【天才】ショスタコーヴィチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
いいですよねぇ・・・・実に。
2名無しの笛の踊り:02/05/29 01:02 ID:???
ホント。いいよねえ・・・・実に。
3名無しの笛の踊り:02/05/29 01:03 ID:???
同感ですな。いいよね、いや、正味の話。
4名無しの笛の踊り:02/05/29 01:04 ID:???
私もいいと思います。本当に。
5名無しの笛の踊り:02/05/29 01:04 ID:???
とてもいいですよ。
6名無しの笛の踊り:02/05/29 01:05 ID:???
実は私もいいと思ってたんです。
いままで云わなかったけど。
7名無しの笛の踊り:02/05/29 06:32 ID:???
いいんです。

が、
8名無しの笛の踊り:02/05/29 17:11 ID:???
が、?(ドキドキ)
9名無しの笛の踊り:02/05/29 21:45 ID:???
厨房の頃は、いいなあと思ってたけど、今は?
10メガネ青二才:02/05/29 23:54 ID:dySiKE8M
おう、見っけたよ。
岩波の新刊案内で気になってた本だ。『磔のロシア』(亀山郁夫著)。あまりに高いんで(6400円)結局買わずに立ち読み。途中まで。ショスタコの章にとんでもないすごい発見が書いてある。
だれか俺にプレゼントしてくれ。バルシャイのショスタコ全集が3000円で買えるのに、この本は・・・・ 無念!
11名無しの笛の踊り:02/05/29 23:58 ID:???
で、?(ドキドキ)
12名無しの笛の踊り:02/05/29 23:59 ID:dySiKE8M
たまたまのぞいたらめずらしくショスタコーヴィッチ復活。↑の方、発見って何ですか?
13名無しの笛の踊り:02/05/30 00:01 ID:???
♪あ〜〜〜、それからどうした?
14名無しの笛の踊り:02/05/30 00:02 ID:???
>>10
そのハンドルいいね。若い頃のショスタコ、まんまじゃん
15名無しの笛の踊り:02/05/30 00:22 ID:???
>>10
図書館でリクエストしる!
漏れはクナ本をリクエストしたら2週間で購入してくれた。
16メガネ青二才:02/05/30 00:35 ID:dJyv4SHc
2週間なら待とうか。しかし、立ち読みで2時間。どちらをとるべきか。
4番とキーロフ事件の関係なぞ、俺は知らなんだ。ところで、》の記号、どうやって出すのか教えてくれ。
17名無しの笛の踊り:02/05/30 00:39 ID:???
>>16
半角で入力。
18メガネ青二才:02/05/30 00:41 ID:dJyv4SHc
半角って?具体的に。
19名無しの笛の踊り:02/05/30 00:45 ID:???
>>18
「ひらがな変換」を「直接入力」に直して入力すれば良い。
テストしてみたら?
20メガネ青二才:02/05/30 00:45 ID:dJyv4SHc
>>17 できたよ。アドバイスありがとう。これから少しこれでがんばってみる。
21メガネ青二才:02/05/30 01:10 ID:dJyv4SHc
要するにこういうことらしい。4番はキーロフ暗殺の実写だと。なんだか凄いことになっている。で、興奮しての立ち読みだったのだが、これじゃ授業に遅れちまうってんで、諦めた。
22名無しの笛の踊り:02/05/30 02:43 ID:???
>4番はキーロフ暗殺の実写

へ?何スか、その説は。亀山も一柳同様、電波野郎のイタイ学者だから仕方ないか。
それにしてもキーロフとはね、うぷぷ・・・
23名無しの笛の踊り:02/05/30 02:57 ID:???
長木と亀山、どっちがドキュソですか?
24メガネ青二才:02/05/31 00:51 ID:Cqx1qErc
1日見ないとずいぶん沈むんだな。
ところで意味を教えられたし。
>>22 イタイ学者
>>23 ドキュソ

立ち読み続き。『磔』での亀山の説は、4番の3楽章はキーロフ暗殺の音楽的イメージというもの。で、バルシャイで聴きなおしてみて、なるほど、面白いと思った。
ともかく長い論文なんで、紹介し尽くせない。
25名無しの笛の踊り:02/05/31 03:19 ID:???
おいメガネ!
そこを上手く要約して紹介してください!
26メガネ青二才:02/05/31 10:51 ID:LvpVyxR.
>>25

3楽章はレクイエム(入り口)と葬送(出口)という形式になっていること。
金管のクライマックスこそ暗殺現場とのこと。立ち読みなので手元に本がない。
ともかくかなり衝撃的な説だと思った。それと「プーシキン歌曲集」についても、ドストエフスキーとの関係が詳しく書かれていて、2枚舌だと書いていた。これも劣らず面白かった。
27メガネ青二才:02/05/31 10:55 ID:LvpVyxR.
上のは記憶違いで、入り口が葬送で出口がレクイエムだったかもしれない。
聞きなおすと音楽的には確かにそうなっている。
また紀伊国屋に行って調べてくる。
28メガネ青二才:02/06/01 00:38 ID:k6BIMRP6
『磔のロシア』、6400円はいくらなんでも、と思いながら、ついに買ってしまった。親父が音楽批評なんかやってるから、読んだら、売りつけるしかない。後でまた報告する。
29名無しの笛の踊り:02/06/01 02:44 ID:???
プーシキン歌曲集のドストエフスキーとの関係とダブル・ミーニングは昔から云われてたことだから、
今さら大声で叫ぶほどのことはないでしょう(『革命』のフィナーレにもハープのパッセージ、引用
されてるでしょ)。
しかし、第四交響曲とキーロフ暗殺は理論的説得力に欠けますなぁ。特に、フィナーレのコラールは
人々の自分(ショスタコへの)に対する裏切りの音楽的描写との意見もある。
しかし、第四交響曲には現行版とは全く異なる第1稿もあり、研究にはもっと細心の注意を払ってもらい
たい。亀山にはこの程度が限界かと。
30名無しの笛の踊り:02/06/01 02:49 ID:???
ところでイギリスから出たショスタコーヴィチの障害を綴った偉人伝の翻訳は
いつ出るんだ?
31名無しの笛の踊り:02/06/01 03:40 ID:???
>しかし、第四交響曲には現行版とは全く異なる第1稿

そんなのあるの?
32メガネ青二才:02/06/01 21:48 ID:cHTuZoOo
こんばんわ。一日見ないでいると探すのがたいへん。
その間、いろいろ新情報が出てきて、うれしい。

>>29

4番の異稿ありとの話、はじめて聞きました。出所、
良かったら教えてください。

さて、『磔』の本の話、亀山は、ドストエフスキーとの関係というより、
その背景にあった事実確認をやっている。つまり、
キーロフ暗殺がらみで公開裁判で処刑されたカーメネフという人物が、
その前の年にドストエフスキーの『悪霊』を出版していたそうな。
これは新事実かなと思った。ところで、この時代のショスタコに
ついて知る場合は、何を参照すればいいのか、英語の文献読むしか手はないか。
ロシア語まるきしだめにとっては。
33名無しの笛の踊り:02/06/01 21:54 ID:???
第四交響曲の第1稿は断片が残っている。ロジェストヴェンスキーが録音して
全集の一部に入っていたのだが、CDでは省略されてしまった(オリンピア、
オイロディスク、ビクター、BMGいずれも)。
34名無しの笛の踊り:02/06/01 22:05 ID:???
過去スレ(dat落ちですが)

ドミトリー・ショスタコーヴィチ(Shostakovich)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020447054
35メガネ青二才:02/06/01 23:02 ID:nr6RzKT6
>>33

ありがとうございます。今度探してみます。
36名無しの笛の踊り:02/06/02 04:53 ID:???
交響曲第4の原典版のこと、何でみんな知らないんだろう?
表層的にはタコ・ファンの絶対数は増えたように思えるが、ナレッジ(共通認識度)の低さに
呆れ果てる限り。オリジナル稿の自筆譜だって42巻の選集に掲載されているのに・・・
じゃあ、ひょっとして、現在の交響第3番が改訂版だって知らないとか?
37名無しの笛の踊り:02/06/02 05:18 ID:???
マクファーソンの処刑がバビヤールの第2楽章に引用されてるの知らない人も多いのでは?
>>29も良い例だけど、歌曲もちゃんと聴かないとショスタコを本当に理解することはできない。
38名無しの笛の踊り:02/06/02 05:40 ID:???
「本当に理解すること」なんて出来るわけないじゃん。自分自身だって怪しいくらいだ。
求めているのは自らの気持ちよさだけさ。「本当の事」なんてどーでも良いのだ。

>『磔』の本の話、亀山は、ドストエフスキーとの関係というより、
その背景にあった事実確認をやっている。

勝手にやらしとけば。そんな事実確認、曲聴くのとどんな関係があんのさ。
他人の金だからって、そんなくだらんことしてられるよ、全く。
社会的には何の役にもたたない小便みたいな作業にしか過ぎない。
39名無しの笛の踊り:02/06/02 06:57 ID:???
>>38
曲の背景などを知ることが無意味だって言うの?
それはつまらないと思うけどなあ。
ショスタコなんて特に、作曲当時の社会/政治の状況を知れば知るほど
曲の良さがわかってくると思うんだけど。
芸術を社会と切り離して見ることは、その芸術の半分も見ていないのと同じ事。

>>36
マニアは自分の知識レベルで物を見るから・・・
普通にCD買って、ごく稀にスコアとか買ってみたりする程度のファンが大部分でしょ?
そこまで突き詰めて調べたりする人は本当にごく少数だと思うよ。
40名無しの笛の踊り:02/06/02 07:43 ID:???
第3交響曲の1楽章のスコアを逆さにして読むと
第9交響曲の2楽章の一部になるってのは?
41メガネ青二才:02/06/02 08:42 ID:otsvxSaM
この掲示板を見るのが楽しみになってきました。
いつのまにか議論があったりして。ショスタコ、自分なりにも好きで、詳しいつもりでいましたが、奥が深くて驚きます。
『磔』はそれなりに面白かったし、『ムツェンスク』上演禁止の意味を当時の性風俗とからめている。発見でもなんでもないが、背景の意味が飲みこめて理解が深まる。音楽を聴くのにも、背景を知ることは大事だと個人的には思っている。
42名無しの笛の踊り:02/06/02 09:27 ID:LOst389Q
>交響曲第4の原典版のこと、何でみんな知らないんだろう?
原典版の存在はつい最近知りました。そう言えば、自分が初めて、4番のCD
聞いた時の印象は、部分的に8番とか後の方の交響曲と似ているので不思議な
感じでしたね。4番は5番以降の交響曲と全く違う音響を期待してので。
 モソロフやロスラベッツのようなショスタコーヴィッチが若いこと流行って
いた作曲家について、ショスタコーヴィッチは、どう考えていたか何か分かる
文献はあるでしょうか?4番の現典版では彼等の影響を受けていたので
しょうか?
43メガネ青二才:02/06/02 15:23 ID:.t7OsLwk
『磔』で面白かったのは、次の5点。
1 『ムツェンスク郡』の上演をスターリンが禁止したのは、政治闘争のため。キーロフ暗殺との連想があった。
2 「荒唐無稽」批判はスターリンではなく、ケルジェンツェフとかいう検閲官が書いた。
3 ショスタコにはスターリンとスタヴローギン(『悪霊』の主人公?)の連想があった。
4 5番の最後(大太鼓)に関するバルソワという音楽学者の意見。棺桶に打ち込まれた釘。
5 5番4楽章冒頭とフィナーレの一致と齟齬。「気をつけろ!」(『カルメン』と同じ)。

だいたいそんなところで、後は1930年代のスターリン首脳部のセクスフォビア(性恐怖症)
とかいうことが書いてある。これからエイゼンシテイン『イワン雷帝』についての章を読むところ。
44名無しの笛の踊り:02/06/04 23:04 ID:qtHB7RKg
交響曲第11番が一番好き。金管と打楽器で爆弾のごとくかき鳴らされる
第4楽章の圧倒的なパワーは本当しびれる。みなさんも他の交響曲について
語りませんか?
45名無しの笛の踊り:02/06/05 00:42 ID:???
>>44
11番の終わり方は、来るべき第二次革命への予感や期待(?)を感じさせると思う。
だから11番と12番はセットで聴きたい。
46名無しの笛の踊り:02/06/05 03:29 ID:???
>>39
>>38へのレスト>>36へのレスが微妙に矛盾していると思うのは漏れだけか?
47名無しの笛の踊り:02/06/05 03:35 ID:???
今日BS1で放送のあったエイゼンシュテインの「ストライキ」に使われたショスタコ
の音楽、タイトルわかるやついるか?

第11番はムラヴィンスキー、第7番はアンチェルの録音と思う。
あと、最後の字幕で69年版は全てショスタコの音楽と思われるような記述があったが、
チャイコフスキーの「ヴォエヴォダ」も使用されていたので、100%タコの音楽では
ないと思われるが・・・

それも含めて、お願いティーチャー!
4839:02/06/05 06:02 ID:???
>>46
そうだね。
知識の多い少ないで相手をけなすような態度はいやだなあ、と思って。
かといって知識なんて要らない、と開き直るのもどうかと。
その微妙なところが発言の矛盾に。
どちらにも極端にならない辺りがいいのかなあ。
49名無しの笛の踊り:02/06/05 16:03 ID:???
天安門事件の日(6/4)か、その前後に北京で11番演奏したら、やばそー
ま、ムリだけど。

でも、中国にも鬱屈した情念で暗い曲をシコシコ作ってる人いるはずだよな。
50名無しの笛の踊り:02/06/06 04:23 ID:???
BSで放送中のエイゼンシュテインの「十月」。音楽の使い方下手すぎ。
交響曲第11,12番とも音源はムラヴィンスキーのようだ。
「全線」で使われていたヴァイヨリン協奏曲第二番はだれの演奏だろう。聴衆ノイズが
はいってたから、ライヴだな。ムラヴィンスキー&オイストラフの初演ライヴとみた。
ピアノ五重奏も自作自演かな?
ピアノ協奏曲は第1、第2とも自作自演だろう。チェロ協奏曲だけはわからん。
あと、「十月」で流れた「ボルト」はマキシムの録音だよね、きっと。
51名無しの笛の踊り:02/06/07 04:25 ID:???
マキシムは指揮者としてどうなんだろう。
52名無しの笛の踊り:02/06/08 01:33 ID:???
>51
専門家は「親の七光り」といってけなすけど、漏れは好きだな。他の作曲家の曲はどうか知らんが、
MELODIYA,COLLINS,SUPRAPHONと、歴代のショスタコ録音はとりあえずハズレなしと思う。
特に交響曲第15番、ピアノ協奏曲、バレエ組曲、ボルト,馬あぶ(MEL)、交響曲第5,8,10番(COL),
交響曲第4,13番(SUP)はブッ飛びの名演。N響との「森の歌」も良かった記憶が。
53名無しの笛の踊り:02/06/08 01:38 ID:???
>>52
7番のCDが(col)7年前に人に貸して、いまだ返ってこない
54名無しの笛の踊り:02/06/08 01:46 ID:???
>53
2枚組みで1枚目に第1楽章(だけ!)、2枚目に二〜四楽章のひどい形態のヤツだね。
アシュケナージ、ロストロ、バルシャイなんかより数段上の演奏(collins)なのに、
だれもリスペクトしない不遇の指揮者だなぁ、マキシムって。

COLLINSなら、BRILLIANTがセットで出してくれそうなもんだけどな。出ないかな。
55名無しの笛の踊り:02/06/08 01:50 ID:???
返してくれ〜
56名無しの笛の踊り:02/06/08 01:52 ID:???
天才でしょう。こういう世界を出せる人はいない。
57名無しの笛の踊り:02/06/08 02:01 ID:tbHYCUQQ
ビヨラソナタを注文したら、国内盤はほとんど廃盤だとさ。
「もう、輸入版でもなんでもいいから、あるやつを取り寄せといて下さい」
結局このように注文したものの、待てど暮らせど返事来ず。
なんて不遇な曲なんだ・・・
58名無しの笛の踊り:02/06/08 02:02 ID:???
>51以降、話が見えましぇ〜ん。誰か戻しチくり。
59名無しの笛の踊り:02/06/08 02:10 ID:???
マキシムの演奏はともかくコリンズのやつは録音が悪すぎる。
風呂場で演奏してるみたいだ。
60名無しの笛の踊り:02/06/08 02:15 ID:???
イザベル・ファン・クーレンのヴィオラ・ソナタ、まだ現役と思われるが。
VANGUARDから出てるよ。あと、イエダンでバシュメットのが出るらしい。
61名無しの笛の踊り:02/06/08 02:19 ID:???
>59
そうだったっけ?
第10の二楽章の最後の部分なんて、トランペットのクロマティックがバッチリ聴こえて
ブッ飛んだ記憶がある。音響的には結構デッドな印象だったんだがな。
62名無しの笛の踊り:02/06/08 02:37 ID:???
>60
ムンチャンが伴奏している録音かな?
63名無しの笛の踊り:02/06/08 03:17 ID:???
Va Sonataって、未完のオペラ「賭博師」を流用している曲でしたっけ?
プロコフィエフの交響曲第3番みたく、主要テーマはみんな「賭博師」の流用?
64名無しの笛の踊り:02/06/08 07:39 ID:???
>>63
まあショスタコの曲はほとんど流用だから。
それを探すのがまた楽しかったり、
その意味を深読みするのが楽しかったりするんだよね。
6564:02/06/08 08:32 ID:???
ごめんほとんどは言いすぎた。
66名無しの笛の踊り:02/06/08 16:37 ID:???
マキシムのコリンズ盤は今一つの思い出。
売ってしまったから確認できないが…。
プラハ響とのライブはいいね!
それから、メロディア時代のミケ組の伴奏が見事!
67名無しの笛の踊り:02/06/08 17:03 ID:???
>57
私が去年買ったのは、
Lachrymae - Musik fur Viola und Klavier
BERLIN Classics 0031512BC (C)1996
収録曲:
ショスタコーヴィチ ヴィオラソナタ
オネゲル ヴィオラソナタ
ブリテン ラクリメ

