【北海道編】銀牙伝説WEED 41【終焉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画ゴラクにて連載中の銀牙伝説WEEDを語るスレです

前スレ
【乱れる露勢】銀牙伝説WEED 40【ヴィクトール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/l50

※ age、sageの議論はナシ。
※ 漫画板なのでアニメの話題はアニメ板で。
※ 過去スレに目を通してから書き込みして下さい。
※ 次スレは大方>>900あたりの方が立ててください。
※ E-mail欄がID???は荒らしです。書き込みに対し反応しないでください。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:24:43 ID:K8tlL+bPO
2ゲット
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:16:33 ID:WGpM4X1rO
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 03:25:08 ID:Fx0jR9F8O
四つ部落民
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 04:52:37 ID:bQUaUSUM0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 07:33:22 ID:LrxdceC1O
>>1 本当に乙!
このままあっちのスレになっちまうのかと思ったよ‥あー良かった
あなたが神か?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 10:09:27 ID:jJvcFQNQO
過去スレ一覧貼らずにスレ立てとな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:36:21 ID:kK2PevhB0
★銀牙伝説ウィードWEED過去スレッド一覧 ★

銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.htm
9名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:36:56 ID:kK2PevhB0
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/l50
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/l50
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/l50
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
10名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:40:15 ID:kK2PevhB0
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/l50
11名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:41:58 ID:kK2PevhB0
【マザコン伝説】銀牙伝説WEED 31【NEET】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/l50
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/l50
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/l50
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/l50
【ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/l50
【父と子と】銀牙伝説WEED36【抜刀牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172907503/l50
【大復活祭】銀牙伝説WEED37【開幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176982200/l50
【日露関係】銀牙伝説WEED38【ズルズルドロドロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180884534/l50
【くーん】銀牙伝説WEED39【いい声で鳴きやがって】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185888405/l50
12名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:42:29 ID:kK2PevhB0
★関連スレ&サイト一覧★
銀牙−流れ星銀− 6代目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170600577/l50

銀牙―流れ星銀
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010834250/
銀牙−流れ星銀− 2代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032868148/l50
銀牙−流れ星銀− 3代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100447067/l50
銀牙−流れ星銀− 4代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136720410/l50

【空中】白い戦士ヤマト 2【殺法】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152758837/l50
【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part2【間近】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139306956/l50
銀牙&ウィード強さ議論スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189602195/l50
13名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/01(土) 13:43:19 ID:kK2PevhB0
★関連過去スレ一覧★
【回転】白い戦士ヤマト【地獄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057462827/l50
「銀牙伝説WEED」漢の旅。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1143738932/l50
銀牙伝説WEED ウィード 4匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143159993/l50
【野犬浪漫】銀牙・WEEDで801【犬仁侠】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147135264/l50
WEEDがひどいことになっていた
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1146996068/l50
(銀河伝説WEED ) 法玄を倒す同士を集めている
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140949833/l50
WEEDウィードvs銀牙vsヤマト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153217515/l50
WEEDウィード VS 銀牙 VS ヤマト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153194368/l50
銀牙伝説WEED 法玄・カマキリ・銀、他
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151576009/l50
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:14:39 ID:qiyRKGzE0
>1
お疲れ、昨日テレ東の所さんの番組にアイリッシュウルフハウンドが出てた
まぁカマキリとは違って愛想良かったが、でかいなーありゃ強そうだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:46:54 ID:5qMVqoT40
乙かれ様ッス。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 21:20:17 ID:5o25I3DcO
露軍の餌取りにいってた連中は奥羽軍に残るのかな〜
17Я асахирю:2007/12/01(土) 22:54:23 ID:oflUFn6L0
ネタばれきぼん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:59:08 ID:IH8CuAtC0
だが断る
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:16:19 ID:c0oxVHgv0
待って〜 あはは ハハハ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:18:47 ID:ubvKQwutO
今更だが「幸村」の読みって、ゆきむら、さちむら、こうむら?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:24:00 ID:2DXZvr3v0
モスが死んだ後から読んでないんだけど
あらすじ教えてくれる人いたら助かる
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:27:47 ID:HaJbLFBR0
>>21
アラムがヴィクトールを道連れに
ロシア残党は当然のごとく許される
ジェロム×リディア
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:40:53 ID:CsntCVGLO
影虎の人おまんこ気持ち良くしてあげるよ影虎の人
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:43:02 ID:2DXZvr3v0
>>22
サンクス
奥羽の主要キャラ誰か死んだ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:59:22 ID:KUxhWPaNO
ブルゲとモスと月影、甲兵衛が死んだよ。
大輔と先生が負傷した銀達(ロシア軍もふくめ)の手当てをし回復。
武蔵とジャガーと狂四郎の部下が骨折のため車に乗せられ病院に連れて行かれる。
ヴィクは海に逃げるがアラムが自分の命をかけて海の底に沈める。
マクシとマクシの部下はロシアに渡ろうとするが嵐に巻き込まれ…↑今このへん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:15:02 ID:2DXZvr3v0
>>25
携帯から長文サンクスw
そろそろ新展開なんだな
また読み出そうかな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:32:46 ID:71YNWV/OO
ヴィクが生きてる展開はないの?
死亡確定?
28名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/02(日) 03:30:38 ID:YCWEJXzB0
>27 よしひろならやりかねん かつてのスナイパーみたく
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 12:57:52 ID:KUxhWPaNO
今回はないでしょ。スナイパーの時はベンと谷に落ちた後の描写で
死んだ姿はなかった。
今回はアラムもヴィクも死体を沢山の部下にも見られてるし〜。
それやったらヨシヒロは漫画家として人間として終わっとる。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:04:42 ID:8v9knz380
リディアたんは萌えドッグだなぁ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:50:13 ID:OOqDVOYO0
今週のゴラクまだ読んでないんだけど、ジェロムとリディアどうなった?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:22:00 ID:KUxhWPaNO
どうもこうも…ラブラブですよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:02:31 ID:PRDyEt5OO
いや、今週はブラコン度のが高かった
俺的にマクシ溺愛のブラコンリディアのが良いな

リディアはマクシと一緒に行くつもりだったんだろ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:21:07 ID:MWXs/EKcO
リディアとジェロムも荒波に飲まれて死んで欲しかった…。
モスやブルゲが死んだというのにこの糞犬どもラブラブしやがって…。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:35:57 ID:7NWxHoYt0
>>31
鮭採りを楽しんでおります。
一方兄貴はシボンヌ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:32:20 ID:edyczcsS0
【福岡】道路脇の側溝から女性遺体、野犬に襲われた可能性も−筑紫野市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196591017/

次は九州で人を襲撃する野犬の群れとの闘いかな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:36:24 ID:Py7K9kmA0
ベムの息子ベロとヘンリー4世とハリケーンの孫サイクロンと羅王の息子リュウと
大門の息子小門と黒マムシの息子赤まむしが大活躍するんですね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:00:35 ID:ETMfC3rKO
49巻はいつでるのか知ってる方教えてチョンマゲ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:03:11 ID:KNPSynvpO
影虎の人おっぱい揉ませてチョンマゲ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 05:04:26 ID:tFi5hz1wO
そいつかわいいの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 05:05:05 ID:6sMuY4Do0
かわいいなんてもんじゃないよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:39:05 ID:2viYRm4WO
俺も一度抱かれたよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 12:02:44 ID:98YReXeVO
ガチホモ!?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 12:18:14 ID:r8Ut6HW6O

>>38 既刊のリリース・サイクルから考えて、49巻は2008年の2月初旬発売と思われる。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:11:55 ID:ETMfC3rKO
↑ありがとう。こりゃまた先なんだな…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 13:51:17 ID:1gSwRMjo0
嵐にのまれたけどマクシだけは生き残ってんじゃないかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:03:23 ID:ezHs0NyO0
なんでそこまでマクシを毛嫌いするのかにゃ?
あたしはマクシ好きだけどなぁ。
男らしいし正義感ももっているし。
生き延びて欲しいにゃぁ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:28:54 ID:ORg/mSYA0
もともと侵略者だし、白虎や玄武を直接牙にかけたからな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:01:08 ID:KNPSynvpO
マクシなんか
死ねばいいんだワン!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 21:23:44 ID:98YReXeVO
草 おめーも死ね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:03:05 ID:8/bGkOQ1O
小雪とリディアとジェロムも死ねや
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:48:33 ID:Xd7tK0OYO
いっそ銀牙伝説シロが読みたい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:27:55 ID:DaYs0QBsO
銀牙伝説RIKIは勿体なかったな。
話がこれからってときに終わってしまった。
調子こいて増刊号なんか発刊せず、手堅くゴラク本誌で不定期連載にしてれば
もっと盛り上がって銀牙のサイドストーリー名作として後世に残せたかもしれないのに。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 03:07:45 ID:F1/r/9VDO
リキと力也の闘い描いた方が今の草よりは数段面
白いな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:54:20 ID:ClbB3OXWO
うちの秋田犬は虎毛だけど穏やかで優しくておっとりしてます
そしてマヌケで可愛いです。
銀牙ではいつも3匹しか子供生まないけどおかしくない?
うちは30年前からずっと秋田犬飼ってるけど
いつも6〜7匹生みますが…。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 23:00:51 ID:Wn8wJQkR0
野生と畜犬の栄養環境の違いじゃない?
57追加:2007/12/04(火) 23:04:09 ID:Wn8wJQkR0
一番多いのは4匹で陸奥四天王や白狼の息子達
それ以上は無いみたいだな。
58糞国際交流:2007/12/05(水) 01:18:31 ID:GFvYgufwO
スウェーデンだっけ?
日本人以外のファンの溜り場・銀牙world
http://www.gingaworld.net
にアクセス出来ないがどうしたものか。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 03:19:34 ID:vy9I46A00
>>55
そんなんよしひろにいっても…
子犬の数云々の前に、実際の犬はまず自分の子供に
剣とか譲二とかミニーなんて変な名前つけやしないし
ましてマーダーSなどと偽名を名乗ることもあり得ないだろ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 06:45:31 ID:K7CYDsz10
今週はマキシムが総帥の下に流れ着いて
「奥羽軍が・・」
とか事情を話そうとしたところで
パタって感じかな?
総帥たちが
「おのれ奥羽の犬どもめ〜!」
となって来年に続く。
みたいな?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 08:48:44 ID:GFvYgufwO
ロシアの軍用犬のくせに日本語堪能という不思議。
北海道なんだから何故アイヌ(道)犬が出て来なかったのとかね。
アイヌ語を使い、シャモ(和犬とする)嫌いというのもいいかも。
白狼グループや何処にも属さずひっそり暮らしているとか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 09:23:07 ID:/SEcjUxp0
北海道ならシベリアからリアルオオカミが渡ってきてもありえなくないと思うが
よしぴろは銀牙の狼編にトラウマがあるみたいだから無理かw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 09:38:21 ID:lyvUknR0O
きっとピンクドラゴンが嵐の海に飛び込み
マクシを助けてくれるだろう。
そしてマクシとラブラブですよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 14:07:41 ID:No2NznQMO
ピンクドラゴンww

あいつももう老犬だな
生死はしらんけど
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 14:09:07 ID:jgis34T1O
ロシアは熊を象徴に用いる国らしいですよ
ということは…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 14:45:48 ID:i3ndLSjR0
>>65
ちなみにロシアの国章はロマノフ家の紋章、冠を頂く「双頭の鷲」
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:27:16 ID:TNSX4sFw0
>>65
それはクマッたなぁ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:39:30 ID:+bnelW8R0
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 15:57:04 ID:TNSX4sFw0
.
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 07:25:33 ID:ZecP6ivsO
マクシーム、樺太に到着。北海道編、意気消沈で幕
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 11:00:53 ID:Cl1w8gu60
一行で語るなよw
まあ内容的にはそんな感じだけど。
あっさりしてたな。

終わるのか、新展開かも不明、久々に来週が楽しみ。
ただ、銀が草に総大将の心構えを指南してるとこ見ると
まだ続きそうだわな。

それにしても、元帥弱そだった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 12:41:38 ID:xHBINLO30
今週号を読んだ感想は「何?この終わり方」でした
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 12:51:48 ID:ZecP6ivsO
元帥初登場時のシルエットで感じた威圧感に勝るオーラでした。
にしても、マクシさん。
「ヴィクトールもアラムもリディアも飢えで死にました」
と元帥に報告するのはどうしたものか?
今回もまた、伏線を生かしきれないヨシヒロの能力を感じました。はい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 14:30:30 ID:AdCV4IorO

コミックスのページ合わせ以外考えられない遅展開に呆れます。次巻の49巻の巻末に今週号の話が収録され、次週(50巻の巻頭)から新展開濃厚。やれやれだぜ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 17:32:06 ID:Cl1w8gu60
>>74
携帯で書き込むときは気を使えよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:00:18 ID:XoZY5x8c0
これから草、激烈修行編ですか?遅いような
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 05:05:29 ID:vSdQ+zOi0
法玄編ではジョンを葬り、ロシアではモス、次のシリーズは黒虎か・・・・
その後、赤目、銀と続き、ベンだけが永遠に
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 05:35:49 ID:OcUi/UwjO
土佐犬コワユス
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 07:39:43 ID:MqMOilH80
ベンは死ぬ事すら忘れとる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 07:57:03 ID:zb0IDNox0
>>78
何処だか忘れたけど野良犬が高齢者に寄り添い一晩共にして
助けたっていう話もあるぞ。

犬って優しくて律儀な奴も居るんだ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 10:50:01 ID:qt/87wd30
老犬が毛布代わり 73歳救う
ベンやりおるわ
フォフォフォ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:18:14 ID:LHui9IScO
良かった。マクシが生きてて…
仲良くみんなで幸せに暮らしてね。
そのうちまた登場することを願います。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 15:38:53 ID:Kd1mry680
これでいざって時の味方が増えたな
餓死にしてしまったことはちょっと残念だけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:02:47 ID:NXBHWjqO0
元帥・・・やさしそうなおっちゃんだった。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 17:58:50 ID:b4jfsZ370
>>80
犬ってもともと優しいし律義だし真面目なんだよ。
卑怯者・裏切り者続出のよしひろ犬ワールドは
そういう意味においてもパラレルすぎなのだ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 18:54:38 ID:ZCdZwzE/0
元帥は、顔のマーキングがジェロム似。
よって、リディアはブラコンではなくファザコン。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:17:02 ID:vXOSP+klO
ロシア軍加入して奥羽軍強化されすぎだな まだ100匹位いたよな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:31:54 ID:DBW0IrUNO
露軍と朱雀どっちが北海道に残るのかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:43:35 ID:HlmSE3HK0
>>81
目が覚めたときにグレートデンが上に被さっていたら心臓麻痺であの世に行きそうだ。
90:2007/12/07(金) 20:50:59 ID:S4dVMqoRO
↑確かにありえる
てかこないだ生でシェパード見てデカサにびびった俺は普通にとまりそ
91Россия:2007/12/07(金) 21:05:55 ID:zl75NlFGO
自分が高齢者でデカい犬が被さってたら、目覚めぬまま逝ってそう。

年末までどうでもいい話でダラダラ行きそうだな。
新編はどんな話になるだろうか?ファンを熱くさせるネタが無いような気がする。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:51:04 ID:I/A6k5f0O
草を打ち切って銀牙伝説リキの続きでも描けよと。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:07:09 ID:vAACE7QwO
影虎の人のおっぱいに顔をうずめたて眠りたいよ影虎の人!!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:10:31 ID:LHui9IScO
次は小雪の感動出産物語…に1000000リディア
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:02:04 ID:KYSJZuiVO
次章あたりででたぶん死んではいないだろう(タマと牙なしの)カマキリが出てこんかな?
(必ずヒロの子供たちに目をつけそうだ)

あるいは、次のボスキャラに取り入り、たきつける役割あたりで・・・
(前作の狼編の「夢幻」みたいに)
96どんだけ〜!!:2007/12/07(金) 23:07:11 ID:I/A6k5f0O
おカマちゃんなんていらない…IKKOさんみたいになってたら笑えるけど。

せっかくぶり大根作ったのに、まだ旦那が帰ってこなくてマジむかつく!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:21:53 ID:UCtvYeod0
クマとだって共存できるんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=JE-Nyt4Bmi8
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:08:40 ID:0vd1dUD/0
>>97
すんげー可愛すぎる…
クマどうしちゃったの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 00:24:53 ID:MUnzKlK20
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 01:29:45 ID:oqFR6RBIO
>>96
影虎の人、僕のピンク色の童貞ちんこ捧げるよ影虎の人
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 03:17:59 ID:X1hziG4/0
影虎の人、僕のうすピンク色の童貞ちんこ捧げるよ影虎の人
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:26:23 ID:dAj6Aek10
次は狼登場の予感。
列牙と氷魔登場。
そしてこの2匹ジョンや白狼と同じ運命になりそうwwww
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:36:51 ID:35l3YegHO
次はウィルソンかもしれん
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:59:03 ID:wASZEGSyO
消えたフック…かもしれんぞ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:02:09 ID:4axO0iaH0
月影死んだないでしょう?
甲賀忍犬で犠牲になったのは、甲兵衛だけでしょう?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:02:56 ID:U4gEV7oU0
熊でいいよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:19:28 ID:skJ0Wl0b0
たくさん喰われた熊達の逆襲。流れ星銀以来、赤カブトの子がひそかに白狼達がいるなかで
北海道でひっそりと復讐計画をたてていて頂点に君臨していた。
WEED達が本州へ帰るそのとき!!新たな危機がWEEDたちを襲う!!ゴラク新年号をお楽しみに!!
by 2ちゃんをのぞいてるよしぴろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:44:26 ID:wASZEGSyO
忍犬で死んだのは二匹。
生き残りは佐武と敏光。
そうなると死んだのは甲兵衛と月影になる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:00:30 ID:Loxwv9JK0
忍犬って6匹位いなかったか?
全犬の名前知らんけど。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:28:40 ID:wASZEGSyO
ムカつくから後で満喫いって調べてくるよ
報告をしばしまて

他に知りたいことあれば調べるよ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:34:41 ID:cp6EyfHWO
>>110
何にムカついたのかわからんw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:25:27 ID:dBCVCNnMO
甲賀忍犬がロシア編で亡くなった数は2匹だよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:14:52 ID:r6av0GyZ0
忍犬もったいない。
草よりよほど使えるのに。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:40:41 ID:Yr8QHtgt0
今週号の奥羽軍の雨宿りの1コマで、ジェロムと影虎の間でこちらにケツ穴を晒してるのは・・
まさかリディア!?

115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:06:51 ID:wASZEGSyO
現在44巻を読んで確認。佐武はサムと読む。180ページに読み仮名あり。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:08:27 ID:ixv2qLilO
甲兵衛は しんべえ だと。ずっと こうべえだと思ってたわ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:58:53 ID:ixv2qLilO
死んだのを確認できたのはモス 甲兵衛 ブルゲ ブルゲの部下三匹。
もう一匹の忍犬は名前は解らず。
最初に駆けつけた銀の群れに哲心と哲心の部下7匹(佐武と甲兵衛と月影と敏光含め)確認。
忍犬が二匹死んだから残りは五匹ということになる。
以上、報告終わり。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:20:33 ID:39iTtpyk0
犬同士の戦いは
イマイチ盛り上がりに欠けるよな〜
やっぱり動物園を脱走したゴリラやライオンを相手に戦ってくれよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:16:53 ID:gIOTcG7L0
>>115>>116>>117
大儀じゃったのぉ〜。御苦労。
ゆっくり休むがよい。
フォッフォフォフォフォ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 03:03:26 ID:ixv2qLilO
かたじけない。ぬ〜。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 06:58:13 ID:s5eYVz2z0
元帥の若い頃のストーリーが読みたい。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:03:59 ID:aCYqoh6WO
昨日銀牙を読み、またWEEDを読んでみたら、
草をはじめ多くの若い世代が
「哲心」「哲心」と
呼び捨てにしているのにイラッとしたよ
銀と歳はあまり変わらないのにね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:07:18 ID:t21GsCgRO
影虎の人は俺の嫁
他の奴らには見せない
124Союз:2007/12/09(日) 10:09:46 ID:KNNbiJu2O
元帥は北海道のことを実は知っていて、
後継者に相応しい者を選ぶために敢えてマクシ達に行かせたとか。
しかし、かなり厳しい選抜試験だったな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:23:46 ID:pCbaa3uP0
>>116
オレも「しんべえ」って書いてあったの確認した。
けど甲って「しん」って読めるの?
しんべえっていうのなら「申兵衛」になるんじゃない?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:26:32 ID:IlBLbjSw0
117さん
甲兵衛以外のもう一匹の忍犬ってどこで死んだの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:47:32 ID:IlBLbjSw0
ロシアの元帥はあれで出番終了?
皆で北海道行って「ごめんね、ここに一緒に住まわせて」でいいじゃん!!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:32:11 ID:IlBLbjSw0
哲心もムサシを呼び捨てに・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:51:19 ID:ixv2qLilO
霧風なんてスイマーが登場するとき
赤目のこと『総帥』とは言わずに『赤目』と呼び捨てにしてたよ

