石黒正数【それでも町は廻っている】35店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
単行本1〜7巻発売中。
単行本8、11月30日発売予定。
週刊少年チャンピオンにて「木曜日のフルット」連載中。
単行本1巻発売中。
Michao-ピテカントロプスにて「ドリスとマメ」不定期連載中。(終了?)
ttp://moura.jp/manga/michao/
短編集「Present for me」発売中
短編集2「探偵綺譚」発売中
単行本「ネムルバカ」発売中
単行本「響子と父さん」発売中

公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:20:17 ID:g+/IW+0N0
↓アニメの話題はこちらでお願いします

アニメ新作情報
http://yuzuru.2ch.net/anime3/
それでも町は廻っているアニメ化決定!! 4めいどっ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1285317501/

アニメ関連サイト
ttp://seaside.ponycanyon.co.jp/
ttp://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
ttp://twitter.com/kissaseaside

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:20:52 ID:g+/IW+0N0
小ネタなどにくわしい参考サイト
ttp://ohtanouen.blog96.fc2.com/blog-entry-215.html
【初めましての皆様】
「ガイシュツじゃボケェ!」「ググれカス!」
など無用の争い、荒らし、意味のない諍い等を防ぐため、ネタを発見後は上のサイトを参照してください。
あれば既出、なければ未発見です。

(例)
Q 歩鳥が読んでいる本の作者の「門石梅和」って、もしかして「亀井堂静」のアナグラムじゃね?

A とっくの昔に既出です。Wikiにも記載されています。いかにも新発見の様に書き込むと
荒らし扱いされますので、全力でご遠慮下さい。

Q 5話で歩鳥の後ろにいるの、もしかして紺先輩?
  なんか過去の回想場面で島辺博人っぽいのがいる様な気がするんだけど…
A 既出です。これに限らず、後のエピソードに登場する人物が背景(モブ)で先行して登場していることは、
  この作品にはよくあることです。
  雑誌掲載の最新エピソードでも無い限り、その手の発見はほぼ既出ですので、「新たな発見をした!」的に書き込むと
  コピペ荒らし扱いされることがございますので、出来うる限り全力でご遠慮下さい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:21:17 ID:g+/IW+0N0
次スレは970を踏んだ方にお願いするポコ

■過去スレ■
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
石黒正数【それでも町は廻っている】4店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168273137/
石黒正数【それでも町は廻っている】5店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173458769/
石黒正数【それでも町は廻っている】6店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180804074/
石黒正数【それでも町は廻っている】7店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186326127/
石黒正数【それでも町は廻っている】8店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188100025/
石黒正数【それでも町は廻っている】9店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190906757/
石黒正数【それでも町は廻っている10店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194003589/
石黒正数【それでも町は廻っている11店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199267816/
石黒正数【それでも町は廻っている12店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203499045/
石黒正数【それでも町は廻っている13店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207735653/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:21:56 ID:g+/IW+0N0
石黒正数【それでも町は廻っている14店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211776999/
石黒正数【それでも町は廻っている】15店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215063361/
石黒正数【それでも町は廻っている】16店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219752064/
石黒正数【それでも町は廻っている】17店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226021369/
石黒正数【それでも町は廻っている】18店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230476607/
石黒正数【それでも町は廻っている】19店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232365686/
石黒正数【それでも町は廻っている】20店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234583716/
石黒正数【それでも町は廻っている】21店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238075490/
石黒正数【それでも町は廻っている】22店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242306137/
石黒正数【それでも町は廻っている】23店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249455235/
石黒正数【それでも町は廻っている】24店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255795647/
石黒正数【それでも町は廻っている】25店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258197309/
石黒正数【それでも町は廻っている】26店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261741172/
石黒正数【それでも町は廻っている】27店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265720870/
石黒正数【それでも町は廻っている】28店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270644119/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:22:12 ID:ReQTECAw0
読んでみたら面白かった
独特のテンポがなんかいい
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:22:35 ID:g+/IW+0N0
石黒正数【それでも町は廻っている】29店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272801554/
石黒正数【それでも町は廻っている】30店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274869226/
石黒正数【それでも町は廻っている】31店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278320383/
石黒正数【それでも町は廻っている】32店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281282806/
石黒正数【それでも町は廻っている】33店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285301043/
石黒正数【それでも町は廻っている】34店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287080637/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:27:06 ID:wYJ9qKeL0
             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:48:28 ID:CcLN1PpoP
         ↓

.         , '"´ ̄``ヽ
       {====}‐- 、                        jヽ、_人_ノし、_人 ノし、_,、
.      /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ                        ノ                ヽ
     /.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、                  }  ハンバーグと          {
    ,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ                     |                    |
     i::::::::::::! ,.- 、   ,.- 、ヘ:::l }j}                |  チーズとピクルスが    |
     |:::::::::::| { {リ !  { {リ ! !:::|         ____          |                    |
     |:::::::::::|         l:::|      ( _,_   ̄`¨´ヾー- 、|  入ってない            |
     |:::::::::::|     '     从|           `7¨ヽ       |                    |
     ヾ从::リ、  rェェェュ  ,イ:::/             〈_ム}      |  しょんぼりバーガーと  │
        ヾ!ヾ!ュ     イノ∨            {           |                    |
         _,ノ   ̄[_               ヽ._      |  同じだ 君は!      |
       /  `ー一'   \               ̄``ヽ/                  ヽ
     /            ヽ                 ⌒ヽ、                 /
     ,'  ',             iノ l                    ∨⌒ヽ/¬'⌒Y^ヽ〜へ/
     !   } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:58:16 ID:wBCDlgq60
誰だよ前の最後の方で歩鳥の声にけちつけてたヤツは!
同じ内容でもあのおかげで退屈せずにすんでる俺みたいなのもいるのに
ぁ、>>1
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 04:01:23 ID:LwKnX9M1O
真田も大学行ったら彼女作ってやりまくりなんだろうな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 04:10:06 ID:ykc51N6vO
>>11
ピュア野郎のエロゆきには難しいだろう
大学へ進学する頃にはさすがに歩鳥との関係になんかしらの進展もしくは爆死はしてるだろうか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 05:48:30 ID:5pvgbJ2T0
>>1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  Ll _       \           「ヽ   /ヽ
    | (乂 )         \       }`Y } / /`Y´ ̄ Y´ ̄> 、_
    |    {_  ) 、、    |    / ; / / / 厶=-‐┴< /  \
    |       \/   l7l7 ,>  , ' / /_/ / /.::::::::::::::::::::::.\ヽ   }_
   \     し っ oo  |  / /    /⌒>.:::::::/|::::::::::::::.\ヽ ' 乙
     \________,//   ー--  / ///l/ |:::::::::::::::::::.∨   ハ
            /\‐-v′       j /"「/ヽ  _|:::∧ハ::::::::::.Y乙::. __
              /    V  、       ノY´心     」/_`ヽ|:::::::(⌒⌒Y:::::::::.`丶、
           入   \_ ≧,.、__ . イ/  、:ツ   ´ ,..心 |::::::::(  ゙゙Y:::.', ̄ ̄ ̄
          /.::::.\     /    /:; ' '        ヒ::ヅ}|:::::::∧ーく:::::::.',
.        /.:::::::::::::::::`:::::フ´    _/.:::!   、     , , /|:::::/ } \\=‐-ミ
      /.:::::::::::::::::::::::::< ____,∠:::/イ八   ___   / ,|::/|_ノ|  \\  }
      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶::::厶ィヘ  ヽ _フ    ィi:::::|::::卜、   ヽハノ
.       \::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::/`ヽУ二ヽ.___ .    トlハ::|\|::::\_/ \
         ‐-   _:::::::::.\:::::く  //.:::::/{_〉____/ {  ノ   \ハ∧   ノ
                  ̄/⌒/二二二ヽ/:::}       ∧ _       }/
                   > 込{ .二フィ_,.外、__,// フ
                   }三二ニ=彡'//.::::!/   /⌒フ⌒!
                     / /   ∠ニ〈∧/   /⌒フ.::::::::::|
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:42:34 ID:0ZhqdCLX0
先日、全巻とネムル父さんまとめ買いしたがクソ面白い。

エビちゃん最高。
タケル風邪ひき回最高。
でも一番好きな回は「がんばれオメガ」
一番共感できるキャラはコブ平。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:44:46 ID:fg2cnm32P
タケルとエビちゃん、そろそろセックスしねえかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:52:04 ID:/yB3Zir20
原作を2巻まで読んたが、一番驚いたのはジョセフィーヌの真実だった。
これって、エスパー魔美りすぺくと?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:54:29 ID:KrGXaYqY0
姉ちゃんに照れながらセックスのやり方を尋ねるタケル
歩鳥はトンチンカンなことしか言わず「姉ちゃんに聞いたぼ…俺がバカだったよ」
タッツンと針原さんに相談し直したら、実地訓練で針原さんに食われてしまうタケル
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:27:33 ID:0ZhqdCLX0
>>16
というか藤子Fリスペクトな感じはあるよね。
>>17
みんなの女神針原さんはそんな卑猥な事しないんです。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:33:43 ID:BioTShUM0
>>12
歩鳥は真田の事をまったく男として見てなさそう
でも告白されたら意外に…しかしタッツンがいるからなぁ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 16:35:19 ID:snjnx9PCO
>>14
木曜日のフルットもよろしく
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:16:35 ID:5p2OmTQT0
最高傑作アガペを忘れるなよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:36:21 ID:Kd100KBP0
タッツンの子供は、歩鳥を映画に行かせた時に出来た子なの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:44:19 ID:KrGXaYqY0
あの店、二階の部屋もあるしな。ゴクリ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:21:09 ID:ePY+VHrA0
アガペは衝撃的すぎてまだ2巻を紐解くことができない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:22:22 ID:1+wyFz+s0
>>1
乙メマウーッス
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:23:22 ID:SgCgPhJT0
アガペは衝撃的すぎてまだ3巻以降を増刷できないの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:30:42 ID:xCeLTEfw0
>>16
作者曰く、魔法の使えないエスパー魔美であり
石黒流菫画報でもある。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:20:18 ID:ETzLKvje0
フジゴン、サッチンのあだ名の
サッチンてエスパー魔美にでてくるよな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:29:29 ID:SgCgPhJT0
おお、じゃグライコは?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:44:34 ID:/yB3Zir20
そういや、針原さんみたいな顔のキャラ、エスパー魔美に出てたな。
盗聴の話の時、ソバカスでスネ夫を女にしたみたいな奴。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:56:12 ID:0ZhqdCLX0
>>30
あれの最後のコマは怖い…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:02:56 ID:fg2cnm32P
エスパー魔美って超評価高いけどキャラが好きになれない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:17:57 ID:C0sql3oFP
エスパー魔美は雪山遭難の話が秀逸
あのオチは並じゃない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:19:21 ID:FUQ2eAhXP
なんで歩鳥はグライコなんだろうな
そのままの意味(ギターのエフェクターとかのグラフィックイコライザー)なのかな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:21:04 ID:fg2cnm32P
歩鳥はシヤポンだろ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:22:09 ID:0ZhqdCLX0
>>32
好きになれない言われてもレギュラーって両親と高畑さんしかいなくね?

それとも
幼女がいないから
とかそういう視点?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:28:21 ID:fg2cnm32P
魔美もオヤジも高畑も好きになれない
大全集で読み返したけど数話でギブアップした
すげー評価高いのは分かってるけど海の王子ぐらい読めない
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:33:22 ID:TFIi7Mz+0
セックスがどうこうとか言う人にそんなこと言われても・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:35:20 ID:fg2cnm32P
ごめんね、自分でもなんであんなこと書いちゃったのか分からないんだ
普段はあんなこと絶対書かないんだよ!本当だよ!
ただ延々と過去ログ読んでたらそんな気分になっちゃったんだよ><
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:41:26 ID:ePY+VHrA0
何しれっと海の王子ディスってるわけ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:43:01 ID:G+Idjzrf0
俺も魔美そんなに好きじゃないかな
完成されてるとは思うけど、なんというか奥行きが感じられない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:44:46 ID:C0sql3oFP
Fスレと並べたらどっちがFスレか分からないレベル
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:46:10 ID:fg2cnm32P
>>40
そこかしこでディスられまくりですやん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:47:58 ID:TFIi7Mz+0
俺の頭に浮かんでるものが
エスパー魔美じゃなくてサリーちゃんだったことに今気づいた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:55:06 ID:0ZhqdCLX0
高畑も完璧超人じゃなくて、下手なのに野球好きだったり、思春期らしく魔美に異性を意識して取り乱したりと良いバランス感覚なキャラだと思うがなぁ…
それ町キャラもそれぞれ良いところや弱点の見せ方が上手くて好感が持てる。
巡査と数学教師なんて見せ方が下手な奴が描いたらとことん嫌なキャラになると思うわ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:10:39 ID:yG9SYtXDP
針原さんくらい安定感のある女性はいねえぞ
嫁にして申し分ない
そんなに顔が嫌なら、整形という手もあるじゃないか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:29:56 ID:nFMjPF4u0
整形なんて基本自発的にやるものだよ。
お前ブスだから整形しろよ、なんて言う男と誰が結婚したいと思う?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:47:20 ID:U+WEpT8yP
さんまって歯さえなければイケメンって言われてなかったっけ
つまり歯を矯正すれば・・・・・・無理
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:48:02 ID:4Q9qHiCw0
針原さんが顔抜きでつき合うにはいい人だというのはわかる
しかし愚息はいかんせん言うことを聞いてはくれん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 04:59:37 ID:xXH3wODr0
漫画に愚息をもちこむんじゃない(笑)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 06:41:49 ID:I4xWb5dr0
5巻94pのタケルが不気味でゾッとするんだけど、表情といい首の傾げ具合といい…
民宿のおばさんの数倍怖い。わかるひと居る?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 07:22:25 ID:HMEWRqFx0
今月号の嵐山家がラーメン屋に入って来るコマで
ユキコが匂い嗅いでるとこがすげーなと思った。もの凄く良く分かる。
食べれもしないのに大盛り頼んじゃうのも納得だ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 07:23:55 ID:xYenfNcJO
>>51
ゾッとした
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:22:33 ID:rdfmAmnOO
>>51
言われれば確かに
口の中がベタで塗られてるからか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 14:41:41 ID:ot8UGFqD0
アニメのほう見てみたけど漫画のほうがずっといいと思う
変な台詞付け足してるし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:27:15 ID:F0yGUtaQ0
アニメと漫画は見せるテンポが違うからなあ。
アニメの方はセリフ付け足さないと、間が持たないんじゃね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:44:59 ID:UprhhdxW0
全て原作と同じだとアニメにしても多分詰まらないよ
少なくとも原作読んでる奴は見る価値ゼロになると思う
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:55:48 ID:F2+SATXjP
間が持たないっつうか補足的な意味合いの追加セリフが多い気がする。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:58:05 ID:FVLxuYQC0
「ピーキー過ぎて・・・」とかアニメらしい付け足しで
脚本家頑張ってると思う。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:59:05 ID:kB7R7zt50
アニメに出資した会社は大損して、
薄いのに同じ定価の単行本を増刷した秋田書店が儲かっただけ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 16:02:08 ID:bbgVAhMk0
だな、アニメけなすつもりは無いけど録画したのポチっと再生するよりは梅昆布茶でもすすりながら単行本ゆっくり読み返したい。
ページをめくるリズムが勝つ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:17:04 ID:P9yQ8ii+0
アニメでエビのかわいさを再確認した。それだけでもアニメ版は価値がある
風邪の話が楽しみだ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:07:19 ID:ot8UGFqD0
ちょこちょこ他の漫画のネタ挟んであってにやりとしてしまう
くやしい・・・っ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:32:05 ID:rk9LQj6b0
http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-1607.html
これが嵐山歩鳥さんと真田ひろゆき君の結婚式か・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:13:44 ID:73HpLvuU0
>>64
うわぁ・・・・、当人たちが幸せそうなのが救いだな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:05:12 ID:LNRg8tSL0
>>55
時間も余ってしょうがないと思うが、
スタッフもなんとか世界観に合わせようとしてるのがわかっていいと思う。
でも、声がダメだ。声で全てがダメだ。ホントダメだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:12:42 ID:I6cnkQl+0
声よりシャフトの演出がきついわ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:15:21 ID:HMEWRqFx0
アニメ観た後コミック読み直したら
案の定脳内で小早川の声で再生された。
だが俺の脳内小早川は滑舌良く声量もある上に
声も割れず演技も抜群なので結局別物になってて
事なきを得ましたわ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:26:56 ID:LNRg8tSL0
俺はそれが怖くて声消して見てる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:31:38 ID:VMjket0k0
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:33:40 ID:H6TpKzeP0
>>68
リンコ@ラブプラス?
あの子は人として紺先輩に近いぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:35:33 ID:w+3T82UK0
おっと今までにない感じの表紙だ
短編は殆ど知らんから楽しみだわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:40:21 ID:g2eWXvFWO
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:50:28 ID:y0E/bkE6P
普通に歩鳥折笠富美子でした
アニメ見た直後だと流石に厳しいけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:03:35 ID:OowK8fXw0
ネムル読んだけどなんか切ないね。
「時は待ってくれない」と対で読むと特に。
途中まで色々イタい描写がキツかったけどラストが良いわー取り返しつかない感じがたまらない。

