石黒正数【それでも町は廻っている】5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
単行本1、2巻発売中。
Comicリュウ(19日発売)にて「ネムルバカ」不定期連載中

石黒正数公式サイト【おかんの家】
ttp://www5.plala.or.jp/okan/

前スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】4店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168273137/

過去スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:49:38 ID:8xmN9g1Q0
文系か理系で言うなら
文系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理系

大学は偏差値と明るい学生生活が魅力的なのに。理系の場合その魅力すらない
ほとんど男子校かつ就職うんこ
真っ暗な大学生活ねはじたりはじまり
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:13:00 ID:IVb6tvPz0
グッフッフ。>>1は乙だな。
ソテーにしてやる。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:35:32 ID:CfFAhEyC0
>>1なんかに乙するかよ、バーカ

行こうで!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:42:04 ID:K5VXxFsu0
>>1
ほれカレー食べな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:42:23 ID:KOocR+sn0
さっきまで4店舗目だったのが、今5店舗目になったんだよ
>>1は今、前スレと今スレの境目を越えたんだ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:44:02 ID:kmSJyObV0
>>1
フエやるよ元気出せよ!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:26:08 ID:1kJPAuthO
>>1の家にはパチョコンはあるのかい?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:47:12 ID:6I59/RAY0
>>1
せんとうりょくEです!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:18:40 ID:BggBTQCi0
テンプレ追加

メディアファクトリーより「アガペ」全4巻発売中(ノークレーム・ノーリターンでお願いします)。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:34:22 ID:hnhJtMYr0
なんで>>1剥き玉子みたいに肌ツルツルなの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 15:37:43 ID:+rjodqygO
>>1
もう…乙するしかねぇ…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:08:55 ID:qYcn3uFT0
あれ?乙できないよ私・・・

イライラッ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:29:38 ID:yS8GHxpf0
>>1さんはつまをみそ汁に入れて食べるよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:41:58 ID:N/qMK0se0
>>1乙!
君の尊い犠牲は無駄にはしない!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:20:00 ID:1sIUQ24M0
誰だ>>1に酒飲ませたのはー!!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:23:40 ID:Uj4CyFN80
>17なら前スレ1000は俺の嫁になる
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:05:31 ID:7Xu49QWJ0
石黒正数スレ キャラクター相関図

    嫁        嫁
 歩鳥 → 前スレ>>1000 → >>17
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:47:41 ID:bAq1hbUD0
ON ANNY

アニーの上で → オナニー

これでいいんだよね、ゴモラさん?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:49:23 ID:bAq1hbUD0
わぉ!
全然関係ないスレでした・・・

誤爆すみませぬ・・・・・・orz
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:26:58 ID:CDZdtaEZ0
>>20
何回死にたい?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:14:55 ID:Zg3YGi/80
タッツンはそんなこと言う子じゃありませんとるいす
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:19:49 ID:EdzJU+kV0
将来的に1回で
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:34:46 ID:iiC3fCtS0
嵐山歩鳥は2回死ぬって書くとジョジョみたい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:42:33 ID:Zg3YGi/80
007だ>二度死ぬ

ホトリ、スキャナーズとか言ってたけどスキャナーズ知ってる女子高生ってのは貴重だ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:24:46 ID:iiC3fCtS0
>>25
うっかり勘違いしたのですが、事なきをえましたわ
27前スレ1000:2007/03/11(日) 14:33:31 ID:+g+HXf4E0
>>17


優しくしてください・・・・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:19:12 ID:zpYzMycnO
誰だ>>27に酒のませたのはー!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:34:09 ID:iiC3fCtS0
られら>27にしゃけのませらのはー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:56:56 ID:5sOivqNy0
>>29.。oO(コイツか)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:52:56 ID:zpYzMycnO
ばーちゃんちょっと>>27部屋に連れて帰るわ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:10:07 ID:dNMv/YmY0
>>31
ヘンな事するんじゃないよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:00:07 ID:CvyzPhqiO
減るもんじゃなし
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:09:42 ID:Jxinq8To0
流れぶった切るが
亀井堂の姉ちゃん良いな
よつばとの3姉妹を足して2で割った感じ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:22:10 ID:zpYzMycnO
俺は風香とあさぎがフュージョンしたらこんな感じになるのかな〜と思いながら見てたけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:51:35 ID:M9jHfHmO0
っていうか、亀井の姉ちゃん、年齢とって、あきらかに性格が劣化してるよな。

初登場なんか、歩鳥が突っ込みやってた程だったのに。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:56:46 ID:tVKg5GHN0
なんか最近、劣化という言葉を使いたがる人が多いよね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:10:02 ID:t7x9pQBl0
>>36
そう?商品の扱いの雑さは全く変わってないと思うが。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:41:01 ID:H+jWJaPJ0
高校生当時の静ねーちゃん可愛すぎ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:21:20 ID:xLUTL6Ot0
あんなに幼い歩鳥に突っ込まれてたら駄目だろ。
ねーちゃんが劣化したんじゃなくて歩鳥が育ってまともになった。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:46:59 ID:mYwXO3Jf0
カメンドーの姉ちゃんは10年前に高3・・・という事は今27〜8歳って事か
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:39:05 ID:tgt5J1VC0
町内会の旅行で年齢がでただろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:57:25 ID:mYwXO3Jf0
あ、ホントだ、27歳か・・・つーか根暗でぶッ細工な感じだな>27歳の静
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:20:03 ID:INW3a9PgO
( ゚Д゚)…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:38:28 ID:5MX0BIjYO
カメンドーの姉ちゃんでブサイコーなら針原さんや歩鳥はどうなるんだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:44:41 ID:mYwXO3Jf0
町内会旅行時の歩鳥、タッツン、静
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf107823.jpg
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:06:47 ID:vG7u/GSNO
今更だがトシ子っておばはん臭い名前はどうなのよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:12:48 ID:tgt5J1VC0
タツノオトシゴとか親孝行みたいな名前ネタは作中に結構あるだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:16:31 ID:t7x9pQBl0
>>46
劣化しとる・・・。まあ初登場だからそんなもんか。
>>47
一応、俊子って書くんだぞ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:07:33 ID:42iUELNI0
タツノオトシゴならまだ良いが亀井静香は酷いよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:55:37 ID:p4oqnOQI0
荒井増代…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:09:28 ID:42iUELNI0
たっつんの描いたたま人はなんかヤラシイよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:10:23 ID:0DrIHWKI0
たっつんはなんかヤラシイよね
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:07:04 ID:5MX0BIjYO
sekuharasaiban
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:25:13 ID:D6Pxwlpd0
タッツン、最初はオタク女感があったが、1巻途中で素敵な子になり2巻で乱暴な子になった喃
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:03:19 ID:42iUELNI0
エロ本に耐性を持っているたっつんが好き。

乱暴と言うかSなたっつん最高です。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:12:46 ID:t7x9pQBl0
弟がエロゲーマーと見た。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:14:52 ID:0DrIHWKI0
タッツン、メイドに憧れと拘りを持つあたり腐女子っぽいからなー

意外とタッツン自身エロゲーマーだったりして
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:41:05 ID:zSrM8BEP0
>>55
メイド憧れ感全開だったな、一巻のタッツン。
歩鳥のアホ加減が後半になるほど増して、相対的に
タッツンがマトモな振り回され役になった感じ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:45:02 ID:H5o49tIi0
「普段から私より若干大きめかもねとは思っていたけど」って言い回しが好きでたまらない
かもねってどれだけポジティブなんだ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:43:50 ID:PSaLpPAl0
>>58
なにもかもみな・・・ってなこといってるからアニメ好きなのは間違いないのかな
俺は16話のやさしいお姉ちゃんの歩鳥が好き。
関係ないけど、パーカー脱いだときの髪の毛の立ち方とかいいねぇ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:38:13 ID:mrmSOBgg0
タツ子の第一話ラストの立ちポーズは
ベストオブポーズの称号を与えてもいい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:43:35 ID:H5o49tIi0
やっぱ歩鳥の嫌になるくらい元気だ!!どうしよう!?のポーズだろ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:34:56 ID:mU3cVOrJ0
>>46
坂本ジュリエッタがいる・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:29:51 ID:zwqDCWVp0
ジュリエッタってこんな顔だっけ?どっちかというとエアマスターに初めて勝った女
(名前忘れた)に似てるような・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:49:37 ID:TkwqRQRN0
なんかしらんけどその写真だけ顔が長い
10年前の亀子は当時の流行を描いたのか眉が濃い
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:19:46 ID:a4DYEOiI0
>>62
辰野トシ子は砕けない の扉絵がグーなp−オズ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 08:53:42 ID:TOAuz5H60
めいど!のシーンで指の形をアレにしてる同人誌とかある?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:47:36 ID:rxjbIjyZ0
プリキュア5の変身中に全員が「めいど!」ってやってて噴いたw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:11:55 ID:9erqK+87O
裏表紙の色、青と赤があるのね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:58:40 ID:OCbR5mB60
バルカンサインの知名度はないに等しいな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:04:35 ID:oqoTHhOL0
サンバルカンがどうしたって?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:13:06 ID:9SbK3RQt0
丸子の火薬庫、喫茶シーサイド
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:19:50 ID:Kjwxq5cv0
バルカンサインは、当時のトレッキーによって様様に考案され、
各々の指がバルカン哲学の意思を表示していると言われている。

小指はIDIC(無限の結合による無限の相違)、薬指はノーム(全ての意)、
中指は感情を克服した論理優越の信条、親指は個性の尊敬である。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:35:22 ID:sw4Kwc2X0
人差し指の立場はどうなんだ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:04:39 ID:BR5ZbGTP0
>>73
ボバン「氷でもかじって巣(セルビア)へ帰れ」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:17:14 ID:t34KV1A30
歩鳥ってコーヒーも入れられないし本屋の店員のほうがまだ向いてそうだ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:27:53 ID:sw4Kwc2X0
本屋は結構重労働なんだぜ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:54:45 ID:JYu7jnvA0
探偵でいいんじゃね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:58:20 ID:CLaDDG1/0
めいど!
http://www.m-nomura.com/st/images/spock.jpg

これが通称バルカンサイン
「長寿と繁栄を」
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:04:11 ID:NIVkXO9s0
「め・・・・・・!?
 あれ?私できないそれ」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:00:09 ID:CVBmouSDO
めいどっ!ビシ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 04:29:41 ID:Am6YmDMG0
トライガン終わっちまう
再来月号からそれ町のためだけにアワズ買うかどうか悩むな・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:41:49 ID:c8ZiL7lb0
俺には惑星のさみだれとエクセルがあるから耐えられる
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:22:16 ID:WL6nf0xm0
単行本はそれ町とヘルシングとジオブリ買ってるが耐えられない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:40:08 ID:jNqDARGcO
ブ再開を信じているから耐えられる
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:25:30 ID:QuLAIya70
それ町とエクセルとエンプリオしか読んでないから耐えられる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:48:20 ID:abHBGq1F0
ナポレオンとそれ町と朝霧があればアワーズは安泰
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:47:39 ID:QcsHFSHx0
ヤングキングアワーズは砕けない

自分自身は治せないが。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:51:06 ID:UdZ/wiIA0
(トライガンもヘルシングも)
全ては思い出の中でございます チーン
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:52:15 ID:GYK9XItg0
あのめいどッ!の話、やたら掛け合いの密度が濃かったね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:59:10 ID:rk6l8dpd0
メイドまじぎれ!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:03:10 ID:/lsSHume0
>>86
ブはいいよな。期待が持てる。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:53:53 ID:ro0ux6FS0
>>91
いわゆる正統派の「ドタバタ」な回だったな
この人微妙にテンポ外すことが多いので珍しい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:04:23 ID:Iz/bETi60
>>88
やあ、君とは友達になれそうだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:14:23 ID:tFrh8KkT0
昨日本屋で始めて読んだ

初っ端から辰野さんのお尻を揉んでやりたいとオモタ
これはいい漫画!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:27:57 ID:ID7bXcfMO
>>96はキケン!
>>96はエロス!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:38:35 ID:JuP8vT4w0
セクハラ裁判開廷だ!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:42:24 ID:svBEyI0QO
どいつもこいつも人を見りゃあ尻の話だなオイ!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:47:33 ID:I8KM8OEC0
100なら紺先輩は俺の嫁
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:12:21 ID:MxKg1HPtO
じゃあ俺はタッツンの乳もらうわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:16:12 ID:93uQwUpC0
じゃあ俺はばあちゃんもらうわ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:50:35 ID:ro0ux6FS0
じゃあ俺は八百屋もらうわ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:29:32 ID:JjsUrfdc0
じゃあ俺は歩鳥妹もらうわ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:02:38 ID:L3sBVhLw0
じゃあ俺は針原さんもらうわ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:36:17 ID:svBEyI0QO
カメンドーいただき
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:57:20 ID:MxKg1HPtO
親父の方かw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:56:51 ID:piCh+tVN0
うつぶせで寝るとムネが大きくなるって本当なんだなあ〜
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:02:23 ID:LGU9U/5C0
よっし、俺も明日からうつぶせで寝てみる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:47:21 ID:0fnj9lLB0
じゃあ俺は横向きで!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:10:08 ID:piCh+tVN0
もう・・・殺すしかねぇ・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:41:05 ID:qxQ0bzls0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:02:34 ID:uONqseUK0
100ならアニメ化決定
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:11:18 ID:1Skfu43f0
>>113は危なくない課外授業行き
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:29:03 ID:/zOF75jh0
エロユキがエロ画像の無駄消しで泣いてたのって、エロ画像完全削除したから?
それともごみ箱に入れてていつでも元に戻せる状況にはしてたけど
パソコンが使われず捨てた意味がなくての泣き?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:39:08 ID:NbeQWIXY0
隠しファイルにすりゃーよかったんじゃないのか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:12:40 ID:K14S7DCZO
アホ鳥がパチョコン使えそうかどうかぐらい
わかりそうなもんだが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:13:16 ID:b8KdsYXV0
偽装分割だな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:17:43 ID:1Skfu43f0
どんだけ一生懸命隠したいんだよw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:25:41 ID:YWbAKDaP0
自分のPCなんだからちょっと深い階層に隠して、隠しファイルは不可視設定にしとけば
大丈夫だよな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:31:43 ID:1Skfu43f0
タッツンがとんでもないパチョコンの使い手だったのかもしれん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:51:05 ID:BKI3WCg10
あのタイミングだと偽装する時間無さそうだからなー
(わずか数秒〜10数秒ってとこでしょ)

最短距離で見つからないようにする場合
やっぱ消去しかねーんじゃね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:46:16 ID:qxQ0bzls0
なぁ・・・『ロマンド』のカスタードシュー買って来てくれよ・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:33:23 ID:dG340Yoa0
>>123
隠そうと思えば十分隠せる時間だな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:38:19 ID:hul6agpfO
ばちょこん は おにゃのこ と同じ匂いがする
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:39:52 ID:QJojVBZ9O
高校生レベルだと偽装〜とかは分かんないヤツ多いだろ
多分テンパって削除しちゃったんだよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:51:06 ID:2KJRDTbE0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:54:34 ID:CiKx5HMh0
ぱにぽににゲスト出演したってやつか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:58:16 ID:36UaKlbq0
なにそれ!?
詳しく!ってかアニメならうp
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:41:27 ID:6EDr59f/0
うわお、あんがいたかいさいげんど
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:55:06 ID:vPfhFn0u0
リボンの色が違うな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:16:15 ID:OeK6DtTJ0
タッツンの髪の色がブルネットだったら神だったのに
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:27:19 ID:1cicw2dB0
タッツンは茶でい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:39:53 ID:E+6qm7wyO
髪の色全然違うなw
ばーちゃんもちょっと若く見える
つか何故ぱにぽにに?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:43:17 ID:QrjmW7G+0
ぱにぽにの何話なのさ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 06:05:24 ID:qsg1uQvM0
16話か17話だったと思うが。

髪の色はタッツンと歩鳥、逆の方が良いな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:32:02 ID:UKLI8Ewu0
歩鳥の
「ちょっと はやいけど しっこして 寝よ」
でドキドキした。

弟がさっさと寝てくれていれば・・・・・・。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 12:32:35 ID:E+6qm7wyO
>>137が童貞ということはわかった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:14:26 ID:IRHviarK0
11時半には歩鳥以外完全に寝静まってるとは、嵐山家は健康的だな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:19:55 ID:UKLI8Ewu0
童貞だと言われてもっとドキドキした。

タッツンに言われると心臓破れるかも。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:45:10 ID:0f2htUin0
なに、ロベスピエールがどうしたって?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:25:41 ID:9nE/ru4F0
カトリーヌ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:00:36 ID:AW0Yl+4I0
ところで、今二巻を読み返していたんだが、
「ゼリー島殺人事件」の執筆中に歩鳥の机の上にある謎の物体が謎だ。
なんだろう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:15:25 ID:0hl1nBFv0
え?単なる画板だろ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:29:44 ID:sKO1Ot4g0
タッツンがガバンガバンだと申したか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:09:15 ID:Eq9Tf+yf0
そんな反革命的なことを言うやつは

死刑
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:21:32 ID:5NsEAaOO0
タッツンツンは歩鳥さんや紺先輩と比べて汚れてしまってい(略)
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:29:17 ID:E+6qm7wyO
紺先輩はレイープされたことあるよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:54:40 ID:DNa2SQoE0
↑犯人は・・・・・・俺
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:13:36 ID:eXGrYcdH0
単行本ではわかりにくいんだが、ゼリー島殺人事件は、
原稿用紙 → 私は海の波を見ながらフェリーの甲板で
 完成形 → 私はフェリーの甲板で海の波を見ながら
こーゆう細かいネタ好きだなぁ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:32:04 ID:7/VQJ0Zo0
ホントだ。推敲したんだなぁ。

ほかに二巻を読み返していて天国のシーンでこれを思い出した。
ttp://tksn.web.infoseek.co.jp/work/img414.htm

そして1巻が出てこない。部屋を片付けよう。(エロユキの部屋の倍くらい散らかってる)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:38:54 ID:pzILd8+v0
ジョセフィーヌの夏の扉絵の茄子のバイクの絵って何かのパロディ?
どっかで見たような気がするんだが、黒田硫黄の茄子とかにあったようなないような
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:42:15 ID:7/VQJ0Zo0
AKIRAだと思われ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 04:18:47 ID:7fxjeH2+0
・・・・もしかして、作者が言ってた「多大な影響を受けた作家」って黒田硫黄か?

