【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2005年9月10日に公開された「チャーリーとチョコレート工場」(ワーナーブラザース配給)
について語るスレ。 

原題:CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY 米公開05/7/15
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ(ウィリー・ウォンカ)
   フレディ・ハイモア(チャーリー・バケット)
   ヘレナ・ボナム=カーター(ミセス・バケット) 
   デヴィッド・ケリー(ジョー爺さん)    他…
原作:ロアルド・ダール「CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY」(邦題「チョコレート工場の秘密」)
音楽:ダニー・エルフマン
2名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:24:10 ID:/A8T1Xmy
日本公式サイト:http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/
米国公式サイト:http://chocolatefactorymovie.warnerbros.com/

前スレ
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】4枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】3枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/l50
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】2枚目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125993837/
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122118502/

尚、1971年ジーン・ワイルダー主演「夢のチョコレート工場」のスレは
【ジーン・ワイルダーの  夢のチョコレート工場 】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1125655048/
3FAQ:2005/09/24(土) 19:26:22 ID:/A8T1Xmy
Q「Plan B ってなに?」
A「ブラピとJアニストンがやってる映画制作会社 http://www.imdb.com/company/co0136967/

Q:「あれってネコババ?」
A:(確証なし)「『硬貨を拾う』→『幸せを拾う』って事でもらってもOKなんだと。
落とした人も『幸せのおすそわけ』と思うらしい」
4名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:30:19 ID:f8QxACRQ
>>1
乙!
5名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:30:20 ID:/A8T1Xmy
原作について
〈ロアルド・ダール コレクション 2〉チョコレート工場の秘密
ロアルド・ダール/作 クェンティン・ブレイク/絵 柳瀬尚紀/訳
→新訳です。ご不満なら旧訳をお探しください

チョコレート工場の秘密 フィルム・ブック
→お子様にどうぞ
http://www.hyoronsha.co.jp/

講談社英語文庫 チョコレート工場の秘密
→イラストは評論社の新訳と同じ
http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/4770028407.html
6名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:34:47 ID:eAf56K01
amazon洋書部門でトップだけど、講談社英語文庫も便利、注釈もついてるし
7名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:38:10 ID:4Wt+tDwW
お前ら明日横浜109シネマに集合
8名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:45:04 ID:7ZNV6ZyX
ちょ、何時よ?
みなとみらいのほうだよな?港北ならクソ近いんだがな
9名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 19:54:54 ID:8v8Gyre8
移動しっぱいしたのでもいっかい。

前スレのウンパルンパの雪山の件の話読んで、
そっか、雪山の雪はパウダーシュガーなんだね!

ってことは最後の皆のおうちも工場内だってことはチョコ製だった
んだ。でパウダーショガーがかかり続けてるのね。かわいー。
10名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:01:51 ID:4Wt+tDwW
俺が見るのは15:30〜からだけど・・
11名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:03:56 ID:T7MaYbJg
溶けないの?>おうち
気温高いらしいから心配・・・
12名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:05:42 ID:rjFIs8gM
これつまらなくてがっかりした
展開がループすぎて先読めすぎ
ちっさいおっさんも全員コピーロボだし生きてる感じがしない
で、結局最後はお決まりの家族愛かよ
13名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:11:25 ID:/A8T1Xmy
>>9
自分はチャーリー家は元の場所から移動したものだと思ってた。
でも工場内にチョコで作ってあげた、というのも面白い考え方だね。

バートン映画はやっぱり雪が美しい。ビッグフィッシュだって、
本当は雪を降らせたかったらしいし。
14名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:29:32 ID:uDAefBnC
高槻に見に行こうと思うんですけど上映中にチョコの香りがするのって期間限定なんですか?
もう終わってるかな…。
15名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:31:24 ID:/A8T1Xmy
>>12
それは残念だったね。

>ちっさいおっさんも全員コピーロボ

まぁ、とりあえずウンパ・ルンパは全部一回一回別撮りしてる。
微妙に表情とか動きを変えてたりする。
16名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:33:41 ID:WumP98KH
>>12
児童向け図書に何言ってんだか
17名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:37:06 ID:2eXPrOp5
この映画のラストについてある名作SF<メ欄>を思い出したという書き込みを前に見たが、
俺も映画館で思い出したよ。別に批難するつもりでも何でもないんだが、単純に笑った。
2001年のパロディについては最初全く考えてなかったんだったね、
たまたま出来上がった白い部屋が2001年の宇宙船そっくりだったから急遽パロったとか。
凄いぞバートン。w
18名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:44:59 ID:kWRVga/L
>>17
うん、オレもそのSFは思った。
オレの個人的見解だが、バートンは明らかに2001はパロってるが、
チャリチョコがそのSFと同じ結末ってのは偶然だと思った。
オレがウォンカだったら、あの家そのまんま、
あばら家のまま移築しようと思うもんw
19名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:46:49 ID:OXLp81ZM
ウォンカが子供の親で社長だという人の名刺を、
さっとごみのように、見もせずに捨てていたのが
笑えた。
ジョニーディップってそれまで知らなくておかっぱ頭のウィリーと
同一人物とわかってびっくり。男もメイクで女よりずっと美しく
なれるんだねー。
20名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:47:20 ID:FxQNcqRA
前スレ>>993
コープス・ブライドの公開日はワーナーサイトで正式に
10月22日ピカデリー2系とアナウンスされますた。参考まで。
21名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:48:53 ID:/A8T1Xmy
それと、
「チョコレートとモノリスが似てた。冗談で例のテーマをかけてみたら
妙にハマッた。」
バートンはこんな感じのことも言ってたね。

150M$の制作費の映画で、ずいぶん気軽なこと言ってくれるw
プロデューサー、ザナック氏のフォローも忘れてはいけないね。
22名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:51:52 ID:7ZNV6ZyX
家族愛うんぬんはいらなかったなー 最後までシュールに通してほしかった。
まとめるのに必要だったのかなー 
23名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:56:40 ID:4Wt+tDwW
家族愛が大事なんじゃん
24名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 20:59:50 ID:Y9TOdkQK
白であることにこだわりを感じます
25名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:10:15 ID:mWC01q+m
ものすげえシュールな終わりかただったと感じたんだがなー
最後の、家に雪(パウダーシュガー?)が降りながら少しずつカメラが引いて行って
最後の〆のナレーションが被さって来るところ。
今まで渋い声で、劇中で延々とナレーションしてた声の主までウンパ・ルンパだったのかよ!
ってバートンめ、最後までシュールで通したな〜って驚いたもん
26名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:14:50 ID:qMd5EG/R
雪をわざわざ降らせる必要があるのか?


なんてもう、思わない自分。
27名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:23:01 ID:XlHFEMvj
名古屋駅周辺で映画見る人、時間があったら高島屋の10Fの
2005 パティスリー&ブーランジェリーコレクションにの
オリオール・バラゲに行ってね!ここのブースの横にね
ウエディング・ケーキみたいな段々になった機械からチョコレート
が滝のように流れていてこの映画おもいだしちゃったよ。
子供とか指突っ込みたがっていたよ。

帰りに沢山チョコ買って帰ったよ。まぁ、チョコ買いに行ったから良いけど。
28名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:27:35 ID:T9FhmUJ0
Amazonで2006年度カレンダー予約開始!数量限定らしいぞ。欲しい人急げ!
29名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:27:47 ID:DJDPJh3l
この映画最高杉。
同じ映画を1週間に3回も見たなんて初めてだお。
次は吹き替え版でも見るかな。吹き替え版てどうだた?
30名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:31:30 ID:Y/rP3bEM
>>19
いや、ジョニは素で美形ジャマイカ?
31名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:34:22 ID:fdpI6Hga
>27
みたみたw
チョコの滴り具合とかがいい感じで、
友人と二人で大はしゃぎしてしまった。
32名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 21:43:30 ID:DJDPJh3l
確かに化粧で肌がなめらかになってて、マジで美しいな〜と、見とれたよ。
デップファンでなくても見とれる美しさ。
パパの病院での場面は特に。
33名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:00:17 ID:zE/bToZ1
愛知県の車の町には、美術館にチョコレートの噴水があった。
10年くらいに見たんだけど、あれは凄かった…。
今でもあるかどうかは不明。

……知ってる人居るかなぁ…
34名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:04:17 ID:zE/bToZ1
× 10年くらいに
○ 10年くらい前に

スマソ…今から自分で確認しに逝ってきますorz
35名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:20:32 ID:I9dIa1PR
ハウステンボスにチョコの滝があったよ
いまもあるかな?
でも小規模
36名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:23:29 ID:qMd5EG/R
>>35
いまもあるはず。
37名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:34:19 ID:8alUOzC9
ジョニーデップって、眼鏡に帽子+無表情でちと怖そうな印象…。
38名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:35:07 ID:e713Ax1C
海賊の船長だからね
39名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:35:52 ID:fBsdNQnd
それがカワイイんジャマイカw
40名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:37:37 ID:62LRYBVR
腐女子?
41名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:38:04 ID:VBdzxA7Y
本日やっと初見・・・ピカデリ無茶混だったな

既出だがやっぱりオープニング!あれこそティム&ダニー
あそこで思わず涙腺が緩んだ
後チャーリーが最初のチョコを開けるシーン
オチがわかっていたけどジーンと来た
ウンパ・ルンパはヴァイオレットのところかな
あのこゆい顔でひたすらさわやかつうのがすばらしい

でも見終わったときはちょっと引いてた
何でかっていうとウォンカがひたすら浮いてて正直イライラさせられたから
でも帰りの電車の中でふと気がついた
ウォンカがああなのは15年間引きこもっていたからだと・・・
映画見たとき気づけよ俺orz

もう一回見てみようかな・・・
4241:2005/09/24(土) 22:40:31 ID:VBdzxA7Y
>>41
しまったヴァイオレットじゃない・・・ベルーカだ・・・逝ってきます
43名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:45:11 ID:rLoVHphe
バカみたいだけどオープニングだけで涙でたよ。感慨深くてさ。
こんなに待ちに待った映画久しぶりだったから。
44名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:49:29 ID:e713Ax1C
おれはゴールドチケットを家に持って帰ってきたときが涙でそうだった
でもおじいちゃんがダンスして爆笑した
45名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 22:51:19 ID:kX8uUOks
今日見てきた。
チョコ食いたくなる映画だな。
良かったよ
46名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:05:03 ID:SYCHfyfm
エンディングの曲のタイトルみたいな所に、
「グッドモーニング スター ナントカカントカ」があったんだけど
(ウォンカ登場時の意味不明な台詞:おはよう 星明り 地球から こんにちは)
あれはなんだろう?
サントラにもそんなタイトルないし、そもそも曲じゃないのかもしれないけど
流れる文章で一瞬しか見れなかったから確認できなかった。
47名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:06:00 ID:8+qlXI9D
夢のチョコレート工場スレ落ちた?
48名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:06:14 ID:Je+6u7hG
ソラリスは
直前のウォンカ親子の再会シーンも似てるな
49名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:07:33 ID:MaSEAQk3
50名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:07:33 ID:2eXPrOp5
オーガスタスの曲も良いけどヴァイオレットの曲も好きだな。
「チュイーン、チュイーン♪」ってフレーズがハマる。
51名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:10:13 ID:b2bgiWID
ウンパルンパ格好いい、てかディープ・ロイが格好いいよね。色々と。
52名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:12:55 ID:RWM2t1xk
>>46
Good morning starshine!ってなんか有名な曲みたいだね
教育テレビ的な曲とかなんとか
53名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:14:27 ID:yL5bslqP
>>30
禿胴
54名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:26:42 ID:OJhF9J8N
ヴァイオレットの中野子供の映画
きいてほしいの、あたしのこと――ウィン・ディキシーのいた夏 <特別編>
がビデオスルーで登場
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/frameset.html?/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142320728
2枚で1990円
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/1990for2/index_frames.html
55名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:27:18 ID:Iizv7oyH
>>44
私もそこ好き。
チケット売るってチャーリーが言い出して家族がシーンってした時に
それまで文句だらだらだったじいさんがお金は毎日印刷されているけど
このチケットはこの世に5枚だけ、もう二度と手に入らないのに手放すのかって
言うところでジーンとした。
56名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:29:19 ID:8+qlXI9D
>>49
dです。
57名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:30:39 ID:SYCHfyfm
>>52
レスd
元々ある言葉だったんだね。星におはようってちょっと面白いなあ。
ちょっとググって見たよ。ふつうはどんな風に使うんだろ。
58名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:31:26 ID:Vp88IUbE
>>52
「ヘアー」っていう、ミュージカルのフレーズらしい。
もしかしてそれが後にリンクしてるのか?
59名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:53:02 ID:28+7Tpku
タモリさんが出てるBOSSのCMみて「あ」と思うのは私だけ?w
60名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 23:59:17 ID:N+Rp5NYr
>>19
私もあのところが一番笑えたww
キャラ作りがうまいなぁ。デップ。
61名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:01:43 ID:T6zKUshG
チャーリーの父親役でノア・テイラーが出てきてビックリ。
「アドルフの画集」で若き日のヒトラーの湿った激情とはうらはら、可愛いね。
リピーター多いね!久々に数回見たくなる映画だった。
ウンパルンパに取り憑かれた〜
62名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:04:51 ID:2RSsCJ0l
>>28
どこに載ってる?探しても見つからないんだよ・・・・。
63名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:06:03 ID:78bU1upE
楽天で検索すればカレンダーいっぱい見つかるよ
64名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:06:04 ID:Aw3rQX0o
拾った金で躊躇なくチョコ買ったチャーリーに萎え
いい子じゃなかったのかよ
65名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:13:21 ID:n5nTySiN
子供はあんなもんだ
66名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:16:28 ID:1lyJXvN0
今日、買い物行ってついついまた見てきてしまった……
明日も、友達に誘われたからまた見てくる。
ヒルズは匂いつきなんだよね?楽しみだ!

>>62
私も見つからなかった_| ̄|○
なんで、他のサイトで注文しちゃった

>>64
散々ガイシュツだけど、あれは拾った人も、落とした人も幸運のおすそ分けとか言う風習みたい。
文化の違いだね
67名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:16:48 ID:O6/NmFvq
おじいちゃんにチョコ買ってあげたかったんじゃないの?
そう解釈した
68名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:17:45 ID:O6/NmFvq
あ、でもその場で包み開けてたから違うかな
69名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:22:26 ID:82WALOtq
答えに困ると慌ててメモ取り出すウォンカ可愛杉ーー。
70名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:25:42 ID:Aw3rQX0o
>>66
なにその風習
落した(仕組んだ)のはウォンカ?
71名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:27:52 ID:y9lcpwph
ウォンカのシルエット見て時計仕掛けのオレンジ思い出してもた
テープカットするシーンはシザーズハンズだよなw
72名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:29:45 ID:D4t4to27
散々ガイシュツだが

ネスレジャパンの馬鹿野郎!これ見た後はすぐにウォンカチョコ食いたい!!!
73名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:32:57 ID:bB6pr27U
過去スレ貼っておくね。出来れば次からはスレ立ての時に入れてくれい

【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122118502/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1122/11221/1122118502.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】2枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125993837/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1125/11259/1125993837.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】3枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1126531686/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1126/11265/1126531686.dat
【ジョニー】チャーリーとチョコレート工場【バートン】4枚目 元スレ:ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127035248/
ミラー ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/dat/1127035248.dat
74名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:34:02 ID:BZNjBGT0
風習だとしても、2回目でおじいちゃんがお金くれた時点で
当ててもストーリーとしては全然良かったはずなのに、
そこでまた外して、お金を拾わせた意図がよくわからんかった。
75名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:34:21 ID:pTw6WW4V
ネコババも原作どおりで、それもまた人生、みたいな感じはいいのだが、
10ドルは多すぎじゃないか?
原作だと額は忘れたがコインじゃなかった?
76名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:34:52 ID:/g1TpSPt
イギリスでは幸せのコインといいまして
小銭を拾うとどんどんラッキーな事が起こると言われております
警察に無理やり届けさせてもそりゃラッキーだったねと付き返されます

77名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:36:57 ID:pTw6WW4V
イギリスがどうだか知らんが、ありゃ紙幣に見えたな。
78名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:37:04 ID:+iCq6stW
ドルじゃないだろ
79名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:38:17 ID:/g1TpSPt
>>77
そうそうだからありゃ?と思ったのですよ
原作も前作もコインなのに
80名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:39:24 ID:SGn9FOK6
いやー あのお札工場の正面のとおりに落ちてるところをみると
ウォンカさんの仕込み。。。
81名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:39:50 ID:pTw6WW4V
>>78
え、結構はっきり10ドル札が映ってなかった?
82名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:41:28 ID:pTw6WW4V
>>80
しかしお店でどのチョコを手に取るかまでは仕込めないのでは?
あ、あの黒人店員が雇われという可能性はあるかな。
83名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:42:06 ID:eqCmQz7v
>>62 本コーナーでチョコレート工場を検索すれば2番目にヒットするよ。
84名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:42:20 ID:pTw6WW4V
>>74
> 風習だとしても、2回目でおじいちゃんがお金くれた時点で
> 当ててもストーリーとしては全然良かったはずなのに、
> そこでまた外して、お金を拾わせた意図がよくわからんかった。
確かにそのほうがいい話にはなるよね。
でもダールの作風からして、そんな素直な話にはしないんだろうな、と思う。
85名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:43:19 ID:WrjJcLBw
私はあのお金、「5枚目が見つかったんだってー」と話しながら散歩してる人が落としたんだと思ってた。

ヲンカはガラスのエレベーターで天井突き破るまでは、工場の敷地から出てないんじゃなかった?
86名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:44:05 ID:mH824/tR
>>58
リンクしてるって hair → heir(後継者)探しってこと?
ところで毛生えアメって原作にあるのかな。
モップが歩いてきたのかと思ったぞ。
87名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:44:46 ID:pTw6WW4V
一番馬鹿馬鹿しかったのは、チョコレートづくりの修行? で世界中を旅行、と思わせた
とこが、世界の旗の展示室だったとこだな。
すげえよ、あれは。
88名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:47:54 ID:KSLCjv40
父ちゃん超能力者か。
集合住宅の一部破って家ごと引越したあ
凄すぎだぞ。
「帰ってきてもお前の家はない!」ワロスw
8980:2005/09/25(日) 00:54:52 ID:SGn9FOK6
仕込みというのは
いつも工場の門のところにチョコの匂いをかぎに来るお腹をすかした少年への施しではと・・・
>>85 犬を連れた人は工場向かって左から右へ歩いていった
チャーリーは彼らが通り過ぎると門を背にして歩いていったはず
90名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:03:45 ID:raiKFEPB
前スレで、誰か確認して来いと言った者です。
今日自分でIMAX行って観たよ。
もう、IMAXの画面たらデカ杉で。
告知ビラ貼りはウンパさんじゃなかったよ〜

IMAXは、通常の劇場では見えない細部まで見えるが、
逆に見え無くなってしまう死角もできてしまうのね。。
でも、オープニングのチョコグルグルに引き込まれそうになったり、
チョコの川下り、ワンカさんの毛穴・コンタクトレンズ・歯、
斜めの家の前に自分も立っているような感覚、
楽しかったよ〜
91名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:27:09 ID:il09FUTo
この映画はホントIMAX 向きだと思ったな。
本当に自分がチョコ工場を歩き回っている感覚にちょっとだけ浸れる。

>87
なんか妙にベタな演出するなあ……と思ったらそれかよ!と笑った。
その前の回想への入り方がまたベタな感じだから騙されるんだよね。
92名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:40:26 ID:GutoBO8k
>>79
> 原作も前作もコインなのに

前作は知らんが原作は1ドル紙幣。紙が見える様子がはっきり描写されてる。
んでチョコは10セントな。

物価を考えると
チョコ1ドル(?)で10ドル紙幣に変更するのは妥当では。
93名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:40:50 ID:wu1x+Ce3
IMAXテラウラヤマシス(´・ω・`)
関西は京都にあるTHXが最高?田舎者だからあんまり分からないけど。
94名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:46:09 ID:1lyJXvN0
来週も品川やってるかな、仕事の帰りに行ってみよう。
今久々にCM見たらまた見に行きたくなった
95名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:47:40 ID:GutoBO8k
>>92

失礼、間違い。US版を読んだので、原作とはいえないな。
原作がコインとすると、あの紙が見える描写は
キラキラ光る物体とかになってるのか?
96名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:49:02 ID:/ax6rYZ1
ママンに、買い物行くついでに「分厚くて中にドロッとしたのが入ってるチョコ買ってきて」
って頼んだら、そんなん無かった〜って。。
結局買って来てくれたのは赤い箱のガーナチョコ。う、ウメー!!

