【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】10枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2005年9月10日に公開された「チャーリーとチョコレート工場」(ワーナーブラザース配給)
について語るスレ。 

原題:CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY 米公開05/7/15
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ(ウィリー・ウォンカ)
   フレディ・ハイモア(チャーリー・バケット)
   ヘレナ・ボナム=カーター(ミセス・バケット) 
   デヴィッド・ケリー(ジョー爺さん)    他…
原作:ロアルド・ダール「CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY」(邦題「チョコレート工場の秘密」)
音楽:ダニー・エルフマン

前スレ
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】9枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1131135317/l50
2名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:05:43 ID:PkWvnrFs
日本公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/movies/chocolatefactory/
米国公式サイト:http://chocolatefactorymovie.warnerbros.com/

過去スレ
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】8枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1129710331/
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】7枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1128641787/
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】6枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1128010058/
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】5枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127557196/
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】4枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】3枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/l50
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】2枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125993837/
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122118502/

尚、1971年ジーン・ワイルダー主演「夢のチョコレート工場」のスレは
【ジーン・ワイルダーの  夢のチョコレート工場 】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1125655048/

IMAX版の上映についてのスレはこちらも参照してください
IMAX(アイマックス)シアター総合2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1105324981/
3名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:06:17 ID:1mEBSHxV
Q「Plan B ってなに?」
A「ブラピとJアニストンがやってる映画制作会社 http://www.imdb.com/company/co0136967/

Q:「あれってネコババ?」
A:(確証なし)「『硬貨を拾う』→『幸せを拾う』って事でもらってもOKなんだと。
落とした人も『幸せのおすそわけ』と思うらしい」


原作について
〈ロアルド・ダール コレクション 2〉チョコレート工場の秘密
ロアルド・ダール/作 クェンティン・ブレイク/絵 柳瀬尚紀/訳
→新訳です。ご不満なら旧訳をお探しください

チョコレート工場の秘密 フィルム・ブック
→お子様にどうぞ
http://www.hyoronsha.co.jp/

講談社英語文庫 チョコレート工場の秘密
→イラストは評論社の新訳と同じ
http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/4770028407.html
4名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:06:43 ID:PkWvnrFs
過去ログ

【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122118502/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1122/11221/1122118502.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】2枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125993837/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1125/11259/1125993837.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】3枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1126531686/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1126/11265/1126531686.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】4枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/dat/1127035248.dat
5名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:07:24 ID:PkWvnrFs
6名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:07:52 ID:PkWvnrFs
Q:ウォンカの挨拶「おはよう星明かり。地球からこんにちは」ってなに?
A:ロック・ミュージカル「ヘアー」の「グッドモーニング・スターシャイン」の出だし。
  今回の企画が「ヘアー(相続人)」探しだということを仄めかしているが、
  古い歌なので誰も気づかず。

Q:再会した時のウォンカの父親のセリフ「しばらくフロスしてないな」のフロスって?
A:デンタルフロスの事。歯の間を掃除する糸楊枝。

Q:バートンの子供ってどこに出てるの?
A:バイオレットがチケットを当てたと言うニュースが載っている新聞をチャーリーがごみ箱で拾う時に
  後ろを通る乳母車に乗っている。

Q:バートンの奥さんて?
A:チャーリーの母親役のヘレナ・ボナム=カーター。籍は入れてないらしい。
  コープスブライドにも出演。

Q:サントラの国内盤と輸入盤の違いは?
A:ジャケットの写真。国内盤には日本語歌詞と、監督、ダニー・エルフマン、ジョニー・デップの
  インタビューあり。歌詞はパンフで省略された部分(オーガスタスの曲「歯車の歯が〜」から
  「この食い意地の張った〜」の間数行と他の曲で掛け声などコーラス部分)が加えられている。
  映画でもパンフ同様オーガスタスの曲は一部省略されているらしい。
  吹き替えの歌詞とは違う。字幕との違いは不明。

  あと、エンドクレジットの音楽はとCD少し違うらしい。
  CDは始めのウェルカムソングの歌の部分が所々歌なしになってるが、
  劇場では全部歌がついている。国内盤と輸入盤での違いはない。
7名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:08:21 ID:PkWvnrFs
Q:ウォンカチョコって売ってないの?
A:ネスレからの回答によると、現在のところ日本での製品化・取り扱い予定はなし。
  海外で販売されているチョコには日本では輸入できない原材料が含まれているらしい。

  (海外のチョコ情報)
   アメリカ
   ttp://www.wonka.com/goldenticket/
   イギリス
   ttp://www.nestle.co.uk/ProductNewsAndOffers/AboutOurBrands/ConfectioneryAndCakes/Wonka.htm

Q:ウォンカチョコってめちゃうまチョコ以外に種類あるの?
A:劇中にでてくるウォンカチョコは以下の4種類。

●Whipple-Scrumptious Fudgemallow Delight...パッケージ色:焦げ茶 +茶
 とろりめちゃうまめろめろファッジ(柳瀬尚紀訳より)
 ※"Whipple-Scrumptious" は、フワフワ(とろり)おいしいみたいな意味か?
  なおかつ "Delight(おいしい)" で「めちゃうま」なのかも。

●Nutty Crunch Surprise...パッケージ色:焦げ茶+赤
 ビックリナッツ風クランチ
 ※トーキョーの店では「ナッティ クランチ サ!ライズ」と書いてあるらしい

●Triple Dazzle Caramel...パッケージ色:オレンジ+赤茶
 トリプルクラクラキャラメル

●Chilly Chocolate Creme...パッケージ色:ライトブルー+紫
 ヒンヤリチョコレートクリーム

Q:工場のエレベーターのボタンの一覧てない?
A:こちらがリスト。
  ttp://www.livejournal.com/community/whangdoodles/93978.html
8名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:08:49 ID:PkWvnrFs
Q:工場にいたピンクの羊はなんだったの?
A:見たまんま綿アメ(英語で綿アメはCotton candy)説と
  映画「エド・ウッド」のパロディ説あり。
  (「エド・ウッド」の監督はバートンで主演がデップ。エド・ウッドには女装癖があって
   奥さんのピンクのセーターを密かに着るのが楽しみというエピソードがあるらしい)
  個人で好きなように解釈してください。 

Q:これって○○のパロ?
A:既出なのは以下の通り。
・炎上した人形→ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」
 ・テレビにチョコを転送したシーン→「2001年宇宙の旅」(音楽も一緒)
 ・チョコレートの山が「パラマウント映画」
 ・マイクの歌のシーンでバスタブにいる所を包丁でメッタ刺し→「サイコ」
 ・チョコレート工場オープンのテープカットをするウォンカさん→「シザーハンズ」

Q:ウォンカってマイケルっぽくね?
A:白塗り→工場に篭ってたから肌の色が白いという設定
  独特の喋り・笑顔→デップ曰く「子供番組のお兄さん」「クイズ番組の司会」を参考

Q:子供連れてってもいい?
A:スレを読めば映画の内容はわかると思うので、あなたの教育方針、お子さんの好み・
  性格などを考慮してご自分で判断してください。
  子供に限らず、マナーを守れない人には来て欲しくないのは確か。

Q:旧作(1971年のジーン・ワイルダー版 邦題「夢のチョコレート工場」)ってどんなの? 
Q:旧作のがイイ! むしろ旧作について語りたい
A:こちらへどうぞ
  http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1125655048/l50
9名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:09:15 ID:PkWvnrFs
ウォンカのチョコを見た目だけでも味わいたい人はこちら

tp://www.sithcamaro.com/wonka/dazzlecaramel.jpg
tp://www.sithcamaro.com/wonka/nuttycrunch.jpg
tp://www.sithcamaro.com/wonka/chillychocolate.jpg
10名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:12:22 ID:PkWvnrFs
以上です。
なんか追加とか訂正あったらよろしく。
立て逃げですみませんが。

おやすみ星明かりちゃん ノシ
11名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:16:32 ID:cCnmmcwc
>1
乙!!
12名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:17:33 ID:bCl1X9FT
>>1
乙!
前スレで「シザーハンズ足してけれ」と言ったモノです。
マリガトン!地球からおやすみノシ
13名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:34:38 ID:oH/xJ5AO
>>1 乙華麗!ノシ
>>12 寝るのかよwグンナイ
公開最終週遂に10枚目突入か…
1枚目から見てたけど、あっとゆー間の2ヶ月半だったな…
14名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:35:24 ID:PZVY+0HZ
>>1乙!

>>9にめちゃうまチョコ追加。
ttp://www.sithcamaro.com/wonka/wonkabar.jpg
15名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:59:56 ID:RFM34x7R
>>1 乙
 
>>8 に、
・工場オープン"15年前"=「シザーハンズ」公開年も"15年前"
は追加して欲しかったノシ。
16名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 01:32:31 ID:GoK3dRj3
10枚目オメ!
17名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 04:59:40 ID:PLf/XJUd
おやじ『さぁマイク。このアメ伸ばし機とやらに入るんだ』
ウンパ(ボタン押す)
マイク『……。………!?っ痛えよおおおおおおおおおおあああぁあああおおおおお!!はっ!チンコものびるあああああああああああああああああ!ぎゃああああああああああああぎゃああああああああああああぎゃああああああああああああ!

18名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 07:17:40 ID:iDqdpTIq
>1 乙です 米版届きました ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ
19名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 19:18:41 ID:cR/HlkYh
1さん乙彼さまでした。前スレ梅ましょう。
20名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:07:51 ID:WEYpRbI0
ガイシュツだったらスマソ
チョコレート限定発売らしいです
ttp://store.yahoo.co.jp/jonan-interior/wonka.html
21名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:10:25 ID:0yUzBrUN
>>20
深夜の宣伝乙
22名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:16:14 ID:WEYpRbI0
yahoo の字が読めませんか??
23名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 16:49:38 ID:f5QarpCi
>>13 そういえば一週目に行ったら、長蛇の列にびっくりして
別のやつを見たんだった。その後ほぼ毎週行ったがだんだん
寂しくなった。今週末はひとりで泣こう。
24名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 17:44:45 ID:GcZoefhm
チョコレート工場のフォントっていろんな所で使われてるの見るけど、どこでDLしてるんだろう
かわいい
25名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 18:25:52 ID:lm48erae
最後と思っていまけてきたら、満員でビックリ。
見終わった後、心がホンワカ温かくなる映画だね。

発明室でマイクが「さーて遊ぶぞー!」な感じで走り出した時
「おいおい勘弁してくれよー!」
な表情で大振りで慌てているマイク父にワロタ

>>20
バートン版のロゴだったら欲しいんだけどね。
26名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 20:16:39 ID:Dk/ChVwY
最後の見納めは恋人と行ってきた。
映画始まってみたら二人っきりだったんで、ウンパルンパにあわせて小さく歌ったり踊ったりしてきたよ。
もう劇場で見れないのか…
この映画はシーンとした中で見るより、誰かがくすくす笑ったりするのが聞こえるとなんか嬉しくなる。
ずっと劇場で見ていたいよー。
27名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 21:09:42 ID:ZOgkeA7g
オープニングタイトルが格好良すぎる。ああ、やっぱりバートンって天才、ってオモタ
28名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 21:54:58 ID:+Sr12RK/
なんでこんな映画が面白いの?

キルビルくらいつまんねーよ
29名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 22:22:15 ID:u70IbgkA
美術はいいんだけどストーリーは破綻してるなぁ。
はじめの出だしは良いんだけど工場内に入ったら退屈で眠くなった。

多くのジョークはほとんど笑えない。あれがスタイリッシュだと思ってるのかな?

リアリズムを無視しすぎ。ティム・バートンの悪い部分が暴走した感じ。
まぁ、ティムはやりたかったことやって気持ち良かっただろうけど・・・

「ビッグフィッシュ」が良かっただけに残念な出来だ・・・
30イギ− ◆3wX/LtJFRI :2005/11/23(水) 22:27:06 ID:O0OVHcKy
ティム・バートンの映画は受け付けない。ビッグ・フィッシュレベルの傑作でも。
あれはアジア人の腹話術のシーンが最高だった。ほんと最高だった。
この映画は気になってるんだけどもうどこも終わっちゃったんだよね。
アジア人っぽい女の子がチョコを漁ってるシーンが印象的で。
小倉の昭和館が2本組み1千円で再上映しないかな。
31名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 22:34:30 ID:PD/+Y3v6
>>28
両方とも傑作ジャマイカ!!!!




マトリックスとかロードオブ座リングとかでも見とけクソヲタ
32名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 22:59:52 ID:zHfOt7GV
>>29 工場に入ってからのストーリーは原作とあんま変わらんと思うんだが。
映画オリジナルの部分の事?
3329:2005/11/23(水) 23:08:18 ID:u70IbgkA
>>32
原作知らないし、原作は別に映画の出来と関係無いと思うけど。
なんか原作にこだわってる人もちらほら見かけるけどあまり意味無い気がするよ。
34名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:10:44 ID:SPQfFX9w
つまり、多くのジョークは原作にあるんだと言ってるのだが。

それとも、原作未読の人は、いつもおかしなことをやってくれるバートンが、
あれもこれもそれも考えたのだと思ってるのだろうか?
別にそれでもいいが、それを批判材料にするのは、ちょっとソース不足だ。

完全にオリジナルなのは、ウォンカさんのとーちゃんのエピソードくらいだよ。
35名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:14:18 ID:bCaPgi78
>>33
まーそーやね、原作知らない人に言っても意味のないことだ。
つーかあわない人には何を言っても意味のないことだよね。
人それぞれだ、こればっかりは仕方ない

ただ、映画にリアリズムを追求するのはどうかと。
そんなんじゃ何も楽しめないよ、こういう映画はそれを言っちゃおしまいよ、ってやつなんだからw
ギャグだってあんたは詰まらんかったかもしれんが、受けた人もたくさんいるんだからこりゃ感性だ、決めつけはいかんよ、狭量だ
36名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:30:32 ID:TS4zE+Ms
おまえらモゴモゴ言いすぎ
37名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:32:06 ID:3w2C8qQA
実際本編を観て(釣りなのか知らんが)、「つまらん」と言ってる奴も
それはその人間の感性だし、面白く感じなかったと言ってるのに
「ここがこういう風に面白いよ」と説明する必要もないと思われ。
感性が合わない人に説明してまで理解して貰うようなもんじゃないし。
理屈じゃないんだよ。 楽しめた自分は幸せだとオモ・・・
38名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:32:32 ID:WYlo2jJ1
テンで聞こえないよw
39名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:32:53 ID:nIEcivDB
モロッコのとこでいつも気になってるんだけど
山羊一頭でウォンカチョコ何枚くらいの交換レートになってるのかな
ニワトリだと山羊より枚数少ない?
40名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:35:18 ID:pPk1obCY
>>39
そんなことまで考える必要あるんスか?
っつうか、誰が正しい答えを出せるんスか?
41名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:39:18 ID:cSM3CUyi
見納めに行ってきた。
始め五割ぐらいの入りだったんで「終了間際でも健闘してるなあ」と思ってたら
オーガスタスの時のウンパルンパの如くどんどん増えて、ほぼ満席になった。
やっぱり大勢で見るのは楽しいね。
42名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:39:52 ID:nIEcivDB
>>40
そういうことを考えながら見るのが楽しいス
真面目に突っかかられても困るス
43名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:40:20 ID:zHfOt7GV
32だけど、ごめん。言い方が絡みっぽくなってしまったかも。

確かに工場内のギャグは自分も笑えなかった。
劇場でもパロディシーンは爆笑だったのに洒落は失笑が漏れる程度だったし。
原作では言葉遊びとして出て来るのを意図的に「寒いギャグ」として処理してる気がすんだよね。
何の意図があっての事なのかと思ったから>>29も同じ感想なのかと。

とりあえず自分が見に行った劇場、一番ウケてたのは
ウォンカがベルーカの親父の名刺をスマートに捨てたとこw
44名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:47:06 ID:pPk1obCY
失笑でも「なんじゃコレ?」っていうタイプの失笑じゃなきゃ
いいんじゃないの?
ジョニーファンの自分や(試写会で隣に座った人も恐らくファン)も
ジョニーの怪演部分に、「オイオイそこまでやっちゃうか〜」と
失笑したよ。 良い意味で。
45名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 23:53:44 ID:Dk/ChVwY
名刺捨てるとこいいよね>ウケポイント
あとエレベーターに激突するとこが好きだw
46魅せられた名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:20 ID:20tn6dZi
>>45
劇場によって受けるところ違うよね。
リスの頭コンコンはどこでも受けてる。
あとエレベーター激突は2度目の方が受ける。
47名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 00:23:55 ID:x+FYMsvd
三回観たんだかが、二回めと三回目はジーンときた。
48名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 00:24:38 ID:dVTMEVQ9
人形炎上目玉ポロリのとこで、斜め前にいた小学生女児の笑顔が凍りつきました。
やっぱりお子様にはきついのかねー??
49名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 00:38:40 ID:wYJa5Zw8
俺的爆笑ポイント。大量に多分ネタバレ

バイオレット母の存在
マイク『氏ね!ぬっコロス!』
無音deじいさんマイク罵倒シマクリーナ
2人組の犬連れてる人々
ィィィィィィイヤッピーーーー!!!!
イッツ・ア・スモールワールド炎上
ベルーカ&バイオレットの『友達になりましょ』次の瞬間真顔
赤ウンパ・ルンパが大量に走ってくるとこ
アダムスファミリーパロ
ワンカさん『インクリーシングリー・・・トゥデイ・・・』
ワンカさん名刺ポイ捨て
ドリス登場
サイコパロ
ワンカさん『イヤァー・・・タフィー・ポーラー・・・・』
『上と外』シーンのワンカさん爆笑
ワンカさん2度目のエレベータ激突
最後のナレーションのオチ

なんか、上演中笑いっぱなしの怖い人みたいだ、まるで
50名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 00:44:08 ID:SU225vC9
ウォンカはずっと世間から離れていたから、服装もギャグも時代遅れって
設定だと思ったが。だからわざとサムイギャグ言ってるんだよね。
特に、毛生えタフィのとこのフォークシンガーやバイカーがグルービーで
なんたらかんたら言ってるところは、日本で言うさしずめ「ナウなヤング」
みたいな感じと思う。
51名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 00:54:16 ID:0dkskI3g
>>49
赤ウンパルンパが徐々にリズム取り始めて、ダーッて走ってやってくる所は
爆笑というか自分的に「来るゾ!来るゾ!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!」って感じで
解っていても毎回ワクテカしてる。
黒ウンパルンパが、ビヨンセばりに歩いて来る所も好き。
船が停泊して、青ウンパルンパが「ウヒャヒャヒャヒャ・・・」と笑う所も好き。
黄色ウンパルンパがリスに「悪いのは誰?」と話しかけてる図も好き。
TV室でチョコレートを転送する時、ウォンカ一行達の前にちょこんと3人位居る白ウンパルンパも好き。
って結局全部じゃ〜んw
52名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:11:20 ID:l6fZ77DH
あの変なギャグはウォンカが奇天烈キャラ故かと思ってたが
原作にもあったのか。
53名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:55:28 ID:tOet4Xk1
>>51
自分はその徐々にウンパがリズム取り始めるあたりの、掃除機みたいなのでキノコ吸い取ってるウンパに毎回テラ釘付けw
54名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 02:36:49 ID:zqMm+H6f
>>53
うは、めちゃピンポイントな場面で同士発見w
あの掃除機かなり気になるw
55名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 03:07:58 ID:KgskCvc/
>>51
たぶん解ってるからこそのワクテカなんだよwもちろん初わかりもいい感じだが。
俺はわかる前より解ってからのが爆笑してるw
まさに、「くる」って解ってるからこそ笑えるwww
56名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 03:12:34 ID:TF3cR8oe
>>53-54
たまにカサの部分だけ取れてるときがあるよな。
57名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 03:24:47 ID:69hSVnxc
>>54
あの吸い込む音たまんねえwww
58名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 09:55:07 ID:Q7qCL4Lh
あんなのほすい。きのこ吸い込んで何に使うんだろ
59名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 09:55:33 ID:odcfefpu
>>43 俺が行った映画館でも名刺のシーンが超ウケてた。
自分はちょっと吹いた程度だったけど、周りが大爆笑しててビビッたくらい。

俺が一番笑ったのはウンパ・ルンパ達がボート漕いで来るシーン。
ベン・ハーかよw
60前スレ920:2005/11/24(木) 10:29:37 ID:2LPn5cV6
超亀レスですが、ウォンカ親子の和解について、
いろいろ説明してくれて感謝!

その前のシーンで「親は子供を愛しているから心配して
あれこれ言うんだ」というチャーリーのセリフがあるのを忘れてた。
ほんとに頭悪いな、私。 orz
61名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 10:57:09 ID:nluhbSMA
ベルーカパパが「アンナ・カレーニナ」で激しい役やってるの見て
ちょっとビックリこいた。激しいチュー
62名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 11:54:09 ID:1gYa8+y3
ハリーポッター チャーリー役の子

ロン マイク

ハーマイオニー バイオレットかベルーカ

でやったら叩かれるかな

63名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 11:57:17 ID:ZkVJrZkK
>58
実はウォンカチョコの中には
秘密の成分が入っていて
それで美味しくてたまらなくなるんだよ
その成分はキノコのあ、何をするんだやめrtvgybtvgfybふじこ、lp@。・;
64名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 12:20:51 ID:97cxdn75
>63がウンパルンパに取り押さえられてどこかに連行されてゆく・・・
65名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 12:33:29 ID:RBQ/f6Ma
吸い込まれたオーガスタスを心配するチャーリーに
「彼ならきっと大丈夫じゃ!」と自信満々に言いきった後
真顔に戻るジョーおじいちゃんが好き。

昨日やっと念願の2回目だったけど、
どのシーンもニヤニヤしてしまった。
66名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 13:42:37 ID:dVTMEVQ9
「彼ならきっと大丈夫じゃ!」の後に、
一瞬真顔になってないか?じいちゃんw
67名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 13:44:10 ID:dVTMEVQ9
あっ、思いっきり3行目見落としてました!!

チョコの川で溺れて来ます、、、
68名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 13:58:23 ID:sLU88SE1
>>67ならきっと大丈夫じゃ!
69名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 14:02:47 ID:1P6OSBq5
チャーリーが金チケ当てた時の店のオサーンの反応が好き
「うぅをんかぁず らぁすと ごぉおるでん ちけっ!!!」

TV室でマイクがウォンカを馬鹿にまくってるもんで
さりげなくマイク父がフォローするとこも地味に好き
「彼には彼の考えがある」とかなんとか

70名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 14:04:52 ID:NdS6UJse
六本木25日以降も有るけど、3000円はさすがに出せない・・
都内どこかしら小さいとこで観られるよね。。
リージョン1買っちゃうかっ!?
71名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 15:07:23 ID:aAYb+Jrf
>69
>「彼には彼の考えがある」とかなんとか

ここ吹き替えだと『彼の話には筋が通ってる』ってなってるけど
いつも「筋…通ってるのか?」と考えてしまう
72名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 15:22:59 ID:ySYysqdZ
>>70
昨日ラストのつもりで見てきたのに、今必死に25日以降の上映館を探す俺ガイルw

MovieWalkerだと、25日で終了になっていないのは都内だと
池袋テアトルダイヤ、VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ、109シネマズ木場。
都下だと町田まちえい、埼玉ではMOVIXさいたま。
他にもあるのかな?
73名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 15:46:46 ID:SpUbvsyH
あるCD屋の通販でポスター買おうと思ってるんだけど、どんな風に送られて来るんだろう?折りたたまれるのかな?
74名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 16:12:34 ID:ySYysqdZ
>>73
昔音楽系のポスターを通販した時、紙製の円筒(ラップの心の太くて長いやつ)に
ポスターを巻いて入れて送ってきたよ。だから折り目はなかったです。
映画のも折り目はつかないように、当然配慮してると思う。
75名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 16:30:59 ID:SpUbvsyH
本当ですか!じゃあ頼もっかな?答えて頂いてありがとうございます。
76名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 16:41:58 ID:Pn+R6yE0
>あるCD屋の通販で

って新星堂のことでしょ。 もうこのスレでは名前はとっくに既出っす
77名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 17:10:01 ID:HXrCcT9E
?新星堂のは買ったら付いてくるやつでしょ?
78名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 17:18:35 ID:isiLsdeG
>>76
新星堂で既出の話はCD購入特典のポスターのことじゃないか?
>73が言ってるのは普通に売ってる方のポスターだと思うんだが。
新星堂だけでなくてHMVの通販でも売ってるよ。
79名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 17:31:28 ID:hUVxntVa
>>70
舞浜でもやってるよ、イクスピアリ内のカードのカルタ・スコピオに行って見るとか
プラネットハリウッドで関連賞品をチェックするのもいいかもね
80名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 17:56:26 ID:SpUbvsyH
HMVで買おうかと…。
81名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 18:19:02 ID:atk93Brb
DVDのメイキングやっと観たけど、ディープ・ロイが本当に
小さくて感動した
82名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 18:28:53 ID:SpUbvsyH
HMVで買おうかと…。
83名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 18:59:44 ID:x0h8m6nP
今、手元に「チャーリーとチョコレート工場」のプレスシートが届きました!
先月位に応募してて、10名枠だったからもう諦めてたところに、ネ申が舞い降りました。
これからじっくりパンフと見比べます。 この表紙がイイね♪
私事の報告でスマソ…嬉しかったもので…(T_T) 
84名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 19:44:24 ID:K/ZULAPg
↑ おぉよかったね。遅まきながらベルーカのトンボ髪飾りに
10回目で気がつきました。ピンクだね。
3歳くらいの子がオーガスタスが出てくるとケタケタ
笑ってた。激突のシーンは2回目の方が受けるね。
85名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 20:59:17 ID:x0h8m6nP
>>84
ありがd
ィヤッピィーーーーーッ!!!と小躍りしてまつ。
パンフの方にある、インタビューのページが無かったりはするけど
サイズも1周り大きいし、紙質も良いし、子供達の一人ずつ取り上げてる
写真も大きいし、何しろ包み紙と板チョコの表紙が可愛いので、
デザイン的には、断然こっちをパンフとして販売したら良かったのに〜ってカンジ。
86名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 21:35:55 ID:rCaQaJOe
>>69
「いん まい しょっぷ とぅ〜!!」も好きだ。
87名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 21:51:26 ID:jCVRyIXU
>>85オメ
しかし何故かプレスシートって金出して買うパンフより豪華なのが多いよな。
漏れもこの前「シン・シティ」の出演者のサインが入ったプレスシート当たったけど、
表紙のデザインとか明らかにこっちの方がカッコ良いじゃん!と思ったもん…。
88名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 23:38:53 ID:tOet4Xk1
人減り杉…?カナシス
89名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 23:44:38 ID:ADUHDI/k
>>88
量より質。
90名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 02:33:47 ID:Ldr5Aowk
上映終わりかけなのに、まだまだチャリチョコを熱く語ってるのは相当好きな奴らだよねw
明日(もう今日か)のアイマックス行かなきゃ気が済まなくなってきた…皆、いく?
91名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 02:42:28 ID:I5gqWTxR
昨日行って来たっす。>IMAX
92名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 03:04:15 ID:5PHaDPfI
23日は、ロアルド・ダールの15回目の命日だったんだね (-人-)ナム…
93名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 07:23:21 ID:zoes+BWy
>90
じゃあ一緒に行きましょう
94名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 07:38:51 ID:pzw29IyZ
この映画大好き。人形が溶けるとこで既に笑ってしまったよ。
妹が怖いよ〜。って感想を言ってたからドキドキしてたけどめちゃジョーク満載でびっくり。
妹はウンパルンパの顔と、リスが女の子を穴に落とすのが怖かったみたい。
95名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 09:26:03 ID:g7J1Oq9b
最終日行き松。昨日ははしごしたけど何回見ても楽しい。
ワーナーマイカルひとりだったよ、踊りました。
今日は泣けそうな気がする。
96名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 09:57:25 ID:Ldr5Aowk
じゃあ今日は皆映画館に集合ですな
アイマックス19:30の回は混み混みの予感…
97名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 09:57:41 ID:lVDJTtSw
公開終了で悲しい反面、これでようやくDVDが出ると思うと嬉しい。
家で思う存分チョコレートを食べながら観られるようになる。
98名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 10:09:16 ID:CjWQ+G7M
うちの地元、12/9日まで上映ケテーイ!
嬉しいー。
あと三回ぐらいは行けるかな。

この映画衣装もいいよね。
はみがき工場もナッツ工場もチョコ店も、エプロンとか可愛い。
99名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 11:42:18 ID:/vZgURNN
今引っ越ししてるんですが、早く終わったら品川に行こうと画策中です。
早くー!荷物持って来てー!ヤマトー!
100名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 12:57:37 ID:KbD4zcFB
>>98
ホントにバートンの作品て、色彩もデザインもワクテカするよね。
チャーリーの家にしても工場にしても、ウォンカパパの歯科診療室内にしても…。
どの場面も絵画的。


ちょっと前にコープススレでも話題になってたが、ディズニーランドならぬ「バートン・ランド」とかできたら面白いのにねw
101名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:23:33 ID:SCh5t6wo
19時までに仕事終わったら 品川に行くです
102名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:24:32 ID:3QMKJbMC
バートンランド(・∀・)イイ!!

