∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

4作目「ザ・ファイナル・デスティネーション」8月28日米で公開。

ザ・ファイナル・デスティネーション 米公式
ttp://www.thefinaldestinationmovie.com/

IMDb
Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/
The Final Destination (2009)
http://www.imdb.com/title/tt1144884/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3
2名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:52:06 ID:RTT0q9js
へえ、4出るんだ

造りやすいネタだから、そんな不出来なモンでは無いだろうな
3名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:36:01 ID:8Jm+YauQ BE:1020247373-2BP(0)
アマゾン
「ファイナル・デスティネーション」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LCHI/ref=pd_bxgy_text_2/250-4183920-5407424
「デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJWRE/250-4183920-5407424
「ファイナル・デッドコースター」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J1XLG0/
「ファイナル・デッドコースター 選べる!死に様マルチ版」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J1XLFQ/
「ファイナル・デスティネーション コンプリートBOX」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJR938/
過去ログ
ファイナルデスティネーション
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035732929/
デッドコースター 15歳以下はこないで
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056910393/
ファイナル・デスティネーション/デッドコースター
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071671831/l50
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1111547860/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇2人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139578821/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇3人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152271968/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇4人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157967711/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇5人目
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162719943/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇6人目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1171964228/
前スレ ∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇7人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1191026333/
4名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:21:10 ID:/cy9dAUT
1乙
5名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:40:14 ID:kGuABRh4
今回の予告はピタゴラ感が足りないなあ
6名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 15:40:39 ID:4q/KeMA4
米予告編はいつもひかえめだ。
日本の予告編はほとんど見せちゃってるよな。
7名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:26:46 ID:ffMik3gB
>>6
確かにね
デッドコースターの予告は酷かった
ほとんどの死亡シーン見せちゃってんだもん
オチのブライアン爆死も見せてるし何考えてんだっつーの
8名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:09:42 ID:GNbfuMoY
>>8
日本版は見ない方がいいかもね。
9名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:51:42 ID:8eQCu79c
ネタバレ入手したぞ!
言ってもいいかい?
10名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 23:19:31 ID:NH0AQPQb
だめ
11名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 23:46:39 ID:TF5VINS4
4はうんこ楽しみだ

2の流れならやってくれるはず
12名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:02:46 ID:Zt8Zk93D BE:971664454-2BP(0)
1:エロ本おっぱい
2:ハイウェイおっぱい
3:ダブルおっぱい(焼きおっぱい)
4:???おっぱい

ここも注目すべきとこ
13名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:10:43 ID:N60XlYgQ
>12
プールでのビキニおっぱいかな予告から予想すると
14名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 17:10:25 ID:jlvP50SR
トレーラの動画が進むと下の白い奴→に進む奴が
DESTI のIのちょい左から始まる 女の顔面が・・・。 になりそうな奴って
なんなんだろう。。

ちょいちょいとめてみると 扇風機みたいなのが赤いボンベ?見たいなのをスピューンってやったあと
扇風機が下にカクンって落ちて女の人が引きこまれてる?

そしてよく見ると引きこまれてる時に左にブラシっぽいのがあるから
洗車のところ? 水もでてるし。 そしたら水死じゃなくて顔が・・・っていう死に方?
15名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:35:56 ID:4/zznY2l
思わずこの映画を思い出した

墜落の仏機に乗り遅れ 命拾いの女性が事故死
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090612/erp0906122313007-n1.htm
> 乗客乗員228人を乗せたエールフランス機が大西洋に墜落した事故で、
>同機に乗り遅れ、事故を免れたイタリア人女性(64)が
>翌日にオーストリアで交通事故に遭い、その後死亡した。

まんまじゃんー
16名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 01:52:22 ID:i7rH/ieN
でもまだ夫が死んでないな
17名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 03:27:08 ID:dPnWKs1f
夫はリストに載ってなかった=飛行機事故でも助かった

とかww
18名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 08:04:51 ID:BPLjhO0l
ww は不謹慎杉
19名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 08:44:26 ID:NK2eU3FN
>>15
死の連鎖は誰にも止められない


まさにファイナルなんちゃらかんちゃら
20名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 09:57:39 ID:YjTcollT
447号線で4時47分に起きた事故か?
21名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 17:32:32 ID:P0Ia8XNT BE:1700412375-2BP(0)
ふと思ったがこの映画の死に方って
文章で表現するの難しいな
誰か出来る人いるか?
22名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 18:14:58 ID:egs51pia
ピタゴラそうちを言葉で実況できる人なら可能かもしれん
23名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 22:58:27 ID:Fi9wxhtu
脚本や台本有るんだから出来ないはずが無いだろう
24名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 01:21:18 ID:hGOCkjsS
風が吹けば桶屋が儲かる的な説明が出来るよ
25名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 11:31:53 ID:UWlKsFiP
昨夜、死神が三沢さんの頭上に・・・
26名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 12:23:08 ID:JfqCI+2L
【フランス機墜落】搭乗できず命拾いした女性が交通事故で死亡
http://rocketnews24.com/?p=10957
27名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 12:24:10 ID:OAbDALWB BE:1554662584-2BP(0)
>>26
>>15
28名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:35:21 ID:pVptsKzu
4の予告見てきたけど、4って3Dなのかよww
3Dでこれ観るなんて怖くてできないからレンタルされるのを待つことにするよ
29名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:05:19 ID:f0Ke8Y4e
あれだ、年間で家庭内事故(転倒・転落・落下・やけど等々)で亡くなる人って交通事故死者数よりも多いんだよ。
消費生活センターとかで啓発のために上映すべき。うん。
やんないだろうけど。
30名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:15:33 ID:ZBke+pp4 BE:1748995766-2BP(0)
>>29
おっぱいシーンカットならおkだろ
31名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 07:39:27 ID:228VE5kc
【レス抽出】
対象スレ:【国際】墜落のエールフランス機に乗り遅れ 命拾いした女性が交通事故死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244847301/
キーワード:ファイナル
抽出レス数:151
32名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:26:48 ID:WG6SeKME
>>21
ひとつだけ簡単に説明出来るのがある

「剥がれたレンガが頭に当たって死亡」
33名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:29:04 ID:WG6SeKME
これもそうかな

「話しながら後ずさりして車道に出たらバスにはねられて死亡」
34名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 09:32:54 ID:tc3xB0dr
そこまでの過程を丸端折りかよwww
35名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 00:52:52 ID:YFDHzl4U
このシリーズって、
2以降は地方でロードショーしてたっけ?
36名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:00:39 ID:X9/dt7uh
>>35
3は名古屋109シネマズで見た。
隣に座った兄ちゃんがグロシーンの度に
口に手を当ててビクッ!ビクッ!しててワロタw
37名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:40:36 ID:FFavD1Cc
>>29
おれも自宅の階段を降りるときに
外れるはずのない柵の棒をはずれて
そのまま階下側のリビングに突っ込んだ

オカンに「」
38名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:42:45 ID:FFavD1Cc
おれも自宅の階段を降りるときに
外れるはずのない柵の棒を掴んでたらはずれて
そのまま階下側のリビングに突っ込んだ

オカンに「あんた呪われとるよ」
って言われた
39名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 21:53:11 ID:w2BsZID+
昔、古いマンションの2階に住んでた時
ベランダによりかかったら
柵が壊れて落ちたよ。
腰の骨折った。
40名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 13:49:02 ID:EPakVoJq
予告来てたんだなー
すごい楽しみだw
10月まで待てねーよ
41名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:00:48 ID:s6W/az+l
>>40
10月なのか。遅い、遅過ぎる。

楽しみにしていた姉に「一ヶ月くらい後じゃないの〜」なんて暢気に言っちゃったよ。orz
42名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:19:06 ID:lR+fyir4
10月は、アメリカ公開だよな?
43名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:29:18 ID:v/+tYKcf
列車のシーンの後、カーターが小便ちびっててワロタ
44名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 17:04:10 ID:leUuOH+k
>>42
8月ってちゃんとトレーラーにも
45名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 17:13:19 ID:L1XiDeVG
結局一番ブレイクしたのは
意外に1のアリ・ラーターだな
次が顔チョンパのショーン・ウィリアム・スコット
3のメアリーエリザベスウィンステッドあたりかな

アイドル売りだったデボンサワが消えたし。
そーいやトニートッドは出るのかな
46名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 21:00:50 ID:EPakVoJq
草刈り機も洗車機も直接死につながるのかな
このワンテンポ後になにかありそうで今からワクワクがとまらないw
47名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 21:15:11 ID:SSTaYppL BE:2186244959-2BP(0)
たぶん洗車機お嬢さんが一番最初に死神に目を付けられると予想
48名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 22:51:21 ID:NtrRMJhd
10月延期はまさか
http://www.youtube.com/watch?v=5xlj5EkAqMo&feature=related
この事故の影響か?
49名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:36:48 ID:BMY/97xo
何これ死んだの?
50名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:31:38 ID:sRKck6Wc
コンテンツふえた?
51名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 04:09:02 ID:Z+zc79W3
この、あかすりの動画面白いわ。
http://www.hotgoo.com/watch/40641
52名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:11:11 ID:myX3ndt+
>>51
それ観てた・・・
もしかして、貴方とは気が合いそうです
53名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:51:10 ID:JeFeGaRH
>>51-52
お前ら…スレチだからちょっとケツ出しな
ガチホモの俺が掘ってやんよ

注意しとくけど>>51はゲイ動画な
54名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 18:14:26 ID:TGiZWCY3
このシリーズは予知できるようになるのが唐突だからな〜
冒頭にきっかけみたいなのがほしい
55名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 20:51:42 ID:bUS/K5tH
何回見ても1のトッドの死に方が府に落ちない
あれはどうみても水が意思を持ってるとしか思えない
56名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:36:54 ID:n00kVUft
水が追うシーンはトッドの立つ位置が傾くとか無理矢理解釈できる
その日が異常に暑く、温度計確認シーンとかが伏線で水が乾いて消える、ぐらいあればよかった
57名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:41:10 ID:Bn6Wbtk+
まあ風も巻いてた事ですし
58名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 06:02:18 ID:KPyCKfeo
タイルの凸凹を水が流れてって丁度その先にトッドがいただけだよ
でも最後のチュルチュルが何で?って思った
59名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 06:22:03 ID:vmf2j9yD
水滴一粒も残らない、タイルの水はじきの良さにびっくり。
あと、水が本当にみず色だったこと。
60名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 08:26:33 ID:TNExhoag
水じゃなくて洗剤だから
61名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 19:20:04 ID:4/TRL7J5
おれは1を見たときなぜか底知れぬ生き残れる自信があった
62名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 19:55:11 ID:SyyRK7pX BE:874497492-2BP(0)
4のトレーラーで芝刈り機に巻き込まれたのって何かな?
円盤投げの円盤?
63名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 21:49:51 ID:fy6JGN+v
子供が投げたただの石
64名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:36:21 ID:9fcEShsq
>>60
水だよ
トイレのパイプからポタポタと垂れてたやつ
65名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 03:34:51 ID:KsbLb/Xy
おばあちゃん
66名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 03:56:41 ID:Rda5dnhQ
>>64
色ついてるから
トイレ掃除するのに使う洗剤だと思ってた
あの漂白剤みたいな奴
水であんな豪快に滑るのかよw
67名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 10:43:29 ID:cS26pLly
>>66
パンティ取ろうとして片足に体重かけた時
水踏んだから余計チュルン!ってなったんだろう

あと水は意外とすべる
濡れたタイルはマジ凶器だよ
昔トッド並に派手に転んで大出血した
68名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 11:28:32 ID:A8a+NZ7b
>>49
死んだ。
69名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 01:11:25 ID:DdsC/ZjL
公開先とは関係ないスペインのレース事故で延期するとは思えないが
70名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 05:47:38 ID:zbLRnA2s
延期というかタイトル定まんなかったから
編集のタイトル付けで2,3週間延びただけでしょきっと
71名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 22:45:53 ID:5nvGoKB7
死神がどうしても殺せない人ガードナーさん

弓矢で射ぬかれる
↓急所を外れてセーフ!
バイクで事故る
↓無傷でセーフ!
スノーモービルで雪山遭難!
↓足の指切断しながらもオリンピックに出て銅メダル!
飛行機墜落!凍てつくような湖へ…
↓自力で泳いで生還


全部実話
72名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 00:33:40 ID:gr8/H8fm
>>71
でもこう言う人がバナナの皮で足を滑らせてお亡くなりになってしまう事は稀にあり。

人生は不可思議な物だよ。
73名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 01:08:57 ID:uyvyukl/
ルーデルさんとかな
74名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 16:42:11 ID:40JZW8jM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7490688
ちょっと作ってみた
75名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 15:54:30 ID:e7XeY2Ib
>>74
動画みれないんだけどつまらなすぎて消したのかな
76名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 16:03:20 ID:RiwkrwLx
コメント8www
77名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 10:01:23 ID:vvURmh5q
>>75
>>76
だまれ池沼チョン死ねよ
78名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 13:33:59 ID:ckiFcvDT
>>77
どんな動画だったの?
気になるから再うpしてくれないかな
79名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 23:19:36 ID:KBlSixGZ
74の動画は死神の手によって消される運命でした・・・
80名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 09:46:32 ID:VEelvv25
81名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 11:24:12 ID:aUaJ8HIW
TENGAだったらどうやって死ぬかな?
82名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 12:59:12 ID:kzJb4NKe
頭にかぶって死ぬ。
83名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 07:35:49 ID:zx34GpAu
TENGAに折れたカッターの刃が入って
それに気付かずズブリ…
結果、失血死
84名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:39:21 ID:Pu/Od8eR
TENGAでエキサイト中抜けなくなり、風呂場で石鹸水を使って取ろうとして滑り、戸棚に隠していた電動オナグッズが浴槽に落ち感電死。
85名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:23:32 ID:PD+cZX4C
イッてTENGAを抜いた時に、
精液やローションがタコ足配線のコンセントに落ちてショートし発火、
逃げようとしてパンツが足に絡んで転んで首を強打、
首から下が麻痺状態になり、意識がある中、そのまま焼死。
86名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 03:49:52 ID:mvzIJ4Wy
はい そこまで
87名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 16:24:43 ID:PlqO7npK
81だが、スレが少し汚れてごめんwww

おれだったらTENGAeggを間違えて飲み込むかな…

はいそこまで
88名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 02:52:58 ID:Sd5/pT2E
これって予告最後の後
やっぱりヒロイン巻き込まれちゃったの?
ttp://www.slashfilm.com/wp/wp-content/images/zz75c169f8.jpg
89名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 23:40:21 ID:CvGNFSr/
>>87 別に構わないけど 全然おもしろくない むしろ寒い
90名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 04:19:30 ID:TNcrQ6mX
>>88 いったいどうやって見つけてくれるんだ?


LOLI死亡っぽいね バラバラになるんだろうね
91名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:55:52 ID:4i/VYTCO
今のところ予告・スクショで出ているのは

・洗車機で女死亡(?)
・プールで男死亡(?)
・芝刈り機
・夜道の炎上トラック
・建物に突っ込むトラック
・倒れる櫓
・エスカレーター

全身火傷の男がどの場面に関連してるかちょっと予想つかんな。
92名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:14:10 ID:TNcrQ6mX
整備工場で男が潰される
93名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 06:35:27 ID:e8RZ869j
4DVD発売に合わせてトリロジーBOXでないかな
94名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:43:01 ID:OWD9TfV0
トリロジーって、それ片手落ちやないか?
95名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:09:21 ID:Fcm3xoYq
またまた新しい画像が出たみたい

※死にバレ注意&激グロ注意
ttp://www.dreadcentral.com/news/32461/spoiler-y-image-from-the-final-destination

これは服装から見て予告のタイヤ直撃する女の子かな
96名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:14:45 ID:AYwvZECl
それにしてもショッピングモール爆破とは
今回の死神さんはダイナミックなことしてくれるな
97名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:30:11 ID:CaxccruC
なんとなく今回の映画は

爆発がキーワードになりそうな気がする

冒頭の事故の大爆発
ショッピングモールの大爆発
98名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:34:41 ID:iOlERdkL
洗車はどうやって死ぬんだろ。

車の上の部分が開いて水が入ってきて 溺れるとみせかけて 頭だしたら挟まれてゴシゴシに巻き込まれる?
99名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:36:59 ID:CaxccruC
でもゴシゴシのあれだけで死ぬのか?

確かあれゴムだっけ
100名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:37:58 ID:CaxccruC
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090407/dst0904071204005-n1.htm
洗車機の事故というとこれしか考えられないが
101名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:32:54 ID:iOlERdkL
>>99 ガスボンベ飛んできたりして笑
102名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:35:26 ID:iOlERdkL
草刈りマシーンは石だけで死ぬのかな?


エスカレーターは画像出回ってて死亡決定だけど
103名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:54:46 ID:jDAE1WQx
>>102
多分飛んだ石が何かに当たって連鎖するんだと思う。
104名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:16:39 ID:iOlERdkL
プールは吸い込まれて 電気柱直撃?感電?

出回ってる画像の火傷男はショッピングモールの爆発に関係あるのかな。
105名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:52:44 ID:iTW1JYwB
>>99
昔深夜番組でデビット伊東が中に入って体洗ってたよw
106名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:47:13 ID:92dD3t/D
>>95
グロっ
107名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 01:16:31 ID:LRqv9vUe
ファイナルデッドサーキット3Dきたーーーー
108名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 04:16:46 ID:DNdxgYMJ
邦題は何になるのかな かってに最終章て決め付けてファイナルデッドコースターにしちゃってさ 日本の配給会社も馬鹿だねー タイミング悪いてか 次の事相変わらず考えてない笑

デスレースはやめてね
109名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:18:30 ID:ayRgCNi9
「最後のファイナルデッドコースター2 死神の野望」

110名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:47:49 ID:MlyELgdZ
>>109
なんだかB級臭がするw
111名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:26:41 ID:ngHulAQ/
帰ってきたデットコースター
112名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:41:10 ID:Ycn98I6i
続ファイナルデッドコースター
ファイナルファイナルデッドコースター
多分ファイナルデッドコースター

もう何でもいいや
113名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 14:47:39 ID:/e27ynkl
いきなり第一作で「最終」絶叫計画とかもあるし、ファイナル・Fとかもあるし
114名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 16:56:47 ID:y2xX25J8
ファイナルデッドコースター・最終章
115名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 19:21:44 ID:DNdxgYMJ
ファイナル デスレース
116名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 19:53:06 ID:GrL91ZCh
ファイナル・デスティネーション リベンジ
117名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:06:28 ID:hL1StM3G
ファイナルデッドコースター・リターンズ
118名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:47:27 ID:DNdxgYMJ
FINAL DESTINATIONっぽい映画ってありますか?

オーメン

the eye

死亡シーンやシチュエーションが似てる奴でお願いします。みなさん教えてください
119名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:16:06 ID:/e27ynkl
ようは派手なスプラッターが見たい訳だな
120名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:45:25 ID:COmf0JpX
トリロジーBOXでてたんかよwXYZ
121名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:58:42 ID:ngHulAQ/
SAW
CUBE
122名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:02:43 ID:ayRgCNi9
今公開中のノウイングはこの映画好きなら絶対に気にいる
ピタゴラスイッチはないけど
「ねーよwww」っていうおバカな死に方のオンパレードだし
予言も出てくるしね

1の飛行機、3のジェットコースターや地下鉄みたいな
ピタゴラはなかったけど大がかりな大事故みたいな感じ
123名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:16:02 ID:ZGpQPtMU
ステイサム主演のデスレースも
ゴアシーン強めに描かれてたなぁ
車にグチャとかバルカン直撃とか結構あった
124名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:25:48 ID:F5cefUE5
もう統一感の欠片もないわけわからん邦題のシリーズになったな
ジェットコースター→デッドコースターの洒落はわからないでもないが

デッドサーキットってなに?w
125名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:37:57 ID:4zuRlvlW
まあ日本の配給なんて
スタートレックからスタートレックの名を外すほどの馬鹿が居るほどですし
126名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:51:58 ID:DNdxgYMJ
ポセイドンアドベンチャーは絶対FINAL DESTINATION5
127名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:54:28 ID:IE5MFWu3
 『ファイナル・デスティネーション』が2001年に公開された後、
同シリーズは2003年に映画『デッドコースター』、2006年に『ファイナル・デッドコースター』
と回を重ねるごとにパワーアップしファンを増やしてきた。


ヤフーニュースより・・・
タイトルが変な意味でパワーアップしてきたな
128名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:30:26 ID:DNdxgYMJ
ファイナル デッドサーキット3Dはマジないわ
129名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 00:32:07 ID:Xlo92eX1
ノウイング見てみたが、

電車事故と飛行機事故のあの惨状とか事故シーン

ここまでリアルに表現されると、3Dはこれを超えないとつまらない
130名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:20:03 ID:JsImM18e
相変わらずセンスのない邦題だな
もうやめてくれよ…
邦題無しでいいじゃん…
131名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 05:52:54 ID:NTnmNkuB
THEがつく事で何が何でも最終章らしいです

と言っても終わらなさそうだから次回作はTHE FINAL DESTINATION2 邦題もふざけたおした名前になるんだろうな


次のオープニングはどーなるんでしょ
132名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:28:19 ID:QA8aQg6z
CMでネタバレはやめてね。>配給元
133名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:48:05 ID:Xlo92eX1
次は、スペースシャトルとか

乗り込もうとしたとき余地夢
そして、タンクからの液漏れで大爆発
とか
134名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 21:58:37 ID:NTnmNkuB
TV SPOTが2versionあがってますね
135名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:14:36 ID:cXPQB4/m
三つもみることないだろ>FDシリーズ
2だけ見ればOK
136名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:39:30 ID:AfK4SVdB
次はスーパーマンが予知夢で地球にぶつかるはずの隕石を
喰いとめてry
137名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 08:50:26 ID:jv6bEeYO
その隕石がクリプトナイトを含んでおりまさかのスーパーマン死亡
138名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 11:05:51 ID:e3HtYUcw
TENGAの時と一緒で全然おもしろくない 本当寒い
139名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:33:56 ID:Kipt1K0L
TVスポットのメイクしているシーンは初出かな?
写真の予兆からして目に刺さるっぽいけど。
140名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 15:34:17 ID:gesVXrYr
昨日、銭湯で自分の流した泡ですべりました。

でも生きてたんで、順番が先送りになった
141名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 18:17:27 ID:OV532q0R
>>139
梯子眼球クラッシュの二の舞か?
142名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 23:46:28 ID:nBJ/qKbI
143名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 23:48:32 ID:nBJ/qKbI
開幕事故でピットに車が突っ込んで燃料タンク連鎖爆発があるのは把握したが
144名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 01:35:00 ID:hvjPpbE8
撮影現場の写真見てたけど、サーキットの名前が「マッキンリー・スピードウェイ」なんだな。
(マッキンリーは3の主人公たちが通う高校の名前で、またイアンの姓)
145名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 02:32:48 ID:7RW3qmgI
ちょっと思ったんだけど
この4が1に繋がったりしないかな??
無いか…
146名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 03:14:33 ID:Ybs5rHfD
>>142 ばーか 過去スレで出たけどゴーストシップって映画 ガセだから 終了
147名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 13:56:26 ID:6tn/kqoo
いつのまにか日本公開決まってましたね。
ファイナル・デッドサーキット3D
10/17丸の内ピカデリー他
148名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:19:14 ID:GrwCB0PL
さらに続編出るとしたら
受験会場爆発とかじゃね?
密室且つ大人数だし
149名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 03:58:57 ID:oFsRPIuB
>>148 はい はい つまんない
150名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 04:19:13 ID:gwTUkU45
飛行機事故に自動車事故、ジェットコースターに今度はレース場?

