∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死神 ◆nfj/oZUsU2
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

12月22日にシリーズ最新作「ファイナル・デッドコースター」DVDが発売予定。

ファイナル・デッドコースター 公式
http://www.finaldeadcoaster.com/

ファイナル・デスティネーション2/デッドコースター 米公式
http://www.deathiscoming.com/
ファイナル・デスティネーション3 米公式
http://www.fd3movie.com/

IMDb
Final Destination (2000)
http://www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
http://www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
http://www.imdb.com/title/tt0414982/

Wiki ファイナル・デスティネーションまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

米ウィキペディア ファイナル・デスティネーション3
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Destination_3
2死神 ◆nfj/oZUsU2 :2006/11/05(日) 18:50:25 ID:N5IXTN9n
Yahoo! MOVIES(予告編他11個のピックアップ映像あり)
http://movies.yahoo.com/feature/finaldestination3.html;_ylt=AuUF3O_JgMQ_AfEBj2yUZnxfVXcA

アマゾン
「ファイナル・デスティネーション」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LCHI/ref=pd_bxgy_text_2/250-4183920-5407424
「デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJWRE/250-4183920-5407424
「ファイナル・デッドコースター」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J1XLG0/
「ファイナル・デッドコースター 選べる!死に様マルチ版」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J1XLFQ/
「ファイナル・デスティネーション コンプリートBOX」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJR938/

過去ログ
ファイナルデスティネーション
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035732929/
デッドコースター 15歳以下はこないで
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056910393/
ファイナル・デスティネーション/デッドコースター
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071671831/l50
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1111547860/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇2人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139578821/
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇3人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152271968/

前スレ
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター∇4人目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157967711/
3名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 21:05:21 ID:ZO/1U8NL
>>1 =乙シャキン
4名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 02:21:49 ID:g7zMz7rs
>>1
乙!
5名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 18:23:19 ID:RVHs2jvN
>>1
乙カレーター
6名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 03:18:45 ID:Vzj8KB/5
おじいちゃん、さみしがってるよ。
7名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 06:24:30 ID:8/9flxJ8
何年か前にバリに旅行に行ったんだよ。
帰りの飛行機が遅れてビジネスクラスの待ち合い室を使ってくれとの事で
その部屋に入ったらテレビで流れていたのが「ファイナル・デスティネーション」よ。

この作品知らなかったから何も考えずにぼーっと見てたけど、ビックリしたよ。
空港のテレビだぜ?
垂れ流していただけなんだろうけどさ。
無事に帰れるまで何とも言えない気持ち悪さだったよ。
8名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 07:35:54 ID:QGL3ksMK
それが予兆じゃなくてよかったなwww
9名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 22:38:52 ID:1V+GOf3I
>1-8
乙デス!
10名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 01:32:37 ID:Ut9FzTdH
>>1
デッドコー乙ター
11名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 01:54:55 ID:lINzIzAI
マジ話だけど俺、友達4人で
豊島園のコークスクリュー乗ったんだけど
ガキが騒いでいて、監視員の女が
そっちに気を取られて、安全確認全部してなくて、
俺も話しに夢中で出発のベル聞こえなかったけど
膝の安全ガードを下ろさないうちに出発しちゃって
最初の1回転は何もなしで回転してびっくりしたよ。
遠心力で落ちなかったけど、軽く腰が浮いてびびった。
12名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 04:24:21 ID:vr5XZk2j
豊島園はよくあるらしいぞ。
13名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 12:38:20 ID:wOR3wvsx
>>11
実は3作目で使われたコースターの名前もコークスクリューって言うんだぜ…
ttp://www.pne.ca/playland/rides_games_food/rides/corkscrew.htm
14名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 00:07:31 ID:wOR3wvsx
前スレ落ちちゃったみたいだな
15名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 00:34:59 ID:tPNbUxM1
13
うへ、まじコークスクリュー…。
あんまり乗りたくねえな。
16名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 07:36:03 ID:jyhJPxLr
何で前スレ落ちたんだ。

よty(ry
17名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 09:21:37 ID:11Ur5x14
>>16
980レスを過ぎて24時間カキコなしだと自動的にdat落ち。
ある意味「2ちゃんの常識」だから覚えておけ。
18名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:53:46 ID:OO4iz0+6
ファイナル・デッドコースター 70点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50818243.html
19名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 16:35:15 ID:qmNYxmJ5
子供の頃某フラワーやしきのジェットコースターで安全バーと体の間がゆるゆるで
落っこちそうになった。足、手、体全体を使って必死に落ちないように踏ん張ってた。
普通におしり浮いてたしちからいれずに座ってたら確実に落ちてた。
20名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 16:41:39 ID:jyhJPxLr
>>18
外出

>>19
コースターごと落ちなくて良かったな。
21名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 20:44:22 ID:S3dQt/cq
22名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 18:29:08 ID:n8Xw2M9N
もともとジェットコースター大嫌いで生まれてから1回しか乗ったことない。
おまいらよく好き好んで乗れますね。10万もらっても乗りたくないです。
3見たらますます乗れなくなった…。
23名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 23:19:20 ID:bPR7r4ZV
2003年9月にアナハイムのディズニーランドにある
ビックサンダー・マウンテンで乗客一人が死亡した事故では、
装置の不適切な管理が原因だったよね。
24名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 08:46:08 ID:Xc78ch46
なんか乗りづらくなったな…
25名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 08:56:20 ID:HfRL7M8d
出ないと思う理由を知りたいもんだねw
26名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 08:58:31 ID:HfRL7M8d
誤爆スマソ
27名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 12:06:41 ID:tZeDASw3
今回の日本版のマルチって
米盤のchoiceバージョンより選択肢のポイントが増えるんですか?
計100通りの展開とありますが、米盤のままなのですか?
28名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 12:54:17 ID:ergrDofA
>約100通り
単純に2の累乗で計算してると思われ
29名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 20:49:12 ID:0JHvZcxg
>>28
地下鉄までは全く誰も死なないで
ラストに一気に…っていうの、やってみたいな
(できるのか?)
30名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 23:13:43 ID:0C1XEJJv
>>29
本来は、カメラ小僧のカメラが落ちていないから、ジェットコースターの事故は起こらないはず。
そのため、ジェットコースターに乗っていたたくさんの人が一気に死ぬべき。
31名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 00:39:26 ID:d4IkydvR
マルチバージョンて、あの高い値段払っても見る価値あり?
32名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 00:47:13 ID:l2gwPX9G
>>31
おしり見れるよ。
33名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 00:47:52 ID:tI8LcVQj
あり
34名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 00:42:45 ID:8QjZluNV
保守
35名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 00:52:38 ID:Ked1Cla6
保守
36名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 17:58:54 ID:+V3Uz5i5
保守?
37名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 18:27:26 ID:mQ60W+V1
もう、地球規模じゃないとおもしろくないな。

スーパーマンが地球を救ったおかげで…って感じでやるしかないと思う。
38名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 19:54:37 ID:7Vnwp0xA
この映画に泣ける場面があるとしたらどの辺?
39名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 20:19:24 ID:tipyARQF
サウナ組の友情。
40名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 20:25:53 ID:8IQmpd55
2の「母を悲しませたくない」で号泣
41名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 00:01:35 ID:KI/MUQct
普通に、恋人を救えなかったヒロインの後悔に泣けたよ

事情が特殊すぎて、よくよく考えないと泣けないけど
42名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 03:06:36 ID:rNw0m4eR
泣けるシーン?
2で宝くじ当てたやつの留守電かなぁ
43名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 08:08:00 ID:iNpfEjFV
1の「ボクがすぃねばYou助かりmath!」

びかびかー

どぅっわーーーー
44名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 09:57:51 ID:RVSRnRxJ
デスノートもこのぐらいグロかったら
45名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 12:32:19 ID:dFOpNll+
>>42
泣けるっつーかへこむww
46名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 21:44:28 ID:DjDQ5tth
高層ビル用の強化ガラスの落下から、鳩たちを救った時。
47名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 23:55:01 ID:cZ+b4bAy
子供が死んでかわいそうな母親をすぐに殺す死神の優しさ
48名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 00:47:23 ID:pxr7lHSx
>>47
いやいや、首挟まれてかなり長く痛がってたよ。
一発で即死させてあげてたら優しさ感じるけど。
49名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 22:31:20 ID:LjxcKcjK
おいらっちあのオバサン結構好みやで〜w
50名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 22:38:01 ID:ftLFEVsI
そーゆー意味では
あのバスにひかれたやつ、あいつが一番幸せ
51名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 23:45:43 ID:T3PRWx5Y
きれいな死体は苦しんで死んだ人
ぐちゃぐちゃなのは一瞬で死んだ人。
あなたはどっちかな?ふふふ
52名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 00:22:12 ID:QGVhHD2W
凍死だときれいそうだけど映像的には地味か。
ガラスでグシャーンも一瞬で痛さ感じてる暇なさそうだけどグチャグチャだわなぁ…。
53名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 04:09:02 ID:QOhfC2mE
ディズニーのビッグサンダーで、一番の下り坂の途中、でっかい肋骨みたいなものが
頭上に続くところがあるけど、あれ手がない人が万歳していてそこに手があたったら?
なんて思いながらいつも思うのね。危ないよなぁあれ。
54名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 09:48:09 ID:E8hfWKSW
>>53
>手がない人が万歳

kwsk
55名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 09:49:46 ID:QzjBatVr
俺も今朝から5回以上読んだがイミフ
56名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 11:16:42 ID:ohPlpD6g
>手がない人
"手ながい人"のタイプミスな希ガス
57名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 17:24:20 ID:yrziFqY0
>>52
つマインドハンターとジェイソンX
58名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 20:49:00 ID:Coh7y709
これ↓助かった人死んじゃうの?
http://www.sanspo.com/sokuho/1117sokuho042.html
59名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 23:46:10 ID:9V9xWMZA
>>51
釘打ちで死んだ人はぐちゃぐちゃなうえ苦しんでたぞ?
あと、サロンも・・・。
60名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 04:22:05 ID:gpiX7KG9
サロンたまにいくけど、
あれはありえない
61名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 11:13:24 ID:35jrabvN
1番目に痛いのは日焼けサロンの人。

2番目に痛いのは、3のジェットコースターから落下した人。
おそらく即死できないでずっと苦しんでたはず。

脳ミソに釘は、実はあんまり痛くない。脳ミソには痛覚がないから。
62名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 19:33:02 ID:DRba99YH
じゃあ、痛みなくしねるのか?
63名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 22:12:46 ID:LVtE1EAI
>>61
>脳ミソに釘は、実はあんまり痛くない。脳ミソには痛覚がないから。
↓この事件思い出した
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/851354.html

こいつを殺すのには死神も苦労しそうだ。
64名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 22:47:20 ID:35jrabvN
>>62
脳ミソは痛くないけど、脳ミソの周りや顔は痛いよ。
65名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 04:00:48 ID:Onmk8R0I
>>63
スゴスwww

66名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 13:02:52 ID:3kruAJqN
久しぶりに1作目を観たけど、トッドが死ぬ間際にみせる切ない顔が何ともいえないね…(ノД`)

一緒に観た友達はトッドの目の充血ら辺とか、名前忘れたケド;顔チョンパがありきたりな首チョンパでは無い所に感心してたよ…
67名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 13:31:59 ID:9SrN4DPu
彼女と見たんなら正直に言えよ
氏ねってレスしてやるから
68名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 03:23:19 ID:zkIkQVec
┣¨┣¨┣¨ーン
67はいままで彼女できたことねえんだな
69名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 14:56:16 ID:thD8UiFM
でも彼女と見に行くような映画かなあ
友達同士でキャーキャー言うのは楽しそう
70名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 20:29:25 ID:rm7lbuo5
上映中にキャーキャー言うな。
71名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:25:56 ID:ZWymJjP0
アメリカンはキャーキャーいうんだろ
72名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 21:29:12 ID:vPVtN3/x
この映画キャーキャー言いながら見ると楽しそう。
73名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 00:37:03 ID:/zkxJRcA
オキャマがキャーキャー言ってみてたよ
74名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 05:10:15 ID:MNxyOqMY
こういうホラーもの見すぎて、ベッドに横になってても運転してても
自分がいつザックリ切断されるか気が気ではない。
普通に生活してるだけでズブッ と串刺しにされてしまいそうで慎重になってしまう。
75名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 14:39:35 ID:dh/LFrLd
この映画はエロパロ作るべきだろ 常識的に考えて・・・
「ファイナル・ザーメン・コースター」

一度は回避した自分達の”中田氏妊娠の運命”に立ち向かう7人の美女達!!


・・・だめだつまんなそー
76名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 16:16:58 ID:nsqeru6U
 ( ゚д゚ )
77名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 20:08:16 ID:DeV63Vfs
( ゚д゚ )
78名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 20:11:11 ID:pJDekxL+
バスд゚ )
79名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 21:29:30 ID:7Lis0XvW
「選べる!死に様マルチ版」楽しみだおw
主人公たちが地下鉄以外で
死んじゃう設定ってのはできるのかな?
80名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 21:40:40 ID:o3oIQiJU
( ゚д゚ )
=バスд゚ )
=バス
( ゚д=バス
( ゚д゚ )=バス
( ゚д゚)=バス
=バスд゚)=バス
81名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 22:46:10 ID:qcFwc6Ex
79
そんなの、今知らない方がいいおw
たのしみにしとき
82名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 04:04:11 ID:dHfCZpOG
1ヶ月後だね〜。
それにしても、静かね。
83名無シネマ@上映中:2006/11/28(火) 20:59:23 ID:HgmmRXYD
>>80
バロスw
84名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:19:12 ID:xQGhc+bE
>>82
規制がかかってたからかと。
やっと規制解除された…
85名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 00:52:49 ID:orXZ1fTQ
え、アク禁にまきこまれてたんだ?
86名無シネマ@上映中:2006/11/29(水) 20:55:20 ID:8nBoNEnh

/ ト 
 |
  |


デッドコースターの切断死亡
87名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 06:52:43 ID:0LRLrVsy
1が飛行機、2がハイウェイで、3のジェットコースターか。
この3のコースターは絶対2の邦題デッドコースターから来てるんだろうな。
スタッフが日本の2の題名がなかなかいいから逆に乗っかってやろうぜって感じで作ったのか。
88名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 08:58:44 ID:6svAfSnQ
>>87
既出
89名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 22:26:51 ID:LlKzE067
日本版DVDにはフランキーの盗撮ビデオ付いてないのか…ガッカリ(´・ω・`)
90名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 12:39:24 ID:0FqtOrGG
死に様マルチ版買おうかまだ迷ってる。
値段分楽しめるかなぁ?
91名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 12:44:26 ID:ci/EC/qu
様子見
92名無シネマ@上映中:2006/12/04(月) 18:23:25 ID:0FqtOrGG
様子見か…そうしたほうがいいかな。
ツタヤOLだと20%引きだから心惹かれるんだけど。
すぐに中古が出るとも思えないしなー。
93名無シネマ@上映中:2006/12/05(火) 00:09:36 ID:x6F9Bfbf
楽天ブックスなら、送料無料で
26%引き、4,292円で送料無料だよ。
残りあと29個。

http://item.rakuten.co.jp/book/4143772/
94名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 20:22:15 ID:uy+VzU06
こういうヴァージョンのDVD購入は初めてなので
とても楽しみなんだけど
いろんな死に方を楽しみながら
クリスマスや大晦日を迎えるのは…サミシス
95名無シネマ@上映中:2006/12/06(水) 22:05:18 ID:SqAj8UHJ
俺がいるだろ、ギュっとしてやるよ。
96名無シネマ@上映中:2006/12/07(木) 00:07:15 ID:rW0sUuR8
そう言いながら自分で自分の肩をギュッ…('A`)

そういやYou TubeでFD3上がってるね
サイズは若干狭くなってるが高画質なやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CVlsaUMrPU

前まで高画質なFD1、FD2も上がってたけど消えちゃったみたいだな
97名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 16:11:30 ID:hvKz899l
BOXの3ってマルチ版なんだろうか?通常版なんだろうか?
公式見たが松竹はやる気がないので良くわからん。
98名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 19:38:48 ID:GJcPatZD
迷っていたがマルチ版予約した。届いたら感想報告する。
99名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 19:56:49 ID:hXPHN3WD
>>97
通常版らしいぞ
100名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:50:35 ID:eKUG9385
BOXは通常版だよ。
101名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:52:34 ID:wmfM2CqF
>>93
消費税入れるとアマゾンと大差ないw
102名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 02:24:57 ID:YdSW9Dim
山形でデッドコースター放送中
103名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 03:28:46 ID:ad42xQsb
オワタ
104名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:24:47 ID:x+hG3Xct
カットしてた?
105名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 16:09:03 ID:+G8IBGQM
静岡県も放送した
はしご落ちて頭突き抜けるシーンと
飛んで来た柱の鉄線で身体バラバラのシーンがカットされてた
106名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 16:22:29 ID:6Z9Taf/0
ガラスぐしゃと首ちょんぱはカットされなかったんだ?
107名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 01:43:17 ID:Xnq0xSNw
その2シーンはバッチリ流れたよ
108名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 07:44:33 ID:Z5hy24IB
( ^ω^)おぉ〜
109名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 20:05:30 ID:TP9ZEBHE
テレ東放映時は
例のシンドラー事件で自粛されたんだよね、首チョンパ
110名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 02:06:59 ID:3cbhjpRU
あ、エレベーターのね。
111名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 01:41:27 ID:wvW+Q9Cs
112名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 19:37:04 ID:MYZqW4Dj
胴体切り刻まれた薬中男の声どっかで聞いた事あると思ったらひろしの声だったのか。
あと死体留置所?にいる黒人の変な人が銀河万丈でワロタw
113名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 12:35:11 ID:44AxF4SN
DVDいよいよ来週発売ですよ
114名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 16:10:28 ID:go6UNUg/
まだボックス買おうか迷ってる・・・。
115名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 19:50:27 ID:1EOVJZiF
>>111
まさにだなw

このゲームのFD版欲しいよ。
116名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 20:49:50 ID:233wKQGu
俺クリスマスにスキーいくんだが、何に気をつけたらいい?
117名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 21:23:22 ID:b/2lUlTV
>>116
予兆
118名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 22:05:05 ID:ZLrHoZTh
女が大量のガラスの下敷きになった事故が起きたな
1枚あたりの重量75kg×25枚らしい・・・
こういうのをネタにするのは不謹慎だと思ったけど、事故にあった女は回復に向かってるらしいので書かせてもらったよ
119名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 22:13:23 ID:ZLrHoZTh
間違えた
25枚のガラスは5_と8_のやつがあって5_が50kg、8_が60kgだ
まぁそれでも総重量1d超えるのに変わりないけど
120名無シネマ@上映中:2006/12/14(木) 23:29:44 ID:zUwNe/tz
どっちかっていうと、アンビリーバボーでやってた地下鉄の火災のほうが
FDを思い出した。
121名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 01:58:25 ID:3SLx4u0d
キンバリーが一番かーいーな
122名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 03:50:02 ID:xxHFdRM2
>>115
自分が死神になるのか?
面白そうww
123名無シネマ@上映中:2006/12/15(金) 15:04:34 ID:3goc2AT8
高画質なFD2見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=w2KF1Li-P8k
124名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 09:37:02 ID:DYHb5JiZ
昨日見た夢、パソコンが変なウイルスに感染して
画面にドクロマークが出て画面いっぱいに死亡の文字が出てきたんだが、
これまさか予兆…?
125名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 10:10:54 ID:37Vgnx5k
それは、嘘っぽいw
126名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 10:44:56 ID:UpzDmBhK
そこまで露骨じゃないだろぅなぁwww
例えば「〜です」が「〜デス」に変換されたり、AAをよく見たら「死」の文字が浮かび上がるとか。
後は偶然の縦読みかな。

……予兆は2ちゃんにあり?
127名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 11:50:44 ID:DYHb5JiZ
>>125いやいや、マジに見たのよ。
>>126だよなーやっぱ露骨すぎるわな。
寝る前にファミコンの悪魔の招待状やってたせいもあると思うんだけど。
128名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 19:15:11 ID:AcZf+Cn1
>悪魔の招待状
なんかこれも予兆っぽいなwww
129名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 21:33:51 ID:E30mGxW5
>>124
予兆てか、単に「お前近いうちに死ぬよ」という虫の声的なものだろう
あまり気にしなくてもいい
130名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 22:51:45 ID:HDFHvrYl
1年ぐらい前の話
ある人が自分の嫌いな人を掲示板でいろいろ話してて
悪口ばかり書いた文面の最後に「頭ぶつけて死ね」と打ったが
変換するとどういうワケかその文字が消えてしまう
パソコン上のトラブルだと思いその文面を抜かして投稿
3日後、マンションの入り口で上から落ちてきた植木鉢で…

っていうリアルアナザーストーリー
131名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 22:54:23 ID:wsIBRHy4
よくわかんない
132名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 20:48:43 ID:5CPQMlf6
>>89
の、日本版DVDにはフランキーの盗撮ビデオ付いてない
ってのはどこの情報?
ホントならいわゆる犯罪行為だから???
133名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 21:36:21 ID:b8P66RUW
放送局の盗撮とかで、問題になってるからじゃない?
134名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 22:56:24 ID:pEnJnRtD
入ってるでしょ。
135名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 01:19:56 ID:/SHDOkEM
ほっそり入ってるのね。
今週届くね。マルチルぞ〜
136名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 12:51:19 ID:OP0QzkL2
看板の「立入禁止」の「入」の文字が消えて、「立 禁止」って読めたんだけど、
これってなんかの予兆かな・・・?
137名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 19:18:25 ID:g2K2gIXg
勃起するなってこと。つまりSEX禁止令
138名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 21:17:32 ID:n++sYkYY
>>137
オナヌーも禁止w
139名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 21:31:17 ID:+O9VAZ/r
パチンコ屋のネオンのパの字が消えてたんだけど、これも予兆?
140名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 00:16:43 ID:rjsOSnz5
>>136
それ予兆じゃなくて形兆兄貴
141名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 02:39:07 ID:+oARLgx0
パチンコ屋のネオンのチの字が消えてて惜しいと思ったんだけど、これも予兆?
142名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 02:53:44 ID:YpIvmhbZ
パが消えてて立派にティンティン光ってたお
そしたらおいらのティンティンも光ってたお
びっくりしたけどよく見ると、携帯がサイレントマナーで光ってたお
143名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 18:39:50 ID:40i0zGnD
>140
それは弟億康の、ザ・ハンドだよ。兄貴のスタンドはバッドカンパニーなので、空間を削り取る能力は無いよ
144名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 21:53:22 ID:Sa69adtA
ある悩みがあるんだけどいつも時計を見ると決まって44分なんだよね。
これって予兆?