甲兵衛は死んだの確認とれたけどもう一匹は死んだシーンもなし。
だけどロシア編で死んだものたちが空に描かれていたシーンで
甲賀忍犬が二匹登場していた。
最初に7匹いた忍犬が何故か生き残りは敏光と佐武だけになっている
長々と下らないロシア編を続けたからよしひろもワケわからんようになったんじゃろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 14:03:11 ID:zilEQpN10
今週号の元帥を見て、田舎の親父を思い出して涙した。
元帥の涙とアラムの涙は、俺的に、ロシア編の泣きのツボだ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 15:25:40 ID:04zO80rCO
>>129 作者のいい加減さは垣間見える程度のものではないよな 狂のセリフにでてくる殉職者はブルゲモス甲べえだから月影死んだなら先生達の治療も及ばず死んだことになるね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 21:52:59 ID:8mvXdTwEO
>>124 多分違う。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 01:50:40 ID:aG0mkqIxO
モスが死ぬ時、三途の川に立って向こう岸に昔の仲間達が呼び掛けているシーンで
ハイエナがいたのに気付いたか?
モスが川を戻るのを諦めリキや紅桜やジョンのもとへ辿り着くと
ハイエナが嬉しそうにかけよってた。
ハイエナ、みんなと同じ天国に行けたんだな…と
嬉しかったよ。マジで…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 02:05:15 ID:3NgxRjd0O
ハイエナかわいいよね!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 03:12:43 ID:1FhiM16VO
ハイエナがベンを助けるために、
泣きながら崖を飛び降りたあのシーン、
ちょっぴり涙したのは俺だけか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 08:31:06 ID:DO4E/3OY0
俺はさ、ジョンが命を引き換えにまもったヒロと麗華の子が、
「キン」「タマ」ってのに涙したよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:10:15 ID:Cgbzvlp90
確かにあれには俺も涙したな・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:08:34 ID:z6SZ2WW30
>>95
前作からのファンのことも考えるなら、カマキリよりマーダーS再登場のほうが受けはいいだろ条項……
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:21:25 ID:NYsWHty1O
前作ファンを考えるのならベンの肉体改造だろjk
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:36:16 ID:B5/7e4QE0
>>114リディアのネクタイ着けた画像ください。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 16:15:20 ID:aG0mkqIxO
ジョンの息子がでてこないかな。
ジョンくらいの血統なら先生が交配させててもおかしくないし。
なんてね…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:39:46 ID:NYsWHty1O
ジョンは独身貴族の香りがしたから息子いなそう…
いたとしても2巻で秀俊に撃ち殺されてるよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:17:33 ID:+qC1x2tHO
赤カブトと対峙する前にブリーディングしてたらジョンの息子は……銀以上のじい様なのかorz
対P4編のジェロムにジョンの孫設定がきたら喜んだんだけどな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:13:01 ID:aG0mkqIxO
そもそもの間違いはウィード開催時に銀たちのことを
十数年前の話にしてるからだよ 怒
何もかもぶち壊してる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:32:59 ID:ak9jHBev0
new adult chat setup programme =.=
http://www.upfordown.com/files/4166/mob.rar
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:15:44 ID:F7t3txHY0
なんで銀牙アニメDVDならんの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 22:17:24 ID:DAtCpEwu0
実写版を希望する
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:00:59 ID:uABNeyCK0
アニマトロクスのWEEDか…なんか萎えるな。
ホワイトプランのCMでおとうさん役やってる犬が
出てくるなら見たいけど、あれはアイヌ犬なんだよな、
出番がないな…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 06:29:27 ID:yA6NruBeO
銀牙はアニメだと最終回辺りは綺麗で動きも細かく描かれてるんだけどね。 毎回観るにたえない絵だったり雑だったりしてたから‥
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 13:53:32 ID:owvxVjITO
リアルタイムで見てたときは作画は気にならなかったけどな。
現時点での商品化は厳しいね。売れないだろ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 14:19:45 ID:LdMRSWb10
実写なんて絶対無理。
アニメで充分だよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 17:24:07 ID:Kz/AaQNiO
ジャンプやマガジンならまだしも週刊ゴラクだからね…
それに表紙にすらならない…
最初でもなくトリでもない、どうでもいいところに掲載されてるし。
ゴラクでももてあましてるんじゃない?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:25:01 ID:/vo12zkM0
>>152
ウィードは編集部的にはゴラクの看板の一つだよ
表紙になることだって多いぞ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:45:21 ID:qxbJ/hNc0
そりゃ方玄戦あたりまでの、随分昔の話だろ・・・
今は明らかに人気低下してる。実際おもしろくないし。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:04:01 ID:jj32Lh0S0
自分はゴラク表紙で草の存在知った。P4の頃。
あれ、これって銀牙?でパラ見してなんだよコイツ('A`)となって、
後でそのヴァカ(草)が銀の子と知ってorzとなった。
もうひとつの銀牙(ヌルいパラレルワールド)みたいなもんだと思ってたんだよね。
銀牙の続編という設定だけは勘弁して欲しかった。今でもそう思っている。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:24:00 ID:RAfHyExqO
そりゃゴラク編集部は期待してただろ。
ジャンプで絶大なる人気を誇った銀の続編なんだから。
それも銀をも越えた息子の登場なんだからね。
それがこのザマだよ…
だらだらと続く内容の薄いストーリー…
銀の血を引いてるのか疑うほどの弱い息子。
読めば読むほどつじつまの合わない疑問や不満ばかりのこんな漫画じゃあ
いくら昔人気があったとはいえ現在のこの反応、反響で編集部も失敗したと思ってるはず。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:27:55 ID:RAfHyExqO
方言編で父、銀に会えたところで めでたしめでたしで終わるべきだった。
後からWEED2として再開するべきだったよ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 04:44:36 ID:LuQfHAox0
なんか必死な奴がいるようだが、コミック売れてるから編集は満足してるよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:48:05 ID:o2fv+szqO
俺の場合は今まで揃えてるから惰性みたいなもんで買ってる。中身ないし、実際あっという間に読み終わっちゃったって人多いんじゃないかな。よしひろはそういう人に甘えてるような気はするよ。正直。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:53:47 ID:prvJ1nNKO
来年の正月早々、ゴラク立ち読みしたら草が連載終了してて、
娘のくだらない4コマ漫画が新連載されていた………という夢を見た。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:42:28 ID:RStKcBssO
>>159
ぬ〜、まさにオレのことだ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:30:21 ID:RAfHyExqO
明日ネタバレまってます…m(_ _)m
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:37:12 ID:Z271CPWq0
紅桜の隠し子はいつ登場させる気なの?
よしひろもう待ちくたびれたよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 17:58:15 ID:wHoArivFO
今週紅桜の子
ペニ桜登場
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:58:12 ID:zOCb4aPCO
>>156
掃溜めの2chの書き込みなんか、編集部は目を通して参考にして対策を考えいるかどうかだね。
166影虎の人愛しいよ:2007/12/12(水) 23:39:25 ID:U27yxF1RO
影虎の人僕の童貞オチソチソを気持ち良くしてよ影虎の人
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:58:21 ID:N1dB/t2B0
方言編で終わってればまだ良かったんだよなぁ・・・
銀と会えました。総大将引き継ぎました。詳細省いて
桜と良く似た嫁さん貰って子供も生まれました。メデタシメデタシ。でいいじゃん。
サルとかロシア軍とか、正直何考えてるの?って状態だし。
よしひろとしては「これで銀牙から草への引継ぎオシマイ!これからは
完全に草主人公のオリジナル★」だったのかもしれないけどさ。
草が銀から受け継いだのって容姿だけじゃん。結局周りが何とかしないと
ダメダメじゃん。これで主人公?プッ笑わせんなよって状態じゃん。

自分は40巻まで古本屋に持っていったよ。
文庫で出てるからB6サイズは二束三文。
もっと早く(アニメ化した頃にでも)売っておくんだったなぁ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 05:17:27 ID:i+9lFuj+0
誠(ジョー)?登場!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 05:28:19 ID:i+9lFuj+0
奥羽軍は北海道から奥羽に向けて帰還中。
小雪と子鉄の前に、ウィードと顔と声がそっくりで、頭部と背中に古傷を持った犬が現れる。
まぁこんな感じ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:22:54 ID:Kpr9UfpwO
しかしなんだ?あのチンコのモザイクは?ヨシヒロ漫画であんなの初めて見たぜ 画太郎かよ!ロシア兵の敬語がきもい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:56:25 ID:Yb7ISSlM0
なんか久しぶりに面白くなりそうだな。やっぱり誠(ジョー)が猿たちにやられるわけないと思ってたんだ。
幸村が勝手に誠は将軍に食われたって想像してるだけだと思ってたんだ。
まさかよしひろ、誠を登場させるとはな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 08:18:45 ID:9+eDpWdMO
骨肉の争いキボン
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 08:26:11 ID:mkTg+lWp0
誠(ジョー)?を幸村みたいなカッコイイ奴と思わん方がいいかも。
首輪もしてるし、ウィードみたいな甘ちゃんの可能性も大。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 09:21:58 ID:0j0lg6L3O
ジョーは次男なんだからかなりアレな性格大だな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:24:28 ID:HbFXwJQs0
昼休みが楽しみになってきたwktk
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 10:34:12 ID:N1dB/t2B0
よしひろの描く3兄弟次男の末路
ジェットorミサイル:兄と涙の決別をした直後に殺される
中虎:特に見せ場もなく草界ではいきなり死んでいる(老衰?)
    黒虎の片目エピソードはあったけど彼の片耳エピってあったっけ?
銀の兄弟:名前すら出ずにかなり早い段階で出番終了
譲二:派手に登場したものの今やモブ扱い

誠の扱いはどうなるかなー
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:46:27 ID:OcUibbgWO
信虎(黒虎の次男)や武流(中虎の次男)のひどい扱いも忘れるな。

死ぬ為の登場ならまだしも(それもひどいが)譲二にはすごく期待してただけに大ショックだったよ…
(せっかくの法玄とのタイマンのチャンスで1コマでやられた時ね)

幸村が死んだのを非難する声が相次いだから今度は誠を復活させたのか?
幸村は見た目がリキだったから人気があったんじゃないの?
わかってないな作者は。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:47:32 ID:QE4hfT+N0
3兄弟ではないけど、白狼の次男もひどかった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:25:58 ID:o7OfBoIuO
明日が楽しみになってきた。誠を登場させるなんて考えたなあ。
でも仲良しこよしってわけにはならないよね。
なんか一悶着ありそうだ。
小雪が誠に惚れて不倫すればいいのに…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:58:49 ID:ZQkjVr03O
誠ねー。どうしても“まこと”って読んでしまう…。

どうせ微妙な展開だろ、と期待せずに期待しよう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:55:23 ID:s3rMKouMO
これはサプライズな展開
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:20:37 ID:HbFXwJQs0
誠に会う前に子鉄が飼い犬軍の一人と話してたけど
ウィード総大将の大活躍のお陰で勝利!とか調子に乗らせすぎじゃね

誠は飼い主と山狩りに来てた感じだった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:22:18 ID:kgdwgYmq0
もう決着ついたの??暫く見ないうちに
なんともはや・・・。新刊まだ??
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:39:17 ID:Mvsv7UaL0
一悶着なんてありそうな雰囲気0だよ。大きな傷があるがまんまウィードだもん。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:26:06 ID:N1dB/t2B0
幸村系の孤高な戦士タイプか、草並みのボクチャンタイプかで
今後がな・・・

しかしこれ読んでるとスミスとかモスとか誠とかハンデありありの犬達が
いとも簡単に飼い犬になってるのが不思議でたまらない。
そして飼い主達がとっくに見限って新しい犬を迎えたりしていないのも不思議。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:31:36 ID:CuCxTihJ0
小雪相変わらず萌えないな。
リディアたんかわいいよリディアたん。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:02:54 ID:Kpr9UfpwO
見た!?背中の傷跡… うそ!声まであの犬にそっくり 狩りの途中か?叫びながら走っていったぞ しかし、背中の傷以外、まったく一緒じゃね〜かょ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:12:59 ID:CuCxTihJ0
犬違いだ。
さっきも言われたの。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:24:27 ID:lkblxh4hO
亀田家の次男はボクサー辞めて犬になっとったんかw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:48:23 ID:N1dB/t2B0
今日生ボルゾイ見た。やっぱりでかいし、犬らしくない顔してるよな。
顔とかすごく細くてアリクイの鼻みたいだったw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:28:16 ID:XpXuQQM50
シロ、リキ、銀の系譜にも偶には変なのがいてもいいと思うが、
草がその変なのなのかもな。
誠と異端同士の争い??
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 01:10:46 ID:FLX7v4xM0
>>190
足とか折れそうだよね
ロケット跳ね飛ばされたりするとハラハラするw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 02:38:38 ID:R7DSfJSr0
死んだはずの誠(ジョー)?を登場させたってことは
連載継続のためいよいよ手段を選ばなくなったってことだろ

グダグダな北海道編を年内に終えた後
あわよくば来年から新シリーズやる気マンマンじゃないか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:32:55 ID:yHZtXuQWO
ここからどう話を展開させていくんだろ。久々に先が楽しみな流れだ。今週ボズレフ親衛隊の奴出てたな。イゴールイワノフ血祭りにあげた時の台詞吐いた奴とは思えん。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:52:58 ID:v50DhjPiO
ここにきて誠の登場&活躍により、草の七光剥げまくり、銀からも疑惑の眼差しを向けられる展開になったら……




とか考えた自分がちょっと嫌になった
何度よしひろに騙されりゃ気が済むんだオレは
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:53:21 ID:Zs3oU2a70
誠は見た目は草でも中身は草以下のヘタレで、かつ母親に捨てられたり
猿に攫われたりで実は性格が思いっきり歪んでいるとかないかな?
リキ・銀・幸村・(不本意だが)草も、血筋みーんなまっすぐな性格過ぎて
その辺つまんないんだよね。

「ボクチンだって総大将の息子だもんね!長男死んだし、それなら本来は
ボクチンが後継ぐんじゃね?つーわけで弟さっさと消えろよ。助けた恩だか
何だか知らんが飼い犬生活にも飽きたし、総大将ならみんなにチヤホヤされて
好みのメスも選び放題ウマー」
くらい言ってくれないものかね。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 10:44:13 ID:LYhFLZAy0
なあ、みんなひとつ忘れてないか????


白 狼 の 遺 体 は ど こ い っ た ん だ よ ????
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 10:53:36 ID:XT7tXBUy0
>>197
カラスに食われたよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 11:25:00 ID:vtsoB0s+O
白狼は帝国に戻った烈牙と氷牙に助けられ
忘れた頃に登場すると思うよ。
死んだと思われた誠のようにね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 11:59:27 ID:7wJJGjA+0
>>197
襲 突搶抜刀牙を習得して帰ってきます
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:23:27 ID:mWIYqqAy0
伏線回収できてねー
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:11:26 ID:dNuZUSfd0
リディアとじぇろむは?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:12:29 ID:Ov1EKvCo0
スクイズの誠ブームにのっとって
誠は女の子にもてるタイプのキャラになるよ
あるいは熊犬になっていて赤カブ斗級の敵キャラとの
戦いの伏線キャラになるよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:02:49 ID:vtsoB0s+O
読んできた。
誠は草なんかよりずっと立派で強く正義感あふれているように見えた。
性格も真っ直ぐなような感じ。
草よりも活躍してほしい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:15:15 ID:Yeaud6/C0
今読んできた。>>204そうだな。やっぱり傷があるやつはなんか違うよな。WEEDは傷ひとつないから甘いのかな。
あと子鉄と小雪に言った気になったセリフがあったな。「総大将のおかげで大勝利だぜ。」

…おいおい、WEEDはなんかしたっけ?
むしろポズレフやったジャガーとか銀はもちろん旧奥羽軍のほうが大活躍。
モスや忍犬達は無念だけどよく甘ちゃんがくるまで持ちこたえた。最後は露軍全体からすれば自滅みたいだし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:46:01 ID:oSyUFqa70
このスレを見たおかげで屁こいたのが新キャラと思ってしまった
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:35:10 ID:p5l+1IWdO
よしひろ先生、ブルドッグを登場させて下さい
お願いします
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:47:34 ID:Zs3oU2a70
もういっそのことヤマト・ハヤテ・ジャンボの子供出してくれよ。
ムサシがいるなら闘犬界の伝説の犬とかでいいから。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:33:11 ID:vtsoB0s+O
なんかコテツが粗暴な言葉使いになっていてガッカリでした。
傷のない狂四郎みたいで…。
作者もやたらと屁とかウンコとか出しすぎ。
ウケ狙いなんでしょうけどオヤジギャグ連発して
笑いをとろうとして滑ってるの気が付かない親父みたい。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:37:45 ID:vw+hQ0OM0
誠・・・・からだの模様は同じでいいから、幸村みたいな鋭い目なら萌えなんだが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:37:59 ID:dq3Z21oC0
やっぱあれってジョーですよねー。
思ったんですけど、先々週ぐらいのweedで、
海に、ロシアと戦って死んだ人たちが映し出されたじゃないですか。
あの中にテルは入ってなかったけど、テルは生きてるのでしょうか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:50:01 ID:w2iTeaZO0
テルはムサシやジャガーと一緒に英俊のレンタカーに乗ってなかった?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:13:34 ID:vtsoB0s+O
テルは生きてるよ。
車にのせられたのは骨折してモスのお腹の下で無事だったター坊だよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:50:19 ID:hNuvhrlcO
たまには赤目の活躍(忍法や抜刀牙)が見たいぜ。
もう歳だし、無理があるか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:59:16 ID:dq3Z21oC0
たしかにねww41巻ぐらいで雷花剣つかったよねww
そういえば、朱雀と以蔵と、6巻で麗華をナンパした犬って、
まったく同じ顔してるよね。
今後の予想 
・今度メルが出たら、体が大きくなってそう。
・誠強そう。
・相変わらずの譲二の存在感。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:07:03 ID:vtsoB0s+O
譲二…可哀想すぎ…
偉大な奥羽の不動明王の息子なのに…
炎の将校とも言われた息子なのに…
活躍したのは川に流された冷夏を脱臼した足で助けたくらいか…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:15:38 ID:dq3Z21oC0
方言って結局誰も歯が立たなかったですよね。
まずジョンが負けて、ロケットの兄弟も負けて、
山田(牙城爆破させた人)も投げ飛ばされて、
哲心が殺そうとするが失敗。
ジェロムも勝てなかった。黒虎が勝負を挑んだけど
メルが人質に取られてていい勝負できなかった。
ブルゲも一発で負ける。
敏光もまける。
ベンも負ける。
冷夏も負ける。
クロスも負ける。
譲二もまける。
自分的には、誰か方言に致命傷を食らわして
戦死してほしかったです。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:41:09 ID:OjLu+wprO

>>38 >>44
49巻は2008/01/11(金)に発売。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 19:44:13 ID:S6sczmJ80
あれって本当にジョーなの?
だって、サル編での幸村の回想で、草と幸村は、額の二つの丸が大きかったけど、ジョーは
ぐっと小さな丸があっただけ。
まあ、よしひろワールドは何でもありだからわからんが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:03:59 ID:V6x5wAu/O
今更誠が生きていたとか‥前々からよしぴろのいい加減さには呆れてたが今回は腹立たしくて仕方ないフザケンナバカヤロー!!
知らずに死んでいった幸村が可哀相すぎ。。
あれじゃね?最終的には奥羽のボスじゃなくて、育ての親(佐平治だっけ?)と再会してそこのボスとなって終わりだろどうせ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:07:10 ID:n/z/5LQS0
ストラーーーーイクは抜刀牙を超えてるな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:54:54 ID:dgo5JIIuO
玉転がし&騎乗位挿入 ウラヤマシス
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:12:39 ID:fMdyrcwA0
草でさえ嫁がいるのにおまいらときたら
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:30:13 ID:nBE4m6lk0
今更ながら、北海道に生きてる筈の烈牙の竜巻召喚で侵略者全軍戦闘不能にできたんじゃ…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:56:18 ID:vtsoB0s+O
それだ!氷牙の霧で目を眩まして烈牙の竜巻でロシアまで飛ばせば良かったんだよ。
頭いいなあ〜君!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:59:35 ID:8NTK3I/G0
>>210に禿同
今のとこ雰囲気はかっこいいけど
見た目が全くあの大嫌いなキャラと同じだからな…
特にあの目だけは変えて欲しい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:00:31 ID:BUIYk2CC0
あっけなさすぎが目立ってるわ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:09:21 ID:3UCA8LNWO
疑い深いのね…みんな。あの話し方からしてしっかりした(草より)犬だと思うよ。
草だったら
『え?僕?さっきも間違われたんだけど、そんなに似てるの?』
って言うんだろうし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:23:18 ID:7CRugcumO
影虎の人とドギーでやりまくりたいよ影虎の人
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:43:04 ID:wrxyJCin0
後頭部に傷って単なる禿っぽく見えるから嫌だな。頬か額、肩にしろよ。
誠が血縁は知らないものの、自分とそっくりな草が有名な総大将だってことは知っているはず。

飼い主がいる事とシロから受け継がれる熱い正義感から考えると、

誠は飼い主への忠節を頑なに守る堅物頑固者、草達との馴れ合いは全く望まない。
飼い主のために良かれと思ったこと、指示されたことに全く躊躇しなさそうだ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:14:12 ID:MAipsAmY0
このスレでもついに誠氏ねという言葉が乱発される日がやってくるのだろうか…


いや普通に草死ねか。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:30:07 ID:+j96OoUx0
あれは時宗の息子だろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:40:01 ID:D147zXIW0
なんか楽しみになってきたというカキコ多いなぁ
まだ終わらないのかと、呆れてるのは少数なのか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:11:57 ID:gKvYGKJAO
そっくり犬が本物不在の間に総大将をやるんだよな?
それともマジ記憶喪失?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:45:50 ID:d3Ssv5KGO
小雪が不幸になるとか前フリどうなったん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 05:57:25 ID:4k+qx2Vb0
>>235
「この世に生まれてくる限り、意味のない命などない。もがいても生きろ。生を受けた者は、生きる事で
その責任を果たす事になる。」(byアラム)

「そう・・・だから今日も俺は漫画家として生き続ける。例え初期の設定を忘れようとも。」byよしひろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 10:17:47 ID:mNusiyWy0
テル生きてる?
先生にレンタカーで引き取られたのがター坊なら、
テルは助からないでしょう?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 10:21:02 ID:mNusiyWy0
犠牲メンバーで空に浮かんだのは
甲賀忍犬×→テル○だったといううのが事実では?

狂四郎は草に犠牲者を説明する際、何って言ってたっけ?
「テルも銀殿を助ける為に・・・」??
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 10:45:56 ID:74OCw7Bo0
誠って草の夢で最初に出てきた時(雑誌の時)全身白じゃなかった?
それがいつの間にか草と瓜二つってことになってて??になった覚えがある。
240時雨のひと:2007/12/15(土) 10:49:48 ID:7CRugcumO
時雨タンかわいいよ時雨タン
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:20:43 ID:3UCA8LNWO
『テルは銀を助けるため重症をおった…』って狂は言ってたよ。
車にのせたのは骨折してた犬だけだから
ジャガーと武蔵とター坊ってことになる。
来週あたり普通にテルが登場するよ。きっと。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:48:21 ID:vsVVCngt0
もう滅茶苦茶wwwwwwwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:49:17 ID:Sf7pHhhI0
なんか誠登場でスレ伸びてるな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:53:42 ID:gNvvjU5t0
テルが普通に出てきたら流石の俺もまいる。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:09:01 ID:3UCA8LNWO
だよねぇ〜。でも先生が
『骨折してたのはこの3匹だけだよな?』って言って車にのせたから
連れて行かれたのは骨折して動けなくなってモスがお腹の下で庇ったター坊ってことになるんだよね。
狂が『テルは重症を…』ってセリフを言ったとき
生きてることに驚いたよ…。
それにしても空に描かれた甲賀犬の一匹は誰だったのか…
不思議な漫画だよ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 13:38:35 ID:rgV62XNJ0
>>239
途中で色が変わったといえば・・・ロンを忘れるな。
成犬のシェパードがいとも簡単に色が変わるんだ、幼い頃と現在がまったく違う色でも
なんら不思議はない。ただし、よしひろの世界ではだが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 13:44:33 ID:9GS8nVrF0
赤目がこっそり用意してた草の影武者じゃないの?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 14:35:54 ID:Sf7pHhhI0
>>247
そういう考え方もあるねww
銀のときは影武者置いといてWEEDの時はどうでもいいのか、よしひろよ?
だいいち今奥羽は全軍出てて空っぽだろ。侵略されないほうがおかしいな。
最近よしひろのいい加減さMAX。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 16:13:50 ID:18czij/qO
あぁっ…ダメだ…その玉は…


ス ト ラ イ ーーーーー ク !!!!!!!



