石黒正数【それでも町は廻っている】6店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
単行本1、2巻発売中。
Comicリュウ(19日発売)にて「ネムルバカ」不定期連載中
それ町3巻と短編集が8月発売予定

公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html

前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173458769

過去スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】4店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168273137/
石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:40:41 ID:qOiF3M010
>>1
乙カレー&メイ丼食べな
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 03:22:44 ID:a0LXC2a70
>>1

  ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|


4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 03:27:44 ID:UXlL/4mb0
>>1カレー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:36:15 ID:O429U46MO
ほとりって
頭の中はアレだし、子どもなのに
妙にエロいコマがたまにあるんだよな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:09:51 ID:WJdJDZUK0
体は大人!頭脳は子供! 迷探偵歩鳥!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:15:27 ID:RspPfYJU0
ばっちゃんの名にかけて!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 16:06:12 ID:VTnDT96i0
>>7
とかいいつつも、
あれ、ばっちゃんの本名なんだっけ?
とマジボケ状態で、内心うろたえてる歩鳥
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:20:07 ID:SIZpN8+d0
近くの本屋に「昔、よくここに通ってました」って書いてある看板があったが本当だろか・・・

10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:01:22 ID:c8+vPgSp0
>>3
はじめて見た
ワロタ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:42:03 ID:nhlvDSxY0
いつの間にやら看板漫画に特進してんな。
今の泡の手駒だとアニメ化もありそう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:54:05 ID:nq5nqyie0
正直、来月号で朝霧が終了したら
ナポレオンとそれ町以外見るものがない
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:21:57 ID:6M8/54x80
それ町大好きなんだけど、アワーズという雑誌で
それ町が巻頭カラー、表紙、一押しなのはどうかと思う
雑誌を代表する漫画っていうより、脇役っぽい漫画っていうポジションの方が
良いんじゃないかと考えたりするけど
アワーズらしいといえばらしいかとも思う
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:43:22 ID:KgnHOsW60
ビームの編集長がネムルバカ読んで「こんな逸材見逃してたのか・・・」とか言ってたな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 04:10:53 ID:UVwBbYmr0
今月の表紙の歩鳥はなんか変で違和感がある
塗りが重いっていうか彩度が低いっていうの?
11号と3月号のカラーに比べて色黒に見えるし制服の色が個人的に気に入らない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 08:58:20 ID:Jgics2af0
そういえば今回の元ネタ分かった?
「違法の騎士」が島田荘司の「異邦の騎士」しか分からんかった

関係ないけど
ずっと「御手洗潔のワルツ」という本があると思って
一応検索して確認してみたら「御手洗潔のメロディ」を勘違いして記憶してた
そんなシンクロニシティでした
「異邦の騎士」は当時好きだった娘をヒロインにイメージしてたから泣いたなぁ…オススメよ
途中までは人間に絶望してしまうような悪意とか黒い感情を感じるんだけど
最後まで読むと…ココから先は書けないな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:00:52 ID:KgnHOsW60
本当に関係ないし、どうでもいいな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:34:41 ID:fYYDbnAb0
>>15
前から結構萌え絵にそぐわない厚塗りだったと思うが
それが好きなんだけどね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:39:14 ID:hg9e/ppj0
それ町って面白いけど看板張るって感じの漫画じゃないよね。
すげー、好きだけどさ。アニメ化しないかな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:41:09 ID:5UpsE+7Q0
それ町って面白いけどアニメ化するって感じの漫画じゃないよね。
すげー、好きだけどさ。ゲーム化しないかな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:42:31 ID:hg9e/ppj0
>>20
まさかこの時間に人がいるとは思わなんだ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:48:02 ID:5UpsE+7Q0
>>21
俺もそう思ってたんだが、違ったらしい

世の中知らん事がいっぱいだな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:30:23 ID:j/dGWJXv0
>20-22
さっさと店へ帰って仕事しろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:50:45 ID:LQhWasBA0
客来ないから2ちゃん(実話
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 14:27:00 ID:hbWdQEZE0
犯人いないから巣で2ちゃん(想像
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:24:43 ID:CW+mfWCJ0
今更だが3話のテツオって何者なの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:39:23 ID:s5DITSRX0
テツオはテツオだよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:52:51 ID:83cHpNQJ0
デコ介野郎のことです
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:53:33 ID:5UpsE+7Q0
「さん」をつけろよ、デコ助野郎!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:57:36 ID:FAZ67cvq0
漫画しか読んだことないんだがあのセリフってこの動画の5分15秒のところか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxvBgf6ErGI
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:37:21 ID:wF9sCRVkO
前スレラストの流れワロスw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:27:41 ID:PVM3tKt40
今回、久々に越えだして笑った。
いつもフツーに面白いけどさ。

「異邦の騎士」が傑作みたいに言われるのがよく分からん。
今になって島田荘司は占星術と斜め屋敷だけで良かったかな、と思う。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:36:42 ID:3SF+joEl0
探偵綺譚(コミックフラッパー 2003年8月号掲載)って単行本収録されてる?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:41:18 ID:I/g0McaV0
>>32
マジョリティのって意味で一番一般的に評価されてるのって
「奇想、天を動かす」じゃないかな?
今は割りとそうでもないのかな

>>33
それ町新刊と同時発売の短編集に載るんじゃない?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:21:47 ID:L7kB2ENG0
>>32
今回は最高に面白かったよな
歩鳥のコロコロ変わる表情と無闇に生き生きした言動が素敵だ
特に最後のページのグルグル目玉と「小夜侘助と結婚する話にしてください!!」が可愛すぎる
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:13:10 ID:zVES4ymw0
メガポリを倒したあとの歩鳥の顔はなにかのパロディかな?

>>35
あんな逝っちゃってる言動が可愛いとはおまえも相当マニアだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:35:46 ID:DJ1+VyIL0
>>9
HPの掲示板で書いたって書いてた気がする。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:46:09 ID:DJ1+VyIL0
今月の表紙、色塗りがかなりやっつけっぽいね。
ネムルバカの掲載ペースがあがったから忙しいにかな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 02:26:49 ID:qor/s1zV0
リアルで身近にいたらウザイかもしれないが
マンガのキャラとすればカワイイもんよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 03:09:17 ID:yc3BX6eA0
クラスにいたら良いなあ
遠くから「ハハハ、また嵐山があほな事やってるw」って感じで
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:04:26 ID:v2dlm53m0
リアル姉が居る身からすると
馬鹿だけどちゃんと大人の面も持ってて
子供の遊びに付き合ってくれて尊敬できる姉が居る
ノコギリザメが羨ましいよ…年齢離れてるのも要素としてあるのかもね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:10:30 ID:ktbBFJvo0
俺、あーゆー頭のユルい女には本気でやられる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:12:54 ID:nd9mNG/S0
表紙の表情が精彩を欠いている
本編はありすぎだが
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:16:38 ID:uCScJLZB0
この表紙に限らず、石黒氏の描く制服ってどうも今一だな
メイド服は文句ないんだが
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:33:36 ID:GOu9hMWV0
何気に写実主義というか、ムリな萌えさせ方をするつもりがないんだろ
メイド服も制服も実際あんなもんだし
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:35:48 ID:GQn3Q8XO0
絵柄すらアニメより実写主義なのか…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:52:55 ID:oCBAPUD2O
公式更新されてるな。
ギューアテか…
そもそも牛乳にアテなんか食った事ねーよ…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:16:16 ID:liCE1ME40
焼きそばに牛乳なんぞ出されたら説教してしまうかも知れん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:31:44 ID:fIr4H/EcO
焼きそばパン食いながらなら牛乳飲むくせに何が説教か
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:43:17 ID:8WNQ4WuD0
次のネムルバカは辛いお話か・・・
傷心の偽ほとりがもっと傷心する話なのかなぁ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 10:02:47 ID:5FApNs2Q0
辛い(からい)話にしてください。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 10:03:27 ID:liCE1ME40
>>49
パンに牛乳が合うの当然じゃねえか〜ッ!!!焼きそば単品は無理。
キャベツとソースの甘みを引き出して、紅生姜の後味をまろやかに仕立て上げちまうんだぜ。

それはそうと、今月号の扉の張り紙の宇宙語、何て書いてあるんだろうな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 15:29:54 ID:3ykgUels0
表紙のカラー、いつもの石黒氏のものと雰囲気違うね
スケジュールの都合で外注に出したのかなぁ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:03:09 ID:vg+qIU4ZO
表紙絵で外注とかあんの?
でも次センターカラーだから忙しいのは確かそうだ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:40:38 ID:yeYuYQ/X0
ぐーやんはPCとかで塗るんじゃなくて絵の具みたいだからね…
ぐーやんって呼び名はどうかと思う
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:07:01 ID:2bYtUgFP0
あ〜ハオリベイ使った事ある人いる?
物凄く便利って聞いたんだけど・・・?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 01:25:23 ID:CxDZ2RK10
石黒先生、いくら恨みがあるからって
フラッパーにロックを送りこむなんてヒドいです
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:45:37 ID:ekhZW5F20
>>37
dクス

そうか本物だったのか 今度いったらじっくり見ておこっと
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:16:08 ID:HTsWMzSSO
ギューアテ、俺は夏場のカレーライスかなあ?
実家のお袋の作ったやつ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:22:25 ID:3lMaj1jM0
冷蔵庫に10時間ぶち込んでキンキンに冷えたうな重に牛乳とイチゴをぶっ掛けて
練乳をかけた後にうな重をごみ箱に捨ててから食うと美味いよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 02:18:02 ID:+Ik+8CN80
>60
いや、それ何も食べてないから
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 02:32:04 ID:RjYGOmDM0
俺のギューアテは冷凍アンパンだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:23:47 ID:zY5+kkH9O
牛乳とポテトチップスはけっこう合うと思うんだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 08:32:20 ID:8BwCC27L0
>>61
ごみ箱を器にして食ってんだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 20:29:33 ID:40a0ho1D0
ギューアテといったらToHeartのオールレーズンだろ愚民ども
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 20:43:26 ID:ERzZ2p580
最強のギューアテは「それ町」だろう!と媚びてみる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 20:50:24 ID:8pmTSjSm0
おれはチョコフレークだな。まじおすすめ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:02:41 ID:t0LKI271O
>>65
そんなクソゲーやったことないから知らんが
とりあえず最高のギューアテは盗んできたタイヤキだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:10:34 ID:8pmTSjSm0
あとラーメンセットもあいそうだな。なんとなく
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:42:32 ID:HiPbBzQc0
究極のギューアテは『蕎麦ぼうろ』です
異常なまでの相性の良さです
おためしあれ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 22:26:19 ID:YoLjayfz0
牛乳飲むと腹くだす俺は負け組orz
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:04:56 ID:+Ik+8CN80
いかにも、な素材だとギューアテとしては正当でも面白みがない
やっぱカレーでしょう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:09:09 ID:VF9d3Hsm0
牛乳をギューアテに飲む
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:10:19 ID:gInGDbLi0
ご飯をおかずにご飯を食うロボットみたいだな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:22:41 ID:ANL14mqV0
いやカレーに牛乳は結構有名だろ
舌に膜を張って辛さをやわらげるとか何かもっともらしい説明付きでTVとかで紹介される
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:34:30 ID:NYr6GFw+0
ホトリはリアルでいたら絶対に友達になりたくないタイプだなwww
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:54:21 ID:8j8tK5DF0
>>74
おかゆライスはいかがですか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:01:54 ID:/m6HrzTS0
桃屋のザーサイ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:02:12 ID:+Ik+8CN80
じゃあ、ギューアテにチーズ、ヨーグルトを
味噌汁にだって、湯葉と油揚げと豆腐が入るわけだし
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:05:36 ID:u3li0dC80
>>76
お話と現実をごっちゃにしてたらケガするぞ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:52:08 ID:rFiS5HKH0
>>75
つうかカレーに込んでる時に牛乳を少量入れると味がまろやかになるし。
相性が悪いはずは無い。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:53:24 ID:o5nIk0zx0
牛乳で仕上げたバーモントカレーの甘口が好きです。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 10:39:38 ID:DP/ecMg70
>>74
ロボットじゃなくて,
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 12:13:32 ID:bq7eic0m0
いや、ロボットの中のカテゴリーの一つがアンドロイドで・・・
っとマジレス


ギューあてはアンコ玉だな植田の奴限定。
完全無添加で駄菓子とは思えんクオリティだ。キナコがたっぷりで
牛乳と相乗効果の美味さ!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 12:36:58 ID:u3li0dC80
あんこは普通に合うな。焼きソバと合う理由がわからん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 13:18:05 ID:JgybrGzT0
>>83
そのレスをまってたんだぜ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:14:50 ID:5UZy6iXy0
ギューアテはカステラ最強。

>>73
白バラ牛乳をアテに、安売りの牛乳を飲めそうな気はする。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:17:23 ID:ko7rV9E0O
とさか先輩を超えて紺先輩が俺のなかで先輩オブ先輩。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:33:10 ID:VLUPgWxu0
鳥坂先輩を超えるなど不可能

無敵は素敵 勝利はプラズマ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:10:38 ID:pMT3swYJ0
鳥坂さんはOBであって既に先輩ではない。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:14:14 ID:T4YQVvKT0
OBって先輩じゃなかったのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:28:27 ID:j6+k0uBX0
たぬきかわいいよたぬき
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:31:34 ID:beNtGOrm0
中村佑介のホームページ見てたはずなのに、いつの間にか石黒のホームページになっててあせった。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:10:31 ID:egjYQSMd0
>>85

水分の少ない焼きそばとはあうんだ!
よくわからない表現だけど!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:13:59 ID:u3li0dC80
いや、まじでわからんぞ・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:39:16 ID:bcgGBQW20
パサパサした焼き蕎麦じゃないの
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:07:57 ID:J7VwCZyu0
もうそろそろ
巣へ帰れ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:45:28 ID:Dueu0ev10
部室は熱気でサウナ並なので入れません。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 03:54:21 ID:XzH68v3g0
今回の表紙、アイデアはいいと思うけどね。
一瞬「箒に乗った魔法使い」か?と思ったらあの「コーン」を被ってる訳で、ちょっと笑ったw
ちなみに、あの「コーン」結構重いんだが。被ったら首がもげそうになる位。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 03:58:16 ID:XzH68v3g0
>>63
牛乳に砕いたポテチを大量に入れると
ポタージュスープの味がすると何処かの漫画で・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 05:47:52 ID:l2eMrTL80
>>85
>>52
具は兎も角、そばが牛乳に合うかは疑問だな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 06:01:57 ID:ZryHEqFDO
ノリのしなっとした鮭おにぎり&牛乳

美味ぇ…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:22:30 ID:1Gxxr8820
熱でしなっとした紺先輩 美味ぇ…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:19:10 ID:lhsily3D0
>>103
寝汗の馥郁たる香りが甘じょっぱく、また、こう何というか・・・
ああ、紺先輩の布団に頭突っ込んでスーハーしてみてえ・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:46:19 ID:l2eMrTL80
ケガするぞ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:11:00 ID:HfsNSSDw0
麻婆豆腐に頭を突っ込んで昇天した>>104を発見する名探偵・歩鳥
「何かの見立てだろうか…」
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:54:35 ID:VGrqVI1R0
あらしやま
ほとり

108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 01:33:01 ID:uGeasyGT0
いりすゆみ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 09:58:59 ID:qNLSnG0g0
うるせ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 14:43:55 ID:hHLZtvmS0
えれそ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:06:58 ID:32iSBw4Y0
テラエレソ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:07:02 ID:LtV09vxk0
後半読んだ。2話に分けるほどの話じゃないような気がする
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:08:38 ID:2vk/khmH0
しろどやみつひみをてとうれ
114112:2007/06/11(月) 17:09:02 ID:LtV09vxk0
誤爆りました。失礼
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:43:01 ID:3etwgN/e0
>>14
カツヒコさんが? 石黒先生、ビームに投稿とかしてたの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:40:31 ID:EnC1opUq0
>>115
ウィキれ。

種(雑誌未掲載、第5回ビームマンガ大賞佳作、石黒正和名義)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:49:25 ID:d5cu5VITO
じいちゃんとばあちゃんは2人で暮らしてた。ばあちゃんはボケが進んでた。
じいちゃんが介護してた。いろいろ大変だったみたいだけど、会話はできているようで、
人が思うほど大変じゃないよって言ってた。

ばあちゃんの家に行くと、いろんな事が紙に書かれている。
「冷蔵庫は閉めましょう」「電気は消しましょう」「トイレは←」「ふく、くつした↓」とか、
いろんな字がじいちゃんの手で半紙に筆で書かれていた。書いてあれば守ってくれるんだって。

じいちゃんはいつも一緒にいてあげたけど、どうしても区役所とか病院に薬をもらいにとか
出かける事がある。心配だけど「外には出ないこと」と玄関に書いておけば、大人しく
待っていてくれたんだって。

ある日、じいちゃんが出かけた。もちろん玄関には「外には出ないこと」
それなのに、じいちゃんが戻ってきたら、ばあちゃんは家のすぐ前で車に轢かれてしまっていた。
救急車で運ばれた。じいちゃんが駆けつけると、待っていたかのように、じいちゃんの手を強く握って
天国へ行った。じいちゃんはとても悔やんだ。家族全員も悔しかった。今まで書いてあることは必ず
守ってたのになぜ家を出たんだろう。

家族同然の付き合いをしていた隣のおばちゃんが話をしてくれた。事故の直前、急に雨が降ってきた。
おばちゃんは布団を取り込みに庭に出た。すると、ばあちゃんが傘を持って慌てて道路に出てきた。
ばあちゃんの病気をおばちゃんは知ってたから、心配になって、ばあちゃんの方へ向かったその時に事故が。

じいちゃんが勤めていた頃、ばあちゃんは雨が降ると必ず駅までじいちゃんを迎えに行ってた。
ちょっとでも雨が降ると必ず迎えに行ってた。雨を見て、じいちゃんが家に居なくて、傘を持っていこうとしたのだろう。
それだけ、じいちゃんが好きだった。じいちゃんもばあちゃんが好きだった。
じいちゃんもしばらくして病気で天国へ行った。ばあちゃんが持っていた傘と一緒にお墓に眠っている。
じいちゃん、ばあちゃん達は幸せだったんだろうな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:26:03 ID:TO5WHV2i0
ちょっとよつばと!思い出した
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 06:59:07 ID:PGr2nHFLO
朝から良いものを読ませていただきました。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:52:02 ID:zwYQUR9JO
>>117
>幸せそうに寝ているベルカンプじいさんをこっそり飛行機の中に運んで座席に縛り付けてあげた
ここまで読んだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 05:17:40 ID:17r/dDDh0
>>14
ビームだったら間違いなく看板張れたのにな。アホだねぇ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:05:26 ID:K+OfQwbJ0
>>120
ひでえw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:02:08 ID:2Dtxg22S0
話題がないな・・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:39:36 ID:BP9tdkgh0
紺先輩はもう卒業したんだろ?進学も就職もした様子が無いような…
いま何やってんの?フリーター?「卒業」に絡む描写が無いという事は留年?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:03:15 ID:FhzrvhAUO
紺先輩ならきっとフリーターしつつバンドやって「先の見えない先行投資」してることだろう

つか今月のほとりがメガポリ押し倒したところとか
時々ちょっと皆川亮二チックなものを感じるんだが
石黒センセはアクション漫画とか描かないのかな?
絵ウマスだからアクション描いたら面白そうなのに
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:34:59 ID:0tMQBUSu0
高校で留年ってどんだけ不良なんだw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:53:01 ID:WIJY1ihy0
ありゃ?歩鳥1年紺2年でしょ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:55:42 ID:BLbaaxtS0
>>126
紺先輩は決して頭は悪くはないと思う
たしか既出だが、小谷高校はまあまあの進学校らしいというのが、
当スレでの共通意見だったような…

>>127
昨年の時点で歩鳥は2年
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:58:18 ID:WIJY1ihy0
そーかー単行本派なんで・・・
2年になれたんだ・・・
まぁ、数学以外はそれなりに良いらしいもんね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:59:16 ID:+q1MwGma0
この漫画って
たまーに絵が「銃夢」っぽくない?
アシスタントしてたとかないよね?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:37:48 ID:nvNsQILq0
学年の話でふと思ったが、そろそろ「歩鳥の後輩」の新キャラ登場しても
よいのでは? で、以前にも書いたが、ごっつい美少女だったらメイズの
メンバー全員揃って「負けたーっ」と・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:50:08 ID:vw+DxqgB0
見沢千加は?
探偵綺譚に登場した卓球少女で歩鳥の友達。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:51:55 ID:+q1MwGma0
いよいよ一乗はるかの出番かね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:02:14 ID:a5QLQp8B0
新キャラを登場させる前に針原さんにもう少し活躍の場を…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:44:15 ID:Yk5jFen20
>>134
針原さんは容姿に似合わず性格が良いもんな(w
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 02:34:44 ID:Qho+btVN0
普通のブスって結構貴重なキャラだよな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 04:51:17 ID:4PJ+Zu2v0
ブス言うな、個性的な顔といえ
大切なのは心だ、性格だ、人間の顔じゃないよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 05:17:02 ID:+488bzYu0
ああ、まったくだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 08:32:01 ID:ahDjVxRI0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 09:59:07 ID:Fryb/q2K0
既出かもだけど、4月号に島辺博人が歩いてる!
今月のミステリ画報の少女探偵リルって小原慎治の漫画に出てた奴だな、
細かいネタ仕込んでくるなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 11:36:31 ID:v+XZ6j410
歩鳥がナイトウォーカーで見せた側面、良いね。
良いお姉さんじゃん!

