【Titan】マーラー 交響曲第1番その2【巨人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレが気付いたら落ちていたので、新しく立てました。

歌に満ち溢れたこの曲について語り合いましょう。
2名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:43:59 ID:gMnrNEy/
3名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:58:50 ID:15Ust83T
>>1

乙です
4名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 21:59:47 ID:xPsAh54f

チタン合金の巨人マラか。すごい!、興奮するわ、私。
5名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 22:04:24 ID:gMnrNEy/
はいはいわろすわろす
6名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 22:07:04 ID:xPsAh54f
baka ni suruna !

Never come here !
7名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 22:08:32 ID:gMnrNEy/
はいはいわろすわろす
8名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 23:42:20 ID:YE+KxC7d
グスタフ・マーラー Part 13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118644457/

マーラー交響曲第2番【復活】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103614039/
マーラー交響曲第3番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109712901/
マーラー 交響曲第五番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105687432/
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119962158/
マーラー交響曲第7番 第2夜曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120052591/
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104244965/
マーラー交響曲「大地の歌」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110801092/
マーラー交響曲9番 part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110906773/
9名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 23:56:18 ID:KlXRVVZS
マラ 交響曲第2番破綻調「阪神」
10名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 08:36:20 ID:3t2Uv76I
題名の元になったジャン・パウルの「巨人」て読んだヤシいるの。
11名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 11:57:39 ID:O6jeufLA
12名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 11:46:59 ID:QiXo5MUg
>>11 駄作。
13名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 12:14:35 ID:C7+jekYW
駄作であろうと(忘れ去られた時点でそうだろうな)、
マーラーは熱心に読んだんだろうから(でなきゃ題を頂いたりしない)、
これくらい読破しなきゃ、彼とその時代について語れんて。
で、漏れにはムリだから、この辺で.......終了。
14名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 23:46:49 ID:hCxLrgAK
age
15名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 02:09:33 ID:ajPc9U1s
つい最近この曲を知って、なかなか良かったんで色んな人の演奏を聞いてるんだけど、
人気ランキングはどんな感じですか?
自分的には

バンスタ(コンセルトヘボウ・アムス)>テンシュタット>インバル(フランクフルト)>
バンスタ(NYP)>ノイマン>ショルティ>マズア

という感じなんですが。ツッコミとか、他のお勧めがあれば教えてほしいんですが。
16名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 03:17:29 ID:E6ICpipp
テンシュタットじゃなくてテンシュテットだよw。
17名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 03:36:27 ID:wjz1YFhZ
>>15
MTTのは聴いた?
もしまだ聴いてないならぜひ聴いてみて!
たぶん、そのランキング引っ繰り返ると思う
18名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 08:33:43 ID:x89kF2pm
またMTT信者か
隔離スレから出てくるなよ
19名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 10:16:30 ID:+SHKAFYc
厨房共にマーラーが判るかよ。
ジャン・パウル読んで
人生が少し判ってから出直しなさい。
20名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 12:34:03 ID:+nWXYRO1
MTTを聴けば読まなくても若くても充分わかる
21名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 17:45:04 ID:AMSz6THn
ノリントンの終楽章、雷のようなティンパニ期待したけど。
期待はずれ。
22名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 20:50:50 ID:ZHKH3WJg
若杉・ドレスデンだろう。
23名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:02:10 ID:AMSz6THn
若杉盤持っているので聴いてみます。

それとノリントン盤日本語解説付き。(Made in Germany盤に)
輸入・販売元:キング〜 
HMVは直輸入ではないのか。
24名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:19:09 ID:x89kF2pm
キングレコードは昔みたいにアヤシイ音源のCD化をしまくって欲しい
25名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:19:13 ID:ZP/oe91R
>>18
こういう発言が一番嫌い。雰囲気を壊すばか者。
26名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:19:20 ID:X+DTrLuz
若杉/ドレスデンかああ? ありゃ好かんなあ。
弱音生ぬるやし、旋律細切れやし、録音もギラギラやでぇ。
ああいうのがええんかあ。ええんかのう。
わし昔聞いたのはCD初期の国内盤やし、今でとる輸入盤はちゃうんかのう。
わしが困るわけやないから、まあええわ。楽しんでや。
27名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 22:24:32 ID:x89kF2pm
>>25
無視していたのに蒸し返すアンタが一番空気読めてなくて馬鹿
28名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 08:47:31 ID:bjj7TH7T
MTT自体は良いんだが、
最近の信者の加熱っぷりはテンシュテットの時を思い出す。
何処のスレでも過剰に褒めちぎり、ウザがられる。

本当にファンなんだったら、少し自粛した方が良いよ。
29名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 12:33:56 ID:+u8R4/RH
まあファン(換気扇が必要なほど熱が高いの意)ですから、彼奴らは
30名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 13:25:54 ID:wJ1tbW1U
つまんね
31名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 16:28:56 ID:qr3RSEKF
マゾっ気のある人はドホナーニでもどうぞ
32名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 22:01:30 ID:G4J+ewnn
>>15
コンドラシンライヴとケーゲル2種を聴け。
他はいらない。
あっ、モリスの初版も聴いておけ。

インバルは、最後のティンパニーが間違えている。
それが分かるようになると、まあまあだな。
33名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 22:04:13 ID:7e1qiDjd
>>32
>あっ、モリスの初版も聴いておけ

もそっと勉強せよ
ありゃ初版じゃないよ
34名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 22:09:26 ID:KruDncS2
インバルのティンパニも間違えてるわけじゃないんだがな
35名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:21:24 ID:kaq2sjjd
>>32
コンドラシンのは海賊盤にしろ
36名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 23:55:13 ID:G4J+ewnn
>>34
じゃあ、片方のティンパニーが落ちているのをどう説明するの?
説明できる?
37名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 00:45:32 ID:a+4174JC
>>32
あ、ケーゲルのドレスデンフィルをリストに入れるの忘れてた。
だけど、ハッキリ言って好きじゃないんですが、、、

コンドラシンとか聴いてみます。そう言えばスヴェトラの全集も再発されるみたいですが、
必要ないですか。。。
38名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 00:48:27 ID:GBnardA5
たくさんのCD聴くよりスコアを買ったほうがいいのでは。第1番にはいくつか版があるし。
39名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 02:01:35 ID:WZN8h9HM
混ぜーるのがおもしろい。実演スゴス。
40名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 02:24:16 ID:m49dk7Tv
>>36
いいか、坊や。
楽譜にはティンパニが2セット書いてある。まあ、これは知ってるな?

でな、終楽章のラストではそれが「交互に叩くようになってる」んだが、
ほとんどの指揮者は迫力を持たせるために「両方ぶっ叩かせてる」んだ。
だから断続的にティンパニがなってるように聴こえる。

--ここまできたらわかっただろう?

インバルだけは「楽譜に忠実に片方ずつ叩かせてる」んだよ。
だから、他の演奏で慣れた状態で聴くと「落ちてるように」聞こえちゃうんだ。
俺も昔は落ちてるって思ったもんだ。
だがな、楽譜にはそう書いてあるんだよ。
俺はね。このとき、インバルの凄さを再認識したね。
勘違いされることもいとわず、楽譜を優先したインバルはえらいな。

ついでにいうと、シモノフ/RPOもそうなってると思うが
他にはあるのかな?
41名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 02:34:33 ID:m49dk7Tv
いや、ただぶっ叩かせてるってのは間違ってるかもしれねえ。

録音がその部分をクリアに捉え切れてないだけの可能性もある。
なんてたって、舞台後方で目立ちすぎてオケを潰さずに
自己主張しなきゃいけない部分だからな!録音するのも大変なんだろうな。

あー!わかってる!わかってる!お前も恥ずかしいだろうな!
ただな、俺もそう思ってた時期があったんだ。お前と同じなんだよ。
これでお前がひとつ大人になってくれれば・・・そう思ってるだけなんだ。
お前のために楽譜をうpしておくぜ!赤で囲んだ部分がティンパニパートだ!
着眼点は良いぜ!これからもがんばれよ!

http://g2001.immex.jp/_img/2005/20051016/02/200510160230500834720200095.jpg
42名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 10:03:39 ID:ifl2+Pty
このやりとり、前もやってなかったかw?
4336:2005/10/16(日) 21:17:56 ID:k+q1nml3
>>40
おい、クソジジイ。
結局ティンパニーの一人が落ちているのを聴き分けられないだけじゃん。
老いぼれ耳に用はないんだよ。

インバルの演奏を聴いて、ティンパニーに疑問持った若者は他にいませんか?
ジジイの意見は無用。
44名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 21:25:56 ID:lne4szAe
>>43
CDの時間とかトラックとかで具体的にどこが落ちてるのか先に示して見せないと議論にならないんじゃない?
45名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 21:54:53 ID:aKOHWUQP
>>43
下品な馬鹿
46名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 21:58:36 ID:jkBffwj8
>>43
久々に馬鹿を見た
47名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:08:12 ID:HkP7ubul
マラ2スレでも論破された奴が逆切れしていたのを懐かしく思い出す
48名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:09:08 ID:xRzZtxBS
インバルのCDは持ってないんだけど、落ちるとしたら
ひょっとして、>>41の譜例の7小節後だろうか?

片方のティンパニが管・弦のフレーズと同時に終わってしまって、
トライアングルだけが空しく鳴ってる演奏がライブでたまにある。
昔、ムーティも実演でやらかしてた。
49名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:47:50 ID:0GENZUu6
ヤンソンス/オスロPO来日公演の、シンバル1小節出遅れ(第W楽章728小節)
なんてのも今は昔
50名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:00:48 ID:0lcLUvRo
>>43
久々に純度の高い馬鹿を見た
51名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 23:36:36 ID:cwgjesVF
>>43カワイソス…
52名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 00:08:41 ID:2LdRcfhX
無知な私に教えてください。ラッパのバンダは3パートですか?
ツレと3か4かでもめて。。。くだらない質問ですがお教えください。
53名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 01:22:39 ID:45VRpU4G
>>52

3本
54名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 01:27:28 ID:5AFN1v9Y
>>43
マラ2スレで逆ギレしてた人?
耳だけじゃなく頭も悪いなんて大変だねwwwwwwプププwww
55名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 16:23:50 ID:s5uLIWdd
              \    │ >>43 >>43 .....| / / m9(^Д^)m9m9( ^Д^ )9m /
__________.\   |  プギャーァァァァ♪ |/ /.( ^Д^)9m>000、プギャーァァァ /  /
|>>43、プギャーァァァァ♪| \ └――──―──/ /m9 ^Д^)9mm9 ^Д^)9m /  /
 ̄∩( ^Д^) ̄. ̄∩( ^Д^)\. m9( ^Д^)9m ./ /m9(^Д^) >999プギャー(^Д^) /  /
  ヾ.    9m   ヾ.   9m \.∧∧∧∧∧/ / (^Д^)9m(^Д^)9m(^Д^)9m/ . /
  | | |      │ │ |  .<      激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <   プ  し > | (^Д^)9mプギャーァァァ♪ 最中 | ./
────────────< な ギ  く >────────────────────
.  /    .::::::::     ヽ < 予  ヤ   > / /\ ._ /\\   /__o
. / /\ヽ_ヽv /: /\  ヽ< 感   |   > (      ││     )<      | 二|二゛  _
/      √___丶    |< !!     > .\    丿 |    /   \    ノ   |  ヤ   ツ
|      / / tーーー|ヽ   . | ∨∨∨∨∨   , -‐ (_)  ̄ ̄  (_) ‐- ,   .\________
|      ..: |    |ヽ     |  /. ____.\ l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
|        | |⊂ニヽ| |     | /  Ю)__) \|          /
|      | |  |:::T::::| !     |/ . | ( ^Д^)|9m \    |    |( ^Д^)
.\:     ト--^^^^^┤  .丿/>>43、プギャーァァァァ♪\.   \   \  9m
   / ̄\          /               \.   \   \  
  ,┤    ト
 |  \_/  ヽ    
 |   __( ̄ |    
 ヽ___) ノ
56名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 16:47:15 ID:BmX2BZ3Q
悲惨な脳味噌と耳を持つ>>43=>>32=>>36が馬鹿やってるスレはここですか?
モリスのも初版とか言っちゃってるしwwwwwwwww
ちょーーーーーーーーあたまわるーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
57名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 16:57:48 ID:/hiZR9ju
>>43はちょっと頭が弱いだけなんだから、
お前らそんなに苛めるなよ。
58名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 17:02:12 ID:5AFN1v9Y
今晩辺りに、さらに馬鹿な逆ギレして盛り上げてくれるよ
59名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 17:04:46 ID:axdscjQ1
boulezのはどう?
60名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 17:53:59 ID:5AFN1v9Y
なかなか良いよ
61名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 02:39:20 ID:iyObDXy+
シカゴは、ハズレなし。
ジュリーニ(71.EMI)、アバド(81.DG)、ショルティ(83.DECCA)、
テンシュテット(90.EMI)、ブーレーズ(98.DG)・・・・・
シカゴ交響楽団は、今のところ5種かな?
極めつけは、テンシュテットのLD盤でしょ。
プレヴィンとかレヴァインでも聴いてみたかった。
62名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 06:13:47 ID:eNLJBnV+
はいちんこ
あんちぇる
くーべりっく





めーた
63名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 00:24:56 ID:yYgp0auR
>>43はひどすぎるな…。
64名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 01:13:25 ID:TtmrcrG+
まあ、ポケットスコアも見てないのに落ちてると決めつけ、
指摘を信じない>>43の頭の悪さは、なかなか見られないから面白いのはわかるが、
当の>>43は逃げたんだから、もう放っておけ。
電車男とかで来た新参なんでしょ。
65名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 01:59:28 ID:nPOyHnJM
これこれ、リア厨を苛めるのは感心しませんな
66名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 07:57:18 ID:CVfojg5P
復活スレだったかな
間違いを指摘されても
「俺は自筆譜を見たんだから間違いない」
と居直る人がいたね
67名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 11:59:36 ID:ZHimKmo+
大好きなスレに来られなくなっちゃうなんて、かわいそ杉
行きつけのCDショップで魔が差して万引きした所を
顔なじみのマスターに見つかって警察に逮捕されたような
気分なのかなあ 嗚呼かわいそ
68名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 14:48:07 ID:lKX01q13
バカの駆逐の仕方の見本みたいな流れデスタネ
69名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 15:27:05 ID:LCk1TJLb
メロディではタイタンと大地が最高
70祭りの予感:2005/10/22(土) 00:03:08 ID:wUDbHgL1
43のすがすがしいまでのアホさ加減に敬意を表して
ヨンジュさんと命名してはどうだろうか
71名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 01:34:26 ID:u1j7Wf/M
若杉SKDは自分はダメでした。。
クラ初心者ですが、アンサンブルがダメじゃないですか?遅れ気味というか。

小澤Bostonも一緒に聞いたけど、こっちの方がまだ良かった。。。
72名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 06:32:30 ID:tFwVgzzS
>>70
>ヨンジュさん

その名前は流石に可哀想だ
ポチ、タマくらいで許してやれ
73名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:03:11 ID:sUm7LS6v
巨人の第4楽章ってさあ。
あまりの音の大きさにビビりますた。
74名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 00:21:14 ID:GHw2XA9B
コンサートで、3楽章で寝てても、
あのシンバルの一撃が起こしてくれる。
75名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 12:22:40 ID:Bn3K81fH
>>73-74
初めて聴きに逝ったプロオケ公演が「巨人」で。
4楽章の衝撃と滔々たる長大さはいろんな意味で原体験になりますた。
76名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 23:03:19 ID:SFgssVhG
祭りを期待したスレって伸びないよね。

私もこれっきりこのスレを去ります。
さよなら
77名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 18:07:43 ID:FB6Gum+m
巨人の爆演っていうと何があるかな?
ショルティLSO CSOより強烈
テンシュCSO いわずもがな
パイタRPO あの人何処いったんだろう?
スヴェトラ ティンパニうっさい

何か良いのを教えて
78名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 21:04:55 ID:uB1Zv1zT
お前には絶対に教えない
79名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 22:05:18 ID:MTzNJYjw
幼稚なやつら…
80名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 23:47:53 ID:fbfdItsf
ライヴで聴くんだったらコバケンが好きだな
スコアを上手くいじってあって結構聴かせる
かれこれ5回くらい聴きに行ったかな
81名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 12:30:26 ID:TvV42SgU
確かにな。万々歳の曲調にあってたしな〜。
漏れは古馬券嫌いだったけど見直した。
82名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 12:39:35 ID:TR2oQ0IS
でも、最後に(ホルンだけでなく)金管が全員立ち上がるの、
悪趣味だぁー!
83名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 13:59:13 ID:8YLFvF6Z
Dover版スコアのとおりにやってる演奏を探していますが、
いまだに見つかりません。

ポイントは4楽章の終盤、483小節から♪タラ〜タ|タラ〜タ
と盛り上がっていき496小節で頂点に達する部分。
マーラー協会版は490、493小節と2度のffをはさんで大きなうねりを作る。
一方Dover版は、493にsfp(fやpのパートも有り)があるものの、
基本的に弱音ベースでじわじわと盛り上げながら496に向かう感じ。

Dover版の解説には「元版は1899年のワインベルガー版(ウィーン)」と表示。
ワルター、スウィトナー、バーンスタイン(旧)などがほぼDover版準拠ながら、
上記の箇所だけはマーラー協会版に近い「強弱を伴う進行」になっている。
唯一メータ(EMI)が「弱音ベース」でやっているものの、譜面どおりではない。

以上、分かり難い文章で恐縮ですが、情報をお待ちしています <(_ _)>
84名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 01:58:12 ID:klxqjATE
83
85名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 08:37:13 ID:ebjlutq3
>>82
弦も含めて,オケ全員が立ち上がったら面白いね。
86名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 17:53:29 ID:x4w7UoyH
>>83
指揮者の判断により強弱が変更されることは、
オーケストレーションの変更よりもずっと頻繁ではないでしょうか。
という訳で旧版スコアを使用していても、
強弱に関しては聴き慣れた現行スコア通りでやってしまっているという事ではないかと。

あと細かいですがワルターはDover版準拠ではありません。
現在最もよく使われている旧全集版はワルター使用のパート譜を参考にしているところが多いのです。
従ってワルター盤は他の旧版使用盤よりも比較的現行譜に近いと思います。
8783:2005/10/30(日) 22:10:51 ID:O/mFrzjE
>>86
ご意見ありがとうございました。

「指揮者による強弱の改変」との御説は否定しませんが、
私は、「明らかにコンセプトの異なる2つのスコア」に着目しているのであって、
そう簡単に割り切られては実も蓋もありません。
程度の差こそあれ、ほとんどの演奏がマーラー協会版どおりなので、
Dover版に準拠した物はないのか、ということを提起したのです。

もう少し踏み込んで言いますと、
Dover版の信憑性(海賊版、コピー商品との通説)の問題があります。
パクリではないことをアピールするために、
原版(コピー元)の一部に根拠の無い書き換えを加えて「改訂新版」を装う、
というのがDover社の常套手段だとも聞きます。
当該箇所がそうした「捏造」の可能性も高いと考えています。
88名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 22:14:14 ID:dBaihjwg
だからボールト盤がいいわよ
8986:2005/10/30(日) 22:43:37 ID:x4w7UoyH
>>87
ご指摘の箇所が捏造か否かの確認方法としては
オイレンブルク版と比較してみてはどうでしょう。
こちらも旧版のリプリントで大手の楽譜屋でたいてい入手可能ですので。

あとDoverの原版改変の件ですが、この噂は時々耳にしますが、
未だ改変箇所を発見したという報告を聞いたことがありません。
版ヲタの間では捏造は無いというのが通説となっています。
90愛撫先(相武紗希):2005/10/30(日) 22:45:48 ID:rRuIT9GV
どのCD聴いても満足できない。曲自体に欠陥があるのか?
91名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 22:52:14 ID:C7LO9YnA
岡城千歳のピアノ・ソロ版、騙されたと思って聴いてくれ。はじめて聴いたときには、言葉を失った。
92名無しの笛の踊り:2005/10/30(日) 23:01:21 ID:Rvm+uJ0j
>>91
確かに興味あるんだが
坂本龍一のピアノ曲集なんか買っちゃって後悔してるピアニストでして

マラ1は大丈夫なのか・・・
9387:2005/10/30(日) 23:12:57 ID:O/mFrzjE
>>89
たびたび恐れ入ります。
うかつにもオイレンブルク版は未確認でした。
田舎在住なので、今度上京した折にヤ○ハあたりで確認してきます。
もし捏造でないのならなおさら、
Dover版(=ワインベルガー版)準拠の演奏を見つけ出したいものです。
お世話になりました。
9491:2005/10/31(月) 01:23:15 ID:J6dhZxvh
>>92
俺は、逆にマーラーでこのピアニストを知ったのよ。で、「この人は凄いぞ!!」と目の色を変えてほかのディスクを漁ったのだが、失望が深まるばかり・・・ という展開でね。あなたとまるで反対。

マーラーはいいよ。例えば冒頭部分。管弦の長いフレージングを、ワルターなどによる2台版だと同音連打で処理しているが、岡城版は、一度の打鍵で引っ張る。次第に減衰してゆくクリアな音の美しさ!

まあ、このディスクの美質の多くは、録音のマジックなんじゃないかなあという思いは拭えないんだけどね。俺はそれでも構わない。
9592:2005/10/31(月) 02:19:00 ID:Cv3qk0CN
>>94
そういわれると興味が湧くんだよなーw
96名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 16:53:08 ID:p4StxXph
オイレンブルクって最近全音が出してた奴か
あれなら田舎のヤマハにも置いてるだろ
97名無しの笛の踊り:2005/10/31(月) 23:27:35 ID:3mi7RwDK
巨人 ⇒ 虚甚 と言い換えたい交響曲です。
98名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 00:57:43 ID:dn7Fgq9o
巨人は誰の指揮できいてもそれなりに私は満足できるけどな。他のマーラー
はそうでもはないのに
99名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 06:42:05 ID:IfiIZbwC
いちばんかんたんなマーラー作品だから
100名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 09:30:34 ID:hboaBGYO
>>71
あなたの耳はまともです。
101名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 20:23:24 ID:kpUMAOtR
グスタフ・マーラー Part 13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118644457/

【Titan】マーラー 交響曲第1番その2【巨人】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128861742/
マーラー交響曲第2番【復活】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103614039/
マーラー交響曲第3番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109712901/
マーラー 交響曲第五番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105687432/
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119962158/
マーラー交響曲第7番 第2夜曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120052591/
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104244965/
マーラー交響曲「大地の歌」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110801092/
マーラー交響曲9番 part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130334484/
マーラー交響曲第10番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130059214/

4番のスレは無し。
102名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 03:37:58 ID:Ou6MWabG
ウィーンフィルの1番が聞きたいんだけどいいのある?
できればモノラルじゃないものを
103名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 19:11:46 ID:qSL8lyz4
>>102
意外に盲点なんだな。
VPOじゃないかも…。
104名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 19:15:27 ID:mjo6gEOu
マゼールがあるじゃん。
105名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 20:08:33 ID:lVOaOa+k
パウル・クレツキのEMI盤とか
106名無しの笛の踊り:2005/11/10(木) 20:37:09 ID:9wQUmKOB
同志社交響楽団のは、ワースト演奏ブッチギリ。おまいら、金返せ( ゚Д゚)ゴルァ
107名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 00:00:17 ID:iyoarhMj
PLが巨人やったんだ
108名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 18:07:35 ID:RRQaMD5z
>>98
ヴァイトプリックのヴァンデルノートでも満足できるかな?