次は舞台をヨーロッパに移してTGVでも事故らせるかね
151名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 05:26:53 ID:oFsRPIuB
>>150 最高
152名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 05:27:37 ID:oFsRPIuB
mixiあなたのマイミクのチャイコのコミュニティー作ったの!作りたてホヤホヤなんで参加してあげてね ウフ

勘違い女王様☆チャイコ

で検索してみてね

みつからなかったら私のコミュニティー欄から探してみて

チャイコ応援しましょ
153名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:54:19 ID:GploKVO6
ファイナルデッドサーキットか
普通にファイナルデスティネーション4でくると思ってた
154名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:17:53 ID:lpTOzO5n
ファイナルデッドクルーズ
155名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:27:52 ID:b324LUzp
死者会、行きたいなぁ。
156名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 18:17:54 ID:vgw1FH8q
さらに続編あるなら、今まで乗り物系だから
なんだろw
157名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:50:55 ID:VlrTpFdS
ジェットコースターやレースのような娯楽ではなく、飛行機のように目的地に向かう乗り物があればね
船か電車くらいしか思いつかない
158名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:48:43 ID:e2uNy1Aq
ファイナルデッドコーヒーカップだな!
159名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 04:41:18 ID:PpX7Cfdl
4は乗り物に乗っているわけじゃないから乗り物と限定しなくてもいいのでは?

>>158
平和だな
160名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 07:34:53 ID:nGymeHSA
アニメ ファイナルデッドコースター
161名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:00:37 ID:FGnfhK5e
デッドコースターの冒頭の大事故シーンと

ガラス板?に押し潰されるシーンはよかった
162名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:27:13 ID:PpX7Cfdl BE:3497991089-2BP(0)
>>160
ハッピーツリーフレンドのことか
163名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:25:53 ID:0puLIfVc
日本公式まだ?
164名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:42:16 ID:T7dqw9uU
新しく公開された画像で、サングラスのにーちゃんの腹に何か刺さってるやつあるよね。
あれどういう場面だろう。冒頭のサーキットの観客席じゃなさそうだし。
165名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:17:27 ID:G9NeR9bS
あれはこの映画を観た観客じゃないか?
3Dなんで色んな物が飛んできますよー的な

本編の画像なのかプロモーション用スチールなのか分からんけどね
166名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:20:01 ID:RfZpM1fP
ファイナルデッドマラソン
167名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:00:04 ID:3UEE8yt/
ファイナルデッドさんぽ
168名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:59:14 ID:75OVlPXo
>>167
なんかバナナの皮が道に一杯落ちていそうな感じだなw
169名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 11:08:37 ID:M0fJ+lEj
170名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:27:09 ID:J/yRLv2r
ファイナルデッドファンタジー \
171名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:09:18 ID:GprX2O9B
近くのレンタルショップで、これの1・2のビデオを50円で買ったんだけど、面白いね。
4は劇場で見たくなったよ。
あまりホラーという感じはしないけど、グロくないしいいな。
172名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:51:31 ID:2yxv5XD9
4作とも声に出して言うと気持ちいい邦題
173名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 02:50:58 ID:YaMODxH5
>>169
このカス
許さん
174名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 08:03:30 ID:zlM9Man0
>>173 なんの動画?ホモ?
175名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 12:57:42 ID:GprX2O9B
携帯では見れなかったな
176名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 13:55:00 ID:88/BvSxV
また、日本公開前にネットでネタバレが出まくるんだろうな…
3のときの経験からすると、9月からネット遠慮した方がいい
本物よりもおもしろいネタバレが出てくる
10月ころになると動画バレも出回る
177名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 17:38:35 ID:U2fROn+u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686718
タイヤの直撃はヤバイな
178名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:34:12 ID:DQE62ZHp
でも>>95みたいに肉が抉れたり首が千切れ飛んだりはしないんだね
179名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 01:10:24 ID:UCuUwZ6u
ネット時代だから8月28日から気をつけたほうがいいよ
180名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 07:53:27 ID:HfbjTBnU
>>179 ネタバレする気 マンマンだから よろしく
181名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 17:20:11 ID:hN/RdA3D
日本の予告には本当に気をつけなければならないな。
182名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 01:16:07 ID:4Qj2zx4N
どうせ全員死ぬ事には変わりがない
183名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 02:03:25 ID:EmSkJn0u
結果がわかってる映画はツマらん。
184名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 06:45:07 ID:AGVD4gcZ
>>183
うわぁ
185名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 08:18:12 ID:z/ha3G5r
>>183 ちなみにガスボンベが男に直撃して吹っ飛ぶよwww もうkill billみたい
186名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 08:30:42 ID:zhBZctUH
>>185
TVスポットで出てるじゃんそのシーン
187名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 00:03:37 ID:PrPpRReL
>>186 柱が爆発で倒れてエスカレーター真っ二つよ(笑)
188名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 05:06:34 ID:YQ5dzT84
>>187
だからそのシーンもTVスポットで(ry
189名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 07:30:58 ID:PrPpRReL
>>188 オープニングはカーレースの大事故よ!!
190名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 11:03:08 ID:YQ5dzT84
>>189
な、なんだってェー!!

公式メニュー出てきたな
191名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 21:46:38 ID:PrPpRReL
>>180 うわ 俺ってば180書き込みしたのに今気付いた
180 GET

死ぬ
192名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 07:32:53 ID:ZfX54414 BE:3497990898-2BP(10)
>>191
まぁ芸術的な死に方が出来るのだからいいんじゃないか
193名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 07:56:54 ID:hOmyhGJH
>>191
ご冥福をお祈りします
予兆に気をつけろよ
194名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:11:12 ID:Z+lXsfUK
最近気になって寝れない 洗車機はどうやって死ぬのか…頭の良いみなさんはどう思う?
195名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:39:13 ID:wiQXxmi5
>>194
そろそろ予想するフリして本物よりも面白いネタバレを貼る連中が現れる時期か…
196名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:49:09 ID:O1pUZS7u
あの回転ブラシは絶対フェイントだと思うわ


洗車地獄をからがら抜けたと思ったら
車の天窓のスイッチが壊れてて首チョンパ

生首が客席にドーン
197名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:09:09 ID:BwrKbA3F
洗車中、車の上部が開いて水が車内に!

窓が閉まらない!このままじゃ溺れ死んじゃう!

車の上部から脱出しようと思ったら急に窓が閉まり、首が挟まっちゃった!

やだ!どうしよう!洗車ブラシが!ぎゃぁー!!!







洗車機にダンプが激突!
大爆破!!!
女粉々!!!!!
198名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 20:15:49 ID:X9GyFDhA
このシリーズ好きなんだけど予告のプールが怖い
多分、見てられないと思う
199名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 08:24:26 ID:PU13AVAn
苦しむ系は観ててきついよな
200名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 14:11:53 ID:z1RO0QHP
>>198 え?どこが?(笑)
201名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 14:31:34 ID:PgEJITPK
>>198
トッドみたいになりそうだな。
202名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 21:46:54 ID:yXMq+3IJ
ブルーレイでDVD出してくれ
203名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 01:03:25 ID:PxepZK5G
1.2.3はアメリカではブルーレイででてたな。
204名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 02:00:20 ID:vwoF8Pbv
芝刈りの奴は
あれだけで終わりなのか?
ピタゴラが感じられん



あと櫓について
皆どう考えてる?
205名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 03:29:29 ID:ojpPyClI
ブルーレイクアトロジーに期待
206名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:52:10 ID:p5Kez/96
無印が神すぎた
207名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:25:34 ID:tLZC4kud
4が公開するか、dvdになる頃にはブルーレイがセットで出そうだな。
208名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 06:02:12 ID:M4YuizsY
>>202
なんか凄いな
209名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:58:00 ID:4pyKhEwe
そういえば芝刈り機がピタゴラ感ないって言ってる奴いるけど
アメリカの映画紹介番組から漏れたメイキング映像見たら

家の中に会った石(?)みたいなのが椅子から落ちる
  ↓
子供が拾って投げる
  ↓
芝刈り機
  ↓
【ネタバレ厳禁】
210名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:13:34 ID:QrJBaE3Q
>>209
ニックが座ってリモコンがソファから落ちるやつ?
でもあれってニックの家だから違うんじゃね
211名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:19:33 ID:QrJBaE3Q
フランスのポスターかっけぇwwww
ttp://www.worstpreviews.com/images/headlines/temp/temp1706.jpg

1のポスターみたい
212名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:05:40 ID:s0x6z1x6
>>211
骸骨に髪の毛ついてんのか
213名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:54:22 ID:UXTfAJMq
情報が一通り出揃ったっぽいのでキャストまとめ


Bobby Campo(Nick)
Shantel VanSanten(Lori)
Nick Zano(Hunt)
Haley Webb(Janet)
Krista Allen(Ally)
Andrew Fiscella(Charlie)
Billy Slaughter(Frankie)
Mykelti Williamson(役名不明)


多分これで合ってると思うけど。
214名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 12:44:52 ID:pev1GWu2
>>213
クリスタアレンは
ライアーライアーでエレベーターでオッパイされたボインディ
ミケルティウィリアムソンは
フォレストガンプのババ役

であってる?
215名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 14:44:56 ID:2sDLBSl0
やっぱこのシリーズはどストライクだ
心配事は二つ
・阿呆な配給会社のせいでしみったれた劇場で観る事にならないか
・3Dの変な眼鏡
216名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 14:58:23 ID:2sDLBSl0
>>206
同感
基本的に良作だが、神になりえたのは
エンディング差し替えがでかいな
このシリーズは間違ってもCUBEみたいに
後付で真相解明みたいなことはしてほしくない
ずっとウォンとエリスのローテで行けば大丈夫そうだが
217名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 19:40:51 ID:lRpgFbS6
そのうち宇宙が舞台になったり死神対殺人鬼になったりするかもね
218名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:36:14 ID:OSLfVFmT
>>217 絶対ない 次はもっとおもしろい事書こうね
219名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 21:04:28 ID:2sDLBSl0
>>217
流石に13金のようなことにはならんだろう
220名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 21:23:06 ID:OgqDRzoH
日本版で 最終目的地 って名前で作られ(ry


あの建物の大爆発の所は
何が原因なんだろ..
ガス系?電気系?
221名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 23:44:45 ID:STpY8ruA
あの爆発でふっとんでる人はどうなるんだろう。
222名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 01:19:39 ID:4G6ysNSu
多分あのモール爆発は3の地下鉄と同じで
実は予知夢でしたってオチだな
223名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 01:47:32 ID:tND/bnHE
>>220
トラックが突っ込んできてるから
ガスタンクでも積んでたんじゃないかな
224名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 08:52:21 ID:4G6ysNSu
トラックが突っ込んでるのはコーヒーショップじゃね?
櫓のシーン撮影中の映像の最後に写ってた
「DEATH BY CAFFEINE」っていう店
225名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:41:34 ID:1Xg2QQOT
予告は洗車機がキャッチーすぎてサーキット事故にインパクトが感じられない・・・
レース事故自体、まる見えでよくやる世紀の瞬間でもしょっちゅう見るし
226名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:55:01 ID:rEmKApBP
ラスト

サーキットの事故から映画終盤まで全部が夢
227名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:58:09 ID:DsPkG+uQ
新しい画像見ると洗車機の場面でLoriがJanet助けようとしてるから、
案外そこでは死なずに済むかもしれないね。最後には死ぬんだろうけど。
228名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 03:25:46 ID:C0Ja7Smx
なんか二回ない?建物系
振り向いて叫んで爆発と、天井からポロポロなんか降ってて逃げ道じゃないほうにいく奴。この2つは同じ物なのかな...

でもこのどっちかがエスカレーターに繋がるよね
229名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 04:08:45 ID:C0Ja7Smx
日本の公式って出てる?出てたらURLきぼんぬ(´・ω・)
230名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 05:42:38 ID:Lb2xf/6e
>>228
同じショッピングモールっぽいけどね
231名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 08:28:05 ID:56PRABtj
>>227 その画像貼ってくれないのね 寂しいわ
232名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 08:31:13 ID:Lb2xf/6e
公式のPHOTOSにありますわよ
233名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 10:05:49 ID:56PRABtj
>>232 あらケータイはみれないわね トホホ
234名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 13:34:42 ID:zu3l8nDw
>>226
それなんてネクスト?
235名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:29:12 ID:56PRABtj
新しい画像 はやくみたいわー 洗車だけー?
236名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 21:40:52 ID:0InKxynx
>>213を修正


Mykelti Williamson(George)
237名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 16:20:35 ID:QqYSotJY
新しいTV SPOTが2あがってるよー
238名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:28:34 ID:E6wvovea
新しいTVスポットに登場人物の1人が死ぬ場面があるから、
ネタバレ嫌な人は見ない方がいいね。
239名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 05:01:17 ID:q7lh9Tqt
>>238
ネ.タ.バ.レ.って
草刈り木から石が飛んでく奴の女は
切れた電線が女に当たって感電死するって所?

もしかしたら予知かもしれないじゃ〜ん!!!
240名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 07:55:31 ID:5838wy/0
>>239は嘘バレだから安心しな

新しいTV SPOTはオチと思われるシーンがあるのがあるので注意
241名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 01:10:30 ID:s0Ta4km+
黒人と主人公が一緒に歩いていて、1の時のあのシーンのような感じでつぶされていくシーンか
242名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 06:58:07 ID:JJOMNqe8
日本版公式きましたよー
ttp://fd-3d.gyao.jp/
243名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 07:58:25 ID:JkmY/RCR
ファイナルデッドサーキットって本当にダサい邦題だよな・・・
勘弁してほしいよほんと
244名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 08:53:48 ID:gXPvXXlf
>>243
俺はキライじゃないぜ
245名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 09:31:30 ID:6p+qHWCG
>>242
テンキュウ
246名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 13:00:46 ID:gbIJc7bp
いまさらだけど、デッドサーキットで確定か…
こうなると、なんで2作目のときに「コースター」ってつけたか分からないな…

とりあえず、あの黒人が出るかだけ教えてください
247名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 13:10:31 ID:7Hp03EkA
トニー・トッドか?
キャストには載ってないけど。
248名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:50:04 ID:NPGCLwJ1
iPhone爆発で、ルートン先生を思い出した。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090813/biz0908132309020-n1.htm
249名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:41:38 ID:130Hux+T
ロゴテキトーだな
250名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 13:15:14 ID:0OJn9tXn
ロゴわろた
251名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 00:31:54 ID:C1FsDrVP
栃木はロードショーすんのかな。
252名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:44:56 ID:zMR6sTq/
ファイナルデッドサーキットいいじゃないの!!
ロゴはダサイけど、許してやるわ!!
253名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:46:52 ID:j4IVZ2FX
俺は・・・嫌だね・・・
254名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 05:57:29 ID:8mOKpMmB
俺も嫌だ…
もうファイナルデスティネーション4でいいじゃん…
255名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 09:22:28 ID:mnrpuW37
ファイナル・マリオカート6・4
256名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 10:08:54 ID:7WHZPLf+
257名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 18:52:26 ID:FEAaiGt5
>>256
>クリップ
わくわくするな〜。
画像も映画館みたいなとこで
串刺しはなんだろ?
258名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 21:14:23 ID:AVbvGUpK
ケータイからみれない
259名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 23:08:34 ID:7WHZPLf+
>>257
TVスポットでスクリーンから飛んでくるシーンあるからそれかも

あのおっさんはガスボンベで飛ばされた後
フェンスでところてんみたいになるんだろうな
ボンベに叩き付けられた所が丸く画面前にニュルっと…
260名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 23:39:12 ID:qSvHi6YE
あのフェンス、どう見てもトコロテン要員だよなw
261名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:08:03 ID:K7Ah76Wr
えー流石にそれはw
262名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:11:00 ID:U3WCVYBB
主人公が顔中に浴びてた血は、エスカレーターに巻き込まれたねーちゃんのものかしら。
263名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:31:17 ID:ofOWzkMS
>>262
そうだね〜、洗車ガールも助けて死んじゃうのか?
264名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 07:26:33 ID:DllrB4j6
265名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 08:36:44 ID:nKnh7IT6
映画館の爆発でそのまま串刺しったら、ピタゴラ要素が少ないな
266名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 08:56:49 ID:+38TzsNs
映画の内容で映画館が大爆発なんて前代未聞だな
267名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 15:49:55 ID:U3WCVYBB
主人公の服装とかみるとエスカレーターは映画館と同じ場所っぽいのね。
あの爆発が建物全体にいきわたるって感じなのか。今回かなり大規模だね。
268名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 17:55:19 ID:iQ1gFziB
3Dで見るのが楽しみ〜。
269名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 09:31:31 ID:9MDmuitl
270名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 11:45:32 ID:7RXD9S2w
>>269
下のトレーラー、未見が多くてかっちょいいの。
271名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:34:44 ID:rEVLx8fk
あと一週間で公開なんだから ageようぜ



マジネタバレよろしく!
272名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:57:27 ID:F5UOZnKa
ボンベが……なんか股間に……
273名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 22:02:06 ID:aGm/yZnE
日本の中の人、
テレビスポットとかでネタバレはやめてね。
274名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:19:27 ID:br6EyefL
youtubeでフランキーがエンジンに頭部巻き込まれて死ぬシーンじゃない映像があったんだが
誰か詳細知らないか? なんかガラス蹴り破った男に助けられたんだけど首痛めて救急車が運ばれてた
275名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 07:14:29 ID:K8l3tQ/8
>274
DVD特典
276名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 07:49:56 ID:wVDTJ5mW
>>273
配給会社に直接クレームつけるといいよ。
277名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 10:14:01 ID:PRP0F/R2
>>274
死に様マルチ版についてる特典
米じゃ通常版のDVDについてるんだけど
日本版はケチって通常版と
メイキング等の特典付きの死に様マルチ版がある
ちなみにメイキングは1時間くらいあったものを20分くらいにカットされてるよ
完全版が見たい人はyoutubeで
278名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 11:28:07 ID:PRP0F/R2
279名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 14:29:39 ID:br6EyefL
死に様マルチってのググってきたけどそれだとフランキーは結局死なないみたいだな
3は映画で見ようと思ったけど事故って入院してたから見に行きたくても行けなかったんだよな
4はなんかショッピングモール大爆発とかスケールでかいし、3Dだから飛んでくる系だし
見に行きたいけどグロおkって人が身近にいないわ〜
280名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:17:31 ID:iKPH1b20
1人で観に行けよ・・・
281名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 14:42:48 ID:yL6wVjlZ
一人映画とか寂しすぎるww
282名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 17:05:43 ID:mFAg0NzI
一人で映画を観にいったら
誰も助けてくれないよ・・・・・・・
283名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:03:30 ID:Pf+8k9bL
一人映画はいいんだぞ
入れ替え制じゃなかったらいつまでも見られるし余韻に浸っている時に話しかけられる事も無い

同じ映画を何度も見る自分に付き合ってくれる根性主がいないからなんだけどね...orz
284名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:23:59 ID:gj4pifNB
一人で見に来てる人、めちゃくちゃ多いよ
285名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:32:13 ID:MegKN+gs
映画は人がいると集中できなくなって観れない
286名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 11:43:08 ID:wgCaIKeO
大宮のサティで映画見に行って6人でチケット買って俺が一番最後にチケット買ったら
席が左よりだったもんで俺だけ後ろの一番右にずれたな

  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
と □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
も→■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
だ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□◆←俺ここ
ち □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                   
マジキチ
                  
287名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 12:30:06 ID:t4j8RMS3
あと2日で公開なのに人少なっ!

あと二日でネタバレだー
死に様もここに書き込んでくれー
288名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 12:50:24 ID:LIaYo8tp
日本は10月17日公開か。
289名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:00:46 ID:i/0ZvRMt
はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!
290名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 23:00:18 ID:f81jwe37
2が地上波放送されたのっていつ?
Wikipedia読んだらそれぞれの死に方とかしっかり覚えてるし
ひょっとしたらトラウマになってるのかなぁ

グロいけど見たい気もする。でもまた見たら何年も記憶に残ってしまう…
確か一番最後、誰かバーベキューか何かで爆死しなかったっけ?
291名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 23:08:55 ID:wgCaIKeO
>>290
2は一番ピタゴラが激しいから俺は1より好きだな
バーベキューで爆死したのはオマケ程度の唇の色が変な奴
最後に地上波で放送したのは2年ぐらい前じゃないか?
292290:2009/08/28(金) 00:10:43 ID:oupIqxss
>>291
二年前か。じゃあまだ覚えてる訳だ…
きっとこの先何年も記憶に薄く残るんだろうねw
293名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 01:41:52 ID:VPoRo55Q
2が最後に地上波で放送されたのは
3の公開時だろ
確か木曜洋画劇場だった

んで今日、米国での公開だから
ネタバレ頼んだ
294名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 02:01:39 ID:ODMAcvH7
日サロとドライブスルーが俺的に一番グロ!
295名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 07:05:48 ID:yzMDDxSE
>>293 明日公開だよ ばーか 死ーね まーんこ
296名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 12:01:16 ID:9Yf0UQyw
よっしゃ、なんばパークスシネマで10月17日公開

ttp://www.parkscinema.com/movies/
297名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 00:14:11 ID:bTUW5MPV
日本公式更新
298名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 09:36:56 ID:d3HHUyx4
DJ AM 亡くなったね
死の連鎖コワイ
299名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 15:42:28 ID:AFCmyIoy
今日公開なのにネタバレがない
300名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 16:17:41 ID:hCQJZhw2
ガスボンベ飛んでくるところあったけど悲惨な死に方だったな
近くにやたら細いプラスチックのフェンスがあったけど頭そこから突っ込んでったら四角くぶつ切りになった
301名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 16:20:21 ID:sXsdWppA
さ、釣りじゃなければ、他のもバンバン晒すんだ。
302名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 17:42:28 ID:YldSsz1U
全世界同時公開してーーー
303名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 17:54:18 ID:hCQJZhw2
ムービーで悲惨直後にタイヤ飛んできてたけど直撃した死体の上半身がなくなった
頭部がグチャグチャで髪の毛がカツみたいに地面に転がってた

洗車機の女は唯一の生存者だった、というかあれは死ぬのか?って感じ
サンルーフから頭出したらいきなり閉まって動けなくなったら洗車機のゴムが顔に迫ってきてたけどあれで死ぬのか?