まさに「嵐山さんが賢く見える〜!!」
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:12:54 ID:y95BXKir0
>>140
すげえ!よく気付いたなぁ。十年前だと駆け出しじゃないような気もするが、
まあ、たまたま立ち寄ってたのかもな〜。

「ゼリー島殺人事件」は「鬼が島の殺人事件」からインスパイアされたのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 20:13:59 ID:4PJ+Zu2v0
7月号の104ページの放火魔の似顔絵=1巻168ページの野次馬
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 20:20:15 ID:y95BXKir0
それもすげえ!これは普通、気付かんぞ・・・・。
仕込む方も仕込むほうだが、見つける奴もすげえな。
多分、言われなかったら、一生、わからんかったと思う。犯人が後の話で出てこない限り。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:51:04 ID:4cEwvYaR0
まさか作者が自分でここに…ゴホンゴホン
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:48:23 ID:9gOCiOqx0
飲料から毛生え薬まで手広く販売する企業「MARE」とか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:50:50 ID:hdZPzJBS0
nightmare
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 06:15:19 ID:4/5tEdkB0
モリアーキーの祖父と紺先輩は結構わかりやすかったけど
その2つは難しいな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:43:29 ID:xJYKBJzZ0
>>146
作者のアダ名だっけ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:26:45 ID:UT7hkiCc0
なんか評判から好みの漫画だから読みたいんだけど
販売禁止されてるんじゃないかってくらい見ないんだが俺の周りだけ?
ブックオフでも普通の本屋でもホント見ない
みんなどこで買ってるの?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:31:15 ID:PRY7P2fd0
つとらのあな
つアニメイト
つゲーマーズ
つまんがの森
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:31:46 ID:6gHhvskJ0
ttp://wadai.iryou-zatugak.lomo.jp/?eid=400215

け、ケズリガン・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:37:45 ID:bL624IGgO
個人営業の本屋にも最寄の駅構内の本屋にも売ってるがなあ

konozamaでいいじゃない
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:46:18 ID:+n91mzHC0
2巻の126ページの最後のコマの歩鳥がやけにちいさくね?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 11:56:59 ID:tpRB4iNtO
そう言われれば・・・
歩鳥・156cm
タッツン・160cm
エロユキ・171cm
紺先輩・156cm
位かな身長。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:39:44 ID:hafcHRgI0
>>154
セクハラだ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:36:47 ID:ztMdJNeA0
ただいまよりセクハラ裁判を開廷します。
被告人は証言台へ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:20:42 ID:kdmMvzyU0
>>154
>歩鳥がやけにちいさくね?
っとレスした瞬間には原告の胸元を凝視していたと目撃証言があります。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:41:39 ID:i28zPMQc0
>>155
紺先輩は歩鳥よりちいさいんでないの?
厨房に間違えられてた訳で・・・

しかし、歩鳥って紺先輩と仲がいいねえ。
タっつんよりも絆強くね?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:05:17 ID:DHpOC6h00
>159
その2つは既にこのスレでは当たり前になってますから
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 02:20:06 ID:i5YswZ9A0
紺先輩を 揉んで大きくしたい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 11:40:50 ID:2loyPpKy0
ああああああああああああああああああ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 18:33:10 ID:2xP8YjNl0
紺先輩に告白されたい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:04:17 ID:H6yYZCpu0
BBS...早売り...
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:31:59 ID:WnXoTmiG0
明日かぁ。うへっ楽しみ

>>161,>>163
俺はセンパイに告白したい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:40:59 ID:1v2Gr2HZ0
センパイとコウハイの間に割り込もうとする奴は重営倉
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:40:05 ID:HS4VM1hj0
>>165
俺は先輩に告白してフラれたい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:46:08 ID:ZAYo3ytJ0
紺先輩の部屋に押し掛けて、奴隷にしてもらいたい
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 02:10:33 ID:abFQ0S9X0
コバンになりてぇなぁ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:15:59 ID:VSAdmIHVO
紺先輩「あ〜トイレ行くのめんどくせー お前しょんべん飲んでくれよ」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:02:45 ID:tK8lRJUa0
ネムルバカは何が辛い話なんだ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:32:05 ID:yWDeoO+w0
描くのが辛い
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:50:05 ID:Q9crSt/F0
あ、本屋行ったのにリュウ探すの忘れてた
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:46:05 ID:+xRnelyH0
あの痛い眼鏡がまた登場
読後感はまあまあ良かった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:50:59 ID:xQns3V6OO
駄サイクルは名言だと思う。
んで、早くネムルバカの単行本出ないかぁ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:32:46 ID:BlOjD16D0
リュウが廃刊になるほうが早そうだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:36:13 ID:5xHdTTkU0
このコミックって置いてないとこ多いよねえ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:01:09 ID:pkCoGCHB0
>>174
センパイがコウハイに突然のレイプ経験を告白。狼狽するコウハイ。
アンタにもこの気持ちを解らせてやりたいとか言い出して、
悪っぽいバンドのファンが寮にぞろぞろと・・・・みたいな展開じゃなくて一安心。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:30:16 ID:MpUUfPpw0
いや、センパイならナイフでシカ野郎の頚動脈をシュっとやってくれるさ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:13:52 ID:KcWtl5fW0
>>171

漫画家もひとつのアーティストだから
自分も駄サイクルにはまらないように
ってことでは
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:37:01 ID:ez3UGAK3O
この人の描く漫画どこの雑誌に載ってても馴染みそうだよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:01:34 ID:KJUIN9R/0
いちごは浮いてた
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:58:39 ID:v1r9Z51B0
浮いてたなぁ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:04:26 ID:LYIesLm10
ところでフラッシュ奈奈に実際に行った奴いない?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:47:50 ID:WskV+1oY0
せめて隔月にしてくれ…>ネムルバカ
ネムルバカ目当てにリュウ買ってる人って意外といるような気がするけどなあ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:10:55 ID:v1r9Z51B0
そんなアシいっぱい雇えそうな身分でも無さそうだし、当分は無理だろうな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:43:09 ID:hcVydxE+0
どっかの画像掲示板に1ページだけ貼られてた「初心者用のギター?」ってとこだけ見て
買って読んでみたけど、すごく良かった。
ジョセフィーヌかわいい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:08:18 ID:e7iZZkXJ0
何でそこのページが貼られていたのか詳しく
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:10:13 ID:63ESi+gH0
双葉の模型裏じゃね?w 
ギターだかベースだかのミニチュアのスレで見たような
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:24:34 ID:bMchXXfUO
本屋の作品紹介のポップに貼られてた可愛かったほとりの絵のコピーを見て
つい騙されて買ったのも今ではいい思い出
つかほとりはまだいいとしてなにげに鬼瓦さんの絵のコピも一緒に張ってたの
アレは明らかに詐欺罪で捕まるだろ!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:59:33 ID:+O7SpT/vO
紺双葉の裏と聞いて飛んできました
192187:2007/06/22(金) 21:29:32 ID:/DpQrKJW0
>>188
某詳細希望掲示板でそのページが貼られてて、レスに書かれた詳細を見て
買ってみたら、絵柄も内容も好みで久々に当たり漫画に
出会えた気分になったという次第です。
失礼しました。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:33:24 ID:qFg+YiqB0
一条はるかのオモテなら、橋ヶ苔の古本MAXに……

しかし入巣さん、回を重ねるたびにアホの子になってるような
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:08:30 ID:H+h4LCFi0
炊飯ジャーぶちまけは俺もやったことある・・・
だってパッキンがばかになってたんだもの・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:32:26 ID:15Aplni+0
ラッチが馬鹿になったんでしょ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:59:10 ID:lG6Y0vL00
ちょうちんフグは笑った
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 01:11:22 ID:GW0uehSz0
歩鳥って体温高そう。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 01:27:54 ID:9NpwfI420
紺先輩は体温低そう
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 02:44:38 ID:nJ6ZdWyO0
>>198を読んで
「ならば俺が直接温めてやろう」
とか思った人正直に手を挙げなさい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 03:55:58 ID:/85oKLEJ0
今回のネムルバカは、昔あった作者の日記のようだったな。
世間に対する怒りと日常のやるせなさで一杯だった。

日記が封印されちゃったから、不満が作品へ行っちゃったんだろうか。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 04:07:12 ID:M/HUGap10
それ町が白石黒
ネムルバカが黒石黒ってだけでしょ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 05:51:48 ID:oeEva9GA0
花京院一家は旅行好きっぽいんでその時に覚えたんじゃない?
ヴァニラ・アイスが壁にした落書きとか
スティーリー・ダンと居た時書いてたメモとか、その後渡した領収書も日本語っぽい
エンヤ婆のホテルで書いた宿帳も日本語だったっけ?
そこら辺はご愛敬ということで…

特に五部は本来イタリア語を話してるっぽいのに
落書きとか街のある文字が日本語だったり
コロッセオが殺っせおとか根掘り葉掘りとか
基本的にジョジョ世界のイタリア人は
日本語が話せて、読み書きもできて、日本文化にも詳しいんじゃ…?
203202:2007/06/26(火) 05:55:06 ID:oeEva9GA0
スンマセン…誤爆した…

ネムルバカの話も一応書いておかなければ…
今回の「駄サイクル」といい、巻末コメントといい
石黒正和さんはプロ意識のない人間が嫌いみたいだね

それと、もしかして「駄サイクル」の話って
アガペ書いてる時に思い付いたか
もっと大胆にアガペ描いてた時(描かされてた時)の
アナロジーとして描いてるんじゃ…
と思ってしまった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 12:32:25 ID:KIJosOts0
黒石黒の方が好きだからどんどんその方向性で言ってほしい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 12:37:26 ID:ivui0bzT0
美大時代に自分で考えてたか仲間とこういう話してたんじゃないのかな。>駄サイクル
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 16:15:28 ID:tTzBMz6R0
嫌いというか、美大時代を思い出して恥ずかしくて悶絶という感じじゃないかね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:18:47 ID:oxRar1wrO
リュウ巻末コメントは、むしろ当たり前だと思ったんだが。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:39:50 ID:iJee8LOm0
田舎だから若者がラーメン屋開業とかそんなのは聞いたことがないな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:46:39 ID:oxRar1wrO
>>208
作者の意見に賛成という意味に帰結する。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:05:17 ID:GW0uehSz0
>>205-206
大阪芸大は美大じゃないぜ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:54:44 ID:8W9QpjiP0
大作家芸大
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:57:15 ID:z8yq3D3S0
>>202
スティーリー・ダンやエンヤとそれ町がどう関係するのかと思った。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:46:01 ID:x5HgKRcS0
荒木が描いたそれ町想像してフイタ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:55:48 ID:pyeF56nf0
ジョジョの洋楽ネタってスティーリー・ダンまであるのかw

じゃあ次回のリュウで先輩がガウチョを歌ってくれることに期待。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 09:38:21 ID:CQsP+YHd0
>213
それ、激しく見たい!

最初、俺は石黒と荒木のコラボ漫画想像。
コレも見たいけど。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:00:09 ID:FIa4AhzF0
荒木はどこでも厨を育んでるなあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:30:00 ID:4eKU4YOX0
じゃあ逆に石黒が書くJOJOの世界でも想像するか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 12:44:23 ID:vlhRZqCjO
最近単行本買ってハマったよ。エロユキが大好きだー!エロユキの桃色片想いを応援したいけど、タッツンも好きだから複雑だ…
恋愛に決着はつけるのかなこの漫画?特にどうにもならないままいつもの日常で終わってもいいけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:56:47 ID:YCDhdZ0XO
今気付いたけど、歩鳥もタッツンもすごく可愛い。
紺先輩の異常なスペックの陰に隠れてわかんなかったけど、ヤバい位可愛い。
ヤベーよ、俺現実の女要らなくなりそうだよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:59:30 ID:oRCET3YC0
たぶん最後は大ゴマど真ん中で歩鳥がVサインしてる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 21:18:13 ID:3b6ltty60
それ町に影響されて映画のミザリー借りて見てみたら面白かったよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 21:43:43 ID:Aw/bSqCf0
全スティーブン・キングが泣いた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:10:43 ID:EkMvtNW30
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:08:40 ID:w+0ftE5a0
紺って苗字の人ってリアルにいるんだな
ちょっとドキッとした
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:47:57 ID:ogMr8/8G0
>>223
グロ注意。紺先輩派の俺には許せない代物。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:50:50 ID:3f9ODDdc0
1巻の木星探査のエピソード(木星着陸できないと思うけど)、歩鳥の
Tシャツの判じ物ってなんて読むの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:11:24 ID:WqDBe7lz0
トンパ文字
でぐぐれ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:20:40 ID:d058NHdl0
トンパ文字懐かしいな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:14:48 ID:EG++bCJp0
アド街で何位に入るだろうなあシーサイド
と唐突に今ふと思った
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 21:17:06 ID:kikqwkiX0
町の名前なんだっけ?丸子町?
それとも大田区下丸子みたいな感じか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 21:31:47 ID:Cl1IssRl0
>>223
やたえな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:53:02 ID:bRe3LF2+0
久々に1巻から読み返したが
最初期の歩鳥ってけっこうな美少女だったんだな
タッツンのほうが不細工だ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:34:32 ID:eBtzetK90
ギューアテ情報、本当にたくさん届いたんかい。
で3巻と短編集は8/3か、楽しみだな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:51:47 ID:T+SYSQIx0
短編集はどの辺が載るんだろ・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:57:10 ID:6zEsqqK/0
全体に好きな絵柄なんだけど、変な表情のとき(特にトーン貼って、顔色が
違うとき)に、なんかやり過ぎというか、怖いときがある。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 02:07:04 ID:JJrs6ruG0
>>232
エロユキと学校サボってデートする話とか
読んでて結構ドキドキするよな
なんかこの娘になら惚れるの分かる…みたいな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:28:58 ID:HX6Nv/+KO
別に紺先輩嫌いじゃないけど、これ紺先輩よりタッツンの方が良かった(しっくりくる)と思う話がいくつかある…
タッツンと歩鳥ペアの方が好きだなぁ。
作者は紺先輩お気に入りなんだろな…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:45:47 ID:Az0I0WSx0
主人公とそんなに仲良くない設定のキャラなんだから、そりゃ使われないだろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:51:54 ID:GWoj2xz+0
歩鳥と紺先輩は生涯のパートナーだから
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 15:58:08 ID:tpP70+M60
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 17:34:01 ID:JVtcVLdH0
歩鳥とタッツンは、友情もあるし、いつも一緒にいるけど
微妙に距離感とよそよそしさのある、ある意味リアルな間柄ですな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 18:27:36 ID:aPmZZRtQ0
タッツンは歩鳥とは友人だけどやや見下してるよな。
歩鳥自身は気にしてない(気づいてない?)けど。
ある意味、紺ちゃんの方が同レベルで気さくに付き合ってくれる分
歩鳥は気楽なんじゃないの?

ところで、「つらいよ・・・しんじゃうよ・・・ママ」で
萌より、マジで可哀想に思った俺は勘違い野郎。
一人暮らしの発熱は超ツライんだよなぁ・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 18:49:37 ID:JJrs6ruG0
>>241-242
実際人間って、特に女の子は
友達を状況に合わせて使い分けるから
タッツンと歩鳥の微妙な距離感の描き方とかホント巧いと思うよ
アガペは人間や人間関係より、ストーリーとかシチュエーション、ネーム優先だったから
そこら辺が余計に気に食わなかったんじゃないかと思う
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 20:40:35 ID:NnrutNEN0
>>240
センパイのパンツは見えちゃ駄目だろ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:39:32 ID:YSDaL8oC0
1巻だけ、初めて読んでの感想
・全体にすごく面白い。何でこんなに知名度低いのか不思議。掲載誌のせいか?
・第1話の歩鳥のずっこけだけが、異様にテンションが高すぎる
・針原さんの造形に悪意がありすぎる

上読んで思ったけど、2巻以降ってネコ少女との絡みがメインになるの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:46:43 ID:+ZkrU1050
メインというか、突然マブダチになってます
まあ主人公以外のキャラとしてはメインなのかなぁ・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:52:27 ID:Qoj3gU0W0
俺逆に第1巻読んだ時は「微妙…」くらいだったよ
第2巻読んで「あぁ…これこういう漫画だったんだ」と気付いてから
また1巻読み返すと面白かった
他の好きな漫画でもそういう体験は多いので
はじめて買う漫画作品は最低一度に2巻まで買う
245氏みたいに一冊で作品が分かるセンスの人は羨ましい
248245:2007/06/30(土) 01:07:28 ID:YSDaL8oC0
なるほど。2巻も期待できそうですね。明日買に行ってきます(というか、
今日帰りに近場の2軒に行ったのだがなかった・・・)。

細部のギャグも面白いし、1話ごとに球種も違うし、この作者引き出し
多そうですね。
数学教師、バスデート、只映画チケット、猫少女とか面白かった。
あと上にもあったけど、時に表情が気持ち悪いほど怖いのがある
(65ページ中段左とか)。なんかやりすぎ。

既出かもしれないけど、58ページの目が四つの顔って、人間の顔に
は目が2つあるという前提で脳が認知するようになっているのを、混乱
させる絵で有名な奴ですよね。それをああいうオチに結びつけるのは
笑いましたけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 01:11:04 ID:t2EZxz0I0
>>240
幻の先輩のパンツだ・・・・。うまいなこの人。

歩鳥のは無いのか。
250245:2007/06/30(土) 01:13:47 ID:YSDaL8oC0
気になって調べたら『マインドハックス』というでした。
WEBにも似た奴があった。

ttp://jseyama.blog53.fc2.com/blog-entry-395.html

脳は顔には目が2つあるのを前提に情報処理するので、焦点が
会いづらく感じる絵という奴です。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 07:51:53 ID:ia4m3x8L0
ところで
2006/6月号 「真田には1年後に謝ろう」
2007/6月号 3回謝る

リンクしてるのかな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 08:06:02 ID:t2EZxz0I0
話の中で一年経ってるかっつったら微妙だな。
歩鳥が三年生になってる描写もないし。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 17:02:19 ID:Qoj3gU0W0
ノコギリザメがあの時
でも、エロユキは姉ちゃんのことが好きっぽい
と言おうとしてたみたいだが
夜中突然好きな娘にスリングショットでDDを額にぶつけられた所で
謝られても反応に困るよな…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 17:50:37 ID:/WupHP+M0
タケルが間違えてあの人の攻略ルートへ入ってしまったから
来月は古屋兎丸みたいな村人に**されるバッドエンドだな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:20:23 ID:SN8SNDEuO
辰野が「確信犯」の用法を誤っているのは、やはり作者の演出か。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:59:31 ID:Qoj3gU0W0
「確信犯」は「世界観」とか「役不足」「全然」「すべからく」同様
単に誤用の方が一般化してる言葉というだけだと思うよ
(「役不足」と「すべからく」は微妙か…)
「確信的な動機に基づく犯行」を略して「確信犯」だ
しかも「確信犯」は誤用の方が一般化しても
「思想犯」「政治犯」という言葉で大方代用できる
最近の社会調査だと「重複」という単語は
「ちょうふく」と「じゅうふく」どちらでも正しい読みなんだけど
ちょっと前まで「ちょうふく」が一般的だったのに、今は「じゅうふく」と読む人が増えてるらしい
「既出」「極夜」といった言葉も少し前までは辞書に載ってなかった
特に「既出」という単語は、「記述」の誤用という説もある
日本語は日々変化してるんらよ

