物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/

◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
★クラシック初心者質問スレッド PART47★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218254965/

◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211817588/
2名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 22:19:57 ID:0PHRzd6y
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を覗いてみてください。
   また、有名曲・人気作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。
 ○回答者にひとこと感謝の意を表明してもらえると、スレが和むかもです。
 ○マイナーな曲であったり、答えられる人がいなかったりと、時と場合によっては
   回答が得られないこともありますが、ご了承ください。
3名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 22:20:12 ID:0PHRzd6y
◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
4名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 22:20:55 ID:0PHRzd6y
◆過去スレ
Part 01 http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10228/1022866803.html
Part 02 http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10285/1028540457.html
Part 03 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035473709/
Part 04 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043403768/
Part 05 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051347452/
Part 06 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056281716/
Part 07 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060129101/
Part 08 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064533030/
Part 09 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068360886/
Part 10 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073348135/
Part 11 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078406372/
Part 12 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084188477/
Part 13 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090611287/
Part 14 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095487796/
Part 15 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099674013/
Part 16 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103658700/
Part 17 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108565589/
Part 18 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115199356/
Part 19 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120438338/
Part 20 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124464926/
Part 21 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128842925/
Part 22 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132164695/
Part 23 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136388680/
Part 24 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140262732/
Part 25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144935118/
5名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 22:22:08 ID:0PHRzd6y
6名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 23:37:06 ID:T74NuCRK
このスレは偏った評論家本に洗脳されている人間がほとんど

「正統派」として異端のバックハウスやフランソワが挙がるし、指揮者はクーベリックとクリュイタンスという珍獣2匹を飼っている

最近の演奏家には一向不案内なのでバッハならリヒター、モーツァルトならベーム、ベートーヴェンはフルヴェンが真っ先に挙がる

有益なレスもあるのでたまに覗くことにしてるが、「バックハウス」「フランソワ」「クーベリック」「クリュイタンス」はNGワード登録を薦める
7名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 23:47:44 ID:qyo4TMaX
>>1-5
乙!
8名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 23:54:11 ID:4kx66bHJ
オネゲル『パシフィック231』のオススメ盤を教えて下さい。
…N.ヤルヴィ盤は注文から半年たっても届いてません(注文は継続中)。
なので、それ以外でお願いします。
曲が曲だから、録音はステレオ以降の方が良いです。
9名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 00:10:57 ID:D4S1H0A1
>>6
なぜ?kwsk
10名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 00:13:18 ID:D4S1H0A1
>>8
アンセルメが決定盤だと思うけど。
ジャズィーなノリのバーンスタインも面白いかも。
11名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 00:14:16 ID:LC9ackpD
>>8
ボド/チェコPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1908224

プラッソン/トゥールーズ・カピトール管
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000CE7FR/

フルネ/オランダ放送PO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/124868

デュトワ/バイエルンRSO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1390917
12名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 01:06:18 ID:uvtQkKbI
>>10>>11さん
ありがとうございます。
結構いろんな人が録音してるんですね。
久々にショップを回ってみようと思います。
13名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 01:58:49 ID:ExAr9hiX
初心者です。
ベルリオーズの幻想とオルガンつきをお願いします。
希望としては安い輸入盤がで、録音が古過ぎないと助かります。
14名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 02:15:09 ID:nF05XMFY
>>13
オルガン付きは、サン・サーンス?
15名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 02:23:31 ID:ExAr9hiX
すいません、取り違えていました。

ベルリオーズ作曲の幻想交響曲
サン=サーンス作曲のオルガンつき

でした。
お願いします。
16名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 02:47:06 ID:igz1qI+L
>>13
幻想
定番中の定番はミュンシュ/パリ管なんだけど録音が古いし、国内盤だからダメか
録音が新しめで安い輸入盤ということならバレンボイム/ベルリンフィルが
カラヤン時代の強者揃いの圧倒的アンサンブルで楽しめる
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1255335

オルガンつき
デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/772814
名盤とされてるが、明るく軽めの演奏で重厚さに欠けるのがちょっと難
国内盤になるけどプラッソンもお薦め、録音もよく上品
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2000052
17名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 04:19:13 ID:D4S1H0A1
ミュンシュ、パリ管はそんなに古い録音じゃないと思う。
それに、これは聴かない訳に行かないでしょう。
カラヤン、ベルリンも第2楽章なんか特に好きです。
クリュイタンス、フィルハーモニアだっけ、これも名演かと。
以上幻想。
サンサーンスの3番は
ミュンシュ、ボストンがよかったです。
輸入盤、録音は考えずに言うと。
18名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 06:15:16 ID:C+zdrCO2 BE:560304768-2BP(150)
>>17
ミュンシュの幻想だったらBSOの62年録音の方を推すんだけどなぁ
(録音もこっちの方がいい)
録音無視すればORTFとの60年代モノライヴが最強
19名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 08:56:46 ID:IfpzUZbL
オルガンもミュンシュをお勧めしたいなぁ
2013:2008/09/13(土) 11:19:31 ID:ExAr9hiX
>>16-19
ありがとうございます。
輸入盤って言ったのは、マルチバイの割引を考えての事です。
勿論演奏がよければ国内盤でもいいので、お薦めしてもらったものを検討します。
幻想はミュンシュ、バレンボイム(BPO)、クリュイタンス
オルガンはデュトワ、プラッソン、ミュンシュ
あたりを聴こうと思います。
21名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 12:56:23 ID:D4S1H0A1
>>20
ミュンシュ・パリの幻想交響曲はボストンに比べてスケールが別人のように
大きくなってますよ。
ミュンシュ・パリの4枚のディスクは貴重な遺産です。
22名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 13:04:18 ID:D4S1H0A1
>>20
パリの方がボストンより録音はいいと思うけど、もし悪く聞こえるとしたら
オケが出来たばっかりでアンサンブルがまだ良く練られてなかったからだと思う。
でもそこも魅力なんですよ。
その後ミュンシュが急逝したすぐ後にカラヤンがフランクを録音してますが、
さすがにカラヤンの音になってたので驚きました!
23名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 13:07:44 ID:YFee8CKc
◆回答される方へ
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
24名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 13:08:29 ID:YFee8CKc
◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
25名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 15:05:53 ID:UPzd/bvC
前スレ>>993

そうなんですか。カントゥス・ケルンはDHM箱のモテットと聖母マリアの夕べの祈りが良かったので期待してましたが…残念。

パロット盤は安いし、ヘレヴェヘ旧と合わせて買ってみます。
26名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 15:58:56 ID:eokugQWO
>>13
オルガンは、
EMIから出ている
ジョルジュ・プレートルのもいいですよ。
(オケは、Orchestre de Societe des Concerts du Conservatoire 1964年録音)
少しゆったりめのテンポ、音の粒がしっかりしていて
弦の響きが豊かで厚みがあります。
オルガンを弾いているのは、あのレクイエムの作曲家デュリュフレです!
こちらも一聴あれ。
27名無しの笛の踊り:2008/09/13(土) 17:58:55 ID:LC9ackpD
>>13
幻想交響曲

C.デイヴィス/コンセルトヘボウ管(Philips原盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2610337
マルケヴィッチ/ラムルー管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340469
パレー/デトロイト響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1479290


オルガンつき

パレー/デトロイト響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071215
オーマンディ/フィラデルフィア管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/46025
マルティノン/フランス国立放送管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435297
28名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 12:06:56 ID:yCaHhjLT
ブラームスの弦楽六重奏曲第1番

お薦めの演奏者を教えてください。
ブリリアントの廉価ボックスのCDだけ持っています。
29名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 14:10:49 ID:SgS4K5zi
30名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 14:35:38 ID:XFl+IgEZ
R・シュトラウスの「四つの最後の歌」をお願いします。

この曲のディスク自体、初購入なのでスタンダードな演奏でお願いします。
カラヤンが評判いいみたいなので購入しようかと思っているので
それ以外で、こちらもいいよとか、カラヤンやめてこちらがお薦めとかあれば是非よろしくお願いします。
31名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 15:50:12 ID:eb7hsSY9
>>30
定番はシュワルツコップ&セル、絶品で泣ける
http://www.hmv.co.jp/product/detail/533910
カラヤンは録音が2種類あるけど、表面的でどちらも好みじゃないな
32名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 17:01:17 ID:oXqgODTz
>>30
カラヤン、ヤノヴィッツを
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2713884/
表面的なところが曲想にマッチしてる演奏。
33名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 17:15:47 ID:dOvHcmny
平均律のチェンバロでのおススメを教えて下され。
34名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 19:46:23 ID:XFl+IgEZ
>>31-32
ありがとうございます。
両方購入し聴き比べてみます。
35名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 19:55:36 ID:ip+UpUrK
>>30
シュヴァルツコップ/セル盤は主要オケ伴歌曲集もついててこれまた素晴らしい。
ヤノヴィッツ/カラヤン盤はフィルアップはメタモルフォーゼンと死と変容。これは超絶名演。
上の方々の言うようにまずはこの2枚が大定盤だろう。選択は好み問題かと。
個人的にはヤノヴィッツの方が素直に聞きやすいと思う。濃くてもいいならシュヴァルツコップだが。

初購入なら対訳つきがいいと思うのだが、現行セル盤は国内盤のくせに対訳なしらしい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2602752
カラヤン盤の方はたぶんついてると思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/935269
36名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 19:56:49 ID:ip+UpUrK
リロードしてなかったorz

まあ両方聞いてみるのが一番いいね
37名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 20:00:58 ID:XFl+IgEZ
>>35
大変参考になります。ありがとうございます
38名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:19:08 ID:eb7hsSY9
>>33
定番とされているのはレオンハルト
http://www.hmv.co.jp/product/detail/87665
http://www.hmv.co.jp/product/detail/87671
自分はリヒテル、グールドのピアノ版しか聴かないので寸評はほかの人よろしく
39名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:40:36 ID:Sc6VT9R5
モーツァルトのピアノ・ソナタ、ピアノ協奏曲の選集・全集をお願いします
ルービンシュタインやリヒテルのような、優しい系の演奏が良いです
グールド・シフ系の軽妙系は苦手です
40名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:51:21 ID:rsK6w1Ky
>>30
> R・シュトラウスの「四つの最後の歌」をお願いします。
> カラヤンが評判いいみたいなので購入しようかと思っているので

ヤノヴィッツは薄味というか、濃厚さがゼロでつまらない

シュヴァルツコップは発声がおばさん過ぎて老婆のよう

発声の完璧さ、声の艶を両方とも充たしているのはルチア・ポップ

ツァラトゥストラはかく語りき、ドン・ファン、四つの最後の歌 テンシュテット&LPO、ポップ(S)(リイシュー)【CD】-シュトラウス(リヒャルト)/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1774282
41名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:52:09 ID:eb7hsSY9
>>39
ピアノソナタ全集
ラローチャお婆ちゃんの心温まる演奏
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1941522
ピアノ協奏曲
アシュケナージの全集しか持ってないけど、優しい系だと思うな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1216408
42名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 21:57:02 ID:yAIAD3Ue
ベートーヴェンのピアノソナタ全集買おうと思うのですが
鉄板・定番みたいなのありますか?
43名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 22:10:44 ID:eb7hsSY9
>>42
定番はバックハウス、ただ録音は少々古い(一部テープの傷みもある)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415428
あと、グルダも値段の安さもあって人気
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415428
自分は少々乱暴だけど推進力のあるグルダには惹かれるけど、特に
後期の作品など評価については賛否両論あり
44名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 23:11:03 ID:SgS4K5zi
>>42
グルダなら、ソナタと協奏曲が全部入って4000円ちょい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432638
ケンプ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754718
45名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 23:18:09 ID:rsK6w1Ky
>>42
バックハウスは日本では定番
しかし、海外では全く評価されていない

海外で定番とされるのはケンプ

ピアノ・ソナタ全集 ケンプ(8CD)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754718

しかし、音質イマイチだし演奏も弾きこぼしが多くてオススメできない

個人的にはグルダを薦めたいが、「軽い」音は好みが分かれるだろう

「定番」を求める人にはブレンデルかコヴァセヴィッチが良いと思う

ピアノ・ソナタ全集[1992-95] ブレンデル(P)(10CD)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/968303

ピアノ・ソナタ全集 コヴァセヴィチ(9CD)【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1939318
46名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 09:07:08 ID:lu9Ax8nM
チャイコフスキーのマンフレッド交響曲で
4楽章のオルガンの迫力があるものを教えてください

カットはあってもかまいません
出来れば入手しやすい音源が良いです
47名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 21:50:46 ID:UsqxiWua
フォーレのピアノ曲集をお願いします
曲数はなるべく多く、でもノクターンは無くても結構です

コラール・リヒテル・ラローチャ・ルービンシュタインのようなやさしめの演奏が好きです
あまり機械的なキビキビしたのは苦手です

よろしくお願いします
48名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 22:11:40 ID:mNZnNQ8k
チャイコフスキーの交響曲第6番悲愴で、
とことん不健康な、聴いてて鬱になるような演奏をお願いします。
フリッチャイ、ムラヴィンスキー盤はすでに持ってます。
49名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 22:14:13 ID:uunyp0H8
>>43
>>44
>>45
ありがとうございます!

初めてで安定感があるほうがいいのでブレンデルか
コヴァセヴィチにしたいと思います。
50名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 22:39:11 ID:m4VJMJsh
ラッソ(ラッスス)の「こだま」という合唱曲を探しています。
一番オーソドックスで入手しやすいディスクをお願い致します。
初心者なので、出来たら日本語表記があるものがいいです。
51名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 22:45:22 ID:3gkhvi7V
>>46
バーンスタイン(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453530
終楽章は17分もある。
52名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 22:46:16 ID:3gkhvi7V
アンカー間違えた。上は>48への回答。
53名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 23:53:45 ID:ys6P/Cjc
自己レスですが

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389712

にしました
54名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 00:16:32 ID:eTl0oyBt
>>47
やっぱりユボ
四手つきならストットだが演奏は堅い
55名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 00:57:41 ID:CdCbMrXp
>>47
> フォーレのピアノ曲集をお願いします
> コラール・リヒテル・ラローチャ・ルービンシュタインのようなやさしめの演奏が好きです

もちろんコラールは持ってるんだよね?

ピアノ作品集 ジャン=フィリップ・コラール(4CD)【CD】-フォーレ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389712

Naxosから色々な演奏者で出てるが、どれも高水準の演奏

試聴できるので気に入ったら買ってみては?

Gabriel Faure Biography. Listen to Classical Music by Gabriel Faure
http://www.naxos.com/composerinfo/Gabriel_Faure/26049.htm
56名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 02:09:44 ID:EWwfX8Zn
57名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 09:35:07 ID:+bxyCmnv
>>50
合唱板で聞いてみたら?
58名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 14:36:06 ID:kRKyICA4
ホロヴィッツ、アルゲリッチ、リパッティ、ポゴレリチ
これら以外の演奏でソリスト大暴れなピアノ協奏曲を教えてください
59名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 15:17:13 ID:o2yfBsXb
>>58
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

曲を指定してくれないと、このスレ向きの質問ではないですね。
6058:2008/09/17(水) 15:28:12 ID:+ajiVaen
ではチャイ1でお願いします
61名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 17:09:56 ID:j4VEHzfj
>>60

ラン・ラン、バレンボイム/CSO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1981175

ベレゾフスキー、リス/ウラルPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1345861
62名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 17:47:11 ID:R6wNP1J0
>>60 
マルクジンスキー
63名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 22:40:25 ID:lpGYpmLE
>>51
悲愴じゃなくて、マンフレッドです
64名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 23:53:26 ID:R6wNP1J0
>>63
アンカーミスだから・・・
65名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 00:36:39 ID:ej6uk06c
モーツァルト「フィガロの結婚」 「魔笛」
ビゼー 歌劇「カルメン」全曲

この3点のお薦めをお願いします。全て初めて購入するものです。
66名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 03:06:10 ID:Zl0bV958
>>65 映像(DVD)なのか、CDなのかにもよるけど…

「フィガロ」
CDで以前出たベーム/DOBの来日公演(1963)が素晴らしいけど
廃盤、入手困難なので、別のものを。

CD…ハラース/ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア(NAXOS)
スコウフスが参加したことで発売時に話題になったもの。ハラースは、ウィーン
国立歌劇場に定期的に登場する指揮者で、小気味良いテンポで自然に楽しませてくれる。

DVD…ハイティンク/ロンドン・フィル(ワーナー)
94年のグラインドボーン音楽祭での上演。演出が正統派で演奏も水準以上のもの、
という条件で選ぶと、これかベーム(DG)になると思うけど、ベーム盤は値段が高く、
「そこまでの価値があるかどうか」微妙な気がするのでこちらを。
日本語字幕つきの国内盤で出ているほか、小学館の「魅惑のオペラ」シリーズで、
初心者向け解説書を付けた形態でも発売されている。
67名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 14:32:18 ID:oXd/Kf8w
オルフのトリオンフィ三部作のオススメをお願いします。

音質の良いもの、あるいはカルミナ・ブラーナ以外の二作品の出来の良いものをお願いします。
68名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 17:00:19 ID:ej6uk06c
>>66
一応、CDで考えてましたがDVDの選択肢もありますね。ありがとうございます。
69名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 17:07:11 ID:bD8c7L+u
>>67

ケーゲル/ライプツィヒ放送響&合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/226294
ライトナー/ケルン放送響&合唱団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1431045
シェーファー/ロイヤル・フランダースPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/371281

ヨッフム&バイエルン放送響も録音してるけどモノラル

【参考】
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=best&genre=700&keyword=Trionfi&adv=1&formattype=1
70名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 17:38:18 ID:dKDI573c
>>65
> モーツァルト「フィガロの結婚」 「魔笛」

初心者には映像ナシではキツイだろうからDVDを薦めておく

『魔笛』全曲 エファーディング演出、サヴァリッシュ&バイエルン国立歌劇場、アライサ、グルベローヴァ、他(1983 ステレオ)(特別価格限定盤)(限定盤)【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2772380

演出に問題があって個人的には決定盤だとは全然思わないが、《魔笛》の映像で満足できたものは1つしかないのでこれでも合格点
歌手は素晴らしい

歌劇『フィガロの結婚』全曲 マルティノーティ演出、ヤーコプス指揮(ライブ盤)【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2500267

とにかく歌唱が素晴らしい
ヤーコプスを聴いてしまうと定盤とされるベームなどは古臭くて聴けなくなるほど


> ビゼー 歌劇「カルメン」全曲

歌劇『カルメン』全曲 バルツァ、カレラス(限定盤)【DVD】-ビゼー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/612380

定番中の定番

他にも安売りDVDが多数出るようなので、プッチーニなどはこの機会に聴いてみることをお薦めする

音楽/国内盤DVDお買得シリーズ/HMV
http://www.hmv.co.jp/fl/12/359/3/
71名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 22:19:36 ID:ej6uk06c
>>70
ありがとうございます。

DVDを購入しようと思います。>>66さんのお薦めと併せて購入しようと思います。
意外にDVDが安いので、イタリア物も購入してみます。
72名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 22:43:08 ID:oXd/Kf8w
>>69
ありがとうございます。
ヨッフムは持っていましたのでその他から選んでみます。
73名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 13:07:46 ID:4F/HNERx
ブラームスの交響曲4番で

http://www.hmv.co.jp/product/detail/700648
↑この演奏(ベルグルンド&ヨーロッパ室内管)くらい各声部が聴こえてきて
なおかつ、哀愁漂う演奏はないでしょうか?
ベルグルンド盤はちょっと颯爽としすぎかなと。

ちなみにブラ4で好きな演奏は
ザンデルリンク&SKD
ジュリーニ&VPO
バーンスタイン&VPO
ですが、今回別に重厚さは求めてないです
74名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 13:48:18 ID:9wnw+mQI
ワルター&CSOは昔から定評がありますが
どですか?

>>73
75名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 14:08:24 ID:4nmvNQMF
>>67
「カルミナ・ブラーナ」と「カトゥーリ」&「アフロディーテ」の分売(オケも違う)で
ウェルザー=メストも録音してるよね。(未聴)

シェ−ファーはライブ録音の為、会場ノイズが酷い。
ライトナーは録音は古いけど結構気に入っている。
76名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 14:43:49 ID:IixSv0IR
>>73
「哀愁漂う」の感度の度合いが違うと思うので、微妙だけど…

・マッケラス/スコットランド室内管(テラーク)
これは、各パートくっきり。室内オケだけど、「薄さ」はあまり不満に
ならないと思う。全集が完成しており、1番第2楽章の初稿が聴けるのも
かなりの高ポイント。
77名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 15:51:41 ID:JYYBbIha
モーツァルトの

1.ホルン協奏曲(全曲)
2.フルート協奏曲(1,2番)
3.クラリネット協奏曲
4.オーボエ協奏曲
5.ファゴット協奏曲

の古楽器演奏でのおすすめをお願いします。
ホルン協奏曲については、バウマンがアーノンクールと録音したものは持っているので
それ以外でお願いします。
78名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 22:01:11 ID:qr0XdYXf
モダン楽器でザロモン以降のハイドンの交響曲集をお願いします
音の厚いもの希望です
自分の持っているのはピリオド楽器ばかりです

79名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 22:04:03 ID:IixSv0IR
>>78
音の厚めなザロモンセットなら、
ヨッフム/ロンドン・フィル(DG)などどうかな?
80名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 22:11:50 ID:qr0XdYXf
>>79
http://www.hmv.co.jp/product/detail/945859

これですか?
うおー、ほしぃー
ショルティとカラヤンもあるようでちょっと考え見ます
81名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 22:43:49 ID:eZmUMHHZ
ブラームスの悲劇的序曲で、個性的な演奏教えてください。
今聴いてるウルス・シュナイダー指揮/ニュルンベルク交響楽団って言うのが木管バリバリ全開で面白いです。
それ以外で特徴的で聴いて面白い演奏教えてください。
82名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 22:52:10 ID:9rMfNSG8
>>81
スクロヴァチェフスキ、ハレ管が手抜きのない大演奏で笑える。
83名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 00:59:43 ID:xEejvD1P
>>77 ホルン協奏曲だけ

ローウェル・グリアー(Lowell Greer)
アブ・コスター(Ab Koster)

どちらも甲乙付け難いかな。
ベルの中の右手を使って出す音(言ってみれば無理をして出す音)と
そうでない音とを均一にきかせるテクニックは本当にすばらしい。
84名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 12:57:37 ID:odmtwiXR
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 K466
の、オススメお願いします。

哀愁と陰鬱さがたゆたう演奏を。語りかけてくるようなのがいいです。ステレオでよろしくお願いします。楽器はモダンで。
85名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 13:10:50 ID:A91uGGOR
>>84
ハスキルの定番、マルケヴィッチ指揮のやつ。
86名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 13:57:15 ID:Ex+tEqE0
>>84
カーゾン(p)ブリテン指揮イギリス室内管(1970・ステレオ)。
悲劇性を大袈裟に強調せず、慈しみと哀感が滲み出るタイプの演奏です。
8773:2008/09/21(日) 14:16:10 ID:3NctZkHg
>>74
>>76
レスありがとうございます
マッケラス盤はこれですね↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/431616
マッケラスのインタビューまで付いてるんだw面白そう。
試聴ができないのが残念ですが店頭でチェックしてみます
88名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 21:43:09 ID:orxkNA5z
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調
グリーグ ピアノ協奏曲第16番 イ短調 

超有名曲で申し訳ないですが、この2つのお薦めを教えてください。
演奏自体は、パワフルで少し走り気味なものを希望します。
ルービンシュタインの演奏は聴いたのですが、私には柔らかく優しすぎる感じでした。 
また、音質が良く、高価すぎない盤だと嬉しいです。(全集なら、1万円以下で買える程度で)
よろしくお願いします。
89名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 21:45:35 ID:F15gz4ia
16番w
90名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 21:53:53 ID:orxkNA5z
ああ、失礼しました。
チャイコフスキーのをコピペしたので、間違いに気付きませんでした。
ご指摘ありがとうございます。 グリーグは、作品16ですね。
91名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:15:04 ID:F15gz4ia
つっこんだお詫びに
グリーグはカラヤン&ツィマーマンが個人的には好き
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577883
まさにパワフルで走り気味。

チャイコはあんまり好きじゃないんでわかりません
92名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:27:48 ID:ZAoHcuAI
>>88
これはなかなかいいよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1414884
でもテンポはやや遅い方かな。録音はすごく優秀
93名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:33:49 ID:zm15Ah3P
>>88
チャイコフスキーはアルゲリチ&コンドラシン(ライブ)、かなり走り気味です
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071264
94名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:56:12 ID:orxkNA5z
>>91-93
まとめてのお礼になりますが、素早く丁寧なレスに感謝します
3点とも魅力的で、全て買っても予算内に収まりそうなので、早速購入し聞き比べてみます
ありがとうございました!
95名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 23:01:40 ID:U0X00lyK
>>77
3⇒ホープリチ&ブリュッヘン+18世紀(GLOSSA)
4⇒ヴェスターマン&アーノンクール+コンツェントゥス・ムジクス(TELDEC)
5⇒ゴーワー&インマゼール+アニマ・エテルナ(Zig-zag)
96名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 05:38:09 ID:/HjoGg6b
ブラームス交響曲第一番でオススメを教えてください。
録音状態があまり良くないものは×、テンポは割と早めの方が好きです。
ヴァント、小澤のブラ1は聴いた事があります。
カラヤンも多分聴いた事があります。
それ以外でお願いします。
97名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 08:28:29 ID:LZYdm61m
>>96
ザンデルリンク/ドレスデンシュターツカペレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/749100
レヴァイン/ウィーン・フィル(ザルツブルクライブ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652761
98名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 18:48:50 ID:SLciHCe7
>>96
>テンポが早め
ベイヌム&ACO
セル&クリーヴランド
99名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 19:59:42 ID:ytFIPVef
ブラームスのハンガリー舞曲の管弦楽版をお願いします
憂いまくっている演奏希望です

よろしくお願いします
100名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 00:41:34 ID:Ah1lL6PZ
>>99
イヴァン・フィッシャー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/976952
シュミット=イッセルシュテット
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1241271

それとリクエストとは違いますが、こちらは憂い全開でジプシー色が超濃厚です。
ヨアヒム編曲でヴァイオリン+ピアノ
ビゼンガリエフ / レナハン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/651618
101名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 07:51:39 ID:utd1uFQq
>>100
レスどうも
シュミットをポチ李増した!
102名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 09:07:33 ID:utd1uFQq
トスカをお願いします
なるべく、トラックが細かく分かれているものをお願いします
(歌曲部分だけを抜き出して持ち出すことが多いので)
103名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 12:37:59 ID:IPfU1PQX
>>85-86
亀レス失敬。
ハスキル、定番らしいですけど、聴いた事ないなあ。
カーゾンも面白そうですね。カーゾンは全く聴いたことがない・・・参考にさせていただきます。ありがとうございます!

104名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 21:33:23 ID:UU8leqc9
アイネ・クライネ・ナハトムジークのお薦めお願いします。
1枚も持ってません。
105名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 21:49:34 ID:LWymBfjL
>>104
http://www.hmv.co.jp/product/detail/452041
これがいいよ。併録のディベルティメント3曲も
演奏最高だ。生きながら天国で遊べる
106名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 22:00:14 ID:M+aUnL5E
>>104
ベーム/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2776569
アイネ・クライネはウィーン・フィルのゆったりと柔らかい極上の響きが素晴らしい。
ベームの録音したセレナード名演集3枚分が1450円と破格の安値なのも嬉しい。
107104:2008/09/24(水) 22:07:02 ID:UU8leqc9
>>105>>106
イ・ムジチとベームの両方購入します。
ありがとうございました。
108名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 00:12:54 ID:PQiAybDo
今まで聞かなかったシューベルトにはまりそうです
お薦めCD教えて下さい
弦楽5重奏とさすらい人幻想曲、ピアノソナタ21番のお薦め教えて下さい
109名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 01:42:18 ID:J7H2Qoss
>>108
ピアノ曲はブレンデルの全盛期の録音で聞いてみたらいいだろう。
いずれも70年代から80年代にかけて代表盤、名盤とされてたもの。録音もいいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2758794/ref=2781691
110名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 08:42:25 ID:PSaN7NKj
>>108
弦楽5重奏はスメタナ弦四(サードロがプラス)、ピアノソナタ
21番はハスキル、さすらい人は今まで何人かで聞いたが、
これといって良かった演奏はなかったので、パス。
111名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 19:56:23 ID:B9kjiZjY
プーランクのピアノコンチェルト、お薦めを教えてください。
112名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 20:27:15 ID:I1nsMAdn
113名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 20:34:55 ID:DF1U8rdW
>>83>>95
ありがとうございました
114名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 20:55:13 ID:B9kjiZjY
>>112 早速ポチらせて頂きました。有難うございました。
115名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 23:14:35 ID:PQiAybDo
>>109 >>110
ありがとうございます
弦5はスメタナ買ってみます
ピアノ曲どちらも欲しいですが予算と相談します
ブレンデルも欲しいし一枚も持ってないハスキルも欲しい・・・
試聴してみて決めます
ありがとうございました
116名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 23:38:59 ID:l+jms0bm
ウォルトンの交響曲(第1番、第2番)のお勧めをお願いします。

手持ちは、第1番はラトルで、第2番はまだ1枚も持っていません。

よろしくお願いします。
117名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 19:01:10 ID:FlP9Y6Cy
11月に知人と初めてコンサートに行きます。
曲はブラームスの交響曲1番とベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲ですが
ベートーヴェンの方は聞いたことがありません。
どんな曲なのか予習しておきたいので、おすすめを教えて下さい。
希望としましては、値段があまり高くない、この曲の代表的&評価の高い音源、
ノイズが目立ったりモノラルではない録音(あまり古すぎないもの)をおねがいします。
118名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 22:01:10 ID:9HuJNlqU
>>117
オイストラフ(Vn)クリュイタンス/フランス国立放送響
119名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 22:09:53 ID:0ezAQDIX
>>117
名番のひとつパールマン&ジュリーニ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2743278/ref=533844
ゆったりと大らかな演奏、デジタル録音で音もいいのでお薦め

きびきびとした古楽奏法(楽器はモダン楽器)ではジンマン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415174
120とういん:2008/09/26(金) 22:18:47 ID:7AR+FUGM
>>117
ベートーヴェンの協奏曲なら、チョン・キョンフアのソロ、テンシュテットの指揮ロンドン・フィルのが最高。
キョンファ姐さんのソロが素晴らしいのはもちろんのこと、テンシュテット指揮のオーケストラのえげつないまでに曲想を抉った演奏が聞き物。
この曲が優美な軽い曲と思っていたら裏切られます。
121名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 22:37:11 ID:H2EJwr4d
>>117
上記に比べ、知名度は劣るけど、ズナイダーもお薦め。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1457738

犬の解説にもあるように、往年の巨匠を彷彿とさせる堂々とした演奏で、
それを鮮明な録音で聴ける。
122名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:43:49 ID:0IIfO0y5
>>117
クレーメル(Vn)アルノンクール/ヨーロッパ室内管
h ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005HIE6
カデンツァで面白いことをしちゃってるんで、参考にしてはいけない盤。
曲を知ってから聴くのならおすすめなんだけど。
123名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:02:20 ID:CKAndyxH
>>117
ヘンリク・シェリングが個人的には決定盤だとおもう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071221
124名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:04:32 ID:CKAndyxH
>>117
サルヴァトーレ・アッカルドの演奏も、とてもベートーヴェンらしい演奏です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1080918
125名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:26:09 ID:CKAndyxH
>>117
でもやっぱりメニューインはベトコンは外せない。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/386344
126名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:30:10 ID:+qaxYJpf
>>125
> ノイズが目立ったりモノラルではない録音(あまり古すぎないもの)をおねがいします。
て書いてあるだろう。ちゃんと読んでから回答すること。
127名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:40:51 ID:CKAndyxH
>>126 おお、すまんかった。

>>117
個人的に大好き、カール・ズスケ
音色が豊かで美しい。
本場ドイツ人の演奏を聴きたいならぜひ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/201677

個人的には
1、シェリング
2、アッカルド
3、ズスケ
かしら。
128名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 12:32:33 ID:rgF8fNEs
>>117
http://www.osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20081118

指 揮:大植英次
独 奏:神尾真由子(Vn)
曲 目:
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68

これですな

神尾さんはジュリアードあがりなので同門の演奏者がよろしいのでは?