>>103
言われてみれば少ないな。
マゼールはイイよ!
109名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 19:23:29 ID:OfRCyc0j
>>105
クレツキ盤、初めて聴いた時、
4楽章コーダの奇天烈なカットにずっこけたヤツ、
俺のほかにもいるだろうー σ(^_^;)
110名無しの笛の踊り:2005/11/11(金) 19:37:41 ID:FICF/zWA
>>109
クレツキ盤、同じ。あれは何なんでしょう。
LP時代に安いのを買ったからこうなのかと悩みました。(子供だったので)
9番もカットあるらしい。
111105:2005/11/11(金) 21:57:47 ID:/rlBRzr1
僕も30年前の小学生時代
バーンスタイン盤の後にこれを聴いて、驚きました。
\1300のエンジェルレーベル。

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4986.wmv
112109:2005/11/11(金) 23:16:07 ID:U06Y2OLE
>>110 >>111
やっぱりいるよねヽ(^。^)ノ
あそこと、一箇所打楽器が思いっきりズレるミス以外はかなり良い演奏なのに、
もったいない。
マルケヴィチ/フランス国立放送o.もコーダにカットあったけど、
クレツキよりはずっとスマートにやっていた。
113いけべえ:2005/11/12(土) 14:20:37 ID:yqNKh7K8
>>111
思わず声出して笑ってしまいました。
114名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 16:16:23 ID:fgCDiXQK
>>111
・・・クレツキ(緒川たまきふうに)
115名無しの笛の踊り:2005/11/12(土) 22:42:17 ID:BYzMTXRW
緑色の池に沈めてしまうのですか (´・ω・`)
116名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 02:40:57 ID:WP0nBcP9
クレツキっ・・・じー・・・
117名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 01:15:46 ID:bfcqMfla
カッコーカッコー
118名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 15:45:13 ID:1BUSbuIg
第一楽章のおわりを聴くと
なぜか「トムとジェリー」を思い出す
119名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 16:39:52 ID:XLWM0E5j
第一楽章前半の一部が
ドラえもんのオープニング曲の冒頭を連想させる
120名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 17:10:30 ID:Ly5gGnIf
第四楽章のおわりを聴くと
「ハレルヤ」コーラスの一部を思い出す。

>>119
ドラえもんのオープニング冒頭といえばチャイ5のコーダだろう。
121名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:09:38 ID:JKrX7RbA
>>120
私はむしろベートーヴェンの第9の第2楽章の冒頭を思い出すんだが・・・w
122名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:23:29 ID:izdKUy4j
>>120
>>ドラえもんのオープニング冒頭といえばチャイ5のコーダだろう。

それだ!
123名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 19:56:05 ID:1BUSbuIg
ドラえもんのオープニング冒頭を
ブラームスの第一交響曲のようにやれば
迫力あるだろうな(フルヴェン風に)
124名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 00:36:39 ID:Fq9ZRYNd
雰囲気重くなって中身を見てらんないよ!
125名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 00:39:17 ID:MDFEpFM4
楽しいけどレベルの低いスレになっちゃった。
126名無しの笛の踊り:2005/11/21(月) 19:22:58 ID:C38vjF6A
age
127マーラー大好き!:2005/11/23(水) 01:16:36 ID:ADpI9KCt
明治学院大学管弦楽団

創立40周年記念第66回定期演奏会

すみだトリフォニー 大ホール
2005年11月25日(金) 開場18:15開演19:00
入場料:700円(当日券あり)

指揮:汐澤安彦
曲目:ショスタコーヴィチ/祝典序曲
   マーラー/交響曲第1番『巨人』


128名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 12:13:12 ID:1UNmuEsJ
また明学の宣伝かよ
下手なくせにうざい
129名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 19:14:54 ID:f03MMidj
グスタフ・マーラー Part 13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118644457/

【Titan】マーラー 交響曲第1番その2【巨人】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128861742/
マーラー 交響曲第2番 「復活」 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131539359/
マーラー交響曲第3番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109712901/
マーラー 交響曲第5番 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132826633/
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119962158/
マーラー交響曲第7番 第2夜曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120052591/
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104244965/
マーラー交響曲「大地の歌」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110801092/
マーラー交響曲9番 part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130334484/
マーラー交響曲第10番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130059214/
4番のスレは無し
130名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 22:08:58 ID:o+lxDtQ9
しつこいなあもう。4番は立ててもすぐ落ちるってだけだろ。
131名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 22:56:17 ID:BNNDPgtw
2ちゃんでは4番の人気がない。
マラヲタでなくても抵抗なく聞ける曲と思うが。
132名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 17:49:41 ID:gDjlYww5
4番第1楽章はかなり好きだお。でも第3楽章はだれる。。
133名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:15:51 ID:GlY2Ym0S
>>132
マラ4の3楽章は、マーラーには珍しい変奏曲だぞ、心して聴けい。
134名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 23:04:29 ID:AWtb1uE8
>>132
マラ4の3楽章は「3番の後奏曲」ないし「9番の前奏曲」と思って聴くといいお
135名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 18:11:40 ID:AqsyJMA7
明治学院大学管弦楽団

創立40周年記念第66回定期演奏会

すみだトリフォニー 大ホール
2005年11月25日(金) 開場18:15開演19:00
入場料:700円(当日券あり)

指揮:汐澤安彦
曲目:ショスタコーヴィチ/祝典序曲
   マーラー/交響曲第1番『巨人』

上記
『俺の時間を返しやがれ!!!』
136名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 20:11:29 ID:/ijpmLVD
>>135
組み合わせもトホホですね
でもあなたも付き合いで行ったんでしょう?
しょうがないしょうがない…
137名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 15:55:38 ID:WjFsr5lE
チューニング高いしずれてるし・・・
祝典・・・
9人で一人分以下のファンファーレ音量
音が鳴ってないのに早振りしてごまかそうとする指揮者
「巨人」
意味の無いところしか吼えない ホルン mfしかだせんし
ユニ損がことごとく 不協和音 
遅れまくりの低弦&管楽器
度胸なしのへなちょこ ソリスト共
ボーイングが 遅い、 小さい よって
音のダイナミックなしの 弦楽
無駄にでかい管楽器の伴奏
自分の好きなとこしか練習してないのがバレバレの演奏
適当にやりすごす指揮者

曲中帰りたくなったが
門番のお姉さんが怖くで出れんカッタ

「結論」
マンションも演奏も安物買いの銭失い(チケットただだけど)
138名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 19:14:12 ID:HXJWesYw
遅いけど、20日の調布フィルのマラ1聴きに行った人いる?
139名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 22:52:42 ID:bxWRjON4
>>132
最後らへんのホ長調の箇所を待って、ワクテカしながら聴きまつ
140名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:22:07 ID:1POo10u8
>>139
その前に第3楽章でホ長調になったとたんに目が覚めるというのがあるけど・・・w
141名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 16:51:11 ID:/D7vEIeu
ブリリアントの寄せ集めSYM全集11枚組みに入っている、
シモノフ+ロイヤルフィル盤がとてつもなく凄い演奏だった
あえて言えば、バーンスタイン+NYフィル盤に近い熱狂的演奏
ただし録音の鮮明さは150%、オケの精度は200%アップしている
フジ子ヘミングの伴奏ばかりやってないで、ほかのマーラーも録音してほしい
142名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 18:50:39 ID:G4LJ34yt
シモノフは録音が少ないからな

新生メロディアの新録音に期待だ
143139:2005/12/02(金) 23:23:59 ID:rympMZNT
>>140
ごめん。言葉が足らんかった。139は第3楽章の聴き方。
(第3楽章)最後らへんのホ長調は、もちろん第3楽章のアレです。

つーか寝るんじゃない!勿体無いでしょうが〜
144名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:13:05 ID:S8unTbQo
ちょっと前に「グスタフ・マーラー Part 13」スレで、
旧版スコア準拠の演奏のことが話題になっていたので、
新旧両版の違い(新版での変更点)をこちらにまとめておきます。
参照スコアは、[旧]Dover版 [新]マーラー協会版(音楽之友社)。
なお、p→pp、zu2→zu3といった聴き取り困難な微修正は略し、
音の追加や削除、フレーズの変更を中心に記します。

【第1楽章】
61〜62  Hr    削除
64〜67  B-Cl   アクセント追加
68〜70  Vc    スラー分割
75    Vc    削除
111〜115 Vc    スラー分割
117〜120 Hp    [ff]→[p]
     Cb    [mf]→[p]
     Fg Tim  削除
125   Tim    削除
129   Vla    3拍目削除
129   Vc    1拍目追加・3拍目削除
129〜130 Cb    129小節1拍目4分音符だけに短縮
129〜135 Fg    削除
131〜135 Hr    削除
135〜143 Cb    削除
151〜153 Cb    削除
153〜154 Ob1,2  削除
207   Fl1   [p]→[f]
     Cl1   [p]→[ff]
145名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:13:41 ID:S8unTbQo
(つづき)
265〜269 Hr    削除
271〜274 Hr    [gest.]追加
271〜273 Vla Vc Cb 削除
305〜308 Hr    削除
311   Hr2,4  削除
312〜321 Hr1,3  削除
355   VnU   Tpと同じ音型に変更
364〜370 Hr    削除
385〜390 Hr    削除
398〜407 Hr1〜4 削除
405〜407 Ob Cl1,2 Vla 音型変更or追加
409    VnT,U  前打音追加
416〜417 Hr    削除
424〜425 Hr5,6  削除
428〜429 Hr1〜4 削除
432〜433 Hr5〜7 Cb 削除
443〜449 Tp    削除
146名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:14:06 ID:S8unTbQo
【第2楽章】
2〜   全パート [8分音符+8分音符+2分音符]を
[8分音符+16分音符+休符+2分音符]に変更
61〜63  Trb3 Tb 追加
64〜67  Fg    削除
65〜81  Tp3,4  削除
82、84   Ob Cl  削除
101   全パート [Vorwarts.]削除
118   全パート [TempoI.]削除
119〜123 Fg Hr  HrパートをFgに変更
155〜158 Tim   削除
157   Ob Cl   追加
157〜158 Hr1〜4 削除
175〜180 VnT,U  [gliss.]削除
180〜183 Vla   削除
187〜190 Fg   音型変更
     Hr Vla 削除
196〜197 Ob   追加
292〜294 Hr   削除
301   Vla Vc  3拍目に[8分音符+8分音符]追加
326〜332 Tim  削除
344〜347 Cl Fg Hr 音型変更
351〜356 Vla   追加(Hrと同じ音型)

【第3楽章】
2〜9   Cb   [']追加
50    Fl   [p]追加
139   Vc Cb  [mf]追加
147名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:14:42 ID:S8unTbQo
【第4楽章】
27〜29  Trb Tb 削除
42〜43  Hr   [gest.]追加
54〜58  Tp   追加(Ob,Clと同じ音型)
84〜85  Trb Tb 3拍目8分音符だけに短縮
88〜89  Hr   削除
91〜92  Fg   削除
92〜93  Hr3,4 削除
93    Fg   Vcと同じ音型に変更
93    Hr5,6 削除
94〜96  Trb  削除
101〜103 Tp3  追加(Hr7と同じ音型)
104   Tim1  ディミニエンド削除(105小節へ移動)
104〜105 Tim2  104小節1拍目4分音符だけに短縮
108   Hr1〜4 [fp]→[p]
108〜109 Hr5〜7 削除
109   Hr1〜4 複付点2分音符を2分音符に短縮
112   Hr1〜4 [fp]→[p]
112〜113 Hr5〜7 削除
113   Hr1〜4 複付点2分音符を2分音符に短縮
116〜118 Hr1〜4 削除
133〜136 Trb1,2 削除
133〜135 Trb3  追加(Fg3と同じ音型)
134〜136 Tp1,2 削除
136〜142 Hr  削除
142  VnT,U Vla 前打音追加
266〜269 Cl2,3 Vla 追加
     Hr6,7   削除(6は5と同一音型に変更)
270〜271 Hr   [p][crese.]追加
290   Hr1〜4 追加(木管と同じ音型・弱音器付き)
296〜  Tp Trb 弱音器付き
148名無しの笛の踊り:2005/12/04(日) 22:15:07 ID:S8unTbQo
(つづき)
354〜355 Hr  弱音器はずす
355〜360 Vc Cb Hrと同じ音型に変更
357、360 Trb3 Tb Tim1 追加
361〜367 Vla  追加(Vcと同じ音型)
488〜489 全パート [p][pp]削除
489〜495 Ob  追加(VnUと同じ音型)
490〜495 Fl  追加(VnTと同じ音型)
490、493 全パート [fp][p][sfp][pp]→[ff]+ディミニエンド
496   全パート [f]→[fff][ff]
    Trb Tb Beck 追加
    Vn Vla Vc 全打音追加
496〜498 Hr5〜7  追加
500〜507 VnU  削除
588〜590 Vla  削除
592〜594 Vla  削除
596   Vla  削除
624〜626 VnU  木管と同じ音型に変更
     Vc  Hrと同じ音型
643〜644 VnU Vla ディミニエンド〜[p]追加
656〜  増強金管  HrからTp+Trbに変更
712   全パート [Von hier an nicht mehr breit](=ここからはもう粘らないで)追加
712〜715  増強金管  削除
719   全パート [Drangend bis zum Scluss](=終わりまで急いで)追加
149名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 07:04:08 ID:CQ+KXk3z
>>144
乙どした
で、聴いて違いが目立つのはどの辺ですか?
150144-148:2005/12/05(月) 11:32:28 ID:DnFyAzPf
>>149
やっぱり金管やティンパニの有り無しは目立ちますよね。
聴き取りやすい箇所を挙げておきます。(*は特に違いが明瞭な箇所)

【第1楽章】
117〜120 Fg Tim  削除
*125   Tim    削除
129〜135 Fg    削除
131〜135 Hr    削除
265〜269 Hr    削除
271〜273 Vla Vc Cb 削除
312〜321 Hr1,3  削除
364〜370 Hr    削除
385〜390 Hr    削除
*398〜407 Hr1〜4 削除
416〜417 Hr    削除
424〜425 Hr5,6  削除
*443〜449 Tp    削除
151144-148:2005/12/05(月) 11:32:56 ID:DnFyAzPf
(つづき)
【第2楽章】
*2〜   全パート [8分音符+8分音符+2分音符]を
            [8分音符+16分音符+休符+2分音符]に変更
61〜63  Trb3 Tb 追加
65〜81  Tp3,4  削除
82、84   Ob Cl  削除
*119〜123 Fg Hr  HrパートをFgに変更
*155〜158 Tim   削除
*175〜180 VnT,U  [gliss.]削除
180〜183 Vla   削除
*187〜190 Fg   音型変更
     Hr Vla 削除
196〜197 Ob   追加
292〜294 Hr   削除
*326〜332 Tim  削除
344〜347 Cl Fg Hr 音型変更

【第3楽章】
2〜9   Cb   [']追加
152144-148:2005/12/05(月) 11:33:28 ID:DnFyAzPf
(つづき)
【第4楽章】
*54〜58  Tp   追加(Ob,Clと同じ音型)
94〜96  Trb  削除
101〜103 Tp3  追加(Hr7と同じ音型)
104   Tim1  ディミニエンド削除(105小節へ移動)
109   Hr1〜4 複付点2分音符を2分音符に短縮
113   Hr1〜4 複付点2分音符を2分音符に短縮
133〜136 Trb1,2 削除
133〜135 Trb3  追加(Fg3と同じ音型)
*136〜142 Hr  削除
266〜269 Cl2,3 Vla 追加
*290   Hr1〜4 追加(木管と同じ音型・弱音器付き)
296〜  Tp Trb 弱音器付き
355〜360 Vc Cb Hrと同じ音型に変更
*357、360 Trb3 Tb Tim1 追加
*496   Trb Tb Beck 追加
500〜507 VnU  削除
*656〜  増強金管  HrからTp+Trbに変更

なお、第4楽章488〜495小節の、主に音量についての変更は、
全曲通して最大の相違点ながら、旧版に忠実な演奏は皆無。
唯一メータ&イスラエルpo[EMI]が旧版を参照した(?)かのような音量変化を聴かせるが、
それとてかなり中途半端な処理。
153名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 20:26:11 ID:CQ+KXk3z
譜面上ではこれほど違うのに、聴き比べると微妙な違いで
「全然違う!」というカタルシスがあまりないんだよな。
むしろ2番、4番の版の差異の方がはっきりしていて面白いよ。
興味があったら調べてみて。


で、前々からの疑問
>*656〜  増強金管  HrからTp+Trbに変更

旧版では単に「ホルン増強」とだけある。
旧版を使ったと見られる多くの録音でも、この箇所はホルン以外で増強されている。
(例外は2種のメータ盤)
通常、ホルン増強ならホルンを増員するのではないの?
それともここでのホルン増強とは、ホルン以外で補強することなのか?
154名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 02:21:42 ID:RwfFt5V2
>>153

>>むしろ2番、4番の版の差異の方がはっきりしていて
個人的には、
3番>6番>1番>2番>4番>5番>(7、8、9、大地)
くらいだった気がするが、どうだろうか?
9番あたりは完全に微修正のみで、両版そろえる意味がないほど。

>>旧版を使ったと見られる多くの録音でも、この箇所はホルン以外で増強されている。
話がちょっと逸れてしまうが、
あそこは「ホルンが全てを(Tpさえも)覆い隠してしまう」ほど強く吹け、
とマーラーが書いているのに、
たいていの演奏はTpばっかり威勢良く聴こえて、なんとも興醒め。
ホルンが本当に凄まじく吹きまくってる演奏はないものか?
155名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 06:57:47 ID:kXqIOqI/
>>154
> 3番> 6番> 1番> 2番> 4番> 5番> (7、8、9、大地)

6番は旧版(初版)の録音が無い(ハンマー3回=旧版にあらず)
3番はミトプー旧録しか旧版の録音が無い(多分)
1番は譜面上の差異は大きいが、聴くとそれほど違いが目立たない

ということで、聴き比べということなら
2番=4番 > 1番> 5番
対象外:3、6、7、8、9、大地、(10)
156名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 01:22:32 ID:U70O5Hma
版の相違点書いてくれた人GJ!
今忙しいんだけど時間ができたら手持ちの録音で
聞き比べてみるよ。
157名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 09:40:24 ID:jsPA3C/Z
終楽章のティンパニを掛け合いにしてなかったり、
最後の2音にティンパニか大太鼓加えてるのは指揮者によって違うん?
158名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 12:05:01 ID:3PhbaAw0
> >*656〜  増強金管  HrからTp+Trbに変更

これはオケの伝統などにも左右されると思う。
例えばシカゴSO.の場合、ジュリーニもショルティもトロンボーンで増強している。
ショルティのライヴでも同じようにトロンボーンだった。
小澤/BSOはトランペットを被せている。これはうるさくてイマイチ好きになれない。
正攻法というか、ハイティンク/コンセルトヘボウなどは、Hrだけで勝負していて気持ちよい。
159名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:00:59 ID:qtUHpWge
誰かオーレ・クリスチャン・ルードの録音聴いた人いませんか?
「花の章」が付いてるのでちょっと気になる存在なんです。
160名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 20:59:57 ID:jEL1Uulp
山田一雄先生の場合・・・・・

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9694.wmv
161名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 21:15:37 ID:0HkOOMj1
ヤマカズ神!
神つうか白髪か

昔の黄泉響は薄味だけど鳴るオケだったよなあ
162名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 02:25:38 ID:VUDg54n7
>>159
ウチにあるよ。
で、どういう点についてコメントすればよろしいですか?
163名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 11:07:29 ID:SRr3se+l
>>162

演奏の簡単な印象でいいです。オケの状態とか録音とか。
オケの精度はどうですか?
明らかに下手糞なら見送ろうかと・・・
164名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 14:30:34 ID:HK9yNlqF
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133064291/l50
マーラーの再投票ですよ
165名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 00:33:57 ID:Q3S43K/A
ほしゅ。
166名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 11:30:32 ID:8CAYf+Kr
来年、某アマオケがコバケンの指揮で巨人をやるらしいっすよ。
167名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 11:32:57 ID:SegKvo1h
世田響で(2,3年前)一度聴いたことあるよ
あの煽りがアマオケに通用するかと心配だったが
なかなか立派な演奏だった 結構満足した記憶がある
例によってコーダのみのアンコールがあった
168名無しの笛の踊り:2005/12/22(木) 23:37:59 ID:gypMN0JX
コバケンって演歌歌手みたいと思ったら、
どさまわりもやるのか。
169名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 00:35:12 ID:7b/zas1n
>>159
>>163
162ではないが。
ルードの演奏、ハンブルク稿の中では一番気に入っている。
と言っても、もともと録音数少ないしわけで、モリス盤&若杉盤との比較の上だが。
透明度の高い演奏だし、オケの質も低くない。
おわかりと思うけど、ただ「花の章」が付いただけじゃないからね。
170名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 07:39:28 ID:DapwshhV
 
171名無しの笛の踊り:2005/12/26(月) 22:28:21 ID:4V+aLcRD
ハンブルク稿は響きがさっぱりとした味わい…だったような希ガス。
いつもの巨人と思って聞くなかれ。
172名無しの笛の踊り:2005/12/28(水) 22:57:49 ID:bVKW/8SF
>>169,171

どうもでした。犬に注文かけてるのですが、まだ入荷されず。聴くのが楽しみ
でっす。ハンブルク稿は確かフンガロトンから出てた奴もそうだったっけ?
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しの笛の踊り:2005/12/31(土) 12:05:21 ID:O4JjGXq3
>>172
フンガロトンから出ているのはワイマール稿とのこと。
管編成はハンブルク稿より増強しているらしいが、聴いた感じではよくわからない。
第3楽章(現行の第2楽章)14小節目(練習番号2の1小節前)のホルンの動機が、
ハンブルク稿ではAEAEEEなのが、このCDでは現行のものと同じAEAAEAになっているのには気づいたが、ほかは細かく聴いてないのでよくわからん。第1楽章提示部繰り返しなし。
それ以前にこの演奏、相当に下手くそだよ。
175名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 17:30:01 ID:sfNJVA7U
age
176名無しの笛の踊り:2006/01/05(木) 23:41:35 ID:r2xhwPcr
1月12日NHK大阪ホール
19時開演
山下一史指揮
大阪フィルハーモニー交響楽団
マーラー作曲
さすらう若人の歌
交響曲第1番『巨人』

177名無しの笛の踊り:2006/01/06(金) 17:07:36 ID:OFM41V8/
この1番の「前プロ」のパターンもいろいろあって・・・・・

・ハイドン、モーツァルトの交響曲
・モーツァルトのコンチェルト
・新ウィーン楽派もの
・マーラーの歌曲
・30分前後のロマン派のコンチェルト
・思いっ切り現代もの
・マーラーの4番(マゼール)!!!