俺の知ってる例だと、「大人気」のメイドカフェがあったんだが
隣にあった歯医者のせいで「大人気ない」メイドカフェになった
とかそんな話を聴いたことがある
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:04:49 ID:pKLllc8n0
あの「確信犯」は本来の使い方じゃ無いけど
歩鳥って言うか今の高校生っぽくて良いよね。
実世界じゃスタンダード化した使い方だから良いよ。
実際、作者が素で間違ってても良いじゃん。
それによって知性疑う人なんていないし。
逆に鬼の首取ったみたいに言う奴いるけど
傍から見りゃ滑稽なだけだし。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:24:09 ID:S5pOFThA0
今月は内容が濃いなぁ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:30:41 ID:evmk3+go0
歩鳥は相変わらずノーブラのだなw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:32:58 ID:SN8SNDEuO
>>256-257
文章が短いから分かりづらかったろうが、一応その辺を理解した上で記述したつもりだった。
いや、本当にごめんなさい。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:33:20 ID:pKLllc8n0
だって必要ないし・・・

ん?誰か来た。こんな時間に・・・?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:36:31 ID:3moDkXfU0
これも確信犯
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:52:29 ID:SN8SNDEuO
>>262
>だって必要ないし
何の?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:53:29 ID:SN8SNDEuO
アンカーミス
262 → 261
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:58:54 ID:aaWgf6bq0
ここ最近では最強にタッツンがかわいかった・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 23:04:59 ID:3moDkXfU0
あの意味のあるようなないような村人の怖い顔がwww
期待ボルテージ上がるな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:39:15 ID:KPD6c4Ib0
歩鳥め縞パンとはひよったな!・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:50:33 ID:OmcjHLoFO
今月のは夜中に独りで読むには怖すぎるよ…
特にP21のヒトコマ目が
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:51:58 ID:dE8DUROn0
横溝っぽいものをって、無理かw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:56:29 ID:YsGdpKHG0
表紙のパンチラで抜いた
歩鳥すこし胸が育ってるか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 02:00:35 ID:KPD6c4Ib0
>>259
どこからそんな話が出てくるんだ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 02:02:13 ID:OmcjHLoFO
>>263

>>259のことだろ
…ん?うわ何を(ry
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 02:16:57 ID:KCxZfmiGO
単行本派だが待ちれなくて立ち読みした。
初めて歩鳥のパンチラに興奮した。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 03:06:09 ID:hMCWb3aL0
何だかんだ言っても、お色気担当って歩鳥なんだよな。

ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2005_4/8.jpg
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 03:24:07 ID:vCMf7bfD0
>>273
うん、あのパンチラはよかった。
パンツのさらに内側を妄想できる。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 04:49:24 ID:sb/8ojDW0
あの探検服のズボンの隙間から見えているあの縞のパン…
(*´д`*)ハァハァ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 04:57:41 ID:sbmJoR+P0
歩鳥のガーターベルトまで丸見えのパンチラ(っというか丸見え)は実にエロい
つーか、この作品全体的にエロすぎるな。ここまでサービス精神がおう盛とは思わなんだ
表紙や絵柄からは想像できなかったよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 05:38:34 ID:roycN2M70
私服エロの色気の無さも凄いが。
1話丸ごとパンツ丸出しで全く抜く気が起きないのはある意味脅威w。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:05:14 ID:qI0aY4AP0
今回のネムルバカもそれ町もよかったよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 10:51:31 ID:Xm1bGNPy0
>>277
あのガーターベルト、タっつんも締めてるんだよな・・・






そしてメイド長も・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:53:46 ID:hhMJONhT0
全部読んでないからわからないんだけど、鮮魚王子は部活はやってないの?
あのヒマっぷりからしても。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 14:37:51 ID:1dcqlsAo0
たまに店を手伝ってるみたいだし、忙しい訳じゃないけど部活やるほど暇でも無いって所じゃないの。
母親居ないみたいだし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:20:52 ID:6hpzkmD5O
彼は魚屋を継ぐ気なのかね。何か夢ないの?

ところで歩鳥と真田って名字で呼びあってるけど、元は名前で呼びあってたんだろうね。いつから名字に…。学校で付き合ってると勘違いされるからどうのこうのとかって真田が言ったからとか、どうせそんなんだろうけど
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:12:08 ID:sbmJoR+P0
部活は喫茶店で歩鳥を拝みに行く事で、夢は歩鳥と結婚だろ

あの歩鳥への純愛ぶり、狂いっぷりは笑えるw 
どう考えてもタっつんの方が世間的にはイイ女なんだろうけどなあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:33:04 ID:OmcjHLoFO
あの梅の木は何かの地図には違いないと思って
駅の地図や寺から見た村の景色と見比べたが、さっぱりわかんNEEEE
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:32:38 ID:TXISvrHlO
タッツンは今は純情だけど付き合ったら冷めて別のもっといい男の方に行きそう
都会育ちの根がクールで損切りのうまそうな
そんなリアルな女のイメージ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:45:20 ID:hMCWb3aL0
正直、真田のどこがいいかわからんしな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:01:10 ID:sbmJoR+P0
>>286
クールで損切りの上手そうな女が
映画誘うのに何日も赤面して、もじもじしてないだろw
>>287
案外イケメン(死語)何じゃね。歩鳥はアレだから気づかんけど
実は適当にかっこよくてモテるタイプかも
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:23:26 ID:sb/8ojDW0
あの場所を示した言葉って一回読んだら頭に入るんじゃ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:53:07 ID:Uf5qcD2j0
今回は歩鳥のシャツが普通にセンス良くて失望した
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:11:59 ID:sZorjcxD0
正直今回ちょっと絵が荒れてるが
そのおかげで紺先輩が所々凄い男前になってるね…

カラーの塗り絵の具っぽくないんだけど
パソコンに変えちゃったのかな?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:25:26 ID:sb/8ojDW0
もともとパチョコンじゃないのか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:42:10 ID:s3WDHLFr0
うちにはスキャナーないけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:26:19 ID:hhMJONhT0
この漫画って普通にサンデーとかに連載だったらベストセラーじゃね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:28:11 ID:AtdHRqIE0
週刊でできるわけがない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:30:02 ID:maipQyzr0
今回タイトルに前編やその1といった記述がなかったけど、何話構成なんだろ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:32:42 ID:wf4bbN5C0
雑誌の表紙が気になって立ち読みしたらすんげえ面白かったので
単行本を探し回ったのに全然売ってなかった。
一応政令指定都市なのに、中型店舗を8店まわってやっと1巻2巻を手に入れたよ。
そもそも少年画報社のコーナー自体少ないっていうのもあると思うけど、
この入手しづらさは異常だ…
発禁にでもなってるんですかって位。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:47:36 ID:qbaT4o0u0
2巻読んだ。
やっぱ面白い。1巻同様いろんなジャンルがあって温泉の話みたいな軽めの
もいいけど、気に入ったのは死後の世界と宇宙人の話かな。
このスレの人は全員読んでいるだろうから気にしなくてもいいと思うけけど、
一応ネタバレ警告。
死後の世界の話のプリクラの発想が何気に凄い。ちょっと他にはないアイデア。
あと死後の世界から帰る装置?ってあれ絞首刑のための床だよね。死後の世界
では逆の意味があるという、ちょっとブラックなのもいい。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:49:21 ID:qbaT4o0u0
この作者いっぺんで気に入ったけど、アマゾンで調べても他の作品は
「アガペ」というのしかないね?
これは原作者付きみたいだけど、それ町が気に入った人が読む価値
あるでしょうか?
レビュー読むとちょっと微妙な感じなんだけど。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:56:11 ID:6+I9tE6d0
スレのテンプレにないことから察してください
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:01:41 ID:bKlaB+5q0
「アガペ」はネゴシエーターの話のシリアスもので、全くギャグが入ってなくてコメディ要素すらない
当時アレの編集者が石黒正数にどんな資質があるのか理解してなくて
シリアスものの原作付けちゃった上その原作がつまんなくて不評だった
…だけではなく、遂には石黒正数本人まで
シナリオのつまらなさにキレて無理矢理ギャグ入れたりして
打ち切り前はかなり破綻したカオスな漫画になった、いわく付きの作品
と言われています…
つまらないかどうかは主観だからどうしようもないけど
少なくともそれ町的な要素は全く皆無
石黒正数ファンとしても楽しめる要素がないという
担当編集、原作、作画の三人が最悪の化学反応を起こした作品
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:04:16 ID:qbaT4o0u0
ありがとう。

>>301
> 担当編集、原作、作画の三人が最悪の化学反応を起こした作品
そういわれるとちょっと読みたくなりますね(w
満喫行ってみます。


303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:06:24 ID:VHMScUJ60
あぁなるほど
確かにあれ絞首台の暗喩的表現に見えるね
ただ単に、下界に落っこちる装置をイメージしたらああなったのかもしれんが
霊界プリクラは紺先輩を怖がらせようとして、逆に自分の身に恐怖が降りかかってきたという
分かりやすい寓話になってるね、歩鳥と再会した時泣いてる紺先輩がかわいい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:14:59 ID:oLrjv2FK0
石黒作品を理解してから読むと漫画の基礎レベルが高いから「ネーム」は面白く読めるかもね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:22:47 ID:qbaT4o0u0
>>303
> 霊界プリクラは紺先輩を怖がらせようとして、逆に自分の身に恐怖が降りかかってきたという
> 分かりやすい寓話になってるね、歩鳥と再会した時泣いてる紺先輩がかわいい
ちょっと疑問なのは、先輩を怖がらせようとするなら、先輩の肩に手を置くのが
自然だと思ったんだけど。自分につける発想がわからん。

>>304
「ネーム」って漫画の題名? いわゆる漫画のネーム?
わからん・・・。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:31:00 ID:qbaT4o0u0
もひとつ既出な疑問だと思うけど、2巻の64ページの一番上のコマに
出ているヒゲの人って、森秋先生の祖父? 絵らしきものを抱えている
ように見えるんだけど。

しかし死んだときの状態で行くのなら、あんまり年寄りで動けなくなって
から行くよりは、元気なときに行った方が楽しいんじゃないかという気が
するな、あの死後の世界。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 11:24:30 ID:M77r5lwk0
死後の世界では自分の好きな年齢になれると脳内補完した
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 12:32:24 ID:/rDfHN7K0
死後の世界で美女とよろしくやって、朝目覚めると横に老婆?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 15:17:45 ID:ZJWvXQCH0
アガペってそう言えば石黒だったか
それ町や眠る馬鹿とは、似ても似つかん内容だもんな。さぞ描いてて楽しくなかったろうにな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 15:57:22 ID:lt5IifyW0
漫画家の才能を見事なくらい完璧に殺したある意味すごい作品だった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:17:55 ID:hi/Zt8vl0
「名前を呼んではいけない作品」・・・それがA
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:09:22 ID:nNlM2qSn0
>>305
死んだ自分に心霊現象を重ねることで、
祟りかなんかで死んだんだと思わせようとしたんじゃない?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:29:54 ID:C4XBe/3a0
ビビっときて1巻買ってきた。これは二巻も買わざるを得ない
歩鳥によつばとのふーかを感じた

人物がいて、事件が起こる形式の漫画って続けるのが難しそうだ・・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:48:24 ID:NRqwX8wV0
んー、アガぺとやらは知らないが、
ネムルバカなんかは面白いけど、それ町の様な
ギャグ漫画とは全く違うと思う。石黒にはまだまだ
色んな引出しがあるんじゃないかと。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:54:28 ID:qbaT4o0u0
>>312
なるほど。

この漫画の面白さを広めよう、伝えようとしたが、友人の第一声は「メイド漫画ぁ?」
だった。
どう説明したらいいのやら。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:04:19 ID:NRqwX8wV0
>>286
歩鳥の弟にも全然かまってやらない品>タッツン
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:12:16 ID:C4XBe/3a0
実はメイド成分はそこまで多くないです
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:33:05 ID:ZHYQPD2c0
むしろメイドものと勘違いされて損してるような
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:04:40 ID:ZJWvXQCH0
どうかな。冥土ものという色物要素が多少なりともあるから、手に取った人もいると思う。
で、読んでみてから石黒の新の魅力に気づく、と。

誰か上手い人にアニメ化してもらうのが一番の宣伝なんだろうけど。
それこそ京アニあたりにやってもらえんかしら。 

めいどっ!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:07:03 ID:XOlBC0yf0
「勘違いしたメイド喫茶」とはどんなものかを楽しむ漫画。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:12:03 ID:UBF8L6J80
フラッパーで石黒は潰されかけてたわけだけど、ビームに行ってたらどうなったかなぁ
あそこも新人の芽が出ないことで有名だしな。安井誠太朗とか勿体なかった。

結局、アガペあっての石黒なんだと思う。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:49:28 ID:tqKOG/B50
もうすぐ3巻出るんだね。
リアルタイム派の人、期待していい?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:56:58 ID:U+zjbrIk0
個人的に短編集の期待大なんだが
どうなんだろ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:50:56 ID:SvorrWiL0
捨てずに取って置いてた昔のビームを捨てるとき、
偶然石黒先生が投稿した漫画の感想が掲載されてて、
「絵はうまいが話が無い」みたいなこと書いてあったのを憶えてるから、
ビームでも似たようなもんだったんじゃないかな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:05:56 ID:9BnS89sd0
>>306
秋森翁については作者がHPで言ってたような

>>322
妙齢の女性キャラSさんが動き出します
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:18:15 ID:1qEVtyyBO
ビームの編集がアホだっただけじゃね?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:24:34 ID:9C/5E07X0
編集長がネムルバカ読んで後悔したって話があったな
本当かどうかしらんけど
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:27:08 ID:UBF8L6J80
>>324
それ読みたかったなぁ、やっぱりビームでも育てきれなかっただろうね。
ビーム編集者の日記で「画報の担当に対してくやしい」ってあったのが印象的。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:39:31 ID:UBF8L6J80
メイド喫茶シ〜サイドで検索した人いる?

この芸の細かさには感動すら覚えたよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:46:08 ID:VBl68mGb0
志村〜テンプレテンプレ〜>>1
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:52:36 ID:UBF8L6J80
見てなかった、これは恥ずかしい。

http://www.kanshin.jp/comic-beam/?mode=diary&id=18849&date=2007-01
検索してみたらあった。ビームに来なかったのはこの人のせいじゃ無いんだろうけど。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 03:27:20 ID:U+zjbrIk0
ネムルバカの単行本が発売されたら
ファン増えそうだと思うんだが
いつになるのやら・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 08:54:21 ID:LHsXhA740
>>327
それを聞くたびに思うのだが、
「それ町」の方を読んで後悔してない時点で、
カツヒコさんの「選漫眼」はダメなんじゃないの?

・「それ町」は面白くない→漫画編集者の才能ない。
・「それ町」のメジャーぽい香りがダメ→ビームはメジャーになれない。
・「それ町」は知らなかった→情報収集の意欲がない。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 09:15:15 ID:zsw2Pxnx0
             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 12:29:44 ID:fyzeIEE00
ネムルバカの方がビームのカラーにはあってるんじゃね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:25:00 ID:vV6pHvyM0
「う〜ルドンルドン!」
急いでルドン高原に向かう僕はごく普通の帝国猟兵。
しいて違うところがあるとすれば帝国重装歩兵に興味があるってとこかな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 16:18:09 ID:tqKOG/B50
メイドの土産に教えてやるよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:54:15 ID:eQo/EcX70
遅ればせながら今月号読んだけど、かなりおもろかった
すげー内容が詰まってると思った
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:49:50 ID:KufQl1jk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   石黒はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:25:19 ID:xacr7U8q0
>>321
>安井誠太朗
本人にやる気がなかっただけじゃないの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:13:14 ID:9BnS89sd0
真田を何で誘わなかったんだろうな?
女の子と泊まりがけ旅行はまずいか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:28:44 ID:Wz0iX/iKO
まずいだろ…。

真田が。

きっとあの子、また眠れないぞ…脳内裁判開廷しまくりの脳内隊長に叱られっぱなしだぞ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:38:10 ID:UBF8L6J80
>>335
俺もそう思う。
>>340
どっかで、知名度の関係で単行本には出来ないとO村が言ってた。
そりゃやる気も起きんわ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:01:05 ID:K0RcyZt/0
やる気あるならどっか他所で描いてるっての
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:42:48 ID:NCV6Md2c0
そのマイナー誌作家の知名度を上げるのが単行本だと思うんだが…
だから雑誌が捨てられないんだよ…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:48:40 ID:N9n20l5Z0
紺先輩が一人暮らしの理由って2巻以降で説明があるの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:01:10 ID:bVw+/ZM/0
謎。
真田に母ちゃんがいるのかも謎。
八百屋のおっさんが既婚なのかも謎。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:04:55 ID:N9n20l5Z0
そうなんだ。

温泉旅行のエピソードや、一人で朝食食っている描写からしても
魚王子の母親は離別しているんだろうね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:15:33 ID:45TqV/mU0
ちなみに真田は髪との離別が近い将来待っていそうだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:22:03 ID:XDC15YoR0
ああオヤジハゲて離婚か〜
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:26:59 ID:pcz1VLT+0
「朝飯がカニってふざけてんのかよ」と息子はいった

――そのころロシア国境付近に浮かぶカニ密猟船では母が・・・


>>346
アパートの名前でなんとなく察しろってことじゃね?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:39:31 ID:N9n20l5Z0
> >>346
> アパートの名前でなんとなく察しろってことじゃね?
がーん!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:02:06 ID:rqqo6BSu0
俺は高校の時に上京して独り暮らししてるクラスメートが二人も居たから
特に紺先輩が高校生で独り暮らしというのに違和感は無かったけどな…大変は大変だろうけど
若い時に上京って兄弟が先に上京してて、上が時々面倒を見るという条件で
と言う場合が俺のまわりでも多かったから
ちょっと男勝りの紺先輩の言動とか見るに、年上のお兄さん、というか御兄様がいらっしゃるのかもね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 03:34:01 ID:3Ww8Ibst0
>>313
> 歩鳥によつばとのふーかを感じた

なんかわかる。俺もちょっとそう思ってた。
風香より歩鳥のほうがもうちょっとしっかりしてそうだけどな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 10:15:09 ID:PQS/tRwm0
>風香より歩鳥のほうがもうちょっとしっかりしてそうだけどな。

えー
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 11:23:10 ID:FpYG/GIM0
<風香より歩鳥のほうがもうちょっとしっかりしてそうだけどな
それは無い。むしろよつばがそのまんま大きくなった姿じゃないか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 12:12:56 ID:2V9Qa0R60
ふーか、生徒会副会長だし。歩鳥と比べるのはかわいそうだろ。
胸もあるし...(腹の肉もついてくるが)
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 12:22:31 ID:Ft94Wn5X0
歩鳥はむしろ天満寄り、髪型とか天然度とか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:06:51 ID:P5eazxN+0
歩鳥は、幼少の頃から店に入り浸ってカレー喰ってたけど、
弟や妹は、店に入って飲み食いしたことあるのかな?

