【父と子と】銀牙伝説WEED 36【抜刀牙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G.N.L.wwwwwwwwweed
漫画ゴラクにて連載中の銀牙伝説WEEDを語るスレです

前スレ
ようし】銀牙伝説WEED 35【離してやれ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169891797/l50

※ age、sageの議論はナシ。
※ 漫画板なのでアニメの話題はアニメ板で。
※ まずは過去スレに目を通しておいて下さい。
※ 次スレは大方>>950あたりの方が立ててください。
※ E-mail欄がID???は荒らしです。書き込みに対し反応しないでください。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:39:35 ID:JBJkK1wZ0
★銀牙伝説ウィードWEED過去スレッド一覧 ★

銀牙伝説WEEDのこれから大予想
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970049124.html
銀牙伝説WEEDのこれから大予想<新板>
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975469316.html
銀牙伝説WEED大予想PART2?東の虎に捧ぐ
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994501930.html
銀牙伝説WEED大予想PART3?チビの名は哲心!
http://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002408885.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART4-甦る悪魔
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10123/1012308956.html
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART5-甦る抜刀牙
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020425574/
銀牙伝説ウィードWEED犬予想PART6−赤目未だ衰えず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024741481/
銀牙伝説WEED大予想PART7−汚れ役は俺一人で充分だ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028637925/
銀牙伝説WEED犬予想PART8−赤目の涙
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10325/1032566690.html
銀牙伝説WEED犬予想PART9-トラック野郎・流れ星☆銀-
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10373/1037350182.html
銀牙伝説WEED犬予想PART10-北の国から
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041680285.html

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:40:31 ID:JBJkK1wZ0
銀牙伝説WEED PART11 ‐恐怖の鬼神・法玄‐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045501607/l50
銀牙伝説WEED PART12 -パパの抜刀牙敗れる!!-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050944864/
銀牙伝説WEED PART13 -マーダー必死だな(藁)-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056886553/
銀牙伝説WEED PART14 -カマキリ逝ってよし!−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062495129/
銀牙伝説WEED PART15 -巨匠高橋よしひろ15へぇ〜-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069520727/
銀牙伝説WEED 16 -よしひろはまたも悪に味方した-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076416311
銀牙伝説WEED 17 -法玄マジ強過ぎ-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081083599/l50
銀牙伝説WEED 18-熊犬の血目覚める-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086867782/
銀牙伝説WEED 19 -法玄シボンヌ-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090742318/l50
銀牙伝説WEED 20 PLANET OF AEPS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095444893/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:41:20 ID:JBJkK1wZ0
前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/27(土) 19:00:01 ID:fGFmL9n/0
【(´・∀・`)IDが凄く喜んでるゼww】銀牙伝説WEED 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101241947/
【猿でも描ける】銀牙伝説WEED 22【低クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112328426/
【雑草野郎】銀牙伝説WEED 23【恋愛物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120746043/
【謎の傷顔】銀牙伝説WEED 24【北海道侵略】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126532353/
【ソビエトより】銀牙伝説WEED 25【愛を込めて】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131868201/
【男の決意が】銀牙伝説WEED 26【反撃の狼煙】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136786934/
【北の悲壮に】銀牙伝説WEED 27【想いは西へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139575936/
【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143972197/
【熊犬株】銀牙伝説WEED 29【大暴落】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147390550/
【構わん】銀牙伝説WEED 30【突っ込むぞ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149930160/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:51:10 ID:hFyOE0ZYO
ナイスです
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:59:51 ID:tMQaKOHK0
GJ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:09:13 ID:Chzix8MMO
よしひろには失望したわ。伝説を死なせて楽しいのかよ。これだからアンチが増えるんだ。
よしひろはいつからそんな漫画家になったんだい。
昔は好きだったのに今は読む気がしないよ。
もう漫画描くのやめた方がいいと俺は思う。こんな展開ばっかで読者が減るばかりだと俺は思うのだが。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:09:20 ID:JBJkK1wZ0
【マザコン伝説】銀牙伝説WEED 31【NEET】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153222645/l50
【あなた】銀牙伝説WEED 32【しっかりがんばって・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157039681/l50
【進まぬ】銀牙伝説WEED 33【世代交代】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160661183/l50
【霞岳の閻魔】銀牙伝説WEED 34【会心の一撃】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164841844/l50

★関連スレ&サイト一覧★
銀牙−流れ星銀− 5代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153125629/l50

銀牙―流れ星銀
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010834250/
銀牙−流れ星銀− 2代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032868148/l50
銀牙−流れ星銀− 3代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100447067/l50
銀牙−流れ星銀− 4代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136720410/l50
銀牙−流れ星銀− 5代目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153125629/
銀牙−流れ星銀− 6代目←現在進行停滞中、援護求む
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170600577/l50
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:14:15 ID:JBJkK1wZ0
★関連スレ&サイト一覧★
【回転】白い戦士ヤマト【地獄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057462827/l50
「銀牙伝説WEED」漢の旅。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1143738932/l50
銀牙伝説WEED ウィード 4匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143159993/l50
銀牙伝説WEED28(重複版)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143745683/l50
【野犬浪漫】銀牙・WEEDで801【犬仁侠】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147135264/l50
WEEDがひどいことになっていた
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1146996068/l50
(銀河伝説WEED ) 法玄を倒す同士を集めている
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140949833/l50
WEEDウィードvs銀牙vsヤマト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153217515/l50
WEEDウィード VS 銀牙 VS ヤマト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153194368/l50
【決戦】銀牙 〜流れ星 銀〜 Part2【間近】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139306956/l50
銀牙伝説WEED 法玄・カマキリ・銀、他
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151576009/l50

>>7
そんなに才能のある漫画家なんてそうはいないものだ。
抗議レターがたくさん来て、それを真摯に受け止める人格ならまだ救いがあるかもしれない。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:17:50 ID:JBJkK1wZ0
こっちの方が愛があったかな?
次点
【父と子と】銀牙伝説WEED 36【誇り高き一族*草はクソw】
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:21:43 ID:JBJkK1wZ0
こうでもよかったな。
【シロ・リキ・銀】銀牙伝説WEED 36【誇り高き一族*草はクソw】
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:01:45 ID:BXlhDeTMO
名前が雑草ですからね…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:14:51 ID:oIMuSbYWO
「華麗なる一族」を捩ったか?
確かに草では物足りん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:49:45 ID:EEQoQ9hN0
>>1乙!

>>5-7
テンプレ張ってる最中に…気の効かない奴だな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:43:29 ID:MREEqwSu0
幸村 誠 ウィード  
16影虎の人:2007/03/03(土) 20:45:51 ID:LV+kgrveO
よしひろ先生、私は本日結婚式が無事終わりました。
早く剣と影虎も結婚させてあげて下さい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:52:05 ID:HiCjmMT50
俺、ブルゲ好きだったのに。確かにあのメンツで死なせられるのはブルゲしかいなかったかもしれんが
あえて殺す必要はないだろよっしー

でも死ぬ間際のセリフ、ザコっぽいけど泣かせるな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:52:28 ID:BXlhDeTMO
今日はお雛さまだね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:26:25 ID:hFyOE0ZYO
ウィード到着、露軍VS草軍、戦闘開始、草は銀の姿を見て一安心、ヴィクは戦況を見ている、先の戦闘で多少疲労とダメージがある露軍に対し、数で勝り勢いのある草軍が優位に戦いを進める
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:41:34 ID:hFyOE0ZYO
繝エ繧」繧ッ縺ッ閾ェ蛻?縺ョ遲悶′螟ア謨励□縺」縺溘%縺ィ繧堤李諢溘@荳莠コ縺昴?ョ蝣エ繧堤ォ九■蜴サ繧九∝ソ?豁サ縺ォ髣倥≧闕芽サ阪→髴イ霆阪?ッ隱ー荳莠コ豌嶺サ倥°縺ェ縺?縲? 謌ヲ縺?縺ョ諤貞」ー縺瑚◇縺薙∴縺ェ縺上↑繧区園縺セ縺ァ縺阪※縲√い繝ゥ繝�髫翫→驕ュ驕?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:47:06 ID:hFyOE0ZYO
ヴィクは自分の策が失敗だったことを痛感し、一人その場を立ち去る、戦いに必死な草軍と露軍は誰一人気付かない、戦いの怒声も聞こえなくなる所まできて、アラム隊に遭遇する
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:54:30 ID:hFyOE0ZYO
ヴィクはアラムに、一度露に戻り体制を立て直す、お前も来いと言う、しかしアラムは断り戦場に向かう、仕方なくヴィクは一人で露に向かう、戦場ではイワン伍長がウィードを狙っていた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:06:53 ID:hFyOE0ZYO
イワンがウィード目掛けて走り出す、三匹を相手にしているウィードは全く気付かない、イワンが飛び掛かろうとしたその時、ジェロムが体当たりをしウィードを助ける、しかしジェロムはまともに闘える体ではない
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:18:55 ID:hFyOE0ZYO
イワンがジェロムに襲いかかる、喉を噛まれピンチ、三匹を相手にするウィードはジェロムを助けることができない、そこにGB、さすけ、フックがウィードの援護に駆け付ける、すかさずウィードがイワンを攻撃、ジェロムは助かる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:32:09 ID:EEQoQ9hN0
せめて改行しろよ荒らし。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:51:51 ID:hFyOE0ZYO
この時点で勝負は決していた、露軍で立っているのはわずか十数匹、皆負傷している、対する草軍は多少は負傷しているものの倒れているものはわずか数匹しかいなかった、アラムは上の方から状況を見ている
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:06:00 ID:hFyOE0ZYO
ウィードはイワンに勝負は決した降伏しろと言う、しかしイワンは聞こうとせず、飛び掛かろうとしたとき、アラムがイワン伍長待てと叫び、ヴィクが露に逃げたと言う、露軍がっかり、アラムはウィードに露軍本隊が北海道に攻めて来ると言う
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:20:02 ID:e8dRnv07O
銀は、負傷している者は敵味方関係なく介抱してやれと言う、アラムが心を打たれる、そして露軍の襲撃にそなえ仲間集めの旅がスタート
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:54:05 ID:Es4UNTEc0
なぜ イワン?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:25:27 ID:It51YMJqO
イワンって誰?
ところでジェロムってK1の選手をもじってんの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:28:40 ID:ysxJ9FXF0
ジェロムぅー・レーヴァンナぁああー〜ッ!!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:13:29 ID:BQUAgCEE0
何この一つも面白くない糞ストーリー
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:43:51 ID:UxZ17Kx0O
全くおもしろくない展開を妄想…天才すぎる

草はモスやブルゲの死体を見てどう思うのかな
ジャガーは絶対に草を許してはいけない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:26:44 ID:e8dRnv07O
お〜っと!連続で吊れてるう(笑)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 03:46:43 ID:e8dRnv07O
>>33
草はモスやブルゲの死体を見て悲しいと思う わかったか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 07:04:45 ID:sjxyGo850
武蔵とボズレブとのタイマンを希望。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 07:50:37 ID:It51YMJqO
イワンって誰か言わんかい!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:41:28 ID:e8dRnv07O
いやだ!言わん!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:26:52 ID:VR+uJOyL0
携帯厨め…どうしてそんなに君は暇なのか。時間の捻出方法教えてくれよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:36:39 ID:e8dRnv07O
>>39
40過ぎの独身オッサンきた〜!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:10:21 ID:sGzJ1foU0
こっちがちゃんとしたスレ?
今週号読んだけど・・・ブルゲざまぁwww
このカス散々法玄の名の下に好き勝手やってきて、のこのこ奥羽軍に入ってきてウザかったんだよね〜
マジ嬉しいwついでにカイトと抜人も死んでくんないかな??

まぁどうでもいいカスキャラはいいとして哲心と武蔵達が無事で何より
大輔のせいで銀が死ぬのは確実になったけど、どうせ死ぬなら風牙並みに派手に暴れてから死んでほしいな

とりあえずこのロシア編で無事ウィードは終わりそうだね

次は劣化版ヤマト続編キボン
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:15:01 ID:BqcQoZI50
WEED終わったら銀牙からWEEDの間の話やってほしい
銀とか仔犬時代と老犬時代しか描かれてないし
43苦頭:2007/03/04(日) 13:36:30 ID:It51YMJqO
>>37 ですが >>38さんとは良い友達になれそうです。これからも宜しくお願いします。
44苦頭:2007/03/04(日) 14:45:59 ID:It51YMJqO
一杯引っ掛けながら「ようつべ」にてアニメ版の雑草を観てます(*^_^*)
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:48:29 ID:sGzJ1foU0
銀の若者時代は確かに見たいな
でもただの野犬ごときに抜刀牙は使わないんだろうな・・・
先週の銀を見る限り赤カブト以来の二十年ぶりの抜刀牙って感じだったし

銀全盛期の最大の敵らしきデイモンもちょっと咬んだだけで死んでたし面白くなさそうだ
ウィードは黒歴史扱いでいいから銀の全盛期のメチャクチャな物語が見たい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:19:30 ID:LQTrbYDc0
若い頃の銀は確かに見たいが、今のよしひろが描いても旧作の銀牙超えられるとは思えないけどな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:30:30 ID:sHSoPltO0
沼からモサが甦る
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:52:05 ID:It51YMJqO
テリー復活
49小鉄:2007/03/04(日) 20:59:33 ID:It51YMJqO
小雪の弟が駆け付ける
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:24:58 ID:cng0Bhdi0
ジョンの先生との世界中での戦い書いてくれよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:27:59 ID:AOrf2FBqO
PART 20 PLANET OF APES(スペルミスに気が付く)以来の本スレ立てしたオレ乙
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:51:45 ID:d8wnwU5V0
乙。

まぁ気にするな。前スレだって間違ってるし漫画自体も誤爆だ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:25:23 ID:gIMUl9gS0
大輔が北海道に来るということは、またロシア軍に関連する人間様の登場という訳だ。ロシア軍を育てた軍人でも出てくるんかね
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:48:12 ID:J1vTFGkX0
方言つかわない大輔はだめだ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:51:11 ID:183krOsj0
むしろ癖毛でない大輔はだめだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:56:44 ID:2LVYgiMy0
弓で熊と戦わない大輔はダメダメだ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:20:39 ID:b7Lcayk/O
ウィードって可愛い!
いいこいいこしたい!
なんか熊犬の事大好きになったぉ
かわいいなぁ
しかもかっこよくて、賢くて、強い!
ウィードには幸せになってほすぃよね!
露軍なんかウィードだけでやっつけちゃえ!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:48:08 ID:qNir4BEC0










 い
  か
   い
    か
     に
      か
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 09:27:26 ID:SOtxKH+qO
>>57
よしひろの娘だ〜!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 09:32:02 ID:SOtxKH+qO
>>57
それか、よしひろおきに入りの、キャバクラ嬢
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:15:27 ID:X8r8eA3b0
よしひろの野郎、モスを殺しておいてキャバクラなんかに行きやがって!
許さん(-_-#
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:30:14 ID:/2qdu6kBO
>45 狼編で使ってなかったっけ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:41:03 ID:VMmGzIIv0
よしひろの娘って漫画家志望だったな。そういえば。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:08:14 ID:SOtxKH+qO
>>61
そうだ!そうだ!おらも許さん!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:12:49 ID:FUXATsEnO
>>63
娘の方がマシな草話描けたりして。
いゃ、ツンデレ、801になるかも。
ネームは「クリスチーネ高橋」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:02:29 ID:rhpfonqv0
>>63
よいひろの「狼」に見えた
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:35:45 ID:X8r8eA3b0
どうしてもキャバクラ行きたいなら
ベンの復活とジョン&赤目二世登場の設定が条件だ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:02:16 ID:SOtxKH+qO
おどれ〜よしひろ〜、月に何回キャバクラ通っとるんじゃ〜
69よし ヒロ:2007/03/05(月) 22:45:37 ID:gIMUl9gS0
え〜と え〜と 6回ぐらいかな
70ヘンリー三世:2007/03/06(火) 00:14:50 ID:IhQ+I+2RO
なに〜、そげん行きよるとか〜、そげな暇があるとなら、流れ星時代のように神の領域をみせんか〜!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:34:57 ID:gFrIc8UX0
昔、よしひろだったか定かではありませんが、少年が飼ってる虎と一緒にアフリカを
放浪する、みたいなマンガ、ありませんでした?
その虎とライオンが戦ったり、結構面白かったような記憶が
多分、ジャンプ系だったような気がするんですが、タイトル思い出せない…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:28:25 ID:qIkL7zeVO
クリーミー魔美
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 14:04:13 ID:Bt4eYcTsO
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
7471:2007/03/06(火) 17:35:59 ID:gFrIc8UX0
ググってみたら、自己解決!
男の旅立ちっていう奴だった
人種差別問題やらで廃版らしいが、オクでもさがしてみるかな?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:41:12 ID:fLi9Eo++O
全巻×2持ってます。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:39:27 ID:ca8PrxXB0
アサンテサナ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:41:11 ID:IhQ+I+2RO
よしひろさん、次は誰を殺す気なのですか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:50:00 ID:fLi9Eo++O
お前(−_−メ)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:02:31 ID:IhQ+I+2RO
>>78
死ねボケ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:17:30 ID:jaNlqy3e0
諸君らが愛してくれた>>77は死んだ! なぜだッ?!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:21:40 ID:TpCBgqjW0
m9(゚д゚)<Вы!

木曜夜まで全力保守
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:56:41 ID:SOW79GCN0
男の旅立ちといえば恐竜のところに行った時に腕を失った米兵の
消毒ということで切り口を焼いた時には泣いた
よしひろは今そのくらいの根性を持って筆をとって欲しいところだが
83ハイエナ:2007/03/07(水) 00:21:57 ID:e3rG7Yd6O
なるほど、男の旅立ち、面白そうだワン!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:47:58 ID:FDDPCifd0
面白kぁったけど打ち切り的な終わり方だったわん!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:49:45 ID:CXhbfVGXO
ツマンネ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 13:45:53 ID:1a/T+KpoO
>>72
エスパー魔美とまざってるよ。
どうでもいいけど。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:58:45 ID:aYONHkAK0
>>80
坊やだからさ…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:33:20 ID:KgAalevK0
ここ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 05:08:55 ID:dqJNahwaO
奥羽援軍率いる佐武の犬笛に赤目が気づいたぉ ちぃちぃ 大輔は定食屋で食事中だぉ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 05:59:02 ID:xn7iAipOO
ちぃちぃ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:29:52 ID:0rtP1ydfO
ネタバレよろよろしくー!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:32:23 ID:7/+vp3TeO
>>89
くわしくーー
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 07:54:14 ID:dqJNahwaO
ちぃちぃ地井武男 今回はこのぐらいだぉ ん〜〜〜飼い犬隊が先頭の草たちから遅れはじめて、ヒロがいらいらしてたら草に怒られちゃった
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 08:33:09 ID:O2+Dwd8EO
やっぱ小雪出るじゃん♪
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:08:32 ID:1X0Gx4uW0
中出し?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:55:44 ID:QSxK0vHlO
焼肉定食おいちい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:16:53 ID:ZAv8ACgJ0
ちぃちぃである程度の会話できないのかな?
98:2007/03/08(木) 10:19:06 ID:QSxK0vHlO
大輔は子供の頃の方が強かったワン!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:45:18 ID:ZAv8ACgJ0
銀は〜だワン!とか言わないです><
でも銀牙のまとめ本みたいなやつの吹き出しはそんなだったよな…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:05:05 ID:ZAv8ACgJ0
読んで来た。
ウィード達以外では、せかす部下に対してヴィクの出方を見てからでも遅くはないと言うアラムで2ページほど。
あとはヴィクの偵察隊にウィード達見つかって1匹報告に向かった程度かな

銀側は小雨になってきたんでとりあえず喉潤しとけって水飲んだりして体を休めてた。
んでちぃちぃ聞いた赤目が皆にウィード達がやってきた事伝えて勇気百倍
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:22:18 ID:7/+vp3TeO
みんなバレありがとう
ワクワクしてきた!全面戦争近しだね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:37:58 ID:xF0PEA8aO
ショウヘイヘーイ!