今まで、何か変わったのありましたか?
(昔、シャイーの「アイヴズ」ってのがあったな。)
178名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 03:16:36 ID:lkU3lavB
「巨人」のあとに「売られた花嫁」序曲をアンコールでやったエッシェンバッハ、
実は嫁売巨人軍の大ファンですというのは嘘です
179名無しの笛の踊り:2006/01/09(月) 02:32:40 ID:BtNFYT9D
超つまんね
180名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 20:23:20 ID:CW85VbJy
Titanって何語?
181名無しの笛の踊り:2006/01/15(日) 23:36:53 ID:kS/CnYML
FF
182名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 09:03:26 ID:70CLt7r5
チタン
183名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 09:21:42 ID:70CLt7r5
184名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 19:26:34 ID:XLnGmdPE
ギリシャ神話だな
チタン12神
185名無しの笛の踊り:2006/01/16(月) 23:41:55 ID:4MXgmTRI
そういやチタンをタイタニウムと発音しないと英国人には通じなかったな。
186名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:30:07 ID:iHqpIVvm
Titanでググったら天体のサイトが上に出てきた。
タイタンの発音で思い出した。
土星かなんかの衛星だった。
多分ギリシャ神話から名前取ったんだろう。
爆笑問題の大田のかみさんが社長やってるプロダクションもタイタン。
ギリシャ神話よく知らないけど
タイタンって巨人の神なのか?
ダイダラボッチなら巨人の妖怪でが。
と、とりとめのないカキコをしてしまった。
187名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:34:20 ID:b+zb1bQ0
ダイダラは日本の地を作った神様でつ
188名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 00:59:55 ID:IABokRn0
タイタンの妖女
189名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 11:16:43 ID:iHqpIVvm
パイパンの妖女
190名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 11:17:13 ID:iHqpIVvm
パイパンの幼女
191名無しの笛の踊り:2006/01/17(火) 22:23:17 ID:KbZG+cmp
毛の生えた幼女だったら、ちょっとびっくりするがな〜
192名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 01:24:14 ID:kpq3iZUR
>>144-158
改めて読み直したが、ここ凄いね。
193名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 15:09:20 ID:2Ro4KgF8
プロがいるね。
194名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 16:36:04 ID:M3ZPONeS
>>193
>プロがいるね。
いや版ヲタなら基本だよ
195名無しの笛の踊り:2006/01/22(日) 16:41:47 ID:IWKuledL
┐   / ̄\
|  |o^   | < コーラに しよう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |     |
196名無しの笛の踊り:2006/01/26(木) 19:31:25 ID:oTS2ymUx
●遠足のとき禁止されたお菓子を持ってきて、肝心の弁当を忘れた。
●懲役OO年の「懲役」を新しい元号だと思っていた。
●「テロリスト」を、何かの楽器をひく人だと思っていた。
●服を試着して店員に「どこかキツイところはありませんか?」と聞かれ、
「値段です」と答えた。
197名無しの笛の踊り:2006/01/27(金) 22:45:22 ID:J5Ksaci6
これをきっかけに、このスレが盛り上がると良いと思う
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060127&a=20060127-04217148-jijp-spo.view-001
198名無しの笛の踊り:2006/01/31(火) 19:24:38 ID:1jny9zrT
コバケン/チェコの金管爆発と最後の和音にテラモエス
199東京kitty ◆v80r7Dcg6I :2006/02/05(日) 21:23:48 ID:+nR1GLgD BE:35539586-#
第一楽章の最後の1分だけ聞けばいい(@wぷ
200名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:36:01 ID:UhcksHmE
>>199
きめぇよ豚、音楽板汚すなゴミ
201桑名hamagly(cgi) ◆M4DPYc3sWY :2006/02/05(日) 21:36:17 ID:6dpbTfan
油豚死ね
202名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:38:14 ID:IyCZCh6T
>>200
差別用語を使ってスレ汚してんのは君だろう。
203名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 21:44:07 ID:UhcksHmE
>>202
スレストツールから見たら、モロ
携帯、PHSからなんだがwww

バレバレだよ豚ww
204名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:25:16 ID:lG/yuBQp
205名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:36:40 ID:YrBB1YiG

マラ作曲 「巨チン」
2062chの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2006/02/05(日) 22:47:33 ID:xRQknGKl
クラ板にまで来んじゃねえよ 知ったか低能油豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:52:06 ID:L55WxLOr
変な虫が湧き出してきたな・・・
208名無しの笛の踊り:2006/02/05(日) 22:59:01 ID:Wq/k2o76
帝王さんへ

いつになったらクラ板住人を狩るんですか?
209名無しの笛の踊り:2006/02/06(月) 22:52:05 ID:Ueu9Ccad
【Titan】マーラー 交響曲第1番その2【巨人】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128861742/
マーラー 交響曲第2番 「復活」 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131539359/
マーラー交響曲第3番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109712901/
マーラー交響曲第4番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136252148/
マーラー 交響曲第5番 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132826633/
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1119962158/
マーラー交響曲第7番 第2夜曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120052591/
【千人の】マーラー交響曲第8番【交響曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1104244965/
マーラー交響曲「大地の歌」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110801092/
マーラー交響曲9番 part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130334484/
マーラー交響曲第10番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130059214/
《連作》マーラー声楽曲スレ その2《リート》
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139136941/
グスタフ・マーラー 交響曲と声楽曲以外を語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139232945/
210名無しの笛の踊り:2006/02/08(水) 22:53:56 ID:v7pvZQdk
グスタフ・マーラー Part 14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139365758/
211名無しの笛の踊り:2006/02/10(金) 16:36:02 ID:JkHqg55+
>>187-191
改めて読み直したが、ここ凄いね。
212名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 20:45:38 ID:5IjJaGsS
自演乙
213名無しの笛の踊り:2006/02/13(月) 22:58:20 ID:o4soOXFf
最近眼鏡のフレームかえたらマーラーに似てると言われるようになった。漏れはマーラー苦手だったが、これを機会に1番から聴き直してみたら、嵌まった。
214名無しの笛の踊り:2006/02/14(火) 20:39:18 ID:R8NN8JA4
テンシュテットの90年CSO盤気に入った。
215名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 01:31:33 ID:UeNnmiBv
>>213
20代の若いヒゲマーラー
30代のフレーム右手を見る青年マーラー
40代のおでこが今泉君マーラー
51歳の最期の船旅マーラー

と四種類ございますがどれですか
216名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 17:05:23 ID:x0IZA7A5
第1番、アンチェル盤なかなかイケル。
テンシュテットと双璧かも。
インバルを余裕で超えている。
217名無しの笛の踊り:2006/02/15(水) 22:54:01 ID:Xc7fHyKt
アンチェル盤試してみましょう!昨夜お気にのテンシュテット盤聴きながら寝たら、金縛りにあいました。なぜ?テラコワスWWWWW
218名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 17:54:23 ID:bSSI2X5a
マーラーの交響曲第1番の新校訂版
ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/mahler/new_ed.htm
219名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 16:00:49 ID:cH4sF9ej
コバケン/チェコ

結構良かった
220名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 16:12:24 ID:Wd/chObf

今日のマーラー関連スレにおけるID:cH4sF9ejの発言集。

10番スレで、
 「スラットキン」

6番スレで、
 「シェルヘン」

3番スレで、
 「所詮、小澤」

1番スレで、
 「コバケン/チェコ

  結構良かった 」
221名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 17:30:04 ID:cH4sF9ej
保守の為ですが、何か?
222名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 18:07:35 ID:lyY3OWbW
保守という意図はともかく、一貫性が見えないって言いたいんじゃないの?
223名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 21:59:47 ID:lZubCwP5

    ◇
 〈( ◇‖◇)
  || ===   たとえばバンスタで
  ||( ´ー`)  一気通貫のほうがいいのかな?
  ||( つ人 !つ
 〔二二〕⌒i iヽ
 !!   !!__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
224名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 08:30:58 ID:0X+15rer
>>222
指揮者の名を書くだけでは何を言ってるかわからないし。
225名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 11:06:02 ID:wVbtJJka
しつこい奴だな



てか、指揮者の名前だけ書くなんて2chでは珍しくもなんともないだろ
226名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 03:21:26 ID:z0Gip7Gz
>>224
君は2chに向いてないんじゃないか?
227名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 05:05:01 ID:EMapRHMk
久々にワルターの旧盤出して聴いたらよかった。とくに3楽章が。
228名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 12:36:42 ID:gPThQ8eo
久々にワルターの旧盤出して聴いたらワロタ
229名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 19:41:42 ID:GU30ZvvN
久々にワルターの旧盤出して聴いたらのけ反った

    ___
   /    \  _....−⌒ー―、
  .| ^   ^ | 「   /     \   
  | .>ノ(、_, )ヽ、.|ノ ´/―、_    ヽ 
   ! ! -=ニ=- ノ ‖ // ーr  |  
   \`ニニ´/  人 ´|  /    |
    `'ー_--y‐ '''  |、 |  〈     |\ 
    =-u´    ./ |  ヽ      \
         _  / /   |   人   \
         = ̄ノ    /   / .\   \
          ̄ ̄    /   /    \  |
               /   /      /  |
             / ̄ /       |  | 
            /  /         |  | 
           / /           | | 
          ゝ  |             /_ユ
         /\ /              |_|
        ヽ /                ‖ 
        //         
230名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 20:57:32 ID:BrLPgGBA
最近の録音ならば、ティルソン=トーマス指揮サンフランシスコ響がお薦めだ。
これを絶賛する声は多い。
231名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 00:21:43 ID:nGFTU5xR
>>229
シベリウスがこんなところまで・・・
232名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 18:19:31 ID:PSi8QGvN
バーンスタイン&コンセルトヘボウは皆さん的にどうですか?
233名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 18:36:27 ID:n5quu+6G
>>232
素晴らしいと思う。私は。
234名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 20:59:41 ID:DOZeT6+1
てか、COA盤の方が評価も高いよな
235名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:23:38 ID:2RUKmmnr
コンセルトヘボウが苦手
マーラーゆかりのオケというが自分はどうも好きになれない
236名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 22:36:24 ID:av+CnsN/
コンセルトヘボウをあれほど汚く演奏させられるのは、バーンスタインだけ。
237名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:01:19 ID:ythmukFp
でもシューベルトはいいよ。マーラーはネトネトしすぎで気持ち悪い。
238名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 01:15:48 ID:Qg7pHev4
情感系がイヤなら、小澤の無味乾燥演奏でも聴いてりゃ良いだろ
239名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 02:03:01 ID:mpon3vo+
240名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 02:05:21 ID:mpon3vo+
>>236
禿銅
録音のせいかもな。

コンセルトヘボイの生の音って、デッカ、DG、フィリップスのどれがいちばん近いのかな?

個人的にはデッカの音がいちばん好きだが
241名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:19:49 ID:EKY5w7/c
巨人ってCD屋でも結構な量おいてますが、皆さん何枚くらいお持ちですか?
242名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:38:47 ID:+v3GKHFC
そんなこと聞いてどうすんだよ
243名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 17:29:41 ID:bL3ux2fl
花の章を第一楽章と第二楽章の間にもってくる演奏について
皆はどうおもいますか??

私は花の章付きの演奏が好きですが、
やはりいらないって人が多いかな?
244名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 19:06:30 ID:Q3znXJLe

ムーティ&フィラデルフィア管盤はすごく(・∀・)イイ!
245名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:07:08 ID:qBx8H2u1
花の章、欲しい欲しい。
246 ̄)ノ:2006/03/25(土) 14:59:33 ID:xq3Pp2+t
>>243
『花の章』を第2楽章にすると、楽章順にニ−ハ−イ−ニ−ヘ(〜変ニ〜ニ)となって、
同じマーラーの9番の楽章調性(ニ〜ハ〜イ〜変ニ)とそっくりになります。
「巨人」終楽章の変ニ長調の主題が「9番」で再現されるのは有名ですし、マーラーの
交響曲群を1番から9番(と10番)に連なるサイクルと認識する指揮者は『花の章』付
きで演奏・録音するのだと思いますよ。

『花の章』は「3番」のポストホルン主題とかぶっているので取り上げない、というの
も見識だと思いますけど。
247名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 02:51:16 ID:Os1/m6VA
シモノフ/ロイヤルフィルがすごかった。
ロイヤルフィルってバティスやパイタが振ったこともあるし爆演オケなのかな?
248名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 02:53:42 ID:EExrCsw2
RPOはノリノリの時は爆演や快演をする。
じゃじゃ馬みたいなオケ
249名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 04:06:27 ID:lYLuRm5f
私第8番歌った
250名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 18:02:00 ID:K05noON4
あっそ
251名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 18:20:26 ID:6JDsPLRD
よかったね。
あ、ちなみに漏れは 下の不/露イ遣るフィル もってるよ。
252名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 18:56:20 ID:jHNtJla8
自慢なのか、意味の無い書き込みなのか、アホなのか、

判断に迷う
253名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 22:50:49 ID:1FKRFM2s
>>252
おまえがアホだから意味が理解できないだけ。
254名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:18:34 ID:x+cEIizN
バカの書くことは、バカにしか理解できない
255名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:25:03 ID:gkA9j7Lv
ばかが増えましたね。
256名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 09:15:34 ID:CwVG+O7q
>>248
バティス様がいるから。
257名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 03:50:28 ID:Ea45oYge
交響曲第2番【阪神】∩゚∀゚∩バンジャーイ
258名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:01:52 ID:cuO8BlYB
ちょっとオモロイ
259名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 01:12:04 ID:rge+C6WY
>>247
ビーチャムやケンペは無視ですか。
そうですか。
260名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 06:58:49 ID:avhTQPFx
今、フィルハーモニーでシュターツカペレベルリン聴いてきた。
曲はシェーンベルクの浄夜、メンコン、マーラーの1番。
バレンボイムは大曲を次から次へと日替わりでやるくせに暗譜で振るので
楽譜の読み込みがおおざっぱな感は否めない。振り間違えも少なからずあるし。
マーラーが緻密に計算した、押しては引いてカタルシスを呼び込むうねりも
かなり無視していたし。
しかし、今夜は熱気で押し切った。渾然一体・熱気が渦巻くとはこのこと。
本物のスタンディングオベイションだった。多くの客がかなり早い段階から
立ち上がった。
ちなみに、最後のホルンも立ち上がった。

バレンボイムは日曜日にトリスタンのプレミエをやって、明日もトリスタンがある。
化け物だ・・・

261名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 09:49:41 ID:14vYa8iw
バレンボイムって、あいかわらずマネジャーを付けないで、メモ帳もなしに活動してますか?
262名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:22:03 ID:oIApLL2h
>>260
聴いてきたの、これ?
Deutschlandradio Kulturで13日夜に放送なのでチェックしてみます。

Konzert
Festtage 2006 der Staatsoper
Unter den Linden, Berlin
Philharmonie Berlin
Aufzeichnung vom 11.4.06

Arnold Schonberg Verklarte Nacht op. 4
Felix Mendelssohn Bartholdy Konzert fur Violine und Orchester e-moll op. 64
ca. 21.00 Konzertpause mit Nachrichten
Gustav Mahler Sinfonie Nr. 1 D-dur

Nikolaj Znaider, Violine
Staatskapelle Berlin
Leitung: Daniel Barenboim
263名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 23:27:29 ID:2MPya3kf

264名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 18:09:20 ID:8YiAOkJ/
「マーラーかしら?」が頭から離れない・・・
265名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 21:52:07 ID:X/cSBOie
「かしら」といえば頭だからな
266名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:09:34 ID:OyBLqcDU
カイルベルト・ドレスデン管のライブかなりいいです。
267名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:15:31 ID:MuLJL6vA
今日さすらう若人の歌聞いたけど、2曲目はマラ1の1楽章そのものなんだな
268名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:16:44 ID:Dumw1D4g
そうなんです
269名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 16:10:02 ID:UcNDsblv
「かしら」は頬の肉だよ。
270名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 09:02:18 ID:we+I2gAK
「とりあえずビール。それと、カシラとマーラー3本ずつね。」
271名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 13:27:26 ID:yq0RDXrF
マーラーはタレ/塩どっち?
272名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:26:03 ID:+K24xTek
この曲のSACDってコバケン&日フィルしかないの?
273名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:37:25 ID:+BYVap88
>>272
ティルソン=トマスがあるね
あと、名前忘れたけど2台ピアノ版のSACDもあった。
274名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 09:09:13 ID:EPjszq9V
>>272 >>273
バーンスタインNYP
アブラヴァネル
ザンダー
275名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 21:50:18 ID:k7JRAbMk
>>273-274
サンクス
276名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 14:25:02 ID:VqH3OgMG
コンロン指揮NYPで聴いて感動しました。
半年後にヤンソン指揮ウィーンフィルで聴いて
別物のようでしたがまた感激
277名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:37:27 ID:1BCPueqD
テンシュッテット・シカゴ は良いですね
278名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:40:44 ID:yb2r0nsZ
>>277

禿同
いいよね
この曲聞くときはいつもこれね
279名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:15:14 ID:6E16psAU
>>278
僕はテンシュテットとドホナーニ。
280名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 20:04:30 ID:n3uhXq/v
僕はテンシュとバンスタ。
281名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 20:56:51 ID:0ZZZGnt6
テンシュテットの新盤ってエアチェック音源かな?
それなりの音質だし、個人名への謝辞が書かれてるし。
282名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:18:23 ID:Mz72CiUb
カッコウ!アゲ
283名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:23:30 ID:px19ne3Z
エィッ!
284名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 01:10:12 ID:oBJ8mwzD
で、このチタンという曲についてなんだけど・・・・。
285名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 09:02:23 ID:yIC4lVhZ
>>284
チタンは外国人に通用しないお
英語だとタイタニウムね

あ、金属の話ではない・・・

てか釣られるなっと・・・・

こりゃまた失礼いたしましたっっと
286名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 09:46:15 ID:m/3aYWD9
カリウムも
ポッタシウムと言わないと通じない。
287名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 14:29:31 ID:WxTmZGv6
確かに解りやすい曲だわな。やっぱ一番だけに、後の交響曲にまけると思う。俺は九番から入って二番聴いて、マーラー気合い入れて聴こうとオモテ一番聴いて、?になって、三番と六番でマーラー大好きになった!
288名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 20:15:07 ID:qPCyLNDH
LPO自主制作のテンシュテット、オケの力量はCSOには遠く及ばないけど、
音楽の柔軟性はシカゴ以上だね。こちらの方が聴きやすいかもしれない。
289名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 03:20:35 ID:ZOC7MNQ0
>>287
俺は、1番から順番に、最後の9番、10番(アダージョ、クック版)に完全に
やられた・・・・・10代〜20代は専ら9番、10番ばっかり聞いてたけど、30超えた
時から、むしろ、1番が一番シックリ来るようになった・・・なんでかな?
290名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 04:15:52 ID:LxpHW19h
サッカーニBPO

素直で良かった
291名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 07:00:17 ID:Cj4gYhde
シモノフRPO
テンシュテットCSOより良かった。
292名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 13:35:44 ID:Jt3IYKLo
>>289

287です。今20代です。後何年かしたら、289さんのように、1番が好きになるのかもしれませんね。1番は作曲家の原点、その後の交響曲の種子が、目に見えなくても、耳に聴こえなくても、ちりばめられてるのでしょうね。
293名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 20:55:13 ID:RXcdHX8m
最近でたテンシュ&LSOはCSOとの比べてどーなんでしょうか?Cに比べるとLは管とかヌルそうなんですけど、一様購入しますが。
294名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 21:17:54 ID:tTpXphgW
いちよう ―やう 0 【一様】

(名・形動)[文]ナリ
(1)みんな同じような様子である・こと(さま)。
⇔多様
「誰からも―な(の)返事が返ってくる」「―に白い靴を履いている」
(2)ありふれているさま。普通。
「尋常―でない」
295名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 21:54:43 ID:99xHk3PR
LSO?
296名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 14:24:34 ID:qMKXuBc0
>>293

あきれた!
297名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 15:06:04 ID:L2tRrwdE
LSOも存在するわけだし、アリガチなミスではあるが・・・
あきれた!
298名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 19:45:58 ID:rW/VLhWS
この夏のヴァルビエ音楽祭で、ブロムシュテットの巨人聴いてきます。大化けするの期待を込めて!
299名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:55:11 ID:ItFmV+or BE:164999726-
びゃびゃヴぁびゃるヴぃびゅびぃいぇいぇいぇいぇ?
300名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:13:15 ID:HuTSVsB2
テンシュCSO
弦だけのアンサンブルで低音に向かっていくところ、
弦のこすれた音が気になるのは俺だけですか?

