銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:38 ID:sKjITM7y
2ゲト
3タケシ:03/06/29 20:46 ID:+qwUW/q9
>>1
スレ立て早っ!
とりあえず乙彼。
マーダーには是非便と戦って欲しい。
4ボケ便:03/06/29 20:52 ID:3LTTBg0R
>>1
ウホッ!いいスレタイ(藁
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:55 ID:VFzf5ZiO
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:07 ID:VFzf5ZiO
そう言えば、週刊少年「高橋よしひろ」観た香具師いる?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:04 ID:QPrL89uz
おつ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:15 ID:d/j8CLTO
もっかいWEEDFAN出して!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:22 ID:u/y7Gq2y
>>6
何それ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 10:18 ID:YcfVZ7eP
■銀牙伝説ウィードWEED犬予想 スレッド一覧
【0】銀牙伝説WEEDのこれから大予想
   http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
【1】銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
   http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
【2】銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
   http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
【3】銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
   http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
【4】銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
   http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
【5】銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
【6】銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
【7】銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
【8】銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032566690/
【9】銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
   http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
【11】銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/l50
【12】銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/l50
■WEED公式ページ[銀牙WEED FANオフィシャルページ]
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:53 ID:u/y7Gq2y
>>8
もしかしてWEEDワールドの事か?

>>10
12一男:03/06/30 21:47 ID:c2Aoj8Ai
今回草が法玄のとこに行くために率いた
哲心、ジェロム、赤目、剣、譲二が
現幹部でよろしいか?
草=大将
哲心・ジェロム=副将
剣・譲二=副将補佐
赤目=総大将代理
こんなところか?
あとはロケット=大将補佐ってところだな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:13 ID:4CDTIG4y
草=王将
哲心・赤目=飛車、角
ジェロム・ヒロ=金
剣・譲二=銀
ロケット・狂四郎=桂馬
GB・佐助=香
信虎・晴虎・ロン・メル・黒虎=歩
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:17 ID:MS8qZZ76
>>12
影虎には是非もう一度反乱軍になって欲しい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:20 ID:4CDTIG4y
草=王将
ジェロム=飛車
ロケット=角
ヒロ、モス=金
剣、譲二=銀
哲心、赤目=桂馬
狂四郎、と〜べ〜=香
GB、佐助、信虎、晴虎、ロン、メル、フック、黒虎=歩

こうか?
16成金麗華:03/06/30 22:26 ID:MS8qZZ76
>>15
玉取りの「金」ヒロまんせー
17とも:03/06/30 22:27 ID:8VltqubF
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 01:21 ID:Jsd/pU4a
名列伝では何故かジェロムの数値が哲心より高いね
別に突出して強いとは思わないんだが(牙で斬れないし団体戦では微妙だし)
タイマンなら強いだろうけど

草=玉将
哲心=飛車
ロケット=角
ヒロ、と〜べ〜=金
譲二、武蔵=銀
ジェロム、黒虎=桂馬
狂四郎、赤目=香
便、グロス、麗華を除くその他=歩

法玄軍は
法玄=王将
カマキリ=飛車
粘着必死なドーベル=角
抜人=金
ブルゲ、カイト=桂馬
その他=歩

法玄編は数合わな杉ですね(汁
逝ってきます
19saga:03/07/01 08:40 ID:PUeZcXiy
草=王将
哲心=飛車
ロッケト=角
ジェロム、赤目=金
剣、譲二=銀
ヒロ、闘兵衛=桂
狂四郎、影虎=香
その他=歩
佐助、メル、GB、モール=成金
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 11:47 ID:5up9JjW+
おいらはチェスにしてみたぞ。
キング=草      (王将と同じ)
クイーン=ジェロム (クイーンは飛車と角の能力をもつ)
ルック=闘兵衛、ヒロ (成飛車と同じ動き)
ビショップ=赤目、哲心 (成角と同じ動き)
ナイト=ロケット、狂四郎 (桂馬が四方八方に飛べるようになった感じ)
ポーン=その他 (歩だが、成ればクイーンにもなれる。)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 11:55 ID:5up9JjW+
カマキリ、いつも大勢でとりかこんでなぶり殺し。こればっかだな。
決してサシで戦おうとはしない・・・。
(思えばヒロの親父さんを殺ったときもそうだったな。)

たぶんとーべーとサシでやったら勝てんぞ。(とーべー大丈夫か?)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:13 ID:ARm/EUtC
20に続いて、法玄軍団。チェス
キング=法玄
クイーン=粘着必死なドーベル
ルック=玄婆、カマキリ
ビショップ=抜人、(もう1人どうしよう・・・)
ナイト=ブルゲ、カイト
ポーン=その他
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:21 ID:3J8zGwCf
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:36 ID:vYa40byT
そういやそろそろコミック出てもいい頃じゃない?
25佐助監督:03/07/01 21:34 ID:9VfLB26h
多分闘兵衛は無事だった片目をやられて両目が見えない状態に
なって殺される。タケシはきっと哲心に救われる。
この予想当っても外れても今のウィードってどっちにしろつまらない。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:44 ID:Jsd/pU4a
おいらはチェスにしてみたぞ。
キング=草
クイーン=哲心
ルック=狂四郎、赤目
ビショップ=ロケット、ジェロム
ナイト=ヒロ、と〜べ〜
ポーン=その他
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:51 ID:Jsd/pU4a
>>25
最期は武蔵が看取ると思うんだが
ジョンの死を思い出した草にまた熊犬の本能が目覚めたりして
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 22:44 ID:1V3xEBMh
どっちにしろと〜べ〜の死ぬ確率はダントツみたいだね。
最近のキャラで一番逝けてただけに残念だす
29ネタバレ:03/07/01 23:14 ID:cjjgqZYR
雑魚の総攻撃で苦戦していた闘兵衛
そこに銀が登場
銀「何をしている貴様等
一匹を軍団でいたぶるとは法玄のような奴等だなw」
カマキリ「誰だテメぇは!やっちまえーい!」
大群の中の雑魚五匹を一気に弾き飛ばす銀
カマキリ「何い!?止むをえん、ここは撤退じゃー!!」
銀「大丈夫かね君
深い傷は無いか?」
と〜べ〜「はい、助かったでごわす
俺は鬼のと〜べ〜と言います
貴方は?」
銀「私は銀だ
ではさらばだ」
と〜べ〜「待ってください!」
銀は疾風のごとき速さで町の方角へと駆け出していった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:31 ID:YMQ5nAvv
やっぱり銀の登場シーンは気が付いたら多数の敵を瞬殺していた、
ってのがいい。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:12 ID:WP6lI1Ad
>>29
時代劇の定番かセザールのCMみたいな展開だなw
32ネタバレ:03/07/02 01:17 ID:DqPb9IX+
タケシを逃がす為にカマキリ軍を引き付ける闘兵衛
雑魚の相手をしている間にタケシはカマキリに捕らえられてしまう

カマキリ「カーカッカッカッこいつを助けて欲しいか闘兵衛」
カマキリ「オマエの命と引き換えに逃がしてやるYO!」
闘兵衛「本当だな...1度は失ったハズの命だ惜しくはない」
タケシ「闘兵衛さんダメッス」

カマキリ命令で部下が一斉に闘兵衛に襲い掛かる
もう片方の目も失い腹も食い破られながらも悲鳴も上げずじっと耐える闘兵衛
もはや戦う力は残っていない

そこへ抜人登場
抜人「おしい男だ...」と言いながらこれ以上苦しませない為「シュピッ!」首を切断しトドメをさす
タケシ「闘兵衛さ〜んッ!」

そこに銀が登場
次週へ...
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 06:22 ID:ACDrFIws
牙城では草と部下五匹が法玄軍に包囲されていた
草「お前たち!牙城は人間に爆破される!今のうちに逃げるんだ!!」
法玄「がはははは!もっとマシな嘘はつけねーのかい?牙城を奪いたくばオレのクソを食え!・・・ん?そのタテガミ野郎は・・・」
哲心「オレは甲賀忍犬哲心だ!今日が最後だ!」
法玄「お前が玄婆を・・・許さん!」
そして哲心VS法玄
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 14:39 ID:8c8MDxFD
カマキリVSとーべーか・・・。
とりあえず多勢に無勢なんでやられるだろう(助けが来なければ)
問題は助っ人が登場するか否か。銀?雑?凶四郎?
まあ、しかし以前と比べてあんまり発売日が待ち遠しくナイ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 16:02 ID:d7iZDgb5
来週は巻頭カラーか?
36シンゴ:03/07/02 21:06 ID:Zh7TvAZB
草とついて行った5匹が闘兵衛を見つけ、
赤目が奥羽軍に知らせに本陣に戻り、
剣と譲二が闘兵衛の助太刀をし、ジェロムと哲心が草についていき、
剣と譲二、闘兵衛のところに思わぬ助っ人
が参戦すると萌える。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 22:03 ID:g7V8aOJX
どうでもいいけど今度こそ赤目は死ぬよね?
代わりに哲心が殺されたりしたらキレるよ??
いいの????>高橋
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:17 ID:P8sESgD4
法玄やカマキリから見たら赤目など赤子同然
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:48 ID:f1uNBvwi
銀や赤目は死んでも哲心は死なないでしょう
死ぬとしたらもっと最後の方で(紅桜見たく)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 01:26 ID:RUsidwQN
>>38
実はザコだった玄婆にすら負けたもんなw

>>40
WEEDのラストページが銀牙のラストの集合写真みたいになるとしたら草の傍らには銀はもちろん、哲心もいなさそうな悪寒がするのだが・・・レジェンドの大半は礎になって全滅しそうだ
死ななそうなのはモスとクロスぐらいか
41シャーク:03/07/03 02:41 ID:MxRRI8U+
>>36
シンゴさん、こんな場所へまで・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:15 ID:EvJTuU4j
>>40 むしろだれが生き残るんだ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 00:35 ID:xBb8pszs
多分便は安泰。
ボケ過ぎてて戦いに参加も怪しい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 00:53 ID:dqzUwKxe
牙城爆破で誰も残らないのも新鮮でよいかも
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 09:52 ID:UID2MFdO
うーむ、とうべいが鬼神のごとき戦いぶりだなあ。
これって死んだときのジョンにかぶる、とーべー自身も死を覚悟しての戦いだし。
しかしカマキリはまじでヘタレだな、部下にとーべーをリンチさせて弱るの待ってるしな(゚д゚)

今週号の流れから見るに、とーべーと凶四郎は死亡かねえ?
しかし銀が助っ人に現れればどうなるのかわからんけどねw
46ネタバレ:03/07/04 09:59 ID:ZJ4GYBBW
鉄心の案で、ぼけた便を牙城への伝言係に任命。
便の首には牙城への道のりを書いた地図をぶらさげ、迷わないように工夫。
次回からは便の「初めてのおつかい編」が始まる。ますます目が離せない。
この漫画。
47テケスィ:03/07/04 10:24 ID:VEpIeCyw
今週号見る限り、
よしひろの脳内
「最近のウィードの評判がよくねーから
たまには戦闘でもして読者納得させるかあ。
闘兵衛も中途半端な扱いになっちゃたし、
狂四郎も譲二とかぶってるからこいつらでいいか〜」
こんな感じだろうな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:24 ID:1vEHPMVo
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 11:02 ID:xBb8pszs
でも闘兵衛と狂四郎はいくらなんでも死なない気がするけどね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 12:12 ID:K9W33pRk
狂四郎とカマキリの追撃隊三十匹の戦いの途中で銀が割り込んで敵を殲滅して狂四郎、銀、闘兵衛対カマキリ軍
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:53 ID:2kfHr7rc
まあ来週狂四郎がどっちへ向かうかだな
闘兵衛助けに行くか牙城に戻るか


>>47
すげえ!偶然?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:28 ID:RGy+FEH/
>51
>すげえ!偶然?
何が?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:45 ID:2kfHr7rc
ベン・クロスが
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:38 ID:yIHaJhsw
PART 13とは、不吉だ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:39 ID:Dva047fK
AAサイト
http://homepage3.nifty.com/bannpei/index.html
番兵の館
よろしく
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:55 ID:RzpwtykN
ジョンが霞んで見えるぐらいの闘いぶりだな>と〜べ〜
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 00:13 ID:ziKRSN0d
ジョン、紅桜、白狼ってファン多いよね
漏れは特にスキじゃないんだけど....

漏れはやっぱジェロム&鉄心だなあ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 02:53 ID:xYXFLkVG
闘兵衛は死ぬだろうが狂四郎の方は助っ人が現れるだろうな・・・。
ところで今後牙城はあっさり爆破されるが、誰かが
「壊れたものはまた作り直せばよい」などという展開には・・・
ならないな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 07:27 ID:1ejOKJOi
牙城を爆破した瞬間その下に封印されていたドラゴ…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 07:38 ID:dJr+GETO
>>56
まだ若いから

>>57
オレはウィード&狂四郎だけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 08:45 ID:7pwz6rSa
オレは赤カブ&マダラ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:26 ID:bbNQmj5/
とーべーって何歳だろう?(もちろん武蔵たちレジェンドより若いだろうが、
自分を「オイボレ」といってた辺り・・・。ジェロムと同じ位かな?)

それにしてもカマキリ、あいかわらずこれかい・・・。
一度くらいタイマン勝負してみせろ!
63白金清四郎:03/07/05 10:55 ID:LeiLQH44
>>62
漫画とアニメで年齢当てはタブー
少なくとも銀牙シリーズでは年齢についてかたりだしたら止らないから
年寄、中堅、若手、ひよっ子
これぐらいの分け方で十分。
年寄(流れ星銀世代)=初代レジェンド、銀、マーダー
中堅(レジェンドの後継者世代)=哲心、剣、譲二、影虎、闘兵衛
若手(新・全国の猛者世代)=法玄、カマキリ、ジェロム、ヒロ、ロケット、GB、佐助、モール
ひよっこ(草のライバル・親友世代)=草、狂四郎と狂四郎軍団、メル
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 11:30 ID:2hZE7kZW
>>59
もうこの際それぐらいぶっ飛んだ展開でもいいや
つってもゴラクだから無理かw

とりあえず次週はカマキリ軍にトラックが突っ込む展開きぼん


俺は最もベターな最強熊犬親子のリキ&銀に一票
65ランキング作成委員会:03/07/05 11:36 ID:4FUicWPI
C 哲心  
1 法玄     6 カマキリ
2 ウィード   7 赤目
3 ジェロム   8 ヒロ
4 闘兵衛    9 マーダー
5 狂四郎    10 抜人
(寸評 カマキリ、手負いの闘兵衛とさえ一騎打ちをさけ、
 法玄との差は広がるばかり。闘兵衛の奮闘はポイント高
 し。)
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:21 ID:ziKRSN0d
抜人はあまり強くないんだけど
心眼を使ってズル賢く生き延びる展開キボン
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:23 ID:haSw5zzm
だんだん「キングのマキシマム(BYダイの大冒険)」に似てきたカマキリ。
闘兵衛、負けるな! 手負いというハンデを考えてもサシなら闘兵衛の
敵ではないだろう。(そんな闘兵衛も法玄には歯がたたなかった。)

その程度の力量でかつて法玄と対等になろうとしてたとは・・・。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:31 ID:bfFXpZyJ
今週号見て気付いたがカマキリってアイウルにしてはガリガリ過ぎないか?
実際に見たアイウルはもっとでかいし法玄みたいな体格だぞ

どうやら高橋は正義の最強犬を手負いにして軍団で嬲るS的な展開が好きらしい
ジョンしかりと〜べ〜しかり・・・次は銀か?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:46 ID:siPe6g8h
しかし考えてみればもしカマキリ『軍』が闘兵衛をしとめても
タケシに逃げられたら結局前回の失敗は全くぬぐえなかったわけで・・・。
前回は奥羽軍を捕捉出来なかった代わりにタケシ捕獲&と〜べ〜復帰で
許されたようなもんだから。

・・・カマキリそろそろ終わりかも。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 16:32 ID:cTv6gEBI
ミルコと金太郎の出番はまだですか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 17:10 ID:ziKRSN0d
元々はタケシが足を滑らせ川に落ちたことから始まったんだよね

足を滑らせなければ
と〜べ〜もこんなことにならなかったし
狂四郎も裏切者のままだし
タケシ大活躍だな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 17:18 ID:7pwz6rSa
我々はタケシの敷いたレールの上を走らされているにすぎない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 17:30 ID:bfFXpZyJ
カマキリの首を獲るのは誰か!?

カマキリに父親を殺されたヒロ?
同じくカマキリに親友を殺されたロケット?
今まさにカマキリと対峙していると〜べ〜?
またはカマキリ軍対と〜べ〜の戦場を通り掛かった銀?
過去に三度も顔を合わせているが決着が付かなかった雑草?
それともカマキリのタメ語と頭の悪さにいい加減キレ始めている法玄?
よしひろ漫画のカギとも言えるトラック?

とりあえずこの七匹の内の誰かなのは間違い無い
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 18:31 ID:jynDYrBC
7匹じゃないしw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 18:59 ID:1ejOKJOi
>>70
そろそろ太平洋に流れ出た頃
76メル友ウィード:03/07/05 21:56 ID:xJzSF+x+
狂四郎って今一つのキャラだったな。
奥羽軍の中で五指に入る戦士ではなかったし。
もうだめぽ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:02 ID:WJXCIrRF
結局、凶四郎の行動は何の役にも立たなかった。
強いて言えば、作者の時間稼ぎには貢献したかな?

トーベーはあのまま死ぬのではあまりにも無残・無意味。
カマキリの片目位潰すか?

草は凶四郎と遭遇、カマキリ部下達を蹴散らし、トーベー救出に向かうが、
そこには、死後硬直した、トーベーが仁王立ちしていた・・・

って、展開かな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:59 ID:dJr+GETO
>77
狂四郎は、タケシを確実に逃がしただけでも役に立ってるって。
まだ、これから活躍の機会があるはず。

むしろ闘兵衛の方が無駄死にしそう。
スミス・ジョン・昭治兄弟に続く無駄死にメンバーに入ってしまいそうだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:14 ID:CTIEaHu0
おととい学校で、手洗おうとしたら
蛇口に亀裂がはいってて、そこから水が噴出してた
おいおい大丈夫か?と思いながら、蛇口にさわると
グラグラしていて、俺はやめなきゃやばいかな
と思いながらも、力を入れて引っ張ってみた。
そしたら水がすごい、いきおいで!
「ブッシュゥゥシャァアァブブブ!!」
って噴出してく!!まじあせった!俺は必死で
蛇口を元の場所に戻そうとするが、水の水圧は
思った以上にキツい。びしょびしょになりながらも
俺は蛇口をはめ込もうとした。しかしだめだった。
すると一人の友人が、蛇口を手にしはめ込もうとした。
諦めかけてた俺は驚いた。だってそいつは3秒かかることなく
蛇口をはめ込んだんだからな!!
それから俺はそいつのことを「ゴッド・ハンド」
とよんでいる・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 04:27 ID:1n2962eQ
>>79
これまた激しい誤爆だなw


カマキリはあと二十話以内で死ぬと勝手に予想
スナイパーは既に草の抜刀牙を喰らってるからもう見切られているだろう(速いとはいえ直線的で単純な動きだから一回見れば簡単に避けれそうだし)
法玄も妖怪に成り果てたスナイパーの顔を見て腰を抜かすだろうなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 08:45 ID:VO4msQpX
スナイパーは最期に抜刀牙で首を切断されまつ
首だけで一瞬ニヤソと笑う展開キボン
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 09:11 ID:biRYGgPq
>80
20話以内って・・・・・・この漫画、終わりそうもないねw
83 :03/07/06 09:27 ID:xet07ESr
今、名のある漫画家が週刊で原稿落としまくってるのに、ヨシヒロはカキコミ
もけっこうあるのに毎週きちんとしあげてるのははたいしたもんだと思う、
お前らもそれは認めろ。
84タケシだこの野郎:03/07/06 10:14 ID:b4wCOPUj
ジョンの最期の鬼神のごとき攻撃が3ページ位で終ったのに比べれば
と〜べ〜の方がマシな扱い。
カマキリの狡猾さは前作のスナイパーに匹敵するな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:09 ID:BAEBnNOl
>>よしひろ
マーダーSのSはスナイパーのSじゃなくてストーカーのSなのか?
スナイパーの意味を忘れちゃったのか?


>>84
あと腸を咬みつかれた時の頭蓋骨貫通攻撃も迫力あったな
子供のいないジョンは牙が哲心に受け継がれてるから哲心は死なないかと思われ
赤目は昭治兄弟を見殺し、玄婆戦での以蔵重傷、自身も瀕死という大失態を犯したし哲心に素早さだけは引き継がれてるので法玄の尻尾あたりと引き換えに120%死ぬ
黒虎は最後の決戦で目を見張る大活躍の予感
便の今後だけは全く予測できないw
86:03/07/06 13:14 ID:bo9vuoEf
>85
便は確かジョンの遺体を井口家に運んだ頃まだ痴呆の始まり
だったらしいから、更にボケぶりがひどくなる可能性有り。
ジョンの死の頃が話の面白さのピークで、その直後の便のボケっぷり
で話がしらけた過去あり。
便逝ってよし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:21 ID:XXPm3IyM
>83
毎週落ちずに見れるのはありがたく感じてる。
でも、そのぶん内容がやっつけ仕事になってるんだけどね
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:56 ID:biRYGgPq
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 14:30 ID:b1lXaf4c
 ジョンが法玄に腸を引っ張り出された場面を本屋で立ち読みし、トイレで吐いた。
 それほどショックが大きかった。しかし、そのジョンの死がだんだん色あせているのは残念だ。
 闘兵衛が同じような最期を遂げそうで非常に鬱だが、ここで闘兵衛にカマキリと差し違えるのは
やめてもらいたい。闘兵衛よりも、カマキリをやるのはヒロであって欲しい。
 来週号でヒロが闘兵衛を助けに来て、カマキリと・・・
 とはいっても、ヒロと闘兵衛の間にそんな友情がまだないやろな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:36 ID:+MPXaC5O
カマキリ、考えようによっては哀れな男だな。
その性格ゆえ、敵(奥羽軍)からはもちろん、味方?
(法玄)からも嫌われ… 結局自分で自分を追い詰め
てることが分かってない。誰からも好かれず逝く運命
にある…。地獄で(唯一慕ってくれた)ストーンが待っているぞ。
91スケベ憲一再登場きぼんぬ:03/07/06 17:31 ID:YaniQxmi
法玄に川に投げ飛ばされている段階でカマキリの小物っぷりは
決定的になった。カマキリが法玄と互角なのは残忍性くらい。
自慢の牙も哲心やジェロムと比べると下だと思う。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:58 ID:O8hnMuiN
>>89
禿同
銀牙時代を生き延びたキャラの臓物ほどショッキングなものは無いよな
あれが銀だったら失神ものだったろうな・・・
もしかしてあのシーンがジョンが法玄になぶられてる初めて見たシーンだったんですか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:02 ID:ul9ZWFfd
法玄の部下は銀、ジョン、ヒロ、赤目にはびびりもしないで果敢に襲ってたけどカマキリの部下はたった一匹の闘兵衛にびびってる分、やはり法玄軍は精鋭揃いだなと思う
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:16 ID:/xZNeSRu
>>93
法玄の部下は銀、ジョン、赤目、ヒロの強さを知らなかっただけで、
カマキリの部下は闘兵衛の強さを知ってるから念には念を入れてんだろ。
捉えようによっては奥羽の幹部相手に向かっていった法玄の部下は
ボスに似てバカなのかもしれないぜ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:22 ID:MyKPayCY
 WEEDの世界の帝王は誰がなんと言おうとよしひろ。
 「あれだけ期待の大きかったカマキリを簡単にへタレに変えてしまうその思い切りの良さ」
 「あの崇高なるジョンの死をなにげに、実にさりげなく風化せんとするその実力」
 「『シュミレーション』なる言葉を生み出した抜群の英語力」
 「『一番出番のあるキャラは、俺の今一番興味あるキャラ』的な、センス溢れるストーリー」
 「人間とトラックに頼り、物語を活性化させるその視野の広さ」
 「いつの時代でも犬に『出立(しゅったち)』『・・・見せようぞ』という言葉を使わせる
  時空を超えた日本語力」