Manfred Schumann, Viola
Jutta Czapski, Klavier

参考になるかわからんけど…
68処酢蛸備置:02/06/08 18:38 ID:wrNWIiTA
ヤンソンスのショスタコ1番(BPO)/10番(フィラ管)
買ってきたよ(恵美クラシックス)。
2枚組で980円(at塔)
これ、かなりいいですよ。
鋭角的な表現がよろしい。
録音もいい。
あなた様のご感想を言ってみやがれ。
ヤンソンスのほかのショスタコのオススメもね。
69名無しの笛の踊り:02/06/08 19:48 ID:461AR4n.
ヤンソンスの10番は、1980年代末頃にレニングラード・フィルとウィーン芸術週間に
客演した時の演奏が壮絶だったぞ。フィラ管との録音もなかなか良いぞ。あと、ヤンソンス
の5番は、ウィーン・フィルとのディスクよりも、80年代中ごろにベルリン・フィルに客
演した時の放送録音の方が良いぞ。とにかくEMIは、ヤンソンスのタコ全集をちゃんと最
後まで録音してけれ!
70処酢蛸備置:02/06/08 20:57 ID:cQ0fjPxg
>>69
ありが10匹。
やん損酢って、いちおう全集のつもりでやってるんだー。
完結して欲しいね。

録音がちゃんとしている全集って、ハイティンクとバルシャイしかないんじゃない?
あ、ろすとろ、員バルもあったか。
71名無しの笛の踊り:02/06/08 21:02 ID:nI3vZ9AA
>>70
コンドラシンもいるぞよ。私の愛聴盤。
72名無しの笛の踊り:02/06/08 21:59 ID:???
ヴィオラ・ソナタ最高!
…といっても、聴いた当初は「???」で、かなりの間CD放ったらかし状態だったけど、
とてもウツ〜な頃にに気まぐれにかけたらこれがなんともハマってしまった。
冒頭のピチカート&ピアノの不気味さ、どこまでも続く不安定で深淵な旋律、ショスタコ
お得意のスケルツォ、白眉ともいえる「月光」の引用などを交えた長い長いアリア、
そして諦観のようなフィナーレに身震い。その内容の濃さに感動。
速攻で楽譜を買い求め、毎日こればかり延々とかけ続けていた。

曲が曲だけに以前から国内盤って中古以外はあまり見かけなかったけど、輸入盤なら
塔とかになら少し前に数枚は確認している(ホントに数枚だけど)。
こんなイイ!曲が1枚残らず廃盤になんてなってしまったら、なんとも惜しい。
ちなみに手持ちはドルジーニン&ムンチャンの初演コンビ。オイストラフ&リヒテルの
ヴァイオリン・ソナタも一緒に入ってる。このヴァイオリン・ソナタも、初めはなかなか
とっつきにくかったけど、ヴィオラソナタ同様のコースで今では大のお気に入り。
73処酢蛸備置:02/06/09 12:26 ID:EgVwSMzU
>>71
コンドラシンは録音がだめだめだろ。
74名無しの笛の踊り:02/06/09 13:54 ID:???
ヴィオラ・ソナタのCD、たしか漏れも持っていたような気が・・・と思って探してみたら、ありました。

“The Russian Viola”
 Nobuko Imai, Viola
 Roland Pöntinen, Piano
BIS-CD-358

ショスタコのヴィオラソナタの他にルビンシュテイン・グリンカ・グラズノフ・ストラヴィンスキの
ヴィオラ小品が入っています。国内盤も出てたと思うけど、今はもう無いのかな?
BISなので輸入盤では入手容易だと思います。
75名無しの笛の踊り:02/06/09 14:54 ID:???
ショスタコ聴くぐらいなら
イタオペ聴いてた方がマシ
76名無しの笛の踊り:02/06/09 15:55 ID:???
>>75
じゃあそっちを聴いていればいい。
それをわざわざここに書き込むこともないでしょ。
77メガネ青二才:02/06/09 17:26 ID:c5cm3D7w
あれま、久々のぞいたら、結構、盛り上がっていた。
ヴィオラ・ソナタが話題になっているが、最近、聴いたグヴァイドゥーリナのヴィオラ協奏曲が結構いけたよ。バシュメット、ゲルギエフのコンビで、DSの音階が出てくる。
ところで、『磔のロシア』読了。ショスタコ5番のラストの「太鼓」の連打は、棺桶に打ち付ける釘、という新説の紹介もあった。なんだか推理小説じみていて、ともかくすごい世界だと感じた。疲れた。
78名無しの笛の踊り:02/06/09 19:09 ID:Vd7YQKuU
タコ6に最近はまり中。
とにかく荒唐無稽。構成も独特。
ティンパニの爆裂ぶりはすげぇ。

ショスタコって実は当局の圧力がなかったら
こういう音楽を書きたくて仕方なかったのではないか…
などと思ったり。
7957:02/06/09 19:23 ID:kKiYMo3Q
生き残ってたバシュメット&ムンチャンのが来た!わーい。
早速聴いたけど・・・録音レベル低いよ〜。
最大にしてやっとメゾフォルテって感じ。そういう曲なのかもしれないけど。

よくわかんなかったけど、死に掛けのタコさんが到達した神の領域みたいなのを感じた。
さいごのハ長調の主和音で鳥肌が立って、なぜだか涙が出た。しばらく動けなかった。

「ヴィオラソナタ萌え〜」と簡単には素人にはおすすめできない。
すごい曲なんだけれども、廃盤になる理由もわかる気が・・・・。
これは音楽というより、哲学に近い。
80名無しの笛の踊り:02/06/09 19:36 ID:???
どして
ブ-レーズが
ショスタコを録らないのか
それは  (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
81名無しの笛の踊り:02/06/09 20:09 ID:???
楽譜も読めないで音符のことを云々する亀山ウザイ
ゼミ生を馬鹿にしきっるくせに、
自分はロシア文学会で馬鹿にされまくってる間抜け
82メガネ青二才:02/06/09 23:55 ID:Bz9cS/t6
>>81

亀山氏って、ほんとうに楽譜読めないの?
そりゃ、問題。でも、わかってるふうに書いてる。
間抜けかどうか、確かめたほうがいいね。あれだけの本書く人が。
83名無しの笛の踊り:02/06/10 00:17 ID:6prTyQ62



>>ブ-レーズが
>>ショスタコを録らないのか

好きじゃないからだろ
84名無しの笛の踊り:02/06/10 00:19 ID:6prTyQ62

ヴィオラソナタは
ヒンデミットを聞けよ
85名無しの笛の踊り:02/06/10 00:25 ID:6prTyQ62
どの交響曲が好きかどうかという議論はどうでもいいが、

やっぱり 1番、15番が自分にとっては不朽の傑作だな

2、3、4番はメジャーになりすぎた・・・
86名無しの笛の踊り:02/06/10 00:44 ID:???
俺も15番に萌えー。お気に入りはコンドラシン。
第2,第3楽章のソロはホントにサイコー。
でも気になってるのはムラの旧盤。聴いたことない
から余計気になる。新盤のほうは第1楽章に痛い
キズがあるしなー。
87名無しの笛の踊り:02/06/10 00:55 ID:???
外語の亀山なんかより、早大の伊藤一郎センセにこういう本を書いてもらいたかったよ。
70年代〜80年代中頃まで、みんな伊藤センセに少なからずお世話になっているハズ。
交響曲第2,3、13番や「ステパン・ラージンの処刑」の日本初演(みんなアマチュアのオケ)
の功労者でもある。
88名無しの笛の踊り:02/06/10 01:26 ID:???
>>82
>あれだけの本

レス読んでると、メディア・リテラシー意識ゼロだね、君。この期に及んでまだそんなこといってんの?
そんなこといってるとお宅も亀山と同類にされるぜ。
あんな思いつきで書いたでまかせの説に拘りすぎ。第五フィナーレ最後のバス・ドラムが棺桶に打ちつける杭
の音だって? 笑わせるんじゃないよ。そんなの亀山の個人的なイメージに過ぎんだろ。

繰り返すが亀山はロシア語は堪能だが、音楽的センスはゼロってこと忘れんなよ。
89名無しの笛の踊り:02/06/10 01:28 ID:???
伊藤一郎センセ、マンセー、ウラァ〜
90メガネ青二才:02/06/10 01:49 ID:jULSySgs
>>87>>88
いやあ、驚きました。
こりゃ、認識を改めなくては。もうちょっと冷静に見ます。 
ただ、「棺桶の杭」説は、亀山説じゃなくて、バルソーワとかいう研究者の説のようです。
ロシア語の世界はまったく知らないので、伊藤一郎って、はじめて聞く人ですが、そんなにすごい人なんですか。
よかったら、どんな本書いてるか、教えてください。ぜひ。
91あ、しまった:02/06/10 01:54 ID:???
89だけど

伊藤一郎 じゃないよ

伊東一郎 だったよ

87、反省すべし
92名無しの笛の踊り:02/06/10 02:02 ID:???
>>88
なんでこいつはこんな偉そうなんだ。氏ね。

>>90
バルソヴァって、ショスタコーヴィチが嫌ってた学者じゃなかったかな?

伊藤一郎といえば、昔「題名のない音楽会」でバービィ・ヤールをやったとき、男性合唱団に
まぎれてかぶりつきで豪快に歌っていたのを思い出す。

亀山でも伊藤でも漏れ的にはどっちでも良いんだが、ロシア音楽研究はロシア語が解ればすぐ
にでも予算が付く研究者になれるので、学者のレヴェルも玉石混交なんだよね。
特に海外では早急な出世を狙ってとんでもない説を言い出す輩が後をたたないので困る。

ところで、デリク・ヒュームはまだ存命なのだろうか?
93名無しの笛の踊り:02/06/10 02:07 ID:???
ttp://www.littera.waseda.ac.jp/littera/prep/bunken/prc013.html#ito

一応、早稲田大学文学部ロシア語学科のHページのアドレスを張っとく。
94名無しの笛の踊り:02/06/10 02:14 ID:???
一柳の富美子ちゃんはどうなの?女としてではなく、学者として。
95名無しの笛の踊り:02/06/10 03:15 ID:???
(^-^)/ <富美子萌え〜!
96名無しの笛の踊り:02/06/10 03:31 ID:???
>>95
女としてではなく、学者として
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しの笛の踊り:02/06/11 11:16 ID:zH03UTS6
age
99名無しの笛の踊り:02/06/11 17:51 ID:Dhpj0vDk
日本ショスタコービッチ協会ってどうなったの?
100名無しの笛の踊り:02/06/11 18:19 ID:???
>>99
なんじゃそりゃ?

来週のn今日泡はタコ4
101名無しの笛の踊り:02/06/12 11:16 ID:???
でも全曲じゃないからな。
102名無しの笛の踊り:02/06/13 02:33 ID:???
>100
A・ギルバートの駄演のやつ?
n今日って第四を4,5回やってるけど、どれ一つとして良い演奏なかったな。

ところで、ギルバートの演奏で使った楽譜って、DSCH版でしょ? 全音版(全集版)と
違う音がチラホラ。
103名無しの笛の踊り:02/06/13 03:03 ID:Xey/BCFE
最近タコの最高傑作は6番なのでは?という気がしてきた。
ムラヴィンスキーのタコ6はほんとすごい。
何度きいても興奮してしまう。
104名無しの笛の踊り:02/06/13 03:43 ID:???
>>103
俺もタコは六番が一番好き。
特に終楽章がゾクゾクする。
昔ヤンソンスがオスロのオケを振ったコンサートをFMで聴いて大興奮。
以来病みつきになった。
同じオスロとのCDを買ってワクワクしながら聴いたがあのライブの
興奮とは月とスッポンのぬるい演奏でがっかりした。
いろいろ聴いたが未だにこれは、というCDがなくて欲求不満。
ムラビンも聴いたが小粋さがない硬派な演奏で俺の趣味じゃないんだよな。
105名無しの笛の踊り:02/06/13 04:58 ID:???
>>103-104
そう、最近私も6番が一番お気に入り。
全楽章イイんだけど、個人的には2楽章の最後がもうたまらなくて。