   ヘーイ
ショウヘイ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:11:33 ID:6MIX79900
今日、44巻売ってた。
そういえば、草が集めてきた1000匹の犬の中にカイトがいたのを忘れていた。
その後、見ないが…。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:22:33 ID:6MIX79900
縦表紙は、甲賀忍犬だ 44巻
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:29:09 ID:6MIX79900
忍犬の犬笛
「チィチィ」だけじゃなくて、「フュッフュッ」てのもあるらしいぞ 今週号

アラムは、ロシアに戻らないっぽい のんびりとヴィクの元に戻ってるわ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:06:21 ID:oza91iZX0
44巻でヒロの子供の名前が2匹だけわかった。
『キン』と『タマ』って・・・・
キンとタマもモスの死を知ったら・・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:51:58 ID:3ZmDy/LrO
ちィちィ→「ニイタカヤマノボレ 1208」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:06:51 ID:rL8bYNT7O
アラムの部下(ウィード達を見て)
「やはり迷わず向かってる。急ぎましょうアラム殿」
アラム
「急ぐ事はない。ゆっくり行くぞ」
アラムの部下達
「……!?」
アラム
「ヴィクトールがどれ程の器か見てからでも遅くはない」
〜場面変更〜
(ウィードの援軍は十数匹以外は遅れて付いてくることができない状態に)
ヒロ
「構ってられねぇ…我々だけでも行こう!多少は遅れてもいずれは来るさ…」
敏光
「待てだめだヒロ…」
左武
「少人数で行ったらイチコロだぞ」
ヒロ
「だとしても本望だ!オレ一匹でも加勢があれば待っている仲間に勇気を与えられる」
(ヒロは一人で行こうとする)
ウィード
「だめだヒロ待て!」
ヒロ
「ヌ〜〜ッ」
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:13:25 ID:VPtYjnq20
>>108
>ウィード
>「だめだヒロ待て!」

ダメダコリャ。銀とは根本的に違うな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:30:51 ID:mxNUM/CG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おとぎ銃士赤ずきんのヴァル萌えスレ3 [アニキャラ個別]


あぁ、ヴァルが奥羽軍にいたらロシア軍なんてイチコロなんですけどね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:33:46 ID:rL8bYNT7O
ウィード
「左武…もう一度赤目さんに連絡をとってくれ…。生きているなら返事がくる筈…」
GB
「生きているならだと!?ウィードお前総大将だろ!何もわからんうちに諦めるのか?」
ウィード(泣きながら)
「犬笛を…吹き続けてくれ左武…最善の策をとるのが総大将だ。怒りや感情だけで犠牲を増やす事はできない」
左武(犬笛を吹く)
「返事をくれ…赤目さん…哲心殿〜〜っ」
赤目
「聞こえる…左武だ…。何…ム…ウム」
忍犬
「赤目さん、来ました」
赤目
「シッ…」
赤目
「みんな朗報だ。静かに聞いてくれ」
奥羽軍
「何!?」
赤目
「騒ぐな! ロシア軍に聞かれてはまずい」
ムサシ
「お…おぅ〜〜わかった。で…なんだ!?」
赤目
「援軍が来た。そこまで来ている。ウィードが一千の兵を連れて来た」
狂四郎
「おお〜ウィード…」
黒虎
「本当か赤目!!…」

「ウィード…」
赤目
「天は我々を見捨てなかった…。やがて…いやすぐにも正義の鉄槌が奴らに振り降ろされるぞ!」
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:48:38 ID:T80QjenY0
>…最善の策をとるのが総大将だ。怒りや感情だけで犠牲を増やす事はできない」

お前が言うな
だれのせいで援軍が遅れたと思ってんだ

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:55:04 ID:hc5gBlIb0
>>108
>>111
乙です
いつもありがとう。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:26:18 ID:aC3lzTFN0
草は戦死しろ。それでもグダグダなら許す。草だけはいらない。本当にいらない。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:31:13 ID:kWr6Bukc0
>>103
カイトと抜人(字あってる?)は
ブルゲのように死に際を与えてもらえるだろうか。
下手したらこのままフェードアウト…
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:05:26 ID:UXizUz/e0
>>114
おいおい、佐助を忘れてるぞw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:59:33 ID:eozqc6FnO
いゃ、前作をこれ以上傷付けないためには全員死んだ方がいい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 09:17:07 ID:BZaQL5LEO
展開としては つまんなくなるけど 銀は大輔と一緒に余生を過ごしてください( ´Д⊂
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:19:50 ID:1PqX/Xh30
大輔は銀には仲間と一緒にやっていってもらいたいと思ってんじゃないかな

期待させといて落とされそうだからまだ銀たち安心できないな
ウィード達も待ち伏せされそうだし

アラムの言葉聞いてたらヴィクやばくなったら逃げ出しそうな気が
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:22:45 ID:OiXbm9iAO
草の台詞はいいんだけど、今までの行動のせいで、言葉に重みがない。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:35:05 ID:Hk9rpSeU0
>>71
思い出せないけど俺もその漫画好きだった!
>>115
よしひろは忘れやすい脳みそだから
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:37:06 ID:S4pR6h0W0
よしぴろ的に時間稼ぎ展開するならここでヴィクは奥羽軍を置いといて
本州制覇に乗り出すね。
で、後を追う草軍。これで1年はストーリーを延長出来る。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:15:08 ID:CqDJIZISO
ヴィクはどうでるか…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:44:59 ID:aC3lzTFN0
生活費を稼ぐ為に漫画描くのはやめて欲しいね。そういう風に見えてならない。
昔の情熱、月刊誌と週刊誌同時に連載持ってた頃くらいの気合を取り戻して欲しい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:17:54 ID:wTZaI7S80
>>124
ゆでたまごがキン肉マン以降生活が苦しくて
あの人は今見たいなのあったよな
それで二世に糞展開で引き伸ばしどころか
子供の頃見たタッグの話をぶち壊してくるからなw


よしひろも生活費稼ぐために必死なんだろ
前作をぶち壊すような展開でも、
信者は糞だとわかっても買うからなw


鳥山明みたいなのは例外なんだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:33:07 ID:WS69gzzK0
ウィードはアニメの方が全然面白いな(銀牙のアニメに比べたらカスだけど)
今週号も変な展開(特にアラムの言動)でつまらんしボケ橋様は早く引退してください
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:26:53 ID:aC3lzTFN0
アニメWEEDで一番難儀なのは作画の崩壊だけだな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:36:09 ID:oOR+Ymkv0
アニメの話はスレ違いだしどうでもいいよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:18:00 ID:XG158L3T0
なぜマンが娯楽は中々コンビににおいてないんだ
セブンとローソン、ファミマーとか4件もコンビに回ったのになかったときは殺意を覚える
別冊ゴラクはあるのに。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:50:30 ID:c8bxVV+R0
>>125
キン肉マン2世はほんとくだらん。
あれと比べれば前作ごとブチ壊された感はマシかな…

>>129
うちの近所もだ。何故か別冊ゴラクはあるよな orz
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:56:29 ID:oOR+Ymkv0
両方共入荷数が少なくて、別冊はそれでも売れ残ってるってことだろ。
132フック:2007/03/09(金) 15:21:53 ID:rnJgkXX2O
動物病院があるから安心だワン!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:42:42 ID:zSo3ZjfU0
佐助が先頭集団に混じってるのはすごい違和感があるな

>>130
俺はキン肉マンU世は好き
旧作キャラが死なないし、いや、けどあれは死んだようなものかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:02:28 ID:UuP57m3KO
とりまキャラ全員死ね。そしてこの漫画も終われ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:10:39 ID:wTZaI7S80
>>133
ニンジャが死んだ
こいつは前作でもいきなり復活してたけど
それよりなぜかニンジャが正義超人とことになっていて
アシュラマンが再び悪魔超人になってることに怒りを覚えた
ここで感動した人多いと思うんだが・・・

スレ違いだけどね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:20:57 ID:cDV47WO40
チィチィ、フュッフュッ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:21:35 ID:oOR+Ymkv0
キン肉マン2世の話なんかすんな、ヴォケが。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:18:39 ID:wtQa7fdC0
>129

数年前に比べたら今なんて安定したもんよ。名古屋の場合
法玄編の頃なんて、昼休みでコンビニ何軒ハシゴしたことか…。

その頃、ゴラクを置いていないコンビニの店員に聞いたところ、
定期的に売上げのない雑誌は、置かないようにしてる と言ってたよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:36:50 ID:aFyVlm9TO
先週見逃したけど台詞と描写で全て把握できた
なんていうか親切なマンガだよな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:58:28 ID:7bOj60G8O
キン肉2も草も連載開始から読んでるし

前作は両方とも大好きだけど、
今の展開は 肉>>>>>>>>>>草だな。

草はレジェンドの使い方・2世の使い方両方とも間違っとる。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:58:35 ID:wtQa7fdC0
どうせなら、ヤマトの続編かけばよかったのに
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:46:25 ID:vBXRAsyw0
WEEDの場合犬の寿命も考えず前作から十数年後なんていう設定にしたのがそもそもの間違い。

まあ肉にしても時代を三十数年後に設定して
主人公が厨房なんていうことやってるから似たようなもんだけど。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:22:15 ID:Pa7nmKzg0
「銀の抜刀牙に恐れをなしたのは間違いない」
とムサシと会話しているのは誰だ?

何気に銀を呼び捨てだが・・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:21:26 ID:n5uTh/Hh0
四天王の息子だったらあとで〆られそうだな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:57:13 ID:EN2O2o8q0
どう見ても四天王の息子(名無し)だよな。
ってか最近、脇役のセリフが多くなってきたな。今回信虎とかもしゃべってたし。
俺はうれしい限りなんだが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 04:11:45 ID:2corHv/W0
アニメの法玄は文句無しに強いな
漫画でもこれくらい派手に法玄の戦闘力を描写してほしかった

クソみたいな猿編とロシア編がアニメにならなかったのは本当に嬉しい
ロシア編はクソ中のクソだし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 04:24:48 ID:cONGNimQO
方言が一人だけになってから死ぬまで
猿編
            方言がさっさと死んで、猿編がなかったらパーフェクトな面白さなんだが

ロシア編も強そうな敵がまだでてきてないから先がわからんけど、面白いしw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 08:50:05 ID:oymUqZq30
アニメ先に見た派なんで
原作のジェロムが滑稽すぎてたまらん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:20:50 ID:uaw/aQ+8O
っていうか草たち戻ってくんの時間かかりすぎじゃね?
行く時はほぼ一瞬で 忍犬もすぐ追いついたのに
あと1000匹→遅れて先頭に数匹しかいない絵は滑稽で笑えた
遅れてることに気付くの遅いんだよ
俺が後続集団なら道もわからない北海道でおいてかれたら 歩き始めるけどな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:27:25 ID:TQjB0lV30
>>149
草はよしひろの収入に加担しているのだよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:43:13 ID:dWollbXw0
ロシアにいる元帥はラスボスでガイヤレベルの強さと思っていた時期がありました
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:48:10 ID:MWtHl7ka0
44巻読んでて気づいたんだが、先週死んだブルゲって、
二手に分かれた部隊の銀側にいたハズなんだがなぁ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:57:27 ID:TQjB0lV30
>>152
そんなミス、いままでの草牙のなかにごまんとある。気にしたら負けだ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:05:12 ID:MWtHl7ka0
いやぁ〜しかしチェックが甘いというのか、適当というのか、
読んでて悲しくなるね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:30:12 ID:TQjB0lV30
何処か抜けてるのは昔からだったしな。リキが関西弁つかったり
部隊長が変わってしまったり、いない忍犬の名前呼んだり。
でも担当編集者も良く見りゃ気が付くはずだけどねー。かなり杜撰だよね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:50:04 ID:gZUZKOvT0
単行本でいちばん楽しみにしているのは、
よしひろの後書きだけになっちゃたよ。
過去に印税収入で欠陥中古車を買ったストーリーだった。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:12:27 ID:vXNaZPno0
前途中まで買ってた単行本売っぱらわれたんで文庫版で集めなおそうと思う
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:16:41 ID:EN2O2o8q0
文庫の方が表紙がいいよな。
単行本は表紙が糞過ぎて嫌になる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:19:34 ID:tlXFaVm2O
>>152
おまえのチェックミスだろ。ブルゲが死ぬのは、雨が降ってきてからだ。忍犬脱出のための衝突は関係ねぇだろ。
おまえもよしひろと似たようなもんだ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:32:06 ID:vXNaZPno0
でもこのペースで文庫出たらいつか追いつかないか
追いつく頃にはWEEDが終わってるのかね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:34:20 ID:Mo1GTrvo0
単行本の表紙写真のチョイスは秀逸なのはオレも賛成。
草単行本表紙風景画材写真集欲しい。(見た感じ北海道多数)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:01:52 ID:TQjB0lV30
5巻くらいまで背景は暗転してたよな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:37:14 ID:EN2O2o8q0
風景は別にいいんだけどさ、乗ってるキャラが偏りすぎだろ。
草、ジェロム、狂四郎、GB、佐助、ロケット
くらいじゃん。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 14:04:19 ID:Puj6zSMg0
そういえば哲心って表紙にあんまり出てないな
165手羽先コール:2007/03/10(土) 16:21:06 ID:RpQycTUtO
銀時代〜黒邪鬼の初登場シーンの体毛は斑模様ではなかった筈だ。。。 覚えている人いるかい?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:21:56 ID:djcl8Lfo0
体毛ってのは成長するに連れて模様が変わるんだぜ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:14:19 ID:NvvzVJQmO
アラム「いや、ゆっくり行こう。
ヴィクトールがどれほどの器か、見てからでも遅くはない。」

ついに離反を決意したな・・・
自軍にもどっても、「任務失敗」を口実にリンチされるだけだからな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:41:34 ID:9PSHKs9R0
奥羽軍到着後、ボズレフ達を捨て駒にして
逃げる敗走ヴィクトールはアラムに見つかり処刑されます。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:18:01 ID:ZD7pLjY20
168の線が濃厚だと思う。
ていうかアラムだけじゃなく部下もラム達を襲わなかった所からみて
離反決意は確定。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:26:42 ID:djcl8Lfo0
雑魚アラムはヴィクトールに勝てないだろ、、、。
アラム死亡後に草登場で萎え萎えって展開だと思われ。
171take to the lucky:2007/03/10(土) 18:48:06 ID:XHEvYdr30
銀牙は犬ものということで一応漫画の原点を踏修しているのだが、元祖・漫画の「鳥獣人物戯画」の方が吹き出しが付い
ていなくても、画に躍動感があって見ているだけで本当に面白い。
センセは「鳥獣人物戯画」を良く観察して勉強すべきだな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:15:13 ID:02UrqEHT0
先生が一番嫌いなのは人からの指図だって知ってた?w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:52:26 ID:P/E1/djsO
次のページ行く迄に成長したんかいな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 05:39:30 ID:P/E1/djsO
今日は土佐闘犬大会があります!!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 07:20:11 ID:NoiF5Shn0
いままでこの漫画見てきてさ、
奥羽軍は敵が同じ犬の場合、「殺さない」
んだよな。ホウゲンやゲンバなんかも結局他の手で
殺されてる。今回も奥羽軍がウィクを殺すというのは
なさそうだ。元帥到着後に命令違反とマクシ暗殺の責任で処刑
される方向だと思ってたが、もしかしたらアラムがその役目になるかもね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:12:48 ID:lqoQAWUXO
ロシアから少将レベルの犬が来て負け犬どもは皆殺しにされます。
「こんな簡単な任務もこなせいとはな」
狂「お、俺たちがあれ程苦労した奴らを一瞬で…」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:50:13 ID:2cx4mOyW0
ロフチェンコ元帥って、樺太の元帥のこと?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:41:11 ID:3pvB4ZVu0
>>177
オレもそこは読んでて引っかかったけど、今思えば「ロフチェンコ(三下)」に
元帥(ヴィク)へ報告しろって言う事じゃなかったかな?
読点無かったから紛らわしい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:12:19 ID:bBk23ICn0
文庫本は所々微妙に表現が変わってないか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:15:50 ID:hJXRZxAO0
考えちゃいけないんだろうが、
前作:銀=若犬、赤目=成犬
今:銀=老犬、赤目=???

伊賀の忍犬は年齢をも超越するのか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:27:34 ID:F9aXupzU0
2部冒頭のストレイツォみたいなもん
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:55:46 ID:jCTLnbyc0
赤目=長老
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:16:21 ID:P/E1/djsO
ベンは妖怪?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:11:14 ID:0GF5HZY80
>>155
リキが関西弁使ったことなんてあったのか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:16:31 ID:38KfD7A40
>>183
ベンが妖怪ならモスはどうなる?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:57:00 ID:g6QRkQNa0
諸君らが愛してくれたモスは死んだ!
何故だ!?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:24:14 ID:G2G0nAuv0
デブだからさ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:04:45 ID:fhrEJrVFO
赤目って個人名じゃないよ
代々伊賀忍犬のリーダーに与えられる総称だよ
だから草の赤目は銀牙と違う赤目
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:44:30 ID:oQ6G94JA0
天下犬武闘会してくれ。死んだ奴も含めて。
紅桜vs法玄が観たい!!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 03:25:57 ID:SeBNQCt30
>>189
それよりは紅桜vs哲心だろ
方言はベンあたりで十分
あとリキvs銀は外せない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:16:12 ID:SZmEgaFxO
赤目VSジョンの即金対決もみたい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:20:08 ID:prPtVTHyO
ウィードってかわいいよね!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:32:25 ID:QiGe4k/9O
それぞれの主要キャラの年齢っていくつなんですかね?
かなり曖昧で…
確かスミス曰く、銀牙時代から13年後ですよね?
当時2歳の銀→15歳
ベン→?
赤目→?
黒虎→?
ジェロム→6.7歳?
哲心→13歳(銀時代に生まれている)
武蔵→20歳以上?

12.3歳越えたら普通にいつ死んでもおかしくない老犬だぞ?
熊犬は短命じゃなかったのかな?
レジェンドの年齢が異常です。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 07:25:13 ID:T1Y+OIFB0
赤虎が死んだ時の歳が4歳だったと思うから、黒虎は草では17歳ぐらいのはず
赤目やベンはもっと上だろうね・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/12(月) 09:29:57 ID:bbYQp/U90
年の事はもういいだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:58:29 ID:ySmRz3NdO
人間に飼われてプチ引きこもりで一生を過ごす飼い犬と、野生で自立した楽園を築き上げているレジェンドを同じに考えるのが既に間違っている。

馬の話になるが、現在でも最高峰の一頭に挙げられるシンザンという往年の名馬は、日本のサラブレッドの最高齢を記録した。
本当に強い生物は生命力も半端ではないという事。

軟弱な若者よりも竹田のじさまのほうが強い。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:01:48 ID:1V0SI5ob0
家の中で飼ってるような犬なら20歳とか普通にいるんだけどな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:50:52 ID:CVCgKR580
>>189
リキVS法玄

何秒で決着がつくか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:54:12 ID:VXaKMReF0
1秒
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:03:19 ID:1V0SI5ob0
一撃で法玄の首吹っ飛んで終了
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:29:55 ID:JflIwHe/O
ウィードってかわいくない?
よしひろって本当に絵がうまいよね!
愛らしい絵を描いてみんなを楽しませる事ができるなんてすばらしい才能だよね!
よしひろ最高!
もっと評価されないとおかしいよ!
みんなもよしひろ大好きだよね!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:37:29 ID:LoqQYKaV0
ブルゲ死んだのか…
単行本派だから知らなかった
モスは死にそうだったが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:40:15 ID:LoqQYKaV0
草世代最強は誰なん?
ロケット?

ロケットも銀世代ならスミスクラスだよな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:34:17 ID:cMhOEh020
ウィードのかわいさは異常
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 12:43:58 ID:zzNn1xizO
ジャガーに兄弟はいるのか疑問に感じましたがなにか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:50:48 ID:NMi9/hFF0
>>203
ジェロムか哲心あたりじゃないか?
銀世代のジョン、赤目と対抗して…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:57:15 ID:kSZxauL0O
>>196
浦河の馬関係の人?(あの人?)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:02:24 ID:yVJwT4EKO
あの〜哲心の年はは銀と1つ違いですけど…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:08:19 ID:pTYw5k0L0
赤目って銀牙のときも黒邪鬼においぼれって言われてたよな。

ジョン⇔ジェロム →シェパード。主人公と早い段階出会う
赤目⇔哲心    →参謀。忍犬
スミス⇔GB    →お調子者
ベン⇔ヒロ    →パワーファイター。体格デカい
黒虎⇔狂四郎  →すぐ頭に血が上る。体格小さい


なんだろうけど、哲心以外見劣りするなぁ・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:11:59 ID:e/K0c/uvO
ウィルソン⇔ロケットじゃん?!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:22:14 ID:d7DP+KJ3O
モス⇔ヒロ
だろ。後、役割的には
赤目⇔ジェロム
な気がする。哲心は参謀してないし。
ベン⇔剣
黒虎⇔影虎
とならないのが悲しい。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:28:33 ID:ufWM3dfC0
ウィルソン⇔ロケット →地図。説明ゼリフ担当
だと思ってたのにロケットが果てしなくどうでもいい扱いなのが実は残念
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:41:37 ID:bWWQXDcGO
作者的にはジェロムはベン級の最重要キャラなんだろうな・・・。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:19:45 ID:yVJwT4EKO
カマキリ
ロケット
ヒロ
話が進むにつれて縮れ毛が治る件について、、、
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:20:53 ID:tRTqOLwD0
過去を美化しすぎじゃね? レジェンドだって狼編がなければそんな強くないじゃん
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:36:44 ID:Vq6xx8j80
>>209

黒虎⇔狂四郎

納得できん!!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:01:14 ID:LfwJyNjY0
てか
○○⇔●●
とか別にねーしw 意味和姦ねー
それに哲心は銀世代だ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:42:18 ID:jTPr2dwE0
鉄心は草になってから若返ったんだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 03:07:29 ID:V8aT8Adn0
いつでも死ねると決めた俺だがこんなところではまだ死ぬわけにはいかん

うろ覚えだがこんな読者からの突っ込みへのフォロー的なセリフを吐かせるあたり
ジェロムの扱いには困ってそう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 07:13:05 ID:JwTT5+2w0
法玄とジェロムとゴキブリってクソ級のザコなのに高橋補正で異常に強くなってるよね
銀とジョンと白狼って神級の強さなのに高橋補正で異常に弱くなってるよね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 13:36:32 ID:h7vQujM60
白狼ヲタ乙www
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:03:40 ID:exjgtmae0
哲心が銀世代なら剣譲二も銀世代



銀赤目と同等の動きができる白狼が弱いわけねえ
てか旧奥羽軍にもそれほどいるとは思えんな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 16:06:10 ID:h7vQujM60
>銀赤目と同等の動きができる白狼

うぇうぇwwwwwwww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:40:27 ID:KDlruRFz0
赤カブト編での白狼は神に等しき存在だっただろ。
700の軍勢+ヒグマに対して半端じゃない強さを発揮するんだから。
側近を誰よりも早く倒して一番乗りの名乗り上げてたよな。
はっきり言って白狼がいなければ赤カブト打倒はなかった。
しかしその後ヨッシー補正でかなり劣化、ちょっとひどいだろ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:51:56 ID:7NE4THRJO
老いてからも強いと思う。三本足でさ頑張ってたじゃん
226白狼の孫:2007/03/14(水) 18:56:33 ID:PiS26QCXO
そうだ!そうだ!白狼じいちゃんは強いんだ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:02:38 ID:Aiho8nuPO
白狼の強さはひいき目に見ても

銀>ベン>赤目>ジョン≒白狼≒黒虎≧如月

こんくらいじゃね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:16:42 ID:h7vQujM60
絶倫なだけじゃんw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:47:30 ID:wE6AsEtm0
明日は楽しみな。
ゴラクの日だな
みんな盛り上げようぜ!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:43:26 ID:Uo2+E0bU0
ゴラクの日ほど楽しみなものはないからな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:45:19 ID:wE6AsEtm0
まあ自分は喰いしんぼう目当てだがなヾ(o`ω´o)ノ”
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:14:27 ID:cQWOBP4vO
>>227

赤カブト編
AA リキ
A ベン、紅桜
B 銀
C 赤目、ジョン、白狼、モス、武蔵
D 赤虎、如月、ビル、ベム
E 黒虎、中虎、如月以外の陸奥四天王、ジャガー
F グレート、霧風、陣内、大門
G スミス、ウィルソン、黒マムシ、ハリケーン、ヘンリー
H クロス、ハイエナ


狼編で補正入っちゃいました!
AA ガイア
A 銀、ベン、赤目 烈牙、霊魔、
B  黒虎、氷牙、風牙、雷牙、武根牙 
C ジョン、赤目、武蔵、モス
D 呪、呪牙、夢幻
E 他の八犬士、帝国の八犬士
F 白狼、ウィルソン、ビル、ベム、中虎、如月
G 魔界十人衆
以下省略……


白狼、ビル、ベムをやったのはおそらく夢幻だと思う。 
白狼、噛ませにされたのはいくらなんでもね!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:46:43 ID:cQWOBP4vO
ちなみにWEEDも作ってみました。

AA 銀、
A 幸村、P4、方玄、将軍、哲心
B ジョン、赤目、モス、武蔵、闘兵衛、マーダーS(スナイパー)、ヴィクトール、マクシーム
C ジェロム、譲二、以蔵、白狼、アラム、ヒロ、カマキリ、玄魔、ロン
D 中虎の息子達、スミス
E ロケット、剣、影虎、影虎の兄弟達、甲賀忍犬軍団、ブルゲ、抜斗、カイト、ジェロムの部下達
F 青龍ら白狼の息子達
G テルたちチビ忍犬軍団
H 狂四郎、GB、メル、佐助

個人的には白狼はBランクに入れたかったのですが、衰えがひどかったので泣く泣くCにしました。
あと本当は中虎の息子達は実力的には剣、影虎とそんなには大差ないのだろうが死に方が格好良かったので!