メイド長 「その分、歩鳥のバイト代から引いとくから」
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:34:21 ID:FpYG/GIM0
>>358
モテそうも無いのに、特定の男子からは熱烈に好かれる、通向けな所とかな、似てるなw 
真田も播磨も、意中の相手とは一生すれ違いだろうな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:44:42 ID:N9n20l5Z0
ほとりは真田の好意にかなり気づいてはいるけど、スルーしているだけかと
思っていたら、ナイトウォーカーのエピから判断すると、ほんとに完全に気づいて
いないという設定みたいね。

弟はかなり利発そうだよな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:11:12 ID:rqqo6BSu0
>>361
さすがに勘付いてて、タッツンが真田に恋慕を抱いてるのは知ってるのに
学校サボって手繋いでデートはしないだろう…
そんな悪いビッチじゃないよ
タッツンが真田の歩鳥対する恋愛感情に気付いてないのは
タッツンならタッツンで女の子にはいいカッコしたがる、真田の
ヘタレ特有のどこか間違ってる紳士的態度にあるとなんか想像できる
こういう、行間読める漫画って良いね

ノコギリザメは頭良くて、姉のフォローもできて
かつ、姉にはちゃんと甘えられて、尊敬もしてるいい弟だよな
歩鳥は歩鳥でちゃんと下の妹弟の前では「お姉ちゃん」をやってるし
俺もああいう姉弟が良かった…

なんか紺先輩は真田タイプのヘタレキャラに片想いされてるのに気付くと
徹底的に相手からかって、なんかその過程で好きなっちゃいそうな感じする
いや…マジ、ホントやめてくだいよ…恥ずかしいですって、誰も見てないからってこんな……
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:34:20 ID:wk8IwgaT0
最近はモリアーキー分が不足している

まぁ面白いからいいけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:14:01 ID:X/smyKOnO
ナイトウォーカーはかなりいいよね。あのきょうだい感が、リアルだなぁと思う。
さてこの回の真田、パソコンやってる様に見えるけど、画面が…。
なんのページ見てるのさw


胸の話やエロ本で顔を赤くする歩鳥可愛い。エロに関する知識はほとんどなさそうで、そこがまた…。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:18:32 ID:X0cLO2tK0
>>364
その発言はセクハラだ!
セクハラ裁判だ!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:46:08 ID:N9n20l5Z0
自分に胸がないコンプレックスだけは何故か強そうなのが謎。

>>362
そう。結構弟妹の前ではちゃんと姉をやっている。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:15:18 ID:YUyxvKPq0
今日たまたまアワーズ立ち読みして、この漫画を知ったんだけど面白そう
だね。その書店にコミックは売ってなかったが・・。物語の中で、どの位
の月日が経ってるかは知らないが、ちゃんと進級する漫画ですか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:32:51 ID:GVnzZ3/t0
俺はあんだけ発育した状態でいっしょにお風呂入ってくれる姉はいいなあと
不純なこと考えてしまった。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:36:13 ID:N9n20l5Z0
入浴事件のときの猛って幾つなんだっけ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:38:11 ID:cilG1DIW0
まんがの森に8月の新刊情報出てるが、

3日 それでも町は廻っている(3) 560円
    PERSENT FOR ME 石黒正数短編集 570円

だそうだ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:39:31 ID:scm9K4Ku0
3巻キター
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:52:11 ID:bVw+/ZM/0
講談社で描いた話も入るんだっけ?

あのつまんない刑事モノのやつとか。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:31:22 ID:dbOjTsmv0
やはり傑作「ERSENT FOR ME」が表題か
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:32:39 ID:w3C7anKQ0
アーセント・フォー・ミーってどういう意味?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:34:04 ID:dbOjTsmv0
あう・・・


>>372
それ町以前の作品中心みたいだからあれは入らないと思う
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 02:18:55 ID:mZvizIZe0
真田はタッツンの気持ち気づいてるのかな?
「文化祭一緒に歩きたい…」の時顔真っ赤にしたけど
その後の行動では…気づいてないっぽいが
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 03:28:51 ID:w3C7anKQ0
何故かあの世界では自分に向けられた好意については鈍感な人間が揃っている。
タッツンについてはタダ券エピソードのときの「代理人の申し出に一瞬喜んでる
私って・・・どうよ!?」という台詞がよかった。プライドは高いが、その分努力家。

しかしタダ券を歩鳥にあげたところ「映画につれてってやるぞ」と真田をつれてい
かれてどん底でガックシ、みたいな残酷なオチがみたかった。

とおもったが、歩鳥はタッツンの真田に対する気持ちは知っているからそんなに
残酷なことはしないよな。

ほとりは誰と映画に行ったんだろう?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:13:00 ID:vMv3Jj7C0
お前らレンジマンのアンケート書け!
ウェブアンケートでいいから!
間違っても「つまらなくなってきたと感じる作品」にするんじゃねーぞw
http://websunday.net/
↑WEBサンデートップページ 右側のプレゼントアンケートから行ける。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:15:58 ID:fYjPBP0j0
>>378
そんな餌にクマー!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 19:48:05 ID:9zMnuX9A0
>>376
本人らは全く気づいてなくてメイド長だけ全部把握してる
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:17:14 ID:+yjsh6Cz0
>>364
ナイトウォーカーは読んでて話の作り方ホント巧いなって思ったよ
それまでは大人の価値観を持ってる歩鳥と子供のタケルを対比させて
それをコミカルに描いてて、別にそれで終わってもシチュエーションコメディとしては良いけど

タケルが0時をまたいだのにショックを受けてる時、歩鳥が
「私も覚えておけば良かったな」と言わせることで、いい話に昇華してるんだよね
タケルはお姉ちゃんのおかげで一生覚えてるんだろうな…みたいな
かつ、どうでもいいことに感動できる子供の価値観を
あの話では大人役を担ってる歩鳥が羨ましがるように振る舞うことで
その感情が全部読者の方にもフィードバックしてくるんだよね、読者大人の価値観で読んでる訳だから

でも、ちゃんとタケルとユキコは
「歩鳥は大人でもあんまり優秀な部類ではない」
と思ってるフシがあるのでなんか笑える
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:54:32 ID:3+iUGCgX0
2巻買ったお
天国の話は前後編分かれてたのが斬新だったなぁ。
あと、宇宙人の話とか見てると、作者はミステリーがお好きなようだね

個人的に一番気に入ったのは真田記念日の話
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:01:20 ID:zkZJOtAv0
紺ちゃんは未だに
あの「直し光線」持ってるのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:43:08 ID:9zMnuX9A0
あの話はパラレルワールドって思い込んでるけど、どーなんだろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:23:52 ID:dYtUS8cJ0
宇宙語解読すると黒いのは善玉っぽいから
なんとか許してもらって記憶消されたと想像した
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:23:49 ID:ly2Nq+pz0
猫少年のエピソードでは、紺先輩に対してまだまだ先輩としての恐れが
ありそうなのに、万年虫のエピソードでは試し書きが「紺せんぱいのバカ」
、ゼリー島殺人事件ではいきなり犯人と、急に扱いがダチっぽくなっている
のが気になる(あの状況なら両方ともタッツンであるほうが自然じゃないだ
ろうか?)
猫少年以降何があったのか知りたい。

>>385
宇宙語解読するのが大変なので、何言っているのか教えて。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:41:27 ID:oXhKuRFN0
楽しみを自ら放棄するなんて勿体無いよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:46:41 ID:D8GsYhTJ0
今週は本当にカラーの縞パンが90%だねぇ
よそ見をしている間に、おかず取られる歩鳥萌え
あと「村望寺だね」と言った歩鳥は実は鋭くて
湖の跡地に村ができたとかそんな所だろう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 03:25:58 ID:ly2Nq+pz0
宇宙人の話は奇妙な味というか、ハロウィーンスペシャルとか(あれば)ぴったりな
感じだなあ。死後の世界が他の話にもぴったり当てはまっているのからすると、
確かにちょっと異質な感じはあるかも。

2巻のおまけもあったけど、ほとりは屋上で紺先輩と二人で昼食が多いのだろう
か。
気になる。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 04:11:06 ID:Rt8SecAx0
コメディとギャグは違うと少なくとも俺は思ってる
ギャグ漫画はギャグ漫画というジャンルで
コメディ漫画はストーリー漫画の一ジャンル
例えばギャグ漫画は人が死んで、次回なんの説明もなく生き返ってても良い
トシちゃんが怪物みたいに分裂したり自然現象や物理法則を無視してギャグをやって良い
でも、コメディ漫画はスーパーナチュラルを入れてギャグをやっても良いけど
登場人物達は一応それに驚かないといけないって不文律があると思う
それ町はギャグ漫画ノリのコメディだから、なんの前触れやフォローもなく
宇宙人がどっかからワープしてきたりすると違和感があるんだと思うよ
冥土編もスーパーナチュラルだけど、歩鳥が目の前の現象に対して
「これは一体何?」とか「地上とあんまり変らない」みたいな
ちゃんとした人間の反応をしてるから、あり得ないけどコメディとしては成り立ってて違和感がないんだと思う
実際、死後の世界あんなかもしれないけどね

紺先輩と屋上とか屋上の所の階段(なんて言うんだアレ?)で
一緒に昼飯食ってるみたいだよ、所謂ランチメイト
2巻のおまけ見てると、もしかしたら紺先輩は2年間
昼ご飯はずっと独りだったのかな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 04:14:08 ID:ly2Nq+pz0
紺先輩はクラスにはあまり溶け込めてなくて、学年下の歩鳥とつるむことが
多い、という設定を考えてみる。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 04:46:06 ID:lEenynJR0
今月号で、部活でも浮いてる存在という事をほのめかしてたしな。

あと、君の欲しがってた翻訳だ。

「それを寄越せ 」
「それをこちらに渡しなさい」
「コラ早く寄越せボケ」
「あぶない」
「うわ 最悪」
「いでえ」
「フフ…ついに手に入れたぞ…」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 05:17:18 ID:0u0BGyOU0
宇宙人の話は、白宇宙人=正義 黒宇宙人=悪って言う先入観で読んでたから
翻訳したときはびっくりした。うまいねこの作者さんは。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 06:18:47 ID:0u0BGyOU0
針原さんは、サザエさんで言うところの花沢さんみたいなもんか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 11:03:52 ID:qNlBs5HtO
むしろアナゴさん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 13:19:53 ID:R7RT7+s10
今更ながら扉画にびっくり。なんという極上のティラリズム。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 13:20:10 ID:+/Pq9/JP0
久々にそれ町読んだんだがなんかタッツンかわいくなってる?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 14:13:39 ID:c+v8DGxb0
俺は単行本派ですがタッツンはかわいくなってるよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 17:31:35 ID:JaF7UfyJ0
>>367
季節は廻るけども進級はしないループ漫画です。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 17:37:58 ID:kN5WyQDo0
1年から2年にはなってただろ・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:38:23 ID:mpXQsWxo0
>>391
去年の学祭のバンド編成も今回の旅行のメンバーだしね(除タケル)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:47:10 ID:D8GsYhTJ0
扉の縞パンも単行本だと色数減るんだろうな・・・・
今月のアワーズは保存版じゃね?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:06:43 ID:ly2Nq+pz0
>>392
ありがとう。
なんとなく善玉宇宙人を間違って?やっちゃったのかな、と思っていたけど、
言葉遣いからするとそうみたいですね。
ラストからすると、悪玉が復活しているほうが怖くていいきがするけど。

ところで最近の高校なんてしらないけど、紺先輩みたいにイアリングとか
OKなの?偏差値高めの高校でも。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:20:02 ID:K/ysJaK10
悪玉復活したら、殺される→第一部 完
になってまうがな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:32:20 ID:c2X5JM2g0
学祭バンドのときの観客の反応を見てると、紺先輩って
自分で言うほどの美人キャラというわけではないようだ。
普段はたいしたことないが、ああいう格好をすると華がある、
という感じ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:44:18 ID:CwASfiPh0
実際に高校生の年齢で異性に人気があるのは
紺先輩みたいのよりもタッツンタイプだと思う
そこら辺がまたリアルだと思う…
まわりの環境にもよるだろうけど、実際俺の高校時代は
まだ「付き合ったら楽しそうな娘」より「清楚で綺麗なお嬢様」の方が人気あった
いや、「お嬢様」というのは俺の場合だけかもしれんが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:38:10 ID:rnIuwOOl0
でも視力においては紺先輩はタッツンに勝ってるじゃないか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:46:04 ID:HoBz/IXMO
タッツンって色白の肌の綺麗なオバチャンによくある皮膚のクレーター?がありそうでそこがいい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:56:05 ID:2dE4eCAf0
タッツン→魚王子・・・みんな気づいている
魚王子→ほとり・・・弟のみが気づいている
ほとり→モリアーキー・・・ほんにんも気づいてない

でOK?
魚王子→ほとり、という好意の流れにタッツンがまったく気づいていないのか、
気づいたらどういう気持ちになるのかの描写が読みたいが、この漫画的には
実現しないだろうな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:44:36 ID:dINNxBbk0
3巻はどこまで収録だろ? 善治さん?
カバー裏はまた真田父なんだろうか。密かに楽しみだ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 04:45:53 ID:CwASfiPh0
今回のエピソードになぜかエロユキが出てこなかったのって
紺先輩とエロユキの絡みがどうなるか
実はまだ決めてないんじゃない?

・歩鳥の事が好きだということに対して散々からかう
・タッツンとの恋仲がうまくいくように密かに手をまわしてその様子をみて楽しむ
・実は紺先輩は恋愛に関して超奥手で「好きな人と一緒に居るとどんな気持ちになるの?」とか聞いてくる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:43:36 ID:kx+1VLFR0
少なくともメイド長もきづいてるだろ
弟のみってこたーない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:09:45 ID:nBblaU3y0
それ言うなら
ほとり→モリアーキー
ってのもウキばぁは気がついてる。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:12:13 ID://iB7yeZ0
タッツンも気付いてるよ。
スペック上で歩鳥に優っている事を自覚してるから、普段は動揺していないだけで。

ちゃんと嫉妬してるシーンもあったし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 12:15:40 ID:tQPJlv3E0
歩鳥がモリアーキーのことを意識しているが、歩鳥自身はその感情の正体に気づいていないって言うけどさ、
「脈なしだよ・・・」とか「デートだと思えば」って言う発言からすると、恋心だって気づいてるんじゃないか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:21:55 ID://iB7yeZ0
タッツン→魚王子・・・王子以外は気付いてる
魚王子→ほとり・・・歩鳥以外は気付いてる
ほとり→モリアーキー・・・森秋が歩鳥の事を眼中にないので、周囲の波も立たず

こんな感じでしょ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:26:51 ID:nBblaU3y0
魚王子→ほとり・・・歩鳥以外は気付いてる
こりゃ無いでしょ。
もし、そうならタッツンは異常に寛大なひとになるな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:35:13 ID:/6IIj0U6O
タッツンが嫉妬してるのは
真田の恋心が歩鳥に向いてることに気付いているんじゃなくて
単に幼なじみ同士の気安さに、じゃないか?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:35:38 ID://iB7yeZ0
そこは>>414で。

真田が歩鳥の歌唱力を知ってるのにもショックを受けてるし、
ホームページで探偵承るの回も、歩鳥に激しくジェラシーを感じてる。

だから今月号のタッツンはものすごいガマン強い事になる。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:51:59 ID:ifEARBvy0
紺先輩は卒業しないのか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:08:41 ID:yZgUkYM40
  よつばと進行
→サザエさん現象
  ビューティフル・ドリーマー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:39:31 ID:LAwx/qvY0
歩鳥がモリアーキーに抱いてるのは恋愛感情とはちょっと違う気がする
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:12:26 ID:CwASfiPh0
殺意?怨恨?痴情?

同性愛とかそういうの一切抜きで、紺先輩は歩鳥の事好きみたいだね
バーカとか言ってるのも、はじめてランチメイトができた
嬉しさからの愛情の裏返しみたいだし
病院で歩鳥の元気な姿見たら泣いちゃったし
なんか色々慰めたりしてあげてるし
高熱出して倒れた時は撲殺して再度冥途に送ってあげようとしてたし
タッツンと最初仲悪かったのも、二人で仲良くしてるから妬いてたのかも

ネコ少年としてはじめて、あったとき
「君は見かけによらず優しいんだね」と言った歩鳥が
顔を近付けてきた時、紺先輩が焦って顔まっ赤にしてたけど
キスとかされると思ったのかな?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:15:16 ID:wNr90w1S0
こう言っちゃナンだけど
所詮マンガの登場人物なんだからな

ここ数日のスレの流れはオレにはつらい
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:09:13 ID:2dE4eCAf0
>>422
> 歩鳥がモリアーキーに抱いてるのは恋愛感情とはちょっと違う気がする
将来の職業に「女子高生探偵」と答えちゃうリアリティのなさが、恋愛にも同様にあると
思う。まあタッツン達の恋愛感情がリアルなのか、というのは議論の余地がありそうだけ
ど、ほとりのはそれよりさらに前段階、まだ子供って感じの。

>>423
あるのかないのか知らないが、それ町同人があるなら、それがメインとなりそうな気がす
る。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:25:00 ID:jLWYOfaP0
敢えて言ってみよう。
マンガの登場人物すら愛せない人間が、実在の人物を愛せるのか。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:42:52 ID:mscRgd0b0
タッツン→エロユキ→ほとり→モリアーキー→小学校の恩師

こういう一方向性ベクトルをもった連鎖を一般に「めぞん一刻状態」という
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:53:41 ID:dq9iAUZX0
>>427
言わね〜よw
めぞん一刻の愛憎^H^H愛蔵版買って読み直して来い!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:59:23 ID:JW0YkfgG0
>>427
右に行くに従って
まともな恋愛感情じゃなくなってくるなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:17:11 ID:olrn3sBy0
「赤い花」は存在しているが「花の赤」は存在していない
客観的な物理的反応ではなく、人間には心があり「認識」という作業を行うので
「白馬」はあくまで、白い色の馬という客観的存在に
人間の認識が「白馬」としているだけで「白馬」なるものは存在していない
紀元前からある、人間の主観的認識と、客観的な世界に関する差異の話だ

例えば、「実在するかわいい女の子」を見てもそれは脳が認識しているのであって
不可知領域に属すると言って良い、漫画のキャラも然り
両方とも人間の認識という不可知領域で存在してると「思い込んでる」に過ぎない
「実在するかわいい女の子」は手で触れたりできるから可知領域に属すると思う人も居るだろうが
では、あなたがその女の子と一緒の部屋に居ない時、なぜその女の子が「実在する」と言えるんだ?
それはあくまで人間の主観の記憶における不可知領域に、その女の子が存在しているに過ぎない

それらの「差」はあくまで「私」が「実在する」と「思い込んでいるか」あるいは「実在しない」と「思い込んでいるか」
という小さな違いでしかあり得ない

突然ですが、「ビートルズが存在する」ということを、今ここで立証する事は可能でしょうか?
おそらくは不可能だと思います、同様に歩鳥が存在することを証明する事もできません
しかし、ビートルズが好きだという感情は「私」の持てる「認識」です
同じく「歩鳥が好きだ」「紺先輩が好きだ」「真田はエロい」と思うことが可能です

大切なのは「存在するか?」「実在するか?」等という、ちっぽけな事ではなく
あなたが、私が「何を思えるか」「何を好きになれるか」「何を考えられるか」「何を行動できるか」です
必要なのはビートルズを石黒正数を、歩鳥、紺先輩、タッツン、エロユキに対して
どんな感情を抱き、それをどう人に伝えるかどうかです
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:39:07 ID:Z4FmpIRo0
つまり、「タッツン萌え」ということだ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:06:55 ID:LEmXwEGs0
>>424
梅干しの食い方に例えると 、
その漫画の楽しみ方は、種を割らずに捨てるようなものだ!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:08:48 ID:r/rcs7Nx0
普通じゃん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:15:44 ID:7H81eQDJ0
>>424
ほかのスレ見て来い!
むげにんとか!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:16:57 ID:CwASfiPh0
ちょっと気になる女の子とお泊まり、に例えると
寝ぼけたフリして俺の布団に入ってきて、腕枕とかしてくるのに
「お前あっちで寝るって言ってたじゃん」と追い出すようなもの
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:13:56 ID:JX6NeUth0
OURS買ってみたが、それ町意外は見事にまったく興味のない漫画ばっかりだったわ。
やはりコミック待とうっと。

あの世界の美醜の基準はよくわからないが、針原さんはやっぱひどすぎると思う。

そういや病院の車椅子のひねくれ老人とか、エロユキ父ってもろ大友克洋タッチだよ
ね。この漫画ってそういう「リアル系な顔」「主人公やタッツンや紺のような漫画的デ
フォルメした可愛い顔」「針原のように漫画的デフォルメをした極端に醜い顔」みたい
に何種類か混在しているように思う。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:15:23 ID:ihtQHMTt0
針原さんが醜いだと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:17:57 ID:U8bW59T50
針原さんは人気ですよ?
439436:2007/07/08(日) 00:24:57 ID:JX6NeUth0
美しいと醜いは個人によって意見が異なるものではなく、美のイデアからの
距離によって絶対的に決まっているというのは今や常識だが、483のカキコか
らすると、人気がある=美しい、という思い込んでいるらしいな。