バルシャイの、意外といいと思うんだけどな。
でも本当はチョンのが欲しい。
アンコールで3楽章だけやったのを聴いたけどスゴカッタ。
106名無しの笛の踊り:02/06/13 08:10 ID:???
>105
そうそう、幻想を聴きに行って、大満足だったんだが、アンコールでタコ6の3楽章を
やってくれた。
これがホント良かった。
あと井上道義/京響で全曲聴いたけど、6番は傑作だね。
もっと演奏されてもいいはず。
歌も入ってないんだし、特別な準備はいらないんだから。
107名無しの笛の踊り:02/06/13 08:53 ID:???
6番は、1楽章、2楽章、3楽章と、速度の対比があって欲しい。
その意味では、バーンスタインなんだけど、指揮者の個性が強すぎの感もある。
ロジェヴェンあたりが、洒落も効いていていいんだけど、
録音にやや難があり、オケの力ももう一押し欲しいところ。
こんな私の欲求を満たしてくれるタコ6の演奏はない?
108名無しの笛の踊り:02/06/13 10:27 ID:???
やっぱりチョンに全楽章振ってほしいなぁ。>タコ6
フィルハーモニア来日公演でのアンコールのでやった時の
切れ味は凄まじかった。
109名無しの笛の踊り:02/06/13 12:40 ID:???
タコ6はコンサート向きだよね。そんなに長くないし、
最後はメチャメチャ盛り上がることうけあいだし。
110名無しの笛の踊り:02/06/13 22:21 ID:???
わしも、チョンのアンコールのタコ6の3楽章聴いて興奮したけど、
あの会場に将来の2ちゃんねらーがこんなにたくさんいたとは…
111名無しの笛の踊り:02/06/13 22:28 ID:???
>>110
あの演奏はNHK教育で放送されてたから
それで見た人が多いんでない?
112名無しの笛の踊り:02/06/13 23:43 ID:???
>>107
そんなあなたにムラヴィンちゃん♪
113名無しの笛の踊り:02/06/14 00:18 ID:???
ムラヴィンスキの第6は終楽章後半部での長〜〜いクレッシェンドが聴きものにょ!
114名無しの笛の踊り:02/06/14 00:19 ID:???
チョンのタコ6のCDまだ入手できるなじゃない?
115メガネ青二才:02/06/14 02:10 ID:W9hT2xsc
タコ6については、ゲルギエフの粘りつくような、といおうか、浪花節調、納豆調の演奏もある。
しかしゲルギエフのタコがうまいとは思わないな。どこか根本的に質が違うという感じがする。
ぼくはマクシムのファン。彼のタコ8は名演だと思う。
116名無しの笛の踊り:02/06/14 02:22 ID:???
>>115
LSOとの5番モナー>マクシム
オケが八方破れの観はあるけど最後のコーダは圧巻。
117名無しの笛の踊り:02/06/14 02:22 ID:???
交響曲第6番なら断然フェドセーエフのキャニオン盤じゃ!
第3楽章の遅さといったら、全く別の曲・・・(ダメジャン
118名無しの笛の踊り:02/06/14 02:24 ID:???
>116
プラハ響との革命は終楽章メチャクチャだにゅ。
119名無しの笛の踊り:02/06/14 02:33 ID:???
>>118
シンバルが変なところで入ってる?
120名無しの笛の踊り:02/06/14 02:41 ID:???
ところでみんな、CD−ROMって観てる?
箱と中味別々にして中味だけどっかいっちゃったってことない?
121名無しの笛の踊り:02/06/14 02:43 ID:???
ところでついでに。
DSCH出版のスコアって、どうなっちゃってるの?
これじゃ2006年までに全巻なんて出る訳ないじゃない、ねぇ?
もうすでに月一冊出ないと間に合わない計算・・・
122名無しの笛の踊り:02/06/14 02:58 ID:???
>>121
資金不足でドン詰まり。近年、著作権収入が激減しとるからのう。
レンタル譜だってブージーやシコルスキーのがバリバリ使えるしさ。
この企画は、単なるモスクワ版選集へのあてつけ(アンチテーゼ)だっただけだから。
123名無しの笛の踊り:02/06/14 03:14 ID:???
>>120
CD−ROM?
見てるよ〜ン
124名無しの笛の踊り:02/06/14 14:02 ID:???
>>112
さんくす。
ただ、ムラヴィンちゃんでは、1楽章があまりマターリしていないところと、
2楽章のテンポが速すぎるところがマイナスなのです。
私が求めているのは、1楽章がロジェヴェン盤くらい、
2楽章がバーンスタイン盤くらい、3楽章がムラヴィン盤くらいの
テンポで、1楽章、2楽章が適度にマターリしている演奏です。
オケが優秀で、洒落っ気があればなお良いのですが。
ムラヴィンもコンドラも大好きな指揮者ではあるのですが、
この曲に関しては、1楽章から気合いが入りすぎと思うのですが、
いかがでしょうか?
125名無しの笛の踊り:02/06/14 14:58 ID:???
>>115
ゲルギエフなんてボンクラの名前、だすなよ
ジャパンアーツと亀山とNHKの小林和夫と業界の腰巾着が誉めてるだけだよ
あいつはプロデューサー。絶対にプロの指揮者ではない。
126名無しの笛の踊り:02/06/15 17:08 ID:???
あげ
127名無しの笛の踊り:02/06/16 11:11 ID:???
>126
こういう抽象的な意見でせっかくのスレをぶち壊すのはやめろ。
128名無しの笛の踊り:02/06/16 11:11 ID:???
>>127
お前、2チャン初心者か?(w
129名無しの笛の踊り:02/06/16 11:38 ID:???
ロスとロのタコ九はテンポが遅い
130名無しの笛の踊り:02/06/16 13:03 ID:???
>>128
あげ、age、揚げ、アゲ
全て単独では、その内容を詳細に伝えきれない動詞である為
一種の抽象的表現ではある。
131130:02/06/16 13:05 ID:???
動詞というより動名詞かな
132名無しの笛の踊り:02/06/16 15:40 ID:???
今晩のN響アワーでタコ4の秘密が解明されるんでしょうか?
インバルのタコ5は楽しみです。
133名無しの笛の踊り:02/06/16 16:34 ID:???
おそらく第1楽章だけでしょう。
バーコード・シンチャンが駄洒落交えてどんなこと言うか楽しみ!
134名無しの笛の踊り:02/06/16 17:39 ID:???
シンチャンの頭もタコです
135名無しの笛の踊り:02/06/16 22:10 ID:vzLL2H1U
NHK熱い日曜日アリガトー!!
池辺さん、復刻された「ショスタコーヴィチの証言」に解説書いてたな。
136名無しの笛の踊り:02/06/16 23:55 ID:s4Dej2ww
ヤルヴィのが良さそうだ…と思ってたのにヤルヴィスレが消えてた
参考にしたかったのになー
137名無しの笛の踊り:02/06/17 00:30 ID:2njot0Nw
セブンみてたらN狂みるのわすれちゃたよ
138名無しの笛の踊り:02/06/17 15:55 ID:???
ウルトラセブンか?
139名無しの笛の踊り:02/06/17 19:43 ID:???
ヤルヴィの4番はなかなかいいよ。
140メガネ青二才:02/06/18 00:06 ID:HTsCNPMA
楽しみにしていたタコ4をちょっとした油断で忘れ、がっかり。ヴィデオの持ち主を探さなくては。
評価はどうなのだろうか。3楽章の解釈を確かめたかった。といっても、キーロフ暗殺を思いつくなどありえないが。
チョンミュンフンのセブンスターズでP3重奏曲を見てきた。会場はオペラシティ。ブロンフマン、ミンツ他。
アンサンブル悪くてがっかり。ミンツの音が硬くてどうしようもない。
なんだかんだいっても、マイスキーはすごい。
はっと気づいたのだけど、グヴァイドゥーリナのヴィオラ協奏曲は、タコ10番のアリュージョン。
141名無しの笛の踊り:02/06/18 00:09 ID:???
池辺、11番で「血の日曜日」やってちょ
142名無しの笛の踊り:02/06/18 09:54 ID:???
ヤルヴィ録音全般に言えることだけど、オケは結構荒いよ。
だけど、ショスタコは曲が曲だけに、荒い方が萌えるのもまた事実!
ヤルヴィの4番、7番、10番は特にお奨めだぞ!
シャンドスにはいい録音を残しているのに、手に入りやすいがあんまりいい演奏を残していない
DG盤を多くの人は聴いているんだろう。
DGでヤルヴィを評価するのはあまりに軽はずみだ!!
143名無しの笛の踊り:02/06/18 16:23 ID:.TaPzCXk
 厨房の自分が最初に良かったと思ったのが、ロストロ/ワシントンナショナル
の5番。ロストロはここでは駄目評価だがそうなんでしょうか?
 4楽章で金管のファンファーレ→ぶちかましがややゆっくり目なところから、一気
にアッチェランドして弦の第2主題?になだれこんて行くところにメチャメチャ萌え
るんですが(冒頭〜0:40秒くらいまで)。あそこでのアッチェランドってあれほど
激しくやってるのは他に無いような・・・
144名無しの笛の踊り:02/06/18 16:25 ID:???
禿同!シャンドス盤は名演多いね。
145143:02/06/18 16:28 ID:.TaPzCXk
失礼。ロストロが駄目評価なのは別スレの方だったかも・・・
146名無しの笛の踊り:02/06/18 16:29 ID:???
ヤルヴィがいいなんて信じられない。ウソはいいかげんにしろ、バカバカバカ
147名無しの笛の踊り:02/06/18 16:30 ID:???
ヤルヴィはマズアに匹敵するただの政治屋です。
148名無しの笛の踊り:02/06/18 16:32 ID:ZewAhcUA
(これまでの通説)
ロストロ…DGの5番は良いが他は駄目。
ヤルヴィ…シャンドス盤は良いがDG盤は駄目。
149名無しの笛の踊り:02/06/18 18:42 ID:???
>146
その発言は、レニングラード交響曲を聴いた上での発言か!?
お前さんには、アバドの指揮したふぬけたショスタコがお似合いだよ。
150名無しの笛の踊り:02/06/18 20:39 ID:???
>>143
ロストロは確かにだめだめ。DGの5番は未聴。
151名無しの笛の踊り:02/06/18 21:08 ID:???
コンドラシンの5番はチンパニイのチューニングが狂ってる。
152名無しの笛の踊り:02/06/18 22:30 ID:???
コンドラシンの他の録音はすごく良い出来なのに
なんで5番だけはやっつけみたいな録音なんだろう。
なんかセカセカしていて嫌。
153名無しの笛の踊り:02/06/18 22:36 ID:C4Lfygvw
コンドラシン8番も十分録音悪いと思うぞ
154名無しの笛の踊り:02/06/18 22:41 ID:???
>>152
演奏がって意味です。録音はどれも悪いよね。
8番なんかステレオとは思えんくらいだ。
155名無しの笛の踊り:02/06/18 22:43 ID:???
なんだ、そういうことか、失礼
156名無しの笛の踊り:02/06/18 22:45 ID:???
チェロ協奏曲2番が好きなヤシっていない?
誰も知らないんだよな〜
157名無しの笛の踊り:02/06/18 22:56 ID:???
ヴァイオリン協奏曲2番なら大好きですが何か?

でも誰も知らないんだよな〜
158名無しの笛の踊り:02/06/18 23:09 ID:???
やっぱりショスタコの最高傑作といえばタヒチ・トロットだよね!
159名無しの笛の踊り:02/06/18 23:16 ID:???
コンドラシン?
4番もところどころ、歪んでるんですが・・・
160名無しの笛の踊り:02/06/18 23:16 ID:???
演奏が歪んでるの?
161名無しの笛の踊り:02/06/18 23:25 ID:???
録音が。
162名無しの笛の踊り:02/06/18 23:27 ID:???
演奏といっておるだろうに…
163名無しの笛の踊り:02/06/18 23:28 ID:???
録音悪いっつー話だろうが (゚Д゚;ゴルァ!
164名無しの笛の踊り:02/06/18 23:31 ID:???
ログ読め
165名無しの笛の踊り:02/06/18 23:33 ID:???
盛れ昔、LPのコンドラシン・タコ全集持ってたけど、4番の録音が歪んでたのは確かですよ。
特にスケルツォと、終楽章で。
166名無しの笛の踊り:02/06/18 23:34 ID:???
なんだ、そういうことか、失礼
167名無しの笛の踊り:02/06/18 23:35 ID:???
おい、循環しとるぞ
168名無しの笛の踊り:02/06/18 23:52 ID:ukNG.dMI
>>156
2番より1番!
169名無しの笛の踊り:02/06/19 00:03 ID:???
チェロ協奏曲2番は陰々滅々でいいぞー!
第三楽章の途中で狂ったようにオケが悪魔の踊りをするのは最高!
最後は交響曲15番の最後に通じる。
うーん、もう深いショスタコ・ワールドの真骨頂ここにあり!
大傑作です!
170名無しの笛の踊り:02/06/19 00:34 ID:viswv9TM
ハイティンコの交響曲はテンポが遅すぎ。
171名無しの笛の踊り:02/06/19 00:52 ID:???
それはいえてる。
まあそれが吉とでるか凶とでるか。
172初心者ですが:02/06/19 02:24 ID:.Z054xxg
バルシャイの全集きいてるんですが
第1番の4楽章で
トランペットのフラッターが突然出てきたところがあるんですけど
あれはどうしてですか?
173名無しの笛の踊り:02/06/19 05:10 ID:???
>>172
フラッターじゃなくて単なる16分音符の刻みで
演奏するのが普通のような気がするよね。
スコアはどうなっていたんだったか。手元にないので誰か。
174名無しの笛の踊り:02/06/19 20:02 ID:???
>>156
Vc協奏曲は家団のロストロの演奏が萌えだ。
175名無しの笛の踊り:02/06/19 20:08 ID:???
>>171

凶と出たよ。
176名無しの笛の踊り:02/06/19 20:27 ID:???
>174
DGのスカトロ+小澤のやつのこと?
あれはいいね。
177174:02/06/19 20:41 ID:???
>>176
いや、残念ながらそれは未聴。漏れが言ってるのはイエダンクラシックスの
スカトロ+オイストラフ父/モスクワフィルの演奏。
1番が65年、2番が67年のライヴ。モノ。元気いいぜースカトロ。
178名無しの笛の踊り:02/06/19 20:52 ID:???
>>171
179名無しの笛の踊り:02/06/19 22:19 ID:???
チェロ協奏曲2番は、ティンパニの強打と
チェロの高い音域の重音が交互に出てくる所がいいね。
でも、かなり直線的な淡々としたリズムで進行するのが西洋人的だ。
日本人だったら、間を持たせると思う。
180名無しの笛の踊り:02/06/19 23:02 ID:oG/JsFO.
>>143ロストロはDGの5番とメロディアの14番は最高にいい。
他はだめ。
181名無しの笛の踊り:02/06/20 10:02 ID:???
>>180
もう言い尽くされてるが禿胴。
昨日ロンドン響との10番聴いたけど、何の迫力もないDQN指揮に萎え萎え。
でも続けて聴いたVPOとの10番@ライヴはすんげえカコイイんだよな。
指揮者の深化かオケの違いか。
182名無しの笛の踊り:02/06/20 16:57 ID:???
>181
編集技術の差ってことはないの?
183名無しの笛の踊り:02/06/20 17:06 ID:XhzIfcqw
交響曲は5番があまり現代音楽くさくなくて好き。ほかのに比べると。
ほんとに無駄な部分が無いよね。すんごい個人的な感想だけど。
184名無しの笛の踊り:02/06/20 17:07 ID:XhzIfcqw
5番4楽章に関して、バーンスタインの高速の演奏どうよ?
最初聴いたときは最高にしびれたけどなんか飽きちゃった。
185名無しの笛の踊り:02/06/20 17:23 ID:???
タコ5の4楽章じたい、秋田市駄作
186名無しの笛の踊り:02/06/20 19:38 ID:???
>>183
聴きやすい、わかりやすいという意味では5番は一番いいかもね。
>>184
バーンスタインではどの演奏が好き?
ちなみに旧盤、日本ライブ、VPOの3種類以外にはあるのかな?
187名無しの笛の踊り:02/06/21 01:52 ID:ZuzJWKUI
「ユダヤの民族詩より」(オケ伴奏版)がけっこう面白い
188名無しの笛の踊り:02/06/21 12:34 ID:???
>>187
最後の曲はグロテスクな陽気さがあるね。
189名無しの笛の踊り:02/06/21 19:56 ID:???
まさに天才
190名無しの笛の踊り:02/06/21 21:06 ID:bI0qQcYc
今、4番にしびれとる最中です。
ショスタコの気の毒な境遇と引き替えに初演された4番に。
191名無しの笛の踊り:02/06/21 21:13 ID:???
>>190
2番・3番と、党の規制に迎合した駄作を続けて書いた後で、
大変な意欲作の4番には、ショスタコ自身並々ならぬ思いを込めて
いたんだろうね・・・。1936年初演を撤回した時の彼は、まさに
断腸の思いだったろうね。
192181:02/06/21 21:15 ID:???
>>182
VPOとの演奏は今年の正月にFMで放送された正真正銘の生だよ。
193名無しの笛の踊り:02/06/21 21:38 ID:???
>191
2番・3番の時は党の規制に迎合したというより、本人も社会主義に夢を持っていた。
そして2番・3番は駄作かもしれないが、きわめて実験的な作品といったほうがいいだろう。
2番・3番と4番は密接なつながりがあり、対比して論じるのは無理があると思うんだが。
194名無しの笛の踊り:02/06/22 03:55 ID:???
>172
フラッター・タンギングじゃないね。スコアは。
逆に、バルシャイは第10の1楽章でフラッターを十六分音符でやらせてる。
なに考えてんだか。ユダ公の考える事は分け解らん。
195名無しの笛の踊り:02/06/22 03:59 ID:???
>193
ハゲ童。第2&第3を第4と比較するのは無理、というよりも無意味。
第3〜4番の間でショスタコは精神的に成長した。
196名無しの笛の踊り:02/06/22 04:05 ID:???
>>187,>>188
「幸福」でしょ?
ユダ公の幸福を祝って、乾杯!!っつー曲だよね。
ある意味、ヤク射ってラリってるのと同じ状態の曲だ。
197名無しの笛の踊り:02/06/22 05:31 ID:???
>>196
それが強制された歓喜というヤツなのか。納得。
198名無しの笛の踊り:02/06/22 06:53 ID:???
>>196
森の歌も完全に逝ってしまった状態で作曲したんだろう
あるいは異常に醒めた状態で書いたんだか…
199名無しの笛の踊り:02/06/22 08:59 ID:???
森の歌は死ぬ気で書きますた。
200名無しの笛の踊り:02/06/22 11:06 ID:???
命がかかっていたから必死だった。
だけど作曲自体は屁みたいなものだったでしょう。
「こんな平明なのはお茶の子さいさいだけど私がめざいしてるものとは違う」という思いだったんでしょう。
201名無しの笛の踊り:02/06/22 16:35 ID:???
久々にメロディア盤ロジェヴェン4番を聴いたが、・・・いやぁ、
良い意味で、「おもしろい!!」
デジタル録音とは名ばかりだけの音質も、「おもしろい!!」
1楽章フーガから何であんなに「ギラギラ」しているの?「おもしろい!!」
ファゴット、「巧い!!」
202σσ :02/06/22 21:08 ID:???
σσ


ショスタコに見える?
203名無しの笛の踊り:02/06/22 21:10 ID:???
@@


これだろ
204名無しの笛の踊り:02/06/22 21:13 ID:???
フィッツウィリアムのミケランジェロがなかなか見つからないなあ
205名無しの笛の踊り:02/06/22 21:14 ID:???
すげーーーセネガルのDF!! 
206名無しの笛の踊り:02/06/22 21:15 ID:???
>>191は誤爆である、流してくれ・・・(鬱氏
207名無しの笛の踊り:02/06/22 21:31 ID:???
約束どおり、殺された。
208名無しの笛の踊り:02/06/23 17:40 ID:???
ムラのタコ5は終楽章のテンポの取り方が3種類あって面白い。
209名無しの笛の踊り:02/06/23 23:56 ID:???
前奏曲とフーガのお勧めは?
アシュケナージ、ジャレットはどう?
情報求む。
210名無しの笛の踊り:02/06/24 00:12 ID:2eh7ex2w
>>209
評価が分かれると思うが、個人的にはムストネン(抜粋)。
211名無しの笛の踊り:02/06/24 00:34 ID:???
>209
やっぱニコラーエワなんだろうね。
金がない私はシチェルバコフ…
212209:02/06/24 00:38 ID:???
まったく持ってないんですが、
全曲で、入門にいいのは?
213名無しの笛の踊り:02/06/24 00:38 ID:???
そりゃあ、ニコラーエワでしょう。
214名無しの笛の踊り:02/06/24 00:39 ID:???
>>211
シチェルバコフに失礼な(藁
215名無しの笛の踊り:02/06/24 00:42 ID:2eh7ex2w
ニコラーエワ盤が昔から定評があるようですね。俺は未聴ですが。
216209:02/06/24 00:47 ID:???
情報どーもです。
ニコラーエワかー
今はちょっと余裕が無いな…
217名無しの笛の踊り:02/06/24 22:31 ID:???
>>209
だからそんなあなたにシチェルバコフ。
漏れは結構いいなあと思うんだけど(‐_‐)
218名無しの笛の踊り:02/06/24 23:44 ID:Demd9b9M
実は>>1-6は(・∀・)ジサクジエーンぽいなぁ