とりあえず俺も常時変身ベルトを腰に巻く男になりたい。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:19:16 ID:3cMaewIH0
俺はずっと名塚佳織(櫻井浩美でも可)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:21:59 ID:XG7l0RWS0
色んなカップリングがある中で
一番「恋愛」ぽいのは歩鳥と紺だなぁ
二人のじゃれあいがいい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:44:35 ID:zGWH2W1zO
ああいうのが「恋愛」だと思うキモヲタは死ねばいい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:59:03 ID:OowK8fXw0
>>78
レズ的な意味じゃなくて、
「連れ合い」っぽいんじゃね。
一番恋愛してるのはタケルとエビだとは思うが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:24:21 ID:QZ1N2Ryw0
>>53-54
よかった同士が居て
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:07:42 ID:qJY5Pm9WP
>>76
確かに名塚でもしっくりくる!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:04:45 ID:HdB75Z4cP
>>81
あんなお姉さん声が?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:59:51 ID:X2ZyjEmv0
だぁだぁだぁの演技ならいいかも
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:07:54 ID:c5SpqzcdP
今頃アワーズ読んだんだけど、
ラーメン屋は店舗構えた上で屋台もやっていたの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:19:42 ID:1mh6Q4NSP
台詞でそう言ってたやん
実際、タケルと歩鳥の夜遊びの回で出てきてる
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:38:41 ID:MJa0kha/0
夜中は寂れた商店街でOPしてるより駅前にでも出張ったほうが客も嬉しい店も儲かる。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:32:56 ID:jqlZ35PH0
そんな営業形態もあるのか
気づかないだけで、うちの駅前の屋台も、店舗持ちの人もいるのかな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:53:59 ID:c5SpqzcdP
ありがと。そうすると、いつ休んでるんだろう。
店は昼開店とかなんだろうか。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:38:53 ID:8RYQwYBui
>>88
定休日ってのがあるのでは?
屋台も毎日やってるとは限らんしさ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 19:08:18 ID:P+NnnSZSQ
だったら針原さんの下の名前、いってみろよw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:06:25 ID:S+xSd7xf0
針原ハラヒレハレホレ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:08:49 ID:HevK7OUnP
針原さんま
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:29:24 ID:IO4cOYfp0
パルコ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:38:59 ID:2yyXbQ1JP
針原さんはイケメンから
熱いお誘いの手紙を貰うくらいのいい女なんだが
お前らは針原さんを舐めすぎ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:41:01 ID:qJY5Pm9WP
静さんなら舐めたいけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:52:10 ID:S+xSd7xf0
静は臭いよ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:59:25 ID:qJY5Pm9WP
臭くない臭くない
全然臭くないよ
大人のフェロモン漂ってるよ
フェロモンってデジモンっぽい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:01:46 ID:HevK7OUnP
俺の唾液の臭いだよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:03:23 ID:50r7sQZ90
静は女の形をした爆弾だぞ。
紙切れを350円なら買うって言う客に最終的には2000円で売りつける手練だぞ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:13:00 ID:qJY5Pm9WP
だってあの大っきいおっぱい(略しておっぱい)をむにゅむにゅしてぺろぺろなんだもん!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:42:57 ID:ExMPqZaW0
>>99
そんな女が自分の前だけではゴロニャンしてくれる……としたらどうだい?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:55:13 ID:50r7sQZ90
>>101
何か裏があるのだろうと思わず通帳残高を確認してしまいそうな俺って荒んでるのかな?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:05:07 ID:03wd2m7vO
歩鳥がパチンコで真田君を打った時
「一年後に謝ろう」て言ってたやつ
今後の話で謝るんかな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:08:26 ID:cWMHTUnOP
次の日にはもう忘れてるだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:14:47 ID:rOL0ObyS0
あの時が全話中で一番男らしい瞬間だった真田w
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:18:54 ID:ir2tMAit0
ゴリとオパーイ談義をしてる時だろ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:40:42 ID:rOL0ObyS0
あれも男前だったねw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:46:03 ID:CUuOFABW0
言うな!やぼになる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:53:58 ID:noyYaIAG0
>>105
ページめくった瞬間真田のザ・大田区って姿に驚いたよw
でもその後のタケルのセリフがなんだか心温まった。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:08:22 ID:xje4iGgR0
>>108
あれと「いやぁー!そこはダメェー!!」はエロ章名シーン
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:10:00 ID:seSv5S+/P
真田って小心者なのかアレなのかよくわかんねえ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:29:46 ID:rOL0ObyS0
真田は男気あるよ
タッツンのおっぱいには反応しても、心移りしないのは相当な硬派だろう
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 07:28:00 ID:UEvZiotsP
あの〜僕はですねぇ〜
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:40:14 ID:zzKo1ew80
>>112
でもタッツンに迫られたらポキっと折れそう
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:43:34 ID:/d6JvA900
紺はツルペタ設定のはずだが
メイズの時は結構あるように描かれていたし
歩鳥のみならずタッツンにまで負けた(全体的な雰囲気だろうが)と言わしめてるし
よくわからんなw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:14:03 ID:RIQQTIzk0
二人で海に行く前日の話だと微妙におっぱいあるような気がしなくもない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:16:02 ID:IF9Iw7GX0
まー晴れの舞台なんだから何か詰め物してたとしても
見て見ぬ振りしてあげるのが優しさだと思うぜ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:54:27 ID:yI7TvXbzi
某ライフライナーのアレでも谷間は作れるんだから紺先輩でも作れるんだろ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:21:14 ID:38UXwVB00
流れ読まないで書き込むけどさぁ、
小説家の島辺博人って実は静さんとできてるんじゃね?とか唐突に思ったんだけど、
もしくは実は父親とか…、いずれにしろ静さんに関係ありそうなんだけどどう思う?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:25:43 ID:noyYaIAG0
>>119
おお!そのつながりは考えてなかった!
もしかしたら歩鳥にとって探偵小説の師匠の師匠かもしれないね。
静の雰囲気だとそういう超年上の男と似合いそうだね。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:26:28 ID:seSv5S+/P
出来てたらエロすぎるだろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:40:11 ID:zi4mSxqZO
ラーメン屋なんてたいてい昼開店で深夜までだろ
朝からラーメン喰う奴なんてあんまいねえし
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:32:54 ID:UEvZiotsP
静ねーさんは普通にミステリー作家なのかと思った。
「近いウチにお金が入る」とか、やたらトリックのこと考えてるとか。
歩鳥とウナギ食う回とかは謎多いけど、月刊誌のほうでは謎とけてるの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:59:18 ID:vxi+EDQZ0
うん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:05:35 ID:ya2fe8J40
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:32:57 ID:sZwad+EWO
おっぱいなんて飾りです
えらい人にはそれが分からんのです
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:43:38 ID:b4or1XUK0
>>119
父親はねーだろ「少女探偵誕生」でジイちゃんが息子は会社員と言ってるじゃないか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:55:30 ID:38UXwVB00
>>127
眉毛がぶっといのが共通点で遺伝かなぁ〜って思ったんだわさ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:59:27 ID:sg1IGVUP0
でも狭い商店街で二人もミステリー作家を輩出してるなんて
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:00:33 ID:0Xc18o4/0
>>129
「駆け出しのころ下宿してた」だから別に元々の住人じゃあないぞ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:10:46 ID:X4GV60xJO
ばらしやま
かとり
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:15:33 ID:sg1IGVUP0
>>130
うん、それ承知。

下宿してたのはいつごろなんだろう。
幼歩鳥と島辺博人が出会ってる可能性は無いぐらいかなあ。
静ねーちゃんが出会ってる可能性は?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:19:00 ID:0Xc18o4/0
>>132
静ねーちゃん幼少時代くらいなら可能性あるかも、といったところじゃないかなあ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:28:41 ID:ya2fe8J40
少女探偵誕生のモブに黒髪の島辺が居ることにも気づいてない奴らが考察気取ってるのが滑稽
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:19:19 ID:tLaGroHL0
>>132
「少女探偵誕生」のラストシーンで婆ちゃんに連れられた幼歩鳥は若い頃の島辺博人とすれ違ってるんよ。
>>134
いや〜それ町の伏線や仕込みは高度だからなかなか1人で全部発見するのは難しいよ。
それだけに何度読み返しても飽きないんだけどね〜。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:28:05 ID:cFJQldw7O
この漫画の伏線て深くはないんだけど幅が凄く広いんだよね
だから確かに一人では無理だと思う
けど、島辺に関しては過去ログをちょっと見りゃ一目瞭然かとw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:30:43 ID:3mo5Ib+p0
それでも町は終わっている
【2010年 11月 10日 22時】 ***,876位
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:58:06 ID:8bHoh0fW0
>>135
なるぺそ
意外と島辺博人若かったか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:26:48 ID:yEjUKDg10
原作厨は商店街がシャッター街なんて!とか言ってたけど原作最新話読んだらやっぱシャッター街じゃねーか。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:07:33 ID:3DbqPCEHP
それ町随一の巨乳の亀井堂静さんのおっぱいをもみゅもにゅふみょふにょしたい
乳首をペロペロチュパチュパして散々焦らした後下のお口(女の子の穴)をいぢめたい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 09:05:21 ID:uNjvpPEV0
>>119
最近ふたばでもそんな意見読んだな。

… 無念 Name としあき 10/10/28(木)18:24:06 No.18578233 del
静さんと島辺博人の関係が気になる
かつて静さんが歩鳥をミステリーの道に引き込んだ様に
静さんをその道に導いたのは島辺なんじゃないかと
なんか南雲さんと柘植のイメージもダブる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 09:14:35 ID:5rXEEPDh0
>ふたばでも
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 09:15:53 ID:HfsEoz6yP
双葉ちゅっちゅ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 09:30:08 ID:40N3DTdqP
悔しい思い出、紺双葉
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 12:33:08 ID:uGvRvw+i0
98年4月1日生まれ528
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:34:04 ID:YLXEzGW40
ttp://www5.plala.or.jp/okan/illust/i-illust/map.jpg

大名行列ってシーサイドからけっこう近いのね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 15:57:08 ID:E2sQynWj0
ほとりの家もこの近くにあるんだよな?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:22:37 ID:1keOgFxQP
八百屋は?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:30:33 ID:k8KHxh6A0
嵐山家はシーサイドの裏手、道一本挟んだ向かい側角になるね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:40:07 ID:/9WgfMmQ0
>>146
駄菓子屋そこなのか
もっと川のほうにあるんだと思い込んでた
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:28:24 ID:1keOgFxQP
八百屋はうなぎ屋よりさらに上の方にあって、
向かい側に酒屋(26話)と100円ショップ(48話)があるっぽい。
交番は広い通り沿いにあるみたいだから、駅のほうかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:30:08 ID:1keOgFxQP
と、思ったけど
酒屋が100円ショップに変わったんだっけ。
細かいなぁ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:18:15 ID:nqynKm8u0
アニメ面白いなと思って漫画も読んでみたら物凄く面白かったんで来てみた
笑ったり泣けたりする漫画は多いけど、こんなに惹きこまれて感心させられる漫画は珍しい(俺にとっては)

次の巻の情報とかありますか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:21:13 ID:nqynKm8u0
あ、>>1に書いてあった・・・・すんません
メッシーの餌になってきます・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:31:50 ID:tZo27CjZ0

   ,  ――――‐  、
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:\
|::::::::lVVVV∨∨VVVVl::::::::| \|
|::::::::| '⌒    ⌒  |::::::::|
|::::::::l (●)   (●) |::::::::|
|::::::::|○    ●    ○|::::::::|
|::::::::|              |::::::::|
|::::::::|    ―――    |::::::::|
|/\|\          /|/\|
       ̄ ̄ ̄ ̄
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:33:30 ID:tZo27CjZ0
大体こういうところで俺が聞いている音楽はこれだ、を書いている奴って
こんな音楽聞いている俺ってすごいでしょ、という自慢とか趣味の良さ競争だよね。
歌謡曲より洋楽偉い、とか。
まあ、本当は何歌っているのか歌詞だって理解できていないんだろうケド。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:34:50 ID:Eyqshxmf0
簡単な顔っ、ぷっ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:43:48 ID:TiMyvBm00
今までの話を時系列順にまとめたサイトってないの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:45:49 ID:4sYpOof+0
ggrks
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:57:36 ID:TiMyvBm00
ありがとう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:02:53 ID:cFJQldw7O
そんなんで引き下がるくらいなら最初からggrks
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:05:48 ID:y2ufdaCg0
>>153
明日、短編集2が出るぞ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:10:19 ID:t2UzBSqc0
>>156
誰の話しとるん?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:14:40 ID:T0s1Ii0C0
短編集は本当に地雷だよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:16:30 ID:HfsEoz6yP
石黒正数ファンブックってするべきだと思う
次のは新しめのやつなのかな?それなら期待できそうだけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:13:13 ID:4xkMn2txP
どんな作家のでも短編集とデビュー作みたいなのは評価見てから買うわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:14:57 ID:7LJKOV/p0
安心と信頼のアガペ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:02:00 ID:hP15lNOe0
アニメ見てないやつはチェックしておけよ
原作越えてるから
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:50:46 ID:0/pjQk7AO
今日、初めてアニメ見たけどイマイチだったぞ。

声がイメージと合わなかった、特に歩鳥。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 03:05:41 ID:r2mMq8WTP
歩鳥は最初微妙だけど慣れたらむしろよくなったかな。
今回は静ねーさんが気になる。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 03:45:30 ID:6E+Yra37P
だよね
なんか余裕が感じられなかったって言うか喋りがテキトーじゃなかった
静さんは「ぎゃ〜」であって「ぅひゃあぅ!」じゃないだろ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 05:51:36 ID:bQjo4hsG0
今回は原作超えてたかも
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 06:58:13 ID:fSzicSTYP
むしろ原作を超えられなかったろ……
出張メイドサービスなんて作画も演出も全然ダメじゃねーか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:36:14 ID:jhCOudP7O
パチモノの話はアニメ板で
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:46:04 ID:KhjRy7FS0
紺先輩の卒業式の話はまだ先かねぇ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:29:00 ID:1MrmHwmL0
なんか森秋回とか原作でつまんない話はアニメの方が面白くて
原作で面白い話はアニメだとつまんない気がするな
エビちゃんのは原作もアニメも面白かったけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:29:35 ID:kO9ATRD3O
昨日単行本一気読みした
相撲大会での警官の素顔&精悍な身体つきに惚れた
これがギャップ萌えってやつか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:46:44 ID:QlqoaFfS0
ラーメン屋のシャッターに貼られてた明王不動産って
ミシンそばの回にも出て来てたのな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:47:23 ID:HfoJgk/uP
新参をボコボコにする古参はいなくなったのか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:13:49 ID:MlrWwZxM0
>>176
初見は期待度が勝手に自分の中で合格ラインを決めてしまってるからねw
だから原作で面白いと感じた回は合格ラインが高くそう感じてしまうかも。
でも繰り返し観たらラインは無くなるから素直に楽しめるよ。
エビちゃん回は同意。
期待したしその期待以上のデキだった。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:49:48 ID:rMTTCo+wO
副監督は元々原作のファンらしいけど正直本当に読んでいるのか疑わしい
自分よりもそれ町に詳しいと石黒が言ってたけどあからさまなお世辞は逆効果だろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:53:39 ID:orVkuLLwP
それ皮肉にしか聞こえねえよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:06:37 ID:m5YLJBqt0
静さん登場といい鈍器といい温泉回が先にないと明らかに不自然な2話をわざわざ選んだ理由が分からん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:08:51 ID:7LJKOV/p0
何も考えてないんでしょ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:22:57 ID:ntn0QStJ0
原作からして各エピソードが時系列順じゃないし
温泉→鈍器なら「あの回のお土産がここで再登場か!」になるし
鈍器→温泉なら「あの回の鈍器はここで買ったのか!」になるから
どっちでもいいような気がするがダメなのか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:42:54 ID:vau0+UiW0
>>温泉→鈍器なら「あの回のお土産がここで再登場か!」になるし
そこでなんでこんな鈍器が!?って歩鳥が自分が買った土産に突っ込むから面白いのに。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:19:26 ID:NZ2Ld/HQO
カウントダウンの長岡さんが石黒作品の中で一番可愛い
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:30:10 ID:rlBiB3UQP
そもそも、温泉の回やるの?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:36:34 ID:fSzicSTYP
>>186
それ鈍器→温泉でもなるじゃん
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:38:03 ID:r2mMq8WTP
>>189
でも今回の風邪の回でツッコミ自体が消えてたからな
もし今後温泉回があったとしても、ネタとして気づいてもらえない。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:47:51 ID:jxyO3N7X0
先週のタケルと紺先輩もいつの間に面識どころか仲よさげになってんだよって
感じはしたな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:53:09 ID:fSzicSTYP
時系列シャッフルなんて原作からの流れなのに
アニメでそれやったら「おかしい」と言い出すのも原作贔屓でしかないと思うんだがな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:59:09 ID:jOUzoWN70
原作知らない奴はそれこそ時系列とか知らないからいつの間に面識がとか無いだろ
つまらん重箱の隅つついてムカツクなら見なきゃ良いって早く気づくと良いな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:39:35 ID:i9H1w8LV0
原作の話題は、こちらでお願いします><

石黒正数【それでも町は廻っている】35店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1289064003/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:49:17 ID:tOI64cgZ0
ここが原作スレか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 16:41:27 ID:uWXs2jwV0
期待
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:16:49 ID:0+SgcPYK0
未だに時系列シャッフルじゃなくて飛ばしてると思い込んでる奴を時々見かける
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:28:28 ID:1MrmHwmL0
原作読んでないと
紺先輩も真田もどういうキャラなのかイマイチ分かってないだろうな
シリーズ構成マジ無能
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:29:57 ID:HK0SiwUlO
>>183
静姉さんは温泉回で表紙にしか出てねーだろ!
本読んで寝ろ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:55:30 ID:P78uWjxT0
*0.9% 25:00-26:30 NHK 録っておき再放送・ETV特集・ハーバード白熱教室@東京大学日本で正義の話をしよう
*0.7% 26:30-28:00 NHK ディープピープル・番外編

*2.1% 25:53-26:23 NTV 音の素
*1.3% 26:23-27:53 NTV 気になる通販ランキング!ポシュレデパート深夜店

*0.4% 26:10-26:40 TBS それでも町は廻っている

*2.1% 25:45-28:00 CX* 深木・sinboku・マツコの部屋フォーエヴァー・ヤング時を超えた告白

*0.9% 25:45-26:15 TX* MAKE UP REVOLUTION
*1.0% 26:15-26:45 TX* 伝説の勇者の伝説
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:37:11 ID:3ATOwKJ30
真田は学校を遅刻してまで歩鳥とデートする回がないと視聴者はわかりづらいだろ
というか、真田は歩鳥が好きということが全然伝わってこない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:02:44 ID:ZlhMtFxZ0
BSだからまだ1話しか見てないけど愛の逃避行まだやってないのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:10:39 ID:rMTTCo+wO
>>192
原作だとちゃんと計算して時系列シャッフルしてるけど
アニメは何も考えなしにやってるから腹が立つんだよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:31:04 ID:biLO1q6o0
>>201
「至福の店ビフォアアフター」で多少わかりそうだけど
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:31:23 ID:izgMoOnC0
>>181
前回はそうでもなかったのに今回のは酷い演出てんこもりだった
制作中枢にとんでもないのが居るとしか思えない。それが副監なのか?

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:11:37 ID:PHHZO1xEO
アニメの話はアニメ板でしろやカスども
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:21:41 ID:QqrKF8wXO
歩鳥が実写になるなら桜庭ななみだな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:37:50 ID:6E+Yra37P
なんだよちょっとくらいいいじゃねーかよもー
何でそんなにアニメの話してほしくないんだよー
静さんの泌尿器(!)ペロペロチュパチュパ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:13:43 ID:XRxcs6j3O
ま〜た、末尾Pだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:14:57 ID:r2mMq8WTP
ホント死ねばいいのにな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:20:15 ID:T21L2MD1P
>>200
深夜の視聴率は1〜2%は誤差だからなあw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:39:40 ID:1MrmHwmL0
石黒のサークル仲間の佐藤利幸4話以降原画に来ないなぁ
彼がいると作画のレベルが底上げされるんだけどね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:55:15 ID:jz/w20hE0
>>211
来週は観終わったら4時とかでしょ、計測不能になるな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:38:56 ID:/NwGBNjY0
アニメ今週は絵がガタガタだったな。
来週はもうアレだろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:08:30 ID:U15ZXCeb0
慣れなのか?抵抗無く面白かったぞ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:41:13 ID:5rYyGMZ/O
>>214
富士山がおこる前兆だな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:51:51 ID:aLCm+x7/O
そういや今日は新しい短編集の発売日じゃないか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:53:23 ID:UVOXPLg20
そうだよな今日だよな土曜日だよな
>>162コイツが金曜発売みたいな口ぶりで言うもんだから
何軒も何軒も何軒も本屋を渡り歩いちまったよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:54:23 ID:h7bEx4lLP
騙される人いるんだろうなーと思いながら見てた
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:12:51 ID:WBY5m7KR0
イベント行った人の話によると
2期はDVDの売り上げ次第だとよ
ほとんど無理だね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:15:47 ID:5rYyGMZ/O
あんな紛い物のアニメの二期なんて必要ない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:27:08 ID:iEqs7DPu0
特典もヘボいしなあ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:38:47 ID:MeH9pqG40
俺の金を使わずに2期を見るために
アニメ気に入った奴は↓くらい買え
http://www.moonphase.jp/miyabi/archives/2009/08/26-152835.php
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 03:10:44 ID:k33SCCtlO
せっかくアニメ化してそれ町ファンも増えたんだからお前らもっと新規ファンに愛想よくしろよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:06:56 ID:zkr/+ZSA0
6巻のオメガブーストをSTGネタだと思った奴は俺以外にいる に2000円
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:41:58 ID:iEqs7DPu0
つまんね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 05:45:38 ID:xogQ71QI0
アニオタって中国人みたいだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:42:04 ID:N0T9uXn5P
九州は二日遅れだよちくしょー
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:21:07 ID:/YC7OQ9EP
個人的にアニメって二次創作って感覚だからオリジナル意外は買う気しないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:40:43 ID:S5z9nShFP
二次創作感覚で見ればいいんじゃねーの?
たしかにイメージと違うところはあるけど、
グチグチ言うほど悪いもんではないと思うがなぁ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:53:22 ID:xJbIESk50
まあ今回の話での紺先輩の誕生日が分かるシーンでサラッと流しすぎたりと
アニメスタッフの間のとり方が原作と違ってたりしてるから二次創作と割り切ったほうがいいよ
全体的にもう少しゆったりと作ったほうが面白くなるんだけどシャフトはとにかく間を詰めるからなあ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:08:29 ID:kjfIIe7L0
例えば「あんた世界中のベーシストに1発ずつ殴られるよ」
の間が速すぎて用意された言葉をそのまま言ってる感じがしてならない
原作知ってる人からしたら面白いと感じないわ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:13:08 ID:S5z9nShFP
今回は両話ともにページ数が多かったからね。
次回は逆に両方ともページが少ない。
どうなることやら…。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:25:51 ID:xJbIESk50
>>233
>今回は両話ともにページ数が多かったからね。
その割にジョセフィーヌのつぶやきがいつもよりはるかに多いから
テンポが滅茶苦茶だった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:17:53 ID:9Po+4nCwP
間を詰めるてーか
今回チョイスした話を時間内に納めるにはあの間しかなかっただろw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:18:43 ID:9Po+4nCwP
>>234
つぶやきってか暗転は間を詰めるために行ってることだろw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:32:20 ID:qTXXiqBtP
そういえば、夢現小説の冒頭で読んでる本ってさ、
朝届いた新聞に本日発売って書いてあるんだよね。
歩鳥フラゲ厨だよなwwww
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:39:15 ID:sL845sNt0
まあ入手先が特殊なだけで、フラゲには違いないよね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:45:04 ID:N0T9uXn5P
あの本を貸した人の泌尿器をペロしたいよね
あとおっぱい
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 16:19:06 ID:TCFOmWwG0
奥付の献本の判子とか押してあったりして
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 16:22:20 ID:HAzs+4O3P
ポンちゃんのつぶやきいらないわ
テンポを崩してるだけじゃねぇか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 16:36:28 ID:gB5yXz8G0
>>240
最近の献本はサインや判子でなくて、挟み込みだよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 16:43:36 ID:o/hinUpk0
サイン入りの献本は鯨井先輩に買ってもらおう
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 17:53:59 ID:teLcz2ql0
ところで白川先生はどうするべきだったのかな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:32:40 ID:xJbIESk50
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:18:16 ID:yaofLmsC0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:35:46 ID:96I+f8R40
短編届いた
デーモンナイツ系は安定して面白いな
サムライオンかっこよすぎ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:26:06 ID:5rYyGMZ/O
>>231
紺先輩がママとつぶやくシーンあたりもサラッと流してるのもどうかと思った
あそこはもう少し溜めが必要
アイキャッチを無くして間の緩急を付けると原作の雰囲気に近づくんだけどね…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:02:19 ID:Y0Urz01y0
全体に間が無いのは気になる
原作の独特のテンポの再現は難しいね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:28:09 ID:2joC/KJU0
ジョジョには笑わせてもらったが基本あれいらねーなw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:09:02 ID:uJFiRvu70
仕事
『それ町』5話は終わりました。
7話も戻ってこず、仕事がたくさんになってしまったのもあり、二原まきにして欲しいと連絡済。
『それ町』はもう受けないでおこうと思いましたが、9話の依頼。
状況がひどいのは分かっているので、不憫に思い、受けてしまいました。
作打ちも26日に終わってます。
この後は受けないでおこうと決めました。
シャフトのモノは『それ町』に限らず、部品を用意するだけなので、楽しくないです。
シャフトは半年か一年くらい離れたほうがいいかも。







