∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死神 ◆8SxXNLQ89A

      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。
2名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 12:41:03 ID:/u5xVQLB
おもしろいよねこれ。小学生の時見てすごく印象に残ってて
また見てはまった。
3名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 13:19:15 ID:u5sSa2yV
お、スレたったんだ。
最近1の廉価版がブエナビスタから出たから結構人くるかもね
4名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 13:23:04 ID:u5sSa2yV
ファイナルデスティネーション GAGA公式
ttp://www.gaga.ne.jp/final/
ファイナルデスティネーション2/デッドコースター 米公式
ttp://www.deathiscoming.com/

IMDb

Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3-D (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/
5名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 14:16:42 ID:WK7EG8Cn
Final Destination 3-Dこれはなに?
6名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 14:53:19 ID:u5sSa2yV
>>5
1の監督が製作予定、らしい
7名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 15:46:56 ID:YXJP/zGW
>>6
教えてくれてありがとう。
楽しみだなあ〜
8名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 17:53:55 ID:PaYH/HQf
今度は3D眼鏡かよ
赤と青のは萎えるぜ
9名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:59:12 ID:uLWdCFVP
3作目は1の監督が撮るなら期待大だな
10名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:50:35 ID:Pf78L4N2
「デッドコースター」のオープニングを飾る玉突き衝突事故のシーンで
CMでもその決定的瞬間が使われててドギモを抜いた大木の丸太が
フロント硝子を突き破って保安官の上半身を持っていって
粉砕するシーンは何度観ても凄い!
11名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:55:36 ID:Pf78L4N2
追記
やはりこの映画は劇場で観るべきだった
12名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:58:31 ID:57AHB/tA
これって、1作目はXファイルのスタッフが監督したんだよな?
クレア萌え〜死んじゃったけど
13名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 15:26:31 ID:mvqQxBQL
「マトリックスリローデットの……」

テレビCMのナレーション思い出す
14名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 01:31:40 ID:kIwDbfq/
デッコーを劇場で見た。
上映が終わって灯りが付いたらあちこちで顔を伏せたり死にそうになってる女性がいてワラタ。
観る前にどんな映画かわかるだろうに。
15名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 01:36:41 ID:4OL1QWtQ
>>14
ワロタw

ギモンなんだけどさ。2は「死ぬはずだった順番と逆に死んでいく」
んだよね?だったら丸太にブッチされた警官が最後に死ぬはずだけど
彼が死ななかったのは何ゆえ?ヒロインが死神の予定を狂わせたからかな?
16名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 23:25:40 ID:WJUX1ScH
キャットの死に様に萌え
17名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 13:42:27 ID:HBcgoYb9
前スレ。ファイナルデスティネーション/デッドコースター
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071671831/l50

デッドコースター 15歳以下はこないで
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056910393/

ファイナルデスティネーション (初代)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035732929/
18名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 23:22:34 ID:Dep4yd43
日曜洋画劇場でまた放映しないかなぁ〜?
そしたら知名度もまた上がって盛り上がるんだけどなぁ〜
19名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 19:05:02 ID:/jarF2gI
>>15
確か、ヒロインすら「最初に死んだのは誰と誰だ」とか言って、
警察官の死を完全スルーしてて、俺も気になった記憶が。

おぼろげだが。
20名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 23:39:27 ID:fevf5FOi
何でエアバッグで死ぬん?
21名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 00:25:01 ID:yweDK65d
>>20
確かその前に激突した際に、座席のシートの後頭部が来る部分に、
後ろから鉄パイプが貫通してたでしょ?

ショックで作動したエアバッグに押されて、それに頭が串刺し。
22名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 06:16:27 ID:Uj2ZevS8
親子の息子の方が歯科帰りにガラスに潰されるのにビビッた。スローで見直したけどさ。
でも、一番はファイナル〜のバスだな、やっぱ。
23名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 11:04:22 ID:IBK7FupE
ファイナル〜の方は自分から歩いてったせいで死んだりと、
まさに「筋書き」って感じだったけど、デッドコースターの殺し方は
もう死神自らの手で殺す気マンマンって感じだよね。

運命というより、死神が実際そこに居て、テレキネシス使ってんじゃねーのとw
24名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 11:08:41 ID:W0hENULK
エレキテル使う平賀源内
25名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 10:47:35 ID:aljRKB30
平賀源内にだけは殺されたくねーな・・・
26名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 01:29:04 ID:8wurYqwP
2からの出演者はいないのか?
クレアは死んだからともかくキンバリーと警官はどうなるんでしょうか?
27名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 22:16:14 ID:28hbJnYe
リングやファイナルデスティネーションみたいに、人知を越えたパワーに
ルーツや理論的な事を探って解決を計る話は好きなんだが、この映画は
ラストで「順番をとばして死んだら間の人は助かる」っていう上手い抜け道を
考えときながら、「ループしますから!残念!」と自ら変更したせいで、
続編のデッドコースターは作れたけどそのエンディングは苦肉の策って
感じだった。

3ではどう収拾をつけるんだか。
28名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 16:38:45 ID:zdeA8yJo
ジェット・リーのような超人に挑んで欲しいな
29名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 16:43:14 ID:9SoXZ52c
カブレラがでてた記憶が・・・・・
30名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 17:46:16 ID:6p6qwSHm
3が出来るのか。非常に楽しみ。
デッドコースターの死のタイミングは絶妙だ。
31名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:06:03 ID:pXK0UbLP
>>14
亀ですが…
自分はファイナルデスティネーションがすごいツボったので観に行ったクチだけど
あれはちょっとキツかった。デッドコースターは方向性かなり違ったから仕方ない気がする。
ファイナル〜は平気だったけどデッド〜は無理って人結構いるんじゃないかな。
32名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 21:12:51 ID:KK1zqE6U


この


死体はな



新鮮だ

ヒッヒ

33名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:55:07 ID:lq38dBVC
なんでキンバリーと警官は助かったわけ?
意味がわからんのだが。
34名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:37:16 ID:FQ/vIhuJ
>>33
キンバリが止めたからでしょう
でもあんまり深く考えないでいいと思う
自分も何で逆なのか納得出来ない、意味ないし
まあ2だから新鮮味出したかっただけなんだろうな
35名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 00:47:27 ID:nWkRllNl
ファイナルデスティネーションを見ててアレ?と思ったシーン。

・テリーが轢かれるシーンで飛び散った血を浴びた時のアレックスとその直後の唾を飲むシーンで付いてる血の位置が若干違う。
・ルートン先生がお湯を沸かした後、ヤカンの口を閉めるのだがカップのお湯を捨てる時には何故かヤカンの口が開いている。
・棚が崩れた時やレンジが爆発した時のルートン先生が明らかに人形。
36名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 03:54:17 ID:gJQxH2BJ

まあ、とりあえずトッドの兄貴は男前っぽい。Xファイルのモルダー?
37名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 12:19:23 ID:oBJwmA4D
>>34
どうやって止めたの?
湖に沈んで助かったら、
また死が近づいてくるんじゃないの?
38名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:25:59 ID:b97xR/VG
観直せ
39名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:33:36 ID:OKAw5sr9
前スレ落ちてたと思ったら、新スレが立ってた。
3の情報も少しずつ出てきて楽しみだ。
40名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 17:49:20 ID:nWkRllNl
>>38
見直しても意味不明。
41名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 18:16:20 ID:tVskywlH
過去ログ読め
42名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 19:30:16 ID:oBJwmA4D
>>41
過去ログ読めない

教えてくれないか?

>>40
君もか
43名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:52:32 ID:nWkRllNl
>>42
うん。死の順番が逆なのも理解できないし…
多分ほとんどの人が理解できてないと思うよ。
44名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 11:18:50 ID:Yz9LCGYe
A.Jクックかわいい
45名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 21:07:56 ID:fH5tnRCX
>>43
死の順番が逆なのか、そして警官と金張りが助かったのか、
実は映画の中にそれを確定する証拠はなにもない( ´Д`)

デッドコースターは、1の事件と共通した法則性をたよりに
生死のはざまでもがく人々のシーンを切り取った作品だと思ってまする。
だから、あの2人もあの後死んだかもわからんよ?
クレアだって前作で生き残ったのに、今回まで死の筋書きは有効だったでしょ。
46名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:51:10 ID:9SoUTwxV
3の情報いろいろ収集してみようと思ったんだけど、
3の筋書きに関する情報で

・キンバリーが同級生の男と一緒に、死の法則から人々を助けようとする
・主人公が遊園地で起こる惨劇を予知して、あとは定番どおり

って2通り見つけたんだけど、どっちが正しいの?
47名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 09:43:53 ID:MXzvIeXi
3作目、IMDbで既に115分って出てるってことは、
製作状況の表記はFilmingでも、もう完成にかなり近いんだろうな。

前作のキャラはいないようだけど、ヒロイン役っぽい子がかわいいのでOK
ttp://www.imdb.com/name/nm0935541/
48名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 11:21:25 ID:qd43liWq

トッドの兄貴、復帰希望
49名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 01:32:41 ID:d0DXLVww
キンバリーが死なない理由は、



カワイイから監督が殺せなかった。

50名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 19:35:56 ID:6oEY36Pp
クレアかあいい
51名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 03:24:41 ID:+bQFN6E7
>>47
エリザベス!?エリザベスなのねっ
!?
52名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 16:05:46 ID:uuxtmqVK
特典DISKの「恐怖度指数を測定」っていうやつで3人の被験者にデッドコースター
を見せて脳波や身体反応を調べるってやつ、被験者のリアクションがなんか笑えた。
53名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 16:59:07 ID:pwXW44CH
その特典面白そうだな。DVD買おうかな。
54名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 18:30:58 ID:bNF3Bq4o
ファイナルもデッドコもグロイのを我慢すれば面白そうなんだよなぁ、ファイナル
テレビでやる時に少し見たけど・・・途中で断念・・・。
55名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 19:08:56 ID:EfmvKuNY
>>54
人の死がこの映画の醍醐味じゃないか。
目を伏せてでもいいから最後まで見れ!
56名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 19:24:42 ID:NBe6rEGb
>>54
タイトルからして「デッド・コースター」だからな
57名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 20:58:21 ID:bNF3Bq4o
だってもうデッドコなんかCMも見れなかったし・・・
58名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:11:20 ID:CYKLQpjc
「LOVEマシーン」の大ヒットによって生き延びたモーニング娘。
だがメンバーは書き換えることができない”脱退”の定めに再び直面する。
運命は、未来は変えられるのか?
そして迫りくる《脱退》の呪縛から逃れることはできるのか!?

ttp://www.geocities.jp/propagandiasecondallion/m/mo_i/lovema_no_housoku.jpg
59名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 03:18:58 ID:r+nCtfcL
>>54
この映画、とくにデッコーは死に方エンターテイメントだから。死に様じゃないよ、死に方だよ。
どんな突拍子も無い死に方をするのかに全精力を注いでいると言っても過言ではないだろう。
マザコンボーイが死んだ時は飲んでいたコーラを吹いたもん。
60名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 10:07:58 ID:mDwMKfTJ
>58
へぇー。
死のリスト、完成しちゃったんだね。
61名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 16:23:24 ID:vD5vtD6B
確かに見所は死に方だね。ここで死ぬんだな、と思ったところで死ななくて、
突然死ぬ時が面白い。
62名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 18:38:16 ID:fdK2YLCS
新スレ立ってたのか。
”予兆”まとめページとかないんかいな。

2のボートが天井から落ちてくるシーン、似た経験がある。
クルマのバンパー部品だったが、シューターとしての動体視力がなければ
端の尖った所で首を貫かれてた。
63名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:11:27 ID:6kg/L/7x
>>62
藻前…気をつけろよ
まだ死神は諦めちゃいないからな
64名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:07:02 ID:6kg/L/7x
うおぉ、今気付いたが俺のIDが6kg…
65名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 12:46:48 ID:5wBiTr0u
・・・・・予兆だ
66名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 15:47:47 ID:6kg/L/7x
い・・いや、まさかそんな・・・予兆なんて・・・・・

((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
67名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 16:49:18 ID:3xcEmQtr
>>62->>66
ワロタ
68名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 06:06:33 ID:odZYz7X4
ID6kg/L/7x
(;´Д`*)ハァハァ
69名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 17:19:54 ID:OkwnG4zb
変に凝ったのやらまんまカタカナの邦題を付ける映画が多いなか、
デッドコースターってタイトルはかなり良いと思う。
ファイナルデスティネーションは日本人には意味が分かりにくいし。

ただ、ファイナル〜とデッドコースターが離れて置いてあるビデオ屋が多いのはイカン。
3の邦題はどうなるんだろうか
70名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 17:47:11 ID:W+NrJ0vU
ファイナルデッドコースターにすればよかったね
71名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 20:44:36 ID:jkt9/dVz

全米が震撼!

デッドモンブラン   〜ファイナル・デスティネーション3〜

ついに登場!!
72名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:07:03 ID:GlQFl4Se
デス・フロントの方が面白い
73名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:11:10 ID:yMOqk8+B
ネズミに足食われるシーンしか見所が無いあの映画か
74名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 23:41:34 ID:rpyeWZG2
>>68
俺なんかでハァハァしないでくれw
75名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 01:05:41 ID:4C/G2Gxt
死んじゃうよ!〜ファイナル・デスティネーション3〜

今秋日本上陸
76名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 02:25:57 ID:6lPMldYh
3でるんですか!
ファイナルをテレビで見て知ってからはまりました。デットコースターは激突のシーンとか迫力ありましたね。
3楽しみです!!
77名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 07:53:46 ID:rCL1/zeg
>>75
>今秋日本上陸
確かなの?
78名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 08:31:33 ID:OSHSUwCA
>>74
お前トリップ付けて毎日1レスしろ。
いつ途切れるか見守ってやる。
79名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 16:14:45 ID:421lvkuF
前の話と繋がってるのかな?>3
80名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 18:47:49 ID:6+OaThNA
>>78
トリップを付ける程のモンじゃないでしょ
っていうか見守ってどうするんだ
81名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 19:34:59 ID:2EhlXihS
なんで>>71こっちより
>>75こっちに釣られてるんだw
82名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 22:43:06 ID:421lvkuF
デッドモンブラン

あの飛行機事故から2年後・・・
アブラハム高校のエミリーは友達の誕生日のお祝いにモンブランを買っていった。
みんなでパーティを楽しんでいたが、
親友のデロリアが急にモンブランをのどに詰まらせて死んでしまう。
それにおどろいた友達7人が次々にモンブランをのどに詰まらせる。
食いしん坊のシンジは床に寝ているところを机から落ちてきたモンブランに顔を覆われ窒息。
そしてエミリー自信も落ちたモンブランに足を滑らせデビットと激突。
・・・
目が覚めると、レイチェルがモンブランの入った箱を開けているところだった。
夢かと思ったのだが、そこからモンブランを食べるまでの流れが全く一緒だった。
不吉に思ったエミリーはモンブランを全てトイレに流してしまった。
その後、次々に仲間達が死んでゆく。

2年前の飛行機事故との関係は?
83名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 23:17:34 ID:+f6+iRpw
>>80
ノリの悪い奴だなぁ。
84名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 00:50:39 ID:igmdto6r
クレア役のアリ・ラーターもうすぐ30歳だよ・・・orz
8530 ◆RPG8JNHiII :2005/04/20(水) 05:57:55 ID:IX6CCAaP
今、デッドコースター「ファイナル・デスティネーション2」を見たけど
これが1だと思ってたけどスレの流れを読むと

1 飛行機事故のやつ 女一人生還
2 ←俺が観たやつ。1の女死亡
3 鋭意製作中 ってことでおk?
86名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 06:09:42 ID:lGOFC0JR
ここだけで情報を何とかしようとするのはアレだな
8730 ◆RPG8JNHiII :2005/04/20(水) 07:03:19 ID:IX6CCAaP
っていうか、「生き残るのは死んでも無理」ってキャッチフレーズ
ネタバレだったのかよww

とりあえず、調べてきますね
88名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 23:45:52 ID:3PdD268X
クレアがミラ・ジョヴォヴィッチにクリソツだ!
だと思っているのは俺だけではないはずだ!
8930 ◆RPG8JNHiII :2005/04/21(木) 20:40:58 ID:PRmwJadj
>>88
ノシ

っていうか、本人だと思ってた。
一つ一つの動作がそっくりだし
顔の作りも似てる
90名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 21:44:18 ID:5+k4Aih9
クレアが金髪になったら急におばさんになったと思う奴はおれだけではあるまい。
91名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 23:04:15 ID:q8IxI5di
おまいら大丈夫か
92名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 13:45:06 ID:QPHd9pZs
クレアは1の方が良いね。俺は金髪にして若く見えr(ry
何にせよ可愛い。
93名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 13:03:37 ID:qRByaMBR
三作目って立体映画なのか・・・
94名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:06:30 ID:pCWC12gR
>>93
特殊なメガネかけなきゃ変な映像に見えてしまうアレですか?
95名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:46:43 ID:Od4HqRi6
あれ見にくいんだよなー
ジェイソン3見に行ったときも最悪だった
96名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 22:27:32 ID:CSh9v25L
ジェイソンさん
97名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 11:47:32 ID:CNG0TskR
>>95
同意。
見にくいし、疲れる。

でもタイトルが飛び出た時は
観客全員おおはしゃぎしてたな。

あのお祭り感覚が味わえるなら
小屋に足を運んでもいいかと思う。
98きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/04/24(日) 12:31:36 ID:+5HDtFh5
キンバリー以下が生き残ったのって、一度キンバリーが心肺停止したのが原因かと思ってた‥
で、結局生き返ったからそこで死神の目論見が終了‥なのかと。
しかし、それ以前の法則はまだ生きていて、あの男の子が亡くなった。
違う?
99名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 14:14:07 ID:OUOiQLnc
キンバリーが生き残ったのは一度心肺停止うんぬんってのは正しい。

少年が死んだのは、元々死ぬ予定だったから。
中盤、自動車事故が起きる前、キンバリーたちが前作の生存者たちの影響で死を逃れたことがあると判明。
(本来死ぬはずだった人間が死なずその後好き勝手に行動したため、他の筋書きに影響が出た)
で、少年はテレビ局の車に轢かれて死ぬはずだったのに、ローリーが助けてしまった。
ラストで少年が爆死したのは、新しい筋書きのせい。

その直前の母親のセリフ
「あなたのお友達(ローリーのこと)に助けてもらったんです」

「(キンバリー、呆然とする)→死ぬはずだったけどローリーが助けた→近いうちにまた死ぬ→やばい!」

爆死
100名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 16:00:22 ID:pjhd082N
キンバリーはわかった



なんで警官は生きてんの?
101名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 17:11:52 ID:21xIybui
死ぬ順番が逆だから
102名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 18:12:07 ID:pjhd082N
>>101
つまりあの後警官は結局死ぬのか?
103名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 18:36:33 ID:9/6FsZHa
('_`)
104名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 01:37:30 ID:5n/EsYOO
2回見ればわかるし、わからんのならずっとわからんと思う
とりあえず紙に書いてみろ
105きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/04/25(月) 02:25:44 ID:g5kE8xYh
勝手な解釈だけど
キンバリーが生き返ったから法則が崩れて警官まで死の法則が及ばなかった‥
という事なのかな?
新しい生命の誕生で死の法則を止められるとかなんとか言ってたなぁ‥
106名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 20:07:16 ID:e56ZhaqD
デッドコースター2 〜ファイナルディスティネーション3〜
107名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:01:43 ID:O7eo3SnI
>>104
紙に書いてみたが死の順番が逆になる理由がサッパリ分からん。
かれこれ10回以上は観てるが全くわからん。
108名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:41:40 ID:c9ky6M4U
そうか
109名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 23:24:24 ID:LA55kmU8
理由なんて特に無い
意外性を狙っただけ
110名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 05:08:57 ID:pdYtISEt
518 番組の途中ですが名無しです New! 2005/04/26(火) 05:04:02 ID:cwvzmN6P0
謎の老女が事故を予言した?
「この電車に乗ってはいけない」老女に降ろされ危機一髪
鹿児島県在住の女性(22)は25日、交際相手の男性(25)に会うため事故を起こした快速電車に乗っていたが、オーバーランした伊丹駅で「この電車に乗ってはいけない」と
叫ぶ60〜70歳代の老女に突然、腕を引っ張られ、電車から引きずり降ろされた。
「携帯電話の電源も切りなさい」と言われたため従ったが、ホームで事故のアナウンスを聞いて振り返ると、すでに老女の姿は消えていたという。
その後、女性は老女が自分を事故から救ってくれたと考えて、警察に「探してください」とお願いしてるという。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル



やっちゃったな
111名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 05:35:15 ID:0xhR0Ou7
始まってしまったな
112名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 10:35:41 ID:HK8y4AAn
マジディスカー!!!!

((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
113名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:45:57 ID:8/OzmxAc
嘘だろ
114名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 17:00:48 ID:UpX2VCfY
リアルファイナルデスティネーションですね
115名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 17:28:01 ID:gfuaFr1s
携帯の電源を切れ、というのがわからないんだけどナンデ?
116名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 18:29:12 ID:zSgLa9DN
>>115
携帯の電源を切れって無かったと思うんだが。
117115:2005/04/27(水) 22:02:17 ID:gfuaFr1s
ごめん映画じゃなくて>>110
118名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 11:04:48 ID:FRDt/e7j
携帯電話がかかってきて
慌てて出ようとしたら転んで頭に突き刺さるストーリーなんじゃないか
119名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 23:37:47 ID:lcDlqX3B
その老婆と助かった女性も…。
「生き残るのは、死んでも無理。」
120名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 00:07:29 ID:4PGmiHzf
就職するのは、氏んでも無理
121名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 05:11:35 ID:LPYuu42K
この板いやスレにも登場した。スゲーな。いたる所にあの事故がとりあげられてる。この映画は好きだけど怖いな。
122名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:10:57 ID:9F2lDrrx
1での見所は、飛行機が爆発するシーン
2コースターでの見所は、丸太が転がってドカンドカンするシーン。

 で満足。
 
 後のシーンは、もう後づけです。みても、見なくても。
123名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:46:17 ID:6AKBu27E
心臓弱いんだな。まぁそういう楽しみ方もありだ
124名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 18:43:38 ID:5Cfz5LmU
あーなってこーなってそーなって死ぬっていう過程が素晴らしい映画だと思うがなぁ。
125名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 19:05:55 ID:k+p2fNtI
作られた死を見世物として楽しめるかどうかは、素養もあるしな。
本物の事故現場のビデオとかだったら普通にみんな引くだろうが、
作り物とわかってるから問題ないよって人がいる。やっぱり駄目な人もいる。

何がいいたいかと言うと、漏れ的にはこのシリーズはサイキョってことさ(゚∀゚)
126きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/04/29(金) 22:18:03 ID:m8K/pmEH
俺は最初にデッドコースターを見ました(しかも最近)
法則がどうのこうの‥と、しつこくやりとりしてる部分を除いては全体的に凄い面白かったです。

1はというと‥
飛行機が爆発して空港のガラスが割れる所までしか面白いと思わなかったなぁ‥
あとバスにひかれるシーンと。
あとは法則がどうのこうのとしつこすぎた感があった。
主人公の行動も一部理解できないし、空回りしすぎ!
観ててイライラしてきたなぁ‥
ましてやデッドコースターを観た後だし‥
127名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 13:40:47 ID:LQxUvtzV
>>126
そうか?
俺はファイナルデスティネーションの方が面白いと思うけどなぁ。
映像はデッドの方が上だけどストーリーはファイナルの方が上だと思う。
デッドは死ぬ順番が逆だとか意味不明な点があったからね。
あと法則がどうのこうのは仕方ないと思うよ。
128名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 14:09:35 ID:CTpTCqrz
死ぬ順番が今回は逆ってのは、交通事故よりもっと前の出来事が
関与してるからってことだけど、観ながら頭の中で整理するのはちょっと無理だな
129名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 15:57:54 ID:wlA25ePy
>120
ヤマタノワロスw
130名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 18:13:56 ID:9xxLlvFl
ファイナルデスティネーションの人気のシーンはウンコのシーンのようだな。w
131名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 01:42:25 ID:OW3tsja1
>>130
(存在しない)ポルノシーンも人気だぞw
132きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/01(日) 08:27:11 ID:rUcdhokg
>死ぬ順番が今回は逆ってのは、交通事故よりもっと前の出来事が
関与してるからってことだけど

ソレダ!
1の犠牲者に助けられた+事故を免れ、今度は自分達が該当者=逆の順番!
133きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/01(日) 08:31:04 ID:rUcdhokg
>>127
え〜でも主人公が空回りしてないかい?
人の好みなので否定はしないけどね。

たぶん俺は主人公がFBIに疑われたり、該当者やその家族に恨まれたりする部分が気に食わないんだよなぁ
134名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 09:32:42 ID:gerY7a+1
>>132
おれもそれ思ったけど、

だとしたらキンバリーの夢はナンダッタンダ・・・?
135名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 15:20:51 ID:Dx9zFHyg
>>133
俺も恨まれるのは気に食わなかった。
136名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 15:22:00 ID:69Vb478f
>>134
そゆこと
137きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/02(月) 11:46:43 ID:eT0541iw
↑どゆこと?
138名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 15:22:32 ID:FUSTcvFC
むしろ自分は、アレックスが疑われるからこそ1を高く評価してるなあ。

2において、あの得体のしれない状況下で人々が結束できるのは
1で起こった不思議な事件が世の中に知れ渡ったからだと思う。
また、信じてもらえないアレックスの空回りがあるからこそ、
彼に優しくしてくれたクレアやトッドとの絆が強調されるんではないかな。
以上、チラシの裏( ´∀`)
139きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/03(火) 01:53:57 ID:JnZI7ACU
1の主人公ってトッドと一緒に死んだんだよね?
140きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/03(火) 01:56:46 ID:JnZI7ACU
108便だっけ

仮に‥仮にだよ。
飛行機事故を予知した後、主人公が力づくで飛行機離陸を阻んだら‥

ファイナル〜1は3時間映画で5分に一人が不幸な死に方をする映画に‥
141名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 02:10:12 ID:/MaEip1C
1のDVDに入ってたもう一つのエンディングは最悪。
142名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 04:30:42 ID:3MbFh2Xs
ただ最悪とだけかかれると押し付けがましくていかんな。
143名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 04:42:09 ID:qWKdjfij
ファイナルデステネーション2というタイトルのほうがよかった。
144名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 06:16:25 ID:ty1jpFNp
>>141
そんなのがあるんですか?
詳細キボン!