あと、オタマでチョコすくって食べたいw
97名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:50:55 ID:1lyJXvN0
商魂たくましい日本のお菓子会社が何でウォンカさんのチョコレートを商品化する権利をゲットしないんだ!
とか言ってみる_| ̄|○
98名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 01:53:25 ID:WPJHexH0
お菓子コーナーに並ぶ、ちょっとお高い輸入のハロウィン菓子を見て思った。

これが、ウォンカチョコだったら、買ったな、と。

ほんとにねぇ、商売へただねぇ。
99名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 02:09:37 ID:A6p2mwse
デップって吐きそうな演技うまいよねwww
族長が芋虫潰すシーンは直視できない
100名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 02:35:51 ID:DeE4WzSH
今年は映画当たり年だな。
チャーリー
宇宙戦争
シンシティ
101名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 02:42:33 ID:pVsSdf8r
自分もアイマックスで観てきたけど、迫力ある映像で楽しめた。
一緒に工場見学してる気分になりますねー。
お爺ちゃんの鼻毛やらばっちし見える笑
スクリーンのでかさに驚いたけどまたここで観たたいね。
字幕が床に近くて観づらかったけど何回かもう観てたから気にならなかった。
初めて観るにはちょっと大変かも。
102名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 02:53:26 ID:AuJPEk6e
小5の子どもにせがまれてみてきた。
子どもはジョニーさんのファンで、私は「トラの子」が
出てるので楽しみでしたが
オープニングで思わず「ノア・テイラーでてんの!!!」と
口に出してごめんなさい。
あとは静かにしてました。
103名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 03:19:52 ID:YPPtDG80
チャーリーとチョコレート工場なんだけど、
家族愛を持って来たのはビッグフィッシュのリフレインかなーと思った

ひょっとしたら(評判いまいちだった)ビッグフィッシュより上手く描けてたんじゃないかしらん。。
でも、今日ビッグフィッシュのDVD借りようか迷って結局グリーンディスティニーを借りたので断言はできない
104名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 04:00:20 ID:oIlEC7B4
ストーリー飽きてきて歌目当てで行くようになって来た。マイクがいなくなったら終わった…って気分になってしまう
105名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 04:17:36 ID:CdLJVB/a
前スレにあったワンカソングの着うたサイトも貼っておこう。

http://www.bannch.com:88/servlet/BBSmsg?bbsid=7711&threno=1017548&msgno=1017548&msgkb=0
106名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 04:36:31 ID:rr554J2i
>>104
同じく歌目当てだけど、最後のエンドロールのメドレーが
一番楽しみだったりする。
107名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 05:51:48 ID:H0aqvCb4
>>46
ロック・ミュージカル「ヘアー」の「グッドモーニング・スターシャイン」の出だし。ウォンカ3はそこで、今回の企画が「ヘアー(相続人)」探しだということを仄めかしているんだが、古い歌なんで誰も気づかず、「あっ、そうなのね」とひく。
108名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 05:52:58 ID:H0aqvCb4


ごめん。"ウォンカ3"じゃなくて"ウォンカさん"ね。
109名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 07:57:23 ID:3AtMBhp0
DVDまだ〜
110名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 07:57:48 ID:bw9Kg55i
テケテン テケテン テケテーン♪
11158:2005/09/25(日) 09:57:44 ID:GSvMtl7/
>>86
うん、そう。
>>107が言ってることではないかと。
112名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 10:21:15 ID:wu1x+Ce3
>>102 私もノア・テイラーの名前を見て思わず身を乗り出しましたさ…。
113名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:06:16 ID:oIlEC7B4
今日葉書に電話したら今は全部完売だけどまたた入荷するらしいからハガキだした。
114名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:12:57 ID:U1gu9pYS
>79,92
夢チョコを見た。こっちは、拾ったのはコイン。
それで自分の買ってお店を出ようとした時に、考え直して、おじいちゃんの分を買った。
このチョコにゴールデンティケットが入っていた。
幸運のお裾分けと言われる拾ったコインで、自分も幸運のお裾分けとして、
おじいちゃんのチョコを買ったのが、結果的に良かったのかなぁと。
他の子は、自分の欲(食欲、占有欲、名誉欲等)に買ったチョコだけど、
チャーリーはおじいちゃんの為に買ったチョコだったから。
115名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:13:13 ID:raiKFEPB
もはよう!
チャリチョコのあのシーンこのシーンをフラッシュバックしながら、
今日も一日元気に乗り切ろー

>>105
もうこの着メロのために私は携帯替えます。
でも、D○C○M○機種変7円とかのじゃだめだろうか・・。
116名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:23:52 ID:atcjv66u
>>115
ドコモP900使いだが、再生サイズ越えてて再生できませんって出る・゚・(ノД`)・゚・
117名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:24:06 ID:PoKC7Zwt
IMAXってゴーグルつけるやつですか
118名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:28:16 ID:cIWK029H
>117
違う。ゴーグルつけて見る人もいるかもだが、画面がでかい。
119名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 11:36:43 ID:QzELNpij
>>115
えせ着うたで自作したら?
120名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 12:08:44 ID:GjC94fWe
登場シーンの人形が歌ってる歌詞って、ウォンカが考えたんだよね?
自分で考えて最高!って思ってそうw
何かこの映画は想像ほんと膨らむなぁ。
やっぱキャラクターが魅力的だからかな。
121名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 12:20:11 ID:Kb9k4pc1
>>115
おまいさん本当にチャリチョコを愛しているな(´∀`)
前スレにURL貼ったの自分だけど,他のサイトでも着うた探してみるよノシ
122 :2005/09/25(日) 12:41:30 ID:jYSVMI85
昨日、TOHOシネマズ高槻のレイトショーに行った。
びっくりしたのはグッズショップ。日本公式じゃないグッズ
(パンフレットには書いて無い)が置いてある。
バインダー3500円ほど。穴あきタイプで頑丈だ。
ポスターも売ってた。ミニポスター500円。ウォンカ様のだ。これは購入。
帽子を取って片目だけ見えてる例の奴だ。外国版なので「Willy Wonka」の下に
「Is semi-sweet and nuts」と書いてある。語学力の無いボクにはさっぱり
意味が分からんが(チョコっとついてる男の子みたいに何かかかっているのか?)。
1000円の大きなポスターも売ってる。立って足を後ろに通してるあのポーズの
ポスターだ。ちなみにナイトメア(これは1800円)とコープスブライドの
ポスターも売ってる。あとはポストカード。120円だか130円だったかと思うが
初めて見るショットのウォンカ様の写真のカードもある。ジョニヲタなら買いかも。
いやあ、おそるべしTOHOシネマズ。でも、いろんな物が買えるんだけど
この映画の感動はプライスレスなんだよねえ。

>>14
においはレイトショーでもいちおうしますよ。
ただ、そんなに強い感じじゃない。ほのかな感じ。ゴールデンチケット獲得者が
工場前に勢ぞろいしてから例の滝に入場する辺まではアロマを流してるみたいです。
むしろ、シネマズのエレベーターが開いた瞬間の方が強いにおいがしましたね。

あ、そうそうTOHOシネマズの予告編開始前の注意映像はツボですね。
あのフリで「パンフレット発売」とやられると笑ってしまいます。
123名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 12:45:16 ID:WYjqotiV
>>116
ややスレ違いになるけど、900iシリーズは300kバイトまでしかDLできないから
そこのサイトのウォンカの着うたDLするのは500kバイトまで対応の901以降の機種でないとムリだよ。

どうしても欲しいならFOMAなら作るのわりと楽だから音声をモノラルにして
300kバイト以下に落としたものを自作すればいい。ググれば作り方見つかるよ。

自作がムリなら有料サイトのやつで我慢。

124名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 12:52:42 ID:O6/NmFvq
>>123
なんてググればいいのかしら
教えてちゃんですまん
125名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:11:41 ID:WYjqotiV
>>124
それくらい自分で考えてくれ…と言いたいトコだけど、
「FOMA 着うた 自作」で検索したら多分見つかるはず。
とりあえず頑張れ!


これだけじゃなんなので、有料サイトになるけど、携帯の方のシ/ネ/マ/ス/タ/イ/ルに
置いてあった着うたが、フルではなかったけどファイルが偉く軽かったからmovaでも
着メロに設定できそうだと思ったのだけどどうなんだろう?
軽い分、音は…かもだけどオーガスタスとか他の曲も確か置いてあったし。

126名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:27:20 ID:1fAVSPfN
3回見たから後はDVDで我慢とおもたけど、IMAXがいいとの意見が多数あったので、今からウォンカさんの毛穴を見に行って来ます!
ほんと中毒になるな、この映画。
127名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:36:29 ID:obyA0ZIu
日本盤のサントラって20曲のと21曲のがあるの?
amazonとhmvだと曲数と曲順番が違う…
128名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:47:28 ID:SuLC7c2z
観に行く予定が、友達の都合で行けなくなりました。
でも、どうしても観たいので、一人で行こうか悩んでます…

みなさん、映画観に行く時、一人で行ったりしてますか…?
129名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:49:52 ID:3EcBVQMe
どうでもいいことだけど、>>105にはってあるサイトの着うたってDLはできるけど
着信音設定できないよね?それとも私の携帯だけダメなのか(ノД`)
130名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:50:44 ID:eDKUJVev
>>127
また同じ質問が...。もともとAmazonもデータが間違ってた。
で、自分が指摘して直してもらった。

Amazonの現在の情報が正しい。手元にも実物があるので間違いない。


今回はもうサントラ誤記情報テンプレは要らないと思ったのに。
今度は他のサイトと違う...か。
さすがに他のサイトまで面倒は見れないよ...。
多分ほとんどのサイトが間違いだらけだと思うよ。
131名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:50:50 ID:IvNiLbAv
>>128
映画もサッカーも飯も一人だ
132名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:53:14 ID:mYI/93XA
どうでもいいことかもしれんが、何となく「willy」を英和辞書で引いてみて、
硬直してしまった。ベルーカ並みじゃないか!

まあ、ウィリーって名前の人多そうだし、そういう意味じゃないと思うけど。
133名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:55:27 ID:eDKUJVev
>>128
大丈夫。映画が始まってしまえば真っ暗だし、誰も気にしないよ。
楽しんでおいで。

気に入ったら次はまた友達誘って行くのもいいし。
134名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:56:11 ID:oIlEC7B4
自分映画いつも一人で見に行ってるぞ。意外に一人で見に来てる人多い事わかってから普通に見れる
135名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:03:59 ID:x+baPqa/
ここ数年、一人でしか映画見に行ってないな…
結婚して数年も経つと、旦那と行く事はまずない。少なくともウチは…
136名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:11:16 ID:C0Mz8puO
寧ろ複数人で見に行くことの方が嫌
137名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:12:31 ID:7U1s6kX/
それはない
138名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:12:34 ID:gsIbrFb4
ダンナと行きたいけど、子供がいるから一人ずつでしか行けない・・・
139名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:14:30 ID:ugvpCYwU
ベルーカソルトってバンドいたなぁ
この絵本が元ネタだったのか
140名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:18:50 ID:FYfFHwqq
普段は一人のこと多いけどこれに関しては見たいっていう人多いから
気軽に誘いやすいよ
141名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:25:21 ID:Qs3P9Nad
>>129
自分も(ノД`)
やっぱり着信音に設定したい
142名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 14:42:02 ID:tLEA+Ndp
あの紙幣はさ、毎日印刷されてるという事の伏線的な感じなんじゃ
ないの。ほらねお金は落ちてる事もあるんだよっていう。
でもチケットは落ちてないでしょって。

それと紙幣を見つけた時、上からの俯瞰でカメラが近付いてくるよね。
一瞬俺、チケットがすててあるのかと思った。
こういう俺みたいな勘違いを即すためのミスリ−ド的な意味で、コイン
ではなく紙幣にしたのでは。
143名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:00:34 ID:wMuddzJ1
チョコだけでなく文房具もいけそー
WONKAってだけでなんでもあり

144名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:09:10 ID:eqCmQz7v
少し前にiモードの着うたサイトめぐってやっと見つけたとこでDLしたんだけどWonka's welcome songが歌いだしから始まって「フレー!」の手前で終わる短いのだった…しかも音がちょい悪。このスレにのってるサイトのは最初から最後までバッチリだし音もよくて最高だよ!
145名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:19:54 ID:Adm/vfur
今から吹き替え版見てくる
字幕版は見づらかった
146名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:24:04 ID:WrjJcLBw
>>132
辞書で引いてきたw

でも、多分こっちだよ↓
[willy-willy]
熱帯低気圧性の嵐。


どうでも良いが、辞書ひくまでずっと、
自転車の前輪持ち上げて走行する事かと思ってた。
147名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:39:54 ID:/ax6rYZ1
劇中で、秋葉原出てたよね?!
148名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:47:53 ID:O6/NmFvq
ぶらーっと新星堂立ち寄ったら
普通にサントラ置いてた!!!この前までなかったのに!
ポスター付きでゲットしてきましたよぉぉぉぉ
149名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 15:53:07 ID:cPzVO8zy
毎日、サントラ探しをしてるのに見つからない@千葉
150名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:04:00 ID:lisCpXpx
公式裏サイトへのpassが分からん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
151名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:08:25 ID:dcADTRKL
>>149
金曜には千葉パルコのタワーレコードにあったけど
152名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:11:52 ID:5K0gG2o1
>>147
秋葉原というか、新宿西口近辺の看板素材が背景にたくさん集められていた。
チョコのパッケージがしっかりできていてけっこううれしかったりしました。
153名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:12:13 ID:5K0gG2o1
>>152
間違えた。新宿東口。
154名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:18:13 ID:utBuqaHY
ウンバルンバを観て、マメ山田を思い出したのは俺だけ?
あの顔は小人症の顔だよな。障害者を使うとは。
155名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:20:34 ID:WWFS9bUl
会話を切ってしまって申し訳ありませんが、
この映画って10月過ぎても映画館でやってますか?
教えてください
156名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:25:27 ID:LKEtpy7p
それにしても、ティム・バートン作品に対してダニー・エルフマンの音楽は
ほんとに必須だよな

ゴジラ映画における伊福部昭音楽のようなものだな
157名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:26:29 ID:coD9HjBj
>>154
俳優を映画に出して何が悪い?
158名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:31:12 ID:wytuAPCB
>>48
親子再会シーンもソラリスに似てるってことは、
あのウォンカさんのお父さんは、ウォンカさんの想念が
チョコレート工場に作用してできた幻覚ってこと?
実はラストシーンの家のシーンもウォンカさんの幻覚??
159名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:44:41 ID:PNBDfo9x
>>154

ファンタジーには欠かせないスタントマンの役者さんですよ!

http://www.m-cinema.info/myalbum+photo.lid+4886+cid+83.htm
http://www.deep-roy.com/home.htm

ネバー・エンディング・ストーリーでカタツムリに乗ってたシルクハットの人…
160名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:44:56 ID:Xycx2z4h
この映画って感動系の作品なんでしょうか?
CM見る限りだと、怪しい格好をした怪しいジョニーデップが
子供にチョコレートを飲ませて風船のように膨らませる
恐ろしいストーリーを連想してしまうんですが。コワー
161名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:45:08 ID:CdLJVB/a
>>154
>>157
かつて「スター・ウォーズ」が公開された時に、
R2-D2役に小人のケニー・ベイカーを起用したルーカスに対し
「人権的にいかがなものか」と問題になったことがあった。
これに対しベイカーは「きれいごとばかり言って何もしないやつらと違って、
ルーカスは俺たちに仕事をくれるんだ。だから彼の事は感謝している」
と発言して、プロ市民を黙らせたんだとか。

ま、それと同じ。

ちなみに、タランティーノの「キルビル」でも青葉屋のシーンで、
手足を切られた人の役に、ホントに手足のない障害者を使ったけど、
起用された障害者たちは、やはり仕事が貰えたから感謝したそうだ。
162名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:46:17 ID:xIANa7dM
「○○系」とか枠に当てはめたがる人は向いてないかもしれん。
あまり期待しないで見に行ってらっしゃい。
163名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:48:42 ID:coD9HjBj
小人とか身体くっついてる人とか何か障害者ばっかり出てくる古いホラー映画あったな
タイトル思い出せない
あれも本物ばっかりだって訊いた
164名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:48:44 ID:eGD6s9gz
>>161
小人プロレスを封印した日本人に何を言っても無駄。

まあ細々とぬいぐるみの仕事とかやってるみたいだけどね。
小人の人たちは。
165 :2005/09/25(日) 16:51:55 ID:jYSVMI85
>>155

10月過ぎてもって言う表現は11月になってもって意味でいいよね?