あと、老いが激しいベン、如月は除外してます。
こうしてみると老犬のレジェンドたちが未だ上位に居るのも情けない話ですね!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:49:14 ID:qkugqnE/O
強さランク厨がまたかよ…乙
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:50:10 ID:h7vQujM60
国はいつか滅びる運命にあるよ。
オスマントルコや元の如く奥羽も段々萎んでいくのさ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:08:26 ID:k/GIqZIgO
>>435  考えてみたら、情けない話しだよ。

銀=リキ>幸村
紅桜>モス>武蔵≧闘兵衛
赤目>哲心

旧奥羽軍幹部クラスとタメ張れるのが幸村、哲心、闘兵衛の三匹だけじゃ……。

銀>幸村>>>>>>>>>ウィード
ベン>>>>>>>譲二>>剣
ジョン>>>>>>ジェロム
黒虎>>>>>>>影虎
白狼>>>>>>>>>朱雀、青龍、百虎、玄武(多分、こいつら四匹まとめても全盛期の白狼一匹分にも満たないんだろうな…。)

こうしてみると主要幹部の二世犬がダメダメ過ぎるな!
個人的にはロケットの俊足、ヒロのガッツは買ってるトコなんだが。
あと以蔵はまあ頑張ってると思う。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:22:17 ID:cuvdWU530
>>233
おいおいw忘れてるぞ








フックを
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:32:33 ID:k/GIqZIgO
>>237  そう言えば、そんなのもいたな。
忘れてたわ。
あとネロとかブルーとかも忘れてたわ。
まあ、ネロとブルーは狂四郎くらいで良いか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:59:57 ID:NOhE2cD10
大輔の家で産まれた銀の兄弟は死んでるんだろうね。
240吹雪最強伝説!!:2007/03/15(木) 01:01:56 ID:WSNuTXSiO
>>233 長々悪いが。。。
玄魔って何だよ? 《婆》 ぢゃね?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:29:54 ID:PDiZxLGv0
ぢとかギャルかよ。氏ね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:12:26 ID:edrh2knIO
ロケットの足もにぶったものだ ロシアの偵察兵にも追いつけやしねぇ 長旅がたたってるにしてもねぇ 期待してみたがなんとも…。その偵察兵はアラムに瞬殺されましたよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 09:42:29 ID:N9aQR+6z0
リキ様よりお強いお方は富士様です
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 09:42:43 ID:TkFXfB3d0
銀おわた。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:08:26 ID:tD9O12KEO
ふーん。楽しいねぇー。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:32:31 ID:yB3tW9qW0
ようつべで銀牙みた。
20年ぶりに見たリキ殿はやっぱりリキ殿だ。
感動した。

247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:47:16 ID:AxetZoN9O
「阿修羅となって闘おうこの命尽きるまで」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:00:00 ID:SucQEXcB0
221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 13:36:32 ID:h7vQujM60
白狼ヲタ乙www

223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 16:06:10 ID:h7vQujM60
>銀赤目と同等の動きができる白狼

うぇうぇwwwwwwww

228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 19:16:42 ID:h7vQujM60
絶倫なだけじゃんw

235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 23:50:10 ID:h7vQujM60
国はいつか滅びる運命にあるよ。
オスマントルコや元の如く奥羽も段々萎んでいくのさ。


一日中張り付いてる気違い引き篭もり童貞身障NEETのおっさんマジテラキモス
焼け死ね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:34:17 ID:tD9O12KEO
で、ネタバレマダー?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:52:57 ID:8s/fuqwEO
>>242
ってネタバレ?ロケット何やってんだよ‥アラムは良いなこれで謀反決定か
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:30:14 ID:TkFXfB3d0
軽くネタバレ
草御一行遅れた犬達をまつ→遅れた犬達到着→恒例のヒロ怒り→
草ヒロに一喝→ヒロ草に「甘いよと思うが」口には出さず→
草たち露軍の偵察兵発見→ロケット追うが追いつけず→
草ロケットに放置でいいよ→偵察兵フラフラしてるとこにアラム接近→
アラム偵察兵に命令→命令断る偵察兵二匹をアラム瞬殺→
草御一行アラム御一行発見→近づく両御一行→草御一行(様子見よう)→
アラム草に向かって首取る発言
場面変わって
忍犬の犬笛にヴィク警戒しはじめる→死に物狂いで交信をはかる忍犬達→
他の偵察兵ヴィクに到着→ヴィクに草御一行の事を伝える→
ヴィクがボズに一斉攻撃の号令→次号に続く
大体の流れ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:39:36 ID:p5Kam3j10
犬笛って忍犬同士しか聞こえない特殊な音じゃなかったっけ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:53:12 ID:p5Kam3j10
アラムが邪魔してウィード足止めくってて銀の方もうヤバイじゃん
黒虎と赤目が抜刀牙でもやってくれよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:01:38 ID:MzA9fBHT0
草はほんゴミだな
はやく市ねや
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:09:37 ID:N9aQR+6z0
単行本買って来よう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:20:45 ID:885O0Db00
>>253
このままだと草がすぐ合流して決着しちまうからな

銀たちと露軍激突→銀たちピーンチ!もはやこれまでか?
→アラム隊を振り切った草御一行ギリギリ到着
こんな感じかと…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:38:50 ID:p5Kam3j10
アラムは自分でもよくわからん事してるんじゃないかな
ウィードと戦ったとしても途中で心変わりするのかね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:48:29 ID:tDZ852PyO
天才ヴィク様は音は聞こえますが忍犬ではないので意味はわかりません。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:40:00 ID:UrDiAaxw0
序盤戦、白狼のところで、まさかアラムがこちら側に
つくなんて想像もできなかったなwwww
あれから早1年、あっという間だったな!!!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:51:51 ID:tD9O12KEO
まじ?一年もたったの?進行遅っ!
こんな今北産業しやすい作品ないだろ…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:06:29 ID:TkFXfB3d0
赤目さんの名台詞
「構わん突っ込むぞ」で半年前みたいだな。
引っ張りすぎだろ。
露編
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:25:17 ID:8s/fuqwEO
崖中に追い込まれてからが長かったな‥グダグダグダグダ
これも全部草のせい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:43:03 ID:5VyIFL19O
武蔵だっけ?「弱い犬ほどよく吠える」ってやけに余裕あるな
かっこいいけど。
264吹雪最強伝説!:2007/03/15(木) 19:49:21 ID:WSNuTXSiO
>>246 ようつべのドコにリキある?教えて(>_<)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:22:04 ID:4XEkfJ3k0
てかこの作品って流れが遅すぎるから単行本で一気読みしたほうがおもしろいな
方言編はそれでもだれたけど、リアルタイムで読んでた人は相当苛立ったんじゃない?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:35:42 ID:eiWNVTBfO
草の命令口調むかつくなあ(笑)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:20:06 ID:MzA9fBHT0
http://www.youtube.com/watch?v=OoH0-Bjo3k8
http://www.youtube.com/watch?v=8q8XaErarfg
http://www.youtube.com/watch?v=ppTJ_fc1fxc

草じゃこんな犬集められないよねw
甘いだけだもん
銀とリキの遺産を食い潰すカス、ウィード(笑)
268名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 22:33:13 ID:/FPstnRa0
>>259
俺はマクシがヴィクの裏切り計画を知った時、「あんたには悪いが」などと微妙に
マクシに対し気を使うアラムを見て最終的に奥羽軍につくのでは?と思ったぞ。
どーでもいいことだけど
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:02:50 ID:wcodzvnzO
アラムは迷い迷って乱戦になったら破れかぶれに小早川秀明みたいにウ゛ィクを裏切るんだろ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:06:36 ID:Izm91bjEO
今なら何とでも言える
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:06:59 ID:wcodzvnzO
忍犬の交信は暗号みたいな感じでやってるんだと思う。

フジサンノボレ
ニイタカヤマノボレ1208
ト・ト・ト
トラ・トラ・トラ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:28:10 ID:CwhSlgNh0
>>264
やば・・・
ようつべ見てすごい銀牙読み返したくなった。
アニメ・漫画はリアルじゃ見れなかったが
なんかすごい熱いな。

273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 08:41:46 ID:c4gRjEOm0
SとMにはビックリだ。
また普通だと思われたキャラが変態になった。
草でもこういうのがあると楽しいな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:15:44 ID:wFAJ5XHAO
休憩 足止め の間に 奥羽本隊全滅(ノ∀`)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:48:05 ID:TCrRa6hJO
武蔵はボズレフと相打ち
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:57:19 ID:pPYa4Fl20
なんだか右に行ったり左に行ったり
上へ行ったり下へ行ったりみたいな
情緒不安定なストーリーだな、相変わらず。
名声と金なら金を選ぶタイプがよしひろ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:11:57 ID:4yzb7rTZ0
WEEDもうちょい危機感持てよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:14:38 ID:KVpp9zs70
来週アラムの真意の描写が書かれないと、この展開は意味不明。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:19:21 ID:4yzb7rTZ0
だなぁ…暫く手出して来ないで傍観するもんだと思ってたのに
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:25:01 ID:Izm91bjEO
終わりかな( ̄□ ̄;)!!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:40:34 ID:wFAJ5XHAO
武蔵・ジャガーの連携でボズレフあぼーん ですよ。
振り返ると食料調達の3馬鹿の失態、狂四郎の疫病神っぷり、草の駆け落ち(笑)、ジェロムの口の軽さで奥羽の存在ばれる
素晴らしい失態オンパレードの二代目戦士達(ノ∀`)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:43:21 ID:+CbUNUN+0
今週、武蔵セリフあったし、片目治らないし、来週あたり
アボンかな?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:51:33 ID:4yzb7rTZ0
鬼神の如き強さで暴れまわって欲しいもんだ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:57:27 ID:xlZSmIKv0
アラムは次期シリーズではいつの間にか新しい敵に殺されている役どころだろうな

どう考えてもベムなポジションっぽい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:53:03 ID:rid79/CN0
しかし次期シリーズではアラムは出ないはず。

だって、銀の青年期の話だろ
286吹雪最強伝説!:2007/03/16(金) 19:57:20 ID:Izm91bjEO
ようつべ見れたよ有難う。ウチにあるアニメのビデオとは絵が違ったから笑えた!コレが例のオーストラリア?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:56:20 ID:8pEkl1Gd0
次回作「蒼天の銀」
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:37:52 ID:5cR8Po1V0
weedの文句は俺に言えぇぇぇぇ!!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:50:49 ID:Izm91bjEO
>>288 起きてるか!?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:57:00 ID:B1/LBY5+0
文庫版買って読み直してるが、最初の頃のウィードは昔の銀っぽくて良かったんだな
もうすっかり忘れてたから新鮮に読めるわ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:26:39 ID:pirrdI4y0
今このタイミングで奇跡の復活ブルー!

がら空きとなった奥羽を占拠して独立ですよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:22:26 ID:UIbZSgLt0
ブルーのほうが今日知ろうより強そうな・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:33:05 ID:zqQ9gLPm0
今日知ろう 昨日は知らない 明日は氏のう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:15:35 ID:rd+UFykt0
〜本スレ誘導〜

【モスバーガー】銀牙伝説WEED 34【終了】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166575473/l50
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:20:52 ID:KAjEwaFu0
>>291
んでブルーとカマキリが同盟
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:52:22 ID:EMRg/CMC0
寄り道したり、ゆっくり歩いてたアラムが、
何で草に追いついてるだ?

この展開はもうあきたから、さっさと樺太から元帥を呼んで来い!!

297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:56:57 ID:liGiaw6R0
この後はヴィクが瀕死の銀達を犬質にとる展開か
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:39:03 ID:h/GVdlxKO
大輔達を かばって銀が死ぬとか 糞展開 描いたらだめですよ 先生
それから アラムが ゆっくり向かう描写があっさり意味の無い物に
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:39:00 ID:AVDtTneW0
既出かもしれんが
近所のビデオショップがセールで安かったので
闘犬の世界というDVDを借りてみた。
犬が(´・ω・)カワイソスと思った。
あと土佐犬の皮が自分の一物の皮並に伸びて
びっくりした。
犬の戦いって思って以上にグロテスクだな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:44:50 ID:KDdNYQJB0
weedでは、白浪ってもう死んじゃったんでしたっけ?
如月は死んだけど、白浪はどうだったかなあ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:46:36 ID:kjiz1GsgO
2000年の初期スレから読み直すと笑えるよ(*^_^*)
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:29:04 ID:nlxlRZdc0
>>300
しらたき と読んでしまった
浪 じゃなくて 狼 だよな?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 08:41:06 ID:UQ89u25p0
サークルKで、よしひろの闘犬漫画が売ってるな。

白い戦士ヤマトみたいな感じで、主人公の犬が狼と何かのハーフ・・・。
さらに大輔みたいな青年が飼い主、敵も極悪で本当にベタな感じ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:45:04 ID:AVDtTneW0
よしひろはただ、犬が書きたいだけなんだよ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:36:03 ID:toKb/cbgO
犬しか描けないのです
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:14:30 ID:nlxlRZdc0
>>303
ファングか?あれは狼犬じゃなくて純粋な狼だよ。
密輸されて縁あって主人公に飼われて闘犬にされるやつ。
獣医が気付かないのがワロス
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:58:10 ID:rx8Ysxmr0
>>302
しらたき とはどう考えても読めんのだが…
しらなみ なら分かるが
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:58:04 ID:AVDtTneW0
>>307
しょうがないよ
草のフリガナ無いのに比べたら無問題。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:40:57 ID:GG35nQGb0
ヤフのネット検定で草の問題があるw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:49:47 ID:AVDtTneW0
kwsk
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:39:11 ID:Vgt1njLa0
そもそも如月死んでない!!

陸奥で銀と再会後の行動未確認だが、
方言編に続いて留守番かと・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:41:43 ID:GHKlYAlG0
今北海道に如月っぽいのがいるんだが・・・・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:01:18 ID:7I8zmNdaO
何描いても結局犬描いちゃう。
犬フェチなのかズーフィリアなのか。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:27:25 ID:q8/hGQNeO
地味に疑問なんだがアラムの部下、何で減ってんの?初登場時23頭だったのに今はアラム含め17頭だろ?死んだのは皆ヴィクとボズレフの部下だと思うし。
なんかアラムの肩身狭さを感じた‥
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:19:28 ID:5ud0SPUn0
>>306
それは「白蓮のファング」だろ。
「Fang」なら、>>303の言ってる内容で合ってる。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:46:28 ID:nlxlRZdc0
>>307
すまん。自分でも無理がある読み方だとは思ったんだけど、一度思いついてしまうと離れない。

>>315
Fangって闘犬漫画だったっけ?そうだったなら自分の勘違いだ。すまそ。
白蓮のファングはコンビニで見たよ。800円でコミックス4冊分(完結)まで収録されてる。
ブ厚くて読むの大変そう・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 20:18:36 ID:toKb/cbgO
正確には
片仮名のファングは闘犬モノ、主人公は純粋狼。四巻完結。

FANGはニューファンドランド狼とシェパードのハーフが組織から逃げる話で二巻完結。よしとは別に原作(原案?)者がいる。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:39:03 ID:qJXNdruyO
ゆっくり行くとか言ってたアラムが、また草達の所にきて、草VSアラムのタイマンでも始めるつもりかの、よしぴろは露編を長引かせた居のかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:57:48 ID:BbBWAitHO
どう考えてもそうです。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 16:40:50 ID:8BYh2cTJO
奥羽軍1000と露軍の死闘を普通に書いちゃってください。
へんに ひねっても つまらんくなるよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:08:15 ID:4s7Cp0wN0
結局白狼の屍骸何処いったんだよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:07:25 ID:1uyTtnGBO
白狼の死骸は、マクシが埋めたっぽいな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:17:26 ID:iAgthZHtO
つーか偉っそうに1000匹連れて来たつってるけど皆飼い犬だろ?露軍とまともに闘わせていいのかよ?飼い犬達死んだら草はどう責任とるつもりなんだろうな‥銀と違い、野良をまとめる力とカリスマ性が無いから飼い犬に縋ったんだよなw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:49:10 ID:PS48V9m20
>>323
ところが、次号はアラムと草の一騎打ち、かろうじて草が勝つ。
アラムの部下は、あきらめて降参。

ヴィクのへたれは「1000匹の犬のうち30匹くらいは抜刀牙を使えるのでは?」と考える。
銀の抜刀牙で露軍5匹やられたので「30匹で抜刀牙」をやられたら露軍は壊滅
ヴィクびびって、逃げる。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:54:04 ID:PS48V9m20
>>314
>地味に疑問なんだがアラムの部下、何で減ってんの?
アラム隊のうち5〜6頭は、いつのまにか、ヴィクの配下になったとか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:56:58 ID:qJXNdruyO
一騎打ちやるのなら、糞草対アラムじゃなく、ヒロ対アラムが見たいよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:09:18 ID:IkfhX/L20
>>326
確かにそれの方が面白いかもな
けどヒロはフィニッシュが金玉取りだからなぁ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:16:01 ID:/wqTTbpp0
>>325
アラム隊が待ち伏せにでる前に
アラム、ヴィクトール、ボズレフの部隊でモスに10頭前後、死亡、負傷させられた。
その中にアラム隊も何頭かいたのだろう
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:44:52 ID:osK7uHlhO
>>326 スピードと牙の切れではアラム。
力、体力ならヒロ。

捕まえない限り、ヒロには厳しいな。
(ヒットアンドアウウェイ戦法をとられたら)

もし捕まえてしまったならパワー差でヒロの勝ち。


今週号のアラムのセリフにはむしろ清々しいものを感じた。
ヘタレかけたヴィクに見せてやりたいね。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:48:56 ID:ke4bQFSM0
わかったぞ。
よしぴろは露編の後の話が出来てないから
引き伸ばしてるんだよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:54:21 ID:ke4bQFSM0
展開的にヒロが
肉を切らせて骨を絶つ戦法で勝ちそうな予感
直前で甘草が止めてアラムが草の一言に衝撃
受けて改心パターンの気がしる。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:36:37 ID:qJXNdruyO
やはりよしぴろお得意の引き伸ばし作戦か、こりゃマジで草到着は来月になりそうなキガス
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:02:21 ID:pWTjnnkz0
俺、週刊誌はカイジと銀牙しか読んでないから、展開が遅いって
いわれてもピンとこない。どっちも同じペース感覚。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:39:57 ID:BbBWAitHO
で?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:01:20 ID:2Nc36HjxO
木曜日まで無駄話でスレ延ばしかぁ。詰まらん。

名前を考えたよしひろは

WEED→草→甘ちゃん→甘草→天草四郎

という思考過程で名付けているに違いない!