皆こういう経験ある?
145名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 22:20:49 ID:+oARLgx0
44分は1日24度あるから予兆ではない
146名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 22:49:17 ID:T7RDQY8B
被害妄想ってホントうざいんだわ
147名無シネマ@上映中:2006/12/20(水) 23:32:15 ID:Sa69adtA
返事ありがとう!
くだらない事言ってすいませんでした。
(;´Д`)
148名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 00:14:51 ID:YM7ST0/Z
盗撮入ってたお。
149名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 14:28:14 ID:Aq7MzB/M
DVDってもう今日買えるかな?
150名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 14:59:58 ID:Ea5mdjYA
今日借りて観ました
ラストがなんだかなぁ


アレックス・ジョンソン可愛かった
151名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 15:10:57 ID:85/nEGvh
3はもうレンタル開始してる?
152名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 15:38:59 ID:Aq7MzB/M
なるほどー。帰りヨドバシ行ってみる。
153名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 17:40:08 ID:ZPe4/rO/
amazonから届くのちょうどクリスマスなんだよなぁ…
早く欲しい…(´・ω・`)
154名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 19:55:13 ID:sv68orXQ
吹き替えの声優はどうだった?
155名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 20:50:22 ID:8MXHHfuu
続編ということで前作からの発展だとか進化や、変化を期待してたんだが何もなかった。
デッドコースターでやったことをそのまま繰り返してた。
死にっぷりは相変わらず凄いんだけど、なんだかなぁ。
作った意味あんの?って感じ
156名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 22:21:29 ID:AU8w18PT
最後は助かったの?
おしえて明日死ぬ人!!
157名無シネマ@上映中:2006/12/21(木) 23:20:21 ID:ZPe4/rO/
>>156
助かる→乗員乗客全員死を逃れたので新たな筋書きのはじまりはじまり…
助からない→みんな\(^o^)/オワタ

どっち道バッドエンド
158名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 00:26:58 ID:JQ2ivEfN
明日とどくんだマルチるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
159名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 01:14:25 ID:xm3UWlCj
同じく明日アマゾンから届く。
あ〜早く拝みたいわー
160名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 01:32:36 ID:deJz1/Xp
>>37
亀だがツボったw
理不尽すぎるが是非みたい
161名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 03:48:07 ID:3Gf77DqE
ビデオカメラ男もジェットコースターから降りたのに何で予知通りに脱線したんだろう?
162名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 05:21:25 ID:AWJtngi2
>>161
ギャル二人が乳をさらけ出して死ぬ映像を我々に見せるため。
163名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 10:49:24 ID:xm3UWlCj
>>161
だから。
一度閉まった安全バーを再度あげたときに
何か、うん、駄目だったらしいよ。

これ既出だよね?
164名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 10:52:38 ID:VrhsZPIW
日サロのギャルパイが最大の見せ場だったな。
主人公が絡む場面になるとどこまでが夢でどれが現実かいたも混乱する。
165名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 11:01:24 ID:Oq41KYvy
>>154
みんな違和感なくて良かったよ
やっぱり芸能人使わない方が良いね

アレックスジョンソンかわゆす
166名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 12:03:57 ID:JQ2ivEfN
あれ?アマゾン発送メール来たから今日届くはずなんだけど
配送予定日が24日に・・・?????????????????????????????????・
167名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 13:13:34 ID:N9m7mexr
アマゾンは発送してから2,3日かかるんだぜ
168名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 13:34:29 ID:BRGRqqhZ
>>166
アマの配送予定日はあてにならない。
昨日の夜の段階で配送メールが来ているなら今日の夕方には届く。
169名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 14:22:01 ID:JQ2ivEfN
>>168
いつもは発送メール来た次の日に届くから多分今日届く!!はず!!
楽しみだぁぁぁぁぁぁ!!!来なかったらアマに苦情送ってやる。
170名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 14:49:31 ID:rCDdllij
レンタルしてきた。
オープニング ジェットコースター ウォーッ!
次、日焼けサロン・・・・・ゲッ・・・ウッ・・
 今回もすごい死に様だ・・イイ!・・さて続きを観ます。
171名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 15:09:10 ID:BYmDFKVB
今見終わった。
なんつうか・・・今までとあんまり変わりはないような気がしたけど、
グロが平気な俺でも日焼けサロンのシーンでまいった・・・
他はあんま記憶に残りそうにないけど日焼けサロンのシーンはずーと残りそうだ。
個人的総合評価でも出そうか。
俺的にはファイナルデッドコースター  87点。
2作目のデッドコースターが一番の良作のような気がする。
みんなも個人的な評価を書いてくれ。
172名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 15:11:35 ID:hMSKjD+R
今回はかわいこちゃんが死ねから可哀相に思えたw
173名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 16:18:53 ID:JQ2ivEfN
1はホラー映画
2はブラックコメディー
3は1と2を合わせた感じ
174名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 16:47:00 ID:xP2e9xjW
遅ればせながら3見た。
多少パワーダウンしてるが、充分楽しめたよ。
ただ速攻でドンッ!と殺すのがちょっと残念。
ピタゴラスイッチばりにちょっとした何でもない事が何個も積み重なって、
5、6連鎖で死んでいくほうが俺は好きだな。
175名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 16:50:08 ID:N9m7mexr
うはwwwwさっきDVD届いたwwwwwwwwww
176名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 17:12:36 ID:JQ2ivEfN
届かないよ・・
177名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 17:18:11 ID:BRGRqqhZ
マルチ版オモシロくだらねぇwww
このDVD化のためにわざわざ素材を撮っておいたんだろうな。
買う人はマルチ版買わなきゃ損。
こういう売り方ありかも、特にホラーは生かすか殺すか視聴者次第みたいな感じ
すれば買う人今までよりも3名ぐらいは増えるんじゃね。
178名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 17:18:26 ID:mk//qpbf
DVDが届かないのは予兆
179170:2006/12/22(金) 17:30:37 ID:rCDdllij
1と2を観なれてるせいか3は物足らない(でも3は3で悪くはない)
どういえばいいんだろう・・もっと観たいという欲・・w

高いから買わなかったけど選べるマルチ版が気になってきた。

174と同じく速攻ドンッ!は、もったいない。
連鎖もしっかりセオリーどおり積み重なって見せてはくれているけど、それが時間的に短い。
死に様もバリエーションがあって面白かったんだけどね。

個人的にはジェットコースターシーンのメイキングが観てみたかったなぁ・・・。
効果音のメイキングだけじゃちょい不満w
180名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 18:17:24 ID:77iBla4s
レンタル屋いったら全部レンタル中だった・・・orz
181名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 18:24:44 ID:0S69XbQo
映像特典のメイキングシーンは2作目の方のが良かったな。
182名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 19:21:46 ID:N9m7mexr
>>181
俺漏れもwwww
2みたいに死ぬシーンのメイキングを期待してたんだがなぁ…(´・ω・`)
183名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 19:47:20 ID:N9m7mexr
うはwwwwwキンバリーとトーマスの死亡記事あったwwwwwwwwwwww
184名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 21:05:00 ID:ZMoL3vsa
ジェットコースターシーンのメイキング
おもろいよん。
185名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 22:39:14 ID:xm3UWlCj
ジェットコースターその他のシーンの
メイキング映像ってマルチ版なら入ってるの?


てか、昨日発送完了メール来たのに未だ来ないお…
何やってんだよ尼――――――――――――!!!!!!!
186185:2006/12/22(金) 22:47:14 ID:xm3UWlCj
事故解決しますた。

●ディスク1には、本編に加えて、劇場用映画では初導入となるゲーム感覚で
 さまざまな展開を楽しめるマルチストーリー機能バージョンも収録
●特典ディスク収録内容…海外予告編、海外TVスポット3種、劇場予告編、日本版TVスポット1種、メイキング(SEVERED PIECES/約14分)、
 『ファイナル・デッドコースター撮影日記』(PLANNED ACCIDENTS/約21分)
●アウタースリーブ仕様
187名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 00:10:10 ID:z+P4Dl7k
you tubeで検索したいくつか動画が出てるんだね・・・
日焼けサロンちょっとだけ別パターンも見てしまった。

188名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 00:19:36 ID:8pMNQIkI
メイキングおもれー。
高いの買ってよかった
189名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 10:29:00 ID:4DStn48D
>>161
オイル漏れ

マッキンレーとエリンかっこよす
190名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 14:35:31 ID:BBmWt3yv
マルチ版の方でなんだけど、ビデオカメラ男だけ助かることできるっぽ?
頭扇風機を回避して救急車のった後に死んだりしてるっけ?
191名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 14:43:02 ID:LJZ9mbdF
うほ
192名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 14:51:40 ID:ntyu5nwv
ポストに入ってた・・・昨日のうちに届いてたっぽい・・・orz
193名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 15:28:14 ID:wnJi0NoU
誰かBOX買った?
特典ディスク良い?
194名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 15:32:35 ID:8pMNQIkI
メイキング見ないと安心して眠れねーw

マルチ版だと色々見れて楽しいけど、
終わり方が悲惨すぎ。
あれがそのまま現実としてエンドロール突入は怖ェよ。
あとサウナは"右"にするともう1つの死に様シーンが見れます。
195名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 16:57:26 ID:19QWKKKU
マルチ版って普通に公開バージョンを鑑賞する事できるの?
それとも観ている途中にゲームみたいに選択肢が入ってくるの?
196名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 18:11:46 ID:xKDPjVXT
>>195
メニュー画面から、通常再生コースと
マルチ再生コースのどちらか選べるから大丈夫だよ。
197名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 18:48:49 ID:ntyu5nwv
フランキーを助けておくと押収されたカメラ映像見れるね。
キンバリーの記事は良く見えなかったよ
198名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 19:23:31 ID:4/Qx/Uvd
>>197
地下鉄の路線を見てるところで「もう一度見る」を選択するとキンバリー達の死亡記事見れるよ
199名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 19:28:33 ID:ntyu5nwv
>>198
死亡ってのは見れたんだけど記事の内容も翻訳されてる?
200名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 20:27:20 ID:nKjOu2A/
マルチの話題ぶった切って悪いけど
日焼けサロン人間バーベキューって、つい最近のBLOODY MARY(なぜか日本では ルールってタイトル)で
既にやっちゃってたけどパクリっつうかアリ?
まあ誰でも考えられるネタだけどさ〜あっちがB級だからもっと上手に焼き直してあげましたって感じなのかしら
店員が携帯で話しに夢中ってのも同じ
201名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 20:39:33 ID:E7EQeYMS
>>200
そのシーンのようつべ動画等あったら貼ってくれませんか?
202名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 21:38:47 ID:drqYpEAc
一番最初にそれ見たのラストサマー2だったな。
あっちは助けられるんだけど。
203名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 21:58:47 ID:19QWKKKU
>>196
安心して買える。
アリガトン
204名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 00:03:56 ID:ntyu5nwv
>>200
日サロで丸焼けってのは向こう国の都市伝説だよ。
205名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 00:49:43 ID:z+ZIkpa5
これでシリーズ、終わり?
マジ?
206名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 01:34:53 ID:uVFgifOH
多分幾度も外出だが
米  で  4  制  作  中


過去ログは読もうね
207名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 01:44:42 ID:jHtUNzzO
4制作中だって!?しっかし…
過去ログ読むのって有料会員登録しなきゃなんないでしょ?
ソースだけでも貼ってもらえたら嬉しいんだけどなあ…
208名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 01:52:49 ID:BxNEjbD/
見終わった後に友人と「これで終りは勿体無いな」とか言ってたらあっさり4製作中なのね
209名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:10:06 ID:X4OkVX+t
4製作中なのか…
個人的に3は期待はずれだったが期待していいのかね
2が好きだった
210名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:15:42 ID:UZ2MVidF
俺は1が好きだ

4は3の最後から始まるって事もありえるよな
211名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 02:28:34 ID:OSz7UoO/
つーかジェイソンとかと一緒でやろうと思えば何作でも作れるだろ。
シリーズ重ねる度に鮮度は落ちていくが。
ハッキリ言っちゃえば1発ネタで面白いと思えるのは1作目だけ。
212名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 05:58:06 ID:CQmhJqZ6
4はサッカー場でいい?
屋根が倒れて10人が圧迫死する予知を見た〜

というハナシを見てみたい。
もちろんサッカー選手も被害者。って事で。
213名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 06:45:19 ID:+5lJD8Hy
【競馬】西塚十勝元調教師が94歳で死去…3度も九死に一生を得た「厄よけ大師」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166885662/

・1400人以上が死亡した青函連絡船「洞爺丸」の乗船券を持っていたが、乗り遅れ助かる。
・函館空港に着陸直前で墜落し乗客ら68人が死亡した「ばんだい号」に乗り遅れる。
・ホテル・ニュージャパン火災の際、宿泊していたが外出していて難を逃れた。

寿命まで逃げおおせて大往生しました。
ご冥福を。
214名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 08:56:20 ID:5vvU/GII
スタンダード版買った俺は負け組かね?(´・ω・`)
マルチ版買ってくるべきかね
215名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 12:17:25 ID:wKRSLL14
借りてきて今見始めた。
早くコースターに乗ってほしいぜ





クリスマス?なにそれ?
216名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 12:54:24 ID:B3P0XC7+
今見終わったが
主人公の女の子可愛かったな
217名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 12:55:14 ID:kIgN3Xv5
『ファイナル・デスティネーション コンプリートBOX』の【Disk3】て、
ひょっとしてマルチ版なのか?松竹のHP見たらそんな感じ…。
両方とも注文済みで今日届く…。
218名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 14:23:24 ID:wKRSLL14
見終わった。つまらなくはなかったけど…。
役に感情移入が出来なかったな。
普通あそこまでみんながみんな信じないだのくだらないだのと
ムキになって否定するもんなのかね。
219名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 14:32:58 ID:Q56bgnAp
マルチ版買って所々早送りで4回見終えた所なんだか…
ストーリー展開100通りもないだろ?
コイン、日サロ、ドライブスルー、鳩、左右にジャンプ、地図…
選択肢ってそんなもんだよね?
220名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 15:35:36 ID:RGUBahVE
レンタルショップ3軒回ったのに全部貸し出し中だった orz
221名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 15:39:42 ID:SQHMoH7v
>>218
せっかく助かったのに死が迫ってるなんて信じたくないでしょ。

>コイン、日サロ、ドライブスルー、鳩、左右にジャンプ、地図…
組み合わせによっては百通りあるんじゃん?

4はヨットやボートが海辺の人を巻き込んで壮絶クラッシュって展開になりそう。
生存者は15名(女8、男7)で、3人一気にピタゴラス一致的な展開で死んでいったりする。
そんなのいいかも
222名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 15:43:36 ID:vlYHWKUD
マルチ盤、おもしろいじゃん。
通常だけじゃ物足りなかったかもだけど
これでクリスマス、遊べるw
223205:2006/12/24(日) 16:11:08 ID:2c6cnWED
>>206
ありがとん。そして、すまん。
勢いで書き込みますた。

謎にもなんにも触れてなかったのにファイナルデッドコースターってタイトル打ってたから。
4に期待age
224名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 16:46:10 ID:tBySnpTh
ドラフトワン公国……どこぞの独裁国のようだな。
225名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 17:50:04 ID:kIgN3Xv5
>>220
レンタルはあきらめてDVD買いなさい。
226名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 18:29:18 ID:8uluR6Ys
ながら見してるからマルチ毎の違いがイマイチわからないおバカです
どなたか系図みたいの書いてくれませんかw

ヒロインかわいいか?
シャナンドハーティーみたいで顔デカイしスタイル悪いじゃん
叫び声も野太くてうるさいし
やはり2のクックが最高にかわいいよ
227名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 19:24:35 ID:Dr4fywRG
確かに顔はデカい。でもイイ女…。
228名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 19:25:59 ID:SQHMoH7v
>>226
お前むかつくな
229名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 20:34:58 ID:wKRSLL14
顔がでかくても結構可愛い子
顔が小さくてもなかなかブサイクな子
230名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 21:07:13 ID:jHtUNzzO
クック最高には同意せざるを得ない
231名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 21:54:54 ID:Dr4fywRG
マルチ版とコンプリートBOX買いました。
ちなみにBOXの3は通常版です。
コンプリートBOXと言っても2の特典ディスクは付いていないし、
3はマルチ版がある訳だからなぁ…。
1の単品DVDは手放せるかな。
今からBOXの特典ディスクを楽しみます。
232名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 22:22:20 ID:yzPWG7F9
1作目でヒッチコック、
2作目でカーペンター、
3作目でロメロ。
ある登場人物たちのラストネーム。
これって狙ってるとしか思えないんですが。
233名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 22:27:19 ID:SQHMoH7v
狙ってますよ。パンフに書いてあります
234名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:25:50 ID:UZ2MVidF
>>226
アップのシーンが多いからでかく見えたんじゃないか?
地下鉄のシーンでジュリーと座って話してるシーン見るとそうでもないぞ
173cmもあるからスタイルはいい方なんじゃね?
235名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:26:07 ID:e8VG0NcJ
>>207
亀だがにくちゃんで見れるよ
知らんならぐぐってくれ
236名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:53:19 ID:O3l4T9uo
アリ・ラータが可愛い。

死神(?)についてなにか知ってそうな
思わせぶりな黒人さん、3に出てないのな
237名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:55:53 ID:jHtUNzzO
>>235
サンクス。探してみる
238名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 00:08:18 ID:GEUh6q0S
マルチ版でフランキー助けたんだけど、
その後は盗撮ビデオ以外でもう出てこないの?w
留置所で死を免れたって勝手に解釈してOK?
239名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 01:03:52 ID:RA3mPufI
来月はホラーTVでデッドコースター何度もやるね
240名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 01:30:24 ID:WFD6bVfx
>>236
「キャンディマン」のトニー・トッドですね。
今回はジェットコースター乗り場前の大きな悪魔像の声をやってますよ。
あと未確認ですが、終盤地下鉄内の車掌の声もそうじゃないかと思います。
241名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 01:52:46 ID:YktxFmg7
カード持ってるぜ の親父はガチ
242名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 05:40:17 ID:iAgkrb6N
レンタルで特典映像のTVCM見たんだけど
日本の配給会社は相変わらずネタバレする事しか考えてないなと思った
助かったあとの突然死やらラストシーンをわざわざ選ぶ理由がワカラン
243名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 10:25:47 ID:+E7waWTY
>>240
地下鉄のアナウンスのトニー・トッドの声は吹き替えで見るとやりすぎw
244名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 10:45:47 ID:hWHVvUN8
>>232
2にはルーミス(ハロウィン)も
3にはジェイソンとキャリーもいたな
245名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 11:06:52 ID:hWHVvUN8
確認したらルーミスなんていなかった・・・・・・・
ごめんorz
246名無シネマ@上映中:2006/12/25(月) 13:14:04 ID:l/RvBNM/
フランキーの「おっぱい見せて」はきっと予兆だったんだ
247名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 00:36:02 ID:sVQTRRrM
タンニング娘は豊胸なの?
ボール入ってるように見える。
248名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 00:38:39 ID:uSjUuYpR
バーベキュー娘。だろ
249名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 00:52:20 ID:g3zOY1cH
マルチの方のパッケージって当初のと変わった?
「Final Destination 3」の表記じゃなくて
「ファイナル・デッド・コースター」になってる。
初回限定なんて無いよね!?
250名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 01:46:40 ID:BLxuiLZa
初回出荷分はアウターケースが付いてる。
251名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 06:58:13 ID:0OtTB+A6
今観たけどキンバリーが何かに巻き込まれてグチャグチャになるとかウィキに書いてあったけど、
どーなってん?
252名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 15:31:56 ID:srzD+4LO
>>250
俺初回だった。
>>251
その質問何回も出てる。自分で調べろ。
253名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 19:56:05 ID:Eh/f2Srr
>>251
それはオレもwikiみてから気になっている
映像で写って無く、2でアレックス死亡が新聞で伝えられていることから、
新聞、もしくはラジオかテレビの音声で流れていると予想される。
だけど、字幕みてもそれらしいセリフはなかったから、
英語を理解する力がないと、この謎は解けないと思われる
そして、過去ログを見てもわからない程or見逃している
低脳な俺はDVDを百回みても気づくことは無いだろう・・・
一緒に探そうぜv
254名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 20:56:20 ID:C2B2w17j
>>251>>253
3の地下鉄にでてくる新聞に事故の内容が書かれているとかじゃなかった?
過去スレかどこかで見た気がするがよく覚えてないな。
255名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 21:46:29 ID:srzD+4LO
マルチ版にて新聞の記事を見れる。
キンバリーと保安官?の顔写真付きで。
でも記事の内容までは翻訳されてない。
「ハイウェイ事故の生存者が死亡」
的な記事の見出しだけ字幕が出てくる。