だとすれば、石黒が最初に持ち込んだのがアフタなのも頷けるし、
デビュー作の単行本がやたら手に入りにくかったと言うのも合点がいく。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 09:05:05 ID:1DlzwhXt0
アフタなのは一緒だけど、影響受けたというのは、菫画報の小原愼司。
それまで、AKIRAの大友克洋の影響でSF漫画描いてたそうだけど、
菫画報見て、ご近所ものに目覚めたらしい。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:00:18 ID:oNOZiy/H0
そういや小原さんとはフラッパーでも一緒だったっけ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:02:05 ID:7+A1Yjo1O
それで帯の推薦書いてたのか小原
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:32:57 ID:b/Uz2AVfO
ぱにぽに17話でメイド喫茶が出てたから見てみたけどなかったな…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:00:34 ID:271N4Q5H0
>>158
まとめwikiで場所確認してコマ送り
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:03:56 ID:C5R3LDNc0
来月のリュウ6月号にネムルバカ掲載。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:27:25 ID:Z2t35JiZ0
ネムルバカが単行本になるのが先か休刊するのが先か、このスリルがたまらないぜ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:44:02 ID:RJF70dQf0
ステッカーとかそういう部分がAKIRAっぽいとは思っていたが
茄子を乗り物に見立てるってアイデアもまさかAKIRAじゃないよね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:45:04 ID:9F3keSoh0
茄子を乗り物に見立てるアイデアは仏教でしょ。
お盆にアレに乗って、ご先祖様があの世から帰ってくるという…

日本の夏をAKIRA風に表現しきった、優れた扉絵だ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:57:03 ID:7fxjeH2+0
>>155
そうだったのか。
今回の話に何箇所、茄子があるでしょう、みたいなことをやってたから
てっきり、黒田硫黄の茄子にちなんでやってるかと思ってたよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:35:57 ID:+YUn0hv60
>>155
古本屋で菫画報(1〜4)買って読んだ…ナカナカイイ! (・∀・)
石黒氏が小原愼司を師と慕うわけが、なんとなくわかったよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:33:28 ID:/vnNQE9G0
アフタで幽霊の捕り物みたいのやってる人か。
絵柄は似ても似つかないが・・・・どれ、読んでみるかな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:37:13 ID:VAPgx21i0
>>158
確認した。コマ送りいらねぇじゃん。ってくらいしっかり映ってた。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:43:52 ID:n63oNLDO0
菫画報うちの近くだと売ってないんだよな。前から探してるんだけど。
20面相の方もフラッパーなだけにアガペなみに見つからないし。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:46:27 ID:2wO7MkLCO
アガペなんとか3巻まで見つけたけど4巻全然見かけない
つか鬼瓦さんかわいい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:22:04 ID:/2jV/Ave0
>>つか鬼瓦さんかわいい
彼女の出てくるシーンの気合の入り方は異常
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:19:35 ID:3UZROOnH0
ほー、萌えキャラも出てくるんだな
主人公確か女の子だから、親友Aかな?
それ町みたいなほんわかな作品だろうから、買ってみてもいいかなぁ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:21:38 ID:ulUylj/n0
ログを読む気がないことはわかった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:22:27 ID:iVPQo0Cm0
ログ基地外乙
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:19:42 ID:YPD04lNA0
過去ログ全部読むのと
アガペ全巻読むのと
どっちが苦痛?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:19:16 ID:y9n2Mpwr0
過去スレなんか4つしかないんだから楽勝だろ
100スレ超えてるようなとこじゃないんだから
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:00:56 ID:Ubi6tsgsO
>>175
つまりアガペの方が苦痛って訳だ…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:19:12 ID:rCvHnG5Z0
アジャパー…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:22:11 ID:5Qfwmi420
一番の苦痛に晒されていたのはアガペを描き続けていた頃の石黒
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:32:07 ID:8lqX7Wd+O
次からスレタイに鹿島潤も加えようぜ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:56:55 ID:qBQ3lp170
言いだしっぺのお前が立てろ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:52:47 ID:hksKVhsdO
一巻買って面白かったんで二巻を買ってきた。
萌えとギャグの配合が絶妙だ。
キャラの崩し方てか、ところどころでモテモテ王国っぽい感じを受けた。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:29:54 ID:Zmyc1dPw0
町中に貼っといた矢印をポリにはがされて泣いてる歩鳥はモテモテっぽいが。
モテモテはビジュアル系エイリアングレイを思い出すといまだに噴くから困る。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:06:07 ID:u0ZB6+snO
萌え要素あるかなコレ?
「メイド=萌え」という概念を吹き飛ばした作品だと思うんだけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:17:21 ID:k058aCcT0
萌え要素なんてもんは何からでも見つけられるのが真のヲタ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:22:33 ID:2yvvNgcL0
メイドに萌えがあっても不思議じゃないから誰も気に止めない
心理を突いたトリックよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:17:41 ID:v/S1b3edO
9話の数学の問題見るかぎり、尾谷高校って結構レベル高い?
それともオレのレベルが低い?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:33:07 ID:sO5kKmks0
>>186
悪いが後者だと思う。
i^2=-1
だってだけで、一次方程式の問題。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:05:08 ID:hksKVhsdO
>>183
断然萌えるだろー
歩鳥が男の子だったら普通読む気半減するじゃない
俺は断然萌えるけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:20:04 ID:wcMEQc2c0
メイド萌え属性の無い自分だけど、それ町は萌える

漫画自体がストーリーとかよりもキャラ萌え漫画的なトコがあるし
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:24:01 ID:gpFRJwrZ0
キャラ萌え漫画ってのはもっと外部を寄せ付けない狂気を孕んでいる漫画のことだ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:41:10 ID:Wm5ISm+l0
レンジマンとか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:08:17 ID:FkkHQvRg0
萌えの定義が広がりすぎていて萌え要素が何を指すのかも曖昧でわからなくなってきた
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:13:37 ID:G2vFUTT80
<定義>

風邪の紺先輩=萌え
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:14:05 ID:IVEQTndH0
萌えに万人共通の定義など無い
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:29:04 ID:BLZwJ6bM0
木星探査機のアームを引いて案内する木星人=萌え
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:25:22 ID:NKPiH1EM0
漫画に疎い一般人から見れば
マイナー誌連載のメイド服の女の子の日常コメディなんて、萌え漫画のソレ以外の何物でもないと思う
一般人の定義としては新書以外のコミックスはオタ、女の子がメインの漫画は萌えってくらい厳しい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:31:43 ID:/ij+7YQoO
>>196
よつばとをパラ読みされてからいくら説明してもそいつに萌えヲタ扱いされる様になった事を思い出した
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:55:06 ID:1TqCWHWt0
最初にヘンな思い込みを持たれると、
じゃあコレ読んでみなよ、と貸してあげても、まずまともに読む気は起きないだろうし
良さも分からない罠。作品にとってもかわいそうだ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:27:13 ID:oHzIE11g0
縁なき衆生は度し難し
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:11:51 ID:cv0L6ArY0
友達にそれ町を貸そうとしたら

「ああ、フラッパーでキチガイ漫画を描いてた人か・・・・いらんわ、鬱になるし」
「いや、あの原作ついてないし、作風変わって、もう誰も死なないから(歩鳥死ぬけど)」
「その絵みたら思い出すからいいよ」

断念した。まあそのうち風評ががなんとかしてくれるだろ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:17:44 ID:LLqaPkqw0
フラッパーを知ってる友人ってそりゃまた随分濃い友達だな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:28:05 ID:cv0L6ArY0
スピカ目当てで読んでたんだと。俺もそいつにスピカ教えてもらったし。
で、俺にそれ町を教えてくれた別の友達にスピカ薦めたら「絵が古い汚い」で一蹴されたorz
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:20:20 ID:S87O0vxUO
漫画オタなら絵で差別しないから
萌えオタだなその友達
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 04:09:09 ID:cv0L6ArY0
それ町と一緒に貸してくれた漫画が「かみちゅ!」だったからそうかも知れない。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 04:24:45 ID:Ji3Sc6xs0
今更やっとネムルバカ2話読めたが
あの2人は歩鳥と先輩じゃなかったのか…
他社だから名前変えてるのかね
古本MAXのAVコーナーの一乗はるかの多さとメイドの檻に笑った
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:33:16 ID:JQ5/jM4J0
>>205
たった数年で歩鳥がえらいネガティブになってる設定になっちゃうからやだよ。
漫画としてはネムルバカの方が好きだが。

>>210
こないだ本屋で手に取った漫画系のムック本で2007年お薦めみたいのでそれ町載ってたぞ。
いろんな漫画雑誌をちゃんと読んで調べたんだなと好感が持てた。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:55:27 ID:xqq1/OJu0
少年時代の真田の隣にいる坊主頭のやつが、歩鳥が天国で勘違いした皮口なのかな?

>>204
そういえば、ハナハルも四季賞だね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:13:05 ID:RY3euv2VP
>>207
「行こうで」って言ってる奴?
普段からエロユキとつるんでる奴じゃないの?
授業でHP作ってる時とか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 14:17:04 ID:z2IYxK5G0
戦士系か
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 15:57:23 ID:cv0L6ArY0
俺はマーベラスの人かと思ってたよ、戦士の人かな
>>206
ジワジワと人気は広がってるよね。
いつだったか、読売新聞の日曜版にもオススメ漫画として載ってたよ。
>>207
ハナハル四季賞出だったのか!なんでエロに走ったんだろう。単行本出さないし。
かみちゅ!もファンタジーご近所モノとしては面白かった。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:30:25 ID:HQTwWtBIO
俺も紺先輩みたいな元気で優しいお姉ちゃんが欲しかったな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:38:18 ID:F4hTsCfz0
病気の時に看病してるとうっかり殺そうとするかもしれんが、いいのか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:03:05 ID:KuKzrjF+0
寝言を聞かなければ無問題。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:24:16 ID:JvFlXP1E0
危険な置物を買い与えなければ無問題。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:40:42 ID:S87O0vxUO
>>211
お姉ちゃんとは結婚できないぞ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:45:05 ID:Y/poi50e0
お姉ちゃんが養子なら可能。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:13:03 ID:USO/fzgS0
紺先輩、なんで一人暮らしなのだろう。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:19:48 ID:iC4z4eSL0
おまえら…もう殺すしかねえ…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:01:39 ID:TMqPDYr80
流れぶった切って悪いが
ほとりがファンの島辺博人先生の元ネタってなんだろう?
本格、新本格系の小説家から一文字ずつ取ってて
島田荘司、森博嗣、綾辻行人は分かるんだけど、最後の一人が分からん…
ミステリ作家で○辺って苗字だと芦辺拓しか思いつかんのだけど
失礼ながら他の三名と比べるとマイナー過ぎるように思える…
どなたか元ネタ分かる人いない?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:23:20 ID:W/beNrpU0
渡辺啓助
渡辺温
宮部みゆきの字間違い。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:30:01 ID:lJdjaLeF0
スイカの煮付けうまうま
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:38:32 ID:QSRK2QKx0
一乗はるかの病室に置いてあったツボが、歩鳥の病室にもあったときは吹いた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:25:46 ID:yY0rd/O00
斧冬実はモロだったな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:38:18 ID:GKMLPknVO
それ町隆史はいつ登場しますか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:37:43 ID:pua8toht0
>>220
うーん…上の二人も微妙な気が…
宮部みゆきってのは他の三人と比べてあり得そうだけど
字が違うのと本格作家ではないってのがあってやっぱりよく分からんね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:10:25 ID:Picbr8xk0
島辻博人と書いたつもりが、写植で間違えられて
まあべつにいいかって感じでそのままって可能性は。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:15:55 ID:ycXDU6LX0
作者本人に聞けばちゃんと回答もらえると思うよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:20:21 ID:QSRK2QKx0
よく見たら、真田、歩鳥のパチンコDDで流血してんな。
そらマジギレもするわ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:28:11 ID:SZwkHH35O
その次の「防犯のつもりが暴漢に」のコマの
ちゃちな真田のシルエットがほんとに暴漢って感じでイイ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:29:15 ID:JmoUEUhNO
血じゃなくて毛じゃね?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:46:04 ID:QSRK2QKx0
命中した右眉の上からダラ〜ッと来てない?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:10:53 ID:kBZEcpoa0
真田って、純情派な割にDQNっぽい面もあるね
親の影響か
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:31:29 ID:pItw+Uxg0
>>231
ありゃー血だわ。
眼球に当たってたら、漫画の空気変わってたのにな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:40:06 ID:4O2QCZYq0
責任取ってお嫁さんにならなきゃな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 07:17:26 ID:alS8uaaS0
いや、やっぱ毛に見える
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 08:42:23 ID:oyY06+MS0
威力と被弾した箇所を考えると血だな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:07:57 ID:sODU6sPoO
あれは毛だろ
色ちゃんと見てみな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 11:18:51 ID:NdNi4bTm0
トーン貼ってあるようには見えないぞ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:38:16 ID:alS8uaaS0
血だったら塗りつぶしてるだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:40:22 ID:O5ZMGqKU0
俺も毛に見えるなぁ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 14:45:22 ID:Zp3GQPG20
小さすぎて色付きとか判わかんねーよ。
俺にはただの筋に見えるが、血に見えないこともない。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:59:06 ID:9154rKhX0
それでは皆さん、検証してみましょう
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader443591.jpg
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:01:42 ID:4bF1isgm0
>>242
陰毛だな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:12:33 ID:r6OqEzT00
これはエロいな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:17:39 ID:PVpFHkfg0
どっち(D)でも(D)いい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:38:01 ID:O5ZMGqKU0
>>242
俺の、それベタ塗りされてないんだけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:06:30 ID:94EOWhUu0
アサヒスーパードエライ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:42:10 ID:alS8uaaS0
>242
俺のも塗りつぶされてない(コミック:初版)

1、初版、第2版  →  第2版出てたっけ?  
2、印刷の善し悪し
3、コミックかアワーズか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:13:43 ID:pItw+Uxg0
4、捏造

と、思ったが俺の単行本も>>242だわ。俺は血と思ってたけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:17:10 ID:QOlaeTpp0
アガペ一巻だけ古本屋で買ってきた。まだ、笑うところが一つもありません
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:22:19 ID:O5ZMGqKU0
血主張と毛主張でどうも噛み合わないなと思ったらこういうことね
じゃあどっちでも良いんじゃないかな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:24:18 ID:QOlaeTpp0
ヒント:つぶれたニキビ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:39:54 ID:NQqq1Lz80
どうみてもワカメだろ
ソースは魚屋の息子
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:02:48 ID:eSdVlBMm0
未だにタッツンがエロユキに惚れた理由がわからん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:06:43 ID:2KNNnqL80
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:14:14 ID:LGLP0qLo0
高校生ぐらいだとなんとなく好きになってもおかしくないしな。
エロユキは顔も性格も結構いいし。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:19:20 ID:eDYO/2aW0
うちの単行本もベタはないです初版
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:19:37 ID:sODU6sPoO
案内係の人、親子死んでるって事は実は悲惨な死に方してんのかな?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:52:14 ID:3+4BSpR50
初版第1刷にも2種類あるのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:03:52 ID:sODU6sPoO
2巻のカバー外すと、表紙の色は初版が赤で第3刷が青だった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:23:42 ID:OmNCFIu/0
ウチのは白抜きだった(初版第二刷 表紙は赤)
あと>>242と違って黒目まで届いてない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:55:41 ID:NbeShDWF0
印刷の精度か、筆入れか?
ちなみに、初版、塗りつぶされてない、表紙は赤だが
うちの絵だと、向かって右の、エロユキの左目は
左目のように黒目の中心に点が書いてある
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 01:02:47 ID:nYy9Ni49O
しっこして寝よ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:39:40 ID:FOo1VdiK0
これはちょっと面白いな
俺は初版。白抜き。

>242は雑誌掲載時のものと見たが……
>249は、左目の真ん中に点打ってある?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:59:48 ID:D8NgxZuP0
>>219
作者のサイトに答え出てるね>>220の渡辺啓助が正解。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:12:10 ID:RuNCz7Ea0
ヤマト知らずにネタに使ってたのか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:29:44 ID:+hnmEOzk0
質問にいちいち答えてくれる漫画家って、牧歌的な関係が成り立ってるなw
願わくばこんな理想的な公式ホムペがいつまでもつづきますように。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:09:51 ID:6T9Z9fgvO
こんな時がいつまでも続けばいいと
その頃はそう思っていた…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:22:16 ID:8bmuQHdY0
それでも公式は続いている
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:55:56 ID:hdYNV1TvO
やきそば安かったので牛乳と一緒に買ってみたんだけど、合うね牛乳
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:01:26 ID:MXo2dOQ/0
牛乳で得た栄養がムネではなくホホに

