サンクトペテルブルクフィルが来る・・・!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
私はストラヴィンスキーの春祭を聴きに行きます。
ロシアのオケの中でもお気に入りの楽団です。

レニングラード時代の無ラヴィンスキーも良かったですが、
今のテミルカーのフも味わい深いです。
誰かサンクトペテルブルクフィルのファンの人、いる?
2名無しの笛の踊り:01/10/17 17:13
また関西公演はなしですか
3名無しの笛の踊り:01/10/17 17:18
何故関西には行かないのか・・・?
4名無しの笛の踊り:01/10/17 17:19
左側の席からチケットが無くなるのは・・・何故!!
5名無しの笛の踊り:01/10/17 17:20
みなとみらい逝くよ
6名無しの笛の踊り:01/10/17 17:21
>4
金管群の咆哮をキャッチし易い場所の為
に違いない!!!!
7名無しの笛の踊り:01/10/17 17:22
一昨年のアンコールのくるみ割りの
パ・ド・ドゥには感動したよ。
8名無しの笛の踊り:01/10/17 17:49
サンペテは木管もいいぞーー
9名無しの笛の踊り:01/10/17 20:19
age
10名無しの笛の踊り:01/10/17 20:55
sage
11名無しの笛の踊り:01/10/17 23:15
ほう
12名無しの笛の踊り:01/10/17 23:18
俺が逝った一昨年の公演のアンコールは「ルスランとリュドミラ」に、
エルガーの「エニグマ変奏曲」から「二ムロッド」だった。「二ムロ
ッド」はテミルカーノフがお気に入りらしく、読響客演のときもアン
コールでやってるね。弦楽器を思い切り歌わせた、なかなかいい演奏
だった。ちなみに、「ルスラン」の方はかなりのハイスピードで、この
オケが今でもロシア一の実力を持つことが良くわかった。
13名無しの笛の踊り:01/10/17 23:25
おいらもテミルカーノフ好きじゃー!
でも、チケット取り損ねたんじゃー!
残ってる席は値段が高くて、ちょっと
手が出ないんじゃー!!学生さんは
お金が無い…シクシク…。
14名無しの笛の踊り:01/10/17 23:28
チケット高いの?
15名無しの笛の踊り:01/10/17 23:29
庄司さやかは逝ってよし
その分チケット高いとは許せん
16名無しの笛の踊り:01/10/17 23:30
俺的にはラフマニノフ・プロが最大の聴き所だと思うのだが。
17パンダじゃないよ:01/10/17 23:31
ラン・ランってどうよ?
18名無しの笛の踊り:01/10/17 23:34
>>17 どうなんでしょ?確かにパンダみたいな名前だが。まあ、この機に
チェックしておくのもいいかも。そういえば、彼は来年6月にN響でラフ
マニノフの3番をデュトワとやるね。
19名無しの笛の踊り:01/10/17 23:37
ラフマニノフプログラムは要チェック。
特に手見るカーのフが指揮するとあれば。

このオケのラフマニノフの色んな曲入れたCDが
発売してるが、あれには感動。
20名無しの笛の踊り:01/10/17 23:40
一昨年は前プロがルスラン、
チャイコのヴァイオリン協奏曲、
同じく交響曲5番の組み合わせを聴いたよ。
大宮で。

アンコールにくるみ割。
最高!!!!
でも梶本ダイシンはちょっと・・・。
21名無しの笛の踊り:01/10/17 23:42
かしもとダヨ
22名無しの笛の踊り:01/10/18 01:07
22ロシア!
23名無しの笛の踊り:01/10/18 12:15
age
24名無しの笛の踊り:01/10/18 22:50
盛り上がらないYO!
25名無しの笛の踊り:01/10/18 23:25
一昨年、オペラシティで
シェエラザードとラヴェルのダフクロ、ラ・ヴァルスを聴いたよ。
一緒に聴きに行った友人たちは、
「ボロボロだった」と酷評してた。
でも俺的には、多少のしくじりはあったけどさほど
酷い出来ではなかったとは思うが…
どう?聴いた人いたら感想きぼーん。
26名無しの笛の踊り:01/10/18 23:36
で・スケジュールどうなってんだっけ? 誰か詳細きぼーん
27名無しの笛の踊り:01/10/19 01:32
>>25
その演奏は聴いていないけれど…
オケのずれとかちょっとしたしくじりが
気になる人には、すごく気になるのかも。
結構雑なところがテミルカーノフ&
サンクトペテルブルクの生演奏では
ある。
それでも堂々と突き進み、大きな演奏を
してくれるのがテミルカ&サンクト楽団の
魅力だと思う。今時こういう類の楽団は
数少ないのでは(雑なだけの楽団なら
いくらでもあるけど)。
開き直っているとも言うのだろうが、
テミルカーノフの自由自在な、悠然とした
表現は、こういう楽団でこそ作られる
ものなのではないかと思ったりもする。

