ショスタコーヴィチを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレが1000直前なので作りました。
ビギナーもヲタも気軽にカキコしてね
2名無しの笛の踊り:03/06/24 03:12 ID:???
前スレ
music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050197208
3名無しの笛の踊り:03/06/24 03:16 ID:???
>>1
отукарэ〜
4名無しの笛の踊り:03/06/24 03:50 ID:???
===============過去スレ===============

【スケルツォ】ショスタコーヴィチ【ヴィオラソナタ】
http://music2.2ch.net/classical/kako/1049/10492/1049269871.html
(URLは予定?)
【乳瓶】天才・ショスタコーヴィチpart3【眼鏡】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042978828/
【前スレ】天才・ショスタコーヴィチ【堕ちた?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033489408/
【天才】ショスタコーヴィチ
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10226/1022601712.html
☆★ショスタコーヴィチ★☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10041/1004110000.html
☆★ショスタコーヴィチ Vol.2★☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10155/1015511586.html
5名無しの笛の踊り:03/06/24 03:50 ID:???
=====関連過去スレ(ほとんどコピペw)=====

★ メロディアを語る ★
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10167/1016704506.html
ショスタコの交響曲第2番って
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10080/1008014145.html
露露露 愛すべきロシアのオケを語ろう 露露露
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10142/1014293893.html
祝ALTUS!コンドラシン
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10049/1004976260.html
サンクトペテルブルクフィルが来る・・・!
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10033/1003306113.html
ムラヴィンスキー
http://music.2ch.net/classical/kako/974/974706805.html
エフゲニー・ムラヴィンスキー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037978302/
ロジェストヴェンスキーどうよ?
http://music.2ch.net/classical/kako/1002/10028/1002847569.html
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052862558/
[クラシック板] 【没後一周年】スヴェトラーノフ【ロシアの巨熊】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052004042/
【モスクヴァ】ロシア音楽総合スレ【ピーチェル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050239714/
【 ロ シ ア オ ぺ ラ 】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055317296/

6名無しの笛の踊り:03/06/24 03:56 ID:???
>>4>>5
オツカレ

前スレ使い切る前にこっちが落ちたらしゃれにならん罠
7名無しの笛の踊り:03/06/24 11:14 ID:???
何番目のスレか適当に数字を付けて欲しかった。
8名無しの笛の踊り:03/06/24 11:44 ID:???
まずは乙彼age
9名無しの笛の踊り:03/06/24 12:13 ID:???
=<共産党>筆坂・党政策委員長が強制わいせつ行為で議員辞職=

共産党の市田忠義書記局長は24日午前、酒席での女性に対する
強制わいせつ行為があったとして、党政策委員長の筆坂秀世・参院議員
(55)を23日付で党中央委員から解任したと発表した。筆坂氏は
事実を認め、責任をとりたいとして議員辞職する考えを党側に伝えるととも
に、24日に参院事務局に議員辞職願を提出した。政党幹部が
強制わいせつ行為の責任をとって国会議員を辞職するのは
極めて破廉恥で異例だ。

市田書記局長によると、5月27日に党本部に女性から、
酒の席で筆坂氏に押し倒されて、服を剥ぎ取り
全裸にしたうえ、胸や陰部を触るなどのみだらな行為を受け
「大変な精神的苦痛をこうむった」との訴えがあった。

筆坂氏は党常任幹部会委員、書記局長代行などを経て、
現在は党政策委員長を務めている。TVなどの討論番組にも
積極的に出演していて、視聴者からも好感を得ていた。当選2回。
10名無しの笛の踊り:03/06/24 13:45 ID:???
マルケヴィッチJr.のタコ5イイぞ。
お前らも早く聴きやがってはいかがでしょうか。
桶はシャイーが監督してるミラノ・ジャゼッペ・ベルディー交響楽団。
11前スレ立て人:03/06/24 14:40 ID:???
>1 スレ立てご苦労様です。

前回はスレが落ちていたので、立てるとき関連が入れられませんでした。
今回は入れていただいたので助かります。

注文してあった「わが父ショスタコーヴィチ」届きました。早速読んでみます。
12名無しの笛の踊り:03/06/24 14:57 ID:???
----CM---------------------------------------------

オペラについては何でもご存知の博識者にして
イタリア在住経験豊富な原田達也。
何でも知っています。
「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/l50

-----------------------------------------------------
13名無しの笛の踊り:03/06/24 21:02 ID:???
Д.Д.Шостакович агe.
14名無しの笛の踊り:03/06/24 22:34 ID:W8H7Yj9C
先日、ボロディンSQの一回目試聴した
すばらしい。。。。今度、梅田行った時買っちゃお。
14と15が無いのが・・・・
15名無しの笛の踊り:03/06/25 04:03 ID:???
>>10
全然知らなかった。ARTSから出てるんだね。今度買ってみよう。
16名無しの笛の踊り:03/06/25 05:55 ID:???
>>10
山水さん、乙
17名無しの笛の踊り:03/06/25 13:28 ID:???
>>15
ちなみにライヴ録音で拍手が入ってるのが残念。
音質はいかにもライヴっぽい。臨場感あるにょ
18名無しの笛の踊り:03/06/25 17:31 ID:???
タコ自演のp五重奏、モノラルで新旧あるようだけど、どっちが好き?
漏れは古いほうが好き!なんで新しいほうが有名なんだ?
19名無し行進曲:03/06/25 17:39 ID:???
厨房ですいませんが、今プレリュードやってます。
曲は好きなんですが、良く理解出来ない。どうすれば良いですか?
20名無しの笛の踊り:03/06/25 17:40 ID:???
好きならそれでいい
21名無しの笛の踊り:03/06/25 17:46 ID:???
>>19
理解できる演奏を探すしかない
22名無しの笛の踊り:03/06/25 17:48 ID:???
ヤフーの方にも立派なトピがありますので、来てください。
23名無しの笛の踊り:03/06/25 17:54 ID:???
>>19
理解できるまで何度も練習する。
ワーグナーを理解するために10回もオペラみにいったグラズノフのように
24名無しの笛の踊り:03/06/25 18:13 ID:???
>>22
お前ヴァカだろ。
矢風は荒れ放題じゃねぇかよ。
精神障害者の巣窟だろが。
25名無しの笛の踊り:03/06/25 18:39 ID:???
>>24
あの荒れ方は荒らしてるのは一人だろ
名前がいっぱい出てくるけど
「精神障害者」はその一人
ここのみんながあそこに逝けば、荒らしなんか踏み潰せるぞ
26名無しの笛の踊り:03/06/25 18:58 ID:???
>>24
お前がこんなとこにいたとはな。
「精神障害者」はお前一人だけだYO。
27名無しの笛の踊り:03/06/25 19:48 ID:???
このスレ住人でダスビ経験者は何人ぐらいいまつか?
28名無しの笛の踊り:03/06/25 19:49 ID:???
はい!
2927:03/06/25 19:50 ID:???
>>28
ダスビの演奏レベルについて詳しく知りたいのですが、
やってみてどんな感じでした?
30名無しの笛の踊り:03/06/25 22:16 ID:???
>>29
何回か聴いた限りでは、ちょっとパーカッションにデリカシーがないことかな。
叩けばいいものと思っているようだけど、そこがアマの限界かと。
31名無しの笛の踊り:03/06/25 23:48 ID:???
塩した昆布、ちっと固め?
32名無しの笛の踊り:03/06/26 00:36 ID:???
つい先日のことだが、チェンジャー内での配列上の偶然から、
たまたまセクース中にPコンの2番が鳴り始めた。
丁度行為の方がノリ始めたところだったので、わざわざ他のCDに替えるのも厭わしく、
そのままにしておいた。

想像してみて欲しい。
Pコン2番の1楽章をBGMに、後背位で腰を振る男の姿を。
思わず「フェリーニのカサノヴァ」が脳裏をかすめた。
ああ、思い出す度に自己嫌悪だ(鬱鬱鬱
33名無しの笛の踊り:03/06/26 00:40 ID:???
聞き方 間違っとる罠!
34名無しの笛の踊り:03/06/26 02:12 ID:???
ダスビは良くも悪くも「アマチュア」オーケストラだ罠
35名無しの笛の踊り:03/06/26 02:26 ID:???
>>24
田吾作のこと?

今日のレスも「トスカニーニ」のレニングラード交響曲はクソだから聴かない方が良い
とか書き込んで棚。
トスカニーニの演奏って、結構良いよな?
証言の読みすぎとちゃうか?
36名無しの笛の踊り:03/06/26 02:38 ID:???
>>32
二楽章まで保たせればちょっと甘美よ。










・・・・・・でも、三楽章までは勘弁な。
37名無しの笛の踊り:03/06/26 02:39 ID:???
ヤフーは見てないけど,荒れてるんならその空気がこっちに伝染しない
ように気をつけないとな。
38名無しの笛の踊り:03/06/26 03:04 ID:llt9GlJl
うんこぷりぷり
39名無しの笛の踊り:03/06/26 03:40 ID:???
>>37
荒らしは地震や台風などの自然災害と同じで、気をつけていてもやってくるものだよ。
しかし、あの状態をほったらかしにしているなんて矢風のBBSの管理はいったい
どーなってるんだ?
40名無しの笛の踊り:03/06/26 07:51 ID:???
ヤフーネタはよそでやってくれ。
41名無しの笛の踊り:03/06/26 09:17 ID:A86B6v4T
彼のピアノ五重奏曲の名盤は?
42名無しの笛の踊り:03/06/26 09:18 ID:???
>41
ショスタコヴィチ自作自演盤
43名無しの笛の踊り:03/06/26 12:31 ID:???
>>35
あれは田吾作の偽者
ちゃんと名前を確かめな
44名無しの笛の踊り:03/06/26 15:56 ID:???
>>41
自作自演のほかにはリヒテル&ボロディンQ,エドリーナ&ボロディンQ
あたりかねえ。
45名無しの笛の踊り:03/06/26 17:36 ID:???
>>41
リヒテル・ボロディンは、どうもピアノとカルテットの間に
埋めきれない溝があるようで、好きでない。

自作自演が熱いね。圧倒的。
46名無しの笛の踊り:03/06/26 17:50 ID:???
>>18の話題だけど、p五重奏自作自演両方知ってる人どれぐらいいるの?
47名無しの笛の踊り:03/06/26 17:55 ID:???
>>45に同感! 僕も「溝」を感じた。
自演は最高!
48名無しの笛の踊り:03/06/26 22:30 ID:???
交響曲9番

ベートーヴェン、シューベルト、ドヴォルザーク、ブルックナー
マーラー、の9番に比べるとなんか軽いなー

当時のソ連の文化相?が激怒したと聞いていたのだが
49名無しの笛の踊り:03/06/26 23:18 ID:???
>>48
戦勝記念スターリンヽ(´ー`)ノバンザーイ大祝勝会みたいな
曲を期待されたのに小粋な室内楽風の軽快な交響曲を出すという
シニカルなことやりましたからね。
でも9番は凄い曲だと思いますけど。
50名無しの笛の踊り:03/06/26 23:38 ID:???
お祭りが嫌いだったのか・・・寂しい人だな
51名無しの笛の踊り:03/06/26 23:40 ID:???
タコヲタから見たプロコフィエフってどうなんでしょう?
52名無しの笛の踊り:03/06/27 00:40 ID:???
>>51
プロ子は天分に恵まれていると思うが、タコに比べて作曲家としての魅力は低い
もちこれはタコヲタとしての漏れの見方
53名無しの笛の踊り:03/06/27 00:43 ID:???
タコヲタから見たショパンってどうなんでしょう?
54名無しの笛の踊り:03/06/27 00:49 ID:???
夢と憧憬
55名無しの笛の踊り:03/06/27 00:59 ID:???
タコヲタでショパン好きはどれぐらいいるのかな?
見当つかないな。
56名無しの笛の踊り:03/06/27 01:03 ID:???
てか、おまいら、フジテレビの深夜番組「お厚いのがお好き」で
タコのジャズ組曲が使われてるの知ってる?
57名無しの笛の踊り:03/06/27 02:35 ID:???
タコヲタはフジテレビは見ない、と言ってみるテスト
58名無しの笛の踊り:03/06/27 02:36 ID:???
リストの管弦楽なんざ聴くと恥ずかしくなっちゃうぜ。

59名無しの笛の踊り:03/06/27 02:37 ID:???
タコヲタはテレビ全般を見ないでほしい・・・
60名無しの笛の踊り:03/06/27 02:46 ID:???
タコヲタの条件は朝からボルシチ一気飲みだね。
61名無しの笛の踊り:03/06/27 04:26 ID:???
>>43
どっちだって似たようなもんだろ。
神障には変わりない。
62名無しの笛の踊り:03/06/27 04:27 ID:???
>59
エヴァ好きのタコヲタなんてどうでしょう?
DVD−BOX買っちゃったからショスタコのCD、今月は買えないんだよねw(鬱
63名無しの笛の踊り:03/06/27 04:47 ID:???
意味がわからん
64名無しの笛の踊り:03/06/27 05:13 ID:???
62は貧乏なんだよ。たかが4万円のDVD買っただけでもうCD買えないとは・・・
65名無しの笛の踊り:03/06/27 06:43 ID:???
>>53,55
一応第1回ショパン・コンクールに出てるからね。どんなショパン
弾いてたんだろう…。
66名無しの笛の踊り:03/06/27 08:29 ID:???
もし62が学生ならそんなもんだろう。
かく言う漏れも学生だが、タコのCDだけでも毎月三万は飛ぶ。
かぁちゃんゴメン。
67名無しの笛の踊り:03/06/27 09:08 ID:???
今度のダスビ、何をやるの
68名無しの笛の踊り:03/06/27 10:33 ID:???
>>67
速報出てるよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
69sage:03/06/27 12:34 ID:Fk35FJxy
>>48
9番は軽い曲じゃない。軽快な第1楽章と終楽章にオブラートされて
いるけど、実に重い戦争交響曲だよ。
70名無しの笛の踊り:03/06/27 13:08 ID:???
1番のシンフォニーの冒頭で「プッ!」と吹きださない皆様に
敬意を表したいとおもいまつ
71名無しの笛の踊り:03/06/27 16:18 ID:???
プーーー・パッピッポー
      ボペッパボッポポッポポ
        
72名無しの笛の踊り:03/06/27 17:24 ID:???
バスーンはやっぱ「ポ」なのか
73名無しの笛の踊り:03/06/27 20:08 ID:kGNmqisT
>>69
確かに。第1楽章があんなに軽くて冗談ぽいから曲全体がそう思われるんだけど、
実は結構重い曲だよな。中間の楽章だけを聞いたら、最も暗い交響曲かも知れない。
74名無しの笛の踊り:03/06/27 20:26 ID:???
>>73
あのスケルツォのトランペットの素晴らしいファンファーレ込みでも?(w

とはいえ、緩除楽章の素晴らしい重さと美しさはおっしゃる通り出色ですね。
75名無しの笛の踊り:03/06/27 21:28 ID:???
ムラヴィン/レニングラードフィルによる9番の初演って
どんな演奏だったのかな?
第4楽章の最初の金管のとことか、ファゴットのソロの
とことか特に気になる。
両端楽章も諧謔味全くなしの高速テンポで駆け抜けて
たろうな。
終わっても、客はあれえって感じで初めは拍手パラパラ。
そのうち、儀礼的に大拍手ってところかな。

ロシア国内のどっかに録音テープ眠ってないかな。
録音状態激悪だろうけど、CDになったらオレ買っちゃうんだけど。
76名無しの笛の踊り:03/06/27 22:29 ID:???
>>75
アメリカツアーで演奏したという記録があるとか聞いたことがある。
どっちにしても録音が残ってる確率は少ないだろうねえ。
77名無しの笛の踊り:03/06/27 22:57 ID:???
ムラヴィンの9番がいいとは思えないよね。
78名無しの笛の踊り:03/06/27 23:04 ID:???
いいとか悪いとかいう問題じゃないのよねー。もはや。
79名無しの笛の踊り:03/06/27 23:07 ID:???
9番か、ノリノリのバーンスタインとか典雅なチェリとかが好きで聞いてます。
80名無しの笛の踊り:03/06/28 00:09 ID:???
当局に散々注文と指示付けられて、あの9番を
「提出」したんでしょ?
処刑覚悟だったって本当なんじゃない?

ピアコン1番自演と同じ匂いがする音楽だと
思う。重厚な緩徐楽章よりちんどん屋みたいな
ばか騒ぎの両端楽章のほうが背筋が寒いけどなあ。
バーンスタインのDG版はそれを表現している名演
だと思ってるんだけど・・・
泣きながら振ってるんじゃない?あれ。
81名無しの笛の踊り:03/06/28 00:14 ID:TTk68iQL
ザンデルリンク指揮ベルリンフィルの15番って海賊盤で出てる
らしいのですが、入手可能なのでしょうか?
82名無しの笛の踊り:03/06/28 00:27 ID:???
>>80
バンスタのDG版きいて背筋寒くなったんですか?
83名無しの笛の踊り:03/06/28 00:31 ID:X3nWNquu
>>80
たしかタコは”第九”を書くことで
寿命が終わってしまうというジンクスを
恐れていたからなるべく手抜きして作曲したんだっけ?
84名無しの笛の踊り:03/06/28 00:38 ID:ZjoSRHif
>>83
ジンクスなどを恐れるとは共産主義者としてあるまじきことである!
85名無しの笛の踊り:03/06/28 00:41 ID:UAjmBiY2
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html 
     
263 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:06 ID:8IjuyxoA
262続き
被盗聴・盗撮者の様子を盗撮カメラで窺い知っているのをいいことに、
例えば被害者が風呂上りのときなどにちょうど生放送が行われていた場合、
しかも渡りに船といわんばかりに被害者がその番組を見ていたり聞いていたりすると
出演者たちがテレビ・ラジオのオンエアでその被盗聴者の個人情報を
(カメラ・音声から窺い知れるもの。あらかじめ知識として得ていた被盗聴者の欠点 
・羞恥に触れることなど)を手を変え人を代え、タイミングを見計らいほのめかしては、
それに対して被盗聴者が狼狽したり、怒ったり、騒ぎ出したりしたら大成功!
そのヒットの程を盗聴・盗撮によって確認次第、
なんと臨時収入のお手当てがあるというのです。
(それに類する書き込みをこの一連のスレッドでも確認しました。)
86名無しの笛の踊り:03/06/28 00:56 ID:???
>>85
何言っとるかわからん?
説明しる!
「それに類する書き込み」って何のこと?
87名無しの笛の踊り:03/06/28 01:03 ID:???
>>83
電波受信したか?
88名無しの笛の踊り:03/06/28 13:45 ID:???
スカラー波じゃないの?
89名無しの笛の踊り:03/06/28 14:40 ID:???
全集は誰がいいですか?

それから、7番は誰がいいですか?
90名無しの笛の踊り:03/06/28 15:19 ID:???
7番はMヤンソンス/レニグラをお薦めする
91名無しの笛の踊り:03/06/28 19:34 ID:???
ヤルビの7は?
92名無しの笛の踊り:03/06/28 23:45 ID:RKwctM9J
コンドラシンの全集安価で出ないかな。
メロディア音源 何処へ。。。。
1〜15番まですべてすばらしい人はいない。
俺はバルシャイ盤買った、ハイティンクの方が良かったかも知れん。
いずれにしても満足する事は無かっただろう。
コンドラシンを待つか、バラでお気に入りの名演を探すしかない。
個人的に8,13,14,15番で十分なんだが。
93名無しの笛の踊り:03/06/28 23:51 ID:???
>>92
4もおすすめやで
94名無しの笛の踊り:03/06/28 23:52 ID:???
9番
95名無しの笛の踊り:03/06/28 23:53 ID:???
ショルティ/VPOのタコ9(ライヴ)、いい演奏だね。
96名無しの笛の踊り:03/06/28 23:57 ID:???
まあショルティだから
だがそれ以上の何だっつーの?
97名無しの笛の踊り:03/06/28 23:58 ID:???
どうも最近、あちこちからメロディア音源のライセンス発売の動きが見られるな。
海千山千のネットオークションなどで法外な金を出すよりは、
今しばらく再発売を待ってみたほうが良さそうだ。
98名無しの笛の踊り:03/06/29 00:10 ID:???
今度羅全集はどうなるんだろ?
99名無しの笛の踊り:03/06/29 00:18 ID:???
ショルティの13番聞いたか?
アホらしくて聞いてられん
100名無しの笛の踊り:03/06/29 00:24 ID:???
>>89
7番は美酒古歩のもいいとおもう
101名無しの笛の踊り:03/06/29 00:29 ID:???
7番、ベルグルンドのは売ってるのか?
いいと思うけど。おれは安く買った。
102名無しの笛の踊り:03/06/29 00:40 ID:???
アーノンクールの5番(海賊)よかったよ。
103名無しの笛の踊り:03/06/29 00:59 ID:???
>>102
どこで買った? ヒミツか?
104名無しの笛の踊り:03/06/29 01:25 ID:AQiIIwcD
>>92 >>93
全く同感です。
4,8,13,14,15がいいよ。演奏もトータルで言えばコンドラシンですね。
しかし、俺がショスタコ聞き始めた20年前は、選択しがコンドラシンしかなかった。
録音もけしていいとはいえなし、まあ、当時のショスタコの注目度はその程度
たったので諦めていたけど。
でも、今になっては、貴重な宝物だ。LPもっていたけど、CDで集めて正解だった。
105名無しの笛の踊り:03/06/29 01:26 ID:???
>>102
道端で、あやしい外国人からか?
106名無しの笛の踊り:03/06/29 01:29 ID:Wzaeha8Z
>>104
今度裸身のLPでの全集のジャケット、
ドーンとショスタコーヴィチの写真だったのが好きだったのに。
CDでの全集もあれだったら、もっとよかったのになぁ。
107名無しの笛の踊り:03/06/29 01:35 ID:???
コンドラシンは、14番が格別にいい。
あの演奏を凌駕する演奏は、未だに出てこない。
108名無しの笛の踊り:03/06/29 01:39 ID:???
>>107
バルシャイ聞いたか?メロディアのやつ
109名無しの笛の踊り:03/06/29 01:52 ID:AQiIIwcD
>>107たしかにかなりいいけど、俺は、ロストロというかヴィシネフスカヤ
を越える物はないとおもう。
実際ショスタコもおきに入りでカセットで聴いていたらしい。
録音は違うかもしれないけど。
>>バルシャイのライブも結構いいと思う。
110名無しの笛の踊り:03/06/29 01:56 ID:???
>>108
聴いた。いい演奏だ。
しかし、コンドラシンには及ばないな。
作曲家自身言ってるもんな。コンドラシンが唯一の理解者だと。
ムラヴィンなんてぼろくそだろ?
111名無しの笛の踊り:03/06/29 01:56 ID:???
バルシャイはモノラルのもあったよな。
バルシャイが曲に手を加えたとか?
112名無しの笛の踊り:03/06/29 01:59 ID:???
ソプラノのヴィシネフスカヤもいいかも知れんが、
バスはネステレンコがダントツだろ。
113名無しの笛の踊り:03/06/29 02:01 ID:???
>>107
賛成。バルシャイ(もちろんモスクワ室内管ね)もロストロもすごいけど,
コンドラシンが一番怖い。
114名無しの笛の踊り:03/06/29 02:07 ID:???
顰蹙覚悟でいうけどじつはバーンスタインもものすごく気に入っている。14番
115名無しの笛の踊り:03/06/29 02:14 ID:???
バンスタのレニングラードはノルマンディー上陸作戦みたいだ。 
116名無しの笛の踊り:03/06/29 02:16 ID:???
>>115
それはシカゴのほうだよな
大げさだから (ry
117名無しの笛の踊り:03/06/29 02:17 ID:???
バンスタ14番は売ってますか?
118名無しの笛の踊り:03/06/29 02:17 ID:???
バシュメットが14番を振ったっていうのをなんかの雑誌で読んだ。
バスはクヴァストホフ,ソプラノは忘れた。録音してくれないかなー。
119名無しの笛の踊り:03/06/29 02:19 ID:???
バシュメットはSQ13番の弦楽合奏版を指揮してたな
おれは好きなんだ
120名無しの笛の踊り:03/06/29 02:43 ID:???
>>119
ブラームスの五重奏とカップリングのやつね。おれも好き。
121名無しの笛の踊り:03/06/29 02:44 ID:???
大変だ!
プロコスレでタコヲタが馬鹿にされようとしている。
そんなもんなのかな?
122名無しの笛の踊り:03/06/29 02:47 ID:???
プロコスレの住人は、一癖ある奴ばかりだからな。
タコをバカにしてやがる。プロコも、
「皆が言うほど悪くないよ〜」なのにな。
123名無しの笛の踊り:03/06/29 02:55 ID:???
>>121
>プロコスレでタコヲタが馬鹿にされようとしている