完全に終了と言う事はないと思う。ワーナーもびっくりの大ヒットになったので
ロングランの可能性はあると思う。ただ、「コープスブライド」のスケジュールを
既にアナウンスしているのでシネコン以外のスクリーンではそのままスライド
する可能性は高いかも。ただ、ワーナーマイカルとかではそのまま継続すると
思うんだけど。
166名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:52:42 ID:1fAVSPfN
126だけど、IMAX行って来たよ!
マジで毛穴まで見えた。最初のチョコレートの渦に吸い込まれそうだたよ。
が、しかーし、字幕の色が異常に薄くて見えづらかった。てか見えない?
私は4回目だから大丈夫だったけど、初めての人じゃわかんないぞ、あれ。
おまけに、連れが全然面白くない、デップキモいって隣りでぐーぐー寝てるし。最悪だたよ……。
やっぱ評価別れるんだな〜
167159:2005/09/25(日) 16:53:42 ID:PNBDfo9x
ディープ・ロイ

ウンパルンパ・ダンス生踊り

http://www.ifilm.com/player/?ifilmId=2675250&pg=default&skin=default&refsite=default&mediaSize=default&context=product&launchVal=1&data=null

メディアプレーヤと回線速度を選択してから、
ストリーミング前にコマーシャルが入るので注意。
168名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:54:15 ID:OftqiMW6
正直、ウンパルンパが1匹欲しい
169名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:56:34 ID:WWFS9bUl
>>165
ありがとうございます。
10月に見に行こうと思ってるんですが、映画館のHPに
いくと10月以降のスケジュールは直接お問い合わせくださいって
書いてあったので、やらないかなと思ったんです。大丈夫そうですね。
170名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 16:57:31 ID:coD9HjBj
IMAXって品川もだよね?字が薄くて見えないんなら1回目字幕だったから吹き替えならいいかな
品川のIMAX水曜レディースデーかな?
171名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:01:47 ID:CdLJVB/a
>>163
「フリークス」。
監督はベラ・ルゴシの「魔人ドラキュラ」とか撮ったトッド・ブラウニング。
1932年の作品だ。
172名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:04:53 ID:1fAVSPfN
170
水曜レディースあるよ。
2回目なら吹き替えにしといた方がいいかも。字幕マジで見えない。
でも、吹き替えは午前の一回だけ。
ウォンカさんの毛穴とシワを堪能しておいで〜
173名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:18:48 ID:mYI/93XA
>>146
おおう、サンキュww
なにしろ最初に出てきた意味があっちだったんで、超ビクーリしたww
174名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:37:46 ID:KhLZxOO7
いま子供とチャリチョコ観て帰ってきたとこ。
9割方うまってて勝ち目なしと思いますた・・。
来週は5回目観にいくから許せ、ぺ。

666 名前:魅せられた名無しさん :2005/09/25(日) 17:29:18
>>665
私はレディスデー狙いなので週末ランキングの足しにはなんないかも・・・ゴメン>ぺ

ぺのファンが必死なようだよ
175名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:38:36 ID:aV5r8MNM
ヒルズでみて来た。
ヒルズは外人さんも多いし、どんなノリか期待してたんだけど結構来てたお子様たちがかなりいい反応で、つられてやなんかで大人の反応も良かったよ。
一枚目、二枚目とチョコレート買ってもチケット当たらないのにチャーリーと一緒になってホントに残念そうに溜め息付いたり当たったら喜んでたりと、微笑ましかった。

あ、ヒルズにカレンダー売ってたよ。
176名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:42:55 ID:QzELNpij
>>174
前後読んだら普通に誉めてるようだよ
177名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:44:50 ID:xIANa7dM
動員数なんて意識するもんなのね。
178名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:51:01 ID:aV5r8MNM
動員数は多ければそれだけ長くやってくれる劇場も多いし、次回作にも期待できるからじゃない。
人少ない中でみたいとゆー本音はさておきね。

子供が人形燃えてるとこ笑ってたのに対して、連れが子供があれでいいのかーって苦悩してたw
179名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:54:54 ID:4BJyU1ke
ちゃーらちゃらららちゃら♪ってフレーズよく流れるね。
180名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:58:41 ID:mYI/93XA
>>172
読み間違えて「鼻毛とシワ」って読んじゃったよww
181名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:09:40 ID:8sLk7DW/
なぜドイツデブだけCGなん?
やっぱデブだから?
182名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:10:10 ID:5K0gG2o1
>>166
だから、とまでは言わないが、IMAXは吹き替え版を観るべし。
IMAXでは、フィルムには字幕はなく、別の字幕投影システムで字幕を出しているから、
字幕のコントラストが弱いし、画面が激しく大きい分字幕の位置がずっと下なので、
読み取りにくい。

と書いた俺は、IMAXで字幕版の映画は見に行ったことがないのだが。
183名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:12:21 ID:iV9BF9q3
>>131
同志よ!
184名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:15:01 ID:0fqx9fsv
2回目、3回目なら字幕でも問題ないけどね、IMAX
185名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:17:10 ID:Adm/vfur
字幕のほうが3倍くらい面白かった
186名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:30:24 ID:HAsX/kY2
札幌のチョコのニオイ付きのとこで見てきた。単純に面白かった。
2001年とサイコのシーンは声だして笑ってしまったが、回りはあまり
笑ってなかった。
187名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:35:36 ID:O6/NmFvq
六本木いきてえなあ
でもテラトオス 休日だと混みそうだし
188名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:59:28 ID:coD9HjBj
>172
ありがとー品川なら近いし行ってくるよー
189名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:59:45 ID:YbvPILN+
>>128
映画っていうものは一人で行くものだと思っていたよ。
190名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:01:30 ID:KFS3F7Fe
一人の方が集中できるから好き。
191名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:25:13 ID:n5x1oUZ/
3週連続1位あるでしょうか?
192名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:41:47 ID:y9lcpwph
きみが見に行けばきっとある!
193名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:44:58 ID:7U1s6kX/
俺現在5回予定ではあと2回観ますよ
194名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:47:49 ID:oIlEC7B4
早く火曜日になれ!貧乏だからレディスデーにしか見にいけん
195名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:49:37 ID:1fAVSPfN
2日に1回のペースで見てるヤツがここにいるから1位はゲッツ
196名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 19:57:08 ID:2PU2mLOE
私なんて三日連続。
一回目は先週見たんだけど三連休で一回目二回目は一人で、今日は友人と見に行った。
映画館の近くまで用事で行っちゃうと、ついつい見に入っちゃうんだよ_| ̄|○
来週は水曜に品川に行ってやる
197名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:03:17 ID:4BJyU1ke
皆チャリチョコの魔力に取り憑かれてますねー
私も今度2回目見に行きますノシ
198名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:40:09 ID:GfBG/43y
前売りで貰ったストラップ、ウンパルンパが沢山デザインされてる中で
よく見ると一人だけ違うポーズのやつがいて笑った。
199名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:45:39 ID:SGn9FOK6
7回目観て来た 

ところで>>122にあったバインダーについて
たぶんトレカ収納用のバインダーなんだよね
でもトレカ用の缶はどこにも売ってないね
200名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:53:34 ID:T09SYSLF
渋谷HMVで最後の一枚のサントラゲト!!
問い合わせしてお取り置きしてもらったよw
でもやっぱり輸入盤しかないのね。
201名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:54:35 ID:rn+Zcyjo
バインダーと缶、ヒルズでは公開前から扱ってたよ。
他のTOHO系とか、パンフに載ってないグッズも扱ってる映画館なら結構あったかも。
こんなもんイラネーヨ、と思って見向きもしなかったがな……
今ではちょっと、欲しいんだよな……w

大人買いしたトレカボックスからは、じーちゃんの上着のカードが出てきたよ。ビミョー(;´∀`)
202名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:56:59 ID:T912gTx3
うー一週間行かないとかるーく禁断症状が…(;´д⊂)
明日平日一人で工場見学してくるわ。
バートン息子探しつつww
203名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 20:59:41 ID:/ax6rYZ1
アラブの王様がチョコの城建てるシーンでさ、
王様の白い服と、白い字幕が重なって見えない所ない??
204名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:04:51 ID:SGn9FOK6
>>202 ネタバレ


ゴミ箱からヴァイオレットの新聞記事を拾ったチャーリーの後ろを・・・
205名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:07:29 ID:T912gTx3
202でつ

204タン マジっすか!?
206名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:17:02 ID:pTw6WW4V
>>161

> と発言して、プロ市民を黙らせたんだとか。
なんでも2ちゃんのフレームで理解したつもりになる典型だな。
207名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:20:55 ID:sM3hAXUG
IMAXでやってるところって品川にしかないの?
サントリーミュージアムではクソしょうもないのしかやってないしなorz
208名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:25:59 ID:F8RESdaK
>>207
IMAXフィルムの巡回待ちみたいよ
209名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:43:06 ID:aV5r8MNM
トレカとか売ってたのか、欲しい…
バインダーは見向きもしなかったけど、今度行ってあったら買おうかな。
210名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:45:57 ID:SGn9FOK6
>>205 息子 まだ赤ちゃんだから
211205:2005/09/25(日) 21:50:21 ID:T912gTx3
あっ(゚д゚)!
212名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:53:04 ID:n5x1oUZ/
このスレ伸びてるね。
頑張れチャリチョコ・・・でもこの映画って結構マニア向けのような気もする。
でも結果出してるもんね。
213名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:59:09 ID:eMw9Z9IC
サントラ買えなかったやつ今すぐ711に行ってみろ
214名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:03:28 ID:2Ee5OfD0
映画はそんなに観に行かない方だけど
こんなに何回も見たいと思った映画はないです!
リピーターが多いのも分かります。
オープニングと前半のチャーリーの家族とのシーンで
何度も泣きそうになった。
チャーリーがチケットを当てて、
おじいちゃんが踊りだしたところも可愛かった。
泣きつつもすぐ笑えるシーンもあって忙しいw
2001年とかサイコとかビートルズとか色々仕込んであって
面白かった。声を出して笑っちゃいましたw
ウンパルンパのダンス&曲良いですね。
サントラも国内盤買いました。
グッズはもう手に入らないのでしょうか?
明日二回目行ってきます!
215115:2005/09/25(日) 22:15:15 ID:raiKFEPB
>>121
レスありがとうー、そういう121さんもチャリチョコ愛してまつね。。

ぜったい機種変&チャリ着ゲッツするのだーーー。
216名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:16:20 ID:GSvMtl7/
自分も気付けば毎週末行ってる・・・
来週は映画の日で千円均一だからまたまた行っちゃう!!
みんなも行くよな?
217名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:22:27 ID:Z0MItATE
入場の列に並んでたら、小学生女子の群れが、
「(チケット切ったら)外に出ちゃダメって言われた。むかつくー」「まじウザイ」
とか文句たれてて嫌な気持ちになった。さらに横入りしおった…

「オマエラのような嫌なガキが始末される映画なんだよ!」と叫んだ、心の中で。
助けてウォンカさん。と、ウンパルンパ。
218名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:25:40 ID:GTT9TDXp
何回も見てるといろんな所に目がいくようになっていろいろ発見があるな。
今日はウォンカさんの靴の裏にまでウォンカマークの「W」があるのを見つけて芸が細かいなーとおもた。
てか、靴特注かよ。ウンパルンパに作らせてんだなw
219名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:26:49 ID:+iCq6stW
サントラ売ってるの?
220名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:28:37 ID:JFUnMZ7x
今観てきた。
三分の一寝てた。
寝たのハリーポッター以来やなあ〜
しょうもな
221名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:35:44 ID:g2Z6unr8
どーしてもゴールデンチケットが欲しくて、海外のサイトで注文しようと思ってるんだけど海外で買った人おる?
222提供:名無しさん:2005/09/25(日) 22:40:31 ID:lR7is4ii
つれまへんなぁ。。
223名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:50:03 ID:T09SYSLF
>>219渋谷HMVはないよ〜
224名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:51:28 ID:/sdXVU1q
>>221
ヤフオクでちょこちょこ出品されとるよ
225名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:58:11 ID:i+VGON/r
続編出したほうがいいよ、この映画。
226名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:05:45 ID:TpX2r+yM
ウォンカさんのエレベーターにぶつかり方は欽ちゃんが見たら褒めると思う
227名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:08:38 ID:4BJyU1ke
ヴァイオレットかわいいーブロンドかわー
228名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:10:57 ID:YbvPILN+
>>203
バックが白色で字幕が見えないことが
多々あったよ。普通、そのときは字幕を見やすい
位置にずらすけどね
229名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:20:22 ID:sM3hAXUG
>>208
サンクスです。おらぁ待つさ!会館記念日までに回ってきてくれないかな。
高槻のアロマんところは前売り使えなかった罠。
後二回普通のところで見るのか…。IMAXまでに字幕覚えられるなvvv
230名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:20:38 ID:wDifdYF8
人形が出てくるまでは神がかり的に面白かった。
それ以降は・・
今まで字幕派だと思ってたけど、
やっぱり映画は吹き替えで観た方が面白いな。ニュアンスが分かるし。
231名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:23:33 ID:0nyD0l7i
ネタバレあります。


オープニングでクリストファー・リーの名前があって、おや、と思ったんだけど、まさか
あんな改変がされているとは・・・。
あれは駄目でしょう。なんでつまらない父子の和解の物語にしちゃうのかなあ・・・?
ちゃんと原作どおりにして欲しかった。

後ね、ダールの詞をちゃんと生かしているのはいいけど、ダニー・エルフマンの曲も
ちょっとマンネリだよね。トレイ・パーカーあたりにやらせたらあと10倍はキャッチーで
楽しいナンバーになったんじゃないかな?

帰りに本屋に寄ったら、原作が山積みになっていて、柳瀬訳になっていたんだね。
買っちゃいました。前の訳って歌詞の訳に全然工夫がなかったから、これは良かった。
amazonみたら、あとがきの露悪的なところに反応してヒステリー起こしている感想が
多くてわらっちゃったけど。
232名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:36:59 ID:HF0U2LY6
この映画見てから
普通の板チョコが妙に食いたくなり
いろいろ食ってるんだが
なかなかウォンカのメチャウマチョコに辿りつかない。
ガーナブラックチョコがいまのところナンバーワン
おまいらも妙に板チョコ食ったりしてねえ?
233名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:41:07 ID:4BJyU1ke
森永の板チョコ飽きなくて上手いよ
234名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:41:24 ID:oIlEC7B4
ふわふわなチョコのが気になって ふわわ たべた。
235名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:41:57 ID:Z0MItATE
十年以上前に、一枚二百円ぐらいの板チョコで金のパッケージに入ってたやつ。
それこそ原作のチャーリーのようにちょびっとずつ食べていたんだが、名前が
思い出せない。今はもう売ってないと思う。
236名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:42:54 ID:0iz4gDaa
日本のだと、平べったいのばっかで、
ああいう風に、噛んだ時にポペキンッ!って音がするようなの
ないんじゃない。

ダース繋げたらいけるかな?
237名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:43:55 ID:FYfFHwqq
ホットココア飲みながらってのもいいんだけど、
チビチビ飲んでるとすぐ冷めちゃうんだよね。
ウォンカさんが冷めないココア発明してくれないかな。
238名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:48:03 ID:O6/NmFvq
溶かして固めて
ウォンカチョコ作ろうぜ
239名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:49:40 ID:Kb9k4pc1
音質悪いけどチャリチョコのボイス作ってみますた。
感想聞かせてね↓
(・ω・)っhttp://o.pic.to/42svt
240名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:51:06 ID:OWJUdYI9
>>235
ロッテのV.I.Pかな。あれ好きだった。
241名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:52:46 ID:0nyD0l7i
猿の惑星ではかなりがっかりさせられたんだけど、今度は本当に面白かったなあ。
原作にはなかったリーの役もストーリーにより深みを持たせて良かった。

あと『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』以来というか、エルフマン爆発、
みたいなサントラも最高だった。詞もちゃんとダールの原作に忠実だし。
考えてみればバートンとエルフマンはこの原作を映画化するのには最強コンビ
だね。

帰りに本屋行ったら評論社から新訳がでていて、思わず買ったんだけど、これ、
イラストを原作どおりにしたのはいいけど、訳がひどいね。なんですか、テレ
ビスキーてのは? こういうので喜ぶと思っているのかね? 子供の頃に読んだ
田村訳が凄く良かっただけに残念。評論社は猛省して欲しい。
242名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:56:58 ID:0FBgOPaE
映画館でチョコ見てから「あれ?どっかで見たパッケージだな?」と思ったら、今思い出したorz

8月の終わりぐらいにオーストラリアに行ったんだが、
ウォンカのチョコバーが山積みにされていた気がする・・・
なかなか好みのロゴだな、と思って手に取り、いかんいかん、太るぜ!と思い直して棚に戻した記憶が(;´д⊂)
あの時映画みてればなぁ…(;´д⊂) 9月公開だったから無理だけど。
243名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:58:57 ID:vQCCIjWE
>帰りに本屋に寄ったら、原作が山積みになっていて

>帰りに本屋行ったら評論社から新訳がでていて

比べてみると上の文のほうが自然だなw


244名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:00:12 ID:dMITOQmt
ID:0nyD0l7iは荒らしたいのか、2重人格なのか、
まあ、なんでもいいが。

先日輸入菓子の多いスーパーに行ったお陰で、
台所には厚めのチョコレートが3つ4つあるぜイエーイ。

虫歯予防に歯磨き、もそうだが、ダイエット警報だな……。
245名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:07:52 ID:VQpCQWub
>>240
それだ!ありがとう。

ところで旧訳の方が好きなんだけど、挿し絵が怖すぎて手放しちゃった。
それはもう、夢に見そうなぐらい。
246名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:08:18 ID:Gz4zZco0
>>244
何でもいいなら一々拾う必要はあるまいに。

寝る前にスレを見たらアンチ柳瀬から必死さが滲み出ていたんだw
247名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:09:16 ID:DxgE1MAG
外国のチョコって美味しくないよね。舌にザラザラ粒子が残る感じ。ただただ甘い。

てことで、日本でワンカチョコ発売するなら是非ロ○テから!…と、ガーナフリークの妄想

V・I・Pチョコ ナツカシー
生クリーム練り込まれてるとかで、口に入れたらフニャ〜って溶けるやつだよね(゚д゚)ウマー

あれも確かロ○テ
248名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:17:21 ID:Kdb8Y42P
>>224
三万だってさ……
ふ、ふふ……_| ̄|○

トレカで二万使ったばっかだから無理や。・゚・(ノД`)・゚・。

>>242
オーストラリアにまだあるかな
11月にアメリカかオーストラリアに行く予定だから。
ってか、11月なら無効でDVD買って帰れるかもか(*´д`)
249名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:21:02 ID:Vwnpc4mB
マッキーの歌の歌詞にもなっているんだけど、私が子供の頃住んでいた町はチョコレートの香りが
していました。
250名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:21:14 ID:JYzQPvA/
あっさりショコラが自分的めちゃうまチョコ
でも冬期限定だから今はない
ハーシーは不味いよね滑らかさが無い。ざらつきがひどい
なんか良いチョコ持ってから映画にいきたい
251名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:26:04 ID:eewGAH9W
上映中、ずっと騒いでる子供がいたんだけど
親ともどもダストシュートにほうり込んでやりたかったわい。
252名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:28:09 ID:rAeZNHUx
親子関係入っててもいいけど、ちょっと流れがイマイチ
まあ大きなマイナス点にはならない
253名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:29:41 ID:0wvQQCbQ
映画見た帰りにガーナを買った私が来ましたよ。


今日サントラ探しに行ったら売り切れだった。
販売元がDVD専門だから、メーカーに発注しても、あまり入ってこないみたい。

アマゾンで注文しちゃったけど、どん位で届くんだろ??
254名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:30:09 ID:Kdb8Y42P
チャーリーが工場譲り受けてからは、チャーリーとウォンカのめちゃうまチョコ、に名前変わったのかな
なんか長くて微妙だw

後、ベルーカも流石にウンパルンパは欲しがらなかったんだね……
255名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:31:50 ID:vxSokN/U
お爺ちゃんがおどりだすとこで後ろにいるチャーリーが素で笑ってるみたいで楽しくなります〜

256名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:38:22 ID:GlxtGZAu
ベルーカ原作ではめちゃくちゃウンパ・ルンパねだってるよ…。
以下原作引用「パパ!あたし、ウンパ・ルンパが一人、ほしい!ウンパ・ルンパを買って!すぐにほしいわ!お家に、連れて帰りたい!ねえ、パパ!一人、買って!」
257名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:38:24 ID:zVv3/efq
俺の弟(小5)何か雰囲気とか髪型とか似てるんだがクソゲーオタです orz
258名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:39:09 ID:1V5N3Xp9
>>248
おおう、裏山!是非とも多めに買ってきて色んなオークションでばら撒いてくれw

>>254
原作だと欲しがってましたよw
259名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:42:14 ID:zVv3/efq
257だが チャーリーね
260名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:48:26 ID:obd8YOHd
当たり前だけど、観客が笑うところって一緒だな。
何度観ても、一番最初の笑いは
オーガスタスの登場シーン

俺は人形に火が移るところで笑いたいんだが
何故か皆そこはスルーなんで堪えてる。
261名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:49:22 ID:5jx9/FdJ
私は前の映画(数十年前の)の方が好きだったなぁ…。やっぱ、ウォンカ父子の
エピソードは要らなかったと思う。ジョニーのウォンカさんはお茶目で
可愛いけど、なんか情けないし、あの会社をここまでにした大人物の
ようにはとても見えん。私は前作の、ちょっと教訓的なストーリーと、
冷酷そう→実は優しいウォンカさんに魅かれた。
262名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:50:16 ID:RmAqr+b2
>>257ウォンカタソだと思たwバクワラ
263名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:54:01 ID:Lp1+/8AN
はいはい、家族に愛ね…
みんな家族愛好きなんですね。
子供はいい子に育てましょうね(-.-)
なんでこんなくだらん映画人気あるのかわからん。
しょうもな、時間&金の無駄でした。
264名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 00:54:50 ID:9zCD4XB1
>>231
> 帰りに本屋に寄ったら、原作が山積みになっていて、柳瀬訳になっていたんだね。

柳瀬はパンフに寄稿してましたね。
パンフの中でも自分流訳を使用しててうんざり。

なんですか「ウンパッパ・ルンパッパ」って。
265名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:03:58 ID:1V5N3Xp9
せめて名前だけはそのまま使って欲しかったよな。語呂悪すぎ。
266名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:04:53 ID:mXWwv2bL
新訳を発売するにあたり旧訳を品切れにさせたってきいたけど。
それほんとならやだなあ。
267名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:11:49 ID:90+SbJQ4
チャーリーの母=大竹しのぶ
チャーリーの祖父=三木のり平
ウンパ・ルンパ=荒井注

に見えた私は、管理室でタイプライターを叩く、ピンクのスーツの
ウンパ・ルンパの女性を見た時に思った。

「Σ (゚Д゚;)荒井注のメス!」
268名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:12:22 ID:9fONS4CZ
復刊ドットコムで田村隆一さんが訳したチョコレート工場の秘密を
復刊希望している人が40人いるけどあれって人数集まれば
結構高い確率で復刊してくれるの?