 最強だ(W)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:05 ID:XQNOkNGe
しゅわっち
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:48 ID:OiuHnanS
>>94
なるほど
でも銀やジョンが法玄軍の半数(元が500匹と考えて250匹ぐらい)倒しても法玄を裏切らないで責め続けた根性は凄いと思う

>>95
禿しくワラタ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:06 ID:HDMzSzEs
>>95
オナジクワラタ
さらに
「ドーベルマンは悪、和犬種は正義、という前近代的なひねくれた固定観念」
「助っ人を絶妙なタイミングで登場させる場当たり的な間の取り方」
「狂四郎の人間ドロップキックに代表される一部のマニアにしか伝わらないギャグセンス」
も追加キボンヌ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:29 ID:pwZp0B4Y
 この漫画を読むと、バレーボールのワールドカップの試合なんかで、途中まではガンガン
勝ってて、「こりゃイケルかも!!」なんて期待を抱くも、途中でチームが息切れ、
最後には逆転されて敗北・・・というパターンのいつぞやの日本代表を思い出す。
 何故だ。
100連書き御免:03/07/08 17:35 ID:pwZp0B4Y
>>98 「ドーベルマンは悪、和犬種は正義、という前近代的なひねくれた固定観念」
まったく同意だ。「ヤマト」の時代からそう思っていた。
 よしひろは生粋の日本人だ。ただし戦時中のな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:45 ID:Ke/RkzGn
ドーベルマンは必ず悪とは限らないが。「銀」の四国の山賊もドーベルマン
だったが、結局味方になった。

「ヤマト」の時は、土佐犬やグレートデンが意外と悪のイメージあった
気がする。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 18:28 ID:7wn/rdkA
ヤマトは闘犬物だから、敵が土佐犬ばかりなのはある意味しょうがないかも。
ブラックデビルはドーベルマンっぽかったかな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 18:29 ID:Ubzp92qX
>>101
>ドーベルマンは必ず悪とは限らないが。「銀」の四国の山賊もドーベルマン
>だったが、結局味方になった。

しかし、奴は狼編で、真っ先に死亡・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:47 ID:73K8Atio
しかしいまだ銀が到着しないことを
ヨシヒロはどういう言い訳考えてるんだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:14 ID:Ek8xQ4sm
>>104
浮気してまつた
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:41 ID:FZMRqG/Z
>>104 まさかよしひろは銀を忘れてるんじゃあるまいな。最悪の事態を考えてしまった。
 いや、まさか、そんなことはあるまい。いや、そう信じたい。
 いくらジョンや甲斐4兄弟のことを忘れてるっぽいヤツであっても、銀を忘れるなんて・・
 あるわけないよね!!(本当に信用してたらここまでクドイ書き込みにならないんだが)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:45 ID:FZMRqG/Z
 犬にかまれて怪我した銀と、車にはねられて怪我したマーダー。
 しかも獣医で治療された銀。
 なのにマーダーだ先に着くというこの話。
108はだしの剣:03/07/08 22:56 ID:n1qjkO0C
銀を忘れて間違えてリキを復活させてしまうよしひろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:41 ID:ukmmQNbZ
脚に重大な後遺症が残ってる銀が奥羽に来たところで法玄を倒せるのか?
あと赤目さんよ、武器使え武器
狼編の十人衆戦で使ってた武器がかっこ良かった
黒邪鬼が使ってた斧も良かった
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:50 ID:GYObJVj9
金狼編はなかったことになってるのです。
存在自体がタブーです
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:54 ID:73K8Atio
>>109
足の腱の話しは
銀を置いてジョンらが先に逃げる為の嘘では?
じゃないとジョンが言うこと聞かないから
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:58 ID:xIbx/we2
>>109
>>黒邪鬼が使ってた斧も良かった
鎌だろ、鎌。

とツッコミしてる間にマサカリかかえた赤カブトを想像してしまった。
113109:03/07/09 04:02 ID:mmsrfaep
>>110
黒邪鬼は熊編のキャラなんだが

>>111
そうなのか?
ジョン&スミスが霊になって助けに来た時に脚痛そうにしてたが

>>112
アレ?斧じゃなかったっけ?
哲心は力もあるから使うなら鎌より斧の方がいいかも
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 05:11 ID:9qqLQw5i
黒邪鬼はパワーファイターだった記憶が
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:30 ID:eoG4hMKr
五兵衛の鉈でいいよ。
116ネタバレ:03/07/09 11:02 ID:xVG0KUQq
今週やっと銀が登場!
村田銃装備で現れます

117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 12:36 ID:34j1WcaJ
鎌と斧の違い分かっている?


http://www2.117.ne.jp/~Nakasho/nisigaki/naka-sus-kama1.jpg

http://www.mhi.co.jp/nsmw/image/sryo6_6.jpg

http://homepage2.nifty.com/s-kawai/image/nata/p_nata_1.jpg

黒邪鬼のシーンと霧風の最後の台詞読んだら低脳じゃないモマエらならどれかわかるだろ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:22 ID:eoG4hMKr
119似合う武器:03/07/09 16:24 ID:9qqLQw5i
銀=日本刀
赤目=小太刀
哲心=青龍刀
黒虎=斧
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 16:32 ID:xVG0KUQq
モス=棍棒
佐助=吹き矢
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 20:28 ID:+gOnMFmh
ジョン、ジェロム=サーベル
譲二=薙刀
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:22 ID:0Gb1HJHT
剣=爪楊枝
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:41 ID:DzzXfyEc
カマキリ=拳銃
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:46 ID:eoG4hMKr
麗華=ムチ
モール=ドリル
ベン=老人Zのアレ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 21:47 ID:sM3hvLTU
なんかバトロワを思い出すな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:28 ID:zYoRvnOk
マーダースナイパー=口から弾頭

法玄=トライデント

>>122
渋いなオイw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 23:59 ID:kfepJ5m6
ロン=警棒

老赤目=十手
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:17 ID:2TgP/F8F
とーべーの22巻の背表紙かっこいいです。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 02:41 ID:9f9dODjY
もう22巻出たのか

レクサン兄弟=鉤爪
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 06:48 ID:SfB8Ar0d
佐助=ハリセン
GB=アルミのたらい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 14:08 ID:G1rl+umo
とーべー=万力
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 14:30 ID:oNooyR3M
ネタバレしてみる。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:19 ID:mKlkfn8N
>>130
ワラタ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:22 ID:cFNN2svn
ネタバレ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:19 ID:PhWxZUYo
うおぉ!22巻の最初の方の回想で紅桜と白狼と若き日のベンが出てるぞ!
新キャラ登場より遥かに嬉しいw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:24 ID:zDh0xJBk
>>129 そういえばあれからどこへ消えた?
やっぱり法玄の懲罰を恐れてトンズラか??
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:20 ID:blsvOF6I
で、来週は疲れきった闘兵衛とカマキリが激突か。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:34 ID:NGTQfhlJ
今週の感想。
狂四郎の出身ってどこでしたか?
139自狼:03/07/11 06:29 ID:t6E8VSZT
ネタバレ
トラックに乗って白狼キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!ー
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:05 ID:0o36aUbq
備後
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:08 ID:UG2AgPSg
もういいよね?



   銀キタ━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 13:27 ID:RCwQ7HV+
今週の凶四郎こそ銀河の真骨頂!
俺はこういう死にっぷりにこそ燃え
ジョンの最期以来久々に震える戦闘シーンだと思う

ここにきて まだ説得しようとするとーべーは、理想的すぎて 面白みにかけるのよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 15:34 ID:KTaOmxy3
>>142
けど、よしひろの評価は闘兵衛>凶四郎じゃなかった?(実力じゃなくて戦い方ね)
十四・五匹相手じゃあ死ぬ事もねぇか、と言いつつその程度も瞬殺出来ずにやられそうになって
読んでてちょっと引いたよ>凶四郎
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 16:42 ID:HetEcs1a
ついに銀が完全回復して登場したな!
しかも心なしか若返ったような・・・?
銀もスナイパーもサイヤ人の原理と同じで一時は死の淵に立って復活したからパワーアップしてるっぽいな

狂四郎は三匹に首根っ子を捕まえられたけど法玄軍戦でジョンが使ってた敵に咬みつかれたまま跳び上がって回転斬りするカコイイ技で切り抜けると予想
草や今の赤目をも凌ぐ脚力を持つ狂四郎ならできる!
狂四郎はまず死なないだろう

あとカマキリの部下も奥羽側に寝返る奴が出てきて敢えなく逃亡の悪寒
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:27 ID:635H1CwK
銀あっさり復活キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:36 ID:77ikuw1u
ムックの父はビンゴか・・・・・親子揃って緊張感のない名前だな。
銀と共に戦っていた頃・・・・「行け!!ビンゴ!!」とか言ったりしたんだろうか。
なんか宴会でのゲームみたいだな。(ボソッ)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:44 ID:gdNKDwYF
銀の登場は半年ぶり以上かw
旧銀牙ファンとしては銀が出るだけで嬉しいわ
銀は銀で何をする気なのかな?


つーかマーダーの顔の傷は何だ?
カラーだと泡立って見えるんだが(汁
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:31 ID:rfgGpbGQ
旧銀牙でビンゴは出てきたのか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:56 ID:SyUzfgk8
ところで霧風の名前は最初は月影でした
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:04 ID:JE+WEb7G
>>147
実は人間に遺伝子改造をされた際の名残かも
今はスナイパーの顔自体がグロ

>>148
出てたかも知れないが名前は出てない
ムックの話によると熊犬だったそうな

>>149
現・甲賀忍犬にもいるな>月影
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:52 ID:NRROVoqL
今週は面白かった
見どころが多かった
>147
爛れてるんじゃない?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:52 ID:CNr1WCUJ
そんなこと言い出したらテリーも最初は…
153ランキング作成委員会:03/07/11 22:32 ID:6mPRqz0I
C 哲心  
1 法玄     6 狂四郎 
2 ウィード   7 カマキリ
3 闘兵衛    8 赤目
4 ジェロム   9 ヒロ
5 銀      10 マーダー

(寸評 銀登場、バトルをしてないため五位。カマキリいまだ
 闘わずへたれっぷりは相変わらず。闘兵衛死にそうなので
 ランクアップ)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:47 ID:JE+WEb7G
>>153
いい加減うざい
黙ってたら調子に乗ってやがる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:59 ID:SyUzfgk8
最近銀牙を読み直した
銀かっこいいなおい子供なりにがんばってる
大人ぶってる草がウザく感じる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:40 ID:RZglZOty
>>154はカマキリ信者。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:41 ID:tWt6AgFH
>>155
銀イイよねぇ
主人公のステータスを全て併せ持ってる
最近は草本人よりクロスがウザイ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:46 ID:tW18sM3g
だから狼編の連中連れてきて抜刀牙で蹴散らせや?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:53 ID:SyUzfgk8
>>158
年で無理かと思われ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:54 ID:SyUzfgk8
抜刀牙という技はとても体力を使うっていってるしな
161無料動画直リン:03/07/11 23:54 ID:UbK1hRNK
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:07 ID:Ra+4LIVu
>>157
クロスに禿同!
いちいち必死に草をフォローするし二重整形の目と髭が托イ

>>160
銀は赤カブト戦だけで二発使ったけど全くバテてなかったし飛んで回転するだけで瀕死になるほど疲れるわけがない
このマンガは現代人の体力低下を(略
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:37 ID:nvgMRDnp
>>146
故ビンゴの正式な名は「ビンラディックゴードン」(略してビンゴ)
熊犬にしてはかなり大きくて凄い迫力の戦士だったそうな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:41 ID:udV95Hny
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
165146:03/07/12 00:49 ID:Yd8A7cHJ
>>163 >故ビンゴの正式な名は「ビンラディックゴードン」(略してビンゴ)
 さすが「ムッシュウ・クレイジーパワー」(略してムック)の父だけあるな。
166:03/07/12 01:10 ID:UXtK5vQ8
黒須きもい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:29 ID:bCq3G9Ql
夢幻様
って
くも隠れしたままだよな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:14 ID:OBAsruKU
ガイアに殺された
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:19 ID:OBAsruKU
水牙の抜刀牙って
地上じゃ使えないから死んだのか
ていうかその時点で八犬士そろってないじゃん
伝説どうりならガイアに負けてたんじゃ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:11 ID:agmhjfqE
>>168
ガイア様も最期が不明瞭だったから、マーダーみたいに復活するかも?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:07 ID:dbGOy3te
狼編はなかったことになってるのです。
存在自体がタブーです
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:43 ID:v/KMm7j8
狼編なかったことになってるなら足のある白狼とビル
も出してくるくらいにはっちゃけて欲しいぞ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:10 ID:nbRGX9d2
>>172



        べ   ム   を   忘   れ   る   な


174S:03/07/12 17:35 ID:oAk2XvoK
ベム激ヤセ

     →マーダーS
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:53 ID:aOaEONlZ
次週

銀:ムック頼みがあるちょっとついてきてくれ
ムック:へ?どこへ行くんですか?
銀:お前に伝えねばならんことがある
ムック:ボクに伝えたいこと!?
銀:お前の父、ビンゴが持っていた技だ!やはり継承者はお前しかいない!!
ムック:父さんの技?そんなの無理だよ
銀:いやできる!何故ならお前は父の血を受け継ぐ熊犬だからだ
ムック:!
176グレート:03/07/12 18:54 ID:fDSpXlv7
ベムの顔を思い出してワラタ
177ビンビンだからビンゴ:03/07/12 22:48 ID:p+FQkiOc
ウィード抱きしめよッ!
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:12 ID:jRDUhoyF
次週

 銀:ムック頼みがある。
 ムック:何ですか、総大将。
 銀:私は足の腱を切られていてもう動けない。ウィードに私が来た事を伝えてくれぬか。
 ムック:(ひえ〜、またあそこに行くんかいな)そ、総大将、それは・・・
 
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:17 ID:jRDUhoyF
 イヤと言えずに再びウィードの元へしぶしぶ向かうムック。
 そして彼をまたもやカマキリ軍が取り囲む。
 
 カマキリ「ん?貴様はあの時の!!わざわざ殺されにきやがったか、カッカカ」
 
 助けに飛び出すウィード

 ウィード「ウオオオオオオオ」(またこいつか、世話が焼けるぜ)
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:53 ID:xoJDzbWa
銀:ムック頼みがあるちょっとついてきてくれ
ムック:へ?どこへ行くんですか?
銀:ずっととらわれの身でな。最近ご無沙汰なんだ
ムック:な、何のこと!?
銀:お前の父も良かったぞ、お前もきっと!やはりお前しかいない!!
ムック:!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:09 ID:ETD267Rv
このシリーズ面白いな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:45 ID:ARc7MR7W
闘兵衛と狂四郎、やはり戦い方においては年季の差が出たな・・・。
それでも双方ピンチであることには変わりない・・・。
(もともと狂四郎の先走りが招いた結果ではあるが、どうなる?)

銀、久々に登場! ムックとどういう行動にでるかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:05 ID:SjUe8eWZ
ムックただの道案内
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:10 ID:SjUe8eWZ
ジェロム最近出番薄いなー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:46 ID:RY90CEyw
とことん「キングのマキシマム」(byダイの大冒険)と化したカマキリ。
最後に身動きできなくなった闘兵衛を、とどめ「だけ」は自分で刺して
法玄のごきげんをとるつもりなんだろうな…。闘兵衛、負けるな!
もう少しもちこたえれば援軍が来る! 

最後は逃げる所も帰るところもなくなるであろうカマキリ…
(「蟷螂の斧」とはヤツのためにある言葉ナリ…)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:50 ID:+AtJ7xdi
「ダイの大冒険」のキングのマキシマムてデカイ奴だっけ?
誰にやられたんだっけ?
仲間になったポーンと盾持ってたナイトくらいしか憶えてないや
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:50 ID:zMfJsUAK
>>186
激しくスレ違いだが…そういやそんなのいたな。
なんだか最後、中から細くて速いのが出てきて、他の
駒達を助けてた覚えがある。誰にやられたんだっけか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:09 ID:+AtJ7xdi
思い出した!
キングのマキシマムってマァムにやられたんじゃなかったけ?
仲間になったポーンの名前はたしか頭に「ヒュ」がついたような・・・・・・
ヒュンダイとかそんな感じだったような
>187
それは憶えてないなぁ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:22 ID:SjUe8eWZ
最終回予想
法玄の部下は全員やられる
その中法玄一人が奥羽軍に立ち向かう
法玄:ゆるさんぞ銀、ウィード
そのなか草陰から村田銃を持った須藤さんが
須藤さんは全ての弾を打ち尽くしてなお銃口を法玄に向けている
そしてついに倒れる法玄
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:27 ID:4IrcI56N
>>187
激しくスレ違いで申し訳ないが
あなたが言ってるのはブロックだな。

マキシマムはラーハルトにあっさりやられた
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:31 ID:+AtJ7xdi
>190
そうだったか、スマソ
ラーハルトはかっこ良かったな、槍使いイイ!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:04 ID:xZTF9AAD
あの頃からご都合主義っつうか
「つまり誰も死なないのね」みたいなのが見えてきて
加速度的に萎えてった>ダイ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:17 ID:YDFhX7hH
>>180
萩原


>>189
そして勝利の雄たけびをあげる奥羽軍

しかし!その時死んだはずの法玄が立ち上がり振り向いた銀を爪で引き裂き須藤昭治さんの銃を弾き跳ばした
雑草「父さん!」
哲心「銀兄ちゃん!」

法玄「ぬおぉぉっ!オレは死なん!老いぼれ(銀)、小僧(草)、死に損ない(須藤昭治さん)、トサカ野郎(哲心)!お前らはオレと共に死ぬのだ」
悠然と歩いてくる法玄
その時哲心が音速のスピードで法玄の脚の間をくぐり抜ける
何が起こったのか草以外分からなかった
次の瞬間法玄の脚四本は切断され更に腹部を削ぎ取られた
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:31 ID:s23QPxH8
法玄「うぐぅ〜」
臓物を撒き散らして倒れる法玄
しかしその眼光はまだ衰えを見せない
哲心「しぶとい奴だ、ウィード、とどめを」
雑草「いや、傷ついた者を更に傷つけはしない、放っておいても死ぬさ」
気を失った銀に駆け寄る奥羽軍
雑草「父さん!くそっ、オレ達では手の施しようがない!このままでは!」
哲心「待てウィード、昔、銀殿には飼い主がいたと聞く・・・その人はまだここに住んでいると赤目さんは言っていた」
雑草「まさか・・・オレを事あるごとに助けてくれたあの人かな?
よし、父さんを連れていこう!」
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:45 ID:4q9pSFgF
草「みんなは待機していてくれ」
銀を担ぎ歩きだす草
哲心「いや、まだ敵が潜んでいるかもしれん、オレとジェロムも着いていくよ」
ジェロム「おう」

そして・・・
大輔「須藤昭治さんを探してくるよ!」
秀俊「私も行こう」
そして家を出ると目の前には三匹の犬がいた
真ん中の犬は他の犬を背負っているようだ
雑草「ワンワン」
大輔「うっ!お前はチビじゃないか!あっ、担いでいるのは・・・!!」
近づいてよく見る大輔
大輔「まさか・・・銀なのか!?ひどいケガだ、先生!」
秀俊「なにぃ?銀は私が撃ったはずだが・・・」
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:02 ID:Qk2xhDbD
目を凝らしてよく見る秀俊
秀俊「うっ!?確かにこいつは銀だ・・・治療を施せば助からない傷ではないな・・・よし、私の家にいこう」
応急処置を受け点滴を受ける銀
大輔と秀俊は須藤昭治さんを探しに家を出ていったが傍らでは三匹の犬が見守っていた
哲心「目を覚ますのは数時間後だな、オレ達も二子峠に戻ろう」
草達が着いた時、まだ法玄は生きていた
哲心「不様だな、法玄よ」
法玄「道連れじゃー!」
残された前脚の二の腕で立ち上がり草に飛び掛かる法玄
草「天狼抜刀牙!!」
バシューッ
法玄の頭は一瞬で砕け散った
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:39 ID:XYpgA+Do
草「終わった・・・」
ジェロム「うむ」
哲心「これで法玄に殺された者達の霊も浮かばれるだろう」
奥羽山脈に漢達の雄たけびが谺する
哲心「さぁ、銀殿の所へ向かおう」
哲心は草を担ぎあげると歩みだした
生き残った戦士はわずか二十数匹・・・
楽園がかつての栄華を取り戻すにはかなりの時間を要するだろう
最後の戦いは数多くの犠牲によって終結した
この勝ち取った平和が永遠に続く事は言うまでも無い。。。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:46 ID:SjUe8eWZ
ベン活躍しなかったんだね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:50 ID:a8nfZGzh
今のよしひろなら、赤目・黒虎・武蔵・便をまとめて次の世代へ
の礎として犠牲にしかねない。最近のレジェンドの顔の描き方の
いい加減さでよくわかる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:01 ID:SjUe8eWZ
ウィード軍に加勢が現れる
そいつは剣、譲二の弟死んだはずのミニ−!!
きっと白狼に助けられていた
ついでに白狼登場
Sが復活したくらいなんだからありえる!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:11 ID:0jb28Ady
>>193-197
よしひろ風味が強くて(・∀・)イイ!!


>>200
ハイエナモナー
202O塚:03/07/13 20:32 ID:kuWhQI79
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:49 ID:2ogjKfwt
>>200
ミニーって♂?
204借金取りのヒロ:03/07/13 21:46 ID:iQ6lNNdo
結局法玄がジョンを殺したことを後悔する展開って無さそうだね・・・。
205_:03/07/13 21:47 ID:cgnnT/dT
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:20 ID:skkYZy7J
一番優秀なジュニアは陸奥四天王の息子達か。
武蔵とかちゃんと子作りしておけよ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:35 ID:Oopl+5+/
最新巻裏表紙のダンボール犬モエ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:20 ID:W+PR9Asd
>>204
ジョンが死んだ事は無かった事にしたいらしいからな

>>206
優秀度は以蔵兄弟>昭治兄弟>譲二>影虎兄弟>草>剣ってトコかな

赤目もジョンも武蔵もスミスも種無しになるまで何やってたんだろうか?
ずっと奥羽が平和なんて保障はどこにも無いのに
一番後先を考えてないのはこいつらなのかもな

>>207
何気に日本文芸社の箱だったな
あの電話番号はどこの番号なのか謎
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:47 ID:6DLZrQjc
>>208
赤目は禁欲
武蔵とスミスはもてなかった
ジョンは認知してないだけ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:32 ID:I9eDg4o2
霧風や陣内って
赤目の子供だったのか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:38 ID:I9eDg4o2
ウィードの将来の妻は?
1、麗華
2、ムック
3、法玄軍に連れ去られかけたところを
赤目に助けてもらったラッキーなメス犬
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:33 ID:1nU7wLeN
ジョンの子供は最初に秀俊に射殺されまくってた希ガス
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 10:33 ID:6DLZrQjc
>>211
麗華さんババアだろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:02 ID:UKA2kqCE
>>213
公式を見る限り若い娘と書いてあったからまだ二、三歳ぐらいだろ

とりあえずロンはジョンの息子として出してほしかった
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 17:57 ID:E/97sngi
俺もジョンの息子は、期待したがジェロムより強いイメージ
ができなかった。ジェロム好きだし・・・・。
やっぱ、ジョンの娘とジェロム、ロンのパールハーバー並の
三角関係がみたい。もう昔みたいな男気が描けないならそれでいい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:31 ID:9Om+DQT1
ジョンを殺して後悔してるのは、
ジョンの代わりとしてジェロムとロンという2匹のシェパードを誕生させたはいいけど、
キャラを書き分けられなくなっちゃった
「高橋よしひろ」

つまり法玄=高橋よしひろ
ちなみにマーダーS=秋本治
法玄軍=全盛期のジャンプ
奥羽軍=最近のジャンプ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:32 ID:E6aIdyZl
>>214
そうですか、ありがとん
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:31 ID:I9eDg4o2
そろそろ白狼の息子が出てきていい時期だ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:50 ID:EZdEDJip
>>218
次は北海道が舞台だから安心しれ
ロシア犬も登場するし

220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:55 ID:I9eDg4o2
沖縄編は???
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:57 ID:I9eDg4o2
銀牙伝説ウィード
第2部琉球物語
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:00 ID:FXInzW8u
法玄編が終るまであと3年はかかると思う
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:56 ID:AH8Uq0fw
法玄編残り3年
琉球物語4年
北海道編5年
アラスカ編6年
銀牙伝説ウィードはまだまだ安泰だな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:44 ID:oOF64Sgb
『銀牙伝説外伝』
銀〜青年編
哲心・剣・譲二・影虎〜幼少編
哲心〜甲賀忍犬編
譲二〜はぐれの譲二編
剣対影虎〜奥羽軍対反乱軍編
マーダーS〜司令官そして殺し屋養成編編
ジェロム〜殺し屋編
赤カブト〜成り上がり編
外伝もたくさん作れる
から
読みきり、単行本もたくさん作れるな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:11 ID:Vc2zFUk7
age
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:38 ID:peXEiu1A
しかし何度も同じの見せられると萎えるな

・「***」は鬼神となった
・まずい、まずいぞぉ〜
・1vs大勢の戦い
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:41 ID:l3wuBg0O
>>224
>哲心〜甲賀忍犬編
あたり読んでみたい。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:43 ID:I6YqigcI
法玄を味方にしたらいろんな意味でよしひろを尊敬する
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:36 ID:wNnxbFBL
をい、ユーラシア編はないの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:31 ID:flBpSwDY
>>224
銀の青年編が読みたい!
その時に描くのは謎に包まれたもう一つの大戦
赤カブトを倒した一年後に全国を荒らす盗賊野犬組織との戦いを描いた未公開編
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:40 ID:peXEiu1A
ところで「RIKI」の方は最近どうなってんの?
あの別冊みたいなのちゃんと発売されてるのか?

