石黒正数【それでも町は廻っている】42店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
単行本1〜8巻発売中。
週刊少年チャンピオンにて「木曜日のフルット」連載中。
単行本1巻発売中。
Michao-ピテカントロプスにて「ドリスとマメ」不定期連載中。(終了?)
ttp://moura.jp/manga/michao/
短編集「Present for me」発売中
短編集「探偵綺譚」発売中
単行本「ネムルバカ」発売中
単行本「響子と父さん」発売中
短編集2「ポジティブ先生」発売中

公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298811933/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:26:45.28 ID:BgYmFCxN0
過去スレ■
石黒正数【それでも町は廻っている】40店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296804162/
石黒正数【それでも町は廻っている】39店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294591035/
石黒正数【それでも町は廻っている】38店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293310993/
石黒正数【それでも町は廻っている】37店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291808272/
石黒正数【それでも町は廻っている】36店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290918059/
石黒正数【それでも町は廻っている】35店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289064003/
石黒正数【それでも町は廻っている】34店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287080637/
石黒正数【それでも町は廻っている】33店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285301043/
石黒正数【それでも町は廻っている】32店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281282806/
石黒正数【それでも町は廻っている】31店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278320383/
石黒正数【それでも町は廻っている】30店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274869226/
石黒正数【それでも町は廻っている】29店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272801554/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:27:10.61 ID:BgYmFCxN0
石黒正数【それでも町は廻っている】28店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270644119/
石黒正数【それでも町は廻っている】27店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265720870/
石黒正数【それでも町は廻っている】26店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261741172/
石黒正数【それでも町は廻っている】25店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258197309/
石黒正数【それでも町は廻っている】24店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255795647/
石黒正数【それでも町は廻っている】23店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249455235/
石黒正数【それでも町は廻っている】22店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242306137/
石黒正数【それでも町は廻っている】21店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238075490/
石黒正数【それでも町は廻っている】20店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234583716/
石黒正数【それでも町は廻っている】19店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232365686/
石黒正数【それでも町は廻っている】18店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230476607/
石黒正数【それでも町は廻っている】17店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226021369/
石黒正数【それでも町は廻っている】16店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219752064/
石黒正数【それでも町は廻っている】15店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215063361/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:27:43.60 ID:BgYmFCxN0
石黒正数【それでも町は廻っている13店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207735653/
石黒正数【それでも町は廻っている12店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203499045/
石黒正数【それでも町は廻っている11店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199267816/
石黒正数【それでも町は廻っている10店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194003589/
石黒正数【それでも町は廻っている】9店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190906757/
石黒正数【それでも町は廻っている】8店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188100025/
石黒正数【それでも町は廻っている】7店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186326127/
石黒正数【それでも町は廻っている】6店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180804074/
石黒正数【それでも町は廻っている】5店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173458769/
石黒正数【それでも町は廻っている】4店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168273137/
石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/

次スレは970を踏んだ方にお願いするポコ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 16:26:25.61 ID:5FNI0Dy+0
                          ,,, -ー''''''''''''ー 、
                       ,/;;;;:;:;:;;;;:;;:;:;:;;:;;:;:;;:;;\
                      /;;;;;:;;;;:;;:;:;;;:;;;;:;;:;;:;;;:;;;:;;:;:;:;ヽ
                      /;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ
                     /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' ,
                     l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l
            ,_    ... 、,     iヽ!;;;;:;;:;:;;|::..  ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l
        | .゙l   ,'  l.、    .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___   __,,,,,-'"|;:/l
       , .i  ,!   ,'  .! !     ',、'、;;;/::::::_,`-r.rー、i}   :"r rr-、'|"/
      │ .i  !  /  .i  !    .|::/!;;!:::::"  ~ ̄` ,';;   i ~` " !i
       !  !  i ,'  .,'  .l     .l:ヽ i::::::\   .::: ゙  .|    .|
      ,!  .i  l /  .,'  .,!     .ヽ,- !:::::::: ',  ::/ _   : 、 ..::::,'
      |  .!    .′ l          ' ,:::::::::i  /:::: ::`"´ .', :/
      |            | クワッ     !:ヽ::::::{ l゙ _,,,,,__  /  < め い ど っ !
      !         i゙ ミ ミ    __ !::::ヽ::::i  ::'ー-ー'  /
      .!          ! ミ ミ ./  `i:::::::ヽ::!   "".    /
      i             \. /   /;;;;`' ::::`'- ....,,,,,,,,,,,,/}`,..,,、
      !                 ,/ .゙' 、,;;;;;;`''''―ー'''''"´.;;;;/  _,,..`''ー.. 、
     │            , '" ー-..,,,_`''ー ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `゛     `''ー ..,、
     .,i            _ , '″      ー- ,,,,__''ー-‐″              `'、
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:55:32.90 ID:ccK9qKFIP
             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:57:34.51 ID:9BnXQ/6S0
>>6
あれ?これできない イライラ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 23:52:58.70 ID:vAngoLJF0
>>7
つメイド養成ギプス
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 01:36:06.77 ID:ZAUMab9C0
 _______ _
  /┌──--ヽ
  | |  〓  〓 |
 (∂    ∃ | 1乙
  |     =   |
  |     ̄  ┤     
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 04:09:00.27 ID:s0JHM6Il0
絶対アニメ2期作ろうぜ!















お前らの金で!!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 05:10:54.84 ID:whL1EVQW0
ドリスとマメとは何だったのか…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 05:57:46.58 ID:kAUq8M360
完結してないんだっけ?
書籍化されないのかなー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 08:45:49.13 ID:XPJ4h45f0
同人誌?に掲載されてコミックスには未収録の話とか、
そういう埋もれてるのもったいない。
どっかで出してほしいね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 10:03:58.22 ID:GHApPdE90
大体こういうところで俺が聞いている音楽はこれだ、を書いている奴って
こんな音楽聞いている俺ってすごいでしょ、という自慢とか趣味の良さ競争だよね。
歌謡曲より洋楽偉い、とか。
まあ、本当は何歌っているのか歌詞だって理解できていないんだろうケド。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 17:35:16.50 ID:3yFWRHHM0
それは紺先輩を馬鹿にしているのですか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:37:51.01 ID:h7haegSF0
まあ、ぶっちゃけ紺先輩、英語ダメだし
けど、そんな紺先輩が好き
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:20:25.71 ID:fnQ9pRDV0
甘噛みして欲しいよね>先輩
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:30:40.38 ID:DQdYLYbbP
静さんに舌で直接発音を教えてもらいたい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:56:35.30 ID:whL1EVQW0
そろそろ静さんの恋人だせよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 21:01:16.60 ID:1XL5qur90
>>19
なんでしょう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 21:32:37.58 ID:CxLpcktL0
ユキコが高校生になってシーサイドで働くそれ町2はまだですか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 21:43:02.02 ID:3yFWRHHM0
婆さん死ぬんじゃね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:03:23.82 ID:fnQ9pRDV0
あのくらいの婆さんになったら、あとはもう死なない。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:10:10.67 ID:vm/i/YIP0
>>23
納得しかけたが、矛盾してるじゃねぇかw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 02:22:17.96 ID:lHO+ywcM0
>>19
もう既に出てたりしてな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 03:08:08.70 ID:jBhyrC2fP
まさか俺…!?
やったー
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 15:35:46.86 ID:FT/4itgr0
今月号読んできたよ。ジョセ捕まえようとしてる時の婆の顔がすげえ怖かった
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 15:57:23.92 ID:UrnKH6LlP
もう出たのかと思って焦っちまった・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:13:53.36 ID:Ivbo9BXQ0
もう…出ちゃ…った
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:17:30.01 ID:IGC8xLPL0
??「ごめんね・・・漏れちゃったの・・・でもちょっとだけだから・・・」
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 07:01:50.08 ID:Qa5me4ik0
1万テラベクレル・・・だけどね・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 08:47:49.61 ID:g8V8cDHQO
三巻のサンタネタで雪子は布団の上に
わけの分からん絵のタオルかけてて可愛いかったね
それに八百屋と魚屋の喧嘩はいつ見ても真田の嫁に歩鳥がくると思うと魚屋の勝ちに見えてしまうわ…
海坊主勝ち組だな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 09:06:22.39 ID:J8eRbjV+0
あと多分出てないけど、真田の顔がイケメン系である以上
カーチャンも美人だったと思われる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:13:21.79 ID:WaZ7YQl/0
歩鳥が真田の嫁で確定なの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:18:48.34 ID:MY2xr0J40
真田が禿げるのは確定だよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:22:08.93 ID:vOIcH6s7P
俺の嫁
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:22:27.86 ID:OeeV7gEl0
>>34
最終回の後日談でも仲良くしてるんだけど、付き合ってるようには見えなかったなー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:38:15.84 ID:WaZ7YQl/0
>>37
だよね?
なんか付き合ってるにしては真田の歩鳥を見る目が寂しげなんだよな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 16:55:14.67 ID:hRkQDWC/0
>>38
まさか好きな人が自分の母親になるとはね…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:31:23.10 ID:YsIK7u4e0
付き合ってるかどうかはともかく
距離は結構縮まってる感じがする
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:58:55.92 ID:2r3j/NBL0
真田はたっつんが自分に好意があると知ったらすぐ流されちゃいそうだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:27:02.66 ID:nIrk/fUW0
たっつん胸のでかい腐女子だからね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:28:30.71 ID:uJF6C+KV0
たっつんが腐ってるような描写あったっけ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:29:26.93 ID:iaiM2YlL0
メイド趣味とかか?
まあ腐ってなくてもオタクじゃん?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:31:03.88 ID:nIrk/fUW0
野球応援の話であるよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:36:53.44 ID:uJF6C+KV0
受けて攻めて受けて攻めて終わり、か
そいや801ちゃんで「攻めの対義語は何か?」で腐女子判別が出来るとかいうネタがあったのに、全く気づかなかったぜ
針原さんも突っ込んでるのになぁ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:37:26.27 ID:iaiM2YlL0
>>45-46
あー・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:48:25.90 ID:1+phHsOS0
テニプリっぽいミュージカルが大好きみたいな話もなかったっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:52:17.05 ID:rXGeZPZB0
朝ライダー好きな女ってだいたい腐ってるし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:11:36.88 ID:hRkQDWC/0
>>49
ライダーでなくて中の人が好きなだけじゃね?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:14:00.17 ID:nIrk/fUW0
>>50
中の人で二次創作するのがふじょし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:49:59.56 ID:WzEr0wDz0
歩鳥figmaが来月に延期だと・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:15:17.44 ID:2OuNY+5E0
フィグマはしゃーない。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:21:34.53 ID:2XuFzMM20
フグマ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:36:27.80 ID:3FakuhFwP
誰がちょうちんフグだ!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:04:44.63 ID:ubUmLLb00
俺はそれ町の6巻が好きだ、逆に8巻は嫌いだ
だが何で好きなのか分かった、タッツンにエビちゃんに司会のお姉さんと
美人が一杯出てくる巻だったからなんだな

女の子目当てで読んでる事に気がついた俺と言うか
確かにエビちゃんとタッツンにはもっと活躍してほしいんだが
原作は歩鳥がやたらと優遇されてるからなー
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:06:35.68 ID:aCFAHgps0
主人公ですし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:02:35.27 ID:xm4jWBJ+0
すみません、前スレのえびちゃんのような写真、どこで手に入りますか?
あれ、誰だったのですか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:42:36.77 ID:K6iytOFJ0
タッツンもエビちゃんも歩鳥の引き立て役ですわ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 17:10:31.86 ID:tillX02r0
ほちょりん×紺先輩=紺先輩かわい過ぎ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:10:21.19 ID:RpHcBTOa0
>>58
pixivでggr
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:11:22.23 ID:aCFAHgps0
写真だっつってるから違うだろ…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:59:57.71 ID:cA/LvQ9l0
歩鳥ちゅっちゅ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:31:19.72 ID:xm4jWBJ+0
>>61
なんかちげー(笑)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:19:33.43 ID:R6YpOLqb0
ネムルバカ読んだけど好きだなこういうのって事でそれ町の漫画買うことにした
ネムルバカの番外あるっぽいけど読める?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:48:54.41 ID:x4AdRD060
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:48:55.76 ID:3FakuhFwP
ネムルバカもそれ町も読んだけど番外編なんて知らないぞ
原作スレで聞いてみたら
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:50:24.47 ID:3FakuhFwP
変な誤爆しちまったぜ…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:07:40.17 ID:7PfeT3pz0
サブマリンの事じゃないか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:12:35.26 ID:R6YpOLqb0
>>66
さっきそれ買ってきた
>>69
それかも知れん・・・
お父さんってのと別なのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:01:17.14 ID:uTm0aQqz0
木曜日のフルットやっとこ買えた。

鯨井先輩って鯨井ルカ先輩のパラレルワールドの話かと思ってたら
鯨井さなとか言って全然別人だった。

作者は鯨井って名字が好きなんだろうか。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:15:13.77 ID:3E0RjLZF0
スターシステム的なことだと思う
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 02:15:35.16 ID:k1uwebh80
スターシステムと言うには鯨井先輩にくらべてだらしなさすぎる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 02:27:22.18 ID:JRtJh87T0
>>71
新しいキャラを考えるのが恥ずかしいから使い回してるらしいよ。
いちおうパラレルワールドだとは言い訳してるけどねw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 04:46:07.92 ID:dBzMsZzD0
>>65
ネムルバカ1.5の事か?
オクか中古以外に入手は_
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 09:15:46.35 ID:FRl+hCA+0
うおおお早速オク見に行ったらこいつも4000とかすんのな
しかも入札入ってるしw

ほしい、、ぐぎぎ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:05:00.89 ID:leaoY0bU0
>>73
スターシステムの意味わかってないだろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:30:33.24 ID:MY9hEYBSP
とどのつまりキャラデザの使い回しでしょや
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 15:12:29.10 ID:z/07EQvU0
イサナって川魚だっけ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 15:28:21.93 ID:JRtJh87T0
>>79
おまえは2ちゃんしかネットの使い方をしらないのか?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/10965/m0u/%E5%8B%87%E9%AD%9A/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:02:54.16 ID:XGdYNz+C0
くじらいるか→鯨海豚→ホエールとドルフィン
鯨井さな→鯨勇魚→ホエールホエール
キャラ半かぶりは、要は村上春樹小説の相関関係を漫画でやってるようなもん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:07:06.56 ID:JRtJh87T0
>>81
勇魚にはイルカも含まれてるから
鯨井さな→ホエールとドルフィンでも間違いではない。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:55:45.82 ID:ruINuk1C0
あー、鯨とイルカつなげた名前だったのか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:40:32.90 ID:vzny+Vy90
京子とお父さんってネムルバカの番外編なの?
名字違う気がするんだけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:42:19.75 ID:FFPJLg5e0
母の旧姓といるか食堂がうんたらかんたらだっけ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:43:56.66 ID:uJoBnRDi0
くじらい食堂(母の実家・旧姓と思われる)とハルカ→ルカで
岩崎ハルカ→鯨井ルカ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:44:02.56 ID:XTMNLRuw0
鯨井ルカって本名鯨井春香だったのな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:14:25.62 ID:bua1Kj8h0
離婚した母親についてったわけじゃないだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:28:59.27 ID:qnNKnUvWi
父親嫌いだから母親の旧姓名乗ってたんだろ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:31:22.45 ID:XTMNLRuw0
1.5とサブマリンは一緒?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:44:04.19 ID:vpSIY0s40
1.5 = サブマリン + 小原愼司とかツナミノユウとか ?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:03:04.15 ID:MwMlyBpO0
なぜかサブマリン707の小沢さとると見間違えたw>小原愼司
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:25:51.10 ID:2tXq+QaNO
>>37最終回? それ町連載終わったの!?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:51:22.41 ID:+kQGc5ok0
>>93
今すぐ季刊エスを買ってこい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 04:37:44.11 ID:TME78xOG0
>>90
サブマリンは漫画のタイトルで
それが載ってる付録の冊子がネムルバカ1.5
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1533934.jpg
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 06:01:06.92 ID:qDfAggaq0
ぐあ、壮大なネタバレ食らった
撤退
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 06:28:32.36 ID:lZLojBP+0
どれがネタバレなのかわからない朝です。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:52:15.33 ID:ynXcaOcZ0
全然種類は違うけど、なんかこいつも「フーン」って鳴きそうだなぁ
http://kirimix.net/archives/51651632.html
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:20:54.32 ID:pzhecnvK0
>>80
鯨って意味あったのか
下の関連リンクにある小魚の方しか知らんかったよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 14:16:52.86 ID:mk9281Em0
>>95
じゃあサブマリンを古本屋で買えばいいんですね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 14:42:53.38 ID:rjzCBIgR0
>>98
かわいいじゃんwwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:28:39.06 ID:loM/d5Vy0
>>100
サブマリンはCOMICリュウの2008年5月号に載った短編
それを再録してゲスト作家の漫画とかも一緒に載せたのが
COMICリュウ2010年3月号付録の1.5
サブマリンだけ読みたけりゃCOMICリュウの2008年5月号にしとけ
マケプレで950円で出てるぞ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:40:41.77 ID:Rx1VU0tj0
>>102
サンクス
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:45:43.74 ID:YDlkloeMO
石黒ファンのくせに1.5持ってないとかww
この負け組めw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:18:15.23 ID:GxlkS9WhP
自分が勝ってるならいいじゃないか
わざわざ負けを貶める必要がどこにある
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:31:17.84 ID:YDlkloeMO
>>105
必要な言動だけで生きてんのかお前は。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:00:38.89 ID:czHg/bPx0
パーカー届いた
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:08:01.98 ID:8bJly/Fd0
早っ
もしもサイズXL注文してたら身幅を教えて欲しい。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:08:56.77 ID:GxlkS9WhP
え?
怖い
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:18:11.88 ID:mk9281Em0
>>102
まじかアリシャスwwwwwww
他の作品の単行本に載るの待ってるしかないか・・・

>>104
ネムルバカとお父さんしか読んでない初心者でつすいません
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:09:27.34 ID:YDlkloeMO
>>110
このスレ覗くならそれ町読めよww ww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:25:41.21 ID:mk9281Em0
>>111
次は短編集読もうとしてる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:23:23.20 ID:ludSRVUW0
なんで石黒過去の日記消すん?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:28:19.31 ID:ntNIQsgH0
>>113
10歳だからですよー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:35:56.44 ID:ynXcaOcZ0
アガペを2巻まで買って読んだんだけど
3巻から面白くなることはない?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:50:28.80 ID:Xu10MFka0
季刊エスというものは近所の書店では売っていませんでした
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:52:20.03 ID:ZSll8YIm0
>>113
消してるんじゃなくて、保存できる最大量を超えた分から
消えてってるんだと思うぞ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:07:27.16 ID:PTgMloJm0
どんだけ容量小さいサーバーなんだ・・・
でもオカンの家1〜3は意図的に消したよね
いろんなコンテンツがあって面白かったのにな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:20:51.05 ID:WRsNMls+0
>>108
残念ながらLだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 03:25:15.09 ID:7R3VnTqQ0
>>115
3〜4巻はすげーはっちゃけるからある意味かなり面白い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 04:41:53.84 ID:37bY3GqPP
後日談見てて思ったけどタッツンって最終回後は引越したりして
もうあの町にはいなさそうだよね
天津麺が好きだったって過去形だし
引っ越すから真田に告白してふられてな感じじゃないと
歩鳥は遠慮して絶対エロ章が告白しても断るだろうし
最終回は嫌だけど見てみてぇな〜川`;ω;)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 05:56:02.18 ID:TI3J1PyS0
それでも街は廻っている
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 05:57:36.87 ID:LvysSY0d0
>>121
たっつんはもともと別の町の住人なので、この町とは縁もゆかりもないよ。
学校帰りなら徒歩で来れるし、エロ雪目当てなので通ってるだけさ。
それに受験シーズンまでバイトするほどの子じゃないだろうから辞めていて当然だろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 07:44:16.34 ID:DBix/LHS0
ホトリは学校へバス通学だろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 07:49:24.53 ID:le7HjbI80
南三中?出身の針原さん、たっつん、紺先輩のうち、
紺先輩の家はホトリの家の近所で、針原さんの家も近所っぽくて
なのになんでたっつんの家だけ別の町?
というか、なんでホトリだけ別の中学出身?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 07:54:42.15 ID:OrZuJLTM0
>>125
さすがに中学生を一人暮らしはさせないから、紺先輩が商店街に来たのは高校からじゃないの?
家が近くでも学区の関係で別の中学校に行く事もあるしなぁ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 08:05:14.26 ID:DR10xsfM0
針原さんが近所なんて描写あったかな?(アニメオリジナル除く
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 10:22:17.35 ID:mDLcTrfrP
静さんと結婚する夢を見たい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 11:06:39.32 ID:/pVSUY3g0
静さんと結婚する夢を見た
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 11:08:16.60 ID:9bbsahQj0
夢現現実
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 11:45:55.47 ID:led1KMoY0
紺先輩ってさーなんで軽音楽部はいんなかったの
絶対体育会系の性格じゃないのに
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:00:11.41 ID:9bbsahQj0
軽音とかない高校の方が多いんじゃないかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:05:05.57 ID:LvysSY0d0
>>124
朝はバスが多いけど、帰りは歩き。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 13:21:18.30 ID:led1KMoY0
>>132
軽音学部のの桜なんちゃら先輩ってでてくるじゃん。
針原さんがラヴレターもらう話で
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:01:31.49 ID:wEPHYsMp0
>>134
そういえばそうだった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:09:18.25 ID:OrZuJLTM0
卓球の推薦で高校へ入ったのかとも思ったけど、多分違うな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:22:37.01 ID:LvysSY0d0
>>131
音楽は後から目覚めたんじゃないかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:35:50.90 ID:DR10xsfM0
部活動でバンドやるようなタイプには見えないの
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:42:59.42 ID:z7wSWqXu0
一人でベースの練習ばっかりしてて
楽しいのだろうか
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:51:41.07 ID:84X1Wp9H0
友達つくるの下手そうだからなぁ・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 15:20:09.66 ID:kTgqEsic0
>>139
ニール・マーレイみたいにベースを抱えた渡り鳥になります。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 17:14:04.39 ID:WbKPROPB0
むしろ紺先輩の性格でなんで卓球を始めたのかが知りたい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 17:31:36.11 ID:o2EKvDVxP
あこがれの彼が卓球部だった・・・
144 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/17(日) 17:54:43.73 ID:1P4k9ug7i
レズだからそれはないだろ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 18:45:36.74 ID:wyph8Agei
たっつんの揺れるおっぱいを
もっとも間近で堪能する為
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 19:48:38.72 ID:le7HjbI80
>>126
なるほど。
>>127
え…