あっ、それ漏れだ! スマソ
124名無しの笛の踊り:03/06/29 02:59 ID:???
プロコスレで、連中を煽ってやった。
タコろくに聴いてない連中が多そうだな。
125名無しの笛の踊り:03/06/29 03:28 ID:???
つか、プロコでさえきちんと聴いてない(ry・・・・
126名無しの笛の踊り:03/06/29 03:52 ID:???
つかプロコもタコも眼鏡レヴェルでは同じジャンルだろ
127名無しの笛の踊り:03/06/29 07:00 ID:Eq7RkgZW
タコ=ネクラ、重い、一本調子、ダサイ、偏執狂的
プロコ=(一見)ネアカ、(一見)軽い、変幻自在、分裂症的

と煽ってみよ。
128名無しの笛の踊り:03/06/29 07:07 ID:???
しょうがないなぁプロコファンは
129名無しの笛の踊り:03/06/29 09:24 ID:???
>127
ショスタコーヴィチって「一本調子」か?
時期によって、作風が結構違うし、どんな曲も作れる人だと思うのだが。
例えば「24のプレリュードとフーガ」と交響曲第10番では、
まるで別の作曲家のように思えるのだが。
130名無しの笛の踊り:03/06/29 13:17 ID:???
ショスタコは、あまり音楽にひねりを入れていない感じだね。
楽器編成の割に色彩があまり感じられないという点で、ブルックナーの交響曲を連想するんだけど。
131名無しの笛の踊り:03/06/29 13:26 ID:KxIQ/3EE
>130
君の意見は議論を生むかも試練。。。。
132名無しの笛の踊り:03/06/29 13:28 ID:???
議論なんてもんじゃねえだろ、笑っちゃうよ。
「音楽にひねりを入れていない」だってよ。
耳ついてんの?
133131:03/06/29 13:32 ID:KxIQ/3EE
あえてフォローしておくと
少なくとも五番はブルックナーに近いかも試練。
134名無しの笛の踊り:03/06/29 13:45 ID:???
五番のどこがブルックナーに近いんだ?
135名無しの笛の踊り:03/06/29 13:48 ID:???
>130
「音楽にひねりがない」っていうのには禿しく反対だが、
「色彩感がない」というのには一理あるかも。
ショスタコーヴィチの音楽は、決して鮮やか色彩があるものではない。
136名無しの笛の踊り:03/06/29 13:57 ID:???
ひねりというのは、旋律線に関してだよ。
あまり細かい音符で繋がずに、直截的に鳴らしているというか。
137名無しの笛の踊り:03/06/29 14:01 ID:???
ショスタコと言えばあの「タッタカタッタカ」なんですが、馬鹿っぽい感じがするけど印象には残るね。
あの種の音形を好んだ事情というのはあるんですか?
138名無しの笛の踊り:03/06/29 14:09 ID:???
>>137
当局の指示か?
139名無しの笛の踊り:03/06/29 14:36 ID:???
>>138
すぐそれを言う・・・
140名無しの笛の踊り:03/06/29 14:51 ID:???
>>137
マーラーのタッタカはノスタルジー。
ショスタコのそれは焦燥感。
141名無しの笛の踊り:03/06/29 15:08 ID:???
>ショスタコのそれは焦燥感。

そんな風にわりきれるものでもない。
142131:03/06/29 15:37 ID:BR/XY/nt
>134
タコの交響曲であえてブルックナーに類似している部分を探せば
5番の第三楽章かと、特に深い意味は無いよ。
143名無しの笛の踊り:03/06/29 15:51 ID:???
>>140
マーラーのタッタカはノスタルジーだが焦燥感のこともなくはない
ショスタコのそれは単にノリノリなこともある
144名無しの笛の踊り:03/06/29 17:22 ID:???
色彩感よりもどっしりとした重量感がショスタコのオーケストレーションの魅力では?
145名無しの笛の踊り:03/06/29 17:27 ID:???
ショスタコのオーケストレーションは魅力ありますか?
オーケストレーションの魅力を感じるのはどの曲のどの部分ですか?
オーケストレーションはそんなに魅力的じゃないと思ってんだけど。
146名無しの笛の踊り:03/06/29 17:37 ID:???
>ショスタコのオーケストレーションは魅力ありますか?
あります。
>オーケストレーションの魅力を感じるのはどの曲のどの部分ですか?
タヒチトロットです!
>オーケストレーションはそんなに魅力的じゃないと思ってんだけど。
人それぞれです。ムソルグスキーの原典版禿山の一夜やショパンのピアノ協奏曲の
オーケストレーションに魅力を感じる方もいるのです。
147名無しの笛の踊り:03/06/29 18:21 ID:+FLnv6fY
うらの
ゆーいちろう
148名無しの笛の踊り:03/06/29 19:04 ID:???
>>146
タヒチトロットはタコのオーケストレーションがこういうものだというのがわかる良い例だね。
漏れは魅力は感じないけど。
149名無しの笛の踊り:03/06/29 21:09 ID:???
なんか議論というより荒れぎみだな
要するに一言でいえば「ショスタコ嫌い」というだけのことでは
議論にならんぞな

オーケストレーションの妙味というのとは違うと思うが
個人的には第15交響曲ラストの打楽器群の扱いが好き
チャカポコチャカポコチーン
しかし何にせよ
色彩的でないモノトーン的な音色がショスタコの持ち味な気もするわけで
音圧は重要だと思うけどね
特に色彩が必要な音楽だとは思わないし、色彩はむしろ邪魔かもな
墨絵や単色画や白黒写真でしか表現できないものもあるでそ
例えば妙な憂鬱感が漂うのはあの色彩性のない音のせいだと思うわけで
そこがショスタコらしい
その個性が気に食わん奴はショスタコ聴くな
150名無しの笛の踊り:03/06/29 22:17 ID:???
>色彩的でないモノトーン的な音色

ショスタコの音色は赤一色!
151名無しの笛の踊り:03/06/29 22:54 ID:???
祝典序曲で虎指揮のよりいいのありまつか?
152名無しの笛の踊り:03/06/29 23:32 ID:???
たぶんない
153名無しの笛の踊り:03/06/30 09:16 ID:???
>>149
すごくまともな意見。

気に食わない人はショスタコ聴かなくて良い。
マーラーでもブルックナーでも聴いていてくれ。
154名無しの笛の踊り:03/06/30 14:38 ID:???
>>149
モノトーン・・・・・・

「1930年代は、絶望が人間を押しつぶし、いささかの希望をも人間に与えることのなかった時代であった」し、また「人間の残虐性が、日常性の中に息をはずませて潜んでいたこと、普遍的存在であること」を「確証した」(菊地昌典)

「この時代に何千何万の人々をとらえた思想と体験を再現する任務を引き受けようとするなら、真の才能ある作家たらねばならない。
心を悩ます疑惑と、何かを理解したいという熱望、説明しがたい恐怖と常識の信頼、胸にあふれる希望と心をすさませる絶望。
恐るべき不幸の接近を全身をもって感じ、どうしてこれをまぬがれるか、どうやれば助かるかわからず、悪夢のなかでのように、がんじがらめになってどうすることもできない人々の状態を、どのように描写するか・・・・・・
何も問われているわけではないから、何一つ説明することもできず、何も文句を付けられているわけではないから、何も弁明することができず、
自分の状態がまったく危なく、自分とその近しい人々のうえに迫っている不吉な危険がわかっており、
しかも、少しも心配する理由がなく、万事が順調であり、元気と仕事の能力を保っているふりをしなければならない人々の気持ちを、どのように描写するか・・・・・・」(人民画家 ベー・イェ・エフィーモフ)

「死者の沈黙が生者の重い口を押し開くとき、まず吐かれるのは、悼みの言葉であろう。だが、無数の死者の、深い沈黙は、生者の口を押し開くどころか、
安堵と饒舌をさそいだすのが常である」(菊地昌典)

「私の交響曲は墓碑である」(ショスタコービチ「証言」)

155154のつづき:03/06/30 15:07 ID:???
154でやや長々と引用してごめん。ごめんついでだけど、言いたいこと書くわ。

「証言」にあるような人物ではタコは無かったとか、いろいろ言われるが、
たとえば ミナミハルオ は実は激越な現状批判者だった、などの実例と考え併せてほしい。
「証言」からは、彼自身の良心の呵責とそれにたいする自己弁護だって読み取れる。本物の「証言」だから、なおさらそうなんだろう。

わたしはエホバの証人なので、ありとあらゆる社会体制、また体制側や「主流」からいわば「呪いのことば」をかけられるというのがどういう事か、多少はわかる。
そういう恐怖のなかで口を開こうとする人間が乗り越えなければならないものも。
ショスタコービチはその真価を知っていた、だからなおさら「モノトーン」。
ついでに言うと、本人はそんな風に言われたがらないだろうけど、タコはニキータのように「ネアカ」。色合いは違うけど。
自分でこう言っている。
「音楽がつらいものであったり、絶望的なものであったりするかもしれないが、冷笑的なものになるはずはない。・・・絶望と冷笑的なもの、あるいは憂愁と冷笑的なものとは別物である。人間が絶望に陥るのは、まだなにかを信じていることを意味している」
「ここには、不愉快で、悲劇的ですらあるたくさんの現象、また、陰欝で、胸の悪くなるような何人かの人物が描かれている。そういう現象や人々と出会ったことで、わたしはたくさんの悲しみと苦悩を味わった。
それでも、わたしの経験が、わたしよりももっと若い人々にとっては、あるいは有益なものになるかもしれない、と考えた・・・・・・
もしかしたら、彼らの存在は、わたしの人生を灰色に染めたあの悲しみから自由になれるかもしれないのである」(「証言」)
156名無しの笛の踊り:03/06/30 15:31 ID:???
おれに一言 言わせなや。
いまさら証言引用してんじゃねえぞ!
157名無しの笛の踊り:03/06/30 16:56 ID:???
宗教音楽
158名無しの笛の踊り:03/06/30 17:23 ID:???
>>154-155
タコキチにはこういうのが多い。
159名無しの笛の踊り:03/06/30 17:56 ID:???
バビ=ヤールのオーケストレーションは
モノトーンという感じがしないな。

漏れだけ?
160名無しの笛の踊り:03/06/30 18:02 ID:???
相対的に
どの作品がモノトーン度が高い低いの違いはあるが
全般的に
「色彩的なオーケストレーションの醍醐味」
と評されるような作品は僅少かと
161名無しの笛の踊り:03/06/30 18:03 ID:???
>>154-155
いろんな聴き方をする人がいるものですな
音楽は個人的なものだし
それはそれでよいのではないかと

ただショスタコーヴィチ自身は
特定宗教に属する気質ではなかったと思いますが
162名無しの笛の踊り:03/06/30 18:34 ID:???
よく考えると「色彩」というのがいまいち不明確なんだけど、ベートーヴェンとロッシーニの違いみたいなものなの?
「モノトーン」については、ほぼ「悲しみ」という意味なんだろうと思って書いたけど。葬式にふさわしいのはオーケストレーションより単純なメロディーなんだろうし。

>>161
宗派のことは、もののついでに書いたことで、主旨じゃないからね。
あの時代に思いを沈潜させた人を引用したのは、あの時代を知らないでショスタコービチの「モノトーン」を語ることが不可能だから。
163名無しの笛の踊り:03/06/30 23:24 ID:???
>>162
「色彩」ならメシアンが素晴らしいと思う。
多分、聴けば「音に色を付ける」ってのが分かる。加茂。
164名無しの笛の踊り:03/06/30 23:27 ID:???
それを言い出すと、ドビュッシーとかいろいろいる。
165名無しの笛の踊り:03/07/01 00:19 ID:???
というかフランス系
166名無しの笛の踊り:03/07/01 00:43 ID:???
まぁそうだねー。
167名無しの笛の踊り:03/07/01 01:15 ID:???
>>163
メシアンは実際に音色や調性に色を感じてたらしいね。
共感覚っていう用語があって、病気とも特殊能力とも考え
られているって。
http://www.soshisha.com/books/1127.htm

携帯の呼び出し音みたいな電子音は赤いんだそうだ。







いや、話が違うのは分ってるっす。ふと思い出したので・・・
168名無しの笛の踊り:03/07/01 01:20 ID:???
>>167
ショスタコーヴィチスレにどきどきしながらメシアンの名前を出したけれど、
思わぬ豆知識を手に入れました。
アリガトウ
169名無しの笛の踊り:03/07/01 02:03 ID:???
いや、俺マジで音の色が見えるんだけど・・・
小さい頃からずっと、みんなそうなんだと思っていた。
ある程度大きくなってから、どうやら俺ひとり違うらしいと気付いた。
他の奴に、共感を求めて言ってみても、誰も賛同してくれない。
似た経験すらないらしい。すごく孤独感をおぼえた。
ある曲が何色に見える、とかいう話をすると
「それはジャケの色がきっとそういう色で、無意識に刷り込まれたんでしょ」
と一笑にふされる。悲しいよ。
メシアンの件は前から知ってるが、はじめて知ったとき、すごく安心した。
ちなみにショスタコーヴィチは全体に青(暗めの青、群青、藍)がかった灰色。
もちろん部分をとれば、刻一刻と変わるけどね。
こうしてカキコしてるときのキーボードの音は黄緑、黄色、茶色のポコポコ水玉。
あと、紹介されているその本も「驚くべき」となってるのが悲しい。
俺にはまったく普通の日常なのに。
170名無しの笛の踊り:03/07/01 02:10 ID:???
>>167
メシアン同様、強烈な共感覚の持ち主だったのが、スクリャービン。
色光ピアノはその能力の所産だそうだ。
171169:03/07/01 02:20 ID:???
ついでに。俺の場合は、文字も色と光がついて見える。
面白いことに(信用されないかもしれないが)
現代の大勢の冴えない作家の中に、一人だけ過去の大物作家の文章が
入っていた本があって、それを俺は作者名も、本の概要も知らずに
たまたまパラパラめくった。すると、全体の中の何ページかだけ、
文章がキラキラ色がついて光ってるのよ。
で、調べたら、その箇所だけ巨匠の文章だった。

音楽の話に戻すと、ショスタコーヴィチでなくて恐縮だが、
ディズニーの「ファンタジア」の冒頭、バッハにつけた抽象的アニメ、
あれは完全に共感覚の世界だと思う。
といっても、実際には肉眼で見る感じでない。
脳内で自動的に色彩に変換され、それを現実世界と二重写しに見ている。
172名無しの笛の踊り:03/07/01 02:56 ID:p/+7HU57
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

173名無しの笛の踊り:03/07/01 03:54 ID:???
>>163-165
THX.
メシアンって聴いたことないなぁ。。。「夢」には色彩がある、と言っていいのかな。
感情では、ロマンスにいくぶん近い意味か、「色彩」は。
東周くらいの中国だと、商(宋)の音楽がそういう評価で(後略)
あとブロークのロマンスの「色」はどうかな。などと考えます。

>>169>>171
子供以外、求めても得られぬものだな・・・・絶対音感(たぶん)とか言うね。すごいねえ。
電子音が「赤」でタコは全体として「深い青がかった灰色」と。
閑話だけど、ロープシンの「青ざめた馬」は、題名だけだと、青緑がかったやや浅い灰色、ですか。
174名無しの笛の踊り:03/07/01 04:55 ID:???
>>171
オカルト板向きだな・・
175名無しの笛の踊り:03/07/01 10:48 ID:???
>>171
>>169

た、頼む…、電波板逝ってくれ…。
そういう幻視をちゃんと作品化できるなら芸術家って言われるけど、
「見える見える」って叫んでるだけなのは病院逝きだよw
天才とキチガイは紙一重とはよく言ったものだ。。。
176名無しの笛の踊り:03/07/01 12:19 ID:???
>>174-175
さしあたって理解できないものを、それを理由にとやかく言うのは、あまり賢明ではないと思う。まぁ、とやかくいうのがここ、とも言えるけど。

カンプチアの人の母語は、なにげなく聴いているだけでもたとえば北京話よりずっと音楽のようだというが、
北京話よりも声調の乏しい(とされる)日本語にも、いろんな音階調があるわけだし、すくなくともそこに音色があるでしょ。活字になってても、譜面と変わらず「読み方」がある。「読み方」が浮かぶと、見える人なら色なり光なりが見えるんでしょう。
それに、母語の異なる人の言葉が、文法面で正しくともしゃべる際によく笑いを誘うのは、しばしば語を「譜面どおりでない」調や音でつなげるからではないの。

スレ違いスマソ。
177名無しの笛の踊り:03/07/01 13:22 ID:???
>171
音の色がそこら中漂っていて生活するのに邪魔にならない?
車の運転とか出来なさそうだな。
178名無しの笛の踊り:03/07/01 13:22 ID:???
まま、落ち着いて、落ち着いて。
マターリしましょうや。

たしかに、>>169のいう事は本当かもしれないし、
>>175みたいな意見を持つ人もいるんだから、
>>176も熱くならずに・・・。
それに、出るくいは打たれるって言うでしょ?
みんな、自分の理解できないものには畏怖の念を感じるものなんだよ。


ところで、最近、フィリップからでた
ゲルギエフの七番のCDってどう?
漏れ買っちゃったんだけど、損した?
179名無しの笛の踊り:03/07/01 13:23 ID:???
>>178
まぁそこそこ、って所かと。損とまでは行かないと思いました。
180名無しの笛の踊り:03/07/01 18:26 ID:???
>>178
いやしくも、ショスタコーヴィチのCDで、買って損なものは
1枚たりともありはしないのであります。

ありますが、ゲルギエフの7番かあ、期待してたほどでもなかったなあ。
181名無しの笛の踊り:03/07/01 18:30 ID:???
正直、音は今一だわ脱落はあるわって酷い奴でも裏青の8番の方が良かったです>ゲルギエフ
182名無しの笛の踊り:03/07/01 18:37 ID:???
GPR(Great Performance in Russia)の
4枚組のCD(塔で¥1980)はどんな感じですか?
音が悪くても演奏がよければ買おうかななんて...
持っている人がいたら教えてほしー。
183名無しの笛の踊り:03/07/01 19:19 ID:???
漏れも音には色があると思うよ。文字については全然思ったことないけど。

>>173
絶対音感の定義が違う。
184名無しの笛の踊り:03/07/01 21:11 ID:WpY73q28
チョン・ミュンフンも音には色があるって言ってたよ。
イメージではなくて、実際にある物らしい・・・。
185名無しの笛の踊り:03/07/01 21:54 ID:???
>>182
とりあえず買っときなよ。
このスレに来てるヤツの大半は、あんときメロディアのCD買っときゃ
よかった、失敗したって思ってるんだろうし……。
GPRですか、オレも買ったけど、塔の袋ごとミカン箱に詰め込んだ。
ような気がする。でも、そういうミカン箱からバルシャイの14番が
発掘されたりすると、嬉しいものですよ。
186名無しの笛の踊り:03/07/01 22:08 ID:cNMwHcsh
ヤルヴィの13番聴いた、図書館で借りてきたやつ。
合唱はさすが けど演奏は地味だった(予測していたが)
もうちょっと良いオーケストラ使えばいいのに、残念。。。。。
187名無しの笛の踊り:03/07/01 22:19 ID:???
>>186
オケの良い13番ならマジレスでハィティンク・コンセルトヘボウ。
指揮者の名前見て萎えるかもしれないが、これ(だけ)はマジでいいからお勧め。
最後に弦楽器がミュート付けて演奏する所なんて私泣きました。
188名無しの笛の踊り:03/07/01 22:34 ID:???
>>187
たしかハイティンクのこの盤は、レコードアカデミー賞を受賞したと思う。
189名無しの笛の踊り:03/07/01 22:43 ID:???
>>187
ハイティンクの13番はほんとにヨイね。
演奏はあれが最高かな。
終楽章は味が足りないとこもあるが。
190名無しの笛の踊り:03/07/01 22:50 ID:???
このコンビの8番はどう?
191名無しの笛の踊り:03/07/01 23:54 ID:???
ハイティンクの8番は萎え〜

13とか15は(・∀・)イイ!
192名無しの笛の踊り:03/07/02 00:07 ID:???
>>191
14もディースカウに喰われている気がするけど、良いと思いまふ。
193名無しの笛の踊り:03/07/02 00:17 ID:???
>192
14番も演奏はいいんだけど、テクストがね・・・・
194名無しの笛の踊り:03/07/02 00:51 ID:???
>>191
8番も悪きゃないべ。
195名無しの笛の踊り:03/07/02 00:59 ID:???
>>193
うん、ロシア語でやって欲しかった。
196名無しの笛の踊り:03/07/02 01:15 ID:???
バビヤールはソ連で演奏禁止の原典盤だったのにな>ハイティンク
197名無しの笛の踊り:03/07/02 04:08 ID:???
13番、ムーティのイタリア初演ライヴのCD、みんな聴いた事ないでしょ?
激しく良いんだな、これが。
死ぬ気で中古CD探せ。
198名無しの笛の踊り:03/07/02 06:17 ID:???
タコの交響曲は何番がオススメですか?
199名無しの笛の踊り:03/07/02 12:37 ID:???
>>198
プーーー・パッピッポー
      ボペッパボッポポッポポ

の「1番」です。
こんなバカらしい始まり方の交響曲は他にないです(w
200名無しの笛の踊り:03/07/02 13:00 ID:???
>>197
録音時期とレーベルぐらい教えれ
201名無しの笛の踊り:03/07/02 13:56 ID:???
>>198
第八番、第十番。
202名無しの笛の踊り:03/07/02 14:11 ID:???
>>198
全部
203名無しの笛の踊り:03/07/02 14:36 ID:???
>>202
禿同!!
204名無しの笛の踊り:03/07/02 14:49 ID:JvAjtXom
13番の第3,4楽章あたりかな。
205名無しの笛の踊り:03/07/02 18:01 ID:???
バーンスタインの7番は
シカゴ(DG)と NYP(SONY)
どっちがいい?
206名無しの笛の踊り:03/07/02 18:47 ID:???
>>205
シカゴ響。第一番も入っててお得。
207名無しの笛の踊り:03/07/02 19:58 ID:QbxkalFQ
プレヴィンの13番って聴く価値ありまつか?
208名無しの笛の踊り:03/07/02 21:30 ID:???
>>205
うーん、NYPのほうが巨大さみたいのがないだけいいんじゃ?
どっちもバーンスタイン節全開だとは思うけど。
209名無しの笛の踊り:03/07/02 22:11 ID:???
なんかバーンスタインの5番は駄目だ!!
って言われたんだが、そいつのオススメのビシュコフよりは
はるかにいいと思った。
210名無しの笛の踊り:03/07/02 22:17 ID:???
バーンスタインの7番NYPのは第1楽章に省略があるので、お見知りおきを
211名無しの笛の踊り:03/07/02 22:20 ID:???
>>209
つか、そもそもビシュコフマンセーなヤシにバーンスタインの偉大さがわかるわけない罠
212名無しの笛の踊り:03/07/02 22:22 ID:???
>>206
どこがお得だ!¥4,000以上するじゃねぇーか
213名無しの笛の踊り:03/07/02 22:23 ID:???
>>211
いやわからん、全くわからん、うんうんわからん、ハハ
214名無しの笛の踊り:03/07/02 22:23 ID:xGrD2/py
土浦のキチガイ蛸ヲタ
うざい
215細江直矢 ◆wIjyOeM5Yk :03/07/02 22:29 ID:YETpbN7M
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
50 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/11 22:09 ID:DspGbVEm
マスゴミの精神年齢は幼稚園なみなので、自分の嫌なことは嫌!とはっきり、表現しないと死ぬまで調子こいて盗聴して来ますよ!

