★クラシック初心者質問スレッド PART・7★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
過去スレッドや、良くある質問として非常に多い曲質問は
>>2->>4に挙げておきます。
曲の質問の前に一応見てみて下さい。
なお音楽用語の質問は以下で調べて見て下さい。
(google)http://www.google.com/intl/ja/
(音楽用語辞典)http://www.yamaha.co.jp/edu/student/museum/yougo/

姉妹スレです
★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ★4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1029468412/l50
物凄い勢いで誰かがお勧めの演奏者を答えるスレ2♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1028540457/l50

■回答者は掛け持ちしているので、マルチポストはやめましょう。
■ネタ質問、ネタ回答はやめてください。
■本物の初心者にはなるべく親切に回答してあげましょう。
2名無しの笛の踊り:02/08/28 10:49 ID:6HT+BtUl
過去スレッドです。
クラシック音楽・初心者質問箱
http://piza.2ch.net/classical/kako/969/969553730.html
*クラシック初心者の恥ずかしい質問スレ*
http://piza.2ch.net/classical/kako/981/981943079.html
☆クラシック初心者の質問 はここに☆
http://music.2ch.net/classical/kako/995/995128780.html
☆クラシック初心者質問スレッド PART・3☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10033/1003308701.html
☆クラシック初心者質問スレッド PART・4☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10101/1010145237.html
☆クラシック初心者質問スレッド PART・5☆
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10163/1016372777.html
★クラシック初心者質問スレッド PART・6★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021741710/l50
3名無しの笛の踊り:02/08/28 10:50 ID:6HT+BtUl
しょっちゅう質問される有名な曲をいくつか挙げてみました。
参考にしてみて下さい。
ネットで検索すればMIDIで聴けると思います。

合唱とオーケストラの激しい曲は次ぎのどれかの可能性が大です。
1、ヴェルディ作曲の「レクイエム」の「ディエス・イレ(怒りの日)」
  「バトルロワイヤル」「エヴァンゲリオン」等で使われています。
2、モーツァルト作曲の「レクイエム」の「ディエス・イレ(怒りの日)」
  「クリフハンガー」「陰陽師」の予告篇で使われています。
3、オルフ作曲の「カルミナ・ブラーナ」の「おお運命の女神よ」
  「エクスカリバー」「四谷怪談・忠臣蔵外伝」等です。

男性のテノール歌手(高い声)が歌うソロもしくは女性とのデュエット
曲の場合これでは?
アンドレア・ボチェッリの歌う「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」。
歌詞でそう歌っています。
デュエットの場合は一緒に歌っているのはサラ・ブライトマンです。
ゆったりしたメロディで車のCM等に使用されました。

彫刻の森美術館の天気予報で流れているピアノ曲は、
George Winston:Longing/Loveです。
4名無しの笛の踊り:02/08/28 10:55 ID:???
5前スレの1:02/08/28 20:40 ID:SQRlyODU
>>1 乙〜&サンクトス
6名無しの笛の踊り:02/08/28 23:06 ID:jHwJB+dz
質問です。バイオリン族の名前ばらばらなのはなぜですか〜。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス。。

ソプラノバイオリン、アルトバイオリン、テナーバイオリン、バスバイオリン、という名称でもいいと思うんですが。。
7管楽器奏者:02/08/28 23:23 ID:D1jFkgcO
純正律について正確な知識ってどこで得られますか?

その調の第3,6,7音を12,3セントくらい
下げればいいと聞いたのですが、
長三和音(1,4,5度)は分かるのですが、
転調とか、7の和音のときなどどうなるのか、いまいち分かりません。
8名無しの笛の踊り:02/08/29 00:13 ID:???
>>6
日本語だけで考えてもダメだと思うんだが・・・・

たとえば、ヴィオラと日本語で言う楽器、英語とイタリア語ではviolaだが、
フランス語ではalto、ドイツ語ではBratscheと言う。

もともと、violaという語は、ヴィオラ・ダ・ガンバやヴィオラ・ダモーレという言葉からわかるように、
弓奏弦楽器一般を意味する総称だった。

17,18世紀には、「ヴィオラ」という語は「アルト・ヴィオラ」と「テノール・ヴィオラ」というように
それぞれの音域を示す形容詞とともに用いられることが多くなる。

そして18世紀、「ヴィオラ」(アルト・ヴァイオリン)は、ヴィオラ・ダ・ブラッチョ(腕のヴィオラ)に由来する
ヴィオラ・ダ・ブラッツォviola da brazzo(braz.)と同義となった。
ドイツ語の「ブラーチェ Bratsche」はこれに由来してる。

楽器の名称はいろいろ変遷があって難しい。
9名無しの笛の踊り:02/08/29 00:31 ID:???
viola da brazzo(braz.)は初耳ですが何語?
viola da braccio がそうなったとは知らなかった。
108:02/08/29 00:55 ID:???
>>9
ヴィターリやモンテヴェルディが使った例があるので、
イタリア語と思ってたけど、違うの?
11名無しの笛の踊り:02/08/29 01:03 ID:???
つまりbrazzoは古語ということね
128:02/08/29 01:05 ID:???
>>11
訛、かも
13前スレの983です:02/08/29 19:28 ID:UEBTkUAb
983 :名無しの笛の踊り :02/08/27 23:53 ID:MwNJ2ixT
すみません、今日のTBS番組「明智vs二十面相」の中で
二十面相役のビートたけしが弾いていたピアノ曲は何ですか?
かなり有名な曲だと思いますが、題名が分かりません…。
宜しくお願いします m(__)m

という質問をした者です。遅くなりましたが、前スレの984さん、988さん、
995さん、ご回答ありがとうございました!!検索して聴いてみたら、
まさしく「革命のエチュード」でした。感謝感謝♪
14名無しの笛の踊り:02/08/30 09:27 ID:NFQ9a3eQ
15名無しの笛の踊り:02/08/30 18:47 ID:Uoc+EhkK
フジテレビ金曜7時の「ビューティー・コロシアム」で
「美のプロフェッショナル」紹介時にかかる曲名は判りますか。
16 :02/08/31 22:24 ID:QVbfbgje
>>15
来週まで待ってくれ。
17名無しの笛の踊り:02/08/31 22:47 ID:???
はずかしくっていえなかったんですが。。
最近おっぱいがすごく大きくなってきて戸惑ってます。男子からもからかわれるし。
おかげでクラリネット吹くときに脇のあたりとかすっごく邪魔です。
吹くときにベルアップみたいになってしまい、先生から「おまえベルアップするな」って注意されてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
18名無しの笛の踊り:02/08/31 22:51 ID:???
。。。おっぱいが大きすぎてクラリネットが吹きづらいんです。。。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030767891/
19名無しの笛の踊り:02/09/01 00:05 ID:n5KRbnDX
女一人でコンサートに逝くのは変ですか?
20 :02/09/01 01:00 ID:???
>>19 別に。
21名無しの笛の踊り:02/09/01 02:28 ID:???
>>19
ハァハァさせられます
2219:02/09/01 10:25 ID:BuiEn4nu

ヴサイクですが声かけてくれますか? ワラ
23名無しの笛の踊り:02/09/01 10:55 ID:???
>>22
クラシック好きはそこらへんの糞男がやるようなことはしません。
24名無しの笛の踊り:02/09/01 12:57 ID:dRc2tF4Y
マンドリン協奏曲ハ長調RV425の最初の部分をギターで弾きたいんですが、
誰かタブ譜載せてくれませんか?
25名無しの笛の踊り:02/09/01 13:08 ID:???
↑こいつアフォか?
26( ☆´ー) ◆NattILVM :02/09/01 14:36 ID:iO+eiRQE
>>7
純正律音楽研究所に聞いてみるとか。
ttp://www.midipal.co.jp/~archi/index.html
27名無しの笛の踊り:02/09/01 20:53 ID:???
オーケストラ関係はここの板ですか?
吹奏楽板はあるのになんでオーケストラ板がないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
28名無しの笛の踊り:02/09/01 21:06 ID:???
>>27
ここですが何か?
29名無しの笛の踊り:02/09/01 23:56 ID:???
最近クラシックを集めだしたんですが、CDの買い方について教えて下さい。
今まではデッカとかの1000円シリーズで色々買ってたんですが、どっかの
スレでバッハのコープマンの6枚組の存在を知って驚きました。国内盤買うのって
効率悪いってことですよね。
で、例えば輸入盤でショパンのピアノの曲がいっぱい入ってるCDが売ってないか
調べるにはどうしたらいいんでしょうか?もちろん通販じゃないと困るんです
が。シューマンの子供の情景・クライスアレリーナ・ソナタその他モロモロが
入ってる6枚組CDとか欲しいんですけど…。お願いします。
30名無しの笛の踊り:02/09/02 00:49 ID:???
>>27
こちらには「吹奏楽・オーケストラ」と書かれてあったりする。
http://www.2ch.net/guide/map.html
31名無しの笛の踊り:02/09/02 00:51 ID:???
>>29
HMV。ここから色々辿って。
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/fe/fe2/001.asp

でもクラ聴き始めなら、ある程度解説もあったほうがよいので
実際に別に本を買うか、図書館で借りてくるのがいい。
32名無しの笛の踊り:02/09/02 00:53 ID:z0lIzKSs

HMVの通販だけはやめとけ。
33名無しの笛の踊り:02/09/02 00:54 ID:???
>>29
まぁ、まずは、
・タワレコ
  ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002102000000
・HMV
  ttp://www.hmv.co.jp/gen/cl/index.asp
あたりで、作曲者名から検索してみるのがよいと思われ。

で、ショパンとシューマンのどちらをお望み?
34名無しの笛の踊り:02/09/02 01:15 ID:z0lIzKSs
>>29さんの気になっているBrilliantレーベルに直リン。

ショパンピアノ曲全集
http://www.joanrecords.com/classical/brilliant/item/99802.html

山野とかの通販が速いと思う
35名無しの笛の踊り:02/09/02 02:24 ID:???
クラシックのメロディにラップが乗ったような曲って知ってませんでしょうか?
この間1曲見つけてすごいよかったんで…
36名無しの笛の踊り:02/09/02 03:12 ID:???
質問です...。

あの小学校のとき演奏したことあるんですけど、
「ノヴェナ」??っていう曲、凄く大好きなんですが、
あの曲の作曲者のCDとかって出てないでしょうか?
ジェームスなんとかって人だった気が...。
...吹奏楽の方で聞いた方が良かったのかもしれませんが...
どこで聞けばよいのかいまいちわからなかったので
此方に書き込んでしまいました。場違いだったらすみません!!
もしご存じの方いらっしゃったらどうぞ宜しくお願いします。
37名無しの笛の踊り:02/09/02 03:52 ID:???
上の質問、ごめんなさい!!
完全に吹奏楽だったようで...。
検索不足でした!!!!十年以上昔の話で超初心者なもので..。
混同してました!
もうしわけないです...。
忘れてください〜〜
38名無しの笛の踊り:02/09/02 04:36 ID:???
>>35
COOLIO/ C U WHEN U GET THERE (パッヘルベルのカノン)
SWEETBOX/ EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT(G線上のアリア)
CINDERELLA(テレマン・トランペット協奏曲ニ長調)
SUPERSTAR(白鳥の湖)
TRYING TO BE ME(ソルヴェイグの歌)
CRAZY(運命)
こんなかのどれかじゃん?
39名無しの笛の踊り:02/09/02 04:39 ID:???
>37
調べても分からないことがあったら、
またここで質問してくらさいなのれす♪
40名無しの笛の踊り:02/09/02 04:40 ID:???
SWEETBOXでもう一曲あった、スマソ
NOT DIFFERENNT(オンブラマイフ)
4129:02/09/02 11:39 ID:???
ありがとうございます。
towerレコは検索が細かく出来て良かったです。HMVはなんか今イチ使いにくいけ
ど、もしかしたら私がやり方わかってないだけかも。ただHMVはどれくらいで
届くのかがわかるのは良いんですけど。
>>32
どうしてでしょう?どんな問題があるのでしょうか。

山野は通販では輸入盤扱ってないのが残念です。

>>34
あーそれすごいですね。
ただ今悩んでるのはHMVの検索で、コープマンのバッハのオルガン集がヒット
しないことです。>>34さんのCDも引っ掛かりません。
普通に「organ+koopman+works+bach」で検索するとあまりにも多くのCDが
引っ掛かりすぎて、逆に絞り込み検索すると引っ掛かりません。
どのように検索するといいのでしょうか? このページです↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=933775
42名無しの笛の踊り:02/09/02 21:54 ID:???
43名無しの笛の踊り:02/09/02 23:23 ID:???
>>41
えーと、どういう方法でしたのかはわかりませんが、
「アーティスト」にしておくととんでも無いことに。
「organ+koopman+works+bach」と入れて「キーワード」で検索すると、
CDが43枚ひっかかります。
それでも多い?
4435:02/09/02 23:51 ID:???
>>38
>>40
ありがとうございました!
意外と多いですね!
近くのCD屋で探してみます!
45名無しの笛の踊り:02/09/03 01:22 ID:???
>>41
HMVのブリリアントはここから入る良し
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/fe/fe2/001.asp
46名無しの笛の踊り:02/09/03 01:46 ID:???
>>44
まずNETでmidiを徹底的に探そう。
そのあとCD屋に駆け込もう。
4735:02/09/03 02:29 ID:???
>>46
アドバイス有難うございます。
ググってきます〜
48名無しの笛の踊り:02/09/03 08:41 ID:4oBR4wmW
どなたか教えてください!!
マイナス・ワン・CDについてですが、2曲分収まったソナタ用のをネットで購入しました。
ところが、1曲目は曲の出だしに信号音が入っていて、すんなり演奏を開始できるのですが、
2曲目は全楽章ともソロから開始するのに、信号音がないためCDにあわせて開始することが出来ません。
取り扱い元に、これで正常なのか問い合わせたところ、「正常です」との返事でした。
「信号音が邪魔だと思う人も多いので」という理由だそうです。
どうも納得出来ないのですが、いかがなものなんでしょうか。
49名無しの笛の踊り:02/09/03 09:15 ID:???
この板でよく使われる「裏青」ってなんですか?
50名無しの笛の踊り:02/09/03 11:37 ID:???
5129:02/09/03 18:30 ID:???
どうもみなさん。また少し賢くなりました。HMVの予定到着日は当てになんないん
ですねぇ。ブルックナーの全集が1000円で買えたりするのは良かったりするけど(笑

山畜とかアマゾンとかの存在も覚えました。特に山畜は輸入盤BOXものの品揃えが
良い(ように思える)ところがイイです。今度挑戦してみます。

>>43さん
そうです。アーティストにしたままでした。キーワードにすると43件で、ちゃ
んとブリリアントの6枚組にもたどり着けました。

ありがとうございました。
52名無しの笛の踊り:02/09/03 21:38 ID:gxEZyeDt
53名無しの笛の踊り:02/09/03 21:40 ID:???
>>52
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125 「合唱つき」から、第2楽章
5452:02/09/03 21:45 ID:???
>>53
ありがとうございました
55名無しの笛の踊り:02/09/03 22:23 ID:GiDSMn5e
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/k-yosida/hyoushi2.gif
これはなんていう楽器ですか?
56名無しの笛の踊り:02/09/03 22:26 ID:???
>>55
じゃがいも
57名無しの笛の踊り:02/09/03 22:27 ID:u6z/lj2V
>>55
ウンコの輪切り
58名無しの笛の踊り:02/09/03 22:28 ID:???
>>55
ティンバレス
59名無しの笛の踊り:02/09/03 22:31 ID:???
>>55
ピータン
60名無しの笛の踊り:02/09/03 22:47 ID:???
>>55
オナニー
61名無しの笛の踊り:02/09/03 23:43 ID:???
>>55
62名無しの笛の踊り:02/09/04 15:38 ID:???
>>57
ウンコの輪切りは断面もウンコ色だと思うが…
63名無しの歌が聞こえてくるよ:02/09/04 18:29 ID:ji5fpvMd
CMかつおぶしにかかっている曲とタイトルを教えて下さい
64名無しの笛の踊り:02/09/04 19:17 ID:???
>>63
マルチポストですね。アンタのご質問は放置扱いです。
6563:02/09/04 19:24 ID:hrJ0WQhW
かつおぶしじゃなくて本かつおだしでした。
66名無しの笛の踊り:02/09/04 23:53 ID:???
>>65
「本鰹だし」なんて最近の売り文句だから、商品を特定するキーにはならないんだがな
67名無しの笛の踊り:02/09/05 14:39 ID:LqFf2+lV
なんで金管楽器は3本のバルブで12音の音階を奏でられるんですか?
倍音などについても詳しく教えてください。
68名無しの笛の踊り:02/09/05 15:20 ID:???
リゲティのレクイエムを
2001年宇宙の旅のサントラで聴いたのですが
どうもフェイドアウトの終わり方が気にかかったのですが
この曲はもっと長くないですか?
5分くらいで終わってしまったのだけれど
サントラに合わせて短くされてますよね??
多分・・
本来はどれくらいの長さの曲なのでしょう??
お勧めのCDとかありますか?
69名無しの笛の踊り:02/09/05 15:42 ID:???
>>68
約27分あります。映画で使われたギーレン指揮のものがWERGOから出ています。
2001年のリゲティ作品は他にルクス・エテルナ、アトモスフェール、
ロンターノが使われています。これも出ています。
70名無しの笛の踊り:02/09/05 17:37 ID:4uNeEwYc
テレビタックルのOPにかかっている曲教えてください。
71名無しの笛の踊り:02/09/05 18:27 ID:???
>>70
ビゼーの「カルメン」前奏曲
72名無しの笛の踊り:02/09/05 18:39 ID:iM+tzTYa
>>71
どーも。
73名無しの笛の踊り:02/09/05 19:20 ID:AqUHRMG5
以前FMで聴いたのですが、リゲティのピアノ曲で
"ドレミファソラシド ドレミファソラシド ・・・・・・・"とかいうのがあったんです。
↑正しい音階はよく分かりませんが・・・・。
ジャン・ルカ・カシオーリが弾いていました。曲名教えて!
74名無しの笛の踊り:02/09/05 22:56 ID:???
>>69
ありがとう!!
本当に助かりました!!
探しに行ってきます!!
75名無しの笛の踊り:02/09/05 23:11 ID:oEtflQHz
>>74
ちなみに三枚組がお買い得ね
76名無しの笛の踊り:02/09/05 23:59 ID:M9Deh2Ai
ここで質問してもいい内容か分かりませんが・・・

和風な妖気漂う余り長くない曲で、何か良い曲知りませんか?
77名無しの笛の踊り:02/09/06 00:12 ID:???
>>76
武満徹の「スタンザU」はどうか?
妖気は漂ってないかも知れないが・・
78名無しの笛の踊り:02/09/06 00:19 ID:???
>>77
カトレーンIIもいいね。
タケミツ以外思いつかない。
79名無しの笛の踊り:02/09/06 18:08 ID:FZD3GMV7
クラシックに初めて手を出してみようと思うのですが、
初心者にお勧めの音源って何かありませんか?
あと、深夜にTBSの通販でやっているCDってどうなんですか?
これ↓
ttp://www.e-okaimono.com/music/sh_yas.html
80(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/06 18:32 ID:???
>>79
リンク先のセットは、抜粋ばかりの4枚組であの値段は高過ぎましゅ。
ボクなら絶対買いましぇん。
安心してお薦め出来るのはHMV等で売っているケーゲルの15枚組でしゅ。
81名無しの笛の踊り:02/09/06 19:17 ID:5q4ssYfT
おじゃまします。
吉俣良の「RESOLVER」のような感じの
クラシックの曲がありましたら教えて頂きたいです。
82名無しの笛の踊り:02/09/06 20:09 ID:ulHrwHFM
中村紘子が内田光子に殺意を抱いているというのは本当ですか?
83名無しの笛の踊り:02/09/06 20:23 ID:???
>82
ネタだよね、ネタだよね? (このスレで聞いてどうするつもり?)
8463:02/09/06 20:23 ID:E3cJgWCC
>>66
理研の本かつおだしです。だ〜れ〜か〜知りませんか〜?
お母さんと娘が食卓で味噌汁をすすってるんですが・・・
85名無しの笛の踊り:02/09/06 20:28 ID:2jbslD4y
質問です。
カラヤンのべト全集は3種類あると聞いたのですが、
どれが一番(・∀・)イイ!!んでしょうか?
86名無しの笛の踊り:02/09/06 20:29 ID:???
>>79
とりあえず大手レーベルの廉価盤から買ってみては?
初心者は日本語解説あった方がいいし。

デッカ ベスト100 ザ・スペシャル
  全100タイトル 各1,000円(税込)
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/decca100/index.htm

イツ・グラモフォン・ニュー・スーパー・ベスト101
  定価 各¥1,890(税抜価格¥1,800)
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/dgnsb101/index.htm
87名無しの笛の踊り:02/09/06 20:57 ID:???
>>79
ダイソーの100円CDとか・・・
TBS通販のは高いっす。もっと安くていいものは
ほかに、いくらでもあります。
88名無しの笛の踊り:02/09/06 21:06 ID:3kWPAcMY
78,79さん
ありがとうございます!
私のまわりのCDやさんには間違いなく置いてないので、
今度都会に出た時に購入したいと思います。

武満作品は、小学校の音楽の授業で聴いて以来だなあ。わくわくします。
日本人の作曲家さんは大抵日本っぽいタイトルがついた曲を書いているので、
全部買うわけにいかないし・・・で質問してみたんです。
まだ他にもあったら教えて下さい。
89(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/06 21:10 ID:???
今の小学校では武満のどんな曲を聴くんでしゅか? ノヴェンバー・ステップス?
90ほん ◆OTO5qVl6 :02/09/06 21:17 ID:???
>>89
ノヴェンバーは中学校の旧学習指導要領に載ってました。
91名無しの笛の踊り:02/09/06 21:21 ID:VCEBhHNe
サントリーホールにN響聞きにいきますが、どんな格好をしていったら
いいですか?女ですが。
92名無しの笛の踊り:02/09/06 21:21 ID:???
>>88
近所にCD屋がなければ通販も出来る。
HMV
http://www.hmv.co.jp/gen/cl/index.asp
タワー
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002102000000
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/ref=br_bc_h_2_06/249-7232244-7848355

送料が別途掛かるがまとめて買えば電車代よりは安い。
それとアマゾンは1500円以上買うと送料タダらしい。
俺はHMVしか使ってないので良く知らんが。
93(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/06 21:23 ID:???
音楽鑑賞も進化したもんでしゅね…。
ボクの頃はバッハの小フーガ、ベートーヴェンの第5、シューベルトの「魔王」、
スメタナの「モルダウ」、グリーグの「ペール・ギュント」、ドビュッシーの
「月の光」、ハチャトゥリアンの「剣の舞」でしゅた。
94名無しの笛の踊り:02/09/06 21:26 ID:???
>>91
彼とのデートに臨むような格好をイメージしてる?

ジーンズにTシャツだと浮くかもしれんが、
まあ普通の格好でいいと思う。
95名無しの笛の踊り:02/09/06 21:27 ID:???
>>93
観賞の教材で歳がわかるかもね。
96名無しの笛の踊り:02/09/06 21:35 ID:???
>>84
わかった。《オーラ・リー Aura Lee》だ。
ジョージ・R・プルートン(George R. Poulton)作曲。

ラヴ・ミー・テンダーの原曲という説もある曲で、
南北戦争のとき北軍の兵士が歌ったと言われる。
97名無しの笛の踊り:02/09/06 21:41 ID:???
>>91
N響なら和服が定番です。
98名無しの笛の踊り:02/09/06 21:42 ID:???
素敵な服装の女性がいると、出演者も楽しいので、よろしく
お願いします。
99名無しの笛の踊り:02/09/06 22:19 ID:???
チャイナドレスきぼん。
100名無しの笛の踊り:02/09/06 22:22 ID:???
>>98
ワロタ
10188:02/09/07 00:12 ID:lJbWU5lV
私は今21歳ですが、小学校の頃にノーヴェンバー・ステップス聴きました。
他には「白鳥の湖」「剣の舞」「道化師」「モルダウ」「魔王」
「ペール・ギュント」「春の海」などを聴きました。思い出せる限りでは。
白鳥は、4羽の小さな〜と一番有名な情景(正確にはどこだったんだろう?)
の2曲でした。私バレエやってるんですが、白鳥、と言うと↑この曲だけで
できていると思ってる人(友達とかです)が多いことに驚いた。
道化師はもちろんギャロップで、男どもが「運動会の曲だー!」
と騒いだのを覚えています。
今だとかなり教科書も変わったようなので、どんなのを聴かされてるんでしょうね。
(中学でのアイーダ(レーザーディスク)は定番ですか?)

92さん
通販のお知らせありがとうございます。
今夏休みで実家にいるのですが、大学は都内なんで、
休みがあけたら買いにいく予定です。
さっきの書き方は、買い物がもの凄い一大イベントみたいな書き方でしたね。
でも通販も利用してみたいやー。

長くてごめんなさい。
102名無しの笛の踊り:02/09/07 00:14 ID:???
>>101
レ、レーザーディスク? そんなもんなかった・・・・

やっぱり若いんすね。
103名無しの笛の踊り:02/09/07 08:22 ID:kbTGu1bL
みんな良く覚えてるね、私、学校で聞いたのと家で聞いたの
何がどっちかなんて覚えてない。
104ほん ◆OTO5qVl6 :02/09/07 10:00 ID:???
>>93
今の学習指導要領には載ってません。
必ず聴かなければならないor選択として聴く曲は今はないです。
http://www.kyogei.co.jp/siryou/compare/chuu.html
105名無しの笛の踊り:02/09/07 21:44 ID:???
クラシック好きのオフスレ…のようなものは無いのでしょうか。
例えば、○月○日のコンサートの前に一緒に食事をしませんか…と
行った感じで誘えるような場所があれば教えていただきたいのです。
コンサートには毎回一人で行くのですが、食事ぐらいは誰かと一緒に…と
思いまして。。どうぞ宜しくお願い致します。
106名無しの笛の踊り:02/09/07 21:48 ID:???
>>105
ひょっとして女性の方ですか?
DQNのスクツの2chでオフ会はやめたほうが……
107名無しの笛の踊り:02/09/07 21:51 ID:???
>>106
メ-ル欄にageとか入ってるし承知の上でしょ
108名無しの笛の踊り:02/09/07 21:54 ID:???
>>106さん
確かにオフ会の種類によっては怪しそうなものもありますが、
クラシックをお好きな方なら安心かな…と思ったものですから(甘いですか?
でも、ご忠告どうもありがとうございます。
109名無しの笛の踊り:02/09/07 21:55 ID:???
あ、>>108=>>105です。
110名無しの笛の踊り:02/09/07 21:56 ID:???
>>105
あんた警戒心なさすぎ!
出会い系サイトのHだけが目的の軽薄な男と違って、クラシック好きなら
センス良くて優しくてダンディでしかもジョークの好きなハンサムな金持ち
の息子とか思ってるのかもしれんが(笑)そ・れ・は・大きな感違い。
クラヲタなんて臭くて暗くてブサイクで頭悪い偏屈なビンボー人ばっか
だから、ロクな事にならないので止めとき。
11163:02/09/07 21:57 ID:olFHwvAF
>>96
いやぁ、よくぞ書いて下さいました!!ありがとうございます。
このご恩は一生忘れません(涙)
112名無しの笛の踊り:02/09/07 22:00 ID:kQ6wemh2
新国立劇場に初オペラに行きたいのですが、服装は半袖シャツ
(襟付き)にGパンではマズイでしょうか?
ある程度 正装に近い方が良いでしょうか
また、何かほかに気をつけるべき点などありましたら、
ご指導お願いします
113105=108:02/09/07 22:07 ID:???
>>110
そうですか…。ってか、実は私オフ板住人なんですけどねw
クラ板来たこと無かったので、イメージで丁寧風に聞いてみますた。
どうもなのれす ( ´∀`)
114名無しの笛の踊り:02/09/07 22:12 ID:???
>>113
じゃ、教えて。今までオフで会って何人とセクースした?
115名無しの笛の踊り:02/09/07 22:13 ID:???
>>112
Gパンの男の子もたまにいるから恥ずかしいというほどではないが、
高い席だともう少しオシャレした方がいいかもね(特に初日)。
あと演奏中は静かにしてて、初心者はみんなが拍手始めてから拍手しよう。
フライングで拍手やブラボーすると睨まれるよ。
それと長い曲もあるから(イタリア・オペラは大抵一幕が40分以内)、
トイレには行っとく方ががいい。
映画と違って途中から入ったり出たりはヒンシュクなんで遅刻しない様
気をつけましょう。
116名無しの笛の踊り:02/09/07 22:21 ID:???
>115
ありがとうございます。Gパンはやめておきます。
拍手はミュージカルで経験済なので、大丈夫です。
117名無しの笛の踊り:02/09/07 22:27 ID:???
>114
溜まってるんですか?(クスッ
11896:02/09/07 23:05 ID:???
>>111 = >>63
> このご恩は一生忘れません(涙)
そんな大げさな。

なんか事情があるのだろうか・・・・
119114:02/09/07 23:16 ID:???
>>117
チョトね。いやんエッチ!
120名無しの笛の踊り:02/09/07 23:24 ID:???
>>113
(ヲタが来れないような)高額のコンサートを指定する手もあるかな。

却ってヲタが多かったりして。
121名無しの笛の踊り:02/09/07 23:27 ID:oekbRxK3
本日放送された『北の国から』をご覧になった方おられたら教えてください。

ちょくちょくかかったヴァイオリンの曲(悲劇的な感じです)
何度もかかって、最後、テーマ曲の一つ前にも使われた曲(明るくもなく暗くもなく。
クラリネットかトランペットか、とにかく楽器の名前が曲名に入ってたような……)

他にもクラシックかかってたのでこれだけじゃわかりにくいと思うけど、お願いします。
122名無しの笛の踊り:02/09/07 23:53 ID:LeDU0Kbz
バッハの《主よ人の望みの喜びよ》の名盤を教えてください。
普通のヴァージョンの演奏の名盤の他に弦楽ヴァージョンの名盤も教えてもらえると嬉しいです(手元にヘタクソな弦楽ヴァージョンの演奏があるので)
123名無しの笛の踊り:02/09/07 23:58 ID:???
>>122
普通のヴァージョンって、カンタータ第147番をすすめれば良いのだろうか・・・
とりあえず、アーノンクール(Teldec)かガーディナー(Archiev)。

弦楽の編曲は、とりあえずフィードラーでも。
124名無しの笛の踊り:02/09/08 01:05 ID:nXvSWA6T
>>121
番組は途中からしか見てなかったのですが、、、
最後の田中邦衛のしゃべりのバックに
かかっていた曲なら
「亡き王女のためのパヴァーヌ」です。
125名無しの笛の踊り:02/09/08 01:14 ID:???
最後の場面ないたっす。
126名無しの笛の踊り:02/09/08 12:39 ID:k5G1wuDw
>>118
深く詮索するな。探してる曲が分かったら誰だって
嬉しいに決まってるだろ
127121:02/09/08 17:00 ID:yAQG6Qoy
>>124
あ━━━━(゚∀゚)そうだった━━━━!!!!!!
ラヴェルですね。孔雀舞。
今もーすっごいすっきりしました!!!
どうもありがとうございます!