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=30479

269名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:14:06 ID:BYBQscIW
俺は一番最初にでてくるチャーリーを見て思わず股間が立っちまったよw
270名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:16:13 ID:OFML2gOd
ところどころ理解できない英語があって「???」状態だったけど
あれって時代遅れのスラングだったのね…。
理解できてたら、もっと笑えたんだろうなぁと思うと
ちょっともったいない気分。
271名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:16:32 ID:7fnNk8gR
>>261
原作も前作も観てない今作ファンだけど、そのウォンカ魅かれるな…
ジョニーのウォンカはあれで強烈なキャラクター性とキュートさがあって大好きなんだけど、
長年工場に引きこもって(人間不信?)、招待した子たちにも結構酷い仕打ち(手は下してないが助けの手も延べない、忠告も「一応しましたからね〜」程度)という人物像からすると、
冷酷そう→ほんとは優しいって方がしっくりきそう。
父子のエピソードは、デップウォンカだからこそ成り立つのかもね。
前作も借りてみよう。
272名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:20:46 ID:BYBQscIW

はあ、はあ、キャラが今回沢山出てくるんだけど
お前らはどこに釘付けになった?
273名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:25:30 ID:yFs07GnE
原作も売れてんだね
274名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:27:50 ID:1V5N3Xp9
復刊.com、前スレに貼った時より10人増えてるw
結構早く100行くかもな。
275名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:32:06 ID:9fONS4CZ
復刊されるの夢見て今の新訳は買ってない。
276名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:32:24 ID:i9HqQ4yk

128です!

みなさんありがとう!
一人で楽しんできます。
楽しみにしてたから、早く観に行きたくて…。

ほんとにありがとう!
277名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:46:10 ID:8pWRuSrX
前レスでも言われてるけど、
新訳の「ウンパッパ・ルンパッパ」ってしっくり来ないよね…

昔CMでやってたカッパのお酒のリズムで歌いたくなるのは私だけ?
♪ヤッパッパ〜 カッパッパ〜
とかいうのだったよね。

♪ウンパッパ〜 ルンパッパ〜w
278名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:52:16 ID:anIyXv3h
別にジョニヲタとかじゃないけど、あまりに似てたので、ウォンカの18インチのトーキー買っちゃいました!スイッチオンするとひたすら英語喋ってくれるけど、ウォンカの声じゃないのが残念…
279名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 01:52:35 ID:kYVQ3UVh
新訳を出す意味がわからん

280名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 02:26:11 ID:GcJ47tqf
いやちゃんとした、登場人物の名前変えたりしない新訳ならいいけどさー。
私も復刊されるのを夢見て新訳は買わない。
というより、あれは買っても読まないから買わない。
281名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 03:10:12 ID:5jx9/FdJ
>>277
スレ違いだけど、『カッパッパ〜ルッパッパ〜カ〜ッパ黄桜カッパッパ』だよ。
282名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 03:28:57 ID:Vyvqe5sQ
カッパッパー ルンパッパー だと思うが
283名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 03:53:02 ID:nNq1OwPf
>>281
が正解だと思う。スレ違いスマソ。
284277:2005/09/26(月) 04:42:45 ID:8pWRuSrX
>>281 >>282 >>283
指摘トン楠です

どうしてもCMの曲と、新訳の「〜パッパ」が被る…。
285名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 05:11:18 ID:RNYG8jrr
東京のシーンはいらなかったなあ
ファンタジーの映画なのに現実に引き戻された気がしてちょっと鼻白んだ
そのほかはとってもよかった。ん十年前に原作読んで空想したとおりの映像だった
286名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 05:24:24 ID:nNq1OwPf
もの凄く現実感のない東京だったけどなぁw
287名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 05:53:41 ID:SX0Hcq2G
東京は確かにワロタw
なんかパラレルワールドみてーだったなwww
288名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 06:43:24 ID:byrNP7rX
明らかにチョン顔だったな
289名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 06:46:36 ID:QRd3+TQm
旧作の日本のシーンもなかなかどうして笑えました
雑貨屋チックで。

いなかまんじゅう?25円
むしまんじゅう?20円
もなかまんじゅう?15円
鯛串?30円
どらやき?25円
ウグイスもち?30円

当時の物価と合ってるん?
ヲンカチョコいくらなん?

てか 四番目のメニューの正体は?

旧作スレにも聞いてみよう。
290名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 06:58:46 ID:QRd3+TQm
289

棚の上のダンボールに
『レーズンパイ 100円×12』

箱の大きさからかなりの量入ってそうです
291名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 08:15:06 ID:pEUT9AgS
>>264
今回、もし字幕翻訳作業にタッチしていたらと思うと、、、>柳瀬
292名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:07:24 ID:veq9+L5S
映画館でウォンカの板チョコ売ってんの?
http://www.cinemacity.co.jp/
293名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:13:39 ID:1SQjYr/q
>>292
WONKAではない。ただの板チョコ
ただ当たり券まぜてあって、もう1回みれますーってやつ
なんかしらんけど、先週くらいから売り切れでつ
294名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:21:59 ID:tKRa3f75
昨日6歳の娘と見て来ました!
映画の後あちこち買い物に行ったんだが、どこに行っても「あれ欲しい!買って買って!」と騒ぐ娘…
お前バカだろう、映画見て何も感じなかったのか?
そして帰宅するなりテレビ三昧の娘…
教訓になるかと思いきや、あのバカ娘には全く通用しなかったみたいです…orz
295名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:36:38 ID:v7x3QVa/
東京のシーンのおかげでWonkaがウォンカになったと思うと、
余計なシーンだとも思いたくなるなー。
柳瀬訳でさえ「ウィリー・ワンカ」になってたっていうのに。
続編の新訳のあとがきの方で「英国英語だとウォンカになる」
って書いてあったけど、こっちこそチョコレート工場のあとがき
に書けば良かったんじゃないだろうか。
296名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:38:47 ID:bO/4z5dk
6歳ならそんなもんだよ。買って買って〜が始まったら
映画の話と重ね合わせて言い聞かせてみては?
うちの6歳の息子もそれで少しは理解したみたいだよ。
297名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:50:36 ID:3+uHkb43
何か勘違いしている人が居るようなのだが、
この映画では子供は全く反省してないよ
反省しているのは大人たち。だから、面白い
298名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:51:45 ID:DxgE1MAG
田村隆一氏訳の原本持っている者でつ。句読点がチト大杉て少し読みにくい感があるんだけど、文の表現力にグググッと引き込まれますよ!自分もチャーリーの隣にいて、一緒に物語に存在しているみないな。
大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、普段小説も(新聞以外の)活字も読まない人が言うのだから間違いねーっす。
復刊されることを願っています(・∀・)
299名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:16:46 ID:kyRtuIZi
昨日ひとりで見に行きましたが、3歳の息子が喜びそうなシーンがいっぱいあり、
見せたいな〜と思い帰ってきました。
さすがに3歳だと映画館でじっとしていられない可能性がありそうなので
(アンパンマソはおとなしく見てたけど)、早くDVDになって欲しいなあ。
300名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:25:30 ID:JD+vZ+49
>普段小説も(新聞以外の)活字も読まない人が言うのだから間違いねーっす。

( ゚Д   ゚  >⊂(゚∀゚) オモシロイネチミ
田村氏訳、読みたくなった。
301名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:26:11 ID:wbnVfIEs
ウォンカはなんで女の子に抱きつかれたら
嫌がってたの 女アレルギー?
302名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:38:41 ID:f+M72bTY
別に女じゃなくて子供が嫌いだったんじゃないの。前にレシピ盗まれたりして人間不信になってるし、
「馴れ馴れしい!」って感じで。
303名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:53:19 ID:wbnVfIEs
人間不信からくる拒絶か
304名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 11:53:22 ID:KqU2ZJLB
これから二回目いってきます!
ちょっとしたくだらなさと
結構リアルな心情がたまらないですよね。
21歳の女ですがグッときました。
305名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:08:48 ID:wbnVfIEs
最近のティムバートンの映画は涙腺にグッとくるよ
306名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:42:57 ID:UZ0GK/ut
少々ネタバレ

ベルーカ  空を見上げて「あのエレベーターが欲しい!」
空飛んでるのに何故エレベーターとわかった?( ̄□ ̄;)
307名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:49:05 ID:vxSokN/U
細かいことは気にしないでいいんでない。
308名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:53:20 ID:6i1sHMrF
ネコババした金でチケットが当たるって、
それは良い子のすることなのでしょうか?
最初のほうはちょっとウルッときていたのに、
いきなり興ざめ。
俺には他の子とチャーリーが同じ系列の子にしか見えなくなった。
309名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:54:50 ID:0QV6RS0z
コメディー見て泣くな
310名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:58:18 ID:3TQcZrpN
>>308 前レス読め
311名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:58:32 ID:UZ0GK/ut
>>308>>3
312名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:58:38 ID:eFKBpFlN
同じ話題が何度もループしてますな。
313名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:00:20 ID:iupX7pbG
アメリカ公式サイトおもろいな。
ウォンカさんのウエルカムソング練習場があるW
グッズも向こうはいろいろあるよな。テラウラヤマシス
314名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:00:40 ID:DzK7goBa
おすそ分けって言われても。。。
ネコババ気になった チャーリーはそんな事しちゃダメ。。
315名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:08:44 ID:/2faDLnT
トレカ1BOXに1枚レアものとかさ
やってることはどこも変わらんな
316名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:10:35 ID:mZyojypI
原作ではネコババに関するフォローもあったのに
なくしてしまったのはバートンの失敗だろう。

しかしチャーリーの家族思いという美点はネコババしたことによって
無くなってしまうものではないと思うんだけどな。
他の子供たちで親を尊敬したり、感謝してる子はいないし
チャーリーは悪いところもあるが、良いところもある子、ではないのか?
317名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:14:13 ID:SX0Hcq2G
>>306
何回か乗ったからじゃね?

つーかさ、よくネコババした金で物を買うなんて・・・とか言うけど
日本円で言う5千円とか1万円ぐらいの大金でもない限りなかなか交番には届けないもんじゃね?
100円、1000円ぐらいだったらラッキーだと思って貰う人の方が多いだろ
ましてやチャーリー家は貧乏だしな。
家族にお土産でもと思ってもおかしくないし、自分のために使っても許せたけどな
まぁ向こうとの文化の違いもあるが、そこまで拘らなくてもと思った
318名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:24:52 ID:eDjig87E
というか普通に板チョコ1枚ぐらいの金は拾ったうちにはいらんよ
319名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:28:18 ID:FE9dxZrQ
というかそんなに過剰反応するような所なのかね、ほかにもっとあるだろ突っ込むところはw
320名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:29:57 ID:GcJ47tqf
別に教訓映画でもねえし…
321名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:44:42 ID:eFKBpFlN
ネコババ云々言う人って…
もっと軽いノリで見られんのかねぇ
322名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 13:52:33 ID:5xf4frPG
印象の問題じゃね?

金は印刷されていくらでも回ってくる、ってじーさんの台詞が

ネコババシーンの前にあったら誰もつっこまんのだろ。
その程度。
323名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:11:01 ID:Qq0xnP2f
金は天下の回り寿司
324名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:13:26 ID:fD9vGxW1
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=30479
自分も原作の旧訳版復刊リクエストしてきたよ。45/100票とあるけど、
これは100票まで集める必要があるということなのかな?

325名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:16:30 ID:qsLvHEUG
このことも何回か出てるけど、原作では「これまでなかったひもじさ」で、
お金が食べ物に見えるくらいお腹が空いていたんだよね。
正直、原作のこの部分を読んだときに涙が出た。

バートンは案外あえてこの部分を原作通り描かなかったのかも。
重くなりすぎるから。
326名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:19:44 ID:/2faDLnT
>>323
ちっとも回ってこないよ
宝でも買ってみよっと
327名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:19:56 ID:9dwki6DC
この映画で猫糞部分がやいやい言われているのって日本だけだろうな。
他の国で、貧しい子どもが100円200えんひろってとどけなかったからって
モラル云々言うこと自体が滑稽だろう。
328名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:22:14 ID:fD9vGxW1
>>291
ナッチと柳○が映画版字幕ノータッチで本当に良かった。
もしそんなことになっていたら、
今頃こんなマターリ良スレではなかったはず。

でも、この二人は映画の外枠のプロモーション関係にはゴリ押ししてるね。
誰も呼んでないっちゅうの!w
329名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:25:00 ID:e3UPrZ8Q
つかさ、超貧乏って以外はごく普通の子供って設定なんだから、
文化の違いとか抜きでもあれはごく普通の子供の反応として、許容範囲なんじゃないのかな。
境遇のせいで、少し他の子よりも大人びてるかもしれないけども、
ごく普通の子供らしさもちゃんとあるって事じゃない?

チケット当てた時は本当に感動しちゃったよ。


復刊ドットコムは、100いって初めて動いてくれます。
もちろん、人数は多いにこしたことはない。
ただ、絶版になってるのは理由が様々で、出版社側の事情によりかなわないことのが多い希ガス
330名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:25:03 ID:5xf4frPG
ミヒャエルエンデとかも
マネー経済には超批判的な姿勢。

童話は得てして「お金」や「金持ち」には否定的。
331名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:30:44 ID:JD+vZ+49
本日のIDがジョニープデップな漏れが来ましたよ。
冒頭で、「あるところに、ごくフツーな子供がいましたとさ」で始まっる。
そこがいいよね〜〜

332名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:33:01 ID:Gm1pjYTG
おお!ジョニーデップだなwwwwwww
333名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:34:37 ID:fD9vGxW1
>>329
>復刊ドットコムは、100いって初めて動いてくれます。

やはりそうですか。新訳が絶賛されている状況なら、わざわざ旧版を
復刊させるのは難しいかもしれませんが、今の状況なら...。
以前なっち字幕反対のメールをワーナーに送ったし、
ともかく行動することに意味があると思っています。
やることやって駄目なら仕方ない。
334名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:35:09 ID:JD+vZ+49
誤字だらけでsorry,ゴメンネ!
335名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:47:08 ID:1iDOZFTQ
大人が試されてる話でもあるんだよねぇ。でもバカ親にはわかんないんだろうな。
336名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 15:04:37 ID:5xf4frPG
バイオレットのオカンの顔おもろすぎ
337名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 15:11:56 ID:KUsgVE7s
遅レス勘弁

>>292,293
シネマ2行こうと思ってたからラッキー!と思ったら売切ですか _| ̄|○
10月になったら再入荷しないかなー。

つか、シネマ2では10月から席数の多いスクリーンに格上げだね。
それだけ客入ってるってことかな?(・∀・)
338名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 15:21:13 ID:qsLvHEUG
>>337
いやいや、先ほど(午後1時半くらい)シネマ2に問い合わせた所、
まだあるそうですよ。
たぶん、再入荷したんではないかな。
自分もそっちに行こうか、六本木の臭い付きに行こうか思案中。
339名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 15:33:44 ID:fD9vGxW1
拾ったお金について書いてるレビュー見つけた。
http://review.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&tid=m321598&sid=2077605574&mid=381
拾った金で買い物をした聖職者の話もあった。やはり神からの授け物と
言っていたと思う。確か万年筆か何かを購入して、大切に使ったという。

そもそも外国の映画を観る時に、狭い日本の価値観や感覚を引きずっていると楽しめないと思うのだが。
340名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 15:37:40 ID:kyRtuIZi
「でも、日本人の感覚ではちょっとアレだけど
外国の人からすればそうではない」という内容がどれなのか
判断するのって難しい・・・。
欧米ではとか、あの国ではとか、あの地方ではとか
色々知ってる方が映画でも何でも楽しめそうだなあ。
341名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:02:08 ID:QRd3+TQm
まあ 御伽噺なので 拾った金で買い物してもアリな世界観と言うことで

蛇足だが、細かい事言えば、藁蘂長者は横領+詐欺になりかねないぞ
342名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:19:15 ID:3+uHkb43
どないな締めやねんそれ
343名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:19:38 ID:JQ421mN7
でも”拾ったお金でチョコを買う”のところはやっぱり描写が薄すぎると思うな
どこかで「何でもうゴールデン・チケットは当たらないのにあそこでチョコを買ったんだ?」
って疑問が書いてあるのを見かけたくらいだから
344名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:20:32 ID:fD9vGxW1
>>341
児童文学や御伽噺・ファンタジーにツッコミ入れるのは野暮だよね。

これからもこの話題はループするんだろうけど。
345名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:35:40 ID:nhYAaZNR
サントラ(σ・∀・)σゲッツ!! しますた...聞いていたらもう一回観に逝きたくなったゾw
346名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:36:19 ID:1oj69Fi4
拾った金云々うるさい。
桃から生まれた桃太郎は未成年者略取かっつうの。
347名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:37:49 ID:fD9vGxW1
バートンの息子について。
もしかして>>204が書いた内容を信じていないのかな?

っていうか、赤ちゃんを見つけられた人はどれくらいいる?
348347:2005/09/26(月) 16:43:12 ID:fD9vGxW1
以前バートンスレに貼ったんだけど。

Q.監督の息子さんが出演していると伺ったのですが、本当ですか?
今後へレナ・ボナム=カーターさんと監督、息子さんの3人でコラボレート
することはありますか?