232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:22 ID:I6YqigcI
ジョンの亡霊がジェロムに乗り移って
法玄をやつ裂きにする
そして法玄がジョンを殺した事を後悔する
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:30 ID:RtbR3PKH
>>232
よしひろは非科学的な事は嫌いだから多分ありえないよ
234シェパード対決:03/07/15 20:39 ID:dzWb0Imh
牙の切れ味
ジェロム>ジョン
瞬発力
ジェロム>ジョン
頭の良さ
ジェロム>ジョン
体の丈夫さ
ジェロム>ジョン
虚勢
ジョン>ジェロム
体格
ジェロム>ジョン
説得力
ジェロム>ジョン
カリスマ性
ジェロム>ジョン
性格
ジェロム>ジョン
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:29 ID:I6YqigcI
でも戦ったらジョンが勝つと思うが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:45 ID:mIuReb9t
>>234 いやだよアンタ、ロンを忘れちゃ。(オバサンみたいな口調になってしまった)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:12 ID:yuIjhE4g
牙の切れ味はジョンの方が上だろ!
大勢相手の戦い振りも圧倒的にジョンの方が上。
ジョンなんで死んじゃったんだろう・・・。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:21 ID:cH9PItJM
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:04 ID:9cgAI4eD
ジョンはカリスマは全く無さそう。
「聖犬伝説」の評価2は納得。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:21 ID:hcT9TrsQ
よしひろの脳内では全てにおいてジェロム>ジョンぽい

>>236
ロンは取り柄が無さ過ぎて評価に入らないのでは

>>239
老いた銀もカリスマはゼロになったな
本当にカリスマがあったら法玄軍はとっくに寝返ってる
というか法玄カリスマあり杉
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:40 ID:b7lffZ57
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁したたるお○○こが! ◇◆◇◆
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:47 ID:jOqctOoj
レジェンド達は死にゆく運命
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:16 ID:rrVtg/pp
クロスが死ぬ→ベン復活、剣、譲二パワーアップ
黒虎が死ぬ→影虎、信虎、晴虎、時雨パワーアップ
赤目が死ぬ→哲心パワーアップ
銀、モス、ジャガーは死なぬ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:56 ID:/oxYPCT/
今週号読んだけど闘兵衛は銀牙屈指のタフさだなw
赤カブトの爪牙でも死ななかった(傷跡すら残っていない)ベンとどっちが頑丈だろうか

そういや銀って確か銀牙時代は一回も間違った判断はしてないよな
草牙での銀と草は判断ミスばかりで萎える
法玄の奇襲だって赤目の言う通り全軍で正攻法の戦いをすれば間違い無く勝てただろうに

とりあえず『ウィード抱き締めよ♥』萌え
245殺人鬼 長尾:03/07/16 12:36 ID:tF8h3ZfU
広っ!!殺してやるっ!!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:35 ID:jOqctOoj
ベンと法玄が同じ種類の犬とは思えません
全盛期のベンと法玄が戦ったらどっちが勝つんだろう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 16:33 ID:/C1Qxa6+
>>246

どういう意味で同種に見えないんだ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 17:51 ID:jOqctOoj
ホラ犬って種類とかで性格とか決まってるじゃないですか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:33 ID:1gPxCCzT
>>248
あぁなるほど
もし戦ったら全盛期のベンの方が全然強いだろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:54 ID:zghNgeXC
ということは、法玄がボケるまで待てば
奥羽軍の勝利w
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:17 ID:nS4jIe6r
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:23 ID:yxTTiTKa
>>240
ジョンは、魅力があるがカリスマのない典型
法玄は、魅力は無いがカリスマのある典型
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:11 ID:Ktl9Nc34
カリスマ
法玄>ベン


法玄>ベン

スピード
法玄>ベン

パワー
法玄<ベン

耐久力
法玄<ベン


法玄>ベン

知能
法玄<ベン

※表のベンは全盛期のベンです
やはり全ての能力において法玄に勝る犬はリキのみだと思います
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:06 ID:+lBGlseB
>>253 そうか、全盛期のベンか・・・
 ならば今は。

 パワー
 クロス>ベン

 スピード
 モス>ベン

 知能
 よしひろ<ベン

 だろうな、やっぱ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:34 ID:75nqdvsN
ひでぇなヲイ↑
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:02 ID:qhgrTrhR
リキは神犬
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:06 ID:Ktl9Nc34
>>254
最後ワロタ
今のベンは悲惨だが一番悲惨なのは作者本人だからなw


奥羽頂上決戦なら

カリスマ
銀>哲心


銀<哲心

スピード
銀<哲心

パワー
銀>哲心

耐久力
銀<哲心


銀>哲心

知能
銀<哲心
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:11 ID:e9+HOXCw
カリスマ
草>狂


草<狂

スピード
草>狂

パワー
草<狂

耐久力
草>狂


草<狂

跳躍力
草<狂四郎

知能
草>狂


草<狂

草も相当なバカだが狂四郎は頭が悪すぎるw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:58 ID:s1/qWRWd
カリスマ
剣<便

パワー
剣<便

記憶力
剣>便

自己顕示欲
剣>便

どっちがマシかわからん(w
260VAIO使い ◆zix1b2RWKU :03/07/17 00:10 ID:orYbTC3a
今日お祭り帰りにボルゾイつれている人がいた。
もしかしたらアフガンハウンドだったかも知れないけど。
2匹連れていてもう一匹はアイリッシュウルフハウンドだったかもしれない。
一緒のボルゾイと同じぐらいの大きさで毛色はカラーページのカマキリと
おなじ灰色だった。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:33 ID:pVk5FPlK
カリスマ
リキ<赤株

パワー
リキ<赤株

記憶力
リキ<赤株

自己顕示欲
リキ<赤株

よって赤株最強
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:21 ID:q/vN9u2x
カリスマはリキのほうが上かと
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:27 ID:MV5h2RGS
とりあえず全盛期の銀はリキより優れていたという描写が欲しい

まぁでも法玄に投げ飛ばされたり蹴り飛ばされたりで威厳も何もあったもんじゃないから別にいいかw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:28 ID:q/vN9u2x
そういえばさあ
剣や影虎達って最低13歳だよなぁ
法玄って何歳だ・・・・
13歳ってもうそうとう年だよな
予想だが
銀、14歳
剣達、13歳
哲心、13.5歳
ベン、20歳越え??
黒虎、17歳
赤目、20歳越え??
ジョン、17歳
法玄、6、7歳ぐらいか?
265背中が広々してるからヒロ:03/07/17 03:13 ID:+Zbuc1tG
>>264
いいかげん年齢当てはうざいんじゃー!
漫画に年齢は関係ないんじゃぁぁーー!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 04:43 ID:Za7s9f7F
>>264
法玄婆は設定では四歳前後だよ
それと哲心、剣、譲二、ミニー、クロスの年齢はタブー
今度年齢の話題を出した奴がいたら抜刀牙で打ち首獄門
267殺人鬼 長尾:03/07/17 09:25 ID:+UixilCC
おまえら俺は無視か!?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 09:55 ID:ZLUtGh/4
するとモスは25歳位? 日本記録28歳に手がとどくな。
269首がストーン:03/07/17 10:17 ID:1kgLwue1
>>268は市中引き回しの上打ち首獄門。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 10:38 ID:RaaDOFvU
 法玄を丸裸にして牙城から12歳少年に突き落としてもらおう。
 
271殺人鬼 長尾:03/07/17 10:53 ID:+UixilCC
みんな私が大活躍する「孤島の冒険者」読め。おもしろいぞ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:05 ID:qrpcJwDe
痴呆
法玄<ベン<よしひろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:22 ID:UCdCcb3k
とーべー、耳ちぎられて・・・ 嗚呼 草 はようせい! それでもなお泣かぬとーべーに、カマキリは押され・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 15:23 ID:swib0qlr
スレタイワラタ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:40 ID:RM5a1xIs
紅桜と闘兵衛はどっちが強いだろうか
牙の破壊力は互角ぐらいかと思うが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:26 ID:vfsAeKTu
なんで今週のタイトルが「男の生き様」なのだろうか?
「自業自得」の方が似合っているが。(特に狂四郎)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:32 ID:2udmhUDD
>>273 草及び人間及びヘリコプターのいつものパターン。

 「余計な時に現れて肝心な時にはさっぱり来ねえ」
278 :03/07/17 21:37 ID:YLDz+Nyv
リキは犬には敵無しだったからなあ。
全盛時のジョンも一発だったし。

>>275
もち紅。紅は銀やリキに闘志(だっけ)では匹敵するとか勝るとかかかれ
てたはず。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:47 ID:4WJp86Mf
闘四郎も狂兵衛ももうだめぽ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:56 ID:ixxkW0hA
法玄の親は世界で名を馳せた猟犬
哲心と玄婆の戦いでも『玄婆の戦士としての資質は哲心に優る』とか言ってたし
281カマキリ馬鹿一代:03/07/18 08:22 ID:MFXEB6ik
>戦士としての資質
「優る」んじゃなくて「劣らない」だったような・・・。
282よしひろ:03/07/18 08:24 ID:9FmGAhJ/
とりあえず、キャラの惨殺シーン描けば読者喜ぶだろう
283殺人鬼 長尾:03/07/18 09:21 ID:PtPKh4le
>>282 このスレのやつらは俺を知らんらしいから
WEEDに出して知名度上げてくれ
284カマキリ馬鹿一代:03/07/18 10:39 ID:MFXEB6ik
あげちまった・・・・。 鬱
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 12:05 ID:KvBFbTWw
タケシ強杉
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 12:18 ID:T/E3S8Rh
タケシ実は熊犬の血が・・・ウォッ!ウォォォォーッ!!!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 12:49 ID:JGm3LSIg

                     ・・・・ポチャン
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 13:12 ID:bTW0XiKG
見た感じタケシはおそらくドーベルマン種。(断耳はされてないが・・・) この修羅場を経験すればきっとツワモノへと成長することだろう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 15:32 ID:MZMjwTSP
と〜べ〜が方玄軍に戻ったのはタケシを救う為に仕方なかったけど
狂四郎の「裏切ったフリ作戦」は結局オジャン
意味無し

描いてる途中で別なことを思いつきせっかくの話を放置してしまう....
よしひろの悪い癖だな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 16:30 ID:6Wxuj17G
狂四郎の部下の中で最も間抜けで気が弱かったタケシだが潜在能力はピカ一なのかも
スピードは草や狂にも劣ってなかったぞ

でも後からこじつけで実はスナイパーの息子(または孫)だったとかいうのだけは勘弁

一方、カマキリの方はビビりまくりで部下にも見離されそうな悪寒
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 17:04 ID:MZMjwTSP
最近よしひろがおかしい理由

以前面白かった頃は「アルプス」と「奥羽」しかなかったが、最近は舞台がありすぎ

「方玄のいる牙城」
「と〜べ〜&カマキリ」
「狂四郎&タケシ」
「WEEDたち」
「銀&ムック」
「スナイパー」
「大輔たち」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:02 ID:9T5ucJ+6
>>289 まったくだ。そもそも・・・元凶は狂四郎だ。
 狂四郎がアホな真似をしなけりゃ、タケシも川に落ちず、闘兵衛も法玄軍に戻らなかった。
 
 でも、闘兵衛がもし死んだとして(死んで欲しくないが)、その最期にカマキリの部下が心打たれ、
寝返るという展開ならば、納得がいく。

 >>288 俺もそう思う。ところで、タケシが鼻づらに食いついたヤツ、あいつもドーベルマン種だな。
 個人的意見として、同じ悪役でもああいうザコにドーベルマンは使って欲しくない。
 
 今週のタケシは草よりかっこいいかも。
293ジェロム:03/07/18 19:35 ID:9FmGAhJ/
次回タケシの劇的な進化が見れるぞ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:53 ID:lHBgzIw+
潜在能力
タケシ>>>>>>草
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:58 ID:5GygDKqs
>>292
最初の2行は激しく同意。
ただ、ジョンでさえ寝返らなかったのに
闘兵衛だと寝返るのは個人的には納得いかない。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:02 ID:MZMjwTSP
>>295
ジョンの時は方玄いたから無理ぽ

今はカマキリに川に投げ入れられたり
方玄も自分の仲間殺したりしてるから
ジョンの時とは違うとおもわれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:09 ID:1iE2ufvR
カマキリも仲間にしちゃえ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:16 ID:Hixys7GH
>>297 今奥羽軍の仲間になろうとして、ウィードらの所に行ったとしても、ヒロに玉を取られるのが関の山。
 ま、玉を取られたとしても、中国の宦官の如く、自ら望んでならかまわんが・・
(知らない人達のために説明。中国には「宦官(かんがん)」といって、男に生まれたが、自ら望んで睾丸を切り落としてもらう
人々がいた。欲情を捨てるためだと、高校の世界史で習った。そうすると、声変わりもせず、女性的な男性になるらしい)
 あんがい、カマキリも自ら志願して、犬族初の「宦官」になるのか。
 そうしたら、奴の今後の呼び名は「カマキリ」ではなく「おカマちゃん」にケテーイ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:21 ID:HH7gzTow
狂四郎弱ッ。ションベン攻撃が一番効果あったんじゃねーの。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:35 ID:gkI0L5fI
闘兵衛はキック3発出してるしな・・・。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:10 ID:HT06ck+h
>>292
狂四郎がアホな真似した原因は草が狂四郎を奇襲部隊に選ばなかったことにあって・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:21 ID:ic2nJ/Nn
つまり、最大のアホは雑草てことだな!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:25 ID:Hixys7GH
その奇襲部隊も何の意味も無く終わった。
草って一体・・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:25 ID:zwdqJrkE
 狂四郎の方は草が助けて、闘兵衛の方はは万を持して銀登場。「カマキリ一味」を
一人でボコボコって感じかな。あー、そうなるとムックの役目は?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:52 ID:5GygDKqs
295です。

>>296
寝返るときに、その違いの表現があればいいのですけど。
その表現なしに説得なら、やっぱり納得いかない。

>>301、303
失敗したとはいえ、奇襲にはこの戦い自体を終わらせる可能性があったので無意味ではない。
狂四郎のあの性格は奇襲部隊には不向きだし、(ウィードの判断は妥当だと思う)
選ばれなかったからと言って暴れた狂四郎の方に問題があると思う。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:01 ID:Jej0lSxM
よっすぃひろの脳内ではと〜べ〜>ジョンなのか??
まぁ確かに赤目から脚力を省くのと同じでジョンから牙をとったら他の犬と変わらないのも事実
(雑魚犬の牙で腹に穴を開けられるぐらい)
狂四郎も腹やられて戦闘不能だしあとはタケシが狂四郎の魂を受け継ぐ展開か・・・

言いにくいがよしひろ、もう漫画家辞めろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:02 ID:6Wxuj17G
まさに狂四郎はリア厨
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:37 ID:CdkNvCdp
次回、タケシが惨殺されます。
それを見て狂が覚醒します。
309 :03/07/18 23:33 ID:HfxzOaQ0
>>301
選ばれたからってどうってわけでもないけどな。
ロケット、ジェロム、哲心ぐらいは思い出せるけど、
影虎、剣が選ばれてたって事覚えてるか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:24 ID:zBGyxjyw
奥羽軍の個人の戦闘力は
哲心>>>ジェロム>草>ロケット=譲二ってとこか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 04:49 ID:F6IM4qy7
「銀牙伝説WEED」は今週で打ち切り。次回から「銀牙伝説TAKESHI」がスタート。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 06:46 ID:+20BHwbI
今週号で闘兵衛の両耳が食いちぎられてるのみて

ま た 前 作 の パ ク リ か ( w

とオモタYO!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 12:21 ID:ht74x7F6
と〜べ〜頑張ってるなぁ〜
カマキリに一牙浴びせるまで死ぬな〜

>>312
紅桜?

というかジョンの最期の戦いをパクリすぎw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 12:31 ID:C9cWWb9v
>>312
>>313
なんかパクリの使い方間違っていないか?




そういえば「RIKI」の単行本出てたね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:22 ID:149Puedy
浮浪の譲二>口先だけのションベンタレ

後者脂肪確定w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 18:01 ID:zBGyxjyw
譲二と法玄orカマキリのタイマンが見たい
孤独に戦ってきた猛者と部下に囲まれたハンパ者の対決
317流れ星白銀フック:03/07/19 18:57 ID:9XRT+8hA
結局狂四郎を味方につけたこと自体意味なしおちゃん。
部下は使えないガキばっかで、狂四郎もそんなに強くなかった。
狂四郎が役に立ったといえば戦闘でピンチの佐助を救ったこと
くらい(w
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 19:57 ID:zyf1ay94
>>317 禿同。結果、闘兵衛というナンバーワンクラスの戦力を欠くことになるのだから。(もちろん死なないでほしいが、あの重傷では当分のパワーダウンは避けられない。)
319流し星白銀麗華:03/07/19 20:06 ID:+N20cCx4
>>318
間違いなく闘兵衛は死ぬ。
で、闘兵衛と縁のあるレジェンド武蔵に戦闘で大活躍させる予感。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:19 ID:jc6ia101
両耳を食いちぎられた事によって
闘兵衛に紅桜の霊が宿ります(死んだのかりにも奥羽だし)
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:53 ID:C9cWWb9v
闘兵衛の後ろに山小屋と沼が書いてるのちゃんと見たか?
322名無しさん@お腹いっぱい:03/07/19 21:18 ID:RA47NW5o
多分、雪上が血で桜になります<闘兵衛
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:42 ID:zBGyxjyw
>>321
え?マジ?ネタ?明日もう一回読んでこよう
闘神となった紅桜の魂が十数年の時を経て再び闘兵衛に宿る・・・

一方、狂四郎かタケシにジョンの魂が宿るかも?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:46 ID:nNkFUGYG
狂四郎は草達に助けられるだろうが闘兵衛は・・・
助かる道があるとすればブルゲあたりがやって来て
「どうしたんだ?」と間を取る
     ↓
カマ、事情を説明&闘兵衛、ブルゲに奥羽軍参加を呼びかけ(一言だけ)
     ↓
迷うブルゲにカマと部下達に不協和音、グダグダやってるうちに援軍到来

 ううむ、無理矢理すぎるか・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:50 ID:jc6ia101
後ろの沼から13年のときを経て片腕のモサ復活
13年仮死状態になってたため体に以上をもたらし
赤カブトと同等の大きさになって復活します
もしかしたら腕もはえるかも
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:11 ID:1xf9R+DR
>>325
突然変異で生えた腕がタイラントの腕みたいになってたら笑う
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:31 ID:mQhYlHa1
>>326
シュルシュルシュルってか?





そ     れ     だ     !!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:46 ID:V+2057iu
T・モサ(・∀・)イイ!!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:48 ID:efsd2HTG
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:23 ID:OgwymMBz
モサが浮かんできて皆が驚いていると
それがバターンとひっくり返って恨めしそうな紅桜が…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:41 ID:Njluz/5w
その小屋って本当にモサ戦のあの小屋なのか?
もしそうなら少しよしひろを見直すが
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:00 ID:1xf9R+DR
モサを一発でダウンさせた紅桜、かっこ良かったなぁ〜
直後に脳天やられたけど玄婆みたいにならなかった彼は凄い
赤カブト戦に参加できなかったのが何とも残念
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 12:33 ID:TujNH/n/
アニメではモスに乗り移って赤カブト戦を闘いました。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:16 ID:s93FeDDI
この分だと「銀牙伝説WEED」アニメ化決定!とかになりそう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:45 ID:J2+djHrx
>>334 今の調子でアニメ化したら、終わるのに5年くらいかかるな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:57 ID:LG8s+cyp
>335
その前に打ち切り
アニメだと意外とテンポいいかもしれんが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:00 ID:YEZ3CtOg
アニメみてぇ!!消防の頃みた銀牙のアニメは最高だった!!オープニング曲めちゃくちゃカッコいいし!!