相変わらずシャフトは手抜きの突貫工事してるんだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:39:39 ID:lV2vGMLI0
愉快犯のマルチレスに引っ張られて
短編集の話題すら出ないのか
情けない
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:41:00 ID:ZbNQBI6C0
原作者に見捨てられた原作厨のみなさんうーっす
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:42:16 ID:+lJNLpxy0
地方なのでまだゲット出来ておりません
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:55:01 ID:WkkxJ+Tb0
ネムルバカ1.5は載ってないのね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:57:13 ID:mn2Ij/wZO
>>251
なんでシャフトみたいなとこにアニメを頼んだんだ…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:00:33 ID:AY4zryoAO
>>252
では、まだ全部読み終わってないが…

売れなさそうな表紙だよな
と思ったら本屋に30冊くらいあった
表題作が4ページって…
リュウにかけ替えカバー付くみたい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:03:58 ID:dvKwjwNU0
石黒「このアニメを作ったのは誰だ!」(ガラっ!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:11:46 ID:aOwIT2BA0
>>256
シャフトって何か問題でもあるのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:17:47 ID:OQljCnokP
何でもかんでもシャフトテイストにするから不満なのさ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:24:01 ID:mn2Ij/wZO
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:27:22 ID:xdhvVCndP
劣悪環境で作ったアニメがいいものになるわけない
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:28:46 ID:w8SqK5Gv0
石黒さんは絶望先生観て自分の作品もアニメ化されるなら
シャフトみたいな自由な発想を形にしてる会社にやってもらいたいって考えてたみたいよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:31:05 ID:/Lc2jXWA0
絶望先生とこれじゃ出来がちがいすぎる サギだな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:36:59 ID:aOwIT2BA0
シャフトはアニメ毎で見て声優があんまり変わらんというのを聞いたんだが本当か
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:13:03 ID:QIPgypjY0
短編集2はある意味表紙詐欺なんじゃないだろうか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:32:03 ID:toBSYSh40
>>265
少なくともそれ町は全然シャフトっぽい配役じゃないよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:29:32 ID:mn2Ij/wZO
>>264
出来そのものはどっちも大したことはない
ただ、絶望は原作ファンに受け入れられたけどそれ町は逆の結果になったという話
>>265
そうだよ
ちなみにメイズ四人の内、三人はシャフトアニメのヒロインを演じてるし(小見川はそれ町、悠木はダンパイア・まどか、白石は夏のあらし)
ウキ役や森秋役の人らも常連だ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:35:26 ID:FwiLYf4V0
ところでネムルバカ(&父さん)読み返したが感動したわ。
一回目読んだ時は鯨井先輩のキャラに引いたり惹かれたりであのラストがショッキングだったが、あれはハッピーエンドなのな。
チテイジンのエピでベルト男が胡散臭いせいで結局殴った先輩がキレイに見える終わり方だったけど、それは違ってて先輩も漠然とした価値観に翻弄されてる小さな人間だった。
駄サイクルから逃れようと必死なあまりに道に迷ったりしたけど、ぬるま湯のように見えた入巣との日々の中に(以下略)

とにかく二回読んだら良かった。
次は「春香と父さん」で一冊分ぐらい読みたい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 07:32:46 ID:8fOJghCOP
>>268
勝手に原作ファンを代表するなよカス
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 07:38:05 ID:r7rjlg0K0
ネムルバカはほんと名作よねえ が、それ町知らなかったら絶対読んでなかった
世の中にはこういう良い作品がいっぱい埋もれてるんだろな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 08:37:32 ID:8fOJghCOP
ルカ先輩は今頃どこで何をしてるのだろう・・・(-Д-)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:00:10 ID:toBSYSh40
アニメでオリジナルやるなら
探偵忌憚やってくれないか
徳間だから無理か
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:02:24 ID:z+eWhog90
ポジティブ先生で一冊やりゃあいいのに。
やっぱ短編集は詰らんな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:47:01 ID:VYHa4ocq0
>>274
えぇ??面白かったんで大満足だった俺に謝れ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:00:04 ID:ZKj60MLg0
全体的に面白くなかったが
ポジティブ先生はもっと書いて欲しいなw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:20:07 ID:z+eWhog90
>>275
そうか、すまんな
俺はネムルバカ的なのを期待してたからな。
探偵忌憚もあんま好きじゃあないから、分かってはいたんだが

278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:39:18 ID:VYHa4ocq0
>>277
そうか・・・レスからするとオマエ誠実な奴だな。

それと憶測だが・・・この短編集がイマイチだったって事から>>277は・・・
巨乳でも無く貧乳でも無く美乳が好きなんだな。
だってポジティブ先生には巨&貧は出てたし。
そうか・・そうだったのか・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:16:58 ID:mQA1ly8eP
そもそもシャフトって発表されたときから誰も期待してなかったじゃん
今更騒ぐなよ、どうせ出張して来てんだろうけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:21:55 ID:OQljCnokP
押井守が監督だったらなー……………
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:38:17 ID:E1QbLpUh0
もっと絶望してたろうな
今の押井にゃ無理だ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:40:40 ID:z8h26UE20
紺先輩の風邪のシーンは時間の流れと間が大切なのに
間を詰め込みすぎて全然萌えなかったな
ジョセフィーヌを省けば充分な間が取れたはずなのにねぇ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:41:39 ID:fUggQCqU0
この作者のはこれ町しか読んだことがなくて
歩鳥と紺の関係とかうまいなぁと思ってたら

探偵奇譚とかネムルバカ見ると十八番の設定だったのか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:44:07 ID:r7rjlg0K0
そんな設定を十八番にできるのも凄いが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:49:20 ID:S9x4NtLO0
押井ってうる星的なコミカルアニメ最近作ってんのかね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 12:51:34 ID:WkkxJ+Tb0
>>276
俺もポジティブ先生は短すぎて勿体無いと思った

あの短編集は10年前に持ち込んだっていうのが読めたのが面白かったな(漫画事態が面白いかどうかは別として)
あとがきのビームの編集長とのやり取りも、ビームを読んでる俺には「あ〜 確かにこんな事言いそう」とか思いつつ読んだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 12:55:34 ID:AY4zryoAO
短編集面白かったわ
全体的にあっさりしてるが、それがいい
説明しづらいが石黒は本当に漫画が上手いな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:01:05 ID:OQljCnokP
だよね
漫画が上手い
いい表現だ今後使わせていただく
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:10:43 ID:69Y1iYIz0
ミルダ様のオッパイ凄過ぎ〜
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 14:35:21 ID:vIG6vT3B0
今回も面白かったけどPresent for meの方が好きかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 14:57:14 ID:XenCV6a+0
>>166
俺は短編集というものに初めて触れたのがちばてつやのもので、それが凄くおもしろかったから
好きな作家の物なら無条件で買うようになっちゃったわ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:18:50 ID:jtugami00
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:42:53 ID:QNVBvZviO
わしの方がかわいい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:56:27 ID:CE8txK6r0
>>292
俺も思った、かわいいよな
さて、この女の子はこの本の中でどんな活躍をするのかな?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:18:51 ID:E1QbLpUh0
>>294
そんなわざとらしいフリは止めて
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:38:07 ID:PU6CUX1m0
>>293
俺も思った、>>293 はかわいいよな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:40:07 ID:CE8txK6r0
ちなみにこの女の子は結構活躍します
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/40528/image_id/57721
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:07:32 ID:mQA1ly8eP
短編はどっちもつまらんかったけど買ってきた
つまらんというか面白くないって感じか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:19:21 ID:PU6CUX1m0
>>297
パッと見て目が行ったんだけど、
黄色い楕円の中に「RYU COMICS」って書いてあるのは成年漫画の表記のパロディだろうか
デーモンナイツのお姉さんのきわどい服装とセットで
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:22:09 ID:L8dgBUmE0
本人も書いてるけど、一話目はもろ大友克洋だなw
あと、あまり指摘されないけど、短編に限らず、特撮ヒーロー系の話は本秀康に通じるものがあるな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:26:30 ID:CE8txK6r0
>>300
> 本秀康
あんまりにも絵柄が違いすぎて通じるのか通じないのか判断狂うw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:27:16 ID:69Y1iYIz0
多分>>300はレス直後はドヤ顔w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:59:36 ID:L8dgBUmE0
>>302
んなこたないwwむしろ罵詈雑言の嵐の予感にビビりながら書いたわ
ただマジな話、特撮ヒーローの中の人の話とか宇宙人をテーマにした話の手触りや雰囲気が似てるんだよ。
これはパクリや影響の類じゃなくて、嗜好が似てるんだと思った。
ちなみに本秀康も金田一耕助が大好きだったりする。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:12:42 ID:mQA1ly8eP
武者小路って中村祐介がモデル?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 21:33:27 ID:mQA1ly8eP
今までの短編で一番つまらなかったかもしれない…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:28:55 ID:CE8txK6r0
えー
おれは3冊の短編集のなかで一番おもしろかった
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:42:09 ID:69Y1iYIz0
半透明人間ってだけでかなり笑えたし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:58:55 ID:lV2vGMLI0
半透明人間は怖い話じゃないのかあれ
まぁ割とベタなネタだけども
次々と轢かれていく様がふつーに怖すぎる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:12:47 ID:YD8TpqiL0
>>278

胸よりもお尻派です。
石黒さんはオッパイ派ですね、確実に
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:25:03 ID:ULmx6Npg0
ネムルバカ映画化マダー?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:47:32 ID:lEydCoqL0
ソラニン >>>>>> 超えられない壁>>>ネムルバカなので映画化はされません。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:55:37 ID:E1QbLpUh0
いい意味でのオサレ感がないと
映画化は無理だよね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:21:33 ID:g895EGNa0
地味〜な映画になるだろうねぇ
というか映像化するとルカの言葉が
より一層ダイレクトに俺の青春を攻撃してきそうで怖い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:29:55 ID:at1PGVMg0
ネムルバカは1時間半ぐらいのB級邦画って感じはする
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:38:20 ID:Xk7eQXO60
ネムルバカのテーマって何だろう
退屈な日常からの脱出…とか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:40:17 ID:XC3syHDd0
押井総監督を筆頭にキャラ作監もメカ作監も揃っているのに、映画化しないなんてもったいない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:43:07 ID:3xPe/AKT0
>>315
百合の純愛
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:43:38 ID:RHA/pe/I0
>>315
個人的には
 友情と別離
 社会と自己実現
 芸術の煩悶
の順
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:48:43 ID:KMtFSWcUP
先輩の変な髪形に突っ込まない、人間のやさしさについて
あれ、突っ込んでたっけ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:08:29 ID:WNnjhOvx0
自分の立ち位置の確認
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:22:56 ID:X4a4znff0
>>317
だな
正直、ドラマとしては大して面白くなかったなあ
小ネタは相変わらず楽しいけど
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:13:02 ID:6fOtJyZj0
http://nagamochi.info/src/up43085.jpg
それ町アニメが失敗した理由が書かれてる
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:17:10 ID:p2QQmBp/0
転載ってちゃんと書けよカス原作厨
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 05:58:17 ID:LvOi6Eu50
短編集読んだ。前半は正直微妙と思ったけど、ポジティブ先生以降は
(特に最後の2作品)は良かったー。てか最後こええええー。
この人、短編になると「すこしふしぎ」どころかかなり奇妙な話を書くねえ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 07:49:50 ID:VY5pFzNH0
>>324
中二病真っ盛りだから暗い話書いて読者にストレス与えてそれが芸術だとしたり顔っていうか・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:25:18 ID:Uuqik+yoO
激しく既出だろうけど、42話「学校迷宮案内」の扉絵、
昨日何気なく見てたら、なんか無いはずの足が一本多くてびっくりした。こええ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:27:31 ID:Uuqik+yoO
うわあ上げてしまった
すみません
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 11:33:33 ID:nwJTmeVsO
タッツンはいつから嵐山さんじゃなくて歩鳥って呼ぶようになったんだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:09:03 ID:PEbqufykO
>>322
失敗したかはともかく原作の面白さを全然引き出してはいないよね。

原作の複数回読んでもなお新たな発見があって楽しいところとか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:34:56 ID:yqT8actI0
じゃあハルヒみたいなこり方をすればいいのかと言えば、それも違うような気はするがな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:55:25 ID:6fOtJyZj0
>>329
>原作の複数回読んでもなお新たな発見があって楽しいところとか。
それ町が時系列シャッフルなのをアニメでは全然活かされていないからな
そもそも原作未読者のほとんどが時系列シャッフルなのを分かっていないと思う
>>330
ハルヒみたいなこり方ってどういうこと?
確かあの作品も時系列シャッフルだけど
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:24:45 ID:N1cvtb6S0
ところでお前らはタッツンツン派か春江派どっち?


俺は断然春江派だが。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:34:19 ID:x0Bi93i5P
静派
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 15:00:16 ID:J7DwpFbd0
<コリコリ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 15:49:56 ID:Y6yRO9fc0
タッツンだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 16:17:27 ID:Lr/FPTrJ0
ユキコ派に決まってんだろこのやろう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:24:57 ID:dJZQvLc0P
タッツンは立場の割に色々と不遇過ぎる
これでも一応探偵綺譚のキャラ受け継いでいるのに
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:01:12 ID:Xgi4ie5EO
深ギューの設定でちゃんとスカトロ同人誌作ってくれるんだろーね!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:56:50 ID:VTddyrVY0
>>331
背景や作画の緻密さとか
地に足の着いた演出とか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:01:50 ID:5VNDdt3hP
俺はキャラが生きてる感じが好きかな。
キャラ設定がしっかりしてるのか、シャッフル制のせいなのか、
俺らが見てないところでもキャラクターがちゃんと生活してる感じがする。
アニメから見始めた人でも、ほとんど掘り下げられてないキャラクターについて妄想できる。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:27:59 ID:b4+zHWpw0
声を聞くだけで”イラ”っとくる人いるよね
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52398778.html?1289808880#errors
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:44:28 ID:OULdGJ7sP
短編集ってどこも特典とかつかないですかね?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:47:14 ID:pnGH5Ge/O
今頃になってそれ町マンガ喫茶で初読
あまりに面白かったので全巻新品で揃えたいと思います
週チャンは毎号買ってるけどフルットの人だとは読み終わっても気付かなかった、今でも信じられん
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 02:12:08 ID:0MU6s3M5O
>>339-340
京アニが作っていたらアニメに対する不満なんて出なかっただろうね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 02:47:28 ID:6489kqol0
ポジティブ先生の表紙がミルダ参謀だったら
売り上げ倍増したかもと思ったのは
俺だけではないはず。

透明人間のヒロインもかわいかったし、
少女バンパイアもかわいかった。

普段はあえてかわいい画は封印してるんだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 03:09:55 ID:J8RrTeDTO
紺先輩の時折優しく歩鳥を見つめてる目が大好きだ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 05:21:01 ID:Uw82MVOxP
歩鳥のお乳吸いたい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 06:11:19 ID:YNZJ2vaNP
静さんのお乳吸いたい(かなり切実に)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 06:37:50 ID:jhP1+22n0
>>347-348
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 06:40:53 ID:zfyIdbPcP
真田は静さんに筆下ろししてもらうべき
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:21:00 ID:6kh0PwirP
>>344
けいおんとかって
普通にファンが「原作は糞w」とか言うんだぜ。
そんなファンがつくなら、つかないほうがいい。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:28:32 ID:EQnEuR/p0
静さんの出番まだぁ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:50:27 ID:jlJ5OFnsP
けいおんは実際に原作が糞だが、アニメも大して変わらんと思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:41:22 ID:jx/rse7fP
けいおん好きな人って声優も好きそうなイメージ
偏見かもしれんけど
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 09:08:13 ID:zxFT+j0CP
それ町は、歩鳥の声でアニメにはまって原作をそろえてしまった。
なので自分に声ヲタ的な素養はあるのだろうが、
アンチうんぬん以前の問題として、けいおんの何が面白いかが本当にわからない。
一応、原作もアニメも全部観てみたが、最後まで何が面白いのかが理解できなかった。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:06:50 ID:iTFhYPPPO
このスレでけいおんの話する方が理解できない。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 11:38:42 ID:Vm9FkUvM0
綾鳥家のジュピターっていう犬の名、昔の聖悠紀の漫画を意識したりしてるのかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 11:56:15 ID:zfyIdbPcP
>>353
絵が綺麗で声優が合ってりゃ人気出るからな
それ町だって一番批判されてるのは声優だし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:07:05 ID:/Z+qANROO
コミックス4巻の最後の話、正月の話で紺先輩の年賀状の相手なんだけど
(たぶん)親から一つ、針原、ほとりから一つでもう一通、城嶋悟ってやつからきてるけど誰なんだろね
彼氏かな?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:13:10 ID:ygu3wLok0
城嶋先輩も知らないにわかが考察気取ってて苦笑
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:19:40 ID:6kh0PwirP
一部それ町信者の>>360みたいなところが嫌いだわ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:26:43 ID:Uu7iCRWKO
>>359
3巻をじっくり読むんだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:57:11 ID:rZIVrFK4O
ミルダ様に捕まっていやらしい拷問受けたい
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:14:15 ID:/Z+qANROO
>>362
ありがとう。
なんでわすれ
もうしに
うわぁ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:22:32 ID:987TfTmW0
5巻のメグっぴ、ご飯のおかずに中華饅(きっと豚饅だろ)ってすごいな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:30:04 ID:xkDkEXrl0
>>358
アニメがコケたのはキャラデザのせいでしょ
京アニ作品みたく優秀なキャラデザが担当していれば
原作絵をベースに原作ファンが満足かつアニヲタに受ける絵柄になってたと思う
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:40:00 ID:6ELu6g3MO
絵が綺麗でってのはまさにキャラデザも含まれているのでは
なんでそんなに鼻息荒いの
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:08:30 ID:a4XgcPAhO
アニメは専用スレがあるんだから短編集の話しようぜ。
アレ読むとやっぱ石黒は初期の浦沢に似てる。
良かったころの浦沢な。ちょっと女の子主人公が多すぎるけど。
石黒はどうする?大衆に媚びて売れ線メジャー路線を行くか?
こだわりを突き通し作家職人路線を行くか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:10:22 ID:oqScVaRe0
>>366
原作ファンが満足してないのはまさに声優だろ
どこも批判レスの大半は小見川じゃん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:12:35 ID:9FIPsyOR0
演出もひどいぞ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:51:07 ID:sRubN9cp0
>>369
俺は、歩鳥の声は最高だと思う