2の初回版って相場いくらくらい?
256名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 22:52:13 ID:C2B2w17j
マルチ版、今日初めてやったが、黒人に会いに行ったら少し話しただけでいきなり死んで吹いた。
写真見ちゃいかんのか…。日サロ娘も助けられんかった…。
257名無シネマ@上映中:2006/12/26(火) 23:01:36 ID:c0jeQnyC
3作目って作られて、もうDVD出てたのかよww
全然気づかんかった。明日にでもレンタルしてくるか。
258名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 00:15:30 ID:dWU+UFhV
255
オクで100円ででてるぞ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33224542
259名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 01:23:12 ID:TWwA1oQD
今観てるが雷との相乗効果でなかなかおもしろい
260名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 01:34:05 ID:DdtbjNo9
俺も、雷聞こえてきたから見るど。
261名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 02:08:42 ID:TWwA1oQD
>>260関東?
262名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 04:23:42 ID:hoaJQfZd
うん、東京。
263名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 05:31:22 ID:+wV/CeZ2
>>253
ありがと(泣)

>>255
でもウィキのキンバリがグチャグチャ記事はdvd発売前に書いてあったの覚えてるから・・・。ガセネタ!?
一体どういうこと?????今回は死ぬ人多くて映画の流れが早かったからよく分からなかった。

>>256
その人ってFD1で検死室にいた「死は運命ではない」って言ってた人?
264名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 07:14:44 ID:tkHVYswb
>>263
>でもウィキのキンバリがグチャグチャ記事はdvd発売前に書いてあったの覚えてるから・・・。ガセネタ!?
>一体どういうこと?????今回は死ぬ人多くて映画の流れが早かったからよく分からなかった。
いや普通に海外で先に公開したしw

>その人ってFD1で検死室にいた「死は運命ではない」って言ってた人?
>>256じゃないけど、その人じゃないよ。3の登場人物。
265名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 08:41:27 ID:+wV/CeZ2
>>264
じゃあ日本版は海外版と違ってキンバリーの死亡シーンをカットしたってことですか????
266名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 08:41:31 ID:HceClPII
みじけ
267名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 09:24:42 ID:Ilwesagj
>>256
亀だが俺もそれ見てかなりびくった。
剣が落ちてきてからだと思ってたから。
でもCGはちょっと安かったね。

あと冒頭でコースターに乗らないと一番ハピーエンドだけど
えらい手抜きやねwwww
268名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 12:36:52 ID:M+RoBE/q
>>267
だけどみんな後日談で、ストーカーになったり宗教はまったり等々とおかしなことに。
まぁ、ある意味ハッピーではあるかな?
269名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 12:37:39 ID:lmObHvVm
カメラで事故関係のものを全て撮らないか、撮ってしまったら壊す
ってのが回避できる方法なのか?
270名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 13:13:18 ID:Jm3PiiHn
はあ?
271名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 13:56:58 ID:kEK32YKZ
>>269
カメラで撮ろうが撮るまいが、コースター乗った時点でアウチだろ。
カメラの映像はあくまでもヒント(予兆)なんだから。壊したからといって死を免れるわけじゃない。
272名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 15:21:33 ID:9rZIyXMD
びーっくびっくびっくびっくこーすた!
273名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 15:31:59 ID:ASnCzpR3
>>265
カットしてないよ
マルチ版のみで見れる
274名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 16:01:49 ID:tkHVYswb
>>265
死亡シーンは元からないよ。記事が出てくるだけ。
でも記事の内容がもちろん英語。
英語がわかる人じゃないと解読できないってこと。
275名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 19:50:39 ID:+wV/CeZ2
>>274
要するに英語読める人がウィキにキンバリーグチャグチャを書いたってことですか?
276名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 21:09:18 ID:p4nrzERP
>>271
でもマルチ版でイアンが死んだ後、デジカメ壊せば列車事故に遭わずそのままEDになるよ。
277名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 22:17:58 ID:g5ZHX6f3
デジカメ壊せばよかったのかよ・・・・・・・・・・・・
278名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 22:26:01 ID:twJ6Q/7k
>>254 >>255
わざわざレスありがとう
とりあえず、そのシーン一時停止して
翻訳サイトつかうなり、知り合い海外の人に訳してもらうなりしてみる
279名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 22:37:01 ID:+JeunUY7
親が借りてきやがった・・・
と言う訳で見てくる
280名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 23:43:39 ID:kEK32YKZ
>>276
そのエンドさっき見てみたが、壊れたはずのカメラのズーム(?)が勝手に伸びてフラッシュ光ったな。
その後エンドロール流れるが、多分まだ死の連鎖は終わってないんだろう。
281名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 00:12:41 ID:L67/mEN7
明日会社の忘年会あるんだけど、カメラ持っていかないほうがいいかな?
282名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 00:19:53 ID:CuF8QRTf
やっぱ凄いな・・・
2は今年やったカットされた奴見たから
あんまグロい印象は受けなかった(鉄線で死ぬ男など
これはグロい・・・グロすぎる

ていうか最後酷すぎ
283名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 01:13:03 ID:giK87XeQ
ファイナル見終わった。
いやぁ大惨事だなこれは
284名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 01:30:56 ID:giK87XeQ
予告映像がネタバレすぎる・・・。
もう少し考えてチョイスしてくれよ。
285名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 12:23:41 ID:OowB0fH3
>>284
イイんじゃないかい?
なんせ今回は沢山棺桶に入るからな
286名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 14:42:54 ID:DqmXhVsQ
日本の予告作ってる奴はまぢしんでほしい。
試写の時公開前にネタばれ予告流しやがって。死ね。
いつどこで誰がどんな感じで死ぬかわからないから面白いんだろうが。
オナニー予告作ってんじゃねーよ。死ね。
蔦谷の本でファイナルデッドコースターのレビューしてる店員も死ね。
結末ばらしてんじゃねーよ。死ね。

今年中に死ね。絶対死ね。
287名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 14:47:06 ID:YUPvHuTg
>>286
ほぼ同意。
288名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 15:22:22 ID:lJm9kr91
>>286
「蔦谷の本でファイナルデッドコースターのレビューしてる店員も死ね。
結末ばらしてんじゃねーよ。死ね。」

↑こいつマジで!? 最悪だよね、こういう奴って。絶対こいつ頭悪いよ…。
289名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 15:35:23 ID:poyNApM+
冒頭のジェットコースターの雰囲気怖すぎ。
つか、事故の規模は飛行機→高速→ジェットコースターって
どんどん小さくなってるのに、グロさは増してるな。
290名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 15:40:58 ID:3mp8QrTl
そのネタバレ店員はどこ?
この手のサプライズ系にとっては敬遠したい店だ
291名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 18:20:48 ID:vJ0eQhLv
>>274
キンバリーの死亡記事、わかる範囲だけ抜き出して翻訳してみました。
英語苦手なので翻訳ソフト使ってるので変な日本語はご勘弁を・・・

「死の衝突の生存者が奇異な事故で死亡。

破砕機の欠陥の責任を負うべきだ。

事の細部は不明確であるが、しかし見たところではキンバリーのコートは破砕機のくるくる回っている刃の中でもつれていた、そしてバークが彼女を救おうとしたとき、彼らは共に機械に落ちた。
目撃者のノーマン・ゴールドスタイン氏は「私は決して何が彼ら2人に起こった出来事を忘れることはできません。」と動揺して証言した。」

おそらくこの記事の内容からグチャグチャになって死んだって発言じゃないですかね。
292名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 18:23:48 ID:YUPvHuTg
>>291
乙。
293名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 19:28:00 ID:GqEiC0Cs
>>291
GJ
294名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 20:47:13 ID:qpNdg82x
で、この一連のストーリーは解決するの?しないの?
4が制作されて、やっと助かる方法(2の更にウワテ)が分かって、
んでハッピーエンドに見えるんだけど、やっぱり最後ドカーンと死んじゃう。


ってな感じだったらもう見んぞ。
…いや、公開したらみるけども。
そもそも3は何も解決しとらんがな。
295名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 21:45:33 ID:SQIRzJbI
>>294
いや、むしろ死から逃れられる方法が見つかっちゃだめだろ
死神のほうが強くないと嫌だ
296名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 22:06:21 ID:lYRsNbd9
俺が考えた実現したら糞すぎのあまり
みんながDVD叩き潰したくなるであろう設定。

4の主人公の親友(もしくは恋人)が死神とかいうありがちな設定。
人間は仮の姿で正体はフード被った化け物みたいな奴でも可。
ついに現れた死神との主人公達の壮絶なるバトル。
最後の一人になってしまった主人公。

冷徹非道なはずの死神が選んだ驚愕の結末は…!
ファイナルデスティネーション/エンド オブ デッド



うわ糞つまんね(;^ω^)
297名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 22:07:25 ID:ja5NmBzU
そんなことないですよ^^
298名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 22:09:00 ID:RW7iv9ni
スーパーマンに助けられた人々に迫り来る死神の恐怖。
299名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 22:12:50 ID:lYRsNbd9
>>297
クズ映画にありがちな設定をふんだんに詰め込みますた^^
300名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 22:33:18 ID:DqmXhVsQ
もっともっとさっぱりと、時にはまったりとぐろくなってほしーの。
一瞬で死ぬのは1〜3人でいいよ。
301名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 23:39:58 ID:h4unFrkr
何度も過去に戻り、何度でも運命を書き換える
そして辿り着いた最後の手段
それは、神にも許されない行為
302名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 23:40:56 ID:YUPvHuTg
次は時代設定を近未来にして、タイムトラベラー達がマルチプレイみたく全員生き残れるよう
時間を行ったり来たりしながら死神に立ち向かうという物語にしてほしい
303名無シネマ@上映中:2006/12/28(木) 23:46:45 ID:YUPvHuTg
前言撤回。現代でいいから、エロ設定をふんだんに盛り込んでほしい。
古文書の解読によりセクロスの奥技を実践することで救われることが分かった、とか。
生存者全員が繋がれば助かるとか。
304名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 00:27:17 ID:oOw3v2PT
たった今

家が火事→家に来ていた友人らとともに俺逃げる
→消火器あったの思い出し消火→小火で消火→良かった…
→火事で脆くなった家の一部が、目の前の友人Aの頭にHIT(まだ生きてる)
→とりあえず解散→直撃したAはフラフラ→前をよく見ず歩く
→俺「大丈夫か?気をつけろよ」→A「大丈夫、大丈夫」
→直後、Aに横から車直撃→グロ→ゲロ

なんて夢を見た。これは予兆ですか?
305名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 00:49:35 ID:yJ9BcxE2
>>304
明日その友達を家に誘うんだ!
306名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 01:03:17 ID:zPu9R5ju
>>304
お前が心の底でその友達に死んでもらいたいって思っているんだよ
>>302
それ面白そう
307名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 02:46:28 ID:GOKK3SYw
>>303
もはやFDじゃねーよバーローwwwwwww
308名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 04:30:29 ID:TaXPwFX7
マルチ版でしか見れない映像って結局何分ぐらいあるの?
ほんのオマケ程度の量なら買わないつもりなんだけど・・・。
一つの選択でその後の話が全て変わるの?
309名無シネマ@上映中 :2006/12/29(金) 04:54:02 ID:sdlei3Qs
夢は潜在的願望を映し出すらしい
310名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 08:51:21 ID:fl5LXDFC
ヒロインが杉崎美香に見えて来た。
311名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 11:53:51 ID:kiohugfX
>>305
そしたら304の家が火事になるんじゃないか?
312名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 12:13:08 ID:wyW0qlCa
自己ランク
@FD2
AFD1
BFD3
みんなは、どう?
313名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 12:14:52 ID:wyW0qlCa
>>291
おつかれ&ありがと
314名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 13:44:27 ID:zGeKuRek
ノーマンゴールドスタインって出てきたっけ?
315名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 13:53:06 ID:80gl6NMV
メイキングに出てくるウェッジマスターの仕事がいまいちわからない。
彼は何をする人なんだ?
316名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 13:56:56 ID:dVzNobfi
ここで怖がってください、ってタイミング出す人だと思う
317名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 14:19:49 ID:gjUHb/L/
>>312
@FD2
AFD3
BFD1
とはいってもFD1と3は同着ぐらい。やっぱり2が面白かったな。
いちばん真相に近づいている気がした。オチもよかったし。
318名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 15:14:40 ID:ElXdQduk
デッドコースターがシリーズものだと知らず
後から1見たけど
地味な映画だった。ヒロイン好きだけど。
319名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 15:59:49 ID:GOKK3SYw
>>308
撮影日記は約21分だそうだ
全てって程じゃないけど展開が少し変わるだけ

>>312
@FD1
AFD3
BFD2
1は斬新で良かった
2も良かったけど話がややこしくなったのとオチがギャグだったから嫌だ
3は1と2の良い所をミックスした筈なのに普通の映画だった。でもオチは好き。ヒロインが地味でタイプだった。
320名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 17:21:47 ID:g3FBJPFZ
2はハッピーエンド(ギャグ込み)だったってことか?
ヒロインたちがいつ死ぬのかハラハラしたぜ。
1のメンバーは結局全員死んでしまったってことか。

ていうかあの予知夢は一体何なんだぜ?
321名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 17:41:13 ID:GOKK3SYw
夢に理由を求めちゃダメなんだぜ
「どうしてそんな夢を見たの?」と聞かれても「知らんがな」としか言えないんだぜ

あと2が嫌な理由をもう一つ
キンバリーが完全にエスパー少女と化してたから
念じただけで予知夢を見れちゃうなんて死神もビックリだ
322名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 18:32:03 ID:oVWg5M93
2は特別版も通常版もDVD2枚組?
323名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 20:09:47 ID:AZuqBV+o
そして123の犠牲者を助けるんだよ。
何度でも未来を書き替えて最後は…
324名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 20:32:30 ID:42i4Y/l2
僕は新世界の神になる
325名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 21:00:41 ID:M1uyVoIV
リュークみたいな死神だったら憎めないな
326名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 21:35:00 ID:U/kthqe3
米大統領と側近、重要人物達が同時テロによる暗殺を免れた後、次々に怪死。
国家安全保障局が真相究明に乗り出すも死の連鎖は止められず、ファーストレディーの発狂等事態は悪化の一途を辿る。

ついに死体置き場のオッサンの居場所を突き止めたたくましいエージェントの男達はオッサンを激しい拷問にかけ生き残る術を聞き出そうとする。
オ「運命は変えられないよ」
エ「心にも無いこと言ってくれるじゃない」
エ「教えんと殺すぞゴラァ!」
オ「しゃぶれば許してもらえるんですか?」
エ「・・・汚い穴だなあ」
エ「お前ここは初めてか?力抜けよ」
オ「アッー!」

おしまい。
327名無シネマ@上映中:2006/12/29(金) 21:51:12 ID:/l5GmYyN
うほっ
328名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 10:16:17 ID:ETxM1ift
>>322
初回限定版のみ2枚組。普通のDVDショップかヤフオクとかで入手可能です。

それにしても3の電車事故予知したメアリーは立ったまま夢見てたんだね・・・。
329名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 13:09:22 ID:rYuM/aHH
>>328
っつーか通常板なんて見たことないんだが
330名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 14:05:17 ID:VJQIZnnO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 40 [ハードウェア]
SoftBank 705SC/706SC/707SC/709SC by SAMSUNG 3 [携帯機種]
ふぞろいな秘密 / 石原真理子 [同性愛サロン]
331名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 14:27:45 ID:Vqd5DkmV
男だけが死んで、美女達だけが生き残るようにすりゃ良いのに。
332名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 14:32:28 ID:K4cH9WZ1
>>328
あれは夢なのか?
アレックスは寝てたから予知夢と言えるけど
キンバリーとウェンディは完全に予知だよな
333名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:15:21 ID:ETxM1ift
>>332
なるほど
キンバリーとメアリーが見たのは予知夢ではないってことか…

でもその時って無意識状態なのかな?
それにしてもメアリーが電車事故予知した時に涙がこぼれた理由が分からないんだけど誰か分かる?
334名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:18:24 ID:ETxM1ift
…って何か自分がウェンディのことずっと本名で呼んでたことに今更気付いた(汗)
335名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:25:02 ID:7E4hsd7R
惚れたか?
336名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:26:18 ID:Vqd5DkmV
たった残り三人殺す為に、死神何人余計に殺してんだよ…もっとスマートに殺せよ。
1の主人公の子って精神病院に閉じこもっちゃうくらいビビッてたのに、3の子は平気で
逃げ道の無い地下鉄に乗っちゃうなんてのんきだな。
337名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:42:48 ID:vReasyzs
あれで終わったと思ったんじゃない?
338名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 15:51:39 ID:Vqd5DkmV
>>333
> それにしてもメアリーが電車事故予知した時に涙がこぼれた理由が分からないんだけど誰か分かる?

メイキングで、「あのシーンの初テイクで涙がこぼれたんだけど、監督がその涙を気に入った
ってわけ」って言ってるよ。
339名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 18:18:26 ID:RRAQ9qop
>>328
遅くなったけど、教えてくれてありがトン( ´∀`)
340名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 18:31:23 ID:vReasyzs
>>339
紀伊国屋にあったよ。自分もさっき注文した
341名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 18:47:59 ID:HSYjS8sP
>>336
1の子だって暢気にパリ行ってんじゃん
342名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 19:21:22 ID:ETxM1ift
>>338
それは知ってるんだけど、あの涙シーンは監督が気に入っただけで撮ったというのは何かストーリーに意味はあるのかな?と思ったんだけど
343名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:04:55 ID:K4cH9WZ1
ストーリーに意味は無いんじゃね?
新しい友達も妹も友人も全員死んじゃうって分かったら泣いちゃうだろ
344名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:12:43 ID:ETxM1ift
>>343
そ…そういうことか
こ、こんなことに気付かないなんて…もう人間じゃないかも…
345名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:39:11 ID:FaljNYTj
監督は3が最低。

全部の話が全て「説明」
全くエモーションの持続がない。
だめだめ。

2の監督がずばぬけていた。
ストーリーがわかっていてもはらはらさせるのが一流。

3の監督は脚本をだらだらとっただけ。
無能。
346名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:46:06 ID:DhKWeJZ2
WikipediaでUの生き残りが続編で死亡と書いてあったんだけど、
どこにそんなシーンがあったんだろう・・・
誰かご存知?
347名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:49:55 ID:RRAQ9qop
>>340もありがトン( ´∀`)
348名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 22:50:40 ID:7E4hsd7R
>>345
3は1と同じ監督じゃなかったか?
シリーズの創始者なんだから大目に見てやろうよ
349名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 23:24:32 ID:ETxM1ift
>>345
2は良かったよね。
3は死ぬ人が多すぎ。
ストーリーが早く進みすぎて「ポセイドン」みたいな感じになってる
>>346
過去スレ
350名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 23:41:05 ID:ETxM1ift
あ、でもつまらなかった訳じゃない。
マルチ版を買ってみないと
351名無シネマ@上映中:2006/12/30(土) 23:59:51 ID:4oaAQ4Yo
見に行ったときは、は〜んって感じだったけど
DVDになってからは毎日見てる。
352名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 00:44:44 ID:km3T6hb2
いや毎日見るのもどうかと思います。
人の死ぬ映画は自身のパワーが落ちるよ。


リアルストーリー
353名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 01:47:49 ID:PjyZFbxc
>>351
おれも、DVD買ってから5回くらい観た。
ちゃんと1と2も観なおしたよ。
354名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 14:45:29 ID:xbrlTIBN
おれもDVD購入後10回くらいみた。どちらかというと字幕版のほうを観てる。
ウェン役のメアリーエリザベスの野太い叫び声とささやき声とのギャップが良い
355名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 17:22:52 ID:pRsqaFFi
見所はサウナシーン?

それにしても2で、缶の入った袋を持ったお婆さんがキンバリー達の車に顔出した理由が分からないんだけど誰か分かりますか?
356名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 17:27:24 ID:aUBPqPf+
見所はドライブスルー
357名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 17:53:33 ID:hDHtgMcv
見所はやっぱりラスト!
358名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 17:55:37 ID:tvQJHg1U
みんなランク付けたがるけど、俺は全部同じくらい好き。
多彩な死に方が見れて面白い。
だから、ランク付けして3駄作とかいう奴は死ねば良い。
もち詰まらせて死ね。

>>336
何回も出てるけど、元々起こる予定だった電車事故に3人を呼び寄せただけだよ。
あの電車に乗ってた人は元々死ぬ予定だったの。
359名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 21:03:47 ID:pRsqaFFi
>>358
FDの範囲内でね
360名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 21:22:02 ID:ZncdgsxR
俺も3はDVDになってから、ハマって
10回以上見た。見やすくて何かあきない。
3は重くなくて、軽く見れるからDVD買ってよかた。
361名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 01:48:53 ID:kbiuZYU5
FD3を見ながらあけおめ。
362名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 02:48:58 ID:onlDYO0K
今見てて気付いたんだが、アシュリー達の葬式で顕花の時に流れる曲って
1の顕花の時に流れる曲と一緒だ
363名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 09:54:15 ID:fPx3YLTF
アシュリーだっけ?