日本人は牛乳を上手くエネルギーに変えられる身体ではないという話は聞いた事あるが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:10:48 ID:AiSChLpO0
日本人は三人に二人ぐらいの割合で乳糖を分解する酵素を持ってないらしいな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:40:48 ID:HvECd0AN0
ぎゅーにゅー のみすぎると おなかをこわす あれなー
274 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/29(木) 02:45:56 ID:ie64hb2G0
        ',  i                  ,'. ,'
         '、  !  _,.、 - '''''''''''''''' ‐: 、.,_ i  i   /
      _,.....、、.',..,,i、 '"            `ヽ、i  , '   ,. -''
   ,. - "    /      ,   ,、  、      `:、:'_,,,,,∠,,_
 ∠_      ,:'  ,  ,ィ___,:'! ,/ ,:' '、  i`、  、    `、'"   "':-.、_
  , '´    ./,:'´.,',.-/! ,:' .i"7y'.   '、-!‐`、、,!、     ',     ヽ、-`
. '-‐ 7 , '/ィ ,ィ / ,レ-.、i,'i''       ',i_,,,_ '、i`!、 ', ',  ',,      `、
.    レ'´ /'.,' /,i /,.:' rヾ''ヽ`       ',:-、、,"ヾ ', .! i  .i `ヽ、 ', ̄
      ,'レゝi,:',' i::`!iiii:::i     iヽ:'iii,::', '、 ', i, !..., i.   `ヽ'
      ! ! .i. i, ',::ヾ:':::,'     !:::iiiiii::::i  i ',i 'i,-,ヽ
      ',  i    ' ‐‐'´      '、`"::ノ ,:'  ,' ', ' !
       ヽ.i                 ̄    !  / .ノ /
     ,.:'" i       _,,,,,........,_     ,' ! , `´,.,::'
.   ∠,     '、    ,:'"     ヽ    `'' ,:'"''" `ヽ、
     ,'   ,.:'ヽ、  !        !    ,.:'、     ,....'..、
     ''"~i ,:'   `ヽ、 ' .、.,,,,,,,_____,.. '  .,.、:'   `:、 ,、 i
       '´     ,"'‐- .............. - ''´:!. `、   ヽi "`
            , '  i::::::::'、  ,.::'::::::::,'  `、
             /   ',::::::,:''=、'、::::::::,'    '、
          /  !  ':; ' `'''´ .'、::,:'  i     '、
           /、  .!        ゛   !     .'、
         ヽ:::! !     r 、 i"""""i .i    _,,'、
            /!::-'!     `´ i::::::::::::::i ! ,.::'"::,.:-
            /. ''7'!        `--- '  i"::,.,''" ',
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:50:43 ID:aThTCcsH0
よつばとメイド
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:44:40 ID:dQ/b3abv0
和んだぜ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:21:58 ID:tMpeE3sE0
牛乳はホットミルクにして飲まないと即腹こわすな俺は。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:25:15 ID:wiX/sva+0
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:46:18 ID:YJ0VfN9j0
どっちかってーと荒木の香りがする訳だがw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:13:12 ID:NweDbcH/0
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:27:50 ID:qDI/X1W90
エゴン・シーレか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:37:19 ID:NweDbcH/0
しかし、このパンツ漫画で歩鳥のパンツは嫌って言うほど出てきたけど
紺先輩と婆さんのパンツは意識的に書いてないのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:42:40 ID:4vQez18V0
おー、パンツマンまたきたなー!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:52:45 ID:tMpeE3sE0
タッツンのパンチラはひとコマしかないが故に至高
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:49:38 ID:UL3AmdAt0
>>282
婆さんは は い て な い
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:54:56 ID:1znApqtb0
>>264
あれ、打ってない・・・・どういうことだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:32:31 ID:LS6Vowu+0
>>285
ウキ、なんて恐ろしい婆…!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 05:43:04 ID:sJRN1zLq0
過去スレ全く読まずにカキコ

今更先月号読んだんだが…
ハルヒの次はプリキュアかよ石黒…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:47:57 ID:vqdY2d3J0
>>286
俺のもだわ。ちなみにあれはどう見ても流血に見える。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:01:14 ID:IpdKc8DR0

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   それ町は!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   全部作者が一冊一冊手書きで
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  量産していたんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:07:38 ID:na4LDosj0
なんだってー(棒読み)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:27:00 ID:ExMZxSP70
俺の持ってるのは第2刷
髪の毛と同じトーンなので髪の毛だと思ってる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:14:48 ID:BHiJZpRM0
今月の面白かった
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:24:33 ID:WPsSr/GO0
あれ先月のカメンドーの話は前後編じゃなくてあれで完結なのか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:38:58 ID:qZ2xumw40


    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   メ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   イ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   丼
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:27:31 ID:5MGsGW3g0
やっぱりバレンタインには豆腐だよね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:15:42 ID:eCHQrUdl0
タッツンドーフが食べたいです

かゆ

うま
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 05:44:40 ID:Mkz4ROVo0
宇宙人の回に出てきたアイスが冷凍室に入ってるんだな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:35:52 ID:d4T2kTAS0
タッツン、付き合いたいじゃなくて嫁にしたいと聞いてズキューンとなるなんて
ベタボレだなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:43:16 ID:ZylQb36G0
たっつんが貧乳で裸眼だったら勝負ありだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:50:16 ID:4aBu8JpQ0
今月は濃かったな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:40:07 ID:aTKVAua+0
エロユキはよってたかって外堀を埋められてるな。
もうなし崩しなタッツンエンドしか見えない。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:04:28 ID:qAdIBwMu0
むしろこれだけたっつんの想いを受けながら
それを受け流すエロユキに怒りを感じる今日この頃
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:36:50 ID:VW9jkN840
そういや近所のブコフにアガペの1巻だけやたらあるんだが、
これはそれ町から入った挫折者のなれの果てなのかね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:24:09 ID:9/Z5LkBu0
1巻はまだ漫画してたから買ってみたら?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:32:47 ID:KLLsbmB4O
1巻は面白くないが2巻以降から石黒ワールドが展開して面白くなるよ>アガペ
2巻でほとりも出てくるし
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:36:18 ID:3Wz7Jfyd0
アガペの内容を全然思い出せない俺は異端なのかそうでもないのか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:44:42 ID:BZmp7MPk0
アガペはみのが出てたこととラストがとんでもバトルだったことだけは覚えてる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:51:42 ID:FNFegMVN0
歩鳥の天敵の警官も出てるよな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:58:07 ID:a9njDG5I0
アガペ読んでみたらめちゃくちゃ面白いじゃないか
何この神作品
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:18:26 ID:5vzT/4TT0
そうか!(フラッパーで仕事がもらえた)代償は大きかった!!

春になったけど、短編集発売はどうなったのかな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 06:43:02 ID:DuA9k9210
あーよかった!急に部屋に入ってこられたとき
紺先輩が足の爪の臭い嗅いでなくて

「我ながらくっせーwww」

とか言いながら
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:50:40 ID:qJgpJ3mU0
えー、というか紺先輩
部屋に鍵かけてないで下をはいてないのは無防備なんじゃないでしょうか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:15:20 ID:ViI1vzh00
それ町、アニメ化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:17:20 ID:mIRzJjFs0
それ町、実写化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:36:41 ID:FbBnWkDh0
それ町、ハリウッドでスピルバーグによる映画化決定!!!!!!!!!!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:51:25 ID:ka9driIL0
>>316
続報!!!!!!!!!!!!!

< キャスト >

タッツン : ニコール・キッドマン

紺先輩 : アンジェリーナ・ジョリー

ヒロユキ : レオナルド・ディカプリオ

モリアーキー : ハリソン・フォード

ばーちゃん : シガニー・ウィーバー






そして…歩鳥 : 山田花子
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:45:18 ID:mIRzJjFs0
(つД`)
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:29:20 ID:ydyYvXGjO
嵐山タケル:ハーレイ・ジョエル・オスメント
嵐山あゆむ:ジュード・ロウ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:32:56 ID:WUABPJoj0
< キャスト > アニメ
歩鳥 : 中原麻衣
タッツン : ダイナマイト亜美
紺先輩 : 川澄綾子
ヒロユキ : 白鳥哲 12話から 福山潤
モリアーキー : 飛田展男
ばーちゃん : 水原リン

声優そんな詳しくないから有名どころを適当に当てはめてみた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:39:44 ID:h8WP9Fq50
若本様も出してくれ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:15:47 ID:5vzT/4TT0
声ネタは荒れるからやめれ


歩鳥:茶谷やすら
タッツン:青山ゆかり
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:20:52 ID:WUABPJoj0
まったく美人は得だよ
そう、よかった のあの表情だけで
他の何でも許せる、結婚してくれ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:25:19 ID:n/BzvpHX0
声ヲタアニヲタは死んだ方がいい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:18:40 ID:lWSakHko0
目くそ鼻くそを笑う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:39:31 ID:0sPT6YH30
毎月1話完結で、お涙ちょうだいに逃げないのでうれしいな。こーいう漫画。

願わくば、1巻の頃に少し残っていた歩鳥の美少女成分を少し取り戻して欲しい・・
おとなしく人の言うこと聞いてればそこそこ美少女、だけどアホ。って所がツボなんだけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:41:20 ID:bjB+Pd7M0
>>324
322は声優ヲタじゃなくてエロゲーヲタ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:19:31 ID:5vzT/4TT0
すまん、煽ったみたいになった。反省している
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:35:30 ID:bjB+Pd7M0
>>328
いや、オレはお前を理解できてるぞ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:16:06 ID:CpqP5/QpO
いきなり来て料理作れと言う奴に素直に料理作る紺先輩いいなぁ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:53:29 ID:FNFegMVN0
紺先輩は卒業したんだかしてないんだかよく判らない描写だったな
作中では何月なんだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:01:44 ID:zcCYIiGl0
若本様も出してくれYO
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:17:07 ID:VZmC+y5p0
豆腐 → 木綿 → 揉めん → ぺたーん

作者は絹が好きなようだが。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:38:24 ID:PDXC9HI20
>>326
お涙頂戴が逃げって歪んでんな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:40:35 ID:CXQROWcG0
お涙頂戴に頼り始めるのは、ギャグマンガ凋落の常道だろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:48:31 ID:9/YOdxOC0
歩鳥と紺先輩の気安い関係に感動した
これはもう二人は行き着く所まで行ってるな、間違いない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:28:26 ID:B2OBfvq10
今月号は、紺先輩の「そう?よかった」で好感度倍増だよ。

歩鳥はアガペの鬼瓦に近かった可愛さを取り戻して欲しい。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:28:25 ID:z/pXybCR0
紺先輩が笑顔で頬赤らめてるんだもんな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:10:59 ID:+dnhV/ve0
今週よかった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:42:03 ID:UaK4Xszl0
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:51:27 ID:nHYhzauB0
代償は大きかった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:20:06 ID:eGgrQmLV0
あはは
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:59:05 ID:Tdqy43Nv0
                       ____
                      /      \
                      |   よ  そ  |
              ,  ー―― 、  |   か  う  |
            ///   \ 、 \|   っ  ?  |
            ,,' //   ハ \\  |  た     |
           /,' / ,| |!| |!|! ヽ\ ヽヽ      /
          /  !  ハ/!| | .ヘ ヽ へ  ̄ ̄ノ ̄
         ! /! ハ /_ヘ |ハ_∨、| ヽ !
        |  | | ´_ ``´ ´_`| ! |  | |
          !∧`!  ━    ━  !ハиテ )
         |  l            |ハ, /
         ト  ',´´       ´´/ーハ|
          !ヽ∧  ._` _..    ノ ハイ
          iハハへ   ̄    イ !/ノ´
              ` - -<

このコマの紺先輩のかわいさは異常
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:16:11 ID:JLE5lXqp0
紺先輩の異常なかわいさには同意だがそのAAは微妙。

ところで魚屋と八百屋は店放ってる間、誰が店番してるんんだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:57:30 ID:pmpOY9gD0
ギャグ、コメディ、キャラ萌え、読む人によっていろんな楽しみ方が
あると思うが、たぶん作者が一番やりたいことは
>魚屋と八百屋は店放ってる間、誰が店番してるんんだ
たぶんこーゆうことを想像してもらうことなんじゃないかなと思ったりもする
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:18:04 ID:Ep01BpN/0
主人公が歩鳥さんで ヒロインが紺先輩でガチ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:39:01 ID:ShU4+Omo0
そういや最近ライバルのメガポリ出てないよな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:22:11 ID:DW3BWSsQ0
西先生がどう脳内補正しても高校時代とつながらないんだが。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:25:22 ID:7d4Q9W9q0
誰か、実際にメイ丼試したやついないのかよ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 06:09:24 ID:jBFkRwH60
まず言い出しっぺから、どうぞどうぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 08:00:01 ID:0zAMozpt0
歩鳥は他人のセクハラには厳しい癖に、先輩には容赦なくセクハラするなあw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 08:24:24 ID:eSES3mcM0
つか
「ぺたーん」ってのが無性に気になる・・・
マジで洗濯板に梅干なのか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 10:28:04 ID:jopNZ01U0
紺先輩はペターンでガチ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:18:12 ID:i6dEpAqt0
あはは
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:21:52 ID:fnae5olR0
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:34:11 ID:HY8WiVJzO
もう殺すしかねぇ(´;ω;`)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:17:35 ID:5gjA7YIR0
>>345
親子揃ってサボってんのに、どうやって店回してんだろな。魚屋。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:02:00 ID:+t41MiSB0
よく言うだろ
「それでも町は廻っている」って
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:17:58 ID:7d4Q9W9q0
>>357
マジレスすると、魚屋には内儀さんがいると思われる。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:26:21 ID:f6AZmgyq0
あるいはメイドロボ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:52:41 ID:EfRPspV40
ベリ子
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:05:16 ID:8O0Mak7X0
紺先輩は盆地胸。
363T.T.:2007/04/04(水) 21:06:59 ID:qv5pA49a0
まともに料理できないくせに他人に食べさせる人って人間的にサイテーよね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:51:56 ID:rJIWh0hz0
紺先輩かわいい。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:52:54 ID:rJIWh0hz0
>>343
超ガンバレ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:07:55 ID:5gjA7YIR0
>>359
朝飯のおかずで父親と喧嘩したり、部屋に転がった
コンビニ弁当の空箱から察すると、とても母親が居る生活には見えないぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:41:30 ID:2rMKYn5/0
逆に考えるんだ母親が働いているから家にいないと考えるんだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:00:02 ID:lPRnEUZv0
しかし、母親が外で働いているとなると、店番の謎がループしてしまう

そして、エロ章の部屋の電化製品の充実ぶりに比べて、
茶の間のテレビが旧式(回転式チャンネル)すぎるだろ、とか謎の多い真田家
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:09:54 ID:mfsvuMlf0
おかんの方が働き者で、仕入れとか担当してて、朝食時不在とかは無いの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:07:04 ID:OVOh5KBt0
働き者なのに温泉旅行は置き去りかよ。鬼だな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:32:21 ID:dkFQQOJR0
たぶんネット販売がメインの魚屋なんだよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:15:37 ID:C4cyVPiU0
鮮度落ちそうw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:37:08 ID:uRNvYaXW0
短編集マダー?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:51:58 ID:u5p5+PD+O
短編集俺も早く読みたい
デーモンキング様見たい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:07:57 ID:mo3r03K/0
真田は歩鳥一途なのに一応タッツンも少し気にしてる風なのがリアルだな…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:44:11 ID:KXk9SCKI0
あのおっぱいと料理の手際のよさはキープに値するからな。
顔も結構美人みたいだし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:56:35 ID:XrqqJ7VSO
結婚は打算
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:27:49 ID:1YrF7v6n0
人生の墓場。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:04:19 ID:mkl50Mwh0
恋愛だって打算ですよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:06:18 ID:CCa4JRnx0
このスレに完璧な愛はないのかい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:25:14 ID:kNOYmE490
このスレは知らないけどこの前朝4時ごろ新聞配達してたら犬連れた外人さんが
「アーガペ!アーガペ!」って叫んでた。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:29:39 ID:6kPrcXk50
「アーガペ!アーガペ!アァー!!ホアアーッ!!」
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:31:28 ID:eaE7U/HyO
地元のツタヤ3軒くらい回ったのにそれ町が売ってねぇ…orz
他のYKコミックはあるのに…
何?そんなに知名度低いのかこの漫画
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:39:56 ID:N6qFmsbN0
売れまくりなんだよ
たぶん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:41:37 ID:4lboK2Sd0
今年の頭に近所の本屋で2冊まとめ買いしたけどそれ以来売れ続けてるのか一回も並んでるの見たことないぜ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:45:49 ID:8qGZ/LqA0
ガチで結構売れてるんだと思う
本誌層やネットはよく見るけどamazonは使わないって層を対象に

巡回本屋、画報社棚はいつもチェックするけど2巻がある時と無い時とで五分五分って感じ、1巻は常に売れてて無い
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:55:26 ID:LDhZUkI40
少年画報のコーナー自体ない本屋も多いよね…
「トライガン」「ヘルシング」「エクセル・サーガ」の三本柱があるから
大きい本屋ではおいてるところもあるけど
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:05:11 ID:mY2LT9Tr0
都内のでかい本屋だと少年画報社はそれ町プッシュが多いよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:29:52 ID:6HKuEhnD0
1,2巻両方置いてる店ってないよな・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:54:47 ID:TdEmWTAN0
うちの近くの中規模書店はアガペすら全巻揃えてあります
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:10:16 ID:aYLQRuFy0
完璧(パーフェクト)だ、>390
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:47:37 ID:fxMGEH7i0
地方のそれなりにデカい本屋で働いてるけど、それ町入ってこないよ
漫画担当者にプッシュしてるところです
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:21:55 ID:FuqpG8cdO
うちの近所の本屋はそれ町はないのに大都社のチョイエロ本は結構豊富