流石、犬漫画の巨匠!そこにシビれる!あこがれるぅ!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:06:00 ID:H5LZfGZaO
おまいが一番つまらん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:17:55 ID:s+GB2eMcO
今更なんだが左平治がすごく好き。お犬好しの佐平治佐平次?の幸村が小さい頃の話、番外編でやってくんないかな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:19:21 ID:rmajw1zk0
俺は他の漫画じゃ
バガボンドとハンターハンターしか読んで無いから
毎週掲載されるだけでもありがたく思う
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:30:23 ID:qrvsVpj00
戦闘シーンの繰り返しで1日を何年も放送するアニメのドラゴンボールを思い出す。
340ミニーはオス:2007/03/20(火) 13:31:27 ID:6B3czrLVO
それにしても作者は休まず連載続けるんだから根性あるよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:13:58 ID:/JqhOBBDO
幸村が左平治の事語ってた場面好き
「お人好しで誇れる父親だ」とか言ってた所。素敵な親子愛( ´Д⊂
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:05:40 ID:2gxicoafO
俺なんか「アストロ球団」しか読んでなかったから、別に展開が遅いとは思わん
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 04:05:46 ID:fe921Y2YO
佐平治。。。実は桜と交尾したかもね♪餌もらえば普通は体でお返し(^ε^)-☆Chu!!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:12:05 ID:QYlU5JuuO
ウィードってかわいいよね!
銀も幸せだろうね
孝行息子をもってさ!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:52:11 ID:fe921Y2YO
うん、かわいいよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:10:18 ID:SGteKIUu0
よしひろはジャンプ時代も本当はこれくらいのゆっくりペースでやりたかったのかもしれんとふと思いました。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:52:44 ID:GoZD7+9DO
いやぁ…

ロシア軍が強敵すぎるよなぁ…
ロシア本国から全部隊がやってきたら全滅しちゃうよね。

今までの法玄編やら猿編のキャラを残しておけば、日本連合軍VSロシア軍の全面戦争できたのに…。
☆日本連合軍☆
ウィード
幸村
ジェロム
哲心
狂四郎
ヒロ
法玄
玄婆
カマキリ
闘兵衛
他。

オールスターじゃないか。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 06:25:04 ID:kFIoXAZZ0
サルは助太刀に来ないのかな
349ネロ最強説あり。。。:2007/03/22(木) 12:12:32 ID:y8mDDAbcO
P4にアタックして死んだジェラシーの部下&尾張名古屋の痩せ犬も忘れずに♂
中虎の息子達はあんまり強くないかな?超雑種だし…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:26:34 ID:tqc3Pdt3O
いや強いだろ?少なくとも黒虎の息子共よりかは断然強い
という訳で今週もネタバレお願いしますぜ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:27:59 ID:q90J6u+3O
ネタバレー(*_*)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:48:24 ID:3AXS2eHXO
ヴィクトールはほんとビビりやな!!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:06:59 ID:LNB6hf9vO
>>350  影虎以外の黒虎の息子達は戦闘描写自体が無いから実際の所どれくらいか強いのか分からん。
まあ中虎、黒虎の息子達の中では影虎が一番弱いような気はする。

354今週は銀パート→草パートの流れ。銀から:2007/03/22(木) 14:32:27 ID:fTdA/w2oO
突撃するロシア兵。前門のヴィク、後門のボズ。
銀達も奮い立ち、泥に埋もれた奴らも立ち上がる。
先に傾れ込んできたのはボズ達。対応するテル達と狂。
活躍するテル達。狂の俊敏さに翻弄されるボズ。
ヴィクも突撃するが前進した銀を見て止まる。
ここで銀パート終了。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:38:20 ID:LNB6hf9vO
どう考えても白狼軍よりチビ忍犬の方が活躍している設定は悲しくなる。
旧奥羽軍内の最大の勢力だった白狼軍なのにな。
息子世代達がダメダメ連中ばかりだったのだろうか。
356草パート:2007/03/22(木) 14:40:16 ID:fTdA/w2oO
相手にしてる暇ない。と、アラムをスルーする草。無視して草に襲い掛かるアラム。
あっさり草にかわされ、足蹴にされるアラム。ヒロに捕まるアラム。
ヒロが殺そうとするが草が止める。草達走り去る。
草の姿をマクシムに重ねるアラム。気になるセリフをポツリ。
草達が銀達の怒声を聞き付けたとこで近いぞ!と次号。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:42:09 ID:n+zbAmRp0
ヴィクびびりすぎ。
剣とか譲次が頼もしかったな、ウィードに銀の死体は見せたくないようなセリフ言って突っ込んでった
やっと次号合流か?
358甦れ長男伝説:2007/03/22(木) 15:57:09 ID:y8mDDAbcO
ミニィーー、出て来いやぁー!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:04:09 ID:q90J6u+3O
次号で合流しなきゃキレるよ

バレ乙
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:26:05 ID:SCW0eYg20
九州はいつも金曜日出てるのになぜか今週は今日出てたぞ
361アラムのセリフ:2007/03/22(木) 17:46:46 ID:fTdA/w2oO
似ている・・・あの男、マクシムと同じだ。ずっとずっと先を見ている・・・しかし・・・・・・


しかしって何ですかアラム少佐
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:02:31 ID:/OIwvDTOO
臭すぎる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:12:09 ID:0N9apmHx0
アラム隊は何しに出てきたんですか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:33:05 ID:n3nufhjx0
何巻のどのシーンでしょうか?
ttp://up.2chan.net/d/src/1174484746994.jpg
365 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/22(木) 21:45:00 ID:J/GBkckw0
           ,へ、      /.ヘ
         /i. l::>-yr ‐ <::/:. !l
         !、_ィ(、_,.イ ト、,__ノ::::\7:l
           /::/iJ/  \/iJハ:::::`(
         |::::ゝf‐、    、ー :::::::}
          |:: {_,ニ´、___   l    :ハ
            ',   }.,__,-、ノ    ノ:::l、
          \ト辷iV _. -‐ニ_  ::::l、
           └r-イ   ヽ  `^ ニ:l
 ヽニー-、        /::ニ     `    ニ:::l、
  ヽヽ::::::ミヽ     ノ::::ニ ヽ       ノ ヽl
   \ー-、ミヽ_, -‐ニi::::ニ  \     '    }
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:49:05 ID:0Q419N4r0
今号でのアラムの弱さにがびびった。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:53:29 ID:1piGmoYIO
いや、アラムも本気ではなかったんだろう。
本心を探る確認のためじゃないか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:39:49 ID:RJAcbxm+0
哲心「死んでも勝つんじゃい!」←なんか違和感
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:57:18 ID:z/+v3HliO
マクシ復活イベントは、草到着前の最後の時間稼ぎに使われるのか?

370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:25:30 ID:Dq1zmCXV0
ウィー度とヴィクが相討ちで両方死んで終わりって展開希望
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:05:00 ID:Aqh7JGDy0
>>348
>サルは助太刀に来ないのかな
北海道に野生の猿っているの?
犬は寒さに強いみたいだけど、猿はあまり寒いと活動できんのじゃないかな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 06:03:18 ID:oAtNvHB5O
>>369
残念ですが偽善クソシームは不様に死に腐りましたのでもう出てきません^^
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:07:49 ID:OMTx29P50
>>371
霊長類の北限はヒト以外は下北半島のニホンザルだからいるわけない。
もしいたら北海道の生態系はメチャクチャになる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 17:22:08 ID:KjavaFI8O
>>348 はぺぺ達が助太刀に来ないのかと言いたかったんじゃ?
確かに武器持てば少しは使えるんだから応援に来れば良かったのに
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:30:57 ID:5e0MGrRw0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39905508

クオカードで一万払うとかどんなヲタだよwwwビックリした。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:59:31 ID:NRV+FSuvO
>>371
人間の他、霊長類は暖い気候で適応することがベースになっている。
逆に犬科の動物は寒冷地への適応がベースになっている。
377影虎の人:2007/03/23(金) 21:11:12 ID:y6LBLMX/O
影タンと譲二の後ろ頭どアップ萌え♪
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:31:30 ID:LHUf2/5X0
>>375
まだ銀牙(銀とジョン)だからわかる。
草(草&ジェロムとか)だったら信じられんけどな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:32:01 ID:OgEZ9zq80
黒邪鬼の手下の忍犬はジョンにあっさりやられてたのに
そんな事は忘れてるんだろうな、よしぴろ。
やけに忍犬を良いふうに描いてるが。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:24:35 ID:L5Bpz+8bO
ジョンが強いんだよ
一撃で仕留められないヴィクが弱すぎるだけ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:21:47 ID:TXgYdwIn0
あれがジョンが最も輝いた瞬間だったな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:58:22 ID:/zMR2vFP0
>>353
昭治が一番強そうだけど、玄婆には歯が立たなかったんだよな〜
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:39:19 ID:BGIyuFr5O
頭喰い付かれて叩きつけられてメッチャ弱かったやんけ× 哲坊なんかババアに楽勝やったやんか!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:57:28 ID:zq0+hRP/0
哲心と比べてやるな
奴は二世犬で唯一レジェンド全盛期相手に勝てると思われる犬だぞ

俺も昭治は二世犬の中なら
屈指の実力者だったと思う
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:01:08 ID:L5Bpz+8bO
あれ、動きでは断然勝ってるじゃん
昭治はもう死ぬ気だったし多勢に無勢だし‥弱い訳じゃ無いと思うけどな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 04:12:33 ID:Ld/kOyx4O
甲斐犬はチビだが気性が荒い。
パワーで勝る相手に正面からぶつかれば昭二みたいになる。
赤虎も武蔵に泣かされたろ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 09:54:21 ID:YiYEtAloO
哲心、幸村、方玄、P4、ヴィクトール、闘兵衛で格付けしたらどんな順番になる? 


388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:10:58 ID:OwQLtL6i0
あくまで俺個人の意見だが、

幸村(個人的に大好きなので)>P4>テッシン>ホウゲン>とうべえ>ウィク

389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:36:01 ID:5eRhLrx40
P4=哲心>方玄>幸村>闘兵衛>ヴィクトール(笑)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:20:43 ID:YiYEtAloO
P4>>幸村≧哲心>方玄>>闘兵衛>ヴィクトール


って感じかな、俺は。
幸村と哲心では若干幸村の方が上回っているような気がする。

391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:00:14 ID:avCwtL8L0
【五十匹殺し】法玄>>>>怪物=銀=ジョン>>>哲心=闘兵衛=ヒロ=雪村=ウィード>>赤目>>>>>>ジェロム

哲心は集団戦だとジェロムやウィード並みに弱い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:19:02 ID:NCM0PqjIO
ランク付け他でやれよwww
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:02:21 ID:TQghAsaT0
チビ哲心を守ってたモス爺が大好きです
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:06:36 ID:AyPWVKMf0
ジョ〜〜〜ン wake up
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:36:08 ID:lh+RIwGV0
P4>法玄>雪村>鉄心>ヴィク>当米かなぁ

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:15:00 ID:FrlzDLpY0
P4>怪物と犬の壁>雪村≧哲心>法玄>>闘兵衛=ヴィク
こんな感じなんじゃねーの
P4は熊並の戦闘力を感じる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 02:52:36 ID:xxlrNUNd0
哲心>雪村>>方言>>ヴぃく>>当米
P4は良く分からん
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 11:12:58 ID:ZsR8l+Ln0
将軍>P4>雪村>法玄>哲心=ヴィク>闘兵衛
だろうな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 11:54:51 ID:afHsvHEm0
>>392 草を生やすな。
           _, ._
         ( ・ω・)   .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 14:33:14 ID:yRqwP7Nl0
P4>>>>>>>>>幸村≧哲心>方玄>ヴィクトール>闘兵衛

P4はタイマンだったら赤カブト級だと思う。
ヴィクの戦闘力はまだ底が見えてない感じ。
401400:2007/03/26(月) 14:38:08 ID:yRqwP7Nl0
つけくわえると、この6匹以外が参加すると
P4のはるか上にリキがいます。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:41:43 ID:jsSZKPxL0
なんの冗談だよ
赤カブトの一振りは抜刀牙なみだろ
ありえないよ
P4程度が赤カブト級なんて

赤カブト>>素質と異常成長の壁>>三本槍
>>>>ケサガケ>>モサ>>マダラ
>>絶対に超えられない壁>>P4
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:59:44 ID:yRqwP7Nl0
冗談です。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:32:10 ID:3LovvLXzO
>>402 ガイアだったらマダラくらいだったら単体でやっちゃうかな?  いや、さすがに無理か。

赤カブト>>>ガイア>リキ≧銀>紅桜>将軍>P4>方玄≧ヴィクトール
だろうな。
ガイアの強さは正直未知数。 リキは高速の抜刀牙で赤カブトの側近の首を一撃でぶっ飛ばした。
銀は赤カブトの首を絶・天狼抜刀牙で切断した。
しかし、銀の天狼抜刀牙はガイアには通用しなかった。 単体では完全に負けてた。
あの時点での銀とリキにそれほどの大差の力が有ったとは思えない。
おそらく、リキでさえもガイアにはタイマン勝負では良くて相討ちだろう。
まあ、いくらガイアでも赤カブトには単体では勝てないだろうが。
でも将軍くらいなら単体でも勝てそう。
ちなみに狼、犬種の中で単体最強はおそらくガイアだろうと俺は思う。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:20:14 ID:Ju7aKRO10
mixiのジェロムのコミュわらた
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:55:42 ID:b+w1vaqeO
先日の銀の抜刀牙って百歳のジジイが百メートル全力疾走するようなもの?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 05:09:17 ID:JZ/Od4rDO
糞爺が百b走っても相手は倒れない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 05:23:57 ID:qayI20uG0
戦闘ランクS・銀、リキ、ガイアの能力の9段階評価
名=名前
牙=牙の切れ味
力=筋力
速=素早さ
持=持久力
体=体格と体重
皮=皮膚の丈夫さ
技=戦闘技術
知=知性
統=統率力

名:牙:力:速:持:体:皮:技:知:統

銀:8:7:9:9:4:3:9:9:8
リキ:9:8:9:8:7:8:8:8:9
ガイア:9:9:8:9:8:9:8:7:9
霊魔:8:9:8:9:7:8:7:8:8

銀は少年期、リキは本能覚醒後、ガイアは片目のハンデ無し、霊魔は片足のハンデ無し

表の通り、少年期の銀の売りは何と言っても体重の軽さを利用した素早さ
素早さで少年期の銀に勝るのは赤目、互角はその他の哲心ら忍犬達
リキは本当の熊犬秘伝の光速で斬り捨てる奥義が強すぎるw
ガイアは牙の切断力はリキ並みだがこれといった大技は抜刀牙しかない
ただ、ガイアの両目が健在だった場合、銀はガイアに勝てなかったはず
霊魔は伊賀忍法・残像三分身が使える上に絶・天狼抜刀牙を無効化できるがガイア程の牙が無い
よって、実際に全員ハンデ無しでタイマン勝負すれば、リキ>ガイア>霊魔>銀
ただ、漏れとしては狼編は風牙の実力がいまいち分からなかったなw
初戦闘時でリキ以上と思わせるほど強く描写し過ぎた割に、後で文字通り咬ませ犬にされたが
狼編に限ってリキを外せば、風牙の魂が一時的に宿った銀>呪牙>ガイア>霊魔>呪>風牙>銀
あくまで漏れの勝手な予想だがこんな感じだろうかw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:15:42 ID:JZ/Od4rDO
朝からツマンネー
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:53:43 ID:qNBziI8bO
かわいそうに
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:17:26 ID:Di0KdkVe0
社会】 「ウオーン!」「ギャオウ、ギャオウ!」 深夜に大音響、住民ら次々と飛び出す…茨城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174965380/l50

野良犬の騒ぎですか??
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:16:12 ID:u1CrNZ5pO
ウィードのエロシーンまだ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:20:08 ID:8wMi4eF60
怪物>将軍>法玄>幸村
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:52:13 ID:uTGSoVe50
>>412
狂四郎と佐助がなんかやってたよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:56:55 ID:9/aitUUG0
誰がセーラームーンの板なんて見てんだよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:26:18 ID:Hg7MoRVH0
竜巻起こす時点で狼のが熊より強く感じてしまう
竜巻はねーだろ竜巻は
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:42:06 ID:SMH36/VK0
ファング買って読んだ。
内容は、白い戦士ヤマトを凝縮した感じ。
敵キャラ・主人公の友達・闘犬関係者ジジイも、全てヤマトの時の
キャラと被っていた。よしひろはこんな漫画を書いて、よく公に出すな
と思った。

スレ違いスマソ。
でも、どうしても誰かにこの思いを伝えたかったんだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:50:53 ID:vCdSEe8q0
ファン具はライバルの飼い主がDQNすぎる。
そうはちおじさんだけがまともだ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:37:40 ID:b7/flFlU0
北海道編の謎

1 カイトと抜人はどこ?
2 如月は付いてきてるの?
3 白狼の死体は?
4 マクシームに命令されて海を渡るため二手にわかれて逃げた、2匹の内1匹は
  殺された描写がない。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:24:07 ID:5LmWF4L8O
最近、草軍の群れに力也の部下3匹が常にいるな。
密かに気に入ってるのかね?

カイトと抜人はよしひろに忘れられたんじゃね?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:01:47 ID:SHH3pxJP0
何かBJ魂で4Pほど描いとる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:41:19 ID:bWtHYQVF0
>>415
どうみても>>408のリキヲタ女だろ・・・。

>>419
ハッキリ言って全部どうでもいい。
しかもカイトと抜人なんて元法玄軍で人気皆無の空気キャラだし・・・。
狼と同じで糞犬を出したところで誰も喜ばないしコマの無駄という事は高橋も分かってるんじゃね?
まあそれを除いても色々と無駄が多いわけだが・・・とりあえずいい加減、元帥の姿を公開してほしい。
ヴィクトールになめられてる辺りでもったいぶるほど大した奴じゃないし。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 15:20:28 ID:OB9k4X4j0
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 15:49:43 ID:DOWL9dut0
セーラームーンだけは無駄に浮いてるな…
この漫画基本どんだけ若くても20前半、メインはオッサンが読者層だろうに

>>422
ところで今の展開ならいっそ狼出してくれた方がまだ俺は嬉しいよ
狂四郎よりはまだ抜人のが個人的にはマシだし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:40:39 ID:FX7E3ettO
元帥まだぁ〜?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:37:46 ID:9poBDvXI0
平松伸二の作品に浜省のそっくりさんや歌詞が出てくることは知られているが、
この作品にも一度でてきたな。ファンなんだろうか?
427名無しさん:2007/03/29(木) 08:04:53 ID:x8oNfPbo0
フィクションであり、実在の人物・団体・事件等には一切関係ないTV
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 08:52:26 ID:164v5QN2O
ネタバレお願いします
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:08:54 ID:ndAYl1YzO
そういや今日ゴラクか
昼休みまで読めないけど\(^o^)/
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:39:02 ID:uLsNEC3r0
ター坊死亡
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:33:21 ID:ndAYl1YzO
善戦してる中高見の見物してるヴィクの目の前にジャンプする銀
びびって逃げ出しながら部下を呼び、銀がフラフラなのがわかるやいなや安心して突っ込むヴィク
押さえ付けられて身動きとれない銀の前に飛び出してきたチビ忍犬が噛み付かれて身代わりに

銀…満身創痍でその行動はあかんやろ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:53:12 ID:sTuJ9W9Y0
ヴィクがチキン過ぎて萎える
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:56:45 ID:1cPjFT0PO
銀は昔から無鉄砲気味な熱い漢だ。
まぁヴィクさえ殺しゃそれでいいんだし。ガイアの時みたいに。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:02:38 ID:sTuJ9W9Y0
万全の時だったらなぁ…かなりアツイ銀が見れそうだったのに

ヴィクが銀見て、もう抜刀牙は撃てない、他の奴らも撃てないと見たけど
油断してウィードのまともに喰らうんかね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:37:08 ID:7qgKwi4XO
ビクの前に飛び込んだのって、ター坊じゃなくてテルでないの?ター坊は足を骨折していて跳躍できないはず。今週は珍しく奥羽軍が善戦していたな。特に狂史郎とケン、ジョージ。あっ 陰虎は背景にもいねーやw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:40:22 ID:sTuJ9W9Y0
なんか結局前スレの予想みたいに銀が捕まって…ってなってもうたがな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:16:43 ID:q642eSIY0
テル重症?死亡
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:19:13 ID:7qgKwi4XO
銀、年なのは分かるが、もー少し頑張ってもらいたいなぁ リキとついつい比較してしまうが、リキは何歳で他界した?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:21:01 ID:sTuJ9W9Y0
リキ何歳だろ
まぁ彼は神クラスの男だしな。でも欲言うなら銀もあれくらいの凄さ見せて欲しいわ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:50:15 ID:WQ5jF5gK0
幸村が死んだときレジェンド軍団も号泣してたが、
亡きリキ様の面影を幸村に重ねてたのかな??
赤カブと決戦前の全員で号泣シーンとそっくりな場面だったよな!!!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:17:56 ID:dloq64sT0
全然違うと思うんだけど・…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:33:34 ID:RcjkEo6E0
>>439
8〜9歳
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:31:49 ID:mVm469I+0
ヴィクも臭の1000頭近くの軍見たら
タイマンで勝負しろと云いそうなきがしる。
それにしても
ヴィクはチキンずきだな。
一人じゃおつかいも出来ないだろう。
むしろアラムの方が実力は上っぽい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:00:16 ID:C596Tfzt0
来週はウィードが合流するだろうと期待してもう何週目だろう・・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:12:22 ID:II3q+3JXO
今週はテル話だけ?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:40:58 ID:mVm469I+0
来週はテルかばって
銀あぼーんかな
それだとモスの二の舞で芸が無いな。
臭遅すぎ。
来週も臭パートなしか
臭パートのみの予感が。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:44:18 ID:M7ggFR+v0
ワシの体ごとこやつを抜刀牙で貫け!
てな展開だけはカンベンな‥
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:01:08 ID:kADdHDeZO
今年中に糞たちは到着するんだろうか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:31:22 ID:0GJI3yyW0
お前ら甲斐犬リアルで見たことある?
柴にも負けるぞ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:31:40 ID:/Dbsmdb40
しかしアラムも草には軽くひねられているわけで、ヴィクと銀が互角。
若さで銀<草だとしても結局ヴィクのほうが上なんだろうな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:33:41 ID:8Qj5sCeW0
ヴィクとか敵に愛称つけちゃってる連中がキモイ件
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:57:01 ID:UlRO/9GTO
臭到着は再来月
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:18:33 ID:e6VIIrXWO
愛称じゃなくて略称じゃろうが!!!!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:02:19 ID:6UnaBhRL0
451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 10:33:41 ID:8Qj5sCeW0
ヴィクとか敵に愛称つけちゃってる連中がキモイ件
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:55:04 ID:5S2UtNxoO
来週は銀覚醒だべ。燃え上がる〜って書いてあったしな。
銀逆上

押さえてた奴等、瞬殺

ヴィクに襲い掛かる

善戦もヴィクに捕まる
『気持ちわるいんだよ!じじい!逝け!』

奥羽のその他『ギーン!』↓
『そこまでだ!』草登場 ↓
次週へ。
今のよしひろならこれが限界
456影虎の人:2007/03/30(金) 18:42:56 ID:dAmisxMYO
今週号で影ちゃんがフェードアウトしたのはなぜですか先生。
アシスタントがまた間違えて黒虎に仕上げちゃっんですか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:52:53 ID:+Dme31HA0
今週の見せ場
剣★★★☆
譲二★★★★
赤目★★★☆
黒虎★★★☆
ジャガー★★★☆
武蔵★★★★☆
銀★★★☆
狂四郎★★★★
チビ忍犬部隊★★★★☆
その他・・・背景
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:07:14 ID:/4SAGaEt0
見落としてるだけ。<影虎
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:18:40 ID:a6hMDXcw0
今週号はテル(?)が犠牲かぁ。
あのシーンは銀を助けに狼(烈牙or氷魔)が登場してたらすげーかっこよかっただろうに。

460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:12:28 ID:GP+J44rIO
次週は大輔の登場でおわり…。大輔がロシアから来た軍人と出会うの巻
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:45:27 ID:GjeJNYQE0
あのシーンはやはり哲心がベスト。
「大将、今こそ正しく導いてくれた恩を返す時・・・・」
で、もちろんヴィクを返り討ち。

哲心は、イメージ的には最強クラスだが、
一撃必殺的な技が無いのが寂しい。
今週は、背景にさえ登場しなかったし・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:57:15 ID:FIaoa1wf0
烈牙とか氷魔とか出てきたらそいつらだけでロシア軍殲滅できるだろ。
抜刀牙でビビったヴィが竜巻見たらどうなるか。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:59:00 ID:GjeJNYQE0
銀「お前は・・・・、誰だっけ?」
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:01:49 ID:GjeJNYQE0
今週は銀の無意味な跳躍自慢行動で犠牲者が出てしまいました。
折角、赤目が弾除けしてくれてるのに・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:05:50 ID:fZ+nRNFc0
ある意味あれだけいる犬連中の一人一人
の名前覚えれていたら銀はボケてはいないな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 09:52:28 ID:Nl41TUzM0
テッシンはだんだん劣化してきてる。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 10:24:39 ID:sBZ6fq5w0
ヴィクの高見の見物がうざかったのかもしれんがもう少し落ち着くまで銀はどんと構えていて欲しかった
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:32:41 ID:fecfkZvN0
ようやく今週号読んだ
一瞬赤目がさりげなく襲突槍抜刀牙使ってるかと錯覚してしまったよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:41:40 ID:ltFcxxc4O
>>468
お前は俺か
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:02:29 ID:OJoFwLjN0
すごい新参ですが来ますた。「WEED」面白い?
銀牙はガキの頃しぬほど好きで、何年か前にウィード見つけて
途中までコミックス買ってたんだが(法ゲンとか、ライオンのバケモノみたいな奴が
敵のあたりまで)その辺で飽きて、一度売ってしまった。

で、久しぶりに本屋見たら、い、今40巻台!?量多すぎやん。
ってことでもっかいブッコフあたりで買いなおそうかと思ってるんだけど、
そんなに長く続いてて、今んトコ面白いですか?