ティム:シーンを横切る役で出演しているけれど、これが彼の最初で最後
の映画出演だね。彼は横切るたびにカメラを見てしまって20テイクも撮影
しなくてはならなかったから、もう絶対使わないよ(笑)。
349名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 16:58:49 ID:Brp4WFvW
チャーリーの部屋の壁にチョコの包装紙が貼ってあった。
今までの誕生日の分だろう。
テラカワユス
350名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 17:11:35 ID:3+uHkb43
>>349
チャーリーの部屋(?)の風景は愛しいよね
351名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 17:15:08 ID:fD9vGxW1
352旧訳版復刻:2005/09/26(月) 17:29:58 ID:fD9vGxW1
353名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 17:32:46 ID:nLHtVKx1
ウォンカに抱きつくヴァイオレットを見て萌え死にそうになった
354名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 17:45:55 ID:yqFbu20I
>>346
ワロスwそーだよ
355名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 17:46:00 ID:qIybk9fC
青くなったバイオレットが
伊藤潤二の漫画っぽくて怖かった
356名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 18:00:06 ID:DxgE1MAG
昨日「明日一人で見に行ってバートン息子探してみる」と書き込みした者でつ。
さっき見終わってきました。年の頃から想定してやっぱりチャーリーがごみ箱から新聞を取り出した時に乳母車に乗せられて通り過ぎた赤ちゃんじゃないかと思ってきたよ。昨日レスくれたアナタ!アナタの意見で正しいかもヨ
357名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 18:06:37 ID:yqFbu20I
3週目きたのかーーNO1
358 :2005/09/26(月) 19:19:38 ID:GsBhVNfJ
結局、文化が違うんだからその文化の違いも理解せずに
どうこう言うのも問題な訳でね。

例えばイギリスの人が日本の映画を見て主人公がざるそばずるずる
させて食べるのを見て「こいつはアホだ、麺を音を立てて食べるなんて
人間としてあるまじき行為だ!」って言うのと同じ様なもんでね。

>>289

あれは二木の菓子っつーかそういう昔はよくあったようなお菓子屋さんですよね。
あれはよく撮ったなあって思いますよね。確かあの映画では「WONKA あり□」
みたいな感じ(□の記号出ないよ)のはり紙ありましたよね?
今回はモロッコ・マラケシュのシーンがある意味ステレオタイプのモロッコの感じが
したので日本はあえて駄菓子やさんとかそういう感じでも、と思いましたね。
まあ、ああいう最先端の感じも今の日本のステレオタイプ的な印象なのかも知れませんけど。
359名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:26:05 ID:mS4x+99+
チャリチョコ絶好調だね。
360名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:35:33 ID:QRd3+TQm
腕菓(WONKA)30円
かも
361名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:36:31 ID:UJ3wd4YT
映画見た時点でその文化の違いを知らなかったら、変に思うのは当然。
後から調べて解説するのは結構なことだが、当たり前の反応をいちいち
批判するのは筋違い。
362震災っ子 from 神戸:2005/09/26(月) 19:40:11 ID:uqm//yE7
チャーリーが、両親やじっちゃん・ばっちゃんらと住んでる家って、
漏れの震災直後の家のようだ!ナツカシス

赤紙もらって2週間後に強制退去させられたが…
363名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:41:55 ID:UZ0GK/ut
>>356 そりゃうれすいかもヨ
364名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:56:27 ID:0FnsKA+r
ともすると教訓的にみられがちなこの映画で
パクった金でチケットあてるなんて
ブラックでものすごくいいスパイス!と思ったが。
365名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 19:57:33 ID:e3UPrZ8Q
前から気になってたんだけど、帰り際のマイクの様子だけわかんないからどう思ってるのか気になる。

文化の違いは、なんか明らかに煽りっぽい人がいるから過剰反応の人がいるだけだと思う
366名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:09:56 ID:3/TNCVw0
>>256
>>258
そうなのか……
原作発作的にさっき買ってきた、名前が確かに変だけど、まぁ、これも記念だと思って読んでみようかな
367名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:25:57 ID:fD9vGxW1
>>356
正解!
368名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:27:07 ID:VQpCQWub
「夢の〜」の方も楽しそうだったから借りてきて観たんだけど、
ウンパルンパとワンカさんが怖すぎて夢でうなされそうだった。
美術とかは「工夫して作ったよ」みたいな感じがよかったよ。
369名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:45:04 ID:WnX8eoJ5
ここって「でつ」を使う人が多いよなあ。
370名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:47:18 ID:3TQcZrpN
>>368 あのウンパルンパは確かに恐い。あとオーガスタスが落ちたチョコの川がただの泥水みたいに薄かったのが印象に残った。
371名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:56:48 ID:GQdQ2c2X
ここの書き込みで我慢できず自分も今日
IMAXで観てきたよ!
子連れだったんで吹き替えだったんだけど、字幕版はもう
観てたんで、まぁこれもありか・・・という感じで見れました。
ちょっとウォンカの吹き替えには個人的にがっかりしたけど・・・

IMAX、ここの書き込み通りすごい細部まではっきり見えて
感動でした。
字幕版みた映画館でウォンカなんて白くてツルッとしてるように
見えてたんだけど、今日は毛穴、しわしわ、ひげの跡、見たくないとこまで
よく見えちゃったって感じです^^;
コンタクトレンズもよ〜くみえましたよ。

あと本当に画面に吸い込まれそうで、冒頭のチョコぐるぐるもそうだけど
チケット当てるまでのチャーリーの家でのやりとりのとこも
自分も家の中にいて一緒に混じってるようだったし、工場に入ってバーンと扉あけたときも
自分までうきうきした。
スクリーン全体が目に飛び込んできて余計なものが入らないから
臨場感たっぷりでした。(近いわりには目も疲れなかったですよ)
372名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:57:31 ID:91y59tUX
>>239
最高ーーー!ウォンカのあの最後に高くなるアハハも入ってるーーー♪
373名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:00:04 ID:91y59tUX
>>353
私はヴァイオレットに抱きつかれたウォンカを見て萌え死んだ
374名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:03:06 ID:3XJrYHZt
近くのシネコン、来週はシンシティとか新作もあるのに
一番大きい箱はチャリチョコだよ うれしーな
375名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:07:48 ID:mS4x+99+
カリビアンの時も当時のスレはかなり盛り上がったんですか?
376名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:31:42 ID:Rxl0bf6g
ウィリーウォンカ、ウィリーウォンカ、天才ショコラティエ〜♪これが頭から離れない↓↓
377名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:35:19 ID:6jBR0LVV
チキチン チキチン チキチ〜ン
hurray!
378名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:45:50 ID:XIEU4jKw
ウィリー・ウォンカ 君って天才!

自分で考えたのかと思うと泣けてくる。
でも、それをも超越した奇人変人天才パティシエなのね。ウォンカさんは。うん。
379名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:50:46 ID:G/RnU1ys
ウォンカとTMレボリューションの西川の違いが分からない
380名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:52:46 ID:KmGG56jx
彼女との初デートに採用しようと思うんだがどうだろう?
381名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:54:08 ID:PUWhd+6H
そもそも初デートで映画というのが自分的には微妙だと思うのですが
スレ違いですね。
382 :2005/09/26(月) 21:55:16 ID:GsBhVNfJ
>>378

あれってわざと「自分を天才」と言う歌を歌わせておきながら
そんな考えは下らないとわざと燃やしたんじゃないか?って
今にして思えるんですよね。ウォンカは純粋にチョコレートが好きで
ショコラティエになっただけだろうし。

それとも親への反抗心から成功した自分を「天才」と称しているだけなのか?
このシーンだけでも奥が深いですよね。
383名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:56:07 ID:bXP+49oQ
今から2回目見ます
wktk

サントラ何処も売り切れだな……orz
384名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 21:59:11 ID:cy8Vxr6x
>>381
彼女がどういう人かわからんので無責任なことは言えないけど
見終わった後あのシーンはどうだったとか結構盛り上がれる映画だと思うよ。
385384:2005/09/26(月) 22:00:58 ID:cy8Vxr6x
>>380でした
386名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:03:26 ID:1V5N3Xp9
彼女のタイプにもよるな・・
イッツアスモールワールドが炎上してドン引きしなさそうなコなら大丈夫じゃね?
387名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:06:39 ID:Y3oAfoD0
マイクの歌のフル着うたがほしいけどなかなかないな
388 :2005/09/26(月) 22:06:45 ID:GsBhVNfJ
>>380

遊びの子ならやめておけ。本気で好きで将来同じ名字になってもらう
つもりがあるならOK。つーか、彼女連れて行くならそういう覚悟は
して行くべき映画。「家族」がテーマだからある程度付き合った人なら
ともかく初デートにチョイスする映画ではないと思う。
個人的にはそれならまだ「ファンタスティックフォー」の方が良いような気がする。
面白いかどうかを度外視するなら「NANA」とか「タッチ」も有りなんだろうけど。
「SHINOBI」はどうなんだろう?でもこれよりはまだ無難な気がします。

389名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:07:00 ID:GQdQ2c2X
彼女と笑いのツボがちがくてもツライ。
初デートだと笑いたいとこでも相手の様子見て
笑えなかったりとか。
390名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:08:24 ID:GlxtGZAu
>>372
d!(・∀・)ダウンしてくれる人いないかな〜と思ってたからうれしいな。
391名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:16:33 ID:jOxttr6k
>>382
ほ〜成る程ね。じゃあ“天才ウォンカ”のステージをチャーリー側から
一緒に観ることで、自分を客観視して面白がってるってことかな。
今まではそんな風に考えてみたことなかったよ。
こうなると芸が細かいから色んなとこを深読みしたくなってくるねw
392名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:17:12 ID:ZkKm3QwD
>>388
そこまで身構えるような映画か?
もっと単純に楽しめばいいと思うよ。
393名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:19:50 ID:mS4x+99+
チャリチョコに対する「おすぎとピーコ」のコメントって知ってますか?
394名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:21:02 ID:3TQcZrpN
リアルチョコレート工場を作ってくれUSJ。
395名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:22:49 ID:DxgE1MAG
初めてワイルダー版の「夢の〜」見てるんだけど、ある意味ジョニーワンカよりも残酷( ゚д゚)
船に乗って発明室に向かう下りは、マジ オカルト!

ワンカさん、ゴールデンティケットゥが当たった五人以外にも超近距離で民衆に姿みせてたら「謎めいて」るもなにもないダロ!www

と、こちらも現作同様ツッコミポイント大杉でタノシイ
396 388:2005/09/26(月) 22:28:51 ID:GsBhVNfJ
>>392

いやあ、この映画は遊びの連れを連れて行くのはまずいですよ。
マッキーの歌に「誰かを愛したその時から家族の意味まで変わってしまう」って
あるんですけど夫婦だって家族だししかもこの映画には夫婦愛もチョコっと
描かれていますしね。また、家族愛はもうふんだんなお話ですから。
もし、遊びだったら彼女にそういう事を意識させてしまう様な映画は
外した方がいいと思うんですよ。まだ室井の方がいいような気が。
この映画は「大事な人」と見るべき映画の様な気がします。
>>380のデートの相手が「大事な人」ならもう何回でも見せちゃえって言えるんですけど。
397名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:30:22 ID:W+6tM+fv
家族愛といっても特殊な感じ。
夫婦愛はそれほど入ってなくて、おじいさんと父と子がメインかな。
女性よりも男性の方がグっときてる人が多いのもそのせい?
398名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:31:06 ID:zCg4iAZd
399名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:31:57 ID:9cHGENl0
たかだか映画でそこまで入れ込んで
見るような人って、かえって怖くてやだよw
家族愛なんか、映画で学ぶより
実生活で学べばいいんだしさ。
400名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:37:31 ID:742lr8LT
ブラックジョークがウケる人ならいいんでない?
不謹慎なことがキライなまじめな人だったらどうだろね
401名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:39:41 ID:Wb02IVet
ちょっと待て初デートで映画は間違っている
2時間喋らない時間作るんだからな

彼女と行く映画という点ではかなリお勧め
402名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:40:14 ID:JG3b/Cmk
肩の力を抜いてエンターテイメントとして楽しめばいいんでないかな?

えとちょいとみなさんに聞きたいのですが、ヤフオクにヲンカさんのジャケット公式が出てるんで、購入しようか迷ってます
今年の冬に着るコートも新調しようと考えてたので。
しかし自分はとりあえず雪国な土地に住んでるんで、どうかな…と迷ってます。
デザイン的にも普段に着れる感じなので、大丈夫とは思うんですが。

買う価値あると思いますか?
403 388:2005/09/26(月) 22:42:14 ID:GsBhVNfJ
先週より観客増って一体...。どうなってんだこの映画。

>>399

だってそれだけこの映画が特別な映画って事ですよ。
他にデートで使える映画なんて腐る程あるんだし。
あと、こういう映画で遊びのつもりの女の子に「こんな映画見せるなんて
結婚意識してるのか」って誤解されるのもある意味罪ですよ。
こういう映画って最後の切り札だと思うんですけどね。
404名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:43:05 ID:RuijFmyd
>294
まーなんだ
子供のしつけを映画任せにすんなっつーの
405名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:44:55 ID:G5/2ggx7
>>403
正直、そこまで考える人なんかいないって。
マジで痛いから自粛してください。

気軽に見てこれる映画だから、映画好きな子ならいいと思うよ。
ツボニはまらないと失敗だってのはどの映画でもいえるんだから、それはもう賭けだ。
406名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:45:01 ID:Wb02IVet
いったい何処をどう解釈したら…
しかも映画の内容如きで結婚意識するなんて
407名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:48:07 ID:0Y6Y9yym
>>403
深読みしすぎw
「え〜〜〜〜このジョニーきもーい。ジャック船長みたいなほうがよかったのに〜
ところであのリス本物?」
なんて感想で終わっちゃうもんだよ。
408名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:54:40 ID:d33nt+vJ
確かに、ダイレクトに「家族が大事」みたいな台詞はあるけど、
そういう話じゃないだろ〜。
確かに、そう深読みして、
「オレ(私)の気持ち、気付いただろ? なっ!」電波を送ってくるようなやつがいたらキモイが……。

>>402
探してみたが、
普通に着れるか?かなり目立つぞw
409名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:55:07 ID:VaGBCvcc
豚切りスマソ。
パンフの白眼鏡のヲンカさん、髭剃った後が目立つね。
IMAXではこんな感じに見えるの?
やだなぁ。
ツルツルお肌だと思ってたのに。
410名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:56:22 ID:Y3oAfoD0
おれの彼女「最高!ハマった!明日また見にこよう!」とか言ってたし人によるかもな
411名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:57:23 ID:MWGUb+AB
まぁでも確かに、笑いのツボが自分と全然違う人と生活するなんてのはかなりキツイな
412名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:59:45 ID:VQpCQWub
ゝ・∀・)ゝつ ■■■グッモーニンスターシャイン
        ■■■ 

ずれる気もするが試してみた。
413名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:02:33 ID:Wb02IVet
>>411
まあそう考えれば
漏れの場合
ブレインデッドのカンフー神父&看護婦のゾンビ二体のセクースシーンで大笑いしてくれる人を
是非嫁さんに死体!
ああ、あのちょ〜〜美人な子が再び漏れの前に…現れないな
早く漏れのDVD返せ!
414名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:05:49 ID:uNUGvw7P
友達二人と見に行って(自分二回目)受けるかな〜と心配してたら
案の定最初から最後までシーン。
駄目か・・・とがっくりきてたら
「あそことこことここが凄くおかしかった!ほんとに面白い!」
ツボ同じジャン、だったらちゃんと笑えよ〜〜@@
415名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:09:26 ID:lpV9kgxQ
負け組男
416名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:12:51 ID:uNUGvw7P
今まではスクリーンでつぼにはまってた負け犬風味も
ここまで人気が上がると「どこがじゃ」といいたくなるな、逆に…
417名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:13:53 ID:W+6tM+fv
同じところで笑えなくったっていいじゃあないか、にんげんだもの。
418名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:14:43 ID:kyRtuIZi
みつを
419名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:16:59 ID:d33nt+vJ
>>412
|∀・) ジアースセイヘローゥ

で、なんだそれは?w チョコ?
420名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:18:11 ID:kYVQ3UVh
そろそろウンパルンパのAA希望
421名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:21:04 ID:G5/2ggx7
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20256004

所で、よく分からんがこれって違法じゃないの?
422名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:22:20 ID:1Vb/NW1b
方 ←踊るウンパルンパ
423名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:26:46 ID:JYzQPvA/
方←ワロス
424名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:28:12 ID:MWGUb+AB
それ、オーガスタスのときのプルプル震える踊りかな?
425名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:28:49 ID:+keGs7Lb
先週見てきたけどすげー楽しかった。
はじめて2回目を見に行ってしまいそうだー

サントラ、渋谷タワレコに輸入版ならけっこうあったよ。
国内版は10月下旬入荷予定て書いてあった。
426名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:37:12 ID:5xAyR5yM
まあなんだ、
落ちてるお札を拾ってチョコ買ってても
不道徳だから駄作とか興醒めな事いわなさそうな女だったら連れて行ってヨシ!
427名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:38:34 ID:kYVQ3UVh
方方方〜    方方方〜
428名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:40:08 ID:URPTIUlS
>421
まだこんな大っぴらにやってる池沼がいるのかw
429380:2005/09/26(月) 23:42:30 ID:KmGG56jx
みんなレスサンクスです。俺としては真剣な付き合いです。
彼女は映画自体は結構好きなようですが…。
板違いスマソ(;´д`)

>>401
そうだったのか…。急に不安になってきた。
430名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:46:02 ID:hwlErMxX
パッチギのあほ監督の感想が聞きたいな
今度はどんな見当違いのイチャモンつけるんだろ
431名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:46:11 ID:W+6tM+fv
ヤフオクで買えるWonkaチョコって中身が映画と違うのね。帽子の
型押しになってて。
普通にチャーリーが割ってたのがいいのに。
関係ないけど、Wonka猪口、茶ー利ーって変換された。
432 388:2005/09/26(月) 23:47:22 ID:nYPtg5UT
>>429

おお、そうでしたか。じゃあ思う存分見せちゃって下さい。
でも、今考えたらこの映画泣けるんだよね。いいなあ、
彼女の前で泣ける、逆に彼女が彼氏前にして泣けるなんていい関係だよ。

ところで、そのデート今度の土曜日だったら要注意ですよ。
今さらですが1000円の日ですから。予約はお早めに。
433名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:47:53 ID:D3viUfCW
>>420
ウンパルンパ作成依頼してきた
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1104677158/
434名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:47:55 ID:uNUGvw7P
足の裏のいぼ嬢のときの
鼻つまみ踊りがイイヨ〜〜
435名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:49:16 ID:uVRVR19L
>>74
遅レスだけど、チャーリー猫糞云々は、
ティムはわざと原作通りにしなかったんじゃないかな〜とおもー。
誕生日のチョコでも当たらず、おじいちゃんのへそくりでも当たらず、
道で偶然拾ったお金で当たった意味は、
幸せはあんがい身近なところにあるんですよ〜
って意味なのかな・・・と思ってたんですけど。
チャリチョコサイトにもキャラ紹介で「チョコッとツイてる男の子」って
あるぐらいだし。
チャーリーはラッキーボーイって事をティムも強調したかったんじゃないのかな?