54 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/12 04:22 ID:6QYNLhUW
マスコミはこういう訴えがあると、さらにひどく被害を受けている事件を引っ張り出して、
自己肯定をしていそうだな。被害者の会でも作りたくなって来た。

70 名前:   投稿日: 01/11/14 00:39 ID:GkhodtDy
っていうか、なんでマスコミはパンチラとか盗撮OKなの?一般人がやったら、現行犯なら逮捕されちゃうぞ!

71 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/14 01:41 ID:yhSjeVci
>>70
新宿ビル火災のときは被害者の乳首写真も載ったらしいね。もちろん輪転機で大量に印刷して金を取って配達もしただろう。
216名無しの笛の踊り:03/07/02 22:47 ID:???
>>209
いいと思うよ、バーンスタインも。
50年代にモスクワでやったNYP公演は聴いた?
217名無しの笛の踊り:03/07/02 23:01 ID:???
>>216さんは聴いたのでつか?
218名無しの笛の踊り:03/07/02 23:05 ID:???
>>216
ショスタコは出たんだっけ?>モスクワ
219名無しの笛の踊り:03/07/02 23:06 ID:???
ハイティンクの8番のCDはライブ録音ですか?スタジオ録音ですか?
ラジオで流れてたライブの音源を持っていて愛聴してます。
220名無しの笛の踊り:03/07/02 23:10 ID:???
それはいつのライブだ?
コセルトヘボウとは別会場の残響の悪いライブなら聞いたことがある。
オケはコンセルトヘボウ管だったけど。
221名無しの笛の踊り:03/07/02 23:31 ID:???
ベルリン・フィルとの定期演奏会の録音です。そうか8番のCDはコンセルトヘボウとしか出してないのか!!
222名無しの笛の踊り:03/07/02 23:41 ID:???
そうか、ハイティンクはベルリンでもショスタコやってたもんな。
4番もやってたけど、他に何番かやってたの知ってるヤシいる?
223名無しの笛の踊り:03/07/02 23:42 ID:???
ハイティンクは10番の海賊盤もあるそうだが、
持ってる人はいますか?
オケはどこか知らないけど。
224名無しの笛の踊り:03/07/02 23:50 ID:???
10盤は知らないなー。でも最近裏青買っていないからなぁ。
8番・BPOは持っています。
なかなか。
225名無しの笛の踊り:03/07/03 00:33 ID:???
ここは2ch。これまで誰もハイチンコと書かない罠
226名無しの笛の踊り:03/07/03 00:49 ID:???
>>214
浦野のこと?
ヤシは土浦なのか・・
227名無しの笛の踊り:03/07/03 00:56 ID:???
なぜにハイチンコ祭なの?
どーせショスタコ初心者が騒いでるだけか・・・?
228名無しの笛の踊り:03/07/03 01:01 ID:???
>>227
過去レス読んでも解らなければどっちが初心者だか如実に表していると思いますが。
229名無しの笛の踊り:03/07/03 01:34 ID:bNPuQeBS
ショスタコーヴィチの作品をロシア語で解説しているWEBってありませんか?
曲のタイトルや楽章のタイトルのロシア語による表記が知りたいだけなのですが、
なかなか検索しても見つからないので。
230名無しの笛の踊り:03/07/03 02:48 ID:???
>>228
?????
231名無しの笛の踊り:03/07/03 02:50 ID:???
ハイティンクって、なんていうか、フツーだよね。
それほど騒ぐ必要もない演奏内容と思うが?
232名無しの笛の踊り:03/07/03 02:52 ID:???
>>230
おまえは初心者だな?
>>228の意味がわからんのか?

>>231
フツーと言えばフツーだが13番はほんとによい。
233名無しの笛の踊り:03/07/03 02:59 ID:???
ハイチンコの13番にはガッカリだ。
比較的入手しずらいので、見つけたときには喜び勇んで買ったのだが。
発売当時は評論化筋にも評判は良かったから、なんでこんな演奏をそんなに
評価するのかね、と思った。その頃からだな、世間の評判と現実は別物で、
なにごとも自分の目と耳で確かめなければならないと心底感じたのは。
他人と真に判り合える事などないんだなと、他人とのコミュニケーションを
諦めるようになったのもその頃。

話をもとにもどすが、全集の中で13番は下手すると最下位。いや、マジで。
234名無しの笛の踊り:03/07/03 03:03 ID:???
ハイティンコは交響曲第2番と第3番が好きです。
その他のタイトルはフツーだと思います。
もっとも、最近の録音はそのフツーのレヴェルにすら到達できておりませんがねw
235名無しの笛の踊り:03/07/03 03:06 ID:???
つか、ハイティンクの録音はLPで全部もってんだけど、と言ってみる・・・・
236名無しの笛の踊り:03/07/03 03:14 ID:???
hiチンコのショスタコ演奏は、教育番組レヴェルの毒にも薬にもならなん
超初心者向けの当り障りのない、品行方正で議論の余地なく誰にでもススメ
られる平凡盤。2chで祭する価値なし。
237名無しの笛の踊り:03/07/03 03:24 ID:???
じゃあ終了
238名無しの笛の踊り:03/07/03 03:33 ID:reeimJBZ
13番の名演は?コンドラシン以外で。
239名無しの笛の踊り:03/07/03 03:34 ID:???
つか、何故にそんな13番に拘る?

240名無しの笛の踊り:03/07/03 03:55 ID:???
■S. Alexsashkin(B), R. Barshai/WDR Sinfonieorchester etc.
全体に管弦楽の表現力に不満が残る。音量やアンサンブルの精度ではなく、音の強さ、あるいは凄みが強奏部・弱奏部問わず感じられない。演奏でなければというセールスポイントに欠ける。
■M. Rinzler(B), B. Haitink/Concertgebouw Orchestra, Amsterdam etc.
独唱、合唱共に声楽の軽い響きが気になる。非常に地味な演奏。
■R. Holl(B), E. Inbal/Wiener Symphoniker etc.
全体に響きが薄っぺらで、音楽の力強さはもちろんのこと、細やかな和声の美しさまでが犠牲になっている。
■A. Kotscherga(B), N. Jarvi/Gothenburg Symphony Orchestra etc.
ソツなくまとめあげられており、仕上がりに不満を抱く部分はほとんどないが、全体にどこか作り物のような印象が残る。
■N. Storojev(B), O. Kamu/City of Birmingham Symphony Orchestra etc.
丁寧な演奏で好感は持てるのだが、全体に生ぬるい。
■S. Leiferkus(B), K. Masur/New York Philharmonic etc.
泥臭さとは無縁の、洗練されたスマートな演奏。立派なたたずまいを持った佳演。
■R. Raimondi(B), R. Muti/Orchestra Sinfonica di Roma della RAI etc.
イタリア語による歌唱。そのためか、実に朗々とした気持ちの良い歌声に独特の魅力を感じる。ショスタコーヴィチの音世界をソツなく描き出している。
■T. Krause(Br), E. Ormandy/Philadelphia Orchestra etc.
オーマンディらしい、上質の響きに満ちた好演。
■A. Martyrosyan(B), V. Polyansky/Russian State Symphony Orchestra etc.
きれいな響きにまとまめられた聴きやすい演奏。
241名無しの笛の踊り:03/07/03 03:56 ID:???
■D. Petkov(B), A. Previn/London Symphony Orchestra etc.
格調の高い、美しい演奏。自然と耳を傾けさせられるような力のある演奏である。
■N. Ghiuselev(B), M. Rostropovich/National Symphony Orchestra etc.
全体の流れや雰囲気は悪くないが、オーケストラ、歌手共表現力に乏しいために表面をなぞっただけのような演奏に終始。
■A. Safiulin(B), G. Rozhdestvensky/USSR Ministry of Culture Symphony Orchestra etc.
アクの強い凄絶な音楽は大変素晴らしい。肺腑をえぐるような鋭いアクセントだけではなく、戦慄を覚えずにはいられない密やかな弱奏部も凄い。
■J. Shirley-Quirk(Br), D. Shallon/Dusseldorfer Symphoniker etc.
平凡な演奏。BGMにしても良いくらいだが、この曲をそんな風に聴いても楽しくもなんともない。
■P. Mikulas(B), M. Shostakovich/Prague Symphony Orchestra etc.
マクシムにしては珍しく充実した内容を引き出すことに成功している。オーケストラの仕上がりも申し分なく、スケールの大きさと響きの美しさを感じさせる佳演となっている。
■S. Leiferkus(Br), V. Sinaisky/BBC Philharmonic etc.
オーケストラ・合唱の双方に音の力がなく、内側から圧倒するような音楽の力強さが表出しきれない部分にもどかしさを感じる。
■P. Mikulas(B), L. Slovak/Czech-Slovak Radio Symphony Orchestra etc.
丁寧に仕上げられた佳演。
■S. Alexashkin(B), G. Solti/Chicago Symphony Orchestra etc.
これほど整然とかつ完璧にこのスコアが音化された演奏も珍しいが、曲に馴染みのない聴き手に対して曲の真価を知らしめることはないだろう。
■S. Baikov(B), S. Sondeckis/St. Petersburg Camerata(Orchestra of the State Hermitage Museum) and Lithuanian Chamber Orchestra etc.
良い意味で“軟派”な演奏。個性的で立派な演奏である。
242名無しの笛の踊り:03/07/03 03:58 ID:???
>>240>>241
ガイシュツ盤の一口コメントだゴルァ!
コンドラシンは抜いてあるぞゴルァ!
243238:03/07/03 04:03 ID:reeimJBZ
すんごい・・・・
244名無しの笛の踊り:03/07/03 04:10 ID:???
で、名盤は?
245名無しの笛の踊り:03/07/03 04:23 ID:???
>>240>>241からするとマズア、オーマンディ、プレヴィン、ロジェストヴェンスキー、
マキシムあたりが名盤で、ショルティ、ポリャンスキー、スロヴァークあたりが
次点といったところか。
でも、ソンデツキスの「良い意味で軟派な演奏」の意味がわからん。
246ロジェストヴェンスキー:03/07/03 05:27 ID:???
何か流行ってるらしいな。
タコヲタども、漏れとの恋愛診断を喰らえ!
http://hanihoh.com/love/index.cgi?checkname=%83%8D%83W%83F%83X%83g%83%94%83F%83%93%83X%83L%81%5B&mystat=4343558463
247名無しの笛の踊り:03/07/03 08:32 ID:???
>>246
相性100%だったよ…
248名無しの笛の踊り:03/07/03 09:19 ID:???
>>246
俺も相性100%…
249名無しの笛の踊り:03/07/03 10:09 ID:???
98%ダタヨ
250名無しの笛の踊り:03/07/03 10:20 ID:???
ちょうおもしろいよ〜
251名無しの笛の踊り:03/07/03 10:23 ID:/CBF2Mby
90%ですた。
252名無しの笛の踊り:03/07/03 11:21 ID:???
>>245
ショルティ、ポリャンスキーが「次点」?
ハイティンクのほうがはるかによい。
253名無しの笛の踊り:03/07/03 11:33 ID:???
>>245
全部聴いているわけじゃないが、
ハイティンクはもっと評価してもいいのでは?
その他は、ほぼ同意ですな。
254名無しの笛の踊り:03/07/03 11:36 ID:???
>>245
よく見ると、どこかのHPからの(ry
255254:03/07/03 11:38 ID:???
>>245
じゃなくて
>>240 >>241
のことね。スマソ
256名無しの笛の踊り:03/07/03 13:01 ID:???
>>254-255
いくらすごい人でも、だれかさん一人だけの感想を参考にしていては、
せっかくの2チャンネルが生きないよね。
257名無しの笛の踊り :03/07/03 15:09 ID:???
K藤さんのHPでは、ハイティンクも評価は悪くないよ。
コンドラシン、ロジェストヴェンスキーのほうが評価は高いけど。
258名無しの笛の踊り:03/07/03 17:05 ID:f4rzWPe+
ラトルの4番ってどう?
259名無しの笛の踊り:03/07/03 17:29 ID:???
>>258
良いよ。一緒に入ってるブリテンも良いし。
買って損はない、というか買うべき。
260名無しの笛の踊り:03/07/03 17:33 ID:???
>>259
ブリテンの何が入ってるのか教えて下さい。
261トミラバ ◆Tommy514IU :03/07/03 17:55 ID:???
子供のためのピアノ曲集ってCD出てますか?

名曲だなぁ
262名無しの笛の踊り:03/07/03 17:59 ID:???
>>260
「ロシアの葬送音楽」。
263名無しの笛の踊り:03/07/03 20:12 ID:???
>>258
激しくカコイイ。
264名無しの笛の踊り:03/07/03 21:19 ID:???
>>262
どうせなら11番と組み合わせればよかったのにね。
265名無しの笛の踊り:03/07/03 22:21 ID:???
ラトル卿の実演タコレパートリーどうなん?
266名無しの笛の踊り:03/07/03 22:25 ID:???
ラトルは昔13番振ってるはず。
267名無しの笛の踊り:03/07/03 22:35 ID:???
ゲルギーが4番を出すみたいだが、レニングラードがあれじゃあ・・・・・・。
268216:03/07/03 22:36 ID:???
>>217
遅レスすまん。CBSのNYP盤ってモスクワライブじゃないん
でしたっけ。漏れは当時の外盤もってるんだけど、表紙が
モノクロで、演奏終了直後、リーゼントのバーンスタインと
オタみたいなショスタコが指揮台の前で握手している。

今LPは奥に入っちゃってて確認できん。
269名無しの笛の踊り:03/07/03 22:41 ID:s2f6gDZw
ゲルギーの7番を購入して肩透かしを食らったのは漏れだけではないはず
270名無しの笛の踊り:03/07/03 22:44 ID:???
ゲルギーにショスタコは合わないのでは?
それ以上に言いたいのは、今のフィリップスの音作りはショスタコに合わないのでは?
271名無しの笛の踊り:03/07/03 22:47 ID:s2f6gDZw
フィリップスのアルバムは何枚か持ってるけど
どれもろくなもんじゃないなあ
272名無しの笛の踊り:03/07/03 23:07 ID:???
>>270-271
フィリップスはムラヴィンスキーの8番が超絶的名演&録音なんですけどね。
第1楽章中間部のマーチ風になるところトランペットの狂気の響き、こいつ聞いちゃうと
他が手ぬるくて物足りないす。(全体的にはBBCも十二分なんですけど。)

ゲルギーは8番裏青はなかなかなんですけどね。でもやっぱりあざとい感じですね。
ラトル4番が凄くいいだけに(10番は聞きたいんですけど見つからないす(つΑ`)
BPOでも蛸振って欲しいです。最近のマーラー聞いていると駄目かもしれませんが。
273名無しの笛の踊り:03/07/03 23:23 ID:???
>>268
あ,そういう意味だったのか。違うよ。確かにジャケ裏にソ連演奏旅行の
批評とかが載ってたけどね。
274名無しの笛の踊り:03/07/04 00:05 ID:???
ムラヴィンスキーの8番はもともとソ連の音源なんじゃないですか?
275名無しの笛の踊り:03/07/04 00:22 ID:???
ラザレフの13番が聴きたい!
276名無しの笛の踊り:03/07/04 00:22 ID:???
>>274
フィリップスから出ているムラヴィンスキーの第八番は
ウィーンでのライヴだったが、それでもやはりソ連の音源なんだろうか。
277名無しの笛の踊り:03/07/04 00:29 ID:???
ムラの5番ウィーンライブはVictorだけど、これはソ連音源ですか?
278Шостакович:03/07/04 01:53 ID:YdF+Uqsw
Дмитрий Дмитриевич Шостакович
age
279名無しの笛の踊り:03/07/04 03:30 ID:???
アンセルメ指揮の15番聴きたい。
280名無しの笛の踊り:03/07/04 05:10 ID:???
業者ウゼェ!!
281名無しの笛の踊り:03/07/04 06:17 ID:???
ついにハケーン!交響曲第16番「業者ウゼェ!!」
282名無しの笛の踊り:03/07/04 08:00 ID:???
映画音楽じゃねぇの?
N・ミハイルコフ監督作品「業者ウゼェ!!」
283名無しの笛の踊り:03/07/04 08:03 ID:???
ハイビジョンクラシック倶楽部

「舞踊音楽“黄金時代” 作品22から “ポルカ”」
                   ショスタコーヴィチ作曲
284名無しの笛の踊り:03/07/04 08:05 ID:???
ポルカだけかよ!!(三村風に)
285名無しの笛の踊り:03/07/04 18:15 ID:ZZQXfFDj
24のP&Fのオススメは?
ニコラーエワ試聴したんだけどイマイチのような・・・・
ナクソスの方が好印象。。。。
パソコンのボロスピーカーなので何とも言えないけど。
286名無しの笛の踊り:03/07/04 18:19 ID:???
>>277
1978年のライブのこと?
それなら、オーストリアの放送局の音源だったのでは?

>>274 >>276 も含めて、今手元にCDがないのでうろ覚えだけど、
ちゃんと調べて書きこみます。

このスレに来てる人にはムラヴィンスキーのショスタコってイマイチ
評判よくないけど、まあましな録音のある5,6,8,10,11,12,15番
あたりは、まずはムラヴィンスキーから始まるように思うんですが。
287名無しの笛の踊り:03/07/04 18:57 ID:???
>>285
おれもニコよりNAXOSのシチェのほうが好きだ。
288名無しの笛の踊り:03/07/04 19:17 ID:esqFmSe5
ムラヴィンスキーも10番すばらしいよ。
289名無しの笛の踊り:03/07/04 19:19 ID:???
そんなにいいか?
290名無しの笛の踊り:03/07/04 19:33 ID:esqFmSe5
10番のベストはムラヴィンスキーではないかと。
他の演奏は生ぬるく感じた、学生時代に聴いたんで少ずつ
記憶は無くなってきてるが。
291名無しの笛の踊り:03/07/04 19:34 ID:???
ムラヴィンの5番ってどうなの?
292名無しの笛の踊り:03/07/04 19:35 ID:esqFmSe5
少しづつ だね 日本語も忘れてきたよ。
293名無しの笛の踊り:03/07/04 19:36 ID:esqFmSe5
好み分れるね、ザンデルリンク・ベルリンsoが評判いいね。
294名無しの笛の踊り:03/07/04 19:39 ID:???
5番はこれがベストとかいえないと思う
295名無しの笛の踊り:03/07/04 20:21 ID:???
タコには歌えるようなメロディがないなぁ。まぁこれは好みの問題だけどさ。
296名無しの笛の踊り:03/07/04 20:47 ID:???
>>291
どうって聴くより自分で聴いて判断しる。
297名無しの笛の踊り:03/07/04 20:55 ID:???
>>290
ムラヴィンもいいけど10番ならカラヤンのモスクワライブは外せん
298名無しの笛の踊り:03/07/04 20:57 ID:???
ムラヴィンだったら12番はベスト。10番は選択肢多すぎて・・・
(カラヤンの2度目のもいいしザンデルリンクのもいいし)

ムラヴィンの12番は最後のスタジオ録音になった1961年の録音と
最後の公開録音(このあとの録音も出たらしいですが)になった
1984年の録音と両方ありますがどっちもいいです。

ちなみにこの最後のスタジオ録音はおそらくムラヴィンがメロディア
に残した唯一のステレオによるスタジオ録音。
299名無しの笛の踊り:03/07/04 21:38 ID:???
>>293
いまザンデルリングの8番聞いています。
しみじみ良い演奏です。
300名無しの笛の踊り:03/07/04 22:05 ID:???
いまカラヤソの10番聞いています。
凄まじい良い演奏です。
301名無しの笛の踊り:03/07/04 22:20 ID:6dtPChbH
11番って結構いいんじゃない、今聴いてんのバルシャイだけど・・・・
第1、3楽章すばらしい。。。。
302名無しの笛の踊り:03/07/04 22:23 ID:???
>>301
11番のこの2つはわりと静かな楽章ですね・・・・
第1楽章の途中にマーラーの復活に出てくるような旋律と
コープランドの「エル・サロン・メヒコ」に似た旋律とが
出てきます(w

個人的には第2楽章と第4楽章がいかにも戦争がからんでる
という印象があってタコっぽいかな?
演奏としてはクリュイタンスとコンドラシン(ムラヴィンも)あたりが
気に入ってます。ロジェヴェンのはちと遅すぎ・・・・
303名無しの笛の踊り:03/07/04 22:34 ID:???
今日HMV行ってきたら、
バルシャイ指揮の交響曲全集が値上げするって知った。
買ってない香具師は安いうちに買え!
304名無しの笛の踊り:03/07/04 22:34 ID:???
>302
テンポ以前に音悪すぎ(ロジェベン)

最後の鐘の音は何を叩いてるんだろうか。
305名無しの笛の踊り:03/07/05 00:06 ID:???
7番と10番は、ヤルヴィ盤が欠かせません。
深みがないとよく言われますが(実際、そう思う部分もある)、補って余りある魅力たっぷりの演奏です。
306名無しの笛の踊り:03/07/05 00:09 ID:???
ヤルヴィ盤もってないんだけどさあ、いい悪いがあるの?
何番がいいの?
307名無しの笛の踊り:03/07/05 00:19 ID:???
だから7番と10番。いやまじで。
308名無しの笛の踊り:03/07/05 00:25 ID:???
ヤルヴィの7番ずっと探してるけど見つからない・・・
309名無しの笛の踊り:03/07/05 00:26 ID:???
ヤルヴィ盤って普通に流通してる?
漏れは池袋のHMVによく行くんだが、いつもない。
310名無しの笛の踊り:03/07/05 00:29 ID:???
俺も池袋のHMVによく行くが、いつもない。
311309:03/07/05 00:45 ID:???
レーピンのVN協奏曲も無い。
312名無しの笛の踊り:03/07/05 00:48 ID:???
ってかショスタコの扱いが狭い。
313名無しの笛の踊り:03/07/05 00:48 ID:W4Qjpb/3
>302
わしは 他のが テンポ速すぎ
第二はあのテンポでないと 燃えない
(好き好きだが。。)
314309:03/07/05 00:51 ID:???
>>312
禿同。
っつーかどこの店でもショスタコーヴィチは他の作曲家より扱いが狭い気がする。
シベリウスよりはましだが。
315名無しの笛の踊り:03/07/05 00:51 ID:???
>>301
タコ11はあまり注目してなかったけど、3月にサントリーホールであった日本フィル/ラザレフの演奏がとても気に入りました。どうでもいいけど、P席は最後の鐘がよく見えて面白かったです。

CDもいろいろありますが、67年のムラヴィン(PRAGA・チェコラジオのライブ)が割と気に入ってます。
316名無しの笛の踊り:03/07/05 01:08 ID:???
>>292
「ずつ」で正しいんだよ、現行かなづかひでは。
理由はきはめて理解不能ながら、正カナから新カナに
なるとき、「づつ」は「ずつ」と表記することに
なりまつた。
317名無しの笛の踊り :03/07/05 13:43 ID:???
ビシュコフのレニングラードってどうよ?
昨日CLASSIC7で流れたんだけど聞き忘れた。
318名無しの笛の踊り:03/07/05 15:47 ID:???
>>315
>CDもいろいろありますが、67年のムラヴィン(PRAGA・チェコラジオのライブ)が割と気に入ってます。
その録音は、正しくはメロディアの59年のスタジオ盤。
319名無しの笛の踊り:03/07/05 16:10 ID:???
>正しくはメロディアの59年のスタジオ盤。

もっと細かに言うとメロディ‘ヤ’Яかも。
320305:03/07/05 19:45 ID:???
>>308-310
渋谷の塔や、石○で普通においてあると思うよ。因みに307は私ではございません。

>>315
日フィルのあの演奏は、本当に良かった。チャイコの5番も素晴らしいかったし。
日フィルも、やれば出来るじゃないですか!と言った感じ。
でも、相変わらず客層は最悪だった。鐘が鳴っている=演奏中なのに、どこぞの馬鹿野郎が「ブラヴォー!」って叫びやがって。
ってこの話、以前もしたんだった。スマソ。

>>317
ヤルヴィ盤をこの曲のベストに挙げている私にとって、ビシュコフ盤は力が無く、印象は薄かった。実演でもそうだったし(あのズラッと並んだ金管群は、なんだったんだろうか?)。
それでも、ゲルギエフ盤と比べれば、まだまし。

さて、皆さんのお奨め8番ってどの盤?
最近やっとこさこの曲好きになってきたもので・・・。
321315:03/07/05 20:09 ID:???
>>318
最後に拍手入ってるから、ライブかと思ってましたが・・・