それはつまり「美人は損よね」という藍先輩の嘆きの意味も分かっていないと
いうことになる。

反論は認めない。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:27:19 ID:U8bW59T50
まずは落ち着け
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:36:39 ID:zg72aW000
>>52
ケズリガン

ドボクサギョウニ

センソウニ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:40:05 ID:DyeggXmo0
>>424
俺もちょっと辛い。
ていうかキモイ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:55:12 ID:HlWOi9kb0
まあ惑星のさみだれと水惑星年代記は見とけ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 09:46:55 ID:8ajrHZhX0
>>439
いや、それでも>>483なら、きっと反論してくれるよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 09:52:56 ID:cghjyv2q0
最近の流れからすると人物の相関関係を
よく分かって無い人がいるな。
だれか判りやすく解説してやれよ


モビルスーツに例えてさ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:38:27 ID:JX6NeUth0
文句があるなら自分でやれ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:03:49 ID:zg72aW000
>>416でFAなの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:07:39 ID:zi5J1G630
おまえらほんとコイバナが好きだなあ。修学旅行の夜か、ここは。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:20:29 ID:HlWOi9kb0
だからな、
歩鳥=ガンダム
タッツン=リックディアス
紺先輩=Zガンダム
エロユキ=アムロ
モリアーキー=ハリー・オード
ばあさん=富野

アムロはガンダムに乗りたいけど、カラバではリックディアスが配備されていて
ガンダムはハリーに操縦してほしかったけど、作品自体が違うからムリムリってわけよ
アムロはリックディアスの操縦性に最近では満足してきているし
ガンダム(今現在mrk2)は操縦者を選ぶことよりも
Zガンダムに背中を預ける方が生存率高いと踏んでいる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:47:39 ID:ovIzQ6Cf0
わけわかんねえ!!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:51:48 ID:l9nPMSxsO
>>439
>>483に期待

>>427
最近それ町を読み始めたばっかなんだが
モリアーキーの恩師は歩鳥の母親ではないかと思った
顔が似てる気がするとモリアーキーも言ってるし、
確かどっかに公務員と書いてたし…
かつて憧れた先生の娘さんと結ばれるなんてマロンチック〜などと妄想
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:54:03 ID:zg72aW000
残念だが公務員は父ちゃんの方だ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:59:06 ID:ovIzQ6Cf0
マロンチック・・・
漫画サロンチックか
嫌だな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:12:33 ID:AD1EoUCV0
>>439の邪気眼が暴走中のスレがあると聞いてさみだれスレから来ました
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:30:22 ID:xD0suXn6O
それ町ずっと続いてほしいな。恋愛とか発展しなくていいからさ(むしろそのもどかしさが楽しい)。
頼むからアニメ化とかしないでくれ…。OVAならいいと思うけど。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:34:47 ID:XVGCgb7c0
>>455
750ライダーじゃないから卒業しちゃうぜ?
女子大生のバイトメイドは痛いよ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:37:36 ID:tIiNy+uj0
卒業できなければ問題無い
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:03:12 ID:90EsE5a10
>>457
モリアーキーの胃に穴が開きそうだな。w
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:06:02 ID:eSaOHeNy0
針原さんは何気にオシャレなのがポイントだと思う
おしゃれなブスってクラスにいたじゃん
そのへんがリアル
ブスの描き方がすげえリアルだと思う
だってよその漫画のブスってバケモンみたいになるじゃん
でも針原さんはいそう
ああもう我慢できねえよ針原さん!ああ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:53:17 ID:xD0suXn6O
うん、卒業しなければ問題なしw

リアルなブスといえば、スラムダンクの流川取り巻きの何人かもリアルなブスじゃないか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 14:59:58 ID:XVGCgb7c0
リアルな話をすると、
ブスは人に嫌われないようにする配慮からか
性格の良い人が多い。但し、デブで二重苦を背負ってしまうと、
全てを諦めてか性格も悪いのが多い。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:13:42 ID:aCj2EGdWO
ハオリベイはヒカルボウか!
イリスユミと同じだと今気付いた…
遅い?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:17:24 ID:yJtvD9I00
>>462
おまえ天才
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 15:23:24 ID:L/E3G3hl0
>>462
天才
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 16:33:32 ID:tIiNy+uj0
貴様すげえ俺気付かなかった

他にもありそうだな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:34:28 ID:1Th8l1Aw0
>>462-465
mixiでだいぶ前に発見されてたと思うけど…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:44:48 ID:yGwoVyUj0
>>466
ググって見たら発見してた人が以前にいたということは分かったけど、
Mixiって閉鎖されてるもんだから俺は全く知らなかったよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:49:29 ID:aCj2EGdWO
>>466
ま、気付く人いるよね。
自分で気付けてうれしかったんだ。
それ町は読むたびに発見があるから繰り返し読める良い漫画だよね。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:35:46 ID:P39Tjtho0
今更ながら今月号を見て、扉絵見て普段買わないものを買ってしまった・・・
なんてダメなんだ・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:51:28 ID:BRPKOQ+60
おまいら、静ねーさんには反応なしですか。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:00:29 ID:8ZrvVZ1A0
ムオンムオン ズズーン
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:43:45 ID:zaqLQjXcO
ぱにぽにだっしゅに、エロユキが針原さんが歩鳥がタッツンが……ってのは散々既出ですよね…?
見つけた時は歓喜したよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:44:29 ID:5X+u47YK0
mixiなんて知るか
公開したくないから閉鎖されたコミュニティーでやってるんだろ?
なんで外部でその内容を公開するんだよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:48:31 ID:7pj0TwTi0
>>472
メイド3人だけじゃなかったのか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:18:39 ID:mG6iBxU90
ハオリベイってなんじゃ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:28:39 ID:7pj0TwTi0
>>475
アーティファクト
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:08:17 ID:pB6Tmm530
>>475
単行本1巻P.123
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:59:29 ID:UnrMc1O20
>>474
真田は別のシーンにいた希ガス
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:28:30 ID:+eOpbg6W0
>>471
あの効果音は生粋のアニヲタでなければ出ない発想
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 02:11:36 ID:6k+G+cGc0
このスレになって新規住人増えてる?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 02:15:20 ID:wDIBSTUN0
どうでもいい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 02:39:28 ID:TIUIlfq60
2ちゃんはキケン、2ちゃんはエロス
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 06:30:52 ID:mT/d03wVO
ふふん♪
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 07:43:32 ID:goBQXib5O
なるほど、ハオリベイ…ようやく気付いた
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:38:31 ID:XjPAEapn0
ハオリベイがヒカルボウって、「うこばち」並にどうでもいい真相だな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:41:16 ID:TIUIlfq60
タケルが針原になついたことについて、ほとりがあんなに驚いた顔をするのが
よくわからない。
そんなに意外だったのか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:52:52 ID:U8DvQyDB0
比較的懐いているとは言え、いつもは自分に捻くれた言動しかしないのが、普通に素直に懐いてるからじゃないか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:31:08 ID:W0FB9+7rO
後は、男のタケルが美人の紺先輩とタッツンを差し置いて、
ブサ…個性的な針原さんに懐いてるのも原因じゃね?
ま、本人達が言うには美人だから距離をおかれるらしいが。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:37:40 ID:cxBG+biC0
美人だから、というのもなんだよな。それで自分を納得させているが
性格が悪いのを見抜かれているってことなんだろうなあ。

紺はまだ声はかけているけど、タッツンはたけるに話しかけさえして
ないよね。漫画の中では。あそこにないところでの会話も想像しづら
いし。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 07:56:34 ID:w2ZjExEy0
タケルが真田の代わりだと思うと、割り切れない所もあるんじゃないか。

>>441
サンキュー
宇宙語表の作者コメントのところも頼む。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:53:31 ID:Zyv44oCP0
タケルはタッツンじゃなくて姉と真田をくっつけたいと思ってるんじゃないの
だからライバルであるタッツンに近寄らないようにしてるとか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:02:10 ID:cxBG+biC0
うーん。それはちょっと考えすぎな気が。

そういや真田、紺、タッツンてきょうだいでてきてないよね。全部読んだ
わけじゃないからしらんけど。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:33:54 ID:rRDrZzvo0
相関図は別として
単純に10歳くらいの男子なら年上の女性と会話する行為自体が恥ずかしいのでは
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:39:47 ID:w2ZjExEy0
姉弟だったらそんな事はないよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:36:44 ID:rRDrZzvo0
>>494
そうかな? 姉は姉であって外の女性とは違う生き物だ
少なくとも個人的な経験では…という根拠しかないが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:57:44 ID:pVJLjYuIO
姉や同級生の女子ならともかく年上の女性なんてガンガン甘えちゃうだろフツー
そして綺麗な思い出として美化されて卒業の季節桜の花びらと共に忘れてゆくのさ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:35:18 ID:UIyzuWe3O
話題ぶつ切り

今日初めてネムルバカ読んだけど
センパイって紺先輩だよな?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:46:35 ID:VkxzmGps0
>>497
違うよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:48:16 ID:mXCip9GQ0
タケルと歩鳥は結構年齢離れてるからね、意識するほど近くないんだろう
紺先輩の口調だと結構描かれてない所でタケルとは仲良くしてるみたいだな…
俺だったら絶対こっそり身体触ったりするのに、チクショウ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:40:14 ID:q6NZlWGz0
・ほとり 体は大人だが、心は子供
・タッツン 耳年増だが、未体験
・紺 一人暮らしだし、当然体験
だと思うが同意してくれないんだろうな。お前らは。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:51:59 ID:I/8ZVGbl0
ああ
しないぜ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:06:18 ID:Ao6cyPiF0
おまえら恋愛ネタが好きなのにどうして西先生はスルーしますか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:07:49 ID:ob0dId+Y0
西先生…?鼻からうどん出した人?
どちらにしろ年増には興味ないッ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:46:29 ID:+w8EK8y30
>>490
カンゼンニ ニホンゴニ タイオウシテイルノハ ナゼダロウ?
ウチュウニハ フシギガ イッパイダ!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:50:13 ID:+w8EK8y30
まとめておくか。

本編
「それを寄越せ 」
「それをこちらに渡しなさい」
「コラ早く寄越せボケ」
「あぶない」
「うわ 最悪」
「いでえ」
「フフ…ついに手に入れたぞ…」

作者コメント
カンゼンニ ニホンゴニ タイオウシテイルノハ ナゼダロウ?
ウチュウニハ フシギガ イッパイダ!

29話扉の貼り紙
ケズリガン

ドボクサギョウニ

センソウニ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 07:13:13 ID:q6NZlWGz0
8/3がすごく楽しみだな。新刊がこれだけ待ち遠しい漫画は久しぶり。
都内で一番速く並ぶのはどこだろ?
誰か教えて。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:00:50 ID:niDZkCAc0
>500

>・紺 一人暮らしだし、当然体験


当然体験のところは絶対に認められん。絶対にだ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:16:30 ID:L0NlwtZW0
レズ体験
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:19:36 ID:yGILUMY10
で、歩鳥+紺同人は存在するわけ?

俺は許さんよ、そういうのは。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:51:20 ID:DNUAV54+0
俺は見たいよ、そういうの
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:08:01 ID:5K3C1Nif0
あっその話なら今月の月刊ペタンクに載ってたよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 03:33:00 ID:BzyDHkUcO
紺先輩は処女です
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:31:08 ID:k4tWzeLz0
>>509
正しくは「×」記号を使う。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:21:36 ID:jAsrBZnPO
俺は紺×歩鳥がいい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:45:21 ID:RdT4c62RO
紺は受けだろ・・・っ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:11:11 ID:w01tY+KV0
氷でもかじって巣へ帰れ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:21:12 ID:5VoiXh3p0
崑ちゃんが受けなのか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:33:17 ID:kXe1CmHf0
そりゃ、もう殺すしかないわけですから
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:52:26 ID:RY1PNHy3O
魚屋の親父×八百屋の親父
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:15:15 ID:IIDLQ/Ff0
戦士系×真田

ああ、タッツンが買い・・・いや、描いてそうだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:47:37 ID:gOLlKV4q0
ゼリー島で辰じゃなく、紺を犯人にした理由についてはほとりに聞いてみたい
気はする。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:49:46 ID:2dCwjBjb0
歩鳥にとっては当然過ぎる選択肢だから
意外性を狙ったのでは?
もちろん本人以外には全然わからんが
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:44:35 ID:Ir7lpd7R0
8時だよ! 全員集合は知っているが、糸井重里の埋蔵金探しはしらないのか、
歩鳥って女は。
524497:2007/07/14(土) 11:29:58 ID:PJMOHyuzO
>>498
そうか…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:00:47 ID:F4XnMSj50
1話目描いた時点では作者もそういう遊びを考えてたみたいだが
結局別人にしたようだ
ちなみに鯨井という名前は某別冊の読みきりの女の子と同じなので
そっちは何か関連があるかもしれない
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:19:53 ID:iDVySs9j0
のーぶら
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:45:13 ID:hp5qfe690
掲示板のレス、アガペに関する表現にわろた。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:43:39 ID:MdGUizn8O
ネムルバカはそれ町世界の時間が加速して一巡した世界
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:00:35 ID:/kAZXABj0
小原慎司の二十面相の娘の隣にアガペが置いてあったんだけど
これはどういう嫌がらせですか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:16:53 ID:R5lQVy8B0
それは多分黄色い本に見えただけで
実際はブックエンドだったんだろう
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:00:52 ID:CEDasT0d0
単なるアイウエオ順
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:50:01 ID:PJMOHyuzO
>>525
そうなんか
髪の色が同じ口調が同じ性格が同じ趣味も同じで
しかも「センパイ」なくらいだから同一人物だと思ってしまった

18歳→大学生にしては背とか胸とか大きくなり過ぎかもとは思ったけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:43:33 ID:EPyLCN040
名前違うんだし素直に別人って事でいいじゃまいか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:44:21 ID:Ir7lpd7R0
ネムルバカってジャンルは何? ギャグ漫画なの?

歩鳥はなんたらかんたら言っても結構冥土服似合っているよな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:15:18 ID:yEtWbPig0
同一人物だけどパラレルワールドなんだよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:41:58 ID:3+0q55Ws0
紺先輩の胸は これ以上育たないし 別人ですよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:57:01 ID:/8W7jnYo0
一人暮らしで栄養が偏っちゃっているから仕方ないよね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 07:45:16 ID:qUhc08me0
いやいや、母親を見てからでも遅くはない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 17:35:08 ID:XgxWSMEN0
次からスレタイ

【それ町】 石黒正数 【ネムルバカ】

に変えちゃダメ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:32:07 ID:7K4Bcx6i0
まだ早い
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 19:03:59 ID:s6wD0xiN0
>>539
ネムルバカが単品で単行本出たら構わないと思うけど……先は長そうだな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:13:51 ID:POnxxP870
石黒正数総合とかでいいんじゃないの。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:55:16 ID:NwoCPH/J0
>>542
それ町がこの人の出世作になりそうだから、検索ワードにひっかかりやすいように
「それでも町は廻っている」は外せない気がする。じぶんもタイトルからスレ見つけて住み着いたし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:08:23 ID:z+txjkuK0
ネムルバカの単行本が出たら、【ネムルバカ】入れて

【それでも町は廻っている】石黒正数9【ネムルバカ】

とかでいいんじゃない?不格好な気もするが・・・
まあ、俺は不定期でも連載してればスレタイに入れていいとは思うが
って次スレだいぶ先じゃね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:58:29 ID:x+nUcl3i0
いいんじゃないそれで?ネムルバカ入れとけば
他に作品ないんだし
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:24:35 ID:pY1GfUuG0
>>
字数制限に引っかからないかな?
まぁ最悪ネムルバカって半角にすれば稼げるけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:34:57 ID:HrDCSELN0
半角にしちゃうと検索に引っかからなくなるブラウザもあるけどな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:56:52 ID:QHXwXNjY0
不定期掲載のネムルバカが単行本になるころには、
それ町の連載が終わっているような、そんな気もしないではない。

単行本が出ないうちは読み返すのも大変だから、現状のスレタイでいいんちゃう?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:06:43 ID:qFegZwzH0
ネムルバカって現在何話くらい連載しているの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:28:57 ID:qFegZwzH0
なんかそれ町については自分が日本一のファンみたいな気がする。
ミザリーみたいだけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:31:00 ID:gbO/aXkl0
ほほうそれでそれで?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:46:32 ID:Oql3S2dr0


     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < なんかそれ町については自分が日本一のファンみたいな気がする。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:52:35 ID:qFegZwzH0
なんで俺の顔知ってんだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:54:56 ID:nDIFWqqN0
いやそれは俺の顔だよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:46:23 ID:dM04ZTbu0
【アガペ】石黒正数9【それ町】
文字数が足りないなら略称もやもなしか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:58:23 ID:E8uVHcx50
8月3日のそれ町3巻と同時発売の短編集ってどんなん?
石黒正数短編集 PRESENT FOR ME
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:52:19 ID:HfSnijYm0
>>545
アガ…いやなんでもない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:27:49 ID:A1zdcnds0
>>549
去年の11月(創刊・9月売り)号、今年の3月・6月・8月の各号に掲載
単行本作業があったから、第5話掲載は11月号以降と予想している
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:28:42 ID:AQ0Fe+PRP
今月号は扉絵が良すぎて困る
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:55:28 ID:LVWGHrMz0
>550は身をもって駄サイクルの恐ろしさを示してくれたんだよ
皆で感謝しよう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:40:35 ID:qFegZwzH0
>>558
そんなにゆっくりなんですね。
単行本待とうかと思っていたけどどうしよう。

>>560
うるせー死ね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:02:54 ID:XxlP2Ad9O
あれだよ、作者ここ絶対見てるよ、1スレ目から。
だから紺先輩のパンチラ描いてくれないんだよ。
あえて。
そういった底意地の悪さを作者から感じるよ。
先生、大ファンです。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:13:44 ID:NOjWMvtv0
歩鳥のありがたみのないパンチラ何とかしろ!作者
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:17:56 ID:3Ee1veBB0
作者が見てようが見ていまいがどうでもいいよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:43:58 ID:NOjWMvtv0
>>564
冷めてんな、面白みのないやつって言われてない?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:53:54 ID:5oB6/day0
どうでもいい話題にレスする奴の気がしれねえ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:01:30 ID:NOjWMvtv0
ID:5oB6/day0= ID:3Ee1veBB0
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:30:20 ID:3Ee1veBB0
冷めてるとかいう問題じゃねえ
作者が見てるからどうだってんだってこと

て言うか作者がもし見てたらこのスレのキモい流れにかなり引いてるだろw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:32:36 ID:XQIBxAae0
おまえらはキモいけど俺はキモくないよ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:34:57 ID:nDIFWqqN0
真田は押せば堕ちるから
タッツンは色仕掛けで押しまくったらいいとおもうんだ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:39:08 ID:5oB6/day0
>>568
それで?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 22:44:54 ID:wwJ69kBV0
>563
ありがたみ有ったら歩鳥じゃないじゃん!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:13:53 ID:GmKRY77j0
>>562
こ、紺先輩のパンチらとか水着とか別に見たくないもんね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:59:19 ID:unetTMnm0
先輩は時々裸でシーツにくるまって寝るんだ
俺は知ってる
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 02:31:31 ID:jW1YRCet0
紺先輩は見せないのが良いのです
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:27:45 ID:w1kifp8I0
歩鳥のパンチラってなんかかわいげのある珍事みたいな感じで
それほど読んでてエロい感じしないけど
紺先輩でやられたら…その…専門用語で言うとマジ勃起をしてしまいそうで
今くらいで丁度良いかな…と
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:20:16 ID:HdjPrZh30
マジ勃起しそうになったら一話の歩鳥パンモロをばあちゃんに、
今号の表紙を針原さんに置き換えて想像するんだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:14:58 ID:0BgRzlJP0
針原さんバカにしてっと、マスク狩りすんぞオメー
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:19:33 ID:wTvTkg4v0
でも針原さんのパンチラはないだろうな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:35:40 ID:sgaRwLhc0
雑誌回収騒動起こるだろうからな




