【抱いて・・・】日本沈没 M22【・・・今は出来ない】
1 :
名無シネマ@上映中:
【スタッフ】
製作:濱名一哉
監督:樋口真嗣
特技監督:神谷誠
特技統括/監督補:尾上克郎
原作:小松左京
脚本:成島出、加藤正人
音楽:岩代太郎
【キャスト】
小野寺俊夫:草g剛
阿部玲子(ハイパーレスキュー隊員):柴咲コウ
田所雄介博士:豊川悦司
結城慎司:及川光博
結城の妻:佐藤江梨子
山本尚之総理大臣:石坂浩二
野崎亨介内閣官房長官:國村隼
鷹森沙危機管理担当大臣:大地真央
自衛隊員:ピエール瀧
避難民:六平直政、吉田日出子、大倉孝二、松尾貴史、福田麻由子
その他未定:木村多江、和久井映見、福井晴敏、津田寛治、遠藤憲一、長山藍子、柄本明
石田太、矢島健一
【カメオ出演のみなさん】
佐藤江梨子・・・結城の妻。PCで流れるムービーと、結城が持つ家族写真のみで出演
富野由悠季・・・国宝が運び出される寺院の僧侶。赤い袈裟(けさ)を着ている
和久井映見・・・小野寺の姉。父から継いだ造り酒屋を営んでいる
福井晴敏・・・和久井から酒の酵母を手渡されて去ってゆく杜氏(とうじ)役。隣にいるのは福井夫人
木村多江・・・意識不明になっている美咲の母親役
前田愛・・・美咲の母を手当てしている看護婦
ピエール瀧・・・山道で避難民に「ガンバレー! ガンバレー!」と声をかけている誘導の自衛隊員
津田寛治・・・ハイパーレスキュー隊の隊長。玲子が降下訓練をしているシーンに出演
庵野秀明&安野モヨコ・・・飛行場で山城教授(加藤武)のすぐ後ろにいるエリート避難民。山城の身内っぽい。
>>1乙 今日は大ヒットって言うスポットCMをよく見た。やっと又解禁になったのかな。ついでに海賊2もよく見たww
>>9 他の映画もそうだけど、公開日の午前5時6時に「大ヒット上映中」ってCM出てますぜw
>>1乙
前スレのレスになってしまってスマソだが、
>>988 >>990 樋口監督は、この作品を
「未来に希望を持てる作品」にする為にあえて改変した
つまり、まずは、日本沈没を人知が食い止める筋書きが出来て、
後から、その手段をどうするか?を考えたんじゃないかと思う
また、スポンサーの要望か?そこに悲劇的な恋愛話を絡めた
この作品は、「日本沈没」という「嘘」を、
更に「N2爆薬」と言う「嘘」で救う物語だよね
まず、「日本沈没」は、「メガリスの崩壊」「デラミネーション」と言う、
言葉と説明CGの上だけで、はなはだ表面的ではあるし、
バクテリアの設定は、かなり無理を感じ、「沈没の嘘」がちょっと苦しくなるが、
「嘘を付こうとする努力」はしている
だが、その「嘘」を止めるための「N2爆薬」に付いての「嘘」は皆無
これでは、折角の「日本沈没」という「嘘」を止めるリアリティを持てない
「日本沈没」という「嘘」を付くなら、「N2爆薬」にも同じぐらいか、
それ以上の情熱を注いで「嘘」を付かないと、観客は引き込まれない
自分が書いたのは、貧相な妄想でしかないが、
物語の根幹を成す部分なんだから、
プロとして、何らかの努力はして欲しかったね
それが出来ないのであれば、
そもそも「沈没阻止」という構想自体が破綻してる事になる
これははじめから「悲劇のラブストーリー」が前提の企画なんだって
なんかつまんなさそうだったけど
結構ヒットしてるみたいだね
今度見てみようかな
駄作と思うのはご自由だが理屈へ理屈こねくり回して
気に入った人にまで押し付けるってのはどういうもんかね?
15 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 19:59:44 ID:av8hyiy1
絶賛沈没中!!
>>11 作品としての意味で言うと、「沈没できるか?」「沈没を阻止できるか」はディテールの問題であって本質ではない。
旧作は国に閉じこもってる「島国根性」に対して「国土がなくなったらどうする」というありえない仮定で問いかけることで、世界の中の日本人を考えるきっかけを与えている。
今回のは、なにか「国土への愛着」を考えさせる作品になってると思う。
旧作の時点では国民は考えるまでもなく国土を愛していたと思うけど、最近はそうでもなさそうな雰囲気があるし。
俺はなんだかんだで、あんな小島の集まりになってもやっぱり残るだろうなと改めて思った。
俺も思った、外国は旅行する所であって住む所じゃないと。
やっばり日本がいい。
>>16 言いたいことはわからないでもないが、
「人間の力で立ち向かえてしまう」という点ではやはり「沈没阻止」は
作品の意味を変えてしまっていると思うな。
19 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:16:25 ID:UvSpKgS4
樋口が撮影中、福田麻由子を狙っていた件
付け加えて言うならば、
「完全に沈む」か、あるいは「国土の一部が沈まずに残る」か、ということなら
確かにディテールの問題であって、本質ではないと思う。
21 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:19:02 ID:hN8q7MUe
この映画、ひとことで言うなら
「チープ」
今まで12カ国くらいに旅行に行ったり住んできたりしたけど、やっぱり住むのも
死ぬのも日本がいい
>>14 押し付けられてるって思い込むのも自由ですね
ここは映画板だから、良いor駄目,
どちらでもそれぞれの思う所を述べ合うのがあるべき姿と思うのだけど、
違うんですか?
まさか、「感動した」「泣けました」「また観に行きます」「また、観ました」
という、書き込みで1-1000まで埋めるスレじゃないよね?
>>16 旧作とは比較しないで書いたんだけど、
今回の作品で、国土に対しての愛着を示してたのは、結城だけだと思った
それでも、日本の国土ではなく、誰もが持つ故郷への郷愁という形に変わってたけど
冒頭の総理の発言に代表される様に、
「日本人という以上に人間として生きる権利」が主張され、
「人は愛故に決断し、行動する」と展開して行く
小野寺の決断も、日本人とか、日本の国土を救うという大儀以前に、
「玲子への愛」故に片道切符のオペレーションに参加したと描かれてた
ふと、思ったんだけど、小野寺が玲子への愛故に行動するとしたら、
小母さんと美咲、ひょっとこの面々を、玲子に代わって守り、
あわよくば、安全な海外に脱出させて、玲子の来るのを待つ
という選択は無かったんだろうか?
沈没阻止への行動は、バランスが悪いというか、いまひとつ不可解
たしかに原作のようにしないのは邪道だと言う気持ちは理解できるが、
この映画を見て”これはこれでいいのでは”とも思えた。
>>23 良い・駄目以外にも気に入った・気に入らない、好き・嫌い等
いろいろあるさ。作りが悪くても気に入る作品や好きになる作品は
あるものだ。
>>23 俺は愛する玲子や母親がこだわる国土を守るというのも、国土への愛情だと取った。
国土と言うのは物理的な意味だけじゃなくて精神的な部分も含むと思うし。
要はそういうしがらみも含めてのことだと思う。
そういう意味で、初めは国土との別れにほとんど未練のなかった小野寺が、さまよっているうちに国土のために犠牲となる決心をするというのは、作劇としては大変わかりやすい構造だと思う。
>>11 全部沈没したって「未来に希望を持てる作品」は作れると思う。
"それでも日本人はポジティブに外国で生きて行く!"みたいな所を描いて欲しかった。
全部沈没しなかったけど、却って「こんな小島だらけの日本でどーしたらいいんだ」と言う
「未来に不安を残す作品」になっしまった気がするんですが。
>>23 玲子の「一人でも多くの美咲のような子を助けたいの」っていうのを聞いて
沈没止めるしかないと思ったんじゃないかな。
>>27 焼け野原からだって立ち上がったんだ
”日本諸島”になってもまた立ち上がるよ
良くも悪くも草薙というアイドルをヒーローに仕立てる映画。
日本沈没というタイトルは借り物に過ぎない。
最初から論点がズレているのだから論議するだけ無駄なのだ。
何度か出てくる夕焼けのシーンで、トランペットが奏でるメロディ共々
ウルトラシリーズを思い浮かべてしまうのは俺だけ?
「シナリオ」読んだ。
プロジェクト終了後、「今度食事でもどう」と誘う鷹森に対し田所が
「そんな暇ないだろう。俺たちは地球に対してとんでもないことをしでかした。
どんなしっぺ返しを受けるか判らない。だから今後も研究を続ける」
というやり取りがあって、これは残してもよかったんじゃないかと思った。
あと、冒頭で地震に怯える美咲を抱く行動が、例の「抱いて」の伏線になってたとはw
>>31 もし撮影してあるんならDVD特別版に期待ですな。
33 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:39:56 ID:whUkB+yH
>12
ラブストーリーが前提とは思えないなあ。大きな柱として絡めてあるけど。
オープニングで次々映る、日本の四季や景色、ティッシュ配り姐さん、ゲート
ボールのお年より、普段の街の光景。そのような日常が明日にも壊れてしまう
かもしれない、あなたはどうするか、というメインテーマがしょっぱなから
提示されたように感じた。ラブストーリーや、自己犠牲や、自己中人間や、
なすすべない庶民や、いろんなことが「人知で日本を救う」という結末に
向けて、まざりあって描かれていた。
思えば、何度も映し出された日本の俯瞰図のように、そんな人間のあれこれを
描いていたような気もする。だから中途半端という見方もされるだろうけど
自分としては、そんな映画は逆に新鮮で印象的だった。
>>23 一日粘着で熱く語ってくれるのは良いが「N2」の
説明不足で観客が引き込まれないってのはお前の主観に過ぎないだろ
ほとんどの人にとって「N2」兵器なんてどうだって良いことだ
方便だからな
年配やエヴァ知らない人にとっては核兵器かなんかぐらいにしか思わん
カメオにしてもお前が考えてるほど崇高で威厳のある物ではない
現場レベルではただの「余興」に過ぎない
素人が思いこみと嫉妬で横車を押すのはみっともないぞ
もう今日は電源きって寝ろ
35 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:42:12 ID:XWhw0qwH
>>31 >俺たちは地球に対してとんでもないことをしでかした。
それってなんて「妖星ゴラス」?
>>26 自分には、かなり拡大解釈されてるなぁと思ってしまいます
繰り返しますが、総理は分野の違う識者間で偶然に重複した答え
「何もしないほうがいい」に深い感銘を受けながらも、
幼い孫を想い、日本人である以上に
人間である孫の未来を奪う権利はない と嘆きますね
日本人としてよりも、人間としての生き残りを望んでいます
玲子も災害に苦しむ人を見捨てられない故の愛ですし、
小野寺の母親が守るのも、父親との思い出です
自分には、その人たちの背後に、
日本の国土の姿、日本民族の姿は見えなかったのですが
>>28 田所博士が言う通りならば、遅らせるか、良くて止める事が出来るかも知れない
レベルの作戦なので、無駄死にになるかもしれないし、
その間でも玲子が被害にあい、最悪死んでしまうかも知れないと思うと、
いまひとつ説得力に欠ける気がします
ヘタすれば、場所と時が同時でない心中になる危険もあると
>>34 確かに
私の意見も貴方の意見も主観に過ぎませんね
それでいいんじゃないですか?
貴方は私じゃないし、私は貴方じゃない
同じ意見しか持たなかったら、掲示板の意味もないし
また、カメオに付いては、余興だと思ってますし、そう書いてますよ
監督の余裕の中でやるもんだと
ただ、樋口監督にそれをやってる余裕はあるの?という事です
>>36 端的に言うと、そういう思い出や想い、願いがつまってるのが国土だと思うのよ。
そういうのが無いただの地面なら、ただの居住空間なら、誰も「なにもせんほうがええ」と思ったり、命を賭けてまで守ろうとか思わんでしょ。
>>38 原作で田所博士が渡老人に言った「日本人は人だけではない、山も川も動物や
町並みなどそれを全部ひっくるめて日本人」ってやつですな。
>>36 説得力には欠けるかもしれないけど、玲子や結城が戦ってるのに
今まで逃げてばかりいた自分に対しての罪ほろぼしと言うか、
母や玲子や結城の意志が乗り移ったというか・・・
でも止める自信は過剰にあったのかもね。
>>34 素人が思いこみと嫉妬で横車を押すのはみっともないぞ
もう今日は電源きって寝ろ
>>38 「何もしないほうがいい」は、日本人と国土の結びつきの強さを表していると思いますが、
総理はそれに納得しながrも、個人レベルの存続と言うアンチテーゼを示しています
映画も個人レベルの人間関係や、愛を描こうとしてるように感じました
監督が総理に語らせた事が、重要なテーマと考えるならば、
まず、人命第一、人の命は国土の喪失よりも尊いと
言ってるように受け取りました
だから、国土の沈没阻止へと振れて行く流れに、違和感を感じたんですね
あのまま、沈みゆく国土の上で、
希望を失わずに助け合い、愛し合う人達を描き続けても良かったのではないかと
>>42 あそこで首相が「なにもせんほうがええ」に完全に納得するなんてありえないでしょ?
作品としても人道的な見解を語らせざるを得ない。
あと、首相は旧い世代の代表だから(しかも途中で死ぬし)、この作品で行動する若者を見守る存在でしかない。
その人物の意見をそこまで重視するのはどうかと思う。
もちろん人の命は国土そのものより重いけど、それを命を捨てて守ろうとすることもあるということ。
なぜかと言うと、そこに人の想いと、まさしく命そのものが乗っかってるからだよ。
一応言っとくと、玲子の想いを無視して玲子を国土から引き離すことは、作品内では玲子の精神を殺すことになる。
>>40 いくらなんでも、過度に連投してしまってるんで、これで止めますスマソ
わだつみの漕艇者としてのプライドを振り起こし、言い聞かせて
ラストのミッションに望んだのは間違いないでしょう
ただ、彼に出来る事は、起爆用のN2爆薬を所定の場所に投下するまでで、
それ以降は、彼の力の及ぶところではありません
日本が沈没するといった地球規模の大異変ですから、
どこがどの順番に、いつ崩壊していくかの詳細な判断は難しいと想います
その中で玲子の為に以前に、玲子自身の危険を考えると、
小野寺のこのミッションに掛ける思いが釣り合わず、空回りしてる気がします
>>43 >玲子の想いを無視して玲子を国土から引き離すことは、作品内では玲子の精神を殺すことになる。
だから、玲子の想いを尊重しつつ、
唯一の心残りである美咲とおばちゃんたちを守って、玲子の帰りを待つ選択肢は無かったのか?
と思ったんです
>唯一の心残りである美咲とおばちゃんたちを守って、玲子の帰りを待つ選択肢は無かったのか?
座して待つより、玲子と同じく「この災厄を前に自分に出来ること」を選んだんでしょ?
同じ方向を見つめ互いを心底分かり合ってこそ、ヘリ前の抱擁に至るんでしょ?
>>44 ああ待つのか。ゴメン。
でもそれだと救えるのはひょっとこメンバーくらいで、玲子は何千万人を見殺しにする現実と直面することになる。
それを外国で待つと言うのは合理的かもしれないが物語としてはいかがなものか。
玲子を心に傷を持ったハイパーレスキューに設定した時点で、今回のラストは、少なくともその方向性は決まっていると思う。
>>45 その前にテントでも抱擁してるけど、あれはどういう心境なの?
特に玲子の場合は。
>>47 求め合い許しあう心境。原作や旧作はここで止まっちゃった。
50 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:40:34 ID:oOtHga8Z
美咲ちゃーん!ままゆー!
51 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 21:44:38 ID:oOtHga8Z
>>43 横槍すまんけど、
人道的な面を除いたとしても、為政者は自国民の安全の保証をしなければいけないのだね。
「なにもしないほうがいい」=日本という国が沈むのなら、何もせずに、ただ静かにすごそう。
(国土を愛するが故に日本と運命を共にする、
どうせ過酷な運命が待っているのなら、せめて臨終の地は日本で)
と言う生き方も心情的には納得できるが、
首相であり、祖父である自分は、(孫の未来のためにも)それを選んではいけないってことじゃないか?
つーか、為政者にとって、国民一人の生命の重さは、自国の安定と比べればちり紙以下。
このへんの葛藤を全く描いていないので、話が安っぽくなってる。
更にだね、
「失いたくないからもう誰も愛さないと思った」玲子を「愛ゆえに置いていく(玲子は小野寺を失う)」葛藤もないんだな。
ヘリのシーンでやるのかと思えば、主題歌流して口パク。
こんなの演出じゃねーよ。
>>48 テントの場面における互いの立場の共通認識(あくまで表面上の)は、
小野寺・・・尻尾巻いてイギリスへ逃げる人。
玲子・・・命がけの救助活動中。明日死ぬかも。
なのに、なぜ求め合い許しあう心境になれるのか理解できない。
>>46 これで本当に止めますw(すみません)
玲子が個人なら、それこそ身上に従って気の済むまで救助活動が出来ると思いますが、
パイパーレスキューという組織に属してる時点で、個人の身上の前に組織の規律が来ます
だから、どんなに助けたくても撤収しなければならない事もある筈です
ですが、組織に属する事で、個人の力では及ばない命も救助出来る、ジレンマですね
玲子はレスキューを選んだ時点で、助けたくても諦めなくてはならない
つらい現実と向き合う覚悟も持つのではと思いますが、
それを言ったら、この作品での印象は変わってしまいますね
>>53 分かり合ってないから、分かり合おうとする前座段階。
>>48 柴崎「失うくらいならもう誰も好きにならないと誓った、でもどうしていいか分からない」
草薙、抱きしめてキス(俺のことを好きになれっつーか、俺はオマエを好きなんだっと。)
好きな人を失いたくない、安心したいってのが「抱いて」なんじゃなかろうか。
>>53 玲子は小野寺がイギリスへ行くって聞く前から好きになってたんじゃないか?ひょっとこで地震が来た時
小野寺が美咲を抱きしめてるのを目をパチクリさせながら意味ありげな表情で見てたから。
>>52 >このへんの葛藤を全く描いていないので、話が安っぽくなってる。
この作品の状況は、そんな葛藤が出る余裕は無いほど極端な状況だと思う。
一人でも多くの人命を救うと言うことと、国家の存続と言うのがほぼイコールでしょ。
というか、国家の安定と言う選択肢は初めから無い。
玲子との恋愛の流れの方は確かにちょっとぎこちないね。
でも樋口監督が恋愛の演出に長けている方が、逆におかしいと言うか、そこはしょうがないかなあと思う。
まあもっと勉強して欲しいけど、オールラウンドプレイヤーよりスペクタクル演出に力を入れて欲しいし。
>>53 テントの所は、玲子はわざわざ会いに来てくれたという愛情からの愛
小野寺はもう死は覚悟して会いに来たので最後の愛
>>54 >玲子はレスキューを選んだ時点で、助けたくても諦めなくてはならない
>つらい現実と向き合う覚悟も持つのではと思いますが、
まあハイパーレスキューとしての玲子の活躍がメインの映画なら、確かのその部分は描くべきだと思う。
>>56 草薙からのキスは”もうそれ以上言うな”という口をふさぐためのキスだと
本人が言ってた。
>>61 確かに、あんな訳のわからん恋愛はしたくないし、やりようがないw
>>58 おいおい、そのへんが政治部分の演出のキモだろうが。
そのへんをほんのちょっとしかやってないんで、最終的に死者6000万を越えると言う恐怖感が全く出てないだろ?
「町が壊れたー」って、怪獣映画と同じノリじゃないか。
つーか、自国民の安定=国家の安定ですぜ旦那。
税金を払うのは国民であって土地じゃない。
>>62 意味合い的には同じでしょ。
「気持ちは分かってる、だからもうそれ以上言うな」だろ?
「オマエ、ウザイからもうそれ以上言うな」ではあるまい?
つーか、話を盛り上げるには障害を乗り越える演出が必要であるはずなのに、
この映画はドラマ部門での「障害」がないんで盛り上がらない。
どうやら「恋愛の達人」は、この映画がお気に入りらしいw
私はヘリポートでの抱擁の後に、玲子がヘリを最後まで見送らないでさっさと走り去っっていったところが不思議だった。
最後の潜水艇の草薙の演技はうまく表現してた。そこが見たくてリピーターした。
これを絶対成功させなければという緊張感の表情がうまい。
失敗は許されない心の動揺と手の震えを抑えての慎重な動作。
任務完了後まだ震えた手を抑えながらジャンバーの泥を握り締める仕草は最高。
及川のちゃちゃとやって帰るつもりの演技もうまく表現してた。
>>64 >最終的に死者6000万を越えると言う恐怖感が全く出てない
そうかな?
旧作や原作にはまり過ぎてるからかも知れんけど、あの引きちぎれる国土の全景や、各都市の破壊シーンだけで俺は十分すぎるほどショックだったんだけど。
>自国民の安定=国家の安定
あの場合、国家が存続するかどうかもわからんし、国家存続に拘ってる場合でもない。
まあ政治の演出が今回図式的で深みが無かった点は俺も少し残念なんだけどね。
今回明らかに重点はそこではない。
前作はその点かなり力を入れてたとは思うんだけど、それは破壊のスペクタクルにそれほど比重を置けなかった台所事情もあると思う。
だから今回はそこらへんに重点を置いたんじゃないの?
キャンプに小野寺が尋ねてくる
↓
玲子、小野寺を拒絶するも、一応心の内を吐露(誰も愛さない云々)
↓
「お互いの道でがんばろう」と別れる。
↓
翌朝、置き手紙発見
↓
自衛隊基地(?)で、迎えに来たヘリに乗り込む小野寺と玲子抱擁
まぁ、この流れならギリギリ許容できるかな。
玲子が小野寺を許容してテントに招きいれるのは無理がある。
観客にも「配慮」が必要とされるのか……
大変だな、金まで払ってw
ま、アレだね。
この夏の作品の真価なんてモノは、2ちゃん見てても分かるやね。
・良い作品には、良かったと思う詳細な理由を述べたレスがあるが、ダメなのはその逆。
・良い作品には、何度も見たと言うレスも多いが、それ以上に「今度是非見に行くよ」と言うレスも多い。
・良い作品には、原作と違ったストーリーでも苦情は出ない。
>>69 CGになれていない人が見るには、破壊シーンはそれなりに来るだろう。
ただな、CGには不可能はないってのが知ってしまうと、所詮作り物でしかない。
それよりも、確実に恐怖を表現するには「人の表情、行動」なんだよ。
直接的表現(死屍累々とか)はいらん、それを見た人のリアクションがあればいい。
ぶっちゃけ、CGなしで、避難民が「大阪も沈みました、京都も・・・ 日本はどうなるんですか!」でも伝わるだろ?
>>67 玲子がお互いの任務=守ることの遂行を決心したからだと脳内補完した。
そこが人によってはラブシーンとして中途半端に映るのかもしれない。
もしラストシーンまで玲子が小野寺のことを回想して涙ぐんだり、
エンデイングで空に小野寺の笑顔がオーバーラップ…なんてことになってたら、
本当にどうしようもない代物になっていたと思うよ。
>>69 台所さることながら時間も問題だったしれませんな。全国各地の様子は
今回の方が多いですしね。前作は円谷没ごの特撮大作だっただけに
プレッシャーもあったでしょうし。しかしあの津波がビールとは・・
>>67 それはたぶんあの最後に抱きしめたことによって
意志が通じ合えたからこれ以上小野寺の意志の妨げにならないように
早く去ったのではないか。
>この夏の作品の真価なんてモノは、2ちゃん見てても分かるやね。
あなたは典型的な2ちゃん脳ですね。気をつけた方がいいと思われますw
>>72 思い入れのある風景、形が変わるのを見るだけで、心を動かされることもあると思うが?