まるで『28日後‥』みたいだ。
145名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 06:52:09 ID:b/njFG0R
>>144
クレアを助けに向かったアレックスは、そこで暴れ回る電線を自らつかむ。
ここまでは一緒。

アナザーエンドでは、アレックスは火だるまになって死亡。
時が流れてクレアはアレックスの子供を産み、彼の生まれ変わりとして
アレックスと名付けて育てる。カーターも生き残っている。
ラストはみんなの墓参りに来たクレアとカーターが、人間なんていつ死ぬか
わからないんだ、だから生き延びることができた自分達は、今を精一杯
生きなければいけないんだという内容の会話で終わる。

ちなみに2人が生き残れたのは、アレックスの子供が生まれてしまったせい。
赤ん坊は死者のリストには当然入っていないが、予定通りクレアを殺してしまうと
「すでに死んでいる人間から、死ぬ運命にはない子供が生まれた」ことになってしまう。
だから死の運命は、リストの回収をあきらめた。
2での新しい命うんぬんは、このへんの絡みですね。


イヤな奴筆頭のカーターが、墓前で1人きりになったときにだけこっそりと
泣くシーンがひそかに(・∀・)イイ。
2にはつながらないけど、漏れはこっちのほうが好きだよ。
146名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 07:09:54 ID:b/njFG0R
あ、1つ忘れてた( ´Д`)

1で、飛行機が飛び立った時刻は9時25分。
アナザーエンドで、クレアの子供が生まれたのも9時25分。
意図的な生まれ変わりの描写ですね。
147名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 08:35:39 ID:kYbvxqlH
>>145
まとまっていい感じだけど、それだとフツーの映画になっちゃうな
この映画何がいいかって、エンディング際数分で畳みかける死がいいんじゃないか
あれがあるから、「人間は死から絶対逃れられない」というテーマを観客に突きつけられるんじゃないか
今を一所懸命に…なんて、そんなテーマの映画はつまらん
148名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 08:46:49 ID:NoIQo+Bv
>>145
サンクス!
>>147
>それだとフツーの映画になっちゃうな
たぶん思い入れの強い人の為の遊び心というか‥そんなんじゃないかな?
向こうではあまり『バッドエンド』は表面的にウケは良くないから‥
149名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 08:47:27 ID:5UiGRzJr
>>147に同意だが
なんとか生き残り、アレックスたちとも友情が芽生えたと思ったら
看板にふっとばされるカーターが好きだが
>イヤな奴筆頭のカーターが、墓前で1人きりになったときにだけこっそりと
これもいいな。
150名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 09:00:28 ID:kYbvxqlH
>>149
じゃ、こっそり泣いた後にブッシャァァーーッと殺っちゃって下さい

てか、電線のシーンがヤケに間延びしてダルいとこが、この映画の汚点だと思ってたんだが…
アナザーエンディングの話聞いて納得。あそこで焼死してりゃ、思わせぶりの引っ張り方も許せる。
151名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 14:25:34 ID:oIQutpaf
妊娠つーのは、あの砂浜っぽいところでの会話から発展して、
そのままそこでやって、
その1回でできちゃったってことだが、

・・・
152名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 16:09:55 ID:b/njFG0R
145だお。

ここで紹介したやつは、DVD特典での解説によればアナザーエンドというか
「本来予定していたエンド」だそうな。

試写の時に、メインターゲットである若者層の反応が
「なんで頑張った主人公が死ななきゃいけないんだ、恋愛もイラネ」
「殺すならイヤな奴のカーターを殺せ、カーターの死が見たい」
だったので、今のに作り変えて再試写した。
ラストのカーターあぼんのシーンではやんやの大喝采だったとか(;´Д`)

あと、アナザーエンドにつながるバージョンではアレックスとクレアの
恋愛を匂わせるようなシーンや、クレアが妊娠検査をしてひっかかる
シーンもあったようですが、当然全カット。
153名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 17:41:23 ID:BkIvsq7p
アナザーエンドもいいけど個人的にはバッドエンドのが好きかな…
どっちもラストにきてカーターがいい奴になってる所とか微笑ましい。

FDの方、エンディングテーマがすごく気に入ってるんだけど歌ってるのは誰?
Laura Nyroがオリジナルらしいけど…
154名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 19:59:18 ID:chjMLAPs
テリーが死ぬちょっと前のシーンでカーターがアレックス達を発見した時
車から流れてくる歌が「〜final destination♪」となっているんだが
これは予兆だったのか?

あとデッド〜でローリーが足を挟んだエレベーターの中で
ジョン・デンバーの曲がかかってたのはノラの予兆?
155名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 20:28:25 ID:nrsYLr8F
>車から流れてくる歌が「〜final destination♪」となっているんだが
>ジョン・デンバーの曲がかかってたのはノラの予兆?

マジで? いくつ予兆があるんだよ。
156きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/03(火) 21:03:14 ID:9YZG8Ppe
間違えた‥

1の主人公はカーターと一緒に死んだの?
あれ見ただけじゃそうは思わなかったよね?
デッド〜を見て初めて「アレックスって死んだんだ‥」って思わなかった?
157名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:04:12 ID:chjMLAPs
>>156
あの時死んだのはカーターだけ。
アレックスは剥がれたレンガの直撃を受けて死んだって
デッド〜の劇中で記事が出てるよ。
158きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/03(火) 22:12:40 ID:9YZG8Ppe
>>157
サンクス!
あっそうなんだ!

やっぱ、順番逆に見たからだなぁ‥
デッド〜はDVDもってるから後で確認してみます。
クレアの病室のシーンかい?

あと例のアナザーストーリーの入ってる1のDVDってレンタルなってるのかな?
俺の地元には無かったんだけど‥
159名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:15:33 ID:chjMLAPs
>>158
トーマスが180便の事を調べてる時に出るよ。
160きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/03(火) 23:09:56 ID:dp1M2m2x
>>159
サンクス!
さっそく明日、確認‥
161きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/04(水) 10:38:56 ID:F5sovgdz
確認しました!

でも‥
あんな扱いで納得できます?
主人公だったのに‥
新聞記事だけで死亡‥
162名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 11:10:25 ID:iZ5c9QYM
>>145
アナザーエンド、二人が生き残った理由は
新しい命って言ってたっけ…?
続編を見ればそう思うかもだけど、ファイナル〜だけの流れで
考えると、単純に「リストの順番を飛び越えて先に死ぬヤツが出ると、
飛び越された方は助かる」というルールで助かったように見えるが…

カーターが生き残った事でアレックスが順番とばしに気づいて、
アレックスの「僕が死ねば君は助かる」という自分から感電死する
流れにつながってるんだし。

まぁ、結局採用したエンドでは、「リストはループする」というルールになっているが。
163名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 11:16:06 ID:KsKD+4Lm
>>161
制作側がクレアを続編に出させる為の苦肉の案かな。
法則から言えば2人出さないといけないんだけど、2人はいらない。
出すならクレアがイイ!みたいな。

ていうか、ノーマルエンドがあの終わり方だったら本来
「アレックス⇒カーター⇒クレア」だったのが
「カーター⇒クレア⇒アレックス」になって
カーターはあの状況だと間違いなくあぼーんしてて
次はクレアだよね。

法則がある限りあの現場ではアレックスは生き残るはずだから
1〜2の間にまたクレアが襲われてアレックスは頑張って助けに行って
今度こそアレックス死んじゃったって感じなんだろうね。
それでも法則は乗り越えられなかった結果が「2」のクレア焼死か・・・・。

164名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 13:43:49 ID:C1ZxZl8S
>>162
作品単体からはリストの飛び越しという結論しか出ないんだけど、
スタッフのインタビューだかコメンタリだかでアナザーエンドのことを

「死に見舞われた人間が、子供、つまり新しい命を
 生み出すことで死から逃れるという霊的な意味がある」

と発言してるのよ( ´Д`)
少なくともこれを見る限り、製作サイドはそういう意図だったみたい。
165名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 15:31:38 ID:lHrW1p1E
結局2のラスト、ヒロインと警官はリストから逃れたのか?

アレックスだって電線つかんで、心停止状態から生き返ったのに…
166名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 15:49:24 ID:2PvvHNTm
>>165
そこが最大の矛盾。
特に2観てから1見た人間は納得いかない。
167名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 17:48:49 ID:RKnrTZuT
>>165
ラストで二人が結婚して子供生んでたら
ああ新しい命生んで死のリストから逃れたのか、って思うんだけどね。

ところで2の序盤で出てきた空き缶の老婆の意味がわからん。
前作の壊れた座席の机と同じで、正夢だってことの強調で、そのものに意味はないの?
168名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 18:38:35 ID:FvgdUF/p
>>167
多分意味はないかと・・
169名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 19:15:51 ID:C1ZxZl8S
>>167
ばーさんそのものは無意味だけど、持ってた網が破れて空き缶が散らばるのは
止め具が切れた丸太が転がってくる予兆じゃないかってレスは過去にあったな( ´Д`)
170名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 19:16:43 ID:C1ZxZl8S
って、それが「正夢だ」ってことか。
失礼しますた(;´Д`)
171名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 19:49:16 ID:BPrvVrHe
今日デッド借りて観た
すんげー面白かった
エイリアンVSプレデターがあまりに糞だったので借りといてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ファイナルを借りておけばよかったと後悔
172名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 20:15:11 ID:RKnrTZuT
なんか繰り返し見てるとどれもこれも伏線に思えてくる
いきなりオパーイ丸出しにしたバイクの姉ちゃんはエアバックの伏線?とか
キンバリーの男友達の投げたマリファナがキャットの車に落ちるのは爆発の伏線?とか
ヤク中が「顔に何かついてる」とか言うのはあいつが死ぬ時顔についてた縦型の傷の伏線?とか
173きいろ ◆.pLUzNMY.U :2005/05/04(水) 21:02:45 ID:WWgwAETb
↑伏線に思える云々より、そういう意味があるかないかのシーンが結構ある事によって
『次に何があるんだ?』『どれがいったい伏線なんだ?』
と随時緊張して見ていた気がする‥
それが狙いなのかわからないけどね。
174名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 13:34:06 ID:i0skhk8m

ここまで誰も言ってないのが不思議。













金張りタソかわいい(´Д`;)ハァハァ ヤリタイヨ
175名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 14:17:20 ID:pNSlmg3t
髪縛ったほうがかわいいよな
176名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 14:27:48 ID:8cr9nMPx
じゃあ俺はシーナタソにハァハァ
177名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 19:02:56 ID:9CVjP0Db
俺今デッドコースター見たんだけど感想としては
CUBEに似てるって感じ
なんかグロ映像で無理矢理ハラハラドキドキさせようとしてる感じだった
178名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 19:05:22 ID:LgLpHD8E
薄っぺらいな
179名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 01:22:12 ID:5DF0d9Vd
ハーイウェイトゥヘール♪
180名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 02:19:12 ID:zAAxmWG1
キンバリータン・・・(;´Д`)ハァハァ
181名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 02:12:26 ID:vykdJti3
緊急速報!
シーナ役のサラ・カーター嬢が「DOA」の実写版で
エレナ様を演じる事が決定!(=全編水着か?!)
ソース:IMDb
182名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 15:17:43 ID:yLXyjQhZ
知らんがな(´・ω・`)
183名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 11:25:10 ID:/5wHp2LL
>>174
>>180
君達はキンバリーを満足させられるだけのモノ、パワー、体力、技術、経験はあるのか?!

俺は‥
微妙‥

でも勝負したい。

>>176も然り
184名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 19:19:40 ID:ToAMn9XV
金張りー ハァハァ
185名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 16:05:21 ID:cNtxJJ8I
「デッド」ラストの少年の死、死んでいるはずの人間に命を救われたからってのは
判るんだけど、予定通りにみんなが死んでいたら、そもそもあの事故は起こらな
かったのジャマイカ?
186名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 16:46:29 ID:MsZu0Sk5
バーベキュー少年は当初からテレビ局の車に轢かれて死ぬという筋書きだったんだろう。
元々どういう経緯でテレビ局の車が農場に来ることになっていたのかは分からない。
まあ、あの場合はキンバリーたちの事故が原因でやって来た。
で、ローリーが助けたために筋書きが変更。バーベキューで爆死。
187名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 16:49:38 ID:MsZu0Sk5
自分で書いておいて言うのもあれだが意味不明な文章だった。
少年は車に轢かれる予定だった。
あの場合はキンバリーたちの新しい筋書きを利用して、テレビ局の車を呼び寄せたんだと思う。
キンバリーたちが予定通り死んでいたら、別の形で車が来ることになっていたんだろう。
188名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 19:58:30 ID:dYKqU4s+
少年が死んだって事はキンバリー達の死の筋書きが復活、って言うか
まだ残ってるって事だよね?
189名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 21:50:50 ID:E09wDk6b
↑違う違う‥
少年の死の筋書きは助けられた時点で発生したまったく別物の筋書き。
キンバリー達の筋書きはキンバリーの一時心配停止によって狂った為、助かった‥
と俺は解釈している。
190名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:34:46 ID:RexuU7cz
その少年がしばらく生きていた理由がわからんが
まぁ理由は無いだろう
191名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:49:11 ID:E09wDk6b
↑それを言えば1のカーターだって‥
確か半年後でしょ?
192名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:54:09 ID:RexuU7cz
1のは何か理由っぽいのがあったような
193名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 18:19:54 ID:DI99K211
人間誰でも死ぬのだから、実際死んだ時点で「こういう運命だった」
って言えない?死ななかったのは死神に筋書きとは違ったから。

でもそれを言うとこの映画はつまらないが。
194名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 18:46:14 ID:85hslCi8
はいはい
195名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 22:58:39 ID:t/q5nqXZ
さっきやってた金曜ロードショー「エボリューション」にビリー役のショーン・ウィリアム・スコットが出てたね。
196名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:17:51 ID:G6DnaRH9
結論。とにかくキンバリーたん萌え
197名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 10:01:06 ID:414UE1kq
キンバリーたん・・・(´Д;`)ハァハァ
198名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 12:38:18 ID:uilbm7LE
なんでこういうホラーものって薄っぺらい
女の子をヒロインにするんだろうな。
萌えまくるジャネーカ(;´Д`)ハァハァ
199名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 12:42:35 ID:iRWZIgWe
そもそもがたいの良いような奴はヒロインに抜擢されません
200名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 13:32:57 ID:2OZ5L85M
200ゲット!
201名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:51:18 ID:wbt8gfb+
俺思ったんだけど‥
『デッドコースター』って邦題?
202名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:55:13 ID:5SiLH7iq
だよん
203名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:43:48 ID:m0cHGvOC
やっぱり‥
映画見てもどこにも『デッドコースター』と出てなかったから‥
204名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 01:14:14 ID:925UxZrv
基本
205名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 02:33:58 ID:cOxo0dXt
というか気付くの遅過ぎ
206名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 09:23:16 ID:sRwU4v9m
だって見たの一ヶ月前だもの。しかたねぇーべ。
207名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 11:25:38 ID:HGcqnMw/
初めてデッドコースター見ました!
なかなか面白かった。
で、この映画では死ぬ順番が来るまでは、死ねないんですよね?
その期間内だけ、ある意味最強じゃない?何やっても死なないんだから…
208名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 11:42:39 ID:AHvN4cQY
死にはしないが怪我はするだろうな。で病室で順番が来ると。
209名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 11:47:44 ID:925UxZrv
死神の知恵に勝つには意外性しかないっすよ
210名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 15:24:40 ID:CdGQXWT9
キャットが運転してて牧場に突っ込んだ車の名前を教えてくれ
211名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 22:55:36 ID:FzBVhckW
(´・ω・`)知らんがな
212名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:54:44 ID:RVM4RPtq
先日、JALに乗ったんだけど、着陸するまでちょっとナーバスだった俺ガイル。
自宅出る前、手が滑って物落としたりしたら、
つい「これは予兆か?」と思っちゃったんだよね。
帰宅は新幹線と高速道路。
ファイナルディスティネーションとデッドコースター、両方の気分を他の楽しみましたよ。
213名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 22:46:26 ID:JB9ggbaK
>>141
質問です。
今日、他のレンタル屋でDVD『ファイナル〜』の1を見つけたんだけど‥
アナザーエンドの事は表示してなかった‥
まさかレンタル用と別にあるって事?
214名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 23:41:21 ID:5hb316wQ
>>213
レンタルにあったよ
215名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 07:09:02 ID:fUy/6OP7
>>213
表示はしてなくてもDVD借りれば中にはアナザーストーリーが入ってるって事ですか?
216名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 16:59:59 ID:ZLnnr7XG
スクリーンショットが続々出てまつね
ttp://www.upcominghorrormovies.com/movies/finaldestination3.php
217名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 18:10:04 ID:8hfASxSd
218名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 20:03:53 ID:FMbHLE/v
>>215
廉価版買ったんだけどさ
内容はレンタルと一緒だったよ

[特典映像]約46分
●未公開シーン
●もうひとつのエンディング
●ドキュメンタリー
・テストスクリーニング
・予知能力者が語る
●キャスト&スタッフ
●アメリカ版劇場予告編
●日本版劇場予告編

こんな感じ
219名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 21:31:06 ID:/hStIn/V
>>218
サンクス!
レンタルで借りてみます!
遠いから確認しないとと思いまして‥(片道車で45分)

廉価版はいくらくらいですか?
220名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 21:58:48 ID:VHjjmCy2
>>216
やっぱり今度の事故はジェットコースターか。
221名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:03:42 ID:qk8zVPIs
1も2も劇場で観ることが出来なかったので、今度こそは観る。
スクリーンショットだけ見ても面白そう。
222名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:38:00 ID:Dw6QN0JO
上から5枚目のは遊園地のキャラだよな・・・

死神がこんなデザインだったら泣くw
223名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 12:22:47 ID:FP1GRURS
3にはあの黒人さん(2で死体焼いてた人)はまたまた出ますか?
224名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 15:05:37 ID:3qfTVR6g
新しい命の誕生によって死が免れるなら


男はどうあがいてもシボーンだね。。。。(-人-)ナムー
225名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 16:29:34 ID:TwmaKSMP
    ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 監督!
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../  
       ./       /、    
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 続編に! 
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '   
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) 期待してますぜ! 
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゜(  )−.
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >  

226名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 19:07:44 ID:vmzQzXGa
おいおいw
メアリー・エリザベス・ウィンステッドって身長173cmもあるじゃないか!