ミッキーミニーの代わりにジャックとサリーがお出迎え。
チョコの川下りや、おばけ桃に乗るアトラクション…ほんとに出来ないかなー。
テープカットはティムとシザーハンズの衣装orチャリチョコの衣装を着たジョニーで。



ネズミーランドフタツモイラナイカラバートンランドツクッテー!
103名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:36:29 ID:7R2KxsG8
あー大丈夫そのうちネズミーランドは地盤沈下で海に沈むから
バートンランドどこに建てようかな
104名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:42:45 ID:KWu+wzPV
チャリチョコのアトラクションが欲しいな。名前忘れたけど急流下りする乗り物で
105名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:51:33 ID:zoes+BWy
IMAX1930いきまんす。やっぱり混むかな
何時間前に行けばいいのか・・・
106名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:51:52 ID:/vZgURNN
わかった!カリブの海賊って奴だろ!
107名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 15:51:59 ID:cV+rAK9a
私もIMAXいくよー
108名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 15:52:23 ID:QwwHOg+5
カリブの下りはしょぼいからあんなレベルなら却下!
109名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 16:47:49 ID:6yXuLfQt
近くの映画館が今日で上映最後だったから始めて見てきた
なんとなくロッキーホラーショーのノリっぽいなって思った
110名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 17:32:58 ID:lBU7hPOE
2006.2.3
チャーリーとチョコレート工場 2980
チャーリーとチョコレート工場 特別版 3980
111名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:01:41 ID:q6eV34Q7
もちろん特別版だよ
112名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:02:56 ID:s+7UTP89
自分も、ウォンカ御一行がキャンディで出来た船に乗ってる時
こういうアトラクションあったら面白ろそう・・・と思ったけど
それには、チョコレートの川を再現するのが大変。
色さえ茶色にすりゃいいってもんじゃないし、水上の乗り物って
(しかも急降下とかするんであれば)水しぶきで洋服が茶色くなるのもまずいし。
113名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:14:47 ID:Ldr5Aowk
>>112
難しいな…
照明でカバーするとか?
夢がフクラム
自分、ガラスエレベータの乗り物も希望!!
114名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:25:14 ID:/vZgURNN
わざとぶつかるドキュソが続出でいつもメンテ中でな
115名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:36:09 ID:oJlnaOEx
ぶつからないでくださいの立て札付き
116名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:39:22 ID:xifEx+3d
アトラクションの実現は皆無だろうけど、
万が一企画がある時は、当然ティムに監修してもらわねば!

>>114
この前、デパ地下で「美味しそう〜」とショーケース見ながら
トボトボ地下鉄の連絡通路へ向かって歩いてたら、
出入り口のガラスの扉に、体半分激突した(><)
頭から行かなくて幸いでした。
117名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:52:26 ID:7R2KxsG8
こないだUFJでドロドロのチョコが循環する装置をみかけた
美味しそうだったが腐るんだろうなすぐに
しかもメチャ熱いだろう
あーやっぱしファンタジーの世界なんだな
118名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:52:34 ID:kGYLUkEg
品川で吹き替え・字幕観て、見納めして来ました。
よっぽど最終回も観て行こうかと思ったけど、
ラストを観たら早く家に帰りたくなったから、やめた。
もう劇場で観られないのは寂しいけど、今日は一日チョコレート漬けで楽しかった!

>>109
ロッキーホラーショーのノリって、何となくわかる。
具体的にどこがって言われると説明できないけど。
つか、ウンパルンパがタイムワープ踊ったら似合いそうだなー。
119名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:53:14 ID:7R2KxsG8
UFJじゃねえUSJだ自分
銀行に溶けたチョコは循環してない
120名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:53:28 ID:/vZgURNN
品川全然もりあがってないよー。
みんなどこぉー?
121名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:55:45 ID:q6eV34Q7
今チケ買ったよ。
人居ないな
122名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:00:10 ID:ChZA3pft
ひらめきの嵐=会議ってウォンカとチャーリとウンパルンパの幹部で
丸テーブル囲んで議論してるのかな。

あーあ終わっちゃった。エンドロール終わるとルンパ達の笑い声だね。
123名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:02:47 ID:KWu+wzPV
もうDVD予約できる?
124名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:05:18 ID:/vZgURNN
この中にいるんだなハアハア。
つか、全国各地でみんな見納めしてるんだろうなあ。
125名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:06:56 ID:q6eV34Q7
人少しずつキタ
126名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:11:25 ID:/vZgURNN
開場してまっしぐらに席取りに走るお前たち
みんなアイマックスに慣れすぎ。
127名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:12:29 ID:Rk4vI0Nr
池袋のテアトルダイヤと六本木とさいたま新都心と木場はまだ明日以降も上映するみたいだけど、
観にいこうと思ってる人います?
128名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:12:46 ID:Q0KgU/xm
日本の公式サイトは閉じたの?
見れないよ・・・・
129名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:17:34 ID:HA4gl8DC
>>128
>>2のリンクで見られるよ。
130名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:24:06 ID:/vZgURNN
キットカット食ってる香具師はちゃねらでつか。
131名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:26:58 ID:q6eV34Q7
イエス
132名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:28:55 ID:Q0KgU/xm
ありがとうー  



133名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:31:16 ID:/vZgURNN
オイラ、モマエサンの後ろの後ろくらいw
アイマックスがこんなに人多いの初めて見た…
134名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 19:52:53 ID:HDlBF//w
私信うざ
135名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 20:02:27 ID:ChZA3pft
でも楽しそうでいいやんww
関西ではどこかやってますか?
136名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 20:52:52 ID:ONOPWF9g
大阪は今日で終わりー。
地元神戸は12/9までやってますよ〜。
ついでに12/9からルミナリエも始まるし
みんな、神戸に見に来てねノシ
137名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 21:36:55 ID:/vZgURNN
アイマックス終了しますた。メガサビス
138名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 21:44:18 ID:q6eV34Q7
終了。
後はDVDを待つのみか。
139名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:09:51 ID:4pnLyrIF
今日仕事が終わんなくて最後のIMAX行けなかった...
しゃーないから土日のどっちか池袋テアトルダイヤ行くか(チャリですぐだから)。
あそこショボイくせに1,800円取るからな。同じ値段でIMAXと比較すると厳しい
ものがある。

ところで、最近西友で分厚い板チョコ売ってるよね。ベルギー製の(ハーシーよりは
美味いよ)。396g×2パックで399円。安いのか高いのか? 
全国的でやってるか知らんが、サンシャイン前の西友にはセールでたくさんあった。
ウォンカバーと同じ2ブロック×7列でかなり見た目近い。
でも、ウォンカバーって150gなんだよね。しかし、実際は150gよりもっと量が多い
と思う。あの見た感じでは300gは軽く超えてそうな気がするんだが。
140名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:13:15 ID:bA2TNIYO
iMAXのスクリーン...ありゃあ、麻薬だなw
141名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:14:11 ID:oJlnaOEx
滝で空気を織り混ぜてるから見た目より軽いのかも。
142名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:15:55 ID:HA4gl8DC
>>139
あーあーあー!あの西友のチョコ、デカくてWonkaチョコに似てるかも。
あれに>>9,14の包装紙印刷して巻いたら良さそう。
でも、フレーバーが甘々のしかなかった気が・・・ビター系あったかな?
143名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:24:41 ID:4pnLyrIF
>>141
な、なるほど。ふんわりフロスティだもんね。

>>142
そうそうそれ。
ウチにある、ウォンカバーのプロップ(本物ではないが)と比べたけど、一回りほど
大きい感じではあるけれど、雰囲気はかなり近いと思う。
でも、分厚くて欠片が飛ぶのが難。ホットカーペットの上では食べるの厳禁です。
ああでも、ミルク/ミルクハニークランチ/ミルクチョップドアーモンドの3種類で
ビターはないね。
144名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:30:36 ID:HA4gl8DC
>>143
> ミルク/ミルクハニークランチ/ミルクチョップドアーモンド

・・・食えそうなのがひとつもないぜ兄弟 orz
145名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:35:50 ID:7R2KxsG8
おまいらの会話が美味しそうなのでチョコ買ってくるノシ
146名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:38:36 ID:4pnLyrIF
>>144
ビター好きには厳しいかも。結構ミルキーな味わいだから。
自分はミルクチョコも好きだから結局全種類買ったんだけど。でも、かなり
甘々なテイストかもしらんね。外国製ならではの甘さが感じられるかも。
147名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 22:53:40 ID:oozujFFY
既出だったらごめん、吹き替え版Wonka's Welcome Songの歌詞、
「チョコの魔術師だよ♪」ってとこのあとがわかる人いませんか?
148名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 23:13:10 ID:pQJgoWD4
北米版、英語字幕出るんだね。
お陰でわかりやすく鑑賞できました
149名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 00:19:47 ID:keRoEgWW
DVD の日本発売が待ち遠しい
吹き替え版見逃してしまったからDVDで早く観たいよ
150名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 00:45:44 ID:cqHsUtUI
今日で終了の映画館の最終の回、入りはどうだったのかな?
151名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 00:48:05 ID:pcFRkmjt
>>150
オーガスタス大集合
152名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:01:35 ID:W2qo2YmJ
いいなぁ。もう一度、IMAX行きたかったよ!
153名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:17:50 ID:cfmCgP75
IMAXウォンカの毛穴ばかり見てしまた
目元の小じわとかリアルだった
高画質ィィ!
154名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:52:44 ID:IqTEIYrz
IMAX最高!最終回行ったけどけっこう人いてびっくり。
てか何人ネラーいたんだよw
握手したかったぜ、兄弟!

155名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 02:08:50 ID:/G0rDR4K
そいやオーガスタスって眉毛ないね。
ブタっぽさを出すためだろうか。
今日の愛マックスネラー多そうだったな。
もう1回あそこでチャリチョコみたいよ。
156名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 02:35:43 ID:lJnSCJN9
お父さんもまゆ毛なかったよね?
てり具合が親子そっくり
157名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 02:47:15 ID:bxi1/t2I
>>155
ノシ
場所わかんなくなってぎりぎりついたからどんな人いたか見てない…
ロムってたらなんかほんとネラー率高スww

オーガスタスCGっぽいってよく言うけれどIMAX見てベルーカ肌もCGに見えた。
眉毛ないとか言われて初めて気づいた…(゜Д゜)ポカーン
DVDなったら確認しよう。

上の方ででてた発売日、価格はソースあり?
1000円しか高くない特別版て・・
158名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 05:30:26 ID:I2Z1V7Sh
アイマックスで思うこと
〇たまに髭が青い。たまに。
〇向かって左の目のほうが、目の下の皺がやばい。右よりも。
〇ベルーカタン、まじでトンボのヘアピン。
〇やっぱり皺は防げない。若いっていいね
(ママンたちと女の子たちの映り具合を見て)。〇(ご自由にどうぞ)
159名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 07:16:28 ID:Nb3Mk5IY
>>147のためにものすごく時間かけて過去ログ探した
けどみつかんないスマソ
160147:2005/11/26(土) 08:55:05 ID:Uaez91M1
>>159
わざわざありがとうございます、手間かけさせちゃってごめん…。

パンフの歌詞から察するに「最高の男さ♪」か何かかなあ。
他の部分はほぼ覚えたのに、ここだけ聞き取れなかったのがくやしい。
161名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 09:24:09 ID:mswHdXVR
DVDもう店で予約できますか?
162名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 10:03:40 ID:zM0iBfWS
新宿は立見だったんで断念
来週銀座で見てきます
163名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 10:08:30 ID:9SfQpWvb
>147

♪彼はマジシャン チョコの魔術師
この世にうまれた最高の男
ウィリー・ウォンカ、ここにあり!

…とパンフに書いてあったけど、これかい?
164名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 10:29:16 ID:nca0SYw6
アイマックスいーなー…
仕事で行けなかったよ
唯一このスレ住人が集まる場所だと思ったのにな
皆住人かなと周りを疑いながら観てみたかったw
165名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 10:44:14 ID:+nFeo1zE
既出だったら恐縮ですが…
チャーリーとチョコレート工場って、ポーラーエクスプレスと酷似してない?
小さなサンタはウンパルンパみたいだし、切符とチケットも。途中、穴に落ちるシーンも似てる…バートンくん、やってもうた?
166147:2005/11/26(土) 11:19:06 ID:Uaez91M1
>>163
そこのとこなんだけど、吹き替えで実際歌っていた歌詞が知りたくて。
167名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 11:20:13 ID:1pxvC7vi
吹替えなら
♪チョコの魔術師だよ スウィートな紳士だよ
ウェリーウォンカの登場♪

じゃなかったっけ?
168名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 11:23:58 ID:MyZqTebv
>164ぶっちゃけ、IMAX最終日最終回の観客の少なくとも、半数は、このスレの住人およびROMだと、にらんだw
169147:2005/11/26(土) 11:36:55 ID:Uaez91M1
>>167
それだー!ありがとうございます、おかげですっきり。
歌詞がわからず、延々「ウィリー・ウォンカ♪」とだけ歌っている
甥っ子にも、やっと全部歌わせてやれます。
170名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 12:24:00 ID:tkIpQu30
吹き替えの歌詞って

ウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカ 天才ショコラティエ
ウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカ さあエールを送ろう(フ・レー)
謙虚で 賢くて とっても切れ者
素敵な才能を 閉じ込めてはおけない
溢れる 溢れる 溢れ出る
ウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカ 天才マジシャンさ
ウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカ 誰も越えられない
チョコの魔術師だよ スイートな紳士だよ ウィリー・ウォンカの登場

で合ってる?
自分は「チョコの魔術師だよ」が聞き取れなくて助かったヨ
171名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 13:06:11 ID:SxUjr4yK
何か、メロディに対して字余りで無理があるな>吹替え版
やっぱジョニーの嬉々とした声で観るのが最強
フレディくんのハスキー気味の声もヨロシ
ジョー爺ちゃんの「ィヤッピィィィィィッ!」もD・ケリーの声でなくっちゃ!
172名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 13:15:16 ID:1pxvC7vi
実際聴いたら歌いやすいよ〜<吹替え
英語覚えれない自分でもすぐに覚えたし。
今回の吹替えは個人的に大ヒット。吹替と字幕甲乙つけ難しだったのは今回が初めて。
173名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 13:38:03 ID:8YgjqoN1
私も吹き替え好き。
ウォンカのキャラが強調されてて、面白かったな。
オーガスタスに「ぼくたちの名前を聞かないの?」と言われたときの「どーだっていい」とか、
マイク父に「工場内はずいぶん暑いんですね」と言われたときの「ハイィィ?!」が、最高にムカつくw
174名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 14:07:29 ID:HQ5Jqast
誰も答えてあげないのか…165は、もう自力で気づいたのかな?

175名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 14:41:28 ID:/VRYeRY3
>170
超細かくてしかもうろ覚えなんだけど、

>さあエールを送ろう
→エールを送ろう
>ウィリー・ウォンカの登場
→ウィリー・ウォンカ登場

じゃなかったっけ?
吹き替えいいよね。
初めて観たのが吹き替えだったからかも知れないけど、
口ずさむときはいつも吹き替えの歌詞だなー
176名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 15:08:37 ID:sBHB+4Cp
177名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 16:00:32 ID:mswHdXVR
みんな部屋にチャリチョコのポスター貼ってたりする?自分デカイの二枚貼ってあって親に怖い部屋になってきたって言われた…orz
178名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 17:51:34 ID:1MVjgAXz
貼ってるノシ
暴れんぼな子ぬこが二匹いるので、爪とぎされないようにベッドの上の天井に貼ってる。
家族はぬこだけなので文句は言われてないよ。
179名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 18:20:02 ID:9Q9itgdz
ウォンカさんが下向いてるポスターの横に
海賊のポスター貼ってるけど、同じ俳優さんと思ってないみたいw
180名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 19:06:53 ID:I2Z1V7Sh
ポスター張りたいけど
部屋のインテリアと
全然雰囲気合わないから
ガマンしてる。
181名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 19:25:22 ID:lJnSCJN9
直接壁に貼らずパネルに入れて飾ると割としっくりくるかもよ?
182名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 19:46:06 ID:C11Pjm4X
神戸の人ありがd行きたくなって来た。
吹き替えの人うまいよねぇ。急に声のトーン変えるとき最高。
気取った声からバカっぽい声の落差がたまらん。
183名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 19:48:11 ID:fvDqFQVv
お!今週のバク天もレイザーラモンのBGMにオーガスタスが♪
184名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 19:50:25 ID:Pzvs0Opr
バク天BGMの使い方ぴったりw
185名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 20:41:45 ID:QYJZ+a0r
オーガスタスが川に落ちた時の意地悪そうなウォンカの表情と
パイプを上がる様子を冷静に実況する親子は最高だと思った。
186名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 20:43:16 ID:mswHdXVR
誰一人心配してないように見える。
187名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 20:58:43 ID:1MVjgAXz
唯一オーガスタスのおかんが心配しているように見えますが、口と手に注目。
息子が川に落ちてもまだお菓子を食べ続けている所に血筋を感じた。
188名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 21:46:26 ID:C11Pjm4X
「イチゴ味のチョコになって世界中に量り売りされるの?」と
マジで聞く母ちゃん恐いす。
189名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:25:27 ID:2WIb8rK4
今度実家出て一人暮らしするから思う存分ポスターと人形を飾るつもり。
だれか来たらクローゼットに隠すけどねw

吹き替えだけど、自分は受け付けない派だったなぁ…
特にウォンカの声が無理して演技してる感強くてダメだったorz
190名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:45:22 ID:cqHsUtUI
お子ちゃま連れたママン達が観るには吹替えしかないんだろうけど
やっぱジョニーや他のキャストの声の演技も含めて鑑賞することが
その役者さんへの敬意って気もする。
191名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:47:08 ID:/fFXLO53
>>189
実は俺も...声優さんが頑張って役作りしてるのはわかるんだけど、結果ムリムリな
演技になってると思う。つか少しイタイ。
192名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 22:50:47 ID:qZd6UwQt
>190
映画が好きだからって敬意はらう必要はないと思うんだが…
人に迷惑にならない、自分が好きなやり方で楽しめばいいんじゃないか
193名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:02:46 ID:cqHsUtUI
>>192
勿論どっちを選択しようが構わないよ。
ただ自分の考えは、声や台詞の言い方を含めて
その役者さんの演技だと思っているから。
194名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:06:27 ID:9Q9itgdz
吹き替えは観てないから、DVD楽しみにしてる。
受けつけない人達は、吹き替えの人の演技がダメなのか、
声があってないから嫌なのか、どっちなの?
195名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:12:56 ID:Nb3Mk5IY
>165
そうそう。原作の童話はポーラエクスプレスより先に書かれたんだよ
お ば か さん!
196名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:17:30 ID:+S58Fk1Q
>>195
アラー答えてしまいましたか…www
>>165はポーラースレでも同じことわめいてますた。

てゆーことなので、残念でしたね>>165
197名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:47:05 ID:QYJZ+a0r
ポーラースレの流れにワロスw

テンで聞こえない〜
198名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 00:15:14 ID:slU6Q93v
>>194
自分の場合は
声のトーンや台詞の間合いとか微妙なとこすべてを
その役者の演技として堪能したいのな
ぶっちゃけ吹き替えで見る気はないよ
ま、こればっかりは好き好きだからね
んなこと追求するよりマターリ見ようぜ兄弟!
199名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 02:12:44 ID:fGDYl/FC
>>198
兄弟ハケーン!全く同じ意見。
自分は吹き替えも見た。そっちはそっちでもちろん良かったけど、
やっぱり出演者の生?の演技が堪能できる字幕が好き。
吹き替えは、芸人とかタレントがアテレコやらなくて良かったよ。

200名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 03:19:03 ID:lqyPiVMR
まぁ、デップの怪演をスムーズに再現するのは難しそうだから声優の演技に違和感でるのは仕方ないとは思う。
だからむしろ方向性を変えたのはあれはあれで正解なんじゃないかと思った。

ただ、自分はそれが受け付けないってだけ。
頑張ってるのはわかるんだけどね…

それと、今回はデップは娘の反応で喋り方の方向性を決めたとかそんなんも聞いてるから尚更ね。
201名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 11:21:23 ID:YmMug5WY
私は最初は理解したいから吹き替え、あと字幕に行くけど
先に字幕が終わっちゃってクヤシイ思いをする。

デップの声って圧迫感がなくていいね。
ヒロシの声って知ってから、頭の中にあのヒゲ面が浮かんで困った。
202名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:25:13 ID:L6YBGKuu
今DVD予約した!家のDVD機結構安物で昔買ったやつで古いんだけどゲームとかちゃんとできるかな?
203名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:32:37 ID:Sf3sJ1my
>>202
もう予約始まっているところあるの?発売日はいつ?
204名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:40:37 ID:L6YBGKuu
発売日は2月3日。店にチラシあるよ。
205名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:50:00 ID:aShP/bVR
これ合わなかったなあ
猿くらいからどうもバートンとは合わん
206名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:58:38 ID:Sf3sJ1my
>>204
ありがとう。待ち遠しいなあ。
公式サイトにはまだ告知されてないっぽいね。
207名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 16:43:12 ID:FiSCPl+U
DVD、密林で詳細が決まり次第メール届くっていうサービス登録したのに
まだ何の連絡も来ない…orz
できれば2月3日発売のソースください
208名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:06:11 ID:9xpjx2WM
本当だとしたらまだまだ長いな…。わざわざ日にち合わせんでも良いから、
早く出して欲しかった。
209名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 21:00:45 ID:KBEeLrb2
一応、告知解禁は12/1らしい。
210名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 03:32:18 ID:HYTwJtNJ
>110
その¥2,980にも、¥3,980とは違う内容の特典が付くんだろうか?
それとも本編にTRAILERやCAST&STAFF情報が付くくらいか?
¥3,980の方買う気満々だけど、内容の違う特典映像あったら悩むなぁ
211名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 06:56:19 ID:BX3ifWhF
チラシ見たけど安い方は何も特典ないみたいだぞ。高い方だけみたい。あとPSPのゲームが同時発売とか
212名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 13:14:23 ID:dX8gn33B
地元の上映終わっちゃって、なんか心にポッカリ穴が開いた感じ…。
どんだけこの映画にハマってるんだ?俺orz
213名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 13:16:56 ID:4N6ubvq7
漏れもすっかり魂抜けちゃった感じ(´Д`)
ヤバスこのままじゃ鬱になりそうだ…
214名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 13:55:50 ID:EGB56QfM
時が傷を癒してくれるよ
215名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 14:48:20 ID:AB1QHgJt
ポスターってどうやって飾ってる?
216名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:24:56 ID:DcIqKCmj
>>215
丸まったまま…
もらったときすごいうれしかったけど、恥ずかしくて飾れない
まだまだだな自分orz
217名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:28:21 ID:vjIcyGzc
>>215
ポスター用フレームに入れて壁に立て掛けたりしてる。
218名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:36:13 ID:9Q6HS5+M
>>215
穴あくのやだからクリップで挟んでから画鋲でクリップ固定…
パネルとか狭くて飾れないからo....rz|||
219名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:50:39 ID:AB1QHgJt
パネルっていくら位します?
220名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 16:01:40 ID:0wVmq+w7
吹き替えをいまけてきたお(・∀・)ノシ
日本語だと、よくしゃべるな…。ウォンカさん…。字幕の訳の方がよかった。
221名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 16:04:47 ID:svVM2xRl
>>219
そんなに高いもんじゃないよ。
アルミフレームの安いやつ(普通「イレパネ」っていうやつね)なら
ポスターのサイズにもよるけど、A1で3000円もしないと思ったけど。
都内なら、確かToo.とか銀座のITO-YAとかで扱ってたはず。
ユザワヤなんかも置いてるかもしれん。
222名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 16:24:47 ID:AB1QHgJt
結構高いですね…。また探して見ます。ありがとうございました。
223名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 16:52:06 ID:4N6ubvq7
吹き替え好きだから批判されるとつらいけど
両方楽しめるってことは幸せなのかな(ノД`)
224名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 17:44:06 ID:nHnSt3zJ
私も両方好きー。
まあ吹替えは、歌が聞き取りにくいから字幕をよく見たけど
字幕は字幕で台詞が省略されすぎてて、残念。仕方ないけど。
でもデップの演技も声優さんの演技もどっちも楽しー。
英語がわかれば一番なんだろうけどね。

ポスター眺めてて思ったけど、
ウォンカさんの靴の縫い目が「w」になってるのがカワイイ。
225名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 18:52:02 ID:16OofaBa
>>224
単にウイングチップなだけかとオモタ。まあ、ウイングチップもWなデザインだから
あえてアレにした可能性も大だけど。
226225:2005/11/28(月) 18:54:01 ID:16OofaBa
ごめーん、自信満々にウイングチップとか書いたけど、よく見たらやっぱ違うね。
うん、やっぱウォンカのWだ。
227名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 18:55:53 ID:QyIq0O8t
それ、俺も気づいてた。
あと映画観ながらもいろんなとこに「W」使ってるよなぁって。
最後の方で、チャ―リーに断られてスランプになってるウォンカが
派手なガウン着て横たわって背広のウンパルンパにカウンセリング受けてる時の
靴の底も「W」って最後の見納めの時気が付いた。
228名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 18:56:26 ID:0wVmq+w7
>>223
吹き替えも楽しかったですよ。ウォンカの声も結構あってたし。
ただ、ウォンカさんのセリフが字幕訳の方が好みだったんです。
229名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 20:47:43 ID:fcocvPHA
>>227
工場に入ってコートを脱ぐとき、ウォンカさんがサングラスを投げた先のコートも見てみ。
ウォンカさんのコートの裏地もWマークがプリントされてて可愛いよw
230名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 21:39:52 ID:vwYzfSyg
おじいちゃんのヘソクリで買ったチョコを開ける「一思いにベリッと」のとこ、
ライクアバンドエイドって言ってない?
231名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 21:46:34 ID:16OofaBa
>>230
言ってるね。確か吹き替えでは言ってなかったっけ? バンドエイド(ごめんうろ覚えで)。
232名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 21:52:54 ID:Q/NMiauF
>>231
バンドエイドは登録商標だから配慮があったかも?
吹き替えでは絆創膏って言ってた気がする。
233名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 22:01:12 ID:vwYzfSyg
ありがとう。
自分のイメージとしては、バンドエイド→端っこからペローってめくる なので
「アメリカ(イギリス?)では、両側から引っ張ってベリッ なんだなあ」と思って
おもしろく見てた。
234名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 22:06:54 ID:gvK/aiTr
絆創膏みたいに、一気にめくる!って言ってるよね。

痛いから、そーっとめくる、もしくは、一気にめくる、子供の頃は常にその二択で挑んでいたなぁw
235名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 22:07:52 ID:16OofaBa
>>232
うん、確かに一昔前は登録商標の配慮ってあったんだけど、ホッチキスや確か
バンドエイドも一般名詞として使えるようになったはずじゃないかな。
自分、マニュアル作ってるんだけど、少なくともホッチキスは昔はステープラー
と書いていたけど今はホッチキス表記OKになってるはず。
236名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 22:29:16 ID:gID5/wD0
>>224
途中でウォンカさんが諸星あたると気づいてから、「さくらセンセー!しのぶー!」
と叫ぶウォンカさん想像して噴出しそうになった
237名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:27:57 ID:8nphowED
しんちゃんのパパやアライグマくんの藤原啓治さんでしょ>ウォンカ
あたるは古川登志夫さん
238名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:29:43 ID:Vgd5PwRR
諸星あたるだっけ・・・?