確かにアルマゲドンのパリ消滅にはほとんど感傷は沸かないんだけど。
あと、この作品は果たして恐怖を感じるのを目的としてるんだろうか?
あの阪神大震災のとき、その瞬間の恐怖や、その後の不安や悲しみはあったんだけど、俺も含め被災者は粛々と状況を受け止め、不思議とさっぱりした心境だったんだよ。
災害というものを前にした時、人は物理的にもろい反面、精神的には実はかなり強いと思う。
つーかさぁ、時間制約がきつくて、どっちの演出も中途半端にならざるを得なくて、
旧作より人間ドラマに重きを置きたかったのなら、
「湾岸戦争と同じく、ニュースとして沈没画像を流す」でいいじゃん。
これなら、リアリティも出なくて当然(湾岸戦争は、まるでゲームのようにリアリティのない戦争だと言われた)
これで時間を節約して、余った分はドラマ部分につぎ込めばよかった。
結局、どっちつかずにウスイ映画で終っちゃったね。
>>76 はいはい、
口コミで動員数が増えて、上映館増やそうかなんて映画もあるみたいなんですがね。
2ちゃんも口コミの「一部」にしかすぎませんよ?
79 :
名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 22:34:18 ID:kaS8tkyO
205 :名無シネマ@上映中 :2006/08/02(水) 16:22:03 ID:f/kvxtmH
観てきた
318 :名無シネマ@上映中 :2006/08/02(水) 22:29:23 ID:u13kiA0Z
今日観てきた
869 :名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 01:03:45 ID:njlDJRRJ
今日見てきた。
871 :名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 01:42:06 ID:6z0ee6CX
観て来た。
875 :名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 01:58:53 ID:dkp/BRlb
さっき見てきた
989 :名無シネマ@上映中 :2006/08/06(日) 16:15:13 ID:yyTz8Srb
2時間前見てきた。
ID変えて書き込みしてるが、同一人物。
毎回似たような書き込みだから、すぐ判る。
何スレも同じ書き込みしてる、宣伝マンか、そうでなければ、相当の異常者である事に間違いない。
この人物の自演でスレが埋め尽されている。
>>77 強いっつーか、あり得ない事態に遭遇すると
それを理解できるまでに時間がかかるんだと思う。
おお、もうアンチタイムか。
>>79 確たる証拠を提示してもらえるかな。
似たような書き込みだからなんてのは
思い込みで埋め尽くされているw
>>11 おお、そうか。 漏れとしては、草なご・柴さかで、おなか一杯
>>80 ブロックがかかって何か違うモードに入るんだろうね。
俺は震災二日目の夜に、それまで一食も食べてないことに気付いた。
その時食べたおにぎりのおいしかったこと。
>>77 >あと、この作品は果たして恐怖を感じるのを目的としてるんだろうか?
樋口は悲惨さや残酷さを極力抑えて象徴的に見えるよう
画の構図にこだわったらしい。
>>77 確かにそうだけど、あくまで主役は「日本人」であって「日本国」じゃないでしょ?
日本人を描く時間が無いというのなら、日本の国土は想像させろってことだよ。
先に謝罪させていただくが、(本当に申し訳ない)
かの大震災の時、何の関係のない関東人である自分には、高速が倒れてようが「すげぇw」だった。
その後、ニュースで被災民の苦境を知り申し訳ない気持ちになり、
それでも暴動がほとんどなかったとか、みなで助け合ってるとかいう報道を聞いて、日本人であることが嬉しかったよ。
そういうの、この映画にあるか?
他の避難民に着の身着のままっぽいのがいる中で、自分達だけ酒飲んで大騒ぎなんて演出より、
普通、「ちょっとしかないけど、ここは俺達のおごりだ!」→避難民みんながちょっとだけの酒で乾杯、
「がんばろうぜ!」
このほうがぐっと来るだろ?
>>84 「こんなことあり得ない。嘘だろ」みたいに自分に暗示を
かけちゃうのかもね。
>>79 俺も木曜日に「見てきた」。
>>78 >旧作より人間ドラマに重きを置きたかったのなら、
今回明らかに破壊シーンメインでは?
特技監督あがりの監督だし。
実際満遍なく破壊シーンをちりばめることが出来、邦画にしてはスペクタクルシーンの充実した映画に仕上がってるのは、監督が現場を理解していることによる成果だと思う。
>>85 めんどくさくなってきたので、このレスでおしまい。
恐怖はただの小道具でしかないが、それを乗り越えさせるための演出として必要である。
>>88 どっちなんだよ・・・
それじゃ、とってつけたようなラブロマンスなんぞ必要ないだろ・・・
ホント、どこに焦点を置いたのか分からん映画やね。
>>86 >そういうの、この映画にあるか?
ピエール瀧のシーンや粛々と進む人の列には少し感じたかな。
個人的好みとしては、政治の動きと一市民の視点が両立してる「世界大戦争」的な演出も好きだけどね。
今回本当はスペクタクルメインなんだろうと思う。
>>86 >それでも暴動がほとんどなかったとか、みなで助け合ってるとかいう報道を聞いて、日本人であることが嬉しかったよ。
>そういうの、この映画にあるか?
悪いけど、それは被災経験者から言わせてもらうと
ぶっちゃけ他人どころじゃないんだよ。
自分や家族の安全しか考えてないから暴動起こすどころじゃない。
「助け合った」という意識が出たのは、被災地に非・被災地から
ボランティアが駆けつけてくれて炊き出しやってくれてから。
あの避難所のシーンは、全員が被災者だからある意味リアルだと思うよ。
>>89 >それじゃ、とってつけたようなラブロマンスなんぞ必要ないだろ・・・
さすがに破壊シーンに完全に特化したら物語が破綻するだろ。
三沢さんがリング外に降りてインターバルを取るみたいなもんだよ。
>>89 マニュアル通りじゃないっていいたいのか。
監督は赤井か山賀か庵野でよかったんじゃないの
>>91 非情に申し訳ないが反論させていただく。
某国では暴動、略奪、殺人が起きる。
去年もあったね。
日本人ってのは、他国の人から見るととても奇異なんだそうだ。
後半については、それぞれの場所、被災状況などが違うので、あえてノーコメントにさせていただく。
>>92 試合時間の半分近くがインターバルなのかってのは置いといて、
国難に立ち向かう漢たちって設定の方が、より話に破綻がない上に作劇上も便利だと思うがねぇ。
>>93 パクリという他人のマニュアルを使った作品についての話で、マニュアルがどうこうと言われたくないね。
ま、寝る。
どうしてもつっこみたいなら「宿題」にさせてくれ。
恐怖が感じられない人がいるけど、俺はすげー怖かった。
確かに外国映画ではこれ以上のはあるが外国映画だと現実性が無く
いまいち怖いとは思わないんだよね。
見慣れた町や建物が壊れ流されていき、崖崩れで人々が呑まれていくのを
見ると背筋がぞくぞくくる。
>マニュアルがどうこうと言われたくないね
お前がマニュアル通りじゃないと言ってるんだろうが。手前の言い分も把握できんのか。
無人の街が壊れていくことに、何の恐怖も感じなかったな。
つーか地震の恐怖って、例えば長田区辺りで大勢の人が、
崩れた家の下敷きになって、生きたまま焼け死んだりしたことじゃないの。
むしろ小津で(ぉ
>>31 >「そんな暇ないだろう。俺たちは地球に対してとんでもないことをしでかした。
>どんなしっぺ返しを受けるか判らない。だから今後も研究を続ける」
この台詞は是非入れてほしかったな。
なんとなくこれだけでも印象変わる気がする。
>>33 あの冒頭のシーンだけど、旧作のオマージュだが、
旧作のそれは祭り、ナイター、モーターショーなど群集を主に写しているように思えた。
たいして、新作はあなたの言うように古都の景色から四季、日常を主に描いているように気がする。
>>95 常に脳裏のどこかで大地震に見舞われることを
想定している民族は、たぶん日本人くらいだと思う。
自分も最初はパニくったけど、
自分が無傷でいられたことがわかった途端家族の無事を
そしてそれを確認したら知人、地域、そして職場のことを
気にかけるようになった。
冷静でいられるのは、良くも悪くもマスコミのおかげだと思うけどね。
ま、宿題を与えるとしたら
「震災に見舞われたとしたら、あなたは自分の身内のことよりも
他人の財産が気になりますか?」かな。
>>98 何というのかなー自分の家が壊れていくようでつらいというか
必ずしも人が死んでいくだけが恐怖とは思わないので。
>>95 >国難に立ち向かう漢たちって設定の方が、より話に破綻がない上に作劇上も便利だと思うがねぇ。
原作における中田視点の沈没なんてのは、是非一度見てみたいね。
スピリッツの漫画版にはその辺の要素が期待できそうなんだけど、どうも沈没の理屈がこれまでと違うようでのめりこめない。
俺の出身地は劇中マグマで火の海になってたわけだが
実際問題としてあり得るから怖かったよ。
知った風景が崩れていくのは悲しかったなあ。前作は人死にが多かったから
恐怖は感じたがこういう感覚は無かったな。
結局のところ、これは「普通に見れるレベルに達していない」「それでいて何か先鋭的なものがあるわけでもない」点が問題なだけであって、カメオの是非もテーマ性も、まずそこをクリアしてから話されるべきものだろうと思う……。orz
それ言っちゃうとスレ終わっちゃうんだけど。
一般の人とか恋愛ものを見たい人を対象にするのなら「わけわかんない」「なんで草なぎくんワープする」「共感出来ない」と思わせたらいけないし
※なんで共感できないかというのが、その言動やオチというよりも、単純に愛する人を置いて死地に向かうという行動に至る感情の過程が上手には描かれていないから
マニアな人を対象にするなら「前作よりチープ」と思わせたらいけないし
映画を見る機会の多い人を対象にするなら「映画として・作品として見れるレベルになっていない」と思わせたらいけないし
自衛隊の装備が見たい人とかアニメや特撮のパロディにクスっとなりたい人とか特撮が見たい人とかを対象にしているとしか思えないけれど、その為に全体をないがしろにするのは褒められることじゃないし、本末転倒だろうと思う。
あ、ひとつだけ、国宝を避難させるのは、流民になった後の日本人の心のよりどころとかシンボルとして機能させると言う意味で良い選択だと思ったよ。文化財というものの価値の一側面を分かってると思って感心した。
その後のシーンで悪事として描かれているのはどうかと思ったけど……(笑)
>自衛隊の装備が見たい人とかアニメや特撮のパロディにクスっとなりたい人とか特撮が見たい人とかを対象にしているとしか思えないけれど、その為に全体をないがしろにするのは褒められることじゃないし、本末転倒だろうと思う。
いや、このスレに関してはそういう人が一番怒ってるんだろw
N2爆弾の設定が云々言ってるような人がな。
>>106 >その後のシーンで悪事として描かれているのはどうかと思ったけど……(笑)
あの要素は原作でも旧作でもどちらかと言うと悪いニュアンスで描かれてたけど、今回はっきり悪と断罪していたのは今日的だなあと思った。
まあ限られた輸送量の中で、国宝と置き換えていい人命は確かに存在しないんだけど。
四季をもうちょっと取り入れれば、日にち経過が解りワープとはとられなかったかもね。
小野寺は、現実的な海外避難という手段で、一人でも多く助けようと奔走する。でも、結城、阿部、母親と断られ続けることで、命も大事だけど、他にも大切なものがあると気づかされる。これが2000に乗る決意に繋がっていく。
テントの時点で、既に阿部に断られたので、恋が実らなかったと思い、小野寺は外国に避難すると嘘をついた。
両親を失っていて孤独をぬぐい去れない、自己を省みることなく危険に身をさらす。そんな阿部を、最後まで心配する小野寺の愛情にやられたんだろ。
小野寺は気持ちが通じていたとわかったんで、後で真実を知る阿部を気遣って、手紙で真実を伝える。
最後まで優しかった小野寺に、阿部はきちんと気持ちを伝えたいから...
不器用な二人ですねという感想にならんのね。
# アンカーの半角>俺の方がぶきっちょだなと
あのキャラはやり手の柴咲が演じても説得力ない。
やっぱエチーしてもらわんと。
区役所職員一緒に避難してたが、都庁から非常召集されなかったのか?
115 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:14:42 ID:AEBLabI2
>110
そう、不器用な二人だよね。でも、最初の出会いから二人とも惹かれあって
る演技してたし、カットされまくって消化不良の感あるにしても、美咲を中心に
頻繁に逢って気持ち通じてる、と思われる演出もあった。小野寺は、なにしろ
「いっしょに暮らしたいんだ」と究極プロポーズしてるし、玲子の気持ちも
ひょっとこの叔母ちゃんが「ホントにあんたのこと好きなんだから」って
小野寺に伝えてる。まさに「でも男女のことは難しいやね」だったっけ、
あの状況で純粋な二人ならよけい不器用になるね。けっこうリアルに感じた
けどね。小野寺は、最後に玲子の口から「ホントに好き」かを聞きたくて
会いに行ったんだろうな。玲子の寝顔をじっと覗き込みながら、最後に
顔あげた瞬間の表情が、もう決意の顔だった。
柴咲の宿営地にもたぶん一発で行けたんじゃないだろうし
ひょっとこの避難所に行く時もあちこち探して回ったんだろうな。
美咲が声かけなかったらそのまま通り過ぎるところだったし。
カットしたフィルムが残ってるなら、DVDで是非ディレクターズカット版を
出して欲しい。
>>75 振り返らず走り去って行く玲子を見て強い人だと思った。
お互いやるべきこと、使命に向かって行くって感じで
観ていて何とも言えなかったな・・・。
過去って美化されるもんだよなぁ
もう30年か
119 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 00:39:48 ID:wUY3dFfL
玲子って処女なの?
「シナリオ」に「キス初めてなの」って寒いセリフがあったような気がした。
ょぅι゙ょを思い出して0721して寝よっと。
122 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:09:20 ID:+Q3ytzz1
キスしたことなくてもSEXしたことある女はいる・・・・・・・・
かも。
旧作の玲子は、島を丸ごと所有する財力を持つ、葉山に豪邸を構える資産家の
行き遅れのご令嬢。親は天城山の噴火のとばっちりで死亡、だったかな。
岩がごつごつした海岸で「抱いて」と小野寺に迫っていた(原作では砂浜だった?)
原作小説でも、旧作映画でも
物語前半のクライマックスは東京大地震なのに
あーゆー形でしか映像化できなくて
監督やスタッフに同情しますよ。
今まさにリアルで迫ってる東京大地震を映像化して
ビル建てまくると、こーなりますよ
江東区や墨田区の避難所が少ないと、こーなりますよ
的な防災シミュレーション映画にしてほしかった。
樋口監督もそうしたかったんじゃないかな?
裏では色々あって大変みたいだね。
映画は文化です。
監督の意向を映像化できないなんて
日本は本当に民主主義国家ですか?
長文ですみません。
127 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:41:27 ID:rVAemTGg
>>120 初めてのキスを簡単に奪っておいて、その気にさせておいて、
エッチは出来ないって、そりゃないでしょうって思います。
本気で人を好きにならないって決めていた女性にとっては、
キスだって特別なものだと思います。
シバサキさんじゃ、説得力ないですが。
128 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 01:44:35 ID:rVAemTGg
>>126 悲しいかな、日本はマスコミが大きな力を持ってますから、
残念ですね。
この現状を嘆いている製作スタッフも知っています。
それに日本人は、そういうマスコミの影響を受けやすいですよね。
六本木ヒルズの崩壊は、地震による振動が直接の原因ではなくて、
海水の浸入による地盤の軟化による倒壊として描かれているみたいですな。
まあ現実問題として、恐れられている地盤の液状化が広範囲に起きれば
いくら耐震性を高めたところで同じことなわけですが。
>>110>>115 先にシナリオでも読んでいれば、そういう風に脳内で構築出来たかもしれないなぁ…
でも画面からは伝わらなかった。
沼津の地震の場面もセリフなしで見合ってるだけでしょ?そこに"惹かれ合ってる"なんて感情が見えるのは、
「この二人が主役で恋人役だから」って先入観があるからじゃないだろうか?
このフィルム上からは感情が伝わって来ない。セリフによる説明はあるけれどね。
>>127 アンタなにもの?おもいっきりキモいだけども。
>>107 いや、樋口だからこそ、そういうところに拘れるんじゃないかと思うんだな
う〜ん、なんだろーな、怪獣映画のノリに近いものがある
演出的には不足な部分があっても、観客側の こう思う こうだよな という補足、
お約束で成り立つ、一種の伝統芸能なもんw
133 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 04:16:09 ID:UNNw1ZU1
これ見て及川の印象が今までと変わったわ
134 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 04:38:01 ID:6c5gi55T
韓国にも叩かれる邦画ハズカシス(/ω\)
>>130 沼津って冒頭でしょ。まだ恋は芽生えたばかりで、衝撃の出会い、の段階でしょ。
見つめる二人の間で火山がどかーんと爆発、という絵面優先。
ここからクサナギの職場にジャケットを届けに行くところから本格的な恋が
スタートですよ。この映画からはそういうスタイリッシュな映像美に賭ける
監督の意気込みが感じられる。感情が溢れてるよ。
>>135 軽い出逢いは突然運命めいたものになるんですね?
死ぬのがわかってるなら子種くらい残してやれよw
138 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 06:07:26 ID:C79pZPu7
>>137 そこが邦画の良いとこじゃないか。ストイックでw
これがハリウッド映画なら、もうするね、セックル。濃厚に。
で、相棒は死んじゃうのに、主役は絶対死なないの。
てか、キモイんだよ。
処女で、キスも初めてで、セックルはしなくって。
ついでに小野寺も童貞の設定だろ。
あんたの方が必死でキモイ〜
>>140 極めてリアルな理系青年像ジャマイカ!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あの状況で玲子を抱かない小野寺って、ここで抱いたら決心が鈍る
からなんだなあって自分は思った。
テントの中で抱き合う二人のライティングが上手いなって思った。
小野寺の顔は殆ど見えない、何を考えているか玲子にはわからない。
でも、一瞬ライトに浮かび上がった小野寺の顔には決意の表情がある。
>>138 構図としては特攻ものの戦争映画そのものだよね。
これをアニオタが喜ぶ映画と誤解して欲しくない
涙の特攻なんてだっさい展開はアニメといっても東映スーパーロボット物の時代のセンスだよorz
年配の評論家たちが「なるほどアニメみたいだのう」とほくそ笑むのを想像するとけっこう鬱だ
なんかみんな勘違いしてるなー
この映画はラブロマンスなんて要素は全然取り入れてないよ
この映画のテーマは日本が沈没するシミュレーションと
危機的状況下での男と女の心理を追求する
吊り橋理論シミュレートの側面を持っているのだ!
148 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 12:03:54 ID:L9DG8hCa
エヴァですから
149 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 12:06:17 ID:Njsp5/1G
トップをねらえですから
>危機的状況下での男と女の心理を追求する
それをラブロマンスと言うんだろw
>150 ラブはいいとしてロマンスじゃないだろ。
「涙の特攻なんてだっさい展開」なんて思うのは良いけど、そういう骨太なストーリーを否定しておいて、内向的な鬱シナリオでも高尚なものとありがたがるのかね?
ストレートな感情表現のほうがよっぽど楽しめるわ。
力強いものは決して古びない。
153 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 14:36:55 ID:AEBLabI2
>136
軽い出会いでもないんじゃない?小野寺のほうは、九死に一生を得た。
しかもきれいな女性だったという驚きとときめきがあったと思う。
「ちきゅう」のうえでも、玲子に「聞いてます?」と言われるくらいぼーっと
見つめてたし。
とはいえ、むしろ玲子にとってが運命的だったのでは。 神戸の震災からの
彼女の生き方の基点は、いつも「暗闇の恐怖から救ってもらった」ことにある。
自分のジャンパーを破ってでも急いで美咲に着せる小野寺や、美咲を救おうと
していた事実を美咲から聞いて、たまらなくなって職場にまで逢いにきた感じ
だった。ひょっとこでの地震で美咲をかばう小野寺を見つめる目も、特別の感じ
だったし。玲子にとっては、そんな小野寺が、大きなトラウマを癒してくれる
特別の存在になったのだと思う。玲子の根本にかかわってくるという意味で
運命的な感じがする。
154 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 15:57:17 ID:2ZfB7LDw
美咲は玲子の分身なんだよ。
美咲が救われると玲子も救われる、美咲が癒されれば玲子も癒される。
玲子にとっての小野寺への想いって、美咲を介した擬似恋愛じゃね?
そこまで深読みすると、どれが擬似でどれが真性かなんて
わからなくなるから。言葉遊びになってしまうま。
とりあえず、週末の興行は3位でホッとしている。
>>157 情報ありがと。
急激に減った、とか聞いてたから心配してた。
絶賛沈没中!!
「涙の特攻」が骨太なストーリーって……w
条件反射でしかものを考えれないバカが喜ぶご都合主義的涙の大安売りだろw
まあ全部沈没すればすべてよしの人には一生解らないだろう。
162 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:52:55 ID:fwZRhhbA
>>161 そうじゃない
愛の特攻でもなんでもいいが
映画そのものが薄っぺらいのが問題なんだよ
163 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 17:56:11 ID:sen2fyWs
日本映画としては初めて韓国全土で公開するらしいな
・・・日本以外全部沈没に差し替えとけ
164 :
粘ってるね:2006/08/07(月) 18:15:33 ID:FYD23ucQ
1(1) ゲド戦記
2(2) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
3(3) 日本沈没
4(-) 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE/轟轟戦隊ボウケンジャー
5(4) ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
6(-) 劇場版NARUTO−ナルト− 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
7(5) M:i:V
8(-) 森のリトル・ギャング
9(-) 釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!
10(6) ブレイブ ストーリー
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html 週末全国ランキング(興行通信社)
>>162 映画という娯楽そのものが薄っぺらいという罠
>>162 お前達は二言目には薄っぺらいとか言うが
自分たちの理解力のなさを棚に上げて、それの方が問題だな
ちゃんと見てれば奥深い内容だよ、旧作以上に。
167 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:25:58 ID:fwZRhhbA
>>165 そんなこと言い出したらフィクションは所詮ノンフェクションにはかなわない
でもドキュメンタリーではなくても、それを感じさせない作品や
作り物の中に情熱や魂や愛情を感じることは多々ある
「日本沈没」は題材のわりにそれが弱い、だから薄っぺらいと自分は思った
>>166 そんな理解力のいるストーリーでもなかったけど…
168 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:32:30 ID:XBrgLnID
>>164 ほとんどが子供向き作品ばかりで、なんだか日本沈没だけ
浮いているね。
日本が沈むと廃棄物処分場も一緒に沈むのか。有害産業廃棄物とか核廃棄物とかが
太平洋に流れ出す。海流に乗って世界中の海を汚染。脱出組みも現地で叩かれる。
170 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 18:42:46 ID:2ZfB7LDw
>作り物の中に情熱や魂や愛情を感じることは多々ある「日本沈没」は題材のわりにそれが弱い
貴方に情熱や愛情を感じさせることの出来ない映画は薄っぺらいってことですね。
貴方を感動させる大傑作とは何ですか?