と思っている。
436名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:50:56 ID:7okPYslZ
私この前初デートで見ましたよ。しかも私から見たいって言いました。
結婚なんか全く意識してないって・・そんな奴いたら コワすぎ。
相手の人この映画知らなかったけど、笑うとこが一緒だと、ちょっとホっとしたな。
でも、そんなに身構える映画でないと思いますが・・・。笑えるとこ多かったし。
437名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:51:47 ID:anIyXv3h
頑張って初デート!
あ、限定チョコポップコーンうまー(゚ω゚)ですよ
お供にぜし。
ところで。トレカどっか売ってないですかね〜
438名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:59:32 ID:uNUGvw7P
欧米の観客にききたいな。
チャーリーがお金を届けなかった事に抵抗、疑問を感じましたか?って。

ここまでこだわってる国はほかにないんじゃなかろうか。
439名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:00:31 ID:Ta6vzvkp
猫糞でチケットが当たるのは、人生まじめばっかりじゃだめですよ、ちょっとの不正で大きな
幸運が舞い込むことがある、という皮肉でしょう。

ダールの大人向けの短編も読んでみればいいのに。
「南から来た男」とかさ。
440名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:03:41 ID:tUl+Q1GQ
>409
IMAX見たけど、髭剃り跡が青くみえるというより全体的に本物の肌の質感が
よくみえるから髭じゃなくほっぺたの毛穴とかも一緒にみえるから
「青っ!」て感じじゃなかったよ。目の下のしわも結構気になって
ジョニーデップも若く見えるけどけっこうしわあるんだなって思った。
441名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:05:43 ID:uLdR9RFs
>>433
GJ!
442名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:08:31 ID:w8LTjV7P
星の金貨という童話も在ることですし…
神様はご覧になっていらっしゃる、ということで。
拾った金でチョコ当てたのは、諦めなければチャンスは意外な形でもやってくる、ていうメッセージかと思った。
443名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:12:58 ID:gLPzTfaa
10ドルあるなら、10枚くらいは買って、確率上げろよ、とは思った。
投資対効果、って意味では一枚買って必中させたティーヴィー君が一番だよな。
只者じゃない。
444名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:16:21 ID:wY3rOQrB
方<深く考えるなよ。
445名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:17:35 ID:Ngev/Pm8
>>402デツ
あら、やはり派手ですかね〜(´Д`;)
コートて普通に買ったら二万とかしますよね?
446名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:19:48 ID:uLdR9RFs
逆に、ネコバーバしか突っ込むところのない傑作ってことですか
447名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:19:56 ID:Y6Mrf40Z
この映画を勧める意味がわからない
この映画って対象年齢いくつを設定して作られたんだろ
餓鬼が見る映画にしてはブラックすぎるし、かといって大人が見るような内容でもないし
笑いを狙ってるような映画でもなさそうだし(ガラスにぶち当たる箇所だけ笑った)
全く持って見る価値の無い映画だった
近くで見てた子供なんて途中で飽きて帰りたそうで騒いでたし
448名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:20:22 ID:kyGvKZy6
方<カカオ豆うまいよ カカオ豆
449名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:23:05 ID:wXv0Pe9c
オ方オ方オ方オ方オ方オ方オ方オ方
450名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:23:42 ID:w/gHAiXr
>>445
べつにいいんじゃない?てか私が欲しいくらいだ。今年はビクトリアンが流行るのでわりと馴染むんじゃないかね。
携帯からなんで見られないけど幾ら位するの?
451名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:26:28 ID:uLdR9RFs
λλλ〜    λλλ〜

 
452名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:27:36 ID:WOaiodjT
http://u15.0zero.jp/ib/cate.php?uid=wwcfct&dir=278&cate=1&i_now=0&so=&th=
携帯からのみの上に音質よくないし&フルでもないけど、着うたつくってみた。
明日には消しますのでヨロ(・∀・)ノ
453名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:28:06 ID:28gskXer
今日アイマックス行ってきた。
初回の吹き替え版。
行ける範囲にあるのなら、是非行くことをオススメする。
字幕は激しく見にくい(はず)なので、出来れば吹き替えの方がいいかもしれんが。
工場の煙突のところ、ほんとうに質感があってびっくりした。
普通に見るなら最後列から前4列ぐらいまでが限度。
それより前だと少し辛くなるかも。
無論前から4列目とかに陣取って、ヲンカさんの白塗りドアップを堪能するのも可。
454名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:29:20 ID:zdaRsSZP
ネコババと言われている件について。(ネコババってそこまで深刻な問題じゃないと思うけどw)
誕生日に両親がプレゼントしてくれたチョコも、おじいちゃんがなけなしのお金を出して買ってくれたチョコも、
チャーリーが自分の意思で買ったものではなかった。
そういう意味では、拾ったお金であっても、自分で決めて、欲して、そして手に入れた。チャンスを掴んだ。
その意味で価値があるものだと思ったよ。
455名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:33:15 ID:R5ndVT6t
ネコババネコババって騒いでる人なんてあんまりいないのに
それに対する意見が過剰反応すぎって気がする。
456名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:39:54 ID:/s/iyl6O
>452
いただきますた( ´∀`)ありがとう!
前あがってたのが機種の関係でDLできなかったので助かりました。
ちなみにN900iでつ
457402:2005/09/27(火) 00:40:22 ID:Ngev/Pm8
>>450
24,800円だったかと。
当方 中に着てる服が結構ダーク系ばかりなので、カバンとか上着とかに明るさがないと
お葬式になることもしばしば。
ただ、公式ものって案外弱かったり(値段のわりに)するので、普段どうかな…と。

>>452
機種が対応してなくて聞けなかった…orz
458名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:40:49 ID:QPCM+bXV
ループしまくりだからみんな反応してんじゃね?
テンプレ読まないで書きこむ人も多いみたいだし
459名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:43:48 ID:R5ndVT6t
>>458
それならスルーするかスマートにテンプレ誘導するかすればいいと思うよ。
460名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:45:02 ID:w/gHAiXr
>>452
保存しまくりんぐ
>>457
にまんごせんえん。安いじゃん!上質のベロアじゃあなさそうだけど
良いと思うよ。どうせなら帽子とステッキもYOU買っちゃいなYO
461名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:51:04 ID:1ZSEAajU
>>452さん
ネ申!ありがとう!
私も前回DLできなかった者です。
462名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:54:59 ID:gLPzTfaa
ネコババは悪いこと、とあのシーンに反応してしまうのは日本人のいいところだとは思う。
やっぱ抵抗感がある。
そういう疑問を持った奴に対し、小ばかにしたように「欧米では、それは幸運の分け前
うんぬん」みたいな説教垂れる奴てなんか嫌だよな。
463名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:55:49 ID:gLPzTfaa
そういう奴が翻訳家になると、「前の翻訳は言葉遊びの訳がまったくだめで」みたいな
自慢だらけの後書き書いたりするんだろうなあ。
464402:2005/09/27(火) 00:57:22 ID:Ngev/Pm8
>>460
普通にちょっとブランドものとかカシミアとかってそんなくらいするよね。
当方いつもジャ○コで安物買って、1シーズンだけしかきれないとかなんだよね…

あ、シルクハットは自前で持ってたりします(´∀`)
若かりし日にお世話になりました。
ステッキはばあさんステッキならあるのだが…
465名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:02:19 ID:EO6wgblR
>>462
説教じゃなくて、欧米でそういう風習があるのなら勉強になるし、
そういう意識の元でしたこととして納得できるじゃない?
悪い子なんだ、という解釈じゃなく。
466名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:06:11 ID:wY3rOQrB
>>452
方方<ありがとう!GJ!!>オオ
467名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:14:00 ID:9uXNB3NP
海外販売が無いのがくやしい。

ttp://www.zoogstercostumes.com/landing/willywonka.php
468名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:18:47 ID:jl2EcOHe
うぱるーぱ うーぱーるーぱー
469名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:19:38 ID:gLPzTfaa
「思い知ったか、とチャーリーは思った」
470名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:20:06 ID:I+szeb8Q
467
ワロス
着てる奴がやば…
471名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:22:10 ID:wY3rOQrB
うん。着てる奴に対して殺意が芽生えた。
472名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:23:35 ID:AO3lsoun
遅レスだけど、いまロッテのV.I.P食べてます。
上司がくれたものだけど、たぶんパチンコの景品として流通してるんだと思う。@都内

それにしてもV3すごいね!
丸の内ピカデリーも1週目はスクリーン「2」だったけど、後日「1」の方に変更されてたし
目に見えてお客さんが増えてるのは嬉しいですね。
473名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:23:41 ID:JPsflZOl
ウォンカの子供時代って原作にもあるの?
474名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:35:32 ID:nqASllby
>>239,452
くぅ〜〜〜っっ
早く機種変せねばぁぁぁっ
475名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:36:13 ID:8IMhAOt1
>>452 GJ!!サントラ国内版が手に入るまで楽しませてもらうよw
476名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:37:25 ID:hiTABSrw
こんなにはまったの初めてってくらいはまった
ヤバス
お金がw
いや、まじでもう10万は使ったなorz

今まではどんなに好きでも、どっかしら飽きて来るシーンがあったりと、
全てをいつまでも熱心に見れるわけじゃなかったんだけどこれは別。
何度みても飽きるシーンがない

オープニングの無駄だらけなチョコレート制作現場も好きだし、何より何度みてもウォンカが金のチケット置いてくシーンはドキドキわくわくしっぱなし
477名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:46:05 ID:CxA+dn73
476よ、10万の内訳を是非教えてくれ。
478名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:49:45 ID:icdbnjhg
自分も観ていてこんなにワクワクした映画は初めてだなあ。
観終わった後「もう一回観たい!」って思う。
早くDVDにならないかなー。
思う存分エンドレスで観たい。
479名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:54:11 ID:wwAMUFOJ
>>454
そういう考え方イイネ!


原作だと
お父さんが解雇されてから、一家は相当な飢餓状態。
チャーリーはなるべく体力温存するために
学校では(皆と遊ばず)席に座ったままだし
登下校はゆっくり歩くほど。
(そのため早朝家を出る)

で、純粋に食いモン!→チョコ(子供ですから)

でもやっぱり映画だと
チケットを求めて…を匂わせたかったんじゃないかな。
480名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:56:17 ID:zdaRsSZP
>>477
3200円で映画鑑賞、9万6800円でチョコレート購入

たぶんこんな感じだろう
481名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:57:47 ID:5m39zgWj
480
うわーめっちゃチョコ食ったね(笑)
482名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:00:01 ID:HreG0UaE
ごめんくさい、これまたくさい。あーくさー

チャーリー浜のチョコレート工場
483名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:01:27 ID:zSDXvRFS
>>463

新訳叩きはどこか他所の板でやってくれ。
旧訳が手に入らなくて、新訳を読んでだ身としては非常に不愉快。
拾ったお金の件は、映画の話なのでいくら叩く香具師がいても構わんとおもうが、

――――――――――――――ココは 映 画 板。
484名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:02:12 ID:8IMhAOt1
チョコの滝を自宅に作ったのか…?

俺は毎日朝から晩まで映画館に入り浸っていたのかと推測。
485名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:04:42 ID:nqASllby
私、ふだん道に小銭落ちてたら
「オーゥ、小さな幸せっ」って拾っちゃう。
この映画は愛に満ちあふれている。
486名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:05:06 ID:Oms5bE/0
昨日、念願の「映画見ながらチョコ食す作戦」ヤッテミタ
想像通り、雰囲気にどーっぷりハマった〜

しかしウハウハしすぎて工場内に五人が入るシーンの頃にゃ、手持ちのチョコを2/3食っちまってた〜
(つд`)ヤラカシタ〜
487名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:07:13 ID:pxG//XjQ
>>437
公開前にイクスピアリにあるカードショップで売ってたけど、
まだ在庫があるかは微妙かも。
488名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:11:42 ID:5m39zgWj
わーいw(゚o゚)w
まじすか!ありがつです!週末にでもチラ見してきます!
489名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:12:28 ID:CxA+dn73
476
コート24000円、ステッキ40000円をヤフオクで購入。残りはその格好で工場見学てのもありだぞ。
490名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:19:17 ID:nqASllby
それはさておき、
よく使われてる写真で、映画パンフ表紙にもなっている構図の。
あれワンカさんなんか変でない?
「ハサミもって工場オープン」の時のボディに頭部合成してない??
491名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 02:37:38 ID:gamAtjxy
>>239
グッモーニン スターシャイン〜が欲しかったからマジで嬉しい
有難う

ウォンカステッキのプロップタイプ発売しないかな
あれかなり好きだ
あと早くウォンカのめちゃうまチョコ輸入してくれ
492名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 03:31:13 ID:DQr4dP7e
漏れ的にはブローチのプロップが欲しい…。

しかしネスレはアフォ過ぎ
どの会社だったか忘れたけど、ハリポタの時はコンビニでもカエルチョコ買えたのに…
今からでも遅くないから輸入して欲しい。

あと、どっかのお菓子会社
ヤフオクに出てるステッキ作ってくれ。
ボールペンくらいの大きさで、中にミンツとか詰め込んで。
493名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 03:33:15 ID:wXv0Pe9c
ステッキ、数万でオクで見たような。キャンディ入ってるやつね。

私も今いっせいにいろいろと注文かけていてやばい。
一番高いのはペンダント。安いのはチョコ。
届くかどうか果てしないのは日本公式グッズたちをハガキで。
494名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 04:00:36 ID:n+FjgLC1
チャリチョコだと可愛いのに今のマイク劣化したな…。
495名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 06:55:52 ID:jbc66Ega
>>393
おすぎは酷評。
こういうバートン映画も、こういうジョニデも、理屈抜きでダメらしい。
お気の毒さまw
496495:2005/09/27(火) 06:57:46 ID:jbc66Ega
あ。
「お気の毒さま」は、この映画を楽しめなかったおすぎ様に対してね
497名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 07:16:57 ID:Gx+Rmg/S
んだ
楽しんだオヤは勝ち組
498452:2005/09/27(火) 07:45:27 ID:rIyviX5C
携帯からなんでID違うけど452です。
前ので明日にはと書きましたが「今日には」の間違いです。
前回のカキコの時に0時まわってたの気が付かなかったorz

そういえばサントラ、輸入版しかもってないんだけど、国内版と輸入版の
歌詞カードの写真ってジャケット部分以外は一緒?教えてチャンでスマンですが、
気になったので両方持ってる方いたら教えてください。

>>457
当方ドコモユーザーなんでフォマ用の作り方しか知らないんだorz
ゴメンね(´д`)

499名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 08:21:38 ID:gamAtjxy
そういやナレーションってやっぱりクリストファー・リーじゃないのかな?
映画の中では一応ウンパ・ルンパってことになってるが
すげー声が似てるんだよなー
500名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 08:26:18 ID:hiTABSrw
え、10万なんてあっとゆー間に使い果たせるよ
ゴールデンチケット、ウォンカフィギア、雑誌たくさん、海外で出てる関連書籍、クッション、小物入れ、
ポスター数枚、葉書数枚、カレンダー、トレカ箱買い、位で10万行ける。
お試しあれw
フィギアなんか生まれて初めて買ってしまったorz

海外通販に手を出してないだけマシ状態。
でも出しちゃうかも…
妹が英語できるから、訳してもらおうと画策中。
やっぱ海外のが品数豊富だしね。
501名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 08:35:36 ID:2Q56FoBT
>>487
残念 公開直後売り切れてました
在庫問い合わせ中 今月末に入荷できるか?
だそうです
502402:2005/09/27(火) 08:42:04 ID:Ngev/Pm8
再びすみません!
コート買った方いましたら質感や着心地等の感想を聞きたいです!
503名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:02:00 ID:H5FEdgrJ
>>499
> そういやナレーションってやっぱりクリストファー・リーじゃないのかな?

http://xbox.gamezone.com/news/07_15_05_10_50AM.htm
Deep Roy provides his likeness as the Oompa-Loompas,
and Geoffrey Holder provides his voice as the Narrator.

という記述がある。
504名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:10:43 ID:DqhsO1Nf

>「お気の毒さま」は、この映画を楽しめなかったおすぎ様に対してね

感想は人それぞれなんだから、こういう発言をするのは邪道だと思う。
自分の考え方を人にも強要しそうなタイプだな。

505名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:12:57 ID:2Q56FoBT
ここ見てよ
ナレーターの名前でてる つか ウンパルンパの声に驚き
ttp://www.imdb.com/title/tt0367594/fullcredits
506名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:20:22 ID:wdkphu3C
>>452=498タン

ネ申!ありがとう〜!
507名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:23:42 ID:n+FjgLC1
うぅ…機種違いでダウンロードできない(ノД`)残念
508名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:24:54 ID:KDCf3+6t
>>500
妹さんに頼らず自分で責任取れないと海外通販、特にオークションに手出しちゃダメ
某所海外通販スレみたいに日本人お断りになっちゃうから
自分のトラブルは他人の迷惑になるので気を付けてね
日本に発送可能か?←すごく重要!、あと届いた届いてないの荷物に関する受け答えだけは完璧に
通販する前にいろいろな海外通販用サイトを見ていろいろ調べてから通販頑張って!
509名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:33:10 ID:Oms5bE/0
一回目エレベーター 衝突したあと起き上がったウォンカたん、鼻っ柱がほんのり赤くなっててモエ

チャリチョコ関連に費やした現在までの金額 約15000円…
今月祭気分で、ジョニー表紙以外の映画誌買って失敗した。・゚・(ノД`)・゚・。
来月も再来月もまだまだ引っ張るだろうな〜。ロも ス も。・゚・(ノД`)・゚・。
510名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:33:34 ID:7P0Vjvkl
アマゾンに国内版サントラ入荷したみたいですよ、でもポイントも何も付かないから
自分は近所の店に入荷するまで粘ってみようかな。欲しい人は急げ!
511名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:56:18 ID:Oms5bE/0
510タン>thanks!
早速予約してきました。二週間待っていたTSUTAYAオンラインのほうがキャンセルになったので助かりました〜
512名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:58:37 ID:gamAtjxy
>>503
おおマジか。聞き間違いだったかー
わざわざサンクス!
513名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 10:03:00 ID:n+FjgLC1
予約した!一週間前から予約してた輸入版より早く届くみたいだしラッキー
514名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 10:26:23 ID:VPtnYgUC
めちゃくちゃ面白い。今週3回目見に行く予定!!
幼稚園生と小3を連れて行ったけど
要所要所で笑ってたよ
515名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 10:34:45 ID:H5FEdgrJ
>>512
自分もちょっと自信がなかったもので。クレジット以外の情報を探してみました。

んで、クレジットの情報を >>505 さんが紹介してますが、

> ナレーターの名前でてる つか ウンパルンパの声に驚き
> ttp://www.imdb.com/title/tt0367594/fullcredits

です!!
516名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 10:56:52 ID:Twvgk4x1
キャスト日本人でやるとしたら
ウォンカは楠田枝里子
517名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 11:01:09 ID:rZ9QBpZg
>452
dクス
518510:2005/09/27(火) 11:09:29 ID:7P0Vjvkl
店当分入荷しそうにないから、やっぱり自分も注文してしまった。
在庫切れの時は順位40000以下だったのに、今では30位って凄すぎ…。
519名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 12:04:09 ID:6wgg2TTf
>>510
d!!!!
急いで注文したよ。ずっと探してたので 感謝!
520名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 12:31:12 ID:gOGicgEo
ところで、ウォンカが首の前で腕をくねらすのって
どういった意味があるんだろ?
ウンパルンパの長と交渉してた時もしてたし、ティーヴィー(だったかな?)の歌の時もアップでしてたよね。
・・・歌の時はノリでしてただけで意味が無いのかな。
521名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 12:56:19 ID:VPtnYgUC
>>520
歌の時はひとりウェーブ
交渉の時は会話のひとつとかいしゃくしました
522名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:08:56 ID:z6b9zMrw
スレ違いだが、得だね!のかさいアナが映画の批評したりしている雑誌かHPみたいなのってありますか?

