密告者がいるのかな? しばらくダメっぽいね
>>377 1の餌文書いたヤシかなりのオサーンだな
洋板は子供が多いからインギーとかネオアコじゃ釣れないよ
レディオヘッド、オアシスとか出すと食いつきがいいw
ジャズはいつのまにか良スレに成長しますた。
しかしここまでのムーヴメントになるとはな。 この先クラ板が見直されるか、叩かれるか・・・
ジャズはこのままピアノ総合スレになるのかね。 凄いことだ。
>>346 「文学」「詩・ポエム」では普通の文章だったりして
>>383 「文学」「詩・ポエム」板ってそんなに才人が多いの?
んなことはないと思うが
こ こ は 荒 ら し の す く つ で す ね
>>382 ジャズ板ではよくあることみたい。
演奏家がオリジナルとは似ても似つかない自分流の演奏に仕立て上げるようなノリなんだろうか。
「きしゅつ」と入れると(ry
「ryaku」と入れると(ry
(ry って略の意味だったの? よく現れるけど初めて意味しったよ。
このスレは勉強になりまつ
祭りから一夜 昨日は久しぶりに2ちゃんで大笑いさせてもらったよ。
こんなのどうかな。密告者がいるからしばらくやめとこうか。 酒板ドライネタはいつも荒れるから面白そうだが。 【!!ドライは】ビール【そうでもない!!】 熱く語りましょーう ビールッつっても、日本と、アメリカ(と、その周辺?)ぐらいまで。 単純に言えば、ハイネッケンとかじゃないってこと。 やっぱオモッ苦しい、サントリーのモルツ、モルツスーパープレミアムを、 ソーセージとか、生ハムとかで飲むのっていいですよね。 あとは・・・ サッポロの黒ラベルをピーナッツで飲むとか。 たまに、バドワイザーとかのかるーいのがいい。 あと、キリンのクラシックラガーとか。 因みに、アサヒのスーパードライは、大衆的過ぎると思う。
しばらく止めるのが無難だよ。 立てるんだったら知的偏差値の高い板じゃないとダメ! そんな板あんまりないかもしれんが、まぁ相対的にさ。
>>394 ビールは割と普通に読める感じがするけどなぁ
ビールの味は感覚的なものが主なので
内容的な意外性はそれほどでもないような・・・
>>396 そうだな、釣りをするんならむしろマニア系のビールをそうでもない!!に
した方がいいかな。
>>394 ドライを否定するならドイツビールをマンセーしないと
神1さんは私にとって2ch最高のヒーローです。 くれぐれも彼の業績を傷つけないようなスレ立てをして欲しいでつ。 ジャズ板で一定の評価をされる前にこのスレが晒されたことは 残念でなりませぬ。
サクラは禁止がいいと思う
>>400 ジャズに見つかっちゃったからのぉ。
心ないチクリがありそうだ。
>>399 クラ板でも一定の評価を得るまでにはかなりの時間が掛かったものね
60レスあたりからじわじわと、
という感じだったと思う
前レスが見られないのが残念だ
404 :
age :03/06/15 13:27 ID:HBVM2QA3
だから、いっているだろ!!!カリヤンのマタイは良いというわけではない。(怒)
お、怒りバージョンか。これは新鮮。
誰か運営情報板でスレストされないような
>>1 を書ける文才はいないか
>>406 なんで運用情報板(だよね?)なの?
そんなとこに立てるとあっという間にパクリだと
知られていまいそうなんだけど
あげとくか。
410 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 15:37 ID:G4fl5A5X
この人、ちょいと弦をきれいに響かせたりするのがうまかったりする。 だから、メンデルスゾーンとかチャイコフスキーとかはいいと思うな。 ベートーベンは重厚でないと嫌な御仁が多いだろうから(ry
こうやって類似スレの荒れようを見るに、
>>1 の超越性がますます強調されるばかりだ
おお、このスレがトップに立ってるの初めて見たぞ。
>>412 スレの1が降臨しても感動しないなぁ
切に望むのは1の文章を書いた神1の降臨である!
【このスレは】【!!高本秀行は】評論家【そうでもない!!】【そうでもない!!】
【!!日本は】負ける【そうでもない!!】
カリヤンのブル全は、良くないとは、いえない。(賞賛している) いわんや【そうでもない!!】と言えるわけがない、とゐゑあふ。
>>419 はyの押し忘れかとゐへやふ。
何にしてもゐへやふ軍団がこんなところに残っていたのは嬉しいとゐへやふ。
【!!カラヤンは】カリヤン【そうでもない!!】
【!!
>>421 は】当然のこと【そうかもしれない!!】
【!!ぬるぬるで】おマソコ【気持ちイイ!!】
やはりこのスレタイのキモは「そうでもない!!」であろう。 強い表現ならば「ではない」となるべきところを「でもない」で逃げている。 にも関わらず、エクスラメーションマークを2つも付けている辺りに、 本人にさえも拭いきれない執念のようなものを感じる。 そしてやはりキーとなるのは「そう」である。 強い否定であるなら「○○ではない」と直接引用すべきである。 しかし1は「『そう』でもない」と湾曲な表現を用いている。 「そう」が何を指しているのか、何度読んでも分からない。 これは凡人が考える以上に高度な技である。 スレタイによって1の本文に特殊なバイアスがかかり、 いかなるツッコミをも拒否する強力なバリアーが形成されている。 日本語の文章の構造としては、極めて異例であると言えやふ。
>>424 てゆうか藻前の乾坤一擲の長文も
全然面白くなくて、かなりイタイぞ。
喧嘩するな。アホ
428 :
424 :03/06/23 11:13 ID:???
ちぇ
>>1 の文章は一瞬はアホみたいなものに見えてしまう序文。
そのみごとな構成は2chの長い歴史のなかでも、
ひときわ美しく光り輝く記念碑にも譬えられるべきもの、と言えよう。
「熱く語りましょーう」で始まるこのスレの主題は、
クラ板の最高の範例とも言うべき!!そうでもない!!形式のなかで、
緻密を極めつつ力強く展開され、立体的に言いたいことの像を形成する。
じっさい!!そうでもない!!形式のなかで、
これほど有機的な表現は容易に他の例を探すことが出来ない
ほどのものである。
しかも、それは縦の線であろうと横の線であろうと、
その断面は真の天才の筆だけが描くことのできた
完璧な輝きをあらわしている。
俺は
>>425 では無いのだが、
駄目だ。
!!まったくだめだ!!
( ´,_ゝ`)プッ
432 :
名無しの笛の踊り :03/06/25 07:40 ID:dJm1S0sP
>>431 神1じゃないんじゃないかなぁ?
ひょっとすると神1のファンが書いた文かもしれないけど。
433 :
432 :03/06/25 07:45 ID:dJm1S0sP
読み返してみたら神1のような気がしてきたよ(^_^;)
karijan ha korean
>>431 間違いないと思う
句読点がないもののこの文体はマネしようとしても
できないのでは?
神1の文章もっと捜そうよ
隠れてるかもしれないから
>>431 句読点を書かずに、スペースで代用する人というのは、欧米での生活の
長い人に多い。
これはもしかしてヲチ行為になるのか?
ヲチってなーに
ストークage
みなっさんお元気ですかー?
>>439 ワロタ
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変な事いいだしてすまそ…
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)
最近多いこのコピペって何者?
カラヤンのベートーベンは ’60年代のものが一番いいって本当ですか?
このスレはカラヤンのスレではない。
>>442 井上さんですっかぁ〜?
それでは失礼しまぁ〜す!
カラヤン *unkoにしておけ。>445
【!!カラヤンは】ウンコ【そうでもない!!】
【!!カラヤンは】ウンコ【出そうもない!!】
【!!このスレは】上品【そうでもない!!】
age
保全gea
水槽にそうでもないスレのパート2勃てた人誰?
よほど気に入ってるんだな。
【!!このスレは】良スレ【そうでもない!!】
前スレの方が良スレだったかな?
カラヤソ
なんだ、あがってると思ってきてみたら。
462 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 21:14 ID:O21tcAN9
神1の文章、他に見付からないの?
このスレは存在自体に意義があるんだ。DAT落ちさせてはダメだ。 誰かネタを考えろ。
なんだかんだで500間近なんだね。
やっぱ神1の改造コピペを他板に貼り付けるのが 一番ネタになるのかな
各板に様々な神が存在したことと思われるが そんな中でオススメの神カキコみたいなのってない?
467 :
466 :03/07/10 16:24 ID:???
なかなかの神だね。
毛色は違うが、アイナブリッジ大佐も忘れ難い神だ。
>>470 検索で探してみたんだけど、これのこと?
↓
www.uranus.dti.ne.jp/~taihei/date/mira/mira01.html
1しか読んでないんだけど、激しくわろたよ!w
472 :
470 :03/07/13 00:56 ID:???
473 :
名無しの笛の踊り :03/07/14 11:27 ID:u+QJF010
他の神、すなわち文章の達人はいませんか?
ガイドライン板にいけば、いくらでも。
読んで下さい
単なるデムパ監視所になってる?
【!!おまえこそ】デムパ【いい加減にしろ!!】
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
【!!また】山崎渉【きたのか!!】
M女史な
下げてはいかんぞ、じっと我慢するのだ、ネタができるまで
[!!Karajan is]Symphony[Not so!!]
ちょっとひどいね・・・それは。
486 :
名無しの笛の踊り :03/07/18 22:01 ID:wM0ERbeB
そ交カ う響ラ で曲ヤ も ン な は い !! !!
Karajan is Symphony, isn't this? <- baka anata nihon go heta ne.
>>489 俺はあんまピンと来ねえっつーか・・・嫌いな部類だなぁ。
あと、ヲチの場合はsageで申告したほうがいいんじゃないの。
とりあえずあげましょうか
もっと厳しく吟味しる!
臭いかも。
1はいまどこにいる?
是非1に記念すべき500をとっていただきたい。
緊張しますな。 前回の時のような記念すべき名レスが入るか? 凡庸な才しかない私は当然辞退します。
記念カキコ
遂にリーチ!
500 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/07/31 02:59 ID:IZho/ItT
晩年に吹き込んだマーラーの第五は凄いと思ったよ
なんだ、がっかり・・・・・・・・・
JAZZのやつらがいつぞやの報復か?