野原ひろしとジャガーしか知らないこの声優
239名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:30:52 ID:Vgd5PwRR
>>237
被ったスマソ
やっぱ違うよね
240名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:52:00 ID:6kefUIei
吹替えの話はもういいよ。と密かに思っている。
241名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:57:20 ID:JPOv45Dx
モゴモゴ言うな!
242名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 00:07:24 ID:FgeCc6Uw
DVD発売までに大型液晶を手に入れてやる…!
そしてウンパルンパをとても小人と言えない大きさで観るんだ!
243名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 00:25:30 ID:EAfolMXU
地元町田では12月9日までやってくれてる。
おまけにハリポタは吹き替え板なのに
チャリチョコは字幕版。
あと、何回見れるかな?
244名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 01:17:20 ID:la6L96ck
>242
>そしてウンパルンパをとても小人と言えない大きさで観るんだ!
どんだけでかい画面で見るんだwww
245名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 02:16:14 ID:eRXng0Pn
字幕だろうと吹き替えだろうと同じ映画なのにどうして制限されなきゃいけないの?
246名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 02:44:18 ID:TFV7/9N6
川゚д゚川 < モゴモゴ喋るな テンで聞こえない
247名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 09:18:57 ID:e/Te2DMp
神戸まで行こうかどうか迷ってる。
ベルーカについても吹き替え「牛の首につけるベルーかと思った」
字幕「足のイボ」と違ってるね。
248名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 10:05:43 ID:Uk47rYb8
>>247
ホイップとウィップとかなら日本人の子供でも「ホイップ」が聞き慣れてるから
原作のままだろうけど、さすがに「ベルーカ(Verucaはイボと言う意味のverruca
から来てる)」は子供でも大人でも聞いた事のない単語だろうから、聞き慣れた
「ベル」のほうでダジャレにしたんだと思うよ。
249名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 11:29:21 ID:syk70sgP
いつも「賞品は化粧品」でいたたまれなくなる・・・

でも吹き替えの声優さん上手いよね。
漏れの中でもう一人のウォンカ像が確立されたぞ。
250名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 11:44:20 ID:T6b9Vd9C
ライク・ア・バンデッジていってるお。
意味はライカバンドエイドとほぼ同じだけど。(バンドエイドは商標)
251名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 11:46:42 ID:T6b9Vd9C
250御縛しましたスマソ
252名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 13:18:04 ID:OYTH+WxD
川゚д゚川 <上映はおわりました。永遠にゴメンネ
253名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:28:17 ID:yMjLkS3v
予告編でながれる音楽って、サントラに入ってる?
自分で調べても、全然わからない…orz
254名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:04:15 ID:6TSfBuHy
CMでベルーカが穴に落ちるときの音楽入ってないよね?何気に好きなのに・・ 本編でも流れてないよねー
255名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:16:18 ID:e/Te2DMp
ベルーカが落ちるときパパが「ヒヤァッ」って高い声でワロタ。
おもむろにカギを開けて、一歩下がるウォンカの意地悪顔がイイ!

毎日頭の中で連続上映してます、とほほ。
256名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:53:17 ID:lGfYgCc5
ハリーポッターにウォンカがおばさんになったみたいなヤツいたぞ
257名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 17:17:02 ID:rkrrIEIw
ベイブにも出てるよ。2の方だけど。
258ウンパ・ルンパ ◆CACAOxDpXs :2005/11/29(火) 19:11:52 ID:H2RD8hAo
大< ウンパ・ルンパと踊る部屋は、ここ。

片< アー アー テスト テスト コホン。 CMに来たよ。

犬< めちゃうまチョコレート めちゃウマイよ。

大< ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129730829/

方< モゴモゴ喋る奴、お断り!

方< チョコレート持参、大歓迎!!
259名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 19:55:20 ID:N6h3XLNC
>>255
漏れも毎日チャリチョコ放映中・・・orz
DVDほしー!
260名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:11:21 ID:KhQvB1wG
>255
意地悪顔、見下げる顔、ウンパの歌の時のノリノリな顔
基地外っぽい笑顔 すべていい。
261名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:17:40 ID:Q/y/J6tc
チョコレート室に入る時、開いた扉の先の原色の風景に目が行きがちだけど
扉を開けながら画面右端に切れてゆくウォンカさんの表情も(・∀・)イイ!

3度目の鑑賞でやっと気付いたんだけどね・・・○∠\_
262名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:41:02 ID:lYeK3KYY
あたしその場面初めて観に行った時、めっちゃ胸キュンでしたよー!
263名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 21:26:01 ID:syHFNoA+
もう我慢できない!六本木で3000円払ってくる!!!
264名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 21:29:58 ID:Uk47rYb8
>>263
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 じゃあ自分も…無理だ。週末まで待とう。
やっぱプレミアでドリンク飲みながらなんて優雅だよね。3,000円払っても惜しくない。
自分も行きますよ!
265名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 21:48:19 ID:syHFNoA+
>>264
チョコも食おうな!

オンライン予約してくる!明日逝ってくる!
レディスデーも学割もないなんて…orz
…みんな…先立つ不幸をお許し下さい…でも禁断症状があああああぁ
266名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 22:01:21 ID:Uk47rYb8
>>265
うん。西友で分厚いチョコ買って持って行くよ。
チョコ食いながらドリンク飲むの楽しみにするよ〜〜!
267名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:14:51 ID:khcV9gK+
よし、自分も明日2回目行ってくるぞー!
首洗って待ってろウォンカ!
268名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:29:31 ID:Q/y/J6tc
川゚∀゚川 < 全員返り打ちにしてやるよ♪ハハッ
269名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:33:14 ID:JxQLOnIF
こんなグッズ?はどうですか?

ttp://www.comfy-kitchen.com/index.htm
270名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:54:12 ID:KhQvB1wG
>269
デザインそのまんまだね・・
でも糞高い
だまされてる気がするのだが
271名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:57:23 ID:eRXng0Pn
銀紙に包んだ上にパッケージが巻いてある
映画のやつそのものの形のチョコは売ってないのかな?
272名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:08:39 ID:UK7Yu/7K
ココ見てたら無性にチョコレート食べたくなった

あとチャリチョコまだやってるとこが
一番近場で車で3時間orz
9:55からの上映で行こうかどしようか迷ってる
夕方から予定あるし
でも行くとしたら今日しかない!
とりあえずチョコレート買ってきてから考える

あーん!ウォンカさんスチだー!!
273名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:27:14 ID:Q0mCt4qf
いい加減272その他を誘導したいのだがキャラ萌えスレってなかったっけ?
274名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:30:41 ID:Q0mCt4qf
あった
ということで萌え話は思う存分こちらで

【おはよう】 ウォンカタン萌えスレ 【星明り】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1128424921/l50
275名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:42:16 ID:GjYCb7Us
DVDをどこで予約するか迷う・・・
新星堂は先着特典でポスターくれるっぽいけど、他所は何かつくかな?
276名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 01:43:21 ID:QXyZkClX
>>274
そこはdat落ち待ちなので書き込まないでくだちい・・
萌えスレはしたらばにあるよ。
277名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:03:04 ID:6txOJCDB
したらばってなんですか
278名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:11:57 ID:Q0mCt4qf
とりあえず聞く前に調べような。
279名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 10:32:30 ID:jWN148e7
来日の時のジョニのコメント
「僕のファンとして皆さんが不思議な長い道を一緒に歩んでくれた・・・」
自分でも奇人変人を演じることが好きで、それを楽しんでくれるファンを
大事にする人なんだ。ウォンカに付いて行くからさ続編見たいよ。
280名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 12:28:27 ID:yzoltM6k
ω←マイクの尻
281名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 14:55:02 ID:R97FdMda
>>279
ジョニーは以前から「ファンという言葉は使いたくないけど
昔から僕をずっと応援してくれてる少数の人達がいる。彼等のためにも
頑張りたいよ。 ・・・今は、僕のファンだという事で彼等が
恥ずかしい思いをしなくて良くなったかな?少なくとも以前よりはねw」
と言ってるし、来日時のインタビューでも「TVの前の人にメッセージを」という注文に
「ハーイジョニー・デップです。変な映画に出てもいつも応援してくれてありがとう・・・」
って言ってるから、自分の風変わりな選択を支持してくれるファンに
常に感謝してるんだと思うよ。 
「彼等(ファン)が僕のボスだよ。彼等のお陰で仕事が出来る。ボスをガッカリさせたくないからね」
というコメントも彼の人柄が解るね。
ちょっとチャリチョコの話からは逸れちゃったけどw
282名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 15:40:22 ID:pIE/HXZU
>>281
なんかいいねぇ。
283名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 17:43:30 ID:KXjqVnt8
>>281
たしかにおまいさんのカキコミおもいっきりスレチだし、自分もそのジョニーのコメント知ってるけど…


また惚れ直したww
284名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 18:23:41 ID:jWN148e7
もっとどんどん変な役やってほしい。期待でどきがむねむね〜。
いやウォンカさんほど変な人いないと思うけどさ。
285名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 18:49:09 ID:Y8tH5xmi
女性ファンとしては、ヨンにも負けないほどの
恋愛物もやってほしい。つまんないかな。
286名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:18:59 ID:MIQqCkQb
シザーハンズ!シザーハンズ!
287名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:25:01 ID:MLkaXgOY
テレビ室で、マイクが手で払いのけるウンパ達が可哀想!と思った直後
転送コントロールにいるウンパ達が、走って来たマイクを避けて
両側にシュバッと派手に飛んで避ける姿にワロタ
288名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:26:24 ID:KXjqVnt8
スレチに歯止めかかんなくなってきたぞ。

腐女子って言われる前に話題変えよう。
289名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:37:16 ID:8QncjMuZ
昨日行ったら1人っきりでした。
290名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:46:06 ID:Qs3tO5Qp
最後、おばぁちゃん(名前が…orz)が
ウォンカさんを抱きしめるシーンで毎回泣きそうになるよ。
291名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 19:52:41 ID:6yDAFOgM
前にハガキでグッズ注文したの、まだ届かない
忘れられてるのかなぁ
292名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:31:12 ID:Q6hISvLv
>>279
続編の「ガラスの大エレベーター」を読んだら
「チャリチョコ」では可愛かったジョージーナばあちゃんが
「ワンカ=ビタ」の奪い合いでキャラが変貌しててちょっと萎えた。
お話自体も「チャリチョコ」ほど、萌えなかったよ>ガラスの大エレベーター
だから続編に期待はちょっと難しいかな〜 orz
293名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:34:36 ID:yzoltM6k
この作品続編作るの難しいかもね…。
子供達が仕返ししに工場に来るとかもつまんなそうだしなぁ
294名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:35:48 ID:6jzoLMES
ウォンカさん萌え、したらばで色々な単語検索したけど出てこないよ〜…
所在orキーワードご存じありませんか?

原作も監督も音楽も寒気がするほど大好きだけど
萌え要素も十分だった、この映画。
295名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:35:58 ID:D+xP/xJ0
このスレが2時間以上経っても新しい書き込みがないなんて、少し寂しい気持ちになるよ。

>>290
グランマ・ジョージーナな。

今日池袋テアトルダイヤ行って来た。客席半分くらい埋まってて、まだまだイケルんじゃ
ないの?と思わせたよ。まあ、レディスデーだからってのもあるんだろうけど。

しかし、端の席で撮影してるっぽい女がいた。明らかにビデオカメラかデジカメの液晶
らしき画面の明かりが見えた(携帯の液晶ではなく4:3くらいの比率の横型で大きめ)。
斜め前にいたから必死に操作してる姿がなんとなくわかった。こいつ係員に突き出して
やろうかと思ったが、エンドロールが始まった途端、風のように出て行った。
自分最後まで見たかったので、係員にチクるの諦めたよ。
296名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:45:04 ID:t9dl4Mle
>294
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/6729/

>295
2月まで待てないのか単に金がないのか。
297名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:46:08 ID:3s5tWllK
>>295
北米版買えばいいのにね
298名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:47:27 ID:y0dOZW58
>>295
最悪だね・・やっぱりチャリチョコは良い気分でみたいよね
299294:2005/11/30(水) 23:05:16 ID:6jzoLMES
>296
ありがとうございます!
検索の仕方間違ってたのかなぁ…、お世話かけました
300294:2005/11/30(水) 23:10:50 ID:6jzoLMES
ただいま。
スミマセン・・・、ついていけませんでしたorz
301名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 23:24:27 ID:R97FdMda
ゴールデンチケットのストラップは、周りの友達も
「超欲しい!」と評判は上々だけど、Wonkaバーの付いたストラップも
作ってくれないかな〜
302名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:01:34 ID:Qs3tO5Qp
>>295
ありがd。ジョージナばぁちゃんだね。
あの4人、なかなか覚えられないorz

>>301
ストラップ手にはいらんかったよ、自分。
303名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:19:14 ID:37DGkDto
ジョー
ジョセフィーン
ジョージ
ジョージーナ
ジョナサン
ジョセフ
304名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:28:04 ID:m/eURb6I
>>300
わざわざ報告しなくていいよ。
せっかく教えてもらったのに失礼な人だね。
305名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:28:08 ID:9dYjjmEe
>>302
自分もグッズ関連は何も買えなかった orz
一応、前スレにあった↓には行ってみようと思ってる。

714 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2005/11/17(木) 02:23:06 ID:/0rVrNKW
コープス ブライド展だけど、チャリチョコグッズも売るって!
http://www.parco-art.com/web/museum/corpse/
306名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:32:37 ID:ZSgEC5O6
ストラップってもう手に入らないのですかねー。
オークションに出てるのは法外だし。
307名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:33:12 ID:O5JTkZzM
>>302
間違えた、ジョージーナだorz
リスと一緒にナッツ割りしてくるわ。
308名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:37:09 ID:7jT/3Xk4
>>307
ナッツ割りワロスw
捨てられないよーになw
309名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:12:19 ID:uvMiXEHt
>>306
通販に葉書は出してみた? 前スレに、葉書出してから1ヶ月後に
売り切れだったストラップとステッキペンが来たっていう書き込みがあったよ。
310名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:13:35 ID:5LA2zdsM
昨日渋谷でウンパルンパのおっさんみかけたよ。
311名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:15:53 ID:lRKxS7wl
今週末でいよいよ上映終了のところ多いね。
ラストは六本木に大集合でよろしく!
312名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:27:03 ID:TKCWCPHq
自分も葉書出したけどグッズ届かない。
近所はとっくに上映終了。早く観たいっす!
チャリチョコのDVD出るまでのつなぎとして、昨日夢のチョコレート工場DVD買ってしまったよ。明日届くので、ちょっと楽しみ
313名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:31:25 ID:9dYjjmEe
芸スポ+にスレ立ってました。

【映画】「チャーリーとチョコレート工場」がDVD化 特別版には未公開シーンや隠しボタンを収録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133368186
314名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:47:18 ID:cc7i418u
そんじゃ自分からも、ほれっ↓
タワレコ ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=AllCatalog&entry=DLW-59337,DL-59338&SEARCH_GENRE=ALL&GOODS_SORT_CD=103&S_ROW=S_TIT&page=1
新星堂 ttp://www.shinseido.co.jp/eiga/yoga/charlie-chocolate.html

>>275
予約特典は、ポスターじゃなくポスカ。
なぜか「コープスブライド」が混じってるw
315名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:53:37 ID:9dYjjmEe
>>314
うちの近くの新星堂、チャリチョコDVDのポップにポスターってシールが貼ってあった。
間違えたのかな?275も同じ店で見たとか?
316名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:58:34 ID:cc7i418u
>>315
今現在、ティム&ジョニー関連のDVDやサントラ買うと「チャリチョコ」の特大ポスターくれるから
もしかしたら余ってるお店のみ先着順でくれるのかもね!?
自分も貰ったよ特大ポスター。

パッケージデザインは両方とも同一なんだね。
サントラと同じデザインになるのかと思ってたけど、
こっちの方が好きかも。
安いのはHMVだけど、新星堂の「別冊」も何なのか気になるなぁ。
予約した人がいたら、今後順次報告下され!
(「掲載されてる以外に、こんな予約特典あったよ」とか)
自分もモチ買うけど、TSUTAYA(レンタル)にウォンカさんの顔がズラ〜ッと並ぶのも、壮観だろうな〜♪
317名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 11:11:57 ID:HUSL54f/
予約特典欲しいけど、よくよく考えたらポストカードって貰って一番困るものなんだよな…。
使い道が無いし、穴が空くまで見つめるか。
318名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 11:15:29 ID:x6tePgE6
ポストカードはどこでも先着で貰えるんだよね?
今のところ冊子が貰える新星堂が一番特典多い?
319名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 11:39:34 ID:HUSL54f/
でもフリーペーパーってなってるから案外大した物じゃなさそう。
あのチョコの包装紙をデザインしたプレスが付くんだったら即座に予約するけど。
とりあえず初回限定BOXは早めに注文しておいた方が良さそうですね。
320名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 11:41:58 ID:Z+qEwyWx
新星堂で予約しました。
2月がたのしみ〜
321名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 11:56:41 ID:gvOxPkXH
特典に興味ないし、25%値引きに釣られて密林で予約してみた。
SWとかも前日に届いたみたいだしまあ大丈夫だろ…
ハウルだってちゃんと特典付のが予約できたし…
と自分を励ましてみるw
322名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 12:27:38 ID:FEo7dXRJ
ツタヤで予約した人はいないの?
やっぱ予約しないと初回版手に入れるの難しいかね。
323名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 12:41:26 ID:fmLaXCta
↑うちの近所のTSUTAYAはレンタル専門なんで、予約は出来ん>< 新星堂に行って来る
大型店舗なら、初回版の入荷数も多いし、それに大ヒットしたチャリチョコなら
TVで映像流しながら小さくスペース作るはず。
一緒に「夢のチョコレート工場」も陳列するとかね。
再販のDVDじゃないんだから、それなりに在庫はあるでしょう。
ただ、商店街の小さなレコード屋とかは保証出来ないけどw
324名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 14:06:24 ID:HVs+VkZu
>305
あ、渋谷だったんだ。
会社休んで乗り込もうかな…

>314
dクス!

ポストカードは予約したらどこでも入ってるとは限らないみたいだね。
やっぱ新星堂かなぁ
325名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:05:12 ID:uGqwTDLv
7&Yは微妙かな?やっぱ新星堂?
326名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:20:16 ID:53KQRtet
おまけいらないから安いところでいいや
327名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:23:21 ID:A5mLEKle
その辺の店で予約したけどおまけつくみたいだ
328名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 18:34:03 ID:nUqJFSla
イクスピアリも明日までだし、昼から観てきた。映画館はハリー一色でした。
DVD楽しみだなぁ、自分も新星堂で予約する予定です。
329名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 18:38:00 ID:jFU18OTY
>321
何度もどこででも言われているが、マジに密林だけは絶対にやめておけ!!
前日に届いたりする事もあるが、あくまでも運が良かった時と思った方がいい
悪いときには、2〜3週間後に詫びの一言も無く届いたりするし、
予約よりも発売後に注文した人が早く届くことがしょっちゅう。

あそこは「発売済みの商品を安く買う」ために利用すべき場所であって、
「予約注文」する所では無いよ。 
悪いことは言いません。 本当にキャンセルしてでも他で注文した方が良いよ。


>325
7&Yと7ドリームでは7ドリームの方が安かったよ。
7-11系なのに違いが結構あるんだよね。 一応7ドリームで注文しますた。
地元の店頭で受け取れるメリットで選択しました。
ただし、おまけは付かない可能性が高い・・・かも?  微妙だ・・・
330名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:07:08 ID:gO5IdZJh
TSUTAYAオンラインで予約しますた(・∀・)
25%引き&特典付きだし…楽しみだなぁ
331名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:29:38 ID:06f12/w4
7&Yもいいイメージないけどな
332331 :2005/12/01(木) 19:31:09 ID:06f12/w4
ま、いいイメージないというのはオンライン販売はじめた頃のイメージだから
今は良くなってるのかもしれんが。 > 7&Y
333名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:44:21 ID:nlirif2O
>329
とりあえず抗議メールは出しておいたほうがいいよ。

自分もウォンカ・トーキング・フィギュアで酷いことされたし密林は利用しない。
334名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:07:24 ID:A5mLEKle
通販する人ばっかり?
335名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:08:51 ID:1rbLjtk7
自分は新星堂で店頭予約する予定だよ。
336名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:14:59 ID:e9mrU4/5
DVD特典にコメンタリーって入ってないんだなぁ
バーdの解説期待してたのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
337名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:18:22 ID:sYPpSdDZ
>>330
TSUTAYAは20%オフじゃね?
338名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:55:28 ID:H8F/SHg+
ホント密林は…。
予約させといて大分経ってから、確保出来ませんでした。とか
平気で言ってくるからね。
339名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 21:35:24 ID:nWHRzgIW
セブンは特典付くといってても着いてこないのが大半、初回版予約してても通常版が来るなんてしょっちゅうって聞くな
密林もいい噂きかんが、幸い自分は予約注文で届かなかったり発売日より遅くなった事はない。
発売日前日に予約してもちゃんと二日後に届くし、住んでる地域がよかったのかな?
340名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 21:41:44 ID:1rbLjtk7
>>339
> 発売日前日に予約してもちゃんと二日後に届くし

尼は後から予約した人に先に発送してるという噂があるから
(iPodの時も早い予約の人は延々と待たされたらしい)
発売日近くに予約するのが正解。
341名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 21:58:23 ID:HUSL54f/
俺もアマゾンで予約したけど、一番安いし。昔の商品は分からんが、
新作ならちゃんと来るだろうし大丈夫だと思うけどなぁ。
でも実はここでサントラ買った時、ケースにヒビ入ってました。w
ちょっとキレたね。
342名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:05:52 ID:EFzAgxKT
密林はあてにならない分安い。
343名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:26:20 ID:nWHRzgIW
>>340
いや、いつもはちゃんと告知よりだいぶ前に予約してるよ。
地域によるって話を自分は聞いたから、それでかと思ってた。

密林は大量に買う事で安くしてる部分も多いと思うから、思わぬものの初回版も後から買えたりするんだけど、ダメなときにあたったらやだからやっぱ店頭予約が一番安心かも。
と思ったら、新星堂で発売日直前に入荷出来ませんって言われたこともある。
(これは店員が発注忘れたせいだと思うが)
344名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:33:27 ID:7jT/3Xk4
φ(`_´ )ゞ メモメモ
みんなの情報収集厨


結局ポスカ以外に「ウチはコレも付けるぜ」、てゆー店は無いのか…orz
ポスターってちなみにどーゆーポスター?by新星堂
345名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:35:17 ID:eXvWKyR3
いや〜吹き替えの藤原の声 カッコいい。。。
これ ひろしやハチミツとクローバーに出てた人だな?
346名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:45:03 ID:A5mLEKle
新星堂で通販しようと思ったんだけど携帯サイトないんだな
347名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:54:05 ID:3An0yYRj
アマゾンでスターウォーズを発売日前日に頼んだけどまだ来ない・・ 
348名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 23:50:53 ID:c23HMUER
新星堂は10パー引きでおまけつき、雨損は30パー引きでおまけなし
難有り・・・どうしよう。
349名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 23:52:07 ID:ATvlGAWB
>大型店舗なら、初回版の入荷数も多いし、それに大ヒットしたチャリチョコなら
>TVで映像流しながら小さくスペース作るはず。

ウチの近所の新星堂は既にその状態・・・
入り口付近がチャリチョコ一色。
巨大ポップにTVモニターで予告編が流れ続け
台上にチラシ入りDVDケースがズラッと並んでて
一瞬、「え、もうDVD出たんだっけ?!」と思っちゃったじゃまいか。。
350名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 00:21:22 ID:6HTbmr2e
未公開シーンより、NG集とか、コメンタリーとか
来日時の様子とかキボンだったのになぁ・・・
逆に、1,000円違いなだけで、1枚組の方買う香具師いるんかいな?