このくらいよしひろもやらなきゃダメだ。
そうだな、ジェロムあたりに言わせるのがよいかと。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:09:11 ID:L6RPEbeT0
絵も殆ど自分で書いてないだろうし、話も付け焼刃とその場しのぎ多数。
伏線が全然回収できてなくストーリーの整合性がなすぎで稚拙すぎ。
もういい加減、連載やめてくれないかなあ。銀牙ファンの俺は読んでてつらい。

「友情」「努力」「勝利」のジャンプ三大要素に加え「信念」をを上手く表現できていた銀牙。
信念を貫き、勝利を得るために倒れていった男達の存在で戦いに緊迫感があった。
言い方は悪いかもしれないが、キャラの殺し方が上手かったんだよね。

一方、草牙で表現されているのは「世襲総大将のトップダウン共産主義」
国家(奥羽)の一大事と一家庭でどちらを優先させるかで悩むのは馬鹿な世襲総大将のなせる業。

お花畑すぎる描写や所詮理想論である共産主義に振れている所をみると、
殆ど絵を描いてるのも物語考えてるのもよしひろじゃなくて女なんじゃないかと思う。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:14:22 ID:L6RPEbeT0
草牙に緊迫感がないのは、どうせ死ぬのはレジェンドだと分かっているから。
戦力にならない佐助あたりを出汁につかって、上手く殺せないようだと戦闘の緊迫感は取り戻せない。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:19:14 ID:L6RPEbeT0
最近はミナミの帝王も面白くないし、楽しめるのは今日からヒットマンくらいだな。
SとMは玉に面白いのがあるけどなあw

草牙はついでに読む程度の漫画になっちゃった。
方言編で終わっとくべきだったな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:09:20 ID:AlopSdG70
ジョンの死がクライマックスだったと思う。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 20:35:22 ID:d3Ssv5KGO
サスケ GB頃しとこうぜ
ついでに滋賀のあのヴォケナス
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:14:20 ID:uhvoxZ480
みんな・・・ベンのその後を知りたいか?
いつの間にか登場しなくなったベンがどうなったか知りたいような知りたくないような・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:27:17 ID:mNusiyWy0
誠の体型は・・・
よく言えばマッチョ、
悪く言えばフトッチョ、
その真相は作画が下手?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:36:31 ID:uoc6yMIQO
気付いたら草の変な体型、顔と身体つきがあって
ないの直ってたな。

さすがにあんな変な体型になってたら小雪もひく
からかw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 22:58:14 ID:L6RPEbeT0
人間に例えるなら、大人の体に3歳児の顔がついてるみたいな違和感・・・
いい加減にあの気持ち悪い顔を整形してくださいw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 23:30:18 ID:zRIs1fnG0
確かにもう成犬になったんだしな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 00:12:16 ID:jo8LXR/9O
うそ、あれで成犬か?
見た目、精神的にもまだまだガキじゃん…

とりあえず、少しずつ眼光鋭くしていかなきゃ
見た目全く変わらないだろーが。よしひろ〜
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:29:42 ID:+FaUwd0OO
>>250 銀牙をつくったのは週刊少年ジャンプの力でしょ。だから今回はよしひろの本来の実力で描いてると思って。 あと話に整合性がないのは以前秋田県の県民性ってカキコあったけど俺もそう思うよ。細かいことにこだわらなくてどうでもよくね?って人多いぜ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:42:43 ID:9vtD6bD+0
>>260
おまいコミックス派か?
毎週読んでれば精犬になったこと分かるだろうに。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 07:18:10 ID:9RCTAzJ00
>>261
でも絵は女が描くようなテイストになってるのは確か。
多分、よしひろは殆ど描いてないぜw

ストーリーは自分で考えてるのかもしれんがな。
コイツの共産主義にはあきれるw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 08:02:28 ID:rq6BDDhUO
>>263
絵は女が描いているようなテイスト、


つまり、件のよしひろのピザ長女か!?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 10:06:59 ID:vb95tsrhO
呆言の息子はいつになったら出てきますか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 12:41:49 ID:RmHxA07p0
このスレにくるの初めてだけどスレタイ見る限り発情編は評判悪かったみたいだな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 12:49:31 ID:vXqcwJf00
>263 今週、ロシア犬が熊狩りしてたけど、よしひろの描く熊って
あんなんじゃなかったよな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:55:49 ID:8pC2IegT0
アシスタントか、デブス娘が書いていると思われ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:42:36 ID:Db2D3oHGO
よしひろの娘抱きたいよ、よしひろの娘
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:45:42 ID:++mJ0pisO
よしひろの娘殴りたいよ、よしひろの娘。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:54:42 ID:vXqcwJf00
しかし、仮に女が書いてるにしても、
ヒロのせがれたちのネーミングは???
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 16:22:21 ID:++mJ0pisO
絵を書いているといってるのであり
ストーリーなどを考えているとは言っていない。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:20:37 ID:BOwXJEODO
さすがに娘じゃあの線は描けないだろ…
ま、コンテと下絵以外はほとんどアシスタントだろうけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:53:25 ID:iZuV+wff0
実際家の中だし誰が描いてるのかなんてわからんよな。
まあ、考えてみれば、よしひろの大変さがわからん訳でもないがな。だれかアシスタントは使うだろうな。
毎週ゴラクの締め切りに間に合うように焦らされる生活だろ?よしひろも長年そんな生活で嫌になるんじゃないか。
金のためとはいえ、だらだら続けるようなやる気ない漫画ならいい終わり方すれば読者の心に残るのになあ。

これじゃあ歴代の流れ星銀や白い戦士ヤマトの作家として全体的に作品の評価下がるよな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:25:01 ID:oDE8p1GtO
僕の私のウィード読んだけどアシは数名いるよな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:38:52 ID:oDE8p1GtO
どうぶつ奇想天外にベンとカマキリとロケットと狼キタコレ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 02:32:37 ID:ch+x1B6PO
影虎の人、僕の誰にも触られたことがない
ピンク色の綺麗な童貞オチソチソを捧げるよ影虎の人
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 07:22:33 ID:+0wlXQ7w0
>>274
そういう事だね。
しかも別の話じゃなくて銀牙の続編として描いてるんだから、
テーマとかストーリーとかをちゃんと考えてくれないと駄目だわ。
伏線の回収具合をみるとストーリーは明らかにやっつけだしテーマも糞。
もうどうしようもないんだけどなw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:58:56 ID:5IgV3WyW0
プロット、ネームがよしひろで、製作がアシでしょう。
もしかしたらネームすら切ってないかもしれないが。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:38:37 ID:al8x1ZALO
アメリカの友人(日本語OK)に何か面白い漫画はないか?と
言われてたので銀牙を送ってあげた。
昨日電話して感想聞いたら
『まだ5巻しか読んでないが、君が絶賛するほど面白いとは思えない』
と言われた。
送料6300円もかけたのに…。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:17:54 ID:R8iTIPLeO
日本人にしか受けないってのは何となく分かる
浪花節っていうか自己犠牲の精神とか… テリーの生きざまはアメリカンには理解できないだろうな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:20:01 ID:R8iTIPLeO
同じテリーでも
初期のビジネスライクなテリーマンみたいな奴らばかりだろ
アメリカンは
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:52:39 ID:al8x1ZALO
アメリカの友人いわく
『ビルとスナイパーの違いがわからない。読んでて訳が分からなくなる』
とのこと。
おおざっぱなアメリカンには細かい違いがわからないらしい。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:55:37 ID:GnQypH4NO
志村、首輪首輪!!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 13:25:09 ID:x3anvOYN0
WEEDならともかく元祖が面白くないとな?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 13:54:05 ID:dRTKdyBhO
最近草コミックスで読み返してるけど。
銀が出ている部分の方言編と露軍編の序盤は面白い。
(草小雪パート覗く)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:46:07 ID:pvGmO0df0
今週の草、まだ読んでないんだけど。
読まないと次週以降意味不明になるそうな内容だった?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:02:49 ID:ee3QfxyF0
>>287
草と似た奴が出てきた、くらいしか展開無かったから大丈夫だろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:18:41 ID:kDDU5ybE0
このスレ見てれば読まなくても内容だいたい分かるしなw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:27:15 ID:vy7QQCEdO
ミニーがメスで譲二がオスだとわかった時はさすがにズッコケタよ(*^_^*)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:47:14 ID:GnQypH4NO
自分は、譲二が出てくる前に「クロス似の弟の出番はまだか?」と手紙を出したから予想通りだったわ。
しかし、もう一頭の仔の出番を無くすとはなんて勿体ない事をしたもんだ。
記憶喪失状態にして、ものすごく強敵として出せばいいのに。
女版法玄みたいな感じでさ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 19:53:43 ID:y/D6yPIe0
でもまあなんだかんだ皆読んでるんだね^^
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:21:30 ID:al8x1ZALO
うん。読むたびに失望するんだけどね。
解ってて読んでしまうんだ…。
心の片隅に期待してる自分がいるんだろうね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:06:03 ID:5IgV3WyW0
つぎこそは!つぎこそは!
と絶対次も良くないと分かりながら読んでるのさ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:39:49 ID:y/D6yPIe0
ロシア偏の49巻で乗ってるあたりの所なんて、
マクシームが相手だったり草が相手だったり、
アラムが出てきたり、毎度毎度「ヴィクトール死ね!!」なんておもいながら読んでて、
結局殺せなかったなー。
たしか、50巻の1話で、ヴィクトール殺すんだろうけど、
なんで49であんなに伸ばしたんだろうって思う・・・。
節目の巻だからかな??
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:41:16 ID:y/D6yPIe0
※49、50巻は、まだ発売してません。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:50:57 ID:D9P7xnwx0
次回最終回希望。
今回出てきた、あの草のそっくりさんは、「ジョーは実は生きてたんだよ、人間に飼われて幸せに暮らしてるんだよ、
めでたしめでたし」という感じで、一回限りの登場。

・・・・の方がよくないかい?よしひろさんよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:32:57 ID:aBv/mDw90
毎週なぜか昔から読んでることもあって楽しみなんだけど、よく考えたらここまで目的のない漫画はないよな。
>>297のいうとおり今年最後で切がいいし終わってもいいと思う。ロシア編もなんか無意味だったよな。
むしろ奥羽が楽園になるのが目的だったんだから、法弦で終わったら悪い評価はつかなかったんだよな。

もしこのまま誠をきっかけに新たな敵を登場させて来年も続けると、よしひろにはさらに失望する。
銀牙はこれで終わって、また犬の漫画期待したいもんだな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:52:13 ID:lRzUuwIf0
なぜか終了厨が多いな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:55:11 ID:bP7fa1VJ0
>>291
とりあえず再登場させる雰囲気だったけど
存在を忘れたんだろうな…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:57:53 ID:1FiFB2gt0
草と誠は正面視では区別がつかんがどうする?首輪の有無か?

誠と義父ヤヘイジとの再会も当然無し、だろうよね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:10:27 ID:pXmiKUn0O
草たちがいつまでもいつまでも戦う必要もないし、
俺はもうそろそろ終わってもいいと思うんだ。

これからのストーリーは別のマンガに移し変えてもいい気がする。
同じようなストーリーでも、マンガが違えば意外と楽しめるもんだし。


なんなら短編で南極物語でも描いてくれww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:29:02 ID:ee3QfxyF0
>>301
サヘイジだろw

なんかもうよしひろは原作他人の作画担当として売っていった方がいいと思う。
他の人書いてるけど誠も生きてました幸せになっています、来年草の子供も生まれます
楽園も安泰です、めでたしめでたし、ハイ終了。でいいじゃん。
ラストカットは草無しで孫と戯れる銀希望www

今後草を一切書くなとは言わないが、単行本1冊におさまる程度の量で充分だよ。
いっそ1話完結形式にして他キャラにスポット当ててみるとかさ。
影虎の人とかきっとすごく喜ぶよw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:05:22 ID:56dqqFBf0
銀牙時代は、弱いきゃらなんて居なくて、みんなエリートで、
草時代になってから、ちっぽけな犬たちが段々強くなっていく様な
話に変わったよね。
自分的には、>>303さんが言った様な、他のキャラクターに
スポットを当てるマンガも描いてほしい。
武蔵とかトーベーとかの闘犬伝説みたいなのでもいいとおもうし、
方言伝説なんてのも個人的に作ってほしい。
草を読んでると。若干ブラックな方も読みたくなるから、
方言が悪事を働くマンガも面白いと思う。
後は、陸奥の四天王の伝説も。

長文スイマセン
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 02:36:22 ID:oNott1cj0
法玄伝説めっちゃ読みたいなぁ
法玄兄弟の生まれから、あの犬小屋での過酷な生活の一部始終、更には人殺しの後に勢力を拡大させる様…


うわwすごい読みたいんだがww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 06:25:34 ID:8OQGhcERO
全然読みたいと思わないんだけど。
普通にベンやモスや武蔵の方がいい。
放言なんてどうでもいいよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 07:33:43 ID:eJKUIg8O0
>>280
お前ただ利用されてるだけじゃんw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 08:34:53 ID:9HTp+oCSO
スピンオフで読みたいのは
銀牙…待てど暮らせどやってこない奥羽の使いに痺れをきらす白狼編
または赤カブト視点で見たじっさま&シロ、リキ、銀
草…ボルゾイ三兄弟
位だな
誠には「IF銀が赤カブトを倒した後も大輔とずっと暮らしていたら」の体言を希望
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 09:34:14 ID:8TxRPIwZO
ツマンネ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:09:09 ID:8OQGhcERO
漫画送ってあげただけで利用されてるとか思うバカ発見
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:01:07 ID:eJKUIg8O0
>>310
280の書き込み見る限り送料負担してると思うんだが。
友人ならアメ人がきちんと送料まで負担するべきじゃねーの。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:40:06 ID:8OQGhcERO
プレゼントするのに送料を出せってか?
銀牙を送ってくれと言ったわけでなく
面白い漫画はないか?って言われたんでしょう?それだけじゃん。
彼もアメリカの友人に何か送ってもらったりしてるかもよ?
君は友人の為に何かするのを利用されてるとか考える環境で育ったんだね。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:54:32 ID:eJKUIg8O0
>>312
何でそんなに必死なの?
送料がかかるなら送料負担して貰うほうがいいと思うが。
自分の感覚では6300円の送料を負担するのがイーブンな付き合いとは思えない。

何かのプレゼントだとは書いてないし、送り合いしてるとも書いてない。
書かれている文面のみを見てそう思ったんだが、そんなに必死になって
それを否定されるのが意味不明なんだが・・・。何かトラウマでも?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:00:23 ID:8OQGhcERO
↑可哀想な人
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:12:39 ID:AM8TOiMJO
あまえら他人の友人関係に何そんなに熱くなってんの?

どうでもいいじゃんw
316280:2007/12/18(火) 14:13:31 ID:9Hfk9XJT0
>>307>>310

すまん、オレの書き方が悪かったばかりに喧嘩させてしまって。
アメリカの友人とは幼馴染みで14才の時アメリカに帰ってしまったんだ。
こっちも日本で手に入らないものを送ってもらったり色々と世話になっているやつだ。
彼に先日息子が生まれたのでお祝いのプレゼントを送るついでに
『なにか他に欲しい物があったらついでに送るよ』といったところ
『日本のマンガが懐かしい、なにか面白いのがあれば』と返事が来たので
自分のお薦めの銀牙を10巻送ったんだよ。それだけだ。
彼は10巻も送られてきたことに吃驚もし、送料がかかってしまって申し訳なかったと謝ってた。
でも、オレは銀牙を読んで欲しかったんだ。喜んでくれると思ってた。
でもそこはアメリカン!!
思ったことはストレートに言うから『絶賛するほど面白いとは思えない・・・』と。
ドラえもんとか送ればよかったかな〜w
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:20:34 ID:eJKUIg8O0
ID:8OQGhcERO は世の中の事をよく知らないんではないかな。
盲目的な性善説を是とするような人間のように感じる。
因みに俺は>>305にあるような法玄伝説があれば読みたいね。

>>316
なるほどそういう事だったのね。
銀牙は日本人なら10人中8.9人は面白いと感じる漫画だと思うが、
外国人には受けないのかなあ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 17:50:16 ID:bTUOGmhwO
>>317
外人には武士道とか死の美学とかは理解出来ないかと思。「負けたら、死んだら終わりじゃないか!何故みすみす死ぬような真似をするんだ?そんな話のどこが面白いんだい?」みたいな概念だからな‥
あと関係無いけど外人(欧米とか露とか)は蛾と蝶の区別が付かないんだぜ?巨大ヤママユガを見て、オゥ‥美しい!と手づかみするような奴らとは俺は一生分かり合える気がしないw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:10:45 ID:8OQGhcERO
だからビルとスナイパーの違いが解らんのだね。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:33:18 ID:fFQbdnyE0
見た目思いっきり違うのにな、ドーベルマンとハイエナは・・なんだろ?ラブラドールかな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:19:32 ID:+bmF5Ude0
ハイエナの話題なぞ出てないぞ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:12:53 ID:g55LeL9YO
多分、ジョンと霊魔、白狼と如月あたりの区別も無理かと思われます
そりゃあ面白くない訳だわw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:25:57 ID:KqvqAEjnO
でも銀牙を気に入って、さらに続編のWEEDを是非読みたいから
送ってくれって言われなくて良かったじゃん。
48巻まで出てるから送ると送料とんでもないことになるぞ。
面白く感じなかったことに感謝しようぜ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:53:37 ID:gD2DD5MVO
そんなことより
影虎の人のおっぱい吸いたい!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:54:26 ID:FIuZ0bGi0
ほれ(.人.)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:27:03 ID:kksmuu0sO
ワーストとかクローズなんかもっと登場人物の区別付かないよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 09:39:33 ID:wON7k0LZ0
明日のゴラク楽しみだな。終わるのか続けるのか今後が決定する。
ところでゴラクって12月最終号だっけ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:07:09 ID:FIuZ0bGi0
来週も発売するよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:26:29 ID:KqvqAEjnO
じゃあ来週で終わり決定だね。
正直ネタないでしょ。
方言やロシア軍より強いキャラを考えるのは無理あるよ。
最後くらい後味のいい終わりかたしてほしい。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:49:42 ID:13HpD9xP0
>>320
ハイエナはワイマラナーらしいけどそれにしちゃガタイが小さすぎる。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 12:36:30 ID:KqvqAEjnO
ハイエナの瞼のアイシャドーは…なによ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:52:22 ID:kksmuu0sO
小悪党の証
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:01:54 ID:dKbAxJUk0
>>308
銀牙…待てど暮らせどやってこない奥羽の使いに痺れをきらす白狼編 ←読みたい!(><)ノ
白狼かっこよすぎ!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:56:49 ID:n1Nn5eLy0
ワイマラナーって本来、高貴な犬種らしいけど、銀牙での扱いときたら…
ドイツの愛好家が知ったら激怒しそうだなw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:14:12 ID:N0dbioRs0
あのギョウザ耳のハイエナがワイマラナー???そりゃ、ワイマラナー飼ってるとなりの
親父が聞いたら猟銃持って突進するぞ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:22:15 ID:uV71hok/0
ワイマラナーと日本犬の雑種なんだろう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:44:56 ID:jhe4MHO70
>>336
一体、何と混ざったらあんなに気味の悪い人相の犬になるのだろうか・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:17:17 ID:s2rXmLFpO
アニメしか見てなかったけど狂四郎が好きで、今日なにげなく寄った古本屋で35巻をパラパラ捲ってたら、
狂四郎が狂四郎だと気付かなかった…
なんだあのバッチバチの睫毛と大きな目は!
狂四郎はもっとこう…切れ長とまではいわないけどキリッとした目付きのはず…
あんな女々しい外見ではなかったような…
心なしか性格も丸くなってる気がします。そう感じるのは私だけ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:37:10 ID:PnY2d1iP0
>>322
俺なんか霧風と陣内の区別がつかない
340中島:2007/12/20(木) 00:03:38 ID:niZx2WLSO
磯野〜野球しようぜ〜
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:35:00 ID:WVuAer4w0
>>339
そこは霧風と月影にしといてくれ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:06:07 ID:dAXh8My+O
白狼の白目は黒かった筈なのに白くなってた事が許せない
もはや立ち読みしかしてなくて単行本買ってないけど修正されてないよな?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 01:40:53 ID:WftTH+bMO
霧風→伊賀忍犬
月影→甲賀忍犬

似ても似つかないんですが。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 08:17:11 ID:QMZ7+UMdO
玉なしカマキリ キターーーッ!!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 11:06:06 ID:dAXh8My+O
>>343
銀牙に出てきた伊賀忍犬の月影のことじゃないか?
>>344
オネエ系になってた?なってなきゃ許さん!!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:49:59 ID:dAXh8My+O
ネタバレ氏マーダー?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:03:21 ID:433q/xjk0
そろそろ休憩行くから読んでくるけど、書き込むのがだいぶ遅くなるだろうから任せた!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:17:59 ID:WftTH+bMO
伊賀忍犬に月影はいなかったよね?
赤カブトにやられた霧風と陣内は伊賀忍犬。
月影はロシア編にでてくる甲賀忍犬だよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:21:23 ID:vGXD7wVI0
立ち読みしたが、今週のは説明しにくいな。個人的にはいつもより良かった。
あと>>344は嘘でした。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:25:12 ID:YGjqj/RrO
肥満児 誠
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:32:40 ID:kbB8YhFg0
奥羽軍、如月と青森で合流、朱雀たちは北海道で再建を決意。
その後出発し、奥羽に戻る途中、黒虎の「最近の若者はなってない!」という説教?というか話す場面が多かった。
黒虎たちの助言で狂四郎やWEEDたち数匹で小雪を目指してGO!
途中血だらけの傷ついた見知らぬ犬が「奥羽軍はどこだ?」とたずねてくる。 続