>>169 それだけでなく、噴煙などの影響で「核の冬」に似た現象が起き
世界的に農作物に被害を与え、食料難が起きる。そこへお荷物の日本人難民。
小松左京が構想していた第二部はアフリカの難民キャンプに収容されていた日本人が
飢饉に苦しむ現地人達に「飢饉を招いた張本人」として虫けらのように虐殺されるところから幕を開ける筈だった。
どう考えても日本人が海外で辛酸を舐める物語にしかならず
そのあまりにも過酷な運命に耐えきれずに執筆を断念したとのこと。
>>164 ふんばってるうううううううううううううううううううううううううう
小野寺は絶対の童貞だな。
童貞のまま死んで、死後、天使になるんだ・・・・wwww
まあ、作っている奴らが素人童貞っぽい気質だからな。
昨日から童貞童貞と五月蝿い、勝手に親近感抱くな。
>>167 オレはこの作品に情熱や魂や愛情を感じたよ
映画を理解するってのはストーリーやつじつま
理解するだけじゃないんだよ
君の理解力ではストーリーを追うのが精一杯だったんだろ
だから情熱や魂や愛情を感じとれなかったってことだろ
英題にすると、「Sinking Of Japan」・・・…かなりマヌケじゃないかな
178 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:11:07 ID:ZiAQRN3z
Thinking Of Japanよりマシだな。
それはそうと、最近流行の
やわらか戦車って
英訳するとSoft Tank
だから
Soft Bankのモジリだよね。
>>171 自然現象にまで文句つけられたらかないませんなあ。
むしろ戦後に膨大な数の大気圏内核実験を行って世界中を
汚染した核保有国に文句言いたいですな。
180 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 20:19:17 ID:Aue3l1jG
● 日本への核攻撃や天皇射殺だらけの韓国映画ドラマ ●
91年 MBCテレビ 「 黎明の瞳 」
日本軍の従軍慰安掃としてヒロインが動員されるという設定。
日本軍が朝鮮人兵士を虐待したり従軍慰安所を利用する場面も放映され、
怒り狂った韓国人が暴動を起こした。
92年 MBCテレビ 「 憤怒の王国 」
ドラマに 「 天皇の狙撃 」という場面があり、外交問題になりかけた。
がMBCは 「 このドラマはフィクションです 」とテロップしただけだった。
95年:映画 「 ムクゲの花が咲きました 」
韓国大続領が、東京など五都市に広島原爆の五倍の核爆弾を投下。
上映館内では興奮した韓国民が 「 早く日本を滅ぼせ! 」 と大合唱、
韓国・映画振興公社選定の「 優良推薦映画 」にも選ばれた。
99年:映画 「 幽霊 ( ユリョン )」
韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。
実際は打ち込まず韓国で大不評だった。
01年:映画 「 サウラビ 」
日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。
「 歴史的事実を元に製作。日本人の祖先は韓国人。侍は 『 サウラビ 』 が起源 」と、
ウリナラ起源説の海外宣伝工作でも用いられている。
06年:映画 「 韓半島 」
なかなか進展しない南北統一に嫌気がさした韓国大統領は、
「 日本の妨害活動が原因だ 」と被害妄想を極度に膨らまし、
日本に核ミサイルを撃ち込む。
現在も年間5〜10本もの、反日を通り越した憎日ドラマが国営KBSはじめ民放各社で製作されている。
これは北朝鮮の反日プロパガンダ放送を遥かに凌駕する量だ。
しかも根拠もない捏造妄想話にも関わらず、
「 実話を元に製作しました 」というテロップを流すのが韓国憎日芸能の実態だ。
>>164 ほんとだ。
半分以上がアニメとライダーだな。
けど、カリビアンの2位はわかるが、Mi3が意外と調子悪そうだな。
>>169 >小松左京が構想していた第二部はアフリカの難民キャンプに収容されていた日本人が
>飢饉に苦しむ現地人達に「飢饉を招いた張本人」として虫けらのように虐殺されるところから幕を開ける筈だった
たしか短編には宇宙に進出した日本人の描写とともに、中国で歴史的な恨みによって虐殺される日本難民というのもちょっと触れられているらしい。
アフリカ虐殺もそうだが、救いようもない話だよな。宇宙に出るくらいしか日本人の居場所ないわ、そりゃ。
芝「だいて。。。」
(草なぎ、ぎゅっと抱きしめる)
芝「そうじゃないの、おちんちんを……」
草「。。。今はできない」
>>182 まだ見ていないんだが。
草はEDちゅうことか?それとも○ンドームないのか。芝が病気もってそうなのか?
そうか、大事な物だから、はずしておいてきたのか!?
185 :
名無シネマ@上映中:2006/08/07(月) 23:49:50 ID:vIrL1LpU
最後小野寺は死を覚悟してたけど、田所は機器が壊れるたびに落胆していたから
多少は帰ってこれると思ってたのかな。
>>184 既出だけれど、特攻前の一夜に避妊は不要だし、
次の日死ぬのだから、病気を心配する必要もないね、そういえば。
「抱いて」=性交というのがやだなぁと思って書いた。
いくら本人が承知だからと言って、絶対死ぬって分かってるのに行かせるかな?ちょっと疑問。
>>183 "japan-down"って、「日本沈没」と言うより「日本滅亡」のニュアンスだな。
今さっき、レイトショーで観てきたけど、終盤の草薙と柴咲のテント内のシーンは興醒めだった。恣意的な意見は、草薙が居なくても映画は成立すると感じた。
190 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 00:24:38 ID:fGh4Q9dA
>>171 谷が画いた実際の第二部でもソ連解体後の中央アジアで世界に広がる日本人ネットワークを通じて飢餓到来を知った日本人が先に穀物を買い占めて怒った地元住民が虐殺するというシーンがある。
http://www.youtube.com/watch?v=4IcrPST0jYw&mode=related&search= ゴルゴダ星を破壊するためのロケットに乗り込む北斗。
北斗はミサイルを発射するレバーを引くが、装置の故障。
制服組の司令官が、北斗に特攻を命令する。
キャプテンは司令官を無視し、ただちに引き返すように命令する。
司令官がキャプテンに「おまえは馬鹿か、みんな死ぬんだ」と言い、
北斗に再度特攻を命令しそうになるが、このとき、キャプテンは
人の心を知らない司令官を、階級を無視して殴り、司令室から退場させる。
キャプテンは北斗に戻ってこいと呼びかけるが、
だがそれでも北斗は特攻するという決意でゴルゴダ星に向かう。
そのとき、北斗の指に嵌めたエースの指環が光る。
ミナミが通信室から北斗に呼びかける、「北斗、私が見える?」
「いやこちらからは見えない」
「こちらからは見えるわ」
「ミナミ」
「北斗、手をのばして、いますぐ手を伸ばして」
スクリーン越しに手のひらを合わせる2人。
そして有りえない奇跡が起こる。
草なぎはヒーロー的でない人物として描かれなければならなかったと思うのだけれど、
そにしたって、もっと描きようはなかったのですか。
7/15(土)〜17(祝)の3日間
動員 68万7027人 興収 9億1003万400円 316scr
〈7/18(火)〜21(金)4日間 興収4億5897万5000円〉
7/22(土)〜23(日)の2日間
動員 31万6168人 興収 4億2468万100円 316scr
《7/15(土)〜23(日)の9日間
動員 146万650人 興収 18億9368万5500円》
〈7/24(月)〜28(金)5日間 興収4億2968万1050円〉
7/29(土)〜30(日)の2日間
動員 20万6574人 興収 2億7751万9900円 316scr
《7/15(土)〜30(日)の16日間
動員 203万7076人 興収 26億88万6450円》
ぶっちゃけたはなし
ミッチーがミッション成功、無事帰還ENDでよかったとオモ
> そうか、大事な物だから、はずしておいてきたのか!?
外したものは筐神島の珍しい生き物になりました。
>>193 そんな映画誰が見に行くんだよ。
TVの特撮物じゃ有るまいし。
日本ちん
作り話まるだしにしちゃったのに、その割りにカタルシスがないのがorzなように思えてきた。
みんな草薙が悶絶しながら死ぬシーンが見たいんだよ。
昨日やっと見てきた
客入りは日曜ということもあって7割程度
潜水士同士、博士との交流シーンがもっと見たかったな
トヨエツとミッチーがいい演技してただけにもったいない
恋愛要素はもっと設定が簡潔な方がよかった
恋愛シーンになると冷めて最後まで映画の中に浸れなかった
>>199 同意見です。ただ、トヨエツがパソコンを殴るシーンだけは違和感を感じました。
あと、園村準の総理代行の演技には現実味がありすぎて鳥肌が立ちました。
>>200 同意。液晶ディスプレイを殴るときの
「フザケンナー!」は、正直大根・・・
でもそれ以降は非常に良かっただけに、「フザケンナー」が残念。
この映画の収穫:トヨエツとミッチーを見直した
四日に発売された「合衆国壊滅M-10.5」ってDVD買ってみてみたんだ……………
これ、どうやら二回に分けて放送されたテレビスペシャルのノーカット完全版みたいなんだが……………
CG以外は全てにおいて日本沈没を越えていた;;;
204 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 08:46:20 ID:akTpuFGY
豊川の演技臭すぎで独りよがりで響かない
草薙・柴咲アイドル路線延長
ストーリーは借り物・継接ぎアルマゲドンとか
前作・原作にくらべると
全体にミルクかけたメロドラマだな
でも特撮はすごいね
キャストは最高でしょ。
脚本と編集をもっとがんばってほしかったな。
オレは「説明おじさん」の園村準が今回も説明してくれただけで大満足
今回は自分のラップトップに予想グラフまで作っての説明!
>>200とは違う意味で鳥肌が立った!イヤ、マジデ
GFWの「轟天号これからの作戦プラン説明大作戦」を超える
「説明おじさん」の説明に期待しよう
人名は正確に。
すまんすまん、コピペしたからきがつかんかった
>>207 國村隼は本当に良かったなあ。
今回のキャストの中では数少ない、まともに見られる芝居だった。
なんか主役ふたりが足引っ張ってんだよな
確かに前半はなんだかなと思ったけど、特攻を決めてからと最後のわだつみ2000内の草なぎさんの演技はイイ(・∀・) と思いました。
まぁ何だかんだであの恋愛部分がなかったら駄目だと思う
柴咲コウが、せっかくレスキュー隊なのに、
救助シーンでいくつかのドラマを期待していたけど、なかった。
恋愛シーンなんか削って、もっと災害に立ち向かう姿を見たかった。
予告で柴崎が胸に手をあてて泣き叫ぶ姿は、自然に対してどうすることもできない
無力さに対する、怒りにも似た悲しみの表現だと思ったのに
そうだよねえ
訓練の事故でケガしてストーリーの大半で仕事してないって、何の為のレスキュー
設定なんだかw
やはり脚本が良くないんだな
>>213 特攻行く理由づけとして必要なのは重々わかるんだが
設定や描き方が甘いつーか少女漫画趣味つーか…
恋愛シーンとそれ以外のシーンとのバランスが悪くてなぁ。
柴咲のハイパーレスキューもキャラといい見た目といい現実味なさすぎで。
この映画の収穫は及川かな。
エキセントリックな役からこういう穏やかな役まで演じられるのは強み。
國村も豊川ももちろんよかったけど、こちらは予想の範囲内だったんで。
大地はうまいんだろうけど決まりすぎな化粧と衣装がどうにも嘘くさくて損してるな。
あと石坂浩二、見た目は笑わせてもらったけど言葉の重みはさすがと思った。
シナリオ読むと、結構辻褄が合うんだけど、恋愛と沈没阻止のどちらも描こうとして、どっちも
説明不足で見たものに消化不良を起こさせている気がする。
>>215 仕事してるじゃん。子供救助して笑顔のシーンもあるし、
夜の野営地で「解散」って描写だけでもわかるよ、それくらい。
ケガは、「こんな時にほんと情けない」って落ち込んでる時に
小野寺が「焦る事ないよ」って言って深海の話を聞かせて
玲子が小野寺に惹かれていくきっかけになってるし、
小野寺と口論したあとは包帯を投げ捨ててレスキュー隊に復帰していく。
避難のために別れる際に美咲が取り乱したのも、日常を一緒に過ごして
母親の葬式なんかを経てそれだけ玲子になついたからこそだろうし。
きちんとドラマとして機能していると思う。
それは君の素直な感想なんだろうな
それは分る
でも俺には「無理やり擁護すればそういうふうに見えるかもしれない」としか
思えないんだな
つかレスキューって設定は阪神大震災での心の傷と繋がってて、日本に残り続ける最大の動機だから、仕事そのものの描写にそれほどウエイトを割かなくていい。
なんか、旧作は特撮はしょぼいが、家の中でタンスが倒れたり、
ふすまにストーブの火が引火したり、ビルから落ちてきたガラスが刺さったり
地下街でパニックになったりといった、トラウマ的なシーンが多かった。
今回はビルが倒壊したりするシーンは派手だが、あまり心に残らない。
もんじゃの店はセットだから、当然、地震で派手に倒壊するシーンを期待して
いたけど、結局、肩透かしをくらってしまった。
>>222 「災害を描かなくても、壊れた風景があれば成立するんじゃないか」と
最初から考えていたそうです。「地震がどんなに怖いか、地震が起きたら
どんな思いをするかは皆もう経験として知っているから(樋口)」だそうです。
224 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:44:16 ID:wdg+La8n
>>223 樋口の、その理屈だと「日本沈没」などという映画自体
作らなくてもいいことになるな。
225 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 17:51:52 ID:QYyzHmX4
おまえらみんなじゃむおじパンくってしんじゃえばよかったと
おもってるまさくんは、こういいました。
「早く、うんこがすたうぃなあ。」
しかし、かれのゆめはことごとく粉砕っ!アッー!
されてしましました。
まさくんはしかたなくけつをだしましたとさ
>>223 実際の被災者に対する配慮もあるだろうしな。
そうか?崩れて行く街や名跡みてると自分の記憶・思い出が削り取られていくみたいで
結構こたえたけどな。旧作は大阪城くらいか・・
品川から京浜急行に乗って、横浜方面に向かうとすぐ横に
劇中崩れてゆく、Vタワーと三菱重工のビルが見える。
あの道を行った先がひょっとこがあるとされてる所だな、とか
どうしても見てしまう、ちょっと複雑な心境で。
被災者の方々には申し訳ないがそこまで気を遣わないといけないものなの?
ガキの頃見慣れた街並みが怪獣に壊される光景を妄想したものだが、そういう素朴なエロスに応えようとする映画はもう作っちゃいかんのかな。
邦画好調とかいっても「政治的に正しい映画」ばかりが量産されそうでつまらない。
177 名前:名無シネマさん 投稿日:2006/08/08(火) 14:24:33 ID:qlhF6dUb
さらに転載
「ゲド戦記」7/29(土)〜8/6(月)の9日間
動員 199万1373人 興収 25億238万5445円
8/5(土)〜6(日)の2日間
動員 43万3623人 興収 5億8681万35円 435scr.
「日本沈没」7/15(土)〜8/6(月)の23日間
動員 249万6638人 興収 31億7943万5100円
8/5(土)〜6(日)の2日間
動員 15万9519人 興収 2億1594万5350円 316scr.
「劇場版ポケットモンスター〜」7/15(土)〜8/6(月)の23日間
動員 193万2612人 興収 20億3205万5575円
8/5(土)〜6(日)の2日間
動員 12万8151人 興収 1億4100万6165円 319scr
江東区、江戸川区、続いて葛飾区、墨田区と沈み始めました。
信じられません。
滑り台に載せられたかのように、街がズルズルと海に飲み込まれていきます。
だんだんこのスレも書かれることが同じ様な内容の繰り返しになってきたな
さすがにこれだけ短時間にスレ回せば無理もないかも知れんが、もう見るとこ無くなってきたな。
233 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 19:51:02 ID:GCvrdmD6
今日高校の友達と見に行きました。批評したいと思います。
おかしな点がありました。
☆死体を見ながら歩く草なぎ。1人だけあの状態で生きてるのはおかしいと思う。
☆富士山(?)で土砂災害を免れた家族は立ち止まっていた。
飛行機が救助しに来るまでの間に草なぎが深海のスイッチを
作動させたということになりますよね・・・。
普通、人間が何も飲食せずに生きれるのは2日ぐらい。
ましてあの気候の薄い状態ですよ。
富士山で家族が立ち止まってから4時間ぐらいで
飛行機が到着したってことになりますよね。
かなり不自然だと思いませんか?
しかもそのあと太陽が出てきてみんな笑う。
そんなに気候の変動って速いものですか・・・。
すみません、多分何を言ってるのか分かりませんよねw
俺の文章が幼稚すぎるので・・・。
234 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 19:54:51 ID:wdg+La8n
>>233 >俺の文章が幼稚すぎるので・・・。
まあ、あれだ。大学受験は諦めろ。
渋谷TSUTAYAに行ったら村野武憲版日本沈没が全巻ほぼ貸し出し中だった。
見たいから早く返してね。
>>229 たとえばだ、君の住む町が地震でも台風でも、とにかく災害で壊滅したとしよう。
家族も友人も好きな人もみんな死んで、君も精神的に大きな傷を負った。
それをこと細かに再現された映画が出来たらどう思うかな?
ま、「破壊がエロス」なんて考えるなら・・・だが。
237 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 20:11:30 ID:GCvrdmD6
TVでもそうだが視聴者や観客に神経使わなきゃならん時代なんだな。
確かに阪神や新潟地震で沢山の犠牲者出してるからな。
監督は上映中止になる事も
すまん、途中送信だった。
監督は上映中止になる事も考慮して作ったとか言ってたな。
呑まず食わずでも3,4日は死なないよ。
ビル倒壊で地下に閉じ込められたひとは
泥水を呑みつつ2週間以上生きてたろ。
なーにが被災者に配慮だか。
見たくない奴は最初からこんな映画は選ばない。
パニック映画が何たるものか考えて無い証拠だろ。
アイドル映画だからという甘えがプンプン匂うんだよ。
>>242 たとえばだ、君の住む町が地震でも台風でも、とにかく災害で壊滅したとしよう。
家族も友人も好きな人もみんな死んで、君も精神的に大きな傷を負った。
それをこと細かに再現された映画が出来たらどう思うかな?
もちろん家族や友人が命を落とす場面も詳細に描かれている。
見る見ない以前にそこんとこを考えてみよう。
ま、「甘えがプンプン」なんて言ってるくらいなら・・・だが。
>>236のコピペで何だが。
>236,243
>229,242を弁護するつもりじゃないんだけど
「だったら最初からこんな題材を選ばなきゃいいじゃん」て思ってしまう
>>242>>243 何だか前にも似たような展開をここで見たな。
たぶん震災に遭った人達にも観てもらいたかったんではないかなと
日本は地震国だからまたいつ災害が起きるか分からないし
東海大地震が来るとかも言われてる。そういう時代だからこそ作ったんじゃないか?
>>245 俺も同じこと考えながらレスした。
同じ話題が周期的にループしてる。
ハイパーレスキューのくせに訓練ごときでロープほどけて落下なんて有り得ない。
訓練に身が入らない程の何かが心に引っかかってると言う描写でもあればまだ納得は行くが、
それでもロープがほどけるなんてレスキュー隊員の資質ゼロ。
彼らは「自分が要救助者にはならない」事を徹底して訓練されているんだよ。ロープの安全確認は基本中の基本。
「日本中で救助を待ってる」人が続出してる状況で小野寺と絡める為には怪我させなきゃならなかった、それだけでしょ。
災害場面のトーンダウンは、一年後にTBSがTV放映する時にクレームが来ないようにする為だろうね。
ま、既出だろうが、草薙は特攻ぽかったがミッチーの時は違うよね。なんで?
しかし、「守りたい人がいる」って台詞に(´・ω・`)となった。年取ったな俺。
ミッチーのは6500だからN2を仕掛けて帰ってこれた
>>243 あえて言うわ。
「そんなもん気にしてたら作品は作れん」
肝心なのは「それを題材にして何を表現したいのか」だ。
それすらも製作者の自由。
それを批判する権利はある。
しかし、公開を差し止める権利はない。
公開する、しないは製作者が判断する。
クレームが怖いのなら公開しなけりゃいい、
だが、あえて批判を受けてまで伝えたいものがあるなら公開すりゃいい。
批判を受けそうだから自粛する程度の映画なら作らなくていい。
>>248 ミッチーのわだつみ6500は遠隔ケーブルで起爆させる予定だったのに、泥流に巻き込まれて
ケーブルを切断してしまったから、小野寺は、直接起爆させるしかなかった。
>>249 ああ、仕掛ける場所が3500くらいだった?から
2000じゃ危険すぎると
あと、バラスト棄てたら浮上できんのか?と思った。
いや、嫌いじゃないっすよ。この映画。
>>247 だったら、美咲救出の際に怪我をしたとかにしてほしかったな。
>>233 >>ましてあの気候の薄い状態ですよ。
この言葉の意味が不明。
気候が薄いとはどういう状態なのか?
いや、本気で大学受験は諦めろ。
>>250 いや、運悪く災害が起こった時の自粛、延期はしょうがないだろ。
それは被災者のクレームではなく映画会社の判断だし。
表現の自由は確かにあるが、商業作品において悪い印象を与える危険もまた避ける必要がある。
>>251 dです
ミッチーは事前情報なしで見たかったなあ
ローカルFMで監督のインタブーでミッチーのコト聞いたからな
257 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 21:58:27 ID:ij7OSOIe
>>254 これでも余裕で合格出来る学校があるのが、今の現実だよ。
>>253 同意同意。
実戦での怪我の法が怪我に重みが出る。
訓練で負傷は彼女の未熟さを表現したのかと邪推してしまった。
259 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:03:30 ID:pO0Bswhz
「日本沈没」見たけど、レベル低すぎ。
261 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:10:49 ID:ij7OSOIe
北が主に沈んでるのが何と言うかw
>>255 時期は延期するなりしてもいいんじゃないか?
問題は内容だよ。
批判を受けそうだから内容は当たり障りなくじゃ、作らない方がいいって意味。
この点で「以外〜」も心配ではある。
まぁ、予告編からしてその心配はなさそうだが。
対北のためにN2をリアルで開発してほしい!
265 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:25:55 ID:TZbQ10KG
ヤフーの批評版で見つけましたので晒しときます。かなり立派な方です。ぷぷぷ
-------------------------------------------
yahooレヴューって、相変わらず頭悪っ。。
映画に限らず、アートが表現されるとき、そこには作家がいるのです。
自分の主張、アイディアを表現するのに「死体が蘇って生者を生きたまま食う」描写が必要な作家もいれば、同じ主義主張を「大統領にアポ無しで突撃」して主張する作家もいる。。
つっこみ所、科学的に、心理描写、うんぬんで映画評した気になってる
人。本っ当にもったいないですねー
映画の見方を知らないんですね。
映画が何を語ろうとしているのかっていう最低限の鑑賞力も無く
リアリティや、ましてプロモーション、政治力をこそ評価の対象だと勘違いしている。
いやーほんとにくだらなくてもったいないっ!
(つづく)
266 :
名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:27:50 ID:TZbQ10KG
(つづき)
人のアイデンティティの中で、「国」(物理的、文化的両方の意味での)とは何なのか?
民族的規模の大異変に直面したとき、為政者や知あるものは「民族」としてどう行動するべきか?
橋本忍脚本のオリジナル版のほうは、独特のキメ台詞と、およそ会話体とはかけ離れた説明台詞で
独特のスタイルを作り上げ、そちらに焦点をあてていました。
今度のは物理的、文化的「国」というアイデンティティを持ってこそ「民族」ではあるが、
その前に「人間」であるとはどういうことなのか?