でも、ウィ―ドアニメ化したら、絶望感を味わいそうな悪寒・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:55 ID:5j25YMYB
今週の表紙の草の涙が今後の展開を予想させる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:26 ID:aT3lMSFN
アニメじゃなく実写ならどうだろう・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:31 ID:4rUnl98P
実写だとホウゲンとかが悪役に見えなさそうな予感。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 19:05 ID:f5F0Su9+
問題はホウゲンの放尿とヒロの玉取りをどう表現するかだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 19:08 ID:R7L6xl0g
排便はOKか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:15 ID:pH7cbIk8
 ベンの浪花節は?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:16 ID:IXow669Y
強さは
法玄>>マーダーS>>闘兵衛>>玄婆>>カマキリ>佐助
くらいかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:19 ID:R7L6xl0g
佐助とカマキリ近っ!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:23 ID:OgwymMBz
実写だと草役の子犬が3匹くらい氏んでしまうだろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:05 ID:pH7cbIk8
抜刀牙の撮影シーン・・・草役の子犬をぐるぐる回しながら放り投げ、下からカメラで映す。
 法玄の放尿シーン・・・無理やり水を飲ませ、小便をかけられる役の犬(ネロ)にあらかじめ
            小便のにおいをつけておく。
 崖を飛び越えるシーン・・・ワイヤーで犬をヘリでつるす。
 
・・・「動物虐待」で訴えられ、撮影&放送が打ち切りになる悪寒
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:58 ID:t/+yG/iB
法玄>>>>マーダーS>>闘兵衛>>>>玄婆>>>>カマキリ>>狂四郎>佐助
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 01:02 ID:VptTpwMM
数日後には
法玄>佐助>>>マーダーS>>闘兵衛>>>>玄婆>>>>カマキリ>>狂四郎
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 03:35 ID:xg9DW7AS
佐助>>>神と犬の壁>>>マーダーS>>>法玄>>闘兵衛>>>玄婆>>>狂四郎>ネロ>>カマキリ>嫌
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 05:09 ID:tx1Vw4Kp
法玄もカマキリもやってる事は変わらない罠
法玄は銀、ジョン、赤目、ヒロに500匹がかり、瀕死のジョンに50匹がかり、カマキリは手負いの闘兵衛に200匹がかりだからヘタレ度は同等だな
352レクター:03/07/21 11:28 ID:CiEYE4p+
モスを軽く放り投げる法玄にびびるカマキリ
法玄に川に投げ飛ばされるカマキリ

果たして、このカマキリは抜人やブルゲより強いのだろうか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 11:46 ID:jQMNZAzs
抜人とブルゲの実力がわからんからねぇ
ヒロで勝てそうだけどなぁ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 14:28 ID:3O88uoQI
抜人はコウモリを操ります。
355玉取りのヒロの玉取りの麗華:03/07/21 16:06 ID:+pdVQVm6
玄婆が死んだ今、晴虎や黒虎の恨みの矛先はどこに?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 18:46 ID:1XXxxRg3
よしひろは人の因縁や恨みつらみを平気で風化させます。
自分が仮に殺されていつしかその事が風化されたとしても文句は言えないだろう。
357タケシ:03/07/21 19:24 ID:TWL10VvO
>>356
スナイパーだけ特別扱いでつか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 21:52 ID:WAHx7bph
>>355
赤目
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:53 ID:VoZtf0LI
銀牙レビュー
http://www53.tok2.com/home/ita/ginga.r1.htm

笑っちゃいけないトコなんだけど、笑ってしまった
360父さんの抜刀牙は爺さんの抜刀牙:03/07/21 23:44 ID:wsSzIhb7
>>358
黒虎は赤目のことむかついてるだろうな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 00:34 ID:FVtk7ehL
>359
サイトの管理人本人ですか?
アクセス数稼ぐのに必死だな、ポップアップ広告うざいよ
悪いが、大して藁えんな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 00:43 ID:8u+Jw93d
>>361
そうか?
俺はたまたま検索で見つけて読んだが挙げ足をとことん挙げてるから笑ったが


垢目は最終的に黒虎に殺されそう
ベンを失明させた張本人だし恨みは消えてないはず
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 02:01 ID:iz8Vcolt
黒虎と垢目が戦ったら黒虎が一撃で首飛ばして終わりの予感
今の垢目は脚の速さ以外は法玄軍の一般兵以下
それに比べて黒虎はどんな敵でも一撃で倒す牙の持ち主
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 02:55 ID:UnJgUA76
>>359
まぁ普通に面白いな。ポップアップは正直ウザすぎ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 04:45 ID:6mtzoC+R
ところで以前、影虎が出てきたときに「ベンと黒虎の子」と出ていて、かなり焦ったんですが。
ベンの子と、黒虎の子、というのならいいんだがな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 08:47 ID:Gs5kU0y7
ムックの親父は何を隠そうマーダーSが銀のかわりに殺してひきづりながら持ち帰ったあの秋田犬なのです。
みんな気づかなかっただろ?
367ジャイアント馬場略してGB:03/07/22 10:06 ID:xAPtnvqh
>>366
ビンゴは3年前死んだことが
ムックの証言によって明らかですが何か?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:19 ID:MxOlGCyv
ムックは銀の隠し子だよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:13 ID:Qs7gJBt0
雅武>>>>>哲心>>>黒邪鬼>赤目
370なまえをいれてください:03/07/22 18:54 ID:jAXbMw+E
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:52 ID:62y12Co+
>>359
結構面白かったです。
また、他にもあったら紹介してください。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:12 ID:U3bRCWil
黒虎って結局雑魚犬1匹始末しただけだね(w
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:13 ID:x/JAHr0q
ハッキリ言って奥羽などの東北地方では草軍の方がホウゲン軍よりもずっと立場は上だよ。
エロエロでスケベで、アグレッシブさに欠け、雑魚犬はヒロの金玉取りのいい的。
草軍は有名伝説犬、漢を多数輩出してるし、ホウゲン軍はかなり彼らに見下されている。
(草軍は人には頭があがらないためホウゲン軍などのへたれに正義を振りかざしストレス解消する。
また、カマキリはすぐ騙されてくれる玉取られる運命の犬としてとおっている。
「鳥1羽でどうだ?(俺を買え)」と自己アピールをする戦士も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないホウゲン軍は滑稽。


374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:54 ID:GFH0xbk0
>>373
ハッキリ言って奥羽出身以外の若い犬の間では法玄の方が伝説の奥羽戦士よりもずっとカリスマは上だよ。
見た目が貧弱で弱弱しく、威圧感に欠け、醜い老犬は法玄のストレス解消のいい的。
マーダーSは有名暗殺者を多数輩出してるし、奥羽軍はかなり彼らに見下されている。
(草は伝説の奥羽戦士には頭があがらないためジェロムやGBなどの自分より立場が下の犬に威張り散らしてストレス解消する。
また、法玄軍では奥羽軍に所属する麗華はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「ウサギ○匹でどうだ?(俺を買え)」と同性売春を持ちかけるGBもいる。)
法玄の目の届かないところでこそこそ隠れてる奥羽軍は滑稽。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:35 ID:PYDDlW5h
>>373-374
クソワロタ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 06:28 ID:oSeIedTK
カマキリもへタレだが、そのカマキリに二人がかりであっさり
一蹴された剣と影虎は・・・。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 16:21 ID:vLLOedBa
同性売春を持ちかけるGBw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:07 ID:gPgCYzbP
>>373-374
ワラタ

>>376
小柄な影虎は仕方無いとしても大柄な嫌は…
379ミニー:03/07/23 21:27 ID:zNhfckUs
剣は初登場時いきなり草に投げ飛ばされてるし、影虎とのタイマンも
負けてたっぽい。剣が好きな香具師っている?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:47 ID:u8e1Jouk
見ず知らずの奴に自己紹介するのに親父がどうのこうの言ってる時点でダメだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:03 ID:BLPmYwHC
実力
時雨>影虎>>>>>>嫌
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:31 ID:6WY79ZwA
>>377 そんなシーンあったかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:37 ID:iP4xmulh
>>377
一応サスケとのやりとりの中にある。
13巻p175、18巻p143みたらよく分かる。
カコワルイがマジレス
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 03:34 ID:RJwBPhKF
>>382-383
さらに6巻の109ページに注目
385ネタバレ:03/07/24 09:11 ID:9L7MG4ay
ボス狂四郎の危機にひ弱なタケシの身に劇的な変化が。
ついにタケシの体内に隠されていた元奥羽戦士の血が覚醒する。
その戦士の名は

「 盗 賊 ビ ル 」
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 13:23 ID:pWbx+4qO
>>385
強調してるけど間違ってるぞ。ビルは“山賊”だろ…。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 13:49 ID:yzvvAXoQ
ボス銀の危機にひ弱なタケシの身に劇的な変化が。
ついにムックの体内に隠されていた元奥羽戦士の血が覚醒する。
その戦士の名は

「 ハ イ エ ナ 」

ハイエナは実は生きていた
がムックを生んで3年前に死にました
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 13:50 ID:yzvvAXoQ
タケシとムック間違えました
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 16:22 ID:7QY5dHVY
>>385
もしそんな展開になったら俺はよしひろを見直す
ビルの個人戦は見れなかったけどスナイパーより強かっただろうし(何しろ体格がグレートデン並み)

そういえばビルとスナイパーは知り合いだったみたいだけど猟犬時代の仲間だったんだろうか

ハイエナは絶対に出してくれ〜
子孫でもいいから頼む!>よすぃ〜
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 19:57 ID:66axNNGp
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:31 ID:EQg7AUzw
>>390
詳細キボン!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:43 ID:yzvvAXoQ
>>390
やりてぇ

393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:52 ID:9pPjoo3b
タケシ死にました。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:53 ID:F+S3ESxd
そんな、世紀末リーダーが…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 05:01 ID:rt32CRT+
狂四郎の目が完全にイッちゃってたな。
こりゃあ人格が変わるかもしれん。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 05:51 ID:g/hAGRrb
次回、狂四郎に眠る伊賀忍犬の血が覚醒する!!
目覚めよ忍法・雷花剣!!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 06:51 ID:w2fFBnaD
タケシ死んだってマジかよ、オイ。
(今週号まだ読んでない)
もしそれがマジで、しかもと〜べ〜も死んだとなったら、おれぁ、よしひろの家に爆薬
仕掛けに行くぞ。
牙城と共にドカンだ。

『作者、牙城が、共に今その姿を消した。ひとつの歴史が終わった。しかしそれは、新たな
歴史のはじまりでもある。』
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 07:44 ID:8MR7XtP+
>>396
狂四郎は木無しで雷花剣使えるからな〜

>>397
自衛隊に通報すますた
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 10:24 ID:/7vCMyrq
>狂四郎の目が完全にイッちゃってたな
あの目ね・・・銀牙時代はあんな描写なかったと思うんだが。
あの描写はちょっと萎える。あきらかに作風変わってるな。

ただストーリー展開は今週は好きだ。タケシはアボーンになったけど、
この経験によって白銀狂四郎は更に覚醒するんじゃないか。


400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 11:11 ID:n0UEgF7G
これで覚醒もなく少し反省するだけなら
今週の話は意味ないよな・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 15:53 ID:GT1CSvyF
でもさあ
狂四郎とタケシ、草ってそんなに歳かわらないんだよね?
402 :03/07/25 16:00 ID:jPUHp1LO
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。
【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。
【フレンチキス】
 フレンチキス = ディープキスのこと
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:20 ID:cBRnBT73
タケシ、気絶だと思いまする。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:17 ID:J2fCRNKb
中里?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:51 ID:yhqCJbr5
ホントに殺しやがったよ
まぁ面白いかどうかはともかく、キャラ殺せばインパクトはあるもんね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:43 ID:hpjAM3jS
銀のムックへの依頼

銀:「ムック、ここから北へ十里の所に、若いシェパードが率いる軍団が居る。
   そのシェパードに伝えてくれ『奥羽へ戻れ』と」
ム:「誰なんですか?そのシェパードは?」
銀:「私の友、ジョンの息子だ。」
ム:「わかりました、直ちに向かいます。で、総大将はどうするんですか?」
銀:「私はお前達が戻って来るまで、草達を方言軍から守る。」

・・・・って、展開希望。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:46 ID:3fdqfiBN
>>403
賛成。
「こいつ〜生きてやがったのか〜!」
と喜ぶ狂四郎が来週見れますw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:04 ID:W0+KZN6N
そんなことより、いつ赤カブトの子孫の桃カブトが出てくるのですか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:15 ID:GT1CSvyF
銀のムックへの依頼

銀:「ムック、ここから遥か西へ行った所に、年老いた土佐犬が率いる軍団が居る。
   その土佐犬に伝えてくれ『奥羽へ戻れ』と」
ム:「誰なんですか?その土佐犬は?」
銀:「私の旧友、武蔵だ。」
ム:「わかりました、直ちに向かいます。で、総大将はどうするんですか?」
銀:「私はお前が戻って来るまで、ここで待っている。」

・・・・って、展開希望。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:36 ID:8MR7XtP+
>>406
その展開超燃え
お前がよしひろの代わりに脚本書け
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:40 ID:GT1CSvyF
銀のムックへの依頼 2

銀:「ムック、そこのカドを曲がった所に、メスの秋田犬が居る。
   その秋田犬に伝えてくれ『第一印象から決めてました』と」
ム:「えっ?あんなのがいいんスカ?」
銀:「私は和犬のメスが大好きなんだ。」
ム:「わかりました・・・とりあえず行ってきます。で、総大将はどうするんですか?」
銀:「私はお前が戻って来るまで、ここで祈っている。」

・・・・って、展開希望。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:41 ID:/aaOroit
赤クワガタは?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:16 ID:tClmHToO
方言倒して終わりじゃあんまりだし、熊と戦う気はするけどな。
怪物喰って細胞変異を起こしたグロカブトとか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:06 ID:ZZWsfU0/
>>411
くそ、おもしっれーじゃねぇか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:19 ID:zqpxsFVS
ジャンプと違って何でもありだよなあ。
ジョンの内臓飛び出しとかね。ジャンプだったらタケシはいきてるなあ。
まあウィードは銀以上に平和ボケだがね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:34 ID:s3NFNAyN
きょーしろーは初登場直後はもっと器の大きな設定だったのだが
すっかりと忘れられてしまったよな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:36 ID:glB7B9Ky
 ジョンの息子か・・・萌えだが、ジェロムとロンとかぶるからな・・・

 紅桜の子孫の「青梅」、赤目の子孫の「白目」、モスの子孫の「マック」、出てこねえかなあ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:48 ID:frbn8vaH
俺んちの柴犬ジョンという名です。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:16 ID:6Lj4rlh+
と〜べ〜「ワシは紅桜、お前らの百や二百、相手にならんわい!」
カマキリ「なにぃ〜?ボケたかジジイ!早くやっちまえーい!!」
一斉にと〜べ〜にがっつくカマキリ軍
カマキリ軍ナンバー3・周「お前に勝ち目は無い、諦めろ」
と〜べ〜「がっはは、そんな画鋲と変わらぬ牙でワシを殺すつもりか?」
そしてと〜べ〜はカマキリの部下数十匹を気合いで吹き飛ばす
直後、と〜べ〜は音速の速さでカマキリに飛びかかる
カマキリ「うおっ!?」
と〜べ〜「死ねい!!」
と〜べ〜はカマキリの首根っこに咬みつくと一気に体を回転させる
カマキリ「ギャッ、ガワワワワッ!!」
ギュルルルルル・・・ブツッ!ブチブチブチッ!ブッシューーーーッ!!
カマキリの首は脆くも千切り取られと〜べ〜はその頭をボリボリと噛み潰す
と〜べ〜「これが片腕の大熊を一度は地に伏させたワシの必殺技じゃい」
カマキリの血と脳を口から滴り落としながら咬合を繰り返すと〜べ〜
カマキリの部下「ひっ、ひえーーーー!!」
恐怖で気が触れたカマキリの部下150匹は一斉に逃げ出した
その方角は無論、牙城では無い
真の鬼を見た部下たちは広島へ帰って穏やかに暮らす事を決意したのである
と〜べ〜「へっ、今時の若者は根性が無い、さて、少し休むか」
その瞬間、紅桜の魂が抜けと〜べ〜の意識は戻る
と〜べ〜「ん??オレは・・・むっ!これは!?」
闘兵衛の眼下には外傷の無い複数の犬の死骸
そしてカマキリの体とグチャグチャに潰れたカマキリの頭が転がっていた・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:36 ID:0tIyOTtT
重症の闘兵衛、今までの人生が走馬灯のように蘇る・・・
やがて優しくも強く逞しかった父の姿を思い出します。

『野良相手になんじゃそのザマは、お前はそれでもこの紅桜の息子か!』
闘兵衛「・・・お、親父。」
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:33 ID:IRzzhXgl
大地震で自衛隊が出るまでもなく牙城崩壊
法玄は下敷きになり死亡
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 05:36 ID:6Lj4rlh+
ジョンの子供は娘として出せば無問題
草牙のメス犬は麗華や老クロスみたいな軟弱ばかりだし
名前は一般的な洋名(ローズ、クレア等)がいいな
そのうちジェロムの強さ、渋さに惹かれるとか第二のベン&クロス的な展開きぼん
薄幸なジェロムにはいつか必ず幸せになってもらいたいから・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 07:15 ID:UMwFg/bC
>>422
『ローズ』カコイイ!!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:04 ID:32GmmHFd
今週号の剣。あれ便だろ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:33 ID:lmeTgNiU
>>424 俺もオモタ。傷ないし、目玉もない。あれはどうみても便だ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:35 ID:lmeTgNiU
>>422 ジョンの娘とジェロムか。その展開萌え。
 奥羽軍対法玄軍よりもそっちの話のほうがメインっぽくなりそう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 12:56 ID:o1X8RlgK
ジョンとウィルソンの子供達は、P4で人間争いに出てるしもうなさそう…
ビルの子はありそうだけど、ウケ狙いでヘンリー5世とかみてみたいw
弱いけど男気に溢れた老犬として、ハイエナ登場も(・∀・)イイ!!。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:06 ID:aZavo46I
 マーダーが生きてるんだからハイエナが生きてたって不思議は無い。
 
 マーダーってすごい。
 木に吊るされても、急流に流されても、土に埋められても、鉄の顔を剥がされても、
崖から転落してトラックにはねられても生きつづける。
 ある意味尊敬できる。
 仕事で失敗したくらいで「死にたい」とほざく俺など、マーダーに比べればまだまだ
ヒヨっ子だ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 14:05 ID:V+gbHeY9
草らが狂四郎を助けにきたわけだが
せっかくつれてきた剣&譲二、久しぶり登場したジェロムには活躍させて欲しいよな

本当ならロンや晴虎&信虎をつれてきて欲しかったけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:00 ID:CdoE7acA
>>359

銀牙をもう一度読み返したくなった。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:35 ID:F9eMo6+i
>>1
スレ立て乙
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:00 ID:aaiJTkV+
>>426
いいよなぁ、シェパードカップル
いまさら麗華が覚醒しても萎えるだけだしここらでガツンと新たなキャラ出せ〜
そうすれば読者も喜んで売り上げ一割増しは間違い無いぜ>よしひろ

>>427
そういや銃で撃たれた幹部の中にグレートがいたな
433名無しさん@なしゅ:03/07/26 19:20 ID:BiKI1nBg
レクターとサンダーをつれたマーダーは調子にのり法玄の前に現れ虫ケラのように岩場に叩きつかれゴミのように捨てられるのであった・・・いつもの場所からね(゜
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:09 ID:Csvd87Jj
シェパードのメスって書き分けられるんだろうかねえ。
シェパード自体、オッサン風だし。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:16 ID:1WAlPuQH
>>434
よしひろならばメスは二重で描くことにより無問題(w
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:47 ID:0YC+7LUX
どうせなら牛柄のグレートデンの二重まぶたのキラキラ瞳のメスを出して欲しい。
 法玄が熱を上げてる間にあぼ〜ん汁。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:54 ID:Cg8+uPEr
>>434
二重でまつ毛を長く描いて鼻の穴を描かなければ大丈夫だよ
あとパワーファイターのジョンとは違う少し小柄なスピードファイター(牙はジョン並み)にすれば完璧
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:10 ID:01EPC9Q5
奥羽最強のジョンの牙も法玄の牙に比べたら・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:48 ID:bLRVuk/y
法玄と比べちゃいけない
ボスなんだから強くて当たり前
440そう言う場合は「笑うこと」:03/07/26 23:12 ID:jSeGi3ex
今週の狂四郎の「奥羽軍は俺に笑いを教えてくれた」
ってなんか間抜な感じがしてワラタ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:12 ID:ZUINONUK
跳び蹴りや人間パンチを…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:18 ID:/tEzZIbc
>>438
牙の切れ味だけなら
キラーファング>カマキリ>ジョン>法玄>哲心>草だと思うが何か!?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:24 ID:eVkuuYzR
>>440「笑顔」に脳内変換
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:25 ID:eVkuuYzR
>>443・・それもなんかキモイな・・・狂四郎ごめんよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:29 ID:Vfconidu
>>442
銀の牙は化け熊の首も切り落とせますが何か
作品タイトルになってるくらいだしw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:24 ID:U7e6pNnR
>>436 それは法玄と玄婆の生き別れた妹、玄子(げんこ)だ。
447前都知事と同じ名字の青島です:03/07/27 01:34 ID:4gmBXma2
なんで玄婆に血が流れてるんだ!!
448ソキ:03/07/27 03:07 ID:M42FkjmV
>>445
法玄でもできるよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:34 ID:/fjl6501
あきらかにメス犬出てこない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:35 ID:wpSvWwiC
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 12:53 ID:/tEzZIbc
>>449
よしひろは男女(雌雄)差別主義者
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 13:57 ID:eVkuuYzR
むしろ時代錯誤 男の世界に女はいらん
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:05 ID:6mEdRVap
青嵐号みたいなの出てこないかなぁ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:29 ID:Iea/gVLc
差別というか雌の絶対数が少なすぎ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:31 ID:Vfconidu
実はムックは雌犬です
456名無しさん@お腹いっぱい:03/07/27 15:37 ID:1YeVI9jD
ま家の犬の名はメクセスだがな
457佐助の最期の言葉:03/07/27 17:52 ID:bQ8oMt4z
仕方が無えな・・・。
地獄で・・・、
アヒルを・・・、
追い掛け回すとするか。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:45 ID:u4bSStg6
>>449 おかげであの世界の犬は雄同士でサカリあっています。
作中で描写されていませんが、草もホウゲンも「やらないか?」とばかりに
さかりあっています。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:24 ID:d+madIAf
奥羽軍はヒロに全員玉を取られてるので無問題
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:41 ID:wrt8NpC4
もうこうなったらヤマトとハヤテとジャンボの孫を出せ!!
あとブラッキーとブルーザと韓国犬の孫も
方言軍敗退決定
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:46 ID:u4bSStg6
>>459 それでは銀牙3代目が描けなくなる。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:52 ID:GuRZzx57
>>451 私も前々からそう感じておりました。
 この漫画に限らず、彼の描く漫画を読んでいると、よしひろのこれまでの人生経験のトラウマが見えてくるような気すら
します。ちなみに私の予想する彼のこれまでの歩みは

 @女性にひどいふられ方をし、以後「男尊女卑」に
 Aドーベルマンに半殺しにされたところを日本犬に救われた
 Bトラックとヘリコプターに乗せてもらったことが忘れられない
 C武士の霊にとりつかれ、武士言葉に
 
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:59 ID:I51ynk2L
>>462
他には
@国語の成績が悪かった
A数学が出来なかった
B英語もできなかった
464GBは同性愛とお笑いを教えてくれた:03/07/27 23:09 ID:/ww+4qGW
>>462
Dわからない犬種はなんでもマラミュート
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:26 ID:iw+444g9
スレタイ「マーダー必死だな」にしたのに
全然出番無いままもうすぐ500になってしまう...
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:56 ID:++oGzPUa
タケシを殺った犬、何か知らんがカマキリ並みに強くなかったか?
雑魚のくせに牙で『斬って』しかも一発で目玉くり抜いてるし子供相手とはいえパワーもあった
子供時代のヒロがカマキリに立ち向かった時の使いまわしか?
(子犬に耳を咬みつかれて少し血が流れてキレて目玉に一牙)

まぁ部下の質だけはカマキリの部下>>>法玄の部下なのかも
カマキリ軍初登場時なんか大木を大勢で担いでトラックに命中させる荒々しさだったし

ところで狂四郎には萎えさせてもらった
死ぬほどの数じゃないとか言いながらボコられてるしタケシが死んでもパワーアップしないし
腹とアバラに重傷負ってるしもう役に立たないな
脳ミソも戦闘力も草の方がマシってのは一体・・・

草達もどうせカマキリの部下を軽くいたぶって逃がすだけなんだろ
『傷ついた者を咬みはしない、牙城に帰れ』とか言ってさ
もう最後の希望の銀に頼るしかないな・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:30 ID:fbDaUCTM
マーダーを忘れては困るw
最期の最期にマーダーは方言に歯向かって片目くらい道ずれに‥してくれよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:13 ID:nug1b1Hv
>>462-464
ワラタ


今回のカマキリの部下は悪質だし強い!
カマキリ軍の中でも脚が速くて強い精鋭なのかも

必死に生きてるマーダーは何をしたいのかな?
完全復活した銀の敵にはなりえないし…人間に捕まって終わりか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 06:36 ID:ncXJvyY7
今週号の狂四郎とタケシを襲う犬のなかにマラミュート兄弟の一匹そっくりな犬がいるが、

「たまたま部下にそっくりな奴が」
「よしひろはすでに以蔵以外のデザインを忘れている」

どっちだ。後者では無いことを信じたい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 19:49 ID:PJ3+6MDd
>>469 意味不明だ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:06 ID:z43wz8CY
意味不明ですな。 このままいくとよっしーはマーダーを忘れそうだ よっしぃゲットォ!!ちなみに俺は23
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:11 ID:SCBLmyjw
マーダーが第2の夢幻に…
473名無し@パレード:03/07/28 20:13 ID:z43wz8CY
よっしぃもはやアイデア不足 銀牙の狼編のようになってほしくない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:55 ID:++oGzPUa
今回で敵の雑魚を強くしすぎたな・・・奥羽軍の勝ち目が無くなって行く
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:10 ID:WiAUsiIc
>>474
どんな劣勢になっても天災・人災でいくらでもひっくり返せる罠
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:13 ID:aj81fCZm
つまり貴方の言いたいことをまとめると、奥羽軍がピンチになったとき
大量のヘリコプターとトラックが空から降ってくるというわけですな?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:13 ID:zb397Rep
>>474
現実的に考えると、本来はこれで普通。
伝説の英雄だからといって、雑魚には絶対負けないほうが変。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:02 ID:528xh5xC
初代 銀牙にハマッてた俺としては今のウィード編のレベルの低さに多いに不満

しかしホウゲンは悪で強い事は強いがなんつーか本当の強さというのが
全く感じられないラスボスだな。
山賊の親分がラスボスみたいな感じだ。

赤カブトのスケールのでかさや皇帝ガイアの殺戮っぷりには到底及ばないと言うか…
北斗の拳 第3部を見てるような感じだな

479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:17 ID:UEpFYVlS
478の気持ちもわからなくはないが
漏れ的には方玄って最近はパっとしないが、かなりイイ感じの悪役だと思うぞ
ただ最近なんかもったいないね...いいキャラなのに...
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:53 ID:528xh5xC
全然強そうに見えなさそうで強いんだよな方言は
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 05:34 ID:UEpFYVlS
人食いの話しなんていいから
もっと奥羽軍との戦いで強さ見せて欲しかったね

やっぱカマキリが謀反起こしてれば今頃面白かったのになぁ
よしひろはちゃんと2ちゃんねらのアイデア生かして欲しい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 07:26 ID:CGcXQXRl
というか、2ちゃんねる覗いてる暇があったら英語と現代的な日本語を勉強し、
テンポの良いあらすじを考えてほすい〜
483名無し@パレード:03/07/29 08:22 ID:ybiOrbiK
確かに言葉が古い。ことわざ好きみたいだし...
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 08:34 ID:hBTHnyU7
つーかなんで銀牙の犬たちは武士みたいなしゃべり方なんだ?
もっと現代語でやってくれよ

「ホウゲンてちょーウゼーよなー」
「おう、マジ勘弁」

みたいな感じで
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 08:34 ID:WiAUsiIc
Σ(゚д゚lll)ギョ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 10:48 ID:sMGMfIRh
犬は(人間に)忠誠心篤いイメージ→武士
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:18 ID:P88807q2
 哲心登場時、甲賀忍犬が飛び込んだ沼の周りで、「もう半時(はんじ)も経つ」(誰のセリフか忘れたが)
 には、思わずエビ反りになったね。
 今時、職場の50代だってそんな言葉使わねえぞ。
 
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:16 ID:97O/9G6b
>>474
雑魚も戦力にならなければ、兵力が多い意味がない。
そもそも兵力差があれだけ激しければもともと奥羽軍には勝ち目ない。
草、真正面からしか闘わないし・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:23 ID:LxTSsKq+
>>476
天災=なだれ
人災=自衛隊、トラック、ヘリ、だれかさんの猟銃
のつもりだったけど、そっちの方が面白いなw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:41 ID:NcT2cR2G
>>486
武士=忠誠なんてよしひろのイメージは短絡的だな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:01 ID:5Oa9mHa5
方言よりも遺伝子操作された化け物(P4)の方が強そうだな
492名無し@パレード:03/07/29 18:07 ID:ybiOrbiK
そのとおり。仲間にしていたら雑草軍最強だった。抜刀牙も目じゃない
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:05 ID:UEpFYVlS
銀牙伝説WEED 第3部 P5編

ジェロムが常に自分の死に場所を求めていた理由
それは部下の死ではなく、ジェロムもP4と同じ改造犬だからであった

方玄戦後、楽園にも平和が訪れたかのように見えた
しかし
ジェロムの体に少しづづ変化が現れ始めていた



ってのはどうよ?