ドロシー・ディレイ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%A4

ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 パールマン、ジュリーニ、ハイティンク【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2743278/ref=533844

パールマンは20年ほど前までは世界最高と呼ばれた奏者なので文句は出ないでしょう
129名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 13:31:17 ID:5xlgFvlb
>>116:ウォルトンの交響曲×2。
//
第1番はC.デイヴィス指揮のロンドン響がお勧め。ラトルのは未聴だから比較はできないですが(デイヴィス盤しか持ってない…汗)。
デイヴィスは、どこのオケでも安定して動かせる職人さん。
一曲一曲を丁寧に演ってくれるから、たとえ声高な主張はなくとも、素直に曲の良さが分かりやすい。
モーツァルトしかり、エルガーしかり、ホルストしかり。
このウォルトンも、その類でしょうね。
//
第2番はセル指揮クリーヴランド管を参考までに。
いや、やっぱりこれしか持ってないんですが…。
悪い演奏ではないと思う。ただ音質がタイトなのは気になる人もいるかな。
演奏、録音ともに、曲の骨組みを知るのに好都合。恐らくもっと叙情的な演奏も可能な曲なのが理解できる秀演(皮肉ではなく)。
130116:2008/09/27(土) 18:56:38 ID:gc8PD4d2
>>129
ありがとうございます。
131名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 22:12:29 ID:OMVafLKS
マスネのタイスをお願いします
もしできればちゃんとした対訳の付いた日本語版も合わせて教えてもらえると助かります
ただ、第一希望はあくまでも輸入・邦版問わずお勧めをお願いします

対訳ライブラリーが1,000円くらいで買えますから
132名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 22:20:19 ID:Jz16wgPm
ベートーベンの交響曲のおすすめをおねがいします
まったくの初心者ですが、よろしくおねがいします
133名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 23:07:25 ID:Zngb4eKB
ワーグナーの「ニーベルングの指輪」のCDであまり古くなく、安価で手に入る演奏のいいもの教えていただけないですか?
ショルティとノイホルトは持っています。DVDはサヴァリッシュとレヴァイン(まだ未開封)あります。
録音は60年以降がいいので、カイルベルトとかクナは除外でお願いします。

>>132
これいいよ、ブロムシュテット。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/639542

とにかく安いのがいいなら1,000円ぐらいのもあるけど、入手しずらいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2758835
134名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 23:15:17 ID:hipnSW6N
>>133
安くて録音もよく演奏もオーソドックスなハイティンク
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700409
でも未開封のレヴァインのDVD先に聴いたらと思うのだが
135名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 00:06:02 ID:GVqB7OAe
>>134
ありがとうございます。
安いし、録音も優秀のようで希望通りです!
指揮がハイティンクでオーケストラがBRSOなら、悪いわけないですね。
これ買って早速聴こうと思います。
あとレヴァインはいまひとつ気がのりませんが、善処します。
136名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 18:56:36 ID:L0F6fETv
チャイコフスキーの悲愴交響曲で、
金管楽器の音が上品でメリハリのあるやつをお願いします。

ムラヴィンスキー・LPOのはちょっと下品に感じ、
シノーポリ・POくらい抑えめで清らかなのが好みなんですが
137とういん:2008/09/28(日) 19:24:09 ID:vX4wpHzT
>>136
マルティノン指揮ウィーンフィルでは?
マルティノンは豪快さんだけど、ウィーンフィルの金管のお陰で上品な感じに仕上がっています。
138名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 21:51:39 ID:0JgawFDe
ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲で、弩派手で音がいいやつ教えてください。

あと安くてそれなりの体裁の整った、モーツァルト交響曲全集教えてください。
アリゴーニ指揮イタリアのオケの安いのを買ったら、いきなり40番の第1楽章聴いて投げ出しました。
ふざけてるんじゃないかというほどテンポが遅くて、だめです。
平凡でもいいのでそつなくやってるのがいいです。
139名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 22:04:37 ID:z+ztNnn9
>>138
マイスタージンガーはカラヤンのEMIが超ド迫力で圧倒される
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1902211

モーツァルト交響曲全集はマッケラス
モダン楽器でピリオド奏法、チェンバロも入った快活爽快な演奏で録音も極上
http://www.hmv.co.jp/product/detail/324498
140名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 22:22:08 ID:0JgawFDe
>>139さんありがとうございます。
カラヤンは74年のベルリンフィル盤ですか?
だとしたらあまり聴いていないのですが、手持ちであるはずなので探して早速聴きます。
それとモーツァルトもありがとうございます。
チェンバロが40番に入ってるんですか!面白そうですね。
予算を作って購入しようと思います。
141名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 22:51:29 ID:9NQh5+kf
>>131
遅くなりましたが、自分が愛聴しているのは52年のセバスティアン盤です。
古いモノラルの録音ではありますが演奏は明晰で聴きダレしません。
主役の2人は当時のパリ・オペの名物夫妻、ジェオリ・ブエとロジェ・
ブルダンが務めています。何と言ってもブルダンのアタナエルがとても
素晴らしいです。同じバリトン・マルタンでも一世代後のジャンセンや
モラーヌの細身の美声と較べると何とも強く輝かしい響きの声で、非常に
ヒロイックなアタナエルを歌い演じてます。
いくつかのレーベルから出てますが、一番有名なウラニアのものは少々高め。
自分は↓のアンドロメダので持ってますが、安くても何の問題も無いです。
これなら対訳別で買っても充分リーズナブルではないでしょうか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435081
142名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 23:57:28 ID:bcknWCVm
>>131
> マスネのタイスをお願いします
> ただ、第一希望はあくまでも輸入・邦版問わずお勧めをお願いします

>>141さんのは上級者向け

映像が安く手に入るのだから、まずはそちらを求めましょう

http://jp.youtube.com/watch?v=hT3P32wpz54

歌劇『タイス』全曲 ヴィオッティ&フェニーチェ歌劇場、メイ、ペルトゥージ【DVD】-マスネ(1842-1912)/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2582445
143名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 11:25:27 ID:k0ag1Arm
ヤナーチェクのシンフォニエッタとタラス・ブーリバのカップリングCDを教えてください
聞いたことあるのは、FM(演奏者失念)で数回と、LPで小澤指揮シカゴ響シンフォニエッタのみです。
土俗的で迫力のある演奏を希望します。

ノイマン指揮チェコフィル
マッケラス指揮ウィーンフィル(オケの音色が好きなので)
これが候補ですが、他に良いのがあればお願いします。
144名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 12:44:57 ID:Vift5DgL
>>143
マッケラス/チェコPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1898361
ビエロフラーヴェク/チェコPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/803772
セレブリエール/ブルノ国立PO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/527073
145名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 13:57:48 ID:S8TUA430
>>23
■それはこのスレの宿命のようなもの。
◎回答者が他者の攻撃を受け血祭りにあげられるのを何度も見ました。
 リスクを覚悟の上で回答しましょう。
146名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 16:22:26 ID:VO3aoVH/
普通は淡々と流れてるよ。
>>145はどっか、パラレルワールドのスレを見てたんじゃないか?
147名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:52:12 ID:S8TUA430
>>147
新参者だな…パラレルワールドなんて言葉初めて聞いた。
ベートーヴェンのPソナタ全集のお薦めとモーツァルトのPソナタ全集
のお薦めを教えてくれって女の子が来た時は手ひどい目に遭ったよ。

モーツァルトのレクイエムのトンデモを教えてくれという女の子の釣り師
もいた。
トンデモじゃなくてお薦め盤を挙げるスレだろ、ここは。

漏れも釣られてテルツ少年合唱団のレクイエムをお薦めしたがな。
バカをみたよ。お礼の言葉もなかった。
148名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:54:33 ID:S8TUA430
訂正。>>146
149名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:59:07 ID:S8TUA430
では、
チャイコフスキーのメロディOp.42-3のお薦めをお願いします。
ハッシド少年、諏訪内、アナスタシア、ギトリス以外で。
150名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 18:16:29 ID:S8TUA430
反応なしか…まあいい…
最低限の質問の仕方の見本だ。覚えておいてくれ。
151名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 18:46:19 ID:Rx0s8Ic2
また変なのがわいてる
152名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 20:47:28 ID:ghkeDpPU
>>143
>土俗的で迫力のある演奏を希望します。

ならコレ↓コシュラー/チェコフィル。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2527397
153名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 20:49:13 ID:yAn8RU4z
                     / < ID:S8TUA430
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
154名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 22:23:29 ID:+7C2xx3y
バッハのマタイで、メンデルスゾーン編曲の演奏をお願いします。
全曲で、モダン、ピリオド一つずつ教えて頂けるとありがたいです。
155名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 23:31:18 ID:FDY4Zlc5
>>144,152
ありがとうございました
156名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 01:19:32 ID:myUX5Nu+
>>143
アンチェル/チェコフィル
これを聴かずにゃ死ねない名演。
157名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 10:14:35 ID:qasxu769
>>153
恥ずかしくないのか?いい年こいて
158名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 11:47:33 ID:qasxu769
>>132
カラヤンの第1回目の全集がお薦め。価格も安い。
 カラヤン/フィルハーモニアo.、ウィーン楽友協会合唱団
 シュワルツコップ(S)へフゲン(A)ヘフリガー(T)エーデルマン(Bs)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2657173

あと第九は
 フルトヴェングラー/バイロイト祝祭o,cho がお薦め。
 不滅の名演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1788057
159名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 15:39:56 ID:ma8bvxB8
>>132
ステレオ録音で価格安めのものを挙げておきます。

マッケラス/ロイヤル・リヴァプール・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/422403

カラヤン/ベルリン・フィル(1960年代)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80160

サヴァリッシュ/コンセルトヘボウ管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435301
160名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 19:24:23 ID:vEcsCFZU
>>132
オーソドックスなものを二点

スイトナー シュターツカペレ・ベルリン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1074845
録音よし

マズア シュターツカペレ・ドレスデン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2532030
序曲全集つきでお買い得





>>154
ピリオド楽器しか知りませんが

シュペリング ノイエオルケスター
http://www.hmv.co.jp/product/detail/177556
161名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 19:28:01 ID:vEcsCFZU
>>132

すみません さっきのマズアは ライプチヒ ゲヴァントハウスの間違いでした(^_^;)
162名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 21:48:06 ID:mev2/VT+
>>160
サンクスです。
調べてみたらピリオドでした。早速聴いてみます。
163名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 22:29:23 ID:RVf/gFyE
チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番をお願いします。
いい曲だなと思い、調べ曲名までは分かりました。
ご推薦の物を一枚購入します。
叔父が、カラヤンとワイゼンベルクのを持っているそうなので、
それ以外のものなら、何でもいいです。
16488:2008/10/02(木) 23:02:28 ID:x0avyncL
>>163
>>88-93を参考にしてみてください。グリーグのも含まれていますが。
こちらで教えてもらって聴いてみましたが、どれも素晴らしい演奏でした
ただ、優しく柔らかい感じがお好みなら、他のお薦めを待ってくださいね
165名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 23:05:01 ID:ClCykcIr
>>163
所謂、名盤とか定番とかでは挙げられないけど、

ファジル・サイ&テミルカーノフ/サンクトペテルスブルク・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2563283

は、素晴らしい演奏だと思う。
また、4枚組で色々な曲も聴け、この値段はお買い得。
166とういん:2008/10/02(木) 23:33:41 ID:HzsQdKMG
>>163
チョン・ミョンフンのソロでデュトワ指揮ロスフィルのを持ってます。
表現の癖が指揮の時と全く同じなのが面白いです。
167とういん:2008/10/02(木) 23:36:57 ID:HzsQdKMG
>>132
マズアを薦める人がいるから、当然ケーゲル党首と言いたいところだけど、癖があるから初心者には遠慮します。
コンヴィチュニー指揮ゲヴァントハウスのをどうぞ!
168名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 14:18:57 ID:CXvZ6n16
ヴェルディのドン・カルロ/ドン・カルロスのおすすめをお願いします。
持っているのはEMIのカラヤン指揮、ギャウロフ、ライモンディ、フレーニ、バルツァ、グルベローヴァなどが出ている録音のみです。
エーボリ登場時の艶笑歌が見事に決まったものであると嬉しいです。

イタリア語/フランス語、原典版/改訂版、カットの有無などは問いません。
169名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 15:10:14 ID:NAn5SmmH
>>163
ヤブロンスキーのピアノ、マーク指揮のロンドン盤をお勧めします。
オーケストラ部分に関しては最高の表現&演奏です。
ヤブロンスキーのピアノも良い。
170名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 21:57:13 ID:1ys++/bJ
>>163です。推薦してくれた方々にお礼を申し上げます。
CDショップ行ったら、>>93が\1000以下で売っていたので購入してきました。
このピアニストかなりすごい人みたいですね。
ほかのお勧めも順次そろえてみたいと思います。
171名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 23:38:26 ID:bmxNcRfG
>>168
個人的には4幕版ならDGの58年カラヤンのザルツブルクライヴ盤、
5幕版なら同じくDGのサンティーニ新盤を迷わずお薦めします。

カラヤンザルツ盤はエボリはシミオナート。『ヴェールの歌』はやや
カデンツァ部分がもたつくのが気になりますが、この人特有の位取りの
上手さは随所で光ってます。特に『呪わしき美貌』の格調高く多彩な
歌い口は見事です。またここでエリザベッタを歌うユリナッチは、
理性的で男前な演唱が何とも言えず素晴らしく、個人的には同役の
ナンバー1だと思っております。

『ヴェールの歌』でいうとサンティーニ新盤のエボリのコッソットは
最高です。これ程いい意味で"傍若無人"という言葉の似合う歌唱は
他では聴けないです。若々しく惚れ惚れするような豊麗な美声を
これでもかと響かせる様は圧巻の一言。美声といえばラボーの
タイトルロールも実にいいです。1幕のロマンツァ、繊細さと鋭さを
併せ持つ強めの美声が何とも心地良いです。やっぱり5幕版だったら
これだけの歌手をカルロ役で持ってこないと…という気分にさせられます。

他にも両方の盤でポーザ役を歌ってるバスティアニーニ等、どちらも
ほぼ配役に穴はありません。ただ、カラヤンザルツ盤は結構簡単に入手が
出来るのですが、サンティーニ新盤は何故か非常に世に出る機会が少なく、
数年前にDGの他のスカラ座ヴェルディ録音との全集という形でBOXで出て、
それっきりまるで音沙汰がありません。運よくこれが入手ができるかどうか…
172名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 06:55:32 ID:k5bxalsm
マーラーの大地の歌でお薦めを教えて下さい。出来れば廉価で、ライブは苦手です。
個人的に気になってるのはショルティ/シカゴ・1200円とデイヴィス/ロンドン・1000円のヤツです。
好みはメリハリがあって迫力があるタイプです。
173名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 07:17:47 ID:G234Mpf9
>>172
後にも先にもクレンペラー
174名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 08:08:22 ID:kLOQVrPJ
>>172
ワルター、VPO
175名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 08:21:21 ID:hBcAzAyn BE:560304386-2BP(150)
>>172
それだったら前者かなぁ
あとバーンスタインのデッカ盤もあるけどこれは一癖あるから・・・・
176名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 10:05:55 ID:D6Ui1xQi
R=コルサコフの「熊蜂の飛行」を聴きたいのですが、お勧めの盤はありますか?
「皇帝サルタンの物語」をすべて聴く気はないので、他の曲とカップリングみたいなのがいいのですが。
お願いします。
177名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 11:41:56 ID:k5bxalsm
>>173-175
朝からありがとう参考にします。それらをもう一度調べて来ます。
178名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 11:49:00 ID:ULFXkZm5
>>159-160 さん、ベートーベンのお薦めありがとうございました。
コメントとhmvの紹介も、参考にさせていただきます。たすかりました。
>>167 とういんさん、癖があるのはアドバイスどおり避けます。ありがとうございました。
179名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 12:03:50 ID:rpGvf0F7
有名曲で申し訳ないのですが
ホルストの惑星、劇的というか熱演というか、いい感じにキレてる録音があれば教えてください。
180名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 12:41:01 ID:yozyTQqs
>>176
アーサー・フィードラーのボストン・ポップス
ユージン・オーマンディの華麗なるフィラデルィア
181名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 13:58:35 ID:JOOTSKLF
>>179
ホームセンターとかで315円で売ってるロイヤルフィルハーモニックコレクションのヤツ。
マジおススメ!
182名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 14:13:19 ID:jbYurcp1
>>172
まよわずショルティだよ。
183名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 14:23:58 ID:CkdwAp+3
ドビュッシーのピアノ曲でおすすめのピアニストを教えてください。
184名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 14:39:03 ID:yozyTQqs
>>183
ホームセンターとかで315円で売ってるロイヤルフィルハーモニックコレクションのロナン・オーラ。
マジおススメ!

ドビュッシーのお薦めは難しいんだよ、巧いとか下手じゃなくて
好き嫌いのほうが優先するから
あえて言えば、自分の好きなピアニストで聴くドビュッシーが一番いい

とりあえず一般的にドビュッシー弾きと呼ばれているのは
ギーゼキング、ミケランジェリ、ベロフ、フランソワ、ロジェとかコラールとか、フランスのピアニスト

185名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 14:46:41 ID:YRmtWA2u
>>183
モニク・アース >>184が仰る通り、フランスの女性ピアニストです
http://www.hmv.co.jp/product/detail/737889
これ、ドビュッシーの主要なピアノ曲が収められていて、とても安価で、
流れるような優しい美しい音色で、満足しています
収録曲が物足りなければ、ピアノ曲全集も手頃な価格で出ているようですよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/631894
186名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 20:37:21 ID:2HYp3vpr
メンデルスゾーンの交響曲全集お願いします。
序曲とか入ってなくてもいいです。
アバド指揮アシュケナージ指揮フロール指揮は所有していて、カラヤンは除外でお願いします。
187名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 20:47:36 ID:hBcAzAyn BE:490266667-2BP(150)
>>186
マズア/ゲヴァントハウスの2回目
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1386325

3〜5番限定だったらもっと選択肢は増えるんですが・・・
188名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 20:50:42 ID:vhk03zj9
>>183
コチシュのドビュッシーは結構いける。
いわゆる「ドビュッシー弾き」ではないひとだけど。
189名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 21:07:00 ID:2HYp3vpr
>>187
これ良さそうですね。
どうもありがとうございます。
190名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 23:15:38 ID:2ORVmMUv
モーツァルト、ピアノ協奏曲第9番のお薦めを教えてください。
191名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 23:48:07 ID:q0HhrA42
>>190
モノラル録音でもよければ、Medici Artsから出ている
ハスキル、アッカーマン/ケルン放送響盤。

ハスキルこそ、録音史上最高の「モーツァルト弾き」だと思う。


ステレオ以降にこだわるなら、フィリップスの
内田光子、テイト/イギリス室内管盤を。
192名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 01:48:24 ID:e895cexx
>>190
未だにハスキルが最高のモーツァルト弾きとか与太を飛ばす人間がいるのには驚愕する

ピアノ協奏曲全集 ビルソン(fp)ガーディナー&EBS(9CD)【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/901425

骨董品のハスキルも同時購入して是非聴き比べて欲しい
193名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 01:54:23 ID:5eChd/Rw
>>192
◆回答される方へ

 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

194名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 03:28:26 ID:KbjDOwwh
9番だけでいいのに、全集すすめるのもなんだかなあ。
195168:2008/10/05(日) 07:30:41 ID:7j8XH9YW
>>171さん、レスが遅くなりすみません。
魅力的な録音をお教え下さりありがとうございます。
どちらのCDも早く聴きたいと、早速カラヤン58年盤を注文いたしました。
これからがんがってサンティーニ盤を探します!
196名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 07:44:51 ID:X37VBkjp
この人はいつも余計な一言言わないと気が済まない人だよね
いつも一行空けの人
俺なんかいつも即スルーだよw
197名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 07:49:09 ID:X37VBkjp
上で言ったのは195の方じゃないですよ、念のため。

読み直すと、いつも、が多すぎたw
198名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 08:31:52 ID:H/+NqjzK
↑スルーできんくせにスルーすると嘯く余計な一言の多いいつもの人乙w
199名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 09:47:53 ID:g7RwHwaF
>>191
わたしもハスキル。盤は問わない(問うのなら、指揮カザルスのもの、録音悪し)。
200名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 10:05:57 ID:OKpWuxpk
>>196
前、誰かに論破されて切れまくっていた人だよね
1行空けの人

めちゃめちゃスレが荒れてた
201名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 10:37:39 ID:6/dZIH6a
>>191
俺もハスキルを強く薦めたい一人なんだけど

>ハスキルこそ、録音史上最高の「モーツァルト弾き」だと思う。

こういう言い方すると、面白くなく思う人もいるだろうね。
音楽に対する好みは人それぞれだから。
結局>>192みたいのを召喚しちゃって荒れる元になるよ。
202名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 12:12:54 ID:hZ1OH3V0
>>6>>192が書いたんだろ
で、「お前らのレスより俺の方がよっぽど有益だ」と反論するのもいつものこと
203名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 13:29:55 ID:IHhVx7yb
>>196>>200自演乙
長文さんが自分の妄想どおりの人じゃなかったからって
恨みがましく粘着しなくても…w
204名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 13:35:25 ID:X37VBkjp
>>203
妄想乙
俺は196だが200は別の人だ。もちろん202も違う。
日頃同じように不快に思ってる人がいるってこと。
205名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 15:31:36 ID:zpJH2sOh
ハスキルにもう一票入れとく
206名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 18:18:14 ID:OKpWuxpk
>>203
ざんねーんでした
本人乙wwwwwwww
207とういん:2008/10/05(日) 20:16:42 ID:LwAjcej4
>>190
私の持っているものの中からいえば、遠山慶子のソロ、カルロ・ゼッキ指揮の群馬交響楽団のものが、遅いテンポでじっくりとした演奏で良かったのと思います。
併録の23番はテンポが遅すぎてついて行けない人もいるのでしょうけど、9番はベートーベン風の曲なのでこの演奏もまた一つの解答だと思います。
208名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 21:46:25 ID:vJsNk4Y+
>>190
ワイセンベルク&ジュリーニ/ウィーン響
EMIの1300円のやつ
209名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 21:56:40 ID:e895cexx
キチガイID:OKpWuxpkは何を薦めるのかな?

荒らすしか能がないなら2度と書き込むな、クズが
210名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 22:05:14 ID:gnckXLja
あんまり詳しくないので、曲名がうまく説明できないんですが2曲お薦め盤教えてください。
いずれもヨハネス・ブラームスの作品です。
クルト・アルブレヒト指揮 デンマーク国立交響楽団・合唱団のCDを聴いてこれらの曲を知りました。


1.悲歌(Nanie Op.82)
2.葬送の歌?埋葬の歌?(Begrabnisgesang Op.13)


それとグリーグの抒情小品集ですけど、ノックレベルグとクナルダールとアウスタベだったら
どれが一番ロマンチックな演奏ですか?
211名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 22:34:33 ID:r/DfaIZX
>>190
★アシュケナージ(p)ケルテス指揮 ロンドンso.
キビキビした元気の良さの中に、ほのかな影を湛えた演奏。時々見せる、ためらいがちでデリケートな表情がたまらない。
★ハイドシェック(p)グラーフ指揮 ザルツブルク・モーツァルテウムo.
粘っこい演奏でピアノの癖が強い。オケの腰が重いのは、賛否あるかも。
一杯やりながら、濃ゆいモーツァルトを楽しみたい時に、大音量でどうぞ。
★内田光子(p)テイト指揮 イギリス室内o.
この曲の、ゆらめく影を見つめたいならばイチオシ。悲壮感すら漂う強い意志が見えてくるような演奏。
//
もちろんハスキル盤も素晴らしいよ(録音が古いので私はお勧めしませんが)。
212名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 21:39:21 ID:7xwm143g
シューベルト
萎める花による主題と変奏D.802
お薦め演奏を知りたいです、宜しくお願いします。
213名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:01:32 ID:FWJdnMmZ
マーラーの全集でお薦めをお願いします。
気になってるのはノイマン/チェコの国内盤(14枚組で国内盤なのに一万切ってる)
シノーポリ/ドレスデン15CD組(だったと思います)DG
どちらも好きな指揮者ですがマーラーでは聞いた事がありません。知ってる方居ましたらこの2つの演奏の特徴などを教えて下さい。
そしてもちろん他にもお薦めがありましたらお願いします。
214名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:07:10 ID:AZhJs7da
ルネサンス〜バロックの曲で、リコーダーの3重奏四重奏、またはアンサンブル曲で
お薦めを教えてください。
215名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:14:28 ID:7xwm143g
テンシュテットとかインバルあたりどうすか?
このあたりはまずまず、安いすよ。

テンシュテット ¥5,506
http://www.hmv.co.jp/product/detail/448031

インバル ¥6,923
http://www.hmv.co.jp/product/detail/594182

クーベリック ¥6,590
http://www.hmv.co.jp/product/detail/695387

ショルティ ¥6,590
http://www.hmv.co.jp/product/detail/51458
216名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:15:46 ID:7xwm143g
>>214
曲目を知りたければこちらへどうぞ。

物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211817588/l50

217名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:45:06 ID:oeA2ajpP
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番のお薦めお願いします。
うっとりするような2楽章が聴ける演奏はないですしょうか。
ビルソン&ガーディナーのみです・・・
218名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 00:22:31 ID:Xy858bX6
>>213
シノーポリにしときな。実際その二つじゃ演奏比べ物にならないよ。
219213:2008/10/07(火) 01:52:53 ID:lbd4sTVx
ショルティ/シカゴも好きだし安いし気になりますが、お薦め通りシノーポリにしときます。
確かにノイマンはマーラーのイメージ無いしなぁ。好きだけど
220名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 02:33:27 ID:k0jjiBzU
>>213
ノイマン・チェコもいいよ。
派手ではなく、質実剛健な演奏で、繰り返して聴くには飽きないよ。
221名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 07:53:13 ID:zkV9xUw/
>>212
工藤重典&藤井一興の演奏が良いよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70223

ピアノがめっちゃムズイ曲だけど、鉄壁のテクニックでただ弾き飛ばすことだけではダメ。
その点藤井はフォーレを演奏しているような表情と優しさでテクニックとのバランスがグー。
222名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 11:56:46 ID:hAO/zY0d
>>217
ビルソン&ガーディナー
それで十分
223名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 14:33:27 ID:GDmLgcU5
ドヴォルザークの交響曲第9番のお薦めをお願いします。
情感たっぷりに歌うというスタイルもいいですが、一見素っ気ないくらいの演奏でなにか良いCDはないでしょうか?
224名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 14:46:36 ID:tmdk3hxB
>>223
なんだかんだでケルテス/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/879994
225名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 15:00:07 ID:xhHkzTwP
>>223
素っ気ない『新世界より』なら…
★セル&クリーヴランドo.
素っ気なく見えて、本当に素っ気ない。
と見せて、一瞬だけメランコリックになったりする曲者。
★ライナー&シカゴso.
拍子を均等に振ってるようでいて、強拍と弱拍はキッチリとあるから、逆に変で良い。
★バルビローリ&ハレo.
オケの技術は第一級とは言えないが、ツボは外さず爽快に決まってる。
歌わせ方…というか、アーティキュレーションがかなりひねくれてる。その徹底ぶりも見事。
//
う〜ん、全部ステレオ初期(1950年代末)の録音ですが…。
226名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 18:20:54 ID:IS98g3QW
テンシュテットも良いと言われてる
227名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 21:03:17 ID:4ElrVFmG
>>225
バルビローリの新世界奨めてる人がいて驚いた!
昔々初めて買ったクラシックLPがこれ。廉価版¥1000
思い出の演奏。安売りだから永いこと演奏あまりよくないと信じてた。
でも結構いいんだよね。これ。
ライナーもLP買いました。
セルは友達にさんざん聞かされました。

228名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 21:21:32 ID:oPPtMJL9
>>223
コンドラシン/ウィーン・フィルもニーズに合ってるかも。
なんていうか、立派な演奏なんだけど、(ショスタコなんかのイメージで聴くと)
あっさり?みたいな感じ。
229212:2008/10/07(火) 21:30:28 ID:UxPt4vJT
>>221
ありがとうございます。
それにします。
ちなみにトラック4のソナタって誰の作品だろうと思いましたが、ドニゼッティのなんですね。
230とういん:2008/10/07(火) 21:46:08 ID:CjSD1OrO
>>223
クレンペラーが注文ぴったりの凄い演奏ですよ。
231名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 21:51:02 ID:bMb/LnSU
>>183
ドビュッシーネタで、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sZbiOvccKFs
最近コンクールに出てないみたいですが、彼はいい演奏しますよ。
232名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 22:01:27 ID:bMb/LnSU
名前忘れてましたw
堀内聡志くんです!
233223:2008/10/07(火) 22:13:16 ID:GDmLgcU5
皆さんありがとうございます。
脳内会議で挙げられたなかから選んでみようと思います。
234名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 22:53:02 ID:XRvZHfYS
>>213
ベルティーニ=ケルンもいいよ。
235とういん:2008/10/07(火) 23:06:41 ID:CjSD1OrO
>>213
ショルティがいいと思うんですけど、残念ながら10番が欠けているんですよね。
236名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 23:06:42 ID:v8hgc+Yr
モーツァルト交響曲25番のお薦めお願いします
冒頭の入りが強烈で派手な演奏がいいです
237名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 21:50:56 ID:6M4mfQlN
>>236
入りが強烈というか、冒頭から印象度はピカイチ。クレンペラー/コンセルトヘボウ(51年ライヴ)
古今東西これより激烈な25番は無い。隠れ定番です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/906603

これじゃやりすぎ、と思ったら同じくクレンペラーのEMI盤か、ワルター/VPO。
238名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 22:03:11 ID:R9hGlKSf
>>237
ありがとうございます
クレンペラー早速購入します
届くの楽しみです
239名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 22:36:09 ID:i3zrE7PG
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番で、音が良くファーストチョイスに相応しいものを探してます。
2〜3枚欲しいのですが、おすすめありますか?
240名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 22:41:51 ID:4OLM/v6W
>>239
アシュケナージ&ハイティンク
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1426629
アルゲリッチ&シャイー(ライブ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071264
ブロンフマン&サロネン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/858593
241名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 23:08:42 ID:XDrT2Xx9
>>239
小山実稚恵 / フェドセーエフ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000091L7V

アルゲリッチ/シャイーは私も大好きなのだけど、ファーストチョイス向きじゃない
かもしれない。でも2〜3枚買うなら、その中には是非です。
242名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 07:24:29 ID:LwhdG9bZ
>>239
ルガンスキー(p)オラモ&バーミンガム市交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245738

全集だけど、格安。演奏・録音も3番は勿論、全曲とも秀逸。
全集の形では、一時売り切れだったけど、再度販売された模様。
また、売り切れる前に是非。
243名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 12:55:50 ID:g/r4lAK6
ルガンスキー
アンスネス
ハフ

かな
244名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 17:42:09 ID:LGExKWeF
>>239
ホロヴィッツ&オーマンディ/NYPO.を薦めたい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1871965
245名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 23:28:21 ID:r9eL0sWM
ドニゼッテイ『連隊の娘』 『ルチア』
両方未聴です。お願いします。
246名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 10:58:55 ID:BDAIv4/X
>>245
連隊の娘は今日NHKでやるよ。
ルチアはカラスとカラヤンとのライブ盤。
モノ盤。
247名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 23:12:33 ID:T1BSbMR+
ラフマニノフのピアコン2番をお願いします
第1楽章の有名なフォルテのおっぺけぺけぺけ〜と所がビキビキしてないものをお願いします
・ルービンシュタイン
・アシュケーナージ
・ホロヴィッツ
を所有しています

よろぴくお願いします
248名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 23:37:37 ID:gO2AcsrB
どこかわからん
249名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 00:41:20 ID:0F2hfujA
シューベルトの歌曲、「水の上で歌う」の名盤をよろしくお願いいたします。
シュワルツコップだけ持っていて、ステレオ録音の名盤が聴いてみたいです。
また同曲のリストによる編曲版のお薦めもありましたら、是非ご教授下さい。
250名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 01:32:22 ID:JPfbxZGb
ブラームスの悲劇的序曲をよろしくお願いします。

1、隠れた名盤
2、人気ある定番演奏

2種類教えてください。
251名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 02:24:19 ID:17IBSMih
>>249
F-D&ムーア

リスト編曲はA.ギンジンとか
252名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 08:18:17 ID:STWF91s4
>>249
リスト編曲ならペライアは歌心と滑らかさで秀逸。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/213572
253252:2008/10/11(土) 08:27:41 ID:STWF91s4
試聴できるのでこっちの方がベターでした。ドゾー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/347495
254名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 10:04:09 ID:8hNChZYa
>>249
リスト編曲は俺もギンジンを薦めておく。
ただ謎の楽譜を使っているので所々新リスト全集(ムジカブダペスト版)と全然音が違うので注意。

255名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 14:05:57 ID:nxQZx1xm
>>250
1、隠れた名盤