石ころはピタゴラ感は皆無、石ころが顔面に飛んでくる空気だったけどさりげなくもう一個の石が関係してた

今回はそんなにグロくない、グロい死に方する奴はとことんひどい死に方
304名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 19:32:07 ID:AFCmyIoy
>>303 中途半端なネタバレすんな ボケ!

書くなら 明確にしろバーカ まーんこ
305名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 19:41:24 ID:fWg/lVe5
>>300
やはりトコロテン要員だったか
306名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:40:59 ID:YldSsz1U
初登場1位キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
しかもかなり高い数値だ

989 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 18:24:36 ID:a9BduAnh
deadlinehollywooddaily.comの金曜についての初期推定
FRIDAY PM/SATURDAY AM: Sources are giving me the following numbers for Friday:
1. The Final Destination 3-D (New Line/WB) NEW, Fri $11M, Estimated Wkd $26M
2. Halloween II (Weinstein Co) NEW, Fri $7M, Est Wkd $17.5M
3. Inglourious Basterds (Weinstein/Uni) WEEK 2, Fri $6M (-60%), Est Wkd $17.5M
4. District 9 (Sony) WEEK 3, Fri $3M, Est Wkd $10M
5. Julie & Julia (Sony) WEEK 4, Fri $2.1M, Est Wkd $7M
6. G.I. Joe (Paramount) WEEK 5, Fri $2.1M, Est Wkd $7M
7. Time Traveler's Wife (WB) WEEK 3, Fri $2.1M, Est Wkd $6.5M
8. Taking Woodstock (Focus) NEW, Fri $1.4M, Est Wkd $4M
307名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:56:00 ID:EqCaCzaI
さすが、アメリカ!
文化が違うんだよな。
308名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:57:44 ID:hCQJZhw2
>>304
ばかまんことは失礼だなww
説明するにも説明できないんだわ、どう説明したらいいのかがわからん、エスカーレーターもただ巻き込まれるならわかるけど
ピタゴラ要素あったし、特に洗車とプールは説明しづらい、ちなみにネタバレするとエスカレーターの女はエスカレーターで死ななかった

てか1は民家、2は病院、3は学校だったけど4はショッピングモールとかかなりでかかった、てかここで3人死んだ
309名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:09:15 ID:sXsdWppA
序盤の予知夢はどんな感じなの?
予告見ただけじゃいまいちどうなるのかわかんなかったけども

あと苦しんでアボーン系はあった?3の日焼けみたいな。
ああいう系はどうも好きになれん。蓋が固定にいたるまでの過程はよく出来ていたけどね。
310名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:13:39 ID:Dzc/ET6A
>>308

とりあえず、死んだキャラをリスト順にどうやって死んだか簡単に。
311名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:53:55 ID:hCQJZhw2
後続車が続々事故って飛んできた一台が観客席に突っ込んで爆発してフェンスが外れて男一人死亡
コンクリ屋根が落ちてきて二人が下敷きになって死亡
ガソリンとか積んでたところが大爆発起こしてデカいコンクリ塊直撃して死亡

ちなみに予知夢で主人公が見たのは友人4人だけであと5人は全くの無関係人物でどう死ぬのかすら予知夢に出てきてない
主人公周りの人間がほとんど死んでたから主人公があわてて周囲の人間無理やり引っ張ってったら事故ったって話
最初にタイヤ直撃して死んだ女は主人公とはあかの他人、フェンスで頭四角くぶつ切りにされた男とカップル

飛んできたタイヤで上半身グチャグチャ
車整備中に車落下して男死亡(主人公)
少しがっちりした男爆死
洗車機女生存、死亡リストに入ってなかったようだけど危険な目にあったからその分の危険がついてきた
ひげ面整備士がフェンスで頭部ちょん切れ
プールで男感電死
映画館で飛んできた金属片で串刺し、明らかに死んでたが映画館崩落
石ころで頭かち割れ
エスカレーターで巻き込まれそうになるがモールの上階から落ちてきた瓦礫でグチャ

今回は登場人物以外の死亡者大勢、予知夢はもちろんだけど映画館にいた人とかモールの爆発に巻き込まれた人大勢
312名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:39:23 ID:4THWO7IP
>>306
ハロウィン2に勝ったんだ
すごいね
313名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:44:36 ID:Dzc/ET6A
>>311

車整備中に車落下して男死亡(主人公)  

え 主人公ってニックも死んでしまうん??
314名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:36:26 ID:L25DKGzI
>>311 説明下手すぎ (笑) ばかまんこ
315名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:38:37 ID:L25DKGzI
これ以上 ばかまんこの文章力ないネタバレきくより ようつべでネタバレみたほうがいいな(笑)

あがったら 誰かしら貼れ
316名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:50:19 ID:y3Sjxg9e
確かにちょっと文章が拙くてわかりづらいね・・・
317名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 01:02:19 ID:rflJ+7Ln
カーター→トラックに引きずられて焼死

サマンサ→石が飛んできて死亡

アンディ→フェンスで細切れ

ハント→プールで死亡

ジョナサン→病院で死亡

ジョージ→トラックに轢かれて死亡
318名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 01:15:15 ID:L25DKGzI
>>317 適当だな ばかまんこ
319名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 01:20:07 ID:ODAkT7Do
320名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 01:33:02 ID:L25DKGzI
>>319 ばかまんこの糞報告が本当カスって事がわかる動画だぜ!(笑)
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:07 ID:vN/Y2BWo
>>319
やっぱりあのフェンスってトコロテン要因っぽいな
それとsageも知らない上にいまどき(笑)使っちゃうばかまんこ連呼するID:L25DKGzIは生きてない方がいいと思うんだが
小学生がこんな映画見ちゃだめだよ?
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:39 ID:hWtRIx/8
sageる必要も無いのに
ageに過剰に反応する幼稚園児もこんな映画観ちゃ駄目だよ!!!!!
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:25 ID:vN/Y2BWo
幼稚園児がこんな時間にネットやるわけないだろ赤ちゃんが!!
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:03 ID:qWp3wpNm
ネタバレする奴の方がアレな感じするけどな
日本公開まだなんだからそういうのは映画感想スレにでも行ってくれ
ネタバレ気になる奴もそっちへ行ってほしい
まぁ2ch見てる時点でネタバレも糞もないんだけど一応ね
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:33 ID:L25DKGzI
>>324 つまんねーよ ばーか 死ーね まーんこ(笑)
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:45 ID:vN/Y2BWo
ID:L25DKGzIは童貞、変態、腐れ外道、厨房、腐れチョン、この世の屑
馬鹿、アホ、粕、ドジ、大間抜け、ロリコン、ショタコン
死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、潰れろ、倒れろ、自殺しろ
ドジ、ポンコツ、トンチキ、クソカス、ゴミクズ、ガラクタ
最低以下の下劣、劣等種族、障害者一家、犯罪者一家、極悪家族
ゲス野郎、邪道、非道、キチガイ、ウジ虫、害虫、癌細胞、みずむし菌
ウイルス、バイ菌、厄病神、病原体、感染菌、汚染源、公害、ダイオキシン
燃えないゴミ、廃棄物、有機物質、発癌物質、猛毒、毒ガス、毒素、顔面ブス
アメーバ、ダニ、包茎、腐男子、ゴキブリ、シラミ、毛虫、ノミ、ダニ
ボウフラ、蠅、蚊、蛆、虻、芋虫、掃き溜め、汚物、ほら吹き
糞虫野郎、出鱈目、ハッタリ、ごく潰し、脛かじり、万年勃起
ろくでなし、ゴロツキ、ならずもの、親殺し、性犯罪者、殺人者、爆弾狂
ナチス、犯罪者予備軍、ポルポト派、社会の敵、女の敵
反乱者、インキン、インチキ、エロ、前科者、痴漢、シデムシ
ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、ぼっとん便所以下、下痢以下
詐欺師、ペテン師、危険分子、痴呆、白痴
魔物、妖怪、悪魔、魔獣、下手物、悪霊、怨霊、死霊、憎悪、呪怨
死神、貧乏神、奇天烈、奇人、サリン
オウム真理教、イカ臭い手、破壊神、短足、豚足、超口くさ
親不孝者、友達0、価値無、ハゲ、知的障害者、身体障害者
ダウン症、激細チンコ、悪ガキ、生きる屍、
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないはげまんこ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:39 ID:L25DKGzI
>>326 インキン以外 あたってる
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:04 ID:2ZSLyFac
http://www.boxofficemojo.com/daily/chart/

初日(金曜日)1位きたよ。
329名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:32:25 ID:L25DKGzI
>>328 もうすでに知っている ばかちんこが でしゃばんなよ(笑)
330名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:33:09 ID:2ZSLyFac
女性だけどw
331名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:34:55 ID:Xl2WhpAR
今夜のSHOWBIZ COUNTDOWNに登場だよん。
332名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:46:33 ID:vN/Y2BWo
>>329
インキン君ちぃーっす^^
333名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:52:31 ID:B/tIFH6e
アメリカで上映始まったから情報あるかと数カ月ぶりにこのスレにきてみたら
なんというネタばれw
それを期待してきたけれどFDファンのあまりのこらえ性無しに笑った

...俺も同類か
334名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:29:41 ID:L25DKGzI
ばかまんこのネタバレは嘘っぱち 死ね まーんこ(笑)
335名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:41:01 ID:L25DKGzI
トラックのチェーンが足にからまり引きずられ引火爆発して死亡

草苅機に石が巻き込まれて飛んできた石に目の玉貫通して死亡

飛んできたガスボンベが直撃 フェンスにて心太

プールの排水溝に吸い込まれて身体ぐちゃぐちゃ

病院にて水漏れが原因で床が抜けバスタブに潰され死亡

車に轢かれて死亡

主人公を含め生き残った三人 喫茶店にてトラックが突っ込み死亡


タイヤ直撃以外 グロくなかった

エスカレーター 洗車 映画館では死なない
336名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:43:26 ID:L25DKGzI
337名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:45:15 ID:vN/Y2BWo
?? ? ?? ?? ?? ??? ?【??】
338名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:51:09 ID:vN/Y2BWo
映像最悪だな、もっとまともなの持ってこいよインキンボウヤ
イカ臭い手でキーボードカチャカチャやってんな気持わりぃww

339名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:57:24 ID:w3B1+jtp
まだ夏休みは終わってなかったのか
340名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 00:09:24 ID:4Ez6BhO/
まじで、ネタばれはやめてくれ。

341名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 00:13:11 ID:pgfMA1Kn
車にひかれて死亡とかずいぶんとシンプルなのが来たな
342名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 01:12:25 ID:8xnyeNHU
地上波で見て怖くなった2が
メイキング見て作り物と実感したら怖くなくなってきたよw

アメリカの映像技術スゲー
343名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 01:22:40 ID:pycRRKOP
>>338 ていいながら 全部みてんだろ 俺に感謝しろよ ばかまんこ(笑)
344名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 01:22:48 ID:n1zxTWHi
今回のテーマは爆発と水か
345名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 01:28:04 ID:pgfMA1Kn
それと飛んでくる系
346名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 01:39:52 ID:AqUjM2K8
>>343
もう消えてるよ

つーか日本ではまた単館なのか?
347名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 02:09:17 ID:mTvb7/68
348名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 03:26:09 ID:sB0WbAo/
トニー・トッドだっけ?毎回何らかの形で登場する黒人俳優
あの人今回も出てくるのかな?
349名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 03:40:50 ID:pgfMA1Kn
3じゃ出てこなかったもんなあの男

てか180(081)の数字って飛行機と道路の電光掲示板と地下鉄以外にも使われてたんだな
カーターに落ちてきた看板に180って書いてあったしフォークリフトの番号が081なんだな
350名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 04:00:20 ID:pycRRKOP
>>348 今回はでねーよ ばーか 死ーね まーんこ(笑)
351名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 04:01:15 ID:pycRRKOP
>>349 いまさら何言ってんだよ そんな事誰でも知ってんだよ ばーか
352名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 04:27:50 ID:SlIDOx9l
4微妙だな
後半グダるのはこの映画の問題
353名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 04:58:24 ID:pycRRKOP
わたくし いくら続編が出ても文句も言いません SAW FINAL DESTINATION 今回3Dて事で期待しすぎてフタあけたら ばかまんこ(笑)過ぎて…
354名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 08:09:08 ID:2+GHt1Ew
がばまんにみえた
355名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 09:28:44 ID:YghI3eP8
シリーズ重ねる毎にピタゴラ感薄れて直接的な死に方になってくな。空き缶一個が繋がって大惨事みたいじゃなく、ただの事故レベルになってる。
最初の事故シーンもなんかショボイし、グロ度も薄い。突然轢かれるとか石片目貫通とか死なないけどネイルガンで貼付けとか前でやってたネタじゃん…
オープニングで以前のネタレントゲン再現は笑ったが最後も同じ事やんなよと。2の監督なので期待してたが駄目だな…
356名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 16:25:17 ID:UNgvVNI0
週末1位きたよ。

August 28?, 2009 Weekend Studio Estimates

1 N The Final Destination WB (NL) $28,335,000 3,121 $9,079 $28,335,000 $40 1
2 1 Inglourious Basterds Wein. $20,041,000 -47.3% 3,165 $6,332 $73,760,000 $70 2
3 N Halloween II (2009) W/Dim. $17,405,000 3,025 $5,754 $17,405,000 $15 1
4 2 District 9 TriS $10,700,000 -41.3% 3,180 +130 $3,365 $90,813,000 $30 3
5 3 G.I. Joe:The Rise of Cobra Par. $8,000,000 -34.5% 3,467 -486 $2,307 $132,436,000 $175 4
6 5 Julie & Julia Sony $7,400,000 -15.9% 2,503 +40 $2,956 $70,992,000 $40 4
7 4 The Time Traveler's Wife WB (NL) $6,745,000 -30.8% 2,961 -27 $2,278 $48,193,000 $39 3
8 6 Shorts WB $4,870,000 -24.0% 3,105 - $1,568 $13,565,000 2
9 N Taking Woodstock Focus $3,749,000 - 1,393 - $2,691 $3,769,000 $30 1
10 7 G-Force BV $2,845,000 -30.9% 1,926 -635 $1,477 $111,801,000 6
357名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 16:52:16 ID:pgfMA1Kn
だまってインキン薬塗ってろよインキン
358名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 16:53:26 ID:pycRRKOP
>>357 インキンにきく薬て何?キンカン?
359名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 16:59:23 ID:pgfMA1Kn
返事早w
画面に張り付くインキン厨キモいな、ポリポリ掻いてろよ
360名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:24:47 ID:pycRRKOP
>>359 わざわざちゃんと返事してくれてありがとう ぽりぽり
361名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:28:27 ID:Yq7V4zUD
ハントが一番かわいそうな死に方だったね。サマンサは2でいうとティムポジションだから石で一発即死もわからないこともない。
ジョージはもう少し凝ってほしかったかも・・・。

後半のどんでん返しは予想してなかったから個人的には面白かったなぁ。
362名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 19:34:02 ID:Oi39A/Su
もう見た人って、在米?
363名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 19:51:01 ID:pycRRKOP
>>362 アメリカ人です
364名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 20:45:05 ID:pgfMA1Kn
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <>>363アメリカ人です
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwアメリカ人じゃなくて屑の間違いだろwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
365名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 20:51:16 ID:pycRRKOP
ばかまんこも暇ね
366名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:31:38 ID:w6W5jl/M
画像悪いなぁ
367名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 04:38:36 ID:TxK3XdC7
フジの映画ランク見てたんだけど
ファイナルデッドサーキットっていうの?
これ邦題?
368名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 06:14:11 ID:mxDN83pp
>>367
そうだい。
369名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 09:08:17 ID:SU0XD/Em
これ配給会社がつけた邦題が思いきり失敗した例だよねw

4作続く人気シリーズになったのに邦題はバラバラ。
370名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 09:55:03 ID:pLuO2tLs
>369
そうそう
面白いから人に薦めたくても
邦題バラバラで連続物として説明しにくいし、
やたら長ったらしい題名だから
カタカナになれてない人にも薦めにくいorz
371名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 10:49:24 ID:zzHJRDwt
これってグロいの?
ハラハラドキドキ感があってグロくなければ見たいな〜
372名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 11:55:38 ID:5rrjT+j9
これグロを楽しめないと無理じゃないかね
373名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 12:02:48 ID:6zMM3tWW
>>371
地上波で放送されるの待ちなさい
肝心の死に様は全部カットだからw
374名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 13:42:51 ID:tYqlwupb
今度は舞台を日本に移してDQNどもが惨めな死を迎えるようなの作って欲しいな。
監督も制作も俳優も日本人で。つまり何の関係もないパチモンで。
375名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 14:27:38 ID:VpyQoHiw
日本では来月公開(思っていたより早い)らしいけど、2Dでの上映もあるのかな?
吹替嫌だし、3Dだと割引等がきかないから2Dで是非見たい。
376名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 14:31:47 ID:swb3k54L
でもごく少数の劇場での公開なんだろうな
DVDは来年の2月くらい?
377名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 14:34:26 ID:pLuO2tLs
思いつく限りの残酷な死にかた
オンパレード
好きな人にはタマランと思う
ストーリーも意外にちゃんとしてるし
378名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:28:04 ID:ma+jShZR
3作目のキャストが出たりとか、過去作の事件について触れてたりとかはないの?
3で2生き残り組の死亡記事が出たみたいなさ
379名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:22:01 ID:GQPU1ion
今回日本上映が吹き替えのみなのはこういうことだったんだね。この人の意見なら納得かも。
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id334088/rid8/p1/s0/c1/
380名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 21:29:00 ID:D+MclBLo
ソフトバンクのCM…
381名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:13:56 ID:ienQpSvM
>>375
でもせっかく3Dなのに劇場でみなきゃ面白さ半減じゃないか
382名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:27:14 ID:j1rMWHkS
>>375
3Dだけで、2Dはないよ。
383名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:34:17 ID:HoR4fy2W
2の生存者のキンバリーとバークさんは粉砕機で粉々にされたって聞くけど
それって3とかに記事か何かに出てきたの?3見てもそんなシーンや記事一切なかったが

地上波で1やってるのだいぶ前に見たけどビリーの頭が切断されるシーンがカットされてた
384名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:44:47 ID:sjbDlNY8
>>383
DVDの選択式タイプのやつに収録されてるらしいよ
385名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:56:49 ID:HoR4fy2W
死に様マルチとかいうやつかな?
どおりで何度見ても本編にないはずだ
386名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:21:42 ID:M73+KNav
最初の大惨事の状況が把握できない

ピットで道具?を指したまま発進

その道具が落下。他車が踏んで跳ね上がり、さらに他の車のタイヤをパンクさせる

スピンして他車と接触横転。タイヤが観客席に飛び込んで女性上半身をそぎ取る

タイヤが外れた車に他車ガ突っ込み、観客席に飛び込み爆発。

ここからがカオスすぎてよくわからん
387名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:25:32 ID:M73+KNav
そういえば予告編で、ピット側からの映像でマシンが宙を舞ってる映像があるが
本編にはなかった気がする
388名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 16:54:50 ID:aYk4K7Ju
>>386
さらに車がクラッシュして、ボンネット(?)が飛んできて口笛男とその彼女をスライス。

いろんな人に踏まれて逃げ遅れたガキんちょ二人のママにエンジンが飛んできてアボーン。

ガスボンベの人が逃げようとして壊れたイスにずっこけてグサー。

天井を支えてた支柱に車の一台が吹っ飛んできて(その時支柱の前にいたカウボーイ帽子のおっさんがグチャー)
そこから天井ががしゃがしゃ落ちてくるんじゃなかたけ。
水死カプールが押しつぶされて、爆風で黒人おっちゃんとローリが死んで、吹っ飛ばされた主人公がグサー。
389名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:55:40 ID:ljM9ngEm
見たいなぁこれ
ブラッディバレンタインみたいにシネコンで上映してくれないかな
390名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 22:58:42 ID:ienQpSvM
俺はコレ劇場でみるためならどこへでも行くぞ
ブラッディバレンタインも俺んとこの町ではやらなかったから
電車で隣の県まで行った
やっぱ劇場で見たいもんな
391名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:06:12 ID:M73+KNav
このシリーズの開幕の大惨事は元ネタがあるというが今回のはおそらく
1955年のルマンか

かなり古い映像で、アメリカのオーバルコースで
一台が大工ラッシュしたところに後続の車が続々突っ込んで爆発したり粉々になったりして
カオスになる映像を見たことあるから

そのどちからかが元ネタになったのかと
392名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 09:34:49 ID:96ImqFm1
3Dが立体に見えないから3Dじゃないバージョンも上映してほしいです。
393名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 14:13:45 ID:zOTIxQ/N
なら映画に行くまえに病院行け。
394名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 15:08:55 ID:fSpZBNwz
デッドサーキット、映画館に見に行くつもりなんだけど
レディースデーに行こうと思ってるから、もし自分以外に観客がいなかったらと思うと
ちょっと躊躇してしまう。
395名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 16:32:35 ID:7j2CTFyU
>>392
同じく…
普段は片目で見ていて距離を測るときだけ両目を使っている
って、言われました…
396名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 17:23:27 ID:vhdJrcSu
>>394
3Dは一律2000円興行だし
普通の日に行けばいいんじゃないの。
397名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 18:07:59 ID:fSpZBNwz
>>396
あーそうなんだ。2000円かー高いな。
398名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 18:13:30 ID:yzctaPTa
>>391
大工のラッシュのところに車が突っ込むんですねわかります
399名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:26:08 ID:w1svU5Kv
3Dはめがね配るから高いのか?
映画の日は1000円なんだろうか?
400名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:58:22 ID:daxy/mDo
>>399
確か対象外で2kだったと思う
401名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 08:43:42 ID:9THErrZM
日本で3Dが浸透しにくい要因の1つだよね。割引一切なしの料金設定。
それでなくても料金が高い日本で、更に高い2000円。
女性とかは特にレディースデイの料金に慣れていたりするから、ぶっちゃけ映画2本分の3Dをわざわざ見ようと言う気に中々なれない。
402名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:22:40 ID:QDJl9cma
アメリカなんて、
映画料金7〜8ドルじゃなかったっけ?
日本は敷居が高いよな〜。
403名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 15:29:14 ID:SRttcvNV
主役の声をココリコ田中、ヒロインを里田まいって・・・・・・
404名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:26:49 ID:01zpJKsP
>>403
もうね、日本の配給会社の担当者とかお偉いさんはピタゴラに襲われるといいよ