と書いてはみたが、実は良く分からないのです。
分かるのは、私がユーリ・テミルカーノフと
サンクトペテルブルクフィルの演奏を好んでいる、
ということだけ。失礼をばいたしました…。
28名無しの笛の踊り:01/10/19 10:47
agee
29名無しの笛の踊り:01/10/19 22:47
来る・・・
30名無しの笛の踊り:01/10/19 23:05
ちょっと前だけど、ショスタコのレニングラードをやったとき、
なかなかヨカータ。
それとチャイコの3大交響曲、小石さんしかほめていないけど、
かなりよい出来だと思われ。
今回も期待age。
31名無しの笛の踊り:01/10/20 12:17
agereee
32名無しの笛の踊り:01/10/20 12:18
1は関係者だろ?
33名無しの笛の踊り:01/10/20 12:26
庄司さんのチャイコンが楽しみですー。
フィル管とのメンコンもよく歌い
聴かせる演奏が素晴らしかったので。
34名無しの笛の踊り:01/10/20 20:11
ロシアヲタ氏ね!!!
35名無しの笛の踊り:01/10/20 23:04
>34
何ヲタ?
36名無しの笛の踊り:01/10/21 12:22
わんわんわん
37名無しの笛の踊り:01/10/21 12:44
関係者は宣伝やめなはれ
38名無しの笛の踊り:01/10/21 13:10
レニングラードPOが好きな人にはいまいちというケースがおおい。
とゆうよりこのオーケストラにムラビンの影をきこうとゆうのがまちがい。
ききたければ、セーロフの来日を気長にまつべし。
39名無しの笛の踊り:01/10/21 13:16
http://www.japanarts.co.jp/index2.html

今日の高松が初日。関東の人は千葉行けば?ホールにTELすれば安いのまだあるかも。
40名無しの笛の踊り:01/10/22 09:25
テミルカーのフの良さが生かされるオケだよ。
41名無しの笛の踊り:01/10/22 15:49
木管もいいぞ。コキコキ
42名無しの笛の踊り:01/10/22 22:51
kokikoki
43名無しの笛の踊り:01/10/23 22:21
age
44名無しの笛の踊り:01/10/23 22:52
何気に、実はかなり楽しみにしてる。
45名無しの笛の踊り:01/10/24 02:24
>>44
いいなぁ、いいなぁ。聴きに行けるなんて
うらやましいなぁ。せめてNHK-FMで
流してくれないかなぁ…。
46名無しの笛の踊り:01/10/24 03:58
友の会はどーなった?
47名無しの笛の踊り:01/10/25 22:59
聴きに行くよ。
48名無しの笛の踊り:01/10/25 23:00
いよいよ明後日、千葉でラフマニノフ・プロを聴いてきます。東京公演が
チェコ・フィルとかぶった・・・・・・
49名無しの笛の踊り:01/10/26 20:02
千葉は遠そうだなー。
オイラは神奈川県民・・・
50名無しの笛の踊り:01/10/27 00:31
いよいよ明日千葉公演あげ。神奈川から遠征してくるぜ!!!!
51名無しの笛の踊り:01/10/27 00:33
少なくともその遠征に3人は名前がうかぶな。(笑
52あずみ:01/10/27 01:36
 友だちに誘われて24日に聞きに行きました。

 前から4番目の右端だったんですが、金管の音のものすごさに圧倒されました。
バイオリンの音もとても洗練されていて驚きました。

 サンクトペテルスブルクフィルなんて聞いたことなかったんですが、田舎の楽団
にしてはすごい迫力と技術ですね...
53名無しの笛の踊り:01/10/27 01:38
>>52 おいおい・・・・天下のサンクト・ぺテルブルグフィルを田舎オケ
呼ばわりするとは・・・・
54あずみ:01/10/27 01:44
 え? そんなすごい楽団なんですか?