カラヤン&ウィーンフィル(DECCA)
超有名演奏家の知られざる名演
60年代はよく知られていたが再録を繰り返してゆくうちに埋もれてしまった
256名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 14:37:13 ID:JPfbxZGb
>>255
ありがとうございます。
これを検討します。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636392
257名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 17:46:06 ID:mfRB4ilr
ラフマニノフのピアノ協奏曲集をお願いします。
なるべく全集がよいですが、2番3番があればOKです。
ピアノ曲はタッチの強すぎない、リヒテル系の演奏が好みです。
よろしくお願いします。
258名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 21:39:13 ID:0j7tNW+L
マーラーの大地の歌お願いします。
「青春について」が軽快なものを。
クレンペラー盤を持っているのですが、「青春について」のテンポが遅くて
ちょっとイメージと違います。

昔、お酒のCMかなんかで使われていましたよね?
あんな感じのものをお願いします。
259名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 21:58:38 ID:36E3g4c/
>>257
アシュケナージ プレヴィン&ロンドン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/537338
素晴らしい演奏の上に この値段なので、私は大満足しています
もっと柔らかい演奏がお好みなら、ごめんなさい

SHM-CD盤も出ているようです。値段は倍以上になりますけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2757869
260名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 22:49:27 ID:f9CwBjmb
>>258
サントリーのCMのってインバルだった気がする
261名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 22:51:11 ID:mfRB4ilr
レスありがとうございます
是非検討してみようと思います、安いし
あと、できれば最近の作品、デジタル録音ってやつですか?それもお勧めあればお願いします
そんなに色々聞いているわけではないのですが、音がすっきりしているきがするんですよ、当たらし目の作品って
262名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 23:01:35 ID:jojWSxx+
>>261
> あと、できれば最近の作品、デジタル録音ってやつですか?それもお勧めあればお願いします

>>242見てね

つーかリヒテルって打鍵強い方(乱暴と言っても良い)だと思うけどね
263名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 23:17:24 ID:mfRB4ilr
自分でも探しました

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389780

うーん、どれにしようか・・・・
264名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 23:36:35 ID:uOo3IXcS
>>247
>>257
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2677579
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1888570

ラフマニノフのピアノ協奏曲といえば、アンスネスを聴かないと始まらないと私は思うね。
1番と2番はパッパーノ/BPOとの最近の録音、3番はベルグルンド/オスロ・フィルとの共演版。

どちらの演奏もアンスネスの最高の美質、即ち音の瑞々しいまでの粒立ち感や
ピアニッシモでの繊細な表現が味わえる名演。
ことに第2番では、演奏や録音に失敗するとオーケストラの中にピアノの音が埋没してしまうのだが、
この録音ではそういうことは一切無い。

それだけでも、この演奏を手にとる価値は十二分にあると思われ。
録音もデジタル録音ですし、問題は無い。
265名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 00:17:48 ID:XINszWBd
クラッシック初心者です。
モーツァルトの歌劇「魔笛」の夜の女王のアリアのお薦めお願いします。
全然詳しくないんですけどようつべで見たこの人うまいような気がしました。
http://jp.youtube.com/watch?v=NR83lwCsFqM
ルチアーナ・セッラ?レヴァイン/メトのでしょうか?
まあ実際にうまい人かどうかはよく分からないんですけど。
266名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 00:28:27 ID:jOPwAHES
>>261
最近のデジタル録音でも昔のアナログ録音でも正直音質変わらんよ。デジタルの方がいいとか思うのは気のせいです。
むしろデジタルにこだわってしまうと選択肢が狭くなっちゃうからお勧めしない。まぁ実際に聴き比べてください。
267名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 00:41:00 ID:69W77r46
>>265
コリン・デイヴィス指揮と説明に書いてあるよ

> (詳細)
> (概要)
> サー・コリン・ディヴィス=イギリスの指揮者
> ロンドン交響楽団の首席指揮者です。

『魔笛』全曲 マクヴィカー演出、デイヴィス&コヴェント・ガーデン王立歌劇場、レーシュマン、ハルトマン、ダムラウ【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1931396
268258:2008/10/12(日) 02:10:12 ID:2lajjwSm
>>260
ありがとうございます。
犬で試聴してみたらイイ感じなので、買ってみようと思います。
269名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 20:42:20 ID:L0zpx9FG
>>265
ドイテコム
ショルティ/VPO
270名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 21:01:32 ID:XINszWBd
>>267
説明文までは全部見てませんでした。
それとようつべのデータの特定ありがとうございます。
DVDで出てるみたいなので、機会があったら全部見ようと思います。

>>269
ハイライトでも良さそうですが全曲盤も安いんで買ってみます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2727546

>>267さん>>269さん、ありがとうございました。
271名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 22:52:20 ID:Qgv9I1Wk
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番のお薦めを教えてください。
稚拙な表現ですが、ピアノの音はキラキラしているというか、軽やかなタッチのものが好みです。
272名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 22:57:17 ID:1qQOZ/hL
>>258
そしたらベタにバーンスタイン=ウィーンフィル
273名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:00:50 ID:4clafEhB
>>271
やや変化球ですが、キーシン・レヴァイン/POなんかどうでしょう?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1928967  (SACD)
274名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:06:23 ID:MGjoJ1+f
>>271
>ピアノの音はキラキラしているというか、軽やかなタッチのものが好みです。

(pf)グルダ シュタイン指揮ウィーンpoの演奏をお勧めします。
(pf)ワイセンベルク カラヤン指揮ベルリンpoも良いですよ(^o^)ノ
275名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:15:58 ID:PhDmSl3x
クラシックよく知りません。
近所の雑貨屋のラジオで流れていたこのメロディーが耳に焼き付いて、
偶然Youtubeでみた動画に使われていました。
http://jp.youtube.com/watch?v=rQWs7woeJio&feature=related

なんて曲なんでしょう?

最初に耳にしたときはグレゴリオ聖歌みたいだったと思うんだけど…。

どなたか教えていただけませんか?
276名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:24:53 ID:3v6HvkUj
>>275
バーバー 弦楽のためのアダージョ
でもスレ違いなので次からは該当スレでお願い
277名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:32:09 ID:MGjoJ1+f
>>275
バーバーの「弦楽のためのアダージョ」という曲です。
一度聴いたら忘れられないほど、美しく哀しい曲ですね。
ココで視聴できますよ(^-^)

http://jp.youtube.com/watch?v=RRMz8fKkG2g
278名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:36:51 ID:69W77r46
>>275
このクラシック曲の題名を教えて!24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1219952103/
279名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:40:08 ID:dkTYfi56
馬場のアダージョはチェリのショスタコ1&9のヤツが激おすすめ
280名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 23:54:13 ID:QCkB/wQD
bachのフーガの技法なんですが、荒々しい演奏を探しています。
↓の演奏に近いもの、あるいは聴いて奏者わかっちゃう方教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=uiTG2B0o9eE&feature=related

281名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 13:22:11 ID:3qIrwydi
ハイドンのチェロ協奏曲をお願いします
ドゥ・プレは持っていますが録音状態が悪すぎでいまいちです
よろしくお願いします
282名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 13:46:26 ID:5lw9pHzy
>>280
それの奏者は分からんけど、
Musica Antiqua Kolnの演奏は荒々しいというか速いのが多い
ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/7463040
283名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 16:07:03 ID:9TZ1tukZ
バッハのインベンション13番が聴けるCDお願いします
ゆったりした演奏よりは、わりとエモーショナルな演奏のほうがいいです
284名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:26:31 ID:tDurFVyy
コレッリの合奏協奏曲を購入しようと思ってます
イ・ムジチ、ピノックイングリッシュコンサート、イタリア合奏団のどれかにしようか迷ってます
それぞれの特徴教えて下さい
また他にもいい演奏があれば教えて下さい
285名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 20:39:42 ID:ZD6e18lp
>>283
コープマン チェンバロの音色が最高
>>284
ピノック 生き生きかつ端整 優秀録音
286名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 21:15:11 ID:hmWri3BV
>>281

クイケン指揮ラ・プティト・バンド
鈴木秀美がソロを取っている盤

http://www.hmv.co.jp/product/detail/455997

活き活き溌剌。音も良い。
287名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 23:49:50 ID:WJ+kqOC6
>>281
ロストロのハイドン協奏曲集。
弾き振りで1番のカデンツァはブリテン、2番は本人によるものです。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1409000
288名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 23:52:49 ID:3qIrwydi
レスどうも
安いしロストロを買います
あと、シューマンのチェロコンもお願いできますか?
CDも音楽ファイルもどっかいっちゃって、この際だから買うかな?と
289名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 01:34:36 ID:QILulwhM
ベートーヴェンのピアノソナタ全集で、
あまり演奏者の個性が出ていないものというか、
淡々と弾いているものを教えていただけますか。
録音はそこそこ良いものでお願いします。
290名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 03:54:13 ID:PPb+/dNn
>>289
「何でも屋ンドー」の演奏なら、ほぼ条件に沿うかと。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=637350&GOODS_SORT_CD=102
分売なら間違いなく入手可能だけど、今でもセットで入手できるかどうかは保証できない。

ヤンドーの凄いのは、「超一流になりきれない一流」ならではの堅実さ。
ベートーヴェンでもモーツァルトでも、ソツなく演奏して、聴き手をきちんと
満足させるけど、「オレ様」になる部分がないので、聴き終えた後の印象が
鮮烈には残らない(人によっては、個性不足で不満を感じる)こと。
漏れ的には、「淡々と弾きこなす凄さ」を感じるので、推薦したい。
「選帝侯ソナタ」まで含めた完全全集で、録音も十分な音質。

ちなみに、ナクソスなので、NMLで聴く手もある。というか、その方が安上がり。
291名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 04:38:27 ID:4jMJcbvQ
>>289
ツェヒリン
http://www2.hmv.co.jp/product/detail/2777594/ref=2752655
何も足さない、何も引かない、仕事はきっちり、これぞ東独魂
292名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 13:55:46 ID:ci6yGG3M
>>289
ギレリスのセット。
後期のギレリスは地味な曲を淡々と弾くようになり、
ベトソナタも、時に物足らんくらい丸くなってますよ。
とても美しい演奏です。
難点は5曲落ちていることですが、音質良好でおすすめ。

293名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 14:13:35 ID:cS2NsmDV
アシュケナージのラフマニノフのピアノソナタ二番を聞いて感動すました
そこで、ラフマニノフのピアノソナタ集のおすすめをお願いします
294名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 14:20:46 ID:f5KbhdqT
>>280
36時間越えても、リンク先演奏の特定の方の情報は出てないようなので
(厳密にはスレ違いになります、すみません)、消去法の情報を。
//
リンク先の演奏は、少なくともリステンパルト編曲版や、それに準ずるヴィンシャマン編曲版の演奏ではありません。
(これらの編曲では、主題が回転形の場合は、木管を割り振ってあるので)
また、うちの手持ちのシェルヘン指揮のウェストミンスター盤とは違う演奏でした。では。
295名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 17:48:14 ID:Be9wzhkM
シベリウスのヴァイオリンコンチェルトのオススメをお願いします

ハーンのを聴いたのですが、大変すばらしかったです
なので似た傾向の演奏や真逆のモノ、定番やトンデモな演奏など色々と紹介して頂きたいです。

出来れば録音の良いものでお願いします。
296284:2008/10/14(火) 18:16:06 ID:gFLaW3Pw
>>285
ありがとうございます
ピノック、イングリッシュコンサートにします
297280:2008/10/14(火) 19:26:18 ID:4yDS73Fb
>>282>>294
ありがとうございます。
それだけでかなり絞れると思います。>>282の方を聴いてみようかと思います。
298名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 19:41:45 ID:efnW9rWI
>>290>>292
ありがとうございます。
ギレリスは意外でした。
299名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 20:08:27 ID:kip05yR6
>>295

オイストラフ__あ、録音良いものだったっけ。
        だとするとちょっと外れるんだけど
        シベリウスコンチェルトでは外せない人だと思う。
        勢い、音の厚み、スゴス。

ムター_____とても艶やか、豊かな音。
        ハーンと同じ女性バイオリニストだけどひと味違う魅力。

諏訪内_____線が細いという人、盛り上がりに欠けつまらないという人もいるが
        とても品がある、端正な演奏。

アッカルド___個人的におすすめ。
        やや硬質で、とてもしっかりした説得力のある演奏。

シェリング___ややおそめの3楽章。
        アグレッシブな勢いというよりは、ひとつひとつ音を鳴らす
        ていねいで、充実した演奏。
300名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 20:45:42 ID:VZfgvc3S
>>295
ユダヤ系に偏ってて恐縮だがパールマン/プレヴィン(たぶん廃盤中)、
シャハム/シノーポリ、ミンツ/レヴァインあたりがうまい演奏をきかせてくれる。
定番っぽいのはチョン・キョンファ/プレヴィン(俺はあまり好きじゃないけどな。)
ちょっとトンデモ盤っぽいのはムター/プレヴィン(独奏が)、ヴェンゲーロフ/バレンボイム(伴奏が)かなあ。
ムローヴァ/小澤(ひんやり)、クレーメル/ムーティ(なんか伴奏が熱い)あたりもいけます
301名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 21:57:44 ID:3xcx7GJ/
>>295
カヴァコス/ヴァンスカ
シベコンにはまったら、手に入れておくべき盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58133


古いけど、いまだにこれが一番だという人も結構いるヌヴー。
いろんなレーベルから出ていますが、とりあえずこちらを。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1483518
302名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 03:24:35 ID:pwwJNNZr
>>295
オイストラフいいよ〜
終楽章速いパッセージを完璧にこなしながら、多彩な音色を駆使して弾ききるのは圧巻
オーマンディ指揮のがオーケストラからも熱気が感じられおすすめ
303名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 08:24:07 ID:XOySeYnt
>>302
同意!
オイルトラフのは寒々しくて、美しい。
シェリングは生真面目。
シェリングが弾くと、こういう曲も古典っぽくなるのかと。
304名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 19:53:29 ID:OiXuC4HW BE:105057533-2BP(150)
>>300
ユダヤ系だとハイフェッツ/ヘンドルもあるけどちょっと録音が古いかなぁ
いちおうステレオだけど
305名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:01:16 ID:7EPX3VdV
>>300
ここまで名前が出ていないので、私の愛聴盤を2種。

・ナイジェル・ケネディ独奏ラトル・CBSO 盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58131

・オイストラフ独奏ロジェストヴェンスキー・モスクワ放送響 盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424517

前者は極上のテクニック且つ繊細なリリシズムを湛えた演奏。
後者は、シベリウス交響曲全集とのセット版のみだが、ロジェストヴェンスキーという
巨人指揮者(もしくは単なる変人w)のオケの煽りを受けていつも以上に『大人(たいじん)』の演奏。

上記の皆様のお勧め盤に加えてこれらも聴いて見ると、また違ったシベリウス体験が出来ると思います。
特に後者の交響曲は、金管がこれでもかと言うくらいに鳴り響く、もろにロシア風味のシベリウスですのでお、
お値段のことを考えても手元に置いておいて損は無かろうかと存じますw
306名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:02:48 ID:7EPX3VdV
305です
アンカーをミスりました(ノ_・、)クスン…

×>>300
>>295

関係各位、ご迷惑をおかけしました
307名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 00:19:06 ID:9akoS/05
シベリウスは、交響曲だけじゃなくてヴァイオリン協奏曲も
充実したお薦めテンプレが出来そうだw
308名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 05:17:58 ID:9en0AOnK
シベリウスはマゼールの全集、安くて良いと思う(3000円くらい)
好き嫌いは分かれそうだけど、マゼールが好きならおkかな
ヴァイオリン協のVn.は、ジュリアン・ラクリン
309名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 19:31:48 ID:QiDgqmOu
ワーグナーの管弦楽曲集のお薦めを教えてください。
録音が良くてキレのある演奏が好みです。
フルトヴェングラーのは持っているんですが、ちょっと録音が微妙なのと、
他の演奏も聴いてみたいと思いまして。
よろしくお願いします。
310名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 20:11:37 ID:BHRKe1kn
311名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:06:22 ID:qEnc8WT/
ラヴェルの管弦楽版の亡き王女のためのパヴァーヌのおすすめをお願いします
冒頭のホルン・ソロが際立った演奏はありませんか?
312名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:24:29 ID:XbSlSXm9
ラフマニはお勧めないっすかね・・・・・
313名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:30:11 ID:g86mPASE
>>312
>◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。
314名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:39:07 ID:XbSlSXm9
自分、>>293っす
肉さ
315名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:48:06 ID:pD0Qpi8R
>>311
クリュイタンス/パリ管弦楽団はいかがでしょう?
ビブラートのかかった「フレンチ」ホルンの演奏です。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2633722
316名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:53:04 ID:goXT7jg7
>>309
前スレ(Part40)から引用

689 名無しの笛の踊り sage 2008/08/11(月) 18:27:51 ID:cgC4nnNd
>>687
少し反則技に近いが、『指輪』限定と言うことでマゼールがBPOを振って 『歌』無しで『指輪』全4作を1枚のディスクに収めた演奏を。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/323122

この演奏の最大の特徴は、1曲1曲切れ目のある『管弦楽曲集』ではなく、 『指輪』全4作を有機的なつながりのある1つの作品として切れ目無く演奏されていること。
もちろん、『ヴァルハラ城への入場』や『ヴァルキューレの騎行』、『ヴォータンとブリュンヒルデの別れ』や 『ラインへの旅』、『ジークフリートの葬送行進曲』に『ブリュンヒルデの自己犠牲』など、
有名どころの曲は全て網羅されている。
その上で、『ラインの乙女』たちの歌から始まりやはり『ラインの乙女』たちの歌で終わる『指輪』全曲のつながりも堪能できる優れものw
演奏はBPOだし録音もテラークによるデジタルの最優秀録音。
返す返すも残念なのは、国内版にはマゼールの興味深い解説の全訳が載っていたのだが、
英語でも読めるので挑戦して見て下さいw

692 名無しの笛の踊り 2008/08/11(月) 21:11:29 ID:YwK3PkiQ
>>687
『ニーベルングの指環』ハイライトならメータ&ニューヨーク・フィルもいいぞ。
その昔、このヴァルキューレの騎行を「丸々に太って脂ぎったゴキブリが、ニューヨークの
摩天楼を飛び回るような演奏」と評していたが、正にそのとおり。

693 名無しの笛の踊り sage 2008/08/11(月) 21:20:19 ID:0znmbD0B
>>687
クナッパーツブッシュ/ウィーン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/882997
ステレオ最初期の録音だけど音はいい。
ウィーン・フィルがとてつもない音を出してるよ。

…ワーグナーの管弦楽曲集も、テンプレ化出来そうな気がする
317名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 21:58:18 ID:XHMECZGg
>>309
カラヤン(EMI)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1902211
凄まじい集中力と音の洪水に圧倒される

>>311
デュトワはどうだろう
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1992962
318とういん:2008/10/16(木) 22:03:18 ID:pCtp4eie
>>309
ニーベルングならセル指揮のCBS、序曲前奏曲ならカラヤン指揮のEMI。
これは私がクラシックを聴きはじめた時期に買った思いで深い演奏です。
個人的な意見で申し訳ないですけど。
319名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:45:21 ID:D/LzM86H
>>309
テンシュテット/ベルリンフィルがかなりいいです。
320名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 11:22:21 ID:gFIVXHKt
>>312
「集」っていわれても2曲しかないし、しかも1番を録音してる人はあんまり
いないしっていうんで、答えがないんだと思います。
321名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 12:13:00 ID:O4QDQvuN
>>412
ワイセンベルク


まぁオクか組合で気長に探して下さい。演奏は文句無しです。

322名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 12:29:25 ID:9Io3T6+v
>>309
ワーグナーは皆さんそれぞれにお薦めがあるようで。
私は>>319さんに同意でテンシュテットを。
EMIなので録音は今ひとつとも思いますが、許容範囲かと。
2枚組で価格も安いし、選曲も有名曲をまんべんなく押さえているし、
録音も80年代のデジタルで新しいし。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812392
323名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 18:49:55 ID:80tRBxhG
ラヴェルの「マ・メール・ロワ」で全曲と組曲、
それぞれのお薦めはありませんか?
あまりせかせかした演奏は好きではないので、
ゆったりまったりのが聴きたいんですが。
324名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 19:24:20 ID:7WiXfvOb
>>323
「マ・メール・ロワ」組曲はジュリーニ、コンセルへボウが絶品。
325名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 22:18:00 ID:9rdAxGxV
>309
テンシュテットは確かにイイ。
ただ、録音がEMIって点だけが、残念です。(フルヴェンに比べたら良いけど。)
他に思いつく所を数点挙げると、

ちょっと古めだけど、想像以上にダイナミックなのが、クレンペラー(しかしEMI)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/911359

定盤ショルティ。色々あるけど、とりあえずこれあたり。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/133712
http://www.hmv.co.jp/product/detail/350857

もひとつ定盤カラヤンも色々あるのでEMIとDG両方で。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/162045
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1902211

録音も良くて個人的にお薦めなのが、マゼール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1871962
http://www.hmv.co.jp/product/detail/323122
326名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 22:36:25 ID:qy0tmTJH
ベートーヴェンの三大ソナタが一枚に入ってるCDで、大迫力の演奏を教えてください。
打鍵が強かったり、速度が速いといいです。
ギレリスは持っています。
327名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:01:39 ID:Jl+TV5Dj
>>326
サンソン・フランソワ。
お値段も手ごろで意外性に溢れた録音です。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000GALFMQ
328名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:02:46 ID:/jsaz3cW
>>326
ホロヴィッツなんかいいかも
強烈だけど著しく不健康な響きの打鍵が聴けるよ
329名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:08:59 ID:Uu2x9RiR
>>326
ポリーニ、条件は満たしてると思う
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577866
330名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 23:18:23 ID:qy0tmTJH
>>327,328,329
早速のお薦めありがとうございます。
お薦めして頂いた3人を聴こうと思います。
331名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 04:43:31 ID:ShW028p0
>>309
意外と良くて安い、ボールト。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/660105
332名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:41:56 ID:cTzggAn8
>>326
3大ソナタが熱情悲愴テンペストだったら断然リヒテルなんだけどなー
333名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 12:58:08 ID:uTyXx6r1
アラウかグールドがいいよ。
フランソワはいろいろ聴いた後でないと
334名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 21:18:23 ID:CVPaPmkw
リヒャルト・シュトラウスの歌曲集、ピアノ伴奏のもので
ソプラノ以外のお薦めを教えてください。
メゾではフォン・オッター、テノールではカウフマンを持っています。
335名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 21:56:03 ID:cNrp4g5f
ベタで恐縮ですが・・モーツァルトのグラン・パルティータのお薦めお願いします。
アダージョのひたすら美しい演奏を求めております。
現在所有はマリナーとベームです。
336名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 01:24:43 ID:csTHk7IW
>>334
何も考えずにF-D&ムーアを薦めてみる
337名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 01:50:06 ID:n64zIBOS
>>335
オルフェウス室内管弦楽団
他はちゃんと聴いたことないけど
338名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 09:00:29 ID:JdNNJtRV
>>335
ジャーマン・ウィンド・ソロイスツ(ナクソス)
ドイツの主要オケの首席クラスが会して録った演奏。

ブリュッヘン/18世紀オーケストラ(フィリップス)
古楽器による演奏。ブリュッヘンのアクの強い表現が魅力。
339名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 09:06:14 ID:SiFZUWyR
ブラームス ヴァイオリンソナタ集のオススメをお願いします。

録音はよければそれに越した事はないですが、別にモノラルでも構いません。
ブラームスの叙情が染み出てくる演奏をお願いします。
340名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 09:57:13 ID:K6pvN5Gq
>>339
http://www.hmv.co.jp/product/detail/874644
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2539341

シューマンのマンフレッド序曲お願いします。
始めて聴きます。
341名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 12:27:54 ID:x3VqsSb+
>>340
ありがとうございます。前者のスークのやつを選ぼうと思います。
342名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 18:23:13 ID:t3OMAMtt
>>336
ありがとうございます。6枚組のを見つけました。
聞き応えありそうで楽しみです。
343名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 19:13:20 ID:6mc1bnIT
ハイドンのチェロ協奏曲1番・2番をお願いします
録音状況のよいもの希望です
344名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 19:30:49 ID:6mc1bnIT
あ、録音状況は、チェロを演奏する時の雑音が少なめ、という意味です
あのバチバチいう音嫌いなんですよ
345名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 19:50:40 ID:EpkINFii
>>337
>>338

ありがとうございました。
まずはブリュッヘンを聴いてみたいと思います。
346名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 20:16:51 ID:BD3kItbx
バッハ弓を使用した「無伴奏バイオリンのためのソナタとパルティータ」でお勧めの盤を教えてください。
347名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 22:55:02 ID:MsTOG8gU
>>346
バッハ弓 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E5%BC%93
Arte Novaレーベルからは、ルドルフ・ゲーラーの演奏による「バッハ弓使用」を謳った無伴奏曲集がリリースされている。

多分ゲーラー盤とTelmanyi盤しか存在しないはず

(バッハ弓)sonatas & Partitas For Solo Violin: Gahler【CD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/904029

無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲 Telmanyi【CD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/953346

TelmanyiはYoutubeで一部聴ける
http://jp.youtube.com/watch?v=qrx_S5Ajtb8

音程も怪しいし音質も含めてゲーラーの方が圧倒的に良い

なおゲーラー盤は
バロック・マスターワークス(60CD+CD−ROM)【CD】-Baroque Classical/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754082
に一部収録されている

Disc 11: J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンためのソナタとパルティータより
・無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番 BWV.1003
・無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 BWV.1004
・無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV.1006
 ルドルフ・ゲーラー(Vn, バッハ弓使用)
 録音:1998年 イール (ARTE NOVA: DDD)
348名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 02:19:02 ID:DCm+rNmM
シェーンベルクの『浄夜』のお勧めCDがあったら教えてください。
349名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 02:38:02 ID:ItwIRBk0
>>348
弦楽六重奏では、
アルテミス四重奏団+アルバン・ベルク四重奏団のメンバー
(トーマス・カクシュカ(Va)、ヴァレンティン・エルベン(Vc))
がおすすめ、カップリングのベルクのピアノソナタ編曲版、
R・シュトラウスのカプリッチョからの六重奏も名演だと思う。
(3種類くらいしか聴いていないので、他の意見も参考にしてね。)
350とういん:2008/10/20(月) 04:08:19 ID:Zw3iGlnN
>>348
シャイーの演奏がプッチーニみたいな雰囲気を持った表情豊かな名演でお勧めです。
マーラーの交響曲第10番の余白に入っています。
351名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 06:57:15 ID:aM019Sp3
>>347
ゲーラー盤を購入しました。届くのが楽しみです。有難うございました。
352名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 08:22:06 ID:KLLZgo0+
353名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 11:44:39 ID:9Kt/z6Ag
>>335
騙されたと思ってフルトヴェングラー/ウィーンフィル聞いてみな
354名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 11:45:59 ID:03LQvXbl
>>339
やっぱりシェリング/ルービンシュタインかな。
355名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 15:31:12 ID:QfCG8FsB
>>348
有名なカラヤンも素晴らしいだが
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503170

最近ハマったのはこれ

ビエロフラーヴェク&プラハ室内フィル
http://www.hbdirect.com/album_detail.php?pid=199806
異様な熱気と優秀録音でぐいぐい引き込まれる
併録はパーヴェル・ハースのレア作品 これがまた面白い
356名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 22:27:34 ID:9mRTbD5X
>>348

浄夜はこんなにレスが付くんですね。

ブーレーズ/ニューヨークフィル

いろいろ聴いたけど、意外にも弦のうねりが聴ける一番熱いのはこれだったです。

カラヤン/BPOも凄いです。


>>343

>>281
357名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 23:37:48 ID:Hj5kYur6
>>343
ソニーから出てたヨーヨー・マのがすごくいいんだけどねえ。廃盤みたいで
hmv他で見つからない。中古でも漁ってみてくれ
358名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 16:53:38 ID:FAXwqpTP
ショパン「24の前奏曲」

日本人ピアニストの演奏でおすすめのCDがあれば教えてください
359名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 17:42:10 ID:XMYb+Hi+
バッハのブランデンブルク協奏曲の、それぞれの中間楽章で、
哀愁や苦悩を強調した暗い演奏があったら教えて下さい。
モダン楽器でもいいんですが、5番のソロがピアノの演奏は嫌ですw
360名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 18:57:06 ID:+7/U7Mpt
>>358
遠藤郁子なんかどうか。
CDの名前やデザインで損してるが、中身はキワモノではない。

http://www.amazon.co.jp/ショパン春夏秋冬/dp/B00005GVLG
              ↑あえてつけたまま
361名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 19:38:44 ID:jKbbH86k
バルトークの「管弦楽のための協奏曲」のお薦めをお願いいたします。

聴いた記憶にあるものは、
ショルティ&シカゴ響、ライナー&シカゴ響、ヤンソンス&オスロフィル
アダム・フィッシャー&ハンガリー国立(ブリリアントクラシックスのBOX)

この中ではライナーがうわさ通りの名盤と思いました。
ヤンソンスも抵抗なく聴けてよかった方です。
ショルティは名盤のはずなのに良さがわかりません。

あと二、三種聴いてみたいので、皆さま、よろしくお願いいたします。
違ったタイプの演奏も聴いてみたいです。
362名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 19:51:34 ID:yN2ZiwKO BE:630342869-2BP(150)
>>361
CSOだと小澤、ブーレーズとかも録音してるので聴き比べてみるといいかな
それ以外のところではクーベリック、カラヤンとか(数種類の録音あり)
ショルティだったらLSOとの旧録音も聴いてみたら印象変わるかも
363名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 19:54:39 ID:RTHPyXLD
>>361
ドラティ/コンセルトヘボウ はいかがでしょうか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071175

以下、DVDですが、必見です。特にケルテスの棒は素晴らしいですよ。
ケルテス/日フィル(モノクロ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/314295

ブーレーズ/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1482395
364名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 20:39:17 ID:CPbp79/+
モーツァルトの弦楽五重奏曲(K515-516)のオススメをお願いします。
小林秀雄の評論などでも有名ですが、恥ずかしながら
手持ちのCDが1枚もないことに気がつきまして・・・

何十種類も集めてる方は少ないと思いますので、
オススメでなくても皆様のお手持ちのCDでも結構です。

ご紹介下さいませ。
365名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:24:41 ID:N8u/oHWr
>>364
スメタナSQ+スーク(Va)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/125191

スークのヴィオラがいい味出してます。
366名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:51:55 ID:gFvQLjxE
>>364
自分はブダペスト弦楽四重奏団+トランプラー(Va)を聴いてる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F9UE0W/
367名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:53:12 ID:aBwfbUaY
>>361
小澤&シカゴ
ドラティ&ロンドン響
フェレンチーク&ハンガリー国立響
あたりがお薦め
368名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 22:56:02 ID:GcoCtvB9
私は、バリリ四重奏団+ヒューヴナーのウェストミンスター盤を聴いています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636414
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636413
同じシリーズのアマデウス四重奏団やウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の
第4番と第6番は現在、入手困難みたいですが、これだけでも是非とも聴いてほしい。

古き佳き『維納風』の演奏でありながら、バリリの現代的な新鮮な感覚をも湛えた稀有の演奏。
録音もモノラル末期のものではあるが、鑑賞に全くの支障が無いどころか独特の瑞々しさをも
持ち合わせています。
369名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 23:05:02 ID:hLO+mGzk
>>362 >>363 >>367
有難う御座いました。
映像なども含めて、その中からいくつか聴いてみます。

>>364
私も>>365のスメタナQ&スークに1票。
>>366のブダペストQ&トランプラーは、別のタイプの演奏で、
音程や音質は良くないですが、彫りの深さはさすがです。
370364:2008/10/22(水) 00:01:11 ID:jx/+gIMT
>>365 >>366 >>368 >>369
ご教示ありがとうございました!
週末探してみます。
371名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 05:28:20 ID:EYrLICjF
ベートーヴェンのミサ・ソレムニス、お薦めをお願いします
初めて聞きます
372名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 05:56:53 ID:fKrEPrp5
>>371
初めて聞くならベームとかクレンペラーとか重厚路線で。

その後ノリントンとかジンマンとかで聞くと新鮮なショックを受けられてお得。
373名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 14:06:03 ID:pSOJFEP3
ブルックナーの交響曲全集で
究極的に巨大な建造物を思わせるような迫力のある演奏を探しています。
ヨッフムの旧盤はすでに持ってます。
374名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 14:15:35 ID:0wlRtWUp
>>373
それならカラヤンかショルティだろうな
大聖堂か摩天楼という感じだ

究極だとロジェヴェンという手もあるが
あれは宇宙ステーションが大爆発して空間に散らばったような演奏
375名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 19:45:52 ID:o1YEqKZO
>>373
>>374に同意。

ロジェヴェンの今手に入るVenezia盤は異稿の録音を含まないので、
もし手を出すならBMG国内盤(分売)を中古屋で探すことをお奨め。
(ほとんどの異稿を網羅したことがロジェヴェンの全集の大きな特徴。)
376名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 21:45:13 ID:5dP/aTk0
>>373
僕も>>374氏に同じく。録音もいいし、おすすめ。
377名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 00:29:41 ID:Kp+LFpmn
ベートーベン第7番の4楽章が、明瞭に演奏されるCDを探しています。
クライバーや小沢はイマイチで、ショルティの演奏が好きです。
他のお勧めはありますか?
378名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 00:31:49 ID:KswZOwP+
>>377
ジンマン

ある意味、極めて明瞭です
379名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 00:34:25 ID:og4TWkM4
>>377
モノラルでよければ、
「明瞭」といえば、トスカニーニ。
380名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 01:04:46 ID:Kp+LFpmn
>>378
>>379
本当に物凄い勢いでレス頂き、ありがとうございます。
今度、探してきます。聴いたら感想書きますね。
381名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 01:55:17 ID:ffH4Ia3b
>>377
明瞭なベト、と言えばマゼール/クリーヴランド管に尽きる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1930318

「明瞭」違いな気もするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
382名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 21:23:34 ID:M6VLqmxq
シューマンのマンフレッド序曲でお薦め教えてください。
383名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 22:13:08 ID:d+4XW3p+
マッケラス&リヴァプールPOもいいな。
384名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 22:54:26 ID:dMFb57aA
ブラームス 交響曲4番
細部がすっきり見通せる演奏をお願いします。
単品でも全集でも構いません。
385名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:07:22 ID:JLwnajp+
>>384
見通しよくしたために耐震性に問題あがありそうなスクロヴァチェフスキ、ハレ管。
骨組だけで実用性のないアンセルメ、スイスロマンド管あたりはいかがでしょうか。
386名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:10:58 ID:og4TWkM4
>>385
ひどい薦め方だなw
387名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 06:55:05 ID:oNQ+pDHf
[ブラームスの交響曲全集 part7]
以下抜粋ね(つか、現行スレからヒント探せや)

537 :名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:11:12 ID:GayVPNns
ハンガリー系指揮者がアメオケを振ったブラームスが好きだなあ。


538 :名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:12:17 ID:og4TWkM4
>>537
ショルティ?