405名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:38:17 ID:9THErrZM
田中さんは河童のクゥでも声優経験あるからそこそこ大丈夫だと思うけど、里田がどうみても癌だよな…
つか、これで益々劇場へ3Dを見に行く気が失せたわ…。
何で2D上映がないんだよーorz
406名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 19:35:24 ID:HXAEVT80
配給会社に抗議しよう。

このまま暴走を許すわけにはいかない。
407名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 19:37:47 ID:HXAEVT80
配給はGAGAか。

みんなでどんどんクレームつけよう。
408名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 00:37:27 ID:gr9xDQDc
>>403
タレントをキャスティングするにもクソ過ぎる。
あり得なさ杉。
409名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 01:25:40 ID:v7dPkxI0
里田大嫌い 今度こそ当てようみたいな感じなのかね。タイトルにせよ 終わったね
410名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 01:32:46 ID:wY4kkAMl
>>405
吹き替えしてるときの光景が目に浮かぶw
里田「あの〜この字なんて読むんですか」とかwww
411名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 02:30:53 ID:rhgoROlM
10月17日公開のショッキング・ホラー「ファイナル・デッドサーキット 3D」に、田中直樹(ココリコ)、里田まい、はるな愛、たくませいこの4名の吹替えキャストが決定した。


なんて素晴らしいキャスティング、大ヒット間違いなし。
412名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 08:01:13 ID:j9YKxGDu
里だとはるなはまさに死のキャストだな
413名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 11:54:33 ID:E1DRrHkH
会話はストーリーにはあまり関係ない映画ってことか…
414名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 11:59:25 ID:8fIiQ5FF
>>411
はるな愛?登場人物にそっち系の人っているんだっけ?
そうでないなら、日本の客を舐めてるとしか思えんな。
415名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 12:16:15 ID:pLvnxzwm
有名な声優で声当てるとしたら主人公は

ヱヴァのカヲル君あたりが良いかと思ったが
416名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 13:24:32 ID:r9O4WQyI
里田とかはるなとかマジでやめてくれ
417名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 13:29:33 ID:7mq0kJh6
DVD、ブルーレイ化の時は、ちゃんとした声優さんにお願いきぼんぬ。
418名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 16:13:18 ID:IgU9rVMI
これは酷い、見に行く気無くしたよ…
419名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 18:16:46 ID:O1vEouRb
まだ遅くない
というか次のためにもGAGAには抗議しないと。
420名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 18:24:58 ID:S+iI4H2v
421名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 18:43:26 ID:cyNWBJVI
何かいい抗議方法はありますか
最近こういう無理矢理芸能人吹き替えが流行ってきてるんで
今後の映画界のためにも抵抗していかなければ
422名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 19:27:18 ID:D5b0Ig6e
演技ができる田中はまだしも後は最悪じゃないか
とくにはるな愛
423名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 20:58:07 ID:8IiPG6ay
たくまと田中はギリギリ許せる
後の二人は・・・
424名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:05:00 ID:YJj0d49S
これ字幕版での公開はないってこと?
3Dで字幕は確かにつかれるんだけど吹替えキャストがクソすぎる
すごく楽しみにしてたのに
425名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:11:59 ID:cyNWBJVI
センター・オブ・ジ・アースのヒロインの吹き替え、
普通の声優さんがやってると思って自然に観てて
終わったら矢口真里って書いてあって驚いた
そういう当たりくじの時もあるから・・・
って結果論だな、こりゃ

単独インタビュー - 映画の情報 ...
426名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:34:37 ID:TLjC65FW
すっげぇ凹むわ…
配給会社は本当に何考えてんだよ
ちょっとこれマジでクレームつけるわ
427名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:47:25 ID:pCT8KtSM
はるなはあれだよね?ハントの声だよね?きっと
428名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:36:48 ID:y1zye6XC
3Dめちゃくちゃ楽しみにしていたのに
吹き替えの声優がいやすぎる・゚・(つД`)・゚・
429名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 04:19:48 ID:I3VICyrp
3までの声優が豪華だったから今作も期待してた分ショックだが
逆に宣伝や上映館は増えるってことだろうな

しかし内容も今回アレだから黒歴史になるかもな
430名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 07:49:53 ID:vy7Ki7tv
普通に近場の映画館でみたいんだけど。
431名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:24:48 ID:reEH6dTo
アレックスの声優ってDVDだとポケモンのコジロウなんだよな
432名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 10:35:15 ID:6PWDhxyk
>>425
矢口はだいぶん研究したみたいだけど、研究しすぎて
友近に真似されるような声優独特のヘンなイントネーションつけたしゃべりになってたからなあ・・・


声優でなくタレント使う時の唯一のメリット
ヘンな抑揚つけたおかしな癖のあるしゃべりをしないというのがなかった・・・
433名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 12:27:21 ID:+PhycnLl
ハリウッド呪怨2やシンプソンズも吹き替えに芸能人使って最悪だった
DVDにはこのクソ吹き替えとちゃんとした声優さん使った吹き替えの2バージョンを入れてくれた
これに倣ってせめてDVDにはちゃんとした吹き替えをお願いしたい
434名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 13:51:18 ID:wkQv+HAO
今からでも遅くはない。2D上映館を追加してくれ!
都内1館だけでもいいから。せめて字幕で観たい…
435名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 15:49:55 ID:reEH6dTo
>>434
いやもう遅い
436名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 15:54:25 ID:D2oePsiU
たとえどんなに声優が糞でも、これは3Dで見なきゃイカン映画だろ
437名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 20:18:35 ID:vNPKyEk3
3Dの迫力ある映像が迫ってくる!! 

里田「きゃああああああぁぁぁぁぁあ(棒)」

これは萎えそうだ・・・・・・
438名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:25:01 ID:BG23sLGw
文句は観てから書けよ
439名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:40:55 ID:NLhq/vFE
吹き替え版で見ない自分は大丈夫。
440名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:42:04 ID:03akJYq9
吹き替え版しか上映しない事実
441名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 03:16:48 ID:zIdVYEQx
吹き替えは顔が分からない人にやってほしいもんだ
しかも顔知ってて特徴ありすぎる声だとout
デスパレートの萬田さんもそうだけど
つまり芸能人は起用するな!
442名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 03:37:14 ID:sL1X1TAu
吹き替え版って誰が見るの?
前から不思議だったんだけど。
443名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 04:59:14 ID:TuUQmqij
「センター・オブ・ジ・アース」のヒロインの吹き替えは、
映画を観ながらすぐに矢口真里の声って気がついた。
チビのイメージが重なって、最後までヒロインの腹のあたりから
声が出てる感じがしてイヤだった。
444名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 07:41:21 ID:0PQzPnGf
>>440
マジで!!!?
445名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 07:53:23 ID:4s0uUxTQ
>>442
若者と子供。
今時の大学生は字幕(日本語)がまともに読めないんだって。
それぐらい知的レベルが低下してるらしい。

それと3D映画の場合は字幕が立体的な画面になじみにくいので
現時点では吹き替えがメインになってる。
446名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 10:26:09 ID:DC5G4RfT
>>435 遅いって何で?字幕製作が公開に間に合わないとか?
>>436 吹替の声優云々以前に、基本的にまず3D用の眼鏡が無理な自分にはどんなに迫力が削がれようとも2Dがいい。
マイノリティだって事は自覚しているけど、自分のような人も中にはいるって事で。
447名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:10:46 ID:0PQzPnGf
>>445
大学生が…………世も末だ。

確かに3Dで字幕は難しいか。始めて見る3Dがこの作品ですごく楽しみにしていたんだがショックだ。
一緒にいく姉は吹替え派だから大喜びだろうが、キャストについては当日まで黙っていよう。
448名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:49:10 ID:4s0uUxTQ
まあみんなでGAGAに意見しよう。

配給会社にはいろいろ改善してもらわないと。
449名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:51:10 ID:45VUInXy
今回は3Dがメインだから字幕に目がいかないようにわざわざ吹き替えにしてるんじゃないの??
450名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:32:31 ID:IEmVxA6l
字幕と3Dは相性悪い(例:ベオウルフ)
キャメロンのアバターは立体字幕にする事で対応するみたいだけど
451名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 22:17:56 ID:HGXZdhFL
>>445
『空飛ぶ十字剣』も
日本語吹き替えだったな
452名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 23:59:14 ID:UZU9XNbY
公式に上映劇場うpされてないよね?
453名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 10:11:57 ID:kFj3t86t
ワーナーマイカルで観てるけど、3Dメガネがたまるばかり。
3Dメガネ持ち込みOKで、せめて 200円位引いて欲しい。
454名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 10:21:13 ID:Ao51xmgi
「アバター」、劇場で20分のヤツ見たけど字幕ポジションに焦点を合わせるのが目の余計な作業って感じ。
かつての「ジョーズ3」の字幕はそんなに苦痛って思わなかったけどなぁ。
455名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:16:23 ID:CrvoVKvR
>>453
確かにたまるね。
でもワーナーが採用してる3D方式のほうがいいよ。

TOHOシネマズの3Dは別方式でメガネは貸し出しだけど
重たくてずれて見にくい。
456名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:54:57 ID:FX3I+/Yw
今3見たけど楽しめたけどイマイチ山場が無い作品だった
クライマックスが全然盛り上がらなかった
これシリーズでは生き残りいないんだっけ?
457名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:58:10 ID:ZAIvYnBz
>>456
>今3見たけど楽しめたけどイマイチ山場が無い作品だった
ひたすら主人公格の男女がうろうろしているのを見なきゃならんからな。
脇役も基本死ぬとき以外に出てこないし。
458名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:23:08 ID:b6l/zfgz
フランキーがエンジンに巻き込まれるのって3だっけ?
459名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 09:59:22 ID:/c2TkBPZ
>>458
そういえばフランキーってエンジンで死んだけど
2で後部座席に乗ってたキンバリーの男友達の片方もフランキーってんだよな?
460447:2009/09/09(水) 11:10:32 ID:m6Jl/oyU
昨日、姉に吹き替え版の事を話したら喜んでいた。しかし、キャストに突っ込まれて話さざる得なかった。姉は
微妙な顔をしていた。なんでお笑い系ばかり…って。

ボケた姉との会話。
姉「吹き替え版、前の人(多分パート3の事)が良かったな…」
自分「…前の人は多分みんな死んでるよ」
姉「…そうだった」
461名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 11:14:48 ID:bG5+tIDN
声優は同じ人でも別に問題ないのにね。
462名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 19:57:18 ID:NVsheF/D
仁義なき戦いシリーズなんて声優どころか同じ俳優が4回くらい死ぬぞ
463名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 08:11:38 ID:Akl3T8OC
タレントを声優に使ったところでヒットするわけでもないのに
なぜそこまでしてタレント使うんだろうね。

宣伝になるとかいうけどヒットしなきゃ意味ないのに。
464名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 09:53:07 ID:dYUzh0fw
>>463
とりあえず、マスコミが取りあげるチャンスは確実に増える。
それがどれくらいの集客につながるかは知らないが。
465名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 10:26:31 ID:REOcFfFE
そのニュースを見てこの映画を知りました
466名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 10:52:11 ID:Akl3T8OC
>>464
とりあげるとはいってもそのタレントを取り上げるだけだから意味ないんだよね。
467名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 11:39:13 ID:U/6co1K2
さて、これ、3D上映らしいが
普通版も上映するの
それとも、映画中ずっとあのビフの手下みたいな
アホ眼鏡かけてみなきゃいけないの?映画館で

俺、映画は一人で見るたちなんだが
もしそうなら罰ゲームすぎる…
468名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 12:04:17 ID:REOcFfFE
みんなでやれば怖くない
469名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 12:32:36 ID:72uvUtIF
久々にこのスレ来たけどやっぱり皆吹き替え版について話してるんだなw

何で吹き替えのみ上映なのかマジ分からん。しかも散々言われてる事だが芸人が吹き替え…。
ギャガ・コミニュケーションズ絶対許さん
楽しみ返せよ・・・
470名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 12:35:28 ID:72uvUtIF
>>463
連レスすまん。
正直、宣伝になったとしても芸人吹き替えのおかげで見に行かなくなるやつの方が多いだろうから意味ないな。もしくは観客±0だと思う。
どっちにしろ宣伝のやり方間違ってる!!
471名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 13:10:37 ID:a6Ib/sJP
ネタバレのCMだけは、やめてちょ…。(||´・ω・)
472名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 18:48:52 ID:dYUzh0fw
>>466
どして?タレントが吹き替えしてなければ、
完全スルーされていたかもしれない作品が、
朝のテレビ番組などで取りあげられて、少なくとも
題名とどういう映画かくらいは紹介されるし、
予告篇のさわりくらいは流してもらえる可能性も
高い。
コストパフォーマンス的には結構おいしい
プロモーション手法だろう。
473名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 20:13:07 ID:U/6co1K2
コメディ系ならまだしもホラーで芸人使うとかw
474名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:23:41 ID:1QOqtMYJ
>>??マジかよ。すんげー楽しみにしてたのに。でもまぁ行くだろけど。
映画館で吹き替えなんて初めてになるわ。
475名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:24:55 ID:ANVYKtOu
>>472
同日に邦画初の3Dホラーが公開されるから
日米3Dホラー対決という事で十分注目されると思うんだが
476名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:36:50 ID:72uvUtIF
芸人吹き替えもういい加減にしてくれ……。
DVDでもこれ何だろうな
477名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:57:13 ID:P+v0D+Ri
ここまでをまとめると

字幕版は上映しない(DVDには付いてくる?)
吹き替え版は芸人がやってる
劇場では3D版しか上映しない

でおk?
478名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 22:58:17 ID:0C3rhpoC
グロいシーンってありますか?ぐちゃぐちゃの人間写したりっての
479名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 22:59:47 ID:0C3rhpoC
追記:自分結構グロダメなんで、軽い奴でもあるなら教えてください
480名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:36:52 ID:P+v0D+Ri
まだ上映してない映画のネタバレキボンとな!?
アメリカで聞いてこいよ…

グロ苦手ならやめておいたほうがいい
4は2の監督だから、比較的コミカルで軽いグロだと思うけど
一応、グロ惨死が売りだからな
1・3の監督はグロをじっくり描いてたが
2はサクっと死ぬからむしろ笑えるけど…
481名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:27:47 ID:5jy8c7/n
クライモリ デッド・エンドはグロいと思うけど
FDシリーズってコミカルなせいか嫌悪感のあるグロさじゃないよな。
482名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:43:03 ID:LrRYahEz
やっぱりそうですか。設定は面白そうなんですけどね〜
ソウよりグロ?
483名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:20:02 ID:kujgVz/s
>>479
タイヤが空から降ってきて直撃した女が内臓ぶちまけて死ぬよ
それとプールの排水処理を行う機械の故障でプール底の小さな穴に吸い込まれた後にパイプ破裂して内臓とか血肉がプールサイドの人に
降り注ぐ
484名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:28:33 ID:LrRYahEz
ちょっと気持ち悪くなってきた。怖くて眠れない
485名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:38:55 ID:kujgVz/s
3のアッシュリーとアシュリンが一番かわいそうな死に方したな
486名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 07:24:07 ID:GGh/7fVv
【オーストリア】閉じ込められたエレベーターから助け出され神に感謝を捧げていたら、祭壇が崩れて下敷きになり死亡(9/10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252598810/

ディスティネーションから逃れられず、ピタゴラしてしまった人
487名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:40:22 ID:5jy8c7/n
>>482
ソウのほうがグロ。
488名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 12:08:19 ID:kujgVz/s
リアル話で飛行機に乗る予定だったけど遅刻したら飛行機墜落して助かった人っていなかった?
次の日に車にはねられて死んだみたいだけど
489名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 12:17:19 ID:GGh/7fVv
490名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:39:01 ID:PiP2vmjc
はるな愛、“死の運命”に男をみせる!?
ttp://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200909110006

男か...
491名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:18:47 ID:j5jDJv2W
>490
逆に安心した
492名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:42:58 ID:kujgVz/s
アンディってトコロテンにされて死ぬ男だっけ?
493名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 00:00:30 ID:twog6lB3
小学生のとき一作目を見てアリ・ラーターの可愛さに心を奪われたんだが
最近見たドラマでいつの間にか30代になっていることを知ってショックを受けた
494名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 02:30:02 ID:Ykra3bVm
エバンの車がファイヤーバード
キャットが事故を起こしたのが180マイル付近
ノラが乗ってたエレベーターから流れる曲がジョンデンバー
バークの家のスケート靴(刃物)を見たローリー
飛行機の中で流れる曲がジョンデンバー
ル―トン先生がきいていた曲がジョンデンバー
暗殺された大統領と同じ名前のケネディ国際空港
アシュリーとアシュリンの水鉄砲の景品がヤシの木
フォークリフトのカギのタグに180(鍵が捩じれて081が逆になった)
OPに釘が突き刺さった女の絵

結構気付かない所にも予兆とかちりばめてるんだな
495名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 20:56:11 ID:jfs1TMF1
今日、ファイナルデッドコースターの前売りあるかなぁ、て買いに行ったんだけど
店員に「ファイナルデッドコースターは前売りないんですよ」て言われた

何ゆえ?
3Dだから高いから?
公式にも前売り情報ないし…

代わりにREC2の前売り買ってきた
496名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 22:15:41 ID:ezDsmQOg
つっこんだら負けなのかしら……?
497名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 04:00:43 ID:RKQr8SwN
3Dは原則割引無し
2Dが上映されるなら前売り有るけど当日券との差額が別途必要
498名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:43:18 ID:lT50qHPo
エリス監督でエリック・ブレス脚本なんで期待してたのに…
タレントが宣伝しただけでグロ寄りホラーを映画館で見ようと思う奴なんかどれぐらいいいるんだ
499名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 00:45:40 ID:LHBzFdYM
3D映画には字幕と吹き替えみたいに、
プロ用とタレント用の吹き替えを用意してくれ・・・。
500名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 06:02:46 ID:6Z+/VZ+z
>>499
禿同…。
501名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 10:13:35 ID:e4YIwwB/
1のもう一つのエンドは最後あの鳥の像が堕ちて
赤ちゃんが下敷きになるんじゃないかと不安でならなかった
502名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 15:35:18 ID:dP8CWBIn
シルバーウィークに見たかった・・・
503名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:36:25 ID:ydgcJ6sO
>>494
今更?!
504名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:30:00 ID:IWLeIlgw
9/15(火)
11:00
▼ はるな愛、野太いおっさん声でアフレコ

米映画「ファイナルデッドサーキット3D」の公開アフレコが、都内で。声優に挑戦するのは「ココリコ」田中直樹、はるな愛、たくませいこ。はるなは「乱暴なおっさん」役のアンディの声を担当する。
http://www.so-net.ne.jp/totte/time/4.html
505名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:53:45 ID:SzueNAFl
男として演技してくれるなら、まだマシかな
思ったより上手いかもしれないし
506名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:52:56 ID:HdX2auQ/
>>504
里田ボツにされたのかw
507名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:37:17 ID:IWLeIlgw
笑っていいとも
508名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:31:30 ID:x0RAkUU1
公式の予告からしてガタブル……
映画館で見られないよ
509名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 08:57:43 ID:IaThsR1e
今、スッキリでアフレコ風景出てたけど…
酷すぎる…
510名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 09:16:03 ID:nH+vvVc3
はるなはともかく田中までひどいとか
511名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 09:31:06 ID:2MQjrJQC
>>504
はるな愛がおっさんで関西弁になってたんだが
あの公開アフレコまじ採用なんかな?
512名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 09:39:32 ID:EFJTyR02
ズームインで見たけどはるな酷かった・・・・・・
本当に声優キャスティング決めた奴ピタゴラに襲われてほしい
513名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 09:42:21 ID:2eBuWx6M
>>509
あくまでもアフレコの取材としての画だから、
本番では若干マシだと思う。
酷いのには変わりないと想像つくけど。
514名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:18:43 ID:VikqnfT+
2Dでもいいからタレント吹き替えじゃないの見せてくれ…orz
死神様死神様この企画者を早く殺してください
515名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:24:13 ID:nH+vvVc3
出てきてすぐに死ぬような役ならともかく
田中と里田は主人公っぽいしなあ
516名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:24:52 ID:RBDPqxYJ
>>514
順番的には貴方の次なので
まずは貴方が殺されます*^o^*
517名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:36:21 ID:VikqnfT+
>>516
関係者さん乙です^^
早く死ねよ
518名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 16:22:34 ID:OWfjwJrk
はるな某ってケータイ捜査官7でアテレコ経験済みではあるんだけど、……もうどーでもいいや(´Д⊂
519名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:54:39 ID:M7XqLted
>>517
涙拭けよ
520名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:12:30 ID:Jf4XE71e
ギャガコミニュケーションズ嫌いになりました
521名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:05:26 ID:WaJ7riKO
シリーズものは特についてる固定客を大事にしてほしいよね。
522名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:11:11 ID:JIKagtZ9
ファミリー向けコメディとかジブリならともかく、
ホラーとかSFはそういうの望まないファンしかいないってわかりそうなもんなのにな…
523名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 06:16:23 ID:imvoKxVd
あと1カ月で公開だけどそれまでにちゃんとした声優で吹き替えを作ってくれることを期待
タレントのは特別吹き替えとして上映で頼む

>>521
確かに
新規客取り込みの為に何をしてもいいってもんじゃない
524名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 18:39:08 ID:2I80slUy
ホラーって激しい感情表現が要求されるから、素人吹き替えは向かないのになあ…
悲鳴とか棒だったら台無し過ぎる
525名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:58:34 ID:w5OR1TWG
http://www.youtube.com/watch?v=ZVroeVp_VtI