494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:52 ID:eeMyzjNI
半時→「はんとき」と読みます。

ロケット兄弟の会話で「キモイ」ってのが有ったな。 
495直リン:03/07/29 21:54 ID:QYEVOBms
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:10 ID:ban+GMWC
>>488
それにしたって銀達は脆すぎ
気功術とか使えば見た目の傷だけで済むはずだが

>>494
ロケット兄弟みたいないいオッサンが『キモイ』ってのもなぁ・・・
こんなガキ言葉は人間でも十代のうちしか使わないぞ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:16 ID:T4Jpkt+A
よしひろ、たまに現代言葉を使うが、相当無理してるのがわかるな。(w
ロケット兄弟の「キモィ」もそうだが、影虎の「うぜ〜よ」もな・・・

関係ないが、WEEDでもっとも好きなセリフは、法玄の「俺は缶コーヒーじゃねえんだ、
ボスボス言うな」

ヘタなよしひろの現代言葉のセリフよりよほどすがすがしい。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:45 ID:JKCPYgSK
さんま御殿のネタを思い出した。
『風呂上りの父が、「きもい、きもいなぁ〜!ああ、きもいっ」と、“きもい=気持ちイイの略”だと勘違いして使っているのを聞いたトキ』
とかいうネタ。
なんとなく微笑ましいが、もし俺の父だったら、外で使って欲しくはないなぁ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 03:45 ID:iewNv4AB
ムックの使命
銀:ムック君には今から北海道に渡ってくれないか?
ムック:北海道!!
銀:あそこには私の古き友人片足の犬北見の白狼がいるんだ
ムック:!!
銀:たのむ彼は昔ヒグマ殺しの白狼と恐れられた犬だ
彼ならきっと私達の力になってくれるはずだ
ムック:わかりました


こういった展開で白狼復活
又は白狼の子供登場
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:14 ID:065TjuET
放っといてもまた勝手に海渡ってくるよ。誰も呼びに来ないから、と泣きながら。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:22 ID:wGm3Ce0e
>>498 「むずい」(難しい)を「むずがゆい」と勘違いして「花粉症で鼻がむずい」といってた香具師を
思い出した。
 陸奥の四天王の如く、大群・・・小数になってないことを祈る。
 海を渡ってきたが、実は7匹、みたいな。
502霊魔の孫ムック:03/07/30 08:51 ID:vn6zxDJK
ムックの使命
銀:ムック、君は今から霊界に渡ってくれないか?
ムック:霊界?!
銀:あそこには私の古き友人ジョン、スミス、紅桜、ビル、ベム、赤虎、そして父リキがいるんだ
ムック:!!
銀:たのむ君の父ビンゴも霊感が誰よりも強かった。
君も彼の息子ならきっと霊界と通信ぐらいはできるはずだ。
ムック:わかりました、やってみます。


こういった展開であの世からリキ、ジョン、スミス、紅桜、ビル、ベム、テリー、赤虎登場
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:17 ID:iewNv4AB
よしひろ非現実的な事嫌いだから以下略
504名無し@パレード:03/07/30 14:32 ID:9kolk2HT
そんな彼も銀が捕虜の時、ジョンとスミスを登場させてしまったんたよな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:48 ID:+SoZ+Olg
抜人の心眼あるくらいだから
クロスが霊界と交信するくらいなら許す
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:39 ID:cpouc20C
クロスの色仕掛けに方言ムッハー とか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:08 ID:BX6Ny+BD
>>502
間違えて赤カブトやムゲン様を蘇らせないでねw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:00 ID:IOr0hiHP
竹田のじっさま復活
「おめぇらのようなハナタレにはまがせておげねェ〜」
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:53 ID:q/JMgZ2k
〉502
中虎はー?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:25 ID:srxmPt8B
中虎はあらゆる場面で忘れられている。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:15 ID:RXL2IZcY
赤と中と黒だからなぁ。中って酷いなぁ。扱い悪い。つうか何色なんだお前は?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:34 ID:j11jGX61
思い切って男の旅立ちの犬出すか?
刺青みたいなの入ってるやつ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:29 ID:uFJj57sK
いやいや、23でも出すか?ウルフズレインの面々でもよJ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:36 ID:IOr0hiHP
>>512
ロッキー、王(ワン)、マリン
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:55 ID:uFJj57sK
秋田犬みたいなやつ、ロッキーだっけ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:10 ID:IOr0hiHP
そう
顔が刺青みたいなの=ロッキー
虎=王
チビ=マリン

古本屋で探してるんだけどなかなか揃わないYO!
517ネタバレ:03/07/31 23:44 ID:+JLqAY3D
トーベー、仁王立ちのまま絶命!
かっこいいチョリソ!
518ネタバレ:03/07/31 23:47 ID:WLoAEeY+
絶命した闘兵衛の中から白狼登場!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:50 ID:IOr0hiHP
>>518

闘兵衛の皮膚がパリパリパリって剥がれ落ちて
中から白狼登場ってか....

ふう











それだ!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:05 ID:xMPLljth
オーバーボディかよ!
どうせなら、全く体格の違う犬が出てきて欲しいね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:18 ID:1mICeN/t
如月復活
闘ベイの中からでてきます
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:20 ID:1mICeN/t
どうせだったら片腕のモサ復活させろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:22 ID:DleyLLml
闘ベイの中から抜人の死骸が‥

524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:23 ID:qtB0KjwO
>どうせだったら片腕のモサ復活させろ

片腕から触手みたいなのがシュルシュルシュルっと















それ前やったじゃんか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:25 ID:qtB0KjwO
わかった!

闘兵衛実は赤目の変わり身の術
死後仁王立ちとオモタらただの丸太ですた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:27 ID:DleyLLml
>>525
おしい!
身代わりにさせられたのが丸太ではなく抜人w
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:28 ID:S7gYKZdZ
マーダーは出したはいいけど使い道が思い浮かばないのか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:48 ID:DleyLLml
>>527
それじゃまるで
よしひろが「出せるヤツはとりあえず出しとけ!あとで使えるかもしれないから」
て後先考えずにやってるみたいじゃないか




‥そうなのか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:41 ID:IwFDbHGT
銀が闘兵衛助けに現れてそこにSの登場じゃない?すんなりと
助けられちゃ面白くないじゃん。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 04:34 ID:S4UHLQho
闘兵衛、脂肪に守られていない頭部にカマキリの抜刀牙もどきを食らって絶命。
タケシ、赤目に寄って蘇生。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 04:47 ID:1mICeN/t
マーダ−の使い道
銀がウィードに新の抜刀牙を教えるための道具
ウィード達の前に銀牙現れ
そのあとにマーダ−登場
マーダ−は銀を見て突進してくる
そして銀が「これが新の抜刀牙だ見てろウィード」
マーダ−の死角の右目を狙ってくりだされる
至近距離から放たれる絶天狼抜刀牙
そしてマーダ−が吹っ飛んでその週は終わり
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 08:47 ID:DleyLLml
>>531
それじゃマーダー哀れすぎる‥でもはげしくありそうな展開

で、銀の抜刀牙で絶命したと思われたマーダーが次回作で復活‥と(w
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 10:01 ID:HT/NN3CI
草牙は脳みそやら腸やら草抜刀牙やら
内臓系に打撃を与えるのが流行りらしいな。




バカの一つおぼ(以下ry
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:10 ID:6SXw4kev
 闘兵衛、立ったまま往生・・・・
 同じ脳をやられたのであっても、下半身がまったく動かず、エヘラヘラと笑い、小便を垂れ流した上
それを飲んでいたどこかの犬と違い、立派な最期だった。
 闘兵衛、ありがとう。最期に草達と会話をして欲しかった。(涙)
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:02 ID:iaNgFTRa
と〜べ〜アボーンされたのかぁ?!
をィ!ヨシヒロ、こんな戦力になるような漢をリストラ
したら駄目ジャン!銀出さないで終わっちゃ駄目ジャン!
「もったいないおばけ」が出るぞィ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:02 ID:hf9bJLnG
折角のとーべの死なのに 意味が見出せないね
大物落としたわけじゃなし、逆転のキッカケになったわけじゃ無し
凄く勿体無い殺し方したな
537_:03/08/01 12:04 ID:gi2qWYEt
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:18 ID:XKON3ra/
マーダーに呪牙の魂が…
539名無し@パレード:03/08/01 13:30 ID:G7/5alKB
以前から後先考えず描いてきてるよ。八犬士編はあきらかに何も考えてなかったやろ。今週タケシ生き返ったし。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 14:19 ID:KbVtJK5Q
次週赤目が救急蘇生術を施します>とーべー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:28 ID:qtB0KjwO
予想はしていたがタケシの蘇生はちょっと...
やられたと思った片目も復活しているようだし
都合良すぎないか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:32 ID:EtAfLIUE
と〜べ〜が死んでタケシと狂四郎が生き残ったと。
「エビでタイを釣る」の反対で、「フォアグラでメダカを釣った」ようなもんだな(−−;)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:54 ID:XKON3ra/
エイトセンシズに目覚めるため敢えて死んでみました。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:01 ID:LEGp/y/K
狂四郎はたぶん生き残るとは思っていたが、闘兵衛は死ぬのはちょっともったいない
気が。

紅桜(海坊主)くらいの役には立ってから死んでほしかった。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:34 ID:mWZgCP/1
狂四郎よりタケシの方が将来性ありそうだな
タケシ蘇生はうれしいけど、と〜べ〜の代わりに狂四郎をアボンしてほしかった
546ネタバレ:03/08/01 18:58 ID:PcuuqL0A
<544
紅桜役は哲心。
リキが銀。

2頭とも○○ます?





うそ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:34 ID:f43ReW0k
>>536
同意します。
狂四郎の勝手な行動の巻き添えになったようなもの。

演出はすばらしいけど、ジョンといい闘兵衛といい、
どうしてこうも味方の重要キャラを無駄に(味方のミスの影響で)
殺してしまうのだろうか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:15 ID:XPJcuPoY
狂四郎が精神的に成長するんだろうぜ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:21 ID:f43ReW0k
>>548
そう願いたいものです。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:25 ID:qtB0KjwO
狂四郎がタケシを蘇生させてくれた赤目に感謝

赤目に弟子入り

忍犬へ

二代目として忍犬名「青目」襲名

青目?

中から白狼登場


でいいですか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:25 ID:hC6x2Ub+
闘兵衛の周囲に転がってるカマ部下はまだ生きています、
闘兵衛の漢気にホレこんだ彼らは奥羽軍に参入、カマの部下たちを次々とヘッドハンティング。
しまいに孤立したカマは法玄にあぽんされます。



このくらいの展開がないと闘兵衛浮かばれなんな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:47 ID://ne/2S7
結局さ、どんなにカコイイ死に様だろうと、戦争の大勢に影響しないんだもんな
無駄死にツマンネ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:49 ID:9ZQMC7VR
闘兵衛、嗚呼・・・ カマキリ、やはりトドメ「だけ」は自分でさしたな。それで法玄のご機嫌とるつもりだな。救いようのないヘタレだな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:59 ID:aqDAtfJX
カマキリはトーベー殺して逃げたのか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:02 ID:xZO4bJul
実は最期の力を振り絞ってと〜べ〜がカマキリと刺し違えている展開
キボンヌ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:03 ID:XPJcuPoY
>>552
戦争か
江戸時代の博徒の喧嘩のイメージだよ、俺

557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:36 ID:kiCEH4dI
>>547
敵よりも足手まといの味方のほうが厄介であるという意味です。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:11 ID:3YIY4Jk4
 と〜べ〜の頭に牙を立てたはいいが、闘犬の頭蓋骨は石の様に硬く、前歯2本を失う。
 次号でカマキリは「ふぁ、ふぁが(は、歯が)・・・ふぉのれ〜(おのれ〜)」と言いつつ、
牙城へ逃げ帰る。
 方言の鬼のような言葉。
 「殺れ。牙の無い奴はただの役立たずだ。」
 「ふぉっ、ふぉい(おっ、おい)ふょうひぇん、(法玄)ひょうふぁんふぁひょふぇ(冗談はよせ)」
 殺されるカマキリ。断末魔は「ひゅふぁああああ」(ぐはあああああ)

 このくらい無様に死んでくれないと気がすまない。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:52 ID:+KZ9KCDc
この展開だとカマキリを殺るのは、ヒロと武蔵のどちらになるんだ。
560高橋よしひろ:03/08/01 23:11 ID:ysAEbWeY
君達はカマキリ好きだと思って描いたのに批判ばっかりなんだな、ガッカリ。
ストーリーに自信はないけど男の生きざまをとうべえで表現できたかな、っていう
つもりなんですが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:11 ID:06LT9ofk
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:11 ID:Fe34XBP+
何気に本家 銀牙 以上のコミックス数を出しているウィード

なのに話の内容が本家に比べれば薄いのは何故に
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:11 ID:V9EF/YpH
と〜べ〜〜〜〜〜〜!!!!!(TT)
頼む、生きていてくれ〜!!

次週は赤目の人工呼吸で蘇生か??(同人女が喜びそうな展開)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:32 ID://ne/2S7
>なのに話の内容が本家に比べれば薄いのは何故に
2世漫画のほとんどがそんな状態だよね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:36 ID:qtB0KjwO
カマキリ出てきたあたりまでは
他の2世漫画とは違うと思っていたんだけどなぁ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:51 ID:dvXVETnd
>君達はカマキリ好きだと思って描いたのに批判ばっかりなんだな、ガッカリ。
ストーリーに自信はないけど男の生きざまをとうべえで表現できたかな、っていう
つもりなんですが。


 皆をカマキリ嫌いにしたのは、ズバリ貴方です。
567山崎 渉:03/08/02 00:23 ID:/D04nMBT
(^^)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:29 ID:XcbfXHZs
カマキリが雷花剣の使い手だったとは驚きだな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:39 ID:CexcXSAa
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
570カマキリ馬鹿一代:03/08/02 00:58 ID:VG/LSvTp
モジャ age

脳みそ破壊攻撃はなかなかに魅力的だったが、
結果として、法玄とカマキリの戦闘能力差が判明しなかった為 (´・ω・`) ショボーン
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 06:43 ID:dX2MqfQv
今週号のラストのトーベーの【瞳】の描写はGOODでした。
ジョンの最後の戦いで【手負いの鬼神となった・・】って件で、レフテイ等と
マツ等の大部隊に突っ込んで行った時のジョンの【瞳】に匹敵する、いい描写だった。

トーベー、既に絶命していたのか否かは不明だが、久々に熱くなりました。

作者様に感謝。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:34 ID:dyg26lkp
誰も書いてないから言うけど
闘兵衛は脳をやられたことからこれから巨大化・凶暴化し
「2代目赤カブト」を襲名します。



そして白狼登場!でいい?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 08:02 ID:wUE/jw0v
>>562
元祖銀牙と比べて…WEEDはコマがでかい。1,5〜2倍はある。
だから巻数のワリに話が進んでいない。
現場と鉄心の名乗りだけで2ページ使うような事は昔は無かった。
574名無し@パレード:03/08/02 10:03 ID:UYVasFnS
カマキリ初登場のときは異様なオーラはなってたのに最近は部下に行動させて自分が動かないという最悪なキャラになりさがってる 以前からそうだったけか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:59 ID:DZjej9tI
今回と〜べ〜の話しこそカマキリじゃなくて抜人の出番だった気がする
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:13 ID:G0zsL1hd
一応、法玄と戦う意志あったんだぞ、カマキリ。
部下がマーダーに惨殺された後からへたれっぷり。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:03 ID:x19rkbKq
カマキリの牙の破壊力は一応ジョンや哲心並みだな
しかし何もカマキリを法玄の二番煎じにする事は無いだろうに・・・
カマキリだけは闘兵衛とタイマン張るかと思ってたんだけど・・・
部下も結局心を動かされてないしよしひろのあからさまなネタ切れが痛い

でもこれで草達はキレて牙城に行くのを断念するかも
それだったら闘兵衛の死(?)は無駄では無い
闘兵衛は安らかに死を受け入れたのに立ち上がってる辺り生きてるのかな?
傷ついた闘兵衛の体に紅桜が宿ったのか!?
578マーダー佐助:03/08/02 15:30 ID:N+EVjT38
カマキリは当初からヒロとの勝負にも部下を加勢させている。
次スレは「カマキリこれっきりにしる!」キボンヌ。ま0だ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:24 ID:T8yNDwYR
>>563
賛成。
「こいつ〜生きかえりやがったのか〜!」
と喜ぶ狂四郎が来週見れますw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:38 ID:ldj39MMi
ところでマーダーはいつになったら再登場するの?

・・・
まーだだよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:40 ID:rvI1xI2r
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:55 ID:B06ADjGx
>>562
やっぱ敵じゃないかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:56 ID:+xN9lwJC
>>557
ええ、その認識には大いに賛同しますよ。

正直、ウィード軍で見かけ以上に役に立ってるのは、
佐助とフックくらいでは?
最近はジェロムもおとなしいし。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:08 ID:Qk1rXGX2
廃犬になった闘兵衛をそれでも仲間として受け入れる奥羽軍を描いて、玄婆を殺した法玄との対比にするのかな?
でも既に老害ベンが居る罠。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:34 ID:NHfXzVHp
ベンは今後どこかで活躍するのかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:07 ID:tvH99QFM
>>585
ネタばれだが、ベン来週活躍するぞ。
浪花節うたって、飼い主のところにトウベー背負っていくぞ。
587カマキリ馬鹿一代:03/08/03 06:20 ID:ZovHbO+A
>586
なんか、ポツリとも笑えないんですけど。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:49 ID:hOIKVoOZ
闘兵衛の死も展開がだらけると、ジョンの死のように風化しかねない。
ところで、結局闘兵とこ衛はどのくらいのカマキリ軍を始末したんだろう?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:46 ID:k8subLNr
20匹位? でも法玄軍 総勢約700匹は変わらないだろうね。
590文系の犬佐助:03/08/03 14:43 ID:s/aFjgme
法玄や闘兵衛がいくら殺しても数が約700のままの法玄軍。
よしひろの算数能力は佐助並かよ(w
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:57 ID:a5sc0Bex
方玄軍は結局大半が逃走するんじゃないの?



592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:25 ID:VMy8hacc
>>580
ザワ(;゚Д)ザワ(;゚Д゚;)ザワ(Д゚;)ザワ
593名無し@パレード:03/08/03 18:50 ID:W0DN2nJ6
なんか最後がみえてきたぞ...この圧倒的差をどうすることもできなくなったよっしぃは牙城爆破で消して終わり
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:53 ID:+gVC7kDn
>593
マジにそれに近いことはやりそうだな・・・・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:51 ID:WdJe7XBa
>>590
方言の発言
「役立たずどもを処分しているうちに、いつのまにか数が600まで減ってしまったわい」
とかでフォローされると予想。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:14 ID:ZxggHEMn
狂四郎も相手3匹倒すくらいが限界か・・・。
597カマキリ馬鹿一代:03/08/03 20:22 ID:ZovHbO+A
ナメック星爆発まで、あと五分!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:32 ID:d7vn+j1H
法玄のもとに得意顔で戻り、法玄に殺されるカマキリってあり?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:46 ID:ocJ9rShF
>>598
カマキリ「よぉ法玄、何とか闘兵衛を仕留めたぜ!」
法玄「誰が殺せと言った!」
カマキリ「必死の抵抗にあったんだよ」
法玄「…で、死体は?」
カマキリ「奴は重いから置いてきた」
法玄「…貴様、本当は奴を取り逃がしただけだな?」
カマキリ「いっ、いや違うって!なぁ?お前ら」
カマキリの部下一同「…」
法玄「ふっふっふ、やはりな」
カマキリ「違うんだって!信じてくれよ法玄!!」
法玄「黙れ、老いぼれー!!」
カマキリ「ギャアー!!」
600598:03/08/03 22:52 ID:d7vn+j1H
>>599
法玄の好感度がアップするかも。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:06 ID:a43/szrs
>>594
いや、そこまで連載続かんかも知れんぞ。
ぜんぜん物語は終結してないのに、ある週突然、夕日をバックに

正義の戦士たちの戦いはまだまだ続く・・・
がんばれ奥羽軍!
がんばれウィード!!