粛正してやる!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:24:30 ID:C/hyrrqv0
客に良し悪しなどない
問題は 常に
店の良し悪しだ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:45:17 ID:jN2jTHyF0
アガペ買ったから今から読むわ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:44:59 ID:YXNgqoNo0
>395
読者に良し悪しなどない
問題は 常に
漫画の良し悪しだ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:55:23 ID:/5VjqwMk0
アーガペ!アーガペ!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:22:53 ID:jBFew+jg0
諸君 私はアガペが好きか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:42:29 ID:gMvLiRx30
>>394の家にキラー店長が!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:09:44 ID:fe9OIZxp0
>>396
            _.. -―――- .._              ヽ               /
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:20:03 ID:WbZmPBrI0
スレスト乙
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:11:10 ID:+Ifo9uZp0
短編集マダー チンチン
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:10:17 ID:0LnUdjpp0
紺先輩のチンチン
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:04:00 ID:dtGqtdpyO
も(ry
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:00:27 ID:xVTN804T0
紺先輩のいいキャラさは異常。
紺先輩!こんせんぱいいいぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃっぃぃぃおsじゅぃおあhしうぉfhくぇふぇ
dbhうくぃ絵ウqwlfひえhgflくぃえqlぎlkwlk〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
アアアアさqfhlhフェオfhだあああああああああああああもう大好き!!本当に大好きどsjhwぢうぢl
ういけgふぃえfへjf〜kvでぃvflひrはrgいrはlひうrhぁvkdhjkfhfk
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:44:57 ID:ytpFOaaA0
                       ____
                      /      \
                      |   よ  そ  |
              ,  ー―― 、  |   か  う  |
            ///   \ 、 \|   っ  ?  |
            ,,' //   ハ \\  |  た     |
           /,' / ,| |!| |!|! ヽ\ ヽヽ      /
          /  !  ハ/!| | .ヘ ヽ へ  ̄ ̄ノ ̄
         ! /! ハ /_ヘ |ハ_∨、| ヽ !
        |  | | ´_ ``´ ´_`| ! |  | |
          !∧`!  ━    ━  !ハиテ )
         |  l            |ハ, /
         ト  ',´´       ´´/ーハ|
          !ヽ∧  ._` _..    ノ ハイ
          iハハへ   ̄    イ !/ノ´
              ` - -<
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:27:00 ID:hZtYZSOl0
さすが紺先輩、クールでにこやかだw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:35:18 ID:H+aukL8r0
そこにシビれ(ry
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:00:40 ID:MPIhH0Y70
八丈島の
紺っ!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:37:05 ID:5I4zWF8A0
>>409
俺が 死刑! する日まで捕まるんじゃねーぞ!!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:38:38 ID:WUAoXpXu0
いとあませんぱい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:15:09 ID:ugM/kznCO
いつのまにか母家更新されとる
次作は忍者漫画か
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:17:31 ID:cmzYVlqu0
忍者漫画といってもハットリくんとかサスケとかシノブ伝とか色々あるなあ。
もし気が変わって描くとしたら萌えないお色気くのいち漫画か?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:47:51 ID:VjTD9kD+O
rァ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:08:58 ID:34wAngkd0
魔羅ノ助みたいなやつキボンヌ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:13:33 ID:8N61UMJT0
石黒先生のちんこ描写は気になるな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:56:41 ID:7CgVwrGI0
フーン フーン
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 05:17:58 ID:Z20v8IZi0
先日、TSUTAYAレンタルで2巻まで読んだがなんともぬるいマンガだな。
俺が今年に入ってから読み始めた中でアニメ化しやすそうなマンガNo1だ。
3巻が実に待ち遠しい。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:49:23 ID:472u0VMw0
ネタニュースを用意できないレス・ラーは何を言われても仕方ないんだ・・・
お願いだから騒ぎを起こして病床の>>1さんを心配させないでくれ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:31:38 ID:4HSGe9W1O
歩鳥が一人で留守番する話でウェーイとか言ってるけどこれってオ○ドゥル語かね?

直後にカブトのパロがあったためそう思った
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:45:50 ID:J2sU/pWNO
そもそもウェーイ自体の元ネタってなんなんだ?
初めて知ったのはジンっていうバンドの強姦姦の歌詞コピペなんだが
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:27:48 ID:XHXQxAOR0
仮面ライダーのオンドゥルでしょ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:57:14 ID:Sz6+55m7O
紺ちゃんかわいいよ紺ちゃん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:48:40 ID:ib7PjZrC0
紺先輩と歩鳥の同棲はまだですか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:58:30 ID:wc1zoAzu0
コウハイと俺の同棲はまだですか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:15:53 ID:SYpz8eAB0
警告:コウハイは歩鳥を必ずしも意味しない・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:28:03 ID:PN1d1enu0
コウハイのどうでもいいことにうじうじ悩む姿が好きなので無問題
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:57:01 ID:TlnShz670
来月号の以前登場したキャラの再登場ってのが気になる
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 04:06:38 ID:CvacygPx0
中高で人気あるのってタッツンタイプだろうけど
ちょっと年齢上がってリアルに男女が付き合うようになったら
紺先輩って付き合ったら楽しそうでモテそうだな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:38:34 ID:UkxVv5ON0
歩鳥が家族喧嘩して家出して紺先輩の家に転がり込む話来ないかなア
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:00:05 ID:WIJpQHbW0
それで家出した歩鳥を弟が連れ戻しに来るものの、歩鳥と紺先輩の
ラブラブ同棲っぷりを見て「お幸せに……」と呟き去って行くわけだな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:48:17 ID:W6DqB8MEO
それ町のエロどじんねーかなぁ〜
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:52:19 ID:TfLfT19f0
ねーよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:54:37 ID:GSZRQv400
つーかでなくていい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:23:41 ID:/aA9RsKn0
ばあちゃん×こぶへい
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:33:59 ID:CvacygPx0
「萌え」をフィクションのキャラクターに感じるフェティシズムとすれば
それ町って萌えが全然ないよな…
良い悪い抜きにしてエロい感じがしないし別に求めようとも思わない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:11:29 ID:kMngmZ2X0
けっこう萌えてる人はいると思うけど
萌え成分以上に漫画としての面白さが際立っているからそういう括り方されてないだけで
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:30:05 ID:7C3vhnF10
萌え漫画の主人公は鼻水たらしませんから!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:45:56 ID:2PPzUEPe0
まあでもエロく無い作品だからこそエロが見たいってのはあるな。
エロゲーのエロ同人見たいとは思わないし。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:07:25 ID:HH1QYEv50
ぱじゃまの紺先輩はエロいが
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:45:13 ID:HbbCuAYD0
アニメ化すりゃ嫌でも同人まみれになるよ。
萌えという名のエロで売る昨今、こういう貴重な漫画で同人作って金取るやつは本当に死ねばいい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:26:07 ID:PXoBc2Ci0
アニメ化?ねーよw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:39:51 ID:0yge0Kd60
しかしタッツンどうやってメイ丼甦らせたんだろな
いくらダシで延ばしたり日本酒で調整したりしたとしても
丼から匂う程の酢入れ過ぎの修正は厳しいと思うんだ

俺にはあんな物体、味噌汁に放り込むくらいしか思いつかねえw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:15:52 ID:5q+BHhCj0
>>443
たぶん鉄鍋のジャンみたいに幻覚作用のあるキノコを加えたんだよw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:50:37 ID:wZqmRlS50
えーとアルカリ性の何かで酸を中和した結果何か宇宙の不思議な力が謎の旨味成分を作り出したと見た
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:53:43 ID:r7oWgmKp0
バカだなあ、池波先生直伝の不思議江戸料理に決まってる。餡かけだけど。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:24:09 ID:sCaSpxe60
トライガン目的で買って暇つぶしで読んでみたんだが結構面白いねこれ。
最初は偏見があったけど割ギャグ路線で話も上手くて好感持てた
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:41:20 ID:3fF8XN1I0
ヒントはもちろん全て作中にあったんですよ
思考節約の原理と言って、複数仮説がある場合
最もシンプルな仮説を選ぶべきだ…というものがあります
「キッチン」にあったのは「メイ丼」と「材料」と「調理具」
「キッチン」「材料」「調理具」があるんなら
新たらしい料理を作ればそれで事足ります、別にリフォームの必要はないんです
あとは「メイ丼」をイリュージョニストの如く消してみせる
それがタッツンドーフのレシピです
さきほどメイ丼消失について「イリュージョニストの如く」と形容しましたが
実際は舞台から美女が一瞬で消え去ってしまうよりは、種も仕掛けも地味です
目撃者達の前で袋に入れて運搬しトイレに流しただけですから
ただその「袋」が少し珍妙と言いますか…あまり「袋」には見え辛いものでしたので
我々の眼を欺くには十分なタネと仕掛けだったようですね
辰野さんが運搬に利用した「袋」の名前は「真田君の胃袋」とでも表現するのが最も的確でしょうね
ただ、ビニール袋に入れてトイレまで運搬し、そこへ流すよりはいくらかスリリングだったと想像できます
トイレへの運搬が少しでも遅れれば、致死量に匹敵するであろうメイ丼が
運搬用の「袋」であった真田君の生命を奪っていたでしょうから
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:43:17 ID:pbkUP73B0
>>448
おもしろくないです
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:57:54 ID:ZhSAMhbL0
>>448
うめぇ
これってコピペ?よかったら元ネタ教えてくれ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:38:53 ID:CML0PktH0
>>448

なるほど。つまりなぜ、みのもんたで、なぜ、ふんどしか?ということなんだね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:20:32 ID:zgYBuxZp0
あがぺwww
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:18:14 ID:ChPhyPYt0
ネムルバカ読んだ、面白かった。
次回は8月号。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:29:49 ID:mLnTqau30
ああ、もうリュウでてたんだ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:46:28 ID:7PrmqIeI0
久々にマターリ進行スレを見た
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:13:48 ID:mX1wfn2H0
鯨井さんだったのか。ってことは、もしやいまだに……
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:06:11 ID:iHK4am0xO
3話読みかえしてたら紺先輩がいて驚いた。
雑誌掲載時から描かれてたんかな?
伏線を大事にする作家だと思った。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:56:39 ID:3IPXhINS0
雑魚キャラを活かしただけじゃね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 03:31:22 ID:B/Od4MpEO
それは浅い判断だ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:57:12 ID:m8AejuxC0
>>457
>>458
深いようで浅いな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:11:50 ID:nPhGX8ym0
3話から100話とか長期間空けるか50話から55話とか初期構想が尽き始めるくらい続いてからならともかく
連載初期であんま経たないで出てくるなんてよくあること
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:45:19 ID:UEl4LSjC0
ネムルバカ3話おもしろかった
それ町より好きかもしれん
463名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/20(金) 18:16:23 ID:l6kiajda0
入巣さんは意外とナイスバディだが
歩鳥もあれくらい育つんだろうか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:59:37 ID:ZH78Io1x0
イリス可愛いね
どうしようもない性格がホトリ似だが
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:42:36 ID:LmKT4ilo0
ネムルバカ初めて読んだけど・・・
この作者、まるっきり現実書かせると、六割五部の味のするお茶みたいな感じになっちゃうのね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:45:01 ID:6W6Epkds0
3巻ていつぐらいに出るんだろうか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:13:34 ID:npj+cJcB0
その前に短編集の予定はどうなったんだw
ぽしゃったんだろうなぁ・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:23:41 ID:FCpWkiWq0
>466
3ヶ月に1回連載として1年で4話
1巻に19話入るとして、3巻では57話だから
14年後くらいかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:42:35 ID:KgmbxNKf0
26ページ×19話=494ページ
軽く2巻分あるような気がするんだが

てか、それ町3巻のことじゃ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 11:25:09 ID:Y9LUvbLr0
この人のギャグ好きなんだけど
読み返して2回目以降になると、ギャグが邪魔に感じる
「廻っている町」に浸る感覚の方が心地よくなってくるから
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:11:12 ID:POKBelVA0
地味なギャグがツボにはまる時があるよ。
数学の補修の時、森秋が黒板に
あらしやま
ほとり     ……と書いて、次のコマで体で字を隠しつつ


ほ  ってなってたのを見てニヤニヤが止まらなかった……w
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:40:47 ID:Y9LUvbLr0
だからそういうのでニヤニヤしてしまったら
町に浸れなくなるんぶひゃひゃ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:03:18 ID:bCQNTOK80
あらしやま→いりすゆみ か
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:08:05 ID:KCXLv3w/0
なんてことに気づくんだおまえは
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:11:32 ID:JWG7Eu4X0
すげーw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:47:06 ID:ovX0ocZCO
>>473

ざわ・・・


        ざわ・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:53:16 ID:2k/UVAZ00
なんてわけのわからんネタの仕込み方だ・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:26:17 ID:ihjQ7Y+V0
最初>>473の意味が分かなくて1分くらい悩んだのは秘密だ。
つか良く気づいたなあ。すげーぜ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:44:28 ID:JWG7Eu4X0
そういえば先輩の名前が鯨井って
いちごの読みきりの彼女と同じだよな
高校生でノーブラだったあの娘
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:48:27 ID:7MWyisnZO
名前として成立していることが凄い。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:53:34 ID:wV+A8ZD10
IBMとHALの関係だ、、、
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:52:14 ID:wyC5X8f10
>>473
わーお
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:55:01 ID:a9eLvTCx0
短編集も少年画報社から出るのは確定?
原稿の集まりが悪かったみたいだが、フラッパーにあずけたままだったのかな?

>>473
こうゆうの何て言うんだっけ?シーザー暗号?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 03:51:36 ID:BYr/8eb4O
次の作品の主人公はうるすヨムだな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:54:47 ID:epm1rr4v0
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:59:15 ID:Rx24Aaz/0
>>473
すまん。単行本しか読んでない俺にはサッパリなんだがどういうこと?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:25:17 ID:5O6Ei+D30
>>486
ネムルバカ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:41:29 ID:Ut/RLG5V0
>>485
俗説だったのか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:43:52 ID:vjLc2yZs0
ずっとIBM→HALだと信じてた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:50:37 ID:QMG6qilK0
弟がアワーズ買ってくる。それをチラチラ見るようになって「それ町」にはまりました。
あと、惑星のさみだれ、も良いですね。
最初の頃はよく読んでたトライガンですが全く意味不明な展開であります。アメコミみたいな
今の展開、理解できるシロモノなのか、俺には不明です。

以上、チラ裏スンマセン。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:56:48 ID:aQ9PahOZO
おかんの家に個人的に悲しいお知らせ来てるぜ。
つーか3巻はいつ頃なんだろ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:35:12 ID:BYr/8eb4O
悲しいお知らせと聞いて行ってみたら嬉しいお知らせだった
何を言ってるのか分からねえと思うが(AAry
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:50:35 ID:WKjL5pA40
ぽしゃったと思ってたから俺にとってもいいお知らせだった
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:53:12 ID:HtLzwg430
短編集が全編、紺先輩の外伝だったら喜び勇んで買うが、
ネムルバカ読んだ限りなんかそんな期待しすぎてもスカされそう。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:02:36 ID:8Jd+9lb10
いくつか読んだことあるけどイマイチな作品も結構あったような
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:59:57 ID:2L2IQH/q0
あげ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:48:12 ID:BWgQ8Edo0
3巻って8〜9月くらいか?
そんなに待てないんですけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:37:37 ID:a9eLvTCx0
たぶん6月末じゃね?