今日銀座線の外側の側面に4様の「四月の雪」DVD宣伝ステッカーが全車両貼られてた。
中も外も「チャリチョコ電車」だったら乗ってて楽しいだろうな〜
351名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 00:53:59 ID:GYdPX6Li
NG集つけて欲しかった…
特典もポストカードたったの4枚って…しかもウォンカ全部同じポーズで
1枚はコープスブライドってどういう???
いやコープスも好きだけどさ。
352名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 02:52:16 ID:VkZPKHvP
そうだなー…なんでコープス混じってるんだろうなー…。
4枚ってのも納得いかんし映像も…やはり人気なかったのだろうか、
はたまたヒットが予想外だったか。
353名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 02:56:23 ID:F6f1df+h
ホントに同じポーズだ。
ちょっとヒドイな。
映画館のポスターに使われてる柄のが欲しかった。
354名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 09:58:57 ID:3ioFEiK7
デザインかわる「かも」よって。
355名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 10:56:21 ID:crbdn9x5
ウォンカ子供時代のハロウィンのシーンで、父リー様が、渋い声で キャラメル。って言うのがなんだか笑える。
今日仕事じゃなきゃ行けるのに…
356名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 10:57:24 ID:u46yABVf
この映画の好きなシーン
工場に入る前の人形のショー(燃える所が特に)
ウンパルンパのカカオの祭
ウンパルンパとウォンカが、ウンパルンパの家でジェスチャー?で話してる所
オーガスタスが吸い込まれる所
チャーリーの家の屋根を突き破って、3人がエレベーターで帰って来る所
もっとあるはずだけど思い出せない…。
357名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 11:15:49 ID:mCWlQWFF
DVD、とりあえず静観。ふつうに店頭で買うかも。
お気に入り映画だからねー。
358名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 13:20:56 ID:DT7kIuSl
忘れた頃に3枚組みとか出たりしないかな?
359名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 13:58:29 ID:NYgXoqVt
DVD出るのは楽しみなんだけど、映画館でみんなで「プッ」とかいう
共有する感じがもうないのがさみしいなー。

最後に見たときの映画館での一番のどよどよポイントは、スパイのおっさんの
アップ時だった(鼻の穴がすごくでかい)。他にもポイントあるだろーに・・・。
360名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 14:32:12 ID:9UoPs/q8
>>328
イクスピアリ、12/9までのスケジュールしか出てないけどまだやってるよ?
361名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 14:57:50 ID:TqSMADQz
>>355
「ロリポップ!」もそうじゃね!?w
362名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 15:06:57 ID:J6m8fl9n
結局米版DVDに付いてたカードとかゴルーデンチケットが当たるってのは無いんだね。
363名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 16:01:29 ID:TqSMADQz
試写会でのアンケートに、「大満足」の感想だけでなく
「DVDも必ず買いますんで沢山特典映像付けて下さい」
って要望出しといたんだけどなぁ〜
364名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 16:42:33 ID:TkZyETQD
ここまで人気があるのにグッズもあんまり売ってなくて
DVDの特典も少ないのはなんでだろ・・
365名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 16:53:13 ID:J6m8fl9n
サントラも当初売り切れてたし、ここまでヒットするとは思わなかったのかね?
366名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 17:13:06 ID:oZ8L5m6T
見ながら明治の板チョコ5枚食べたよ^^
367名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 17:16:18 ID:NjfPZo24
チョコレート工場にハマってからチョコレート川飲んでるチャーリー想像しながらココアばっか飲んでたら5キロ太った…orz
368名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 17:40:01 ID:1Hkg0vE7
>>367そんなオーガスタスおばさまが行列してたなぁ・・・
>>359スパイのシーンのバックの看板がワロスだった。

東京の子供たちセーラー服やら中華風で面白かった。
369名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 18:27:29 ID:aZnoGzJ/
新宿の新星堂いったらチャリチョコ一色だった。
サントラかかってるし1コーナー設けてあるしでかいTVで宣伝してるし。
ttp://i.pic.to/4rook
こんなフィギュアが置いてあったけど結構大きかった。
370名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 18:33:10 ID:+AhoOT6u
六本木の最終上映、自分しか予約してないょ
近所の人来てよーウワワワン(AA略
371名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 18:49:01 ID:HUU59fBS
来なかったらあきらめて神聖いまけを満喫汁。

でもチャリチョコ神聖いまけは淋しいよな。私も淋しかったorz
長野の片田舎から応援してるよ。
372名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 19:26:19 ID:7094ksQI
つか、マジなんでコメンタリー入りじゃないんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
ゲーム削ってでもいいから入れて欲しかったよ…
なんかインタビューも少ないような(もしくは無いような)気さえするんだが…
期待してたのに…ワーナーさんココ見てないかなー。
373名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 20:14:10 ID:nvejPhwV
>>372
見てたとしてももう発売になった北米版以上のことは出来ないだろうよ
374名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 21:11:20 ID:TSze7f5a
>>369
自分だったら、そのコーナーに毎日通いそうで怖いわ…。
2月..ながく感じる。
375名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 23:19:48 ID:+AhoOT6u
長野の姐さんありがとう。
善光寺の門前で買った七味を入れまくったうどんを食って
身体暖めてから行ってきます。
大画面でラストチャーリー…悲しすぎる!
376名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:00:00 ID:0HwQr6Uv
>>371
同じ県にチャリチョコ好きな人が居て嬉しい(´∀`)
DVDは新☆堂で買う予定。
長野の片隅でDVDの大ヒットを予感する今日この頃。
377名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:19:41 ID:bZf4eT92
明日新星堂で予約しようと思ってるんだけどもう結構な人予約してるしポストカードもらえなさそう
378名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:52:45 ID:VZvIZMu6
ヒルズ、人いるよ。良かった…
でもガイジンさんバーテンダーにホワイトワイン頼んだら
レッドワインが出て来たよ。
正直、チョコ食える環境じゃない…。
379名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:54:08 ID:8lBnYp96
ベルーカ:「パパ! もっと特典映像入れて欲しいもん!」
380名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:59:11 ID:fxrHmXXn
DVD、通常版の方は「3/31までの期間限定出荷」って書いてあるけど、
それ過ぎてしばらくしたら3枚組とか出そうな気がするのは俺だけ?
381名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:08:49 ID:83qdYhes
>>380
まさにパイレーツ方式。ヤ○ザな商売だよなー…

しかしそんなことされたら、今回ばかりは3枚組も買ってしまうかもだorz
382380:2005/12/03(土) 01:14:57 ID:aKE6lE4q
>>381
正直、俺もだ…
383名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:39:17 ID:8lBnYp96
パイレーツ方式というか、大抵そういうの多いじゃん。
廉価版出した後に、コレクターズエディションとか・・・。
再販したDVDを売る為には、そういうやり方をして行かないと
興味を惹き付けられないんだろうけど、先に買った人が後悔するような
出し方はしないで欲しいな〜。
その点では「シザーハンズ」「フロムヘル」辺りは、いつも低価格だから
まぁ良心的な感じと言える!?

ところで、新☆堂で予約済みの方。
>>275に書いてあるように、先着でポスターも付けてくれるんかいな?
384名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:44:14 ID:8lBnYp96
でも、「フロム・ヘル」はこの前、コレクターズエディションみたいなの出てたか。
385名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 02:52:58 ID:giIi6Yd5
>>384
モゴモゴ喋るな!前買っちゃったんだからorz
386名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 03:01:30 ID:8lBnYp96
>モゴモゴ喋るな!前買っちゃったんだからorz

そんなの知らんがな。テンデ聞こえない!
自分レス>>383の中の誤爆を、突っ込まれる前に訂正したまでだよ。
387名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 04:14:43 ID:VZvIZMu6
ヒルズから帰って来てマッタリしてますよ。
最後のウォンカのセリフでマジ涙出た。
ああ、本当にいい映画だったなあ。
388名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 09:16:32 ID:tTV4zkXs
>>387
観終わったあと、しあわせーな気分になるよね。
ラストの光景は本当、自然に顔がほころんでくる。
「私も早く家に帰って家族に会いたい」って思っちゃうな。

チャーリーがチケットを当てるとこも好き。
満面の笑顔で走って来て、「パパ!ママ!」って叫びながら家に入る、一連のシーン。
見てるこっちも、すごくワクワクして興奮した。
そのあとの「僕は行かない」→ジョージ爺ちゃんに諭されるとこも、ホロリとさせられる…。
389名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 11:42:06 ID:wcJ7OKeR
俺もチャ―リーがバースデーのチョコ、じいちゃんの思いやりのチョコで
はずし必死で気持ちを押さえて雪の中門の前で工場を見上げてるシーンや、
当てた時の店主とのシーンや前半なんども胸にぐっときた
家の小3の息子に贅沢させすぎてるなぁ
甘やかしすぎてると反省したよ
390名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 11:50:01 ID:pfhwnkLV
オーガスタスがチョコを捨ててるのに対して、チャーリーはちゃんとテーブル(?)に置いてるのが良いね。
これだけで両キャラクターの違いがはっきり分かる。
391名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:19:01 ID:n8O0wwRo
>>390
あのシーン観て「この映画のチャーリーは食べ物を大事にしない」
ってモゴモゴ言う人が居るんだよね。
392名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 14:53:24 ID:bZf4eT92
うぅ わぁ〜お♪で友達爆笑
393名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:10:31 ID:gZcXBcnv
>>391
でもチョコレートよりも、ジョーおじいちゃんの手をひいて気をつけてあげることの方が大事だもんね。
いい子だよチャーリー。
394名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:14:59 ID:jAXxChZQ
自分はなぜか、エンドロールのWelcome's Song
君って最高ー!
で、ぐっとくる。
395名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:19:25 ID:jAXxChZQ
>>394
スマソ。Welcome Songでした。
396名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:17:27 ID:VZvIZMu6
普通の芝居の所でグッと来る所が多いよね。
397名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:42:57 ID:Br4BmRq4
新星堂で予約ィヤッピィィィィィ〜ッ!
店頭のチラシ、「DEAR PEOPLE OF THE WORLD…」
の張り紙と同じデザインでカワイイ! 2/2には入荷するらしい。楽しみ♪
398名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:01:51 ID:hv0Xae06
>>394
私も「ウィリーウォンカ、君って最高!」って訳すごい好きだあ。
ほんとは、歌詞カードの「ウィリーウォンカここにあり!」の方が正しいんだろうけど。
399名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:53:24 ID:i/+6MD+i
新星堂のチラシでウンパルンパに丸々1P使われてる。
下のほうに「人気沸騰!ウンパルンパってなに?」って書いてあるw
400名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:57:03 ID:1uwGAjp1
目を閉じて、場面を思い出しながらワクテカして下さい。

ttp://www.deppimpact.com/sound/charlie_song.wav
401名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 02:13:49 ID:9SZMCYuE
DVD出るからみんなもう映画館には行かないのかな?
さすがに上映館が限られてきちゃってるけど、
あと2回は見に行きたいよ。依存症だw
402名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 02:38:32 ID:2r9+dr6P
>>400
ジョー爺ちゃんの「ィヤッピィィイィィィ〜ッ!」と
ウォンカさんの「っえ〜ぅ」がイイ(・∀・)!!
403名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 04:40:23 ID:nevv3Sd3
ィヤッピィィイィィィ〜ッ!ってクセになるなw
404名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 04:46:02 ID:Y1gOfW7t
>>398
君って最高!ってでた瞬間
禿同ー!!
とか思ってる自分w
405名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 08:19:40 ID:kzZ9sSKF
DVD予約した!うちの家親テレビはじまるとワザとかって程急にうるさくなったり話しかけてくるからめちゃめちゃ大音量で見てやる
406名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 09:35:54 ID:GKZmByew
>>405
近所迷惑だからやめなされ

うちは家族が五月蠅かったら五月蠅いから静かにしろって頼むよ
もしくは家に人がいない時か家族も見るって時にする
407名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 12:23:38 ID:9r19DXJY
つ【ヘッドホン】
100均で買える
408名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 13:43:12 ID:/Y02Eei0
409名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 16:46:36 ID:0+TUVy12
>>401
昨日、遠征してチャリチョコ見て来たよ
5回目でした
前スレかな?で話題になったけど
本編が終わってエンドロールでかかる音楽で
また本編を頭の中に描くのが好き

こんなにハマったのチャリチョコが初めてだ
410名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 19:42:59 ID:kzZ9sSKF
昨日新星堂で注文したけど商品確保のメールが今だこない
411名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 20:32:13 ID:2W5gMDZv
>>3にあるフィルムブックってウォンカさんとお父さんのエピソードも
収録されてますか??
412名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 23:03:08 ID:6Q4G8UiQ
>405
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000003665/-/
こういうヘッドホンをお勧めする。

そろそろ新星堂で予約するかな。
413名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:10:35 ID:QvukIcLI
ウンパルンパ

ウンパッパルンパッパ
ウンチルンチ

ウンコルンコ

ウンコッコルンコッコ
414名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:24:37 ID:2zM094F4
>>411
されてない。あくまでロアルドダールの原作の簡略版だから。
415名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 09:05:01 ID:07M8gkQm
いいなぁ、まだ上映してる地方の方たち。
最後に見たとき、わても一人だったよ。
416名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 09:26:04 ID:O6OL6NR8
>>414
ありがとうございます。
そうですかー、クリストファーリーが好きなので
写真あるなら欲しいなーと思ったのですが残念です。

どこかにウォンカとパパの写真ってありませんでしょうか?
わりとどこのサイトもパパの存在はなかった事のように扱われてて寂しい…。
確かに原作にはいないから仕方ないのですけどw
417名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 13:05:05 ID:H093srHY
ウォンカさんの子供時代を演じた子役の情報を
さがしてるけどなかなか見つからなくって。
418名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 13:43:46 ID:BSqgrNvj
>>417
"Blair Dunlop" as Little Willy Wonka.
419名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 16:53:51 ID:07M8gkQm
>>400 チューインガムはきもい、って言ってるの?
420名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 16:56:28 ID:QvukIcLI
チョコレート工場二回目見に行った時映画はじまる前からチョコトーク爆発中の姉さんのようなおばさんがいた。今思えば友達になりたかった。
421名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:12:42 ID:TITUAPZu
>>419
途中で言ってるね。
Chewing gum is really gross, chewing gum I hate the most.
で合ってたっけか?
422名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:16:49 ID:1aXIJ78e
423名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:25:20 ID:jsRV+fTJ
424名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 18:25:52 ID:07M8gkQm
>>421 422
ありがd。早口ジョニー!
425名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:48:49 ID:ztUNPWj8
>420
そいつは腐女子だぞ。
IMAX行ったときもそれっぽいのいた。
426416:2005/12/05(月) 21:32:56 ID:O6OL6NR8
>>423
わわっ、ありがとうございます〜vv
いやあ改めてみるとなんか照れますねこの写真w
427名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 22:25:38 ID:fY94Iw6I
www.ohjohnny.netの画像は直リン禁止って書いてある。
そのうちに制限かけられるようになるぞ。
てか、最低限のルールは守ろうね。
428名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:05:39 ID:n8KWjOZY
ウィリー・ウォンカ ウィリー・ウォンカ
DVDで、もうすぐ会える(・∀・)ノシ
429名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:13:26 ID:Uj1o1IRb
>428
もうすぐって…2ヶ月も先だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
430名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:16:02 ID:QlC3keR0
そんなあなたに北米版って最高!(・∀・)ノシ■
431名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:17:11 ID:TITUAPZu
>>427
このスレの人間はみんなルール守ってるから安心汁!
432名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:27:05 ID:sg4rUUXy
httpをttpにしても直リンになるの?
433名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:29:45 ID:tFWkZ1Me
>>432
あそこは 
ホーム(玄関)からはいらないと
あそこに限らず「画像の直のアドレス貼らないで」という海外サイトは多いです
434名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 23:43:55 ID:H093srHY
>>418
サンキュー、ダンロップって名なんだね。
435名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 00:57:34 ID:H0QV4bsg
>>433
>>432じゃない者だけどh抜けばいいだけかとオモてたよ・・・
危ない危ない、教えてくれてありがd。
このサイトは画像が膨大だから、制限かけられると困るし。
436名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 04:03:06 ID:0uTIlzPb
>>429
2ヶ月我慢したら、甘ーい人生が待ってますよ。
それまで、脳内で
ゝ・∀・)ゝ<レッツ ブギ!!
437名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 07:02:15 ID:45y8ZjIB
年に一枚の板チョコをちょびっとずつ齧ったり、チョコ工場のにおいを嗅いだりして
凌いでいるチャーリーのことを思えば2ヶ月ぐらいなんてとこないさ。
438名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 08:30:39 ID:y5/HyHBR
新星堂って登録してから登録メールと商品確認メール二つしか来てないんだけどこれでいいんか
439名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 11:27:35 ID:vHJVm6hl
DVD発売まで我慢・・・と思っていたら、
ANAの香港線の機内で上映してました!うれしかった。
吹き替えか字幕なしの英語ですが。
もちろん往復見ちゃいました。もう笑いこらえるの必死。
440名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 14:40:57 ID:Jse8geLD
今ラジオで「デップ・チョコ」って言ってたから「っお!」って思ったら
ショコラの話だったと思ったらチョコの話キター
441名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 16:09:46 ID:y43FzdWs
>>440 えっ何々??詳細キボン!
442名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 17:48:11 ID:tFvaEydw
共同購入でウォンカチョコ買いました。
手に取って見たら外見もしょぼくて
味もショボーンでした。がっかりしました。
443名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:53:20 ID:y5/HyHBR
ウォンカはホモそしてショタ
444名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 21:13:53 ID:7Awf7e7T
デップバートンのほかの作品をみた
あんなに、イケメンだったなんてびっくり
もしかして知らなかったのは私だけ?
445名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:36:27 ID:EzEagZDu
北米版はケースを開くとチョコの匂いがする
たぶんお菓子の広告がアロマ付なのね
ちなみにUK版はなんも匂わなかった・・・
446名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:21:05 ID:ZoqkCsnA
バートンはイケ面だよ。。。
447名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:25:19 ID:tFvaEydw
>>444
つ☆ジョニーデップの出演作品
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1128350778

448名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:36:00 ID:CPwEhSRr
↑その場合は、「h」抜かないでおいてあげる方が親切じゃ?
449名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:41:31 ID:l8yJowuN
専ブラならば問題茄子
450名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:48:56 ID:7Q70Bo/G
「ナイトメア〜」とかならあるみたいだけど、
「チャリチョコ」のスノードーム(スノーグローブ?)
って作ってないのかな?
451名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 02:12:20 ID:iL3AwJX0
雪が降ってきたので空を見上げたら、
オープニングの映像とダブったよ…。
452名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 11:29:41 ID:3z4DLza0
そうそうあの雪のシーン、ブルッとくる。真っ白になった煙突から
ずんずん工場内へ入りチョコの黒一色になるところ最高。

ウォンカ登場、の歌で赤い豪華な椅子が出てきて
「なにコレ?誰もいないじゃん?」な子供たちの表情ったら!
453名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 14:00:21 ID:IJ81yVeO
>ウォンカ登場、の歌で赤い豪華な椅子が出てきて
>「なにコレ?誰もいないじゃん?」

その辺りでバートンがほくそえんでいるのが目に浮かぶよw
「そこには居ないよーだ!」って感じでww
あと、「夢のチョコレート工場」を観てた自分にとっては
「前半暫らくウォンカ(ジョニー)の登場はないんだよな〜」と思っていたけど
工場オープンの時とか、ジョー爺ちゃんと透けたキャンディ越しに話すシルエットとか
インドの王子とのやり取りとかで、「さすがバートン!こういう見せ方で、
ジョニー・デップファンも飽きさせない様に演出してるんだな」と思った。
ジラされてる感が、却ってワクテカ出来てイイ!
454名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 16:57:44 ID:2+s/S51h
飴伸ばし機で伸ばされたマイクとセクースする女の子は色んな意味で大変だろうなw
455名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 18:24:11 ID:iL3AwJX0
ウォンカさんは後継者を選ぶ為だけじゃなくて、工場とウンパルンパを誰かに自慢したくて、たまらなかった感じがしたる。
だから、チャーリーの反応に対して優しい目でみたりするのかと。
456名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 22:31:58 ID:zsJyqnxO
>>455
そこまで深読みしなくても・・(汗
普通に考えて、大事な工場やウンパルンパ達の事を任せられる後継者を探す目的の
ウォンカにとって、チャーリーが思った通りの良い子だったから
純粋に嬉しかったんだとオモ。
「君が残ると思ってた」の言葉からそれが解る。
457名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 22:46:35 ID:Nxkaqkvq
チャーリーが靴磨きしてる場所って、工場の真ん前なんだね。
ウォンカさん、あんな短距離をわざわざエレベーター使って来てるのかw
つか、チャーリーもまたウォンカさんに会って話したかったのかな。
458名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 23:36:40 ID:IJ81yVeO
その前に、あんな傍に着陸しといて、音だって凄いはずなのに
新聞から顔出すまでお客がウォンカだと気付かないってヲイヲイ…チャーリー^^;
いや待てよ。もしかして、ウォンカと解った瞬間にも驚いた様子もなかったから
もしかしてウォンカと気付きながら「前は尊敬してたけど・・・。前髪も変だし。」と
言ったとも取れる? 
459_:2005/12/07(水) 23:45:08 ID:ncTxTJcu
>>458

解ってて知らん顔してたと解釈した。
460名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 23:50:32 ID:nVCv2EO6
ウォンカの糞ヤローと思ってたらしいね 原作読むと
461名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 23:52:14 ID:iL3AwJX0
>>456
深読みしすぎかな、自分w
見終わった後に、実はあの行動には理由が!みたいな事を思ってしまう。
っつーか、現実に戻ってないだけだがねorz
462名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 23:57:12 ID:Nw0ym9cD
>>458
「どうしてここにいるの」って半ば呆れたような台詞の言い方で確信。
あのシーンはどうみても知ってて言ってるでしょ。
それがあのシーンの醍醐味。
463名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:04:02 ID:nVCv2EO6
チャーリーだけ親を同伴しなかったからに決まってるダローニw
464名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:53:41 ID:KjcB030G
「楽しんで」の後、ベルーカの親父が「なにこの工場…というかなにこの人」
って感じでウォンカを見てから去って行き
ウォンカも「わかってねえな、この一般人」って感じで鼻で笑うとこが好き
465名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:57:28 ID:4WzqXd7h
466名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 01:38:00 ID:w4+2nRgy
>>464
あーそういう意味だったのか…
ずっとどういう描写かって気になってた…カニバリズム発言を咎めてたのだろうか、とか。
僕も食べていいよ関連ネタは婦女子の撒いた種としか思えないし

…実際何を示してるのさあの描写。いまだにわからない
467名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 02:20:39 ID:4WzqXd7h
>>465
うわ、途中で送信したみたいで、スマソ。ダメだな、私…orz
楽しんでの時の手の振り方が 「シッシッ」ってやってる様に見える。
ってか、シッシッって表現って、分かってもらえるんだろうか。
468名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 02:44:19 ID:743MwlsO
>>455
分かる希ガス
「この部屋は○○で〜〜」とか、実に楽しそうなんだものw
469名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 05:15:32 ID:0o2R028T
>>466
ベルーカ父はうさんくさい奴って目でウォンカを見て、
ウォンカはそんなベルーカ父になんとなく自分の父親を思い出して
ああ嫌なもの思い出した!と自嘲の笑み、と解釈してた。
あの中では一番雰囲気似てるし。

しかし僕も食べれる発言や、チョコ転送の時の人間なんてマズいもの送りたくないね発言で
人間はマズいけど自分はウマいと思ってそうだなウォンカは。
あとステッキの中身は普通に食えそう。三色ミンツ?
470名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 08:29:32 ID:HRwmoQfD
チョコかもね>中身
展示してたよステッキデパートの特設コーナーで
よくああいうステッキ売ってるよね動物園なんかで
471名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 14:29:45 ID:rHeJ1NQT
日本で言う「シッシッ」って動作はアメリカじゃあ「バイバイ」なんだっけ?
472名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 14:33:08 ID:rHeJ1NQT
あ…手招きがバイバイだった…スミマセン。
473名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 18:24:31 ID:4WzqXd7h
既出だったらスマソ。
ウォンカのもごもご言うな!!って英語でなんて言ってるんでしょうか…。
「マンボー!!」にしか聞こえなかったよorz
474名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 19:28:52 ID:gQoOeC9b
マンブラー(モゴモゴ言う奴めっ!)って言ってるみたいよ。
今日、イクスピアリで5回目みてきました。
明日の最終回にも行こうかどうか思案中…;
475名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 19:34:54 ID:gQoOeC9b
あっ…スペルはmumblerね。
ウォンカさん、相当イラついてたよね;
476名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 19:37:05 ID:0yMXd+RH
ウンパルンパの国にフレーバー探しに行った人が
工場にいるときのウォンカと別人かとオモテた

2回目で同一人物だとわかったorz
477名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 20:25:40 ID:Ulpy0CHk
1月に友人が豪州旅行するかもしれん。
バートン版の包装のWonkaチョコ、まだ売ってんのかな?
是非ともお土産に頼みたい・・・

つーか、DVD発売にあわせてWonkaチョコ販売してくれ、ネスレよ。
WonkaチョコかじりながらDVD見たいぞ。
478名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 20:32:36 ID:4WzqXd7h
>>474-475
dd。マイクにマジギレしてなかった?
TVからチョコをとるのを嫌がったマイクに舌打ちしてたしね、ウォンカさん。
ヲイヲイ、子供相手に。
479名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:12:28 ID:FQSAKv/H
ということは、>>467は、「ジョニー・デップの顔」が判別出来てないってこと。
(ジャングルのシーンでは、ジョニーの素顔に近いのに気付かないとは・・・)
480名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:27:14 ID:xFmUcJja
>>295
ありえねぇー!!!
そいつ自首しろ自首!!!!!ってカンジだよなぁorz
481名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:33:04 ID:CIDuPED3
↑すんげぇ亀レスだなw 冬眠でもしてたのか?
っつうか、「自首」て・・・苦笑
482名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:35:26 ID:0yMXd+RH
>>479
チャリチョコで初めてデップ見たからね

ここのスレ見てたら他の作品も見てみたくなったよ

映画初心者でスマンね
483名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:50:36 ID:U57zPT3+
他の作品も見てジョニーの魅力を満喫すべし
484名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 22:14:50 ID:la1PP/EI
>>482
謝るな(・∀・)ノシ

他のも見てみ?全て別人演技してっからね。
485名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 22:50:33 ID:mcg8QwnJ
これからあれとかこれとかいろんなジョニーに出会えるなんて幸せだなノシ
またどっかのスレで会おう
486名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 22:59:19 ID:KjcB030G
>>479
>>467じゃなくて>>476
487482:2005/12/08(木) 23:03:29 ID:0yMXd+RH
>>483-485
まりがd

ディップさんのDVDいろいろ見てみるよ!
記者会見でも別人のようだったなぁ
そんだけ演技力が凄いのかな?
チャリチョコのおかげでまた楽しみが増えたよ
488名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 23:12:38 ID:12dw3gh0
はやくDVDでないかなぁ
489名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 23:26:20 ID:cY6Fpck9
Wonkaバーのプロップがオークションに出てるけど
あの価格はなあ…
490名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 01:08:25 ID:8e5n554v
転売屋しね
491名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 02:08:01 ID:jUPWeo8h
夢のチョコレート工場を観た。
ワンカさんとウォンカさんの違いが面白い。
特にチャーリーが工場に家族を連れてきてもいいかと聞く所。
ラストは両方ジーンときた。
492名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 08:54:09 ID:xd7M22wX
>487へ
「デップ」だ
「ディップ」じゃあない
間違えないで
493名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 09:08:58 ID:oV8mj9FF
ウンパランドや鳥チョコのウォンカさんは20代だよね?
若いよなぁ、ジョニー。

子供ウォンカは何故国旗博物館に行ったの?
チョコ修行のため、世界を知りたかったとか。
原作読んでないのでワカリマセン、ババリアって国本当にあるのかな。
494名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 09:31:52 ID:5UN5t+vm
単にジョークのオチってだけじゃないかなぁ>国旗博物館
ババリアはバイエルンのこと。昔のドイツの一王国。
かつて夢のチョコレート工場のロケ地がミュンヘンだったことに引っ掛けてある
のでは?
495名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 15:43:27 ID:917ijN0L
三谷幸喜の新作「THE 有頂天ホテル」のタイトルのフォントが
「チャリチョコ」風… http://www.uchoten.com/
最近TVでもよくこのフォントのテロップ見かけるようになったぁ
496名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 16:18:30 ID:TGODAgHv
それほど珍しい字体でもない
497名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 16:53:27 ID:917ijN0L
>それほど珍しい字体でもない

誰も珍しいなんて言ってませんが、何か?
498名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:06:29 ID:TGODAgHv
チャリチョコがオリジナルみたいな言い方だったから
499名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:32:06 ID:kA0rgicP
>>497
何故そんなにつっかかる?
500名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:42:42 ID:pnHrdARn
まぁまぁ、ほっとチョコでも飲みなされ。
501名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:20:27 ID:IQM6Lajs
パルコのコープスブライド展、どんなチャリチョコグッズ売ってたんだろう?
月末に帰省したら行くつもりだけど・・・グッズ残ってるといいな。
502名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:39:38 ID:J6jRUQiv
外国の製品を販売してる店にいったんだけど
板チョコ全般ウォンカチョコに見える。
パケのデザインとかフォントがそれっぽい。
高いけど今度一枚買ってみよ。
503名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:55:02 ID:zlwM4lCZ
>>501
行ってきたよ。
チャリチョコのグッズはチョコのパッケージのクッションとかカレンダー、シール、ポストカード、フィギュア、
子供用?かはよくわからないけどキャミとか下着が売ってた気が‥
ストラップはなかったはず。でも、ウォンカの帽子、ステッキ、ウォンカチョコも展示してありました。
あれ撮影で使ったやつかな?
504501:2005/12/09(金) 19:41:57 ID:IQM6Lajs
>>503
ありがとう。ちょっぴり展示もあるのか・・・
面倒な帰省が、俄然楽しみになってきたw
505名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 20:32:51 ID:TG3L0Xbj

携帯からゴメン
パソ修理中で確認出来ないんだが
アメリカとかではチョコ発売されたの?
オーストラリアとNZにはあったんだが…
http://i.pic.to/5h27a
↑ あるならコレと同じヤツ?