しかし3こそ「デッドコースター」って名付けるべきじゃないのか?w
楽しみだけどDVDで観ようっとm9(^Д^)
227名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 21:32:29 ID:SZO82hb9
俺が一番して欲しくない事‥

死神の姿(又は声などの具体的なもの)が出てくる事‥

このままの流れでいってほしい。

『わしが死神じゃ〜』みたいに出てきたら‥かなり萎える↓

このまま正体があやふやなままでお願い‥
228名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 21:53:08 ID:t9vu52bW
公開って来年だっけ?
229名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 05:03:36 ID:GTLc4Jt3
3の邦題は「デッドコースター2」で
230名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 20:35:08 ID:j7L2AX+I
今ケーブルテレビでデッドコースターやってるよん
231名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 21:41:44 ID:VH2fHqpE
見た見た。
ブライアーン!
232名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 00:19:47 ID:NCFy/0ni
キンバリーたん (´Д`;)ハァハァ
233名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 17:52:26 ID:/WArr2T3
スカパーでデッドコースター見たが評判どおり、かなり面白かった
個人的に1より死に方がよかったかな

1、2に出てくる予兆をまとめたサイトないのかな?
234名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 19:09:28 ID:6A4dJdQw
3ってジェットコースターの事故なの?
やめてくれ・・・
もう遊園地行っても乗れなくなるじゃないか・・・
235名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 19:23:00 ID:dGU109UU
製作側がFD2の邦題がデッドコースターって事を知って「おお、こりゃオモスレーじゃねーか、HAHAHA」って事で
3にジェットコースターを使ってくれたのならちょっと嬉しい
236名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:16:51 ID:sNR4xFTz
やっぱり、邦題「デッドコースター2」で
上映は、「Final Destination3」って小さく出るだけ。
ってのがイイな。
237名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:23:18 ID:aRgwgSTq
俺が監督なら

「デ   ス   テ   ィ   ニ   ー」

にするけどなw
238名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:44:19 ID:kp1z7xK4
焼却場の黒人もやっぱ出るのかね
あいつにも死の筋書き発動しないかな
ジェットコースターなんかに乗るわけねーかw
239名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:51:47 ID:eH8cNp2o
今更だけどどっちもプロレス技みたいな名前だね
240名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:56:08 ID:w9lnNNQQ
じゃあ次回作は「死神のバックドロップ」で
241名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 03:34:00 ID:cssEztDX
秩序の有る法則にドロップキック


古いね
242名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 11:10:49 ID:icEpw5XB
映画プロモーションイベント大好きな富士急ハイランドには
是非とも頑張ってもらいたいんだが


さすがにムリかな?
243名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 12:51:00 ID:UZVRb3/d
宝くじの人や先生が死ぬシーン見てたら、
DTのごっつええ感じの今田のコント思い出した。
(サッカーボールに当たってよろめいて、つかまったごみ箱が倒れて
転んで犬の糞踏んで…みたいなコント)www
244名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 15:10:02 ID:rlLlCB9i
クレアだけは死んで欲しくなかった。

可哀想……。
245名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 17:15:20 ID:XiThraPg
>>244
しかも筋書き関係ない?無駄死にだからなw
でもあの意外性がいいんでないかい。
246名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 23:20:50 ID:HpSrsFwr
アリ・ラーターたん。

ハァハァ
247名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 03:25:12 ID:IigOHLTf
今度のヒロインぶすっぽいorz
248名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 14:07:49 ID:6DmcY+WB
ブスじゃないが、ヒロインにしてはいかつい感じが…。
今回パートナーとなる男性はいるんかな。

ところで1で、アレックスが飛行機内で女の子から席を替わってと頼まれた時、
トッドが首をくくるアクションをしてたのは予兆なんだろうか。
249名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:19:42 ID:1+85r2ly
3って立体映画なんだよね?
あの赤青メガネかけて見るんだよね?
250名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 02:06:13 ID:j+EcADV8
トリビアでやってた、聖歌隊のメンバー全員が別々の理由で遅刻して
爆発事故を免れた話って、この映画っぽい気がした。
251名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 10:18:22 ID:1TC+DVhM
>>250
てか真逆だな
252名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 19:30:54 ID:AlPK674a
宝くじ当たったエバンが持ってたMac、俺のと同じのだけど
重すぎてあんな風に持てるかい!
人形でバランス崩れたら倒れるっつーに
空箱丸見え
253名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:31:39 ID:loYzhaR7
つまらないツッコミオツカレサン
254名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:17:36 ID:NrPQW4gq
さっきファイナルデスティネーション観てて気付いたんだが
カーターが死ぬ時、ぶつかってきた看板の字が180になってるな
ttp://www.robertmclachlan.com/clips_images/photos/final-destination-2.jpg
255名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 19:19:54 ID:ftlKJhwT
>>254
今頃気づいたんかい
256名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 19:20:46 ID:6P4Achpb
クススレw
257名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 23:49:03 ID:sRKplxkk
今日偶然発見したんだが2の冒頭のハイウェイでの
乳出しヤンキー姉ちゃんはフレディVSジェイソンに出てたんだな
ttp://www.fridaythe13thfilms.com/saga/fvsj/odessamunroe.html
258名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 04:52:21 ID:9On/SSTn
え?
まさかフレジェイでも冒頭の乳出し要員のあのねーちゃんか?
259名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 09:33:34 ID:LYVjgMqZ
わからない。ヘザーって役で出てることは確かだ。
誰かどんな役だったか分かる人いるかな?
俺は一度観たけどまったく記憶にない
フレジェイのDVDまだ買ってねーんだよなorz
260名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 10:20:40 ID:LYVjgMqZ
やっぱり2の乳出しねーちゃんは
フレジェイの冒頭の乳出し要員のねーちゃんかだった。
ttp://www.admarchive.com/e_m/freddy_vs_jason/munroe/index.html
261名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 16:23:19 ID:c4N/Kw6t
そのサイトは乳出しデータベースサイトなので??
262名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 16:30:59 ID:AG7ok3Kh
「ドッヂボール」の老コーチの死にっぷりは
ファイナル&デッドコースターに負けてない
263260:2005/06/05(日) 17:36:53 ID:LYVjgMqZ
>>261
乳の他に貝も見れる。
さらに会員登録(有料)すればその動画をDLできるのさ!!
俺は貧乏なので会員登録してないが・・・orz
スレ違いスマソ
264名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 09:43:42 ID:u9pjWEI7
>>260
いかにもむりやりふくらました乳だなw
天然ラブのオレはピクともしない。
265名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 20:43:01 ID:DOu1z6+U
>>264
お前さんは見分けが付くのか?!
是非御教授ください。
266名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 07:01:05 ID:eeweD8gx
>>265
重力無視してるから
わかりやすくないかい?
267名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 14:43:17 ID:390kp+Y9
>>265
餅と団子の違いっつーか。
268名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 15:01:18 ID:ZGC9z0p6
女からみてもあの張りのあるおっぱいはあの年ではないなと思うよ(天然では)
女子校の更衣室で体育時間後デカぱい見放題
修学旅行の風呂でみんなのデカぱい見て、比べての感想
269名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 18:04:48 ID:4WfC3HFE
>>268
俺にも見せろ!
270名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 18:44:02 ID:spg9rOq5
>>268
取りあえずマンコとオッパイをうp汁!
話はそれからだ
271名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 18:59:37 ID:aTxdstGa
>>269-270
とりあえずこれで我慢汁
ttp://members.aol.com/tennenmario/a-beni.jpg
272名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 19:17:36 ID:b8iCjqeU
久しぶりにテルミを見た
273名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 22:37:58 ID:unM8FTrz


日本がW杯で優勝したら死のリストに載ってもいい

274名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 00:39:33 ID:+qmCZktL
    |        
    |  ('A`)  ∬ レンタン ドゾー >>273
   / ̄ノ( ヘヘ ■
275名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 13:04:03 ID:StALLBW4
死の法則sage
276名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 00:29:13 ID:IbI7wY7+
中学生の時1をTVで始めてみて冒頭で引き込まれてラスト、
カーターに看板があたる!ってとこで話が終わって凄く痺れた。
あのラストが最高だった。
277名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:15:47 ID:f/WDuTxE
3の新情報マダー?
278名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:46:54 ID:6ZLeqOjK
まーだだよ
279名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 10:34:54 ID:9GNHqGRu
725AXNあげ
280名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 10:35:24 ID:xptesE8Z
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
281名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 12:32:20 ID:AqsezDol
もーいいかい
282ダコタ:2005/06/18(土) 13:34:41 ID:XVV6oRNR
あんまりしつこいと怒るよチャーリー!
283名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 16:35:23 ID:ZXwKNrmA
あれ?クレアってどーいう死に方だったっけ
284名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 18:36:53 ID:qVwodY42
>>283
病室ボンバー
285名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 19:33:08 ID:UWBdU3n6
焼きクレア
286名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:30:35 ID:SfM+1AjI
焼きエクレア
287名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:46:07 ID:jvKBtKTw
犬死に
288名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 13:45:56 ID:WotN34Zu
ネタが無いんで予兆を集めてみますね。

飛行機事故:アレックスの部屋の飛行機 180になったデジタル時計 ジョン・デンバーの曲 搭乗ゲート「46」(死んだ39人+生き残った7人=46人) 予知夢
アレックス:MEにかかった赤ワイン 窓に映ったバス
クレア:ライター 電線
カーター:空港の列車の絵 切れたベルト 列車 黒い影 向かってきた看板の文字が180
ビリー:ヒラヒラしてた車の破片
ルートン先生:ジョンデンバーの曲 黒い影 ヒビが入ったカップ 火の粉
テリー:空港のバスの絵 窓に映ったバス カーターの車の中の曲
トッド:アレックスの部屋の首吊り人形 首括りのジェスチャー 便器のパイプから漏れ出す水 黒い影 ラジカセからジョン・デンバーの曲 紙切れにTodの文字

もし抜けてる所があったら誰か補足おねがい。
289名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 13:53:01 ID:WotN34Zu
うはwwwww改行し忘れたwwwwww 見難くてスマソ…

飛行機事故:アレックスの部屋の飛行機 180になったデジタル時計
       ジョン・デンバーの曲 搭乗ゲート「46」(死んだ39人+生き残った7人=46人) 予知夢

アレックス:MEにかかった赤ワイン 窓に映ったバス

クレア:ライター 電線

カーター:空港の列車の絵 切れたベルト 列車 黒い影 向かってきた看板の文字が180

ビリー:ヒラヒラしてた車の破片

ルートン先生:ジョンデンバーの曲 黒い影 ヒビが入ったカップ 火の粉

テリー:空港のバスの絵 窓に映ったバス カーターの車の中の曲

トッド:アレックスの部屋の首吊り人形 首括りのジェスチャー 便器のパイプから漏れ出す水
    黒い影 ラジカセからジョン・デンバーの曲 紙切れにTodの文字
290名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 17:20:45 ID:ZVK8srxQ
ファイナル・デスティネーションはよかったが、デッドコースターはやや退屈だったな
291名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 17:57:42 ID:0DKxjVD7
>>288>>289
↓前スレででていた分

・クレアが落とした雑誌をアレックスが拾った時、
開いたページがダイアナ王妃の事故死の記事だった。
・アレックスが飛行機に搭乗する時、運ばれているコンテナの数字が666。
・オープニングの予兆に、ビリーの死の暗示として、ギロチンの絵(うろ覚え)と「The end」。
・エンディング前、アレックスが予兆を感じた時、ストリートミュージシャンが弾いていたのがジョン・デンバーの曲。
292名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 19:42:48 ID:B1BiIVo5
>>290
えっ!?マジで?
俺デッドコースター先に観て気に入ったから逆の感想だな。
なんかアレックスにイライラしちゃったよ。
293名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:05:53 ID:0YcKmqrR
ビリーが死んだ後のアレックスは
飛び越しに気付いたぞーと喜んでててちょっと怖かった…。
「破傷風か…やるな」もワロス。
294名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:21:35 ID:nra1RdG+
> 「破傷風か…やるな」もワロス。
なんだったっけ?
295名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 00:34:10 ID:bpV52WL/
>>294
ビリーの死後、アレクスが山小屋に篭って
死の運命をやり過ごそうとしてた時のやつ。
296名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 10:27:11 ID:cBhbMRW2
>>295
ありがとう
297名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 21:09:53 ID:Oi3EOYy6
1の予兆に、これもいっしょにおながいします(・∀・)

・ルートン先生が自室のパソコンを見るためにかがんだ時、
 背後の壁に剣の絵がかかっている
298名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 22:05:16 ID:FNJuHiNT
>>291
>>297
情報dクス!!!
本編観ながら少し修正加えてみました。

『ファイナル・デスティネーション』の予兆のまとめ

・飛行機事故:アレックスの部屋の飛行機、本に書いてあった「This is The END」、180になったデジタル時計
         ダイアナ王妃の死亡記事、ジョン・デンバーの曲、搭乗ゲート「46」(死んだ39人+生き残った7人=46人)
          整備車の番号が「666」、予知夢

・アレックス:MEにかかった赤ワイン、窓に映ったバス、ジョン・デンバーの曲

・クレア:ライター、電線

・カーター:空港の列車の絵、切れたベルト、列車、黒い影、向かってきた看板の文字が180

・ビリー:ヒラヒラしてた車の破片、本に載ってたギロチン

・ルートン先生:ジョン・デンバーの曲、黒い影、ヒビが入ったカップ、火の粉、ドアのステンドグラスが剣の絵

・テリー:空港のバスの絵、窓に映ったバス、カーターの車の中の曲

・トッド:アレックスの部屋の人形のシルエット、首括りのジェスチャー、便器のパイプから漏れ出す水
     黒い影、ラジカセからジョン・デンバーの曲、紙切れにTodの文字
299名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 22:37:24 ID:3A70sNlQ
pgr
300名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:31:30 ID:qHvvx+70
グロイのがすっごい苦手なんですがこの映画はそういうシーンありますか?あと1と2はどっちの方がグロイですか?
301名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:51:30 ID:2pkGRPld
両方、最初から最後まで。
絶対観るべし。
3021:2005/06/24(金) 00:20:51 ID:nPV7iv0m
>>227
死体焼いてる男が実は死神
303名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 06:29:47 ID:R4BYZUX7
>300
なんでこの映画見ようとおもっちゃったのよw?
304300:2005/06/24(金) 16:48:17 ID:NnzmA/Mb
できればそういうシーンの内容を教えてくれたらうれしいです。内臓が飛び出るとかそういう感じ?
305名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 16:53:50 ID:e59VZ4l1
先に知って楽しいか?
306名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 17:48:54 ID:16vUI+za
ホラー映画なんだし、死体が怖いなら見ないほうがいいよ。
307名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 18:43:12 ID:YU1PS23L
エバンが炎にまかれながら聞いていた曲のタイトルを教えてください
308名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 20:32:02 ID:cmMwuThc
>>304
2
玉突き大事故(丸太で顔面クラッシュや火刑あり)→目玉に柱落下グチャ→
エントランスでライト落下全身ペシャコ→エレベーターギロチン→丸太で顔面グチャ→
チェーンで五右衛門斬り→1のヒロイン&黒人爆死→などなど
1の方がおしとやか
バスで瞬間死亡とか香田さんっぽいのもあったが・・・
309名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 23:36:28 ID:6suxPVo4
えーっと・・・これホラー映画だったのか・・・
310名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 00:24:37 ID:MGgnfO/b
「ホラー通の俺的にはギャグ作品だけど」ってアピールしたいの?
311名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 03:18:52 ID:eBcLMSqO
スプラッター映画と言いたいんじゃないか?
312名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 12:24:53 ID:P/uFoqZR
まあ普通にホラー作品として紹介されてんだからホラーでいいじゃん。
マニア以外からすればホラーもスプラッターも同じカテゴリでそ。

でも何でかホラー苦手な人が知らずにこれ見て、レビューとかで
死を見世物にするなんて低俗な!
って怒ってるのを見るけどw
313名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 12:47:37 ID:erBM11fM
低俗結構
314名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 15:42:16 ID:4jkShMV9
デッドの廉価版まだかなぁ
315名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:31:38 ID:botSS7AD
この前初めて見ました。
期待していた高速事故のシーンがいまひとつだったな・・・
期待しすぎておたのがまずかったのかも。
316名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:37:05 ID:dyawRsiH
どこまで目が肥えてんだ・・・・
317名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:45:14 ID:ixUur/mh
リアルな恐怖感でいえば飛行機シーンの方が大きかったな。
自分が旅行好きで免許持ってないせいもあるけど、
高速事故のシーンってどこか客観的に撮ってる感じがするから
映画の中の話だしね…と冷静に見てしまう。
318名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 13:11:17 ID:IzaH7UXm
>>317
俺はバイク通勤だけど青梅街道利用するから
目の前に木材を大量に積んだトラックや、ハイプを積んだトラックをみると
ゾゾっとする
スピード落としてサッサと先に行かせたりする
めったに利用しない分、乗る時心はお祭り騒ぎになる飛行機も
この映画みてドキドキするハメに・・・
319名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 19:29:55 ID:L5+6JK3w
それで次回はジェットコースター・・・
やばいwww遊園地イケナイスwwww
320名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 19:55:12 ID:Ji5LhJYB
ファイナル・デスティネーション、1はレンタルないんだよね・・。
2からでも面白い?
321名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 19:59:55 ID:0mo3eO9+
構わないけど、1の死に様ばらされるので注意。
322名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 22:41:42 ID:Ji5LhJYB
>>321
d
323名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 22:56:16 ID:JfhJqjgt
2はハラハラドキドキさせるのが主目的になって普通のホラー映画に
なっちゃってるけど、1はまだブラックな笑いがあって
救われてると思った。
324名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 17:57:44 ID:BY6poZzD
>>323
逆だろ。
1はハラハラドキドキさせるのが主目的になって普通のホラー映画に
なっちゃってるけど、2はブラックユーモアがあって救われてると思った。
2のオチには大爆笑したwww

32530 ◆RPG8JNHiII :2005/07/01(金) 17:22:58 ID:M4/VaHyh
2にはマジワラタよ
326300:2005/07/02(土) 01:43:30 ID:1uAZSskC
今日ドキドキしながら見たけど怖がりすぎたためか全然グロく感じなかったです。
内容は最高でした。
327名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 12:32:04 ID:QjcsAGFc
>>326
どっちを見たんだ?
328名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 22:27:41 ID:t3Kmvy8g
2。1もはやくみたい
329名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 22:38:04 ID:fpRp0UDu
ファイナル・デスティネーションの新品DVDが1000円ポッキリで売ってましたよ
場所は千葉の幕張カルフール2階・DVDコーナーです
残り三枚くらいだったかな
330名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 09:04:26 ID:oeuujOfh
このスレ見た後に
予兆を気にしつつFDとデッドコを見直してみたら
面白さが増した
331名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 05:35:24 ID:Hhw+bWLr
332名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 08:44:16 ID:syhqLTpD
そういや、ドイツでも木材を積んだトラックと、バスの事故があったね。
デッコーみたいに、荷崩れが原因じゃなく、犠牲者も出なかったみたいだが…
『木材がバスの窓ガラス数枚を割って車内まで入り込んだという。』
ガクブル
333名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 19:40:04 ID:EvVLdnFJ
トーマスみたいにならなくてよかったな。
334名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 11:25:19 ID:gx2TOlXE
DVDの特典では、
 トレーラから丸太を落とす実験をしたが、丸太はバウンドしなかった。
 だからCGでバウンドさせた
ってあったね。人間が想像するような事故は起こりにくいのかも。

しかし現実世界では
車が側溝の蓋を跳ね上げ、後続の車の運転手の頭を直撃

みたいな、人間の想像力を超える事件があるからこわい。
335名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 13:47:23 ID:waAdVe6G
>>334
> 車が側溝の蓋を跳ね上げ、後続の車の運転手の頭を直撃
そういえばそんな事故あったね!
336名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 15:00:59 ID:ukEMoX9J
こわーーーーー
337名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 23:36:05 ID:m5c/7qJt
この映画、「オーメン」に似てない?
登場人物が次々に有り得ない死に方していく所とか、
2になって死に方がエグくなっていく所とか。

そうすると「3」は駄作の予感・・・。
338名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 23:46:23 ID:m5c/7qJt
あとどうでもいいけど「2」の冒頭で女主人公が着てる、
プーマのタイトなジャージ、カッコいいぞ。
339名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 00:38:27 ID:pkTzcRW7
浮上
340名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 21:02:44 ID:zfjAjYXA
>>338
あれって確か映画オリジナルなんだっけ?
341名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 23:16:59 ID:Pqv/1phA
>>340
マジ?
KILL BILLのオニツカシューズみたいなもんか?
342名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 00:17:51 ID:xLrveDjJ
3って日本での公開決まってる?
343名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 15:10:32 ID:CwygM0jh
分からないけど、間違いなく公開すると思う。
344名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 21:37:30 ID:Kp6+TetH
>341
アメリカって衣類や看板を勝手に使うと訴訟になりかねないし
スポンサーにでもなってくれればいいが内容によっては
そうならないこともあるので、
衣装デザイナーがその映画オリジナルの衣装を作っちゃうことが
けっこう多いらしいね。

店や通過するバスの看板なんかもその映画だけのオリジナルだったり
けっこう意外なところに金がかかっていたりする。
345名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 02:26:20 ID:PKHZHA/E
>>344
だけどジャングルとか辺境の惑星とでも設定しないと、
たとえばニューヨークの街並みなんか映したら、
そこいら中看板だらけになっちゃうから難しいよな。

なんかの映画でCGで看板書き換えたのもあったよな。
346名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 00:13:16 ID:8hbvyzhT

イェンス・レーマン
レーマン
レーマン(笑)
347名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 15:58:34 ID:ltTubaE6
デッドコースター得ろシーンありますか?
348名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 16:02:58 ID:9Vb4Hwa6
具ろシーンしかないよ
349名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 16:52:08 ID:EcfP0Cus
>>337
青春ホラー映画の先駆者、「スクリーム」の2作目でも言われていたが、
ホラー映画の続編の法則の一つ、殺人はより多く、より残酷に、というそのままかと。

ちなみにランディ君に言わせると、「3」も基本的には続編のルールと変わらない。
だが予期せぬ伏線や秘話が明かされると、それは「三部作」のスーパー・ルールが適用されるとの事。
350名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 16:52:19 ID:GH7QYU8p
3はやっぱハロウィンの10月に公開?
351名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:02:17 ID:GwCQDU1Z
この映画むちゃくちゃよくできてるよ。

にぎこぶしが
おもわずできちゃう映画って10年に1本だからなっ。

続編大期待だよ。

間違いなく傑作。

352名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:06:35 ID:LbMkxvC2

1の俳優を、出演させてほしい。
353名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:36:37 ID:ltTubaE6
>>348
ありがとうござます
354名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:38:32 ID:fVAmsaw8
>>352
全員死んだやん
355名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 19:18:05 ID:MW3DvWQo
「危ない」シーンがホントに良く出来てたと思う
MACはこぶ兄ちゃんのアパートなんて危険の塊
見ている間息が詰まりそうになったよ(;´Д`)
356名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 20:59:07 ID:GwCQDU1Z
この映画は
みている間中、緊張しっぱなしだったな。

そういう意味ではスピルバーグ
より凄いよ。
監督はめちゃくちゃ才能あると思う。
357名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 21:03:43 ID:GwCQDU1Z
できは
2のがいいと思う。
1はよくできたブラックコメディーホラー。

2はまじで怖かった。とにかく凄いの一言。
すっげー映画だよ。
過小評価されすぎだよ。
未見の人は絶対見て欲しい。
100%保証するよ。
面白い。そして怖い。まじで。
358名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 22:18:22 ID:UwdEkBsb
1はストーリーが良い
2は映像が良い
1はサスペンスホラー
2はブラックコメディーホラー
1のオチは「ゴォォ、グシャァァン…」 ガクガク((( (゚Д゚;) )))ブルブル
2のオチは「ヒュ〜、ボトッ!」 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
359名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 23:21:14 ID:GwCQDU1Z
2は
首がとんでくるところが
凄い。

とにかくずーっと
緊張感持続させるところが凄いよ。
みてるこっちが本当にどきどきしてくる映画ってそうない。

スピルバーグの映画ジュラシックパークで
施設に恐竜がはいりこんで子供達を探しまわる場面を上回るんでは?
360名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 11:37:18 ID:ovk5IA4M
この映画の特徴として、敵となる“死”が眼に見えないってところがあるからね。
どこからどういうふうに危険がやって来るか、全くわからない。
テリーの死に様が良い例。
361名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 13:39:58 ID:hnC/D6Pl
>>359
首が飛んでくるシーンなんて無かったぞ
362名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 14:20:02 ID:UtK2/iUJ
昨夜、ようやく「2」をみたけど、ティムが死ぬシーンでは思わず声を出してしまったw
一番のお気に入りはエアバックでとどめを差されるキャットのシーン。
廉価版DVD早く出ないかなぁ。

よくTVで九死に一生スペシャルとかやってるけど、
あの人たちは今後・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
363名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 15:20:59 ID:xoZXamu4
早く3公開しないかな〜
364名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 17:29:05 ID:3NhmewBP
>>361
おそらく義手運びのエロジジイの場面かと

そういやフレディVSジェイソンも、どこから夢か現実かわからなくなる演出が良かった
365名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 12:16:28 ID:+GvRFb3k
とりあえず速報
ttp://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=FN2005071901001036&gid=F01
>19日午前7時前、大阪府藤井寺市の西名阪自動車道で、
>崩れた積み荷とみられる鉄パイプが走行中の乗用車に当たり、
>乗用車が別の車線の車に衝突、男性1人が死亡した。

鉄パイプが前後の窓を突き抜けていたらしいです。
366名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 13:27:06 ID:Yzx9eysM
367名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 16:19:59 ID:+GvRFb3k
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200507190087.html
紙の所が貫通した穴らしい。
368名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 16:36:55 ID:Yzx9eysM
頭にあいた穴を紙で隠してあるグロ画像 と思っちゃったじゃないか。

読売のニュースだと
  長さ約2・5メートル、約4センチ四方の鉄パイプが頭を貫通した
と読めたけど、あの位置だと、一体どこを貫通したんだろう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
369名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 16:47:10 ID:+GvRFb3k
>>368
そんなもん公開できねーw

口から後頭部かな?拳銃自殺みたいな感じで。
朝日の画像だと、一度ボンネットに当たって弾んでるっぽい。
370名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 17:00:37 ID:juBQy7bG
>>367
左ワイパーのブレードあたりに顔が映ってる。
371名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 17:23:47 ID:Yzx9eysM
>>370
これが死に神の顔か!!