うまく言えないけど、ごめん

301名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:29:57 ID:If+V2HJg
おまえだけ
302名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 07:52:26 ID:LsB2kMlE
>>300
CDのタイムで言うと、どのへんよ?
303300:2006/06/12(月) 19:29:16 ID:HuTSVsB2
何楽章か言ってなかったね。

4楽章の6分30秒くらいのとこなんだけど。
304名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 12:32:24 ID:vapfLUh/
ジンマン&トーンハレのサントリー公演聴いてきました。
オケが活き活きとやってて良かった。ナント、ソリストのマが
チェロのプルトに入ってやってた!
305名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 12:36:36 ID:oDaq+njJ
>>304
マはトップだったの?
306名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 18:07:55 ID:vapfLUh/
>>305
いや、うしろのプルトで目立たないようにやってた笑。
307名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:58:28 ID:fsnxS1yZ
>>304
私も聴いてきたよー。
クラシックさほど詳しくなくて、ヨーヨーマ目当てで行ったのだが、
ジンマン&トーンハレ管に、惚れて帰ってきました。
ホント、オケ良かったよ〜。ちょっとビックリしてしまった位、当たりの演奏会だった。
308名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 12:55:58 ID:aYs/vWhl
ショルティ/LSOってどうよ?
309名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 13:02:35 ID:eEI0jxx6
ググレカス
310名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 13:05:31 ID:uMsert7c
ティンパニがうまいやつと言ったらどれかな?
311名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 14:44:51 ID:xLdrzKrE
本日 読響・深夜の音楽会の公開録画収録 (新宿文化センター・指揮飯森)
312名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:28:47 ID:tzi5LpUr
>>311
知らなかった。東京で次に演奏されるのは、
アルミンク/新日フィルかと思っていたよ。
313名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:31:14 ID:tzi5LpUr
>>307
ヴァイオリンは対抗配置にしていたし、ティンパニは
舞台の上手下手に分け、さらに大小二台の大太鼓を
同時に叩かせるとか面白かった。
314名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:37:48 ID:zqvizjVD

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
315名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 22:13:48 ID:uv4ke3ai
あら、やだ!ここでも飛んでる!
316名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 11:37:40 ID:T4Dn+vmF
>>315
オバチャンっぽくてw
317名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 14:38:40 ID:OdlaXAuK
Titanをチタンと読む同僚発見
318名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 00:00:47 ID:P/uR5QJJ
祝!!! クソ巨人10連敗記念age!!!
319名無しの笛の踊り:2006/07/01(土) 01:53:01 ID:S7ZRdPlL
巨人は現在悲劇的だが復活するでしょう…。
320名無しの笛の踊り:2006/07/02(日) 23:08:24 ID:+XNvEyCd
マーラー協会の新版スコア、コントラバスがソロでなくパート全員で
弾くように変更されているけど、実演とか録音ありますか?
321名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:17:23 ID:jbKmbFtz
>>320
なにそれ。第三楽章の出だし?みんなで弾くの?
322名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:26:43 ID:wO7Li/Pm
>>230>>231

学生オケで申し訳ないんだが、去年、同志社のオケが巨人やったときにベースみんなでやってた。ソロだと緊張するからパートソリにしたんだと思って、そのオケにいる知り合いに聞いたら、実際にそういう版があるって事を言ってた。
323名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 00:27:47 ID:wO7Li/Pm
スマソ。
>>320>>321でした。
324名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 01:11:22 ID:jbKmbFtz
一人で始まってだんだん増えていってフルオーケストラになるって、あの輪唱風テーマに
合ってていいのに・・・
325名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 10:39:00 ID:10nUWEnV
>>320
それ、編曲した奴はバカだね。
326名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 12:16:53 ID:8lwoVetH
>>318
死ね蛆虫カス
327名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 13:28:43 ID:B8pz5lSG
>>326
今月こそ、11連敗っ!!
http://sheendigital.com/alba/
328名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 21:54:42 ID:DFBo+df+
>>325
本家マーラー協会の研究成果だよ。知らなかった?
329名無しの笛の踊り:2006/07/03(月) 22:13:59 ID:InqfIeiR
元祖マーラー協会は何て言ってるんだ?
330名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 08:11:46 ID:NK5FXbRY
マーラーの意図がどうあれ
あそこはコントラバスのソロのほうがいいよな
331名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 10:39:11 ID:rKR2pxj+
まぁ、全コントラバスがタコ8冒頭みたいに
ぐわわ〜んと仰々しく馬鹿なりする巨人3楽章も見てみたいとは思う
332名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 11:19:10 ID:SkH23SLe
ネコケンの著作読んでね、みんな
333名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 14:42:19 ID:9HBPmZ1l
やだ
334名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 18:12:53 ID:XcOmN7Wd
でも作曲者自演も聴いたかもしれないワルターが
ずーっとソロで弾かせてるからなあ。
335名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 20:35:07 ID:nMF4EiN3
ワルターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しの笛の踊り:2006/07/04(火) 22:22:36 ID:/0d1mJ/2
激しくワルタ-
337名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 05:40:05 ID:PYZTmoQv
ニューヨーク・フィルの1909〜10年シーズンの定期演奏会で、
マーラー自身この曲を3回振ってますねぇ。
本人の書き込みの有るスコアかパート譜、何か残ってないかなぁ。
(ちなみに、この時期「悲愴」を6回、「幻想」は8回やってます)
338名無しの笛の踊り:2006/07/05(水) 13:55:36 ID:NAcoXvK+
コンドラシンの演奏聞いた方、評価いただけたらうれしいです。
339名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 20:59:50 ID:RATNFt3m
>>338
キリルのどの演奏じゃい?
340名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 21:45:21 ID:Hiexx98P
>>339
ここ巨人スレ?だよね?じゃあ一番じゃねーの?
341名無しの笛の踊り:2006/07/06(木) 21:53:36 ID:2ae5iX22
>>338
EMIから出てるキリル/NDRの演奏です…
342名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 19:23:38 ID:2MLuUEvK
>>341
んで何番?
343名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 19:44:14 ID:/x7pwKwZ
>>341
同じ演奏の青裏なら持ってる。
ミスがかなりあるんだけど、
とても繊細であり、かつ爆演。

EMIの方は音を結構いじってるらしいから、
印象は全然変わるかもしれない。
344名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 20:11:27 ID:A6xgBHrK
繊細か?
荒いオケが、力で押し切った力強い爆演って感じだろ


音質は
EMI正規>>>CINCIN≧CINCINのコピーの裏青
345名無しの笛の踊り:2006/07/07(金) 21:42:57 ID:vPsGz6WE
>>340
バカモン!
コンドラシンは一番の録音複数あるやんけ!と言う意味で聴いてるんだろ
まぁすでに解決済みだが。

ちんちんのCDはもう入手できへんのかな〜
正規盤・青裏は拍手カットされてるしな〜
音質はましだが、いじられて生々しさのなくなった正規盤はお薦め出来ん
346名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 08:14:38 ID:Wq5cqsJv
英国人はライブの拍手を好まないのかね
347名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 12:03:51 ID:3/y/+h7r
生々しさと音質の悪さを混同する奴がまだいるのか
348名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 00:12:35 ID:CedPkMOh
>>346
ライブ(録音)に執着すること自体、日本のみに当てはまる特異な現象
という噂もある。
349名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 01:27:43 ID:cPm+vnQK
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
350名無しの笛の踊り:2006/07/09(日) 22:57:10 ID:8wD7gZh8
コンドラシン/NDRライヴ、正規盤で聴いたが、
そんなに良いとは思わなかった。雑だし、それを補うものも
感じられなかった。
351名無しの笛の踊り:2006/07/11(火) 14:13:29 ID:YKixNmin
ここで業者が海賊盤を薦める
↓↓↓
352名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 02:11:39 ID:WgRhCrsl
>>350
実は「亡命」後のコンドラシンはそれほど大した演奏を残していない

・・・・・・・・・と暴言を吐いてみる
353名無しの笛の踊り:2006/07/12(水) 04:22:36 ID:5QSsGQvC
>>352
スレ違いだが、これは良いと思うよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1388508
354名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 15:35:22 ID:a1zgLjQk
80年頃のメータ/ニューヨーク・フィルの「巨人」(CBS)を持ってる方、レビューお願いします。
他のメータの録音と比べたりしてもらえると有り難いです。
355名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 17:24:14 ID:R9jIWv6X
新譜でないなら、検索すればレビューぐらい見つかるだろ

356名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 17:30:41 ID:JowY1Aow
ぼくに言わせれば、たったひとことでおわりである。
「メータのマーラーなど、聴く方が悪い。」
知らなかった、とは言ってほしくない。
357名無しの笛の踊り:2006/07/13(木) 17:40:19 ID:67Z77KyA
メータは、"LIVEの人"ですからねぇ。
あのN響との1番でさえ、結構楽しめましたヨ。
358名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 03:51:34 ID:c8dz0lx6
>>350
>それを補うものも 感じられなかった。

補う間も無く死んでしまった訳だが・・・・合掌(-人-)
359名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 16:02:01 ID:8HbtjzoE
>>354
誰もレスしないので、昔々FM放送で聴いた印象でよければ・・・
自分は当時同じオケのバーンスタイン旧録音がお気に入りだったが、
それと比べてもさらに威勢が良く天衣無縫とさえ言いたくなる演奏と記憶している。
CD時代になってから、イスラエルpoとの新旧録音[DeccaとEMI]を聴いたが、
NYP盤のあの突き抜けた表現は影を潜めており拍子抜けした。
360名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:45:52 ID:CXQ21UwU
>>359
おお、レスありがとうございます。
なるほど、「天衣無縫」とは良さそうですね、なんか勢いがありそうで。
近くのCD屋に安く売られているので、買ってみようと思います。
361名無しの笛の踊り:2006/07/14(金) 23:59:57 ID:+MYwzFnH
しかし、巨人弱いな。

景気づけにコバケン&チェコ・フィルの巨人聞いて寝ようzzz
362名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 01:14:42 ID:6CDspQaH
悲しいぐらいに弱い

パイタやシモノフやヤルヴィの録音みたいに打線が爆発していただきたい
363名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 01:47:04 ID:q2mszD3E
代打! ショルティ!
364名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 02:33:51 ID:6CDspQaH
打順
ヤルヴィ(中) 速くてパワーがある
バルビローリ(二) 粘りと小技が売り
ショルテイLSO(右) 場面を選ばない思い切りの良さ
パイタ(一) 三振かホームランかの花火師
シモノフ(捕) あっと言わせる変態バッティング
バーンスタインCOA(三) チャンスに強い
コンドラシンNDR(左) がむしゃらさが吉と出る。守備が下手
ハイティンクBPO(遊) 堅守のショート。打撃がネックか
小林/チェコ(投) ブラッシュボールや死球を恐れず、非常な迄の内角攻め
365名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 02:59:40 ID:GEbTHajt
立ちはだかるのは、Oakland Athletics・TDN(多田野数人)投手。
366名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 03:14:28 ID:6CDspQaH
ツマンネ
367名無しの笛の踊り:2006/07/15(土) 09:53:52 ID:GyeX9vuv
>>364
コバケンは初回で大炎上
368名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 16:08:00 ID:QdhzOYWf
>>363
W
しょうがねえ、敗戦処理にマズアでも出すかw
369名無しの笛の踊り:2006/07/17(月) 23:25:50 ID:fRYld68F
客が帰る
370名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 01:16:49 ID:zUyxNJ+M
読売タイタンズ?
371名無しの笛の踊り:2006/07/19(水) 23:34:22 ID:LrSPWW2F
あってそうだw
372名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 11:12:56 ID:3/VpugQg
今度の日曜にコバケンがアマオケで巨人やるそうだ
373名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 13:07:34 ID:mHilENmh
すっげーどうでもいいっす
374名無しの笛の踊り:2006/07/21(金) 15:22:51 ID:o4IuT54F
確かにアマ同士なんてどうでもいいな
375名無しの笛の踊り:2006/07/25(火) 23:40:58 ID:2rVOVh/n
祝っ!!! 糞巨人50敗目、おめでとうございます。
1日も早く最下位になりますように・・・・・
376名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 10:46:40 ID:yvHAHrA8
1893年版(花の章付き)のCDってどこに売ってるでしょうか?
377名無しの笛の踊り:2006/07/26(水) 12:34:19 ID:0veHvJYO
>>375
板違い
378名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 00:31:14 ID:5jw6ySfG
アンチ・タイタンズ!
379名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 15:41:16 ID:X6fQnYmE
何故トロンボーンだけ最後のDの音を吹かせてもらえないの?
380名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 16:24:20 ID:J3oeDFAw
Tbだけじゃねーよ下手糞
381名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 16:36:52 ID:X6fQnYmE
>>380
あとチューバ
382名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 18:45:36 ID:J3oeDFAw
ティンパニをいじめるな
383名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 20:29:57 ID:v5Y3+fGC
すまん 俺が悪かった
384名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 20:31:11 ID:5jw6ySfG
いやいや、俺の方こそ悪かった。
385名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 20:33:59 ID:JEgr1hC3
そうだ、お前が悪い
386名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 20:54:17 ID:X6fQnYmE
責任とれ
387名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 21:12:44 ID:tejXIGel
おまえが言うな
388名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 22:17:03 ID:X6fQnYmE
ごめん
389名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 22:25:53 ID:LEj08ym3
で、誰が一番悪いんじゃ?
390名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 23:48:49 ID:T59io9zJ
391名無しの笛の踊り:2006/07/28(金) 07:45:46 ID:P4RMEgx9
そりゃ、一番悪いのはマーラー本人だろ?
392名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 14:36:29 ID:zGtS4TtU
この謝りあってレスを潰す流れって、マーラー関連のスレだけで見るんだけど、いったい
なんなの?マーラー関連のスレだけで起こる。他では見ない・・・
393名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 14:37:48 ID:yAIPyp95
Ding ding dong
394名無しの笛の踊り:2006/07/30(日) 17:51:31 ID:hvPFSn6K
>>392
ヒント 自演
395名無しの笛の踊り:2006/08/03(木) 14:31:08 ID:EiyaL5U6
>>392

ヒント:アウトロー板
396名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 19:22:19 ID:Hm/IFCDd
>>392

ヒント 谷 啓
397名無しの笛の踊り:2006/08/04(金) 19:36:20 ID:DM8D3FG5

    _              | 自作自演王国大炎上中 |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン !!
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|?箔c 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー     λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー     λワー
398名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 03:11:46 ID:zGpOU/6p
野球と一緒で、巨人スレも低迷ですね。
399名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 19:55:20 ID:DhzX+gr/
ぼくの虚珍も低迷の極みといえよう。
400名無しの笛の踊り:2006/08/12(土) 21:42:53 ID:5WTtozjG
総合スレはあるので、巨人スレはその2が必要なかった。
401名無しの笛の踊り:2006/08/13(日) 00:27:20 ID:MdMiwMHm
誰だ!その2をたてたのは!謝れ!
402名無しの笛の踊り:2006/08/15(火) 23:36:50 ID:O0cdAiwH
2ちゃんは基本的に真面目に話すと必死だと言って嘲笑うが
必死になるのは悪いことじゃない
マーラーの1番を聴けばわかる
403名無しの笛の踊り:2006/08/21(月) 01:20:18 ID:+DVFi1mY
まぁ、まっとうな意見だわな。

ところで落ち武者のやつ、聴いたか?
なかなか、いいぞ。

404名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 19:11:20 ID:6emYAp/t
落ち武者      インバル
さらし首      ジンマン
首を検分する係の人 ノリントン



こんなんか? 

405名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 07:35:33 ID:JLYzBUX2
(´・ω・`)
406名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 07:46:51 ID:Q9fJlaJ8
ショルティの一番はダメだよな
固すぎてこの曲に合わない
407名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 08:01:42 ID:sn6MlkN4
首切り役人    ギーレン
408名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 12:30:00 ID:0fnwLPFP
若杉先生のこの曲はいい。
409名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:26:26 ID:UJjpqwoK

巨人
410名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 20:11:10 ID:B7QwinxI
ノリリントトンのは悪くないよね
411名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 20:31:13 ID:hCxDilHj
阪神が良かった
412名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 21:26:07 ID:Pn8ruGTF
人を好きになるって…素敵なことだよね。
413名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 16:55:02 ID:oHwdzSi/
バンスタ指揮NYフィルの巨人をずっと愛聴してきました。
このCD、第一楽章を、提示部反復して15分6秒ほどでやってるんですが、
コレよか短時間で提示部繰り返して第一楽章やってる演奏あったら
教えてくれません?いくつでもかまいません。
414名無しの笛の踊り:2006/09/07(木) 19:56:46 ID:lqmrnlZq
agetokoka
415名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 01:38:34 ID:Iw6i8fpM
>>414
soudana
416名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 09:46:19 ID:g4nDx2Rs
過疎スレになっちまったな・・・
417名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 10:32:23 ID:mZDxGTup
テンシュテット&CSOのDVDは、9/11のまま発売されたみたいだね。
まだ入荷待ちだが・・・
418名無しの笛の踊り:2006/09/13(水) 13:58:42 ID:cXEpqE14
テンシュテットのDVD、タワーでは昨日並んでて流してた。
クレヴェンジャーを筆頭に、ホルンセクションがラストで立ち並ぶ様は圧巻。
419名無しの笛の踊り:2006/09/16(土) 21:52:54 ID:nH45etLm
昔、20年以上前かな。中3の時、お付き合いで初めて行ったコンサートが『巨人』でした。指揮は多分デュトワ。
音楽そのものは、もちろん理解出来なかった。
しかし今でも異常な程、印象にあるのは、冒頭の高弦の響き。そして第3楽章の不気味さ。長い(本当に長く感じた)フィナーレの圧倒的な音量!
その日、『なんかクラシックってスゴイな〜』と感じた。マーラーとの出会いの夜だった。
今では、第6や大地の歌が好きだけれども、たまに『巨人』を聴くと、あの夜の体験が生々しく甦ります。
大切な音楽です。
420名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 13:00:10 ID:sRna4EB2
テンシュテットDVDの画質はどうでした?
買った方教えてください
421名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 13:20:41 ID:ttM/kUBm
LDを自慢してた頃が、懐かしい・・・w
422名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 10:40:06 ID:O6st79HT
>>419
マーラー原体験か。
いい話だ。
423名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 19:57:08 ID:gOkgXuMB
明日聴きに行くよー
アマオケ(なのかな?)だけど
生オケ初めての初心者だがかなり楽しみ
424名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 02:43:37 ID:+CZe/SkD
保守
425名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 00:11:42 ID:5YAaBoGb
マーラー総合スレが落ちました。
Part15を立ててください。
426名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 06:34:21 ID:FdwySvV6
>>425
グスタフ・マーラー Part 15
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159479195/
立てました。
427名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 23:29:46 ID:G0FO8NXq
>413
これが最速みたいですね。
提示部反復しないのって気になりませんか。
あと実演で終楽章のホルンが起立しないのとか。
428名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 09:25:29 ID:0rndLR+w
>>427
>>提示部反復しないのって気になりませんか。
「初期の出版譜ではリピートが無かった」という事実を拠り所にしている指揮者も多いのでは。

>>あと実演で終楽章のホルンが起立しないのとか。
自分も若い頃はそう思ったが、最近はどうもあのスタンドプレイには赤面してしまう。
それより、(立つ立たないは別にして)あの箇所からエンディングまで、
Hrが圧倒的パワーで他を凌駕するというマーラーの意図は明白なのに、
すまし顔でさらっと通過し、きれいにまとめてしまう演奏が多すぎる。
429名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 13:26:54 ID:cEcY/sP3
ラストでホルンが圧倒的な演奏は?
430名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 13:45:49 ID:TCon8QSY
>>429
ユーリー・シモノフ盤ですね。
圧倒的です。
431名無しの笛の踊り:2006/10/05(木) 23:49:28 ID:TxWH2PEt
>430
それ提示部ちゃんと反復していますか。
それだったら買おうと思いますが。
432名無しの笛の踊り:2006/10/11(水) 21:55:54 ID:nj2VmDnq
誰か深夜の音楽会録画しといて
433名無しの笛の踊り:2006/10/12(木) 17:41:19 ID:l0ag3vwN
kwsk
434名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 12:45:57 ID:9OS+/W0O
この曲聴くと
振られたときのことを
鮮明に思い出すから
欝だ
435名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 00:13:53 ID:gUv5E3KZ
>>434
kwsk
436名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 01:54:25 ID:DE5HrrGS
恐らく第3楽章で鬱モード前回だったと思われ。
437名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 03:04:38 ID:Fb2xAuKG
そもそも、ネタ元が「さすらう若人の歌」だからな。
438名無しの笛の踊り:2006/10/19(木) 23:39:01 ID:iygK6Mon
なんだか強烈そう。ケーゲルの巨人。

http://members.jcom.home.ne.jp/0717478301/new:20release.html
439名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 12:16:09 ID:wOfw5b9L
434の状況
1.全くもてない男、奇跡か必然かとてもお気に入りの娘と仲良しになる
2.いつもルンルンお出かけモードでもちょいと不安
3.何か最近会えない連絡できない。空元気で何とかしよう
4.終に、見てはいけない現場に遭遇。精神崩壊をとげるが
最後に昔のなつかし思い出だけを胸に運命を受け入れ開き直り

て、言うところか?
440名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 12:18:59 ID:wyJ7ZhGu
それ単にマラ1の楽想準えただけじゃんw
441名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 14:29:54 ID:wOfw5b9L
とはいえ
もてない男の
たまにくる恋愛の
進行なんて
こんなものじゃない?
442名無しの笛の踊り:2006/10/20(金) 22:46:41 ID:gSW7BuO+
>>438
既にヤバいぐらい強烈なライプツィヒ放送響の録音があります
443名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 21:11:28 ID:MB5nXqHE
ザンダーが意外といいんだー
444名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 23:47:31 ID:aOBkJ9cS
ザンダー杉山でホシュ
445名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 12:47:56 ID:54zbnDxF
うーん
446名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 12:51:19 ID:2XDCNNi/
>>430
シモノフ盤聴きましたよ。
某所での古本市で100円で出てたw。
最後のホルン、まだ「すべてを消し去る」ほど凄いとはおもえなんだ。
トロンボーンを凌駕しているわけじゃないし。
ホルンは1楽章のほうが凄い。五月蠅いw。
でもいい演奏だよ。これ。100円じゃ気の毒だった。
緩徐部分はなめらかに歌って、
鳴らすところはソリッドに爆音。
面白かった。
1楽章提示部繰り返しあり。
447名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 00:42:12 ID:fD9gJDpu
>>446
たしかに充実したいい演奏だった。
しかし残念なことに、最近爆安SACDハイブリッドで出たシリーズだと、
左右チャンネルが反転してるんだわ・・・(CD層は正常なのに)
448名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 01:29:42 ID:zRnmF8Do
反転は現行版は治ってる
449447:2006/11/09(木) 14:20:19 ID:fD9gJDpu
>>448
>>反転は現行版は治ってる

それが本当なら朗報だが、448が確認したのは「SACD2ch層」だろうか?
マルチch層(と通常CD層)はもとから正常だった。
以前、製造元に直メールしたら、
「そんなこと知ってますけど、なにか?」というような返事だったからなー。
450名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 14:52:29 ID:zRnmF8Do
判明後、一度廃盤になって、今の現行版は治ってる
451名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 09:24:22 ID:9011J7Ky
マラ1はハイティンク版が一番好き
452名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 21:20:38 ID:lly+B/iw
12/3サントリーでヤンソンスとコンセルトヘボウで演ります。
行きます。
453名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 23:12:31 ID:CtIFzZu4
>>452
よくチケット取れたね。この前のウィーン・フィルのモーツァルト・プロと
並んで入手困難チケットだよ。
454名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:29:50 ID:Y6RxUc0O
>>438
やばいやばい、本当にやばい。店主どころではない。
455名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:46:28 ID:dht46lz4
テンシュテットCSO
拍手がカットされていなくて良かった。
456名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:03:48 ID:OzMaHOZP
シモノフ単品では聴けないの?
全集は見かけたんだけれど。
457名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:51:31 ID:3RMtjS3Y
>>456
単品でも売ってますよ
普通のCDのものは逆に(意外に)見つけるの大変かもしれませんが、
SACDのやつなら見つけやすいかも。SACDなのに800円しないシリーズ。
458名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 17:51:31 ID:Li7vcWtE
>>457
thnks
普通のCDを購入しました。
でもなんでこんなに安いでしょうね。
ジンマンのベトも1000円でした。
459名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:33:46 ID:VrctZt8h
原価が¥200〜400くらいだからボロモウケ
460名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 00:07:31 ID:suCJkCEu
ふーん。そんなものなんですか。
461名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 13:59:57 ID:LjTw9Eg8
第三楽章の再現部シンバルバチ打ち4打が良く聴こえない
と満足しないんですが余り気になりませんか。
462名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 01:44:58 ID:uG2qdQHS
せん
463名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 19:34:44 ID:oRAf73Qk
若杉/SKDってどうよ?
464名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 19:44:31 ID:GBbHf4rD
ボールト&LPOは意外と良かった。
465名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:10:55 ID:qStN20tP
>>463
ドレスデンが好きなら買い。
ただ、東独エテルナの録音なので、少しキンキンした音になってる。

新品でも1,000円だし、廃盤になる前に買っておいて損はないと思われ。
466名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 01:32:40 ID:UuMlYvPC
Hosch
467名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 16:38:25 ID:+AzmMkEH
保守
468名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:03:55 ID:4VSITDMt
>>467
マーラースレすべて保守るの?
469名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:05:04 ID:+AzmMkEH
>>468
そろそろ圧縮なので…
470名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:05:56 ID:4VSITDMt
なんだそうなのか。知らなかった。
471名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:06:50 ID:+AzmMkEH
770になると700に圧縮だったと思った。
スレによっては内容のあるレスもしたけど、保守ばっかりですまんね。
472名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:10:31 ID:4VSITDMt
>>471
乙。
473名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:33:34 ID:GcXo+2Js
( ´_ゝ`)

474名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 20:34:21 ID:1FSbSqYH
保守
475名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 13:09:46 ID:d89g+Q5V
俺は好きだな。
476名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 13:17:07 ID:UbB5uJgl
厨房の頃からマーラー聴き始めて15にはなるが、どうも1番だけは
聴いてて恥ずかしくなってくるんだよな・・・だからちょっと避けてる。

マラヲタとしてまだまだなのかな?
477名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 13:18:07 ID:UbB5uJgl
間違えた。
>15にはなるが

15年にはなるが、です。
でもテンシュテットのDVD(シカゴ響)には感動した。アレは素晴らしい。
478名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 14:00:32 ID:y6pssQwB
11月に尼に注文したシモノフ盤入荷2月だって。
早く聴きたいのに参ったな。
479名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 17:17:42 ID:PBSJBxpq
>>478
なぜ馬鹿高い尼に?と思ったら例のSACD、もう他では扱ってないのか・・・
¥300の廉価盤買っちゃったら?音質イマイチだけど。
480名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 17:51:42 ID:y6pssQwB
>>479
気長に待ちますよ。
一ヶ月も2ヶ月も何だか同じ気分になってきました。
481名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 08:08:07 ID:/ACYap8L
虚腎
482名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 10:18:19 ID:RuvyLOxF
>>477
胴衣。どう考えても死に掛けの爺さんとは思えない生命感!
心地よさについ寝てしまったが。
483名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 08:22:19 ID:bnk21yt+
ところで、ジャンパウルの巨人読もうと思ったんだけど、
普通に1万弱するのな…単行本で1000円くらいで出てるのかと思ったから、びっくりした
484名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 13:48:31 ID:bnk21yt+
なんかおかしいな。
単行本でじゃなくて、文庫本で
に読み替えてくれー
485名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:52:25 ID:PkQ9/G0k
>>483
岩波文庫で出てなかったっけ。絶版かな?
486名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 13:21:51 ID:PnUxMB2R
>>485
うーん、探しましたが全然ヒットしないです。
どちらにしろ、どうも、この単行本じゃないと完訳は読めないらしいので、
図書館にでもいってみようと思います。
最終的には買っちゃうと思うけど…。レスどうもです。
487名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 02:03:18 ID:5YyGeYFo
ごちそうさんTitan
488名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 22:49:27 ID:KRxiwfDV
ウェルザー・メストは録音していないの?
489名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 17:24:46 ID:YJXtFdnp
メータ/イスラエル・フィル(デッカ盤)。
はじめて、マーラーの作品を聴くきっかけになったモノ。
我が家のオーディオ・システムをセッティングし直した時のチェック用と
友人宅・知人宅でのオーディオ・システムを聴く時に欠かせない1枚!!
490名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 12:04:50 ID:Bfvy/2uw
アマオケでも普通に演奏するようになったけど、
3楽章のコントラバスをユニゾンで演奏したところある?
最終楽章のホルンは起立させてますか?
491名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 13:17:07 ID:cRgfO1Xf
ソロはソロで演奏しないとw
ホルンの起立は指揮者の好み次第だな。
492名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 21:28:09 ID:ORQ1RfiU
>>490
ネコケンが19世紀オケだったか世田オケだったかでやっているはず
493名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 23:45:19 ID:Bfvy/2uw
>>492
トンくす。調べたら、立命館大学もユニゾンでやってたみたい?