539 :名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:13:18 ID:GayVPNns
うん。
それから、セルとオーマンディも。


540 :名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:16:58 ID:OWitpqAF
ハンガリー系指揮者は見通しのいい曲づくりをするな
388384:2008/10/24(金) 09:47:49 ID:A1nlwg/6
>>385
>>387

流石 ブラームス好きの方はとても親切ですねww
お薦めに従って、ベルグルンドをポチりますたwww
389384:2008/10/24(金) 10:03:39 ID:A1nlwg/6
あ、ついでにショルティもね
390名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 10:55:21 ID:l5BThu5z
ブラ4はクライバー、マンフレッド序曲はシノーポリを推しとくわ。
ベタすぎる?かな
391名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 17:49:08 ID:XNafGKaE
ドヴォ9の各楽章で一番早い録音を教えて下さい
392名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 22:21:23 ID:6wC6e7n1
マーラーの交響曲第9番お願いします。
マーラーは苦手なのですが、以前N響で聴いて気に入りました。
CDはまだ1枚も持ってません。
393とういん:2008/10/24(金) 22:48:58 ID:iL+44cG8
>>392
クルト・ザンデルリング指揮、BBC交響楽団の演奏がお薦めです。
特に終楽章の包容力は凄いものを感じます。
394名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 22:58:20 ID:NO9IFpoh
CMで流れてて聴きたくなったんだけど
ベートーヴェンのクロイツェル・ソナタのお薦めお願いします。

1.名盤 2.定番 3.知られざる名演

録音古くても大丈夫です。
よろしくお願いします。
395名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:00:57 ID:6wC6e7n1
>>393
ありがとうございます。
チェックしておきます
396名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:22:39 ID:0efhM67R
熱情お願いします。
伝統あるドイツの響きとかではなく、モダンタイプのな演奏を希望です。
397名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:31:37 ID:2oWxjlmD
>>394
定番 シェリング&ルービンシュタイン(RCA)
知られざる シゲティ&バルトークのライブ(Vanguard)
398名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 02:17:04 ID:jaFXRVfF
ベートーヴェンのピアノ・コンチェルト第4番のお薦めをお願いします。
録音は古かったりモノラルだったりしても大丈夫です。
399名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 04:43:36 ID:PuHJADsh
>>393
BBC交響楽団→BBCフィル かな?
400名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 10:43:35 ID:NQ/BcMrX
マーラーの交響曲全集で、お勧めの演奏がありましたらお教え下さい。
マゼール盤がオケもウィーンフィルで安価なので興味があるのですが、
演奏はどんな感じなのでしょうか?
401名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 10:47:55 ID:+SURdxNx
>>392
ゆったりジュリーニ
まったりバーンスタインRCO
もっこりシノーポリ
ほっこり小澤

>>394
1.名盤 
シュレーダー・インマゼル
グリュミオー・ハスキル
2.定番
オイストラフ・オボーリン
クレーメル・アルゲリチ
3.知られざる名演
メニューイン・ケンプ

>>396
ポリーニ
グルダ
アシュケナージ

>>398
うっとりアシュケナージ・メータ
すっきりペライア・ハイティンク
まったりケンプ・ライトナー

402名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 11:03:23 ID:+SURdxNx
>>400
マゼール:
・良い面>きれいな響き。安定した技術。ユニークな表情付け。
・悪い面>あざとい。うけ狙い。愛聴盤というと人に笑われる可能性高い。

激しいのが好きだ--バーンスタイン
激しければ音が汚くてもいい--テンシュテット
とにかく自己顕示欲が強い人がきらいだ---ハイティンク
お金に余裕がある---アバド
いいオーディオを持っている---インバル
中身はともかく新しいものが好きだ---ラトル
良いものであればブランドにこだわらない---ベルテーニ
こってりよりあっさりが好きだ--小澤
403名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 17:48:30 ID:jXVmA0Gq
>>398
アラウ(P)・デイヴィス/シュターツカペレ・ドレスデン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2798650
全集としてはムラがあるけど、4番は絶品。
ピアノの繊細で清らかな音と、オケの重厚な響きのコントラストが曲にぴったり。
404名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:03:49 ID:8uyisYXl
>>398
ギレリス・ルートヴィヒ・フィルハーモニア。
ごめん、ギレリス好きだもんで…
405名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:20:58 ID:NRE1Ovle
いまヨーゼフ・クリップスのベト2を聴いていて、すごい感動しています。
それと同時に、いままでベートーヴェンを聴き込んで来なかったのを後悔しました。
そのため良質な全集を買おうと考えたのですが、全く知識がありません。
なんとなくRPOの激安BOXを買おうと思うんですが、それ以外でお薦めありますか?
むかし安かったときに買った、オットー・クレンペラーの指揮のは所持しています。。
406名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:32:14 ID:Y32CXHjW
ラヴェルのボレロのラストが最高に炸裂しているものを教えてください
テンポは速いほうがいいです。
ラストはパーヴォヤルヴィシンシナティみたいに、ドラを思いっきり打ち鳴らす感じがいいです。
ただパーヴォヤルヴィは全体的に弱いのでもっと力強いやつがいいです。
ほかに聞いたことあるのでは、クリュイタンスは冗長すぎて問題外
デュトワモントリオールもちょっと遅いし、ラストでドラが鳴ってないのがいやでした。
407名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:36:20 ID:AXZr4IBC
>>400
マゼールは全集で持つ必要はないが、9番と7番は聴く価値のある名演だと思う。

全集だったらベルティーニやシャイーのを買っておくのが吉かと。
408名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:38:55 ID:AXZr4IBC
>>406
だんだん速くなっていくミュンシュ/パリ管はいかがかな?
(ドラが鳴っていたかは覚えていない。)
409名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:44:13 ID:AXZr4IBC
>>405
ベト2に目覚めたのなら、
クリュイタンス/ベルリンフィルなどいかがかな?やや録音古いが。

とりあえず、録音とオケと演奏が良いものであれば、
アバド/ウィーンフィルを。

ある程度聞き込んできたなら、
ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズの旧録音を。
410とういん:2008/10/25(土) 20:46:51 ID:HByTA+jx
>>406
だまされたと思って、マゼール指揮ウィーンフィルのを聴いてみましょう。
何が起こっても責任は持てませんけど(笑)

>>405
クリップスは全集がありますから、それを聴くのが一番ではないでしょうか。
私も素晴らしい演奏だと思います。
ケーゲルを聴いてくれたら嬉しいとは思いますけど。。。
411名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:47:41 ID:Wo/I9IfW
ブル7のハース版での演奏のお薦めを教えて下さい。
412名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:00:31 ID:Z81efrwP
>>405
まず買うと良いと思うのは、
シュミット=イッセルシュテットの全集。
413名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:05:20 ID:8+BVwHZx
>>411
第2楽章の打楽器なしってことだよね
414405:2008/10/25(土) 21:12:05 ID:NRE1Ovle
>>409
>>410
>>412
レスありがとうございます。
ちなみにいま聴いてるクリップスのは、HMVの通販で1,050円ぐらいで買った全集のディスク2です。
それでベト全を希望してみたのです。
録音は新しければそのほうがいいですが、モノラルも聴くので古くても別に問題ありません。
アバド、クリュイタンス、ノリントン、ケーゲル、シュミット=イッセルシュテットで検討してみます。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2716578
http://www.hmv.co.jp/product/detail/906765
http://www.hmv.co.jp/product/detail/808937
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=422728&GOODS_SORT_CD=102

これらでOKですか?

それとシュミット=イッセルシュテットは全集パッケージ販売でなく、国内盤分売1000円ディスクX5になりますか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/883160 1/3
http://www.hmv.co.jp/product/detail/887565 2/4
http://www.hmv.co.jp/product/detail/880448 5/6
http://www.hmv.co.jp/product/detail/885899 7/8
http://www.hmv.co.jp/product/detail/879876 9
415名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:19:26 ID:c+R3mARV
ベト2ならヨッフム&ベルリンフィルが俺の聴いた最高の名演
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1466236
416409:2008/10/25(土) 21:20:12 ID:AXZr4IBC
>>414
アバドはウィーンの方です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1826397

人によってはベルリンの新バージョンを勧める人もいると思いますが・・・。
417409:2008/10/25(土) 21:21:23 ID:AXZr4IBC
それにしても、クリュイタンスのジャケデザイン、
色といいデスマスクといい、かなりキてるなあ。
418411:2008/10/25(土) 21:25:09 ID:Wo/I9IfW
>>413
そうです。他にもいくつか違いがあるらしいですが…
419名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:26:45 ID:c+R3mARV
>>411
ブル7初めてならあまりこだわらないほうがいいと思うよ
当の作曲者自身が打楽器追加を喜んでいたそうだから
420名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:26:52 ID:bGIzxCXn BE:420228566-2BP(150)
>>406
ドラは入っていなかったかもしれないけどミュンシュ/BSOの1956年録音
とにかく冒頭から飛ばしまくりでおまけにどんどんテンポが速くなっていく
(1962年録音の方はちょっとおとなしめだけどアッチェランドがあるのは同様)
421名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:28:13 ID:bGIzxCXn BE:408555757-2BP(150)
>>411
かなりテンポ速めですがレーグナー
あとかなり極端な演奏だけどロジェヴェン
モノラルだけどコンヴィチュニー

すべて第2楽章で打楽器が出てこない
422名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:32:07 ID:jXVmA0Gq
>>414

アバドのリンクはBPOとの全集で
>>409の薦めているVPOの全集は、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1826397
のほうですね。
BPOとの全集も悪くないけど、最初に聴くならよりオーソドックスなVPOとの全集でしょう。
年代的には録音は古いけど、むしろ音質はこっちの方が良く聴こえるかも。


423名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:45:50 ID:NRE1Ovle
>>416
>>422
訂正ありがとうございます。
提示していただいたリンク先の商品を、検討します。

>>415
推薦盤の紹介ありがとうございます。
ヨッフム&BPOなら、50年代のブラ全が凄かったので興味惹かれます。
424名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:48:32 ID:NQ/BcMrX
>>402
>>407
>>410
レス有難う御座居ました。
録音も良さそうなので、ベルティーニ指揮のものを買うつもりです。
425411:2008/10/25(土) 22:12:50 ID:Wo/I9IfW
>>419
CDではジュリーニ、演奏会でも1回しか聴いていない超初心者なんですが、
今度行く演奏会が「ハース版」ということだったので、
予習にハース版を聴いておきたいと思いまして…

>>421
ありがとうございます!

426名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 22:55:59 ID:Yv5wnqCt
>>411
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン (透き通った音色、個人的には重くて薄暗く湿った音色が好み
http://www.hmv.co.jp/product/detail/749045

ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管弦楽団 (個人的にハース版のマイベスト、一般ウケがいいのは上記の演奏と下記の演奏かな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2560689

カラヤン/ウィーン・フィル (いい意味でカラヤンサウンドではない、ウィーン・フィルの音色が美しい
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577933
427とういん:2008/10/25(土) 23:11:14 ID:HByTA+jx
>>414
コンヴィチュニー指揮ゲヴァントハウスのを忘れていました。
シュミット=イッセルシュテットのは私もお薦めします。
ケーゲルはベートーヴェンの全集よりも併録の三重協奏曲が素晴らしかったりするのです。
428名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 01:03:11 ID:Rzz1U+yk
>>414
> シュミット=イッセルシュテットは全集パッケージ販売でなく、国内盤分売1000円ディスクX5になりますか?
そそ。
今はそれしかないね。

中古を探せば、交響曲だけの国内版全集と、協奏曲もついた輸入盤があります。
429名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 02:20:29 ID:e2Y/LKWF
>>411
念のため言ってみると、
カラヤン盤はハース版だけど打楽器を追加してる。

ブル7第2楽章の打楽器は指揮者の判断次第なところがあって、
ハース版でも打楽器を追加したり、ノヴァーク版でも打楽器を抜くことがある。
版の表示は使ってるパート譜の表示程度の意味しかないことも珍しくない。
そういうわけで、あまり気にしなくても良いと思う。
430名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 10:13:33 ID:GsIG63Xz
ラ・カンパネラを聴いてみようとおもうのですが、誰のがいいですかね?
431名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 10:32:18 ID:xgPYP3Cu
>>406
混ぜール
432411:2008/10/26(日) 13:04:10 ID:tZZ45lUq
>>426
ありがとうございます。これから探しに行って来ます。

>>429
勉強になりました。ありがとうございます。

433名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:02:19 ID:NGAN8z/q
ブラ1の2楽章のバイオリンソロがめちゃくちゃいいやつを教えてください
434名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:44:54 ID:gp1TQMSX
>>406
アバド/LSO

なんか最後に「うぉ〜!」って鬨の声(?)みたいなのが入ってる。
なんなんだろうアレ?
435名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:49:08 ID:6b0jbnG+
>>434
演出
436名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 01:01:37 ID:w437xwTx
ラフマニノフ ( Sergey Rachmaninov )
Piano Concerto No. 2 in C minor, Op. 18
で教えて頂きたい演奏があります。
それはオーケストラ部分をVnが演奏しているものです。
以前コンサート音源のものがNHKFMで流れていて、
第二楽章の美しさに心が捕らわれました。

CDで入手可能な演奏を教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
437名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 01:08:03 ID:FW6Y7FdI
モーツァルトのバイオリン協奏曲全集のお薦めお願いします
カルミニョーラを持っていますがあまり好きではありません
438名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 01:50:21 ID:lDiEtb/F
>>437
緩い演奏が好きなのか、シャープな演奏が好きなのかくらい書いてね

とりあえず万人向けのパールマン

ヴァイオリン協奏曲全集 パールマン(vn)、レヴァイン&ウィーン・フィル【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/183520
439名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 17:13:18 ID:Z7dnGUUN
>>437
パールマン+レヴァイン/VPO盤が紹介されているのなら、クレーメル+アーノンクール/VPO盤もw
http://www.hmv.co.jp/product/detail/967946

開放的で明朗なのがパールマン盤の美質だとしたら、このクレーメル盤の美質は異常なまでの切れ味の鋭さ。
名刀と云うより妖刀をも思わせる冷徹な切れ味の身が持ち得る、一種異様な凄み。
まあ、モーツァルトの曲の演奏にそのような要素が必要かどうかは議論の分かれるところではあるが、
一度聴いておいて絶対に損はないと思う。
お値段も手ごろだし、協奏交響曲も収録されているから、パールマン盤と聴き比べてほしい。
440名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 21:14:10 ID:76/yQYXT
>>439
ちょっと趣向を変えて歴史的名盤をw

グリュミオー/デイヴィス/ロンドン響の全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/144176

パールマンに似て開放的で明朗なんだけど、
(自分はパールマンの演奏も大好き)ちょっと
違ったしなやかさがある。オケも締まってていいよ。
441440:2008/10/27(月) 21:15:29 ID:76/yQYXT
×>>439
>>437

ごめんねorz
442名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 21:39:31 ID:RbC7Wb+l
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲のお薦めお願いします。
443とういん:2008/10/27(月) 22:08:54 ID:4xiBIORl
>>442
キョンファ姐さんの独奏(チョン・キョンファ)、テンシュテットの指揮のロンドン・フィルのライヴがお薦めです。
独奏、伴奏ともにえげつないほどに曲想を抉りぬいた、凄まじい演奏です。
このベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲に優美さを求める人にはお勧めできません。
この曲がベートーヴェンの作品にしては軽すぎるというかたにはおすすめです。もしも優美な演奏をご希望ならば、同じキョンファ姐さんのコンドラシンとの旧盤がお勧めだと思いますけど、もっと他にいい演奏は沢山あるでしょうね。
444442:2008/10/27(月) 22:09:46 ID:RbC7Wb+l
こんどヴィヴィアン・ハーグナーと樫本大進のVnで聴くので予習にする予定です。
445とういん:2008/10/27(月) 22:30:35 ID:4xiBIORl
>>444
樫本大進ならブラームスの協奏曲が素晴らしかったですね。桶はチョン・ミョンフン指揮ドレスデンでした。
ベートーヴェンの実演を聴けるのなら、羨ましいと思います。
ベートーヴェンだったら、曲想を抉るという意味では、シゲティの演奏も素晴らしかったです。但し、聴き方によってはただのへたれた演奏だという人もいるでしょう。
もしも、私がベートーヴェンの協奏曲を買うとしたら、グリュミオーかシェリングかムターを選ぶと思います。
これまで私が聴いたのとは違った魅力がありそうです。
はずれだったらごめんなさい。
446名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 22:42:27 ID:RbC7Wb+l
>>443
>>445
とういんさん、早速のお薦めありがとうございます。
キョンファとシゲティのを候補に考えてみます。

それとこれだったら持ってるんですけど、あまり聴いてないんで聴きなおします。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/920826 (ムター新盤)
447とういん:2008/10/27(月) 22:51:54 ID:4xiBIORl
>>446
私の聴いたことがあるのはカラヤン指揮ベルリンフィルとの旧盤です。
新盤は、マズア指揮というのに抵抗があるのですけど(私はケーゲル党員です)、一度聴いてみたいと思います。ブラームスの協奏曲とあわせてですね。
448437:2008/10/28(火) 02:34:54 ID:cE1sU3L8
>>438
そうですね、どんな演奏が好みか書かないとお薦めしにくいですよね
クラ歴浅いので表現しにくいですがカルミニョーラは艶やかさ、伸びやが少し足りない気がします
モーツァルトぽいウィーンぽいのが欲しいです(幼稚な表現ですいません)
あまりバイオリニストは知らないのですがアッカルドのパガニーニやオイストラフの室内楽はお気に入りです
>>438
>>439さんのパールマンとクレーメルの全く演奏は聞いた事ありません
>>440グリュミオー良さそうですね
好みに合いそうなパールマンか切れ味の鋭いクレメールってのにも惹かれます(シェリングが好きなんで)
検討して決めます
丁寧な回答ありがとうございました
449名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 19:04:57 ID:XKAsNo10
寺門のモツコンおぬぬめ
450名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 00:31:42 ID:bPC0hCiQ
おいらはモツのVn協奏曲集はどれも納得いかなかったけど最近
アンネ・ゾフィ・ムターの新しいのを買ってようやく満足したよ。
hmvのレヴュー欄だといやがる人も多いみたいだけどこれは究極的に
個性的な演奏だわさ。いつかは手を出してみるのもいいと思う。
451名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 00:38:37 ID:bPC0hCiQ
と思ったら持ってたのか...書かなきゃ良かった...
452名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 20:04:36 ID:NhbHsyfe
ヒンデミットの交響曲変ホ調お願いします。
初めて聴きます。
453名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 15:45:36 ID:kaPUgJEB
お薦めの演奏というよりもお薦めのCDといった風になってしまうのかもしれませんが、
スカルラッティのソナタ集(楽器はピアノがいいです)、ウェーベルンの作品集で、代表曲などをまとめているCDがありましたら教えてください。
両者とも流れてるのを聞いたことはあるな、程度の経験しかないので、入門用に良さそうなやつを見繕ってくれるとありがたいです。
454名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 17:13:07 ID:y5eiX41x
>>452
ココで聞いたほうがいい

ヒンデミット DRITTE
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125616733/
455名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 18:26:57 ID:/lKH4YKa
>>453
スカルラッティだったらホロヴィッツあたりはどうかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1939342

スカルラッティは沢山聴きすぎると飽きてくるからCD1枚で収まるくらいがいいと思う。
456名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 18:41:11 ID:cgR2wZTd
>>453
ウェーベルンはブーレーズ他の全集がいいよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/501782
457名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 20:30:05 ID:hNIm8gHu
ベタで申し訳ないですが、
モーツァルトのSym.40で、

そんなに厚みがなくて悲しく切ない

ものでおすすめはありますか?
458名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 21:43:09 ID:lQUdUz4z
メンデルスゾーンの、ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64のCDを探しています。

1958年録音のSONYのCDがおきにいりです。
演奏者はアイザック・スターンで、ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団の伴奏です。
似たようなタイプの演奏で、もうちょっと録音が新しいのを教えてください
スターンのも録音が鮮明で聴くのに支障はないんですけど、ノイズがだいぶ乗っています。
459名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 21:54:15 ID:80+lQ2fs
>>458

LPでなら持ってますが。
460名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:01:28 ID:YAzN33ho
>>457
ワルター&コロンビアso
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781238

>>458
ギル・シャハム&シノーポリはどうかな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65527
461名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:02:54 ID:/lKH4YKa
>>460
似たタイプってどんな感じ?
自分はベタだけどミルシュタインので満足してる。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1244382
462名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:41:32 ID:lQUdUz4z
>>460>>461
ありがとうございます。
お薦めのギル・シャハムとナタン・ミルシテインにします。

あとスレ違いになってしまうかもですが、メンコン探しててオイストラフとハイフェッツというのを見つけました。
これらはスターン盤より音悪いんでしょうか?
463名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:03:51 ID:ZN6TTJpz BE:490266667-2BP(150)
>>462
ハイフェッツのはほぼ同時期の録音だから録音水準としては同じくらいかな
オイストラフのも同時期だっけ
464名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:52:19 ID:DTEx6ZYB
>>462
オイストラフのって1955年オーマンディ・フィラデルフィアのことですか
スターンを知らんので何ともいえんが、オイストラフの音色は美しいですよ〜。
ただ録音が古いかっちゅうと、私はヒストリカル大好きなので気にならんが…。
どなたかコメントして差し上げてくださいなー。
465名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:57:02 ID:/lKH4YKa
>>462
ハイフェッツはヴィブラートかけないでサクサク速いテンポで弾いていくイメージかな。
技巧はすばらしいけど、自分はあまり好きじゃない。
466名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:01:06 ID:WQTZNM4n
ヴィブラートの出てこない弦楽奏というのも意外にいいものだよ
たまにヴィブラート無しを徹底している演奏を聴くと、何か崇高で清明な感じがする
467名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:05:54 ID:mQFTHwrK
>>457
ザヴァリッシュ&チェコ・フィルなんてどう?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1216022
468名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:12:26 ID:Hz5ewkIs
>>457
カイルベルト/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/570695

クーベリック/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/764565
469名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:17:27 ID:oCOBRR0X
シベリウス交響曲 ぜんぶ


低くて暗い北の空に響く壮大で重々しくて厚みのある音

ってかんじのお勧めをおしててください


470名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:21:19 ID:QJpTitLG
>>466
自分もヴィブラートきついのはヒステリックで嫌いですな
471名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:21:40 ID:Hz5ewkIs
>>457
これが1番リクエストに当てはまってるかもしれない

スウィトナー/ベルリン・シュターツカペレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/689398
472名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:26:06 ID:JqsuIenh
>>469
ヴァンスカ/ラハティ響まじオススメ!
473名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:31:01 ID:FNQvCy/z
>>469
>低くて暗い北の空に響く壮大で重々しくて厚みのある音

まさしく、ヤルヴィ/エーテボリ響がピッタリ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2564115
474名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:58:16 ID:FXOhGhnd
シベリウスの悲しきワルツのオススメをお願いします。
今のところ手持ちは鰤のザンデルリンクです。
475472:2008/11/01(土) 01:03:12 ID:JqsuIenh
おっと、リンク忘れてた。これね。

ヴァンスカ/ラハティ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/687442
476名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:16:50 ID:oCOBRR0X
>>475
>>473

ありがとうございます!
試聴してきます
477名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:19:43 ID:0RjAqVQu
>>476
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1201870
あと千円出せばもっと幸せになれるぜ旦那。
478名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:22:59 ID:oCOBRR0X
>>477
ありがとうございます
これもチェックですね


だんなじゃなくて、♀ですが・・
479名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:34:08 ID:0RjAqVQu
>>478
これは失礼しましたお嬢さん。ところで「これも」というあなたの文言が
引っかかったので念を押しておきますが私が挙げたのは
同じヴァンスカの交響曲全集ですのでご注意あれ。CPは圧倒的にこちらの方がいいですよ。
ただ現在同レーベルではシベリウスの大全集が刊行中ですので
そちらも念頭に置かれるとなおいいでしょう。長文御免なすって
480名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:40:08 ID:oCOBRR0X
ご注意ありがとうございます
わかりました。
よーく説明等読んで、じっくり選びます

シベリウス聴き倒して気分盛り上げて、
来春フィンランド旅行することにしたので
その大全集も気になります
481とういん:2008/11/01(土) 02:15:01 ID:Kvv4RUPo
>>458
>>462
私のお気に入りは、イーゴリ・オイストラフ(息子の方です。ダヴィッド・オイストラフではありません)の独奏で、コンヴィチュニー指揮のゲヴァントハウスです。コンヴィチュニーのボックスものに入っています。
軽くて優美な曲と言うイメージが吹っ飛ぶ重厚な演奏です。
もちろん、父の演奏もまたいいのですけど、オーマンディとの共演で録音はモノラルです。
こってりとして、もしかしたらメンデルスゾーンのソロの一つの理想かも知れません。

ハイフェッツは>>465さんの言う通りの速いテンポの演奏で、父オイストラフの演奏を堪能した人には抵抗があるかもしれません。何となく荒い感じもしますし。
同じ速いテンポなら、ミルシテインとアバド指揮ウィーンフィルの演奏の方が飄々として心地よいかもしれません。

>>457
シューリヒト指揮パリオペラ座の演奏がお薦めです。
冒頭のそっけなさが虚無的でいい感じです。
終楽章を楽しみにしてください。

>>469
ザンデルリング指揮ベルリン放送交響楽団の演奏がぴったりだと思います。
立派の一言です。
「低くて暗い北の空に響く壮大で重々しくて厚みのある音」というご注文にはぴったりだと思いますが、北欧風というのとはちょっと違う気がします。
ザンデルリングのボックスものに入っています。
482名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 11:00:45 ID:XOWm4+Ad
ラヴェルのString Quartetのお薦め盤を教えて下さい。
カルミナ四重奏団のは持ってます。
483名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 11:57:22 ID:Q4koFBbT
>>482
ラヴェルは、作曲当時ドイツでは既に過去の遺物と看做されていた弦楽四重奏という枠組みの中に、
新しい和声の瑞々しい息吹きを送り込むことに成功した。
若書きの作品ではあるけれど、初期のピアノ曲のようにハッとする新鮮な響きが随所に聴こえる
佳曲である。
お勧め盤は、ハンガリーの若手奏者の集まりであるケラー四重奏団のエラート盤を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70170

ドビュッシーが唯一残した弦楽四重奏曲と組み合わされたこの一枚は、一聴するとクールで無機的に響くやも知れないが、
何度も聴き込むとラヴェルが書いた和声の妙を丹念にすくい上げているこのカルテットの誠実な態度に気付かされるはずである。
エラートの国内廉価版の方が輸入盤より安いのでこちらを紹介するが、このレーベルのデジタル録音に見られる音の
モコモコ感もなく、録音も最優秀です。
484名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:00:16 ID:NWs80/zd
>>453
スカルラッティならポゴレリチかな。選曲も演奏も良い感じです。
演奏はホロヴィッツとは全く別物なので両方聴いてみることをお勧めします。
485名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:03:57 ID:1HwrTH24
>>482
おれもケラー四重奏団だな。この音のよさは驚いた。
486名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:25:28 ID:Wgo4ao1h
>>482
定番のアルバン・ベルク四重奏団を
http://www.hmv.co.jp/product/detail/721009
487名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:48:10 ID:bX1j7hrJ
>482
私はハーゲンをお薦めします。
http://www.amazon.co.jp/Debussy-Ravel-Webern-String-Quartets/dp/B000001GJA/
488名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 13:43:23 ID:OlaDcnTG
バッハのフランス組曲のチェンバロによる演奏のおすすめをお願いします。
489名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 14:48:35 ID:IFZ6Zn7O
>>460
>>467
>>468
>>471
>>481
たくさんのレスありがとうございます!
楽しみに探したいです。
490名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 23:31:17 ID:3timAV+n
>>488
古いのでよければユゲット=ドレフュス Hognette Dreyfus (かなり古い)
 
チェンバロは録音ものの再生では貧弱にも聞こえてしまいます
機会があれば演奏会もいいのではないでしょうか 一例 小林道夫さん
491名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 23:41:22 ID:x+J//Uqm
シューマン交響曲4番のお薦めの演奏を教えてください。

特徴として
・4楽章の繰り返しあり
・ティンパニの音がかたくてはっきりしている
演奏を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
492名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 12:34:50 ID:h373Kerz
ブラームスのドイツレクイエムのお勧めをお願いします。
最初の一枚です。
493名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 12:39:27 ID:UeP6fcDA
チェリビダッケ
もう、神
494名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 13:11:03 ID:CFugiJiT
>>492
一般的にはクレンペラーとかなんだろうけど、
この曲はとっつきにくいので聞きやすいのをすすめときます。
ショルティ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503086
495名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 16:45:18 ID:CCkU6u9r
>>492
ジュリーニ/VPO
B・ボニーのソロが絶美。
ジュリーニの宗教曲録音は、数は多くないど外れが無い。
496名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 09:02:09 ID:+yTh8Ylv
東響の演奏会で聞いてシューベルトの3番気に入りました
オススメをお願いします
497名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 18:12:05 ID:fWMt4Jim
>>482
ラヴェルの弦楽四重奏
ちょっと遅レスですまんが、
イタリアSQもおすすめ。透明感が高く、しかしそっけなさとは無縁の演奏と思う。
498名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 21:45:21 ID:q6AUo95y
>>496
交響曲の3番か?だったらブロムシュテットかムーティ
499名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 21:48:33 ID:zdyvzY8R
500名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 21:57:56 ID:lChmxA1N
シベリウスの交響曲全集・選集でお願いします
力強い、環境音等ノイズの少ない録音をお願いします

ベルグンドは当然持っていますので他でお願いします
501名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 23:14:45 ID:WjeYGYD6
>>453
スカルラッティのソナタ
プレトニョフは個性的。はまると愉しい。収録曲数も多い。
ケフェレック、シフは若干地味な印象。しかし両者とも優れたピアニスト。
ワイセンベルクは音がキラキラしていて個人的には一番好き。
502名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 23:46:10 ID:zdyvzY8R
>>500
力強さでは断然ロジェヴェン、ただ録音は少々古め
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424517
503名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 02:37:35 ID:BhM8Z8n5
>>453
piano forteなんだが、Agnes Gillieron (Caliope)のがおすすめです。
わたしはこれでスカラッティが好きになった。
504名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 13:47:15 ID:7wLXsurU
>>436
遅レスだがまだいるかな