 ロシアだと、有名なのはレニングラードフィルとか
モスクワフィルとかだと思います。
55名無しの笛の踊り:01/10/27 01:48
>>54 サンクト・ぺテルブルグ・フィル=レニングラード・フィル。ソビエト崩壊後、
レニングラード市がサンクト・ぺテルブルグ市に改称されたのに伴いオケの名前も改称
された。まだまだムラヴィンスキーの影響は残ってます。
56あずみ:01/10/27 01:54
 そうだったんですか。

 田舎の楽団にしてはえらく上手だったので、ロシアの音楽家も
大変だなあ、福岡にまでドサまわりしないと食べられないのかなあ
などと、同情しながら聞いていました。

 知らずにレニングラードフィル聞いてたとは.....
57名無しの笛の踊り:01/10/27 02:14
中国地方在住の真性田舎もんっす(苦笑)

高松の初演に行ってきた。メインは悲愴。いやー、良かった!
(コンチェルトの1楽章と悲愴の3楽章の後に拍手が起こったのは
 イタかったけどね(苦苦苦笑))

で、ラフマニノフファンの俺はどうしてもラフマニノフ・プロが
聴きたくなって、勢いでオペラシティホールのチケットを買ってしまった。
チケットはいいが、どうすんだ交通費。

これから霞を食って生きていくことにするよ・・・

>50 神奈川で「遠征」なら、俺は一体?
58名無しの笛の踊り:01/10/27 02:57
この楽団、もっと日本に来てくれ!!
59名無しの笛の踊り:01/10/27 03:03
11月5日のサントリーホールに行くぞ。
春祭が気になる・・・
60名無しの笛の踊り:01/10/27 10:27
>>55
残ってません。(キッパリ
61名無しの笛の踊り:01/10/27 10:39
もうあちこちで始まってますよね。
聴いた人感想よろしく。
チャイコンとかどんなでした?
私は11/5に行く予定です。
62名無しの笛の踊り:01/10/27 23:31
今日、千葉でラフマニノフプロを聴いてきた。聴衆最悪。演奏は最高。P独奏のラン・ラン、
結構良かったヨ。バリバリのヴィルトゥオーゾ・タイプで、アクションもかなり激しい。ただ、
第3楽章の最後ではさすがにオケにかき消されてピアノの音が全然聞こえなかった(藁)。アン
コールにスクリャービンの練習曲op.8−12。スピード感溢れるいい演奏だった。
冒頭のヴォカリーズ、後半の交響曲第2番に関しては語る必要もない。特に前者は、弦の美しさ
が効いて異常な透明感があった。アンコールは「くるみ割り人形」から「ロシアの踊り」。
63名無しの笛の踊り:01/10/27 23:40
ロシアのオケとはおもえないすっきりとした演奏。
ピアノは技巧は凄かった。
俺とはアイショウが悪いのかそれ以上なにも感じなかった。
64名無しの笛の踊り:01/10/28 00:26
ラフ2の第2,4楽章の超絶スピードに激萌え。
65名無しの笛の踊り:01/10/28 00:44
>>62
お−、ランランよかったんだね。
最初にこの名前見たときは女かと思ってて
後にチラシで顔見てたまげたものだが...
6657です:01/10/28 00:53
57です。