とかの言葉とともに強制終了される可能性も・・・



602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:09 ID:X7KGWH7A
>>601
マイナー誌ゴラクだから大丈夫(コラ!(藁))

闘兵衛は結局奥羽軍入りしてから3日もたたずに死ぬのか・・・。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:15 ID:tV6gS9eU
最近エロ分が不足していると思います。
もうこの際カマキリとヒロのからみでもものすごい勢いで草を犯すホーゲン
でもいいから
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:47 ID:QgjSKxAw
>>603
夏コミでそんな本が大量に出る悪寒
‥需要あるのか!?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:48 ID:mbftl5lf
草牙の同人誌なんてあるのか?
そういえばリアルな擬人化画像とかは見た事あるけど
やはり女性から見ると譲二や狂四郎が一番人気のようで
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 10:20 ID:k36KQsbx
とうべえが、これ死んでたら牙城爆破を方言軍に伝えるっていう草の考えは当然却下されるのな。
それとも伝える事が「正義」というなら話しは別だが。
607_:03/08/04 10:21 ID:Oir0A7RW
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:38 ID:kMBK53WZ
マーダーVS草パパなの。
草が相手じゃマーダーも死にきれないの。
結構な大事故を二度も体験したスナイパーは
ほぼすべてのパーツを鋼鉄に差し替えて復活なの。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:35 ID:DluTOREQ
ムックが見たのはマーダーの魂です

草なんぞにやられ死んでも死にきれないマーダーは
成仏出来ず銀を探して奥羽をさまよっています
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:59 ID:SeCRmLKi
最近までムック=カマキリの2ch流アダ名だと思ってた
611名無し@パレード:03/08/04 22:05 ID:sZp6H0Md
このスレ、マーダーからカマキリ中心になったな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:19 ID:IjFkI2k2
>>609
法玄軍を滅ぼしたのち、隠居して脳が衰えた銀にマーダーが取り憑き・・・(ry

>>610
というかムックという名にデジャブを感じるのだが
かなり前の過去スレにムックって名前の架空のネタキャラがいたような・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:38 ID:GsCLNqwp
銀は最終決戦で己の命を燃やして一時的に若返る展開キボン
例えるなら幽々白書の幻海みたいな感じで
最強の熊犬の秘奥義としてコレぐらいはアリなんじゃないかと

でもそれじゃ銀単独で法玄軍ぶっ潰せちゃうか
そういやムックに会った時に顔が若返ってた気もするな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:45 ID:lvWtv1z7
 8月4日未明、北海道大野町の養鶏場にハスキー犬と雑種とみられる
野犬2頭が侵入し飼育されていた鶏のうち62羽が殺されるという事件が
ありました。(法玄かカマキリの部下の仕業?ウ〜ン銀牙チック@)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:59 ID:+Se6gOGJ
>>605
インターネットで擬人化同人誌作って売ってるとか言うHP見たことある。
「奥羽学園」とかいう小説らしきものも何かで見たな。奥羽の牙城が私立男子校で…とか言う設定のやつ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:05 ID:/ZIi5NGZ
>>613
玄海か〜懐かしい
確かに全盛の銀なら犬の大群は敵じゃないな
リキの牙、パワー、スピード、冷徹さが再現されればの話だが


>>614
白狼の子供&狼と犬のハーフのコンビの仕業とみたw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:23 ID:0avG7lC6
>>599 素晴らしいぞ、その展開。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:39 ID:GsCLNqwp
>>617
よしひろ?
619617:03/08/05 23:35 ID:NxK+Zg5R
違います。私がよしひろであれば、599に対し「今後のネタ詰まりの時間稼ぎに使う予定のカマキリを
死なせるわけがない」と抗議するはずです。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:58 ID:7uMXzGvK
今日古本屋で銀牙伝説RIKIの単行本買ってきたYO
最近はWEED最悪だがRIKIは大丈夫だろうか・・・
とりあえず今日寝る前に読んでみまつ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:00 ID:I3y9oi0y
>>620
夢に牛を抱えて「ハァ〜今日も大漁だべさ♪」と歌う赤カブトが出てこないことを祈る・・・。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:11 ID:Itj0VO2v
RIKIの話より、
猟師伝説 竹田五兵衛が読みたい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:22 ID:7uMXzGvK
RIKIってもう「完」かYO!
でもズルズルするよりはいいか・・・

しかし竹田のじっさまカコエエな
WEED終わったら本当に「猟師伝説 竹田五兵衛」読みたいな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:54 ID:2vI7XtB5
麗華たんハァハァ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:51 ID:VAnL70Iu
>>623 リキはあっさり終りすぎや(−−;)
 WEEDと足して2で割ったらちょうどよくなりそう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:43 ID:1v6wmrTV
五兵衛のなれそめ知りたい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:27 ID:xOHwstcv
和子の入浴シーンを見たい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:56 ID:B8Lh93E6
ヒロが玉取りをどのようにして覚えたのか
覚えるきっかけも
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:33 ID:IP+NNM3M
>627
禿同
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:35 ID:542M0VnC
赤目が心臓マッサージをどのようにして覚えたのか
覚えるきっかけも
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 06:54 ID:IfKbaIvS
ベンが浪花節ををどのようにして覚えたのか
覚えるきっかけも
632名無し@パレード:03/08/07 08:41 ID:l6z7UQIq
銀がどこで老人くさい言葉を覚えたのか あたまの傷の位置と傷の本数が変わったのか
633名無し@パレード:03/08/07 08:42 ID:l6z7UQIq
銀がどこで老人くさい言葉を覚えたのか どうしてあたまの傷の位置と傷の本数が変わったのか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 08:44 ID:l6z7UQIq
??どうして変わったのかってことか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 10:20 ID:av4jY4rq
じっさまの年代なら太平洋戦争を体験しているはず。
コマンドーばりの武勇伝が見たい。
636_:03/08/07 10:24 ID:E/uZ9FQ4
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:10 ID:M2gmU7Mg
お前らも思ってるだろうが、でかい銀って格好悪いよな。
リキ様とは大違い。
638名無し確定アボーン:03/08/07 11:28 ID:l6z7UQIq
ええ。そのとおりです。昔奥羽軍はリキ様を見て号泣いたしました。いまでは銀はてんでだめですね。手下のことをなにもしらないなんて...情報ぐらい集めなさい!!この流れ星野郎!!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:36 ID:av4jY4rq
P4の時も全然知らなかったしね。だから今更になって情報集めしてるのか?
今回の作品では全然、銀は強くないしSAGE!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:38 ID:av4jY4rq
S、A,G,Eサゲ〜!S、A、G、Eサゲ〜!
641東京ドームへ行こう:03/08/07 11:41 ID:x1+bEMUU
おじゃまします。宣伝スマソ。

みんなで日ハム−オリックス戦を満員にしよう
8月11日(月)東京ドーム18:00〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059573009/
まとめサイト
http://takemetotheballgame.hp.infoseek.co.jp/

おじゃましました。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:40 ID:It4w5n6X
 法玄がどこで BOSSの缶コーヒーを知ったのかもついでに知りたい。

 マジレスになるが、と〜べ〜はやはりカマキリに何らかの傷を与えたのだと思う。
 カマにやられたとき、と〜べ〜はうつぶせに倒れていたが、WEEDらが駆けつけたときは
立った状態だった。
 カマの事だから、相手が完全に倒れて死ぬまで攻め続けるに違いない。
 おそらくと〜べ〜は這いつくばった後、最期の力を振り絞ってカマキリに反撃したのでは
ないだろうか。
 そして、傷ついたカマキリが(それもかなり致命傷に近い)、部下と共に恐れをなし、逃げた・・
 
 まあ、憶測の域を出ないわけだが。
 久々に明日のゴラクが楽しみだ。
643ネタバレ:03/08/07 15:46 ID:zQ88wVEm
マーダーの出番だったよ
一気に2匹殺したよ
さすがマーダー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:13 ID:9NR2b6vK
よかったな、このスレが1000行く前にマーダーの出番があって
645ネタバレバンザイ:03/08/07 16:49 ID:l6z7UQIq
マーダーが久々の登場か レクターとサンダーを殺してたりして
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:50 ID:fmcM+hFR
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:58 ID:9NR2b6vK
 マジにレクサン兄弟、何やってるんだろうな。
 マーダーの粘着に比べればはるかにへタレだが。
648ネタバレ:03/08/07 19:38 ID:aGY1gcSM
マーダーが殺した2匹はヒグマ!!
ついに「ヒグマ殺しの・・・」登場!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:27 ID:IfKbaIvS
マーダーが殺した2匹の中から!
ついに「レクター&サンダー」登場!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:40 ID:IfKbaIvS
☆★ マーダー復活 ゾクゾクするぜ!!本屋へ急げ〜 ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 後足強力!  スピード遅!  ジャンプ力無し!   
★☆      http://www.nihonbungeisha.co.jp/        
☆★ 粘着ドーベルマン 「マーダーS」 
★☆      http://www.nihonbungeisha.co.jp/       
☆★ 今すぐ本屋へ  Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:27 ID:nwuIm4rx
まさか、そのスナイパーが殺った二匹ってムックと銀なのか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:28 ID:9AX6z3dG
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:29 ID:jF9qEeVV
>>651
それはいきなり過ぎる展開だろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:19 ID:nwuIm4rx
>>653
それもそうだな
まぁ明日を待つしかないな
65584530:03/08/07 22:20 ID:EoOMJ0dJ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:08 ID:01jLQZGe
樹氷とうべえ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:34 ID:daLMhHN5
うおおお、トウベイ仁王立ちで双子峠をにらみ付け
壮絶に死亡。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
敵26匹をしとめたらしい・・・・・

なんでよしひろはとーべー殺したんだろ??
最近出てきたキャラの中ではかなり良かったと思うんだが。

今週号はやたらと人がよさそうなブルゲが目に付いた。
こいつ奥羽軍にはいらねえかな、なんかの事件とかきっかけに
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:39 ID:b+XZtBfB
>>657 ブルゲの仲間入りのきっかけの事件も魅力的だが、これ以上サブストーリーが増えると
よしひろはもちろん我らの脳もあぼ〜んするぞオイ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:22 ID:l3qIEK8b
マーダー必死だな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 09:15 ID:dA2X3kct
 今週号は泣けた・・・・久々にウィードで泣いた。
 闘兵衛の魂は今後も奥羽に生き続けるだろう。
 勇者にふさわしい最期だった。

 それにしてもよしひろよ、「樹氷=アオモリトドマツの木に氷と雪が付いたもの」
 
 闘兵衛はアオモリトドマツじゃねえだろ。
 こんな時にまで「シュミレーション」に続く天然ボケの言葉を使うな。

 「氷像」と言って欲しかった。
661名無しんチャチャチョ:03/08/08 09:40 ID:l3qIEK8b
読みに行きたいのに台風だ.......ウエーン(*;_;)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:10 ID:WV2JskXU
ありがとう よしひろ!
このスレタイを危惧してくれて無理矢理マーダ−の出番を作るなんて。
そしてストーリーの本流ではない所でマーダーを使ってくれて。
これで心おきなくみんなで叫べるよ
「マーダー必死だな(藁)」と・・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:00 ID:mukFQRSQ
>>662 まったくだゼ(W
 闘兵衛の壮絶な死の後にウサギをむさぼる必死な姿。闘兵衛の死で流したのとは
別の涙が流れるぜ。
 
664ブルブルだからブルゲ:03/08/08 14:52 ID:n6aofJjK
マーダーのせいでブルゲはいつになっても帰れません。

部下「さっきマーダーとかいうおっかないドーベルマンに獲物を食われました!」
ブルゲ「お前達が食ったんじゃないだろうな!」
部下「違います。現にやつら殺されてんですよ。」
ブルゲ「しかたあるまい。ちくしょーまた仕事増やしやがって。おらお前たち!ぐずぐずしてないではやくえさ探せ!」
そして獲物を獲っては取られ、獲物を獲っては取られを繰り返し、法玄軍は食糧難で生き絶え、奥羽に平和が戻りましたとさ。

(最後のオチ)
ブルゲ「早くしないと夏になっちまうぞ。はやくしろ」
部下「隊長!また取られました。」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:34 ID:Pu7G7Sou
>>664 非常にワラタ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:11 ID:C6BFFAQ0
>>664 エサ取り名人マーダーが老衰で逝くのと、法玄軍が息絶えるのと、さあどっちが先か?
 決して表に出ることのない、影の戦いが今始まる!!
 
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:14 ID:C6BFFAQ0
 そのエサの中に大輔やマムシのしょうじがいませんように・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:43 ID:4pNiBmHf
すでにヒロとカマキリ、哲心と法玄の因縁がよしひろ脳内の「過去ログ倉庫」に
入ってる悪寒
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:59 ID:Og7ThTJD
今週号読んだけど
犬死なすのだけは上手いなこの作者
670カマキリ馬鹿一代:03/08/08 20:11 ID:SWbciGFS
>668
いや、ゴミ箱だろ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:20 ID:f26pUKvf
>>669
いえてます。
演出は上手いが、客観的に考えると実は無駄死にというのが実に多い。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:21 ID:BhkDZx9M
今週号でジェロムの「俺と同じだ」のセリフなんかより、
草の「ジョン殿と同じだ・・」で回想シーンが有った方が良かったぜ。

アホの赤目、未だジョンの死を知らされず・・・。

おい作者殿、事実関係を周知させるシーン希望するよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:28 ID:/Kz6ceDD
民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w
ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。
卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪いwww           
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います
私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業が公務員第一位というのもうなずけます。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:42 ID:G7n6POti
>>669 禿げ上がるほど同意。しかし、何か一つでも取り得のあることはいいことだ。
 ただし、その力をもう少し生きてる犬にも使って欲しいところだがな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:46 ID:G7n6POti
 あんまりたくさん要求すると、ネタに詰まって追い詰められ、山奥で樹氷になっちまうぞ、作者。
 
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:52 ID:C1RjnuA9
狂四郎は1年で10年分生きてきたんじゃなかったのか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:54 ID:6SPJF319
闘兵衛の死も、草、赤目、譲二ら8匹ぬ胸におさめられ、他の奥羽軍に語られる場面の
無きまま終わるような予感がしてとても心配だ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:58 ID:ccGcVzsn
奥羽軍の犬って嫌いじゃないけど、今の時代漢気ってちょっと・・・ですね(w
楽園崩壊とか人間の侵略とか日常的だし、一緒には居たくないよ。
力馬鹿の塊みたいなところもあるし一般犬的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪いwww           
こういう風に思ってる犬、意外に多いと思います
私軍率いていますけど、指揮する部下たちと接してるのでよくわかります。
部下のなりたい、部下があこがれる職業が法玄軍幹部第一位というのもうなずけます。
679股間にバットがあるからバット:03/08/09 01:01 ID:zU+5cIIn
>>664(ブルブルだからブルゲ)
めでたしめでだたし(藁)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:25 ID:9tzv89Ve
樹氷wにさせる演出も良かったけど、
樹氷になっていく姿と、泣く大人達を見ての狂四郎の改心が
「大人になる。泣かない」だけってのがな…。

哲心「この男は偉大な戦士だ。せめてそれに相応しい埋葬を我々の手でしてやろう」
ジェロム「うむ。よし、我々のアジトまで運ぼう」
狂「…」
ベチャッ(無言で闘兵衛をおぶるも重さで雪に)
剣「馬鹿、お前一人の力じゃ無理に決まってるだろ。手を貸そう」
狂「うるせぇ!こいつに…闘兵衛にさわるんじゃねぇ」
剣「なんだと?この馬鹿…」
(狂四郎の目から涙が流れてるのに気づく)
剣「!? お前…」
赤目「奴なりに責任を感じてるんだろう…。奴の好きにさせてやろう」

フラつきながらも闘兵衛を背負って歩きながら、涙ながらに心の中で改心シーン
こんな展開が良かった。馬鹿妄想スマソ。
681名無し@パレード:03/08/09 10:41 ID:CJAAxDdh
どうしてよっしぃは読者に好かれるヤツを殺してどうでもいいヘタレを生かすんだ?赤目よりジョンだろ!生かすのは
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 12:20 ID:B3dUSN8A
今週号のゴラクの『それはほんの僅か一瞬ではあるが体から離れかけた闘兵衛の魂が引き戻された
瞬間である』のコマの赤目が不気味だ。
生理的にイヤだ。夢に出そうだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:14 ID:8P9tVmw6
>682 俺は赤目は別にイヤでもないが、あのアイドルみたいなクッキリ二重に無精ヒゲ?
がたまあに違和感を感じる事はある。
 でも、それ言うならメスでヒゲのある黒酢は・・・・
684クロスきもい:03/08/09 15:21 ID:X6M/4hEY
娯楽の表紙に剣を使ってるのは描き易いから?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:32 ID:NQwV+3HI
グレートデンが好きなんだよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:30 ID:J3JNSq3o
今日トムとジェリー見たんだけど面白かったよ
WEEDも早く方玄編終わってさ
GB&佐助がメインでトムとジェリーみたいなのでいいよね?もう
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:58 ID:8+EFf3xr
一匹で、しかも手負いの状態でカマキリ軍二百の八分の一を壊滅させた闘兵衛
さらに鬼神の表情で二子峠を睨みつけてこの世を去る姿には感動した
ジョンが成し遂げられなかった事を闘兵衛が継いだみたいで良かった(立ったまま成仏)

何でよしひろは>>680みたいな展開が描けないんだろ・・・
もうアルプスには無いけど草もジョンの死体の事は忘れてるんだろうな
春になったら探して埋葬するってジェロムが言ってたのは覚えてるか?>よしひろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:07 ID:cDHJC5to
ブルゲの陰口を言う部下にワラタ。
689 :03/08/09 19:16 ID:4iNOH65e
>>687
ジェロム「ジョン殿を埋葬しなくちゃいけないな。」
草   「そうだ、今すぐにでも行こう」
クロス 「ベンが何か言いたそうよ。」
ベン  「うーん、親しい誰かを埋葬した覚えあるんだが、誰だったか?」
佐助  「それってシェパードですか?」
ベン  「シェパードって?」
佐助  「何言ってるんですか?ジェロムさんやロンさんみたいな犬ですよ」
ベン  「いやもっと年取ってたような」
全員  「それだ!」
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:44 ID:Lfq9HUj8
だから今から思うに、とうべえとジョンが出会っていれば最高の展開だったんだよな。
とうべえ「俺はジョンに教わった・・・正義に心はこの身が滅びても・・」とかさ。
それでジョンの死も活きてくるわけだしねえ。
馬鹿作者っ!
6911・2の佐助:03/08/09 20:03 ID:Pb+p1QSu
>690
闘兵衛の役をヒロがやったら伏線が活きた訳だね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:13 ID:J3JNSq3o
>>691

そ れ だ !
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:35 ID:YC179UYU
作者は、スーパーに行くといろんな食材に目移りして大量に買い込み、結局大半を冷蔵庫で腐らせ、そのくせ気に入った食材は
何日でも何回でも食べる私と似ている。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:54 ID:hylI0D10
>>684 媚薬の表紙に剣をつかっているに見えた。
695直リン:03/08/09 20:54 ID:fODT7uad
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:27 ID:/MdZdoCq
>>693
うわ。俺もそうだからすげーワカル

ヨシヒロの冷蔵庫、厨虎の息子にカビ生えてるけどまだ食えるかな?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:50 ID:8+EFf3xr
何だか最後の最後に銀がマーダーに殺されそうな気がしてきた・・・

誰かこのスレの住人はよしひろの側近になってくれ〜
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:43 ID:n/HfRGSK
マーダーに襲われてるブルゲを草が救出
マーダー逃亡
ブルゲ奥羽軍へ
ついでにカイトも奥羽軍へ

方玄軍食料不足で逃亡者続出



とりあえずはこんな感じでどうよ?>よしひろ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 07:07 ID:LqSNVt8o
カイトかっこ悪すぎ。あいつは犬か?カパビラに近いな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 08:01 ID:ENg4ZZmn
奥羽山脈の果ての洞窟で日々、訓練を重ねる約八十匹の精鋭雌犬軍団
その軍団を束ねるのは武将・ジョンの娘、『ローズ』と忍犬・赤目の娘、『蘭』
雌犬であるがため本部から離れた洞穴で多くの幼犬の養育や老犬の世話を兼ねている
さらに個犬の戦闘能力も旧・奥羽軍の雄犬に引けを取らない程でローズと蘭に至っては一騎当千である

銀とムックはその閉ざされた影の楽園へ向かい走りだす・・・!!


こんな異例な展開はいかがですか?>よしひろ先生
701!!:03/08/10 10:50 ID:IUF87L5D
それだぁ!最高!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 12:19 ID:yp5pfAay
今週号はマジに泣いた・・・・特に
闘兵衛「あいつらに見せたる。体はのうなっても正義心は生きとるというこのをのう」
ウィード「あんたは倒させん。我々の正義の象徴だ」
のところで特に号泣した。体がなくなっても生きる正義・・それが奥羽の正義の象徴・・・
ク〜、カッコいいとむせび泣いていて、ふとあることに気づいた。

「ならば、体があってボケて正義心のないベンは?」と。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 13:26 ID:h7kC5jhv
>>702 

 高齢化社会の象徴だろう。いずれにしても現代社会にとって必要な象徴だ。
704_:03/08/10 13:28 ID:GyDEjohh
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 13:33 ID:J+eyraU8
>>697
便だろ?
便もSには因縁があるから。
便の最後の見せ場だろ→S復活
706自娘:03/08/10 15:44 ID:MEUoXH21
前作ではマーダーは便を一番憎んでいたような気がするが・・・。
マーダーの言っていた全国に散らばっている奥羽軍団の切れ者って
もう出尽くしてるのかな?
せめて、オリバーやウイルソンくらいは出てきて欲しい。
707佐助:03/08/10 16:29 ID:1bZcU9hf
オレは殺さないでくれっス
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:48 ID:sSlk/uqw
Sは当初「二子峠を手に収めるためなら何でもする」って言ってたけど、
法玄も殺るつもりだったのかな?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:29 ID:Kte32Gh0
打ち切り決定で佐助やGBを簡単に首チョンパにして殺すのだけは
やめてくれ。

ラスボスがマーダーになると思う。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:27 ID:254w8yAG
スミスの死の場面のジェロムの「あんたは俺の目標だ」は
感動したが、今回は二番煎じ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:36 ID:RyMCieuR
>>710 確かに。
 で、次に死ぬ誰かの時も「俺と同じだ」そのまた次に死ぬ奴の時も「俺と同じだ」
 誰かが死ぬたびに「俺と同じだ」
 最終的に老衰で亡くなり、結局誰の死とも似ても似つかぬ最期であった・・・

 だけはやめろよ、よしひろさんよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:38 ID:igjHjrBQ
>711
不覚にも藁た
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:39 ID:n/HfRGSK
二番煎じ得意だよね
2回もやられると萎える
714赤虎:03/08/10 19:40 ID:254w8yAG
銀牙は死に際を誤まるとキャラの魅力が薄れる作品。
人気のあるキャラは大抵早死に。
715赤虎:03/08/10 19:46 ID:254w8yAG
「奥羽軍団の結束は更に固まった」
ってナレーションも2・3回やってる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:58 ID:RyMCieuR
>>715 確かに。しかし、固まってるのは「出番とセリフのある犬」だけ。
717名無しコリーはどこに消えた?:03/08/10 20:19 ID:jN0IKO8F
奥羽軍団の初代戦士って本当に「伝説」なのかな?
法玄の部下はきっと銀見ても「弱そうな爺さん」
としか映らなそう。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:26 ID:OCgFrufI
犬の中で一番足が速いのは、グレーハウンドだってよ。
ロケットの犬種はなんだっけ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:27 ID:sSlk/uqw
犬の中で一番足が早いのはグレーハウンドだそうです。
720_:03/08/10 20:29 ID:xMGu5w++
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:30 ID:YXfSj83p
>>718-719
ケコーン?
722718:03/08/10 20:31 ID:OCgFrufI
毛コーンしよう!!>>719
723汲み取りのヒロ:03/08/10 20:36 ID:jN0IKO8F
>718
ホルゾイ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:37 ID:9cK16LJx
>>718-719
すんげーキモい走り方だったな・・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:03 ID:Awz/VeT4
>724
 でも、時速70km/h程まで飛ばせるらしい。すげー。脚だけならロケットより
上ということか。
726金融屋剣ちゃん:03/08/10 22:10 ID:M26RzRd8
P4編の最後の方で秀俊が「人間はなんて愚かなんだ」
って発言はその場だけの発言なのか?
それとも便並にボケた?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:25 ID:3b5XybPM
 歩いてたらサルーキ連れた人とすれ違った。
 細いなあ、オイ。よくと〜べ〜を支えられたな、譲二・・・。
 グレーハウンドの子犬、展示会で見たが、おりの中で1m近く跳ねていた。
 全身がムチみたいなもんだ。ウィードにも出てこんかな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:52 ID:WqLDagww
ホルゾイはどのくらいなんだろうな。
個体差も多少あるんだろうが。
729和田ベン:03/08/10 23:12 ID:nX4I71Rm
マーダー対ブルゲとか見てみたいな・・・。

それにしても、抜人は闘兵衛の心を読めなかったのか、
読めながらも見逃したのか謎だ。

よしひろはきっと何も考えてないだろうが(藁
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:36 ID:42ybdgv5
>>729 その通り。何も考えてません。
731地上げ屋剣ちゃん:03/08/11 00:05 ID:9GzWmXfH
今の銀がとてもマーダーに勝てるとは思えない。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:10 ID:EGvcPEOy
>>717
実際そうだろうな
中肉中背の老犬が三匹いたって何の威圧感も無い
現に仲間が250匹殺されても攻撃は続いてたし
せめて鳥伏見の社での初対面の時にベンがいれば多少は法玄もびびったかも?