キモオタは何故すぐに「原作ファンが」とか勝手に代弁者になろうとするの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:55:06 ID:i05TIMby0
あんな棒読みな声で言葉を話す人間、学芸会でしか見たことがない
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:57:06 ID:bI+mfSQW0
http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/%82%94%82%96147695325.html
これ新刊出るとちゃんと数字変わるんだよな。石黒らしいわ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:10:06 ID:0MU6s3M5O
>>369
声よりもキャラデザの問題だよ
それだけアニヲタはキャラデザに対しては厳しいんだ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:23:19 ID:Bnw+ctlTO
アニメそんなにみないから、
小見川って人の過去の演技はしらんけど、
歩鳥に関してはいい仕事してると思うけどなぁ。
少なくとも棒じゃないし、媚び媚びの演技よりマシだと思う。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:37:51 ID:k7yaLbbv0
俺も最初違和感有ったけど
もう定着したよ。ちゃんと歩鳥の良さ出すようになってきたと思う。

歩鳥って時折見せる弟妹に対して
ちゃんと姉らしい態度するのが良いよね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:44:54 ID:iSbEeBkuO
それ町の話を他所ですると、主人公が棒のアニメって認識だからなw
アニメ対決は中村祐介の勝ちか・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 16:03:40 ID:k7yaLbbv0
でも「棒だ」って意見は難癖に近い暴論が多いよ・・・
声優が好みに合わないってだけの叩きなんだよな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 16:20:11 ID:J8EFmgyJO
声優なんか分からんから気にしたこともねー
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 16:21:15 ID:YNZJ2vaNP
小見川の印象が強すぎるんだよね
だから歩鳥ではなく小見川として認識してしまう
あと関係ないんだけど今の版の一巻って色濃くない?
ずっと持ってると色が薄くなるようなものなのかな?
それとも俺が今シャブをやっているからかな?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:12:01 ID:fpP1Woln0
もうぼくのかんがえたげんさくとあにめを脳内でエンドレスリピートしてればいいんじゃないかな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:30:03 ID:kjApAcaY0
>>357
ジュピターなんて一般的すぎる名に元ネタもないもんだが
アイネ クライネ マハトと来てジュピターならクラシック繋がりでホルストだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:47:28 ID:S/0ibWu20
>>380
日光に当たれば焼けて色は薄くなっていく
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:27:59 ID:q3WfE7aq0
ホルスト……?
385 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:45:15 ID:zfyIdbPcP
>>371
だって声優よりキャラデ否定してる書き込みの方が少ないじゃん
あと人は悪口を言うとき無意識に自分のコンプレックスを言うらしいよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:49:47 ID:thQ2u3FzQ
アニメのキャラデザは原作と大して変わんないじゃん
アニメ板でもキャラデザに関しての文句なんかほとんど聞いたことないぞ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:58:17 ID:3LbJiSHe0
小見川ファンには何言っても無駄だよ
どうしても話題逸らしたいんだからw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:13:02 ID:6kh0PwirP
なんで小見川のファンとかそういう話になんのかなぁ。
むしろ小見川のアンチが小見川を否定するだけのために
作品を見ずにここに居座ってるのがおかしいだろ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:22:47 ID:wc8Xt3QbO
小見川小見川やかましいわ
全員消えろ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:36:49 ID:jx/rse7fP
なんかわからんがずっと小早川って書いてるように見えてたわ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:57:42 ID:fANnO18u0
千葉市小見川区
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:16:59 ID:J0vKDtf+i
小貝川小貝川うるせえな。誰だよ小貝川って!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:51:54 ID:ebivEwnq0
小貝川つったら下妻の河原に花いっぱいさいてる川に決まってんだろ!
国道125走ってたら思わず見に行ってしまうぐらいキレイやねんぞ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:08:10 ID:cn8Z1oNy0
そんな事よりタッツンの話しようぜ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:12:09 ID:a8hsdS7V0
今号に出てたっけ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:22:53 ID:YUqgZ2mbO
タッツンのその後が気になるな
歩鳥と真田の心の中には生きていたようだが
元気にしてるといいな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:40:41 ID:Fxn9Tn5s0
タッツンが紺先輩や針原さんに負けたとき、悔しがって片眉剃り落として山籠りするような人だったらだいぶ違ってただろうな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:53:50 ID:J0vKDtf+i
>>397
何その探偵綺譚
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:54:13 ID:m02XwAe20
あんたそれマスタッツンやがな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:54:33 ID:m660sHrM0
8巻表紙
http://www.shonengahosha.jp/images_top/topics_1289906974.jpg

ショート歩鳥はいいものだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:55:07 ID:bI+mfSQW0
今期の期待ハズレアニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1289410897/

こんだけ名前出てるんだから認めろよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:57:34 ID:ZOS9DOaF0
http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/%82%94%82%96147695325.html
の攻略まとめられてるとこ知らない?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:58:32 ID:jlJ5OFnsP
ショート歩鳥卑怯だろ
つうか、胸がでかい
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:01:37 ID:0MU6s3M5O
>>400
アニメなんかとは全然オーラが違うわ
アニメもこの絵をもう少し活かしたキャラデザだったら…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:01:45 ID:J0vKDtf+i
>>403
牛乳が効いてきたんだろ
おっとセクハラ裁判は御免こうむるぜ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:06:57 ID:bI+mfSQW0
>>402
ゲームオーバーになったらブラウザの戻る押せ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:23:07 ID:i+EhD+F/P
ショート+おっぱい=神
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:24:49 ID:ebivEwnq0
>>400
何かドキっとした
歩鳥なのに…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:31:54 ID:y2SzpWZP0
251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:09:02 ID:uJFiRvu70
仕事
『それ町』5話は終わりました。
7話も戻ってこず、仕事がたくさんになってしまったのもあり、二原まきにして欲しいと連絡済。
『それ町』はもう受けないでおこうと思いましたが、9話の依頼。
状況がひどいのは分かっているので、不憫に思い、受けてしまいました。
作打ちも26日に終わってます。
この後は受けないでおこうと決めました。
シャフトのモノは『それ町』に限らず、部品を用意するだけなので、楽しくないです。
シャフトは半年か一年くらい離れたほうがいいかも。




これ次からテンプレな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:44:30 ID:kjApAcaY0
>>409
板の名前確認してから書け。業界版にお戻りなさい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:51:06 ID:OGyH9bcn0
紺先輩がかわいすぎて困る
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:11:47 ID:iTFhYPPPO
5巻のお天気タッツンに愚息の天気予報をお願いしたいハァハァ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:20:18 ID:DnoDOeM60
ドラマCDもうちっとまともな販売方法ないのかよ
収入印紙ってw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:28:36 ID:2400w2FY0
アニメ面白かったけど(´・ω・`)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:29:31 ID:9FIPsyOR0
http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/diary.cgi?no=131
『○れ町』9話、終わらせました、一原。
いろいろ問題がありましたが、・・・具体的に書くのがはばかられるほどのコトが・・・、なんとかするしかなかったです。
演出さん、作監さんは大変だと思いますが、よろしく!、というところです。
まとまったシゴトが動くので、やはり、1年くらいは離れたほうがいいな。

http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/diary.cgi?no=132
あとですね、少しだけですが、シャフトの作品に係わりましたが、制作状況はあまりよくないようです。
『それ町』は、特にひどいように感じました。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:37:30 ID:6o8gKdn+P
>>413
むしろこの手の物ではよくあること
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:20:16 ID:xQAqsvnb0
アニメのネガキャンしてる馬鹿って
「僕の考えた理想と違う!ホラみんなも言ってる!」って・・・
子供丸出しで何なの?馬鹿なの死ぬの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:28:20 ID:0ZOs6ofF0
歩鳥はちょっと髪が長くなったり短くなったりしただけで
すごく可愛く見えるのは何故なの?死ぬの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:31:08 ID:O93pnYqqP
歩鳥と紺先輩と静さんとポンちゃん
こいつらの声優変えたらDVD買うよ
特に歩鳥は聞くに堪えない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:32:13 ID:61I6tYXk0
小学校高学年の歩鳥はかわい過ぎるな。
実際モテモテだし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:40:09 ID:aczysHi00
あれはマジで遠まわしな告白だったのだろうか
歩鳥のことだからどーせ・・・と思っちゃうのだがw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:43:01 ID:0ZOs6ofF0
>>421
でもあの頃の歩鳥なら告白されても不思議はないと思えてしまう
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:47:47 ID:tREPmIYy0
>>415
9話ってタッツン乳回じゃないか・・・揺れないのか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:59:42 ID:oXWpignZO
短編集の透明人間の話はリカコとヤってから透明人間になれば良かったのにね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 01:02:16 ID:OB/RcYy0O
6巻 まぼろしの少年で、ほとりの母親んちででる、たくあんの煮たやつって、エスパー魔美の父親の好物だっけ?

魔美ではゲテモノ扱いだったから、あんまり一般的な食べ物じゃないよね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 01:59:10 ID:0q1/EsyRP
>>417
こんだけ否定されてもネガキャンつーのかね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:10:32 ID:G8wGig+HO
ネガキャンかどうか、わめく回数で決まるわけじゃあるまいよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:18:39 ID:39jfpdDg0
ネガギャンなんて高尚なものじゃないだろ
二・二六事件の生き残りが昭和天皇が自分たちの事件を潰したって言った事をとある作家が
「天皇絶対と言いつのっていた彼らが一番陛下をないがしろにしてる」って批判してたけど騒いでる連中はそんな感じ

自分の勝手な思い込みを否定されて泣き喚いて当り散らしているただのクソガキだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:18:42 ID:0ZOs6ofF0
>>425
エスパー魔美ネタとは知らなかったが、
福井の食べ物なのかなあと思ってた
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:21:49 ID:0ZOs6ofF0
>>428
荒らしを論破するのはどこか他所でやってほしいな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:32:13 ID:KdCweLKO0
>>425
”たくあんの煮たやつ”でググルと出てくるが、近畿地方で
わりと一般的な郷土料理らしいな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:42:44 ID:OB/RcYy0O
なるほど、福井の郷土料理でもあるのか。

ありがとう。

じゃあ、ここは別に藤子を意識してるわけじゃないんだな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:39:33 ID:IOMOuj44O
昨日話した奴の顔すらわからないような欠陥掲示板におけるアンチ集団について
無数に存在する「極端な」意見をあたかもアンチ全員一致の意見として捉えるのもどうかと思うけどな

アニメを批判してる奴らの中には
もちろん真性キチガイのネガキャン厨もいるかもしれんが
「なんだよこの出来…」って感じにガッカリする一般ファンもいるだろうって事
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:44:19 ID:XIW+2jCl0
類は友を呼ぶというか原作者自体が痛いからファンも痛いのばかり集まるしアニメもこんなもんなのかもしれん
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:50:22 ID:YwTsqNG/0
アニメ板にも同じこと書いてなにしたいのかわからんわ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:54:36 ID:IOMOuj44O
俺はここにしかレスしてないぞ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 07:56:14 ID:IOMOuj44O
間違えた
すまん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 08:43:39 ID:hNf93vKDO
ファックユー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 09:17:07 ID:6NzaknAE0
おまえをファックしろ!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 09:20:31 ID:FZhxmIjUP
静さんとファックしたい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:33:54 ID:9eR87mbQP
静さんのスカートに侵入したい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:39:45 ID:+T/wb+quO
静さんは処女?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:58:49 ID:TscqPr8U0
今日はめちゃめちゃ寒いんだけど、歩鳥がなにか言ったのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:41:09 ID:/61OOA060
それはイカン
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:18:43 ID:er/O9bP60
アニメ以降空気変わったなこのスレ。
前はエビちゃんに変態がついてたくらいだったのに。
よつばとスレみたいになってる。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:26:32 ID:tQE/wQJbP
どのみち変態というわけか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:28:16 ID:Tk5M/bE90
静ねーちゃんとディープキスしたい
ぐらいのことは日常的に書きこまれていた
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:48:01 ID:QsEIY0zu0
紺先輩の板チョコペロペロしたいお
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:10:30 ID:FZhxmIjUP
静ねーちゃんと脳みそ蕩けるオトナのねっとりキッスがしたい
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:19:16 ID:jIciF0ta0
最終回ってバーちゃんが死んで商店街のみんなで葬式

40年後、シーサイドは健在でババアになった歩鳥がメイド長
3バカおっさんはジジイになって指定席、タッツンは古道具屋、真田はハゲて魚屋
バアちゃんは幽霊になってジジイの幽霊と一緒に奥の席
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:21:30 ID:++7Iu9Zs0
>>450
とりあえずオマエは作家には向かないな。
独創性が無い。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:47:11 ID:fO8fQFReO
最終回か・・・あまり考えたくないが、いつかは来るんだよな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:52:38 ID:jIciF0ta0
最終回ってのは誰もが納得する王道を提供するもんだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:53:27 ID:J87vACBf0
あまりにも人気が出過ぎれば作者が亡くなってもアシが続きを描いていつまでも終わらなくなるよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:28:09 ID:/61OOA060
エロ同人クレクレ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:43:53 ID:GGj35QMu0
とりあえずアワーズのインタビューで歩鳥の高校3年間の物語みたいに言ってたと思うから
歩鳥の高校卒業が最終回になる可能性が高いと思う
高3の話はまだ無いみたいだけど短髪になった時が中3のクラスの同窓会3月で
みんなあんまり変わらないねぇ 2年や3年じゃなぁ なんて会話からするに
高2の3月と推察される この時点で紺先輩と道で会って普通の会話してる所から
紺先輩はイギリスに行かずにあのアパートから通える大学に進学するのでは?




457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:48:31 ID:BdKqCE0s0
それ町は80年を超える長期化して連載中に作者が亡くなるから最終回は天界の話を採録して終わり
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:54:14 ID:oHZMZgQ70
>>456
先月号は高3の頃じゃない?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:13:41 ID:G3kaivhO0
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:14:58 ID:GGj35QMu0
>>458
コバンの話だっけ?
アワーズは立ち読みだからそこまで意識して読まない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:19:24 ID:OFAVDO/xO
ショート歩鳥はアニメ板から来ると新キャラかと思うわw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:19:56 ID:Iap/snU1P
>>460
まああんたはとりあえず上のテンプレを読もうか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:21:29 ID:Tk5M/bE90
>>459
ハリウッドおっぱい揉みしだきたい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:26:54 ID:jIciF0ta0
>>459
乳が成長してるじゃなイカ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:28:59 ID:oHZMZgQ70
>>460
そのインタビューが載ってる号だよ。ラーメン大名行列の回。
歩鳥の髪が伸びててシーサイドがメイド喫茶やめてただろ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:36:12 ID:1H3Kcib60
>>465
シーサイドがメイド喫茶やめてる表現あったっけ?
ほとりの髪型が変わったのは分かったが、そっちは気づかなかった。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:46:51 ID:9eR87mbQP
っていうかシーサイド自体がメイド喫茶じゃなくなってる。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:13:46 ID:+ZO1ijEhi
>>466
店頭の行灯看板に貼ってあった手書きの「メイド」の部分が剥がされてた
メイド長が店内でメイド服を着てなかった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:13:48 ID:POTdE0YA0
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:16:52 ID:RF/BCBya0
時系列シャッフルだから
延ばす意思があればいくらでも延ばせるけどな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:24:38 ID:oHZMZgQ70
でもやっぱ終わりはあるんだと思うと切ないな。
インタビューで言ってた緊張感は確かに実感できてる。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:12:17 ID:FZhxmIjUP
短編集を読みました
ミルダ様のおっぱ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:16:54 ID:0q1/EsyRP
>>445
過去ログ読めば分かるけど前だって十分ギスギスしてたんだよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:19:43 ID:Iap/snU1P
リカコちゃん・瀬戸内さん・柔道歩鳥
が今回の短篇集の3TOPだよね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:54:54 ID:bq8jk9x50
タッツンって2年になってからシーサイドに入ったの?
それともあれは1年の時の話だったの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 00:05:02 ID:LmQC8l2r0
1-A
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 00:07:35 ID:5V0/MhUO0
ホントだ1-Aだった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 00:47:37 ID:3Ujuu21F0
>>475
部活決める前だから1年だろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 04:23:13 ID:AHpib7G10
8巻表紙
Tシャツ姿てことはざっくばらんから数ヶ月経ってるのだろうが、まだ短髪
ホトリ自身が気に入ってしばらく短髪カットを続けたんだな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 04:31:57 ID:K7ceXDyYP
先輩にかわいいとまで言われたら、恋する乙女としては髪型変えるわけにはいかないよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 09:52:47 ID:Y+CRCRSp0
>>473
テンプレからして十分ぎすぎすしてるよね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 15:06:05 ID:fJzQAI9a0
>>456
この作品だと、いきなり卒業式やったかと思ったら
次回何も無かったように高一のエピソードとかやっても驚かない
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 15:37:32 ID:aN3tP3zN0
響子と父さん読んだけど期待はずれでした
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:32:10 ID:AiZmyH6u0
それ町読めよw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:36:54 ID:aN3tP3zN0
初期短編とそれ町とネムルバカは読んだ
他は何がオヌヌメ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:41:39 ID:1whvGh6E0
アガペとフルットも読めやー
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:58:14 ID:YeI4/ate0
一巻買ったと思ったら何故か三巻だった…
表紙の一が1に見えた…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 18:13:58 ID:WUurB8+X0
尼でフルットが15000円って物売るってレベルじゃねえw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 18:18:42 ID:UzVxkPw4i
>>488
フルットは今三版でかなり重版してるのに店頭で見ないなあ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 18:22:10 ID:8ntThXX00
>>488
直筆イラスト&サイン入りだそうだから
それでも欲しがるやつはいるんじゃないの
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 18:38:38 ID:NIbfH7/B0
未収録の話
8巻で収録されるといいなあ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:56:54 ID:YeI4/ate0
ひっそり買おうと思ってたのに丁度アニメが始まってしまった…
そういうのってあるよね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:00:45 ID:yc3EpKQS0
ちょっと気になってたけど様子見してて
一気に既刊買ったら兄メカ発表というのが最近続いた
それ町・イカ・デッドマン等
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:22:50 ID:mbH+v27Q0
だから何だよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:39:57 ID:2beH67k20
先見性のあるオレ。にしてもタイムリー。すごいねオレ。
って事だろ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:44:55 ID:yPTCU4wA0
>>495
そうかい、そうかい
ほれ、カレー食べな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:53:41 ID:c/Jt64GDO
リカコって世界が反転してしまうやつにも出てたよね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:56:04 ID:MpZKI1yaO
歩鳥が昔好きな子教えるとき(36話)、5文字目が「ろ」に見えるんだけど、やっぱりエロ章?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:03:55 ID:5V0/MhUO0
紺先輩って髪の毛染めてたのか
地毛だと思ってたよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:06:16 ID:C1m1Qxtz0
ハーフだのクォーターだの言われていたけどDQNだったのか
マザコンなのに見た目ヤンキーってどんなきっかけがあったんだろう?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:09:00 ID:YeI4/ate0
最初見た時普通にアメリカ人かと思った
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:16:59 ID:LmQC8l2r0
今でもあーいう格好だとヤンキーとか言われるの?
というかヤンキーって現存してるのだろうか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:18:27 ID:NOI8f/700
ロックやってるみたいだから、格好をそれっぽく
しているだけじゃないのか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:36:00 ID:4w9bF8dOO
目が黒や茶じゃないから金髪でも合う
タッツンツンも校則違反だったりするw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:45:22 ID:o7/XFeKd0
おなじみのメンバーで永遠に続く日常
てので「何かどっかでぇ・・・」と思ってたら
まんだら屋の良太だった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:07:11 ID:G6GEkQOO0
>>505
それ町は
「おなじみのメンバーで永遠に続く日常…があったらいいのに」
だろ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:30:46 ID:m08V28zd0
まんだら屋の良太ががらくた屋まん太に見えた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:13:17 ID:I7qtnKnu0
それ町アニメって3:30からなんだな
誰が見るんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:32:21 ID:yCni0K4N0
在宅アニメ評論家
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:40:44 ID:0shvV5oV0
八百屋の着ている赤紺のストライプシャツが俺のパンツと同じ柄
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:49:26 ID:CBPrlByM0
え、そろそろ始まるんじゃないの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 03:32:13 ID:DqsDCOarO
歩鳥妹のニンジャってあだ名に笑った!
この漫画最大の謎だ…!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 04:15:28 ID:sznvohZlP
あっそう…!!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:38:54 ID:t1mkLaov0
アニメはAパートはシャフトが余計な演出して台無し
Bパートは控えめだったから良かった
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:41:22 ID:t1mkLaov0
ポコさえなけりゃもっと良いのになぁ。
せっかく世界に入り込めるいい話なのに、いかにも演出ですみたいなのを挟むのってほんと蛇足だと思う。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:43:54 ID:t1mkLaov0
「この湯沸かし器が『ピッ』ってでかい音すんだ」
の台詞カットする意味分からんな