といまさら声に出して逝ってみるテスト
219ひろ:02/06/24 23:48 ID:???
ニコラーエワには二種類あるけど、どっちがいいのかな?ぼくは新しいほう持ってますけどど、わからにゃいままです(^^;
220名無しの笛の踊り:02/06/25 01:06 ID:???
リヒテルの抜粋に萌え萌え。
モノラルだけどね。
221 :02/06/25 02:15 ID:???
 24の前奏曲とフーガの8番のフーガは、
調がはっきりしないまま延々と繰り返しが続いて
とても気が滅入る。
 しかし、現代曲とは別の鬱な感じがショスタコらしい。
 9番の前奏曲は低音域と高音域の単旋律が呼応して
素朴な味わいがあり心にしみる。東アジアの音楽を聞いていて、
和声のない音楽特有の静かでほっそりした美しさを
感じていたところだったので。
222名無しの笛の踊り:02/06/25 02:19 ID:???
>209
アシュケナージ、私は大好きです。非常に解り易い演奏。平明過ぎて嫌、という人もいる
ようですがね。
ニコラーエワの旧盤以来の名盤、とでも言っておきましょうか。
223名無しの笛の踊り:02/06/25 03:41 ID:0gOgy6c2
弦楽四重奏曲はどれがおすすめ?
224名無しの笛の踊り:02/06/25 03:48 ID:HO8k1HmQ
225名無しの笛の踊り:02/06/25 03:51 ID:???
>>223
好みにもよるので
とりあえず全部聴いて欲しい。
無理?
226223:02/06/25 04:06 ID:0gOgy6c2
じゃあ、誰の演奏がおすすめ?
227名無しの笛の踊り:02/06/25 04:18 ID:???
とりあえずボロディンSQは基本じゃないかと。
228?A???`???Z???A??:02/06/25 18:52 ID:JGm/kchI
11番はだめ?
229名無しの笛の踊り:02/06/25 19:15 ID:4u7.fCDs
>209
キース・ジャレット盤、変わったアプローチで大好きです。
ヒンヤリした冷たさなんだけど、それが妙に心地いいというか…
ニコラーエワ(メロディアの)も持ってるけど、こっちはあまり聴かない。
230名無しの笛の踊り:02/06/25 22:40 ID:???
>>227
ドゥビンスキー時代のかな?
231名無しの笛の踊り:02/06/26 13:57 ID:???
処す蛸王美地
232おしえてじぇねらる ◆Ja15ywXg:02/06/26 14:08 ID:nnFVhhu.
弦楽四重奏曲のうちいくつかの作品が管弦楽や弦楽合奏
に編曲されているけど、好きな人いますか?
15番、良かった。
233名無しの笛の踊り:02/06/26 23:27 ID:???
勝手にカキコするよ

近代のベートーベン と おもうとります
234名無しの笛の踊り:02/06/26 23:52 ID:j5GN4ukI
弦楽四重奏曲の10番の第二楽章は燃えるよ。お勧め。
235名無しの笛の踊り:02/06/28 13:10 ID:???
age
236名無しの笛の踊り:02/06/29 09:43 ID:???
回避age
237ただいま高校生:02/06/29 14:12 ID:???
本当に暗いね、ショスタコって。
でもそこが魅力だね。
もちろん暗い曲ばかりじゃないけど
どんな曲にも、ショスタコのひねた心情が
隔されていそうで、面白いしね。
でも「結局、政府のお抱えなのか、違うのか」という
議論は好きじゃないよ
238名無しの笛の踊り:02/06/29 22:04 ID:???
>>237
議論に参加するかしないかは自由だけど、政治と切り離せないのが
ショスタコの音楽の実際だし、そこが魅力でもあると思われ。
239名無しの笛の踊り:02/06/30 01:51 ID:???
ニコラーエワ旧盤長らく愛聴しております。
ハイペリオン盤のほうはどうなんでしょう?
演奏は大分、変わっていますか?
240名無しの笛の踊り:02/06/30 01:53 ID:???
>>237
お抱えなのか、違うのか、の間でのらりくらりしている。
そこがひねてるってことでしょ。
241名無しの笛の踊り:02/06/30 02:32 ID:???
239は24の前奏曲とフーガでした
242名無しの笛の踊り:02/06/30 06:12 ID:???
ロジェヴェン/トーンハレで4番聴いてきたよ。
だめだめ。
ロジェヴェン嫌いなんだけど、4番ならまあいいかなあ、と思ったけど、
テンポは弛みきってるし、桶はへぼへぼだし(特に木管ソロ)。
どうしても奴の演奏は好きになれない。暑くも冷たくも暖かくもなく。
243名無しの笛の踊り:02/06/30 09:31 ID:???
>>242
トーンハレなんぞで聴いてはならぬぞ
244名無しの笛の踊り:02/06/30 14:01 ID:???
この前シャン・デュ・モンドから出てるジョージア(?)弦楽四重奏団の
弦楽四重奏曲第2番を聴いたのですが、左チャンネルにずっと変な声が
かぶさってて怖かったです。誰かこのCD聴いた人います?
245名無しの笛の踊り:02/06/30 17:18 ID:???
スターリンの声?
あるいはフレンニコフの妨害電波か?
246名無しの笛の踊り:02/07/01 00:17 ID:???
>>244
グルジアかな?
247244:02/07/01 08:44 ID:???
>>246
たぶんそう。逝ってきます。
248名無しの笛の踊り:02/07/01 10:48 ID:NRZAHXEA
弦楽四重奏曲の全集を初めて買おうと思うんだけど,>>227は一致した意見
ってことでいいの?
249名無しの笛の踊り:02/07/01 13:02 ID:???
>>248

自分の耳で確かめたら? コーホーの評論を盲信するのも2ちゃんのカキコを
盲信するのも同じように恥ずかしい。
250248:02/07/01 13:52 ID:jZcNZXcQ
>>249
参考にしようとしているだけで,盲信するようなことを書いた記憶は
ないんだが。
251248:02/07/01 13:56 ID:???
いかん,煽りにマジレスしてシマタヨ
逝ってきます。
252名無しの笛の踊り:02/07/01 14:24 ID:???
>>248

質問する前に過去スレ読めよ。ガイシュツだよ。
253名無しの笛の踊り:02/07/01 19:03 ID:???
まあマターリいこうや
254名無しの笛の踊り:02/07/01 23:11 ID:???
マタハリマタハリ
255名無しの笛の踊り:02/07/01 23:14 ID:???
>>248
もうこなくていいよ
256名無しの笛の踊り:02/07/01 23:31 ID:???
>>248
昔はフリッツウィリアムスSQが評判よかったぞ。
室内楽は嫌いなんで良く知らんが。
下のサイトで試聴可能。
演奏の出来はともかく激安!
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=570683
257名無しの笛の踊り:02/07/01 23:42 ID:???
こちらのエマーソンの方がテクニックは上だが、
値段は倍以上だな。
これも試聴出来る。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=589163
258名無しの笛の踊り:02/07/02 19:23 ID:???
ボロディンSQの全集ってもう手に入らないのかな。
259名無しの笛の踊り:02/07/02 19:26 ID:???
ベルリンスキー萌え
260名無しの笛の踊り:02/07/03 12:26 ID:0Xf8oH0U
>232
バルシャイ盤で聴いてるけど、こういうアプローチもよいね。
261名無しの笛の踊り:02/07/04 09:19 ID:???
age
262名無しの笛の踊り:02/07/05 05:27 ID:???
>>260
でも結局オリジナルの弦四のほうが良い、と思うな。
それはそれで確かに面白いんだけどね。
ちょこちょこ聴いてみたりしてるし。
263260:02/07/05 12:43 ID:kHtWrAsY
>262
そだね。やぱーりオリジナルに戻るよね。
久々にボロディンQで聴き直してみよう。
264名無しの笛の踊り:02/07/05 13:03 ID:6N/hpR9A
ショスタコアレンジの「二人でお茶を」(タヒチ・トロット)が好きです。
265名無しの笛の踊り:02/07/05 13:12 ID:???
>>264
  ∧∧ 
(=・д・)全音のスコアもよろしく
266名無しの笛の踊り:02/07/05 14:03 ID:???
tea for two って全音のスコアと一般に演奏されているのって
同じショスタコアレンジでもアレンジが違うじゃん。
一般に演奏されている方のスコアが欲しいんだけど、どこかで手に入る?
あるいは全音のアレンジで演奏されているCDってある?
267名無しの笛の踊り:02/07/05 14:06 ID:???
>>265
名前がそのままでIDを???にどうやったらなるの?
教えて!
268名無しの笛の踊り :02/07/05 17:46 ID:???
>>258

新宿塔で見たけど、もうボロディンSQはなかった。
「石丸にいっぱいあたーよ」とか、そんな情報があればキボンヌ。
269名無しの笛の踊り:02/07/05 22:06 ID:???
>>267 265じゃないけど、簡単だよ。E−mail欄を見てご覧。
270名無しの笛の踊り:02/07/05 22:33 ID:???
今日の広上淳一、今まで抱いていたショスタコ像を崩壊させられる
ほどの、すさまじい演奏だった。というか、初めて観念ぬきに、音だけで
ショスタコのすごさを教えられた感じ。こちらの不勉強を棚に上げて
いうけれど、明日時間のある人は、騙されたと思って行ってみて下さい!
中プロのフルートも最高!おまけに美人ですよ。
271名無しの笛の踊り:02/07/05 22:48 ID:???
>>270
クールな日本のオケがあそこまで煽られ、そしてそれに応えようと懸命に
食い下がった演奏は初めて聴いた。5番の持つ激情的な面をグロテスクに
浮き彫りにした、ほとんどトンデモ演奏。コーダを弾き終わった楽員たちの
顔が印象的だったな。弾いてやったぜ、みたいな満足しきった。

270氏の言うとおり、明日都合のつく人は絶対に行ったほうがいい。
フルートは美人だった。これ本当。しかも巨乳(w
272名無しの笛の踊り:02/07/05 23:30 ID:???
フルートのアンコールはカレル・アホ作品。
この作曲家の名前が、日本語では滑稽に響くことは知っておりますが…、
みたいなスピーチをしておりました。
ついでにいうと、メインの後にもアンコールがある!!
明日、拍手をやめてはなりませんぞ。もっとも、あれだけの演奏の
後には不要という考え方もあるが(曲名、何でしたっけ)。
にしても、終わった後の荒井さんの満足げな顔は忘れられない。

>271
>5番の持つ激情的な面をグロテスクに浮き彫りにした、ほとんどトンデモ演奏
まさに言い得て妙ですね。諧謔とか情熱とか口でいうのは簡単ですが、本当に
演奏中に吹き出しそうになったり、涙が出そうになったり、興奮が止まらなく
なったりする「革命」には、初めて出会いました。
5番の多層的(あるいは対位法的)な性格を、実によく引き出していたと
思います。こういう曲だったんですね。いい一日だった。
273名無しの笛の踊り:02/07/05 23:47 ID:???

:::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::|
::::::::::::::::::::::::::/ / //::/
::::::::::::::::::/::/// ///
:::::::::::::::/::/ / ∨     _____________
:::::::::::/::/    、)   /
:::::::://   _ソ  < じゃ、明日聴きにいくとするか・・・
\/\    -ノ    \
::::::::::::::\____ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::>
:::::::::::::::::/
:::::::::::::::::\
274名無しの笛の踊り:02/07/06 02:47 ID:???
>>273

このAAって西本智美に見えるんですけど、元ネタ何?
275名無しの笛の踊り:02/07/06 18:28 ID:???
AAつまらん。
276名無しの笛の踊り:02/07/08 04:53 ID:???
まったくだ。
277名無しの笛の踊り:02/07/08 22:21 ID:FUPEhbVk
age
278名無しの笛の踊り:02/07/09 18:11 ID:???
ageます。
279メガネ青二才:02/07/10 01:25 ID:4wahFSjM
このスレ、どうしたの、って言いたいくらい元気がないけど、語るに飽きちゃったって感じだろうか。
ショスタコーヴィチもそうなるとおしまい。
新しいテーマさがしませうよ。
280名無しの笛の踊り:02/07/10 03:33 ID:???
この前、ヤマハ行ったら、全150巻の全集が出版されるとの掲示が。
店員のお姉さんに聞いたら、既に4セット全巻予約が入ってるんだと。
ショスタコ・マニアは侮れんな。
281名無しの笛の踊り:02/07/10 03:43 ID:???
>279
屋風でもタコ・トピ消えたもんな。
282名無しの笛の踊り:02/07/10 04:19 ID:???
150巻! 早速検索(手が出ないだろうけど)・・・うまく引っかからない〜
283名無しの笛の踊り:02/07/10 06:26 ID:???
150巻て・・・いったいいくらするのやら。
どこから出版されるのかも問題だけど。
284名無しの笛の踊り:02/07/10 11:23 ID:???
>>280
一柳がらみなのかな?
285名無しの笛の踊り:02/07/10 19:13 ID:???
>>282
確かに漏れも引っかからないな〜。検索下手なのか(w
詳細知ってる人、情報キヴォンヌ。
286名無しの笛の踊り:02/07/12 05:01 ID:???
>>282
漏れも知りたい。
といっても、多分手のでない価格だろうが・・・
287名無しの笛の踊り:02/07/12 12:39 ID:???
>>280
どっかの図書館と思われ
288名無しの笛の踊り:02/07/12 21:12 ID:???
音源は何を使うんだろ。実は全部メロディアという罠(w
289名無しの笛の踊り:02/07/12 21:24 ID:???
>>288
楽譜じゃないの?
290名無しの笛の踊り:02/07/14 10:10 ID:???
290
291名無しの笛の踊り:02/07/14 12:39 ID:???
来年2月、BAL謝意が都響と5番をやるね。お前ら逝きますか?
292名無しの笛の踊り:02/07/14 16:33 ID:???
逝きます逝きます
293名無しの笛の踊り:02/07/15 17:14 ID:???
今回の厳しい粛正も生き延びた…
294名無しの笛の踊り:02/07/15 19:16 ID:???
293ワラタ
295名無しの笛の踊り:02/07/15 19:54 ID:???
ショスタコはワンパターンの能なしといえよう。
296名無しの笛の踊り:02/07/15 22:51 ID:???
弦楽四重奏は誰のがいいの?
297名無しの笛の踊り:02/07/15 22:52 ID:???
ボロディンかベートーヴェンのをお勧めします。
で、ハーゲンはともかくエマーソンはクソ
ご注意を
298名無しの笛の踊り:02/07/16 00:43 ID:???
>>295
貴様はヴィオラソナタ24時間連続耐久聴き続けの刑ヽ(`Д´)ノ
299名無しの笛の踊り:02/07/16 19:17 ID:???
age
300名無しの笛の踊り:02/07/16 21:04 ID:???
マイ・ベストCD

1番 ザンデルリング(ベルリンクラシックス)
2番 まあ、コンドラシンかな
4番 ラトル(EMI)
5番 ザンデルリング(HALLOO)
6番 バーンスタイン(DG)
7番 バーンスタイン(DG)
8番 ショルティ(デッカ)
9番 ハイティンク(デッカ)
10番 カラヤン(DG、81年)
11番 ヤンソンス(EMI)
12番 ロジェストヴェンスキー(オリンピア)
13番 M・ショスタコーヴィチ(スプラフォン)
14番 バルシャイ(メロディア)
15番 ザンデルリング(HALLOO)
301名無しの笛の踊り:02/07/16 21:27 ID:???
マイ・ベスト

1番 バーンスタイン シカゴ
4番 ヤルヴィ スコティッシュナショナル
5番 メータ イスラエル
6番 ムラヴィンスキー レニングラード
7番 ヤルヴィ スコティッシュナショナル
8番 ハイティンク ヘボウ
9番 ハイティンク ロンドンフィル
10番 カラヤン ベルリン ロシアライヴ
11番 ハイティンク ヘボウ
12番 ムラヴィンスキー レニングラード
13番 ハイティンク ヘボウ
14番 ハイティンク ヘボウ
15番 ザンデルリング クリーヴランド

・・・・はい次の方。
302名無しの笛の踊り:02/07/16 21:56 ID:Ka4a1Eko
1 バーンスタイン・シカゴ
2 コンドラシン・モスクワ
3 コンドラシン・モスクワ
4 コンドラシン・モスクワ
5 村便・レニングラード
6 ?
7 バーンスタイン・シカゴ
8 村便・レニングラード
9 ?
10 カラヤソ・ベルリン
11 コンドラシン・モスクワ
12 村便・レニングラード
13 ?
14 ロストロ・モスクワ
15 ザンデルリンク・クリーブランド

つかこれしか聞いたことね
303名無しの笛の踊り:02/07/16 22:08 ID:???
ムラヴィンスキイのショスタコーヴィッチ15番。最高!
1976年3月のモスクワ音楽院でのライブ録音、ビクター3200円。
音いい。ただならぬ雰囲気。圧倒的に音が少ない、間がコワイ、
ハマりそう。
304名無しの笛の踊り:02/07/16 22:16 ID:???
じゃ、おれも……

1 オーマンディ・フィラデルフィア(LP)
2 ?
3 ?
4 チョン・フィラデルフィア
5 ハイティング・コンセルトヘボウ
6 バーンスタイン・ウィーンフィル
7 ノイマン・チェコフィル(LP)
8 ハイティング・コンセルトヘボウ
9 バーンスタイン・ウィーンフィル
10 カラヤン・ベルリンフィル
11 ストコフスキー・ヒューストン響
12 ハイティング・コンセルトヘボウ
13 ?
14 コンドラシン・モスクワ
15 ロジェストヴェンスキー・文化省