そこがテーマになっています。
人が人を思い、人間という種として、自分以外の命を守りたいと思う「心」を、前作は総理大臣を軸に
ドラマを描いたのに対して、新作は、厄災にみまわれる庶民、等身大で生きる若者を描くことで、
マクロ的視点からある意味ミクロ的視点にシフトし、さらに新しい視点が浮き彫りにされてきます。
滅亡の淵に至って。。このままなにもせんほうがいい。。。と、
そこまでの価値観に立ってこその再生、復活、希望に賭け、国家レベルで救済の戦いをする政治家。
ただ隣で死んでいくものを救いたい、
好きなオネーチャンと一緒に生き残りたい。ひいてはそれらを自分の命と引き換えにできるのか?
苦悩し決断する青年。
あなたならどうですか?
人好きになるってことは命より大切な場合もある。。亡くなった夫との思い出の詰まった家と「沈む」事を
選んだと静かな表情で語る女性。
どう思います?
おれは、たくさん考えさせられて、気が付かされ、向き合うべき問題や
どう立ち向かうかを提示してくれるいい映画だと思いました。
ただし「映画の見方」を身につけている人に限りますけどね!
豊川悦司大地真央
>>267間違い
豊川悦司が大地真央に「ありがとう」と言い始めると、
急に船の汽笛が鳴って聞き取れないシーン。
これは昔の有名なフランス映画のパクリなので白けた。
過去の作品との比較でしか映画語れねぇっつのも寂しいもんだな。
世の中すべて参照や比較の対象があるから語れる。
過去もその中のひとつ。
それでしか語れねぇのは寂しいつってんだよ。縛られ捲りだよ。
映画の見方は人それぞれ。
ま、論争する価値もない映画だけど。
あのシーン、ラブコメ・・・だったのか・・・
とりあえずラストで特攻しときゃどんなにグダグダでも文字通り泣いて喜ぶ脊髄反射脳
のみで生きてる奴が仰山おることはわかった。
276 :
撮れないのに語る馬鹿 ◆Ht1Ow1bXbQ :2006/08/08(火) 23:38:20 ID:yGFg4TMJ
娯楽に過ぎない映画を見ただけでは、自分の中にある以上jのものは出てこない。
大人には大人の、子供には子供の、それぞれが楽しめる映画があるだけのこと。
映画は、単なる鏡に過ぎない。
自分が端からどうみられるかなんて、子供には関係のないことだろうけど。
震災にあった人に配慮か…
実際に自分は震災に会って学校の友達を亡くしました。阪神大震災です。
自分の周りの人たちも普通にこの映画見てるけど、大半は「温い映画」だと言ってるけどな。
温いというのは建物が倒壊するシーンのことじゃないよ。映画として温いってこと。
PTSDの症状が重い人はどのように配慮して作ってもこういう映画は頭から避けるしね。
「死んだお父さんの思い出の一杯詰まった家から離れたくないの」
と言われたその家が、唯一(?)最後までノーダメージだったのは、
これはある種のブラックユーモアと受け止めましたが、合ってますよね??
自分も阪神大震災を経験したけど、確かに映画中の人間視線の時の揺れはあんなもんじゃないと思った。
でも本当にリアルに揺らすと、何も見えなくなるんだよね。
あの揺れは地球が爆発したのかと思った。
あと、街並みが変わる災害は知ってるけど、地形の変わる災害の映像にはやっぱり慄然とした。
ありえないこととはいえ。
>>278 あれは幼いころの小野寺が守ったツバメの巣に、今年も小野寺のおかげでツバメが戻ってきたというオチ。
小野寺は最後までツバメを守った。
これがこの映画の結論だ。
282 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:14:31 ID:NkCgB8vq
ツバメの巣=日本
ツバメ=日本人
てこと??
>>278 あの実家のシーンもなんだかなぁ。
軽トラに荷物全部積んで、「それじゃあ行きます」の段階になって思い出したように和久井が
"酒蔵の命"たる酵母を渡すってぇのがなぁ。不自然極まりないとは思わないですか?
シーンは時間の流れの一部を切り取ったにすぎないのであって、その前後にも人の営みは続いてる筈。酵母はとっくに荷物の中に大事に保管されていなけりゃ、"酒"を大切に作ってる蔵じゃねえよ。
それを踏まえた上で、酵母のネタを入れたいなら、
実家前にやってきた小野寺とすれ違う軽トラが脱輪。駆け寄り荷物を心配する和久井。酵母を案ずる…
これ位の芝居にすればいいだけじゃないか。
この映画は全編に於いて、こういう「フレーム外・シーン外での人間の営み」が希薄なんだよねぇ。
あのシーンで一番やりたかったのは和久井映見の「夏子の酒」だったんじゃないの?
樋口としては。
>>283 同意。
つーか、俺と同じことを思っているヤツがいるとわw
大切な酵母なら最初っから梱包しとけ!と俺も思った。
聞いたところによると、ツバメは冬の間、東南アジアあたりに渡っているそうだが、
小野寺家に帰ってきたツバメは何処に居たんだろうね??
>>284 じゃあ福井は草壁か?
えらく頼りないなw
ツバメって台湾から日本までは何日で到着するんだろう?
>>283 俺は酵母の扱い、あのザックリ感もアリだと思った。
「これくらいに扱うのは全然大丈夫」と見切ってる感じがして。
>>283>>284 お前らみたいな奴が映画作ると面白くないものしか作れそうにないな
つっこみどころがくだらねーよ
むしろ荷物と一緒に荷台に放り込むより
手で抱えていった方が安全な気はする。
292 :
186:2006/08/09(水) 00:47:00 ID:93o2FutN
>>206 特攻前のセックスで中出しして置かないと、もう赤ちゃん作るチャンスは無いから。
いくら何でも最初で最後のセックスしてをして欲しいが妊娠は嫌というのは不自然。
情交を終えた柴咲きの膣から草なぎの精液が溢れ出るとかの描写は要らないけどね。
むしろ、米や水が違っても大丈夫なのかと思ったな。
だからあの酵母はちょっとした気休め程度のものだと思う。
実際にはあまり意味がないんだけど、無理に意味を持たせてるような、泣き笑いのニュアンスで。
294 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 00:48:32 ID:bOG1UTc/
>>290 そりゃぁもう、
「日本沈没」ほどの面白い映画など、そう簡単には撮れませんて。
おまいらすごいな
おれは酵母渡された福井が「それどころじゃねえ」ってそそくさと行くのが面白かったw
でもさあ、ホントの震災はあんなもんじゃねえと言うのはホントの戦争は〜って言うのと同じではないかい
296 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 01:04:00 ID:Ul17fZWx
297 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 01:43:43 ID:vFnb2EAM
抱いて、、今は出来ない、、の解釈として、
これから死ぬと覚悟してるから、父親のいない赤ん坊が出来てしまうのが嫌だったのでは?
万が一、生きて帰れたら赤ちゃん作ろうと。
それにしても、酵母にまで喰い付く奴がいるんだと関心する。
日本沈没を再映画化するなら、復活の日を再映画化してほしかった。
もし新規に作成するのなら、左京御大の日本アパッチ族を映画化して欲しかった。 草薙や柴咲が鉄棒を曲げたり、錆ボルトを齧ったりするのを見たかったなあ。
> むしろ、米や水が違っても大丈夫なのかと思ったな。
> だからあの酵母はちょっとした気休め程度のものだと思う。
酵母が失われちゃうと、米や水だけ同じになってもだめだけど、
酵母が生きている限り、また米や水が同じになれば……。
って希望的な暗示が入っているシーンと解釈できるような気が
>>293 を見てした。
>>297 > 万が一、生きて帰れたら赤ちゃん作ろうと。
監督がガンダム世代、アムロ世代だろうし、「英雄的でない人」であることを印象付ける
一コマだけかと思っていたけど、そういう解釈も良いよね。
・柴崎の将来のためにきれいな体のままにしておく
だけだと寂しいし。
>>298 「日本沈没」のリメイクは、あの「戦国自衛隊」でもそこそこ客が入ったから便乗と思えてならない。
なんというか、タイトルを見たらなんとなく内容がイメージできる系。
宣伝もしやすい。
小野寺とか玲子とか美咲とかの関係があんまりよく分からなかった。
最初に救助しただけの美咲や小野寺がなんで玲子の家に身を寄せているのかとか、
そういう根本的な疑問。
あと、首相が乗った飛行機が墜落するが、東京→北京へ行くときに熊本上空を
通過するものなのかとか。高度を考えてもジェット機にしてはえらく低空飛行
しているように見えたのだが。
>>301 美咲については、玲子の被災体験の話が出てくるから、身寄りが誰もいなくなったと知って、
自分のことが思い出されて連れ帰っちゃったんだろうな、
そんな玲子をおばちゃんも叱り飛ばせなかったんだろうな、というのは想像できる。
あの状況下ではそんな子はひとりや二人じゃないはずだけど、
あの爆発の中で3人がめぐり合った、それもまたひとつの奇跡ということではないかと、
って主題歌のまんまだがw
映画見たあとかなり不満やギモンが多かったんでいろんなブログ見たけど
やはり自分と同じ不満を抱いてる人が多くいることがわかった
演技について評価が高い人もだいたい一致している
いろんなところが惜しい映画で残念というほかない
しかし渡老人の幼少時の出来事を美咲にやらせるとはな・・
305 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 09:19:58 ID:zAtTq+09
渡老人は幼少時に磐梯山の噴火に巻き込まれているから
リメイク版の小野寺の実家と同じ地方だった訳だな。
但し渡の育ての母は死の床で生き抜く事を説いたが
リメイク版の母は場合によっては命よりも優先する事があると説いた。
どんな理由があっても、母親が自分の子供に命を捨てる事を
語る事はあり得ないと思う。
>>305 そうか?
ああいう情況下で母親が息子に自分が死ぬと言う事もあるだろう。
>>305 後であの母親の言葉が大きく影響したとしても
あの時小野寺母が言ってたのはあくまでも自分の場合は、でしょ。
>>305 田所博士の最後のシーンと重なるような気もしたが。
時間があってたまたま見たもので、スレの流れも読んでないんだが、「日本沈没」という
原作・素材を使ってはいるけど、映画としては「ディープインパクト」とか
「アルマゲドン」を日本でリメイクしたように思えた。
函館のシーンや、ラストの大地の演説シーンなんかは「ディープ〜」を見てるみたいだった。
>心意気良し!
>投稿者:ek7293さん 投稿日時:2006/08/08 17:55:36
>◇35人中7人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
>賛否両論ですが、スタッフの心意気感じました。
>「20億もかけてこれかよ!」って声あるけど、
>「パイレーツ」や「ポセイドン」は数百億なんですけど・・・。
>映像に心意気が感じられるだけで評価できます。
>最近「電車男」や「DEATH NOTE」のようにドラマと同じような安い作りの映画が普通にヒットしてます。
>「お金かけて映画作っても観客は期待してないって!、クォリティは低くていいから、
>流行に乗っかった映画を適当に作れば儲かるって!」という作り方に
>日本の映画制作者やテレビ局は慣れてしまった。
>そんな流れを許してしまったのは私たち観客なんです、きっと。
>だからなんか、こういう映画応援したくなるんです。
( ゚Д゚)ポカーン
>>312 ヤフーのレビューで遊びたいならゲドスレ行けばww
最後寝ちゃって気がついたらジゴ−ンって爆発したたじょ
潜水艦停止したっぽいとこまでは覚えてるんだけど
そのあとどうやってN2爆薬投げ込んだの?
ってかN2爆薬ってやっぱエヴァのオマージュかなんか?
317 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 15:18:48 ID:ryFiKxGl
一年で日本沈没って、「絶対ナイヨ」の設定。地球の生命や文明の発達思えば
まだ宇宙人襲来の映画群のほうが「あるかも」に感じる。ゴジラやガメラは
「ないない」確信する。で、日本沈没は、同じ「ないない」なのに、ゴジガメ系
に比べると、なんかリアリティー感じやすい。・・・という立ち位置のもと、
つっこみどころ満載も微笑ましく、登場人物もキャラしっかり立ってて、アニメ
チックな設定なのに役者の演技の質よくて惹かれ、思わず考えさせられるとこも
あったりして・・・久しぶりに、「派手にあるわけない設定」で繰り広げられる
世界を楽しませてもらった。2ちゃん的にはここ↓が受けないんんだろうけど、
スタッフ、役者のココロがけがきれいと感じるエンターテインメントでした。
こういうのもいいじゃん、すごく。個人的には、何度も見たくなるのは
そんな空気感全体だったりもする。
小野寺「乱泥流だっ!」
わだつみ2000「…危なかったですね、俊夫」
つよぽんファンの私が久々に来ましたよ。
8月いっぱい船の科学館で「しんかい2000」が展示されてるね。
>>320 そこの食堂のカレーマジオススメ
海の味がするヨ
現在は運用停止中で廃船扱いのしんかい2000だが、いつの日か現役復帰出来る様
JAMSTECの人達は画策してたりするそうな
んーー日本を救った現物を見てみたいーー!
>309
熊本城を火山弾が突き抜けるシーンなんかもまんまでしたな
MI3よりは面白かった。
大上段に振りかぶった大法螺はいいんだけど、結局何が言いたかった
のかなと。
お涙頂戴ラブストーリーがやりたかったのか、日本人としてのアイデン
ティティを問いたかったのか、その時の人々の姿を描写したかったのか、
とにかく特撮すげー!と言わせたかったのか。
今夏の映画は一通り見たけど、この映画が一番マシだった。
Mi3は前回の作品を見てなかったので話が分からなかった。
沈没って言葉少し流行りつつあるのかな?
連れから「毎日暑いけど沈没してないか〜」ってメールがあったり
テレビ番組でもたまに会話などで「沈没しないように・・・」とか
言ってるの聞くから少し反応してしまう
もっと流行ったら今年の流行語大賞になるかも・・・
>>326 そう、美咲を玲子が引き取るようになった経緯が全然描かれてないし、
小野寺のところを玲子が訪ねたとたんに小野寺がいきなり「ひょっとこ」入り浸り状態だし、
人間模様を描きたいなら、大がかりなCGで日本が沈没する様子を画面で映さなくても、
「ひょっとこ」を主な舞台にして描けたんじゃないかなと思った。
330 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 17:35:21 ID:DNM6G4Mq
週間朝日の
「夏の連ドラ沈没」
っていうタイトルの記事もあった。
あっ、政治家の誰か「日本沈没する、、」って使ったよね。
確か安倍さん。
これからもっと人との会話の中に「沈没」って言葉を入れて流行らそう!
タイヨウのうたとサイレントヒルの方が面白かった。
花形主役の巨人の星も同じですかね
巨人じゃないじゃん≒沈没しないじゃん
あ?
336 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 19:16:27 ID:IRAihg8o
宇宙戦艦ヤマトの立場がなくなってしまうよ。
劇場版カブトと同じくらい面白かった。
339 :
名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 22:55:26 ID:9iXBJj7v
この映画みたいに、ふいんき(なぜか変換ry)が大事な映画で、
寝てる間に手紙置いて、それを読んで後から追いかけて、
飛行機乗り込む前に追いついて抱き合うとかベタなシーンはマジでいらない。
あそこ笑うところじゃないの?
>>339 「ふいんき」では変換できないだろう。
「ふんいき」=雰囲気
>>339 そこ凄くいいシーンだよね!!何度見てもウルウルしちゃう。
>>341 あー・・・なんと言うかだな・・・うん、まあそういうことだ。
>>342 モノローグをだらだら続けずに間に違うカットを挟んだのは
新鮮だった。
>>339 あそこで待っていた自衛隊ヘリが本物で、本当にその場から
離陸していったことをあとでパンフで読んで知った時は感動した。
鑑賞中は「よくできたCGだなー」って思っていたから。w
夢はなぜか儚くて朝の風がそっと奪う→小野寺とイギリスで暮らすという夢が破れた朝
恋は不意に苦しめて言葉行き場すべて閉じ込める→小野寺と玲子はやっと通じあえたのに・・・
声にならない愛しさは堪えるほどに溢れ出してく→二人が抱き合うシーンは台詞がないが表情で愛しさが分かる
重ねた鼓動果てまで→二人の気持ちは通じた
今日初めて見てきました。
>>329と同じように感じました。
もうちょっと玲子と小野寺と美咲の関係というか、
あの3人仲良し状態に至るまでの過程を説明して欲しい。
あとラブシーンは余計でしたな。
小野寺はなんか陳腐なキャラに感じた。好きになれないな。
そして結城が素敵でした。
2回目見に行ってしまいそうです。
ダメだダメだと思っているのに、どこが面白いんだかよくわからないのに、
また観に行ってしまう人がいる…
まるで庖丁人味平に出て来る「ブラックカレー」のようだ!
>>347 じゃあ樋口は鼻田か?
最後は自分の演出に酔いしれて基地外になってしまう。
これは映画とかいうほど立派なものではなくて、
各人で好きなシーンを脳内リミクスしなさい、
っーサンプリング映像集にすぎないかもしれない。
この映画に限らずだけど、ブログとか見てると音声の不都合で上映不能になることが結構あるんだね。
今日も沈没が新宿で上映中止になったみたい。かき入れ時のレディースデイなのに・・・。
「大切な人を守りたい」もテーマとしてはいいけど、
せっかく「日本沈没」という作品の映画化なんだから
もっと映画を通して日本への愛国心や郷土愛についても掘り下げてほしかったな。
この映画の中で日本の郷土に対しての愛着を語ったのは結城だけだった。
「息子に故郷の美しい海を見せてやりたいから、それを守るために作戦に参加する」
そのものズバリではなくて家族愛を通しての表現だったけど・・・
だから自分としては彼に一番共感できたなあ。
>>351 母親や玲子が拘る、そしておそらく逃げられないひょっとこメンバーがいる国土を小野寺もまた愛するということでしょ?
愛着というのを煎じ詰めると、結局そういうしがらみにも似た物になるという点では、上手く表現していたと思う。
愛着が発生するメカニズムを図式的に表現したというか。
確かに結城のように台詞と役者の演技だけでも表現できるものだけど、それを具体的に表現したのは生真面目で、なかなか評価できる。
2回目観てきたんだけど、
結城が潜って死んじゃう場面、あれは正直泣けた。
1回目の時、その場面泣けなかったんだよなあ。
死ぬのわかってて観た2回目、あの場面はかなりイイ!
結城死ぬ場面、短いよねー。
死ぬのかな?家族写真を手に取って、アレ?死んだの?
みたいにスグ場面変わるから。
タイタニックでディカプリオが沈んでいくみたいな、死を感じる見せ場にすれば、
もっと泣けたと思うな。
というか、そこもっと泣かして欲しかった。場面すぐ変わっちゃうからさ。
2回目の感想、いいところで、結構場面切り替わってると思った。
泣けるシーンなのに泣きにくいのが多いかも。
>>351 前にも同じ書き込みを見たような・・・
結城や玲子や母親、いろんな想いに触れてあの小野寺の決断に
繋がっていくって事でしょ。
日本を救うべく行動を起こすんだからそれはりっぱな愛国心だよ。
普段自分も愛国心があるのかなんて深く考える事ないけど
この映画を観て、やはり日本で暮らしていたいと思った。
355 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:42:44 ID:yZJYlZC8
351が書いてるのは日本特有のってことじゃないか?
人を愛するとか愛着とかは万国共通のもんだからさ
カメオのとこに土佐信道をいれておいてくれ、
あの作業着はピエールの軍人なみにずるい配役だ(w
教育テレビでプレートのお勉強
フォッサ・マグナ
すげー印象深い言葉だよね。
しばらく頭に残りそうだ。
っていうか、中学校の時、地理で習った時から強烈に覚えてますが。
学会で警鐘を鳴らした俺達特攻部隊は事実を隠蔽され当局に黙殺されたが、
横須賀を出航し日本海溝に潜った 。しかし海底で燻ってるような俺達じゃあない 。
穴さえ掘れりゃあ愛しだいでなんでもやってのける命知らず 、
不可能を可能にし巨大な太平洋プレートを粉砕する俺達『特攻野郎Dチーム』!
オレはリーダー『田所雄介』、通称『一気呵成』。 直感とイマジネーションの変人。
オレのような天才地球物理学者でなけりゃ、百戦錬磨の強者どものリーダーは勤まらん。
私は『鷹森沙織』、通称『危機管理大臣』。 自慢のルックスにマツケンサンバもイチコロよ 。
はったりかまして掘削船からN2爆弾までなんでも揃えてみせるわ。
おまちどう。『小野寺俊夫』、 通称『チョナンカン』だ 。パイロットとしての腕は天下一品。神出鬼没?童貞?だから何?
『阿部怜子』、通称『抱いて』。人命救助の天才だ 。
身内でも最初に救ってみせらあ。でもテントの中だけはカンベンな。
俺達は道理の通らぬ結末にあえて挑戦する、頼りになる神出鬼没の『特攻野郎Dチーム!』
奇跡を起こしたい時はいつでも言ってくれ!
も〜〜ぅ。そんなオモチャ取り上げた子供みたいにわめいてぇ〜〜
>>354 前にもあったのか、すまん。
自分、見てきたの今日だったもんで。
>>355がフォローしてくれてる通り、「日本」を感じさせるセリフやシーンがもっとあればなぁと。
結城の他だと、そういえば総理が「なにもしないほうがいい」という日本人独特の考え方を口にしてるな。
例えば、この作品をどこかの国がリメイクしたとしてもそのまま置き換えられないような、
そんな日本国、日本人だけが感じられる想いみたいなものを見たかったと。
それを表現するのが可能な作品だったと想うからこそね。
364 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:29:32 ID:1TaF4H08
このスレとは関係ないが、大塚愛の映画のCMがウザくて
しょうがないよ。
抱いて
今は出ない
そんなやりとりあったっけ?と思ったから記念真紀子
>>360 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
意外とはまってるな
>>362 俺はあの、列を守ってじっと待つ、黙々と歩く避難民が実に日本的だと思った。
368 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:47:57 ID:iM77ZxUN
レイトショーで見てきた!