丸太警官とエアバッグおねえさんが同時に起こった((((;゚Д゚))な事件ですな
372名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 18:16:30 ID:+GvRFb3k
死神がバッチリ写ってます。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050719p402.htm
373名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 18:25:11 ID:WIuWN8V9

トッドの兄貴が、
X‐ファイルのモルダーにしか見えない事について
374名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 22:19:37 ID:0YOrTxW8
デビット・ドゥカブニーには似てないだろ・・
375名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 02:48:28 ID:eclJaw2A
この映画こそ最高の映画だよね。俺はベスト8の中に入るよ。
376名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 15:23:42 ID:C+hBMDNC
>>375
やっぱり連鎖っていうのがいいと思うんだけど
377名無シネマ@上映中 :2005/07/22(金) 03:12:26 ID:kwrD7vtO
俺が一番「フーッワァ!」って思ったのは
振り向いた瞬間に、バスにドーンってなった女の子のシーンだな
378名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 21:01:37 ID:0SoJX3AQ

この前、偶然見たんだけど、主人公を嫌ってる男前と、トッドの兄貴って変な映画で共演してた
379名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 22:21:44 ID:P3WJd0tI
最近になって俺の中で突然勃発した「クリスチャン・デュゲイ監督祭り」の
一環として「エックス(Extreme Ops)」を観たら、
「ファイナル・デスティネーション」の主人公やってたデヴォン・サワが
エクストリーム野郎の一員として出演して、列車から線路スレスレに
逆さに吊り下げられながらビデオカメラを回してたよ。
「ファイナル〜」の山小屋シーンでの慎重さと正反対で妙に笑えた。
メイキングによると、合成じゃなく本当に線路スレスレに吊り下げたらしい。

ちなみに、映画としての「エックス」は、心底馬鹿な能天気連中の
合宿を見てるみたいで、妙に微笑ましかった。
エクストリーム・スポーツの技で大活躍、というのを期待したら、
絶対に肩透かし喰らうけど。
380名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 05:52:02 ID:WGtQK7oz
>>379
楽しそうな祭りだなw
381名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 01:17:56 ID:KLhfhd9B
>>349
その法則で行くとやっぱり「3」は駄作の予感。
オーメンも、エイリアンも、スターウォーズも、ダイハードも、
なんかあった?「3」が一番良かったって映画?
382名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 01:58:13 ID:RtJOkDs4
>>381
シベ超3
383名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 02:38:46 ID:QMLJViZX
>381
王の帰還
384名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 10:21:11 ID:iGp7qzas
>>381
SWEP3
385名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 11:06:52 ID:ZRHjc9RB
>>384
キミと381とじゃ意見が違うようだね。
386名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 12:58:49 ID:NJ9ym9p+
>>381
ドラクエ
387名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:20:03 ID:lhFEawio
>>381
ゾンビ3
388名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 12:10:10 ID:y4zU42+K
保守。
389名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:58:42 ID:tvbo47Nl
早く廉価版出して〜
390名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:09:19 ID:+ujCThRa
>>385
>>381は旧三部作の事言ってるんじゃない?
みんなのシネマレビューでも、
今のところ新三部作はEP3が一番評価が高いよ。

1より面白いというか、一応比べて遜色無いっぽいのは「リーサル・ウェポン3」とかかな〜。
あとは劇場版「機動戦士ガンダムV」とか?w
391名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 10:33:05 ID:XjvLjAXY
飛行機事故で死ぬはずだった人間が生き残ったために、その後本来死ぬはずだった別の人達が
生き残ることになった。
その者達は死の法則によってハイウェイ事故に巻き込まれて全員死亡し相殺されるはずであったが、
そのハイウェイ事故もキムのせいで阻止されてしまい、新たなる死の法則により
相殺されることになる。 それがファイナルディスティネーション2。 しかし
ラストのバーベキュー少年の死亡は本来死ぬはずだった男に助けられたために死ぬはずだったのが
相殺されたとのことだが、2のメンバーが死んでいればあの少年は自動車事故の現場で車に
はねられることも無かったはずでしょ?
つまり今までの法則とは逆に生きるべき人間が死ぬべき人間が生きのこったせいで死ぬことになる。
それはとめられなかったということでしょ?
また、キムと警官が助かったというコトは死の法則は狂ったのだから、あの少年の死も発動しなかった
はずじゃないのか?
ということはつまり、死の法則は止められないし、生の法則は存在しないということでしょうね。
ということは3はキムと警官が死ぬんでしょうね。
392名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 13:23:40 ID:agg2NHyI
>>391
元々ブライアンは死ぬ予定だった。
死の法則が狂ったのはキンバリー達のみ。
って感じの解釈が前スレ辺りで出てた。
393名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 12:01:04 ID:Lnl2+xXY

もしかしたらキンバリーと警官はもともと死ななかったのかもしれないな。

あの夢の映像が実は落ちてて、
キンバリーと警官は運良く数ミリギリギリのところでかわせていたのかも。
394名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 16:24:35 ID:u3sh7B7C
>>393
警官は丸太直撃で死んでんじゃねーか。
キンバリーも友人と一緒にあぼ〜ん。
395名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 16:56:05 ID:2vTZTsp+
妊婦が無関係だったのは、たまけだ
396名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 18:56:54 ID:Uk5ueAfw
>>394
丸太直撃でで破裂して見えたのはコーヒー缶だったという
397名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 08:59:41 ID:upDF0hlC
>>396
コーヒー全部こぼれてるじゃん。
それにあんなに真っ赤なコーヒーねーよ。
398名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 10:26:48 ID:xAADmkCi
じゃあスイカかな
399名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 07:23:16 ID:AzUYl4x1
なんで一番最後に死んだキンバリーが最初に死ななかったんでしょうか?
400名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 08:52:33 ID:UdFB0xuC
>>399
警官に助けられたじゃん
401名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 07:15:11 ID:CMbYhTuq
>>400
一旦助けられたら二度目は無いということですか?
「死」はまずキンバリーをかたずけてから、
宝くじ兄ちゃんんみ作業を移すべきではないでしょうか?
402名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 08:35:39 ID:EeepGZbR
ファイナルデスティネーションって続編出てたのか。知らなかった。
車に轢かれるシーンは予告編で見ちまってたからなぁ…出さないでほしかった…
403名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 08:37:11 ID:EeepGZbR
つーかビリーが死んだっていうのに誰も悲しんでない感じなのがビリークソカワイソス
わかったぞじゃねーよ主人公
404名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 11:30:17 ID:P/epO1dw
>>401
1を観たかどうか知らないけど、死の順番はすっ飛ばしありのループ制。
一度助かったらそのまま次に行く。
405名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:32:06 ID:52g2jf5H
>>404
しかも、クレアが1見てない人のために説明してたよね。それ。
406名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:36:34 ID:52g2jf5H
>>392
でもやっぱりその解釈は納得できねー。
クレアが必死に助けようとしてたのはボランティアか?
キンバリーたちを助ければ自分も助かるからだと
思ってたけど。
キンバリーたちの法則がブライアンに適用されないなら
クレアにも適用されないだろうに。
クレアは自分の法則を変えるために、自分が妊娠・出産
するしかないのじゃないだろうか。

って、製作側はそんなとこまで考えてないかも知れないな。
407名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 19:26:56 ID:O3udmPDQ
そんなこむつかしいこと考えて観る映画なのかな?
アメジョーク風に( ^∀^)ゲラッゲラして観るモンじゃね?
408名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:15:10 ID:RHn+d/OR
>>407
映画はストーリーも大事だ
迫力の映像=面白いじゃないからな
映像が良くてもストーリーや辻褄が合わないと映画としての面白さが落ちる
409名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:19:59 ID:52g2jf5H
>>407
あんまりつじつまあわせを考えてみる映画じゃないとは思う。
製作側だってそこまで細かいこと考えてないかも知れないし。

しかし、好きなだけあってついつい考えちゃうんだよね。
細かい設定とか矛盾とか。
関係ないけどギャラクシークエストに出てくるギャラクエオタの
気持ちが痛いほどわかる。
410名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:40:45 ID:piCepg1o
>>381
死霊のはらわた3
411名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:29:57 ID:1TVkDo9D
ファイナルデスティネーションで、電車に轢かれそうになった
イケメン兄ちゃんがさりげなくおしっこちびってたけど
皆それどころじゃないのでスルーしてたのが印象に残ってる
412407:2005/08/07(日) 01:45:27 ID:8PzcDoTe
>>408にはドウイできかねるが
>>409にはドウイできる。
413名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:19:45 ID:bj0v0Y/d
>>409
一応考えてるみたいだけどね
まあどうなるかは3が出来るまで待とう
414名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:25:08 ID:alJyPYnN
クレア、キンバリー、ブライアンの人生は交錯するけれども、無関係。
キンバリーがもっと早く死から逃れる方法に気づいたとしても、
飛行機事故未遂のクレアには必ず死が襲い掛かるし、
救急車事故未遂のブライアンもバーベキューは逃れられない。

もしもクレアが新しい命というキーワードを死ぬ前に知ったとしたら、
彼女は自ら仮死状態に陥って生き返るなんてことをやっただろうか?
415名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 22:51:27 ID:GwUy/ih2
1にロズウェル(タイトルうろ覚え)の俳優がでてなかった?
飛行機事故で死んじゃうけど
416名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 13:35:00 ID:gu/lt7rn
>>415
トッドの兄役で出てたね。
417名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 20:08:16 ID:37+XmiR7
デッドコースターでハイウェイ事故の前のビジョンで
地獄のハイウェイって曲にラジオ変えてたけど
その後にチャンネル変えて流れてた曲はなんて曲ですか?
418名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 03:21:17 ID:FvCEzHQ0
デッドコースターのDVD特典どんな感じですか?
419名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 15:24:40 ID:NcOd9P6y
>>418
・監督インタビュー、削除されたシーン、TV告知用スポット、臨死体験に会った人間の証言。

・数人の被験者の身体データを取りながらこの映画を見せて、どこでびびるか調査
(なかなかワロス)

・ゴアムービー(=スプラッタ)の歴史的な作品解説
(結構みごたえあり)

こんなとこかな。
特典ディスクのついてないバージョンが出てるかどうかは知らんけど、
これは2枚組で1枚が特典ディスクになってる奴の、特典の中身ね。
420名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 09:49:06 ID:timLYPOV
>臨死体験に会った人間の証言

オカルトバカのインタビューが収録されてんの?
一気に買う気萎えた('A`)
421名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 09:53:09 ID:rCKZN/+k
ファイナルでも予知能力者が語ってるがな
422名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 20:49:31 ID:cicI+sI0
>臨死体験に会った人間の証言

DVD買って今まで一度も見てねぇwww
他の特典は良いのに・・
423名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 15:34:42 ID:ZxfPNFFw
そんなのよりキャストのインタビューとかメイキング充実させて欲しい
エバンのスパゲッティ外に捨てて洗わず又…っていう豪快さが好き
424名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:15:04 ID:2WyqoSNs
死んだ時のグロさ

1位 エバン(2)
2位 ルートン先生(1)
3位 キャット(2)
4位 ティム(2)
5位 テリー(1)
425死のリスト:2005/08/16(火) 00:40:26 ID:2WyqoSNs
FINAL DESTINATION
トッド→テリー→ルートン先生→カーター(アレックスが阻止)→ビリー→クレア(アレックスが阻止)→アレックス(カーターが阻止)→カーター

DEAD COASTER
キンバリーと友達(バークが阻止)→エバン→ティム→ノラ→キャット→ブライアン(ロリーが阻止)→ロリー→ユジーン→バーク(キンバリーが阻止)→キンバリー(キンバリーが阻止)→ブライアン

かな?違うところがあったら訂正ヨロシク。
てかブライアンは事故に関連してないのに何で死のリストに入ったんだろうか?
426名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 11:39:41 ID:LvtukaCm
ヒント:過去ログ


これ次スレのテンプレに入れたほうが良いな。
427名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:32:33 ID:AxWI4lXV
>>426
ていうか、>>425自身が自分の書き込みの中で、ある程度答えを書いてる気がするんだが。

死のリストっていうのは、映画の主要人物だけにあるんじゃないって事でしょ。
元々の180便で全員死んでれば「2」の登場人物に因果は及ばないから、あの場面で
キャット運転の車が事故る事もなく、ブライアンが車に轢かれそうになる事もなかった。
ロリーに助けられた時点で、ブライアンにとって自分一人しかない「死のリスト」が出来上がった。
と俺は解釈してるんだが。
だから映画ラストで二人が絶叫はしているものの、自分達のリストは回避してるんで
この二人は(リストにより)死ぬ事は無いだろうなと思った。

映画の本筋は、「1」の180便に上手に絡める事によって「2」の登場人物が何故こんな目に
会うのかという事を示してたけど、俺は別にそんなの無くて、フツーにハイウェイでの事故を
避けたばかりに新しい死のリストが完成された「だけ」でも良かった気がするんだが。
誰にでも起こり得るよ〜的な恐さで。

単純に、「その時死ぬ予定の者が死に損ねても、逃れる事は出来ない」でよかったような。
428名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 22:13:24 ID:iSmvhQa4
ブライアンはロリーが助ける以前に死から逃れてないと矛盾が生じね?
元はといえばキンバリーたちは既に存在しない=未遂事故自体存在しないはずなんだし。
ゆえに元来の死のリストにブライアンが載っていたのかどうか説明が必要だとおもうけど。
作中にそんなシーンはあったの?
429名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 23:09:11 ID:/0Rx0s0R
映画の中の情報を元に組み立ててみた。

1.人間は、いつ、どこで、どのようにして死ぬかがあらかじめ決められている。
その“筋書き”は一人一人違ったものが用意されている。


1の場合、飛行機事故で一度に大量の人間が死亡することになっていた。
しかしアレックスら七人が生き残ってしまう。


2.飛行機事故で死ぬはずだった七人。
本来飛行機事故で死んでいるはずの彼らが生きているために、他の人間の筋書きに影響を与えてしまう(2がこれ)。
劇が演じられている時に勝手に割り込むようなもの。



         キンバリー、エバン
              ↑
ローリー、キャット←七人→トーマス、ユージーン
              ↓
           ノラ、ティム


3.筋書きが狂ってしまった八人をハイウェイで一掃しようとするが、ここでも失敗。
再び2の状態になり、今度はローリーがブライアンの筋書きに乱入する。


   ローリー→ブライアンの筋書き


4.ローリーは死に、やがてブライアンも死ぬ。
   
430名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 23:30:17 ID:iSmvhQa4
それだとブライアンが元々死ぬ予定だった事象は不明のままじゃね?
キンバリーらが元々死ぬ予定だった事象は最初の7人とは関係ない事象なんだし。
最初の7人になんらかの形で関わったから死神に狙われるという理由なら別だけど
あくまで元来死ぬ予定だった人間が死ななかったから狙われるんだし。

死のリストは増える分にはなんら問題ないという設定なら辻褄が合うけど・・・
431名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 01:51:37 ID:YI+K6cST
ブライアンを轢こうとした車が、事故を取材に来たTV局の車なのが
ややこしい原因なんかも。
事故と無関係な通りすがりの車ならすんなり納得できたんだけど。

ブライアンだけ
「死のリストのせいで、死ぬはずの人が生き残ってしまった」
ではなく
「死のリストのせいで、生きるはずの人が死んでしまった」
という風に取れてしまう。
432名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 01:52:33 ID:YI+K6cST
×「死のリストのせいで
○「死のリストが狂ったせいで
433名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 07:14:25 ID:/TB5vq4x
壮大なストーリーを思いついたのは良し
料理し切れなかったんだね
434名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 08:53:47 ID:TRfqzW7q
誰か1と2の因果関係まとめられない?
トッド→キンバリー(バスルーム死亡事故のテレビを見てた)
テリー→バーク(踏切現場に行ってた)
あとよくわからんのでたのんます。

435名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 11:56:52 ID:BmpzDRF2
キンバリー→トッド死亡のニュースに気をとられていたせいで生存
トーマス→ビリーの遺体を回収しに行っていたせいで生存
ユージーン→死んだルートン先生の代わりに、アレックスたちの高校へ行ったせいで生存
キャット→テリーの事故が原因でガス事件に巻き込まれずに済んで生存
ローリー→カーターが死ぬ場面を目撃したことが原因で劇場へ行かずに済んで生存

エバン、カーペンター母子は不明。
436名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 14:22:16 ID:ULwKB02Q
すると死の順番と関係はこんな感じか。

1.トッド(首吊り)→キンバリー
2.ビリー(車の破片)→トーマス
3.ルートン先生(火事)→12.ユージーン(病室爆発)
4.テリー(バス)→11.キャット(エアバッグ)
5.カーター(看板)→10.ローリー(鉄条網)→14ブライアン(バーベキュー)
          9.ノラ(エレベーター)
          8.ティム(ガラス板)
          7.エバン(非常梯子)
6.アレックス(?)   
13.クレア(病室爆発)  

ノラとティムがアレックスの死と因果関係があったのか?
クレアの死とエバンの因果関係はないな。
ブライアンの因果はローリーとカーターだけだからトーマス、キンバリーは関係なさそう。
437名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 19:03:19 ID:Y553FSBX
アレックスはレンガ落下の直撃で死亡。

よく考えるとキンバリーの友人達もブライアンと同じ。
問題はハイウェイ事故自体がどういった位置付けになるかだな。
・死神の強引なトラップ
・元から起きる事故

俺は後者で180便関連者とハイウェイ事故関連者の二種類の死のリストがあったと考える。
ブライアンだけがやはり矛盾してくるけど。


438名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 19:05:58 ID:8/Z9z01S
ブライアンは最初からバーベキュー事故で死ぬことになっていた。
車に轢かれそうになったのはフェイク。

と考えるのが一番妥当かと思う。
439名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 18:46:32 ID:ekXO12EA
543 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/08/18(木) 18:03:34 ID:qfIi7iMn0
この間の鉄パイプ直撃事故の加害者が送検されたみたいね
落としたトレーラ運転手・対向車線に跳ね上げた保冷車運転手の計2名

でも跳ね上げた保冷車運転手は気の毒だと思った
440名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 02:39:06 ID:JFo6rCoT
単純に、製作者はこのスレで議論されてるようなややこしいことなんぞ
考えてないという説も妥当な気がするが・・。
441名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 06:29:34 ID:XH1nFy0k
キンバリーは180便に乗って死ぬはずだったが、
それに乗らなかった。
だから、トッド自殺のニュースに助けられたことを合わせると
彼女は180便のリストを二重に連関させている。
だから、死の順番も逆になった。
442名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 10:46:09 ID:vxPi93nO
>>441
>キンバリーは180便に乗って死ぬはずだったが
この時点で意味解らない
443名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 16:45:25 ID:JAteRDUg
爆死が一番味気ないよね。クレアが死ぬシーンを観ると、
手抜きしやがったなって感じるよ。
444名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 18:33:09 ID:jCR0XfQ8
>>440
考えてなくても、映画自体が面白く作られてるからいいんでない?
プラスアルファで色々考察する楽しみがあるってことで。
445名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 09:36:36 ID:b9w3uNp6
>>443
凝った死に方が好き
エバンとトッドは忘れられん
446名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 13:52:23 ID:22LDSd6E
>>445
あとルートン先生もね
447名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 19:37:05 ID:QD8SzwRi
どっちも面白かった
448名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 22:56:23 ID:0le6V+0O
3っていつ公開?
449名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 01:47:26 ID:pjkXjesl
来年あたりじゃない?
450名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 16:27:47 ID:fRNxcHMV
テレ東の昼12:30からやってる「トゥルー・コーリング」っていうドラマにA・J・クックが出てるね
451名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 16:33:00 ID:xnMTGU6N
>>445
エバンって誰だっけ
452名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 16:37:03 ID:5Ral8tuf
この映画いい 続編見てないけど 主人公の生き残ってやるって表情がかっこよかった
453名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 19:05:58 ID:sG6D3QLl
>>451 2で真っ先に死んだ宝くじ野郎
454名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 20:17:50 ID:/RSBAMBa
>>452
わかる。

同時に、既に死んじゃった人はもう何の苦痛も感じないわけで
さっさと死んじゃぬほうが幸せなのかもしれない、なんてことも考える。
かといって自殺しようとしても死ねない矛盾。
生き地獄とはこのことなのかな。
455名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 04:29:51 ID:IgL9oEuk
>>450
劣化してたよね・・・_| ̄|○
456名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 13:07:30 ID:yCN2okZq
このシリーズ、主人公どっちも肝が据わってるので
あまり追い詰められるような恐怖は感じなかった。

3になったら歴代主人公たちの予知能力の秘密も明かされるのかな。
457名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 14:31:23 ID:b79TDO6W
練習で高速走ったけど
液体窒素、ガソリンのタンクローリーが怖かった
458名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 19:14:46 ID:kXXQjL26
2はワケワカランな

1のキャラでニヤリとできる以外いいところ無い
3はもう死神と全面対決でいいよ
459名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 17:11:05 ID:iL6dwmxo
「死から逃れるには命をつくりだす事」特典映像のラストの方が良かった、
2でやっときゃいいのにあれだもの
460名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 18:49:06 ID:3BRGJQ4U
新しいスクリーンショット数枚追加
http://www.upcominghorrormovies.com/movies/finaldestination3.php
461名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 22:10:54 ID:M5KMyt9z
>>460
おぉ!キタコレ!!
RELEASE DATE February 23, 2006 って公開が来年の2月23日ってこと?
462名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 22:31:37 ID:zGaBtghc
ttp://thezreview.co.uk/comingsoon/f/finaldestination3.htm

3はFDから6年後って設定らしいね
463名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 07:31:51 ID:GuSuvyj8
いつか作られるかもしれない完結編

主人公が核ミサイルの誤射で核戦争が勃発するのを予知して世界を滅亡から救う。
その後、本来死ぬべきだった人がひとりずつ・・・
上映時間は1万時間です。
464名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 11:38:52 ID:lj4LuKlo
>>463
ワラタw
465アレックス:2005/09/10(土) 15:55:05 ID:VLUhA40i

小学生のネタに踊らされるな。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:27 ID:Lsg5ROFx
トッド、先生の二人は、もがき苦しむのでみてらんない。
エバンは長時間ハラハラさせられるけど最後は即死なのでまだOK。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:51 ID:yCaPCx2S
家族で見たとき、トッド死のシーンでは
目が一瞬で充血する辺りが阿鼻叫喚の最高潮だった
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:44 ID:m1vKKaXc
あのインパクト凄いよね<充血

ビキビキっ!って感じで、なんか見てるだけで目が熱くなって来る。
今までありそうで無かった演出
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:08 ID:sShm6maX
あの描写はどこから参考を得たんだろう
あれ見るまで血流が悪くなるせいで白目が赤くなるって
全然思いつきもしなかったんで
余計リアルな感じがしてスゲー印象に残ってる
470トッドの兄貴はモルダー似:2005/09/12(月) 13:46:44 ID:CbNFmoxp