この中でお勧めはバーンスタインの6番とストコフスキーの11番です。
305ロリ:02/07/16 22:26 ID:/V0JG1zg
裏ロリビデオを手に入れたいならまずはここ・・・です
欲しいけどルートが分からない初心者にもやさしく
 “とにかく安く、そして確実に”
少女の道草、マニア撮りロリータ・・・etc.
サンプルはタダでした。良かったらみてください。一日しのぎのネタには
なると思います。今ならおまけもレアなあります。数に限りがあるんでお早めに。。
http://up.to/muke
306名無しの笛の踊り:02/07/18 03:33 ID:???
ちょい待て。
ロジェヴェンの2番は入らんのか?
激演だぞ
307名無しの笛の踊り:02/07/18 03:35 ID:???
ロジェヴェンのオーケストラワークス(メロディあ)
買ったよ。
激萌え〜
The Bug op19
笑えすぎ〜
308名無しの笛の踊り:02/07/18 05:08 ID:???
1番 エッシェンバッハ(エンラーメ)
2番 ブラジコフ(ロシアンディスク)
3番 ロジェストヴェンスキー(オリンピア)
4番 チョン(DG)
5番 ショルティ(FKM)
6番 フェドセーエフ(ムジカ)
7番 バーンスタイン(DG)
8番 ムラヴィンスキー(フィリップス)
9番 スヴェトラーノフ(メロディア)
10番 オーマンディ(CBS)
11番 ヤンソンス(EMI)
12番 ギーレン(アルテノヴァ)
13番 M・ショスタコーヴィチ(スプラフォン)
14番 バルシャイ(メロディア)
15番 ザンデルリング(HALLOO)
309  :02/07/18 08:20 ID:???
ドミトリー万歳♪
310名無しの笛の踊り:02/07/18 21:37 ID:???
では次の方どうぞ……
311>310:02/07/18 21:38 ID:???
おめえがウゼエんだよ、ヴォケ!
312名無しの笛の踊り:02/07/19 06:52 ID:nz7jFpBU
マンセーage
313名無しの笛の踊り:02/07/19 08:02 ID:???
>>307

あんなのに萌えるなんて、誰か>>307を助けてあげてください。
314名無しの笛の踊り:02/07/19 09:10 ID:???
「マイ・ベスト」にヤルヴィのディスクを1枚も入れて無い奴は、逝ってよし!
315名無しの笛の踊り:02/07/19 11:24 ID:???
314、お前が逝ってよし!
316名無しの笛の踊り:02/07/19 12:46 ID:???
やっぱ、マイ・ベストは 1〜15番 オレ指揮(頭の中) だろ。
317名無しの笛の踊り:02/07/19 15:14 ID:???
10番のカラヤンは編集の匂いがきつくてたまらん。
あんなシンセサイザーみたいなののどこがいいんだ?
馴染み易い「森の歌」の復活運動を広げよう!
318名無しの笛の踊り:02/07/19 23:16 ID:???
>>317
確かに。ティンパニの音がぼやけてて話にならん。
でもモスクワライヴは生々しくて最高。聴きなさい。
319名無しの笛の踊り:02/07/20 00:29 ID:???
マイ・ベスト

1番 ショルティ コンヘボ
2番 ロジェヴェン カルチャー
3番 ロジェヴェン カルチャー
4番 アシュケ ロイヤル
5番 バーンスタイン 東京ライヴ
6番 ヤルヴィ スコナショ
7番 ヤルヴィ スコナショ
8番 ロジェヴェン カルチャー
9番 ショルティ ウィーン
10番 ムラヴィン 76ステレオ
11番 ヤルヴィ エーテボリ 
12番 ヤルヴィ エーテボリ
13番 ロストロ ワシナショ
14番 ハイティンク ヘボウ
15番 ロジェヴェン カルチャー
320307:02/07/20 00:33 ID:???
>>313
え〜なんで〜
サイコーじゃん
321名無しの笛の踊り:02/07/20 01:15 ID:???
折れは、そんなに色々聞いてないけど。。。。

1番 ロジェベン 文化省
2番 コンドラシン モスクワフィル
3番 コンドラシン モスクワフィル
4番 チョン フィラデルフィア
5番 ムラヴィンスキー レニングラード 東京ライブ
6番 フェドセーエフ モスクワ放送響
7番 ヤルヴィ スコッティナショナル
8番 ムラヴィンスキー レニングラードフィル
9番 コンドラシン モスクワフィル
10番 アンチェル チェコフィル
11番 ロジェベン 文化省
12番 ムラヴィンスキー レニングラードフィル
13番 コンドラシン バイエルン放送響
14番 バーンスタイン ニューヨークフィル
15番 ザンデルリンク NDR 2000年ライブ(実演)
322名無しの笛の踊り:02/07/20 04:17 ID:???
>>321
>15番 ザンデルリンク NDR 2000年ライブ(実演)
お前、これを聴いていれば十分だろ
323名無しの笛の踊り:02/07/21 00:23 ID:???
319の「ロジェヴェン カルチャー」は、他の演奏を聴いたことが
ないと思われ。
321はかなり聞き込んでいそうだネ。
324名無しの笛の踊り:02/07/21 00:26 ID:???
>>322
ザンデルリンクの15番はバイエルン放響との演奏(HALLOO)も必聴ですが何か?
325名無しの笛の踊り:02/07/21 08:27 ID:???
326名無しの笛の踊り:02/07/21 10:14 ID:???
ユダヤの民族詩から

オススメおしえてーなー
327名無しの笛の踊り:02/07/23 01:26 ID:???
>326
やっぱ自作自演でしょう?
328名無しの笛の踊り:02/07/23 16:18 ID:???
>327
自作自演なんてあるの?
329名無しの笛の踊り:02/07/23 16:24 ID:???
2chでは日常ちゃはんじです
330名無しの笛の踊り:02/07/23 17:14 ID:???
じさくじえんこそ2ちゃんの華といえよう
331名無しの笛の踊り:02/07/23 19:47 ID:???
>>323
少し前、5番以外の交響曲のCDは、ハイティンクとロジェヴェンカルチャーしか
なかったのです。「退屈な」ハンティンクを避けると、ロジェヴェンカルチャー
を聴かざるを得なかったわけで、
しかも、あの演奏の刷り込み力は凄いものがあるのです。
ロジェヴェンの呪縛から逃れられない319に同情します。
私も、何かに取り憑かれたように、ロジェヴェンに手を伸ばしてしまうことが
未だにしばしばあります。
332名無しの笛の踊り:02/07/23 20:45 ID:???
昔聴いたオーマンディの5番も悪くない出来だったな…
CDは持ってないが。
333名無しの笛の踊り:02/07/23 23:34 ID:???
オーマンディは15がなかなかいい。
ザンデルリンク、ムラヴィンには及ばないが、一聴の価値はあるよ。
334名無しの笛の踊り:02/07/23 23:35 ID:???
息子の演奏は如何なもんでしょうか?
335名無しの笛の踊り:02/07/24 03:36 ID:???
>328
初演のライヴ録音があるじゃない!
336名無しの笛の踊り:02/07/24 03:46 ID:???
>>331
例えばボクは交響曲第11番2楽章の銃撃の場面は、最早あの超スロー・テンポじゃないと聴けなくなって
しまった・・・
337名無しの笛の踊り:02/07/24 04:19 ID:???
>>333
オーマンディの交響曲第13〜15は、どれもええ仕事しとる。
338名無しの笛の踊り:02/07/24 04:33 ID:???
>>331
オレの青春時代は『革命』以外のショスタコの交響曲といえばコンドラシンだけだった。
輸入盤LPは一部地域以外では殆ど入手出来なかった時代だった(CD初期もそんなもんだったけど)
から、日本盤が出るたびにむさぼる様に聴いてたな。懐かしい時代だがな。
339名無しの笛の踊り:02/07/24 04:55 ID:???
コンドラシンの『我が祖国に太陽は輝く』は感動的だ。
コンドラシンが『森の歌』を録音しなかったのが悔やまれる。

因みにロジデーストヴェンスキィは嫌いだ。解釈があざと杉。
340>339:02/07/24 04:57 ID:???
因みにロジデーストヴェンスキィは嫌いだ。解釈があざと杉。

特に>336の部分な。スコア無視すんなや。どこにそんなテンポで演奏しれと書いてあんだよゴルァ!!
341名無しの笛の踊り:02/07/24 05:08 ID:???
>>339 >>340
コンドラシンだって似たり寄ったりっショ(WA
やっぱスヴェトが最強。これ、定説。
342名無しの笛の踊り:02/07/24 15:32 ID:???
ロジェヴェンのショスタコ、
発売時のレコ芸評は、異常に高いよね。
ほとんど、特選か推薦だったはず。
とてもレコ芸受けするタイプの演奏とは
思えないのですが、今振り返ってみると、
面白い現象でしたね。
343名無しの笛の踊り:02/07/24 16:06 ID:JSgzYCxI
そう言えばテミルカーノフの森の歌、第6,第7が2枚組で再発。
どうなんだろ?特に森の歌が気になる。
344321:02/07/25 00:34 ID:???
コンドラシン&バイエルンの「バビ・ヤール」、
ちゃんとCDで復活しないかなぁ。。。。かなーり良いんだけど。
ついでに、コンドラシン関係恐縮だけど、コンセルトヘボウとの
フランクもね。

そういや、突如東フィルに登場した広上は、5番で久しぶりに
スコア通りのテンポでやってくれた。面白かった。
犬ぢゃなくて猫ではアフォどもが、広上の新解釈とか騒いでたけど。。。。
折れ的には、あそこまで楽天的な演奏のほうが、よっぽど新解釈?
と思ったのだけどねぇ。。。。。明るいタコ5。
でも広上って指揮姿は、タコ踊りだけど、わりと真面目な音楽
やっているところは好感持てるよな。ちなみに折れは猫連ぢゃないよ。
345名無しの笛の踊り:02/07/25 01:32 ID:???
あの、フェドセーエフのショスタコ全集の話、復活しないでしょうか?


あ、会社がもうやる気なくしてるか…
346名無しの笛の踊り:02/07/25 01:38 ID:???
テミルカーノフは全集作らんの?
347名無しの笛の踊り:02/07/25 11:49 ID:???
バルシャイとWDRの全集って、ここのヲタ方からすればどんなもんなんでしょうねえ。
値段の低さと、一回ショスタコを体系的に聴いてみたかった(4とか8は大好きだけど、2,3、14とかは未聴、1,12、15もじっくり聴いたこと無かった)ので買ってみたのですが・・
下手に緊迫感の高くないところは、これはこれでいいと思うのですが(1から通しで聴き始めて、今5番。ラトルの4番なんか聴いた日には翌日まで疲れが残る)、5番なんか、いくらなんでもこれはマターリしすぎでは?
348347:02/07/25 12:31 ID:???
ちょっと訂正。6番はあっさり系なのは同じだけど、かなり緊迫感のある名演。
さすがに疲れた。残りは明日聴こう。
349名無しの笛の踊り:02/07/25 19:10 ID:???
>>347>5番なんか、いくらなんでもこれはマターリしすぎでは?
それ以前に、木管どうにかしてくれ!
350名無しの笛の踊り:02/07/25 20:10 ID:???
確かに5番はまとまりが悪いね。
13と14がこの全集の中ではベストだと思うよ。
あと1と4もなかなかいい。
351名無しの笛の踊り:02/07/25 22:07 ID:???
まあ、バルシャイの全集はあの値段で多少の部分は許せるからね…
今でも売れ続けてるみたいだし、一見層に5番以外の曲を聴かせた
功績は大きいよな。
352名無しの笛の踊り:02/07/26 09:15 ID:???
>>351
たしかに。
353 :02/07/26 09:22 ID:Jmq7AozI
>347
録音が新しい(曲番が大きい)ほど概していい演奏のように聞こえるが。
354名無しの笛の踊り:02/07/26 19:33 ID:???
>>351
同意。というか,演奏云々も大事だけど,作曲された順番に
カップリングされているところなんかも,ショスタコの歩みを
概観するには都合がよい。まともな値段だったら,交響詩とか
でCDを埋めて欲しいというケチの付ける余地もあるが,この
値段だったらそうも思わない。
355名無しの笛の踊り:02/07/26 23:27 ID:???
>>354
更にもう一声、あの値段でもステパンラージンの処刑録れて欲しかった!
というのはわがまま?
356名無しの笛の踊り:02/07/26 23:44 ID:???
なにげに2番にもハマった。いい曲じゃん。
357名無しの笛の踊り:02/07/27 09:56 ID:???
>>340
>スコア無視すんなや。どこにそんなテンポで演奏しれと書いてあんだよゴルァ!!

スコア至上主義者はちゃんとムラヴィンスキーも非難しろよ。
こういう輩はストコなんか存在自体が罪なんだろうな。
358名無しの笛の踊り:02/07/27 10:54 ID:???
>>355
それより室内交響曲を入れてほしかったyo!
359名無しの笛の踊り:02/07/27 11:00 ID:???
>>357
でもストコ、ショスタコ(に限らず当時の現代音楽)のときはかなり忠実な演奏してるんじゃないの?

ショスタコの場合は、ベートーヴェンやブルックナーと同じく、楽譜自体の信憑性が疑わしいって問題もあるね。
360名無しの笛の踊り:02/07/27 16:35 ID:6UAmw2KM
ソ連のメトロノームは資本主義国と違ってたとか?
361名無しの笛の踊り:02/07/27 17:09 ID:???
ソビエト時代の小学校ではメトロノームは1分間に四分音符60回分に固定されていた。
362名無しの笛の踊り:02/07/27 17:15 ID:???
ジャズ組曲のアコーディオンならやったことがある
363名無しの笛の踊り:02/07/28 03:42 ID:???
コンドラシンの9番を聴いている

やりきれない夜にはぴったりだ。
364名無しの笛の踊り:02/07/28 03:49 ID:???
新譜の6番とヴァイコン第1を聴いている。

やりきれない演奏と音質だ。CD屋のPOPには「音も演奏も凄く良い」なんて書いてあったのに。
365名無しの笛の踊り:02/07/28 04:02 ID:???
コンドラシンと言えば、第4番初演にライヴ録音がCD化されるらしい。
イエダンじゃないらしいが。どーなんだろ。
366名無しの笛の踊り:02/07/28 04:44 ID:???
>364
1967年の東京ライヴ、出たんだ。
367名無しの笛の踊り:02/07/28 04:50 ID:???
>365
TDKからも、15番の大阪ライヴであるのと同時に国外初演だったロジデーストヴェンスキーの
ライヴが発売されるよ。
368名無しの笛の踊り=354:02/07/28 13:33 ID:???
>>355>>358
いや,全く!
演奏の好みの問題もあると思うけど,同じメンバーで
オケ付き歌曲集,室内交響曲集,交響詩集,管弦楽曲集別を
作曲年代順にカップリングして,ボックスで発売してほしい。
まあ,自分でCD-Rに焼いておけば良いだけの話なんだけど・・・

ところで,このスレの人は『ショスタコーヴィッチ大研究』
(春秋社)とかはお持ちだろうか。いろいろ内容に文句も
あるかも知れないが,簡単に体系的なレファレンスができる
という点では便利な文献。ちょっと古いけどね。
369名無しの笛の踊り:02/07/28 16:25 ID:???
誰か日本ショスタコービッチ協会がどうなったか教えてくんなまし。
370名無しの笛の踊り:02/07/28 22:52 ID:???
>>367
マジで!
371名無しの笛の踊り:02/07/30 09:31 ID:???
>>369
活動停止。もしまだあったら絶対に入会してたのにな〜。
372名無しの笛の踊り:02/07/30 09:35 ID:???
ショスタコファンはきちがいばかりなので、活動が続かなかったのも当然といえよう。
373名無しの笛の踊り:02/07/30 09:57 ID:???
どうして活動停止になったんですか?
「証言」に関する見解の対立でしょうか?
エレーナ夫人となにかあったのでしょうか?
活動停止とは解散ということ?
詳しいこと知ってる人の情報希望です。
374名無しの笛の踊り:02/07/30 21:50 ID:???
>>372
ショスタコスレにお出ましの( ´∀`)オマエモナー
375名無しの笛の踊り:02/07/31 00:43 ID:???
タコ協会、一柳富美子がチェアマンと解った時点で入会キャンセルしたよ。
あの女が主催という時点で終わってるからな。
376名無しの笛の踊り:02/07/31 01:48 ID:???
>375
おやおや、ID隠して堂々の登場でっか(ワラ
377名無しの笛の踊り:02/07/31 01:50 ID:???
おめえこそ隠してるじゃねーの
けつのあなの小さいフレンニコフ野郎め!
378名無しの笛の踊り:02/07/31 04:31 ID:???
>>377
別に>>376はどうでもいいがフレンニコフを馬鹿にするな!俺すげえ好きなんだよ!
379名無しの笛の踊り:02/07/31 07:22 ID:???
Delosから出る2枚の歌曲全集はもう店頭に並んでるかな。
最近のショスタコリリース関係では一番気になってるんだが…
380名無しの笛の踊り:02/08/02 11:59 ID:???
弦四5番萌えage
381名無しの笛の踊り:02/08/02 13:33 ID:???
SQ4を生で聞いたときは、ショスタコ・ワールドにどっぷり漬かれて逝ってしまいそうだった。
382名無しの笛の踊り:02/08/04 09:55 ID:???
フレンニコフはけつのあなが小さいからああいう曲を書けた。
383名無しの笛の踊り:02/08/04 15:47 ID:sbCUS7x.
某大手CDショップ(青い袋)でバルシャイ=WDRの交響曲全集(11枚組み)
が中古で5850円!!
売った奴は笑いが止まらないだろう。
384名無しの笛の踊り:02/08/04 17:27 ID:???
買取値はせいぜい2000円だろ。
385名無しの笛の踊り:02/08/06 03:20 ID:???
>>382
おまけにインポときている!!
386名無しの笛の踊り:02/08/06 04:14 ID:???
>382
包茎で短小。でも極太っ!一柳は太いのが好きらしい。
387名無しの笛の踊り:02/08/06 04:20 ID:???
ショスタコはモーホーだったの?
ソレルチンスキーと毎日Sexしてたって聞いたけど。
388名無しの笛の踊り:02/08/06 06:51 ID:/uhwX32g
>>383
ちなみにうちの近所の中古屋
ノイホルトのリング(タワーで二千円以下)を一万円で売っていた。
いくらで買い取ったんだ???
389名無しの笛の踊り:02/08/06 12:45 ID:???
おまえら「ショスタコーヴィッチの生涯」だか言う分厚い本買いましたか?
390名無しの笛の踊り:02/08/06 21:46 ID:???
読まネーヨ
ソレガトシタ
391名無しの笛の踊り:02/08/07 08:14 ID:???
age
392名無しの笛の踊り:02/08/07 08:25 ID:???
読んでちょ
393名無しの笛の踊り:02/08/07 08:31 ID:???
スンゴイ大著よ
394名無しの笛の踊り:02/08/08 15:00 ID:???
庶酢タコってタコの変種です
395名無しの笛の踊り:02/08/08 15:22 ID:???
新全集、期待しても無駄でしゅよ。