471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:35:33 ID:3OjFvG100
>>470
もはや惰性でしか読んでいない
つまんないよ。読めるのは方言まで。サルと戦ってもつまんないし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:46:18 ID:OJoFwLjN0
>>471
えー・・・そ、そうなのか・・・orz
サルって何よ?そんなもんとまで戦ったの?狼以下じゃないっすか。

でも、銀牙時代からこの人の描く犬が好きだったーって私なら、
惰性でも読めるだろうか?
熱くて男臭くて友情努力勝利と浪花節と義理人情が根底にあったら
多少マンネリでも全然OKなんですが、そこんとこはどうです?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:12:50 ID:OlD3Bdop0
そこらへんに書いてある中であるのは男臭さだけ。ただ主人公には男臭さは皆無。
旧キャラ好きなら見ないほうがいい。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:50:01 ID:/uMelq++0
>>472
ウィードの兄、幸村は気に入ると思うぞ

リキにそっくりだしハヤテのようなネックローリング系の技も使うし

唯一の汚点はおさるさんに殺されてしまった・・・ウィードが死ねばよかったのに
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:53:36 ID:OJoFwLjN0
ハヤテってまた古いな。「ヤマト」だよね?

それよりほんとに猿と戦うんだ・・・興味出てきたぞ、怖いもの見たさで。
読むわ、うん。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:56:17 ID:37tbhr7B0
ウィードは腐っても主人公だからまだ我慢できる。
理想論ばかりだけど一応間違ったことは言ってないし。
問題は狂四郎、こいつがしゃしゃり出るといつも事態が悪化する。
そのくせまるで反省しないから始末が悪い。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:14:09 ID:TxIbNY/cO
GBはたまには役に立つし、メルサスケは戦闘不参加だからまだしも、狂四郎は本当に酷いな。
奴が出て来てから死ななくていいやつが死に過ぎてる。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:37:25 ID:rf3w74U+0
今日の活躍はちびたちを忍びにさせたこと。
今日よりテルとかのが実力上に見える
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:35:57 ID:8IMyzqXb0
狂いシローはこれから十年で一年分しか成長しません
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:51:27 ID:4HGR9W98O
成長しません
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:27:45 ID:J9JqHYvW0
むしろ退化してる
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:41:24 ID:rqirXWNTO
ある種の戦慄を覚えてばかりです
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:13:53 ID:Ph5z3K7j0
このマンガの犬ってみんな口パッカーンって開けっ放しなのな。
夏でもないのに。

よーつべでアニメ見てみようと思ってsilver fangで捜したら
何語かわからないウィードのビデオクリップみたいなのばっかり(´・ω・`)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:31:44 ID:OptwXuS70
ヴィクの見せ場は、子供相手だったり、弱った白狼だったり、月影の死角からタックルだったりと 
小物すぎるんだが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:50:17 ID:NKdpe0L80
ヴィクは確かに駄目だな。ボスとしてはヘタレ過ぎる。
狂の部下で、忍犬になってない奴ら(タケシとか)はどうしてんだ?
単純によしひろが忘れてるだけか?
486影虎の人:2007/04/01(日) 21:25:02 ID:mlbA36ScO
中の人はどうやら男みたいなので
哲心ってつけようか考え中。
別に忍犬ファンじゃないけど
名前かっこいいし呼びやすいし。
どうかな?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:38:05 ID:J9JqHYvW0
哲心より赤目がいいな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:59:22 ID:rqirXWNTO
哲心とか茶道家みたいな名前だな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:04:49 ID:Fz0PL73qO
どっかのアホがまたモスバーガー終了ってスレ作ったね。
みんなシカトしよう!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:03:04 ID:TOYsIU0P0
>>488
茶道家?
それらしき名前の茶道家いるん?w
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 03:52:04 ID:lsqO7Cq90
狼でたらその後がブっ飛びそうだけど
その時は凄い盛り上がりそうだよなぁ

一応軽い複線めいたものあるんだから、出してくれないかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:29:03 ID:bnHS5cKt0
>483
普通にginga nagareboshi ginとginga densetsu weedで検索汁
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:54:03 ID:DjgxFuaz0
犬は喋らんだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:10:50 ID:DeSLpbJ8O
ヴィクは法玄並のチキン描写で終わった感がある
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 13:47:46 ID:HeeyyYvh0
今の高橋の思考回路予想
銀をかばってテル即死
銀:テルー!
ヴ:馬鹿が早死にしたか
狂:よくもテルをー!
ヴ:お前も死にたいか
銀:やめろ狂四郎!お前がかなう相手かー
狂をかばって銀致命傷
狂:貴様ー!
剣:よせ狂四郎!このバカ・・・
剣、狂をかばって即死
狂:うおー!剣!
哲:よすんだ狂四郎!お前は剣の死を無駄にするつもりか!
哲致命傷
狂四郎を守って全員が死亡、または戦闘不能になった所で草到着
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:17:48 ID:ncwld4p+O
疫病神峡死牢
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:49:15 ID:5WRT79uD0
狂四郎は死なないな。
連載が終わっても生き残るのは間違いない。

連載が終わるころには、狂四郎と雑草とGB以外は全員死亡だな。
498ジョン:2007/04/02(月) 23:00:54 ID:hXd/VZ7O0
一匹で奥羽軍百の雑魚を葬り去った法玄殿の鬼神の強さが懐かしい。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:19:08 ID:33TlyOc40
構わず突っ込んでいた
赤目さんが懐かしい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:34:59 ID:b3L0FpP50
昔から、アシスタントはあの犬専用フキダシ描くの
めんどくさかろうなあとおもてた。
ウィードでもやっぱりあのギザギザフキダシなの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:03:54 ID:xhCoi81aO
そ う だ よ ♪
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 08:55:31 ID:kHOWhfgG0
>499
構わん突っ込むぞ、の時の描写だけはよかったよな。
あの路線で丁寧に描いてくれれば読み応えがあるんだけど
最近は、またナレーションだけで済まそうとしてる。
ナレーションで済ましてるくせに、変な時間稼ぎストーリーだし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:50:05 ID:1VDqfRI9O
>>497
おいおい、動く生ゴミのカスケと疫病神のゲロを忘れんなよwwwwwwwww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:03:55 ID:rzL6kZ7EO
サスケちゃんカワイイよね!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:30:06 ID:wHwvuUgV0
サスケが死んだらチャコが悲しむ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:01:21 ID:ew1zVXpW0
よしひろ以外で、戦う犬漫画を書いてくれる漫画家いないかね

weedの読者を一気にかっさらっていってもらいたい!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:36:39 ID:6ontDGJoO
>>506
そんなの出てきたらよしひろがパクったって訴えるかもね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:48:18 ID:9Ta6gEo30
昔「炎の犬」とか「黄金の犬」とか「太陽の犬」とかいうドラマ好きでした。
内容とかさっぱり覚えてないけど。
509フック:2007/04/03(火) 22:02:20 ID:BRNhT9hQ0
ジェロムはもう死んでるの?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:21:17 ID:1MyCWThq0
最近このスレでsageないやつは全部バーガースレからのあらしに思えてしまう
そんなことはないんだろうけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:52:33 ID:gEra3V1QO
>>510 案外居るかもね。
実はsageの仕方を知らないとか?
まさかね(笑)
つうか、いつになったら露編は終わるの?いい加減に早く終わってほしい。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:06:40 ID:G+MN9WrD0
よしひろはやっぱ、銀牙じゃなくてヤマトの続編を書くべきだった
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:10:22 ID:ttJ0ABNr0
>>502
おまい赤目さん押しだなw
オレもだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:32:50 ID:E6oVl9Al0
赤目とジェロムは銀をかばって派手にくたばってほしい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:59:51 ID:MnCXjRhGO
ジェロムはアホみたいに死んでほしい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:42:46 ID:E0hOhJjq0
もう誰も死ぬな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:55:43 ID:zaefGTq2O
いや、臭と凶だけは死んで下さい それが俺にとって1番嬉しい展開
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:43:17 ID:E0hOhJjq0
あ、レジェンド達のことね
銀の活躍が見たくて読んでるだけかもしれない…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:39:40 ID:ydPyPQ1p0
犬は喋らんだろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 14:47:24 ID:MnCXjRhGO
今日四郎は馬鹿みたいに死んで下さい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:18:04 ID:MnCXjRhGO
ウィルソンとスイマーのゴールデンコンビ登場はまだですか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:31:40 ID:Y8xp4FSeO
どっちが翼だ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:47:29 ID:lwIhzSt/0
狼登場
実は生きていた白狼
みたいな展開のほうが、今のグダグダよりいくらかマシだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:06:05 ID:Gm9fAGAz0
銀、フラフラだったね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:06:54 ID:WOtAfDGi0
>>521
そこに葵新吾役の水牙がやってきてゴールデントリオが結成されるわけですね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:09:51 ID:OD/4ZTxG0
もうロシア編はいいから
次の敵を予想しようぜ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:19:16 ID:MnCXjRhGO
>>525
そうです!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:57:01 ID:ZkcumGwh0
>>526
いやもう次の敵いらないって、ロシア編で終わっていいよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:14:47 ID:Gm9fAGAz0
>>528
そして、今度の闘犬漫画の連載が始まって欲しいもんだね。
虎毛の秋田犬の子犬と、小学生位の男の子の・・・。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:28:11 ID:ge6VtO27O
明日、草到着するかなー?

さすがに到着しなかったら見るのやめるわ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:32:15 ID:Gm9fAGAz0
>>530
そんな事言って、到着してもしなくても、再来週になったら
ウキウキして見る癖に〜。この〜この〜。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:46:02 ID:2D7A2hM30
ロシア編はヴィクの後も続きそうな気もするのだが。
ヴィクはラスボスっぽくはないし、元帥とかまだ出てきてないし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:54:52 ID:LmM+wCvxO
ところでマキシの死亡は確定したの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:04:30 ID:ge6VtO27O
>>531
そ、そんなんじゃないんだから…。ほ、ほんとにもう読まないんだから
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:09:30 ID:G+MN9WrD0
ヴィク撃破の後は、悪魔将軍の出番です
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:29:54 ID:Up4lOXx8O
マキシは、生きています 死んだら話になんねぇ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:40:11 ID:ttJ0ABNr0
地獄の断頭台くらいたいねぇー。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:42:04 ID:ttJ0ABNr0
ところでコミックス見てないから
時間経過不明だけど
かれこれロシア編って何年ぐらい
やってるの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:03:42 ID:UkCTlDis0
次の敵があるとしたら何だろうな
1 狼
2 熊
3 銀の兄弟
4 それ以外の何か

540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:33:24 ID:OM+Juzl/0
半島から渡って来た、朝鮮犬との対決だな。
卑怯極まりない朝鮮軍 vs 奥州軍
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:42:39 ID:dwD9TIvD0
今まで戦った相手は同族対決で犬(闘犬、忍犬、バイオ犬)、狼。異種間対決だと熊、猪、猿だった。
敵に想定した場合、ある程度見栄えがしつつ…まだ登場してないのは、
ひそかに密輸された外来種の中で大型猫族、大型爬虫類くらいか。猿はヒヒの「将軍」が登場したからね。

もし作品を緻密に描く意欲があって常識のはるか斜め上をいけば、
自らの高貴な血統をよりどころに特権的な差別意識を強く持つエリート純血犬連合
VS
その他大勢、庶民的なペット犬や野に生きる雑種犬連合を描く可能性もありかもしれん。

本来同じ犬族でありながら、
あくまでも人間の作った基準をよりどころにし、陰湿にいがみ合うドロドロの争いになりそうだが。

まあ、これだと奥羽の山中に沢山いる捨てられた純血猟犬の葛藤や、
まだ知られざるロケットの過去なども描けるかもしれんが…どうよ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 06:09:30 ID:4OBvQ3cLO
ねたばれ
テルは頸椎を砕かれ体の自由は効かずアボン 狂史郎が特効するがロシア兵の格好の餌食 赤目も餌食 ビクトール再び戦列を離れる ジョージ、剣、哲心らが再び銀をかこみ輪の陣形を整えようとするが、奥羽軍の戦いは抵抗でしかない
→大輔登場「見つけた!銀の仔の群れだ!」と草たち一行は大輔にも追いつかれる リディアは兄が信頼をよせたジェロムと共にイクことが本望らしひ…。(*^_^*)ポッ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 06:39:24 ID:SKtV2OYVO
マクシームが信頼を寄せたのは銀にだろ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:14:10 ID:5xkTAMa70
犬は喋らんだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:24:49 ID:9WygU49BO
今週も草着かず?
まじふざけんなよな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:30:22 ID:WDz56BLc0
銀になら命賭けれるけどウィードはちょっと…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:55:01 ID:v811RuP8O
臭到着は来月
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:07:40 ID:WDz56BLc0
ドラゴンボールの悟空かよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:34:38 ID:GJrQaZ2m0
行く行く詐欺
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:40:14 ID:v811RuP8O
今日四郎はアホみたいな顔して死んでほしい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:42:49 ID:QGtx6JYGO
来週はなにか起こりそうだな。誰かよしへろに活入れしてこいよ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:47:19 ID:QGtx6JYGO
来週はなにか起こりそうだな。誰かよしへろに活入れしてこいよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:09:42 ID:rjADYG03O
とりあえず無意識に仲間を殺しまくってる役立たず疫病神ゲロは、いい加減マジで死んでほしい
韓国人みたいな目もキモすぎなんだよ
この不細工疫病神と比べると同種のジョンやロシア軍の犬はもちろん、法玄もイケメンに見える
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:14:16 ID:v811RuP8O
さらにスケベ憲一までイケメンに見える
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:19:07 ID:cJnPZDoU0
奥羽軍が潰されると、リディアはどうなるの?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:25:31 ID:WDz56BLc0
今週も見てて痛々しい('A`)引っ張りすぎだ
いい加減にしてくれ
も う 銀 達 を 苦 し め る な
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:25:33 ID:wbz2zuVMO
オレの嫁になる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:36:48 ID:/lPkJ/CM0
なんか銀、段々アホ犬になってない?
みんな銀を守ってるのにヘロヘロのくせしてボスの前にしゃしゃりでて…
殺されかかって、テル犠牲・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:47:18 ID:HYg/90I60
え・・・テル死んだの・・・?
もっと先に死ぬべき奴がいるだろ・・・常識的に考えて・・・
狂遅漏とか・・・ゲロムとか・・・高橋よしひろとか・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:52:02 ID:WDz56BLc0
>>559
頚椎やられて虫の息。きょーしろ飛び掛って噛み付いたけど一瞬で振りほどかれるし('A`)
銀はヴィクの高見の見物っぷりが気に喰わなかったんだろうか…体力さえ消耗してなけりゃ…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:47:38 ID:v811RuP8O
JAGUAR対ボズのタイマンはまだですか
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:36:00 ID:b8gEyD3n0
ヴィクは抜刀牙にビビってるんだからよ〜、抜刀牙オンパレードして
次の世代へ伝授していきやがれ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:10:01 ID:QQT8TadB0
テルは助かるんじゃないかな。大輔と先生が近くにいるだろ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:23:49 ID:WDz56BLc0
その発想があったか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:40:13 ID:4YeSbt8G0
>>542
あんた情報が早いね、どうしてなの?
あんたの地域だけ、発売が異常に早いの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:07:19 ID:cRmGk2Zb0
朝市で見れば
そんなものだろう
コンビニは深夜3時ごろに行けば
発売してるお。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:35:22 ID:cK9obJ3B0
ロシア軍の犬も治しかねないぞ大輔たちは
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:16:09 ID:sJHZI2xt0
銀と大輔の涙の再会に期待。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:21:38 ID:cRmGk2Zb0
>>567
それを見ていた
アラムは感動する。
題して
アラム、パスタに感動
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:36:56 ID:v811RuP8O
大輔がヴィクを蹴り殺すのに期待
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:39:37 ID:DombE2ne0
大輔がヴィクに殺されて銀がキレて闇雲に突っ込んで玉砕



なんてなったら嫌だなぁ


仮にそういう描写があったとして「草覚醒」みたいな流れになるのはもっとイヤだけど。

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:31:07 ID:hqItNRhkO
あぁっ!大輔の腸がはみ出ている!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:15:10 ID:/Nsr8B01O
抜刀牙で先生のクビが吹っ飛ぶ!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:09:20 ID:Q4JlojlC0
岩の隙間に武田のじっ様のご遺体が!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:34:56 ID:OLX9f5XyO
銀牙の頃の銀は不可能を可能にするセガール犬だったんだが今では熊犬の面影すら無い頼りないボンクラ大将になっちまったなぁ
まぁ来週はついに満を持して黒虎が会心の力で派手に暴れ回りそうだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:48:42 ID:+xyOmgmjO
何回同じ事を繰り返すんだ。
モスが助けた奴も何の意味もないし。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:18:22 ID:0JF1vd4h0
もう銀ダメっぽいなw
どうでもいいザコに抜刀牙使って何の意味があったんだ?
緒戦で体力有り余ってる時にヴィクトルとぶつかった時に使えよバカ犬

とりあえず今週は全身食いちぎられて犬笛吹きながら死んだ甲賀忍犬に泣いた

>>563は天才
まぁ多分高橋はそこまで考えてないから多分アンタのネタパクると思うよ
それにウィードが奥羽の総大将ならテルは滋賀の総大将になるべき
キョーシロー?何それ?美味しいの?

>>575
セガール犬w
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:35:17 ID:qn7043F+0
GyaOで1、2話やってんな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:16:18 ID:tTAufd6oO
最近の医者は頸椎骨折も直せるのか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:37:57 ID:X7JsWVgYO
多分草は五月まで到着しないだろうな
先週怒声が聞こえてるから残り2km切ってるだろうが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:44:48 ID:uQi8DmfR0
抜刀牙出た時は自分の中では相当盛り上がったんだけどなぁ
引き伸ばしすぎて萎えてきた

次号黒虎やばそう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:05:55 ID:qkMzDM+7O
武蔵と黒虎に激しく死亡フラグの気配がするな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:00:07 ID:Atr7I5nT0
犬は喋らんだろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:39:40 ID:X+Z5yOxDO
渓谷編。。。ウィード駆け付ける…これだけで単行本2巻分はあるような(◎-◎;)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:57:32 ID:hpDDfZkm0
テルは惜しいな、せっかく大化けしたのにこんなところで使い捨てかよ。
狂四郎が代わりに頸椎砕かれればよかったのに。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:58:16 ID:cBJIRWt+0
Gyaoで久しぶりにアニメ見たよ
587影虎の人:2007/04/06(金) 18:02:36 ID:8JIO6XTPO
今週尻だけ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:07:32 ID:Fch0051OO
ロシア軍を車でひき殺すのに期待
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:11:39 ID:fjQYTTO70
何だか書き込みする気も失せるほど面白味なし。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:43:16 ID:RxhTczcX0
いえーい今週末、まんきつでウィ−ド全巻読んでくるぜええ!
銀牙はめっちゃ大好きでした。
ウィ−ドは遺伝子操作バケモノのあたりまでしか読んでません。

ここの過去スレ見てると、10巻台前半?ぐらいまでは
カキコのテンションも高くて面白いってフンイキだったけど、
だんだんグダグダになっていく過程が過去ログで分かります。
楽しみだ、しかと見届けてこよう。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:53:32 ID:kd3Pu3OC0
僕が高橋先生は尋常じゃないと感じたのが、17巻のP63で銀をトラックで轢いたと勘違いして、
「まだ生きてる。放っては行けないよ!」と言ってた(病院まで運んだ)心優しいお兄さんが、
ほんの少し進んだP70(おそらくゴラクの同じ号)でマーダーの部下たちを
「どけ・・・こらーっ」と言いながらトラックで轢きまくってのを読んだ時でした。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:01:35 ID:Fch0051OO
>>591
17巻読みなおしてみますた、何故かちょっとワロタ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:12:00 ID:1kz/GPIAO
朗報!

新年合併号にて草到着決定!