トッドの残虐シーン。
あれって、
飛行機の中で、美女二人がアレックスに席を代わるようにお願いしている時に、それをトッドが阻止しようと、アレックスに向かって偶然にも首を吊る仕草をしていた。
すでに予知されていたのでは
471名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 14:17:46 ID:bLV4ENWe
>>469
実際絞殺された死体の写真とかかね
472名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 15:06:56 ID:fwRyogZ+
絞首刑のある国の死刑執行官の手記なんてのもありそう。
473名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 15:08:36 ID:9YFRnp7e
>>470
・・・なにをいまさら
474名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 20:44:45 ID:h1KqegzX
>>470
ちゃんとログを読もうね
475名無シネマ@上映中:2005/09/13(火) 01:09:51 ID:5uMwH6O6
まとめサイト欲しいな〜。
476名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 18:15:27 ID:Y6pq+YD4
1の先生が一番苦しそうだと思った
ファイ☆なる でぃすてぃねーしょん
477名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 18:31:53 ID:DAUvcg42
>>476
そのホシどーしたw
478名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 23:21:24 ID:OVd5jJi3
ふぁいなる☆ですてぃねーしょん

ドタバタ劇のエロゲーみたいwwwww
479名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 00:24:43 ID:O8ArRiQc
>>478
死のリストから救うことでフラグがたつとか?
480名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 13:14:49 ID:h7K3oOmW
保守
481名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:16:50 ID:f71TR9t8
今日廉価盤買った!
今夜は観られないので明日観て報告するべ♪
(・∀・)ノシ
482名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 02:12:44 ID:4akG5KPY
今日なんか俺の車の近くでカラスがうるさかった。
483名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 08:50:43 ID:Zcghjxzh
デッドの廉価版いつ出るんだよ
484名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:23:57 ID:7s8H/AEJ
ファイナルデスティネーションのDVDについてる
もうひとつのエンディングってどんなの??
485名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:26:54 ID:FnKgfoZg
>>484
アレックスが死んで、クレアとカーターが生き残る。
486名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 12:52:05 ID:j5YPYn/q
>>484
ちゃんとスレ嫁
487名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:57:54 ID:7s8H/AEJ
>>486
ごめん
48830 ◆RPG8JNHiII :2005/09/26(月) 19:29:48 ID:KUMg3Izd
ごめん、授業中ボケーッとしてたら
これの矛盾というかわだかたまりを解消させる
驚くべき新説を見つけた^^

【?な点】
1、なんで、警官と女は生き残ったの?
2、なんで農場の餓鬼は死んだの?
3、なんで180便の事故から1年後にまとめて殺そうとしたの?
  一人ずつ殺しとけばいいじゃん
これらの矛盾が解けました!
「新しい命」ってのはある意味ミスリードです。


 ってことで今夜10時、大公開♪
48930 ◆RPG8JNHiII :2005/09/26(月) 22:01:42 ID:KUMg3Izd
2の餓鬼がしんだのは別のリストってこと
それはみんなも分かってると思う。

1は、おそらく、警官と女はもともとリストに入ってなかったと思われる。
葬儀屋の親父が言ってた「バランス」ってのは
「自分が生きた事により死んだ人がいる」ってこと。
これでバランスが取れるでしょ?
警官=同僚は死ぬ予定じゃなかった
女=母は死ぬ予定じゃなかった
死ぬはずなのに生き延びたから「新しい命」
49030 ◆RPG8JNHiII :2005/09/26(月) 22:03:49 ID:KUMg3Izd
そして、なんで1年後にしんだのか。

これが不思議で仕方なかった。
だってそうだろ?世の中には後2時間あれば
後数ヶ月あれば・・・という無念を残してしんでいった人もいるし
1年は長すぎる。極端な話リストに載ってて98歳で事故死しても
大往生っしょ?
49130 ◆RPG8JNHiII :2005/09/26(月) 22:07:49 ID:KUMg3Izd
これって前のリストを消化したら次のリストに取り掛かるってシステムだったんじゃないか?
だから、180便の生存者が死んだその日に多重事故が起こった。
そして、この理論でいくとさっきの2人がリストに入ってなかったのもうなずける。
黒人教師が死んだ時点で第3のリストの農場のがきにいったんでしょ?


とおもったけど、矛盾してるな
1、警官は夢の中で死んでる
2、よく考えたら第1のリストの精神病女が生きている


残念(´・ω・`)
49230 ◆RPG8JNHiII :2005/09/26(月) 22:09:10 ID:KUMg3Izd
あ、そうか、精神病女は飛行機事故で奇跡的に助かってたのかもw
警官のは偶然スイカを持ってたってことでw
493名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:29:44 ID:WL3QzW/s
で、クレアやっぱり死のリストに入ってて死んだわけだがw
警官はコマ送りで見ても頭が潰されてる件についてwww
49430 ◆RPG8JNHiII :2005/09/27(火) 00:52:17 ID:BM48JolL
>>493
だから、クレアは不運な事故死w
警官は・・・
495名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 12:22:21 ID:vW5j0Tp/
久々にアホ登場と聞いてやってきますた
496名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:54:01 ID:TDvrf+ds
3を待ってるだけの人間ですが。連続投稿があるみたいなので
内容読まずに記念パピコ
497名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 00:37:58 ID:NYhSq/bF
このスレにこの手のアホが沸くのって珍しいな。
大公開♪って、自分で書いてて恥ずかしくないのか…。

それはともかく、ニューラインシネマのHPで新作の紹介が出ましたね。
海外サイトだと2006年2月公開っぽいですが。
498名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:17:41 ID:V067HPqR
池沼ハケーン!!
499名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:01:46 ID:3PvVbAZR
飛行機爆発の衝撃波でガラス割れる
トッドの目赤くなる等の細かい演出が好きだ
500名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:06:30 ID:r0PK+y3J
10月22日にファイナルデスティネーションやるね。21日だったかも
50130 ◆RPG8JNHiII :2005/09/28(水) 22:44:25 ID:ibtjM1Tn
>>495-498
なんでそんなに必死なの?
たかが一意見流せばいいのに、煽りしか出来ないの?
レベル低いね
502名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:48:32 ID:6gapvDCL
>>500
地上波?
また深夜かな。
503名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:32:07 ID:XzrZab16
>>502
地上波だよ。
504名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:46:12 ID:B9jKMwj+
>>501
いや、煽るも何もwオマイのレベルが低すぎてプゲラなんだよw
たとえるなら、

「ごめん、授業中ボケーッとしてたら
ドラえもんの矛盾というかわだかたまりを解消させる
驚くべき新説を見つけた^^
【?な点】
1、なんで、ドラえもんは耳がないの?
2、なんで、ドラえもんは黄色から青に変わったの?
これらの矛盾が解けました!
 ってことで今夜10時、大公開♪」
505名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:52:30 ID:B9jKMwj+

「1はおそらく、ドラえもんがねずみ嫌いに関係あるってこと。
それはみんなもわかってると思う。
おそらくもともとドラえもんには耳があったと思われる。
ねずみが耳をかじったってこと。
これでバランスが取れるでしょ?
耳=ねずみにかじられた
ねずみ嫌い=そのときのトラウマ。

そしてなんで青色なのか。
これが不思議で仕方なかった。
だってそうだろ?他の同時製造のロボットは黄色なのに。
これってねずみにかじられて、驚いて真っ青になったんじゃないか?
そして、この理論でいくと他のロボットと違うのもうなずける。」

というような誰しもが周知の事実をあたかも大発見であるかのように
うれしそうに意気揚々と話したらどうだ?
普通はぽかーんだろ?
低脳にわかりやすく低学年向けアニメで例えたからわかりやすいだろ。

二 度 と で て く る な
50630 ◆RPG8JNHiII :2005/09/29(木) 17:04:47 ID:icez6Zyu
はいはい、そうですね
映画板では何時から厨房を飼ってるんだ・・・
前来た時はちゃんとした議論とかしてたのにな(´・ω・`)

これ以上スレを汚さないでくれるかな?
私もこれ以上荒らしにはレスしないよ
507名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 17:59:16 ID:B9jKMwj+
> これ以上スレを汚さないでくれるかな?
そっくりそのまま返すw

議論とかじゃないんだよ、君の語っていることはねw
周知の事実を議論だって( ´,_ゝ`)プッ
508名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 18:01:35 ID:nNex+ZsG
何度も議論されたことを大公開♪する必要はなかったと思うよ。
50930 ◆RPG8JNHiII :2005/09/29(木) 20:11:07 ID:icez6Zyu
3って何時公開か決まってたっけ?
510名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 22:41:54 ID:/hXRIzYs
あなた、すっごいキモイ
511名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 04:41:09 ID:AfRcieqt
>>509
まだ企画段階じゃね?
続編上映決定は2が終わったあとすぐ決まったみたいだけど

>>510
荒らしウザイ
512名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 10:26:38 ID:bi3cIh5p
>>509>>511
アメリカでは2006年2月23日公開
日本公開は未定
513名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 17:35:46 ID:xG5QgYqZ
>>511
もう撮影に入ってるよ
何枚か撮影風景の写真発表されてるし
514名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 21:11:14 ID:gLQIxe8d
マジかよ
早く観てーな
515名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 00:53:42 ID:nizLxj/V
ちょっと上のレスも読めんのか・・・。
なんか変な人増えたな。
51630 ◆RPG8JNHiII :2005/10/03(月) 07:33:24 ID:DMiTHmAP
>>512
日本での公開は未定か・・・
同時公開とは言わないけど2007年までには公開してほしいもんだ
517名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 11:32:02 ID:kjXKaOQJ
>515
つか、自作自演だよ。

>516
お前、このスレで嫌われちゃってんだから、荒れさせたくなかったら
金輪際コテもトリップも付けずに書き込めよな。
まあ、NGワード指定されてスルーされまくりたいならそれもいいが。
518名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 20:08:05 ID:EinY/lbw
そんなことより今月ファイナルやるじゃん
51930 ◆RPG8JNHiII :2005/10/03(月) 20:32:42 ID:DMiTHmAP
>>518
マジ?
520名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 23:44:26 ID:wA4Pc+dT
>>519
ログ嫁バカ。
ろくにログも読まずに発言するからバカにされて叩かれるんだよ。
52130 ◆RPG8JNHiII :2005/10/04(火) 00:35:53 ID:VnnZZQEI
>>520
ごめん
変な荒らしが入ってたから気付かんかった^^;

地上波であれ流すのか・・・すげーなw
522名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 01:01:12 ID:jGXMKUaq
まぁ、どうせカットされまくってると思うけどな
523名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 06:09:06 ID:CIqqQohi
前に放映した時は、電車に弾かれた鉄板?で顔がスパーんと飛ぶところはカットしてたな
524名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 09:21:47 ID:dkOGIrCA
>>521
> ごめん
> 変な荒らしが入ってたから気付かんかった^^;

このスレでは荒らしはお前の方という認知なのだが。
525名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 23:33:16 ID:VEnOb8jj
30は無視すれよ。

ところで新作情報なかなか出てこないねえ。
海外サイトでもあまり写真が増えないし。
3にキンバリと警官は出てこないのかな。
526名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 22:41:32 ID:lppqs9oo
>>523
どうやって死んだ表現したの?

>>524-525
下らん煽りするなよ
30はお前スルーしてるし、どう見ても
何日も引きずっているお前の方が荒らしだろ
527名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 22:55:13 ID:wwaWqtM7
>>526
鉄板がヒュンヒュンと飛んできて、次のカットで上顎が無いビリーがドサッと倒れる
528名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 23:34:35 ID:nWi/yP+x
>>526
m9(^Д^)プギャー
529名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 20:45:32 ID:ZC6emYyK
デッドコースター思い出した
ttp://blog.goo.ne.jp/trick12/e/9e11e297f6199fa0d7ce52b86cf2567d
530名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 16:07:50 ID:LbNrAATT
>>529
ばあちゃんからオーラでてんな〜
531名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 23:59:31 ID:OvM6nVhl
煽りだけ書いてすっかり忘れて久しぶりにこのスレ戻ってきたら。

まだ続いてるのかYo!大公開♪
532名無シネマ@上映中:2005/10/08(土) 01:47:23 ID:rDrJLQxH
>>529
このばーさん最強w
533名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 07:31:33 ID:DN5C4gvQ
>526
> 30はお前スルーしてるし、
って、なんで名無しで他人みたいな書き方してんの?
コテやめたんならそれでいいけどさw
534名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 20:18:16 ID:dGXotuCD
('A`)
535名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 16:38:26 ID:+aqlnmlL
地上派中止になったっぽい・・
なんかあったのか?飛行機でも落ちた?
536名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 17:00:12 ID:T5s9jy1R
まさかパキスタンかどっかの地震の所為で放送中止になったとか・・・?
537名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 14:00:57 ID:+bCtiNdl
この映画見た後だと、工事現場のクレーン車のそばに寄るのが無駄に恐くなるw
538名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 01:44:20 ID:eLkFcsT6
>>537
オレは修学旅行の飛行機がマジで怖かった
539名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 03:23:02 ID:MHveKwDO
>>538
俺も修学旅行の前日にファイナル・デスティネーション見たよ。初めての飛行機だったからガクブルだったなw
540名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 05:33:22 ID:odcobtVV
アリ・ラーターて可愛いよな、
もう少しで三十路か…
何故か、ハリウッドのトップ女優達より…萌える
アメリカン・アウトローでも萌えた…コリン・ファレルめ…ウラヤマシイ








アリタンが頭から離れん…仕事が手につかん
話、豚切って悪かった
541名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 16:35:45 ID:avTRHqaD
今デッドコースター見た。
むちゃくちゃ面白かったけど死神やっつけ仕事だなw
542名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 18:55:36 ID:eLkFcsT6
>>539
飛行機落ちた?
543名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 08:12:17 ID:OK7l0zGY
死神って死のリストに入っていない者は殺しちゃいけないんだろうね。
そうでないなら核ミサイルの誤射なんかで一気に刈り取れるもんな。
544名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 20:24:50 ID:CyhBdpST
順番もちゃんと守るし律儀な死神だよね。
545名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:08:21 ID:Yr2JZvgr
ちゃんと仕事しないと給料もらえないんだろ。
546名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 14:19:31 ID:UGKe4LUh
給料って・・・神なのに
547名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 07:43:36 ID:kOda5JCc
なるほど。1の最後のほうのガレージの「死に神必死だな」状態は
ノルマに追われる営業マンと同じだったか。
548名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 20:33:59 ID:VRkyOst+
漏れの脳内では、死神タンは眼鏡かけたドジっ娘設定にケテーイしますた
冒頭でドジっちゃったもんで、その後始末に奔走するんだけど、何故か全てが
彼女の意図したとおりに動かない、でもいろいろ不確定要素が絡まったあげく
結果オーライw
549名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 22:10:24 ID:eCKKi9TO
チビルくん思い出した。
550名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 22:35:14 ID:0Cc/wXjp
死神の世界で
「180便生徒、死なせ漏らし発覚!隠蔽行為に死神団体から抗議」
とかありそう。
551名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 22:23:14 ID:6Zc79ZeH
鳥取市の国道でトレーラー荷台から角材落下し対向トラックの運転席直撃、運転手の男性死亡。
リアルデッドコースターやな。
552名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 06:40:53 ID:E06HmRmA
俺も思った!ガクブルでしたね
553名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 10:12:44 ID:PuERRPF7
>>541-547
この映画の死神は、水木しげる御大の死神をインスパイヤしてるな
554名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 13:06:59 ID:Lfc+sLfL
555名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 19:46:46 ID:nzxGs5jq
キターーーーーー!!
556名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 20:09:57 ID:Tcd2PrG/
>>554
GJ!!!!


予告だけで凄い……
今度は遊園地なのか。
557名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 20:15:28 ID:nzxGs5jq
>>554
超GJだよ!コンチクショー!!
予告の中で、車の中で振り返る黒い服着た短髪あんちゃんは確実に死ぬとみた。
558名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:00:13 ID:yFL3BFue
>>554
ワクテカ(・∀・)ワクテカ
559名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:20:42 ID:e9RIJ88+
主役の女かわいいね!
560名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:46:49 ID:eEkfd9Dt
最後のジェットコースターの脱輪シーンがモロCGなのがイマイチ。
公開までにはもっと自然な仕上がりになってることを祈る。
561名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 22:43:17 ID:WPmw20qH
あの人工的に焼く機械(名前忘れた)に閉じ込められるやつ、ラストサマー2でもあったな。
562 :2005/10/29(土) 23:00:21 ID:QlWgt3eg
ローリーだっけ?鉄条網で死んだ奴。
バラバラになったのに、皆淡々と眺めてるだけでワラタ。
大声あげるなりリアクションしろよ。
563名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:01:22 ID:gozeN2xf
見れんのだけど・・・
564名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:20:46 ID:GHNeW2jW
>>563
見れるよ。
もし、最初にFlashplayerの更新のがでてきたら「はい」選べば見れる。
565名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:34:53 ID:nzxGs5jq
566名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:45:01 ID:rVBI8vXd
最新絶叫計画でファイナル〜のバスに急に轢かれるシーンがパロられてた。
     
           また観たくなった 
567名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:45:45 ID:nzxGs5jq
http://www.bloody-disgusting.com/gallery/photodir2.php?image=521/poster.jpg
↑ポスター高解像度バージョン。三列目の二人の顔が半分髑髏化してる
http://www.jr-design.be/affiches/192---final-destination-3d-.jpg
↑こっちはファンが作ったやつ
568名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:50:46 ID:5WLCsJqU
ポスターもイイヨイイヨー
国内でのタイトルも「ファイナル〜」なのかねえ。
今回こそデッドコースターの方がピッタリな気がするがw
569名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 00:12:09 ID:oUZgx+NA
でも「デッドコースター2/ファイナルデスティネーション3」ってなんかややこしい感じがするんだがwwww
570名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 00:25:43 ID:/v0V5SFS
こっちのタイトルはデッドコースターではないのか・・・

サーベルの場面で叫びそうになった(((( ;゜Д゜)))
571名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 00:28:08 ID:ShqWb23p
デッドコースターってタイトルを使うのが早すぎたなw
572名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 00:51:30 ID:7SyYxwnc
デッドコースターという邦題にインスパイアされたにちがいない。
573名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 02:08:00 ID:/v0V5SFS
ファイナルディスティネーションっていう題名もテレビで見たとき何かわからなかった
デッドコースターはわかりやすいけど、初めての人には分かりにくいだろね
「真・デッドコースター」〜ファイナルディスティネーション3〜
574名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 02:13:21 ID:ruYq0bh0
>>567
ファンの作った方がかっこいいな。
ポスターの方見るとただのジットコースターパニックな映画しか連想できん。
575名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 07:45:40 ID:UeGiayZ4
3D映画になるってキネ旬に書いてあった気がするけど違うの?
57630 ◆RPG8JNHiII :2005/10/30(日) 08:40:54 ID:69CFfpuF
楽しそうじゃん
3
577名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 09:05:36 ID:YztFh07h
>>574
確かに今回の公式ポスターはちょっとショック。
2は、車のヘッドライトと、濡れた路面に反射したその光が髑髏になってたりとか
爆発の煙のようなものが髑髏になってたり結構請ってたのに残念だ・・・。orz
578名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 10:18:11 ID:YztFh07h
http://www.gaga.ne.jp/whatsnew/lineup/c-05.html
もう3は全国公開決定したみたい。
しかもそこに載ってる画像なかなかかっこいいな・・・
579名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 14:18:41 ID:g4apJNX4
糞ーやっぱ見れん
580名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 16:29:31 ID:CGXFksAi

       日本版「ファイナル・デスティネーション」

 ●アレックス・ブラウニング(デヴォン・サワ):高岡蒼佑
 ●ビリー・ヒッチコック(ショーン・ウィリアム・スコット):小林且弥        ●トッド・ワグナー(チャド・E・ドネーラ):岡田准一
 ●クレア・リバース(アリ・ラーター):園田美幸
 ●カーター・ホートン(カー・スミス):滝沢秀明       
 ●テリー・チャニー(アマンダ・デットマー):矢口真里
 ●ロートン先生(クリスティン・クローク):鈴木京香

 ●死神?(トニー・トッド):嶋田久作
581名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:08:36 ID:yyLS1eSE
原題のファイナルデスティネーション3で決定なのか
デッドコースターのほうがインパクトあっていいのになぁ
582名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:43:39 ID:xk5h2rH8
ポスターの人数からすると、今回のリスト掲載者は10人?
できれば6人ぐらいにして、途中から死に方が手抜きにならないように
じっくり追い詰めて欲しいんだが。
583名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 12:37:35 ID:6RbFQuiD
その手抜き死も好きだけどね、個人的にはってどんな会話よこれwww
584名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 15:13:23 ID:ROr7qNmH
キャット→ローリーみたいな畳み掛けるような死に方は好きなんだけど
ユージーンみたく持て余しちゃった感アリアリなのは嫌だな〜。
死神も途中からだれるのはわかるけどw

あと、忍び寄る水とか、踊る電気コードとか、勝手に締まる病院のドアみたいな
超常現象は一切禁止してくれ。
585名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 16:56:16 ID:Z09hQzh1
>忍び寄る水
あれはトッドのほうに水が流れるのを、いかにも、な感じで映しているだけじゃない?
586名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:05:40 ID:0TuZJnTv
>>585
高いところから低いところに……というのなら自由に動く理由にならない。
あれは意思をもって動いてるな。
587名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:41:40 ID:gWeBgiON
>>585
トッドが死んだ後、出てきた水が同じ軌道で引いていったじゃん。
588名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 19:23:29 ID:AN3rWZw5
>>586>>587
それもそうだな。

キャットとローリーの畳み掛けは、結構ショックだった。1人ずつ死ぬと思っていたばかりに。
おまけにローリー見た感じじゃ即死じゃなさそうだしカワイソス
キンバリーちゃんとエロ本とか処分してやったのかな。
589名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 19:56:44 ID:LPsIPthG
名前だけ聞いても誰のことかわからない〜
590名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 20:37:18 ID:/P5mta6E
一人息子を亡くした母親じゃない?
591名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 20:40:52 ID:BBqIVsSv
>>589
キンバリー:主人公の姉ちゃん
ローリー:薬中の兄ちゃん
キャット:頭串刺しの姉ちゃん
592名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 19:50:20 ID:dBhVljqd
>>591
ありがとう

3の公開が終わったら、1〜3のDVDボックスでるかな?
593名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 00:31:05 ID:lGKI/d+A
594名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 02:25:53 ID:nWuFYCaj
ファイデストリロジー説が出ました。

別にそんなにキッチリしなくていいから
いつまでもダラダラ作り続けてくれ。
悪趣味な事故シーンが見続けられるならおれはそれで満足さ〜。
595名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 17:41:44 ID:/QtyIe3J
ぁー確かに。バンバン続編だしてほしい。
ストーリーはめっちゃめちゃでもいいから。
3には2の生き残りでるんかな?
596名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 18:24:29 ID:kkh6e1NP
続編の関連性は1→2で一度完結してくれればいいかなあ。
3は1話完結タイプの作りにしてほしい。

ただ、死の法則性や逃れられない運命という設定に惹かれた人もいるだろうし、
ストーリーがダメになったら駄作化していく気がする。
レビュー見てると、もともとホラーやグロは苦手だったけど、
着眼点やテーマが面白くて好きになったって意見を聞くし、
ここでも死の順番やリストについて議論で盛り上がったりしてるしね。