506名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 21:25:45 ID:ogUtIgKv
今日新★堂行って予約してきたけど、ポスカは残念ながら配布終了…
でもイマイチな絵ばっかりだったから別にいいか…でもなぁ…
プレミアム予約券は貰えましたv
507名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 22:07:20 ID:ba5b6838
きらきらアフロのCM明けでオセロ松嶋が扮したウォンカの
コスプレ(CG?)がもう一度みたい。だいぶ前の話だけど。
508名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 22:25:20 ID:KxOFcM+E
自分もコープス展行って来た。
スクリーンで、メイキング&いんたぶ〜映像を流してた。
ショーケースの中のウォンカグッズ、実際に使用したものじゃなさそーな…
傷とか汚れとか見当たらなかったし。
シルクハットも、黒のやつじゃなく、ボルドーでポニースキンみたいな素材だった。
工場オープンとか、ジョー爺ちゃんと一緒に働いてたSHOPのシーンとかで被ってたのかな?
DVD買ったら確認汁。
クッション類なんかは、色によって入荷してなかった物もあったらしいから、グッズ類は
目当てなら早めに行った方がいいかも!?
ウォンカの大きめフィギアがずーっと台詞喋ってるんで、ついついそこで立ち止まって
ジョニーの声に聞き入ってシマタw
バートンの本、ちょっと読んでみたかった。今度本屋で探してみよっと。
さすがアニメーター出身だけあって、バートンは絵(←ストーリーボード)が上手。
帰りに「ディズニーストア」へ寄ったら、ナイトメアグッズも色々売ってたよ。
509名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 22:50:32 ID:pnHrdARn
>>506 通販予約したけど全部付いています、って書いてあったヨ
いいなぁコープス展、関西でもやってほすい。
510名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 23:18:54 ID:OmSL3p1N
「ネバーランド」の時、日比谷映画にジョニー&ケイトの生衣装
展示してたけど、どうせならコープス展も、ウォンカやウンパルンパの
実物の衣装展示してくれたらいいのにとオモタ。
ガラスケースに入れるだろうから、ジョニーの「horrid smell〜♪」は
嗅げないだろうけどw
511名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 23:32:19 ID:TaQqWLXI
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7432733532591045903&q=sims+2

ワンカプレイしてる人発見。
初めて旧作のウンパルンパを聞いたが、不気味だ。
512名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 07:17:14 ID:z3hXUBXE
この前初めて夢チョコ観たんだけど、あのウンパルンパはシュール過ぎて怖かった。
歌も暗くて怖いし小さい頃に観たらトラウマになってそう。
チャリチョコのノリを想像してたからいけなかったんだろうけどorz
513名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 08:52:08 ID:16jS1G6C
いちいち旧作を貶めるなよ。
どっちも好きだって人間もいることくらい、想像つくだろ。
514名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 09:24:30 ID:S1vMIfCM
旧作のウンバルンバは秀逸だと思う
515512:2005/12/10(土) 12:47:08 ID:eisVYZly
別に貶めたつもりはないんですけど。
ただどっちも似たような雰囲気だろうなと思い込んでたからびっくりしただけだよ。
ちょっと被害妄想強過ぎない?
516名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 12:59:44 ID:A1D/un9Y
・シュール過ぎて怖かった
・歌も暗くて怖いし
・小さい頃に観たらトラウマになってそう

十分貶める表現だと思う。

517名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 13:27:23 ID:dpKbc1HO
「エド・ウッド」って面白いですか?
他のバートン&デップのコンビネーションが
観て見たいので。ちなみにクリスティーナ・リッチの
映画(タイトル忘れた)はすでに観てます。
518名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 13:53:16 ID:T7wrST2u
面白いよ。他のバートン作品に出ている役者が出ているよ。
当時はリサ・マリーがバートンの彼女だった。こっちのほうが良いのに。
519名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 14:05:48 ID:LqIKRC5A
>>517(&>>518
スレ違い。
誘導⇒http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1128350778/l50
もしくはバートンスレへ
520名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 15:04:44 ID:qj5OKeVg
DVDのタイトルかなりいいなぁ
プレイモードにしなくて暫くはながめてたい位だってか流してるがw
521名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 16:21:42 ID:BQPG6xF7
>>520
同じく眺めてたらまたもとに戻っているw
プレイにしてもまた楽しい
522512:2005/12/10(土) 17:01:14 ID:z3hXUBXE
>>516
別につまらなかったとかチャリチョコの方が面白いとか言ってないでしょ。
そもそも怖いって褒め言葉のつもりだったんだけどな。狙ってやってると感じたんだけど。
あれを見て可愛いと思うのが普通だったら私が悪かった。謝ります。

普通に感想書いたつもりなんだけどなあ…。
ここってマンセーレスしかしちゃいけなかったのか。もう来ないよ。
馴れ合いキモス(^ω^;)
523名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 17:11:53 ID:KJCc06tY
>>513>>516
漏れも、前作のウンパルンパのビジュアルは受け付けなかったクチなもんで
>>512の言ってることは解らなくもない。 
自分が前作も好きだからと言って、この程度の感想にいちいち絡んで
雰囲気悪くする事もなかろう。
「チャリチョコ」のアンチ発言して荒らしてる訳でもないしな。
マターリ頼むよ。
524名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 17:14:02 ID:KJCc06tY
追記
>>522も、余計な捨てゼリフは吐くな。
525名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 17:30:19 ID:Rw4nqqEx
近所のコンビニに行ったら、「この冬、チョコが売れてます!」みたいな
張り紙してあった。そのうち何割かは、この映画見た人のせいかと思うと
うれしいようなおかしいような。
自分は、餡子の方が好きなんで、チョコ祭りにあまり貢献できないよ。
…小豆が主食のウンパルンパがいたらいいな。



526名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 17:58:13 ID:EpasSFoX
>>525
もしチョコレートルームが小豆ルームだったら、オーガスタスが溺れた川は
「ぜんざい」になっちゃう!?w
何かの番組でフジの高嶋彩が、ジョニーに綺麗な和菓子プレゼントしたんだっけ?
さてお口に合いましたでしょうか…?
527名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 18:52:18 ID:Xt3DGrI0
新旧のねたは、旧作スレ見てこれまでのふいんきを察してくれ。たのむ。
それはさておき、残念ながら、あの手の和菓子とかは食べてないと思うよ。
528名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 19:48:33 ID:h59QqUk0
爆天でウェルカムソング*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・キタワァ
529名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 19:52:04 ID:QhaOd5iw
思わず歌っちゃったよ<獏点
530名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 20:13:44 ID:cqauyLzE
私も家族の前でノリノリで(でも小声で)歌ってしまったよ。
531名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 23:38:56 ID:9SNEyhmO
爆天でウェルカムソングが流れてる最中に、ロウソクかなんかの炎がサンタ人形の側で燃えてたから思わず期待してしまったw
532名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:48:22 ID:+wyY5Sl8
ろうそくの火、サンタ人形に着火
子供「ひぎゃあああああ!うえええええん!」
533名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 02:46:43 ID:ouxXf5yg
コープス展行ってきました。チョコの売り切れてしまった公式グッズがもしかしたら
あるかも!?などという淡い期待は見事に玉砕w

>>506
ポストカードは商品購入時にくれるのでは?予約券に書いてある。
私は予約開始日に新星堂で予約したのに、プレミアム予約券くれなかったよorz
534名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 04:20:36 ID:VCCk8462
ウォンカさんがカウンセリングを受けるシーン。
なんでそんなとこで受けてんのかと…。
535名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 16:40:02 ID:eI5Ey8Rb
ウンパ・カウンセラーが一言も言わず、ウォンカさんが一人で解決してるのが良い。
よくあるギャグシーンではあるけどね。
ちなみに好きなセリフはジョージナ叔母ちゃんの「どんどん良いことあるよ」。前向きやなぁ
536名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 17:04:24 ID:I333Suen
>>535
私もジョージナばあちゃんがその台詞言うとジーンとしてしまうよ。
537名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 17:08:02 ID:vGMujSQM
>>534
あそこって、チョコレート室に入る前の廊下だよね?「コートを捨てて」って言ってた場所。
まさかバートンが「予算が無いから、カウンセリング室は使い回しでいーや」ってするわけない
だろうから…
@今までカウンセリングの必要がなかったので、急遽廊下でやることにした。
A廊下の方が使い回しで、あそこは普段、カウンセリング室なのだった。
538名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 18:13:56 ID:1da/m/h3
つーかウォンカさんはいつだって気の向いた好きな場所でくつろいでるんだろう
あの場所に意味があるんじゃなく、そゆ事を言いたいんだと思ってるよ
539名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 18:17:11 ID:EYcNZ1BS
エレベータでどっかーんと落ちてきたのに
「誰かがノックしているよ(お客さんだよ)」って言う
ばあちゃん素敵。最近キャベツだけのスープに凝ってる。
コンソメで煮るだけ、おいしいよ。
540名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 19:55:20 ID:wvoqlnJA
工場入口でウォンカが「コートを捨てて」って言うけど、ベルーカだけコート脱がないのはなんでだろ?
541名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 20:20:42 ID:bbJFqLGP
カウンセリングは、無意識にチョコを避けて
あの場所=玄関にしたのかもね
542名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 20:29:40 ID:VCCk8462
ラストの食事のシーンで、チャーリーの横じゃなくて
ばぁちゃん2人の間に座ってるウォンカさんっていうのが好きだ。
吹き替えだと、チャーリーのパパが「ウィリー」って呼ぶけど、
字幕も名前で呼ぶんだっけ?
543506:2005/12/11(日) 20:55:18 ID:7aSr7wIs
ホントだ…ちーいさい字で「商品購入時にお渡しします」って書いてあった…スマソ

最後に観てから一ヶ月近く経ってしまった…
予約券ながめてたら禁断症状が… (;´Д`)ハァハァハァハァ
544名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 21:04:20 ID:6wVVcM5L
>>543
そこで北米版買ってヘビロテですよ
545名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:09:10 ID:dJS6o3Po
>>540
ミンクのコートをいつまでも見せびらかしたいだけかと思うが。
546名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:23:59 ID:13pYTG+I
>>527

×ふいんき

○ふんいき

変換してみ。
547名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:40:53 ID:c/TrcsPs
J
548名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:52:05 ID:3CKtUqn4
>546

他の板でエェから
しばらくROMってた方が宜しくてよ
549名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 00:33:35 ID:VTm8LSst
ふいんき は2ちゃん用語にはなっていませんか?
550名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 00:41:57 ID:n7PY+vqK
今日新☆堂で予約してきたよ!プレミアム予約券もらったよ
目下プレスってのが5にか気になる
551名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 01:00:56 ID:Nut0NAjK
2ちゃん歴4年だけどそんなのは聞いたことがないな。<ふいんき

昨日ビッグフィッシュみてディープ・ロイが本当に小さい人で驚いたよ。
喋らないし、もうウンパルンパにしか見えなかった。
552名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 01:30:12 ID:DV2Eangn
明後日、Gグローブ賞のノミネート発表だっけ?
何かノミネートされるかな?
でも「チャリチョコ」って、「ドラマ」部門?or「ミュージカル・コメディ」部門?

オスカーの方はやたらと色んな作品に「アカデミー賞最有力作品」て謳ってるものが多いな。
「シンデレラマン」や「プライドと偏見」スピルバーグの「ミュンヘン」
果てはオーリーの「エリザベスタウン」まで。
「チャリチョコ」が何にもノミネートされなくっても、日本では「観客の満足度」では上位にくる
作品である事に間違いないと思うけどね。 チラシの裏スマソ…
553名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 02:09:31 ID:7zUJXK0m
満足度は低いよ





何度見ても満足出来なくて16回も映画館に
554名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 02:16:55 ID:n7GRR4EP
パルコのコープス展に日本語版チョコレートのプロップ飾ってあるんだが
「ウォンカ チョコ」の後に書かれてる言葉、カタカナだけど意味不明www
変な言葉だから覚えてこようと思ったのに忘れちまったよ。
555名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 03:27:12 ID:x9JeKqMY
>>554
「ナッツ」じゃなくて「ナツ」だか「ナヅ」だかって書いてあったよーなw
日本語解る撮影スタッフ居なかったのかね?
「ウォンカ」を変な当て字の漢字で書かれなかっただけマシかな…w
556名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 03:36:14 ID:DV2Eangn
>>553
自分が言ってる「満足度」には、「観て良かった」の意も含まれているのですが。
557名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 03:45:35 ID:pRw8QRf4
DVDが出たら実況が楽しみだと思ってる自分は、
チャリチョコにハマりすぎているのか
2ちゃんねるに、そまりすぎてるのか..orz
558名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 03:47:32 ID:n7GRR4EP
>>555
そうそう!最初は「ナヅ」だった。
日本語わかんなかったんだなーとおもったけど
左上についてるキャンペーン告知部分の
「当たる!ウォンカのチョコレート工場〜」の部分は
普通にゴシック体で書かれてて、なんか変だったw
559名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 06:21:21 ID:81UfsA1q
「ナヅデイ クランチ サ!ライズ」 だったような。ちがったらゴメン。
560名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 09:01:02 ID:AW7Y29Z6
>>556
>>553のユーモアのセンスをわかってあげなはれ



自分も北米版毎日見てるがなかなか満足しないw
561名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 10:36:51 ID:Ep0m0C4C

ウォンカタンの「ブルべリーパイ」の発音と、みどりイモ虫
舐めて「ウイッ」の声。あのときの瞳の色が
緑色に見えた。
562名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 13:24:27 ID:2QCOHzTw
ふいんきの人ですが初めてマジレスされたよW
ところで誰かラベンダー色のコンタクトを試した人っていますか。
日本人の目の色じゃあんなかんじにはならないだろうけど、試してみたい…。
まずは言い出しっぺからやれって感じっすね…。
563名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 13:26:30 ID:SiPUCqC/
>>552
>「シンデレラマン」や「プライドと偏見」スピルバーグの「ミュンヘン」
辺りは本当に有力らしい、あとはアン・リーの「ブロークバック・マウンテン」とか。スレ違いだけど。

でも今年日本で最も人気があった映画はSWでもハリポタでもなく、
間違いなくチャリチョコだろうな。それだけは言える。
564名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 13:45:03 ID:1sXQz+Np
>>262
ジョニーも目の色は黒か、黒に近い茶色だからいけるんじゃない?
565名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 14:42:04 ID:pOHu9Ao8
スミレ色のコンタクト、ニポン人にゃ似合うと思うぞ。近々試してみようと思う。
566564:2005/12/12(月) 14:55:20 ID:1sXQz+Np
レス番間違えた…スマソ
262じゃなくて>>562
567名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 15:16:27 ID:SiPUCqC/
放送映画批評家協会(BFCA)ノミネート

【BEST FAMILY FILM (LIVE ACTION)】
Charlie and the Chocolate Factory
568名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 15:50:30 ID:ilI6O5ul
直接映画の話ではないんだけどおもしろいニュースがあったので

The Forbes Fictional15(フォーブス誌が選ぶ架空のリッチマンベスト15)
ttp://www.forbes.com/2005/11/29/forbes-fictional-rich_cx_mn_de_05fict15land.html

1. Santa Claus
2. Oliver "Daddy" Warbucks
3. Richie Rich
4. Lex Luthor
5. C. Montgomery Burns
6. Scrooge McDuck
7. Jed Clampett
8. Bruce Wayne
9. Thurston Howell III
10. Willy Wonka  ←ここ
11. Arthur Bach
12. Ebenezer Scrooge
13. Lara Croft
14. Cruella De Vil
15. Lucius Malfoy
569名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 16:00:42 ID:f5iOGjcP
>568
まてまてまてまてまて

Age: 57

ココがまず気になった。
570名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 16:15:47 ID:ilI6O5ul
なにせ1964年からメンバーらしいからw
せめてそれくらいの年じゃないと計算は合わないね

ウォンカ氏のページ
ttp://www.forbes.com/lists/2005/fictional/10.html
571名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 16:49:16 ID:3s+czUxm
>>560
モゴモゴ喋るな! てんで聞こえない! ジエンかw
572名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 17:19:35 ID:nxkoekER
「北米版、北米版」と、やたらジマンしたい香具師が一人いるようで。
自分のユーモアセンスを押し付けられてもねぇ
573名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 18:57:28 ID:3/kl6KGH
5位はシンプソンズの原発の社長か
574名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 19:03:29 ID:pRw8QRf4
ジョニーが、イベントで船長の格好で出てきて話題になったが、
ウォンカさんには、もうならないんだろうな。続編もなさそうだし、、。
寂しくなってきたので、サントラ聴いてウォンカダンスしてくる。
575名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 20:09:00 ID:x9JeKqMY
>>574
そんな時は、レッドカーペットの動画見てウハウハしてまつ。コスプレじゃないけどさっw
公開直前のワクテカしてたキモチを思い出しながら…
576名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 21:29:01 ID:pRw8QRf4
>>575
公開前はそれなりに期待してたけど、
まさかここまで、ハマまるとは思わなかった。
リアルタイムに映画館で観れて感謝。
577名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 21:30:56 ID:Qaf9wiaP
下がり過ぎたんで 保守age
578名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 21:40:57 ID:Ep0m0C4C
そうそう最初はまだまだガマンと言い聞かせて、公開一ヵ月後に
行ったんだよ。もうそれから脳内エンドレス。禁断症状が出てきたような気がする。
579名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 22:26:09 ID:jvPVCDAz
自分もいまだに脳内絶賛上映中w 
幸い今月末から上映する劇場が近くにあるのでそれまで暫しの辛抱。
580名無シネマ@上映中 :2005/12/12(月) 23:30:07 ID:w9ESciGz
素朴な質問。
ここにいる人で、
チャリチョコ前はジョニーを知らなかった人や、
ジョニーのファンではなかった人っているのかなぁ…。
581名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:35:20 ID:3s+czUxm
自分は以前からジョニー・デップファンだけど、特にジョニーファンじゃなくても
チャリチョコ楽しめたって人は多いんじゃないかな?
582名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:48:35 ID:mko64O2J
シザーハンズなどは好きな作品だけど、逐一出演作チェックするほどの熱狂的なファンと
いうわけでもなかったかな。
でもチャリチョコのある意味怪演見て、俄然ジョニーに興味がわいてきた人間がここに。
583名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:54:25 ID:/xVQbLap
>>582
同じく。
いくつか彼の作品は見ていて「良い俳優さんだ」とは思っていたけど
ここまではっちゃけた役をやるとは思ってなかったのでカウンターパンチくらった気分。
そっからはもう勢いつけて坂を転がり落ちる感じ…いや気分はかなり上々なんだけども。
巡り会えてよかった、ジョニーにもこの作品にも。
584名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:57:01 ID:81UfsA1q
チャリチョコのはじけっぷりの演技ではまった。最近になって海賊みた。昔フロムヘルみたけど別にイイと思わなかった。
585名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:59:31 ID:gwZ1Vs08
別にジョニーのファンではないなぁ。

もちろんウォンカさんのキャラは好きで、演じるジョニーはすごいと思う。
でも、役者にハマったというより、チャリチョコの世界にハマったクチです。
586名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:02:08 ID:x6XRxZDE
ジョニーにはパイレーツではまったクチで
映画の中でパイレーツが一番好きで
ジョニーが一番カッコイイ役をしているのもパイレーツだと思ってた。

それをあっさり覆したのが、チャリチョコでありウォンカさんですた。
587名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:14:01 ID:6d8O9XDy
ttp://www.uploda.org/file/uporg259952.png

既出だったらごめん
588名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:15:47 ID:Y3TKI3jU
ジョニーファンだったが、今やウォンカさんファン。
589名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:18:59 ID:R6NcS9HR
うちは以前から母娘そろってデップファンだった。
母はドッチカッツーとバートンファンなんかもしれんが(猿の惑星すら好きらしいw)
母は映画館行かない派だから、チャリチョコ見ての反応が楽しみw
590名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:22:16 ID:zrplP3p0
当方バートンファンなのでジョニーはもちろん知ってたけど
特に注目度が上がったってこともないです(すまん。
でもこのコンビだとバートンもノリノリ(死語)なのでジョニーはもちろん大歓迎だよ。
売れっ子だけどまたいつか出てね。
591名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:22:53 ID:W/QKu2pP
>>584
そして、今またフロム・ヘル観てみ?
別の見方ができるとオモ。


ちなみにチョコ公開前、メディアに「ジョニー史上最もエキセントリック!」みたいなこと言われてたが、映画観て「てかフツーじゃん(←いい意味だから誤解すんなよ)」と思った自分ガイタ。

以上、禿スレ違い逝ってきますノシ
592名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 00:32:58 ID:79i3f7Rj
>>580の質問内容で、ちょっと心配だったけど、思ったとおり
スレ違いの流れになってキテルんで、一応誘導しときます

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131357046/l50
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1128350778/l50
593名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 02:17:20 ID:Y3TKI3jU
DVDってトレーラー集って入ってないのかな?
ウェルカム・ソングのトレーラーがお気に入りなんだけど。
594名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 07:45:42 ID:yu64MsRF
ここで質問するのもあれなんだが昨日新星堂ではじめてチャリチョコDVD予約したんだけどパソコンに登録メールと商品確認メールがきたんだがこれだけでいいんか?
595名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 07:48:36 ID:AXk2YcQX
寂しいな上映終わっちゃって。
最終回行ったけどチラホラとファンが来てた。
最後まで座ってみてたのでわかる。
明るくなったとき拍手したかった。
596名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 07:49:37 ID:AXk2YcQX
>594
そうだったよ。
あーでも店で予約するんだった限定予約券欲しかったよ
597名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 08:32:31 ID:yu64MsRF
ありがとう。商品確保メールは2月2日かな。限定予約券は店でしか貰えないのか…
598名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 10:22:28 ID:eXx29IZD
両方とも限定盤なんだけど、すぐ買わないといけないの?
599名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 11:19:36 ID:oWYxmcaa
予約券は同梱してくれるんじゃなかったっけ<新☆堂
600名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 15:18:23 ID:79i3f7Rj
>>593
もし収録されてなかったら、ここでファイルに保存すれば?
ttp://www.themoviebox.net/movies/2005/0-9ABC/Charlie-and-the-Chocolate-Factory/trailer.php

そしてDVD出るまでは、これで暫しガマン…
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=trailer&id=1808403419&intl=us
601名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:22:57 ID:q3qegwnB
>>600
593じゃないけどThx
602名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 18:35:07 ID:ljy8CcqD
>>580 \(o ̄∇ ̄o)/ハーイ、ココニイマスル。
>>600 アリガトン。
603名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 19:24:33 ID:t2MaShw/
>600
ありがとうです!興奮よもう一度!
ウェルカムソングのプロモいいねえー
改めて透明エレベーターにぶつかるウォンカさんに笑った。
604593:2005/12/13(火) 20:37:54 ID:Y3TKI3jU
>>600
dd。トレーラー観ただけで泣けてくるよ。
アラ、チャリチョコって泣ける映画だっけw
605名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 21:28:01 ID:79i3f7Rj
>>601-604
こんなに喜んで貰えて、自分もウレスィ〜♪
DVDが皆の元に届くまで、コレでガマンしてクレクレ
>>604 「チャリチョコ」泣ける映画だとオモ!

今、ロリポップ(棒付きキャンディー)ナメながら、「イヤッピィィィィィ−ッ!!」の所リピート中w
ウォンカパパに見つかったら取り上げられちゃうなw 
606名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 21:49:44 ID:dKFuENon
ウォンカさんてあのあとパパとは一緒に住まないのか…と
ちょっと寂しかったです。
607名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 22:04:01 ID:HzbhNcbY
>>606
その話、過去スレでも出てたよ。
「別に和解したからって、いい歳した大人(ウォンカ)が、親元に戻るって
必要も別にないだろう」って。
それぞれにとって大事な仕事もある訳だし…
ウォンカパパのエピソードは、ウォンカの人格形成を説明する為にバートンが加えた
バックストーリーだし、本作はあくまで「原作に忠実に!」作ったからウォンカパパと同居したら
クライマックスが原作と変わっちゃうんじゃ!?
608名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 23:37:32 ID:R6NcS9HR
まぁまぁ、いやん、いろんな解釈があったって。
バートンも言ってる事だし。
609記念age:2005/12/13(火) 23:54:09 ID:79i3f7Rj

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 本日ジョニー・デップ(「チャーリーとチョコレート工場」)が、
ゴールデングローブ賞の『ミュージカルコメディ部門の主演男優賞』
にノミネートされました!!!
 ttp://homepage3.nifty.com/filmplanet/oscar/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


個人的には、作品賞が無理でも、監督賞・作曲賞もノミネートされて欲しかったです。
取り急ぎご一報。
610名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 00:24:45 ID:/1awuexb
>>609
ノミネート、オメ!!
やっぱり、ウォンカ、君って最高ーっ!
611名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 00:37:03 ID:pmEwfcOx
ウォンカさんノミネートおめでとー!!
612名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 00:52:23 ID:FWr7vBiX
皆さんご存知か?
ゴールデングローブ賞は…アカデミー賞の前哨戦ですよ!



とか言ってる自分は、ノミネートだけで大満足です。
「無冠の名優」きぼん!
613名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 00:57:44 ID:qwCLExlF
NHKのBSでも授賞式観れるかな? 

>>553>>612
>「無冠の名優」きぼん!
スマン。悪いけどキミのユーモアセンス、いつも好きじゃないわ。
614名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 01:02:42 ID:VxQYS8g8
そういえば、グラミー賞の映画・TV部門の歌曲賞に
Wonka's Welcome Songがノミネートされてたよ。
615名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 03:12:38 ID:JGosBDY2
今頃気付いたけど、DVDの字幕の人って映画と違うのね・・orz
てんで聞こえないとか、ごめんねとか、ガムはキモいとか
変わってないだろうか。
616名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 03:27:42 ID:JGosBDY2
>>615
スマソ。ageてしまった・・orz
617名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 03:27:51 ID:hPsVXYZz
変に噛みついてくるババアがいるよ。
618名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 07:46:30 ID:kWXUqYpW
え、字幕違うの…(゜Д゜)
吹き替えじゃなくて?