503 :
名無しの笛の踊り :03/07/31 12:04 ID:QGOrHZZG
まだあったのかコノスレ
おい500書いたやつ出てきて謝れ 神のスレになんてことしてくれたんだ。
505 :
名無しの笛の踊り :03/08/01 04:31 ID:81PTNfFC
(^^)
>>500 そうだな、これいいよな。誰にもマネできない、カラヤンのマーラー。
漏れ的には4番も非常にイイ線逝ってると重い松。バヨリンのテュッティ
の美しさといったら!
(・∀・)ニヤニヤ
美しさだけですか、空やんは。
カラヤソを馬鹿にするものは、カリヤソに(感動して)泣く。 若カラを馬鹿にするものは、老いカラに泣く。
微妙。。。
神(と、その流派?)?
>>557 ほどのインパクトがないからよく分からん。
確かに微妙だ・・。
519 :
514 :03/08/06 12:48 ID:???
「すごーく感動しました」と「ちなみに」で1だと思ったんだがナー ただの1信者?
1のフォロワーが育ってきてるのか。
精力wを増してきてるんだね…
エロゲ板にも拡大しようと思うんだが。
524 :
名無しの笛の踊り :03/08/08 18:27 ID:BqybJN6f
マニア度の高い板ほど良いと思われる。逝け!
そろそろ秋田
525は抜けていいよ。
527 :
523 :03/08/11 13:07 ID:???
コピペを作るために友達にエロゲ借りたら 洗脳されちまった(;´Д`)ハァハァ
純朴なんでしょう。
迫害にも負けず約束された神の降臨を信じて待ち続ける。
531 :
名無しの笛の踊り :03/08/12 12:26 ID:WzRxnDS9
このスレこそが約束の地である
【!!1】神【は!!】
>>532 なかなか美しいぞ。他スレで書いたら全然意味不明だが。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
535 :
名無しの笛の踊り :03/08/15 16:41 ID:F8hI7sFs
【!!】?【!!】
【??】!【??】
ガイドラインの「流行らしてほしいコピペはここに書け」ってすれに
神
>>1 を貼ったんだけど、だめぽ
だってそんなに面白くないもの。
【!!27】裏切り者【は!!】
【!!夏厨】大集合【エロ厨!!】
age
【!!宿題は】夏厨【忘れてる!!】
【!!1は】神【どうした!!】
544 :
名無しの笛の踊り :03/08/22 00:13 ID:G/tKkY2I
【!!宿題を】神【忘れてた!!】
【!!わからないところは】神【クラ板できけ!!】
教えてくれるのか。
【!!絵日記は】神【自分でやれ!!】
【⊂⊃】Д【⊂⊃】
絵日記を教えるのは無理ぽ
あと五日しか無いぞ。
【!!私立なら】夏休み【8日まで!!】
【!!処女童貞の】夏休み【一掃セール!!】
【!!一年中】クラ板【夏休み!!】
お前ら、他所にスレ立てるのは結構(いや推奨する)だけど、 このスレのリンクを貼ってネタバラシするのはやめれ。 そうでないと、反応を見て楽しめないではなイカ。 ゆくゆくは、このスレから2CH中に広めていくんだろ!!?
【!!吹奏楽は】ジャズ【そうでもない!!】 熱く語りましょーう ジャズッつっても、1800年代と、1900年代(と、その少し後?)ぐらいまで。 単純に言えば、アメリカっぽくないってこと。 やっぱオモッ苦しい、ディズニーメドレーを、 ライブとか、演奏とかで聞くのっていいですよね。 あとは・・・ 洋楽のCDを近くで聞くとか。 たまに、中村女子とかのハァハァできるのがいい。 あと、名電のプラハとか。 因みに、アーノルドのは、大衆的過ぎると思う。 できる限り意味不明に書いてみた。 誰か水槽板に立ててきてくれ。
1800年代と、1900年代(と、その少し後?)ぐらいまで。 ここがちょっと。
>>557 あまりにも支離滅裂すぎてワラエナイ・・・
糞スレ扱いされてま砂。
全然進んでない様なので、 「なかなか書けない文章ではあるな。」 とレスしてみた。
【!!おいひろゆき】前スレhtml化【まだなのか!!】
文学板のスレ、レスが伸びてるな(w
神はまだまだ遠いな・・
誰だ? ネタばらしさせたの?
つうかクラ板と住人結構かぶってると思うんだよね
なんでクラ板ローカルに留めて置けないのか疑問。 正直、2ちゃん全体で考えればそれほど高い神lvでもないだろ?
全部リンク貼ってネタばらしされてるのに、こっちが盛り上がらないしな。 それほど面白くないからだよ。そろそろ気づけよお前ら。
なら569がもっと面白いのを考えてみれ。
59で面白くなりそうだったのにな。
hoysu
おまえらまだわからんのか。ネタばらししてるのはマジ1に他ならない。
574が1。
576 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 00:58 ID:w5dN3bgF
>573 導入部、展開部、オチという構成が実にバランスよい。 かなりの確率でリアル1だと思う。
紛う事なき神と思われる。
神の降臨を待ちわびておりまつ。
我ら神の子
白波の〜
583 :
名無しの笛の踊り :03/09/05 19:48 ID:1MsRBbGE
> 2ちゃん全体で考えても最高の神の一人 それは言い杉、なんとか盛り上げたい気持ちは理解できるけど。
>>583 やっぱりコイツ違う意味で天才かもな。(プゲラ
俺自分でネタ書いて、ここで「これ髪1さんかな?」ってカキコした事あるよ こういうのって自作自演って言うんだねさっき知った。
最近、IDのある板で携帯からの自作自演はできなくなったぞ 気をつけろ
俺はマジで神1(またはその流派)のファンなのだが。 なんでそんなに自作自演にしたがるの?
自演で盛り上げないと沈むから
神1よりも彼(女?)のカルト信者(またはその流派)の方が必死な気がするのだけど?
2ちゃんで必死でしつこいのは意外と女が多い。
そんなわけで、ついに600となるわけだが。
あと少しだな。
good job!!!
乙!
ご苦労様でつ。
600ゲットずさー
602 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 08:00 ID:uMLuUjgj
>>601 それのどこが神なのか。むしろ601が神に見える。
いや、次のキーワードは臭う。 訊いて 拘らない 爆笑という爆演 さらに、 後期ロマン派以前 これはまさしく古典派と、浪漫派(と、その流派?)を示すのでは なかろうか?
さらに
みたかったんですが、いっそ、クラシック
これは神1特有のリズミカルな表現ではないか?これについては
>>281 あたり
を参照。神1でなくとも、その流派?かと思われる。
/⌒ヽ / ´_ゝ`) さばばばばばばばばば | / | /| | // | | U .U
607 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 11:57 ID:sF/hRUbZ
前スレを読んで再認識したことは、
天才が理解されるのは時間が掛かるということだな。
66 名前:名無しの笛の踊り :02/11/23 12:45 ID:???
1の文章は、
内容はさておき、
リズミカルな文体によってどことなく
人を惹き付ける魅力を持っている。
67 名前:名無しの笛の踊り :02/11/23 12:48 ID:???
>>66 どこがやねん(w
上記のやりとりが典型だが67のような保守的思考の人間によって
多くの天才的才能がその芽を摘まれてきたのであろうことを憂うのである。
藻前らが他板にまでもちこんだ報復らしく、クラ板に同種スレが林立してるよ。 氏んどけ。
611 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 22:12 ID:G16jN9yW
613 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 01:43 ID:V4uXp5cV
【!!ご案内を】先生のホームページ【お読みになり!!】
>>614 それらのどこが問題なのか、全く理解できない。
>>614 報復ってあんたは言ってるけど、
報復というよりは、このスレをヲチして面白がったクラ板住人が
勝手に立てただけだと思われ。
そうだ、そうだ! 俺の尊敬する神1に罪はない!!
2番目もそうなのか?
>>617 > 報復というよりは、このスレをヲチして面白がったクラ板住人が
> 勝手に立てただけだと思われ。
それでも問題だな
>>620 こだわるねぇ、キミィ。一体キミになんの関係があるというの?
それともまさか、キミは神1??
ドキュソ丸出し発言だな。
624 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 10:18 ID:8BeRFS7A
ここは華麗な文体を讃えるためのスレだ。 ギスギスしたやりとりはふさわしくない。
熱く語りましょーう 交響曲ッつっても、古典派と、浪漫派(と、その流派?)ぐらいまで。 単純に言えば、マーラーとかじゃないってこと。 やっぱオモッ苦しい、ベートーヴェン9番の1・2楽章、最終楽章を、 フルヴェンとか、べームとかで聞くのっていいですよね。 あとは・・・ ブラームスの2番、4番をワルターで聞くとか。 たまに、モーツァルトとかのかるーいのがいい。 あと、ベートーヴェンの7番とか。 因みに、カラヤンの指揮は、大衆的過ぎると思う。
仕切り厨じゃなくて自治厨。
おまいら、いいから神
>>1 を讃えろ!!!
全てのスレ信仰はそこから始まるのだ!!!!
神1の才能に嫉妬して荒らす奴みっともない。 悔しかったらそれ以上の文章を書いてみろって!!
【!!カラヤンは】関西人【んな訳ないヤン!!】
【??カラ】カラヤンの本名【だった??】
【!!カラヤンの演奏って】空やん【そうでもない!!】
【!!ナウな省略形は】ヤン唐【そうでもない!!】
【!!日本も】コロ【安全じゃない!!】
635 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 06:28 ID:Q5/kAUoU
【!!マーラーは】古典派と、浪漫派(と、その流派)【そうではない!!】
最近よく疲れるんでつよ。
【!!カラヤンは】貴族の家系【そうでもない!!】
632-634、635、637 ちょっとワラタ
>> 【!!日本も】コロ【安全じゃない!!】 これどういう意味?
昔の話でしょ。
マターリ
【!!原監督は】続投
644 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:08 ID:awbDkD2g
【そうでもない!!】
原監督カワイソage
(゚д゚) ハァ?
645に禿堂。 まさに「老害」極まりなし。
「そうでもない!!」というのは どういう意味でつか?
【!!原監督は】続投【そうでもない!!】 「そうでもない!!」というのは、どういう意味でつか?
【!!山下監督は】辞任【そうでもない!!】
【!!中日の】誰でつか【新監督!!】
【??後任は】島谷【そうなのか??】
堀内って言ってんだろ、貧乏人が
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>653 (_フ彡 /
655 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 14:07 ID:yiQRFTrg
【!!ジャイアンツは】交響曲【そうでもない!!】
と、神
>>1 が申しております。
>>655 なるほろ〜〜!!