個人的には、フラッパー掲載にはそんな外れはなかった気が
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:38:23 ID:a9eLvTCx0
あっ…黄色いやつはもちろん外れw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:00:08 ID:iehkzGN/O
黄色いやつは関西人独特の下劣なネタが良かった
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:03:09 ID:oA2nz19M0
こないだ本屋に行ったらそれ町とアガペが並んで平積み?になってた
んでそれ町だけが立ち読み可だった
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 03:51:03 ID:fyYvyfVO0
短編にはこの前のロリ雑誌に投稿したのは入ってるのかね?
>501
間違えてアガペ買う人が(゚д゚)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:08:12 ID:k91WH++B0
>>501
その本屋の血は何色だw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:51:43 ID:T8C7xTT20
アガペかったらあかんの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:00:46 ID:iehkzGN/O
みのもんたがフンドシ一丁で盆踊りしてたりするからあんまり売れると訴えられる恐れがある
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:06:46 ID:aOIcB+tT0
>>505
なんか変なフォローだけどみのもんたは
そこまで心狭い人じゃないようだよ
某占いで有名な先生(スピリチュアルとかオーラとか関係ない方)が
自分がモデルになってるフィクションを公開停止にさせたことはあったけど…

考え方次第と思うけど、漫画における「ギャグ」と「コメディ」ってまた別だと思うんよ
それ町が面白いのは「ギャグ」と「コメディ」と「ストーリー物」の
入れ方の絶妙なバランスの良さってのが一つにあると思う

「アガペ」は作品自体の良し悪しを、ここで俺は感想にはしないけど
ひとまず石黒漫画として描かせたのはあんまり作風にあってなかったと思う
今は本来の作風である「それ町」の方で、単行本手に取る人が多いみたいだから良いけど
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:07:07 ID:6UUhLaai0
40分前ぐらいに突然目が覚めて、なぜかネムルバカを読み返した。
不思議な幸福感につつまれるな。正直、はじめて本当の萌え感じたかもしれん。
しかし、狙ってようがいまいが、よく作れるよな、こんな作品。

・・・そろそろ、アガペは退けないか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:51:10 ID:fu8+B7+E0
それ町と同時に石黒正数のスレだからな
このスレにはアガペは常について回る、気になった人は後悔覚悟で買うしかねえ

ま、別の話題に振るとして「チャンピオンRED いちご」のやつはエロかったの?
短編集に載せたら18禁になる内容だった?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 06:20:56 ID:oJBHNA//0
超健全でしたよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:52:10 ID:eHCnPVH40
とりあえず表紙で男4人が鼻血ブーしてたのしか思い出せない
頭が痛いよ兄さん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:18:54 ID:QavdgG1V0
あのノーブラ娘が大きくなってネムルバカでバンドするわけですか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:26:11 ID:7bPLF/wh0
それだとおっぱいが退化してる気が
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:45:40 ID:K2rgb4Xj0
ネムルバカのやつ歩鳥と真田と名前違ったなー
やっぱパラレル?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:16:19 ID:LA5umtJr0
しにぢ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:49:57 ID:GJBsUrny0
大学生になった歩鳥と紺先輩&男二人が所属する映研の自主制作映画
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:06:34 ID:ttL1l2vj0
入巣母=森秋少年の担任(第一の天敵)、とかゆってみる
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:02:52 ID:cCvtWntW0
17年前にDVDは無えだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:31:19 ID:fJJT6y8P0
というからには
それ町が現代という証拠はあるんだろうな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:13:43 ID:KDkXYAw50
それ町のどこに未来を思わせる描写があるんだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:06:28 ID:/68nc5KYO
つ宇宙人
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 05:11:51 ID:UDLOEtWH0
宇宙人 → 未来 とする論拠を述べよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 06:31:20 ID:KL9gNblZ0
そもそも「メイド喫茶が当たる!?」と思って
商店街にある喫茶店の婆ちゃんが手を出してみるタイミングって
普通に現代だろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 06:53:06 ID:5b4ccctTO
加えて、一応は女子高生にも携帯電話が普及していることからも伺える。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:21:37 ID:ZfX3RCl0O
しかしパソコンやスキャナの普及率って世間じゃこんなもんなのか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:39:48 ID:JZqBUKyg0
絵描きやフィルムカメラのデジタル化を考えている者以外、
スキャナを買おうとは思わない。
プリンタと違って利用シーンを訴求できないでいる。

複合機が普及してきたから、一般人も持つようになってきてはいるが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:06:52 ID:AmWzLJKs0
歩鳥へのプレゼントはスキャナにすっきゃなっ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:40:26 ID:dHPYGEMl0
すっきゃねん
とも掛かってるんだね
こんな喋り方の関西人一切見たことないが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:34:32 ID:sdjcUTrH0
ちょっと読んでみた
なんかさ、すごく面白いんだけど






昭和の香りがするよねこの漫画
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:45:48 ID:WNroTOv60
個人的には昭和というより80年代末期から90年代初頭のイメージ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:37:10 ID:CYXeVa+L0
>>527
やっぱ すっきゃね〜ん
とカラオケで絶唱する人間なら、かなりいる。
そのうちの一人おれ。やしきたかじん大好き。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:08:58 ID:S4sWXxHmO
そんな一番売れたのがガンダムの主題歌なパネル芸人シラネ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:29:31 ID:/wBQVv1X0
悲しい色やねの人だっけ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:43:47 ID:yIniXcX80
それは円広志
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:06:24 ID:FxbdksyZ0
飛んで回る人か。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:20:38 ID:+sUxZs1GO
ハートスランプ二人ぼっちだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 07:02:37 ID:8/VWj5fKO
ここに99ANNリスナーが居るとみた
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:21:47 ID:XgMw4/Le0
言葉より刃を交えて語れ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:27:45 ID:Djfbmu4Q0
この人の書く老人キャラは味があっていいなあ
539名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/28(土) 18:06:25 ID:vg1mBjhD0
遺影に手を合わせてるのが誰なのか分かるシーンで、
この人漫画上手いなー、と思った。
3回返事してる歩鳥は動物並み?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:25:18 ID:AgIvDWbi0
>>539
ああ、漫画の上手い下手ってあるよね
この人は漫画上手いと自分も思う
最近の作家さん、絵はみんなうまくなってるけど
漫画の構成とかは下手になってる気がする
単に自分が年をとってそういう部分にまで目を向けるようになっただけかもしれんけど・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:43:53 ID:g0aWp2x90
情報量が多いのもこの漫画のいいところだな
薄くない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:00:40 ID:ufJS0UVV0
トライガンとかすげえ漫画が下手だと思う
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:35:09 ID:Osj+cbLb0
>>542
具体名を挙げて引き合いに出すのはやめれ。
そういう行為はろくなことにならん。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:46:47 ID:9Qmz6sQE0
今回すっごい切なくなった、一方でいい読後感がある。
それ町あなどれない・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:33:50 ID:sJAz/UvP0
ああ、本屋いったのにアワーズ読むの忘れてた
連休は曜日も日付の感覚も狂うぜ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:56:48 ID:nengbL8aO
唐突に出てきた死後の世界の設定など、出てきたものを無駄にしない点が良い。そういえば、14話で森秋先生の祖父が出ていたのには驚き、感心させられた。

18話の宇宙人も何らかの形で再登場するだろうか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:52:49 ID:peqSM6q8O
この人女の子アップで描いたらもろにあずまきよひこになるよな
絵は本家よりうまいけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:22:21 ID:ay9yMZLn0
劣化した風香=歩鳥
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:32:17 ID:MUGWPVSK0
>>548
あるあるwww

あのね、同意なんか絶対に得られないのはわかってる
わかってるんだけど言ってみたい・・・・

それ町の雰囲気はなんとなくなんだけど、じゃりン子チエを思い起こさせる

なんでだろう・・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:26:09 ID:Y5X1MLqy0
ふと思ったが、大友克洋とあずまきよひこの絵が混在する世界って
外国人マンガおたくから見た日本そのものなんじゃないか

前回みたいなドタバダしたのも悪くないが、やはり今回のような人情話のほうが
個人的には好きかもしれん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:41:51 ID:K5/2YqcI0
私だけは分かってるという空気しかしなくなりそうだから、そろそろやめてもらえませんかあんたら
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:04:59 ID:j06Q9aQY0
俺にしか理解できんだろうが、針原さんみたいな子が好きだ。
ああいう、ノリがよくてちょい常識あるっぽい人。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:18:24 ID:dJHySSWw0
しかしかうっぜえよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:03:50 ID:VOH8L/y9O
しかはしかだがかもしかはしかではない
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 11:03:02 ID:tLdjwcX80
俺にしか理解できないと思うがタッツンと結婚したい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 11:16:16 ID:3dvpMCDR0
>>539-540
ページをめくった所に起承転結でいう転を入れて
(個人的にはシナリオ作成で必ず習う“起承転結”の論理は
 うさんくせえなぁ…と常々思ってる…承と転っていうのは
 物語の演出的な方法論で、起と結っていうのは物語の組立の仕方
 これらを混同して一つの物と考えるのは変)
ページをめくるって行為でインパクトを与える演出って
割りとプロの漫画家では基本中の基本だよ
逆に言うと基本がちゃんとできてるって事ですが
なんかどうでもいい書き込みを二回もしてしまって済まない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:48:18 ID:H8853MFf0
>>556がリアルでどんな人生を歩んでいるかを思うと涙が止まらない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:10:24 ID:3dvpMCDR0
俺なんかのために涙を流してくれてありがとう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:33:39 ID:ay9yMZLn0
以下、若いやまびこの時間が始まります。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 14:27:04 ID:6kx5RmeS0
お前等の話は良く分からんが、俺は紺先輩をレイプしたい。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 14:36:17 ID:UwnlVZ220
俺は普通にお付き合いしたい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:48:43 ID:O2dXVsJuO
いっそどつきあいでもいい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:12:01 ID:UwnlVZ220
どつかれるのはいいけど
どつくのは嫌…というかできません
いや、むしろどつかれたいです
マウントポジションとか取られたいです
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:38:54 ID:LpGy1i900
次号はそれ町が表紙かー
楽しみだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:23:34 ID:2JQNsU8x0
ばあちゃんオチがよかったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:11:03 ID:qIg/0zrZ0
紺先輩、なにやってんだろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:15:36 ID:DH+Ekiz1O
紺先輩のおっぱい無断で触ってもう殺すしかねぇモードの紺先輩から全力で逃げたい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:18:15 ID:a1q02rm60
5話の時点で爺さんはこーゆう設定だったのかな?さすがに後付けかな?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:29:25 ID:xCClU5n10
どうだろうな
っていうかあの世も歩いてなかったっけ?成仏してないのに
手元に本がないから確かめられないんだが
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:35:18 ID:a1q02rm60
>>569
あの世にいたのは森秋の祖父でしょ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:04:42 ID:AbsB+XWW0
やっと読めた
思わず本屋で三回も読み直してしまった
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:05:38 ID:0Myldp7L0
石黒先生と少年画報社に月50万ずつあげるんで
それ町を月50ページにしてください。

そしたら単行本が三ヶ月で一冊・・

おねがいしまう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:24:59 ID:0Myldp7L0
このままだと10年経っても11巻しか出ない・・・

たのんます
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:35:52 ID:sylE2R950
そんな続かないから安心しろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:46:47 ID:0Myldp7L0
いや続く。

俺が買い支えるから
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:45:53 ID:ixKbU61fO
金が入れば無尽蔵にネタが出ると思ってんのかドアホ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:05:56 ID:QwncQNj60
リュウはいつ潰れるかがネタになる雑誌だが、
アワーズも雑誌クラッシャー『超人○ック』を抱えているしな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:29:14 ID:AL2RbucB0
金を使ってアシが増えれば、ネタを考える時間も増やせる、ネームが増えても仕事が追いつくだろう
この考えなしめ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:39:00 ID:wylwSGKi0
考える時間と思いつくネタの数は比例しない
言わせてもらえば572はキモ杉
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:24:34 ID:SUGNtofg0
できないと思ってる>>579には一生できないだろう
というか気に入らないカキコにいちいち噛み付く暇があったら、それ町の話題でもふったらよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:26:09 ID:aV7vVMDpO
お金を積んでも 紺先輩の胸は…ブワッ(´;ω;`)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:14:23 ID:R+Mq+DiF0
   ヽヽ、   | | | | へヽ ,/::::/ /::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::ヽ! !::! !ゝ
_ _ _ _ _ ヽ,ヽ、_ _| | | |_ヽ/::::::::::/ /::::::::::::::: / /:::::::::::::::::::::! レ二-ヽ
    "ヽヽヽ /| || |  フ:::::::::::/  ̄|:::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::ヽ
丶、    ヽ ' /|_||_」 /:::::::::::/ ハ |::::/  /:ヽ、::::::::::::::御::::::::::こ:::::::::あ
.:.:.:.ヽ / / ∠_   /:::::::::::/ /::ヽ ̄  /! ヽ::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ
.:.:.:.:.:/  /     |   ! !::::!:::/_|ヽ:!"--.':::ヽ::!  ヽヽ ヽ::::::法::::::::::こ:::::::::ん:ヽ
,:.:.:.:.!  ヽ─ー ""   !! !:::!!:::::::::::! ヽヽ::::::::::::! !!   ヽ!_ ヽ!:::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:ヽ
彡,,;!           ! !:! !!::::::::!:! ヽヽ、::::::::! !_,-ー'"   度:::!' ̄で::::::::た:ヽ:ヽ
.:.:.ミ! ,-。       ,"o , :! !:!:::::::!!!"-、 ヽ::::::::! !/!"テヽ、  ヽ::!=ヽヽ::::::::::::::!ヽ:
;;;/人!::::::! ,..';;;;;;、  ヽ:ノ ! !::ヽ::::!!イテ:ト  ヽ:::!  トイ:::ト!ヽ だヽ! ノのヽ::::達:! ! ヽ
彡ミ!ヾ"..: !;;;;;;;;;;;!       !::ヽ:::! ! い!   ヽ!  いd!     !!' ノ ヽ:ト、:::::::! !
  !.:.::::::: ! ,;;;;;;;;;;!    ヽ   !::::ヽ!! " ' ,      ,,,,,,,   よ/:;!:::喧、!ヽ::::::!
  ヾ、.:.:.:.:!;;;;;;;;;;;;;!    i   !::::::::!:!''''''             へ、:::::::::::ト、!:::::!
   ヾ、ヽゝ、;;;;人,,,,,,ノ    !::::::::!::ゝ、   ァーっ     /  r'´嘩:::::::::ヽ::!
  ミ  ゞ-:ゝ.:.:.:.ヾt、ソ-,,,,,,,,,-":ヽ:::::!!レY丶、_       , ‐'" '::::::::::::::::::::::::::::ヽ!ヽ
モシャ //.:.:.::.:'‐─..':.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ::レ::::ヽ、::::::` iー-ー'" /::::::::::::::::::は::::::, ‐' !ヾ!
モシャ//彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:..:.:,.:::ソゝへ、:::::ヽ:::::::::rー-r'´"::::::::::::::::::::::::, ‐'"
  /:./.:.:.ミ.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:05:00 ID:/CZjNSYH0
ネタが枯れないうちに、作者が綺麗に終わらせる可能性だってあるしな
高校卒業あたりでネムルバカにスイッチ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:06:29 ID:SyOOa3/ZO
>>581
セ(ry
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:37:36 ID:Z5qOKOf90

あばら骨がゴツゴツしてるからセ(ryって言うのか
長年の謎が解けたよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:47:26 ID:SUGNtofg0
総突っ込み受けてるコマで、歩鳥が返事してる回数見るに爺さんの声も聞こえてるぽいな
キャリア10年の浮遊霊もまだまだだな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:21:13 ID:jn1i7OJ00
ないとう歯科の看板の切り込みもさりげなく書き込んでる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:43:02 ID:blgQC/Bz0
セリコンを詰めろと申したか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 02:51:45 ID:KclsUzzJO
紺先輩→歩鳥で妄想してたら切なくなってきた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 02:52:43 ID:+9+MSixR0
そーいうのはいいから

591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 04:07:17 ID:n3fkZFs00
あさぎ乙
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:03:51 ID:IgECRxjG0
ユカタン半島ってどこだっけか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:13:52 ID:CBCIeu8a0
温泉旅館にいくと良く見かけるらしい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:24:41 ID:41u9qm/y0
そんなのユカたんがいっぱいいる半島に決まってるだろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:26:56 ID:XSGIHsJt0
日本にもシャコたん半島があるしな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:30:15 ID:LallWANf0
>>594
だからそのユカたんがいっぱいいる半島とやらはどこなんだよ!
言って見ろよぅっ!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:38:00 ID:I5Xh0WGy0
無免許運転
改正前 1月以上6月以下の懲役又は10万円以下の罰金
改正後 1月以上1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:18:23 ID:jn1i7OJ00
>568
も言ってるが、5話に爺さん出てきたんだね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:09:32 ID:kTCrJlnt0
5話読み返してみた…出てるわ!

ところで、5話の後半あたりで、マジメな表情かつアップで描かれた
顔を見て「このころの歩鳥ってすげえ可愛いじゃん!」と思ったよw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:13:30 ID:67sDqIRL0
歩鳥の扱い、どんどん雑になっていってるよなw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:58:52 ID:P4/pO9260
耳からうろこだ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:33:23 ID:+ao2q5+50
俺も
尻からうんこだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:36:39 ID:ARdBSo4H0
あの頃はまだヒロインとしての風貌が残っていた
今は…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:59:22 ID:ojkTwIRk0
でもむしろ今のほうが愛玩動物みたいでかわいい

>>598
20話にも出てるよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:55:03 ID:CeQDerHF0
頼むから月50ページ書いてくれよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:34:29 ID:UdZJfDYg0
頼むから石黒だけで月刊誌書いてくれよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:09:34 ID:CeQDerHF0
頼むから単行本を3ヶ月に一回出してくれ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:58:56 ID:FoCLnPpa0
頼むから毎月2本立て連載にしてくれ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:52:35 ID:DmM/iFap0
そんなに働かせたら石黒さんポックリ逝っちゃうでしょ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:04:47 ID:GzWlRMqh0
逝かんわ!

月50ページなんて楽勝のはず
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:16:34 ID:b5Jw8IAw0
ページ数だけならな。
問題は50ページ分のネタなわけで。

タダでさえギャグ作家は消耗が激しいんだから、
あんま無理言うな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:18:44 ID:GzWlRMqh0
ギャグ漫画なの?それ町って。

ほのぼの非日常系漫画だと思ってた
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:19:07 ID:rU9lg4mh0
週間とは言わないけど、隔週くらいで読ませてくれたら生活に張りが出るだろうなぁ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:19:59 ID:GzWlRMqh0
あがりまくりすまn
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:34:47 ID:rU9lg4mh0
>>612
ギャグでくくるかはともかく、毎回新しいネタを考える人ではあるよね
それ町は〜漫画ってこだわらず、萌え漫画と思わせたり、ギャグと思わせたり、推理と思わせたり
と思ったら宇宙人が出てきたり、1巻の毎回なにが出てくるか判らないびっくり箱みたいな自由な
作風で続いてほしいな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:50:03 ID:GzWlRMqh0
作者がコミュニケーションに重きを置いてるのがすごい好感持てるんだよなー

というわけで月2本立てにしてください
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:54:41 ID:TMNlPWf3O
駄目だこりゃ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:08:49 ID:GzWlRMqh0
分かった

アワーズが月2回になればいいんd!