ヴァイオリンの方は前にもどこかで耳にして、未だにわからないんです。。。
128名無しの笛の踊り:02/09/08 18:12 ID:???
俺は歌が上手くなりたい!
どこの板orスレに逝けば良いか
御教授願いたい!
129名無しの笛の踊り:02/09/08 21:56 ID:v4TOJrde
何のジャンルか分からないけど、ソルフェージュやってから
ボイストレーナーのところへいくべし!
130名無しの笛の踊り:02/09/08 23:49 ID:MVGrDTGw
ヴァイオリンがメインの曲で、どことなくもの悲しげな雰囲気で
秋に似合うようなものがあったら教えて下さい.
131名無しの笛の踊り:02/09/08 23:53 ID:???
>>130
オケ曲なのですが、秋といえば漏れは、ドヴォルザークの
スラヴ舞曲ホ短調 op.72-2 をオススメします。
132名無しの笛の踊り:02/09/09 00:00 ID:???
>>130
シベリウスのヴァイオリン協奏曲。
ずばりオイストラッフ盤(ソニー)をお薦めする。
133名無しの笛の踊り:02/09/09 00:30 ID:???
>>130
ブラームスのヴァイオリン・ソナタ(3曲)

ヘッツェル+ドイチュ か デュメイ+ピリス で。
134名無しの笛の踊り:02/09/09 17:54 ID:eUIhhWlb
よく手品とかマジックにかかってる曲なんていうのでしょうか?
チャラララララ〜って。
135名無しの笛の踊り:02/09/09 18:48 ID:???
>>130
シューマンのバイオリン協奏曲
演奏はクレーメル、ブーレーズ&ヨーロッパ室内管


暗すぎ?
136名無しの笛の踊り:02/09/09 20:56 ID:???
クラシックなんて中学の音楽の授業依頼ご無沙汰で、主題とか形式とか
いわれてもサパーリ分からない素人です。タンノイのスピーカーを手に入
れたのを機に、クラでも聴いてみるかとチャイコフスキーのヴァイオリ
ン協奏曲(諏訪内晶子・安かったので)を買ってみたらこれがとんでも
ない名曲で、第一楽章後半あたりからイキナリ鳥肌が立ってしまいました。
調子に乗ってジャケ買いしたラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(エレ
ーヌ・グリモー)もすっかり気に入ってしまい、これも毎日のように聴
いています。

こんな私に、これだけは聴いておけ!という名盤がありましたら教えて
ください。あんまり明るいものでなく、静かな中にも力強さがあるよう
なものがいいのですが…。
137名無しの笛の踊り:02/09/09 21:08 ID:???
>>134
あー、もしかしてチェンバロのような楽器のソロで、そしてロ短調で、アウフタクトで、

・・・f# ↑d ↑c# h f# d 〜♪

ってヤツ? よく聴きますが、多分イージーリスニング畑の曲だと思います。ポール・モーリア
とか、パーシー・フェイスとか、あの辺の曲でしょう。題名は失念してますが、
検索かけてみて下さい。
138137:02/09/09 21:12 ID:???
>>134
見つけました! 「オリーブの首飾り」です。

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/round/elbimbo.html
139名無しの笛の踊り:02/09/09 21:13 ID:???
>>134
「オリーブの首飾り」
140139:02/09/09 21:14 ID:???
ケコーン
141137:02/09/09 21:16 ID:???
>>140 (藁
142名無しの笛の踊り:02/09/09 21:18 ID:???
>>136
クラの面白さがわかっているのなら、名曲100選みたいな本を買って
自分で探してみては。
143名無しの笛の踊り:02/09/09 21:34 ID:1qOFpcJe
>>137-139
ありがとうございました。さっそく買いに行きます。
144名無しの笛の踊り:02/09/09 21:35 ID:???
>>136
ドボルザークの交響曲第9番(所謂「新世界」)、第8番
スメタナ「我が祖国」
シューベルト「未完成交響曲」
名曲プログラムではありませんが、この辺りからでどうでしょう?
音質にこだわらなければ、名曲100選などの70年代後半以降の廉価版で良いかと思います。
但し、書店などで扱っている安いCDは当たり外れがあると思いますので、レコード店での購入をお勧めします。


また、ちょっと聴き難いかも知れませんが、
シベリウス 交響曲1,2,5、「タピオラ」
コリン・デイヴィス&ボストン交響楽団のものは避けた方が良いでしょう。
カラヤン、バーンスタインもちょっと独特過ぎるところがあるので避けて、
音にこだわるなら新し目で、安めの物で構わないのでしょう。

ところで、タンノイはあのオートグラフですか?


>>142
136が宇野の本買ったら、責任取る覚悟は出来てのカキコ?
145136:02/09/09 22:01 ID:???
>>142
レスありがとうございます。
そうですね、用語等分からないことだらけですので、一冊その手のものを
買っておこうと思います。

>>144
沢山お勧めを書いていただいて感激です。
恥ずかしながら、お勧めいただいたものの中ですぐにメロディが浮かんだ
のは我が祖国だけでした。次は、ドボルザークあたりを聴いてみようと思
います。

>>ところで、タンノイはあのオートグラフですか?
とんでもない。
タンノイといっても、ローエンドのマーキュリーですから全く自慢になら
ないです(w
146名無しの笛の踊り:02/09/09 23:22 ID:???
>>127
亀レスですが...もう見ていないかな?

「ヴァイオリン」の曲というのは私の印象には残っていないのですが、
ひょっとして「チェロ」の曲のことではないかと思ってレスします。
フォーレ作曲の《夢のあとに》です。
原曲は歌曲ですが、ドラマ内ではチェロ用に編曲したものを使っていたようです。
147144:02/09/09 23:26 ID:???
>>145
名曲xx選の本を買うなら、(ちょっと先にも書きましたが)宇野功芳氏の著作は避けた方が懸命です。特に単独著作の場合は。
独特の切り口がウリの人なので、推薦盤が余りにも初心者向けではないんですよ。
そう言う意味ではカタログ風の名曲xx選の方が無難かも知れませんね。
そういえばかつての自分もその様な本を読みふけったものです。

それから書き忘れましたが、指揮者のストコフスキーも(現在から見れば)個性の強い人で、「ストコフスキー版」とも言える変更を行い演奏するので、初心者は避けた方が宜しいかと思います。
(例えばチャイコフスキーの第5番交響曲の最後で幾つか小節落としたりしてます)
演奏自体は人によって好き嫌いはあるでしょうし、良い演奏も多いのですが、あくまでも初心者向けではない録音がある、と言う意味で受け取って下さい。
148名無しの笛の踊り:02/09/10 00:59 ID:Mdj9AJ/4
すみません。
「大相撲ダイジェスト」がリニューアルされてBGMに
管弦楽と合唱の曲が流れているのですが、曲名がわかりません。

どなたかわかる方、教えてください。
149名無しの笛の踊り:02/09/10 13:40 ID:86jpQxMt
すみませんが、質問します。

「ロタコバ」という名前の歌手について教えてください。
なんでも、世界5大歌曲歌手の1人だそうです。
たぶん、ロシア、東欧の人じゃないかと思うのですが。
よろしくお願いします。
150名無しさん:02/09/10 16:50 ID:???
すみません、質問します。
1997年のもののけ姫こと米良美一さんの衝撃以来、
日本のカウンターテナー人口は果たして増えたのでしょうか?
ちなみに僕もカウンターテナーを趣味とどまりですが
特技として嗜んでおります。
クラシックではカウンターテナーは倦厭されているのでしょうか。
151優しい名無しさん:02/09/10 17:12 ID:TxQU/WI2
152名無しの笛の踊り:02/09/10 17:15 ID:???
>>151
カール・オルフ作曲、カンタータ「カルミナ・ブラーナ」の冒頭ですね。
153優しい名無しさん:02/09/10 17:20 ID:???
ありがとうございます
154名無しの笛の踊り:02/09/10 17:24 ID:4KfokJ3O
>>151
昇天はバッハのロ短調ミサの「Cum Sanctus」
クラヲタやってられるようなマーヒーなプログラマンもいるのか。
155名無しの笛の踊り:02/09/10 17:44 ID:???
>>154
ヲタと言うほどマイナーな曲じゃないと思うけど、どうよ
156名無しの笛の踊り:02/09/10 18:08 ID:???
>>150
認知はされてるけど、プロとして歌ってるのは日本では数人だろう。
「もののけ姫」は一般人へはどうかしらんがクラシック界では全然衝撃じゃなかった。
米良自身大した歌手じゃないしキワ物扱いだろ(少なくとも今の処は)。
以前にもヨッヘン・コヴァルスキみたいな人気スターもいたし、全世界だと
上手い歌手はいっぱいいるからな。
157名無しさん:02/09/10 21:49 ID:???
>>156
質問に答えてくれてありがとう。
158名無しの笛の踊り:02/09/11 01:39 ID:???
ピアノロールというのはどの程度の再現性があるのでしょうか?
159名無しの笛の踊り:02/09/11 06:23 ID:???
メシアンに「軽井沢の鳥たち」という曲があるそうですが、CDは出ているのですか?
160名無しの笛の踊り:02/09/11 10:42 ID:???
161名無しの笛の踊り:02/09/11 18:42 ID:???
某番組(バレエアニメ)で流れてた曲なのですが、どなたかわかる人教
えてください。

ミファソ・ミ ド ソー  ミファソ・ミードーソー  
     ^ ^          ^ ^     
ミファソファミレファ ミファミー・ミファーミレドドシー
              ^  ^^  ^^^^

「^」は1オクターブ上で。3拍子、です。もう一曲、

ラーーファミレ・ミーレド#ーー  ラーーソ ファミファーミレーー
|               |
レーーファ#ソラ ラ# ド ラ# ラソファミ レーーミーーファー
          ^

「|」は1オクターブ下という意味です。よろしくお願いします。
162名無しの笛の踊り:02/09/11 20:24 ID:???
>>161
アニメのオリジナルじゃいのかよぅ?
163名無しの笛の踊り:02/09/11 21:07 ID:iin9C9cD
バレエアニメってなんですか?
164名無しの笛の踊り:02/09/11 23:18 ID:???
名無しの合唱掲示板(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/music/2523/
165名無しの笛の踊り:02/09/12 00:29 ID:???
クラ版住人の皆様、質問でござります。

当方ヴァイオリンを習いたいと思っているのですが、
どこで習うのがよいのでしょうか。

ヤマハの音楽教室に通って、そこそこ上達できるのでしょうか。
それとも、個人でやってる教室に通ったほうが良いのでしょうか。
また、後者ならばどなたか良い先生をご存知ないでしょうか。


ヴァイオリンに詳しい方、助言をいただけないでせうか。
166名無しの笛の踊り:02/09/12 01:32 ID:???
>>162-163
プリンセスチュチュというCSや一部地方U局でやってるアニメです。
そこで使われてる曲は今のところ、すべて有名なクラ曲かその編曲なので
(例:チャイコの3大バレエ曲や展覧会の絵などの組曲)、多分上の曲もそれ
なりに有名なクラ曲だと思うんですが・・・、ただ何ぶん私の耳コピですんで
それが悪いのかも・・・引き続きお願いします。
167名無しのエリー:02/09/12 08:28 ID:IDGoRlrT
キムタクがでてるTBCのCMでかかってる曲(マーチ)はなんていう曲ですか?
ここ最近、気になってしょうがない。
168名無しの笛の踊り:02/09/12 08:55 ID:???
>>161
アニヲタキモイ氏ネ
169名無しの笛の踊り:02/09/12 16:02 ID:T12ZS1Y6
この板には初めて来ました。
質問なのですが、このサイトで流れる米国国歌
"The Star Spangled Banner"の歌手の名前が
分かる方はいらっしゃいませんか?

http://www.paperveins.org/anthem/

170名無しの笛の踊り:02/09/12 19:53 ID:???
>>167
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1024153421/35
めざましテレビ見てると流れる、木村拓哉が出てるメンズTBCのエレキギターの曲の原曲は
スーザ/ワシントン・ポスト
171名無しの笛の踊り:02/09/12 20:44 ID:???
>169
Whitney Houston
172名無しの笛の踊り:02/09/12 23:30 ID:PhHlurdn
質問させてください。

その昔(7〜8年前?)通信販売で買えた
「音のカタログ クラシックベスト100」というCDご存じでしょうか?
クラシック初心者の為に有名な曲が100曲入っています。
1曲30秒程度の演奏になっています。
発売元はCBS・ソニーファミリークラブです。
大掃除してたら出てきたのですが肝心の曲名を書いた紙を無くしたようで
好い曲があってもなんという曲なのかわかりません。

ちなみにNo.1 アイレンベルク 森の水車
No.100 ワーグナー   ワルキューレの騎行

これだけはCDにプリントされているのでわかります。
2曲目から99曲目までのタイトルを知りたいのですが、
わかるかたいらっしゃいますか?

173名無しの笛の踊り:02/09/12 23:51 ID:HvHzDDMY
ショパンのピアノ曲ってなんで3拍子おおいんでしょうか?
あとお勧めのショパンの曲を教えてください。
私は子猫のワルツがけっこう好きです。
174名無しの笛の踊り:02/09/13 00:03 ID:???
ひっかけてないか173
子猫はワルツ4番だがヲタ名称だぞ。
ブーニンのショパ・コン・ライブでも聴いたら?
175名無しの笛の踊り:02/09/13 00:12 ID:???
>>172
発売元に問い合わせるのが一番だと思うが・・・
176名無しの笛の踊り:02/09/13 00:45 ID:???
>>172 >>175
CD型番はFCCC 90008までは解ったけれど、ソニークラシカルの検索には掛かりませんでした。(過去の商品までは管理しないのでしょうかね?)
175氏の言われる通り、アルバム名とCD型番で問い合わせるのが一番速いかも知れません。
177名無しの笛の踊り:02/09/13 00:54 ID:rgtlrNoE
>>175 
御助言ありがとうございます
検索してみたんですけどいまいち、、
1993年度に発売されたCDのデータを欲しかったんですが
2002年度発表のものと内容が違うようです

残念、、地道に自分の足で少しずつクラシックCDを買いためて
好みを見つけてゆきたいと思いますっ!

通販でやすらぎCD買うか、、ウーム




     
178170(補足):02/09/13 07:22 ID:???
>>167
ちょうど今見たとこだが、以前とバージョン変わってるけど、曲は
同じで スーザ/ワシントン・ポスト な。
179名無しの笛の踊り:02/09/13 07:53 ID:4e34zh6N
>>172
まともな(?)クラオタは、そのようなCDは買わないので
こんなところで聞くのは無駄です。
やはり、販売元にお問い合わせを・・・
180名無しの笛の踊り:02/09/13 08:21 ID:/onuGAqo
>>172
>>177
検索したら
ttp://www.urban.ne.jp/home/sounds/cd8000.htm
の店にあるようだけど、問い合わせてみたら?
181名無しの笛の踊り:02/09/13 21:43 ID:???
>>172
1曲につき10秒ずつうpしてもの凄いスピード質問スレへGO!
182名無しの笛の踊り:02/09/13 23:24 ID:???
すいません、質問です。コンサートのチケットの電話などの申し込みで、
学生券の場合、学生証をどうやって見せるんでしょうか?当日持っていくんですか?
183名無しの笛の踊り:02/09/13 23:30 ID:???
窓口で引き取る時に見せたらええんや。
184名無しの笛の踊り:02/09/13 23:31 ID:???
でも郵送してもらう時はどうするんやろ。知らん。
185名無しの笛の踊り:02/09/13 23:37 ID:???
FAXでチケットセンターに送る、くらい考え付かんのか?
186名無しの笛の踊り:02/09/13 23:40 ID:???
>>172
そのCDなら無料で配布されていたので、まだ持っている人もいるでしょう。
うちの押し入れを探せばあると思いますが、しかし、2曲目から99曲目まで
どうやって貴方にお教えすればよいのでしょう?
187名無しの笛の踊り:02/09/13 23:41 ID:???
レスピーギのリュートのための古風な舞曲とアリアのリュート版ってか、
つまり原曲のCDの情報キボンヌ。
188172:02/09/14 07:07 ID:0ZIkpcFz
いろいろ調べたのですがやはり曲名を全部手にいれるのは
難しいようです(CD自体が幾度か改訂されているし)

そこでですね、私は考えました

曲名など良く知らぬままこのCDを何度も何度も聞いてゆこうと
そしてすこしずつでいいからありとあらゆるクラシカルCDを買って、
このCDの曲と名前を一致させてゆくゲームをしようと思いました
何年か経って、私の所有するクラシカルCDがその他のジャンルの枚数をこえた時
かつて分からなかった曲名がそらで言えるようになっていたいです
こんな私でもいままで縁が薄かったクラシックの魅力にも気付くでしょう
それからこういう風に目標ができて嬉しくおもいます
28才で気付いてよかった
ありがとうございました

189名無しの笛の踊り:02/09/14 07:55 ID:YdG108Qz
一人で休日のコンサートに行くのは目立ちますか?
190名無しの笛の踊り:02/09/14 08:37 ID:???
>>189
他人のことなんて気にも留めないよ。
ハダカで行くとかなら別だが。
191名無しの笛の踊り:02/09/14 09:46 ID:???
ヤフ板でこういうのがあったんですが、この昔いた人って誰ですか?

今の時代にまだいたんですね。訳の解らない指揮者希望の自信家が!
自分で今だに指揮を振るなんていう言葉を、平気で使ってオケを
なめているとしか思えません。昔居ましたよね!振ってやるみたいな態度で
自分の自慢ばかりしていて、取り巻きからはヘルヘ゛ルト〇町ナンテ
恥ずかしい名前で呼ばれて威張っていた人が…久々に思い出しました。
今何をしているのでしょうか?
192名無しの笛の踊り:02/09/14 13:08 ID:0YelPT4E
オペラって試しに聞いてみたいんですが、とりあえずこれは聞いとけ
みたいなのってあります?
193名無しの笛の踊り:02/09/14 13:11 ID:???
194名無しの笛の踊り:02/09/14 14:11 ID:???
そもそもクラシック音楽の定義って何ですか?
バロックだの古典だのロマン、印象、新古典、現代など
時代背景や主義主張が音楽に表れてるのは、分かりますが
最近、ビートルズもクラシック音楽だと言われる場合も増えてきました。
古ければ、クラシックなのですか?
J-クラシックなどの産業音楽は無視して良いのは分かりますが
何を持ってクラシックだと呼ぶのか知りたいです。
195名無しの笛の踊り:02/09/14 15:06 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005778/qid=1031983433/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-8528476-8446723
によると、作曲者がクラシックだとみなされた場合
その作品がクラシック作品になるらしい。
196名無しの笛の踊り:02/09/14 15:40 ID:xsrAB2n4
ファイナルファンタジー6のラストボス戦で流れている曲(パイプオルガンが印象的)みたいな
曲が聞きたいんですがどんなジャンルを探せばいいでしょうか?
またお勧めの作曲家や曲があったら教えて下さい。
197名無しの笛の踊り:02/09/14 15:57 ID:???
あれはクラシックというよりはプログレッシヴ・ロックなんだよな。
洋楽板いってみ。

パイプオルガンならバッハのオルガン曲集が廉価盤でたくさん出ている。
198名無しの笛の踊り:02/09/14 16:01 ID:xsrAB2n4
>>197
レスありがとうございます。
199名無しの笛の踊り:02/09/14 16:34 ID:???
>>192
実演かCDorVTRかによっても違いますが、モーツアルトの「魔笛」辺りが宜しいのではないかと思います。
「魔笛」は厳密にはオペラではないのですが、親しみやすい曲であり、さほど演奏時間が長くないのが推薦理由です。台詞の部分を飛ばして聴く事もできますし。
「フィガロの結婚」でも良いのですが、ちょっと長いかと思います。

とりあえず演奏時間の短め(特に実演では)のものが宜しいのではないでしょうか。

またはCDの場合、ハイライト盤を入手すると言う方法もあります。
この場合、好きな、若しくは聞いた事のある曲、作曲者の物を選べば宜しいかと思います。
200名無しの笛の踊り:02/09/14 16:47 ID:xsrAB2n4
カルミナ・ブラーナみたいな感じのオペラ教えて下さい。
201名無しの笛の踊り:02/09/14 17:01 ID:???
>>130
遅レスですが、チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」はどうでしょう。
バイオリンがメインと言う要望とはズレるかも知れませんが、
弦楽合奏曲なので、パートとしてはバイオリンが十分目立っています。
秋と言う意味でも良い曲だと思いますよ。
202名無しの笛の踊り:02/09/14 18:37 ID:???
>>190

確かに気にしないが、女一人だと何か声かけたくならない?
妙齢の女性だと
203名無しの笛の踊り:02/09/14 18:42 ID:E8b8QHUo
カノンのピアノ楽譜を無料ダウンロードできるサイト知りませんか?
204名無しの笛の踊り:02/09/14 19:56 ID:???
>>192
「カルメン」
CD…カラヤン盤、超有名曲だが無条件に推薦出来るのはこれ位。
DVD…CDと主役二人は同じだがレヴァイン盤は映像的にも安心出来る。
「椿姫」
CD…ヴォットー盤かなければムーティ盤(ソニー)かクライバー盤で。
DVD…映画仕立てのゼフィレッリ監督の位しかない。
「蝶々夫人」
CD、DVD…とも一部のぞいて同じ音源のカラヤン盤、DVDの方が映像付き
 なのに安いが、映像は日本人には抵抗感がある。
「ボエーム」
CD…カラヤン盤(デッカ)か新しいところで歌手がフレッシュなメータ盤か
 シャイー盤。
DVD…カラヤン盤。
205名無しの笛の踊り:02/09/14 20:19 ID:mnUV5h/T
>>194
定義なんてないよ。レコード屋で「クラシック」のコーナーに
並んでるCDに入ってる曲が「クラシック」だな。
>>192
やっぱモーツァルトかな。「魔笛」と「フィガロ」は
すでにあがってるようなので、私は「ドン・ジョバンニ」を
お薦めしときます。
>>200
ストラヴィンスキーの「エディプス王」とか・・・
オルフご本人にも何曲かオペラはあったと思います。
206名無しの笛の踊り:02/09/15 03:16 ID:???
同族和音と対和音の意味について
もし誰か御存知でしたら教えてください
207名無しの笛の踊り:02/09/15 13:13 ID:OQzV3zHL
クラシック初心者にとって印象主義と現代音楽のとっつきにくさといったら凄まじい物があるのですが
なにかこう、古典主義やロマン主義好きな人間にとってなじみやすいような、
入門編的なものはありますか?
208名無しの笛の踊り:02/09/15 15:18 ID:???
印象主義
ドビュッシー:「牧神の午後への前奏曲」「小組曲」などの管弦楽作品、
あるいはアラベスクなどを含むドビュッシーのピアノ名曲集などはいかが?

現代音楽
「癒し系」でいえば、ペルト(例えば「アルボス」や「ベルリン・ミサ」)
グレツキ(交響曲第3番など)、あと、もはや古典として認識されているものの
現代音楽の入り口として、ラヴェルの管弦楽作品(例えば「ボレロ」)や
シェーンベルクの「浄められた夜」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」などが
思い浮かびます。現代音楽と一口にいっても多様な作風がありますから、
うまくお奨めできませんが、一つのナビゲートとして、ドイツ・グラモフォン
というレーベルから(あなたにとってはとてつもなく辛口にきこえるでしょうけど)
「20世紀の遺産」シリーズがまずまず体系的な現代音楽の紹介をしているようです。
あるいは、自分でテーマ(例えば戦争とか)を決めて、探っていくと思いも寄らない
出会いがあったりします。この板にも現代音楽にちなんだスレッドがたくさんある
ので、じっくり読んだ上で聴かれてみては?

期待に添うものばかりだけでなく、冒険がつきまとうことがあると思いますが、
時間がくれば難解な作品も親しみ深くなるかも、ということを念頭にたくさんの
現代音楽に出会ってください。
209名無しの笛の踊り:02/09/15 16:30 ID:???
>>207
206氏の補足になるかも知れませんが、入り口という意味で(現代音楽とは言えないけれど)ヒンデミット「画家マティス」やプロコフィエフのバイオリン協奏曲なども宜しいかと思います。
一歩踏み込んで、メシアン「トゥーランガリラ交響曲」や武満徹「ノベンバー・ステップス」なども挙げておきます。
ベルク「バイオリン協奏曲」は本当に良いかも知れません。12標音階の曲としては聴きやすいですし。他に同作曲家の「叙情組曲」「ルル組曲」も挙げられます。
シェーンベルクも「浄められた夜(浄夜)」「グレの歌」以降はかなり現代音楽らしくなりますので、年代を追って代表的なものを聴いてみるのも面白いかと思います。
210名無しの笛の踊り:02/09/15 21:32 ID:2p33v8nm
ボロディンの「だったん人の踊り」(この曲のみで良いです)の
おすすめCDを教えて下さい。
211名無しの笛の踊り:02/09/15 21:36 ID:???
>>210
サロネン/バイエルン放送響 [Ph]
クリュイタンス/パリ音楽院管 [EMI]
スヴェトラーノフ/ロシア国立響 [キャニオン]
ライナー/シカゴ響 [RCA]
212名無しの笛の踊り:02/09/15 23:15 ID:???
>>210
カラヤンが最強
213名無しの笛の踊り:02/09/16 00:23 ID:???
>>207
>>208-209氏のさらに補足というかヲレも現代音楽が駄目なヘタレですので、
ヲレが楽しく聴けるここいらを挙げてみます(っていうかもはや後期ロマン派かも(爆)
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
バルトーク:管弦楽のための協奏曲、4つの管弦楽小品、舞踏組曲
ストラヴィンスキー:火の鳥、ペトルーシュカ

その次に春祭や役人など逝ってみましょう。
あと印象主義はドビュッシーの海はどうでしょう?
214音の絵本:02/09/16 02:23 ID:aL/zAEfE
みなさんぜひご覧下さい。
Γ音の絵本」(ANDIAMO)
http://otono-ehon.com
215名無しの笛の踊り:02/09/16 09:54 ID:qnHUYZf7
>>207
別に無理して聴くこともないと思うんですけど
「入門編」というのは、ある意味その曲をバカにしてるような気が。
216名無しの笛の踊り:02/09/16 10:30 ID:???
>>207
印象主義ならドビュッシーとラベルの弦楽四重奏
現代音楽ならブーレーズのル・マルトー・サン・メートル、
メシアンの世の終わりのための四重奏曲がとっきやすいかなあ。
217名無しの笛の踊り:02/09/16 11:19 ID:NjGVgcPj
レクイエムにでてくる「みいつの大王」って何者なんでしょうか?
詞を読んでもよく意味がわかりません。
『おそるべきみいつの大王よ』とか書いてありましたが、この場合の
『おそろしい』は、恐ろしい、ではなく『我々が畏怖すべき』、
という事でしょうか。

また、ヴェルディやモーツァルト作曲のものは怖い雰囲気ですが、
ベルリオーズのものがかなり明るいのには何か意味がありますか?
218名無しの笛の踊り:02/09/16 11:39 ID:???
ショスタコーヴィッチのCDを買うとしたら何がお勧めですか?
219名無しの笛の踊り:02/09/16 11:59 ID:???
>>218
ずばり、ハイティング&アムステルダムコンセルトヘボウの
交響曲第5番
220名無しの笛の踊り:02/09/16 12:23 ID:GPWsWJsA
>>218
交響曲全集ならコンドラシン指揮モスクワフィルを強くおすすめする。
5番ならムラヴィンスキー指揮はどれもいい。
7番はスヴェトラーノフ指揮ハーグレジデンティ。
8番はザンデルリンク指揮ベルリン響

でも、チェロ協奏曲第1番(チェロ:グートマン、コンドラシン&モスクワ放響)も聞いてミソ!
あと、シャイー指揮コンセルトへボウの「ジャズ組曲」
221名無しの笛の踊り:02/09/16 12:27 ID:GPWsWJsA
大野和士指揮チェコフィルの組曲「ヴォルト」
シャイー指揮コンセルトへボウの「映画音楽集」
弦4ならボロディンSQの8番
222名無しの笛の踊り:02/09/16 12:40 ID:???
>>217
辞書くらい引け。

み‐いつ【御稜威】
「いつ」の尊敬語。天皇・神などの威光。強い御威勢。(広辞苑)

みいつ 【御〈稜威〉】
「いつ(厳)」の尊敬語。御威光。御威勢。 (大辞林)

223名無しの笛の踊り:02/09/16 12:41 ID:???
>>218
価格で選ぶならこれ
ショスタコーヴィチ - 交響曲全集 バルシャイ指揮ケルン放送交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=166390

個人的には交響曲はヤルヴィ指揮のが好き。
224名無しの笛の踊り:02/09/16 12:45 ID:???
>>222
安いけど。。。あまりにも誹怒威演奏
225名無しの笛の踊り:02/09/16 12:50 ID:???
>>215
1.その手の意見で上げるな
2.初心者質問スレで無用に絡むな
4.「やる気」のある人の気持ちを削ぐな
3.入門編ではなく入門編的と書いてある。改竄は宜しくない。書いている本人の気持ちを汲め

以上
226217:02/09/16 13:30 ID:aFAlIv0i
>>222さん
ウチの辞書だとみいつ(御稜威)は『天皇の威光』とだけしか書いて
なくて「キリスト教にしては変だな」と思いましたが、
広辞苑で『神』という意味も含まれるという事は、『God』
(キリスト教の神)の威光、って感じの意味なのですね。

『みいつ』の意味は分かりましたが、その後に続く『大王』というのが
分からないんですよ。てっきり聖書か何かの登場人物かと思ったのですが・・・。
神と王って違うものでしょうし。

それとも、『御稜威の大王』は単純に『神の威光』という意味だと
思っていればいいのでしょうか。
227名無しの笛の踊り:02/09/16 13:40 ID:???
横レス。原語は‘Rex tremendae majestatis’ですね。
英語に直すと‘majesty’。巨大な威厳をそなえた王様よ、救いたまえ、
と呼びかけている。王様とはもちろん神=キリストのことです。
新約聖書などで、キリストを王にたとえる部分があったはず。
228名無しの笛の踊り:02/09/16 14:01 ID:???
神=キリスト なんですか?
229名無しの笛の踊り:02/09/16 14:06 ID:???
キリストはもちろん神ですよ。人でもありましたが。
神には三つの位格(ペルソナ)があり、父・精霊・子(キリスト)です。
あまり詳しくないが、救いのようなものを強調する場合などは、
子の位格が前面に出てくるのかも。
この節の最後では「慈悲の泉よ」(‘fons pietatis’)という句もありますね。
230229:02/09/16 14:25 ID:???
うゎっ間違えた。
×精霊
○聖霊
です。クリスチャンの方、怒らないでくらはい・・・
231217・226:02/09/16 14:47 ID:aFAlIv0i
>>227>>230さんたち

有難うございました。あなたたちのおかげでよく分かりました。

あと>>222さん有難うございました。御礼書き忘れて申し訳ありませんでした。
232名無しの笛の踊り:02/09/16 14:52 ID:???
そもそも tremendae をどう訳すかだったね。

原義は「震える」らしいので「震撼させる」というほどの意味だろう。
「みいつの」も重々しくていいけど。
233名無しの笛の踊り:02/09/16 14:58 ID:???
>>229
三位一体(トリニティー)はキリスト教の基本。
ここに解りやすく書いてありますよ。
ttp://www.geocities.jp/timeway/kougi-19.html
基本、一神教で王とかの尊称で呼ばれる場合は=神で宜しいかと思います。
キリストは確か救い主(救世主)の意味だった様な気がしますが、記憶曖昧。

しかしながら、イスラム教でもイエス(キリストではない)は聖人なんですよ。
勿論イスラム教は三位一体説ではありませんが。
ちなみにムハンマド(マホメッド)はイェルサレムから昇天したそうです。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の3つの一神教の聖地がイェルサレムで折り重なっている訳で、現代ではそれが遺恨を生む原因の一つとなっているのは悲しい事です。
234名無しの笛の踊り:02/09/16 15:23 ID:qCJaEDjN
アンドレ・リュウ(合ってる?)のチケット取れたんですけど、
彼のコンサートの場合はどんな格好していったら良いんですか?
あと曲間の拍手も彼等ならアリですよね?
235名無しの笛の踊り:02/09/16 15:34 ID:???
http://asp.i-mediatv.co.jp/item/2002.rmi?id=JWEG1032094570997&type=2