>>320
禿同。ブラボー厨(・A・)イクナイ!
322名無しの笛の踊り:03/07/05 20:27 ID:???
>さて、皆さんのお奨め8番ってどの盤?
>最近やっとこさこの曲好きになってきたもので・・・。

ムラヴィンの82年録音(Philips)が良い、らしいんだけどそんなもんどこで手に入るんだか・
BBCライブもそろそろ在庫切れか?との噂あり
ショルティのも凄い!!、そうですがこっちも廃盤…
手に入りやすい奴でならプレヴィン/LSOをお薦めしときます

タコの人気が今ひとつ上がらないのは決定的名盤の多くが廃盤なのが原因じゃないか?と、最近思う
323名無しの笛の踊り:03/07/05 20:28 ID:???
ベタな話題ですみませんが、交響曲第5番の名盤を教えて下さい。
ただ、いくつか条件があるんですけど。

バーンスタイン、ムラヴィンスキーを除く。
可能な限り新しい録音であること。
廃盤でないこと。

このくらいでしょうか。
324名無しの笛の踊り:03/07/05 20:32 ID:???
>>323
ハイチンコとインバル
325名無しの笛の踊り:03/07/05 20:41 ID:???
>>323
ザンデルリンク(ちょっと古いかな)BOXで入手可能
326名無しの笛の踊り:03/07/05 20:44 ID:???
>>323
ハイティンク、ヤルヴィ、インバル(旧盤)、デュトワが個人的には好きです。
でもデュトワ盤って、廃盤になっているかも。
327名無しの笛の踊り:03/07/05 20:58 ID:???
虎の5番はいいよ。
328名無しの笛の踊り:03/07/05 21:18 ID:???
>>323
この曲は以前、かなりLP、CD買いましたが、ハイティング&コンセルトヘボウが
頭一つくらい抜きん出てると思います。
手に入りやすさを考えるとこれが一番でしょう。
329名無しの笛の踊り:03/07/05 21:29 ID:???
タコ曲と天涯無縁のメジャー指揮者教え給え
330名無しの笛の踊り:03/07/05 21:32 ID:???
>>322
ムラヴィンの82年録音(Philips)って廃盤?
俺は大学の図書館に置いてあったから、借りて聴いたけど。
三楽章のトランペットソロは好き嫌いが分かれるかも。俺は好きだが。
331名無しの笛の踊り:03/07/05 21:33 ID:???
>>327
虎良いよね。
後はザンデルリングとインバル推します。
332名無しの笛の踊り:03/07/05 21:33 ID:???
もう、スヴェトラの5番は値張り杉。
333名無しの笛の踊り:03/07/05 21:35 ID:???
スヴェトラのは勝手に楽譜いじくってない?
334名無しの笛の踊り:03/07/05 21:55 ID:???
虎のは、裏青盤?峡谷盤?
335名無しの笛の踊り:03/07/05 22:13 ID:???
>>333
いじくってるっつうかまことに勝手な解釈
でも、おれあれが好きなんだよな、峡谷盤
336名無しの笛の踊り:03/07/05 22:15 ID:???
祝典が入ってるヤツっしょ
337名無しの笛の踊り:03/07/05 22:17 ID:???
そうでつ
338名無しの笛の踊り:03/07/05 23:06 ID:???
>>323
ヤンソンス(EMI)がお気に入りだな。
339名無しの笛の踊り:03/07/05 23:27 ID:???
たまには日本の指揮者/オケも語れや、下さい。
340名無しの笛の踊り:03/07/05 23:42 ID:???
日本の指揮者のショスタコ録音なんてあるんですか?
智美たんくらいしか知りませんが。あれはオケが外国ですけど。
341名無しの笛の踊り:03/07/06 00:00 ID:???
コバケン・なごフィルの5番とかは
342名無しの笛の踊り:03/07/06 00:02 ID:???
なごフィルって名フィル?
343名無しの笛の踊り:03/07/06 00:08 ID:???
お話し中割って入ってすいません。
「裏青」の意味をどうかあわれな私めに教えてください。
344名無しの笛の踊り:03/07/06 00:12 ID:???
コバケンの5番はテンション高くて面白いけど,唸りすぎ&音外し
すぎだなあ。

日本の指揮者の5番,録音結構あるよー。大野とか広上とか。
朝比奈/NDRってのもあるね。
345名無しの笛の踊り:03/07/06 00:39 ID:???
日本はショスタコ先進地域だと思うが、いい演奏家や指揮者は出ないね。
346名無しの笛の踊り:03/07/06 01:05 ID:???
コバケン/名フィル(5番1曲だけ?)は買ってみよっかな。
347名無しの笛の踊り:03/07/06 01:23 ID:???
ダスビストは2chに書き込んではイケない規律がありまつ
348名無しの笛の踊り:03/07/06 01:30 ID:???
おたか/読売の5番とか
北原/N響の11番もあるね
349名無しの笛の踊り:03/07/06 01:32 ID:???
>>347
はい、わかりますた。
350名無しの笛の踊り:03/07/06 02:44 ID:???
金曜夕方、新宿塔でヤルヴィ物色してた香具師!挙手汁!
351名無しの笛の踊り:03/07/06 02:52 ID:???
金曜夕方、新宿塔にいたけど、ヤルヴィは関係ない。
352名無しの笛の踊り:03/07/06 13:43 ID:???
いや、なに、面白そうな香具師だったからさ。
353名無しの笛の踊り:03/07/06 14:21 ID:toi1V4vU
あ・・・俺かも・・・。
354名無しの笛の踊り:03/07/06 20:57 ID:???
廃盤タコイパーイのブクオフハケーンしますた!!
355名無しの笛の踊り:03/07/06 21:48 ID:???
全集誰がいい?
356名無しの笛の踊り:03/07/06 21:55 ID:???
>>354
どこなんだ?
357名無しの笛の踊り:03/07/06 22:42 ID:???
>>355
俺はコンドラシンがいい。でもいきなり全集ひとつ
に絞れと言われてもみんな困ると思う。
358名無しの笛の踊り:03/07/06 22:50 ID:???
フェドの新録音全集は絶望なのかなあ?
359名無しの笛の踊り:03/07/06 22:52 ID:???
>>355
ちと古いけどやはりコンドラシンかなぁ?8番の解釈はちょっと?なところあるけど。
360名無しの笛の踊り:03/07/06 22:56 ID:???
鰤で、inbalの、tako全希望
361名無しの笛の踊り:03/07/06 23:03 ID:???
>>360
それは必要ない
362名無しの笛の踊り:03/07/06 23:13 ID:???
では、鰤で、コンドラシンの、tako全希望
363名無しの笛の踊り:03/07/06 23:14 ID:???
無理です。REGISに希望しましょう。
364名無しの笛の踊り:03/07/07 00:08 ID:???
>>343
裏が青い
365名無しの笛の踊り:03/07/07 00:21 ID:???
鰤でヤルヴィのtako全統合希望
366名無しの笛の踊り:03/07/07 00:23 ID:???
>>365
剥げ同
367名無しの笛の踊り:03/07/07 00:24 ID:???
>>365
それも無理っぽいっしょ
368名無しの笛の踊り:03/07/07 00:27 ID:???
じゃあ、tako全は、ハイティンコのでいいべ、RCAから5000ルビーで。
369名無しの笛の踊り:03/07/07 00:53 ID:???
ヤンソンスは全部出てないんだっけ?
370名無しの笛の踊り:03/07/07 02:35 ID:???
>>354
あ、それ漏れが売ったヤツかも・・・
371名無しの笛の踊り:03/07/07 03:07 ID:???
>>369
2番、3番、4番、12番、13番、14番がない・・・
372343:03/07/07 03:11 ID:???
>>364

・・・(´・ω・`)ショボーン
ってしょぼくれても教えてくれない?
373名無しの笛の踊り:03/07/07 03:21 ID:kU/Py4JB
海賊盤のことじゃないの。
374名無しの笛の踊り:03/07/07 11:00 ID:???
>>372
CD-R で焼いたやつのことでは?
375名無しの笛の踊り:03/07/07 12:10 ID:???
>>372
373+374のこと。
747とかいうなよ。
376286:03/07/07 17:38 ID:???
1978年のムラヴィンスキーの5番のウィーンライブは、
どうやらオーストリア放送協会かなんかの録音みたいですね。

8番の1982年は……オリジナルのCDも何年か前に出た青っぽい
ジャケットのCDも、ダンボール箱の中に突っ込んじゃったまま、
行方不明なので確かめられません。

ムラヴィン先生生誕100年なのに大反省……。
377名無しの笛の踊り:03/07/07 20:31 ID:???
>>355
自分なりに採点してみました(交響曲全集でいいんだよね?)。

1位 ハイティンク  90点  優等生的だが時にドキッ(3・5・12・15番)。
2位 コンドラシン  85点  強烈だけど、荒すぎるときも(7・10番)。
2位 ロジェストヴェンスキー  85点  才気煥発すぎ?
4位 バルシャイ  80点  CP的にはダントツ第1位。
5・6位 あえて空席
7位 インバル  65点  フランクフルトとの5番は超よかったのに。
8位 ロストロポーヴィチ  60点  名選手必ずしも名監督ならず。
番外 スロヴァーク  ごめんなさい、1枚くらいしか聴いてないのです。

1位〜3位は人によっては入れ替わるでしょうが、競艇ならハイティンク・
コンドラシン・ロジェヴェンの3連複で470円ってとこでしょう。
ヤルヴィが統合されて出走してくると、ちょっと穴レースになるかも。
378名無しの笛の踊り:03/07/07 23:06 ID:???
コンドラシン(70点)>ロジェストヴェンスキー(65点)>ハイティンク(60点)
>>バルシャイ(50点)>>>>>>>ロストロポーヴィチ(15点)
>>インバル(5点)>スロヴァーク(たぶん0点?)
379名無しの笛の踊り:03/07/07 23:14 ID:77yl+32M
>377, 378
コンドラシン(90点)=ロジェストヴェンスキー(90点)
>>ハイティンク(60点)=バルシャイ(60点)
>>>>ロストロポーヴッチ(15点)=インバル(15点)
>>>>>スロヴァーク(知らん!!!)
380名無しの笛の踊り:03/07/07 23:19 ID:???
>>376
ありがとうございました。
フィリップス タコ8 メロディヤ音源ではないのでしょうか?
381名無しの笛の踊り:03/07/07 23:33 ID:???
(いくつか省略)>>>>>インバル(0点)>>>>スロヴァーク(カンニング発覚で失格)
382343:03/07/08 00:00 ID:???
>>364,373,374,375
ありがとうございました!ほんとにそのまんま裏が青いんですね。
そんなものが流通してるって知りませんでした。


コンドラシンはメロディア > BMGジャパソのボックス持ってるん
ですが、レヴェルのむら(?)が多過ぎて萎えます。もうちょっと
ましな版ってあるんですかね。
383名無しの笛の踊り:03/07/08 00:44 ID:???
>>371
ヤンソンスはBPOと相性がよさげなんで、
4番あたりが出ると面白そう。
384名無しの笛の踊り:03/07/08 00:55 ID:???
>>377
CP って何ですか?
385名無しの笛の踊り:03/07/08 01:01 ID:WIMFZfMi
お買い得って事だろ
386名無しの笛の踊り:03/07/08 01:04 ID:???
キノケンはタゴサクにやられて、ヒーンヒン
387名無しの笛の踊り:03/07/08 01:09 ID:???
>>385
安いのがよければまずバルシャイ、これはお決まりのコース
388名無しの笛の踊り:03/07/08 01:56 ID:???
15番日本初演2日目、プライヴェートでLPにされてたという噂あり。
389名無しの笛の踊り:03/07/08 02:08 ID:???
日本初演はだれだったのですか?
390名無しの笛の踊り:03/07/08 02:10 ID:???
ロジェストヴェンスキー・モスクワ放響
391名無しの笛の踊り:03/07/08 02:12 ID:???
それは覚えてないなあ。
マクシムは日本で15番を振りましたか?
392名無しの笛の踊り:03/07/08 07:32 ID:???
CP -> cost performance
393名無しの笛の踊り:03/07/08 14:37 ID:???
>>380
メロディヤの音源ではないはずだが、間違ってたらゴメン。
誰か、手元にある人よろしく。

でもショスタコ聴くならあまり音にこだわってはいられないです。
全集だって、コンドラシン・ロジェヴェンなんかヒドイものよ。
フィリップスの8番は、ムラヴィンのショスタコでは、
Altusの5番と並んで別格の良録音。
私なんかTuttiがわれ鐘のような音でないとショスタコ聴いてる気がせぬ。
394名無しの笛の踊り:03/07/08 21:10 ID:???
全集進行中のポリャンスキーに期待
賛同者いる??
395名無しの笛の踊り:03/07/08 22:25 ID:???
ポリャンスキーの全集なぞ存在意義があるのだろうか?
396名無しの笛の踊り:03/07/08 22:27 ID:???
>>395
そうだね
397名無しの笛の踊り:03/07/08 22:36 ID:???
>全集だって、コンドラシン・ロジェヴェンなんかヒドイものよ。
だよねぇ。
では、総合的に判断してやっぱ、ハイティンク?か、バルシャイか。
398名無しの笛の踊り:03/07/08 22:38 ID:???
>>395-396
大いにあるぞ!俺的には・・・
399名無しの笛の踊り:03/07/08 22:41 ID:???
よい全集の完成まで何年待てばいいのか?
400名無しの笛の踊り:03/07/08 22:44 ID:???
>>399
どういう意味かな?
401名無しの笛の踊り:03/07/08 22:45 ID:???
まだよい交響曲全集がないつうことだわよ。
402名無しの笛の踊り:03/07/08 22:47 ID:???
人それぞれだからそんなことわかんねえよ!
403名無しの笛の踊り:03/07/08 22:47 ID:???
ザンデルリンクが全集作ってくれたら良かったのになあ。
404名無しの笛の踊り:03/07/08 22:49 ID:???
>>402
じゃ、どれがよい全集だっつうの?
405名無しの笛の踊り:03/07/08 22:50 ID:???
>>404
人それぞれだからそんなことわかんねえよ!
406名無しの笛の踊り:03/07/08 22:52 ID:???
>>405
あんたにはどれなのよ?
407名無しの笛の踊り:03/07/08 22:53 ID:???
不毛だ・・・
408名無しの笛の踊り:03/07/08 22:54 ID:???
>>407
そろそろ逝ってよし
409名無しの笛の踊り:03/07/08 22:55 ID:???
ラトルが全集作んないかな
4番がアレだけの出来で出せるなら他も大丈夫なはずだ、と思う…
410名無しの笛の踊り:03/07/08 22:57 ID:???
>>409
らとる十番はいまいちだったたと思わんきゃ?
411名無しの笛の踊り:03/07/08 22:59 ID:???
>>397
バルシャイって、、、










    最悪じゃん。あんた、耳、大丈夫?
412名無しの笛の踊り:03/07/08 23:05 ID:???
不毛な論議じゃのう
413名無しの笛の踊り:03/07/08 23:05 ID:???
最悪までいうと言い過ぎかもね。
安くなきゃ買わないけどな。
414397:03/07/08 23:06 ID:???
>377 - > 379
をみて総合的に、客観的に判断しているだけだよ。↑
415名無しの笛の踊り:03/07/08 23:07 ID:???
>>412
もまえが不毛なんだから消えてくれよ。
416名無しの笛の踊り:03/07/08 23:08 ID:???
い・や・だ
417名無しの笛の踊り:03/07/08 23:09 ID:???
じゃ、不毛じゃないことカキコしるべし。
418名無しの笛の踊り:03/07/08 23:10 ID:???
>>399
失礼ながら入手できる全集を全て聴いたうえで仰られるのか?
419名無しの笛の踊り:03/07/08 23:11 ID:???
おまいら仲良くしる!
420名無しの笛の踊り:03/07/08 23:12 ID:???
入手できる全集とはどこまでの範囲だ?
421名無しの笛の踊り:03/07/08 23:13 ID:???
仲良くしないDQNが乱入してきたのであるよ。
422名無しの笛の踊り:03/07/08 23:13 ID:???
入手できる範囲だろうw
423名無しの笛の踊り:03/07/08 23:14 ID:???
ちょっとちょっと
あがり過ぎでないの?
424名無しの笛の踊り:03/07/08 23:15 ID:???
森の歌もよろしく
425名無しの笛の踊り:03/07/08 23:17 ID:???
森の歌はあとだよ
漏れは売られたけんかを買ってんだよ
426名無しの笛の踊り:03/07/08 23:18 ID:???
署酢蛸
427名無しの笛の踊り:03/07/08 23:19 ID:???
えーと、売られたけんかを買ってるのは>>399さん?
428397:03/07/08 23:20 ID:???
実は、バルシャイは、まだ聴いていないんだなぁ、、、
PrevinのSym8(DG)はとても、良い気がするんだが、
Karajan Sym10(DG)もね。

バンスタの1,7,6,(DG),5,9(CBS)あたりでベストはバンスタ選集としておくか。
429名無しの笛の踊り:03/07/08 23:20 ID:???
>>410
でもアレはバーミンガムじゃなくてPOだったじゃない
430名無しの笛の踊り:03/07/08 23:21 ID:???
俺の場合、一人の指揮者で全集揃えることには拘らないっス。
コツコツと曲ごとに、自分の嗜好と合いそうな演奏を揃えているっス。
K氏のサイトはほんと参考になるっス。
431名無しの笛の踊り:03/07/08 23:21 ID:???
>>428
>PrevinのSym8(DG)はとても、良い気がするんだが、
つーか、ムラヴィン除けば8番のベストだと思ふ
432名無しの笛の踊り:03/07/08 23:22 ID:???
>>427
そうです
433名無しの笛の踊り:03/07/08 23:22 ID:???
息子の演奏が正統派!!
誰が何と言おうと!!
434名無しの笛の踊り:03/07/08 23:23 ID:???
>>399
けんか売ってないと思うよ
遊ばれてるだけでしょ
435名無しの笛の踊り:03/07/08 23:24 ID:???
>>434
やっぱけんか売ってやがる。
436名無しの笛の踊り:03/07/08 23:24 ID:???
>>433
マキシムさん、日本語お上手ですね…
あまり父上の名声に泥を塗るようなことは止めて下さいね
437名無しの笛の踊り:03/07/08 23:27 ID:???
>>436
マキシムにまでけんか売るんかい?
438名無しの笛の踊り:03/07/08 23:29 ID:???
なんだか闘争的なスレになってきましたね!
交響曲10番の4楽章でも聴こうっと!
439名無しの笛の踊り:03/07/08 23:29 ID:???
全集ならフェドセーエフだろう、まだ完成してないけど
440名無しの笛の踊り:03/07/08 23:30 ID:???
フェドはいいよねえ。
なんとか全集にして欲しいな。
441名無しの笛の踊り:03/07/08 23:31 ID:???
6番のフィナーレ聴いて寝ます
442名無しの笛の踊り:03/07/08 23:32 ID:???
交響曲10番の4楽章が闘争的???
443名無しの笛の踊り:03/07/08 23:32 ID:???
全集なら○○○だろう、もう完成してないけど

○○○には
ムラヴィンスキー
スヴェトラーノフ
ザンデルリンク etc
444名無しの笛の踊り:03/07/08 23:35 ID:???
いまさら言ってもね
445名無しの笛の踊り:03/07/08 23:46 ID:???
>443
クレンペラー
ブーレーズ
446名無しの笛の踊り:03/07/08 23:52 ID:???
はぁ?
447名無しの笛の踊り:03/07/09 00:42 ID:???
タコ全ならアンセルメ、アーノンクール
448名無しの笛の踊り:03/07/09 00:47 ID:???
??????
449名無しの笛の踊り:03/07/09 00:49 ID:???
アンセルメのタコがあったら別の意味で聴いてみたい。
450名無しの笛の踊り:03/07/09 00:52 ID:???
フェドセーエフって何番がでてます?
10番と8番しかもってないけど、ホント俺もいいと思う。
頑張って全部録音したとしたらBOXになるのだろうか?
バラで揃えるのも悪くないがね。
なんとなくライブ録音希望
451名無しの笛の踊り:03/07/09 01:16 ID:???
フェドは 1、5、6、8、9、10、15
7番がないのが カナーリ イ タ イ
452名無しの笛の踊り:03/07/09 01:18 ID:1q40nw3R
ブーレーズがタコ全やらんかな。全でなくてもまあ4番だけでもいいから。
453名無しの笛の踊り:03/07/09 01:19 ID:???
4番だけならやってもらいたいが、
ブーレーズが4番やるわきゃないべ。
454名無しの笛の踊り:03/07/09 01:40 ID:???
11番キボンヌ!
455名無しの笛の踊り:03/07/09 01:56 ID:???
>>454
だれの?   ブレズの?
456名無しの笛の踊り:03/07/09 01:58 ID:???
うーん,1人の指揮者の全集で15曲全部いいっていうのはないように
思うんだけどどうかな。ショスタコーヴィチの15曲って,作風が
極端に違うから,例えば2番や4番で面白い演奏してくれる指揮者が,
8番や10番や15番でも良いということは難しいんじゃないだろうか。
そのあたりはベートーヴェンやブラームスのようにはいかないでしょう。
俺はどれかと言えばコンドラシンだけど,5番とか15番とかについては
もっと好きな演奏があります。ロジェヴェン然り,ハイティンク然り。
というわけで,430さんの方針に一票。
457名無しの笛の踊り:03/07/09 01:59 ID:???
>>451
サンクス!!
結構出してますね。後半分頑張ってくれ
458フェド:03/07/09 02:35 ID:???
応援サンクスコ!
よーし、はりきっちゃうぞー!
459名無しの笛の踊り:03/07/09 02:44 ID:???
フェドはキャニオンにお蔵入りのショスタコ・チクルスがあるという噂はどうなったの?
460(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ :03/07/09 08:38 ID:???
ブーレーズはタコがお気に召さないそうでしゅ。o○ブクブク
下品だとかで...。o○ブクブク
461名無しの笛の踊り:03/07/09 09:01 ID:???
そんなこと言ってたの?
言われなくてもそういう感情を持っているくらいのことは想像がつくけどさ・・・。
462名無しの笛の踊り:03/07/09 15:47 ID:???
「カズベーク」を吸ってるような、奇特な香具師はいまつか?
463名無しの笛の踊り:03/07/09 21:09 ID:???
>>430
そのサイトはどこっすか?
464393:03/07/09 22:12 ID:???
1日半のうちに何だかみんな盛り上がっちゃってるけど、
>コンドラシン・ロジェヴェンなんかヒドイものよ。
録音状態のことです。演奏だけなら >>377-378あたりに同意。
でもほんとは >>443に激しく同意。
465名無しの笛の踊り:03/07/09 22:16 ID:???
>>463
「ショスタコ」で検索かけれ
Dmitri Dmitriyevich Shostakovichって出てくるのがそれ
このスレ住人の大半がお世話になっているものと思料され
れれれのれ
466クドウタン ハアハア…:03/07/09 22:32 ID:???
コソードーラシーソ!、ムーラヴィーソスーキー!
467名無しの笛の踊り:03/07/09 23:00 ID:???
>>466
こやつはあちこちのスレで同じ事やってねえか?
無意味同然と言えよう。
468名無しの笛の踊り:03/07/09 23:15 ID:???
クレンペラーの バビ・ヤール 
ロスバウトの 1905年
本当は ロジェヴェンの 再録
きぽんヌ。
469名無しの笛の踊り:03/07/09 23:20 ID:???
いーえ。おー初でつ。
470名無しの笛の踊り:03/07/10 07:59 ID:PQJNBR5P
工藤タンの資料はさすが。。。。が、演奏の良し悪し、曲の良し悪し
に関しては鵜呑みには出来ない。
ニコラーエワの24は?だし、バビヤールが交響曲でベストってのも
異論ある人もいるはず、俺は個人的に15番がベスト。
でもまぁ、かなり参考にしてます。
471名無しの笛の踊り:03/07/10 10:58 ID:0N6frlJR
>>470
まあ作品と演奏の評価は割れて当然なわけで,資料サイトとして
ありがたいし,それだけで十分。
472名無しの笛の踊り:03/07/10 12:40 ID:???
工藤氏の赤ちゃん・・・キャワイイ
萌え萌えっス
473名無しの笛の踊り:03/07/10 15:12 ID:HoaO4G1H
スロヴァークの迷演でNAXOSにはほとほと愛想が尽きていたのだが、
ラハバリの演奏(5,9,10番)がなにげに良かったことを再ハケーン。