それはさておきウォンカジョニおめ!!!
私としても曲、監督賞ほしかったなー
でも主演賞とれたならもう言うことないや。
あとはアカデミーだけだなwww
619名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 08:32:32 ID:bjrhuS4W
>>618
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=3697
> 字幕翻訳:石田泰子
> 吹替翻訳:桜井裕子

ありゃ、本当だ。石田さんと桜井さんの組み合わせは、コープスブライドと一緒。

映画は、
字幕翻訳:瀧ノ島ルナ
吹替翻訳:藤澤睦実
だったはず。
ワーナーのキャッシュでもそうだったんだけど、つい最近差し替えられたみたい。
http://72.14.203.104/search?q=cache:vL6JW0f07a8J:www.whv.jp/database/database.cgi%3Fcmd%3Ddp%26num%3D3698++site:www.whv.jp+%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B7%A5%E5%A0%B4&hl=ja&lr=lang_ja
620名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:00:58 ID:kWXUqYpW
>>618
dd!
吹き替えも変わるのか…いいように変わってればいいけど

…というか
映画館上映の訳はもう二度と見れないってことか(゜Д゜)
621名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:02:53 ID:kWXUqYpW
↑318ですが自分レスorz|||
アンカミススマソ。正しくは>>319
622名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:22:32 ID:hAzU89VC
一曲も歌わなくてもノミネートされるんだへー>609
不利だな。
623名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:24:36 ID:hAzU89VC
>620
WOWOWとかでやるときの字幕ってDVD?
624名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 09:29:09 ID:/1awuexb
君って最高!が無くなるんじゃ。。あれは完全に関係ない訳し方だもんね‥orz
625名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:08:18 ID:K6Z3+y5c
翻訳違うの!?ショック…
池袋終了16日か…字幕はギリ見れるけど吹替昼間だけ…
…有給…
626名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:41:45 ID:kWXUqYpW
>>623
ごめんわからない。その線あったな(;´Д`)
当方WOWOW、スカパ等映らなくてo....rz
627名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:43:00 ID:kWXUqYpW
>>624
そこだけはなくさないでほしいが訳違うならかなり危ないな゜・゜(ノД`)゜・゜
628名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:58:39 ID:qdaEgj1B
吹き替えの声は一緒だ…
良かった…本当に良かった……_ノフ○
629名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 12:30:13 ID:/1awuexb
>>627
ヨシヨシ(´・ω・)ノ(ノД`)
こうなったら、新たな訳を楽しみにしようではないか!兄弟!
ナンテナ..。
630名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 13:48:50 ID:Yw4YBgMs
ごめん、君って最稿!ってどこで出てきたセリフ?
631名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:04:11 ID:K6Z3+y5c
>630
エンドロールの一番最後の歌詞
632名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:17:30 ID:LDnleIjl
えええええぇぇええぇええ
訳違うの?かなりショック・・・・・・
まぁなっちじゃないからまだ良いけど
633名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:31:15 ID:fAi9pnuQ
ってかなんでわざわざDVDで訳変える必要があるのか・・・
誤訳クレームがきたわけでもないだろうに
634名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 14:35:05 ID:tISS6Y8B
誤植であることを祈るよ(;´Д`)
635名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 15:04:23 ID:tdgzhrjd
>>633
まったくだよ。
訳者のちょっとした味付けのお陰で楽しめた部分って大きいからなぁ。
瀧ノ島さんの訳、すごく好きだっただけに残念。
「君って最高!」がないチャリチョコなんて・・・  ̄|_|○

ところで、劇場での上映時とDVD化した時で、訳者を代える事ってよくあるのか?
誤訳が多かった場合はともかく、なんか無駄金使ってる気がするんだが。
636名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 20:37:55 ID:/1awuexb
>>635
無駄金って。。そうだよね、だったら発売記念イベントみたいな事して欲しいよ。
工場再現とかしてくんないかな。
ウォンカバー限定販売とか。あと…。
637名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 21:23:40 ID:jbWaUTIG
「えうっ!」ってウォンカさんが叫ぶのはどんな場面でしたっけ?
638名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 22:07:45 ID:tUjSfpxV
>>635
> ところで、劇場での上映時とDVD化した時で、訳者を代える事ってよくあるのか?

よくあるかどうかはわからないが、最初に公開された時点での「アマデウス」とDVD化されたものでは
違う。(最初公開時は戸田なっち)
639名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 22:27:06 ID:SUAYSJFZ
ツタヤの予約受付コーナーで少し流れてた映像、
「あれ?訳も字体も映画と違うな〜?」て見てたけど
公開前にCMかなんかで流したやつなのかな、って思ってた。
じゃあ、あれがDVDの字幕なんだ。
断片的にしか流してなかったけど、なんか個人的には好きじゃないかも…

ベルーカがリス見て「チョーカワイイ!!」
あとマイクが「ウザイ!近寄るな!!」(どのシーンかわからなかった。)
とか言ってた。

ウォンカさんの口調も結構違う。
登場人物、全員ちょっと軽薄な感じになってた。

>>637
人形が燃えるとこかな?
640名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 22:37:21 ID:wU/45pTl
ヽ(`Д´)ノ
641名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 22:37:26 ID:8VOArKeM
>>637
「オーガスタス味のチョコなんて…」の後でしょ。『そんなの不味い!』って顔で。

いつも行くTSUTAYAへDVD返却しに… エレベーター降りたらウォンカさん(のPOP)が
お出迎えしてくれてた♪
642名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:01:55 ID:KcGRe+hR
マイクの 「何だこりゃ。てんで意味がない」が「意味ねーもんばっか」にもなってる
643名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:04:29 ID:7wXpTnmg
>>639
「ウザイ!」・・・嫌だなそれ。
普段言葉遣いにうるさい訳じゃないけど、そういう流行り言葉で済ませるのは抵抗がある。


それはそうと、さっき教育テレビのドイツ語講座の進行役の人が
夢を語るとこか何かの話から
「ジョニー・デップとデートして食事して・・・」
「ジョニー、私は日本に住む優しい学生よ。日本でドイツ語を習いたい時は
私の所に来て」
「ジョニーが来るまで次の単語を覚えましょうか」
「ジョニーが来ないわー。どこー?」って
ずっとジョニージョニー言ってて面白かったw
ドイツ語講座の中でジョニーへのラブコールw
644名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:17:53 ID:eqdhdRX6
リス部屋入る前のウォンカさんがベルーカ父に言う台詞
映画館字幕「ハハっ、変なおじさん」→「おかしなお人だ」になってた
前者の方がいい…
645名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:29:09 ID:TWQR8ojI
何回も何回も、今の字幕で見てるから
新しいドラえもんの声のごとく違和感が出るのは仕方無いよね…
でも、DVDの字体単なるゴシック体でつまんない。
あの書き文字みたいな丸っこい字体好きだったのに。
646名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:33:23 ID:0m2RY/R8
うんウォンカさん中身子供だもんね>644
647名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:38:46 ID:KcGRe+hR
今店で流れてるプロモって映画する前からあったような
648名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:55:41 ID:PdHlQo5A
店頭のって、ひょっとして日本語版トレイラーと同じ字幕?
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/wb/charlie_large.html

映画館で楽しいと思って予約したDVDなのに、違和感を感じるとしたら悲しいな・・・
649名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:06:13 ID:mJJHU4N0
>648
店頭のは未見だけどこれっぽいね
レッツブギー!がハジけよう!になってるけど、劇場訳ってなんだっけ?
650名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:18:43 ID:W3TdQ48h
なんで訳変えちゃうんだろう。別になっちみたいに問題があった訳でも
ないのになあ。あの訳凄く好きだったし残念。
651名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:44:07 ID:ZNxT6C4d
表記ミスだろ
652名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:48:45 ID:3Ft8rBa5
翻訳の違いについて、気になってるひとは、ワーナーに直接尋ねるか
ここに書き込んでみれば? 
ここで希望的見解を言っても解決しないし。
製品化が決まっちゃってるから難しいだろうけど。
同じ意見があれば、何かしら回答があるんでは?
一応理由も含めて…ダメ元で ttp://warnerbros.at.webry.info/
653名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 02:40:35 ID:v6cpTDzq
>>645
映画館で見る字幕の字そのままの映画ってあるの?
あれは、フィルムに焼き付ける独特のものだと認識していたが。
(私もそっちの字のが好きだけどね)
ここは、色々と新鮮な人が多いな。
数年前、興味を持って見た初めての作品を思い出すよ。
654名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 08:51:15 ID:KcGRe+hR
字幕変えないでほしいなぁ。特典もなんか微妙だしこれ以上チャリチョコを壊さないでくれ〜
655名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 09:01:39 ID:DzokZYhb
うんうん何回も見てるから あの字幕や吹き替えがナツカシスなんだな。
目の前に甦ってくるよね。ウォンカさんみたいな髪型にしようかなww

656名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 10:35:02 ID:FpTThEA0
>>653
> >>645
> 映画館で見る字幕の字そのままの映画ってあるの?

ごくごくまれに字幕がはいったプリントをテレシネしてDVDにしている作品もあるけど、
字幕を打ち込んだフィルムしかない、とかの理由がない限りは普通はないねぇ。
657名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 10:45:47 ID:MW4connF
差別用語訳があってどれかわからないように総入れ替え、とか?
658名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 10:52:36 ID:5XJ269Wd
ワーナーに訴えてくる(`・ω・´)
私がほしいのは映画館上映作品なんだよ…o....rz|||
659名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:02:02 ID:1J3i446d
>>658
もちつけ。
とりあえず、DVD見てから、どっちがいいのか決めるべ。
660名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:02:26 ID:8ZzA1hQK
きっと翻訳者同士の利権が絡んでるんだよ。。。
独占イクナイ!!みたいな、さ。
661名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:24:05 ID:pLcMRc8N
指輪やオペラ座やキングダムオブヘヴンがあんなに字幕運動あっても
なっちはそのままで、修正したって形を取っただけなのに、なんで
こんなに評判いい字幕がそっくり挿げ替えられるんだろ。
所詮知名度と利権の世界かあ…。
662名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:32:10 ID:5XJ269Wd
>>659-661
うぅ…落ち着く、スマソ゜・゜(ノД`)゜・゜
だが何故変わったかのくらい質問したい。答えないかもだがo....rz

もしや限定発売のは訳違で後の販売で…ってんなわけないか('A`)
663名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:44:45 ID:iWhvGp9X
648のなら普通に映画公開前から流れてたし、単純にDVDのプロモーションで使い回してるだけじゃないの?
ただこれがその石田泰子さんが訳したものなのかどうかは分からないけど、結局変わっちゃうのは残念やね。

>>649
「さあ、行こう(先へ進もう)」みたいな感じだったかな。「レッツ・ブギ」って劇中ジョニー何回言ってる?
664名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 11:48:04 ID:iWhvGp9X
ああ、でも「どんどん良いことあるよ」は変えないで欲しかったな。←しつこい
665名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 12:26:05 ID:XRpImuPi
663 バイオレットがブルーベリーになって、発明室から出る時、一回だけだったはず。
666649:2005/12/15(木) 12:29:46 ID:MW4connF
>663
トン。
それなら劇場のが意味が通じるね。
「おかしなお人だ」でも感じたけど、予告を翻訳する人ってもしや本編観てないのかな?
↑の訳も、ウォンカのあの格好だけ見ればそういう言い回しにするかもしれないと思ってさ
667663:2005/12/15(木) 13:25:42 ID:iWhvGp9X
>>665
レスthanks、それじゃあやっぱり663で言ってたので合ってた思う。
何分二回しか観てないんで…。

>>666
洋画の予告編って画面に映ってる字幕とは対照的に、全く異なったこと言ってたりするよね。
その作品のイメージを観客に伝えたいんだろうけど、最近シン・シティで
「Walk down the right back alley in Sin City, and you can find anything(シン・シティーの裏通りを歩けば何でも見つけられる)」
っていう言葉を「この街では愛さえも戦いだ」とか極端に変えててかなり引いた。
668名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 15:21:49 ID:2K3lQtCv
おまいらトシいくつなの?
これあまりにもつまらんかった・・・orz.
「見たい」といった女が、とんでもないアホだと思った
精神年齢低くないと到底耐えられないと思ったよ
669名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 16:06:55 ID:rnWVfjoU
千跳んで34歳
670名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 16:16:03 ID:qSHK8p33
不可能な事なんてないのよ…。という言葉を思い出してみたら、泣けてきた。
671名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 16:27:09 ID:QIqTXpDn
他の映画だと字幕が誰だろうがさほど気にならないんだが(なっちは別次元!)
この映画の場合、字幕のニュアンスひとつでそれぞれのキャラクターが変わりそうで。
意訳の良し悪しは別として、瀧ノ島さんのニュアンスでイメージが確立しているのは
字幕の評価が高い事で十分わかるだろうに、それでも差し換える理由がわからん。
原作本の旧訳・新訳で一悶着あったのに、映画でも再燃とは・・・orz
672名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:14:57 ID:6w2dSPne
キャラクターの一人称や口調とかも変えないで欲しい。
ウォンカさんは自分のことを「僕」って言わなきゃいやだ。
673名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:43:09 ID:qSHK8p33
「〜でしょ?」
も、変えないでほしいな。っていってももう遅いが。
瀧ノ島さんの訳は、ウォンカさんのキャラをちゃんと、つかんでた。
674名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:44:20 ID:fMkqLyyN
まるで、新字幕付き映像を見てきたかのような書き込みが多いですが、
皆さん、もちついてください。
675名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:45:50 ID:0m2RY/R8
でもDVD買って何十回も見たら
映画の字幕よりこっちの字幕になれちゃうんだよな
そういうもんだorz
676名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:46:01 ID:NpFTX242
とにかく老人四人が最高だったね。
爺さんがゴールデンチケットを売るなと諭すシーンが特に好きだ。
677名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 18:02:46 ID:GyQlaRJp
同意
ジョージおじいちゃんテラカッコヨス
678名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 18:06:37 ID:KcGRe+hR
マイクの一人称 僕 が 俺 に変えられてそうな気がす
679名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 18:16:02 ID:QIqTXpDn
ジョージ爺さんといえば、「構わんよ、どアホ」だっけ?
あのセリフ好きだったな。

駄目だ、いろんなセリフが脳内に浮かんでは消えてゆく o...rz
680名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 20:17:12 ID:FpTThEA0
>>671
悪い妄想...

新訳の原作本にあわせて訳を一新しました!

アレはなに?
ウンパッパ・ルンパッパ人だよ!
681名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 20:38:39 ID:1pKrWebq
そんなことになったら思わず叩きつけてしまうよ。
それだけは勘弁して…
682名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 20:51:47 ID:WE0cCeKj
イボダラーケ…
683名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:19:06 ID:8ZzA1hQK
ブクブトーリ…
684名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:40:23 ID:KV1EkGCr
オーガスタス「なんて汚らしい子でしょ」
ベルーカ 「なんて高慢ちきな子でしょ」
マイク 「オマエなんてチョコレート工場へ行く資格はないっ」
バイオレットちゃんの感想はなんだっけ?
685名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:44:07 ID:FpTThEA0
>>684
甘やかされるとロクな子にならん、とかだった希ガス。
686名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:44:45 ID:FpTThEA0
>>685
あ、完全にボケてます。バイオレットの感想忘れた...
687名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 21:50:10 ID:4LZOM/R8
「いけすかない」だったっけ?
二桁見てるのに、結構細かいとこ忘れてるなあ…
688名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:05:18 ID:mxq272mv
ベルーカに「ブタより始末が悪い」ってのもあったような。
「ほら、ブタだ」ってのも笑える。
689名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:16:32 ID:iAhiYJup
ウォンカさんって少年時代の方がむしろ大人っぽく見えるよw
690名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:38:12 ID:8DCluRL4
て言うか明らかにいろんな意味で幼児退行してるよねw
子供時代の抑圧の反動で弾けちゃったというティム解釈は楽しい。
691名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:58:12 ID:88ckRUtj
ちゃんと覚えて無いが
「やだね、…1人じゃ無理」
「僕がついて行こうか?」
「わぉ、イイアイディアだ!」
ウォンカさん素敵ですwいくつだよ、あんたww
692名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 01:20:17 ID:lje5OXlB
「きゃは☆変なおじさん☆」
が好きだ。
693名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 08:02:32 ID:UWwPXKzx
あのキャラだからウンパたちもついて来たんだと思うよ
ジャングルから追っかけてきたウォンカさんのウォッチャー
あー混ざりたい
694名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 09:00:21 ID:xZriZJlo
>>684
あれ、バイオレットが「なんて高慢ちきな子でしょ」じゃなかったっけ。
695名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 09:08:58 ID:UWwPXKzx
高慢ちきの
ちきってなあに?
696名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 12:09:38 ID:vnejotBD
「いんちき」の「ちき」と一緒。
697名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 13:09:56 ID:tYHKSzog
「いんちき」の「いん」てなに?
698名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:07:50 ID:zbM5s6wZ
なんかTSUTAYAのチャリチョコのPOPにDVDあって買えるようになってるんだけど…。まだ発売日じゃないのにわけわからん
699名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:23:33 ID:ayppdAKI
>>698
TSUTAYAは話題作のDVD発売前に空箱のパッケージを並べて
宣伝してることがあるからそれじゃないかな。
中身は入っておりませんと注意書きがあったと思うのだが。
うちの近所のTSUTAYAだけってことはないよな…?
700名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:29:37 ID:uiGrSxue
別にTSUTAYAに限らず、最近では店頭の空パッケージをカウンターに持って行って
それで予約するっていうのが多いよ。ていうかもう売ってるビビるw
701名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:30:42 ID:uiGrSxue
×もう売ってる
○もう売ってたら
702名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 19:08:56 ID:iEGGxjYJ
>>691 一番子供っぽいところだね。誘導っぽい。
>>694 高慢ちきがバイオレットだっけ?勝つ事ばかり言ってたからかな。
   「お友達になりましょ」「親友にね」なれるわきゃないとオモタ。
703名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 19:43:17 ID:/Q64XYVZ
12/24からコープス&チャリチョコ(字幕)を2本立てで上映@目黒シネマ

都内で神字幕を見る最後のチャンスか?
704名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 20:13:24 ID:QrTgNZrS
チョコレートの匂いのするリップを入手☆
妙に満足感w
705名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 20:22:05 ID:88ckRUtj
>>703
自分の近所の映画館は字幕が1/1〜上映ですよ!
以前から噂があったから問い合わせたら本当だった。
なんか毎日通いそうだ。泣きそうだお。
706名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:08:02 ID:7nqL71vE
>>652のサイトにこんな記事あったんだが↓
【9/14(水) NHK教育「メディアを学ぼう」にて『チャーリー〜』宣伝舞台裏をお見せします。
 内容は、宣伝スケジュールの打ち合わせ風景、予告編制作の現場、ポスター会議、
 試写会運営の様子、ジョニー・デップ来日の成田空港etc.】

(;´Д`)こんな放送がされていたとはっ!見たかった・・・
http://www.nhk.or.jp/media/ja/frame.html
↑「メディアを学ぼう」のサイト。『第9回』のところに。
707名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:24:58 ID:AkH+QyfZ
>>706
それビデオ録りましたが、うp方法わからんのでゴメンネ(´・ω・)

つっても、中の人の来日映像はトータルで一分あるかないか。
ほとんどは、ワーナーの某宣伝マンの仕事っぷりを追う!
てな内容。
しかしなかなか興味深かったよ。
一見華やかそうな仕事だが、スッゴク 地味〜な作業の積み重ねだった。ご本人も言ってるがね。

自分は一般映画ファンの側でヨカッタなと思ったw
708名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:37:27 ID:7nqL71vE
>>707
録画したとはうらやますぃ!
自分、公開から一ヵ月ほど過ぎてからハマッたんで
特番やら雑誌やら全部スルーしてしまった・・・_| ̄|○

予告編製作とかポスター製作とか映画の舞台裏って興味あるんだ。
しかもネタが大好きなチャリチョコときたら・・・!
・゚・(つД`)・゚・ 映画公開前に戻りたいよ・・・
709名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:41:55 ID:8MBOP0t2
「もごもご言うな!てんで聞こえない」が、
映画一緒に見に行った友達との間では、挨拶代わりみたいになってしまったよ。
710名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:47:47 ID:KGTstSnV
>>708
> 自分、公開から一ヵ月ほど過ぎてからハマッたんで
> 特番やら雑誌やら全部スルーしてしまった・・・_| ̄|○

(ノд`)人('д` ) ナカーマ
711名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:55:46 ID:7nqL71vE
>>710
握手しようぜ兄弟。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。

ワーナーの宣伝さんが一生懸命宣伝活動していたというのに、漏れは一体何やってたんだろ・・・
バーdファン失格だ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
712名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:57:26 ID:8QMq8B4+
>>708
うう…お気の毒に。
パイレーツでハマって2年足らずで、
この目でジョニーを見ることができた私は
とんでもなくラッキーな人間かも。
ジョニーのあまりのオーラに、2ヶ月くらい現実に戻れなかった。
未だにあの空港の興奮は思い出すだけでも鳥肌が立つ。
713名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 02:25:38 ID:2yhY54dq
>>706>>710
もしかして、公開直前の「チャリチョコ」30分の特番(東京はテレ東)も
見逃しちゃった?

>>712
手を握って貰った幸せモンがここにもいます。
714名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 03:00:24 ID:2cAvKSLB
先日池袋で見納めて来た。これでもう最後かぁと思ったら、
エンドロールで泣きそうになりますた。

>>703マジ?HP見たけど狭いね…でも行くだろうけどw
715名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 06:14:27 ID:Ju/A8yKH
>>703
目黒区在住だけどこの映画館の存在を知らなかった。
小さいけどきれいっぽい映画館だし行ってみようかな。
716名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 09:46:27 ID:AkH+QyfZ
>>715
箱が小さい方が、かえっつ楽しめると思うよ。

自分は地方だが、座席数95のスクリーンで観てた。小さすぎ?w
717710:2005/12/17(土) 15:03:22 ID:NX2t9j7e
>>714
703じゃないけど、↓の上映スケジュールに出てるよ。
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/title/mo3660.html
大阪や神戸でも、24日から上映してくれる所があるんだね。

>>713
何もかも、キレイさっぱり見逃しました・・・ ○∠\_
718名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 16:18:53 ID:t4CFGySL
>>717
強くイ`… 
この時期ジョニーのDVDとか色々買って、「チャリチョコ」のポスター
4枚も貯まってしまったw
だがデカスギて、部屋には貼れん…orz   
719名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 18:41:36 ID:vuUsNCVp
DVD予約でポストカード付くよね?アマゾンで予約したら付かないかなぁ?
720名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 19:15:01 ID:j33ngAxj
>718
4枚ウラヤマシス
オークションに出して欲しス
721名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 19:15:09 ID:+h0OsZX0
アマゾン、俺も予約したけどどうなんだろうね。特に記載されてないから、
付いてなくても文句は言えないけど。ていうか俺はポストカード要らないから一番安いと思って注文したんだけど。
「アマゾンはやめとけ!」みたいな書き込みも前にあったし、実際どうなんでしょ。
722名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 20:28:31 ID:qaH4qrom
来るときは来るし、来ないときは来ない

3回続けてトラブったらやめたら
723名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 20:34:00 ID:A6AOf8d7
>>717
うわー!嬉しい!
DVD発売まで、我慢できない…と思ってたから。
でも、神戸も大阪も、立地的に普段ポルノばっかりやってる映画館な悪寒…
まあ、いいか…。でもいつもみたいに一人で行くのはやめとこ…。
724名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 20:34:47 ID:8MBOP0t2
プレミア予約券がどうしても欲しいので、遠出になるが新☆堂に行ってくる。
映画観てから、チャリチョコが生活の中心になってるな・・・。
725名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 20:48:55 ID:GtAE/AhW
>>723
DVD発売まで我慢できんから漏れは女だけど独りで行くよ…
今まで音響映像共良い映画館で見てきたから比べてしまいそうだが
ところで24日守口市の市民ホールあたりでも上映あるみたいだね。行こうか悩む…
726名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 20:56:09 ID:t4CFGySL
>>720
転売する予定はないよ…期待に応えられずスマソ
新☆堂でジョニーorティム関連のDVD(もしくはサントラ)買えば貰えるよ。
無くなり次第終了だから、早めがオススメ。
「シザーハンズ」「フロムヘル」あたりは¥999だから、持ってなければ
この機会にgetしてみれば?
「シークレット・ウィンドウ」も昨日廉価版出たよ。
あとはチャリチョコのサントラだな。
727名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 21:22:51 ID:A6AOf8d7
>>725
やっぱり、両方ポルノ映画館みたいだよ。
大阪・神戸の場末の映画館らしい。汚い臭い危ない…エトセトラ
おっさんだらけで、チケット屋で200円ぐらいで券が売ってるって…
わーい…チャリチョコ見放題…orz

特に神戸の新開地なら柄悪いから、昼間に行きなね。
(まあ、昼間でも立ちんぼさんや、ラリった人、酔っぱらいとかいるけど…)
昔、あの辺りで浮浪者に追いかけられた嫌な思い出が。

痴漢も泥棒も多いらしいから、気をつけてね。
私もチャリチョコの為にがんばるよw
728名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 21:32:03 ID:7+FZJPsO
>>725
神戸の「しんげき1」はポルノ映画館ではないよ。
「しんげき2」のほうがポルノ系。
音悪いしちょっと臭いw
でも女性は2本立て1000円なのでお得。
729名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 22:01:24 ID:8MBOP0t2
>>727-728
臭いってwwそういう時こそチョコ大量持参で匂いをごまかせば。
匂いが混じって余計に臭くなったりしてね…。
こういう上映の時ってグッズはどうなるんだろうか。パンフしか置いてないのかね。
730名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 22:23:33 ID:nziOJ0CI
天六ホクテンザ、自分も参戦予定です。
やっぱり一人で行くのはちょっと勇気いるんで、友達無理やり誘ったんだけどw
ちなみに1/26〜けいはんなプラザ(京都府相楽郡)でも上映あるよ。お近くの方は是非。
731名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 00:09:59 ID:Ieus9sgF
>726
新☆堂かあ。行ってみるよ
通販じゃポスターもらえないよね

名古屋でも特別上映やらないかなあどこかで。
732名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 02:51:04 ID:UfEm3QEH
天六ホクテンザはそんなに悪い映画館じゃないよ
2の方はポルノ映画館でもないし
綺麗でスクリーンでかいし座席の座り心地もよく快適だった
但し最後に観に行ったの行ったのは
改装(新装?)直後でかれこれ15年くらい前だけどw

>727とかのレス読んで新世界(飛田)の映画館でかよ?!wと思ったが
そっちと比べたら今でも全然余裕で普通の映画館だと思う・・・たぶん。
733名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 03:41:51 ID:zkf+w01m
ホクテンザ全然奇麗で大丈夫だよ!
ちょっと愛想悪い窓口のおばさんと笑撃のアナウンスが流れるだけ!
客が少ない時間帯狙えば貸切ぽくていい感じです
もしかするとチャリチョコは全部埋まるかもしれないけど
734名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 12:29:41 ID:H3S99ZnW
ヤッホーまた見られるのか。皆さん映画館でお会いしませう。
735名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 15:45:54 ID:XRMearfS
お正月はチャリチョコ三昧。
736名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 17:04:07 ID:H3S99ZnW
天六ホクテンザ「劇場製作チラシ持参だと200円引き」ってかいてあったけど
どこ行けばもらえるの?水曜日は満員でしょうね。
737名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 17:18:54 ID:cFde+aGQ
>>703
目黒情報ありがとー!!年末年始、東京一人暮らしで暇してるから喜んで入り浸るわ。
IMAX最終日に見納めと覚悟してたんで、またスクリーンで見れるなんて嬉しい。
ナイトメアが大好きだった以外には映画というモノに全く興味の無かった自分が、
コープス始まる前にバートンさんの作品だしついでだから見ておくかという感じで
見に行ったのに、5回も映画館まで足を運んだなんて我ながらビックリだよ。
ジョニー・デップさんというよりウィリー・ウォンカさんなので、
この後ウォンカ以外の役(notおかっぱ)を見たら腰抜かすかも(笑)。

盛大なチラ裏スマソ。
738名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 18:38:33 ID:HPfChKKv
>>703のおかげで05年最後に見た映画がチャリチョコで、06年最初に見る映画もチャリチョコになりそう!ありがとう。
ところで厨な質問で恐縮ですが、目黒の映画二本立てって1800円でコープスとチョコ二本見れるって事?
739名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 18:57:15 ID:2xssredl
都民はいいなあ。羨ましいなあ。
740名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 19:21:11 ID:t310tt7X
田舎モンにも優しくしてほしいよね…。近くでやらないかなぁ(´・ω・`)
741名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 19:28:07 ID:mnW9j1uG
年末年始はロンドンなんだが、かなり後ろ髪引かれるなぁ
742名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 19:47:28 ID:Ieus9sgF
>741ウラヤマシス
でももっと目黒組ウラヤマシス
743名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 20:27:59 ID:uz3n08KU
チャリチョコを大画面で観たくて本日プラズマテレビを購入してきました(*´∀`)ヤホーィ
目黒まで観に行ったほうが安上がりだったけれどさ(ノ∀`)イタタタ
DVD発売まで自宅でおとなしく待ってます。
744名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 20:52:54 ID:1m8YgDf/
>>741
飛行機でやるかもよ?
ロンドンで、なんかレアなチャリチョコグッズ手に入れたら、教えて〜
745名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 21:37:28 ID:ZqaOnWwp
>年末年始はロンドンなんだが

ジマン&スレ違い乙だなw
746名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 22:22:59 ID:CVgjEBPe
>>743
買ったのはもちろんビエラなんだろうな!?(・∀・)
漏れはビエラ買った後にビエラのCMがチャリチョコでキタ━(゚∀゚)━! 状態だったお
747名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:08:22 ID:JOzjFB/g
チャリチョコ貧乏(゚∀゚)
748名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:14:32 ID:PW0Keswv
>747
ナカーマ
観るだけで11000円注ぎ込んだ
グッズその他入れるといくらになるんだか…使いすぎなので大型tvはあきらめますた
743・746ウラヤマシス
749名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:19:14 ID:oTERW+En
>>747-748
貧乏でも心優しければ、きっとGOLDEN TICKETが当たります…
750名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:30:32 ID:ktG+QvOk
DVDが手元に来て、一人上映会を開催する日は泣いてしまうな…。
勿論板チョコスタンバイして、正座して待つお〜〜〜
751名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 00:10:48 ID:XSuhE+lE
漏れは大画面TVはこの冬のボーナスで買えなかったが、
自宅マンションの3時間800円のシアタールームで
DVD鑑賞予定だす。
結構、大き目のスクリーンなので、映画館気分ですたい!
752ウンパルンパ:2005/12/19(月) 01:50:05 ID:LvD7X02G
ドーリースー!ぐへへへへへへ
753名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 03:59:54 ID:Kvg0zZGk
今年一番聴いたのがチャリチョコのサントラ。特にWelcome songとベルーカの曲。
ジャパンプレミアの時、ベルーカの曲かけながらシャボン玉飛ばしたんだでしょ。
素晴らしい光景だったんだろうな…と曲を聴くいつも思う。
754名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 04:18:10 ID:Ur6x18gW
>>753
バートンも嬉しそうにシャボン玉割って遊んでたし、
ジョニーもニッコリしながらシャボン玉がわぁ〜っと出てきた方を指差してたよ。
あの瞬間は幻想的で、夢を見てるようだったよ…
時々動画観て、思い出してる…いつまで配信しててくれるかな〜?