バイオリンのようなシンセサイザーでつくった
インストゥルメンタル?曲ご存知の方おしえてください。
すでに1992年にはあった曲です。
去年秋口ころどこか忘れてしまいましたが
テレビのお天気コーナーでも流れてました。
236227=229:02/09/16 15:39 ID:???
>>233
そうそう。ちなみに、専門的な神学的教義については、日本語でもいくつか
キリスト教神学辞典が出ていますから、図書館でお読みください。
キリスト教を生んだユダヤ教にはメシア信仰があり、それに応えてイエス
が登場したので、人類救済とキリストとは密接な関係があるわけです。
ただ、「怒りの日」(「御稜威の王」はその一部)は終末の審判において
自らの救済を希求する歌詞なので、ここで子の位格が強調されているかどうか
はわかりません。また、この歌詞をつくった人(誰だったか?)の時代の
考え方にまで踏み込まないと、十分な解釈はできないかもしれません。
237名無しの笛の踊り:02/09/16 15:44 ID:???
>>234
残念ながらアンドレ・リュウ氏のコンサートには行った事が無いので一般的な意見になりますが、
格好は何でも良いと思います。自分を「演出」したいなら着飾れば良いし、ラフな格好で行きたいならそれでも良いし。
私個人は外来オペラS席でもジーパンです。但し人にチケットを手配して頂いた場合はそれなりの格好で行きます。手配して頂いた方への気配りですね。

拍手も周りに合わせれば良いと思います。
原則良いと思えばすれば良いのですが、躊躇するならしなくても良いし。
気楽に考えれば宜しいかと。
238234:02/09/16 16:02 ID:qCJaEDjN
>>237
アリガト、愉しんでくるね。って10月なんだけど…
踊れるようなら踊ってくるつもりだけど、今まで連れてってもらった
コンサートって堅っ苦しいのばかりだったから…
素人なりに寸評でも書いてみようかな?なんて。

また宜しくお願いします。
239名無しの笛の踊り:02/09/16 20:35 ID:WrH1/Zyf
>>199,204,205
うひゃ〜、返事が遅れてすんません。
とりあえず、「魔笛」、「カルメン」を買ってみます。
(名前を聞いたことあるので)
ありがとうございました。
240名無しの笛の踊り:02/09/16 22:41 ID:Y8WY9dUH
シャンソンの「愛の賛歌」って、素材ははクラシック音楽作曲家の
シェーマン(?)とかいう人の作品だという話を友人から聞いたのですが
その楽曲のタイトルって分かりますか?その友人は今シュツットガルトに
居住しているらしいのですが、連絡先が分からないので聞くことが出来ない
のです。ちょっと興味があるので御存知の方いらっしゃいましたら教えて
頂けないでしょうか?
241名無しの笛の踊り:02/09/16 22:59 ID:???
>>238
余計なお世話だが寸評書くのならヤフー掲示板にでもどうぞ。
クラ板でアンドレ・リュウの感想書かれても興味ある人間はいないだろうし、
アンチのせいで荒れるのが必至。
242名無しの笛の踊り:02/09/17 01:12 ID:???
>>241
漏れは238ではないが、どーなるか判らんではないか。荒れても所詮1スレッド内の話。
試しに早速スレッド作ってみましょうかあ?(ニヤリ
243名無しの笛の踊り:02/09/18 19:48 ID:nP89ZJgY
  _____   ________________________________
 |□ 皿皿|   | 当方モナー板の住民です。以前モナー板で公開されたFlashムービーの中に、
 |ミ´∀`ミ |   | クラシックと思われる音楽がBGMとして使用されていました。これが大変気に
 | ハ.ガキ | < 入ったので、作者と曲名が分かる方がいればお教え願いたいと思います。
 |       |  | ttp://www.angelfire.com/film/roshia/monar.htm
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
244名無しの笛の踊り:02/09/18 20:08 ID:???
>>243
聴いてみた〜♪ 凄い迫力、漏れも気に入った!
だけど、漏れも分からないのだー。誰かフォローきぼんぬ!
245244:02/09/18 20:26 ID:???
上げてなかった・・・鬱
246名無しの笛の踊り:02/09/18 21:22 ID:uA+Wpk2e
>>243
ヴェルディ:レクイエムの中の「怒りの日」
247名無しの笛の踊り:02/09/18 21:24 ID:uA+Wpk2e
でも、遅いな、この演奏。
248名無しの笛の踊り:02/09/18 21:26 ID:???
演奏はマルティノン指揮バイエルン放送響ね。
249名無しの笛の踊り:02/09/18 21:38 ID:???
>>244 (>>243はともかく)
要するにこのスレの>>3は書いても無駄ということか…
250243:02/09/18 22:47 ID:NWASqUTg
>>249
すんません、そこ見てませんでした…。確かに検索すれば直ぐ出てきましたね。
逝ってきます…。
251名無しの笛の踊り:02/09/18 22:52 ID:???
まったく、>>244はクラヲタの風上にも置けないな。
気に入ったのなら今すぐにヴェルレクのCDを買いに走れ!
もし店が閉まってたら、店主を叩き起こせ!!(藁
252名無しの笛の踊り:02/09/18 23:50 ID:???
>>251
amazonとかの通販で許してあげたら?(藁

でも気が付けば5枚もあるヴェルディーのレクイエム…(鬱
253名無しの笛の踊り:02/09/19 00:06 ID:???
少年隊の東山が出ているアリナミンEXのCM曲はなんていう曲?
254名無しの笛の踊り:02/09/19 02:46 ID:c8Pv3Qi2
アルビノーニのお勧めの曲とかありますか?
255名無しの笛の踊り:02/09/19 03:15 ID:???
256名無しの笛の踊り:02/09/19 05:31 ID:pMPpcPez
>>240
シェーマン(?)じゃなくてシューマンじゃないの?
それだったら歌曲「春の夜」に「愛の賛歌」にチョト似た戦慄が出てくるよ。
257名無しの笛の踊り:02/09/19 14:32 ID:TIophnnO
今日、2002年9月19日のNHKラジオ第一で13:45ぐらいにながれていた曲の名前ご存知の方いらっしゃいますか?
オペラみたいな曲でした。女性が歌ってました。
名前を聞き間違えたのか、
ハパネバ、ハバネバ、ハバネバ、ハパネバ・・・等googleで検索してみましたが該当がないとされてしまいました。
以前にも聞いたことがあるので、有名な曲だとは思うのですが・・・
258名無しの笛の踊り:02/09/19 16:56 ID:???
ハバネラ だろ・・・
259名無しの笛の踊り:02/09/19 17:22 ID:Scm0DgnP
ピアニストなのですが、鈴木 やすよ(漢字は忘れてしまいますた。)
について御存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
CDも出ているとのことなのですが…。
よろしくおながいします。
260名無しの笛の踊り:02/09/19 17:36 ID:jxJDl1fD
日本フィル、は、ひょっとしたら、名前が変わりましたか?
長年日本を離れていたので、新しい名称が解りません。
どうか教えてください。
261259:02/09/19 17:37 ID:???
ピアノ質問の方が向いてますよね…。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
262名無しの笛の踊り:02/09/20 21:27 ID:???
クラのコンサート情報のHP教えてくれ。
ブラーヴォとか何とか・・無かったけか??
263名無しの笛の踊り:02/09/20 21:35 ID:???
>>262

ここだけはよしといたほうがいいかも。

ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
264名無しの笛の踊り:02/09/21 05:12 ID:???
>>263
そういう紹介もありか(藁

>>253
あれはCMオリジナルかと思われ。
265名無しの笛の踊り:02/09/21 17:56 ID:wKqDgSgv
普段クラシックを聴かない22歳のネカマです。
以下の作品で強烈な演奏を教えて欲しいの。お願いッ♥

・ワーグナー:ワルキューレの騎行
・J.シュトラウスU世:美しく青きドナウ
・ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲
266名無しの笛の踊り:02/09/21 18:38 ID:???
全音のピアノピースの、まちがった難易度ランクを付け直すスレ、
どこにいったの?知ってるヒトおしえて。すれ違いで、スマソ。
267名無しの笛の踊り:02/09/21 21:39 ID:???
>>265
>・ワーグナー:ワルキューレの騎行
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=169831
268it's only classic but i like it:02/09/21 21:45 ID:C3PBDHAd
モーツァルトの,ヴァイオリンソナタは何番がお勧めですか?
269名無しの笛の踊り:02/09/21 22:07 ID:???
270名無しの笛の踊り:02/09/22 00:29 ID:???
>>223
Σ( ̄□ ̄;)ガーソ
安いしこれ買おうと思ってたんですが、そんなに誹怒威んですか?
271270:02/09/22 00:30 ID:???
>>224へのレスですた
272223:02/09/22 00:42 ID:???
>>270
投資対効果はあると思いますよ。

全部は聴いてないんですが(^-^;、演奏はかなり硬めな印象です。
インテンポでどんどん行ってしまう感じを受けました。
他の方の意見とは違うかも知れませんが…
273名無しの笛の踊り:02/09/22 02:14 ID:???
>>270
全集なので、すべての曲が粒よりの出来、ってなわけにはいかないけれど、
誹怒威ってほどではないと思うが。

数曲はきっと気に入るのがあると思うよ。
274270:02/09/22 18:46 ID:???
HMVの通販ページは、オーダーしても何ヶ月も待たされたあげくに「在庫がない」と
キャンセルさせられる、とか散々な言われようですが、被害にあった人いますか?
一見ページの作りはいいようなんですが
275名無しの笛の踊り:02/09/22 18:49 ID:???
あります。あそこの在庫一覧は全然あてになりません。私はカデンアツァに乗り換えました。
276名無しの笛の踊り:02/09/22 18:51 ID:???
カデンツァです、間違えた。
277名無しの笛の踊り:02/09/22 19:13 ID:B8dKnUnM
オペラのCDを買うとき、「歌詞対訳付」と書いていないものは
基本的には歌詞対訳は付いていないのですか?
中には、「歌詞対訳はついておりません」とあるCDもあるのですが。
278カデンツァ→アリア:02/09/22 19:46 ID:FxEvoykO
>>274
カデンツァは良いよ。わりと早く届くし。
>>275
アリアはどうなんですか?入会したばっかり。2週間くらいでCD来たけど。
ただ、10日ぐらい経つのにまだ振込みしてない・・・

279名無しの笛の踊り:02/09/22 19:48 ID:vg3f0ZOM
俺はシューベルトが好きなのですが
世間からはどんな印象を持たれるのでしょうか?
280カデンツァ→アリア:02/09/22 19:49 ID:FxEvoykO
>>274
追加。カデンツァもアリアも貴重なライブ盤を扱っているのはポイント高し。
カデンツァ・アリア>>>>>>>>>>>HMVだと思いますよ。
281名無しの笛の踊り:02/09/22 20:08 ID:???
>279
永遠の文学青年
282横レス:02/09/22 22:48 ID:???
>280
アリア情報ありがと。
ずっと探していたモンが見つかったよ。
283名無しの笛の踊り:02/09/22 23:05 ID:4GGA8CMA
クラシックを聞き始めてから何年も経っていない者です。

今まで聞いた曲の中では、偏った聴き方なのですが、ブルックナーやシベリウスの後期の曲や、
ベートーヴェンの曲(どちらかといえば中期は苦手)が好きです。

マーラーやショスタコーヴィチのよさは、未だそんなに分かっていません。

北欧物に興味があるのですが、それ以外でも良いので、こんな私にお奨めの曲を教えてください。
284名無しの笛の踊り:02/09/23 08:21 ID:???
クラシック鑑賞って、詳しい音楽の理論が分かってないと
楽しめないんでしょうか?音楽聞くのは好きなんですが、
音符のこととかはぜんぜん分からないんです。
285名無しの笛の踊り:02/09/23 08:23 ID:???
音楽聞くのは好きならそれでOKです。そういう気持ち忘れかけてました。有難うございました。
286名無しの笛の踊り:02/09/23 09:04 ID:???
>>284-285
何がしたいの(w
287名無しの笛の踊り:02/09/23 09:31 ID:5o4MxiYW
>>284
いや、音符のことは知らなくてもほとんど問題ないです。
知識がなくても楽しめるのが音楽の良いところだと思います。
CDの解説はわからない部分が多少あるかもしれませんが。

難しいことは考えずに、CDを買って聴いたり演奏会に行ったりして
またーり楽しみましょう。
288名無しの笛の踊り:02/09/23 12:52 ID:ePhlgXsk
質問です

オペラのDVDが面白そうなんで、買ってみようかと思うのですが

なにかオススメありますか?
289名無しの笛の踊り:02/09/23 13:10 ID:???
>難しいことは考えずに、CDを買って聴いたり演奏会に行ったりして
>またーり楽しみましょう。

オマエがどんなアホな聴き方しようがオマエの勝手。
ただし質問スレはネタ禁止、ショボイ自作自演するんじゃない。
わかったか?
290名無しの笛の踊り:02/09/23 13:26 ID:UXuX+F45
インスぺクターって、何をする人なんですか?
当方クラシック初心者なので、ガイシュツだったらスマソ。
291名無しの笛の踊り:02/09/23 13:47 ID:???
>>277
メジャーレーベルの国内版には大抵付いていますが、例外もあります。
例外は
1.廉価版の場合(「対訳なし」と記載されている事は多い)
2.中身が直輸入盤の場合(大抵「直輸入盤」と記載されている。対訳の有無の記載があるものもある)

メジャーレーベル以外は上記2のケースが多いと思ってください。

結局、対訳の有無は国内販売用に包んだ紙とケースの間に対訳が入っているかどうか厚みなどで確認するか、店頭で買うなら店の人に開封して貰い確認するのが一番確実でしょう。
また、大きな書店や楽器店の楽譜売り場などに対訳本がある場合がありますので、対訳なしを買った場合書籍を購入するという方法もあります。
但し、割高になると思いますが。

輸入版でもメジャーレーベルの場合は4カ国(英、仏、独、伊)対比訳は大抵付いていますので、語学力に自信があるならば日本語対訳を買う必要はないと思います。(自分はないので歌物は対訳ありを買いますけど(苦笑)
メジャーレーベル廉価版とメジャーレーベル以外は原語と英訳のみ記載の場合もあります。封入されている解説本の厚み(4ヶ国語対訳はかなり厚くなります)で判断するか、店員に開封してもらうかで確認するしかないです。
また輸入版でも特に安い物は、英訳のみや原語すらないものもありますので、注意が必要です。

結局、はっきりしない場合は店員に聞く事です。それが出来なければ形状や値段辺りから予測するしかありません。
292284:02/09/23 14:21 ID:???
>質問スレはネタ禁止、ショボイ自作自演するんじゃない。わかったか?
>>289
疑り深いんですね、びっくりしました。
>>285,287
不愉快に思ったらすいません。レスうれしかったです。どうもありがとう。
293136:02/09/23 18:50 ID:???
>>144
遅くなりましたが「新世界」聴きました。ロストロポーヴィチ指揮のものです。
これ、聴いたことのない人なんていないくらいの有名曲ですね。第2楽章を聴くと、
N○C横浜で連日深夜まで残業していた頃を思い出して泣けてきます...
それはさておき、すっかりドヴォルザークの虜になった私はロストロポーヴィチ繋がり
でチェロ協奏曲も買ってしまいました。いやぁ、これも最高です。カッコ良すぎ。
毎日2回くらいループして聴いてます。

よいものをお薦め頂き、ありがとうございました。
294名無しの笛の踊り:02/09/23 22:49 ID:H8Jx9iDX
当方クラシック初心者です。ゲルギエフのスレが今無いみたいなのでこちらに質問させて頂きます。
過去ログを読むとどうも出来不出来の激しい方のようですが
私はNHKで以前来日時に放送されたときの演奏に引かれて現在何枚か集めている
最中です。
ゲルギエフ指揮でお勧めのCD,DVD等ありましたら教えてください。
チャイコフスキーが多いようですが、他の人の曲の中でも良いものがありましたらぜひ。
個人的には、彼の統制から破綻に致る寸前で乗り切ってるような迫力と音圧に引かれているのですが、
それならゲルギエフよりこの人だ!というのでも結構です。
現在所有CD(全てフィリップス盤)
1、チャイコフスキー 交響曲 第5番 ウィーン・フィル
2、チャイコフスキー くるみ割人形 キーロフ
3、チャイコフスキー 交響曲 第6番 キーロフ
4、ストラヴィンスキー 春の祭典 キーロフ
個人的には、音がいいのは2と4だと思いましたが、演奏に一番迫力があったのは
1、その次が2のように感じました
よろしくお願いいたします
295名無しの笛の踊り:02/09/23 22:58 ID:rLCuBqAE
クラシックと関係ないかもしれないけど木8でいい曲知ってるひといないかなぁ
296名無しの笛の踊り:02/09/24 12:10 ID:vdy2AEg9
どこで聞くべき分らないのでここで聞いて見ます。
例えば自作のメロディを活字の譜面(て言う?)に簡単にできる
ソフトとかありませんか?
リズム叩いたら自動でリズム書いてくれたら一番いいんですが、
大きなソフトになりそうだし 一つ一つ書き込むのでいいです。
別機械がいらないものがいいです。
297名無しの笛の踊り:02/09/24 15:06 ID:???
>>296
DTM板の人の方が詳しいと思いますが、こんなソフトならありますよ。
Cakewalk Overture2
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-OT2.html
298207:02/09/24 16:45 ID:YgqfFDlr
だいぶ遅くなりましたが
>>208>>209>>213>>216のみなさま丁寧なレスありがとうございます。
武満のノベンバーステップスを持ってるんですけどなんとなく尺八と琵琶の音色に
とろ〜んとしている間に終わってしまう気がする曲です・・・精進せねば・・・
他にも上げられているものについて検索かけてみます。ありがとうございました。
299名無しの笛の踊り:02/09/24 18:14 ID:???
>>294
ゲルギエフの本領は何と言ってもオペラ。
ムソルグスキの「ボリス・ゴドノフ」は2つのバージョンが入っていて最高。
その両方のバージョンを合わせた演奏では輸入盤のDVD(国内盤はない)もある。
しかもあのタルコフスキーの原演出で、オペラの演出としても最も成功したもの。
日本語字幕はないが英語字幕があるのである程度予備知識があればわかるだろう。
チャイコフスキーの「スペードの女王」もペテルスブルクを舞台にした作品だけに
キーロフの舞台ライブ(NHK収録)が演出も良く素晴らしい。
主役のグリゴリアンとグレギナ、レイフェルクスというキャストも文句なし。
たしかCDも同じキャストで出ていたはず。
ムソルグスキーの「ホヴァンシチナ」も演奏は素晴らしいが、
作品は歴史劇で話が込入ってるので初心者には難しいかも。
キーロフのライブ映像とCDはキャストが違う。
CDではヴェルディの「レクイエム」も凄い。
こういう演奏を下品と思う人間もいるだろうが欧米のオケでは絶対あり得ない
タイプの爆演、「怒りの日」のド迫力はショルティ盤以上。
テナーがボチェッリだったりするがぶち壊しというほどではない。
ストラビンスキーの「火の鳥」もロシア臭プンプンの演奏。
BSで観たVPOとのライブの時の観客の熱狂ぶりが思い出されるが、
その時のライブDVDも今度出るらしい。
300名無しの笛の踊り:02/09/24 21:01 ID:vJRanglO
>>299さん
294です。さっそくの詳細なレスありがとうございます。
ヴェルディのレクイエムは気になっていたので今度聴いてみます。
オペラにも興味があるのでいろいろ試してみたいと思います。
DVDも楽しみですね。
ところで、NHKで放送された物というのは映像出版物として販売されているのでしょうか?
301265:02/09/25 06:29 ID:NYnkXbnp
>>267
カキコしたのすっかり忘れてたわ。ゴメンナサイ。
レスありがとね。チュッ♥
302名無しの笛の踊り:02/09/25 11:59 ID:???
演奏会にひとりでいくのは変ですか?
303名無しの笛の踊り:02/09/25 12:59 ID:wO/ZeEFo
<302
私はいつも1人で行く。
大金(私には)払って行くのに余計な気は使いたくない。
たま〜に同じ演奏会に行きたい人と行く時は有る。
304名無しの笛の踊り:02/09/25 13:08 ID:???
>>300
ゲルギエフのオペラでDVDで出でてるのは(日本の通販サイトでは)以下、
「ボリス・ゴドノフ」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=587850&GOODS_SORT_CD=103
「スペードの女王」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=593501&GOODS_SORT_CD=103
「運命の力」
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=78222

いずれも海外盤、国内盤が出るかどうかはまだ未定。
305名無しの笛の踊り:02/09/25 18:35 ID:???
なんでリチャード・クレイダーマンのスレがスレッドストッパーになってんの?
悪いことが書いてあるわけじゃなしに。なぜ??????
306名無しの笛の踊り:02/09/26 05:44 ID:???
グスタフ・レオンハルトの所属音楽事務所は何処?
307名無しの笛の踊り:02/09/26 23:07 ID:nHbtdP9n
初心者の質問です。
この前電車で音大生が「対位法を勉強せねば」といってたけど
具体的には対位法ってどんな勉強(練習?)をするのでしょうか?
308名無しの笛の踊り:02/09/26 23:10 ID:???
>307
フーガを書く。そういうこと。
309名無しの笛の踊り:02/09/27 01:28 ID:PHl+FO4h
>307
フーガを書ける音大生など殆どいない。
フーガには色々な細かな決まりがあって
一つか二つのテーマが法則に従って動いていく。
その法則を覚える。既存の曲がどのような法則に従ってるか解明する。
310  :02/09/27 20:58 ID:kJ99mqRQ
幽幻道士でキョンシー隊が霧の中の夜道を進むときに流れる
幻想的なコーラルは一体なんでしょうか・・
歌詞とかは当然無く、コーラスだけの曲で
男声から始まって女声が重なり教会っぽい鐘が悲しく何回も鳴る曲です。
他にもテレビ番組とかで色々使われていて気になります。
数年前、テレビの特別番組で沈没したヤマトを潜水艇の映像で探索する番組でも
流れてました。
311名無しの笛の踊り:02/09/27 21:04 ID:5UnNdlr1
カラヤンは凄い指揮者だったのですか?
312 :02/09/27 23:04 ID:???
私はミュンシュ@パリ管のブラームス交響曲第1番が好きです。
特に第4楽章でティンパニがバンバンなるところが好きです。
他にミュンシュ@パリ管みたいに、第4楽章のティンパニが活躍
している演奏があれば教えてください。
313名無しの笛の踊り:02/09/28 00:33 ID:???
層化がフランスでカルト指定

http://www.forum21.jp/serial/serial3.html

怖い怖い。
314名無しの笛の踊り:02/09/28 00:42 ID:???
層化がフランスでカルト指定

http://www.forum21.jp/serial/serial3.html

怖い怖い。
315名無しの笛の踊り:02/09/28 01:41 ID:IsitYPn5
ブッシュが、イスラムと層化は抹殺すべしという
命令に署名しました。
316310:02/09/28 01:57 ID:2roFrl9C
思い出しましたテレ朝「今よみがえる戦艦大和」で固定に眠る
大和の周りをロボットカメラで遊泳するときに流れる
鎮魂歌みたいな悲しいBGMです。
ご存知の方、是非教えてください。宜しくお願いします。
317名無しの笛の踊り:02/09/28 19:56 ID:???
誰も覚えてないような番組ばっかりでわかんないよ。
だいたいでいいからmidi作ってみてよ。
318名無しの笛の踊り:02/09/29 00:06 ID:x1ne6FUw
>>316,317
なんか似たよな質問なんですけど
ソビエト(現ロシア)の無名戦士の墓でずーーーっとかかってる
鎮魂歌っぽい曲の曲名をおしえてください
319名無しの笛の踊り:02/09/29 00:24 ID:o/wSyUYN
クラってかいてあると、クラシックよりはクラリネットを連想するのは私だけ?
320310:02/09/29 00:31 ID:/baB8M7b
>>317
だいたいでMIDIつくりましたが・・・
どこにアップすればいいのでしょう・・・
321310:02/09/29 01:00 ID:/baB8M7b
音楽作った事ないので、というか作曲知識が無いので苦戦しましたが
なんとか作りました。
http://210.143.102.80/upload/source/7309.mid
この曲名 教えてください よろしくおねがいします!!
322名無しの笛の踊り:02/09/29 10:20 ID:8pGl5ljK
>321
聴いた事ないや…ごめんね。
323名無しの笛の踊り:02/09/29 10:37 ID:wL/2YA7u
>>319
俺も最初そう思った。つーか、他の板で何の気なしに
自分のことをクラヲタと名乗ったら倉木舞ヲタだと思われた(w
324321:02/09/29 11:34 ID:ifNdKfMw
そうですか・・ありがとうございました・・
325名無しの笛の踊り:02/09/29 14:41 ID:???
>自分のことをクラヲタと名乗った
( ´,_ゝ`)プッ
326321:02/09/29 14:47 ID:Rmhu0GBF
>>325
そんなことよりこの曲名教えてくれさい
http://210.143.102.80/upload/source/7309.mid
327名無しの笛の踊り:02/09/29 16:52 ID:???
クラシックぽくないな。
他の板できいて見たら?
328名無しの笛の踊り:02/09/29 22:01 ID:4ErIIfcv
カルディナのCMで流れてる”月光”はだれがいぢったのですか?
329名無しの笛の踊り:02/09/29 23:01 ID:g4dILta7
バッハの、ピアノ3重奏曲のCDを探しているのですが、
見つかりません。映画のBGMで使われていたのですが、
ご存知の方、いますか?
330名無しの笛の踊り:02/09/29 23:18 ID:???
>>329
ホントにバッハだったの? あるいは、
ホントにピアノ三重奏曲だったの?
331名無しの笛の踊り:02/09/29 23:24 ID:/ijEWqpH
>>326
 これは久しぶりに聞きますた。
 ヴァンゲリスの“天国と地獄”というアルバムの最終曲です。
 クラじゃないけどね。
 って…クラってどう定義するんだ?
332名無しの笛の踊り:02/09/29 23:28 ID:C8K5XHX/
>>331
ま・・まじで??・・・し・・しかし・・
ここ5,6年ずっと探していた音が・・こんなに簡単に見つかるわけが無い・・
信じないぞ!!!とりあえず買ってくるからな!
333名無しの笛の踊り:02/09/29 23:33 ID:C8K5XHX/
>>331
と・・とりみだしてお礼を忘れてました
大変大変大変ありがとうございました!!!
まずは買って聞いてみます。もしその曲なら
私はあなたに死んでも償いきれないほどの貸しを作ってしまう事になりますが
凄く感動しました!!ありがとう!
334331:02/09/29 23:41 ID:/ijEWqpH
>>332/333
 信じていいよ。
 昔舞台にいた頃(音響効果)で使った曲だから、
 よく覚えているんだぁ。
 印象が強い割りに曲が良く出来ているんで、
 著作権的に楽だったかも(W
 アルバムが絶版でないことを祈りますです。
 身の回りでもアノ曲なんだった、に出てくる曲のひとつでっせ。
335名無しの笛の踊り:02/09/29 23:55 ID:???
俺も「天国と地獄」のCD持ってるのに気付かなかったよ(w
ヴァンゲリスはクラ以外で唯一聴く作曲家なのに…。
しかしBGMを聴いただけで耳コピーしてMIDI作れるのも感心した>331。
336名無しの笛の踊り:02/09/30 00:50 ID:???

335だが、たった今「天国と地獄」聴き直したら、
くだんの音楽はトラック3の9:55あたりからだな。
グレゴリアンチャント風の男性合唱〜女性合唱と鐘が加わり盛り上がった処で
女声のソロが出てくる。
確かにいわれてみると結構TVで流れてるよ。
全編聴くと最後まで聴き通すのシンドイ(聴けばわかるw)かもしれないんで念の為。
337名無しの笛の踊り:02/09/30 01:00 ID:G/FQiX/l
ヴェルディ」のレクイエムの様な怖そうな感じの音楽教えていただけないでしょうか
338名無しの笛の踊り:02/09/30 01:23 ID:???
モーツァルトのレクイエム
ベルリオーズのレクイエム
オルフのカルミナブラーナ

コーラス無くていいのなら、
ベートーヴェンの第9の1楽章
マーラー6の4楽章・・・etc,etc

あぁ、あまりに月並みな答えで正直、スマンかった。
こんなの知ってるぞという識者の方フォローきぼんぬ。
339名無しの笛の踊り:02/09/30 01:49 ID:rhqNkamr
ヴィヴァルディの和声と創意への試み作品8の1〜6が収録された
指揮がマリナーぽい(オルガンが出張ってるのでおそらく・・・
でも’93発売のLONDONベストのマリナー指揮よりはアレンジ控えめです)
CDを探しています。
10年位昔ダビングしたテープの演奏がいまさら気になったものの、
曲名しか記していなかった為に手当たり次第5枚買いましたがハズレでした(涙)
どうかよろしくお願いします。
340名無しの笛の踊り:02/09/30 02:05 ID:???
>>337-338
「怖そう」ってのも難しいですね。

底知れぬ恐ろしい深みや孤独と言う意味ではベルク「ヴォツェック」、シュッツ「マタイ受難曲」、シベリウス交響曲第4番とかを挙げたくなるけど、338氏の推薦が標準的なのではないかと思います。はい。
341名無しの笛の踊り:02/09/30 02:07 ID:???
>>339
オルガンがコンティヌオってこと? 手許のだと、
アーノンクール、ホグウッド、ピノックがそうだな。
342339:02/09/30 02:40 ID:rhqNkamr
>341
私の手持ちのアーノンクール指揮のは
オルガン&ハープシコード奏者はHerbertTacheziなので
貴方の手持ちCDとは違いますね。
でもアーノンクールではないと思います。探しているCD。
オルガンていうかパイプオルガンなのです、元CDを探しているテープの演奏。
343339:02/09/30 02:41 ID:rhqNkamr
奏者のことで無かったら済みません・・・
344名無しの笛の踊り:02/09/30 14:24 ID:???
>私はあなたに死んでも償いきれないほどの貸しを作ってしまう事になりますが

「借り」だろ。
345デヴィッと:02/09/30 19:29 ID:PCivVebS
クラシックをテクノにremix
したCDとか教えて。
BONDとかも近いんだけど。
beatmaniaにもあるのだろうか?