じゃあホトリだけ別学区だったってことでいいのな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:20:16.01 ID:LvysSY0d0
>>146
そうだよ
おそらく紺先輩は親がイギリスに引っ越したときに、
通学に便利な丸子町のアパートに入ったんでしょ。
そもそもお嬢様なのにアパート暮らしってところで気づけよ。
というか丸子町からちょっと離れたところのお嬢様ってことは田園調布なんだよなw
つーかとはタッツンも針原さんもお嬢様ってことか!w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:27:19.43 ID:led1KMoY0
タッツンは金持ちぽい
部屋がもう金持ち腐女子
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:43:08.90 ID:kMXSq5GzO
次の巻いつでるの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:50:46.72 ID:le7HjbI80
>>147
針原さんはわからんのでは。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:55:08.09 ID:vHuJvXCO0
針原さんは基本的に「顔に似合わず」キャラだから
お嬢様かもしれない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:59:10.38 ID:mDLcTrfrP
静さんはお金持ってそうだよね
安定はしてなさそうだけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:14:15.39 ID:Q2Eut0a00
紺先輩ってお嬢様だったのか
初めて知った
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:31:32.39 ID:azmaEJNuO
>>142
家族旅行で温泉に行って、親子で旅館にあった卓球を楽しんだ。
その時ママに誉められた事が卓球にハマるきっかけに。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:46:05.27 ID:wEPHYsMp0
紺先輩がお嬢様だと想像するとすげー萌える
どんな子だったんだろうな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:00:41.41 ID:wjBm2LXYO
>>121後日談ってなに?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:03:18.43 ID:wjBm2LXYO
>>152あの小説ヒットしたみたいだからお金持ってるんじゃない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:05:06.26 ID:wjBm2LXYO
>>155習い事めっちゃやらされたさ

夏休みとかの長期休暇は決まって海外に行くから友達に嫉妬されて仲間外れ食らって
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:10:13.07 ID:a44DdmdQ0
無駄にレス分ける奴、連レスする奴、ageる奴…ううむ…
後日談は8巻ラストの話が時系列的には最終回予定の話の後だという事
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:16:26.19 ID:f+JHmGyDP
細かいこたぁもういいよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:20:52.75 ID:wjBm2LXYO
>>159ごめんなさい

ネット慣れてなくて
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:26:05.62 ID:wjBm2LXYO
>>159

何度もすいません
みなさんはなにをもとにあの話が後日談だと考えているんですか?


高校は卒業せず最終回なんですね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:30:45.07 ID:TW/rwTIH0
>>162
雑誌のインタビューで石黒がそう言ってたから
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:35:49.35 ID:wjBm2LXYO
>>163そうだったんですかありがとうございます


>>121僕はタッツンは別に歩鳥と離れた訳では無いと思います
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:43:23.68 ID:pXIU3qYu0
これは高度な釣り
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:46:59.39 ID:wjBm2LXYO
>>165なんか僕が書き込むとよく釣りって書き込みがわらわら湧いてくるんですけど釣りってなんですか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 03:02:28.03 ID:a44DdmdQ0
2chによく書き込む奴がネット慣れてないとかワロス
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 03:18:57.35 ID:wjBm2LXYO
>>167ウケた?楽しんでくれたならいいけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 03:23:10.64 ID:f+JHmGyDP
静さんと抱き合いたい
フェロモンを肌で感じたい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 17:40:00.00 ID:uT8jJkcB0
紺先輩を服従させたい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 19:26:34.20 ID:UlSRnL4t0
むしろ俺はエビちゃんに服従したい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 19:27:18.52 ID:MpuOXDIq0
>>170
無 理
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 20:04:32.19 ID:uT8jJkcB0
>>172
レズだしね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:09:07.26 ID:Zh4XSDrKO
お前らも丸くなったな。
俺が今リア充じゃなければこんなアホ、フルボッコだ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 23:59:22.77 ID:wjBm2LXYO
まあ俺リア充だしね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:01:45.99 ID:fAJpgGQ10
>>152
作家はたいていのモノを経費にできる、旅行は取材費、その他は資料費
当然、税金で払う分以内だけど
漫画で車やバイクが出てくる時はたいてい作者がそれ買ったとき
特に表紙で意味もなくキャラが車やバイク乗ってる絵があるだろ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:12:53.83 ID:oH8cVSTkO
銀魂のさっちゃんとタッツンがなんかかぶる、見た目だけかもしれないけどww
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:18:49.36 ID:mHLpmES80
>>177
銀魂は読んだことないけど、タッツンみたいなキャラデザの子いたな!
たぶん俺が思ってるのがさっちゃんだなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:29:09.77 ID:EdaQm/Ke0
一途なのは一緒だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:38:28.19 ID:T6tUCqpg0
>>176
そういや歩鳥が茄子のバイクに乗ってたな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:33:31.36 ID:eQsXSz+x0
さっちゃん --- タッツン
月詠 --- 紺先輩
お登勢 --- メイド長
真田 --- 近藤
針原さん --- キャサリン
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:51:33.88 ID:nG1AukrG0
静さんは紺先輩のこと知ってんのかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:24:19.03 ID:T6tUCqpg0
べちこ焼きのこと訊いてたじゃん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 05:19:13.99 ID:T4t4cXns0
あの時の首振ってる紺先輩可愛い
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 05:36:34.08 ID:xf7kTnV/P
多分歩鳥の恋人としか思ってないんじゃないの
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 10:51:55.41 ID:bc9SA0Pf0
てか石黒携帯持ってないのか
インターネットや端末自体を毛嫌いする中高年の漫画家がちらほらいるのは知っていたが
石黒はなぜだw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 11:21:46.76 ID:mhXXAVmLi
今の時代に携帯持ってない俺TUEEEEE!とかそんな感じだよこの人の場合
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 11:23:44.01 ID:2UYvanP80
漫画家って取材中はともかく外出を余りしない職業だから家の電話で充分なんじゃないの
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:35:59.10 ID:6+8EYlor0
フェーン現象という言葉を見てフーン現象というのを思いついた。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:36:50.25 ID:02ubZnTAP
フーン
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:37:42.99 ID:jDRWQVuZ0
フーンってトレイシー・ローズを思い出す。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:53:35.99 ID:bc9SA0Pf0
石黒ってやっぱインドアなんかな
てかアウトドアな漫画家自体あんま聞かないかw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 13:57:47.84 ID:fLj17QkZ0
>>189
それなんて星新一
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 14:37:03.10 ID:UYf3pxFd0
>>186
数年持ってみて、両手で数えるくらいしか連絡が無かったので解約した三浦健太郎て例もあるし、意外に>188かもよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 15:06:57.92 ID:sMGirVCxO
>181
貞治 → コバン

銀魂の作者もアニメが終わって二期目が決定するまでは
つらい思いしたらしいね
こういった所にも共通点が
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 17:47:25.76 ID:ddLVaGd00
フンフーン
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 17:59:14.83 ID:L7eooBpb0
昔ムカフーン打法というものがあってだな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:23:40.18 ID:t951oxOv0
>>191
兄ィさんもお世話になったクチだね(笑)。
検索掛けても、当時の動画がなかなか見付からなくてねぇ・・・・。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:02:59.71 ID:hJsdqXnw0
>>192
大石まさるはアウトドアっぽい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:41:07.21 ID:6+8EYlor0
梶原一騎とかは、あまりインドアな感じはしないな。

よく監禁してたって話は聞くけど。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 23:05:48.09 ID:WVNFHTNcO
水木しげるは缶詰めにされてもアシスタントを残して一人で脱出
創作かもしれんが兵隊時代、脱出癖があるのを上官から今村均に報告される場面が
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 01:04:51.53 ID:g1FjZf9H0
「クッキングパパ」の作者は、なんかアウトドアっぽいイメージ。
あくまで思い込みでしかないけど、どうよ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 01:12:15.09 ID:t3JZU55h0
クッキングパパの作者、うえやまとちはアウトドア派かな
クッキングパパを描く前には山村で生活をしていた時期があったし
釣りとか好きだし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 02:00:17.02 ID:+KlFMSP20
デーモン岩を思い出したwwww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 05:25:37.62 ID:kvGjVxUH0
雪子は成長したらグレそうだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:23:32.06 ID:RiIyvzXi0
石黒のお気に召したというカテジナ人形が気になる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:35:20.28 ID:u/N+FIzM0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/199798
これだよ
気持ちは分かるような分からんような
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:41:19.66 ID:RiIyvzXi0
これはすごい。
カテジナファンじゃない俺もこれは気になる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:53:39.98 ID:NVkv8bBT0
元ネタ知らないフィギュアを買うようになると末期
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 10:36:09.97 ID:4croOjnr0
前も言ったが雪子には果てしないポテンシャルを感じる。
初登場時の孫悟飯並は言い過ぎかw
この歳の性格がそのまま後の人格形成を位置付けるわけではないし
ひょっとしたら歩鳥とタケルのいいところを引き継いだ完璧超人にだってなり得る。
その逆も(r

こういう妄想しだすとよく止まんなくなるw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 10:52:10.68 ID:NVkv8bBT0
小学生時代の方が女っぽい歩鳥って幼女時代に先祖返りしてるみたいだな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:09:00.99 ID:4v1aorpBO
確かに髪型とか服装からして違うよね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:58:39.41 ID:YQ6GXM/O0
案外雪子はおとなしい文学少女になったりしてな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 15:08:18.46 ID:g1FjZf9H0
石黒氏は、カテ公の素晴らしさが分かる人だったのか!
イイヨイイヨー!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 15:21:28.14 ID:+KlFMSP20
アマゾンにある歩鳥のフィギュアの画像にメイド長がおるw
そんで、これを買った人はこれも買ってるってとこに
俺妹の黒猫がおる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:46:17.47 ID:or6qTCpA0
短編でじいちゃんの家ロボットのがあるじゃないですか。
あれの主人公が、ルカ先輩系の容姿なんだけど、
幼少時の回想ではユキコっぽくなかったっけ。
つまり、ユキコが成長して髪をショートにすれば紺先輩に…。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:33:19.30 ID:4ZmimLGkO
アワーズのかんなぎCD制作遅れの記事を見て思い出したんだが、それ町のドラマCDってどうなったんだ?
確か今月配送だったっけか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:33:37.70 ID:y56npheh0
そのはず
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:38:06.51 ID:8J9lpBgV0
去年の夏コミのカップとソーサーの通販まだなんだから
ドラマCDなんて3年後だろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:43:13.35 ID:4ZmimLGkO
すまない、自己修正
>>217のあたまのアワーズは消去してね

…そうですか、昨年夏の品物も遅れてるんですか
こりゃ、たぶん遅れ必至かな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:47:59.74 ID:y56npheh0
カレンダーは通常発送だから大丈夫と言いたいところだが、工場逝ってる可能性もあるからわからん
まさかCD-Rに手焼きをしてるわけではないと思うし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 23:49:19.61 ID:gakXYmcN0
プレス出せるほど応募が来てなかったりして。
って俺は応募し忘れたから誰かうpしてくれ・・・。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 00:30:30.47 ID:Ics8LQKG0
なんでお前のために犯罪行為をせにゃならんのだ
死ねよクズ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 06:09:35.35 ID:zoFOH49VP
頭を丸めるくらいで許す
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 13:26:22.34 ID:gT6dzzfJ0
>>222
どうしてもほしいならそのうち中古か転売がオクで出るからそれを買いなさい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 15:25:12.82 ID:cfET/uo30
遅れてるついでにもう一つ悪いニュースな
一部のカラーインクの製造が止まっていて印刷工場でも印刷制限がかかっていたりする。
おかげで大増刷がかけたいのに出版できない本もあったりして結構問題になってるので、
それ町関係のグッツが巻き添えを食らう可能性だって否定できないよな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 16:23:53.54 ID:ibH2+97e0
正直あおりを受けるほど大量受注されてない気もする
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 19:58:17.57 ID:2dwOiop5O
大量受注では無いからこそ作業優先度が低くなるというケースもあるがな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:54:00.06 ID:NgfLKlci0
紺先輩とちゅっちゅバズーカ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:18:23.07 ID:ejLWkENIP
静さんシールド
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 06:38:22.53 ID:6wSUpJ1Ji
かめんどーの人とポンちゃんが好きだな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 07:05:02.11 ID:J5jZQYy5P
静さんいいよね
唾液交換してたいよね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 07:31:50.16 ID:G40APbAKO
>>217
俺昨日アワーズから小包届いたよ。
まだ中身確認してないけどたぶんCDちゃうかな?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 07:39:18.89 ID:tDrOJnwn0
>>233
マジで!?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 09:03:59.80 ID:CLLu8Ec30
発送したらアワーズのTwitter垢で言うだろうけど
なんも言ってないしまだだと思うが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 11:03:10.14 ID:/vaTzibQ0
ユキコの歯も時系列順になってんのか? メッシー回じゃ生えそろってたけどその後抜けてて
ラーメン屋閉店回ではまた生えそろってるように見えるが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 11:53:28.73 ID:GJWUGYqKO
ドラマCD届きました
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:32:06.01 ID:J7xu7EkQO
届いた!!今聴いてる!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 15:44:07.77 ID:OXzpo5XL0
届いたけど主人公の声が合わないから聴かない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:07:05.33 ID:G40APbAKO
>>234
うん届いた。
家帰ってあけてみる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:54:23.54 ID:2KfwIhYX0
>>239
3000円までなら出しますからヤフオクに出品してください。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 18:13:14.78 ID:suf8nOZ80
ドラマCD、締め切り守れなかったのにちゃんと届いた。
編集部の人、ありがとう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:35:12.42 ID:cPbIIDdTO
おお、俺んところにも今日届いてたぞ!
全プレのCDとは思えないちゃんとした(金をかけた)ジャケットなんで、チョトびっくりw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:51:18.30 ID:tDrOJnwn0
百均のケースに薄い表紙をつけて終わりかと思ってたけどちゃんとしてたな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:54:13.57 ID:9fuU/Mn10
編集者とかデザイナーとか出版関係のネタが妙に多かったのが気になったわ>ドラマCD
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:55:41.37 ID:1O/qO2A90
大震災で忘れた頃に届いた 
さっそく聞いてくるか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 20:20:35.31 ID:KKpJn53mP
エロユキめ!俺の双葉の胸触りやがって!許さん!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:27:19.41 ID:a0JwFKLv0
「木曜日のフルット」を配信で読んでこの漫画にたどり着いてコミックス読んでるんですが
どこがどう面白いんですかね?
嫌いではないんですが何かのた〜〜っとしているというか、へろへろ〜〜っとしているというか
物語としては特に面白くなく、妙な空気を楽しむ漫画ですか?
水木しげる氏が描いたような表情をするときがある主人公の娘を見てニヤニヤするのも
楽しみ方のうちのひとつですか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:30:28.90 ID:lwyePcOA0
>>248
趣味が合わないというか、考える頭を持ってないというかw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:30:35.08 ID:I7PKhS3s0
>>248
そういえば・・・!このまんがは、おもしろくないのかも・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:41:13.65 ID:mlqvFZrv0
読んだ上で面白さが分からないなら合わないってことだから読まない方が良いんじゃないかな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:41:47.33 ID:J5jZQYy5P
フルットと同じでいいと思うよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:54:34.64 ID:tDrOJnwn0
イマイチいってる意味が分からない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:05:11.13 ID:1SK3uZAhO
それ町は個人的に最高のスルメ漫画です。ハマると登場人物全てが愛おしく感じる。ドラマCDきたよー!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:19:01.97 ID:cPbIIDdTO
ドラマCDやっと聴きおわったよ
未聴の人にネタバレするのは悪いから内容については書かないけど、できれば夏頃に聴きたかった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:38:21.82 ID:m6Tfe07/0
CD聴いたが、いまだに原作ファンの俺には歩鳥の声が合って無いように感じる
それにしてもドラマCDって初めて聴いたがこんな長いのか…
39分もある
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:16:05.06 ID:XeT1iklN0
フルットで入ってそれ町合わない人って存在するんだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:17:24.85 ID:sw36YqnU0
>>256
有料だからかな。雑誌の付録CDだとその半分くらいだよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:27:11.54 ID:OYhBHgWyO
絵描かなくていいから
尺や舞台の制約が緩いんじゃないかね
脚本が好きなだけ書いちゃうとか
応募してないから知らんけど

ドラマCDって何故か気恥ずかしさを覚える
昔のラジオドラマとか全く気にならなかったのに
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:02:51.27 ID:AqRUxAy60
歩鳥の声が違う人だったらと思うことがある。

>>259
ドラマCDは絵がないから想像力が広がる部分がいいでしょう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:28:08.34 ID:NKi135wX0
まさかとは思うけど、1巻しか読んでないって事は無いよな?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:34:35.33 ID:5yZk+/Jw0
ネガティブな意見を書くななんてことは言わないが
わざわざスレを探して「何が面白いのかわかりません」とか書きに来るのって
たぶんすごく時間の無駄だと思うの
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:39:22.89 ID:y/SqovlrP
フルット→このスレ→それ町
ならばあるいは…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:39:24.85 ID:5khP64tV0
ドラマCD真田の話ェ
今日は歯磨きできない
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 05:11:03.64 ID:lwIEbqie0
それまちは面白い漫画ってわけじゃないからな
するめみたいなもんだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 06:16:55.10 ID:IcAG6IkFP
俺、それ町以外の作者の漫画合わんかった
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 06:37:49.71 ID:wPdSRi3qP
俺は瞬間風速でネムルバカがそれ町越えたわ
それ町がスルメならネムルはドンパッチな感じ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 06:40:01.93 ID:dNoKapz+i
フルットが面白いなと思って、TSUTAYAでお試しを見掛けた時に同じ作者名に気付き、読んでハマったよ。
一巻で歩鳥がタッツンに転ばされた辺りで吹き出したのを見て、全巻かって帰った。