つか単純にグロ画像が見たいだけなら、ネットにいくらでもあるじゃんw
597名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 21:08:13 ID:/QtyIe3J
違うよ!グロ画像がみたいんじゃないんだよ!
598名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 21:26:16 ID:oFjJqfD1
固定ファンが多い作品な割に、ファンサイトや死の法則の検証サイトとか
全然ないのも珍しい。
599名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:13:57 ID:flbL/d6N
誰か検証サイトを作成汁!
600名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 02:26:30 ID:I4vHXQz6
この映画好きだが、検証なんて糞真面目にやるべき映画ではないような・・・
601名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 11:31:02 ID:KWgmlni/
じゃ、死の予兆まとめサイトで。
602名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 13:20:58 ID:HE59c4ai
おおおおおおおおおお!!!!!!!やっと、トレイラ〜〜!!!!
ジェットもマジか???早く観て〜〜〜〜!!!!!!わくわく♪♪♪
603名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 15:06:26 ID:GgcKXTzy
キンモッー☆
604名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 15:27:06 ID:QWw+iu8h
3は本当の意味でのデッドコースターじゃん
605名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 17:20:13 ID:SBzTBBTe
今二つとも見た。びっくりするほど手に汗握ったよw
死神から逃れるには
「本来の死に方とは全く違った方法で一度死んで蘇生」なのかな?
1の兄ちゃんはアナザー見る限り感電死というよりも焼死だし、夢でも燃え尽きてる。
だから助からなかったのかな〜と思った。
606名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 20:00:54 ID:Ruw7aPza
観客が簡単に予想できるような死はつまらんだろうね
2の歯医者のシーンなんか、もう見てるこっちが死にそうになった
607名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 21:20:12 ID:R9/N7pM2
このスレの住人、HappyTreeFriendsも好きだろ?
608名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 22:14:29 ID:lySgkzVN
>>607
DVD3枚とも個人輸入しました
609名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 23:48:18 ID:U45lgjfW
3のトレイラ観たけど、あれは2の邦題からヒントを得たのか?
まさかとは思うが
610名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 00:56:48 ID:ngPC4q6b
やあ(´・ω・`)また君か
611名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 03:40:06 ID:uWwdE0F8
この映画はデスティネーション、デッドコースターで繋がってますか?
興味が出てきました
612名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 08:11:37 ID:augTctkK
>611
3はわからないけど1と2は繋がってる。1がないと2は成り立たない。
2を見るのに1を見てなくても問題はないけど、見てたほうが楽しめる。
613( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :2005/11/04(金) 20:04:12 ID:zMI9beIe
>>609
日本が勝手につけた邦題だけど
2の監督さんやスタッフさんたちが
やたら気に入ってた、ってどこかで読んだよ(゚д゚)
ここの過去スレだったかな。

だからそれもありえそうな気がするよ
614名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 20:25:55 ID:Op+56bSW
毎回車による死があるけど、今回のもシチュエーション的に面白いな。
ドライブスルーで後ろからってw
61530 ◆RPG8JNHiII :2005/11/04(金) 21:18:47 ID:E/vATJ1O
>>605
どうも違うらしい


っていうか、公式で「final team」って銘打たないでほしかった
あわよくば前作の事故と全然関係ないチームで何作も作るとか・・・
このシリーズは本当に笑えて好きなのに(´・ω・`)
616名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 22:47:00 ID:uWwdE0F8
>>612
ありがとうございmす
617名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 17:36:21 ID:dLUDqV3K
http://i.pic.to/243b9
絶対見る!
618名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 14:48:07 ID:58pqsP+j
予告編でサーベルが落ちてくるところ、「KILL YOU」って書かれているんだなw
今気づいた。
619名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 19:21:44 ID:yGXpnhsg
サウナの扉が開かなくなる
620名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 19:29:33 ID:I6ToHfOz
あれサウナだったのか
日サロかと思った
621名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 19:35:51 ID:yGXpnhsg
あ、しまった。予告にあったね
新しい死に方思いついた(・∀・)!!ってウキウキしてた
622名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 20:52:49 ID:MdIjjCY0
>>619
日サロの機械だろ
623名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:33:33 ID:WXf1HyqK
デッドコースターのセルDVDってレンタル版とどの程度違いますか?
買おうか迷ってるんだけど…。
624名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 07:44:01 ID:kw/LwO8M
>623
本編には違いはないんじゃないかな。
特典映像は別ディスクなのでレンタル版にはない。
625名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:56:35 ID:zMsEQTOX
アリ・ラーター (*´д`*)ハァハァ

http://www.sliceoftheday.com/ali_larter/
626名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 16:56:17 ID:dnasQv2U
「ヒャッホウ!今の死に方を見たかいトム!」
「もちろん見たさジム、最高にエキサイティングで予想できない死に方だったよ!」

日焼けサロンでじわじわ焼け死ぬってのはあんまりエキサイティングじゃないなぁ・・・
1も2も一瞬にして派手に散るって感じだったけど
627名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 17:45:24 ID:59yZoWZS
あれは前座に過ぎない。脱出後が本番。
628名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 23:27:45 ID:KFNIrbMP
>>625
同志よ( ´;゚;ё;゚;)ハァハァ
629名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:23:35 ID:/yuC43PK
>>626
つ 「1の先生の死に様」
630名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 11:25:49 ID:hK8nMN/7
>>628

Ali Larter萌え〜の人は、「スリーウェイ 誘う女たち」という映画を見ると
ちょっと(*´д`*)ハァハァできるかも。まあ大した露出は無いし、映画としては
駄作なんだけど。
631名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 12:49:58 ID:LGMRuo+E
邦題はデッドコースター2じゃつまんないから
またぶっとんだのを希望。

そんでまた知らない奴が見にいって
続編かよって展開。
632名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 22:26:30 ID:hK8nMN/7
>>298さんの真似してみました。

『デッドコースター』の予兆のまとめ

・高速道路の事故:(OP)キンバリーの写真に重なるナイフ、
            (OP)本のタイトル「ROAD TRIP」の「T」が隠されて
           「RIP(安らかに眠れ)」に見える、(OP)飛行機の模型(180便の
           事故との関連)、アブラハム高校のスクールバス、ラジオの
           ニュース(180便事故の慰霊式典)、子供が手に持っているおもちゃ、
           キンバリーの幻視、道路の電光掲示板に「180」

・エバン:乗ってる車がファイヤーバード(笑)、キンバリーの幻視で炎に包まれる、
     冷蔵庫に貼り付いているマグネットが1個落ちて「EYE」の綴りに

・ティム:水槽の中のドクロ、窓の外のクレーン、窓にぶつかる鳩

・ノラ:ローリーの靴がエレベーターのドアに挟まる、人形の影(フック)

・キャット:特になし?

・ローリー:特になし?

・ユージーン:バイクのキーに付いてるビリヤードの玉に「13」

・クレア:特になし?

・キンバリー:キンバリーの幻視
633名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:12:43 ID:uql/hIVm
>>632
GJ!!
あと今までにスレで出てきたこれらを付け足して欲しい

高速道路の事故:出発する時に垂れてたガソリン
エバン:右目の無い人形
ティム:窓に映った鳩の群れ
ノラ:エレベーター内の音楽
キャット:パイプ内のガソリン

しかしこうしてみると1より予兆がちょっと少ないよな。
ローリーとクレアは回避のし様がないような…。
634名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:14:07 ID:uql/hIVm
1個抜けてた

エバン:右目の無い人形、窓から捨てたスパゲティー
635名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:16:22 ID:3dZHxXWT
クレアはOPのしょっぱなに出てくる顔が焼け爛れた人形とか。

636名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:41:04 ID:hK8nMN/7
ご指摘感謝。

>>633

>高速道路の事故:出発する時に垂れてたガソリン

 あれは確かガソリンじゃなくてトランスミッションのオイルでした。

>エバン:右目の無い人形

 PCの液晶画面では気がつきませんでした・・・

>キャット:パイプ内のガソリン

 これはちょっと予兆とは違うかなぁと思うのですが。

>ノラ:エレベーター内の音楽

 ジョンデンバーの曲には詳しくないので気づきませんでした。

>>635

>クレアはOPのしょっぱなに出てくる顔が焼け爛れた人形とか。

いかにもあからさまに出てきますが、クレアとの関連となるとちょっと弱いかな?
637名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:51:54 ID:oKjHAM75
トラップの仕込み・伏線と予兆は別もんだと思う。

>>636
そのクレアの予兆、普通に当たってると思うが…。
これが違うなら1のOPに出てくる予兆グッズwもほとんど外れでは。
638632:2005/11/09(水) 23:59:43 ID:hK8nMN/7
『デッドコースター』の予兆のまとめ(1)

高速道路の事故:
 ・(OP)キンバリーの写真に重なるナイフ
 ・(OP)本のタイトル「ROAD TRIP」の「T」が隠されて「RIP(安らかに眠れ)」に見える
 ・(OP)飛行機の模型(180便の事故との関連)
 ・出発時に車から垂れていたトランスミッションオイル
 ・アブラハム高校のスクールバス
 ・ラジオのニュース(180便事故の慰霊式典)
 ・キンバリーの幻視(子供が手に持っていた車のおもちゃ、事故全般)
 ・道路の電光掲示板に「180」

エバン:
 ・乗ってる車がファイヤーバード(笑)
 ・キンバリーの幻視(炎に包まれる)
 ・右目の無い人形
 ・窓から捨てたスパゲッティ
 ・冷蔵庫に貼り付いているマグネットが1個落ちて「EYE」の綴りになる

ティム:
 ・キンバリーの幻視(鳩の群れ)
 ・水槽の中のドクロ
 ・窓の外のクレーン
 ・窓にぶつかる鳩
639632:2005/11/10(木) 00:01:04 ID:hK8nMN/7
『デッドコースター』の予兆のまとめ(2)

ノラ:
 ・ローリーの靴がエレベーターのドアに挟まる
 ・エレベーター内で流れるジョン・デンバーの曲
 ・人形の影(フックの付いた腕に見える)

キャット:
 ・パイプを流れるガソリン

ローリー:
 ・特になし?

ユージーン:
 ・バイクのキーに付いてるビリヤードの玉に「13」

クレア:
 ・(OP)最初に出てくる人形(顔が焼けただれたように見える)

キンバリー:
 ・キンバリー自身の幻視
640名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 14:19:06 ID:/hx4efao
スクールバスで「つぶせ!つぶせ!」と連呼してたのは何をつぶそうとしてたのかわからない
高速道路のシーンでね
641名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 16:49:29 ID:KEVe+Cwj
敵を潰せってことじゃない?
642名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 17:30:02 ID:QTN65vzs
643名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 17:41:39 ID:UIiFHMVp
644名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 19:06:49 ID:NBkk+GzR
で、3作目の日本公開はいつだい?
645名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 13:11:14 ID:x9uab8RE
死神がスレ住人全員の仕事が終わったら。
646名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 02:09:11 ID:zsRidwzA
面白いよと知人からファイナ・デステをレンタルしたんですが、このスレッドを閲覧した限りだと
ラストシーンでマザークレアがプリティベイビーを生んで墓参りするのってアナザーエンディングストーリーなんですか?
自分の見たやつがそうだったんですが、バグダッド・カフェの完全版と通常版でエンディングが違うみたいに市場に2種類出回ってるんですかね?
647名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 12:15:23 ID:AcmAzPTs
>>646

その墓参りエンディングって試写段階までで、劇場公開は全て看板激突エンディングの
はずだけど・・・ その知人がなんで試写バージョンを持っていたのかが怪しいw
648628:2005/11/12(土) 13:03:48 ID:+BVNGDQ9
>>630
俺、アメリカンアウトローでハァハァしてる
映ってるだけで充分だ…ハァハァ
スリーウェイ…レンタルしてねぇ…
649名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 18:52:34 ID:oTxtcrHi
3のキャスト見たが葬儀屋役のトニー・トッドは出ないみたいだな。
650名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 20:39:57 ID:NL0sea7m
それ以前に読みづらくてたまらない>>646
651名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 00:00:07 ID:zBh+/xI4
>>649
マジかよ。
1,2出たんだから3にも出ようよ…。
あの人が出ないとファイナルデスティネーションって感じがしない。
652名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 00:09:37 ID:LZrneyVH
>>648

アメリカンアウトローでハァハァできるなら、ぜひスリーウェイも探してください。
たしかに露出は少ないけど、アリたんが後ろからヤラれてたりします。
653名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:18:56 ID:R8TH9GMi
新作だけど、デッドコースター2という邦題は紛らわしいからないんじゃないかな。
あるとすれば、デッドコースター・○○○というパターン。

デッドコースター・リローデッドとか、
デッドコースター・フルスロットルとか。
654名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:20:49 ID:XQPddaGi
デッドコースター・モストデンジャラスフルアクセル
655名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 14:13:29 ID:G9vnMqQt
>>654
それ、なんてカーアクション映画?w

普通にファイナル・デッドコースターとか。
全然別のタイトルになるとか。
656名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 14:21:30 ID:ctHJjiTQ
デッドゴーラウンドとか
657名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 14:43:01 ID:fx7Vz2ha
続・デッドコースター
新・デッドコースター
デッドコースター・征服
最後のデッドコースター
658名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 15:44:11 ID:WHjlNafD
デッドコースター・ウハウハドカーン
659名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 18:14:19 ID:Mrl09rMQ
「続編のタイトルはどうなる?」ってネタ、面白くなったためしがないね。
猿の惑星を持ち出す浅いやつが必ずいるし。
660名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:56:51 ID:PIvpQRIK
変に凝るより普通に2,3って数字振るだけでいいと思う。
661名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 03:58:05 ID:f+anER8T
そもそも、デッドコースターなんて、洒落た名前付けちゃったのが、
問題だよなw
今さら、ファイナルデスティネーション3とかにできないし、
デッドコースター2じゃあ、1作目無視しすぎだし。
662名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 04:13:36 ID:TfTqxEFn
「180便の事故で本来死ぬはずだった人々は他にもいた!」っていう引っ張り方を
するもんだと思ってたんだけど、IMDbに載ってるあらすじ見る限り、180便はもう
ストーリーには絡まないようですね。

だからたぶん、ファイナルデスティネーション3でもデッドコースター2でもない、
全く別の邦題を付けることになるんだろうけど、はたしてデッドコースターよりも
うまい題名を考えつけるかどうかw
663名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 11:57:54 ID:bDTleFHQ
でもいいと思うんだよね
いつまでも180便にこだわって続編が作られるなら
180便の前はどうなのよ?なかったのかよオイ死神
何故180便が始まりなのさって気になる
664名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 13:50:23 ID:hALMAkD3
主人公たちが持っている予知能力の秘密について突っ込んで欲しい。
キンバリーの母親はそういう能力を持ってたのか?という話も
うやむやなまままだし。

あと3で終わるならテーマは「運命からは逃れられない」から
「運命は変えることが出来る」になるのかな。
665名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 23:15:04 ID:bC9+qup2
FD3予告編のサーベルギロチンガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
666名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 23:46:18 ID:Q/LRbtJl
死の数字GET
667名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 00:01:12 ID:bYsEY16m
「ファイナル・デスティネーション」
2005年11月19日 03:20〜04:55 フジテレビ
668名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 01:39:58 ID:q+unFh/t
デッドコースターは地上波でやらんのかな。
カット割りとか見てると、グロシーンは編集しやすいと思うんだけど。
669646:2005/11/18(金) 02:05:02 ID:OBPFLxHk
おおっう、明日のフジテレビジョンでファイナ・デステが放映されるんですね。
就寝に就く前にこのスレッドを閲覧していて良かった。
トゥルーエンディング、至極楽しみです。
670名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 13:30:15 ID:fMAyCOnh
放送間近AGE
671名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 13:50:52 ID:M2rKPc5S
>662
なるほど。なら邦題は「新ファイナルデスティネーション」でいけますな。

うぇ〜、パチモンくさいタイトルw
672名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 14:52:29 ID:lMkS+uq/
>>667
字幕放送
673名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 17:46:09 ID:9b7nBpGh
デッドコースターに続くダジャレ系タイトル(?)かぁ。
デスティニー・チルドレンとかでどう?
674名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 18:06:33 ID:fMAyCOnh
ファイナルシードデスティネイシヨン
675名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 20:41:22 ID:p7swbbSY
ファイナル〜はDVD買ったからいいや
676名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:07:46 ID:EzBMdJex
去年の11月にも日テレで深夜にやったよ。同じく字幕だった。
また見るだろうな。
677名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:11:30 ID:EDNpJcc8
パイナオ・デスティネイシュン
678名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:32:45 ID:41fp46su
おお!今日やんのか!>>667ありがとう
日経の夕刊にはちっちゃく書いてあるから全然気がつかなかったよ!
679名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:29:09 ID:qyGpOTf0
お前さん達はどの死に方が一番嫌?
オレはファイナルデスティネーションの浴槽窒息死が嫌なんだが。
次点で同じく1の先生が自宅で死ぬやつ。
死ぬまでに苦しむような死に方はしたくねぇ・・・。
デッドコースターは割と一瞬で死ねるようなのが多かったよな。
まぁ死ぬ事に変わりは無いんだが・・・。
680名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:42:08 ID:GKGs+Imp
みんな!!
もうすぐ放送始まるよ!深夜3時20分
フジテレビ
関東だけかな?
ワクテカ!
681名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 03:11:39 ID:GKGs+Imp
↑もうすぐ放送あげ
682名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 03:17:33 ID:G9ha0Rav
おーもう放送終わったかとおもったらこれからか
683名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 03:32:30 ID:qyGpOTf0
早く始まんないかな・・・
684名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:01:04 ID:01Qx7nTS
列車であごがスパッのシーンはちゃんと映ってたね。
CM抜いた放送時間は正味65分ぐらいかな?
どこをカットしたんだろう?
685名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:02:03 ID:ORDqwfLs
とりあえず実況してきた。
ふう
686名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:11:10 ID:1dv7dwPD
素朴な疑問。
デッドでは仮死状態から息を吹き返し死の法則がとまったのに、ファイナルではFBIの人が息をしてないようなことを言ってたのに法則がかわらないのは何故なのでしょう?
687名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:17:10 ID:ih+gR1V4
>>684
・冒頭のスタッフクレジット
・空港での不安感を煽るシーンが半分ぐらいにカット
・飛行機事故の後、クレアを家まで車で送るシーン
・ルートン先生が母親と電話で話してるシーン
・山小屋に行く前のクレアとアレックスのラブシーン
覚えてる限りでこれぐらいかなあ。
OPは予兆アイテムがいっぱいあるんでカットしてほしくなかった。

>>686
デッドでも死の法則は続いたままだと思う。
3で二人とも死んでることになってそう。
688名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:21:51 ID:GKGs+Imp
久々に見て面白かったけど
コワくて眠れなくなったよママン・・・
689名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 05:44:45 ID:SurN7+g+
デッドコースターって名前つけたの誰だよ!どこの配給会社だよ!!原題はちゃんと2ってなってるのに。 続編にすると客入りが悪いからか?金にセコすぎだぜ
690名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 06:20:15 ID:G41joqBC
2も面白かったんだけどな。
691名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 12:15:07 ID:goyE02ln
>>684
スゲエテンポ良かったね。 これ以上カットしたらワケわからんところのギリギリをいってると思う。
692名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 13:01:23 ID:o2UeKmZq
1と2の間の話が見たくなった。
アレックスの最期を見届けたい。
693名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 13:18:16 ID:+bZCEUg9
でもあの死に方じゃ地味すぎて、大した話にはなりそうもない。
694名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:15:39 ID:nvxtRPz3
>>689
ファイナル・デスティネーションは、日本での劇場公開ではコケ気味。
地上波放映以降人気が出た。
面白いのにコケちゃったのは、ファイナル・デスティネーションってタイトルじゃ
どう言う映画なのかわかりにくいから・・・と思ったんじゃないかな?

デッドコースターって良い邦題だと思うけど、3に取っておいて欲しかった。
695名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:50:23 ID:Ff0tKaJu
「デッドコースター」という日本オリジナルのタイトルは
監督も気に入ったって話だしね。
「ファイナルデスティネーション」とか「最終目的地」とか言われても
映画の中身がイメージしにくいし、飛行機乗りなれてないとピンと来ない気がする。
696名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 18:19:31 ID:41fp46su
>>679
オレは断然2のエレベーターに挟まれるのが嫌だ

空港でアレックスがおっさんに声かけられて先生が
「私の生徒ですよ。手ださないで」みたいなシーン、カットされてたよね?
あれ?別の映画だったっけ・・・
697名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 19:10:57 ID:ooOo5QF1
>>694
そうだったのか?
1公開時のCMが、全く関係ない観客のビックリシーンを
メインにした、つくりでそれがきっかけで観にいった。
そこそこ人が入っていた>劇場
その時のスレでも結構盛り上がっていた。

DVD発売時に、別バージョンのエンディングの話で盛り上って、
日曜洋画で初放映する時に、やるね程度だったよ。

2の邦題には、1のファンには、受けが悪かったよ。
続編だってわからね〜っうのって。

感覚的には、普通に盛り上がってきた感じ。
698名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 20:14:02 ID:AXTGdJvR
>>696
あったよそのシーン。アレックスが変な人からいかがわしい宗教のチラシをもらう場面。
あのシーンはカットしないでほしかった。チラシに“霊魂の世界”て書いてあって不吉な予兆の一つだったから。
699名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 23:11:58 ID:41fp46su
>>698
ああ、そうだったの。細かい演出が多いね。
700名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 23:53:19 ID:BXKFUBU8
デットコースターで有刺鉄線にスパッた人、ココリコの田中に似てる。
今更だが。
701名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 00:02:12 ID:PKlq3lEu
>>700
あっけなかったよね
702名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 00:27:11 ID:0uSq3vk5
>>697
2ちゃんスレ≠世間一般

ネットで絶賛されてるのに大して売れてない本とかDVDの多いこと。
ネットではパールハーバーとかガンダムシードとか無茶苦茶叩かれてるが
世間では大ヒット。
703名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 02:50:47 ID:ZFawGm3s
ちょっと共通点が見えた。
トッド=ユージーン
窒息関係
アレックス=ノラの息子
頭上から落下し直撃
先生=クレア
爆死
ビリー=ノラ
首ちょんぱ

あとはバラバラな死に方。

70430 ◆RPG8JNHiII :2005/11/20(日) 10:29:45 ID:/FvQlYeW
今更だが
「新しい命」って自分の代わりに(リストにない)誰か死ぬってことだよな?
それによって総人口のバランスが取れてるってこと
3ではそれが開かされて「殺人を犯す」って葛藤が絡んでくるんじゃないの?

2の主人公の女=母
警官=同僚
ただ、その理論でいくと教師が生き残ってるはずなんだけどな・・・

なんにしろ、死んだふりしたから新しい命ってのは
どうもあやふやで映画っぽくない
705名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 12:56:10 ID:1PeIf8V3
理屈じゃないんだ
感性なんだ
706名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 13:32:36 ID:u4WdwtPB
夢の多重交通事故予知の夢の映像はリアルにすごかったね!
707名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 13:43:34 ID:tg+LRRIJ
ガキんちょが、ガラスに押し潰されるシーンにしびれた。
708名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 16:02:48 ID:Wc9OsYVk
>>707
俺も
ちょっとトラウマだったりする
709名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 18:45:03 ID:tg+LRRIJ
まあ、1番好きなシーンは地味にエアバックで
串刺しになるシーンだ。
710名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 19:00:51 ID:ZFawGm3s
まずその突起物を切ればいいんだろ。
バカな消防士よ。
あ、もしかしたらチェーンソーに巻き込まれグロになっちゃうな。
711名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 19:37:51 ID:m5pPjf/u
>>710

あれ、どう見ても死の運命とかじゃなくて人災だよねw
712名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 20:15:54 ID:Uy55lUx/
カーターって高校生でしょ?
普通に車乗ってたけど・・・アメリカだと高校生でも普通に車乗るのかな。
713名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 20:56:41 ID:ls/qCcET
州によって違そうだけど、高校生で免許取れたと思う。
714名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 21:16:13 ID:pZBhN4Vj
>>711
人災を組み込んでの運命だと思うが。
ああいう現実でもありそうなシチュエーションもこわおもろい。
715名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 21:26:02 ID:m5pPjf/u
>>712

映画の舞台はどこだっけ?2でデイトナビーチへドライブに行くと言ってたから
フロリダの近辺かな?だとすると16歳から免許取れます。
716名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 23:40:05 ID:Uy55lUx/
>>713>>715
そうえいばバックトゥザフューチャーや、
映画じゃないけど24でも高校生が車に乗ってた。
71730 ◆RPG8JNHiII :2005/11/21(月) 00:09:11 ID:lV5XIkmc
っていうか、日本でも取れるだろうがw
718名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 01:08:29 ID:VNQDRrS3
>>717
取れるけど、ブンブン乗り回してるところ見たことある?
バイクやタバコならあるけど。
719名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 01:13:36 ID:p+3gynV6
16歳で取れるところがあると聞いた
720名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 01:31:58 ID:VNQDRrS3
戦闘機は14歳でとれるんじゃないっけ?
721名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 10:03:17 ID:3E5NAh1m
そういや5歳の子供が運転してた事件あったなw
72230 ◆RPG8JNHiII :2005/11/21(月) 18:14:29 ID:/4Pw8vJy
>>718
アメ公は日本人と違って基本金持ちだから無問題^^
723名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 18:46:39 ID:OPWxqTT8
ニポン人は新しいものを発明するのが苦手だから、抜かれることは無い(経済的に?)
ってアメリカの商人が言ってた!