346337:02/09/30 23:10 ID:pr2GhAZy
レスありがとうございます。早速今度買って聞いてみます。
347名無しの笛の踊り:02/09/30 23:45 ID:???
>>343
コンティヌオって表現がまずかったかな。
オルガンが通奏低音を受け持ってるのか?という意味だったのです。

パイプオルガンか〜・・・・
348331:02/10/01 00:11 ID:6nNHxGH9
>>344
 歌詞でもカリでもよろし。
 そう言えばカリが泣く、この秋だな(自w
349名無しの笛の踊り:02/10/01 00:46 ID:???
ちょっとマニアックな曲の楽譜とか、どやって買うの?
350名無しの笛の踊り:02/10/01 00:53 ID:???
>>349
ある程度金掛けていいならば、たとえば、アカデミア・ミュージックなんてのがあるね。
http://www.academia-music.com/
351名無しの笛の踊り:02/10/01 01:36 ID:???
>>349
逝けない人への回答にはならないが、迷わず銀座か渋谷のYAMAHAに逝く。
>>350
送料抜きならYAMAHAより安いね。
この間買った『ルル組曲』のスコア(出版社Universal 出版番号UE12674)、\1,000以上安いよ。
352へたれすじ絵描き:02/10/01 05:13 ID:???
>>337
ブルックナーの交響曲第9番の第1楽章とかいかがでしょ?
終結部では全身を襲う戦慄にも似た圧倒的な力(テリビリタ)に打ちのめされますよ。
353 :02/10/01 18:58 ID:lxySrE+5
>>334>>335
ありがとうございました!!
普通に売っていましたので買ってきました(廃盤シール張ってあったけど・・)
すごい!!これです!!!!
しかも、幽幻道士で流れていた曲が多数入ってました!!
超感動です!ありがとうございました!!
しかし、パクリ台湾映画はともかく、
売れてるC.J.ボーランドの曲にもこれまんまの曲がありますが。
ソニー発売だし。。。著作権侵害ですね。。
どうでもいいですが、ヴァンゲリスって凄いイイ曲でプログレでびっくりでした。
354何もしらずに:02/10/01 19:06 ID:vJr26hO6
逆ギレの方に質問したら怒られたのでここにも書かせてください。

えっと、サントリーホールのお勧めの座席ってありますか?今回、11/19のヨーヨーマのチケットとったんですが
2階席のLAの3列なんすけどダメですか? 
もし良ければ楽器構成別にお勧め座席教えていただけると嬉しいです。
355 :02/10/01 20:35 ID:DKd7N3xf

>>354逆ギレの方に質問したら怒られたのでここにも書かせてください。
なんか面白い(w でもごめんなさい その辺わからないです スマソ

>>337
全然怖い質が違いますが・・ヴィヴァルディ 四季の夏をはじめいくつか
夏はなんかゲームのボス戦みたいにスピーディーだぞ。

あと、なんだっけプロコフィエフのバイオリン協奏曲の最後の楽章
凄いリズムがすきなんだけど あの
ズン!! ズ゙ンズンズン って拍子が面白い、それでいて凄まじく重い
ティンパニーがたまらないです。怖いです。

ただ、レクイエムとかとは質が違うから気をつけてください。
356名無しの笛の踊り:02/10/01 21:00 ID:M/agwQUz
kaburefusukiIという運動会のカケッコに使われる曲を持っているのです
が、この楽譜がネットでさがしても見つかりません。もしかしたら題名が違
うのかも・・・と思い、ロシア語に狙いをつけて翻訳サイトでためしたので
すがうまくいきませんでした。どなたか知っておられる方がいましたら教え
てください。
357名無しの笛の踊り:02/10/01 21:02 ID:???
>356
MX厨逝ってヨシ(w
358名無しの笛の踊り:02/10/01 21:14 ID:UQ9NnRKq
譜読みが大変遅くて困っています。
何かコツみたいなものはありますか?
それとも訓練??
359名無しの笛の踊り:02/10/01 21:29 ID:???
>>354
普通に考えれば、2階センターの最前列から3列目位までが良いのですが、招待席に当てられるので一般販売されない場合もあります。

ちなみに皇族関係者などはRCの左端に座る事が多いようです。
恐らく警備等の関係でしょう。

LAだと斜め後ろから見るようになるので、番号が若いとそれなりに辛いと思います。
但し、救いとなるのはチェロ曲であるので、声楽曲やバイオリン協奏曲などに比べ音は通ると思います。
またオーケストラも小編成でパーカッションがセンターにあると思われますので、目の前でそれらしか聴こえないと言う事もないでしょう。
(上記の理由でマーラーなどはLAでは聴きたくないですね)
360名無しの笛の踊り:02/10/01 22:19 ID:???
>>356
カバレフスキーの「道化師」。
361名無しの笛の踊り:02/10/01 22:33 ID:3QcaJBMP
360さん、ありがとうございます。カバレフスキーの「道化師」で探してきます。
本当にありがとうございました。
362名無しの笛の踊り:02/10/01 22:37 ID:???
>>361
ネッケ作「クシコス・ポスト」も忘れずにね
     ↑
 *運動会の定番*
363名無しの笛の踊り:02/10/01 22:44 ID:o9g5H8k+
マイスターの楽譜なんですが、
http://che-ez.hp.infoseek.co.jp/maister.jpg
の、208からのトリルの連続は、ポジション移動してやるものなのでしょうか?それとも、4の指を使ってやるものなのでしょうか?
どちらにせよ、難しいのですが…。
364名無しの笛の踊り:02/10/01 22:56 ID:???
突然失礼します。
中国人だったかで、今、有名な若いピアニスト(男)いますよね?
その人のCDをネットで注文しようと思ったのですが、名前がわかりません。
知っている方教えてください。。。
365名無しの笛の踊り:02/10/01 23:00 ID:???

ユンディ・リー?
ちょいキムタク似のショパンコンクール優勝のヤツ?
366名無しの笛の踊り:02/10/01 23:04 ID:???
>>365
ありがとうございました!!!それです!
「ユンディ・リー」で検索してみます。
367331:02/10/01 23:23 ID:???
>>353
 良い曲を耳MIDIしたあなたの受けるべき当然の祝福です。
 サポートできてよかったYO!
 これも335のナイスアシストの結果だな。

>>358
 どこのスコアでもいいから買ってきて、その曲のCDを出来るだけ
色々かって、スコアを見ながら聞いてみること、これに尽きる。
 ラヴェルが楽しめるようになれば一級だぞ(W
 ↑異論があれば言ってくれや
368363:02/10/01 23:47 ID:o9g5H8k+
初心者の質問じゃないかもなんで、http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1029468412/
で質問しなおします。
369339:02/10/02 19:44 ID:APaf/N+X
>347
レスありがとう御座います&返事遅くて申し訳ありません。
解らなければ即検索!の基本おこたった私が悪かったです・・・コンティヌオ
本当にパイプかと訊かれれば自信ないです。

手持ちのCDと例のテープ聴き直しました。
作品8の1〜6収録が
アーノンクール指揮/Concentus musicus Wien
イタリア合奏団
作品8の1〜4+その他収録が
パイヤール指揮とマリナー指揮でした。
もう一枚イムヂチあったはずが行方不明・・・
テープはマリナーでなくイタリア合奏団の演奏のほうが近かったです。
(しかしどちらも通奏低音オルガン主体でないし・・・)
で、もっとまったりした感じです。
曖昧な言葉でしか表現出来ず御免なさい。
過去レス読み返して自分でも訳わかりませんでした。

これからは自分でコツコツ年度別国内盤CDカタログや雑誌の
バックナンバー図書館で調べようと思っています。
370名無しの笛の踊り:02/10/02 20:23 ID:GjPg9uwe
最近クラシックを聴き始めた者なんですけどベートベンのCDを借りたんですがすごい中途半端で悲槍とかもいい所にいく前に終わったりしていてちゃんと入ってるCDとかおすすめの者を教えて貰えませんか?
371名無しの笛の踊り:02/10/02 21:52 ID:???
>>370
自分が書いた文章を、息を切らさずに、
いっぺんにしゃべれたら、お勧めの曲やCDをご紹介します。
372名無しの笛の踊り:02/10/02 22:06 ID:???
>>371
初心者質問スレなんだから、頭ごなしにそう言うのは良くないですよ。

>>370
貴方の聞いたCDのレーベル名、題名、CD番号を教えてください。
そうしないと貴方が何を聞いたのか見当がつきません。
もし借りた物が手元にないなら、借主に確認するか、レンタルならばもう一度店で確認するか借り直すかしてでもはっきりさせた方が、解決への近道だと思います。
373名無しの笛の踊り:02/10/02 22:49 ID:???
書上奈朋子ってどう読むの?
374名無しの笛の踊り:02/10/02 23:20 ID:???
>>373
http://www.music-vantec.com/kakiage/
のトップにローマ字表記があります。

http://www.google.co.jp/
に「書上奈朋子」検索で一発で出てきます。
分からない言葉等があった時は、こういう検索サイトも有効に活用されるのも宜しいかと存じます。
375354:02/10/03 13:35 ID:yVe1CqV/
>>359 ご返答どうもありがとうございます。 なるほどまだチェロ曲だからマシなほうなんですね。
なんかサントリーホールって日本の多目的ホールと全然違うつくりですよね。当たり前ですけど。
後ろにも席あるなんてあまりないですよね。

376名無しの笛の踊り:02/10/04 00:54 ID:???
アンビリなんかでよく使われる、
弦楽器のピツィカートが無数にかき鳴らされてる曲
ご存知ありませんか?
クラスター系かと思うのですが・・・
377名無しの笛の踊り:02/10/05 06:12 ID:ppQjvjS9
突然の質問ですが日本人でカーネギーホールで演奏(独奏?)されたかたっていらっしゃるのでしょうか?
378名無しの笛の踊り:02/10/05 09:12 ID:???
>>377

美空ひばり
379名無しの笛の踊り:02/10/05 15:07 ID:p/mluZMb
>>378

いや、そうじゃなくて・・・いないのかなぁ?
380名無しの笛の踊り:02/10/05 15:34 ID:???
>>377

腐痔故 屁眠愚
381名無しの笛の踊り:02/10/05 18:33 ID:???
ミドリ
内田光子
小澤
382名無しの笛の踊り:02/10/05 18:58 ID:???
>>377
カーネギーホールだって、金払えば貸してくれるよ。
383名無しの笛の踊り:02/10/05 19:22 ID:pmWChNX5
最大公約数的なこともしっかり押さえてある、信頼出来るクラシック音楽の
ブックガイドありませんか?
なるべく入手しやすいもので。
教えてください、お願いします。
384名無しの笛の踊り:02/10/05 21:54 ID:???
385名無しの笛の踊り:02/10/07 19:29 ID:o3ExSt9I
CDラジカセでクラシック聴いても、よさってわかるもんなんですか?
386名無しの笛の踊り:02/10/07 19:32 ID:o3ExSt9I
あと、何かいいクラシックのラジオ番組とかないですかね?
387名無しの笛の踊り:02/10/07 20:32 ID:???
「気ままにクラシック」 NHK−FM 金曜午後2〜4時

出演 高橋由美子 鈴木 大介

http://www.nhk.or.jp/kimakura/
388名無しの笛の踊り:02/10/07 22:12 ID:???
>>387
わわっ、平日ですか。
389名無しの笛の踊り:02/10/08 00:00 ID:naNacjUb
すみません、ダイソーで買ってきたチャイコフスキーの悲愴(カラヤン・ウイーンフィル)
を聴いたのですが、もっとちゃんとした録音のをきいてみたいのです。
名演とはいいませんので、録音がきれいな音源を紹介してくださいませんか?
390物凄いスピードスレ:02/10/08 00:21 ID:???
だれか答えてやってくれ。折れにはわからん。

357 :名無しの笛の踊り :02/10/07 14:30 ID:???
ドレ ファーミレ ドー(ここから1オクターブsage)ラファ レーファーラー・・・

↑こんな旋律の曲、どなたかご存じないでしょうか・・・
ちょと気に入って、店で楽譜とか探しているんですが・・・
391 ◆JHNHK/MSJE :02/10/08 01:18 ID:???
>>390
処置しときました。
392名無しの笛の踊り:02/10/08 12:28 ID:???
age
393名無しの笛の踊り:02/10/08 13:09 ID:1S7L5hAG
名前:ななし :02/10/08 10:37
芸術か否かなんて、歴史を少しでもかじるとアホらしくて議論の対象にすらならないよ。
ルノアールにしろモーツアルトにしろ、その時代の人間から芸術と認識されていたのか
極めて疑問だよ。
芸能の分野を見ても伝統芸能として高いステータスを持ってる歌舞伎の発祥を見れば
単なるストリップ芸能。その後、アイドルのような扱いを経て現状に至る。

あと100年もすれば田原俊彦が20世紀の代表的な芸術家として扱われてるかもしれん。(w
モー娘は早熟な天才芸術家として歴史の教科書に載ってるかもな。

自分が好きなら芸術でもオタクでも良いんじゃないの?
今の時点のオタク趣味が100年経てば芸術かもしれないと考えると面白くないか?


だそうですが。
394名無しの笛の踊り:02/10/08 19:46 ID:???
>>393
言いたいことに反論はないが、田原俊彦やモー娘。が芸術扱いは
無いと思うw

写真や映画が芸術として論じられるようになって100年ほどだよね。
アニメは芸術への移行期かな?
俺的にはAAなんかも芸術だよw
395名無しの笛の踊り:02/10/08 20:25 ID:???
「芸術」という単語自体の価値の下落
(「女房」とか「奥様」とか「貴様」とかね)によって
田原俊彦やモー娘。が芸術とされている可能性もある(w
396名無しの笛の踊り:02/10/08 20:44 ID:WaWZJLw+
>芸能の分野を見ても伝統芸能として高いステータスを持ってる歌舞伎の発祥を見れば
単なるストリップ芸能。その後、アイドルのような扱いを経て現状に至

歌舞伎は大衆芸能という観がまだ多々ある。
技、という面で、芸が芸術の部分に達しているところもある。
能は芸術にまで完全に高められている。


もー娘とかうんたらはこの先も芸術として論じられることは世間一般には無い。
397名無しの笛の踊り:02/10/08 21:01 ID:???
マチネとかソワレって何ですか?
398名無しの笛の踊り:02/10/08 21:02 ID:ez5kZVOz
最近クラシック聞くようになったんだが 
最初のうちはドボルジャーク新世界ばかり聞いていた・・・がが
ちょっくら飽きてきたんで おすすめの曲をおしえちくり
399名無しの笛の踊り:02/10/08 21:20 ID:???
>>398
まずはドボルザークつながりで8番、7番。
400名無しの笛の踊り:02/10/08 21:22 ID:???
>>397
コンサートの昼公演(マチネ)夜公演(ソワレ)。
401名無しの笛の踊り:02/10/08 21:37 ID:???
>>398

ボクシングの坂本博之つながりで モーツアルト交響曲25
402名無しの笛の踊り:02/10/09 03:08 ID:???
アルゲリッチって、アバドとも結婚してたことあるんですか?
403名無しの笛の踊り:02/10/09 12:38 ID:Anqi7vSF
チン問屋さんでいつも流れてる曲名を教えてください
404名無しの笛の踊り:02/10/09 18:38 ID:GwvZZAbA
どういった演奏家or演奏のことを「マニエリスティク」というのですか??
405名無しの笛の踊り:02/10/09 20:27 ID:???
>>403
「天然の美」とよく呼ばれるけど、正式名称は「美しき天然」。
1902年、帝国海軍軍楽隊隊長の田中穂積作曲。
当時彼が駐屯していた長崎県佐世保の海の眺めを想って作曲したものだそうです。
406名無しの笛の踊り:02/10/10 11:52 ID:VdoJQbgt
ドイツやイギリスなどでは
屋外でのピクニックコンサートみたいのたまにやってるけど
日本でもあるの?
407名無しの笛の踊り:02/10/10 13:14 ID:SAVuVln+
質問です。
年輩の知人から「NHK-FMの夕べのリサイタルという番組でいつも流れていた
フルートが綺麗なテーマ曲」のCDを探してくれと懇願されているのですが、
さっぱり見当がつきません。検索すると林光さんの曲らしいのですが・・・。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、回答方お願いします。
408似非関西人:02/10/10 14:39 ID:???
>>389
マジレスしてこましたるわぃ。
まず、録音年代見れャ。ほんでもって
無難狙うんやったら60年代以降でステレオ表記のやつにしときぃ。
ゆぅとくけんどそんなんでもライヴはやばいかもしれへんでぇ。
まぁ安全狙うんなら国内レーベルでディジタル録音のやなぁ。
ふぅ。あほくさ。
409似非関西人:02/10/10 15:10 ID:KojO+3jb
>>407
マジレスしてこましたるわぃ。
黒電話でも携帯でも公衆電話でもえぇ。
まず電話用意しろゃぁ。ついでに電話帳もや。
ほんでもってNHK調べてなぁ、ダイヤルせぇい。
あとはわかっとるなぁ?
ふぅ。あほくさ。

410名無しの笛の踊り:02/10/10 15:17 ID:???
>>398
交響曲なら以下のどれか。
ベートーベンの3,5&6
シューベルトの8&9
メンデルスゾーンの3&4
ブラームスの1,3&4
マーラーの1,2&5
チャイコフスキーの4,5&6
ショスタコーヴィッチの5
ラフマニノフの2
プロコフィエフの1&5

>>406
あまりない、が松本の音楽祭では松本城で野外コンサートをやったらしい。
あとサッポロのPMFのコンサートは有名だな。
北海道なんで行くのは大変だが。
411初心者:02/10/10 16:27 ID:H3QaRR46
バイオリンとピアノの伴奏はデュオとよびますか?
412名無しの笛の踊り:02/10/10 16:30 ID:???
subback.htmlから各スレにリンクできないんですが
故障ですか?
413名無しの笛の踊り:02/10/10 16:37 ID:FpVayd9d
>>411
やろ?
414名無しの笛の踊り:02/10/10 16:39 ID:???
>>413
本来的には二人ならデュオだよ。
でも伴奏が無名だと○○ソロリサイタル(Pf伴奏××)だったりするよなw
415名無しの笛の踊り:02/10/10 17:03 ID:???
ねじーヽ(´ー`)ノ
416413:02/10/10 17:25 ID:Tnczo3tr
>>414
そら知らんかったヮ。サンキュ。
みょーな気もするけんど、ま、ええか。
417名無しの笛の踊り:02/10/10 17:33 ID:???
ところでなぁ、スレ違いでスマソけど
IDっちゅーんはなんか意味あるんか、ナイショでおせーてんか?
おんなじわてのカキコでもIDちごうてるけどなんやねんこれ?
418名無しの笛の踊り:02/10/10 17:38 ID:???
IDゆーのは板の情報と日付とIPからランダムに作られるんよ。
そやから同じ人でも違う板に書き込むとIDが変わりおるし
日付が違ても変わるねん。
あと接続を一度切って再接続してもIDが変わるで。
クラ板のIDは「任意」タイプのIDやからメアド欄に何か書き込むと
IDが???に変わりま。
419名無しの笛の踊り:02/10/10 17:44 ID:???
なるほどね
420名無しの笛の踊り:02/10/10 17:55 ID:???
ごっつらぴっどなレスおおきに。ビッケやでホンマ。
ほんじゃ大した意味は無いっちゅーわけやな?
自作自演丸判りのアホやるヤシもおるわけないないやろにィ。
それんしてもサーバーおかしいんちゃうかァ???
さっきからスレ覗きなおすたんびにコマーシャル逝き夜ねん。
戻ってくるのにえろーくろーするでェ。
どなたはんもそーでっか?それともうちだけかいな?
421名無しの笛の踊り:02/10/10 18:02 ID:???
>>420
まぁ意味無いゆーたら意味ないわな。
そやけど同一人物やゆーの分かっとるID沢山集めたらある程度の
所在地は分かるらしいねん。去年の今ごろそないなことあったわ。

あ、わてかちゅつこうてるさけ、特に問題ないで。
422420:02/10/10 18:26 ID:???
>>421
アンタホンマにエェ人やなぁ。ド・サンキュやわァ。
フツーにクラ板きてここクリックするやろ?
んで、古いレスカットされたんでるねん。
ここまではエエんやわ。ほいでな、例えば
「全部読む」押すとな、磁化リンクは止めとくけど
ttp://server.maido3.com/ 逝くねん、なんでやねん?
今度ここに戻れるかどうかわからんねん・・・。
423420:02/10/10 18:35 ID:???
どうもあらかじめ開いた上位スレしか
行けへんようになっとるみたいや・・。クソ。
アゲたろ。
424421:02/10/10 18:55 ID:???
>>422
だからゆーてるやん。わて、「かちゅつこうてる」て。
よーよめや。

普通にくるような面倒なことするかいな、アホ
425名無しの笛の踊り:02/10/10 19:01 ID:sQIqcDS0
420さん
宣伝が出てきて行けません。
どうしたら行けるのですか。
426424:02/10/10 19:07 ID:???
スマソな。いかんせん似非やきにィ。意味わからへんのやぁ。
427421:02/10/10 19:07 ID:???
規制情報はでとらんけど他の板でも不具合が出てるみたいやな。
サーバーがダウンしとるんか。攻撃でもあったんかいな?
428421:02/10/10 19:11 ID:???
>>426
わからかったんかいな、スマソ

「かちゅ〜しゃ」言う2ch閲覧専用のブラウザ使てるねんな。
それやと特に問題なく読めるねんよ。
スレあげたら普通のブラウザでも読めるか?
429420:02/10/10 19:11 ID:???
↑なめ422の間違いや。かんにんな。
で、>>424や。
430420:02/10/10 19:21 ID:???
>>428
あぁ、タイプのろいけん混乱させてもうたナ、スマソ。
それって有料のやつでっか?
あ、板が初めに勝手に開いたスレ群にはいっとるうちは読めるで。
17番以降あたりから駄目みたいや。
>>427はんも言うてはるけど、あちこちおんなしみたいや。
>>425
とにかく、そういうこっちゃ。
431430:02/10/10 19:37 ID:???
>>428
かちゅげとーしたでぇ。
なんや使い方ややこしいんちゃう?
まぁ、とにかくいじってみるわぁ。
432名無しの笛の踊り:02/10/10 19:46 ID:4swUoEWu
E・ナザレのタンゴ「Guerrerio(戦士)」の楽譜ってどこからか出ていますか?
国内の出版社から出てる曲集(カワイと全音)には入っていないようですし、
いろいろ検索しても全然見つかりませんでした。
知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
433G戦場のアリアス:02/10/11 12:37 ID:nahkKaWQ
http://www.jvcmusic.co.jp/best/classic/t_vicp-41085.html

すんません このCDほしいんだけど
どうやって注文するんですか?
434名無しの笛の踊り:02/10/11 14:12 ID:???
bawa
435名無しの笛の踊り:02/10/11 14:26 ID:???
>>433

あまぞんどっとこむに行くと一割引になってるYO
436名無しの笛の踊り:02/10/11 14:47 ID:???
>>433
ネット注文が嫌なら普通にお店に行って取り寄せてもらうべし。
437名無しの笛の踊り:02/10/11 14:58 ID:???
>>427
今更だけど、単にmusic鯖のhtml化の作業中だっただけだ。
過去ログがみんな読めるようになってる。
438名無しの笛の踊り:02/10/11 15:02 ID:???
>>432
ここ ↓ は捜してみた?
http://www.academia-music.com/index.phtml
439名無しの笛の踊り:02/10/11 16:15 ID:b/eWC5+9
秋の夕方チックな雰囲気ただよわす(・∀・)イイ!!カンジの曲が
あったら教えてください。
440名無しの笛の踊り:02/10/11 17:21 ID:JSOZK9I4
「ラ・カンパネラ」パガニーニのヴァイオリン曲ですよね。
が、この前midiでリストのピアノ曲「ラ・カンパネラ」を見つけました。初めて知りました。
リストのほうの曲はホントにあるんでしょうか?
ほんとにあるとして、どちらが時代的に先なんでしょうか?(アレンジ?)
441名無しの笛の踊り:02/10/11 20:31 ID:GtF6jJvQ
>>439
ドヴォルザーク交響曲9の第二楽章
シューマンのピアノコンチェルトと森の風景
ブラームスのクラリネット五重奏曲なんかどや?
442名無しの笛の踊り:02/10/11 20:37 ID:???
>>439

コイツから探したらどや。

ttp://reverie-on.hypermart.net/piano/cd/cd_original.htm#エトピリカ・風の便り  Etopirica
443新参:02/10/11 20:41 ID:DbZQxqbo
マーラーの巨人のCD買いたいのですが
どのオケでどの指揮者が良いかお勧め教えて下さい
ちなみに自分はホルン初心者です
444名無しの笛の踊り:02/10/11 20:44 ID:???
>>440
資料で正確に調べたわけじゃないけど・・・
ラ・カンパネラは、もともとはパガニーニのVn協奏曲第2番の第2楽章で
リストが後。
リストはそのほかにも、パガニーニの曲から数曲、ピアノにアレンジしてたと思う。

445名無しの笛の踊り:02/10/11 20:54 ID:???
>>443
名演がたくさんあるから迷うが、漏れがもっとも気に入っている1枚を挙げときます。
ブーレーズ/シカゴso.逝ってみよー。
446名無しの笛の踊り:02/10/11 20:55 ID:GtF6jJvQ
>>443
ゲルトアルブレヒト/読売日本交響楽団や。
ただし、CDではでとらへんかもなぁ。
なんでかわかるよなぁ?
はは、冗談や。
漏れはワルター/コロンビアやけんど
桶薄いよって管よう聴こえる思うな。
447新参443:02/10/11 21:00 ID:ayLC6Qhs
ありがとうございます
連休に捜してみます
さらに情報きぼんぬ
448名無しの笛の踊り:02/10/11 23:14 ID:???
AMラジオの番組「柴田敏郎のパーソナルゴルフ」のテーマ曲の曲名が知りたいです。
軽快な細かいリズムのメロディが印象的な曲なのですが、知っている人いませんか?
オーケストラ曲でオペレッタ序曲風に聞こえます。

番組は全国ネットのようで5分ほどの番組です。
局によって放送時間が違うようです。
私の住んでいる地域はお昼の放送です(四国放送)。
449名無しの笛の踊り:02/10/11 23:57 ID:???
>>440
リストはパガニーニのことを尊敬していて
俺はピアノのパガニーニになるんだ!と言って

「パガニーニによる大練習曲」という
 ト短調(トレモロ)、変ホ長調(オクターヴ)
 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」、ホ長調(アルペッジョ)
 ホ長調「狩り」、イ短調
以上の6曲を作りました
450440より:02/10/12 00:14 ID:Zd2Ae16O
いろんな話、ありがとうございます。
ホント勉強になりました。
451しつもん:02/10/12 00:17 ID:???
ビオラって、バイオリンが下手な人がやるって聞きましたが、ほんとうですか?
452名無しの笛の踊り:02/10/12 00:33 ID:jV1P6Lk8
>>441 >>442
レス遅くなりましたが、さっそくためしてみます!
ありがとうございました!
453名無しの笛の踊り:02/10/12 08:23 ID:???
>>451
本当です。
454名無しの笛の踊り:02/10/12 08:24 ID:???
>>448
またかいな。こういうんは放送局に聞け言うとろーがぁ・・。
それともネタかいな?
455名無しの笛の踊り:02/10/12 08:26 ID:???
>>451 >>453
うそやろ?
456名無しの笛の踊り:02/10/12 10:37 ID:cv/rjxO9
すいません、趣味でクラシックギターを弾いてる者ですが、
教えてください。

クラシックギターのソロで、バロック以外でおすすめのCDや
演奏者を教えていただきたいのです。 なんか最近の日本ギター
界はやたら早弾きやら難解テクニック至上主義っぽくて
あんまり好きじゃないんで、そのテの情報があまりないんです。
457名無しの笛の踊り:02/10/12 12:37 ID:C42A5FzZ
ソルフェージュを習い始めた中1の子供の父親です。
自宅での復習用にテープレコーダーをレッスンに持参して録音していますが、
帰宅してからの練習で、和音等、音を聞き分けるのに苦労しています。
録音機は、いわゆる「おけいこテレコ」で、スーパーで一番安価なものだった
と記憶しています。
(勿論、本人の耳の訓練が出来ていないせいも多分にあると思いますが、)
古いテープレコーダーでもあり、新しい録音機を買ってやりたいと思っています。
こういった用途では、どこのメーカーのどの製品が良いでしょうか?
ご教授ください。
458名無しの笛の踊り:02/10/12 13:16 ID:???
>>457
オーディオ板池
459457:02/10/12 14:25 ID:C42A5FzZ
>>458
スレ違いでしたか。
分かりました。
そちらに行ってみます。
460名無しの笛の踊り:02/10/12 15:15 ID:TIP4bxiV
>>457
おいおい、ちょっと待てよ。 教えてやるぜ。
聴音が出来てないならテレコじゃダメだ。 MDに録れ。
弦の1本1本の音が多少は分離して聞こえるように録れるぜ。
それからな、楽器屋に行ってコンデンサーマイクってのを
買ってきて、それで録ってみな。 電池で作動するマイクだよ。

それでマイクをできるだけ楽器の近くに立てるんだよ。
まあ、生音には全然敵わないが、多少はマシになるぜ。
オレもそうやって練習してきたからな。
そうそう、聴くときはイヤホンだ。 高いヘッドホンよりも
ソニーで出てるゴムの、耳ン中に入れるステレオタイプの安いのが
いい。 音はえらく偏るが、聴音の初心者には聴き取りやすい
音になる。

だがな、こうやって収めた音がいいとは決して思っちゃいけないぜ。
楽器の音楽は生音がベストなんだからな。 いや、音じゃなくて
空気の振動を肌で感じる感覚を覚えこませるのが一番なんだよ。

ガキをレッスンに通わせる金があるんなら、それぐらいの
物を買う余裕はあるだろ? いや、むしろレッスン料を
無駄にしない為にも、できることはなんでもやってやれよ。
いいよ、親馬鹿で。 この世の音楽家ほぼ全員は
そうやって育てられてきたんだから。 いい音楽家に
育ててやれよ。
461457:02/10/12 18:13 ID:C42A5FzZ
>>460
ご回答有難うございます。
大変参考になりました。
早速、MD録音機等検討してみます。
尚、この質問後、AV機器の初心者板で同一質問をしてしまいました。
結果的にマルチポストになってしまったことをお詫びします。
親身のアドバイス、本当に有難うございます。
m(__)m
462名無しの笛の踊り:02/10/12 18:52 ID:J847IANB
カーネギーホールの舞台に立った(単独で)日本人演奏家っているんですか?
463名無しの笛の踊り:02/10/12 18:54 ID:???
>>462
カーネギーホールだって、金払えば借りられるのだから、
その質問は意味をなさないのだけどな
464名無しの笛の踊り:02/10/12 21:17 ID:???
>>462
同じ質問どっかで見たことあるド・・。
465名無しの笛の踊り:02/10/12 22:27 ID:???
>>443
テンシュテット&シカゴ交響楽団
この曲はホルン7管の割りには音が薄いので、オケが強力な方が良いかも知れません。
ビデオなら終楽章で起立&ベルアップのスコア指示を忠実に実行しているのが良いのだろうが、ちょっと推薦が思いつかないので勘弁。(バーンスタインのビデオではやっていたと思うけど記憶曖昧)

>>451
下手ではないが飽きた人がやる事もあるかと。
ビオラは指間の関係からバイオリンよりも独奏には向かない(≒扱い辛い)ので、例えば「ルスランとリュドミラ」序曲ではむしろバイオリンよりも難しいという話を聞いたことはある。
466名無しの笛の踊り:02/10/13 08:12 ID:???
最近、クラシック聴き始めてシューマンええな〜思ったんですけど、
それに近い人いませんかね?
467名無しの笛の踊り:02/10/13 12:59 ID:???
「それに近い人」の意味ようわからんけど
シューマンのピアノ曲はええんちゃうか?
468          :02/10/13 19:25 ID:lQF9uCqr
シュトラウスの常動曲のほんとの名前が知りたいのです。
469名無しの笛の踊り:02/10/13 19:43 ID:qIcHJk9P
カルミナ・ブラーナって曲レンタルしたいんですがどこにも置いてません。
470名無しの笛の踊り:02/10/13 19:50 ID:???
>>463
ベルリン・フィルハーモニー・ザールで演奏してから言ってくれ。
471名無しの笛の踊り:02/10/13 20:17 ID:???
>>466
シューマイ
472名無しの笛の踊り:02/10/13 20:18 ID:???
>>469
買ってください
473名無しの笛の踊り:02/10/13 21:42 ID:???
>>468
Perpetuum mobile ってことじゃなくて?
474名無しの笛の踊り:02/10/13 21:52 ID:???
最近クラシックを聴きはじめた15歳の厨房です。
ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」に激しく感動したのですが、
こういうメロディーの親しみやすい曲でみなさんのお薦めのものはありますか?
あとラフマニノフのはナクソスのしか聴いてないのですが、誰かヨイ演奏家はいますか?
475名無しの笛の踊り:02/10/13 21:55 ID:???
>>474
同じラフマニノフの《パガニーニの主題による狂詩曲》も良いですよ。
とりあえず、アシュケナージの演奏はいかがでしょう。
そのうち、ルービンシュタインなどを通過して
ラフマニノフの自作自演に至るのがよいかと(w

そういえば、ナクソスの第2番って、誰の?
476474:02/10/13 22:00 ID:???
>>475
レスどうもです。B・グレムザーとA・ヴィトです。
とりあえずラフマニノフの曲を色々聴いてみることにします。
アシュケナージはショパンのポロネーズを聴いてイイと思ったので、
今度探してみます。
477名無しの笛の踊り:02/10/13 22:03 ID:TAHtdvVT
さっきフジのF1の導入部にかかってたワルツ、なんだっけ?
478475:02/10/13 23:02 ID:???
>>476
そうですか。それならば、Naxosには、ラフマニノフの自作自演の
復刻もありますから、そのうちどうぞ。
最新録音のような音質は期待すべくもありませんが、
あの演奏自体は一聴の価値があります。
479名無しの笛の踊り:02/10/14 12:59 ID:???
>>478
いきなり初心者にヒストリカル薦めるなよ。
>>474
リヒテル盤(ドイツグラモフォン)がいいと思う。
かつてはこの曲の代表的な名盤だった、骨太なスタイルでスケールがある。
CDはありがちだがチャイコフスキーの一番とカップリングなので
その点でも初心者にはいいだろう。
俺がよく聴くのはホルヘ・ボレット盤(デッカ)。
繊細で華やかさが特徴。
こちらもチャイコの一番との組み合わせ。
↓デッカベスト100で千円で買えるので安くてデジタル録音が良ければお勧め。
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/decca100/index.htm
480名無しの笛の踊り:02/10/14 14:17 ID:???
>>479
>俺がよく聴くのはホルヘ・ボレット盤(デッカ)。
禿同


ラフマニノフのピアノコンチェルトは自分で弾くことを念頭に描かれているので、自作自演を薦める事自体は悪い事ではないと思いますよ。
481名無しの笛の踊り:02/10/14 17:09 ID:???
>>474
最近、EMIから出たヤンソンスのクリスマスBOX
なかなかいいです。
交響曲と協奏曲全曲+パガニーニ狂詩曲
おまけにチャイコフスキーの1番の協奏曲もついて
3000円ちょっとのお値段はお得です。
なお、ピアノはミハイル・ルディです。
482名無しの笛の踊り:02/10/14 19:00 ID:???
 