594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:14:47 ID:4CFDbpfp0
親父の仇討ちで
ジャガーが鬼神の如く強さを見せる展開を期待しているのは俺だけではあるまい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:36:53 ID:FHSLoO5Y0
>>590
構わん読んで来い
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:26:19 ID:eRuHfXpu0
>>591ひいたのはトラックの兄ちゃんではなくオッサンのほう
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:27:51 ID:qZpBXP1a0
黒虎の抜刀牙が見れそうだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:45:56 ID:UHABaIV40
>>596
兄ちゃんが運転してるけど
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:23:31 ID:H1CmQ11Q0
今週号おもいっきりナレーションだらけで小説かとおもた。
漫画じゃないやん。
あんだけナレーションかましておきながら
結局ストーリーの進展はほとんど無し、って・・。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:25:33 ID:xMat+S/LO
>>590
迷わず読めよ、読めば分かるさ!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:05:50 ID:cm5Dr7ME0
bokkoff 草高いな 350円かよ
42巻辺りの草のちちくり劇に350円も払えんわ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:02:41 ID:PVfXd2O70
きょうしろう以外は全滅のパターンだなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 08:57:04 ID:B62nk3un0
銀の魂は燃え上がった、のでしょうか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:35:32 ID:BRBxQVK70
銀牙伝説草の銀の劣化ぶりは6部の承太郎並の酷さだな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:01:35 ID:R7x+PxtNO
次回は黒虎が決死の抜刀牙2連発でロシア兵3匹とヴィブの尻尾とか切断
またびびって逃げるロシア軍
黒虎が抜刀牙を使った衝撃で全身の筋肉を断裂して行動不能
信虎が抜刀牙継承
5分後にまたロシア軍が再襲撃
赤目が抜刀牙でヴィブの片目を潰して赤目行動不能ロシア軍逃亡
鉄心に継承
5分後(r
譲二がいつの間にか覚えていた抜刀牙でヴィブの耳を(r

こんな流れがあと半年ぐらい続いてほしくない
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:16:34 ID:xMat+S/LO
よしぴろ先生は草と大輔の到着シーンを、どうゆう風に書くか考え中なんです
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:24:17 ID:inkXZjAs0
ウィード 牙=C パワー=C 技=B スピード=A 運=A 頭脳=F カリスマ=A
法玄 牙=A パワー=A 技=B スピード=A 運=B 頭脳=A カリスマ=B
銀 牙=B パワー=D 技=A スピード=C 運=C 頭脳=C カリスマ=B
ヴィクドール 牙=A パワー=B 技=A スピード=B 運=B 頭脳=A カリスマ=C

ウィード=凡庸型
法玄=天才型
銀=秀才型
ヴィクドール=秀才型
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:25:25 ID:oUZ0xRtB0
犬は喋らんだろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:37:21 ID:BRBxQVK70
法玄と玄婆を惨殺せず味方につけてさえいれば・・・。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:54:53 ID:xzR4kPekO
幸村が生きていたら・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:28:16 ID:QKSW6GyL0
赤カブトを見方にさえつけていれば・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:36:06 ID:xMat+S/LO
羅王、ヘンリー三世、黒マムシ、ハリケーン、大門の九州五社生が来てくれれば・・・
613590:2007/04/07(土) 17:39:12 ID:0oaeuA4D0
読んだーっ。
しかしまんきつになかったので、ブッコフで15巻まで買ってきた。
現在8巻まで読了。いやあ楽しい。新鮮だなー。以下思ったこと。

・あの技はアレだが、ヒロの言動が猛烈にかっこいい。
・ジョンの死が「山場」と言うので期待して読んだ。マジ泣いた。
 赤目を装って吼える佐助やフックの芝居が、
 「北斗の拳」のカイ・ブコウ・サトラみたい。(分かる人いるのか)
・ベンの浪花節の独唱は笑い所らしいけど、私は結構きたぞ。
・銀の影武者がおそろしく凛々しい件。
・ミニー、あの顔で女の子ですかwきっとグレートデンでは美女なんだろな。
・狂四郎って、赤目の息子だったらいいな。
・何気ない犬らしいしぐさ(柵に前足かけてるゴルビーとか)が猛烈にカワイイ。
・ロケットの顔は、イケメンとファニーフェイスの危険な綱渡りだ。
・犬が熱い言葉を言うと、人間が言うより不思議にストンとくるね。
 ただしウィードのそれはちょっとうざいな(おまえどれ程世間を知ってんだと)。
・銀・赤目・ジョンの「法玄にやられっぷり」は
 老齢のせいということで自分を納得させて読み進めることにする、
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:39:39 ID:lBpij9f4O
ごへえが…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:53:55 ID:mgSHIg3/0
いつから日記帳になったんだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:12:13 ID:GIxRnlXZ0
ある程度は覚悟していたが、いよいよ最後の時だろうか
銀はどうなるのだろう?大輔が来ているのが気になるが、秀俊先生もいるからなぁ
重傷で済まないかな、でもそれじゃホウゲンの時とかわらんか

>577
俺もあの甲賀忍犬には泣いた、しかも草達には届かない・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:56:26 ID:0oaeuA4D0
高橋先生に一言。
うさぎって肉球ないんですぜ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:32:23 ID:r2NB7Jcc0
現奥羽軍の司令官て誰ですか? 
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:33:02 ID:CTL724x10
>612
笑わせないで下さい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:29:14 ID:bAzPCWHj0


何だか書き込みする気も失せるほど面白味なし。


orz
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:19:33 ID:Jx55AMxC0
>>607
リキは?

>>609
怪物と、臭の抜刀牙でも死なない法玄と、哲心=ジョンの牙でもなかなか倒れなかった玄婆がいたら・・・
こいつらのタフさは全盛期のベンに勝るとも劣らなかった
パラレルワールドで仲間になってたらロシア編の今の状況で、それはもう大活躍してたと思う
そんな同人漫画が出てくれたら是非読みたい

>>610
幸村は打たれ弱いからなぁ
疲れて動きが鈍ったら終了
やっぱリキでしょ

>>611
無茶言うなw
しかし、赤カブトってあのままほっといても普通の熊ほど長生きはできなかっただろうな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:39:58 ID:gPmE2teP0
>618  コンボイ司令官
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 04:26:10 ID:YOQYlhUC0
最近銀のオーラも耄碌気味だなぁorz
いまや大物感ではウォーズマン>>銀だなぁ
黒虎とか赤目は抜刀牙で敵殺しまくれよ
超小物、三下小悪党ヴィクは哲心あたりに瞬札されろ 何か的のボスとしてこそこそしすぎで激しく萎えるんだよな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 07:37:46 ID:x+7V/x8HO
知能犯
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:19:43 ID:n/yqx6lt0
ヴィクトールはろくでなしブルースのうんこサリー並のヘタレボスキャラ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:29:13 ID:8LB73xpo0
確かに、ろくでなしに被るとこがあるな

ジョン・赤目・銀vs方言軍数十頭
東京四天王vs川島軍
wikiで調べたら↑川島って清志郎って言うんだな
狂四郎と被るな

よしひろも色々な漫画を読んだんだな
よしひろアレンジとして人質を使ったところだろうか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:29:16 ID:Jx55AMxC0
法玄の子供が助太刀に来てくれないかな
母親は怪物出没の頃に楽園から逃げた元奥羽の犬で法玄にレイプされてしまった秋田犬
生まれてきた子供に罪は無いからと心優しい正義の戦士に育てられた兄弟
長男は虎毛模様の最強のグレートデンとか・・・駄目?
こういう出生がドロドロしたゴラクっぽいキャラもいいと思うんだけどなぁ・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:39:41 ID:8LB73xpo0
フードファイターの犬も色物として
出してもらいたい。
一見さんで終わると思うが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:53:24 ID:h8WQmKJA0
犬が
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:53:05 ID:Jx55AMxC0
>>626
>ジョン・赤目・銀vs方言軍数十頭
>東京四天王vs川島軍

これは僕も同じ事を思ったw
人間がやると「ありえないよコレw」と思うけど犬がやると「凄い!カッコイイ!」って思うんだよなぁ
森田先生と高橋先生を比べたら森田先生に失礼だがw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:24:07 ID:8LB73xpo0
島袋は玉とりのヒロってとこか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:08:58 ID:8LB73xpo0
花の慶次にも似ている

前田慶次&松風&捨丸&岩兵衛
       vs
   石田三成の忍者部隊
>>630
おまいなら世代的に分かるよね?

633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:16:46 ID:Jx55AMxC0
>>632
島袋wあだ名がかぶってるだけではw
僕は花慶はその頃が一番好きだったな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:24:55 ID:8LB73xpo0
当時は東京には本当に
四天王がいるのでは、と思ったよ。
おまい、休日ぐらい出掛けろよ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:18:31 ID:Jx55AMxC0
>>634
今でも首都圏それぞれに四天王、いるにはいるみたいですけどねw
ろくブルは本当に面白かった

今彼女いないんです・・・数年ぶりに使ってよろしいか?( ´∀`)オヌシモナー
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:01:06 ID:8LB73xpo0
>>635
激しく同意
ルーキーズは、いらんな。
まさのり先生のビミョーに芸能人似の描写
が好きだったな。
おまい、小兵二軍団に入れてやるよ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:02:31 ID:8LB73xpo0
激しく同意が何に対してか分かりずらかった。
「ろくブルは本当に面白かった」
についてな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:59:56 ID:Jx55AMxC0
>>636
ぶっちゃけルーキーズは読んでない件w
小兵二軍団、入って何の得があるのか・・・ww
ナカタコは草牙で言ったら佐助とかゴキあたりの位置付け?
でも本気出したらそこそこ強かった気がw
確か太尊の従妹(千秋でしたっけ?)に見直されて両想いになってたような・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:00:22 ID:iANDsp3V0
うんちぶりぶりすれば・・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:22:58 ID:8LB73xpo0
>>638
自分もルーキー図は初めだけだな。
結構hitしてた理由がわからん(´・ω・`)
勉Vさん(西島)が強いのには、笑た。
おまいとジャンプ黄金期の話で
一晩共にしたいなw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:13:39 ID:x+7V/x8HO
虎毛のグレートデン? 斑点模様の秋田犬かもね?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:23:19 ID:M9yHU+/nO
>>641
虎と言えば用高思い出すな。
なんかヒロトと被るが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:23:22 ID:UFiBPM+D0
虎毛のグレートデンは普通にいる
ブリンドルっていう毛色で
見た目はまったく一緒
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:56:30 ID:8LB73xpo0
ヒロトです
無駄に髪の毛が赤いとです。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:13:42 ID:NWjaq22jO
斑点模様の秋田犬はいますかね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 07:13:38 ID:NWjaq22jO
斑点模様の秋田犬はいますかね?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 09:01:19 ID:MKmhKNGt0
ボケてない頃の赤目だったら
「あの技をこちらの全員が使えると思って攻めてこないんだろう?
生まれながらの適正が必要なので残念ながら全員は使えないがこの中に12匹いる
自分が死ぬ可能性と乱戦で仲間に当たる危険性があるからできれば使いたくは無い」
ぐらいのハッタリかまして説得しようとしたのだろうか
高橋漫画だと交渉は決裂するのがセオリーだから最初からしなかっただけか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 10:50:06 ID:BWP0grco0
来週はまじで乱が見れるか
頼むよよしひろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:26:50 ID:NWjaq22jO
今、漫画の中では何日経過した?ほんの一週間ぐらい?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 15:07:38 ID:SSNoL1Xf0
リディアのケツが傷だらけだった。
ケツ噛まれまくったんだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 15:47:26 ID:4J6QQDnVO
ウィード到着しても狂四郎あたりに今頃何しにきやがったとか言われるだろうな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:44:47 ID:nHIuBNcJ0
犬は喋らんだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:01:09 ID:NWjaq22jO
リアティゾン
654ナニトモ、アーサー、ウィード:2007/04/09(月) 20:36:40 ID:NWjaq22jO
連載が終わったら終わったでコレまた寂しいな。。。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:17:01 ID:Us0r3kB+0
なぁ、大輔の家ってまだ銀が帰ってきても良いように
戸開けっ放しなのかな?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:25:59 ID:SSNoL1Xf0
なあ、リディアで抜いた人いる?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:31:21 ID:7ehDB81r0
"ィ∩(・ω・ )
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:58:09 ID:nHIuBNcJ0
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:15:09 ID:Gx0o4Bwf0
赤マキゲと仁は、いつでてくるの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:38:39 ID:9MN8j1EA0
大輔は東京の大学卒業して、何で実家に帰ってニートやってるんだろうな?
あっちで就職しなかったのは、一人息子だから家業を継ぐため?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:46:01 ID:SSNoL1Xf0
なあ、アニメの麗華で抜いた人いる?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:05:30 ID:7ehDB81r0
熟女好きにはクロスがたまんね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:38:21 ID:TKW2ywvIO
ナニトモたっつん最高!!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:38:50 ID:JqEpVlIUO
俺はカン派(*^_^*)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:52:31 ID:GM+3xMEkO
赤目さんの弟子カムイ登場期待
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:19:15 ID:wl1Un9Jg0
そういや甲賀の長老は半年であんなにも仔犬を忍犬として仕込んだのに
十数年も赤目は誰にも伝授してこなかったんだな
自分の代で伊賀終わっちまうぞ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:08:06 ID:p59FN+n70
北斗の拳のレイナやリディアにはなんで萌えないの?
妹キャラなのに
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:58:38 ID:vBka7m9h0
赤目は哲心に幼少時に仕込んでるでしょ
剣譲二から引き離して
自分が育てるみたいなこと
言ってなかったっけ前作で


哲心は
幼少期 赤目
 ↓
少年〜青年期 銀 ジョン 赤目

って感じで教育されてる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:20:33 ID:hqPK2oEz0
じゃ正確には哲心は甲賀忍犬ではないのか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:39:18 ID:opESYBhd0
>>666
実は佐助を自分の後継として鍛えていた赤目・・・。
次号より佐助の鬼神の如き活躍が見れます。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:14:20 ID:35vdtigJO
なるほど、カン派ですか!カンも渋いですが、タッパも最高ですな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:28:46 ID:3VV596Zk0
GBはまだいいよ
けど佐助とか顔気持ち悪いだけだし、足手まといだし死んで欲しい
あと狂四郎も言うまでもなく死んで欲しい

けどわかってる。絶対コイツ等死なないって事はわかってる…
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:30:40 ID:8jL1SBaV0
犬は喋らんだろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:47:13 ID:CQExQtv80
もうちょい流れをうまくしてくれてたらテンションもったのに萎えてくるな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:36:19 ID:LvehsRDB0
狂四郎の精神的成長はないまま連載終わるのかな
この漫画って基本的にキャラが強くなる事はないのか
技覚えるのと忍犬の仕込みは特別だが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:42:55 ID:Nm46MzNX0
GBはラストごろに唐突に決死隊に抜擢されて重鎮ヅラしはじめて、
15年ぐらいしたら大物っぽく死ぬ役割が待っています。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:00:39 ID:opESYBhd0
>676
釣られてやる!

スミスかよ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:25:58 ID:3R1zBJdR0
20巻ぐらいで疲れて放置しているおいらが来ました。
ウィード長すぎだよウィード。

P4倒したあと、あんな男だから、ジェロムはこれからどうしようかとか
死んだ部下たちのこととかで凄く神妙に悩んでると思ったら、
ウィード達と馴染みまくって楽しそうにしてたのが笑えたのも、
昔のハナシだ。


679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:38:01 ID:2nOpx3Gv0
このスレ、おすすめ2ちゃんねるが、何か嫌だね。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:35:23 ID:P6qzXL3d0
銀、弱くなったなぁ〜
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:32:23 ID:u+ck6XqY0
第一巻でGBがゴルビーに「早く糞喰って氏ね」
っていうとこあるじゃん。

あれをAAにしたらおもしろいと思うんだが、
誰か作れないか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 07:06:06 ID:pL5SsI/W0
>>681早く糞食って氏ね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:54:18 ID:2n8S//QAO
磯次糞飲んで死ね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:00:55 ID:Vz3oiX4JO
銀の抜刀牙は108式まであるからな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:24:16 ID:sSYlTC7pO
ジョンにそっくりなじいやん元帥登場まだー!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:20:33 ID:2n8S//QAO
よしひろ。。。かなり手こずってるのわかるネ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:28:08 ID:F6hW8/sH0
最近40巻くらいまで一気読みしたけど、こういう二世ものの中では
成功してる作品だね。気になったこと

・法玄で引っ張りすぎwww でも、ちょっと見ないタイプの大ボスで面白い
・ナンバー2だったベンの息子の空気っぷり
・ジェロムの死ぬ死ぬ詐欺
・剣の妹、シリアスなシーンなのにやっぱり笑っちゃうよね
・前作に比べて哲心やら譲二やら、やたら名前が任侠系なのがおかしい
・「大手製薬会社の秘密研究所で飼われていた」だの「バブルのあおりで倒産した」だの
 幾らなんでもこんな台詞犬に言わせるなよよしひろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:54:40 ID:rcSrjZTr0
>やたら名前が任侠系
奥羽の危機を聞いた時の黒虎と如月の反応つうかセリフが、
まさに任侠道というか、「かわいい子分一家の危機に憤怒する
大親分」って感じで、ああいうのかなり好きだ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:41:42 ID:rzapr/M/0
いつから日記帳になったんだ
690常時:2007/04/11(水) 21:49:23 ID:sSYlTC7pO
おどれ〜なめさらすか〜
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:51:32 ID:3Cqi9/sf0
どうでもいいがこのマンガってキャラの一人称ころころ変わるのね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 04:27:07 ID:NBODRzvQO
ネタバレ速報お願いします!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:12:59 ID:EHSh6eHoO
ねたばれ 奥羽軍の名だたる戦士たちが次々と倒れていくなか、親父の敵討ちに吠えるジャガーが覚醒? 後陣のボスだったボズレフを見事に倒し、そして静かに崩れおちる…。南無。そして銀はウィードに思いを託し…。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:19:54 ID:1doWnEG+0
嘘をつくな。
今週のネタばれ   銀に死亡フラグ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:40:32 ID:l2SJfXRKO
草はまたこなかった?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:59:10 ID:KtoyZz7a0
草は小雪との情事を思い出し、街におりてメス犬とパコパコしてたら、あっという間に2日が過ぎました。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 09:03:52 ID:Cg7mJbsa0
犬は喋らんだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 10:30:39 ID:7Pv3G5Ww0
今週号見に行くの怖い…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:37:43 ID:l2SJfXRKO
ねたばれ頼む〜(T_T)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:39:22 ID:Ms/062wdO
いくら草の到着が遅くなってもガンズの来日より遥かに早いだろう。ガンズにいたっては二度と来日しない可能性だってあるからな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:44:09 ID:E/m6nfgG0
今日のヒーローはジャガーかな・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:48:00 ID:KtoyZz7a0
>700 LAガンズは解散しただろ!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:49:55 ID:/0DaC12jO
ジャガー・銀・ポズレフおわた。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:51:09 ID:KtoyZz7a0
ネタバレ  693の書いてあるとおりだ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:03:59 ID:7Pv3G5Ww0
そんなに前作の主人公を殺したいか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:07:31 ID:97Q7mlbW0
安っぽいYAKUZA的なやり取りさえなくなればっ・・・・・!!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:16:45 ID:l2SJfXRKO
ネタバレさんきゅー

まじかっ ジャガーの奴やりおったか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:28:06 ID:E/m6nfgG0
きっと銀は大輔の腕の中で息絶えるんだろうな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:28:36 ID:qJs4D22GO
さっき読んできた!

テンション低くなった…orz
落ち込むわぁ〜;

てか5月10日に45巻が発売されるらしいから楽しみだw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:33:47 ID:7Pv3G5Ww0
古本屋で銀牙の1巻をパラパラ読んでみて、隙間に滑り落ちた大輔を助けた銀見て泣きそうになった
その時大輔が今度は自分が命に変えても銀を守るって言ってたんだからなんとかしろよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:19:49 ID:7Pv3G5Ww0
読んで来た。なんで漫画読んでここまで鬱にならなきゃならんのだ
ウィード引き立てるにしてもやり過ぎだろ…あんな小物にいい様にされて。。

最初にあった悲しい出来事?とかいうのは父の死なのか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:30:49 ID:l2SJfXRKO
どうなったの?

銀死にそうなのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:45:41 ID:7Pv3G5Ww0
最後の部分ネタバレまだだったのか
倒れこみながら雑魚と応戦してた銀の後ろからヴィクトールが噛み付いて左右に揺さぶって放り投げられた。
ウィード後は任せたぞみたいな事言いながら。銀の苦しむ顔見たくねぇ…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:04:29 ID:o3XsCtcrO
マジ最終回近づいてる?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:10:35 ID:Wl8QRi9g0
銀が死んだらそこで試合終了だよ!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:11:52 ID:gTtfbBpU0
読んだ。一言いわしてもらう。
銀ーーーーーーーーーーーーー!!

甲斐のセリフ弄って借りるが
草は死んでも銀は死んではならんだろう・・・。
シロ、リキ、ギン、父親は皆死亡フラグ立つのかよ・・・。
これまでの銀牙で考えると、銀は確実に死ぬねorz
せめて大輔の腕の中で死なしてくれ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:12:41 ID:7Pv3G5Ww0
武蔵が満身創痍で転がりながらも体当たりでボズレフをジャガーの目の前に吹き飛ばしたのは熱かったけどな
その後ボズレフに食いついて噛み付いてた露軍もろとも岩に叩きつけて道連れ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:15:58 ID:l2SJfXRKO
ひどいなぁ

銀死んだんじゃ、もう草来る意味ねぇよ
今更何しにくんだよ

719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:16:53 ID:gTtfbBpU0
テッシンも黒邪鬼(父親)死んでるし
モスも死んでるし、父親で生きてるやつっている?
ベン(痴呆症)くらいか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:23:31 ID:yRYLW7eA0
黒虎と如月
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:23:52 ID:l2SJfXRKO
黒虎
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:51:23 ID:7Pv3G5Ww0
よしひろぶん殴りたくなってきた
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:54:17 ID:hBH4+FY3O
銀は致命傷まではいかないよ、あれなら
リディアも岩に叩きつけられただけ、ジェロムも致命傷かと思いきや切られた程度
次号ヴィクが銀に最後の止めの場面で草登場だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:04:40 ID:Y1qA6dun0
ヒロが休憩してる暇はない、急いで行こう。みたいな事を言った時に、ウィードは止めたけど、
ヒロと元気な者だけでも先行させとけば良かったんだよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:28:10 ID:7Pv3G5Ww0
うぃーどのせいでおおぜいのなかまがしにました。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:32:59 ID:ITYlpkUc0
ウィードがアホボンじゃなかったら狂四郎と一緒に来れた。
それどころか銀たちと一緒に来れたな(ストーリーは台無しだけど)。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:42:00 ID:9i4Z14e6O
草の到着はクリスマス特大号
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:46:54 ID:7Pv3G5Ww0
銀たちがぼろぼろにされるよりか遥かにマシです
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:12:10 ID:CWkOWLda0
草のせいもあるが…小雪のせいでもあるような?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:18:58 ID:c4oEaOU+0
それよりさぁ。ウィードが到着したら赤目あたりが
「よく来てくれた」とか「待っていたぞ」とか「信じてた」とか感謝の言葉を投げ掛けるんだろうけど、
できれば「遅いんじゃドアホ!」とか「何人(匹)死んだと思っとんねん!」とか言って欲しい。
モスの亡骸の前で誰かに思う存分罵ってもらいたい。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:35:33 ID:7Pv3G5Ww0
狂は言いそうだが…とりあえず来てもあんまり嬉しくない
せめてヴィク瞬殺してくれ
732アラムは元気かの?:2007/04/12(木) 18:56:42 ID:o3XsCtcrO
>>719 の無知っぷりに絶句。。。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:58:24 ID:IViPlzG6O
>>1
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:02:36 ID:mToS0t4k0
てかさ、43巻の16pブルゲの後ろにスミスっぽいのいんだけど、、、
ただのモブだよな?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:58:27 ID:a8x4j/b/0
モスの体が意外とデカイんで驚いた。さすがモスの息子か。
露軍はなんでいつも泥に倒れた奥羽にトドメをしっかりささないんだろ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:02:01 ID:VTUq8nAv0
>700

お前もガンズライブ参戦予定者?(笑
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:03:28 ID:VTUq8nAv0
今週号まだ見てないけど、この板みると銀やばそうだな。
なんか糞展開になっていきそうだな。
銀死んだらこの漫画もう終わりだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:19:16 ID:A5GAzNEq0
ぎ、銀が死んだら見る必要ないんだもん
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:27:04 ID:cj8NixL20
ヒロの息子、キンの物語が始まります。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:04:17 ID:gXxBaIXM0
草来たところで、露軍に勝てるか心配になってきた
銀や赤目・鉄心などレジェンドがいて、いい勝負にな
るかと思ったけど。
今のままだと、よしひろの事だから草は強く描くと
して他に使える奴イルカ?
唯一使えそうなヒロでさえアラムに手を焼くぐらいだから、
アラムがヴィク側についたらヤヴァイな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:05:32 ID:gXxBaIXM0
モスの子がモス?
意味(´・●_・‘)プーサン
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:47:35 ID:3Cqi9/sf0
殺伐とした草スレにおやつを!