いや〜、やられた。TBSメッ!w
日本映画のクオリティがここまで高くなってるとは…
涙しちゃったではないか
370 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 03:28:22 ID:cFiFE44p
371 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 03:43:41 ID:vifHHA4V
372 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 05:01:01 ID:c/AAlhk+
柴咲って人はいっつも同じ芝居だな
特になんか鼻声の泣き声みたいな芝居が特に気に入ってるみたいだな
373 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 08:57:50 ID:XttESekT
柴咲のブサイクさを再認識させてもらった。
>>353 >いいところで、結構場面切り替わってると思った。
泣けるシーンなのに泣きにくいのが多いかも。
同感。自分の飲み込みが悪いのかもしれんが、結城死んだのか?と
感傷に浸る間もなく場面が変り、他のシーンでも結構そういう所が多かった
気がする。自分の頭の中で理解する間もなく場面が切り替わる。
ここ見てへー成る程と思ったり、1回観ただけなのでもう1度見直して来ます。
あっさりしてたのが逆に泣けるけどなぁ
サトラレや海猿みたいにクドくなくてよかった
結城が死ぬシーンはあっさりでいいんだよ小野寺が死ぬシーンがあるから
結城が死ぬとこはかなり凄いと思う。
自分の腕をもってすれば難なくやり遂げられると思ってたのにまさかの展開になって、
写真を見て半泣き→諦めの表情→非情な物理法則により一瞬のうちに圧壊
短いシーンで究極のドラマを描いてると思う。
あとは田所や職員のリアクションで充分。
378 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 11:39:10 ID:bXH/KT8H
「映画は近くで観るもの」だと3度目の沈没で気がついた。
1度目は地元のヘボい映画館で、音声と映像が最悪だった。
小野寺の最期なんて、暗くて何してるのかほとんど見えなかった。
2度目は、音響が売りのシネコンで前回のリベンジ。
2階席前方のベストポジションで鑑賞のつもりだったが・・・
前方の席で観てみたくて、3度目の沈没してきた。
自分の行く所では、朝一の回は5割弱の客入りで、全員が後方の2階席に密集してる。
そんな中で自分一人だけ1階のしかも3列目で鑑賞してきた。
他人の気配が全くしないほとんど貸し切り状態で、映画だけに集中できて最高に楽しめた。
スクリーンを見上げるかたちで肉体的には少しキツイが、崩壊する建物や津波が覆いかぶさって来る感じで迫力満点。
無意識に映画の中に引き込まれ、何度も涙が流れた。
細部もよく見えて、3回目にして阿部の失敗しちゃったファスナーの縫い目がはっきりと確認できた。
これから観に行く人(特にリピーター)へは、絶対に前方の席がお勧め。
同じ金額を支払って後方の席じゃ勿体ない。
そういう自分も最低でもあと1度は、3列目の貸し切り状態で観たい。
実は自分も結城ミッチーのシーンが後になって一番じわじわ来た。
もう一回みたいと思い始めてきた。
切ないよね。
結城の写真を抱きしめて最後を迎えるシーンと
小野寺のファスナーの縫い目を握りしめるシーン。
ここはあっさりしているようで、本当にあとあとまでじわじわ来た。
既に二回見てるけど、もっかい逝こうかな・・・
>>378 同感。小野寺の最期の撮り方ちょっともったいないと思う。
1度しか観ない人には玲子が付け替えたファスナーのグチャグチャな縫い目、
ヘリの前で玲子を抱きしめた時に付いた泥を小野寺が愛しそうに
握りしめてるなんてパッと見てわかっただろうか。
あそこがわかるかわからないかで随分印象や感動も違ってくるよな。
383 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 13:08:54 ID:XttESekT
小野寺を乗せて飛び立つ陸自のCH-47を見送るシーン。
怜子の泣き顔が秀逸。
あれじゃ、抱く気も失せるわな。
玲子は子どもみたいに泣き叫んで、
それからすぐに気持ちを断ち切ってヘリに背を向け自分の任務にもどるところ、
心で泣いているのが良く解る切ないシーンだよ。
385 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 13:29:25 ID:6YtxCEHB
主題歌が二回流れるが最初が玲子から小野寺への思いで
次が小野寺か玲子への思いが詞になっているんだな
観てきた。いやー怖かった。
何が怖かったって、ちょい麻生さん似の首相代行の、
これから被災でどんどん人が死ぬから、海外への
避難のことはそれほど心配しなくていい、という伶俐な計算。
おののく大地真央にシンクロした。
あと、トヨエツの、スタイリッシュと浪花節が見事に同居した
存在感は、やっぱりすごいと思った。
387 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 14:32:54 ID:tTx8mWYQ
2回目観てきたんだけど
もう1度見直して来ます
3度目の沈没してきた
もう一回みたいと思い始めてきた
もっかい逝こうかな・・・
工作員のみなさん乙です!
あなた方のような安い観客がいるから、観客をバカにしたこの映画のプロデューサーや
樋口のような勘違い監督が出てきちゃうんですよ。
こんな映画を観て感動して泣きましたなんて言ってるといい加減、笑われますよ。
>>387 また来たのか?
っつか、いつも何しに来るの?
嫌いな映画のスレは無視すりゃいいじゃん。
見てきた。これ、怖がりの人は地震恐怖症や鬱になるね。
終わった後『すっごいファンタジー?』とか言ってた
女二人組は地震に遭って死なずに苦しめばいいと思った。
>>387 ホント、自分のお気に入りだけ誉めておいたらいいだろうに。ダメな子ほど可愛いという心理もあるんだから。
完璧な映画なんて面白くない。まず無いけどね。
ああ〜なるほど。
また観て来るとか言ってるのに急にどうした?とか思ったじゃん?
キャスティングは気にしないで観る方なので、実は、「ミッチー出てるって
いうけど、どこに出てたんだろう?」とずっと思ってたorz
393 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:02:25 ID:iGwqC0JM
いっそのこと、ここで褒めている奴は全員工作員認定「IDかえてご苦労さん!」
とか天動説を展開してくれ
394 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:06:02 ID:iM77ZxUN
「なんだこれー!」www
395 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:18:48 ID:XttESekT
静岡県天竜川河口、長野県諏訪湖、新潟県糸魚川複数震源で地震発生マグニチュウドは7・・7、4!!東京の予想深度は6強
本震来ます!!!!!!!!!!!!!!!
>>396 そこ結構好きだ。あの役やっている人誰だかわかりますか。
特別ファンじゃないけどミッチーのシーンのためだけに2回目行こうと思ってるよ
映画ってそういう楽しみ方もあるんじゃないかな
リメイクと考えるからいかん。
樋口のは日本沈没をネタにした娯楽SFX大作。
ハリウッド映画と比較しても非常によく出来てる。
やはりオリジナルと比べるなら
正統なるオマージュ作品「トップをねらえ!」だな。
>>396 そこは「ゴジラが真上を通過します!」を思い出した
>>378 ファスナーの縫い目は気付かなかったなあ。
任務を終えた小野寺の手がだんだん青くなってきたように見えたので、
動力を使い果たした艇内の気温が下がり、寒さでジャケットを握ったと
思っていた。
>>401 ジャケット握ったのは、玲子と最後抱擁したときに彼女がバイクで転倒して付いた
右胸の泥を玲子を思ってだと思うんだけど。
縫い目、ジャンパー届けに来た時ちょっと見せればいいのに
「ちきゅう」の櫓の上にいる時にチラッと見えるだけなんだよな。
泥は田所からミッションの説明を受けてる所ではっきり映ってたけど
それが最期の時に観客が結び付けられたかだな。
小野寺がN2落とすときにかかる曲はなんて曲?
縫い目=玲子なのか
なんかまた見たくなった
407 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 16:45:08 ID:G+HjaM1y
この映画を楽しめるかつまらないと感じるかは人それぞれ。
うえにもあったように、ただあのシーンがもう一度見たいからまた劇場に足を
運ぶっていう楽しみ方もあるし。
日本沈没をつまらないって他人も言わなければ気がすまない人は、これぞっていう
お気に入りの映画があるんだろうけど、それも他人から観ればつまんない作品だったりする。
映画なんてそういうもんだよね。
408 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 16:45:16 ID:71nDmrtT
こちらニッポン・・・って曲
@小野寺が任務成功後、死を覚悟し、ファスナーを握る。⇒暗く、悲しい場面
A玲子に嫌な予感が伝わり、玲子周囲を空を見上げる。⇒空は明るく、気持ちが落ち着く
Bそこで信管が作動⇒一気に爆発!プレートが砕ける。⇒死んだ。けど、激烈な悲しみではない。
AとB逆の方が悲しみが伝わると思わないか?
そういう場面チェンジが、もっと泣ける部分を、泣きにくくしていると思う。
あくまでも、個人的な考え方です。
410 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 17:35:08 ID:bXH/KT8H
縫い目は、ジャンパーを小野寺が受け取った時にもちゃんと映ってる。
最期のシーンでも泥を撫でてから縫い目に触れている。
糸の色が合っていなくてグチャグチャだから、結構目立つよ。
だから、確認するなら前方の席がお勧め!ってこと。
マガジンの花形スレがちょっと前のここの状態と同じ感じ
迂闊にリメイクすると大変だ
巨人の星で花形メインじゃそりゃボロカスに言われるわなw
413 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:12:24 ID:vVqb6QEA
この映画やりすぎやねん
鈴置洋孝が・・・・
417 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 18:28:55 ID:1kMWQOXl
「蟻の兵隊」はマジお薦め。
スレ違いだけどね。
>>409 玲子がふと振り返った所は、小野寺の心の声が聞こえた、
みたいな設定じゃないだろうか。
沈没シーンマジ大迫力だな
もう一回はみたい
>>413 韓ヤフに石坂総理あぼんシーンも出てるのか
半島の連中にN2爆薬がどう映るかちょっと興味ある
石坂総理は靖国に参拝するのでしょうか?
靖国神社の沈没シーンを作っていたら、韓国中国で拍手喝さい、
その代わり日本では…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
山本総理は中国に難民受け入れ要請に行くぐらいだから行かないでしょう
でもうちの総理は死んでも中国に難民受け入れ要請には行かないでしょうw
423 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 19:39:07 ID:HUWV1+SE
この映画って現代版愛国心教育映画なの!
日本沈没に名を借りた”特攻隊賛美映画”じゃん!
「反日」が崩れたら「特攻」ですかw
調べてみてカメオ出演の意味わかりますた
アタシ的にカメオといえばR&Bの人で、角刈り・赤いパンツがモコーリのあの方のイメージしかナカタデスヨ
阪神の星を巨人の星と言い張るんだから、沈没並みの大技を期待したいデスネ
>>423 ボクちゃんは
グスコーブドリの伝記とか読んで
宿題の読書感想文書くといいよ
>>423 愛国心教育効果があるような映画ならそれなりに感慨もあったんだろうが。
特攻っつっても、「お国のため」じゃないしw
愛国心って教育されるものじゃないと思う。ってスレ違いになってきたか?
うん。
>>404 海猿の監督だったら最初のカットでドアップ数秒、そして最後のシーンはカメラが
縫い目を捉えながら主人公の周りをグルングルンと30秒くらい回り続けそうw
ローレライと同じで
なぜか後になって「そうだったのか」と気づいて
じわーっとくるシーンが多いような気がする。
もう一回見たいな
電車の中でおじさんが読んでた朝日新聞をチラッと見たとたん、
全然関係ない記事なのに「地震!?」ってびくっとなった。
昨日見てきたばかりだからかな。
心臓に悪いけど、結城が死んでしまうシーンが一番好きです。
思い出し泣きしそうな位。
既に何人か意見出てるみたいに、シーンの切り替わりが早すぎて、見てるときは
「あ、死んじゃった…?あ、もう次のシーンか」って感じで、味わえなかったので、
もう一度見たいと思ってます。
いくら味わいたくても、
>>430見たいなのは勘弁だけどw
しっかり愛国心を育むような教育しないから
他国に技術垂れ流したり、情報垂れ流したりする馬鹿がでてくるし
人もどんどん外国へ出て行っちゃうんだよ
>>433 おまえみたいな愛国バカに愛想つかして出て行くんだよw
すみません奥さんのシーン、
あの場面が異様に目立つのは他と異質な表現だからだと思った
誰もいない廃墟のような街、シートに累々と並べられた亡骸、
「すみません…」と呟き続ける崩壊した人格
そして対照的に画全体から浮いたような小野寺
象徴的な部分だけを強調して
現実を描きつつ非現実のようであり悪夢のようでもある
でも小野寺が行動を起こさなければそれが未来の日本…という感じ
すみません奥さんのシーンの遺体は何だろう?
空港のフェンスの所で押しつぶされちゃったって事?
>>433みたいなレスみるとホント愛国心って危険なんだなって思う
438 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:15:07 ID:1TaF4H08
外国人のアニメヲタの方が、日本に愛国心(屈折した)が
あったりなんかして。
自分はスイマセン奥さんのシーン、小野寺がひょっとこの人達がいた非難所に行ったらあの状態で…
遺体が並んでる所を恐々とひょっとこの人達がいないか見てまわっていたのかと思ってた
440 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:34:53 ID:SvoR9MnE
愛国心の最大の問題は愛があれば、精神力さえあれば、
日本を救える、世界を救えるといった妄想を持ち、
とうてい不可能な作戦でも実行してしまうことだよ。
日本沈没であれば、試作品の爆弾の信頼性を考えない、
潜水艦の耐圧など無視されたことだよ。
この映画が批判されるのはそんなところじゃないかな。
441 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:45:06 ID:zs8K2qPI
ドラッガー博士によればコップにはもう半分の水があるとまだ半分は空であるとはモチベーションに差がある。しかし客観視の要素を忘れる或いは軽視すると大問題に発展する。つまり個の限界の発見です。
小野寺は愛や根性で日本を救ったんじゃない
今まで真面目に積み上げた技術をフルに活用したに過ぎないのだと
443 :
名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 23:47:47 ID:WZ6nym/u
柴咲の家族はみょうに疎開せずに
草薙君の後ろを付いていった方が安全だったな
シャツ1枚で何ももたず飄々といろんな現場に現れる草薙君
ワロス 特権かなんかつかってヘリ移動でもしてたのかな?
小野寺が最後に特攻する決意を抱くまで亡霊かの如く彷徨わせるのが演出の意図らしいよ
それにしても神出鬼没過ぎるよ。ボーっとした顔で疎開列車に乗ってる姿でも
映しとけば良かったんだ。
「国土だけでなく、心までも失ってしまうのか?」
と、近所の駅前劇場の巨大看板に書いてあります。
ここで表す「心」は、「愛国心」を指すのでしょうか。
きっと人間としての心
(愛情・善の心・おもいやり・・・等の他動物には出来ない人間独特の素晴らしい感情)
を指していると勝手に思っています。
石坂首相が言ってたよね。
以下、セリフ(なんとなく覚えてる)。
何もしないという考えが私は1番しっくり来たんです。
日本民族独特の考え方なのかもしれません。
でも・・・、
日本人は「人間」として生まれてきたんだ!
生きる権利も、希望を持つ権利もある!
ってね。
俺はグッと心に響く意味深いシーンだと思う。
1年弱間の出来事だから、見せ方は悪いが実際は出来事間のあいだがあいてるんでしょう。
映画と虚構の区別が出来ないような人には、何言っても無駄なんだな。
「糞するシーンが無いのは糞をしないってことだ。つまり小野寺達は、みんな人間じゃなかったんだよ。」
「ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー」
ってな感じに見える。
んな詰まらない説明にシーン費やさないと理解出来ない○○なんかに、苦労して撮った映画を見て欲しいと思うかな?
>>449 まぁお前みたいな支離滅裂な○○にも観てほしかぁないだろ。
>>449 そう言うな。確かに映画ってな多かれ少なかれ脳内補完は必要だ。しかし中高生辺りに
例えば小野寺母の気持ちを察しろって言っても無理だろうしな。そうなると
「薄い映画」と感じるのは仕方あるまいて。今作は色々な「日本人」を描いてるが
どれかにヒットしないと詰らん映画ではあるだろう。上出来不出来より
合う合わないで判断すべき映画かもね。
記憶にのこる
この映画観てて声には出さないけど、顔がニヤついちゃったシーン。
ガイシュツかもしれないけど
・田所先生がディスプレイを殴り潰して煙が出るところ
・[ごめん、理科苦手だった?][ううん。大丈夫]2人ニヤっと平和なところ
・キャベツだー。オオーイイネー。
・奈良の大仏の顔
・柄本明が富士山見上げて、心の中のワクワク感が伝わってくるところ
最後のスタッフロールで初めてガンダムの監督が出てることに気づき、どこに?と思い
このスレにやってきました。坊さん?顔なんか見てねーよー。がびーん。
前半は寝そうになりそうなテンポだったけれど、ミッチーが死ぬあたりからかなりキました。
1度しか見てないけど、ファスナーをつかみ泥に手をやったのはちゃんとわかりましたよ。
最後の二人の別れの時の玲子の泣き顔は凄かったけど、多分自分が大好きな人が
ああやって行ってしまうとなったらもっと凄い顔になって泣くだろうし納得できる顔だった。
けど、あの場面でのあの歌がイマイチ自分の中では感覚的にズレてたんだけど、
あれはあれで気分盛り上がるの?ちょっと盛り下がってしまった自分はおかしいのかな。
予告でうんざりするほど聞かされてるからなあ
>>453 自分はげんなりした<歌
どうも、日本語の歌詞の歌だと、つい、歌詞のメッセージを聞き取ろうと
してしまってそのシーンを盛り上げるための脇役ではなく、主役として
受け止めようとしてしまうみたい。
インストかスキャットか、でなきゃ全部英語の歌詞にしてくれてたらどっぷり
浸れたのにと思う。
>>453 確かにあそこは音楽だけで、最後の朝日を見上げる所から歌でも良かったかもしれない。
457 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 01:25:49 ID:AXJIBuJP
普通にあのシーンはあれで良いと思う
>>452 5番目に何気にワロタw
そうなんだよね、富士山が好きで好きで…っていうのが伝わってくる。
やっぱり柄本はうまいなぁと。
それと遅レスだけど、
>>360イイ!!(・∀・) ぜひ結城も入れてやってくれ。
459 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 01:38:37 ID:ITHxpcT8
各都市の崩壊風景のシーンで「名古屋」でカメラが上へパンしていくと
遥か上方に海面と船が映ってるショットは良かったが、
「奈良」と出て大仏の顔がドアップで映ったところはなんだかな・・・w
そりゃ確かに奈良だけどさw
ハリウッドの天災もので何かと出てくる自由の女神みたいなもんか。
2回目観る予定の人は、奈良をしっかりと見てみて下さい。
1回目は何気にスルーしちゃって気にならないんだけど、
あの各地崩壊後シーンが何個か出てきて、「ああ、無残だ・・・」
と放心状態の時に突然、奈良。
しかも、あの顔。正直笑いそうで噴出しそうになるで。
461 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 03:09:15 ID:9Pdp+K7h
>>447 原作の福原教授と渡老人と邦枝の会話のオマージュ
462 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 03:24:48 ID:L/f34cyy
>452
柄本明の心の中のワクワク感・・・ほんとそうだよね。まあ、ワクワクとも
ちょっと違うけど、愛した富士の最期を見届けたい、みたいな昂揚感かな。
小野寺特攻で深海に進んで行く時も、(これはワクワク、昂揚とはまったく
違うけど)あの淡々と冷静な中に、はりつめた緊張と心の震えみたいなのが
伝わって、愛する深海で職業に殉じる男の究極のなにかがぐっときた。
田所も玲子も鷹森も・・・ある意味、命張って自分の道を極めた人々の群像劇でも
ある気がする。今度はそんな角度からも観てみたい。
463 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 04:13:41 ID:eC7Ut1E6
一部のシーンだけを誇張して感動した!涙した!って言える君たちは邦画産業の宝だなw
郊外の某シネコンで観た。
いろんな映画を併映していた関係で、
チケット売り場が子供連れの人たちでごった返していた。
もう上映が始まっているのもあって、お母さん方は
けっこう殺気立っていた。
自分もその雰囲気に呑まれそうになっていたけど、
空港や港に押し寄せる群衆のシーンやら
赤ちゃんの骸を抱いて彷徨する母親のシーンやらを
観た後は、たかが映画やん、と思い直した。
柴咲の笑顔が怖いよ
久保田の歌が盛り下がるよ
他は面白かったな。
>>465 「他は」面白かったな。
↑ホントでつか?
467 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 06:15:17 ID:PRQIO9dp
>>464 俺は空港や港に押し寄せる群集シーンで群集が自衛隊を蹴り倒して、
政治屋くそじじいとその家族(特にヘッドフォンを付けながら搭乗したクソガキ)
を張った押してでも自分たちは助かろうとするシーンに期待したのに何もなかった
のには心底がっかりしたし怒りが込み上げてきた。せめて映画の中でも政治屋くそ
どもに大衆の怒りを見せて欲しかった。
>>436あのすみません奥さんの乳児は、空港じゃなくて、柴咲が後半で瓦礫から救助した後に死んでしまったと思う。
すみません一家の出演をまとめてみると、一回目が結婚式、二回目が空港で奥さんと乳児、三回目は瓦礫で乳児、そして四回目に森山町交差点で奥さんと乳児。確かこんなところだったと思う。結構出演してるなw
>>455 あそこで「行かないで〜」みたいなベタな台詞言うよりいいと思ったよ。
それに歌詞が気になるのだったらバッチリじゃないか、あの詩は。
監督があのシーンに合わせて作ってくれと依頼したんだよな。
1番の歌詞は玲子の想い、2番の歌詞は小野寺の想い、久保田すごい。
>>467 どんな時でも基本、規制に従うって日本人らしいよね。
でもあんな危機的状況下でもやっぱり優遇される人達は必ず居るんだろうな。
>>469 セリフなしでインストのほうがいいってこと。セリフありでくらべるな。
監督が、「歌詞」に気を取られて映像に対する意識がお留守になって
欲しいと思っていたとはとても思えないが?
そういうのを本末転倒って言うんだ。
>>470 あの歌は別に歌詞を聞き取ろうとしなかったけどな。
感情移入してたからか、二人の様子に集中してた。
CMで聞きなれてたせいもあるかもしれない。
脳内補完がどうこうという話があるけど、
全体的にセリフ回しが皆おっとりしていて、
説明を最小限にしているからだと思うよ。
例えば、ひょっとこで地震が来て、小野寺が
美咲を抱いて守るシーンも、沼津では守りきれず
あやういところを玲子に救ってもらったから、
こんどこそは自分が守る、ということだったんだ
ろうけど、そんなことをクドクドと説明する
セリフは要らないと判断したんだろう。
そう思うと、玲子の、神戸で大好きな人が
たくさん死んだから、もう人を好きにならないと
決心した、というセリフも、本当は要らなかった
んじゃないかな。
> そう思うと、玲子の、神戸で大好きな人が
> たくさん死んだから、もう人を好きにならないと
> 決心した、というセリフも、本当は要らなかった
> んじゃないかな。
それはさすがに何らかの説明をしなきゃわからんのじゃないかな
>>472 ひょっとこで美咲をかばうシーンは、言葉じゃなくてぬくもりで支えてる感じがして良かった。
理屈じゃなくて気持ち重視のシーンだね。
ああいうのは草gって凄くハマってる。
>>470 びっくりしたー、そんなに喧嘩腰にならんでおくれ。
目に映るものと耳から聞こえてくるもので相乗効果があったよ、
自分的にはね。見方感じ方は人それぞれ、っていう事だね。
>>468 瓦礫の中から救出された子とすいません奥さんが抱いてた子は
違うと思うけど・・・
救出された子とすいません奥さんが抱いてた子は明らかに違うだろ?
救出されたシーンは凄惨な災害現場での唯一の希望のあるシーン。
あとでその子が死んだなんて、、主旨が違っちゃうだろうし、
ピットクルー株式会社サービス案内(ネタじゃないです。実在する会社です)
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
顔がちげーし、でかすぎるし
「日本沈没」最高やったね
シバサキのコスプレ最高!!!
愛する人を護ることこそが今の日本を救うんだよ!
がんばろう男性諸君!
>>467 シナリオでは、例の「抱いて」の直前に
「金持ちや権力者はさっさと逃げて取り残されたのは弱い人ばかり。
だから私は最後の一人まで助けるって決めたの」という玲子の決心を聞いて、
小野寺が「もう間に合わないんだ」という一言を心に押しとどめて
玲子を抱きしめるというなかなかグッと来るシーンがあったんだけど、
これも言わずもがなという事でカットされたのかな。
また、小野寺がわだつみ2000で潜ると切り出す場面では、
「お前まで死なせる訳にはいかない」と言う田所に、
「この仕事は自分にしかできない。結城とは大学時代からの友人であり
ライバルだった。自分が決着をつけたい」と小野寺が懇願する部分があるけど、
この辺は残ってた方が深みが増した気もする。
ここ見て自分は何観て来たんだ?と皆の鋭さにへーボタン押したいぐらいだ。
理解力のない自分はカットされたシーンを全部観てみたいな。
DVDには、全部入れてほしいな。
シナリオ結構おもしろい?