4の石ころで死ぬ人が上がってたけどフェンスで死ぬ人がない・・・
526名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:17:41 ID:SJ4m8KL1
3Dで観たいのに吹替え最低だな。
527名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:24:05 ID:w5OR1TWG
http://www.youtube.com/watch?v=imxHFmxbRpo&feature=channel

これがはるな愛が吹き替え担当する男か
528名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:40:44 ID:imvoKxVd
字幕だと画面に集中できないから吹き替えって事だろう
ってYahooのレビューに書いてた人いたけど
その吹き替えが酷かったら画面に集中できないと思うんだが…
529名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:18:47 ID:6CzXqPnA
3Dと字幕をどう上手く融合させるかが課題。
530名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:37:19 ID:1ejLoTks
普通に大御所声優使ってくれればいいのに。
アバターはアイドル声優にならない事を祈る・・・・。
531名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:13:43 ID:8vJBkhfg
ブラッディは普通に声優だったんだけどな
なんでタレントにしたんだろ
532名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:17:55 ID:6GXnhLUH
4の公開の前にファイナルデッドコースターの地上波放送ないかな
533名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:29:47 ID:40HIAsmW
ココリコ田中、はるな愛、里田目当てに映画館行くヲタなんているのか?
クオリティは最悪だがジャニとか水嶋ヒロみたいなのは集客のためとわからないでもないが…
534名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 13:13:28 ID:O2WOQnBt
それより上映する劇場いくらなんでも少なすぎないか・・・?
ブラッディバレンタインの方がまだ多かったような気がする。
東京はなんでTOHOシネマズでやらんの?
個人的には一番近いワーナーでやって欲しかったんだが、
これから増えるのか?
535名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 13:55:27 ID:lEemY+l2
536名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 16:44:49 ID:RZe1DJvB
新潟でファイナル・デッド・サーキットktkr
537名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 17:35:51 ID:jVRx+JnX
>>535
4つも続けて観るの、疲れそう。
538名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 18:17:57 ID:s5IVfPsJ
田舎だから上映しないかな、、、と思ってたら17日から上映だ〜
やったー!3は上映しなかったのに・・・
539名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:23:18 ID:CMPPT/+E
>>406
どこに言ったらいいの?ムカツクから講義したい…
540名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 20:49:48 ID:xbl27qRP
>>539
とりあえず結果を見てからにしようよ。今更変えられないんだから。
541名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 01:46:53 ID:Dsq1xYov
トラックのタイヤが男性を直撃
542名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 02:00:17 ID:Se9P2Czw
3Dって…
石ころとか、タイヤとか自分に向かって画面から飛び出してくるのかね?
メインのシーンだけが3Dであとは普通に見えるもんなの?
メガネかけてても
543名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 03:57:51 ID:OKcdUw+y
いいじゃないの?
吹き替え見なければいい話だし。
544名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 08:05:44 ID:L01r2bkX
>>543
吹き替え上映しかない
545名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 08:55:32 ID:eD7jg1aW

http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=1580095

この娘すげえ可愛いよ。
546名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 09:30:19 ID:J6N4AEGq
>>543
数日前の自分がいる...orz

3Dが嫌いになりそうだよ。
547名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 09:49:23 ID:3OndQTUF
予告に流れてるプールで死ぬ男の死に方嫌だな
排水溝に尻ひっついて息ができなくてピクピクして死にかけて最後に排水溝に巻き込まれて粉々かよ
548名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:02:43 ID:dGQLhR4t
吹き替え
ココリコ田中、はるな愛って・・・
549名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:02:54 ID:L01r2bkX
さっきブランチでチラッとアフレコ取材のやつ見たけど
はるな愛は思ったよりおっさんっぽくて頑張ればいけそうな気がした

問題は田中の棒読みっぷりがかなりヤバかった
前に地上波で放送してたマスク2の吹き替えもそうだったんだけど
棒読みで役者の演技と声がまったく合ってない
役者の口に合わせて喋るのが精一杯で演技してないっぽい感じだった

あと個人的にシャンテルの叫び声や高い声は里田っぽいと思った
ただ里田に演技ができるかがなぁ…
550名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:07:03 ID:htXddZn7
>>542
基本的に全編立体感が感じられる作りになってる。
タイヤとかがこっちに飛んでくるシーンでは、より対象物が飛び出して見えるはず。
3D初めてならきっと楽しめると思うよ。つまんない映画でもねw
551名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:39:00 ID:YQc3JzqX
USJのターミネーターのアトラクションみたいなもんかな?
あれは先端恐怖症の人に注意書きが必要だと思ったw

552名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 03:33:25 ID:Ew879FjZ
エキスポの事故間近でみたから
3は敬遠してたけど4やるまえに勇気だして観たが
大したことなかった…
553名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 10:30:06 ID:fC8ULtak
エキスポの事故でニュース放送してた時は頭部殴打で即死って言ってたけど
実際は頭部切断されて下の自販機の前にペッチョリ落ちてたんだってな
554名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 11:28:23 ID:lBhJOS5T
昨日映画館で予告編はじめてみてちょっと楽しみにしてるんだけど、吹き替えしか上演ないって
のはマジなの???
555名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 12:16:03 ID:5zn6kf97
>>553
しかも一部が、マット広げてお弁当食べてる家族の上に
落ちてきたらしい…。

>>554
このスレ位見れ。
3Dの関係上、字幕が見づらくなるから、とのこと。
556名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:55:32 ID:X56FUw6J
最近吹き替えの話題ばっかだな(笑) もう変更する事はないから諦めろよ まーんこ
557名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:41:09 ID:nnZ8Aech
>>547
排水溝に巻き込まれて粉々ではなくてお尻から内臓だけ吸いだされたように
見えた。
3Dじゃない劇場で見たけど映像がぼけてて気になった。
558名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:19:59 ID:9Ha1XvL7
宮迫レベル未満のクソ棒芸人は使うなよカス吉本
559名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:24:32 ID:pHk9dCxD
OPがかなり良いなこれ、今までをなぞってる
560名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:11:02 ID:C7lLYm5U
近場で公開が決まった!
吹き替えはまだしも大スクリーンで見れるってのがすごく嬉しい!
561名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 13:30:26 ID:/TM0GmA+
>>560
おめ!
やっぱり映画館でしか味わえない音と映像ってあるよね〜

1で飛行機が爆発した瞬間のガラスバーンの音
ビクッ!!ってしたけどめっちゃ興奮した

吹き替えは萎えるけど早く観たい
562名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 15:46:10 ID:YXKgzyie
カーレース大事故は絶対に劇場で見たい
563名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:11:44 ID:YYCfhfB/
楽しみにしてたのに
絶対見にいかない。
タレント吹き替えの映画は抗議の意味で絶対見ない。
564名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:17:07 ID:YYCfhfB/
字幕版やってくれるなら遠征してでも行く
565名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:40:11 ID:qKaI+f6x
3Dは映画館でしか味わえないのに?
もったいないなぁ〜
566名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:47:06 ID:YYCfhfB/
せっかくの3Dの興奮も「うわー」「きゃー」と棒読み吹き替えで台無し。
絶対ムカムカするだけ。
567名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:52:48 ID:OXLkf1LT
なんて言うか、ビキビキするなら行かなけりゃいいじゃん
ここで愚痴言ってても仕方ないぜ? チラシの裏という素晴らしいスペースがあるじゃないか
568名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:04:05 ID:YYCfhfB/
絶対行かないし配給にも抗議のメールしとく
569名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:16:08 ID:mpTcK/3r
>>565
DVDに3Dメガネついてくるんじゃない?
まあ迫力はだいぶ違うと思うけど
570名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:23:29 ID:qKaI+f6x
>>569
あれは全然大した事ないんでしょ?俺は買ったことないけど。
来年以降の3D対応テレビ、3D対応ブルーレイで追いつくのかな?
3Dのテレビもまだ見たことないけど。
571名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:35:59 ID:JklNxKMr
DVDについてくるメガネって赤青セロファンのやつだぞ
20年前でも「こりゃ駄目だ」って言われたシロモノじゃねーかwww
572名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:38:21 ID:JklNxKMr
>>570
パナの3Dテレビなら去年イベントで試作機を見たことあるけど、劇場の最新システムと比べても
全く遜色なしの凄さだったよ
573名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 04:25:13 ID:KS+gX5sB
吹き替えキャスト見て絶望した…ひどいひどすぎるよ…
574名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 05:31:08 ID:1KB4vzV2
2年ちょっと待った結果がこれだもんなぁ…
ギャガの担当者絶対に許さない
絶対にだ
575名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 09:55:09 ID:K1AJYqrg
これってリメイク?
576名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 10:05:12 ID:1cCbgBUH
何が? 何の?
577名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 10:07:49 ID:K1AJYqrg
>>576
旧作のだ
578名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 10:15:29 ID:K1AJYqrg
やべえw Xメンネタがあるぞw
「ドクターエグゼビア(Xメンの教授)が彼らの傍には居合わせなかったんだぜ」
579名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 10:40:53 ID:K1AJYqrg
このシリーズのテーマは「連鎖」と「阻止」だよね
明らかに奇跡としかいい様がない出来事を予知する事によって避ける
もう主人公はチートとしかいい様がない 
580名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 13:22:35 ID:EPr/NRiG
主人公の共通点は予知能力者だからな
581名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 13:54:30 ID:/5wQYNFT
>>575
リメイクではなく、シリーズ4作目。
確かに原題はTHEがついただけだからリメイクみたいだが。
582名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:00:23 ID:jczuKRbV
芸能人声優は3秒くらいで死ぬ通りすがりの役に割り当てれば良いのに。
どうせ芸能人目当ての連中は役とか調べないだろ。
583名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:56:04 ID:K1AJYqrg
3まで生き残った人々が連続怪死現象について調べたりしてるみたいな引継ぎ要素がないんだよね
584名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 16:39:40 ID:5mRgMgk1
ノーカットなのかどうかが気になる
同じ3DのブラッディバレンタインはR−15指定なのにカットされてたからなぁ・・・
585名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:00:07 ID:kzGKwUfB
声優志望でがんばって学校行ってるやつとかにもチャンスやれよな
586名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 19:08:47 ID:kB3NTiT3
>>580
歴代主人公はミュータントだったというオチでひとつ


声優は「このタレントが出てるから興味のない(苦手な)ホラーでも見に行く!」
ってほど熱狂的なファンがついてるようには見えないけどなあ。
587名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:29:08 ID:RGUjoB/w
今のところ1〜3までの予知夢登場人物は全滅してるんだよね
シビアだなぁ
588名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:06:08 ID:Z639IIYo
>>582
今回の面子じゃ芸能人目当ての客も期待できないな。
589名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 01:27:57 ID:BI8UvlDA
2は二人ほど生存してなかったか?
590名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:07:13 ID:MopJgpG4
ファイナル・デットサーキットよりコッチのが気になる

ttp://www.final-death-game.jp/
591名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:31:06 ID:rFKGh0f6
>>589
3のマルチストーリーの終盤の駅のホームで新聞に死亡記事が
592名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:38:33 ID:BI8UvlDA
マジかよ
593名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 11:53:48 ID:wwpznSx5
>>589
2の主人公は粉砕機に服が巻き込まれて粉々にされて死亡
一緒に生き残った警察はそれを助けようとして仲良く粉砕機で死亡
594sage:2009/09/23(水) 12:56:42 ID:mR6esHXI
>>467
ビフの手下笑った。

3Dの上映がなくて2Dで見た。
今回もおっぱいシーン披露してくれたけど、これ3Dだとどうなるかきになる・・
あと、序盤で鎖に足絡まった男が発火する原因がわからない。地面と鎖の摩擦が引金なのはわかるが、燃える要素がない。
595名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 13:16:19 ID:jjHB1lA9
>>594
2D、どこで観たの?

あと、つべで見たところだと、ガソリンが漏れてたような。
596名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 14:13:15 ID:mR6esHXI
>>595
ネタじゃないけどフィリピンのマニラ

ガソリン漏れてたのか・・。
597名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:08:27 ID:XNZA8L82
>>590
勝者は何でも願いが叶うって事は、全知全能とか不老不死、全宇宙支配とかでも叶うんだろうか。

叶えられないものは何も無く、本当に何でも願いが叶うとしたら大したものだ。
598名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 01:52:37 ID:Rh8yF6/6
劇場のメガネはどんな色?
透明だよな?
まさか青赤セロファン?

で、それはもらえるの?
いらないけどさw
599名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 08:31:08 ID:PSLAY5go
>>598
年がばれるよ・・・

今の3Dは普通のサングラスタイプだから・・・
600名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 11:21:28 ID:+du0hwNh
つべにエスカレーターで死ぬシーンあるんだけどこれも予知夢ってこと?
601名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 12:21:31 ID:QqP+9WzT
主人公の行動でかなり救われた人間いるっぽいけどさ、エピローグの前に、別の場所で連中も結局死んでるんだろうな。
602名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:39:11 ID:FBhFb03r
エスティマ事故
603名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:22:08 ID:2dKQQZ3d
新ピカでモニター眺めてたら勝手に顔サーチされて俺は
プールで死ぬ 54%だった

生きる!
604名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 16:13:52 ID:Z4th2v7+
妊娠7カ月ですが、行ってきます。
ソウは苦手だけど、このシリーズは大好きだ。
605名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 16:14:43 ID:Fzdbmaki
なんでソウと比較されるのかわかんない
606名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 18:09:59 ID:TArl3123
>>603さん、大丈夫かな…('・ω・`)
607名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:47:19 ID:M5YMZuG2
>>590
ファイナルデスティネーション+ジュマンジみたいな感じか?
608名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 03:40:04 ID:v13XvLcH
3D作品で字幕ってのも見にくいだろうけど可能なのかな?

ストーリーがテラ大雑把でひどいなと思いつつ笑った。
609名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 08:58:42 ID:ZxvTvT40
劇場で買えました
全然並んでなかった
610名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:03:25 ID:ZxvTvT40
オンラインも余裕で買えるね
611名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:26:46 ID:+53LJCYe
>>608 スレ全部読み直せ ばーか
612名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 10:17:23 ID:nEjNre2l
>>608
ベオウルフは3Dで字幕だった。
俺は特に観難いとは思わなかったが、他の人がどう思ったかは知らん。
613名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:43:13 ID:74NPLV4F
614名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:58:24 ID:OZ6MVtMF
一個人の事故じゃ延期なんてしないんじゃない?
615名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 13:11:00 ID:9sQHmvYQ
2にあったよね
車に棒が突き刺さるやつ
616名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 16:35:51 ID:q1pK6bV1
映画館にチラシハケーン!
飛び出死(トビダシ)注意。


シリーズの歴史とあらすじが書いてある 壊れたタイヤがいい味だしとる
617名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:01:14 ID:OLw1Oe5B
>>616
『超立体映画・ウルトラキュービック採用 空飛ぶ十字剣』
のコピーに心躍った世代としては
見たい映画No1ですわ

『ジョーズ3D』とか『小林ひとみ立体』も
楽しませてもらいましたが
618名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:13:54 ID:OZ6MVtMF
小林ひとみ立体とかエロそうなんだが
619名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:14:00 ID:6KplNI43
>>613
俺もその事故ニュース見てファイナルデスティネーションとかぶった。
ガードレールで我が子串刺しとは、現場は目を覆うばかりの惨状だったろう。
620名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:44:59 ID:3+z7id7S
今、ロスで見てきましたが、高いすね。21ドル取られました。
タランティーノの新作は7ドルぐらい(マチネーということもあったが)、3倍の値段ですよ。
でもピクサーのCGアニメが先週末から公開されたので、3Dでやっている劇場がロスではほとんどありません。
621名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:59:50 ID:treII7s5
>>613
これ親は生き残っちゃったんでしょ?
死んだ子もかわいそうだけど、生き残っちゃった親もかわいそうだな。
子の死に様見たら精神崩壊するレベルじゃないか?
622名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:34:22 ID:4eTd7qRx
そう考えると、映画の登場人物は異様に冷静だったな
623名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:47:28 ID:yOqNkQlY
落下した板に、眼前で息子がど根性人間にされたのは哀れだった
624名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:02:51 ID:f7+HBO2m
>>591
通常版やレンタルの人は知らないから
ちゃんと作中で出してほしいな
625名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 19:21:22 ID:IKk0EGvo
シリーズってDVDはディズニーだったっけ?
626名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 19:56:00 ID:Ah4eypVq
>>620
ピクサーアニメは今やってないよw
先週末から公開されてるのはソニーの3Dアニメ「くもり時々ミートボール」

日本人ってアメリカのCGアニメといえばピクサーしか知らない人多いよね・・・
マスゴミ様もそう。

各スタジオがそれぞれCGアニメ作ってることを覚えてほしいよ。
627名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:03:11 ID:Ah4eypVq
全米興行成績、3Dアニメ「くもりときどきミートボール」が大ヒット・スタート 9/21
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4947

週末の全米映画興行成績は、ソニー・ピクチャーズ製作3Dアニメ「くもりときどきミートボール」が
興収3010万ドル(約27億円)を稼いで初登場1位に輝いた。
世界的ベストセラー絵本を原作に、主人公のヘンテコ新発明によって空から食べ物が降ってくる町で
巻き起こる大騒動を描く。
628名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:03:13 ID:eJkmPnbP
今回もおっぱいに期待
3Dおっぱい!
629名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:06:12 ID:5GmGxGOO
>>613
とても不幸な事故でいたたまれない思いなのは確かだが、
こういう事故が日常茶飯事といえる頻度で起きているのも事実。
おそらく公開に影響はないだろう。
630名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:12:50 ID:W3He9799
福知山線の脱線事故後にモノレールが暴走脱線する『バットマン ビギンズ』が日本公開されたが、劇場に一応但し書きがあったくらいでフツーに上映されてたからな

言い方は悪いが、それこそ同時多発テロくらいの事件が起きないと
631名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:22:09 ID:eh12O9jc
>>613

それで延期してたら映画の公開なんてできないだろw
632名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:36:28 ID:72lBVtI+
>>631
エキスポランドの事故で
FD3が半年公開延期になったんじゃなかったっけ?
633名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:26:46 ID:treII7s5
>>632
遊園地で事故が日常茶飯事に起きてたら誰も来なくなるでしょ。
634名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:41:18 ID:f22FpLo1
>>632
サーキットで大事故でも起きない限り今回の映画には影響ないよ。
635名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:36:31 ID:b605zbez
636名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:25:03 ID:DGJlCdJe
ふとした日常で起こる事故がファイナルデスティネーションのテーマだからな。
絶対起こらないような事故だとリアル感がなくなる。
FD2のオープニングは映画史上最狂のカークラッシュシーンだと思うが、現実はもっと悲惨。
637名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 06:15:37 ID:BXUb0zwf
>>626
ジョブズは米国支配を完了したんだな
638名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 10:04:53 ID:0TGR1yU6
>>632
3作目ファイナルデッドコースター日本公開 2006年9月9日
エキスポランドジェットコースター事故 2007年5月5日

事故の時点で既にDVDも発売されてました。
639名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:09:21 ID:2k9LJEGS
>>638
いや、だから予知して延期にしたって話じゃないのか?
640名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:40:02 ID:6Uk+R34k
>>639
日本語でおk
641名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:28:45 ID:0TGR1yU6
>>639
だから延期されてない。
映画公開後半年以上たって事故だったのに。
642名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:03:49 ID:E8GmTZ+R
Wikiによると福知山線の事故で延期されたみたいだね
643名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 09:29:57 ID:1aEmziLh
日本語吹き替え版しかござぁせんとは
マジで泣きそう

3D字幕問題でしょうか
644名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 16:34:40 ID:CnrLvTS9
3の日焼けマシンがかなりトラウマになった。。
今回は2の監督さんなんだよね?エンタメ性もちょっと期待したい。
645名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 18:39:43 ID:1phNm6Md
試写会応募した。
当たるといいな。
このシリーズって、映画館で見終わって、
いざ家に帰ろうって時に事故にあわないだろうかと
妙におどおどしてしまう。
646名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:06:30 ID:MxJqekrQ
毎回この映画のOPの曲が好きだなぁ
今回はどんなリズムなんだろう
647名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:55:50 ID:QrGw5fMs
3のラブトレインみたいに
またラストにぴったりのEDが用意されてると嬉しい
648名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 11:34:27 ID:m1/fmWU6
3D映画の入場料金が値下がりするそうだね
前売り(1300円)+300円になるんだってー
追い風きたね\(^o^)/

>▼3D作品が少しだけ身近に。10月17日より通常料金+300円。

>9月29日現在は、前売券の有無に関わらず一律で2000円の価格設定となっている
>3D作品の鑑賞料金が10月17日より「通常料金 プラス300円」に。
>前売券を持っている場合もプラス300円なので、
>1300円の前売券ならば1600円と、これまでより400円安くなる。
>前売無しの場合は1800円+300円で2100円となり逆に割高になってしまうので
>これから3D作品を鑑賞する時には前売券が必須になりそうだ。
649名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 11:38:58 ID:gSw9mkjN
7日の試写、当たって先週末に来たよ。
後、1週間!楽しみ。
650名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 11:42:57 ID:m1/fmWU6
感想よろしくねー

ところでこの映画って前売り券販売してるの?
651名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:19:16 ID:MvxFi+Te
やってないっぽいね…
サイト見ても前売り情報無いし映画館の前売り券の所にもないや(´・ω・`)

>>648
これって全国?
652名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:32:02 ID:m1/fmWU6
てことは2100円払うのか…
653名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:34:04 ID:m1/fmWU6
>>648
とりあえずTOHOシネマズのみかな
http://www.tohotheater.jp/news/info00000059.html
654名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:34:46 ID:m1/fmWU6
っと、間違えたw
>>651
655名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:40:42 ID:MuAsSnt2
株主招待券+300円で行けるのか?
656名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:44:20 ID:MuAsSnt2
★2009年10月17日(土)より、3D上映の鑑賞料金が変更になります
一律 通常料金 プラス300円
(「株主招待券・株主ご優待券」「TOHOシネマズ招待券」「TOHOシネマズパスポート券」など各種チケットをご利用の方も、プラス300円でご鑑賞いただけます)

http://www.tohotheater.jp/3d/index.html
657名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:45:59 ID:m1/fmWU6
金券ショップで「TOHOシネマズ招待券」ってやつを探すとするかw
658名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:12:02 ID:MuAsSnt2
早くしないと値上がるよw
659名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 18:10:13 ID:LLFT2TkW
はー!もう、わくてかわくてか(*´Д`)