千葉でのラフマニノフプロの感想がもっと聞きたいです。
聴きに行った人、もっと書いて!
67名無しの笛の踊り:01/10/28 01:04
去年チャイコフスキー5番聴きに行ったけど、最悪も最悪!!
「テルミカーノフのチャイ5」だったかもしれないが、チャイコフスキーは不在だった。
特に4楽章はテンポ速すぎ。テンポは人間の心臓の鼓動との相対で決めていかないと、
ダメ!!!
単なるテルミカーノフのパフォーマンスで、決して芸術ではなかったね。
68名無しの笛の踊り:01/10/28 01:09
ほんとにすがすがしい演奏だった。でも熱狂はしなかった。
こうゆうサッパリめのラフマニノフもたまにはいいと思った。
>>60のいうとおり、もうムラヴィンの影響はどこにもなかった。
69名無しの笛の踊り:01/10/28 01:11
音量すこしおさえてたね。
70名無しの笛の踊り:01/10/28 01:12
くだらん。
オケがかわいそう
台無し
71名無しの笛の踊り:01/10/28 01:14
>>67
全面同意ではないのだが数年前、サンクトで同様の経験あり。
モーツァルトの「レクイエム」を、超ド派手に演奏。
爆演好きは喜ぶかも知らんが、モーツァルトじゃなかった。
テミルカーノフ、自己顕示欲の塊とみた。
そして、客が受けてたのがなによりも悲しかった。
72名無しの笛の踊り:01/10/28 02:27
age
73名無しの笛の踊り:01/10/28 02:34
>>71
じゃあ今回は正反対だね。
74名無しの笛の踊り:01/10/28 11:13
今日は秦野(神奈川)でやってるはず。
行こうかな...でも雨だし...
75名無しの笛の踊り:01/10/28 11:49
http://v3.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=2&ino=BA217212&grp=emapion

http://www.city.hadano.kanagawa.jp/bunka/

今日の秦野公演行く人。交通不便だよ。遠い人は雨なのでそろそろ出たほうが。
開演 14:30
76名無しの笛の踊り:01/10/28 15:37
11・5のサントリーほーる公演に期待アゲ
77名無しの笛の踊り:01/10/28 21:45
コンサートの感想を書きまくってください
78名無しの笛の踊り:01/10/28 22:06
秦野に2ちゃん特派員はいかなかったか。
79名無しの笛の踊り:01/10/28 22:13
公演プログラムを見て初めて知ったが、11月1日に東京芸術劇場で跡見学園主催
のコンサートがあるんだね。おそらく中学・高校で聴くんだろうが、曲目はよりに
もよって「春サイ」。リアル厨房がこのオケでこの曲を聴いたらどうなるか?クラ
シックに目覚めるか、それともトラウマになって一生クラとは無縁になるか(藁)
80名無しの笛の踊り:01/10/28 22:14
芸劇ってのがミソだよね、あそこ難しくない? 結構大変だと思うけどなー
っても一度しか演奏した事ないけどさ
81名無しの笛の踊り:01/10/28 23:32
倉庫行きを防止!!
82名無しの笛の踊り:01/10/29 22:06
age!
83名無しの笛の踊り:01/10/30 11:22
a・・・
84名無しの笛の踊り:01/10/31 12:21
g・・
85名無しの笛の踊り:01/10/31 21:54
いよいよ今週末、みなとみらい。
86名無しの笛の踊り:01/10/31 22:38
名古屋公演から帰ってきたところです。