第2楽章だけならおそらくクライスラー編曲のもの
CD探したがひとつしか見つからなかった

http://ml.naxos.jp/?a=CAP21496
http://www.hmv.co.jp/product/detail/814631

これ二つとも同じもの
犬のサイトはトラック情報が間違ってる
該当曲は14
505名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 14:25:06 ID:wkLan0c7
>>503
pianoforteというのはイタリア語で現代ピアノのこと

foretepianoが正しい

Cembalo, Clavicordo & Fortepiano
http://www.cembalo.com/instruments/fortepiano.htm

フォルテピアノ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E
506名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 21:46:24 ID:0nA6jl/z
オルフのカルミナ・ブラーナで1番オススメのCDを教えて頂けますか
507名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 22:16:20 ID:Tu3Id9Ic
定番はヨッフム
http://www.hmv.co.jp/product/detail/486070

でも俺はケーゲルを薦めよう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/226294
508名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 22:24:03 ID:TVpzSG8D
>>506
個人的には小澤/ボストンを薦めたい。録音は古いが古びてないよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1871959
509とういん:2008/11/05(水) 22:49:15 ID:NNHhu6J0
>>506
ケーゲル党員としては当然、ケーゲルをお薦めするのですけど。(二種類ある方のどちらでもいいです。)
でも、シャイーのも凄く良かったな。。。
510名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 23:23:53 ID:jeYkUjXQ
>>506
「昔は湖に住まわっていた」が面白いのは
ヨッフム&ベルリン・ドイツ・オペラ管のフィッシャー=ディースカウ

「天秤棒に心をかけて」のコロラトゥーラが美しいのは
レヴァイン&シカゴ響のジューン・アンダーソン

音質良好で演奏が破綻なくダイナミックなのは
レヴァイン&シカゴ響、シャイー&ベルリン放送響
511名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 00:33:27 ID:w3mJSVCs
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番のおすすめCDを
教えていただけませんか?
512名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 00:38:13 ID:KlMUjRNl
>>511
プレトニョフをオススメします。とてもエレガント!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/862455

安くてうまいクライネフ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1096323

エル=バシャはガチ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1676443

そしてやはりアルゲリッチ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2703398
513名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 00:58:25 ID:yQFh2WsL
>>505
あ、ごめん、マジに間違えた。
英語でも現代ピアノのことだよね。
514名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 01:17:12 ID:P8vypHxo
>>507->>510
ありがとうございます!
515名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 06:22:36 ID:qUrGEESl
>>511
アンスネスをオススメします
516名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 21:58:13 ID:AvEj2c7y
ブラームスの交響曲第2番で、雄大な雰囲気でメリハリのある演奏教えてください。
録音が鮮明だと好ましいです。
517名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 23:52:04 ID:05hv7cck
>>516
カルロス=クライバーのDVDなんかはいかがでしょ。
518名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 01:55:21 ID:bCDwkdES
>>516
鰤のズヴェーデンが意外な名演。
519名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 08:30:07 ID:H5UvTQ1m
>>516
雄大、メリハリ、鮮明というと、
うちにあるのではマゼール/クリーブランドがとどめだな。

・・・と思って犬のリンクを張ろうとしたら、見当たらない。絶版かよ!
520名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 15:23:24 ID:FFJiyCeb
>>516
コリン・デイヴィス/バイエルンが雄大・メリハリ・録音鮮明という条件に比較的合っているかと。
521名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 19:42:10 ID:NtdC/m7Z
コリンに一票!水水しさもある
522名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 21:38:14 ID:qf/9fYFX
リヒテル
523名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 21:43:15 ID:ARoAMPHm
アバドBPO
一楽章だけWW
524名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 21:50:38 ID:KrHvJISR
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のお薦めをお願い致します。
525名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 22:14:19 ID:avWqfGWB
個人的にスターン/オーマンディ
ハイフェッツ/ライナーも持っているけど、こちらは全く聴かない

異論は認める
526名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 22:32:22 ID:2MrXh0Mq
>>524
パールマン/オーマンンディ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2715872
俺が最初に買ったチャイコンだから、なんか思い入れがある。実際名演。

でも最近はあっさり系がこのみなんで
J.フィッシャー/クライツベルク&ロシア・ナショナル管が好き。SACDだし、DSD録音だし。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1213917
527名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 22:48:57 ID:V9tRuGIR
>>524
クレーメル(vn)マゼール指揮 ベルリンpo.
鉄壁&強靭、切れ味バツグンであります♪
528名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 23:06:16 ID:XPU+gkhg
>>524
チョンキョンファの2枚目
年取ってからの方
529名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 01:48:49 ID:Ka1nO7FJ
ラヴェルのクープランの墓(ピアノ)お願いします。
手持ちはロジェ、モニク・アース、エル=バシャです。
テンポは歯切れ良く、音はやわらかい演奏を捜しています。
530名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 02:56:24 ID:EqdySCXV
>>529
Louis Lortie Plays Ravel's Complete Works for Solo Piano: Maurice Ravel, Louis Lortie: Amazon.co.jp: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000VM3Y0

ラヴェルの全集でもベストを争う
531名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 10:50:04 ID:zl449tlm
ショパンの軍隊ポロネーズのタメが効いたやつを聴きたいんですがいいのないですか?
532名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 10:51:34 ID:vPR7Q/Hi
リストのファウスト交響曲のお薦めお願いします。
昔買ったボックスに入ってたのをさっき聴いて感動したので、是非聴き比べしたくなりました。
533名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 10:56:50 ID:UDNzI3KE
>>531
タメが効いたやつってどういうのかわからんわ
534名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 11:40:50 ID:H4KL6O5y
多分ポリーニのような遊びのない演奏ではないだろうから

フランソワとルービンシュタインを聴いて
それでも気に入らなければ自分で弾けと言うしか…
535名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 11:52:01 ID:UDNzI3KE
端正とは反対の演奏ということならばパデレフスキーのがすごい
録音は当然ながら恐ろしく悪いけど
536531:2008/11/09(日) 15:59:31 ID:UqQimJdR
すいませんクラシックではあまりタメとか言わないんですね。ルービンシュタインはyoutubeできいたら近い感じなんですが、
もっとゆっくりねちっこくこんな感じの演奏が聴きたいのですが。。。ttp://jp.youtube.com/watch?v=9No63MHrjYc
537名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 16:13:17 ID:H4KL6O5y
ザ・バンドとは懐かしい

ルービンシュタインよりはフランソワの方が希望に近いと思う
>>535さんのパデレフスキーは聴いたことがないので
もっと希望に近いかもしれないけど
538531:2008/11/09(日) 19:25:40 ID:UqQimJdR
パデレフスキー聴いてみました。音質が残念ですが。。。もっとくずしててもアリだと思うんですけどね。
やっぱクラシックはお行儀がいいのかな。でもこういう演奏が聴きたかったんです。ありがとうございました。
539名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:21:00 ID:vPR7Q/Hi
シノーポリは廃盤みたいなので、ホーレンシュタインでも聴いてみます。
540名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:40:50 ID:by8zx+g4
>>539
誰に返事してるの?
541名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 09:04:18 ID:dAjF5bm8
ヒンデミットのウェーバーの主題による交響的変容のお勧めをお願いします。
持っているものはありません。極端なものはちょっと・・・
542名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 10:13:05 ID:ae8k3/45
543名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 20:52:56 ID:LTWqE/tb
>>541
オーマンディ/フィラデルフィア O.
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1825875
544名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:09:42 ID:TRHE7iOU BE:350190465-2BP(150)
>>543
これにも同じのが入ってる(カップリング違い)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2678664
545名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:15:07 ID:x1FPWFel
>>544
え、入ってるかな?
546名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:36:20 ID:TRHE7iOU BE:630342296-2BP(150)
>>545
3枚目の終わりの方(HMVのリストには載ってない)
弦打チェレとこの曲がオーマンディの録音
547名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:51:29 ID:/gPP5WYU
|ω・)
548名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 22:03:40 ID:P257ZNCK
ショパンのピアノ協奏曲第1番
ブラームスの同曲第2番

暗い感じの演奏でお薦め教えてください。
549名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 23:20:42 ID:WT4NLzak
>548
ショパンについては、ソコロフで如何でしょうか?
ガンガンいかないロシアンもいるということを知って頂ければ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1215930

ブラームス2番は難しいですよね…。
ギレリス、ゼルキン、バックハウス、リヒテル、ポリーニ、etc。
自分も質問したいな。
550名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 01:02:03 ID:Cxd0xLIL
>>505
よくみると、ジャケットに Agnes GILLIERON, piano-forte って書いてあった。

解説を見ると、Anton Walterによる1785年のpiano-forteの複製を使って弾いて
いるとフランス語で書いてある(らしい)。写真はたしかに黒鍵と白鍵が逆に
なってる。
(っていうか音がどう聞いても現代ピアノじゃない)
フランス語ではそう言うんでしょうか?
551541:2008/11/12(水) 08:37:14 ID:JVjmIHIW
>>542-544
ありがとうございます。
どちらも安いので、買ってみます。
552名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 15:41:34 ID:+RQd31O9
そろそろ今年用のクリスマスオラトリオを買おうかと考えています
何かお薦めありませんでしょうか?

ちなみに所有盤は以下の通りです
リヒター(新旧)、アーノンクール(新旧)、BCJ
シュナイト、ヤーコプス、ヨッフム
553名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 16:18:18 ID:+zINutBT
>>552
フェルトホーフェンかクイケン
554名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 20:55:10 ID:wExrjFgh
初めて書き込みます
携帯からすいません…

自分は最近クラシックに興味を持ち始めた超初心者でして・・・
興味を持つきっかけとなった「G線上のアリア」を最初に購入しようと考えているのですが、オススメのCDを教えていただけると嬉しいです。
できれば、G線上のアリアの他にも何曲か収録されていて、全体的に穏やかなものがいいです。

ちなみに他に気に入った曲は、バッハの「メヌエット ト長調」や「パッヘルベルのカノン」です。

よろしくお願いします。
555名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 21:05:50 ID:5eAZjz7p
>>554
定番
アダージョ・カラヤンGOLD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1269843
556名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:02:38 ID:Kg+b7XDL
>>546
「この曲」って「役人」じゃないよね?
>>541が探してるのはヒンデミットなんだが。
557名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:25:04 ID:jFAdaNFG
>>552
ガーディナー
558名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 22:37:56 ID:uXmqolTV
>>554
初心者向けのバロック名曲集のアルバムを
どこかで聴いたクラシック ・バロック名曲ベスト101
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/classic_best101/index_baroque.html

パッヘルベルのカノンなど有名な曲のほとんどが聞けますよ
559名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 02:58:09 ID:jW75pUd5 BE:735399779-2BP(150)
>>556
ありゃ勘違いしてました。。。すまそ
560とういん:2008/11/13(木) 03:22:01 ID:an1ntRlS
>>554
最近忘れられている傾向にあるけど、ミュンヒンガーのバロック名曲集がお薦めです。(少なくとも2種類はあります。)
確かにリズムの感覚なんかは最近の様式に比べて古い感じもしますが、逆にその実直な音楽は安心して聴くことができます。
もっと聴かれてよい指揮者だと思います。
561名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 04:13:13 ID:sdbz7RbZ
>>554
パイヤール指揮のバロック名曲集も良いですよ。流麗な演奏で。
20世紀後半の大ざっぱな言い方を借りると「フランス風」の名演奏。
ちなみに、とういんさん(>>560)おすすめのミュンヒンガー指揮の実直な演奏は「ドイツ風」の名演奏。
−−−−−−−−−−
いずれにせよ、穏やかなものが好みならモダン楽器の団体による演奏が良いでしょう。
古楽器の団体は、刺激的な面を強調した演奏なことが多いですから。
…おされにさわやかに演奏されがちなバロックだけど、
昔は実はこうだったんだぜ!!うひょ♪みたいな。
…旧教と新教の関係に似てるかも…
562名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 09:03:07 ID:VPQw1KwZ
>>554
20世紀ドイツの正調ミュンヒンガーに、フランス風のパイヤールときたら
イタリア代表のイ・ムジチも挙げたいところだけど、あんまりいい盤がないなあ。

一応これ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/452045
563名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 09:45:40 ID:Cwnxg3AR
ミュンヒンガー、パイヤール、イ・ムジチ…

>>554
俺はベルリン古楽アカデミーを薦めとく。
564名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 10:18:11 ID:vzDo2PZ1
>>554
じゃおれは、マリナー&アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
565名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 20:37:09 ID:e+B6dNmR
こうもりのお薦めを教えて下さい。

所有しているのは、クライバー、クラウス、カラヤン(EMIとデッカ)、ボスコフスキーです。

推薦理由も書いていただければ有り難いです。
よろしくお願いします。
566名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 22:08:29 ID:ABUQQYvT
それだけ揃ってると
逆にそれぞれのどこが不満でお薦めを求めているのか知りたくなります
567とういん:2008/11/13(木) 22:22:43 ID:an1ntRlS
>>554
ミュンヒンガーとは違ったタイプでイ・ムジチという選択もあります。
艶やかなよく歌う演奏です。
最も穏健で安心できるのはマリナー指揮アカデミーでしょうね。
≧≧561さんお薦めのパイヤールには、私も一票です。
568とういん:2008/11/13(木) 22:24:04 ID:an1ntRlS
と思ったら、マリナーもイ・ムジチも薦める人がいるようで。。。
失礼致しました。
私も一票ということで。
569名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 22:42:26 ID:e+B6dNmR
>>566
不満はないです
毎年大晦日にどれを聴くか選ぶのが楽しみでなんです

選択の幅を広げて、選ぶ楽しみをもっと増やそうという趣旨です
570名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 23:09:05 ID:em3suXSI
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番で、曲の全容が理解しやすいのを教えてください。
571名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 01:02:00 ID:C4uR6z6d
>570
レーゼルは如何でしょうか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1819661
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2545558
http://www.hmv.co.jp/product/detail/163170

かなりゆっくりで、ラフマニノフ聞いてる感じしないです。
572名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 19:38:21 ID:N6wi5M+m
>>554ですが、みなさん色んな意見ありがとうございます。
みなさんがおすすめしてくださったものを調べたところ、パイヤールのバロック名曲集が自分の求めているものだと感じたので、購入してみようと思います。
ありがとうございました。
またお世話になるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
573名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 04:48:52 ID:pPosA7oB
ショスタコーヴィッチの弦楽四重奏曲全集でお奨めはどんなCDですか?

よろしくお願いします。
574名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 07:57:35 ID:fedvVXnn
>>573
定番でボロディンSQを
575名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 09:02:01 ID:F9POkmy6
576名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 11:30:37 ID:HWomShsk
>>573
ショスタコの本スレの上の方に各全集の簡単な紹介があるけど、
まずはボロディンの新旧を薦める。
どちらか一方ということになると全曲収録されている新ということになるが、
できれば旧も聴いてほしい。
577名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 20:30:17 ID:pPosA7oB
>>574-576

どうもありがとうです。とりあえず、ボロディンのを聴いてみます。

一番の名作は15番ときいたのでまずそれから聴いてみますね。
578名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 21:56:12 ID:rnORXHU0
>>577
15番をいきなり聴いてハマれる人はとても少ないと思う
無難なところで1番、3番、8番、10番あたりもね
579名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:18:52 ID:42vNo4eD
春の祭典で一つの部の中で大地の踊りとか序奏とかにCDのトラックが分かれていてなおかついい演奏のものを教えてください
580名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:33:02 ID:mtAOTwKW
いっぷう変わった解釈の新世界のお薦め教えてください。
スヴェトラーノフの演奏の第2楽章は個性的だと思います。
そんな感じで面白い演奏教えて下さい。
ロジェヴェンは音悪過ぎそうなので躊躇してます。
581名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:35:32 ID:oAmDXUnb
スヴェトラ以上に変わった演奏はないでしょう。
582436:2008/11/15(土) 23:53:20 ID:zf+63GfL
>>504
御礼が遅くなりましたが、
有難うございます。
是非とも購入してみます。
583名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 00:09:54 ID:YLIRQu/k
>>580
変な解釈ならアーノンクール。
色んな音が聞こえて怪しげな感じがするインバル。
平面的で美しいベーム。

ロジェヴェンは昔の国内廉価盤で聞く限りでは変なバランスだが
音そのものはそれほど悪くはない。
演奏はロシアンブラス炸裂で笑える。
584名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 00:12:11 ID:8ZCwWglO
>>580
クレンペラーとか
585名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 00:23:29 ID:1rZfBlfB
>>580
私も、ロジェヴェンに一票。
懸念するほど録音状態は悪くないし、何よりも下品な金管楽器の方向は一聴の価値有りだと思う。
ああ、ロジェヴェン先生は何を振っても先生のままなんだ。。。と妙な感慨に浸れるw
586名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 00:49:07 ID:YAa8kjk0
>>579

ムーティ/フィラ(EMI)がよい
お望み通りかはわからないけど、
トラックは分かれてるし、
原色乱れるような鮮やかな演奏
587名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 01:05:28 ID:RLL9zrhr
モーツァルトの連弾と2台ピアノのためのソナタのオススメをお願いします。
特に、KV497のヘ長調のソナタ(連弾)とKV448のニ長調のソナタ(2台)をお願いします。
今はエッシェンバッハ&フランツのCDを愛聴しています。
よろしくお願いします。
588とういん:2008/11/16(日) 03:55:16 ID:ITZtCDNO
>>579
マゼール/ウィーン・フィルのなんて一風変わってていいと思います。
>>580
実は西本智実/ブダペスト・フィルのが細部が変わってて面白い。馬鹿にしないで聴いてみるといいです。
この演奏は珍しく、クレンペラーと同じく第1楽章の主題提示部を繰り返しています。
589名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 05:10:28 ID:vMY2i64H
>>579
モロ定番だけど
ブーレーズの旧盤、ドラティ、ゲルギエフ
590名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 05:49:38 ID:/8+Wx+rd
ドラティ、トラック分かれてるのあるのか。
うちの確認したら、トラック2つしかなかった。

>>579
ファジル・サイ
591名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 06:52:02 ID:3QgLTHlA BE:420229049-2BP(150)
>>579
モノでもいいんだったらモントゥー/BSO(RCA)のもある
PCOとのステレオもあるけど演奏はこっちの方が上
592名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 09:46:15 ID:MgPQ4cdM
>>580
なぜ挙がってないのか不思議だが、最近出たクリヴィヌ盤
593名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 10:45:50 ID:WtBchdLR
>>579
バレンボイム指揮 パリo.(エラート)
繊細で、野蛮なとこがなくて美しい。
指揮者とオケの関係は上手くいってなかったというが、ここに残された録音は美しい。
//
どの演奏のCDでも、再発売等で型番が違うと、トラック分けがあったりなかったりするから、
事前に調べてみたほうが無難かと。
594名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 10:53:02 ID:YtDUba6s
>>587
ラローチャらのフィリップス盤を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/759695
個人的にはあまり好みではないのですが、
生き生きした演奏ということで、
アルゲリッチを挙げる人も多いと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914825
他にはペライア&ルプーも印象深かったです。
K448しか収録がないですが。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1939346
595名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 11:32:52 ID:NEHif5nU
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」
のおすすめを教えて下さい。

全曲通して聴いたことがなく、CDは1枚も持ってません。
とくにどんな傾向の演奏が良いかも分からないので
いろんなおすすめ下さるとうれしいです。
596名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 11:55:55 ID:A0s9BK/P
以下の演奏の不朽の名盤、お気に入り推薦盤というとどんなでしょう。

因みに()内は今のところのわたしのお気に入りです。
これ以上のを希望。

@バッハの無伴奏ヴァイオリン
  (シゲティ:骨太で。他の演奏はいらないと思った。 パールマン:綺麗な音の壮大な伽藍。)

Aブラームス:ヴァイオリン協奏曲
  (シゲティ+オーマンディ:渋い。寒い感じもいい。 ヌブー+イッセルシュテット:なんか残響が気になるのが残念だがいい。)

Bブラームス:二重協奏曲
  (ロストロポーヴィチ+パールマン+ハイティンク:この曲にこれ以上の演奏があるのか?セルとのやつよりこっちのがさらに強い。豪壮なチェロの歌。)

Cベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
  (シゲティ+ドラティ:こうみるとシゲティばっかだな。)

Dベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
  (ゼルキン+バーンスタイン:熱く燃えあがる演奏。Bと張り合う熱演。)

Eチャイコフスキー:ピアノ協奏曲
  (ギレリス+メータ:これも熱い演奏。感情のうねりが大河のように流れる。)
597名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 12:04:08 ID:CqUmNAIO
回答がなかったのでもう一度質問してみます

こうもりのお薦めを教えて下さい。
所有しているのは、クライバー、クラウス、カラヤン(EMIとデッカ)、ボスコフスキーです。
598名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 12:09:48 ID:6mYF+H3z
質問なのか自慢なのかわからんやつが多いな
599名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 12:33:32 ID:YziqflyA
>>579
シュミット=イッセルシュテット/NDRがいいよ。
600名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 16:38:52 ID:ZEpiilIX
>>596
Bブラームス:二重協奏曲
  (ロストロ+オイストラフ+コンドラシン)
これは壮絶
601名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 16:45:29 ID:qsaZfbtt
プロコフィエフ
ピアノ協奏曲第3番
のお薦め教えてください。
一応、アルゲリッチ/デュトワ/MSOだけ持ってます。
602名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 17:23:55 ID:Ic8sFk8M
>>601
同じ演奏者だけどアルゲリッチ/アバドは超定番。
個人的にはカッチェン/ケルテスのクールでキレキレな演奏の方が好きだけどね。
安くて上手いクライネフ/キタエンコの全集もお薦めしとく。
603名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 17:58:04 ID:NT0j1w/U
ハイドンのチェロ協奏曲をお願いします
イッサーリスを持っていますが、演奏ノイズがいまいちです
演奏ノイズの少ない物をおねがいします
604名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 18:39:04 ID:Jp5Li7ty
展覧会の絵の原曲とラヴェル編をお願いします。
比較目的もあるのであまりトリッキーでなく素直な演奏でのお薦めを教えてください。

展覧会の絵だけでも有り難いですが、他にも名曲が色々入ってる盤だとなお嬉しいです。
605名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 19:02:02 ID:v1eR1E47
モーツァルトのピアノ・ソナタ集をお願いします
エッシェンバッハを持っていて気に入ってきますので、新しい録音を聞いてみたいと思っています
全集ではなくても結構です

よろしくおねがいします
606名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 19:08:31 ID:CQ6u5n6e
>>604
クリヴィヌ、リヨン。弦の表情がとても豊か。
以前はラヴェルの編曲ものとのカップリングがあったんだけど
今はインバルのラヴェルとのものしかないみたい。
607名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 19:13:49 ID:0/8Ld8tP
>>604
マルケヴィチ/LGOがお勧め。↓のCDはピアノ版も付いていてお得ネ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2745281

オーケストラの名人芸を堪能したいなら(特に金管!)、N・ヤルヴィ/シカゴ響が良いネ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/45285
608名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 21:20:57 ID:f0dd5QVm
>>604
http://www.hmv.co.jp/product/detail/183669
ブレンデルがピアノ、プレヴィンが管弦。まあこれが比較的いい意味で
中庸をわきまえた演奏かなあ。ありがちすぎ?
609596:2008/11/16(日) 21:28:19 ID:A0s9BK/P
>>600 >>596
Bブラームス:二重協奏曲
  (ロストロ+オイストラフ+コンドラシン)
これは壮絶


たしかにネット通販の推薦文読んでも凄そう。
もしかして廃盤になってしましまっている596で挙げた盤といい勝負かもしれない。
聴いて見ます。
610名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 21:58:15 ID:TwFCDqJG
>>605
Comp.piano Sonatas: Brautigam【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/989209

フォルテピアノという枠を超えた決定盤
611名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 22:33:39 ID:f0dd5QVm
>>580
変わった新世界ならマズア/ニューヨークもそうだな。
第二楽章はこれは究極の名演かもしれないって思えるのに
第四楽章はひどい。なにもかもぶち壊しだああ、金返せ!って感じ。
612名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 22:37:56 ID:D4Nr/h6L
YNGWIE MALMSTEEN
613名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 10:08:14 ID:tvUQbfCa
イ・ムジチのカノンの音楽ファイルをダウンロードできるところはありませんか?
教えて下さい。
614613:2008/11/17(月) 10:13:14 ID:tvUQbfCa
>>613

付け足しです。

無料でダウンロードできるところです。
615名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 10:35:38 ID:Xs2ls90X
ざっと調べたところ、1958年以前にイ・ムジチがパッヘルベルのカノンを
録音した音源は見あたりませんでした。
もし無料でダウンロードできるところがあれば、犯罪です。

みみっちいこと言わずに買えばいいがな。
616613:2008/11/17(月) 10:42:15 ID:tvUQbfCa
>>615
ありがとうございました。
617名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 15:03:31 ID:FwL1tSun
>>604
ピアノ版の方だけね

アシュケナージ(1982)
 なんだかんだいって、この人はこういう曲はめちゃくちゃうまい。
 最初の1枚ならスタンダードなこういうのがいいのかと。
ウゴルスキ
 わたしのお気に入り。最初のプロムナードから、最後のキエフの大門まで
 一気に連れて行かれます。弱音部が雄弁で気持ちいい。
アファナシエフ
 最初に聞いてはいけない。音楽がこわれる直前のような極端に遅いテンポで
 ひとつひとつの「場面」を描いていきます。
ホロヴィッツ
 これはムソルグスキー= ホロヴィッツ編とでもいうべきものなので、これで
 擦り込まれるとあとが大変。やっぱり最初に聞いてはいけない。曲をよく知って
 からなら、こんなに楽しいものはない。
618名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 15:06:50 ID:FwL1tSun
617続き(ごめん途中で送っちゃった)

リヒテル(ソフィアライブ)
 伝説のライブ。すごいんだけど、これも曲を良く知ってからじゃないと
 すごさがわかりにくい。1958のスタジオ録音もおすすめ。
619名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 15:35:04 ID:p5iWZRzx
>>605
ピリスの新しい方の全集(DG)持ってるけど、結構気に入ってる。
でもエッシェンバッハと決定的な違いはないかもしれない。
どっち買おうか試聴しまくってかなり迷った記憶がある。
620名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 15:48:30 ID:0opBhMS9
>>604
★ピアノ版は、上原彩子(C/W チャイコフスキー ピアコン1)を。
シェプキンやヴィエルもオススメだけどやや線が細いかな、弾き崩しも多少あるし…。
★ラヴェル編曲版は、セル指揮 クリーヴランドo.(C/W は出てる盤によっていろいろ)を。
…上原もセルも、曲の隅々までしっかり強度を保って構築してます♪
621名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 19:38:25 ID:NjwZmr83
>>604
なにやらシベリウスの交響曲なみにお薦めリストが充実してきたような…
では、俺も違ったものをw

ピアノ版はキーシンで
http://www.hmv.co.jp/product/detail/182280
全部を真摯に弾き切っている。併録も「名曲」だと思う。

オケ版はジュリーニ/シカゴ響で
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1908541
トランペットはこの人でなくっちゃw 併録も充実。
622名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:12:50 ID:FwL1tSun
キーシンもいいよねえ。ロシアピアニズムの直系だけのことはある。
上原彩子もスケールがでかくてびっくりしました。
623名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:18:40 ID:9zSMDCOO
>>617

>>604
> あまりトリッキーでなく素直な演奏でのお薦めを教えてください。
624名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:30:59 ID:FwL1tSun
>>623
だからアシュケナージすすめてるじゃないか
625名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:42:40 ID:e6GKn8nA
そもそも素直な曲じゃないから個性的な演奏が多いと思うけど、
素直な感じに聞こえるピアノ演奏は、フェルツマンの超納得の名演。

オケの方のお薦めはわからない。
マルケヴィチを愛聴してますが、素直と言えるかは微妙。変態と思う人が多そう。
トスカニーニは、モノラル音古いで演奏もつまらないと思ったけど、素直かもね。
626587:2008/11/17(月) 22:28:29 ID:diFsgORK
>>594 ありがとうございます!早速ペライア盤から聞いてみます。
627名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 02:26:40 ID:OVq/pVPP
展覧会の絵はどの奏者もそれぞれ魅力的なものを作るからね・・・。
上のリストとも被るけど、自分のオススメはやっぱりこれ。

リヒテル(1958、スタジオ)
ソフィアライブが有名だし、よく「原典版を広めたきっかけ」といわれるけど、ぶっちゃけ荒すぎる。
ミスタッチ多すぎ、テンポ早過ぎ。
ラスト3曲の高揚感は尋常じゃないけど、ファーストチョイスにはオススメしない。
そこでオススメは、メロディア(今はヴェネツィアレコードから出てる)盤。
リヒテルらしい曲の勢いを最大に生かしたストレートで大きな構成力、
スタジオ盤らしい技巧の安定感で自分は一番好き。
音は多少古いが、録音時代を考えれば優秀。
最後のババヤーガの怒涛のオクターヴからキエフ以降なんか、あまりに巨大で圧倒される。
オーケストラのスケッチと(皮肉すら込めて)言われるほど、色彩的ながら簡素な楽譜から、
ここまで巨大な音楽を描ける、という意味ではムソルグスキーの目指した音世界に一番近いかも。

後、二枚目以降には、上にあがっているのの他に、これもオススメ。
ポゴレリチ
相変わらず息の詰まるような練り込み演奏。もはや病的。だがそれがいい。
和音を弾くのバランス、タイミングまで完璧にコントロールしているため、流れはぎこちない。
そのため異端派といわれてしまうが、よく言われるほどエキセントリックな解釈は感じない。
音色の変化や横の流れには乏しいが、瞬間瞬間の響きは異常なほどコントロールされており、
曲の別の一面を垣間見ることができる。
628名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 08:49:26 ID:4Mg0Tnyr
マーラーの交響曲全集で、あっさり系のものをお願いします
629名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 09:50:36 ID:8cSFDA0T
「まだ生きてる」ピアニストと付き合っていきたいです。
若くして巨匠の風格、もしくはこの先長く楽しめそうなピアニストは居ませんですか?
630名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 10:09:51 ID:BFQa5QTE
>>629
アンスネスだな。
ルガンスキーもいいけど、この先大化けはしなさそうな感じ。
631名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 12:34:56 ID:LUi8IPBt
残念ながらアンスネスは私の主人なんですよ^^
たからルガにしときなさいね。
ランランやユンディなんてのもいいんじゃない?
632名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 12:37:38 ID:LUi8IPBt
というキモい冗談はさておき
アンスネスは極めちゃった感が出てきたよ。
日本ではまだ地味だけど。
633名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 13:15:01 ID:x6rCBWW9
>>629
★20代なら上原彩子が風格あるなあ。
★ルバツキーテ…は年齢知らないけど、ショスタコもフランクもなかなか好調でした。
これから順調に王道を楽しめそうな予感。
★ジャルベール(ジャルバート?30前後ぐらい?)は、洗練された美しいピアノを弾きます。迫力も兼ね備えていて有望株。
フォーレが絶品の瑞々しさ!!あとコリリアーノやショスタコも良かった。
★オズボーン(アンスネスと一歳違いだから若手と言って大丈夫よね?)も切れと冴えがあって上手い。合わせものも得意。
特に、近現代を折りにふれて楽しみたいなら彼について行くのが吉でしょう(占いかよ)。
//
もちろん私も★アンスネス、かなり好きですね♪
//
全員、CDでしか聴いたことないけどねぇ…。休み取れない&田舎暮らしの恨めしさよ。
634名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 13:16:29 ID:8cSFDA0T
みなさんありがとう。とても参考になります。

とりあえずアンスネスのホライズンてのを見つけたので聴いてみます。
635名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 16:05:33 ID:yjBa1fBt
>>628
あっさり味ならインバル/フランクフルト放送響が安くていいんじゃないかな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/594182
636名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 21:44:38 ID:y13Loi6l
ベートーヴェンのピアノソナタ第17番二短調作品31の2

情熱的で、自由奔放な演奏教えてください。
ちょっと違うんですけど、ギレリス盤気に入ってます。
637名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 21:51:55 ID:FhRQkEw7
>>628
シャイーがいいと思うよ。
638名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 21:54:00 ID:iXsot3xj
ベートーヴェンなら枯れたケンプでいいんじゃないの。
639名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 22:52:52 ID:SfanC73O
>>629
リーズの上位入賞者は粒揃いなのでマークしておこう

Leeds International Pianoforte Competition 2009
http://www.leedspiano.com/

アンティ・シーララ、セヴェリン・フォン・エッカードシュタイン、アレッシオ・バックスといった綺羅星のごとき俊英が並ぶ

あと、コンクールとは無縁だがマルティン・シュタットフェルトも要チェック

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/MartinStadtfeld/
640604:2008/11/19(水) 00:42:48 ID:O05F4+wn
いやー流石ですね、展覧会の絵。皆さん有難うございます。
こんなに沢山のお勧めを教えていただけるとは思っていませんでした。

最初は原典とオケをしっかり比較するのが主な目的でしたが、
色々教えていただいたおかげで様々な色彩の比較も充実しそうです。

しかし、どれから手を出したらいいものやらww
皆さんの推薦文などを読んでだんだんと試してみようと思います。
641名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 01:09:21 ID:O4L4zOOd
>>636
奔放な演奏…(宇野派と思われそうなチョイス↓だがまあいいか)
★ハイドシェックのテイチク盤。
★サイ(なぜかこもった音質…解釈の一環なんだろうけど。受け付けなければ高音を思いっきりブーストで)。
★グールド…は、楽曲をいたぶった演奏だけど、屈折した情熱を感じる。
642名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 03:02:06 ID:KOI40is0
>>635
ありがとうございます。
インバルは、6番だけ聴いたことがあります。
643名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 03:35:22 ID:uSNJeOzC
>>640
ピアノ版については、原典版とリムスキー=コルサコフ編とがあるので注意してください。
ここであがってたのはみんな原典版かな。かつてはリムスキー=コルサコフ編が
多かったようなのですが、それこそリヒテル以来原典版がほとんどになっています。
なお、ラヴェル編はリムスキー=コルサコフ編(当時それしか楽譜が出回って
なかった)をもとにしています。
644名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 05:40:59 ID:O4L4zOOd
>>636
>>641です。ハイドシェックのテイチク音源は、現在はキングからリリースされているようです(『宇和島ライブvol.1』)。
645名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 21:22:52 ID:eLAJrLbj
モーツァルトの交響曲第34〜36番のお薦めはどれでしょうか?
646名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 08:54:59 ID:gA5/U71W
フォーレのシシリエンヌのチェロ版
おフランスの薫り漂うような演奏が聴きたいです。
647名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 11:13:12 ID:nn6uMnGx
ハチャトリャン:組曲「仮面舞踏会」(全曲)のおすすめ教えてkぅださい。
(コンドラシンは持ってます)
648名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 11:33:54 ID:30qGR81a
>>646
おれも知りたい。
ちなみによく聴いてて好きなのはロデオン/コラール。
649名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 13:16:13 ID:3vaAVuzW
>>645
36番「リンツ」のお薦めはテイト
ちなみに35・36ってハイドンへのオマージュ的作品だとロビンズ・ランドンが言っている
650名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 13:18:53 ID:/SG46dfJ
ベートーベンのピアノソナタ28番のお薦めCDを教えてください。あまり演奏者の個性がでてない、オーソドックスなものをお願いします。
651名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 15:24:17 ID:pnDJiFIn
>>647
ハチャトゥリアンといえば、誰もが避けて通れない(?)と思われる、
チェクナヴォリアン/アルメニアフィルだが、仮面舞踏会は今はBOXでしか手に入らないのかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1064111

BOXは嫌、一枚が良い!のなら、N・ヤルヴィ/スコティッシュナショナル管をお勧め。
快速ノリノリ系で楽しいですよ。カップリングが違うので、お好きな方を。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65886  (ピアノ協奏曲他)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1259000  (交響曲第3番他)
652647:2008/11/20(木) 17:19:43 ID:nn6uMnGx
>>651さん
早速のおすすめありがとうございます。

1枚モノがいいのと、シャンドスが結構好きなレーベルなので
ネーメ・ヤルヴィの下のほう行ってみます。
上のCDの存在は知ってましたが、下のは存在すら知りませんでした。
これ良さそうですね。どうもありがとうございました!!
653名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 00:45:46 ID:cq2ART4m
ワーグナーの「リエンツィ序曲」のおすすめをお願いします。
今度コンサートに行くことになり、プログラムにこの曲が入っていたので、予習したいと思います。
ちなみにこの曲は一度も聞いたことがありません。
宜しくお願いいたします。
654名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 09:50:29 ID:HIoBX3rA
シベリウスの「交響曲第2番」でお薦めの演奏者は誰でしょうか?