過激すぎて
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:59:23 ID:B3GE7Hy70
内臓見えてるよ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:08:31 ID:H+uiTvyg0
まあでも前の前の号かで警官押さえるためにガーター見せながら走るシーンとか
なかなか良いですよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:06:36 ID:b7LRxWEv0
3巻の目玉は針原さんのメイド服姿だ!カミングスーン!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:14:31 ID:hSFQpEAd0
そんなもん見た日にゃあ鼻からミソスープが飛び出るわな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:39:47 ID:qz9otzsp0
針原さんブスの上ウザイけど良い奴なんだぜ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:01:10 ID:fVbM3ZJv0
「常識」ある高校生ってありえない設定だけどなw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:20:52 ID:lq16yRJ4O
真面目な話、針原さん全然アリ。
チェンジはしないよ。
関係ないけど、紺先輩はM嬢としては至高のスペックだと思う。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:50:22 ID:obLbdX/q0
歩鳥がなにげにS嬢なんだよなぁ・・・。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:00:14 ID:IjF3b5j80
3巻の予約まだ始まんないのかよアマゾン
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:31:40 ID:6Ptj/pNP0
>>588
紺先輩が歩鳥になつく理由が納得できた。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:48:10 ID:Zcxd9VT20
本能的に惹かれ依存しあう二人
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:46:10 ID:ld5b2n1N0
なにげにスク水姿ってまだでてない?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:37:02 ID:7mCAFvbm0
ネムルバカの先輩の名前って不明なんですか?
今月のを読む限り欄外の人物紹介とかもないんですけど。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:53:57 ID:njXEHitz0
ふめいじゃない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:19:50 ID:5dMGRQGZ0
入巣ユミ(イルスユミ)
鯨井ルカ(クジライルカ)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:06:27 ID:6Ptj/pNP0
イリスユミだっつーの
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:31:06 ID:7mCAFvbm0
>>595
ありがとう。

> 鯨井ルカ(クジライルカ)
辰野トシ子もそうだけど、あんまり思い入れのなさそうな命名ですね。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:31:48 ID:XUNv4otBO
紺先輩は中学の頃の後輩二人は名字で呼ぶのに歩鳥のことは名前で呼ぶよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:56:34 ID:7mCAFvbm0
>>598
中学とか高校の頃の学年の違いというのは重いから(最初にほとりが紺を少年と間違えた時の
態度とかはちゃんとそれぽかった)、違う学年である二人が屋上で二人で昼食という仲良しっぷり
は結構校内では話題なのかも、と妄想。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:32:51 ID:07I0aX5d0
そんな妄想、お前一人にさせやしないさ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:53:14 ID:+S2T9qPtO
学年が違うのに一緒に昼飯を食う女の子とか見た事ないなあ

と、リア工が言ってみる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:24:02 ID:7mCAFvbm0
>>600
じゃあ俺は宅配便を縞パンで受け取りにいくほとりを想像してやる。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:36:32 ID:9EYmt5g80
ジェイ針原!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:26:16 ID:IJvqsQmk0
紺先輩は嫌われてるわけじゃないけど
まわりからは結構面倒くさがれてて
だからひょこひょこ付いてくる歩鳥の事を可愛がってる
とかそんな設定なんじゃなかろうか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:17:00 ID:ywByYF8k0
文化祭でバンド演ってるのみた観客が、
「あれ誰?」「紺だよ」「ウソ!?」って反応あったから
クラスじゃ目立たない存在なのかも
(休み時間はずっとヘッドフォンで音楽聴きながら校庭眺めてたり)
でも、針原とかとは結構にぎやかにやってるの見ると良く分からん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:27:26 ID:6Ptj/pNP0
「ウソ!?」って言ってたの城島先輩だよな。

なんだか紺先輩と普通にくっつきそうだ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:17:34 ID:T+abBBR9O
却下だバカモン
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:44:59 ID:hk2B7sVS0
城島先輩は針原さんと結婚するんだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:44:40 ID:BsKc6BqNO
卓球部にも入ってるし友人はそれなりに多いんじゃね?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:49:28 ID:NYnR3qv40
修理銃を見つけたときも真っ先にほとりに話しにいっているし、本当は
ほとりに甘えたくてしょうがない。プライドが邪魔して行動できていないが。

風邪を引いたときも部活のメンバーは誰もお見舞いに来てくれなくて、邪険
にしているはずの後輩しか来なかったところからみても、部活でも人望は
薄い。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:43:24 ID:iBRZbCm00
なんか泣けてきた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:47:34 ID:/TEHzO/m0
人見知りする性格なんだよ
心を許せる相手を見つけるのが不得意な

針原みたいな性格がうらやましいね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:14:30 ID:7s+aydW/0
おまえらが紺センパイの妄想に夢中になってる隙に俺は
クリーニング屋夫婦のなれそめを妄想する
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 06:48:26 ID:2sczfFQjO
きっと新井英樹漫画ばりの人間ドラマが>クリーニング屋
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:24:25 ID:/bE0lkii0
増代は若い頃結構モテたんじゃなかろうか。
美人すぎずブスすぎずの近寄りやすい雰囲気
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:04:49 ID:MF93Gn7k0
八百屋と魚屋が増代を奪い合って喧嘩している間に
こぶ平がおいしいところを持って行ったビジョンしか頭に浮かばないのだが
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:43:25 ID:a1c6JpEL0
「あんた達! またこの子にパシらせて!」
「いや・・・こいつが俺達のために行きたいっていうから・・・」
「嘘おっしゃい! こんな馬鹿輩は放っておいて、行きましょ荒井君」

こんな感じ? あっでもこれだと荒井君の命がw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:29:35 ID:rqfPGLBU0
「増代ちゃんとは俺がつきあうんだよ!」
「なんだこの禿、鏡見てから言いやがれ」
「まあまあ、お二人とも・・・」

喧嘩、青春、友情

「俺たちの二人から好きな方を選んでくれ」
「文句はいわねえ、恨みっこ無しだ」
「ごめなさい、私、この人が放っておけなくて」
「え!!?」

かな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:30:08 ID:fm/m429Y0
なぜ静ちゃんだけ年齢が表示されたんだろうw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:55:56 ID:C6WysxtU0
何故たっつんの巨乳が強調されないのか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:28:49 ID:W0t7kmMk0
タッツンの胸はなまなましくてご近所漫画らしさが抜けちゃうんじゃないか。
むしろ脚の方が強調されてるな。微妙なパンチラとか、
先月号ラストの民宿部屋で膝立てて寝てる姿とか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:16:26 ID:eaOApuH10
でもタッツンは上司にしたくないタイプだな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:28:38 ID:EoH9VVYG0
>>622
愚痴ってるヒマがあったらカレー食ったぶん働きな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:59:17 ID:cNcBPMsX0
上司にはしたくないけど上に乗って欲しいな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:30:55 ID:N00h/9LQ0
秘書にしてセクハラしたい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 03:49:10 ID:Th2kSm7v0
秘書になってセクハラされたい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:59:59 ID:/MoMELfCO
秘所にセクハラしたい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:14:41 ID:L4BuuhhmO
避暑地でセクハラしたい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:45:31 ID:CVgR4nw+0
ひっしょりセクハラしたい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:33:45 ID:wCVMT8Xc0
お前らまとめてセクハラ裁判だ!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 01:27:46 ID:eK7y5zo90
セクハラ裁判っていやらしいなハァハァ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 13:58:06 ID:GRAKhZIK0
「裁判長!これは明らかな原告代理人の誘…導っじんんっも…ゃぁ…」
こんな感じか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:28:51 ID:2hhmyo330
裁判長!これは明らかな妄想代理人の… ラーイーヤ ラ ライヨラ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 02:43:10 ID:MGAJZ6l00
>>633
紺監督乙
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:26:34 ID:wavVlKfB0
石黒先生の次の単行本はいつ発売ですか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:30:35 ID:kVzOWmP10
8/03 それでも町は廻っている3 560
8/03 PRESENT FOR ME 石黒正数短編集 570
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:01:56 ID:PY2EtNBV0
アマゾンの予約って何日前から出来るんだろ?
早く予約しないと死んじゃうよママ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:59:12 ID:qjvk+dd70
俺ができるアドバイスはアマゾンで予約はするなということだけだ
店頭にいけない人はご愁傷様だが
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 04:02:56 ID:57r022J7O
カァ〜
もう殺すしかねぇ!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:20:58 ID:+qT5KvDZ0
なんか紺先輩って20代ぐらいで衝動殺人でワイドショーにぎわせそうな気がする。

で、留置所に歩鳥が面会に行くっていうストーリーを妄想した。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:30:06 ID:O3bJG0buO
>>636
短編集でるのか!
こりゃ買わねば。やっぱりアワーズコミックから出るの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 10:51:01 ID:5hhCZkej0
失礼な
きっと緻密に計画された殺人に決まってる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:48:16 ID:79OiEHAG0
>>641
ググレよカス!!!!YKコミックだ!バカ!!!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 17:05:54 ID:faVjiqq+0
まるで歩鳥と紺先輩の会話をみているようだ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 18:10:08 ID:+qT5KvDZ0
>>642
> きっと緻密に計画された殺人に決まってる
だって歩鳥に見抜かれる程度のトリック
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 18:51:21 ID:57r022J7O
ぶっちゃけ歩鳥ってかなり美少女だよな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:08:41 ID:yz2RroiT0
針原さん主人公じゃ無理あるしなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:36:53 ID:NN0cloQx0
>>646
どこにでもいる普通、のちょっと上ぐらいのレベルだと思う
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:23:18 ID:gvsB5Wvy0
洗顔してる時とか笛吹いてる時の、細目歩鳥はえらく可愛い。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:36:31 ID:5svPMvXP0
後一週間ぐらいで発売だってのに、amazonにまだ登録されてない
予約出来ない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 20:38:48 ID:bRNIlKwU0
歩鳥が針原さんと入れ替わるなんて考えたら・・・きっと耐えられないw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:42:17 ID:yisqURWi0
キャラがかぶってる!>651・・・
私と何から何まで
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:53:31 ID:7Jdd3uEl0
>>646
幼馴染補正をするとメガネ美人より優先される程度には良い容姿なんだろうな
でも紺とかは美人として認識してないみたいだからちょっとカワイイ系って程度だろう
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:56:23 ID:QFffQbpn0
紺先輩は恋愛感情とかなしにバンド仲間のノリで歩鳥の弟を同居させているうちに恋心が芽生えてゴールインしそうなイメージがある
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 01:17:38 ID:IPXYl3Sr0
城島先輩と普通にくっつく気がするわ。

「え、紺んち猫飼ってるの?俺、動物大好きなんだよな〜。見に行ってもイイ?」
「べ、別にいいけど・・・」

そのまま無防備に連れ込んであっさりとヤられちゃうパターン。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 01:19:07 ID:aT26mnEIO
紺先輩はガチ百合
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 01:41:48 ID:2xDVfdjY0
>>655
却下だバカモン
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 01:49:55 ID:+A2OvzOV0
紺先輩って意外とカマトトっぽいよね
まだ歩鳥の方が性的な事を平気で言えそう
エロユキのエロ本オラオララッシュでは顔真っ赤にしてたけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:16:39 ID:Jd2agzk10
カマとトットは仲よしこよし カマとトットで カマトット
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:20:45 ID:eaJa81vQ0
何だこの気持ち悪い流れ。
661アワーズネタバレ:2007/07/26(木) 14:28:40 ID:bTmqIdJWO
タッツンが歩鳥の殺害計画を実行に移す(当然未遂に終わる)
山登り中に真田が歩鳥でオナニーしているシーンが挿入される(直接的な表現ではなく歩鳥の名前を連呼したあとごみ箱に何かが投げ込まれ、真田が憔悴している
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 15:38:01 ID:W05T4V0A0
>661
本バレじゃねーかよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:11:04 ID:gBMTkciP0
んー来週が待ち遠しいな
とらのあなの発売予定リストだと店員オススメになってるから店頭で買うか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 14:14:02 ID:ELNwIuL40
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 14:52:32 ID:EXdcHgp80
そんなの描いてる暇あったらネムルバカ描いてくれ!
ちょっと面白かったが・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 17:23:42 ID:gH+3ZIk/0
>>664
教えてくれてありがとう。
江草君、かわいそう。

この手の電子書籍で、スクリーンキャプチャ出来ないように
してるのを知ると、キャプチャしたらぁ!と思ってしまう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 18:36:39 ID:KWeqtma40
紺って卓球部のシーンがでてきたことあるの?
卓球やっている姿を妄想しようとしたが、上手くイメージとしてでてこない。
なんか卓球のイメージじゃなくね?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:02:06 ID:NfEFgiGp0
真田の母親は居ない設定なんだろうか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:03:36 ID:g34q72WR0
>668
みたいだね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:05:13 ID:Zv9+NFUe0
公式の歩鳥Fig・・・可愛らしいけど
 全 然 似 て な い 
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:32:54 ID:sFYnvVAR0
金田さんみたいなアレ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:02:29 ID:k/AqckwT0
1卷のばーちゃんの回想シーンで歩鳥にカレー食べさせてるとこで気付いたんだが
年々、具が少なくなってきてる・・・

既出だったらすまない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 01:51:51 ID:Z4O5cwzQ0
http://moura.jp/manga/michao/
「ドリスとマメ」第1話掲載、要登録。
いつもとはかなり作風が違う。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:18:29 ID:Y/pyPWf50
まだ量としても少ないから判断は難しいが、今ひとつな印象。
各シーンの切り替えがなんかつながりが悪いし、会話が死んでいるというか
それ町みたいな生き生きした感じが皆無。

正直なところ、この作品を最初に読んでいたら、接木を読もうとする種類の
作者じゃなかったな。なんか内容が薄い感じというのをうけちゃうんだよね。
それ町を読んだあとであると、ネムルバカとかも面白く感じるんだけど、これ
もこちらがファーストコンタクトだったらどう思っただろうなあ・・・。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:16:54 ID:x41Fyxmg0
歩鳥「<つづき>を<つぎき>と打たないとこの<接木を読もう>にはならない。
つまりduをgiと打ち間違えるというありえない事態を想定せねばならない。これが
何を意味するのか、わかるかね、センパイ」
紺「またアホなことを」
歩鳥「674はカナ入力だと考えれば、入力ミスは一回ですむのだよ!」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:25:04 ID:EHK8P6830
この漫画で「惜しい!」と思うのは
カレーがイマイチ美味そうじゃないこと。

ただ盛りは良いよね。シーサイド。
オムライスなんてデフォで大盛り。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 12:41:53 ID:XKdlhSON0
自分はアガペが初読であまりのつまらなさに驚いて忘れてたんだよな
それ町は某所のスレがきっかけで知って気に入って買い出したけど
最近アガペと同一人物だと気づいて死ぬほど驚いた

それ町の没版がネムルバカと言うような気がする
ネムルも好きだけど先が気になるのはそれ町なんだな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:01:57 ID:wf6wQwPK0
>>676
そうかいそうかい
ほれ カレー食べな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:26:54 ID:lPFDrBlL0
餓狼伝スレに誤爆したのは誰ぞ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 13:50:11 ID:MxA2Dpq60
漫喫でアガペ発見
→何だこりゃ、まあ暇つぶしにはなったかな
→お、絵描きは別のやつも書いてるのか
→メイドもの?まあ読んでみるかな
→うぉおおおお!!買えば良かったぜ!
→買ってきた!買ってきたぞ!
→歩鳥!歩鳥!
→紺!紺!
→ジョセ(ry
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:18:36 ID:cD1N1PEN0
トライガン最終回近いからアワーズ購入
→絵が読みやすそうな漫画だな
→なかなか面白いか
→新規開拓で単行本買ってみるか
→歩鳥バカだあははは
→歩鳥ハァハァ
→紺先輩ハァハァ
→アガペか・・・・うわっ、Amazonのレビューの評判わるいな
→同級生の乳ハァハァ
→はるかタンハァハァ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:42:32 ID:6vt1R73/0
>>680
ジョゼ山ハァハァ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:02:55 ID:AxL8sjz+0
後のガンスリンガーである
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 20:12:08 ID:1hHBIySoO
最後のメイド、歩鳥・デスチェイン
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:27:40 ID:Ieo9J0qE0
でドリスとマメって面白いの?
こういう登録が必要なのはできればやりたくないなあ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:33:31 ID:egrSkgCYO
>>683-684
彼女たちは義体になるには歳を取りすぎた
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:34:40 ID:OvJVed0C0
>673
びんちょうタンをRPG風味にした感じかな?
起承転結の起も終わってない感じなので、2話目に期待かな。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:20 ID:OvJVed0C0
>664
どうやって読むのかわかんない…
クレジットカードが要るってこと?
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:51 ID:qxkUbIRE0
最新号をダウンロード!ってとこからダウンロードすれば、MAGNAは読めたよ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:57 ID:OvJVed0C0
>689
ありがとうございます。

このMAGNA自体は無料だけど、他の2雑誌を読むときは
クレジットカードから振込みになるって意味なんですね…
分かり難いHPだなぁ。。。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:28 ID:BcPKJi990
インストールしたり、exeファイルをダウンロードするのが嫌だな
見たいけど・・・
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:50 ID:hNFa6qBO0
スイッチは面白かったな
ドリスは作者がサイトでアイデアを書いてた世界だと思うが丁寧で良い
これからに期待
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:42 ID:cBwmRD74O
僕は紺先輩のマメに興味があるなあ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:20:34 ID:Psu1honR0
うるせえ
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:30 ID:LerzBuzMO
選挙事務きついよぉ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:59:34 ID:InDmIiaq0
紺先輩の低血圧がほとんど健忘症に近い危険な領域。
みんなの兄弟関係が説明調の台詞で一気に明らかに!
まだ続くんかい!