 行きたい演奏会があるのですがチケット取れませんでした
チケットショップを廻ってますがやっぱり特殊?なのかありません。
どこかにクラ専門or多く取り扱ってるチケットショップってありますか?
483名無しの笛の踊り:02/10/14 19:45 ID:???
>>456
バロック以外でんかいなァ。
・・・。
バロックやったらイダ・プレスティ&アレクサンドル・ラゴヤが
ええんやけんど・・・。
もっともこの衆らはバロック以外にも録音しとるかもしれんど。
漏れは知らんでスマソ。
484名無しの笛の踊り:02/10/14 21:00 ID:???
「マドリガル」って何ですか。
485名無しの笛の踊り:02/10/14 21:13 ID:???
マドリガーレ:
ルネサンス期のイタリアで確立された
技巧的な多声の世俗音楽。
後に周辺の国/地域にも広がり、一般的に
旋律性のある声楽曲の名称ともなった。
486名無しの笛の踊り:02/10/14 21:58 ID:???
from 484 to 485
Thank you!
487名無しの笛の踊り:02/10/14 23:39 ID:???
>>474
ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」ちゅうたらモンローやな。
え〜おんなやったな〜・・・
488名無しの笛の踊り:02/10/14 23:45 ID:???
俺は一番最初が自作自演だった。>ラフマのPコン
489名無しの笛の踊り:02/10/15 00:19 ID:vVunaqLG
>>477
レスつかないね〜。
漏れも知りたいんだけど・・・。
490名無しの笛の踊り:02/10/15 03:32 ID:???
>>477,489ちょっと歌ってみて
491名無しの笛の踊り:02/10/15 11:48 ID:???
良い席とは、どの辺りの事でしょうか。(合唱の場合)

チケットの取り方について。
携帯・公衆電話・家のプッシュ回線どれが一番繋がりやすいですか。
いつも1時間くらいかけてやっと繋がる。
492489:02/10/15 12:08 ID:???
>>490
一番盛り上がる部分だけ。トランペットが優雅にメロディを吹いてました。
打楽器はスネア、バスドラ、シンバルが鳴ってた感じ。
スペース開けたところが小節の区切りです。中ほどのCの音は上のCです。
【金 管】  チャチャ チャ〜ラ チャ〜ラ チャラ〜〜 〜ララ チャララ チャ〜ラ チャ〜ラ
_
       E  E   F   E  F  E  E  C    H A  G  F E D   G  D#  E
【打楽器】ブンチャッチャ ブンチャッチャ ブンチャッチャ ジャ〜ン!
493489:02/10/15 12:12 ID:???
う〜ん、ずれてしまったか。
【金 管】  チャチャ チャ〜ラ チャ〜ラ チャラ〜〜 〜ララ チャララ チャ〜ラ チャ〜ラ
       E  E   F   E  F   E  E  C    H A  G  F E D   G  D#  E
【打楽器】ブンチャッチャ ブンチャッチャ ブンチャッチャ ジャ〜ン!
494名無しの笛の踊り:02/10/15 13:42 ID:???
おなら協奏曲
495名無しの笛の踊り:02/10/15 23:25 ID:???
>>491
出演者全員の顔が見える場所ではないでしょうか。
496名無しの笛の踊り:02/10/15 23:29 ID:???
クラシック音楽を使ったクラブってないの?
DJが、クラをミックスして、みんなで盛り上がるような。
で、曲は単にクラブ風にアレンジしたものじゃなくって、
オリジナルのまま使用するような。
ないんですか? 可能性は?
497名無しの笛の踊り:02/10/15 23:36 ID:???
大人のクラブ。
って、クラシックでノリノリで大騒ぎってのも、変だろう。
アレンジならわかるけど。
クラブに仕立て上げる必要はないかもネ。
カフェバーでいいんでないの?
愛好者が集まれば盛り上がるだろう。
498名無しの笛の踊り:02/10/15 23:39 ID:poaiUGW9
ヴィルティオーゾってなんですか??
499名無しの笛の踊り:02/10/15 23:46 ID:???
500名無しの笛の踊り:02/10/15 23:49 ID:???
ヴォルティオーゾじゃなくて?
501名無しの笛の踊り:02/10/16 01:19 ID:DjX4nFeF
質問です。
和声の勉強って独学でできますか?
大学の授業で4年にわたりあるのですが
前期うけてみて(単位申請せず趣味でもぐりこみ)とても面白いと思ったのですが
実は、私は音楽科じゃないため教室のなか一人だけ浮いちゃってて
これが非常に受けづらかったりします・・。
そこで、一人でなにか本読みながらでもできたりするならそっちの方がいいかなぁって
思ってます。一人でできるほど甘いもんじゃないでしょうか?
502オータム:02/10/16 02:31 ID:qOEVygsD
恐縮ですが、質問です。
クラシックかジャズか讃美歌かで、英米で有名な曲で、
「オータム」ってありますでしょうか?
アメリカの小説に出てきたのですが、
「四季」の「オータム」しか思い浮かびません。
検索も当然したのですが、よくわかりません。
どなたか教えてください。
503名無しの笛の踊り:02/10/16 02:32 ID:???
>クラシックかジャズか讃美歌

なんじゃそりゃ・・・・
504名無しの笛の踊り:02/10/16 02:37 ID:???
せめてその小説の中でどんなふうに使われたかを説明してくれ・・・
505名無しの笛の踊り:02/10/16 02:45 ID:???
>>502
誰のなんという小説かもかかないのか
なんでも調べてもらえると思ってたら大違いだ(怒
506オータム:02/10/16 03:13 ID:qOEVygsD
>>504
失礼しました。
タイタニックが沈むときに楽団が演奏していた曲だそうです。
英米ではごく普通に知られた曲のような書かれ方でした。
>>505
何でも調べてもらえるなんて、当然思っとりませんです。
ご存知の方がいらっしゃったらありがたい、と思って
質問した次第でございます。
507名無しの笛の踊り:02/10/16 03:24 ID:???
>>506
ホワイト・スター・ソングブックに入ったSong of Autumnのことと思われ
508オータム:02/10/16 03:38 ID:qOEVygsD
>>507
ありがとうございます。
助かりました。
その後アレコレ検索しましたら、
讃美歌「オータム」
という表現がありました。
クラシックのBBSで質問したのは場違いだった
ようです。失礼いたしました。
509名無しの笛の踊り:02/10/16 03:39 ID:???
>>498
ヴィルテュオーゾじゃなくて?
510名無しの笛の踊り:02/10/16 11:02 ID:GFprMEBG
ゴーティエ一族のCDを探しているのですが、入手しやすいものがあるでしょうか。
511名無しの笛の踊り:02/10/16 12:33 ID:???
512511:02/10/16 12:33 ID:???
513名無しの笛の踊り:02/10/16 12:33 ID:???
セロ弾きのゴーティエ
514名無しの笛の踊り:02/10/16 15:37 ID:???
>>501
あなたの受けた授業が
どれくらいのレベルのどういう切り口から迫る「和声」なのか分からないので
ズレまくりの答えになるかもしれませんが・・・

例えば音楽之友社の『和声 理論と実習』第一巻、第二巻および別巻を用いての
独学は十分可能かと思われます。
音楽之友社のサイトから↓
http://server2.bookmall.co.jp/~ontomo/catalog/result.php3?bunrui2=10B
第二巻を仕上げる頃には一通りの技術・知識が身に付いて、
その先の勉強法については自分で判断できるようになっているのではないでしょうか。
515名無しの笛の踊り:02/10/16 18:08 ID:???
>>498
名人とか名手のこと。
516名無しの笛の踊り:02/10/16 18:33 ID:qzT1hHHc
>>510
エヌモンならホプキンソン・スミス(アストレ)が激しくオススメ。
ドゥニのほうはいろいろあるんじゃない?
517501:02/10/16 21:41 ID:DjX4nFeF
>>514
レスありがとうございます。
レベルはそれこそ譜面表記の仕方や言葉の意味などの初歩中の初歩から始まり
主要、副三和音の転回形や禁則などやりました。
まだまだはてしなく奥が深そうなのでわくわくしました。
>>514さんのレスで安心しました。
そのご紹介の教本でぼちぼち独学でやってみたいと思います。
ありがとうございました。
518501:02/10/16 21:46 ID:DjX4nFeF
追記:
音楽に詳しい知り合いがいないため
もしわからないことがあったらここで教えていただきます(w
519名無しの笛の踊り:02/10/16 21:57 ID:JEohBS0G
シューマンのピアノ協奏曲を買おうと思っているのですが、
ペライア/アバドとピリス/アバドの2つに興味があります。
両方とも新しい録音のようですが、どちらがおすすめでしょうか?
また、他にもイイ演奏家がいたら教えていただけるとありがたいです。
520名無しの笛の踊り:02/10/16 22:16 ID:8RObGwby
魔笛のDVDを買おうと思っているのですが、サヴァリッシュ、ハインティング、
レヴァイン指揮のものがあるようですが、どれを買おうか迷っています。
結局は自分の好みなのは分かっているのですが、お勧めはどれでしょうか。
見所等も教えていただけたら嬉しいです。
521名無しの笛の踊り:02/10/16 22:17 ID:???
>>519
当然ペライア。
才能が違い過ぎる。
522519:02/10/16 22:21 ID:???
>>521
レスありがとうです。明日ペライア買いに逝ってきます。
523名無しの笛の踊り:02/10/17 09:34 ID:???
>501
>レベルはそれこそ譜面表記の仕方や言葉の意味などの初歩中の初歩から始まり
>主要、副三和音の転回形や禁則などやりました
和声の授業がこんな初歩から始まってるならいいじゃん、授業うけたら? 
本は無味乾燥な事実の羅列だからちょっと判らないとチンプンカンプンになる。
浮くってのが判らないけど
音楽専攻の子って他人と違ってても平気だから傍目には浮いてないと思うヨ。
524名無しの笛の踊り:02/10/17 12:14 ID:LM43E06L
>>516
510ですが、いろいろあると言われてもよく分かりません。
地方都市在住なのでろくなCDショップがないということもありますが、こないだ東京出張のさいに渋谷と池袋のHMVを探しましたが、見あたりませんでした。
具体的なレーベルと番号を希望します。
525名無しの笛の踊り:02/10/17 16:25 ID:nZAAL6TM
初歩の質問ですが、なぜ12音の中でわざわざ7音を選んだんですか?
そして、それはいつ頃の時代からそうなったんでしょうか?
526名無しの笛の踊り:02/10/17 20:32 ID:IqUH6B3J
BRILLIANT CLASSICSって店頭でも売ってるんですか?
当方京都なんですけど、どこで売ってるか知ってる人いたら教えて下さい。
527名無しの笛の踊り:02/10/17 21:57 ID:???
>>520
指揮も手堅いサヴァリッシュ盤がいいと思う。
演出はオーソドックスなシェンクだが随所に楽しいアイデアが盛り込んで
あって飽きさせない。
フリーメーソンうんぬんはうっちゃってメルヘンに徹した演出。
パパパの二重唱の後はきっと泣けてくる(あえて書かないが)と思うぞ。
セットデザインも簡素ながらキレイ。
歌手はグルベローヴァ、ポップ、モル、アライサにブレンデルとホントに
このキャストで上演したのか?と思うほど豪キャスト。
特にブレンデルは今やザックス歌いとして有名だが、この頃は幾分リリック
でプライ以降一番似つかわしいパパゲーノだろう。
レヴァイン盤はデヴィッド・ホックニーがセットデザインを手掛けたのが話題。
ただ指揮もメトのオケもモーツァルトには向かない。
ハイティンクはいかんせん地味。
ロットを除き歌手も上の二つよりだいぶ落ちる。
528520:02/10/17 23:51 ID:???
>527
レスありがとうございます。
レヴァイン盤を学校の授業で見たことはあるんですけど、いいのかそうでないのか
今ひとつさっぱりでした…。
今度観に行く予定なので、予習にDVDを買おうと思っていたのです。
サヴァリッシュ盤を買ってみることにします。
529名無しの笛の踊り:02/10/18 02:15 ID:???
>>525
実は私も学校での音楽教育は中学校までですので、丁度良い機会だと思い検索してみましたら、こんなん出ました。
525氏の意に添うものかどうかは判りませんが、概要としては簡潔にまとめられていると思います。
http://www.mab.jpn.org/lib/exp/index.html
530名無しの笛の踊り:02/10/18 02:26 ID:???
>>526
京都のタワーレコードやHMVにありませんか?
仮になかったとしても、この2つなら取り寄せられるかと思いますが。
(それではネットで買っても同じですけれど…)
そこになくてありそうなところと言うと大阪でしょうね。
大阪情報はどなたかヘルプ。
531名無しの笛の踊り:02/10/18 21:48 ID:sJkrol8D
モーツァルトって何人?
532名無しの笛の踊り:02/10/18 21:53 ID:???
第1楽章が終わったところで結構大勢がしっかり拍手、
という場面にここ数ヶ月で3回も遭遇したのですが、
よほど演奏に感動したら有りなんでしょうか?
ちなみに全部ピアノ協奏曲、ロンドンにて。
533名無しの笛の踊り:02/10/18 23:00 ID:ZtJGDCbN
以前、NHKの紀行番組かなにかでみました。
西洋の教会かどこかの楽器だったかわすれましたが、
椅子に座って、目の前にある、突き出た木製の棒(ピアノの鍵盤みたいに配置されていた)を、
こぶしだったかで叩いて、ずっと上の鐘を
叩くという楽器をおしえてください。建造物です。
534名無しの笛の踊り:02/10/18 23:16 ID:???
>>533
カリヨンのことだと思われ。
535名無しの笛の踊り:02/10/18 23:19 ID:2OSNzcDp
こんばんは、質問させてください。
ベートーベンのヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》にまつわる
有名なお話というのはありますか?
曰くつきの曲だと伺ったのですが…? 
536名無しの笛の踊り:02/10/18 23:55 ID:???
>>535
ベートーベンは初めブリッジタワーというバイオリニストに
この曲を献呈し、二人で初演もしたのだが、
その後何らかの理由で二人の仲が険悪になり、
改めてクロイツェルに献呈しなおしたという経緯がある、らしい。

検索でヒットしたものから
http://park.millto.net/~uncletell/yawa32.htm
http://www.serachan.net/msc/003.html
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~mikuni/hp/Muyou/Vlsonata.html
537名無しの笛の踊り:02/10/19 00:16 ID:???
>>536
あ、そっちか。
僕はまた、トルストイの『クロイツェル・ソナタ』の粗筋でも訊かれてるのかと思った。
538名無しの笛の踊り:02/10/19 02:13 ID:VxBn1Hzx
>>531 有名なモーツァルトは一人
539名無しの笛の踊り:02/10/19 06:12 ID:???
90年代前半に全国のお茶の間を賑わした
「愛というなのもとに」というドラマ
で使われているピアノで弾かれる音楽
あれなんていうんでしょうね
気になって夜も眠れやしないなあ
540名無しの笛の踊り:02/10/19 16:49 ID:???
>ちなみに全部ピアノ協奏曲、ロンドンにて。

ロンドンていうとプロムスじゃないの?
あの客はクラの素人が多いらしいから。
俺もショスタコの交響曲第一番で各楽章全部拍手してて驚いた。
最後にはコンマスがええ加減にせえや、と手で制していた(w
基本的には楽章間の拍手はマナー違反。
特に凄い名演の場合は自然と喝采になる事もあるがあくまで例外。
541名無しの笛の踊り:02/10/19 17:06 ID:???
542名無しの笛の踊り:02/10/19 17:13 ID:???
>>541
ありがとうこれで安らかに眠れるよ
543名無しの笛の踊り:02/10/20 00:31 ID:1Z7l2jKO
>>538
不覚にも、、、、、ワラタ
544名無しの笛の踊り:02/10/20 00:42 ID:???
>>540
プロムス2つと違うの1つ。
やっぱ素人なのね。納得しますた。
545359:02/10/20 01:05 ID:???
>>541
何か用?
546名無しの笛の踊り:02/10/20 06:55 ID:CCy60gVO


この曲の題名を教えて下さい。
ホ長調のピアノ曲で、4分音符=100くらいです。全角1個=16分音符として、階名で書きます。
>>161の書き方にならって、^はオクターブ上げ、|はオクターブ下げを表します。
メロディーは多少間違っているかもしれませんが、よろしくお願いします。

                                  ♯
ソーソッドッミーーーーレシソドッレミファソラシドレファミミレドレソッ
|             ||         ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
547名無しの笛の踊り:02/10/20 11:23 ID:???
>>546
たぶんショパンのPコンチェルトのどっちかの終楽章。
詳しくなくてごめんねー、ショパンで調べてみてねー。
548名無しの笛の踊り:02/10/20 11:32 ID:???
パシフィック231はどう読みますか?
ニーサンイチ?
549名無しの笛の踊り:02/10/20 11:43 ID:???
>>546
547に同意。ショパンP協第1番第3楽章ロンドのピアノパート冒頭。
550名無しの笛の踊り:02/10/20 14:20 ID:???
>>548 あってます
551名無しの笛の踊り:02/10/20 14:22 ID:WKqsgaAP
つまらない質問で申し訳ないんですけど、楽譜の記号で音符の隣にx
みたいなのがついてることあるじゃないですか。それの読み方と意味を
教えてください。
552名無しの笛の踊り:02/10/20 14:26 ID:3x8mRnFa
>>551
ダブルシャープでシャープ2個のことですよ
553名無しの笛の踊り:02/10/20 14:27 ID:???
>>551
ダブルシャープだがや〜
意味は検索しれ
554名無しの笛の踊り:02/10/20 14:28 ID:???
555名無しの笛の踊り:02/10/20 14:39 ID:???
ダブルフラットって、特別のマーク無かったよね・・・なんで?
556アントンくん:02/10/20 14:40 ID:h8J53pcb
m
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
不思議な音楽家W氏のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/aw.htm

そして、私のスレで、
ウェーベルン・バッハ・ベートーベン・リスト
その他、作曲家に関することを何でも書き書き。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/

待っているよん!
(・∀・)!!
NN ......
557名無しの笛の踊り:02/10/20 15:06 ID:???
>556の人荒らしすぎ。アクセス禁止にして欲しいです…sage
558名無しの笛の踊り:02/10/20 17:38 ID:???
ピアノ譜で、上段と下段の音符にまたがって付いている [ という記号はどのような意味なんでしょうか?
これら音の音はまとめて右手で取る、という意味かと想像していたのですが、
明らかに同時には掴めない和音だったりする場合もあり、正確な意味が知りたいです。
一応検索はしてみたのですが、見付かりませんでした。
この記号の呼称も分からないし・・・・
559名無しの笛の踊り:02/10/20 22:14 ID:???
テレビで指揮者を見ていると、指揮に対して微妙に音が遅れて出てる気がすることがあります。
あれって、何ですか?
560名無しの笛の踊り:02/10/20 22:18 ID:???
>559 漏れ、指揮に関しては素人ですが、あれはいわゆる1拍先に振るという奴だと思います。
常に指揮者の音楽上の指示が実際の演奏より先行しているわけです。カラヤンなんか、そういう振り方の典型でしたよね。
あと、誰か専門の方、説明をおながいします。
561:02/10/20 22:53 ID:???
おい、誰か詳しい人説明してけれ。
562名無しの笛の踊り:02/10/20 23:00 ID:???
>>559
ズレの大きさがどの位のものを言われているのかはっきりしない部分もあるのですが、
先ず、マルチマイクを使わずにワンポイントマイクでの録音の場合、音と絵の到達時間に微妙な差が出るのでそれの事かな?と言うのが一つ。
他には560氏の意見の場合でしょうか。
漏れも指揮に関しては素人ですが、ダウンタクトとアップタクトの2つの拍の振り方があるそうです。
学校などで教える指揮法は1拍目をダウン(上から下へ)で振りますが、逆に前拍(の様なもの)を小さなダウンで置いてアップで1拍目を振るものもあります。
それならば演奏者の打点は下から上に動きが変わるところになりますので、ずれていると言う風に見るという事かも知れません。
また4/4拍子でも「2つ振り」と言って2/4拍子の様に振る場合もあります。
(演奏のアクセントとしては4/4拍子のままですが、指示のし易さ見易さの意味でそうする訳です。)
指揮の動きに関してはかなり個性があり、またかなりの自由が指揮者に許されていると理解しています。

しかしながら当方唯の素人ですので、指揮法に詳しい方がいましたら是非書き込みを願います。
563名無しの笛の踊り:02/10/20 23:14 ID:BammZCd/
>560
団員はタクトが振られたのを見てから音を出す。
タクトと同時には出られないだろ? だから聞いてる分にはずれる。
コンチェルト初体験の新米ピアニストはそれがわからずどうしても振ると同時に出たがる、
で ずれる。 
564名無しの笛の踊り:02/10/20 23:43 ID:???
うーん。漏れは、そもそもの質問者ではないが、確かに興味があるね。
562さんの言っていることはなんとか理解できる。
問題は、563さんの言っていることだ。この論法だと、楽器によって、出方のズレがあるよな。
弓で弾くヴァイオリンなどは確かにタクトと同時には出ないわな。それは漏れにでも分かる。でも、打楽器なんかはほぼ同時に出れるだろ。
結局、オケは弦楽器がメインだから、その弦楽器の出方に合わせているということなのかい。
面白いテーマだから、もう少し誰かカキコしてくれたら幸い。
565562:02/10/21 00:38 ID:???
>>564
弦楽器でも高音楽器と低音楽器では弾き(引き)始めから音が鳴るまでのレスポンスに差があるので、実際低弦で低音弦を使う場合はフライング気味で出ないと音が合わない事はありますよ。
ただし当たり前ですが、ピチカートはきっかりと合わせないとずれますが。
566名無しの笛の踊り:02/10/21 12:35 ID:???
大編成の場合、打楽器や弦パートの後ろのほうなどは、
あえて少し先に音を出すと聞いたことがあるが……
もちろん、音の高低でも違うんだろけど……
567562:02/10/21 15:16 ID:???
>>563
実際、出だしに関しては指揮者、ソリスト、コンサートマスターで合わせるので、ずれると言うのは合わなかった(失敗)という事かと思います。
上記及び各パートの主席奏者はアインザッツ(始めの合図。前拍で弦楽器なら弓を持つ右肩や肘の動きを大きめに、管楽器ならブレスと共に楽器を少し上下に動かすなど)を出し、他は呼吸を合わせて出る事で出だしを合わせています。
勿論指揮とも合わせる訳ですが。
ネットワークとして、指揮者→奏者と指揮者→コンサートマスター→主席奏者→奏者の2つがある訳です。
特に後者は奏者が未熟な場合と指揮者が未熟な場合に有効に働いてくれる訳です。

>>566
そのまた後ろの合唱は必ず指揮を見て出ないと、当たり前ですが、確実に遅れる様ですね。
568564:02/10/21 21:52 ID:???
おっ、あれからもいろいろな人がカキコしてくれたね。嬉しいよ。
漏れも、久しぶりに初心者の気持ちに帰ったよ。559さんも読んでるかな。
記念に上げるぞ。
569名無しの笛の踊り:02/10/21 21:58 ID:BlA8Si1I
546の者です。曲名を教えて下さった方、ありがとうございます。
570533:02/10/21 22:36 ID:snW+cCyG
>534
どうもありがとうございました。
調べたらその通りでした。
返事が送れてすみません。
571名無しの笛の踊り:02/10/21 23:46 ID:???
>>548
余談だけどパシフィックって蒸気機関車の車軸の配置の名前です。
〔御参考〕
ttp://homepage2.nifty.com/big-matsumoto/wheel.htm
572563:02/10/22 00:01 ID:sytYDQ63
>567を読んでから気がついた ごめん 肯定と否定に同じ言葉使ってた。
指揮より音が遅れてずれるは当たり前で新米ピアノがずれるのは もちろん失敗。
指揮法の時先生が言ったんだけどね、指揮が振るのを見てから音を出すんだから
傍目には遅れてるんだって。振るのと同時に音出したらずれるよって。
573535:02/10/22 01:13 ID:???
>536
物凄く亀レスですが、ありがとうございました。
参考になりました!
574名無しの笛の踊り:02/10/22 17:33 ID:m5ZptWcD
>558は・…アルペッジョですか
575名無しの笛の踊り:02/10/22 18:25 ID:???
よく、バッハの白鳥の歌とかモーツァルトの白鳥の歌という言葉を聞きますが、
この、白鳥の歌とは一体どういう意味なんでしょうか。
576名無しの笛の踊り:02/10/22 19:13 ID:???
>>575
■[白鳥の歌]の大辞林第二版からの検索結果 

はくちょう-のうた ―てう― 【白鳥の歌】
〔(ドイツ) Schwanengesang〕
(1)死のまぎわの白鳥が歌うという歌。
(2)転じて、最後の歌。最後の作歌・作曲・演奏などをいう。
   シューベルトの歌曲集が有名。
577名無しの笛の踊り:02/10/23 23:39 ID:H8P4FLP/
土浦駅の上りホームに使われている発車メロディーがあります。
曲名はわかるのですが、作曲者がわかりません。どなたか教えて下さい。
下記のページで、「常磐5番」を押したらその曲が流れます。
http://www.hassya.net/bell/sen.php?joban
578 :02/10/23 23:44 ID:???
初心者でつ
ワーナーがクラシックから撤退するというのは本当でしょうか?
テルデックとかエラートとかが最近廉価盤を乱発してますし、
HMVではテルデックとかエラートとかの輸入盤を安売りしてますし…
579名無しの笛の踊り:02/10/23 23:44 ID:???
>>577
モーツァルトのロンドニ長調
580名無しの笛の踊り:02/10/24 00:00 ID:vu+bVua2
577です。579さん、さんくす。
581名無しの笛の踊り:02/10/24 13:25 ID:mO5GEvz6
シューベルトの弦楽四重奏曲第15番ト長調D.887のお勧め盤を教えてください。
アルバンベルクSQは除外するものとします。
582名無しの笛の踊り:02/10/24 15:07 ID:???
>>581
わたしはSQはほとんど聴かないのでお答えできませんが・・・
こちら↓で訊いてみてはいかがでしょう。
「物凄い勢い」というわけにはいかなくても、
しばらく待てばいろいろレスがあります。

物凄い勢いで誰かがお勧めの演奏者を答えるスレ2♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1028540457/l50
583名無しの笛の踊り:02/10/24 22:30 ID:???
初心者は新でくれ。


分かったか???

     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 妻に離婚届を突きつけられてハァハァしている男が×1カキコをしています。X1…ハァハァ X1…ハァハァ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

584名無しの笛の踊り:02/10/25 01:18 ID:???
ピアノは中学の音楽室で見たっきりです。(さわったことすらない)
あれたしか足元に三本踏む場所がありますよね。踏むとどうなるんですか?
585名無しの笛の踊り:02/10/25 09:46 ID:???
>>584に便乗して(w
漏れも知りたい。
左が弱音、右がサスティンだったっけ?逆か?(w
で、真中は何??
586名無しの笛の踊り:02/10/25 12:17 ID:???
指揮者のクルト・グランケ(KURT GRAUNKE)の経歴を教えて下さい。
587名無しの笛の踊り:02/10/25 12:19 ID:???
>>585
ソステヌート
踏んだ時の音だけを響かせるらしい。
不思議。
588名無しの笛の踊り:02/10/25 12:28 ID:vRy+WxgT
トスカニーニの引退の真相について教えてください。

トスカニーニは暗譜していたはずの楽譜を失念してしまったことがきっかけで
引退したのではなく、間違って楽譜を暗記してしまい、演奏の途中で楽員に間
違いを指摘したら、実は自分の暗譜のほうが間違いであったことがわかって自
信喪失し、引退したという説を開陳しているクラシック通を自認している人が、
いるのです。
これってホントでしょうか。
その方は大学のセンセイで、アマチュア楽団の楽員でもあります。
589548:02/10/25 12:43 ID:???
585&587さん、ありがとう。用語が出てきたので検索できました。
弱音は、単に弱い音を出したいときに。
ところが、サスティンは音をのばす、ソステヌートは音を保持するときに使う、
とありました。なにが違うんでしょう?