最初上の方でコピペ見た時ドン引きしたけど、ここはいいね。
>>481そのシーンはあのひょっとこでの会話に変わったんじゃない。
>>484 ひょっとこでの会話も元からシナリオにあるんだけど、
確かに内容的にはかぶるかもしれないね。
「抱いて」の前は他にもやりとりがあるけど、
ちょっと赤面してしまうような点もあるんでまとめて
カットされたのかもしれない。
486 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 12:36:13 ID:hTX5JI+y
お市は良かった。
しかし秀吉と濃姫はあんまり出てなくて残念だった。
487 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 16:15:53 ID:NfKIMzAd
日本に希望は残されておりません
488 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 16:36:42 ID:JjKfOe+z
>>486 大地真央、大河ではすげえ美人なんだけど映画じゃやっぱオバサンだったなぁ・ハダキタナス
でも凛としたいい雰囲気だった。個人的には扇千景みたいなオバハンだとリアルで良かったがw
489 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 16:48:42 ID:+Y/Y4U9o
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!
「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw
知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)
これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www
[地方税] 土地を格安で持てる!
[特別区] 居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金] 年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道] 基本料金が無料!!
[下水道] 基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送] NHK受信料も無料!!
[交 通] 都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生] 保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育] 小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名] 免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪] 凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
(レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
デートでこれ観に行くつもりだけど
空気悪くなる?
492 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 17:46:53 ID:lmGnLy3M
見に行けばいいやん。
493 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 17:56:01 ID:KL08bWrS
エンディング、なんとかく「オネアミスの翼」思い出しましたよ。
淡々としてるとこも、作りが似てる気がします。
俺の名はオノデラ三世
かの名高き役者バカと食いしん坊を継ぐチョナンカンだ
日本中の国民が沈没に右往左往。ところがこれが沈まないんだなぁ
ま、自分で言うのは何だけど
狙ったN2爆弾は必ず投下する、神出鬼没の潜水艇乗り
それがこの俺、オノデラ三世だ
結城達也、俺の相棒
バラスト投下0.3秒のプロフェッショナル
クールな顔面
その上、義理堅く、便りになる男
初代危機管理大臣、鷹森沙織
バツイチの相手は本当はマツケン
化粧の達人
何でも調達しちまう、怒らせると怖ーい政治家
田所教授
ご存じ学会の異端児
直感とイマジネーションの地球物理学者
日本沈没を阻止する事を生き甲斐とする、俺の最も苦手なとっつぁんだ
謎の女、阿部玲子
レスキュー隊員か飲み屋の手伝いか、この俺にもわからない謎の女
いつも抱いてと言われるが、出来ないんだな
俺は非常事態に弱いからねぇ
さてさて、これら一癖もふた癖もある連中に囲まれて
今週はどんな奇跡を起こしてやろうかな…?
ちゃーちゃちゃっちゃー
ちゃっちゃーちゃー
ちゃーちゃちゃっちゃー
ちゃーちゃちゃちゃーちゃー♪
>>494 ワラタw
オレもAチーム見た時ルパンでも行けると思ったよ
オフィシャルブックの内容って
ナビゲートDVDとパンフより良い?
498 :
名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 19:56:52 ID:95wB3fso
あまり期待はしてなかったが、
泣けてきた。
これって海底掘削船マンセーって映画じゃなかったの?
新聞の夕刊に広告でてた。
日本沈没。世界進出!みたいな。
奈良の大仏が・・・。
あれは「大仏中古車センター」のオブジェか、「ドライブイン大仏」の看板です(樋口)。
新聞広告、
左・・・小野寺<おそらく任務中の表情>
真ん中・・・玲子<小野寺との別れ。泣きの表情>
右・・・大仏<拝んでる・・・>
そうか、大仏も主演だったのか・・・!?
大仏様は丸々としててなんか笑ってしまう。
このスレ、リピーターばっかのスレになったな。
もはや儲しか残っていませんか。
>>482 おおむね映画ってのは公開時に一度しか見ない人がほとんど。
二度、三度見ないと分からないような演出は、ただのマニア受けでしかない。
マニアが脳内補完を織り交ぜつつ見ないとダメな映画じゃ・・・
しかも、別の方のマニアから見ると噴飯ものだったり。
リピーターの皆様、どうやって見るのが正しい見方なんでしょう?
都合のいいところだけ好意的に解釈して見るのが正しいのでしょうか。
映画の見方なんて人それぞれ。
たかが映画、好きなように見ればいいじゃん。
ネタ満載で一緒に見た人とあれこれしゃべって、また見たくなったりもするし。
新聞広告に普通に載るようになった、よかったな。
映画は1回しか観なくても後でDVD買ったり借りたりしてまた観る人
多いんじゃないかな、どの映画も。
そしてその時新たな発見があったり、感じ方が違ったりする事あるよ。
不覚にも泣いてしまった。
さっき見てきたけど、木村多江はほとんど顔が映っていないような気がしました。
>>5になんで丹波が入っていないのですか
俺の前の席に座っていた、良く寒くないなあというような格好をしたギャル2人組がしくしく泣いていた。
ミッチーがつぶれるところ、男と女の別れの場面、最後の演説のところなどです。
平素は電車の床に平気で座っているような奴らにも、人の心は少しはあったことが確認できました。
>何でも調達しちまう、怒らせると怖ーい政治家
って言われてるぐらいですけど、よく各国から掘削船を集められましたね。なぜさ。
映画だから。
余程魅力的な見返りを差し出した、あるいは差し出すことを約束したんでしょう。
仏像等は米国にあげたが、中国にはなにをやったんだ?
学術調査のためにある海底掘削船において、地殻変動のデータを取るのにあれほどの好機はないから。
517 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 00:23:16 ID:OVgaTutx
丹波哲郎ってどこに出てたの?
吉田日出子が草gに見せた祭りの写真。でも合成じゃなくて撮影のために
出向いてきたらしいよ。
多分各国の学者の中には
こんな地球の歴史上屈指の地殻変動を世界中の頭脳と設備を持って調査するチャンスを
生きてる間に得られて学者冥利に尽きると喜んだ奴もいただろう
沈み行く日本列島を前に頬が緩みっぱなし
ウソの記憶の中
>>518 半年前くらいになんかの舞台挨拶に出てきたとき、すんごい痩せてて(こりゃ近いうちに……)と思ったもんだが。
最終的な感想ですが、
あー、ゴジラ映画の新作見たいなあ、と思いました。
でも樋口の監督だけはかんべんな!
こことかヤホーとかみたいな掲示板より個人の感想ブログ周りした方が正直な意見が読めておもしろい。
検索して100件ほど読んだが、半数近くが「主人公2人のシーンイラネ」と書いてるのに笑った。
ブログ書いてる奴も見に行った中の極一部だろうけどな。
でも二人の恋愛は必要だと思う。
>>525 つーことは、「主人公二人のシーンがいらなくない(変な日本語でスマン)」って奴も極一部な訳で。
確率的には観客の半数近くが「主人公2人のシーンイラネ」と思っている事になる。
「"普通に"有ってしかるべきだと言う感想の人はわざわざ書き立てない」とかは理由にならんよ。
同じように「"普通に"無くてもいいと言う感想の人がわざわざ書いて」いるんだから。
まあ2人のシーンに限らず賛否両論ってことじゃないですか。
529 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 02:18:49 ID:aFzlgM21
>>527 別に極一部でも半数近くでも関係ないじゃないか。
各々がイラネと思うか、必要と思うか、
それぞれが正解って事で。
530 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 02:24:34 ID:+E8MCWzy
二人のシーンがある程度しっくりしていれば賛否両論にはならないと思うが
「世界大戦争」のように家族中心の話にした方が良かったんじゃないか。
過去の書き込み読まずに観て気になった所。
○函館運河にいた人たちは観光客だよね?大変な時に観光?
○緊迫の非難シーン、後ろのマンションには布団干してる家がちらほら・・・
○自分も消防関係なので華奢で長髪のお嬢さんがハイパーレスキューっていう
設定に入り込めなかった。なんか仕事しないで恋人に会いにいってるしw
人を助けたいっていうなら普通に看護士とかで良かったのでは?
○自衛隊の艦船にいちいち字幕を入れる必要あんの?
532 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 02:28:06 ID:V5EpJdlM
533 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 02:43:31 ID:tHUQ0Y3u
たった今『虎の門』で井筒監督の
「草薙のでてる、しょーもないCG映画や!」発言
534 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 02:51:53 ID:feDFm4xf
井筒の草なぎ批判でたな。
井筒監督の作品を見たことないんで、日本沈没しょーもないと言われても言い返せないw
536 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 03:04:57 ID:tHUQ0Y3u
草gよりも樋口を批判するべきでは?
藤岡弘、さんは何で樋口版に出なかったんだろ?
日本以外全部沈没には出るのに…
538 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 03:16:29 ID:feDFm4xf
作品自体の批判って言うよりかは、ニュアンス的には草なぎ批判
って感じがしたな。
依頼されなかったから
540 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 03:41:32 ID:Im7hGKdF
井筒がケナしてるなら傑作だよ
アンチじゃないけど、傑作ではけしてないだろ・・・
草薙をけなしていて日本沈没は貶していないので傑作ではない
単なる嫉妬だろ。
傑作ではないけど佳作だな。
まあおもしろかった
全世界から潜水艇集めながらもわざわざ旧式に乗り込むところが超リアルだった。
>>544 潜水艇は集めてない。
日本に深海調査船が二隻しかない・・・わけではない。
ちなみに、深海調査船は通常使用時の2倍程度までは潜れるのが一般的とか。
(しんかい6500なら、理論上13000までは持つらしい、わだつみ「2000」なら・・・?)
超リアルだな。
>>523 特撮だけなら見たい。
草「田所先生の奇跡をうんぬん」って言って潜ってったから、戻ってくると思ったんですが。
ミッチーが死んだので、次は生還ってのが王道パターン。パターン破りのつもりか。
ミッチーといやあ、(奥さん役の女優さん、かわいいにゃあ)と思ってたら、
サトエリだったのでガックリ。俺は節穴だorz
虎の門見てなかったんだけど、草なぎの演技のことを批判してたの?
作品には粗があるけど役者の演技は良かったと思うのになぁ。
国土と最後を共にしたいという考えは日本人だけと言い切ってたけど
そうなのかなぁ。
井筒が草なぎをけなしていたのか、、。
あの人はスマをは絶対悪く言うらしいけど実際この映画を見たのかな?
偏見から見てないような気がする、おすぎと同じで。
>>549 適当なこと言ってんなあ、と思って見てたよ。
あの台詞毎回気になる。
他の表現方法無かったのかな。
>>552 原作の根底に流れるあの当時の日本人の死生観だから、
この映画でもどこかにその感性を入れたかったのでは?
世界で日本人だけってのは違うかもしれんが、日本人らしいと言われれば
そうだろうなあとは思う
どうでもいいようだが、原作が発表された73年って、「あの当時」と言えるほどの大昔なのか?
>>553の言い方では、まるで当時と現代の日本人の考え方に大変な隔たりがあるように見えるが
たかだか30年程度では、(表層的な面は別として)根底の部分はそう大して変化もしないと思うのだが。
その間に革命や大戦でも起こったのならともかく。
556 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 08:42:53 ID:lAJxX3uT
>>552国土と共にしたいなどと寝言を言っているような連中を信じてはいけない。
特に権力者が言っていることに注意せよ。
これは危機になったときに何もしないのではなく、”何もしたくない”という
責任逃れをしているに過ぎないのだ。そんなことを言っている連中ほど真っ先に
パニックになる前に逃げ出しているはずだ。
だから、すべての日本人よ!生ある限り、生きよ!というのが言うべき言葉だと思う。
なんで必死に井筒が草薙だけを貶した事にしようとしてるのか?
「草薙のでてる、しょーもないCG映画や!」と言っただけだぞ。
別に草薙をどうこうというより映画に対しての発言だし。
558 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 08:58:46 ID:lAJxX3uT
何故、国土と共にしたいなどと言った言葉が出てきたのか。
それはこの映画の最後の特攻につながる、愛国心教育映画だから。
つまり、権力者は国のために犠牲になる者と助けを求めずそのまま黙ってあの世に
行ってくれる者に洗脳しようとしている。こんな映画だから自衛隊のような組織
が喜んで協力するはずだ。クワバラ、クワバラ!
「なにもせんほうがいい」の意味は、
「国土に愛着があるから運命を共にしたい」ではなく、
「日本人は日本列島が無くなっては生きていけないから、いっそのこと国土と心中した方がいい」ということだ。
560 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 09:17:17 ID:Nepp+LeR
総理の「それが・・・『何もしないのがいい』『日本と一緒に無くなるのがいい』
という意見が出ましてね・・・・・・でも実は・・・私もその意見が一番しっくり来まして・・・」
あたりから「お、いい感じで盛り上がってきたな、wktk」と思ったんだが、
「日本人とは何か?」的なシリアス路線はあれっきりだったなw
若い二人の恋愛とかどうでもいいから、
あっち路線で地味に重厚に進行してくれれば傑作だったのにな。
>>560 旧作は、丹波の涙目と重厚なタメの演技でお腹いっぱいになったけどね。
562 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 09:33:37 ID:lAJxX3uT
>>559一つ聞いていいですか。
”日本人は日本列島が無くなっては生きていけないから、いっそのこと国土
と心中した方がいい”ならば、何故4000万人の人間は海外へ逃げ出したの
でしょうか。彼らは日本人ではないの。飛行機に搭乗したジジイは日本人ではなく
シナ人だったのかな。
>>561 ありゃ渡老人が言い出して、それを聞いた総理が涙目になるんだよな。
「ノストラダムス〜」でも涙から鼻水から全開で、この頃の丹波氏って
泣いてばかりいる印象だったな。
>>555 30年違えば大昔じゃない?(33年前か。)
当時は普通の日本人が気軽に海外に旅行したり、ましてや外国に
住んだりする時代じゃなかった。
昭和48年を起点にして30年前っていったら戦時中だし。
戦争や革命そのものが国内でなくても考え方の変化は当然あり得る
でしょ。バブル前と後じゃもう違うし。
同じ日本でも発展途上国に育った人と、先進国、経済大国、失われた10年?
に育った人じゃそれぞれ価値観が違うでしょ。
この映画はカップルで観に行くのにオススメですか?
井筒は別に草薙をけなしてないと思うがな。
草薙主演の舞台を見に行った位の人だし。
映画自体がイマイチって言いたかったんでしょう。
頭突き自慢の石頭だからな。
>>565 「アルマゲドン」みたいなもんだからいいと思いますけど。
吉田日出子と六平、夫婦役かと思いこんでた。
そういや、昔のお祭りの写真には写ってなかったか。
つーか、何週間か前に井筒が虎の門で「まあまあよかった」って言ってたって
書き込みがあったけどガセだったのかよ・・・・
>>563 当時は「人間革命」って難妙映画にも出てた(これまた脚本は橋本忍 )。
>>568 アルマゲドンみたいなものですか〜。
ありがとです!
>>488 大地真央は大河では化粧濃すぎてちょっと… もう死んじゃったけど。
この映画では石坂と大地のシーンが一番好きだな。
草薙の役は優柔不断すぎてなんかイマイチだった。
>>559 >>「日本人は日本列島が無くなっては生きていけないから、いっそのこと国土と心中した方がいい」ということだ。
というよりは、「日本人は日本列島に住んでこそ日本人としてのアイデンティティ
を保てるので、日本人でありたいと思うなら列島ごと沈むしかない」という
ことなのかと思う。
ユダヤ教徒やイスラム教徒のような確たる宗教を持たず、中国人・韓国
人のような中華思想・小中華思想をもたず、「郷に入っては郷に従え」と
周囲に適応することを良しとし、より良いものを取り入れることに抵抗の
ない日本人は、他国に移住すれば日本人であることよりもその国の人で
あることを選択する。
アメリカに移住した日系2世が、太平洋戦争のときにアメリカ人として
命を懸けて戦うことを選択したように。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/one_goforbroke.htm 日本という国土を離れて3世代もしたら、日本人なんて消えてしまうだ
ろう。
それはむしろ日本人の持つ良い資質の証明ではあるのだが...
574 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 12:04:26 ID:AasUB7FM
確実な事がひとつだけいえます
この映画を見て涙を流せる人は(笑いの涙は除きます)
一度脳神経外科医で頭を検査してもらった方が良いと思います
日本語と伝統芸能とサブカルさえ保持できていれば、国土が消失しても日本は保持できると思うが
諸外国が受け入れてくれるかはまた別
578 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 13:05:09 ID:Xcv/KjzC
特撮ショベー。
もう樋口の売りはなくなったな。
アンチタイム昼の部スタート
580 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 13:17:42 ID:HbKNb0Ow
映像はよかったけどドラマ部分が散漫で繋ぎが悪かった
及川ミッチーがGJだった
CG、トヨエツ、ミッチーこれだけでもまぁ元はとれる
>>572 魔王はこの映画では、目の回りのメイクが微妙だったな。
大河では化粧が濃かったとはいえ、バッチリメイクだったが、
この映画ではなんか、マスカラがうまく塗れていなかったような・・・
目の回りが老けたなぁと思った。凛とした雰囲気と立ち姿がキリッとしているのは
さすが元宝塚男役という気はしたが。
>>572 散々既出ネタだけどそれが狙いみたいだね。
いろんな人の想いに触れて段々成長していって最後あの決断をする。
後でそれが生きてくるように、結城と小野寺の腕前の設定を
変えたそうだ。でもやっぱりちょっとイラッとしてしまうな。
2度目観てきたけど、どうしても深夜の避難所での大声会話シーンが
気になる・・・俺だけ?
テレ朝でしんかい6500登場!
しかも分解までするサービスつき。
真球度99.4%だそうだ
ここ読んでいると、この映画見たくなってくるのは俺だけじゃないはずだ!
>>583 「キャベツだー」のシーン?
美咲も起きてる位だから深夜じゃないのでは?
587 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 14:50:12 ID:u8WEsnBn
「キャベツだー。トマトも〜!」って。小野寺くん、悲惨なサバイバルが予想される
長旅のみやげに、すぐ腐るしすぐつぶれるトマト選択するなよ・・・って思ったの自分
だけ?玉ねぎかジャガイモにしようよ。でも、そんな詰めの甘さもなんのその、
四度目そのうち行きますけれど。ついでに、いつも見落とす混乱スーパーの
棚にあるというヤマサ昆布ポン酢も確認しなくては。さすがに草薙くんの
おまけラベルは取ってあるんだろうな。
素朴な質問ですが、かなりインパクトもあり、台詞もある「すみません」奥さんの
女優さんの名前がパンフにもないのはなぜなのでしょう? カメオの後ろ姿だけの
方たちでもエンドロールやパンフに名が載るのに、なんか彼女が可哀想です。
熱演だったのに。
>>586 体育館で草薙とコウのカーチャンが話してるシーン。
>>588 バックに音楽も流れていたしどう見ても深夜じゃないと思う。
>>589 時間がいつかはともかく消灯してるってことは就寝時間では?
初めは良い調子で話が進んで盛り上がってたのに、
中盤から終盤にかけてコウとナギのやりとりが長すぎて萎えた。
災害シーンは制作に金かかるからキスシーンとかでごまかしてる気がする。
ってか、この作品においてコウは必要だったのか?
コウ演じる人物がいなくてもそれなりの結末は迎えられると思った。
これが日本映画なのかなぁ・・・・
旧作見てないんだけど、こんな感じなの?
>>590 消灯?あそこは荷物置き場じゃなかったか。
>>591 近年の日本映画ではラブシーンは女性客確保の為どうしても
入れなきゃいけないんですよ。
結果、海猿2の救援そっちのけでのプロポーズシーンのように
作品の質を低下させる要因になってしまうので制作側は入れたくないと
いうのが本音。
>>590 本来はあの後に玲子もレスキューから戻ってきてもんじゃパーティーに加わり、
酔った小野寺が会津磐梯山を唄うというシーンがあったみたいなので、
せいぜい9時くらいじゃないのかなあ
>>593 なるほど、説得力があるなw
その方向で流布しようw
>>588 他の映画だって喫茶店とかで大声で話してたりしてるのに
回りの客は気にも留めないなんてシーンあるだろ?
それと同じじゃ内科医。
599 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 15:35:18 ID:adrgDvh9
今日の客の入りはどうかな
3位死守できるか気になる
喫茶店なら気にならないけど就寝時間の避難所ではね・・・
あそこは場面転換して体育館の外に出てほしかった。
(ここは他の映画評でもいくつか指摘されてたけどね)
ちなみにかかっていたBGMはCCBの「ロマンティックが止らない」なんだけど
これもどういう意図によるものだろう?
ガイシュツだけど、
旧作版/日本沈没のテレビ放送あります。
18日の金曜日
毎日放送で深夜2時15分〜。
旧作見たことないやつは、見るか、録画か、しようぜ〜。
>>593 海猿2、ニューヨークであの場面で爆笑起きたってね。
プロデューサーが樋口にラブストーリーを撮らせたいって意図で樋口に依頼したらしいよ
>>600 阪神や中越の時も、避難所で懐メロを流していたらしいから
それを再現したんじゃないかと。
なぜCCBなのかはわからんが。
プロデューサー「ラブストーリーは絶対入れて。あと
主役はもちろんジャニーズで」
樋口「・・・」
>>605 それだと草薙にした意味がわかんない。ジャニにももっとラブストーリー向きなのが
いただろうに。一番ほど遠いと思うけど。
韓国公開を視野に入れてたんだろう。
妄想にマジレスされても
樋口が依頼された時草なぎ、柴咲はもうすでに決まってた。
樋口が依頼を受けた理由に題材そのものも魅力的だけど主演の二人に魅かれたと言ってた
ピーッじゃなくて音声が途切れる手法が定番だな。
>>590 おいおい、ぜんぜん理解してないな
草なぎと吉田日出子のシーンを就寝後のみんなが寝てるわきで
会話してると思ってるの?
あれは避難者が持ってきた荷物を一ヵ所に置いてある荷物置き場
だろ
>>592もその意味の荷物置き場と言ってるんだろ
俺は体育館ではプライバシーが確保しにくいとの教訓から
避難者は教室か持参したテント、で荷物達はかさばるから
体育館と普通に理解したが
>>と普通に理解したが
結局推測かよw
ご丁寧に「体育館」と書いてあれば満足か?
体育館は物置じゃん
誰も寝てないし
最初何で静岡にいたの。
意味のない字幕がポコポコ入る映画だからそれもいいかもな。
体育館なら夜露は凌げるけれど、地震がきたときに怖いからわざわざ皆
屋外に屯してるんだろ?あと屋内じゃ火を使えないことかな。
実際はあれだけ大規模な災害では学校施設は避難民でスシ詰め状態。
体育館を悠長に荷物置き場なんかに使えないだろうがな。
普通の災害ならすし詰めでも、既に大勢海外脱出後だからね。
あとは既に死んでるか。
ひょっとこ達は取り残されてるって言ってたし。
まぁこの映画で裏設定を議論しても意味はないのかもな。
実際そこまで考えて作ってないだろうし。
個人的には何の違和感も感じなかったシーンではあるがw
623 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 18:12:38 ID:BSmIqNTW
韓国では排他的民族映画と、変な難癖つけられている
電痛とチョンBS、責任とれよ
>>603 樋口にラブストーリーを撮らせる時点で・・・orz
>実際そこまで考えて作ってないだろうし。
ぜんぜんわかってないな
樋口の映画は裏設定のてんこもりだよ
626 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 19:48:57 ID:ghecHiCW
泣いた!