この人他にタコ録音してませんか?
474名無しの笛の踊り:03/07/10 15:37 ID:???
他にはないようだ ラハバリ
475名無しの笛の踊り:03/07/10 15:46 ID:???
>鵜呑みには出来ない。

当たり前じゃん…。鵜呑みに出来るサイトや雑誌がこの世にあるのか?
476名無しの笛の踊り :03/07/10 16:03 ID:???
>>475がいいこと言った。
477470:03/07/10 16:54 ID:PMt73pTT
どうしてそんな事が話題になるの?
じゃあ、俺のレスも鵜呑みにしないでね。
資料が充実してるわりに、曲や演奏の評価はイマイチかな
と思っただけなんだけどね。
478名無しの笛の踊り:03/07/10 17:04 ID:???
>>477
おれも似たようなことを思ってた。
演奏の好みは人によってちがうからしょうがないとは思うけどね。
479名無しの笛の踊り:03/07/10 17:47 ID:???
==補導12歳少年いたずら目的で「男なら誰でもよかった」==

長崎市の幼児誘拐殺人事件で補導された同市内の中学1年の少年(12)は
長崎県警の事情聴取に対し、誘拐現場の大型家電量販店
ゲームソフト売り場に行った理由について
「一人でいる可愛い男の子を探していた、性的に興奮していた。たまたま
声をかけたら、驚いたことに自分からついてきた。裸にしたのも
男の子の陰部を触りたかった。陰部を触ったら騒がれたので
人にバレないようにあわてて突き落とした。殺す気はなかった」などと
話していることが分かった。少年は当初から性的いたずら目的で、
店内で性交対象者を探していた疑いが強くなっている。

県警が県中央児童相談所に通告した非行事実によると、少年は1日
午後7時20分ごろ、同市郊外の家電量販店で、同市北陽町、会社員、
種元毅さん(30)の長男駿ちゃん(4)を誘拐し、同9時15分ごろ、
約4キロ離れた市中心部の8階建て監視カメラ付き立体駐車場の
屋上から突き落として殺したとされる。
2日朝の遺体発見時、駿ちゃんは哀れにも全裸だった。

当初、2台あった監視カメラの
死角になる部分で犯行が行われており、内部事情に詳しいものの犯行と
して、駐車場管理人の男性を容疑者として聴取していたが、このほど事件とは
無関係と分かり、長崎県警は、この男性に正式に謝罪した。

児童相談所は10日午後、警察署に一時保護されている少年を
長崎家裁に送致する。少年は家裁で裁判官の審問を受け、
観護措置決定の後、市内の鑑別所に移り、家裁調査官による調査が始まる。
調査を終了次第、早ければ4週間、遅くても2ヶ月ほどで、家庭に返され
義務教育を受けるため、元の中学校に通えるという。
480名無しの笛の踊り:03/07/10 17:53 ID:???
鵜呑みにしちゃいかんなら、

>人それぞれだからそんなことわかんねえよ!
>不毛だ・・・

が正しい
481名無しの笛の踊り :03/07/10 18:09 ID:???
どんな情報も鵜呑みにしてはいけないのは当たり前。
教科書でも参考書でも新聞でもネットでも、いくら権威がある人から発信された情報あろうと
いつでも正しいとは限らない。

でも何も情報がない人がある程度のベースを造り、情報の価値を自己判断することができるまでは、
K藤氏を初めとする情報提供者の役割は大きい。その点は大いに感謝すべきだね。

皆さんが言うとおり、評判を参考にしつつ最後は自分で聴いて判断するしかないね。
482名無しの笛の踊り:03/07/10 18:16 ID:???
>>459
タコヲタ諸君がフェドのCD買わんからお蔵入りだろ?
諸君、フェドのCDを買うのだ。
8盤、10盤は最高なのだ。
483名無しの笛の踊り:03/07/10 18:18 ID:???
ボールトはいい曲ですか?
484名無しの笛の踊り:03/07/10 18:42 ID:???
>>483
そりゃイギリスの指揮者だ!!
485名無しの笛の踊り:03/07/10 18:53 ID:???
>>484は素人
486名無しの笛の踊り:03/07/10 18:54 ID:???
いや、ひとひねりきかせた玄人
487名無しの笛の踊り:03/07/10 22:40 ID:???
>>380
PHILIPS 422 442-2には(以下英語の部分のみ)
Live Recording
Manufactured under the licence of VO"Mezhdunarodnaya Kniga", 121200
Moscow, USSR
Recorded: Leningrad, USSR, 3/1982

DDDではなくADDなのがちと気になるが、録音部隊は西側から出張ったのでは?
ライセンスを与えた「ミェジュドゥナロードゥナヤ・クニーガ」とは?
「人民の何とか・書籍」みたいな感じか? 「ミェージュドゥ」って前置詞(?)忘れた
ロシア語の辞書手元にある人ヨロシコ
488ヴァレリー・ガッヴァ:03/07/10 22:52 ID:/AWSBVXS
>>487
Mezhdunarodnaya Kniga

メジクニーガ 国際図書輸出入公団

ttp://www.mkniga.ru/
489名無しの笛の踊り:03/07/10 22:56 ID:???
>>487さんありがとう。
そんで、結局西側ってことかな?
490名無しの笛の踊り:03/07/10 23:17 ID:???
>>487
いや、音源の(C)所有はメロディア社。RussianDiscでも出てたっしょ?
メシュクニーガはソ連国外への書籍・雑誌・新聞の輸出業務と管理を一喝して行なう機関。
自由経済国家ではここみたいな組織ないからイメージわかないと思うけど。
だからこの音源の場合、考え方としては外国のレコード会社にライセンスを提供する窓口
としてメシュの名称が記されているのだと思う。つまり、
販売元:メロディア
発売元:メシュクニーガ
ってな感じかな?
491(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/07/10 23:21 ID:???
Russian Discからも出たということは、ソ連側の録音なんじゃないかと
推測するんでしゅけど…。
492名無しの笛の踊り:03/07/10 23:23 ID:???
Между(メージュドゥー):間
народ(ナロード):人民
ная(ナヤ):の
Между+народ+ная=人民の間の⇒国際の

Книга(クニーガ):本
493名無しの笛の踊り:03/07/10 23:26 ID:???
>>491
だから>490が音源所有はメロディアだと言っている。
メロディアはソ連側の会社だよ。
当然、録音技術者もメロディアの人間
494名無しの笛の踊り:03/07/10 23:33 ID:???
音源所有は人民だ!一企業となったメロディアには無いっ!なことはないな

ゴステレが所有権ありとかw
495(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/07/10 23:34 ID:???
>>491>>490を見る前に書いたんでしゅ。失礼しましゅた。
RDから出ていたムラヴィンの11番やコンドラシンの13番の
初演当時のライヴ等もMelodiyaの録音なんでしゅか?
後者は意外にも音が良かったでしゅ。
496名無しの笛の踊り:03/07/10 23:36 ID:???
メロディアができたのは、1960年代半ば

まあ、それ以前の録音もメロディアから発売されていたが
497名無しの笛の踊り:03/07/10 23:47 ID:???
メロディアが設立される以前のレコードはメシュクニーガ・ブランドで輸出されてた。
メロディアの設立はブレジネフ政権下だね。フルシチョフ失脚後すぐ。
まぁ、効率的な外貨獲得が目的なんだけどね。
メシュ時代は音楽産業構造が一本化されてなかったから。
498名無しの笛の踊り:03/07/10 23:56 ID:???
ソ連MK 懐かしい響き・・・
499名無しの笛の踊り:03/07/11 00:07 ID:???
ソニーの輸入盤の品番がフルプライスなら「MK〜」、ミッドプライスなら「SMK〜」だけどな。
500名無しの笛の踊り:03/07/11 00:08 ID:???
ということで500ゲットれす
501名無しの笛の踊り:03/07/11 00:09 ID:???
>>500
何か書いてくれ
502名無しの笛の踊り:03/07/11 00:12 ID:???
もうメロディア議論飽きた。なんか話題ない?
503名無しの笛の踊り:03/07/11 00:17 ID:???
St.PetersburgSQの弦四、全曲聞いたヤシいる?
504名無しの笛の踊り:03/07/11 00:17 ID:???
お題は祝典序曲
505名無しの笛の踊り:03/07/11 00:18 ID:???
>>504
虎しか知らん
506名無しの笛の踊り:03/07/11 00:19 ID:???
>>504
今年のイギリスのプロムスの一番最初の曲が「祝典序曲」。
指揮はスラトキン。
今年のプロムスはロシアの曲たくさんやる。
507名無しの笛の踊り:03/07/11 00:19 ID:0LTtqQUA
うらのゆーいちろうについて語るか?
なにしろスレがたったことがあるくらいだからな。
508名無しの笛の踊り:03/07/11 00:20 ID:???
祝典序曲聴いていいと思ってる人いる?
はっきりいって無くてもいい曲と思うけど
509名無しの笛の踊り:03/07/11 00:21 ID:???
『祝典序曲』って、曲の成立は謎なんだよね。
510名無しの笛の踊り:03/07/11 00:21 ID:???
ウラノは何に凝ってたんだったかな?
511名無しの笛の踊り:03/07/11 00:21 ID:???
>>507
キモイよ。
512名無しの笛の踊り:03/07/11 00:22 ID:???
オリジナルの祝典序曲の録音はテルカミーノフとムーチーしか見たことないですが、
時間を見るとたぶん普通の演奏なんですよね。高速演奏CDってありますかね。
513名無しの笛の踊り:03/07/11 00:22 ID:???
浦野って、某指揮者に「イエロー・ギャング」って言われて敬遠されてたらしい。
514名無しの笛の踊り:03/07/11 00:23 ID:???
>>508 あれは、「ルスランとリュドミラ」序曲なんかと一緒で、いかに速い
テンポで演奏してオケの超絶技巧を見せつけるかということだけの曲。
515504:03/07/11 00:24 ID:???
>>508
はい。ここの人達ってあまり祝典序曲には興味なさそうなのであえて振ってみました。
516名無しの笛の踊り:03/07/11 00:25 ID:???
コーダでファンファーレがもう一度鳴る部分のバス・ドラのリズムが適当な
録音多いな
517名無しの笛の踊り:03/07/11 00:26 ID:???
『祝典・・・』は実用音楽だから暇つぶしに聴く作品じゃねぇだろ
518名無しの笛の踊り:03/07/11 00:26 ID:???
スピードでいうならスヴェトラの旧録音かな?
519名無しの笛の踊り:03/07/11 00:27 ID:???
いわば「存在している故に存在している」曲ってことじゃない?
520名無しの笛の踊り:03/07/11 00:28 ID:???
イ長調だからちょっと演奏はつらいかも(ベトの第7と同じ調だ)
521名無しの笛の踊り:03/07/11 00:29 ID:???
>>519 何そりゃ? 解説しる!
522名無しの笛の踊り:03/07/11 00:29 ID:???
浦野って何の仕事してんだ?あいつ。
親の遺産食潰して生きてる廃人でしゅか?
523名無しの笛の踊り:03/07/11 00:30 ID:???
>519
デカルトだねぇ
524名無しの笛の踊り:03/07/11 00:31 ID:???
>>521
要するに「祝典序曲」は存在意義を考えても無駄ということじゃ?
525名無しの笛の踊り:03/07/11 00:32 ID:???
つまり、あってもなくても同じってこと・・・
526512:03/07/11 00:32 ID:???
>>518
どうも。スヴェトラ旧録音ですね。
みなさん他にもあれば情報提供して下さい。
速すぎてオケが崩壊しているのでもかまわないです。
527名無しの笛の踊り:03/07/11 00:36 ID:???
>>503
全部じゃないけど2,3,枚聴いたよ。わりといいと思った。ルビオ
とかより全然うまい。但しまあボロディンの旧盤とか出ちゃうとなあ。
売上は相当不利だろうなあ。
528名無しの笛の踊り:03/07/11 00:41 ID:???
おい、下がってきてるぞ。
みんな気合いいれて書き込まんかい!!
529名無しの笛の踊り:03/07/11 00:42 ID:???
でもSPB−SQ、高いんだよなぁ・・・
全部録音そろったらBOXで安くならないかな。
530名無しの笛の踊り:03/07/11 00:43 ID:???
>>527
でもこの2種、日本のディストリビューター同じ会社なんだよな。
531名無しの笛の踊り:03/07/11 00:45 ID:???
BOXでないと買う気になれない。
場所取らんように紙ジャケがいい。
532名無しの笛の踊り:03/07/11 00:47 ID:???
ボロディンの旧盤が「全集」と言い張った馬鹿はもう消えたのか?
533名無しの笛の踊り:03/07/11 00:50 ID:???
>>531
安心しろ。HyperionのBOXは紙ジャケがデフォルトだ
534名無しの笛の踊り:03/07/11 00:51 ID:???
>>532
なんだ、そんなDQNいたのか。逝って良しだな。
535名無しの笛の踊り:03/07/11 01:03 ID:???
因みに戸田邦雄が死んだな。
生ショスタコを一番初めに拝んだ日本人。
536名無しの笛の踊り:03/07/11 01:22 ID:Gys0lTqz
>>470
sym13,14,15番はショスタコにとって、どれも重要な作品だと思う。
13番がベストではないかもしれないけど、一番存在感がある。
この様な曲を当時のソビエトで書いたのはすごいし、第一楽章は特に心を打つ。
ビィシネフスカヤの自伝ででてくるエピソードは涙なしでは読めない。
特に、仲間内だけの初演で、ショスタコ自身がピアノ弾き語りで歌う場面。
537名無しの笛の踊り:03/07/11 01:30 ID:???
>>536
おれははっきり13番がベストだと思ってる。
538名無しの笛の踊り:03/07/11 01:31 ID:???
>>535
山田耕作より先だったの?
>>536
禿げ同
ガリーナ自伝は必読書ですな。
「カテリーナ・イズマイロワ」のDVDは
出ないのか?
539名無しの笛の踊り:03/07/11 01:32 ID:???
ところでみんな、ファーイの「ある生涯」は読んだ?
最初はバカにしてたんだけど、結構イイね。
いや、古本屋で¥1,500で売ってたから買ってみたんだけどね。
充分、¥4,400+税 分の価値はあるな。
540名無しの笛の踊り:03/07/11 01:34 ID:???
>>538
そうか。コウサクがいたねぇ。
でも、ショスタコを「大作曲家」として意識して拝んだのは邦雄が最初だと
思われ。
541名無しの笛の踊り:03/07/11 01:35 ID:???
>538
>「カテリーナ・イズマイロワ」のDVDは
>出ないのか?

出てるって・・・ 何ヶ月も前に・・・
542名無しの笛の踊り:03/07/11 01:42 ID:Gys0lTqz
「カテリーナ・イズマイロワ」のDVD、俺も先週買ったよ。
¥4800だったかな。
映画なのは残念だけと、買う価値は十分ある。
543名無しの笛の踊り:03/07/11 02:00 ID:???
>>539
バカにしてどうする(笑)。しかし1500円は安いなあ。
544名無しの笛の踊り:03/07/11 02:04 ID:???
>>539
日本語版の最初に出たバージョンは,266ページと268ページに同じ文章が
印刷されてしまっている。一応訂正された版が出てはいるんだけど,
回収した古い版を本屋か出版社が安く流したんじゃない?
一応確かめてみてください。268が「第十二章 地固め」ならOK。
545470:03/07/11 02:46 ID:g3sjqZtb
>536
13番は合唱付き交響曲としては、マラ8に並ぶ傑作だと思うよ。
でもタコ自身は最晩年はそういうスタイルから抜け出したかったんじゃないか。
14,15とスケールは小さくなってるね。
俺はどちらかと言うと弦四派なんだよ、弦四1番から15番まで全てすばらしい。
書き始めた時期のせいかもしれないが。正直言うと、交響曲はあれだけの編成と
時間をかけてる割にちょっと退屈なんだな。個人的にタコの本質は室内楽ではないかと。
とりわけ すごいのが弦四15番の第一楽章、ベトベン14の影響下にあるかもしれないが
こんなに心に染み入る曲は他に知らない。
546名無しの笛の踊り:03/07/11 02:48 ID:???
4番と13番が俺的にはベスト
547名無しの笛の踊り:03/07/11 02:54 ID:???
4番がいいという人はたいてい5番は平凡だとか言う。
548470:03/07/11 02:57 ID:g3sjqZtb
続き
そういうイメージを最も感じさせてくれるのがsymの中では15番だね。
スケールとか大音量、激烈な歌詞で至高の芸術は表現し切れないと感じた
かもしれないし、深遠な響きを求めたら自然にそうなったかもしれない。
バビヤールは完成された作品だと思います、3,4,5楽章を良く聴いてます。
sym15は第1楽章がイマイチ、2楽章以降がすばらしいね。
549名無しの笛の踊り:03/07/11 03:39 ID:???
>>545,548

まあ,意見は人それぞれでいいんだけどさ。

>13番は合唱付き交響曲としては、マラ8に並ぶ傑作だと思うよ。
>14,15とスケールは小さくなってるね。
>個人的にタコの本質は室内楽ではないかと。
>sym15は第1楽章がイマイチ、2楽章以降がすばらしいね。

こういう大雑把で薄っぺらな言葉を平気で言えるというのは
ちょっと俺には信じられない。
550名無しの笛の踊り:03/07/11 03:49 ID:???
470と君とは意見が違うんだろうけど、おれは470の言いたいことが
なんとなくだけどわかるよ。
そんな気にせずに君の意見も書いてくれ。
551名無しの笛の踊り:03/07/11 03:53 ID:???
>>544
うん、ちゃんとそれ確認して買ったから大丈夫。
その辺は抜かりないっすYO。
552名無しの笛の踊り :03/07/11 03:56 ID:???
ちょと恥ずかしいけれど、バビヤールは第1楽章が好き。
553名無しの笛の踊り:03/07/11 03:57 ID:???
>>547
5番は4番の代替品だからね。
『ある生涯』での4番の復活初演のエピソードは面白かったなぁ。
554_:03/07/11 03:58 ID:???
555名無しの笛の踊り:03/07/11 03:58 ID:???
>>552
「バビ・ヤールに記念碑はない・・・」
う〜、カッコイイ!!
556名無しの笛の踊り:03/07/11 04:04 ID:???
>>552
おれはバビヤール2楽章がダントツで好きなんだけど、少数派かな?
この2楽章がうまくできてる演奏は少ないと思うが。
557名無しの笛の踊り:03/07/11 04:05 ID:???
やっぱ12番が駄作中の駄作かな。
558名無しの笛の踊り:03/07/11 04:06 ID:???
>>557
おれは同意するけど、そう言ったら大反対されたこともある。
559名無しの笛の踊り:03/07/11 04:07 ID:???
バビ・ヤールといったらやっぱ「出世」でしょう。
560名無しの笛の踊り:03/07/11 04:08 ID:???
>>559
まぁ、全部いいんだけどね、あの曲は
561名無しの笛の踊り:03/07/11 04:08 ID:???
>>558
>大反対されたこともある。

♪何でだろ〜なんでだろ〜?
562名無しの笛の踊り:03/07/11 04:12 ID:???
12番はマンネリなんだよな。
こんな駄作の直後に13番みたいな傑作を生み出すなんてタコはスゴイね。
しかし、60年代初めは4番の復活初演に話題をさらわれてしまったなぁ。
563名無しの笛の踊り:03/07/11 04:15 ID:???
十二番は交響曲というよりも長大な交響詩レヴェルなんだよな、内容が。
564名無しの笛の踊り:03/07/11 04:18 ID:???
みんな「ステパンラージンの処刑」とか「交響詩『十月』」とかちゃんと聴いてる?
565名無しの笛の踊り:03/07/11 04:20 ID:???
きいてるよ。
ステパンは13番と同じ時期だよね。
これもいいよ。
「ああああああああああああああっ」ってとことかね。
566名無しの笛の踊り:03/07/11 04:23 ID:???
>>656
>「ああああああああああああああっ」ってとことかね。

どこだよ、それ。
567名無しの笛の踊り:03/07/11 04:24 ID:???
「ステパンラージン」、ロジェヴェンのライヴがエンディングちょっと違う
んだよな。なんか、しつこいの。
568名無しの笛の踊り:03/07/11 04:28 ID:???
あの曲しつこいからエンディングしつこくしなくてもいいんじゃないかな。
569名無しの笛の踊り:03/07/11 04:30 ID:???
「10月」(こういう表記はマズイの?)はドゥダロワ盤が最高だと思うのですが・・・
工藤ちゃんは確か星3つだったけど
570名無しの笛の踊り:03/07/11 04:31 ID:???
>>568
ロジェヴェン盤はそれがさらにしつこくなってる・・・
571名無しの笛の踊り:03/07/11 04:37 ID:???
交響詩10月はヤルヴィのが悪くないよね。
572名無しの笛の踊り:03/07/11 04:38 ID:bsoVUnth
>>565
そうそう「ああああああああああああああっ」ってとことか。
573名無しの笛の踊り:03/07/11 04:41 ID:???
>>571
悪くないけど、良くもない
574名無しの笛の踊り :03/07/11 04:44 ID:???
なんかこのスレッド夜中なのに進み早いな。
荒れずにここまでレスが伸びるのは素晴らしい。

「鼻」ってどうですか?輸入盤でもっているんですが、結構いけます。ロジェベン・メロディアBMGのやつです。
575名無しの笛の踊り:03/07/11 04:49 ID:???
ロジェヴェンはいいんですよね。
タコが立ちあって、演出に関していろいろアイデア出してたみたい。
朝、コワリョフが起きる場面で「ア〜ァ」というアクビの音が入ってるのは
タコのアイデアらしい。
576名無しの笛の踊り:03/07/11 04:53 ID:???
>>574
漏れ、>>488あたりのメシュクニーガ論の頃からいるけど、たまにこういう時、あるよ。

『鼻』はねぇ〜、やっぱロジェヴェンが最高峰かな。
一度実演観たことあるけど。ポクロフスキーのやつ。
577名無しの笛の踊り:03/07/11 04:55 ID:???
70年代初めから中頃がロジェストヴェンスキーが最も輝いてた時期だよね。
BBCに逝ってからおかしくなったの。
578名無しの笛の踊り:03/07/11 04:59 ID:???
>>576
あ,それ見た見た。池袋の東京芸術劇場の中ホールね。まさか
あれを生で見られると思ってなかったから感激したなあ。
579名無しの笛の踊り :03/07/11 04:59 ID:???
なるほど、「鼻」はちょっと寄った店で買ったのですが聴いてみてこれは素晴らしいと思っていたので
皆さんの評価を知りたかったのですが、良品のようですね。
580名無しの笛の踊り:03/07/11 05:01 ID:???
>>579
良品もなにも,全曲録音はそれだけだと思うよ。
581名無しの笛の踊り :03/07/11 05:05 ID:???
>580
それはそれは貴重な物だったんですね。ありがとう。
併録の「賭博師」のほうにはワールド・プレミエとあったのですが、「鼻」のほうには何も書いてなかったもので。
582名無しの笛の踊り:03/07/11 05:05 ID:bsoVUnth
鼻テレビでやったのビデオにとったのに
まちがって消してしまった
終わり方が若干ダチョウ倶楽部
583名無しの笛の踊り:03/07/11 05:07 ID:???
>>576
『ラヨーク』のチシチェンコによるフル・オケ版から「鼻」になだれ込む
演出には萌えたなぁ。
584名無しの笛の踊り:03/07/11 05:09 ID:???
『賭博師』は全曲完全版の録音が別にあるね。
ロジェヴェンのは未完成版でしょ?
ロジェヴェンが補筆したエンディングが付いてるやつ。
585名無しの笛の踊り:03/07/11 05:11 ID:???
全曲完全版ってきいたことないんだけどさあ、
どうちがうの?
わざわざきいたほうがいいのかな?
586名無しの笛の踊り:03/07/11 05:16 ID:???
>>584
完成版は,クシシュトフ・メイエルというポーランドの作曲家(ショス
タコーヴィチの評伝も書いてる)が一応完成してるね。ただ,音楽は木
に竹を接いだようなものだし,どうしても買わなくちゃいけないっても
のでもないと思う。まあロジェヴェンのメロディヤがあれば十分じゃ
ないかな。
587名無しの笛の踊り:03/07/11 05:17 ID:???
>>583
賭博師からラヨークね。
588名無しの笛の踊り:03/07/11 05:19 ID:???
最近スレの伸びがはやすぎ
589名無しの笛の踊り:03/07/11 05:20 ID:???
3倍くらい長いだけ。
タコ好きならCDラックの肥やしに1セット持っとくことをお薦めするよ。
品番これね→Capriccio 60 062-2