517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:45:10 ID:KEovjGyf0
アニメ板でお願いできませんかね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:59:22 ID:/AM3Qp680
なんでわざわざアニメ板のレスコピペしに来たの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 07:26:34 ID:r8yVcFjxO
「アニメとマンガは別物!」みたいなことを散々宣っておいて
未だにこのスレを訪れる一部のアニオタは疑いようのないキチガイ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 07:30:12 ID:oAB6x5z/i
>>516
で、デカイ音はしたの?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 08:23:18 ID:iGYEGBU90
タッツンの茶髪はババ臭く見えるからやめたほうがいいと思う
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 10:42:47 ID:doOHC93fO
脇ちゃんまた出ないかなー
脇ちゃんかわいいよ脇ちゃん
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 11:31:52 ID:n7NcdjeQO
ジョセもタヌ…イヌとして出るのはかわいいんだけどねぇ
ふーんふーん
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 11:32:15 ID:nl9Xzt4G0
真田がゆとりすぎてワラタww
日記を書こう、今日は歩鳥と遊んだw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:26:51 ID:sSPrKSIbO
>>524
実際は遊んだつうか学校サボって遠い町から歩いたりして帰ってきたが正しいし
それを理解して笑うとこだろあそこは
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:07:25 ID:ql8+kDH5P
>>524
ドラえもんのパロディだよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 16:33:41 ID:pIgI7gLP0
紺先輩って昼飯一人で食ってらっしゃるの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 17:12:12 ID:xshY5CJl0
歩鳥とあう以前はそうなんじゃないの
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 17:26:15 ID:DxunpihO0
神回だったね
原作超えてたかも
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 17:38:56 ID:6kBKQ42T0
>>526
今まで気づかなかったが、言われりゃそういうのあったような気もするな
それって、のび太がドラえもんに日記自動作成マシンみたいなのねだる流れかな?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 18:20:48 ID:2gEsO1aR0
>>507
おれもそう思ったw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:47:01 ID:sznvohZlP
静さんとエロエロなオトナのベロチューがしたい
十分くらい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:00:47 ID:0shvV5oV0
>>532
あの人、心が病んでるっぽくないか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:12:38 ID:0zMltWns0
今回も面白かった。出来も良いと思ったな。
漫画の良い面を伸ばして補完した感じで
真田の脳内小芝居も大げさで面白かったし
歩鳥の「良いお姉さん」っぷりもちゃんと出てて良かった。

時折、弟妹に見せる「姉としての歩鳥」が好きなので
漫画の良いイメージのままに表現されてて満足できたよ。
小見川上手いじゃん。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:45:29 ID:r8yVcFjxO
先月の話いまやっと読んできたけど
なんだかすっげえ淋しい気持ちになった
終わりが近づいてきてるなあ

>>534
巣にお帰りください
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:50:47 ID:0zMltWns0
じゃココって良いわけだw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:56:38 ID:r8yVcFjxO
そうだよ
思う存分楽しんでね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:05:46 ID:IuNvx7580
ようやくフルットを本屋で見つけた!
小さい歩鳥や中学生の静さんでてきたがやっぱそれ町と繋がってるのだろうか…
それともただのスターシステム?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:56:14 ID:ql8+kDH5P
>>530
ドラマチックガス
お使いに行ったのび太がドラマチックガスという道具のおかげで
おつかいの工程をドラマチックに感じるが
最後に日記に書こうとしたら1行で終わり

体験中と体験後のテンションの差や主観と客観の違いを表した作品だな
真田も一緒にいる間は手をつなぐだけでも至上の幸福だったが
いざ終わってみると客観的には大した体験じゃないと
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:59:56 ID:7AXf93jSP
お前らにとっては主観的にも客観的にも一大ドラマなのに;;
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:14:16 ID:0hn21J2NP
意味わからん。
「俺にとって」自体が主観だろ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:17:34 ID:ZvNn4RwFO
あ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:17:49 ID:LoCOTaaH0
先輩に年賀状だした男って誰なの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:47:49 ID:LoCOTaaH0
ごめん、言葉足りなかった。

なんで先輩と面識ないはず?のあの人の良い先輩が年賀状を・・・
って、もしかして人がいいから学年全員に年賀状だしてんのか?どんだけだよw
ハガキ代いくらだよwww
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 05:31:30 ID:4sI8UIUy0
>>539
ありがとう。そんな話だったっけね
つか、そのガスってまるっきりマ○ファナじゃんww
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 05:37:39 ID:K11hszNgP
ヘソリンガスがある
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 05:38:54 ID:4sI8UIUy0
あ、そうだ。
フルットやっと尼から届いた!!!!
3週間待ったぞw
チャンピオン読まないから知らなかったけど、紺…じゃなくて鯨井先輩の可愛さ、反則級だろこれ
石黒さんの漫画とりあえず全部そろえるか、ぐらいであんまり期待してなかっただけに
やばすぎるわこれ。
読み進んでいくうちに自分のテンションの上がり方に驚いたぐらいだわ。素晴らしい!!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 06:36:34 ID:+EUseTbk0
みんなは藤子FUCKIN`不二雄全集って買ってるの?
549城嶋悟:2010/11/20(土) 07:19:56 ID:wsGODRgv0
>>544
他人が読んでも意味が分かる文章書けよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 09:18:14 ID:kKJT/JNjP
ルカ先輩より
フルットのかわいさに
フルえろよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 09:38:46 ID:K11hszNgP
早菜ちゃんだよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 09:45:49 ID:zEHHvI+L0
鯨、イサナって言葉から出来てるよね
イサナは鯨の昔の表現だったっけ?勇魚って書いてイサナ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:00:03 ID:/06isS1q0
ネムルバカ方面の鯨井さんとはどういう間柄なんだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:02:52 ID:C0GjOxBT0
>>553
別人

もしかしたら鯨井ルカの母親の血族かもしれんが(鯨井は母親の旧姓)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:07:15 ID:FqJbDEUx0
鯨井先輩って毎晩あの漫画家の人にヒーヒー言わされながら
肉体奉仕してんの?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:07:27 ID:k8oXolVF0
>>544
文化祭のときにメイズのボーカルについて「誰?」って聞いてツレに「紺だよ」って言われて
「ウソ!」って言ってるのが城嶋先輩だろ
同じクラスか、面識あるかどっちかじゃねえの
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:46:11 ID:iVIhA/TZO
アニメの話題が少なくなってきても相変わらずここの雰囲気は最悪だな
って元々過疎ってる時から根暗クズばっかりだったか…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:48:30 ID:HwPEyhF60
そうだな
わざわざ暴言まで吐いて煽るような人がいつまで経ってもいなくならないな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:01:31 ID:rYKwDDLvP
静さんと濃厚なハグしたい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:12:28 ID:320tNEPq0
>>555
結婚とかされたらトラウマになるわ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:14:40 ID:FWMY8FeE0
漫画、読めば読むほどアニメの醜態が悲しくなってくる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:14:55 ID:320tNEPq0
>>538
つながってるような感じがするな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:17:37 ID:320tNEPq0
>>556
時系列では年賀状が後?
ゆるせねーな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:29:18 ID:kAJE2+HkO
静さんはバトル・ロワイアルの生き残りなんだよ!
知らんかったんか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:55:37 ID:wsGODRgv0
>>561
不幸な奴だな
嫌なら見なきゃいいのに

自分がミジメな人生を歩んでいるからって文句ばかり言っていると
もっとミジメな人生を送ることになるぞ。

無駄な時間を費やすより
自分の好きなマンガでもアニメでも探せよ
なければ自分で作れ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:13:20 ID:FWMY8FeE0
さすがGODの言う事は違うわwww
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:16:55 ID:wsGODRgv0
>>566
舎弟にしてやってもいいぜ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:43:19 ID:k8oXolVF0
>>562
7巻の宇宙人の話で話題をかっさらっていったタレントが殺人容疑で捕まった事件は
響子と父さんでも出てたし、多分作品世界は基本的に一緒なんじゃないかな
時系列はばらばらなんだろうけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:55:39 ID:usf+mIJZO
7巻まとめて買ってきた
城嶋と紺先輩って友達なのか?
世間は狭いな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:56:24 ID:zEHHvI+L0
>>561
負の思考に犯され醜いレスするオマエに同情。
俺はどっちも面白く見てるので満足してるからなぁ・・・

でも>>561のような考え方にも一定の理解はしたい。
プラネテスのアニメ化の時に>>561の思考に陥ったし。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:27:35 ID:YjZdTWjJ0
>>569
文化祭で見初めて
お近づきになりたいなーと年賀状出したってトコじゃないかね。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:10:17 ID:hs9j4x8t0
>>568
針原さんの兄貴が出て来る話で鯨井ルカと後輩が大学内を歩いてるからそんなにかけ離れてる訳でもないでしょ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:12:16 ID:hs9j4x8t0
>>571
全く面識のない人から年賀状とか来たら引くけどな。クラスメイトとかなら兎も角

574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:13:35 ID:Z5Igyi3KP
>>572
ネムルバカ〜響子と父さんはそれ町の時系列に収まらないから
ネムルバカ系とそれ町とフルットはそれぞれ同じ世界観を持っているけど
時系列は噛み合ってないってことじゃないの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:18:44 ID:/nucOEg0O
>>561
同意
アニメで見れるところは全て原作が良かっただけだし
アニメオリジナルの箇所は滑りまくりじゃな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:32:29 ID:zEHHvI+L0
単なる作者のお遊び兼ねたサービスであって
まったく同じ世界じゃないと思うなぁ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:34:16 ID:zEHHvI+L0
ありゃ?人生の不満が増えた不幸な奴が
また一人w
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:15:38 ID:320tNEPq0
>>573
一目ぼれして年賀状を出し合う仲になったんだろ
ってふざけんな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:23:07 ID:kKJT/JNjP
パラレルワールドということでもういいじゃなイカ

それか、1時間後の鯨井ルカと
1年後の鯨井ルカと1年半後の鯨井ルカが
同一時間上に存在するようになっちゃったとかそんな感じので
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:08:35 ID:hs9j4x8t0
>>578
少なくとも紺先輩は年賀状を出すタイプでは無いな

581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:52:38 ID:X5FyRaT80
うーん
歩鳥が下痢気味でトイレ行きたいのにジャージの腰紐きつくし過ぎて脱げず切っちまう
という話を見たような気がするんだが(何時頃だかはわすれた)コミックには載ってない
なんか他のと混線して勘違いしてるのかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:53:25 ID:VT9DqJZO0
>>581
コミック未収録
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:02:04 ID:AiMyt8890
かけ替えエロカバーのサイズが合っていないではないか
嫌な感じである
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:07:11 ID:eFGVPhHN0
かけ替えカバーでサイズピッタリのを見たことがない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:27:17 ID:qTE0anlL0
それ町アニメは原作に余りに忠実すぎてつまらないな
いつもみたくシャフトはもっと冒険しろよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:18:55 ID:uwXxEpLyO
それだけ原作の話の流れがしっかりしてるって事だ、
イジる余白があまり無いんだろう狸犬のキャラ以外は
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:43:13 ID:OlfgbxCiP
凄いのはセリフ回しもほとんどかわらないことだな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:48:58 ID:CtJY7f1y0
変えたら変えたで原作改悪とか発狂するクセに。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 05:06:56 ID:E5cHJkQYO
やっと最新話読めたわ
メイドカフェ辞めたみたいだけど真田はちゃっかり歩鳥にくっついてんだな
てか随分親しげだったな
やりおるわい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 05:11:04 ID:YbX3XdGM0
最低限、文字で読ませる言葉と耳で聞かせるセリフとの区別・変換くらいは心がけて欲しい
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 06:42:59 ID:PNterfpoO
結局アニメも見てる奴多いんだなぁ
そしてアニメスレで語ればいいような事をこっちでグダグダ語っちゃうんだからなぁ
ゼリー島にでも行って殺されればいいのに
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:13:11 ID:UqxHjasE0
今月号の話って8巻に収録されるんすか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 08:13:46 ID:5TRpb/6l0
されないと思う。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:05:23 ID:lTIkuEJM0
折角、アニメ始まったんだから漫画の話題を主体に
アニメ話も多少織り交ぜてもいいと思う。
相互作用でいい話できるだろ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:06:58 ID:5SgFl/5g0
出来てない結果が上に散々あるんだけど
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:10:58 ID:C12XMR960
スレ違いだったらごめんだけど
フルットの時系列ってネムルバカより後なの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:17:30 ID:lTIkuEJM0
>>595
オナニー的愚痴、負の話ばかり言わないようにすりゃ良いと思うなぁ
言論制限的なのって2ちゃんに合わんだろ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:24:29 ID:Y1ydA+s8P
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:29:14 ID:UFTKdFs/P
アニメの静さんより漫画の静さんの方がおっぱい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:17:21 ID:j+8qZrIr0
期待せずにフルット買ってみたが、期待しなくて正解だった。
ネムルバカとそれ町の焼き直しじゃん。
石黒引き出し少なすぎるだろ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:21:19 ID:oPtJOFZU0
フルットは好きだが短編集はオチの作り方が微妙すぎる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:25:30 ID:H35nbSTKO
>>597
それが無理だから皆自粛してるってのがわかんないのかね
君みたいのにたくさん来られちゃスレが機能しなくなるんだよ
せっかく最近落ち着いてきてるのに
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:41:44 ID:lTIkuEJM0
>君みたいのにたくさん来られちゃスレが機能しなくなるんだよ
削除規定に順ずるような内容の荒らしじゃないのにスレ機能不全?
>>600都合の良い(=同じ意見)だけ見たいって言ってるだけじゃん。
カオスな面も許容して多様な話をする2ちゃんの良さを否定するようなもん
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:43:19 ID:n5aOoXmX0
アニメの話が気に入らなければスルーすればいいじゃないか
このスレでアニメ禁止は害のほうが大きいとおもうが?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:47:32 ID:lTIkuEJM0
誤解の無いように再度>>594を見て欲しい
あくまで主体は漫画。
アニメ関連全面禁止的風潮を危惧してる。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:52:54 ID:AwKYC7IV0
>>605
全面禁止的風潮って具体的にどのレスのことよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:24:38 ID:n5aOoXmX0
>>606
油をそそがない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:32:08 ID:XZTwSWX/i
加油!加油!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:37:04 ID:VoB5Axa0Q
別にアニメの話が禁止されてる訳じゃないよ
でもアニメに関連付けて話してたらいつの間にかアニメの愚痴やら声優の文句になってる事多いから、
アニメに関する事はアニメ板の本スレかアンチスレかネタバレスレに書いた方が荒れないって話でしょ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:07:43 ID:Tu4Mqvd00
アニメ見なくていいからDVDとBDだけ100枚ずつ買えよ
俺の金は使わずにお前らの金で2期を作るために
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:22:47 ID:Vi1qJsmK0
アニメの話もさせろ、とか騒いでる連中は、にわかなんだろうな。
知ってる人間にはうんざりだろうが一応。

アニメの話はアニメ板で、よく注意されるのは、それ相応の歴史があるから。
アニメの話をしてるとある種のキチガイが寄って来るの。
このキチガイはアニメの製作会社、監督、脚本、とりわけ声優などに、独自の狂的思い込みがあって、
自分が気に入らないレスがあると、あらゆる制止も無視して暴れだす。
アニメ化された漫画板のスレの殆どが、一時こういうキチガイ達によって荒れ放題にされた。

なにしろ相手はあのネット異常者を見慣れたひろゆきをして「あたまのおかしい人」の代表例にされた人種だからな。
だから「止めておけ」と言われるの。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:10:23 ID:DMRk/GfDO
フルットのウニの回
古代人のキャラ書き直されてたんだな
如何にも唐突だったからな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:31:41 ID:OlfgbxCiP
アニメが始まって、
漫画をまた読み直して、
またこの漫画の良さを再確認できたし、
アニメの話はありだと思う。

アニメのセリフがほとんど漫画とかわらないのがびっくりした。
元々発音しても違和感のないように作ってあるんだなぁと思った。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:53:27 ID:jj48x34Z0
>>613
漫画に絡めてのアニメの話ならアリだよな。

シーサイドの発音がアニメ内でも2種あって
作者的にはどっちなんだろ?って思った
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:58:33 ID:X1hSkB6iO
歩鳥の台詞は違和感バリバリだけどな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:30:08 ID:LHpXdRxxP
>>615
具体例を出さないのは荒らし
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:31:54 ID:UFTKdFs/P
認めたくない
アニメの歩鳥はとりあえず認めたくないんだ…!
ううう…

どーでもいーやー
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:39:27 ID:5RSxqne50
>>617
巣に帰れ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:42:22 ID:Wht10Uv70
「歩鳥」は「子持ち」と同じ発音で
「シーサイド」は「アーカイブ」と同じ発音だと思ってた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:48:55 ID:AwKYC7IV0
>>619
アーカイブの発音ってガーゴイルと同じ?
それともビーサン屋と同じ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:50:24 ID:H35nbSTKO
こうなっちゃうんだよなあ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:56:19 ID:jj48x34Z0
>>621
こんなのべつに2ちゃんでは普通じゃ無いか?
要はオマエが気に入らないだけじゃん
話題としてちゃんと成り立ってるし
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:58:13 ID:raET+x720
読む価値のないレスばっかだな(キリッ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:03:05 ID:UFTKdFs/P
誰のおっぱい触りたい?
僕っくん亀井堂静さん
あわよくばCまで行きたい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:17:47 ID:dELGiUjw0
エビちゃんがお見舞いに来る話読んでてんだが
エビちゃんが来たのが5時前で
ちょっと話してる間に親父は行列が出来るギョーザを購入して帰宅

親父帰ってくるの早くね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:20:01 ID:AVwiYi5c0
>漫画に絡めてのアニメの話ならアリだよな。