【イベント/三重】「伊賀NINJAフェスタ」愛犬も頭巾に刀で忍者に変身
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176211861/l50

伊賀忍犬だそうです↓
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070410/ent070410001-1.jpg
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:23:32 ID:U0SrGGx+0
熊と戦った銀が、シェパードに殺されるとは・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:42:08 ID:sfFtZsrU0
ジェロムって原作ではまだ生きてるの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:51:15 ID:l9JNVtDS0
銀死んだらもう見てもつまらんな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:54:18 ID:gXxBaIXM0
ヒグマ殺しの白老であれだもの。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:44:45 ID:myT1VQHgO
今日見たけど、銀より武蔵が危なそう。 戦いの中で片目が潰れたキャラはみんな死んでる。赤虎、ジョン、テリー、黒邪鬼、闘兵衛…名前忘れたけどカマキリに殺された犬
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:46:49 ID:mYp+ZCKrO
そこで八犬士ですよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:01:52 ID:myT1VQHgO
なるほど。ウィードって馬鹿息子なの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:21:10 ID:ArY2MJK80
12日午後6時15分ごろ、「従業員が土佐犬にかまれた」と、千葉市花見川区
畑町の土佐犬飼育場「全国土佐犬普及会」から119番通報があった。住み込みの
飼育員福嶋芳夫さん(69)が犬舎の中で首などから血を流して死んでおり、
千葉北署は、土佐犬にかまれたとみている。

調べでは、飼育場を運営する建設会社の男性従業員が午後6時すぎに犬舎に行くと、
おり(縦横1.8メートル、高さ2メートル)の中で、首や肩から血を流して
倒れている福嶋さんを発見。口に血のついた土佐犬(オス、5歳、体重45キロ)が
そばにいて、おりの扉は半開きだったという。

福嶋さんは飼育歴十数年のベテラン。普段は午後3時ごろにえさを与えていたという。
この犬を含め、計19頭が別々のおりで飼われていた。

http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY200704120296.html
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:22:28 ID:BpQO5bCz0
モスの子と銀死んだじゃんw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:41:27 ID:Ay9fBT0OO
武蔵は間違いなく死ぬだろ。すでにボロ雑巾のよう。 ジャガーには悪いがボズレフは死んでないな。 あと銀!まさかあれで死なないとは思うが、もう少しガンバレよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:48:30 ID:myT1VQHgO
武蔵は銀牙でもウィードでも派手な活躍なかったから、このまま死なれると残念。てゆーか過去にこれだけ犠牲者(幹部)続出の戦いあったかな?よしひろはロシア編で終了するつもりなのか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:20:08 ID:MUM1GNDh0
銀牙時代に死ぬならまだしも、数年後の続編で前作のキャラ大虐殺とか何考えてんだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:35:00 ID:W4i+yU8fO
・銀、ヴィクトールに首を掻っ切られて致命傷(大輔とウィードに見守られながら北海道なんかで死亡確定)
・ジャガー死亡?(親父の後を追わず気絶で済んでてくれ)
・祝!ジェロム&リディア死亡(これは最高に嬉しかった、北海道編の癌)
・ボズレブ死亡?(ジャガーと同じで描写が曖昧だよクソヒロ)

来週は赤目と黒虎の見せ場かな
今考えるとスミスとジョンの最期は恵まれすぎてるな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:17:36 ID:3jJVW4VBO
今回、銀は『ブツーンッ!』って首筋の何かが
ブチ切れた音が聞こえたけどやっぱヤバいのかな?
昔、銀牙時代に司令官にやられた時もブツーン!って
音したときあったけどあの時はまだ首輪してて
その首輪が切れた音だったってオチがあったけど…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:31:47 ID:MUM1GNDh0
喉笛掻っ切られたとかかね

あんな腰抜け小物なんかに銀がいいようにされるなんてマジunk
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:46:37 ID:WrSoCWkb0
マジで高橋は最低の漫画家に成り下がったな・・・今週号で高橋の頭が完全にイカレた事を確信した
銀やジャガーを殺す前に、こんなクソ展開にOK出す知障編集部も含めてお前が死ねボケ
しかし、よくここまで誰が見てもつまらないと思うような展開が描けるなこの痴呆野郎は
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:41:33 ID:uv0aN/MRO
まさかジャガーが主役はる回がこようとわ。
副隊長道ずれなら金星だな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:48:34 ID:MUM1GNDh0
つまんないよな

読んでて気分悪い漫画とか読みたくねーよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:55:13 ID:TyT674C+O
ジャガー死んじゃたかな?もし死んだのなら、モスさんの御迎えシーンを書いてもらいたいもんだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:01:24 ID:mYp+ZCKrO
草覚醒の前振りなのかね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:01:55 ID:suRUSLfmO
ミニーってドーベルマンの子供みたいな容姿だったね。。。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:33:27 ID:R7r1m9Ly0
法玄で終わりにしときゃよかったのに
銀とか赤目とかヒロとか本当に弱くなったなあ
初期は3匹で大群蹴散らしてたのに
猿編、ロシア犬編ともうグダグダで読むのもめんどくさい
で赤目に子供がいるとか狼の血を引く犬がいたとか作者は全部忘れてるだろ
しょっちゅう出てくる説明文もなんとかならんか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:39:58 ID:suRUSLfmO
ジャガー突如、巨大化
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:41:00 ID:YD8bdFdB0
あのくらい雷花剣で一蹴しろよ赤目
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:43:11 ID:4GHdWyP/O
ょしひろに「前作を汚すようなクソ作品描くな!」って本気で送ろうかな。
もう、悪評しかカキコが無くなる予感。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:52:22 ID:YD8bdFdB0
当たり屋使って893にシメてもらうしかないな
ピートに助けてもらうなよ馬鹿橋
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:27:26 ID:2Q/EBenL0
よしひろはいったい何がしたいのか分からん。
単なる金儲けで続編書くんだったらもう止めろ。
こんな内容じゃ本当に敵に回した古参のファンから手痛いしっぺ返し食らうぞ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:45:58 ID:ouTrOXRS0
腸見ると笑ってしまうのは俺だけか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:13:22 ID:Cqmj8jFW0
自称古参ってうざいよな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:36:13 ID:PwWKoIzx0
>>769
古参じゃなくても文句が言いたくなる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:20:03 ID:uCB1IFhT0
こんなとこで文句書き込んでる暇でもあったら、さっさと葉書出してこいって無能共w
行動起こさないと何も変わりやしないだろ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:24:50 ID:JE9D1t3N0
今週号読んできたけどほとんど糞展開だったな。
唯一熱くなれたのがジャガーがボズレフを道連れにしたぐらいだな。
あれで来週号にボズレフが「危なかったなぁ」とか言って生きてたら
もうほんと糞展開だよ。
7757ヶ月目の人:2007/04/13(金) 21:32:29 ID:qE3t10M4O
今週のSとM超おもしろかった。
草はジャガー死んだとこで涙が溢れた。
殺すなよ!!とも。ジェロムははよ死ね。
毎週毎週こんな内容でよく連載が続くなぁと感心。
そろそろ剣あたりも死ぬんですか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:49:49 ID:I2ZXjMQG0
>>763はドーベルマンを見たことがない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:29:46 ID:S4QTbQH8O
最近、ジョージは活躍してるみたいだが、影虎なぞ、背景にもでてこねぇ。やっぱ黒虎と書き間違えちゃうからかね。 北海道編初期の頃はロートルたちなどと言われていた旧奥羽軍だが、結局、如月とベンは付いてきてなかったんだな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:34:04 ID:lz6P3umE0
スナイパーに殺されかけてたジャガーがここまで頑張ったのには感動。
まともな戦闘実績や描写が今までなかったからな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:52:38 ID:/GcGXjOt0
怒りで、草がスーパーサイヤ犬・・・

でいいよ・・もう
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:52:50 ID:suRUSLfmO
>>776 感激 初めて2ちゃんで釣れた
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:55:35 ID:kNJrcNc30
こないだウイド15巻まで纏め買いして読んだってカキコした者ですが。
今日、30巻(方言あぼん)まで買って読みますた。

なんすかなんすかーめちゃくちゃ面白いじゃないすか!
闘べー、テッシン、ジェロム、
狂四郎、譲二、みんな見せ場満載で!(剣ベン・・・orz)
特にとうべー&狂四郎の寝返り芝居〜とうべーあぼんのあたり、
狂四郎の顔がぐちゃぐちゃになってく様がおかしく悲しくも興奮した事よのう。
テッシンの腹が裂けたときは、ここ(草スレ)、盛り上がったんだろうなあ。
あと、方言はクオリティ高い悪役だったんですなあー。

30巻以降は・・・なんかこのスレとか見てると、
もう読まなくていいかな?・・・猿て・・・絵に緊張感ない・・・。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:16:14 ID:ZWVZrizE0
次週は、全身サイボーグ化したマーダーS登場!
「銀を殺るのは この俺だぁぁぁあ!!」 ヴィクの首、一瞬で飛ぶ。
783初カキコ:2007/04/14(土) 00:19:57 ID:ByqJnCSO0
ほうげん編まででいいんじゃないかな〜後は買わなくても
この前、WEED全部売ってきちゃったw
旧作の銀牙は残してあるけどね^^
ゴラク毎週見てたら、何か先を読みたくなくなっちゃって・・・
銀たちがやられるのは、正直見ていてつらいですね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:34:17 ID:fMq56JzZ0
ここまで後味の悪い続編は虚人の★以来
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:34:47 ID:DFf/aYoM0
最悪
胸糞わるくなった
思い入れのあるキャラ達が死んでいくのを見るのは嫌
死ねば感動するとでも思っているのか
安っぽい展開
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:18:08 ID:TJiNU3Pa0
ネット喫茶で露軍登場から最近のまで見てきた
みんな落ち着けよ
銀は死なないよ。
彼は不死身なんだ。
彼が不死身じゃなかったら
すでにヴィクとの初顔合わせの時に露軍のパブロフを
頭上に投げた時の描写で首折れてるぜ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:50:05 ID:h3Ps39DT0
シリーズ全作読んだけど
いつまで経ってもウィードにカリスマ性を感じない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:56:53 ID:lmmfIcq9O
散弾銃で撃たれたり散々な生い立ちだったが…アレ以来あんまり成長してないね(;^_^A
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:16:37 ID:h3Ps39DT0
ウィードには絶対的な安定感みたいなものが無いんだよな
ガキだからかな
猿の話はまああれだけど・・・幸村のほうが好きだな
幸村殺さなかったら北海道編も変わっただろうな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 04:44:02 ID:VvFGizJm0
つーかマジか?マジでこんなので銀死ぬの?
冗談じゃないぞ。例えるなら、仮にドラゴンボールの続編があって
パン辺りが主役で、フリーザポジションの敵の部下に
カカロットがガチで殺された上に、あの世でも存在できなくなるような展開じゃねーか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 07:35:09 ID:d80AGlpWO
↑キン肉マンで例えてくれよ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:11:39 ID:cBm5sa460
>790
笑ったwwww
まー心配するなよ。銀のあれは間違いなく致命傷だよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:23:20 ID:Ptlh/utgO
今週は武蔵よかったと思うな。迫力満点!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:59:58 ID:/KYq43rUO
やっぱり武蔵とジャガーならジャガー殺すよな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:11:47 ID:FQxCkX3P0
ジェロムと銀なら銀殺すよな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:22:44 ID:lv73VbGm0
あの噛まれ方は土佐王のしばり首を思い出したな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 10:02:55 ID:lmmfIcq9O
俺は荻野目洋子のダンシングヒーローが思い浮かんだよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:20:35 ID:tmKyotfP0
ジャガーの死亡(したんだろうな・・・)シーンは良かった。
武蔵の「親父の仇を討て!」みたいなタックルとの連携とか。
今週はそこしか見せ場が無かった('A`)
っつか武蔵アレで終わったわけじゃないよな?ちゃんと彼の最期(あるなら)描いてくれるんだよな?

銀が吹っ飛ぶシーンは・・・草と合わせて何十回目のヒキですか?としか思えない辺り
よしひろの劣化具合に虚しくなるだけだったなぁ。

今後の予想
銀瀕死→何週かに渡ってレジェンド達の最期の描写→あとは銀だけという時に草登場
→ヴィク倒しでダラダラ1年くらい→倒し終わって何故かジェロムとリディアが生き返る('A`)
→草を追いかけてきた大輔到着・銀看取る→残兵にて侵略失敗を知った元師は侵略断念
→メデタシメデタシ・ついでに草ジュニア誕生→糸冬 了
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:33:52 ID:rBuYf/x00
>>794
銀もゲロムも下手すりゃ人間に命を救われるが・・・
今の高橋の脳内ランク付けでは銀とジェロムは同格

熊犬・銀
・成犬顔負けの度量と戦闘能力で奥羽の大軍を率いる
・愛する飼い主たちと犬族の為、巨大な暴れ熊に立ち向かう
・昭和の世の秋田県、そして犬界に平穏をもたらす
・先の戦いで戦死した者たちの家族の元を十数年かけて全国慰問

警備犬(笑)・ゲロム
・ゴキブリ以上の生命力でしぶとく生存(笑)
・動きがトロすぎてすぐ敵にとっ捕まって仲間の足を引っ張る(笑)
・言動がいちいちイタイ(笑)
・銀が熊犬ならゲロムはクマムシ(笑)
・白狼がヒグマ殺しならゲロムは部下殺し(笑)
・口だけ番長の中年童貞でしかもバイ(笑)
・初登場時は犬を一匹も殺した事が無かったのに自称殺し屋(大爆笑)


再来週辺りはゲロムを庇って云々で哲心が危ない予感
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:39:07 ID:SWcnKwxk0
今後の予想
銀瀕死→武蔵死亡→黒虎息子たちをかばい死亡→この辺で草到着 形勢一気に逆転
→ロシア軍壊滅→ウィク草にコテンパンしかしお決まりの甘ちゃんで見逃す
→そこへアラム登場、ウィクにトドメ→銀は草、大輔に見守られながらあの世へ
→アラム、本国の仲間とともに北海道へ永住、朱雀は奥羽へ
そして草と小雪の見たくもないようなシーンにて完
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:24:19 ID:hPCwqG+c0
ここまで先が楽しみじゃなくなった漫画もないわ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:52:38 ID:TJiNU3Pa0
>>799
ジェロムさんは結構いい人。話してみると気さくな方だよ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:04:36 ID:VvFGizJm0
むしろ先が見たくない漫画も久しぶりだよ
もう終わってくれ。これ以上悲惨な事になるなら
いっそ夢落ちにしてくれ。もしくは世界が一巡して元の世界に戻ってくれ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:36:56 ID:rR78d5ZlO
ちょっと思ったんだが、ジェロムって死に場所求めてんのに(つまり、死にたがってるのに)、他の奴らより長く生きているのは何故?
普通に死にたきゃ死ぬだろ。なのに結局死ねない。

なんか普通に意味分かんないんだけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:54:34 ID:h3Ps39DT0
生きることは死ぬことよりも・・・みたいなことがどっかに書いてた
高橋の思考では「死に急ぐ=逃げる」的な感じなんだろ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:02:58 ID:hPCwqG+c0
じゃあこれ以上死なせるなよ!!!!11
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:19:11 ID:93s6nlEz0
今後か、、800氏の予想通りの子供でも分かりそうなストーリーなんだろうな。
何がつまらないかって10000歩譲って先代達が死んでいくのを仕方ないとしても
ストーリー、演出まるでワクワク感も予想を裏切るような飛躍も感動も無いって
事だよねえ。。。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:26:13 ID:hPCwqG+c0
2世犬どもに魅力が無さ過ぎなんだよな。
それなのに前作からの印象ありまくりのレジェンド達引き立て役にして殺しまくってこれじゃ盛り下がるしかないっすよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:59:25 ID:rMFXWSg+O
草の到着はまだ先だな。武蔵の死にマクシの復活、マクシを助けに遂にアラムの参戦と死。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:06:29 ID:XEQz5yDF0
草達の誰よりもアラムのほうが戦闘力高そう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:55:00 ID:VvFGizJm0
ここに来て予想を裏切る演出って何だろうなと考えてみた
1 復活マーダーS
2 本国の部隊が第三勢力の手で壊滅
3 狼介入
4 奇跡が起こって死んだレジェンド全部復活

どれがいい?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:09:29 ID:9m18ejMkO
つ1
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:37:16 ID:+P1vqyOr0
本国の元帥は「悪」ではないのだが・・・・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:45:05 ID:hPCwqG+c0
露軍のやってる事は悪ではあるけど戦争にどっちが正しいとかないよな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:47:40 ID:mBadEFCgO
なんつうかヨシヒロは
特定のキャラを凄くみせるために他のキャラを下げることしか出来ないんだろ
流れ星時代はまだまともだったが草牙はマジで顕著
草を成長したようにみせるために親を弱く描くっていうか
銀達があんなに苦戦したのに二世犬が来たらこんなに形勢逆転ですみたいな
どっちかを上げてどっちかを下げる方法でしか強弱つけられないから
漫画が薄っぺらくなる
全然強そうに見えない腰抜でも銀を殺したから実は強いんです
みたいな描き方じゃ誰も納得しないだろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:13:31 ID:BQsf4p8O0
草牙見てるよりもリアル秋田犬をモフモフしていた方が数段マシだな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:14:17 ID:DLVKO3JWO
死んだ銀達を生き返らせるため、7個集めればどんな願いでもかなうドッグボールを探す冒険が始まります。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:30:55 ID:4O657iTQO
もう作者ぶっ倒れて連載終了してくれていいわ
出来ればもう少し前くらいが良かったけど。

てかこないだの、ヴィクがびびって再び様子見した時のナレーション見てたらここまで被害出るとかおかしいだろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:56:15 ID:ASpUdJl40
もう陽一が書けよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:02:10 ID:b80ZZeYg0
陽一が書くと殺し合いでなく代表11匹でサッカーでけりをつけようって話になりそうだ
そこに、ちょっとまったーとブラジル、アルゼンチン、ドイツ、フランス、イタリアも
参戦
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:10:18 ID:ptyd7Kq3O
読んでて苛々したぜ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:15:53 ID:fg/g+Ozz0
多分ゴールデンウィーク前の合併号で、
やっと草到着したかどうかって感じに持って行きたいんじゃね?