>>12
今日のアンコールはエルガーのエニグマ変奏曲ニムロードのみ
でした。
なかなかアンコールをやってくれる気配がなく、もったいぶっ
ている感じでした。
これから首都圏でお聞きになる方で、アンコールをこれまでの
来日公演並に聴きたいという方は、席を立たず粘り強く拍手さ
れることをおすすめします。
87名無しの笛の踊り:01/10/31 22:54
おなじく名古屋公演から帰ってきました。
前半の庄司紗矢香のVn協奏曲はとっても良かったっす。
もう前半だけで満足して,後半の悲愴はなんか印象薄いですねえ。
確かに金管とかはすごかったけど、ムラヴィンスキー時代の剃刀の刃のようなアンサンブルは聴かれませんでした。
それにしても紗矢香ちゃん素晴らしい、最近聴いた若手ではダントツだと思うんですけどね。
どうでしょう?
88名無しの笛の踊り:01/10/31 22:56
どこがどうよかったのか、あなたのボキャブラリーを駆使して教えてくださいませ。
>>87
89名無しの笛の踊り:01/10/31 23:05
音楽を言葉で語るのはとても難しいですが、久しぶりに演奏に引き込まれました。
もう彼女の弾く音に集中してまわりが全く気にならなくなるって感じでした。
早いパッセージも一音一音がはっきり聴こえて、技術も確かなんだなあって感心してしまいました。
他の人の感想も希望します。
90名無しの笛の踊り:01/11/01 00:59
チケットゆず手もらったので、
4日のオペラシティ・ラフマニプロ、行きます。
>>62からして、なかなか楽しみだワイ。
91名無しの笛の踊り:01/11/01 01:27
もうこのオケはムラヴィンのオケと別物としてきくべきだと思う。
指揮者も音楽正反対だし、当時のメンバーは10人程しかいない。
実際今回聴いたけど、もう完全に別団体だった。
かけらすら残ってない。
まあ、これでいいという気もするけどね。
92名無しの笛の踊り:01/11/01 01:34
逆に考えれば、あのレニングラード・フィルをここまで完全に自分のオケに
仕立て上げたテミルカーノフの手腕はやはり只者ではないと思う。
93名無しの笛の踊り:01/11/01 02:10
>>92
だって元のメンバもう3人くらいしかいねーもん
94名無しの笛の踊り:01/11/01 21:34
どのパートに元のメンバーがいるんだろ?
95名無しの笛の踊り:01/11/01 23:02
ホルンとファゴット
96名無しの笛の踊り:01/11/01 23:09
紗矢香タン...ハァハァ@みなとみらい
してきま〜す
97名無しの笛の踊り:01/11/02 21:16
元メンバーの音に注目・・・?
98名無しの笛の踊り:01/11/02 23:16
元メンバーの音は当時の首席の音なんて、かけらもない。
全てテミルに強権支配さててしまつた
99名無しの笛の踊り:01/11/02 23:28
とにかくムラヴィンの音はカケラもありません。
100名無しの笛の踊り:01/11/03 00:28
100
101名無しの笛の踊り:01/11/03 02:01
 今日、みなとみらいコンサート逝くので、そろそろ休みます。
皆様のカキコ読んでると、なかなか期待できそうだね。 
102名無しの笛の踊り:01/11/03 02:02
おやすみー。現地でお会いしましょう。(w
103名無しの笛の踊り:01/11/03 18:56
今日は1曲目から大変素晴らしかった。「悲愴」第3楽章での超絶スピードは最高。
また、それにもまして良かったのがアンコールのエニグマ変奏曲より「ニムロッド」。
このオケ独特の弦の美しさが利いた、ある意味ロシアのオケらしからぬ名演。それと、
「悲愴」第3楽章終了後にパラパラと拍手したDQN,逝ってよし。
104名無しの笛の踊り:01/11/03 19:43
>>103
庄司嬢はいかがだった?
ここでこんなこと書くのは怖いが
正直この前のさらちゃん&ロンドン響の方がよかったように思う

悲愴、エニグマについては禿同
105名無しの笛の踊り:01/11/03 22:39
age
106名無しの笛の踊り:01/11/03 23:19
協奏曲は寝たけど、スヴィリードフと悲愴はスゴカタヨ
107名無しの笛の踊り:01/11/03 23:36
でも、客はさやかタン目当てがほとんどだったみたい。協奏曲では盛大なブラボーが飛んでた
(ちなみに、第1楽章で拍手したDQNも多数)が、スヴィリドフと悲愴はあんまり受けは
良くなかったみたい。あんなに凄い演奏だったのに。ちなみに、さやかタン、上手いとは思う
けどね・・・・・。
108名無しの笛の踊り:01/11/03 23:46
 庄司さんのバイオリンは音色がきれいでよかった。
 悲愴でのテミルカーノフはかなり入魂の指揮ぶり。鼻息(?)のような、うなり声のようなものが客席にもきこえてきた。
109名無しの笛の踊り:01/11/04 00:05
「悲愴」第3楽章の金管だけで俺は大満足。勿論、「二ムロッド」も良かったけどね。
110名無しの笛の踊り:01/11/04 19:41
で、オペラシティ逝った人いないの?
111名無しの笛の踊り:01/11/04 20:25
逝ってきました!
ヴォカリーズ、鳥肌!
らんらん、ワラタけどピアノ協奏曲第2番は素晴らしかった!
鳥肌の立ちっぱなしデシタ。
112名無しの笛の踊り:01/11/04 21:42
みなとみらい、チャイ6第三楽章は迫力あったけど縦線ずれまくり。
思わず客席で指揮真似しちゃった人多数とみた(俺も)。
さやかたんはちょっと高音が絶叫的な感じだったけど、概ね良好。ぎこちないステージ・マナー萌え〜。
113名無しの笛の踊り:01/11/04 21:51
>111
漏れも逝ったYO。
交響曲は、今まで聴いた中で、もっともカンドーしたさ。