トリック?の一つはこのスレで誰かが予想していたとおりだったな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 15:16:56 ID:m3qvz6xw0
友人の家にお邪魔して積んであった雑誌流し読みしてたら、いきなり石黒センセの読み切りがあってフイタ
チャンピオンREDいちごとかいう雑誌の『14歳 性の相談室』ってタイトルだった。ちょいエロだったハァハァ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 15:45:07 ID:hGTK9xcv0
>697
その友達、大切にしろよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 16:01:42 ID:TNBPVSDM0
短編集、7編しか収録しないのか……
それ町の原型(?)「探偵綺譚」収録して欲しかったなあ

>>697
一時期いろんな雑誌に短編を寄稿した。パチスロ誌にも。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:21:30 ID:pP8SiutF0
>>697
いい友達かどうかはわからんが、
ひとつだけ確実にいえるのは、その友達は変態だ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:37:05 ID:Uucic8/S0
これは多分村人の宝探し演出なのか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 21:21:57 ID:tMuDuYVf0
>>701
実は歩鳥潜る(もちろん亀井堂ねーさんが黒幕)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:03:04 ID:eVA/WbBI0
続き物がくるとは思わなんだ
更に来月に続くとわ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:14:21 ID:mkqVPrti0
村おこしとか観光のためとかで、村を上げて財宝伝説を作った(ほとりが買ったのはその
その用途のためのパンフみたいなもの)というオチだろうね。
ただ、別にオチを当てる漫画じゃないからな。洞窟編に期待。

朝飯を食ったか昼前に忘れちゃうというのは、麻生ならずともアルツハイマーではないか、
と疑ってしまう。
チチ問題にも進展が見られたというか
タッツン>>ほとり>紺=針原
という不等式があることがわかったのが収穫だった。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:38:36 ID:V2W47jrE0
>洞窟編

歩「わあ大変だぁ!タッツン、リレミト唱えて!」
タ「何言ってのっ さっき最後のMPをインパスに使えって言ったのあなたでしょ!」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 00:47:24 ID:gsw1Wtj10
今回の(というか前回からの)タッツンが可愛いぜ
やっぱ女は髪型だな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:12:03 ID:2c5FG4hX0
夏休みっぽいネタでいいね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:32:52 ID:zZK1Ekew0
ゲーム化まだですか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:44:48 ID:C5yKj7WpO
>>672
歳とるとメシ喰う量が減るし、消化がいいものを食べる様になるから具が少なくなるのは当然だろう
タッツンとか消化悪そうなんでコーンカレーとか出来そう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 15:58:48 ID:mkqVPrti0
いやあれ商品だからその解釈はヘンだろ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:22:30 ID:I7aDGByJ0
タッツンの格好だけ宝探しに不似合いに可愛いのは
真田用の服しか持ってこなかったからか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:07:38 ID:xfpRaKDS0
紺先輩寝てるとき下パンツだけだったんだよな、真田がいたらまた脳内会議していただろうなw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 21:52:35 ID:YvNc2jGWO
みんなパジャマって持ってる?
つーかパジャマって何語?
英語?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:21:03 ID:j/htoq050
紺先輩は至高
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:04:20 ID:lW0TIXoh0
タケルの性の目覚めは、紺先輩の白パン(推定)だったのか・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:30:03 ID:07jx4mTW0
むしろお土産を買うガールフレンド(歩鳥推定)の方がありそう
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:16:38 ID:6fDhFw8Z0
>>712
この漫画にはパンツはあっても、パンティはないんだな・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:39:00 ID:eGZszZHW0
>>717
ほとりの、へー今なら紺先輩のパンツ脱がしても、怒られないということだな、というのを
実行していればアマゾン売り上げ1位になって、秋にはアニメ化だったのに。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:08:05 ID:Z6klm/hm0
旅行の寝起きとかで女子が普段と違う髪型をしているのをみると、
だいたい誰でも可愛くみえるが、針原さんの顔にはそれを凌駕する力がある
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 01:42:31 ID:8EcmddK10
針原さんを見る時は視界の端からちょっとずつ見る癖がついた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:34:05 ID:28pjkyId0
>>719-720
お前らには針原さんの呪いが降りかかる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:05:39 ID:qoGp97t0O
>>710
メイド長のウンコ=カレーということじゃないかな
紺先輩のカレー食べたい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 08:56:26 ID:BKW/dDTZ0
扉絵びっくりした
思わずハッとするほど色気がまったくなくて

それはそうと明後日は祭りだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:20:51 ID:eGZszZHW0
連載がでてもあんまり書き込み増えないし、小規模な祭りだよな。
単行本フライングしているところないの?今日ヒマだから買いに行きたい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:30:22 ID:p9NotaG40
>723
おお、扉絵見過ごしていた
ドキリとする色気がなくていいですね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:59:42 ID:Z9tt6v7IO
そんなこと言うと来月の表紙は針原さんのセクシーショットになるぞ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 10:10:15 ID:qlJasM++0
納涼ショット
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 16:42:47 ID:5ZGJ/WTM0
>>704
日頃、一緒に風呂入ってて「姉ちゃん、チチないなぁ」と常々思ってたんだろうな。

今月号で舞台が群馬って今更気付いた。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:05:39 ID:bmFPTLeo0
アニメ化しないかな
苺ましまろとあずまんが大王の中間ぐらいのファンがつきそうな感じ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:26:30 ID:z5q6lZJe0
連載雑誌でアニメ化したのあるのか?
と思ったら意外とあるんだねw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:51:34 ID:H5OsGFMkO
ちょうど1クール終わるくらいにそれっぽいエピソードあるしね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:54:46 ID:28pjkyId0
>>730
oursのアニメ化率をなめるな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:45:15 ID:CGWRdFByO
>>732
何気に黒歴史率も高くないか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:54:56 ID:p9NotaG40
エクセル・トライガン・ヘルシング・朝霧の巫女・ジオブリーダーズ
あと・・パッパッカポッポッコもそうか

アワーズアニメ化オッズ(独自の判断)
それ町 3.2
惑星のさみだれ 4.0
エンブリオ 3.1
ナポレオン 4.2
ロック 8.0
聖乙・・なんだっけ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:11:29 ID:LIh4B4f10
ほとりの顔を隠せば色気が出てくる>扉
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:34:25 ID:YTwjQuUV0
よし、タッツンをコラージュだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:41:31 ID:p9NotaG40
さらによく見ると3巻と短編集の表紙も右の方に書いてあるな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 20:16:31 ID:patvvsv3O
短編集買ってきた
多分俺デビュー作雑誌掲載時に読んでるな
うっすらと覚えがある
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:08:12 ID:vj+T1OpT0
もう売ってるのか
しかし、短編やらwebコミックやら細々とした仕事が好きな人だなぁ・・・
断れない性格なのだろうか・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:28:38 ID:Z6klm/hm0
>>729
荒れそうだな、ここw
おかんのほうも変なのわいて閉鎖しそう…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:34:18 ID:/42Egbvw0
ああ、石黒センセ、あんまり無視とか出来なさそうだしな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:43:26 ID:dfMxRyVXO
アニメ化!アニメ化!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:53:56 ID:MbjPWy8H0
原作はそこまで目立った作品でも無く、可も無く不可も無くな良作で
信者も過疎り気味な専用スレで細々と支えていた所にアニメ化の話が転がり込んでぬか喜び
いざアニメが始まってみるとあまりの出来の良さ、はっちゃけっぷりに一躍話題の人気作となりスレの進行速度は板の中でも上位の賑わいに
それに伴い住民の質も悪くなってゆきいつのまにか原作信者・アニメ信者等の派閥分けが始まり原作信者は「思えばあの頃は良かった・・・」などと愚痴をポロリ

なんて作品を二つくらい知ってる
逆にアニメの出来が悪くても原作信者は肩身狭い思いをする

俺はコミック折り返しの宣伝「それ町もなんか連載中」「それとなく連載中」のように微妙な位置の準看版みたいな今の雰囲気好きだよ
amazonでは売り上げ好調なのに本屋ではあまり仕入れてないっていうそんな、でもアニメ化もしたら面白そうだよね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:57:32 ID:p9NotaG40
いいじゃないか、俺は今の雰囲気が壊れようが、多くの人にそれ町を知って欲しい
そして「アニメ化前から知ってたぞ」と他の住民に自慢してやるのさ
「古参おつ」「ヲタ必死」とか「スレの雰囲気乱すな」と集中砲火あびて
おまえら、出てけ、にわかファンは出て行って欲しいぜ、クソ、うぜええ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:12:42 ID:15YDM4vg0
>>734
ロックはアニメになったじゃまいか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:22:33 ID:Kq/DoYpC0
俺も別にスレの行く末はどうでもいいから、作者はもっと儲かってもいいと思う。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 23:00:55 ID:5ZGJ/WTM0
日記みたら生活苦しそうだったもんなぁ。
最近はコミック専門店だと平積みになってるときも多いし、
3巻と短編集出たら、普通のリーマン並の年収くらいの銭は入るんじゃないか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:14:18 ID:guXb+q5S0
まあ短編集ってのは人気漫画家でも売り上げは伸び悩む代物だけどな…
おまえら一人3冊買うように。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:14:33 ID:tEH8OXvp0
それ町が終了したらメジャーな雑誌からお呼びがかかると思うが
今の掲載誌じゃ状況の劇的な変化はないだろうなぁ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:34:40 ID:HFqQkdz40
メジャーな雑誌ってどこよw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:41:35 ID:6yYUeF7V0
こ、コミックフラッパー・・・
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:45:11 ID:3TYIt9Km0
い・・・IKKI・・・?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:50:52 ID:MNP1P73D0
コミックビー・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:52:54 ID:HkBQspFdO
う…ウルジャン…?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:09:46 ID:6k4OPvKE0
えーと…少年ファング?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:13:34 ID:NwT9pHlY0
REDいちご以外ありえない
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 01:26:29 ID:w80c0+AT0
小野寺つながりで、GXとか…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:00:02 ID:J/HuslVF0
今のアフタヌーンなら看板張れそう。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:29:06 ID:1dKHr+KF0
痛い信者がいる漫画家だと思われて可哀想ですね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 02:33:06 ID:98Lzuusg0
アフタの人を召喚してもうた
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:06:40 ID:J/HuslVF0
アフタヌーン禁句なの?そりゃすまなかった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 07:58:12 ID:1Hi+TRN8O
ジャンプで10週打ち切り>「現実を知りました。痛みを知らない大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ」 だろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:22:27 ID:351EcjkV0
皆の意見をまとめるとマンガ・エロティクスFってとこか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:18:46 ID:f5K9gztw0
雰囲気ならサンデーGXだが、ほぼ間違いなくそのまま埋もれる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:13:03 ID:MNP1P73D0
マジレスするとモーニングあたりが妥当かな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:20:52 ID:cbRg+nLs0
フラゲ情報を期待してきたのに、全然関係ない話題で絶望した!

地方在住の俺は発売日まで大人しくすることにしたが、
首都圏や都市部でフラゲしたやつはいないのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:32:30 ID:J/HuslVF0
モーニングよりかはイブニングの方だと思うんだが。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 12:34:36 ID:xM8TsVhV0
フラゲなんて都市伝説ですよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:09:47 ID:9kLpCiqO0
>>766
発売日に買えるなんていいな。こちらは一日遅れの可能性が高い。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 13:31:39 ID:Rvl0E8oR0
そういや明日3巻でるのか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 14:29:34 ID:OrzGlZKH0
さっき買いに行ったら売ってなかった。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:41:50 ID:OfA+Gw9/0
おまえら短編集も買う?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:43:50 ID:ZScHR+8U0
きくまでもなかろうよ!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:53:25 ID:OuZbEoK20
んだ。菊までもなかろう門
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 16:55:40 ID:ly/6IjhQ0
そうそう、買わないなんてことは聞くまでもないこと
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 17:41:22 ID:NwT9pHlY0
とらでペーパー付いて来るかと思ったらねーのな
サイン会やらんかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 18:32:49 ID:MNP1P73D0
発売日に買う読者数分くらいなら
石黒が夜なべすればなんとかサイン書けそうだな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:58:46 ID:N9FF3kzjO
今までサイン会ってしたことあるのかしら?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:13:37 ID:3TYIt9Km0
するなら5冊買うよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:49:40 ID:VkmQmiX0O
唐突だが、登場人物で一番乳がでかいのは亀井堂のお姉さんでよろしいか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:08:26 ID:5WVRlBqC0
亀井堂>タッツン>>>>越えられない壁>>>>アホ鳥>紺=針原=雪子
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:17:13 ID:/qKC3dP10
置いてる本屋が一つも無いでござる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:22:24 ID:ZScHR+8U0
発売日前に何をいっとる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:23:47 ID:3TYIt9Km0
>>782は天才
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:24:21 ID:+Llz2Yfy0
3巻買ったが、相変わらずちょっと泣かせる話、日常の話、イベントの話等々いろいろ
楽しめる出来だった。ただ2巻に比べると微妙におとなしめな気はしたが。
ビキニ+アクシデントというサービス精神旺盛なカラーページに関わらずエロス皆無な
のもこの漫画らしい。個人的には紺先輩のあの姿をもっと拡充してやって欲しかった。

短編集は、まあ、それ町が好きだからもちろん買ってよかったとは思うが、あまり積極的
に進めようとは思わないなあ。多くの短編で連載して膨らませれば面白そうかな、と
思えたが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:43:09 ID:5WVRlBqC0
当たり外れあるからなあ、この人の短編は
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:48:32 ID:kuXkJNTK0
まぁ、初期短編集に当たり無しってのはお約束w
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:32:15 ID:0zu8OFSyO
まぁ半分はファンブックみたいなもんだよな
面白いのがあればラッキー、というか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:52:56 ID:guXb+q5S0
短編向きの作家と言えないが、しかし短編にも味がある作家だと思う。
今後も定期的に短編も発表して欲しい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:57:15 ID:J/HuslVF0
短編とかどうでもいいのに、なんで今月号で就寝前の入浴シーンが無かったんだ。ムカつく。作者の掲示板で訴えてこようかな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:54:46 ID:wKWY7iK60
紺と辰野は部活が同じだったこともあるし、同じ誕生日であることに気づいていなかったのは
不自然じゃないかな。中学生くらいってそういうの敏感でしょ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:57:14 ID:EkWYVlnP0
先輩のほうは気づいてた可能性も否定できない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:18:46 ID:KCFNFzSS0
たっつんの誕生日は二日後だべ
そこが面白いとこだと思うんだが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:28:56 ID:Bukx9yFf0
それ町は良く練られてる分、たまに分かり辛いとこがあるよな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 01:39:46 ID:ruo3iewU0
そこを1歩戻って理解する楽しみがある
(これが伊藤明弘になると、3歩戻る×3回くらいになる)
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 10:02:36 ID:oLF90LiNO
コンビニにあった…
感動
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 12:39:41 ID:HJbybcB90
めがね めがね めがねはいずこ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 12:54:57 ID:jyiCNoQCO
3巻、33ページのタッツンの「そういえだ〜」って普通に誤植だよな?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 13:03:04 ID:oLF90LiNO
今読んだ
紺先輩のメイドドドがあああー
先週からオナ禁しててよっとた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 13:40:21 ID:pS0khkiu0
3巻読んでて連載時と何かが違うと思ったら
文化祭とワンオアエイトの順番が入れ替えてあるね。
作中時間順ってことかな?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:05:58 ID:HJbybcB90
3巻はいい話が多かったな
短編集はネムルバカが収録されてなかったのがちょっと残念。次に期待
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:22:53 ID:LxlATLPG0
改めて思うが、タッツンツンはなんであんなに真田に惚れてんの?
俺には理解できん。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:35:58 ID:+042emlx0
>>802
イケメンなんじゃね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:47:41 ID:KvhQjOnz0
まさかカラーページの紺先輩はスク水?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:59:15 ID:oLF90LiNO
真田の親父がハゲてるからハゲ=絶倫と思い込んでるんじゃないか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 15:03:39 ID:oLF90LiNO
もしかして普段、紺先輩ってノーパン?
寝るときだけマンモロ回避の為に履いているのでは
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 15:41:29 ID:Oj8771Qx0
短編集買ったけど、微妙なラインナップだ。
歩鳥初登場の探偵綺譚とかは載ってないのな。

まあ、一子たんの縞パンと再開できたから良しとするか。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 16:09:22 ID:4oShV35S0

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:37:26 ID:aPSZX8hL0
違う、こうだ!


             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 12:38:30 ID:ccrA5c570
出来が良いのでそれ町スレに貼んなさい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 17:08:20 ID:V1MVHnc70
3巻ゲット
いや〜おもしろかった〜!
なんか各キャラが活かされてる感じが出てて面白さ倍増。
上手く言えないが、キャラの個性が鮮明に出てきたと言うか・・・
誰かエスパーが俺の言いたい事を文にしてくれ〜!

とにかく満足
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 17:54:21 ID:YnFCgALw0
短編集実にシュールだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:10:01 ID:+fFIb/XRO
やべ、今日じゃんか
途中下車して本屋寄るぜ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:30:31 ID:2kUKrrSw0
都内で駅前本屋で2階がコミックフロアなのに
3巻と短編集が1冊ずつしかなかった
きっと部数に対する人気ありすぎるんだ、きっとそうだorz

短編集、素直に面白かった、全部が面白い訳じゃないけど
最初と最後がわかりやすかった
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:33:07 ID:gMH07e1A0
売ってなかった。あまつさえ売ってなかった
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:45:55 ID:ZIjnfgr1O
今巻はオビ…ついてないよ…な?まさか自分のだけついてないなんてことないよね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:46:58 ID:aCx4GQfc0
俺も付いてなかったよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:49:07 ID:2kUKrrSw0
>814-815
ついてたが・・・・                         短編集には
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:50:13 ID:vXhXGfuw0
俺が好きな漫画は大体平積みされないがこれはちょっと異質だから置かれるだろう、
アワーズ煽りも評判よさげなこと毎回書きまくってるし

と思ってたら3巻も短編も1冊もないってどうよ、本屋が悪いだけか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:51:43 ID:aCx4GQfc0
ああ、短編集には付いてたよ
819814:2007/08/03(金) 18:54:53 ID:ZIjnfgr1O
>>816
おわぁあぁ!びっくりしちゃったじゃないか!
だよね短編集だけだよな
>>815
やっぱないよね…あぁ…よかった

短編集買おうと思ったのに汚くてやめた
妥協は嫌だ…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 18:57:31 ID:2kUKrrSw0
感想

サイキック : 2コマ目がカレーに見える
present : 半裸に関しては何も言うまい
投げ縄、魔女 : 世知辛すぎる
カウントダウン : 作者はいい大学時代を過ごしたんだなぁ
ヘルメット : 不条理ギャグは作者のカラーじゃないな
ヒーロー : とても面白かったです
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 19:02:16 ID:i6sP8uvh0
それ町三巻には帯なし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 19:04:33 ID:5aSFAsGd0
つか巻数表示が非常に分かりにくい>It'sタウン
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:13:40 ID:+fFIb/XRO
それ町と短編集が一冊ずつだけひっそりと立ってた
両方買ったからあの店は在庫ゼロかな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:14:07 ID:hE+w94J70
読み返して気付いたけど、もしかして13話の万年虫の回で紺先輩からもらった笛と
先月号の熊避けに使った笛って同じ物なのか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:27:07 ID:WjWKLOZU0
紺先輩のために温泉で買ったおみやげで殴られそうになったことがあるくらいだから
そうかもしれんね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:42:38 ID:2BzlHt/c0
最近までアガペが揃ってた本屋になかったぞ!どういうことだ!!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:51:38 ID:5aSFAsGd0
>>826
返本
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:02:53 ID:Meof0m+i0
短編集は立ち読み…3巻は買いました
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:04:02 ID:yHHwb4bc0
3巻の13ページに幽霊のじいさんいるな
1巻や2巻にもこっそりいたりするかな?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:13:36 ID:tyPDnyRu0
短編集読んだ
絵が少し新鮮だった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:32:24 ID:aif1o/rDO
>>826
俺が気を利かせて買っといた
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:35:12 ID:2kUKrrSw0
>826
ついでに、家から持ち出したアガペをこっそり本屋の棚に置いておいた
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:52:46 ID:EmVcOMW40
短編集、未発表の1本以外全部読んだ事あった。
まだまだ他にもすぐにもう一冊出せるくらい短編あったと思うんで早く出ないかな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:59:45 ID:ruo3iewU0
うお、すげぇ。メイド服来た紺先輩、略してメイドコン最強すぎる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:04:54 ID:5aSFAsGd0
つかスロマンガの読みきり載ってNEEEEEEEEEEEEE!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:11:25 ID:pVN8Q+cp0
ヒーロー、アフタ増刊で読んだのは懐かしい思い出だなあ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:15:25 ID:FekO2IwN0
案の定、短編集はつまらんんかったな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:20:01 ID:WjWKLOZU0
紺先輩のスク水とメイド姿に満足まんぞく。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:35:41 ID:+fFIb/XRO
俺は短編集すげぇよかったゾ
この人のマンガは、最後のどんでんが上手いなっつーか
読んだあとにゆるい気持ちになれてほっとする
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:38:45 ID:K7QM2xbL0
短編集買うか迷ってたけど
本屋においてねーでやんの
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:03:17 ID:JcHSeuSF0
俺が買った店はそれ町と同じくらい平積みしてたな。

短編集はPresent〜がいいなあ。ほろりとくる。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:05:27 ID:2DzCmSeS0
俺が買った店なんて俺が両方買ったら即終了…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:12:50 ID:IeomZa/U0
色気ねェ…




だがそこが良い。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:15:08 ID:2DzCmSeS0
確かになw
俺の大好きな女同士の乳もみシーンがあったっていうのに、
ピクリとも反応しやしなかった。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:19:53 ID:Vy9vMmaM0
>>839
ネタとしては割とありがちではあるんだけど、古典に正面から取り組んでるような好感を感じる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:42:20 ID:ygamZHMc0
自分の誕生日に他人の誕生会にでているのも相当アレだが

まぁ〜いいか
一緒にやってくれるだけでもありがたいよな

という台詞にしても紺先輩の人望の無さが現れててどうなの、と思うな。
楽器やってて、他に人脈ないのかよ。
後輩になつかれるならともかく、紺の方が歩鳥になついているようにし
かみえないし。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:45:56 ID:vP1D5T6r0
紺先輩の悪口を言うと貧乳同盟を敵にまわすよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 00:59:21 ID:ygamZHMc0
>>847
ごめんなさい。もうしません。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:01:21 ID:HgTrDv9q0
フラッパーで全部読んでたはずなのに人類滅亡の話くらいしか記憶にない
これは…二度楽しめてラッキーということなのか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:35:38 ID:NptnEH0j0
それ町を人生で10回読み直せるなら幸せだと思う
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:49:55 ID:tS7FWnfmO
三巻よんだー。来月からアワーズ買おうか思うくらい面白かった。
モリアーキーの株があがったwあと婆さん。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:52:56 ID:ygamZHMc0
98しい思い出紺双葉
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:53:27 ID:2DzCmSeS0
メイド長は歩鳥にシ〜サイドを継がせたいんだろうかな。
なんかそんな感じだったよね。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:55:04 ID:+Uxu8htd0
ほとりに依存する 紺先輩だから いい…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 03:12:24 ID:yu9hh6Rl0
時の経過を描くのが上手いと思う26話。
若かりし日の親父2人がカッコ良すぎ。
亀井静嬢は20云歳の今の方が良いけど。多分商店街の真の名探偵はこの人。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 03:38:04 ID:P/k2ksKC0
3巻おもしろかった
とても癒された
明日は短編集読もう
なんて幸せな週末だ・・・







まあ、ニートなんだけどね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 04:55:34 ID:0rVLHznvP
>>829
見覚えあるなぁと思ったら
1巻の74ページで歩鳥に突っ込んでるw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 07:53:24 ID:YkpKyh8S0
ホトリ音頭が削除されてる。作品の一部じゃなくて編集の考えた扉文句だったのか

>>851
来月号は3話続く宝捜し編の解決編です。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:12:22 ID:eptKjzkE0
>>856 よう俺
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:16:46 ID:L/N88a6d0
売れっ子と思ったが生活苦しかったのか・・・

カツヒコさんに目をつけられなくて良かったな、
アワーズは、ビームとどっこいどっこいだが、あっちだと
大手にステップアップ出来なくなるような気がする・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 09:31:10 ID:fcWBb4+C0
面白いんだけど、漫画の売れ線ってヒキが強い続き物が多いからな。
こういうマッタリ系は数が出にくいんだろう。
アニメ化とかしたら話が違ってくるんだろうが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:14:09 ID:wC/lNycMO
著者近影に激ワロタ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:38:13 ID:3njDHagnO
オレは宇宙人の話の続きがどうなるかすごく楽しみだったんだ。あれは宇宙人が生き返ったってオチで終わってたんだな。

オレはそれ町のことを何もわかってなかった…まだまだだなorz
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 12:27:28 ID:301BNmb90
>>863
俺は宇宙人でも、木星人の方が気になるんですが。



実は文明高くて、大挙して地球に観光にやってくるけど、
政府は見て見ぬふりする・・・とか見てみたい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:15:17 ID:3f+j+hFZ0
亀田先生怒るとしつこいみたいだけど普段はいい人そうね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:55:42 ID:wC/lNycMO
西先生だっけ?の絡みはあんだけ?
まぁ歩鳥と森秋が相手じゃラブコメにならないだろうな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:10:52 ID:Sff5Lt480
それ町ってノリが関西っぽいよな!関西のことは知らないけど!