おおかた大半は旧版(全集という意味じゃなくてソ連時代の出版物)の焼き直し。
しかもバレエ組曲(第1〜4)などは出版予定されてないyo。
396名無しの笛の踊り:02/08/08 23:27 ID:???
>395
いい楽譜ならいいじゃん。
何を騒いでいるのやら(ワラ
397名無しの笛の踊り:02/08/09 01:23 ID:DBF5f3FE
ムラヴィン指揮の十一番がすきです。
でも、自演のピアコン二番のほうがもっとすきです。
398名無しの笛の踊り:02/08/09 23:07 ID:???
age
399名無しの笛の踊り :02/08/09 23:18 ID:e5rGXpnw
ショスタコーヴィチ 嫌い
400名無しの笛の踊り:02/08/09 23:29 ID:???
おきまりの400!
401名無しの笛の踊り:02/08/10 07:45 ID:eV3jN0HI
age
402名無しの笛の踊り:02/08/10 17:37 ID:???
ムラヴィンスキーでムラムラ、ビンビン。
403名無しの笛の踊り:02/08/11 01:38 ID:???
坊ちゃんがダメなったのは
投稿者: swingoutboys (38歳/女性/jp) 2002/ 8/10 1:11
メッセージ: 140 / 173

お金を「ボッチャン!」と落とせばダメだとか??
ヒゲがある人は偽造しにくいって??
ならば、麻原ショウコウ♪は、どうだ?
404名無しの笛の踊り:02/08/11 11:22 ID:???
9月に庄司さやかがバイオリン協奏曲やるね。
これって聞く価値ありなのかな?
曲は好きだがこのお嬢さんの実力のほどをしらないので。
今チケットを入手するとなるとかない高い。
それともたださやかファンがチケットの値段高騰させているだけなのか。
405名無しの笛の踊り:02/08/11 11:36 ID:???
漏れはチェロ協奏曲第1番の諧謔が好き。
406名無しの笛の踊り:02/08/11 15:38 ID:???
いいよね
407名無しの笛の踊り:02/08/12 01:36 ID:???
こんな時間に、ヤルヴィ&スコティッシュのシンフォニー7番を聴いてる。
曲全体の構成とかはあまり感心しないんだけど、節々に現れるフレーズが
結構美しかったりするのね。チチンブイブイ前のフルートのモノローグとか、
3楽章冒頭のコラールとか。
あと美しいと言うんじゃなくむしろ奇矯なんだけど、2楽章中間部の3拍子で
金管が付けてくるあたりも格好良い。自分でチューバあたりを吹きたくなる。
408名無しの笛の踊り:02/08/12 16:57 ID:???
                 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
409名無しの笛の踊り:02/08/12 19:07 ID:???
>>408 ワラタ
410名無しの笛の踊り:02/08/13 20:24 ID:???
イイ!
411名無しの笛の踊り:02/08/14 00:15 ID:2eUb6NE1
>>404
あんな尼にショスタコが弾けるわけねーだろ!バーカ!
あいつに注目してるやつはみんなロリコンよ。
412名無しの笛の踊り:02/08/14 00:59 ID:???
>>404
それより、イリヤ・グリンゴルツに期待しろよ。19才のヤリチンだぜ!!
413名無しの笛の踊り:02/08/15 14:54 ID:???
ワルツ好きな人いない?
414名無しの笛の踊り:02/08/15 14:57 ID:???
ワルツってジャズ組曲の?
415名無しの笛の踊り:02/08/15 15:19 ID:???
やっぱピアノ・ソナタ第一番がイイ
416名無しの笛の踊り:02/08/15 22:01 ID:PeGtNUHW
>415
オススメCD教えてキボンヌ
あまりよくしらんので
417名無しの笛の踊り:02/08/15 22:33 ID:???
お話の途中恐縮ですが、今度裸身のメロディアに残したショスタコ交響曲が何枚か、
塔で売られてました。1枚790円、なぜかレニングラードは990円でした。

 欲しい人は急げ!
418名無しの笛の踊り:02/08/15 22:40 ID:ScJAqYH4
15番を今日聞いた。
1楽章以外は退屈・・・
419名無しの笛の踊り:02/08/16 22:16 ID:???
あーげ
420名無しの笛の踊り:02/08/16 22:19 ID:???
コンドラシンの来日ライブ2曲(交響曲6番&Vn協奏曲1番)凄くない?
421名無しの笛の踊り:02/08/16 22:34 ID:???
15番は4楽章の「チャカポコ、チャカポコ、チンチンチーン」ってあたりに晩年の悲哀を感じる。
422名無しの笛の踊り:02/08/16 22:41 ID:???
>>421 ザンデルリンクが言うには、あの音は病院の点滴を模しているんだってね。
423名無しの笛の踊り:02/08/16 22:46 ID:8r02TzBr
弦楽四重奏がすごいな。バルトークの4、5、6番に匹敵する傑作がそろっている。
ピアノ5重奏も最高に素晴らしい!
424名無しの笛の踊り:02/08/16 22:51 ID:???
バルシャイ=ケルン放送響の全集って、
国内盤はまだないんですか?
(11枚組で3千円弱はちょっと魅力)
425名無しの笛の踊り:02/08/16 23:27 ID:???
>>424
こ、国内盤?? なんか必要すか?
426名無しの笛の踊り:02/08/17 00:17 ID:???
ザンデルリングのショスタコはみなさんどうですか。
……1000円ででてるやつね。

まだ、ちゃんときいてないけど、
6番なんかいい線いってるとおもうんだけど。
427名無しの笛の踊り:02/08/17 00:23 ID:???
>>426
ブートのHALLOOを探すべし。話はそれからだ。
428名無しの笛の踊り:02/08/17 09:41 ID:k6zSP0b4
>>426
10番なんかも好きです。
429名無しの笛の踊り:02/08/17 10:22 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14261833
これはインチキCDですか?
430名無しの笛の踊り:02/08/17 12:44 ID:???
431名無しの笛の踊り:02/08/17 13:14 ID:???
15番の4楽章、はじめて聴いたときはショッキングだった。もはや何もかもを吹っ切った世界。太宰の「グッド・バイ」を想起してしまった。
432名無しの笛の踊り:02/08/17 14:09 ID:0h/+ZZhN
>>431
交響曲第15番って、本人はこれが最後という覚悟で作曲したんだよな。
本当にそれがヒシヒシと伝わってくる曲だと思う。
433名無しの笛の踊り:02/08/17 21:02 ID:f1A17Ise
今日はBRILLIANTの「Complete Piano Sonatas」を買ってきた。
5枚組2,000円以下でスクリャービン、プロコフィエフ、
ショスタコのピアノソナタが揃う。演奏も割と悪くない。

しかし、スク2枚、プロコ2枚半、ショスタコ0.5枚なのが(´Д`;)
ピアノソナタの数ゆえ仕方ないとはいえ、これじゃオマケ扱い。
BRILLIANTならショスタコのピアノ曲全集出せないかねえ。
この人の才気みたいなのは、交響曲よりピアノ曲の方が
よく出てると思うのだが…
434名無しの笛の踊り:02/08/18 01:49 ID:???
>>433
>これじゃオマケ扱い

だって、オマケだもん。

>BRILLIANTならショスタコのピアノ曲全集出せないかねえ。

出ない。BRILLIANTが音源をライセンス使用しているレーベルの録音を全てかき集めてきても
全集にはならない。残念だったね。
435名無しの笛の踊り:02/08/18 10:48 ID:fyc/gWwH
祝典好きだー
436名無しの笛の踊り:02/08/18 20:58 ID:???
>>429
タワレコHPより
>交響曲全集音源の第7はロジェストヴェンスキーの特に優れた交響曲録音。
ってことでデータがインチキ。
>他交響曲3点はRUSSIAN DISCが初出で13番が世界初演の翌日の録音。
ってことでロシアンディスク盤のバビヤールをヤフオクで2万入れてた奴はご愁傷様。
437名無しの笛の踊り:02/08/18 22:23 ID:???
祝典はアンチェルがイチオシです。
438名無しの笛の踊り:02/08/18 22:24 ID:???
>>437
 乱れがないわけではなが、躍動感は凄い。最後のファンファーレは
爆演してるし。
439名無しの笛の踊り:02/08/19 14:04 ID:???
>>422さん

>ザンデルリンクが言うには、あの音は病院の点滴を模しているんだってね。

つーことは、4番の2楽章のおしまいも同じことが言えよう、ということっすね。
440名無しの笛の踊り:02/08/20 00:47 ID:???
質問です。
5番の最後で減速しない盤があったら教えてください。
 大ブレーキが普通なのでしょうけれども。一気呵成に終わるのも
悪くないと思う。
441名無しの笛の踊り:02/08/20 00:49 ID:???
フェドセーエフは実演で聴いた限りでは減速してなかった。
442名無しの笛の踊り:02/08/20 00:51 ID:???
>>441
91年録音のCDでも減速していなかったと思う
443名無しの笛の踊り:02/08/20 02:13 ID:???
フェドの主張だと、リタルダンドが書いてないから減速する必要はないとのことです。
確かに、バルシャイ曰く、ショスタコは譜面に書いてないリタルダンドやアッチェレランドをする演奏を
非常に嫌っていたという話だ。まぁ、それはタコのピアノ演奏聴けば分からないでもないが。
444名無しの笛の踊り:02/08/21 00:48 ID:6P/1uQ4i
こないだの広上指揮東フィルぐらいに超高速な盤はありますか?
445名無しの笛の踊り:02/08/22 19:27 ID:???
「24の前奏曲」の名盤教えて下さい。ニコライエワ、ムストネン、ストーンしか持っていません。
皆さんのお奨めとひとことでいいから理由教えて下さい。
446名無しの笛の踊り:02/08/22 19:31 ID:Nsp2UWxS
自作自演 >>445
447名無しの笛の踊り:02/08/22 19:42 ID:???
445=446か。。。
448名無しの笛の踊り:02/08/22 19:52 ID:???
>>447
わらた
449名無しの笛の踊り:02/08/22 23:48 ID:???
コンドラシンのタコ6&Vn協(オイストラフ)@東京文化会館ライブ 買ってみた。
Vn協は、他のオイストラフのものとは雰囲気がかなり違う印象。


450名無しの笛の踊り:02/08/22 23:50 ID:???
>>447

わたしもワラタ

まじめに言うと、ジャレット盤がわたしのベスト1。
こういうすっきりしたアプローチもアリかと。
451名無しの笛の踊り:02/08/23 01:47 ID:2SyCd5lz
ジャレットって、24の前奏曲も録音してたの?ききたーい!
当方24の前奏曲とフーガしか聴いてません。
たしかにあの人の演奏すっきりしてていいよね。
24番のフーガの最後のへん、鳥肌モン。
452名無しの笛の踊り:02/08/23 02:21 ID:???
いや、450は「24の前奏曲とフーガ」と「24の前奏曲」とがぜんぜん違う曲と知らないんじゃない?
キースの「24の前奏曲」の録音はないよ。ニコラーエワはあるけどね。(ハイペリオン)
453名無しの笛の踊り:02/08/23 10:38 ID:???
>450
俺もジャレットの「24の前奏曲」聴きたい。レーベルと番号教えて。
454450:02/08/23 20:20 ID:???
おっと、早合点だったよ!スマヌ!!
むろん、ぜんぜん違う曲だってことは知ってたぜい。
455名無しの笛の踊り:02/08/23 21:27 ID:MgxO4Y8l
交響曲15番をムラヴィンスキの演奏で聴いてみた。
これがライブとはね。いやはや。
なんともいえない緊張感が、伝わってくるよう。
第4楽章のあの終わりまで、それは持続した。

「…チーン」
456名無しの笛の踊り:02/08/23 22:49 ID:???
ライブの瑕など気にならない。
ムラヴィンスキーの真骨頂「極度の緊張感」に呪縛される。
「…チーン」:名曲名演です。
457名無しの笛の踊り:02/08/24 09:27 ID:W1bsiP3T
チャカポコあげ
458名無しの笛の踊り:02/08/24 10:51 ID:???
最速の交響曲5番は誰の指揮ですか?
459名無しの笛の踊り:02/08/24 19:23 ID:???
>>458

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < コンドラシンじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
460名無しの笛の踊り:02/08/25 01:12 ID:???
おまいら、ゲルギエフのキーロフと得ぬ凶のレニングラード合同コンサ
ート、聞きにいきますか?
461名無しの笛の踊り:02/08/25 20:49 ID:???
行く!
462445:02/08/25 20:53 ID:???
誰か「24の前奏曲」の推薦盤教えて下さい。
463名無しの笛の踊り:02/08/26 05:24 ID:bTqOOdTs
ちーん
464名無しの笛の踊り:02/08/26 09:27 ID:???
>>459
コンドラシンなのカー?

漏れが5番刷り込まれたのはコンドラシンだったからなー。(フクザツ
465名無しの笛の踊り:02/08/26 21:22 ID:wM4QMMZ/
>>432
マーラーの9番と同じ心境なんだろうな・・・

ちなみに私のベスト
1番 バーンスタイン/NYP(次点:コンドラシン)
2番 コンドラシン/モスクワ
3番 同上
4番 同上
5番 ムラヴィンスキー/レニングラード ウィーンライヴ
6番 バーンスタイン/ウィーン(次点:ザンデルリンク)
7番 スヴェトラーノフ/ソビエト国立(次点:バーンスタイン)
8番 ショルティ/シカゴ
9番 ショルティ/ウィーン(次点:スヴェトラーノフ)
10番 ザンデルリンク/ベルリン響(次点:カラヤン(新)、スヴェトラーノフ)
11番 クリュイタンス/ORTF(次点:コンドラシン)
12番 ムラヴィンスキー/レニングラード 1961年
13番 コンドラシン/モスクワ
14番 同上
15番 ザンデルリンク/ベルリン響
466名無しの笛の踊り:02/08/27 02:26 ID:???
でも、コンドラシンの第5って、第1楽章中間部の早い所で、トランペットの「タッタカ・タッタカ」という
音形タンギングがついていってなくて舌っ足らずになってるけど。
467名無しの笛の踊り:02/08/27 04:03 ID:org64STx
14番はバルシャイ/モスクワ室内が突出してよいと思うが。
というか、これを聞くと、ほかは退屈で聞いてられないのだが。
468名無しの笛の踊り:02/08/27 04:12 ID:???
ヤルヴィ、すきなの。
469名無しの笛の踊り:02/08/27 04:24 ID:???
>>467
RUSSIAN DISCのヤシな。あれは最強だよ、うん。
470名無しの笛の踊り:02/08/27 04:28 ID:???
>>417
どうせ音の悪い輸入盤でしょ?
471名無しの笛の踊り:02/08/27 13:41 ID:???
ロストロのLSOライヴ聞いた。だらだらしてたけどオモロカッタ
472名無しの笛の踊り:02/08/28 00:28 ID:???
上田仁と東響の12番をCD復刻しる!
473名無しの笛の踊り:02/08/28 02:07 ID:???
6番と8番のベストはどう考えてもムラヴィンだと思うが・・・
474名無しの笛の踊り:02/08/28 02:11 ID:???
6番はガウクだと思うが・・・
475名無しの笛の踊り:02/08/28 02:40 ID:???
>>472
上田仁の1917年はマジで凄いです。あの時期の東響をここまで鳴らした上田氏には
ほとほと頭が下がります。上田さんの顔はハゼドンみたいにボーっとしてるんですがね。
476名無しの笛の踊り:02/08/29 02:24 ID:???
やっぱ6番は村瓶。終楽章中間部のあのなが〜〜いクレッシェンドには激萌え〜〜!!
477名無しの笛の踊り:02/08/30 23:33 ID:???
↑プロコスレと勘違いしたアフォ。
478名無しの笛の踊り:02/08/31 00:33 ID:???
>>446
そんな些細なことでダメ演の烙印押すのは水葬だな。
479名無しの笛の踊り:02/08/31 00:35 ID:???
>>478
何のことを言ってる?
480名無しの笛の踊り:02/08/31 00:44 ID:???

>>466
の間違いだろう。
481名無しの笛の踊り:02/08/31 00:46 ID:???
ショスタコは、バーンスタイン指揮が一番!
482名無しの笛の踊り:02/08/31 01:20 ID:???
>481
奴の指揮が好きなら、多分そうだな。

俺は…勘弁して下さい。
483名無しの笛の踊り:02/08/31 03:44 ID:???
>>476
終楽章にクレシェンドなんて書いてあったか?
ロッシーニ風になる直前のことかな?
484名無しの笛の踊り:02/08/31 04:00 ID:???
矢風のタコ板、バカの集まりだ。

>交響曲10番が作曲された辺りは、スターリン死去の頃と重なるんですか?