関連スレで「真冬や雪に合う曲を」と聞いたら上の曲を薦められたので・・

クラシック初心者で一つの曲を様々な演奏者がCD出してるので
どれが良いのか初心者には分かりません
教えてください
655名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 10:03:43 ID:l87qYk3G
>>653
初めて聞くんだったら、セル/クリーヴランドかな。
あと、クナッパーツブッシュ、クレンペラーとか。
656名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 10:04:59 ID:7j0DzqBH
>>654
>469以降もちぇk
657名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 10:48:47 ID:Hm12ztxX
>>654
コリン・デイヴィス/ロンドン交響楽団(2006)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2519458

パーヴォ・ヤルヴィ/シンシナティ交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/233087
658名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 11:01:28 ID:BiI9jlYD
>>653
クナッパーツブッシュ/ミュンヘン・フィル(ウェストミンスター)

クナがウェストミンスター・レーベルに行なった一連のステレオ録音は
当時のものとしては極上の音質で、今でも十分に通用すると思う。
レーベルの権利関係が色々あって、ユニヴァーサルの傘下にあるけど、
OIBPのリマスタは余計だと思うので、できれば国内盤(ビクター)を
探すことをお薦めしたい。

>>654
サラステ/フィンランド放送響(フィンランディア=ワーナー)

サラステはRCAにも全集を作っていたけど、このフィンランディア盤は、
サンクトペテルブルクでのライヴ、ということもあり、終盤への盛り上がり
が半端なく凄い。
659名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 12:52:03 ID:Xk2a2Byt
ブラームスの交響曲1番をお願いします。

トスカニーニの交響曲全集を持っていまして
2番〜4番はすごく気に入ってるのですが
1番だけはあまり好きではありません。

もう少しゆったりめの
演奏を聴いたら印象が変わるかなと。

よろしくお願いします。
660名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 12:59:40 ID:zZqeQ/Zo
>>653
テンシュテット、BPO。
聞いててテンションの高くなる演奏。
661名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 13:37:49 ID:HRzsSRPh
>>654
シベリウスのスペシャリスト、ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響でどうぞ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2577949

交響曲ももちろん良い演奏だが、一緒に入っているカレリア組曲とフィンランディアも良いですよ。
662647:2008/11/21(金) 15:55:34 ID:JHZgwCVC
>>659
チェリビダッケ/ミュンヘンフィル(EMI)

厳しさよりも温かみの感じられる演奏です。
ヴァイオリンソロも美しい。
663名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 15:56:41 ID:JHZgwCVC
↑名前欄消し忘れスマソw
664名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 16:06:18 ID:Lv2OxWWf
>>650
ポリーニとかギレリスとか。
エル=バシャを薦めたいけど、単品では手に入らないからね。
665名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 16:16:05 ID:jDwSxS1P
>>659
カラヤン/VPO。ちょっと古いデッカ録音のやつ。
後でBPOと入れたやつよりも溌剌としててしかも柔らかさもあって
とてもいい演奏だよ。

トスカニーニは俺も好きなんだけど、晩年の演奏は
歳のせいかちょっとセカセカしてしまったものもあるんだよね。
666名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 17:19:53 ID:zPtsDtcJ
>>659
朝比奈/新日本フィル

チェリもいいけどね
667名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 18:06:14 ID:oAfbu8yS
ショパン ノクターン第20番嬰ハ短調

演奏に対する希望はありません。
おすすめCDを教えてくださいまし。
668名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 21:10:15 ID:74dEwWEO
>>667
定番としてはアシュケナージ。
でも、俺は年老いたポリーニの鋭い演奏が好き。
669名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 22:10:43 ID:/mM2QZXL
>>664
ありがとうございます。ポリーニ、ギレリスから聴いてみようとおもいます。
670名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 22:55:07 ID:i7u99+Wt
リストの2つの伝説のオススメをお願いします。
今はハワードしか聞いたことが無いです。
リストは後期作品でいい演奏を残している人のものが個人的にはツボです。
671名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 23:20:04 ID:UpLBDDb1
>>654
プレートル。
やや意外かもしれませんがカップリングの5番もよいので
是非聴いてみてください。

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=864376&GOODS_SORT_CD=102
672667:2008/11/22(土) 00:34:33 ID:BzgSduYp
>>668
ありがとうございます。
とても甘い曲なので鋭さに興味があります。
ポリーニを探してみます。
673名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 01:04:23 ID:knewep6r
>>654
初心者の方ということで、録音のよさとオケの機能のよいものがいいのかな?
ブロムシュテット/サンフランシスコ交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1290083
(オーダー「2番」だけですが、これは全集です。でも安い)

多少録音が古くてもいいのであれば、
ジョージ=セルが来日公演をやったときの演奏がとてもいいです。
将来聴き比べるときに購入してもらえれば幸いです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781244
674名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 05:20:08 ID:mbBbD7Ck
>>670
ヴィルヘルム・ケンプ

物凄く優しいリスト、ケンプのリストは録音こそ少ないがいずれも名演揃い。
ガンガン弾くのが好きな人には物足りないかもしれないが…
675名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 05:23:15 ID:l1/VMNtV
上でシベリウスが出ていますが、交響曲全集でお勧めなどありませんか?
シベリウスはあまり聞かないので、誰がよいのかよくわかりません。
お願いします。
676名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 06:25:32 ID:SA3WuutY
>>675
上にもあったけど、N・ヤルヴィ/エーテボリ交響楽団は素晴らしいと思う。
交響曲の他の曲も充実。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2564115

オラモ/バーミンガム市響もなかなか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507723
677名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 06:40:00 ID:l1/VMNtV
ありがとうございます。ヤルヴィかって見ます
678名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 06:40:56 ID:ZS5eXVKR
>>675
是非マゼール/VPOを

交響曲全集 マゼール&ウィーン・フィル【CD】-シベリウス/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/82192

音質も超優秀だし、何よりウィーン・フィルの極上のサウンドが堪能できる
679名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 18:06:38 ID:knewep6r
>>675
シベリウスの全集は・・・大変なことになるんだけどな・・・ま、いいか。

自分ももマゼールの旧録(VPO)を。
細部の練り上げ方と音楽の作りが実にすばらしい。


680名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 18:35:49 ID:/pbKByTO
>675
大変なことになる前に、自分が質問したときに頂いたまとめをドウゾ。

・バルビローリ指揮ハレ管弦楽団
・ベルグルンド指揮ヘルシンキ・フィル
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/675217
・ヴァンスカ指揮ラハティ響
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1201870
・ブロムシュテット/サンフランシスコ響
・マゼール/ウィーンフィル
・セーゲルスタム(旧)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2675279
・ベルグルンド/ヨーロッパ室内管
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=44192&GOODS_SORT_CD=102
・オラモ/バーミンガム市響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507723
・セーゲルスタム/ヘルシンキPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1412949
・マゼール/ピッツバーグ響
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=701957&GOODS_SORT_CD=102
・ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響(BIS)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/46236
・コリン・デイヴィス/ロンドン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1937763
・コリン・デイヴィス/ボストン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340753
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340754
さらにもう一つ追加ね
ロジェストヴェンスキー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424517
681名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 20:25:21 ID:dUn9T4Cb
>>680
これだけ挙げられると、意味がなくなるね。
682名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 21:17:21 ID:EJ16flEo
コリン・ディヴィス&LPOに一票
なんかすっごい桶が鳴っている
683名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 21:23:18 ID:s1xnSzm+
>>680
ヤルヴィ/エーテボリ響は、BISの旧盤よりDGの新盤の方が
トータルとしてはいいと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2564115
684名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 23:44:04 ID:F7itZxI3
>>70
> ビゼー 歌劇「カルメン」全曲

歌劇『カルメン』全曲 バルツァ、カレラス(限定盤)

ま、まじ?
俺にはあれは駄目だ。
演出がいまいちだし、バルツアがいちいちポーズを決めるのがうざったい
体操競技みたいでさ。
685名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 00:25:48 ID:DAhOBpL1
なんで600以上も前のレスにわざわざ返事をするのか意図不明だが
>>3と言っておく。
686名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 00:39:37 ID:VIXHODF6
◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
687675:2008/11/23(日) 02:16:33 ID:gkB2eB+q
675です。1日でなにやらすごいことに・・・。
適当に悩んでから決めるとします。
本当にありがとうございました。
688名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 02:40:47 ID:YBvH8Hro
ワーグナーの「リエンツィ序曲」のおすすめを有り難うございます。
とりあえず多数決で「クナッパーツブッシュ」のものを買ってみようかと思っています。
「リエンツィ序曲」が気に入ったら他の指揮者のものも聞いてみたいと思います。
689名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 06:40:22 ID:cC4M2fKO
くるみ割り人形の超個性的な演奏を教えて下さい
690名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 08:44:35 ID:m3HcrI21
>>689
ゲルギエフ指揮の全曲盤。

CD1枚に無理矢理納めるため、
ゆっくりな部分は演奏が追いつかない奏者が出るほど
超高速でぶっ飛ばし、かといって速い部分は
妙にちんたら演奏してる珍演盤。

「くるみ割り人形」の曲そのものに
さして思い入れのない人向けです。
691名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 10:42:50 ID:N1HQlmhb
R=コルサコフがこの板のスレで「精神性がまったくない」とかおちょくられてるので、
翻って興味をもって、とりあえず「シェエラザード」を聴いたら、映画音楽みたいでとても良かったです。
今度は「サルタン皇帝の物語」を聴いてみようと想ってるのですが、どの盤がいいですかね?
「シェエラザード」はゲルギエフのものを聴きました。

ついでですが、なぜコルサコフさんは(笑)がついたり、精神性が云々とかいわれるのですか?
初心者の自分にはわかりません。

お願いします。
692名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 11:15:11 ID:Xa8VuGnh
>>689
全曲じゃなくていいならクナ
693名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 12:07:39 ID:vFGFXdv4
>>691
>ついでですが、なぜコルサコフさんは(笑)がついたり、精神性が云々とかいわれるのですか?
>初心者の自分にはわかりません。

そんなことどうでもいいじゃないですか。
自分がいいと思えばいいし…。
作曲家の感性とその時々の自分の感性が共鳴し合えるかだけで、
他人の評価など気にしていたら、せっかくの楽しみがつまらないものに
なってしまいますよ。
694名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 13:00:36 ID:cttCjERd
>>689
組曲でよければ、ムチャクチャ変なのあるよ。
チェリビダッケ指揮スイス・イタリア語放送管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1401669
のディスク5です。
花のワルツが軍隊の行進に聞こえます。
695名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 13:43:38 ID:15r513hd
>>689
>>684さんのチェリビダッケのは聴いたことないんだけど、
花のワルツならトスカニーニのも面白いよ。
ゴリゴリの頑固じじいが無理して笑おうとしたけどダメだったという感じ。
ワルツなのに白熱したフォルテが炸裂しますw
696名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 13:47:42 ID:LhsAig4G
>>691
> ついでですが、なぜコルサコフさんは(笑)がついたり、精神性が云々とかいわれるのですか?

「精神性がない」云々は、何もリムスキーに限定されず、ロシア音楽一般について言われます
オーケストレイションが洗練されていて良く響くのがその原因と思われます

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲について、当時の大批評家ハンスリックが「悪臭を放つ音楽だ」と酷評したのは有名

参照:チャイコフスキー ハンスリック - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC+%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&num=50

19世紀末になって、ストラヴィンスキーやプロコフィエフのような超絶天才がロシアから生まれたおかげで、やっとロシア音楽はまともな扱いを受けるようになったのです
ちなみに、リムスキーはこの超絶天才2人の師匠でもあります

> 今度は「サルタン皇帝の物語」を聴いてみようと想ってるのですが、どの盤がいいですかね?

パノラマ リムスキー=クルサコフ作品集 オムニバス【CD】-リムスキー=コルサコフ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507040
交響曲2番や「スペイン奇想曲」も聴ける2枚組

音質は落ちますが、演奏だけならアンセルメが優れています

管弦楽曲集 アンセルメ&スイス・ロマンド管弦楽団(2CD)【CD】-リムスキー=コルサコフ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2749137
697名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 15:12:56 ID:PCARaLeh
皆さんはカーオーディオでドライブしながらクラシック聴くときは
ポップスなどを聴くときより音量上げますか?
698名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 15:20:28 ID:KMpzFYAT
ねぇねぇ >>691はオペラ全曲のことを訊いている

わけないか…
699名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 15:23:14 ID:ZwAxqpGL
>>697 アンケート禁止
700名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 21:50:59 ID:WFlloaET
ワグナーのローエングリンで、第三幕前奏曲のオススメありますか?
聞くと全身の細胞がドンジャラホイになるような、いい意味でキレていて、かつアンサンブルが一糸乱れずに纏まっている…なんてのありますかね?
701名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 22:04:42 ID:BZXRHqXp
>>700
マゼール/ベルリン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1871962
702とういん:2008/11/24(月) 07:09:57 ID:0ar9ro/G
>>700
ベーム/ウィーン・フィルがご注文通りだと思います。
中間部の弦が分散和音を弾いているところの、立体的な響きは他では聴けません。
703名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 09:42:14 ID:fhB9rMc5
昨日の題名でやっていたピアソルのバンドネオン協奏曲のお勧めを
教えていただけますか?
704名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 10:49:41 ID:XUq10I4m
>>703
ピアソラ自演盤(ハジダキス・アテネカラーズオーケストラ)
マジオヌヌメ。
705名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 12:03:34 ID:rEUZukIH
メンデルスゾーンの序曲「ルイ・ブラス」はどれが名演奏ですか?
手持ちはアバド、フロール、マーク、シューリヒトです。
昨日シューリヒト盤聴いてこの曲に興味持ちました。
ちなみにマズアは苦手なので、それ以外でお願いします。
706名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 18:04:56 ID:Ue770v98
ボロディン「中央アジアの草原にて」
で、オススメがあったら紹介お願いします。
耽美的な演奏で一押しのものを是非。
707名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 18:54:09 ID:0p1nB1/n
質問時はageていきましょう

私もリクエスト。
先日フルネのラストコンサートで
(1)ベルリオーズ「ローマの謝肉祭」
(2)ブラームス交響曲第2番
を聴いていい曲だなあと思いました。
フルネのは録画して持ってますのでそれ以外で
両曲のお薦めお願いします。

上品で優美な演奏(ブラ2の第4楽章はあんまり派手じゃないほうがいいです)
金管・木管が上手(ブラ2はティンパニも)
なのをお願いします。
708名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 19:37:40 ID:EZCuHAZG
ウィーン・フィルが演奏したハイドンの交響曲のおすすめを教えてください。
ベームの指揮したCDしか聴いたことがありません。
709名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 19:46:53 ID:SK3fNWtx
>>706
サヴァリッシュ/バイエルン国立歌劇場管
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=831791&GOODS_SORT_CD=102

静かな部分は叙情的で各奏者の歌い回しが素晴らしく、テュッティ部分は豪奢でしなやかな演奏
710名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 19:55:42 ID:XP5SVtfN
>>707
ブラ2は、ベームとウィーン・フィル
ローマの謝肉祭は、デュトワ・モントリオールでしょうか。
ローマの謝肉祭は、録音は古いながら、ミュンシュ・ボストンが名演だと
思いますが、上品・優美とは言えませんね。
711名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 20:11:07 ID:0p1nB1/n
>>705
もうそれだけ持ってるなら…
気に入るかどうか分からないけど、マリナー盤はいいと思う。
マリナーのメンデルスゾーンは普通っぽいけどなんか心にしみる。
712名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 21:47:43 ID:bf4BhWIJ
>>708
DECCAから出てる、カラヤン(太鼓連打&ロンドン)はお薦め。
入手しにくいが、104番は79年のライヴが更に素晴らしい。
713とういん:2008/11/24(月) 23:35:23 ID:0ar9ro/G
>>707
ブラームスの第2交響曲だったら、モントゥー/ロンドン・フィルでどうでしょう?
入り組んだ内声を味わい深く聴かせてくれることにかけては他に類をみない演奏だと思います。

>>705
マズアが苦手だったらケーゲル!と言いたいところですけど、ケーゲルにはその曲の録音はないんです。少なくとも私の知っている限りでは。
でも、マズアでも、メンデルスゾーンは悪くないと思いますけど。。。
714名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 18:55:37 ID:m5LLZiRN
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299の
お薦めをお願いします。マリナー、グラフェナウアー、グラーフの演奏で
とても素敵な曲だと思ったので
715名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 21:47:13 ID:RSjRhenB
>>714
ニカノール・サバレタ(Hp)/カールハインツ・ツェラー(fl)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/652980

ヴォルフガング・シュルツ(fl)/ニカノール・サバレタ(Hp)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1446563


私も質問です。
リムスキー=コルサコフの交響曲第2番「アンタール」のお薦め教えてください。
ASV原盤で鰤の、バット指揮フィルハーモニア管を聴いて興味を持ちました。
ネーメ・ヤルヴィの交響曲全集を候補に考えてます。
716707:2008/11/25(火) 21:56:12 ID:jjcM5v5K
>>710>>713
ありがとうございます。
デュトワのベルリオーズ「序曲集」ですよね?
残念ながら廃盤っぽいです…中古で安くめぐりあえたら買ってみます。
717名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 22:04:41 ID:GFIJKPjU
>>715
アンタールは候補が少ないですからね。

ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/266139
スヴェトラーノフ/ロシア国立響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/456969

でしょうか。とりあえずヤルヴィで良いと思います。マイナー曲のツボをおさえるのは、さすが。
その後に、『スヴェトラーノフのアンタール』を聴くという感じで(笑)
718名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 22:33:21 ID:RSjRhenB
>>717
ありがとうございました。
お薦め通りにヤルヴィをまず聴いてみます。
719名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 23:00:40 ID:GAn/C/eN
>>714
ゴールウェイ。いくつもあるが、下記がベストと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1952974
720714:2008/11/25(火) 23:37:54 ID:m5LLZiRN
>>715>>719
ありがとうございます。ゴールウェイの方は少し高いので最初の二つにしてみます。

721名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 23:41:10 ID:0J2wCGXq
>>714

パユが良いと思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2715874
722名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 01:06:36 ID:5mY7kOWb
バッハのクリスマス・オラトリオのお勧めのCDを教えてください。
723名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 06:01:18 ID:3lE9ZJUb
>>722
10種類以上持ってけどお薦めは、リヒター(新)、鈴木

次点は、アーノンクール(新旧)、シュナイト、フェルトホーヘン
724名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 08:44:25 ID:EZlWB8j/
>モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
定番中の定番

ランパル/ラスキーヌ
パイヤール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/737058
725名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 10:33:39 ID:v5R+8En3
ベートーベン ピアノ協奏曲 第五番 皇帝

この楽曲の、おすすめの指揮者・演奏者を教えてください
726名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 11:28:09 ID:hhEIMc0r
>>725
有名曲なので、皆さんそれぞれあると思うけど。
ルービンシュタインがピアノ、バレンボイムが指揮のRCA盤。
ルービンシュタイン最晩年なので、まぁ、色々とあるんでしょうが、
一度聴いてみる価値はあると思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1502798
個人的にはアックスがピアノ、プレヴィンのRCA盤がキラキラしていて好き。
以前は全集があったんだが、今はちょっと見あたりません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1940426
他にもグルダとか、ブレンデルとかバックハウスとか、
最近だとツィンマーマン、ブロンフマンとか。
727名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 11:44:10 ID:iWxfK+oB
>>725
アラウのピアノ、C・デイヴィス指揮、ドレスデン・シュターツカペレのCDお薦め。
出先で携帯からだから詳細はれないけど、ぜひ聴いてみて。
728名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 12:54:11 ID:dle32DEi
>>726
キーシンの全集
729名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 13:20:42 ID:M2gqONdv
>>725
内田光子(p)、ザンデルリング/バイエルン放送響、コンセルトヘボウ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1076037

グリモー(p)、V.ユロフスキ/SKD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2597254
730名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 14:28:23 ID:jPHJaMoY
>>725
ストコフスキー指揮 アメリカ交響楽団 ピアノはグールド
組み合わせから想像するほど変じゃないけど、もっちゃり具合がお勧めの一枚。
731名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 14:33:15 ID:jPHJaMoY
>>722
ミュンヒンガー盤。なんと言ってもアメリングがイイのだ♪
732名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 14:40:34 ID:i5r1nAYe
>>725
私も、アラウ+C.デイヴィス/SKDの名演をお勧めします。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/668554
アラウはテクニック的には多少の粗が見えるが、それを補って余りある『大人(たいじん)』のみが達する余裕が魅力的。
オケも、旧東側独特のくすんだ音色が、曲想にとてもマッチしてます。

もう一つは、ブレンデル+ラトル/VPO盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2793473
この演奏におけるブレンデルは、いつもの生真面目で神経質な仮面を脱ぎ棄てて、まさに曲と戯れている。
アラウとは全くベクトルは違うが、やはりある極限にまで達した者のみがたどり着ける極地の演奏。
併録されている4番は、この曲の愉悦感を完全な形で引き出した稀有な演奏です。
ラトルのサポートも、ブレンデルの『戯れ』に引きずられつつそれをも楽しむという余裕たっぷりなものです。
733名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 19:12:31 ID:5mY7kOWb
>>723

ありがとうです。これで彼女がいなくても、寂しくないクリスマスが
迎えられそうです。

やっぱ、リヒターっすね。
734名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 20:56:20 ID:3lE9ZJUb
アダンの ”O Holy Night” のお薦めをお願いします

歌手はクラから非クラまで、誰でもどんなジャンルでも構いません

735名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 21:33:39 ID:v5R+8En3
>>726 >>727 >>729 >>730 >>732
ありがとうございます!
実はクラシック初心者で、この楽曲が、クラシックの入口に良いと聞いたもので。
色々と聴いてみることにします。
736名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 23:15:31 ID:i6TUKPt2
>>725
DGから出てるプレトニョフのやつ。
あとエマールの全集も聴く価値が大いにあります。
737名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 00:41:39 ID:tlRAQCuX
まあ、「皇帝」で酷いの探す方が難しいけどねw

まだ挙がってないものとして、ホロヴィッツとギーゼキングを薦めておこう

ベートーヴェン・ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番 ホロヴィッツ / RCAヴィクター交響楽団 / ライナー【CD】-ラフマニノフ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1475909
ホロヴィッツはオーソドックス過ぎるほどであまり面白味はない
カップリングのラフマニノフ3番は決定盤と言われた名演

ピアノ協奏曲第4番、第5番『皇帝』 ギーゼキング(p)ワルター&VPO、他【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1247455
1934年録音とは思えないほどの優秀録音(4番の音質はイマイチ)
ギーゼキングの美音に痺れる
738名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 02:03:01 ID:pKcMm0Ra
べと皇帝、グリもーはダメすか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2782449
739738:2008/11/27(木) 02:04:19 ID:pKcMm0Ra
↑リンク間違えました
以下でした。すんません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2597254
740名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 02:32:14 ID:pKcMm0Ra
連投スマソ。ジンマン&トーンハレ管、500円強でコストパフォーマンスは
良さそうですね・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1369095
741名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 02:35:49 ID:pKcMm0Ra
ピリオドではタンも・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1951613
742名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 02:41:45 ID:pKcMm0Ra
失礼、タンはこっちの方が安いです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700909

鰤のこれも安い。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/647033
743名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 04:58:13 ID:6kyNJ2hS
セル/クリーヴランドのモーツァルト交響曲第40番東京ライブ1970年
ベーム/VPOのベートーヴェン交響曲第5番「運命」東京ライブ1977年

この二つの演奏はどちらがいいですか?
744名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 05:03:52 ID:Ru2OoLSU
>>743
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

それに、違う指揮者、違うオケ、違う曲でどう比べろと?
745名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 05:31:29 ID:TNK+QN1W
ブルックナーの全集選びでマジ悩んでます。
ヨッフム&SKD
ヨッフム&BPO,BRSO
カラヤン&BPO
ヴァント&WDR
この中からチョイスするとしたらどれがいいと思われますか?
746名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 05:42:01 ID:w8W+EZuT
>>743
 <⌒/丶-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はいはい、ワロスワロス

>>745
俺なら、ヨッフム(DG)をオススメするが…
747名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 06:24:40 ID:DUb3h8Nb
回答がなかったのでもう一度質問してみます

アダンの ”O Holy Night” のお薦めをお願いします
歌手はクラから非クラまで、誰でもどんなジャンルでも構いません
748名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 07:02:23 ID:DUb3h8Nb
>>745
1、2、6番以外はバラ売りでいい演奏が幾らでもある
従ってこの3曲で優越を決めるのが合理的

ということでヨッフムのうちどちらかかな
俺はどっちかというとDGの方を薦める
749名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 07:57:36 ID:TNK+QN1W
>>746 >>748
早々にレス頂戴しましてありがとうございます。
ヨッフム(DG)を購入してみます。ありがとう。
750名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 10:38:13 ID:JbwHgD/3
>>736 >>737 >>738
ありがとうございます!参考にさせてもらいますね。
>>737
エマール?作曲家の名前でしょうか?機会があれば聴いてみます。
>>738
たくさんにありがとう!
751名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 11:59:23 ID:AAMEga/9
ベトの三重協奏曲のお薦めありますか?
LSOLiveのハイティンクの交響曲のおまけ?で気に入ったのですが。
ナクソスのはピンと来なかったです。
752名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 12:20:54 ID:iJ2U70xP
>>751
うちにはカラヤン、リヒテル、オイストラフ、ロストロポーヴィチのしかないけど、
これだけの名人上手を揃えてもなんかヌルい演奏だ。

ひょっとしてベトの中じゃ駄曲なんじゃないかと思ってるんだが、
どなたか名演があったら是非紹介をお頼み申します。
753751:2008/11/27(木) 12:37:49 ID:AAMEga/9
>>752レスありがとうございます。
自分も駄曲と聞いてましたが、意外と良かったもので…。
その豪華過ぎるメンツでヌルいですか…。
まぁ、元々ほのぼのした感じの曲のように思いますが…。
754名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 14:57:35 ID:A0VT3VN+
>>752
リヒテルのDVD「エニグマ」に、ロストロ・オイストラフ・リヒ&コンドラシン
モスクワフィルの映像がありますよ
カラヤンのはリヒ、オイストラフ共に気に入らん演奏だと言っておるし、なるいのもうなずけますな
コンドラシンのがCDで出とるかは知らんが、一情報として
755名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 15:25:47 ID:iaY7hbZs
>>750

エマールはピアニスト。
>>736 で挙がってるのは↓だと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1880367

756名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 18:29:29 ID:vzAxNeAT
ブラームスの室内楽を聴こうと思っているのですが、
DGのアマデウス弦楽四重奏団(のボックス)は他と比較して佳品でしょうか?
塔で値下げしているので迷っています。
調べてみると最近少々評価されなくなってきた、ような言葉をちらほら見たもので・・・
ブリリアントBOXが本当によい品だったらそちらも検討したいです。(訊き方が不適切でしたらすいません)

なにぶん学生のためあまり大量に聞き比べも出来ず、いろいろな曲を聴くのを楽しんでいるため、
出来れば一撃必殺(?)で永く楽しめる品だとありがたいのですが…
もちろん、バラでも金かける価値あるこれぞ、という品があれば、お教えいただけると幸いです。

今まではアルバンベルクを中心に選んで室内楽を聴いてきましたが、
彼らのモーツアルトには鋭すぎでは、と正直疑問を覚えました。
また、ブラームスは甘く暗いロマン派の作曲家として好んでいます。
757名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 19:00:18 ID:ZtRw2ZOx
初心者なんですが、リヒテルのベートーベンのマスターワークスが気に入りました。
そこであまりこのCDと被らないベートーベンのピアノ・ソナタ集をお願い致します
なるべく同じようなタイプの演奏家がよいです
758752:2008/11/27(木) 19:11:18 ID:iJ2U70xP
>>753
情報ありがとうございます。私もハイティンクを聴いてみることにします。

>>754
こちらもありがとうございます。
でも、残念ながらDVDプレーヤーを持ってないのでせっかくの情報が生かせません(涙)。
759とういん:2008/11/27(木) 21:26:02 ID:6gcY+wYv
>>751
ケーゲル指揮のが、なかなか良かった。
ケーゲルのベートーヴェン交響曲全集のおまけだけど、交響曲より良かったな。
駄作に聴こえないのが面白いところ。
760名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 22:01:44 ID:JrzXe2aN
>>751
三重協奏曲はパドゥラ・スコダがフォルテピアノを弾いたものが
聞いてて楽しくてはまったな。
ググっても情報少ないないな、廃盤かな。