724名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 20:30:07 ID:xck/ud8a
>>722
アメリカだと免許取る時の金が安いらしいからね
日本円で3000円くらいだとかってテレビで見た
725名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 20:58:38 ID:VNQDRrS3
安っ
726名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 10:53:49 ID:YrW6cILY
>>707
その直前の歯医者のシーンが怖すぎる
727名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 11:22:43 ID:c8iCRL+p
たしかにね。あんなの歯医者の手元がちょっと狂っただけで阿鼻叫喚だもんね。
あと床屋で顔剃りしてる時とかにも鳩は飛んでこないでほしいw
728名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 14:13:01 ID:izZj0vwz
唯一残念なのは、金髪ねーちゃんの爆死だな。
ラストのガキの腕が、皿にどさっは笑った。
3は、どんな死に様かワクワクするな。
729名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 14:44:50 ID:ypyJGnH8
予告編のサーベル落下が楽しみ。
73030 ◆RPG8JNHiII :2005/11/23(水) 20:40:08 ID:LCf2gjGU
どういう死に方かは分からない方がいい

死ぬか?ッと思わせといて
別の死因ってのがいいw
731名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 22:36:28 ID:3tHswsXQ
ティムに対してキンバリーの言い方だめじゃん
「鳩よ!」
じゃなくて
「ストップ!うごくんじゃねぇこのガキャ!」と言った方がいいでしょう。
732名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:55:26 ID:TSCLscHQ
ノラの方がひどくない?
「鉤手の男が君を殺す!」→鉤手の男から逃げようとしたせいであぼん
733名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 13:59:21 ID:tMLXIr1B
ノラもダメ。
ユージンが「どうした?」と心配してるのに対して
だんまりするから。
ちゃんと言えよなー。な、ノラおばさん。
734名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 16:14:56 ID:7GUZsq8O
>>733
> ちゃんと言えよなー。な、ノラおばさん。
呼びかけてもノラおばさんはこのスレ見ていません。
73530 ◆RPG8JNHiII :2005/11/25(金) 20:27:49 ID:CqbRtu0b
いえ、あの世からこのスレを見守られております
736名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 20:42:17 ID:J6ur87Tk
またお前か。すっこんでろ。
737名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:46:10 ID:Hpzm2Sof
>>735
いい加減うざい
738名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 02:16:11 ID:eiQ0qoR0
>>735

SAWスレへ行ってろ馬鹿。
739名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 18:01:36 ID:oqf+XxcS
>>738
SAWスレでももてあましております。
VIPにでも引き取って欲しいな。
740名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 00:54:08 ID:Rj5chtxs
PS2のゲームでこの映画と似たようなのがあった。
主人公がどこでどう殺されるかをビジョンで見せて、
プレイヤー(主人公)は過去に遡って自分の死を防ぐ、っていうやつ。
741名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 18:41:13 ID:iqCqs/lV
>>740
この映画とトゥルー・コーリングを足して2で割ったようなゲームだな
742名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:43:14 ID:9E5en7+n
トゥルーコーリングといえばA・J・クック
743名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 00:37:54 ID:pMsrpVZw
>>742

リンジータソ萌えが飛んできましたよ。

トゥルーの時と、この作品と髪の色が違うみたいだけど、どっちが地毛なのでしょ?


AJクック(*´д`)ハァハァ
74430 ◆RPG8JNHiII :2005/11/29(火) 19:21:01 ID:0W4EkLWf
【面白い方たち】『注意:えさを与えないで下さい』
736 :名無シネマ@上映中 :2005/11/25(金) 20:42:17 ID:J6ur87Tk
またお前か。すっこんでろ。


737 :名無シネマ@上映中 :2005/11/26(土) 01:46:10 ID:Hpzm2Sof
>>735
いい加減うざい


738 :名無シネマ@上映中 :2005/11/26(土) 02:16:11 ID:eiQ0qoR0
>>735

SAWスレへ行ってろ馬鹿。


739 :名無シネマ@上映中 :2005/11/26(土) 18:01:36 ID:oqf+XxcS
>>738
SAWスレでももてあましております。
VIPにでも引き取って欲しいな。
745名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:29:05 ID:BaZnKdm+
とりあえず30 ◆RPG8JNHiIIあぼんしてみた。
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
746名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:54:36 ID:IgDn+Wfq
なんで30 ◆RPG8JNHiII はこんな過疎スレに拘るんだろうな。
他に荒らしがいのあるスレはいくらでもあるだろうに。
747名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 22:39:38 ID:wyrVFdMF
2は監督が違うせいか、予兆の表し方が下手だったな。
「ハトよ! ハト!」とかストレートに言わせるし、鉤爪の影→予兆キターとかしっくりこない。
前作みたいにさり気なく見せた方が良かった。
748名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 01:34:14 ID:QgTXH91H
よかったのが雑誌が切り刻まれた破片から「tod」の文字がでたとき。
749名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 09:56:08 ID:2Luzs0/S
デッドコースターってどう言う意味でしょうか?
750名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 16:49:18 ID:fRwMFBfm
ジェットコースターみたいに絶叫的な死の連続+デッドから生まれた造語。
751名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 17:57:41 ID:ayxTVlYk
>>774
エサはお前自身なので二度とこのスレに来ないでください
752名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:45:16 ID:trr5dZGa
二度と来ない>>774に期待アゲ
753名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 12:35:38 ID:GpqFZx1B
754名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 15:52:08 ID:UN5w1O8l
>>743
おまえ俺はA・J・クックの作品かなり見てるからな
主に「バージンスーサイド」「リッパー」「クールボーダー」「デッドコースター」とかね。

日本でも屈指のファンだよ。(多分5本指に入ると思う)
まあ彼女のピークは2001,2002年ごろな訳だが・・・(最近劣化がorz)
丁度その頃までの髪の色(ブロンド)が地毛だよ。
75530 ◆RPG8JNHiII :2005/12/01(木) 17:40:37 ID:rw6NIs/7
3が楽しみ
756名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 23:29:54 ID:qyl6XOyh
>>754

屈指のファン(・∀・)やっとキター

そうですか。
ブロンドが地毛ということは、茶髪ぽい時は染めてたんですね。

劣化してもキニシナイ!

というか大人っぽくなっていくのに萌え(*´д`)
757名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 07:31:44 ID:3lDEqp8r
なかなか名作ですな。
グロシーンは嫌いだが、設定が面白い。
758名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 15:42:11 ID:d04B8sNs
>>756
お前は鑑賞が絶対的に足りてないんだよ!
とりあえず「リッパー」と「クールボーダー」は観ておけ!!
内容はあんまり良いこと言えないが彼女の容姿的ピークが見られる。
759名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:03:02 ID:EzcwxUKB
>>758
ありがとです。

ソッコーでレンタルしてきたいと思います。

頑張って10本の指には入るファンを目指します。

760名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:25:25 ID:Rz2Kb7H2
10本の指は入る女優
761名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:47:10 ID:sCumsYOA
>760
ダブル・フィストとかいう映画、ホントにありそうだな。
762名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 02:13:56 ID:Z8M7F8Nt
デッドの脚本家が監督した「バタフライ・エフェクト」面白かった。
死の法則とか過去に遡って運命を変えるとか、そういうFDの
ストーリー部分が好きなら楽しめると思う。
763名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:41:29 ID:JO3BvcA9
>>762
俺も気に入ってDVDまで買った。
脚本もあの二人組が書いて、執念で自ら監督もすることもできたんだよね。
最後は思わず涙が出た。
764名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:48:29 ID:FXivyUIc
デッコーはFDの法則を無かった事にしてて、話は評価できないな・・・
デッコーの魅力は、映像の迫力による部分がでかいと思った。
バタフライも展開が雑で勿体無い。
765名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 03:45:33 ID:eTNX44K2
別になかったことにはしてないと思ったけど…。

1キャラの飛行機事故での生存が、2キャラの死にまで影響を
及ぼしたってところが好きだけどなあ。FD1の死のルールって発想が
好きだったんで、それを気に入って尊重して考えてくれたんだって嬉しくなった。
というか、バタフライ〜の監督はFDみたいな話は大好きなんだろうな〜w
セルラーの監督とバタフライの監督が組んだデッドコースターって、
私的にはすごく豪華。
766名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:27:21 ID:H94cLLoB
>>740
シャドウ オブ メモリーズだろ。
主人公がいろんな死に方するんだよな。
グロさはないけど投売り価格でオススメ。
767名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 04:45:45 ID:kfMYrC1e
>>765
ルールを無かった事にしてて最悪って言うのは、過去ログで既出
768名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 07:49:55 ID:7Udh14Da
>>767

じゃあ過去ログでそれ言ってた奴が馬鹿だったんだろ
769名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 14:31:56 ID:8q26iA8j
なかったことにしてると感じるのも、それを最悪かと感じるのも
人それぞれの印象でしょうに。
過去ログで既出だから反論不可って何様だよ。
77030 ◆RPG8JNHiII :2005/12/05(月) 15:13:24 ID:9MC1vPJS
>>769
同意
771名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:36:05 ID:L5Cf/ouR
米国での公開まであと2ヶ月か。
日本はいつだろう。
772名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:52:13 ID:1vLP2s2p
このシリーズが好きと言ったら
「趣味悪〜い!」と言われたorz
773名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 04:02:47 ID:5Svli0Ol
本望やんw
774名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 17:12:22 ID:tykKKCsH
日米同時公開じゃなかったっけ?

3は3D効果があるとかいう話はどうなったんだろう。
775名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 17:22:47 ID:Wb11Qc/s
>>772
仕方ない
77630 ◆RPG8JNHiII :2005/12/07(水) 01:04:57 ID:yzH/djyX
俺もこのシリーズ好き
ジェイソンみたいにしつこくやってほしいくらいだ

でも、このシリーズ今回でお仕舞いなんだよな・・・(´・ω・`)
777名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 10:43:28 ID:qoBFtzSL
3公開の際には大きな声で「死神さん乙」と言ってやろう。
778名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 12:02:21 ID:0yDfQNPm
>>776
ネウロヲタハケーン!!!
77930 ◆RPG8JNHiII :2005/12/09(金) 15:38:09 ID:5/PUr3pU
>>778
ネウロ?
780名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:37:56 ID:Vu+0+Lej
ネウロスレにも出没するからじゃないか。まあどうでもいいんだけど。
日本版予告編マダー?
78130 ◆RPG8JNHiII :2005/12/10(土) 03:33:18 ID:d85ZD9Jy
2の予告は最強だった
あれ見て「この映画みたいな」って思ったし

「生き残るのは死んでも無理w」
782名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 11:48:00 ID:w2MDLZff
2の予告は死に方ネタバレしすぎだよ・・・orz
どうやって死ぬかがこの映画の醍醐味なのに・・
783名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 16:58:45 ID:w2MDLZff
そういや昨日の「キューティーブロンド」にアリ・ラーター出てたね。
78430 ◆RPG8JNHiII :2005/12/10(土) 20:21:58 ID:d85ZD9Jy
>>782
そうだっけ・・・
宝くじ男が死ぬとこと交通事故だけじゃなかった?
あと麻薬野郎がバラバラになってる所は映ってたかな?
785名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:05:16 ID:w2MDLZff
>>784
DVDで確認したら死に方全部出てたよ・・
麻薬野郎の所も映ってた。
フェンスが飛んできてズバッてなった瞬間が映ってた。
786名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:16:37 ID:c99VZLB1
予告編に出ているのは

・ハイウェイ事故全部
・ダルマ落とし
・ノラの首が取れて扉から離れる瞬間
・バーベキュー爆死
787名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:33:42 ID:Dtmt60jF
>>786
・キャットの頭部串刺し
・クレアの顔が焼ける寸前
もあったぞ。
まぁ、ほとんどネタバレだな・・
78830 ◆RPG8JNHiII :2005/12/11(日) 04:43:54 ID:k2maZAcg
ご愁傷様だなTT

今回も注意を払わないと
どこでネタバレされるか・・・ってことか(´・ω・`)
789名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 19:33:08 ID:MOxoYT6k
セルラーに出てきた空港での「パリ行き180便」というのは
エリス監督のファンサービスなんかな。
790名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:47:00 ID:Dtmt60jF
>>789
狙ってるようにしか思えない
791名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 00:50:50 ID:3f7D9D5Y
製作総指揮:ジェームズ・ウォン
監督:デヴィット・R・エリス
脚本:エリック・ブレス&J・マッキー・グルーバー
のスタッフで新しいホラーを作って欲しい。
この人たちがメインやった映画はどれも好き。
79230 ◆RPG8JNHiII :2005/12/12(月) 15:12:56 ID:u0gWfns2
ちょうどセルラー借りてきたってのにww
79330 ◆RPG8JNHiII :2005/12/12(月) 23:42:18 ID:u0gWfns2
セルラーってこの映画に通ずるものを少し感じたよ

監督は暗いものを明るく描く達人だね^^;
次はこのノリの戦争映画でも撮ったら?
794名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:55:19 ID:h8MKQcCT
3の邦題はファイナルデッドコースターかな?
795名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:37:01 ID:md/AQ0Is
>>783
マジでか!チョット映るくらい?
796名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 14:22:49 ID:/npgNBGT
いや、重要人物だからいっぱい出てるよ
797名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 22:08:31 ID:jKJ8RTuG
物語の後半からだけどな
798795:2005/12/16(金) 01:23:49 ID:1TqqBzHT
>>796-797
勃起した、レンタルして面白かったら買うわ
799名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 18:34:04 ID:d81rphR1
ファイナルデスティネーションのエンディングの「And When I Die」が好きなんだがどうやっても詳細が見つかんない
誰かこの馬鹿な俺に救いの手を・・・
800名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 18:46:18 ID:AKDLw6l4
>>799

http://www.imdb.com/title/tt0195714/soundtrack

"And When I Die"
Written by Laura Nyro
Performed and Produced by Joe 90
Mixed by Jim Wirt
Courtesy of E Pluribus Unum Recordings
801名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 20:00:20 ID:p912YcyV
米のwikipediaにて3の死に様がネタバレしている・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3
802800:2005/12/16(金) 20:51:50 ID:AKDLw6l4
ああ、詳細って「どのCDに入ってるのか?」とか、そういうことが聞きたかったのね。
>>800はエンディングクレジットに出てくるのと同じ内容だもんね。スマソ。
803名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 21:15:04 ID:n2SddwWc
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=15145539&s=143441&i=15145532

↑これだよね(要iTunes、試聴可)。
もしその気であれば、プリペイドカード使えば米国のiTMSで買える。
Amazon.comや日本のiTMSにはないらしい。
804名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 21:31:32 ID:d81rphR1
>>802-803
詳細ありがd!!!!

に・・日本じゃ買えないのか・・・orz
805名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 21:44:42 ID:n2SddwWc
プリペイドカード使って日本からでも買えるよ。実際、俺は今買ったし。
↓ここを参照するとよろし。
ttp://www.geocities.jp/nakagaki_yu/itunes.html
806名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 22:11:02 ID:g5vtNEU3
そろそろ3のメインキャラの名前ぐらいは知りたい。
知っているのはウェンディだけだし、キャスト見ても誰が誰なのか分からない。
807名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 22:51:00 ID:tUxUboPv
こないだ見た5デイズとかがよく似てた。
808名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 00:03:35 ID:6rgKd8RV
3の登場人物のAshleyとAshlynnは名前被ってないか?
809名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 18:16:28 ID:9gNYC7yY
ファイナル〜の主人公ってエミネムのスタンのPVにでてるやつですか?
すごく気になってるんですけど!
810名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 20:23:52 ID:5Fc9bw8W
>>809
そうそう。
デボン・サワ
811名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 09:45:53 ID:WMlQWGYY
ファイナルディスティネーションにはナインインチネイルズの曲が良く似合う。デッドコではかかんなくて残念。
812名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:52:45 ID:73PDbqmw
ファイナルは全編通じて不吉な雰囲気があったから良かった。
デッドコースターではそういうのが薄くて残念。グロ度は上なんだけど。
あんな雰囲気があるからトッドの悶死シーンは何度見ても怖い。
813名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 06:32:42 ID:NgaT9Q4g
勝手ながら、@Wikiをお借りしてまとめページもどきを造ってしまいました。
編集は自由ですので、ガンガン追加・訂正しちゃってください。

http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html
814名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 14:20:34 ID:0DCkLmOa
>>813
おつかれさま
815名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 14:44:11 ID:6tMdMWyr
>>813
乙!!
超GJ!!!
816632:2005/12/24(土) 15:36:06 ID:niToTHQj
>>813

>>632でデッドコースターの予兆一覧を挙げた者です。
まとめてくれてアリガd。
817813:2005/12/24(土) 17:18:39 ID:/Q+TPE6W
>>814
ありがとうございます

>>815
DVDみながらやりましたw
楽しかったです

>>816
こちらこそ、事前に許可を取らずに作っちゃいまして……
この場を借りてみなさまにお礼とお詫びを。

編集は自由にできますから、みなさまガンガン追加して下さい
特に3の情報とか。

んではまたノシ
クリスマスはデッドコースター見て過ごします
818名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 20:04:51 ID:fKBKcL2C
彼女ができるのは死んでも無理。
819名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 00:23:37 ID:xgmB1LKB
頑張れ
820名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 11:50:37 ID:zX6RhHlI
3の情報そろそろ雑誌でも紹介されないかな。
残り2ヶ月切ったし。
821WiKi作った人@携帯:2005/12/28(水) 07:49:24 ID:sWM2QxZs
【編集した方へ】
今の状態だと、以前作成してあった人物ページへリンクされていません。

・リンクを元に戻す
・リンク先のページ名を変更する
・リンクの中身を変える

このいずれかを行って下さい。

1の例.(現)クレア・リバーズ⇒(訂正)クレア

2の例.(現)クレア⇒(訂正)クレア・リバーズ
3の例.(現)[[クレア・リバーズ]]⇒(訂正)[[クレア・リバーズ>クレア]]

よろしくお願いいたします。
822名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 00:31:28 ID:xCa4qXZS
年が明けました。
3の公開が待ち遠しいですね。

皆さん、今年も無事に過ごせますように……。
823名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 01:35:50 ID:uHzdlonN
>>822
そう言われるとちょっと怖いおwwww
824名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 18:59:34 ID:udyGvdLd
飛行機の機内上映で3の主役メアリーが出てる「Sky High」を見ました。
メアリー可愛かったんだけれど、
飛行機が揺れまくり、怖くて集中して見れませんでした・・・。

825名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 16:38:54 ID:YRfiOKLF
予兆だな。

・飛行機で見た映画が「Sky High」

気を付けろよ。
826名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 21:26:48 ID:Ckulh0Ig
明日の深夜に放送みたいだけど全国ではないかな?
827名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 16:14:32 ID:W/RZh3Lc
>>826
漏れの住んでるところでは元日の深夜に1をやってたお^^
828名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 02:18:51 ID:mwc2Q1mE
>>826
今やってる>東北
829名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 02:48:48 ID:dQ9y1pBj
絶対このスレ上がってると思った!
今みてる。<同じく東北
830名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 02:57:12 ID:IFzFy/jr
これグロシーン満載?!
まじ恐い!
でも見ちゃうよね・・
831名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 04:18:19 ID:5ag4I4Mp
やっぱりおもろい
はやく3がみたいです><
832名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 17:13:46 ID:DSeVUfF2
女の子にいっぱい出てきてもらいたいな。
833名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 00:49:53 ID:+r0ei6cX
こんなスレみつけた

悲惨な死に方のガイドライン(主にニュー速+発)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1107702587/
834名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 15:56:28 ID:Gl5eB9AN
3のロケで使われた遊園地PlaylandのHP
www.pne.ca
835名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 19:21:57 ID:bxcxBBgP
836名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 00:05:01 ID:lMzaOkLc
3が小説化するらしいな。
>>801の関連リンク先で読んだ。
837名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 03:48:21 ID:YAKFbYDS
>>835
ちょww
別人だろw
本人?(´・ω・`)
838名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 05:43:14 ID:5M7wXF+Q
>>837
本人だな。ここに同じ写真がある。
ttp://film.gen.tr/star/star.cfm?sid=1830
839名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 06:42:30 ID:Dd7Ksq11
ミラジョヴォに似てると思ってたけど
こうして見ると全然違うな。
840名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 08:16:20 ID:rIE9xMeq
>>835
肩の肉の量がかなり違う・・・。
841名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 17:18:03 ID:zQhXD+Ta
http://film.gen.tr/star/starpicture.cfm?sid=1830&picno=8
この男ってドイツのバラック?(´・ω・`)
842名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 17:46:49 ID:ebTXpUhr
デッドコースターのトレーラーからおちてきた大木につぶされる運転手ってのが
その後何件か日本でリアルでおきて、びっくりしたよ。
あとは、道路のマンホールの蓋を車が引っ掛けて飛ばしたのが、後続の
車の運転手の顔を直撃、即死ってのも、酷い話だ。
843名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 19:49:39 ID:9JpMGrJe
海外の病院だけど、エレベーターで首ちょんぱもあったよね。
やられたのは日系のドクターだっけか。
844名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 22:50:24 ID:cYOxDIXw
高速道路で追い越し車線を走ってたトラックから、積荷の鉄パイプが対向車線に落ち、
普通車の運転席を貫通って事故もあった。
845名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 01:25:26 ID:mpcycjNs
エレベーターで首って切れるのか
すごいな
846名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 14:58:40 ID:ku3lT3GS
エレベータ首切り観た時、オーメン2のエレベータの中で胴体真っ二つにされた医者思い出した。
847名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 07:35:46 ID:j+ZuccJH
>>844
>>365-372辺りやね。
848名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 21:12:51 ID:7V8+XG0u
米国での公開まであと一ヶ月か。
日本の公開は未定だから、もうちょっとかかるかもしれんね。
849名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 18:44:13 ID:97iOpBR4
米国ではHOSTELが1位におどりでたね。
ファイナル3も1位になるかね?
850名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 19:22:15 ID:gHA1jgRj
一位になったは良いが
どんな映画?HOSTEL
851名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 23:39:38 ID:gPkpM6B+
>>850
グチャァ グチョォ ビチャァ ビュチュァッ
目ン玉びろ〜ん
852名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 03:16:43 ID:6Bn8viwg
ペロペロ
853名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 10:16:26 ID:OEvPEm0j
854名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 23:04:06 ID:VVveLgn9
うわ、何これ・・・絶対無理・・・
855名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 00:13:44 ID:d8d+dPJA
朝目で紹介されている映画のグロシーン紹介のページで、
ビリーの死に様が紹介されていて妙に嬉しかった。
856名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 20:26:05 ID:nn9y3zN7
ビリーって最強に巻き込まれキャラだったな。
飛行機事故で死ぬのよりは一瞬だったからまだいいのかな。