627 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 20:02:29 ID:3fD/vRkq
>>624 たよな。
俺、樋口好きだけど、ラブストーリー撮る柄じゃない。あったとしても付け足し程度だよ
立ち読みだったので間違えているかもしれんが、特撮エースで福井晴敏が自分のところにも日本沈没製作参加への打診があったとか話していたような。
TBSはもしかしたらローレライを日本沈没でやりたかったんじゃないの? ラブロマンスつけたして
ローレライ製作中に依頼があったらしいが
ああ、そういやそうだったか……
じゃあ爆発道場でも読んだのか、製作委員会は
630 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 20:51:56 ID:kHFpBfGI
>>樋口の映画は裏設定のてんこもりだよ
ツッコミ所満載なのに裏設定だけ凝ってもな。オタクの自己満足としか
見えない。
ところで草薙の瞬間移動の裏設定は?w
633 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 21:10:20 ID:A6GBehVG
見てきたが、33年前の前作と比べるべくもない駄作。特に特撮の衰退ぶり
は哀しくなるほど・・
思いつくままに書くが、
・生活感が全く感じられない都市破壊シーン、人が死ぬシーンも
津波に襲われる俯瞰しかなく、現実感ゼロ。監督はガメラで炎の柱
で舞い上がる市民大量死のシーンを描いているのに、大人の向けの
今作で平成ゴジラみたいな軽い画面見せられても・・
・前作以下の列島俯瞰シーン、電球が点滅しているようにしか見えない
あのシーンは、科学館のジオラマなのかw
・東京壊滅シーン、火の一つも上がらないとは・・
昭和東宝なら、例の効果音、スパーク視覚効果で見せ場作ったろうに
電柱電線が炎もあげず、おもちゃのように倒れるシーンは唖然とした
・メカも、前作TV版の飛行艇のような魅力あるものがない
ケルマディックはどこへいった??
・効果音の弱さは前述したが、ラドンの空襲シーンのように空襲警報
サイレン鳴らすだけでも臨場感が全然違うのに。
・田所博士、小林桂樹さんのような戦争体験者の重厚な演技は期待は
できぬことはわかっていても・・・
・丹波さん、最早演技は不可能な体で、車椅子と担架で写真だけ取り、
修正してあの顔、、執念は感じたが、悲しかった。多分クレジット
作品はラストになると思われるだけに。。
正直、33年前の旧作のほうが優れて見えるところに、この映画の限界がある。
633はただの特撮マニアだろ。
CGより着ぐるみにわびさびを感じるような。
CGってそんなに良い物なのか?素朴な疑問
637 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 21:32:33 ID:Y2X+br+Z
新郎役の方は下北サンデーズにレギュラー出演したりCMに出たり露出が多くなりましたね。
オフィシャルブックってどうよ?
みんな見てないん?
特ヲタってなんでどういつもこいつも懐古主義者ばかりなんだ?
>>638 ぴあから出てるヤツか?発売直後にざっと立ち読みしたんだけど
やっぱ買おうと思ったらもうどこも売り切れで無かった。
注文したけどこういう雑誌系は再入荷は無いよと不可って言われた。
CGマンセーではないけど、初代日本沈没のミニチュア特撮は
やっぱり見ててキツイよ。
CGまんせー野郎特有の先入観と言うものがある。
ミニチュアなのにCGだと頭から信じてしまうのだ。
新作にもミニチュアで撮影したショットはいっぱいある。
そんな誰でも知ってる事得意げに語られてもな・・・
644 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 21:59:26 ID:feDFm4xf
ポップコーン片手にコーラ飲みながら観るような映画に
マジに評論するのも何かね〜。
>>ポップコーン片手にコーラ飲みながら
昭和の人ですか?
で、君はなんでこのスレに書き込んでるの?w
>640
ビニール巻いてなかった?
でどんな感じ?
>>643 ほいじゃその「誰でも知ってること」を例を挙げて教えてくれないか?
この間大きな本屋行って月刊シナリオ買おうと思ったらなかった。
店員さんによると、今月号は妙に問い合わせが多いらしい、何でだろうと不思議がっていた。
>>641 俺も旧作好きで、あの特撮も好きなんだけど、限界はたしかにあるよな。
新作の特撮はたぶん邦画屈指の出来だと思うが、やや不完全燃焼気味。
それでも妙にエグさはあったが。
>>645 ポップコーン片手にコーラって逆にシネコンとかでは普通の風景じゃない?
日劇の幻の豚まんが無くなったのは淋しい。まずかったけど
ワーナーマイカルなんて上映前に、いかに自分とこのポップコーンに自信があるか、
研修まで受けた店員が甲斐甲斐しくポップコーンを作る様を延々説明するCFが
流れるよ。斯く言う俺も、「日本沈没」をポップコーンとウーロン茶で楽しんだ。
富野ハゲ御大と庵野監督くん、次回作にも出そうだね
またしてもローレライに続いて庵野監督が、どこに出てたか気付かなかった…
俺は逆に庵野のおかげでモヨコがわかった。
旧作公開当時、やっぱ特撮オタにボロクソ言われてたんだよな。
「円谷が死んで東宝はもう駄目だ」なんてな。
>>640 オフィシャルブック増刷したみたいだよ、おおきな本屋にまた積んであった。
俺は食い物の匂いとガサガサボリボリがダメでシネコンは行かない。
シネコンに限らず映画館てのはなんであんな音の出る
食べ物ばかり売ってるんだろうな。
この映画、人間芝居のシーンの音声をプレスコ素材にして、すべて手書きのアニメに差し替えたら
違和感なく見られるような気がする。
生身の役者がアニメの芝居してるんだよ。だから現実感も深みも感じないんだよ。
>>659 ポップコーンは音が出ないよ。臭いはするけどな。
シナリオなんて何の意味があるの?
脚本には版があって、撮影途中でどんどん変わっていくし、決定稿や最終版が有っても、監督との話し合いで役者毎に朱が入る。
場合によっては役によって矛盾した朱記になることも。映画の中では悪役扱いでも、きちんとした信念の裏付けがないと人物像がぼやけるからね。
結局、編集したフィルムが全て。
で、今回監督に編集権が有ったりすると、ディレクターカットへの望み薄でガッカリなんだけど、どうなの?
ポップコーンの音、滅茶苦茶うるさいっつーの。
俺は上映開始直前、「前よりでもいいから、左右五人以上人が居ない席」を指定する。
>>664 そりゃそいつらが「口を閉じて物をかむ」と言う躾をされてないからじゃないか。
>>663 誤爆か?
間違いは誰にでもある。気にするな。
>>661 本編プロモはあるから主題歌プロモだけもらった。d。
>>662 ポップコーンだって音するぞ。ポテチに比べたら
静かな方だが。
668 :
名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:31:32 ID:aOJzvKCF
大地のこのままでは国民の半数ウンヌンが本編ではないね
ウーロン茶なんてよくのめるな
怖くて飲めたモンじゃない
>655>656
お前…イイ奴だな!
ナビゲートと同じ予告…好きなんだ…映ってるし…
>640
本買って来たよ…
樋口組の集合写真…コウタンのVサインと監督のチャリンコ…
これが?なんか?『グッ』ときてイイネ!
>>670 エキストラの中の人?
どのへんに映ってるの?
>671
関係者や知り合いもこのスレに来てるみたいだから
それは、言えない。
>591、>593
男性客確保のため、セクースシーンは不可欠と思います。
>613 GJ!
>665 禿同
>666 ワロタぜ、ダミアン
是非、トヨエツと御大を見たい。ツヨシやコウは他の誰でもよし。
稲垣メンバーと研音移籍菅野で見たい気もするが、ちょとキャラが違うようなので。
675 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 01:23:00 ID:Q12mgTV6
まあ、今の多くの人々、満足させられないの作っただけでも、駄作やない?
普通なら、うけなくても何十年か先にすごい映画とか言われるのがあるけど、
正直、そんなのはないと思う。美術してて思った感覚なんだけど、
映画作る人ってかんなんですか?アニメ好きの自己満足映画と思いますよ。きれいじゃ感動はない!
だって、観てて、あくびでなかった?画面に説得力ないでしょ?
ある言う人は、どこかに何かヒントが有るみたいなこと言うけど。。。
そんなの探す映画じゃないんだよ。。。物作りなら、こういう出来て自分のクレジット載って
恥ずかしい思うのが普通だよ。ううむ。。。何か物作りもレベル低い思う。
全体観て、何か考えるとか。。。ありゃいいのに、ないじゃん。そんな匂い。。。
感動するのも何か、怖いもの感じるよ。誰かに言われてから、すげ〜涙?本当に感動してるの?
そう思います。個人的には、意味不明なのをただダラダラみせられて、最後はお涙くださいみたいな。。
まあ、初めてなら涙もいいけど。。。なんかきな臭いです。
>>654 昔も今もいつの時代でも、よく年寄りが若者に向かって
「今の若いもんは〜」「昔は良かった・・・」とか言うのと似てない?
あ、そ。
>>675 個人的には、意味不明な文章をただダラダラみせられて、最後はご理解くださいみたいな。。
なんかキモ臭いです。
特撮は今回のほうがいいよ。ずば抜けていい。つか、比較にならん。
問題はそれが生きてたか、災害のすさまじさを伝えていたか、ドラマパートと一体化していたか、ってことだと思うが。
680 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:03:45 ID:Q12mgTV6
ほい〜俺の言葉は年寄りの嫌みね〜^^;でも、今こんなの作って、文句言えないでしょ?
ただソフトがよくなっただけじゃん。。。仕事しててそう思う。たかが何千円でできることを
したアップグレード特撮!もしなかったら。。。できないですよ。正直半年で
映画作るってのも、見る側をばかにしてる、画面のどこかに何かある?そんなレベルの
おもしろさしかない。世間に文句一つ言う画面あったか?無いでしょ。
文章が支離滅裂・・・
682 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:08:01 ID:Q12mgTV6
うん。支離滅裂でも、こんなこと書いてる貴方でもできます。この映画。
とりあえずアンカーの意味がわかるようになろうね。
684 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:12:57 ID:Q12mgTV6
CMのCM〜って編集でもしてりゃ〜わかるんですよ。
わけの解んない突っ込みうけで、はいそう〜ですかと
変更するような世界なのに、2時間15分。亀田以上に変更はあります。
この一カットの顔は嫌だから変えて(BYサラリーマン
685 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:15:40 ID:LmI7bZWZ
>>679 同意。
結局、映画自体が今の日本のVFXもここまで出来るようになりましたっていう
技術の発表会で終わってしまっている。
^^
687 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:23:38 ID:drs3chVb
なんだ?
太秦の時代遅れの活動屋か?
688 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:30:10 ID:Q12mgTV6
みんなこんなの作ってよ。できるから、もすこし恋愛もうまく撮れるからって
がんばってください。言葉の端とっても、たかが樋口さんくらいです。
疲れるので寝ます。下らん事だが、俳優おれならまだ、おもしろいの考えられたかも〜
くらい文句出てください。あれで、おしまい言うのは寂しいで〜。
VFXが売りの映画で上等じゃないか?
なにも売り物がない映画が溢れてる中でさ。
はい〜あれで、おしまいです〜さよなら〜おやすみもう来るな
691 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 02:47:07 ID:drs3chVb
なんだ、キチガイかよ。
典型的な分裂症患者の文章で笑ったw
樋口はアニメ撮ってろ。
P連中にとっては都合のいい男なんだろうな。
本人も監督の自覚無いし。
俳優はいい迷惑だな。
漫画喫茶で、さいとうたかおの『日本沈没』読んできた。名作だ・・・orz
スカパTBSch.... TV版now
>>668 観ずに勘や探りで書いてるか?
大地?
8000万人が死亡、残りの避難民の受け入れ要請を早急に、
と田所が発言したことで、加藤武が
「避難民の受け入れ?死人を受け入れるよう要請した所で意味がない(笑う)」
とっつかみ合いの喧嘩になった。
VHFはすごかったが物足りないのは人間が死ぬ瞬間の状態、
死体の描写などが希薄だった所や高層ビル建築物の破壊が少ない、
富士山も噴火させた方がパニックパニックして良かったのか?
と思ったりもしたが、配慮だろうね。
事実、阪神大震災や九州地区にも噴火で死者が出ている。
江戸時代の大震災から静まった火山の噴火はパニックになった。
テレビ朝日かフジの記者が死亡した記憶がある。
函館の津波はリアルだったよ。津波で多くの犠牲を出したが、
NHKの記者が間一髪で助かったことも本で読んだ。
配慮だろうが、災害がないからそう思うのかな。
災害地区の市民とは感覚が違うのかな、と思った。
>>651 アメリカの映画館の実話だが、
映画シーンの間にポップコーンの映像を挟んだサブリミナルを実験したら、
館内の売店のポップコーンが品切れに。
サブリミナル効果って実際すごいんだね。
698 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 06:59:43 ID:ev+6CxLG
>>696 そんな「配慮」が必要だとしたら、日本は言論の自由のない非民主
主義だな最早。 ユナイテッド93という映画を作れる某国家と
比較したら、、情けない限りだ。
>>696 >九州地区にも噴火で死者が出ている
H3 6/3 長崎県島原雲仙・普賢岳で大火砕流、死者不明43人
>函館の津波はリアルだったよ。津波で多くの犠牲を出したが、
H5 7/12 北海道平成5年07/12北海道南西沖地震で死者不明231人。奥尻島は破滅的被害で死者不明231人。奥尻島は破滅的被害
確かに北海道函館の大津波シーンは北海道南西沖地震を思い出した。
血みどろになった人間や建築物崩壊はもうちょっとあってもいいかな。
どっちにしろ反対意見が出て来る。
壮絶なシーンが出て来ればイチャモン、きれいごとで済ますと反論、
大なり小なり必ず何かいう人が現れる。どこまでも平行線。
1スレを消費するのに1週間以上かかってる。
この映画の人気を象徴するようだ。
701 :
699:2006/08/13(日) 07:36:52 ID:BD9oAdBG
重複スマン
×H5 7/12 北海道平成5年07/12北海道南西沖地震で死者不明231人。奥尻島は破滅的被害で死者不明231人。奥尻島は破滅的被害
○H5 7/12 海道南西沖地震で死者不明231人。奥尻島は破滅。
あと普賢岳で大火砕流で亡くなったのはCXアナだったような。
ビニール傘持って取材した映像が目に焼きついてるのは、翌日取材中に死去の訃報をTVで知ったから。
>テレビ朝日かフジの記者が死亡した記憶がある。
CXアナだけが普賢岳五合目辺りでレポートして、「避難してください」
と地元の救助隊が叫んでるのに大風の実況中継みたいに取材。
日テレはカメラを五合目辺りに設置してレポーターは待機して助かった。
テレ朝ではなかったと思う。
>>222-229 ここら辺でも議論が交わされてる。
もう書くことない。どっちかってーと、配慮だと思うんだがな。
インド洋沿岸の津波で何万人もなくなった災害も記憶に新しいしな。
あれはまさに日本沈没を地で行く規模の災害だった。
まさに街が飲み込まれ、人が流されていく映像もあった。
災害の映像は現実だからこその衝撃で、ビルが壊れたり、地面が崩れるスペクタクルとは少し違う。
人が飲み込まれる様をあまり映画で見たいとは思わない。
映画だから、いいんじゃないか?漏れはリアルで人が流されていく映像は見たくない。
>>705 いや、リアルでも見たくないし、映画でも見たくない類。
>>704 興行収入の一部をジャワ島に義援金として送る、って記事になってたね。
708 :
705:2006/08/13(日) 08:29:47 ID:ESgdrA2Q
>706
なるほど。
709 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 08:32:23 ID:3RZwOPfo
絶望的なシチュエイションで壮絶な
おめこシーン。最高のエロだぞ。
バックでコウを突きながら、
ああ、悲しいよう。でもいいよう
気持ちいいよう!で、でるっ!
中だし。亡国の日本民族。いつかいつか
ここに戻ってくるんだ!しかし、そこには
すでに人民解放軍が大挙して押しかけていた
のである。
710 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 08:41:02 ID:3RZwOPfo
22世紀。新トンキン。ここに今爆装した
一人の男。見ておれ!人民共!日本民族は
屍を乗り越えて、必ずやここに帰る!
静かに電車のシートに腰掛ける。起爆
ボタンに指をかけて・・・
>>632 本名はケン・ソゴルで未来から来た。
ラストもわだつみ2000内から未来へ戻ったので、死んでいません。
柴崎を抱きたがらなかったのも、万が一妊娠したりすると歴史に不具合が起こるからです。
この映画で監督が訴えたかったのは、しっかり避妊をしようということだと思います。
712 :
705:2006/08/13(日) 09:15:26 ID:ESgdrA2Q
>711
柴崎はラベンダーを持っていなかったのか?
( あさの真弓、かわいかったな )
713 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 09:22:37 ID:jwI7faHw
>>697 横レス失礼。
サブリミナルは効果無しとその後の研究で否定されてる。
714 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 09:27:44 ID:/yt63hjn
おはようございます!
皆さんに聞きたいのですが、この映画は好きな子と二人で見るのはむいてますか?
今度自分から誘った初デートで見に行くんです!
回答お願いします!!
715 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 09:37:29 ID:5/rsiqU4
>>714 おはよう!!
初デートなら、ハードキャンディーかブライアン・ジョーンズが
お奨めだね。
716 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 09:46:53 ID:3RZwOPfo
日本民族の残虐性は歴史が証明している。
今回の悪逆非道なテロ行為もそれをまたしても
うらずけるものである。書記長談
ふん!ほざけ!しかし自爆はいかん戦力
を無駄に失うだけだ・・・コマンド小野寺のつぶやき
ガンガレ(rァ・∀・)rァ
>>714 でも、ココでそんなコト聞いちゃだめだw
>>716 シナーとニダーの残虐性には負けるけどな。
719 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 10:18:07 ID:3RZwOPfo
ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんは
カタストロフィの最中におめこして、ぱぱとまま
を作った。俺はゲリラ闘争のさなかのおめこで
作られた。どんな状況であれおめこは大事なんだよな。
いま流浪の日本民族にとっておめこはかつてなく重要だな
でないと、祖国奪還は不可能になる。コマンド小野寺談
720 :
711:2006/08/13(日) 10:35:06 ID:h1ERcJgA
>>712 すまん、俺が言ってるのは今やってるアニメ版のことだ。
(ケン・ソゴルは出てきませんが……)
>>714 映画なんかやめて、カレスト座間に行きな。デジッ娘のライブもあるぞ。
ちなみに今月、カウンターの姉さんたちはアロハシャツだそうだ。
このプロモだけでお腹一杯だね。必要な情報は全て伝わってる。オチ以外は。
映画館で消火剤まく 福岡、酔っぱらい無職男逮捕
福岡県警粕屋署は13日までに、映画館で消火器の消火剤をまいたとして、
威力業務妨害と暴行の現行犯で福岡県福津市本木、無職、大脇浩容疑者(41)を逮捕した。
映画館では映画「日本沈没」を上映中で、約40人の観客がいた。
客席にいて大脇容疑者を取り押さえた同県宗像市の会社員の男性(23)が顔を殴られた。
調べでは、大脇容疑者は12日午後10時45分ごろ、福岡県久山町の大型商業施設の映画館で、
最前列から客席に向かって消火剤をまいた疑い。
大脇容疑者は酔っていたという。粕屋署が動機を調べている。
産経新聞 (08/13 09:00)
http://www.sankei.co.jp/news/060813/sha024.htm
観客400000人と聞いてとんできました。
午後10時45分に40人なら、むしろヒットしてるんじゃないの?
土日の真昼間でそれ以下の映画だってある。
レイトショーだな。
727 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 11:50:43 ID:ofuyBdro
Romanticがとまらないがかかっているのはなぜ?
>>727 CCBはココナッツボーイズの略だろ?
日本人の中に眠る南方系の血が呼んでるんだよ。
南の島へ帰れって。
729 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 12:21:46 ID:lazPhJLk
>>728 日本人の起源は朝鮮ですよ?
この映画も朝鮮人が作ったもの。
朝鮮人は偉大だが、日本を馬鹿にした映画を作っても見てくれる日本人はエライ。
現在の朝鮮人はモンゴル起源じゃなかったっけ?w
朝鮮といえば日本列島の各地で火山が噴火した地図?の絵で韓国にも火がついてて密かにおもろかったんだが
美咲タンかわいいな
うむ
735 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 13:47:03 ID:tMstJDQN
眉毛をもうちょっとなんとかしてくれればなぁ
とうとう妄想補完傑作想い込みネタも尽きたか・・・後は過疎化へ一直線だな
素顔は生意気な糞ガキだったよ。
和久井のシーンで「あんたがついでたら、とっくにつぶれてたわよ」
といって草なぎをたたいて去っていくところ、TV版の「ちゃっちゃちゃ〜〜」て
いうブリッジが聞こえたのはオレだけですか
>>737 向こうから歩いてきたところで、足を引っかけてやればよかったのに。
>>738 見たことある女優だが、誰だか思い出せず、(七瀬なつみかなあ?)と思っただけですね。
聞ける人はいま84.7にチューニングして。
F横で奥さんのライブ放送中だよ。
741 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 15:07:39 ID:ruVn9uDZ
で、結局おもしろいの?
>>725 座席数にもよるけどね。
福岡をから海底トンネルを抜けた県だけど140席で残席20だったから
120人(13時10分からの回)
次の15時台が残り26だったから、朝は空いてるのかな。
福岡は災害地域だよね。野菜15億損失、価格暴騰だったよね。
富士山噴火は入れた方が楽しめたと思ったが、
被災者がいるのに不謹慎だったかな。
日本は昔、大陸とくっついて陸続きだったんだよね?
↑
それはなうまん象
748 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 22:40:39 ID:cfrODLym
「日本沈没」が韓国で公開決定。200スクリーン規模に
韓国公開が決まった「日本沈没」
7月15日に公開された「日本沈没」が、今月31日から韓国で公開されることになった。
公開規模は200スクリーンに及ぶとのことで、これは、同じく韓国で公開された宮崎駿監督の「ハウルの動く城」の237スクリーンに次ぐ記録で、実写の日本映画としては過去最高となる。
また、国内においても公開から21日間で観客動員230万人を突破したことが、8月4日、配給の東宝から発表された。
これを受け、同日、主演の草なぎ剛と樋口真嗣監督が、東京・有楽町の東宝本社にて会見を開き、韓国から招待された25名の記者を前に、映画の大ヒットと韓国公開実現の喜びを語った。
TV番組でお馴染みのとおり、チョナン・カンとして既に韓国でも活躍している草なぎは、この日もお得意の韓国語を披露。
「韓国の皆さんの心にも届く温かい映画なので、沢山の方に観ていただきたい」とPRした。
また、もし日本列島が沈没することになったらどうするかという問いには、「地震がない韓国に行くと思います」と即答し、会場の笑いを誘っていた。
なお同作は、韓国の他にも中国、シンガポール、スイス、ドイツ、オランダなど、16カ国での公開が既に決定しているという。
地震大国日本から生まれたディザスタームービーが、各国でどのように受け入れられるか興味深いところだ。
749 :
名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 22:46:02 ID:B0w5c6Yt
>>309の人も言っているように
エンディングは
まるで「ディープインパクト」のそれを
見ているかのようだった
>>748 「自信のない勧告」とは、よく言った、ちょなんかん。
ま、かの国としては、意のままにならぬ(なる香具師もいるが)島国が沈むシーンを見るのが、マンセーとなっていいのだろう。
とおもたが、実際は沈まないので、また「いいがかり」をつけてくるだろうな、と予想。
何の基礎知識もなく、普段洋画しか見ない俺がスレ読まずにカキコ
今の日本のVFX技術はどんなもんなのかと思って観に行った
確かに日本のCG技術は格段に良くなってるね
でも映画の作りがドラマ重視になってて折角の技術が
あまり映えてなかったような気がした
何と言うか、技術は良いんだけど、ブツ切りで盛り上がりが無いというか
古い例えだけど、インデペンデンスデイみたいに盛り上がる所が無く
淡々と進んでるというか
日本の映画ってそういうもんなのかな
CGのマットペインティングにもうちょっと手を加えろよとか思った
でもまぁ日本製のディザスタムービーとしてはそこそこ良いなんじゃないかな
アメリカで上映されたらタルいと思われそうだけど
そういえばシンボルとなるビジュアルってないね。
旧作の第二次関東大震災のような、作品全体を象徴する特撮シーンがない。
あのプレート断裂爆破はオチだからおおっぴらに出来ないし。
ヒルズ倒壊はちょっと弱い。
まあソツなくまとめてしまってるのはオタク監督らしいな。
バランスは取れてるが突出した部分がない。
今後の課題だね。
>>753 まあ、やっちゃった的意味合いで語られるカットだが、大仏建立に込められた祈りや想いを考えると悲しいカットだよね。
安っぽいラブシーンが本当に苦痛だった。
>>754 あれが完全に水没してたらすごい画になったと思う。
冒頭の少女救出はいかにもハイパーな感じでヨカタ
わだつみ2000で、海溝に落ちる信管の空中(水中)キャッチ、ありえねー でも燃えた
N2の爆発、CGやばいとオモタ
危機管理大臣の最後の演説、キタ。やばい。特に「命を賭けた潜水艇乗りの〜」あたり
田所がPCを殴るシーン、感電してるとこ想像してワロタ
新聞に穴あけて引き抜くシーン、破れなくてガラガラガッシャーンなNGを想像してワロタ
こんなもんかな。アポ
田所「引っ張ってみろ。いいから」
ガラガラガッシャーン
鷹森「・・・・」
田所「・・・もう一度やってみようか」
759 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 00:36:11 ID:bZb+B7w8
マチャアキがやったら丼だけ残ったんかな?