ロスやUKのプレミアって、レッドカーペット歩いた後に、日本みたいにステージに上がって…
っていう段取りはしないのかな?
動画で観直してみると、レッドカーペットの後ジョニー手を挙げて何となくそのまま
終わりって思ってたんじゃないかな〜っていう雰囲気だったし、ステージでの挨拶も
バートン→ザナック→エルフマン→ジョニーの順で挨拶した後、4人共去ろうとしかけてたしw
赤坂さんが、「戸田さん。J・デップさんに皆さんが一番聞きたいのは、日本のファンの印象は如何ですか?
ってことなんですけど」と引き止めるように質問してくれたけど。
ジョニーはその晩にもう発ったから、早く帰りたかったのかな…ショボーン
755名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 05:45:09 ID:Kvg0zZGk
>>754
dd。挨拶の後に帰ろうとする4人ってのが…ワロス。
バートン、シャボン玉割りってwwいや、自分もするけど。
ウォンカさんも、ヒャッヒャッ言いながら、しそうなキャラだな。
756名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 06:18:40 ID:TtZyKyQD
>>738
目黒シネマは 大人1500円 / 学生1200円 って書いてあります。
757名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 09:24:07 ID:sLS8e47Q
>>744
飛行機でやったら寝ないでずっと見るよ。
レアグッズといえば、駅とかにあるインスタント写真撮影機で
ウォンカとツーショが撮れるのは日本にあった?
>>745
今時ロンドンで自慢と言われるとは予想出来なかったよウワワワン(AA略
758名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 09:56:20 ID:7LtTmX3r
おいらも飛行機乗りたいよー。
759名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 10:24:30 ID:TVlyv0q4
>>757
ジョニーのファンなら「リバティーン」を観るという選択肢も。
あぁ、でもすれ違いだね。失礼。
760名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 16:55:29 ID:nP+Tr7zj

>今時ロンドンで自慢と言われるとは予想出来なかったよウワワワン(AA略
喪前のその言い方がジマン臭がするんじゃね!? と言ってみるてすと
761名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 18:12:39 ID:0qESyWFZ
理由を書くからいけないんだよ。
例えば、謝る時も「理由はいわない」というのが基本。
「○○で〜〜でした。ごめんなさい」ってのは、暗に○○だったから、許せよ!という事になる。
せめて、「旅行だからなぁ」とかさ。
「ロンドンだけど後ろ髪引かれる」では、自慢してるようにしか見えないよ。
(相手が羨ましがるかどうかは別として)
762名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 18:27:34 ID:i9lOcG9A
確かにそうだね。
「羨ましいなぁ」とか、食いついて欲しいとしか思えない言い方だもんね。
どうしても事前に言いたいなら「年末年始ロンドンへ行けることになったので
もし面白いチョコ関連グッズなど見かけてたら皆さんに報告しますね」とかさ。
それなら「行ってらっしゃい」とかって感じにもなるかな。
「年末年始はロンドンなんだが〜」、「今時ロンドンで自慢と〜」と言う言い方は
「・・・でっていう?」としか言えない罠。謙虚さの問題ということで。
763名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 18:52:49 ID:TUx/+wEB
ふん
自慢しいは嫌われるよ
もうすでに嫌われてても気づいてないんだろうね
ベルーカやヴァイオレットみたいに
764名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 20:14:36 ID:Kvg0zZGk
「〜石鹸の匂いがしますね。」「大好き!」
のシーンは何度観ても泣けてしまう。
よかったなぁ、ウォンカ!よかったなぁー。と、まるでオサーンな自分ww
765名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 20:19:41 ID:rJbk8vCZ
まあまあ、みんなコレ食って餅つけ( ゚д゚)ノ■←めちゃうまチョコ

>>748
漏れもナカーマ
トレカにつぎ込んだ金額は怖くて足し算できずにいる・・・・
766名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 20:43:11 ID:sLS8e47Q
そか…
調子こいてインスタントツーショ写真とか各種ヨーロッパ版グッズを晒そうとしてたが
すんでのところで思いとどまったよ。また誰かの気を悪くさせる所だった…。
教えてくれてありがとう、ねえさんたち。

767名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 21:55:21 ID:vFqjhq1o
何だ何だ?暫く覗かないうちに
ギスギスしてるぞココ


マターリマターリいこうぜ兄弟
(・∀・)人(・∀・)ノシ
768名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:31:27 ID:5F39V3k5
>>766
空気読まずにうpをお願いするテスト
769名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:38:37 ID:TUx/+wEB
>766
なんかそれも「せっかくイイモノうpしてやろうと思ってたのにふーんだ
もう見せてやらない」って言ってるように聞こえるよ。
つか、そういう意味だろ
おまい本当にカエレ!二度と来るな
770名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:42:16 ID:HNapHXnk
ややスレ違いかも知れんが
今日コープス展行って来たーコープスの展示はもとより
奥にあったチャリチョコの4分のメイキング?コメンタリー?字幕無しだったけど
(*´Д`)ハァハァしながら三回も見入ってしまった…
あれってどっかに入ってる特典映像とかなの?
公開前の予告っぽくも見えたんだけど…

グッズ売り場でウォンカさん人形が延々と喋ってるのにはワロタ
771名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:57:46 ID:rHGuD/Ai
766は本当に痛い人だったのか…
空気読めずに嫌われてるタイプだね。
言葉の選び方が悪杉だよ。
因みにインスタント写真なんかはしゃいで撮って晒すのはかなり痛いよ、腐女子風を撒き散らさないでくれ
772名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 23:43:02 ID:OK11ejeu
766
あんたマジで空気読む訓練した方がいいぞ。
知らんうちに敵つくってると思う。
773名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 23:58:17 ID:mydvmaD/
チョコの川で釣りはするなよ?

わざわざ構ってる方もウザイので
どっちもポンプで吸い上げていいですか
774738:2005/12/20(火) 00:59:27 ID:pGu1obl4
>>756
あ!ほんとだ!気付かなかったよ。御指摘ありがとう。
1500円じゃますますお得じゃん♪
775名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 01:12:53 ID:bR/PCekK
>>773
上手い
座布団一枚

旧作観て寂しさ紛らわしてます
頭の中でウォンカさんに変換して。
新作は見事に設定どれもエスカレートして描かれている
ウンパルンパなんて10倍くらいいる
しかもみんな同じ顔なんてティムのセンスに脱帽
776名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 01:56:25 ID:alDfHojM
自分の所でも上映があるお(・∀・)ノシ >福岡・北九州。ヤッピィィー!
>>770
コープス展、裏山シス…。ウォンカさんの衣装展示してるんだよね。
メイキング映像も、ながしてんのね…orz
777名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 02:26:15 ID:cgasQvEQ
衣装というか、小道具。
前にも書いたが、シルクハット、ステッキ、グローブ、ゴールデンチケット
と、TVルームでマイクたちが掛けたゴーグルがガラスケースで展示。
                   ↑
              なぜかこれだけがミニチュア
778名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 06:13:23 ID:alDfHojM
>>777
ウォンカさんのコートも展示してあるのかと思ってたよ…orz
グローブって、ウォンカさんのゴム手袋のこと?
779名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 09:43:56 ID:UFhQA8n/
皮じゃないの?紫の手袋。

ここで教えてもらったおかげで、年末もう一度逝けます。
あの冒頭の雪のシーン、いまだからこそまた
ぞくぞく来ると思う。クリスマスかバレンタインの時期に
公開してほしかったす。
780名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 10:01:55 ID:HTSV1FQ/
>>779 ゴムだったよ 炊事用より薄く 手術用より厚そうだった
しかも 長い
781名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 12:52:38 ID:gMr6dl1J
展示されてたTV室ゴーグル、ウンパルンパ用じゃなかったっけ?
自信ないけど…
782名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 16:16:42 ID:nf1Yyaxa
誰のかもわかるんだ〜
783名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 19:01:57 ID:AQ9frdXp
>>780
長いって、丈が長いってこと?
普通に手首までじゃなかったんだ、何だかムレそうw
一体どれくらいの長さなのか、覚えてたら教えておくれ。
784名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 19:10:55 ID:34uuOCsI
私は見てないけど、以前のチャリチョコ展に行った人いわく、肘まである長さ、らしいよ。
長い!
785名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 19:46:49 ID:HTSV1FQ/
>>783 身長158cmの私がはめるとひじが隠れます
786名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 20:23:58 ID:Y+0LqpFe
今日の鑑定団、問題が出された時の曲にマイクのテーマが使われてるw
対戦相手が出てきたときも、チャリチョコの曲がながれたけど
自分はどの曲かわからなかったorzまだまだ修業が足りませぬ…。
787名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 21:44:40 ID:tlryhw6w
船が出て来るシーンの曲じゃない?
788名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 21:47:59 ID:dLf4F97s
鑑定団、自分も観てて、かなり反応した(笑 >>786
対戦者登場シーンはよくみてなかったから分かりませんでした…
けど、ほかのところでチョコ川の部屋(たぶん)の曲が使われてました(*゚∀゚)=3
789783:2005/12/20(火) 22:54:35 ID:AQ9frdXp
>>784 >>785
へえー、結構長いんだね。ドレスのときの長手袋みたいな感じかな。
つか、チャリチョコ展では展示されてるだけでなく自分でも着けられるの?
良いなー、ちょっと着けてみたい。
790785:2005/12/20(火) 22:59:45 ID:HTSV1FQ/
>>789 誤解をよぶ書き方でスマソ 
つけられないよ 
とりあえず自分の腕をケースに添って
長さの確認してみました
791783:2005/12/20(火) 23:18:18 ID:FKC5sLqU
>>790
そうかー…残念。実際に着けられたら面白いのにね。
しかしあの手袋可愛いよね、皿洗いとかに使ってみたい。
そんだけ長いなら、水も入って来なさそうだしw
792名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 23:22:47 ID:+lVhfISq
>>791
基本的に、展示品を直接触れるなんてことの方が無理でしょ。
少し遡って過去レス読めば、「コープスブライド展」でのウォンカさんの
小道具についてもレポあるよ。
793名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 23:59:29 ID:alDfHojM
>>791
サングラスして、皿洗いするウォンカさんを想像してしまったよ・・orz
ワァーオ!
794名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 00:19:29 ID:yRuUWLUl
あの人は家事全般やらなそうだな。つくづく未知の人だ。
そこは原作も映画も共通しているw
795名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 01:55:59 ID:TXEUG3Ho
>>794
未知な人wそこが魅力なウォンカさん。
最初に出したお店のジョーじぃちゃんとのシーンがイイ!
顔が見えそで、見えない。
796名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 08:19:42 ID:oZY7xtVg
それって掃除用ゴム手>肘まで
797名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 08:58:02 ID:XWm1A/7z
繰り返しかかっていたのはマイクティビーの曲。
ウォンカさんの手袋は肘よりかなり長い。
掃除用に売っているのより長かったよ。
サングラスはTVルームにいるロボットのウンパルンパが使っていた物。
798名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 14:49:18 ID:l0Q4sAa5
ロボット?
799名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 19:26:48 ID:TXEUG3Ho
外に出たら、凄い雪が降ってきた。
雪が降るのをみると、どうしてもオープニングとラストシーンをおもいだす。
これからも、雪が降る度思い出だすんだろうな…。
800名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 19:32:53 ID:XWm1A/7z
>>798
電動パペットのことね。
801名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 20:10:30 ID:/qJgzXps
>>799
空を見上げて、そこから煙突潜って見るチョコレート製造工程思い出すよね。
802名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 20:16:22 ID:bvFzB/o3
ウンパ・ルンパの歌って全部ダールの原作に載ってるやつなんだよね?
それをよくあんな色々なメロディーで作曲したなと感心する。
アカデミー、音楽賞ぐらいはノミネートされても良いと思うけどなぁ。
803名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 21:19:24 ID:TXEUG3Ho
>>802
自分は5回見に行ったが、エンドロール中に帰る人があんまりいなかった。
歌なしでも、曲がいいからだろうね。自分はマイクの曲の時に、また興奮してきて、
ベルーカの曲で寂しくなってくるよ。
804名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 22:38:39 ID:mMVERP7d
DVD買いたいなぁ〜
いつ発売かなぁ〜
805名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 22:50:29 ID:9uf8C0XK
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=3697
字幕翻訳:瀧ノ島ルナ
吹替翻訳:藤澤睦実

元に戻ってるよ!
ィィィイヤッピィィィィーーーー!!!


>>804
来年2/3発売です。
806名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 22:50:51 ID:lKxGw5lH
コープス展のウォンカさんの小道具って実際に使ってたものなのかなあ?
なんかステッキあんまり汚れてないし、使用感がなかった気がする…
本当に映画の中で使ってたものだったら物凄く興奮するんだけど行った人どう思った?
807名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 22:57:04 ID:bvFzB/o3
さっきヘキサゴンで「フランス語で菓子職人はパティシエですが、
チョコレート職人は何でしょう」という問題で、自分の中でショコラティエと即答してしまったよw
808名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:22:23 ID:zdww96t4
>>804 過去レスも読みましょう。


>>806
>>508参照。 過去レスも読みましょう。

809名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:32:59 ID:Py/bOgHb
>>806
ファンサイトで会場で質問した人がレポートしたのによると
実際に使ったものもあるが、どれとはいえないという返答だったとか
810名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:38:44 ID:EISfp1k7
>>805
情報感謝。
単にサイトの間違いだった、ということにしておこうかな。よかった。
811名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:50:29 ID:5mE0Ige6
805さんくすこ
ィィィイヤッピィィィィーーーー!!!
812名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:59:40 ID:TXEUG3Ho
>>801
パラシュートでチョコが降りていくなんて、よく思いつくね。バートン。
>>805
dクス。良かった。
本当に、不可能な事なんてない。。のかもね。
813名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:08:46 ID:4nfrpBt6
翻訳マジか!?
イイイイイヤッピイイイイイ━━━━!!

ヤッピー祭りwww
814名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:26:26 ID:9xONktAM
>>808
わーごめん。それ読んだんだけどあまりに前のものなのでうっかりしてました。
>>809
どれとは言えないってどういうことなんだ…
ってことは使ってないのもやっぱりあるんだね。

唐突だけど流れを汲んで…翻訳元通り嬉しい! 
815名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 08:05:13 ID:3A+gPeNR
やっぱなんかの間違いだったんだよ
あの名訳を差し替えてDVD発売なんてアリエナイ

というわけでィィヤッピイイイイ!!!!!
816名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 08:17:24 ID:e8eR+KaW
遅レススマソ

>>787>>788dすっきりしたよ(`・ω・´)



翻訳元に戻ったか。よかった…。
あの訳が変えられるなんて考えられなかったよ。
ィィィヤッピィィィーーー!!
817ジョーじじい:2005/12/22(木) 08:47:11 ID:8IpfZSlN
イヤッピイイイィィ──────!!!
818名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 09:32:09 ID:EPtGN2Um
じじいと名乗るかい
819名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 10:36:19 ID:10kzZtlp
チャーリーみたいに鼻の頭が真赤になった。さぶいよー。
820名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 14:00:10 ID:OpO3gRNs
>>819
キャベツだけのスープを飲んで暖まりなさい。
821名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 16:55:31 ID:4XaObluo
キャベツスープ、何げにうまい。そりゃ毎日じゃ飽きるだろうけど。
キャベツざくざく切って茹でてコンソメと塩胡椒で味付け。
あったまるー
822名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 17:32:49 ID:3A+gPeNR
そしてチョコをひとかじり
823名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 17:48:36 ID:h21lJyow
コンソメが入っていればいいけどさ。
入っていなかったら?
824名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 20:34:27 ID:TBJb59Rj
リアルウォンカチョコ家族キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
825名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:18:30 ID:qpk4JleJ
あの家族はチョコを捨てろとは言わないけど
近所の子供に配れよ。w
826名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:25:41 ID:10kzZtlp
ベルーカのパパの会社でむきまくったチョコはどうしたんだろう。
827名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:28:13 ID:HZCW9TSV
ベルーカみたいだったねアンビリバボーw

>>819
チャーリー一家のスープに味はついてたのかな
正真正銘キャベツだけだったら(´・ω・`)
828名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:37:40 ID:umjeu9HH
>>827
>ベルーカみたいだったねアンビリバボーw

kwsk
829名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:39:15 ID:ikP0x8G6
話豚切手スマソ…

TV taroで、今年のベストムービーの1位に、「チャーリーとチョコレート工場」が選ばれてたよ!
(2位「スターウォーズ シスの復讐」、3位「ミリオンダラー・ベイビー」、4位「宇宙戦争」、5位「オペラ座の怪人」…)

そしてベストアクター1位は、ジョニー・デップ。
(2位ブラッド・ピット、3位妻夫木聡…)

そしてそして、ベストディレクターは、ティム・バートン。
(2位スティーブン・スピルバーグ、3位北野武…)

多くの人に評価されて、イヤッピィィィィィ〜ッ!! 
830名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:39:38 ID:umjeu9HH
↑sage忘れた…ゴメンorz
831名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 22:09:09 ID:HZCW9TSV
>>828
ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p317_menu.html
懸賞当てるためにチョコレート買いまくってた一家がでてた。
山のように積みあがってたよ。
832名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 23:17:46 ID:EgnSQne3
一応食べる努力はしていたみたいだし、ベルーカ・バイオレット混合タイプ?
しかし朝から晩までチョコって、体おかしくなんないのかな。
オーガスタスやウンパルンパなら大喜びだろうけど。
833名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 23:35:13 ID:vT6uAJke
冒頭のチャーリーの実家のシーンが良すぎたせいか、工場内はいまいちだったな。
リスカワユス

ソラリアシネマ再演850円で見てきたけど、結構お客が入ってた。
クリスマスシーズンにはいい映画かもしれんね。雪が降ってる時に見れてラッキーだった。
834名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 01:44:05 ID:/pCPeFV3
>>823
ベーコンのきれっぱしを入れてもダシが出ますよ旦那さん。
塩気も入るので一石二鳥でウマー。
ガスをとってないので電子レンジだけで生きてる自分の最近のご飯は
そればっか。チャリチョコのおかげでキャベツスープを食べるようになった。
白菜より安くてうれしい。ありがとうチャーリーのママ。
>>829
おめでたい話題だからsage忘れなんて気にするなYO。

再上映見に行きたい…
835名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 02:46:07 ID:atc/nsPa
>>834
sage忘れたと言ってるのは、>>829じゃなく、>>828>>830
ID見てレスしておくんなまし。
836名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 03:34:42 ID:t9ZttOYz
クリスマスには関係ないのに、クリスマスに観たい映画。
というか、毎日観たいんだがw
バイオレットの時の、ウォンカさんのダンスw是非とも覚えたい。
837名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 03:35:09 ID:QyJSZZNV
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00067HDXE/ref=_1/250-7633521-9026635
チャーリーとチョコレート工場 特別版 (初回限定豪華BOX仕様)
838名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 12:11:35 ID:jgpon+bo
クリスマスには溶けないチョレートアイスで
是非ケーキをば作っていただきたい。

クリスマスやバレンタインディには
映画再公開すればいいのにの。
839名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 14:40:15 ID:GAVTaVW3
(`Д´)ノ( ̄ ̄;)
840名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 18:10:52 ID:cuaN5y1Z
今日、松竹から、
「グッズのこれが品切れだけど、在庫のあったものだけ送るよ。
ただ、送料は据え置き800円だ。気に入らなかったら受け取り拒否ってくれ。
遅れてスマンな! 年内には届けるよ!」
というハガキが届いた。
今から年内って、旅行や帰省で受け取れない人が出そうな気もするが
向こうは年内に終わらせる意気込みらしい。
欲しかったもの待ってる人、届くといいね!
841名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 18:53:36 ID:kr0Drhav
>>840
ワロターー
うちにも来るかな、そのハガキ。。
でも、へたすると、レターセット1点で送料800円とか
言われんだろーか・・
842名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 19:12:26 ID:tzvPk13L
>>840
えっそういえば俺も忘れてたけどグッズ頼んでたよ。
もう来ないかと思ってたけど・・・
っていうか本当は忘れてたんだけどちょっと期待。
あと訳直って良かった。
843名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 21:44:42 ID:58E1YpiJ
昨日、「ご注文の全商品は完売です。」のお知らせ葉書がきたす。
「お時間を戴き、公開終了劇場からの戻りを待ってみましたが入手できませんでした。大変申し訳ございません。」と、至極丁寧に書かれてて悲しかった。
844名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:00:52 ID:Uns52fFh
九月にハガキ出して、ずっと届かずその間に転勤で実家を離れた。
そんな中、先週実家から松竹からなんか着払いで荷物届いたよ、って連絡が…
恥ずかしいから中身確かめて、って言えないで冬休みに中身確かめようと思ってたんだけど、お詫びハガキが来てないって事は、ストラップもステッキペンもちゃんと届いたって事かなぁ
845名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:36:40 ID:atc/nsPa
それは此処で聞くことじゃなく、開封して貰えば済むことじゃん。
中身知りたい気持ちより、家族に中身確認して貰う恥ずかしさが上回ってるなら
見れるまでガマンするしかねーべ。 チラシの裏乙。
846名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 23:53:18 ID:CA3hu1II
この前「キングコング」を観に行った時、近くに母子がいて
そのガキンチョが何かっつうと喋る。切ないシーンでもボソボソ…と(怒)
消防なんかは、すぐ思ったこと口にしないと気が済まないから
大抵はマイクみたいなタイプのガキが殆どなんだろうな。
チャーリーみたく、余計な事は言わない人の話をよく聞く子供なんて
ホントに少ない希ガス。
でも、UKプレミアの時のマイク(ジョーダン・フライ)は、凄く良い子そうな
印象がしたな。
847名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 00:09:47 ID:cHKgPNoK
さっきさぁ、外国のジョニデサイト見ててて、
長い文があったからwilly wonka・・・を
Yahoo翻訳で翻訳したんだけど・・・・・・
848名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 00:17:16 ID:oqtUb8Ti
うはwww
吹いた
849名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 00:39:12 ID:6mWWjR1G
(*・∀・*)・・・・・ポッ
850名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 00:42:22 ID:oTvpkEII
さっきテレ朝で
オーガスタスの曲が使われてた
851名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 07:56:57 ID:l1sOmp73
え!マジで?翻訳間違ってない?
とりあえずすげえな。
852名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 08:24:24 ID:Rx5zEUth
このスレって決まった時間に必ずギスギスしたことを書く人がいるね。
853名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 09:02:36 ID:8uFwdUUf
>>847
しばらく頭の中に残りそう。w

探すのめんどくさい人用にURL
http://honyaku.yahoo.co.jp/
854名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 09:37:49 ID:BC3AJGai
二輪車には前輪を上げて走る技があるが、その姿が
チンポコが勃起する様子に似ていることからウイリーと名づけられたんだってさ
855名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 10:28:56 ID:21JKkTgQ
>>854
そうだったんだ!
856名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 12:35:05 ID:0r1JGsoI
目黒シネマ行く人いますか?
クリスマスに女一人でチャリチョコ見てるのがいたら、それ私w
目黒はネラーしか来ない予感w
857名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 13:13:46 ID:4l3di4Cg
ブランチで「♪ベルーカ・ソルト」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
858名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 13:14:58 ID:4l3di4Cg
↑ミスった「♪ヴァイオレット・ボーレガード」ダタヨ
859名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 13:32:23 ID:JRXQRHGf
>>856
目黒ではなく関西系のとこだけどオンナ独りで見に行ってくるよ…
客どれぐらいいるかな〜
860名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 13:58:23 ID:+orkMfoh
>>859 ホクテンザわたいも行きますばい。
861名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 17:10:05 ID:JRXQRHGf
>>860
>>859だが新開地の方行ってきたよ。
思ってたより人入ってた。年齢層高めだったよ。
なんとプレスシート売ってたよ!
パンフは入荷しなかったから代用にプレスを売ってるみたい。
入荷数少ないらしいからすぐ売り切れるかな〜
862名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 21:02:36 ID:mmM5J9Mr
ウラヤマシス
目黒でもプレスシート売ってないかな……。行った人レポよろー。
863名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 21:33:31 ID:u8m36XMk
>>861 アリガトン 張り切って行って来るでよー。年齢高めだけど。
 
864名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 21:45:33 ID:2WUDs0AG
Wonka's Welcome Songをかけてパーティーしてるんだけど、いいね。
楽しい気分になって来る。
865名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 22:41:01 ID:b2oiUn76
>>864
楽しくなる曲だよね。
私は着信がそれなんだけど、着信がきた時にいつも笑わない上司が「いい歌だな」って笑ったw
サントラ聞き飽きない。
866名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 00:03:14 ID:4l3di4Cg
香取慎吾もスマステで、今年一番印象に残った映画に「チャリチョコ」を上げてたよ〜
いいぞ〜慎吾!
867名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 00:24:09 ID:RYT6LILy
プレミア予約券、やっと手に入れたお(・∀・)ノシ
>>866
自分もスマステ観た。嬉しいんだけど、、香取のセンスって、、。
868名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 01:34:47 ID:R9xh+C9E
アカデミー賞映像効果賞の候補7作品に選ばれたみたい。

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051221-00000008-eiga-ent
869名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 04:13:14 ID:RYT6LILy
<(・∀・)> <おはよう星明かり、地球からmerryXmas!!