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 06:58:35.90 ID:fxsO2bJ80
歩鳥の声いいじゃん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 07:11:35.14 ID:zVXrXoAQ0
アニメで慣れちゃったからドラマCDの声にも不満はないが
怪談話してる喋り方がいかにも声優が原稿読んでるみたいで
熟れてる感じが画がない音だけの物語だけに際立ってたな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 09:16:54.92 ID:+wj92eyL0
ネムルバカしか読んでないけどそれ町は他の短編集買ったあとに読もうと思ってる
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 10:39:01.33 ID:y/SqovlrP
サイキック少年団が好き
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 15:41:46.38 ID:PbTidMSNO
>>268
殊勝な心がけだ、松明をあげよう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 15:44:52.91 ID:fxsO2bJ80
松明ポコ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 15:55:27.33 ID:tDpamrul0
でも一巻読んで面白いと思っても他のところ読んで面白いと思うか謎だよな。
しょーじき初めの方ってその後のそれ町のテイストと全然違うし、面白くないよな……
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 18:44:45.92 ID:U8pdz9TN0
そういう人も稀にいるかもね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:40:58.68 ID:Pvz8wNWn0
むしろ最近がヌルすぎるとも思う
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:45:15.20 ID:0QMXZizU0
もともとヌルイのにこれ以上ヌルくなりようがあるか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:18:04.76 ID:OJeCT2Xp0
アニメがいまいちだったから、なんか原作までいまいちな感じに思えてきて
熱が冷めちゃった。あんなに「おもれー」って思ってたのに。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:19:04.00 ID:fxsO2bJ80
急に湧いてきたな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:05:16.28 ID:3ntAt4XN0
今日ハンバーガーをテイクアウトして開けて見てみたら、ビーフパテが入ってなかった。
流石にチーズやレタスはあったけど。かなりしょんぼりしたよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:08:49.68 ID:0QMXZizU0
実は、チキンパテが入ってたんだな?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:14:15.83 ID:y/SqovlrP
どこのハンバーガー?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:35:34.40 ID:ZhOcHumf0
金髪ネコ目女が美人と言われているということは木曜日のフルットのダメな人も美人なんですか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:41:05.87 ID:3ntAt4XN0
一番有名なチェーンのだよ。作り直しか返金で対応してくれるみたいだからいいんだけどさ。
今回のでしょんぼりバーガーってのは、ハンバーガー自体がショボくてしょんぼりしてるって意味と、
それを食べる人もしょんぼりしちゃうって意味と二つの意味があるんだなって分かった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:59:35.88 ID:PbTidMSNO
>>284
高校生の間では美人だろうけどアパートの住民は
「あの子はドクダミだな」程度の反応なので社会人受けしないのかも
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:02:50.92 ID:IR/pN5OjO
レタスとチーズが入ってるバーガーってベーコンレタスバーガーかビッグマック、
ビーフの他はマックポークかてりやきバーガーくらいでなくて
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 01:38:36.66 ID:p2dhGrxH0
松田さんが鳥坂先輩にしか見えない。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:13:26.27 ID:4h/3kn1/0
だ〜いじゃうぶ
ま〜かして
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 06:24:14.68 ID:bHf/6UT/0
メガマックのセットを買って帰って袋開けたらビッグマックでしょんぼりしたけど
店まで戻るのめんどいしそのまま食って翌日一応文句だけ言おうと行ったら
何の疑いもなくメガマックセットただでくれたという事があったな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 06:56:58.45 ID:hrHmIf7i0
ドライブスルーで何度「ソーセージマフィンのセット」と言っても「ソーセージ“エッグ”マフィンのセットですね?」と言われるので、諦めて「それで」といって金払って袋を開けたらソーセージマフィンが入ってた事はある

292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 06:58:57.76 ID:L6rOgRH50
ソーセージエッグマフィンのエッグ抜きってヤツだな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 10:20:27.54 ID:xtPbpCPn0
紺先輩の描かれてないそれ町にはしょんぼり
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 11:42:18.13 ID:nQu0KCV00
シーサイドで歩鳥と紺先輩と真田とタッツンが遊ぶ話が好きです。
ついでに静さんとエビちゃんも出てくるといいです。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 12:28:58.52 ID:gf9Szg5UO
>>294
そういうあなたには、ぜひドラマCDを聴いていただきたい

…静ねーさんとかは出ないけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 16:48:00.22 ID:rhnnpd+S0
HMVでフェアやってるね。
http://www.hmv.co.jp/fl/9/253/1/
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 18:59:14.28 ID:ncdSDEnY0
ドラマCDで久しぶりにそれ町キャストの声聞いたけど、やっぱ悠木碧すごいなぁ。
まどかとタッツン同じ声だとは思えん。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:06:46.54 ID:48BCPdijP
静さんと決着つけたい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:35:44.78 ID:NqgxFkvV0
>>297
だよな〜
マイメロ時はただの棒だったのに
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:43:51.61 ID:ajM2XVjdP
タッツンは、アニメ版で唯一キャラに合ってた
他は酷いなんてもんじゃなかった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:10:17.43 ID:Q8rmvpNb0
まーた始まった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 22:09:09.26 ID:AnUsYZKf0
HMVの店で買えるならいいんだけどな〜
HMVはQUOカード使えるからあまってるんだけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:03:59.91 ID:G9CVRUHg0
>>296
何でこんな時期に…
新刊出た時にしてくれよう
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:22:20.75 ID:WLFTLc3f0
8巻まで通して読んだけど巻数が進めば進むほどぬるくなって
どうってことない話ばかりになったようだ。
どんな漫画もだいたいそうなんだけど。
他には、主人公のねえちゃんのお乳が微妙に小さくなった。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:41:42.20 ID:o3BwNxKw0
三省堂で買ってもおまけペーパー付いてたよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 01:11:24.56 ID:cUrbMKP60
俺は五巻あたりがピークだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 01:18:04.12 ID:+OKfriKz0
自分は6巻まではどんどん面白くなっていったな
最近のがちょっと微妙な理由はよくわからない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 01:32:29.32 ID:jkyRj0EV0
  __/ ̄/__ .  /' 7'7./''7  ___/ ̄/ 
 /__  __  /,  ー'ー' / /  /___     ̄/
 _./  //  /   __,ノ /   _ノ ,:  / ̄
 |___ノ.|___,/,  /____,/  /_ノ,___/    
                            ._______. _______. 
┼-┼-  、--|-、 ──,        .l ̄l   .|  - ||  - |
 |  J  /\/  |   /        │ .!   | 二 .!L..二 .| .゙'  , ヽ、 
 ヽ___ ヽノ  ノ   ヽ_  \      / ,、ヽ  | |i''''ニ''''i | .|   ム--、 
                     / ./ ヽ \ .| || ─ | | .|    _ノ 
                    ヽ_/   \/ |__|.''''''''''''''.i___! 
                                       |    
                                       |     
                                       ヽ_/ 

                                        / 
                                       <  
                                        \ 
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 03:02:20.69 ID:RlY+jbYR0
最初からどってことのない話の連続だったんだが本当に漫画読んでるのかよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 03:46:16.32 ID:t0D2OV4K0
紺先輩といちゃいちゃするほちょりに嫉妬
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 07:03:15.32 ID:hUf+TKiGP
なんかおちょなんさん思い出してきた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 07:35:44.83 ID:Yzj8bcSh0
全部面白いよ全部
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 07:39:54.62 ID:tanR/HVZ0
普通に面白いとおもうけどな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:20:15.44 ID:9FHzAvj40
ほちょりと紺先輩が屋上の前の階段で一緒に昼飯食う回が好き
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 12:32:50.89 ID:dWaawMsv0
あたりきしゃりき…ってね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 12:36:12.95 ID:h4SAK9Uc0
俺たちは機械じゃねぇ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 13:09:47.69 ID:uFEiQDGk0
俺も全部面白いと思う。以前はむやみに高い構成力が見え見えだったのが
最近自然に描けるようになったのと、読んでる方も慣れてきたせいで
ぬるいと感じる人がいるのはわからんでもない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 14:43:43.67 ID:0/NcLyb40
未だにこのスレに通う奴の大半はそれ町のキャラや石黒自体に属性を持っているからな
話が多少平凡になったってどうということはない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 14:44:27.06 ID:0/NcLyb40
そんなことより石黒の日記が更新されないおいjdklsfj;あklj;あlkj;klj
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:59:44.92 ID:CTNyYYsI0
数年続いた日常物がダルダルになっちゃうのはある意味仕方ないことだ
しかも月刊だし

それ町はラーメン屋の話みたいに
明確な終わりが見えてきたから多少持ち直した感がある
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 16:17:18.26 ID:EjP/VLmg0
最終話はやっぱりメイド喫茶終了の話かね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 16:39:45.14 ID:uSLHv2rQ0
よつばと!も同じカンジだなな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 17:00:49.96 ID:ynKT6mQe0
>>321
日常の一区切りって感じで終わるんだろうね。
けどタケルとエビちゃんの物語もちょっとだけ未来を見れると嬉しいかな。
たとえば高校でも仲良くしてる二人とかさw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 18:25:28.43 ID:tq2WEhW/0
時間軸ででかいイベントが続けて起こらないようにしてるのと
夏の話は夏の号に載せるみたいに季節合わせてるので
タイミングによってはほんとに何も起こらないのが続いてしまうのだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:04:57.74 ID:0/NcLyb40
まぁ遠からず連載終わるんだろうなぁと認識してる。

また次回作でもスターシステムでメインキャラに歩鳥的なのと鯨井先輩的なの頼む
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:19:15.85 ID:84hubP0q0
ポジティブ先生買ってきたけど微妙すぎワロタ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:04:33.98 ID:Ju+82/PnO
最終話はウキの死だな

それと商店街の浮き沈み


てかDVDの4巻の紺先輩のあのがっつりパンチラしてんのなんなんだよ意味わかんねー
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:13:03.93 ID:Fj/O4/r3P
>>327
最終話以後にババア出てきてんだから、死ぬわけ無いだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:19:08.06 ID:ev0s/ke10
>>327
何か不満でも? 原作だと一度も無いのにDVD4巻は
オープニングの縞パン、コインランドーリーの黒パン、
メイド服のピンクで紺双葉パンツ祭の当たり巻じゃんw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:27:39.79 ID:Ju+82/PnO
>>329いやあのシーン然りOP然りパンチラとか要らないと思うんだよねそれ町に

あのパンチラがあるせいで彼女に見せたらそういうの目当てに観てるって思われそうで一緒に観れない

観せたかったのに
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:29:13.61 ID:RlY+jbYR0
いや、原作から歩鳥のモロパンあんじゃん
何いってんだこいつ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:36:14.34 ID:84hubP0q0
初期って結構無理矢理パンツ出してる感があるよねw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:41:03.99 ID:Ju+82/PnO
>>331俺は原作でパンチラ有るシーンを言ってる訳じゃないからそんないきり立たないでよ

原作でパンチラ有るシーンがアニメ化されてたらそりゃしょうがないから文句なんて無いけど
原作でパンチラ無いじゃんあの紺先輩のシーンとか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:42:55.64 ID:RlY+jbYR0
>>333

彼女に見せるうんたらとか言ってるからそう言ってるんだけど
彼女は原作にあるパンチラなら許して原作にないパンチラなら許さないのか?
意味分からん
自分で言ってることおかしいと思わん?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:42:55.93 ID:OtohKRrb0
アニメと漫画は別物
はい以上
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:46:15.04 ID:Ju+82/PnO
>>334原作をそっくりそのままアニメ化してくれればパンチラ無いわけだから俺は嫌なの

彼女はそれ町の漫画なんて見ないし俺も端から見せる気無いし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:46:52.89 ID:RlY+jbYR0
>>336
は?
お前原作読んでないだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:48:43.25 ID:Ju+82/PnO
>>334とりあえず一巻は見せないし

全巻見せるとは俺言ってないよ

なんか混乱させちゃってごめん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:48:55.14 ID:84hubP0q0
そもそも彼女もいねーだろ!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:49:30.97 ID:RlY+jbYR0
>>338
じゃあ4巻も見せんなよ
アホかお前
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:50:34.47 ID:Ju+82/PnO
>>339俺も彼女居ないときは人の話聞いててそういう風によく思った(笑)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:52:01.80 ID:Ju+82/PnO
>>340うんパンチラ有るから四巻見せられないってさっき書いたんだけど…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:55:01.81 ID:RRGz59HUO
レスは連投せず
わめき立てず
簡潔に書け
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:55:46.36 ID:hUf+TKiGP
ほら、この人もしかして前に…(ヒソヒソ)
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:56:58.51 ID:Ju+82/PnO
>>343すいません

どうにも小分けになっちゃって
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:57:51.26 ID:RlY+jbYR0
ああ、ちゃんと見てなかった
age厨か
すまんこ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:01:05.01 ID:Ju+82/PnO
>>346いいよ

てか上げちゃってた
いつも言われないと気付かないんだごめん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:03:57.78 ID:RlY+jbYR0
>>347
で、ついでに聞くけどパンチラがなくても風呂シーンはあるんだけどあれはいいの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:12:56.11 ID:Ju+82/PnO
>>348あれはタケルがいるからなんかいいかなって思う


あそこならもし観ても、二人で入ってるの見て、あのぐらいの年だとまだ異性意識してないんだよね〜みたいな話出来るし

いやでもやっぱり厳しいかな
観せて引かれるのが怖い
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:14:38.77 ID:+OKfriKz0
見せて紺先輩が縞パンはねーわってちゃんと解説しろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:20:28.50 ID:ev0s/ke10
つうか不自然な光と影で誤魔化したTV放送版は録画しとらんのか?
ぶっちゃけ理解ない女はメイドが出てくるアニメってだけで内容関係なしに
引くから止めとけ もしくは先に変ゼミでも見せて耐性ついてからにしろw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:20:37.59 ID:XYdx4XUh0
携帯が2chで嫌われる理由がよく分かる流れだなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:22:09.70 ID:RlY+jbYR0
あの縞パンは歩鳥から強奪したものだと考える
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:46:50.93 ID:Ju+82/PnO
>>351ありがとう
やっぱりアニメとか結構偏見ある人多いよね

>>352俺だねごめん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:52:52.61 ID:Z1O5NBmxP
漫画板でで「漫画は見せない(キリッ」とか言ってる時点で論外だっていい加減にわかれよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:56:51.68 ID:Ju+82/PnO
>>355ごめんてっきりアニメ板だと思ってた
検索してここみてたから気付かなかった…

ここが漫画板だと加味するとほんと滑稽だね今までの俺の書き込みとか

みなさんすいませんでした。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 22:43:13.39 ID:6PUT5qwv0
どこの板だろうと君の考え方は滑稽だよ
作品を部分的に見せたり見せなかったりってアホか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 22:55:20.44 ID:EjP/VLmg0
アニメ化ってやっぱ微妙だな
ババアのメイド喫茶とか、萌えに対してシニカルな立ち居地で設定されてるのに
アニメになると、結局そういう世界ど真ん中に収まってる感じ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:10:20.68 ID:Ju+82/PnO
>>357
>どこの板だろうと君の考え方は滑稽だよ

何の根拠があってそんなこと口走れるかわからない

どうしてそんなこと言えるか教えて欲しいんだけど説明出来る?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:13:46.64 ID:Rb8sy5o+0
>>359
>>357じゃないし、大してレスみてないから分からないけど、お前今スレで浮いてるし
お前のこと嫌がってる人がかなりいるみたいだから自重してくれるとありがたい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:15:36.24 ID:pA/UvWBT0
とりあえず板を確認もせず脊髄反射でレスしてID真っ赤ってのは傍で見てて滑稽
ID変わるまでおとなしく頭冷やしながら待ってろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:15:38.74 ID:Ju+82/PnO
>>360めいど!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:21:04.51 ID:Ju+82/PnO
>>361なんかメールしてるみたいな感じでひとつに対してひとつ書いちゃうんだよね


それに悪いけど自分携帯だからID真っ赤とか言われてもわからんし…


確かに客観的に見ると何回も書き込んだり内容が馬鹿らしかったり矛盾含んでたりで馬鹿丸出しなのはわかるんだけどね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:22:14.18 ID:Fj/O4/r3P
急募
えびちゃんのM字開脚画像
報酬は画像の内容によって変動致します

また、歩鳥と紺先輩の画像も、今後の募集する予定です
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:23:29.17 ID:uSLHv2rQ0
VIPでやれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 00:52:29.40 ID:Uo2dKgd30
漫画でもアニメでも部分的に見せたり隠したりって発想が気持ち悪いよ
保護者でもそんな検閲しないだろ
しかも隠すのが女キャラのパンチラってw
なんかもう自分を良く見せることしか考えてないのが丸分かり、つまらなくてくだらない男だな

367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 04:46:25.70 ID:03PtXqij0
もうパンツの話題はいいよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 07:18:47.72 ID:7p4wb34d0
いい歳して
女子高生(二次元)のパンツのことばっかり考えてるとか…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 07:24:57.10 ID:JXsaz7wj0
>「チラリ」とは「面積」のに非ず。「チラリ」とは一瞬の「時間」であり、
>あれは廻の網膜に焼き付いたコンマ0.数秒の瞬間を捕らえた「チラリズム」
>なり!(口角から泡) 
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 08:30:43.80 ID:0r40Vg/LP
静さんを抱き分けたい(?)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 10:35:34.25 ID:jO2Z2/dn0
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:05:13.04 ID:a7gtDKIv0
編集がタッツン出させたり、シーサイドをメイド喫茶にしたみたいだけど、編集GJだな。
タッツンのおかげで話しにメリハリ増えたし、メイド喫茶のおかげで磯端ばーちゃんの性格も親しみやすくなったし。

アニメは……――
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:18:57.72 ID:DeBPkxU3O
>>372
シーサイドのメイド服は出来合い品なんかじゃなく磯婆が縫ってるんだぜ…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 17:19:32.92 ID:c1JjBnUz0
更新されてる日記を読むと
本当にそろそろまとめにかかっているのかと思ってしまう
寂しい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 17:24:34.11 ID:sG/gFhRe0
>>369
遠藤じゃねえのw
マキちゃんかわいいよマキちゃん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:01:35.16 ID:ybv/cNZz0
最後に歩鳥レイプ回頼むよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:30:38.49 ID:nI2VIcc+0
そういうのは薄い本でやれ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:00:48.37 ID:fIu9ZxrsO
宝はこの根元だーーっ!!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:04:23.90 ID:ybv/cNZz0
>>377
直接なシーンじゃなくて、事後の話みたいなのがいいな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:13:41.47 ID:XHsnsLDr0
うん、そういうのはよそでやってね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:31:53.79 ID:YaVjoKaZ0
紺先輩卒業式か?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:43:06.76 ID:T3fxkpki0
式の後、クラスメイトとも戯れずさっさと帰ろうとするも「もー、なんですぐ帰っちゃうんですか!」っていって
歩鳥に引き留められてシーサイドへ引っ張って行かれささやかに卒業おめでとうパーティーを催してもらい
「こんなの別にいいのに・・・・でもまあ、ありがとよ///」とかいう紺先輩萌え
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:53:56.77 ID:Mqu/LNPT0
なんか紺先輩卒業→歩鳥たちとの別れってのが規定路線みたいな書き込み多いけど、
どうして卒業を前に死亡、って展開を考えないわけ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:59:04.62 ID:sRcZeasb0
はいはい、面白い面白い
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:04:15.23 ID:nI2VIcc+0
何そのつまんない展開。
歩鳥とか既に一回死んでるし。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:04:49.19 ID:YaVjoKaZ0
じゃあ歩鳥出産エンドで
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:09:34.95 ID:AvgDRLL/0
真田にレイプされるのでいいじゃん。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:24:14.42 ID:fIu9ZxrsO
待てタケルっ!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:48:42.32 ID:fIu9ZxrsO
その木は!

松だーーーーー

の時の紺先輩超かわええ〜
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:03:25.01 ID:B/3EZxvIO
はげどう、あの可愛そうな者見る目がたまらんw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:16:06.50 ID:FRp29dPTO
あと合宿といえばタケルがお土産買うとこのくだり面白いよねwww


姉ちゃんおみやげ買っていい?
荷物になるから帰る時にしな
女の子にでもあげるのケ?

ちがうよっ姉ちゃんのチチなし!!

さらにチチなしな我々はどうすれば良いんですかタケルさん


他にも挙げたらキリ無いねそれ町めっちゃ面白い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 01:39:13.69 ID:wdCeexfz0
紺先輩すきすきすきっ〜(すりすりすり)



双葉「やめろっつてんだろっ!」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 01:48:14.33 ID:qfWYZ1qe0
双葉「やめろっつてんだろっ///」でしょ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 01:51:27.12 ID:W1KiQkKe0
双葉「いい加減にしろよ」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 08:05:41.95 ID:T2cA9mDV0
紺先輩と股間を擦り付け合う夢を見た
最高だったよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 08:11:39.14 ID:RZFFQIsc0
双葉は胸ないから男と変わらん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 09:56:16.20 ID:QGTxYwjCi
ジョセフィーヌは可愛い。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:26:30.59 ID:MK64T9ez0
>>397
フンフーン
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:30:42.95 ID:FRp29dPTO
紺先輩はメイド姿の時は胸あるように見えたけどなー
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:46:24.05 ID:gFSUeKDnP
詰め物だよ
言わせんなよ恥ずかしい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:53:06.39 ID:3ThJCYjZ0
松明ポコ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:18:59.73 ID:wJmoLYpF0
紺先輩も歳とったら伝助のようになるのか…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:48:51.09 ID:3ThJCYjZ0
ツンツンポケモン
紺双葉 → 鯨井ルカ → 鯨井さな → 紺伝介
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 13:39:56.35 ID:1xHTqbN+0
アガペの3、4巻も読んだけど、こりゃ酷いな。
まさに、どうしてこうなった?!だわ。
興味本位でもやめた方が良かったことが分かった。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:14:55.57 ID:m7ugmWVLO
さなさんはズボラポケモンか賭博ポケモンだろう
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 15:14:30.96 ID:FRp29dPTO
紺先輩ってハーフ?