なお、「やたらペダルを使う人はきらい」なんていったときは、
音の強弱がつきすぎていて音が長すぎる演奏の人はヤダ、って意味でよろしいですか?
590名無しの笛の踊り:02/10/25 13:00 ID:???
>>589
>585ですが、右サスティンと言ったのは正しくないかも(^^;;
それ踏んでるとけん盤から指離しても音が鳴ってるゆうことです。

>>587さんくす。でもよくわからん(^^;;

「やたらペダルを使う」いうのは、右ペダルを踏みっぱなしにするよって
音が混濁するってことやないかな?
591名無しの笛の踊り:02/10/25 13:15 ID:MqnAB7cw
>589
「やたらベダル使う人はきらい」は
技術のつたなさをベダルで誤魔化してる人は…という意味の時もある。
それと音がにごってクリアでない時。
592名無しの笛の踊り:02/10/25 13:19 ID:MqnAB7cw
右ペダルは踏んでる間に弾いた音全部 指離しても音が鳴ってる。
中ペダルは踏んだ時弾いてた音のみ伸びて後は普通に切れる。
でも中ペダルって使った事無い。 無いピアノも多いし。
シューマンのパピヨンとか 使うんだろうか?
593名無しの笛の踊り:02/10/25 15:58 ID:3UQDE9+i
指揮者について質問ですが、
指揮棒はみんな必ず使うもんなんですか?
なくてもあんまりかわらないように思うんですが…
594名無しの笛の踊り:02/10/25 17:47 ID:???
指揮棒を使わない指揮者は、昔からけっこう居ますです。
595名無しの笛の踊り:02/10/25 20:35 ID:KxrBbG1Q
桶の時は使って、声楽では使わない人もいますね。
理由は知らんけど・・・。
596名無しの笛の踊り:02/10/25 22:27 ID:pyxlw/AT
http://homepage2.nifty.com/madhatter/katayoku.swf

これに使われてる曲のタイトルをご存知の方はいらっしゃいますか?
ジャンルだけでも結構です(こういうタイプの曲が好きでいろいろ聞きたいけど、
ジャンルがわからないからどのCDを買っていいか迷ってしまうんです)。
マジでよろしくお願いします。
597名無しの笛の踊り:02/10/26 00:25 ID:???
>>596
植松伸夫作曲
ファイナルファンタジー7〜「片翼の天使」
598名無しの笛の踊り:02/10/26 16:16 ID:???
>>593
指揮棒のじゃくてハエたたきで指揮をした人もいたね。
599名無しの笛の踊り:02/10/26 19:17 ID:8WFRKmVC
グレン・グールドって、なんでクラシックファン以外にも人気
あるの?
600名無しの笛の踊り:02/10/26 19:22 ID:???
600ゲトズサ
601名無しの笛の踊り:02/10/26 19:58 ID:???
>599 キムタクが好きと公言したり、映画になってたりするからかもね。
602596:02/10/26 20:26 ID:tBaAKmzS
>>597
ありがとうございます。
こういうタイプの曲って何ていうんすかね? 賛美歌系?
603名無しの笛の踊り:02/10/26 20:59 ID:???
最近「ベヴェニスの謝肉祭」(ポール・ジュナン)を知ってこの曲が気に入ったんですけど、
これと同じようにヴェネチア民謡「いとしいお母さん」をもとにした曲が
数曲あると聞いてそれを探しています。
クラシックに疎いんでまったく分からないんですが、
知っている方がいたら作曲者を曲名を教えて下さい。
604603:02/10/26 21:03 ID:???
訂正
作曲者と曲名
605名無しの笛の踊り:02/10/26 23:48 ID:lyigaXCF
よくアイドル歌手が
「私、4オクターブ半出ます」とか平気で言ってますけど、
そんなに簡単に出るものでしょうか?
606名無しの笛の踊り:02/10/26 23:48 ID:TLFUu6oj
この曲、なんていうのか知りませんか?
こどものころ聴いた曲なんですけど…

ソソソソラレレレレミソソソソラレレレレレ
↑↓ ↑↑ ↑↑

矢印は音階が変わるとき高低どっちかです。
4分音符=120 位で、弦楽合奏でした。

あるいは知りたい曲を教えてくれるサイトかなんかあったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
607名無しの笛の踊り:02/10/27 00:02 ID:mVq8fGkQ
この曲、なんていうのか知りませんか?
こどものころ聴いた曲なんですけど…

ソソソソラレレレレミソソソソラレレレレレ
    ↑↓ ↑↑ ↑↑

矢印は音階が変わるとき高低どっちかです。
4分音符=120 位で、弦楽合奏でした。

あるいは知りたい曲を教えてくれるサイトかなんかあったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
608猫田:02/10/27 00:02 ID:vf1MT+5j
ドビュッシー好きな人にオススメの曲ありますか?
609名無しの笛の踊り:02/10/27 00:04 ID:???
ドビュッシー以外でか?
610猫田:02/10/27 00:05 ID:vf1MT+5j
>>609
はい
611名無しの笛の踊り:02/10/27 00:11 ID:???
>>610
エリック・ドルフィー「ラスト・デイト」
612猫田:02/10/27 00:17 ID:vf1MT+5j
>>611
ジャズですか?
613名無しの笛の踊り:02/10/27 00:19 ID:???
ジャズですがドビュッシー入ってます。
614猫田:02/10/27 00:21 ID:vf1MT+5j
>>613
オススメのアルバムあります?
615名無しの笛の踊り:02/10/27 00:27 ID:???
>>614
エリック・ドルフィー「ラスト・デイト」
616名無しの笛の踊り:02/10/27 00:33 ID:???
>>603
パガニーニやブリッチャルディの曲がありますね。
617猫田:02/10/27 00:40 ID:vf1MT+5j
>>615
ありがとうございます
618名無しの笛の踊り:02/10/27 00:44 ID:???
エネスコの眼はどうしたのですか?
619名無しの笛の踊り:02/10/27 17:20 ID:QG8jsMFK
最近、シューベルトの「死と乙女」が気に入って
よく聴いているのですが、どうして「死と乙女」って
タイトルが付いたんでしょう。

どなたか教えてください。
620名無しの笛の踊り:02/10/27 17:27 ID:???
>>619
第二楽章の主題を、自身の歌曲《死と乙女》から
採ったためです。
621名無しの笛の踊り:02/10/27 17:36 ID:???
ピアノオンリー、もしくはピアノ中心のオススメ曲を
教えてください。
622名無しの笛の踊り:02/10/27 17:37 ID:???
ありがとうございました。
623名無しの笛の踊り:02/10/28 03:01 ID:???
今年初めてウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートをテレビで見ました。
特に最後の「ラデツキー行進曲」(アンコール?)はクラシックをあまり聞かない者にとってとても楽しいものでした。
聴衆も一緒に参加してる感じでいいなあと感じました。小澤さんのあの指揮に自分も手拍子していました。

質問です。
・このコンサートで演奏される曲目って毎年だいたい同じものなのですか。
・あのいろんな言語での新年の楽しいあいさつは毎年やっているのですか。
・バレエやあの馬の踊りは実際にナマであの演奏にあわせてどこかでやっているのですか?
それともあれは録画で、あの演奏にあわせて流してるのですか?
624名無しの笛の踊り:02/10/28 03:54 ID:???
二台ピアノスレを読みながら思いました。
二台ピアノと四手はどう違うんですか?
たとえばオケの曲をピアノアレンジして二(多)重録りした場合、
どちらと呼ばれますか?
625名無しの笛の踊り:02/10/28 04:01 ID:???
多重録音と呼ばれます
626名無しの笛の踊り:02/10/28 05:34 ID:???
エネスコの眼はどうしたのですか?


627名無しの笛の踊り:02/10/28 06:06 ID:YH/bnULl
青森のランドマーク、アスパムとベイブリッジhttp://www.aspm.or.jp/p12.htm
街並みhttp://www.hey.ne.jp/~am674-9/photo/city3.jpg
628名無しの笛の踊り:02/10/28 06:25 ID:FLxTeH/h
N響アワーの今のオープニング曲は何ていうやつですか?
629名無しの笛の踊り:02/10/28 06:33 ID:???
>・このコンサートで演奏される曲目って毎年だいたい同じものなのですか。

主要な曲目、「こうもり」序曲、「美しき青きドナウ」、ラデツキー行進曲は必ず演奏される。
加えて大抵はヨハン・シュトラウス一族やVPOにちなんだ曲が選ばれる。

>・あのいろんな言語での新年の楽しいあいさつは毎年やっているのですか。

今年は指揮台に立った小澤のアイデアで楽員に言わせたらしい。
彼自身は満州生まれなので中国語、日本語は奥さんが日本人なのでコンマスが担当した。
普通は指揮者が代表していう慣わし。

>・バレエやあの馬の踊りは実際にナマであの演奏にあわせてどこかでやっているのですか?
>それともあれは録画で、あの演奏にあわせて流してるのですか?

ライブの音に合わせて別会場で生でダンサーが踊ったり、騎乗したりしている。
バレエはウィーンの王宮の広間だったと思う。
ちなみに踊ってるのはバレエの大スターのマラーホフ。
630名無しの笛の踊り:02/10/28 06:42 ID:???
>>624
四手ピアノは、一台のピアノを二人で弾く。連弾とも言う。
ニ台ピアノは、ニ台のピアノをそれぞれ一人ずつ弾く。
ニ台八手だったら、ピアノはニ台、人は四人。
631名無しの笛の踊り:02/10/28 06:47 ID:???
>>621
難しい...。
ショパンスレにいって、初心者も楽しめる曲を教えてもらったらどうかな。
632名無しの笛の踊り:02/10/28 11:00 ID:???
>>628
メシアンの《トゥランガリラ交響曲》第5楽章、じゃないの?
最近見てないけど。
633623:02/10/28 12:45 ID:???
>>629
丁寧なわかりやすい回答ありがとうございました。
あのあいさつは小澤さんのアイデアだったんですね。楽しいので毎年やってほしいなあ。
来年はもっと楽しめるように、普段から少しずつこれらの曲を聴いていこうと思います。
634名無しの笛の踊り:02/10/28 22:00 ID:???
質問があります。今、国立西洋美術館でウィンスロップ・コレクション展が開催されています。
そのテレビCMのバックに流れている曲は何という曲なのでしょうか?クラシック歴は半年の素人なので
自分では分かりません。恐らくクラシックだと思うのですが・・・、曖昧ですいません。
よろしくお願いしますm(__)m。
635名無しの笛の踊り:02/10/28 22:31 ID:???
>>631ありがとうがざいました。ショパンスレで聞いてきます。
636名無しの笛の踊り:02/10/28 23:12 ID:???
>>621,635
ピアノ曲なんて怖ろしい程の数あるのでもっと絞ってくれないと
何ともいえないよ。
ショパンは確かにピアノ作曲家だけどそれ以外でもいい曲は
いくらでもあるよ。
637名無しの笛の踊り:02/10/28 23:35 ID:???
>625,630さん ダンケシェーン!!
638名無しの笛の踊り:02/10/29 06:27 ID:???
サラ・ヴォーンの「恋人たちのコンチェルト」という曲を先日ラジオで聞き、
確かショパンの曲に歌詞をつけて歌っていると言っていたのですが、
その曲がなんだったかを聞き漏らしてしまい、以来ずっと気になってます。
そこでぜひ、原曲のタイトルを教えてください、お願いします。
639名無しの笛の踊り:02/10/29 10:27 ID:???
金管楽器の水抜きってやはり唾液ですか?
640名無しの笛の踊り:02/10/29 10:33 ID:???
>>638
バッハのメヌエットをアレンジして
歌詞をつけたという話は聞いたことあるけど・・・
641名無しの笛の踊り:02/10/29 16:34 ID:XQkUCOjt
超ドキュソな質問しますが、どなたか答えてください。

来週、NHK-FMの音楽番組でブル8全曲(ヨッフム・ドレスデンSK)を放送するようなので
どうにかカセットに録音したいんですが、
普通こういう長い曲を全曲やるときは、全曲ぶっ続けで放送しますか?
それとも一回中断しますか?

CD二枚組みなのだから当然どこかで中断すると思うのですが、
もし全曲ぶっ続けなら運に任せて150分テープで(絶対無理)、
中断するならテープ二本でとろうと思います。
642名無しの笛の踊り:02/10/29 17:37 ID:???
NHKでないと正確にはわからないが普通は中断したりしない。
音楽ファンならハイファイビデオくらい持ってるんじゃないの?
かさばるが標準でも三倍なら6時間途切れなくとれるし、
そこそこ音もいい(最近のはイマイチだが)。
643(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ :02/10/29 17:45 ID:???
普通はぶっ続けで放送しましゅよ。
ヨッフム/SKDのブル8はCD1枚に収まってましゅから。
演奏時間はFM CLUBによると75分56秒でしゅ。

カセットでエアチェックはなかなか大変でしゅね。
ボクはDATを使ってましゅけど、今ならヤマハの
CD-R/HDDレコーダーが良さそうな気がしましゅ。
ボクも年末のバイロイト用に買おうかなと思ってましゅ。
644641:02/10/29 17:50 ID:XQkUCOjt
>>642
スメタナのわが祖国をやったとき、三曲ずつ分けてやったことがあります。
詳しいことは覚えていませんが。

HiFiビデオデッキ、持ってるんですが
最近の、しかもとても安いものなので音楽にはあんまり使いたくないです。
645641:02/10/29 18:03 ID:XQkUCOjt
>>643
76分なら150分テープにギリギリ入りそうですね。
ありがとうございます。

DATもCDレコーダーも欲しいですけどね、
音質も利便性もカセットでそれほど困ってないし、
まあ金があったらということで…(涙
ところで、FM CLUBというのはFM情報雑誌ですか?
FM雑誌がまだ生き残っているとは…

おっと、スレ違いスマソ
646(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/29 18:10 ID:???
>>645
↓これでしゅ。FM fan休刊後に発刊された定期購読専門の
番組表みたいなもんでしゅ。
ttp://www.mondebreath.co.jp/fmframe.html
647603:02/10/29 20:09 ID:???
分かりました。
パガニーニ「ブルレスク変奏曲」
ショパン「パガニーニの思い出」がその曲のようです。
648名無しの笛の踊り:02/10/29 21:19 ID:YHMwgR4q
>>639
あんなにツバ出ません。牛じゃあるまいし。
息を吹き込むことで管の内側と外側に温度差が生じて、
内側に水がたまるんです。
夏に飲み物を入れたコップを置いとくと外側に水滴が
浮かんでくるよね。内と外があれの逆だと考えてもらえばよし。
まあ少しは唾液もあるだろうし、ロータリーオイルやら
スライドクリームやらも溶け出してくるけど、
ほとんどはもともと空気中の水蒸気。
649名無しの笛の踊り:02/10/29 21:40 ID:v1aTcnfb
バイエルってどこで売ってるんですか?
650名無しの笛の踊り:02/10/29 21:41 ID:???
>>649
スーパーのソーセージ売り場にあるんじゃないか。
651名無しの笛の踊り:02/10/29 21:59 ID:???
バイエルンは要らん。
652名無しの笛の踊り:02/10/29 22:01 ID:???
やはりシャウエッセンだろうか。
653名無しの笛の踊り:02/10/30 00:55 ID:YhY88+O8
人気バリトン歌手の田中勉さんの
公式ホームページやファンページは
あるのでしょうか?
654名無しの笛の踊り:02/10/30 04:49 ID:8vWCLeJJ
ラフマニノフのグリーグを聴いている最中に射精したくなりました。
フリーセックスですか?
655名無しの笛の踊り:02/10/30 19:04 ID:???
>>649

薬屋に行ってバイエルアスピリンくださいって言えばいいんだYO
656名無しの笛の踊り:02/10/30 20:18 ID:???
>>655
面白くもないネタしつこくするなよ。
657名無しの笛の踊り:02/10/30 23:55 ID:???
国内盤で、RCAとかEMIデッカには「レコ芸推薦」があるのに、
ワーナー系とかSONYにはなぜないんでしょうか?
初心者っぽい質問でスマソ。

658:02/10/31 21:23 ID:4Rclrtzl
avvivandoってどういう意味?音楽記号で。
659名無しの笛の踊り:02/10/31 23:41 ID:???
ショスタコのVn協1番 オイストラフ/ムラヴィンスキー praga

・・・奏者とレーベルはどうでもよくて、この曲、NHKで聞いた気がするのですが。
番組情報か、あるいは何かのドキュメンタリー番組のオープニングだったか。
誰か覚えてる方みえませんか?
660名無しの笛の踊り:02/11/01 03:32 ID:???
N響アワーとかBSでやってるオーケストラの演奏を最近少し見るようになったんですが
いまいちしっくりこない(なんか退屈なんですね)。
でもたまに知ってる曲があったらなんか楽しいです。いかにも初心者的ですね。
普段からいろんな曲を聴いていって覚えていくのがいいかもって思ってるこの頃です。

質問ですが、こういう映像と共に音楽を聴くときは
みなさんはどういったところに注目してるんですか(オーケストラの場合)?
「こういう見方をしたらおもしろいよ」とかあったら教えて下さい。
この指揮者の立ち姿かっこいいなあとかそんなところに目がいってます・・・。
661名無しの笛の踊り:02/11/01 09:10 ID:Uuv3mqQ0
カーラジオで聞いたグリエールのソプラノと管…という曲がとても気に入り、
帰って新聞見たらNHKFM音楽プラザという番組でしたがこれが再放送。
再々放送ありますか? アレンスキーピアノトリオ1もとても良かった。
662名無しの笛の踊り:02/11/01 13:51 ID:???
>>660
あなた自身が書いた四行目に尽きると思う
663名無しの笛の踊り:02/11/01 14:07 ID:???
>>662
大体そう言う風に編集してあるからね。ある意味定番かと。

興味があるなら、昔のカラヤン演出のフィルムはどう?
演出過多でちょっとなとは思うけど・・・
664名無しの笛の踊り:02/11/01 14:34 ID:nnZDZC8/
>660
オケに限定して楽しめる映像。
私は、ヤパーリ、カルロス(・クライバー)君ですね。
軽い曲ならNewYearコンサート(ウィーン・フィル)、食い応えが欲しいならベートーヴェンのSym4・7(アムステルダム)
あ、でも、オケじゃなくて指揮者を楽しむ映像か(w

NHKで放映したバイエルン放送来日公演の映像が、もう一度観たい…
665ばついち:02/11/01 14:40 ID:???
.


     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < ×1カキコ X1…ハァハァ X1…ハァハァ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

666名無しの笛の踊り:02/11/01 14:59 ID:???
ダミアーーーーーーーーン
667名無しの笛の踊り:02/11/01 15:25 ID:???
>>659
最近だとN響と庄司紗矢香さんがやったものかな?
明日11月2日に、ハイビジョンで23時からまた放送するようですが。
668名無しの笛の踊り:02/11/01 15:47 ID:???
>>658
楽語はググってわからなかったら、イタリア語の辞書ひいたほうがはやいよ。
Karol Szymanowski
Sinfonie Nr. 3 op. 27
"Das Lied der Nacht"

Moderato assai
Vivace, scherzando
Largo - Avvivando ←どういう意味だろうね。手元に辞書がないのでわからない。
669名無しの笛の踊り:02/11/01 15:55 ID:???
>>661
NHKに聞いたほうがいいかも。
CDは↓これみたいだけど。
「ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32」アレンスキー作曲
(演奏)ボザール三重奏団
<日本フォノグラム PHCP−5294>

「ソプラノと管弦楽のための協奏曲 ヘ短調 作品82」    
グリエール作曲
(ソプラノ)ナタリー・デッセー
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ミカエル・ションヴァント
<東芝EMI TOCE−9725>
670名無しの笛の踊り:02/11/01 17:40 ID:???
同僚のクラシックファン(♂)がエラそうなので困ってます。
なんとかなりませんか?
671名無しの笛の踊り:02/11/01 17:44 ID:???
>>670
ツマランから止めろ。
672名無しの笛の踊り:02/11/01 18:00 ID:???
>>670
エラそうにしてるのが、クラシックと関係があるなら、
ここで質問してください。
673名無しの笛の踊り:02/11/01 18:05 ID:???
みんなで、クラシックファン(♂)が「ぎゃふん」と言う策を練るの?ワクワク・・・
674660:02/11/01 19:36 ID:???
>>662-664
いろいろありがとうございます。
やっぱ指揮者を見て楽しむ人が多いようですね。
図書館よく行くので、おすすめの指揮者カラヤンやクライバー、
またウィーンフィルやアムステルダムコンセルトヘボウのLDを探してみようと思います。

それと手軽に見られるN響アワー池辺さんのレッスンでクラシックを少しずつかじっていこうと思います。
それから今はたくさん曲を聴いてお気に入りの曲を増やしたいです。
675661:02/11/01 22:03 ID:F3yPN6vN
>669
ありがとうございます。 
NHKに聞いて見ます。思いつきませんでした。
CDまで調べていただいて感激です。知りたかったのですが
そこまで質問するのはずーずーしいかと思い止めたので、とても嬉しい。
676名無しの笛の踊り:02/11/01 23:31 ID:???
>>675
肝心のことを忘れてました。
NHKの番組表です。↓
http://www.nhk.or.jp/hensei/index.html
677675:02/11/02 08:23 ID:???
>676
親切にありがとう、さっそくお気に入りに入れました。
678名無しの笛の踊り:02/11/03 07:26 ID:???
2ちゃんねるは1年ほど前から見ているのですが、
ひとつ、分からないことがあります。
「香具師」って、どういう意味ですか?
文脈からすると、DQNの同義語の様にも思えるのですが、
由来がいまいちわかりません。クラ板だけの言葉なのでしょうか。
知障などには使わないみたいですね。
簡単な質問で申し訳ありません。
どなたかご親切な方、お教えください。



679名無しの笛の踊り:02/11/03 09:27 ID:???
>>678
香具師→やし→ヤシ→ヤツ
680名無しの笛の踊り:02/11/03 11:05 ID:???
グノー・アヴェマリアの原詞を探してます。ググッたけど出てきませんですた。
681名無しの笛の踊り:02/11/03 11:52 ID:4xa2GKmg
言われてみればグノーのをちゃんと聴いたことはなかった気がするが、
一般にアヴェ・マリアといえば原詞は以下のような感じ。ラテン語。

Ave Maria 
Gratia plena
Dominus tecum 
benedicta tu in  
mulieribus et benedictus 
fructus ventris tui Jesus 
Sancta Maria , 
Mater Dei 
ora  pro nobis peccatoribus 
nunc et in hora mortis nostrae
Amen
682(・∀・):02/11/03 12:10 ID:qi00XLUb
CMでよく流れてる「タンタララン♪タララララ♪タンタララン♪タララララ♪」
っていうバッハの曲か何かわからないんですが、有名な曲です。
意味不明な説明ですがわかッた方何の曲か教えてください
683くさ汁さん こんにちは:02/11/03 12:29 ID:???
映画プレッジの予告編や、車のCM等でも使われて
いたピアノの曲 雰囲気⇒(暗い、悲しい、失望)

タラリタラリタラリタラリ
タラリタラリタラリタラリ
タラリタラリ♂タラリタラリ
タラリタラリタラリタラリ
チャンチャチャン〜
チャンチャチャン〜

あの曲が好きで好きでたまらない。クラッシックど素人
の私だがクラッシック好きへの第1歩を踏み出すきっかけ
となるかもしれないのであります。
作者と曲名を教えて。
他のスレで暴言吐きながら質問したら誰も相手してくれ
ませんでした。
684これか?:02/11/03 12:41 ID:???
498 :名無しの笛の踊り :02/11/02 16:32 ID:dVaFAtvk
おい、うじ虫野郎ども。映画プレッジの予告編で使われていた(どこかの車のCMでもアレンジバージョンが
流れているなぁ)曲の作者と曲名を教えろ。クラッシックで絶対誰でも聞いた事はあるような曲だ。
このボケが。暗〜い感じの曲じゃ。氏ね。


685(・∀・):02/11/03 12:50 ID:qi00XLUb
車のCMだったような気が・・・
暗くはなく喜んでるような曲調です。
686親切な人:02/11/03 13:01 ID:???
>>678
香具師(野師)
縁日・祭りなど人出の多い所で、見せ物などを興行し、
または品物を売ることを業とする人。てきや。

っつーか、辞書をひけ!
687名無しの笛の踊り:02/11/03 14:46 ID:lMiDh4NZ
>タラリタラリタラリタラリ
>タラリタラリタラリタラリ

うちにテレビないからわかんないけど、
今かけてるベートーベンの月光第一楽章冒頭(by ホロビッツ)が
その説明に合ってないこともない。
688687:02/11/03 14:50 ID:lMiDh4NZ
689名無しの笛の踊り:02/11/03 16:54 ID:???
ttp://210.153.114.238/cgi-bin/upload/upload.cgiのup0478.zip(mp3)

この曲の曲名は何ですか?
690名無しの笛の踊り:02/11/03 18:02 ID:mHqrqUZo
昔買って、無くしちゃったCDなんだけど。
バッハの音楽の捧げもので主旋律をフルート(だと思う)が担当してる
CD知らないでしょうか?

今日、リヒター買ってきたけど、違った。。。

691名無しの笛の踊り:02/11/03 18:49 ID:R4mrugSr
って、難局目の話だよ>>690
 リヒターと同時代で結構売れたのはミュンヒンガーかな。
692名無しの笛の踊り:02/11/03 19:01 ID:???
687に惚れた・・・きっとそうだよ!素晴らしい!
けっこう考えたけど、ぜんっぜん思いつかなかった!>タラリタラリタラリタラリ
                        >タラリタラリタラリタラリ
693690:02/11/03 21:29 ID:mHqrqUZo
>>691

あっ 一曲目の頭からフルートなんです。
ミュンヒンガーなんでしょうか?
694名無しの笛の踊り:02/11/03 22:01 ID:nty1FrT0
音楽について、特にオケについて全くの無学者なんですけど、質問です
オケの指揮者って、あれ何やってるんですか?
今たまたまテレビつけたらN響アワーやってて、それをちと見てたんですよ
で、よくよく考えてみると、いったいオケの指揮者ってのは何をやってるのかなー、と
アフォでも分かる様に優しく教えてください
695名無しの笛の踊り:02/11/03 22:29 ID:???
>>694
オケのみんなが、勝手に弾かないように見張る役。
前もって、「こんな風にやったら、いかんよ!」とか言う事もある。
あと、エンビのしっぽがかわいいから、見せてるの。
696名無しの笛の踊り:02/11/03 22:39 ID:???
>>693
ああっ、3声のリチェルカーレをチェンバロで弾いてないので
話題になったパイヤール盤かな。
もう25年くらい前PCM録音で音質のよさでも話題になった。
CD化されてたからそうかも知れない←確信はナシ
697名無しの笛の踊り:02/11/03 22:41 ID:???
オレも初心者だけど、やっぱ指揮者いないとバラバラになるんじゃないかな。
弾く方は楽譜ばっかり見てるように見えるけどやっぱ指揮者もちゃんと見てるんだね。
指揮者が少しでも振り間違えると演奏がめちゃくちゃになるって聞くし。
698690:02/11/04 00:01 ID:tdtoHrr0
>>696

ありがとう。さっそく明日探してくる。

699696:02/11/04 00:06 ID:???
合ってたら教えてね。LPでは一曲目が3声のリチェルカーレで
フルートから始まっていたのは確かだから。でも、同じ方法を
他の人が取っている可能性もあるし・・・。演奏はヨカタよ。
700名無しの笛の踊り:02/11/04 00:07 ID:2lw4X+qf
声楽で有名な音大ってどこですか?
701694:02/11/04 00:21 ID:tIjummG4
>>695>>697
答えてくれてアリガトウ
では、もうちょっと踏み込んで質問します
指揮者のレベルってのは一体どこで見分けるんですか?
ミスをしないって事ですか?優劣をつけれるのは指揮の完璧さだけなのでしょうか?


それと、少し思ったんですけど
指揮者って存在は、素人目には合理的では無いような気がします
もちろん、世の中の全てが合理化されてるわけではないんですけど
お二方の言い分では、指揮者にはあまり合理性が感じられないのです
指揮者は、指揮者以外の何かでは駄目なのでしょうか?
702名無しの笛の踊り:02/11/04 00:48 ID:EqbPk14s
「タンタララン♪タララララ♪タンタララン♪タララララ♪」て、
またぞろパッヘルベルのカノンでは・・・
703名無しの笛の踊り:02/11/04 00:54 ID:???
>>701
まず、指揮者の仕事には「交通整理」の役割があると思います。
小編成の楽団や協奏曲ならば指揮者不要・ソリスト兼務で演奏可能でしょうが、大編成となると難しいと思います。
それからオペラは指揮者がいないと無理ですね。伴奏用チェンバロを除く他の楽器との掛け持ちは不可能です。舞台上のソリストとオケを繋ぐものは指揮者だけになりますので。
(厳密にはプロンプターという補助者がいるのですが、プロンプターまで置かないと上手くいかない位交通整理が必要だと言う事です)
一度某若手のマーラー交響曲第6番を聴きに行った事があるのですが、解釈の前に整理が出来てなくて、ただ音がなっているだけの散漫な演奏となっていました。(特にあの曲は編成も鳴る音も多いですけれど。)
そんな経験があれば指揮者の役割を身を持って感じる事が出来ると思います。

次に解釈です。それほど大きくない編成で指揮者なしで交通整理が出来たとしても結果的に平凡な演奏になる事が多いと思います。
その平凡さが悪いとは言い切れませんが、それでかえって指揮者を置いた演奏の良さが引き立つような気がします。
音楽は絵画などと違い再現芸術なので再現の過程で再現者の個性がどうしても入ってしまいます。また再現者の表現の余地も残されている訳で、再現を専任する指揮者により、それが合理的に為されているものだと理解しています。
704名無しの笛の踊り:02/11/04 00:57 ID:???
>>703
俺がレスする前に一回リロードして置いてよかった・・・
速攻で自分のカキコを消去しました(w
705名無しの笛の踊り:02/11/04 01:17 ID:???
もうあと3ヶ月>>703を読みたかった
音楽にそれほど縁のない自分が
悩んで、聴いて、見て、考えて、ひたすら聴き比べ見比べてみて、
やっとそれなりの答えをだしたのに・・
一人で考えると難しいのでこれからこのスレを常時読むことにしますです・・
706名無しの笛の踊り:02/11/04 03:47 ID:???
ピアノやフルートが美しく、優しい感じの曲を教えてください
例えばこんな感じの曲です
ttp://remix.overclocked.org/songs/Final_Fantasy_6_Back_to_Towne_Arranged_OC_ReMix.mp3

宜しくお願いします
707名無しの笛の踊り:02/11/04 07:38 ID:???
>>706
クラシックよりニューエイジみたいなのを探したほうがいいんじゃ
ないだろうか。
708694:02/11/04 08:22 ID:tIjummG4
>>703
丁寧な回答アリガトウございます

前半はなんとなく理解できるんですが、後半の「解釈」が俺には理解できませんでした
「再現者」と言うのは指揮者も含めたオケ全員ってことですよね?
その中で、指揮者だけが再現に専任しているってのがよく分かりません
再現者の個性の再現を再現者の中の指揮者だけが一手に引き受けてるってことですかね?
なんか、すごいトンチンカンなことを言ってたらスイマセン
でも、とりあえず指揮者の存在意義に「(再現の)合理性」は存在するんですね、なるほど
709名無しの笛の踊り:02/11/04 08:47 ID:???
猫も冬場に凍死しますか?
710名無しの笛の踊り:02/11/04 11:24 ID:???
ジネット・ヌヴーの最高盤っつったらどれでしょう?
山野楽器行っても、あんまりおいてないんですよね、ヌヴーさん。
711名無しの笛の踊り:02/11/04 12:13 ID:???
>>708
指揮者はプロジェクトリーダーだからね。
712名無しの笛の踊り:02/11/04 12:15 ID:???
>>711
スイマセン、俺のレス自体、トンチンカンだった
713名無しの笛の踊り:02/11/04 18:45 ID:YiZVaIkJ
バロック音楽というのを聴いてみたいのですが、
  これだってのを教えて下さい。
714名無しの笛の踊り:02/11/04 21:46 ID:P3EzX64y
パガニーニの「モーゼ幻想曲」と「モーゼの主題による変奏曲」の
違いを教えてください。
715714:02/11/04 22:11 ID:???
質問端折りすぎました。そこまで専門的な違いではなくて
メロディはどの程度違うのか、使用する弦は違うのか、
くらいのスコア見てわかる程度の違いをお聞きしたいのですが・・・。
716名無しの笛の踊り:02/11/04 23:35 ID:???
>>706
ちっともこんな感じじゃないかもしれんが、プーランクのフルート・ソナタを聴いてみそ
717名無しの笛の踊り:02/11/05 08:41 ID:???
猫も冬場に凍死しますか?
718名無しの笛の踊り:02/11/05 18:18 ID:I5lOJPBH
>>713
いちばん有名なのがヴィヴァルディの「四季」です。
四つのバイオリン協奏曲(一台のバイオリンがメインとなる合奏曲)からなっていて、
「春」だけとか「冬」だけを聴いても面白いですよ。(ヲタからは批判されそうですが)
「春」の第一楽章はたぶん聴いたことあると思います。

CDは個人的にギル・シャハム&オルフェウス室内管弦楽団がおすすめ。
退屈なところが一切なく、古くささを感じません。
719名無しの笛の踊り:02/11/05 22:44 ID:P6+ZTLxf
無茶な質問ですみませんが、音質がよく演奏も良く
之だけは聞いとけっていうお勧めのものありますか?
ピアノソロから所謂オケものまで聞いてみたいと考えてます。
720名無しの笛の踊り:02/11/06 00:57 ID:???
>>708
それに詳しく返答するには別スレか2ch以外の方が
いいかも知れないな。安易に答えられない質問だし。
721名無しの笛の踊り:02/11/06 05:06 ID:???
>>713
自分がバロックでこれだというのを1つ選ぶなら、
月並みだけどバッハの小フーガ・ト短調です。

クラシックとはまた違った雰囲気の曲が聴きたいなら
ウィリアム・バード、パレストリーナなどのチェンバロや聖歌がおすすめ。
正確にはバロックより前ですけど。
722名無しの笛の踊り:02/11/06 16:57 ID:3oLrDFAf
質問です

チャイコフスキーの「1812」を
DVDで聞いてみたいと思っているのですが
ちゃんと大砲付き(なんて言ったらいいか・・えっとリアル大砲のようなもの)の
演奏会のDVD作品ってあるのでしょうか?