レオーーン!ヘールプ!
364名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 12:18:40 ID:KtiSAdYX
今年はFD3見て始めるぞ〜
そのあと、明治神宮いてきま。
365名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 17:04:44 ID:9q/S2BRO
あの日焼けサロンは確実に潰れて、店長は裁判で有罪になるな。
366名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 18:28:06 ID:X5Qs8XCH
店長、クリームで滑ってすっ転んで死ぬと思ったんだが、死神は余計な
トバッチリはしないものなのか。
367 【大吉】 【433円】 :2007/01/01(月) 18:35:22 ID:BMEdeQP8
列車事故に巻き込まれた皆さんは…
368名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 18:39:25 ID:XUCuMacY
>>367
おまえ・・・少しは前スレ嫁

アシュリーじゃなくアシュリン
369名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 18:40:38 ID:XUCuMacY
間違えた
前スレじゃなく過去レス嫁。
特に>>358を何回も読め
370名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 18:53:09 ID:Rrz0I2on
>>367
実はあそこで死んだ全員が「あそこで死ぬべきだったorあそこまでに死ぬべきだった」人間とか
もしくはあれだけのトンデモ事故でも怪我はしてても死んでないとか

2のユージーンの自殺失敗の時見ても判るとおり「死神が望んだ時以外の死」は叶わないみたいだし
371名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 18:55:52 ID:fPx3YLTF
新しい命 の謎がいまだに解けない
372名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 22:24:50 ID:onlDYO0K
死ぬはずだった人間が新しい生命を生めば死神に勝つことができるって
1の監督が言ってたよ
373名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 22:59:51 ID:byCG+kkq
2のあの二人はどうして助かったんだったっけ?
374名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 23:15:46 ID:ZDsMdQ6U
>>373
二人とも死んだつーの!
375名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 00:41:23 ID:f+0AvPEc
>>373
映画中で凄い生還したように扱われてたけど
3との兼ね合いのために3特典ディスク中で死んだ事になってる

あの決死のダイブとかブライアーン!とか結局全部無駄だったでFA
376名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:12:24 ID:U5Chqujn
ダイブしてなかったらもっと早く死んでたよね?
377名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 01:20:07 ID:1FFEZLJD
3買ったので1から3まで通して観たけど、2はアリラーターがかわいそう過ぎる。
折角引きこもって永らえていたのに無理矢理無関係の電波女に引っ張りだされたせいで死んじゃうなんて。
全部面白いけどやっぱり2はちょっと不満があるなぁ。映像はハデでいいけど。
見ようと思えば死の映像が見えるってのはちょっと興ざめ。
378名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 11:46:48 ID:AyQ4HDZJ
>>377
気絶しただけで、本当は生きていたりして。
379名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 14:45:34 ID:MiOqCZM1
黒コゲでプスプスいってるのに気絶は無いだろwwwwww
380名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 15:23:52 ID:+so31hqe
さっき3見終わった。感想は
イマイチ。
1は未見、2はかなり気に入ったクチ。
2の序盤?冒頭?の車の連鎖事故のインパクト&話もなかなか
面白かったせいで3は残念。。。。

今度1と2借りて見る予定。
381名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 15:28:35 ID:ccA9jA+M
>>380
順番に観ろよ。中途半端では語る資格なし!
382名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 15:44:21 ID:+so31hqe
いいじゃん。別にさあ。
というか2は続編と知らず見たんだよね・・それでもかなり楽しめたし。
逆に3がつまんなかったので1が心配・・。
383名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 17:19:32 ID:+WjrNuA6
心配しなくても1が傑作だ。
384名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 19:48:09 ID:U5Chqujn
もし飛行機に乗る前に誰かが「この飛行機爆発するぞっ!!!」ってマジな顔で言って飛行機から降ろされた奴を見たら………………………………君は降りる?

それにしても2の吹き替えの女ニュースキャスターの声は合わないなぁ
385名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 19:57:45 ID:3i+14P1q
日焼けサロンの金髪のほうのオッパイの形は
すばらしいものがあった。
下から見えげてー。
386名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 20:33:51 ID:mj52QWKA
>>384
3みたく知り合いが言ったら降りる
が、他人に言われたら多分俺は降りない
よって死ぬ^^
387名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 20:37:11 ID:yO22A/U6
マイケルジャクソンだっけか?
飛行機乗る前に同乗する奴が「この飛行機は落ちる!!」って狂乱したから搭乗延期、そしたらその飛行機がマジで墜落して命拾いしたって奴
388名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 20:43:52 ID:MiOqCZM1
>>384
よっぽど時間に余裕がある時じゃないと降りないかもしんないな…

それよりも3のウェンディの吹き替えが合ってない
もっと声が似てる奴いるんじゃね?
あと現実に戻るとき声加工すんのやめろ
予知夢って分かるだろ糞音響監督
3は吹き替えで見ちゃいけない映画だ
389名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 21:06:57 ID:uB1058eD
ハードロックファンにしか分からないかもしれんが・・・。
リッチーブラックモアがレインボー時代、アメリカツアーの移動中に
「このバスは危ない。悪い予感がする。」と言ってメンバーを他のバスに移したそうだ。勿論自分も。
結局バス事故は起きなかったんだが、それからしばらくして悲劇が起きた。

セスナの免許を持つそのバスの運転手は、休暇中に友人を乗せて遊覧飛行を楽しんでいた。
が、突然の失速の後セスナは墜落。運転手、友人共に即死だった。
390名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 21:13:03 ID:uB1058eD
連投スマソ

同乗していたその友人とはオジーオズボーンバンドのギタリスト、ランディーローズだった。

ロックファンにはよく知られた話。
まぁ偶然なのかも知らんけど、第六感ってのも否定できないよなぁ。
391名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 21:50:47 ID:2qDjhpPO
日焼けサロンのシーンを見るのが怖い俺チキン。
2のグロが平気だったら見れるものかな?
392名無シネマ@上映中:2007/01/02(火) 23:53:44 ID:1Xj3YAoc
>>385
金髪の方は豊胸整形してるよ。天然物じゃなくて残念。
>>387
>>389
スゲェ、ホントにあるんだ、こういう話…。驚いたよ。
393名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 04:45:03 ID:ljcl/QVZ
この映画ってストーリーがどうこう(1や2でやり終わった感じ)より、
3となると如何に色々なショッキングで凄い死に方を見せるか、みたいな映画になってきたな。
見る方がこんな死に方はしたくない、死ぬなら自分はあの死に方がいいとか。死に様マニアックな映画に。
これが恒例になってそういう感じが続いていくお約束映画になるのか、また新規に斬新的なストーリー展開でも持ってくるのか、だなぁ。
シリーズ重ねるといやほんと死に方殺し方を考えるのも段々大変になって来るだろうな。
394名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 04:52:05 ID:ljcl/QVZ
ストーリーはと書いたが補足すると、
1の時点からそれはあって、2は1より更にそれを意識し、1があるからそれを更に越えようと2がやって、
3が更にその2を越えようとしてるのが伺える。
見る方からしたら、この映画は刺激のない死に方されても退屈だから、そうなるとシリーズ重ねる毎にどんどん大変になる。
まるで万国死に方博覧会の宿命を背負っちゃった映画シリーズだ。
395名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 07:36:07 ID:+UEPmAuj
・ガスが充満した部屋に閉じ込められる
昼に食った腐った芋のせいで急にお腹を下す
出た屁による大爆発

・よっぱらってコップにゴキが数匹いるのに気付かない
そのままいただきます
ゴキに体内食われてアッー!

ぜひ次回作にはこのシュールな死に方を!
396名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 08:31:20 ID:K9oedNV0
「落ちるから」という理由で直前になってから飛行機を降りる客は実はどの便でも毎回何人かいる。
397名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 10:20:04 ID:fC9MY9Tj
この映画って、サントラはないわけ?予兆の曲で埋まる気がするが。
398名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 11:40:22 ID:fPJYQ6Dp
>>395
ガス部屋で屁しても爆発しないだろw
399名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 13:55:39 ID:2WOmK44/
確か1も『ファイナルデスティネーション〜』って曲流れてたよね
400名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 15:29:40 ID:kh/UTmmA
>>395
むしろ余計なガスが増えただけな気がするが・・・
401名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 15:39:46 ID:vOooxl3T
>>389
リッチーって当時、黒魔術だかに傾倒してたっけ?
関係ないがランディの命日が俺の誕生日 年は違うけど

何回か見たらウェンディー可愛くなってきたw
腹だしとかケツもいいし、パニクった時の声も笑える
ただし、2のクック最高

TDLのSMで死者が出たのは事実たが、豊島園は都市伝説?
コークスクリュー乗った時、肩掛けのバーが上がっちゃってマジ死ぬかと思った
その当時は痩せちびだったから
402名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 17:03:28 ID:2WOmK44/
>>401
オレはサウナでバーベキューになった金髪の娘の声優さんが好きどぉわ
403名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 17:21:50 ID:L7qayyLV
>>401
kwsk

3駄作っていう奴は死んでください。

>>380
一から順に見てない奴にこの映画を語る資格はない。
404名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 20:12:34 ID:ZB/8ZRZj
これは別にどのFFを元にってわけじゃないのか?
405名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 21:19:26 ID:yHbYz8lq
Part4では死神さんにゼヒこのくらいはやっていただきたい。
http://www.youtube.com/watch?v=OFAt7wPGWZk
406名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 22:13:48 ID:53wsLxjj
ファイナルファンタジー?
407名無シネマ@上映中:2007/01/03(水) 23:20:48 ID:9uqDxo+T
>>405
すごい!CG使ってるだろうけど…。アイデアが面白いね。
408名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 17:40:47 ID:zNfOjlfr
なげーCMだな!
409名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 20:23:12 ID:y8ewp+6A
>>401
豊島園kwsk
410名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 21:37:25 ID:eYsqh2se
豊島園のフライングカーペットか、その横の同じようなマシンで
整備員が頭を挟まれて死んだのは事実。新聞記事にもなってる。
もうそのマシンはないのかな?
旧お化け屋敷で本物の幽霊が出るから立ち入り禁止というのは都市伝説。
ただ、実際にずっと営業はしてなかったけどね。
ジェットコースター系での事故はなし。
411名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 01:27:56 ID:6kq+Msrg
事故は無いにしても
豊島園のコークスクリューで
ひざのガードが降りないままスタートしたことあったけど、
もっと安全性を徹底してくれと言いたい。
412名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 11:08:26 ID:FDs0KaAJ
長島スパーランドで
ジェットコースターの事故あったっけ?
走行中にタイヤが外れ、それが
下の人に直撃したニュース流れたというやつ。
413名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 15:04:29 ID:Qtj04NSj
>>403
そんなの人の自由だろ
あほか。
414名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 17:57:05 ID:BJPbxoBN
>>412
あぁ、なんかあったな。
確かスチールドラゴンじゃなかったか?プールで泳いでた人に当たったとか…。亡くなったんだっけ?
415名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 19:56:29 ID:qGyyvV3y
花やしきの龍のジェットコースター絶対脱線する
416名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 23:35:08 ID:5DPgQrSa
>>401ですが>>410さんが調べて下さったみたいで、ありがとうございます
したらコースター系の事故はなかったんですね
練馬住まいなので子供の頃はよく豊島園に行ってました
当時出来たばかりのシャトルループは営業してない事が間々あったので
その辺から死亡事故の噂が流布されたんじゃないかと今にして思います
歩いて行くお化け屋敷と乗り物に乗るミステリーゾーン、それぞれに幽霊が出るという噂がありましたし
後楽園や富士急ハイランドの噂まで耳にしてましたから遊園地&コースター事故話はもうお約束なのですね
>>411さんも怖い経験したみたいですね〜私は肩の安全バーでしたからホントに落ちて死ぬと思いましたよ

話しがスレから脱線し過ぎてごめんなさい
だから敢えて書きましょう
3のオッパイより2のクック笑顔最高!
417名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 00:26:14 ID:QGYGfZdN
416
俺も1回転だけ安全バーが、降りてない状態で
回転したよ。ありゃ、死ぬかと思う罠。
418名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 01:10:42 ID:+RE5eWkU
>>416
シャトルループは単純にコストに見合わないので
休日や夏休み以外は動いてないときが多いよ。
419名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 01:16:22 ID:iGr/1ynl
420名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 01:54:03 ID:wdm/76EY
>>413
きもい。しね。
421名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 02:11:27 ID:ZbvPUqbk
↑ナニコレ!?゜゜;
予兆?w
422名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 02:44:01 ID:TzGFA8DZ
つか全部面白かった。順番なんてつけられない
最近は糞みたいな映画しかなかったからかなり楽しめたー
423名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 04:08:08 ID:6HVVNKgN
2が良かっただけに3のしょぼさが目立ったな。
2は話も楽しめたけど3て死に方しか力入れてないように
思える。
424名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 04:22:02 ID:vkSpVbPc
4は日本が舞台だそうですね。
ハリウッドは日本ブームですね
425名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 08:38:20 ID:hFciOVFO
実写グロは苦手だが話自体には興味があるので
浜田画伯か草なぎ画伯に紙芝居にしてもらいたいです
426名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 13:27:45 ID:ebL6BO5U
>>424
ホントかよw
どうせ日本人役はチョンしか出ないんだろ
427名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 14:57:50 ID:CuhFzLks
>>425
それもある意味グロだけどなwwwww
428名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 15:42:57 ID:BNJ8Qm0R
いまみたよー。
皆がいうほど悪くない。
それじゃ愛の列車に乗ってくるよ。
429名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 16:17:01 ID:ebL6BO5U
吹き替えも5.1Chにしろよ
ふざけやがって
430名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 17:04:31 ID:8D9BccFP
最近ではあまり見かけない手抜きっぷりだね
431名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 17:33:35 ID:CuhFzLks
吹き替えで見たら電車のアナウンスで吹いたwwwwww
「おわりです」が怖すぎwwww
何だよこのふざけっぷり…
メイキングもオリジナルは1時間半ぐらいあったのにカットしまくりやがって
日本版の制作に関わった奴全員事故で死んでしまえ
432名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 19:34:58 ID:7BSPmd2H
>>431
今見て同じく吹いた

上手いのか下手なのか。
433名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 21:19:07 ID:xWaKcjIn
>>424
作り話はやめてお
434名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 00:14:41 ID:V2iKVJhc
カットされてなくね?メイキング
435名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 00:17:05 ID:V2iKVJhc
3は嫌な感じが戻ったね。ホラーって感じ。
2はカラッとしすぎてたかな。。。ブラックコメディーって感じ。
436名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 01:17:46 ID:PaUtyHHt
吹き替えも5.1Ch、激しく同意。

437名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 01:21:18 ID:FWfBweOh
>>434
過去スレから

78 名無シネマ@上映中 sage 2006/07/27(木) 22:03:53 ID:AjnIE89T
>>77
とりあえず3の特典は最強
本編で登場人物達の運命を10ヶ所以上変えることができた
死に方が変わったり、死ぬタイミングがずれたり、死ぬはずの人が生き残ったりする
エンディングも劇場公開版を含めて4種類あった
また、メイキングも一時間半の大盤振る舞い
その他は音声解説、劇場予告編、TVスポット、
オリジナルアニメ、ティーンホラーの歴史解説ぐらいかな
日本版でも同様の仕様を望むにはほぼ無理かも

82 名無シネマ@上映中 sage 2006/07/28(金) 15:05:22 ID:AAdgzVu6
>>80
あとオマケとして、本編で盗撮ビデオや2の生存者の末路も見れた
メイキングは映画の製作スケジュールに沿う形のもの(約一時間半)と、
5、6個の項目(爆発や合成、事故など)のもの(各5分ほど)があるから
結局合わせて2時間ぐらいあると思う。
438名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 01:42:21 ID:jSOSquOm
3の黒人がどうやって死んだのかいまいちよくわからない。
ボルトはずれて健康器具の柱がガシャンとなって頭が挟まってバーンとはじけたのか?
あそこまで勢い良くはじけるかなぁ…実際。
439名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 03:06:44 ID:OaZffpUi
>>本編で登場人物達の運命を10ヶ所以上変えることができた
死に方が変わったり、死ぬタイミングがずれたり、死ぬはずの人が生き残ったりする
エンディングも劇場公開版を含めて4種類あった

これは死に様マルチの事かな


>>あとオマケとして、本編で盗撮ビデオや2の生存者の末路も見れた

何でこれカットしてんだ
意味わからんな
440名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 08:04:30 ID:lj3n4yOl
>>439
ヒント:田代
441名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 09:49:56 ID:FWfBweOh
>>438
剣落ちる→重りのワイヤー切れる→ルイスが調子に乗って器具を上げる→重りが落ちてきて頭バーン!!

>>439
>あとオマケとして、本編で盗撮ビデオや2の生存者の末路も見れた
これはマルチ版で見れるよ
442名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 10:17:29 ID:N1Xgi9Ks
生存者の末路ってあくまでも新聞でだよね?
実際に映像が見ることはできるの?
443名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 10:49:57 ID:yhfNW0CB
>>437
それ二つとも俺が書いたやつだw
結局日本版でカットされたのは、
2の生存者の新聞記事の詳細、音声解説、オリジナルアニメ、ティーンホラーの歴史解説、
映画の製作スケジュールに沿った形のメイキング(一時間半ほど)だと思う
音声解説カットはこのシリーズじゃ毎度のことだししょうがないな

>>442
新聞だけ
語弊があってごめん
ちなみに英語版は実際に新聞記事の内容を読めた
444名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 10:54:34 ID:N1Xgi9Ks
メイキングあわせても1時間無かったと思うんだがな…

1は ストーリー4 死に様3
2は ストーリー3 死に様4
3は ストーリー2 死に様5   こんな感じ?
445名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 10:58:22 ID:nlb9RuLd
3を今日見たんだが
結局このシリーズで1番おもしろいのってどれ?
446名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 11:19:01 ID:N1Xgi9Ks
だーかーらー
それぞれ人によっては違うんだって。
でもこのスレ的には
2>1>3な気がするけど。
447名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 14:19:04 ID:FWfBweOh
スレ的には
1=2>3じゃね?
448名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 14:23:08 ID:1/AgNrhu
3はギャグ方面に走ってるからしょうがない。続編の運命。
グロ映画の続編と考えるとなかなかおもしろい方。

ギャグ方面に走らずにストーリーを連結させようとするとSAWみたいに目も当てられなくなる。
449名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 14:23:11 ID:yOqboXJR
やっと3見た
今回の予兆って写真にあるんだね。「リングか!!」。はさておき
やっぱこの映画の死にっぷりは良いね。
「うおっ!」とか「うあっ!」とか、見てて軽く叫んじゃったよ。軽くね。
ま、1,2,3通して、映画らしい映画にしてるのは2だね。
子供が生まれることで・・・っていう映画らしい脚本だったから。
でも1見たときも面白れぇって思ったし、3もまあまあなできだったし。
3は印象的な死にっぷりは日サロで、焼け時ぬとこと、クギが女にズボズボって刺さって
行くシーンだけだったな。ていうか、1,2も死にっぷりの印象の数は覚えてるけど
ごっちゃになってわかんなくなってるからわかんね。
しかし、この映画の良いところは、世の中60億以上の人口居て、毎日人は死んでいって
その中での死亡原因は山ほどだろうけど、その死亡原因に帰する流れが
予兆と共に順を期して流れていくのが良いね。
でも、やっぱ、良いできなのは2か。ストーリーとしてちゃんとできあがってるから。
ただ、その2の複線となるための1は必要不可欠だし、1の面白さがあってこその2だし
3は警察の尋問とか一切無いし、ストーリー的にも1,2見た人間が見てるのを前提に
してストーリーもあんま山場無かったので、まぁ、1,2見た人に3作ったから見てみろよ
ってな感じで気軽に作ったんだろうね。
ま、どっちにしても面白かった。
450名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 15:35:47 ID:WxQ9g6/7
>>449
最後の一行だけでおk。
451名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 15:37:13 ID:jSOSquOm
>>441
トンクス。重りだったのか。よく見たら>>438のIDがSOS…予兆?((((゚д゚;))))
452名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 15:38:47 ID:FWfBweOh
>>451
オワタ\(^o^)/
453名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 15:49:02 ID:Kt0YTZQi
@口論で兄弟にバラバラにされる
Aプールの排水口に吸い込まれる
B狂犬病の犬に噛まれる

4は是非これで。プラス、オリジナルでグルメコース↓も追加。
C精肉工場で挽き肉にされる。
D巨大ミキサーにダイブしてジュースになる。
E追い焚き風呂でグツグツ人間シチューになる。
454名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 15:50:47 ID:FWfBweOh
人間シチューはrottenにあったな
455名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 17:16:44 ID:LKjKXLeZ
>>453
プールは事故当時自分も考えた。こんな流れ↓

1.流れるプールで誰かの水着が流される←お色気ポイント
2.水着引っ掛かって固定用の金具が抜ける
3.ターゲットが蓋の外れた吸水口に吸い込まれかける
4.すんでのところで何かに掴まる(主人公か誰かの手に掴まるでもOK)
5.プールの上流でサンオイルがこぼれて流れて来る(ここにギミック有っても良いかも)
6.結局オイルのせいで手が滑って吸い込まれターゲット死亡
7.排水口から血に染まった水と肉片ドバー

こんな感じ。
456名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 18:25:41 ID:prAMitT8
ちょいキモスな流れになってきてるんすけど!
人間シチューって何よ?
457名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 19:05:50 ID:WxQ9g6/7
>>455
いいね。そのまんま映像化できそうだ。

>>456
追い焚き風呂の温度が上がり続け、グツグツ沸騰。
煮込まれた死体の肉がドロドロ溶け出して真っ赤なシチューに。(゚д゚)ウマー
都市伝説じゃなかったっけ?
458名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 19:09:48 ID:1/AgNrhu
プールは事故がありそうだから、日本公開は延期するよ。
459名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 19:32:14 ID:N1Xgi9Ks
つーか正直引くんだけど。
実際にあったことネタにするなよ。
460名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 20:54:15 ID:6SOKukIf
んだね…。
ありそうな事故と、あった事故とじゃ意味が違う。
類似した事故ならありだけど。
どちらかと言えば奇想天外な方が面白ス。
461名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 21:25:31 ID:FWfBweOh
>>456
※ガチグロ注意
ttp://poetry.rotten.com/simmer/
462名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 21:26:39 ID:SihHNz4p
>>457
人間シチューかどうかは分からないけど、
風呂場で死んだ人が発見遅れたせいで、
湯に浸かった部分の肉が剥がれちゃったって話なら聞いたことある。
463名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 21:51:18 ID:XVnQQwG2
話はシチューから変わっちゃうけど、トラックが
飛び出してきた犬よけようとして急ブレーキを踏んだら、
積み荷の鉄板が運転席を直撃、二名死亡…っていうこの前の事故、
かなーりこの映画でありそうで怖かった!
464名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 21:51:36 ID:2crQ8mfx
3で、レンタルっていくつか種類あったりする?
ビデオとDVDで違いとか。