なんか今回は誠登場してないけど、今後悪役になりそうな気もしないでもないな〜。
まあ、続くなら続くで個人的にはついつい期待しちゃう。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:35:52 ID:433q/xjk0
・青森で銀が如月に5匹の息子を死なせてしまったことを謝罪。かくまわれていた白狼の孫を連れて帰る朱雀
・道中黒虎がウィードに我慢しないで女の所へ行ってやれ!とウィードを行かせる。一緒にロケットやGBなど数匹同行
・ウィード達の目の前に現れた奥羽軍を探す血まみれの瀕死犬
こんなもんかね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:37:18 ID:433q/xjk0
ネタバレいないと思って書いてたらかぶった^p^
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:00:07 ID:WftTH+bMO
ネタバレありがとう。明日が楽しみです。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:00:17 ID:a1Ttv6LA0
>>352
如月の息子全部死んだの?以蔵も??
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:41:42 ID:AbdaYdYe0
おいおい、嘘だろう・・・本当に以蔵が死んだなら、最期の見せ場がそれなりにあって、先々週号あたりの
夜明けの海の上に並んでいた面々の中にいてもよさそうなのに。
よしひろさ、青龍、白虎、玄武らが如月の子だと勘違いしてるんじゃないの?
同じような犬種だし。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:46:40 ID:vGXD7wVI0
いや、北海道に行った如月の息子達は19匹いて
そのうち5匹が戦死、3匹重態でとりあえず帰ってきたのは11匹とかだったと思う
以蔵は俺も好きなキャラなんで死んだ扱いにされてたら泣ける
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:51:36 ID:yFfC4Y6U0
>>357
おいおい、随分と細かいこと調べたな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:53:43 ID:AbdaYdYe0
如月って子沢山だな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:10:04 ID:niZx2WLSO
四天王全員の子を入れて19匹って事じゃね?
しかしいつ死んだのか‥猛者揃いなのに雑魚扱いされて納得いかん
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:28:59 ID:OJf5cjS70
わかった。
いぞうと朱雀が似てるから、殺した事にしたんだ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:11:48 ID:dAXh8My+O
>>348
いるよ。今日実家に帰ってきたから証拠に写メ撮った。
見える?右下の台詞。
http://imepita.jp/20071220/687410

しかしこの2匹は霧風と陣内。
この直前、伊賀忍犬・早土と早土の兄が死んでいるから
おそらく月影とは早土の兄の事で、慌てて名前を呼び間違えたのだろう。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:47:54 ID:v565YUbBO
>>357 旧作でも、如月には赤カブト一味に殺された幼い子供がいたな。
(以蔵たちの腹違いの兄ないし姉にあたる)
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:26:28 ID:nK7S0Er80
あれはやはりいぞうと読むのか。
イクラじゃなかったんだな。あと、これぞうとか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:29:04 ID:WftTH+bMO
伊賀忍犬にも月影
甲賀忍犬にも月影
よ☆し☆ひ☆ろ☆はよほど月影が好きなんだね
つーか、いつものいい加減さで最初に伊賀の月影の存在忘れて
甲賀忍犬に月影って名前つけたのバレバレ
もうさ、作者でさえ訳が分からなってるダラダラ進行はやめたほうが…
呆れたを通り越して悲しいよ…
銀牙が汚されたみたいでさ…。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:35:33 ID:WftTH+bMO
イクラに大爆笑…
鼻水飛ばしちゃったよ…ウケル。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:37:46 ID:KDxPZN1O0
はい〜
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:38:54 ID:OJf5cjS70
は〜い〜
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:41:39 ID:OJf5cjS70
ちゃーん
370以蔵:2007/12/20(木) 20:43:27 ID:dAXh8My+O
バーブー!!(●`З'●)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:47:59 ID:OJf5cjS70
  ____
  / \\\\\
../   \\\\\
./ /  ∨∨∨∨\
|/         |
(6     ´  っ` |
 |     ___ |   
 \   \_/ /  
  .\___/      
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:47:15 ID:miW7XaF60
ちょっと聞いていいか?
ロシア軍って確か250頭前後攻めてきてたと思うんだが、
ロシアへ帰ったのが数頭、奥羽軍に残ったのが数十頭だとすると
200頭ほどは戦死してるはずだが、そんな描写あったっけ?w

奥羽軍の本隊が到着して、劣勢になった為に一旦退却してから
急激にロシア軍の頭数が減った気がするが・・・
373中島:2007/12/20(木) 21:48:03 ID:niZx2WLSO
磯野〜野球しようぜ〜
374さざえ:2007/12/20(木) 21:48:33 ID:niZx2WLSO
あらっ中島君 かつをなら花沢さんと公園にいったわよクリだかマスだかどうしようってぶつぶついいながら
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:03:04 ID:CI4fdQdE0
方言編の時に草が「マラミュート兄弟7匹」
と発言した記憶があるんだが19匹もいたのかよw
如月爺さんは随分子沢山ですな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:10:47 ID:lwXh9UxvO
露軍先発隊(マキシ隊、ヴィク隊、アラム隊)が約70匹
後から来たヴィクの弟のボズレフがつれてきた志願兵120匹
そしてすぐにマキシ隊は全滅して残り約160匹になり
谷で奥羽軍を挟撃してた時に銀の抜刀牙やらモスや武蔵の奮闘で十数匹減り
草本体が到着した時に逃げるが逃げ遅れたものもいて数が減り残り100弱に(この時にはアラム隊は離脱して数に含まれてない)
だから、北海道には露軍100匹ぐらいの戦力は得た事になるな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:10:51 ID:miW7XaF60
P4編    化け物系 
法玄編   犬系
猿編    化け物系
北海道編 犬系

交互にきてるから、新編の敵ボスは化け物系とみた。
こうしてみるとP4編が一番面白かったなあ・・・まだ主人公がまともだったしw
法玄編でジェロムと衝突して以降の主人公は宗教がかって気持ち悪い。

北海道編も草が登場するまでは、なかなか面白かったんだがなあ・・・。
主人公がいない方が面白い漫画というのも珍しいw

優柔不断な共産主義者が序列世界である犬の群れのリーダーってのが
非常に滑稽なのでもう打ち切りにしてください<m(__)m>
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:14:37 ID:miW7XaF60
今週号みて、体と顔のバランスが悪くて気持ち悪かったです。
体は大人、顔は6ヶ月くらいの犬みたいで非常に違和感あり。

>>376
なるほど、解説ありがとうございます。
露軍100も残ってるなら奥羽軍より北海道軍の方が強いね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:31:31 ID:o1pO3DCyO

>>377 そろそろ熊がキマスカネ?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:53:20 ID:WftTH+bMO
なるほど…
みんなすごいな。
誰かよ☆し☆ひ☆ろ☆に今までのストーリーと展開を教えてやれゃ。
きっと忘れているからさ。
いくら漫画とはいえ、つじつま合わないことばかりでてるから。
指摘する編集者とかいないのかね?
話おかしくてもとりあえず連載しときゃいいだろう…
って方針なのかな?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:29:46 ID:cBr7SC8J0
外道坊のオッパッピにやられた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 02:53:00 ID:FhJmKWF4O
おまえら連休中、暇なら南極物語(元祖・ディズニー両方)でも見とけ。
銀牙好きならおもしろいぞ。
かくいう自分は昨日8時間もトランスフォーマーのDVDを見続けてしまった。
やっぱ映画はいいな。スレと関係なくてスマソ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 03:24:29 ID:90oEuX/r0
昨日本屋行ったら外伝とリキが文庫で出てた。
とっくに古本屋に売ってたんでちょっと揺らいだよ。

買わなかったけどなw

>>382
国内版ならDVD持ってるよ。
次々犬が死んでいくのが悲しくてなー。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:10:25 ID:1KVPo4LGO
また、やっかいな怪我犬が出てきたな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:37:08 ID:K4ESn13uO
毎回 少数部隊で 移動そして新展開突入だね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 15:14:33 ID:wc8hrUMc0
銀牙伝説リキは、はっきりいってシロのことしか書いてない。
まぁ、リキの死に方って、結局戦いの初心忘れて死んだんですよね。
もったいない。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 15:47:51 ID:f9S5cczK0
そのままやっかいな出来事に巻き込まれ、
小雪に一生あえなくてよいと思うのは私だけでしょうか。
二度と小雪とウィードのイチャイチャシーンは見たくありません。
388影虎の人:2007/12/21(金) 15:58:05 ID:FhJmKWF4O
今週号読みました。
譲二…クロスの隠し子疑惑かけられちゃいましたね。
いきなり影タンの出番多くて何事かと思いました。
ぷりちぃすぎますよ?台詞まであったし。
私へのクリスマスプレゼントですか?ありがとうよしひろ先生。
最近黒虎をいたわってあげたい気分になってきました。
時雨しかいたわってあげてないからかわいそうで。

怪我犬が美形で驚いた。犬種はなんだろう?
来週が楽しみになったのは何年ぶりだろう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:36:11 ID:GdZ9WV2A0
>>388
まだ生きてたの?
銀牙伝説の癌はウィード、このスレの癌はお前。
はやく理解して首つって死ね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:49:14 ID:FhJmKWF4O
>>389
構ってチャソ乙。
悪いけど忙しいから。
で、コテハンはついてないけどこのスレにはほぼ毎日書き込みしてます。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:56:02 ID:1KVPo4LGO
死ね半島人
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:00:46 ID:tvF9IdKX0
今度こそクマ編だよね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:01:23 ID:fBsheY/sO
毎日書き込みするのは結構ですが、コテハンなしでやってくれません?
影虎の人とかいうオバサン。
空気読めないんだねえ。不細工なガキの写真アップしたりさ。
忙しい人がいちいち反論したりするか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:11:30 ID:gjXqgXLb0
読んできた。
以蔵は背景に写ってたので生きてる。
あと周作?だっけアライグマみたいな顔の兄弟もちゃんといた。
兄弟7匹含む19匹から兄弟2匹ぐらいと部下3匹程度が死んだんだろう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:35:07 ID:GdZ9WV2A0
>>390
構ってチャンってのは、お前みたいな奴の事を指すんだけどな。
自分で自分の事が気づかないとは、さすがに公害人間はKYだね。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:44:49 ID:fBsheY/sO
だよね。かまってもらいたいからわざとコテハンで登場。
キモいレスが沸いてるのが嬉しいんだろ。
無視しようぜ。
オバサン喜んじゃうからさ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:34:50 ID:b5dJJzHh0
>>396
オバサンジョがファンで悪いかよ。
大体、ゴラクはややHi世代向けの漫画雑誌だろ。
30代まではジャストミートだと思うぞ。

といいつつ、影虎のおばさん自重しる。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:08:18 ID:fBsheY/sO
オバサンとは年齢のことじゃない。
空気読めない図々しい自己中の既婚女のことだ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:50:35 ID:zv+nszrs0
誰もオバサンがファンで悪いなんて書いてないのに
わざわざ反論しちゃうのはやっぱおばはんといおうか幼稚といおうか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:11:57 ID:idN/VPz2O
私のことはどうでもいいから新キャラの美形の怪我犬と、
我らがアイドルプリティ影タンについて語ろうよ!!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:13:34 ID:SWjYN7v70
どう考えても邪竜鬼復活フラグだよな
wktkが止まらない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:50:11 ID:mNn8yLytO
>>388
あ、お前きてたのか
引退とか ほざいてただろ
うっぜえから来るな ヴォケ

周りから邪魔者扱いされつつも よく来れるよな、氏にやがれ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:34:15 ID:pXMPAk1UO
>>402
放っとき
基地外は何言っても理解できんのだから

四国のビルの跡取りまだ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:30:13 ID:97r3eroP0
忙しいと言いつついつも覗いてたみたいね。
かわいいとこあんじゃん。
で、最近アナルプレイの方はどうよ?痛くない?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:35:22 ID:k8bSHJHG0
1 0 0 万 人 が ア ク セ ス !!
必見! やはり偽日本人だった   コ○ペ推奨



グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:21:52 ID:mSi9yid5O
影虎の人は俺の嫁
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 11:38:55 ID:idN/VPz2O
怪我犬に惚れた。
今は亡きブルゲタンと、行方不明のカイトタンを足して2で割ったようなその姿に。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:12:43 ID:4rgiiDjn0
>>407
あの犬って果たして誰なんだろうな?
奥羽軍を探してるから、奥羽の犬じゃなさそうだしな。
誠もあの傷は過去に何かあって性格ひねくれてそうだし。とりあえず来週は新たな敵出現かな?小雪が襲われそうな予感。
今後の予想をいろいろ語っていこうぜ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:29:12 ID:mcVUbhd70
誠(ジョー)を更生させるためにグダグダあって
銀が命を落とす事になるんだろうな。そこで兄弟の覚醒→勝利→連載終了

俺の弱いオムツでもこれくらいは読める。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:56:41 ID:0kMlAsaT0
そっくりすぎて今後の扱いに困りそうだから、誠(ジョー)は死ぬんじゃね?

てか最も更生させる必要があるのは草だと思うのだが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 15:51:22 ID:FZA1pPJQO
いや、影虎好きな馬鹿女
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:39:00 ID:QtqYoBexO
朱雀の子供たち可愛すぎw

しかし銀が笑ってる顔、久しぶりに見たな〜w
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 16:45:09 ID:8eb/SL+/O
何をおっしゃるウサギさん
最も更正させるべきなのは
よ☆し☆ひ☆ろ
しかいないだろうが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:02:32 ID:lDCp75hZ0
あの誠の背中の傷は、単純に猿に木の棒で殴打された時のものだと思ったが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:18:03 ID:8eb/SL+/O
猿からの痛手で誠はリキみたく記憶喪失になってるんでないか?
幸村や佐平治のことなど覚えてないと思う。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:20:57 ID:w1CGssfz0
佐平治は半身不随になったのに無事だった誠の耐久力はすごいな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:08:35 ID:8eb/SL+/O
誠を佐平治に逢わせてあげたい。
佐平治喜ばせたい。
あんないい義父はいないよ…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:10:31 ID:gcBx/JCU0
なんだかんだ言っても・・
新章展開してうれしい。だろ?
銀に会えなくなったら金曜日の楽しみが無くなる・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:11:20 ID:GCcbxbk70
どうやって話を膨らませるつもりなんだろうか・・。
以下適当にイマジネーションを膨らまして妄想します。

黒幕に洗脳されて佐平治軍を蹴散らした誠軍。
誠軍は飼い犬の誠をボスとする少数精鋭の軍勢。
誠はvs佐平治軍に加わっていなかったか、すれ違いかで両者は顔を合わせていない。
幸村の力に従っていたタカ派のグループ数十頭が佐平治軍から誠軍に寝返った。
落ち延びた佐平治軍に草達数頭が味方して、誠軍と対決。
佐平治の大怪我の理由を知り誠の目が覚める。
いがみ合いは黒幕による仕組まれた事だった事が発覚。
草と誠が兄弟である事が発覚する。
草は奥羽軍の総大将として、誠は幸村の後釜として生きていく。

今週号で草の前に現れたのは落ち延びた佐平治軍の一頭。
あとは小雪と弟をこの筋書きに絡めて、皆ハッピーになったねって事で銀牙伝説完。
黒幕はカマキリか生きていたマーダーSあたりかな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:35:02 ID:bFvLoX5P0
>>394
サンクスです。
いくらが生きてて一安心。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:37:46 ID:bgwNbzDU0
>>419
誠って飼い主付きっすよv
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:54:02 ID:GCcbxbk70
まあいずれにしても、誠は草と瓜二つなので
奥羽軍と共闘って線はないんじゃないかな。
誠は対立軸のボス格なのだと思うが。

>>421
銀も元々飼い主付きだったんだけどな・・・。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:58:30 ID:GCcbxbk70
とりあえずジョンの息子を出してくれ。
麗華みたいな糞女のせいで死んだんだから
世継ぎくらいいる設定にしてくれないと可哀相だよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:07:30 ID:4rgiiDjn0
ジョン自体ベンの飼い主の家の墓穴から出て生き続けてたって設定も面白いかもな。
よしひろさんよ、漫画なんだからこれぐらいサプライズ起こしてくれよ。
死人が墓穴から生き返るってのはよくある話だし…
まあ、あの時、はらわたを自分でちぎったからちょっと無理があるかもしれないけど、ごまかしちゃえよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:17:06 ID:GCcbxbk70
トシ&ジョンのスピンオフ書いてくれた方が1000倍燃えるな。
世界の猛獣を相手にトシとジョンが大暴れ。。。ヨダレでそう。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:48:29 ID:ILKF7rbF0
関係ないが、上戸彩のお父さんは紀州犬かと思いきや、北海道犬なんだってな。
声は北大路欣也だがw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:03:45 ID:GCcbxbk70
へー、あれ紀州犬っぽいのにな。
って本当にどうでもいい話だなw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:00:33 ID:bgwNbzDU0
>>426-427
今更知ったのかよ。入浴中のもかわいいぞ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:44:09 ID:R1edh20UO
あれはアイヌ犬です。紀州犬はもっとデカイよ…。
アイヌ犬→10キロ前後
紀州犬→35キロ前後
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:48:25 ID:wwg8Fj290
10`前後というのはどうみてもデマ。
うちの年取って痩せたシェルティで10`弱だぞ。アホか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:16:08 ID:578crPW0O
あのお父さん可愛いんだけど、あのお兄ちゃんといい、
日本人男がソフトバンクの購買層から外されている気がする。
上戸彩の彼氏はフツーの日本人だったけど、、、
どうせなら犬と付き合ってしまえと思った。(電話できないか)



今週は譲二のマザコン発言で少しへこんだ。
シスコンの上にマザコン、しかもベンの子じゃない疑惑までかけられ、
もう手の施しようがありません。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:30:21 ID:R1edh20UO
430へ
アホはお前だ
お前んちのシェルティと一緒にすんなよ。
うちのシェルティは7キロだぞ。メスだけど。痩せてないし。
アイヌ犬の平均は10キロ前後だ。
調べてからアホだのバカだの言えよ。
ちなみに柴犬も10キロ前後と言われている。
もちろんオス、メスで違ってくるから前後と言われているんだよ。
ばーか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:35:22 ID:nEJwnoYS0
典型的な携帯だなw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:16:47 ID:W9zCXy8eO
ソフトバンク携帯買うやつなんか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:33:52 ID:+uWhAEpQ0
バトル系はやめてほしいな。
俺としては誠が小雪に横恋慕してレイプ。
小雪が誠の子を身ごもるっていう展開が望ましい。
そのあとはよしひろが面白おかしく物語をつむいでいってくれ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 10:37:13 ID:s81EckK/0
>>435
で草にはあなたの子を身ごもったと報告。
草の血が途絶えてめでたしめでたし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:09:27 ID:BfENPyYH0
ところでGBでさえ幹部なのになんで佐助はそうじゃないの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:26:33 ID:gt3mnkfF0
>>437
WEEDって幹部制大嫌いそうだよな。ところでGBが幹部って話いつ出てたっけ?
あのメンバーは幹部とか似合わないから忘れたかもしれない。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:28:37 ID:BfENPyYH0
>>438
小雪のところにGBが迎えにいったとき「幹部の癖に〜」っていわれてた
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:05:01 ID:s81EckK/0
GBはまだ使えるけどな。
鼻が利くし意外と機転も利く。
脚もあるし、体格もいい。

佐助は単なるカス。
ギャグも寒いしいい所ねえよな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:08:19 ID:gt3mnkfF0
>.439
d。
でも佐助の出番もう全然ないよな。法弦の時以来活躍してないし。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:07:02 ID:/NZm/HwV0
>>421
その飼い主が、実はテロリスト。
山小屋とかに、部下と共に潜伏してる。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:08:14 ID:/NZm/HwV0
>>437
佐助は奥羽軍の幹部じゃなくて患部。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:19:47 ID:f2cTbfjP0
>>420 ひらがなで「いくら」と書かれると、また新たな笑いがwwwww
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:26:57 ID:QiJ85LyIO
影虎の人のおっぱいもみもみしながら乳首をちゅぱちゅぱ吸いたいよ影虎の人
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 16:40:02 ID:8jSKpPz80
「如月殿」「如月」どっちなのさ?
一話の中位統一してくれよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 17:17:44 ID:L7ztHH0qO
家の柴は4才のオスだけど7`ですよ!
以前にリアル佐助として画像をupしましたが覚えている方いらっしゃいますか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:05:57 ID:wwg8Fj290
>>446
統一性がないのは銀牙のころから
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:26:01 ID:gt3mnkfF0
今日アニメ版のWEED初めて見終わったたけど、ストーリー違うな。
面白いじゃん。ジェロム死ぬけど。あと法弦が最後雷で死ぬのは驚いた。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 20:55:18 ID:DVKkdbKE0
やっぱアニメのほうが面白いよなー。
ジェロムの名シーン
「さっきはあんなことを言ってすまなかった。
 たのむ神様、俺はどんな罰も受けるし、
 どんな痛みも我慢する。
 だからお願いだ。この男、ウィードを生かしてやってくれ。」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 21:06:55 ID:s81EckK/0
法玄の死に方を変えるとかならいいけど、
原作で死んでないジェロムを殺すのはどうなのよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 21:32:36 ID:gt3mnkfF0
>>450
だよね。ジェロムはほんとに男だと思って感動した。
漫画より狂四郎とか顔や体格かっこいいし赤目さんやっぱかっこいい。
赤目さんの「皆楽園で安らかに眠れ…、それに法弦もな…」って法弦の墓まであるとは…

>>451
まさかジェロムが死ぬとは思わなかった。今後続けないってことだったんだろうね。
まあ、それはそれでハッピーエンドだしいい終わり方なのかな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:02:03 ID:wwg8Fj290
>>451
漫画のようにグダグダ生かして「死にたい死にたい」言うジェロムよりは
俺は良かったかなって思ってる。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:14:50 ID:gxbC1Och0
ベンとクロスのキャラとか法玄軍の幹部の使い方とか
ジェロムの死に様とかアニメがすごく面白かったから漫画も買ったんだけどなぁ…
法玄と玄婆の「俺は兄貴の牙にかかって死にたい」ってシーンは漫画にはないのか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:31:45 ID:brrIyUYQ0
アニメは字がいいよね〜
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:29:47 ID:vBLgC6Rt0
アニメは音楽にも拘りのあるおいらとしては今一。
今TX見てて激涙のヲレд
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:49:07 ID:GQkDmgb70
>>456
だってあの音楽やっつけだもの
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:26:52 ID:5vnEnBHO0
また犬コロの縄張り争いですか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 05:31:07 ID:gPRqSXOaO
シラネ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:36:53 ID:Qnv18zU0O
影タンをヒロインにして剣を主役にしろ!!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:16:27 ID:PTxW7pvMO
影虎の人かわいいよ影虎の人
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:43:22 ID:vHZwgHmWO
なんだかんだあって仲良しになった誠が不意をつかれて殺されそうになるのを草が助けて草死亡。
誠が奥羽の総大将になる展開が見たい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:22:06 ID:gPRqSXOaO
あれはジョーではない。
マーダーに殺された偽銀の子供だよ(−_−メ)
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:37:14 ID:vclSkjyD0
こんなに読者をイライラさせる主人公は珍しい。
将の器として草以下なんてのは有り得ないだろうな。

幸村=誠 >>絶対に超えられない壁 >>草
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:20:28 ID:/YR0ESDgO
幸村=誠 >>絶対に越えられない壁>> よしひろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:53:33 ID:n2dzEZgmO
もういいから草死んでくれ。
飽きた。くだらん。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 20:50:48 ID:hdTpsJBR0
      草語録
30巻より。
「やめるんだ!人殺しは正義じゃない!これでは方言と同じだ!!」
死にかけの方言の処刑を阻止する時の一言
19巻より。
「自業自得だマーダー。地獄へは一人で行け。」
自分を殺そうとするマーダーが、車で撥ねた時の一言