お母さんあっちの人っぽいよね?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 15:25:45.55 ID:gFSUeKDnP
Quarter
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 15:57:11.15 ID:MK64T9ez0
って事は年取ると劣化具合が加速してくんだな

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 18:35:09.14 ID:DJEeFbGdO
>>407
コブ平乙
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:10:03.88 ID:6EnLQlv5O
先輩も数年後はアレか…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:11:54.37 ID:T6c25YK+0
綾波がゲンドーかシンジに妊娠させられて、
自分が妊娠したことに気が付いた綾波は赤木博士にそのことを報告した
すると、「何で人形のアンタに生命が宿るのよ」
と大激怒して綾波のお腹を何回も蹴った、
痛みに堪えながらトイレまで這いつくばって辿りついた綾波は、
洋式便器で吐血する

その後、お腹の痛みで
便器に座り、血塗れの胎児を産み落とす、
そして、泣きながら
その小さな生命を便所に流す・・・

ってSSを書いて下さい。
綾波じゃなくてもよいです。

412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:24:39.62 ID:tJ3LdCXA0
歩鳥が森明か真田に妊娠させられて、
自分が妊娠したことに気が付いた歩鳥は紺双葉にそのことを報告した
すると、「何で人形のアンタに生命が宿るのよ」
と大激怒して歩鳥のお腹を何回も蹴った、
痛みに堪えながらトイレまで這いつくばって辿りついた歩鳥は、
洋式便器で吐血する

その後、お腹の痛みで
便器に座り、血塗れの胎児を産み落とす、
そして、泣きながら
その小さな生命を便所に流す・・・


413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:25:25.53 ID:ce4h6D7v0
www
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:32:50.94 ID:O6uBbql3O
単行本派だから新刊が待ち遠しい。いつ頃になりそうですか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:39:10.35 ID:synU32U80
あと2〜3ヶ月
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:42:32.54 ID:1ARl4VLC0
早くて夏じゃないかね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:53:39.76 ID:O6uBbql3O
>>415>>416
dd!楽しみだー
チラ裏だけど、あまり漫画やアニメを面白がらないうちの姉でさえ、それ町は本当に面白いって言ってるw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:00:22.49 ID:1ARl4VLC0
>>417
いや、別にその情報は要らない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:10:45.02 ID:qpnsihHO0
なんか石黒の日記見てると最終回はそう遠くないみたいだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:14:41.03 ID:OA3WIr950
3年のタイムテーブルはまだスカスカってインタビューにあっただろ。
まだ最低これまでの半分はやるだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:22:35.15 ID:HkWKrZoa0
アニメ1話見たんだけど主人公の声がすごい。
放送当時ここちょっと荒れた?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:35:07.81 ID:OA3WIr950
うっさい黙れ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 02:57:32.63 ID:cKFS1d2H0
>>422
悔しいの?
悲しいの?
うれしいの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 06:49:57.68 ID:O6uBbql3O
ホビロン!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 07:02:26.26 ID:7kSX9MTvi
>>424
気でもふれたか?

この作品はジョセフィーヌとその他で構成されているから、他はどうでも良い。

426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 07:17:58.08 ID:27isYFlC0
黙れタヌキ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:16:05.56 ID:SoGr/Ow/O
季節を掲載号に合わせるという俺ルールを先生が破ららなければ、少なくとも卒業式まであと1年は続くよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:28:28.48 ID:AbC0sGnO0
打ち切りはないだろうし、アワーズさえ無事ならそうなるな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 14:16:50.15 ID:iP8Yoj0v0
10巻終了説が真実味を帯びてきたな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 18:29:51.64 ID:ULIIbKQQ0
すれ違いは結局運命で 全ては筋書き通りだって
悲しみを紛らわせるほど 僕は強くないから
弾き出した答えの全てが 一つ二つ犠牲を伴って
また一歩踏み出す勇気を奪い取ってゆく

いつか君に捧げた歌 今じゃ哀しいだけの愛の歌
風に吹かれ飛んでゆけ 僕らが出会えたあの夏の日まで


巡り会いも結局運命で 全ては筋書き通りだって
都合良く考えられたら 寂しくはないのかな
弾き出した答えの全てが 一つ二つ矛盾を伴って
向こう側へと続く道を消し去ってゆく

いつか君に捧げた歌 今じゃ哀しいだけの愛の歌
風に吹かれ飛んでゆけ 僕らが出会えたあの夏の日まで


過去も未来も無くなれば 僕も自由に飛び立てるかな
感情一つ消せるのなら 「好き」を消せば楽になれるかな

君の耳を、目を、心を 通り抜けたモノ全てを
いつか知ることが出来たら 次はちゃんと君を愛せるかな

431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 18:54:02.93 ID:1arBDEB80
?これって何なの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 18:57:46.56 ID:27isYFlC0
さあな・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 20:08:52.63 ID:CL3eSwfm0
大丈夫。
だって君を見ている僕が
  こんなにも切ないから。

大丈夫。
だって君が涙をすれば
  僕はこんなにも苦しいから。

君の笑顔が見たくて必死な僕
  君が笑った瞬間にほっとする僕

ほらこんなにも
  君には素敵な力がある

だから、ね?
  ちょっと一休みして
        僕とランチでもしないかい?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 20:14:20.53 ID:ZYmWkkyVP
わかった
多分何かの歌詞
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:18:13.51 ID:qg68NR/L0
既出?5巻の42話の扉絵で、足が一本多いんだけど…
5人写ってるのに11本ある。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:23:33.68 ID:ffeX+amZ0
11本ある!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:28:03.83 ID:M0UudUeJ0
学校迷宮案内のソレに今まで気づかずに5巻読めてる人なんて居るんだ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:31:46.83 ID:27isYFlC0
居るよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:34:03.24 ID:qg68NR/L0
ちょっとググッてみたけど出てこなかったんで書いてみたけどそりゃやっぱ既出だよな。
でもま、俺以外にも気づいてない人いるだろうし、今書いたことで気づける人がいたならオッケーってことで。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:38:31.85 ID:jajupjI90
テンプレも短くなってるし仕方が無いか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:02:12.73 ID:QAtQWKw00
やべえ気付かなかった知らなかった!!!!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:03:27.82 ID:qft/EyrH0
そこまで新参のフリしなくていいです
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:11:25.57 ID:ZYmWkkyVP
あ、じゃあダンディー浜とカマボコボヨンボヨンの消防士の同一人物説にもケリをつけようか
ダンディー浜の「去年までは東京に」の台詞から信憑性は高いものと思うんだけど

もしかしてもうケリついてたりして
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:24:39.88 ID:YHXeyi0g0
うおおおお、それ初耳!
確かに似てるし、多分そうだわ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:28:39.30 ID:W+2PVB5i0
>>436
あんたおっさんだろ?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:39:12.75 ID:6eV8/e/p0
おっさん判定はおっさんしかできないんだよね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:59:34.97 ID:ffeX+amZ0
>>445
「おばさん」だとは思わなかったのか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:21:40.05 ID:W+2PVB5i0
>>447
すいません、おねいさん
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:11:34.77 ID:mYeXKpMr0
ババアくせーぞ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:56:51.17 ID:GyXs4Rqu0
そうかいそうかい
ほれ カレー食べな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 02:43:20.00 ID:3biHlVgq0
カマボコボヨンボヨンってなんだっけ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 05:53:52.50 ID:BUV1NAWJO
11人いる!は作品は面白いけど反応したらオッサン
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 09:45:43.11 ID:t02PuQrD0
>>451
タケルとユキコが火事見に行く話。1巻参照
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 10:49:00.48 ID:F5llfhBg0
因みにその車に火を点けたのはメガネポリに捕まった放火魔
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:26:40.22 ID:8mbyedk90
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 15:59:19.35 ID:BsL8//5GP
今月の黒髪で制服着崩してない紺先輩は新鮮だったな
紺先輩とタッツンの髪染めるエピソードが読みたいわ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 16:42:20.39 ID:JbEGmBOQ0
先輩のエピソードはなんかいつもモヤモヤする
なんて言うか、ファンタジー世界にリアル描写が混じってくるような
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 16:43:56.95 ID:z6ziokjN0
珍しく「悪い人」が出てきたよな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:08:02.01 ID:r/z4tCJF0
何、紺先輩がレイプでもされたの
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:18:43.88 ID:JbEGmBOQ0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)>>459
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:51:44.19 ID:CA7avuO+0
                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //459 ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:07:56.49 ID:8mbyedk90
世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。
廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。

満員電車ではこれを聴きます。

目を瞑ると。

とても暗くて残酷な世界。

あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。

オワルセカイ。コワレルキミ。

悲しいね。

だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。

463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:28:58.28 ID:PXhqzmv00
絶対アニメ2期作ろうぜ!















お前らの金で!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:37:57.63 ID:w0uzUHgDP
今度から改行をもっと減らすように
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:36:23.47 ID:DNV0X4120
コミックス全部読んでしまったのでアニメ見てるんですが
あの変な声に慣れてしまいました・・・・・

ものすごくくさいニオイのするものって一度嗅ぐとまた嗅いでみたくなったりすることがありますよね。アレです。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:06:23.60 ID:5YJ8lUTf0
なんか今回のはとってつけたような不幸エピソードだったな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:40:23.17 ID:mVo9/qWa0
まあ、割とありがちな過去ではあるけど、
それ町の中では異質なんだよな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:47:31.18 ID:kYo0rPAd0
それでも町は廻っている
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:48:56.94 ID:8mbyedk90
]
しねいsねいんしおねいあんしおねさいおdfないおせf;おいぇろfっjしねしんせしえんりおあねfんせおいfなws

しねよjせいyんしえにおなsりせふぁおs
しね!しえんふぃあせにおふぁんうぇふぃねlrりr
あうぇljふぁwrfはっっっっっっぎおqつmしおえdふ、おdjふぁklfj
ふぁsdfっっっっっっっs:fぱうえいたうsどいfっしねしんせしねしえんしえにsねいsにえいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:54:52.50 ID:8mbyedk90
 __ヽヽ     \   \
    /  ―― \     /
  _ノ       \  _ノ
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /゙゙゙゙゙  .l゙~゙゙゙゙  ヽ
   /ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  |
   |′ .゙゜  .゙゙゙″  |
   /,r'!ヾ・ ヽ,      |
  // ,r──ヽ,     |  
 {  ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ     | 
  ヽ、 i ._____ l  ノ  | 
   ``゙ヽ___ノ’"   |
    /          |
   |          | |   γ⌒ヽ
   .|        |  | |   (( ⌒ )
   .|        し,,ノ | 三 (⌒  ))
   !、          /   (⌒  ソ _({})      
    ヽ、         / 、  ( ;;;;ノ ノノノ小ヽ    
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、    川`;ω;´)  
       |  |   |   ヽ.ヽ、   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
      (__(__|     ヽ、ニ `〜ェ-ェー'′
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:59:04.59 ID:mVo9/qWa0
ますます紺先輩が愛おしくなったし
紺後輩は可愛かったし
歩鳥とのベストカップルっぷりも見せつけてもらった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 00:49:32.71 ID:vUTLGKoX0
>>454
うそーん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:13:10.61 ID:ES+Tf3v70
初期のころのタケルって後の方と性格違うよね。成長したのか?

タッツンも最初期と中盤からで性格違うな。
例えるなら最初の頃は付き合いはじめ、中盤はだいぶ慣れて来たころって感じか。
最初の方のタッツン可愛い。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:19:04.78 ID:ezIlxTGpO
どろろぴしゃよえん
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:47:32.13 ID:dmX6T35e0
米国海兵隊 vs フェラチオザウルス  
  「アウチ!オゥシット!足が…」  
  「何してるスティーヴ!早く掴まれ!奴が来てるぞ!」  
  「あ…ああ…うわぁぁぁぁっ!」  
  「馬鹿!早くしろ!早く…」  
  『んもぉぉぉぉぉぉん!』  
  「No…Noooooooあ゙あ゙あ゙あ゙らめっ!イグッ!イグぅぅぅぅッ!!」  
  「スティーヴぅぅぅッッ!」  
  「止せ!もうアイツは助からないッッ!」  
  「畜生!離せ!スティーヴがッ!」  
  「馬鹿野郎っ!お前まで吸われちまうぞ!」  
  「あばばばば!イグぅ!おちんぽイグぅぅッッ!」  
  「隊長…スティーヴは…俺とアイツは訓練所から一緒だったんです…」  
  「ひぎぃぃっ!おちんぽギモヂイイ!射精るっ!また射精ますぅぅぅぅ!」  
  「マック…」  
  「ベトナムでもアフガンでも俺達は生き残ったんだ…なのにこんな所で…畜生…」  
  「もう無理ィ!射精ません!射精ないから止め…ああああやっぱり射精るぅぅぁぁぁぁッッッ!」  
  「マック、ならお前は生きてスティーヴの仇を討て!」  
  「はぁぁぁぁんっ!もうらめぇ!おちんぽ取れる!お兄ちゃんボク妊娠しちゃうよぉぉぉっッッッ!」  
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:54:51.87 ID:oeHZ8Fxm0
休みだから久しぶりに録画を観直してみたが、
それ町のアニメの主役声優がやっぱりいやだ・・・
違う人だったら、もう少し違う印象を受けたかも。
アニメ続編はつくってほしいけど声を変えてほしい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 02:17:50.16 ID:DRBfxD0h0
それを何故このスレで?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 02:55:34.03 ID:2t0aC5hqP
不満な人に逆に訊くが歩鳥ってどんな声(他のアニメのキャラとか)のイメージなの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 05:42:58.48 ID:5r77P9gZ0
先輩、中学時代は髪を黒く染めてたんだな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 06:33:32.83 ID:GzBypIj90
そんなもんアニメスレでやれ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 09:23:00.60 ID:aHLFIR7xP
新しくスレ開くの面倒なのはわかる
そしてそれ町のスレだし別にいーやーって気持ちもわかる
て言うかそもそもアニメの話ダメなんてその時その時にしか言われねーじゃねーかーって気持ちもわかる

うん、わかる
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 09:54:40.15 ID:mUdIfTQ+0
名前出たとこで今更アニメの声優代わるわけないし
>>371読むと作者が原稿描いてる時アニメ化前は別の
声優さんの声でセリフが聞こえてたとあるが歩鳥の
声には言及してないので誰ならいいのか興味あるわ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:36:28.71 ID:exQU3PMUO
それ町アニメ化してねーしwwwふざけんなしwwww
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:37:29.01 ID:Uwm84xYI0
石黒は歩鳥というか、声優に関しては文句なしだと言うじゃん
というか、選考に関わったと言うじゃん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:42:52.34 ID:KBmlF2Y/0
9巻いつ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:03:25.22 ID:sVz+PmPl0
原作スレでアニメの話題を出すことの是非はともかく
アニメスレの連中は基本的に声に満足してるんだろうし
不満なやつが多い原作スレで聞くことは理にかなってはいるなw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:34:09.65 ID:GzBypIj90
>>485
今年の夏か秋
もしくは冬
場合により来年
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:58:58.12 ID:LsZ7X72XO
>>487そんなに間隔広いなら来年までには出るって言えばいいじゃん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:00:28.63 ID:UDtkfZQOP
紺先輩が歩鳥を友達だと思ってたとは意外
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:20:07.18 ID:u8Gb/cKY0
恋人だと思った
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:28:45.40 ID:scrTuzB7O
「穴」でも友達だと言ってたな

鯨井先輩と頼子の関係が先輩後輩じゃなく友情だったのにも驚いたがw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 13:50:43.58 ID:aHLFIR7xP
静さんは甲斐田裕子あたり?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:29:37.94 ID:dmX6T35e0
   \   丶        i.    |       /      ./       /
    \   ヽ      i.    .|      /     /      /
      \   ヽ                        /
                 わ た し で す 
   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、           -‐
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'      --
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
     )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

               /               ヽ          \
      /                     丶       \
     /   /    /      |    i,       丶      \
   /    /    /       |     i,       丶       \
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:50:52.74 ID:bE5cifKD0
レールガンの〜じゃんのお巡りさんとビジュアルは近いけど、ほんわか成分が足りない気がする
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:03:43.56 ID:dmX6T35e0
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:44:48.21 ID:0WDEQ3Sv0
階段から突き落とされるとか、卓球部って怖いね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:49:01.56 ID:itziHxFA0
「私立探偵濱マイク」って、それほど古いシリーズでもなかったんだ
最近知ったわ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:11:06.95 ID:UNu7zFBWO
紺先輩は、悪そうな奴は大体友達な感じの人かと思ってた
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:12:30.94 ID:Sh1BLROc0
紺先輩の年賀状に城島とかいうやつから来てたみたいだけど

なにあれ、付き合ってんの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:12:42.36 ID:Sh1BLROc0
あ、あげちゃったごめん
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:40:10.54 ID:+jsyh9QN0
FAQ的には、メイズのステージを観る城島が描写されてるので、
どういう形かは分からないが好意は持たれてるのだろう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:49:43.61 ID:qYtLHz6o0
城嶋はすごくイイ人らしいからクラスメイトだったら全員に年賀状出してそうだが
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 18:32:33.19 ID:3Slnns1U0
紺先輩はコミュ障だけど美人設定だから
密かにモテていても不思議ではない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:27:34.95 ID:gsTR0Tej0
登場してないだけで彼氏とかは普通にいそうだ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:53:56.81 ID:BFrErK3r0
何をもってコミュ障呼ばわりなのか分からん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:03:03.45 ID:OsS8DxuF0
「無愛想」って単語をゆとりは知らないんだな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:07:26.76 ID:+jsyh9QN0
先輩は一言足りないんですよ!って話コバンが逃げた時にしてたゆえ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:40:20.18 ID:R+dO0dfTP
一言だけ
好きっていって
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:54:56.04 ID:yjKVagke0
>>506
知ってる。スナックや居酒屋の名前だよね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 21:26:52.58 ID:XUqNgQ7z0
なるほどザネリか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 22:54:10.35 ID:aHLFIR7xP
無愛想!無愛想!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:12:50.32 ID:jcWptIix0
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:58:44.01 ID:oqYswZcY0
>>510
なるほど
じゃ一緒に電車乗ってるの家庭教師と教え子(だっけ?)か
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 02:18:20.96 ID:w966KPuwP
今回の転落エピソードって
もう一捻りか二捻り加えてくると思う
座成=ザネリだったとしても……
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 08:26:28.91 ID:mrlaA03J0
ひさしぶりに全巻一気に読んだけど、やっぱり宇宙人回とモマンの回だけは違和感がありすぎて
落ち着かないな〜天国いく話も雪女の話も好きなんだけど宇宙人とモマンだけはだめだ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 09:26:50.31 ID:DhWlgMR70
モマンの話はタケルがかっこよくて好きだけど
ラストであっさりひっくり返しちゃったのが性に合わんかったな
それを狙ったんだろうってのは分かるけど
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 09:36:08.79 ID:wGiBFMKk0
無駄に高い構成力が鼻につきまくってた頃の話だな
いまだったらもう少し違うと思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:28:08.67 ID:jcWptIix0
>>516
それには同意しかねるな。
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:34:23.76 ID:UZaLjtUoP
モマン面白かったじゃん
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:41:24.33 ID:rVuO6ex/0
宇宙人はちょっと手抜きっぽかったが
モマンは話しっかりしてるしどんでん返しよかったけどな

異質なのはわかる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 12:30:59.97 ID:jcWptIix0
          __/ <々,ュヽ\
         i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
         ヽ_/7´   \\     '、
            !/‐━  ,,,,_\ヽ    |
          /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /
   ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐〈
      .| 〉^へ‐L,/> っ)、     .i.ヽ)/
     i/ ' '   .,イ_        l、ノ
      .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'
      _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_
   //゙  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、
  ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 12:52:49.80 ID:3E5KqX480
宇宙人は何度も出てるからどの事言ってるのかわからない

もマンの正体は池の中に落ちて藻屑だらけになった鳥か何かだろうと思ってたから、最後のあれには驚いたなー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:17:44.73 ID:wQJgLBzJO
モマンと比較される宇宙人話は
二巻の投げっぱなしエンドのことだろ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:17:47.24 ID:mrlaA03J0
そうなの
あのまま正体が判らずに終わって欲しかった
日常の裏に非日常があってもいいんだけど、日常と非日常の2つの世界が
まじりあっちゃうとなぁ。。。
宇宙人だって多分いるけど、死ぬまで出会いそうにないしね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:26:19.31 ID:UZaLjtUoP
あれ投げっぱなしなの?w
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:53:03.18 ID:PRQu3SbQ0
あれがそれ町の最終回。
歩鳥と紺先輩は宇宙人に殺されて、
死んだことに気づかない幽霊がさまよい続ける
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:57:50.59 ID:cEOowxWXP
まあ宇宙語翻訳したらわかるんだけどね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:02:46.81 ID:jcWptIix0
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:02:56.16 ID:X6UbtHcJ0
誰か訳書いて
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:09:49.00 ID:cEOowxWXP
面倒臭がるな!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:10:25.56 ID:UZaLjtUoP
つかググればすぐ見つかる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:14:03.33 ID:Yqom3R000
ソレヲヨコセ

ソレヲコチラニワタシナサイ
コラ ハヤクヨコセボケ
アブナイ

ウワサイアク

イデエ

フフフ…ツイニテニイレタゾ…

カンゼンニ ニホンゴニ タイオウシテイルノハ ナゼダロウ?
ウチューニハ フシギガイッパイダ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:17:40.24 ID:X6UbtHcJ0
アリガトウ