しかしいたるシーンで偶然居合わせるのは神業だと思ったw
バスとか先生とか。
857名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 17:58:42 ID:xCbvP709
3のサイトが遂に更新!
858名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 20:58:57 ID:J9SOG/7W
3の主役?の男ってオリックスの谷に似てるねw
859名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 21:55:31 ID:4i+grWeQ
登場人物のアンノウンが気になる。
あとメインの登場人物はあと2人いた希ガス。(黒人の奴いないし)
860名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:58:06 ID:4i+grWeQ
今もう一度見てきた。
アンノウンってそういう意味かw
思わず笑ったけど、ページ閉じる時ガクブル
あと隠し映像も怖かった。
861名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 15:08:47 ID:kQG7zoHp
え?隠し映像あんの?
862名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 16:02:10 ID:wgOyn/Kw
最初の誕生日入力でも名前入力のところでもいいので、この映画でお馴染みの三桁の数字を入力。
863名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 17:07:59 ID:kQG7zoHp
>>862
dクス!
うわwwwwwwこういう連鎖があってこそこの映画だなwwwwwwwwww
864名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 17:18:43 ID:yNNDzP/w
公式サイトが更新された割には書き込み少ないな。
既出情報がほとんどだったから、あんまり興味ないのか。
日本版公式サイトも早く開設してほすぃ。
865名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 00:28:26 ID:E0mVAisx
2→1と見たんだけど、面白かったからもう一度2を見直した
最初2見たときは180便なんちゃらや、バスの事故、放火とか何のこといってるのか分からなかったけど、
再度見るとなるほどな〜って思ってニヤニヤしましたw
866名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 16:59:06 ID:Q6Ct3qSk
某HPの文章より(意訳)

新たに4つの映像をUPしましたので、どんな展開になるか予想してください。
(ミスリードの可能性もあるかも)

http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA
867名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 20:40:32 ID:JCh8q+m8
日サロで一気に二人も死んじゃうのかな??
もしそうならもったいないよね。。。
868名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 20:44:12 ID:0lRRy8k3
>>867
説明文を読むと1人はウェンディらしいので、
死ぬのはもう1人の方だけじゃないかな。
869名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 21:34:03 ID:JP9zALLc
邦題はデッドリーゴーランドに決定



するような気がする
870名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 22:59:24 ID:JCh8q+m8
微妙じゃね?
871名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 23:03:18 ID:0lRRy8k3
なんかそれだと意志を持ったメリーゴーランドが、
次から次へ人を殺して回るB級映画って感じだな。
872名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 00:20:44 ID:tcV+0hXZ
>>871
某漫画に出てきたやられキャラを思い出したよ
頭がメリーゴーランドになってる人
873名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 00:25:37 ID:vx9xA7V9
オルセンね。かませになったのが悲しい。
874名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 10:45:24 ID:tcV+0hXZ
サウナで焼け死ぬってのは「ルール封印された都市伝説」の二番煎じなので、ミスリードだと思いたい
875名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 12:00:28 ID:WeV3z+Aa
>>866のトラックの映像で流れている音楽って、ジョン・デンバーの曲?
876名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 17:05:06 ID:VVfeQVb1
>>874
それ見た。顔から蜘蛛が出てきたり結構すごかった。
877名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 16:01:42 ID:ZrT9McW9
ageときますね
878名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 19:43:21 ID:XDdk9lVS
アメリカでは2月8日に先行上映されるらしい。
フランスでは3月、オーストラリアでは5月上映が決まってるのに、日本はまだ未定……。
879名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 20:25:04 ID:5dIE5YGq
何度見てもパトカーに丸太が突っ込むシーンは素晴らしいな
880名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 03:05:06 ID:VRHzEA/h
まさか日本公開しないって事は……
881名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 19:40:07 ID:2gyoKIav
改めて1を見直したんだが、この映画の雰囲気が良い。
ミステリなんかである「吹雪の山荘」という感じがする。
というのも、主人公たちはごく普通に暮らしているのだが、
大惨事から逃れて以来、彼らだけが平穏な日常から切り離された感じがして、
事実上限定された人たちだけの物語になっているから。
そして1人ずつ確実に死に見舞われていくってのがたまらん。
882名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 06:07:18 ID:BmVFRUA+
犯人がわかっているのに、捕まえたりできないのがまたいいな。
運命に翻弄されるっていう言葉がぴったりだ。
神様敵に回すとマジ怖いww


思い出したんだけど、俺が昔車にひかれそうな所を従姉妹に助けられたのね。
そしたらその従姉妹が先週事故で死んじゃったんだよ。
……次、俺?ガクブルしてます。
883名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 08:36:53 ID:A5lP/kwG
↑が>>882の最後のレスになりました。
記念真紀子
884名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 14:24:50 ID:99qRhDo5
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ ヽノ \ /  \ /  \ /   \
ttp://www.shochiku.co.jp/cinema/index.html


あーあ、来年まで待てってかorz
885名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 14:38:34 ID:ytdHv3ad
>>884

やるなマツタケ・・・
じゃあおれは出張のついでにさっさとアメリカで観てきます
886名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 17:08:29 ID:99qRhDo5
つか、マジでマツタケに抗議しない?
887名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 17:10:25 ID:hDTUwCHV
ギャガの方は2006年ロードショーなんだが……松竹本気か?
888名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 18:25:19 ID:nTdi/Xik
てか、「ファイナル・デスティネーション(原題)」ってなんだよ
889名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 18:27:13 ID:nTdi/Xik
すまん途中で送信してもたorz

てか「ファイナル・デスティネーション(原題)」ってなんだよ
一作目のリバイバル上映か?
890名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 19:55:24 ID:ytdHv3ad
ギャガの方はちゃんと「ファイナル・デスティネーション3」になってるよ。
マツタケはやる気ゼロやな。
891名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 13:44:04 ID:90qiB3S3
明後日から修学旅行で東京・長野へ行く。
……飛行機に乗って。
892名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 13:49:22 ID:EXvJjFM2
無理矢理風邪ひいて休みなされ。その代わり風邪こじらせて(ry
893名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 17:12:39 ID:kwUAVLm7
いや、本気で心配になってきたw
さっき集合場所を確認するために空港まで行ったんだよ。地下鉄で。
そしたら空港が終点だったから、電車のアナウンスが「final destination」(終点)で言うんだよw
894名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 17:24:39 ID:9Qgh/RyT
死の筋書きはどっち道変えられないんだからあきらめなさい。
895名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 19:38:18 ID:x0xeusrr
死にたくなかったら子供でも生みなさい。
まぁ、間に合わないだろうが…
896名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 23:04:22 ID:kwUAVLm7
分かったよ。何とか頑張って生き延びてみせる。
3を観るまでは死んでも死に切れん。
897名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 16:14:55 ID:7QxxSA31
と言う言葉を最後に896は飛行機のエンジンに巻き込まれて死にました。
898名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 18:04:00 ID:lE6H2PpN
という予知夢を見ました。
899名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 18:12:59 ID:I6tf16fw
生き残るのは死んでも無理
900名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 21:49:18 ID:JlZGXm6S
それじゃあ明日旅立ってくるよ。金曜日にまた会えるといいな。

そして900GET
901名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 23:35:19 ID:S1ygHjcM
最後にいい事あってよかったね!
902名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 00:09:39 ID:0NgkIV/8
最後・・・
903名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 22:17:44 ID:bMyd5GF0
死んじゃった。
904名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 13:16:56 ID:ksoesbQ6
マジで来年公開かよorz
905名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 17:57:06 ID:OScS+Dmc
906名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 17:59:28 ID:OScS+Dmc
途中で書き込んじゃった・・・orz
all cinema onlineでは公開予定が2006年夏になってるよ!ヤッタネ(^∀^)
907名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 19:50:05 ID:vzXGkSgU
たのしみだね〜。早く夏こねぇかな。
908名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 04:44:00 ID:ksEniFWC
流れブッタギリ&スレ違い申し訳ない
バーシティ・ブルースとタタリの
アリ・ラーターはちょっとしか映らない?
キューティ・ブロンドにも出てたが
あのくらい出てれば充分なのだが…
909名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 05:05:16 ID:ECAPEVhm
910896:2006/02/03(金) 21:26:36 ID:Dzhu5bNh
無事帰ってきました。
911名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 22:04:41 ID:bf2V6I/I
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そこは死んでてよ
912名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:29:18 ID:861e/B1q
>>916
おかえり
予知夢見た?
913名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:30:35 ID:861e/B1q
ミスった>>910
914896:2006/02/03(金) 23:32:36 ID:Dzhu5bNh
特に何もなかった。無事なのは良かったがなんだか残念。
まあ帰ってみれば公式サイトにテレビCM2本うpされていたからよしとしよう。
915名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:51:05 ID:eBFsoV7H
>>914
なにげに新着情報まで提供しちゃって!ニクい奴めρ(・∀・ρ)
916名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 00:42:29 ID:uvNRLQvu
>>912

ああ、予兆が!
917名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 10:04:05 ID:+9yJB4T3
>>911 ひでぇな






まあスレ住民の総意ではあるがw
918名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 12:18:24 ID:RExs3uYN
TVスポット見たら何かめっちゃ興奮してきた
早く観てぇえええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
919名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 14:56:14 ID:0o3Si3Lr
あっちはいいなあ。CMが流れてて。
6月が待ち遠しい。
920名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 15:07:00 ID:RExs3uYN
日本での公開は6月なのか!?
921名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 15:49:17 ID:w9FjBMbP
なんかどこかでそう読んだ覚えがある。
922アメリカ在住:2006/02/04(土) 17:51:08 ID:uvNRLQvu
もうい〜くつ寝ると♪
923名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 19:46:05 ID:6Sfs3ry/
>>922は映画館に行く途中、バスに跳ねられ死亡。
924名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 19:47:32 ID:uvNRLQvu
ふふふ
925名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 19:49:04 ID:uvNRLQvu
ちなみに映画館までは自分の車で行くから、フリーウェイで丸太が直撃の方が
確率としては高い。
926名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 20:36:40 ID:6Sfs3ry/
じゃあ、丸太が転がってきて避けようとしたら車が横転。
車から這い出たところをバスに撥ねられそうになるけど回避。
しかし次の瞬間、振り子看板に当たりそうになる。それもギリギリで回避。
そして無事に映画館の前まで行ったところで、上から落ちてきたガラスの下敷きになるのは?
927名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 20:59:37 ID:ZzhYnWGH
最後が微妙だな。
映画館で予告を見てるときにポックコーンをのどに詰まらせて
周りに助けを求めるがうるさいとみんなからブーイングされ
袋叩きに合う・・・あれ?こんな映画があったような・・・
928名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:15:00 ID:ZzhYnWGH
ってか、スナップショット見るとキャスト紹介で出てない人がいるけど
主要メンバー以外にも何人か死ぬのかな?
929名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 22:55:36 ID:ceOGND/h
てかシンガポールでは9日公開だよ。いいなー
930名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 22:56:40 ID:4UsATQl8
海外サイト見て回ったけど、主要キャラは10人らしい。
だからキャスト紹介の7人以外に3人いる。
スナップショットに写っているのはメインじゃないその他のキャラっぽいが、
どんな場面か分からないからな。メインかもしれないしそうじゃないかもしれない。
931名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 13:47:43 ID:TzpJTweO
もうこのスレ900超えてるんだなー。
最近は少しだけだが書き込み増えたし、ぼちぼち新スレのテンプレ考えとくか。
932名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 14:37:22 ID:fxLM/JnQ
>>930
サンクス!スナップに載ってるアジアっぽい人が気になる。
933テンプレ案:2006/02/05(日) 15:02:46 ID:TzpJTweO

      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

日本では2006年夏に第3作目が公開予定。

ファイナル・デスティネーション2/デッドコースター 米公式
ttp://www.deathiscoming.com/
ファイナル・デスティネーション3 米公式
http://www.fd3movie.com/


IMDb

Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3-D (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3(ネタバレあり)
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3

Yahoo! MOVIES(予告編他4つのピックアップ映像あり)
http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA
934訂正:2006/02/05(日) 15:47:42 ID:BXVTXiAG
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

日本では2006年夏に第3作目が公開予定。

ファイナル・デスティネーション2/デッドコースター 米公式
ttp://www.deathiscoming.com/
ファイナル・デスティネーション3 米公式
http://www.fd3movie.com/


IMDb

Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3(編集中)
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3

Yahoo! MOVIES(予告編他4つのピックアップ映像あり)
http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA
935名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 16:33:37 ID:vThCu95d
第3作目というのは重複表現。
第3作か3作目のどちらかに汁!
936訂正:2006/02/05(日) 18:07:16 ID:6DJsYYxW
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

日本では2006年夏に3作目が公開予定。

ファイナル・デスティネーション2/デッドコースター 米公式
ttp://www.deathiscoming.com/
ファイナル・デスティネーション3 米公式
http://www.fd3movie.com/


IMDb

Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3(編集中)
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3

Yahoo! MOVIES(予告編他4つのピックアップ映像あり)
http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA
937名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 15:54:45 ID:wLx3wF+k
938名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 15:56:06 ID:wLx3wF+k
また途中で書き込みしちゃったorz
all cinema onlineの公開予定が2007年に変更されてる・・・(⊃д;)
939名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 17:04:09 ID:4r2sl+DK
げえええええ! ギャガさん、何とかしてくれ!
940名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 17:14:26 ID:wLx3wF+k
アメリカで大ヒットすれば、日本公開も早まるかも・・・(;д;)
941名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 17:48:29 ID:sehqCFrj
もう来年公開で確定だよ
おまいら覚悟決めやがれヽ(`Д´)ノ
942名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 18:13:05 ID:4r2sl+DK
いや、俺は信じないぞ!
http://www.gaga.ne.jp/whatsnew/lineup/c-05.htmlには2006年って書いてあるんだ
今まで配給していたのはギャガなんだ。ギャガを信じよう。
943名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 18:31:48 ID:7GxrRd4H
どうせアメリカ公開の数日後にP2Pで出回るんだろうなぁ……。
うちはプロバイダの関係かつながらないんで、どっちにしても無理なんだけどね。
944名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 22:36:21 ID:JuhHzosO
思ったんだが、松竹が2007年公開予定だから、松竹に合わせてるとかそういうことじゃないよな?
945名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:08:55 ID:iR1OwxrB
公開が来年だったら、黒い涙流されるようなことする香具師増えるぞ。
海賊版撲滅キャンペーンとか言って不快な映像を劇場で流す前に、
配給側としてはやるべきことがあるんじゃないかね。
少なくとも俺は、公開が来年になるのなら劇場では観ない。
日本公開前に出るであろう海外版DVD買うから。
946名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:09:40 ID:uWDxbLyv
>>945
日本での公開が遅い映画は撲滅すべき。
海賊版を買い、制作者に金を流れるのを妨害して
続編が出ないようにしよう、ということ?
947名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:51:33 ID:iR1OwxrB
>>946
んなこた言ってないよ。
まだ年初めだというのに「来年公開」とするのであれば、
俺は海外版DVD買って結果的に日本の配給業者には金を流さないし、
潜在的なダウソ厨の背中が押される危険性もあるぞ、と言ってるだけ。
劇場で流される「海賊版撲滅キャンペーン」への敵意があるのは、
観客に紛れてスクリーンを撮影する連中への対策とはいえ、
あれは高い金を払って純粋に見に来てる大部分の観客に失礼すぎるからであって、
俺が海賊版撲滅そのものに反対してるからじゃない。
948名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 02:26:15 ID:PuBqYmrN
金を払わないで見ると宣言してる奴が
「高い金を払って純粋に見に来てる大部分の観客に失礼すぎる」
と言っても説得力皆無。
949名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 03:12:46 ID:SwGHh/dm
>>948

>>945は「海外版DVDを買う」と書いたのであって、「金を払わないで見る」なんて
一言も言ってませんが。

つーか文章読解力の無い>>946が海外版を「海賊版」と間違えたのをそのまま
間に受けるな馬鹿。
950名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 03:30:03 ID:PuBqYmrN
ごめん。
951名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 07:06:10 ID:F885p4X8
海外版と海賊版の違いを教えてくれ
952名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 08:10:06 ID:x8xFrqMY
海外版:日本国外で販売されてる正規ルートのDVD
海賊版:映画館のスクリーンを盗撮したのとか、正規DVDをコピーしたのとか・・・
ってことかと。
953名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 08:38:17 ID:iR1OwxrB
なるほど、そういうレベルでの勘違いだったのか。
確かに書き文字だと一見似てるね、海外版と海賊版。

ちなみに、国内版は低品質なDVD(例:「ナビゲイター」とか
国内版は出てないやつ(例「子連れ狼シリーズ」)とかもあるので、
海外版DVDの個人輸入に手を出すと結構楽しいよ。
リージョンフリーのプレイヤーがないといかんけど。
954名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 10:29:02 ID:+PQXZak4
>>945
ねー?
日本て世界で一番ハリウッド新作が公開されるの遅いよね。
たまに中国や韓国がうらやましくなる・・・
955名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 18:08:37 ID:QNP9s2KU
来年公開ってマジか?
それならいっそ劇場公開しない方が、
さっさとひっそりとビデオ発売されて、
より早く見れるんじゃないか?
956名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 00:03:01 ID:zSlCEX7d
でも劇場で見ないと迫力満点の映像が・・
957名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 08:29:16 ID:g8SHHYv9
1で最後まで生き残る女の人とキューティーブロンドで容疑者にされてる女の人は同じ人?
958名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 09:40:38 ID:HJW0igyv
>>956
だよね。
この作品始めて観たのDVDだったから是非劇場の大画面で観たい。
デッドコースターの時CM見て興味抱いててそのまんまだったから。
959名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 11:11:37 ID:zSlCEX7d
>>957
ソウダヨー(・∀・)
960名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 11:14:13 ID:g8SHHYv9
>>959
d
スッキリした(・∀・)
961名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 16:14:13 ID:nv1vOo92
1はテレビで始めてみてレンタルで見直して鳥肌たったから、2は劇場で見た。2もレンタルで借りてみなおしたけど、劇場でビクッとしたシーンとか家テレビだと半減したもんなぁ。絶対劇場で見たいですわ。
962名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 17:50:50 ID:zSlCEX7d
ここに新しい動画がいっぱいキタコレ!!
http://www.iesb.net/newline2006/020106b.php
963名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 18:01:16 ID:zSlCEX7d
↑えっと、死に方ネタバレ的な要素の動画もあるから死に方ネタバレが嫌な人はあまり見んといて
964名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 18:22:42 ID:e3qeWiF5
見ながらずっとガクブルしてた。
ジェットコースターのムービーのいくつかで流れている音楽って、
1で飛行機事故のときにも流れていたやつだよね?
965名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 19:13:15 ID:A2vKMktU
>>962
ありがとう。でも俺待ちきれなくて動画全部見ちゃうかも・・・orz
966名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 19:25:52 ID:A2vKMktU
全部観たけど、期待してた以上の出来だったわ
967名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 19:33:44 ID:e3qeWiF5
ていうかさ、CM3つあるならちゃんと公式サイトに載せてろって話だよな。
968名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 19:40:03 ID:A2vKMktU
>>967
2つはあったけど3つ目あったっけ?
969名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 19:44:12 ID:zSlCEX7d
>>968
公式にあるのと>>962にあるのとで3種類あるね
970名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 21:55:53 ID:Ymmc62BF
>>962
凄いじゃやないこの出来は!
こりゃ2よりやばそうだ
971名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 22:01:41 ID:Ymmc62BF
連投すまん。
あまりにも凄すぎて書きこみがしたくて^
Film Clips見たけど、あれのせいでジェットコースターが..
もう待てないよ!!
972名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 22:10:48 ID:+RfixS/H
ネタバレいやなんで、見た人は書かないよう配慮求む。
973名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 22:37:14 ID:y3F/a1Y+
死ぬ瞬間ないだけで、死ぬまでのプロセスばらしてるしな。
974名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 22:45:16 ID:zSlCEX7d
アメリカじゃ明日か…
あっちの人ウラヤマシス・・
975名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 22:47:43 ID:y3F/a1Y+
時差時差
976968:2006/02/09(木) 22:50:46 ID:A2vKMktU
>>969
ありがとう!(^^)
977名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 23:13:02 ID:jWizekBs
>>972

おれ初日(おそくとも二日目)には観る予定なので、ネタバレには気をつけます。
978名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 00:24:41 ID:hd7iOuMh
>>972
自分でもここに来ないように自粛した方がいいとオモ
979名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 01:14:52 ID:W3F+M8Om
サントラ売ってないorz

980名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 04:45:32 ID:TIcvqfCb
この映画7、8年前に流行ったスクリームやラストサマー、ワイルドシングス何かと同じ雰囲気だな。
981名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 06:07:27 ID:8os1f2MG
全然違うんですけど・・・
982名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 06:10:27 ID:JkuZvshm
まったく違うんですけど・・・
983名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 06:44:59 ID:5fx7Q6S6
次スレのタイトルはどうする?
実質4スレ目なんだが、このスレを1として2とつける?
984名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 07:25:26 ID:+AaCFUAK
>>980
スクリームでケビン・ウィリアムスンがティーンホラーを復活させた。
基本的にはそこから発生したティーンスリラー。
だから2(デッドコースター)は若者が少なくなったという評価がある。
1の雰囲気はスクリームやラストサマーのそれと同じだね。
985名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 19:53:04 ID:CulwpZNS
新スレ立てていい?
986名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 20:04:31 ID:l1rBnoQS
>>985
いいよ。
980過ぎてるから24時間レスなしでdat落ちだよ。
987名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 20:16:42 ID:CulwpZNS
規制。↓ヨロ
988名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 21:45:19 ID:IlDfiK9k
これ1は見た事があるんだが、こっちはおもしろいの?
989テンプレ案:2006/02/10(金) 22:08:51 ID:NMveqggy
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

日本では2006年夏に3作目が公開予定。

ファイナル・デスティネーション2/デッドコースター 米公式
http://www.deathiscoming.com/
ファイナル・デスティネーション3 米公式
http://www.fd3movie.com/


IMDb
Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3(編集中)
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3

Yahoo! MOVIES(予告編他11個のピックアップ映像あり)
http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA
IESB The Movie Reporter(主役2人のインタビュー他11個のピックアップ映像あり)
http://www.iesb.net/newline2006/020106b.php
990名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 22:10:42 ID:NMveqggy
>>988
映像が凄いよ

ところで、次スレのスレタイは『∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇2人目』でおk?
991名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 22:27:53 ID:RUS9sTKe
>>927
最終絶叫計画か最新絶叫計画だな
992名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 22:44:05 ID:NMveqggy
次スレ立ててきた

∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇2人目

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139578821/
993名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 00:59:40 ID:AYyUStyZ
まんこパーティー
994名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 01:14:34 ID:ysjl1+ES
>>991
「終」の方だな。
「新」はハッパネタをカットしまくりでなんだか良くわからない映画になってた。
995名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 16:38:48 ID:EGa8lpou
>>994
障害者役の人のシーンが全部カットされたせいだよ。
日本版には一度も写ってなかった。
結構重要な役なのでそのせいでぜんぜん話がつながってなかった。
996名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 16:41:04 ID:B2+QjTAZ
そういういやもう向こうでは公開してるんだな・・。
997名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 21:29:55 ID:K810Hs+1
うめさん
998名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 21:30:14 ID:K810Hs+1
997
999名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 21:30:30 ID:K810Hs+1
999
1000名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 21:30:43 ID:K810Hs+1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。