        (・ω・)b
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:00:52 ID:WeOtz/F60
>>467
「たとえどんな理由があろうとも殺してはいけない。」みたいなことも法弦の最後で言ってたよね?
で銀が「もはやウィードは俺を超えた。今日からお前が総大将だ。」って言ったとこ。

たぶん草は小雪や銀が殺されたらそんなこと忘れるんだろうけど。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:58:23 ID:zTdT0NW10
>>467
草の考えはあれだ
事故死は天罰としてOK
他の動物を食うために殺すのもOK(人と猿は除かれる)
犬が犬を殺すのはNG
470467:2007/12/24(月) 22:07:37 ID:hdTpsJBR0
>>468
あったあったww
>>469
「人殺しは正義じゃない!」といいつつ
さっき獲ってきたウサギをほおばる草ってなww

そんなんなら「ありさんをふんずけちゃだめだ!」とか言えよw
「何かを犠牲にする事はいけない」といいつつも、
生きていくうえでは犠牲が出てしまう事を知らない草君
弱肉強食の世界ですよ。甘ちゃんめ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:34:22 ID:XM0f/90x0
肉食獣が何を言うかという感じだな
草でも食ってろと
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:24:31 ID:vHZwgHmWO
草の人気に嫉妬
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 23:28:26 ID:GLvyAvZY0
>>471
つまり、「草」との呼び方は的確なわけだw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:00:06 ID:GInWX98A0
とりあえず、ウサギは『人』ではないから「人殺し」ではない。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 06:15:41 ID:LJzpTOW3O
これ程迄に主人公の死が待望される漫画は無いな。
ただ、作品が続く事には意見が分かれてる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:18:55 ID:SIlVHa8iO
つか、ただの雑種だし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 09:28:00 ID:6nCLoJxL0
体は成長したのに顔が昔のままってのは
そろそろやめてくれ。バランス悪すぎて気持ち悪い。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 10:17:01 ID:KJCmdFjrO
いま草って1歳半くらいの設定だっけ?
まだ2歳にはなってないよね?
この成長の遅さで連載が8年以上ってどんだけ〜!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:12:31 ID:jr4b/SwG0
銀のカッコイイとこが見れるならずっと続いていい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:00:56 ID:HbxPzeNj0
最近の銀のじじいくさい髭似合わないからよしひろさん剃ってちょ。
銀の顔は年とらせなくていいから草の顔を成長させてあげて。

今週号の今年読むの最後のゴラク楽しみだww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:29:54 ID:AFt1fgW80
ハヤテみたいな顔つきの奴でろよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:43:24 ID:0yLgK5YIO
影虎の人はドギーズスタイルと駅弁が好きらしい
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:08:01 ID:aYbsjhK90
結構、お絵かきしてる香具師っているのかな?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 02:02:10 ID:WJGj7f2V0
>>480
笑って年越せるか不安だな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:04:47 ID:Hc6EnOd1O
ジャンボ降臨
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:30:37 ID:km7FYvrE0
ここで年男君登場!!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 08:31:53 ID:z5JVYLoi0
外道坊のオッパッピーに不覚にも吹いた。
よしひろ先生もあのくらいやってくれ。赤目なら2本足で立って
「そんなの関係ね〜!」ができそうだ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:18:14 ID:Hc6EnOd1O
ツマンネ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:23:40 ID:vFosOnkt0
そんなの関係ねぇくらいはお笑い担当のキャラがやりそうだが…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:55:19 ID:lTbv/+hCO
小島よしおはリアル銀牙世代ぐらいだから
喜びそうだわ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 17:44:57 ID:yQ+W66i3O
小島よしおはドラゴンボールとキン肉マンは好きそうだが銀牙はどうかな…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:23:46 ID:Hc6EnOd1O
いや、全然銀牙世代じゃないだろ。。。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:24:35 ID:Hc6EnOd1O
歌舞伎號登場(^o^;
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 03:41:02 ID:FJwa+M9sO
大和や銀牙は38の俺が小学生のころ連載始まったんだぞ?
小島よしおはWEED時代だろうが。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:04:03 ID:NEHz+3ez0
今日発売だよね。俺も10時過ぎたら読んでくるけど、もう読んだ人、バレよろしく。

草の展開やいかに!?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:40:41 ID:faLgKrcwO
影虎の人一緒にゴラク読もうよ影虎の人
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:47:14 ID:fAxonBDqO
いや結構アニキが銀河世代だとコミックとかあれ
ば見ている可能性も。
ちなみに自分も30前だけ
ど銀世代。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:19:00 ID:yAghFYZ10





??
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:56:04 ID:NEHz+3ez0
今読んできた。楽しみにしてたのに拍子抜けしたな。
なんだこのちっぽけな展開は?大きな敵でも出る気配ないしな。誠も出ないし謎ばかりだ。
しかし人間が関わってきたから、面白くなったらいいな。
しかしまあ、よしひろはなにがやりたいんだ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:56:42 ID:Sz65tSl40
30だけど小学生の頃連載中だったしTVアニメもやってて家族で見てたぞ
2つくらい下の友達も銀ハマってたの知って語り合ったし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:15:33 ID:Sz65tSl40
怪我犬は母親で3匹の子供の内1匹を人間に拉致られて取り返して欲しいって話
その人間は偽の血統書を付けて売ってる詐欺まがいな奴らしいが…ここから話がどう広がるのかな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 15:56:16 ID:YbUrDman0
今週の読んで猿編の冒頭あたりのおもしろくないっぷりを思い出してしまった
先週はまだマシな内容だっただけにめちゃくちゃ残念だorz

よしひろはあれか、ペットは業者から買ってはいけませんよと言いたいのかw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:00:54 ID:HCtsQh0e0
なあ、こっから話をどうやって広げていくつもりなのかな?
まあ戦いばっかりよりも、こういう小話をちょこちょこやってくれた方が
法玄編やロシア編みたいにつまらない引き伸ばしがなくていいんだけどさ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:01:49 ID:67bNRrCjO
なにぃぃ!!!???怪我犬は牝犬?
では父親犬がいないならバツイチ子持ちでいいから誰かの嫁にしてやれ!!!
(特に剣とか剣とか剣とか)
でもあのメンツだとロケットに取られそうだな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:52:48 ID:Jl0rLd/dO
先週のセリフからして、まず牝じゃないだろあれ‥超意外。
〜よねとか〜だわ とかキモい女言葉使わない牝犬を出して欲しい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:28:15 ID:gyKDgF7pO
〜ですわ一点張りの牝犬を探してるスレはここですか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:34:10 ID:67bNRrCjO
あ〜そんな喋り方なのか…('д`)
クロスみたいなカッコいい牝犬はいないの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:07:27 ID:2uH/I+NX0
小坂のなにに活路を見出してるのかがわからん

うぃーどは糞展開
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:38:21 ID:HCtsQh0e0
>>508
熱いHを見せ付けて、
小坂が沙耶を襲うように仕向けるとかじゃね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:10:49 ID:Y77iF7TM0
マコトは、あの人間に飼われてるんだろ。
先週号でマコトの近くで銃声してたじゃん

マコトが奴の手先になって子犬を拉致ってんだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:15:51 ID:NEHz+3ez0
>>510
あ〜そうか。納得。
で誠はその人間にサルたちから助けられてて、恩があるってか。
草が止めようとしたところで兄弟のはじめての再開。
これは兄弟の戦いが始まりますな。これは面白くなりそうwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:13:24 ID:DIhaF75tO
小雪は既に拉致られてるのか!?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:39:13 ID:otQ35b3F0
誠氏ね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:29:18 ID:Mm5QXCQoO
朗報キタコレw
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items04495.html
草じゃないぞ!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 02:45:31 ID:vZfHOt7n0
>>503
小話ネタなのにつまらない引き伸ばしされるかも・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 03:48:06 ID:esaYcnPy0
展開の予想

余計な事に首突っ込んで草が戻るのが遅れてる間に小雪の所に再び誠が現れて
また草と間違えたのを切っ掛けに知り合いになって
そこから三角関係の愛憎劇に突入とか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:39:57 ID:6owt2wYw0
あの人間と誠は無関係であって欲しいなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:42:18 ID:WfKUSw43O
やっぱり未亡犬だったマリさんが、奥羽に行くとしたら
本命…ロケット・対抗…剣・大穴…GBの、嫁になると予想。
それにしても、今週の展開、「マリと子犬の物語」っつー映画まんまのネーミングだよな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:55:40 ID:ELdSILhiO
>>517
どんな人?見て無いから分からない。単なる猟師じゃないの?やっぱりテロリスト?
大輔が絡んで来たりしたら面白いかも。大輔死す??

名前は最近は的外れな名前が沢山出て来てるからもっと柔軟に考えてもいいのにね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:18:58 ID:o7qGJ+OX0
小坂のチンポ勃ってなかったな
あの状況ならチンポビンビン我慢汁タラタラだと思うが年明けかな?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:36:49 ID:yiyY5Qx30
>>508.509.520
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世 [Arkagen U]
         (1852〜1890 ドイツ)

522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:59:23 ID:yiyY5Qx30
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:38:38 ID:WfKUSw43O
ところで、いま小雪ってどこにいるんだっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:03:11 ID:ykYRxrV/0
草の腰の上
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:51:02 ID:n5AfzQtqO
小雪はコテツと北アルプスで旦那待ち
ウィードは雑用に追われ一生小雪に会えなくてよい
銀のように…ね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:39:05 ID:Dbvzbjs2O
>>442
海でイージス艦「愛宕」を強奪し、
陸では犬を使って政府関係施設に爆弾を仕掛けたり、
政財界要人を暗殺とか…
だったら草の出る幕無し。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:40:13 ID:zBDXkE98O
影虎の人のニオイ嗅ぎたいよ影虎の人影虎の人絶対いい匂いだよ影虎の人
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:01:57 ID:GWGbBso0O
>>525
サンクス。そういや新婚旅行の途中だったんだっけか。
草が北海道行ってる間に奥羽に帰ってれば良かったのに。
しかも北アルプスなのに誠いるの?
昔、猿にボコられたのは群馬じゃなかったっけ?
あと草の現在位置ってどこよ?
よしひろ、とりあえずわかりにくい場面転換やめれ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 11:05:07 ID:ofihHG4g0
>>519
奥羽軍に助けを求めて来たメス犬をぼこぼこにしたおっさんだよ
動物虐待者は苦しんで死んで欲しい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:14:30 ID:1oa3FYkA0
これって北海道編終わって余る50巻のページ埋めの短編かな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 12:47:50 ID:ykYRxrV/0
それにしては引き伸ばそうとしてる雰囲気がある。
てか子供二人が就職するまでは書くんじゃないかな?

親心的にはそうしたいでしょ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:26:03 ID:n5AfzQtqO
バカみたいに車にお金注ぎ込むから今頃になってピーピーいってんだろ
他にもネタギレでヒーヒーいってるがな
533народ:2007/12/29(土) 18:00:15 ID:DG/AnUH70
>>529
謝謝
小ネタで進行中ですか。大きい話が作りづらいというかネタがないというか(笑)
また読者からネタ提供してもらえばいいのに。いや、そうなったら漫画家失格か。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:42:01 ID:NEyAGs+SO
この漫画大して面白くないのに結構続くな 読者(信者)がいる限りよしひろは調子乗ったままだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:26:20 ID:4UD+WmFZ0
人間相手ならジャスティスに任せて、草はすっこんでろ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 15:12:23 ID:8pOCjDVKO
>>534
読者・信者・同志の漢
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 16:31:48 ID:meGbEbKL0
ロシア軍のトウリーがなんとなく好きだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 23:16:03 ID:GNQs3/TdO
マリさんロケットの妻になるのかな?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 03:07:06 ID:kbM9qJh70
ハイエナがワイマラナーとは許せんという内容のレスがあったが、それと同じくらい俺は
GBがイングリッシュセッターというのが許せん。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 07:13:49 ID:DtNpoDKDO
あのぅ‥ところで銀の時代の狼達は出ないの? 銀すら狼達の事を何も語らないんだけど‥
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:10:43 ID:MMrwSy/FO
知らねーよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:46:38 ID:vU/Y0QGkO
銀河は全巻読んだけどウィードは間にちょこちょこ読み
ウィードの最終目標は何なの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 11:46:57 ID:tEzchmbpO
誠の飼い主が犯罪者鰤であったら自分だけは特別に愛された選犬意識を持ち、
かたくなに飼い主のやり方を信じて疑わない性格だったりして。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:50:49 ID:PJr9DW3B0
http://pict.or.tp/img/36569.jpg
おまいらに年賀状だっ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:32:06 ID:5Eotx6GIO
大晦日に年賀状かよw
でもうまいな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:45:40 ID:qOrv4yx/0
>>544
う、うめぇw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 16:39:34 ID:mvb86Rl9O
>>544
有り難く頂きました
今度はジョンも描いてくれ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:13:31 ID:6BCPS+vH0
>>544
戌年は一昨年なんだけどなw
それにしてもうまいな。
左は草だとして、まん中と右は誰だ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 18:14:22 ID:6BCPS+vH0
うわぁぁぁぁぁ 逆だ
右は草だとしてまん中と左は誰だ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 20:31:42 ID:5Iv5mI1cO
香里奈臭そう
551Д.В.Γ.У:2007/12/31(月) 20:32:26 ID:tEzchmbpO
作者より

草はいいけど後は架空。中は秋田、左は出て来なかった北海道犬仲間とでもしてくらはい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:04:39 ID:uoVA0fg20
>>542
>ウィードの最終目標は何なの?

自分もチョコチョコ読みだけど、
だんだん諸国漫遊世直しの旅とかのような気がしてきた。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 01:40:35 ID:njznMJtg0
みんなあけおめ!!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 04:05:43 ID:awhh8LIW0
あけおめ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 04:43:58 ID:rWFJUBnaO
あけおめ

今年はよしひろが良いマンガを描いてくれますように。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 10:50:54 ID:w+FtAA5y0
おめでとうございます。
今年こそ銀牙の主人公が交代しますように。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 12:43:41 ID:2sDzZtDJO
あけおめことよろ

今年はウィードの帰りを待ってた小雪がひっそりと出産。
雑用に追われなかなか帰ってこないウィードを息子が探しに旅にでる。








っていう下らない漫画になりませんように。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 13:33:09 ID:KfNi2JMF0

丑…ビッグホーン、レッドブル、マウンテンバイソン
寅…甲斐三兄弟、ホワイトタイガー、白虎

辰…百鬼牙、千竜牙 、ピンクドラゴン、仁王竜、青竜 
巳…百鬼牙、ブラックスネーク、肥後の黒マムシ

未…ラム
申…将軍とか
酉…カラス、朱雀

亥…惨猪、抹猪、武猪

子、卯、午がこじつけられない。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:08:05 ID:2sDzZtDJO
子 オリバー
卯 小雪
牛 闘平兵 紅桜
こんなもんでいかがでしょう。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 21:51:45 ID:o8GRUKti0
午は馬
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 23:21:11 ID:1Jk89QBS0
>>558
ビッグホーンは丑じゃなくて未じゃないか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:12:32 ID:oKEo6ld60
>>514
これ超欲しいよ。
イラスト集とか付けてくれたらワンダフリャメガデスくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:52:26 ID:d8WQFrok0
草は、小雪と再会するまでの間に、3篇くらいは余計な事に首を突っ込むだろうな。
で、再会した時はすでにあごひげ生やした老犬。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:12:07 ID:or8a4ns/0
いや、だから一生小雪にあえなくていいんだってば
できれば待ちくたびれた小雪が誠とできてしまえばいい
誠とラブラブな生活を送って出産したところで
再会っていうのもいいな。
もう二度と女なんか好きにならないぞォ〜〜〜〜って女性不信になれ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:19:35 ID:CoBQ5tnw0
>>564
仮に小雪と誠がほんとうにできてラブラブ夫婦になったところに再会しても、
やつなら、「そうか…仕方ないね、二人とも幸せに」であとくされなく別れそうだけどな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:16:54 ID:7sMtLHH1O
ミニーがメスだった件について、、、
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 18:20:30 ID:xay+1lnK0
親父が死にそうで死なないのは江戸前の旬かWEEDかってくらいだな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 03:18:38 ID:KIdiXpjp0
ミニーは、もし生きていたならば、ベンや剣の身体に、小雪やリディアみたいな浜崎睫毛の
お目目がついていたんだろうね。
ちょっぴり嫌かも。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 16:16:05 ID:qC2NA1aOO

明日、ゴラクは出ますか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:32:43 ID:DvNd2/LaO
今年も影虎の人気持ち良くしてあげるよ影虎の人
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:34:50 ID:NullfQnnO
流れ星銀の方が面白いな。
赤カブトの凄さに絶望した。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 20:57:51 ID:LTxGEECTO
陸奥四天王が仲間になる下りはよかった
WEEDはいつのまにか増えてる感じだ…
いやアンチではないが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 22:28:50 ID:79ijE4FWO
甲賀忍犬 黒邪鬼最強伝説
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:12:24 ID:S4a6mE+w0
誠編がどうなるかはわからないが、何だかんだで一件落着後、突如富士山脇にトーナメントマウンテン出現
草&誠組を筆頭に兄弟犬たちが最強兄弟を決めるトーナメントを始める
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:22:32 ID:WwOdqUau0
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:28:46 ID:nIovoD680
>>574
モロにパクリだが、今までのウィードより遥かに面白そうだな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:36:50 ID:S4a6mE+w0
>>576
パパパパクリちゃうわ!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:34:51 ID:pd1+aHG+O
ツマンネ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 08:05:35 ID:J/U8c6lHO
銀牙みたいに目的があり、仲間を集める→その過程が良かったのに今はまったくないなw 旧奥羽を殺すだけ。
次は赤目、影虎、ベンあたりが死ぬかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 08:18:23 ID:2xqdiY4I0
ただでさえ生ける屍のようなベンを死なせるなんて、残酷の二重奏だ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 10:53:57 ID:amwnnWpT0
そういやwikiの、甲賀の里の長老の説明に、
「黒邪鬼と同一人物という説がある。」
とかいてあったんですが、皆さんどう思います?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 12:10:28 ID:ERZ9EwwrO
>>579
さりげなく草世代の影虎を殺すなw

>>581
さすがにそれは無いと思うけどなぁ
583ЛЕНИН:2008/01/05(土) 13:31:16 ID:e2pVeKQ3O
>>581
wikipeはガセの宝庫だから参考にならん。
最初にで出来たやつは参謀みたいなものだろ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:02:52 ID:CokVka1M0
>>581
あれは黒邪鬼の部下の生き残りだろ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:49:49 ID:0NtN/O290
1月11日に49巻だよね?
おれ48巻読んだっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 15:01:32 ID:oY0HxrrnO
48巻はヴィクを追って川を渡るが
飼い犬連中が泳げなくてついてこないシーンで終わるよ。
読んだか思い出したかな?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 15:12:52 ID:0NtN/O290
草が崖から抜刀牙みたいので飛び降りたのは見た気がします
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 16:46:57 ID:oY0HxrrnO
飛び降りたあとヴィクが逃走。
銀が一度死ぬが大輔のかけ声で息を吹き返す。
大輔と先生が負傷犬の手当てをする。
草は班を3つに分けて逃げたヴィクを追跡。
やっと川の向こうでヴィクを発見。
次々と川に飛び込み対岸を目指すが飼い犬連中がついてこない。
これで48巻は終了。
さあ、思い出したかな?
589ДОРОГОЙ ТОВАРИЩ !!:2008/01/05(土) 17:26:02 ID:k78/NwHl0
↑同志のをまいら喜べ

【Wii】とうとう実現!あの『大神』がWiiで登場へ!!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3959
赤兜なる中ボスが出てくるが絶対、製作チームは銀牙を知ってると思う。
wii「大神」は前作と少し変更があるのだろうか?銀牙色加えて欲しい。

銀牙でゲーム出たらいいなあ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:31:37 ID:mYNxLOrEO
ウキだとヒロの豚がセントバーナードだよ?
どんな素人だよ(笑)
ヒロはナポリタンマスティフだっつーの(*⌒▽⌒*)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:52:19 ID:oY0HxrrnO
犬種に詳しくない人の為にメジャーな犬種にしただけじゃないの?
だいたいあたしもナポリタンマスティフなんて見たことないし。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:58:03 ID:oY0HxrrnO
ちなみに動物看護士を8年やってます。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 19:36:22 ID:mYNxLOrEO
冗談だよ(笑)
ピレニー犬です(゜o゜;)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 19:58:45 ID:B1zN9DzO0
狂四郎ってなんであんなにゴミなの?

存在している価値がないのでは?

扱いがひどすぎるよ作者殿

いっその事、幹部クラスと相打ちでさっさと殺した方がいいのでは?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:19:26 ID:oY0HxrrnO
593…
(ノ_<。) ウウウ…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:05:54 ID:BCunpyv70
>>586,588
あんた優しいねぇ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:00:17 ID:mYNxLOrEO
名前からしてバカ丸出しだもんな
キチガイ ⇔ チョン公
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:56:05 ID:IaZVKRNh0
ベンが痴呆症というウワサを聞いてこのスレに飛んできたのですが
ベンの痴呆ぶりが楽しめるおすすめのコミックスの巻数を教えてください
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:17:23 ID:1RcCkIeV0
反撃してもいいですか?
円山動物園 「シカ・オオカミ舎」を新設
ttp://www.bnn-s.com/news/07/10/071030140557.html

黒くてカッコいいぜ!
旭山動物園 「狼の森」計画進行中
ttp://www.petwalker.jp/news/story.php?sNum=538

オオカミスキーは注目ですね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:45:48 ID:XLrS5bvr0
>>598そんなに目立った痴呆って無いと思うんだけどなー。
30巻ぐらいからベンでてこないし。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:51:43 ID:XT/LJKxhO
影虎の人の綺麗なおまんこ舐めたい!
よ影虎の人
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 05:23:25 ID:M0StWep0O
影虎の人って朝鮮人なの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 08:04:28 ID:ZI3/WbCK0
>>602
>>601のような影虎セクハラ萌えが朝鮮人
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:32:49 ID:M0StWep0O
なんか目が一重で朝鮮っぽいって聞いたからさ…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 20:52:45 ID:3RUqt/l50
とりあえず犬小屋からの脱出法は脱獄の王道のトンネル作戦か?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 05:06:07 ID:UPBhJSsv0
古本で単行本買い集め41巻まで来たが、第41巻はマジしびれたよ〜。

赤目vsマクシーム
銀部隊vsロシア軍
赤目&忍犬部隊の執拗なゲリラ攻撃

こんなガチンコ犬バトルが読みたかった!ってかんじ。
ほんっとウィードはいらない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 15:56:20 ID:lgCu0YI+0
影虎の人は一重まぶたではない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 17:21:36 ID:x8aE2sVdO
息子が一重で不細工だから母親も当然ブスなんじゃね?
自分ではイケてると思ってんのかもしれんが…。
今までの流れからして目立ちたがりで自意識過剰、
さらに構ってちゃん。
分析すると可愛いと思い込んでるが相手にされず…というところか。
何かと忙しいが口癖で『あたしは貴方たちとは違って勉強や子育てで頑張ってんのよ』
と全面主張。
それでも構ってほしくて寂しい人間。
だとおもふ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 18:43:03 ID:4w+s1APdO
影虎の人かわいいよ影虎の人
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:02:37 ID:iJvPqvxAO
影虎の人のおまんこに僕の童貞オチソチソ入れたいよ影虎の人
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 23:10:51 ID:AwtNzMNJ0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
   /_★|__               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√ /_了;゚д゚)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙           彡 ,,     ⌒ヽ      彡"∧
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                         >>609-610     ミミ彡>
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_) ゴオオオォォォォォ―――  ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:58:21 ID:SGxLkGNWO
旦那さんが不細工面ぢゃないのかな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 03:30:01 ID:FIRUk0ClO
ハイハイ。影虎の人は美人だ美人だ。
それでいいかい?
もううんざりだ。こいつの話題は。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:23:27 ID:AEN+qZTCO
影虎の人僕とAVデビューしようよ影虎の人!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:31:04 ID:SGxLkGNWO
気になる木 orz
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:19:35 ID:AGd9a8FrO
赤カブトの息子、トリカブトの登場はまだですか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:28:33 ID:s/ccX9wkO
ウィルソン痩せすぎ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:06:44 ID:NuTDQbbDO
銀牙を古本屋で纏めて買ってきてイッキ読みしたが赤カブト編が素晴らし過ぎてウィードが糞漫画に見えてしまうという悲しい現実に気付いた。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 07:11:06 ID:NuTDQbbDO
四国、九州編のジョンは輝いてるな。
まさかこのジョンがあんな死に方するなんて…
甲賀忍犬軍団に一人で突っ込むジョンがウィードではホウゲン軍の数に引き気味なのが年を感じさせるね。
若いってのは素晴らしい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 13:14:43 ID:wR6tXCmA0
甲賀の長老はジョンにこき使われてた奴だろうか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:29:41 ID:87WNdXBiO
そぅ言えば…この漫画の人気犬投票とかって見た事ないですよね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:43:21 ID:HhLbxfwSO
草が一位とれなかったら大問題だからじゃね?