また、過去に日本で大砲付きの演奏会があったのでしょうか?

どなたかご教示願います
723名無しの笛の踊り:02/11/06 23:43 ID:JkecwkYf
>>722
こことか参考になるかも?です
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10285/1028544335.html
724名無しの笛の踊り:02/11/06 23:48 ID:???
現在、tv,music,school,www2,bbspink 鯖ではread.cgi停止中です。

IEなどのブラウザからでは、下の方にあるスレッドを読む、「全部読む」などができません。
スレッドを開こうとすると、広告に飛びます。
2chブラウザからは読み書きできます。http://www.monazilla.org/
復旧するまで気長にお待ちください。
725722:02/11/07 00:01 ID:???
>>723さん
大変感謝です!
さっそくダングルウッド音楽祭のライヴ映像探してみます!
726名無しの笛の踊り:02/11/07 05:06 ID:aqNf+Q1p
皆さんはじめまして

私は最近クラシックに興味を持ち始めた者です
本屋さんで「クラシック名曲ベストCDガイド」と言うの本を買ってきて
いろいろ見ていたのですが、何を買っていいかかなり迷っています

とりあえず手元には親から貰った
「ドヴォルザーク第9番&序曲謝肉祭」
「シベリウス フィンランディア」
「チャイコフスキー第5番&1812」
「オルフ カルミナ・ブラーナ」
「ショスタコーヴィチ第5番」
の、5枚のCDとDVDの「アマデウス」しかありません

元気の出るような曲が好きで上記の曲は大変気に入って毎日聞いています
もし、お勧めの曲がありましたらぜひ教えていただきたいのです
ショボーンとしている時に聞くと、元気が出てくるような曲、ぜひ教えてください

長文失礼致しました
727名無しの笛の踊り:02/11/07 05:43 ID:???
>>726
とりあえずベートーヴェンの交響曲全集を一つどうですか。
728名無しの笛の踊り:02/11/07 11:08 ID:???
テンプスタッフのCMのバックはチャイコフスキーだって聞いたことがあるんですが、
なんて曲名ですか?
729名無しの笛の踊り:02/11/07 16:51 ID:???
>>728
弦楽セレナードハ長調作品48の冒頭です。
730名無しの笛の踊り:02/11/07 19:10 ID:lClOGo60
はじめまして;
ぜんぜん分からないんですけど,
日本でバイオリンとコントラバス(だったか;)の姉妹みたいな
人たちの名前ってわかりますか?最近の人です。
731名無しの笛の踊り:02/11/07 19:28 ID:p0AlGyPZ
>726
それだけ好きな曲があるなら、君はクラシックの門の中にすでにいると思われ。
そこからリンクさせて、ドボルザークの8番とか、チャイコの4番。
727に同意でベートヴェン。
(全集までいかなくとも、例えば、英雄・運命・合唱→田園・7番・8番→2番・4番・1番みたいな感じで聴き馴染んだらいいのでは)
732726:02/11/07 22:33 ID:???
>>727&>>731さん
レス大変感謝です!
ベートーベン、ぜひ聞いてみたいと思います

>門の中
そうかもしれませんね^^;
と、言うのも本日仕事帰りに
「グリーグ ペールギュント」
「ホルスト 惑星」
「ワーグナー 管弦楽名曲集」
「ブラームス ハンガリー舞曲集」
の、4枚買ってきちゃいました^^;
あとは本を見ながらベートーベンの名演奏版を購入していきたいと思います
ありがとうございました
733名無しの笛の踊り:02/11/07 22:36 ID:???
吉松隆の、鳥の形をした4つの小品が、
絶版になってしまったので、
がっこの図書館でかりてきたら、
マルチフォニックの解説部分がぬけてて、
かなりこまった。
どなたか助けてください〜
734名無しの笛の踊り:02/11/08 00:44 ID:???
>>726>>732
元気の出るような曲という意味では
非常によい選曲をしている。

ちょっとオーケストラの編成が小さいけど
モーツァルトのアイネクライネナハトムジークなんかもお勧めできる。
絶対聴いたことある曲だし。
735名無しの笛の踊り:02/11/08 00:57 ID:???
>>726
ワーグナーの管弦楽曲集みたいなのがあると一枚買ってみて
ください。元気でます。
736名無しの笛の踊り:02/11/08 03:24 ID:???
>>735
既に>>732で購入済みのようです。
なかなかいいトコ取りでCD買い上手な人だ。

「クラシック名曲ベストCDガイド」という本が良いのかも。
737名無しの笛の踊り:02/11/08 15:47 ID:AcY4jCif
日本人の女流バイオリニストで美人な人の名前教えてくさい。
テレビの宣伝とかに出てる人です。(何の宣伝か思い出せない)
質問が漠然としてるので、適当に名前あげていただくと助かります。
738名無しの笛の踊り:02/11/08 16:04 ID:???
高嶋ちさ子?黙ってれば、なかなかヨ。
739737:02/11/08 16:17 ID:AcY4jCif
>>738
あはは、そーいう人もいらっしゃいましたね。
諏訪内晶子、鈴木秀美、寺井尚子、以外で他に名前でてくるかたいらっしゃいませんか?
740737:02/11/08 16:42 ID:???
みつかりました。川井郁子という人でした。お騒がせしてスマソ。
741名無しの笛の踊り:02/11/08 18:30 ID:???
>>726 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:02/11/07 05:06 ID:aqNf+Q1p
>もし、お勧めの曲がありましたらぜひ教えていただきたいのです
>ショボーンとしている時に聞くと、元気が出てくるような曲、ぜひ教えてください

お勧めを書くと、
〇リムスキー・コルサコフ/「シェラザード」
〇メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」&第4番「イタリア」
〇同/「真夏の夜の夢」
〇ビゼー/「アルルの女」組曲、「カルメン」組曲
〇ムソルグスキー/「展覧会の絵」(オーケストラ版)「禿山の一夜」
〇ラヴェル/「ボレロ」「亡き王女の為のパヴァーヌ」
〇ベルリオーズ/「幻想交響曲」

等は超有名曲なので多分一度は聴いた事があるはずなので親しみ易いと思う。


742名無しの笛の踊り:02/11/08 18:32 ID:oRRoTEjd
武満徹の「ノーベンバー・ステップス」ですが。
日本語に訳すとどうなるのでしょう?
11月の歩み? それとも・・・・?
クラシックにも英語に疎い小生にどなたか教えてください。
743名無しの笛の踊り:02/11/08 18:52 ID:nI+8v8al
>742
日本語で表現できないから英語にしたわけでしょ。
だから訳せないし、訳す必要もないと思う。
外国人がつけた外国語の表題を日本語にしてみて
そのだいたいの意味を知る、というのとはわけが違うわけで。
744名無しの笛の踊り:02/11/08 19:02 ID:EJyvvTLX
KAWAIのアップライトってやっぱダメなの?
745(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/11/08 19:51 ID:???
>>742
音友社の音楽辞典には「『11月の階梯』の意」と書かれてましゅ。
武満氏は11月の初演、作曲家としてのステップ、11段構成を
掛けた名前だと言ってましゅた。
746名無しの笛の踊り:02/11/08 21:52 ID:???
この50年の歴代指揮者の背の高さ10傑をおしえてください。
一番高かったのはクレンペラー?
747名無しの笛の踊り:02/11/08 22:01 ID:???
>>746
エフレム・クルツやムラビンスキーは2メートルあったと思うよ
748名無しの笛の踊り:02/11/08 22:04 ID:w5pNgG6u
「おれこの前、ドボハチのトラでオケ行ったときゲネホンで参ったよ」
 そういう意味でしょうか? わたくし全く分かりませんでした。
 わかるのは彼がバイオリンをやってるということだけです。
749名無しの笛の踊り:02/11/08 22:07 ID:???
↑意味がまったくわからないのに、よく覚えられたね!
750名無しの笛の踊り:02/11/08 23:16 ID:???
>>748
ドボルザーク交響曲第8番を[メイン曲目として]演奏する
[アマチュア]オーケストラのコンサートに
エキストラ(正式な団員ではない臨時のメンバー)として出演したのだが、
定期的な練習には全く参加せずに、
ゲネプロ(ゲネラル・プローベ=本番直前の通し練習)に顔を出しただけで
即本番を迎えたので、
[本番中一瞬たりとも気が抜けなくて]大変だったよ、の意。
([ ]内は勝手な推測w)

まあ、多くの場合において、
この種の発言を声高にかます野郎は相当のDQN。逝ってよし。
相手にしないこと。
751名無しの笛の踊り:02/11/08 23:32 ID:???
>>748
こういうのってゲフィンでやだねえ
752名無しの笛の踊り:02/11/08 23:49 ID:???
ミュージシャン用語を知らない人の前でわざわざ言うところを見ると、
「万年オーディション落ちのフリーの奏者がどこかのプロオーケストラに
 エキストラで呼ばれて、嬉しくてしかたがない」
のではないでしょうか。
753名無しの笛の踊り:02/11/09 00:09 ID:???
猫も冬場に凍死しますか?
754名無しの笛の踊り:02/11/09 03:39 ID:???
>>746
きっと一番デカイのはSegerstamと思われ
755名無しの笛の踊り:02/11/09 06:19 ID:rIluIHSk
都内の大型CD店以外でクラシックの揃えがいいところってありますか?
最近室内楽に傾いているので、そういう方面に強いお店とか
もしあったら教えていただきたいのですが。
756名無しの笛の踊り:02/11/09 07:39 ID:???
猫も冬場に凍死しますか?
早く答えろ
757名無しの笛の踊り:02/11/09 09:35 ID:???
>>756
死ってどうするのか答えろ。
758名無しの笛の踊り:02/11/09 11:06 ID:Ly/0Giu1
このピアノ曲の作曲者名と曲名を教えて下さい。
4分の3拍子でイ短調ということはわかっています。

右手|ラドミードー|ラードーラー|シドレーシー|ドシラーミー|       |ラドミードー |シドレードシ|ラーーーーー|
左手|       |ラドミードー |レドシーレー|ミレドーーー|ラドミードー|ラードーミー|レドシーミー|ーードシラー |
759名無しの笛の踊り:02/11/09 11:50 ID:???
>>758
A minorを2声で弾いているだけ。練習曲かなにかかな?
この構成だけで曲として出版するのはつらいと思うのだが。
760名無しの笛の踊り :02/11/09 14:24 ID:???
>758
バイエルじゃないのか?
761名無しの笛の踊り:02/11/09 14:26 ID:???
>>758
これはねー、バイエルの下巻に載ってる曲。作曲者は・・・今リビングにいるから、
あとで気がむいたら見てくるね。ピアノ室、寒いんだよ〜。
762名無しの笛の踊り:02/11/09 15:39 ID:???
>>757
凍死することもあるなら家の中に入れてやろうかと。
763名無しの笛の踊り:02/11/09 20:19 ID:???
>>761
作曲者ってバイエルじゃないの・・・?
764761:02/11/09 21:13 ID:???
>>763
そう。ふつーにバイエルだった。60番。
「子供のバイエル」とかだと、誰か他の人の曲が入っていたりするから、
もしかして、そういうのだったかな?と思って。
最近、バイエルって巷で使われてるの?もう何年も使わないや。
765名無しの笛の踊り:02/11/10 00:05 ID:???
クラ初心者なのですが、カザンジェフという指揮者のおすすめを教えてください。
おながいします。
766名無しの笛の踊り:02/11/10 00:20 ID:ASnfntBr
話題になってるので小沢征爾の第九買いました。でもここでは
話題にのぼってないようなんですが。人気ないんですか?
767766:02/11/10 00:39 ID:0iB1H1SG
すいません自己レスです。「小澤」でなく「小沢」で探していた
ために検索にひっかからなかったことに気づきました。
すみません。
768名無しの笛の踊り:02/11/10 03:07 ID:ZwqxMBxk
名盤を教えてください。
(1)惑星/ホルスト
(2)第九(合唱つき)/ベートーヴェン
小澤は持っているのでそれ以外。
(3)スラヴ舞曲/ドヴォルザーク?

2000円以下だと助かります。おながいします。
769名無しの笛の踊り:02/11/10 05:04 ID:O6FUudHW
>>768
惑星/「ボールト/ロンドンフィル TOCE-3041」
第九(合唱つき)/「フルトヴェングラー/バイロイト TOCE-59007」
スラヴ舞曲/「クーベリック/バイエルン放送 UCCG-3322」
なんてどうでしょう?

値段はチトわからんです
770名無しの笛の踊り:02/11/10 09:21 ID:???
>>768
(1)惑星/レヴァインとシカゴ響
(2)第九(合唱つき)/バーンスタインとウィーン・フィル
(3)スラヴ舞曲/ >>769 に同じ

たとえ2000円以上であったとしても上記で間違いなし!
771758:02/11/10 09:39 ID:ZApuszVD
>>759-764
ありがとうございます。
772名無しの笛の踊り:02/11/10 10:28 ID:???
>>678
(1)惑星/ホルスト
 ジョン・エリオット・ガーディナーが良かったがレヴァインもいいと思う。
デジタル録音等でそこそこ音がイイのを選ぶ事。

(2)第九(合唱つき)/ベートーヴェン
 ヴァント。
今時バーンスタインを薦めるなんて論外。
熱狂的なレニーファンかコーホー信者以外は聴く意義はない。

(3)スラヴ舞曲/ドヴォルザーク?
 有名オケならどれでもいい。
あえていうならプレヴィンとウィーンフィル。
デジタルでそこそこ安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG7E/qid=1036890804/sr=1-8/ref=sr_1_0_8/250-3893765-5245834
773名無しの笛の踊り:02/11/10 10:33 ID:???
猫も冬場に凍死しますか?

774名無しの笛の踊り:02/11/10 10:45 ID:???
>>772
> (2)第九(合唱つき)/ベートーヴェン
>  ヴァント。
> 今時バーンスタインを薦めるなんて論外。
> 熱狂的なレニーファンかコーホー信者以外は聴く意義はない。

そんなことはないよ。
バーンスタインのベートーヴェンとかブラームスってイマイチ
好きになれないけれど、「第九」は例外的に良いと思います。
ヴァントのベートーヴェンも聴いて心を動かされるもが少ないけれど、
「第九」だけは買って良かったと思いました。
つまり、「第九」はハズレが少ないという珍しい曲なのです。
775名無しの笛の踊り:02/11/10 17:11 ID:???
よく
「パガニーニの主題」とか「コレルリ」とかってききますが
何ですか?
776名無しの笛の踊り:02/11/10 17:16 ID:???
そりゃラフマニノフの2曲のことですな。
「パガニーニの主題による狂詩曲」はパガニーニの奇想曲第24番を主題に
変奏曲作った(すごい量の作曲家が同じことしてる)
「コレルリ」はコレルリのソナタ第12番「ラ・フォリア」の主題による変奏曲。
タルティーニやC.P.E.バッハとかが同じことしてる。
777名無しの笛の踊り:02/11/10 17:29 ID:awwABuMH
初心者に第九を勧めるなら
あくの少ないカラヤン・ベルリンフィル版がいいかと思うんですが
778名無しの笛の踊り:02/11/10 18:18 ID:???
777で下がっていてるのがなんとなく気になる。
779名無しの笛の踊り:02/11/10 18:21 ID:???
中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。
780名無しの笛の踊り:02/11/10 18:23 ID:???
 初心者だったらバイロイトはイカンだろ。演奏はともかく、
音が悪いよ。
781名無しの笛の踊り:02/11/10 19:20 ID:B3XlVeud
>768
無難なもの列挙
(色々聴いたけど、自分の感性は、自然とここに落ち着く…
 その程度の耳って突っ込みは止してください<w )

ホルスト「惑星」
ショルティ・ロンドンpo.

ベートヴェン交響曲第9番「合唱」
カラヤン・ベルリンpo.(70年代のグラモフォン録音のヤシ)

ドヴォルザーク「スラヴ舞曲集」
セル・クリーヴランドo.
782名無しの笛の踊り:02/11/10 19:22 ID:B3XlVeud
あ、あと、こちらにィィスレッドあるよ>768

物凄い勢いで誰かがお勧めの演奏者を答えるスレ3♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035473709/l50

783名無しの笛の踊り:02/11/10 21:00 ID:ktaegZT7
素敵な小品をたくさん作曲していて、CDも手に入りやすい人って、
誰かいますか?クライスラーみたいな感じに。
784名無しの笛の踊り:02/11/10 21:06 ID:???
>>783
そういうのは作曲家で選ばずに、
演奏家で選んだほうがいいかも。

ちょっとクラシックから外れるけど、
グラッペリのバイオリンは(・∀・)イイ!!
ジャズコーナーにある。
785名無しの笛の踊り:02/11/10 21:13 ID:???
>>783
とりあえずショパン
786768:02/11/10 22:22 ID:j/vDVyCw
>>769>>770>>772>>774>>777>>780>>781
ありがとうございました。
よく考えたら行きつけの店がつぶれて、近場に品揃えのいい
店がないので来週都会に出たときにじっくり探しますです。

>>782そっちでペールギュントのおすすめききますです。
787名無しの笛の踊り:02/11/10 23:30 ID:z3wxG31C
どうして、今更、学習用にメニューインやバックハウスを勧めて買わせる
講師が多いのですか?
ミスを表現力でカバーする術を身に付けよ、という有り難い教えなのでしょうか・・・・
また、そういう講師は判で押したようにクソ婆なのは、何故でしょう?
788名無しの笛の踊り:02/11/11 00:26 ID:???
質問です。「オン・ブラ・マイ・フ」の作曲者と、その詳細を教えてください。
789名無しの笛の踊り:02/11/11 01:23 ID:???
>>788
フというのはラテン語のfruitit、つまり大きい乳首という意味。
防胸下着に透ける乳首、という変態ヘンデルが作曲したサセゴという
オペラの中で歌われる厭らしいアリアだ。
去勢歌手カストラートは乳首の大きさをも誇ったという。
CMで有名になったが、そこで出演していた某黒人ソプラノ歌手の衣装も
透け乳という入念な演出があったことも付け加えておく。
790名無しの笛の踊り:02/11/11 01:30 ID:???
>>789
立派な解説、正直サンクスコ。
791名無しの笛の踊り:02/11/11 01:39 ID:???
792名無しの笛の踊り:02/11/11 01:42 ID:???
>>791
まぁまあ、君のようなフォローが成り立たない遊びだ。許せ。
793名無しの笛の踊り:02/11/11 01:51 ID:???
>>792
初心者スレでやるから悪質
他にスレ立てて遊んでくれ
794名無しの笛の踊り:02/11/11 02:01 ID:???
了解。逝く。
全レス見たら、真面目だった。すまん。
795名無しの笛の踊り:02/11/11 09:58 ID:???
ショスタコーヴィッチを今度の演奏会でやるらしいのですが、
この人の作品ってどれから聞いたらいいのか、教えて下さい
マニアじゃなく一般的にみてでいいから、お願いします
796742です:02/11/11 12:00 ID:DaA8Kl+R
>>743 745
遅れましたが、ご回答どうもありがとうございました。
797名無しの笛の踊り:02/11/11 13:01 ID:???
>>795
やはり15曲ある交響曲から聴き始めるのがいいだろう。
交響曲第5番が「革命」などと表題されておりもっともポピュラー。
第9番はショスタコらしいシニカルな味があっておもしろい。
第7番は昔シュワちゃんのCMに使われていた。
個人的には第6番がおすすめ。
30分ほどと短くまとまりがいい、終楽章の疾走感は格別。
798名無しの笛の踊り:02/11/11 13:25 ID:???
>>795
何の曲をやるんですか?
御自身が演奏するのですよね?宜しければパートなども教えて頂けると嬉しいです。

交響曲以外なら祝典序曲かなあ。
799名無しの笛の踊り:02/11/11 13:27 ID:???
今度はじめてサントリーホールにいくんですが
服装ってやっぱりスーツとかがいいんですか?
ちなみに女です。
800名無しの笛の踊り:02/11/11 13:57 ID:???
当然今ならゴスロリでしょう。
801名無しの笛の踊り:02/11/11 15:27 ID:ob63ZDCv
以下の名盤を教えて下さい。個人的には激しい感じのが聞きたいです。
1,モーツァルト戴冠式ミサ
2,ベートーヴェン悲愴
あとRozhdestvenskyという指揮者でボリショイシアターオーケストラ(?)の
くるみわり人形って入手可能でしょうか?
よろしくお願いします。
802質問です。:02/11/11 16:58 ID:MKRppiL3
えーと、NHKの深夜とか、スカパーのサイエンスChでやってる「太陽系の旅」っていう
宇宙の色々な事象をオールCGで説明してくれる教育番組知ってる人いますか?

あれのOPとEDで流れるClassic調のテーマ曲のタイトルが知りたいんです。
多分、番組オリジナルじゃなくて、有名な作曲家の曲だと思うんです。
もし知ってる方いましたらレスお願いします。
803名無しの笛の踊り:02/11/11 19:45 ID:???
和声を勉強したいのですが、お勧めの本はありますか?
スコアリーディングしたいのです。
よくあるような4声体でなく、実践的にリーディング(の解説)をしているような解説書があれば嬉しいです。
あと、和声についてのHPありますか?
804名無しの笛の踊り:02/11/11 20:03 ID:???
>>801
最後だけ
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=241295
5年以上前のものなので入手できるかは微妙かも
805名無しの笛の踊り:02/11/11 21:56 ID:???
>>803
理論書のスレが立ってるので参考に・・
でもマニアックな内容
そこで質問してみたら?
806名無しの笛の踊り:02/11/11 22:57 ID:???
>>805
ありがとうございます。
でも肝心のスレが分かりません。
スレタイわかります?
807618:02/11/11 23:00 ID:???
ゴメソ、おとついまであったスレが今見当たらない。
あんなマニアに付き合うヤシは少ないとオモタが・・・
808名無しの笛の踊り:02/11/12 08:35 ID:???
>>799
基本的には普通の服でいいよ。それより鈴のついたストラップとか
ガサゴソいう袋とか、音の出る物を持っていかないよう注意ね。
809名無しの笛の踊り:02/11/12 08:42 ID:???
>>795
何をやるかによるね。例えば祝典序曲をやるなら、他の曲を聞いて
勉強するというのは、特にショスタコーヴィチに興味ないなら必ずしも
必要でないと思う。5番をやるなら交響曲第4番、ムツェンスクの
マクベス夫人、プーシキンの4つの詩(op.46)あたりをきいて、
伝記の該当個所を読むと面白いと思う。他の曲をやるなら
ぜひ教えてください。
810教えて下さい:02/11/12 10:15 ID:edAYq6BJ
NHKで放送した「ニナ・アナニアシヴィリ」日本公演で、ユーリー・ポソポフが踊った
ヘンデルのアリアって、正確にはヘンデルの何っていう曲ですか?
811788:02/11/12 11:21 ID:???
>>789-794
結局、作曲者は誰なんでしょうか・・・
812名無しの笛の踊り:02/11/12 11:49 ID:???
>>811
ヘンデル
813名無しの笛の踊り:02/11/12 11:55 ID:???
814名無しの笛の踊り:02/11/12 12:35 ID:???
どこに書いていいかわからなかったんで、とりあえずここに…
小さい頃、バイオリンをやってて、またやろうと思ってるんですが、楽器をどこで買えばいいかわかりません。都内でいい楽器屋があったら教えて下さい!
ガイシュツだったらごめんなさいm(__)m
815名無しの笛の踊り:02/11/12 12:49 ID:TKBu4xlv
すいません。
クラ初心者のものですが、名曲集100のようなもので
オススメはありませんか?多少音源が悪くとも
安ければイイです。あと、ヴィバルディの四季で
名盤があればお願いします。
816名無しの笛の踊り:02/11/12 12:52 ID:???
>>815
そういうあなたにブリリアント
http://www.joanrecords.com/classical/brilliant/bril-index.html
817名無しの笛の踊り:02/11/12 12:52 ID:???
>>815
ユニヴァーサルグループ(デッカ、フィリップス、グラモフォン)
で出している1000〜1300円のCDならだいたい外れないと思います。
同じ様な廉価盤のシリーズに「四季」全曲もあります。
818名無しの笛の踊り:02/11/12 12:54 ID:???
>>816
ブリリアントには日本語の解説がないので初心者には辛いのでわ。
819名無しの笛の踊り:02/11/12 12:55 ID:0Bd6UiO8
心底愛せる人がいるのであればもう何もいらない!
人生の答えが見つかったも同然である
http://www.tyousa.com
820名無しの笛の踊り:02/11/12 12:57 ID:???
>>818
初心者は解説はいらないような気がする
いざとなれば書籍があるし
821815:02/11/12 13:12 ID:TKBu4xlv
>>816,817
レスありがとうございます。
早速買って聞いてみたいと思います。
気に入った曲は聞き込んでいきたいですね・・・
ホントに有難うございます
822801:02/11/12 13:15 ID:???
804さんありがとうございます!
小学生の頃輸入テープでもらって中身なくしてしまったものなので
CD出てるのかも分からなくて諦めかけてました。
ダメもとで問い合せてみようと思います。
823811:02/11/12 14:21 ID:???
>>812
どうも。サンクス。
824名無しの笛の踊り:02/11/12 22:51 ID:Qi5uQkU6
すみません
クラの人たちがチャルダッシュって曲を
8重奏にしてて いいなー って思ったんです

無謀なのはわかりますが 自分も何かの曲を編曲してアンサンブルに挑戦してみたいんです  
で、何かいい曲を紹介してくいただけないでしょうか
自分、曲の知識があまり無くて 
(ちなみに自分はOBです)
825名無しの笛の踊り:02/11/12 23:22 ID:???
>>824
質問の意図がよく分からない…

「クラの」ってクラリネット吹きの人達ってこと?
「8重奏」ってクラリネット族8本で?
     それとも普通に木管8重奏?
「OB」ってオーボエのこと?(通常は「Ob」)
で、オーボエ族のアンサンブルを組みたいの?
それとも編成は何でもいいからオーボエ吹きとして
アンサンブルに参加したいってこと?

積極的に編曲して演奏してみたい作品がある訳でもないのなら、
普通に出版されているアンサンブル曲を取り上げれば
いいだけの話のような気がするけれど。
826名無しの笛の踊り:02/11/12 23:52 ID:???
みんながんがれ
827名無しの笛の踊り:02/11/13 00:10 ID:???
あ〜!オーボエ吹きか!OB(卒業生)が現役のために編曲して、アンサンブルコンテストにでも
出よう、って話かと・・・
828名無しの笛の踊り:02/11/13 00:11 ID:???
ベルリオーズの幻想交響曲で2楽章にコルネットソロが
あるCDを探しています。何かいい盤あれば教えてください。
お願いします。
829名無しの笛の踊り:02/11/13 01:16 ID:mzfkrBjb
ブランデンブルク協奏曲のCDを買いたいのですが、
おすすめを教えてください。
雰囲気としては派手・重めの音が好きです。
830名無しの笛の踊り:02/11/13 01:23 ID:???
クラシックコンサートでバッハをほとんどやらないのは何故ですか?
ブランデンブルクとか生で聞いてみたいんですけど。
831名無しの笛の踊り:02/11/13 01:24 ID:???
>>830
ハア?
832830:02/11/13 01:31 ID:???
マジで素人なんでその「ハァ?」が何にたいして呆れてるのかすらわからないです。
833名無しの笛の踊り:02/11/13 01:35 ID:???
私は>>831ではないですが、
クラシックコンサートでバッハはよく演奏されてると思いますよ。
834名無しの笛の踊り:02/11/13 01:42 ID:kpmA4Htj
今、学校でモーツァルトの酒飲みのカノンっていうのをやってるんですが、原題わかりませんか?
邦題で検索しても出てこないので・・・
あと、どんなCDに入ってますかね?
835名無しの笛の踊り:02/11/13 01:45 ID:???
>>834
K.347(382f)かなぁ?
836名無しの笛の踊り:02/11/13 01:49 ID:???
>>828
マルティノン/フランス国立放送
メータ/NYP
クレンペラー/フィルハーモニア
837名無しの笛の踊り:02/11/13 01:53 ID:???
>>829
重さと派手さは両立しないと思うが・・・

重さならサヴァール&コンセール・デ・ナシオン(ASTREE)
派手ならベルリソ古楽アカデミー(HMF)
838830:02/11/13 01:57 ID:???
>>833
そうですか、今度もっとちゃんと探してみます。
レスありがとうございました
839名無しの笛の踊り:02/11/13 01:59 ID:???
>>838
ついこないだBCJのブランデンブルク全曲演奏会があったとこだよ
840名無しの笛の踊り:02/11/13 02:03 ID:???
>>829
モダン楽器ならPHILIPS盤のマリナー/アカデミー(EMI盤もあるので注意)。
出ているソロイストが名手ぞろい。シェリングとかランパルとかホリガーとか。

ピリオドならムジカ・アンティクァ・ケルンかなあ、最近廉価版も出てるし。
841名無しの笛の踊り:02/11/13 02:24 ID:???
>837&
>840
レスありがとうございます。
素人故、派手という表現はおかしかったかもしれませんが…。
842828:02/11/13 08:59 ID:???
>>836
ありがとうございます
今度聞いてみたいと思います
843名無しの笛の踊り:02/11/13 11:12 ID:E7uJWxjL
質問させてください。
平均律クラビア集を買おうと思い、ネットで聴き比べてみましたが、
同じ曲名をクリックして、違う曲が流れてきました。
全部比べてはいませんが、たとえば1、6、24番なんか適当におしたら、
どれもメロディ一致してないようでした。
ほんとに同じ曲のCDなのかなあ??・・・どう思われますか?