一瞬意味わかんなかったよw
原カントクってすごいバカそうな顔してるね
659 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 17:17 ID:psjBQC03
単純に言えば、マーラーとかじゃないってこと。
カラヤンの指揮は「コピー商品」みたいなものでしょ 例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って 買っているわけ そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も 「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw おしまいw
>660 修行が足りない。
>>661 は「コピー商品」みたいなものでしょ
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
663 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:45 ID:NLCa/908
>>660 ん〜〜〜、、、
【!!カラヤンの指揮がコピー商品だというのがイマイチ分からん!!】
普門館の第九、聴いた人いる?
665 :
ここはカラヤンスレではない :03/09/28 02:09 ID:x15Dw/FQ
ナマで?
>>660 では君にきくが、
カラヤンがアロンナルファだとして、
アロンアルファにあたる指揮者は誰だというのか?
村瓶のALTUSの録音を聞いて、これで商売になるなら普門館だって と思ったプロデューサーが出したんだろう、これって。
死んでも商売上手なカラヤンたん!
670 :
ここはカラヤンスレではない :03/09/28 17:25 ID:BVbZ7lB4
【!!カラヤンは】接着剤【なんかじゃない!!】
671 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 23:01 ID:1TGCGg+l
指揮者はバラバラな楽員の心を繋ぐ接着剤なのでつ! したがって、 【!!カラヤンは】接着剤【そうでもある!!】
内戦の予感。
揉めてる?
ダリィ〜〜〜〜
そういうなYO!
677 :
676 :03/10/01 17:28 ID:???
影響を受けておかしな文章になってしまった(苦笑 まぁ、意訳してくだされ。
この手のは2ちゃんの他の板でも見かけたりする。
679 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 00:44 ID:v7jR2cM7
【!!広末涼子は】珍文・奇文【そうでもある!!】
>>676 早稲田を休学した訳がなんとなく分かった。
681 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 11:23 ID:+sn+Z/PY
【!!広末涼子は】2ちゃんねらー【そうかもしれない!!】
1はそんなに偉大なのか。
>682 君にあれほどの名文がかけるか
しょーう で魅せられ ッつっても で叩きのめされやっぱオモッ で思い上がりを気づかされ かるーい に至って遂にひれ伏した。
俺は、「因みに」で信者になってしまったよw
おれは文全体の揺るぎない構築性にやられた。 知性というものの奥行きを知った。
"語りましょーう"の「ーう」を目にした時雷にうたれたような 衝撃におそわれた。
俺は、
>>676 の広末の文章にやられたぞ。
難解な表現を散りばめながら少しも知性を感じさせない独特の文体。
ず〜とアホだと思ってたがやはりアホだった。
しかし、ただ者ではないことをつくづく実感させられた。
真似しようと思っても絶対真似のできない独自の世界を持ってるんだよな。
何度読み返しても、単純に言えば〜〜ってこと。 のフレーズでとめどなく涙が溢れるのを禁じえない。 同意できない者は2ちゃんに参加する資格などない といえよう。
おれは 浪漫派(と、その流派?) というところに、解釈学的限界すら禁じえない。
まさか、1=ピロスエ?
>>691 おれも流派に持っていかれたクチだ。
あれ、もはや飛び道具だよ、俺的には。
ロマンを浪漫とする細かい心遣いも素晴らしい。
>>692 神1は広末ではなかろう。
神1は平易な言葉を駆使しそれら一つひとつの意味と響きを正確に理解した上で
完璧に完成された言葉の小宇宙を見事に構築しているといえよう。
これに対し広末は敢えて難解な言葉を使用しその意味を理解しないままに
無謀なチャレンジ精神のみによって自らを混迷の土壷へと追い詰めていく。
文章における自爆テロとでもいえようか。
実は両者のスタイルはある意味正反対といえるのである。
共に独創的で魅力的な世界を繰り広げているという点に関しては共通しているが。
続けよう。 "フルヴェンとか、べームとかで" 両指揮者の音楽性の違いを認識している者ならば唖然とせざるを得ない このナイーヴな同置。このような言説が クラヲタ界においてはなんの違和感も巻き起こさずに流通してしまうこと またそれが2ch的音楽センスを象徴していること またそれがいみじくも交響曲というジャンルを巡って起こっているということ。 一部の読者はこの時点ですでに痛恨の極みを覚えるのである。 さらに凄いのは、筆者がそうした効果を狙っているらしいということが ”意図的に”露呈されるように書かれているらしい点である。 「そうでもない!!」という批評的責任感覚を全く欠いた句も どうやら周到に選ばれたものであるらしい。
らしい。
>>697 1が面白いって言うより、アンタが面白い。
/バシュッ
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡( ̄ー ̄) ⊃)´Д`)←
>>699 ≡/つ / ⊂ ⊂/
>>697 あんた1を語らせるとおそらくこのスレでは最高だよ。
703 :
名無しの笛の踊り :03/10/03 03:13 ID:G4rdFYmw
熱く語りましょーう 単純に言えば、 やっぱオモッ苦しい、 フルヴェンとか、べームとか あとは・・・ で聞くとか。 たまに、 かるーい あと、 とか。 因みに、カラヤンの指揮は、大衆的過ぎると思う。 完璧だ。無駄な行がひとつもない・・・
要するに結論としては、 【!!神1は】天才【そうでもある!!】 ということでいいでせうか?
さらに続けよう。 【そうでもある!!】 というパロディが、1の修辞的精神を十分に汲み取ったものであるどうかは、 一考の余地があるだろう。というのも 【そうでもない!!】 という句がもつ起爆力は、次の2点に存すると思われるからだ。二回に分けて 投稿することにしよう。 1. カラヤン氏に関する「何」が「そうでもない」のか、俄には 見極めがたい。「交響曲演奏に関する限りカラヤンはそれほど 高く評価しうる指揮者ではない」と言いたいのか? しかし そうであるならば、このスレは一体どのような議論が展開 されることを望んでいるのか? スレタイ中央部に「交響曲」 とある以上、ここでは交響曲作品をめぐる作品論が熱く 戦わされることが求められているのではないのか? 交響曲 「演奏」をめぐる妥当性が議論される場では、ないのでは ないか? 読者は混乱する。そこでオープングの辞を読むのだが、 この疑問は全く解消されず、混乱はむしろ深まるばかりだ。 「因みに」という措辞が、この混乱の最大の引き金となっているが、 この混乱はしかし、作品論と演奏論が峻別されていない日本の クラ批評業界を揶揄するために、意図にもたらされたものかもしれない。
第2の点はつぎのとおり。 2.「そうでもない」という、批評言語としては本来回避すべき曖昧かつ 無責任な表現が、はからずも暗示に富んだ批評表現になっている点。 「そうでもない」という以上、「世間で言われるほどではない」と 主張したいのだろう。だが、いったいカラヤン氏を巡るどのような評価が、 世間一般においてコンセンサスを得ていると筆者は考えているのか。 スレタイにおいてこの点は完全に隠蔽されている。オープングの辞を 読むと、「大衆的過ぎる」といういささか非難がましい調子を含んだ 表現が見られる。すると筆者は「世間では高踏的と見なされるカラヤン だが、そうでもない」と言いたいのか? しかし、標準的なカラヤン批判 はまさに「大衆的」であるという点にこそ向けられていたのではなかったか? 筆者は、標準的な「定評」をここで覆し、定評というものがもつ誤謬を 嘲弄しているのだろうか?
>>705-706 乙、楽しかったッス。
>>695 と
>>697 も貴方ですよね?
できれば数字でも何でもイイですからコテハンにしてくださいよ。
神1に続く新キャラとして、何か呼称あって然るべきかと。
708 :
697 :03/10/04 18:46 ID:???
706=705=697だが、695は別のお方である。 ただし私は、695氏の寄稿より大いに刺激を受けたことを ここで告白しておこう。 コテハンは熟慮を重ねた末に、あるいは導入するかもしれないが 名がもつ象徴性に対しては、慎重でありたい。 今はむしろ数字のもつ記号性を採ることにする。 なお訂正しておけば、705-706に「オープングの辞」とあるのは もちろん「オープニングの辞」の誤りである。
709 :
697 :03/10/04 18:58 ID:???
仔細に見ると、705にはさらなる誤記がある 「意図にもたらされた」とあるのは 「意図的にもたらされた」が正しい。 【!!697は】2ch【そうでもない!!】 という揶揄の声が聞こえてきそうだ。 今後は完全を期したい。
,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、 ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l| !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l|| こ `t'_,,,ヽ i´l州 の ゙iー '' /i',ノ'゙入 荒 ス `ー'、´ /,r'´ ,>、 れ レ ,イy' / /,r ヽ, 見 て ,r'// / /,i' ' i ゙、 え い /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i. 奥 る る 〃,//l/ .// ,' /'´ / ハ. が が. よ /,' / l./ ,i'i l// / / l 深 う / ,i ,i ,!/ ,i' l // ,/ ,/ l. い 案. に ,/ l l i l./ !i .l / _,/ / l! . ・ .外 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐' __,,. !l. . ・ /ノ /´/ ``ヽ、 ` ``''''"´ ,! l ・ /´ ,/-/ `` ``ヽ、、___,, i l / ,.イl / ,.r‐ ``ヽ、,__ ,! ./!l / jly' - '´ i i !.|
こうとう‐は(カウタフ‥)【高踏派】 (フランスParnasseの訳語)フランス近代詩の流派の一つ。 感傷的、主観的なロマン派の反動として生まれ、 理知的態度で、没個性的、客観的な美を追求した。
神1(またはその流派?)の文章とされる
>>270 を再掲。
これも論評してください!
557 :名無しの笛の踊り :03/06/06 02:00 ID:???
この前の日曜日に遅ればせながらやっとラットルのセットを買ってきたよ!
最初の3枚の1番から6番まで繰り返しきいた。
最初は驚いたが、ここ2、3日で「なんていそがしい音楽!」
というのが正直な感想です。
テンポ設定がほかとくらべて比較的おそいな〜というところでも、
いろいろ各パート間の強弱のデュナーミクのバランスとか、アコーギクだとか、単一の音の
イントネーションに凄いこだわって、面白いことは面白いですが、
とにかく「いそがしい」人だな!