ウチューニハ フシギガイッパイダ!(ワラ)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:33:09.40 ID:ID07pPm00
石黒は結局カテ公を予約したのか…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 16:31:11.77 ID:xFa5vha00
エスのインタビューにあるように
翻訳するとどっちが善か分かる
あのあとは歩鳥たちの記憶を消している
アニメではそこの説明補足してるね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 16:54:27.82 ID:Hqht6LDM0
表紙の星座って何座かね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:28:30.28 ID:dy2d/fUT0
          ___
        ...::::::::::::::::::::::::::≧ 、
      /.:⊂|:::::::::::::::::::::::::彡ヾ、
     /.::.::/::と>───''''''´  ヽ::.
     /.::.::/.|/   __\__ ,   __, |i
    /r=、|:::|  <てッヾ   _  !|
    ':{( |:::|      ̄     てッ》.':|
    i.\_:! :|             ̄ {:::!
    |:::: : |:::|      - 〉    !::| ふんっ
    |:::: : |:::|      _      ノ:::|
    | ト : |:::|ト     `   .イ:::: |
    | |: : |:::||   ._   _. イ::::|:::.:::|
    | |: : |:::||     ̄|:::::: |:::::|:::::::|
    | |: : |:::||      |:::::: |::::八::::|
    | |>|:::ノ     / ̄// ⌒ヾ
.   /  | :!___,.イ   //     \
     /::|::|┬─ /   /
      /  ヽ   /
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:30:17.54 ID:63z5FTjo0
てッ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 17:54:03.17 ID:s+NdTrLI0
>>537
きゃわわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 20:15:48.79 ID:M7dKutKZ0
おまえらのキャラが掴めない
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 20:22:55.30 ID:FMC5e8Yu0
キャラがないのがキャラ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:02:33.93 ID:1D140VH60
それがごーるど
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:34:25.27 ID:cbElmK1a0
フーンフーン
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:16:21.88 ID:1Xu7YN8v0
ネムレバカ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 05:35:34.58 ID:O8mlybEV0
ネコのフーン♪
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:12:29.53 ID:6bAMAL5O0
今回のエピソードで紺先輩のことはほとんど書ききったらしいな。
いよいよ最終回が近い雰囲気が滲み出てきて寂しく感じる。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:39:25.36 ID:ozOWjCl90
このスレ好きだけど単行本派の俺はYKの内容について話されるのが辛い……
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:39:55.45 ID:JQsJP/FV0
歩く鳥
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:43:25.93 ID:1xT6zH020
描ききれただけいいじゃないか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 11:02:25.34 ID:T4mRTIFc0
アワーズやっと読んだ。
今回は読後の満足感というか幸福感が凄いな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 11:16:02.75 ID:Qp7x36/QO
表紙が暁のメンバーみたいな衣装なのはなぜ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:07:37.35 ID:EtqpT9rqi
名前を言うのも憚られる様な存在になるのは中三からって事か
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:33:30.83 ID:lfwQlLpw0
紺先輩を描ききったら終わりってのもなんだかな
オレにとっちゃそれ町は
ばあちゃんやエロ之やタッツンあってこそだったから
紺先輩の辛気臭いエピソード描いてはい終わりじゃ食いたりなすぎ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:45:38.76 ID:2X/8eZmxP
辛気臭いとは思わなかったが、別に今すぐ終わるわけじゃないぞ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:47:47.66 ID:6bAMAL5O0
>>553
エビちゃんも3部作だったのに4話を描いちゃったので、
先はわからないと作者も言ってるしね。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:52:37.63 ID:ROrmIvmp0
また俺が目をつけた漫画が終わっちまうのかよ・・・
それ町は最低あと5年はやって欲しいよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:55:30.40 ID:nOX3RIkB0
俺は年内終了ぐらいが妥当だと思うが
こっちは終わらせてフルットの連載に集中して欲しい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 12:58:14.88 ID:ROrmIvmp0
>>557
フルットって集中して描くような漫画じゃなくね?w
なんかホント思いつきでちょいちょいっと描いてる漫画のイメージがあるんだが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 13:02:38.88 ID:2X/8eZmxP
何でそんなに終わらせたいんだろう
本当にファンなのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 13:04:51.25 ID:ZbeZTbVR0
「ミ○リーみたいになってきたな…」ってやつでそ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 13:16:26.01 ID:ozOWjCl90
というかからしのつまったちくわをダイナマイトと〜

とかやってる島べさんの小説本当に面白いのかな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 14:10:41.93 ID:5ubNsV940
紺先輩のエピソード書ききったのか。。。
これは38話、41話、52話、55話をヘビーローテするしかないな!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 14:12:40.05 ID:T9vOZXHo0
いつも紺先輩の話は影があると思ってたけど、まさかこんな理由があったのか……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 14:33:01.87 ID:EtqpT9rqi
歩く鳥は兎も角、紺先輩が銀河鉄道の夜を読んでたのにはビックリ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 14:42:00.56 ID:ZbeZTbVR0
さあゆくーんだーーそーのーかーおーをーあーげてええーー
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 15:12:30.91 ID:JQsJP/FV0
エビちゃんの話もうなかったら寂しすぎるぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 16:17:56.65 ID:XlS5SgPv0
紺先輩の髪型は大体こういう感じ?

中二:おかっぱ
中三:ベリーショート(南三中の魔王)
高一:紺先輩カット、黒髪
高?:金髪化
〜高三:紺先輩カット、キンパ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:07:50.56 ID:nWte4LA60
>>559
好きな作品だからこそだろ
綺麗な最終回を読みたいってのも良くある話だと思うんだけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:10:54.12 ID:GpEGaTDN0
好きな作品の場合はジレンマに悩むことになるな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:26:16.10 ID:SuM6gW860
10巻ぐらいで終わる漫画は良作が多い
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:27:55.64 ID:nSJIiXdJ0
ニンジャの由来話はやるのかな?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:28:49.76 ID:6bAMAL5O0
>>571
それ大切だな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:29:00.35 ID:lvcmNhvAP
静さんに甘えてたい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:32:39.76 ID:T4mRTIFc0
>>571
エスにはやると書かれてた様な気がする。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:35:25.40 ID:mId8xypS0
月刊連載で10巻も続いたら十分長いと思うんだが
これ以上続けるにしても何か大きな変化が欲しい
タケルかユキコを主人公にするとか、大学生になった歩鳥と紺先輩の同棲生活を描くとか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:38:01.99 ID:lvcmNhvAP
静さんの自慰日記拝見とか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 18:58:52.66 ID:6bAMAL5O0
>>575
>歩鳥と今先輩の同棲生活
それってネムルバカじゃん。
そもそもそれ町と眠るバカの二人は平行世界の同一人物って設定だから、
だいたい二人の未来はあんな感じってことでいいんじゃねーの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:04:01.43 ID:JQsJP/FV0
エビちゃんをメインヒロインにしたスピンオフか小学生の話を描いてほしい
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:05:11.92 ID:GpEGaTDN0
>>577
>>575は分かってて言ってるだろw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:12:53.85 ID:mId8xypS0
まさかそこに食いつくとは思ってなかったよw

最近の巻も面白いんだけど、もともと状況の変化が乏しい漫画だし閉塞感は漂い始めてるかなとは思うんだよ
おそらくずっと漫画家を続けていける才能はある人だと思うし、ここらで終わって新作を描くってのはアリだと思うんだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:17:26.21 ID:6bAMAL5O0
>>580
食いつくっていうか、考察材料としてネムルバカを交えて考えれば
あの二人の本質が見えてくるんじゃないのかと思った。
反論と受け取られるとちと悲しい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:28:17.87 ID:p8eB/Lhw0
んでも歩鳥と入巣は全然別人だわな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:29:35.76 ID:GpEGaTDN0
むしろ入巣と頼子が似ているよな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 19:33:59.58 ID:ZbeZTbVR0
精巣と卵子は似ているよな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:07:17.42 ID:ROrmIvmp0
>>577
何?眠る馬鹿って漫画もそれ町と全く同じ話なの?
差異はタイトルだけ違うだけ?
なら買うしかないじゃない!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:13:19.24 ID:6bAMAL5O0
>>585
ちがうよw
作者のインタビューでパラレルワールドの歩鳥と双葉だと解説してたの。
だから全く同じってわけじゃないよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:19:23.57 ID:LGH305iD0
しかし作者の言葉と言えど受け入れがたいくらい、歩鳥と入巣は違うよなぁ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:25:26.86 ID:rVTFydVk0
ネムルバカ買うなら響子と父さんも買えよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:38:54.23 ID:NC8UT5l80
>>570
両さんやゴルゴみたいに100巻以上続いてもテンションを落とさない良作もある。
ああいう世界を目指してほしい。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:41:49.72 ID:wbSJKQno0
50巻くらいまで行くと何時のまにか消えたレギュラーキャラが出てくるな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:55:13.39 ID:0nDB4rE80
3年生の8月までの物語として1話1話で30巻ちょいまでしか持たないな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 21:11:56.52 ID:1Xu7YN8v0
.                ,F'!, 
.、               [  │ 
.             |g",'l| 
.            ,l|ll人 ), 
.          ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
.         : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
.           ,l°,"  ヽ  .  ` .: `゙'-,、
.           ,i´.,   .l゙  丶    `'‐  .゚l,
.       .,,i´._`   .、  ゝ      .i、  .}
.         |` ゛     l   │      ″ ,l゙
.     .,r" ヽ     〕 ,,、 |、     i、 ,l゙
.     .゙i、 .、    .|` .'゙″ ゙L    ." l゙
.      .゙!i、"、   .,″    ゙l      .| 
.       .} .`   ,″     |    .,「.,,i´
.       ゙l 、  |  .,,、    ゙l   .ソ゜
.        ゙l_ ゙i、 |  |.゚・v,,,,  ゚! .,l゙ l゙ 
.           ゚'i、′〔 | .__ .!  .| ` ,| 
.            ゙l  | .|` . `| .,ノ /′
.          |  l゙ 〔/`ム〔: ,l゙  ," 
.             | .゚i、゙',i´ ゙l: |  ,i´
.             ゙l  } .ヽ--/゜,!  | 
.             ゙l |,     .,l’ ,i´
′          ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
.               ゚-,,、 ゙̄_,,i´ 
. .             ‘'''''''″
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 21:17:50.93 ID:1xT6zH020
>>589
こち亀の合言葉は「100巻までは面白かった」
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 21:37:57.27 ID:u7lrpvC50
>>586
「パラレルワールドの歩鳥と双葉のつもりで描き始めたけど
違う魂が宿ってしまった(だから別人)」
みたいな感じじゃなかったっけ

いずれにしても、歩鳥と入巣と頼子は同一人物にしては似てないし、
紺先輩と鯨井先輩と鯨井先輩は別人にしては似すぎてる。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:25:27.11 ID:QF+Uq/3i0
>>594
その3人目のセンパイの初出作おしえてプリーズ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:27:31.07 ID:QF+Uq/3i0
あ、ごめんフルットのだったね自己怪傑しました
別のセンパイってわかってても同一視してイカンな

手塚治虫のロックは全て別のロックにしかみえないのに…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:30:03.60 ID:pkVSiGec0
          ___
        ...::::::::::::::::::::::::::≧ 、
      /.:⊂|:::::::::::::::::::::::::彡ヾ、
     /.::.::/::と>───''''''´  ヽ::.
     /.::.::/.|/   __\__ ,   __, |i
    /r=、|:::|  <てッヾ   _  !|
    ':{( |:::|      ̄     てッ》.':|
    i.\_:! :|             ̄ {:::!
    |:::: : |:::|      - 〉    !::| 怪傑?ふっ
    |:::: : |:::|      _      ノ:::|
    | ト : |:::|ト     `   .イ:::: |
    | |: : |:::||   ._   _. イ::::|:::.:::|
    | |: : |:::||     ̄|:::::: |:::::|:::::::|
    | |: : |:::||      |:::::: |::::八::::|
    | |>|:::ノ     / ̄// ⌒ヾ
.   /  | :!___,.イ   //     \
     /::|::|┬─ /   /
      /  ヽ   /
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:34:19.54 ID:ilIZoVD10
紺先輩…それでも町は廻っている
鯨井(ルカ)先輩(=岩崎春香)…ネムルバカ、春香と父さん(響子と父さんに収録)
鯨井(サナ)先輩…木曜日のフルット
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:57:28.97 ID:p8eB/Lhw0
紺先輩は音楽は好きだけどだらしない生活はしてないし
ネムルバカの鯨井先輩はだらしない生活をしていた時期もあったけど音楽の才能と向上心があるし
フルットの鯨井先輩は何もかもがだらしない

600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 23:52:19.37 ID:yal6gTTr0
フルットの鯨井先輩は見た目は紺先輩だけど中身は歩鳥に近いよね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 00:01:16.75 ID:ADNwVAMe0
何が50,100だよ、にわかが
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 00:10:13.99 ID:k30ozSW70
>>600
確かに
二人とも本好きでフリーダムで意外な才能を秘めている
鯨井先輩最初はもっとヤサグレキャラだったのにな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 04:15:30.62 ID:cEtRVu9ZO
双葉だって受験失敗→予備校通い
→男ができる→破局→自堕落
→パチンコと漫画アシでその日暮らし

それぞれ別の経緯で同じ末路へと
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 06:18:47.04 ID:VtABZ77C0
紺先輩が金髪にした理由は語られないのね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 06:43:50.01 ID:oqEL/+jKO
え?紺先輩の金髪って地毛じゃないの?

生徒手帳に金髪で写ってる写真使って高校からの認印みたいなのも押されてたから地毛で金なんだと勝手に思ってるんだけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:36:17.59 ID:mF8o5+dU0
俺も地毛が金で黒に染めてたと思ってた
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:49:30.34 ID:pKaVmeR50
金にそめてんだろ
なんだよ金が地毛ってw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:58:47.38 ID:Vjwz/ygIO
>>599
フルットの鯨井さんは料理はチープだが下手ではないのが唯一の真面目なとこ
あとは天下りだのの願望があって転売、パチンコ、麻雀などにハマる人間のクズ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:06:59.38 ID:a3aVnSxs0
>>604
周りに溶け込みたくて、黒く染めてたのかもよ?
だけどそういう自己を殺すのがよくないってことで、
金髪にもどしたとかさ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:18:00.05 ID:oqEL/+jKO
でも母ちゃんあっちの人っぽいし、先輩は日本人の歩鳥に比べて同身長なのに脚長いし、やっぱり生徒手帳の写真で金髪だから地毛は金だと思うな


中学では周り黒の中で金髪だと浮くから染めてた的なのは俺も同意見
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:18:17.43 ID:w4ByB3bA0
黒髪の双葉ちゃん大人しそうで可愛かったな
しかも先輩からいじめられてるし
高校に進学しても友達できないで孤立してるし
お前らああいう女の子が好きなんだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:42:02.41 ID:FPA0V6Ty0
自己紹介乙
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:55:04.09 ID:oqEL/+jKO
ただ一点母ちゃんの名前が桐絵なのが先輩の母ちゃん外人説に水をさす


それさえ抜かせば、外人だから肌弱くて日傘差してるとか、父ちゃんより背が高くて外人的な体つきしてる、とかまさに外人さんなんだけどな


キリエって名前に漢字を宛てて和名にしてるって考えは無理やり過ぎかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 08:59:53.72 ID:mF8o5+dU0
とりあえず携帯さんは改行がウザい

どうだろうなぁ…ハーフじゃなくクォーターとかかもしれんし
親が金髪とかでなくても隔世遺伝とかで金髪になったりするのかな?知らんけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 09:03:29.31 ID:a3aVnSxs0
>>613
強制か慣例なのかは知らないけど、帰化すると漢字名にされちゃうよ。
あとは韓国人でもないのに、普段名乗る日本名持ってる不思議な西洋人もいたいりするからなぁ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 09:38:30.54 ID:ocXPLRWK0
紺先輩はクオーターだよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 09:39:10.84 ID:a3aVnSxs0
>>616
それが一番妥当な答えかもな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 09:54:10.08 ID:s7z9a3O7P
白人種と黄色人種の子供は
遺伝の関係上、黄色人種の特徴が濃く出るんじゃないの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:04:29.25 ID:oF1mPd7I0
5巻の人物紹介で違反の例として先輩の金髪が挙げられてるだろ
あと作者が掲示板に書いてたんでクオーターで間違いない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:12:04.39 ID:a3aVnSxs0
>>618
人種じゃなくて色素の遺伝子ね。
数種類の色素遺伝子の配合と勝負で黒、茶、赤、橙、金が決まるらしく、
黒髪の日本人と金髪が西洋人結婚するとチョコレート色になることが多いかな。
でも漫画だし金髪に絶対ならないわけじゃないので漫画ということでOKなんじゃね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:15:37.87 ID:9Svb72QC0
下の毛は?ねえ下の毛は?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:18:47.39 ID:FvCLdOj3O
生えてないよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:32:49.67 ID:w4ByB3bA0
双葉ちゃんより早菜ちゃんの方が可愛い
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:32:52.97 ID:Vjwz/ygIO
>>615
逆の例で日本がアメリカに住む場合、適当にサードネームでっち上げるらしいな
もちろん公的な名前でなく通名として
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 11:34:15.68 ID:UeUxdzW/0
>>620
絶対とは言わないけど分かりやすく言えば劣勢遺伝なので
父親にも金髪の血が流れてない限りまず金髪クオーターてのはありえないけどな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 11:47:03.82 ID:+YobCkBv0
金髪って発現しにくいんだっけ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:07:56.74 ID:a3aVnSxs0
>>626
世界人口の1.8パーセントな。
ちなみに金髪ってのは欧州人の特徴じゃなくて色素欠乏症の症状なんだけど、
欧州では金髪女性が尊重された結果、遺伝子として定着しちゃったらしい。
それに金髪遺伝子が定着したのは一万年もたってないので、
種族としての特徴としては入れるべきじゃないらしい。

ちなみに金髪と同じくレアな髪色の赤毛遺伝子と金髪遺伝子が同時に発露すると
ストロベリーブロンドと呼ばれるピンク色の激レアな髪色になる。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:08:33.20 ID:JlOXVxGh0
デーブスペクターは染めてるらしいな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:20:24.05 ID:k30ozSW70
生徒手帳が金髪だと地毛が金髪っていう理論がよくわからんのだが…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:24:16.14 ID:QFsb3iM10
下の毛を確認したらええねん
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:26:34.51 ID:fNrftdvfP
鯨井先輩って割とエスポワール号似合うよね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:28:15.92 ID:/qD5Iqba0
おまんこの毛まで金って大当たりだって思ってたんですが、そういうことだったんですね。
おまんこの毛まで染めている外人もいそうですが。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:31:56.26 ID:a3aVnSxs0
>>630
それも実は正確じゃないんだけどな。
生粋の金髪でも所詮は色素欠乏症の遺伝子を引き継いでるに過ぎないので、
ホクロみたいに色素が濃い場所から生えてくる毛は種族本来の茶髪とかが生えてくる。
だから陰部とか脇の下が濃い色の人は金髪じゃない場合がある。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 12:41:11.98 ID:QFsb3iM10
>>633
たわけ
正確とか正確じゃないとかそんな小さなことは問題じゃないんだよ
まず確認することが大事なんだ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:06:57.04 ID:ZGl+mIj70
エロパロ向けのネタが出来たわい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:20:00.86 ID:k30ozSW70
紺先輩は心がキンパなのでおのずと髪も金色になったのだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:44:42.77 ID:rjEP8uuw0
俺も銀髪になってきた
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 13:52:48.04 ID:GjayfB6c0
俺は白髪が出てきた。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:16:11.61 ID:Ui2MQ0ZKO
タッツン成分が不足だ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:19:51.09 ID:a3aVnSxs0
>>639
もともとタッツンは作者のイラナイ子だからなぁ…。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:24:11.86 ID:mF8o5+dU0
イラナイ子ねぇ…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:25:07.66 ID:QFsb3iM10
フューチャーメガネはいらない子ではない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 16:31:26.75 ID:fNrftdvfP
静さんはおっぱい成分
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:31:15.58 ID:oqEL/+jKO
>>629俺らが金髪にしたとしてその姿で写った写真を高校が認めるかって話だと思うんだけど
地毛が金髪でも無いのに金髪にしてたら注意受けるし認印も押されるはずないと思う


俺のクラスに天然で髪の毛がアフロのやついたけどそれは注意されることなく通ってたし
生徒手帳もアフロで写ってる
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:31:46.35 ID:rjEP8uuw0
静さんの小説連載しねーかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:49:41.07 ID:QFsb3iM10
官能小説か
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:50:17.48 ID:oF1mPd7I0
静ねーちゃんマグロだろうからつまんなそうだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 17:59:20.01 ID:mF8o5+dU0
つまり歩鳥は官能小説で「良かったよー」と言っていたのか
1回か2回、作品出てるよな、タイトル何だっけ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 18:07:50.00 ID:fNrftdvfP
えーっと確か異形回廊だ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 18:55:42.90 ID:K/NSEvpN0
静さんとタッツンのオッパイはどのくらい違うの?
乳輪はどっちが大きい?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 19:19:56.03 ID:rjEP8uuw0
静さんはもういろんな部分が崩れかけだよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:23:28.25 ID:fNrftdvfP
静さんの方がおっぱい大きいよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:31:42.32 ID:a3aVnSxs0
静さんはアフリカへ嫁に行っちゃうんだよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:45:13.96 ID:cEtRVu9ZO
じゃあ俺は形見にvmax貰う
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:45:58.59 ID:NpbWJNwy0
本屋とコンビニでヤングキングアワーズを探してみたけどありませんでした。
マイナー誌らしいですけど、週刊少年チャンピオンよりマイナーですか?
とんでもないコーナーに置いてあったりするんですか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:56:18.92 ID:a3aVnSxs0
>>655
普通の書店なら大抵見かけるけどな。
ネットで尋ねるより店員に尋ねたほうが簡単だったんじゃないのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 21:59:49.11 ID:7ysoUGvF0
コンビニで置いてるのは見たことないな
月刊誌だからエースとかビームとか電撃大王とかのあたりに並んでる
よく分かってない本屋だったら阿吽とか桃姫とかメガストアとかの
エロコミック誌に紛れててもおかしくないかも
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:04:38.36 ID:Wnc1zn2/0
店員に聞くことも出来ないコミュ障ならネットで買えよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:07:34.61 ID:sSxDSNzd0
見直したらアニメ版の紺先輩の眉毛も金髪だから
金髪は地毛かもしれない
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:11:13.27 ID:nZTrKb8Z0
ウチの近所の本屋はLOの隣に置いてあるわw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:30:27.61 ID:oqEL/+jKO
>>659瞳の色は青っぽくなかった?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:40:44.57 ID:sSxDSNzd0
>>661
歩鳥 茶
タッツン 茶
針原さん 黒

紺先輩 青

だった!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:44:15.04 ID:oqEL/+jKO
>>662紺先輩以外まで教えてくれてありがとう

多からず紺先輩には西洋の血が入ってそうだね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 22:52:22.36 ID:K/NSEvpN0
>>662
乳首の色教えてくれてありがとう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:09:36.55 ID:bIuad6CE0
ということは伝助も実はハーフなんじゃないだろうか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:22:52.11 ID:oqEL/+jKO
>>665ああ!だから紺先輩に西洋人の特徴が出てると?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:28:05.92 ID:rjEP8uuw0
いいとこの美少女なのに
人付き合い苦手とかいいよね
俺なんてただの根暗な不細工貧乏人なのに
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:35:49.44 ID:EWxXhNbP0
作者贔屓が酷すぎてキモイな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:42:08.49 ID:a3aVnSxs0
>>666
Wikipediaを調べたらクォーターだと閉鎖された作者のBBSに書かれていたらしいよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:47:53.85 ID:oF1mPd7I0
上にもそう書いたのに目に入らないらしいよこの子
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:48:05.89 ID:oqEL/+jKO
>>669わざわざどうも!