ウォンカさん作のチョコケーキ、ウンパルンパの歌、チャーリーママの料理
バケット家のクリスマスは楽しそうだw
870名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 11:26:03 ID:15hlvknM
>>868
キング・コングとかあるから厳しそうだな、音楽に期待したい。
871名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 17:29:50 ID:uVkcBpWg
>>869

ウォンカさん作チョコケーキ!!!食べたい〜〜〜!!!
872名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 11:30:36 ID:EGr+iNp5
>>853
解凍できなかったorz
一体何が見れるの?
873名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 12:29:42 ID:HrZFGISN
解凍しないよw
翻訳するだけw
874名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 14:58:55 ID:8KeVqBwG
今日、目黒行こうとオモテたのに風邪でダウンだorz
875名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 17:30:17 ID:f7W3ssdE
昨日ボールペンとストラップ届いた
良いクリスマスプレゼントだったな(笑)
876名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 17:39:31 ID:i+vyNZXl
うん自分へのご褒美じゃなくて
ウォンカさんからのプレゼントだよね
877名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 20:52:53 ID:EKprzz2Z
>>875
ウラヤマシス。。ストラップ欲しかった…orz
前売り券にもストラップ付いてたんだよね。
当時は、こんなに好きになるとは思ってなかったから買わなかった。
こんなにイイ映画とは思わなかったよ…ごめんね。
878名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 22:23:15 ID:IYO9P7Yx
>>877
解ってるとは思うが・・・
コープスとセットの前売券に付いてる特典のストラップと
関連グッズのストラップとは全然デザインが違うYO−。
879877:2005/12/26(月) 23:27:42 ID:EKprzz2Z
>>878
ちゃんと、わかってるお(・∀・)ノシ
ストラップ付けてる人見た事無いんだけど、
みんな付けないで保管でもしてるんだろうか。
880名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 00:44:37 ID:Iz4DliDF
前売り券のと普通のストラップ1個ずつある
買ったほう可愛くて物凄く付けたいんだけどもったいなくて使えない・・・
せめて2個買っておけば良かったと売り切れてから後悔_| ̄|○ 
今も袋に入ったまま保管してあるお
881名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 00:49:50 ID:6HZkAoB0
普通にもったいなくてつかえん!少しチョコ熱冷めてきたら付けるつもり。…当分先だろうけど
882名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 01:20:10 ID:O2zacc8O
部屋のどっかに飾るのは? パソコン周辺とか、机周りとか。
私はよく携帯のストラップをカバンの中で分裂させるから、
こういう大事なのは付けられなくなったよ……。
まだ、カバンの中だからどうにか助かっているけどね。
883名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 01:38:39 ID:WbRb6BoQ
<(・∀・)><皆さんストラップ持っててウラヤマシスですね。ハハっ!

持ってない自分は負け組さっ!ははっ!…ハハ…アハハ...orz
884名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 01:43:50 ID:NoWKIEdz
>>883
('A`)人('A`)

映画館で見たグッズはシールのみだよ・・・
885名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 01:56:01 ID:WbRb6BoQ
>>884
自分の所、シールすら無かったんだが.....orz
シールあっただけでも裏山だよ、兄弟。
886名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 02:05:39 ID:DslmeOZy
>>885
(・∀・)人(・∀・)
なんにも見たこと無い…
グッズ手元にある人、どっかにうpきぼんぬ
うらやましがって(*´Д`)ハァハァしたい
887名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 03:17:57 ID:CwyQAejh
それじゃあ、G・チケのストラップガンガンブラ下げてる自分は、チャレンジャーでつか?(^^;
美容室で裏山しがられたよ。

通販と上映劇場以外なら、前にも報告したけど「コープス展」くらいしかグッズ取り扱いは
無いんでは? (ストラップ、ボールペン、レターセット辺りは無い)
初日に行ったらシールは結構残ってた。安い物だとあとポスカ類とクリアケース類。
自分は殆ど持ってるモノだったんで、安いジグソーパズルだけ買ってきたお。
そういや、携帯(画面)カバーシールって、「コープス」しか見た事ないんだけど
「チャリチョコ」は出して無いんだっけ? 松竹の通販に無いから、最初から無いのか。

オークションも、ストラップの出品は1件だけだったよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23770034
でも、定価\800⇒\7,000〜出品なんて悪質転売ヤだから、買わない方がいいとオモ。

これ何語?↓ 中国語か?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26093540
888名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 03:23:58 ID:CwyQAejh
>>886
パンフも買ってないの? 通販ページに載ってるけど。
889名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 08:16:59 ID:yfA0j4dy
>>887
携帯保護シールありますよ、あと、DoCoMoのP901シリーズ用のジャケットも。
自分Pじゃないんでなくなく諦め。よくおもちゃ屋にウッテルヨ(・∀・)ノ
890チョコ:2005/12/27(火) 09:20:14 ID:tG6trXSX
日本のチョコでも、ゴールデンカードの当たりやってみるのもイイかも!!
勿論、経営権とかでなく、何か商品付きの..
ロッテとか明治とか..どっかのチョコメーカーでやって欲しい♪
891名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 13:05:01 ID:z7Ah2wcU
>>890 だいぶ違うけど図書カードが入ってるのがあったな。ロッテならヨン様に会えるとか。何かわくわくしない。
892名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 14:27:43 ID:6HZkAoB0
さっきデパートにマイクみたいなガキがいた!みんな犬の着ぐるみに夢中なのに一人離れてDSしてた
893チョコ:2005/12/27(火) 15:05:59 ID:tG6trXSX
>>891
それイイね♪ヨン様に会えるイイ♪バレンタイン監督でも嬉しい
894名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 16:46:50 ID:hXnX6UXe
( ´,_ゝ`)プッ ヨン様だってw 
895名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 17:10:17 ID:6HZkAoB0
チャーリーとチョコレート工事
896名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 17:51:14 ID:PdSiqqFu
ありがちな短気変換…と言いつつ何度もやってしまった
897名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 20:09:53 ID:afzG9rLx
チャーリーとチョコレート工房 3人で見ると千円だよ。
898名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 21:01:51 ID:aVpaDk6h
(既出だったらスマソ)

今日新☆堂のPOPで見たんだが、DVDの中に『ゴールデンチケットが5枚』隠れてるらしい!!!
チケットを引き当てた人には、オリジナルポスターと、WONKAバーのプロップをプレゼント☆
ここの住人から、1人でも当たりが出るだろうか? 俄然楽しみになって来たぞいw
899名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 21:14:58 ID:Wry+XkY/
マジですかい?プロップ欲し〜い
900名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 21:40:42 ID:dsjwX3Cm
新★堂だけじゃなくて発売される全DVDの中から5枚?
宝くじより無理な貴ガスw
901名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 21:52:39 ID:+43Vc5xN
>900
そう。発売されるDVDの中からw
初回出荷数は何枚なんだろう…?
902名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 22:09:04 ID:aVpaDk6h
ベルーカみたいに買占められないんで、マイク式に天候と株価をリサーチして店舗を決めるか
あるいは道端にお金が落ちてないか下見て歩こうかw
取り敢えず、ヤフオクで転売するようなヤシには当たって欲しくないな〜
903名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:12:16 ID:c2mVyMIF
当たったらワーナーの見学→後継者に?
904名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:26:51 ID:0N7U1fEJ
当たる確率はレッドカーペット以上に低そうだから
ジョニーに会いに行ける権とか、ジョニーのデカイ家に一泊出来る権とか
すぺしゃるなのをキボン。
それこそ争奪戦になりそうだ!アワワワ・・・
905名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:35:24 ID:R4MfMt/U
ジョニデヲタじゃないからそんなのイラネー

プロップ欲しいな・・・でも当たんねーだろうな・・・
とにかく新星堂行って予約してこよ。
906名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 00:45:51 ID:u5B0jloh
なんで新星堂だけ予約特典が多いんだろう。
ここに書いてあるフリーペーパーって店頭に行けば誰でももらえるの?
 ↓
※新星堂 店頭でご予約時にお渡しする「プレミアム予約券(A4サイズ)」と、
発売日より店頭で配付を行うフリーペーパー新星堂オリジナル別冊
「チャーリーとチョコレート工場プレス」を商品と共にお送り致します。
ttp://www.shinseido.co.jp/eiga/yoga/charlie-chocolate.html
907名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 06:38:56 ID:C5PPBVOO
(-人-)ゴールデンチケット当たりますよーに。
チャーリーになった気分だW
908名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 09:18:04 ID:RpVk+Ypv
今から行ってきます。イヤッピー!ここの人に会えるかな。
909名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 10:28:07 ID:jrUAyt/x
久々に来たから流れがわからんが
イヤッピー!って何
910名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 10:41:16 ID:6ea706eF
>>909 Gチケットを目にしたジョーじいの叫び
911名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 10:55:32 ID:oGVRnJ5V
>>910
映画もロクに観てない奴に親切に教えることもなかろう。
912名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 12:14:09 ID:xrUEyO6f
ゴールデンチケット@新星堂マジ?
もう自分の脳内上映ではオープニング、
工場内を流れてるのはウォンカチョコでなくDVD。
DVDにゴールデンチケット入れてるウォンカさんw
ここの誰かが当たるといいね!
913名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 13:23:15 ID:xHHSA2E2
そうそう、今頃エルフマンの「Main Tatles」が流れる中
DVD製造工場で、ウォンカさんがそっと5枚のGOLDEN TICKETを忍ばせてるはず…
「TOKYO行き」が貼られたら間もなく赤いトラックが皆の町にもやって来るノシ
914名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 14:13:14 ID:o58BOvDD
目黒シネマ行った人いますか〜?
915名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 17:58:19 ID:63a0jt+q
ここで教えてもらってホクテンザ行って来ました。
千円で2回続けて見ちゃった。結構混んでましたよ。
男性もチラホラ・・・久しぶりにウォンカさんと踊りました。
916名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 18:20:02 ID:C5PPBVOO
>>912-913
おかげで自分もネ申OPが脳内変換されてしまったよww

>>915
裏山シス。歌もイイけど、ウォンカさんの微妙にずれたリズムがいいんだよね。
917名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 19:26:02 ID:1caLii9X
ゴールデンチケット、偽造者が出る悪寒w
918名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 19:49:45 ID:WKeBJHp9
>>915
ホクテンザ自分も行ってきたー ノシ
やっぱり結構混んでて、終わっても席立たず2周目(?)に突入する人は多かったな。
来月はコープスブライドが開始されるし、しばらく通わせてもらう予定。
919915:2005/12/28(水) 20:29:46 ID:63a0jt+q
>>918 ワーイナカーマだ。年齢高め人も結構多くて安心しました。
ファミマで買ったチョコ食べてたら、でろでろ〜。
今日の二回目、チョコ宮殿の前あたりで急に音が大きくなりませんでした?
920名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 20:37:07 ID:yUSkyrm+
目黒シネマ行ったよ イヴにね
上映中に発声する子をちょっとこう、どうにか色々としてやりたい
まあそれだけ人が居た
階段の踊り場にあったのは雑誌か何かか
プログラムと大きさが似ていた気がするよ……そうでもないのか
921名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 20:39:34 ID:l/+hIrK2
>>909
教えてくれてありがとう
あれイヤッピー!って言ってたのか。
イヤッホーだと思ってた。だから気がつかなかった。
これでも7回は見てるんだよ…
すみませんでした。
922名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:01:14 ID:74Fj5ZfK
ガイシュツかなこれは
ttp://www.iesb.net/wb2005/062905.php
923名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:16:13 ID:Dn6IDZrH
チャーリーが引き当てたお菓子屋さん(?)は、何でWONKAチョコを
買いに人が群がらなかったんだろうねw
穴場の駄菓子屋さん的な店ということでおk?w
DVDも、廃れた町のCDショップみたいな所にG・チケが眠っているかも!?

(かなり下がって来てたんでageときます)
924名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:57:47 ID:WKeBJHp9
>>915-919
日曜に行ったんだけど、音は特に気にならなかったよ

上映前トイレが混んでて、水が流れないというちょっとした事件が発生
出てきた人がみんな、並んでる人に「流れませんよ」の伝言ゲームしてて、ちょっとワロタ

>ファミマで買ったチョコ食べてたら、でろでろ〜。
まさにそれ、自分もハーシーでやらかしましたorz
925名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 23:01:23 ID:pfAxPK01
さすがに何日か経ったら騒ぎも沈静化するだろうし、その前にロシア偽チケット事件で客足が途絶えてたんじゃないかな
926名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 00:45:24 ID:xgh+V4ZY
この映画と夢のチョコレート工場は、全く違う映画と考えた方がいいんですか?
927名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 02:38:44 ID:Dx+9MXLH
九月に頼んだ通販が、やっと届いた。
冷や冷やしてたけど、ストラップもペンもちゃんとあった!

ここみて、今更品物ありませんでしたって言われたら、九月より後から出しても届いてる人がいるのに九月に頼んだ自分に品切れなのはおかしいと抗議するつもりだったからよかったぁ。
さすがにきちんと先着順にしてくれてるんだね。
届くの遅かったのは梱包のせいかな。
ストラップは壊すから使えないけどペンは使おう
928名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 11:03:14 ID:Lh4yn+O+
朝一で目黒シネマに行ってこようと思ったけど
もうこんな時間だ。次は13:10か。
929名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 11:35:19 ID:hW40p6Yk
>>927
壊す、と断言する姿にワロタw
私もストラップとペン届いたよー。他に注文したものは品切れだった。
しばらくは飾るワクテカ。
930名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 12:34:47 ID:zmWAthrJ
>>926
原作は同じものですね。 でも、全く別の作品として楽しむほうが良いと思います。

チャーリーのお父さんの存在とか、チャーリー用の「試練の部屋」
の有無とか、ウォンカさんの性格が全く違うとか。

ファンタジー作品にはどうしても特殊効果が必要な場面があるけど、
夢チョコの時代にはCGや演技するミニロボットなんてあったらいいのに、
とさえ思わない時代。
だから、始めにミュージカル路線を作っておいて、その上でその
時代に出来る限りの工夫を凝らした映像を撮ったんだと思います。

両方見た後のおおざっぱな感想はこんな感じです。
夢チョコ   :ミュージカル映画として、要所要所で必ず歌う。
        ウォンカも、ジョーじいちゃんも、ヴェルーカも、もちろんウンパ・ルンパも歌う

チャリチョコ :21世紀の映像技術と音楽技術がてんこもり。
        チョコの滝のあるエントランスだけで、圧倒される。
        あと、チャーリー以外の子供、キャラ立ちすぎw

個人的にはチャリチョコが断然良いと思うんだけど、夢チョコの人物描写に
惹かれる人も多いかも。

「別物です」って一行で切り捨てるのも、なんかもったいない疑問だと思って書いてたら
長文になってしまいました。スマソ。
931名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 13:12:17 ID:xgh+V4ZY
930 ありがとうございます。夢のも見てみようかな?チャリチョコにめっちゃハマったもんで、気になってしまって。
932名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 13:21:46 ID:fnBU/Xio
ムチで叩かれてた牛可哀想。叩かれても意味ないのに。動物虐待で不味いミルクになるぞ
933名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 13:49:53 ID:EpvR8JiB
ミルクじゃなくてホイップクリームだよ。
ホイップするからホイップクリームになるんだよ。
常識だよ。
934名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 13:58:41 ID:fnBU/Xio
牛の尻からムリムリと生クリームが出るわけか
935名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 17:43:58 ID:JRgfJVNz
元日そうそうチャリチョコをいまけてくるお(・∀・)ノシ
他に観に来る人いるのかな。
チャリチョコって他の人のクスって笑い声がよかったりするんだけど。
936930:2005/12/29(木) 20:26:03 ID:zmWAthrJ
>>931
ワイルダー版のウンパ・ルンパは見た目、ちょっと怖いかもしれません。
覚悟して見て下さいw
937名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 20:32:36 ID:ePs6N2AH
はーい、今日私も夢チョコ借りてきました。
938名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 21:00:30 ID:HFMpQFTQ
曲がいいよねチャリチョコ
エルフマン天才
939名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 21:07:03 ID:XW1yodrv
ここの住人で、感謝状作ってエルフマンに贈りたいくらいだお!
一日何回脳内でウンパルンパが踊ってるかw
940名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 23:51:28 ID:JRgfJVNz
>>939
ベルーカの歌のエルフマンの歌声がイイね。
話は変わるが、未だにウンパルンパを呼ぶ時の「うるるるるるっ!」が言えない..orz
ウォンカさん、さすがだ..
941 :2005/12/30(金) 00:39:35 ID:FvXkBG2w
関西ローカルネタですまそ。

今、やってるオールザッツOPとCM入りジングル「オーガスタス・グループ」使ってる。
まさかこれにまで使われるとは思わなんだ。
942名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 01:03:31 ID:HOn+fYhY
見てるよー
ナツカシス・゚・゚・
943名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 01:22:49 ID:WqtTsOO7
漏れも見てる。
会場の装飾とかもちょっとチャリチョコっぽくない?
944名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 02:01:38 ID:Joke8MDu
>>940
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のNG集の中でもジョニーは
本番TAKEの前に、ベロを「レロレロレロレロレロ…」って台詞噛まない様に練習してるw
元々舌ワザが凄いんだとオモ。 (舌ワザってエロイな…汗)
945名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:08:38 ID:xEtdSdbp
>>941
ヲイヲイw舌ワザって。
改めて考えてみるとウォンカさんて、全然色気?がないね。
お子ちゃまだからかな?母性本能をくすぐられるよ…orz
946名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:36:10 ID:SR6h//Qr
>>600
亀レススマソ。
トレイラー集をずっと見ていると、本編に収録されなかった映像とかありますよね。
TVSPOT#4なんかは、マイクがドラゴンボートをペロペロしてウォンカさんに”やめてんかー”とか言われる
原作と同じシーンとか、ベルーカがヴァイオレットに”お友達になりましょう”とか言って組んだ腕をいきなり
お菓子の液体が入っている水槽みたいなとこへ突っ込んで見せたり。(これ見るとベルーカってより根性わるーって
何か印象が変る)
カットされた部分てのがとっても気になります。
947名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 12:50:07 ID:RIbjRnI4
夢チョコ見ました、あの時代なら最高だったんだろうな。
ウォンカさんペラペラしゃべりすぎだけど、彼の歌はよかった。
ただウンパルンパは・・・顔の色怖杉。
948名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 12:54:15 ID:WqtTsOO7
チャリチョコの音楽は最高だけど夢チョコの音楽もいいよね。
古き良き時代って感じでしんみりする。
949名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 13:51:42 ID:88bDFUAL
950名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 15:07:40 ID:6/GTAtZJ
誘導厨ウザー
951名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 15:18:13 ID:9BQw3M9Y
別にいいじゃん、荒らしでもないし。
952948:2005/12/30(金) 15:31:16 ID:WqtTsOO7
夢チョコスレがあることは知ってるよ。
まだ観てない人に夢チョコもいいよってことを教えたかっただけ。
953名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 16:57:07 ID:DrsWbjNb
すごいIDですね
007スレに行って来て(あるのかw)
954名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 17:32:29 ID:exjpKuIG
kaita買いたいな
955名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 18:02:57 ID:RIbjRnI4
ここは夢チョコ批判あまりないからいいけど
あちらではチャリチョコ批判すごかったから、もう行かないの。
956名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 20:38:16 ID:YQeebDEy
>>950-951
それぞれ分かれてるんだから、947&948みたいな
「夢チョコ」オンリーの話題は出来ればそっちの方がヨロシという話だ罠。
957名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 20:51:33 ID:KFezclgG
>>889
亀レスでスマソ…
携帯画面シール、買ったよ〜!(少し値段高めだねw)
甥っ子へのおもちゃ選びに行ったお店でw
教えてくれた携帯のカスタムジャケットもあったけど、自分も機種が「N」シリーズなんで残念ながら却下。
他には大・小ポスター数種、開発ルームでウンパルンパが掛けてた黒のゴーグルと
チャーリーに靴磨きして貰ってた時にウォンカさんが掛けてたサングラス。
あと、サイズ大きめのウォンカフィギア、Tシャツ類(Gチケデザイン等)、
安めのフィギア(ウォンカ&チャーリー)、ジョニーの2006年カレンダー、ポスカ類
ガラスケースの中に、映画のフィルムがフレームに入ったモノetc…。
やっぱりコープスの方が多めでした。
(「ナイトメアグッズ」は物凄い種類があった)
今からでも、ナイトメアみたいに、色々なグッズ増やして欲しいなぁ。
「十周年〜♪」経っても人気があればウレスィのだが…w
958名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:09:09 ID:KFezclgG
それと…直接「チャリチョコ」関係ないかも…だけど、
こんなの見つけたんで、暇つぶしにドーゾ
ttp://www.morinaga.co.jp/factory/index.html ←のチョコレートを選ぶ
工程の7、8、10辺りは、似た様なシーンあったよね。
959名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:33:26 ID:YQeebDEy
もうすぐ1000だ・・・そろそろ次スレ準備?
テンプレに>>15も加えてくだされ。
960名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:38:39 ID:6/GTAtZJ
d>>956
他の映画との比較や、少し話題が膨らんだりしただけで誘導する几帳面な人が
このスレには張り付いているみたいだけどさ、わざわざ話の腰を折ってまで
毎度毎度誘導する必要があるのかなぁ?と思う訳で。


あと、テンプレ>>9>>14のめちゃうまチョコを追加してくだされ。
961名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:21:03 ID:CxpP/WOY
>>956
夢チョコスレでもチャリチョコの話してるでしょ。
原作が同じなんだからちょっとくらい話題に上っても
別にスレ違いじゃないとオモ。
そんなに心が狭いとパイプに吸い上げられるぞ。
962名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 01:13:42 ID:Suphi4bA
>>960-961
何か、擁護派の人達もちょっとしつこい希ガス。 まだ擁護続けるの?
流れが「夢チョコ」ONLYになってきてたからじゃないのかな?
別に「夢チョコの話するな!」とか「逝け」とか言われてる訳じゃなし
誘導されただけでしょ。「あ、ゴメンよ」でいいんじゃない?
それにもう他の話題振ってる人もいるんだから。
いつまでもしつこい擁護派の方が空気読めてないと(ry
マターリの雰囲気壊すなら、どっちもどっちな希ガス。 
963名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 01:16:05 ID:EtBz0CPA
モゴモゴしゃべるな テンで聞こえない!
964名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 01:32:42 ID:Suphi4bA
毎回そのスクリプトの引用だね。 しかも使うタイミングで、相手を逆なでしてることにお気付きでしょうか?
965名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 01:45:46 ID:LgIkvLQ+
>>957
見つけて貰えてよかったよ。自分、携帯ジャケット諦めきれないので、100円のダミー携帯に着せようか真剣に悩んでる(笑)
966名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 02:53:39 ID:CxpP/WOY
>>962=964
藻前が一番空気を壊してるyo
967名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 02:55:32 ID:Suphi4bA
その言葉そのまま返すヨw
968名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 02:58:30 ID:CxpP/WOY
レス早w
969名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 03:05:47 ID:m9gQjjAC
>Suphi4bA
モマエも大概粘着なんじゃ・・・
970名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 03:18:56 ID:qTbSCaUJ
話豚切るが目黒行ってきたお
小さい凧の飾りの中にウンパルンパ凧があって可愛かった
チャリチョコのCDかかってたりポスターカラコした飾り付けとか凄い凝ってたです
客席満杯びっちり!
ベルーカがリスに頭コンコンされたトコで笑いが起きた

地方民なのであとは来年のDVD発売まで我慢する
本当に年末見納め行けてよかった
971名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 04:04:12 ID:lCHr4MoR
>>970
満席なんだ、自由席なんだよね。混んでる映画館の2本立ては経験がない。
2本目の時にはとなりの人が入れ替わったり・・・ドキドキ。
972名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 10:32:42 ID:ZEO/Wibz
いいなぁ、東京行きたい。凧なんてあるんだ。

今年はチャリチョコに出会ったのがが一番の幸せでした。
来年もこんな夢一杯の映画に出会えますように。
973名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 11:00:17 ID:X6MRpm2s
明日から上映です

http://www2.ocn.ne.jp/~showakan/
974名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 13:33:02 ID:cdGzuHTu
次スレたて、早いかな?
975名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 14:18:23 ID:/SnZFjoy
よろしく〜
976ウンパ・ルンパ ◆UNuXcAcAoA :2005/12/31(土) 15:02:17 ID:5GMk9jcU
大< できた できたよ。
方< 新年のお祝いには、ぜひウォンカチョコレートを!

【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】11枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136007526/
977名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 15:04:21 ID:QEafYq3D
チャーリーとチンコ工場。
978名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 15:07:11 ID:Zmh2X/KX
>>976
乙!
でも…>>959にも書いてある、>>15を忘れてます。
979名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 17:16:48 ID:ZEO/Wibz
夢チョコもチャリチョコもウォンカさん登場のシーンが面白すぎる。
980名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 17:30:05 ID:E++izrUn
1/21に瀬谷会館でチャリチョコやるみたいだね
981名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 22:03:02 ID:QXemgqXJ
今年ももうすぐ終わるのでグッズ等でチャリチョコに掛けた金を計算してみた。
…凄いよママン(((;゚Д゚)))ガクブル
982名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 00:54:28 ID:+pnAzssO
あけおめ!DVD発売まで後一ヶ月
983名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 01:15:29 ID:jv+9BI8i
あけおめウォンカ!
ことよろウィリー!
984 【1245円】 【凶】 :2006/01/01(日) 06:05:50 ID:sT8iRidw
>>976
賀春
985 【大凶】 【1312円】 :2006/01/01(日) 07:30:31 ID:KvlmsbnQ
あけおめ〜!
去年はチャリチョコに出会えてイイ年だった。
早くDVDで何度も見たいよ。
986名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 07:52:38 ID:5bbxSBNH
同じく。
良い映画に出会えた年だった。ありがとうありがとう。
987 【だん吉】 【1998円】 :2006/01/01(日) 09:33:18 ID:VU1+pheN
ウォンカさんの工場見学と夕食会だったら絶対行くんだけどな
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjyuku/event/newyear/p12.jsp
988名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 12:31:37 ID:k6OtWC8H
あけましておめでとうございます。
ウォンカさんとチャーリーはカウントダウンパーチーやったのかな。
989 【豚】 【272円】 :2006/01/01(日) 16:29:21 ID:FR2biqsN
あけおめ ウォンカさん。ことよろ チャーリー!
チャリチョコって、やっぱり最高ーっ!
990名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 22:34:36 ID:4FLkb51i
新年早々また観に行っちゃった@4回目
何回観ても飽きないよ。映画の楽しさを教えてくれたこの作品に感謝!
991名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 11:46:10 ID:3BbLT0fN
ホクテンザ、混んでます?
992名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 12:11:51 ID:UEaQBW/n
ホクテンザまた5日に行きますぞ。
993名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 15:30:02 ID:HMIPYTJM
>>990
自分はDVD派だったんだけど、この映画のおかげで映画館で観る楽しさをしったよ。
チャリチョコに出会えてよかった。素晴らしい作品を作った人達に感謝。
994名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 18:40:29 ID:H7LqZpHh
ここって男ファンいる?
995名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 19:37:04 ID:7s73i48I
>>994
ノシ
しかもDVD予約した。出演者じゃなくて映画的ファンね。
996名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 19:46:21 ID:uFI77fDb
日本テレビにウンパルンパ
997名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 21:03:04 ID:c2+NPMjE
>>994,995
俺もいるよ。
腐女子向けと思って期待せずに見に行って、ハマった。
998名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 03:56:20 ID:CXxjS61M
このスレ見てるとファン層に激しく腐女子臭がするが、映画の内容的にはそんなもん感じなかったけどなぁ
だからこそはまれたんだが
999名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 07:05:54 ID:6MV24zcB
999
1000名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 07:07:21 ID:6MV24zcB
1000ならイヤッピ-------イ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。