ほんと楽しみでたまらんわ
660名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 20:15:32 ID:VkXnqsqc
近所の映画館、駄目だ〜orz
片道二時間のところじゃないと上映しない。…それでも絶対に行くけど。
661名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 21:29:12 ID:MvxFi+Te
>>653
d!
ピカデリーとかは大丈夫なのか
良かった
662名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:09:26 ID:5FHZwqHU
3D方式でどこは良くてどこはダメとかある??
例えばワーナーマイカルは良くてTOHOはダメとか。
663名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 08:10:59 ID:3IKFns68
>>662
ワーナーはサングラスみたいなので軽い。

TOHOシネマズの3Dメガネは重たい。
664名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 09:22:42 ID:j0tS+M96
重たいヤツの方が左右の分離がいいんだよね。軽いヤツ(偏光レンズやフィルムのヤツ)は
どうしてもゴーストが見える。
あと、新宿ピカデリーは「モンスターVSエイリアン」「ボルト」と暗過ぎだったんだけど、
改善されたかなぁ。3Dが明るく見易いのは六本木ヒルズだけど、今回上映ないしね・・・
665名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 14:34:40 ID:SZqi41O3
ファイナル・デッドサーキット・・・
「ファイナル」の次で「ファイナル」て・・・このシリーズは好きなんだが二作目以降は邦題が徐々に暴走してる感。
邦題はいっそのことサブタイトルにすればいいのに。個人的には原題を尊重しつつスタイリッシュなサブタイトルをつけて欲しい。

Final Destination
Final Destination 2 <地獄のハイウェイ>
Final Destination 3 <デッドコースター>
Final Destination 4 <デッドサーキット>
みたいな
666名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 16:05:03 ID:Dxa61KmC
日本は最近サブタイトルはやんねーよな
みんなどれだけハリポタやったって
前の…とか今やってるやつとか、サブタイトルで判断してないもん
667名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:17:50 ID:LpEuhKKa
ところで上映館てどこ見ればわかるかな?
TOHOシネマズ流山おおたかの森ではやってくれるのだろうか…
668名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 00:04:49 ID:EscgaWee
>>667
愛用だぜよw 流山w


ちなみにチラシの件だが亀有のアリオ内の映画館で見つけたから、そこでは上映すると思われ
669名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:19:39 ID:+5yVHBbi
春日部ららぽーとで上映してくれないかなあ
670名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:25:06 ID:+5yVHBbi
671名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 11:07:31 ID:8R6bBym3
セイラ“自爆”!山ピーは「頼りないから」
http://www.sanspo.com/geino/news/091002/gng0910020506001-n1.htm
山Pと熱愛?セイラは“親密アピール”
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/10/02/0002408432.shtml
672名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:22:40 ID:CxdKKiyA
>>667
公式HPでチエックするとわかる。
673名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 08:31:56 ID:NCGj63LR
>>668
おまいもかw
>>670
おー流山でやるじゃん!ありがとう
>>672
最近公式チェックしてなかた。ありがとう
674名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:52:30 ID:fUieslXN
童貞が生き残れるんだよね
俺勝ち組だけど…\(^O^)/
675名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:46:45 ID:wNahC10t
ようつべのコメでも3の日焼けサロンのトラウマ製造機っぷりがすごい
死に様自体も衝撃だがあれに至るピタゴラもシリーズ最高じゃね
676名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 01:01:16 ID:6uTmqcgN
日焼けサロンのアレはグリルで肉や魚焼いてると思い出す。
表面の皮がぷくーっと膨らむところとか…。
677名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:19:08 ID:ttuILYpu
昨日、アキバシアターというところのスカパー試写会で見てきた。
偉大なるワンパターンの展開で単純に楽しめた。グロ度はアップしてるね。
3Dのせいか、突き刺さり系&肉片系が多かった。
俺はこのシリーズは「教訓映画」だと思っている。「モノはきちんと
置きましょう」「食器は丁寧に取り扱いましょう、決してコップの
水はこぼさないように」・・・
帰り、自宅近くで道路工事をやっていたが、工事車両には近づかないよう
にした・・・
蛇足だが、アキバシアターはこじんまりとした階段形式の会場で見やすく、
画質・音響とも良かった。
678名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 10:30:03 ID:oPkbKaDI
>>677
吹き替えどうだった?
679677:2009/10/04(日) 10:53:35 ID:ttuILYpu
>>678
個人的には、芸能人より声優が吹き替えるべき、というのに同意。
この映画に関しては芸能人はもちろん下手だけど、正直、台詞より
映像がメインの映画なので、あまり気にならなかったかな。
680名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 13:16:08 ID:HnPnchVC
ようつべで見たんだが石ころ目に直撃して死んだ女の連鎖ってどうなってるんだ?
美容室のモップが倒れてシャンプーにあたって液体飛び出して〜って連鎖になってたんだが
それ見た動画が映像粗すぎてよくわからなかった
681名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 14:06:09 ID:6uTmqcgN
ちゃんと劇場でお金払ってみればわかるんじゃないかと
682名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:11:44 ID:KiYAtaEC
TOHOシネマズ以外は入場料値下げしないのかな
683677:2009/10/04(日) 21:12:16 ID:ttuILYpu
>>680
あれはフェイントだよ。
今回もフェイントの方に時間をかけて、実際の死に方はあっさりで
残酷って感じ
684名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:56:08 ID:GhF9t0uA
グロイの嫌いなくせに
このシリーズは好きなんだよ
特に1作目は
スラップスティックコメディのように死が襲いかかる様がたまらんかった
はじめブスに見え、中盤から可愛く見えたアリー・ライターもめっけもんだったし
685名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 12:33:15 ID:BDRdT+fl
>アリー・ライター
激しくパチ物くさいw
686名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 14:49:46 ID:GhF9t0uA
あ!
687名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 20:58:03 ID:vhqRYB/B
次作作るとしたら、容器が倒れて液体が、ってのは封印して欲しいな
688名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 09:46:21 ID:z/Hro0eb
ブラッディバレンタインみたくカットされてるの?
689名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:35:24 ID:fAtfBKQQ
10月10日 新宿ピカデリー シリーズ一挙上映だって
690名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:42:48 ID:fAtfBKQQ
ごめん もうみんな知ってるんだね。逝ってきます。
691名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:43:42 ID:Iisbea1E
ttp://www.imdb.com/media/rm3402729728/nm0001701

やべぇ…
すっげぇ老けたなデヴォン・サワ
そういや1作目ってもう9年前なんだよな
692名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 19:10:35 ID:OV4Uisc/
>>689
こういう長丁場のイベント付き合ってくれる人居ないんだけど
一人客って居るかな?
693名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:37:29 ID:egBGydKn
珍しく後悔前の映画のスレをのぞきにきたが
このシリーズほどネタバレが怖くない映画もないな
694名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:02:42 ID:TAkKeIs3
ファイナルデッドスペースシャトルとかだといろんな設定ができそう。
695名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:41:39 ID:JiT/3x9W
>>691
別人www
696名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:26:48 ID:FipC+4Xn
>>691
すげえ渋イケメンww
いい歳の取り方したなあ
697名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 09:24:52 ID:izsp6Bzz
>>689
東京の人はいいなあ。
698名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:11:10 ID:cRf71vZ1
公開まで10日切ったぜぃ・・・・わくわく♪
699名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:36:52 ID:zM2Sy0i2
>>694
前もあったけどそういうのスゲーつまんないからもう言わなくてもいいよ
700名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 13:27:52 ID:I7V55YaU
昨日、アキバシアターの試写で観てきました。
100人ほどのキャパなのに25人ぐらいしかいませんでした。台風のせいかな?
自分の評価はシリーズで一番下ですね。短くしたためかオカルト風味も薄いし、
吹き替えの悪さもありますが(はるな愛は頑張ってるがたまに優しい声になるし)
それぞれのキャラが立ってないのがきつい。
前作はフランキーや馬鹿黒人がいたて息抜き出来たのに...
3人まとめて死ぬシーンが骸骨のレントゲン写真みたいなCGですましたのは酷い。
オープニングタイトルでは効果的でしたが。
まあ、今回は3Dアトラクションと割り切れば。
つまり劇場でみないと評価がさらに下がると思う。
ただ、3Dグラスは眼鏡かけてる人はどうするのか気になりました。

701名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:05:29 ID:QyUwWpXX
全部グロいけどほとんど一瞬で死ねてるよね
日サロ以外
702名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:21:46 ID:YrE+en2h
>>700
アメリカでのオリジナルバージョンだった
カットされてない?
703名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:32:17 ID:x0+2W6iF
そろそろネタバレ注意か…

1ヶ月くらいしたらまた来るよ
704」。名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:25:07 ID:bjvRhbEJ
>>702
昨日、試写観た限りでは、プールの序盤、若干カット有。あと、プールにいるハントに、電話してるニックの場面(車内から見た看板の文字)で、思わず唸った人は正に「FD通」。
 
705名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:39:23 ID:C3q9X1U0
>>700
3Dグラスはメガネの上からでもかけられるようになってる思う。
ワーナーマイカルのは大丈夫だった。
706名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 08:41:24 ID:WtWT5xN1
3D見るならワーナー・マイカルおすすめ。

707名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 08:44:42 ID:E2cbzu5a
>>701
風呂場で窒息
708名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 15:31:25 ID:l3BjYQGY
>>701
ネイルガン
709名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:53:26 ID:29keVPIZ
2の二人が後日談で粉砕されちゃったのはどうなんだろう
710名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:29:11 ID:XLye3Aqr
て言うか2の警官は死ぬ最後まで
自分が死の連鎖の中に入っている事に気づかなかったのだろうか
2は死ぬ順番がよくわからんし
711名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 15:21:31 ID:kOnkA4IN
この映画って前売り券は発売されないのか?
712名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 16:25:28 ID:Key4x7h/
今日のオールナイト上映のチケット確保したし
一眠りしておこうかな。
713名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 17:05:04 ID:yPDWpoTk
>>710
2の死の順番は
死が過去に遡って元通りにしようとしてるから
予知夢で見た死に順と逆に死んでってる

ってことだと思うけど俺もいまいちピンとこない
714名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 19:38:41 ID:VIyD28rh
>>711
コンビニで売ってないかな。
715名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 20:28:33 ID:P1UtO2D1
舞台挨拶付き完成披露試写会、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091010202617.jpg
しかし、芸人とかおバカタレントとかニューハーフとか・・・普通の声優・俳優じゃだめなのか?
716名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 20:40:47 ID:O6qrq4al
この映画見たいと思ってたけど、吹き替えで行く気なくした。
こいつら選んだ奴ら頭悪いのか?
まともな会社ならクビになるレベル。
717名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 20:48:24 ID:+thiFcS8
色物タレント使わないとメディアも食いついてくれないし
宣伝費降りないし仕方ないんだよ
DVD化の時の宣伝も出来ないしな…
718名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:12:37 ID:a98h6oSi
俺にいわせりゃ、3Dにした奴正気か?って思うけどな
血しぶきとか生首とか立体で飛んでくるわけ?
CMもおバカアドベンチャーみたいな扱いになってるし
つか、これじゃ一人で見れねーじゃねーか、DVD待ちだな
719名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:28:24 ID:s/nrREkp
飛んでくるのは、死に至る物体だろJK
生首飛んできたら嫌すぎる
720名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:35:38 ID:fXpVY1/x
なんかタイトルがすごいねえ
721名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:15:04 ID:OZwo0LlO
テレビCMがダメ過ぎる。デッドコースターはあんなに神だったのに
まあ観に行くんだが
てかホラーの3D初めてだ。どうなんかね
722名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:40:52 ID:5V/f3BMq
エリス監督&ブレス脚本という神コンビのターンなのに
変な3Dとかで足枷つけんのやめてほしいわ…。
マイケルベイみたいにストーリーより映像に特化した娯楽監督の方が向いてると思う。
この二人には今回のFDより、ホラーになったバタフライエフェクトの3作目でも取って欲しかった。
723名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:44:18 ID:JC5CVe57
>>718
ブラッディバレンタインは肉片飛んできたよ。
その程度でごちゃごちゃ言うならホラー観んなよw
724名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:59:52 ID:a98h6oSi
>>723
そういうことじゃないんだよ
生首や肉片がどうというより
俺は映画は一人で見るたちなんだよ
映画館でさ「デッドコースター3、1枚っていうじゃん」
係の人が眼鏡渡してくるジャン。なにこれ?っていう
遊園地のアトラクションに一人で来たみたいなこっぱずかしさを感じる
あと、3Dは眼がチカチカするし30分が限界だろ…
725名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:06:24 ID:glMzUr9s
>遊園地のアトラクションに一人で来たみたいなこっぱずかしさを感じる

ねーよw
726名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:14:13 ID:VIyD28rh
>>722
バタフライエフェクトの2作目ってアメリカはDVDスルーだよ。
日本じゃ劇場公開されたけど。

そんなのの3作目とってどうするの。
727名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:21:25 ID:JC5CVe57
>>724
はぁ?俺も映画館は一人で行く人間だけど?
その程度で躊躇するような奴は、最初から映画館に一人でくるな。

>あと、3Dは眼がチカチカするし30分が限界だろ…

ねーよw
728名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:31:33 ID:5V/f3BMq
729名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:40:50 ID:qjLxE4Nt
>>724
眼チカチカしない人もいるよ

730名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:57:41 ID:0wVTbXRN
いつも思うけど、チケットを買うとき、受付でタイトルを言うのが恥ずかしい。
731名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 01:00:55 ID:c4j5tkO3
気にしすぎだろ。
732名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 01:27:49 ID:f635hCzw
>>180
まだ生きてる?
733名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 05:52:30 ID:65hv74Qd
>>730
おっぱいバレーなんて言えないね
734名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:26:13 ID:kDzzjT24
さっきオールナイトで4本見終わった、新作は3Dじゃなきゃ愚にもつかない作品、シナリオやキャラクター描写薄すぎ。
ただ3Dムービーとしてはかなり楽しめる作品、ライド的な楽しさっつーか。
あとゴア描写がかなり充実していてその辺は満足、結構ナイスな死に方するし。
735名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:47:37 ID:6pfctXXO
ここで吹き替えのタレント共に文句つけてた奴!


おまいらの予想通りだ!覚悟しろ。
736名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 07:07:17 ID:kDzzjT24
確かに里田と田中はひどかったが、こうでもしないと宣伝でメディアに取り上げてもらえないからなぁ。
てか吹き替えにしちゃうとどーしても洋画劇場的になるよな、3Dで字幕はきついし悩ましいところだ。
737名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 07:14:36 ID:JT6t3D9o
オールナイト行ってきた。
声優ヒド過ぎ、3Dで目が痛い


デッドサーキットは、映画館の爆発は防げるが、最後3人まとめて全員死ぬ

まさに、全滅
738名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 13:28:53 ID:+EDPcCWg
>>736
タレント起用にしてもチョイ役で十分だろ。名前に釣られる奴はそれで十分。
なんで主役でずっと棒読み演技を聞かなきゃならんのか。
739名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 13:42:16 ID:s3rK4Kc9
3Dメガネ映画館のって使いまわしで抵抗あるんだけど、
グッズ売り場とかで販売してたりはするの?
740名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 13:53:28 ID:8iWleG4e
持ち帰りの映画館で見ればよい
741名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 15:50:29 ID:c4j5tkO3
やっぱ、前売りってないのね。
地方だが上映する映画館も取り扱ってないって言われた。
742名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 16:17:06 ID:EIWGDIYz
3Dメガネかける程度で恥ずかしさ感じるとか日頃どんだけ覗かれてる感もってんだよ
あくび一つしただけで「コイツ口臭くね?ww」って思われてると思ってんだろうな
743名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 16:51:01 ID:UNedU53c
http://www.cinemaonline.jp/review/tsuu/10003.html

ファイナル・デッドサーキット 3D (80点)
744名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 20:25:17 ID:NuwutSKS
今更だけど誰が誰の声やってんの?
745名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:05:41 ID:6pfctXXO
4作立て続けに見たけど
やっぱり1作目が1番良いね。
746名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:17:06 ID:F1QNJUIf
>>743の批評はあんまアテにならない気がする…
747名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:32:02 ID:nL8E4qSU
>>739
ワーナーマイカルはもらえるよ。
748名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:53:01 ID:NuwutSKS
>>745
あの不自然な水さえなければ・・・
749名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 23:03:39 ID:8iWleG4e
なんの予備知識も無くオールナイトを見たけど面白かった
アメリカ版ドリフって感じ

人が死んでるのに笑い声が聞こえるのは・・・
750名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 02:00:46 ID:0tfgWq48
見なくてもわかるファイナル・デッドサーキット3Dネタバレ











結局全員死ぬ
751名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 02:04:47 ID:EsmXGfUq
>>738
しかも声目当てで客が集まるようなメンバーでもないしなw
752名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 02:31:26 ID:kDWNBISr
このシリーズ好きだから楽しみにしてたんだよな
吹き替え版のメンツ見て唖然となったわ
吹き替えでしか上映しないのなら、プロの声優つかえよ
753名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 02:32:24 ID:f8QSBY0F
え?吹き替えのみなの?
754名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 02:54:27 ID:NhvvLaN2
>>749
1本目の時は笑ってる人いなかったから、
その後にあったトークの影響じゃないかな。

ピエール瀧がこないだの台風の時に
銀杏とりに行って死んだ人の事で
笑いを取ってたのがなんか嫌だった。
「不謹慎だけど」って前置きはしてたけど。
755名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 05:10:45 ID:PafKTgfh
>>749
北斗の拳みたいなもんか
まああれは死ぬのが悪党だから笑えるんだが
756名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 15:08:43 ID:wHlZi64m
しっかし2000円は高いなー
女ならTOHOシネマズへ行けば水曜1300円で見られるなんて不公平すぎる(´・ω・`)
757名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 15:21:41 ID:5DsBe7Uc
TVの飛び出す映像でカツラがとんでハゲになるとか、驚いた
恋人に擦り寄られて男がニヤリとするとか、露骨なCMにワラタ

TOHOはレイトショーがどうなるのか書いてほしいね

http://www.tohotheater.jp/3d/index.html#price
2009年10月17日(土)より、3D上映の鑑賞料金が変更になります

通常、3D以外の作品をご鑑賞いただく際の鑑賞料金に、プラス300円
【 例 】
中/小学生 1,000円 + 300円 = 1,300円
レディースデイ 1,000円 + 300円 = 1,300円 ※女性のお客様
ファーストデイ 1,000円 + 300円 = 1,300円 ※毎月1日

上記料金にてご鑑賞いただけます。

(「株主招待券・株主ご優待券」「TOHOシネマズ招待券」「TOHOシネマズパスポート券」など各種チケットをご利用の方も、
プラス300円でご鑑賞いただけます)
758名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 15:33:00 ID:wHlZi64m
レイトも+300円なんじゃないの?
759名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 15:57:41 ID:dHn3Sk7P
レイトの設定がありません
760名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 16:02:02 ID:dHn3Sk7P
3館しか上映しないし
[千葉県]
船橋TOHOシネマズ 船橋ららぽーと
八千代緑が丘TOHOシネマズ 八千代緑が丘

[東京都]
府中
761名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 16:09:43 ID:Plk7qm6i
>>760
あの吹き替えに遠くまで行く価値ないよ
762名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 16:34:19 ID:wHlZi64m
>>760
流山おおたかの森は?
俺ここへ見に行くつもりなのだがw
763名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 18:08:38 ID:dHn3Sk7P
スケジュールが確定してるところだけでした
764名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 19:25:32 ID:eDCa7hTP
>>747
あの糞メガネなんかもらってもなあw

765名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 21:33:05 ID:NyyUn7U8
>>764
だから使いまわしじゃないって事だろ。
あんなもんとっとく奴はいないと思う。
だって観る時にもらえるんだし。
766名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 21:42:51 ID:gq+OLqny
死のフラグや予兆描写は、過去作に比べて雑になってる?
個人的にベストなのは2のエレベーターの安全装置が働かないところと
3の日サロのジュースの水滴が上手い伏線の張り方だなーと思ったんだけど。
767名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:04:30 ID:TxFy2ZYJ
近所だと、Movixでしかやらないんだけど、
割引や招待券使えないって書いてある・・・。
+300なら、ポイントたまってるから使おうと思ったのに。
768名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:05:53 ID:NK3SX1lw
フラグとかよりも、その場で急に死ぬ奴が多かった印象
769名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:58:48 ID:gq+OLqny
1のバスに引かれて突然死みたいなのが多い感じ?
だったらグロ描写だけが目当ての人にしか受けないかもね・・・。
770名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:17:03 ID:CUH4voq/
死の運命からは逃れられないからって
人災起こりすぎて笑える。
771名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:38:52 ID:UOjZKLSC
て言うか事故死の場合
加害者の人生が変わったりして運命大きく狂うじゃん
エアバッグ破裂させて殺した救助隊員とかバスで轢き殺した運転手とか
その他数多くの器物破損とか
772名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:43:04 ID:IzP3KmZI
>>771
救助隊員はいいよ
あいつバカすぎだし
何であんなドリルをぶちこんだんだか
773名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:50:35 ID:UOjZKLSC
加害者が人を死なせたショックで自殺して
死神の予定が狂ったら面白いのに
774名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:53:18 ID:d3NoD9YN
>>773
まぁノートに書くだけだから狂ったりはしないだろ。
775名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 06:42:16 ID:gkoCgfnx
3の日サロ娘達のシークエンスが最高にバカで好きだ。
シリーズ通しても3はキャラの性格付けがよく出来てるよな、姉妹の微妙にささくれ立ったやりとりなんか妙にリアルだし。
776名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 09:15:33 ID:Ibg31VBd
オールナイト行った人に聞きたいんだが
ピカデリーの3Dメガネってどうんな感じのやつだった?
眼鏡の上からでもかけれそうかい?
777名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 10:26:12 ID:s9s5vwqP
特別大きいのでなければ大丈夫
778名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 10:32:25 ID:H9nChRHg
>>765
俺のお宝にケチつける気か。ああ?
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=345.jpg
779名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 12:35:06 ID:L8X1g++V
吹き替えは予想通り最悪だった。一番酷いはるな愛のやつは速攻死ぬからまぁいいが
田中と里田はずっと出てるからな。話はまぁ今まで通りの感じだが3D演出は結構良かった
特に序盤サーキットでのシーンでこっちにむかってドライバーが飛んできたときは
本気で避ける動作をしてしまったw一番後ろで見てたから他の人にみられなくて良かった
780名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 14:13:45 ID:Ibg31VBd
>>777
そっか、ありがとう
安心して眼鏡で行けるわ
781名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 18:05:52 ID:kq/BDSxX
>>12 「白ビキニ」  つべで観れたものの、先週の試写版では見事にカット。オールナイト上映では、どうだったのでしょうか?
782名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 19:36:42 ID:E0TlLXOH
>>779
俺なんて声出しちまって周りの奴らこっちジロジロ見てきてたんだぞ
783765:2009/10/13(火) 20:37:31 ID:RilinaHs
>>778
ちょwww
俺が悪かった・・・w
784名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 22:07:36 ID:v45LDBnz
北海道の古書店で本棚倒壊事故
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255423616/

本棚がドミノ倒しのように倒れた模様…
まるでこの映画みたいだな…怖。
785名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:29:03 ID:4+mseR/q
5見たよ
最後に主人公3人の座ってるカフェに、トラックが突っ込んで三人とも死ぬシーン、
ガイコツじゃなくて生身の映像にして欲しかった。
786名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:50:22 ID:DfWq7c2q
5・・・?
787名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 00:16:49 ID:afZyMzIO
1と2は地上波放送したんだから
早く3も地上波放送してほしい
788名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 00:57:26 ID:xnUo66/H
なんだこのキャストは……石田彰を出せ!!!!