>>交響曲第10番はスターリンが死んだ1953年に作られ、発表されました。

だって。そんなん、常識じゃんなぁ!!なに寝ぼけた事逝ってんだか・・・
よくそんなこと書き込んでて恥ずかしくねぇよ、全く。

485名無しの笛の踊り:02/08/31 04:48 ID:???
>>484
お前もな。
486名無しの笛の踊り:02/08/31 05:53 ID:???
貴様等まとめて粛清してやる。
487名無しの笛の踊り:02/08/31 17:55 ID:???
革命詩人による十の詩曲、CDがどこにもない。いい曲なのに。11番に
この曲からの引用がひたすら出てくる。
488アルチュセリアン:02/08/31 18:40 ID:vn9u/MpJ
ヤルヴィの11番はどう?これでショスタコに惚れたんだけど…
489名無しの笛の踊り:02/08/31 19:27 ID:???
>>487
一昔前なら結構あったんだが
490名無しの笛の踊り:02/08/31 20:53 ID:???
>>488
グラモフォンはヤルヴィで全集を考えてるのか?
491名無しの笛の踊り:02/08/31 20:56 ID:???
このスレに常駐してる奴らって

   無 知 な の ?
492名無しの笛の踊り:02/08/31 20:58 ID:???
御約束
>>491 オマエモナー(クラ板に来る奴はどこか狂ってるよな)
493491:02/08/31 21:02 ID:???
訂正します。
>>492だけが「無知」でした(プ
494名無しの笛の踊り:02/08/31 21:03 ID:???
いや、チミもかなりの無知と見た
495名無しの笛の踊り:02/08/31 21:05 ID:???
>>491寂しいのか?かまってやろうか?
496名無しの笛の踊り:02/08/31 21:08 ID:???
    警報発令「無知」警報発令
    警報発令「無知」警報発令

「無知」の中の「無知」>>494>>495 が襲来した!
みんな逃げろーーーーーーーーーーーー

    警報発令「無知」警報発令
    警報発令「無知」警報発令
497名無しの笛の踊り:02/08/31 21:12 ID:???
お前>>494=>>495に教えてあげまーす。
ショスタコーヴィチはね、交響曲を15曲も作曲したんだよ!

>>495=>>496「えーー!知らなかった!ショスータッコビッケって凄いんだね!」
498名無しの笛の踊り:02/08/31 21:14 ID:???
>>494=>>495

ヤフーの「ショスタコ・トピ」で一から出直して来い
499>>494=>>495:02/08/31 21:17 ID:???
わかりますた!
ヤッホーの「ショスタッコビッキ」のトピですね?
500名無しの笛の踊り:02/08/31 21:19 ID:???
500
501名無しの笛の踊り:02/08/31 21:19 ID:???
500
502501:02/08/31 21:20 ID:???
泣く
503名無しの笛の踊り:02/08/31 21:21 ID:???
泣かないで、キミ。ケコーンしよう。
ケコーン行進曲はもちろん、タコ5の4楽章で。
504名無しの笛の踊り:02/08/31 21:22 ID:???
泣け
505名無しの笛の踊り:02/08/31 21:23 ID:???
タヒチ・トロットの方がいい
506名無しの笛の踊り:02/08/31 21:23 ID:???
>>503

無知なの?
507名無しの笛の踊り:02/08/31 21:24 ID:???
無知ネタはもうよろし
508503:02/08/31 21:25 ID:???
え? 俺は494=495じゃないよ。
それが証拠に、弦楽四重奏曲8番をアレンジした
「室内交響曲ハ短調 op.110a」てのも知ってるよ。
509名無しの笛の踊り:02/08/31 21:26 ID:???
くどいぞ!
レニングラードばかり聴いてるからそんなレスしか書き込めなくなる!
510名無しの笛の踊り:02/08/31 21:28 ID:???
>>509
うるさいぞ、494=495!
511名無しの笛の踊り:02/08/31 21:29 ID:???
よーし!こうなったらマニアック自慢だ!

俺は、ショスタコがミルクティーを好んでいたのを知ってる!
ドダ?
512名無しの笛の踊り:02/08/31 21:31 ID:???
よーし!こうなったら俺もマニアック自慢だ!

俺は、ショスタコが比類なきエコ推進者だったことを知ってる!
>>511で使ったミルクの空き瓶が、彼の眼鏡のレンズに再利用だ!
513名無しの笛の踊り:02/09/01 05:26 ID:???
>>490
大物指揮者が録音しなかったナンバーをヤルヴィ&エーテボリに録音させて
レーベルとして15曲全部カタログに載るようにした。
1・6・7・9はバーンスタイン、4はチョン、5はロストロ(またはロヴィツキ)、
8はプレヴィン、10はカラヤン(2種)、残りがヤルヴィ。(15はクレーメルの室内ヴァージョンもある)
ヤルヴィ個人はDGとCHANDOS合わせて全曲録音を達成。
514名無しの笛の踊り:02/09/01 08:31 ID:???
俺はこの先チョンがもう少し録音すると踏んでおるんだが
515名無しの笛の踊り:02/09/01 13:06 ID:???
>>513
じゃあさ。バ−ンスタイン、チョン、ロストロ、カラヤン、プレヴィソ
ヤルヴィで廉価盤のショスタコ全集BOXをリリースしてホスィ。
516名無しの笛の踊り:02/09/01 13:28 ID:???
ヤルヴィのことだからいつかグラモフォン単独で全集録音するかもしれない
シベリウスも…
517( ☆´ー) ◆NattILVM :02/09/01 13:33 ID:oB3lPnwf
今年の冬に京都大学グリークラブが「忠誠」を演奏するらしいべ。
音源がほとんどないので、貴重。
518名無しの笛の踊り:02/09/01 22:00 ID:???
LSOライヴは安くてオススメ。
519名無しの笛の踊り:02/09/02 04:02 ID:???
>>517
「忠誠」は何年か前北海道で演奏された。
なかなかかっこよかったが、人数が少なくてベースがものたりないのが残念だった。
520名無しの笛の踊り :02/09/02 09:20 ID:FSmW82jZ
>>484
質問されたら教えてやるのが常識ジャロウが!
それに、あんた、自分の知ってること知らない人間は全部アホだと思ってんダロ。
これだから、オタクはしょうがネエ!
よくそんなアホなこと言ってて恥ずかしくねぇよ、全く。
ところでアンタ、ブラームスが西暦何年に生まれたのか知ってるのか?
521名無しの笛の踊り:02/09/02 09:40 ID:FSmW82jZ
>>487
LPなら持ってますよ。
522名無しの笛の踊り:02/09/02 09:55 ID:FSmW82jZ
>>420

交響曲第6番のほうはすごいよね。
523名無しの笛の踊り:02/09/02 10:20 ID:???
>>516
シベリウスの交響曲全集はDGから発売されるらしい。昨年のレコ芸(何月号かは忘れた)に書いてあった。
あと、チャイコフスキーの交響曲全集がBISから発売されるんだってさ。
個人的にはショスタコの交響曲を再録音して欲しい。
そうそう、青裏盤でNDRとの交響曲第4番が出てるけど、誰か聴いた人いる?
524名無しの笛の踊り:02/09/02 12:52 ID:FSmW82jZ
>>445
ヴィルサラーゼ盤ですかね。
この演奏だと、全体がバラバラでなく一つにまとまって感じられました。
(「自作自演」などと無責任なことを書いてる人がいますが、24曲全てを聞きたければ、それは無理でしょう。)
525名無しの笛の踊り:02/09/02 14:59 ID:FSmW82jZ
>>239
 「ニコラーエワの旧盤」といっても、ニコラーエワはこれをこれまでに3度出
しておりますが、どちらの旧盤なのですか。
 まず、最初の録音とあと2度の録音とでは、演奏の内容にけっこう違いがあり
ます。が、あとのほう2度の録音については、演奏自体は大差ありません。
しかし、最後(つまりハイペリオン盤)のほうが、よい響きでとられています。
(少しは演奏もよいかも。)
 参考までに、録音年を示しておきますので、お持ちのものがどの盤か、ご確認
ください。(1度目の盤:1962年 2度目の盤:1987年 3度目の盤:1990年)
 録音年代からいって当然ですが、1度目のものは、音が悪くノイズも残ってい
ます。
 1度目の録音の演奏は、ピアノの音が重くて、テンポが速いです。

 私はこれらを3つとも手もとに所有しております。
526名無しの笛の踊り:02/09/02 16:46 ID:FSmW82jZ
>>498
それどういう意味なんだ?
527名無しの笛の踊り:02/09/02 23:15 ID:FSmW82jZ
>>51
リズム感てんでダメ!
ハインリッヒ・シフとやったチェロ協奏曲なんか、オーケストラのリズムがなってない。
これは明らかに指揮者のせい。
シフはわりと好調でがんばってたと思うんだが、こんな伴奏では、ろくな演奏にならない。
ちょっと気の毒。
528HOO:02/09/02 23:32 ID:tDZ7r2f1
常識的ですが一番好きな曲はSYM・No.5。
演奏回数多いものの久々に聴ける下記の演奏会を楽しみにしている。

フランクフルト放送交響楽団(11月4日みなとみらい)
指揮:ヒュー・ウオルフ
ベートーベン:SYM・No.5、ショスタコーヴイッチ:SYM・No.5
529名無しの笛の踊り:02/09/02 23:37 ID:???
そういえばあまりかからいね。って西本某もやるけど論外?(あ、煽りじゃないスよ‥
530名無しの笛の踊り:02/09/03 00:23 ID:???
ショスタコの「世界平和のために」(Fuer den Frieden der Welt)、って曲、
どなたかご存知ないですか。旧東ドイツで国歌とセットで演奏していたんですが
作品リストを見ても載ってないし、なんだかよくわかりません。曲想はたしかに
タコだし、たぶん映画音楽か何かだと思うんですが。
531名無しの笛の踊り:02/09/03 02:53 ID:RqLW1+lY
>>515
そんなBOXのどこがいいのかね?
あっ、安いとこか。
532名無しの笛の踊り:02/09/03 02:57 ID:???
>>531
ワラタ
533名無しの笛の踊り:02/09/03 03:45 ID:???
そういえばバーンスタインがレニングラード・フィル降って『革命』をDGに録音するという話があったのはどうなった?
未発表としていつか発売されたりするのかね?

それから、ショスタって、来日してたんですね。誰も触れないけど・・・
534名無しの笛の踊り:02/09/03 03:52 ID:RqLW1+lY
>>533
たしか、その来日のときに山田耕筰と会ったという話がありましたね。
535名無しの笛の踊り:02/09/03 03:58 ID:???
>>543
そう。その時、耕筰がヤバイこと口走ったのでショスタコが耕筰の禿頭をマイクでゴツンとやった。
その後、音楽業界ではそれをショスタコの来日事件と称し、タブーとして語ってはいけないことになった。
この協定を破ると明日から仕事がなくなる。
536名無しの笛の踊り:02/09/03 04:01 ID:iwkgW/qN
本当は、交錯がタコの眼鏡を奪って
「安川二号」と口走ったので
537名無しの笛の踊り:02/09/03 05:03 ID:???
そうじゃない!!みんなガセネタばっか!!
実際は、山田のメガネを見てショスタコが「俺の真似してる」と機嫌を損ねたのが原因。
そこで山田が「何を!!真似してるのはお前だろ、このタコ!!」と反撃。
するとショスタコが「オレをタコと云ったな、タコと!!」とマジ切れ。
これが真相。
538名無しの笛の踊り:02/09/03 05:16 ID:???
しかも伊福部の号令で芥川也寸志と黛も乱入したからさぁ大変。
539名無しの笛の踊り:02/09/03 05:23 ID:???
で、フルシチョフが激怒して核戦争を仕掛けようとしてキューバに核ミサイルを配備。
これがキューバ危機の真相。
540名無しの笛の踊り:02/09/03 05:28 ID:RqLW1+lY
おい、535,536,537
おまえらほんとにショスタコ尊敬してんのか?
541名無しの笛の踊り:02/09/03 05:30 ID:RqLW1+lY
ついでに538,539もだ。
542名無しの笛の踊り:02/09/03 09:35 ID:???
>>535-541
命をかけた遊びといえよう
543名無しの笛の踊り:02/09/03 09:35 ID:???
>>527
シフとマキシムのチェロ協奏曲、結構好きだけどなあ。
特に、第2番の方は、ショスタコ後期独特の瞑想的な
雰囲気(15番の交響曲みたいな)が自然に表現されていて、
大好きな演奏(というか、この曲、ロストロみたいに気合いを入れて弾く
べき曲じゃ本来ないと思う)。
それから、リツコフスキのホルンは、一聴の価値あり。うまい。
544名無しの笛の踊り:02/09/03 11:57 ID:RqLW1+lY
>>543
たしかに、2番のほうがまだましかな。
でも1番は、私には、とても聴けたもんじゃない。
それと、ロストロのは、たしかに気合い入れすぎ。(超感動的だが。)
あの人、自分の曲とかん違いしてないだろうか?
チェロソナタでは、かってにテンポをかえて<作曲者>に伴奏させている。
545名無しの笛の踊り:02/09/03 15:42 ID:???
ロストロのチェロ協奏曲1番の録音で、伴奏がロジェヴェンとレニングラードのやつ、
ホルンがブヤノフスキーということで期待したのだけど、ブヤノフスキーがうまいのか
どうなのか、正直よく分からなかった。ただ、ショスタコがブヤノフスキーを想定して
あの曲のホルンパートを書いたのは事実だし、生を聴いている人は、皆そろって
ブヤノフスキーを誉めているし、うーん、生で聴いてみたかった…
546名無しの笛の踊り:02/09/03 18:24 ID:???
ショスタコが来日したんじゃなくて、山田耕筰が訪ソしたんだろうが
547名無しの笛の踊り:02/09/03 18:44 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
548俺様 ◆s3oHz/J2 :02/09/03 18:51 ID:???
>>547
ゴルァ!!(゚Д゚; それは俺様が使うためのしおりだ!
勝手に使うなアフォ!
549名無しの笛の踊り:02/09/03 19:47 ID:???
>>546
いや、ショスタコも来日したんだよ。
そんなことも知らんと、よくこのスレに書き込みしてるねぇ、チミィ。
550名無しの笛の踊り:02/09/03 21:31 ID:???
>>549
うん?本当かね!
プロコは来日したけどショスタコは来てないとちゃうかな!
来日してんならいつ来たか教えてください。
551名無しの笛の踊り:02/09/03 22:06 ID:???
カチューシャの作曲者(ブランテル)が来日してるんだ
ショスタコも来日してるに違いあるまい、といえよう
552名無しの笛の踊り:02/09/03 22:06 ID:???
ショスタコは来日していません。
来日したというのなら、そのことがどのショスタコ関連本に書いてないのはなぜか。
バカ荒らしのでっち上げに惑わされないようにして下さい。
山田耕筰が訪ソしてショスタコと会ったのは本当です。
ハチャトリアン、プロコフィエフ、ストラヴィンスキーは来日しています。
553名無しの笛の踊り:02/09/03 22:14 ID:???
極秘裏に来日してんだよ、ショスタコ。
関連本に書かれていないのは音楽学者と評論家がアフォなだけだろ。
もともとヤシらのことはこれっぽっちも信じていないがな。
554名無しの笛の踊り:02/09/03 22:15 ID:???
フレンニコフが来日してるくらいだから(以下略)
555名無しの笛の踊り:02/09/03 22:20 ID:???
>553
極秘裏に来日したという資料を示せ。

まともなショスタコ・ファンのみなさん、バカ荒らしのでっち上げに惑わされないようにして下さい。
556名無しの笛の踊り:02/09/03 22:23 ID:???
>555
大丈夫、まともなショスタコ・ファンは来日したなんてデタラメは相手にしないよ。
557名無しの笛の踊り:02/09/03 22:25 ID:???
>>553は、自分が見た夢を既成事実化してしまうという特技があるそうです。
558名無しの笛の踊り:02/09/03 22:25 ID:???
首相が会いに行く指導者の長男だって(以下略)
559名無しの笛の踊り:02/09/03 22:28 ID:???
>>555
問題無し。まともなショスタコ・ファンは来日してないなんてデタラメは信じないよ。
560名無しの笛の踊り:02/09/03 22:30 ID:???
来日のことはおいといて、誰か新発見のフィンランド組曲(だっけ?)
CD買って聴きました?
561事態を収拾いたします。:02/09/03 22:40 ID:???
 「来日」と聞いて、ショスタコと山田耕筰がそのときに会ったのだと
かん違いしてしまいました。
 それが原因の1つとなり、知らないうちにこんなことになっていると
は、夢にも思っていませんでした。
 みなさん、どうもご迷惑をおかけしました。
 つつしんでお詫びいたします。
562マラ6ヲタ:02/09/03 22:47 ID:iwWZQFkX
タコのシンフォニ1の2楽章はスターウォーズの「ダースベーダーのテーマ」によく似てると言ってみるテスト。
563めがね青二才:02/09/03 22:51 ID:???
しょうがないなぁ。オレが解説してやるよ。

結論から言えば、大方のご想像どおりショスタコーヴィチは来日しておりません。
ただし、外務省を通して来日の直前まで話しが進んでいたのは事実です。
時に1958年の春の党大会が終わってから、レニングラード・フィルの初来日公演に同行する
と言うスケジュールでしたが、党大会の日程が大幅に遅れたため、来日も凍結されてしましました。
井上頼豊著「ショスタコービッチ」もショスタコの来日にあわせて刊行されたものです。
そのころの音楽芸術を見ると、ショスタコーヴィチ特集も編まれていました。
当時の音楽業界は、ショスコの来日の話で持ちきりだったのです。