いっそここで人気投票やっちゃうかw?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 18:50:54 ID:87WNdXBiO

↑確かに(笑)
でもキン肉マンとかも主人公が1位じゃないので、全く問題無いかと(笑)
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:25:03 ID:fCFuJG630
でも草はこのスレで投票したら明らかに最下位から数えたほうが早いかもなwww
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 19:55:09 ID:2Z01q20XO
明日発売の皆様、ネタバレお願いします
m(_ _)m
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:02:27 ID:cWAWdNpK0
佐助とビリを争いそうだな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:24:41 ID:LX25uwyh0
ロシア編の最初の頃を単行本で読んだが、やはり絵柄がガラッとちがうな。
朱雀やヴィクトール、リディアはまだ「ふさふさ感(毛が生えてる感)」があった。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:10:22 ID:bRmGWWE30
「銀牙」初登場時のジョンみたいなシェパードのリアルさはもう戻ってこないな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:39:39 ID:q7Ny+wCh0
人気投票サイトはあったが、潰れた。
ちなみにスケベ憲一やイワン伍長が1位争いをしていたと思う。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:44:10 ID:ogJNEE810
草の不人気2chに限ったことじゃないし、
人気投票ガチでやっても主人公がシャレにならん順位になりそう
キン肉マンや星矢なんかは5位ぐらいにはいたし、キャラ的にも全然問題なかった
マジメちゃんでクサイ思想振り撒いてる草は5位ぐらいでもイメージダウンだし、
それ以前にベスト10にも入れるか微妙だと思う
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 22:52:02 ID:1HLJ5wX8O
前作からのキャラとかは人気高いだろうな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:01:17 ID:4/epiJ5x0
>>618
当時はネタ扱いだった狼編ですら、草と比較したら面白く思える不思議w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:19:13 ID:dnsPB6xVO
明日といえば新刊フラゲ日だったよね?
楽しみだw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 01:05:31 ID:pbdXBwm9O
影虎の人許してあげたいよ影虎の人
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:35:09 ID:FDy7sVYF0
ロシア編を改めて読み返したが・・・
何度読んでも、終盤の草age展開には首をかしげる。(「あんたの優しさが軍用犬の心を溶かした」
「俺はウィードに教えられた」など)

草って、そんな重大な役割を果たしたか?教えたとか心を溶かしたのは、銀やモス達の様な気がするんだが。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 03:05:03 ID:FdxSQBBf0
>>635
草が跡継ぎだと分っているからよいしょしてるんじゃね?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 11:41:35 ID:FlI7tEi70
人気投票とかゴラクでしないんじゃね?
ジャンプとか少年誌用だろう
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 13:33:43 ID:dnsPB6xVO
読んできたノシ
今回で北海道偏は完結した。
前回出てた怪我をした母親と子供たちはその後、銀の
元に連れていき新しい仲間となった。
捕らえられてた女の子供らを無事助けだし銀や赤目達が
ウィードを立派な大将だと認め、自分達の時代は
終わったな、と話していた。我々もゆったりとした
生活を送ろう、と話ながら銀は大輔と戯れる姿を瞑想。
ウィードは一匹で小雪に会うため、小雪の元へ向かった。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:18:57 ID:29XzDhIDO
↑ありがとうm(_ _)m
銀は大輔と余生を過ごしてほしいな。
時代が変わったということは
赤目の登場は減ってしまうのかな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:43:02 ID:xAlVYgGz0
>>638
次は誠の伏線消化しなきゃな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:53:03 ID:TgeY/Gz+O
よしひろは来月までお休みかぁー。
ファン離れしなければ良いけど。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 15:17:25 ID:4DcYvljg0
>>637
プレイボーイはやってる
643(o゚ω゚o):2008/01/10(木) 16:33:29 ID:xAlVYgGz0
>>641
その休みの間に次のネタを必死に考えると。序に2chの様子を見るww


誠が人間に飼われているから一癖も二癖もありそう。
主人の行動と考えを絶対的に信じ、それが義であると頑なな誠と、野で育ち仲間にちやほやされて育った草、
草は人間との生活や飼い主に忠実な態度や考え方でいるという考え方は中々理解が難しいだろうから
対立する構図なんかいいかもしれない。

誠の飼い主が常識人だったらいいけど変人だったら大変だな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 18:18:40 ID:TbnnbA9mO
>>638
また皆で草バンザーイ、草マンセーで締めかよ。。何でも草の手柄となり、皆に流石は大将!とか言われる展開はいらねー!もう草出すな出て来るだけでイラっとくるから

早く銀を大輔に逢わせたって!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:09:07 ID:lrHi6CCj0
大輔と再会、抱擁3秒前に空気の読めないヒゲまたは元刑事に射殺される銀
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:12:39 ID:/WldH0Yh0
カツ丼に残ったごはんの量が多すぎるって誠が言ってたが
そんなに気になるくらいの量には見えなかった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:21:42 ID:lrHi6CCj0
銀の引退発言と誠の登場により、銀の死亡フラグは立ちまくり
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:54:24 ID:DyA5LDIgO
>>643
東成瀬村に里帰り。
ところで東成瀬は未だにISDN?p
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:54:04 ID:oy+LTYu80
なんだ最終回じゃなかったのか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:07:34 ID:kKIESDWz0
銀の死亡フラグかと思ってハラハラした今週ラスト
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:33:03 ID:hsELLC0WO
ウィード、自分で三代目総大将ですっていうけど 説得力ないよな。 若い時の 銀と比べるとウィードは色んな面で劣ってると思える
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 07:46:15 ID:uTPM1h620
こんな真冬に里帰りするのか、よしひろわwwwwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 11:54:04 ID:9sUxx8LG0
暫く連載が無いからてきとーにネタ出してすすめようぜ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 13:43:14 ID:3Qh0VxuiO
个乂礪鑼埜鄙與埜堊痲ん扈呶瑪咫苡
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:48:57 ID:0hi7MwBt0
人気がある犬種と言いながら兄弟まとめて山に捨てられてたロケットって…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:21:22 ID:uTPM1h620
先週と今週に出てきたマリさんは結局何だったんだ。
あれでアフガンハウンドとか言ったら殴るぞ、よしひろ。
ロケットにカツ飯食わせて、ロケットばかりいい事ずくめじゃないか。
この流れでロケット結婚しちゃったら剣とかがますます哀れなのでやめていただきたい。

これで草が一匹になって誠とタイマンになる展開が見え見え。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 17:38:33 ID:qDO9TZmh0
>.656
だよな。兄弟対決で決定かな?小雪誘拐で生き別れの兄弟と闘って、小雪を救うとかドラマチックにやりそうwww

小雪をちょっと危機にさらして読者をはらはらさせる気ですか?よしひろさん。
そろそろ続けるの厳しくなってきたのかな?
もしスレ見てるならこのスレの情報はいいネタになるよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:06:32 ID:QJ5P80HFO
残念ながら小雪が危険な目にあってもハラハラしませんが。
むしろ小雪の存在がウザくてしかたありません。
ついでに零下もいりません。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:48:57 ID:bAePb1/sO
アフガンハウンドといえばもっとサラサラ被毛だよな。
まだまだ出して欲しい犬種がいるよな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:24:31 ID:9UO/i7Ne0
たまたまなのか、同じカツの話でもSとMのほうがおもしろかったなw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:07:56 ID:bAePb1/sO
>>660
影虎厨と一緒に死ね。
662宮城県民:2008/01/11(金) 21:23:46 ID:kpxOh1VRO
小雪が危険な目に遭おうが臭いがイキ倒れようが銀がのほほんwと余生を送れるなら問題無しだ
どうせなら草を野垂れ死にさせて誠が総大将でもいいw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:24:12 ID:7n2PYD5yO
グレートピレニーズモファッとしてて好きなんだがヒロみたいなのがごろごろいても怖い
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:58:20 ID:QJ5P80HFO
狩猟犬が山で捨てられるのは分かるが、
ロケットやヒロや甲斐などの純血種が捨てられたりっていうのは…
野良は普通雑種だろ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:23:19 ID:1KgHUvu00
ロケットらが捨てられた経緯の描写とかあったか覚えてないけど、
ペットショップで買ったはいいけど世話ができないとか飽きたとかで
捨てる無責任な飼い主なんてリアルに腐るほどいるだろ。

666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 02:28:34 ID:ERpQOAubO
兄弟3頭まとめてかい?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 03:33:09 ID:A3owPVLHO
改めて大型犬がゴロゴロと野犬化してる山なんて怖いなと思った
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 03:43:00 ID:ypcUH5UgO
野犬コリー・ボルゾイ・ハウンド系を見ると違和感感じる
なまじ見た目が優雅だからかな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:26:06 ID:VzZHoYoj0
でも手入れされてない長毛種は見目麗しくなさげ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:33:18 ID:zMOTzP4d0
オレは消防の頃、遠足で弁当食ってたら巨大なアフガンハウンドが乱入してきて
弁当箱踏み潰されたよw
山の中で秋田犬放し飼いにしてた家もあったし、今じゃ考えられんが昔はゆるかったんだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:07:55 ID:kLM4y1Qr0
実際野生化したグレートデンやマスチフは猛獣と変わらんだろ。
以前綱離れてウロウロしてたセントバーナード見たけどあまりのでかさに凍り付いたぞ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:32:01 ID:ypcUH5UgO
ビルやスナイパー、ロッカとかのドーベルマンに至っては訓練施したら人間は勝てないからな
元より凶暴性はある犬種らしいし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:36:29 ID:R03I/Ack0
ロケット、初登場に比べてふさふさ感なくなったのはもしや薄汚れてきたからかw
近所にすぐ脱走してシェパードがいて小学生たちを恐怖の渦に巻き込んでるよ。
(実際子供は襲わないけど)
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:19:51 ID:890SssYS0
見たかよ49巻の表紙
weedをあのアングルから見るとみっともなさすぎ。
アレじゃあ小雪も引くな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:22:38 ID:vLSyRKmZ0
>>660ワロタ
ロケット「カ…カツが一切れ なくなっている!!!」
狂四郎「〜♪」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 18:48:55 ID:b1Ch5dER0
もうこうなったらドカコックとのコラボでもしてくれ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 19:26:20 ID:8FOqeSdPO
ガンダムとのコラボは?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:48:14 ID:eGQKl8Cp0
>677 そりゃ 男塾だろ!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:49:45 ID:bsGJQk8IO
影虎の人のパンティ欲しいよ影虎の人影虎のパンティの匂い嗅ぎたいよ影虎の人
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 09:56:55 ID:E1xGFco2O
影虎の人って韓国人なんでしょ??
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 10:53:15 ID:V0NAeL/y0
ごみのようだ!!
  (;;;゚∀゚)0      \从_/        ・∵.    ・∵.
  / つ] ̄【=:(∈(ニ(≡'= ,.て      ( ゚・∵.・∵( ゚・∵.・∵.ビスビスビス
 ( ⊃ ⊃[||:》/'   /W⌒ヽ     (|679・∵. :(|680・∵. :*
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 17:46:09 ID:D/vZqsxOO
>>672 ロッカw 懐かしいw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:53:16 ID:4iZM35GNO
そういやキラーファング兄弟もドーベルマンだったっけか
スナイパー改めマーダーSは同犬種とよくつるむな、ビルとかキラーファングとか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:24:18 ID:upgKQ+Mc0
昨夜1巻から読み返してみたけど、10巻あたりまでは普通に面白いんだがその後が読んでて疲れる
685Луслан:2008/01/13(日) 20:32:35 ID:bK8RQNkYO
スナイパーって、ほとんど自己利益、保身のため姑息な手を使って合理的に倒そうとするだけ。
評価に値する戦闘力の強さはあるが、合理的はいいけれど道義がないからマイナスなんだよな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:39:59 ID:E1xGFco2O
ぷっ、スナイパーって何だよ? スタイナーだろ!
何と勘違いしてんの(笑)
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:02:46 ID:UeR7x/SA0
えー・・・・っと・・・FF?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:35:52 ID:Df+MMryMO
銀に対する憎悪や執念は見事だった
名を変え復讐に燃える姿勢には感情移入できた
銀が奥羽を降りる事が決まり、見送りに付き添うWEEDと幹部犬
大輔と再開し、さあこれからという場面で
五兵衛とリキ.銀が再開した直後のあの惨事を彼が再現する

生死不明でしょう?
書いてよよしひろ先生
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 03:13:39 ID:JyvOt7NMO
逃がさんぞオイボレ(銀)!雑草!なんですか怖すぎるわ
メカドッグにでもなりそうな勢いだな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 03:36:24 ID:ls7kEfra0
次の敵はスナイパーとキラーファング兄弟の三頭を掛け合わせて作ったケルベロスか
P4みたいなのがいたと思えばまぁありえない話ではない
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 07:41:26 ID:HEU+x7WPO
紫外線照射装置作動!!
とかな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 08:13:52 ID:R6oVpjU1O
どこのシュトロハイムだよw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:07:35 ID:5oYZtThx0
>>635
朱雀も入れてくれよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:39:40 ID:AkA0CcqAO
武蔵は中型土佐だよね?なんでまた大型の闘兵衛と闘ったんだろ?
無差別級の大会だったのかな?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:42:24 ID:AkA0CcqAO
ホワイトウルフかハヤテがいたら草なんぞ噛み殺されてるよな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:16:35 ID:7LqQgi6D0
ヤマトの文庫本買っちゃった。今興奮しながら読んでます。草より興奮度高すぎ。読み始めたら止まらんわww
ビルダーの筋肉に感動した。あの筋肉はもはやどの犬よりも最強だろ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:23:08 ID:Rtyf9DOgO
誰か犬に詳しい人、
秋田犬、土佐闘犬、シェパード、甲斐犬、紀州犬、ドーベルマン、マスチフ、グレートデン、チワワの強さを
ドラクエのモンスターに例えて教えてください。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:07:23 ID:JyvOt7NMO
秋田…スライム
土佐…ゴールドオーク
シェパード…あくましんかん
甲斐…ギガンテス
紀州…ドラキー
ドーベルマン…ドラゴン
マスチフ…キラーマシーン
グレートデン…サイクロプス
チワワ…シドー
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:12:37 ID:Rtyf9DOgO
>>698
ありがとうございます。
チワワ最強ということて
すね!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:46:55 ID:gG7ZQVH10
>>696
でも鍛えすぎが祟って最後は自滅なんだけどな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 03:11:29 ID:n9EcwzCLO
柴犬もまぁまぁ強いよ!和犬は根性あるし可愛いから大好き。
ドーベルマンとボクサーは意外と弱い(泣)
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 03:36:59 ID:rr/OoAdrO
影虎の人かわいいよ影虎の人
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 04:05:07 ID:A6b8vYU1O
近所のグレートデーンはメスで65キロもある。
さっき犬の散歩にいったら公園でバッタリ会った。
しかもリードをしてなかったのでこっちに走って来たときは心臓が止まるかと…
とっても大人しく躾の行き届いた犬で可愛かった。
普通に立ってて168センチあるあたしの胸のところに頭があった。
人懐っこくハアハア言いながら顔を舐められた。
食べられるかと思ったよ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 09:47:59 ID:Smd74L3X0
一瞬先週号で終わるのかと思ったけど、誠が処理されてないな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 10:13:20 ID:iY7YFninO
既出だったらすいません。
2008/02/01(金)発売号のビジネス・ジャンプに、2号連続で銀牙の新作が掲載されるようです。
内容は『当時は描かれなかった赤カブト戦の裏側』のようです。
ゴラクが3週間休載なので、こっちで楽しめそうですね。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 11:52:35 ID:bBD7N1yI0
>>705
貴重な情報O2

そういう情報は俺達にはいい餌になるぜ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 13:11:54 ID:n9EcwzCLO
なんでまたスグに釣られるかなぁ〜(泣)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:54:30 ID:jUPAwn5kO
次はキメラ軍団とか出ないかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:43:45 ID:9rQcAxQ2O
よしひろにドッグアドベンチャーの漫画描いて欲しい
ルームランナー中に倒れた飼い主の替わりにルームランナーで走るロケットとか見たい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:29:57 ID:RaZeUZVYO
次は

「誰かの声がする…。楽園を目指せ」
「オレが総大将だ!」


でいいだろ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 09:16:39 ID:GRxjdU9dO
ナニガ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:08:22 ID:l2S+xLm7O
>>705仮にそんなの描かれたとしても、銀が劣化草になりそうで嫌なんだな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 12:49:13 ID:2qHA42KtO

劣化草→枯れ草
当時のノリで描いてくれそうにないだろうなぁ。

草の続きも余り期待出来ない。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 13:25:18 ID:SRBiRGJl0
49巻出たばかりだが、早く50巻が見たい。コミックス派のわたくし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 13:42:17 ID:wtUa9Xnq0
流れ星銀のDVD-BOXが5月21日にようやく発売するらしいな。
ファンとして買おうか悩んでる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 13:55:25 ID:WlghiAydO
自分としては散財覚悟で買う予定
アニメWEEDもよかったがアニメ銀牙もすごく好きなんだ
何年ぶりだろ見るの…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 14:05:40 ID:wtUa9Xnq0
>>716
やっぱりそうですよね。よしっ、購入しよう。
やっと望んでた念願のDVD発売ですからね。このスレでも今まで望んでた人も多いと思うし。
そういえばアニメだと赤カブト編で終了でしたよね。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 14:20:27 ID:WlghiAydO
狼帝国もしてほしかったけど話数的に無理があったのかな…
いっそ陸奥四天王編→狼帝国編→開戦赤カブト…だったら綺麗にまとまったのかも
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 16:42:26 ID:JfT7WeamO
影虎の人のおまんこにちんこ入れたいよ〜
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 17:15:49 ID:w0nH/rd/0
>>715
オレは買う。ファンとしては当然
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 20:48:22 ID:T6mteSprO
↑ファンとして当然?
じゃあ俺はファンじゃなかったのか…
1読者にすぎないわけね…。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 21:07:25 ID:v+q3MGbz0
ウィードのスタッフにリメイクしてもらえないもんかな<アニメ銀牙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 21:59:10 ID:2qHA42KtO
>>722
出来ることなら下手くそな本編中のキャラの画をウルフズレイン並みにして欲しい。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:15:24 ID:RyD3IVNw0
銀牙のほうが犬らしい動きがあっていいと思うのは少数派なのかな…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 06:13:52 ID:/2oSSkgGO
伊賀忍法あたりから動き犬じゃなくね?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 08:48:12 ID:oy0AVf1gO
今週のゴラク見たぜ。
草なかったけど。あんま気にならんかった。
ただ、裏表紙内側の中村珠緒が怖かったです。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 09:46:05 ID:qumsPVQkO
>>726
来週もなさそうやけど次はいつ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 10:12:30 ID:TFXjPzLB0
>>727
先臭号の最後に来月からって書いてあっただろ。
見てんのかてめぇー。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 11:40:06 ID:TjSZ2AMC0
今更ようやく銀牙のDVD‐BOX 発売するのか
どんだけ遅いんだよ どう考えても売り時逃してるだろ
以前東映チャンネルで放送したの全部録画したしな…ビデオだけど
特典映像とか当時の設定資料集がつくなら買うけど…
え?どうなんだ東映さんよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:21:19 ID:dnBW889NO
特典はよしひろインタビューです
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 15:12:09 ID:qumsPVQkO
>>728
すまんかった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 18:40:40 ID:jFUgxmrT0
銀牙って20年位前だっけ?放送してたの。見た記憶があるけど・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:18:21 ID:YAc2SSt6O
もうネタ切れなんじゃね?そろそろ赤カブトの子供とやり合うってとこだろなww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 21:26:28 ID:jjkVdasL0
DVDに合わせて赤カブト息子編スタートですよ
735СВЛ:2008/01/17(木) 21:45:42 ID:k3WzVlZuO
犬達が出来る事には限界があるから、大輔や秀俊センセが力になってやるような話や、
その逆で、人間世界での問題に犬達が巻き込まれてゆくような話なんてネタもいいかもな。
上のカキコにあるけどテロリストに従う犬vs奥羽+大輔+秀俊センセとかもいいかな。

銀牙「赤カブト編」は銀の視点からの話だったから特別読切りはリキ視点、
仲間が奥羽に戻って来る迄どうやって一人戦って来たのか語られるのかも。
もしかすると一人ではなかったのかもしれない。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:21:33 ID:G7W0XP3H0
銀は(文庫)8巻辺りで総大将に認められたのに
weedは50巻くらいで真の総大将って何か・・・時代を感じるね。
銀は小卒で就職1年で実力をつけ発揮しトップに上り詰めて
草は大卒後コネでアルバイトしてたら父ちゃんすごくて就職って感じする。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 04:32:21 ID:XljjRd2JO
ナイシトール最強伝説。。。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 09:46:40 ID:fD1i2FSh0
銀河の頃の奥羽には超ヒグマクラスの巨大熊がうようよいたのに
今回の北海道編にはヘボいヒグマが少ししか出てないのはなぜ?
おまけにロシア軍はヒグマをなめきってるし…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 11:28:42 ID:e+dqKrTfO
原始時代から甦ったピクルvsサスケ、GB、バット
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 14:56:10 ID:XljjRd2JO
下げんなカス
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 15:30:47 ID:mzhd9TcF0
人間で言えば、ウィード(18歳)、銀(80歳代)だよねぇ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 16:28:44 ID:YwpbJfOl0
風邪ひいたのでゴラク読みに行けん。今週SとMあんの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 17:03:33 ID:eNHxXzXvO
今週ないな
予告にもないし、休載告知もない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 19:00:15 ID:1K9KQ4Vb0
あれは隔週連載じゃなかったっけ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 19:12:35 ID:Kcb3EvcaO
犬の平均寿命は
小型で15年
中型で13年
大型で10年だよ
野良犬の平均寿命は3〜4年が実際のところ
病気や交通事故が死因の大半。
銀は大型だから人間にすると100才越えてる。
子作りした2年前によく生殖能力あったもんだよ。
人間でも高年齢出産だと精子や卵子がの異常で奇形や障害の赤ちゃんが生まれやすいのに。
あ、だからウィードは…(以下略)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 22:42:19 ID:S5pWkT9ZO
おまえらに問うんだが、スミスは桜と一発くらいはヤッタンダヨナ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:45:07 ID:xCGggbVoO
おまえらに問うって…
そんなことスミスと桜に聞いてくれよ…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 02:01:45 ID:BZICS5I9O
スミスのあだ名がスケコマシだからな…
スミスって案外目付き悪いな 4巻の生き餌に使われても構わんのコマとかびびるわ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 09:31:04 ID:i+Hs7A0+0
スケコマシって言う割にスミスの子供が全く登場しないね

そもそも奥羽軍にメス犬がほとんどいない
雑魚の中に隠れメスがいたりしたら、それこそ大繁殖だろうがね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:20:53 ID:PYgjvRDC0
不能だったんじゃね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:08:41 ID:BZICS5I9O
死人に鞭打つのはやめてあげて
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:12:52 ID:h7938I2k0
そういや赤目には子供が6匹いると言ってたような
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:39:27 ID:ApbhkiJJ0
赤目に!?でも登場してないよね?
二世・三世がもっと出てきて欲しかった・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 14:33:27 ID:BZICS5I9O
前作より引用
「オレには子がある、まだ目もあかない六匹の子が… あのままほっといたら飢え死にしちまう なあ…ベン」
真偽?赤目さまに聞いてください
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 16:29:38 ID:ApbhkiJJ0
>>754
THANKS!ってことは生きてたらもうかなりの年。
っていうか甲賀と伊賀の争いの時だっけ?