インバルとトリオ・フォントネが颯爽としてていい。
761751:2008/11/27(木) 22:59:00 ID:AAMEga/9
>>759>>760
ありがとうございます。ケーゲルのは全集に入ったのしかなければ、ちょっと手は出ないですね。
スコダ盤、インバル盤探してみまっす。
762名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 23:55:41 ID:pSJwaQFT
>>756
とにかく、一度聴いておいて絶対に後悔は無いというBoxですね。
曲目も拝見しましたが、代表作を万遍無く押さえていると言う感じを受けました。

アマデウス四重奏団の演奏は、
戦前〜終戦直後のウィーン・コンツェルトハウスほどロマンティックな崩れも無いし、
かと言って、さらに後の世代のアルバン・ベルクほど鋭角的でもない、中庸を得たものです。
まあ、アルバン・ベルクをよしとする人には、何の特徴も感じられない演奏でしょうが、
それだけにブラームスの音楽自体が語りかけるような、曲の美質を感じられる演奏です。

もしこれ以外の室内楽曲目の演奏がお望みでしたら、スコダ+バリリ四重奏団による
『ピアノ四重奏曲全集』@ウェストミンスター盤をお勧めします。
古き佳き維納の香りと現代の感覚が高いレベルで止揚した、稀有な演奏です。
763名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 09:06:38 ID:piMGGeHt
>>751
ハイティンクのって、アラウ、シェリング、シュタルケルのですか。
あれは、お薦めです。ピアノ協奏曲第1番とのカップリングの廉価盤で
聴いていますが、今は廃盤でしょうか。
764名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 09:56:52 ID:dSsYSMCM
モーツァルト交響曲第40番のお勧め教えてください
765名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 11:02:49 ID:nk1NLs1y
>>764
★アーノンクール指揮 コンセルトヘボウo.
→現代楽器オケに、わざとらしさ抜群のコントラスト攻撃を強要。ハマればヤミツキ。
★宇野功芳指揮 新星日本so.
→浪花節的ロマンにむせび泣く。なんちゃってワルターパウゼが大炸裂。
★C.デイヴィス指揮 ドレスデン・シュターツカペレ。
→柔軟にして堅牢堅固。慌てず騒がず悠然と。特に第3楽章が美しい。
★オノフリ指揮 ディヴィーノ・ソスピーロ
→ピリオド楽器による演奏。一番のオススメ盤。
曲の最大クライマックスを、第4楽章の展開部冒頭の主音回避に荒れ狂う不協和音の8小節に置く。
正しい不協和音というものを思い知らされる演奏。
//
初稿版だと、☆ホグウッド指揮 エンシェント室内o.(ピリオド楽器オケ+通奏低音というか和音の支えにピアノフォルテを使用)が、楽しい。
766名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 11:07:10 ID:NXRjosfs
>>764

マッケラス/スコットランド室内管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2671689

クーベリック/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/764565

ミンコフスキ/ルーヴル宮音楽隊
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1377967
767名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 11:36:09 ID:nk1NLs1y
>>764
>>765です。ホグウッドのは単発CDだと第二稿の演奏しか出てないかも…。
てことで、全集を見付けたら、買い、です。
768756:2008/11/28(金) 15:12:35 ID:yMhDUG/Y
>>762
レスありがとうございます。
甘すぎず辛すぎず、どうやら自分の求めるブラームスによく合いそうです。
ごまかしの効かない室内楽はいきなり名盤を聴かないと曲自体にがっかりしかねないので、
ご意見助かります。早速聴いてみようと思います。

>もしこれ以外の室内楽曲目の演奏がお望みでしたら、スコダ+バリリ四重奏団による
>『ピアノ四重奏曲全集』@ウェストミンスター盤をお勧めします。

軽くググってみたのですが、 デムス+バリリはヒットしてもスコダはなかなか見当たらないですね…
しかしピアノ四重奏曲もぜひ聴きたいので、見つけ次第聴いてみます。ありがとうございます。
769名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 16:40:20 ID:hxf+GnZb
>>768
762です。
参考にしていただいて何よりw

但し、ご指摘の通りスコダではなくてイェルク・デムス+バリリ@ウェストミンスターでした。
申し訳ありません。
770名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 18:25:16 ID:hxf+GnZb
>>764
モーツァルトの大ト短調交響曲のお勧め盤となると、はっきり言って各人の好みになるので、自分の愛聴盤なぞ・・・

・ワルター/VPO(56年録音) :昔から定評のあるワルター、ウィーン・フィルのト短調。
                  異常なまでのポルタメントがあたかもすすり泣きのように聞こえ、まさに悲劇性の中の美を極限まで表した演奏。
                  音質面ではソニー盤より上のアルタス盤を。
                  http://www.hmv.co.jp/product/detail/1865162

・カザルス/マールボロ   :後期6大交響曲集だが、敢えて紹介。
                  カザルスの棒は明らかに素人のそれだしオケも下手糞なのだが、でも外せない演奏。
                  この演奏にはモーツァルト特有の優美さは一切無いが、その代り余りあるほどの生命力を宿している。
                  ト短調の演奏でも、この曲の骨太な悲劇性が引き出されている。
                  http://www.hmv.co.jp/product/detail/1367706

・ブリュッヘン/18世紀オケ :ピリオド楽器初期に発売された1枚。
                  骨太の演奏が魅力。
                  http://www.hmv.co.jp/product/detail/849336

・ピノック/イングリッシュ・コンサート :個人的には、ピリオド楽器の演奏だとこの一枚に止めをさす。
                        ピノック独特の瑞々しいまでのリズム感が、いつ聴いても新鮮な喜びを味合わせてくれる一枚。
                        この演奏を聴いて気に入ったら、是非とも全集版も購入してほしい。
                        http://www.hmv.co.jp/product/detail/722186
                        http://www.hmv.co.jp/product/detail/438222
771名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 19:23:54 ID:KAHJhDYD
ムソルグスキーの展覧会の絵を聞きたくてCDショップ来たんだがブロンフマンとカッチェンとキーシンって人のがあるんだ

どの人にすればいいんでしょう?
772名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 19:32:51 ID:1sc0LVKV
その曲を初めてきくならキーシン
773名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 20:18:11 ID:NXRjosfs
>>771
その3択ならキーシン
774名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 20:59:02 ID:xxuElBMw
ラフマニノフのピアノ協奏曲2、3番のお勧めをお願いします。
ベスト盤みたいなものはもっています。ちなみに、
2番がミハイル・ルディ(ピアノ)、マリス・ヤンソンス指揮、サンクトペテルブルクフィル、
3番がワイセンベルク(ピアノ)、バーンスタイン指揮、フランス国立管弦楽団、というシロモノです。
これはどんな演奏ですか?
3番は〈抜粋〉なんてあって悲しいので、ちゃんとしたものを聴きたいです。
お願いします。
775名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:02:48 ID:WkNgz4MB
メンデルスゾーンのスコッチのお薦めを教えて下さい

手持ちはクレンペラー(2種)、マーク(3種)、ブリュッヘン
コンヴィチュニー、C.デイヴィス/SKD、アバド/LSO、マズアです
776名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:09:20 ID:feMiN+/M
>>775
マリナーいいっすよ。中古で是非どうぞ
777名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:11:46 ID:cU3dBJZQ
>>775
それだけ持っているのなら、お薦めというより全部揃えてしまえば…とも思いますが、

ミュンシュ/ボストン
ドホナーニ/ウイーンフィル
アーノンクール/ヨーロッパ室内管
カラヤン/BPO

なんて如何でしょう?
778名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:24:00 ID:NXRjosfs
>>774

古い録音でも良ければ、作曲者本人の演奏
http://www.hmv.co.jp/product/detail/774686

やや古めのステレオ録音だけど
2番 ルービンシュタイン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/885812
3番 ホロヴィッツ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598632

比較的新しい録音で
ルガンスキー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245738

779名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:26:12 ID:khGHuYEQ
>>774
2番はルービンシュタイン・ライナー指揮シカゴ交響楽団
3番はホロヴィッツ・オーマンディ指揮ニューヨークフィル(カーネギーホールのライヴ)
正に名演です
780名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:26:36 ID:+Zb/YEr4
ベルシャザールの饗宴はどのCDがいいでしょうか?
781771:2008/11/28(金) 21:36:21 ID:qcZOEfw4
>>772-773
サンクス

キーシン買ってきます
782名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:38:09 ID:6Pxd4j9D
>>775
ビシュコフのが意外に良いです
783名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:38:22 ID:cU3dBJZQ
>>780
ラトル/バーミンガム市響が合唱、オケ共に素晴らしい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/240306
784名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 22:01:48 ID:Bb0ezmh7
ブラームス作曲クラリネット五重奏曲
シューベルト作曲弦楽四重奏曲第14番
個性的な演奏でお薦めってありますか?
785名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 22:24:17 ID:RdYK7JC9
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ
初期から中期の選集をお願いします
786名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 22:41:17 ID:1sc0LVKV
>>774
2番
ツィメルマン/小沢/ボストン響

3番
小山実稚恵/フェドセーエフ/モスクワ放送響
787とういん:2008/11/28(金) 22:51:00 ID:G6zl6kte
>>764
カール・シューリヒト指揮パリ・オペラ座管弦楽団をどうぞ。
そっけないくせに心に迫ってくる第1〜第3楽章。
さて、第4楽章は?
お楽しみに♪
788名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:32:02 ID:hahqf19F
>>771
そのキーシンも一応参考にしたといっていたリヒテルも聴いてみてね!
もちろんソフィア。
789名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:49:20 ID:41nPy1MA
>>763さん、遅くなりました。ありがとうございます。
05年録音で、フォークト、ニコリッチ、ヒューです。
そちらの顔ぶれには惹かれますね。
754さんもありがとうございました。
790名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:17:54 ID:a9a1LvqE
>>774
> 2番がミハイル・ルディ(ピアノ)、マリス・ヤンソンス指揮、サンクトペテルブルクフィル、
> 3番がワイセンベルク(ピアノ)、バーンスタイン指揮、フランス国立管弦楽団、というシロモノです。
> これはどんな演奏ですか?

最高レベルの演奏

>>778
>>779
>>786
で挙がってるほとんど全部の演奏よりも優れている

匹敵するのはルガンスキーくらい


技巧で最高なのはコレでしょう
価格も激安なのでオススメ

Piano Concerto.2, 3, Etc: Gavrilov(P), Muti / Philadelphia.o【CD】-ラフマニノフ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1882764
791名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:25:57 ID:VNnDWKBo
>>775
ヴェルザー・メストもいいよ。
792名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 01:20:00 ID:sHPqqIP6
>>775
★ドホナーニ指揮 クリーヴランドo.
→瑞々しい演奏と、テラークの自然な録音。
カップリングの『最初のワルプルギスの夜』も端正な仕上がりで、なかなかお得な内容の一枚。
793名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 01:25:09 ID:sHPqqIP6
>>774
★2番は>>786さん同様、ツィマーマン&小澤盤が非常に素晴らしいと思う。
★3番はアシュケナージ&ハイティンクの誠実で甘美でほの暗い演奏も、オススメ。
794名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 02:44:02 ID:gNln4vP5
>>774
アール・ワイルドの最強の全集をお薦めします。
もちろん2番3番もトップクラスの名演です。
煌びやかなピアノの音と、とにかく指揮が素晴らしい。
全体的に速いのと3番にカットが多いのが気になるかもしれませんが。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1978095
アマゾンだともうちょい安かったと思う。

安く揃えたいなら>>790の方が挙げているガヴを私も同じく推薦。
795名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 09:37:01 ID:2C+vHCOO
同じくラフマニノフのピアコン2・3番で、女性的な演奏のお勧めありますか?
ガヴ・マルタとは反対方向の演奏希望です
796名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 09:52:14 ID:1V3TyjeN
>>795
2番なら、グリモーとか
797名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 10:32:38 ID:fNNSoJZX
>>795
ジルベルシュテインとか、アンスネス辺りだろうか。
アンスネスは3番のカデンツァossiaだけど。
798名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 18:26:49 ID:iTAD9ji/
メノッティの歌劇「アマールと夜の訪問者」のお薦めを教えて下さい
799名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 20:15:33 ID:a0D4EcT/
>>775
ショルティ/シカゴ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1993755
800名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 02:30:07 ID:CM7f0FRj
>>798
シッパースのDVDで観たことしかないけど
そんなに選択肢があるのかなぁ…
801名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 09:28:08 ID:aQ53qwFg
アランは何度もこの曲録音してるが70年代以前の録音だと重厚さも
そこそこあったと思うけど・・・そのCDは80年代以降の録音じゃないかな?
昔はこの曲のベストと言うと、ヘルムート・ヴァルヒャとカール・リヒターがその
双璧とされてた感じだった。ちなみにこの二人も複数の録音があるが・・

とりあえずココに行ってみては?
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1221225545/
802名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 09:29:31 ID:aQ53qwFg
ごめん誤爆ですorz
803名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 16:21:39 ID:SFR0k5z2
メンデルスゾーン「天にはさかえ」のお薦めをお願いします

歌手はクラから非クラまで、誰でもどんなジャンルでも構いません
804名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 20:38:51 ID:6S6QMoBn
メルカダンテの「フルート協奏曲ホ短調作品57」のお薦めをしてください。
今日始めて聴いて一目惚れしました。
805名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 22:37:29 ID:MVuY5VWm
>>784
シューベルトの弦楽四重奏曲第14番で個性的な名演を聴くなら、
古典四重奏団(Avex)がオススメ。
ヴィブラートの使い分けやアゴーギクの扱い等
慣習にとらわれない解釈を研ぎ澄まされた演奏で聴かせる。
806名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 19:31:10 ID:hNjnTVrr
ageてみます

メンデルスゾーン「天にはさかえ」のお薦めをお願いします
歌手はクラから非クラまで、誰でもどんなジャンルでも構いません
807名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 19:57:40 ID:lBcjqYow
>>806
その曲はこのスレではおすすめできる人がいないかも知れません
メンデルスゾーンのスレで訊くことをおすすめします
808名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 20:10:31 ID:hNjnTVrr
>>807
>その曲はこのスレではおすすめできる人がいないかも知れません

そう思います
しかしメンデルスゾーンスレでも結果は同じだと思いますので、もう暫く質問させて下さい

ちなみに私のお気に入りはクラではカラヤン伴奏のL.プライス
ポップス系ではマライア・キャリーとフランク・シナトラです
809名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:31:19 ID:u/arIeAN
>>801
どこの誤爆か気になるな

なんとなくバッハのオルガン曲だという気はするけど
810名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:46:07 ID:RTVHigEj
>>809
オルガンスレ
811名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:14:26 ID:f1VEA5Un
ガーシュウィンのアイ ガット リズムのおすすめをお願いします
名演、珍演、奇演いろいろ紹介していただけると有難いです。
そして、出来れば音質がいいものをお願いします。
812名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:17:18 ID:KJ/89KrX
>>811
゚∀゚)o彡William BOLCOM!
813名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:19:03 ID:f1VEA5Un
ガーシュウィンのアイ ガット リズムのおすすめをお願いします
名演、珍演、奇演いろいろ紹介していただけると有難いです。
そして、出来れば音質がいいものをお願いします。
814名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:20:10 ID:f1VEA5Un
失礼しました!
>>812
ありがとうございます!!
815名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 01:24:37 ID:xZdMQPn4
ちょっと趣旨がちがうかもしれませんが、以下のサイトは参考になりますよ。

http://www.pastelnet.or.jp/users/kyoya-u/WhyNoCD01.htm
816名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 04:30:09 ID:t5NpfWOz
ブルックナーの交響曲7〜9番で、
ヨッフムのようにテンポを動かずに、演奏しているお薦めの演奏を
お願いします。
817名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 08:18:34 ID:TblZrRcB
モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークのお勧めの演奏教えてください
818名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 14:57:09 ID:Lvqf0f0V
>>774
亀ですが、自分としてはステファン・ハフ/リットン&ダラス響を。
全集だと少々高いですが、輸入版だと二番三番のセットがあります。
ただ速いだけでなく味があり、力押しではない流れるような名演。
二曲とも、最終楽章では呆然としてしまうような流麗さで、
値段の分の価値は十分にある、知的な一枚でした。
819名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 16:29:11 ID:0XQ2F8cM

ヘンデルのルクレツィアのおすすめを教えてください

これまでにレーヌ、ハント、ジャンス、インヴェルニッツィを聴きましたが
どれも満足のゆくものではありませんでした
820名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 21:10:35 ID:e6bHnweQ
>>817
あまりにベタな曲なので、単純にお薦めと言われても途方に暮れる。
もし、まだ1枚も持っていないのなら、
迷わずブックオフなどの中古屋に行くべし。たいてい数百円で転がってる。
大丈夫、よほどじゃない限り変なのに当たらない曲だから。
821名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 21:42:39 ID:N+/HsCL7
>>811
やっぱり何と言ってもまず最初に聴いてもらいたいのは
オリジナルのエセル・マーマン。"ジェリコの壁をも壊す大砲声"の
圧倒的な響きは格別!

http://jp.youtube.com/watch?v=OtTq_4Pgh70

ただどうせならこの曲単品じゃなくて『ガール・クレイジー』全曲で
味わって欲しいなあとも思ってみたり。51年のコロンビア盤が名盤。
ここでこの曲を歌ってるのがメアリー・マーティン。甘めの歌い口で
マーマンとは全然味わいが違います。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/595069

映画版なんてのもあります。43年MGM制作。この曲を歌っているのは
ジュディ・ガーランド!話とかかなりオリジナルとは違いますがこれは
これで名作です。トミー・ドーシー楽団とのセッションでかなり洒落た
キュートな仕上がり。

http://jp.youtube.com/watch?v=THvJtAENfaQ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/114254

他にも探せば色々ありますが(半リメイク版の『クレイジー・フォー・
ユー』とか)、特に気に入ってるのは↑辺りかなあ…?
822名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 22:06:58 ID:HXhKuk/A
ベートーヴェンのピアノ・ソナタで90年代以降の録音でお勧めの全集・選集はありますか?
ポミエの全集持っていてかなりお気に入りです
軽め・渋めの演奏両方教えていただけるとうれしいです

よろしくお願いします
823名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 22:31:54 ID:FUC9Rc7k
>>817
> モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークのお勧めの演奏教えてください

駄演に出遭う可能性はほぼゼロに近いから、安いものを適当に聴いてみれば?

マリナーかベームで聴けば不満は感じないだろう

セレナードs.6、9、13 Bohm / ベルリン・フィル、ウィーン・フィル【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/776399

mozart serenade の検索結果 - HMV
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&genre=700&keyword=mozart+serenade&adv=1&target=CLASSIC&formattype=1
824名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 22:34:48 ID:FUC9Rc7k
>>822
軽めというならエル=バシャかな?

Comp.piano Sonatas: El Bacha【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/669018

渋めというとグード

Comp.piano Sonatas: R.goode【CD】-ベートーヴェン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/138855
825名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 22:45:45 ID:+u3oB9Jz
>>822

ポミエの系統で最近のなら仲道郁代なんだが、あまり強調は出来んな。
バラでしかないから、一枚聴いて気に入ったらって所。

軽めなら90年代より大分古くても、普通にグルダのアマデオ白箱だろう。


826名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 22:48:38 ID:HXhKuk/A
うーん、>>824高イッス・・・・
ぶっちゃけ、ポミエでかなり気に入っているので、もういらないといえばいらないのですが・・・・・
とり、王道のケンプ新録かグルダにしますか・・・・・
バックハウスは音が悪すぎていやん
827名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:02:08 ID:FUC9Rc7k
>>826
軽い系ならグルダは素晴らしいが、ケンプは止めといた方が良い

ヘタレ振りに思わずのけぞる
828名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:10:55 ID:QVTKwtr2
ケンプ、ベートーベンでもへたれなんですか?
シューベルト全集がへたれっぽいのでガッカリです。
いいところ探しながら聴くのも悲しい・・・
ケンプはバッハだけやってればいいのでは、と思う。
829名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:35:00 ID:FUC9Rc7k
>>828
シューマンは神品

ピアノ作品集 ケンプ(p)(4CD)【CD】-シューマン/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/333714

ケンプはシューマンだけあれば良い
830名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:48:24 ID:QVTKwtr2
>>829
アムランと比べてどうですか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/93959

ケンプはこれ持っているんですが、一回聴きましたがもう忘れてしまいました。
シューマンはどうもとらえどころが無くて難しいですね(ベト、モツ、シューベルト、バッハ
などと比べて)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244263
831名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:55:23 ID:13DbZj5n
832名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 01:34:29 ID:5T9V65VB
>>830
正確なメカニックを志向するならアムランを選ぶだろうね

だが、アムランにはリリシズム(叙情性)が著しく欠乏している

ケンプを聴き直してみて何も感じないならアムランをどうぞ
833名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 01:41:53 ID:5H+gY+nX
>>830
レスありがとうございます。ケンプもう一度聴き直してみます。
シューマンってよくもわるくも形式感無いですね(べト、モツなどと比べて)
834名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 13:37:42 ID:3fpvqOan
>>817
ユーリ・シモノフ指揮
ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ

安い。315円税込。コストパフォーマンス抜群。
835名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 20:02:54 ID:OhCu/p6F
>>819
コジェナー盤試してみ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/257564
836804:2008/12/03(水) 22:48:23 ID:tp+RTBG4
レスしていただけなかったので、自分で探しました。
ジャン=ピエール・ランパル、クラウディオ・シモーネの盤にします。
837名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 23:31:05 ID:059bwLDb
>>836
メルカダンテの件ですね。
嫌な音のしない立派な演奏ですよ♪
838名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 01:57:05 ID:w+moJ7MR
1.ラヴェル「マ・メール・ロワ」
4手かもしれないがpianoで
手持ち:なし
2.プロコフィエフ「ピアノ協奏曲第3番」
うまく言えませんが第3楽章がぴピアノとオケ融合して交響曲ぽい演奏
手持ち:トラーゼ/ゲルギエフ、アルゲリッチ/アッバード

お願いします
839名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 02:49:04 ID:NKereTa0
>>838
マ・メール・ロアなら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1844533
アルゲリッチとプレトニョフ。

プロコP協なら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/862455
プレトニョフ/ロストロ
840名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 03:49:24 ID:RTjbSN7h
>>838
2は、アンスネスのは?プロコの交響曲がカップリングされてるよ。
841名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 12:04:25 ID:bvTXSmMC
モーツァルトの交響曲第25番のお勧めの演奏教えてください
842名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 12:51:04 ID:wWpziTER
>>841
アーノンクール(アムステルダム・コンセルトヘボウo.盤とウィーン・コンチェントゥス・ムジクス盤の両方)
843名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 15:01:52 ID:OCqBaPgs
フランク「アイオリスの人々」を聞きたいのですが、
この曲はまだ未聴なので、クセの無いベーシックなものを
一つ紹介願います。
844名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 17:24:57 ID:AzzNQNtx
>>843
クリュイタンス盤が良いと思うけど、廃盤のようなので
安くて入手可能なこれにしてみたら?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1502278
ベーシックなもの…っていっても録音自体少ないマイナー曲だし…
845名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 17:54:14 ID:w+moJ7MR
>>839 >>840
ありがとー
プレトニョフは以前から気になってたので買ってみます。
アンスネスも良さげですね。
846名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 21:31:40 ID:V/8/EyxB
このエロアニメを見て切なくて官能的なショパンのノクターン集が聴きたくなりました、お薦めおねがいします
ttp://www.vidiac.com/video/69156560-ba20-4e34-a2a3-9b5c01533edc.htm

所有のCDはフランソワ、アシュケナージ、ボシュニアコーヴィチです
特に気に入っているのはボシュニアコーヴィチのです
847名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 21:44:51 ID:v8C2cZBX
フランソワ持っとるのならそれでいいじやん
848名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:01:57 ID:Bx2PjgbD
>>846
性豪ルービンシュタインはいかが?

The Chopin Collection: Frederic Chopin, Artur Rubinstein: Amazon.co.jp: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B000026OW3/

抱いた女の数ならおそらく歴代No.1

音質も問題ないし、演奏もかつては決定盤と言われていた

ちなみに、もう1つ輸入盤を買うと1割引きになる
849名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:24:59 ID:N35pJ2xb
ブラームス
クラリネット三重奏曲

鰤のBOXのと、クレスト1000のクラ五のカップリングのやつ2枚あります。
ヴィオラ版はhyperionの奴持ってます。
これだけでは不足なのでいい演奏教えてください。
850名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:29:12 ID:V/8/EyxB
>>848
レスサンクスです
851名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 04:47:35 ID:MJEma3G0
>>846
コルトーのSP復刻版(EMI)も、切なくなりますよ。
官能美に死の香りさえ漂うアファナシエフもオススメ。
(共に抄)。
//
>>848さんに補足。
抱いた女のみならず、抱いた男の数も歴代ナンバーワンかと。
852名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 23:26:41 ID:Ox+FW8XN
>>851
ルービン爺はバイだったのか!
初めて知った
853名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 23:28:54 ID:osOjP68w
まぁっ、アルトゥールったら何でも出来るのね!
854名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 12:31:00 ID:oo8yqzUh
ベートーヴェン・モーツァルトのVN協奏曲のみなさんのお気に入りをお願いします
できればお勧めポイントもあると助かります
855名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 15:51:09 ID:z74jmx+k
>>853
乱暴だからな
856名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 20:57:47 ID:ZKbfXAp/
OP.61
メニューイン&フルトヴェングラー(PO)
シェリング&クレンペラー
シェリング&イッセルシュテット
グリュミオー&デイヴィス
クライスラー&ブレッヒ
857名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 23:19:03 ID:A3qL/LuU
>>854
あなたの好みのスタイルを書きなさい
858名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 00:08:13 ID:GGkGN1XI
バッハの管弦楽組曲でモダン楽器のものをお願いします
859名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 00:32:53 ID:GGkGN1XI
hu
860名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 10:38:29 ID:lT3bAuOR
リヒター
マリナー
861名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 11:18:49 ID:E0G7LQpX BE:315172139-2BP(150)
>>858
今は入手難だけどパイヤールの60年代のが結構よかったかなぁ
これは疑作の5番つき
862名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 14:45:06 ID:WDWt0QU+
>>858
一枚だけなら、リヒターかな。
カザルス、クレンペラーも重いけど、この曲自体が好きなので
私は楽しめる。
863名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 15:15:24 ID:KZJ3fu7D
>>858
★ローラ指揮 フランツ・リスト・室内o.
→4曲が1枚におさまっていてモダン演奏の中では、
かなり軽快闊達に響く。2番のフルートのセンスが良い。
…逆に、重厚なのが好きなら
★クレンペラー指揮 ニューフィルハーモニアo.がいい
(音質にこだわるなら、できればEMI決定盤1300以外の盤を)。
864名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 18:02:47 ID:GGkGN1XI
レスどうもです
クレンペラーのモノは
http://www.hmv.co.jp/product/detail/602031
でよいでしょか?
865名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 18:36:52 ID:WDWt0QU+
>>864
それでいいです。私の持っているのと同じ。
866名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 20:20:42 ID:2Lf5pF+K
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26の推薦盤を教えてください。
ちなみにオイロディスク・ヴィンテージ・コレクションのブロニスワフ・ギンペルの演奏が気になってます。
867名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 23:36:12 ID:UOOgiVEv
>>858
ミュンヒンガー&シュトゥットガルト室内管
868名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 12:36:30 ID:Z4JPrh/P
>>855
ランボーはアルトゥール違いだろ!(一応、ツッ込んでおく
869名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:10:27 ID:c26klG8i
ほとんどはじめて聴くので、ラロのスペイン交響曲のお薦めをお願いします。
870名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:18:35 ID:BzJk2tdu
>>869
ファーストチョイスなら、ムター/小澤/フランス国立管が総合点でおススメ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1409028

おもしろさ、楽しさでは、デュメイ/プラッソン/トゥールーズ・キャピトル国立管も良いね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2728136
871名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:18:44 ID:hqhuWFVG
ブルックナーの交響曲第7番(ノヴァーク版)のオススメをお願いします。

オーソドックスなもの、及び録音状態のいいものをお願いします。
872名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:20:44 ID:74bJ6TMq
>>869
国内1000円盤
パールマン&バレンボイム指揮パリ管
グリュミオー&ロザンタール指揮コンセール・ラムルー管

美音のパールマン、味わいのグリュミオー
873名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:41:07 ID:c26klG8i
>>870>>871
ありがとうございました。
ほとんど聴いたことない曲なのでとても参考になります。
お薦めの4つを候補にして聴いていこうとおもいます。
874:2008/12/08(月) 22:42:41 ID:c26klG8i
>>870>>872 さんでした、レスアンカー付け間違えました。
875名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:47:12 ID:HWlfATqH
>>871
ヤルヴィ&フランクフルトをお試しあれ
SACDなんでちょっと高いけど。
876名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:56:30 ID:x1CFYNyL
877名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 22:59:59 ID:F6EYbJgr
>>871
念のため確認。
アダージョで打楽器を使ったノヴァーク版での演奏をお望み?
ハース版だけど打楽器を加えたり、
逆にノヴァーク版だけど打楽器を省略したものもあるけど、
そういうのは挙げない方が良い?
878名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:01:54 ID:F6EYbJgr
>>871
あと、改訂版の可否も。
改訂版とノヴァーク版は打楽器使用という点も含め共通性が多い。
879名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:16:23 ID:x+WJ7fUq
>>877,878
もったい付けずに自分の推薦盤を挙げろよ

>>871
ブルックナーというと、何とかの1つ覚えでヨッフム挙げるヤツがいるが、聴く価値はない

無難なところでショルティ/VPO

交響曲第7番 ショルティ&ウィーン・フィル【CD】-ブルックナー/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2695728

参考:ブルックナー/交響曲第7番の版
http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/bruck_f/sym_7.htm
880名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:18:04 ID:UIIXIkv0
まーた始まった
881名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:36:00 ID:F6EYbJgr
>>871
では、「打楽器使用の演奏」と考えて遠慮なく。

>>876氏のヨッフム/コンセルトヘボウ(Altus)は改訂版だけど大いにお薦め。
>>879氏のショルティ/ウィーンフィル(Decca)も条件を満たしている。
ショルティのブルはあまり評判にならないけど(クラ板ではそうでもないが)、
オーソドックスな演奏という点でかなり良いと思う。

他には、
カラヤン/ウィーンフィル(DG)、ハース版だけど打楽器使用。
ボッシュ/アーヘン響(COVIELLO)、ライヴの傷もあるけど最近のものではお薦め。
882名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:36:14 ID:2kUmPXPx
('A`)
883名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 23:43:05 ID:zSMOam5U
>>871
俺もボッシュ/アーヘン響を薦めようと思ってたんだけど
版の問題に詳しくないのでレスためらってた。

でも>>881もお薦めとの事で、俺からもボッシュお薦め。
教会での録音ならではの透明感のある美しい響きが特徴。
884名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 09:40:50 ID:grKva5CW
アルビノーニの「アダージョ」

ケーゲルを聴くより前に聴いておくのによさげな1枚をお願いします。
885名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 10:13:56 ID:kZXo51Lx
>>884
ケーゲルとは全然違うアプローチで
心にじわっと迫るパイヤール室内管を。

パッヘルベルのカノンとかと一緒に
バロック名曲集みたいな感じで出てます。
886名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 10:20:05 ID:jAwrTKY8
>>734>>747
すまない、レス遅れますた。 まだ探しているかな?
オレはこのCDで十分満足しますた。 他の曲のアレンジも格好いいものばかり。
末永く楽しめます。 手に入りにくくなっているのが残念。

http://www.amazon.co.jp/Christmas-Album-David-Foster/dp/B000001Y5V/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1228785337&sr=8-1

887名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 08:03:07 ID:ySyhtu5T
中村姉妹好きです。
連弾かっこよかった。
888名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 10:43:00 ID:1i3B9T46
ラヴェルの弦楽四重奏曲のおすすめをお願いします

既聴は、いずれもYouTube上で、ハーゲンQとアルバン・ベルクQです
前者でこの作品を知り惚れ込みました
そのせいかどうかは分かりませんが、後者はやや情念的に感じられ苦手です

とりあえずDG廉価版のメロスQを入手予定ですが、
みなさまのご推薦をぜひお聞かせ願います
889名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 15:28:52 ID:G9ebeXNo
>>888
★ラサール四重奏団のが、質問者の好みに近いと思う。ガッチリと構成されてて。
//
ただ個人的には…
☆カルミナ四重奏団の、濡れたような音色と、艶やかな録音が最高。
→特に第2楽章が魅力的に響く。都会的かつ、静かな色気が漂う。
やや古典的なメロスも好きですけどね♪
890名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 16:55:52 ID:6fzLTo4O
>>888
ラヴェルの弦楽四重奏曲といえば、ケラー四重奏団のエラート盤が一押し。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dclassical&field-keywords=%83P%83%89%81%5B%8El%8Fd%91t%92c&x=0&y=0
1,050円という廉価で国内盤が入手できるという魅力もあるが、演奏が秀逸。
完璧なテクニックで一聴すると怜悧なまでの印象を受けるが、弦楽四重奏という古典的なジャンルにラヴェルが託した瑞々しい感性が感じられる演奏。
お値段のことも含めて、これは押さえておいた方がいいと確信する。
891名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 17:08:12 ID:QwI6Rsu1
ドビュッシー&ラヴェル:弦楽四重奏曲
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005S0FT/

だらだら長いURL貼るのが最近の流行か?
892名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 17:21:52 ID:Pw0TUm9G
次からテンプレにAmazonのURLの
簡潔な貼り方のせたほうがいいかも。
893名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 19:24:10 ID:1i3B9T46
>>889>>890
即日のレス、ありがとうございます!