じゃあどっちもハーフってパターンと、どっちかが純血の外人さん、ってパターンは無くてどちらか片っぽがハーフってパターンかあ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:51:36.28 ID:a3aVnSxs0
>>671
母ちゃんが露骨な外人顔してるので、そちらがハーフでしょ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 01:39:27.29 ID:jUQ5m2zvP
マンガだと同じ話の中でも瞳が白くなったり黒くなったりするのは意味あるんだろか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 01:56:26.02 ID:3k1WooZG0
パタリロの顔がコマ毎に変わるのと同じ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 02:02:31.71 ID:1RZ9LrXZ0
漫画読んでて漫画的表現が理解できない人っているんだな・・・
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 02:10:01.99 ID:XWqPxFQkP
その漫画表現の度合いってのが作品ごとに区々だから判断が難しいとかじゃないかな
いやまあさすがにそれでもアレだけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 02:41:12.09 ID:jUQ5m2zvP
スレの流れで分かるだろうと思って書かなかったが紺先輩の場合な>673
他のキャラはちゃんと漫画的表現にのっとって驚いたり瞳孔が見開いた時に
白くなってるけど、紺先輩はなにげなシーンの時でも白かったり黒かったり
するから気分によって描き分けてるのかイマイチ法則性が分からん
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 02:55:29.10 ID:XWqPxFQkP
気分でしょそんなもん
静さんの乳頭及び乳首に吸い付きたい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 03:10:20.03 ID:HyAI2ZZz0
昨日から胸とか乳首ネタ連投してる奴キモ...
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 03:11:49.65 ID:jAMbFTtd0
歩鳥ペロペロ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 03:31:05.63 ID:JMzUWQjhO
歩鳥と制服デートしてえ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 05:02:20.68 ID:XoDV+N8w0
>>677
瞳の色で区別してるんだろうけど森秋は常に白だな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 09:49:57.79 ID:KTvwZ9nI0
   
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 10:06:06.83 ID:KTvwZ9nI0
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 10:28:34.74 ID:M9ocndmdO
>>684
大変興味深いがグロ画像注意
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 11:03:33.96 ID:fv5Xedci0
>>675
ゆとりばっかなんだよ
外人だとかハーフだとかホント馬鹿ばっかw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 11:35:43.55 ID:M8i7/umn0
髪の色が青かったり緑だったり桃色だったりする漫画やアニメと同じだと思えばいいということですね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 11:39:58.32 ID:FcTO79c40
漫画的表現だと思ったら実は後付けで…なんて事もよくあるから油断するなよw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 11:43:04.48 ID:XoDV+N8w0
>>684
ん?なんだこれ
なんなんだこれは
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:25:04.33 ID:M9ocndmdO
>>689
人間の奇形児だろう動物ではない
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:30:53.70 ID:fv5Xedci0
>>688
作者が後付けする分にはいいさ、でも読者の妄想で後付けして納得してる馬鹿はどうしようもない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:33:30.79 ID:0NdXD0bK0
俺も本来は金髪ベースで中学時代は黒に染めてたと思ってるよ
その辺作者は明言してたっけ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:34:38.64 ID:hTtlKb+70
金髪ベースなら「校則違反です」なんて説明付けないだろ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:35:30.03 ID:nT+t0Q/x0
今の子は、スライムとスライムベスは理解できないのかしら
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:36:11.32 ID:XoDV+N8w0
>>690
ああ・・・
何か前にまとめブログでちらっと話題になってたような・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:47:26.70 ID:JMzUWQjhO
>>693違反してるけど地毛なら認められるでしょ。
去年高校に金髪のオーストラリア人来て金髪は違反だけど染めてる訳じゃないから当然認められてたし。というように例外もあるから柔軟にね

>>686全てのアニメで髪色が違うからあいつは外人だ、とかそんな浅はかな考えは別にしてないよ。それ町はそういう細かい設定がリアルだから、今回に限って俺は先輩に外人さんの血が入ってるんじゃないかって言っただけ

ワンピースでゾロは緑でシャンクスは赤だ!!何人なんだ!?とかエヴァで綾波は水色だ。何人だ!?なんて考えたこと無いし。まあワンピースには一応どこの人か設定が有るみたいだけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:54:00.57 ID:1RZ9LrXZ0
馬鹿すぎる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:57:25.18 ID:nT+t0Q/x0
既に登場している紺双葉の両親が外人に見えるかとかそういう話を語りたいのかな
紺双葉は実は別に親がいたとか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:57:35.51 ID:JMzUWQjhO
>>697一言否定的な言葉を言うだけなら小学生でも出来るんだからどの辺がどう馬鹿か言わないと
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:08:54.97 ID:hTtlKb+70
本当に馬鹿過ぎるだろ
こんなんだから携帯厨=馬鹿となるんだよ

どのへんがどう馬鹿か説明してあげると
単行本で尾谷高校の制服を紹介していた時に
モデルにタッツンと紺先輩が使われていて
その時に茶髪のタッツンも校則違反、金髪の紺先輩も校則違反と言われていた
タッツンが茶髪に染めているのは子供時代の描写でも明らかなので
同じように説明もなく校則違反とされている紺先輩の金髪も染髪であることがわかる
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:15:25.05 ID:0NdXD0bK0
「校則違反」とは言っているが「染めている」とは言ってない
まして茶髪ならともかく金髪が見逃されると考える方が不自然だろ?
あえてタッツンと比較することでミスリードを誘うなんてこの作者が喜んでやりそうなことじゃんw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:18:03.36 ID:JMzUWQjhO
>>675は各コマの目の黒だったり白だったりっていう絵のメリハリについて書いてるのに>>686は髪の色について>>675は言ってると勘違いして同調してる?
>>700まあ校則に金髪茶髪okとは書いてないでしょうね
校則違反の「染髪」ってあのpに書いてあれば納得するけど校則を違反してる事実しか書いてないし
俺が言わんとすることわからないかな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:22:10.56 ID:0NdXD0bK0
>>702
逆にこの程度のミスリード、ミステリ小説でいうなら叙述トリック的な要素に思い至らず
校則違反の一点張りなやつってどうして自分が頭がいいつもりでいられるのか不思議だわ
けれん味が持ち味の作者だろうに
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:24:28.75 ID:z/uUEgqc0
>>700
人を厨やバカ呼ばわりするお前は鏡をみろ。
他の携帯ユーザーまで侮辱して何がしたいの?
優越感を得たいの?
それともスレを荒らしたいの?

あとな、金髪が違反なのはどんな学校だってそうなんだよ。
それでも事情があって許されてる背景とか考えてみようって方向にはいかないわけ?
校則違反ですって書いたるから染めてあるに違いないっていう考え方もなおした方がいいよ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:26:22.68 ID:nT+t0Q/x0
5巻80ページ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:27:48.02 ID:fv5Xedci0
>>704
お前みたいなの馬鹿にしても優越感に浸れねぇだろw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:32:23.13 ID:oU4PK3Qx0
校則違反ってだけじゃ染めてるか染めてないかは判断できないだろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:32:26.12 ID:JMzUWQjhO
>>703ご理解いただきましてありがとうございます
携帯からの意見、書き込みというだけで先入観やら偏見やらでまともに相手してくれる人が居ないから今回も何人かに出ていけとかこれだから携帯はとか言われるんだろうと思っていたけどそうじゃない人もいた。

今行ってる大学の友人等には俺の言ってること理解出来る人多いんですけどここではあまり多くありませんから驚きました
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:34:19.53 ID:0NdXD0bK0
つか実際の設定がどっちかはともかく
作者もわざと明言してないんだろ

本当に金髪に染めてることを確定事項としてるなら、
頭頂部が黒くて下が金のプリン状態くらい一度はやるって、この作者w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:35:39.74 ID:DujPzLpN0
漫画と校則を混同されてもな…。部分社会論とかそっちまで言及したほうがいいのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:37:12.23 ID:JMzUWQjhO
>>705母親の名前が桐絵だという点ですか?
それなら少し前に一度言及しましたよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:41:51.01 ID:oU4PK3Qx0
>>709
お前の中の勝手な作者像がなにか出来上がっててコワイ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:44:22.39 ID:nT+t0Q/x0
>>711
これ真面目に議論してたのか
作者が出している情報で語らず
読者の脳内後付け設定ありならなんでもありですね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:45:54.33 ID:0NdXD0bK0
>>712
作者があえて明言をさけている、と言う事を冗談を交えて表現したんだが
そういう凝ったことをすると途端に通用しなくなるなw
そりゃ校則違反の一点だけで染めていると思い込めるわ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:52:38.45 ID:JMzUWQjhO
>>713別に決め付けた訳じゃないよ
作者からのそういう設定については明言はされてないみたいだからみんな憶測で話しただけ

逆に明言されてないのに二度も先輩の母親のなにを話せばいいの?
それにここで話し合った内容がここの人は確定事項だと決め付けてるっていう見方は改めたほうがいいかと。そんなことは一切無いから
緩いスタンスでみんな、「こうじゃね?」「ああじゃね?」って言ってる。あくまで憶測なわけで
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:52:47.25 ID:oU4PK3Qx0
>>714
自分は地毛だと考えてるよ

それとは別にしてお前の思い込みと必死なレスが気持ち悪い
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:53:20.75 ID:z/uUEgqc0
>>716
個人攻撃するお前もキモイがな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:54:46.88 ID:fv5Xedci0
別に地毛でもいいけど原作で言及されてない事を妄想だけで補完して納得してて怖いよな
こういう人はノンフィクションの漫画は読んじゃダメだろ

・金髪で眉毛も金色で青目だから純血の日本人じゃない
・両親の見た目からしてハーフかクォーター
・母親の見た目からハーフかクォーターと判断
・中学の時は髪を黒く染めてた
・どの学校でも金髪は校則違反
・金髪は校則違反だから地毛
・現実の話しを持ち出してオーストラリアの留学生が・・・
・大学の友人は理解できるのに・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:57:10.33 ID:0NdXD0bK0
でもよく考えたら校則違反を根拠に金に染めてると思い込んでる人は
ある意味幸せなのかも知れない
作者の計算通りに思考してるってことだから
これで金が地毛だったというオチなら「やられた!」っていう楽しみがあるってことだ

「なんか複線ぽいのちらほらあるし、校則違反と言っても染めてるとは言ってないし金が地毛なんじゃね?」
とまで考えるヤツは、オチがどっちだろうと「ああそう」って感想になってしまうからw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:59:23.91 ID:fv5Xedci0
>>719
作者の計算通りという思い込みにワロタwww
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:59:43.03 ID:BbZBksBBO
大学の友人には理解されるw
凝ったことするw
連休は変なのわくよなー
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:03:10.47 ID:JMzUWQjhO
>>718まあ言ってもただの予想だから熱くならないでよ
そんなみんながみんな真面目に決め付けてる訳じゃないと思うよ
絶対ハーフだ、とか絶対クォーターだ、とか作者が明言してもいないのに、頑として譲らないとかそんなに頭が固いことは無いから

俺は地毛で金だと思ってるけど金に染めてるって考えも多少有るし
自分の中では比重が少し金髪に偏りがちだけどね
自分の思ったことを書いてるだけ。逆の考えする人もいるだろうし同じ考えする人もいると思ってるよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:05:40.57 ID:fv5Xedci0
お前ら妄想 憶測 深読みせずもっと素直に読んで あるがままのそれ町を愛しろよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:06:40.89 ID:JMzUWQjhO
>>721急に新しいIDの人が出てきたね。しかも携帯
この長文の書き込みが多い中よく内容読んでるし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:08:14.79 ID:0NdXD0bK0
>>720
逆の可能性だってありえるさ
わざとそれっぽい情報を散らしておいて
俺みたいなやつに「実は金が地毛じゃね?」と思わせて
「黒が地毛で金に染めてました〜」なんて可能性ももちろんある
そこまで勘定してたらやりすぎだと思うから無いと思うけどねw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:08:24.18 ID:z/uUEgqc0
> ID:fv5Xedci0
まとめると「考察はうざいからやめろ」と身も蓋もない事を言いたいわけ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:10:26.41 ID:nT+t0Q/x0
バンドをやるってのがちょっとアウトローというのがお約束設定みたいなものを
読み解いてはいけないのかもね
作者もそのあたりの年代かと思ってたが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:11:10.92 ID:XawPGN1z0
よくわからんけど岩崎春香は地毛黒だよ
だから、眉とかの外見を判断材料にするのは無理だよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:12:48.53 ID:fv5Xedci0
妄想 憶測 想像 予測 深読み 議論やる意味ないからこの話しは〆てもいいかな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:14:21.28 ID:fv5Xedci0
うん、考察も意味ないな
やるなら他所でやれ、と言いたいだけだ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:14:26.83 ID:0NdXD0bK0
>>728
眉毛みたいな細部だと、作者も素で書き間違えることも多いだろうから
確定情報にするには向かないと思う
そこまでガッチガチに計算する漫画家もいるかもしれんけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:16:02.23 ID:z/uUEgqc0
NG推奨ID ID:fv5Xedci0
気に入らない書き込みを必死に叩く危ない人ですので無視しましょう。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:19:58.05 ID:0NdXD0bK0
憶測がだめって言うなら、
「校則違反」と書かれてたから「金に染めている」ってのも憶測だよw
何度も言うけど作者自身が明言を避けてるから
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:21:25.77 ID:z/uUEgqc0
>>733
あんたも相手にしてどうすんだよ。
考察やめろなんて言い切るキチガイだぞ?
他人の意見交換を聞くのが嫌だと言い切ってんだから、
そいつに何を言っても無駄だよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:25:28.93 ID:hTtlKb+70
「金髪が地毛」とする人の言う事の根拠は弱いと思うがな
そういう根拠じゃ「歩鳥も実は金髪が地毛だけどいつも黒く染めている」なんて言えてしまう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:29:11.89 ID:fv5Xedci0
考察と妄想の違いもわからない馬鹿は憐れだな
NGされてるから顔真っ赤にされる必要もなくて嬉しいかぎりだがw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:30:11.64 ID:z/uUEgqc0
>>735
でも3巻のカラーページとか6巻の登場人物紹介をみると
他キャラの瞳は全員黒なのに、紺先輩だけ青灰色なので否定はできないよね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:31:51.79 ID:fv5Xedci0
NGされなくてもロムるから考察(笑)をやってろよ
これ以上 無駄レスで埋める必要もなかろうに
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:32:22.31 ID:hTtlKb+70
>>737
もし「紺先輩はいつもカラコンしている」なんて設定だったらどうする?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:32:27.83 ID:JMzUWQjhO
妄想は根拠の無い想像を言うから妄想はしてないと思うけど

みんなそれなりに根拠は有って言ってるし

親が外人さんぽいとかアニメで唯一瞳が青いとかetc
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:35:25.05 ID:fv5Xedci0
あ、ロムる前に>>737の田舎者にカラーコンタクトという物を教えあげて下さい

では失礼しましたm(_ _)m
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:36:30.08 ID:z/uUEgqc0
>>739
カラコンまでしてたら厨二病って言う設定がついてきて面白いんじゃね?
つーか、その前にお前は他の携帯ユーザーに謝罪するのが先じゃね?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:40:43.23 ID:hTtlKb+70
>>742
「校則違反だから染髪」という考え方を直したほうがいいなんて人が
「目が青いから金髪が地毛」という考え方を持つのはどうかと
それと、2ちゃんねるは初めての方ですか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:42:58.47 ID:0NdXD0bK0
海でカラコンもちょっと考えにくいなw
それこそ後付け設定だと思う
まあ「単にまだその設定を書いてないだけ」なんてのだって可能性はあるけどw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:44:13.73 ID:z/uUEgqc0
>>743
ああ悪かったな。
アラシはスルーってのがルールだったよな。
NGIDにしとくよ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:51:23.71 ID:hTtlKb+70
>>744
勿論、俺だってカラコンとは思わないさ
でも「紺先輩の金髪が地毛」っていう人達の理論は
それくらいあやふやな物じゃないか

校則違反云々はタッツンがいるから根拠にならないし
青目だから金髪ってのは「黒いのは全部カラス」って言うようなものだし
両親が外国人っぽいってのも同上
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:53:25.28 ID:XWqPxFQkP
ここの板って舐められないように威圧的になる必要ってあるのかな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:53:56.00 ID:oU4PK3Qx0
717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:53:20.75 ID:z/uUEgqc0
>>716
個人攻撃するお前もキモイがな

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:16:02.23 ID:z/uUEgqc0
NG推奨ID ID:fv5Xedci0
気に入らない書き込みを必死に叩く危ない人ですので無視しましょう。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:21:25.77 ID:z/uUEgqc0
>>733
あんたも相手にしてどうすんだよ。
考察やめろなんて言い切るキチガイだぞ?