756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:49:08 ID:i+Hs7A0+0
>>754
今思えば不思議だ。
目もあかない、ってことは乳飲み子だよな?母親がいるはずだが?
ほっといたら飢え死に…って、赤目は忍法で母乳も出せるのか?w
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:14:46 ID:t+aKPUG/0
ゴラク見て載ってなかったんで
やっと完結したかと思ってここにきたら

ただの休載かよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:25:56 ID:nWL5gZCm0
>739
勝負にならないだろ。佐助たちはビビって逃げる、向こうは去るものは追わずだから。
>>752
それは以前から気になってた。赤目の口から(脱出するための)出まかせという説もあるがな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 18:44:55 ID:qIOrcGCIO
ウィードの時代になって、2世も多く出てきたが親を越えてる奴って全くいなかったな‥
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:38:25 ID:BZICS5I9O
哲心
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:44:07 ID:zhwMMImb0
>>758
定期的に赤目の子供でその流れになるな


霧風とかが子供に決まってるだろ
そもそも忍者は(ry

また解説するのか?
いいかげん過去ログ嫁
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:46:29 ID:ZlVvhEAH0
あと哲心も。それと黒邪気の息子も父以上。


、、、て哲心しかいねーなw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:24:50 ID:5y6w/az40
剣は正義感がベンより薄い感じがするし、
影虎は黒虎より好戦的じゃない気がする。
譲二は・・・
草は・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:25:13 ID:5y6w/az40
剣は正義感がベンより薄い感じがするし、
影虎は黒虎より好戦的じゃない気がする。
譲二は・・・
草は・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:52:36 ID:hZ/VwLfcO
剣は正義感がベンより薄い感じがするし、
影虎は黒虎より好戦的じゃない気がする。
譲二は・・・
草は・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:07:22 ID:dJgj0ELV0
剣は正義感がベンより薄い感じがするし、
影虎は黒虎より好戦的じゃない気がする。
譲二は・・・
草は・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 00:23:00 ID:OyFBcTLbO
剣は正義感なら親父と張るだろ
実力はまあ…その…
譲二は強さなら剣を越えてると言われるけどあんまり目立った戦いしてないし
影虎は…トーン処理は親父そっくりだね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:04:23 ID:WBVCAWLXO
人間界でも偉大な親をもった子供は…ね…
そんなもんさ…
親を越えてるのは
哲心とヒロと狂四郎とテツくらいだろ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:22:36 ID:x+T76o8N0
狂四郎の父→カス
狂四郎→チリ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 08:51:32 ID:cCpE+4kDO
そっかぁ 哲心がいたか。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:22:06 ID:ugXByGgoO
久しぶりにゴラク立読みしたら、WEEDがなかった。とうとう打ち切られたの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 09:36:51 ID:OyFBcTLbO
来月まで休載だってさ
ビジネスジャンプでなんかやるらしいけど
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:04:09 ID:mFBdFK570
>>772
ほっ!ほんとだったのか!?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 20:07:07 ID:mFBdFK570
>>705
俺はお前を疑ってたすまない。

皆の衆ビジネスジャンプの公式の、
次号予告って所クリックしてみてくれ。
本当に載ってるぞ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:01:32 ID:UdDDno9M0
正直期待は持てないけどね・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 05:05:24 ID:f7Hz6Fs0O
それよりテツって誰だ?テルの事か?


朱雀もオヤジを越えるぐらいに成長した(◎-◎;)
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:01:11 ID:I4RMu1rKO
以蔵や周作とかのマラミュート兄弟はどうだろう…
如月とか四天王の活躍っていったら救護班としての…
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:03:07 ID:f7Hz6Fs0O
ハスキーが時を経てマラミュートな大変身
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:21:11 ID:/+RdmVln0
クロスは婆なんだがまだ元気そうなのであと20匹くらい子供産めそうな気がする。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 17:43:35 ID:xxgw7+eyO
銀の時代のビルやベムでも、ウィードの世代に登場したらメイン張れた気ぃするんだよね。。。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 18:12:42 ID:/+RdmVln0
今だったらジョンやグレートを主役にして九州編だけで4年は連載持たせると思う。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:31:46 ID:wsy6DUS80
キャラ的に親よりかっこいい2世は
時雨・以蔵・朱雀
この辺かな。
強いかどうかは置いといて。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:19:07 ID:JH90o9Ut0
黒邪鬼も強いことは強いが哲心が強くなりすぎたな
つか甲賀忍犬の長老って黒邪鬼の部下でいいんだよな?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 00:48:31 ID:4HP9PPXIO
うん、そうだよ。


ビジネスジャンプ楽しみだな!久しぶりだよこんなに待ち遠しいのは。
何せ、草や2世代が一切出てこないのも良い!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:11:00 ID:f5lQ7/DYO
>>783 知らねーの?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 02:39:01 ID:seM+z0T60
いまBJの予告見た。カットが当時のタッチをうまく再現できてて良いじゃん。
(てか、これ昔のカットか?)
男らしい小隊長のベンは活躍するのか?とかハイエナ出んの?とか期待すれば
キリがないけど…本編見たらガッカリするんだろうなぁ…

しょせんDVDの宣伝にすぎないんだし。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 02:44:59 ID:seM+z0T60
いちおう貼っとこ。 

発売日 2008年5月21日
発売元 東映アニメーション・東映ビデオ
販売元 東映
収録時間 本編504分(予定)
組枚数 4枚組
一般価格 22,050 円(税込)
封入特典(予定):解説書(20p)

売上の良し悪しはBJの宣伝用漫画にかかってるな…
でもあのパッケージじゃ売れないだろ!!作画最悪の当時のカットじゃ…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 09:20:00 ID:RRkKV9Go0
>>778
母親がマラミュートという雑種なんじゃないの?犬の世界にはよくあること。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 09:50:11 ID:f5lQ7/DYO
そもそもウィード自体雑種だからね(T_T)
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 13:57:23 ID:lOlyjrSfO
僕も日本とロシアの雑種です。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:06:43 ID:w+axY1luO
>>787
スレ違だが。
銀牙のアニメ版は、作画のゆるい回が多かったな。
原作を読み込んだ初見の人がワクテカすると辛いかも・・・

んでも、銀が旅立つ為、
大輔の身を託した時のジョンのカットは、
原作を凌駕して、ジョンヲタ失禁必至w
もち、最終決戦の作画は神。

俺的には本編DVD化も勿論だが、
BGM集と挿入歌集が良かったので、CD化を切に望む。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:18:21 ID:jdzzfbA1O
今中古で単行本を集めてるんだが、闘兵衛の最期すごいな
高橋先生は殺し方がうまい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 15:49:49 ID:PY//I9690
よしひろ自演乙
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:25:40 ID:pCNZDkzdO
白い戦士ヤマト 文庫本14巻
ネットオークションにててにいれました。
早く届かないかなあ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 16:43:35 ID:bSDlkmVm0
>>794
うらやましいな。ちなみにいくらだった?うちの近くのブックオフでは文庫版1冊300円で売ってた。
あれは個人的に銀牙と同等あるいは超えるほどおもしろいし、よしひろの代表作といってもいいと思う。

あのころのよしひろ漫画はなんか伝わってくるものがあって、生き生きしてたな。
WEEDには伝えたいものが感じられない。まあ、「たとえ誰であろうと殺さない」理念はあるんだろうけど。
矛盾が多いっていうかさ、銀や小雪が殺されたら絶対敵を許さないだろうし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 17:47:45 ID:RRkKV9Go0
最近このスレに来るようになったんだがもしかしてクロスの元カレとの子供のこともループしてるのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 18:38:10 ID:pCNZDkzdO
795
14巻即決で3950円
送料700円でした。
すごく安いわけじゃないけど…
本屋さんでは手に入らないから満足してます。
まだ読んだことないから楽しみです。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:15:07 ID:6DapqMxRO
>>791リアルで見ていたオレ参上w
最初のうちはちゃんと銀の縞々模様も原作のように丁寧に描かれていたのに、
いつの間にかぶっといベタ一本にはしょられてたのにはがっかりしたな<アニメ銀牙
でも夕焼け空をバックに銀と大輔がたわむれるEDは歌もばっちりあってて神だった、
ぶっちゃけEDの為に見てたようなもんだw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 19:53:43 ID:4HP9PPXIO
小さい時に総集編しか見てない身だけど、後半(最終決戦あたり)は作画良かった気がする
四天王とか白狼とか犬にあるまじきカラー(エメラルドグリーンとか)だったのに大好きだった。やっぱ子供は派手でカッコイイのに惹かれるんだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 22:30:22 ID:8x5tUSYq0
挿入歌の「勝利の詩」は最強燃え歌だったと思う
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 23:44:12 ID:w7c50ZaB0
勝利の詩はEDの方が感動したな〜。挿入歌の時はさらっと聞き流してしまった。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 03:14:46 ID:v3Zgd8tVO
アニメの銀の最終決戦辺りは綺麗というか上手かったよなぁ‥。 逆に印象に残ってるのは黒邪鬼と赤目の登場辺りは動きが気持ち悪くて画も下手くそすぎてショックだった
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 12:35:38 ID:B1/I1GBPO
確かモバオクに白い戦士ヤマトが出品されてたような気がした…文庫本だったかな?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:59:11 ID:eOxi+kuYO
>>786あれ、なんとなく昔のカットのような気がする
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:19:34 ID:U8J2axAtO
\(`d)X(b´)/

同志!
806影虎の人:2008/01/24(木) 01:04:03 ID:rsieOrUkO
久々に旦那とセックスしました。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:36:47 ID:izlaxw/90
>>806
お疲れさん、帰っていいよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 16:16:06 ID:ZB8LpB6z0
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 17:40:20 ID:3pgRlEN+0
2/1のBJを一応楽しみにしとこう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 19:25:19 ID:SeWgC28b0
銀牙のアニメサントラ(っつか歌集。当然最終回の歌もアリ)をCDにしている自分は
このスレ的には勝ち組だと思うw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:24:41 ID:7D0dAOMT0
ウィードってもしかして、知らないうちに最終回だったの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:40:01 ID:La4vEu+5O
ただの休み
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:40:02 ID:2Em3Rft+O
白い戦士ヤマト、一気に読みました。
元々プロレスやボクシング、K-1とか闘いものが嫌いだったので
闘犬の話と知ってガッカリしました。
うちの近くのドッグランでも犬同士のケンカがたまにあるんですが、
見ただけで硬直してしまうほどの蚤の心臓です。
ヤマトでも身を縮めながらドキドキして読みました。
銀河も大好きだけどヤマトもいいですね。
読み終わって、つくづくWEEDが駄作だと思いました…。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 00:02:15 ID:GTrIiQXrO
>>810
さっさとうpれタコ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 00:02:45 ID:CxblXkgWO
WEEDが駄作とは思えないけど、なまじヤマトや銀牙が名作だったから…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 01:08:59 ID:yi9SCt240
巻末のコラムを読むと
よしひろの人格の物凄い歪みが読み取れる。
しかも本人はいいこと言っているつもりなのが激痛。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 01:31:28 ID:SVTXBxMd0
WEEDのいいところって、良くも悪くも昔のジャンプ的な単純さが生きていることかな
どうも最近の漫画は変に肩が凝るような物が増えてきたから、気楽に読めるというのは十分長所だと思う
いや、決して内容が薄いとか設定が微妙なんて話じゃなくてな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:12:29 ID:CHUKtx1D0
しかし草を持ち上げるために話が複雑になる場合もある
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:58:09 ID:yNZbASajO
いやWEEDは駄作だよ。
たった1年歳を取るのに8年もだらだらと連載続けてんだもん
銀やヤマトのようなスピード感ある内容は全くなし
薄い内容でだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
たいした活躍もなしでだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:59:36 ID:cwxDH3+G0
今更モスの死ぬ巻読んだけど、
三途の川での「相変わらずデブだな」って酷いな。
紅桜の発言は感動したけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 03:12:40 ID:JoUhBhca0
>>819
早い展開だったP4編は良かった
あと法玄編の前半あたりは良かった(てか法玄のキャラが主人公よりも立ってた)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 04:45:35 ID:FB92t2m9O
次は誰を殺すつもりなんだろうか
黒虎か赤目かベンかクロスか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 05:27:07 ID:C5rkdiW4O
>>810
うpおながいします

しかし東アニの銀牙のページが「銀河」の誤植になってるのは泣けるな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:25:05 ID:5MBtiVBy0
銀がもう我々の出る幕はないな、みたいな事言ってたしこれ以上レジェンド虐殺はないと信じたい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 12:13:33 ID:HvE2PEDL0
逝ったレジェンド達ってみんな戦死だっけ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 13:20:25 ID:ck6rdQmZ0
>>825
中虎が戦死じゃないかも・・・。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 14:28:44 ID:SVTXBxMd0
>>821
ああ、P4と戦っている裏で銀達と法玄軍がニアミスするあたりは次が気になるようなスピード感があったな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 15:57:59 ID:WyKD6GjzO
メルはいつになったら成長しますか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 16:46:49 ID:vY7QSv3C0
>>828
メルはよしひろのトラウマになっているのでもう描かれません。自然消滅
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 16:53:03 ID:8YqoIhQZ0
今北海道編読んできたけど…もうちょっと白狼達の部隊に華持たせても良かったと自分は思った。

例として、最初のぶつかり合いとかで「圧倒的な戦闘能力をもつロシア軍だが、白狼隊の中にあってもハスキー隊はかつて赤カブトやブラックウルフと戦いを
繰り広げてきた元奥羽軍の歴戦の兵であり、あっという間にロシア軍を押し返した…」みたいな感じで白狼隊を強いようなストーリーと描写あってもよかったと
その後、まあ戦術的に勝っているロシア軍の戦術でハスキー隊本体を壊滅させて白狼軍の部隊は分裂され壊滅…みたいな感じで…
白狼の息子達も死ぬのは仕方ないとしても中虎の息子達みたいに突撃して戦い散るカッコいい死にざまでよかったと思う。
方言編でも最初はここの住人の反応は悪くなかったはずだし。まあ自分の考えにすぎないが…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:39:03 ID:n8dsfxSG0
>>830
確かに…
北海道勢と奥羽勢であそこまで戦力差あるのは納得できん。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 19:32:17 ID:4wbZ9szYO
>>830
それそれ!
俺もずっとそう思ってて納得いかなかった。

白狼の息子達もさ、マクシとか少佐クラスに負けるのはまぁ‥仕方ないとは思うが、露軍一般兵倒す描写位はあって欲しかった
あと白狼隊壊滅でも、せめて兄弟1匹+ハスキー数匹位は生き残って欲しかったな。そしたら面白くなったのに(朱雀以上に露軍への憎悪が大きく、草にも反論しそう)全滅はやり過ぎだよよしぴろ
833830:2008/01/25(金) 22:46:02 ID:8YqoIhQZ0
>>831,832
意見ありがとう、やっぱ自分の様に思っている人いたのか…
831の方が云う様に自分も、如月達の息子が兵糧攻めの中でも、ほぼロシア兵と互角以上の戦いできているから
白狼のハスキー隊も一対一ならそこそこ優勢に戦える力量持っているような戦いで来てもおかしくないと思う。

作者は極端に主人公に華持たせようとするから、返ってダメ評価だされる。
自分は銀河とこれしか読んでいないが、銀河の場合は主人公が何故「強くなっていくのか」の過程がわかるし、主人公以外のキャラ見せ場がある。
死んだり、いきなりいなくなるキャラいたが、それでも展開もはやく内容もつかめるので読んでいて気持ちよかった。
ウィードは…主人公の活躍を無理にみせているのと、前のキャラの良さが際立って現在も活躍しているだけに二世代のキャラの
良さがたたない。それでも前作がよかったから作者にはまた以前みたいな感じに戻ってくれるのを信じたいものだ。

834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 22:46:38 ID:WyKD6GjzO
俺、最近ここを見るようになったんだが、やっとわかった。
草=ウィードか

まだわかんね事たくさん('A`)
835影虎の人:2008/01/25(金) 23:16:20 ID:FN8O0/VXO
夫がまだ帰ってきません...
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:39:12 ID:yNZbASajO
↑あのさ、ここチラシの裏じゃないんだよね。
いい加減にしてくんないかな?
837影虎の人:2008/01/26(土) 00:17:25 ID:3gR7VdSFO
よしひろ先生、私えのプレゼントだと思って
影タンの活躍を描いて下さい。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 01:32:33 ID:jrtDtitR0
>>830
ちょっと想像して泣きそうになった。
なんかウィードになってからそういう熱い語りが少なくなった気がする。
ジョンは良かったけど。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 03:54:22 ID:Jr68YLHaO
死ねよ 影虎の人
マジ死んでくれよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 04:32:21 ID:K9rl+p7Z0
その前に俺の子を産んでもらわねば
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 08:47:36 ID:LK/pm3yuO
毎日新聞北海道空知版に北海道犬のこと出てた。

里に降りて来る猪や猿を追い返す為の犬の育成、北海道犬が優秀、
猟犬には最適な犬だって。-長野県伊那市
行く行くは各集落にこの様な犬を起きたいそうだ。

最近はヤワな犬ばかりだったが猛者が増えて各勢力に犬材不足に歯止め?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 11:31:30 ID:hczjC8gNO
チワワとかダックスとかプードルとか‥もうヤワどころの話じゃないよなw
ミニチュアダックスなんて、こないだうちのウサギ(プリティなロップイヤー)に追い掛けられてたぞw
散々吠えまくってたが、ウサギがキレて突進してきたらビビって逃げやがった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 11:42:39 ID:7xbmSs8C0
北海道犬(アイヌ犬)は熊狩りの犬だしね。
度胸も満点。勇敢で気が強くて・・・。忠実で。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 11:54:54 ID:9VLmXC09O
道北シベリアンハスキー集団のドン白狼のことも、忘れないであげてください
845ソラプチ:2008/01/26(土) 12:59:04 ID:LK/pm3yuO
北海道犬はアイヌの人達から和人への大事な預かりもので、鹿・ヒグマ大型獣狩専門。
出して欲しいけど、草の立場無くなるから北海道犬は絶対に出てこないよな。

道犬マンセー
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:11:37 ID:LK/pm3yuO
>>844
道北が白狼なら日高平取と胆振白老、道東摩周はアイヌ勢な。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 13:57:12 ID:7xbmSs8C0
アイヌ犬出てきて欲しかったorz
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:17:38 ID:ST5cUaLs0
ソフトバンクのCMはアイヌ犬だぜ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:48:51 ID:j5gCFvO50
琉球犬とか川上犬も…
しかしこのへん野良犬ってのもないだろーしな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 15:50:07 ID:BsoLJpxrO
こないだ池袋サンシャインでやってた犬のイベントいったら虎毛(多分)の秋田犬いたよ。
モッサリしてて可愛かった。
851мир:2008/01/26(土) 16:54:52 ID:0/CB7YiR0
>>848
ソフトバンクのCMのキャンペーン動物がぬこに変わったorz
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:06:35 ID:lDcUJIbw0
アンチじゃないけど、なんか同じ展開でちょっと飽きてきたな。
銀ピンチ→死んだと見せかけて生きてるの繰り返し、
ロシア軍と決戦→と思わせといて途中で撤退の繰り返し
北海道編引っ張りすぎ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 17:24:05 ID:+99jyIa80
駄作だろうがこれだけ売れる漫画は今の時代貴重だから評価したいな。
売れる漫画の存在があるから福島正美とか掲載できるんで。でも次章は
二年以内に終わるように。北海道編は途中で脱落したよ。多分結婚して
最終章は次の後継者が誕生して完
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 20:25:54 ID:gu+EstOuO
そろそろ、対戦型格闘ゲームを出してもよくないか?
18禁でいいから
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 21:42:02 ID:9VLmXC09O
SRPGとかは?
バトルパートはサモンナイトとかみたいなやつで
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:26:31 ID:ST5cUaLs0
ゲーセンにあった操縦型のゾイドのゲームみたいなので出して欲しい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 22:52:38 ID:xBTqnq9h0
ゲーム化してほしい。忍犬を動かしてみたい。
858Александр I:2008/01/26(土) 23:06:51 ID:0/CB7YiR0
犬ゲームで大神が出ているけどやっぱり銀牙を題材にしたゲームがいい。
音楽にも力入れて欲しいな。和風ポップ(gacktみたいに尺八mixでもいい)やガチガチの
ヘビメタからテクノ、シックなバラードまでね。

ロシア軍は日本語堪能だな。(勉強の賜物?)ロシア語だったら無理設定でロケット(ボルゾイだし)
が通訳しても良かったかも。アイヌ犬勢力は勿論アイヌ語な。でも、一緒に暮らしてきたアイヌ民族の
文化や土地を破壊した和人の下僕と見做す和犬を毛嫌いしそう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:17:55 ID:D5bak+qI0
怒髪天がいいな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:46:25 ID:Go40fqkt0
タクティクスオウガやFFTみたいな高低差を生かしたSRPGなら、忍犬なんかの設定は生きそうだが
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 23:48:35 ID:WdEOKH280
今週ってゴラク出てないの???
862861:2008/01/26(土) 23:55:21 ID:WdEOKH280
すまん、SとMスレの盛り上がりっぷりからしてゴラク出てるんだね。
いつもおいてある地元のコンビニ数件行ったのに置いてなかったので…
一応断わっておくけど、>>806>>835>>837は偽者ですよ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 02:16:39 ID:c2l6aBhMO
>>858
いつの間にか、
猿と会話したり人間の言葉を理解できてるくらいだから、ロシア語も問題なさそう。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 07:24:17 ID:kFlU8Xwf0
>>862
死ねゴミ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:32:41 ID:f8FygATCO
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 12:36:52 ID:bsE258fcO
ずいぶんと貧相な小雪ですこと…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 15:25:22 ID:qBlHQJ/90
今週(前の金曜)は雑誌自体が休載?何なの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:38:19 ID:3JOJH+bN0
810だけど、うpしても良いから適当なうpろだ教えてクレクレ
何だったらOPEDのフルもうpするよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:07:33 ID:Xz45obeTO
ソフトバンクのお父さん役は赤目
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:24:07 ID:S4VCuHwWO
影虎の人乙杯見せてよ影虎の人
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:32:48 ID:8mNlXsBc0
>>869
あれが妻と6人の子…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 21:35:02 ID:9LRgOOMsO
赤目「ケンカはやめろ!」
生徒「犬の言うことなんて聞けるかよ」
赤目「ぬ〜〜〜」
873影虎の人:2008/01/28(月) 23:01:15 ID:Wq/FR9woO
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 23:23:57 ID:II0WaTY90
>>873
これは妊娠してるからこの乳輪なの?