ひととおりHMVで検索してみました
今回はカルミナ、ケラー、あとメロスでいってみたいと思います

「この曲なら古典主義的な演奏で聴いてみたい・・・」というのはありますが、
けっしてカッチリキッチリを求めているわけではないです
艶やかさに瑞々しさ・・・聴くのが愉しみです!
894名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 21:30:44 ID:ev673Y6I
≫891-892
ぜひお願いします。
今すぐにでも!
895名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 02:14:01 ID:DvM7793Y
クラシック聴き始めてから半年くらいの初心者です
最近ブランデンブルク協奏曲が好きになり、いろいろ聴いてみたいと思っています。
今まで聴いて録音はこれです。

ピノック The English Concert(1982)
Sigiswald Kuijken La Petite Bande(バロックマスターワークスに収録)
Pieter-Jan Belder Musica Amphion(バッハ155CDに収録)

なにかお勧めの録音があれば、教えてもらえないでしょうか?
896名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 03:40:39 ID:B7uZVIBS
自分はレオンハルトをおヌヌヌ

リヒターと並ぶ定番だし、実際何度聴いても楽しいでし
897名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 09:04:17 ID:9PdoAfBN
今時はやらない曲かと思いますがよろしく
@ラロ:スペイン交響曲
Aグリーグ:ピアノ協奏曲
BR.コルサコフ:シェヘラザード

録音の良いものでお願いします。
898名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 09:37:33 ID:TXsWwl9W
>>888
スペイン交響曲
つややかな音とそこはかとない色気のあるグリュミオー(ロザンタール)が一押しかと。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071242

音が悪くてもよければ、ハイフェッツ(特に終楽章の、遠くから祭りが近づいてくる感じがすばらしい)を勧めたくはある。
899名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 09:54:01 ID:q0L5OOYr
>>897
@は、>>869>>870>>872で紹介されているので省略。Aも他の人に任せるとして、

Bは、録音が良いモノという事で3点ほどおすすめ。

賛否両論あるが、ゲルギエフ/キーロフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/789323

若さ、勢いのチョン・ミュンフン/パリ・バスティーユ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/45468

細部くっきり、美しいインマゼール/アニマ・エテルナ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1063549
900名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 09:54:06 ID:rLK2gs8R
>>897
>3.シェエラザード

・チェリビダッケ/ミュンヘンフィル(EMI輸入盤)
録音いいよー。
901名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 10:12:29 ID:9oZ0LfwQ
>>895
レオンハルトのセオン盤に異論はないので…
//
全曲ではなく、第4番ト長調(BWV1049)のお勧め演奏を書きます。
★ブリテン指揮 イギリス室内o.
→モダン楽器による。幸福感に満ちた音楽なのに、全く退屈さがない。
2本の縦笛パートは、2本のフルートによる代奏で、決してノイジーな響きを出さない。
オケの響きは、古楽器演奏に慣れた耳にも重過ぎず、また軽過ぎず。
(↑同コンビは他のナンバーも録音してるので、気が向いたら全集もどうぞ)
★カフェ・ツィマーマン盤。
アルバム『J.S.バッハ/さまざまな楽器による協奏曲集vol.3』に収録。
→古楽器による愉悦的な演奏。
兎に角、活き活きしており、結構ノイジーな音も出してるのに、
聴いていて抜群に楽しく、耳が疲れる部分がないです。
902名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 10:54:54 ID:Mm+gU2QO
(3)だけなら、ライナー/シカゴもお薦め。半世紀前の演奏・録音とはとても思えないよ。
903902:2008/12/11(木) 11:01:21 ID:Mm+gU2QO
リンク忘れてた。何かいろいろ出てるな。

SHM-CD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2803569
SACD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1774383
CD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/934770
XRCD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/260914

うちにあるのは1,000円弱で買った普通のCD(輸入盤)だけど、
これでも十分びっくりするような音だったよ。
904名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 13:01:06 ID:bNVnhhMU
>>897
世界一のグリーグ弾きはアンスネスだよ。
他のグリーグが聞けなくなる
905897:2008/12/11(木) 22:19:35 ID:9PdoAfBN
レス皆さんありがとう
@はグリュミオーにしてみようかな
Aはアンスネス? よく分からないので保留にします
Bはインマゼール/アニマ・エテルナ 細部くっきり、美しいとのことなので
906名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 23:05:29 ID:q9liHRNh
>>897
グリーグでは、ルプー&プレヴィン/LSOも定評のあるところ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/455421

70年代の録音だけど、全く古さを感じさせない。
907名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 10:59:45 ID:2yrhZ2+N
ヴィバルディ「四季」のゲテモノ/お笑いが聴きたいです。

VOND以外で。
908名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:14:28 ID:9ZX8sGbb
>>905
グリーグスレやグリーグのピアノ協奏曲スレでも話題だし
日本での知名度はびっくりするほど低いけど
海外ではキーシン並に有名。
ルプーよりも躍動感があって音はルプー並に美しい。
せめてググってほしいね。
その評判の高さがわかる。
909名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 12:07:49 ID:2yrhZ2+N
>>905
アンスネスで。保留にしないでください。><

おすすめです。
910895 :2008/12/12(金) 13:27:39 ID:ir8sc7F6
>>896
>>901
どうもありがとうございます

さっそく探しにいってみます

911名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 16:48:22 ID:rMSsuIDH
アンスネスのグリーグピアノ協奏曲ってVirgin盤とEMI盤とあるけどカップリングが違うだけ?
912905:2008/12/12(金) 17:02:52 ID:cAP2Zr1z
アンスネス調べてみました
これはぜひ聴いてみたくなりました。
909さんほんとにありがとうございました
@ABを注文すれば来週中には届くかな?楽しみだなー

913名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 18:16:40 ID:BBMasWws
デュティユーの交響曲第1番をお願いします。
一度も聴いたことがないので特徴等を簡単に添えてもらえると嬉しいです。
なお、録音はそこそこ良ければOKです。
914名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 20:00:24 ID:uPtpRyzX
>>911
Virgin盤の伴奏はキタエンコで、EMI盤はヤンソンス。
915名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 21:49:41 ID:B6ctbOFH
今日のN響のデュトワの惑星の火星みたいに、一回目の盛り上がるとこが終わるとことかで
フルートとピッコロ(多分)がキレキレの演奏(すごく強く吹いててかっこいい感じ)の演奏のCDを教えてください
私が持ってるカラヤンのやつは一応フルートっぽい音は聞こえましたが、弱いです。
916名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 02:07:08 ID:fpC1aJvL
はじめまして。以下でお願いします。

@ブラームス チェロソナタ1番
Aプロコフィエフ 三つのオレンジへの恋(なるべくチェロ版)

@は重低音がよく響く強い演奏を探しています。
Aについては狂気性が高ければどの楽器でも構いません。

よろしくお願いします。m(__)m
917名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 10:17:02 ID:CeXKseJm
>>915
ガーディナー指揮フィルハーモニア管がご希望通りの演奏。
「木星」のコーダ直前もピッコロが切れ味鋭く聞こえてきます。
918名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 21:05:56 ID:vK47FBi7
919名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 12:26:05 ID:u3hJi5i6
ベートーベンの月光でお勧めお願いします。
既聴はニコニコのマレイ・ペライアです。
既出でしょうが、まとめサイトになぜか接続できないので…
920名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:17:23 ID:Bd8GP9D/
>>919
ヴェデルニコフ
921名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:35:29 ID:+hHlzY8R
フォーレの組曲「ペレアスとメリザンド」作品80お願いします。
今のところシャルル・ミュンシュ指揮フィラデルフィアの廉価盤が気になっています。
それとジャン・フルネ指揮のオランダ放送のも面白そうですね。
プラッソンの2枚組も良さそうです。
他にも小澤やクリュイタンスやジュリーニやメータまであるんですね…
ざっとHMV見ても結構な種類の音盤があるようで、どれがいいか目移りしています。
全然詳しくなくて一人で選べないので、この曲に詳しい方の助言がほしいです。
922名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 15:15:22 ID:MzOC+iZo
最近モンテヴェルディにハマった者です。
「聖母マリアの夕べの祈り」については、定評のあるのを5,6枚聴いたので、
次に同じく宗教曲の大作の「倫理的・宗教的な森」を聴いてみたいと思い
HMVで全曲盤を検索したら下のやつが出てきました。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/107407
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415515
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2576658
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2817085

これらの演奏の特徴と、その中でのお薦めをわかる限りでいいので教えてください。
923名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 21:14:37 ID:ChHeGPlO
>>919
そのペライアの演奏が気に入ったのかどうか、
それとももっと違う傾向の演奏がいいのか、
具体的に書いたほうが薦めやすいと思う。
なにしろたくさんCDがあるので。
924919:2008/12/14(日) 21:59:16 ID:u3hJi5i6
>>919
好みでした。
聴き比べはほとんどしたことないのでよく分かりませんが、スタッカートの感じが好きです。

傾向は問わないのでこれは聴いとけ、というのがあったら知りたい。
925名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 21:59:59 ID:Yvnkiqez
リヒャルト・シュトラウスのメタモルフォーゼンを最近はじめて聴きました。
今まで殆どピアノしか聴かなかったので、この迫力に圧倒されました。
紫色の夕暮れのような、明と暗がせめぎ合いながら、しかしゆっくりと
確実に暗の方に傾き、不安が支配していくような感じが素晴らしいと思いました。
私が聴いたのはカラヤンの演奏です。
お勧めの演奏者に加え、似た傾向(?)を持つ曲なども一緒にご教示いただきたいです。
文章が下手で読みにくいと思うのですが、、、よろしくお願いします。

>>919 月光
ヴェデルニコフにもう一票。静かで深みのある演奏です。
もう一つのお勧めはホロヴィッツです。3楽章の鋭さがすごいです。
演奏速度が速いわけでもなく、またホロヴィッツ特有の爆音が鳴り響くわけでもないので
ホロヴィッツが苦手な人にも一度聴いてほしい演奏です。
ホロヴィッツはリストやショパンやラフマニノフもいいですが、
スカルラッティ、ベートーヴェン、シューマンの方が良い演奏が多いと思います。

926名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:00:01 ID:u3hJi5i6
>>923だった・・・
927名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 23:11:59 ID:Dtz2uJ1x
>919
ヴェデルニコフなんていう、マニア向けがきていますね。
でも、確かに自分もこれはかなりお薦めです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/198090

あと、良くあがるのが、
ギレリス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244611
辺りですかねえ。
自分の一押しとして、コヴァセヴィチも入れておきます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2752655
928名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 23:57:31 ID:1ESn4Cg5
何年もCDを買わなくなっていましたが、ふと思い立ち日本人の演奏家を聴いてみたくなりました。
お薦めの日本人演奏家を教えてください。名演なら曲は何でもかまいません。
(所有しているほとんどは、歴史的名演が多いので日本人の演奏家は良く知りません)
929913:2008/12/15(月) 00:30:45 ID:23f4Hu7o
>>918
ありがとうございます。
安くていいですね。マルチ倍の罠がありますが…。
930名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 04:08:46 ID:23pk6fTL
>>928
骨董品しかお聴きになっていないのでは人生を無駄にしているのと同じです

日本に西洋音楽が紹介されてから約100年、音楽教育も大変進歩しました
今では世界トップレベル奏者も何人か出るようになっています


無伴奏チェロ組曲全曲 鈴木秀美(2004)(ハイブリッド)【SACD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477015

Creative Core Arte D レーベル
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?sort=price&category=1&adv=1&label=Creative+Core+Arte+D&formattype=1


ヴァイオリニスト:

寺神戸亮
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=%8E%9B%90%5F%8C%CB&site=

五嶋みどり
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=midori&site=
931名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 04:20:51 ID:23pk6fTL
>>928
世界的に活躍する日本人ピアニストは多数いますが、世界レベルの人となると限られてきます

藤井一興を筆頭に数名を紹介するに止めます

Amazon.co.jp: メシアン/幼子イエズスにそそぐ20のまなざし: 藤井一興, メシアン: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EZU3


高橋悠治
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=%8D%82%8B%B4%97I%8E%A1&site=


高橋アキ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=%8D%82%8B%B4%83A%83L&site=


横山幸雄
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&adv=1&keyword=%89%A1%8ER%8DK%97Y&site=
932名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 09:39:00 ID:0wULLx8v
[09:30:15]入室:watasha_iionna
[09:30:33] watasha_iionna: こん
[09:30:37] watasha_iionna: 辻に
[09:30:41] watasha_iionna: askey_kaz
[09:30:46] watasha_iionna: いた〜
[09:30:51] watasha_iionna: つまみぃー
[09:31:01] tsumami25aa: ずーっと
[09:31:08] watasha_iionna: ^^
[09:31:22] tsumami25aa: いすわっててるw
[09:31:28] watasha_iionna: うわははは
[09:31:31] watasha_iionna: そか〜
[09:31:35] tsumami25aa: うんうん
[09:31:46] watasha_iionna: つみんところもだし
[09:31:52] watasha_iionna: 知らない人なの?
[09:31:53] watasha_iionna: あはは〜
[09:31:57] tsumami25aa: こっちの きのうの ごご からね
[09:32:02] tsumami25aa: うん もちろん
[09:32:09] watasha_iionna: ^^;
[09:32:27] tsumami25aa: メインで さんざん 悪口いってやったけど
[09:32:34] tsumami25aa: 動かないww
933保存用:2008/12/15(月) 09:40:09 ID:0wULLx8v
[09:32:36] watasha_iionna: あはは〜
[09:32:38] watasha_iionna: そっか
[09:32:42] tsumami25aa: はいー
[09:32:42] watasha_iionna: ファンなんだろうよ^^
[09:32:45] watasha_iionna: あはは〜
[09:32:52] tsumami25aa: あはは
[09:33:06] tsumami25aa: いま 朝ですよね?
[09:33:20] tsumami25aa: いい お目覚めでしたかー?
[09:33:22] watasha_iionna: うんうん
[09:33:33] tsumami25aa: よかった
[09:33:34] watasha_iionna: りょうがー
[09:33:37] watasha_iionna: 起こす〜
[09:33:38] tsumami25aa: はい
[09:33:41] tsumami25aa: あはははは
[09:33:56] tsumami25aa: 元気でよろし!
[09:33:58] watasha_iionna: ^^
[09:34:01] watasha_iionna: そそね〜
[09:34:14] watasha_iionna: 辻に せんちょきてます?
[09:34:20] watasha_iionna: チャット恐怖症〜
[09:34:24] watasha_iionna: がはは!!
[09:34:42] tsumami25aa: ここ2〜3 日 NON です
[09:34:48] watasha_iionna: 了解
[09:34:48] tsumami25aa: あははは
[09:34:52] watasha_iionna: ドッグウッドさんが
[09:34:56] tsumami25aa: うんうん
[09:34:58] watasha_iionna: 探偵稼業^^;
[09:35:10] tsumami25aa: へぇー
934名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 21:51:51 ID:LaXIU7dx
ワーグナーの管弦楽曲集をお願いします
チェリの http://www.hmv.co.jp/product/detail/495931 を聞いて感動しました
指輪はマゼールがあるのでなくて結構です

よろしくお願いします
935名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 06:36:27 ID:xXCicf7h
>>928
存在は地味だけど岡田博美は世界
936名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 06:37:25 ID:xXCicf7h
トップレベル
937名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 20:08:34 ID:jgSi6uc3
最近ワーグナー・チューバの音色に目覚めました。
早速ブルックナーの7,8,9番を購入しましたが、他にも
ワーグナー・チューバを使った曲はありますでしょうか。
ご存知の方お教えくださいませんでしょうか。
938名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 20:35:37 ID:k/01jYS3
>>937
まずそもそもスレ違い
ウィキペディアでも見ればそんなのすぐにわかるでしょうに
939名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 13:07:01 ID:/XU2GuYm
ハチトリアンの「仮面舞踊会」のおすすめ教えてください。
940名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 13:16:00 ID:jxw4XKIe
>>939
蜂捕庵って・・・

ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=69615

↑ お手頃なんじゃない
941名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 14:17:18 ID:HN5muOaa
942名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 16:33:45 ID:PbsGDDcd
>>928
私も岡田博美をお薦めします。
世界的に見ても最も芸術的なピアニストの一人。
地味ですが。

あともう一人、野島稔も最高レベルのピアニスト。
こちらは残念ながらCDの入手は難しい様ですが…
943名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 20:48:18 ID:UoVilcle
1. R. シュトラウス 「ドン・ファン」
古典的名盤と新しい録音で良いもの2つ挙げてくれるとうれしいです。
手持ち:セル/クリーヴランド、マゼール/バイエルン放送響

2. ラヴェル ピアノトリオ
手持ち:カントロフ(Vn)

お願いします。
944名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:18:43 ID:ssrP7Jdu
>>939

藻前に言われて検索したら、これ持ってたこと忘れてたw。
1958年録音の割に音はいいし、カップリングも素人に聞き易い。
ミラクル真央ちゃんのファンなら、ワルツだけあれば良いから、
これでいいだろう。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/665415
945名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:20:53 ID:ssrP7Jdu
>>928

これはアルゲ&ロストロの次ぐらいに良かったぞ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2779085
946名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:25:20 ID:c/Zk2Cq0
ロッシーニ歌劇「ウィリアム・テル」全曲の国内版で対訳が付いていてイタリア語の発音がきれいな演奏お願いします
947名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:27:30 ID:Iatem5qB
>>934
ワーグナー
カラヤン盤か、趣向を変えてノリントン盤。

>>943
「ドン・ファン」
ブロムシュテット/SKD
87年て古いとも新しいともいえず微妙だけど、録音は問題ないと思う。

なんか手がかりも好みも何もなく漠然と「お薦め」聞かれても薦めにくいわ
(薦めてるけど)
特にこだわりないなら尼でも犬でもベストセラー順に検索して買ってみたら?とも思うし
948名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:47:36 ID:eF52w/no
>>943
新しい方ではブロムシュテット/サンフランシスコ交響楽団を
>947氏は旧盤を挙げているけど、ブロムシュテットのリヒャルトは新旧ともに素晴らしいね。

古い方では、自作自演でしょうか。


あと、↓これも面白いですよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3475813
949名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:50:31 ID:BWsyEeDp
>>939
私も>>944に一票。親しみやすい曲が多く入っていて、楽しい1枚です。
スケートファンなら、このアルバムのコルサコフ作曲「スペイン奇想曲」が
2007-2008シーズン中野友加里選手のフリー演技使用曲だったので、2度美味しいですから。

真央ちゃんのスケートにだけ興味があって、特に音質や指揮者・奏者にこだわらないなら
そのままストレートに、こんな盤も出ているようです。

浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック2008−09
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2783952
今すごく売れているらしいですね、これ。どこが演奏しているのかは知りませんが。
950名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:52:58 ID:/XU2GuYm
>>939です

>>940さん>>941さん>>944さんありがとう。
940さんのはワルツとマズルカしか入ってないので
944さんのコンドラシンにします。
あと他スレで見たネーメヤルヴィのも
千円ぐらいで安かったので一緒に注文しました。
どうもありがとうございました。
951名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 23:11:46 ID:p3GWKzMa BE:163423027-2BP(150)
>>943
1ですが古典的名盤となるとライナー/CSO2種類の録音
(1954年と1960年の2種類あってともにステレオ)
演奏スタイルもセルに近い
952名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 01:56:32 ID:HPupDkjG
モーツァルトのダ・ポンテ三部作と魔笛の推薦盤を教えてください。
もちろん全曲盤で。ダ・ポンテの方に関してはド・ビリーのものを既に持っていますので、
別の演奏が聴いてみたいです。
録音に関してできればモノラルは無しでお願いします。
953名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 03:50:38 ID:5J/ft+An
シューマンの交響曲第4番のお薦めの指揮者を教えてください
やはりフルトヴェングラーのBPO盤が有名なようですが
4番を聞くのは初めてなので、後日の楽しみとして残しておきたいと思っています
なのでこれは除外していただきたいです
よろしくお願いします
954名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 04:37:21 ID:naWXUt/u
バーンスタインはいまは全集でしか聴けないのかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453519

フルヴェン的スタイルならテンシュテットがゲキレツで熱い
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=770388&GOODS_SORT_CD=102
955名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 06:24:58 ID:BYBbRwMn
>>953
バレンボイム&シュターツカペレ・ベルリン
セル&クリーヴランド管
956名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 07:03:11 ID:ryophmZb
>>953
無難にサバリッシュ(EMI)かコンヴィチュニー

次の録音はオケを大きく改変してるのでファーストチョイスには不適かも
セル、クーベリック(新旧)、クレンペラー、ロジェストヴェンスキー、シャイー(新)

あとバーンスタインも個性的すぎてファーストチョイスには向いてないかも知れない
957名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 08:41:47 ID:Bw+vmt/x
>>953
ガーディナー/ORRがオススメ。

1841年初版と1851年改訂版が両方入ってます。
あっさりスッキリした演奏でとても聴きやすいです、
ピリオドが苦手でなければですが…


958名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 10:09:26 ID:yjdWJO1d
>>953
クーベリック/BPO(DG)がお薦め。オケも巧く、高揚感も味わえるけどやり過ぎていないので、初めてなら良いのでは。
959名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 10:11:57 ID:PTtBGHg5
>>943
ドン・ファンはシノーポリ/シュターツカペレドレスデンがいいと思うよ。
演奏は超ド派手系。渋好みの人には向かないけど音響の洪水に溺れたい人には
おすすめ。
960名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 20:59:26 ID:HIEk//vj
>>952
> モーツァルトのダ・ポンテ三部作と魔笛の推薦盤を教えてください。
> もちろん全曲盤で。ダ・ポンテの方に関してはド・ビリーのものを既に持っていますので、
> 別の演奏が聴いてみたいです。
> 録音に関してできればモノラルは無しでお願いします。

歌劇『フィガロの結婚』全曲 マルティノーティ演出、ヤーコプス指揮(ライブ盤)【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2500267
CDもあるが、価格がほとんど同じなのでDVDを推薦しておこう
これまでの《フィガロ》録音はヤーコプス盤の登場で全てゴミ箱行き
新時代の洗練された響きを堪能して欲しい

歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全曲 カラヤン&ウィーン・フィル【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/702982
モダン楽器でのベスト演奏
これ以上の演奏に実演で接する機会は皆無に近いと思う

『魔笛』全曲 エファーディング演出、サヴァリッシュ&バイエルン国立歌劇場、アライサ、グルベローヴァ、他(1983 ステレオ 日本語字幕付)(特別価格限定盤)(限定盤)【DVD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2772380
演出は最低
演奏としては大物歌手が揃っているので及第点

オペラ名演集〜『フィガロ』E.クライバー指揮、『魔笛』フリッチャイ指揮、『コシ』ベーム指揮、『ドン・ジョヴァンニ』クリップス指揮(10CD)【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249134
モノーラルはダメということだが、《魔笛》以外は一応全てステレオ録音
《ドン・ジョヴァンニ》はカラヤンを凌ぐ決定盤
他の録音も音質の古さを越えた名演揃い

『フィガロの結婚』、『ドン・ジョヴァンニ』、『コシ・ファン・トゥッテ』 ムーティ&ウィーン・フィル(9CD)【CD】-モーツァルト/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/721415
オリジナル楽器は嫌いというならムーティを選択するしかない
個人的には古さを感じさせるが、初出当時は決定盤
961943:2008/12/18(木) 22:06:37 ID:MTi5bi1D
>>947 >>948 >>951 >>959
ありがとー。
全部買って聴いてみます!
962名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 23:02:13 ID:9dsFkxaQ
未完成交響曲でお薦めありますか?
ケンペ指揮バンベルク交響楽団を候補に考えていますが、ほかにお薦めを知りたいです。
963名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 23:04:32 ID:Qvr7+u7s
クライバー&VPO。
どっかのレビューにあったが、ほんとホラー映画のサントラみたい。
964名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 00:04:50 ID:QB3YBxw5
>>962
ジュリーニ/CSO
遅いテンポでじっくり聴かせてくれる。ちなみに一緒に入っているマラ9も絶品
965名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 01:10:18 ID:iFZYAoJr
>>962
スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1995571
端正でじっくり聴かせる演奏、ライヴならではの緊張感に溢れ細々と青く燃え上がる薄暗い炎が感じられる

バーンスタイン/コンセルトヘボウ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453533
軽快でリズミカルな演奏に聴こえるが意外と深みがある
966名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 22:39:28 ID:HmDvkn8k
>>962
ケルテス/VPO(DECCA)
1000円の国内盤で入手しやすい。ティンパニとトロンボーンが鳴りまくる、恐ろしい未完成。
それでいて、弦部の美しさも抜群。嵌ると病みつきになる。
967名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 23:56:25 ID:O02mGatE
初心者スレよりきました

音楽ファンタジーゆめという番組でヘンデルの水上の音楽を知り興味を持ちました
原曲が聞きたいのですが
演奏家と言うのが今一よくわからず躊躇っています
どうか背中を押してください

また、よろしければ
水上の音楽のような曲でおすすめがあれば教えてください
968名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 01:25:41 ID:WZajste8
一応評判がいいのはこのあたり

ガーディナー新盤
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FFWK

アーノンクール盤
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HIDH
969名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 01:37:22 ID:SL6my7Pb
そうですよねありがとうございます
出来れば物凄い勢いでどちらか選んでは頂けませんか?
970名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 02:46:08 ID:gtCd3ZkR
>>969
その二つで俺が選ぶなら、ガーディナーかな。
971名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 07:16:49 ID:frcobnnm
>>969
その番組を見てないのでどんなスタイルの演奏だったのかわからないけど
>>968の中では俺もガーディナーですな。
アーノンクールはものすごく面白いんだけど
あるていど同曲異演を聴き込んだ上じゃないと何が面白いのかわからないと思う。

上の2つは古楽器ですがモダン楽器による肉厚の演奏ならクーベリック盤が自分のお薦めです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477650
972名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 11:19:01 ID:SL6my7Pb
>970>971ありがとうございます
ガーディナーですね迷いは消え去りました
>971選択肢を増やすとはw
聞き比べも必要という事ですね了解しました
973名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 15:36:17 ID:KQz7ANC7
ドヴォルザークの弦楽セレナーデのお薦めして下さいお願いします。
たったいまヨゼフ・スーク指揮スーク室内管弦楽団というのを聴いて興味持ったので、他にはCD持ってません。
974名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 16:51:17 ID:aN1yfLSi
>>962
フルヴェンは駄目かね?
VPO1950年とか
975名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 16:55:08 ID:oiJhjJrx
ショパンのノクターン20番(遺作)が入ってるお勧めのCDがありましたら教えてください。

ルービンシュタインのしかもってないんですけど、19番までしか入ってません。
976名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 17:18:54 ID:HIEmuSm5
>>975
アシュケナージの選集。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1992406
全集もあるけど、20番だけ聴きたいならこちらがやや安い。
977976:2008/12/20(土) 17:26:09 ID:HIEmuSm5
訂正、こっちが全集+αなのに安かった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/375034
アシュケナージのショパンの中でも夜想曲は一番良いと思うよ。ロマンティックで。
なんかレビューは一部すごいことになってるけど。
978名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 19:03:34 ID:pPE3e/1y
>>975
全集で聴けて、ウマクて安いといえば、カストロ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2799269
979名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 19:04:22 ID:8VcGzhQR
>>975
マガロフをすすめようと思ったんだけど、もう廃盤かぁ。
Philipsのピアノ曲全集と、それをばら売りにした国内盤があったんだけどね。
980>>953:2008/12/20(土) 19:18:11 ID:1gII6bA/
>>954-958
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした
皆さんのお薦めの中からCDショップで見つけたものを購入したいと思います
ありがとうございました
981名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 05:57:19 ID:13mJ3ZEm
>>978
いつの間にかジャケットが変わってる。かわいくていいな。

で、これはわたしも推薦です。
982名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 18:58:45 ID:zxwq4uGg
春の祭典のオススメお願いします。
カラヤン/BPO、ブーレーズ/クリーヴランドはあります。
これは聴いとけや!って言うのがあれば教えてください!
983名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 19:02:01 ID:VT+jaojV
984名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 19:26:57 ID:eNJp5yYE
>>982
これを薦めると絡まれるかもしれないけど、
俺にとってハルサイならゲルギエフは外せない。
985名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 19:29:46 ID:3co5qMNc
>>982
サロネン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1088128
ゲルギエフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/750835
マルケヴィッチ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/131170

手に入れば
ブーレーズ/フランス国立放送管
986名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 19:50:37 ID:14rhi5PI
>>982

>>985のサロネン旧盤(フィルハーモニア)と、
サロネン新盤(ロスフィル)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1275990
987名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 20:12:54 ID:z2MVZMIp
>>982
シモノフ/ロイヤルフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415358

988名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 20:30:15 ID:fCsZml+i
>>982
自分はコリン・ディヴィス/ACO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071218

演奏は力感だけでなく美しさも抜群。
録音もよく、併録のペトルーシュカも名演で1000円ときたもんだw
989名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 20:53:19 ID:1RbiYOXB BE:233460454-2BP(155)
>>982
すでに出てるブーレーズ/ORTFと
あとはモントゥーの2種類の録音(BSOとのモノの方が出来はいい)
ついでに自作自演、>>985のマルケヴィッチと>>988のデイヴィス
990名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 21:43:45 ID:7WlaYwz1
ドラティも忘れないで
991名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:09:21 ID:Xo38KQm8
カバレフスキーの組曲「道化師」のお勧めをお願いします。
ラジオで聴いて興味を持ちました。
手持ち盤はありません。
濃厚な演奏を希望します。
992名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 23:18:51 ID:14rhi5PI
>>991
一般的に人気のあるコンドラシン盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/665415

個人的には、録音が良く、オケもバカウマ、指揮もノリノリのサヴァリッシュ盤が好き。
特に終曲の盛り上がりは圧巻。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=831791&GOODS_SORT_CD=102
993名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 06:22:02 ID:98qZcx48
>>991

コンドラシンかEMIのクルツかと言ったところだが、
後者は今入手できないので、992氏のコンドラシンを推す。

>>949 のように真央ちゃんや中野友加里の曲も入っていて
カップリングもかなりおいしい。
994名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 12:42:21 ID:vClMs0BK
>>992
サヴァリッシュのは濃厚と言うには整いすぎてないかな?
995名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 19:02:20 ID:OfgjmsyJ
濃厚な演奏で聴くような曲でないし、聴き比べするような曲でないと思うが、
このスレでそう言うと叱られそうだ。
だから、書き逃げする。
996名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 20:12:12 ID:4klf+bm4
ベートーヴェン:田園交響曲のリスト編曲版でオススメをお願いします
カツァリスのみ既聴です
997名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 20:31:32 ID:v7hcHcNy
サンサーンスの「オルガン付き」で、激しいものを探しています。
激しいものというか、「爆裂」って感じですね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=01XF8RF5Qqw&feature=related
こういうのもあるんですが、弦楽合奏がないので…

第2楽章が爆裂で、最後のティンパニが
「ドミドソ・ド ミ ド ソ・ド! ミ! ド! ソ!!」
と強打する部分があるのですが、
↑の動画だと7:14〜7:18あたりです。
ここが非常にウルサイのであれば、なお嬉しいです。

よろしくお願いします。
998997:2008/12/22(月) 20:49:45 ID:v7hcHcNy
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 42
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229946468/l50

残りあとわずかなので次スレを立てました。
次スレで同じ質問をしていますので、誰かご回答ください。
999名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 21:36:28 ID:UYP0NGrp
>>998
乙 と言おうとしたが、半端仕事はダメよ
1000前スレの997:2008/12/22(月) 21:50:44 ID:v7hcHcNy
>>999
誠にスマン!
ちゃんとスレ読むべきだった…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。