こうやってキチガイが流入してくる
いつか見た光景w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:43:52 ID:x+/NJ4AxP
>>625
公務員だから
いや、公務員にも色々あるけどさ
歩鳥の親父はいわゆる世間一般的イメージの公務員なんだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:51:51 ID:raET+x720
>>626
在日韓国人も日本人だから参政権よこすニダ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:57:15 ID:5TRpb/6l0
>>625
よく見るんだ。父帰宅直前のコマ枠が太いだろう。
かなり長い時間の経過があったものと思われる。
そして更にその直前、意味深な二人の無言のフキダシ。
空白の時間内にチューぐらいしたんじゃなかろうか?
と、勘ぐられても仕方が無い。
実際エビちゃんに風邪うつしてタケル治っちゃったし。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:01:38 ID:5RSxqne50
>>629
チューしやがったな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:08:11 ID:cNhEaoK80
風邪移したらチューしたことになるのなら
紺先輩はタツノ・ザ・レンズにチューしたのかよ
タツノ・ザ・レンズはばあちゃんや魚屋にチューしたのかよ
魚屋は息子にチューしたのかよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:14:58 ID:dMm92zUr0
どっちみち、時間が経ってる演出ではあるよな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:21:50 ID:R2YMLY8v0
>>631
そうだよ。
魚屋は近親相姦ゲイで、タツノは博愛主義者で、先輩は熱のせいで歩鳥と間違えたんだよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:24:57 ID:5TRpb/6l0
>>631
あーいや俺がそう想像して楽しんでるだけだから
深く突っ込まないでくれ。
ただ、帰り際のエビちゃんのセリフ。
「私が休んだら〜云々」は
移されたかもって自覚がある様に聞こえる。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:43:44 ID:tjHeOa8C0
シーサイドの読み方はルーキーズと一緒でイメージしてた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:49:14 ID:4ClBBDETO
ミルダ様の胸の谷間に埋もれて死にたい
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:51:30 ID:Fn1aApCN0
俺はダイハードと同じかな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:53:10 ID:Y1ydA+s8P
>>635
わかんねえよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:58:55 ID:uazWDodc0
S E A S IDE
シーサイ♥
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:07:57 ID:85dOoZzp0
紺先輩ってブリーチして革パン履いて不良っぽいから
性的な意味でもビッチなの?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:08:38 ID:Fn1aApCN0
性的には歩鳥一筋
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:51:19 ID:GT+IkJfC0
石黒先生百合漫画描いてくれないかな、けっこうマジで
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:08:28 ID:Jmqe2PfE0
は?描いてるじゃん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:49:45 ID:7A04tG3v0
>>640
毎日歩鳥とちゅっちゅしてるよ!>紺先輩
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:15:06 ID:d85bvsCa0
紺先輩のカッコは男受け悪いだろうからビッチの対極
たびたび男と間違われてるぐらい
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:16:49 ID:EZD3NnJN0
木曜日のふるっとが素晴らしすぎて困ります
体で返す先輩素敵です
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:24:17 ID:AVwiYi5c0
>>642
百合ではないが
紺と歩鳥の女同士の先輩後輩コンビというのは、この作者の十八番で
いろんな作品に出てくる

それ町でも歩鳥の色んな気遣いに紺が感じ入って終わるシーンが結構ある
ある意味あまたいる登場人物の中で一番強い結びつきの二人じゃないだろうか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:27:57 ID:1bYMI3tZO
秋まつりで最後の紺先輩が好き
二人の関係がわかる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:33:54 ID:Jmqe2PfE0
歩鳥のショートカットを見て「かわいい〜」と言いつつ
頭を撫でる仕草は完全に肉体関係を連想させる。
これを読み取れないやつは漫画読みとして三流だろう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:35:38 ID:7A04tG3v0
>>648
顔がにやけてしまうのを針原さんから隠すとことかたまらんよね
浴衣着せてもらって照れてるとこといい、あの回は素晴らしいわー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:38:33 ID:OlfgbxCiP
>>649
女同士ならそのくらいの触り合いはリアルでもよくあるぞ。
男なら気持ち悪いだけだが。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:03:27 ID:nrXOcbJKi
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  ネタにマジレス怖いー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:05:30 ID:4pyRKg21O
森秋せんせ…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:10:21 ID:QzR3/ECh0
>>652
コピペ元はおそらく本気だったろうけどなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:18:14 ID:2Zy3esQ50
単行本のキャラクター説明で
紺先輩 歩鳥の親友
メガネ 歩鳥の友人   となってる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:22:44 ID:d85bvsCa0
ネムルバカですら鯨井先輩はレズ疑惑を否定してた
でも、紺先輩の方が髪ショートだし男の子っぽいってのはあるか…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:33:06 ID:Fn1aApCN0
でも、高すぎる目標はカモフラージュだって・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:47:38 ID:qTE0anlL0
原作自体が良作なんだから変な演出加えず忠実に再現したら
アニメでも面白いのは約束されてんだよな
チョイスする話にもよるが
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:10:33 ID:UWL10PBS0
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:20:43 ID:x4seNZZx0
アニメ化記念の帯が長すぎるせいで背表紙から巻数が確認できなくなってて買いにくかったでござる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:26:25 ID:3QqU+ODU0
百合厨死ねきもいんじゃ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:27:45 ID:1bYMI3tZO
一巻と三巻を間違えたオレw

紺先輩ってタッツンと針原は名字だが歩鳥には初対面の時から名前呼びなんだよね、
やっぱ特別なんかな?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:28:14 ID:U3WzALwi0
某絶望23集みたいに帯が無いのも寂しいものだぞ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:29:57 ID:Jmqe2PfE0
帯ってマジ要らないよな。捨てられない性格だから透明カバーかけないと引っかかって邪魔
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:34:34 ID:up5NKNSs0
歩鳥みたいな子って小学校の時かなりのクラスメイトが一度は好きにならずにはいられない感じ。
風貌も性格もぜんぜん違うんだけどましまろのチカちゃんもそんな感じ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:52:36 ID:2Zy3esQ50
紺先輩は歩鳥の記憶力話で同じ大学行きたかったって言ってるから
歩鳥3年生編では大学生か浪人だな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:07:19 ID:WUxWdJ320
>>659
oioi
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:09:38 ID:AaZ+pypS0
>>659
へたくそすぎて吹いたwww
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:10:02 ID:wZu0yf8YP
>>662
タッツンと針原は中学で同じ部活だったし、
近付きがたい先輩だったらしいし、
あだ名で呼ぶような感じじゃなかったのでは?
あくまでも先輩と後輩の関係。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:16:08 ID:HXTRTVap0
まぁ相性抜群だったんだろう
クラスでも浮いており(椅子の件)親しい友人もいない(年賀状の件)
そういう人間が猫の一件後、下駄箱の所で満面の笑みで話しかけ、すぐさまスキンシップしている
そして昼食の件でさらに親しく・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:46:37 ID:AhhikVmY0
もっとカップリング論争とかしようぜ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:57:54 ID:cGkmmlmA0
エビ×ユキコ これ最強
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:32:09 ID:PKzJSeq60
それ町のちょいちょい下からのアングルが入るけどあれなんなの
それ町の世界が上の世界、天国的理想郷とでも表してて、僕らはその下界の人間であり
いや、天国という存在しない世界
それ町は視聴者がリアルで経験したことある懐かしさのような楽しさがある
しかし、このリアル的でありながらリアルには経験しえないような美化された過去の集合体であると考える
おそらく、この地面が透過され彼女たちの世界を見上げるようなこのシーン
それ町とは私たちにとって理想郷であり天国である。天国とは死後の世界でありそれ町とは私たちの美化された過去である
よってこのシーンを入れることによって、死後の世界とは過去であり、私たちの訪れる天国とはそれ町の世界のような自分達の過去が美化された世界が訪れるのであると主張しているに違いない!
この主張の背景には、いかにこのシーンを取り入れた製作者が過去を悔やんでいることがわかる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:21:52 ID:Ba7CLoFN0
>>647
それを踏まえた上で本格的に、明示的な百合恋愛もの描いてくれないかなと思ってる
既存の石黒作品で百合っぽいって言ってる人は
男の友情描いた作品を見てはしゃぐ腐女子とかわらんし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:24:14 ID:jvmG+SB20
>>674
いやいや、おっさんが若い女の子のキャッキャウフフを想像して描いてる時点で
男の友情云々とはちょっと毛色が違うと思うのだが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:37:14 ID:GO3WLd/F0
ソフト百合じゃなくハード百合よこせって事か。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 04:08:35 ID:yXodrue7O
アニメに影響されて原作借りてきました。
が、在庫の都合で四巻からよんだのでいきなりミシンが来て(´・ω・`)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 04:55:37 ID:37M+d9tq0
>>665
ましまろと言えば歩鳥は千葉紗子が演じてたらと思う
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 04:58:21 ID:Ba7CLoFN0
>>675
うん、そりゃもっともだ。でもキャッキャウフフと百合は別もんだってことですよ
この漫画家さん、サービスシーン描かないけど女キャラがいちいち色っぽいねって人いるじゃん
その人が新連載でヌード描きまくりに作風転向したら、やっぱ注目せざるをえないでしょ

同様石黒先生は百合恋愛ものを描ける高いポテンシャルを持っておられると信じているので
フルットぐらいの遅いペースでもいいから描いて欲しいんだよね

ハヤオ御大が錯乱、あるいは痴呆状態になって、フォローのしようもない鬼ロリぺドアニメ
突然発表したら、全世界の変態が歓喜するだろ。そういう感じのふっきれ方を見てみたい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 05:00:23 ID:MmCJsWB9P
…(´・ω・`)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 06:16:57 ID:Y4Y97b5MO
この漫画持ってたらロリコンと思われる?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 06:20:30 ID:ZOYIOU4v0
漫画読んでる奴は全員ロリコンだよ
世間はそんなもん
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:38:11 ID:uOIlMCew0
一番人気はニンジャ、二番人気は伊勢海老
毛が生えた奴らはランク外
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 08:10:07 ID:PqQJq/EcO
三番人気はクリーニング屋
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 08:34:18 ID:YK+MLjdQ0
流れ的には魚屋の親父だろ!!!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 08:36:50 ID:yiaV3EIk0
海老ちゃんはもう生えてるよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 08:56:15 ID:Bi2iv6o90
風邪の回、スカートの奥、布の端から縮れ毛が見えたから布団で隠したって説もある
私はこれを推したい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 09:06:40 ID:ZOYIOU4v0
石黒さんがエロを描いても
最中に尻の方の毛のそりのこしを発見するとか
相手の鼻の穴の中を見て幻滅するとか
そういうファンタジーのないリアルな行為になりそうで
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 09:46:23 ID:seqJKU0B0
むしろ望むところじゃねーか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:24:19 ID:USsHNzST0
>>660
禿

すぐる
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:52:33 ID:E6cCcy8b0
逆に魚屋はあそこも毛がないよ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:58:48 ID:uQ0ulUwm0
新刊いつ発売なんだよ
雨の中無駄足させやがって
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:59:32 ID:GxCnH7PK0
wwww
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 17:54:00 ID:DQQdI4c60
百合厨って本当に気持ち悪いですね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:18:04 ID:5kmRYZqG0
皆、黒オーブ出しまくりw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:22:08 ID:ANzs3FCBO
>>639
それってどんな場面で言ってたっけ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:34:55 ID:cGkmmlmA0
>>696
アニメの本編終了後の提供読みの時
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:29:52 ID:wZu0yf8YP
42話の学級新聞の回で出てきた糸峰さんってもう出てこないのかなぁ。
俺ちょっと好きな感じなんだけど…。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:04:43 ID:yizBsnFo0
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:21:38 ID:SC/5Tcre0
なんか違和感ある画だな
気のせいかしら
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:28:51 ID:uOIlMCew0
>>700
足の長いはずの紺先輩の方が短足
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:33:34 ID:cikkt+dA0
どこで買えたんだよ
教えてくださいよまじで
定価で買えるところ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:44:32 ID:WqRbDLj70
俺はとらのあなで買ったなあ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:54:25 ID:ffmTFsN70
紺先輩が着ていたネット服をぜひ何も纏わず本人に着て欲しい・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:45:16 ID:iquKrklU0
>>699
俺はこれオクで買った
最初は5000円以上してたけど今はもう2000円以下で買えるんじゃねえの?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:05:51 ID:K1u8dCYS0
>>699
紺先輩の暗い表情に矢印+背後の踏切

紺先輩が踏切の向こうに行ってしまう=卒業、海外留学を暗示
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:23:57 ID:qzqGqKag0
>>699
胸に影ないやつがいるぞ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:29:15 ID:cTF36txN0
紺先輩は男の娘というのが古参による考察の定説
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:38:19 ID:XrpN/tf60
>>707
代償は大きかったんだよ……
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:46:11 ID:nolEoHvn0
しかしこれ見ると歩鳥と金ネコの体型がよくわかるな
身長同じなだけに
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:50:09 ID:nolEoHvn0
まあその、つまり、紺先輩大好きってことだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:53:51 ID:TAazgoSTQ
紺先輩目が死んでる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 02:08:32 ID:++9ktfri0
嵐山さんちの子どもの名前は普通だけど
小さい娘さんのクラスの子どもは……じゅりあ……


まったく関係ないんだが、
歩鳥とタッツンどうやって仲良くなったのかやっとわかった。
最初タッツン思い出せなかったんだな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 05:37:15 ID:whPLgD3M0
>>697
サンクスすっきりした
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 07:12:30 ID:V0IdxdzU0
紺先輩がこの作品で一番人気なの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:39:25 ID:IqkTjSlQ0
人気投票の結果
1位歩鳥5票、2位紺先輩2票、3位亀井堂静1票
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:56:18 ID:V0IdxdzU0
俺の中では先輩が一番だと自己補完するよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:00:35 ID:foCjlNGH0
俺の中ではフルットの偽紺先輩が一番人気
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:46:29 ID:pl+hcfZ0P
静さんすごくかわいいもの
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:52:42 ID:sXixjsbHO
どこからどう見たってユキコが一番かわいいだろ。
かてねんだよ!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:02:56 ID:1CehkCqs0
シャフト製作=原作とは別物という認識で見るべきですね。
・シャフト作品に出演経験がある声優のキャスティング。(原作のイメージとは違う声)
・シャフト独特の演出。(ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの演出に似ている。)
未視聴の原作ファンはこれらを踏まえて購入ボタンを押してほしいです。

良くも悪くもいつものシャフト。大仰なカメラワークや部品を継ぎ接ぎしたような紙芝居演出。
ストーリーの流れは原作通りでありながら、どことなく漂う違和感。なんでも知ってるジョセフィーヌがよくしゃべる。
2話目はプロモーションも兼ねた映像だったようで、よく絵が動きますがその代わり会話のテンポはグダグダ。
役者の演技については個人的には何も言いません。人によって受ける印象が変わる声と演技だと思います。
観終わった後の脱力感は原作と同じかもしれません。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:06:16 ID:gGh6un65P
ちょっと気になってたけど様子見してて
一気に既刊買ったら兄メカ発表というのが最近続いた
それ町・イカ・デッドマン等
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:10:56 ID:VJFee+mDP
>>722
前にも聞いた
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 11:55:08 ID:UyWox/Pi0
>>720
忘れ物とりに行くのを諦めるところが一番好きだわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:34:47 ID:U5gPQBJV0
1枚に2話しか入ってないのかよ
それで5000円とか7000円とか、売れないと2期作れんとか客なめ杉
ブルーレイなら1枚に全話入るんじゃね?

俺は買わん
お前ら買え
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:37:02 ID:pl+hcfZ0P
亀井堂静さんとラブラブしたいと、私は思うのです。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:44:10 ID:VJFee+mDP
歩鳥と真田がお似合いのカップル過ぎて生きていくのが辛い
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:47:09 ID:r7J237K10
いや、クリーニング屋の奥さん可愛いだろ。なんというか良い歳の取り方してて若い頃は相当な美人だったろうなって感じ。
コブ平殺してくる…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:56:36 ID:++9ktfri0
静さんは第一回目の商店街の旅行の時はキャンセルしたんだろーか。
真田のお父ちゃんに年寄りばっかで歩鳥ちゃん暇そうだなとか心配されてたし……

でも商店街メンバー紹介の時顔出てるしなあ。
やっぱ作者の都合で出なかっただけだろうか……

>>728
商店街メンバーの中じゃ数少ない人間の顔だよな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:58:48 ID:P/8/vwgX0
家族でハワイ旅行とかリア充の極みすぎる
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:01:51 ID:pl+hcfZ0P
>>729
ちゃんといるよ
ちなみにこの頃から俺の股間は静さんを捉えていた
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:08:46 ID:oTYaV2D00
ineeeeeeeeeeeeeee


と思ったら、それっぽいの居たーーーーーー
これでは俺の股間は反応しないな…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:47:15 ID:++9ktfri0
>>731
いたあー
キャラ立ってないこの頃は地味だなあw
真田のオヤジめ失礼な。ちゃんと歩鳥の友達の静さんがいるじゃんねえ。

ところで歩鳥ってこの世界では普通の顔だちなんだろうか。
別段可愛い、美人設定でもなく。
どうも学校とかでも人気があまりないような……
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:56:56 ID:myuwm1YB0
>>733
その辺は鈴木が解説してくれてる。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:59:44 ID:RJzihRwr0
メイズCDの特典カード石黒さんの書き下ろしなんだな
歩鳥がやけに可愛い
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:01:43 ID:CZOYfCtO0
>>733
扉の商店街メンバーの氏名と顔が載ってるページもなんか覇気の無い顔してる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:52:06 ID:rBLQC1nP0
>>733
なんか歩鳥は嵐山って結構よくね?実はオレもそう思ってた。みたいな話が
修学旅行の夜に出るようなタイプってイメージ。顔は普通か中の上くらいじゃね?
でも真田も言ってたようにこいつと付き合ったら楽しいんだろうなって感じがにじみ出てるしモテそう。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:13:56 ID:xEufUrHI0
タヌキ、ちょうちんフグ、市松人形、他何かあったっけ?
しもぶくれ気味なのかね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:19:19 ID:iTrExqAO0
同じ髪型、すっぴんっていう条件では歩鳥がクラスで一番可愛い
って事を石黒先生が掲示板に書いてた気がする
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:29:04 ID:MSrxb//SP
タツノ・ザ・レンズって実際美人なのか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:34:52 ID:XrpN/tf60
>>740
メイド長にも性格以外は完璧言われてたじゃないか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:38:16 ID:VJFee+mDP
明らかに美人と描写されてるやん
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:44:46 ID:MSrxb//SP
ああ、可愛いと美人は違うのか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:47:35 ID:BstRtTWc0
歩鳥はタッツンが羨むほど、肌がツルっツル。
これは歳を取るほど、差がシビアになっていくからな〜。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:01:06 ID:XG2g2z6e0
7巻のユキコが部屋を欲しがる話好きだわー
兄弟で協力してゲーム攻略とか懐かしい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:21:49 ID:rZNS3w7SO
アニメが面白かったけど
書店にコミック置いてなかったからコノザマ見たけどレビューがヤバイな
寒気がした何あれ工作員?