1に出てたけど
789名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 01:29:27 ID:6lqHRvyw
3D未経験なんですがデブの顔にもメガネ対応できますか?
790名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 01:30:33 ID:JHvMlZhO
>>787
地上波は死に様カットしまくりなんだが
特に刺し系や潰し系
791名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 05:53:56 ID:PZ1vS5GO
「ファイナル・デス・ゲーム」公式サイト http://www.final-death-game.jp/

邦題似せたまがいもの?
792名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 07:18:06 ID:XnlTNrvZ
最後、It’s Coming の下に
なんて書いてあった?

その少し前に登場して、主人公に声をかける
ホームレスっぽいオジサンは何者?

一番、目前に迫ってきたのは、あのCGスネークかな? ww
途中で数回、日本語字幕が出るけれど、思ったほど読みづらくないので
3D字幕版も見てみたいが・・・
793名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 11:07:00 ID:gyIjyDmV
上映時間が微妙な気が・・・カットしてんじゃねぇだろうな?
794名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 12:18:19 ID:qEnuCKPu
てか流山おおたかの森でやんないじゃん…
795名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 12:59:35 ID:p4YnxbTv
>>794
スケジュール載ってるよ
なぜか通常料金になってるけど
796名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 13:32:18 ID:LB5++KhM
R15指定になってる
797名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 14:15:14 ID:qEnuCKPu
あれ?さっきtohoシネマズのサイトを見たときは載ってなかったのに…
ありがとう>>795
798名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 14:49:04 ID:6lB6GJEd
字幕が選べない状況でタレント声優は勘弁してよ(´・ω・`)
799名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 17:43:38 ID:qEnuCKPu
うーん、イオンシネマは値引きってあるのかなぁ
800名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 18:01:30 ID:afZyMzIO
>>790
デスゲーム宣伝のために放送した方がいいと思うんだけどなぁ
801名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 22:33:36 ID:5zsDRdz+
1作目BD化

期間限定生産
ファイナル・デスティネーション Blu-ray Disc 4,935 円(税込)
2009年12月18日 発売予定

ttp://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BBXF-0015
802名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 22:58:27 ID:JHvMlZhO
俺の近所の映画館は16スクリーンもあるのにこの作品が公開予定に入ってない。
邦画のヒューマンドラマは目白押しなんだがね。

なんてこったい。
803名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:13:23 ID:70Cdm2c9
>>801
よっしゃああああ
でもなんで1作目だけ・・・
804名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:42:37 ID:7tsXiKKt
大阪か兵庫で字幕で上映するとこないの?
805名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:49:26 ID:NXMgi8pX
>>804
全国で一館もありません。
終了。
806名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 00:04:32 ID:tDTrOk/p
芸人とバカとおかまが吹替えってことは…

デッドサーキットはコメディーですか?
807名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 00:12:10 ID:r2gVYpky
爆笑!デッドサーキット3Dクイズ〜!



みたいなノリか
808名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 01:38:19 ID:lezhfzgM
>>794
レイトショー(20時以降)が1500円になってる!
昼間は2100円だけど
809名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 01:42:13 ID:lezhfzgM
TOHOシネマズはどこでも1500円になるようだ
810名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 01:43:58 ID:h/8pQVXy
ココリコ田中の起用は謎だよ。ぐっさんとか上手そうな人にやってほしかった
811名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 06:23:30 ID:g3RwKaws
山崎邦生のチャッキーや爆笑田中のマイクとか
芸人の中にもうまい人はいるんだけどね
812名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 07:54:30 ID:8qyGfxN5
>>802
3D設備がないシネコンなんじゃないの?
813名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 13:50:01 ID:Ib+6wPrw
字幕だと集中力が・・とかって、すべての映画でも同じ事だろ。
3Dベオウルフでの字幕に何の問題も無かったがな。
吹替えとか事故って死ねよと。
814名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 14:43:12 ID:gNzD1nQI
フルCGと実写で字幕になんかあるのかも

ってか客層が絞られるからべつに字幕はよくね?プリント代かかるし…みたいなノリで決まってるような気がする
815名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 16:14:44 ID:LrUcgaJh
いい加減、芸人起用しても対した効果ない事に気付けよな
816名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 16:24:04 ID:juDwfoa4
劇場でこれ観る奴の気がしれない…絶対無理…
817名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 17:39:27 ID:dgy2fEj/
へ?
むしろ劇場でこれ見ない奴の気がしれないけどなw
字幕版はあとからBDで見ればいいじゃん
818名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 19:08:00 ID:iEbcx1ll
棒読み吹き替えで怖くもビックリもできない。笑えもしない。
ただただ腹が立つのみ。
819名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 22:47:29 ID:8qyGfxN5
GAGAに抗議しようよ。
ネットで文句言ってるだけじゃ相手に伝わらない。
820名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:10:58 ID:gFFG7oru
今さら変更できないと思うよ
よく考えたらもう明後日公開だし
821名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:16:05 ID:J59fTd7R
この映画試写会でみた。

英語の文字の箇所がところどころ字幕になるんだけど
やっぱり3Dは吹き替えじゃないとキツイと思った。
822名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:22:53 ID:6R/3cTdG
だからこそ
吹き替えはちゃんとした声優にやらせるべきだった
823名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 00:39:41 ID:XoHxgygN
内容こそマトモな雰囲気(ティーンエイジャーホラーとして)がするが今やってるTVスポットからは、その雰囲気が全く感じられない。
特にCMラストのバカップルの抱きつき(恋がどうのこうののテロップ付き)と中年オヤジのカツラ吹っ飛びの瞬間。
変な声優陣の人選もさることながらシリーズ通して観ているファンに対する嫌がらせとしか思えない。

最近は色んな配給会社の奇行が目立つようになってきたがGAGAもついに来たかという感じ。
824名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 01:39:02 ID:exU8dGNW
いよいよ今週末は日米3D対決だなw
もれは「戦慄迷宮」と2本とも見るつもり
825名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 03:23:40 ID:KbaP81No
糞とわかってても興行収入のために見に行くよ
5作目こそちゃんとまともに作って欲しいし・・・
826名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 03:29:34 ID:qS6bqrh+
こーいうのって何か特殊なめがねとかつけるの?
そういのは必要無し?
827名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 04:48:32 ID:L0hp9xJz
付けなきゃ立体で見えないだろwww
828名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 07:26:30 ID:Xxf8nz5A
芸人なら吹き替えは次長課長の井上にやってほしかったな
829名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 07:57:16 ID:kkdOTZZk
朝、めざましテレビで字幕で紹介されていたのだけど、吹き替えしか上映しないってほんてですか?
830名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 08:11:42 ID:L0hp9xJz
ほんてです
831名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 10:51:46 ID:+G88qduu
吹き替えだからDVDスルーだな
832名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 11:36:25 ID:okAjBolY
>>828
おまいはウインチェスター兄弟に一発頭はられてこい
833名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 12:27:18 ID:Wf35PhMX
明日に備えて、ツタヤで、1〜3借りようとしたら全部貸し出し中だった件
834名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 14:14:35 ID:FaF8fcYR
エイリアンVSプレデターなんかやるくらいなら
ファイナルやればいいのにね
835名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 16:08:37 ID:a2VSB5jg
いよいよ明日から公開か
まぁ俺は来週火曜にTOHOシネマズで見るつもりだが
836名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 16:34:25 ID:M8RoE9CB
お前の予定なんか聞いて無い。
837名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 17:25:38 ID:a2VSB5jg
うるちゃい!><
838名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 17:32:59 ID:XNXV3eN5
吹き替え版実際どう? 耐えられるレベル?
839名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 17:44:04 ID:a2VSB5jg
http://movie.maeda-y.com/movie/01364.htm
55点

>>838
>声を当てるのが例によって知名度重視の有名人キャストなので、作品の魅力はいくらかスポイルされる。
だってー
840名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 18:13:45 ID:Lg+Jdto5
吹き替えするなら、ちゃんと声優使って欲しかったな〜
3D眼鏡、潔癖の人大丈夫なのか?
841名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 20:00:08 ID:rUhuvhnn
新作、3Dなのはいいけど、観賞料金高いよ〜
ワーナーマイケルシネマで2000円、TOHOシネマズで2100円だよ。
これって映画ファンサービスデーの1日だと1000円で見れるの?
842名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 20:31:08 ID:i05Bjvdf
>>841
今んとこ見れない。でもこんな記事がある↓

TOHOシネマズ お知らせ:3D鑑賞料金の変更について
http://www.tohotheater.jp/news/info00000059.html

★2009年10月17日(土)より、3D上映の鑑賞料金が変更になります
通常、3D以外の作品をご鑑賞いただく際の鑑賞料金に、プラス300円

【 例 】
中/小学生 1,000円 + 300円 = 1,300円
レディースデイ 1,000円 + 300円 = 1,300円 ※女性のお客様
ファーストデイ 1,000円 + 300円 = 1,300円 ※毎月1日

上記料金にてご鑑賞いただけます。

(「株主招待券・株主ご優待券」「TOHOシネマズ招待券」「TOHOシネマズパスポート券」
など各種チケットをご利用の方も、プラス300円でご鑑賞いただけます)
843名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 21:52:35 ID:DQjyA+r/
声優を使わないで下手な芸能人を使わないと集客出来ないとは情けないな
まぁ、芸能人でも声の演技が上手い人がいるから一概には言えないけど人選は間違えてるな
844名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 22:10:07 ID:cDvVtY9u
近くの劇場、吹き替え版しかやってない
845名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 22:21:12 ID:DMoUQ18h
日本中で、吹き替えしかやってません。
846名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 04:30:36 ID:q9R82/F+
せめて、どこでも差分で見られるようにしてくれよな。
普段、レイトショーメインの身としては、
実質倍の値段でかなり躊躇するよ・・・。
847名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 07:46:48 ID:ChWR4UJk
とりあえず映画館では映像だけを楽しむことにする
3Dはなかなかの出来みたいだし

DVD版ではちゃんとした吹き替え版を作って欲しいものだ
声優のレベルがどんどん上がってたから4も期待してたんだが…
848名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 09:26:53 ID:BLZUruqX
テレビCM見たがいかにもデートムービーみたいなノリだな
映画見た後ホテルで「俺のナニも飛び出すぜ!!」とか言って盛り上がりそうw
849名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 09:34:09 ID:kaTOrX/s
とりあえず今日仕事帰りに行く予定だが・・・・

夢で電車が脱線した
850名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 09:44:17 ID:VcSDMQdZ
一番気になるのはテレビ予告の3Dメガネかけて映画見てるやつ
あれは3D映画だから「こんぐらい飛び出すかも」ってことなのかそれとも映画のシーンなのか
全員外人っぽかったから映画のシーンなのかな
だったら3Dで飛んできた何かで死ぬのかwwwwww
851名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:11:23 ID:zqlCNgSZ
>>844
じ・・・上映して貰えるだけ有難いと思・・え・・・orz
852名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:15:47 ID:SclyThYD
3よりグロくなってるなら見たくないなあ
2のグロは許容範囲だけど3は俺にはグロすぎた
853名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:33:29 ID:kAh+Gjje
「ホワイトアウト」マスコミ試写会40人に聞いた映画期待度ランキング(フジテレビ調べ)
1 25% あなたは私の婿になる
2 22% ファイナル・デッドサーキット3D
3 15% アバンチュールはパリで
4 13% アンナと過ごした4日間
5 11% 戦慄迷宮3D
854名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:59:45 ID:FyTo5X2R
結構グロかった。
うにゅ〜って人肉出てきた。うにゅ〜って。
シャンパンの栓開けたとこは思わず身体でかわしちまったぜ。
855名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 11:05:25 ID:i761YiRd
チケット買うときにタイトル言うのが恥ずかしい…
何かいい方法ない?
856名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 11:25:50 ID:LZ95UDcJ
ファイナル3D1枚!
857名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 13:10:52 ID:qRsiSIqe
見に行こうと思ってたのに料金めちゃくちゃたけえw
行く気失せた 90分しか上映時間ないし
858名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 13:15:46 ID:ODRPx5lK
タイトルだけならあなたは私の婿になるの方が100倍恥ずかしくないか
859名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 13:31:29 ID:Uhn92bEj
>>843
芸能人で集客できてない。むしろ逃してるw

でも配給会社はタレント使うのやめないんだよね・・・
上の人の考え方が改まらないんだろうな。
860名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 13:58:41 ID:2H/bPNhl
TOHO川崎で観てきました。田中の声はまあまあだったと思う。ていうかエンドクレジット見るまでは誰が吹き替えてるのかわからなかった。

映画そのものは、やっぱり死の仕掛けが複雑になってる分、見せ方が雑になってると感じた。3の時点でそんな感じだったけど。
861名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 14:42:45 ID:X/lSeooz
>>855
デッドサーキット 1枚
862名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 14:47:40 ID:2H/bPNhl
>>855
Webで買えばいいじゃない
863名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 14:49:16 ID:oTv0EHsj
>>855
そこはあえて発音のしっかりした原題で。
864名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 14:52:47 ID:h2OjZCiu
個人的にはシリーズ最高傑作な感じ。
OPタイトルもかっけーし、ラストの見せ方(死に方じゃなく)もヨカッタ。

田中の浮世離れした吹き替えも、始めは腹立つけど、
後半のドキドキした緊張感の中では爆笑効果が発動され楽しめた。
こういうB級エンタメ作品に限りアリだと思います。

プールでの死に方は一瞬分かんなかったけど、内蔵見てゾッとして爆笑。
後、警備員の切り替えの早さにもワロタ。
乾杯のシーンでも首輪付けっぱなしの方が良かったけど。
長文、失礼。
865名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 14:56:29 ID:2H/bPNhl
つくづく、2の高速道路のシーンを3Dで観たいと思った。
866名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:02:12 ID:h2OjZCiu
>>852
グロいつってもソウシリーズみたいな、ただ「観客を気分悪くさせてやろう」
という悪趣味なグロさではなくて、スカッとしたグロさだから大丈夫(?)
ロバート・ロドリゲスとかザック・スナイダーみたいなテイストです。
867名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:05:53 ID:N0SJiiPL
眼鏡のせいか全然3Dじゃなかった
コンタクトで見るべきだったのか
868名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:09:19 ID:6ybBDAQv
スカッとしたグロさw

なかなかいい表現だなw
869名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:25:18 ID:SdtzDsp2
まぁまぁ良かった
ただ、吹き替えがな…
主人公イケメンなのに声がまんま田中で笑った
たくまうめぇwwww里田まぁまぁうめぇwww
はるな愛テメーはダメだ

>>839
>ファイナル・デスティネーションシリーズはホラーではなくコメディなのだから
すげぇイラっとした
死ねよこのハゲ
870名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:39:05 ID:We+GGnau
見てきた。
シリーズの法則どおりの手堅さはあるんだが、全体的にニヤリとした演出はあってもアッと驚く展開は少ないな。
吹き替えに関しては…まあ許容範囲か。
871名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:52:26 ID:4PWItR4t
全然ダメだな
2超えるのは作れないか
872名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:54:57 ID:ChWR4UJk
意外と良かったのな
873名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:57:50 ID:iEM5DQEU
>>869
その評論家、いい年こいて
「ホラーを見ても怖がらず笑える俺」「グロシーンが平気な俺」
をアピールしたくてたまらんのだろうなーと思った。
874名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 16:04:31 ID:YHE3xniQ
3Dメガネで頭痛がする・・・。
この声優下手くそだなーと思ったらココリコかよ・・・最悪だった。
875名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 16:55:50 ID:b6rw/Jc/
俺もさっき見て来た
声優は評判通りだなwOPは過去作見てれば
ニヤリと出来るけど、それ以外は酷いね
序盤の予知はもうギャグ過ぎるw3を超えてると思う
死に方もネタ切れ感あるし、ポールにサクっとか
上半身サヨナラ、車に轢かれるとか
あと爆発系のCGがショボすぎる、2のがだいぶマシ
シーンの盛り上がりもイマイチだし
最後主人公が無理やりまとめたのも意味が分からない
3からの生存者をまとめて精算するノリも
どうにかならないかな
死の予兆の伏線?もシリーズで一番少ない印象
一回みれば充分かな
2から死神関係は発展無いからストーリーも
詰まらない、3もかな?

もうこりゃホラーコメディーだね
シリーズで一番笑える?グロが見たければ
見てもいいかもだけど2,000円はぼったくり
どんどんFDシリーズは劣化していくな
1〜2の流れは本当好きだったのに残念

超長文すみません
876名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:03:36 ID:uLUCdSiL
入場料2000\もするのかー
チケット屋に券出回ってる?
877名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:10:17 ID:sIo5p8tw
バタフライ・エフェクトの脚本家が脚本担当らしいが、
ガセかと疑いたくなる出来だったな。
878名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:21:04 ID:5TxkXhr5
さっき見終わった
大々的にポスター貼ってあんのに、1割も席埋まってなくてワロタ

テンポの良さは2っぽくて好きだったわ、吹き替えも許容範囲
死に方のネタギレ感はあるが、割と良かったんじゃねと思う
879名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:26:05 ID:LZ95UDcJ
>>876
そもそも前売り券が存在しない
880名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:32:15 ID:44bAx3LJ
なんかプライベート・ライアンのパロディ映画みたいなんあったよね
881名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:38:32 ID:eH/GJJPX
シリーズでこれが初めてだったんだけど
なんだろうこれ
主人公も最後に言ってたけど


お金を払って危険予知トレーニングのビデオを見させられた感がある
882名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:43:14 ID:eH/GJJPX
ハントの扱いひどいだろ
仮にも恋人が死んだってのに
3人ともケロッとして海外行くやら映画観るやら。感傷に浸れよ
浸らないにしても、どれだけ嫌な奴だったから気にしてないとか言う描写もない
岩田みつおが声当てたから何かの嫌がらせか。。。
883名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:55:45 ID:SdtzDsp2
そういえばお色気シーンがカットされてたな
プールで白ビキニのねーちゃんがハントと同じ所から出てきたけど
その前にハントにねーちゃんが騎乗位でおっぱいプルンプルンさせてるシーンあって
3Dで見れるのかなと思ってたのに残念だ
884名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:28:34 ID:LqmXu5/M
行こうかと思ったが、吹替え版しか無いのな
しかも馬鹿丸出しの雑魚タレント起用
2000円だし止めてBD買うわ
885名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:36:28 ID:dDsWgATG
サーキット場の柱に描かれた番号見たとき過去とのつながりを感じれてよかった
886名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:36:35 ID:+PDiGvjF
最後テーブルのIt's comingの下にはなんて書いてあったの??
887名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:41:54 ID:hYQ5vXxB
さっきみてきた。
3Dの映画初めてみたけど、頭痛い。
USJとかのアトラクションでも時々しんどくなるのにバカだった。
TOHOのメガネ重いくてずれるしレンズは汚れてるし最悪。

吹き替えもずーっとへたくそすぎて気になってたけど
最後見て納得だった。
田中と里田かよ!!!はるな愛も全く気付かなかった・・・
吹き替えはベテラン使えよなー。
888名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:52:03 ID:uLUCdSiL
>>879
え!そうなんだ
thx。レイト狙いで行こう
889名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:58:50 ID:We+GGnau
>>885
ラストシーンに出てくるバスの番号もそうだしな。ああ、まだ終わってねえなぁとw
890名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:05:14 ID:qwQ3cm3v
見ようと思ってここ来たが、サクッとネタバレするんじゃねえよwwwwwwwwwww
891名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:10:12 ID:BLZUruqX
微妙にカットされてる気がする、どうなんだろね?
892名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:15:27 ID:+9nv1miK
あまり期待せず見に行ったけど満足出来たよ。
里田はエスカレーター以外のシーンは結構聞ける演技だし、たくまは普通に巧かった
田中とはるな愛はry

ところで、カップルの予兆に出てきた「クレア〜」は1のクレア繋がりと考えていいのかな?
893名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:16:38 ID:GFZD4qm0
吹き替えの田中が最悪なのもあるけど、
里田の不自然な吹き替えは更に作品を最悪にしている。
いい加減にしてくれ!
894名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:19:15 ID:kaUAZY+Y
2と同じ監督じゃなかったのか? 2はずばぬけておもしろかったので期待
しているんだけど。
895名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:26:31 ID:IEtb9Nx8
OPはめちゃくちゃ良かった、感動した
でもストーリー・死に方はシリーズ最低かな・・・
ラストの3人は実写で見せてほしかった
896名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:35:37 ID:q9R82/F+
3D映画初めてなんだが、3D目当てで見に行っても後悔しない?
897名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:35:54 ID:i761YiRd
タイトル、デッドサーキットだったのね
券買うときに、「ファイナルディスティネーション」って言ってしまった… orz

3Dメガネで鼻痛かったことを除けばおもしろかったよ

ストーリーとか関係ない映画だと割り切れば、おもしろいよ
898名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:48:48 ID:Puqbl1Zr
なんか微妙だった
ラストとかCGオンリーはありえねー
整備工と男友達の死に方もわかりにくい
あともっと手前に飛び出す要素が欲しかった
899名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:53:51 ID:wp+QwPUK
里田の声がなぁ