そしたら水惑星もエクセルも月2回読めんじゃん!!!!!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:15:55 ID:Kx1mlDxa0
ブが月二回読みてー。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:37:15 ID:923y/gL30
ワールドエンブリオが月2回だったらハァハァしっぱなしだな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:41:07 ID:GzWlRMqh0
それ町と水惑星とエクセルでお釣りが来る俺はどうしたら
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:42:37 ID:5rE5Sd2k0
それ町と朝霧とナポレオンがあればおk
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:44:17 ID:GzWlRMqh0
それよりどうしたらそれ町が倍のペースで読めるようになるか考えようぜ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:55:59 ID:yKTT/Dlf0
君が倍の速度で生きればいいんじゃね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:56:13 ID:j9uEBRLc0
逆転の発想だよ…
俺達の一日の方が48時間になれば隔週で読める
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:00:36 ID:GzWlRMqh0
現実的な作戦で行こうぜ

627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:14:00 ID:Ap77wuZpO
泡が月2になったら、ヘルシングの1話あたりのページ数が半分になっちゃうじゃないよぅ〜ヽ(´д`)ノエゥー
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:14:08 ID:923y/gL30
よろしい、ならば現実的だ

あきらめろ 人間!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:28:47 ID:GzWlRMqh0
落ち着け

ていうか石黒先生に限らずアワーズの作家っていうのはどうやって飯食ってんだろう?
バイトしてる奴もいそうなくらい売れてないだろ単行本。
印税が10%として50円×5万部・・・

年収300万くらいか。食っていけるな。いやまてアシスタント代・・・
ぎりぎりだな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:17:03 ID:GROapt8F0
一応原稿料はもらってるだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:17:49 ID:Ap77wuZpO
>>629

つDOUJIN
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:13:33 ID:gfhWuXzm0
同人なのか




軽蔑した
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:29:56 ID:y7ogsFGv0
本が売れないと食ってゆけないのならイラストレーターはみんな餓死しちゃうのでは?
昔の漫画家は紙芝居を手書きして食いつないでたし、絵が上手けりゃ何か仕事はあるでしょ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:38:56 ID:ee9BQ2PL0
名前が売れてて尚且つ魅力的な絵を描ける人じゃないと・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:55:58 ID:gfhWuXzm0
つまり嫁さんががんばっているということで桶?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:30:41 ID:ejj/cnU/0
5万部てどんなもんなんだ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:03:56 ID:pE/4svX30
いい作品もメジャーな雑誌に載ってこそだなぁ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:55:07 ID:lutxNEbC0
まあもしフラッパーにそれ町載ってたらこの漫画に出逢えないまま終わってたような気がしてならない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:54:32 ID:21IYmntY0
去年は各社からの短編の注文を受けまくってたけど
最近はそれ町とネムルバカに集中してるみたいだし
ある程度収入も安定したんじゃね?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:06:01 ID:NnUMVGeW0
俺はアガペを読んで知った
だからアガペとフラッパーには感謝してる
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:51:40 ID:Tz9ewEwt0
中学になってから漫画を一切読んでなかった自分が
たまたま数年前からアワーズとフラッパーの両誌を購読するようになった
そして幸運にも、両誌がこの漫画家の連載先だった

アガペはぶっちゃけ好きじゃないけれど
それでも自分は幸運だったと思う
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:58:36 ID:YXAxB19p0
自分みたいに、ネムルバカから入った奴は少なそうだな
(第1話表紙に、それ町の2巻発売告知とオカンの家のアドレスが載ってた)

第4話が8月号に掲載決定、ってことは連載化するのかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 03:42:15 ID:c4bQQE5O0
COMICリュウ創刊から読んで、ハマった奴は多いだろ。俺もそうだったよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 05:38:19 ID:aubnAyKD0
うん、で稼ぎはいくらなもんかね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:45:44 ID:IHuVvFsq0
稼ぎなんて本人以外わからねーよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:15:38 ID:lVen4ab+O
だけど紺先輩はたまらないな。
膝枕してもらいながら優しく頭をなでなでしてくれたらどんなに・・・
なんで絵なんだろな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:56:21 ID:Fkcx6dHF0
>>641
漫画読んでなかったのにどういうきっかけで
こんなマイナー2誌を読むようになるんだ??
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:56:36 ID:iLPpuc7g0
>>646
ネムルバカの紺先輩は兇悪そうじゃないか?
あんなかわいい女の子なのに善悪のリミッターが効いていないというのは怖い。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:09:25 ID:kOBMHqE50
この漫画格ゲーで出ないかな?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:20:11 ID:gG1ez2kL0
流れと全然関係ないんだがタッツンが左利きって
過去スレで一回しか指摘されてないね…
ミステリファンは人物の利き腕を事前に確認する習性のある生命体だから
わざとやってるんだと思ってたら
意外とみんなそういうのは気にしないようで…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:01:48 ID:c4bQQE5O0
別に推理物じゃないし、一回指摘されてたら十分だろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:58:41 ID:Teuoztmp0
ミステリファンじゃないから気にしない
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:55:32 ID:T6mMVU0a0
「アガペ」って本人や作者の間だとどういう扱いなの?
「昔のやっちまったもの」的扱いなのか
「担当編集の仕事が不味かった」のか…
漫画編集業界では一度逃がしてしまった新人は
余所の出版社に行った方が大成する可能性が高い
とかいうジンクスがあるらしいけどなんかその通りになってるね…
一応あれはあれで面白い漫画だと思いますが…
漫画家の人選を間違えたというかなんというか…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 04:38:18 ID:mhMQzGdf0
>>653
本人的には「クソ原作」と思ってたみたいよ。
フラッパーは無茶な原作付けて新人つぶすのが得意。
アガペが始まったときもブーイングだらけだった。
読みきり短編で高評価だっただけにね。

アワーズに移籍した時は、みんな喜んでたと思う。
(フラッパーに居たら、ロクでもないことになるから)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:45:03 ID:4W5ylh6/0
実際潰れなくて良かったよ。アガペ末期のころはどうなることかと思ってた。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:00:58 ID:KePEIz3S0
コミュニケーションのお手本になるような漫画を描きたいと思った



っていうのがすごい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:03:51 ID:EeD2YMs00
>>653
二巻の時点でアレなのに結局四巻まで続けさせたのは
アガペが終ればフラッパーから逃げ出すとわかって潰そうとしたんだなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 15:01:40 ID:6+CO0vT70
>>653

前に誰かが書いてたけど、作中のモブキャラのTシャツに not interesting
って言葉を逆さにした上、幾つかに分けて描いたそう。 
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 16:27:11 ID:1tMMhqAN0
アンインタレステッドシナリオ…だっけか?
それをそのまんま描いてたんじゃなかったっけ。

逆さにして分けて描いたらさすがにわからんでしょう
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:08:11 ID:BTwQjPfB0
直接言えよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:28:36 ID:CCdcut340
所謂天狗とか自意識過剰やら性格悪いタイプには見えんから
きっとよっぽど嫌だったんだろうね…
もっと他に組ます新人居ただろうに
原作の鹿島潤より担当編集に問題ありそうだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:00:12 ID:DqhWvWhzO
今日1、2巻買ってきたがもう3回は読んだぜ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:34:08 ID:BTwQjPfB0
それが日課になったらもう1回来てくれ。話はそれからだ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:45:01 ID:1imTMbkn0
そもそも、絵より話づくりの方で評価が高かったのに原作つけた意味が
わからんかった。ぶっちゃけ、今でもそんなにうまくないのに、短編のころは
さらにいまいちだったぞ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:07:36 ID:gKboKBp+0
物語を作ると一言で言ってもプロットを作るのと
ネームを考えるのって別の作業らしいよ
石黒漫画はどちらかというとネームの良さが際立ってるから
原作付けるってのも一つ手としてはアリだと思う
ただ、「あとは石黒さんで自由に描いてください」
というタイプの原作じゃなかったんだろうね…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:19:43 ID:Y0Lnh8N1O
難しい話はよくわからないけど、なんで作者は紺先輩のパンチラを描いてくれないの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:49:35 ID:371+33oW0
実は男なのがバレちゃうから
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:50:42 ID:PARITCiP0
>>666
なんで婆ちゃんは(ry
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:54:14 ID:EeD2YMs00
音感!端整なお顔立ち!運動神経!そして麻婆!
これにもしパンチラが加わるとあまりに完璧すぎるからです
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:01:29 ID:oqYVwb4Y0
この作者かなり絵上手くないかい?
漫画絵としてかなりバランスがいいと思う
人体のポーズがしっかりしてるなぁと毎回感心するんだが
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:54:02 ID:xIhukNpg0
俺も上手いと思う。
少なくともアワーズの中ではトップクラスでしょ。
あと背景とか見てると明らかにO友さんの影響を受けてると思うんだけど、
かたい感じの絵にはなってないよね。
上手い具合に作品の雰囲気にマッチしててそこがまたいい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:22:45 ID:5xcXlljq0
紺先輩の入浴シーンきぼん
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:34:14 ID:G+oX8/PZ0
モザイク込みなら、すでに14話でやってる可能性がある
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:22:31 ID:ki2BB9DPO
歩鳥の赤塚ライクなマヌケポーズしか思い出せん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:37:47 ID:FSaTUDKV0
紺先輩で一番いいのは何だろう
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:39:41 ID:gKboKBp+0
そくざに「全部」という選択ができない君の愛は不完全だ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:16:03 ID:4SZ0B7lp0
ホトリ危篤時の商店街住人の行動を想像するとなんかアレなものがある。
タッツン辺りは、ホトリが目覚めたと知った瞬間から怒り始めそうだが
紺先輩はどうだったんだろう。直接の見舞いはあの日が最初だったっぽいが、
タッツン辺りから話は聞いていて、表情には出さなくても暫く鬱々としていたに相違ないだよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:48:35 ID:KDsJxLM+O
>>676
うるせーぞ由良象山マン
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:54:57 ID:ZKPyUMaKO
気づいたら歩鳥は紺先輩と昼飯を食うような仲になってたんですね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:44:38 ID:22/5G4E/0
しかしお前ら…紺先輩大好きだなw
…この漫画で人気投票やったらどんな順位になるんだろ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:20:56 ID:WZY98ii50
紺先輩25000票
歩鳥 40票
ばあちゃん 30票
タッツン 20票
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:10:08 ID:PK6yMnEO0
タッツンいいじゃんかわいいしオパイでかいし
お前らわかってない
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:28:53 ID:22/5G4E/0
同感だ。タッツン可愛いよタッツン。
タッツンをばあちゃんの下にした>>681は表に出ろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:49:56 ID:V7AKeLYd0
紺先輩25000票
タッツン23000票
仮面堂の姉ちゃん(高校生Ver.含む)10000票
ばあちゃん 100表
鬼瓦さん 80票
歩鳥妹 30票
歩鳥 20票

こんなもんだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:50:25 ID:jl30POeF0
ロクにパンチラも見せないメガネ女に興味はない

休日、下パンツ一枚でTVを見る無防備な歩鳥最高
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:20:26 ID:ZIrl7MKd0
でも5月号のアワーズのキャラ投票では歩鳥4位なのな
15位までしか発表されてないけど、それ町のキャラは歩鳥だけ

1位がロックってのは組織票でしょうか・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:20:38 ID:22/5G4E/0
タッツンはパンチラしたことあるだろ…(´・ω・`)
パンツ見せた事ないのは紺先輩じゃないか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:32:54 ID:jl30POeF0
>>687
ショボン出すなよ!
悪かったってば!
実は好きだってタッツン!
真田を映画誘おうとしてダメだったけど自分のスタイルを再発見し
チケットを有効活用する賢いとことか
そもそも興味なかったメイド喫茶でバイト始めたり
パチョコン使いに家に行こうとする歩鳥に無理にも付いていったり
真田に入れあげてる態度がかわいいってば
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:31:19 ID:KDsJxLM+O
確かに真田の部屋に入るときのほわわん顔はちょっと良かったが
ルックス面で鬼瓦さんに負けてるから駄目だな>タッツン
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:43:29 ID:kp34IqMe0
じゃあキャラ人気投票開始で。




紺先輩に一票
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:41:21 ID:CCQhV4J00
投票は締め切りました
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:47:07 ID:EgPYyKHC0
さすが紺先輩!ぶっちぎりのトップだぜ!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:47:09 ID:jl30POeF0
なんっかお役所仕事だな〜
最萌トーナメントはもっと凝ってたぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:15:55 ID:SBrz5fow0
俺がエロユキに1000票挿れる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:43:37 ID:yaAi9F7c0
マジな話タッツンみたいな娘が
クラスのアイドル的なポジションに居るのって
高校くらいが限界で、男女が付き合うのが
当たり前になる年齢になると
多分紺先輩タイプが結構モテるよな…
歩鳥はどっちにしても微妙だと思う
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:59:43 ID:V7AKeLYd0
タッツンは別にクラスのアイドル的なポジションに居ないだろ・・・オタク受けはしてるようだが
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:16:45 ID:yYH765X/0
歩鳥に一票
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:54:40 ID:m15N+WfY0
>697さんに1票

ところで今の歩鳥は高校2年?
699名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 09:28:56 ID:HMMmcxG60
じゃあ俺も紺先輩に一票

高1じゃね?

時間の流れとか無視だろ
2年生だよ
数学アレなのによく進級できたな
嫌1年生だろ、5月生まれで死にかけたとき16歳だし
25話で「2A」と
たぶんね、作者本人の中でも決まっていないんだと思う
いや時間の経過に関しては結構きっちり描写してるよ、この漫画。
読み直してみれ。
だからきっと短い巻数で、だれることなく終わるんじゃないかな
・映画のメメントみたいに一話ごとの時間軸がバラバラ説
・16歳だけど高2説
・親父さんがパニックでほとりの歳間違えただけ説
・石黒タソがパニックでほとりの歳間違えただけ説
・編集が(ry
・石黒タソの中でも決まってなかった説
温泉編の時変態エロユキが15歳だったし
歩鳥たちが連載開始時高校一年生だったのは確定っぽい
現在進級したのか間違えたのかは不明
問題は進級したとすると時間が流れてるということなので
最後の一年は紺先輩が学校内に居ないことになる
紺先輩が登場しない漫画に価値などあるだろうか?
別に学校内限定の漫画じゃないっていうか、
むしろ、町内ネタが多いから、
「卒業=登場しない」じゃないだろ。

単身上京とかならアレだけど。
紺先輩なら・・・
紺先輩ならきっと留年してくれる・・・!
そこで鯨井&入巣コンビにバトンタッチ
くじらい
いらくじ
イラク人だったんだよ!
714名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 23:30:40 ID:+PUIsxMA0
2年間の部分部分を切り取った漫画だと考えればいいのでは
今月号読んだけど、歩鳥の時といい
この爺さんのときといい、日本の天国(天庁?)
いい加減な仕事してるなぁww
ジジイどもの天下り先ですから
元魔女っ娘の磯端ウキのもつ強力な魔力が愛する人の魂を結界で包んだ

>>716
誰が上手いこt(ry
天下ったら生き返っちゃうじゃないか
現実ほとんどが死に体らしいけどな
天上り先か
天上り決死隊だな
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【審議放棄】
    .. ∧,,∧ ∧,,∧
  ∧∧ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ∧∧
 ( ゚д゚ ). .∧∧) (∧∧( ゚д゚ ) 
 | U  ( ゚д゚ ).( ゚д゚ )  と ノ
  u-u (l    ) (    ノu-u
       `u-u' `u-u'
            /           ヽ         ヽ
            |  ○     ○  | ○     ○ |
            l            l          l
            ヽ    (_人_)   ./   (_人_)  ./
/           ヽ                /           ヽ
|  ○     ○  |                |  ○     ○  |
l            l                l            l 
ヽ    (_人_)   ./                ヽ    (_人_)   ./
       /           \     /           ヽ
       |  ○      ○  |     |  ○      ○  |
       l             l     l             l
       ヽ    (_人_)   ./     ヽ    (_人_)    /
アガペ読了…
…うん、良いオッパイだと思うよ…
726名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 23:06:09 ID:X9IQ7tXa0
アガペは詐欺
石黒ワールドだと思って読めば面白い
作品単体で読むと糞
アガペを許せるのはアガペを持つ者だけなんじゃね?
フ… アガペを持たぬ者にはわかるまい
730名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 10:53:25 ID:6f/9oKeL0
邪気眼ワロタww
アガペが終盤突然オーバーテクノロジー使ったサイバーパンクになったのって
原作者が考えたのかな………深く考えない方が良さそうな気がしてきた
アガペの原作者の名前でぐぐってみたらアフィリエイトブログ制作実践会の鹿島潤ってのが
でてきたんだけど同一人物?
リュウでネムルバカ読んで気に入ったから、先日1、2巻買ってきた。
いやー面白いね。何度も読み返してるよ。早く3巻読みたい。
ちなみに近所のツタヤで「おすすめ漫画」のコーナーで平置きされてた。

他の作品も読みたいけど、このスレ見る限りでは
アガペとかいうのは微妙に地雷っぽいのね。
地雷ど真ん中です
シナリオはクソだが石黒ギャグは嫌いじゃなかったよ>アガペ
アキラのおばちゃんみたいなナースは良かった
ネムルバカってちょっと歳食うと誰でもふと考えてしまうような
悪意とか嫌なことを巧く描いてて
それ町はひたすら歩鳥がアホで良い娘で
人間の意識的な負の部分(変な表現)を出してないようにしてるっぽいのが
対照的でよく考えてるなぁ…って思うよ