とりわけ好みだったのは1番の2楽章のかる〜いダンスを踊っているような表現。
第6の2楽章のコンルディーノの静弦の静謐なテンポ設定とか夢見ごこちの表現とか
第5ももちろん凄くエキサイティングだったけど。。。
789が楽しみです。
ここ上半期でよかったのはタスマニアのセットです。
あと食指が動くのは、、皆さん酷評のアッバードとBPOです。
ちなみにベーレンライター(一部採用)とされる演奏で持っているのは
マケッラス、ガーディナー、ジンマン、タスマニアです。
1は、素人だか、
>>705-
>>706 は玄人。
というのは、>>705-
>>706 で、カラヤンが高踏的なものを目指しながらも、
大衆性を獲得していったという逆説が、時代の流れに沿った正当性を獲得した理由であることを
指摘しているから、である。
>>713 スレがイイ感じの流れを取り戻してきただけに、気持ちが高ぶるのは理解できるが
あまり急かすと目先のウケ狙い文章が横行することにもなりかねない・・・
よって、
>>270 の解析論評には慎重を期すべき点を各ネタ師・・・もとい、各研究員達に
進言したい。
同 志 諸 君 の 健 闘 を 祈 る
因みに、カラヤンの指揮は、大衆的過ぎると思う。 最後をこれでまとめたところが好き。
>>716 なるほどぉ、、、玄人が出て来て発言してくれることを予想しての、まとめだったんだ。
ほぉ。
718 :
697 :03/10/05 12:17 ID:???
「目先のウケ狙い」にならぬよう、冷静に、すこしづつ論評を加えてみることにしよう。 以下、557と1が同一人物であることを前提として論を進める。 まず目につくのは、1においては、一見、楽語が不完全に習得されているらしい点である。 「アコーギク」「コルンディーノ」は、むろん「アゴーギク」「コン・ソルディーノ」が正しい。 あるいは打ちミスだろうか? 迅速なオンライン書き込みが可能となった昨今のネット環境。 それが引き金となって2chの質が低下していることについては、当サイトの主催者が嘆いていたが、 それがこのような形でも現れているということだろうか? 私自身は、 1に卓抜な批評精神を見る者として、むしろこれを作為的な誤記であると考える。 ネット全盛時代は、どんな素人にも「批評」の機会を与えた。そこで明らかとなったのは、 聴き手の美的感性と、美的経験の言語化が、いかに既存の、流通済みの批評言語に依存しているか、 という点であった。しかもその摂取の仕方は、いかにも粗雑である。楽語に関しても、 語義はおろか、表記までもが蔑ろにされる。「アコーギク」「コルンディーノ」のごとき “企図された誤記”は、そのような事態に対する、無言のメタ批評となっているだろう。
719 :
697 :03/10/05 12:21 ID:???
固有名詞の表記に関しても同様のことが言える。 「アバド」という表記に比べ「アッバード」の方がより原語に即している という主張が一部でなされて久しいが、1はこの経緯をよく知っているに違いない。 西洋のアーティスト名をカタカナ表記に変換する際、どこに長音を入れるべきか、 どこに促音を挟むべきか。それを追及することこそ批評家たる者の最大任務である、 そう信じて疑わない頑なな人間の多いことについても、おそらく1は気づいている。 これを知るには、1が同時に「ラットル」という表記を敢行しているのを確認するだけで 十分であろう。周知のように、BPOの新監督を指す表記として、これはすでに 「ラトル」に席を譲って久しいものである。つまりここで1は、 アバド改めアッバードの方向とは全く逆の方向に従っているのである。 これが意図されたものでなくて、何であろう。 ここにも1の卓抜した批評精神を垣間見ることができよう。 当該人物が確定できるなら、日本語表記の妥当性は最重要の問題ではない。 西洋語のカナ表記には、音声面の再現性において、自ずと限界があるのである。 しかるに、このような二次的な問題に多大なエネルギーを費やし、 本質的な事柄に関しては紋切り型の表現を繰り出すことしかしない、 そのような批評家がある。彼らのこうした“自覚されざる怠慢”に、1は、 皮肉な眼差しを投げかけているのであろう。
次はどんな展開があるのであろうか。
カラヤンはそんなに悪いでつか? アバドとかラットルなんかよりイケてたじゃないの。
【!!展開は】このスレの今後【しない!!】
カラヤンのベスト・・なんで消したー? ば〜ろ〜
普門館ライヴは、そうでもない!! 音チョーでかすぎ。 オケの左右離れすぎ。
【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】 ↑ クレンペラー的な解釈だとむしろ好意的な内容にも見て取れるのだがな。 カラヤン、悪く(そうでも)ない!!皆が言うほど悪く(そうでも)ないそ!!
1=神が697であるなら、 世の中たのしあらたのし
727 :
名無しの笛の踊り :03/10/06 16:44 ID:ToT/Czbx
長いこと考えてきたが、結局これに尽きるのではないかと思えてきた。 カラヤンの指揮は大衆的過ぎるから交響曲ではない。
【そうでもない!!】 っていうのはちょっとは良いところもあるってことでしょ? 悪くはないけど高い評価を下すことはできないとか。 あとは・・・ 結構良いんだけどイマイチとか。
そもそも1は【大衆的】が正しい事なのか、否か?について
何も触れていない・・・にも関わらずいきなり【因みに】だからな。
簡単に答えは出ん罠。
>>718-719 面白えー、ワラタ・・・もとい、参考になった。
730 :
697 :03/10/06 17:36 ID:???
>>727 それはつまり
“カラヤンの演奏は大衆的過ぎるから
彼の指揮によって演奏された交響曲など
交響曲とは言えない”
という意味か? たしかに貴殿の解釈を採るなら
【そうでもない!!】
という句に紛れもなく表出されている“断定の意志”はうまく捉えられるであろう。
しかし一方で、「そうでも」の部分に含まれている一種の躊躇い、
すなわち、意見表明が独善的にならぬようにと慮る筆者の謙虚さを
完全に掬い取れないように思うのだが。いかがであろうか。
1は、自己の内に抑えがたく燃え上がる断定の意志を言明しておきながら、
それと矛盾するような他者への配慮をも、同時に示しているわけだ。
彼あるいは彼女は、己の発言にかような齟齬が生じてしまう事態を甘受してまで
いったい何に対して、また何ゆえに、そのような配慮をしているのであろうか?
また
>>729 氏も触れているように、
「大衆的」という概念を1がどのように理解しているのか、この点も解明されねばならない。
ただ、
>>727 氏の解釈に採るならば、
少なくとも1が交響曲を大衆的なものだとは考えていないこと、このことは明らかになる。
我々の課題は簡単に尽きそうにないようだな。研究員諸君!
731 :
名無しの笛の踊り :03/10/06 17:53 ID:B7S4KYMC
やはりこうだろう。 1(私)は、「通」だからカラヤンが一番とは公言できない。 が、一番好きだ。 40分以上の曲は聴き通せないから、第九3楽章は飛ばす。 当然オペラは知らない。 言わば20世紀の遺物である、交響曲親父の現代版 予備軍。 そして、カラヤン文庫でしかCDを持っていない。 ただとこかでカラヤンと「大衆」という言葉の 結び付きを耳にし、それがカラヤンの演奏を評する ネガティブな意味だと知るに至った少年は、 大衆的過ぎなければ、レコ芸の「名曲・・」に 於いて、少なくともモーツァルト、ベートーベン、 ブラームス、シューマンの交響曲の1位をカラヤン が独占するはずという幻想から犯行に及んだもの。
ブラームス、チャイコに関しては、ヤン唐が一番いいと思うけど、あとはどうだろう。 もちろん、一番といっても複数候補有だが。フルヴェンや、ムラヴィン等だけどね。
733 :
697 :03/10/06 21:28 ID:???
>>731 >そして、カラヤン文庫でしかCDを持っていない。
なるほど。そのような推定は、やや心理主義的に過ぎるような気もしないではないが、
仔細に見るならば、文面からの裏づけもたしかに可能だろう。すなわち
(ラットルを入手するまでは)カラヤンしかもっておらず、他の指揮芸術に
通暁していない、だからこそ
“フルヴェンとか、べームとかで”
といったあの驚くべき同置を無邪気にやってのけることができる。そう解することは
十分可能だ。ブラームスの2番4番にかんしてはワルター盤が定番である
かのような書きぶりも、この発言が決して自己の美的経験から発せられたものではなく、
あくまでも「名曲OOO選」的言説の模写であるに過ぎないことを露呈している、
と取れる。
1が、おのれの言葉を紡ぎだす際にそれとなく配慮し、参照していた先は、
カラヤン蔑視の世論一般であり、そうした世論形成を助長した源としての
『レコ芸』であった! このことが、
>>731 氏よって今や明らかにされた。
734 :
697 :03/10/06 21:29 ID:???
この線で読むならば、ラットルのベートーヴェン演奏に寄せた1のコメントも、 聞き捨てならぬ響きを帯びてくるだろう。1は言う。 “この前の日曜日に遅ればせながらやっとラットルのセットを買ってきたよ! (中略)最初は驚いたが、ここ2、3日で「なんていそがしい音楽!」 というのが正直な感想です。” 「遅ればせながらやっと」という切迫した重複表現には、何かに対して「遅れた」 という意識の極度の高まりが感じられる。1は何に出遅れたと感じたのか? 言うまでもない。『レコ芸』に、もっと正確に言えば、同誌に載った月評にである。 レコ芸的言説に乗り遅れることは何はともあれ避けなければならぬ、 と1は感じているのである。 「というのが正直な感想です」という表現からも、1が置かれた言説磁場の、 いわば磁力ともいうべきものが爛々と放たれている。と同時に、 その磁力の影響にささやかながらも抗おうとする1の意志も垣間見られよう。 「正直な感想です」といった、相手(=レコ芸及びその言説を共有する全ての人々) にたいする社交的配慮を怠らず、なおかつ、ここぞとばかりに 己の美的経験の真実性を信じ、あくまでも「正直」な論評を敢行しているのである。
おもろいけど、ウザイ↑
736 :
697 :03/10/06 21:33 ID:???