引き伸ばしもここまで来るとあまりにも露骨だし、洒落にならんよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:26:47 ID:4mjSh1R00
最初の頃の雑草はかわいかったのに
ジェロムに偉そうに説教たれてたあたりからいかれポンチになっちまった
奇麗事ばっかりで頭おかしいぜあのガキ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:32:45 ID:Cwjk+Sry0
陽一とか全部同じ顔になるだろwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:53:53 ID:lv73VbGm0
陽一ワロスwwwwwww
しかし草と今のキャプ翼バルサ編どっちがマシかな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:01:05 ID:TJiNU3Pa0
追手内洋一
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:13:58 ID:FQxCkX3P0
眉毛犬ジョンとシュナイダーの愛犬サウザーを見る限り、
おそろしくデッサンの崩れた犬を描きそうだ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:07:08 ID:VntXIASd0
しんちゃんちのシロが奥羽の新ボスとして君臨
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:21:41 ID:h3Ps39DT0
>>811
5 メル覚醒
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:27:51 ID:lmmfIcq9O
>>811
6 小雪は実は♂だった。。。
831よしひろ です:2007/04/14(土) 21:28:46 ID:/5nIUuRGO
俺が何も知らんと思ってこんな所で言いたい放題言いやがって!
いいか!俺は家族と車を何より愛してるんだよ!旧奥羽軍の英雄達を殺すのは家族の為なんだよ!生活かかってるんだからここらで最高潮に盛り上げ、売り上げに貢献する訳。
働きもしないチミ達には分からないだろうけどね
^^
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:57:20 ID:4mjSh1R00
>>831
『正義心』ってなんですか?
変な造語連発してるけど気になってしょうがない
『正義の心』とちゃんと間に『の』を入れてください
833高橋よしひろ:2007/04/14(土) 21:58:45 ID:UE+UckadO
ファンに迎合するような漫画は描かないよ。
誰の作品か分からなくなるからね。
オレの作品だから好きに描かせてもらって何が悪い!
834高橋よしひろ:2007/04/14(土) 22:08:29 ID:UE+UckadO
正直、銀牙‐犬漫画の高橋よしひろというイメージを壊したいんだよな。
敢て作品を破壊することでそのジャンルしか出来ないというイメージを壊したいんだ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:10:21 ID:6VpRkbIn0
いっそ全犬死んでパラレルワールドでドッグランが始まって
聖犬の遺体を探すストーリーとかどうですか?
、、、3週で打ち切りだろうが、、、
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:16:35 ID:OrzFmwgl0
wikipediaって適当だな
鉄心の項目見る抜刀牙使えるじゃん。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:53:08 ID:fMq56JzZ0
>>834
藻前の漫画家生命が絶たれるぞw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:24:25 ID:NPPlmdteO
>>831
うわ〜うぜ〜・・・
もう単行本買ってないけど家にある分の
草の単行本焼却処分していいですか?
銀か黒虎が死んだら追悼の意を込めて燃やします。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:36:03 ID:we5m1G0A0
「今までの話の全部は銀が見てた夢でした」とかで
これから全盛期の銀が活躍します(草は存在してません)みたいな話ならよしひろを許してやらんでもない。
840高橋 です:2007/04/15(日) 01:03:31 ID:wnJy2OfRO
>>838
漫画家の立場としては止めるべきなんだろうけど、別にいいよ^^
買ってくれりゃ後はどうにでもしてくれって言いたいね
今から原稿取り掛からんといけないからもうこんなとこ来てる暇無いわ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:28:00 ID:dfCRxHEgO
誰も釣れない(*^_^*)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:59:48 ID:iYBYYqvBO
ホントに馬鹿だね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:19:13 ID:r5l0wExP0
そこまでして作者の評判を奈落の底まで落としたいのかw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:40:30 ID:z1gEqJ880
二世の話にしたのは失敗だったな
結局銀達がいないと魅力激減だし、銀牙の3,4年後の話でも描いてた方が面白くなってたかもしれん
845あの世のテリー:2007/04/15(日) 03:37:21 ID:5W/FplZIO
みんな!よしぴろ先生を信じるんだわん!これから神ストーリーを書いてくれる恥ずだわん!
846しし丸:2007/04/15(日) 08:05:38 ID:mv8t8Vb30
忍犬 しし丸が助っ人に登場するだワン! ニントモカントモ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:30:55 ID:EaV36V/K0
「ジャガー猛攻」でジャガーは死なない。
もちろん銀も死なない。

それより描写が無い哲心が気がかりだわ・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:27:03 ID:P3/W4AJw0
>>831>>833>>834>>840
楽しいなりきりお疲れ様です。これからも期待しております。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:35:18 ID:P3/W4AJw0
チョビを参加させてコメディにしたら?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:03:11 ID:wbx/LedX0
リディアはどうなるんですか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:11:04 ID:X2sKeN2r0
もういっその事犬系漫画辞めて猫系描けばいいのに。
でもよしひろの線じゃ猫のしなやかさは無理かw



おうち かえう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:24:45 ID:EaV36V/K0
844大賛成。
草は即効打ち切りで、銀最強時代で新連載して!!!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:33:03 ID:+Uq1sgmW0
谷口ジローに描かせればいい
ttp://vista.crap.jp/img/vi7660431709.jpg
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:38:46 ID:s9Nd5iT3O
ゴラク立ち読みした
おい高橋おめーマジ死ねや
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:53:04 ID:s4n4486Y0
赤カブト編で死んだ幹部
リキ 紅桜 赤虎 
ロシア編で死んだ幹部
白狼 モス ジャガー マクシ 甲賀忍犬 ブルゲ (銀?)(武蔵?)
どんだけ被害でかいんだよwww

   
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:27:32 ID:rozRCbD/0
草軍近所通過したわ。
揺れたな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:35:50 ID:5W/FplZIO
草覚醒ではなく、大輔覚醒期待
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:43:12 ID:rozRCbD/0
月を見た大輔が
狼変化
キボンヌ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:35:47 ID:iYBYYqvBO
丸腰の大輔が割って入って
将軍レベルの実力で大暴れするの想像してワロタ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:41:17 ID:9moCbUEM0
大輔がボウガンと斧を、先生がレミントンライフルで大暴れか・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:04:26 ID:cfoB8/mq0
高橋先生!ロシア編の次は今度はマーダーSがフルサイボーグになって、サイボーグ犬軍団編を期待してます!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:05:03 ID:b8kAtpFZ0
そういえば先生ってジョンに牙向けられたショックで
その後犬飼わなくなったらしいよ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:58:57 ID:+VQzS7Mm0
>>859
大輔は元第一空挺団所属だからな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:07:14 ID:PmrBdMJTO
草なんかヒロにきんたま喰い破られればいいんです!><
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:12:34 ID:PnJI6e9Z0
もういっそ白狼は実は狼に助けられて生存していた
モス死んだとか全部狼が見せた幻影
銀が死んだと同時に周りの奥羽犬全部消失
気が付けば狼やら銀やらに囲まれてる
そしてジョンも実は死んだように見せかけてただけで
ちゃっかりそこに並んでる。幸村も同じく。

こんな普通の漫画でやったら叩かれる糞展開でも
今なら許される気がする
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:20:15 ID:rozRCbD/0
逝き村一人いるだけで
状況変わりそうだな。
草軍いらないから逝き村軍こいよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:20:05 ID:pgq4GMMQ0
草ってホント糞ダナ、、、。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:00:17 ID:we5m1G0A0
いろんな漫画を読んできたがここまで嫌われるキャラって逆に珍しいな。
俺の中ではるろうにの弥彦がこれまでのトップだったが、草に対する胸くその悪さはそれ以上だ。
てことで草はロシア軍になぶり殺しにされて下さい。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:06:24 ID:0yB955MT0
ここで法玄編で活躍したあの穴掘りダックスが登場!
名前は忘れた!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:13:38 ID:WmMQkUbh0
どんだけ嫌われてるんだ草w
とここ1年読んでないので状況のわからない俺様が言ってみる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:15:54 ID:rozRCbD/0
この状況を収めるには
結局侵略されて終わったほうがマシだな。
草一人で状況変わったら、レジェンド意味なしだな
草なんか頑張って黒虎の3倍強いだけだろ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:25:22 ID:Vcuw/2EP0
もう面白くなる期待もしない。悪評だけのスレにしたい。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:17:06 ID:WmMQkUbh0
もしかして、ホウゲン編できれいに終わった方がよかったの?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:24:25 ID:NPPlmdteO
そんなの、法玄編やってるときから手紙出してたけどキレーに無視されてるよ。
「法玄倒したら一旦ウィード終了して、銀牙伝説リキの続きを描きやがれぃっ!!」
ってさ。でも猿とかロシアとか…ほんとやめて欲しい。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:35:23 ID:EaK9oVTh0
P4編で終ってれば良かったのに。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:39:33 ID:WmMQkUbh0
ホウゲン編はかなり燃えた自分です。

関係ないが昨日ビフォアーアフターで
すっっっっっげーくそせまい古い家で
高級大型犬(アフガンハウンドかボルゾイに見えた)を、
しかも2匹も飼ってる家族が出てたが、飼えるもんなんですなあ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:00:59 ID:B1+PHrU70
法玄編の途中から単行本買ってない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:25:02 ID:iYBYYqvBO
今の草、結構面白いと思う俺は異質なのか。
銀牙リアルタイムで見てなかったからかな?
もちろん、全部読んだしもってるし、旧作キャラが死んでいくのは悲しいよ。
あと、草と狂とサスケはもちろん嫌いだよ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:47:44 ID:rozRCbD/0
まあ実際問題
物語の9割以上が犬のシーンで
描かれている漫画を見てる時点で
普通じゃないのかも。
以前、北斗の件見てる奴に犬の漫画
面白いよって言ったら。
犬しか出ないんですか?と言われた時は
ほぼ犬しか出ないよとしか
いい返せなかった_| ̄|○
たぶん犬漫画だけどアツイよっていっても
所詮犬で片付けられそうでそれ以降何も言えなかった(´;ェ;`)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:03:01 ID:5W/FplZIO
ロシア編の後は、糞草派とヒロ派の内部抗争勃発!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:35:57 ID:438UDIu60
21世紀にもなって、いまだに侵略者=ロシアって設定ワロス
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:50:38 ID:mv8t8Vb30
近々、サイボーグ化したカマキリ登場の予感です
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:57:57 ID:wmtt5GJP0
他にいい犬漫画描いている漫画家っていないのかよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:10:45 ID:o6H6a0Kg0
銀を殺すのはやりすぎだと思うが、ここの住人は峠過ぎた上数で劣る
老犬達に幻想抱きすぎなだけな気がするけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:21:55 ID:cBWmwPtD0
>>884
大半が年寄りだから仕方ない
老害だな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:25:01 ID:n1kreWWA0
奇面組の一堂ラッシー
なんかヴィクといい勝負しそうじゃん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:44:43 ID:cvq/eNLT0
いいかげん「正義、正義」ってうざい。タイトルとかナレーションとか。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:44:46 ID:IP+j/2K30
>>876 アフガンもボルゾイも室内犬。
家の中ではソファでぐ〜たらだから爆走出来る散歩コースさえあればくそ狭いでも飼える。
889888:2007/04/16(月) 00:45:46 ID:IP+j/2K30
↑日本語おかしかった・・・orz
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:45:31 ID:vSvf3lBFO
そうだ、ラスボスは出て来ていないアフガンハウンドにしる!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:39:01 ID:ENDkeApS0
結果から見れば、完全に銀側の作戦負けだもんな。完全な戦略負け。
水源から離れなければこの惨敗はなかったが、銀が判断を誤った。

瀕死の銀を草と大輔が見送るって展開は確定だな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:50:33 ID:Oxl8mz8HO
考えてみりゃ哲心も剣も譲二もいい歳なんだよな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:18:42 ID:hjsGxmH30
>>891
> 結果から見れば、完全に銀側の作戦負けだもんな。完全な戦略負け。
> 水源から離れなければこの惨敗はなかったが、銀が判断を誤った。

それが草を持ち上げる為の筋書きなんだから、
銀牙時代からのファンの怒りを買うんだろ('A`)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:39:27 ID:z/OnI76U0
はやくヤマト登場させろ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:34:50 ID:JCh6huec0
法玄の息子が登場
「いい気味だな銀。しかし銀をやるのは俺だ!」

露全滅
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:04:39 ID:UoRV/nFh0
ジャンプのままならありえる展開だなwww
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:15:55 ID:D9SHStf50
最近この漫画読み始めた若妻が、表紙で走ってるのは銀の若かりし頃の回想シーン
だと思ってる件について
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:53:36 ID:UoRV/nFh0
扉絵もうずっとウィード達が走ってるやつだよな
最近見るだけでむかついてくる。もうちょっと焦った顔見せろと。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:30:42 ID:bcji6k9N0
>>884
そうはいうけど銀にしても赤目にしても
法玄の雑兵の群に襲われても、人質取られるまでかなり余裕でボコってたし
全然ロートルって気がしねぇ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:01:32 ID:UoRV/nFh0
全国行脚してた頃の銀だとどんな大群でもなんとかしてたってのに…
伝説の男だろ…なんだよこの扱い
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:26:57 ID:PwfTSNjO0
 犬   人間    犬   人間
1ヶ月  1歳     8年   48歳
2ヶ月   3歳     9年   52歳
3ヶ月   5歳    10年   56歳
6ヶ月   9歳    11年   60歳
9ヶ月  13歳   12年   64歳
1年   17歳   13年   68歳
1年半 20歳   14年   72歳
2年   23歳   15年   76歳
3年   28歳   16年   80歳
4年   32歳   17年   84歳
5年   36歳   18年   88歳
6年   40歳   19年   92歳
7年   44歳   20年   96歳
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:29:30 ID:ZXyd674fO
この漫画において年齢を気にしたら負け。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:43:59 ID:lC7SoYlsO
常識を求めても負け
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:30:23 ID:N/vCDTa80
正直、何も面白くない。たぶんよしひろは犬漫画の人であることに、なにか精神的な
トラウマを持っているんだろう。

きっと香山りかみたいな、キティ外精神科医のカウンセリングで、レジェンド全滅に
よって、あなたは癒されるとか言われて、必死に書いてるのではないだろうか。

かわいそうな人だな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:19:06 ID:1PluKEWs0
↑お前こそトルエンで頭おかしくなってるんじゃねーの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:40:50 ID:S2w58yz40
さぁて、殺伐としてきましたよー
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:48:21 ID:7uND72zl0
殺伐としたら負け。草牙の連載が続くのも負け。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:08:33 ID:XZr+dJ2K0
ものっそい今更だが「ウィード」って主人公に似合わない名前だなー。
あの顔で、和犬で、子供で、そして「ウィード」か・・・。
なんというか「銀」みたいにキャッチーじゃない気がする。

じゃあ変わりにどんなんがよかったんだって言われても困るけど、
漢字の名前がよかったな。
って・・・GBか、漢字を知らないGBが悪いのか。
909影虎の人:2007/04/16(月) 22:09:08 ID:U4Fc/n5MO
いつもこの時間になると中の人が暴れまくる。
いまにも腹を突き破って飛び出てきそうだ…。
ぐげげぼっ。
って草とカンケーねー。
いやたまたまこのスレ読んでたからね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:10:36 ID:N/vCDTa80
>>905
新興宗教の洗脳セミナーでよくやる手口だよ。
徹底的に過去を自己否定させられて、涙流しながらカタルシス感じてる馬鹿が
いるだろ。

レジェンドを否定することで精神的に救われるとか言われてるんだよ。
そうじゃなきゃ、これほどまでにレジェンド殺しまくるわけねえだろ。

立読みでさらっとみるだけででも、気分悪いんだよ。

もし、鼻くそほじりながら、パパ今回は銀を殺しちゃうぞ〜とかやってたら、
それはそれである意味殺意を覚えるが。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:17:02 ID:3ZQEW+hK0
なんか大輔が「ウィード」って名を呼ぶ場面がありそうな気がする・・・

912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:27:47 ID:XZr+dJ2K0
>>911
ワロタ
絶対ありえない事なのに、
作者、スコーンとそんな部分無視しそうw

てか、放言編で飼い犬が「牙城を爆破する」っていう大輔の話を聞いて、
そのことを奥羽軍に知らせてたけど、反則な気がするわあ。
いくらなんでも、人間の言葉の内容まで理解しちゃいかんだろ。
せめて「爆薬のにおいがする」とかそんなんで察知しろよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:29:30 ID:XZr+dJ2K0
あ、でもそんな事言ったら紅桜も、ご主人のぼっちゃんと家族が
喧嘩してるの聞いて、ぼっちゃん投げ飛ばしてたな・・・。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:35:52 ID:PbfFN2WK0
ウィードを本名で呼ぶ、ツンデレのライバル犬でも、出しておけばよかったのにね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:57:34 ID:7uND72zl0
不安→ 激励→ 不満→ 批判→ 非難→ 諦め→ 投げやり→ 退屈→ ネタいじり ・・・・今ここ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:58:49 ID:lC7SoYlsO
当初の予定では狂死老がその役割だったんじゃない? 扉絵とかでも凄い草と対っぽいライバルって感じの扱いだったし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:55:10 ID:0r/JHJYPO
でもキモいしなぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:04:02 ID:g71U6EnEO
>>911 最高にウケました♪
最近の露軍には一匹もシェパードらしき犬がいません。。。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:27:44 ID:Uotg2UfyO
猿編なんかやらないで、普通に幸村と銀の後継者争いをさせればよかったのに
兄弟も五匹くらいだして
銀牙フェニックスとか
銀牙ビッグボディとか…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:09:13 ID:+VUvNkgO0
>>919
おまいそれ・・・。
レオパルドン出てくるぞw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 04:39:09 ID:XvtKYf3rO
幸村はソルジャーか…。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 06:29:57 ID:bSewXSWy0
フキダシ全部「ワンワン」とか「BOWWOW」にしちゃいなよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:27:39 ID:2N0jmNkr0
俺は初期の「ドルルルル」がいいな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:29:43 ID:5dBzjBPIO
敵がしょうもないから幸村も白狼も無駄死にに見えちゃうんだよな
もっと因縁をもたせる関係作ってから話すすめてほしいわ
例えばヴィクがジョンの親類とかってだけで大分違うよな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:38:06 ID:kuVNYCso0
犬族皆兄弟!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:11:36 ID:5AlD+9zKO
読んできた
ヴィクトールの必殺技、ダッサーwwwwwwwww
あんなショボ技で致命傷になるようじゃリキに笑われるぞ銀!!!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:14:53 ID:kuVNYCso0
>>926
お前は何を言っているんだ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:59:35 ID:Ax1plLlrO
じっさまの矢苦座息子登場まだー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:17:54 ID:vTKa0sJ8O
>>926
必殺技なんていつ使ったの?見落としたか。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:50:32 ID:5Wb5xEld0
36巻のチャコなんで下痢したの?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:37:33 ID:X9HWCnS50
今週でレジェンド軍壊滅
巻き添えで哲心グループ全滅

きょうしろうは死んだふりで生き残る。

いよいよ雑草軍が露軍と対決
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:50:41 ID:+VUvNkgO0
ヴィクの必殺技なら
ロケットの方がスピードある分強そうだな。
どういう名前の必殺技か教えてエロイ人
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:20:03 ID:iohw3RrHO
秘技 パンティー狩り
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:18:14 ID:BSt8ey4b0
いやーん
まいっちん毛
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:08:02 ID:FtVmvEhP0
>930
小雪はウンコしないって事だろ??
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:24:01 ID:iohw3RrHO
チャコの下痢と小雪の関連性は0。。。お前、何言ってんの??覗くな書くな交じるな( ̄□ ̄;)!!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:49:21 ID:Mp+BCjfrO
>>934 そのままビクを氷水に落とそうぜ^^
もちろん命の湯はなしだ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:36:38 ID:FtVmvEhP0
ヴィクトールは銀を倒した技より白狼を倒した技の方がまだ格好良いな
やはり単に噛み砕く技より噛み切る技の方が華が有る

>>936
想像力の無い気違いは黙るか死ねよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:46:40 ID:atd7akBE0
技って程のもんでもないだろ…最近皆やってるし
940暇人万歳:2007/04/18(水) 14:18:47 ID:iohw3RrHO
>>938 ⇒ クサヤだってよぉ〜
まんまオマエじゃん
チャコの下痢便でも喰ってチミも下痢になれよ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:31:21 ID:atd7akBE0
話の内容がつまらんからスレも低俗になってきたな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:14:02 ID:ECIhY2TAO
首根っこくわえて左右に振り回すとか、実際の犬でもやるじゃんよ
必殺技も何も…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:35:43 ID:atd7akBE0
シッ!触っちゃダメ!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:38:45 ID:atd7akBE0
>>943
と言いつつ先に触ってるがな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:40:11 ID:jWXdfRtBO
週刊ゴラク内で毎週人気投票をして、よしひろに危機感を持たせたいに一票!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:42:30 ID:jWXdfRtBO
そろそろ次のスレたてないと明日の発売後に1000いっちまいますぜぇ 旦那
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:44:15 ID:jWXdfRtBO
で、勘違いした輩がモスバーガーに書き込む予感
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:02:08 ID:t+04BrVk0
もしこれで銀が死んだらウィードもさっさと死んで欲しい
けど死ぬ前に子供にリキか銀って名づけてから逝け
名づけたら速攻逝け 
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:50:49 ID:RBBYcST30
じゃあ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:51:44 ID:pZhIYYmz0
先週の最後のイヤな音は首輪がちぎれちゃった音なんだよ
大輔にもらった大事な首輪が

で、今週はキレた銀が反撃しますよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:52:21 ID:RBBYcST30
メビュームナイトブレード

>>940下痢したね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:21:21 ID:tBPxRkUU0
お前ら、銀がどうとかうるさいんだよ!
もっともかわいそうなのは前作決死隊まで勤めながら
話にも出てこないで忘れ去られてるウィルソンだろ!!!!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:24:56 ID:P+HSETRz0
チャックのことか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:45:32 ID:3unDufzGO
ノリスのことか!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:40:13 ID:6OsJVblN0
地獄の?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 02:05:15 ID:KVW1f7po0
>952
ウィルソンよりロケットのほうが活躍度高いからいらね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 02:33:24 ID:TnqNGJbD0
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:21:51 ID:UdHsBymsO
ネタバレ
ビクの攻撃はなんら必殺技ではなかったが、間髪いれない攻撃は続く。
軍用犬の牙は熊犬の牙に勝らぬとも劣らないらしい。
絶対絶命の危機になすすべがない銀…。しかし万事尽きたと思われたその時、ビクトールの背後で何かがうごめいた。
さてここで問題です。ビクトールの背後で何が起こったのでしょう。
1.草たちがようやく到着した 2.大輔が弓を張ってビクトールを狙っていた 3.マクシームが復活
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:53:17 ID:N4f9gtoZ0
958

お約束のトラッ(ry
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:59:35 ID:OZpC9/EoO
2
幕志海登場
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:07:25 ID:dZTUiPaaO
>>927>>-929
遅レスだがヴィクトールが銀をくわえてブルンブルンしてたダサ奥義の事
闘犬じゃあるまいし軍用犬がそんな奥義使うなよとw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:24:52 ID:w5KqGRedO
予想通りマクシ復活。今更戦いを止めるよう演説してたけど。責任は俺がとるとかいってたが、こんな展開になった責任はよしぴろが取れ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:06:30 ID:gQXyqqO8O
アラムが参戦
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:32:59 ID:dSdKv4VW0
なんでウィードよりアラムが先に来れる
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:19:23 ID:gdyotqKOO
結局何?

草到着?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:25:32 ID:/J8+08dA0
男塾の影響でも受けたのか?
こりゃモスや白狼が突然生き返ってきてもおかしくないねw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:36:21 ID:qN2zx5rR0
【リディア】銀牙伝説WEED【たん】 次スレ立てました。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:41:37 ID:O5JuPRi50
いつのまにか樺太の元帥が到着してるなw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:57:31 ID:aiY4EYeuO
マクシ復活ってマジ?
有りえねーんだけど
あの後生きてたとしても瀕死の状態で日照り続く中で飲まず食わずで生きながらえる訳が無い
てか今までの話は何だったんだと。感動もなにもねーよ糞
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:03:05 ID:SrbRVCNp0
>>958
銀よえーな
熊犬根性で何とかしろよ

>>961
あれが奥義って本気で馬鹿かお前?
辞書で意味調べて来い
携帯=低学歴ってのはどこの板でも共通だな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:07:46 ID:SrbRVCNp0
>>969
先週で中卒高橋の思考回路が完全にパンクしたんだろ
漫画描いて食っちゃ寝でブクブク太って無駄に年食って、話の構成力は若造のまんま
言っちゃ悪いがこんな自己中の怠け者に漫画を描く資格は無いな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:19:29 ID:N92WgxJn0
モスはともかく死亡確認が確実にされてない白狼あたりは
普通に復活してきそうな感じだな
つーか死んだレジェンド生き返らせるかロシア皆殺しにしとけよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい
>>961
ネタだと思ってネタで返したんだがそれもネタだよな?な?

まさか、ゆと…り・・・?