アガペは主人公と漫画家の感情がシンクロしてて
最終的に漫画の世界そのものが漫画家の意図だけになる
っていう構成が実験的で面白かったよ…実験的で面白かったよ
実験漫画だね…実験漫画だ
リフレインが叫んでる
>>732
同一人物。
丁度アガペ連載してるころからボロ儲けしだして、
今はそっち関係の仕事しかやってないと思う。
石黒先生は鹿島先生の道楽に弄ばされた格好になるワケですね。
そこはフラッパーでしょ
それをよこせ
それわ こちらに わたしなさい
こら はやく よこせぼけ
あぶない
うわ さいあく
いでえ
ふふふ… ついにてにいれたぞ
黒が良いもんってのさえ分かれば別に翻訳する必要ないっていうのが
翻訳すればするほど分かるところがいいな
今月号で爺ちゃんの突っ込みに反応してる歩鳥に笑った。
飼ってるタヌキよりかは霊感があるようだ。
ウキと善治ってけっこう年齢差ありそうだな。
死んだのはカレーを食べなの一コマ目と二コマ目の間くらいだろうか?
年上と結婚したら平均寿命とあいまって先立たれ率は倍増です。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 14:13:21 ID:cxsLEeoZ0
善治さんなかなかいい生活してるよな。おれも死んだら浮遊霊になりたいもんだ。
2巻の歩鳥が病院で目覚めて紺先輩が見舞いに来るシーンで
歩鳥へのお見舞い品をよくよく見てワロタ
見過ごしてるネタとかまだまだあるんだろうなぁ
うお
おすすめ2ちゃんねるに銀英伝が出るように!
犯人俺だな
>>742
18話の後で、歩鳥らが無事に生活している事に筋が通っていますな。
あの話は意外に優秀だと思った。
主人公がメイドの女子高生でパンツや裸もバンバン出てくるのに
萌えには程遠いってのがすごいな。
でもここの住人の大多数は登場人物に萌えてね?
とりあえずタッツンは良い子なので真田をノシつきでくれてやりたいとは思うが、
これは萌えじゃないよな?何だろう。
753名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 02:56:56 ID:uCTgTv2e0
>>752
愛というのさ
タッツンツンになら、我らのエロユキをあげてもよい気がする
問題はエロユキの方にタッツンを手に入れる資格があるあどうかだ
それ町と短編集は7月末発売か

エロユキは作者いわく相当のヘタレなんでしょ?
タッツンが幻滅する日が来るのだろうか、それはそれで切ない
うちゅじん「ファファファ」
エロゆき「うぎゃあああ!おっ、ぶっ…ふぉ…あぁぁっ」
ほとり「なんというヘタレ、これはまさしく幻滅の予感!」
たつそ「だがそこがいいッ…!」
こん「だめだこいつはやくなんとかしないと」
>>751
萌えとやらにまったく興味の無い俺もそれ町好きだよ
エロユキはヘタレなのか。愛の為にエロ画像を消す勇者だと思ってたのに
いや、真の勇者は好きな女の子に見つかろうともエロ画像を消さない
>>756
正直、エロユキに恋をしなくなったらタッツンの魅力が半減する気がする…
タッツンの場合プラスよりもマイナスの魅力に惹かれるはず
763名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 00:08:34 ID:mVBxyQjvO
俺は最近単行本買って読んだんだけど、連載で読んでた人は
サブタイ「それでも町は廻っている(前編)」で
あー次回で最終回かー…と思ったんですかね?
もちの竜
今のところこの漫画て…
エロユキは、歩鳥がモリアーキを好きなこともタッツンが自分を好きなことも気付いてなくて、
タッツンは、エロユキが歩鳥を好きなことに気付いてなくて、
歩鳥は、エロユキが自分を好きなことに気付いてないって解釈でいいんだよね?

結構絶妙なバランスになりたってる三角関係だなぁ…この均衡が1つでも崩れる回が楽しみだ。
タッツンは知ってないか?
アホの二人は確実に気付いてないだろうが。
タッツンなら、エロユキが歩鳥を好きなのは気づいてるだろうな。
スペック的に優位に立ってるから、あせってないだけだと思ふ。
エロユキはモリアーキが自分を好きなことも気づいてないんだろうな
モリアーキが好きなのは亀田先生だろう。
学内でモリアーキに惚れてるのは西先生、校長、歩鳥の三人。
>>765
で、ババアは全部知っている、と。
ババアの野望に一歩近づき
>>766-767
む、そうなんか…タッツン気付いてるんか…なんかそれをにおわせる描写ってあったっけ?

>>770
言われてみればそうだなwさすがババア、キレが違うぜw
タッツンはエロユキとアホ鳥が仲が良いのを妬んでるだけで
エロユキ→アホ鳥って事自体については
気づいてるって描写は無かった気がする
まぁでもタッツンどうこうではなく普通の感覚してれば、
自分の好きな奴が誰を好きなのかってのはすぐ気づくよな
ババアはエロユキとタッツンをくっつけたいんかな?
そんな感じがする。
>>775
アホ鳥がモリアーキを好きなことに気づいてたらそうだろう
>>775
単に恋する女の子をさりげない形で応援してるだけで、とりたててエロユキとくっ付けたいという感じはしないけどな…

しかしそうか…タッツンは既にエロユキの想いに気付いてる可能性が高いのか…
それを知ったときのタッツンのリアクションに期待していただけに、ちょっとショックなんだぜ。
>>775
頑張ってる若者を応援したげたいだけで、誰をくっつけたいとかは無いと思う
それがババア道
バイト先の仲間でクラスメートの友達が
熱烈に惚れてる男が寄りによって自分に好意を抱いてて
(変な文章ッ)
男は主人公を求めバイト先に通い詰めてて
友人は男が常連であることを理由にバイトを始める
主人公は男と手繋いで一緒に学校サボって遊んでる
このプロット、恋愛ものだったらかなり辛い物語になりそうだよな…
確かに辛い物語だな
ちがうよっ
すぐそういう方向に
話を持ってく!
>>763
思わなかった、サブタイにもネタを仕込んでこってるな〜と思った。
サブタイも含め、1話当たりのネタ量多いから、才能の消耗激しいだろうな
てっきりデビュー作だと思ってた
むしろ絵柄すげー固まって話もまとまってるから割と漫画歴長いのかなと思ってた
扉絵を見ると、芸大のデザイン科出身なのがなんとなく納得
一般的に芸大と呼ばれているのは東京藝術大学です
ゲイ大
んなことはないんじゃないか?
じゃあ何だ。美大?
大阪芸大を美大と言うのは美大に失礼だと大芸出身者が言ってみる。
絵とかデザイン方面と、音楽関連の学部があるとこが芸大
絵やデザインのみのところが美大
っていうのが一般的な分け方だと思うよ
>>747
紺先輩のお見舞い品ってなんだっけ?手元に単行本無くってわからん
紺先輩のお見舞い品は心霊写真。
今日おばちゃんが一人でやってる喫茶店に入った
メイド喫茶にして高校生バイトさせればいいのにと思った
>>792
そのことか
>>747さんはめちゃめちゃオチ見逃してたのかw
>>794
「紺先輩のお見舞い品」じゃなくて
タッツンのお見舞いがバナナ一本だったり
八百屋が野菜の詰め合わせ持ってきてたりすることじゃないの?
796747:2007/05/14(月) 19:51:14 ID:csU1IZoc0
>795
それ
野菜のバスケットに魚の花瓶
誰がくれたのが丸わかりのお見舞い
しかも、果物がタッツンのバナナ一本
おお、魚の花瓶は気付かなかった
俺はエロユキが八百屋で豪華詰め合わせ買ってきたものとして読んでたわ
ちなみに魚の花瓶はアガペ2巻で酷似(同一?)したものが登場。

奇しくも主人公が入院している時の品という共通点がある。
心霊写真の歩鳥の前にある饂飩か蕎麦、
エビ天・お揚げ・生卵・コロッケ(?)とやけに豪勢なのは、なにかあったのか、バイトで儲かった先輩の奢りか、
等とどうでも良いことを気にしてみるテスト。
紺先輩の格好はジャージ?
背景からすると学食っぽい(尾谷高校に学食があるのか知らんけど)
5話で昼食にファーストフード食ってた真田は、
ここ(学食)か、購買のパンか、学校抜け出してコンビニ利用だろうか?
>>796
バナナは一房あったのが減って、ああなったのかも知れないが、
今月号の婆ちゃんみたいなノリで持ってきたのだったら面白いな。


                γ___
               /      \
               /        ヽ
              ( ((|__|____|__||_| ))
              ( ((  ●━●  )  ナイフみたいにとがっては
               (6    J  |)     触るものみな傷つけた
                ヽ  ∀ ノ      AhAh〜 分かってくれとは言わないが
     .;".;":          - ′     Λ  そんなに俺が悪いのか
  ;".;"        /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +   .;".;  ララバーイララバーイ おやすみよ
            /    \\ / /   │) │       ギザギザハートの子守唄
           /    人  .\‖/   . │) ノ
        ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)   .;".;
        (。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー
        ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;":
         .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;":
  ゴ オ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ
      ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;":
辰野って書いてあるからには歩鳥がまだ意識を取り戻してない状態の時に
送られたお見舞いであることを示している
つまり!タッツンと歩鳥は意識不明の重体でも見舞いがバナナ一本という程度の関係なのだ
いや違うあれはきっと悩みに悩み考えに考えて深読みしたした結果バナナ一本になったんだよ!
でもあまりに深い思考の結果ゆえタッツン以外
なんでバナナ一本という結論に至ったのか誰もわからないんだな
つまり意識のない歩鳥に入れたと
意識の無いコってユルいよ
そういや睡眠薬で眠らせた女の子を強姦するビデオを見たことがあったが、そうかユルいのか。
というかどういう経験すればそんな知識が>>807
>>808
いっぱいイカせて失神させると締まりが全くなくなるよ
寝てる時ですら締まっているものなのに、とその違いに驚いたもんだった
皆さーん!このスレに性豪がいますよー!!
>>802
意識不明で入院した親友への見舞い品を
「今日はこれでいいか、好きだったろ?バナナ」
で済ますタッツン。素敵だ。
セクハラ裁判開廷
被告真田は変態6ヶ月とする
閉廷
ゆるいもきついもなにも、おまんこなんて都市伝説だよ
ふしぎ!
ちょw スレが変な方向に向かっててワラタw
なんか尾玉なみえスレみたいだよな
818名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 20:10:45 ID:EyDb0XLC0
単行本7月かよ・・

なげえ
>>809
アニキと呼ばせて下さいっス!
>>817
いや、むしろ木村紺スレ的な変態紳士の館に……(((・д・;)))
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 22:28:33 ID:Y4bTJZOh0
それ町スレ住人が、それ町のほかに好きな漫画ってどんなの?
その手の質問は不毛な展開になるのが普通
>>820
俺はピロチスレを思い出してた……正直、あまり読者層がかぶってるとは思えんのだがw
>>820
フフフ、お兄ちゃんは最高ね
>>823
よう同志。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:49:19 ID:W56IMkwh0
二巻冒頭読んでて気付いたけど、歩鳥って携帯持ってないんだな。
らしいっちゃらしいけど。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:11:54 ID:BunTJTFV0
ところが夜の散歩の時にケータイ忘れたって言ってる。
何故タッツンには家の電話でかけてんだろうな?
その時はまだ携帯買ってなくて入院前後に手に入れたのかしら
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:20:42 ID:Cbq5BAuH0
小遣い節約じゃねーの
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:20:58 ID:4z7/91ku0
携帯電話: あまり使わないので半分以上の性能が眠ったまま

電話代節約のため家では固定電話
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:47:21 ID:XoOKVcdn0
タッツンd 厄いわね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 13:12:33 ID:U4lBiqnm0
 ..::::: /   ..::/    .::::  ..:::::::/
 ̄ ̄..::` ` 丶 、    .:::::/ .::::::::/
-‐-‐ ..:::::  ..::.:`丶、.:::::/ ..::::::/
_ _   `..::ヽ 、  `丶、.::::::::/
:::::::::::`丶.、_ ..:::::::    .::丶、/
:::::, '´ ヽ::::::::r丶、_ ..::丶、...::ノ
, ' '´_ヽ !:r' ´  / \、 _` く
 ',´、`      `T'''ヽ、ヽ,ヽ/
、l  '       ::l◎  .i l /
ヽ_'        ゝ、__ノ !´
 /         ..:: ::!
.:l     ヽ- 、 _   .:::..ヽ,   さーできた できたよ メイ丼1号が
.::     `、丶、`丶、_ノ ̄
 i、     `丶`_Y
│丶、     ::::__!
l   ::\   .::/
  / `ー '´
ヽ/
  ヽ_
\//、
     \
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 14:39:38 ID:BJ6atITI0
ドラマ化したりしてな…

婆っちゃは城島でお願いします
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 14:43:23 ID:enNC1RQ10
充分な量の原作本数が確保できてない内のドラマ化、アニメ化は勘弁してほっすぃ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 16:48:03 ID:YHBHjCYH0
いや〜こういう系は視聴率取れないだろ・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 17:18:12 ID:BEdBTzC20
うまくいくとサザエさん、ちびまる子ちゃん系になるような気がしなくもないわけでもない
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:09:16 ID:5jPpeVOL0
他メディア化イラネ ゴミ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:20:11 ID:3ZpJRDoq0
考えのないテレビ屋と金儲けだけの広告屋は
とりあえず枠の埋め草になって儲かりさえすればなんにでも食いつく
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:30:52 ID:AGunQQTW0
もうゲーム化しかないな、DSあたりで
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:55:39 ID:rSJfDVAl0
それでも町は廻っているDS 〜歩鳥の迷丼レシピ〜
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:57:53 ID:7JGsga4fO
はやく!一条はるかを愛知に呼ぶんだ!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:30:10 ID:ZjCtvvvB0
ちょっと聞いてみたいんだが…
この漫画の中で一番エロいのはタッツンだと思うんだが、間違ってるだろうか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:38:19 ID:IaaMhU5X0
パンツ覗いてた少年だろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:18:28 ID:SDP9Dlif0
紺先輩のメイド姿が一番エロいに決まってるだろうが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:21:46 ID:BEdBTzC20
ヒンヌーだしなぁ・・・・
メガネ巨乳なタッツンの方がいい
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:27:20 ID:eV/AlCdS0
ヒロインだって貧乳。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:35:15 ID:cGj5SBtQ0
ヒンヌー教徒としてはむしろ好ましい。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:04:53 ID:c2wVPxe30
ボーイッシュ&貧乳好きの俺は紺先輩が最高
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:14:20 ID:QsDXLCzq0
現実的に無乳は厳しいけど、紺先輩なら・・・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:16:55 ID:aJh0in0p0
紺先輩なら きっとナントカしてくれる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:51:55 ID:Rfts0kNo0
AA職人いなくなっちゃったな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 06:49:34 ID:SXPfalzx0
だから月50ページ書いてくれ

頼む石黒先生
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:22:53 ID:EAjjAlFE0
アガペ3巻160pの后唾劫って何て読むんだ?
何か元ネタある?
鳶折ビルとか時冊商会みたいなもじりかと思ったがわかんね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:56:26 ID:SXPfalzx0
頼むから50ページ・・
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:09:18 ID:zTuybxtW0
本人に直接言え
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:09:55 ID:SXPfalzx0
本人も見てるに違いない


というわけで50ページお願いします
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:19:59 ID:EtCSqbSiO
おんなじ内容の故意の書き込み連投は嫌われるぜボーイ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 09:25:55 ID:xNaPgVpl0
またキモイのが湧いてきたな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:36:06 ID:BczXVcSp0
おかんの家に逝ってくれば?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:46:13 ID:xJSFOPtw0
困ったちゃんを押しつけて石黒さんの筆が遅くなっても困る。
このスレで対応するしかないだろ。あとsageる方法知ってるか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:16:40 ID:O0KnE5S50
月産50ページて荒木とか安彦先生ぐらいだろ今
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:36:15 ID:3v9cLfj70
ひぐちアサもそんくらいいくかも
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:39:07 ID:dNx9S5NP0
50ページならいくらでもいるって
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 20:11:44 ID:Gsj9z8pr0
少なくとも一人では月産約三十枚が限界らしい
石黒正数はプロダクション体制取ってアシスタントいっぱい雇ったりしないで
少数で描いてるようなので五十枚は難しいんじゃなかろうか…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 21:09:14 ID:Ze2xk3qu0
スレ違いの質問で悪いんだが
「アガペ」の黒い一乗はるかっぽい奴の正体って結局何だったの?
アガペの人格のペルソナかな?
だとするとはるかは超能力者という事になってしまうんだが…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:37:13 ID:Q0KvzNKz0
アガペとかどうでもいいから50ページ書いてもらう方法考えようぜ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:55:22 ID:VFU4WM3P0
50ページ無理に描かせても駄作化するだけ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:02:44 ID:Q0KvzNKz0
しないだろ

だから50ページ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:12:27 ID:L08fv6Eo0
単行本を薦められて読んでみたけど、本当に面白いわこの漫画。
そして老人の顔の描き方が上手い。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:24:58 ID:qBxDtpnBO
そんな悲しい行為すんなよ、痛々しいよ。
そういうのよりお前がどんな風にこの作品を楽しんでいるのか俺達に伝えてくれよ。
少なくとも俺は楽しみに待ってるからさ。
あと、俺の場合は紺先輩のパンチラが見たい。ガチで。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:28:28 ID:CtehCtNu0
量求めるやつはジャンプでも読んでろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:18:48 ID:oCmn/6PZ0
あ?馬鹿だろお前らww

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:33:43 ID:RcugW4A80
久しぶりにここ来たが荒らしが住み着いたんだな
メジャーになったね♪
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:46:18 ID:48TWI0qsO
現状のページ数だからこそ、この作品を良質足らしめているんじゃないかと思うが。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:53:28 ID:NBAZalQM0
2ヵ月溜めてから読めば解決だな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:13:06 ID:Oev2QS+W0
2ヶ月も
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:13:30 ID:Oev2QS+W0
2ヶ月も溜めるのか?