しかし、ショスタコーヴィチが訪問していないなんて、恥ずかしい国だとおもいませんか?
564名無しの笛の踊り:02/09/03 22:54 ID:???
プロコフィエフ、ハチャトゥリアン、カバレフスキー、フレンニコフ、カラーエフ、ティーシチェンコ、シチェドリン、シュニトケ、グバイドゥーリナなどは
来日しております。
565名無しの笛の踊り:02/09/03 22:59 ID:???
>>564
しかし、よりのよってタコが来日してないとは・・・
一番のオオゴショじゃん。そんなドキュソな・・・
566名無しの笛の踊り:02/09/03 23:00 ID:???
近くて遠い国だったのよ
567名無しの笛の踊り:02/09/03 23:02 ID:???
>>564
ミャスコフスキー、ウストヴォルスカヤ、デニソフとかは?
568名無しの笛の踊り:02/09/03 23:03 ID:???
カナーリ遠いと思うが?日本とロシア。
569名無しの笛の踊り:02/09/03 23:04 ID:???
それにしても今日はタコ・スレ上がりまくってるなぁ。
570名無しの笛の踊り:02/09/03 23:04 ID:???
シベリア、サハリンもロシアに数えてやれよ(W
571名無しの笛の踊り:02/09/03 23:07 ID:???
タコはシベリアやサハリンに住んでいる分けじゃないんでね、つい。
でも、いわゆる北方四島はどうかんがえても日本だろ。
572名無しの笛の踊り:02/09/03 23:11 ID:gU+bYqZp
まあ、親父の代わりにマキシムが来てるじゃないか、皆の衆
573名無しの笛の踊り:02/09/03 23:15 ID:???
東響あたりが音楽監督に任命しないかな、マクシム。
574名無しの笛の踊り:02/09/03 23:16 ID:???
マキシムはできの悪い息子ですね。
N響でレニングラードを振ったけど、だらだらしてちっとも良くなかった。
あまりにも勝手な解釈にN響も呆れて、二度と招聘しなくなった。
575名無しの笛の踊り:02/09/03 23:17 ID:???
息子さん、さんざんな言われようだな
576名無しの笛の踊り:02/09/03 23:20 ID:???
いや、マキシムはイイ!!
ショスタコ・スピリットの伝道者はマキシム以外のは考えられないと言えよう。
あの13番は最強だぜ。
577名無しの笛の踊り:02/09/03 23:22 ID:???
お孫さんは今どうしてる?
578名無しの笛の踊り:02/09/03 23:29 ID:???
 13番と言えば、店頭入手不能と諦めてたコンドラシン/モスクワpo.が
地元の中規模店にぽつねんと置いてあった。まったく油断ならねーな。
オークションで落としたばっかだってのによ。
 スレ違い気味スマソ。
579名無しの笛の踊り:02/09/03 23:32 ID:???
コンドラシンの初演ライヴは再CD化されたよ。
580名無しの笛の踊り:02/09/03 23:33 ID:???
たしかにN響のときは最悪だったけど、あれは30年近く前の話。
今はずっとよくなってるみたいよ。
581名無しの笛の踊り:02/09/03 23:36 ID:???
>>580は息子のこと?
熟成してきたんでしょうね
582名無しの笛の踊り:02/09/04 00:21 ID:???
初っ端から完成されていた親父とは逆だということか、な…?
583名無しの笛の踊り:02/09/04 00:25 ID:???
そりゃ親父が特殊だったということで
584名無しの笛の踊り :02/09/04 00:42 ID:???
だれかムラヴィン第8番の1982年録音盤のCDの入手法わかる。
585名無しの笛の踊り:02/09/04 03:01 ID:???
>>584
確か、UniversalのEloquenceシリーズでCD化されていたような。
586名無しの笛の踊り:02/09/04 14:07 ID:???
ムラヴィン最後の録音(12番の名演)が、アマゾンで手に入ったぜ。
まだ在庫があるといいがな。
587586:02/09/04 14:19 ID:???
Fayの本も今届いたぜ。楽しみが1つ増えたよ。
588名無しの笛の踊り:02/09/04 21:15 ID:3gWSo2Zw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ナタリー・ポートマソ萌え
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

589俺様 ◆s3oHz/J2 :02/09/04 21:16 ID:???
>>588
ゴルァ!!(゚Д゚; それは俺様が使うためのしおりだ!
勝手に使うなアフォ!
(いらんラクガキもするな(藁
590名無しの笛の踊り:02/09/04 21:55 ID:???
ショスタコの最高ケッ作は「ラヨーク」と思うんだが、同意する人いるかい?
591名無しの笛の踊り :02/09/04 23:52 ID:???
同意もなにも、その前に、そのラヨークのCDはどうやったら手に入るんだ?
592名無しの笛の踊り:02/09/05 01:55 ID:???
ショスタコの最高傑作はポルカ
593名無しの笛の踊り:02/09/05 02:00 ID:???
>>592
そんなの信じられるわけネエだろ。
594名無しの笛の踊り:02/09/05 02:00 ID:???
595名無しの笛の踊り:02/09/05 02:30 ID:???
>>594
つまり、9月10日午後2時からNHK-FMでショスタコの曲をやるってことですね。
(たしか、翌朝に再放送もあったっけ。)
わたし的には、フェドセーエフのが楽しみなのヨン。
596名無しの笛の踊り:02/09/05 11:26 ID:???
>>590
ショスタコの最高傑作は「交響曲第13番」と思うんだが、同意する人いるかい?
597名無しの笛の踊り:02/09/05 12:42 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
598名無しの笛の踊り:02/09/05 12:45 ID:+WOQFRXi
>>597
こら、またやってるな。
599名無しの笛の踊り:02/09/05 13:02 ID:???
>>592
激しく胴衣(藁
600名無しの笛の踊り:02/09/05 14:30 ID:???
  ∧ ∧  ∧_∧
 (,, ゚Д゚) < `Ш´>
601名無しの笛の踊り:02/09/05 16:26 ID:+WOQFRXi
>>600
600番の切り番をGETしたのに、そんなくだらない落書きするな!
602名無しの笛の踊り:02/09/05 18:12 ID:/DD9fGnh
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)<ちーん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
603名無しの笛の踊り:02/09/05 21:15 ID:???
>>591
590だが、輸入盤も廃盤になったのか?
国内盤も出とったけど
604600:02/09/05 21:45 ID:???
>>601
デー・シャーなんだが…
605名無しの笛の踊り:02/09/05 21:47 ID:???
>>604
まあ許してやろうよ
606俺様 ◆s3oHz/J2 :02/09/05 21:52 ID:???
>>602
ゴルァ!!(゚Д゚; それは俺様が使うためのしおりだ!
勝手に使うなアフォ!
607601:02/09/05 22:17 ID:+WOQFRXi
>>604
イニシャルだろ、わかってるよ。
だけど、あんたらいつも、それをくだらん落書きに使いまくってるじゃないか。
608名無しの笛の踊り:02/09/05 22:18 ID:???
丹念に見ているんだなあ
いや、まじに感心
609名無しの笛の踊り:02/09/06 15:13 ID:???
>>256
私は演奏の点でも全集はフィッツウィリアムSQのが最高だと思ってるんだがな。
作曲者自身が高く評価したらしい。
610名無しの笛の踊り:02/09/06 15:16 ID:???
>>256
今気付いたが、SQの名前がまちがってるんだYO!
611名無しの笛の踊り:02/09/06 15:41 ID:???
SQ全集、ブリクラで出してくんないかな。
ボロディンとまでいかなくても、エマーソンかショスタコーヴィチぐらいでどうにかならんか?
あるいはバルシャイのみたいに全部新録音つうのも衝撃的でステキだけど。
612名無しの笛の踊り:02/09/06 17:13 ID:???
>>611
ブリクラじゃないけど、ショスタコーヴィチ四重奏団のものなら、探せば、
3500円ぐらいで買えるんじゃないか。
もっと安くなきゃだめ?
それから、高い金出して、エマーソンのなんか買ってもしょうがないのでは?
613名無しの笛の踊り:02/09/06 17:33 ID:zJx7nsZb
5,6枚で\3,500程度ならいいところかね。探すか。
ただ11枚で\3,000切ったバルシャイの衝撃をもう一度、と。

・・・激安廉価ボックスが癖になると並のボックス買えなくなっちゃうよね。
614HOO:02/09/06 21:41 ID:JdXRc7s8
>>611 >>613
ルドルフ・バルシャイは、2003年1月に来日し、次の演奏会でショスタコの
プログラムを組んでいるようです。
■1月25日名古屋市民会館
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
演目:交響曲第5番、室内交響曲、他
■2月16日芸術劇場
管弦楽:東京都交響楽団
演目:交響曲5番、チェロ協奏曲1番、他
615名無しの笛の踊り:02/09/06 21:44 ID:???
>>614
地元だ、聴きに行こう
616HOO:02/09/06 21:52 ID:JdXRc7s8
>>615
当方は前にREしましたが…
■11月4日みなとみらい
フランクフルト放送交響楽団/指揮:ヒュー・ウオルフ
ベートーベン:SYM.5、ショスタコーヴイッチ:SYM.5
をスケジュールに入れてます
617名無しの笛の踊り:02/09/06 21:56 ID:???
バルシャイもいい年齢だ、いつスヴェトラが迎えに来るかわからん
聴きに逝かねば
618名無しの笛の踊り:02/09/06 22:31 ID:???
うん、バルシャイ&都響行きたいなぁ。
619名無しの笛の踊り:02/09/06 22:42 ID:???
>>614
第5は大阪フィルのを聞いたことがある。
尾高の指揮の予定だったが、事情でピンチヒッターになっていた。
私はそれが不満でならなかった。
そのときに指揮していたのは、コバケンだった。
コバケンを知らなかった自分をつくづくアホだと思う。
今にして思えば、
尾高よりコバケンのほうが、はるかにましではないか。

それにしてもまた第5か。
もっとちがった曲やってくれよ。
620HOO:02/09/06 22:52 ID:JdXRc7s8
>>619
私は>>614には行きませんが、ショスタコのスレなのでショスタコの曲を
UPしました。
当然来日中は他の作曲家のコンサートも有るようです。
621名無しの笛の踊り:02/09/07 10:41 ID:???
>>620
ショスタコの他の曲はないわけですね。
622名無しの笛の踊り:02/09/07 21:35 ID:???
で、ロストロのラヨーク持ってる_?
623HOO:02/09/07 22:25 ID:1g/MDlb+
>>621
当方が知ってる限りではショスタコは>>614 だけのはずです。
参考までにその他の作曲家では来日中に東京で‥
ドヴォルザーク:交響曲No.9「新世界」
モーツァルト:交響曲No.35「ハフナー」
マーラー:交響曲No.10
のプログラムは組まれてたようです(他の組み合わせ曲は覚えてないので了承を‥)
624名無しの笛の踊り:02/09/09 11:23 ID:???
UP
625名無しの笛の踊り:02/09/10 00:29 ID:sfFt0jvL
>>622ピアノ伴奏のなら持ってるよ。
626名無しの笛の踊り:02/09/10 12:28 ID:???
>>625
ロストロがレベディンスキーに騙されて録音しちゃったってやつだね
627名無しの笛の踊り:02/09/10 14:21 ID:Le0YaDFf
今、NHK−FMで”森の歌”やってるね
628名無しの笛の踊り:02/09/11 03:59 ID:???
>>626
で、すぐに廃盤となり、復刻もされず、高額で取引されている訳だ。
おれはスピヴァコフ盤しかもってないけどね。
629俺様 ◆s3oHz/J2 :02/09/13 00:24 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
630名無しの笛の踊り:02/09/13 02:29 ID:vWSWNCTj
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで謁んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

631オレ様!!!???:02/09/13 03:29 ID:Im/x8BkJ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オレ様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで謁んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


632教養ドラキュラ:02/09/13 03:37 ID:???
ジャズ組曲ってどんな感じですか?
633名無しの笛の踊り:02/09/13 03:50 ID:???
>>632
うーん、ジャズというよりも、アメリカかどこかの軽音楽という感じかな。
少なくともジャズじゃない。
634名無しの笛の踊り:02/09/13 04:01 ID:FuWsjFvC
ジャズになんだか影響を受けちゃったかもしれない組曲。
タコ式ムード音楽で聞きやすいけどね。
635教養ドラキュラ:02/09/13 04:16 ID:???
ありがと。教養が私の力に・・・

クラ板は知的で親切な方多いから好き。
636青騎士 ◆7we0LJ3E :02/09/13 04:22 ID:l4oyRbIw
ジャズ組曲のワルツって、なんだか演歌みたい。
好きだけど。
637名無しの笛の踊り:02/09/13 04:26 ID:???
キューブリックが「アイズ・ワイド・シャット」で使ってたよね。ジャズ組曲の
ワルツ。
638名無しの笛の踊り :02/09/13 12:09 ID:???
へえ、そんな話があったのか。
639名無しの笛の踊り:02/09/13 16:11 ID:???
>>632
全日空の国内線に乗ってごらん。
クラシックプログラムのテーマがそれだから。
(月曜日のったときは,小澤/斎藤祈念のベト4,8だったな。
ふつーの演奏でした。基地外演奏でないので,つまらん)
640名無しの笛の踊り:02/09/13 18:43 ID:0yZ+ENCT
ダスビの次回曲目出てた。知らん曲があった。
「葬送と勝利の前奏曲 作品130」だって。
今回はショスタコ以外にモソロフの鉄工場もやるそうだ。
641名無しの笛の踊り:02/09/14 16:38 ID:???
ロストロのVc協奏曲のBBC録音。
あれをいま聴いてる。BEST!
642名無しの笛の踊り:02/09/14 19:05 ID:???
ダスビはなんで5番やらないんだろうね。
あと15番もやってない。
643名無しの笛の踊り:02/09/15 12:58 ID:???
ロジェベン全集ホスィ。
644名無しの笛の踊り:02/09/15 13:03 ID:???
ダスビうざい
645コギャルとHな出会い:02/09/15 13:05 ID:ZQjU3oRi
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
646名無しの笛の踊り:02/09/15 20:03 ID:???
>>645
削除お願いします。
647名無しの笛の踊り:02/09/17 13:17 ID:???
ショスタコって、大指揮者たちはあまり録音しないよね。
どうしてなの?
やっぱり、たいしたことないってコトかな?
648名無しの笛の踊り:02/09/17 13:24 ID:???
トスカニーニも小者ですか…。
というよりソ連に対していいイメージもってないから古い西側の指揮者は。
プロコもやらないからね。
一時指揮したら「赤」とかいわれてブラックリストに載せられるという噂もあったほど。
演奏だけならチェリやワルターもやってるが。
649名無しの笛の踊り:02/09/17 13:27 ID:???
共産主義嫌いで亡命したクーベリックが1950年という亡命直後に
コンセルトヘボウで7番「レニングラード」を振ったやつが昨年
Audiophileで出たぞ。
650名無しの笛の踊り:02/09/17 18:27 ID:???
ムラヴィンほどの大指揮者はいない。
651名無しの笛の踊り:02/09/17 22:24 ID:???
レニングラード交響曲っていやあ、ケーゲルのが出るようだね。
東の指揮者だけどさ。
652名無しの笛の踊り:02/09/17 22:44 ID:???
アメリカで1950年代というと、マッカーシー旋風で、
マルクス主義者でなくともちょっと社会主義がらみの
ことやってれば逮捕という時代だった。今の目で見れば
マルクス主義との関連を取りざたすることが滑稽なくらいの人が
叩かれたので、音楽家といえどもソ連ものを避けたのだろうね。
653名無しの笛の踊り:02/09/17 23:14 ID:???
>>652
やってることはスターリンと同じなのにね、マッカーシー。
654名無しの笛の踊り:02/09/17 23:19 ID:???
>>653 自由と民主主義を守るためには多少の言論弾圧もやむを得ないのだよ。
655名無しの笛の踊り:02/09/17 23:43 ID:???
>>654
その「自由と民主主義」というやつ、そこまでして
守るほどのものでもないと思うなぁ。
656通行人:02/09/17 23:51 ID:nu5r9Ft9
>>655
その通りだ!
ブッシュを見ていると、そのアホらしさがよくわかる。
657名無しの笛の踊り:02/09/18 00:03 ID:???
アメ公のやることは何百年たっても変わんねぇなぁ。
658名無しの笛の踊り:02/09/18 00:14 ID:???
659名無しの笛の踊り:02/09/18 13:05 ID:TL0gbAvY
エマーソンのSQ全集を買いますた・・・


金返せヽ(`Д´)ノウワァァン
660名無しの笛の踊り:02/09/18 21:03 ID:???
>>622
>>625
>>626

エラートのやつ?
詳細きぼんぬ
661名無しの笛の踊り:02/09/18 21:06 ID:???
>>659
やっぱ全集で揃えるならボロディン。
あとはフィッツウイリアムとかになるのかねえ。
662名無しの笛の踊り:02/09/18 21:49 ID:???
>>659
がんがってベートーヴェンを揃えるべし。
663僕様:02/09/18 23:59 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 上戸彩たん ハァハァ  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
664名無しの笛の踊り
>>660
ほれ。
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%82%A8%91O%82%E7%8E%A9%95%AA%82%CC%82%B1%82%C6
%82%CE%82%C1%82%A9%8Dl%82%A6%82%C4%82%F1%82%B6%82%E1%82%CB%82%A5%82%BC%81A%83S%83%8B%83@
%81I%0D%0A%82%94%82%8F%81F%9Df%92v%94%ED%8AQ%8E%D2%89%C6%91%B0