一般市民の視点が全然描けてないね。
日常が崩壊する恐さなら、平成ガメラ1〜2の方が、よっぽど生っぽくてリアルだった。
もう初っ端から「日本が沈む」「地震がいっぱい起きる」ってばらしてるから、
市民側にしても青天の霹靂度が小さいわけね。
>>757 的確な感想ですね。まったく同意です。
しかし、豊川って厨房みたいな声だよなー。あの声で言われても説得力ないんだよなー。
本人、コンプレックスあるんじゃないかなあ。
763 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:03:49 ID:+Icty/gH
コマンド小野寺は伝説のモンスターガメラ
召喚について研究していた。
こいつを召喚できれば、そして我が日本民族
の悲願がガメラに通じるなら、大中華合衆国軍を
蹴散らし列島を奪還できる。ほとんどヒトラー的な
オカルトに取り付かれた哀れな日本人コマンド小野寺
>>761 でも、そしたら何千万って人間は座して死を待ってたのかな?
そこが判らんのよ、この映画。必死に海外脱出を図る人々は描かれても、
あぼーんした数千万人は一体どう事実を受け止めて、どう逝ったのか判らず終い。
政府の無策を恨みながら業火に焼かれてったのかな。
まぁ5年後沈没の嘘がばれて政権はすぐに総退陣だったろうがな。
766 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 02:21:34 ID:+Icty/gH
怖い映画にするんだったら、身近に起こりうる
大災害をテーマにやればよいと思う。問題提起社会派ヒューマン
特撮映画。ヘタクソなメロドラマ突っ込んだ娯楽パニックより
面白いと思うがな。
阪神大震災の時、瓦礫と化した街を素材として撮っておきたい衝動に
かられた映画関係者は多かったと聞く。
768 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 02:28:29 ID:OeQisswg
>>768 こんなのはどうだ?
世界中がウィルスに感染
↓
感染した人々が次々に死んでいく
↓
ウイルスのない南極以外は人類死滅
↓
さらに、無人のアメリカを大地震が起こり、核ミサイルが自動的に発射
映画化決定
って、マジでリメイクするとか言い出すバカがいそうだな…
>>764 確かにね。「ひょっとこ」のみんなみたいにどこに行かされるかわからないまま、
指示に従って避難し続けている人(「ひょっとこ」の人々はギリギリ難を逃れたが
前後を歩いていた人はあぼーん)と、早々に船や飛行機で国外脱出していった人と
どういう差があったんだろうね。
ああいう風に避難生活を強いられていた人が、早々に国外脱出していく人がいることを
知ったら、暴動とか起きてもおかしくないと思うんだが。
実際、国外脱出をする人を前にして金網越しに押し合いへし合いしている人々が描かれている
ことを考えるとちぐはぐな感じを受ける。
>>769 その内容の映画、見たことあるなー。
なんていう映画だっけ・・・。
南極以外の人が死んで、
無人のソ連とか、アメリカの防衛システムが勝手に作動して
ミサイルが飛びまくって地球がなくなるんだっけ。
それを阻止する為に、南極からアメリカ国防省に、それこそ特攻するんだよね。
ウイルスに感染して死ぬのを承知で。
でも憶えてるのは主人公がひょうたん食いながら歩いてくるシーンだけだったりする。
>>772 小松左京「復活の日」
核で地球がなくなるのではなく
皮肉なことにその核による放射能によってウィルスが突然変異を起こし人類は救われる、
というヲチ
775 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 06:57:28 ID:gbz7YwkO
酔った客が、火山噴火シーンで何を勘違いしたのか
客席に向かって消火器ぶちまけたそうだね…
話題づくり?
損害賠償数百万円くらい請求されるそうだが
776 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 07:22:04 ID:8y88v8eM
TV番組でお馴染みのとおり、チョナン・カンとして既に韓国でも活躍
している草なぎは、この日もお得意の韓国語を披露。「韓国の皆さんの
心にも届く温かい映画なので、沢山の方に観ていただきたい」とPRした。
また、もし日本列島が沈没することになったらどうするかという問いには、
「地震がない韓国に行くと思います」と即答し、会場の笑いを誘っていた。
草薙、ふざけんな! 何があっても韓国なんかに行くわけないだろ!!
>>776 そのとおりだな。まあ、チョナン・カンは行くんじゃないか。
>>765 嘘がばれたって、それを追求する余裕も選挙やり直す余裕も無い。
結局現政権のやりたい放題だったと思われ。
>>774 つか、復活の日のウイルスって、あそこまで致死性が強いと、宿主を根絶やしにしてすぐ根絶だと思う。
アメリカにとっては日本再占領の願ってもないちゃんすじゃねーか?
>>780 国際世論も中国も黙ってないから、せいぜいにらみ合いでは?
それに復興に金がかかるからいらんでしょ。
韓国でも公開だそうですが、真剣な話
日本がああいう事態に立ち至った場合、在日の皆さんはどういう扱いになるんでしょうなあ
普通に日本国民として海外に連れてかれるのか、祖国にお帰り頂くのか
でも絶対祖国側は拒否するんだろうなあ
と、ここまで考えたとき、旧作で漁船乗って韓国行こうとして静止され、
「おまえらにわかるか!」と警官を海に投げ込んでた漁民のシーンが、妙に心に引っかかる 夏
>在日の皆さんはどういう扱いになるんでしょうなあ
原作の第2部だと、在日の皆さんは籍に応じて韓国と北朝鮮へ強制送還。
その後両国は中国に酷い目に合わされます。
実質タイトルは「日本半没」がふさわしい
半没後の再建となると、土建屋礼賛映画で「黒部の太陽」風味になるんかな?
ところで、プレートを切り離した形で沈没を免れたなら、反動で今まで
沈没した分の半分くらいは隆起しそうな気がするんだがどうだろ?
786 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 11:22:58 ID:fKWQh0HY
>780-781
じゃあさ、南北に分断された日本をアメリカと中国がそれぞれ統治してるってのはどうかな?
韓国で日本以外全部沈没が極右映画だと本気で思われてる件について
重ねた鼓動果てまで〜
790 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 14:46:26 ID:yatFRAuJ
消火器男はチャネラー?
791 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 14:57:35 ID:4hul8QPk
792 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 14:59:29 ID:fKWQh0HY
>787
分かって言ってんだから、もっと気の利いたツッコミしてよ(´・ω・`)
793 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 15:09:44 ID:G4EJzyoC
なんで朝鮮半島が全部沈んでるの?(笑)
795 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 15:37:32 ID:gIC99m7F
>>794 それ俺です。
許してください・・・もう、しません。
え?マジで!!?なんでそんなことを?
>>792 ソ連、もといロシアが黙ってないぞハラショー。
798 :
名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 17:20:39 ID:k8hZLtaV
ところで、原作でも渡老人と福原たちのやり取りで、「日本は外を頼ってはならない」という話があるけど、
あれは当時の世界人口の1/40の住む場所がなくなるという異常事態に対処するだけの能力もコンセンサスも国際社会には備わっていないという話の筈だったんだが、
なぜに映画版ではあっさりアメリカが見放したり反日デモ騒ぎになったりするのかが分からない。
そういう展開の方が絶望感がでていいから
N2爆破シーンを見るためだけにまた映画館へ行きたい
俺もまた見たくなってきた。
大阪のキタなんだけど、
TOHOナビオより、三番街シネマの方がデカイのかな?
音響とか、画面のデカさはどっちが良い?
大阪人の人、知ってたら教えてほしい。
ちなみに前回は三番街シネマで見ました。
>762
コンプレックスなんて誰でもあるもの
この映画で『あ〜しとけば良かった!!』ってのあるし…オイラも。
上映中に消火器 男を現行犯逮捕 粕屋署
上映中の映画館で消火器を噴射したなどとして、福岡県警粕屋署は12日、
威力業務妨害と暴行の現行犯として、同県福津市本木、無職大脇浩容疑者(41)を逮捕した。
調べでは、大脇容疑者は12日午後11時前、同県久山町山田の
大型商業施設「トリアス」の映画館の1室で、備え付けの消火器を客席に向けて噴射。
止めようとした客の男性(23)の頭を殴るなどした疑い。
このスクリーンでは約40人が「日本沈没」を観賞していたが、急きょ上映を中断し避難した。
大脇容疑者は酒を飲んでいて、「覚えていない」と供述しているという。
ほかにけが人はなかった。
トリアスによると、チケット払い戻しなどで、一時混乱。
13日も清掃のためこのスクリーンの上映を中止し、14日から再開したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000012-nnp-l40
全国ランキング 8/14更新 8/12〜8/13集計
順位 先週 タイトル
1 1 → ゲド戦記
2 2 → パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
3 3 → 日本沈没
4 5 ↑ 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
5 4 ↓ 劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
6 7 ↑ M:i:III
7 - New ユナイテッド93
8 8 → 森のリトル・ギャング
9 6 ↓ 劇場版NARUTO ナルト 大興奮!〜だってばよ
10 - New 東京フレンズ The Movie
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
今から旧日本沈没観るよ!
今週も三位か。案外がんばっているね
お盆で休みの中高年が押しかけて
来週は海賊を超えたりするかな。
しかし日本沈没の出来はともかくゴジラ以外に
SF'・特撮大作がヒットするのはいい事だ
今後、こういうジャンルにまともな作品が出やすく
なるだろうし。
うん頑張ってる単純にうれしいよ。
映画館内に立ち込める
「抱いて……」
から
「今は出来ない……」
までのわずか数十秒間の得も言われぬ緊迫感について
「いまはできない」の「できない」が露骨過ぎて。「今はダメだ」くらいにしとけば良いのに。
スロットマシン沈没、っていうのがでるってことかな?
出願者は株式会社イオなので小松先生公認だね
ガイシュツだったらスマソ
公式の、人物紹介ページ、小野寺の顔が出てる!と思ったら
似顔絵なんですね…
>>815 かなり前から出てるけど、何か加工してあるように見えたから
写真じゃなく似顔絵なのか?
「日本沈没に!」
「逢いに行こぉー!」
って、なんか変な言い草じゃね?
818 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 00:01:53 ID:eSenSkp1
今レイトショーが終わったんだが、もう突っ込みどころ満載で、ここまで早く2ちゃんに書き込みたいと感じた映画は初めてだ…。
>>818 多分今までに出尽くしていると思うよ。
最初試写見た時には大コケすると思ったのに、結構粘っているんだね。
自分も気になった箇所を確認したくて3回見に行ったから少しは売り上げに貢献しているか。
820 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 00:27:13 ID:m03758wG
正直見ていて思った・・・。
この映像レベルで村上龍の「半島を出よ」を2部作で観てみたいと・・・。
前編は朝鮮人に福岡が占拠される過程と政府の動きを描く社会派サスペンス・・・後編はゲリラによる福岡タワー爆破を描くサバイバルゲームぽく・・・
こければデビルマンに匹敵するカルト映画確定!
半島を出よは映画化決定してるだろ
よく憶えてないが中国か韓国の監督で
822 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 00:35:34 ID:7rw4rg5o
日曜日に見てきたけど、久しぶりに感動した映画。
迫力ある映像、必死に日本を救おうとする出演者達
のひたむきさが、連続する緊迫した場面の中に
つらぬかれていた。
日本列島がなくなったら、日本人はどうなるのか、
どうやって生きていくかという前作と同じ問題を
つくずく考えさせられたよ。
否定的な見解も個人差があるのでそれはそれでいいけど、
私にとっては、かなり印象に残った映画。
恥ずかしいけど、泣いてしまった。家内に涙をかくすのに
苦労しました。草薙君、かっこいいぞ!!
823 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 01:01:40 ID:oDZd+C/Q
ジャパニーズアルマゲドン
>>820 >この映像レベルで村上龍の「半島を出よ」を2部作で観てみたいと・・・。
映像レベルが良ければそれでいいのか?CGが良ければそれでいいのか?
人間やドラマが描けてなくてもいいのか?
>前編は朝鮮人に福岡が占拠される過程と政府の動きを描く社会派サスペンス
樋口には無理!
>こければデビルマンに匹敵するカルト映画確定!
樋口ならOK!
自分も小野寺のように死にたいとちょっと思った
仙台の若林区あたりが沈んだというテロップは分かったのですが、
一瞬映った仙台の詳しい場所が分かりません。どなたか分かる人はいませんか?
827 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 09:50:33 ID:FGH0/68i
>>826 あとでDVDが出たら、特典ディスクの【日本全国沈没マップ】でご確認下さい。
いままで、この映画は「良い」か「悪い」かでずっと論じられてきたように思うんだけど、
漏れは「好き」な映画だ。
>>827 あー、好き嫌いで言ったら、俺も好きだな。
ツバメが帰ってきたのはどのような意図ですか。
自分は草なぎが帰ってくることを暗示させたのかと思っていたのです。
でもあれは日本沈没を予感して、数年前から来なくなった、そして沈没の危機が回避されたので戻ってきたのだ、
と今朝気づき、ぴょーんと飛び起きたのです。
>>828 だからあれは小野寺が幼少のころに続き、今回もツバメを助けたんだって。
そういう話。
>>827 いや、そういう意見もちらほらあったよ。でもそれを例えば批判しようとすると
人格批判になるので長くは続かない。因みに俺も好き・気に入った映画だす。
前作も不出来な方だと思うけど好きな映画っす。
ヒロインをまゆまゆ演ずる美咲にして欲い。やさしい潜水艇パイロットと心を閉ざした少女
832 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 11:09:48 ID:6f6kKBve
>>820
監督脚本長谷川和彦
特撮樋口シンジ イシハラ 竹中直人
これで、半島を出よを作ればおもしろいかも?
>>823 すいません、ジャニーズアルマゲドンと読み間違えました・・・orz
>>828 誰かが言ってたが、ツバメたちは「直感とイマジネーション」でN2作戦の成功を
予見して渡りを始めていたのだよ。
チョナンカンとイマジネーション?
なんだ。チョナン館はやっぱり死んだのか。
「直感とイマジネーション」で危機を回避できるのがニュータイプ・・・
3度目の沈没してきました。
今日は、ファスナー縫い目&泥=玲子
を、ようやく確認出来ました。
さすがに3度目は涙は流れず、感動も薄まったが、娯楽として大いに楽しめた。
感動の為に沈没に通っていた俺だが、
感動が薄まった今となっては寂しい気持ちだ。
4度目に行く気もない。
俺の夏も終わりか・・・。なんか寂しいぜ。
840 :
上田次郎:2006/08/15(火) 17:10:10 ID:79F9KLsF
おい山田、日本が沈没するのに、お前はどこにいるんだ!?
安心しろ、今から俺がお前を助けに行ってやる!!
巨根と貧乳コンビが日本沈没を阻止する一大スペクタル巨編!
842 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 18:32:05 ID:wkaLnyDn
「抱いて」じゃなくて「おまんこして・・・」だったらやってたかもね
843 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 18:35:25 ID:l3KxdwCH
草薙は完全にミスキャスト。脚本もだらだらと最低。1800円損した。
あそこまで改変するなら、草薙くんがカッコよく沈没阻止して生還するヒーローものでも全然構わなかったと思うが……
悲壮にしたほうが高尚なものに感じてもらえるとでも思ったのか。
845 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 19:01:52 ID:MfQmK3Nt
日本の場合、大成功=批判、ひがみ。
成功したものにたいして厳しいのが日本人。
>>844 高尚なものというより日本人気質に合わないんじゃないのかな。
絶対あいつが何とかしてくれるさ、あいつなら何とか出来るよ、
ほらやっぱり何とかしちゃったよ!的な感じは。
>>843 金券屋で前売り券買っていけば1300円以下なのに。
848 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 19:45:57 ID:DR9dE4YY
>>847 レイトショーなら1200円。映画の日、レディースデイで女性か、シニアなら1000円。
いやぁ、この映画、大成功なんてしてないでしょ。
Yahooでの評価も2.6に下がってるしねぇ。
Yahooで思い出したけど、あそこ試写会前からやたらと低評価つけるヤツがいたな何人か。
あとこのスレにもオチらしき話も試写会前なのにいってたヤツいたし。
何たったんだろうな?
まぁ興行の面では成功してるしブログとかでは中々評判いいしね。
ラストあたりには泣いてる人も多数
>>842 いれて、と聞こえた。直截すぎるぜ、と思た orz
853 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 20:35:01 ID:A8kD4CDa
YAHOOレビューに製作サイドのサクラが大量に書き込み連発厨。
あの〜今日見て来ました。
冒頭の静岡地震のシーンですでに富士山噴火してなかったでしょうか?
FAQ??
>>854 あれは天城山です。小野寺と玲子が揃って噴火を眺めると言うのは、旧作へのオマージュですな。
>>848 うちのほうはレイト1000円。それで見た。
あり×10!
いもむし×5!
> >
( @ @ )
( つ つ
( )
し~し~
858 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 21:18:31 ID:7IAfFU88
> >
( @ @ )
( つ つ
( )
し~し~
859 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 21:21:08 ID:7IAfFU88
> >
( @ @ )
( つ つ
( )
し~し~
もちつけw
今週も3位と粘ってるね。
興収50億イクかな?なんとかがんがって50億行って欲しい。
今のペースなら普通にいくだろ。
「抱いて」って原作の台詞なのな。知らなかった。
まぁ、玲子のキャラクタが全然違うのは置いておくにせよ。
それにしても原作すげー名作だな。30年以上前に書かれたものとは
思えない。今回の映画は、原作抜きにしても突っ込みどころ満載だが、
原作読んでる人がよりあばれる気持ちもわかるわ。
今第2部読んでるところ〜。
ミッチー出たては電波系王子だったのにいい意味で化けたな
トヨエツにしろ柴咲にしろ売れてる役者って
どんな役やっても額にトヨエツ、柴咲って刻んでるもんだけど
及川には全然そんな感じは無かった、結城が及川って気づかなかったよ
ミッチーちょっと太った?
>>863 40年以上前に書かれた「復活の日」も是非読んでくれ。
これもとんでもない名作。
40年以上も、日本のSF界は何をやっていたのかと思うよ。
866 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:22:09 ID:67RsSAcy
そうしたら3人で幸せになろう。そうしたいんだ
867 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:23:23 ID:L5ph0eAk
>>864 ミッチー良かったんだが
ちょっと仕草がカマっぽかったのが気になった
監督から「髪切って無精髭伸ばしてくれ」と
言われたらしいな<ミッチー
とりあえず、草薙が死んでくれてほっとした。
あれで生きてたらゲドより下認定するところだった。
870 :
名無シネマ@上映中:2006/08/15(火) 23:27:56 ID:MfQmK3Nt
今更ながら、田所博士がトヨエツってのは納得いかんな。
もう少しカッコの悪い爺タイプの役者が良かったよ。
>>870 それもあるな。まあ、トヨエツもなかなか良かったんで内科医?
・・・・スマソ、トヨエツファンだ orz
>>869 あれで生きてたら、日本国初代大統領決定だよ。
トヨエツの田所も悪くないと思ったよ。
前作とは違った意味でぶっ飛んだインテリぽくて。
小野寺が最後に玲子に書置きするけど、最後まで知らせないって道はなかったのかなぁ
で大臣の演説で全てを知りくずおれる玲子。まあそれはそれで浮かばれないけど…
正直「え、結局バラすんですか」とか思った
関係ないけど、爆弾(?)の導火線を切るために単身で潜って、いざ切ろうとした時に
深海だからライト当ててもコードの色が赤か青かわからなくて、どっち切るか迷う…ってのを
昔見たけど、あれなんて映画だったかなぁ。あれも感動した記憶が。
ダメ人間の俺はお好み焼き屋の常連達に感情移入して観てたw
50億かあ
ろれらい、コレと来て樋口さんも一目おかれるのかねw
ミッチー、この前出てたクドカンの帯ドラマでは特に太ってなかった
結城とかやってイメチェンかと思ったけど、今まで通りのミッチーダンス踊ってたw
役作りのために肉つけたりヒゲ生やしたりしたんじゃね?
>>874 ジェームズ・キャメロン監督の「アビス」
劇場公開版と、それより上映時間の長い完全版があるけど
完全版の方が感動するよ。
>>865 復活の日は中学生のころ映画館に見に行きました。
ラストはないないだったけど他は良かったなぁ。オープニングとか
ジャニスイアンの曲とか、えがった〜。
そういや原作は読んでいないので読んでみるよ、ありがとん。
>>879 ラストは「ほぼ」原作どおりなんだが・・・>映画
>>874 リメイク版沈没は、アルマゲドンよりアビスパクったほうがいいと思うんだな。
深海調査中に謎の生物と邂逅、コミュニケーションを経て、
超科学で日本を救ってもらう。
(超科学なんだからリアリティがどうだとか、文句がつけようがない)
草薙はファーストコンタクト成功の立役者に。
ラストは柴崎と抱き合って、宇宙船の向こうに朝日が昇ってエンド。
日本は宇宙に飛び出すのでした、めでたしめでたし。
どうせトンデモ映画なんだから、このくらいでもいいだろ。
>>878 あれは凄い映画だったなあ。監督や水中撮影スタッフは勿論、俳優全員に潜水士の資格を
取らせて、建設途上で廃棄された原発の水槽を使って本当に水中で撮影してたんだから。
毎日数時間の撮影のためにその何倍もの加圧減圧時間をかけたらしい。
地球外生物、主要メカや美術デザインや設計も自らこなしちゃうスーパーオタク監督。
キャメロンのキャリアの始めはB級SF映画のSFX裏方。その点樋口監督と出自が似てるが、
いまやアカデミー賞作品賞監督。
「タイタニック」のプロモで来日した際、お忍びで藤岡(ライダー1号)弘氏の自宅を訪れ、
目の前で抜刀術を見学したらしい。
882 :
名無シネマ@上映中:
>>873 俺はトヨエツなら田所博士を無かった事にして、中田として登場させたほうが良かった。