1はテレビ、2はレンタルとテレビで観たけど
3もとりあえずレンタルで観ようと思って
465名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 22:24:07 ID:C02UqdMA
人間シチューは本当にあるよ!
特殊清掃「戦う男達」http://blog.goo.ne.jp/clean110
↑このグログのどっかに、汚風呂掃除の話があったはず。
ここの特掃隊長は、シチュー風呂にドボンして、ショックで暫くお休みしたみたいだ。
466名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 22:31:22 ID:+G+F+BWm
↑とは別に人間シチューはあります
じゃがたら で検索しつみたら出ると思います
467名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 23:30:01 ID:KxlxroSS
ファイナルデスティネーション
@飛行機
Aハイウェイ
Bジェットコースター

次は何だと思う?
468名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 23:38:19 ID:JwJHGuPu
船かな。
469名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 23:44:54 ID:6SOKukIf
>>467
C豪華客船
辺りかな〜。
電車は3のラストで使ったし。

いきなり昔の話になって、古城や帆船が舞台なら笑う。
470名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 23:58:59 ID:kMpcfCw4
大型バスも悪くないかも仕事、旅行のために乗ったバスが・・・。

つまんないか (´・ω・)
471名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 00:09:18 ID:EKrbeUfA
船でもバスでもどんな感じで大惨事になるかが・・・・・・。
@は一気に爆発で死んだっけ?
472名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 00:20:30 ID:EKrbeUfA
>>469
原点はここから〜みたいな感じになりそうw
ファイナルデスティネーション0だね
473名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 00:42:10 ID:SEmKQis6
豪華客船沈没だと某パイパニックか某ポセイドンしか浮かんでこないなぁ
474名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 00:44:12 ID:93xNM1Re
原点だったら「180」がつかないと。船は番号じゃなくて名前だから原点っぽくない。
475名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 01:19:43 ID:O9u8Z8Dh
コンサートに居眠りトラックが
突進して大爆破。

あ、トラックって2でも使ったな。

サッカー場でスタンドが崩れるとか。
476名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 03:35:23 ID:NOwqBYCR
>>455
水着はいたずらでターゲットが恋人のを外すとか。
サンオイルは焦って駆けつけた主人公が蹴っ飛ばすとか。

この映画の醍醐味は、死因を自分達で用意する所にあると思う。
477名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 06:29:37 ID:vDCneEe0
>>470
大型バスとくれば、邦画の「生きない」だね。
テンション全然違うけど・・・・
478名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 07:06:32 ID:gTa4tOD2
実際あった事故をネタにするな。まぢ引くわ。

人間シチューってFDッぽくないと思う。
FDは確かにグロいけどさばさばさっぱりしてる感じ。
グロ過ぎたりキモ過ぎたりしてないのがいいんだと思う。
479名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 10:19:03 ID:xPyaD4z8
なんというか、「日常のほんの些細な偶然が悪い方に積み重なった結果」が
死因じゃないとFDっぽくならないと思うんだよね
人間シチューは、その釜があるところに行くというのが
すでに日常っぽさから離れてるからピンとこないんだと思う
480名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 12:14:09 ID:9jE5RuBM
>>469
船だと>>473みたいな単なるパニック映画になりそうだなー。
でも「いきなり昔の話」は面白そう。
481469:2007/01/08(月) 12:29:41 ID:81wOkueC
469
482名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 12:42:52 ID:EKrbeUfA
そもそも完結とか言ってたのに4作るなんてホントBOX買わなくて良かった
483469:2007/01/08(月) 12:48:58 ID:81wOkueC
>>469です。
レスThanksです。
船は…既にスピード2他でやってましたね。
死なないけど。
結構パニック映画を思い出すとネタが絞られます。

帆船を使うなら「180番目の軍艦」とか…。
あ、女性が出ないや。
古城だと色々ギミックが有るから楽しそうだけど、冒頭の皆殺しが思いつかんorz

偉そうにスマソ。
484名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 14:17:01 ID:TbrUzCZ4
>>483
戦争で敵国に攻められて全員死亡とか?
485名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 14:24:59 ID:PILop7YG
船かー。
落ちてサメに食われるとか、氷山にぶつかってできた亀裂で沈没とか・・・。
どっちも他映画のネタだけど

486名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 15:03:41 ID:66hZY2Bd
>>474
日本だったら"いやお号"とかなんとかなりそうだけどなw

二作目でもすでに180は割と希薄になってた気がするんだが
三作目は180って使われてるの?
まだ見てないからワカンネ
487名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 15:14:04 ID:B2xWsgE1
>>実際あった事故をネタにするなって馬鹿じゃね?
飛行機墜落、交通事故、コースターで死亡すら現実にあるのに。
どこまでフィクションというオブラートに包めばいいんだよw
過保護の弱虫ガキが!お前は見なくていいよ、このスレも。
488名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 15:45:39 ID:C6he76GS
>>486
ちょいちょい出て来る。

>>487
同意。人死にを楽しんで見てると言う点では同レベル。偽善者臭い。
オープンウォーターやタイタニックも見られんぞ。
489名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 16:07:54 ID:KaMQKipC
>>487
実際の事故を扱うのは不謹慎だからバカというだけではなく、商売がむずかしくなるからバカ。

日本で3の公開が遅れたのも、電車事故があったから。運が悪ければ公開中止もあった。
3はアメリカの方が先行公開っていう形になってネットにアップされまくって日本の興行収入最悪。
観る方もネットで張りまくるバカがいるから映画観る前に目に入って最悪。

ああいう一発モノは同時公開できないと面白さが激減する。
490名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 16:58:19 ID:mwPsMw3U
だんだんみみっちくなっていくよなぁ。2がピークだな。
まぁ、売り出しチュウの若手俳優出しての毎回シチュエーション変えてで
そこそこの利益見越せるオイシイシリーズなのかもね。
491名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 17:11:34 ID:AK5C433l
飛行機、ハイウェイ、ジェットコースター、そんで
本格的に4の舞台が気になる。
全員が一気に死ぬとかアリ?
492名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 17:23:37 ID:jz4VpRXP
橋が落ちるとか?
493名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 17:29:49 ID:SEmKQis6
>>443
亀レススマソ
オリジナルはED4種ってあるが
・劇場公開版エンド
・フラッシュがパシャ!エンド
・ウェンディ死亡エンド
あと一つってどんなのだ?
494名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 17:56:17 ID:gtSeu9EL
>>493
主人公グループ四人生存エンド
495名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 18:17:19 ID:SEmKQis6
>>494
あぁ、あれか
dd!
496名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 19:21:04 ID:FuvydCi/
>>443
あるじゃん、一番最初に。
コースターに乗らなかったらバージョン。
皆さん様々な将来の道が開けてました。
497名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 19:45:26 ID:7i3Vnz76
>>54ナイスツッコミwww
498名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 21:35:42 ID:gTa4tOD2
4は3の電車事故からつながってそうな気がする。
電車事故を逃れた人が〜みたいな。

あと、去年実際にあった事故をネタにするのは不謹慎だと思う。
去年ってところが重要。
499名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 22:01:54 ID:P5KTBLDY
自分も色々考えてみたけど、メーカーからのクレームを想定したら、
死因も限定されるのかもね、かもね、そうかもね。
500名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 23:32:29 ID:OytnhGXr
2と3初めて見た。(1はレンタル中)ありえない死に様がどっちも面白かった。
2は映像が明るかったし、サッパリした感じだったけど、3はオープニングから不気味だった‥
関係ないけどアニメのハッピーツリーフレンズ思い出した
501名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 23:58:21 ID:81wOkueC
>>487
まぁ、このスレの住人全員がキチピーなのは自覚している。
気持は解るが同類を攻撃するのは良くないぞ。
お前の理屈は皆が、既に納得して通過している事なんだよ。
ただ皆、死から逃れようがないように、映画好きの宿命的に(仮初めでも)逃げたい、無視したい事も、あるんだよ。
偽善じゃない…



502名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 02:51:40 ID:d/MA17eL
つーか3短いだろ
もっともっといかないと
503名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 03:21:35 ID:QglnaITJ
ストーリー的に全く進歩がないのには落胆。
前作では前前作の生存者にあいにいったり、キャンディマンカメオとか、生き残るために試行錯誤してたし。
そして最後は見事に生き残った(助けたガキはしんだが)。
今回は助けられる仲間を見殺しにしたり、主人公のつかえなさにイライラした。
次の作品は古文書ひらいて死神の殺しかた探すぐらいしてほしいもの。
散々文句たらしてあれだけど、三作通してクオリティが全く落ちていないのは凄い。
次の殺人ぴたごらスイッチが楽しみ。
504名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 03:25:15 ID:AB/2LZFx
そう言や、この映画は誰一人原因の究明に動いてないよな・・・
505名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 03:45:28 ID:w+RTSdqX
×飛行機
×首吊り
△ルートン先生は複雑すぎ
×バスに轢かれる
○電車が車の破片飛ばす
×落下物による圧死
×レンガ

×交通事故
○非難梯子
×落下物による圧死
×エレベーター
○エアバッグ
○鉄線で切断
×爆発事故

×ジェットコースター
○日サロ
×車追突
○健康器具
○ネイルガン
○槍?
×落下物による圧死
×鉄道事故

4は実在しない事故だけで作れってのかww
この○だって俺の知る限りだしな。ネイルガンの誤射とか電車が何か弾くとかは実際に起こっててもおかしくない。
506名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 03:52:14 ID:AB/2LZFx
ヘンなウィルスに感染してゾンビになっちゃうとか
ミュータントの攻撃で粉々にされるとか
透明人間にプールに沈められるとか
悪魔に地獄へ引っ張り込まれるとか
ヴァンパイアにカジられるとか

映画的にはイパーイあるべ・・・ダメ?
507名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 04:56:55 ID:2ZWrIsmi
もうストーリーの核心部分とか追求しなくてもいいな、俺は。
順番が入れ替わってどうのとか、描き方が分かりづらいし。
ピタゴラ的仕掛けと悲惨な死に様が楽しめればそれで充分だ。
なんやかんや言って面白いよ、このシリーズ。
他に似た映画も無いし。個性は確立してると思う。
どんどん量産して欲しい。
508名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 12:35:39 ID:nslaDp8G
フランキーがもしも日本人だったら、
今頃は成人式で暴れてタイーホされてるだろうな
509名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 14:37:47 ID:/Q77X3bF
>>505
釘打ち機の誤射は有った。死んで無いけど。
しかも自分に撃ってそれに気付かず、歯が痛むな〜と思って歯医者に行ったら
レントゲン写真で上の奥歯から上方向に釘が刺さってたのが判明したという…
奇跡的に何の後遺症も無かったらしい。
って言うか気付けよ!
前にアンビリバボーでやってた。
死亡事故も結構有るんじゃないかな。
510名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 20:01:18 ID:aJXiP18/
ピタゴラス
511名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 21:37:12 ID:WE/1RluG
>>503
1、2の生存者は全員死んだんだから会いにいけるわけないじゃん。
ってか解決策見つけたらこの映画終わっちゃうジャン。
512名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 21:45:03 ID:/Q77X3bF
>>511
1はともかく、2の2人は3を普通に見ただけじゃ判らん。
513名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 21:51:35 ID:w+RTSdqX
俺が2好きじゃない理由がわかった。
2は予兆自体が連鎖に組み込まれてるのがダメなんだ。

鉤手の男→電話で教える→必要以上にビビってパニック→例のごとく

とか。
予兆も死神の手の内ならそもそも最初から一体全体なんなんだ?と。
514名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 21:55:47 ID:0qU2GA7h
>>513
電話を忘れていったのが予兆だったんですよ。
515名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 23:18:13 ID:w+RTSdqX
電話はユージーンがエレベーター内にいるかいないかの違いじゃ?
鳩!→鳩にダッシュ
とかも予兆が。
516名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 23:19:52 ID:RptZHhQb
>>514
おまえスゴイなwww
517名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 23:43:30 ID:/Q77X3bF
このシリーズってある意味、防災映画とも取れるよね。
518名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:20:56 ID:xy1t70d+
日常のすべての物が凶器となるからな
519名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:33:12 ID:T+MsuEOB
FDとそんな関係ないと思うけど昔、マジな話しで友達の家で壁に寄り添いながら漫画読んでたらタイマー(100均)が鳴って立ち上がってタイマーを止めに行って1、2秒経った後に自分がさっきいた所にデッカイ大きい壁掛けの時計が落っこてきたことあるけど…………。
タイマー→時計
ってのは考え過ぎ?予兆だった?
520名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:38:55 ID:T99Eqe2w
>>519
ドリフのコントじゃ日常茶飯事
521名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:49:29 ID:ygM+oamL
>>519
助けてくれた時計様に予兆呼ばわりは失礼
522名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:53:49 ID:ygM+oamL
タイマー様の間違いでした
523名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 02:18:50 ID:T+MsuEOB
今FD1見てすごい男発見した。
最初の飛行機爆発の夢で障害者の人の隣の右側座席(オレ等から見て)に座ってる男。
飛行機が大ユレしても全くパニックにならず、緊急マスクが飛び出すほど揺れてるのに一人だけ平然と椅子に座ってる…。
障害者の人の隣にいる女の人の右側だったかも。
524名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 06:08:56 ID:Gd3COSb4
>>523の観察力に吹いたw
DVD持ってないから次機会があったらよーく見とくわ。
525名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 09:12:43 ID:c5sjKhIE
>>524
そんな貴方に一括セットw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68779396

でも何でこんな高い値がついてんだろ。
DVDってもっと安くなるのに。流石FD。
526名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 09:17:38 ID:mwAZLmss
4の舞台は海外になるでしょ〜3で行くかなあと思ってたんだけど
ハワイかカンクンか撮影所の関係でオーストラリア、ニュージーランドかな
リゾートにはスライダーのあるプールやスカイダイビング、スキューバ、パラセーリングに乗馬とギミックになりそうな物が沢山あるし
あの監督ってシナ系だからアジアもアリか?香港、上海 、もちろん日本も
秋葉原の電気屋やドンキホーテでピタゴラ系やったら面白いなあ
527名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 12:59:18 ID:ygM+oamL
ドンキで鈍器が降って来る
528名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 13:21:08 ID:T+MsuEOB
ファイナル・ドンキホーテ
529名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 14:04:19 ID:8pQmwA4i
3観おわった。
ぐしゃぐしゃになるのが多かったね。
1と2を観たあとは、予兆予兆って探しまわっちゃったけど今回はさっぱりしすぎてなんかあんまり…。
530名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 14:05:41 ID:8pQmwA4i
あとケヴィンの写真の顔でワラタ
531名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 15:57:46 ID:T+MsuEOB
ロートン先生の首から血が吹き出して、火が血に引火したけど これって有り得る?
532名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 16:55:01 ID:DinbHFkL
そういえば3で個人の予兆あった?
ジェットコースターと電車しかなかったよね?
533名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 17:21:14 ID:GaeHQnEQ
>>531
血じゃない、酒。
底にヒビ入ってこぼれてたでしょ。
534名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 18:06:26 ID:ygM+oamL
>>531
お湯沸かして、そのすぐ後にキンキンに冷えたウォッカ入れたから
バキッ!てコップがちょうど良い具合に割れた。
そこからウォッカがボタボタ。

>>532
ほとんど写真でやっちゃってるからね。
535名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 18:47:21 ID:wbbbnuoy
ついさっき見終わった。
まあまあかな…
でももう4で終わらせた方がいいと思ったw

・様々なきっかけが重なる→地球ごとあぼん これしかない!
536名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 19:24:39 ID:ygM+oamL
地球ごといったら死神サン退屈になっちゃうヨ〜
537名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 22:11:12 ID:T+MsuEOB
>>533>>534
なるほどアリガトゴザマス。
538名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 22:41:28 ID:UKRKsF/2
4ってあんの?
3が最終章ってふれこみじゃなかったっけ?
539名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 23:22:31 ID:ygM+oamL
>>538
日本公開する前から4製作は決定済み。
そこへ日本公開時に「最終章」とか言うもんだから
ファンはみんなして「嘘つけ〜」と言うハメに。
540名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 23:31:09 ID:UKRKsF/2
そうなのか、楽しみだ。
541名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 01:01:30 ID:48HJCyue
>>512
前作の登場人物をまた出すのは
・主人公の女はギャラが高い。(このせいでトゥルーコーリングも降板させられた)
・監督が変わった。
・スケジュールがあわない。
・前作で主役だったのに2で脇役では出たがらない。
・2の繰り返しになる。
などの理由で前作の主人公を出すのはとても難しいのです。
2にクレアが出てきた時ダブル主演(キンバリーとクレア)見たいになったでしょ?
もし今回キンバリーと保安官が出てきたら、ウェンディ、妹、親友の彼、キンバリー、保安官
の5人も主役格が出てきてしまいます。

つまらん。


>>527-528
コンボでワロタww

>>531
ロートンじゃなくってルートン
542名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 01:23:01 ID:wtjEu3AS
だったら、全くリニュでやりなおしたほうがいいんでね?
543名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 01:54:18 ID:pbaV/jIZ
>>541
出す出さないの話じゃなくて
3を普通に見てても2の二人が死んだかどうか判らん
って話なんだが。
544名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 02:54:20 ID:TibfcLJj
>>541
絶対にロートン先生だッッッッ!!!!!!!!フフフ…これだけは譲らん。

それにしてもアメリカって死体は棺桶に入れて地面に埋めると思うんだけど、何で梯で死んだ奴は燃やされたんだろう?
545名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 03:23:36 ID:48HJCyue
>>544
不慮の事故で死んだ人は成仏させる為に火葬する。

>>543
DVDを買ったものだけがわかるお楽しみ。
546名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 12:43:24 ID:8nXbfbzh
最近3を初めて観たんだけど、頭に釘か何かが沢山刺さって死ぬ場面に何故か興奮した。顔が好みだったからかな?あとそいつの彼氏アーセナルのロシツキーに似てた。あと最初に死んだジェイソンってメッシにそっくり。
547名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 16:40:34 ID:8mCq78mH
3は糞だから、3評価してる奴って恥ずかしい。
血みどろ好きならかまわんが。
548名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 16:49:50 ID:48HJCyue
>>547
お前が一番恥ずかしい・・・。
549名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 16:51:07 ID:mgQgSZTp
>>547
何を言っているんだお前は。
550名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 16:54:54 ID:48HJCyue
>>544
リュートンもしくはルートンだよ。ロートンとはいわん。
551名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 18:29:48 ID:TibfcLJj
>>550
絶対ロートン!!!!!!!!!!!!!!!君がオカシイ!
552名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 18:58:32 ID:SOy9E+2h
>>551
字幕がそうなってるだけだろwww
普通に聞けばルートンに聞こえるが
553名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 19:10:49 ID:GZxrKxRR
じゃあレミントンで。
554名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 19:57:12 ID:TibfcLJj
>>552
ロートン!!!ロートン!!!!!ロ━━━━━━━トン!!!!!
555名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 20:46:30 ID:diRW73K/
もういいからすっこんでろ。
556名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 22:57:39 ID:SCwfv87e
さっき木曜洋画でトッド役の人が出てたな
557名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 23:48:52 ID:a4zNcvWI
このシリーズの主役のオニャノコが、ことごとく俺のツボ

558名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 23:50:16 ID:a4zNcvWI
sage忘れスマン
559名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 23:55:17 ID:9ov/ZnVj
1と2を久しぶりに観かえしてるんだけど
オープニングのド派手な事故のシーンが迫力あるわ。
3は発売日にレンタルして観たんだけど、
本当は列車事故がオープニングだったんじゃないかなと
ふと思った。
死ぬまでのジワジワ感も3はあっさりしてるから
なんだかもったいないな。
560名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 23:58:58 ID:7JIxiIN9
3は各パートごとにキッパリ分かれてる感じがする。

ネットでパート毎にアップされやすくするのを狙ってるとしか思えない。
561名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 00:00:41 ID:Xhvy09Ei
よしマルチ版買ってくるノシ
562名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 00:42:04 ID:ftMmNorU
マルチ発売のためにパートごとにきってるんじゃン?
563名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 03:24:33 ID:DASQcn4J
4では実体化した死神とバトルすれば面白いと思うけど
どうかな?
564名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 03:59:05 ID:4QdECzPR
実体化しないからこそ、FDじゃね?
565名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 04:43:12 ID:pZGXJcoL
あれで安っぽいCGとかで黒い影とか骸骨でも見せて
はい死神でございってやられたら、途端に白けるわw
566名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 06:54:13 ID:oUZ91zIj
今までも出てた黒いもやもやがギリの線だな。
実体化なんてファンの発言とはとても思えん。
567名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 14:06:09 ID:XrSPVhV2
2でキンバリーの友達が引かれる所ででた『180フィート』この意味が理解できん
568名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 14:24:35 ID:XrSPVhV2
>>545
ありがと☆その後に棺桶につめるんですか?
569名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 15:18:11 ID:LBFOnvRn
>>567
1で墜落した飛行機が「180便」だったから。
180はシリーズ通して不吉な予兆。
570名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 18:29:11 ID:XrSPVhV2
>>569
どうも☆ん?フィートって一体どういう意味だったん?
571名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 18:37:36 ID:7AVWy5p+
制限速度じゃね。
572名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 18:38:02 ID:wtHIbOOO
>>570
あれは単に距離を示す標識だろ?
573名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 18:56:18 ID:ZSfqbPK6
007見てたら、ネイルガンが普通に武器として使われてた。
574名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 20:59:25 ID:nkMzUE97
私は釘打器を見てバオハザードOBを連想してしまった。
575名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 21:01:04 ID:nkMzUE97
訂正 バイオハザードアウトブレイク です
576名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 21:04:11 ID:KWL4IJ3a
俺はダークマン
577名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:11:17 ID:OZjzdGgQ
572
どこからどこまでの距離?
578名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:21:31 ID:wtHIbOOO
>>577
日本の高速にもあるだろ。出発点からの距離道標。
あれと同じだべ?
579名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:26:11 ID:OZjzdGgQ
あ〜、あれね。フィートっていわれるとぴんと来ないね。
なんか、2みてみよ。
580名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:36:06 ID:oUZ91zIj
せいぜい5〜60mだから、合流地点か分岐かそんなのか?
581名無シネマ@上映中:2007/01/12(金) 23:36:18 ID:wtHIbOOO
フィートじゃなくてマイルだと思うがな。
582名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 00:51:18 ID:QQQu2DIw
>>570
わかんないけど、とりあえず骨壷に入れる。
そのあとはどうなるのかわからない。

>>575
オンラインで昔はまったよ。
583名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 01:33:54 ID:72OQue/i
今日、ファイナル・デッドコースター観た。
メラメラ燃え盛る日焼けマシーンがそのまま棺桶になる構図とか、
冗談なのか真面目なのか判らなくて噴いたよw

上の方で既出だけど、
脳関連がドライブスルーと釘撃ちの2箇所あったが、
脳はハタから見るとグロイからビジュアル的には効果満点だけど、
実際本人は見た目ほど痛くないんだろうね。

ドライブスルーの彼なんて「ん? なんか後頭部がムズム・・・」で
そのまま自分でも何だかよく解らないうちに逝ったんだろうな。
焼死や窒息死なんかに比べると全然楽かもしれないw
584名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 02:44:58 ID:usnqhzjP
今見たけど滅茶苦茶つまらなかった。
ただただグロくて痛いだけ。
数年前に見た2が面白かったから借りて来たんだけど2と3何が違うんだろ…

2は
あ、この複線で死ぬぞ、違うのか、じゃあこれだ、あ、大丈夫だった、
最後に上からガラスが落ちてきてドーン!
そこかよー!!ΩΩΩ

みたいな釣りがどの場面にも必ず散りばめられてた気がする。
なんか3は遊びなしに全てが死への仕掛けに一直線って感じ。
585名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 02:54:46 ID:usnqhzjP
あと2で襲い掛かるのは何気ない日常に潜む危険、
普段気づきようの無いものだったような気がするけど、
今回、一般的にもそもそも危険だと思うような物ばかりで死んでない?
車の事故、工具、リフトアップのマシーン、元々注意して使わなきゃと思うものばかり。
586名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 03:59:45 ID:yReKHFRZ
>>583
あの脳みそガリガリ君はマルチ版だと助けられる。
まあ、死んで欲しいがね。

日焼けガールズはマルチ版で死に方が変わる。
劇場公開版が棺桶シーンにも繋がるから○。
587名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 04:32:36 ID:kFwlSv/d
3の連中には同情出来ない。
一部は違うけど。
588名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 06:22:54 ID:9JFbWBcR
2は>>583>>584の合わせ技だな。
最初に危険な物散らつかせて置いて何事も無く、
それとは繋がりのない思いもよらない物であぼーん。

3は良いか悪いか別として、
あまりブラフを入れずにピタゴラスイッチだけに仕掛けが集中していた。
589名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 08:49:15 ID:QSrkZMj4
>>541
次から「今作の主役&次回作の脇役」で契約するのはどうだろう?