マーダーは鋼鉄の爪に未だ衰えない牙を持ってるからなぁ
大勢で四方八方から飛び掛かっても一蹴されそうだ
弱点は右目の死角と体力の低さだけか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:29 ID:/low6sz7
やっぱ闘兵衛は方玄軍のままで良かったよなあ・・・
やっぱ闘兵衛vsカマキリじゃなくて
ヒロvs闘兵衛が見たかった・・・それで相打ち

剣vs闘兵衛でもいいけど
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:35 ID:gctkvCvA
剣 →アボーン
影 →アボーン
ロン →アボーン
ジェロム
テッシン
譲二 →アボーン
狂四郎 →アボーン
ロケット 
ヒロ →アボーン
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 12:42 ID:5Has7ZFR
>>734 剣も譲二も死ぬんかい・・・寂しいのう。
やはりジェロムは生き残るのね(^^;)711のようになる可能性がたかひ(^^;)
736名無しさん@お腹いっぱい:03/08/11 12:45 ID:06umB9Uz
ここでも誰か言ったと思うが最近、剣がベンに見えて仕様がない 目ないし
737名無し@パレード:03/08/11 16:44 ID:06umB9Uz
ホルゾイなんだロケット。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 17:25 ID:P1fuke+V
『今日のわんこ』にロケット出てたな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:20 ID:2QERzX3R
>>736 いずれ剣もベンのようになるのだから、なんの不思議もない。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:02 ID:NDuxPgx+
>>737
ホルゾイといえばアービーとルーファス

741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:06 ID:P1fuke+V
>740
あぁ〜好きだったなぁ。
偶然にも昨日読んでたよ。時貞く〜ん。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:12 ID:NDuxPgx+
>>741
童貞く〜ん。
に見えてどきっ!とした(w
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:14 ID:mVF0+JVh
>742
俺も
自分へのレスじゃないけど、ドキッとした
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:01 ID:mLYxYVBg
このスレの住人は童貞ばかりかよ?w

ってオレモナー
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:24 ID:ZC9cRo2N
weedの初体験はだれになるんだ?
@麗華AクロスBGBCメルD銀E赤目F方言G鬼畜マーダー
HヒロI剣JジェロムKカマキリL佐助MブルゲN狂四郎O影 
PテッシンQ大輔R和ちゃんS甦ったじさま21赤カブト
22ヒロに玉をとられるんで無し(そういえば最近玉取り見ていない・・・)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:14 ID:RoPRkumN
>>745 B以降すべて考えたくもない。

 いきなりブルゲが入ってるところがいいね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:24 ID:KJ4Eu2Kv
>>746
草に悶える和ちゃんを見たい(w
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:42 ID:NDuxPgx+
>>745
こんな人選しかないのもすべてよしひろのせいか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:28 ID:Gg7cEg9n
実はかあちゃんとすでに初体験は済ませてました、というのはどうか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:05 ID:pndDVewt
 よしひろの漫画に色気など必要ない。ってか、あの絵柄でそんなのがあったらキモィ。
 
 だが、ピンクドラゴンなら萌えるかも。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:22 ID:xx3Ixhgi
で、よしひろは牙城爆破のストーリーを上手く展開できるのだろうか
適当な時間稼ぎの伏線だった、というのもあり得るので心配だ。
マーダーも時間稼ぎに過ぎないし銀とムックもしかり。
おまけに狂四郎の脱退劇やとうべえの死もなんらストーリー的には進んでいない。
もう時間稼ぎのストーリーには飽き飽きだっ
次の展開をはやくーーー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:12 ID:3yHTKkQj
>>よしひろ
少しは>>680>>689>>700を見習え
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:51 ID:M7kbYlxZ
そろそろトラックが出てもいい頃だが…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:47 ID:zObBSRfF
牙城爆破の事も忘れてるんじゃないだろうな。

 トラック、ヘリコプター、人間のよしひろ必須アイテム3点セットを出しても
いいから、展開を見せてもらいたいもんだ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:21 ID:WPcknp4h
チチもむぞコラァ!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:49 ID:l7DZDJLr
>>749 草は変態なのです。ここはやはりヒロに玉を・・・・
  

   なんでヒロは玉取りなんていう変態技を覚えたんだ?  
   ヒロはゲイなのか?
 
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:59 ID:EdKRyvtK
抜玉牙です
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:05 ID:3yHTKkQj
>>755=法玄の父・ベス

>>756
男として生きる価値が無くなる最強の技じゃないか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:15 ID:9RmVjb+T
自衛隊員と牙城爆破の打ち合わせしていた村長の佐々木さんって、
秋田県東成瀬村の実在の現職の村長だったんだね。
高橋義廣がいなかったら東成瀬村なんぞ、絶対知る機会なんて
なかったと思うけど、コラムでも村のことよくかいているから、
宣伝にもなっているんだろうな。


760ネタバレ:03/08/12 23:17 ID:OwBDR9zT
名無しコリーの名前判明。

彼の名はケント
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 04:07 ID:swgBGQnW
>760
ギルバートかデリカットか?そういや最近テレビ
でご無沙汰していますな。
762狂四郎はGBより弱いかも:03/08/13 18:48 ID:yAhR4UtP
関係ないが、剣が
「大人になる。もう泣かない。」
とか言ったら笑うだろうな。
763奥羽の大木剣@お腹はいっぱい:03/08/13 20:29 ID:2JwUc5H1
闘兵衛が倒した犬が26匹というのは少ない気がする
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:18 ID:rmUDTVMI
どっちかの軍が動物園に行ってデカイ猛獣をナンパして連れて帰ってくる展開キボンヌ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:38 ID:/MkIKNlN
>>758 口に含むんだぞ口に。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:10 ID:34zaQ4Q+
>>764
そこで赤カブトの忘れ形見の登場ですよ。
親父の牙城を盗み取る蛆虫共め!となるわけですな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 03:37 ID:RElDEyA6
>>766
おいよしひろ見てるんだから余計なこと言うな!

赤カブトの息子?

それもいいな

方玄爆死させとけ

方玄編終了

青カブト編へ
768 :03/08/14 06:44 ID:1DkT2WXV
ウィード「よし、カマキリをたおした、法玄のいる牙城へ乗り込め」
     ウィード軍牙城へ
法玄軍A「あわわ」
抜人 「わしにも見える。もう終わりだ、なにもかも」
ウィード「どうした、お前たち、法玄を出せ」
ミルコ 「あれを見てくれ、もう犬族で争ってる時じゃない」
ジェロム「ゲーーーー、犬を食ってる。あれは法玄」

青カブト「グフフフフ、愚かな犬族ども。祖父赤カブトの敵を撃ちに来たぞ。
     俺の父親は赤カブトの息子、母親はグリズリー。俺の体は偉大なる祖父
     赤カブトに勝るとも劣らない。これからはこの牙城は俺のものだ。」
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 08:18 ID:zUXxv0RH
母親は地上最大・最強肉食獣、白熊。ピンクカブト誕生。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:12 ID:025s1sFq
1 名前:567c⌒っ*´д`)φ ◆CJDgqiEgIE @速報記者 ★ 投稿日:2003/08/14(木) 07:41 ID:???
闘犬放し飼いでけが、飼い主の有罪確定で犬は安楽死へ
 名古屋市中川区で闘犬用の犬を放し、かみついた散歩中の男性らにけがをさせた飼い主(64)の有罪判決(懲役3年、執行猶予5年、犬の没収)が確定したのを受け、
名古屋地検は13日、当のアメリカン・スタッフォードシャー・テリアを、名古屋市動物愛護センターに引き渡した。一両日中にも、安楽死させられる見通し。
 地検は犬の売却先を探したが引き取り手がなく、没収物についての規定に基づき、犬の所有権を放棄、動物愛護法で動物の引き取り義務があるセンターに渡した。
[読売新聞社:2003年08月13日 22時39分]
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20030813i514.htm
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:17 ID:21fL7E1X
>>769
母親はド−ピングした人間に狩られたのか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:30 ID:hTH0Mgj/
体がシロクマ、頭が赤カブト。鶏状態?とてもカコイイ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:23 ID:3CcjxJ5k
今週はゴラクも休みか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:04 ID:zNxDkQyO
よしひろにも休息が必要だ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 01:24 ID:QffzPDia
>>774
半年くらいは休息が必要だな
その間にアシのゴーストライターがいいぐあいに完結させてくれるだろうw
776山崎 渉:03/08/15 11:17 ID:p4puOj/g
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
777名無しさん@おっぱい:03/08/15 13:47 ID:HikS+JTL
おうさ!乳揉むぞ!
778ジャガー:03/08/15 19:03 ID:LqnnLw+K
黒虎や武蔵をどう使うつもりなんだろう?
779竹田5屁え:03/08/15 20:31 ID:8fG/ehaL
赤カブトのときも牙城を爆破してれば簡単だったのに。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:06 ID:QffzPDia
全盛期の赤カブトの力を持ってすれば戦闘機の一機や二機は簡単に撃ち落としたろう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:45 ID:huK+srNx
替わりに別冊ゴラク読んだけどつまらんかった。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:57 ID:hECfu+0c
全盛期の赤カブトはゴジラか何かか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:10 ID:XqnEGwQ8
そういや草牙での銀は何故か空を飛べない設定になってるんだっけ?
今の段階で空を飛べるのは哲心、赤目、甲賀忍犬部隊だけか・・・
近いうち甲賀で修行してるテル達も空を飛べるようになるのかな
長老に甲賀忍犬の秘奥義を伝授されて奥羽に援軍に来たら燃える
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:39 ID:kO7cIcBM
実はSは空を飛べるように改造されていたそうです
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 05:21 ID:QJbJ5nPv
最新作「ゴジラ×赤カブト 奥羽SOS」
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:19 ID:s58RUzn8
作者の悩み事。
@銀のムックへの依頼内容はどうしよう・・
A人喰い法玄と元刑事の因縁の結末はどうしよう・・・
B自衛隊に牙城爆破依頼しちゃったけどどうしよう・・・・
C奥羽軍150?vs法玄軍700?では、奥羽軍に勝ち目無いのは明らかどうしよう・・
Dそろそろジョンの死を皆に知らせるシーン描こうか、どうしよう・・・
Eあの山奥にトラックは入っていけないどうしよう(ヘリがあるわさでOK)
787問う小便:03/08/16 16:37 ID:40OWr2TW
レジェンドをまとめて死なせたら打ち切りが近いと
思うべし。
788よしひろ:03/08/16 17:30 ID:IBR5Huus
藻前らバカにするな〜。
今どうすれば話が面白くなるかシュミレーション中だ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:44 ID:KJ518MO7
いろんな意味でよしひろっぽいカキコだな
790よしひろ:03/08/16 17:54 ID:IBR5Huus
最近、赤目の顔描くのが苦痛になってきた。
それとキャラ増えすぎてヒロの渾名を忘れた。
あと、法玄に殺された前作からでていた犬って何だっけ?
万次郎?
791よしひろ:03/08/16 18:02 ID:IBR5Huus
マラミュート10兄弟のこれからの活躍にご期待下さい。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 19:31 ID:k13b0rQb
闘べえが死んで皆が志をあらたにした場面で
幼年編・完にして、仕切りなおしてホスィ
793ヒロ:03/08/16 21:18 ID:jaxVyxyt
>>790の金玉を噛み砕いていいか?
クッサーそうだが。   
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:33 ID:G6ScqE0a
793
ok牧場
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:50 ID:5UPokyDZ
ものの本によると、
袋に切れ目を入れて掃除機で吸うと簡単にポロっと露出して楽だそうですよ。
その先は知らないけど。線で繋がってるだろうからハサミでチョキン、かな。
796よしひろ:03/08/16 22:00 ID:Ug6YWdUe
>>793
おまいは作者をもっと大切にしろ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:55 ID:G6ScqE0a
そろそろ、熱い展開希望。
墓場の影でジョン殿が泣いてるぞ。

しかし、この作品って戦闘シーン少なくない?

@奥羽若手+草+ジェロム軍 VS P4戦
A奥羽3強 VS 法玄戦
Bジョン+3 VS 法玄部下戦
C草+狂四郎 VS レクター+サンダー戦
D草軍 VS カマキリ戦
E草+ジェロム VS マーダーS戦
F草軍 VS 現場戦
Gトウベイ VS カマキリ軍

主な戦闘シーンはこんなもんか?





798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:49 ID:B/Vxpiu7
>>797
現場対甲斐4つ子をわすれるな。
あれは泣いた
799偽者が:03/08/17 20:53 ID:jmUfIi4r
>>790
つまんないよ。
お前じゃー、ダメだな。役不足。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:03 ID:MHs2nx28
もうそろそろ以蔵が目立っても良い頃だな
801よしひろ@シュミレーション中:03/08/17 22:19 ID:z54h0ed7
大人になる。泣かない。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:41 ID:fIHcR9Db
まじめにエロ分が足り無すぎると思います(*´Д`)

しかし思い出の性的シーンなんてホーゲンの放尿シーン(玉金見えてる)と
ヒロの玉とリ(玉見えまくり)しかない。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 04:45 ID:VOOdkz0k
>>802
正直、犬の性的シーンを見ても萌えないので
ホウゲンが人間の女子を獣姦する展開キボン
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 06:47 ID:tr3v4Yrz
>>803 そろそろ大輔と和ちゃんの濃厚な(*´Д`)

805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 09:23 ID:ejYSEap3
>804
アナルセックスが見たいよねー(*´Д`)
二人とも獣のように舌を出して(;´Д`)ハァハァ言いながら腰を振りまくるの
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:46 ID:f5SIvzDR
よしひろはそういう経験がないので描くことができないのです。 本当はよしひろが一番描きたいんです。  
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:13 ID:qx1sTNcc
よしひろのエロ漫画BOOK OFFで見たよ
普通ジャンプコミックスだったけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:50 ID:fOapncr0
童貞よっすぃ〜age
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 18:06 ID:sXRJcI7k
WEED面白度

■ WEED連載開始
■ 銀牙も続編だってよ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
■■ P4&ジェロム登場
■■■ スミス死亡、P4死亡
■■■ 方玄登場
■■■■ 方玄vs銀&ジョン&ヒロ
■■■■ 草奥羽出発、ロケット兄弟編
■■■■ ジョン&ヒロ脱出
■■■■■■■■■ ジョン死亡
■■■■■■■ 黒虎登場
■■■■■ 狂四郎登場
■■■■■ 玄婆登場、メル&黒虎ら牙城を守る
■■■■■■ マーダーS登場
■■■■■ 草、レクター&サンダー撃破、狂四郎も奥羽軍へ 
■■■■■■ 哲心登場
■■■■■■■ 牙城で甲斐兄弟vs玄婆軍の戦い
■■■■■■ 如月登場、哲心編終了
■■■■■ カマキリ編
■■■■ 哲心奥羽軍加入、抜刀牙登場
■■■■ カマキリ、方玄軍合流
■■■■ 銀脱出、方玄アルプス出発、モス登場
■■■■ ジェロム離脱、方玄奥羽到着カキンカキン
■■■ 草vsマーダーS
■■■ 闘兵衛登場、玄婆軍vs赤目軍、玄婆死亡
■■ マムシの章治、武蔵登場 
■ 闘兵衛奥羽軍へ寝返る 
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 18:48 ID:aKD+/oMf
>>806 GBの肛門ネタはよしひろの未知への憧れか
811806:03/08/18 20:02 ID:f5SIvzDR
ちなみにオナー二もまだ。
812よしひろが今後描きそうな展開:03/08/18 20:21 ID:OThRSma/
法玄対奥羽軍で奥羽軍を蹴散らす法玄
「パワーでヒロに勝り、
 スピードでロケットを抜き去り、
 牙で哲心に勝ち、
 泳ぎでメルを負かした法玄!!」
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:39 ID:fAMczEUp
「しかし、法玄といえども勝てないものがあった。それはベンのボケである。」
814ジョン:03/08/18 22:15 ID:pyxUE6Kd
今、便が法玄と戦ったら瞬殺されるだろう。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:39 ID:idgG7vih
 ベン、自分が死んだ事にも気づかないだろうな・・・というか、法玄を息子と勘違いし、
抱きしめて涙するかもしれない。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 04:08 ID:lRA9e2ox
きっと新たなる力を得て帰って来るんだベンは
リキが記憶を取り戻したときみたいに・・・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 04:11 ID:lRA9e2ox
そして抜刀牙を使えるようになります
あれって牙じゃないよな
ただの突きじゃん・・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 13:30 ID:fXzpzhdJ
>>809
ほぼ同意だが、
■■■■■■■■■ ジョン死亡
■ベン痴呆←追加
■■■■■■■ 黒虎登場

>>812
そんな展開になったら日文に抗議の電話を掛けますw

>>817
撃・閃通臂抜刀拳
襲・突槍抜刀拳
819名無し@パレード:03/08/19 20:59 ID:Ebqa50zb
それをいうなら赤目も。(襲牙も。ホワイトタイガーも)
820ネタバレ速報:03/08/19 21:11 ID:FmRI/oZ5
銀、ムックに頼んだことは「首輪をつけてくれ」だった。
このことがマーダーとの対決で再び奇跡を起こすことに!
そのお礼に銀、草が習得しつつあることも知らずに、
ついに一子相伝の奥義、抜刀牙完全版をムックに伝授!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:33 ID:p4+SRIsc
便と黒と赤はそれぞれ
剣、影、哲に抜刀牙伝授してとっとと逝け
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 04:32 ID:kV5E/j+L
そーいやすっかり剣と影の存在忘れてた。
最近あいつら出てるっけ?
何かセリフあったっけ??
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 06:41 ID:1NRBcOHp
>>821
P4キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:40 ID:ZYh+wgan
P4やGBは結構出るだろうね
もし「RIKI」出たヤツいたら神だな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:51 ID:KmU7MZ9n
影虎は初登場の頃は剣との対決で素晴らしい跳躍力を見せてくれたし、
P4戦でも敵に噛みついて回転する技を見せてくれたが・・・。
剣はずっと間抜な感じだな(w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:18 ID:uzHPDH2O
嫌は本当に弱すぎ
例え嫌が十匹いても法玄には勝てないだろう

甲斐親子は


黒>影

脚力
黒<影

瞬発力
黒>影


黒>影

体力
黒<影


オレの予想では黒虎は隻眼なのが災いして法玄に殺られそう
銀牙での黒虎の隻眼は全くハンデになってなかったしここいらで・・・
まぁ赤虎みたいに法玄の片目えぐって死ぬかも知れんが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:28 ID:uzHPDH2O
あ、そういえば早く黒虎の出番を見せてくれ>よっすぃ〜
役立たずのザコ赤目ばっか動かしてないでさ
828ネタバレ:03/08/20 22:34 ID:iCoWnr4i
剣の正式名称明かされる
名前は剣直子
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:11 ID:ZYh+wgan
剣隋使 だろ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:15 ID:1A2bVsCK
く821
継承者は
赤目→哲心
便→常時
黒虎→時雨
銀→草
の方ががふさわしい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:31 ID:T8kc65Sr
『抜刀牙は【絶】のみ』、って設定ですが何か?

激・襲・・見た目かわらんでしょう。
砕なんて・・・・、牙使わん上に、場所限定だし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:49 ID:uzHPDH2O
所詮、草牙はよしひろが描いてる銀牙の同人誌
狼を出さないでビル、ベムは老死
絶以外の三つの抜刀牙はベン、黒虎、赤目の秘奥義扱いで
撃・閃通臂抜刀牙はベンが狩猟で偶然覚えた技
乱・蛇龍身抜刀牙は黒虎が蛇殺しの為に覚えた技
襲・突槍抜刀牙は伊賀忍犬秘伝の奥義(魔界十人衆戦で使ってた武器を使用)
技の名前は変更しても構わんから出せ>よすぃひろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:34 ID:MZXwQZcq
この際、全メインキャラクターに○・○○○抜刀牙
を新たにつくればいいんじゃないか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:54 ID:PlgjM0wu
哲心が赤目の襲の技を継承されて、そこで骨の代わりに
鎌を使ったりしたら、予想通りでもきっと感涙する。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:42 ID:T3FL/mDk
ジョンの子供とか
他の抜刀牙とか
タケシの覚醒とか

カンベンしてくれ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:56 ID:ZXZ6HzXQ
便・痴呆抜刀牙=相手に浪花節をさんざん聴かせた挙句、ノイローゼ状態にする。
        数々の抜刀牙の中、もっとも根気のいる抜刀牙。
        弱点・・・途中で使い手(ベン)が攻撃している事を忘れる。

滞・展開抜刀牙=自らがピンチ(ネタづまり)に陥ったとき、新たなキャラや小ネタを出して時間稼ぎを
        し、読者の精神をかく乱する。

 ※両方とも牙を使わないだろって?よしひろの漫画の世界にゃぁどんな理屈も通用するのだ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:56 ID:SWEuW5Cb
GB=ゴキブリ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:30 ID:B9oiB+Ed
>>835
よしひろ必死だなw

>>837
禿同
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:51 ID:w+KxLZIh

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:15 ID:fqK+GXfF
yahooトピックスより
  −3mクラスの大蛇を見た!秋田十文字町、皆瀬川河川敷に警戒を
  呼びかける看板を設置。−

  よーし、奥羽の対策部隊出動だ!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:16 ID:T41FuCiX
黒虎でもいいが
どっちかと言うとヤマトだなぁ・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:38 ID:bvvq3x8m

無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えてます。
http://d-jupiter.net/
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:45 ID:9EhuSLRN
激しくクソな展開だ。つまらん。
さっさと終われ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:06 ID:hnO7SlHt
ブルゲが方言に逆らってくれれば、面白いんだが・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:34 ID:9EhuSLRN
方言軍側の離反とかで引き伸ばさないでいいよ。
さっさと爆弾で吹っ飛んで終われ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:35 ID:ZoI37Hkb
あ〜、やっぱブルゲときたか!そっかそっか・・・
ブルゲいいやつだもんなー よしひろよ。
で、ブルゲが自問自答する展開になるのか?
正義とは、悪とは・・・
この漫画あと5年はこの展開で続きそうだな。
もしくは急激に人気下降で打ち切り、か。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:40 ID:fJiuGEw4
まあ、草はその甘いところが草たる所以なんだからもうしょうがないとして、
ブルゲはどうするのか。
あのヘタレ化したカマキリが法玄相手に反旗を翻せるのか。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:37 ID:eFkhaEQQ
 結局前回の闘兵衛の死で狂四郎が決意したこと=「泣かない」だけかよ。
 今週号では相変わらず無謀なことをしようとして草にたしなめられたし。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:00 ID:EUE+TceH
もとから人気なかったのだよ。周りはほぼ知らないし
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:01 ID:EUE+TceH
もとから人気なかったのだよ。周りはほぼ知らないし。おれは銀牙好き
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:57 ID:90TrRkRW
爆破の事実を法玄に教えたらますます法玄軍が人間を敵視するという事実に
誰も気が付かないのかな・・・なぁ赤目よ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:05 ID:6ehAZuEa
銀牙好きなほど草は痛いんだよ。
あのベンをあんな扱いにするんならいっそ登場させなかったら良かった。
ジョンをくだらん死に方さすな。 銀弱杉。
親がダメならせめて子がしっかりしてくれ(例:剣、影)。
等、納得いかないことが多すぎる。
絵も銀牙時代に比べて露骨に質が落ちている。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:26 ID:cbneTIuc
京都の太助はジャンプ力だけは一級品だな
854見る子:03/08/22 21:40 ID:ci1s2Avt
ブルゲはよく幹部になれたものだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:51 ID:YzSgNV6L
 考えてみりゃぁミルコや金太郎よりも強いんだわな、ブルゲちゃんは。
 
 >>852 禿同。
 銀牙の時の銀が仮に今の草だったとするならば。そしてリキが銀だったとするならば。

 奥羽は熊の楽園になってただろうよ(W

 
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:03 ID:bcGfqByx
とりあえずカマキリがプライド捨ててなくて良かった
乱戦の中でカマキリと法玄がタイマンで互角で戦ってるところにスナイパーが水入りってとこかな

今週は草の泣き顔が良かった
言ったからには絶対に闘兵衛の死を無駄にはするなよ・・・
正義は死なずに悪だけを滅ぼす
これ鉄則だからな
草もやっと理解してくれたらしい

法玄も男なら易々と牙城から逃げるマネはしないだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:37 ID:bcGfqByx
>>852
禿同すぎる
ヒロが銀やジョンと互角ってのが納得いかない
それに三代目総大将になるはすだった哲心の強さを強調する時にいっつも
『銀の統率力、ジョンの牙、赤目のスピード』

これじゃまるで銀が統率力以外に取り得が無いみたいだ

実際には牙もスピードもジョンより上であるはず
法玄軍戦の体中の血は敵の返り血だと信じている
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:40 ID:YzSgNV6L
 カマキリ、法玄、マーダー・・・この3匹の争い+ブルゲら幹部の寝返り(あるとすれば)
 これだけでもコミックス5巻くらいはかかりそうだ(−−;)
 奥羽軍の入る余地なんか・・・・あるんだろうか。
 (よしひろがまとめきれるんだろうか)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:01 ID:U9ufHVGP
闘兵衛、法玄に手も足も出なかった。
カマキリ、手負いの闘兵衛とも一騎打ちを避けた。

そのヘタレぶりではたして取って代わることができるんだろうか?カマキリ。

ついにボソッと本音をもらしたブルゲたち。寝返るのも時間の問題??
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:03 ID:U9ufHVGP
ついにブルゲ、「法玄」と呼び捨てに。これは・・・。
861カマキリ馬鹿一代:03/08/23 00:28 ID:wzSlx/s8
センセの辞書に「伏線」という文字は無い。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:50 ID:8MaSsYxI
でも今週は良かったんじゃないか?