そりゃ濃い〜〜のが出そうだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:17:56 ID:gWli0jy10
おまえら俺か。同じ事考えすぎ。
一ヶ月に何回も読み返すから、そんなに飢餓感はないなあ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:25:14 ID:ZmZc3q+j0
それ町とネムバカ同時進行でやってたら50Pいってないか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:35:36 ID:pf0KXHr10
漫画は量より質

紺先輩の胸と同じ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 03:40:06 ID:LRaxcOQj0
ある程度スピードあるんでしょ
立ち読みだから数ヶ月に一度の楽しみだよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 06:44:43 ID:DPGt98OB0
月50ページ描けなければ漫画家として認めないっ!!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:24:05 ID:McRhuDLQ0
>>881
そうかいそうかい
ほれカレー食べな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:18:38 ID:PFt0pjv80
そういえば、第何話だったか忘れたけど、
数学の先生がシーサイドにきたとき、

歩鳥が「あたしにほれてんの?」 先生「はぁ?」
トイレで歩鳥「脈が全くなし」
と言って泣いてるときに歩鳥が脈をはかっていた腕、
あれはなに?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:20:55 ID:i0bcbVZJ0
漫画だから
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:35:27 ID:ZmZc3q+j0
鬼瓦さんの手だろ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:41:41 ID:I9k+LurU0
ノトーリアスBIG
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:48:24 ID:48TWI0qsO
森秋の自分(歩鳥)に対する印象を、脈拍とかけた洒落の演出なんだろうけど、
私も、あの腕に関しては真面目に分からない。どこの人形(?)から取ったんだろうか。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:35:12 ID:9NPqX9Dq0
そんなこと言い出すと森秋に視力の全てでタッツンに負けてると断言された時に
歩鳥の胸に包丁が刺さって次のコマで消えてるし

まぁ自分も気になるシーンが1巻だと2箇所あって
真田と歩鳥が学校をさぼる話でラッキーアイテムがたすきになっているけど
妄想の中の嵐山党のたすきを示してるのかそれとも遅刻寸前で教室まで走るのを駅伝に例えてるほうか
前者だとラッキーアイテムと言えるのか微妙だし後者は推測だし

それと一巻最後のジョセフィーヌの小屋の前に屋外なのに蚊取り線香があるのが理解できない
前日の歩鳥のTシャツのハドソンの会社ロゴみたいなのが伏線なのかもしれないが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:36:56 ID:9NPqX9Dq0
ジョセフィーヌは2巻だった
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:44:18 ID:GGGSpToJ0
犬は蚊にさされると病気になるから、蚊の多い地方だと
犬飼ってる家は犬小屋の近くで蚊取り線香焚いたりする。
うちの地方がそう。まあ漫画的表現としてとらえてもいいと思うけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:48:29 ID:dhlOwQwjO
てかみんないちいち考え過ぎだよ
もっと気楽に読もうぜ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:19:47 ID:Mt7jl8yR0
うん、気楽に50ページ読みたい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:25:48 ID:DJxDRG6z0
自分も質問いいですか?2巻冒頭の「あしたまにあーな♪」の意味が分からんのですが。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:32:11 ID:9NPqX9Dq0
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:33:07 ID:Xukict/+O
アスタマニャーナだろ
カナ表記が正しいかは分からん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:51:15 ID:ZmZc3q+j0
あしたまにあーなって深夜番組なんだよな。

だから、旅行前夜にエロユキが来ると確定していないのに
歩鳥がタッツンに「エロユキ来るよ」って憶測で物を言って誘ってることになる。ひどい娘。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:00:47 ID:Mt7jl8yR0
あしたまとかどうでもいいから50ページ読みたいんだけど
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:04:40 ID:i0bcbVZJ0
温泉の回のほとり、浴衣の時ノーブラだよな
俺がエロユキだったら間違いなく開いて吸ってた
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:18:17 ID:CvfKQWwb0
あの時エロユキはチューくらいいいんじゃねえ?と迷って引き返してるが
「チューくらい」ということは脳内裁判の前は何をするつもりだったんだ…?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:50:19 ID:FguMcUvj0
みんな50ページ50ページうぜーw
某遅筆作家の小説何年も待ってる俺からしたら今のままでも全然問題ない。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:07:29 ID:qFlfGSJ50
皆って言うか一人だろ。
無視しとけ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:06:10 ID:ZmZc3q+j0
50ページをNGワードするといいよ。俺はもうしてる。スッキリだわ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:55:45 ID:xbVD+ZUaO
>>890
IDが奇跡神秘真実夢誕生無敵のドデカい守護神
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:53:31 ID:gWli0jy10
>>888
えっ?ペット用の蚊取り線香ってそんなに一般的じゃないの?
ttp://www.earth-bio.co.jp/pet_02a.html#003
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:40:00 ID:h/fP6r3F0
>ジョセフィーヌの小屋の前に屋外なのに蚊取り線香があるのが理解できない
これ、犬飼った事ある人なら普通に理解出来るよな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:09:12 ID:xbVD+ZUaO
犬なんて野蛮で畜生なケダモノなんか飼ったことないから分からないわぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:10:22 ID:gZCGKvfK0
鼻が濡れている動物を飼うなんて非論理的だ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:31:49 ID:ozyGQTcN0
人間の非論理性を学ぶべきですよスポック副長。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:32:26 ID:dxojpOnW0
イヌ飼ってないけどアウトドアもんなので充分理解できる
むしろ密室で蚊取り線香薫きしめるやつのんが理解出来ん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:34:08 ID:FguMcUvj0
ところでジョセフィーヌって犬なの? タヌキだと思ってた・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:46:18 ID:iSxld/KP0
イヌは飼った事無いけど自分はアイヌだから理解できるアル
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:05:13 ID:9Z+9bTev0
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 06:16:17 ID:raFb2/Iz0
>>900
もしや貴志先生のことですか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 08:39:16 ID:ZvlO48CL0
だから月49ページ前後描いてくれよ。

楽勝だろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 09:53:03 ID:zcbvmwN10
もうわかった
次からはページとかPageとか頁とかすべてNG指定するわ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:00:19 ID:pgO0TU/F0
>【愛知・立てこもり】 元ヤクザ「外に出るから、撃たないでくれ」→警察「出てきてくれてありがとう」…ネゴシエーターが説得

アガペ思い出した
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:32:53 ID:52rg9Fll0
NGワード書き出すのやめれ
対策されちまうだろうがドアホ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:32:40 ID:6//ErAee0
キチガイは黙ってあぼーんするに限る。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:26:34 ID:hATMIfEcO
この人いつか画集とか出してくれないかな
A4くらいの手頃な大きさのでもいいから
おかんの家の絵とか見るとCGもいいんだけどアナログの絵が魅力的なんだよな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:45:36 ID:436RegaR0
>>919
この人の書く扉絵、すごいスキなんだよねぇ
ナイトウォーカーの回とかもう最高
画集発売、期待したいねー
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:14:28 ID:ze2eyroW0
それ町1巻、ポスターサイズで発売きぼん!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:47:27 ID:FoxJqOIy0
じゃあ、あれだ、ヨクサルみたいに1ページで2コマずつ月刊50ページで
婆さんでも読みやすいしな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:57:20 ID:mVwA1Vl30
ハァ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:11:37 ID:GFegTfqNO
扉絵をスキャナで取り込んで、デスクトップの壁紙にしてます
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:50:37 ID:EiFSdioQO
おい!犯罪だろそれ!
でも月に50頁は読みたい
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 04:30:00 ID:fVdwKT050
俺も50頁読みたいな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 04:33:08 ID:IyvXbQrj0
じゃあ俺だけ500ページで
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 05:05:50 ID:b4+kuSXuO
ずっと俺のターン!(AAry
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 08:36:25 ID:5SihAbJ90
じゃあ僕は税理士になる!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:35:54 ID:jaO95S4V0
>>925
普通に問題ないだろとマジレス
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 03:06:11 ID:Uh2VvZLp0
3巻って7月?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 09:26:56 ID:HvNyBbTN0
将来的に一回で
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 12:49:48 ID:TjXz+dAz0
短編集って収録タイトルはどこかで発表されてる…?
以前にアフタヌーンの増刊か何かに載ってたのをもう一回読みたい。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:11:34 ID:w0Iiv6vD0
ネムルバカも面白いね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:13:59 ID:A1Y4VqFq0
個人的にはネムルバカの方が好きだなぁ
それ町は善人だらけでちょっと・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:28:58 ID:X2yECnhw0
作風というか「作品」が非常に似てる気がするけど
それ町は大人も楽しめるジュブナイルで
ネムルバカはもっと私小説的な感じがする
どっちも面白いよ

ジブリ作品で言うと
それ町が「魔女の宅急便」でネムルバカが「おもひでチャカポコ」や「海が聞こえる」
福本伸行作品で言うと
それ町が「無頼伝涯」でネムルバカが初期の「最強伝説黒沢」
いや…やっぱ違うと思う
それ町がまじょたくでネムルバカが黒沢っていうのは
俺の中のイメージではちょっと近いんだが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:31:36 ID:Mhnq2iMs0
アガペ=となりの山田くん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:32:56 ID:hHzO+BFH0
となりの山田くんに謝れw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 00:41:10 ID:UegbEsKW0
それ町1巻=ロッキー
それ町2巻=ロッキー2
アガペ=ロッキー5
ネムルバカ=ロッキーファイナル で
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:00:43 ID:o+ESgsXw0
>>936
ふと思ったが、電脳コイルを石黒氏が漫画化したら面白そう
多少(?)ヤサコがアホっぽくなるだろうけどw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:01:03 ID:+WJQLlh00
何となく分かるラインナップだが、空いてるところが埋まりませんように。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 13:34:46 ID:yDK0TFGl0
>>940
わざわざ漫画化しなくてもいいと思うがw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 20:52:14 ID:bBTk5sV3O
保守
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 08:42:49 ID:H0aneXooO
某ネトゲで紺先輩作ろうとしたら既に『紺双葉』が使用されていた件
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 12:20:18 ID:3dzTvoFFO
>>913
硝子のハンマーの文庫はまだですか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:10:14 ID:JTv8uCWgO
111ページ笑ったけどなんかいつものこの漫画とテンションというか雰囲気違くね?
妙な違和感があったんだが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:41:00 ID:vo1D7wLk0
メガポリは相変わらず松田優作だな

あ、奈良ボマーの作者も島辺博人だったんだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 20:01:42 ID:2qTBFL0+0
今月の歩鳥は読んでて何だか恥ずかしくなってくる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:46:52 ID:GQaLcGKu0
歩鳥がリアルでいたらどん引きかめちゃ惚れかどっちかだな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:53:50 ID:Djb4z4a10
どうだろう?
意外と引きもしなきゃ惚れもしないような気がする
友達はすごく多そうだけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:07:02 ID:MKLpxs4l0
> どん引き
> 引き
日本語でお願いします。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:11:50 ID:2j+jks3i0
↑ただの馬鹿
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:14:57 ID:Xrh0hGS/0
>>951
何が言いたい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:08:33 ID:dHWtJK190
>>948
俺が初めて島田荘司に会ったときもこんな感じだったかも…
さすがにミザリーぽいことはお願いしてないがw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 17:45:21 ID:eeR6BaT1O
>>951
もしかして「引く」って言葉通用しない地方ってあるのか?
ずっと万国共通の言葉だと思ってた
少なくとも関西圏では「ドン引き」とか「それは引く」とかは言うが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 17:51:56 ID:1AjNsd7J0
ダウンタウンが流行らせたらしい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:03:59 ID:opwF3THu0
東京、横浜、旭川、名古屋、長崎では通用する
他は知らん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:31:39 ID:eeR6BaT1O
>>956
そうなのか。すげえなあの人ら
たしかSとMの概念を浸透させたのもあの人らだよな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:39:50 ID:BzNipA4X0
郵便ポストが赤いのも
電信柱が高いのも
みんなダウンタウンが悪いのよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:07:05 ID:h5ygTCdj0
ブルーになるもそうだったな。オレンジは聞いたことが無いけど。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:27:39 ID:+6sYiRCM0
今回の歩鳥の「けがするぞ(ポンポン)」は、連載始まって以来の憎たらしさだなw
松田巡査よく発砲しなかったな、偉いぞw (しかも後でちゃんとシーサイド行ってるし)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:30:05 ID:qsQMwSjH0
ニーソチラリで初めて歩鳥にエロスを感じた
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:36:50 ID:b7dfJwpY0
今月は表紙で来月は巻頭カラーかー
いいねいいねー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:41:48 ID:9DTgW6Rq0
ミステリ画報、文芸系の雑誌にしては薄すぎないかw
ダヴィンチみたいなもんか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:37:13 ID:pk1zjuSTO
ちくしょう黄色い本4巻どこにも売ってねェぞ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 16:10:48 ID:/f8re1/UO
読まないほうがいいって神様からの気遣いだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 16:29:31 ID:Puc6fHmt0
>>965

買ったらちゃんとフキダシを塗りつぶすんですよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:20:37 ID:VnNmPsfS0
>>965
俺のタウンページで良かったらあげるよ。黄色いし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:53:44 ID:n3PrBi0c0
>>956>>958
( ゚д゚)ポカーン
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 05:07:19 ID:3TQ07IZH0
>>964
本の雑誌みたいに文芸書というよりは
ミステリ情報誌なんじゃねかな?
俺のイメージだと菊枕薫先生等量産系小説家の
二段1Pの軽めの連載が何本かあって
後は書評とか新刊告知やらで巻頭は特集
島辺博人先生は他に食に関するエッセイも毎月連載しています
(それほどは面白くありません)
というようなものだ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 06:17:16 ID:HYQ9kMnm0
そーいや今回の扉絵でネムルバカのポスター貼ってあるから
両作品の年代も一緒なのかねえ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 07:17:50 ID:1hea7E++O
今月号読んだ。ミザリーワラタ。
松田巡査いい奴だな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 09:59:22 ID:irGolVep0
1巻168ページの火事の見物人って・・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 10:20:15 ID:plwWIBp00
石黒デビューしますた。
先月号の魚アイスでやられてしまったのが原因です。
今日は2巻を買ってきます。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 12:41:11 ID:NQpFSYad0
アガペ実写化って夢を見た。しかも俺がみのもんたの息子として俳優デビューして
最後にみのにマジで撃ち殺されたとこで目が覚めた。欝だ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 13:25:24 ID:5m7MKy6h0
どうでもいいよ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 14:31:33 ID:x/96Cq9E0
>>962
おまえ、初回にパンツ丸出しした歩鳥に謝れ!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 15:19:53 ID:ChY5DplK0
みんなホント黄本の話題についてはつれないな…まず作者からしてそうだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 16:28:28 ID:52OABN0N0
アガペとアジャパーって似てるよね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 16:54:37 ID:HYQ9kMnm0
アメマ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 20:36:09 ID:9IwGGXv1O
それ町につられて今日初めてアワーズとやらを買ってみた
表紙がそれ町だったんで探すのは苦労しなかったが
めくってみたらそれ町がファンシーな絵本みたいな内容とカラーで
作風変わりまくっててびっくりした
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:22:25 ID:I7dCbDiR0
学校サボってエロユキでデートの回が歩鳥の可愛さのピークだな。

以後、デフォルメ化とボケ役、そして紺先輩の台頭で、どんどん劣化していく。
983超鳥 ◆EafmCoLzWA :2007/06/02(土) 21:52:14 ID:y7fsVqbPO
今日1巻を買ってみたのだけれど面白いねコレ
7話がツボにインしたわ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:00:52 ID:qOiF3M010
新スレ立てられなかった。誰か頼む

YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
単行本1、2巻発売中。
Comicリュウ(19日発売)にて「ネムルバカ」不定期連載中
それ町3巻と短編集が8月発売予定

公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html

前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173458769

過去スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】4店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168273137/
石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:08:49 ID:oR0OyjZo0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:13:49 ID:ZvP1zBff0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:32:15 ID:WJdJDZUK0
ふむ、タイヤに火を付けたのは放火魔だったんだね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 03:09:33 ID:HjxqlPul0
>>985
乙梅
うめるよー
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:17:31 ID:C0S5pXMFO
埋め立て地
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:08:39 ID:KjUxpGFzO
ギャラクシー☆ばばんがBANGという曲の一番がそれ町のキーワードに合ってていい感じ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:44:24 ID:c8+vPgSp0
>>968
ワロタ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 02:51:29 ID:rhRNmw1u0
久しぶりに歩鳥のセクシーな絵が見れたな
スカートひるがえしてオマワリ止めに行ったとこ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:13:48 ID:nq5nqyie0
歩鳥にセクシーなどと感じたことは一度もない


っつーか今回の歩鳥は少しキモかった・・・ワロタけどw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:09:59 ID:I/g0McaV0
なんか歩鳥に欲情すると
親戚の娘に性的なものを感じてるみたいな背徳感があるな…
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:29:26 ID:wF9sCRVkO
嵐山可愛いよ嵐山
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 15:21:41 ID:sOPmU1sU0
>>995
作者も意図してるんだろうけど、物凄く子供っぽいからなあ。
正直、そういう性的な想像が全く出来ん。
喘ぎ声とか、下着姿とか。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:20:35 ID:KVUVukpP0
下着姿は容易に想像できる。
ただ、なにもエロくないが。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:37:38 ID:5UpsE+7Q0
結局タッツンが一番萌えるとの意見に落ち着きながら1000を迎える↓
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:41:23 ID:yi9RWR/j0
紺先輩が一番萌える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。