>>581
そのワールド・プレミエは、ここでは「世界初演」の意味。
ロジェヴェン盤は世界初演の実況録音盤なのです。
590名無しの笛の踊り:03/07/11 05:22 ID:???
>>587
悪い、記憶が錯綜してたよ。
今、パンフとエアチェック・テープ確認したらそうなってる。スマソ
591名無しの笛の踊り:03/07/11 05:25 ID:???
ついでに>>589>>585へのレスね。(>>586もでしょ?)
インデックスなくても良いと思ったけど、スレ進行早杉・・・なんだよ。
592名無しの笛の踊り:03/07/11 05:25 ID:???
今日はこのスレに何人溜まってんだ、一体・・・
593名無しの笛の踊り:03/07/11 05:28 ID:???
>>576>>578
わたしはその何年か前に、湘南台のホールで観ますた。
芸術劇場の公演はTVで観ますた。
594名無しの笛の踊り:03/07/11 05:29 ID:???
あのさぁ、音友ホールでやったポクロフスキーのレセプション逝ったヤシいる?
オジちゃんの話は面白かったなぁ。
595名無しの笛の踊り:03/07/11 05:45 ID:???
今日は>>528の号令が効いたのか、上がりまくりでしたね。
特に祭があったわけでもなく、いつも通のマターリ進行の割には。

今日の夜来る住人はログ読むの大変だろうなぁ。
596名無しの笛の踊り :03/07/11 06:10 ID:???
楽しい一時を過ごして参りましたが、そろそろ眠たくなってきたのでお先に失礼します。
おやすみなさい。
597名無しの笛の踊り:03/07/11 06:19 ID:???
漏れは朝飯食って、7:00前に出勤だ。
逝ってきま〜す
598名無しの笛の踊り:03/07/11 22:06 ID:???
誰もオペレッタを話題にしてくれないな
599名無しの笛の踊り:03/07/11 22:32 ID:???
>>598
なんか話振ってみそ。
600名無しの笛の踊り:03/07/11 22:41 ID:???
600
601名無しの笛の踊り :03/07/11 22:42 ID:???
皆さんこんばんは。
昨日徹夜したおかげで眠いです。
では皆さんお休みなさい。(BGM Sym No.13)
602名無しの笛の踊り:03/07/12 01:06 ID:???
Sym No.13の最後はくたくたになって深い眠りにつけそうだ。
603名無しの笛の踊り:03/07/12 01:16 ID:???
あのとてつもなく美しい旋律を眠って聞き逃してはもったいない。
604名無しの笛の踊り:03/07/12 01:26 ID:???
順番は逆だけど、5番が4番のカモフラージュで
あるように、12番は13番のカモフラージュなのだと
思う。表題から一見11番と12番の関連性が強いように
見えるけど、実は12番と13番がツインなのだろう。

うまく表現できてないですが。
605604:03/07/12 01:36 ID:???
>うまく表現できてないですが。
自分の言いたいことが、という意味ですが…。

「鼻」も「イズマイロワ」も実演を見たけどすごく
感動した。特に、イズマイロワの結婚式(再婚)に
警官隊が乗りこんでくる場面は本当にゾクゾクした。

>>541
ヴィシネフスカヤがヒロインやってる映画のDVDですか?
(出演者の名前からヴィシネフスカヤの名前が消されたという…)

606名無しの笛の踊り:03/07/12 01:45 ID:???
HiTinko TakoSym全=\7790+tax yatta!
607名無しの笛の踊り:03/07/12 01:49 ID:???
>>606
喜ぶほどのことじゃない。
608名無しの笛の踊り:03/07/12 04:01 ID:???
今日は空いてるね。
22:00〜1:49までの4時間で10レス、その後の2時間は1レスもなしか。
609名無しの笛の踊り:03/07/12 04:12 ID:???
>>607
そうだね、 半年前のデータだけど、\7,580@Yamachikuを見つけた。
610sage:03/07/12 12:33 ID:ZO+hQlb3
>>609 3年位前は¥4980で買えたよ。
   単品で数枚持ってたけど、もちろん買った。
611名無しの笛の踊り:03/07/12 12:48 ID:???
>>610
へぇ、信じられない。HMV通販だと、\9,269だね。
他、どこかあるのか?
612名無しの笛の踊り:03/07/12 14:18 ID:???
>604

なんかわかる。というより俺は10〜13がひとつに感じた。
613名無しの笛の踊り:03/07/12 14:21 ID:???
交響曲だけでなく、映画音楽・室内楽曲・歌曲とのつながりにも
着目してよ。ジグゾーパズルみたいに思えてくる。
614名無しの笛の踊り:03/07/12 17:05 ID:???
日本の詩(和歌?)に曲をつけてのあったよね。
615まえら!:03/07/12 18:03 ID:???
チムポォニ9番で盛り上がってくれたら嬉しいですよ!
616名無しの笛の踊り:03/07/12 18:23 ID:???
素晴らしいドミトリさん
617ジミー:03/07/12 18:40 ID:???
愛称は”ドミー”だったのかな?
618名無しの笛の踊り:03/07/12 18:54 ID:???
ミーチャ
619名無しの笛の踊り:03/07/12 18:59 ID:???
可愛い!
620名無しの笛の踊り:03/07/12 19:35 ID:???
>>615
話題振ってみそ。
621名無しの笛の踊り:03/07/12 19:46 ID:???
・・・を話題にしてくれ  ってワンパターンなヤツがいるんでねえの?
622名無しの笛の踊り:03/07/12 19:49 ID:???
>>614
日本の詩による六つの歌曲Op.21ですね。
2曲目が、大津皇子の辞世、
「ももづたう磐余の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ(万葉集)」
が元歌だとわかるほかは、元歌不明らしいですね。
日本語からロシア語へ訳してからもとにもどすと訳わからなくなるのかも
しれませんね。

第3交響曲を書いていた頃の作品か。
623名無しの笛の踊り:03/07/12 20:54 ID:???
フェドセーエフの9番買った。よかったから。
624名無しの笛の踊り:03/07/13 00:02 ID:RAxgqQTv
バビ・ヤール、このスレでも人気曲ですが、皆さんはどの楽章が好きなんでしょうか?
私は第4楽章の「Страхи(恐怖)」なんですが、これって少数派??
625名無しの笛の踊り:03/07/13 00:54 ID:Qb86ez9g
「バビ・ヤールに記念碑はない。切り立つ崖が粗末な墓標だ。」
テキストも含め、やっぱ、第1楽章がいい。他もいいけど。
この詞は、例の「私の交響曲は墓標だ・・・」とかさなる。
ショスタコが本当に言ったかどうかは?だが、まんざら外れてはいまい。
626名無しの笛の踊り:03/07/13 01:05 ID:???
>>624
13番に限らないけど,交響曲は全曲聴いてナンボという気がする。
ただ,この第4楽章は確かにすごいね。まさに「恐怖」。
627名無しの笛の踊り:03/07/13 01:18 ID:???
ショルティの8番・・・
628age:03/07/13 01:23 ID:Qb86ez9g
輸入盤全盛の時代なので、テキストの訳詞を見ないで曲を
聴いているやつが多いのだろうが、13番、14番は是非、ネットでも
いいから、探してテキストの訳詞を理解して聴いてほしい。
感動が違うよ。
あ! 2番、3番は見なくていいです。純粋に音楽として聴いて下さい。
629名無しの笛の踊り:03/07/13 01:29 ID:???
たしかに歌詞すごいよね。この曲演奏会でやる予定無いのかなあ?
630名無しの笛の踊り:03/07/13 01:36 ID:???
13番って初演二ヶ月前にキューバ危機があったんだよね。
それ考えると
631名無しの笛の踊り:03/07/13 01:38 ID:???
初演(ロジェヴェン),井上ミッチー(京都,東京),ダスビ。
13番の日本での演奏ってこれぐらい? ゲルギエフがマリンスキー
来日のついでにやってくれんかな。
632名無しの笛の踊り:03/07/13 01:46 ID:???
たしか、早稲オケがやってたはず。
633sage:03/07/13 01:46 ID:???
「恐怖」のタイトルはショスタコがつけたんだってね。
エフテュシェンコの最初のタイトルは「呪文」だったそうでショスタコに
変更されたそうな。
思わす、笑ってしまった。
634名無しの笛の踊り:03/07/13 01:53 ID:???
同意
635名無しの笛の踊り:03/07/13 01:57 ID:???
>>631
本当に、それしかないの?
そのうち2回も言っている俺って、やっぱショスオタということか。
>>632
確かに、日本初演はアマチュアだったような。
でも俺、本当は14番を生で聴きたいです。
情報希望です。
ダスビのおかげで一生、生で聴くことが出来ないと思っていた
2,3番が聴けたので、是非どっかでやってほしい。
楽曲の構成が難しいのだろうか。
636名無しの笛の踊り:03/07/13 01:58 ID:???
13番、御子息マクシムの指揮したのが入手しやすい。
演奏もいいよ。
637名無しの笛の踊り:03/07/13 02:02 ID:???
>>630
そうか、フルちゃんもキューバ危機の興奮が冷めてなかったんだな。
638名無しの笛の踊り:03/07/13 02:05 ID:???
13番は'98年のロストロ/新日フィルを聴いたぞよ。
639名無しの笛の踊り:03/07/13 02:12 ID:???
>>638
なんか期待薄だなぁ。
640名無しの笛の踊り:03/07/13 02:29 ID:???
14番の生はないねえ。秋山が振ったというのを何年も前の音楽芸術で
読んだ。それが初演ではなかったから少なくとも2回は演奏されてる
わけだけど。
641名無しの笛の踊り:03/07/13 03:13 ID:???
14番生でやったら客も難しいよな。
彼女とか連れて行けないよ。
642名無しの笛の踊り:03/07/13 03:20 ID:???
いえる。凄い深刻な曲だ。
643名無しの笛の踊り:03/07/13 03:27 ID:???
14番も初演の年に中国と国境紛争があったりベトナム戦争とかあったんだよね。
13番といいすごい時代の曲。
当時、どういうふうにこの曲って聴こえてたんだろう。
644名無しの笛の踊り:03/07/13 03:29 ID:???
>>637
そいで、13番の歌詞にケチをつけた。
645名無しの笛の踊り:03/07/13 04:13 ID:???
12番と13番が対(という言葉が適当かわからないけど)だという
話は確かに一理あるんだよな。12番と13番の間に『死の歌と踊り』が
あるのに作品番号がない。『ボリス』や『ホヴァーンシチナ』は
もちろん民謡やらダヴィデンコの合唱曲の編曲にまで作品番号が
ついてるのに,『死の歌と踊り』に番号がないのは不思議だよね。
これは12番と13番の作品番号を一つ違いにするためだったんじゃ
ないか,というのを誰かがどっかで書いてた。そうかもしれない。
646名無しの笛の踊り:03/07/13 12:23 ID:FUp81shf
ベートーベンSQとかタネーエフSQの全集って
入手は可能なんでつか?
647名無しの笛の踊り:03/07/13 12:46 ID:???
>>645 興味深い説ではあるが、作品番号はともかく、内容的にどういうことなんでしょうね。
当局への迎合と抵抗を対比させたというのなら漏れのようなDQNでも理解できますが。
普通に考えれば、12番みたいな作品を書いたことへの後悔というか屈折が、次(以降)への作品へのエネルギーになったのだろうけどね。
648名無しの笛の踊り:03/07/13 12:51 ID:???
>>646
ほとんど入手不可かと…
649名無しの笛の踊り:03/07/13 13:53 ID:???
意味の後付けなら思いつきで俺でも出来るぞ
650名無しの笛の踊り:03/07/13 13:58 ID:???
吉松のようにな。
651名無しの笛の踊り:03/07/13 14:01 ID:???
カバレフスキーにも後付け出来そうだよな。
652名無しの笛の踊り:03/07/13 14:03 ID:???
フレンニコフに続いてカバレフスキーが生贄に
653名無しの笛の踊り:03/07/13 14:09 ID:???
>>628
> 輸入盤全盛の時代なので、テキストの訳詞を見ないで曲を
> 聴いているやつが多いのだろうが、13番、14番は是非、ネットでも
> いいから、探してテキストの訳詞を理解して聴いてほしい。
> 感動が違うよ。
> あ! 2番、3番は見なくていいです。純粋に音楽として聴いて下さい。
どこかのHPに、日本語訳が載っているのかな?
以前探してみたけど、著作権の関係でどこにも載っていないような。
654名無しの笛の踊り:03/07/13 14:11 ID:???
>>653
ttp://www.ictnet.ne.jp/~yoshijun/bomb/bombDSCH.html
ここの13番のとこに訳詞でてます
655名無しの笛の踊り:03/07/13 14:17 ID:???
656名無しの笛の踊り:03/07/13 14:20 ID:???
>>654
ウサミナオキ氏の許諾とってある?
657名無しの笛の踊り:03/07/13 14:24 ID:???
おっ、厳しい。しかし、それを言っていては世の中著作権法違反だらけだな。
658654:03/07/13 14:26 ID:???
>>656
俺に言われても…他人のサイトだし
659名無しの笛の踊り:03/07/13 15:04 ID:???
↑ ワラタ 全くそのとおりだよな。
660名無しの笛の踊り:03/07/13 15:20 ID:???
勇み足
661645:03/07/13 15:32 ID:???
>>647
あー,俺が言えるのは「死の歌と踊りに作品番号がないのはなんか
変だなー」「その結果12番と13番が続き番号になるから,それを
意図したってことはあるかもなー」ということまでです。それに
対する意味付けは,他の人も言ってるように,よほどの証拠が
ないと後付けのこじつけになってしまう。権力だの抵抗だの
というキーワードを適当にもてあそんで単純化してしまうと
何も見えなくなるからね。
662名無しの笛の踊り:03/07/13 15:52 ID:???
そのとおりですな。
663名無しの笛の踊り:03/07/13 16:29 ID:???
>>655
なんだ、原典版じゃないのか
664名無しの笛の踊り:03/07/13 23:49 ID:???
ショスタコがピアノ弾いてるんだね

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=110513
665名無しの笛の踊り:03/07/14 00:43 ID:???
いつか猫飼ったらミーチャと名付けよう・・・
666名無しの笛の踊り:03/07/14 01:03 ID:???
>>664
ショスタコのジサクジエン(・∀・)イイ!
667名無しの笛の踊り:03/07/14 01:48 ID:???
>>666
禿同
668名無しの笛の踊り:03/07/14 20:38 ID:???
>>622
1929年ね。
ロシアの歴史としては、リョフ ダビドービチ ブロンシュテイン(トロツキー、1923年4月時点では唯一無二の「後継者」)の国外追放、
ニコライ イワーノビチ ブハーリン(「革命の黄金の子」とレーニンが評した)ら「右翼反対派」の粉砕、それにともなう富農絶滅・農業集団化政策の最初の年。
かつてL.Dに作品を捧げたことのあるメイエルホリドなどを通じて、これらの人たちのことを、作曲家もある程度知っていただろうけどね。

669名無しの笛の踊り:03/07/14 21:46 ID:???
みんな交響曲2番・3番・12番には冷たいのね
670名無しの笛の踊り :03/07/14 22:45 ID:???
>669
俺もわざわざこれらを聴きたいとは思わない。カップリングで入っていて、ついでに再生する事はある。
671名無しの笛の踊り:03/07/14 23:00 ID:???
2番のいい演奏ってあるんかな?
3番はヴァンスカのいい演奏がある。が、これもあんまし聞きたくない。
672名無しの笛の踊り:03/07/14 23:04 ID:???
>>671
2番はイーゴリ・ブラシュコフが最強。オケはレニングラード・フィル。
「バビ・ヤール」のレニングラード・フィル初演の指揮もこのお方。
因みに「五つの断章」の復活初演もブラシュコフがやってる。

でも未CD化だね。悪いね、ヘビの生殺しみたいなことして。
でも、最強なのはホント。ネタじゃないし。
673名無しの笛の踊り:03/07/14 23:13 ID:???
CD化キボン!
674名無しの笛の踊り:03/07/14 23:26 ID:???
>>669
漏れはその3作品はハッキリ言って嫌い。
最後の「レーニン!」の絶叫なんて漏れにはただキモイだけ。
675名無しの笛の踊り:03/07/14 23:29 ID:???
俺は4番が未だによく解らないのです。
なんか徹頭徹尾暗い曲だよね。それでも8番は結構解るのよ。

4番のお薦め演奏教えてプリーズ!!
ちなみに当方、バルシャイとハイティンコしか持ってません。
676名無しの笛の踊り:03/07/14 23:34 ID:???
>>675
コンンドラシン、ラトル、ロジェヴェン、プレヴィンあたりかなあ。
ロジェヴェンは狂乱、ラトルは凶暴
677名無しの笛の踊り:03/07/14 23:38 ID:???
>>674
素人じゃないんだからいい加減コンテクスト理解してくれよ!
678名無しの笛の踊り:03/07/14 23:42 ID:???
>>669 2,3番は井上道義が今年都響、東フィルでそれぞれ取り上げてたけど、
確かにショスタコの全作品の中では決して突出した傑作とは言えないかもしれない
が、それ単独で聴くとそれなりにいい作品だと思った。
679名無しの笛の踊り:03/07/14 23:45 ID:???
4番はJ・ジャッド指揮ECユース・オケの演奏も溌剌として良い。旨いし。
レコ芸の海外新譜情報が出たときは「オリジナル版」て掲載されてて、個人輸入で(塔も犬も
なかった頃)¥4,500もして手に入れたのに通常版だった苦い思いでが・・・

N響あたりのヘタレ演奏なんかとは比べ物にならん良演なので不幸中の幸いだったがね。
680名無しの笛の踊り:03/07/14 23:46 ID:???
そういえば、4番の原典版(ビオラソロから始まるとかいうやつ)って
録音あるの?
681名無しの笛の踊り:03/07/14 23:47 ID:???
>>678
で、お宅は結局何が言いたい訳?
井上の演奏がDQNだっただけでしょう?それは。
あんなヤシの演奏基準に作品語ってもらっちゃ困るんだよね。
682名無しの笛の踊り:03/07/14 23:48 ID:???
>>681 この人、なんでこんなに切れてんの?カルシウム足りてないのかな?
683675:03/07/14 23:49 ID:???
>>676>>679
感謝感激。
う〜む、とりあえずラトルから聴いてみようかな。
684名無しの笛の踊り:03/07/14 23:49 ID:???
>>692
ビタミンも不足してんじゃないの?
685名無しの笛の踊り:03/07/14 23:50 ID:???
>>680
散々ガイシュツなんだが・・・
親切な漏れが教えてやるよ。

ロジェヴェンが録音してる。解説加えながら、楽譜の残ってる10分程度の
演奏を残してる。LPの方の第4の余白に収録していて、未CD化。
686名無しの笛の踊り:03/07/14 23:51 ID:???
4番はコンドラシンの初演のライヴ録音も残ってるはずなんだが、なんでCD出て
こないかね?
687名無しの笛の踊り:03/07/14 23:52 ID:???
CD化キボン!
688名無しの笛の踊り:03/07/14 23:54 ID:???
漏れは井上が死ぬほど憎んでる。
あんな才能のないアフォの民主党の犬にデカイ顔して神聖なショスタコの
音楽の領域を汚されたくねぇんだよ。
689名無しの笛の踊り:03/07/14 23:54 ID:???
>>687
コンドラシンの第4初演ライヴ?
690名無しの笛の踊り:03/07/14 23:55 ID:???
>>688
おれは井上の下品さが許せない
691名無しの笛の踊り:03/07/14 23:55 ID:???
>>689
怪しいとは思ったんだけど?
692名無しの笛の踊り:03/07/14 23:59 ID:???
>>680
コレクテッド・ワークスの第2巻に4番の原典版のファクシミリ掲載されてて、
作品番号は43でタコの署名もちゃんとはいってんだが、この原稿って謎が
多いんだよな。
ファーイの「ある生涯」よむとさらにその謎は深まる。
結局、あの自筆腐だけショスタコ研究から浮いちゃってる。
あれ、ホントに4番のスコアだったのかなぁ?
693名無しの笛の踊り:03/07/15 00:01 ID:???
>>690
確かに下品。なんなんだ、あいつ。
あんなんだったら池部のクソジョークの方が100万倍まし。
694名無しの笛の踊り:03/07/15 00:03 ID:???
オレは井上の顔が許せない。何人なんだあのヴァカ
695名無しの笛の踊り:03/07/15 00:03 ID:???
デカマラ道義、逝ってよし!
696名無しの笛の踊り:03/07/15 00:04 ID:???
>>693
池辺おじさんのジョークは笑えないが味はある。
井上のジョークはクサイ匂いが漂う。
697名無しの笛の踊り:03/07/15 00:09 ID:???
井上はジョークだけでなくアナルも激しく匂う。
もう、いい加減にして欲しい。
698名無しの笛の踊り:03/07/15 00:11 ID:???
道義は冨美子とケコーンしる!
699名無しの笛の踊り:03/07/15 00:12 ID:???
ところで6番の名盤おしえてチョンマゲ。
700名無しの笛の踊り:03/07/15 00:12 ID:???