アンコールは、眠りの森の美女の「パ・ド・トゥ」
これもよかったYO−−−!
114名無しの笛の踊り:01/11/04 21:52
あー・・・・・チェコ・フィルなんかに行かないでこっちに行っとけば
よかった・・・・・激しく鬱打死脳
ところで、今回の来日ではアンコールは1日1曲になってるのか?前に
来日したときは2曲くらいはやってたが。
115名無しの笛の踊り:01/11/04 21:54
>>114
同意<チェコフィル、ゴルァ
116名無しの笛の踊り:01/11/04 22:06
>>113
「眠り」じゃなくて「くるみ割り」のパ・ド・ドゥね。
去年N凶でスヴェトラおぢさんもアンコールでやりました。
おぢさんよりもテンポ速めダターけど、金管も大爆発。オケも鳴る鳴る!!
休憩後、ラフ2番に無いハープが置かれていたので、もしやと思たら・・・。

明日のハルサイどうしよう?今日の聞いた限りでは、スンゴイ演奏が
期待されるYO
当日チケット手に入る?
117名無しの笛の踊り:01/11/04 22:17
>>113
ものすごい迫力、大編成大音量にも乱れず、涙が出そうになった。
調子に乗って、演奏後のサイン会で輝美カーの不と爛々のサインも
ゲットしちゃた。
かなりミーハー!
118名無しの笛の踊り:01/11/04 22:20
ランラン
髪の毛は虎刈り、名前はパンダ
サンクト/テルミカの向こうを張って、やりたい放題!
末恐ろしい18歳。
ぎこちない投げキッスは大笑い。
119名無しの笛の踊り:01/11/04 23:08
>>118
ランラン、すごかったね。漏れも鳥肌立ちまくり。
やりたい放題でも、合わせるところはしっかりオケを聴いて合わせて
いたし、テミルカーノフが何度も何度も振り返ってはランランの方を
見ながら合わせてたのが面白かった。しかしランランがアンコールで
弾いたスクリャービンのエチュードOp.8-12はマジ泣けた。オケの
メンバーも「こりゃすげーや」って顔をしていたのが印象的。

ツレと行ったんだけど、終演後に「良かったねー」と話していたら
いきなり泣き出したのでビビった。めちゃくちゃ感動したらしい。
120名無しの笛の踊り:01/11/04 23:16
おれはだめ。あわないんだな、やっぱこの指揮者と。
明日はもういかない。
だめな演奏ではないと思うけどね。へんにさめちゃった。
121名無しの笛の踊り:01/11/04 23:28
>>120
でもオケの実力は並みのものではなかったよね、さすがに。
122名無しの笛の踊り:01/11/04 23:52
57です。行って来たよー。遠いね、東京(泣

演奏は大満足。上質な弦、パンチの効いた金管。
恐るべきらんらん。はるばる聴きに行ったかいがあったよ!

強いて言えば、交響曲にカットが多かったのが残念だったな。
3.4楽章で、「あら、カットしてる」と所々こけてしまった。
全部やったら演奏会が長くなりすぎる、って事情は分かるけど。

高松、東京と行ったけど、本当に満足。来年も来ないかな?