それで漫画買った方が良いの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:26:09 ID:LEmPSqpW0
>>746
アニメが気に入ったなら買えばいいかと。
特にここ3話あたりが好きなら確実に好みに合うはず。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:26:53 ID:sXixjsbHO
原作おもろいよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:30:02 ID:MFYNrrDP0
いちいち他人の評価を求めるくらいなら、最初から止めておけ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:50:35 ID:++9ktfri0
それ町がアニメ化されて今日初めて感謝した。
何気なく本屋行って新刊でてねーかなーってそれ町置いてあるところ見たら
出版社違うのにネムルバカ、響子と父さんとポジティブ先生が置いてあった。

そして帰宅後何気なくポジティブ先生の奥付け見たら初版2010年12月1日発刊
俺が行った本屋は未来だったらしい……

探偵綺譚も置いておいてくれれば完璧だったのに
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:21:22 ID:700u1yGYP
>>747
3話って4話と11話だよね?俺、あんまりすきじゃないんだけど…。
4話なんて特にこの漫画の中で浮いてる気がするし、
あれがそれ町の代表の話みたいにしてほしくない…。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:28:52 ID:8CCiL0LT0
>>747をもう一度声に出して読み返せと傍からおせっかい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:39:34 ID:3GGeN2DHP
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:45:18 ID:LdWUfd76P
>>751
お前がそれ町の代表の話を決めてほしくないんだけど……
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:54:26 ID:700u1yGYP
>>754
え、俺は決めてないけど??
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:06:54 ID:3B7HLB+v0
紺先輩より魅力のあるキャラがまったく出てこない
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:12:52 ID:++9ktfri0
全部読んだ感想。

石黒さんは短編はそれほど面白くもないかな〜
つまらないとかいうわけじゃなくて、
やっぱり何回も色んな角度から見て見えてくる関係の描写がうまいから
響子、ネムルバカくらいの中編くらいは続いてくれないと本領発揮できてない気がする。

響子は安心して読めた。読んでる途中であ、これネムルバカの人のことなんだろうなあと
ネムルバカ読む前に話が出てきて気になった。

ネムルバカはなんか心を抉られた。最初のほうのジャブで油断してたら
ラスト付近の猛ラッシュで一気に折られた。
自分でもなんで心を抉られたのかよくわからないけどズンと来る話だった。

総評としては響子、ネムルバカともに最終話の終わらせ方が意味深すぎて、というかキャラたちに置いて行かれた感じがして
ナイーブなハートでは耐えられないので、それ町の最終回にはそういうやり方を採用してほしくないなと思った。
でも今の時点でそれ町のキャラに置いて行かれる恐怖を感じる。

昨日眠れてなくてテンションがナチュラルに変なんでウザいと思ってる人にはごめん。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:28:21 ID:i4iWfwX40
>>757
響子の最終話は春香がもうすぐ帰って来るかもしれないほのかに明るいラストだから安心して良いんでないかい。
ネムルバカは同意。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:54:12 ID:ovDH23Co0
>>757
お前も全力で走れってことだよ
ロックなんだよ
パンクでもいいよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:55:58 ID:LEmPSqpW0
>>751
日本語でおk
3話じゃなくて「ここ3話」、つまり実に微妙な辰野トシ子、
パンドラメイドサービス、愛のナイトウ避行の3つな
あと「3話って4話と11話だよね?」って意味不明だろ
ちゃんと1巻のと入れとけよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:57:37 ID:XrpN/tf60
>>760
話数は通しだから、4話と11話で充分通じるぞい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 02:14:04 ID:JLFg8dHt0
短編は面白いってよりも、丁寧に話を考えてるなって感じがするかな
でも丁寧に伏線張ってうまくオチがつけば面白いってわけでもないのだよね
むずかしい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 02:23:47 ID:bSNzx1Wo0
正直短編のほうが面白い
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 03:14:04 ID:x73btp/y0
初期短編とかは正直なところあんまり面白くないけどなあ。それ町で大化けしたと思う。
もし自分が編集で、初期短編のころの石黒担当だったら、これはだめだな、と適当な原作付けて
描かせていたと思う。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 03:20:59 ID:IReH/Z2X0
例えばアガペみたいな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 03:23:00 ID:QfLMejWi0
キャラを意図的に少なくして世界観も箱庭にして・・と、そういう漫画を理想にしてるんだと思う。
安楽椅子探偵さながらに、街から一歩も出ず、登場人物も毎回同じ、でも面白い!という。
紺+歩鳥のスターシステムペアも完全意図的だしね。

理想はわかるがキャラが多くて遠出もするそれ町が一番・・というより唯一、一般的に面白いよな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 03:56:45 ID:GnSs0rB30
鯨井先輩と紺先輩の関係を考えると夜も眠れません
朝も眠れません
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 04:41:18 ID:bKyLv1Hw0
個人的には石黒さんの短編結構好きなんだけどな
変わった設定というか、変わった漫画って感じがして中々新鮮
ポジティブ先生もここではあんまり評価良くないみたいだけど、種とデーモンナイツと半透明人間の話はかなり好きだわ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 05:15:21 ID:UWJa4tYXO
石黒マンガって一発ギャグ的な面白さじゃなくて
落語みたいな上手さが面白い
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 06:51:41 ID:JR+ksrvk0
なんかいい喩えだな >落語
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 07:11:32 ID:W6A3rbk6P
3冊とも読んだけど短編はどれも面白いと思えなかった
やっぱ単行本1冊は描いてほしいな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 08:40:33 ID:Ahk6AmfD0
>>738
「アホまんじゅう」ってのもあったね。正月ネタのとき。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 10:28:45 ID:AaJ9Cmmw0
サナダ記念日が個人的にツぼった
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:00:56 ID:8Cos5ZKR0
>>767
すげー気の毒だけど・・・
先輩関係なくね?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:53:54 ID:XtE9XKeN0
アニメの「全自動」ってやっぱり
「俺たちは機械じゃねえ」でおk?
それとも「一ぱいのミシンそば」かな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:50:02 ID:ZvgD1jPB0
全自動がどうやったら
俺たちは機械じゃねえに変換できるんだよw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:53:56 ID:IYduWk7n0
今までサブタイの合成だったのが意訳変換になるのはルールとして綺麗じゃないだろ
あと1話サブタイ合成じゃないのがあるだけだから単純にオリジナル回だと思うがなぁ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:56:07 ID:sU1cSXvP0
「全自動」は「宇宙冒険ロマン」だよ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 13:03:08 ID:Ahk6AmfD0
アニメの話題ですまぬが
やっぱアニメ第一期の最終回は、1話まるごと使って
「それでも町は廻っている」前後編をやってフィナーレって予想が当たって欲しいなぁ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 13:25:45 ID:sU1cSXvP0
本命「それ町」対抗「少女探偵」大穴「学校迷宮」
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 14:58:13 ID:YwNPEMVa0
最後はゼリー島殺人事件で〆て欲しい
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 15:41:33 ID:LzRaIGYE0
ミシンそば食いたいんだけど、近所のスーパーには、にしんの甘露煮が売ってない……。
サバそば作るしか無いのか……。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 16:11:50 ID:9YhZK0P/0
貧乏飯でシーチキンうどんは別に不味くないけどな
サバそばは作ったことないけどやっぱり不味そうだな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 16:14:51 ID:w5jI7MneP
あれは歩鳥の料理の腕も問題なんじゃ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 16:57:49 ID:Q0MzF2fb0
代償は大きかった
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 16:59:55 ID:tNLNEYu90
歩取の3サイズって公表されてる?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:00:03 ID:nFNSyGNc0
どうしてフルットはどこも在庫が無いの?
それ町効果でそれなりに人気出てるのに秋田書店はフザてるの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:08:07 ID:DP4tSkb90
>>787
フルットなら「あの女」が買い占めて、白川先生のサイン入りで流しているよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:08:49 ID:3Zv3L1Ge0
ふざけてなどいません
いつもどおりの秋田です
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:10:59 ID:2rYNR6yji
フルットは既に三刷してます
重版出来です!

一回に何部刷ってるのか知らんけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:14:20 ID:9YhZK0P/0
>>790
ガチで800冊ぐらいだったりしてw

>>787
尼に注文しとけば忘れたころに届くよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:16:48 ID:8Cos5ZKR0
>>788
ちょ・・・おい!白川サインかよ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:10:43 ID:bSNzx1Wo0
再来週のチャンピオンでまた巻頭カラーで二本立てだって言うからな
ほんとに売れてるんだろう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:25:39 ID:jYJh0V6O0
ずっと鈴原だと思ってたのよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:40:27 ID:HQOAEt2J0
本屋でフルット見たことがない、アニメ化前はイカ娘も見なかった
秋田書店はREDしかない・・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:56:56 ID:9YhZK0P/0
RED作品も事情は一緒だよ
秋田は品切れにならないと増刷しない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:40:02 ID:ZvgD1jPB0
アニメから入ったにわかざまぁとしか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:08:22 ID:5xvFyV7q0
>>797
四季賞リアルで見た俺様にパン買ってこい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:15:14 ID:IR8YVS770
古参アピールかっけえっすね^^
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:16:50 ID:RXoHCCgmP
不毛よな
静さんの局部が如き語らいを心がけよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:25:17 ID:AYSw3XNI0
四季賞をリアルタイムで見て、
それ町を連載第2話の時点でチェックし、
でもアニメ化決定から入った俺は古参?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:24:41 ID:sFL30+1s0
今月の話って、シーサイドがメイド喫茶やめた後の話?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:25:22 ID:sFL30+1s0
ああageちゃったごめん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:43:39 ID:9YhZK0P/0
>>800
モッサモサっすか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:45:43 ID:RXoHCCgmP
いや、しっかりと生えてはいるが綺麗な感じ
で、しっとりしてる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:49:57 ID:bSNzx1Wo0
静香さんは一切毛の処理してなさそうだ
けつ毛に紙が絡まるほど生えてそう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:57:24 ID:lMcB3+QAO
おい、俺の悪口言ってんじゃねーぞ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:10:22 ID:RXoHCCgmP
ごめんなさい
俺が言ったのは理想でございます
きっと>>806が正しいのです
眉毛からして
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:13:41 ID:Rs6vfTyN0
今の所3巻まで読んだけど…歩鳥と真田の関係が進展してねぇ…まぁ、コメディだから仕方ないか…
もしかしたら、歩鳥→真田な話なんであったり…無いな、アホで鈍感だしな…



あるよね?あるよね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:14:44 ID:WuHR2ngE0
>>809
とりあえず7巻読んでみ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:15:24 ID:F2DGAzTs0
7巻ってなんかあったっけ・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:21:04 ID:Rs6vfTyN0
>>810
よし、一気に8巻まで買うわ
金が少しというが、大きく減るけど
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:10:14 ID:Xa+LdPH50
>>778
そうなのか!!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:20:33 ID:y0S6xgjn0
そうなのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:31:38 ID:ODNGY5ZuP
ナイトウォーカーのナイトウに騙された
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:48:42 ID:RyBdkR01O
アニメ見て7巻まで大人買いした
アニメよりノスタルジックでいいね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:32:34 ID:sSoZqtt+O
SF(少しフシギ)な漫画
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:50:04 ID:ODNGY5ZuP
S(静さんのおっぱい)F(ふかふか)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 04:01:00 ID:YVHLaa8Y0
牛乳部復活してくれ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 06:06:03 ID:xUzfJLPC0 BE:564351252-2BP(1527)
ネムルバカ読んで不覚にも感動した
後巷で見る駄サイクルってこれ発だったのか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 06:09:13 ID:xUzfJLPC0 BE:677222126-2BP(1527)
おっと
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:45:03 ID:q9Dx8rAB0
そういえば、SSあるかな?と思ったら、アマカミSSに引っ掛かる…Googleェ…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:49:06 ID:y0S6xgjn0
他にエスエスに該当する物が無いんだけど…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:52:14 ID:q9Dx8rAB0
だろうね、アニメ化したんだからSS物出たかなと思ったらそうでも無かったな…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 10:26:07 ID:ODNGY5ZuP
もーSSと言ったらナチス親衛隊でしょ!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 10:39:17 ID:c2PFo78c0
ネムルバカ良いんだけどもっと若いときに読みたかった。
対象層は、高校生〜大学生くらいか。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 10:45:27 ID:jA0WY5u/0
セガサターンだろ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 13:15:13 ID:grlWC3NP0
スペシャルステージなんです
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:05:23 ID:CFtNj1fO0
短編集3冊よりネムルバカとかああいうの1冊出してくれた方がうれしいなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:15:20 ID:HD9IEWlN0
アガペ読めよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:27:02 ID:dvttBd8Y0
アガペは4冊もあるだろ
それに高尚すぎる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:42:49 ID:132PszZK0
この作者はボーイッシュな爆音人生女が本当に好きなんだなと感じる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:35:48 ID:vpWCauIq0
紺先輩と城嶋悟の関係を教えてください。元カレ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:44:17 ID:c2PFo78c0
ライブのときに紺を指して「誰あれ?」って聞いてたからそれはない。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:51:01 ID:dvttBd8Y0
紺先輩と嵐山歩鳥の関係を教えてください
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 17:15:21 ID:UlVVC3mn0
今宵はアニメじゃ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 17:41:01 ID:3EaqiDSo0
ネットラジオのあにめじ湯って知ってる?
声優のラジオでそのラジオを聞いてたんだが、
男の声優と女の声優がゲストに来て話してた。
まあ適当に聞いてたら、最後に宣伝で、「他にも、それでも町は廻っているで歩鳥をやっています」て言ったんだよ。
それを聞いてびびったよ。
名前聞いてなかったから、まさか歩鳥の声優とは!
歩鳥の時と声が全然違う!!!

つまりそれ町ではわざと歩鳥の糞な声を出してたってことか!!!!1111111111111

声優もわざとやる気ない仕事をするアニメかよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 17:59:20 ID:lGesCmGH0
611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 12:22:47 ID:Vi1qJsmK0
アニメの話もさせろ、とか騒いでる連中は、にわかなんだろうな。
知ってる人間にはうんざりだろうが一応。

アニメの話はアニメ板で、よく注意されるのは、それ相応の歴史があるから。
アニメの話をしてるとある種のキチガイが寄って来るの。
このキチガイはアニメの製作会社、監督、脚本、とりわけ声優などに、独自の狂的思い込みがあって、
自分が気に入らないレスがあると、あらゆる制止も無視して暴れだす。
アニメ化された漫画板のスレの殆どが、一時こういうキチガイ達によって荒れ放題にされた。

なにしろ相手はあのネット異常者を見慣れたひろゆきをして「あたまのおかしい人」の代表例にされた人種だからな。
だから「止めておけ」と言われるの。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:25:31 ID:ODNGY5ZuP
静さんの素晴らしさを説けるならば何だっていいのです
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:08:08 ID:7+uxGsAS0
紺先輩の方が素晴らしいですぅー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:09:31 ID:sihoWUOy0
ちちなしに用は無い
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:12:36 ID:3FS80H80P
乳がないからいいんだろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:45:41 ID:xhduS/pri
四枚切りはたしかにセレブ感あr…ねえな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:22:38 ID:i3L9R/6VP
フルットって静ねーちゃんがまだ学生の頃の話かよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:48:18 ID:IG6zXMtw0
>>837
歩鳥の方が地声だろ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:59:03 ID:YVHLaa8Y0
>>837
監督の要望にあわせて演技してるだけだろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:05:19 ID:q9Dx8rAB0
歩鳥と真田の関係を見守ってるの俺だけでいいよ…
そろそろ、歩鳥は真田の気持ちを気付いてやってくれ…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:10:58 ID:rOGZphQv0
まあ歩鳥にぞっこんかつ鈍感だからクラス一級のタッツンのラブビームに全く気づかないのは
いいとしてもあのスペックだったらどう考えても相当にモテるよなあ。
陰ではいっぱい振ったりしてるのかもね。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:13:29 ID:YVHLaa8Y0
>>847
残念ながら歩鳥はお巡りとくっつくよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:48:51 ID:hzl7Ip7/0
タッツンは真田の友達のマッチョとくっつくのが一番良いと思う
性格良さそうだし
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:01:01 ID:2UE2s1CJ0
まぁ誰もくっつかないでシリーズは終了するんだけどな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:16:57 ID:o9QOgyDu0
>>844
フルットの時代が現代。それ町は4歳の歩鳥の夢
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:24:39 ID:y6xp+9+50
>>852
残念ながら「それ町」は
ゴミ収集車に轢かれて植物人間になった歩鳥の夢です
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:59:33 ID:q3nOMvxD0
>>853
大オチの噂までF先生リスペクト
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:04:19 ID:pqh8HE+h0
藤子の師である手塚漫画に倣ってアトム式マルチエンド
児童漫画にはよくある手法でもあるか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:13:29 ID:daaq+/FUO
知り合いに、野球場でガールズトーク聞いてんなとタッツンに怒られたバンダナおたく君にお前似てるなと言われた、
一瞬ムカついたが、よく考えて見ると、そうか俺はコイツで、それ町の登場人物で、歩鳥達と同じ世界の住人なんだと今気付いたよ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:17:52 ID:UmSwFv8W0
病院池
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:30:43 ID:IUqIOU1i0
>>856
マーベラスだなお前。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:36:39 ID:pqh8HE+h0
>>856
文章打ち込んだあとに、ちょっと時間おいてから読み直すと落ち着いて見れるぞ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:55:30 ID:y6xp+9+50
>>856
逮捕される前に自首しろ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 04:33:35 ID:/kAy4sfRP
>>856
携帯は改行を意識しないから困る
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 05:10:01 ID:a/tLT+6R0
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 05:22:59 ID:KN16KBCN0
ここ漫画板なんで
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:18:53 ID:QHRWAwn00
全体的に服の色がリアルよりで暗すぎて顔が浮いてるなあ

萌えアニメの学生服がやたら明るいのも考えてあるんだねw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:34:17 ID:NgwexuZq0
あー、コスプレの衣装がやけに安っぽい、学祭みたいな
ぺかぺかのサテンだったりするのもそれなんだって
ちゃんとした布地できちんと縫製して作ると、非日常感が足りなくて
ただの変な服にしか見えないんだとか
やっぱトータルでの世界観 ってことなんかね

まーこの場合は色彩設計がどーよ って話なんだろうけど
やけに反射光や透過光的な表現が多いのはああいう作風なんかね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 08:19:46 ID:mt4pgxcJ0
ネ申回ネ申アニメ
雑魚原作wwwwwwwwww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 08:58:18 ID:1cyq69oUP
ようやくフルット買えたけど一番面白かったフィクションネタが担当者作だと知ってショック
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 09:05:46 ID:bwcjJbOn0
>>845
歩鳥の声は演技声。
地声は「ひだまりスケッチ」のナズナ役をやってる時のような、高くて掠れてる感じに近いんだってさ。
気の弱いお嬢様系の声らしい。

wikipediaみてきたけど、彼女って元々は舞台女優なんだな。
女優歴12年。 声優歴はまだ2年。
去年は普通にテレビの2時間ドラマ(西村京太郎サスペンス)にも出てたんだそうだ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 11:40:36 ID:W6LSf+JT0
>>856
バンダナは45話でもガールズトークを聞いてる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:02:48 ID:o9QOgyDu0
おーほんとだ知らなんだ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:42:57 ID:VFXPQ6JA0
アニメはオリジナル回かよ
誰得だ・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:03:03 ID:McrVZIrSP
サナダ記念日は単発だからこそ輝くんだけどな
そしていよいよ8巻発売だよ
九州はおくれるよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:16:25 ID:VFXPQ6JA0
大体、4巻まででもやってほしい話いっぱいあんのに
なんでオリジナルを入れるんだよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:16:52 ID:o3q6TJw40
>>871
前回が上手く出来てたから期待したのに
脱ぐ必要ないのに萌え豚に餌与えるような展開で萎えた
自販機の話の筋自体は原作のそれっぽいのに勿体無い、って言うか馬鹿じゃね?って感じ。

学園祭の方は無難な感じだったのが救い。
って言うかタッツンも歩鳥も歌っちゃってるじゃんw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:31:50 ID:VFXPQ6JA0
>>874
>脱ぐ必要ないのに萌え豚に餌与えるような展開で萎えた
>自販機の話の筋自体は原作のそれっぽいのに勿体無い、って言うか馬鹿じゃね?って感じ。

同スタッフ制作の夏のあらしのオリジナルが似たような感じだったので
手癖なんだろう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:56:26 ID:ghx6VcA30
ID:VFXPQ6JA0
アニメ板があるからそこに行け、な?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 16:15:22 ID:VnIu/N++0
あれで萌え豚意識とか過敏すぎだろ
そんなつもりなら最初からウケる絵柄ウケる声優使ってる
俺は好きだよああいう微妙なフェチズム原作にもそういう要素なくはないし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:55:12 ID:W6LSf+JT0
オリジナル
なんで針原出てきたんだろ
部活休まないタイプだろーし、家が近いわけでもない
夜中に紺と歩鳥が来る所をみるとコインランドリーは
丸子商店街付近だと推測される
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:13:00 ID:W6LSf+JT0
ただ丸子商店街付近ならもう濡れているんだから
服乾かさずにシーサイドへいけばいいわけだったりする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:33:01 ID:VFXPQ6JA0
やられやくの管理人は先週は取り上げたのに先々週と今週は無視してるな
つまり紺先輩は好みじゃないということか
原作では萌えるんだがなあ・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:38:42 ID:WW5bifu40
死ねばいいのに
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:40:49 ID:aV33o0gOP
うわ、やら儲だよwwww
恥ずかしくないのかなマジでwwww
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:06:57 ID:McrVZIrSP
静さんおっぱい(揉)
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:20:17 ID:RhGzaY3rO
オレは今週の話でアニメ版は肌に合わないとようやく理解できたよ
人それぞれなんだけどなんでこんな評価高いのかまったくわからんぜ

なんとなく買ってみた短編集がよかったから他のも買ってみようかと思ったけど売ってなさすぎて泣ける
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:05:02 ID:yb0j8d7D0
7巻を楽しみにして読んでたらこういうオチだって泣けて来たよっ!
ところで、真田とタッツンより真田と歩鳥の方が出演多いの気のせいか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:50:27 ID:VFXPQ6JA0
それにしてもオリジナル回は石黒テイストは全くなかったな
普通はオリジナルにしても原作(者)のテイストを汲みとって作るんだが・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:01:27 ID:pbAb3BId0
詳しい地理関係がハッキリとせんのだが
地元の丸子町商店街からバスで行ける距離に尾谷高校があって
その高校にタッツンは電車経由して通ってて
そのタッツンと同じ中学だった針原さんまは同等の距離を通ってると考えられる

今回のオリジナルであるコインランドリー回は
歩鳥とタッツンと紺が制服を着てる状態である以上
学校から下校中 タッツンはバイトへ紺先輩は自宅へと
丸子町商店街へ向かってる途中のゲリラ豪雨だったと考えられる訳で
学校からバス停 もしくは最寄りのバス停から商店街への道すがらと推定される
どちらにせよタッツン・針原さんまの地元から電車を経由する距離にある訳で
さんまが下着を乾かす為にわざわざ電車乗って
高校近辺のコインランドリーに来てることになって不自然くね?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:31:46 ID:y6xp+9+50
>>887
地理以前に
女子高校生がコインランドリーで下着だけ乾燥させて
泥棒が来ないように見張りもしてないということの方が変

もっと言えば、普通の女は下着を部屋干しする
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:35:13 ID:VZV7fCGj0
針原さんって下着つけてたんだ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:51:57 ID:yb0j8d7D0
>>889
えっ!?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:57:25 ID:VFXPQ6JA0
>>872
ちょっとばあちゃんのストッキングが見えたぐらいで
「見たくないもの」とか言っちまうのってこの作品のキャラにふさわしくない気がするんだが。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:24:44 ID:RYaqFqi80
書き込む板が不自然なことすら気付けない低脳が、なに小賢しいこと言ってんだか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:58:36 ID:ghx6VcA30
わざとやってんだろ
上で言われてた「キチガイ」の見本そのもの
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:05:23 ID:ZQkBKW5D0
アニメ見て原作を読んだが・・・
この作者はキャラの立て方が凄いなw
脇役もみんな性格を持って立っている。
絵も単なる萌え絵系かと思ったら上手いし、
ストーリーもしっかりして面白い。
最初は、あの絵に騙されるなw
典型的なつまらねー萌え漫画と思わせて…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:44:49 ID:y0rNlO940
オリジナル話を反面教師としてみると
いかに作者の演出が上手いかわかるね。
っと言うよりアニメの演出って
「ホラ!萌えな!こういうの好きだろ?」
って商業的な媚を感じさせてムカつく。
もし・・万が一、あの萌え豚向けな内容を「素で」やってるなら
演出、脚本してる奴ってアニメ界しか知らない人生なのかもって思っちゃうよな。


そんなこと無いよな?ありえないよな?
普通に社会生活ちゃんと様々な人と会ってるよね?
駄サイクルなんてしてないよね?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:54:12 ID:tJ4eqyq50
アニメのOP最悪だよな。
メイドが踊って腰振って手でハートマークつくってキラキラリン☆萌え萌え〜〜〜

そんなもん他のアニメでいくらでもやってるのにマネしてどうするよ。
他のアニメの素材を使い廻してるのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:54:44 ID:GK6egF7c0
いや…そんな話聞いたこと無いから、安心しなよ…
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:58:03 ID:GK6egF7c0
>>896
使いまわしてたら、バクリ疑惑として騒ぐじゃまいか…
まぁ、過去に「走る」「鳥を飛ばす」「振り向く」といったネタ的な物あったなww



…走るだけのEDが見たくなったじゃないかー!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:59:50 ID:c2WBUBIq0
>…走るだけのEDが見たくなったじゃないかー!