700
7015番葦!としながらも:03/07/15 00:13 ID:???
4番の非公開をスターリンや党員はどう思ったのだろ。
702名無しの笛の踊り:03/07/15 00:14 ID:???
6番、このスレの人はムラヴィンとか言うんでないかな。
703名無しの笛の踊り:03/07/15 00:17 ID:???
>>699
ムラヴィンスキー/レニングラードPO モスクワ音楽院ライブ。
これはもう、、他と比肩しようが無い。紛う事無き最強盤。
と、思いますよ。 ただし廃盤。
704名無しの笛の踊り:03/07/15 00:18 ID:???
ムラの何年盤よ。
705名無しの笛の踊り:03/07/15 00:18 ID:???
>>702
機先を制しやがった・・・
706名無しの笛の踊り:03/07/15 00:19 ID:???
できれば現役盤の中からプリーズ。
707名無しの笛の踊り:03/07/15 00:19 ID:???
>>705
制し切れてないのがなんとも痛々しい・・・
708名無しの笛の踊り:03/07/15 00:20 ID:???
>706
それならザンデルリンクかな〜
これも読まれてるかな?
709名無しの笛の踊り:03/07/15 00:20 ID:???
>>688のような、女に縁がない童貞ヒキコモリのタコヲタが女にモテまくりの
井上に嫉妬するのも無理からぬことだろう。
710名無しの笛の踊り:03/07/15 00:25 ID:???
6番、今度裸身のアルタスけっこういい
711名無しの笛の踊り:03/07/15 00:27 ID:???
>>710
けっこうどころでなく良い演奏だと思うっち
712名無しの笛の踊り:03/07/15 00:42 ID:???
ねぇ、ブラシュコフの第2って、CDなってるよね?
ロシアンディスクのRDCD11 195。テミルカーノフの第10とカップリングで。
713名無しの笛の踊り:03/07/15 00:42 ID:???
へー、なってんの?
714名無しの笛の踊り:03/07/15 00:43 ID:???
ヤルヴィ、スコティッシュも6番は悪くないと思うが。

それにしても、フェドの第6の終楽章は何であんなゆっくりなわけ?
715名無しの笛の踊り:03/07/15 00:44 ID:???
あのゆっくり終楽、好きだなあ、漏れは。
716名無しの笛の踊り:03/07/15 00:53 ID:???
>>713
うん。いま聴いてる。モノラルだね。
あっ、8:20のホルンのユニゾン、オクターヴ上げてる・・・
ソプラノが児童合唱みたい。
あんま良い演奏とは言えんな、こりゃ。
717名無しの笛の踊り:03/07/15 01:00 ID:???
インバルの第2、TVで放送したの観たヤシいる?
サイレンの部分、なんかラッパみたいので吹いてたよね。あんなのあり?
718名無しの笛の踊り:03/07/15 01:44 ID:???
sym2番と3番は、十分聞く価値のある作品だよ。俺は、とても好きです。
今のところ12番だけは、だめだけど少なくとも、7番より通向けで
面白いよ。
俗称、ウルトラ対位法は燃える。名演にめくまれてないだけじゃないの。
特に、テキストの内容に違和感があるひとは聴く気がしないのだろうね。
実際、ショスタコ自信も若気のいたりという感じで、後の演奏を好まなかったようだ。
全曲、チクルスもこの2曲ははずしてほしいといってたようだ。
719名無しの笛の踊り:03/07/15 01:47 ID:???
メロディア発の2003ムラヴィンスキー、アニヴァーサリーエディション
(キリル文字印字母国盤)は、5つで出たみたいなんだけど、タコがライ
ンナップに入ってないです。

1:モツ(MEL CD 10 00756)
2:ムソルグ、コルサ、ビゼ、ドビシ、ラヴェ(MEL CD 10 00757)
3:ワグナー(MEL CD 10 00758)
4:ベト(MEL CD 10 00759)
5:シュベ、シベリ(MEL CD 10 00760)

例えば、ムラヴィンといえばタコ、タコといえばムラヴィン
のイメージとか(例えばですよ)、ロシアではタコって他所
受けな面があるんだろうな。と、おもた。

つか、それなりにメロディアさん営業してはるみたいっすね。
720名無しの笛の踊り:03/07/15 01:59 ID:???
3番は、いい意味で厨房向きだよね。一時期熱中した時があった。あの長いドラムロールなんて実演で見てみたいものだ。
最後の合唱が、わけわからん感じなのも愛嬌。
721名無しの笛の踊り:03/07/15 01:59 ID:???
タコなしのムラはあんこなしのタイヤキに等しい
722山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
723名無しの笛の踊り:03/07/15 10:51 ID:???
訂正
タコなしのムラ×
ムラなしのタコ○
724山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
725名無しの笛の踊り:03/07/15 15:03 ID:???
726名無しの笛の踊り:03/07/15 15:05 ID:???
再訂正
タコなしのムラ○
ムラなしのタコ×
727名無しの笛の踊り:03/07/15 15:35 ID:???
再再訂正
タラなしのムコ○
ムコなしのタラ×
728名無しの笛の踊り:03/07/15 15:38 ID:???
おちけつ〜
729名無しの笛の踊り:03/07/15 22:55 ID:???
弦楽八重奏の曲あるでしょ
あれつまんね
730名無しの笛の踊り:03/07/15 23:02 ID:T5KypEp9
うらの・ゆーいちろう君は元気ですか?
イエロー・ギャングなんて、
誰から呼ばれているのですか?
731名無しの笛の踊り:03/07/15 23:22 ID:???
チョンの4番は売れてるんですか?
いいのかな?
732名無しの笛の踊り:03/07/16 01:39 ID:???
チョンの4番は良いとは思えなかった。
演奏はきちっとしてるんだけど、それが仇に
なってますね。
733名無しの笛の踊り:03/07/16 01:41 ID:???
>>731
おれはダメだった。アッバードのヤナーチェク聴いてがっかり
したときとちょっと似た感じ。
チョン・ミュンフンは好きなんだけどね。
734名無しの笛の踊り:03/07/16 22:14 ID:???
4番は難しいね。
735名無しの笛の踊り :03/07/16 23:59 ID:???
むかし、FMで4番を録音したのだが、第1楽章の途中でノイズが少し入った。
録音したテープを何回も繰り返し聞いたため、別のCDを聴けるようになっても
その場所に来ると頭の中で自動的にノイズが入ってしまう。
どうしても最初に聞く音源で脳内が標準を作るからうまく批評できない。
春の祭典も最初に買ったLPが小澤・ボストンだったから、テンポやリズムの標準は
それになってしまった。

皆さんはそんな経験はありませんか?
736名無しの笛の踊り:03/07/17 00:54 ID:???
東フィルの第十番聴きにいく人はいませんか?
737takoyaki:03/07/17 00:56 ID:???
再再訂正
ヤキなしのタコ○
タコなしのヤキ×
738命は軽く名は重く:03/07/17 01:00 ID:???
再再再訂正
葉隠なしの多胡○
多胡なしの葉隠×
739名無しの笛の踊り:03/07/17 01:03 ID:???
たこ焼きsage

>>735
最初に聴いたというよりは、最初に聴き込んだ、かな。

ちなみに私も春サイはボストン響だけど、指揮者は
ティルスン・トマス(DG)。最近はMTTとかいって
アイドルと化してるけど、出てきたころの録音みんな
凄いね。チャイコの1番、ドビュッシー・・・

全くタコと関係ないな。スマソ
740名無しの笛の踊り:03/07/17 01:13 ID:???
Nichael Tilson Thomas = NTT!!!
741名無しの笛の踊り:03/07/17 01:14 ID:???
Michael ilson Thomas = MIT !
742名無しの笛の踊り:03/07/17 01:19 ID:???
第4は最初ハイティンクを聞いたが、ちっとも基準にならなかった。
743名無しの笛の踊り:03/07/17 01:29 ID:???
この新譜、情報キボン!
収録曲ぐらいUPしておけ! と言いたい。

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1959100
744名無しの笛の踊り:03/07/17 01:45 ID:???
>>735
はい!あります。
745名無しの笛の踊り:03/07/17 02:52 ID:???
(10)9/12&14:フェドセーエフ/東京フィル(サントリーホール)
(5)10/1:北原/東京都交響楽団(東京都交響楽団)
(7)10/7:テミルカーノフ/サンクトペテルブルクフィル(サントリーホール)
(10)2/12:デプリースト/東京都交響楽団(東京文化会館)
(10)2/13:デプリースト/東京都交響楽団(サントリーホール)
746名無しの笛の踊り:03/07/17 02:53 ID:???
訂正
(5)10/1:北原/東京都交響楽団(東京文化会館)
747名無しの笛の踊り:03/07/17 03:08 ID:???
フェドが12番やるのか
そういう余裕があるなら7番をやって欲しいんだが
748名無しの笛の踊り:03/07/17 05:48 ID:???
>>743
ほれよ。DELOSのサイトに書いてあった。
The Program includes Two Fables by Ivan Krylov, Op. 4;
Six Romances on Lyrics by Japanese Poets, Op. 21;
Four Romances on Words by Alexander Pushkin, Op. 46;
from Music for Shakespeare's Hamlet, Op. 32 - Ophelia's Song;
from Music for Shakespeare's King Lear, Op. 58
- Cordelia's Ballad, The Fool's Songs;
and Six Romances on Verses of Walter Raleigh, Robert Burns,
and William Shakespeare, Op. 62.
749名無しの笛の踊り:03/07/17 09:46 ID:???
関西は大植/大フィルと芦響の7以外になんかありますか?
750名無しの笛の踊り:03/07/17 14:33 ID:???
>>747
違うと思うよ。9/12と9/14に10番をやるってことじゃない?
751名無しの笛の踊り:03/07/17 15:00 ID:???
>>751
だろうね。漏れとしては12番やってもらいたいんだが。
どっちにしても聴きに行こう。
752名無しの笛の踊り:03/07/17 16:36 ID:???
>>748
初録音はないのか。クルィロフとハムレットがピアノ版としては初?
753名無しの笛の踊り:03/07/17 17:49 ID:???
>>10さんが推薦してるカエターニ指揮ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ
交響楽団の5&6聴いてみました。うーん,ちょっとミスが多いのと
録音がよくないのがつらいなあ。もう一回聴いてみます。
754名無しの笛の踊り:03/07/17 23:03 ID:UIg7NG+W
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57855401
ここまで高額になるもんか???異常だろ
755名無しの笛の踊り:03/07/17 23:06 ID:???
>>754
konndo saihitsu suru yo! tte minna ni oshiete agetara?(uso dakedo)
756名無しの笛の踊り:03/07/17 23:08 ID:???
>>754
これ何の特典盤なんでしょう?演奏はミュンヘンのやつですよね。
757名無しの笛の踊り:03/07/17 23:28 ID:???
>>750
おお、勘違いスマソ
758名無しの笛の踊り:03/07/18 00:17 ID:???
SQの全集はこれまでにいくつ出たんだろうか?
759名無しの笛の踊り:03/07/18 00:58 ID:???
>>754
高いね。
760名無しの笛の踊り:03/07/18 02:23 ID:???

 ミータン! (゚∀゚) ミータン!
761名無しの笛の踊り:03/07/18 13:47 ID:???
東フィルの第10番チケット注文してみたよ。
762名無しの笛の踊り:03/07/18 14:16 ID:???
フェドの10番だから期待できるね。
763名無しの笛の踊り:03/07/18 22:16 ID:???
フェド10いつどこで?
764名無しの笛の踊り :03/07/18 23:39 ID:???
犬からカラヤンの振った10番シンフォニー、ゴールドディスク仕様っていうのの案内来たけれど、
コレって買い?ちょっと値が張るけど。(2,913Yen)
765名無しの笛の踊り:03/07/19 00:07 ID:???
>>763
>>745を見れ。
766名無しの笛の踊り:03/07/19 00:59 ID:???
>>765
見落とすてた。
一応、スレ住民なのにごめんちゃい。

ぶらあぼ8月号読んだら、ビシュコフ続々とタコ出す予定とか。
6、8、あたりだったかな。手許にないから失念ですが、4曲程。
(11番も書いてあった)
ビシュコフみたいなスター性のある指揮者にはどんどんタコ曲
出して欲しいものです。
個人的にはサロネン希望なんだけど。
767それと:03/07/19 01:00 ID:???
ラトルの4番だけポツンも意味不明なんすけど。
768名無しの笛の踊り:03/07/19 02:41 ID:???
ゲルギエフが10番出す!
って言ったら買いますか?
769名無しの笛の踊り:03/07/19 03:08 ID:???
買いません
770名無しの笛の踊り:03/07/19 03:52 ID:???
タコヲタはあまり買わんと思うが、ゲルギヲタは買うだろうな。
771名無しの笛の踊り:03/07/19 04:17 ID:???
10番じゃ買わん罠。4番だったら考えても良い。
772名無しの笛の踊り:03/07/19 04:18 ID:DK4vHc2M
交響曲スレだな・・・・・・
773名無しの笛の踊り:03/07/19 04:21 ID:???
そろそろ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」が出ても良い頃なんだが。ゲルギエフの。
774名無しの笛の踊り:03/07/19 04:29 ID:???
それなら買うかもしれない。
775名無しの笛の踊り:03/07/19 10:39 ID:???
ゲルギエフの「鼻」はまだか?「モスクワ・チェリョームシキ」はまだか?
776う〜ん:03/07/19 10:45 ID:z6iZt+dG
タコ弦四スレ作るべきか。。。。
すぐに落ちそう・・・・
それにしても人気ないな、名曲揃いなのに。
777名無しの笛の踊り:03/07/19 13:32 ID:???
チョンの「マクベス夫人」ってどう?
778名無しの笛の踊り:03/07/19 16:36 ID:65HP3NKo
10番が好きなんだが、どうなの?
このスレじゃあんまり話題にでないけど。
ちなみにビギナーです。
779名無しの笛の踊り:03/07/19 16:36 ID:Oa8+3Rf9
大変よく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
とても見やすく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
780名無しの笛の踊り:03/07/19 17:32 ID:???
>>778
十分話題に出てんじゃない?
781名無しの笛の踊り:03/07/19 17:40 ID:???
エマーソンSQの全集、安いのを見つけたんだけど
出来はどうですか?買い?
録音ではなくて、演奏のご感想を!
782名無しの笛の踊り:03/07/19 17:48 ID:???
>>781
ikura dayo boke! doko de teniharu?
783名無しの笛の踊り:03/07/19 17:50 ID:???
>>781
買わないが正解
784名無しの笛の踊り:03/07/19 17:59 ID:zZ5q4I62
>781
評判悪いよ。
785_:03/07/19 18:00 ID:???
786名無しの笛の踊り:03/07/19 19:05 ID:???
10番は村便かフェド。
おれはフェドがいい。
787781:03/07/19 19:14 ID:???
レスありがとう。近所のちいさな中古屋に3000円で捨ててあった
もんで。クラシックなんか普段置かないところ。
788名無しの笛の踊り:03/07/19 19:30 ID:???
>「近所のちいさな中古屋に3000円で捨ててあった」

これがふさわしい運命と思われ。
789名無しの笛の踊り:03/07/19 19:31 ID:???
>>778
DGのカラヤン/BPOが良い。

俺はこの曲大好きだから、正直誰の演奏でも良い。
790名無しの笛の踊り:03/07/19 20:39 ID:???
笑っちゃうね。

>正直誰の演奏でも良い。
791789:03/07/19 20:48 ID:???
スマヌ。失言だった。
792名無しの笛の踊り:03/07/19 22:36 ID:Ff+Ndkbl
>>778
カラヤンのモスクワライブかムラヴィンの1976/3/3のライブ
793名無しの笛の踊り:03/07/19 23:45 ID:???
>正直誰の演奏でも良い。

うん。
というか、そうありたいけど出来ない折れ。
794名無しの笛の踊り:03/07/20 00:21 ID:2qTEAXvN
>>781
現代的な感覚のショスタコービッチですね
若々しく瑞々しい、きびきびとした演奏
ジジイ入ってる古くさーいタイプのショスタコオタには評判悪いですが、
名演ですよ。
にっかつ映画よりアダルトビデオの方が抜ける、という方になら、
お勧めです。
795781:03/07/20 00:49 ID:???
よし、買っとこ!(笑)
例えに納得しときます。つっても私はにっかつだろうな・・
ショスタコに関してはですが。
796名無しの笛の踊り:03/07/20 01:18 ID:???
>ジジイ入ってる古くさーいタイプのショスタコオタには評判悪いですが、
>名演ですよ。

荒れる悪寒
797名無しの笛の踊り:03/07/20 01:35 ID:???
>ジジイ入ってる古くさーいタイプのショスタコオタ
ha hikkonn dero ! (‘@‘)ノ バイブ−
798名無しの笛の踊り:03/07/20 01:42 ID:???
あのさあ、エマソン買う理由がまったくわかんない
他にもいいのあるじゃないよ
どうしてあんな馬鹿高いのを
799名無しの笛の踊り:03/07/20 02:32 ID:???

800名無しの笛の踊り:03/07/20 02:32 ID:???
800ゲッツ!!
801名無しの笛の踊り:03/07/20 02:42 ID:???
にっかつより日活で抜けないとダメ
つまり麻生かおり、赤坂麗より谷ナオミ、宮下順子で抜くちゅーこった
802名無しの笛の踊り:03/07/20 02:52 ID:???
ELP ? Edison ? >エマソン
803名無しの笛の踊り:03/07/20 03:19 ID:???
つか、ソ連音源のほとんどブート(無修正、裏ナマハメドリ)
804名無しの笛の踊り:03/07/20 04:44 ID:???
>>777
ロストロに比べるとちょっと弱いかな。
805781:03/07/20 22:12 ID:???
オノレ、騙された。
806781:03/07/20 22:41 ID:???
>>805
詐称はやめようね。

聴き始めてるけど、まあ、なかなかいいよ、こういうのも。
でも買うのをやめろと言った人、親切ですね(笑)
3000円ならいいよ。しばらく聴いてみる。
807名無しの笛の踊り:03/07/21 01:01 ID:???
>>801
レス番が「やおい」なのはいいとして・・・
み、宮下順子ぉ〜〜〜〜〜キタ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
名前タイプしただけで立ってきちゃったよ。
808名無しの笛の踊り:03/07/21 01:30 ID:???
>801
金八先生のキャスティングは、今考えるとかなり無謀だよな。
漏れがメガネっ娘萌えなのはあのトラウマが原因だし。
809名無しの笛の踊り:03/07/21 01:36 ID:???
妙な荒れ方だな。
ひろゆきに報告しちゃおっと。
810名無しの笛の踊り:03/07/21 02:11 ID:???
>>803
宮下順子の無修正だったら買うかも
811名無しの笛の踊り:03/07/21 02:19 ID:???
>>804
ちょっとどころじゃねぇだろ。チョン、ダメダメYO!!
今の所「マクベス夫人」はロストロが最強。
演奏会批評読むと、ゲルギエフの「マクベス夫人」もだめだったみたいね。
ま、この曲はロストロの以外はどんなにイイって言われても聴く気せんけどな。
812名無しの笛の踊り:03/07/21 02:22 ID:???
ロストロのマクベス夫人の悲鳴のところヴィシネフスカヤ自身がやったんだったかな?
813名無しの笛の踊り:03/07/21 02:25 ID:???
普通そうでしょ?何か問題でも?
814名無しの笛の踊り:03/07/21 02:27 ID:???
声をいためるから代役使うことがあるときいたよ。
815名無しの笛の踊り:03/07/21 02:30 ID:???
>814
「自伝」の読み杉。
816名無しの笛の踊り:03/07/21 02:31 ID:???
「自伝」持ってないもん。ガリーナのも持ってない。
817名無しの笛の踊り:03/07/21 02:32 ID:???
セルゲイをムチ打つ場面、ムチの風を切るエフェクトには腰抜かしたなぁ。
あれは誰のアイデアだったんだろうか
818名無しの笛の踊り:03/07/21 02:53 ID:???
あの悲鳴は譜面では「アーッ!」って普通に書かれてるだけ。
あんなド派手な演出がされてるのは、多分イギリス人スタッフのアイデア。
ブリテンの「ピーター・グライムズ」の後ろの方にはグリッサンドの悲鳴が
あって(舞台裏での)、いっつもCD評に「悲鳴が弱い」って書かれるんだよね。
このまえ尾高が日本でやったときにも全く聴こえなかったし。
819名無しの笛の踊り:03/07/21 03:18 ID:???
ガーリャの自伝はDQNっぽい内容に辟易してなくてもいいと思って買ってない。
820名無しの笛の踊り:03/07/21 04:34 ID:???
ロストロとチョン、あと参考にフェドの「マクベス夫人」聴き比べて見た。
やっぱロストロ盤は抜きん出てました!
821名無しの笛の踊り:03/07/21 06:42 ID:???
>>820
ウソ書くんじゃねえよ、馬鹿!
822名無しの笛の踊り:03/07/21 12:31 ID:xBSZDtux
ショスタコはバレエ音楽も結構いいですね。私は「ボルト」結構好きです。
823名無しの笛の踊り:03/07/21 13:52 ID:???
takoは没後28年。ニールセンの真似してる?
824名無しの笛の踊り:03/07/21 14:38 ID:T15CjYZA
ロストロのマクベス夫人の悲鳴はアンブロジアン合唱団の
リンダ・リチャ−ドソンって人だったと思う
ソ−スはグラッブの回想録ね
825名無しの笛の踊り:03/07/21 20:20 ID:???
>>820 フェドのマクベス夫人などきいたことがない。
826名無しの笛の踊り:03/07/21 20:48 ID:???
>>822
私は「黄金時代」をバレエ込みで見ました。
よかったです。「ポルカ」は単独であまりに
有名ですが。
827名無しの笛の踊り:03/07/21 21:00 ID:???
「ポルカ」は気の抜けた名作と言えよう。
828名無しの笛の踊り:03/07/21 21:01 ID:???
827に告ぐ
気の抜けた名作の定義を述べよ
829名無しの笛の踊り:03/07/21 21:03 ID:???
いちいち定義なんかしてられっかよ
830名無しの笛の踊り:03/07/21 21:07 ID:???
自分の書いたことに責任もてよw
思い付き??
831名無しの笛の踊り:03/07/21 21:10 ID:???
>>830
からむなよ
832名無しの笛の踊り:03/07/21 21:15 ID:???
「気の抜けた名作」というものの定義を知りたい
833名無しの笛の踊り:03/07/21 21:35 ID:???
「Q太郎」みたいなイメージ?>気の抜けた名作
834名無しの笛の踊り:03/07/21 21:40 ID:???
いや、>>827は宇野珍だろ。
突っ込んじゃ駄目だ。

宇野珍の定義
「〜と言えよう。」
835名無しの笛の踊り:03/07/22 00:39 ID:???
流れが止ったじゃねーかYO!
836名無しの笛の踊り:03/07/22 02:05 ID:???
歌曲の名作はどれだと思う?(合唱のぞくで)
ミケランジェロ、ブローク、アフマ、ユダヤ以外にもありそうだ。
837名無しの笛の踊り:03/07/22 02:20 ID:???
>>836
チミはどれがどう言いのか言って診れ
838名無しの笛の踊り:03/07/22 02:25 ID:tn0kAfve
歌曲の名作 : 交響曲第14番
839名無しの笛の踊り:03/07/22 02:29 ID:???
わかるよそれ。
ミケもいいけどさ。
840名無しの笛の踊り:03/07/22 02:33 ID:???
>気の抜けた名作
マヌケなメロディしか書けなかったのだが、それがアイロニーだと買被られているだけ。
841名無しの笛の踊り:03/07/22 02:34 ID:???
おもしろい意見だね。
842836:03/07/22 03:10 ID:???
>>837
うーん、どれも作風が違うし、甲乙つけがたいのが現実。
個人的は、14番の10楽章がショスタコの最高傑作だと思っているが、
これは、歌曲から外したい。
傑作かは分からんけど、風刺かユダヤかラヨーク(歌曲?)が好きです。
843名無しの笛の踊り:03/07/22 12:00 ID:???
【速報】北島・ドーピング検査で失格【世界水泳・金】


早くも金剥奪だってよ、世界新金メダルなんておかしいと思ったぜ!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1055153149/l50
844名無しの笛の踊り:03/07/22 15:23 ID:???
>>812
亀レスだけど,あの悲鳴はカチェリーナじゃなくてソニェートカ
だね。
845名無しの笛の踊り:03/07/22 20:59 ID:???
>>834
宇野珍じゃねえよ、と言えよう。
846名無しの笛の踊り:03/07/22 23:10 ID:???
>>843
夏厨トラップ。行き先はニュー7板の騙されたかスレです。
以前騙されたので、ポップアップが教えてくれました(w

日曜日にFMでやってたスヴェトラの祝典序曲が好き。
847名無しの笛の踊り:03/07/22 23:14 ID:???
>>846
祝典は(・∀・)イイ!!
A durなのがいい。
848名無しの笛の踊り:03/07/22 23:46 ID:???
A durだからイー調子なんだね。
849名無しの笛の踊り:03/07/23 00:22 ID:???
ショスタコにしてはノーテンキすぎるんじゃないか?
850名無しの笛の踊り:03/07/23 02:23 ID:???
演奏?曲?
851名無しの笛の踊り:03/07/23 02:38 ID:???
祝典は生でバンダ付きで聴くのが美味しいね。
852名無しの笛の踊り:03/07/23 02:40 ID:???
>>848のレスがな
853名無しの笛の踊り :03/07/23 02:51 ID:???
さて、昨日CDショップに行ったらタコ10番カラヤンBPが2種類あった。
1967年のと1981年のやつ。どちらがおすすめかのう。
ぜひ講釈をしてたもれ。
854名無しの笛の踊り:03/07/23 03:59 ID:???
そんなの、ウダウダ迷ってないで両方買えば?
何故何でもそうやって他人任せなのよ。
「自分は67年盤と81年盤の両方を買って聞き比べた結果〜と思ったのだがみんなはどうなの?」
程度のことが何故出来ない。
855名無しの笛の踊り:03/07/23 04:02 ID:???
じゃあまずチミがそれをやってくれや。
856名無しの笛の踊り:03/07/23 04:34 ID:???
漏れはカラヤンの第10になんてこれっぽっちも興味ないし、まして他人の意見など
それ以上に興味ない。他人がどう思おうと知った事か。ケッ!
857名無しの笛の踊り:03/07/23 04:38 ID:???
↑卑屈屋ハケーン!
858名無しの笛の踊り:03/07/23 04:40 ID:4uNw+zy3
逝ってよしだな、856は
859名無しの笛の踊り:03/07/23 04:45 ID:???
853
そんなの、両方良いに決まってんじゃん。
悪い事は言いません、両方買いなさい。両方買うべきです。
両方聴いてない人とは話し出来ないな。
860名無しの笛の踊り:03/07/23 04:47 ID:4uNw+zy3
>>859
お前聞いたか?
861_:03/07/23 04:48 ID:???
862名無しの笛の踊り:03/07/23 04:51 ID:???
(*^_^*)
863名無しの笛の踊り:03/07/23 04:58 ID:???
とことんお目でたい大ばか者だな
864名無しの笛の踊り:03/07/23 04:59 ID:???
>>863
だれが?
865名無しの笛の踊り:03/07/23 05:05 ID:???
おまいら全員だヴォケッ!
866名無しの笛の踊り:03/07/23 05:07 ID:???
>>856の質問に誰も答えてないよ。
867名無しの笛の踊り:03/07/23 05:11 ID:???
つまりカラヤソの十番も知らずに
講釈垂れてるわけですか
ここのタコツボ住人どもは
868名無しの笛の踊り:03/07/23 05:14 ID:???
>>867
おまえが一番怪しい。
お前は両方聞いたのか?
869大滝秀治 :03/07/23 05:16 ID:VwzTmotH
>>853-868
つまらん!オマエの話はつまらん!
870名無しの笛の踊り:03/07/23 05:17 ID:???
質疑応答が成立してない
871名無しの笛の踊り:03/07/23 05:18 ID:???
>>868
聴いたこと無いよ。漏れヲタじゃないから。
あんたらタコヲタなのに聴いてないんじゃん。
872名無しの笛の踊り:03/07/23 05:20 ID:???
>>871
このスレはみんながタコヲタとも限らんぞよ。
お前は逝ってよしだが。
873名無しの笛の踊り:03/07/23 05:21 ID:???
ヤパーリ、聞いてない香具師が難癖つけてたんだな。
874名無しの笛の踊り:03/07/23 05:38 ID:???
そして誰も聴かず
したり顔で語られつづけるカラヤソ十番
875名無しの笛の踊り:03/07/23 05:44 ID:???
おれは聴いたよ。
876名無しの笛の踊り:03/07/23 05:48 ID:???
じゃあ
>>856の質問に答えてやれよ。
877名無しの笛の踊り:03/07/23 05:51 ID:???
何答えりゃいいんだよ? (w 
878名無しの笛の踊り:03/07/23 05:52 ID:???
両方買えって言ってやれ
879名無しの笛の踊り:03/07/23 05:53 ID:???
で、>>859に戻る
880名無しの笛の踊り:03/07/23 05:53 ID:???
両方買うな。
881名無しの笛の踊り:03/07/23 05:56 ID:???
もどらないね。
882名無しの笛の踊り:03/07/23 06:00 ID:???
そして誰も買わず
したり顔で語られつづけるカラヤソ十番
883名無しの笛の踊り:03/07/23 06:00 ID:???
第10はドホナーニも良かったはずだけど。と言って見る。
釣りかどうかは各自判断で。
884名無しの笛の踊り:03/07/23 06:14 ID:???
>>882
BBSでは顔まではわからないと言って見る
885853:03/07/23 11:04 ID:???
おお、実は聴いたことがない釣られてしまった香具師が多いのう。

実は店屋には両方取り置きお願いしてあるのじゃよ。

1967年のが約1000円、1981年のが約2000円、犬からの情報で9/26に再発売される
どっちの録音かわからないゴールド仕様CDが約3000円。

わしには2枚買う大金ないのじゃよ。みんな買える香具師がうらやましいのう。
886名無しの笛の踊り:03/07/23 14:02 ID:???
60年代のカラヤンBPOはほぼハズレ無しだから
俺ならそっちにするかな
887名無しの笛の踊り :03/07/23 14:11 ID:???
853よ、あるてのばにしとけっ!
888名無しの笛の踊り:03/07/23 16:11 ID:???
アルテノバはカラヤンじゃないのでは?
889名無しの笛の踊り :03/07/23 16:41 ID:???
違ったArs Novaだ...