そんな事より凄いサイト見つけた。
FDとはマジでなんにも関係ないけど下手な映画よりずっと面白かった。
こういうのってどこの板で話せばいい?
このスレは良く来るけど2chの事はほとんどわからないんだ…。
590名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 09:01:47 ID:sALb9fhh
最後に撮った写真に死のサインが写ってるなら、そのあとまた
写真撮れば少なくともその回は回避できるんじゃね?
だから写真撮り続ければ助かる?
591名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 09:10:37 ID:sALb9fhh
あと一つ疑問点が…
主役の子がみんなの写真撮ったのはジェットコースターに乗る前だったけど、
その写真に色んな死に方のサインが出てたのは何故?あの時点ではまだ全員
ジェットコースター事故で死ぬ予定だった筈ではないの?
あの時点で色んなサインが写ってるって事は、連中がコースター降りるのは
予定調和だったって事か?
でもそうなると彼らに死が執拗に襲ってくる理由が無くなるし…
592名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 10:22:00 ID:kFwlSv/d
仮定だが…まず、1〜3の冒頭大事故は死神の仕業では無い。
死神の仕事は「取りこぼしの回収」なので
事故の発生を前もって知っている死神はそれを観察しつつ
もし大事故から逃れたならこういう殺し方をするぞ
という予定をコースター乗客全員分用意していた。
写真に写ったのはそれ。
なので、事故で死んだ人間にも回収時の予兆は有ったかもしれない。
593名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 10:54:20 ID:tlyQLeiX
↑の方々みたいに筋や細部を追求する人もいるからおもしろい&楽しい
オレはファイナルシリーズはわりとラフに見てる方だからそういうカキコミ読んでから
また見直したり納得したりするから有り難い
アメリカのシアターでWOW!って騒ぎに来てる奴らの何%が筋や前作との繋がりを気にして見てる事だろうw
594名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 11:15:23 ID:OjfYf076
>>592
2の冒頭事故は、1の飛行機事故の生き残りのせいで死ななかった人間の回収だと思うが。
595名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 11:24:28 ID:kFwlSv/d
>>594
それに関しては、3ラストの事故と同じで
「事故そのもの」は死神の仕業では無く、「事故のその場に集めた」のが死神の仕業
という見解。
596名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 11:33:51 ID:QIAlAx9E
今3みてんだがラグビー選手ワロタ
597名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 11:38:35 ID:QIAlAx9E
つうか2の主人公が3の主人公?
598名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 11:53:27 ID:kFwlSv/d
違うよ。
599名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 12:35:33 ID:XOEXYPXl
3見終わった。

さんざん既出だろうけど
ウエンディの写真に映ってるジェイの頭のブレ=
動いてる列車の窓から見たホームの乗客たちの姿
(苦しいけど)ケビンの「うおっ!まぶしっ」顔=最期窓ガラスに押しつけられた表情
って事でそもそも列車事故で死ぬ予兆はあったのかな。
ジュリーだけは良く解らんかった。
いずれにせよ、跡形もなく消滅していく3人に死神の本気を見た。

600名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 12:51:45 ID:6MdQX5Lx
>>599
なるほどね、そういう見方もできるね。
貴重なご意見サンクス!
601名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 16:05:40 ID:Gchy1+Tc
日サロでドアに挟まったチューブのせいで、なんで内側から鍵がかったの?
602名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 16:11:02 ID:kFwlSv/d
>>601
ドアがオートロックだから開けたままにするために
何かを挟んでおく必要が有った。
それで店員はチューブを挟んだわけだが、ドアの重み(+死神?)
でチューブは押し潰され、閉まってロックがかかった。
店員はフタが閉まっているから大丈夫だと思ったんだが
フタが外れて(これが死神の仕業か)チューブはペチャンコ。
結果は見ての通り。
603名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:55:30 ID:dd7MN/8N
ていうかあと閉鎖まで10日切ったらしい…
604名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 22:56:33 ID:Rl7a6oPD
予兆だな
605名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 23:00:28 ID:kqhPQvjy
DVDで見たけど
本編見てからメイキング見ると腹痛いwwwwwwwwww
606名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 00:34:07 ID:luB/GRp4
>>601
メクラですか?
607名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 01:44:53 ID:A0MpR86f
>>586
ガーリガーリ君♪ ガーリガーリ君♪
608名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 01:46:00 ID:rSggOuiu
>>603
公式サイト???
609名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 08:42:19 ID:8J/fAZS/
>>503のアホさにワロタw
610名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 09:17:32 ID:LjfvGLVu
>>608
2ちゃんねるのことでは?賠償金問題
611名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 13:39:00 ID:UW6FD9A9
馬鹿はまだ釣られてるのかw
612名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 13:42:56 ID:76edLbGa
今観終わった
2>1>>3だね
疑問もいくつか…
最初のジェットコースターの予知夢は、
かなりコースターが進んで事故は起きた
でも、実際に起きた事故は発進してスグ…
しかも予知夢ではガリガリくんの
ハンディカメラがきっかけで事故は起きたのにスグて…

あとはウェンディが撮ってた写真にヒントがってあるが、
マッチョとエリンが死んだのは明らかにウェンディとケヴィンが
ソコに行ったからじゃない?
あの二人が死の順番を話すことに夢中になりすぎて
死ぬ場所に追い込んでたようにしか感じ取れなかった

で、花火大会に現れた警官達は二人を疑って来てたのか?
それとも1、2との一連の事件を調べ、
危険を回避する為に助けに来てたのか?
613名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 13:48:49 ID:F7XnktYO
2マンセーして3をけなす人いるけどみんな同じ奴の自演だなこれ。
614名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 13:57:40 ID:BVgHN26Y
>>612
頼 む か ら 過去ログとか嫁
9割はそれで解決します
615名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:19:24 ID:rSggOuiu
こらっ!!>>614っ!!人にものを頼む時はお願いしますでしょっ!?
616名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 14:28:22 ID:76edLbGa
>>613
別にマンセーはしていないけど、
2が良いと言う人が多いのなら、
それがシリーズに対する妥当な評価なんじゃない?
チンジャオロースが好きな人や麻婆豆腐好きな人もいれば、酢豚好きな人もいる
俺は酢豚は好きではない
人それぞれだと思うよ
617名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 15:08:56 ID:XLkAiWK5
オレも酢豚にパイナップルを入れるのは許せない!
618名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 16:10:39 ID:PzzT864Q
2は仕掛けや見せ方が面白いと思ったけど
3はただのスプラッタ見せられただけだからなぁ。
焼き直しで批判というだけなら2の時点で批判されてる筈。
619名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 16:39:14 ID:yCwlnBwV
漏れも2が好きだが>>612の見たまんまの解釈しか出来ない馬鹿さ加減には呆れる
釘に打たれなさいな
620名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 16:46:34 ID:25oy/Ryp
毎回、登場人物がリセットされるから、あるていどストーリーの流れが似通ってしまうところがあるね。
2は1の生き残りが登場したからストーリーに進展があった、というか核心を突き止めようという流れになったのかも。
1という複線があって2は完成度が高いわけだけど、3が結局1と同じになってしまったのが残念。
621名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 16:46:43 ID:F7XnktYO
同じ質問のループ
622名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 16:49:34 ID:XLkAiWK5
ループこそ製作者の狙い
623名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 17:17:33 ID:76edLbGa
>>619
書き方が悪かった

俺が言いたいことは、何の為に写真にヒントが写り込んだのかと
ヒントか写り込んでいるのなら、
ジムやバイト先に押しかけないで外に呼び出すか、
家に行けばいい
死を回避するのは難しい、例え出来ても次の人が死ぬのはわかっている

ヒントはいらなかった
ヒントがないから1、2はどんな死を迎えるんだろうとドキドキ出来た
624名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 17:24:25 ID:SSAcOUSo
いきなりあんな連中呼び出してホイホイ出て来ると思うか?
電話しても一笑に伏されるのがオチ。
家まで?いつ死ぬかわからんのにそんな悠長なことしてられるか。
結局直接押し掛けるしか無いんだよ。
625名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 17:50:35 ID:F7XnktYO
>>623
ヒントが何か直前までわからないんだから注意の仕様がないじゃん。
626名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 22:10:45 ID:50F+ho4C
あんなに何回も目の前で人がグロい死に方されたら気が狂うだろ実際
627名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:20:48 ID:v0J7hdwg
>>623
答えが先に出てどう繋げていくかって話だからな
ヒント無くしたらただの衝撃的瞬間映像番組に成り下がるw
第三者的な目で冷めた解釈しない方が楽しめます。
628名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:37:25 ID:lC8djg5i
写真がヒントというよりグロ鑑賞ツアーのチケットな気ガスw
629名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:38:21 ID:SSAcOUSo
映画全般に言える事だけどな。
「普通なら〜」とか「〜出来るはず」とか
いきなり普通じゃない状況に巻き込まれて
パニクってる連中に多くを要求し過ぎ。
それで「脚本に粗(穴)が有る」とか「自分ならこうする」とか。
630名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 00:02:10 ID:BrRMeCvK
少なくとも2にはそれを感じさせない勢いと仕掛けがあったよ。
あれだけ火事やら伏線用意しといて、スパゲッティで転んで死ぬとは思わないってw
いや殊更2を持ち上げなくても、単純に3が映画としてつまらなかった。
631亀田(父):2007/01/15(月) 00:25:26 ID:kt0DR+kD
んならオマエら見やんでいーわぃ!
632名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 00:25:39 ID:iLxeHHqk
>>630
同意
3は大陸監督脳のせいか、直接過ぎた感は否めない
633名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 00:35:51 ID:F+TdYoCz
2で序盤引っ張りすぎて後半物凄い勢いで2人死んだり2人同時に死んだりしたから
それを鑑みて3はああなったのかと思ったよ
634名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 01:36:18 ID:JSHR4LtO
3はインターネットとDVDを意識しすぎだと思う。
635名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 01:43:01 ID:du8d7lgX
たいぶ前に2を観たんだが、
エレベーターでおばさんが死んだ後の黒人の錯乱ぶりは今思い出しても笑える
636名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 07:36:19 ID:eKCKQJRc
自棄になって自殺図ることもないよなw
あのあと階段駆け上がって、わざわざトーマスの家戻ったの想像するとw
637名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 09:28:25 ID:o67LTtUb
3はバランス取れてて三作品の中で
1番面白いと思った俺は映画オンチか?
638名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 10:40:34 ID:Wg9K+jg9
>>637
いんや、コアなファンは物足りないとか言うけど、普通の意見。
映画音痴なら、こんな映画を観るバランス感覚すら無い。

俺は全部好きだがな〜。
639名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 10:51:18 ID:JSHR4LtO
続編として物足りない理由 : トニートッドが出てない、ラストが暗い、映画観る前にネットで見せられまくった。
640名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 11:34:46 ID:zNxnHYSj
いんやうちの家族(家族でスプラッタ見るのもどうかと思うが)も、
DVD互いに回しあってる友人間でも、
2は好評だったが3は大不評だったよ。薦めたこちらの立つ瀬無い。
641名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 12:06:19 ID:VcRimIK7
3は一番マイルド。普通。

何が普通って死に方が普通、グロさが一番薄い。
もっとも1・2観てるからかもしれない。死に方がかぶってんのよね、過去作と。

特に一番ウリにしてたジェットコースターがあんだけって・・・。
ジェットコースターじゃなくてもいいじゃん、って死に方ばかり。

インパクトが薄すぎる。

後、予兆から死がそのまま過ぎ。
すかしがあんまなく、そのまま見てる人の予想通り死ぬ。

主人公があがかなすぎってのもある。というか足掻く暇がなさ過ぎというか。
死神も過去2回で勉強したのかなw

予想通りの展開、予想通りの死、当たり前の内容。
3はシリーズのいいとことっぱらってる感じ。

でも確かにその分流れるように進んで見やすくはある。
良くいやごちゃごちゃしてない、悪く言えば浅い。
642名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 12:08:11 ID:fH+O8WKq
3はただの死ぬシーンカタログ映画だからな。
2まではストーリーがあって、ちゃんと「物語」になってた。
そこが評価の差じゃないか?
643名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 14:14:48 ID:1BhdUTC2
予兆探しが楽しいのは俺だけか?

「ここに180が!」とか「マッキンリーのロゴがここにも!」とか。
1の時はわくわくしながら探したもんだがな。
644名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 15:05:10 ID:BH9HDkmj
いや、別に俺は3作目にしてはよくできてると思うけど?
暗闇で死んでいくシーンとか結構あってダークな感じも出てたし。
写真のほうもよくできたと思ったんだけど・・・旗にKILLとかさり気なく書かれてたりして・・・。
むしろ、マンネリ化確定した映画でここまでの出来なら俺は普通にいいと思うのだが・・・。
最後のシーンなんかいかにもホラーっぽくて好きなんだが?多分最後のシーンなら2よりも3のが好きだ
645名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 15:34:35 ID:TiJGw8nS
3で暗闇で死ぬって何か有ったっけ?大抵何か照明は有ったと思うけど。
確かに3は1、2と比べて1段落ちるけどラストシーンは好きだな。
646名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 15:50:47 ID:sF8DvFfu
1・2作目より3がいい映画なんてあるか?
647名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 16:32:23 ID:kt0DR+kD
>>646
ロードofザ・・・・スマンなんでもない・・・忘れてくれ・・・
648名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 17:22:36 ID:jfW15btw
Fd2はとにかく凄かった。何よりも死の順番は「ある謎」を解けば分かる。
649名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 17:32:14 ID:VcRimIK7
いいっていうか
3のラストってベタ過ぎてあえて1・2では外してたような
気すらするのだけど・・・

このラストを今更3で使うか・・という感じがした。

まあ、3単体としては綺麗にまとまってはいると思うけど

シリーズ3作通して考えるとぐっちゃぐちゃという感じが。
1→2は綺麗に繋がってたけど3が孤立しすぎで浮いちゃう。

外伝みたいというか。バタリアン3みたい。
エイリアン3でもいいか(ラスト除く)。

これで完結じゃないのなら別にいいのだけどさ。4作目5作目でまとめてくれりゃ。
650名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 17:54:49 ID:sF8DvFfu
>>647
LORとかはナシなって書こうと思って辞めたのにおまいw
651名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 18:43:53 ID:j8ta1B8e
綺麗というかグロさの勝負に走ったような。
2は梯子が目にズドンとか、ホンの一瞬、
エアバッグなんか死体自体は見えなかったし、
全体的にブラックユーモアというか、可笑しさがあったけど。

3は脳天プロペラで患部モロ写したり、顔面釘うちモロ写したり、
3はきつすぎた。かなり食傷気味。

2と3の間にたまたまグロのボーダーがある自分は少数派なのだろうか。
有刺鉄線切断とかも、2やサイレントヒルとか程度のグロは大丈夫なんだけどな。
脳ミソ見せるとかジェットコースターの下半身は駄目。カメラ寄り杉だよー。
652名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 18:59:48 ID:j8ta1B8e
(ノ∀`) アチャーとかΣ(´д`*)ニゲテニゲテーだった物が、
うわっグロッ、リアル杉!引くわッって感じ。

3ならジェットコースターで黒人が飛ばされて、
回転しながらガコンッて支柱にあたって跳ね飛ばされる所とか、
あそこら変までがブラックジョークで済む限界。

あまりリアルに描写する必要あるのかな?
勿論あまり趣味いいものではないが、
これ本来死に様死に方ゲラゲラ笑う映画じゃないかと。リアルすぎだとちょっと…。
653名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 19:09:13 ID:TiJGw8nS
自分は逆だなぁ。
1や2のキャラは死んだ時に悲壮感がまだ有ったけど
3のキャラは本当に嫌な奴ばっかりでろくに話も聞かずにポンポン死ぬから
同情する余地も無く「あ〜死んだ死んだざまぁ見ろ」になってしまう。
グロさに関しては予算が増えた分凝っちゃっただけの気もするし。
正直2と3とじゃそんなには変わらない。
654名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 19:10:40 ID:e2BAWfFW
>>651
そうだな。俺もブッタ切り下半身には違和感を感じた。
俺はグロは全然大丈夫なんだけどね。

2の梯子とかガラス板落下とか、一瞬衝撃的な映像が見えて即座にカットが変わる

観客「おお〜〜、スゲエエ〜〜。ビックリした・・・。」
ってのがさじ加減だったと思うんだが。
あれだけはっきり見せちゃただのスプラッターだよ。


でも大好きさ、FD。
655名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 19:45:15 ID:zfsvee2X
でも、なんだかんだ言っても結局は惹かれる物があるから、何回も見ちゃうんだよね〜
マンネリ化してもこれなら普通に許せるし・・・。
ってか、ぶっちゃけ確かに先がわかるってのいうのはあるのだが、なんつーかそれは以前ここでネタバレをしてたDQNがいたりCMでほとんど見せちゃったからじゃない?
木曜洋画劇場でデットコースターやってた時なんか普通にネタバレCMが流されてたしw
多分あんなもん見たら勘のいい奴は大体わかると思うw
多分、普通になんの情報もなしに見たら結構わからないと思うぞ?
656名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:17:17 ID:TiJGw8nS
3は引きが少なかったり短かったりするから
危ないシーン=ネタバレになっちゃったんだと思う。
他に見てて売りになるシーン無いしね。ただの日常だから。
657名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 21:01:45 ID:miPqLRZG
いやしかし、このスレの皆さん熱いな〜
毎日必ずいくつものカキコミあるし、そこに新しい発見ある
ホントにこの映画好きなんだな〜嬉しくなってくる
中にはバラでDVD揃えてきたけどBOXも持ってるマニアックな方もいるんかな?