以上のような屈折した心理が、
スレタイ【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】が放つ
あの謎めいた両義性の背景であろう。しかし、このスレタイと、
それに続くオープニングの辞が秘めている修辞的効果の全てが、
>>731 の指摘によって完全に解き明かされたと結論するのは
早過ぎるだろう。
カラヤンへの愛
カラヤン蔑視の世論にたいする配慮
これと並存する、それへの反逆・・・
こうした相互に矛盾する諸要素をまんべんなく視野に入れつつ、
1の言説分析は、さらに続けられなければならない。
私は今まで、1にむしろ卓抜した批評精神とメタ批評のセンスを嗅ぎ取ってきたが、
その妥当性についても、再考の必要があろう。
737 :
697 :03/10/06 21:39 ID:???
>>735 ウザイ感じになってしまうであろうことは
最初から承知していることである。
ただ、私は本気で1の言説分析を追求したいのだ。
とはいえ、公器の私物化は慎まなければならぬ。
この点は陳謝したい。
しばらく休業しよう。
>>737 いや、謙虚になられると、申し訳ないが。
半分くらいに、短くまとめて欲しい。
否、ウザイ位で丁度いいと思うが?
>>739 に禿胴。
読みづらいくらいに執拗に
>>1 の文章を分析が論文的雰囲気を出していて 素晴らしい。
たしかにこのペースは読むのマンドクサクなってきた。 もうちょっと間をあけてカキコして欲しい。 でも長く続けてほしいな。
742 :
740 :03/10/07 01:20 ID:???
日本語がヘンだ・・ _| ̄|○
>>740 気にすんな
このスレになんとなく相応しい感じがするよw
745 :
727 :03/10/07 03:23 ID:HcdsjlvM
>>730 補足しておく。
氏の考える芸術的な音楽とは、
{古典派と、浪漫派(と、その流派?)}
{オモッ苦しい}演奏
の2つの要素が必要なのである。
しかしカラヤンの演奏する交響曲は{オモッ苦しい}とは言えない。
交響曲でありながら芸術の持つべき要件を満たしていない。
つまりカラヤンの演奏する交響曲は(交響曲でありながら)大衆的。
故に、それは芸術ではなく、それは{そうでもない}。
因みに氏はBGMとしての室内楽も認めており、これが
{モーツァルトとかのかるーいの}という表現に現れている。
{オモッ苦しい}と{かるーいの}は相反すると考えがちだが、
氏の脳内に矛盾は無い。
何故ならモーツァルトを聞くのは芸術を解する人間の高尚な余興であって、
モーツァルトの曲自体は芸術ではないから。
氏は、マーラーは浪漫派ではないという卓見を述べておられる。 加えて「マーラーとか」という表現で、他にもマーラーのような 作曲家がいることも示唆しておられる。 果たしてそれはだれだろうか?
747 :
731 :03/10/07 10:44 ID:???
>697氏の鋭い分析には及ばぬが、わが心理主義に 傾いた推定を一つ簡単に付け加えたい。 思うに1は、ブラームスの2番4番を聴いてない、 と断定したいところだが、憶測がすぎるようなので 少なくとも良い曲とは思ってない。 「だって1番みたく熱ーくバーっと盛り上がらない と。 単純に言えば、聴きごたえがないってこと。 たまに、3番とかのしとーりしたのがいい。 あと、ハンガリー舞曲の5番とか。 因みに、ブラームスの曲は浪漫主義的過ぎると思う」 といったところか。
748 :
名無しの笛の踊り :03/10/07 16:18 ID:1SHDkcJH
「マーラーとかじゃない」が単純であるというのが凄い。
749 :
名無しの笛の踊り :03/10/07 17:49 ID:XlyC3mY0
「マーラーとかじゃない」が単純である、と言ってるのではなくて、 「マーラーとかじゃない」と単純に表現しているのである。 微妙に意味が異なる。 何ともややこしいね。
750 :
697 :03/10/07 18:49 ID:???
もっか休業中だが、
貴殿らの鋭敏な分析の数々を、まったく感嘆しながら拝読している。
731氏の最新寄稿
>>747 における1の文体模写などは
じつに驚嘆すべき出来栄えを示している。
私にこのような能力はない。
このように“対象に憑依する”のも、
批評の方法として大いに有効であるとみた。
こうして我々の研究は、
さらに深みと厚みを増してゆくのである。
>>713 の神1またはその流派とされる文章も傑作である。
「この前の日曜日に遅ればせながらやっとラットルのセットを買ってきたよ!」
この冒頭の一文を読んで私はいきなり心のなかでスキップしてしまったのだ。
これほどまでに読み手の心を一瞬にして鷲掴みにしてしまう文章が
かつて2ちゃんねるに存在したであろうか。
この僅か三十数文字の短い一文によってさえ筆者の驚嘆すべき言葉選びのセンスと
鋭敏なリズム感覚を伺い知ることができるのである。
さて冒頭の一文といえば思い出されるのは次に掲げるものである。
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。」
神1またはその流派とされるこの一文も雪国に匹敵する名冒頭文として
将来も語り継がれ我々の記憶に長く留められることであろう。
>>751 あまりに、くだらなすぎて、手も足も電話異。
>>751 の文章は結構いい論評だとおもうけどな。
俺もラットルのベー全には、この評が適切だと思うんだ。
レコ芸の偉い先生方が1ページ使ったものよりはるかにいい。
もちろん、俺にはここまでさらっと書ける文章力はないけど。
好きなところも述べているし、
否定?しながらも789が楽しみだという姿勢もいい。
754 :
697 :03/10/11 10:59 ID:sIeXb2Yz
ID強制表示の導入とともに発言が不活発になっているようだが、 本当にそうだとすれば、甚だ残念なことである。 より真摯な研究を遂行するための良き機会であると これを捉えようではないか!
>>754 ラットルのセット
貴殿は、ここに韻が隠されておるのをご存知か。通常は、ラトルであって、ラットルではないことに注意。
と言ってみるテスト。
756 :
697 :03/10/11 11:57 ID:sIeXb2Yz
>>755 詩学の知識に乏しい私だが、この例は
厳密にみるなら「韻」とは呼べぬものではなかろうか?
例えば、仮に「セットル」という指揮者がいるとしよう。
そこで
“セットルのセットを買ってきたよ”
と書いたとしよう。これならば、この文は【頭韻】を含んでいると言える。
また、セットという語が「セットル」というのだとして仮定して
“ラットルのセットルを買ってきたよ”
と書けるならば、これは【脚韻】の例となろう。
したがって、「ラットルのセット」という文句に
>>751 氏が指摘するような「鋭敏なリズム感覚」を認めることは
不可能ではないかもしれないが、
ここに「韻が隠されている」とまでは言えないのではあるまいか?
なお、「ラットル」「ラトル」両表記の問題にかんしては
一度私なりの解釈を提示しておいたので、
そちらを(
>>719 )参照頂ければ幸いである。
>>756 失礼、脚韻(rhyme)と言うべきであったか。
英語には促音がない。 よってラトル。
>>758 苦労して書き連ねた長文に対し、たった2行で反対意見を述べるのは
あまりにも失礼ではないだろうか。これに限らず、何人かのこのような
心無いレスが目立つ。
批判はだれにでもできること。それも、充分な根拠も述べず、単なる
直感のみでの批判はなおさらである。今後、神1に近づこうと努力する
者達の作品を批評する場合、得に批判する場合には、その作品に匹敵
するだけの内容と誠意をもってするべきである、ということを提案する。
760 :
名無しの笛の踊り :03/10/11 14:41 ID:6cWpo2GX
と言う長文レスが一番つまらん
日本デビュー盤とされる「惑星」にはラットルって書いてあったよ。
>>760 こらおまえ。自分に文才の無いひがみであろう。
どうでもいいけど このスレの中だけでやってくれよ ウザイからさ
心無いことはやめようって言ってるから平気だろう。
766 :
名無しの笛の踊り :03/10/12 20:56 ID:KV363Bbk
764を晒し。
>>766 お、IDがモーツァルトの【3つのメヌエット】
>>756 ., - 、 _,,,、_、、 -、
_,、l、、,,,__ヽ、<',-''~ l'ヽ、
., -''~ `ヽ、 /. \
./ .,-,i i `、 .l ヽ,`、
/ , .:, 'l./ l l'、.. .'il `、ヽ
.// .:l,,-/、l/ '、l,-'、-、l::. .:. ::l `、i
l/l ::::lV,=,_` `、 ,,`=、l:::..:::. .::::l::. ,l そーなんだ
l .l :::::l`l'、,i:l' 'i_~~,i:i,'l::::::: ::::::l:::::. l
'i:::::l '.-.' , '、_''_ノ'.l:::::::::/:/::::::::. l
`、:l'、 `'''' ./:::::::/-'::::::::::::: l l
`、lヽ、. o -,~:,:;-i'~:::::::::::::::::::: .l l
` _`'--,-ー'''~.l _l_::::::::::::::::::::: l .l
'_、/>- l-_、l_-',>::::::::::::::::: .:l .l
.// `'''ーー'''''~ / `ヽ,::::::::::::::::: .::l .l
.l./ ./ i::::::::::::::: .:::l .l
.li''''''''ーー-- 、,,l l:::::::::::::: .:::::l ./
li' 'il l::::::::::::::::::::l /
l l l l:::::::::::::::::/ ./
769 :
名無しの笛の踊り :03/10/13 10:25 ID:lVSJNv5c
おっかなびっくりのタメ口あるいは消化不良の言葉使い から、公立の共学中高生。が現代の精神年齢退行化 を考慮し7掛け年齢論でいくとあるいは大学生か。 「いそがしい音楽、いそがしい人」のいそがしいの固執は本人の社会(いそがしい)へのモラトリアムとベルリンフィル常任というさぞかしいそがしい地位に着いっとるラットルへのおもいっこみ。 因みにベルリンの風に於いて、かる〜いオサルダンスをおどっとるのはオザワであって、ラットルは指揮をせず舞台からさっとる。
静かに語りましょーう
総本山age
772 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 00:50 ID:UNCYVBXL
このスレいつまで続くかな? 根強いファンに支えられてそろそろ一周年。 神1の文章に格別の魅力を認めないわけにはいかないだろう。
773 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 09:52 ID:ZBcA0GjY
1は西村朗だった。
774 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 18:00 ID:a5W95hoR
誰ソレ
775 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 20:14 ID:iD84R0Xq
オレオレ
776 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 23:51 ID:Dn1yA4gE
詐欺だな
777 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 15:55 ID:s6LK4Sbx
778 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 17:03 ID:6LGBUhlN
1のクラヲタ度 アダージョ・カラヤン 宇野厨 ヤナーチェクヲタ ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <ココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
779 :
名無しの笛の踊り :03/10/22 21:42 ID:n6XdbL28
どうだろか。カラヤン文庫でないのは確かと思うが。
780 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 10:44 ID:CT1pS0sA
>>778 小澤のニュー・イヤー・コンサートレベルぐらいにはいっていると思われ。
781 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 00:46 ID:7aNOtBDv
小澤の合唱も買ったんじゃないかな。
でも、クラヲタとして一番楽しい時期であるという気もしなくもない。
783 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 07:56 ID:qfCTrXbp
クラヲタというよりも詩人だな。 散文詩による音楽評論という画期的試みを果たしている。
784 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 23:56 ID:LJWGwJGo
再降臨に期待したい。
785 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 22:12 ID:0Em0sBOY
第13回水戸芸術館吉田秀和賞 音楽・演劇・美術などの各分野で、優れた芸術評論を発表した人に 対して贈られる吉田秀和賞について、第13回目となりました今回、 厳正な審査の結果、1氏の「【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】 」が 第1回審査会(平成15年9月17日)、第2回審査会(平成15年10月24日)を 通過し受賞することとなりました。
786 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 23:40 ID:NhtNdipv
祝祭あげ
787 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 23:47 ID:NAZTqXOr
いや、カラヤンはある意味すごい。 それは、ブーレーズがある意味すごいのと同じレヴェル。 コバケンがある意味すごいのとはわけが違う。
788 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 00:00 ID:61IqFpsp
カラヤンも10年ぐらいたっtらまともな評価されるのでは。 ダメなところもふくめて。
789 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 00:12 ID:NoMNMOpp
文壇から
>>1 が正統な評価を受けるのは何年先になるのだろう??