個人攻撃止めろって言われたから自重したのに、なんだこいつ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:54:52.28 ID:0NdXD0bK0
>>746
うん
だから作者は明言を避けてるんだって
金髪を地毛と思わせる要素をちらほら撒いておいて、
染めてることが確定してるタッツンと並べて一緒に校則違反扱いしてる
現状ではっきりしてるのはそれだけ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:56:40.34 ID:tCOyR4OZ0
間取って地毛は茶髪。
中学時は黒く染めてて高校で金髪に脱色。
とかじゃだめ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:59:22.66 ID:z/uUEgqc0
>>750
そういう問題じゃなく自治問題になってんじゃないの?
考察楽しんでる人達の間に割り込んできて、
俺は違うと思うから考察をやめろと介入してきてる人を何とかし他方がいいと思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:00:08.05 ID:XWqPxFQkP
今、紺先輩の心は金色に輝いている
それじゃダメ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:00:49.76 ID:k/3RiDfS0
情緒不安定なガキが紛れ込んでるな
見るに耐えないので【ID:z/uUEgqc0】はNGID推奨orスルーでよろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:05:08.15 ID:z/uUEgqc0
>>753
俺の意見は一貫してるぞ
スレ的には問題のない話題で盛り上がってるグループに
自分の趣味と合わないからやめろと口を挟むのは失礼だと言ってるだけだ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:05:26.08 ID:k/3RiDfS0
考察ならいいけどID:z/uUEgqc0がやってる事はガキの
072
違いが分かるようになるまでオナ禁してろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:06:51.73 ID:hTtlKb+70
>>749
>>700で断定した俺も悪かったけどさ
「黒が地毛」という意見に対して「いや、〜だから金もあり得る」ときて
「いや、その〜という意見は金の根拠にならない」としたら
「作者が明言していないから結局はわからない」ってもうただの逃げじゃないか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:11:22.94 ID:0NdXD0bK0
>>756
まあ俺も別に「金に決まってる!」って言いたい訳じゃなくて
「黒の根拠もそれだけじゃん!」と言いたいだけだから
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:21:35.07 ID:JMzUWQjhO
今度誰かアルプスとかで石黒さんに会えたら先輩の件聞いて

俺夏に行くから俺も会えたら聞くから
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:23:02.80 ID:hTtlKb+70
>>757
> 「黒の根拠もそれだけじゃん!」
黒が地毛ってのはある種の前提を含んでいるんだから
それだけっていうのも変だ

個人的には紺先輩の地毛が金髪だったら
両親の髪色の説明が苦しそうだとは思うが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:34:58.85 ID:0NdXD0bK0
>>759
目が青の根拠が示されてないとか両親がイギリス在住とかは
確定の証拠とは言えんけど外堀としちゃなかなかのもんだ
メンデルさんを持ち出すのは漫画としては意味無いだろう
可能性がゼロじゃない範囲ならそれこそなんでもアリだし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:43:10.77 ID:jAMbFTtd0
俺が最初に金髪にした理由は語られないなんて書かなければよかったな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 16:01:30.58 ID:EHn1bLMG0
実はヅラ説
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 16:04:33.50 ID:dyuMpESH0
>>761
全部おまえのせいだよな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 16:09:38.98 ID:XWqPxFQkP
罰ゲーム!
罰ゲーム!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 16:24:40.85 ID:hTtlKb+70
3食メイ丼
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:19:08.83 ID:hvORE3Er0
ぬげてた
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:19:55.40 ID:3k1WooZG0
↑ここまで読まずに飛ばした
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:38:59.58 ID:XWqPxFQkP
賢明だワトソン君
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:49:15.56 ID:X5UqdHVT0
君は本当に賢いな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:50:04.44 ID:/Db9wHNnO
ぐれるぽしとらんてん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:54:00.50 ID:EtvrmJRv0
まとめると紺先輩は各々皆の心の中で別個の存在として生きているという事でよろしいか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:59:21.48 ID:/Db9wHNnO
ぎあおがーぎあろ ほふ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:05:03.21 ID:/Db9wHNnO
ふえまゎがばああお
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:09:53.14 ID:/Db9wHNnO
あまらかじゃめ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:15:41.88 ID:/Db9wHNnO
どばっしょんぶりこ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:20:57.14 ID:XWqPxFQkP
詠唱が始まったぞ!!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:23:59.13 ID:/Db9wHNnO
ぐわんばっろんほ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:25:37.00 ID:aCGB4XDF0
じゃぁおれは元々黒髪だったけどピアス開けたときの痛みで
白髪になったから金に染めた説唱えるわ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:26:55.25 ID:/Db9wHNnO
じみゅっじ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:29:20.04 ID:/Db9wHNnO
あとうろながわりりっさ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 18:31:20.59 ID:/Db9wHNnO
ばいりあふんり
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 19:38:53.72 ID:8Xu1gHg80
紺先輩、大学だとますますぼっちになってそうだな。
クラスという単位が基本的にないから、入学してすぐに自分から動かないと4年間ずっと
ぼっちになってしまう場合が多い。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 19:40:36.17 ID:/Db9wHNnO
ごどんご
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 20:07:33.41 ID:3KwbigdI0
ヤフオクで検索するとまだ発送もしてないHJの糞フィギュアを売ってる人もいるのね
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 20:12:37.51 ID:/Db9wHNnO
ぐにゅるんながぼまんしゅ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 20:53:41.09 ID:jFJcm/tU0
楽器ができるとそれだけで
バンドやったり軽音サークル入ったりして
割と居場所ができる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 21:18:08.73 ID:HJLZaV2l0
軽音サークル入るくらいなら高校でも軽音部に入ってたと思う。
きっとそういうのとは距離を置きたい人なんだよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 21:45:33.20 ID:/Db9wHNnO
うおぉうど りよきゃしゃべら
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:07:41.26 ID:EAsNqnRRi
>>761
お前のせいで変なの湧いてきた
反省して最低でも10日間はロムってほしい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:13:05.16 ID:JMzUWQjhO
なんかID変えて書き込んでる人がいる気がする。
根拠なんて全く無いんだけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:18:11.52 ID:2+JjfuNf0
大学で軽音サークル入ったけどぼっちです
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:22:54.12 ID:EAsNqnRRi
>>790
おまえも同罪だからマジでロムってくれ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:24:28.24 ID:jFJcm/tU0
紺先輩も音楽の話なら饒舌になるかもしれない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:28:01.42 ID:MyHvj9hD0
軽音なんて最近はオタクの集まりじゃないの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:28:22.00 ID:JMzUWQjhO
CDあれだけ持ってるしね。
作詞作曲もやってるなんて余程音楽好きじゃないとやらないよね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:34:21.19 ID:cbA36NeV0
睡眠学習のCDもごっちゃになってたんだし
パパのコレクションをそのまま受け継いだ感じじゃないかなー
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:35:23.14 ID:jFJcm/tU0
>>794
昔から、ガンダムのレーザーディスク持ってる人とか、
カラオケでエヴァの歌うたい上げるボーカルとか、いたよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:21:16.62 ID:kmTGBSZt0
なんか知らないが、ID真っ赤なのが大量に沸いてるのはガッコーが休みだからか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:36:58.05 ID:3KwbigdI0
祝日も知らないニートさんですか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:48:55.83 ID:kmTGBSZt0
こういう表現じゃ理解できない人も居るんですね。 勉強になりました。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:55:16.09 ID:HJLZaV2l0
なんでこのスレこんな急にクソスレになったの
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:56:12.49 ID:4Fk+Tx4+0
最近ツマんなかったが今回のは中々良かったね
だけどもう終わりに近い感じがする

歩鳥とお別れはどうでもいいけども、エビちゃんとタッツンはキツい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:27:40.54 ID:hCoO0H4H0
>>801
俺のおかげ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:31:37.63 ID:Yf1RJSJl0
>>801
糞スレにしたい奴が1〜2人混じってるから
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:45:33.89 ID:ku413qLR0
昔は糞スレランキングに入れるためにがんばって酷いワード連発してた子がいたな
今はにわかの考察厨が勘違い考察してるだけだからぜんぜん平和だよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:47:54.84 ID:5bW2JwaZ0
静さんペロペロしか書くことが無いよりゃマシだけどなw
古参VS新参で殺伐としていた頃の方がスレは面白かった
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:53:37.90 ID:Kckn9Utt0
>>805
IDが変わったからいじめられた復讐してるの?w
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 01:05:10.00 ID:314cakgQP
し…静さんペロペロ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 01:11:35.31 ID:D8q1SXTe0
>>802
未掲載話含めたらあと1話で9巻分が埋まるから次回最終回かもよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 01:14:15.25 ID:ku413qLR0
メイド喫茶終了が夏だからあと2回やって終了で未掲載は未掲載のままかもしれんな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 02:18:59.29 ID:9AOv0TRN0
>>804
前から排他的でこんな感じだったんじゃない?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 02:31:16.49 ID:mNsSxdZY0
紺先輩の卒業〜進路のエピソードとかやってないし
早くてももう1年先だろ? ちょうど全10巻だし…



と思いたい


813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 04:28:53.71 ID:zs0EK/WY0
改めて1巻から読み返したが初期の頃は絵もマンガも下手な話が多いな
1話とかなんだありゃ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 04:41:40.16 ID:AYPIhUKoP
パンツ丸出しでつかみはOK
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 05:00:01.66 ID:taKXH2mL0
友達にはとりあえず2巻までは読んでって薦めている
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 05:04:57.91 ID:WHRjGyK90
>>371
再うp
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 05:10:08.77 ID:ic9SwOfI0
初期はSF描いてた頃の影響が残ってるので、それはそれで好きだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 05:22:37.49 ID:tvJqquEh0
今後、時系列遡って1巻辺りのエピソードやるとして画のタッチもあの頃の感じに戻して描かれてたら面白いのに
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 05:24:25.12 ID:314cakgQP
面白いけど……面白いの意味が違うかな?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 09:15:44.10 ID:neVjME8V0
紺先輩愛おしすぎて夢に出てくるようになってしまった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 10:55:29.08 ID:ic9SwOfI0
でもまぁ、オタクなんて絶対相手にしない性格だよね>先輩
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 11:30:50.48 ID:e1tn0RpVO
初期の絵の方が柔らかくて好きだけどな
今のはカッチリし過ぎてて目がチカチカする
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 11:52:25.00 ID:ORsdZdXjP
2巻まで読んだ
紺先輩の鈍器、ほとりのお土産だと気付いてワロタ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:19:48.16 ID:IsV9yHKuP
>>823
そんなことで笑ってたら、この先窒息死するぞ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:24:18.83 ID:tish/FjA0
自分があげたお土産だって忘れてるんだよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:42:24.21 ID:neVjME8V0
3巻になると小野不由美好きってこともあるかもしれないけど、一人で留守番する話は何回見ても
「うわぁードンビ!!」のところで笑ってしまう。
でも先輩のメイド服とか爪切ってる仕草とかが最強だけど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:49:52.66 ID:Kckn9Utt0
>>826
怪々屍鬼・斧冬美でふいた
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:58:19.62 ID:mNsSxdZY0
>>823
完結後、未読の人に時系列順に並べ替えて読ませてみたい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 14:22:38.11 ID:K8yddAJV0
コーヒー豆って煎りが足りないとすっぱくなんの?
すっぱいコーヒーって飲んでみたいな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 14:31:07.01 ID:fgHf/2VF0
酸味の強いコーヒーといえばキリマンジャロかね
でも深煎りしちゃったら酸味も飛んじゃうので、扱ってる店に自分の要望を伝えて浅く(ないし中程度に)煎ってもらえばいいんじゃね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 14:37:53.46 ID:VVyTq++K0
>>829 >>830
モカが一般的に酸味の有るコーヒー。キリマンジャロは高いじゃん。
モカマタリ・キリマンジャロ・ハワイコナをほんの少し深く煎った
あのコクと酸味は凄いけども。

832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 16:06:24.38 ID:ElzfUFgb0
酸味はコーヒーの大事な味要素だぞ
珈琲店に行くと苦味と並んで酸味の強さも表示されているくらいだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 17:26:42.90 ID:e1tn0RpVO
シーサイドはウキスペシャル一択
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 19:55:29.96 ID:XYIWCDjv0
9巻はいつ発売なのさ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:10:20.89 ID:ueLfEhvF0
実は浅煎りの方がカフェインは濃い。
深煎りすると熱の影響でカフェインは減り、あっさり味になる。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:35:12.63 ID:hn6O1BTw0
ちょっと聞きたい事があるんだけど
もしこの漫画が違うタイトルでも今と変わらぬレベルのファンでいる自信ある?
侵略町娘!とか何でもいいやさ。俺の場合内容はそこそこで「それ町」っていう
よくある萌えとは違う奇抜(に見える)なタイトルに惹かれてる部分が大きいとふと気づいた
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:39:30.68 ID:Kckn9Utt0
>>836
もともとアワーズはヘルシングを読むために買っていて、
それ町はタイトルも気にせず読んでいたので問題ない。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:40:03.64 ID:/9MLJRHf0
タイトルはさして気にしない
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:52:11.39 ID:ic9SwOfI0
>>836
君は多分中二病。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:55:51.56 ID:3a8bJYwL0
お薬出しておきますね
虹色のやつ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:17:21.04 ID:/9MLJRHf0
つかタイトルに惹かれるとかねぇよ、ねぇ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:18:21.55 ID:hn6O1BTw0
昔は「僕の好きな漫画はそれでも町は廻っているです!(キリドヤァ って感じでしたよ
暗黒史とは思わない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:21:26.95 ID:ic9SwOfI0
まぁ、今が黒歴史制作中だからね・・・

あまり自分を特別、特殊だと設定しない方がいいよ
無理に
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:23:26.49 ID:/9MLJRHf0
お医者さん呼んだほうがいいかな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:28:46.17 ID:ic9SwOfI0
一度こじらせないと治らない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:47:59.05 ID:e1tn0RpVO
こじらせなかった奴の方が距離感取りにくい
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:00:50.55 ID:yYxjS1XZ0
そうかいそうかい
ほれ ユッケ食べな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:03:31.83 ID:fgHf/2VF0
>>841
ドロヘドロと死がふたりを分かつまでとじゃじゃ馬グルーミンUP!はタイトルに何となく惹かれて買った
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:18:01.42 ID:ic9SwOfI0
今は治ってんの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:21:31.20 ID:xHVgALfzP
マーケティングではタイトルは重要だがあくまで掴み。
奇抜なタイトルで興味をもったとしても内容が伴ってないとすぐ飽きられて消えていく。
正式なタイトルロゴにまで「通称“それ町”」て入れたのは正解だったと思う。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:35:26.14 ID:hn6O1BTw0
他作品を出すのはあれだから例として「歩鳥ちゃんとメイド喫茶でキュン(ハート)」
だったらモチベーションなかったなって。このタイトルだからなにか優越感や所持感があった。
今は違うよ。かれこれ4巻当時あたりからはしっかり内容だけを見てた
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:44:10.59 ID:7c0Q1KpH0
「それでも町は廻っている」でも、え?何それ?と言われそうな気がするので
あまり他人に言いたくないタイトルです。
自分の読んでいる漫画のタイトルで優越感を感じるって、かなりの重症じゃないですか?
よく治りましたね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:44:44.57 ID:ic9SwOfI0
そういう、無理矢理無茶なタイトル考えて比較するあたりが中二病。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:48:16.06 ID:K8yddAJV0
怪傑メイド喫茶 とかなんかそんなタイトルだったら多分読んでなかったと思う。
それでも町は廻っている ってタイトルでなんとなく深い考えみたいなの感じとって
読む気になった。

他の無難なタイトルだったら読んだか読まなかったかはわからないな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:52:19.85 ID:ic9SwOfI0
もしかして、元ネタ知らないとかかねぇ?>タイトル
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:01:15.74 ID:3a8bJYwL0
くっだらねえ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:10:17.51 ID:R1TsuhCz0
漫画のタイトルとしてはかなりどうでもいいネーミングだと思うが
このタイトルに惹かれて読み始めた人なんているのかね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:16:48.35 ID:yo4pM/n40
「それでも地球は回っている」て漫画のパクリだろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:27:30.70 ID:B3cpOXBp0
元ネタはガリレイだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:55:11.39 ID:Sa31uvQwO
それ町は友達に勧められて知ったな

その友達は最初アニメを観て存在を知ったと言ってる

それ町もっとたくさんの人に知って欲しい
ジャンプとか週刊誌だけどもしそれ町がそういう人気の雑誌に掲載されてたら今ごろ二期決定とかしてたかなとか妄想してみた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:59:14.04 ID:BgETuSpU0
でもむこうは君のことを友達だなんて思ってないよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:59:29.98 ID:z5oZ0u1T0
ジャンプに載ったら10週打ち切りだろ
そもそも雑誌の特色と全然合ってないだろ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 01:13:42.61 ID:iMRuYZ2eO
>>860
2ページの4コマみたいなのだけど週刊チャンピオンに連載あるよ
むしろ、それ町のアニメ化(と便乗した初の単行本発売)で知名度上がったくらいで
それ町の広報になるようなもんざゃ無さそうだったが
以前もチャンピオンREDか何かに別の短編が掲載されていたらしい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 01:34:15.20 ID:Sa31uvQwO
>>863そんなのがあるんだ

あなたはなにでそれ町知ったの?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 01:38:10.03 ID:BgETuSpU0
んなこと知って何になるってんだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:00:26.79 ID:iMRuYZ2eO
>>864
作者が大学の先輩だった
ギリギリ面識無いくらいだけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:04:42.77 ID:Sa31uvQwO
>>866なんかすごい
一番作者に近い読者かもしれないね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:06:43.34 ID:ES3kJt/R0
「ギリギリ面識無いくらい」の意味がよくわからないのですが、どういう意味ですか?
「面識無い」とは違うんですか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:12:35.53 ID:Sa31uvQwO
>>865単純に気になる
俺は友達に教えられなかったら知ることは無かったし

友達はアニメがやってなかったら知らなかった訳だし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:13:07.92 ID:SvJHiHuy0
俺はアマゾンのお勧めで知った。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:34:21.17 ID:iMRuYZ2eO
>>868
昔のことだから私自身の記憶があやふやなのよ
1回生の入学したてたの話して少し面倒見て貰った。
それ以上の交友は持ってない。サークルには今でも親しい人いるだろうし。
大学のサークルでグループCASって名前だったかな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:36:19.45 ID:iMRuYZ2eO
>>871
書き損じた
→入学したての頃、話して少し面倒見て貰った
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:38:25.10 ID:gj6RNfX20
コバンが主役になる話待ってます
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:43:58.62 ID:iMRuYZ2eO
>>867
もう誰とも連絡取ってないけど、私の一つ上の年代なら一緒に活動した人も沢山いるだろうね。
当時の連絡網に雪子っぽいキャラが書いてあって
どの先輩か忘れてたけど、この人だったなーってピンと来た。
合宿先は和歌山の白浜だったけど別行動してたな。
私自身は漫画家志望ながら芽が出る気配なし。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:51:26.56 ID:BgETuSpU0
大阪芸大だっけ?
そこってたしかガイナックスの人々とか島本和彦とかの学校だよね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:56:20.99 ID:Sa31uvQwO
>>874大阪芸術大学ですか

石黒さんは下丸子に住まって喫茶アルプスに通いながら漫画のアイデア考えたり書き物してたってアルプスのママさんおっしゃってました

今現在も漫画家志望でしたら諦めず頑張ってください
僕はこれといった夢も無く漠然と大学に通っているのであなたの様な方が羨ましいです
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 03:21:45.55 ID:iMRuYZ2eO
>>875-876
今で言うガイナックスの方が在学していたときは、私の世代とまた違って
先のグループCASとSF研究会、GATという特撮スーツを着てステージをやるサークルで
1つの団体だったという話を聞きました。具体的には知らないのですが。
(ガイナックス自体はゼネラルプロダクツという販売店が前身らしく芸大無関係)

芸大生といってももう6年前…。ほとんど店員と肉体労働で浪費していたので
すっかり自信を無くしてしまいましたよ。仕事もトラブルで喧嘩ばかりだったり。

在学中は映像学科だったので絵が難しい。
もし世に出ることがあれば名古屋航空機という昔の会社が舞台の漫画です。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 09:27:37.34 ID:/s7pKszd0
タイトルの話だけど、「それでも地球は回っている」(ガリレイ)くらいは一般常識として
知っておいた方がいいぞ。
そこからの1次パロディかは分からんけど。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:29:44.61 ID:r5lKjdU20
タイトルがガリレイのもじりだとしても、
回っていると廻っているじゃ意味が全然違うし。

「それでも地球は回っている」(ガリレイ)くらいは一般常識として知っておいた方がいいぞ。(キリッ

とか恥ずかしくないの?そんなん誰でも知ってるだろ。
知った上でその次の話してるんだよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:35:22.15 ID:+mmxQ7lt0
活気のある商店街を描ける作家だと思ってたのにね
過去作品みたいに暗い話が好きなのかね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:44:59.79 ID:lxNtpXRj0
8巻読みかえして気がついたけど屋上の鍵って紺先輩から歩鳥に引き継がれていたんだね
それよりも紺先輩は卒業してどこいったのかな

882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:49:11.01 ID:NF4k0W2u0
>>880
商店街もいいキャラは揃ってるのにネタが少ない
石黒の引き出しが少なかったのか、
商店街ネタは人気なくて編集から止められてるのかどっちだろう
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:50:37.89 ID:tDx3MPNDP
多分そういう事を言ってるんじゃないと思う
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 12:23:08.47 ID:r5lKjdU20
俺は見たことないんだけど、
あべのはし商店街 だっけ?
なんかそんな商店街のアニメなかったっけ。
あれってどうなんだ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 12:26:18.76 ID:/s7pKszd0
>>879
誰でも知ってるからこそ知らないと恥ずかしいって言ってんだよ。
実際に知らなかったのがいるのに、お前こそどや顔で「恥ずかしくないの?」じゃねーよw

あ、知らなかった子か?君w
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 12:30:33.90 ID:rjK720AN0
>回っていると廻っているじゃ意味が全然違うしキリリッ!