あの人は映画好きってのが見てて分かるから、個人的に押すピーより信頼している。得だねだと凄い短いもんで。
523名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:20:31 ID:WKbgoCx3
>>520
ああいう小技はジョニーの発案というかアドリブというか…じゃないかな?
マイクに向かっていった「握手しようぜ兄弟」もアドリブで、
撮影時にはマイク役少年、固まって「台詞に有りませんけど…」て答えたそうだ
524名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:30:03 ID:4EDIYFK6
マイクかわゆ
525名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:32:34 ID:Hvi+938o
一年に一枚のチョコを家族みんなにあげる少年
かたや、それを観ながらチョコばりばりうまうま食べる俺
_| ̄|○ ナンカ ジブンガ イヤ
526名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:50:07 ID:lH976PeT
>>523 それDVDに入れて欲しい!このスレによるとマイクは役と本人のキャラが逆ってか大分違うっぽいな
527名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:55:36 ID:n+FjgLC1
確に…素の画像みる限り癒し系な気がする
528名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 14:22:19 ID:hiTABSrw
マイクは、撮影中本当は楽しくて仕方ないのに、楽しくないふりしなきゃいけないのが大変だったって言ってたよね、確か。
かわいいね、素直で良い子だ

でも、はじめの門が開いて工場にみんなで走って行くシーン、一瞬だけどかなり楽しそうな顔で走り込むマイクが映ってるきがしたんだけど私の気のせいかな
529名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 14:30:54 ID:u1Gcx74W
>>528
>楽しくないふりしなきゃいけない
その通り。その辺りのことは以前バートンスレに書いた気がする。
興味ある人は読んでみて。

転送装置のシーンなんか、素で楽しそうだよね。キャラ変わってる気がする
けど、カワイイからいいや。
530名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 14:42:28 ID:QPCM+bXV
転送装置のシーンは踊ったり笑って手を振ったりしてるよな
初めて見た時はマイク壊れちゃったかとオモタwww
531名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 14:49:33 ID:jzNqJSTn
変身ポーズで転送されるところとか可愛すぎ!!
彼の他の映画も観てみたいな。
532名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 14:51:04 ID:c5t2xi33
妹と一緒に観に行きました。
席についたら、妹がおもむろに板チョコ2枚を取り出して、1枚を
私にくれたので「チケットが当たらなくてもチョコは無くならないもんね」
などと原作のセリフをふざけて言ったりしながら食べようとしたら、
妹お手製のチケットがしこまれてた!
ベタといえばベタですが、うれしかったっす。

チャーリーの家は夢があっていいね。
あんなボロ家なのに…チョコファクビューの部屋で寝るの、
ちょっと楽しそう。
533名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:03:04 ID:SDkFeNXG
今エンディングクレジット中…

なかなか面白かった

サントラ買って帰るかな
534名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:03:27 ID:FSCNO4rJ
>>532
なんていい妹さんなんだ!うらやましい。
俺の妹と交換してくれ!
というか嫁にくれ!(^▽^)ノ
535名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:05:37 ID:cag3DoBl
この映画、友達に誘われたんだが…

公式見たけど

ど う い う ノ リ か わ か り ま せ ん

ネタばれするのもあれなので、過去ログも読めない、
どういうカンジに見ればいいの???どういう作品に近いの???そしてどういうふうにおもしろいの???
536名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:06:58 ID:VmVa9Xc3
ティム・バートン映画だと思えばいいでしょう。
537名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:13:08 ID:cag3DoBl
>>536
あ、シザーハンズ・ビッグフィッシュの人か…監督あんま疎いもんでwwwwあれはファンタジックな演出に感動したが
そういうカンジでいいの?なら安心して見れるかな…深そうだけど子ども向けでもありそうだし、あんまり力まず見れそうだ
簡潔な一行レスにdクスw
538名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:14:55 ID:u1Gcx74W
>>533
映画見ながら携帯使うのは止めてくれよ。
携帯開け閉めする音とか、画面の光とか、迷惑だから。
なぜ、ほんの数分待てないのかな?このスレ見ると分かるように、
エンディングの曲を楽しみにしてる人もいるんだよ。

この前隣の女グループが何度も携帯パカパカ開けて見てんの。
マナーモードにしてても、暗い中光らせると目立つ。

ガラガラの劇場で、周りに人がいない後ろの席ならまだいいけどさ。

関係ないけど、ディズニーランドとかのアトラクションでも
携帯パカパカやる奴いるよね。気分壊れる。
539名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:24:08 ID:bSIbwhV9
同意
540名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:27:41 ID:SDkFeNXG
あ、ゴメン

俺一人だけだったからついね…
541名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:30:07 ID:48b0Z7P2
今日初めて見に行ったけど、どうだろう。シザーハンズ、ビッグフィッシュが好きな人は結構きびしい評価になりそうかもね。
途中の作業的な感じはダレたけど、悪くなかった。あくまでほんのりとした毒の効いたファンタジー。夢があっていいんじゃないかな。こういったぶっ飛んだのを作れるのは中々しないしね。
俺の中ティム・バートンの傑作はエド・ウッドかなぁ。
542名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:36:42 ID:u1Gcx74W
>>540
劇場一人占め状態?それなら気にすることはないけど...、

そんなことより、
チョコ一杯ほおばってウンパ・ルンパと一緒に踊った?
チョコの包装ガサガサやっても、パキっと割っても迷惑にならないし。

羨ましい環境。その劇場行きたいくらいだよ。貸切出来るじゃんw
543名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:43:11 ID:V77zFA2Y
             γ~三ヽ
             (三彡0ミ)
            (・∀・ ∩  ウンパッパ〜
             (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
544名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:43:31 ID:jyOI+oxe
今しがた友達と観て出てきた。
また観たくなるなぁコレ。もう2回目だけど。

>>540
貸切羨ましいな。
さっき俺が行った映画館なんてテスト終わって
映画観に来た高校生でごった返してたよ。
545名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:45:17 ID:kDMybtTF
>>541
シザーハンズはちっとも良くないだろ
中世からいきなり現代みたいな違和感といい
エロババァのくだりといい
546名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:45:39 ID:SDkFeNXG
板チョコ三枚持ち込んでパキパキ食べはしたよ

空調も程よくチョコが溶けずに食えたし
踊りはしなかったな、リズムはとったけど
547名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:46:16 ID:kDMybtTF
>>533
売ってないよどこにもな
548名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:48:29 ID:+ccPdhpw
>>547
密林は再売出し中
549名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:48:56 ID:SDkFeNXG
え?
普通に国内盤?は売ってるよ?

もしかして運(・∀・)イイ!?
550名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:02:22 ID:5m39zgWj
イクスピアリのトレカ屋さん、もう入荷はないそうだ…望みも薄そうだが、キャンセル待ちの予約をしてきた…来い!キャンセル!
551名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:06:36 ID:u1Gcx74W
>>541
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107345560/l50#tag873
是非バートンスレに一言どうぞ。

因みに、自分はバートンスレをずっと維持してきた人間だけど、
あなたが挙げた過去のバートン作品も大好きだし、
今回のチョコレート工場も非常に高く評価してます。

それぞれ、別作品ですから。猿に関してはハリウッドの商業路線に
飲まれてしまったが、今作では一般受けとバートン作品の魅力のバランスが
絶妙だと思っている。
バートン・デップ・エルフマン・ダール(オーガスト)の組み合わせだが、
非常にバランス良くまとまってる。それぞれの良さが出ている。
ザナック氏に感謝したい。

バートンは"シザーハンズ的"とかそういった枠にはめられることを
非常に嫌ってます。今後は"チョコレート工場のバートン"という固定概念
が出来ると思いますが、彼にはこの先も過去の自分の作品のイメージを
壊していって欲しいと思います。

>途中の作業的な感じはダレたけど
これは良くわからない。どの辺りが?まさかウンパ・ルンパのシーンじゃ
ないよね...?
552名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:16:51 ID:ze+t8btL
おめーはトンマかw
2回目なると、工場入るまでなげーぜ
チャリは金ひろったとき、ガセネタ聞いてるでしょ
ただチョコ食いたかっただけなのか
553名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:27:31 ID:u1Gcx74W
>>552
チャーリー「いいえ、違います。」
既に3回観たけど、ダレるというのが分からない。もちろん、ストーリーに
新鮮味は無いけど。
美術・音・演技など細かい所まで楽しめるので飽きないなぁ。
554名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:28:21 ID:v1UdRnZQ
バートンの最高傑作はマーズアタックだな。
バカらしさと、毒っぽさが絡み合いつつ、恐怖もあって、ハッピーエンド。
555旧訳版復刊リクエスト:2005/09/27(火) 16:35:20 ID:u1Gcx74W
556名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:35:28 ID:ixyepgAP
↓スレでもウンパルンパAA依頼してきたよ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1125763128/l100
557名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:38:10 ID:hiTABSrw
シザーハンズもビックフィッシュもチャーリーとチョコレート工場も全部楽しめた(・ω・)
映画なんて楽しめたもん勝ちだよ
558名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:43:44 ID:u1Gcx74W
>>557
も、もしかしてバートン版猿の惑星も楽しめた?

>映画なんて楽しめたもん勝ちだよ
おっしゃる通りです。
559名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 17:24:15 ID:ZJqXMofy
>>535
ムーランルージュに近い感じ。
560名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 17:34:41 ID:z4pqhZLS
いや、ムーランルージュと一緒にされるのはちょっと…

ウンパルンパの声、歌だけじゃなくて普通の時(ナレーション)もエルフマン氏なのかな?
561名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 17:39:28 ID:UCqkQ3cQ
>493
>届くかどうか果てしないのは日本公式グッズたちをハガキで。

私も公開3日目に、注文ハガキをポスト投函しました。
いつ届くんでしょうね…?

ちなみに都内のある映画館で「もうグッズは入荷しないかも…」と言われました。
現在在庫があるのはパンフのみでした…
562名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 17:55:21 ID:gx62YGMZ
ムーラン・ルージュとこの映画のどこが近いのか素でワカンネ
あれか、変な部屋とかそういうシーン?
ストーリーはあっちは悲恋モノだしさあ。
563名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:04:44 ID:LVYeaILT
>>561
六本木のVIRGIN TOHO CINEMAに昨日の時点では、オリジナル商品としては、
パンフ/バスセット/下敷きなんかがたくさんあった。キャンディーキーチェーンは
数少なかったような。
パンフに載ってない商品では、ポスター/絵はがき/カレンダーも山ほどあったよ。
絵はがきは種類が豊富で、12種類くらいあると思う。

でも、注文した商品が希望通りに届くといいね。
564名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:11:42 ID:H5FEdgrJ
565561:2005/09/27(火) 18:21:18 ID:UCqkQ3cQ
>563
ありがとうございます。
劇場によってだいぶ違うんですね。
しかし、欲しいグッズが残っていたとしても、買いに行くまでに無くなりそうな(;´Д`)

とりあえず年内に届いてくれれば良いかな…と、思っています;
566名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:23:40 ID:jzNqJSTn
>>552

『あ〜ぁ。最後の一枚も見付かっちゃったのか…それにしてもお腹がすいたなぁ(更に薄くなったキャベツスープしか飲んでないから)』
   ↓
道端に目が行く
   ↓
『あ…お金だ…チョコレートが食べたい!!』
   ↓

『ワンカチョコ一枚!!』

   ↓
後ろの婦人がガセネタだったことをぽろりとこぼす…

   ↓
チョコを開けるとゴールデンチケットが

   ↓
(゚Д゚)ウマー
567名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:29:34 ID:jzNqJSTn
ちなみに三回観てまだ観たい衝動が止められません。
568名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:30:31 ID:2Q56FoBT
7回観たけど 5、6回目でヴァイオレットが例のガムかむあたりで眠気、
ウンパ〜登場で目が覚める
ヴァイオレット萌え〜じゃなくて ごめん
7回目はIMAXだったんで大丈夫だった(・∀・)
569495:2005/09/27(火) 18:54:10 ID:+TuoC/nO
>>504
他人の性格とか、決めつけてかかるのはどうかと
570名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:09:51 ID:jl2EcOHe
他人の好みに文句つけても仕方ない
571名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:11:57 ID:J9nil+eV
>>510
マジありがとう!
今さっき、配送しましたってメールキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !! から明日か明後日には聞けそうだぁ(*´д`)

私はまだ四回。
全部ずっとおきてられる。
そりゃ、一回目の感動には及ばないものの、オープニングからずっとわくわく楽しめるのは変わらない。
無駄ばかりの遊びの多い工場最高!
572名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:22:52 ID:lzQWASmM
レディースデー玉砕@神戸国際松竹ヽ(`Д´)ノ てか上映館少なすぎ。
しかもココ、ネット予約とかできないしorz MOVIX六甲行くか。。。

ココで見どころたくさん教えてもらったんで、絶対もう一度見たい。
オーガスタスのところ、等間隔で走りながら定位置に着くウンパルンパがツボ
運動会の組体操を思い出す
573名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:24:47 ID:kvdKXsEX
チャーリーが10ドル紙幣を拾うシーンについて

1.チャーリーは(映画ではそこまで描写されてなかったが)ひもじさで失神寸前。
2.死ぬほどチョコが好き。何よりもチョコが好き。しかもワンカチョコに限る。
3.拾ったお金で家族に食べ物を買ってあげようと思ったが、そのごくごく一部で
大好きな、甘い、ワンカチョコを1枚だけ買おうと思った。

ここまでが、原作&映画から直接わかること。
あの飢え具合からして、10ドル拾って警察に届けたりはしないよ。家族全員飢えて
んだから。これで少なくとも何日かは生き延びられる、って思うくらい貧しいんだぜ。

こっからは妄想(と言えども、原作&映画からこの結論は突飛でもないかも)

4.大体、その10ドル札だって、直前にワンカが誰かを使って雪に埋めたものだ。
5.ひもじくてウチに帰ってもキャベツ(も最近はたいして入ってない)スープしか
飲んでない子供が10ドルをチョコが売ってる店の前で拾ったら、大好きなチョコ
買うに決まってる。金のチケットは別にしてチョコが大好きだからだ。
6.その店のオヤジはワンカの息のかかった香具師で、チャーリーにはアタリの
チョコを手渡すように仕組んである。
7.つーかそもそもワンカはチャーリー=後継者で決定してた。ただそれを茶目っ気で
イベントにしただけだ。


・・・ああそうですよ、妄想ですよ。そう思っちゃったんだからしょうがないでしょ。プンプン。
574名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:30:22 ID:wY3rOQrB
IDにSEXの文字が!
575名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:31:15 ID:lH976PeT
店のおっちゃんにアカデミー助演男優賞をあげたい。
576名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:34:11 ID:u1Gcx74W
>>573
ワンカの息がかかってる線は、以前自分も書いたよw
もちろん、そういう考え方も出来る、ということで。

映画のラスト近くのWonkaとCharlieのやりとりでは、実は
最初からCharlieに目をつけ、チケットも仕込んだと思わせる会話があった。
577名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:34:30 ID:ixyepgAP
依頼してたウンパルンパAAできました(^-^)
        |      |
.        |  _  |
        |,ィ'r小ミヽ|
.      rヘト、 r‐レ1
.      _,ゞ、土ム⊥、
     ,ィ1  、、、,.  |\
    / ,.」  ^^^   |  _'.
.   〈 〈 |______| 〉 7
    ヽ >l____」< /
     `ヽ'ミ    彡'´
578名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:43:32 ID:kvdKXsEX
IDがSEXなオレが来ましたよ!

ほかの4人の子供に、それぞれいかにも引っかかりそうな罠を仕掛けて、
引っかかったらウンパルンパに歌と踊りをやらせるワケだが、
事前に綿密に計画を立ててリハーサルをやってるかと思うと面白くてしょうがない。

あと、人形については、燃えるのは計算づく、リハーサルでも花火に点火、人形炎上。
本番でも花火に点火、人形炎上(予定通り)。
そりゃ何回も燃えれば人形用に病棟が必要になるわな。
579名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:46:18 ID:/PLjHNrn
>>563
今日ヒルズ行ってきたのだが、下敷き、キャンディチェーンはなかったよ。
じゃあ、週末くらい?にある程度再入荷していて、あっという間に売れたのか……運だな……。

>>550
ごめん。週末に箱買いしたw
じーちゃんのサインカード出たよ。微妙ス。
その日、やっと10箱入ったって言ってた。それもあっという間に売れたのね。
それにしてもあの店の店員はフレンドリー且つトレカスキーパワーが出ていてなんかおもろかった。

>>577
ウンパルンパ キターー
額に小 ワロス。ちょっと顔かわいすぎるかもw
580名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:50:02 ID:2Al2VR56
>578
うん、人形棟も最近でできたんだ、ってウォンカ言ってたしね。

あと2回目見て感じたんだけど
チャーリーがチョコを買えなくて新しい工場の前にたたずんで
ショボーンって家路に帰るところ、カメラワークが工場の上〜のほうからのショットだった。
もしかしてそれってウォンカがそういう姿を前から工場の中から見てて
後継者はチャーリーって決めたのかなぁなんてちょっと思った。
581名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:52:34 ID:wY3rOQrB
この映画のカメラワークは面白い。うひょ。
582名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 19:52:44 ID:kRoCdT4z
>>568
今日2回目見に行ったけど、眠気がくるところが全く一緒だったー!
ちょっと疲れてて客もガラガラだったので、実際少し寝てしまったんだけど
やっぱり最後はうるうるきてしまった。自分単純すぎ。
オーガスタスの歌でウンパルンパが走り出すシーンが一番わくわくした。
583名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:03:01 ID:k8CXo4Ri
もうそろそろ閑古鳥が鳴きそうなの?
584名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:04:07 ID:+ccPdhpw
>>583
たぶんハリポタが来るまで敵なし
585名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:05:51 ID:u1Gcx74W
>>580
それは面白い観方だね。
586名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:06:23 ID:EVofJ32B
amazonで調べたんだけど、サントラって輸入版しかないの?
やはり訳詞が欲しいので国内版買いたいんだけど・・・。

そういや前スレからここまで、サントラの話ってでてきていないよね。
エルフマンだし、音楽が重要な半分ミュージカルっぽいつくりの映画の割に不思議だ。
587名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:11:18 ID:wY3rOQrB
ゲップが出る程見ても飽きない映画。
カメラワークも面白いけど、何より音楽がいい。
トッド好きだし。雑多性があってね楽しいよ。エルフマンいい仕事してるよ。
588名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:12:48 ID:u1Gcx74W
>>586
国内版、24時間以内に発送って書いてあるよ。<Amazon
ちょっと上の方で話題になってるよね。