こんな才能を埋もれさせておくなんて!!!
790 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 00:32 ID:Ys91h2sq
>>787 あんた、
俺とまったく同じ意見だな。
言っている意味、よ〜く分かるわ。
うん。
791 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 01:20 ID:m3UdfH4g
792 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 03:20 ID:ziL6RslB
カラヤンがある意味凄いのは認めるが、 やはり「そうでもない!!」と思ってしまう。 1はするどい。
793 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 10:16 ID:Hq/WWEh6
ということはノムさんもある意味すごいということになるのか。 そして、そうでもないと。 なむ〜奥が不快。とても拙者の手には負えぬ。
794 :
おまいらこれ読め! :03/10/30 10:22 ID:2rJTFesg
松本大輔『クラシックは死なない!』 青弓社 11月上旬刊 A5判 1800円+税 「な、なんじゃこりゃ!」。 次々に販売されるアルバムのなかから発見した、興奮して舞い上がる作品。 それを身もだえしながら書きつづって顧客に送り届け、 発掘CDも販売している通販ショップの店主が、 「クラシックCD低迷」をぶっ飛ばす傑作を紹介する。 とくに、国内メーカーの元気のなさをしり目に、 輸入盤はいまもっとも威勢がよく、「聴きたい!」欲望をそそっている。 自分のお宝CDも惜しげもなく公開するぜいたくな1冊。
795 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 10:26 ID:XY9jbqqe
やだオイラ読まない。
796 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 10:28 ID:FTgi6jug
797 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 10:33 ID:RbT+iK1S
いや谷崎潤一郎賞がふさわしい。
798 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 19:54 ID:tqaThvQF
関係者から聞いた話だが来年あたりDGから出るカラヤンSACD版全集の 全ライナーノーツはすべて1氏が監修・編集するんだと。 なんでもカラヤン研究の進捗をかんがみ、その最新成果を取り入れ これまでなかったカラヤン像を提示し批評界のパラダイムチェンジ を図るんだと。
799 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 20:12 ID:5RVGvy7F
>>796 それなんて読むの?
「えっちししょう?」それとも「えいちししょう?」
無学なおいらにご慈悲を!
800 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 00:08 ID:D7Uw8LMk
Hしよう
801 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 00:25 ID:QTxVsOMn
ヤダ
802 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 01:06 ID:C7rQzslT
「H氏賞」 詩人にとっての芥川賞とか言われてるらしいが、 信じられんほどセンスのないネーミング。 1の爪の垢でも飲めってんだ! ちなみに正しい読み方知らん。
803 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 08:36 ID:ry6ZROrC
>>798 エグゼクティヴ・プロデューサーのクリストファー・オールダーが
白紙小切手を出して懇願したらしいな。
804 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 08:59 ID:Wp7TBGzn
ほぉ〜、そりゃ凄い!
806 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 00:20 ID:Rat5kpdp
Σ(゚д゚lll)ガーン
807 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 00:51 ID:rx3QvYi9
ふ〜ん、 さすがに天才を名を欲しいままにしているだけのことはある。 凡人だったら即座に飛び付くような話なんだが欲がないんだねぇ。 実に深い精神性を感じさせるエピソードだ。
808 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 09:44 ID:BHqJxDPY
やはり1は神だな。このままいけば印税収入だけで食って行けたのに それを蹴るとは。まさに君子富貴を求めずだな。
809 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 13:18 ID:oYyZNPZp
♪〜θ(^0^ )やっとラットルのセットを買ってきたよ!( ^0^)θ〜♪
811 :
ロシアン :03/11/03 14:05 ID:TtV6dCjX
ショスタコービッチの交響曲第10番を買いました。 えがったので、他の曲もカラヤンでと思ったけど、無い。 なんで無いのだ????
812 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 14:47 ID:UQV5ktSb
だからここはカラヤン・スレじゃないってば。
>>811 タコちゃんは、それしかないよね、ヤンカラ。
新ヴィーン学派のCD3枚組み、これオススメよ。
814 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 23:48 ID:SP7WKs9v
>>812 クラ板で唯一、「カラヤン」とスレタイに入ったスレだからな。
この目の付け所、やはり
>>1 の見識は対したものだ。
816 :
名無しの笛の踊り :03/11/10 09:29 ID:8aW4nbSM
おい,どうした。そろそろ限界か?
今は4〜5人で回してるんだからあたりまえか
818 :
名無しの笛の踊り :03/11/11 00:31 ID:ysWGlLeD
長文の批評、誰か書いて・・・あんな才能、漏れにはない・・・
819 :
名無しの笛の踊り :03/11/11 19:57 ID:TL7VR13Z
まぁ、いろいろ言われるが、 このスレこそがクラ板NO.1の良スレだよね♪
>>818 ああゆう流れってのは、突発的なものだからね。
面白いからどんどんやろうとすると途端につまらなくなってしまう。
まあ、いずれ来るであろう「その時」を共に待とうではないか・・・
821 :
名無しの笛の踊り :03/11/12 01:34 ID:/egzXcDS
再びその時が来るまでこの奇跡にも等しい人類の遺産を 絶やすことなく未来へ受け継いでいく事こそ我らに課せられた使命といえよう。
あほ
おい、流派のやつら! 「タスマニアのセット」について、書いてくれ! もちろん「アッバード」でもいいが。
824 :
名無しの笛の踊り :03/11/12 23:51 ID:7hzlVdQk
ちなみにあげ忘れた。
そのときまで保守。
826 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 23:07 ID:T2RSJsYF
クラシック世界遺産のスレはここですか?
うん!
【!!このスレは】一周年【そうでもある!!】 \(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
829 :
名無しの笛の踊り :03/11/21 23:18 ID:2WvU29SW
えらい気が早いな。
830 :
名無しの笛の踊り :03/11/22 12:25 ID:yDdHY/NI
神1降臨一周年だったんだな 【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】 1 名前:名無しの笛の踊り :02/11/19 16:13 ID:ljOTnBii 熱く語りましょーう 交響曲ッつっても、古典派と、浪漫派(と、その流派?)ぐらいまで。 ・・・・・・・・
熱く語りましょーう 交響曲ッつっても、古典派と、浪漫派(と、その流派?)ぐらいまで。 単純に言えば、マーラーとかじゃないってこと。 やっぱオモッ苦しい、ベートーヴェン9番の1・2楽章、最終楽章を、 フルヴェンとか、べームとかで聞くのっていいですよね。 あとは・・・ ブラームスの2番、4番をワルターで聞くとか。 たまに、モーツァルトとかのかるーいのがいい。 あと、ベートーヴェンの7番とか。 因みに、カラヤンの指揮は、大衆的過ぎると思う。
833 :
名無しの笛の踊り :03/11/23 05:17 ID:YmHGeVFx
>>1 そういうことは20年近く前からわかっていたことじゃ
834 :
名無しの笛の踊り :03/11/23 05:21 ID:XyDZs1oE
1周年にふさわしい原典回帰のレスといえよう。
「言いたいことを整理してから出直して来い」と言えよう 天才はいつの世も迫害されるのであった
11月19日は神1降臨記念日か。 さっそくパソコンのカレンダーに登録しておこう。
837 :
名無しの笛の踊り :03/11/25 23:31 ID:8bEK492a
先覚者は常に迫害されるからな。
838 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 00:19 ID:zXyIW1bJ
迫害されてこそ神
840 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 00:26 ID:v4d/3c6k
841 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 16:58 ID:g2SzjvVV
>>828 における受難後の現人神
>>1 の復活を願いヘンデルの復活オラトリオを
聴く今日この頃。
842 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 17:02 ID:M7bF4+YJ
むりむりありえない まじうけるんだけど
1月19日か11月9日なら119番で丁度良かったのに
844 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 17:26 ID:12Toe4SO
11月19日は、 リンカーンが有名なゲティスバーグ演説を行った日だよ。 このスレタイはリンカーンのあの名言に匹敵するよ。 さすがだよなぁ〜、神1は。
846 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 04:27 ID:F/tBkTZD
神スレがこんなスレ番ではいけない。 急浮上!!
847 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 05:06 ID:t2h8iYQl
/ ̄ ``ヽ、_ ,..、
/ / 彡豸 \
,z¬"`ヽ ノ 彡 〃/〃 ゙!
彡 ヽ }/_,..ィ //〃 / │
イ i {/ ̄´ / / //' ′ ト、
ヾ i -‐ L彡._ '′_ ミ,バ
| _ } / ゙!ミ|
イ」ヽ=三"_ `′:.. |ミ.|
7 ` ’´ '´ /| !