他人のことはよく見えても、自分がやってることは見えないもんだよなぁ・・・w
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 12:57:07.55 ID:BgETuSpU0
>>884
アベノ橋魔法☆商店街か
あれはガイナックス版ハレのちグゥみたいなもんだよ
関西のノリが非常に愉快
そしてあるみちゃんかわいい
で、話が進むにつれ段々サッシも可愛く思えてくる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 13:11:08.65 ID:OcLRn3AK0
どうでもいいことだが最近はガリレオ・ガリレイを略す時ガリレイの方を使うんか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 13:22:35.46 ID:IkhY9Qqf0
ガリレオと書くと福山と間違われるからな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:07:13.21 ID:JsfM5YHrO
それ町を読んでると何故か少年アシベのゴマちゃんが頭の隅でちらつくんだよね。
同じ日常系コメディだからだろうか。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:27:28.97 ID:z5oZ0u1T0
>>879
> 回っていると廻っているじゃ意味が全然違うし。
同じ意味なんだけど……
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:30:20.17 ID:hpY8xfTN0
輪姦っている
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:49:55.20 ID:OxomjqmR0
変な方に荒れそうだから廻回議論は終わりな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:51:49.52 ID:C30Mc9a1P
多分ニュアンスってやつだ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:52:18.52 ID:ifEa5yfq0
輪廻みたいなニュアンスがあると言いたいんだろ
いちいち下らん絡みかたすんなや
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:18:59.64 ID:C30Mc9a1P
そんなに噛みつきたい?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:44:09.79 ID:Sa31uvQwO
>>881三年に上がる少し前の3月ぐらいの話か
さよなら麺類より後の話だよねあれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:51:12.04 ID:z5oZ0u1T0
>>897
え?時系列的にも話順的にもさよなら麺類より後の話じゃないだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:52:48.42 ID:P2+uS6/c0
さよなら麺類は卒業後の話やで
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:53:02.55 ID:OxomjqmR0
>>897
さよなら麺類がいつの話だと思ってんだ…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:55:26.19 ID:Sa31uvQwO
>>898さよなら麺類って三年秋なのかな?
ならごめん勘違いしてた…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:56:04.07 ID:P2+uS6/c0
間違えた
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:58:52.61 ID:Sa31uvQwO
本当だ
しかもメイド喫茶だって止めて普通の喫茶店になってるっぽいし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:02:16.26 ID:Sa31uvQwO
何回も書き込みしてごめん

しかもタケルの背も伸びてる
やっぱり卒業後かあの話は
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:04:00.97 ID:z5oZ0u1T0
小出しに連レスは無駄にスレが埋まるんだから自重すべき
しかも過去に何回も出ている話題
そしてそれに気づいているのならなおさら
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:09:40.39 ID:4qr4rAn00
『偏差値29からの東大合格』杉山奈津子著 ■要領良く知識を身につける

高校3年生の秋、全国マーク模試で数学の偏差値29を取りながらも「東大以外は受けない!」と言う。
他の教科の成績も平均より少し下。

高校は進学校ではなく、予備校や塾にも通っていないのに、未習の受験科目が複数ある−。
本書は、そんな誰もが無理だと思う状況からスタートした著者が、ほぼ独学で一浪の末に東京大学理科2類に
合格するまでの体験談と、「効率的であること」を重視してあみ出した勉強法を、77項目にまとめたものである。

正直なところ、杉山さんに会うまでは「偏差値29」なんてウソ…とまでは言わなくても、誇張が交じっているのでは
ないかと疑っていた。

しかし“証拠”を要求した私のもとに差し出された模試の成績表には、29・2の文字がたしかに刻まれていたのだ。
これが翌年の受験時には一番の得意科目になっていたというからさらに驚かされる。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110507/bks11050707580002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110507/bks11050707580002-p1.jpg
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:17:50.01 ID:IkhY9Qqf0
タッツンがバイトやめてメイド喫茶終了が3年の8月
さよなら麺類は11月
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:30:43.00 ID:/s7pKszd0
まぁ、頭のいい奴がサボって点数低いのは簡単に挽回できるけど
最初から必死でやっても馬鹿なのはどうしようないから>>906みたいなのは
意味ないよな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:55:19.93 ID:c9805tYB0
>>907
>タッツンがバイトやめてメイド喫茶終了が3年の8月
それって初耳なんだけど、そんなエピソードあったっけ?
それとも何かのインタビュー?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:57:21.24 ID:IkhY9Qqf0
季刊エスのインタビューにタイムテーブルの写真が載ってる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 19:59:49.83 ID:c9805tYB0
>>910
そうだったのか、サンクス!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:05:09.56 ID:Sa31uvQwO
>>910物知りだね
季刊エスなんて初めて知ったよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:18:30.23 ID:yo4pM/n40
ちょっと前にインタビュー載ったからこのスレでも話題になったのに
それすらも知らない新参かよ。。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:23:22.79 ID:tDx3MPNDP
>>913
ちなみにどんなことが書いてたん?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:24:06.00 ID:c9805tYB0
>>913
そういう噛み付き方ってどうかと思うがね。
てか、新規ファンをばかにするような態度って閉鎖性を有無から辞めたほうがいいぜ。

一応Sの本文は全部読んだけど、その図には気づかかなかっただけだが、
それがそんなに悪いことなのか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:25:00.34 ID:c9805tYB0
>>914
最終巻には年表を載せるといってたり、ラーメン屋の話は最終回の後日談と語ってたね。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:25:36.64 ID:tDx3MPNDP
>>916
本当に知ってる人が返したらあかんよw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:36:27.20 ID:z3CCO1kE0
それ町八巻うってねー
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:36:53.85 ID:c9805tYB0
>>917
そりゃすいませんw
でもまぁ、みんな仲良くが一番だ!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:10:05.44 ID:1NfEJPLM0
あれっ?エビちゃんが呼んでる気がする
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:20:54.37 ID:cqAfwzMr0
このマンガって売れてるの
なんかスレの進行が早い
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:46:33.89 ID:/s7pKszd0
SFやミステリーが好きなのがメインの読者層だから
語りたい奴が多いんだよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:48:08.93 ID:Sa31uvQwO
>>921荒らし目的の書き込みかな?

作品知らなかったらこのスレはあんまり上がらないから余程この板を観察していない限りスレの進行速度なんてわからないはず。
作品を知っているからこそここに現れひょうひょうと、売れてるの?なんて抜かすことが出来ているんじゃなかろうか
スレの進行速度への言及までして
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:53:34.17 ID:OxomjqmR0
連レスしていちいち謝るのにまた別レス使ってるID真っ赤な奴が「荒らし目的かな?」とかワロス
貴方のおかげでスレが無駄に消費されてますね^^;

まぁそんな事よりフルット2巻マダー
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:14:52.49 ID:IkhY9Qqf0
エス以外の最近のインタビューだと

別冊オトナアニメ
・タケル達のやってるカードゲームはルール全部考えてある、どのように子供達に浸透してるかも
・紺先輩の声のイメージはうる星の弁天様、タッツンはまる子のお姉ちゃん
・菫画報をアニメ化するなら監督やらせろ、もしくは俺の許可を取れ

キャラメルFebri
・ネコ達の名前は家族がつけた
・それ町の過去の話とファンが言ってるのは知ってるけど厳密にそう決めて
 書いてるわけではない、でも計算してみたら確かに合ってて驚いた

とかがある
結構重要な事さらっと書いてあるから買って損はないよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:23:24.65 ID:gj6RNfX20
ネコ達ってそんなにネコいたっけ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:30:02.03 ID:Sa31uvQwO
>>924ワロスとか久々に見てワロスですわ(笑)
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:31:43.66 ID:c9805tYB0
>>925
>それ町の過去の話とファンが言ってる
何のことを過去といってるの?
猫たちといっているということは、フルットのこと?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:32:23.34 ID:Sa31uvQwO
>>924スレ立てられる残りの数が決まってるとかってわけでも無いんだからスレの無駄とか気にしてんじゃねえよ

スレの無駄とか気にするぐらいなら節電しろよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:34:14.97 ID:IkhY9Qqf0
ttp://yamakamu.com/archives/1093433.html
これだよ
ネコ達はフルット、ウッドロウ、ブロン、タマの事
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:38:01.51 ID:P2+uS6/c0
何と戦ってんねん
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:38:33.07 ID:c9805tYB0
>>930
うお、すげーwww
ファンが考察して、作者が追認するってのはネットならではだよなー
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:39:20.02 ID:IkhY9Qqf0
あ、Febriはフルットについてのインタビュー、というのが抜けてたなごめん
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:55:25.26 ID:OxomjqmR0
>>930
キャラ似てるなースターシステムかー
くらいにしか思ってなかったな、こりゃ面白いわ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:05:02.68 ID:cqAfwzMr0
>>923
いや、GWに一気読みして、ここんとこ専ブラでロムってたんだけど、
周りで誰も知ってる人いない作品なのに、他のマンガスレより書き込み多いから驚いただけ。
で、売れてるの?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:07:41.12 ID:c9805tYB0
>>935
売れてるんじゃないかな?
それより作者が作中に解説もなしに考察の種まきをしてくれるから、
それを見付け出して考察するのが面白いからじゃないかな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:10:05.26 ID:IkhY9Qqf0
あとはpixivとかでそれ町の絵を見つけるとうれしくて
「ネットで見つけたそれ町の絵」フォルダにがんがん保存してると言ってたな
絵心ある人はどんどん描いてうpるといい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:21:04.56 ID:Sa31uvQwO
>>935ごめん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:22:00.38 ID:Sa31uvQwO
>>935変なこと言ってごめん

なにを持って売れてるとするかによるけど他と比べたら売れてないかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:29:41.69 ID:z5oZ0u1T0
>>921の文で荒らし呼ばわりされるとかどういう事だよ
変な奴が居座ってんだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:32:59.86 ID:Sa31uvQwO
みんな原発に頭やられてるんとちゃうか?www
>>913を筆頭に頭おかしいでみんな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:41:52.88 ID:pnvvFX/30
>>937
いい事聞いた。
ちょっと描いて来る。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:51:43.78 ID:yo4pM/n40
>>941
いいから過去スレ読んでから書き込めよ新参
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:15:23.80 ID:G9UXIl3D0
一巻から改めて見直したらタッツンは可愛いな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:16:34.49 ID:sj/C9vQE0
>>939
935だけど別に怒ってないから、気にしないで。
まあ月刊連載で8巻まで出てるんだから、根強い人気ってやつなのかね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:16:44.70 ID:1hvTxG1eO
新参とかそういうの気にするとかしょうもない奴やな

知らないやつがいたなら教えてやればええねんそれだけのことやん
今回うちが知らへんかったから自分で言うことやないねんけどな
てかまず新参がどうとか叩けるぐらい長くいるならまずスルーすることを覚えろや
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:17:31.05 ID:CPHr5lzq0
次スレは>>970くらいかね

>>944
かわいくないキャラなんているかね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:19:03.99 ID:1hvTxG1eO
>>945
そんな風に言ってくれてありがとう

単行本の発行部数が増えたりしたのはアニメ化したのが大きいかも
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:24:22.27 ID:9dSrsV5F0
そもそも掲載誌読んでないし系列誌も読んでないのに
どこでこの漫画の存在に気付いたかの記憶がない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:34:34.24 ID:kfWQDatO0
>>947
970てのはテンプレに書いてあるんだからテンプレくらい読んでから書き込めよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:46:12.71 ID:1hvTxG1eO
>>904卒業後では無いと思うで
制服着とるし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:55:08.42 ID:G9UXIl3D0
タンバスズキリュウ(学名)ってよく見ると鈴木が作った左腕だけ出来が悪いんだな。

タンバリンすげえなんというモデリング
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 06:35:47.99 ID:Yq/OFlau0
SUZUKIまじでつかえねぇーの
あの回はほちょりが逞しく見えたし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 12:39:18.92 ID:16CUU+LO0
おい このスレに常駐してる末尾Oのクソ野郎

>>941での発言はどういう意味だ?福島の人間を馬鹿にしてんのか

原発で頭がやられる?笑わせんなエセ関西弁のクズが




955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 13:45:59.64 ID:8P4GzslV0
鈴木は情報の授業のときに一瞬活躍があったけど、
基本的に歩鳥と同年代以上の男はいいところ見せないよね。特にエロユキ。

レギュラーメンバーでカッコイイ大人って、ばあちゃんとか静さんだし、
同年代だと一番のイケメンは紺先輩。
カッコイイ男と言えは、タケル(小学生)とムーちゃん(中学生)と島辺博人。

あ、森秋忘れてた。今さら読み返すと、恋する歩鳥に違和感がある…。
イイ男が出てこないのは、歩鳥が恋愛から遠ざかってることの裏返しなのかな…。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 14:44:56.34 ID:WfETu/gM0
HMVオンラインの特典のペーパー、B5サイズでデカくていいね
ポジティブ先生以外は過去の流用だろうけどネムルバカのは見た事なかったし
響子と父さんはZINのと同じだけどZINの時はコミックサイズだった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 15:27:28.71 ID:1hvTxG1eO
>>954原発関係の話をしてすぐに福島をバカにしてるのかなんて言葉がでるのは福島人としては複雑です。
可哀想な地域の人間だというレッテルは貼ってほしくありません。
擁護のつもりでしょうが福島の私にとっては心外です。
私だけでなく他の福島の方々も同じ思いだと思います。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 15:40:39.07 ID:8P4GzslV0
触っちゃだめ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 15:56:17.22 ID:X3piIHHPP
そこ敏感なとこ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 15:57:43.85 ID:l2ACf6M70
あっ・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 16:02:56.08 ID:SdhUCpx00
ハゲ頭触られて妙な声出すんじゃねぇ糞親父
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 16:18:21.85 ID:16CUU+LO0
>>957
ID:1hvTxG1eOのクソ野郎、おまえ マジでいい加減にしろよ

標準語と関西弁を使い分けて書き込んでキモいんだよ

そのうえ福島の人間を装って自己擁護か?恥さらしの卑怯者だな

エセ関西弁のエセ福島県民はロムっとけよクソが

963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:02:24.60 ID:5zySLH8nO
>>962
いいから、とっとこ帰れ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:07:44.45 ID:evPXSgvh0
触っちゃらめぇえええええええええぇぇぇえええ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:15:09.86 ID:16CUU+LO0
>>963
いま お前がやるべき事は猿みてぇな煽りじゃねぇだろサル野郎
ID変わるの待って書き込んだかもしれねぇがバレバレなんだよ

殺傷処分されるまえに動物園にロムれよモンキーちゃんwwww
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:19:01.51 ID:3wo4Jk/F0
俺は今まで紺先輩萌えだと思ってたんだが紺先輩が歩鳥と仲良くしてるところを見るのが好きなんだと気がついた
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:20:20.01 ID:l2ACf6M70
ふたりでイチャイチャしてるの見てるとほっこりするよね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:22:56.54 ID:EAG3EQKm0
とっとこハム太郎スレから来たの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:23:38.28 ID:evPXSgvh0
>>966
良い発見だな
やっぱ俺も紺先輩はほちょりと組んでこそだと思うわ
ということで真田はあのゴリと友達やってればいいと思う

真田が歩鳥に高校在中に告白はしなさそうだなぁ…と不意に思った
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:36:40.79 ID:3wo4Jk/F0
個人的にはタッツンツンに幸せになって欲しい
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:37:45.55 ID:evPXSgvh0
スレ立てよろしくっ!
972970:2011/05/08(日) 17:39:24.97 ID:3wo4Jk/F0
いってまいります
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:44:19.25 ID:3wo4Jk/F0
石黒正数【それでも町は廻っている】43店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304844048/
脳内軍曹どの!やってまいりました!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:46:42.03 ID:evPXSgvh0
乙、良い仕事だったぞ
褒美にアガペを買う権利をやろう!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:48:21.89 ID:DIzdtnh10
大儀であった
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:51:28.84 ID:JQ/x28M+0
>>973
メイド!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:53:44.90 ID:MTFfynbt0
歩鳥の初恋相手とのエピソードもあるかな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:54:14.17 ID:l2ACf6M70
>>973
おつ
褒美に針原さんとデートしても良いぞ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:54:19.73 ID:CfwiIfL90
>>970
さよなら麺類がタッツンと真田が結ばれた後の話と考えるのは無理があるか。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:56:21.99 ID:JQ/x28M+0
>>979
歩鳥とも結ばれてなさそうなのが悲しいw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:57:46.73 ID:l2ACf6M70
歩鳥は八百屋さんになるよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:58:01.56 ID:3wo4Jk/F0
>>978
ちょっとタキシードに着替えてくる
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:00:03.05 ID:L/6ZK2No0
歩鳥とラーメン食った後シーサイドのコンボだしなあ
彼女がいる人間の行動って感じじゃあないな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:01:50.11 ID:JQ/x28M+0
>>983
一緒にてもつないでなかったしなぁw
それ町で順当に恋愛を成長させてるのはタケル&エビちゃんカップルだけなんじゃね?w
あとはフタバスズキ竜ぐらいか。
あとは今先輩がバックストーリーで地道に恋愛をやってるかんじかね。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:14:34.49 ID:CfwiIfL90
>>983
お互い受験生なんだし休みの度にデートも出来まいよ。
で、暇してたとこに歩鳥からラ−メン屋に誘われたと。
やっぱ無理があるかな…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:16:07.20 ID:49Zfp/lg0
やっぱ紺先輩の話は良いな
良い感じに締めてくれる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:17:32.65 ID:JQ/x28M+0
>>985
ラーメン食べいくときも甘いオーラが全くなさすぎ。
手も繋いでなかったし、タッツンの話をするときになんの感慨もなかった。
多分ひろゆきは告白できないまま終わるんじゃないかなあぁw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:41:36.78 ID:EQ7wrjsZ0
話の都合とは言え、あんだけ一緒にいるってのは恋人でなくても友達以上の関係ではあると思うが
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:48:57.04 ID:l2ACf6M70
歩鳥とその下僕
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:57:46.35 ID:BnRm3gHG0
単なる幼馴染み。単なるご近所さん。歩鳥はエロ吉に恋愛感情は微塵も無い。





という事にしておく。自分の中では
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:58:56.45 ID:l2ACf6M70
お突き合いとか父さん絶対許さないぞ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 19:00:14.98 ID:JQ/x28M+0
>>988
親友だろw
しかも男として全く意識してない幼なじみ。

ただ、あまりに付き合いが長いので恋人同士になったとしても
長年連れ添った夫婦みたいな関係になってたとしたら、
ラーメン屋の前での情景は夫婦状態と考えていいのかもな。

けど、タッツンのうわさ話が軽すぎたからそれはないと思う。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 19:00:21.59 ID:EQ7wrjsZ0
自然と手を繋いでしまうぐらいには親しい関係ではあるんだよな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 20:56:02.00 ID:CfwiIfL90
>>987
え?いやいや
自分が言ったのはタッツンと真田が結ばれていたらという仮定の話だ。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 21:23:20.54 ID:l2ACf6M70
しょうがねーから歩鳥はもらっとくわ埋め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:01:04.08 ID:MTFfynbt0
紺先輩は貰って行きますね埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:04:55.51 ID:EAG3EQKm0
1000なら9巻にDVDが付く
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:10:31.01 ID:l2ACf6M70
それでもスレは廻るポコ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:12:16.04 ID:woL8ojtJ0
埋めるポコ
________________________________
|          __                     __           |
|       _ - ´    `丶                 _,.'    ~`ヘ         |
|    , '´  ,. = '  ̄ ` 、  \             / _, r="" ` ー、  ` 、   |
|  /   / _,,;ュュュ;,,.、  \  ヽ          /  / _,.;;ュュュ.,、  \.  \. .|
|/   /  /;fjfjfjfjfjfjfjii、  ',  'i           ,'  /  心fjfjfjfjfjfjf;、  ',    \|
|    i  ifjfjfjfjfjfjfjfjfjfj  i  }            i  ,'  fjfjfjfjfjfjfjfjfjfj!!.  i    |
|    i  ijfjfjjfjfjfjfjfjfjfリ  j. .|         |  i.  !jfjfjfjfjfjfjfjfjfjリ   j.   .|
|     ', 入fjfjfjfjfjfjfjf.ノ  /  i          i.  ', 入fjfjfjfjfjfjfjiソ  ./.   .|
|     \ `~=====~" /  /          ',  \  `~~===' "  /     |
|       `ー 、_ ,,,  '  /   _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__   \  丶、 _ _,. r '         .|
|               /   r"⊂⊃;;;;;;;;;;;;;;;,i   \              |
|             /     ';;;;;;;,iiiiiiiiiiiii;;;;;;;;ノ     \             |
|            /       ヽiiiiiiiiiiiiiiijjノ       \            |
|           /                         ヽ          |
|          /                           ヽ         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:13:37.00 ID:uwBxKYfdP
            __,.--、__
            _ィメ-‐┴'-<ヘ、
         ト/::::ハ:::トl::、::ヘ_L_
     ,. -‐'´〈l::レ什ヘハ,ニk、l ト::ヽ
    /::::::::::::::;lハl´(う  └',, l」」∨
     l::::::::::;く ト∧''  '__,、 !::リ
     `、::::::::::`'-ヘl>、ニ´ィノレ′
     \ ::::::::::;ムハ┴ゥ┴v;ー,、_
        ヽ::::::::{、」 {::〈」_〉::{ヘ‐〈:::ヽ
          \:ヽ,} ト、l」」::::ハ ヽ_〉:::|
            l::::ll {      } 上!- へ、
            {:::lj l , ' i /´  メ 前 ヽ
            |:::リ レ   l │ で イ か. l
          V-=ノ _∠ | す .ド ら  |
          /トヽ ̄、_`|  : .1 い  |
        /::::::l ヽヽ    l  : 号 た ,!
        /::::::::l ヽ ヽ    \ ___/
        /::::::::::ヽ  ヽ \   ノ' l::::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。