どうでしょう〜週末の深夜に実況やってみない?
658名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 21:20:52 ID:TiJGw8nS
よせやい、照れるぜ
659名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:03:33 ID:GhZYGWI4
>>653
>3のキャラは本当に嫌な奴ばっかりで
ちゃんと見たの?w
660名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:05:01 ID:GhZYGWI4
>>651
>エアバッグなんか死体自体は見えなかったし
普通に見えてるんだけど?
661名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:27:32 ID:fH+O8WKq
>>660
651は木曜洋画劇場版しか見たことないんじゃないか?
662名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:41:54 ID:TiJGw8nS
>>659
見たわい
663名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:45:51 ID:K15Agg9P
そうそう、脳みそ出てたし
テレビしか見てないな〜。
664名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 22:56:19 ID:TiJGw8nS
目に大穴開いた死体も後で出たしな
もちろん木洋版はカット
665名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:27:47 ID:A4USOKT3
3見たけど、なかなか面白かったな

ちなみに個人的には
1と2の方が良かったけどね

3はラストも含めてものすごく展開読めまくり
っていうかわざとそういう風に作っているだろうねw

ノリノリで日焼けサロンの機械に入ってたギャルとか
順番狂って、「俺は死なない」って叫んでた奴が死んだ時も
笑ってしまったよ。

突っ込みどころ満載で
B級映画好きにはたまらんだろーね
666名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:59:26 ID:du8d7lgX
イアンの死に様は俺的にインパクトがあった
ちょww旗wwwwテラデカスwwwwwwwww

みたいな。
667名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 08:59:09 ID:wp+w0iUW
2のエレベ内、鉤手のエロじじい
お前が死ねよと、観るたびに思う。
668名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 12:23:47 ID:DhOVxFt1
>>665
俺はそれが大嫌い派だな。
あれ作った監督はおまえみたいなやつなんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
669名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 14:31:41 ID:ynxeOG2w
>>667
爺さんの日本語吹き替え版の叫び声ときたら笑いが止まらん
670名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 17:41:34 ID:3YztWUNl
あの爺さんなんで鉤手もってたの?
671名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:15:15 ID:L3fNDp60
マネキン職人
672名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:15:23 ID:6EAfMJPw
>>670
仕事で使うんじゃね?または、趣味とか・・・よくいるじゃんマネキンとか意味不明なものほしがる奴。
まあ、どちらにせよ運命がそういう風に仕向けたのだからあまり深く突っ込むのもあれ・・。
ってか、あの爺さんの叫び声が、「うわーー!」じゃなくて「だぁぁーーー!」って聞こえるのは俺だけ?
あの叫び声は確かに笑えるなw
673名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:27:19 ID:wp+w0iUW
そうだね、あの爺さんの叫び方は個性的すぎるw
674名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 19:59:39 ID:pzij9FSL
>>670
普通に義手の職人じゃない?
675名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 00:24:47 ID:+wB3GUuv
でもオバさんの髪の匂いをこっそり嗅いだりする辺りが変態っぽいな
マネキンも趣味で集めてたんだと予想
676名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 00:27:42 ID:xtt3fhcp
あの爺さんはきっとアレでマネキン作って満子部分に穴でも開けてオナホール装着させて一人であんあん♪やってるんだろ。
677名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 00:27:56 ID:+wB3GUuv
予想じゃなくて想像
678名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 05:22:11 ID:caQYv3Re
じゃなくて予兆
679名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 12:57:45 ID:rgPg6nIn
この映画の登場人物って死んでしまうとわかってても
何故か一人一人に妙に愛着が湧いてしまう
680名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 14:17:02 ID:1DiCffr2
不謹慎を重々承知して書くが
風見しんご一家、去年だかにグアムで飛行機胴体着陸してたんだと
完全に死に神に睨まれてたんじゃん
義理の弟が病死ってのは関係ないと思うが

瑣末な出来事でも予兆と捉え、日々注意して車の運転や道の横断をしましょう
681名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 14:25:54 ID:6wocDfS9
>>680
お前が死ねばよかったのにね
682名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 15:24:11 ID:22vn8f6b
ここの熱にのせられて1・2借りて見てみた(3は全部借りられてた)
なるほど、おもろいわこれ
2が好きだが、1のストーリーがあったおかげでより楽しめた
グロは苦手なんだけど一瞬なら平気なんだよね
一度見て慣れるとスローで何度も見てしまう俺だけどさ

有刺鉄線細切れで崩れ落ちた後、それ使って旗を立てる機構作って
ピタ・ゴラ・スイッチ♪(エンディング)
ってやりたくなったのは俺だけでいい
683名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 16:23:40 ID:qVjQBZs+
実況やりてーなー


ダメ?w
684名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 16:24:55 ID:s61O7D1w
ここでやるんじゃないなら別にいいんじゃね?
685名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 16:48:10 ID:xF2al1eI
実況板にスレ立てたほうがいい
686名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 16:59:31 ID:xtt3fhcp
FD4の情報はまだない?
というか作り話じゃないかい?
687名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 17:08:27 ID:I5THuWDV
>>682
>有刺鉄線細切れで崩れ落ちた後、それ使って旗を立てる機構作って
>ピタ・ゴラ・スイッチ♪(エンディング)
>ってやりたくなったのは俺だけでいい
3でペリーが串刺しになった旗にピタゴラスイッチって書いてあったら…と想像して吹いた
688名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 17:40:19 ID:OiWvl7u4
>>680
こういう奴がいるからホラーが好きな人=危ない人とかいわれるんだろうね。
あ〜やだやだ
689名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 20:49:21 ID:xtt3fhcp
人間だって血に飢えているのさ…。
690名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 21:51:20 ID:lztKr2z5
全然面白くないよ
691名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 22:08:51 ID:+wB3GUuv
>>643
ノシ

2のエバンが飯作る場面で、紙箱の中に落下せずに残ったアルファベット磁石の並びが
ちゃんと予兆というかヒントになっているとことか

ああいうの探すの楽しいよな
692名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 22:39:08 ID:YqZuHA6g
それはみんな楽しんでる所だと思うが
693名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 23:38:23 ID:OiWvl7u4
ペリーの顔が違う。
映画館で見たときはすごい可愛く見えたのにDVDでみたら半漁ドンみたいな顔になってる
694名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 03:29:53 ID:1ZsmYXgL
>>691のおかげでまた一つファイナルデスティネーションが楽しくなったよ。ありがと
695名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 11:03:09 ID:YdsTA9oe
EYE
B
696名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 11:06:10 ID:YdsTA9oe
間違えちゃった
 EYE
697名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 18:42:51 ID:pA5aScXl
よーし実況やろうぜwww

今週の土曜か日曜にw
誰かスレ立てキボン
698名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 18:46:11 ID:pOf1EFdd
DVDもレンタルとセルで微妙に時間がずれる予感。
699名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 19:52:42 ID:FnknQSuN
>>696
HASHIGOに気をつけろと

そういう事か!
700名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 20:58:38 ID:YdsTA9oe
>>699
その発想は無かった!
701名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 22:23:39 ID:zZSVQTuc
>>699
むしろHをはしごに見立てたほうが…
いや、それなら目のほうがはしごににてるか
702名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 04:07:32 ID:ZhuQcYDx
ケビンかっこいいな〜大きいし。
703名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 07:59:17 ID:egK0PtUe
マリファナって日本でも入手可能?
704名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 10:50:27 ID:qOY9Fc2w
>>703
自生してるよ。
705名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 10:53:42 ID:LBErTypv
北海道は生えてる所多いな。
つか違法板で聞いた方がいいんじゃない?
706名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 12:49:49 ID:egK0PtUe
>>704>>705情報どうも。
それにしてもFD2の生存者は変わった名前の人が多い。きっと何か謎が…
707名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 14:56:18 ID:R2p5EcYL
英語圏では普通レベルの名前だと思うが
708名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 19:16:50 ID:T0AUWeLr
つか3に予兆あった?
写真と予知夢しかなかった気が
709名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 21:06:50 ID:vfXzPp1q
>>708

>つか3に予兆あった?

3は写真がその役目を果たしてるんだよ
お前が納得しようがしまいが知ったことか
710名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 21:45:06 ID:9LZ0blR+
3に隠しメッセージ的な遊び心はないのかあ。
711名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:13:01 ID:G/WFcYFk
一応オープニングに予兆あったけどな
712名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:17:20 ID:R2p5EcYL
1〜2とマニアに評判が良かったが、次の3作目で初心者用に難易度下げたら
返って評価下がっちゃったゲームみたいな雰囲気。
713名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 22:49:14 ID:egK0PtUe
3はなんか外伝っぽかった
714名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 03:19:31 ID:T8RWNK6r
3って、DVDで何回も見れて1&2よりもすきかな〜おりは。
715名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 06:32:55 ID:9ggO43Rx
3でトニートッドはどこに出てますか?
716名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 08:31:30 ID:i2ju6rtM
遊園地アトラクションの悪魔の声
717名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 10:16:42 ID:13erXcom
>>716
え、それマジですか?兄貴
718716じゃないけど:2007/01/20(土) 10:24:11 ID:MMfPbqKk
>>717
マジです。
719名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 10:50:43 ID:dnLY4xdI
ちなみに地下鉄のアナウンスもトッドらしい。
720名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 11:24:21 ID:WnJlbjHa
3は外伝&ゲームみたいな雰囲気って確かにそうだな
ながら見で、頭使わないで見られるもんね

何人か実況のお誘いあったけどダメだねw
テンポ早いから実況に不向きか?一人でじっくり見たい人が多いのか?
コラテラルなんか定期的にやってるみたいw参加してないけど
実際、キター!の連続ばかりじゃつまんないしな
721名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 15:24:45 ID:86SV1ZC4
1の空港でトッドがアレックスに一緒にトイレに行こうって
誘って(連れションどころか連れウンチw)
こういうの男同士でよくある話?知り合い同士、
ウンチを隣あってするってなんとなく恥ずかしくないのだろうか
722名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 15:34:51 ID:i2ju6rtM
>>721
確かにあんまり無いなあ。
海外旅行前で緊張とかしてたんじゃない?
不安だったりとか。
723名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 15:40:29 ID:SrOBBmmZ
>>722
なぜ二人がトイレに行ったか知らないの?
724名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:03:51 ID:86SV1ZC4
男同士でも人前でも平気でオナラができる人もいるみたいだし
そういう人は抵抗感ないのかもね・・・と勝手に予測してみたw
725名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:33:57 ID:13erXcom
>>723
一人でトイレ行って山盛りブリブリぶっぱなす怖さをし、し、知らないんですか??
726名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 16:37:28 ID:sHPHVqTS
恥ずかしいだろうがもっと恥ずかしい事態よりはマシって考えたんじゃね
727名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:25:16 ID:bEEgasFW
ウェンディ、ケヴィンに対して冷たすぎ
ジュリーって双子の妹?
なんで遊園地に着てるのをガミガミ言われてたの?
728名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:39:59 ID:13erXcom
親に許可とってないからじゃない?家が遊園地から遠かったら尚更
729名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 22:43:59 ID:7F/SOG1W
「ファイナル・デスティネーション4」の制作決定してるみたいだけど
日本版だとファイナルデッドコースター2になるんかな?だとしたらややこしい
730名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 23:26:26 ID:dHu9Vgou
>>727
>ウェンディ、ケヴィンに対して冷たすぎ
「合わないの…」

双子ではないんじゃね?
でもメアリーとアマンダ似てるなぁwwww
731名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:08:02 ID:sAlkUUHh
721
男同士で一緒のトイレ入って♂するよりは
よっぽど普通だろ
732名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 00:11:50 ID:4rSu5N5s
FDと聞くと、RX-7思い出す 
733名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 02:59:05 ID:bERAwEEj
>>727
最初にスカート盗撮してたやん
734名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 07:16:18 ID:/C8Y9aGJ
>>733
ケヴィン……オレと気が合うな……。

あっ!!………
735名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 00:50:41 ID:wbQ3iDuT
>>734
死んだか?
736名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 11:48:59 ID:zILQkAbM
自殺願望者が予知してどうするのかとか
ネタ的にまだまだたくさんあったのに所詮シナチク監督ではこういう高尚な発想は無理だったか。
737暇人:2007/01/23(火) 00:39:43 ID:HACOGrHo
>>736
自殺願望者が予知しても自殺するだけ。
738名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 10:02:27 ID:bR90foZC
トッドの死の構造がどうもよく分からない。
@水で足が滑る
A首に糸(?)が巻き着く
Aのあたりがどうも分からない。何故にあんなヒュンヒュン巻き着くのか………分かる人いる?
739名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 11:50:33 ID:psprqA0X
ヒュンヒュン
ヒュンダイ( ^ω^)こーてくれ
740名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 11:51:19 ID:dwuRgv0j
>>738
ワイヤー製のタオル干しのようなものが、トッドが乗ったはずみで壁に留めてあった部分が外れたから。
ヒモの先にオモリを付けて枝かなんかに投げるとグルグル巻きつくだろ?それと同じ原理。

っつーか、画面見てりゃ誰でもわかるんだが、ビデオ持ってないのか?
741名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 12:26:11 ID:wpHb1H9+
>>739
その場合顔はこうだ!
< ^ω^>似非韓流めが!
742名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 15:09:31 ID:CEvh1bPH
昨日レンタルしてみたばっかりなんだが、
このスレのせいでマルチ版を無性に買いたくなってきた…。
買う価値あり?
743名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 17:32:18 ID:psprqA0X
>>741
<丶`∀´>スマンニダ
744名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 18:00:33 ID:1Ju1RGTT
>>742
死に様マルチ、展開は100以上とか言う割に選択シーンが少なく、
すぐ見きれた。盗撮がよかったくらいで高い金だして買う迄もないよ。中古か通常版でじゅうぶん。
745名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:00:53 ID:HACOGrHo
>>742
サウナシーンでおしりが見れる
746名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:00:53 ID:Ro32EqMS
>>742
>>744が言う通り中古で十分かもしれん
ただ通常版より特典が多いからその分買いかも
747名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:02:02 ID:HACOGrHo
>>744
通常ばん買うくらいならマルチのが全然いい。
むしろ通常版イラネ
748名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 22:50:37 ID:9PAh1GAs
俺も通常版いらないな
高いけどアレ絶対DVDはマルチにして作る事最初から考えて作ったんじゃね?
見なきゃソンだよ
まぁ映画だけでも劇場で見た時は一応面白かったけど
マルチ買いたくないやつは誰かからか借りれば?
せっかく有るコンテンツをハナから見ないのは勿体ないよ
749名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 00:51:28 ID:vPRYGwGd
俺もマルチの方が断然良いな。
この手のファンって当然マルチ買うと思ってた。
750742:2007/01/24(水) 12:08:55 ID:gP6+aSyN
昨日探しにいったけど通常版しか見つからず…

見つけ次第買ってみる!
751名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 16:21:59 ID:HIePxHe8
たぶん>>744はマルチじゃなくって通常版を買っちゃったのだと思う。
で、悔しさのあまりこんなことを言ってしまうのだと思う。
752名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 18:22:44 ID:szE8KL8C
744だが、ちゃんとマルチ版買ったよ。
すごい期待してたから、展開の少なさにガッカリしただけ。
メイキング映像とかは良かったと思うよ。
753名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 19:35:29 ID:qAffLaba
キャミーのオッパイって何カップですか?
754名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 20:41:49 ID:BBiFxmye
つまんね映画
人死んでグロ見せるだけか
755名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 03:27:13 ID:AhDLNMit
世の中そんな映画ばっかだけどw
756名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 08:37:45 ID:0cym758N
ボックスのヤツはマルチですか?
757名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 09:38:18 ID:ZEEu/cWt
>>754
いや、おまえ。
もともとそういう映画だって分かってて借りたんじゃないのか?w
758名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 11:55:11 ID:4hQ/+DhC
2で生き残った二人は死んでしまったの?
3は全員死亡だから、
がっかりした
759名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 12:30:06 ID:4cgm9Ik2
>>756通常版
>>758さんざんガイシュツ。
スレ内よく探してみれ。
760名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 12:38:00 ID:/NeF6FBc
次回作予想。
次は、あの180便に乗りあわせていた、別の客を主人公にする。実はそいつらもあのどさくさで降りていたのだっ!
死を逃れた三名に襲い掛かる死神の鎌・・・。間一髪危険から逃げるも、容赦ない死神。
しかし、死のルールに新たなる発見が!
三名の主人公たちは果たして生き残ることが出来るのか!?




だるっ。
761名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 12:45:55 ID:6u+mAWh6

うーん180便というよりも、3のエンドの地下鉄あたりからスタートしてほしいな。
連鎖がテーマだから、2の途中の会話であったように、あの悲劇を偶然
回避した人たちによる新しい悲劇のスタートがらしい展開になる気がする
まあ、こういうのを裏切ってこそ4は興行的にも成り立つんだろうけどね
762名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 13:08:02 ID:G/tG+Tm0
>>754
3は確かに糞映画だが、3だけ見て良作の2作目も同じレベルで見られると可哀想だ。
763名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 14:54:55 ID:H+nK95Xj
J「3を駄作というものは生きるにあたいしない………。」
764名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 15:36:06 ID:T1QEMQE1
なんで毎回の主人公がハイスクール小僧共なの?
政府の高官とか軍の高級将校とかハリウッドの有名人とか混ぜたら
また違った物語が...w
765名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 17:41:49 ID:J+QI/qc9
>>754
それは2と3だけ
766名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 20:48:50 ID:uvmgsddC
>>764
こういうの見るのってやっぱり若い世代じゃん。
キャストが若い方が感情移入しやすいからだと思う。
スクリームしかりラストサマーしかり。
767名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 04:47:28 ID:m+aOcQjI
じゃあ次は世界会議中に事故発生。
大統領が予知しちゃうとかそんなストーリーで。
768名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 07:22:29 ID:sERnUTue
生き残ったのは、ブッシュ、ブレア、シラク、シュレーダー、胡錦濤、小泉(なんでだ)。
シュレーダーはシュレッダーに巻き込まれ、ブレアは焼死など、名前ダジャレ系で
死んでいく首脳たち。
769名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 07:49:15 ID:H/jj/c+I
>>768
吹いたww
770名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 08:57:42 ID:qfUF4RNi
今見てるけどアメリカの高校生って素敵すぎ
771名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 10:31:41 ID:qfUF4RNi
見終わった!
※時間の都合によりまとめて殺します
って感じしかしなかった。
もっとドキドキを期待してたのにいつ死んだかわかんないぐらい早かったし
772名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 16:46:52 ID:29/GLUPj
見終わった
123通して思うことは、アメリカンって大雑把だよなーってことだな
(と言うか日本人が几帳面なんだろうけど)
面白いとは思うが、そこがどうも好かない
チューブなんかでオートロックのドア保持とか、積んだ商品崩して気付かないとか、
普通に危ない花火台の固定なんて無いようなもんだったし
日本人だったら起こりえないだろうな

まあ舞台が日本、例えばドンキとかだったら楽しい連鎖が起こせそうだが
773名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 18:47:19 ID:qfUF4RNi
日本人じゃなくて>>772だと思う
日本の映画だってそんなトンデモ設定いくらでもあるじゃん
映画だもん
774名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 18:48:23 ID:25+5YLbH
久しぶりにまったく同意できないカキコだな
775名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 20:18:55 ID:JToQ8SVf
>>772
日本なんて手に持って花火を打ち上げるんだぜ。
776名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 21:17:31 ID:96u8S62n
2は傑作だったなー
ガキんちょにも容赦なく死が訪れるし、金髪のイカした姉ちゃんも呆気なく死ぬし
4も2を見習ってほしい
777名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 21:25:55 ID:n6z0f40Y
777だー
778名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 21:56:19 ID:LNvABxoF
↑気を付けろ!
予兆だ!!
779名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 00:42:03 ID:F3p85hQl
自分のちょっとした行動が予兆に思えてきてなんか面白い
780名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 02:21:05 ID:/3TO4Pds
はらがいて〜〜!!!
781名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 13:45:59 ID:+lEuTQxb
しかし、ターミネーターは1と2と3で
好みが変わるようだが
これは、2派がおおいなw
2の監督の「セルラー」とか面白いしな

それはそうと
3は、よくわからん死に方が多すぎ
日焼けサロンで丸焼け、はわかりやすいけど
車のエンジンが飛び出して頭破壊とか
釘マシーンで顔面破壊に至るまでの過程とか
トレーニングマシーンで錘落下とか

わざわぁ2の2人殺さなくてもいいと
思うんだけどなぁ…
まぁ、シリーズが続いてくれてよかった
782名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 13:58:44 ID:maww2yMA
>>781
アメリカ人は良く分かるんじゃね? 大型モールばっかだし、学校に普通にジムとかあるらしいから。
783名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 17:10:36 ID:WjNDOEXh
4は動物とかも回避組に入れてみたらええんちゃう?
戌とか。


だめ?
784名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 17:12:00 ID:TNg7yCHM
>>783
2で救急車が湖に飛び込んだために釣られずに済んだ公魚の話。
785名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 18:30:07 ID:pMv0UtAV
メイキングでのドライブスルーでのアクシデントがよかった。
まるでこの映画みたいに予期せぬ動きをしてたな。
786名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 18:43:28 ID:+1lTj7UP
マルチ版って今でも買える?
787名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 18:51:19 ID:9ES+JZxN
取引先の人でこの映画に興味持っていて
DVDを二日前に貸してあげたんだけど、
昨夜、その人のお姉さんが亡くなったんだけど…。
関係ないとは思っても何かモヤモヤするな。
今頃お通夜です。
788名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:01:03 ID:q8BvYAiy
>>787
なんだその「リング」は?
789名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:03:02 ID:tizc1erl
>>783
動物愛護団体からクレームが来て上映禁止

奴ら犬の命>>>>人間の命だから
790名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:03:43 ID:QsO904LJ
>>787
偶然すぎて怖ええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
791名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 19:15:52 ID:nz1eNp2/
4は、2みたいに昼間の明るい時に、すがすがしいスッキリ爽やかな死に様を期待します。


腕ステーキが皿の上に落ちてくるラスト最高だ!
792名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 20:26:59 ID:F3p85hQl
火事で生還してヤッホーイ!→はしご落下、が1番面白かった
え、そこかよ!みたいな。
今回はなんていうか、1人1人死に方雑だなーwって感じだった
793名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 20:49:34 ID:ZrQdOd2D
>>792
しかもはしごが途中で止まるから観客もホッとするんだよな。
そして次の瞬間w
794名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 21:19:09 ID:WjNDOEXh
はしごってさ、やっぱショック死なわけ?
目だけで死ぬのかな?
795名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 21:38:31 ID:DoSzzLxh
>>794
仰向けに寝た状態で、オマエサンの目の後ろにはアタマが無いんか?
796名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 22:57:37 ID:ULFFoFev
通常版のメイキングとマルチ板のメイキングって内容違うの?
797名無シネマ@上映中:2007/01/27(土) 23:42:24 ID:xIbD2Bcr
ジュリーかわいいよジュリー
798名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 00:12:18 ID:JkGS4iFK
ガラス落ちて来た時って、ハエタタキ状態でぺしゃんこでしたっけ?
前後に分かれてベローンみたいなのが記憶にあるんですが、この映画だったかなぁ?
799名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 00:23:45 ID:XFLFOvPW
日焼けサロンのドアに挟まったチューブから何かでてたけど、あれはなんだったの?
800798:2007/01/28(日) 00:24:42 ID:JkGS4iFK
↑自己解決しました。
ごめんなさい。FDではありませんでした
801名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 01:13:26 ID:zLf2cTYx
今日のトリビアでジェットコースターのときにこの映画のBGMが流れてたw
802名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 01:15:40 ID:u/9GCFfh
>>800
なんだったけそれ?思い出せなくて気分悪い。
なんかいわく憑きの亡霊が何種類も閉じ込められてる屋敷で
宝探しするみたいな話・・・
803名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 01:46:22 ID:TAQhS55i
>>802
13ゴースト?
804名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 01:52:14 ID:u/9GCFfh
>>803
ごめん・・いやアリガトw
家にビデオがあったわ。
レンタル落ちで¥300くらいで買ったヤツ。