フィッシャー
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1023361417/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ITEMID=1307547
ヒューイット
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921567259&clink=dmpr-yaml/product/ruleid/6652668
844名無しの笛の踊り:02/11/13 11:28 ID:???
>>814
スルーされちゃってるみたいなので・・・

とりあえず
お茶の水の下倉楽器
銀座ヤマハ
あたりでどうでしょう
845名無しの笛の踊り:02/11/13 11:59 ID:???
>>843
ヒューイットのほうのトラック紹介、なぜか
DISK1の表記に対してDISK2の内容、
DISK2の表記に対してDISK1の内容がリンクされちゃってます。
つまりDISK1−1第1番ハ長調プレリュードをクリックすると
DISK2−1第13番嬰へ長調プレリュードが流れちゃう、ってこと。

フィッシャーのほうはきちんとリンクしてるから、例えば
フィッシャーのDISK1−1=ヒューイットのDISK2−1
であることを確認してみそ。同じ曲でしょ?w
でもこうやって改めて聴いてみると
フィッシャーの調律はずいぶん低いんだね。
846814:02/11/13 12:25 ID:M/SjA25J
>844
ありがとうございました。
今週中に買います。
847名無しの笛の踊り:02/11/13 14:45 ID:7tcN6liG
超初心者です。家に唯一あったCD(家族もなんでこれが家にあるのか分からないとw)
ドヴォルザーク「新世界から」ケルテス指揮ウィーンフィル、録音'60
を時々聞いてます。
ケルテスってどうなんですか?この人の得意分野は?
この盤はいいものかどうなのかわからんけど、とても気に入ってます。
他のも聴いてみようと思っています。
何かの縁ってことでケルテスでお勧めがあったら教えて下さい。
作曲者は問いません。初心者なんであまり退屈しない、
できるだけ派手な曲(どこかで聴いたことがあるような)をお願いします。
848名無しの笛の踊り:02/11/13 14:48 ID:???
>>847
ドヴォ全部。
849名無しの笛の踊り:02/11/13 14:50 ID:???
>>847
ブラ1はいいぞ。
850名無しの笛の踊り:02/11/13 14:53 ID:???
>>847
>>849

たしかブラ1は,今1000円じゃ?
851名無しの笛の踊り:02/11/13 15:26 ID:???
>>847-850
さっそくのレスどうも。
ドヴォルザークとブラームスですね。
ブラ1は1000円ですか。
この前N響のコンサートをテレビで見たんですけど
モーツァルトのパリはけっこういいなあと思ったんですけど
ブラームスのはあまりピンと来ませんでした。3番だったっけ。
初心者の分際ですみませんが、もちっと具体的にこれは好きそうとかがあったら
お願いします。ブラ1はどんな感じの曲ですか?
あ、でもやっぱ実際に聴いてみることが一番ですね。
852847:02/11/13 15:28 ID:7tcN6liG
すみません。851=847
853名無しの笛の踊り:02/11/13 15:39 ID:???
>>852
重々しくはじまって,
最後は感動で終わる曲です。

大昔のとある有名指揮者は「ベートーヴェンの第十交響曲」だ
と言ったとか。
854名無しの笛の踊り:02/11/13 15:44 ID:???
>>847
ヴァントだが↓のサイトで視聴出来る。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=97845

ケルテスの日本盤ではここらあたり。
ブラームス/交響曲第1番
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=882569
コダーイ/「ハーリ・ヤーノッシュ」他
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=534093
モーツァルト/「レクイエム」
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=500979

あとコレは日本盤がないので初心者にはお勧めしかねるが、
もしクラシック好きになったら是非一度聴いて欲しい名盤中の名盤。
ロッシーニ/「スターバト・マーテル(嘆きの聖母)」
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=55499
855名無しの笛の踊り:02/11/13 16:23 ID:EWQwvwNj
シューマンの《流浪の民》のお勧めCDを教えてください。
原語版と訳詞版の両方、お願いします。
856847:02/11/13 16:35 ID:U8qR3OGf
>853
ありがとうございます。
視聴してみました。これが最後のクライマックスの部分かどうか分かりませんが
好きそうです。ベートーヴェンもそんなに知らないのですがこんな感じが多いのですね。
しかし、この曲はどんな感じと問われて、すぐ答えられるというのはほんとに感心します。
好きでたくさん聴いてないとなかなか難しいですよね。
>554
具体的にいろいろ挙げてもらってうれしいです。
なんかたくさんの人にクラシックを聴いてもらいたいという気持ちが伝わってきました。
視聴という手があったんですね。これから利用します。
挙げてもらったCDをさっそく聴いてみます。楽しみです。
857843:02/11/13 16:49 ID:???
>>845さん、どうもありがとう。やっと比べられました。

むむ、どちらかというとヒューイットが欲しいけど、高いナー・・・
858名無しの笛の踊り:02/11/13 17:00 ID:lR1/JrSW
「アランフェス協奏曲をゼブラフォンという楽器で演奏しているCD」
というものはありますか?
そのものズバリ、とかCDを検索できるところ教えてください。
お客さんに(うちは書店です)欲しいといわれたんですが
畑違いなので困っています。
859名無しの笛の踊り:02/11/13 17:10 ID:usnJo3Tz
>>858
Yahooで「アランフェス ゼブラフォン」で検索したら0件だったから、
たぶん絶望的だと思われ。
860名無しの笛の踊り:02/11/13 17:13 ID:???
>>858
MJQ(Modern Jazz Quartetかな…。
861名無しの笛の踊り:02/11/13 17:14 ID:???
いくら初心者だからといって
ヒューイットを買わせることはないだろう
862名無しの笛の踊り:02/11/13 17:17 ID:???
>859
普通の検索エンジンでの検索はやりました。
・・・やっぱだめですか。
863858:02/11/13 17:22 ID:lR1/JrSW
うわぁ、さっきそのお客さんからのメールが。
「ゼブラじゃなくてビブラでした」
>860さんのでアタリみたいです。
>859さんも、探してくれてありがと。
864名無しの笛の踊り:02/11/13 17:28 ID:???
>>863
こういうのもあった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EQBS/qid=1037175892/sr=1-4/ref=sr_1_0_4/249-7003500-9293929
2曲目の「恋のアランフェス」ね。
865名無しの笛の踊り:02/11/13 18:19 ID:???
866名無しの笛の踊り:02/11/13 19:25 ID:???
>>865
かわいすぎるー!!!欲しくなっちゃった!!!
867名無しの笛の踊り:02/11/13 19:48 ID:???
>>855
シューマン/「流浪の民」
ホルスト・ノイマン指揮/ライプツィヒ放送合唱団と交響楽団
TKCC-15170

訳詞版は、昔厨房の頃、シングル盤で持っていたけれど・・・・。
868名無しの笛の踊り:02/11/13 23:22 ID:???
試聴
869香音:02/11/14 00:08 ID:Gb2Ywm1g
パッヘルベルのカノンで、演奏&録音的にお勧めのCDってありますか?
870名無しの笛の踊り:02/11/14 00:11 ID:+wqd0S/z
ドビュッシーを聴きたいのですが、オススメありませんか?
871名無しの笛の踊り:02/11/14 00:33 ID:2haU7rk5
>>869
ムジカ・アンティカ・ケルンのアルヒーフ盤 最速
エキセントリックだけどくせになる 録音も♯
872名無しの笛の踊り:02/11/14 03:02 ID:???
>>870
良い曲が沢山ありすぎるから、
定番中の定番だけを挙げておきます。

管弦楽曲では《海》《夜想曲》。CDは例えばこれ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=979229

ピアノ曲はそれこそどれを聴いてもいいけれど、
《ベルガマスク組曲》《子供の領分》《前奏曲集》など。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=614727
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=57316

上記のCD例はほんの参考程度に。
本格的に知りたければ↓のスレで。

物凄い勢いで誰かがお勧めの演奏者を答えるスレ3♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035473709/l50
873870:02/11/14 03:21 ID:Jfp7aIGU
>>872
とても親切に教えて頂き感激です。ありがとうございました。
とりあえず全部買って聴いてみます。
874名無しの笛の踊り:02/11/14 13:24 ID:???
初心者age
875855:02/11/14 13:26 ID:cWiaarA+
>>867
ありがとうございます。
どうやら、訳詞版はないようですね。
876名無しの笛の踊り:02/11/14 13:35 ID:wwMOU6GW
メンデルのハレルヤコーラスとメサイヤってどういう関係か教えてください。お願いします。
877名無しの笛の踊り:02/11/14 13:40 ID:???
>>876
ヘンデルの作曲したオラトリオ《メサイア》の中の1曲が
ハレルヤ・コーラス(第2部第44曲)
878名無しの笛の踊り:02/11/14 14:23 ID:???

:*    :*  :   :  :  * ☆*   :    *      :   *
    :    :  .        \\   *     :
   :  *   :   *:  /?\\  :   *        *
  *       :    /§/ ★\    :     * :
     :  :  *   //★ #\\   * :    :     *
    *     :   ///#\\§\        *
        *    //#/★\\\  :   *   :
:*          // §/#//\\\# :    :   *
    *    * //#/★/\#\\\  :  *
      :   //////#\★\§\\  :   :
 *     :* § /★////\\\#\\    *
    * // /#/★/\#\\\\#\\   :  *
*     :/// §////#\★\\\\\§    : : 
    */#/ /★////\\\#\\\#\  *
  :  //★/ #/////#/★/\#\★\\ : *
   &    :   ||  :  ゞ    〃   :    :     &
   *   :   Λ||Λ    ‖ !‖ :               *
*       : ( / ⌒ヽ  ‖! ‖    : ジングルベ〜ル♪
          | |   |   ‖ !‖       ジングルベ〜ル♪
    :      ∪ 亅ノ  ‖   ‖ :   :    鬱になる〜〜♪
 *    :     | | |   ‖! ‖       :     :
           ∪∪   ‖:  :‖     :
   ⌒⌒          ‖ !‖⌒⌒       ⌒ ⌒
⌒   ⌒   ⌒⌒  ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒  ⌒ ー⌒⌒⌒
 ⌒⌒  ⌒ ⌒⌒        ⌒   ⌒⌒   ⌒⌒⌒  ⌒
             
バツイチよ、氏ぬなよ?
879名無しの笛の踊り:02/11/14 21:08 ID:???
曲名を教えて下さい。
昔録音したテープに入っていたクラシックメドレーの中の一曲(8小節のみですが)です。
何から録音したのかも覚えてなくて、気に入っているんですが何の曲か全然分かりません。
おそらくその曲の盛り上がる部分だとおもいます、メドレーですから。
苦手なピアノと30分格闘してやっとそれらしい感じになりました。
4拍子(2拍子?)、何調かは正確にはわからないです。
もちろん♯か♭かはわかりませんが全部♯にしました。

これで分かった方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
リズム、音階はこのように書きます。
タン=4分音符 タ=8分音符 休=4分休符

低 ソラシドレミファソラシドレミファ 高
下下下       上上上上
880879:02/11/14 21:10 ID:???
ずれてました。
低 ソラシドレミファソラシドレミファ 高
  下下下       上上上
881879:02/11/14 21:12 ID:???
タンタタタタタタ タンタタタタタタ
ミ ミファファソソラ ド ドレレミミファ
上        上
   ♯♯♯♯  ♯ ♯    ♯

タンタタタンタタ タタタタタタタタ
ラ シドラ シド ラソソファファファファミ
  下   下
   ♯   ♯  ♯♯♯♯

タンタタタタタタ タンタタタタタタ
ミ ミファファソソラ ド ドレレミミファ
上        上
   ♯♯♯♯  ♯ ♯    ♯

タンタタタンタタ タタタタタン休
ラ シドソ シド ファミレシラ
  下   下     下下
   ♯♯  ♯ ♯

882名無しの笛の踊り:02/11/14 21:17 ID:???
国内盤と輸入盤で音質が異なるって本当ですか?
国内盤は音が悪いという人がいるようですが。
883879:02/11/14 21:19 ID:???
やっぱり微妙にずれてますね。それとミスでした。
低 ソラシ ドレミファソラシ ドレミファ 高
  下下下         上上上上


最後の8小節目の最後のシラが下です。
884名無しの笛の踊り:02/11/14 21:54 ID:???
>>879

オッフェンバックの「パリの喜び」かなんかだろ。
もしや、そのメドレーみたいなヤツって「フックト・オン・クラシックス」?
885:02/11/14 21:56 ID:r8YkL+Ag
しょぱんが好き
886名無しの笛の踊り:02/11/14 22:26 ID:???
>>882
この質問は説明がすごく長くなりそうなので、私は答える自信がないなー、
と、とりあえず書き込んでみる。(冷やかしでスマソ
887879:02/11/14 23:31 ID:???
>>884
ありがとうございます。「パリの喜び」ではないようです。MIDIを探して聴いたんですけど。
これって天国と地獄のやつですよね。違ってたらすみません。
おそらく「フックト・オン・クラシックス」ではないと思います。そういうのがあるんですね。
だいぶ昔に録音したのでタイトルは何だったか思い出せませんが。
888882:02/11/14 23:43 ID:???
>>886
そうなんですか・・・
新譜でも音が異なるのかどうかだけでも教えてもらえたらうれしいです。
解説がやはり読みたいので国内盤で聴きたいのです。
889名無しの笛の踊り:02/11/14 23:58 ID:???
>>888
それならば国内盤でいいじゃん。
890886:02/11/14 23:59 ID:???
>>888
もう寝ようかと思ったけれど、ちょっと責任を感じたので・・・・。
再発の場合はさておき、新譜の場合、私自身、国内盤と輸入盤を
両方買って聴き比べたことは一回しかありませんが、全くと言って
いいほど差はありませんでした。ショパンのピアノ曲でしたけれど・・・・。
しかし、今年ベストセラーになった小澤征爾のニューイヤーコンサート
など、明らかに輸入盤の方が音が良いと指摘される方もいます。
概して輸入盤の方が音が良いと言われていますが、それは聴き比べて
初めてわかることであり、個人で楽しむ場合、それほど神経質になる
必要はないと思います。自分が買ったCDに特に不満がなければ、
それで良いのではないでしょうか。私など安価であるという理由で
輸入盤を買っているだけですから。日本語解説を重視されるのでしたら、
もちろん国内盤を買われるのがベストでしょう。
891888:02/11/15 00:09 ID:???
>>889-890
ありがd。
神経質になりすぎでしたね。あまり気にしないようにします。
892名無しの笛の踊り:02/11/15 01:21 ID:nL2OFCI9
質問です。とてつもなくマイナーなCDを20枚ほど取り寄せたいのですが、
方法も、またどこで取り寄せてもらえるのかが良く分かりません。
タワレコとかHMVのようなところでも良いのでしょうか?
ほしいCDのレーベルや番号(?)等は分かっています。
御詳しい方、ぜひともアドバイスをお願い致します。
893名無しの笛の踊り:02/11/15 01:23 ID:???
>>892
ためしに幾つか書いてみれば?
漏れはアリアさんにお世話になってるけど。
894名無しの笛の踊り:02/11/15 01:27 ID:nL2OFCI9
【ACANTA】
 ◎43569 ホフマイスター:クラリネット協奏曲変ロ長調、シャハト:クラリネット協奏曲変ロ長調、バコーフェン:2台のクラリネット協奏曲変ホ長調
    ヴァルデマール・ヴァンデル(ClU)、ヤープ・シュレーダー指揮/アムステルダム合奏団

【MD&G】
 ◎L3366 ショーベルト、ヴィンタークラリネット協奏曲
    ハルトマン(Fg)、スーク室内管弦楽団

【KOCH】
 ◎3-6422-2 ル・ブラン:クラリネット協奏曲変ロ長調、ベーア:クラリネット協奏曲変ロ長調、ホフマイスター:2台のクラリネット協奏曲変ホ長調
    ヴァンデル(ClU)、シュタトルマイヤー指揮/ミュンヘン室内管弦楽団
 ◎311 045 ロマンティッククラリネット協奏曲集;リンドパイントトナー:クラリネット協奏曲変ホ長調、ダンツィ:序奏、主題と変奏、ライジーガー:クラリネット協奏曲変ホ長調Op63、カリヴォーダ:序奏、主題と変奏Op128
895名無しの笛の踊り:02/11/15 01:29 ID:nL2OFCI9
↑このような感じでまだまだたくさんあるのです(ToT)
896名無しの笛の踊り:02/11/15 02:02 ID:???
>>894-895
これくらいならば、CDNOWとTowerrecords.comとかのオンラインショップにない?
Acantaはつらいかもしれないけど。
897名無しの笛の踊り:02/11/15 02:26 ID:ndvfu6uc
そうしますと、普通の店で取り寄せ頼んでも駄目という事でしょうか?
オンラインショップというのも英語がだめだめですので、きつそうですが。がんばってみます。
898896:02/11/15 02:36 ID:???
>>897
普通の店というのがどの辺を指しているかわからないけど、
893さんが書いているように、アリアCDあたりに頼んでみたら?
http://www.aria-cd.com/

あと、英語ダメダメって、普通に大丈夫だよ。
899名無しの笛の踊り:02/11/15 03:03 ID:mn0lzU4e
曲名がわからなくて困ってるんですけど、こんな感じってここにあげてみる
その書き方すらよく分からない。
>>881さんも曲名を問うために書いていますが、
問われる側に立ったらどんな書き方をすれば分かりやすいですか?
900名無しの笛の踊り:02/11/15 03:17 ID:???
>>899
・CMとか映画に使われてたならなるだけ詳しく。
・ドレミで書けるなら書く。
・曲の感じ(ゴージャスとか静かとか激しいとか)をできるだけ詳しく
・使われてる楽器がわかるならぜひ。
・鼻歌で歌ってmp3にしてどっかにうpろどでも可。

とにかく何がヒントになるかわからないので,書けることは全部書くべし。

901名無し:02/11/15 03:30 ID:???
交響楽団(国内・海外)ではどこが安定して良い演奏をきかせてくれるんでしょう?
クリスマスにコンサートを聴きに行こうと思うのですが、迷ってしまって・・。
902899:02/11/15 03:35 ID:mn0lzU4e
>>900
分かりました。参考にしてうまく質問してみようと思います。
mp3は難しそう(私には無理)だけど、
一番はやく答えてもらえるかもしれないですね。
903名無しの笛の踊り:02/11/15 04:14 ID:???
>>901
どこに住んでるの? それともヨーロッパでも旅行へ行くのかな?

904名無しの笛の踊り:02/11/15 04:42 ID:???
国内のオケではサイトウキネンは別としてあくまで主観だが、
N響>読響>東フィル、都響、新日フィル>その他

位かな。
基本的には資金力と歴史のあるところがハイレベルなようだ。
もちろん指揮者と曲目にもよるが。
クリスマスにやってるどうかは知らんが大体毎年イブにやってる、
N響の第九がいい。
今年は日本人指揮者の大野が振る予定。
905879:02/11/15 08:22 ID:c24xThCd
881の曲名が分かる方いましたら教えて下さい。しつこくてすみません。
それにずれててすごく見づらいし。基本的にド・ファ・ソが♯、
4小節目の後ろのファファだけ♯がつきません。
ずれてるけど2,6小節目の最初のドは上、8小節目の最後のシラが上です。
1,2小節目と5,6小節目は同じメロディです(繰り返し)。
よろしくお願いします。
906名無しの笛の踊り:02/11/15 08:30 ID:???
>905
聞いたメロディなんだけどねえ。
連想としてはバレエ音楽、(白鳥の湖、くるみ割り人形…)
いや でも全然見当違いかも。 
誰か知ってるはず、 見てたら教えて。
907879:02/11/15 08:34 ID:c24xThCd
タンタタタタタタ タンタタタタタタ
ミ ミファファソソラ ド ドレレミミファ
上        上
   ♯♯♯♯  ♯ ♯    ♯

タンタタタンタタ タタタタタタタタ
ラ シドラ シド ラソソファファファファミ
  下   下
   ♯   ♯  ♯♯♯♯

タンタタタタタタ タンタタタタタタ
ミ ミファファソソラ ド ドレレミミファ
上        上
   ♯♯♯♯  ♯ ♯    ♯

タンタタタンタタ タタタタタン休
ラ シドソ シド ファミレシラ
  下   下     下下
   ♯♯  ♯ ♯

これで分かった方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
リズム、音階
タン=4分音符 タ=8分音符 休=4分休符

低 ソラシ ドレミファソラシ ドレミファ 高
  下下下          上上上上

付け加えて、おそらくメロディーはヴァイオリンが主だと思います。
テンポはけっこうはやいです。メトロノームの160〜168くらい。


908879:02/11/15 08:42 ID:c24xThCd
>>906
どうもありがとうございます。クラシックあまり聴かないんですけど
くるみ割りは数少ない中の知ってる曲です。大好きです。特に中国と行進曲。
白鳥は全部は聴いたことがないんで聴いてみます。
他の方も思い当たる曲があったら教えて下さい。探して聴いてみます。
909879:02/11/15 08:51 ID:c24xThCd
905の訂正 何度もすみません。
最後のシラが”下”です。
910名無しの笛の踊り:02/11/15 09:35 ID:ndvfu6uc
取り寄せに関しては、ユニオンなどもおすすめです。
いわゆる外資系のCD店よりはクラシック専門の店の方が良いでしょう
911名無しの笛の踊り:02/11/15 10:33 ID:???
>>879

多分フックト・オン・クラシックスVol.1の最後の曲である
フックト・オン・ア・カン・カンで、モンティのチャルダッシュ
の前に出てくる曲だよな。正規盤は今氏んでいるので、持ってる
人教えて。
912901:02/11/15 15:07 ID:???
>903,904

ありがとうございます。

埼玉に住んでおり、できれば東京圏で聴きに行こうと考えています。
第九は一度聴きたかったたので検討してみます。

ところでサイトウキネンとは何でしょうか?
それから東京芸術劇場は良いコンサート会場だと思われますか?


913名無しの笛の踊り:02/11/15 19:55 ID:???
サイトウキネン=サイトウ記念オーケストラ。
学園の創立者斉藤秀雄を偲んでその弟子の小澤征爾らが中心になって立ち上げた臨時オケ。
毎夏の松本での音楽祭と冬に定期的にコンサートをしている。

東京芸術劇場はいい。
まだ一度しか行ってないが音響もよかった。
関東で再放送してるドラマ「池袋ウェストゲイトパーク」でしょっちゅう映ってるな(w
914名無しの笛の踊り:02/11/15 21:54 ID:???
>>879
えーと,シュトラウス・ファミリーの誰かのポルカであることは
確かです。で,ここからがうろ覚えなんだけど,エドゥアルト・
シュトラウスの「テープは切られた」じゃなかったかな??
今手元に音源がないので,誰か裏付けキボン。
915名無しの笛の踊り:02/11/15 21:56 ID:???
>>913
東京芸術劇場の大ホールはかなりでかいので,いい席はいいだろうけど
後ろの方の席だとステージがものすごく小さく見える可能性あり。ただ,
そういう席でも音は結構ちゃんと聞こえる。


916名無しの笛の踊り:02/11/16 00:15 ID:???
>>879

ポンキエルリ 時の踊り 〜 ギャロップ  じゃろ
917名無しの笛の踊り:02/11/16 00:16 ID:MDhOJZxo
外でもリズムの練習をしたいので携帯用メトロノームを探しているのですが
ポケットに収まって、イヤホンも使えるようなお手ごろのものありませんか?
918914:02/11/16 00:30 ID:???
>>916
荘だった・・・。鬱。

919名無しの笛の踊り:02/11/16 00:35 ID:???
>>912 >>913 >>915
都心にあるホールの中では東京芸術劇場が後ろの席まで最も音が飛ぶホールだと思います。
しかしながら、1階前の方の席は壇上の後ろの楽器が聴こえなかった経験があります。(特に木管)
高い席料を払って1階前方に座るよりも、3階の方が絶対にお薦めです。(流石に最後列まで行くと厳しいものがありますが)
このホールの特徴として、池袋駅前という立地は良いのですが、ホール自体がビルの上の階にあるので、長ーいエスカレーターに乗らなければなりません。
その為、ビルの1階または地下1階入口からホールの入口までは少々時間が掛かりますので、ゆとりを持って行かれる方が良いでしょう。

ちなみに、個人的にはオペラシティーコンサートホールが最良と思っています。
920879:02/11/16 01:07 ID:rsLKDn0i
>>911 >>914 >>916
考えてもらってありがたいです。
「テープは切られた」は探せなかったのですが、
「時の踊り」は聴くことができました(MIDIで)。
まさしくこの「時に踊り」の一番最後の部分でした。うれしいです。
それと前半部分はいろんなところでよく聴くフレーズですね。
知らなかったんで2倍うれしいです。
「時の踊り」は歌劇”ジョコンダ”の中の一曲なんですね。
”ギャロップ”は馬の軽快な走りのリズムを表してることが調べてみて分かって、
自分はその部分を聴いてたんだなあと納得しました。
いやいや、とにかくCDを探して聴いてみます。
考えてくださった方、お世話になりました。ありがとうございました。
「フックト・オン・クラシックス」もたくさんのメドレーが面白そうですね。
曲名まではどこも出てきませんが、これも聴いてみようと思います。
921名無しの笛の踊り:02/11/16 02:41 ID:???
>>917
一番手ごろなのはこれでしょう。
http://www.seiko-syd.co.jp/music/jpn/prodj/dm17_fsj.html

こちらの「製品情報」から辿っていくと
さらにいろいろ比較できます。
http://www.seiko-syd.co.jp/music/jpn/index-adj.html
922名無しの笛の踊り:02/11/16 13:02 ID:EzLfzGnB
ここでよく見かけるけどコンマスってコンサートマスターのこと?
923名無しの笛の踊り:02/11/16 13:21 ID:???
>>922
そうです。

正確には男ならコンサートマスター、女ならコンサートミストレスです。
924922:02/11/16 13:45 ID:EzLfzGnB
>923
ありがと。
925質問です。:02/11/16 17:50 ID:S22XAoou
えーと、NHKの深夜とか、スカパーのサイエンスChでやってる「太陽系の旅」っていう
宇宙の色々な事象をオールCGで説明してくれる教育番組知ってる人いますか?

あれのOPとEDで流れるClassic調のテーマ曲のタイトルが知りたいんです。
多分、番組オリジナルじゃなくて、有名な作曲家の曲だと思うんです。
もし知ってる方いましたらレスお願いします。
926名無しの笛の踊り:02/11/17 00:09 ID:???
>>925
何曜日の何時にやってるの?
927名無しの笛の踊り:02/11/17 00:23 ID:???
ピアノリサイタルに行くんですが、男性はどんな服装
をしていけばよいのでしょうか?学生です。
928名無しの笛の踊り:02/11/17 00:34 ID:???
CDは腐りますか?
929名無しの笛の踊り:02/11/17 00:39 ID:???
>>927
別に普通の格好でかまわないよん。この時期ならセーターとか。
上着をはおっていってもよいし。
930名無しの笛の踊り:02/11/17 00:41 ID:???
最初から腐ってるCDならあるかも
931名無しの笛の踊り:02/11/17 01:12 ID:???
>>928
特定の時期に特定の会社が製造したCDは,何年か経つと錆びて
かからなくなるということがあった。有名なのは1990年ごろに
英PDO社。今は改善されているはずだけど,まあ何年か経ってみないと
わからんわな。
932名無しの笛の踊り:02/11/17 01:25 ID:???
>929
927です。ありがとうございました。
933名無しの笛の踊り:02/11/17 22:40 ID:???
ショスタコーヴィッチの交響曲第5番を聞いてから、
すっかりショスタコーヴィッチが気になって仕方がありません。
何かオススメはありませんか?
934名無しの笛の踊り:02/11/17 23:00 ID:???
ショスタコーヴィチ作曲
チェロ・ソナタニ短調作品40
お薦め盤は、
ロストロポーヴィチのチェロ
作曲者自身によるピアノ
(1957年の録音。音は悪いけれど鬼気迫るものがあります。)

交響曲なら、第7番ハ長調作品60「レニングラード」が聴きやすいかな?
935名無しの笛の踊り:02/11/17 23:18 ID:???
とりあえずバルシャイの交響曲全集が激安で売ってますので,買って
ください。3000円ぐらいです。1曲だけ買うなら,歌詞のついてる国内盤
で13番を。
936岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/17 23:56 ID:???
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。

937名無しの笛の踊り:02/11/18 00:07 ID:???
質問です。↑の人は何者ですか?
クラシック界で有名な人か何かなのでしょうか?
938もうね、アフォかと、:02/11/18 10:53 ID:/G3550ES
>>936
なら、2CHに自分のHPのアドを貼りに来るのは、矛盾してると・・・。
お前こそ2CH出入り禁止にしたい罠。それとも荒らして欲しいのか?
939名無しの笛の踊り:02/11/18 10:56 ID:rhwRM29T
高橋悠治さんのコンサートスケジュールください。
本人メイン以外の参加型コンサートでもちらほら。

940名無しの笛の踊り:02/11/18 14:20 ID:???
>>936
全部に貼るつもりみたい。
きてぃがひデスカ?ひょっとして。
941名無しの笛の踊り:02/11/19 00:52 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
942岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:47 ID:???
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。
943岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:48 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
944933:02/11/19 21:56 ID:???
>934,935
ご返答ありがとう御座いました。
早速探してみることにします。
945名無しの笛の踊り:02/11/20 16:51 ID:???
明日コンサートなんですが、
何を着ればいいですか?
汚い服装じゃまずいですよね?
946名無しの笛の踊り:02/11/20 17:06 ID:Phn6pwHS
>>945
ジーパンとかでも大丈夫でしょう。
はじめての人はけっこう気にするみたいだけど、
映画を見に行くのと同じだと考えてよし。
マナーとして大事なのはむしろ雑音を立てないことなのであって、
服装はそんなに大きな問題ではない。
947名無しの笛の踊り:02/11/20 17:15 ID:???
サントリーホールのRA席ってイイ席なの?悪い席なの?
948名無しの笛の踊り:02/11/20 17:16 ID:???
>>945
上は襟のある服がいいかもね。
襟さえあればよし。
949名無しの笛の踊り:02/11/20 18:21 ID:???
>>948

ポロシャツでもいいのかな?
950名無しの笛の踊り:02/11/20 18:38 ID:???
>>949
いいんじゃないかな。襟のある服っていうのは自分の基準だけど。
小学校の時、卒業式やなんかは「襟のある服」が条件だった。
コンサートもこんな感じかと思ってさ。
でも、あまり外していないと思うよ。
951名無しの笛の踊り:02/11/20 21:11 ID:???
 
 \(^o^)/ しつもーーーーん!!

ショルティ&シカゴ響のマーラー交響曲第6番のジャケットの絵の
作者名と作品名をおしえてください。

――クモの巣に、女性が引っかかってるやつです。 
952名無しの笛の踊り:02/11/20 21:14 ID:???
Hooked on Classics  
953名無しの笛の踊り:02/11/20 21:57 ID:???
女は何をきていけばいいの?
954名無しの笛の踊り:02/11/21 00:10 ID:vqmZGd76
すみません、クラシックなのかどうかも定かではないのですが…
この曲の正体が何か分かりませんでしょうか?
とあるところで流れていたのを聴いて耳コピで作ったんで、
高さは正しくないと思います。
http://210.143.102.80/upload/source/d/7980.mid
955名無しの笛の踊り:02/11/21 01:11 ID:???
>>954
すまん、判らん。クラじゃなさそう・・・
956岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 02:56 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
957名無しの笛の踊り:02/11/21 13:10 ID:???
岡田っていう人は何者ですか?
ニュース板も荒らしてたみたいなんですけど・・・。
958岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:26 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
959岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:26 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
960岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:26 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
961岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:26 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
962岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:26 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
963岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:31 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
964岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:51 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
965岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:51 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
966岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:51 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
967岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:51 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
968岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:51 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
969岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:54 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
970名無しの笛の踊り:02/11/21 21:10 ID:cJJPPKWV
↑気分が悪いので新スレ立てましたw

★クラシック初心者質問スレッド PART・8★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037880463/l50
971名無しの笛の踊り:02/11/23 20:57 ID:???
きたないカッコはアカン
972名無しの笛の踊り:02/11/23 21:16 ID:???
まもなくここは 乂 1000取り合戦場 乂 となります。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚)  /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
     //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
973名無しの笛の踊り:02/11/23 21:28 ID:???
┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
974名無しの笛の踊り:02/11/23 22:17 ID:???


               ____ _    z Z Z あと26もあるよ・・・
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  /冫、 _)  / )  /)
   / //         |  |`  /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――'

975名無しの笛の踊り:02/11/23 22:18 ID:???
975
976名無しの笛の踊り:02/11/23 22:20 ID:???
頭イタイよ
9771000000000000000000:02/11/23 22:21 ID:???
1000000000000000000!
978名無しの笛の踊り:02/11/23 22:26 ID:???

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ あと22 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
979名無しの笛の踊り:02/11/23 22:29 ID:???
979⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ゚
980名無しの笛の踊り:02/11/23 22:34 ID:???

∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < まだまだだよショボーン
( つ旦O   \____________
と_)_)

981名無しの笛の踊り:02/11/23 22:46 ID:???
  ,,,,.,.,,,.
 ミ´д`ミ < とりあえず981げとー!やで
  """"  
982名無しの笛の踊り:02/11/23 22:49 ID:???
あげてもいい?
     ∧_∧___       (´´
    /(゚ー゚*) /\    (´⌒(´
  /| ̄∪∪ ̄|\/≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    |____|/  (´⌒(´⌒;;
       ズシャーーーーーッ
983名無しの笛の踊り:02/11/23 22:55 ID:???
983
984名無しの笛の踊り:02/11/23 22:56 ID:???
984かしら
985名無しの笛の踊り:02/11/23 23:25 ID:???
            ■■次スレ誘導■■

    ★クラシック初心者質問スレッド PART・8★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037880463/l50

986名無しの笛の踊り:02/11/23 23:47 ID:???
  ___
  ヽ=@=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)¶  < >>982 ageてこその合戦だよなぁ
 ./| ̄У フつ   \______________
 ∪=◎=|
  (__)_)
987987:02/11/23 23:58 ID:???
あげる
     ∧_∧___       (´´
    /(゚ー゚*) /\    (´⌒(´
  /| ̄∪∪ ̄|\/≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    |____|/  (´⌒(´⌒;;
       ズシャーーーーーッ
988名無しの笛の踊り
旧スレあげるな