>>491
マーラー協会の新版がユニゾン指定なんよ。少しづつ流行り始める。
自分のいるアマオケも新版の楽譜使ったんだけど、そこだけは
指揮者の指示で慣習のソロにされた。ここをユニゾンにしないと
新版使ったありがたみないのに・・・
494名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 15:58:39 ID:ybvXWJjv
>>493
へー、そうなんですか。知りませんでした。
自分の尼桶でも候補によく挙がるんだが、ソロがいやだからと
コントラバスが嫌がるんだよな。ユニゾンならOKしてくれるかな?

>>490
昔徳島のオケでもユニゾンでやったと聞いたことがある。
495名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 23:00:47 ID:++UHb9h8
ジンマンの巨人(海外盤SACD)が届いて昨日から聴いていたのですが、
1楽章13分10秒過ぎからジー・・・というノイズらしきものが聴こえるのですが、
疵物をつかまされたのでしょうか?
それとも、もともとこういう音が鳴らされているのでしょうか?
あるいは録音段階でこういう音になってしまったんでしょうか?
どなたか聴かれた方、ご意見お願いします。
496名無しの笛の踊り:2007/01/22(月) 23:19:08 ID:dJsml26y
>>495
俺はまだ届いてない。
497名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 00:32:27 ID:1NRapWbR
>>494
> 昔徳島のオケでもユニゾンでやったと聞いたことがある
それって版の問題じゃないかな?確かコントラバスのソロじゃなくてユニゾンになっているスコアがあった様な...
498名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 01:20:14 ID:pfsVr0Av
第3楽章の話題が続くな。

この間のヤンソンス&コンセルトヘボウが、シンバルや大太鼓の音高指定を
律儀に守っていたのをふと思い出す。

第3楽章のおしまい、大太鼓のC音とコンバスのD音が同時に最弱音で鳴った
時の不気味さといったらなかったよ
499名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 07:25:54 ID:6EjmNu/J
ウィキに版のまとめがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC1%E7%95%AA_(%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC)

>1992年にはカール・ハインツ・フュッスル監修の「新全集版」が
>出版された。旧全集版との比較では、第3楽章冒頭のコントラバス・
>ソロがユニゾンに変更されていることが大きな違いとして挙げられる。
500名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 15:24:05 ID:/aFUnqrE
あれって,「ユニゾン」なんですか?
「コントラバス(パートとしての)ソロ」なんじゃなくて??

自分の所のオケも今やってますが...
501名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 23:07:50 ID:9ipsCGOU
>>495
聞いてみた。
ジー・・・という音はしなかったけれどビリビリした感じの音は
聞き取れるね。スコアが手元にないのでよく分からないけれど、
これはコントラ・ファゴットの音じゃないかな。このビリビリ感は。
僕はそう感じたけれど。
502名無しの笛の踊り:2007/01/23(火) 23:08:42 ID:wjaGR7NX
最終楽章のホルンは勃起させてますか?
503名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 01:15:50 ID:9YUo9u+P
複数での「ソロ」は「ソリ」
504名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 13:14:24 ID:hoetOhf0
メータの巨人(´;゚;ё;゚;)ェーわァ♪

低音ゴンゴン
505名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:40:53 ID:TmgBFamw
保守
506名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 08:06:11 ID:6h9M/42n
終わり方に納得いかないトロンボーン吹き
507名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 05:09:00 ID:q8Hz8Q54
巨チン
508名無しの笛の踊り:2007/02/03(土) 01:45:07 ID:LDJe5xwA
コンドラシン/NDR楽しみにしてたのに1楽章カットされてる・・・orz
509名無しの笛の踊り:2007/02/04(日) 15:31:46 ID:SQOrcgn2
アバドベルリンフィル就任コンサート乙
510名無しの笛の踊り:2007/02/08(木) 01:37:17 ID:MsUuXfxh
シャイー/ゲヴァントハウス管の2008年の来日公演、プロが若干変更

変更前
・マーラー:花の章
・ベルク:ヴァイオリン協奏曲
・マーラー:交響曲第1番

変更後
・バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番
・ベルク:ヴァイオリン協奏曲
・マーラー:交響曲第1番


いわゆる「巨人」(花の章つき)として演奏するわけではないと思われます
511名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 02:41:25 ID:+JA+yFAB
512名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 02:49:56 ID:+JA+yFAB
513名無しの笛の踊り:2007/02/09(金) 08:00:06 ID:bSswd0mA
これも一番の第四楽章。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=s2wwWio4l5s
514名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 13:20:11 ID:Yb04mIOD
>>510
すいません。ちょっと気になりますので。
「花の章」無しだと、「巨人」じゃないのですか?
515名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:34:01 ID:X265/MD+
>>514
「巨人」(花の章つき)じゃないだけです。
516名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 22:06:50 ID:Yb04mIOD
わかりました。
517名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 16:00:19 ID:o0HFI6dX
保守
518名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 00:28:04 ID:KUmodtLG
hn〜
519名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 17:05:33 ID:tTUZekkF
山田一雄/読響のCD化望む。
520名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 22:47:38 ID:0rU3x3u9
1番は、ぜんぜん馴染めなかった。
どこがいいのかさっぱりわからんかった。
若杉の演奏聴いてやっと理解できた。
521名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 22:51:36 ID:II212Pto
シモノフの巨人尼へ去年11月注文したが
結局入荷負荷の返事。
店舗で買えるのかなあ。
522名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 03:06:03 ID:u6kyswKM
>>521
たまにKEEPとかいう怪しいレーベルのCDが、300円くらいで売ってる。
CDでもよかったら駅売りワゴンなどをチェックするよろし。
523名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 10:11:55 ID:eeV3z0oy
>>521
それ、ロイヤルフィルの廉価SACD?
CD層だけ聴くなら問題ないけど、SACD-2chは左右チャンネル反転のエラー盤なので注意。
海外でもよければ各国アマゾンなどで。
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B0007SMGD4/
ttp://www.amazon.de/dp/B0007SMGD4/
ttp://www.amazon.fr/dp/B0007SMGD4/
ttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7113769
ttp://www.jpc.de/jpcng/home/detail/-/hnum/9202151/

524名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 19:07:41 ID:aLV/EAvv
>>521
通販ならヤマチクで売ってるけど。
http://www.kouichirou.com/keep/rpc2.html
525名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 22:34:57 ID:wZPfV7jL
たくさんのレスサンクスです。
どうしても聴きたかったもので。
購入します。
526名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 02:27:00 ID:XjRNfBHS
小澤とBPOの81年頃のマラ1コピーゲット!満足じゃ
527名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 03:38:02 ID:dZDkEhaP
>>526
通報しますた。
528名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 03:44:26 ID:8bqtrU0e
小沢で逮捕されるなんて俺はごめんだね
529名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 00:02:58 ID:7V3fmH/R
小澤ならボストンとの名演があるよ。
530名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 00:58:09 ID:R1usxy6M
>>527
やれるもんならやってみなw
お前みたいな小心者にできるわけがないw
531名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 21:16:17 ID:gKxi1C2f
アシュケ&N響とは・・・良いものを観た
532名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 13:00:11 ID:PDU0wSQ8
眠りの境地だな
533名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 23:27:27 ID:9uOFu3lj
534名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 21:58:07 ID:MPqHxifE
あげ
535名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:37:46 ID:ihxg9sqs
芸劇の読響巨人良かったよ。
指揮はマンフレッド・ホーネック。
536名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 10:27:30 ID:1N5h9RAu
若杉SKDってどうなんでしょうか?
近所のブックオフで\250。
537名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 10:35:14 ID:EmKj+mtE
>>536
妙に弱音がデカイ。旋律の歌わせ方が何か浅いというか短い感じ。
シュターツカペレ・ドレスデンなのにいかにもSONYらしくギンギラな音。
むかし買ってすぐに売っちゃったが、その時の印象はこんなものかな。
(今聴いたら違う感想を持つかもしれないが)
538名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 12:27:09 ID:1KV7Hhxh
>>536
妙に軽かった印象がある。だいぶん前のことでよく覚えていないが。
539名無しの笛の踊り:2007/03/11(日) 12:28:08 ID:1KV7Hhxh
あげてしまった。ごめん。
540名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 21:07:46 ID:r/5OrxXK
巨人の葬送行進曲に似てる旋律で、子供たちが明るく合唱する歌があるけど、
どの国のなんという歌ですか?
541名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 23:56:38 ID:opd5LI6r
小澤の花の章付きはよい。
542名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:53:56 ID:1CJLsc0D
保守
543名無しの笛の踊り:2007/04/05(木) 13:49:42 ID:/qITH0hH
花の章付でやってる演奏は、みんなほかの楽章も第二稿を利用しているんでしょうかね。
でないとすれば、かなり不自然になると思いますが。
544.名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 01:02:01 ID:K4OASUqk
>花の章付でやってる演奏は、みんなほかの楽章も第二稿を利用しているんでしょうかね。

認識不足

でも花の章はそれだけでいい曲なんで、個人的には無問題。
545名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 07:49:32 ID:udVgAQSi
んじゃ、単独で取り上げればいい話じゃないの?
わざわざ違う版まぜて途中に第二稿の一楽章(花の章)入れる意味が分からん。
546名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:08:42 ID:1A1aciL8
あげ
547名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 22:15:10 ID:tEfY5FZk
ジンマン/トーン・ハレに一票!!
548名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 09:08:18 ID:EucU2r26
>>547
マジカヨ
549名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 19:00:50 ID:vkTo+3Nq
話題?のSergey Vlasjev指揮Tumen Symphony Orchestra、
聞いたヤシいる?
550名無しの笛の踊り:2007/04/21(土) 13:27:03 ID:+LkadGfN
H.S=イッセルシュテットNDRに一票
551名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 09:04:55 ID:MmRdUqe1
保守
552名無しの笛の踊り:2007/05/03(木) 00:16:11 ID:rNV5zyt3
あげ
553名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 23:21:48 ID:JgDE253i
>>545
指揮者というものは、好き勝手やるものでね。
554名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 13:52:50 ID:AV2lhvXF
確かに。
555名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 00:03:51 ID:rCsamNTA
ヤンソンスの「巨人」は買いだろうか?
コンセルトヘボウとの「新世界」が気に入ったので考えている。
556名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 16:07:24 ID:YxxEnVEJ
録音も演奏も一級品でしたよ
557名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 18:57:50 ID:4yCjpUpl
質問があります。
イングリッシュホルンの三楽章にでてくるメロディで、最低音が楽器の性能上、出せないのですが、出す方法あったら教えて下さい?
よろしくお願いします。
558名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:02:43 ID:sD8rw1xe
根性
559名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:04:44 ID:YNDxaurJ
努力
560名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:07:12 ID:FtFkV3kE
管を外付けする
561名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:17:41 ID:xulkA3Hy
>>557
ファゴットだったら煙突部分にトイレットペーパーの芯をつっこんで
最低音を半音下げるkとができる。イングリッシュホルンはどうだろうか?
562名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 19:44:47 ID:w3nuiu0P
>>561
それ、シベ1でやった。
563名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 00:52:13 ID:vgLqWEVg
苦労しますね。
564名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 15:41:45 ID:13Z2WjJA
いつも「あーゆーすりーぴん」で寝てしまう
そしてシンバルで起こされる・・・
565名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 13:47:16 ID:c+FfUiNn
60年前の今日ベルリンでフルトヴェングラーが伝説の運命を演奏したんだぞ。
マーラーファンでも今日はグラモフォンの運命聞けよ!
ちなみにオリはフェドセーエフのレリーフ社の巨人で痺れたぜ!
566名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:09:07 ID:OzkdhG25
>>565
だからどうした?
60年前の演奏と君と何の関係があるんだ??
567名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:41:50 ID:c+FfUiNn
そんなに怒らないで!
今俺は最高に幸せだこの幸せをみんなに分けてあげようとしたんだ。
文句あるか!糞野郎
568名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 17:51:20 ID:M9B2zu0h
ふざけんな!このエテ公!
てめえの幸せが全員の幸せとでも思ったら大間違いだ!
それぐらいのことも頭に浮かばないからエテ公なんだ!
この猿糞野郎!
そうやって死ぬまで古臭ぇCDだけ聴いてろ!モンキー!
569バンピーヤ:2007/05/27(日) 18:00:10 ID:c+FfUiNn
自己紹介は他の場所でお願いします。
570名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 18:18:11 ID:M9B2zu0h
君、2ちゃん向いてないよ
571バンピーヤ:2007/05/27(日) 18:22:04 ID:c+FfUiNn
そうか・・・・・・・張り切っていたのに
金聖響はミムラのマンコにチンコをぶち込んだ
572名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 20:33:20 ID:54dgC6sM
古い録音ばかりきくと>>567みたいになるの?
573名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 07:24:58 ID:jN/NPzjx
>>567はいろんな指揮者のスレ荒そうとしてた奴だろ。
多分自分で思ってるほど幸せではなさそうだ。
スルーしたほうが賢明だな。
574名無しの笛の踊り:2007/05/29(火) 09:45:01 ID:gykUNHW7
アマゾンのサイトのバンスタ新盤の所にかなり天然なレヴュアーがいる
575名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 01:37:17 ID:rl6/AEgE
>>574
どこ?
576名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 09:46:45 ID:Hs5CQknh
>>555-556
556と同意見だが、4楽章コーダの変なティンパニ加筆は明らかに蛇足。
あれが無ければマイ・ベスト盤に決定だった。
577名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 22:11:31 ID:Yo8jMH+I
スイトナーしか聴いたことないんだけど、次に聴いとけって演奏ある?
まあ名盤はたくさんあるだろうが…
578名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 23:12:51 ID:UExkohve
>>577
まず一曲を通して聴くのが先じゃないの?
579名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 06:13:00 ID:KMuuREWh
お前は何を言っているんだ?
580名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 10:49:23 ID:qxqyjgB2
>>577
(マジレスしていいものか迷うが・・・)
スウィトナーは全集版刊行以前の旧版楽譜準拠なので、
今度は新版準拠のCD(=70年代以降の大半の録音)買って「違い」を楽しむってのはどう?
オーソドックス派ならアバド(シカゴ)、T.トーマス、ヤンソンスなど。
個性派ならバーンスタイン(コンセルトヘボウ)やケーゲルを。
新旧両版のスコアを揃えればなお良し。

581578:2007/06/02(土) 18:01:14 ID:HGZ1VfAM
>>579
すまん、かなり寝ぼけてた。っていうか素でボケてるぞこりゃw
ミルコ・クロコップに怒られても仕方ない。
582574:2007/06/02(土) 20:17:21 ID:BQGO9UuS
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41824660
ヤフオクで巨人買えば?
583574:2007/06/02(土) 20:22:48 ID:BQGO9UuS
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41824660
ヤフオクで巨人買えば?
584名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 23:12:41 ID:8rE2nO6/
>>581
参考までに教えて欲しいがどういう勘違いをしたんだ?
「一曲を通して」ってのはどこから出てきたの??
585581:2007/06/03(日) 03:21:20 ID:iVMN7K24
>>584

>>576>>577を混同して読んでしまったのだ。
>>577の「スイトナー」がなぜか消え、>>576の書き込みにある「4楽章コーダ」と混ざった。
結果、>>577が「4楽章コーダしか聴いたことないんだけど」と読めた。

病院に行った方が良いかなw
586名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:12:31 ID://+xtqam
>>585
マーラーの聴きすぎだw
587名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 14:12:43 ID:5Kuk/Vn4
BSフジでマルティノンと日フィルがやってる。
まださわりだけど結構いい感じ。
588名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 23:53:42 ID:Ux+e4X8e
>>587
「さわり」っていうのは、その曲の一番の聴かせどころのことだよ。
曲の最初のほうって言う意味じゃない。誤用している人大杉。
589名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 23:58:24 ID:eotWqI0T
590名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:06:14 ID:5zvMNfgZ
A.本来の意味は「聞かせどころ」「いちばんよいところ」です。
591名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:15:57 ID:Gz4wh35h
果たしてマラ1の聞かせどころとは?
592名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:19:58 ID:Is5rlWKO
曲冒頭のpp
593名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:39:13 ID:5zvMNfgZ
>>592
ワラタw
それで解決だなw
594名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 07:26:21 ID:YVGcx1fY
マルティノンって、曲の輪郭みたいなのをくっきりと出す人なんだな。
新鮮なマーラーだった。
595名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 17:35:09 ID:aeYVeesR
>>591
マジレスすると、葬送行進曲の1番最後ではないか?
596名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 14:31:35 ID:fYi/TGoS
先月末下野の巨人聞いた人いる?
597名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 09:24:49 ID:41BOgGB/
アプリコ?
598名無しの笛の踊り:2007/06/18(月) 23:11:32 ID:DW9N5NL2
>>595
あーわかるわ。バスドラがちゃんと「C」出せないことが多々あるわなあそこ
599名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 00:36:42 ID:1ukXVzxY
>>598
え、あれって音程指定なの?
600名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 18:34:56 ID:BovbCNP/
正直に言おう。結構良かった。初心者でも全然聴きやすかった。
601名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 01:16:10 ID:AxREogkK
>>599
うん

で、ヘ短調の第4楽章冒頭もC(パウケン、大太鼓、低弦のpizz.)
602名無しの笛の踊り:2007/06/20(水) 20:24:00 ID:8WR885L4
それは単に一本線じゃなくて五線に記譜してるからだろ。
最後のニ長調のところもずっとCだぜ?

http://www2.ocn.ne.jp/~ppn/TALK.HTM
ここの(ドビュッシー「海」バスドラ)の回答もそんな感じ
603名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 10:10:58 ID:YdNfc8nX
>>602
そうだよな。おかしいと思ったんだけど。
604名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 14:11:47 ID:J7yqfBYU
605名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 17:02:47 ID:qYvPPoAg
ヤンソンス/コンセルトヘボウに一票。
606名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 14:59:46 ID:CvvTUcSJ
大好きな曲だけどなぜか自分なりの決定盤が見つからない…

今から中古のレヴァイン盤を買うつもり

ちょい楽しみ…
607.名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 21:22:11 ID:YXuGKoB1
>>604
ちゃんとホルン立たせてるのがいいね。

それにしても運命&巨人たぁ、なんか恥ずかしいプログラムだな。
608名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 23:12:10 ID:N6t+kI6T
>>604
生で聴くんならこういうのがいいな。
609名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 23:26:25 ID:waWpLLnC
今日インバル聴いてきました
610名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 23:34:54 ID:Sf3N8/4B
感想は?
611HOO:2007/07/04(水) 23:45:13 ID:B1COIlMz
例年だと年度前半の、外来が細る時期ながら、今年は、
ロシア・ナショナル(3公演)、パレルモ(道化師、
カヴァレリア・ルスティカーナ、シチリア島の夕べの祈り)、
サンタ・チェチーリア(2公演聞く)・・・と、聞き応えのある演奏会が
続いているなか、簡単に触れときます。

フィルハーモニア管弦楽団(5年振り17度目の来日)
指揮:エリアフ・インバル

■プログラム
@マーラー:交響曲No.10(アダージョ/第1楽章)
Aマーラー:交響曲No.1「巨人」
アンコールは無し。

2度と実現しないであろう、シノーポリの金字塔全曲+α通し演奏以来の縮小版。
今日が初日で、4日間で交響曲主に6曲を演奏する。
オケ配置はオーソドックスな音域順。バスは右奥2列。木管は定番位置で、その上段には左側から
中央までホルン(8)が横一列に並び、トランペット(5)が右サイドまで陣取る。
トロンボーン、チューバは右手最上段。中央にはティンパニ@、その左手にA。
打楽器はTV後ろで手前から奥にシンバル、大太鼓が並ぶ。ハープはUV後ろ。
弦5部はTV5P(16)、UV(14)、ヴィオラ(12)、チェロ4P(10)、バス(8)。
オケ台は木金管のみ4段。NHK収録あり。

「巨人」。全体を通じ闇雲にシンフォニックに鳴らさず、各パートを巧妙に歌わせながら、
波動させるコントロールは秀逸な演奏。4楽章後半は立ち上がって吹奏。
インバルは2005年ベルリン響以来の来日。
612名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 23:49:10 ID:XwJzlCt9
また出たw
レポの内容のなさは辻本クラスw
613名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 08:20:42 ID:awfvPhLW
>>612
ピッチが狂ったまま平然と叩き続けたティンパニに
言及がないのはすごいとオモタ。何が「巧妙に
歌わせながら」だよ。
614名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 09:56:54 ID:AXFVlT2f
>>613
それよりも空席が目立って演奏家もションボリって感じ。
俺も、アンコールないだろうなぁと思いながら聞いていたよ。
615名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 10:30:19 ID:n+TNUJ5Q
今日の2番は満員だよ
オレが行くからね
616名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 11:50:58 ID:AXFVlT2f
俺も今日の二番行きたかった。
617名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 12:11:58 ID:rYQaS0Fv
当日券あるよ 昨日まだいっぱい売れ残ってた ただし高い席
618名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 12:25:52 ID:O/shs969
昨日は時差ボケで、有料ゲネプロという感じだった。MLBデビューのころの松坂のピッチングみたい。
インバルは日ごろフィルハーモニア振ってるんだろうか?
オケが乗り切れていない感じ。9番までには調子上げてくれ。
619名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 12:56:34 ID:+rhdiIAS
この時期になぜ唐突に日本に来るんだろうか? いまいちわからん。
RFH(ロイヤルフェスティヴァルホール)がリオープンしたばかりで、
スケジュールが混雑しているから出稼ぎか。
それに、マーラー演奏会は東京ではもう飽和状態。
インバルは大雑把だからな。暇だったから「東京で振らない?」という
誘いに乗ったのかもw 