なんか、それ町アニメ化っていうか、石黒正数作品をアニメ化してほしい。
メインはそれ町で、ちょいちょい短編挟みながら。
って感じで。カラーで見てみたいな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:32:22 ID:LFLHalix0
シーサイドの電話番号が06から始まってるからな
大阪・尼崎のあたりであることは間違いない
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:33:37 ID:Ikk3G2fe0
そういや、モリアーキーが阪神ファンだしな


でも関西弁は出てこないよね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:43:16 ID:YkpKyh8S0
>>868
東京急行 丸子駅(3巻93ページ)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:45:09 ID:PIj7zHsQ0
でもタッツンの住所が大田区ですぜ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:47:55 ID:PIj7zHsQ0
ああ何がでもなんだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 15:03:24 ID:+bRkCS430
モリアーキーの顔芸が恋しい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:24:08 ID:D8wfslmIO
くわっくわっの歩鳥が愛しい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:00:55 ID:ygamZHMc0
あれ不思議なんだけど、なんで大阪ではなくて、丸子とか蒲田周辺らしき
町が舞台なんだろうね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:01:59 ID:luO0DquR0
この漫画立ち読みすると絶対ニヤ付いてしまうんですけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:04:01 ID:ygamZHMc0
まず買えよ 2ちゃんねらーとして
いやニートとして 人間として買おうよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:13:23 ID:tERChNGs0
>>875
東京に越してきた時に触れ合った商店街の暖かさに感銘を受けてとか
どっかに載ってなかったか。
越したのが大田区とかそのへんなんでないの
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:15:22 ID:tS7FWnfmO
関東人はあんなむやみやたらにアホだのマヌケだの言わないし、
ボケツッコミの概念もよくわからん。
下町はまた違うのかもしれんけど。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:39:01 ID:ygamZHMc0
大阪の下町だともっと殺伐とした漫画になっちゃうのかもね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 17:41:04 ID:kdBu+rMr0
>>878
俺も大学入って上京してきたとき商店街の賑やかさにびっくりした。
地方の商店街はほとんどシャッター通りと化して人影も無い。
格差社会のひとこまである。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 18:44:36 ID:Qlj3J62/0
>>877
ちょっと黙ってろ
ちょうちんフグ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:07:00 ID:xdUtNkfEO
>>868
う、先に書かれたorz
でもみんな標準語なんだよねw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:29:33 ID:2S3kjqDi0
まあ普通はそうだろうなw標準語で統一して方言はキャラのカラーに使用
俺も関西人だが関西弁だけの漫画なんて読みたくないし
いしいひさいちは例外だが
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 19:59:11 ID:6duOWhq70
紺先輩がそれほど美人じゃないってレスがあったが
歩鳥が美少年とか端正な顔立ちと言ってる位だから
普通にキレイな顔をしてるんだろう。
でも、そういう中性的なタイプは女には人気があっても
男ウケはイマイチなので、あの学園祭での意外な反応だったんじゃないか?

それはともかく、3巻カラー1p目の紺先輩の立ち姿は美し過ぎ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:05:20 ID:ygamZHMc0
猫少年として最初に出会ったときを考えると紺先輩はほんとに金髪にしている
って設定だよね。辰野が明るく染めて、それよりやや暗めなのが真田(この
二人は同じコマでもちゃんとトーンが違う)。辰野が子供だったころの回想コマ
では黒髪だから、やはり染めているんだろうな。
歩鳥はそういうことには興味がなさそうだ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:09:05 ID:/2sLmg0X0
タッツン回想編(黒髪美幼女編)まだー!?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:15:33 ID:6duOWhq70
23話ラストと24話の初めの見開きを見ると
実際のタッツン幼少時代より、髪を下ろしたユキコの方が
よっぽど、タッツンっぽいと思う。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:19:53 ID:ygamZHMc0
麻婆豆腐を誉められて喜んでいる紺先輩は、素直にうれしそうでいいな。
やっぱ女の子だ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:20:55 ID:ygamZHMc0
>>888
ホントだ。
タッツンをそのまま小さくしたような顔だな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:28:14 ID:Vy9vMmaM0
ゴツン!てやられていいので、「代償は大きかった!!」やってみてぇなぁ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:42:51 ID:rMAdzmw90
×ゴツン!てやられていいので
○ゴツン!てやられるだけでいいなら
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:51:53 ID:7QOqzWv50
四季賞のはどんな漫画かと思ったらすごく覚えのあるやつだった。
でもこの作者とは結びつかなかったな〜
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:07:46 ID:0X0YNLw40
デーモンナイツが時分の城から脱出する話も収録してほしかった

>>893
よう俺
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:39:56 ID:NptnEH0j0
×ゴツン!てやられていいので
×ゴツン!てやられるだけでいいなら
○ゴツン!てやってくれるうえに
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:50:50 ID:43kdnyW8O
読み返してストームマウンテンの意味が分かった
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:05:02 ID:Dfc2DIHD0
なんか、ハイパーゾーンあたりを思い出させる絵柄だな<短編
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:05:02 ID:G2nlwQgSO
この人は野放しで描かせた方が面白い漫画が出来る気がする
少なくとも原作付きとかはあわないタイプに思う
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:07:00 ID:NptnEH0j0
感性より、アイデアと話の組立でストーリー書くからね
作者の持ち味を殺してしまう
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:17:53 ID:brV4qzlq0
亀井堂さんいいなw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:37:02 ID:Vy9vMmaM0
堂の字が抜けたら大変なことになるけどなw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:21:23 ID:mlx/Clym0
>>898
アガペのことかーーー!!


古本屋に売り払ったアレが店頭に並んだまま半年
まったく売れていく気配がない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:32:18 ID:ygamZHMc0
俺読んでないから買う。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:41:50 ID:Qc/tjEfS0
アガペここまで「つまんない」とか「酷い」って言われてると
逆にネタとして楽しめるんじゃないか?みたいに思う人も居るかもしれんが
それすらないよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:43:43 ID:ygamZHMc0
>>904
でも気になるじゃん。
やっぱ確認しておきたいんだよな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:54:35 ID:9eL61Oib0
一乗はるかがグラビアアイドルになってて吹いたw
どうせネタで出したんだろうけど、どういう経緯でアイドルになったかは気になるな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:05:27 ID:0S3mq8ddO
アガペはなぁ…
原作者は多重人格探偵サイコみたいな話をねらってたのかな?
実力以上の話を書いて自滅した感がある。
もちろん石黒先生は頑張ったと思うよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:09:05 ID:BUEwqkLl0
マーボー豆腐のエピソードでほとりがいきなり部屋に乱入したところをみると
紺先輩はいつも部屋の鍵掛けてないの?風邪のエピソードでもそうだったし。
無用心。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:15:09 ID:0LyjBycb0
ぶよう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:17:50 ID:aaqPlZic0
今先輩は何で一人暮らしなのかとか
エロユキの母親は?とか
八百屋には子供はいないの?とか気になるところは幾つかあるよね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:19:44 ID:LAXWwx6v0
>>906
アレ最初に観たとき「アガペ」はあくまで
一乗はるかが演じてたドラマかなんかだった
という意図なのかと思ったんだが
役名と役者の名前が同じなわけないよな…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:42:38 ID:FANxJtOcO
静サンはおっぱい揉みしだいても、「しょうがないなぁ」と飽きるまで揉ませてくれそうな雰囲気があるがどうよ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:44:40 ID:pIz3FbO50
アフリカ産の毒汁の付いた暗器に刺されてしまえ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:14:51 ID:trIAAAUn0
ああでもそれそんな感じがする(*´д`*)けだるそう
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:17:34 ID:fumzhjim0
その後に思いっきり法外な値段を請求されそうだけどな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:21:43 ID:+8OLdnJQ0
2巻まではタッツン派だったのに、3巻になったら紺先輩派になってしまった…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:22:37 ID:BI+tZOmMO
>>909
じんじんじじんじん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:25:18 ID:+8OLdnJQ0
レッツゴー
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:41:07 ID:Se0WVoW0O

    カタン




(;0w0) ウェーーーイ!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:49:44 ID:qU2JqwXE0
カメンドーの姉さん おっぱいおっきいな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:55:25 ID:HgG+ssrF0
おっぱいデカメンドー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:20:07 ID:/pLllQ190
おっぱい噛めんどー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:24:25 ID:AcSorlYnO
ヤイルカメーン!!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:36:13 ID:qU2JqwXE0
紺先輩は美しくペターン
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:52:28 ID:jOlea1rw0
クラス換えとか進級の描写ないけど歩鳥たちいつの間にか2年生になってんのな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:37:24 ID:/pLllQ190
で、そろそろ紺先輩卒業イベント、歩鳥たちは3年に…
って思ったら夏休みの宝探し話になってるのはどういうこっちゃ

1.時間が戻っている(エピソードはランダム)
2.歩鳥は3年だが遊んでいる(紺先輩も大学生)

たぶん1かなあと思うんだが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 03:49:05 ID:jOlea1rw0
サザエさん時空突入かな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 04:02:39 ID:BSXagbX80
紺先輩の生徒手帳の有効期限も、平成○年の所だけ綺麗に破れてるw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 05:11:55 ID:2tLwzhsUO
イモマンカコヨス
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 05:42:56 ID:j3SkQ2cn0
79ページの「お母さん夕に」ってのは「お母さんに」の誤植でいいの?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 05:56:27 ID:Z6khLZSz0
お母さん+サンタ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:14:47 ID:j3SkQ2cn0
ああ、なるほど
「タ」を「夕」にしちゃったのか・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:22:15 ID:LTSfDCF00
>>932
お前は一人じゃない
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:42:14 ID:WNRZd9pF0
俺も誤植だと思ってた。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:05:10 ID:H+Jf0+++O
なるほど!オレもわからなかった。
せめて「お母サンタ」ならまだわかりやすかったけど、面白みないかな…。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 14:00:09 ID:BI+tZOmMO
>>935
IDがちかちかして見える
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:09:55 ID:2ubfbL4/0
26話、ばーちゃんと歩鳥が手をつないで商店街を
歩いている場面で右端にいる男性って島辺博人?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:18:11 ID:OoAfTCM10
>>937
だろうね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:22:47 ID:/pLllQ190
よく気づいたな
ご褒美にメイ丼進呈
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:30:34 ID:FTuYTZ5i0
それはタッツンが再設計したメイ丼改のほうだろうな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 16:22:31 ID:LTSfDCF00
>>339

      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:01:40 ID:5bcvpdqv0
歩鳥、タッツン、真田の三角関係って
なまじ三人が仲良いだけに、よく考えると残酷だよな…
石黒漫画以外の所で三人が産まれてたら
かなり悲惨な物語になってると思う…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:38:31 ID:99tXzIhn0
カメンドーのお姉さんに求婚してぇ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:43:52 ID:RXcr4UXM0
カメンドーの姉ちゃんは八百屋のおっさんのモノだから駄目だよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:05:04 ID:0LyjBycb0
歩鳥が生まれる頃から関係してたものな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:24:06 ID:0LyjBycb0
メイド服姿だと紺先輩も胸のふくらみが割と確認できるんだよな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:43:58 ID:pIz3FbO50
服の方で膨らみを持たせてるんだよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:45:45 ID:zTYnuDLy0
>>942
やまむらはじめの漫画だったら
目の下にクマをつって悩んで
さらに惨殺死体が出てくるな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:50:45 ID:BUEwqkLl0
最近は家族愛に恵まれたなかった紺が、歩鳥との出会いで心を開く、みたいなストーリーを
妄想している。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:53:32 ID:OoAfTCM10
家族愛というかただドライなだけだとおもうけどな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:55:23 ID:8Lop7huAO
歩・魚・辰は誰かと誰かが成立するより三角関係のまま終わってほしいものだ。歩・モリアーキーも現状ママで。(こっちはより無理だろうが…モリアーキー、恐ろしい子…!)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:57:10 ID:y93zVWf10
>>948
やまむらさんなら惨殺死体出さなくてもそういうの得意だぞ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:16:34 ID:zTYnuDLy0
じゃあ長谷川版
「三人で仲良くナニすれば?」 ぺき(足の小指の骨折られる)
「あ! すまん あまりに いい答えだったから、つい」
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:54:07 ID:99tXzIhn0
>>944
丁重に却下させていただきます
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:23:47 ID:HrSNHnVn0
マイナーな雑誌に連載されているのに、三巻がでてからの
スレの伸びは異常!知らないところでブームになっているのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:24:54 ID:WNRZd9pF0
コミックス派が多いからじゃない?
俺もそうだけど。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:28:14 ID:8Lop7huAO
今日河原町のメイト行ったら周りの漫画と比べてすごい減っててびっくりしたよ。残り二冊くらいで

その下の短編集はまだいっぱいあったな…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:29:28 ID:WBYSteHUO
短編集買ってきた。ぬふぅ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:33:23 ID:dU/jGuhq0
>>958お勧め作品など、ありましたか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:04:22 ID:2+s/0ZnF0
嵐山ガタン作戦に糞ワロタ。
モリアーキーいいな。
西先生は生徒じゃないのに恋愛は成立しないのかね。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:12:46 ID:WBYSteHUO
>>959
ヘルメットとバーバラが良かった
特にバーバラは新品で買ったばかりなのに読んでて7回ぐらい投げそうになった
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:20:36 ID:/50MzMxX0
なげなわマンはもっと面白くなる余地があったと思うんだ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:26:02 ID:1xy2Qe3q0
デビュー作は意外と大友入って無いのね
もっとバリバリ大友なのかと思った
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:42:20 ID:oI7tjoOz0
タッツンは人気ないなしかし
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:43:35 ID:Sj2ta95c0
ウリだけのタッツン
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:09:20 ID:BUEwqkLl0
3のカラーページって単行本向けのおまけですか? それとも本誌にもあったんですか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:19:57 ID:pkpgCf2g0
デビュー作の「ヒーロー」をリアルタイムで読んだことあったわ
オーソドックスなストーリーだけどオチが面白くて読後の印象が強く残ったのでよく覚えてた

このころから既にストーリー作りの才能の素地があったんだねえ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:25:47 ID:8Lop7huAO
辰好きだよ。紺センパイより
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:28:45 ID:sik8Vv3u0
アフタヌーンシーズン増刊、全部取っておいてよかったぜ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:35:24 ID:WBYSteHUO
カメンドーのねえちゃんにクソワラタw
こいつおもろすぎw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:37:19 ID:q3ZGVZsl0
コミックスだと、雑誌立ち読みで流しがちな扉絵がじっくり見れていいなぁ

ワンオアエイトアゲインの雄山な紺先輩が素晴らしい( ´∀`)
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:50:37 ID:EWXPwKr3O
紺伝助の家に遊びに行きたい
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:53:32 ID:+nYgx0YK0
>>966
本誌にもあったよ

974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:54:33 ID:dXA5OaMA0
紺先輩はもう歩鳥にほれてるように見える。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:57:57 ID:1f05Qe2H0
百合好き自重しろ


歩鳥は男です><
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:01:17 ID:FANxJtOcO
亀井堂のお姉ちゃんは、けだるげな雰囲気がいい。
あの雰囲気と巨乳で、真田の童貞を食っちゃってそう。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:11:41 ID:g6rtlWoP0
ノコギリザメの童貞の方がやばい気がする。賢しいガキとか好きそう。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:27:31 ID:dBDQVOU80
ぎゃ〜〜〜〜
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:28:30 ID:EKwzeaKY0
シーサイドのHPがさりげなく実在するのってガイシュツ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:32:10 ID:BUEwqkLl0
>>973
サンクス。
そうだったのか。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:33:57 ID:tTET7QiZ0
学園祭で歩鳥がたこ焼きとチヂミを買いに行くはずが
たこ焼きとお好み焼きを買うという、いつものボケをやってるのにワラタ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:50:00 ID:gnXNj/9x0
>>979
テンプレ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:04:48 ID:hQUBHU5+0
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:16:27 ID:3l8t9vTf0
3巻よんだ。静さん、モロにストライクです!
しかし、作者の人がよさそうに感じるマンガだなぁ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:28:21 ID:ovLl4tO40
アガぺではメチャ人が悪そうだったけどな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:31:12 ID:AsMjQ3pLO
静ねーちゃんがもう少しメーテルみたいな芯のしっかりしたパキッとした女性だったら
ほとりも今頃文学を愛する清楚で可憐でタッツン並みの容姿と一条はるか並み胸と
紺先輩並みの才能を合わせ持つハイスペック美少女だったろうに
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:33:51 ID:+uTKsxNG0
それはない
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:34:02 ID:uoS+GsUn0
3巻は予告どおり、おまけページが少なくてちょいガッカリだったな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:17:04 ID:/4KD1sGO0
どーでもいいけど、それ町世界では週休2日じゃなくて土曜も学校あるんだな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:32:43 ID:s2h97JXm0
静ねーちゃん いいなぁ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:47:46 ID:n37Qykfo0
石黒正数【それでも町は廻っている】7店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186326127/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:49:36 ID:n37Qykfo0
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:52:46 ID:n37Qykfo0
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:55:12 ID:n37Qykfo0
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:56:39 ID:n37Qykfo0
石黒正数【それでも町は廻っている】7店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186326127/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:58:21 ID:168TTR6D0
「あ、そうなの?」の親父に(;´Д`)ハァハァ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:58:45 ID:n37Qykfo0
998名無しんぼ@お腹いっぱい