FDも3巻そろいで¥1.000くらいでゲトできるなら買ってもいいかな・・・なんて
805名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 02:34:23 ID:BdAMMZnq
いやそれなら私が買うわ
806名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 07:16:42 ID:kxEot1VD
>>805
いや、俺が買うよ
807名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 09:27:05 ID:gFQ+4s18
じゃあ俺が買う!
808名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 10:28:44 ID:JkGS4iFK
>>802
気分を悪くさせて申し訳ないです。
映画ではなく漫画な上に左右にベローンでした。
809名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 10:37:24 ID:WGIaw8bD
>>808
空気嫁orz
810名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 17:58:22 ID:FjiLvtSe
昨日ファイナルデスティネーション2見ました。
で、最近似たような状況があったことに恐怖を感じました。

ちょっと前、私の勤めている大病院で、人工呼吸器の酸素が
爆発したんです。原因は不明です。

なのに、非常ベルがその階以外にはならなかったんたんで
救助が遅れ、その階の50人の患者が救命救急センターに
運ばれました。
(ちなみに俺も同じ階にいたので非常ベルが聞こえて助けに行きました)

実は前日、消防避難訓練があり、全設備が点検されたばかりだったのに
の事故だったのです。
811名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 21:07:45 ID:GOMJKa/G
それは故意的なものだったんだろうな。
812810:2007/01/28(日) 21:17:53 ID:FjiLvtSe
しばらく病棟が閉鎖になり警察がいろいろ調べたのに何もつかめなかったんだよ。
ほんの数ヶ月前の話です。
813名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 00:43:32 ID:NaSmrYNy
ふと気が付くと死の連鎖(筋書き)を作っていた。そんなことが君達にはある?
814名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 01:46:24 ID:RCPi+iis
あのう…意味がわからないのですが...
815名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 07:01:11 ID:0qUgL+c5
映画の見すぎですよ
816名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 10:27:11 ID:MGesUUNs
2で車が爆発して柵が吹っ飛んであぼんのシーンだが
多分爆風が突き抜けてしまってあそこまで飛ばないと思うんだが
映画だしな
817名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 15:28:55 ID:NaSmrYNy
次はもっともっと死ぬ人間増やして、3人とか10人とか一辺に死ぬ映像が見たいなぁ──ハァハァ───
818名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 15:36:25 ID:I2Fvdjq2
ゴーストシップの冒頭みたいなのが良いかもね
819名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 16:14:16 ID:blFx2H5A
3はホームセンターでの死が訪れるまでの過程とか好きだな。
あっ、来る来る!みたいな感じで。
820名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 17:35:32 ID:NaSmrYNy
あっ、イクイク!みたいな感じで
821名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 19:45:33 ID:ksEYjGwk
>>816
あしがこていされてなければ
あんなだるまおとしみたいには
ならないとおもいます
822名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 19:50:08 ID:dVBtIEoL
このスレの人たちは
・1〜3全部好きな人
・2が一番。3は駄作。2が一番楽しいと全面的に主張する人

この2つに分かれますね。
823名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 22:25:45 ID:ymsqOK9W
>>822
あと
・1が一番。2は駄作。3はそこそこ。2のブラックユーモアの雰囲気がダメという人
824名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 23:33:49 ID:GL7A3kF3
>>823
1が一番派ですが、2の主人公が予知能力コントロールしてるのが駄目だと思った。
あのオチは好き。
825名無シネマ@上映中:2007/01/29(月) 23:57:01 ID:PY6xvmJR
2が一番好きだなー
ここで死ぬだろって所で死なない
安心した所で一気に殺す死神w
3はごく普通のホラーになってるし
1はストーリーがいいね
826名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:27:39 ID:5zTSOgHB
>>824
俺もまったく同じ理由だわ
思い出すだけで予兆を再生できるキンバリーにがっかりした
俺はオチも嫌い

日本版DVDで大幅にカットされたメイキングの一部
ルイスのシーンのメイキング
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2dD8SgJs4A
827名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:33:50 ID:I5xLPxZB
Final Destination 4って2009年公開なの?

http://www.bloody-disgusting.com/film/1450
828名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:35:29 ID:bsOkTqea
ネタバレ予告をつくり、
DVDではメイキングをカット。
配給会社死ねよ
829名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:39:08 ID:bsOkTqea
>>827
3年ごとに公開してるからね。

>>826
俺は全部好きだけど、2をマンセーする奴が嫌い。
830名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 00:41:55 ID:Fic+Rd0R
1や2にも日本版でカットされた特典映像ってあるの?
831名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 01:12:10 ID:TwJ0L0fB
自衛隊で例えるなら…

陸上自衛隊…2
航空自衛隊…1
海上自衛隊…3

みんなそれぞれ魅力はあると思うな
832名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 02:10:16 ID:ik7kKupe
どんどんグロさをましてるね、これほどグロい映画は見たことがない

833名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 02:51:32 ID:I5xLPxZB
グロいけど、爽やかなんだよね。
834名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 07:52:28 ID:w4UbHqsl
>>807
どうぞ どうぞ どうぞ
835名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 09:50:57 ID:2W3BXcNB
そういえば3のジェットコースターって180という数字あったっけ?
ラストの地下鉄にはあったけど。

あと3で重箱をつつく意見なんだけど、車事故の時トラックがなんで無人で走る事になったのか、その過程があんまり出てない。
突然”無人で走ってるんだ!”とか言われても・・・。
まぁ、その直前のぶつかりそうな事がそのきっかけかもしれんが、それから動き出すまでの過程も見せて欲しい。
836名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 10:05:11 ID:bsOkTqea
>>825
車乗らないからわかんないけど、ギアー?をうっかり入れたまま急な坂に止め
たら勝手に坂を下りてくんじゃね?
普通にニュースとかでもあるじゃん。無人で何メートル動いたとか。
837名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 10:45:18 ID:0AMjUS9Q
そもそも、3に180の数字は関係ないんじゃないか?
何か呪われた数字みたいになってるけど、
実際は180便以外に何か意味あるの?

あと、最期の妹の予兆ってなんだったかな?何かに吹っ飛ばされる写真ってありましたか?
838名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 11:10:31 ID:OJIucNvQ
>835
サイドブレーキをきちんと掛けなかったせいで、坂道を転がり出すなんて事故は
よくあることだよ。細かい描写が無くても坂道というだけでわかると思う。
「オーメン」はご丁寧にサイドブレーキが外れるカットがあったな。
839名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 11:11:22 ID:2W3BXcNB
>>836
それならそれで、そういう部分を見せて欲しいという希望。
今まではそういう所も見せてくれたような気がする。

>>837
1の180便だけじゃなく2にも180フィートの所で交通事故が起きてるじゃないか。
そして3のラストの電車にも180の数字が。
だからジェットコースターにも180と言う数字が欲しかった。

確かにラストの妹って写真にヒントあったっけ?
840名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 12:29:11 ID:0AMjUS9Q
>>839
1は当たり前に関係ある。

2は1関連の繋がりあるから180は納得。
あれフィートだっけ?マイルだと思ってたよ。

3は1・2とはまったく関連無いから180はあまり意味ないと思った。

「FDシリーズ恒例の、死の予兆[180]を探せ」に成り下がった気がする。
というか、もっと予想外の予兆が欲しい。
841名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 13:05:52 ID:5zTSOgHB
>>835
よく聞くとカチャン!って音がしてるからレッカー車のクレーン部分が外れたんじゃね?
842名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 13:11:31 ID:uNkh7cWl
確かフォークリフトのカギのナンバーが「180」だったはず。
843名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 21:19:37 ID:DA2qyjVD
UNIT93じゃなかった?
844名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 23:20:01 ID:5zTSOgHB
UNIT 081がひっくり返ってた
845名無シネマ@上映中:2007/01/30(火) 23:32:23 ID:Bb0kUd2t
180 ちぬ
846名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 09:22:00 ID:61gEZTFS
UNITED93
847名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 17:15:41 ID:GYSpxb3P
質問があります
2では1の生存者と2の生存者が少し関わってますよね??キンバリーはトッド、キャットはテリーって感じで…んでユージンは先生と関わってるみたいですがそれによってなぜユージンが命拾いしたかがわからなくて…前任が生徒に刺されたと言ってたけどいまいち意味が…
あと3ではイアン→エリン→ジュリーの友達→ジュリー→ケビン→ウェンディってゆう筋書ですよね??でもイアンはウェンディによって死を免れてエリン、ジュリーの友達が死んでジュリーとケビンは死を免れて次はウェンディのはずなのに先にイアンが死にましたよね??あれはなぜですか??教えてくださいっ
848名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 18:05:27 ID:jXphVTNV
>>847
改行して出直してください。出来れば小文字もやめてください。
849名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 19:28:25 ID:MjwZ0Tjb
>>847
両方とも>>1のまとめwikiに答えがあります。
850名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 20:07:16 ID:GYSpxb3P
>>849ありがとうございました。
でわ、筋書はウェンディがイアンを助けたことでケビン→イアン→ウェンディってなったんですよね??
でも最後の電車の予知夢ではジュリー→ケビン→ウェンディの順番でしたよね??
ウェンディはイアンが死んだあとに死を回避したんですか??それともイアンによって殺されるはずだったけどイアンが死んだからウェンディは死を回避したんですか??
851名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 20:34:59 ID:8pAr0seN
852名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 23:04:42 ID:3D2qvQmE
変なのが湧いてきたな
853名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 23:19:58 ID:+DmD0A97
ルイスが、「俺の葬式にはゲーム機持ってこい」って言ってるシーンを字幕で聞くと
ゲーム機の部分がPSPになっててちょっとワロタ
854名無シネマ@上映中:2007/01/31(水) 23:33:53 ID:8pAr0seN
ちなみにサウナではiPod登場
字幕だと「音楽プレーヤー」
855名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 02:44:36 ID:/QlJ6LyJ
CDショップでDVD買ったんだけど観れないDVDプレーヤーが反応しない
]−MENは観れるのに… ウー c(`Д´c)
856名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 03:43:38 ID:YqVbKalt
>>855
それ予兆
857名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 14:21:51 ID:HaL0mzMV
>>853-854
へぇ〜〜w
858名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 17:08:53 ID:Z2jsxeLQ
>>854
吹き替えだとちゃんと「やだ、iPod忘れた〜」って言ってるな
859名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 18:53:29 ID:0CxjCoIZ
で、一番観客動員数が多いのは1、2、3のどれなの?
860名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 19:07:45 ID:XzjM5kPJ
>>859
後悔規模が違うんだから単純な比較は出来ない
861名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 19:08:53 ID:AaJP3dqc
人によって違うと思うけど2と3ではどっちが面白い?
2は中々死に方が凝ってたなー
862名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 20:09:59 ID:m5M94iNK
>>859
1のとき結構期待されたんだけどイマイチ。
でも2に結構金かけたからついでに日本でも公開したが、何故かヒット。
ちなみに公開時は1の続編ってのは余り知られてなかった。
3は普通にヒット。でも興収的に云うと
3>2>1だとオモ。

>>861
人によって違うとわかってんなら過去ログ嫁。
もう2>1>3の論は飽きた。
863名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 21:17:13 ID:EKbSVikA
2を劇場で観に行ったら、結構カップルで来てる人が多かったけど何組かは途中退席してたなぁ
そんなにグロかったかしら
864名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 21:55:14 ID:k4z0YfNV
逆に期待したほどグロくなくて落胆してでてったんじゃない?
865名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 22:11:32 ID:hwehMqWm
こわい映画でも見て盛り上がろうと思っていたが、
グロすぎて血の気がひいてしまったのかもな
866名無シネマ@上映中:2007/02/01(木) 22:21:45 ID:m5M94iNK
まあ、カップルで見ながら
「彼女が怖がってる隙にさりげな〜くハンドゥをピックアップしちゃおう」
的な映画ではないけんね


ん?何書いてんだ漏れ。
867名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 01:53:14 ID:l3ayFju2
Box買ってきて3だけ、劇場で見てなかったから3から見た訳よ。
そしたらさ、やっぱり1、2と続けて見ちゃって、また3を見る。
以下ループ。
妙な中毒性が、この作品にあるような気がする。

関係無いが「キャンディマン」てDVD出とるのかな?
868名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 01:55:32 ID:47PeqOfq
2は、ちっともグロくないだろ
さっぱりしてるつーか、綺麗な死に方
ラストのオチもいい


1・2で出てきた黒人、4に出演してほしいな
869名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 01:57:33 ID:8t3FvAjp
870名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 03:11:06 ID:R7Mhq1Jx
2はトレーラーがグロっぽい感じの編集にしてるから
それだけみた奴が言ってるんだろうどうせ。
871名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 03:21:04 ID:CfrUF432
>>870
トレーラーって丸太を積んでた車のことか?
それとも予告編のことか?
872名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 09:55:44 ID:fSe9vND0
>>868
彼の名前はトニーです。
とても面白い人なんですよ。
873名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 15:09:34 ID:kP+2YLtD
>>863
我慢できなくなってトイレで合体かラブホ直行なだけ。
874名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 15:41:44 ID:Pz64/omY
>>872
ゼップ乙
875名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 19:05:41 ID:47PeqOfq
黒人は死神でも殺せないと思う
奴は死神のボスだなw
876名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 19:27:36 ID:Kj7CWpDv
そういえば、まとめwikiにある2のキャットの予兆の所にある看板の「180」って何処にある?
探してるんだが、これだけ見つかって無い。
877名無シネマ@上映中:2007/02/02(金) 21:19:11 ID:uMqYaZDL
フランキーの声ってフリーザと同じ人?
878名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 00:08:07 ID:5yXStVvB
>>877
フランキーの吹き替えは高木渉じゃね?
879名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 09:41:24 ID:dEkG1CG2
>>876
キンバリーの友達が死ぬシーン。

ところでbox買った人に質問。特典のdvdってどんな内容だった?
880名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 09:42:55 ID:dEkG1CG2
>>876
ごめん。ミスった;キャットは分からん;;
881名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 09:58:53 ID:4ugpWWwg
4が出るのにBOXなんて買ってられっか
882名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 15:44:53 ID:LGZNDaY7
飛行機X
自動車X
ジェットコースターX
電車X

4は自転車ですか?
載れるものがなくなります(⊃д⊂)
883名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 16:31:29 ID:5yXStVvB
>>876
妊婦を連れた警官が「9A道180マイル付近で事故が発生」って言ってるからそれの事じゃね?
884名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 19:09:13 ID:KS4XLno8
ビル崩れとか火災とかでもええんちゃうかなもう
いまんとこ船が最有力

でも制作中なら流れてもいいはずなんだがな
誰かエロいひt…英語出来る人 さがしてくらはい
885名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 19:58:29 ID:jqAGqScS
>>879
なんか向こうの批評家の人が、名作の解説を交えながらホラー映画を語る。みたいな。

それよりも、BOXの内装が残酷すぎて面白いけど。
886名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 23:51:37 ID:uUxbdFvu
俺の予想

4は3の電車事故から始まり最後はバカンスで大型船に乗り大事故が起きて・・・
887876:2007/02/04(日) 09:07:38 ID:OnzcJDlQ
>>883
俺もそう思うんだけど、それだと”看板の「180」”じゃないし・・・。
どっかに看板映ってるんかなぁ。
888名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 09:15:23 ID:++x4eXVg
>>832
「ソウ3」の方がヤバイ。
グロ過ぎ。
889名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 12:58:56 ID:TiBtFY5o
>>887
俺も確認してるが看板見当たらない
ちょっくらWiki直してくる
890名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 15:36:33 ID:mRFgWEl1
>>876
キャットの予兆の所にある看板の「180」
ってのがwikiで見当たらないんだが。
891名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 17:18:37 ID:dk5d6rYC
今、3見た。たしかにジェットコースターに180見当たらないな。死神なら気づかせるよう仕向けるだろうに
892名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 17:33:04 ID:YmW0yskH
>>888
ソウはグロいと言うより見ていてツラい。3は酷かった。あの飲酒運転した男の全身万力がやばかった。冒頭のシーンとかも痛かったなw
893名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 20:19:09 ID:9gL8GAd2
>>892
そんなあなたに「HOSTEL」
3月16日発売
日本人も拷問されるお
894876:2007/02/04(日) 20:24:28 ID:z54nrNJ6
>>890
wiki直ってた。
>>889の人dクス
895名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 20:39:39 ID:rm6VG1He
>>871
丸太
896名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 00:30:04 ID:WS5LbsQV
HOSTELって、SAWのじいちゃんでてるけど
殺し専門だな。
897名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 11:08:15 ID:vxahF7w5
>>893
ありがと♪
>>896
じいちゃんってトビン・ベル?
898名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 18:45:17 ID:oNXm64HT
トビン・ベルって金本に似てるよな。いやただそれだけだが。
899名無シネマ@上映中:2007/02/05(月) 22:40:15 ID:dioDdOYy
>>372
亀だが
それなんて姉孕みっくす?
900名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 00:34:52 ID:1zLJL1zK
昨日高速飛ばしてたら・・・
ふと前の車のナンバーが  ・180
ゾゾゾーってなったぞ。 (車はFDの7)

予兆かと思ったら次はマジ180SXに抜かされて
またもや ゾゾゾー

なんだか180に敏感になってしまうぞ
901名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 01:45:05 ID:DM4QyuQV
あたしも昨日180位ある男の人を見てびっくりした
902名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 02:16:21 ID:ZsXkK1DS
>>900
180SXでナンバープレートが925なんだけど俺の車
903名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 03:47:53 ID:3KEMxymm
>>902
925は1にしか出てこないんじゃなかった?
904名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 09:38:48 ID:1zLJL1zK
>>902
予兆です。
早くS15に乗り換えましょう。
ちなみに180ってPS-13だよね
13って・・・これも既に予兆
905名無シネマ@上映中:2007/02/06(火) 12:49:49 ID:chHFjtKS
ちょwww今テレ東でやってるCSI4でローラーコースター事故wwwwwwww
906名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 20:46:46 ID:9IDR4rc6
ファイナルデッドコースターの日本版と云えば。
907名無シネマ@上映中:2007/02/07(水) 22:10:50 ID:65clPGqZ
↑ 新幹線大爆破
908名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 00:48:45 ID:V1szabSD
ジェットローラーコースターって映画おもろいの?
909名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 15:43:11 ID:E9uKjlKR
世界バリバリバリューのcmで『地獄のハイウェイ』流れてたww
910名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 17:21:10 ID:s8lNEV2G
映画館の席順に死んでいく

みたいな展開にしたら最高に怖いと思う
劇場で見た奴は
911名無シネマ@上映中:2007/02/08(木) 18:07:04 ID:oSziWouz
>>910
天才
912名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:00:48 ID:quRsEptd
この作品は、サブリミナルメッセージを探して楽しむものですか?
913名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:27:28 ID:C9AMS57E
いいえ、死の予兆を探して楽しむものです
914名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:38:04 ID:37JfFHN6
2chのスレを見て楽しむものです。
915名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 00:58:59 ID:mEY4m8AW
つまらんレス入れるのはヨチョウ・・・
916名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 04:15:37 ID:kdBDYQJU
2ちゃんに書き込んでレスがつまらない人から順に死んでいけば怖いと思う。
2ちゃんやってるやつは
917名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 07:10:26 ID:QPwjK6nM
まず916が書き込み中に死んだ模様
918名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 08:25:30 ID:kkLWH/Kt
駄目だ917からの連絡が途絶えた
919名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 11:19:38 ID:DIxuxtuu
そして>>918は静かに息を引き取る。
920名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 12:05:38 ID:COFAwhcq
そうこうしいるうちに >>925 は偶然助けられてしまった。
新しい連鎖が生まれるぞ
921名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 14:04:41 ID:3QCqgkJD
スレが間違った方向に進んでるな。
922名無シネマ@上映中:2007/02/09(金) 14:11:51 ID:kkLWH/Kt
>>920>>921>>922
の順に首が吹き飛ぶ
923名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 01:04:51 ID:VXtLTPXH
船の事故だと
・動力室爆発
・張られた縄が切れ暴走
・木材に挟まる
・船が垂直になり落下
・スクリューに巻き込まれる
くらいしかないな。
924名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 01:16:05 ID:8oLR+ipd
>>923
・家具が滑ってきて圧死
・人々が将棋倒しになり圧死
・溺死

うーん、他に色々考えたがこれくらいしか浮かばないな
925名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 03:29:54 ID:+ULD+ydK
タイタニックか〜
926名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 05:16:38 ID:VtVK0bAQ
そろそろ新たな展開もほしいから
4は3の地下鉄からの出発でもよさそう
927名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 06:15:17 ID:VtVK0bAQ
エリンかわいい 化粧にダマされてる気がするけど
928名無シネマ@上映中:2007/02/10(土) 12:31:04 ID:+ULD+ydK
地下鉄、最後にちょこっと使っちゃったけど
地下鉄設定はおもしろそうだった。
ダイハード3は嫌いだけど。
929名無シネマ@上映中
0作目がドニーダーゴだろうか。