明日、パッパーノ/ローマサンタチェチーリアの「運命」「巨人」を
聴きに行く。他にスレないようだから、気が向いたらここに書くか…
620名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 13:05:43 ID:n+TNUJ5Q
>>619
今シーズンも終りでみんなヒマだからね
9月からの新シーズン前のアルバイトだろ

アントニオ・パッパーノ&ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団
プッチーニの「マノン・レスコー」から間奏曲
マーラーの巨人から第4楽章

http://mv-classic.eplus2.jp/article/43853132.html
621名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 22:55:33 ID:/OfMBW9l
>>611
>インバルは2005年ベルリン響以来の来日。

昨年秋に都響を振ったのは別人ですか?w

ティンパニひどかったなぁ。
622619:2007/07/06(金) 23:59:00 ID:fa714vOG
パッパーノ/ローマ、聴いてきたぞ。

まさかべト・マラのプロの後に、アンコールでイタオペの曲を4つ
聴かせてもらうとは思わんかったw 盛り上がってたよ。
(アルゲリッチが来なかったから、埋め合わせのサービスかな。)
623622:2007/07/07(土) 21:52:53 ID:7WFAVesT
もうちょっと感想を書く。
「運命」は、いまどき珍しい大編成。物量作戦で来たか。音響スペクタクルと
してのベートーヴェン。残念ながら、べトはそれではべトにならない。
「巨人」は少しマシ。けれど、マーラーらしい演奏じゃないんだね。特に木管。
レスピーギじゃないんだから。第1楽章展開部で大体マーラーへのセンスが
わかるが、ダメダメ。技術的に下手じゃないですよ。特にトランペットの音色は
なかなかだったし、打楽器もいい。でもね。あと、終楽章最後をアッチェレランド
するのは反則でしょう。盛り上がるけど。
パッパーノという指揮者は、ムーティの後釜狙いじゃないのかな。大向こう受け
を心得てる。だけど、オケ奏者の自発性を引き出すタイプじゃないと見受けた。

結局、アンコールの「運命の力」序曲がいちばん指揮者・オケに合っていたと
いう皮肉。あれはよかったですよ。
624名無しの笛の踊り:2007/07/07(土) 22:40:10 ID:xQu/DLXu
オペラ指揮者≠コンサート指揮者
この辺の難しさがあるな
625名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 16:44:10 ID:uzvCx1bo
>>621の突っ込みに笑ったw
626名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 18:32:30 ID:V1OT1WNr
>>623
ベト五は強奏はあれくらい、どこでも鳴らすよ。
全体に早いテンポのなかにも歌があってよかったと思うが。
マーラーはアンサンブルの乱れが気になったり、緊張感がもっとあってもいいなあとか思ったが、ああいう解釈もありでしょ。
アンコールがよかったのは同意。

全体に早めのテンポ設定だったね。
俺はよかったと思う。感動まではしなかったが
627名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 18:35:04 ID:V1OT1WNr
演奏はおもいっきし自主的だったじゃん。
まだまだ統率しきれてないというのが俺の印象。
628名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 18:42:16 ID:V1OT1WNr
>>623
別にベトの音楽語法は咀嚼されてたと思うが?
マーラーは私的なことを形式を越えて書き込むから、いろんな解釈がありうると思うが。

どうもあなたの書き込みは、作曲家への主観的なこうでなければならない、という思いこみが強いように思うのだが

連投スマン
629名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 20:57:29 ID:Z/Vu8430
>>623
ベトらしいとかマラらしいなんて言い出せば
イタリアオケで聴く意義がないと思うのです
630名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 21:49:27 ID:V1OT1WNr
>>623が素人であることを望むが、そうでなかったら、音楽の基本から勉強し直したほうがいいな。
631名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 21:57:15 ID:V1OT1WNr
ちなみに>>623がおす、運力は快速テンポのアンコール用の演奏。
この人、水槽あがりか、箱庭桶あがりと見た。

大体細かいこと言えばマーラーじゃ木管を金管が邪魔してたじゃん。
ベトでも数ヶ所弦が音間違ってたね。
632名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 22:35:03 ID:V1OT1WNr
全体としては、スレタイにあるように歌にあふれた好演だったと思いますよ
633名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:13:19 ID:Osm8iJUg
運命の力、カヴァとマノン・レスコーの間奏曲は
流石にお国自慢選曲だけに良い演奏。
ベト5は鳴らしすぎ気配だったね。終楽章冒頭の爆発させるまでの
溜め込み等はやや不足。
マラ1は、終楽章は華やか目で、比較的普通の音作りだけど、
良く鳴っていた。2〜3楽章はもう少し、ゆったり感が欲しい。

結論は623と同じになるが、
オペラ物>マラ1>ベト5。オペラ物は弦の音色もよく、運命の力は
ムーティと遜色ないほど魅力的な演奏だった。

634名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 23:16:13 ID:V1OT1WNr
>>633
自演乙
635名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:39:13 ID:Sd5LO3CI
サンタ・チェチーリアとパッパーノ、マーラー1番のあとにアンコール4曲は凄かった。
拍手が凄かったからなのだが、1曲目の「カヴァレリア・ルスティカーナ」で、
「Grazie!」という声がかかって、楽員が燃えたらしい。
ほかの日のコンサートは全日2曲。「マノンレスコー」「テル」は庄治紗矢香の日のアンコール。
4曲ともまとめて1冊の楽譜にしてあったので、できたのかも。


636名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:40:49 ID:vnnw1hEN
>>632
すみませんがスレタイのどこに…
637名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 00:42:21 ID:3iCefzvX
>>636
ワロス

>>1のことだね。
638名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 07:28:58 ID:TsOv9OIg
保守
639名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 11:03:25 ID:jLGCR1iz
とある名指揮者「感情のほとばしりが怒涛のようにおしよせるマーラーは私には遠い存在だった」

この指揮者、構成美、音楽言語を大切にする人だから、なんか言いたいことがわかる。
バンスタやバルビローリがはまるのは、彼ら独特の個性がマッチするからで、
「マーラーはかくあるべし」ってのはあるのかね?
640名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 18:56:30 ID:GPtS/yz2
>>639
誰のこと?
641名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 19:07:30 ID:rSjw/SED
どうせチェリとかだろ?
642名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 14:09:04 ID:+SHS8g1h
ヴァントじゃね?
643名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 15:41:25 ID:zfgGO0EV
まあどっちも糞だなw
644名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 15:50:22 ID:+SHS8g1h
>>643
う〜ん、確かにw
645名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 21:20:46 ID:egNwTK8C
巨人
646名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 16:19:51 ID:Np9w+hyE
>>640
ムラヴィンスキーだろ?
647名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 23:18:57 ID:5nfmaJjb
今日巨人勝ったよ。
ヨシノブソロ2本、小笠原もスンヨプも打った。
しかし、打たれすぎ。課題は投手陣。

そういえばある受験生がバーンスタインの「巨人」を聞いて感動に震え
猛勉強を開始、見事難関の大学に合格、「えらいぞバーンスタイン!」・・・
などという文章をどこかで読んだ。
648名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:11:20 ID:MBPU+g/w
打たれすぎって言っても木佐貫は最低限の仕事をしただろ

大差で投入されたからって、あからさまに
やる気なさげな投球をした林が問題

他の奴は皆、よく頑張った

個人的にスタメンでセンターにするなら清水よりもホリンズの方がいい
649名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 10:23:58 ID:9uj8SbX4
>>646
当たり。
ムラヴィンは糞ではないだろ。
ヴァントはそう思うけど
650名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 12:07:55 ID:NAkFeGRX
買う物がないので友人多おまんでーのマラ1でも買おうかと思うけど、
いいかな?
651名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 15:05:27 ID:ckmCLnhK
いいんじゃないの?
652名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 16:34:47 ID:jCXN+9ip
ムラヴィンか・・・この人、構成美、音楽言語は大事にしたかもしれないけど
音色美は大事にしなかったんだよな。
653 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/07/26(木) 16:46:44 ID:MBPU+g/w
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
654名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 18:03:01 ID:9uj8SbX4
>>652
悪い録音しか聞いたことないんだろ?
655名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 19:53:11 ID:dLHz6TcN
釣れますか?
656名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 20:03:48 ID:UufmlYTK
>>647
ある佐渡裕なんかは、指揮者になってパリ管やバイエルン放響に登場するまでになったもんな
「エロいぞバーンスタイン」って言ったかどうかは不明

ところで姜いらないならくれない?
657名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:47:55 ID:MBPU+g/w
いらないとか言ったのは馬鹿オーナーだけです

監督も選手もファンもいらないなんて言ってません
658名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 13:28:19 ID:XV4muVFG
どうせ弛緩しまくった珍演なんだろうなと思いつつオーマンディーのマラ1買ったけど
まともな演奏だった。花の章はこれがもってるなかでは1番いいかも。音もミミズしい
659名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 14:28:27 ID:bhwh7DUm
>>658
>音もミミズしい

それはちょっと・・・w
660名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 15:53:40 ID:9zP68oga
>>658
オーマンディで弛緩した演奏ってのを逆に聞いてみたい。
全然、弛緩がないオーケストラの機能を最大限発揮しただけで
精神性が全く無いと叩かれまくっていたんだが。
661名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 15:57:40 ID:bhwh7DUm
たしかに>>658は、オーマンディについて何か勘違いをしていると思われる。
662名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 13:26:05 ID:R/JB9o6q
>>656
姜はどうしたんだろうね?
ルーキー金刃は疲れてるみたい。

松井、スゴいね。
もう巨人には戻らないのだろうか?

今日帰ったらヤンソンスのSACD盤を聴こう。
663名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 14:04:09 ID:SPmtYEfI
ジャンはイップスになってフォームを崩した
打たれるのが怖くなってしまったんだな
664名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 17:25:24 ID:LRpO+xN0
いつから野球のスレッドになった!?アゲ
665名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 23:44:55 ID:vReMGurY
この曲、あまり新譜が出ないからageとくね。
9番はちょいちょい出るのにね。
そんな私はボールト師匠のが好きだったりするよ。
666名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 14:25:25 ID:9Gaih9Hp
マゼール=フランス国立管の巨人を聞いてみたい。
667名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 21:48:42 ID:FxJHqv3v
芸術劇場で放送してたインバル、前プロの10番アダージョは最悪だったけど、巨人はなかなか聴かせてくれたと思う。ただ、ちょっとティンパニが馬鹿みたいに叩きすぎかな
668名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 02:11:54 ID:CrFjbHS5
俺は、あのティンパニにグッと来たけど。
669名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:36:23 ID:7yeF5T/1
巨人と10番なんて、求められる素養が違いすぎる
両方成功するなんてありえないな
670名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:46:01 ID:gDw9OwoK
ID:7yeF5T/1
のマラスレ一気レスに乾杯
671名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:46:35 ID:7yeF5T/1
一応、保守したつもりなんだよ
ただ、全部保守って書くのもあれだからね
672名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 23:55:26 ID:ok/0oaVF
保守
673名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 20:22:49 ID:L6PfbE4k
保守
674名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:09:14 ID:54oBpkZg
保守
675名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:21:37 ID:C6udbF7Y
瑞々しさがいいな
この路線で行けばよかったのにもったいない
676名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:38:42 ID:jSZhB+Vx
さわやかなマーラーなんて1曲で十分
677名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:43:36 ID:HJaE28bM
>>676
つ第4番
678676:2007/09/29(土) 11:54:39 ID:W67FPdeA
>>677
4番にはマーラーの毒みたいなのがしっかりと入ってる。
1番はマーラーらしくない、超まっすぐ交響曲。
679名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 17:01:53 ID:l7yBAXdP
>>244
ブックオフでそれ150円で買った。小学館のCDブックシリーズ
テンシュテットのドンファンも入って満足度150%っす
俺の中で同曲ベスト加茂周
680名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 03:14:58 ID:535SUsJM
>>675
1番以前の、「嘆きの歌」を聴けば爽やか路線なんてハナから
無理だと分かると思うよ。
681名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 23:57:44 ID:cE/MxksI
巨人優勝!
今日は寝る前にシャイー盤を聞くぞ。
682名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 03:31:25 ID:IX9hwIBG
知ってる人は知っている

第一番は歌曲集
683名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 08:35:21 ID:YFMk3SYI
ガキは糞して寝ろ
684名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 00:32:37 ID:6RpKt3LQ
知ってる人は知っている
第1番はRottの追悼曲
685名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 00:59:13 ID:smSiBDyb
ロットの曲は聴いたこと無いが、1番にロットの曲のパクリがあるのは本当なのか?
686名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 12:49:35 ID:szM1ukSw
聴けよ、馬鹿。
687名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 22:06:22 ID:qLv0NbgY
うるせー馬鹿
688名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 10:28:44 ID:H2ReM8Tz
ロットがパクったんだよ
689名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 21:22:25 ID:qmbtej2e
うそ〜w
690名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 08:12:08 ID:RByvLWe7
>>688が、本当の馬鹿
691名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:25:19 ID:vjT6ByY3
>>690

冗談の通じないお前もバカw
692名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 15:54:00 ID:hYH0jd9/
>>688
ロットのシンフォニーは、(ブルックナー + ブラームス + ワーグナー )/3 だな
693名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 12:07:52 ID:3CtwqJ+M
>>692
リスト成分もあるだな
694名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 11:52:41 ID:9Si5ALoo
スレ立て2周年記念age
695名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 18:37:35 ID:aDBjlHsQ
ロットはクズ。
どうでもよろしい。
696名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:17:37 ID:tdXKJrIm
俺もロットにはがっかりした・・・
フィナーレはどう見てもネタ切れ
697名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 09:10:31 ID:1cUby5vD
ロットがこの習作を経て、もう数曲残していたら、歴史は違っていたかもしれないが。
698名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:53:04 ID:yJ8pSK/Y
そうだな
699名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:00:26 ID:BQtnv6sE
保守
700名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:05:51 ID:pyISjjhn
そんな、クズでネタ切れなロットの楽譜見て、しばらく交響曲書くのを封印
したマーラーって、それまで、どんな駄作を書いていたんだ?w
701名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 00:53:56 ID:EYJJ6H8f
>>700
『嘆きの歌』と『巨人』のあいだに二短調とヘ短調の習作交響曲があったらしいがマーラーが焚き火の燃料にしちゃった。
702名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 22:50:02 ID:yFmVElSk
どうかんがえてもブル3から一番影響受けてるだろ
703名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 01:52:41 ID:y9dOvP8T
ほんと?
704名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 07:04:30 ID:HghlcUrN
保守
705名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 18:25:53 ID:NGDhayuG
シューマンっぽいところもあるんだが
706名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 22:00:39 ID:Hgzsmo5k
「ぽい」ではわからん。
707名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 23:30:53 ID:4cOo86mC
第4楽章のタターターターがシューマンの交響曲第4番第4楽章冒頭に似てると思ったことはある
708名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 07:13:51 ID:lfH7HKE3
マラ8のある部分が、シューマンのラインの冒頭に聞こえてしまうときがある
709名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 02:36:36 ID:DO17rw5B
小澤とBPOの80年頃のライブが非常にイイ!
710名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 12:10:12 ID:3Q5Z8IO/
小澤/BSO(旧録・DG盤)は今でも時々聴きたくなる演奏。
上善如水てな感じ。その後の「公園の管理人」に堕した演奏より遙かに
存在価値があると思う。
711名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 18:53:52 ID:VbfiBBw+
マラ1で、ひたすら美しい演奏をおしえて下さい。

マーラーの他の交響曲なら、カラヤンのようなイメージで。
712名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 19:46:31 ID:Pb1ttczH
シャイー&RCO
713名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 22:15:38 ID:ADGFJfex
ベルティーニ
714名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:01:52 ID:S+X3L3a2
巨人たくさん持っていたけど何種類か売った。
誰かが力説するテンシュテットアバドよりも迫力ないじゃん!
何が人生そのものを問いているだよ。
悲惨な体験すると音楽に恐ろしさを求めるよりも冷静と覚醒を求めるんだ。
自分が好きな演奏家だけを褒めちぎって嫌いなら散々バカにする。
もう影響なんか受けないぞ!
715名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 16:46:03 ID:W405x47i
出来れば日本語で頼む
716711:2007/12/13(木) 22:34:52 ID:tipdqhQr
>>712-713
ありがとうございます
シャイーは確かに良さそうですね。

ベルティーニは、東京都soとケルン、どちらでしょうか?
717名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 13:07:49 ID:OJhakvjJ
今度シャイー&ゲバントハウスで巨人やるね
718名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 22:25:09 ID:hybAQw+b
やるけどもう高い席しかチケット取れないんだよなぁ…残念
719名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 02:58:23 ID:9ujuqYSM
東京工業大学管弦楽団 第137回定期演奏会
 
日時: 2007年12月25日(火) 18:30開演(18:00開場)
場所: 東京芸術劇場大ホール
入場料:800円

 マーラー/交響曲第1番
 ドリーブ/バレエ組曲「コッペリア」

フロイデ(http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/200712/tit0712.html)より転載
720名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 16:22:20 ID:81sXX4pc
こういう演奏会にしては珍しく全席指定か
それなら行こうかな
721名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 05:28:20 ID:/IovG6A4
>>720
どうだった?
722名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 14:04:47 ID:F24gVL08
TBS系レコード大賞の番宣CMで流れてますね。
何故にあの演奏を選ぶ?
723名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 14:10:35 ID:JAoDjRAZ
どの演奏か分かったのか。スゲエな。
724 【だん吉】 【836円】 :2008/01/01(火) 04:20:18 ID:1ZsF1QMU
新年明けましておめでとうございます。
725omikuji 【1181円】 !:2008/01/01(火) 22:19:58 ID:gKccU+oR
今年は一回くらい生で聞こう。
726名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 07:53:16 ID:UmxQCuzQ
去年のパッパーノ/ローマ聴きたかったな…
今年はめぼしい公演ががありますか?
727名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 10:37:27 ID:Bv670OHx
師匠のブルックナーはこの曲をどう評価したのでしょうか?
728名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 10:43:07 ID:CyldApS7
>>726
既レスだけどシャイー/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管が来月
729名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 11:07:39 ID:1f3nRKa7
またマゼールで聴きたいな!
730名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 13:18:10 ID:BPVohxfl
>>727
ブルックナーがこの曲について何か言ってたというのは俺が知る限りではなかったと思う。
マーラーはかなりこの曲に力を入れてたが、初演から全く聴衆に理解してもらえなかったしね。
アルマでさえ、初めてこの曲を聴いた時は「全く私の趣味には合わない」って語った。
731名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 18:04:47 ID:Bv670OHx
>>730
ありがとうございます。
もし耳にしていたら3番との類似に気づいたでしょうね。
それでは質問を広げてみます。
ブルックナーはマーラーをどう考えていたのでしょうか?
732名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 19:09:58 ID:BPVohxfl
>>731
アルマの回想では、マーラーがブル3の編曲楽譜を渡した時、「もうこれでシャルクの奴はお払い箱だ」と言ってたらしい。
ブルックナーは、楽曲の価値を下げるような改訂をするシャルクを嫌い、むしろマーラーのことを気に入っていたんだと。
「シャルクの奴はお払い箱」という奴は、マーラー家でことあるごとに口にされるようになったらしい。
まあ、あくまでアルマの書いたことだから、100%の信用性はないがww
733名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 20:51:36 ID:Bv670OHx
>>732
ちょっといい話どうも
おそらく師匠にタイタンのスコアは見せずじまいだったんでしょう
その逸話からなんとなくわかります
734名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 14:37:44 ID:0fFj8QYq
手塚が藤子のドラえもんをどう評価してたかは知らないが、藤子は鳥山のアラレちゃんを気に入ってた、みたいな
735名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 16:17:33 ID:8jNAN9/s
一応、関連情報。

シャイー/ゲヴァントハウス管 来日中止。

ソースはゲヴァントハウスの公式ホームページ。
736名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 21:20:23 ID:GPqHYhAI
コバケソ日フィルのCDの演奏が痺れるくらい好き。
737名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 01:42:37 ID:rmExto8b
タイマー録音しておいた、ヤルヴィ/BPOの「ロット『交響曲ホ長調』」をいま聞き終えた
んですが、スケルツォ楽章でダージリン吹いた。
738名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 22:10:44 ID:njsq5TUB
つまんない曲だ。
739名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:11:12 ID:ILmmc62d
そう思うなら聞かなければいい
740名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 01:35:50 ID:FFHdRbqu
たしかに、ロットなど聞かなければいい。
741名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:35:02 ID:MQ7T1C92
小澤旧盤の謎

小澤の旧録DGボストンによる《花の章》って、結局70年代の録音なの?
それとも、80年代の録音なの?