>>868
ちなみにOPEDどころかサントラの曲、歌謡曲集全部上がったような。スウェーデンのサイト。
875影虎の人:2008/01/28(月) 23:30:11 ID:Wq/FR9woO
妊娠はしてませんよ
876影虎の人:2008/01/28(月) 23:38:02 ID:Wq/FR9woO
みなさま、私のおっぱい見れましたか(・)(・)?
そろそろ削除しますので見れなかった人ごめんね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:33:51 ID:c6I5ERJgO
こいつマジでアホなんだな。
ブスの汚いおっぱいなんて見たくもない。
そんなに目立ちたくて構ってもらいたいなら
個人でホームページ作るかブログでもやってろよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 01:09:58 ID:WFJJmfwU0
>>874
聞きたい人いるんだったら適当なうpろだにうpするから持ってけば?と思っただけだ。
どこかにうpされてるならいいね。自力で入手してくれ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 02:11:27 ID:zqnJjKz80
偽者と本物の区別もつかないのか?
まぁどちらもウザイから関係無いわけだが、そろそろかまうのやめにしないか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 02:29:47 ID:c6I5ERJgO
区別?つかないね。
偽物も本物もキチガイだからね。
ま、もう相手にするのやめるよ。
影虎の人が来てから不愉快極まりなくて仕方ない。
こんなやつと愛読書が同じかと思うとね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 05:08:50 ID:LlAt37fdO
>>870みたいなDQNで痛い存在も影虎の人を付上がらせる要因だ。
ヘルスにでも行って、ちちくり遊びに専念して二度とこのスレには来るな…
と言っても日本に寄生したチョンみたいなものだから駆除しにくいだろうなぁ。
あ、オタヒキニートだから右手で扱いてるだけかwww社会の為に早く死んでね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:13:23 ID:F4+Mte/PO
こうしてスレのふいんき悪いのも、オレがヤッターマン見逃したのも、ガソリン高騰したのも、
それもこれもみんな草がヘボチンだからっ……
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:23:43 ID:rumSn4//O
草はロシア編で大役あったんだから方言はロケットに仕留めさせてやれよ弟の仇なんだし
弟の仇グォレンダァ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:24:35 ID:7na3EvUR0
時系列が逆じゃね?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 17:42:42 ID:fSzOgs8t0
草の顔がキモイ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:24:08 ID:5vxxtOw/O
草は見ててイラつく。もうお前は喋るな!
大体、熊さんに出会った事すら無いくせに熊犬?反吐がでるわw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 18:26:02 ID:nARmlL970
「熊犬の血が(ry」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 19:59:08 ID:bqoCIS9e0
先週号のゴラクの次刊予告で「ウィード新章開始」って書いてあるな
50巻の大台を超えてもまだまだ続ける気だなよしひろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:02:57 ID:dCmEZ2JLO
アメリカ進出ですかね?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 23:11:25 ID:nARmlL970
中国かな?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 00:57:48 ID:1oSpUFL2O
チャウチャウやパンダを相手にするんだなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:29:56 ID:Csh/MMQJO
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 15:34:51 ID:EDMiPQ0uO
か・か・か・怪物だぁ〜
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 20:06:01 ID:DMwhw2QeO
今コミックス見てて気付いたけど忍犬の子供達数がいい加減だね 11匹だったり12匹いたりする
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:43:56 ID:VqKVQ78lO
>>892
なんじゃこりゃ?
すごいな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 22:33:49 ID:orsTSPSV0
>>892
この犬のニュースのスレで、
「この犬は長生きできない」
みたいなこと書かれてたけど、実際どうなんだろ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 00:29:21 ID:pos53jCV0
さていよいよ
それほど待ってるわけでもなく
忘れかけてた草様の再開だ
ものどもノタウチ喜べ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 01:18:39 ID:kooSlShIO
影虎の人のおまんこにちんこ入れたいよ〜影虎の人
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 04:13:20 ID:XVaJDrK0O
↑氏ね
900ネタバレ:2008/01/31(木) 05:48:24 ID:K/fgXh7VO
誠のネック・ザ・キリング炸裂ですよ
901ネタバレ:2008/01/31(木) 05:59:34 ID:K/fgXh7VO
BJは赤虎の話しがメインだわ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 09:24:21 ID:WxcvCct9O
銀牙伝説WEAK
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:06:04 ID:oIeVGgUC0
もうBJ出てるのか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 11:45:36 ID:WDOd1i9jO
アライグマに誠のネック・ザ・キーリング炸裂
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:15:36 ID:xdzhTLqU0
>904 いや、あの、その…。 熊に、ね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:20:15 ID:xdzhTLqU0
誠に息子がいるとは〜、びっくらこいた。銀に会わせてやりたいね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 13:43:41 ID:/AHwdYbX0
なにっ、ゴラクで草もうはじまってたのか?
いまさっきビジネスジャンプの銀牙読んできたけど、赤カブトにやられたときの赤虎の過去の回想だった。
ベンと赤虎たち3兄弟の絆の意味がわかって納得した。

さてとゴラクおもしろそうだし読んでこよっと。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 17:17:10 ID:oIeVGgUC0
BJの話は甲斐三兄弟と出会った時の回想と百鬼牙の時の回想程度だったな
でも懐かしくて良かった。後編に期待

ゴラクの方は
小鉄と小雪が狩り中に誠の息子と鉢合わせ、誠&2匹くらいの仲間と熊が乱入
誠が「ネックザキリング!」って熊瞬殺。どう見てもウィードより逞しい…
小鉄がウィードの名前出したら誠は知ってる様子で「奴は今どうしてるんだ?」とか質問。
…してるところへウィードの雄叫びで続く
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 17:26:33 ID:EAj7MPwt0
誠の子供・・・銀の孫か・・・なるほど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 17:50:30 ID:GaXYmFCfO
おーおもしろそうじゃーん!
“奴”って言い方がいいねー。ジョーに期待かかるなぁ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:21:38 ID:Nb4toxj10
誠も結構やるんだな
しかし今となってはなんだが、幸村は惜しいね
統率力・カリスマ性はリキ様の遺伝子を一番色濃く受け継いでたのになぁ…
性格はひねくれてたけどw
912Белый ночь:2008/01/31(木) 18:35:08 ID:XVaJDrK0O
特別編はリキ視点じゃなかったのか。
週刊の方も予想外な展開だが、これでファンが面白いと言える流れにならないのがセンセのパターン。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:57:49 ID:CcXVIzoHO
そうそう、誠の息子は見た目リキの幼い頃そっくり
性格はやんちゃそうだった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:01:36 ID:TrGTtVMDO
ってもう子供いんのかよ!?早っ!飼い主に作らされたのかな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:20:32 ID:nblyUNQA0
奥羽総大将血統の正当な流れ
シロ(赤毛)→リキ(赤毛)→銀(虎毛)→誠(虎毛)→その子供(赤毛)
幸村は惜しかったな…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:44:52 ID:gjsWqDdU0
これって草にも子供がでkフラグじゃね。よしひろそんなに子供欲しいなら自分で作れ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:17:19 ID:WxcvCct9O
ついに草も、こっこなすか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:51:03 ID:I3C8kCDLO
ごめん、シロって赤毛だっけ?白毛じゃない?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:28:22 ID:pos53jCV0
>>911
幸村は性格ひねくれてネーよ。
草がおかしいんだろw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:41:26 ID:Tdw34hnJ0
正義の性技が最高だった
921銀牙的趣向北海道連合会:2008/01/31(木) 22:43:47 ID:qesC/9ml0
>>904
アライグマにネックローリングはオーバーキルじゃないか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:31:29 ID:9XOyI9syO
誠は幸村と母を助けることが出来なかった草を恨んでる設定かな?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:48:43 ID:/Yc8DMadO
ケダモノ!
ケダモノ!

メロンついに暴発するが玉蹴りされてあっさり轟沈
But 銃は戸田の手元に!!形成逆転
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:50:36 ID:l5C8rliW0
>>918
あれ、そうだったっけ?
リキ様の外伝だと赤毛だった記憶があるんだが…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:03:44 ID:4t6pnIND0
>>921
それがどっこい。
アライグマの化け物なんですよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:37:11 ID:pFg9E3xq0
ネックザキリング!って言ったの?

あれは弟をさらわれ、猿を徹底的に憎むようになった幸村が、
猿を効率良く殺すために編み出した必殺技だったろ。

時系列からいえば、まだ子犬だった誠が、
猿にさらわれたずっと後に完成した技だろうから、知ってるわけ無いのに。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:53:14 ID:4t6pnIND0
はいはい。
力説ご苦労さん。
言ったよ。ネックザキリングって。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:58:15 ID:cpH95NDeO
なんでネック・THE・キリングなんだろうなw
ネックは首、キリングは殺のingなんだろうけど、
『ザ』は真ん中に入るような単語なんだっけ!?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:09:12 ID:7D0QoGFeO
遂によしひろ本気出す
http://imepita.jp/20080201/039390
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 01:41:56 ID:zqF+4KEF0
>>926
だめだよよしひろに〜なわけないなんて言っちゃあ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 06:48:49 ID:sDikVuRPO
>>926 噂で聞いたんじゃあないの? 作者アタマ弱いから許してやってよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:03:28 ID:6F/BORaL0
誠のこっこか・・・WEED終わったら孫達の時代か。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:42:45 ID:KjCp7g03O
今週号初め見たとき誠の息子が父ちゃんだ!
と云って初めに登場したのがアライグマだったから
今度はアライグマに育てられた犬軍と対決かと思た。
あれこの設定案、結構よくねぇ〜。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 11:56:37 ID:FWf4g9TlO
誠らしい虎毛、実は銀の甥っ子って説はなし?
935木寸 木公 岡リ 乙 orz:2008/02/01(金) 12:08:03 ID:ar2Ezup5O
おーい! 銀の茶と白の兄弟の子供かい? おーい!
なぜ、幸村の技を???
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:05:51 ID:Bvyz2mjzO
そんな事言ったらリキの熊犬伝来云々も…
多分基本ムーブは一緒で、その上でコツやら特化があるんだよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:31:20 ID:5J+XkS8AO
あの、
なんで草と誠は兄弟なのに顔つきが違うの?
人間でいうと草は10代の顔で誠は30代の貫禄があるよね?
なんだか見てておかしいよ。違和感ありすぎ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:34:27 ID:6F/BORaL0
育った環境が違うから?誠は猿にやられてしんだことになってたけど、
波乱万丈な生活をして・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 14:42:26 ID:7C2jtNGt0
幸村死んでなかったんだな・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:13:01 ID:RDIbX1KR0
草に代わって主人公になればいいのに
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:29:08 ID:FWf4g9TlO
>>935考えるのもめんどいが多分こうだw
・「ネックザキリング」を風の噂に聞き、独流で編み出した
・誠は幸村のエテ公狩りを目撃していた
・実はアルプス地方の狩猟犬はみんなネックザキリング使えます
・ホントは白い戦士ハヤテから伝授された別物
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:50:23 ID:fjGGw3bM0
もうそろそろ次スレタイを考えてもいいと思うんだ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 16:41:49 ID:0GiD7jOh0
あの犬は誠なのか?あの化け物から逃げたのにしては、凄くねぇ?
もしかしたら、あの首輪を見ると、人間に助けられた?
あーあ、来週が気になる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:41:53 ID:5J+XkS8AO
誠が化け物から逃げ出せたとしてだ、
なぜ佐平次のことろに戻らない?
人間に飼われてるとしてもだ、自由に山を歩いているなら
挨拶くらいいけるだろ?
生きてることを告げるだけでもいいと思うが?
さんざん育ててもらってそりゃないぜ。おい。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:06:58 ID:LoW4iRbs0
猿に殴られたショックで覚えてないんだよ、多分
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:05:58 ID:LOVmvPKS0
>>941
・「ただの偶然」も付け加えてくれ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 19:38:35 ID:PT9DWVOLO
甲斐兄弟は実は5匹だったのか。チビ時代かわいい。
全部新規書き下ろしみたいだが、下手すると殆どのページを過去の画を使い回せそうな内容だったな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:19:54 ID:tLoyEVLQ0
チビ虎兄弟可愛いなあ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:37:24 ID:mL+ypP2e0
>>910
それがママンの愛を一匹占めにしたという理由だったらやだなあ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:59:50 ID:7C2jtNGt0
ゴラクと集英社で「WEEDなど続編や外伝はゴラク側、初代関連はジャンプ側」とかの取り決めでもあるんかね?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 21:19:25 ID:zOQjZb/rO
どうだろうなあ
ただ番外描くならゴラクでもよかったし、わざわざBJにしたのってかつて「ジャンプで連載してた作品」の番外だからくらいしか理由が…
というか狼帝国編肯定したのかよしひろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:11:19 ID:eI9vFfJ/0
【ネックザキリング】【お前もか】
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 23:49:21 ID:0GiD7jOh0
あの犬が誠だったら、どういう経緯でここまで生きてこれたのか気になるな。
・サルに殴られて記憶喪失
・人間に助けられた

しかし、ネックザキリングはどうやって習得したのかも謎だな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:10:53 ID:JVGDfZDp0
>951
ん?狼編肯定する描写なんて今週のゴラク、BJにあった?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 00:36:37 ID:Q2dJ4joXO
なんで狼編がいけないの?
初心者に教えてください
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:13:31 ID:wSB+N3BWO
ネックザキリングは佐平次が誠と幸村に教えたのでは?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:32:11 ID:/+UtSndb0
あの犬は誠ではない。記憶喪失の幸村。毛は脱皮して生え変わった。
赤トラの衝撃の告白の方が気になるよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:03:32 ID:4jxnsbZp0
>>956
佐平次がネックザキリングを教えたとは思えない。

>>957
幸村は亡くなったよ。赤トラって?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:03:48 ID:hrHACJW1O
甲斐の三兄弟もいいが、久々に若き日の炎の将校ベンを見たたげで満足なのは俺だけ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:05:13 ID:UKvqKsjh0
草と冬樹に同じにおいを感じる
(冬樹とは知らない人はピンとこないが
知ってる人にはピンとくるウザキャラです)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 02:19:21 ID:sAg8nr8N0
>>958
ビジネスジャンプに、赤虎が衝撃の告白をするって予告が書いてあったこと
を言ってるんじゃないかな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 03:12:07 ID:eJ5dWJsF0
ネックザキリングを使えるのは、誠の飼い主が憲坊(憲一)だからさ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 08:24:09 ID:XXOzAdhX0
>>955
いけないというわけじゃないんだけどウイードでは狼編のことが語られてないんだよ。
ただスミスの言った「2度の聖戦」や白狼の失われた脚など完全に黒歴史になったわけじゃないようだ。

ネックザキリングについては本能or偶然説に一票。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:05:51 ID:AcGLvmOD0
誠が記憶喪失っていうのは無いんじゃないか?
草の事を聞いて顔色変わってたし。
幸村同様知っているというのが妥当だと思う。
飼い犬かとも思ったが熊にトドメをさしていた辺り
まるっきりの飼い犬(猟犬)という事も無さそう。

予想としては奥羽の楽園の崩壊を知り、自分が再構築しようと
奔走していたのではないだろうか?
初期の奥羽軍も元は猟犬の集まりだったわけだし。
その後草の事を知り、とりあえず来週辺りで総大将に相応しい男かを
見極める、みたいな感じ。

ネックザキリングについては幸村と2匹で編み出した技とか。
生き別れになった後に各々で完成させたんじゃないかね。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 09:20:46 ID:1Q0Dq0biO
BJ見た。
作風は違和感なかったが、ベンの目の間が離れすぎでないかい?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 10:51:07 ID:PUl3sR08O
>>960うざっぷりなら結界師も負けちゃいねぇ

最近は出来の悪い厨主人公を周囲が持ち上げるのが主流なのか?
967955:2008/02/02(土) 11:52:16 ID:Q2dJ4joXO
>>963
なるほど、黒歴史か。
抜刀牙とかもあれなんだね

>>965
ついに持病の眼が?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:14:46 ID:ViNrMdhD0
BJ買おうかと思ったけど、立ち読みで済ませた。
ベンの顔が昔と違って無表情だったから悲しい。
それと、甲斐の生い立ちなんてみんな知ってる内容じゃん?
新鮮味がなくて、顔が違うから懐かしくもないし面白くもなんともない。

どうせなら夢の対決!!ベンVS紅桜とか銀VSリキくらいやれよ。
過去の栄光に縋りつき過ぎて冒険できないのか。ゆでを見習え。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 13:26:29 ID:P0drVnMPO
ユンソナの
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:05:07 ID:wxHXuOO40
正直ゴラクは立ち読みだけどBJ買ってきた
絵もウィードと比べたらよほど気合入ってるように見えるし
もう一度ゴラク立ち読みしたらえらいしょぼく見えたんだぜ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:01:04 ID:eXTae2PpO
外伝短すぎ
何のために描いたのか不明すぎる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:05:58 ID:wxHXuOO40
5月までに何度か別キャラのエピソードも書いてくれないかな
ジョンとかスミスとか。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:06:47 ID:eXTae2PpO
あの子供はWEEDの次回作のために出した気がする
あまりに草人気が落ちたため打ち切り
そして…というわけだ
蓮レス失礼
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:32:57 ID:q1OfuyPEO
草は叩かれているだけで、見向きもされないよりまし。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:45:15 ID:yM9ZxsB60
幸村の子じゃねーのかよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 15:53:46 ID:q1OfuyPEO
次スレタイ

【奥羽の未来は】【どっちだ?】

お預けされてたからスレの伸びがいいな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 17:35:02 ID:2vsiVP2X0
>>976
それなら素直に【あしたの】【誠(ジョー)】
一瞬愛と誠スレかと思われるから駄目か。w
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 18:27:16 ID:wSB+N3BWO
↑あんたいくつだよ…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:13:23 ID:nDC8y3VuO
影虎の人僕と肉体関係になろうよ影虎の人
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:16:50 ID:vFJHd8uU0
   /_★|__    
    /_了 ゚Д゚) カチャ Λ_∧
     (|〆/|つ;y=ー<丶゚д゚・∵゚;’ ターン
    /|  ̄ |   o(   / ←>>979
      ∪ ∪    と_)_)=( ゚д゚)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 20:17:52 ID:ZWykBAHR0
【ジョー、】【立つんだジョー】

を使う内容になるかな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:09:20 ID:4jxnsbZp0
>>961
すまん。赤虎ってどの犬だっけ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:11:02 ID:4jxnsbZp0
赤虎は黒虎の兄弟か。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:41:54 ID:ZQVMI6oO0
狼編面白いことは面白いんだが
リアル路線に走ってるWEEDではどうだろうねえ
ビルがいない 2度の聖戦 切断された白狼の脚を見るとなんともいえない
烈牙や氷魔が全然でてきてないしなあ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:58:52 ID:q1OfuyPEO
草牙と銀牙特別編の画力が明らかに違う。
草牙もあれ位の画力で画いてくれたら
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:13:57 ID:P6uutmxC0
ネックザキリングは幸村版と誠版を合わせることで完全な技となるのだろう。
たぶん。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 00:30:45 ID:7u/AJeVl0
あれは誠確定?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:55:40 ID:lNDsM8rIO
いや、別犬。。。幸村の息子じゃないかな?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 09:36:00 ID:QG4JbGiF0
やっぱり草は娘が書いてんだよ>>985
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:35:25 ID:tt2Goo5/0
銀牙伝説「黒虎」、よかったよ。
確かにこの画力で草牙もお願いしたい。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 13:04:12 ID:kc/zrL1b0
誠の息子の幸四郎という名前は、兄の幸村の「幸」からとった名前だろうか?

しかし、子鉄が幸四郎に対して
「坊主!年上に向かって〜」といっても、オレから見れば
同じ年齢ぐらいにしか見えないんだがな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:08:21 ID:/pBjSIvh0
犬たちの年齢は絵からあまりわからない。
銀世代も年寄りには見えないし。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:10:03 ID:lNDsM8rIO
赤虎かっちょえぇぇぇーー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:14:45 ID:lNDsM8rIO
アナコンダでかすぎ(−_−メ)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:15:20 ID:lNDsM8rIO
痩せた弁が若々しかった
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:15:58 ID:lNDsM8rIO
飢えたテン。。。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:16:32 ID:lNDsM8rIO
木寸 木公 岡リ 乙 orz
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:17:12 ID:lNDsM8rIO
ダイエットスレのネ申
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:19:10 ID:lNDsM8rIO
肥満、言い訳、若ハゲ、チビ、講釈、ムッツリスケベ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 15:19:39 ID:lNDsM8rIO
ガンバレタケシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。