/ ヽ `‐' l/′
,. -―一'>f" ′、 /゙ヽ__
/ / // 〉‐--ヽ //::::// ヽ
,.イ / //::::::::`!" / /::::::/- '  ̄\
/ / / /::::::::::::::::::`ー='‐ '´::::::/ }
>>846 、すまんね。
自分が立てたスレでもないのに上がってると なんとなーく嬉しくなっちゃう俺って変ですか? と言いつつsage!
849 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 07:24 ID:zKYKTrL5
カラヤンの「巨人」ってあるのかな? 裏青含めて
850 :
名無しの笛の踊り :03/12/02 01:32 ID:lIfZpk9V
無!
851 :
697 :03/12/03 11:24 ID:AYlT0qax
しばらく休業していたが、久しぶりにみるこのスレは、悲しいほどに下降気味である。 残念なことだ。(ここをカラヤン・スレと誤解する向きも絶えないようである。) では、さっそく文体の研究から再開しよう。(不定期連載の予定) この1の文に漂う、人心を捕らえて放さない独自のおかし味は、 主に、接続詞・副詞・論理結合を示す句の いささか風変わりな用法に由来している。現れる順に列挙してみよう。 1)〜ッつっても 2)単純に言えば 3)やっぱ 4)あとは・・・ 5)たまに 6)あと 7)因みに
852 :
697 :03/12/03 11:26 ID:AYlT0qax
まず1)であるが、ここでは一見すると、書き手がなにか江戸っ子ふうの、 ある種の気風の良さを気取っているように見える。なぜに江戸っ子風なのか? その意図の不透明さと、あまりにも性急な書き手の気負いに遭遇し、読者は、 初っ端から小さな目眩を覚える。しかし同時に、これとは違った印象が、 この瞬間にもう呼び起こされているのに気づく。神1は本質的に 含羞の人であるらしい・・・という印象が。 つまりはこうだ。クラシック音楽の一大ジャンルである「交響曲」を フォーラムの遡上に載せたはよいが、神1は、その直後からすでに、 そのような大風呂敷を広げてしまったことをどこかで恥じている。 その心理に即してみれば、「交響曲ッつっても」とは、 「今私はこのような大それた議題を出してしまいましたが」というふうに翻訳できる。 神1はこの直後で、議論対象の限定を試みる。マーラーの交響曲にまで話が及ぶと 自分は議論についてゆけないと正直に告白しているわけだ。まして ウェーベルンやストラヴィンスキーの書いた「交響曲」に至っては、 おそらく一度も聴いた経験がないのであろう。しかし、そのような時代にまで 交響曲が書き継がれていったという音楽史的知識を、いちおう持ち合わせており、 だからこそ、ここで微かに恥ているのである。 なんとも好感の持てる人物ではないか。
>>853 それ、すっげー受けたw
シャレで誘導したんだろ!
>>853 ここは何について語るスレ?
>>1 に従うと,交響曲について語るスレでしょ?
そうすると、第九についてもOKなのでは?
むしろそれ以外の話題がスレ違い
856 :
名無しの笛の踊り :03/12/03 22:17 ID:uGjyNF4E
ここは 1の書いたあの偉大なる文章の その偉大さについて 論評するスレなのです。 上からちゃんと読んでね ったく。
レスが800近づいているのに、何を今更。
前スレで論評をしていたらスレ違いだったかもしれないが、
このスレは純粋に
>>1 の偉大さをネタ化するスレ。
今、ひしひしと1の偉大さを感じていまつ・・・
861 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 20:31 ID:wclJnFvE
クールに語りましょーう 交響曲ッつっても、古典派と、浪漫派(と、その流派?)ぐらいまで。 単純に言えば、マーラーとかじゃないってこと。 やっぱオモッ苦しい、ベートーヴェン9番の1・2楽章、最終楽章を、 ショルティとか、アバドとかで聞くのっていいですよね。 あとは・・・ ブラームスの2番、4番をオーマンディで聞くとか。 たまに、モーツァルトとかのかるーいのがいい。 あと、ベートーヴェンの7番とか。 因みに、フルベン、ワルタの指揮は、重過ぎると思う。
イスラム過激派やスンニー派やシーア派
>>861 電光石火イナズマ男ショルティを軽いというのは多少違和感あり
重いか、軽いかといわれればブラームスなどのドイツ物では軽いとも言えるかも
だが
マジレスカコワルイ
864 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 00:04 ID:LiS+WLRy
1への道は険しそうだ。
865 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 00:17 ID:huonbjmr
神への道は険しいのでつね。
ダイソスレの299が匂うんですが
867 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 22:01 ID:5yy3ukCH
そろそろ中間結論が出ても良いころだ。もちろん、これで全ての結論というわけ
ではない。あくまでも、この時点での答えだ。そこは念を押しておく。
>>1 は、単なるアフォか、それとも神か?
俺の中での結論では、基本的に単なるアフォだ。しかしながら、真性のアフォ
で片付けるならば、あの文体には偶然が多すぎる。ここで、俺の推理。
>>1 は神には違いない、神の素質は十分にある。しかしながら、若い。若すぎる。
おそらくは、工房ではないだろうか?
868 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 23:42 ID:2hM2lfVd
やはり
>>713 を書いた人間と同一人物なんだろうか?
そこそこ知性も感じさせたりするんだがね。
いずれにせよ両方とも常人には書けない文章ではある。
そう、俺には
>>1 から
>>713 までの間に、神の中での成長が感じられるんだ。
すなわち、まだ若い神ってところか。
にしても、工房の小遣いでラットルはじめ、ベト全をいくつも買い揃えるのは
きついよな。裕福な家庭に育ったのか?でも、「ッつっても」「オモッ苦しい」
など、とてもおぼっちゃんとは思えないような汚い言葉使いも目立つ。
870 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 11:02 ID:DxsaYmOr
山下清タイプの天才じゃないかな。 彼は絵だけじゃなくて文章も素晴らしいよ!
話題は無くともageておくか。そろそろクリスマスでつね。一句 初雪に 踊躍した日を 懐旧す
じゃ私も一句 カラヤンは、交響曲? いや、そうでもない!
873 :
名無しの笛の踊り :03/12/21 05:40 ID:zOFaFx7/
874 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 23:54 ID:8k9dgebz
神
875 :
名無しの笛の踊り :03/12/30 01:42 ID:UzuYz0k0
カラヤンはクラシックの神でつ。
876 :
名無しの笛の踊り :04/01/01 00:30 ID:NyQUP1aj
新年おめでとうございます 初詣はこのスレで!
877 :
崇拝者 :04/01/03 12:53 ID:0wRg6Zmz
2004年。俺が交響曲の聴き方を教えてやる。 全ての交響曲をまずはカラヤンで聴くのだ。 そしてオマイラのできそこないの頭にメロデーをたたき込むのだ。 さあ、それから本命を探す旅が始まるぞ。 行く手を阻む、妖怪変化、ゾンビ、踊るポンポコリンを 蹴散らして財布の中身が軽くなーる軽くなーる。 ネバギバッだよ、諸君。 さて、行き着くところは果たして・・・ 【!!カラヤンは】交響曲【そうでもなくない!!】
はあ。 さすがに飽きてきたなあ。
879 :
崇拝者 :04/01/04 17:23 ID:ufCHEVym
確かに飽きました。 2004年はクラシック聴くのやめようと思います。 よく考えて見ればヒマだから聴いているんだよな、クラシック。 別に誰が演奏したって良いじゃないか。 時間と金の無駄だ。
505 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/12/09 23:18
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1067236790/505 謎な文章を拾いました。
みなさん、検証してください。
それって随分前から超有名なコピペだから。
だんだんオモッ苦しくなってきた。
大衆的過ぎると思う
>>882 そういう使い方もあったとは。目からうろこ
このスレ、オモッ苦しいよね。
熱く語りましょーう
887 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 10:12 ID:VHemIeyv
たまには上げましょうゆ!
ソースね!
889 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 17:20 ID:ojp5qoD1
>>887-8 お前はきっと「ショーシュとってくれ」と言ったことがあるはずだ。
料理関係のスレに特攻する香具師が出ると見た
おまいら迷惑は掛けるな
ラットルって呼び方は、昔は、
日本での一般的な「Rattle」の発音とし、
皆、ラットルと呼んでいた。
つまり、
>>1 =
>>270 に挙げられている人物だと仮定した場合、
>>1 は、30後半以降のオジサンである可能性が高いといえやふ。
895 :
名無しの笛の踊り :04/01/18 03:20 ID:ncz3IkL6
つまり、漏れは、今までなんの議論もされなかった
>>1 の人物像に関し、
「
>>1 =中高年のオジサン説」を提唱する。
そして、文中における創造性、展開力などから、
>>1 は、ただのクラオタオジサンではなく、俳句やポエム、果ては自作小説までも
手がけることにより、常時、自分の研磨を怠らない人間であると思われる。
しかし、一部では、
「
>>1 =リア厨房説」もあるが、私はこれを真っ向から否定させていただく。
何故なら、前述の通り、世間一般の中学生には見られないような文章力を持っている点である。
この説を挙げる人は、「文章が子供過ぎる。稚拙だ」というが、
そんな人は小学校の国語の教科書を読んできなさい。
ここまで、遙かなる高みに達し、崇高なる文章の素晴らしさが感じられないのは同情に値するといえよう。
それに、ベト全を多種買い揃えるまでの財力もあるという点がある。
つまり、私の予想する
>>1 像はこうなる。
年齢:30代後半以降
性別:男性
婚約:独身(離婚暦ありも視野に入れておく事)→独身でなければ、金をかけまくることは不可。
趣味:クラシック鑑賞、読書、創作活動
性格:陽気で活力ある人間ながら、いいたいことははっきりというタイプ
尚、婚約:独身は、高収入という条件が加わる事により、妻子持に変わることがあるが、
それでは、深読みのしすぎになってしまう可能性もあるため、敢えて削除した。
しかし、もし
>>1 が職業創作家(小説など)であった場合は・・・。
私は異を唱える。 「熱く語りましょーう」はリアル厨には書けない。 どころか、30代、40代にも書けない。 これが書けるのは60代以降であろう。 60代にしてクラシックの素養がありパソコンを駆使して2chに参加する。 これだけでかなり像が絞られてくると思う。 氏は自適悠々の趣味人である。 小さいながらも一戸建て(庭なし)を持ち、そこに店を構える。 彼は店の中に埋め込まれたように静かに店番をする。 たまに訪れるお得意さんと、そしてFMから流れるクラシックが、 彼の日常の全てである。 長いこと某音楽雑誌を読んできたし、朝のバロックにリクエストもしてきた。 しかしクラシックを「語る」相手が欲しい。 クラ板には様々なスレがあるが、私はもっと突っ込んだ議論がしたいのだ。 古き良き時代、あのフルヴェンやベームを語ろうじゃないか! ・・・よし、スレを立てよう。 氏の、情熱的で、かつ暖かく、それでいてどこかぎこちない語り口からは、 そんな初々しさが伝わって来るではないか。 私は、そんな彼が大好きである。
いつまでも思い出にしがみついているなよ もっと面白いことを探しに行こうよ
898 :
名無しの笛の踊り :04/01/22 23:26 ID:uJXSMQMj
面白いとこあった?