狂四郎は成長したのか軽快に動きまわってるし
寝返ったフリしてたおかげでブルゲとも話しし易かったし
カマキリの本音も書かれていたし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:59 ID:76BaqhQX
うん、今週は良かった。

・・・つ−か、ダメ過ぎるのが普通になってるだけの気が。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 03:13 ID:E8oh1hul
ブルゲはいい犬だよ、うん。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 06:52 ID:be4+ZogP
狂四郎もGB、佐助の仲間入りです。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:47 ID:rF3vH02G
山の中の野犬て本当に鳥捕まえて食うの?(実際には人里に降りて来て残飯漁るんだろうけど)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 11:10 ID:hEbmsflf
鳥の骨は犬に食べさてはいけません。
骨で内臓を破る事があるそうです。
868 :03/08/23 11:21 ID:lNiYPqVX
カマキリ兵を減らさないって、前はほとんど落ち度のない奴
腹いせのために殺してたのになあ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 14:10 ID:8MaSsYxI
今後カマキリの方玄軍離脱があるとしたら
ストーンの死はもったいねぇなぁ・・・
カマキリ軍のナンバー2にピッタリな、いいキャラだったのだが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 18:31 ID:wo24gH1q
ヒロの父って名前ヒロマサだっけ?
銀牙のキャラは皆犬の名じゃないね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:04 ID:N7gxfhsO
ユキマサ・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:47 ID:7KvFiP1J
ヒロの親父も息子があんな変態技つかってて哀れだな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 22:49 ID:Sffj2a8b
いずれにしろカマはロクな死に方しなさそうだな・・・
裏切りばれて法玄に処刑されるか
漁夫の利を得ようとして失敗、草軍に「お前最低」のレッテル貼られて・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:55 ID:nBQm9Zfz
カマキリは大うつけだったか・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:23 ID:wkWDCTLj
>>870
ヒロユキだよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:27 ID:DdUvAlbn
カマは囮か盾として使い捨てられるのが一番相応しい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:44 ID:iYbckdwP
カマキリって実力あるのか?       力はヒロよりない。牙は生後半年のテルを殺せない。頭はバカ。           ああ…初登場時のカマキリがなつかしい……「許すか 許さないかはワシが決めるんじゃボケ!」
878カマキリ馬鹿一代:03/08/24 12:08 ID:ov2929ss
しかし、毛の密生度は全キャラ中最高です!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 12:17 ID:UGTaNqY5
そうだな。歴代高橋ワールドの犬の中では最高の毛深さだ。
描くのにも手間がかかってるだろうな。

<描くのに手間がかかると思われるキャラ>
 ・カマキリ(毛並み+トーン貼り) ・影虎、黒虎(虎縞+トーン貼り) ・哲心(あの色、模様)
 ・GB(あの斑点が・・)

<簡単と思われるキャラ>
 ・赤目(ペン1本で描けそう) ・譲二、クロス(赤目より毛がある分多少手間あり)
 ・狂四郎(傷がある分赤目より手間アリ)

 赤目の出番が多いのはインクとトーン代の節約か・・・んなわけないか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:26 ID:tOKrecYl
今週、一度方言の悪態をついて
ブルゲの真意を測ってる辺りは上手いと思ったな。

それだけ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:25 ID:niLPVjDn
 カマキリはじめ 毛の密生した奴はジジくさい。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:33 ID:QMD02/Z0
カマキリは佐助に「アバヨ言わせてやる」と豪語される
始末のヘタレ
883検便黒ス:03/08/24 19:23 ID:FV2CuekV
今更だが、哲心以外の甲賀って滅んだはずでは?
884カマキリ馬鹿一代:03/08/24 19:38 ID:ov2929ss
>赤目の出番が多いのはインクとトーン代の節約か・・・んなわけないか
エコロジカル・赤目さん。地球環境にも優しい。
土中で分解します。

>カマキリはじめ 毛の密生した奴はジジくさい
そこが良いのよ〜。風になびく毛〜。
この大人の味わいが分からないとは、若いな君も。
885 :03/08/24 20:00 ID:iUObVFM9
黒邪気と一緒に火に突っ込んだけど、長老は生き残ったんだろ。
886武蔵:03/08/24 20:20 ID:VyFT2zTC
奥羽軍に牙城が爆破されることに憤りを感じる犬がいないのが
不思議だ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:11 ID:bYHTqL/P
>エコロジカル・赤目さん。地球環境にも優しい。
土中で分解します。

 なるほど!!カマキリなんか、死んで10年経ってもそのまま土中から出てきそうだわな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:14 ID:f1RU9uMc
886
そうだよな。
リキ様のミイラや、だれだっけ2番隊隊長(決死隊生き残り)の亡骸も残ってるんだろう?

それらを現場・法玄がどうしたかも気になるが・・・・。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:23 ID:wkWDCTLj
>>888
たべますた
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:57 ID:iYbckdwP
あれから十数年よくくさらないもんだ… スミスは埋葬してくれてもいいのに。なにが「男だった」だ!ジェロム!!墓ぐらいつくれよ! あと玄婆はどうなった?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:23 ID:yNzU0nU6
 牙城が爆破されると同時にリキ、スミス、玄婆の首が東成瀬村の村長の自宅に飛び、毎晩
村長の枕元で恨み節を唱える。
 うなされた村長は二子峠に牙城を再建すると約束。
 
892カマキリ馬鹿一代:03/08/24 22:38 ID:ov2929ss
>カマキリなんか、死んで10年経ってもそのまま土中から出てきそう
もはや不燃ゴミ扱い!? ええい! 西国者を舐めくさりおって!
貴様は毛責めの刑じゃ!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:13 ID:90ZhFkz1
毛責めの刑・・・痒くて眠れない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 06:54 ID:nRPO/rRQ
「銀河伝説リキ」の冒頭の牙城にねむるリキ様の遺体・・・・
半分ミイラ化していて、ちょっとイヤだった。
あんな姿をさらすくらいなら埋めて塚でも立てたほうがマシちゃうか。
足を岩にはさまれて動かせないスミスと違うんだからよ。
巻きビシや、家屋に火を放つための松明を作る赤目がいるんだから塚くらい軽いもんだろ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:12 ID:8Q//FeC/
赤目たちがどうやって毒マキビシや落とし穴(するどい針つき)をつくったかは銀牙の七不思議
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:43 ID:vkE6sJpV
もちろん手で作りました
不思議でもなんでもありゃしません
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:33 ID:lYrkNSyD
>>895 名前忘れたが、狼編で黒虎と戦ったヨロイ着た奴。
 俺はアイツが最も不思議だ。
898速報!:03/08/25 21:57 ID:6c85F6Q4
電車にはねられて死んでいたグレート!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:37 ID:Y/PnLHbr
全部の犬を捕まえて、洗いまくりたい。
最近風呂に入ってないっぽいし。

特に草、ヒロ、カマキリ、狂四郎を洗いたい。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:00 ID:mvGufXsa
俺はムックを洗ってあげたい
濡れた身体をブルブルッと振って水を切る仕種がきっと可愛いだろうな
901ネタバレ:03/08/25 23:33 ID:NLQNsixw
漏れはマーダーにワックスかけてあげたい
金属部分キラキラしてかっこいいだろうな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:44 ID:Gub6zRTm
>>897
百鬼牙
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:49 ID:eMFqSh1M
スナイパーって若い頃は男前だよな
老いても悪のかっこ良さが滲み出ている
カマキリはカラー見て惚れた
法玄は普通過ぎて魅力が無い
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 12:54 ID:Mo+VQ+ar
友達の家で銀牙ちょっとだけ読んだんだけど、
ベンがモスの投げた大岩の直撃を受けて死んじゃったんだけど
なんでWEEDでは生き返ってんの?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 13:08 ID:L86WAdV1
続きを読め。そのあとベンは毒をくらったり赤カブトの爪が頭にささったりするから
906今日で26か…:03/08/26 13:10 ID:L86WAdV1
このスレも900か…次のスレタイは決めてるの?
907904:03/08/26 13:26 ID:Mo+VQ+ar
>>905
あんまり気になったんで古本屋で確認してきますた。
ベン強杉。大岩につぶされて何で生きてるんだ。本当に犬か奴は。
てかベンめちゃめちゃカコイイ!
「銀、お前の方こそ物事をよく確かめてみることだ・・・」
こんなベン、草では見る影もないな・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 13:35 ID:EmON24C2
ベンがボケるのも無理ないな、頭へのダメージ大杉
武痕牙の抜刀牙も頭に突き刺さってるし

次のスレタイは...

銀牙伝説WEED PART14 -牙城爆破14秒前-
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:57 ID:HcERZ7NM
>>906ハピバスデー
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:15 ID:r8ZYvR/9
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリの野心-

銀牙伝説WEED PART14 -よい子ブルゲ-

911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:50 ID:40Oxmds/
銀牙伝説WEED PART14-カマキリ逝ってよし!−
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:11 ID:2YeTF2Jm
銀牙伝説WEED PART14-カマキリあぼーん汁−
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 06:24 ID:VimVD9F/
 漏れ的に911がイイ!!現スレの続きにふさわしく、いかにも2ちゃん的なところが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:34 ID:2biSznc9
今週号次第だね

牙城爆破、カマキリか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:00 ID:4s7o4wN1
>>914 そういう時に限って今週号は大輔や片目の元刑事など人間がメインだったりする悪寒。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:41 ID:2biSznc9
>>915
おそらくその通り
もしくはしばらくブルゲかな

917909センキュー:03/08/27 18:31 ID:dUezOkMh
銀牙伝説WEED PART14 ―ムックの役目なんだ ろな― 銀牙伝説WEED PART14 ―カマキリ脱走2秒前― 銀牙伝説WEED PART14 ―以外な奴ブルゲ―
918ワラタ!:03/08/27 18:36 ID:dUezOkMh
>銀牙伝説WEED PART14 ―カマキリ脱走2秒前―
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:51 ID:v3W+vKnc
 草から爆破の件を聞かされたブルゲは法玄に伝えようと踵を返したが、
その帰路でスナイパーと遭遇する。
 スナイパーは内容は知るとすかさず、ブルゲ隊を全滅させ、法玄の耳には入れず、
法玄等が爆破されるのを高みの見物と決めるが・・・・。
 更に、カマキリと再会し、カマキリの本音を察したスナイパーは、カマキリと組み、
法玄軍と草軍の両倒れを図るが、銀によって・・・・。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:02 ID:8NVsnsV5
銀牙伝説WEED PART14 ―マーダーまだ必死だな(藁)―

>>915
いやだいやだ絶対そんな時間稼ぎいやだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:44 ID:FQiOtiKH
銀牙伝説WEED PART14−シュミレーションー
922 :03/08/27 23:47 ID:C89Dc2za
銀牙伝説WEED PART14−人間でやればいいのに

犬でやるところがヨッスイのヨッスイたるところだがね。
つかこれ禁句だったり。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:50 ID:fBppi9aX
銀牙伝説WEED PART○○−復活の竹田のじっさまー
とかなったらいやだ=
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:51 ID:nb6Y3v1Z
ところでミルコたんの活躍まだー?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:49 ID:auVtcZHO
ミルコって生き残ってるのか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 17:57 ID:xNYK1rHH
銀牙伝説WEED PART14−ミルコって生き残ってるのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:15 ID:KsNktEIZ
>>923 もし、竹田のじっ様が復活したら、このスレはオカ板に移動したほうが良い。
 怖すぎる。その時のスレタイは、


【恐怖】銀牙伝説WEED-暗闇に光る村田銃の銃口-【わしを食え】
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:26 ID:0N4lCGlr
最後までにベンが復活すると思う?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:47 ID:87p/cKmo
それはない。それより赤目はジョンの事をわかってるのか、ヒロへの恩を忘れてしまったのか知りたい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:01 ID:DIRg9xqc
>>929 よしひろのこと、両方忘れてることだろうよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:02 ID:33Z3bgKV
ジョンの死を未だ知らされず、忍犬赤目。

自分が去った後の【銀+ジョン+ヒロ】Vs【法玄軍】の戦闘の結果を未だ訊かずの、忍犬赤目。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 06:12 ID:7+5lvjHg
 大変だ!!今週号の最終ページにスミスが・・・・
 つ〜か、あいつはスミスの息子か?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 08:22 ID:uBaCLotd
>932
作者のミス
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 09:38 ID:D7Z5FpN5
牙城のある所在地は、よしひろの故郷の東成瀬村だと思っていたら
東鳴瀬村だった。ジェネス栗駒スキー場も実在のジュネス栗駒スキー場からだし、
だめおしに結集中の犬が出身地(秋田県南部)の地名を言っている。
というわけで、今週号のゴラクはさぞかし東成瀬村の宣伝効果抜群だろうな。
東成瀬村にいくと、公園によしひろと銀の銅像なんかがあったりして…。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:12 ID:NlKBaXds
銀牙伝説WEED PART14 -二子峠の英雄-
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 15:58 ID:m4T3UPD8
おお、雄勝郡湯沢市って俺の出身だよ!
937936:03/08/29 17:39 ID:5SAZ5u3U
>>934
え?よしひろって東成瀬出身なの?
知らなかった。

じゃあ矢口高雄と土田世紀とならんで県南の宝だね。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:04 ID:77dHdvow
銀牙伝説WEED PART14 -俺は降りる-

939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:23 ID:5Dh8rpCz
銀牙伝説WEED PART14 -方玄軍解散-
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 19:13 ID:GvVh3EHz
展開が見えてきたね。銀軍 対 マーダー&法玄軍で途中爆破されて三匹とも死亡
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 20:57 ID:CWWqLjBO
ちょっと燃える展開になってきた
ところでムックは銀に牙城爆破の事を伝えたのだろうか?
それと援軍に来た飼い犬達は旧奥羽軍団の息子達なのであろうか?
もしかして銀は九州へも使者を使わしたのだろうか?

今後の予想
カマキリはブルゲの部下から牙城爆破の報告を受けてしばらくバックレる予感
一触即発の草玄大戦から降りたブルゲはマーダーSとハチ合わせ
ブルゲは牙城爆破を伝えるも襲いかかってきたマーダーSによってピンチに
防戦するも怒りのマーダーSには敵わず殺される瞬間に誰かが水入り

あとは法玄軍がどう動くかが予測できない
奥羽軍の話を易々と信じそうもないし草軍が牙城を奪い取る為の口実と思われそう


新スレタイは銀牙伝説WEED PART14 -カマキリの策謀-
または銀牙伝説WEED PART14 -銀軍団集結の予感-
942 :03/08/29 21:03 ID:45Yw4y4z
グレートデン見たけどでかいねえ。2メートル10センチぐらいの人が
4つんばいになったって感じかなあ。秋田じゃあムリぽ。土佐なら勝て
るけどね。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:47 ID:5Dh8rpCz
牙城爆破の噂はブルゲの部下から方玄へ報告されるが
抜人は方玄へ「そいつの言ってることは嘘だ、方玄騙されるな」と嘘のアドバイス
怒った方玄はブルゲの部下を殺害
抜人はカイトらを連れコソーリ脱出(第3勢力化)

こんな展開キボンヌ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:05 ID:CWWqLjBO
>>943
それだ!!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:07 ID:s5YXoqQp
残りの方言の幹部、ブルゲ、カマキリ、バットしか思い出せないんだが、他に誰かいたっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:17 ID:SvGakXSB
カイト
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:18 ID:gWTloSDC
 ブルゲの種類は何だ。予想では抜人と同種ではないかと思うが・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:25 ID:eKwZStiy
最悪の展開。
銀のムックへの依頼といううのは、あまりににも単純な「加勢してくれ」だったのか?
銀は、飼い犬の家を一軒一軒廻って、頭下げて頼んで廻ってたのか、情けない。
飼い犬が加勢して、役に立つ位なら・・・・、

949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:09 ID:CWWqLjBO
草軍・100匹
法玄軍・500匹
カマキリ軍・170匹
銀軍・???匹

しかし四国軍の少なさには萎えたな
わずか30匹足らずとは・・・
銀軍も洞窟に陣を取ってる辺り少数の部隊になりそうな悪寒

そういえば銀が陣取ってる洞窟って昔、大輔と行ったあの・・・?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:26 ID:5Dh8rpCz
>>949
>そういえば銀が陣取ってる洞窟って昔、大輔と行ったあの・・・?

弓で初めて熊を倒した所?
ちょっと狭そうだけど、そうだったら面白いな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:36 ID:J7ZY/XO2
来週やっと銀が動くみたいね
期待してるぞ、よしひろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:39 ID:uoaUROMo
銀牙伝説WEED PART14 -頭を下げて回った総大将-

それにしても狂四郎って有名だったんだな・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:42 ID:CWWqLjBO
>>950
そうそう!!
村の近くだしそうかなって思った
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:47 ID:ywbMFghR
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 06:00 ID:AsOIisRi
銀牙伝説WEED PART14 -おねげえしますだ(銀)-

956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 09:44 ID:AoELdn0C
銀が飼い犬に頼んだ事は、「戦闘に参加してくれ」ではなく、
全国各地に散って「旧奥羽軍への伝令」を頼んだのだった。

・・って、これから出てこられる可能性がある旧キャラっていったら、
白狼・ウイルソン・九州勢・・・・しかいないよね。
しかもウイルソン以外は狼編との関係で、可能性低い。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:10 ID:qBONHNUH
>956
オリバー・グレート
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:41 ID:AoELdn0C
≫956
オリバーは息子が登場出てるからないよ。
グレートは登場希望するけど・・・・可能性低いと思う。

グレートって、銀牙時代も活躍は「九州・べム編」だけで印象薄いけど、
個人的にはナイスポジションキャラかと思う。ジャガーも同様。

もう新キャラ・旧奥羽軍の登場は可能性低いでしょう。
どうしても新キャラ出すんなら、やはりジョン・赤目の子しか考えられん。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 11:52 ID:hmnWrW52
草の子供が出てきてどっちが子供か分からなくなる影武者の術
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 16:42 ID:+MTaVg3M
草はまだ睾丸が成長しきってないから、それはないだろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:54 ID:uViHAiy8
どうせ出てきても赤目みたいに雑魚キャラ化してるんだろ>旧戦士
しかもヨッシー脳内での銀牙シリーズ最強の犬は法玄
奥羽軍も一匹で総ナメできるのですw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:13 ID:q5E6M8hE
いまさらだが法玄軍と草軍さらに銀軍がくるみたいだけど…合わせて約1000?そんなに野犬いるのか?

銀牙伝説WEED PART14 最近主役面ムック
忘れられたマーダー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 15:55 ID:gbdp9qUk
>>962
銀軍は熊犬の血が薄すぎる飼い犬中心だ罠。










呼ばれてないのに白狼(もしくはその血を引き継いだ息子)登場の悪寒
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:22 ID:VNKn8bq6
>しかもヨッシー脳内での銀牙シリーズ最強の犬は法玄
タイマンならガイア、大勢なら烈牙だろ。
烈牙の竜巻なら方言軍を一掃するのは簡単な事。

ということで>>700の精鋭部隊に狼の子孫も入れてくれ
965ヘンリー3世:03/08/31 22:56 ID:7g0HJrQ6
>>964
オリバーは死んだことにされていないから出番あるかも。
ウイルソンとか、グレート、ベス(藁)、韋駄天六助、
チビの教育係ポチ等続々旧キャラ投入の予感。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:10 ID:o9qxcZcK
自衛隊の牙城爆破は烈牙の竜巻で防がれます。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 08:17 ID:yLArKPJJ
 書き込み少ないな。新スレ立ったのか?立ってないなら俺が立てようかな。
 
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 08:26 ID:yLArKPJJ
「またの機会にどうぞ」と言われてしまった。次のスレタイは、

銀牙伝説WEED PART14-カマキリ逝ってよし!−がイイ!
銀牙伝説WEED PART14-カマキリ逝ってよし!−がイイ!
銀牙伝説WEED PART14-カマキリ逝ってよし!−がイイ!

俺はこれが気にいったのじゃ!!


969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:32 ID:IClmt+m7
 3回も繰り返すような事か。

 俺は-ブルゲ逝ってよし!-   の気分なんだが
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 13:05 ID:1BLsYIyN
次スレはギリギリの990辺りでいいんでない

次スレ中カマキリに活躍の場あるかな?
漏れ的にはシンプルに

銀牙伝説WEED PART14 -銀復活-
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:54 ID:bNZL5mOS
銀牙伝説WEED PART14 -ブラックナイト抜人-
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:10 ID:9F7TdDgK
カマキリをスレタイに入れるとよしひろがまたカマキリを暴落させる可能性もあるから入れない方がいいと思うぞ。
漏れ的には、自衛隊の爆薬、ジョンの遺言、銀、マーダー、未登場のレジェンド達、使われてないキャラたちをひっくるめて
銀牙伝説WEED PART14 -そろそろ○○の予感-
を推す。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:18 ID:1BLsYIyN
銀牙伝説WEED PART14 -そろそろ白狼の予感-
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:39 ID:bBPMNgPg
銀牙伝説WEED PART14 -甦る悪夢、赤カブト-
975玉取りの裕:03/09/01 21:45 ID:8hewaTbT
銀牙伝説WEED PART14 -そろそろ打切りの予感-
976名無しんぼ@お腹いっぱい





そ     れ     だ     !