>103.>107.
あーいうDQNは四国名産かと思ってたけど、都会にもいるのですね。
ちょっと安心?
123名無しの笛の踊り:01/11/05 00:51
>>121
ふつうにきこえた。うまいけどね。でもなんかふつうなんだよね。
音もでかいしバランスもまあまあだし。
ここまできたら相性が悪すぎるわ俺と。悪いとかじゃないよ。好き嫌いの問題。
124名無しの笛の踊り:01/11/05 01:05
>>123
そういうこともあるよネ(w
素直な意見は貴重です。漏れも謙虚でありたい。
125名無しの笛の踊り:01/11/05 14:39
これから春祭聴きに行くよ。
くるみ割のパドドゥがアンコールだといいなー。
一昨年もそれやったけど、感動したモン名ーー
126113:01/11/05 17:14
>116
間違えたスマソ
>117
禿同。
急いで帰ったので漏れはサインもらわなかったけどね。
>119
超禿同。漏れも泣いたよ。
>122
そうか、カットしてたのか。
どうりで曲が少し短いナーと思ったわけだ。
久しぶりに聴いたのでわからなかったYO。
>124
そうですね。
127佐藤:01/11/05 17:48
昨日のラフマニノフプログラムは、ホントに良かったなあ。あんな豊麗なサウンドを次は何時聞けるのかな?
128名無しの笛の踊り:01/11/05 22:07
せっかく、社内販売で安くチケット買ったのに・・・
楽しみに楽しみに楽しみに楽しみにしてたのに・・・・・
結局仕事で行けなかった・・・・・
>>113>>117 >>118のカキコが恨めしい〜〜
129名無しの笛の踊り:01/11/05 23:29
>>128
禿同!!!私はチケットを取りそこねちゃったんだけど
(高い席は手が出ない)、このスレ見てると、すっごい恨めしい〜〜
130まだ仕事中だし:01/11/05 23:42
>>129
なんだ〜カキコしてくれればチケットあったのに〜〜(私のね)
ああ、端末の前に飾ってるこのチケット・・・どうしよう?

お互いに、皆の感想カキコをもって疑似コンサート気分を噛みしめとく。
ですわなー。
131名無しの笛の踊り:01/11/06 01:46
で、結局最終日のサントリー公演はどうだったのよ?
ハルサイで爆演は聞けたのか?
132名無しの笛の踊り:01/11/06 01:50
テミちゃんはなんか醒めて見えるんで...
桶は鳴ってたよ
133名無しの笛の踊り:01/11/06 02:17
サントリー、すっごく良かったです!!
アンコールでくるみ割りもありました。
でも、春祭のティンパ二、かっこいいですね! ステージ遠かったのでティンパ二
の人が若いのかお年をめされた方なのかわからなかったですけど、とにかく良かった
ですっ!!!
134名無しの笛の踊り:01/11/06 02:23
ありゃワカハゲだろう
135名無しの笛の踊り:01/11/06 02:42
>134
あらま、そうだったんですか?
サンプラザ中野さんみたいなかんじということですかね。
独特な雰囲気があって、演奏と合わせてとても目立ってましたよね。
この方への拍手は大きかったし、やっぱり目立っていたんだなあって
思いました。
136名無しの笛の踊り:01/11/06 14:31
まさに爆演。鳴り過ぎ。人間離れしてる。
トランペットがオソロシィ・・・
137名無しの笛の踊り:01/11/06 23:58
そう言わずにもっと具体的に感想を書くのだっ!
138名無しの笛の踊り:01/11/10 02:25
胴衣
139名無しの笛の踊り:01/11/13 00:08
NHK-FMとかで放送の予定とか無いの?
せめて録音でもいいから聴いてみたい…。
140名無しの笛の踊り:01/11/14 20:12
もうちょっと感想が聞きたいのであげ。
141名無しの笛の踊り:01/11/14 21:26
サントリー逝きました。
ハルサイ、ペットとティンパニはうまかったですが、
爆演というよりは綺麗にバランスがとられてたような印象でした。
TVカメラも入っていたので、(NHKマークなし)どこかで放送されるんでは
ないでしょうか...
142名無しの笛の踊り:01/11/14 21:28
>>141
そうそう。自分はオペラシティのラフマニノフ・プロしか聴いてない
けど、やっぱりバランスが良いと思った。もちろん大音量なんだけど、
きちんと制御されている感じ。
143名無しの笛の踊り:01/11/14 22:22
>>141
NHK-HI
144141:01/11/14 22:39
>>143
あ、そうなんですか。どっちにしても見れないな...
ちなみにペットのトップの人、高音をブレもなく綺麗に吹いて
ましたが、顔が赤鬼のように真っ赤になるんです。
ビジュアル的に注目するのも面白いかも。
145名無しの笛の踊り:01/11/14 22:40
ティンパニのハゲのほうが面白い。
146141
>>145
禿同、じゃなくて確かに甲乙付けがたい...