  ...チっ!もーどうでもいいや...
890名無しの笛の踊り:03/07/23 20:26 ID:???
しばらく来ないうちに随分タコスレのレヴェルが堕ちたな。
891853:03/07/23 21:15 ID:???
ピアノ協奏曲の自作自演CDのうち、ビクター/メロディアのは持っていたけど
EMIのやつを見つけたのでゲト。
音はこちらの方がきれいだけど、勢いはビクターの方があるね。

うちに帰って調べたら、EMIのやつは犬で廉価版が出るって案内来てたけどね。
まあいいや。
892853:03/07/23 21:20 ID:???
ちなみに昨日の2組のカラヤンのCDの件は、両方買えるように頑張ることにしました。
コレで8月の食生活はカップラーメンが中心になりそうですが。
893名無しの笛の踊り:03/07/23 22:42 ID:???
ついでにカラヤンのソ連ライブも買っちゃえ!!
894名無しの笛の踊り:03/07/23 22:55 ID:???
>>885
3000円のゴールドCDは81年のヤツだと思うよ。
他のラインナップが80年代のカラヤンゴールドのやつみたいだから。
895名無しの笛の踊り:03/07/23 22:59 ID:???
>>891
廉価再発盤はCCCDなのかな?
特に表記されて無いけど・・・。
フランス録音の自作自演、聴き処は何と言っても24前フかと。
896名無しの笛の踊り:03/07/23 23:05 ID:9gQuEMJ9
やっと、ガリーナ・ドミトリエヴナとマキシム・ドミトリエヴィチの本を買いました。
これからじっくり読みます。

(彼らの父親に敬意を表して、名+父称だけで書かせていただきました)
897名無しの笛の踊り:03/07/23 23:06 ID:9gQuEMJ9
訂正:(彼らと彼らの父親に敬意を表して、名+父称だけで書かせていただきました)
898名無しの笛の踊り:03/07/23 23:24 ID:???
彼らと彼らの父親と人民の父、我等がヨシフ・スターリンに敬意を表して!!!
899名無しの笛の踊り:03/07/23 23:41 ID:???
アバドのリア王聴いた?
あれ、どういう形で演奏したのですかね?
900名無しの笛の踊り:03/07/23 23:55 ID:???
>>895
あのCDの24前フは曲少ないじゃないですか。
901名無しの笛の踊り:03/07/23 23:56 ID:???
EMI自演ってクリュイタンスとのやつ?あれはがっかりしたな。
西側に出てきて緊張して背筋伸ばしたおぼっちゃんみたいなソロだ。
902名無しの笛の踊り:03/07/24 00:56 ID:???
>>901
その録音と同時に、録音に立ち会ったクリュイタンスの11番って
演奏としてはどうなの?11番(ん?12番?)はあれしか手元になくて。
903名無しの笛の踊り:03/07/24 00:57 ID:???
ショスタコーヴィチの趣味って何だったんですか?
904名無しの笛の踊り:03/07/24 01:29 ID:???
サッカー観戦、煙草、酒
905名無しの笛の踊り:03/07/24 01:30 ID:???
「ある生涯」に載ってるサッカー観戦写真はすごく良い顔してる
906名無しの笛の踊り:03/07/24 01:43 ID:1rv3wE0i
森の歌
907名無しの笛の踊り:03/07/24 01:50 ID:???
?
908名無しの笛の踊り:03/07/24 02:21 ID:???
>>902
あれはダメダメだろ。
Testamentのはステレオ初出盤だけどな。
演奏が酷ければ意味無し。
909名無しの笛の踊り:03/07/24 12:39 ID:???
最後は萎えるよ、あの演奏  >Testamentのステレオ盤
910名無しの笛の踊り:03/07/24 16:47 ID:???
レコ芸読んだかい?
ショスタコに関して今まで殆ど無視状態だったコンドラシンの演奏を
今ごろになって上位に上げてる香具師のなんと多いことか!
まあ、気がついただけでも良しとするか
911名無しの笛の踊り:03/07/24 16:57 ID:???
>>910
うん、でもロジェヴェンは評価低いな。
5・7・10だからそんなものなのか。
だいたい、彼らの大半は(漏れはそれほどいいとは思わないが)
鰤のバルシャイのだって聴いてねえだろ。
912名無しの笛の踊り:03/07/24 20:56 ID:???
カラヤンの10番が高く評価されている意味が分からない。本当に。
まぁ、それはともかく、ヤルヴィ盤がレコ芸で取り上げられていないのにも首を傾げてしまう。
いったいなにを聞いているんだろうね、評論家の先生は。
913名無しの笛の踊り:03/07/24 21:15 ID:???
他どんなでしたの?
914名無しの笛の踊り:03/07/24 21:17 ID:???
そりゃ、評論家の先生より、俺たちタコヲタの方が
よほどよく聴いているだろう。
評論家の先生を責めるのはかわいそうでしょ。
彼らは(多分)仕事で好きでもない曲もいやいや聴かなきゃいけないんだから。
915名無しの笛の踊り:03/07/24 21:18 ID:???
>>911
鰤のバルシャイって、いいのか?
俺は、あのギスギスした余裕のない(ように聞こえる)木管が嫌なのだが。
全く聞く気しない。。。
916名無しの笛の踊り:03/07/24 21:32 ID:???
ムラヴィンスキーの8番を注文した。
どんなものなんだろう。
楽しみ楽しみ。
917名無しの笛の踊り:03/07/24 23:05 ID:???
>>916
BBCのやつ?
精神状態が良好な時に聞かないとヤバイですぞ
それと聞き始めるときはいきなり1枚目から聞くのではなく、オマケ(失礼!)の持つ33を聴いてからにするほうが吉
918名無しの笛の踊り:03/07/25 05:17 ID:???
8番といえば、シモノフの8番、ダメダメだったな。
シモノフももう終わりだね。
919名無しの笛の踊り:03/07/25 07:26 ID:???
スヴェトラのレニグラが2種出るんだってね。
同じレーベル?
聴いた人いる?
920名無しの笛の踊り:03/07/25 07:38 ID:???
朝だよ〜!!
凧あげ
921916:03/07/25 10:16 ID:???
>>917
え?どうして、精神状態が良好なときに聞かなくてはならないのですか?
922名無しの笛の踊り:03/07/25 10:46 ID:???
じゃあ漏れ、いつまで経っても聴けないなー。
923名無しの笛の踊り:03/07/25 12:49 ID:???
ラトルの4番はリマスタされないのか?
924名無しの笛の踊り:03/07/25 13:32 ID:6pEM18OL
>>919 60年代のスタジオ盤はメロディアから出てて、最近は入手困難に
なっていた。70年代のライブの方は完全初出。
925名無しの笛の踊り:03/07/25 14:27 ID:OXpLCciG
5番でコレという名盤ってないか?
バーンスタインの東京文化ライブはそれほどじゃなかった
926名無しの笛の踊り:03/07/25 14:35 ID:???
ムラヴィンのを聞けばぁ?
コーダが違うだけでも違う印象を受けるんじゃない?
927名無しの笛の踊り:03/07/25 15:11 ID:???
>>925
・コンドラシン&モスクワフィル(ちんぱにいのピッチが悪いけど)
・大野和士&チェコフィル(綺麗)
・マッケラス&ロイヤルフィル
・ムラヴィンスキー&レニングラードフィル
     (1978年ウィーンライヴと1984年レニングラードライヴが好き)
・アンチェル&チェコフィル
・ロジンスキー&ロイヤルフィル(第4楽章でカットあるから萎え萎え!)
928名無しの笛の踊り:03/07/25 15:24 ID:???
萎え萎えのを名盤に薦めてどーするの?

929名無しの笛の踊り:03/07/25 15:25 ID:???
演奏は萎え萎えでもない
930名無しの笛の踊り:03/07/25 15:43 ID:0VHCJlXS
>>910
評論家諸氏がこのスレを読んでいると思われ
931宇野:03/07/25 19:27 ID:???
>>930
どうして分かったんだと言えよう。
932名無しの笛の踊り:03/07/25 21:00 ID:???
漫画サロン板
【超帝國】ビョトン・コーララA【純血のバイア】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1043487063/444
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1043487063/291
933名無しの笛の踊り:03/07/25 23:28 ID:???
>>930
それは2ちゃんねらーの自意識過剰だろう…。
934名無しの笛の踊り:03/07/26 00:09 ID:???
ロジンスキはNYPとのライヴのほうがずっといい
最近廉価盤で再発されたはずだから聴いてみ


935名無しの笛の踊り:03/07/26 01:54 ID:???
ショスタコの交響曲は5番7番8番9番しか聴いたことがないんですが、
次に聴くとしたら、何番がいいでしょうか?
またオススメのCDはなんですか?
936名無しの笛の踊り:03/07/26 03:11 ID:???
>>935
オケモノだとバイオリン協奏曲1番がオススメでっせ。
それと、交響曲6番の歯抜けはイクない。良い曲です。
よって入手容易なALTUSから出てるコンドラシンの東
京ライブを薦めます。
取っ掛かりには打ってつけかもです。

そのあたりの力技曲聴いたら、脱力系の交響曲の1番、
最後の15番を聴く。
これが耳に馴染めばもうショスタコワールドの虜。

感想キボンヌね☆
937名無しの笛の踊り:03/07/26 03:24 ID:???
>ヤルヴィ盤がレコ芸で取り上げられていないのにも首を傾げてしまう。
国内盤じゃないから。
938名無しの笛の踊り:03/07/26 03:28 ID:???
ALTUS6番マンセー!
939名無しの笛の踊り:03/07/26 03:43 ID:UhMp8sKh
>>935
10 Karajan
1 Bernstain
0.1 Yoshiki
940名無しの笛の踊り:03/07/26 05:30 ID:???
受験生時代、「世界史用語集」を読んでいた時に
ショスタコーヴィチが新古典主義の作曲家という紹介のされかたをしていて、
妙に違和感を感じたことがあります。

ところでショスタコーヴィチは何派の作曲家なのですか。
941名無しの笛の踊り:03/07/26 07:37 ID:???
収録曲を見てみると・・・・ (ry

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=130000000038133
942名無しの笛の踊り:03/07/26 08:41 ID:???
次スレキボン!!
943名無しの笛の踊り:03/07/26 08:47 ID:???
>942
今すぐ立てなさい
944まだ残ってるけど:03/07/26 13:02 ID:???
下手にヲタ化せず次スレもこの調子でいきたいぜ。
945916:03/07/26 16:21 ID:???
ムラヴィンの8番聴いてみた。
演奏は結構よかった。
でも、セキがうるさい。
楽章が終わったとたんにゲホゲホ、
静かなときにゲホゲホ。
やめてほすぃ。
946名無しの笛の踊り:03/07/26 16:49 ID:???
ムラ録音でスマートなものがあるのかと、小1時間…
947名無しの笛の踊り:03/07/26 18:14 ID:???
1 Brenstein
4 Jarvi
5 Jarvi & Dutoit
6 Mravinsky
7 Jarvi
8 Mravinsky & Rozhdestvensky
9 Dutoit
10 Jarvi
948名無しの笛の踊り:03/07/26 19:02 ID:???
1000
949名無しの笛の踊り:03/07/26 19:27 ID:???
>>946
フィリップスの8番
950名無しの笛の踊り:03/07/26 21:23 ID:???
>>945
あぁ、残念、かてしまた。WebDog
951名無しの笛の踊り:03/07/26 21:53 ID:???
>935
とりあえず、コンドラシンか ロジェストヴェンスキーの全集を
見つけたら、迷わず買う。名演のない5番と 名曲でない 
12番を除いては 両方揃えれば 充分。
952名無しの笛の踊り:03/07/26 22:06 ID:???
12番は名曲。
ムラビンスキーの名盤もあげない951詩ね。
953名無しの笛の踊り:03/07/26 22:29 ID:???
12番が駄作だと理解できないような半端なタコヲタがいるようだ。
954名無しの笛の踊り:03/07/26 22:33 ID:???
>>ところでショスタコーヴィチは何派の作曲家なのですか。
オッペンハイムのマンハイム派
955名無しの笛の踊り:03/07/26 22:53 ID:???
>>953 
あなたがオケを指揮したことがあるなら、
12番の底力が分かるだろう。
あれはオケがとてもよく鳴るようにできているんだよ。
オーケストラ作曲家としてのショスタコの最も良くできている曲の一つだ。
956名無しの笛の踊り:03/07/26 22:56 ID:???
ところで、NAXOSのスロヴァーク盤は買いですか?
教えてください。
957名無しの笛の踊り:03/07/26 22:58 ID:???
安物買いの銭失い。
958956:03/07/26 23:00 ID:???
>>957
特に何番がひどくて、何番がマシですか?

マシな演奏だけ聴いてみようかな、なんて思ったもので。
959名無しの笛の踊り:03/07/26 23:50 ID:???
>>955
12番は、ショスタコ版「オケコン」だと思って聴くと面白い。
960名無しの笛の踊り:03/07/26 23:55 ID:???
指揮と演奏をしない鑑賞者に12番は無価値
961名無しの笛の踊り:03/07/27 00:57 ID:???
>>ところでショスタコーヴィチは何派の作曲家なのですか。
ハト派タカ派みたく分ければトンビ派?
962名無しの笛の踊り:03/07/27 01:21 ID:???
12番はショスタコのすきなEsクラとか、
11番で効果的なチューブラーベルとか、
装飾的な楽器が殆ど使われず、その代わり
弦の層が物凄く厚く出来ている。
エンターテインメントな作品だと思うが、
芸術的価値としては、やや劣るように思う。
(意図的にそのように作ったようでもあるが。)

若い頃は12番が一番好きだったけど。
963名無しの笛の踊り:03/07/27 01:31 ID:KOcy51sn
12番に限らず、革命をモチーフにした曲はどうしてもそのきらいはあるよね。しかし12番は音楽的にはよくかけているのではないかな。純粋に音楽を楽しみたいという側からすればもっと演奏
してほしい曲。
964名無しの笛の踊り:03/07/27 01:59 ID:???
かっこいいからいいんじゃない?
12番。今からムラヴィンで聴こ。
965名無しの笛の踊り:03/07/27 02:01 ID:???
>>958
悪いこと言わないから止めときなさい。

同じナクソスでもラハバリのがあるじゃん(数少ないけど)
966名無しの笛の踊り:03/07/27 02:50 ID:???
>>965
Sym5, 9 14, vin con, cello con, are recommended
967名無しの笛の踊り:03/07/27 13:38 ID:???
タコは純粋に「音列」で勝負する作曲家。
その意味でSQとか24プフの方が本質を直接伝えていると思う。

ところで次スレタイ考えませう。
968名無しの笛の踊り:03/07/27 13:54 ID:???
>>967
踊るショスタコーヴィチ〜レニングラードを封鎖せよ
969名無しの笛の踊り:03/07/27 15:02 ID:kaGSSa/X
>>1183
>あなたがオケを指揮したことがあるなら
私は953ではないが、「オケを指揮したことある人」なんて殆どいなうと思う。
970テンプレ案 ◆ONn4twAUm. :03/07/27 15:26 ID:???
踊るショスタコーヴィチ〜レニングラードを封鎖せよ(仮)



旧ソビエト連邦の作曲家、ドミトリ・ショスタコーヴィチについての総合スレです。
荒らし、煽りは完全放置。マターリ進行でいきましょう。

〜過去スレ〜
ショスタコーヴィチを語れ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056391441/
【協奏曲は】ショスタコーヴィチ【2曲ずつ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050197208/
【スケルツォ】ショスタコーヴィチ【ヴィオラソナタ】
http://music2.2ch.net/classical/kako/1049/10492/1049269871.html
(URLは予定?)
【乳瓶】天才・ショスタコーヴィチpart3【眼鏡】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042978828/
【前スレ】天才・ショスタコーヴィチ【堕ちた?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1033489408/
【天才】ショスタコーヴィチ
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10226/1022601712.html
☆★ショスタコーヴィチ★☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10041/1004110000.html
☆★ショスタコーヴィチ Vol.2★☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10155/1015511586.html
ショスタコの交響曲第2番って
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10080/1008014145.html
971テンプレ案 ◆ONn4twAUm. :03/07/27 15:26 ID:???
〜関連スレ〜
★ メロディアを語る ★
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10167/1016704506.html
露露露 愛すべきロシアのオケを語ろう 露露露
http://music.2ch.net/classical/kako/1014/10142/1014293893.html
祝ALTUS!コンドラシン
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10049/1004976260.html
サンクトペテルブルクフィルが来る・・・!
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10033/1003306113.html
ムラヴィンスキー
http://music.2ch.net/classical/kako/974/974706805.html
エフゲニー・ムラヴィンスキー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037978302/
ロジェストヴェンスキーどうよ?
http://music.2ch.net/classical/kako/1002/10028/1002847569.html
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052862558/
[クラシック板] 【没後一周年】スヴェトラーノフ【ロシアの巨熊】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052004042/
【モスクヴァ】ロシア音楽総合スレ【ピーチェル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050239714/
【 ロ シ ア オ ぺ ラ 】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055317296/
972名無しの笛の踊り:03/07/27 15:41 ID:???
>>958
7番はヘタだが感動的。
973名無しの笛の踊り:03/07/27 18:21 ID:???
誰かエリアスベルクのレニングラードの新譜聴いた香具師いないか?
974名無しの笛の踊り:03/07/27 21:08 ID:???
>>973
CD化されたの!?
しょ、詳細キボンヌ!!!!
975名無しの笛の踊り:03/07/27 21:52 ID:???
>>970
どぞ、少しタイトル削ってお建てくださいませ。
976最下級厨房 ◆Zm4TDVLYHM :03/07/27 23:06 ID:???
とりあえず、新スレ立てたけど、
スレタイはあれでよかったの?

踊るショスタコーヴィチ〜レニングラードを封鎖せよ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059314749/
977名無しの笛の踊り:03/07/27 23:11 ID:???
>>976
べつにいいんでない?
スレタイなんてどうでもいいもんだし。
語れりゃいいんだよ。語れりゃ。
978973:03/07/27 23:14 ID:???
>>974
なんだまだそんなに出回ってなかったのか。
ここだとDAT落ちになるので、詳しくは次スレで。
979名無しの笛の踊り:03/07/27 23:19 ID:???
>>976
so good ! friday
980名無しの笛の踊り:03/07/28 00:33 ID:???
ヤンソンスの10番聞いた人いたら感想キボン。
981青島:03/07/28 02:25 ID:???
>>976
すばらしいスレタイだと思います。
現場でまたお会いしましょう。(なんてね)
982名無しの笛の踊り:03/07/29 00:32 ID:???
>>974
マラ4とのカップリングで2枚組みだ罠
983名無しの笛の踊り:03/07/29 23:09 ID:???
さあ、埋めませう
984名無しの笛の踊り:03/07/29 23:19 ID:???
話題によっては俺が何か書くから話題ふってちょーよ。
985名無しの笛の踊り:03/07/29 23:58 ID:???
ショスタコーヴィチの眼鏡は何度変わったか。
ちなみに俺は晩年の眼鏡がダサくて嫌い。
ショスタコーヴィチといったら卵型の眼鏡でなければ!!
986名無しの笛の踊り:03/07/30 00:28 ID:???
>>980
いまひとつだと思いました。
きれいに演奏しているけど、それだけって感じ。
最近のヤンソンスって、少なくとも録音ではみなそんな感じですよね。
いいポストについたのだからタコ方面でも何かひと暴れして欲しいけど…
987名無しの笛の踊り:03/07/30 02:10 ID:???
>>986
今のバイエルン放送響にそんな甲斐性ない罠
988名無しの笛の踊り:03/07/30 05:49 ID:???
このスレだと交響曲第二番って嫌われてるけど、
今、久しぶりに集中して聴いてみたらそうでもなかった。
割と聴ける曲じゃん。
989名無しの笛の踊り:03/07/30 13:05 ID:???
ま、割とね。
990名無しの笛の踊り :03/07/30 15:50 ID:???
今日のNHKーFMより

ベストオブクラシック

                         岩下 眞好
 − ルツェルンの音楽祭から −(3)
  〜サロネン指揮、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団〜

「交響曲 第2番“十月革命”作品14」ショスタコーヴィチ作曲

「交響曲 第9番 ニ短調 作品125“合唱付き”」
                      ベートーベン作曲
              (ソプラノ)メラニー・ディーナー
               (アルト)パウラ・ラスムッセン
              (テノール)ロバート・ギャンビル
           (バリトン)アイケ・ウィルム・シュルテ

                (合唱)BBC交響楽団合唱団
      (管弦楽)ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)エサ・ペッカ・サロネン

  〜ルツェルン文化会議センター・コンサートホールで収録〜
991名無しの笛の踊り
>>990
すごいプロ