眼鏡は合わせるために私はそうだったのだけど
下から支えてないと駄目な人もいるかもね

動きの早いシーンとかガラスとかは微妙ね
時には飛び出す絵本のような板が前後してる
感覚に私はなった

まあ内容はこの手の一連の流れです
あとグロ駄目な人はやめておいたほうが良いし
相手いる人は相手さんにも確認は取ったほうがいい
900名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:05:52 ID:/MwYm+so
>>898
整備工はともかくハントは違和感感じたからカットはいってんのかなって思った
ラストはOPと同じ感じで好印象だったけど、飛び出す要素が欲しかったのは同意
901名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:21:30 ID:Puqbl1Zr
そういえば、今までのシリーズって最後に主人公死んでるっけ?
902名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:33:27 ID:XYVGtNUS
3Dメガネ着けると画面が暗くなって嫌だったな
903名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:38:03 ID:nCGuI/dJ
>>901
主人公に限らず、全ての関係者はその作品中か続編で死亡している
904名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:40:26 ID:kaTOrX/s
どうでもよいが、序盤10分がネットで見れる
905名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:40:50 ID:Puqbl1Zr
>>903
さんくす。もうだいぶ前の事なんで完全に忘れてた
全く救いの無い話なんだなw
906名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:41:02 ID:SdtzDsp2
そういえばショッピングモールの死の順番おかしくなかったか?
ジャネットは一度死を飛び越えたから順番はジョージ→ローリ→ニック→ジャネットのはず
でも映画館爆発でジャネットが串刺しになってたって事は3人ともあそこで死ぬはずだったのか?
でもそれならローリを連れ出したのは助け出したのには入らないんだろうか
907名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:47:40 ID:kaTOrX/s
なんかかなりカットされてた気がする

最初の事故でタイヤの直撃を食らう女性と
一刀両断される二人とか
908名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:48:18 ID:fRwQUBhQ
今日見てきた。
感想:3Dメガネかけるとおっぱいがとってもリアルでよろしいw
909名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:51:35 ID:0WfYwd8v
>>907
俺が観たとこはそのそのシーンあったけどなぁ
映画館によって違うのかも
910名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:54:30 ID:kaTOrX/s
今日結局見れなかったから
冒頭10分だけ見れるネットサイトで見てるから

そこだけでは

カットされているのか?
911名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:57:25 ID:We+GGnau
>>906
死神は死を逃れた人間だけをキッチリ殺すのがこの映画のルールだったはずだが、
モールの大爆発は巻き込みすぎだろとか思ってたら、全部ニックの予兆だったからな。

ニックが予兆を見て爆発を食い止めることまで折り込み済みだったんじゃないの?
で最後にカフェで全員回収と。
912名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:28:30 ID:0WfYwd8v
ニックの頭の中の出来事だからノーカンってことね
913名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:31:36 ID:SdtzDsp2
>>911
なるほど
914名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:43:23 ID:Puqbl1Zr
正直、はるな愛は全く気付かなかった・・・
ってか、吹き替えなんか上映すんなよボケー
915名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:02:33 ID:FyTo5X2R
もうこのシリーズ、物語を進展させるつもりないのかね。
助かる方法を見つけるとか。
916名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:10:41 ID:4Z6KGg8h
足のネイルの手入れが一番怖かった。
あんなとこに彫刻刀みたいなの突っ込んで、怖ぇ。
917名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:21:33 ID:kgj5MuYX
疑問に思ったんだが最後主人公だけ生き残った可能性あるよな?
他の2人は頭蓋骨粉々とか体グシャグシャになってるけど
主人公は吹っ飛んで歯が粉々になったくらいだし。いや、もちろんあんなトラックに轢かれたら普通は死ぬが
918名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:22:23 ID:CjpXzfbi
面白かったが、めがねが合わない。字幕が上映されてない。
なぜか2000円。どんなに製作費がかかっても2000円になった
映画なんてないのに、なぜだ?
919名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:26:01 ID:FyTo5X2R
タイタニックが2000円だったような。
920名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:27:43 ID:FKLcalwY
とりあえずアバターの3D予告編が見れたのでよし。

カーレース事故って観客席視点だけなんであまり迫力無かったな。
期待してたのに。吹き替えは予想通りにダメだったが
演技が影響するような映画でもないので怒りは感じなかった。

実写映画の3Dで字幕は確かにきついかも。
てか看板文字とかの少し出る字幕、わざと読みづらくしてないか?
921名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:54:08 ID:SdtzDsp2
3Dだからだよ
922名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:55:48 ID:Uhn92bEj
>>918
3D映画は一律2000円興行なの。日本では。

今まで3D映画全く見たことないの?
923名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:57:35 ID:4Z6KGg8h
>>922
TOHOシネマズとかワーナーとか、
きょうあたりから改定になったよ?3D料金。
924名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:02:11 ID:4Z6KGg8h
> 2009年10月17日(土)より、3D上映の鑑賞料金が変更になります
> 通常、3D以外の作品をご鑑賞いただく際の鑑賞料金に、プラス300円
ttps://www.tohotheater.jp/news/info00000059.html

当日一般が1800+300で、100円値上げww
925名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:06:37 ID:Uhn92bEj
>>923
これから3D設備の元がとれたらもっと安くなっていくかもだけど

去年の秋の「センター・オブ・ジ・アース」から9月の「くもりときどきミートボール」までは
一律2000円興行。
926名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:11:40 ID:Mcz2hcQf
ワーナーマイカルは最初、3Dメガネ代200円がかかるので2000円
という説明だったけど、次にメガネ持参でも2000円。
「ベオウルフ」からメガネが貯まるばかり
927名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:22:44 ID:nQQSVZv/
>>926
メガネ10個で一回無料とかして欲しいよなw
928名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:25:40 ID:HLKUcUzC
洗浄機のシーンが謎なんだがあれ助けにこなかったらどうなってたんだろ

あれに顔をやられても今一死ぬ気がしなかったんだが
929名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:41:40 ID:Puqbl1Zr
メガネって貰える所もあるのか
今日観た所は返却しなきゃダメだったよ
930名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:46:06 ID:6zHiYR2n
ちょっと気になるんだがメガネかけてる人はさらに3Dメガネかけるんでしょ?
まったく映画に集中できなさそう…
931名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:58:18 ID:Zio8/aDm
むしろ綺麗になるとか?

932名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:00:27 ID:dEZuyV9k
>>929
映写システム…映写機、スクリーン、メガネにはいろいろなシステムがあって、
ワーナーマイカル Real D のメガネは制作費が安くて、観たあとは各自持ち帰り。
933名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:05:09 ID:ZvPT3Nu3
地方じゃ吹き替えしか流れてねーから
しょうがなく観てきたらよー
糞吹き替えに呆れて声もでねー・・・。
吹き替えするのはいいけど、
もっとまともな奴使えねーのかよ
人選した奴アホだろ
934名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:09:35 ID:ZcRmj+k/
テレ東みれー
935名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:10:42 ID:UMKaP3Dx
母親にエンジンが落ちてきたときの「ガチーン!」って音に笑った
936名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:18:17 ID:axTbs6+2
>>928
最後に上から落ちてくるパイプ管で頭グシャまでセットかな
またはあのブラシに直撃されてどうにかなるのかな

OPはシリーズのファンならニヤニヤが止まらん
最後がバス事故で〆るのも1を思い出して嬉しい
9371:2009/10/18(日) 00:18:50 ID:snkye01B
今日「ファイナル・デッドサーキット 3D」を見たんですが、なぜか3Dに見えませんでした。
3Dになるはずのシーンを見ても映像が2重になって見えるだけで、見づらいだけでした。

ちなみに眼鏡をかけているため、眼鏡のうえから3Dサングラス、その逆もやってみたのですがダメでした。

サングラスがダメなのか、眼鏡をかけていることがダメなのかどうなんでしょう?

2000円も払っただけにとても残念です。
938名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:22:22 ID:tGKsmWrp
>>932
ワーナーマイカル全部が持ち帰りじゃない
帰りに回収してるところもある

>>907
自分が観た映画館ではそのシーン有ったぞ
タイヤの直撃食らう女性と、二人まとめて真っ二つにされるカップル
939名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:26:08 ID:1YkdOVVX
>>937
どこの映画館で見たの??ワーナーとかTOHOとか。
あと席の位置とか。
9401:2009/10/18(日) 00:28:14 ID:snkye01B
イオンシネマです。
http://www.aeoncinema.co.jp/

席は前から6番目の真ん中あたりです。
941名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:35:31 ID:Wz+x3baw
いまどきの3Dってこんなもの?
書き割りが二,三列並ぶだけの昔ながらの懐かしさだった。
キャメロンの痘痕ーもこうなのかしら。
942名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:52:26 ID:6KleXuiS
>>937
返却するのならメガネが壊れてるか電池が無くなってる
その場で取り替えてもらう
943名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:54:35 ID:6KleXuiS
帽子とか被ってると赤外線受光部に当たらなくて3Dにならないこともある
944名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:01:03 ID:cg/aiKKH
これだったら13日の金曜日3Dの物干し竿の方が飛び出して見えたな。
当時は赤青セロファンだったが。
今作は字幕が一番飛び出して見えたw
こんな調子だと痘痕ーやばいよな。
9451:2009/10/18(日) 01:02:18 ID:snkye01B
>>942
電池なんて入っていたんですか…。
はじめて知りました。
返却するものだったので電池切れが原因だったんでしょうか
上映中でもいいから変えてもらいに行くべきでした…

>>943
被り物はしてなかったです
946名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:22:04 ID:pZJlBGKP
メガネonメガネが辛かったが内容は結構良かった

>>936
OPが最高だったな
BGMも含めて「おまえらテンション上げてけよ」感がたまらん
947名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:27:06 ID:1YkdOVVX
>>945
言っちゃ悪いけどイオンシネマってマイナーっぽいのがなぁ・・。
設備面で劣るかもしれないからワーナーとかTOHO行ってみれば??
948名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:27:59 ID:nvCGk2uD
今日見た
レースシーンのドライバーがこっちに向かってくる時は思わず避けたw
あとは、まぁ3Dかなー位、群衆を立体に見せるの、必要無いんじゃないかと思った
目が疲れるだけだし
はるな愛は、何の声当ててったんだろう?
949名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:34:39 ID:dJJJjfW/
3D(゚听)イラネ…2000円は高いなぁ〜まぁ〜ドキドキはしまくったけどねぇw
9501:2009/10/18(日) 01:42:16 ID:snkye01B
>>947
映画館が周りに少ないもので…
これからは3D映画なんかの特殊な映画はしっかりしたところで見ようと思います。

でも今回のことで3D映画はあまり見たくなくなってしまいましたね。
951名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:45:27 ID:Sb2nRJpv
ロング・キス・グッドナイトの爆発フッテージを流用したラブロマンス映画って何なんだw
952名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:56:01 ID:UMKaP3Dx
はるな愛より偏見野郎の吹き替えが酷いと思った
953名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:56:43 ID:dINtLaN2
>>944
「13日の金曜日3D」はカラー映画。メガネは偏光フィルター。
赤青セロファンは1950年代のモノクロ3D。「13日…」や「ジョーズ3D」は1980年代。
赤青セロファンはなぜか「スパイキッズ3D」と「ゾンビ」で復活。最悪。
954名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:59:01 ID:dINtLaN2
−REAL D−
方式:円偏光フィルター
メガネ:軽い・50円程度・持ち帰り
左右分離:○
スクリーン:専用シルバースクリーンのためスクリーン固定。
劇場:ワーナーマイカルシネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネマイクスピアリなど

−Dolby 3D−
方式:分光フィルター
メガネ:重い・5000円前後・返却
左右分離:○
スクリーン:通常のスクリーンだが投影機材の移動が簡単に出来ない。
劇場:HUMAXシネマズ、T・ジョイ系列など

−XpanD−
方式:液晶シャッター
メガネ:重い・5800円・返却
左右分離:◎
スクリーン:通常のスクリーン&投影機材の移動が簡単なので、上映スクリーンの変更が容易。
劇場:TOHOシネマズ、MOVIX、109シネマズ、イオンシネマ、シネプレックス、シネマサンシャインなど

−IMAX デジタル3D−
方式:偏光フィルター
メガネ:軽い&視野が広い(子供用あり)・5000円程度・返却
左右分離:○
スクリーン:専用シルバースクリーン&劇場全体を改修する必要あり。プロジェクタ2台使用。
劇場:109シネマズ(川崎、菖蒲、箕面)
955名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:03:44 ID:dINtLaN2
>>950
メガネが液晶シャッターのシステムなので、
やはり電池切れか何かの原因で、シャッターがうまく作動してなかったような・・・・・
それ、ひどすぎますね。
956名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:08:15 ID:MLy/LfXm
>>951
ラブロマンスを3Dで見る利点など微塵も思い浮かばんww
957名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:26:38 ID:bsb4LFt3
見てきた。
皆言ってるけど、芸能人の吹き替えは頼むから勘弁してくれ。
例え起用するにしても、せめて脇役レベルにしてくれってホント。
 
緊迫のシーンで緊迫感漂う声が出せないんじゃ
どうしようもねぇや。
958名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:29:35 ID:oOPx8oo6
くそ映画すぎてワロタwww
シリーズ中一番うんこな内容じゃん。
いくら3Dだからって2000円払う価値はないわ。
959名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:36:51 ID:bH+yU4Fd
みてきた。はっきりいって、3Dより普通の映像でみたほうがいいと思った。

吹き替えは、田中とさとだが一本調子でぜんぜんだめだった。緩急ができていない。

あとは台詞やイントネーションがいわゆる洋画の吹き替えのそれで、非常に陳腐で
しょうもない。いい加減、こういうしゃべり方やめない?

メガネはトーホーシネマの場合は、液晶シャッター。眉間の部分に受光部分があるので
そこを指でおさえたりするとただしく動作しないので注意。

肝心の内容については、1〜4で一番おもしろくなかった。マンネリ映画ではあるけど、
手に汗握るような展開が皆無だったので落胆した。やはり2がダントツにおもしろかった。
960名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:48:54 ID:oOPx8oo6
しかしどんなにつまらなくても、帰りにはやっぱり「歩きながら携帯いじらないようにしよう」とか「なるべく車道側に寄らないようにしよう」とか思っちゃうんだよねw

レイト狙ってる人、値段同じだからムダだよ\^o^/
961名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 03:13:24 ID:mzLvpgaZ
大阪の映画館で見た人感想教えて下さい
なんばに住んでるんですがどこがおすすめですか?
962名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 03:19:46 ID:jnZJpvfz
八十年だいにはテレビで赤青立体映画放映してたよね。
放映前にパンフレットと一緒にメガネ配布したり、手作りの仕方を宣伝番組でレクチャーしたり。
963名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 04:17:07 ID:quuRaLsy
ずれるメガネが問題だ
上映中ずっと手で押さえてた
964名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 04:27:12 ID:Waog4Rmb
>>960
某映画館は+300円で見える。
だからレイト1.000円+300円で見えるからムダじゃねーよ
965名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 04:50:29 ID:2DARzwNn
さっきレイトで観てきたが、クソすぎ。
シリーズ中最悪
966名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 06:54:47 ID:Kmk0a45e
ファイナル・デッドサーキット 3D ★★★★★

(死の段取りは2より大雑把気味。ラストがCGなのも惜しいが、
凶器も肉片もグングン飛び出す3D効果でビクッとスカッと楽しめる筈)

http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/
967名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 07:49:34 ID:2DARzwNn
>>898
男友達の死に方はもっと描写を凝れば良い死に方だった。

排水溝にお尻吸い込まれて排水圧暴走で肛門から内臓吸い出されるなんて
考えた奴のセンスは良い。
968名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 08:06:05 ID:3qw3ElGY
>>967
スカっとするよな
969名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 08:55:44 ID:AZUgJ9bU
Movixで見た人いる?
あそこの眼鏡はどんなタイプなの?
970名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 08:57:45 ID:xYr7CT7Q
>969
つ>954
971名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 09:28:24 ID:/HGP1lnN
TOHOシネマズの眼鏡は重いしズリ落ちるし使いまわしだから疲れてるしおすすめしない。

1人1個いつも新品で持ち帰り式で軽いワーナー・マイカルが断然おすすめ。
972名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 09:57:21 ID:ZcRmj+k/
>>940
俺も俺も!
てかこの映画の話じゃないんだけどね…
前に某イオンシネマで見たベオウルフが立体効果さっぱりだった
今まで何度も色んなとこで3D映画は見てきたけど、こんなのは初めてだったので
映画館の人にクレームつけちった
そしたらタダ券くれたよ…結局使わなかったけど
973名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:17:31 ID:6KleXuiS
974名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:18:50 ID:WEBhIJP6
シリーズ重ねるたびに糞になるな(笑)
975名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:25:40 ID:C5ylShyd
>>967
プールの排水溝に内臓吸われるって日本で同じような事故があったよな
それに配慮して描写を曖昧にしたのかと勝手に思ってた
976名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:27:50 ID:4topZ8Ve
>>911
あれ?でもそうなるビジョンを見た訳だからニックが止めれなかったら皆死んでたよね
という事は3のラストみたいにあそこにいた全員死ぬ運命だったって事だよな
でも助けたって事になると死から逃れた訳だから…

あとジャネットがもし映画館であのまま死んでたら
死の順番がメチャクチャになってニック達助かったんじゃね?
977名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:59:58 ID:wTKvnlJk
>>954
これ見ると劇場によって質が違そうだよね

>>964
3Dでレイト割引出来る劇場ってどこ?
978975:2009/10/18(日) 12:00:08 ID:C5ylShyd
調べてみたら日本じゃなくアメリカの話だった
これは本家からして描写が曖昧なのかもしれん
979名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:06:34 ID:5rp8s2o6
TOHOはプラス300円で見れるけど3Dメガネが重い。
ワーナーマイカルは2000円均一だけど3Dメガネは軽い。

どーしよー
980名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:12:13 ID:iHVh/NW7
メガネが重い軽いだけで決めるのはどうかな。
>>954にも書いてあるけど、液晶シャッター式は画が二重にならずに
クッキリしてるよ。画質を求めるならこれでしょ。
981名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:14:59 ID:wTKvnlJk
>>980
シャッター式は最高だと思う
ただIMAXも気になるね
ワーナーは画質悪そうだね
982名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:19:42 ID:ySvf83bp
2>1=3
の順で好きな人間は今作を楽しめるか?
983名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:22:13 ID:iHVh/NW7
ちなみに109シネマズ(川崎、菖蒲、箕面)での上映は
IMAXシアターではなく、しかもXpanD(液晶シャッター式)
なので要注意です。
984makibon:2009/10/18(日) 12:23:52 ID:5/6Pw8LF

明日、デドコス見にいこうと思ってます。
普段メガネかけてるんですけどメガネの上に更に3Dメガネって恥ずかしくないでかね?
985名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:25:22 ID:/7V+o/+H
>>984
自分もだけど普通。つか誰も見てない。
堂々と池
986名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:29:28 ID:BZt7hh9U
初日に観てきた。吹き替えは脳内で別の声に補完しながら観た。

2の監督だったから、あのSFXな死にシーンを期待したんだが、
3Dでの企画だった為か全編通してVFXな感じでちと残念。

死に様もちょっと物足りなかった。
潰し死にが何度も出てきたし、
その度に全身下敷で潰れてるとこがまったく見えないってのは、
そうじゃないかもしれないけど、なんか手抜きに感じてしまった。

プールでの死に方も、カットされたのかな?って感じに違和感あった。
2の監督なら、死ぬ瞬間の男をフルショットで見せるか、
ネチネチとアップで男の苦しむ顔とへこんでいく体を交互にみせたり
してくれると思ったんだけど。
前作までと同じような演出じゃ嫌だからあえてあっさり目にしたのかな?
にしては車でぼっこーとかやってるしなぁ。


うーん、長々とすまん。
とりあえず次は英語で観たいから、DVDか3Dブルーレイ待つよ。
987名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:32:53 ID:ZcRmj+k/
俺個人の感想だと
ワーナーマイカル(リアルD)>>>>>>イオンシネマ(XpanD)
でしたよ
988名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:36:35 ID:ZcRmj+k/
今まで見た3D映画で圧倒的にダントツ1位なのが品川アイマックスで見たポーラーエクスプレス
なのだが、あそこって何方式だったんだろう…

あーどこの劇場へ行こうか迷うなぁ
989名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:56:11 ID:BQ8hNFGd
>>988
IMAX方式…だと思うけど
あの、チケットが客席の頭の上をひらひら飛んでくる面白さ、
館内いっぱいに舞い散る雪……
スーパーマンがへばりついて目の前いっぱいに落ちてくる旅客機……
品川アイマックスで3Dを楽しんでしまったので、
シネコン3Dは 2.5Dにしか見えない。
「ファイナル・デスティネーション」は2.5Dでも面白かったけど。
990名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:03:15 ID:iHVh/NW7
品川IMAXの話は映画一般板の3Dスレでやってよ。
今は無い映画館の話を作品スレでしても意味ない。
991名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:19:38 ID:w/8igBS0
XpanDはヘタなハコ行くと暗くていかん。ヒルズの「アバター」デモや新ピカ7番の「ミートボール」は
良好だったけれど、新ピカ3番の「モンエリ」「ボルト」、そして6番のこれは暗くて見辛かった。
992名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:44:53 ID:OjdVdtUX
つーか、これ吹き替えしかやってないのか・・・?
だとしたら頭おかしいとしか思えん
強制的にタレントの吹き替えを聞かなきゃいけないとか誰得
993名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:56:05 ID:3NOpV7xy
3D上映だと字幕は物凄く見づらいんだよ。
ミートボールスレでも散々話題になってた。
994名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:58:39 ID:wTKvnlJk
声優に吹き替えやらせればいいのに
995名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:02:29 ID:hUJI2FYL
タレントの吹き替えが気にいらないのはわかるけど、演技がけっこう上手いよ。

映画の最期の声優の紹介まで芸能人の吹き替えとは思わなかったし。
はるな 愛は主人公の親友役だっけ?
はるな 愛が男を演じていたから全然わからなかった。
全員プロかと思ったぐらいだし。
996名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:10:51 ID:yZPF0w8x
どこが演技うまいんだよ
最初から最後までイライラしっぱなしだったぞ
997名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:12:35 ID:3NOpV7xy
それは観る前から吹き替えキャスト知ってたからでしょ
998名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:14:29 ID:UMKaP3Dx
プールは一昨年くらいに子供が同じような事故に合った事件思い出してちょっと辛かった
999名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:17:50 ID:LW7+LUg9
はるな愛は自動車修理工。金網でアレになるやつ。
1000名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:18:41 ID:vx2hAL+P
耳にタンポン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。