俺が昔持ってた西独盤には、花の章だけ80年代の録音と記されていた
(たしか84年だ)。だがCDのマスタリングはADD/DDDではなくADDとの
表示だった。80年代なのにアナログ録音?と思っていた。

しかし、今持っている邦盤(UCCG-9292)には、ただ77年3月、4月とだけ
記されているのだ。もちろんADDだ。

もしもADDの表記を信じるなら、仮に《花の章》のみ84年録音だとしても、
アナログ録音されたということになる。だが、それってやっぱ不自然だ。

《花の章》も含めて、全曲77年にアナログ録音されたと考えるのが妥当
ではなかろうか。

誰か教えてください。
742名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 00:06:56 ID:teyZSwAC
「タイタン」を最初に「巨人」と訳したのは誰だ? いつもナベツネの強欲面が浮かんで苦労する…。

それは冗談としても、
クラ聴き始めの頃、欧州人と喋っていて、
この曲のあだ名は「ジャイアント」だ、いや違う、と1000円賭けて負けたorz

タイタンは、古代ギリシア神話の巨神のひとりに過ぎないのに。

743名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 01:13:21 ID:kbYzsPvn
74年2月10日のドホナーニBPOのFMライブ聴いたことある方、
どんな演奏だったかしりませんか?
744名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 02:00:06 ID:pW0TRdYA
>>741
1977年に「現行版の4楽章」+「花の章」全てが録音されたものの、
何らかの事情により4楽章版で78年にLPリリース。
ようやく85年になって花の章を第2楽章とする「完全版」リリース。88年初CD化。

この形が一種の反則技であることは金子建志氏らも指摘しているとおり。
745名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 02:16:48 ID:QDAwIj3i
>>742
もとネタの
ジャン・パウルの小説の原題が「Der Titan」なんだから、
しょうがなかんべ
746742:2008/02/21(木) 00:26:40 ID:4NLOBSO7
>>745
アそうか。小説の題名が「巨人」と訳されたからか。トンクス。
じゃそう訳した独文学者のせいだな
747名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 01:32:12 ID:yLPO/prd
岡城千歳のピアノバージョンが最近結構お気に入りです。まだ未聴の方はぜひぜひ^^
4楽章、とてもピアノ一台とは思えない迫力。面白いす
748名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 09:51:14 ID:1lw+vhYE
むしろ球団にジャイアンツって名付けるのがおかしいという風に考えるべきだ。
あっちの方が後なんだから。
749名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 09:36:54 ID:/7EVHPIq
>>744
ありがとうございます。では今僕の持っているCD(録音:77年3月、4月とだけ
表記)のデータが正しいのですね。

誰かがAmazonで《花の章》のみ80年代のデジタル録音、なんて書いてたけど、
それは昔のCDに《花の章》が84年収録であるかのように紛らわしく表記されて
いたからだろうな。
750名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 22:26:27 ID:fnaOMsXN
アー ユー スリーピング アー ユー スリーピング
ブラーザー ジョーン ブラーザー ジョーン
モーニング ベルズ アー リンリン モーニング ベルズ アー リンリン
リンリン ドーン リンリン ドーン
751名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 20:19:01 ID:EePy9dTx
最初インバルを買って、結婚した嫁がバンスタ/RCOを持っていて、
あまり気にしていなかったんですけど、最後の四分音符「d−D」に
バンスタはティンパニを加えていますが、他にここにティンパニを
加えている演奏で、全体的にお薦めできる演奏って誰のがありますか?
(正規盤、現役盤でお願いします)
752名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 06:18:19 ID:vg+s8WPZ
マルチポスト
753751:2008/03/05(水) 20:30:46 ID:oR31gBim
>>752
すみませんでした。過疎っていたようですので、「誰かが〜」に
移動させていただきました。
754名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:11:58 ID:pRAe/EY4
ショルティ/シカゴ響のマラ1を聴いてから大学の合格発表に行こうと思う。
755名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:13:56 ID:koAdxxr+
>>754
合格を祈る。
756名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 12:18:44 ID:pRAe/EY4
受かりました。

>>755とショルティありがとう。
757名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 13:26:15 ID:koAdxxr+
おめでと〜!
758名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 13:59:19 ID:iPvmQBcr
こちらまですがすがしくなるね
759名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 14:06:27 ID:HVO2tp/3
おお、オメ!
しかしマーラーには礼を言わんのかいw
760名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 15:38:43 ID:izneW8fP
わるたーだったらどうなってたんだろ?
761名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 16:20:56 ID:pRAe/EY4
うわwみなさんありがとうございます。
もちろんマーラーにも感謝してます!

合格発表には何か聴いてから行こう、と前々から思ってたんですが、今朝はマラ1の他にタコ5やブラ1あたりで迷ってました。
ワルターのは持ってないんです(^_^;)クラ初心者なもので…
762名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 18:36:33 ID:MVSYogwN
卒業は無理だね
763名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 20:02:33 ID:FZ0XAwuP
>>762
君も低レベルの荒らしからの卒業は無理だね
764名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 23:59:07 ID:3ORFtsix
落ち着くために敢えて悲愴を聞くというのもありだぞ
765名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 13:18:19 ID:YhuiF7Dl
バーンスタイン/コンセルトヘボウ
のマラ1はどうでしょう?
766名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 19:53:38 ID:KJLHEw2V
グスタフ・マーラー/交響曲第一番ニ長調”古代ギリシア神話の巨神のひとり”
767名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:08:47 ID:2gr1Qkd+
素直にTitanってお言い!!
768名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 18:27:00 ID:OsZRtlEB
>>765
俺は結構好き。
769名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:51:11 ID:W7yOKZ6W
マラ5が素晴らしかったので、これは楽しみだな

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700897
770名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 20:36:17 ID:LemvBT9K
>>759
俺は去年、マラ5を聴いてから高校を受験した。
見事受かった。周囲の人間にはマーラー様のおかげと言い放った。
・・・なんか勘違いされ、アニメヲタ扱いされた。
771名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 19:15:29 ID:uyjwOlXr
>>765
わがままなテンポいじり。
バンスタの独断の世界に、オケが合わせきれず。
772名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 19:21:48 ID:tSSMsZA1
わがままなテンポいじりといえば、
auditeのクーベリックBRライブもそうだな
オケは見事に合わせてるが
773名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 11:27:39 ID:6wZg+b7X
バンスタはマーラー伝道師として別格。
だから許される。
クーベリックごときの我流とは意味が違う。
774名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 18:54:44 ID:sDlqglkf
わがままなチンポいじり

に見えた。
みんな思っただろうけど、敢えて言わせてもらった。
775名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 21:25:59 ID:NDLX7e0r
高橋美鈴様にチンポいじくって欲しい。
776名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:11:51 ID:ge7VFLVT
エッシェンバッハ / パリ管の終楽章
http://www.youtube.com/watch?v=uhGJxO_Qbqo
http://www.youtube.com/watch?v=QB-SKJ1HFcQ
http://www.youtube.com/watch?v=lzF38HKvtRs

凄いっ! コレは凄いっしょ!!
今「巨人」を振らせたらこのハゲしかいないっしょッ!!!!!
777名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 11:00:08 ID:zeSeZjM9
>>776 全然駄目。アマオケレヴェルだ。
778名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 13:28:18 ID:8cFyJvNh
天下のパリ管をアマオケとな
779名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 19:00:55 ID:jeW/hgak
>>776
中間アタマのクラリネットわろたwwwwww

木管の場合もベルアップって言うんだろうか?
のだめのSオケかよww
マーラーもここまでは指示してないと思うが。
780名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 21:29:41 ID:KRiFVwV0
>>779
練習番号28 に Holzinstrumente: Shalltrichter in die Hoehe (木管ベルアップ) の指示あり。
781名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:39:40 ID:YjhNZf/n
あららら
782名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:46:34 ID:YjhNZf/n
ベルアップできる木管て
クラリネットとオーボエのほかにある??
783名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 00:41:13 ID:DCKop2qo
茂木のオーボエは年がら年中ベルアップ
784名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 10:05:46 ID:qlHb8HQ4
コーラングレ
785名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 12:50:32 ID:KSyAkWus
茂木のチンポは年がら年中チルトアップ
786名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 23:49:51 ID:Mjlt6ZCA
>>782
フルートも格好だけならできるんじゃね?
787名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:16:38 ID:gHh6S4hb
>>782
ヒント:ファゴットのベルは常時上向き

776の動画、練習番号56の4小節半前での起立こそマーラーの指示に反している
そこで立ったら木管のベルアップの意味ないだろ・・・
788名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:58:59 ID:Bss32fXa
>>787
ホルンが早く起立すると
なんで木管のベルアップに影響するわけ?
789名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 06:41:21 ID:3hApDKBx
>>787
わざわざ「決して4小節前からではなく」と指示してるのは、
4小節前から起立、練習番号56からホルン音量全開にする意図じゃないの?
指示のところで起立すると、4小節前からのフレーズを吹いた後、
4分休符で起立、すぐにトランペットさえも消してしまう大音量、となって忙しすぎでしょ。
790名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 09:08:33 ID:AmmOnqti
第4楽章でのトランペットのミュートの付け外しを見る限り、
マーラーは奏者の忙しさなんて考えてなかったとも思う。
特にドイツ語圏で主流のロータリートランペットは片手で吹けないだけに非常に難しい。
791名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:01:44 ID:ghSzqE9O
>>789が正しい。
マーラーが言いたかったのは、
「起立してすぐに全開ではなく」
という意味だ。
792名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 20:11:16 ID:/ECigTDC
NHK-FMあげ
793名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 23:35:04 ID:VxTIwRke
プレートル指揮・ウイーン・フィルか
794名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 02:05:44 ID:FzJNigOs
http://lso.co.uk/detailedrecordinginfo&showdetailstype=recording&detailID=185
ゲルギエフはどうでもいいけど1番は期待出来そうな気がしないでもないので一応貼っておきますね。
795名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:00:25 ID:9EPGuRs+
>>789 >>791
いや、そんなはずはない。

Hr群の起立は、[56]から最終局面に突入したことを印象付けるために編み出された秘策。
初演以降数回の実演を通して音量増強だけでは不十分と考えたのか、
マーラーは出版の段階でこの強烈な「視覚的インパクト」を追加した。

もしマーラーが4小節前の652小節からの起立を望んだなら、ずばりそこに明記したはず。
「忙しすぎ」を解消するため652から立たせる例もあるとは言え、
それはあくまでも裏技、妥協策。作曲者の意図からは外れる。




796名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 00:50:04 ID:82X0dUjc BE:625303793-2BP(0)
>>787,789,791,795
656小節目([56]の1拍前):
Von hier an (und zwar ja nicht 4 Takte vorher) bis zum Schluss ist es empfehlenswerth die Hörner so lange zu verstärken,
bis der hymnenartige, alles übertönende Choral die nöthige Klangfülle erreicht hat.
Alle Hörnisten stehen auf, um die möglichst grösste Schallkraft zu erzielen.
Eventüll müßte auch eine Trompete und eine Posaune herangezogen werden.

ここから(決して4小節前からではなく)終わりまで、全ての音を掻き消してしまうほどの
讃美歌風のコラールが充分な音量に達するまで、ホルンは音を強めることが望ましい。
ホルン奏者たちは、最大の音量が得られるように、残らず立ち上がる。
場合によっては、トランペット1本とトロンボーン1本を加えても良い。

訳語のソースは以下
ttp://www.o-dimanche.org/SIO/deutsch2.html#4.SATZE


その4小節前で木管のベルアップ→次にホルン起立&音で圧倒
としたほうが、観客にもたらす視覚的インパクトがデカイんじゃ
・・・と>787は言いたかったんじゃ?
797名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 02:56:12 ID:r24EXhP1
木管のベルアップって
そもそもがナンセンスであるような・・・・
798名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:04:27 ID:vlh/4KGH
俺なりに整理してみた。おかしいところがあればご指摘を。

・652〜656小節
 1)この場面でのマーラーの狙いは、
  [Fl+Ob+Cl]+[Vn2+Vla]によるファンファーレ主題(?)に聴衆の耳目を集めること。
  音量面のハンデを視覚効果で補うべく木管にベルアップを要求。
 2)その裏で奏されるHrのコラール主題は、言わば練習番号56への「助走」or「序奏」。
  あまり際立たせるべきではない。
  
・657小節(練習番号56)〜
 1)Hrのコラール主題が圧倒的音量で鳴り響くことで、最終局面突入を印象付ける。
 2)Tp+Trb補充による音量増強に加え、「起立」という強烈な視覚効果でダメを押す。

(結論) 652小節4拍目からHrを起立させることはご法度
799789:2008/04/26(土) 20:28:35 ID:k4fDAMjF
>>798

言われてみるとそんな気もするけど、単に657小節に「ここでホルン起立、全開」と指示すれば済むのに、
わざわざ4小節前に言及してる後出しの指示が気になるのよ。

「これまでにテンポを自然におとしていれば、この箇所でちょうどよいテンポがえられる。」や、
「ここでは速度は前からめだたないようにテンポを速くしてすでに<勢いよく躍動して>(急がずに)となっている。」
(Sym.2 1楽章)のような、そんなの先に言っとけよという指示もあるので。

800798:2008/04/26(土) 23:55:40 ID:vlh/4KGH
>>799
>>単に657小節に「ここでホルン起立、全開」と指示すれば済むのにわざわざ4小節前に言及してる

マーラーにはよくあることで、
おっちょこちょいな指揮者や奏者へ「圧倒的音量はこ・こ・か・ら」と念押ししたまで。
それに、初見で演奏するわけではないから、「後出し」とかいう点に拘る必要はないと思う。
801名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:34:30 ID:bzQakaTO
Hosch
802名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:57:10 ID:NjaIvHfZ
 
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
 
803名無しの笛の踊り :2008/05/09(金) 00:57:22 ID:bEtap9kz
すみません、突然なんですが
Tbで1番を吹いているのですが、
4楽章でミュートを外す時間がぎりぎりで、こまってるのですが、
普通は、どのようにカバーされているのか
知っている方教えていただけないでしょうか?

たとえば、違う人にミュートのパートを吹いて
Tpとソリの部分に1番が吹くとか?・・・・
804名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 09:51:41 ID:2ZmsFREr
そのギリギリで外すようにするのだ
805名無しの笛の踊り :2008/05/10(土) 00:48:04 ID:ExXQJYqw
>804さん

ありがとうございます
がんばって練習します
806名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 02:44:27 ID:4R0qFuSv
まあアシ(もしくはTp.5th)に任せちゃってもよいと思う
807名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 00:00:17 ID:XJ+R/QCG
流れとめてスマソ。皆はコントラバスのソロどう思う?
808名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 16:24:09 ID:Kfy3IZap
パートソロだろ?
複数人で弾いた録音無い?
809名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 17:24:13 ID:M+Y/g8z2
期待しすぎたのかノット/バンベルクはいまいちだったな。
悪くはないけど。
810名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 14:48:44 ID:84gF0fve
>>808
ソリか!?ふつーはソロじゃないか?

僕はアマオケのコンバストップなんだけど、指揮者がソリにしたがってる
ソロにしてくれるか直談判しにいく予定だ
811アンチ:2008/06/03(火) 15:23:47 ID:P8R3Pso+
#1「鯉」
#2「虎」
#3「鯨」
#4「燕」
#5「龍」
#6「巨人」

あたりだとよかったのだが。1番「巨人」というのがどうも。
812名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 17:40:33 ID:pzOypShI
>>810
1992年のマーラー協会の監修でソロがソリに変更になったらしい。
最新版のスコアは未だにソロのままだし、録音もソロしか聞いていない。
これからはソリが主流になるかも?
813名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 00:37:53 ID:tuekCn+5
>>811
ネタにマジレスだが、GiantsじゃなくてTitanな
814名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 16:35:55 ID:fJTqLdVo
マジレスするとTitanという小説タイトルが由来だがそれの日本語訳が巨人。
交響曲のタイトルからは削除されているので何だかなぁとは思うね。
他の交響曲もだが。

つーか鯨?大洋ホエールズ?
815名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 00:21:27 ID:rTugrEJq
>>811
鯉じゃなくて鯛にしてくれ。w

#1「鯛タン」
816名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 02:37:17 ID:ng3NoRjo
>>815
マラヲタ保守が大変ですね
817名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 03:13:51 ID:T3JhxYVa
確かに
818名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 02:11:04 ID:BpNaqoVu
ムーティー指揮フィラデルフィア!!!
すごい鳴りっぷり、かがやかしい音色!
びっくりした、もっと評価されるべきだな

テンシュテット指揮シカゴにつぐくらいいい
819名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 17:34:41 ID:I+noX2lW
ムーティ/フィラデルフィア盤で輝かしいトランペットを聴かせる
名手フランク・カデラベックはシカゴ響の伝説となった
アドルフ・ハーセスのお弟子さんだった。
そのカデラベックが「人生で最も感銘を受け、影響を受けた
トランペット奏者」として名を挙げたのは、ハーセスではなく、
ボストン響の伝説的名手、アルマンド・ギターラだった。

「あれほど驚異的なオーケストラのトランペット奏者を、私は
他に知らない…」

このギターラが最高のセンスで名演奏を聴かせているのが、
花の章が付いた小澤/ボストン響の旧盤。
ダイナミクス、音色、フィーリングを選択するそのセンス。
セクションを巧みに導きつつ、オーケストラ全体から決して
逸脱することがないバランス。
これこそまさに「オーケストラの主席トランペット」と思わされる。

ちなみに、この演奏でギターラの下を吹いているのが、後に
エンパイア・ブラスで幾多の名演を聴かせてくれた名手ロルフ・
スメドヴィック。
ギターラとスメドヴィックが並ぶセクション、まさに夢のようだ。
820名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 20:14:40 ID:p/UwQVwR BE:315170993-2BP(111)
>>819
となると同じBSOのラインスドルフのは誰なんだろ?
1962年録音だから聴いた感じだと
まだ前任者ミュンシュの影響がかなり残ってそうな印象だけど・・・・
821名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 19:35:07 ID:COYszNwY
ミュンシュを尊敬していた頃の小澤は良かった。
822名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 00:25:29 ID:I5AwRO94
<告知>
次回巨人を演奏する○○フィルのメンバで
2ちゃんのクラ板で私を中傷する書き込みをした者に告ぐ
キーワードは企業である
今すぐ私の元にメイルを送り
あなたの本名を名乗り出よ
そして私を中傷した理由、経緯について全て説明せよ
当方2007年7月に退団した者である
心当たりある者は全員私の元にメイルを送り本名を名乗り出よ

これで私の告知は終わる
スレ汚し大変失礼
以下、巨人の話題に戻って下さい
823名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 08:35:42 ID:I5AwRO94
以後、この事に関する告知は以下のスレで行うので
心当たりある者は毎日必ず見るように↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194860892/l50

それではスレ汚し失礼しました
以下、巨人の話題に戻って下さい
824名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 01:41:49 ID:oqJcIUEB
久々に聴くとダサいなこの曲。
825名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 02:30:41 ID:Z6PC9LVm
今アマゾンで買えるCDでお勧めの巨人ってある??

エッシェンバッハのは最後が鳥肌ものだなぁって思ってYOUTUBE見てた。
826名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 22:25:49 ID:P1BQsRt9
「花の章」が無い場合マーラーの1番ではあっても
「巨人」とは呼べない

と言うのはどういう理屈なの・・・?
827名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 00:30:11 ID:VuVIXoYT
基本的なことを言う。

マーラーの交響曲は全て無題。
巨人という表題は削除されているので
四楽章の一番は無題の交響曲。巨人とは呼べない。

具体的には
第2稿が五楽章の一番。巨人。
第3稿が四楽章の一番。(無題)。
828名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 02:28:03 ID:Vk1Olemt
>>827
でも、花の章を削った後に他の楽章も改変したから、単純に花の章付けただけじゃ元の巨人にはならないんだよね?
829名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 14:25:49 ID:46GGmH/j
たしか管楽器の数とかが違ってたはず。なので花の章をプラスしても元には戻らない。
830名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 00:01:59 ID:E7X329vq
831名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 02:59:09 ID:boxxmXZu
ゲルギエフLSOが糞過ぎて泣いた!
832名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 05:51:31 ID:67qONOJt
ゲルギエフのマーラーなんて買う方が悪い。知らなかったと
833名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 00:24:30 ID:Ym0rDz6o
あぁ〜、巨人、演る方は怖いよおぉぉ…。
834名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 20:53:49 ID:uVSTTSrv
ハリケーン「グスタフ」が
我執国を襲撃するぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/hurricane_and_cyclone/?1220262848
835名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 02:33:27 ID:IZpET7NL
あー、音友のスコア買えばよかった…。
836名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 16:42:59 ID:OwCGw37M
今日小澤のを5.1chでやるね@BS−Hi。

マーラーって小さい曲を寄せ集めて一曲にして
交響曲にしましたって感じで、全体を聴いたときの
印象っていうのがはっきりしないよね。

映画音楽みたい。

ベートーヴェンみたいな真の天才とはレベルが
全然違うと思う。
837名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 16:52:02 ID:cHe9oGvO
すげー見解
かっこういいー
838名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 18:33:56 ID:OwCGw37M
かっこうの音をまねて見たり、なんじゃそりゃって。
純粋な音楽が聴きたいのに、効果音かよ、みたいな。

マーラーは最初評価されなかったって話だけど、
それが正しいんじゃないの?

なぜかブームになっちゃったみたいだけど。
いずれまたもとの評価に戻るだろうね。

3番だったかな?スイスの湖水地方のことを音楽に
したとかいうのは。意味不明。音楽なのに。
尋ねてきたワルターに、このあたりの景色は全部僕の
音楽の中にあるから、みたいなことを自慢げに話した
って話だけど、狂人だね。
839名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 18:39:52 ID:OwCGw37M
なんか具体的なものを効果音的に表現したがるんだよね。
マーラーって。

音楽=抽象的

なのに。日本庭園でもあるじゃない?意味不明なの。
この石は何々を表しているとか。なんじゃそりゃっていう。
人面魚とか月のクレーターが人の顔に見えるとか、そういう
のと同じ次元w 龍安寺の庭とかと同じ匂いがする。
840名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 18:42:45 ID:OwCGw37M
なぜ、このメロディーを聴くとほとんど全ての
人間は、は悲しく感じるのか?

抽象的な音の並びにすぎないのに。

そういうところが音楽の真骨頂。

かっこうの音をまねられてもw
841名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 19:22:19 ID:HdBvewZV
> マーラーって小さい曲を寄せ集めて一曲にして
> 交響曲にしましたって感じ

欠点というべきかどうかは別として、そうした印象は否定できないと言えよう。
印象=聴き手の事実。

一方、

> 尋ねてきたワルターに、このあたりの景色は全部僕の
> 音楽の中にあるから、みたいなことを自慢げに話した
> って話だけど、狂人だね。

こういう伝説は誰にとっても事実でない可能性があるので、それを根拠に
論を構成されても。。。
842名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 19:28:47 ID:hUemkZK7
すげえアホだなお前w
絵画で鳥を写実するのはOKなのに音楽で鳥の鳴きまねをするのはいけないのか?w
どういう馬鹿中学生脳?w
843名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 19:35:18 ID:OwCGw37M
映画がやるようなことを音楽でやろうと
考える頭の悪さ。

音楽に向かないことをやろうとしてる
センスの悪さ。

音楽の本質は抽象性にある。
844名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 19:36:04 ID:bDQ4hkdN
ベートーヴェンの田園は?
845名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 20:30:44 ID:067jCqz+
ベートーヴェンのミサ・ソレムニスは?
846名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 20:41:34 ID:pJ4MWJ/T
フィナーレ、ホルンのとこの「追加」だけの為に、
じ〜っと待っているペット&ボーン2名の心境やいかに。
847名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 21:03:32 ID:PrRmW3ZE
>>846
「待て」をされた犬の気分
848名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 21:11:24 ID:PnW7w4vy
先日のサントリーのチョン=スカラ・フィルの巨人のほうが上だな
849名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 21:18:38 ID:fYNeIRg9
同意
850名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 23:10:08 ID:/DuCId7u
>>843
>音楽の本質は抽象性にある。

論拠がないんだが。
ミュジーク・コンクレートはダメなのかよ。
851名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 05:28:31 ID:cH2QOBjz
>かっこうの音をまねて見たり、なんじゃそりゃって。
>かっこうの音をまねられてもw

ベートーヴェンの第6交響曲パストラルのことですね?わかります
852.名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 12:16:28 ID:GSwk/j+R
>843
じゃあ、ヴェーベルンでも聴くといいよ
853名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 12:35:44 ID:UPb3cHuO
新ウィーン楽派って、特別、抽象性が高かったりするのかな?
ベルクのオペラとの親和性の高さの印象のせいか、俺には
具象的に聴こえるのだが。。。
スレチだな、すまん。
854名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 13:37:47 ID:HQlQp5Pz
宇野・中野・福島氏の改訂版、未だに第1番はワルターワルターバルビ
だった。偉大な指揮者であることに異論はないが、もっといい演奏はあ
るのになあ。
855名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:41:07 ID:STTH88Cm
今夜のサイトウ・キネン・オーケストラは感動した。

理屈抜きだ。
856名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 22:54:03 ID:hp6IzcuY
よかったね。
857名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 23:41:14 ID:PJ/RTvwA
843のバカって、、もう出てこないの?
アレコレ語っている割に、ベートーヴェンの交響曲6番も聴いたことがないようなんだが。
858名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 13:46:05 ID:a7U3fiw1
明日でスレ立って3年経つのか
859名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 12:41:01 ID:GxAbjD/K
3周年記念あげ
860名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 14:09:39 ID:rnDBEO/q
12月のドゥダメルに期待。
861名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 21:16:24 ID:K8yyAAGJ
ネコケンが指揮するといえよう
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/200811/prost0811.html
862名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 21:35:43 ID:tDr+aM/5
>>854
宇野先生はバーンスタインやボールト、シャイー辺りもちゃんと
誉めているし、ワルターにこだわらなくてもいいよ
1枚しか選べないとなると自分の趣味が優先されるだろうし
コバケンとかザンダー辺りも誉めたっけ
863名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 22:03:59 ID:T2XD0Eo/
原の采配で負けた。
864名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 17:51:06 ID:og4TWkM4
>>863
つっこんでほしいのか?
それじゃあ

それはGiantsだろ、Titanじゃないよ。
865名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 19:33:59 ID:dD8PA/Os
>>862
その宇野先生はこの曲を貶してるけどな
866名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 17:37:53 ID:cei2qQzQ
散々出てるけど「すべてを吹き消すほど」爆音のホルンの演奏誰かやってくれないかな。

ショルティならえげつなく鳴らしそうと思って聴いてみたけど,物足りないにもほどがあった。
他の演奏はむしろ「かき消されそうなほど」か細い音しかなってないし……・。

こうなったら,20人くらいバンダで使ってみたらどうだろうか?