え。『戦闘メカ ザブングル』のことですか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:00:09 ID:GK6egF7c0
>>899
古いなwwおぃw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:07:18 ID:F1o1GZEM0
これ使いまわしてるっちゅーねん
http://www.youtube.com/watch?v=5lnRFheVDEQ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:10:14 ID:F1o1GZEM0
どっちも
絵コンテ・演出・作画監督 - 梅津泰臣
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:10:42 ID:X82QglDtP
とまあここまで叩いておきながら
あくまで仮に石黒が「実はオリジナルの脚本も書いてみたんですよ」
なんて言ったら掌返しそうだよなお前らは
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:15:28 ID:wiFME9390
俺はオリジナル回わりと良く出来てると思うよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:18:38 ID:BTJsrQVK0
オリジナルは最悪だったと思う。
でもOPはあれでいい。
あのOPはアニメスタッフが漫画をよく理解している証拠だ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:20:42 ID:eMUFwMsz0
ゲリラ豪雨→ギャング豪雨は明らかに石黒つぁんのネタではない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:25:35 ID:X82QglDtP
というか批判も擁護もアニメ板でやればいいじゃない
どちらの意見も同調してくれるスレがそれぞれあるんだから

それで8巻はまだかね
単行本派にとってはシーサイドを辞めた後の話とか気になって仕方ない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:27:35 ID:BTJsrQVK0
>>903,907
誰が書いていても、あのオリジナル回は面白くない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:41:27 ID:kTTjxLc40
オリジナルはまあ普通だったと思うが、
がっかりバーガー?の無駄遣いが×。
後半はサナダ記念日の無駄遣いが×。
あとあの歌は、ねえよ。エンディングっぽいので良いのに。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:45:56 ID:+iNqQghr0
>>909
ここは『漫画』だから、アニメの話は↓でやってくれ

それでも町は廻っている 28廻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1290712255/


911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:47:16 ID:HQqXRGHzP
ところで静さんの溜まりに溜まった性欲を一身に浴びたいんだけど
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:59:14 ID:+pFOwj8t0
>>910
すまんすまん。

原稿取りに来る人とやりまくってるだろ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:06:59 ID:HQqXRGHzP
>>912
いいねそれ
原稿を渡して「ところで溜まってんだけど」か…
ゴクリ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:26:59 ID:3dtdBfih0
編集者はダンディなおっさんか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:11:45 ID:HQqXRGHzP
いや、俺のイメージではけっこう若い
静さんに喰われちゃう形で
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 06:06:43 ID:aSTS9OuE0
アニメ板で論破されて涙目遁走した雑魚原作儲が傷をなめあってると聞いてwww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 06:13:21 ID:/O3pn3eWi
>>898

>…走るだけのEDが見たくなったじゃないかー!

つZガンダム
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 06:14:55 ID:YlDYQZcT0
大好きなメトロファルスに自分の作ったキャラが歌うキャラソン作ってもらえるなんて
原作者幸せ者だな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 06:26:24 ID:YqlHY1gT0
原作はこんなにいいのにくっついてる一部の信者(笑)がとても残念な作品ですね
自分まで高尚になった気でいるのか、自分は分かってるっぷりの空回りが痛々しい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:19:14 ID:2JSQziKY0
高尚な漫画とかねーよwww
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:21:26 ID:feyBtC2/0
>>903
原作者がこんなの描きやがってと叩くだけ
そこまでファンは甘くない
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:31:18 ID:Ql4Ke9TPP
海外のロックやメタルはオタク好みでもあるからな、ゲーム音楽とかと表裏一体で。
純粋に向こうの文化ひっくるめて洋楽好きな奴はいいけど、
得意気にキモイ自己主張してる奴なんざ、
永遠の厨二病患者かキモオタのどちらかでしかないよな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:42:50 ID:b9wUR6QW0
原作の雰囲気っぽさを出そうとしてる形跡はあるよw
しかし作者なら媚びる様な脱ぎ演出はしないだろうし
(探検隊の時だって脱いでるのに萌え要素一切排除)
、こんなにも嗜好を変える必要有るのか?
もっと言うと「アニメ視聴者には低俗な物の方が受ける」って感じに見える…

漫画の読者とアニメの視聴者って別物って思った方が良いのか?
同一人物でも漫画の時とアニメの時で求めるものが変るのか?
原作好きなんでアニメも楽しんでいたつもりだが、原作が絡まない話で
ここまで「萌え汚染」とも言う感じの見ちゃうと違和感。

逆に言うと脱ぐの無しなら話としては「原作の雰囲気っぽさを出そうとしてる」
って思えたし、更に言うなら「プロットがもったいねー」って思った。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:46:40 ID:f0+ky0v10
媚びとか萌えがどうとかって気にしすぎなんじゃねえの
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:49:05 ID:eMUFwMsz0
当然のように下着は脱がなかったけど
嵐山探検隊を考えれば歩鳥はとっとと全裸になる筈なのに・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:53:12 ID:5fYE61rPP
原作厨からすれば、あれは無いわな
原作のストックいっぱいあんだから、普通に原作やればいいのに
どうせ2期なんてないから、出し惜しみすんな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:56:15 ID:b9wUR6QW0
>>924
原作だと排除されてる要素を「流行ってるし受けそうだから取り入れました」って感じが
萌えなんて無くっても面白いのに邪魔だなぁって思った。
前回なんて「おぉ!原作の雰囲気壊さずアニメの演出で、もっと良くしてるじゃん」って
原作、アニメどちらも楽しいって嬉しい状況だったからなぁ。ギャップが・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:59:10 ID:RR+93IM4O
あれで萌えって(笑)
視野狭すぎだろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 11:12:42 ID:czd9JQXL0
まあ俺は探検隊話のカラー扉の歩鳥縞パンで抜いたけどね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 12:38:35 ID:eiqQoaEJO
まあ俺は七巻カラー扉のタンクトップ歩鳥で抜いたけどね
あの絶妙なプニョ感は狙ってるw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:03:39 ID:lDD9yK+AO
原作者は足の裏フェチっぽい人アンケート一位だし
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:05:07 ID:HQqXRGHzP
だね
ジーンズ履いた歩鳥の太ももとかね
あるよあれは
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:07:04 ID:N/QueUbJ0
俺は紺先輩でがんばってるよ
大切なのは想像力!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:10:22 ID:JoAEn9Fg0
エビちゃんの今後を考えてやるのが正統派
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:55:55 ID:24c7sBF20
このスレで「原作が、原作が、」と連呼してる馬鹿w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:23:40 ID:feyBtC2/0
>>926
>原作のストックいっぱいあんだから、普通に原作やればいいのに
>どうせ2期なんてないから、出し惜しみすんな
同意
前半に森秋回なんか入れずに5話や7話を早めにやるべきだった
後、つまらん原作1・2話もアニメでやる必要はなかったのにね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:25:40 ID:N/QueUbJ0
ここがアニメ板だ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:50:03 ID:DUXHsqU40
611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 12:22:47 ID:Vi1qJsmK0
アニメの話もさせろ、とか騒いでる連中は、にわかなんだろうな。
知ってる人間にはうんざりだろうが一応。

アニメの話はアニメ板で、よく注意されるのは、それ相応の歴史があるから。
アニメの話をしてるとある種のキチガイが寄って来るの。
このキチガイはアニメの製作会社、監督、脚本、とりわけ声優などに、独自の狂的思い込みがあって、
自分が気に入らないレスがあると、あらゆる制止も無視して暴れだす。
アニメ化された漫画板のスレの殆どが、一時こういうキチガイ達によって荒れ放題にされた。

なにしろ相手はあのネット異常者を見慣れたひろゆきをして「あたまのおかしい人」の代表例にされた人種だからな。
だから「止めておけ」と言われるの。



すいません
キチガイが寄って来てしまったら、どうすればいいのか
教えてください^^
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:51:05 ID:HD8nz6ol0
上のほうで本秀康の話が出てて気がついたんだけど
7巻の支援物資送ってきた宇宙人達のデザインも
無機物っぽい質感とか丸っこいフォルムとかヒョロヒョロの手足とか本秀康っぽい
http://uproda.2ch-library.com/318214umD/lib318214.jpg
http://uproda.2ch-library.com/318215oJO/lib318215.jpg
http://uproda.2ch-library.com/318217mbu/lib318217.jpg
既出かな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:58:58 ID:JoAEn9Fg0
>>938
アニメが終わるまでスレを開かなければいい。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:30:54 ID:b9wUR6QW0
>>934
オマエ天才!
>>934をレスした変態紳士なのに・・・
「紳士」の部分なのか・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:11:52 ID:feyBtC2/0
アコーディオンは左手のベースボタンがしんどいが、アニメだと作画も適当で、演奏中に手を離してたりいいかげんだな。
原作だとちゃんと書き込みもあるんだけど。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:21:02 ID:feyBtC2/0
第11話「紺先輩号泣の夏」
最終話「それ町」
ttp://uploader.skr.jp/src/up3766.jpg

最終回がそれ町なのは当然だが
全般的にいらんエピソードばかりやってるなあ
もっと原作での良回を使えば良かったのに
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:24:51 ID:FoQoRERr0
2期のためにとってあるんだよ!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:28:02 ID:8M/lL4Eu0
宇宙人話やれよー
翻訳ネタとか難しいのはわかるけどさー
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:29:20 ID:aYLg6lkW0
穴やるんだ。
アニメしか知らない人の反応が楽しみだなw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:31:48 ID:eiqQoaEJO
11話って何?海行く前日の話か?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:34:22 ID:8M/lL4Eu0
って穴があれか宇宙人か
よかったよかった
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:08:12 ID:DUXHsqU40
キチガイだから刺激するとムキになるだけ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:33:49 ID:3TVelj+c0
「SIONっぽいな」
「SIONに怒られるぞ」

でもソウルフラワーユニオンっぽっくね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:09:28 ID:X+ljbfWG0
>>943
10話 歩鳥の穴につっこむじいさん
11話 紺先輩ヤリ捨てられて号泣の夏

とかだったら面白そうなんだが
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:29:26 ID:K9Db+ARSP
なにそのAVでありそうなタイトル
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:31:09 ID:F3tccnD9O
どのキャラも好きなんだけど
ただ森秋だけはちょっと微妙にキャラが浮いてて苦手
だからかわからんが森秋回はあまり読み返さない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:37:39 ID:micWU2Iq0
>>950と同じく「これのどこがSIONっぽいんだYO」とか思った
でも石黒氏がメトロファルス好きという話なので、氏の頭の中で鳴っていたメイズ歌をこの曲は良く再現しているのやもしれん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:39:20 ID:feyBtC2/0
こんなネタ演出をするからシャフトはいやなんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272083.jpg
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:05:17 ID:c2WBUBIq0
>>953
イワンとしていることは分かるし、俺も最初はそうだったけど
アニメでの杉田声が悔しくマッチしていて、俺はアニメで受け入れられた。
巡査の千葉繁と同じく、石黒氏の確信犯的キャラ造形なのかも。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:17:56 ID:d01s3MoL0
793 キラ・ヤマト(dion軍) sage New! 2010/11/25(木) 21:46:16.10 0
覇権争い:俺芋/禁書
上位争い:薄桜鬼/ヨスガ/タクト
中堅争い:とらぶる/百花繚乱/イカ娘
爆死回避:ざくろ/咎狗/そらおとf/パンスト/ミルキィ
爆死危機:神知る/荒川/FA/それ町
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:09:09 ID:Wg25xoam0
短編集読んでわかった。俺は石黒氏の書く女性キャラが好きらしい。
ノーブラの鯨井さんが好きすぎてヤバイ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:21:35 ID:UYhJgwZ60
サンタの話、最初読んだとき
うっかり人類に機械類向けのプレゼント渡しちったサンタ
→少女「こんなのもらってどうしろと…」
って話かと思ったら後書き読んで全然違った(´・ω・`)
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:21:51 ID:bf+SZyml0
少年だと思う
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:54:17 ID:iaOlPIMgO
今月号の表紙の破壊力がすごい…
これが好感度MAXの紺先輩か
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:14:12 ID:jVA3srlC0
流石に表紙に登場ともなると胸も心なしかいつもより大k
あれ、双葉ちゃんこんな夜中に怖い顔してどうしたの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:16:56 ID:2v7C4WHu0
表紙絵みたが微妙じゃね?
紺先輩の割りに。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:20:58 ID:3YvWIDMM0
微妙だな
つかいつも思うけどカラー下手じゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:42:05 ID:9G51s1A40
3号連続でそれ町が表紙だな
6月9月11月12月1月と、驚異の表紙率
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:42:51 ID:2v7C4WHu0
まあ他に読むとこないしな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:53:05 ID:HTDXamxMP
河合荘読んでいる俺に謝れ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:53:24 ID:vtRzU7Z80
たまにはエルガーラにも、表紙のチャンスを与えてくださいよ!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 04:50:38 ID:3d1OggWp0
エクセルサーガって未だに連載してるんだな
もう、とっとと完結しろよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:45:37 ID:Gus3JwCfP
>>968-969
スレ違いのおバカさんはお引き取り下さいませ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:00:35 ID:Gus3JwCfP
ついでにスレ違いな話しとくと
アニメ8話のAパートのコインランドリーの位置だが
タッツンが歩鳥にバイト(シーサイド)をサボってると言っていた
つまり、3人で遊び歩いてたわけで、商店街からある程度離れてる場所と思われる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:30:11 ID:ycU0avZt0
わかってんなら話すなよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:40:33 ID:jVtSZ9z+0
深夜思い立った歩鳥と紺がうどん食いに行ける距離なんだから商店街内だろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:54:34 ID:rI+oObUxi
針原さんが歩いていける距離にあるってのも考慮せねばならん

・歩鳥と紺先輩が夜中に歩いていける
・バイトにいく気がないタッツンが面倒くさがらない位の所
・更に下校時に通る所
・針原さんが歩いていける
・バイトサボってるのがメイド長に見つからない
・同様にバイトサボってるのが商店街の人達に見つからない

こんな感じの所になるのか?

バイトサボってるっていうのは雨が降ってきてバイトに行けないっていう意味なのか、本当にいく気がないのかが分からないけど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:00:18 ID:jVtSZ9z+0
紺とつるんで歩いてる所をジョセの散歩に出くわしたりするんだから
針原の自宅が離れてるって前提がおかしいのかも知れん
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:04:21 ID:0AMqr3AZ0
ハリーは紺先輩の家に遊びに行った帰りとかだと思ってた
紺先輩は私服だったし
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:05:01 ID:0AMqr3AZ0
あ、ジョセのお散歩の時の話ね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:45:34 ID:xnqz4y/X0
都内で早売りやってるとこないかな
待てん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:54:20 ID:7yc5oMCJ0
>>974
>・バイトにいく気がないタッツンが面倒くさがらない位の所
歩鳥に言ったのは正確には「バイトサボってる店員の言うことじゃないわね〜」
どっちが率先してサボってるかはわからない

>・更に下校時に通る所
遊んでたなら通学路からは離れてる可能性がある
また寒い中、商店街まで濡れたまま帰れない距離
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:59:50 ID:VfBOQUbF0
>>978
つ 神保町
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:30:06 ID:hFyL07G60
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:43:23 ID:7yc5oMCJ0
>>981
サプライズに原作者脚本来たらどうするつもりだろうシャフトアンチはw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:52:45 ID:gR8uY5j8P
ただ「今回の石黒はダメだったな。アニメに向いてない。」で終わるだけだと思うが
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:54:20 ID:45LG9rlq0
>>978
こちら千葉だが、昨日の時点で8巻売ってた
これを機に1〜8巻まとめ買いしたわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:54:31 ID:7yc5oMCJ0
あれ?なんかデジャヴ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:02:31 ID:Hzlx3YjT0
っていうか970
次スレはどうしたんだよ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:10:37 ID:7yc5oMCJ0
立ててもいいけど、変更点は?
>>1のままでいいの
いちいち変えなきゃいけないような既刊情報があると立てにくくていかんわ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:15:07 ID:9G51s1A40
変更点は短編集の所に「ポジティブ先生」追加ぐらいだと思う
989ほいさっ:2010/11/28(日) 13:27:30 ID:bgvpsfbp0
石黒正数【それでも町は廻っている】36店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290918059/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:35:07 ID:bgvpsfbp0
立てといてなんだが
1に過去スレへのリンクないとか
過去スレのリンクは昇順とか
既刊情報を1に入れてるとか
使いにくくねえか
991名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:46:33 ID:Hzlx3YjT0
989乙!
大丈夫だ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:49:15 ID:9G51s1A40
>>990

確かに現状のテンプレ使いにくしちょっと変えなきゃいけないかもな
過去スレのリンク全部貼ってあるけどあれって必要なんかな?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:02:25 ID:ZoSmuGfM0
>>992
無くしちゃってもいいかもね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:41:06 ID:sOa9U/vbP
>>978
池袋の某所で早売りしてたよ
マニアなら分かる場所
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:42:20 ID:Qk8pVnMYP
こら
早売りどころか発売日に手に入らない人だっているんだぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 17:29:22 ID:frMoqOGp0
せっかく早売り手に入れても、肝心の
内容は大して面白くなかったりすることがあるので
ギャンブル性が高いな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 17:30:09 ID:GoK8g7lr0
言ってる意味が分かりません
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:18:07 ID:cxgdljHp0
>>993
初めてスレ見た新参無視の古参先輩、
自分の事だけ考えるのはやめてもらえませんか?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:10:29 ID:pnu5UQr20
7巻壮絶につまんなかったな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:14:38 ID:baeT7/T/0
7巻はなあ。まあそろそろ8巻でるしいいだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。