クラ板ではこのスレが一番面白いネ♪
なのに全然盛り上がらないのは何故
神が顔を出さないからかな。
では、神が降臨するまで保守します
てか、もう900かい
てか、次905です
勇気を出してageてみよう。俺、勝ち組み?yes、俺勝ち組み。だってそこそこの美人と ケコーンして地価が安かったのもあるけど家建てて子供二人(男)おるし。へっへへへ。
だからageるんだったYO
ほっしゅ
あぶないじゃないか!
あぶないからAGEとく!
そろそろ新スレのこと考えようよ。
おちたのか?
!!!そうでもない!!! !!!アンシンした!!!
そうでもなかったね。
カラヤンの指揮は、大衆的過ぎるでもない?
。。。そろそろ朝めし食うか。。。
916 :
名無しの笛の踊り :04/02/23 13:59 ID:wUUdRgSh
暫く出張に逝ってきます! 【!!心配なので】このスレ【上げときます!!】
あぶないな〜 【!!神は】そうでもない【死んだ!!】
ふむ、 真ん中には通常名詞がはいるのだが、 新しいスタイルだな。
【!!固有名詞】名詞【曖昧な否定形!!】
920 :
名無しの笛の踊り :04/02/29 10:45 ID:r35F3O52
【!!
>>713 は】もうすぐ次スレ【残したい!!】
>>920 激しく同意!
神1(またはその流派?)の文章は後世に
語り継がれねばならない。
922 :
名無しの笛の踊り :04/03/01 21:35 ID:NQqgGrpw
神1は凄いよ! 俺なんてこうだもん(-_-;) 【 ○| ̄|_!!俺のは】文才【そうでもない!!_| ̄|○ 】
そうでしか
924 :
名無しの笛の踊り :04/03/07 12:23 ID:+GZ8S1A4
age
age
保守を怠ってはならん。今はただ耐えるのみ
このスレ、まだあったのね。 感動しますた。
928 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 22:35 ID:nFpJ1Nzw
【!!ベートーヴェンは】交響曲【オモッ苦しい!!】 【!!ラットルは】交響曲【いそがしい!!】 とりあえず次スレのタイトルを熱く語りましょーう。
929 :
名無しの笛の踊り :04/03/16 23:54 ID:VPCHOhze
次スレも同じでしょ! 一字一句たりとも変えてはならない
930 :
名無しの笛の踊り :04/03/17 14:33 ID:Up1Y/03G
無論、Part2だか3だかを書いてはいけない。
素材そのまま。
過去スレのURLは
>>2 以降に貼る事。
>>1 の煽り文に手を加えてはいけない。
931 :
名無しの笛の踊り :04/03/17 19:01 ID:UyHJ0z9g
「煽り文」なの?
932 :
名無しの笛の踊り :04/03/17 19:05 ID:HjmA0Fqn
【!!スレタイは】シンメトリー【そうでもない!!】
933 :
名無しの笛の踊り :04/03/18 18:41 ID:dO5riCi2
カラヤン=ヤノヴィッツ シュトラウスの「4つの最期の歌」 文句なしに一番良いですね。 カラヤンのシュトラウスはやっぱうまいわ。
ジョーズは新世界のパクリでつか?
936 :
名無しの笛の踊り :04/03/26 23:49 ID:8DrOTJR5
>>932 完全なシンメトリーでないのは五六調だからw
【!!カラヤンは】交響曲【そうでもない!!】 【!!カラヤンは】バレー/オペラ向き【そうでもある!!】
さて
>>1 禿同。俺も実はカラヤンは大衆的すぎる嫌いがあると思ってた。
941 :
名無しの笛の踊り :04/04/07 20:39 ID:HtVZTPev
以前、カラヤン、ベルフィルのビバルディの四季のレコードを買って失敗した。 普通、透明感のあるクリアな演奏で聞く曲だが、ベルフィルの分厚く勇ましい ストリングスで違う曲かと思った。カラヤンはやっぱシンフォニーでしょ!ア ンセルメのワグナーやブーレーズのブラームスと同じ位違和感をおぼえた。
>>941 君はプロの釣られ氏かね?今時このスレでは天然物は珍しいんでね。
943 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 22:07 ID:n/xXamev
>>941 >ブーレーズのブラームス
そんな音源あるのか?情報きぼん。ぜひ聴いてみたい。
944 :
名無しの笛の踊り :04/04/08 22:14 ID:Vjkz3BfF
>>943 あるよー!レコード時代に聞いた。CDになっているかは不明。ブーレーズ
のは運命も聞いたが、とにかく遅い!
945 :
名無しの笛の踊り :04/04/09 12:13 ID:CrTlGTl9
なんかこのスレだるくなくなくーい?
946 :
名無しの笛の踊り :04/04/10 16:34 ID:EwayOUa+
>>945 あなたは神の流派ですね!
そのったった一行で奥深いものを感じさせます。
947 :
名無しの笛の踊り :04/04/17 01:36 ID:Cq4RMlHT
はぁ
あああ、あぶないの。 ブランゲーーネ! きをつけて!きを、、、、、、、、
一周年経ったんですね。気付きませんでした。 おめでとうです。
【!!神降臨より】一周年【おめでとう!!】 つまり「そうでもない歴02年」ですね。
951 :
名無しの笛の踊り :04/04/22 07:41 ID:ApzVdxnP
952 :
名無しの笛の踊り :04/04/23 18:27 ID:9fnGZQM4
【!!おちそうで】そうでもない【おちない!!】
954 :
名無しの笛の踊り :04/04/30 10:51 ID:Qr0+dyER
連休age! 神1降臨記念日は11月19日。 4月5日は信者か弟子、またはその流派による復活祭。
ひょー、このスレになってから1年経つのか! 妙なスレだなあw
次スレからはマーラー、シベリウス、ショスタコーヴィチ、プロコフィエフあたりも 語りあえるようにしましょうよ。
今までカラヤンについて何も語り合ってないのに?
まだ十分に神を讃えてもいないのに?
959 :
名無しの笛の踊り :04/05/01 08:06 ID:RoVzURUi
このスレは幾つ目なの? 信者の人、教えて!
このスレを振替って思い出を語ってみよう。 ・神(と、その流派?)をベートーヴェン全集スレで発見したこと。 ・JAZZ板に布教活動を行ったこと。
961 :
名無しの笛の踊り :04/05/07 11:24 ID:ar8WjmQp
>>959 2スレ目です。
>>1 は前スレの完全コピー。
次スレの1も完全コピーでおながい。
全く同じスレタイOKなの? 前回は鯖移転かなんかのあおりを受けたDATA落ちだったよね。
全く同じスレタイでもOKですよ
神様は永遠で完璧な方なので、全く同じが良いです。
神様は永遠で完璧な方なので、全く同じが良いです。
二重投稿すまぬ
なんだか昨日から今日にかけて、さまざまな板で二重投稿ミスが見られる。 回線が世界的におかしいのか?
鯖がおかしいとか?
改めてこのスレ見直したが、おまいら・・・・・・ アフォだな
【!!おまいら】アフォ【そうでもない!!】
972 :
名無しの笛の踊り :04/05/12 09:17 ID:wgpgO62O
カラヤン
♪
「カルミナ・ブラーナ」振ったことある?
ドイツつながりで
没後15年か
たのみます
唐ヤン
サントリーホールにお手紙を銅版にしたのがあるらしいね
和訳のコピーをもらった
ウホッ
Let's tell it hot. Even if say a symphony, classicism ( and a romanticist). If it says simply, I say floral art with Mahler, and it is a thing. Still hear 1.2 movements of the ninth heavy painful Beethoven, a last movement with Furtwan or Behm may get. More... I hear 2 of Brahms, 4 with Walter. Occasionally, of Mozart had better be light. More... with 7 of Beethoven. I think that conduct of Karajan is TOO 大衆的 to be called after it.
【!!だれか】次スレ【立てろや!!】
984 :
名無しの笛の踊り :04/05/14 04:14 ID:QTMaKxht
うわ、同じスレタイで2つ同時に存在しちゃってるよ。 いいのか? 現スレは初代スレが消えてからだったと思うが。
986 :
984 :04/05/14 11:54 ID:QTMaKxht
考え無しに次スレたててスマソ… とりあえずこっちはsageってことでお願いします…
こっちを埋め尽くしてからでよかったのにねぇ まぁ、立っちゃったものは仕方ないので このスレを早く埋めちゃってください!
埋め
梅
うめ
新スレでは、絶対にネタに走らずに、大まじめに
>>1 様の提起したテーマを
熱く語るというのはどうだろう。
それはカラヤンについて語ってみようということですかウメ?
>>992 何を今更。熱く語るべきは次の内容だ。
交響曲ッつっても、古典派と、浪漫派(と、その流派?)ぐらいまで。
単純に言えば、マーラーとかじゃないってこと。
やっぱオモッ苦しい、ベートーヴェン9番の1・2楽章、最終楽章を、
フルヴェンとか、べームとかで聞くのっていいですよね。
あとは・・・
ブラームスの2番、4番をワルターで聞くとか。
たまに、モーツァルトとかのかるーいのがいい。
あと、ベートーヴェンの7番とか。
因みに、カラヤンの指揮は、大衆的過ぎると思う。
因みに、1000をゲトしたものは
>>1 に一歩近づくことができる。
三歩下がって師の影を踏まず
>>995 お、超マイナーな諺知ってるねぇ
このスレに集まる人の国語力の高さを窺い知ることができる
>>1000 ゲトしようというやつ、わかっておるだろうな。自分がそれに値するか
どうかを謙虚に考えるように。
>>997 あの500ゲットの「ふぅ」の人に1000ゲットして欲しいにぁあ・・・
↓
→
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。