てか,ホフナングで,ホルンしか聞こえない演奏とかやってほしいよ。
867名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 18:06:47 ID:cBEG9Wkj
今まで聞いた中ではバンスタ/NYPかなあ
868名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 21:41:22 ID:q6wVdFv0
>>866
ラインスドルフがロイヤルpo振ったDECCA録音(1970年代?)。
そこまでやるかというほどドでかい音でホルンが鳴ってるんだが、
どうもマスタリングの際にバランス調整したらしき不自然さを感じる。

それはそうと、
ホルンよりも応援の5番トランペットのほうが目立ってる演奏が一番しらける。
869名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 07:56:55 ID:frc2DUHg BE:315172139-2BP(150)
>>868
ラインスドルフだと1962年のBSOとの録音もあるけど
これも録音バランスがもひとつのような・・・
870名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 11:35:37 ID:xU02LPZM
>>867
聴いたことあるけど,ワシはあかんかった……。
でもコンセルトヘボウとのやつよりはいいかも。
でもコンセルトヘボウって,ホルンが太い音で鳴らせるオケのはずなんだが……。

>>868-869
ラインスドルフ,調整は残念やけど,いちおう探してみるわ。ありがとう。

>ホルンよりも応援の5番トランペットのほうが目立ってる演奏が一番しらける

わかるわw あれ,削除してイイ。

あと,立つ・立たないの議論もあるけど,
個人的には,立ったところで音量小さかったら意味ないし,
さりとて立たないで音量小さいと怒りが倍増。
音量小さいやつらはせめておっ立てよ。

爆音が出るなら座ってても別にいいと思うけどネ。まあ無理なんだけど。
871名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 18:26:28 ID:bLgZ4AoG
日立フィル乙
872名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 22:42:41 ID:9WGTcgJ/
テンシュテット/NDR,全体的に荒いけど,Hrの鳴りはナカナカ。
873名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 01:14:12 ID:BBlUqdo2
巨人負けた!!
しかし、あの西武の岸、いいピッチャーだな〜。。。
巨人に欲しいな!

マルケヴィッチのライヴ盤聞いて明日の勝利を祈ろう。
874名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 07:12:56 ID:qDT6Ewzl
>>861

金子建志さん、前に世田谷響を指揮した際に第3楽章のコントラバスのソロを
改変してコントラバス全員に演奏させていたが、今回もそういう事をするのかな?
875名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 08:49:37 ID:OXkHOb5g
金子氏は改変したんじゃなくって
新校訂版を取り入れただけだね
876名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 02:26:44 ID:kPS3GCHC
オランダのラジオ?で、バーンスタインのコンセルトヘボウとのライヴがダウンロードできるな。
http://kco.radio4.nl/

演奏日時や演奏の特徴から、DGのライヴ盤の素材?っぽい感じがする。
残念ながら、半月後のベルリンでの空前絶後ライヴみたいな突き抜けた感じはないが、
レニーのファンなら落としておいても損はなさそうだ。11/24までの限定っぽい。
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 01:17:27 ID:p1tM1MZ6
今さらやけど,ドホナーニ+クリ管,久々に聴いたら,最高やったw
879名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 13:53:07 ID:JbaM9VsP
アンチェルのが澄みきった演奏でいい
880名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 14:44:49 ID:yxrkklOl
コーホーはいまだにワルター盤を推薦しているのか?
881名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 21:05:50 ID:tivytjWH
曲も作曲家も評価してないやつの推薦なんかどうでもいいだろ
882名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 10:57:44 ID:x45cLDt7
ワルター/コロンビアのステレオは、
3楽章のコントラバスとオーボエのソロを味わうだけで買う価値あるよ。
ホルンも全曲通じて良好。
883名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 19:15:12 ID:mneR7HwT
ワルター/コロンビア
確かに第3楽章はいいけどフィナーレが…
884名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 22:58:55 ID:0/Ox0tzN
ワルターってピアノ連弾版作曲したんだよね。
あれを聴くと萎える。
885名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 23:37:02 ID:2B/+m8Ub
>>884
CD発売されてるの?
886名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 23:46:22 ID:0/Ox0tzN
>>885
プラハ・ピアノ・デュオの2003年録音 PRAGA PRD/DSD 250 197
レーベルがPRAGAだから、手に入れにくいかもしれない。

「作曲」じゃなくて「編曲」だね。
887名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 23:51:27 ID:2B/+m8Ub
>>886
早速にサンクス。
是非聞いてみたいですね。萎えるの覚悟で(笑)
888名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 12:57:47 ID:muAaLvLl
5日の中央大学管弦楽部の演奏聴きに行った方いらっしゃいますか?
889名無しの笛の踊り:2008/12/08(月) 18:42:36 ID:Mab+tuVa
マルチ申し訳ありませんm(_ _)m

【新】各作曲家のナンバー1を決めよう!part 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217781015/l50

今週はマーラーの投票の週となっています。
よろしければ自分の一番好きなマーラーの曲の
投票よろしくおねがいします。
890名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 22:00:06 ID:l+Pg1jyA
このスレは「その2」なの?
もっとあったような気がする。
891名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 22:40:22 ID:VI18OB6m
途中で落ちてるから…
892名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 21:45:55 ID:aK651xpa
893名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 22:09:46 ID:vmvp5yhF
明日のドゥダメルに期待。
894名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 10:19:32 ID:iXRQnGKf
俺も期待してたんだが・・・春に聴いた東フィルの方がマシだった。
国債フォーラムの劣悪環境ってのを抜きにしても、あれはダメ。
ま、ユースオケに期待してた俺が悪いんだが。...orz
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 00:16:25 ID:/5Of2lTb
あけおめ! ことよろ♪



雑煮できた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          _______
     ∧w∧         ∧w∧  /
    ( ;゚−゚) ____  (゚Д゚ ;)< コタツに見えないかもな・・・
    / つ旦/ ※ ※ ヽ旦⊂ ヽ  \
  @(,,_   / ※  ※  ※\   丿@ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """"⌒  ̄⌒⌒⌒"⌒""""""
897名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 01:35:01 ID:FAfYuue9
バーンスタインACO、鈍くさくて雑な演奏なんでがっかり。
898音楽愛好者:2009/01/12(月) 22:11:59 ID:65yW/b4M
昔のレコードだが、小澤ボストン(1970年代)のマーラー1番は何回聴いても魅力が褪せない。新鮮な息吹が感じられる演奏。ヨーロッパの批評家も高く評価していた。
899名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:25:33 ID:897xcC1h
それはオケがうまいんだろうな。
900音楽愛好者:2009/01/12(月) 22:41:36 ID:65yW/b4M
小澤ボストンの録音があるのに、いまだにワルターコロンビア響盤を推奨する批評家がいるのだろう。録音は当たり前だが、演奏も魅力が感じられないのだが。懐古主義か?
901名無し笛の踊り:2009/01/12(月) 22:47:17 ID:S6UL/bGh
ボストンのtimpパートなんですが、

4楽章コーダに追加がありますよね。
パート譜がそうなっているのでしょうか?
小澤(新&旧)、ラインスドルフの3枚しか聴いたことなくて書くのも
どうかと思ったのですが…。

小澤は'80年にFMで放送されたBPO.との定期では、楽譜通りだったので、
ラインスドルフあたりが手を加えたんでしょうかね?
それともそうなっている版があるのでしょうか?

どなたかご存じでしょうか?
902名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 23:12:50 ID:VuJ1esf0
>>901
「4楽章コーダ」とは、どこのことでしょうか?
小澤盤だと、2楽章コーダに初期稿を復活させたTimp追加があったのは覚えてるんですが。

4楽章コーダのTimpで思い出されるのは、1970年代のロンドンpoの例。
デログ盤とテンシュテット盤で全く同じ追加(635小節)が聴かれます。
やはり楽団所有のパート譜に従った、と考えるのが自然でしょうね。

以上、取り留めのない話ですみませんでした。
903名無し笛の踊り:2009/01/12(月) 23:56:39 ID:S6UL/bGh
>>902
早速レスありがとうございます。

古いPHILHARMONIA版のスコアですと
練習番号56〜57まで (657小節目から670小節めまで)です。
テンシュテット盤のは、思い出しました、ありましたね。

重ね重ね、お礼申し上げます。
904音楽愛好者:2009/01/13(火) 20:21:29 ID:C2NDe2UL
最近の演奏では、「花の章」を加えているのだろうか。ふわっとメロディーが浮き立つような素適な音楽。小澤は2回目のボストンの録音には加えなかった。なぜだろう?
905名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 00:54:50 ID:YKAC34I8
>>901
ボストンのライヴでは、スコアのまま。
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/30MB/file/vipnion-30MB_0337.wmv.html
906名無し笛の踊り:2009/01/17(土) 23:52:22 ID:3KctKao+
>>905 サンクスです。

最終楽章コーダティンパニつながりでもう一つ。

PILHARMONIAスコアで 練習番号59(696小節)から最後まで、
ティンパニのトレモロが抜ける演奏はいくつかあって気になっています。
そのような版があるのかどうか、どなたかお教え頂けると幸いです。

ドホナーニ/CO. インバル/フランクフルトRSO. 若杉/SKD.

CDはいずれも手放してしまい、
抜けてるのがどの小節だったか記憶にありませんが…
よろしくお願いします。
907名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 06:57:43 ID:GoXAe1Re
「ブダペスト版」「改訂版」いずれも、
ティンパニは2人交互に鳴らしっぱなしです。
録音の時に「落ちた(ミスった)」ままOKになってしまうケースは、
よくあることですが・・・・。

レヴァイン・ロンドンso盤、ティンパニが思いっ切り落ちてます。
(練習番号52の6小節目)
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/30MB/file/vipnion-30MB_0345.wmv.html
908名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 07:05:34 ID:Ob+r8UiW
ワルターコロンビアは好きだけど、
三楽章頭のティンパにだけは許せない

と書こうとしたら見事に誤爆した
909名無し笛の踊り:2009/01/18(日) 10:04:54 ID:k5Gq/bq7
>>907

サンクスです。
コーダでティンパニが上手くたたけていない演奏は、リストラしてました。
シノーポリ/PO.なんかも…。
ちなみにPO.(記憶違いだったらスマソ)は最近のインバルの来日公演でも、シノーポリ盤と同じような
叩き具合で、パート譜になんか楽団特有の書き込みでもあるのか、と
不思議に思っていました。

レヴァイン盤
もいいところで落ちてますね。ただ、これはリストラしていない。
この演奏で覚えた曲なので…。
厨1の時NHK-FM「名演奏家の時間」をエアチェックして、ひたすら聴いていたので。

歳ばれる。
910名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 11:57:34 ID:+Cc+/Qdi
コーダのティンパニだったら,>>907にもあがってるけど,
ドホナーニ+クリ管が最高です。2台の掛け合いがここまで明確な演奏はないと思う。

全体としては,インバルとかハイティンクのマーラーが好きな人にはおすすめできるけど,
テンシュテットとか好きな人にはまったくおすすめできない。

俺は大好きだがね。
911名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 18:30:01 ID:MjI+3FfC
ワルターのコロ響ってチューバも許せなくない?
912音楽愛好者:2009/01/24(土) 21:27:47 ID:KeAn/EO6
そもそも、コロンビア響のような、腕っこきはいても所詮スタジオオーケストラに何を望むのか?ワルターにはクリーブランドが合うと思うよ。
913名無しの笛の踊:2009/01/28(水) 23:04:02 ID:V4Gg1ZAu
とにかく、マーラーの1番は小澤ボストンの1979年録音だ。これ以上にフレッシュで誠実な演奏はそうはない。
914名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 19:50:52 ID:h0w5velJ
日立フィルさんよ、昨日の演奏会はどうだったんかい?
915名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 01:34:28 ID:3RzGpqg0
>>913
禿同!
916名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 03:03:27 ID:OtUnaT+Z
コロ響カワユス…
917名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 15:39:55 ID:qi3y/Pz1
コロタン・・・
918名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 01:58:09 ID:xIfpf9uy
結構落ちてるな
今日のN響はズヴェーデンの為に席とったのに来日キャンセル。
N響ほんと始まってるな。ボリショイのヴェデルニコフとかいうやつの巨人を聴くはめになっちまった。顔から見るとメシモリより期待できるが
919名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 20:20:27 ID:RTy0++Ya
半世紀前には巨人はマーラーの中で一番人気があったそうだ。
ウソかホントかはシラネ。
920.名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 00:34:34 ID:bS/+UXB7
>918
で、どうだったのよ。
N響スレではとんでもなかったって話出てるけど。
921名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 11:09:16 ID:AgZUKWMo
コロ響タソ…
922名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 12:21:49 ID:1lD/Q+ya
>>913
アバドとBPOのヤツも互角!!
923名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:20:09 ID:x0GcGFpo
>>922
アバド/BPOの演奏は決して悪くないとは思うのだが
(個人的にはシカゴとの旧盤の方が好き)、
映像(LDで観た)を観ると萎えるな。

リハーサルで「ベルアップ必要ないお(・∀・)」とか言ってるのがなあ。
924名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:21:24 ID:x0GcGFpo
間違い。
「スタンディング必要ないお(・∀・) ベルアップで十分♪」だった orz
925名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 16:32:23 ID:QOucY/x/
コロタン(o‘∀‘o)
926名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 09:12:52 ID:5xRLB1A5
バルビローリが超名演
ユング君のサイトで無料で聴ける
927名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 16:35:30 ID:Nq1ymKiq
コロ響(ρ_-)ノ
928名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 16:16:53 ID:xCoQLwQ9
コロコロ
929名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 14:57:51 ID:A5k5Bcv5
>>926
ありがとう。
ユング君のアーカイヴに行ってきます。
930名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 21:02:52 ID:O2NnXKig
はいはい
931名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 10:55:24 ID:49pMWmmP
これは本人乙か?
932名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 15:11:29 ID:fBtuR+WB
金管下手糞なCDってどれ?
933名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 01:25:08 ID:SDuf7XUZ
コロタン
934名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 10:20:34 ID:XJF5+qkS
>>932
意外にもクーベリックのDGスタジオ録音がヨレヨレだった
935名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 10:35:24 ID:roBBREsw
ワルターのコロタンはあれはあれで
第1楽章の金管はとても美しいのではないか?
TpもHrも。

第4楽章は多少破綻してますが、Hrは良いのでは?
936名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 17:21:39 ID:VGNPuw8Y
見事にトランペットが下手糞なCDってどれ?
937名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 18:27:30 ID:7rrsFLY+
いくらなんでも、
見事にトランペットが下手糞なオケでこれを録音することはなかろうて
ライブではずしまくりはあり得るが、そんな録音は出まわらんだろな
938名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 22:41:59 ID:VGNPuw8Y
ライブでは下手糞ありましたか?
939名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 01:40:10 ID:FvLzSxq7
>>935
3楽章アタマのティンパニがチューニング思いっきり狂ってるだけでなく、
あろうことかコンバスが入ってきたら、レコーディング中なのに(!)
慌てて叩きながら調整するなんて・・・

ましてそのテイクを修正せずそのまま使うなんてアリエナス
940名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 19:04:35 ID:Vp3fisrO
(:D)╋━┫ 急速浮上!
VVVVV


ニューヨークフィルの「巨人」@サントリー公演
昨年のロスフィルの「火の鳥」@サントリー
級にチケットあまりまくってますが
なんか名演の予感がすごくする(´・ω・`)
941名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 21:05:21 ID:2M98h685
>>939
ガハハ!
それ聴きたくなってきた。
942名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 10:22:42 ID:0LQv7Jb8
>>941
その他にもチューバがプルンプルンとアタックミスしたりしてる。

しかし、

コントラバスのソロ、オーボエのソロの味わいの深さで全て許してしまう・・・優しい俺
是非一度聞いてみろ。
943名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 18:50:13 ID:Bd8jLySR
バンスタ/NYのって最後のティンパニをズラスよね。

録音でも来日でもそうだった。

パート譜か?

944名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 19:05:14 ID:0KQWws91
>>943
ずらすんじゃなくって、最後にDを加える
945名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 19:53:44 ID:4ewKvF4Z
>>944
脳内演奏してみた
なんとも間抜けなエンディングだ
946名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 20:06:24 ID:0KQWws91
慣れればそうでもない。
くせになった人もいるかもよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5390039
947名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 20:23:41 ID:jOz3xkpz
最後のコードはティンパニ二奏者は休符だが、
バンスタはDを付加している



という話題なんだが

>>945は何か勘違いしている
(´・ω・`)と思って
948名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 20:35:06 ID:4ewKvF4Z
よくわかった
一音前でティンパニが来るのかと思った
949名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 06:29:45 ID:4OfpP8d3
>>943
来日って、ハイドン・ロンドン+ドラッグマンのオーリオール+星条旗
のプロだな。

あの時のハイドンはマクルーアが革命と一緒にDIGITALで録ってるはずなのに
未だお蔵入り。

ロンドン 巨人の組み合わせは、ドラティ/黄泉響でもやってた。



950名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 22:24:59 ID:FkAcrTMw
セーゲルスタムを忘れてはいないかい?
951名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 00:05:44 ID:R6Z3x+nT
あることも知らない。
952名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 03:29:10 ID:QY/9pxWp
この使い方はどうでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=fhA_RcvwMoU&#t=0m45s
953名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 14:19:16 ID:z7lMLvfL
小澤SKOのマーラー一番やべえぇ!
954名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 13:24:19 ID:w4K4ts1z
若杉SKDの演奏良かったよ。巨人嫌いが治りそうだ。
955名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 13:30:18 ID:WxYcjlTK
俺も久しぶりに若杉SKD聴いたけど、かなりいいな。
956名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 20:25:37 ID:f5vTRIZc
若杉・ドレスデン、再発希望アゲ。
957名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 18:16:28 ID:o9QBpp/X
ダットンのバルビ、福祉魔が言うほどリマスタ良くねえじゃん。

958名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 20:21:05 ID:Ae9Up+2Z
モノで出た1988年のテイチク盤の方がよかったかも(遠い目→どちらも今手元になし)
959名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 05:12:13 ID:H/r+ov5T
Arteでアバド/ルツェルンの今年の演奏が見られる。なかなかいい。
アバドの顔の表情を見ているのが、演奏を聴いてるのと同じくらい
面白かったりする。音楽への雄弁なコメンタリーになっている。最後、
終わった直後、本当に死にそうな顔をしてたのが気になるが…

ところで、客席でラトルが聴いてて、「フン、オレだったらこんなふう
には指揮しないね」みたいな微妙な顔して拍手してるのが笑える。
プロ前半のプロコ3番(ユジャ・ワン独奏)もなかなかいいよ。
中国からはどんどん出てくるね。
960名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 12:10:01 ID:qg0lbO5n
阪神ファンやからこんな曲聴かん(`´)
961名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 12:25:38 ID:jH3+6RpK
ジャイアンツじゃないんだけどな。

と、お約束のレス。
962名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 13:04:07 ID:+fg2QVUR
昔、諸井誠か黒田恭一のどっちかがFMの解説でジャイアンツの巨人と同じイントネーションで喋ったのを聞いて愕然としたことがあったぞ。
963名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 15:17:36 ID:HvpeBO4D
ルツェルンNHKでやってくれるかな。
去年のはやったんだっけ?
964名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 07:01:00 ID:4QPjxoX0
>959

 ちょうどその演奏会を聴いて昨日帰ってきた。。。
 死ぬ前のナントかとならなければいいけど、あんな溌剌としたアバドを久しぶりに聴いた。

 ラトルは周りの人間と英語で、あの年にあれだけの音楽をやっていたいみたいなことを言っていたが。。
965名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 07:12:39 ID:lRqfkYXg
湯に照るの画像版でも、バンスタは終結のティンパニとバスドラを最後の音符にずらしてるな。
この演奏はホルンが効いてて気持ちがいい。
966名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 19:12:44 ID:cmcDuKt4
>>965
hornのスタンディングはしてねえな。
NYP来日ではやってたのに。



967名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 19:17:29 ID:BM68bxSg
タイタンと呼べば、万事解決
968名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 14:04:32 ID:Mwwr2ZVA
買おうか迷ってる・・・

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3654192
969名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 14:05:10 ID:h7qcu0vm
970名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 20:21:00 ID:BaGD9eRM
マーツァル盤、今届いて早速聴いてる。
やはり録音がよい。
演奏もいい感じ。

しかしライナーノートはなんだこれ。マーツァルに関する記述一切なし。解説は岩下眞好。
971名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 20:41:21 ID:345sl1Uw
ベルティーニの2楽章なんて最高だ!(EMI全集) と思っておりますです。
4楽章はシモノフ(ブリ全集)だなぁ〜。
972名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:41:43 ID:X9rHe3pR
シモノフはいいね。
973名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 11:42:00 ID:FI+A6ljc
タイタン・・・
974名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:26:19 ID:3zVSRrUr
長寿スレage
975名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:41:23 ID:BLrDxq7D
今日のシャイー=ゲヴァントハウスだが、音がやかましいだけで全然のれなかった。
最後のところで金管(ホルン含む)を立たせたので「お」、と思ったが、それだけ。
指揮もオケも熱演のつもりだったろうが、出てきたものがあれだけではね。
976.名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:43:31 ID:+yJkFRTB
ホルンはともかく
金管立たせる指示なんかあるのか?
977名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:59:20 ID:PAUTHSPZ
金管全員ではなかった。
向かって左のホルンとトランペット二人とトロンボーン一人だったっけ?

右の金管群は座ったまま。

あまり良く感じなかった人は2階左右かPだった?
978名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:10:43 ID:KEjurbrd
指揮が悪いのかオケが悪いのか
979名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:21:29 ID:qKVr7YhE
いやあ今日のタイタンは今まで聴いた中で最高だった。
桶のまとまり流石だが、シャイーの歌心に溢れた煽りにも見事に答えていた。
まさに生へのエネルギーに満ち満ちた名演でした。
先日のニヒルなニューヨーク・フィルとは大違いだ。
980名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:22:50 ID:BLrDxq7D
>>978
どっちもよいのだが、8+8=5みたいな感じ、つまり相乗逆効果みたいな。
全然背筋がぞくぞくしなかった。
981名無しの笛の踊り
( ^ω^)