サントラの話は、もっと前のスレで出てた。
589名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:17:05 ID:4bof3EFb
トレカだけど、ある程度英語が理解できて海外通販OKな人は、
eBayでノーマルコンプを安く手に入れるのもいいかと…。
フォイルカードや衣裳カードも出品されてるよ。
590名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:23:21 ID:zSDXvRFS0
金チケ当選者がウォンカのさじ加減で決まってたなんてのは嫌だなぁ。
推察が的中したことを憎々しげに言うマイクや、工員大動員でゲットしたベルーカ、
食い意地がチケに結びついたオーガスタス。普段はガム、チョコは今だけ!のバイオ。
全部出来レースだったら、工場内での彼らの自爆っぷりに水を差す感じになる気がする。
いちいちそんなネタを仕込むウォンカってのも全然らしくない・・・

ま、劇中にそんな伏線めいた描写が一つもなかったから、
ランダムに集まった子供たちだろうけど。
591名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:25:00 ID:AFKlDyNK0
10月1日土曜日でラッキー♪2回くらい見ちゃおかな
592名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:30:14 ID:IfSZTxgkO
大人買いが出来る時に、この映画が出来て良かった。

デップと同じ時代に生きてて良かった。

593名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:32:44 ID:hqLZTZMs0
彼女と一緒に見てきますた
やーおもしろかった。こういうバカなファンタジー大好きです
もともと彼女が見たがってて、俺が付き合った感じだったんだけど
見終わった後、「いやーおもしろかったわ!」って言ったら彼女は「えー?そう?」って乗り気じゃない
なんかもっとチョコレートのいろんなお菓子が出てくるメルヘンだと思ってたらしい。
それがなんかよくわからんおっさん小人だのバカな子供が酷い目にあうだのでチョコは出て来なく、期待はずれだったみたい
いやーもっかい見に行きたいよ
594名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:38:03 ID:EVofJ32B0
>>593
別れたほうがいいね。
595名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:42:04 ID:2Al2VR560
>593
映画の内容の情報とか、ていうかだいたいティム・バートンが監督してるとか
そういうの事前に知らずに見たらそういう反応なのかもしれないねー。
彼女ってあまり映画って見ない人?
596名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:42:15 ID:Xp71Iakb0
あぁ別れたほうがいい
597名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:44:03 ID:jl2EcOHe0
サントラ密林で注文しちゃった
598名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:44:33 ID:uNNZuex00
皆酷ぇw
599名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:45:04 ID:hqLZTZMs0
いや別れろって・・・
>>595
映画は好きで、ファンタジー物よく見てます。あとデップのファン。
けどこれについては下調べしてなかったらしくて、イメージと違ったみたい。
600名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:46:07 ID:av+lhljk0
彼女、このスレみたら怒るだろうね。中傷されてるよ。
601名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:47:47 ID:EVofJ32B0
彼女を2ちゃんで中傷するなんて、女の方も別れたほうが正解だな。
602名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:48:13 ID:2Q56FoBT0
デップファンなら面白かったはずなのにー

2ヶ月前くらいの画像小さいけど 子供たち ロンドンプレミア 
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls====127446&VwMd=i
603名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 20:59:52 ID:ep1UMrw80
>>590
うん、多分ランダムに集まった子をニュース見て調べて下準備したんだと思うw
ベルーカのかーちゃんの絵画が出てきて、即興はないんじゃないの〜と思ったw
604名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:00:50 ID:av+lhljk0
>601
うん彼女がホント気の毒
605名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:01:57 ID:+4HqSD8+0
>>593
最高だな。この作品は。媚びてない!!!!
でもどこか心温まる作品。「はいはいわろす」が
どこにもなかった。子供が主人公だとまず最低2回は
「はいはい」がでてくるのに。
606 :2005/09/27(火) 21:15:10 ID:l9FI1aIT0
はい、KBS京都が見られる皆さん、テレビ特番は今日の夜1時30分からですよ!
誰がこんな時間に見るのか?と言う疑問はさておきビデオタイマー忘れずに。

>>516

エキセントリックでありつつ子供を優しく見る事ができる人がいいですよね。
個人的には若い頃の天本英世さんが理想なんですが。
今の俳優さんだったら北村一樹はどうでしょう?ちょっときつすぎか。
デップのウォンカからイメージが外れてもいいならあえて竹中直人なんて面白いと
思いますが。チャーリーは今なら神木くんなんでしょうけどね(吹替えも
神木くんで良かったのでは?と時々思う)

>>526
それも入れてほしいし日本のDVDだけの特典、マイクのオーディオコメンタリーとか
マイクの特別インタビューとかあったら見たいですね。多分、今回の全てのキャストの
中で唯一日本語がしゃべれる人でしょうから。
607名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:21:10 ID:k8CXo4Ri0
スマスマとかでウォンカもどきが登場する日も近そう・・・
608名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:25:50 ID:av+lhljk0
チャーリー 神木君
ウォンカ 織田裕二 中居
おじいさん 西田としゆき
609名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:30:51 ID:2Al2VR560
>608
ゴミン、チャーリーの神木くんにしか同意できん・・・
610名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:32:04 ID:2jShbHip0
何の予備知識もなく、ただ映画観ようと映画館に行ったら
いちばん待ち時間なく観られるのがこれだったんで観たんですが、
面白かった!密林でサントラ速攻注文したよ。
でもこれ観たら当分チョコレート食べたくなくなったのは自分だけ?
チョコレート大好きなんだけど、最初のチョコの川みてウヘァってなっちゃった…
見てるだけでお腹いっぱい…
611名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:50:36 ID:2RLD5/pM0
夏休み公開だったら
暑くてチョコレートなんて勘弁!って気分だったかもなあ
今頃公開でよかったんじゃね
チョコレート食いたくなったし
612名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:01:19 ID:n+FjgLC1O
マイクって何処まで日本語喋れるんだろ?流石にファンレター日本語で送ったらわからないだろうな…
613名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:02:53 ID:1cX1YUfKO
映画は面白かったんだけど、チョコレートのアロマはやめて欲しかった。
映画見てる間、ずっとチョコの香りしてんだもんな。
前の方で見ていたんだが、アロマの香りがキツくて気持ち悪くなったよ。
614名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:06:35 ID:5m39zgWjO
ひ…ひどい…(:_;)
私は今、中途半端に集まってて、大事な場面が抜けてたりでとても微妙な感じです(笑)あーキャンセルないかなー(*_*)
615名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:07:04 ID:6KbrhteZ0
昨日見てきたけど工場入ってからラストのヲンカさんの父子再開シーンまで
笑いこらえるの大変だったw
リスのシーンではさすがにたえきれず吹き出してしまったけど…
ここまで笑った映画もひさしぶりだな

映画館出た後もずっと笑いっぱなしで
一緒に観にいったシザーハンズ大好きな友達はドン引きwww
616名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:15:44 ID:lH976PeTO
マイク日本語わかるてまじでか。
617名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:18:25 ID:sFzSaXOp0
原作読んでいたから、原作との差が気になってあまり楽しめなかった。

特にエンディング替えすぎ。原作にWonkaのオヤジは出てこね−よ。
それに原作のWonkaはもっといい奴。
子供達が災難に会うのを結構必死で止めようとしてるし、
栄養が足りないチャーリーとじいさんにツアー途中でチョコレートをあげたり。

音楽は最高すぎw
QueenやBeatles、ABBAかよ!
俺的には相当キタ
618 :2005/09/27(火) 22:21:40 ID:l9FI1aIT0
>>616

分かるつーか「特技」だそうで。
619名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:23:09 ID:ep1UMrw80
>>617
チョコはあげてるやん
620名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:23:34 ID:5+TYuHVl0
>>617
映画でもマグじゃないけどオタマでチョコあげてたじゃん。
腹ぺこだろって。
621名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:23:37 ID:pU09CZzT0
ンじゃ原作より映画のが好みだ
バートンがウォンカに子ども必死で助けさすと思うか?
あのザマミロ風味がいいんだよ
622名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:24:02 ID:sFzSaXOp0
>>619
あ、そやね。
623名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:28:01 ID:ep1UMrw80
原作は、偏屈な優しい大人で、映画は中身が子供のまま成長した大人、ってコンセプトなんちゃう?
個人的には映画のほうが大好き。
ティムバートンとジョニデならではの世界観になっていてつぼにはまったし
624名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:28:48 ID:7P0Vjvkl0
アマゾン、国内版サントラまたもや売り切れました。。
625名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:31:27 ID:pU09CZzT0
マイクとヴァイオレット
よいこバージョン
http://www.annasophiarobb.com/Photos/CIMG0139.JPG
626名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:32:31 ID:H5FEdgrJ0
>>624
売り切れ早すぎw
627名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:35:06 ID:u1Gcx74W0
>>625
可愛すぎるw
何だかこっちまでニコニコしてしまう感じ。
628名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:39:17 ID:uXYNOKNC
>>620
あのオタマ、船と同じ素材(ピンクのキャンディー)だよね。

腹ペコなチャーリーとじいちゃんに気をつかってくれるのに、他の
ほとんどの場面では空気の読めてないウォンカさんが好きだ。
629名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:40:15 ID:n+FjgLC1
見れない…!どんな感じの写真んですか?
630名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:40:17 ID:h3F06n6v
>>625
かかかわいい!
ヴァイオレット、髪の毛変えたら全然イメージ違うノネー
631名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:41:15 ID:5BjCCm4X
パンフを持ってれば輸入盤でもいいんじゃないかな
632名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:44:00 ID:1QW5rlw+
>614
カードはネット通販を探すと、国内でもまだ見つかると思うよ。
あとイクスのショップが1ケース(10BOX)で仕入れたならば、
ケース特典のカードがあるので頒けてもらってはいかが?
じいちゃんのコスチュームかウォンカボックスのプロップカードです。

私は先日1箱購入。
ウンパルンパの赤いエナメルコスチュームと、
ディープロイのサインが出ました。
デップのサイン出るまで買いまくりそうでコワイ・・・
633 :2005/09/27(火) 22:44:52 ID:l9FI1aIT
>>625

何、このスーパー美少女?
何、このクシャおじさん?

クシャおじさんはともかくこのバイオレット、スーパー美少女過ぎるんですけど。
これはこの先、すごい事になりそうだ。まあ、マイクもこんなスーパー美少女が
隣にいたらクシャおじさんみたく壊れてしまうのは無理も無いのかもしれない。
634名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:45:05 ID:u1Gcx74W
>>629
マイクはこれ以上ないってくらいの満面の笑み。
ヴァイオレットはちょっと澄ました感じで大人っぽく微笑んでいる。

LAのプレミアの模様かな?
635名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:47:58 ID:7P0Vjvkl
マイクが微妙にフレッド・アステアに見えるのは俺だけか…。
636名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:51:35 ID:3MWV5vKp
ジョニーデップ大好きっ
637名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:54:07 ID:u1Gcx74W
>>636
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1127149848/l50#tag57
君はあっちに一言書いて来なさいね。
638名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:00:40 ID:2Q56FoBT
うわーん ロンドンプレミアだって教えてやらなよーだ
639名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:11:28 ID:yABTVZLi
IMAXで見ようと思うんだが、字幕だとやっぱ見ずらい?
吹き替えだとイメージ変わりそうでちょっと…なんだよな
640名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:11:46 ID:ep1UMrw8
>>632
イクスは売切れって前レスに……
しかも、もう仕入れないと書いてあるけど、まだあるん?
カード欲しい_| ̄|○
641名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:12:20 ID:AqwQ2WsI
初日に観に行って、パンフとポストカードは買ったけど、その他はいいうや、と思って買わなかった自分が恨めしい。
今になって物凄くステッキペンとストラップが欲しいけれど、もう近くの映画館は在庫切れ状態でした・・・。
訪ねたらまた入荷するかもしれないとのことなので、希望は少しありますが。
ステッキペン、というところが夢に溢れてて素敵で好きです。
642名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:12:26 ID:Lr2LMWFB
ジョニーってばぶっ飛んでる
643名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:16:07 ID:TcohLuVi
2週間前に発注かけたサントラまだこね〜('A`)
昼アマゾンで買ってしまえばよかった・・・今見たら売り切れとか_| ̄|○
644名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:20:01 ID:n+FjgLC1
もしやその画像ってムービースターって雑誌に載ってたやつですか?でもあの写真はバイオレットよりマイクのが可愛く写ってたし違うか
645名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:20:15 ID:WMS0f0pz
amazon在庫切れになっちゃったね。んで6位になっとる。
どのくらい売れたんだろうか。自分も頼んだんだけど。
お昼頃教えてくれた人ありがdね。
646名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:20:46 ID:MwVxZw/F
>ケース特典のカード
ぼったくりんぽw
ところで新宿ピカにはキャラメルポすらないのか
MOVIXよりすごいとオモテタ
CM15分でなえた
647名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:21:28 ID:ixyepgAP
ミッシー・パイル萌え(*´Д`)ハァハァ
648名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:22:03 ID:8WaHhX/P
ウィリー・ウォンカ確実に童貞。・゚・(ノД`)・゚・。
649名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:22:13 ID:57x3a9I0
アマゾン売り切れたか…orz
もうタワレコの10月上旬の入荷待つしかないか
650名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:22:31 ID:eNQZ5S/o
>>640
632じゃないが、ヒント:メール欄
あとはヤフオクとか、そういうところで探す手もあるよ。
サインカードとかに希望を持つなら箱買いの方がいいけど、
それ以外のカードを揃えるなら、オクで落とす方が安上がりになるよ。
サインカードとかって、希望のが出ないと出費も大きい分切ないよ_| ̄|○
651名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:28:09 ID:ep1UMrw8
>>650
d!
早速注文してきました
652名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:33:29 ID:I+szeb8Q
639
IMAX、字幕そーとー見づらいぞ。
字幕位置下すぎだし、色も薄すぎでなんて書いてあるかわからないことしばしば。
客席かなり傾斜あるのに、前の人の頭で字幕見えない。
他のところで一度見てから行くことをおすすめします。
画面でかいしきれいだから、見る価値はあるけどね。
吸い込まれるよー
653名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:36:15 ID:DPpAW3IN
654名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:44:06 ID:nqASllby
今日、とうとう機種変して来た〜!
前スレに着メロ貼ってくれたかた、あらためて有り難うです!
嬉しい。。

>>452さん、もういちど着メロお願いできないでしょうか!?
お願いします〜〜
655名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:50:14 ID:2cRta6h7
IMAXで見るならやっぱり一番後ろが良いんでしょうか?
656名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 23:53:36 ID:A3HYqwfJ
654
おまいまさかこの為に機種変更したんですか?
657654:2005/09/28(水) 00:32:54 ID:8C9/rPQj
>>656
うん (:D)rz
で、でも、前のはカメラも付いてないようなのだったし。。

グッモーニン、スターシャイン で朝目覚めたい。。

658名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 00:38:45 ID:rv7YtZmL
テレビ室のゴーグルのレプリカ、映画みたいにつるのところがメガネ
っぽければ買ったのに、ゴムなんだよね。たぶん大人から子供まで
つけられるようになんだろうけど。
でもヘアバンドとかカバンにつけたらかわいいかな。
659名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:01:29 ID:wj3lhAEP
ファ〜(;´д⊂)
昨日見てきたばっりなのに、もう明日見に行きたい病…ウォンカた〜ん


昨日ワイルダー版初鑑賞してつくづくオモタ
「ジョニーが歌ってたらどんな映画になったんだろー」と(・∀・)ニヤニヤ

歌担当はやっぱロイ・ルンパしか考えられん
660名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:16:41 ID:bYRjKJqJ
>>653
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53250659&cdi=0
ハイモア君だけ映ってなくて激悲しす
他の写真見ても子供達と離れてたりしてる
661名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:29:19 ID:8EyxXomJ
矢口真理のインタビュー、なかなかいいんでない?
662名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:32:59 ID:rv7YtZmL
ヴァイオレットの子はナタリーポートマン的になれそうね。美人。
663名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:36:58 ID:ZRKegBUz
>>659
ボーカルはオイゴン・ボイゴンのダニー・エルフマンっす。
664663:2005/09/28(水) 01:39:57 ID:ZRKegBUz
あう。間違えた。
言いたかったのは「ウンパ・ルンパ・ソングのボーカルは
元オインゴ・ボインゴのメンバーのダニー・エルフマン自身だよ」
ということです。
665名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:45:30 ID:IiWmvCw3
皆、ウォンカ・バーを自作したりはしないの?
666名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:52:19 ID:pTKGdGk/
起きたら1時50分だた………
死にたい………orz
667名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:57:51 ID:aXXOCwKW
マイクの子はどの写真みてもすごい笑顔でかわいいねー
家族の写真発見したんだけど長男かな?なんとなく兄弟みんな似てるね。
きっとおとさんおかさんにうまく育てられてんだろうなぁ

http://cache.gettyimages.com/thumb/53222501.jpg?x=x&a=53222501&b=editorial_na&t=1
668667:2005/09/28(水) 02:00:12 ID:aXXOCwKW
669名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:03:13 ID:rJ4gXo8z
>>661
矢口は好きだけど、今回の来日でのテレビ番組、ロクなもの
ジョニーにあげてないのがセツナス…。
徳利に酒くらい入れといてやれと思ったw
でもジョニー、すごい判りやすい英語で矢口にいっぱい
反応を返してたね。
質問されてもいないのに、あんなに軽いノリで喋ってるのは、
テレビ取材では初めて見たかも。
670名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:07:56 ID:8EyxXomJ
矢口がシザーハンズの話に触れたのはGJ!だったと思う。
671名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:12:53 ID:WUzJ1Ro4
見てねえけど、つたない英語で一生懸命な矢口に答えてあげる
ジョニーはいい人ですね。
チクショウ見逃したorz
672名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:19:47 ID:A55sVqvX
地方だから矢口の番組は見れなかったけど
>>606のおかげでテレビ特番見れた
インタビューちょっとずつ流れて良かったー
バイオレット可愛い
673名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:30:29 ID:BLT6b0HI
>>670
シザーハンズについては、バートン×デップの作品を見てる人ならほとんどが
気付いていると思うので、何度も聞かれた話なのではないかな。
それでも丁寧に答えていたジョニーに好感が持てたが。
猪口=チョコってのは、正直恥ずかしかった。
674名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:33:51 ID:sl2pzqT4
原作はむちゃくちゃ昔に読んでほとんど忘れかけてたけど
映画みたらいろいろ思い出してよかったなー
お金を拾うシーンは原作ではもっともっとお腹が減ってましたよね。そしてチョコを2枚買うと。
ワンカさんはもっとまともなオヤジでしたよね。チャーリー以外のガキのいやったらしさは
結構そのままのような。皆トラックいっぱいのチョコをもらうはずでは。。
675名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:43:09 ID:om7eUSkN
ウィリウォンカッ ウィリウォンカッ ホニャハラホニャヒー♪
676名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 02:59:31 ID:KItKv/5T
>>668
すごい良い写真だね。
この笑顔からマイク・ティーヴィーって想像できない!
677名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 03:15:00 ID:49EIU5GV
>>653
ウンパ・ルンパは猫ひろしで
678名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 03:58:27 ID:cw6F5nw+
>>666(おみゃいさんはダミアンか)
イ`。
自分今めがさめた…しかも仕事の夢で……
679名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 06:41:02 ID:0aP97c/A
マイクどの写真もあまりに笑顔だからヨン様に思えてきた…orz
680名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 06:47:23 ID:EQLNs2vl
じゃあウンパルンパ役を
4様 or 矢口 で
681名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 07:33:12 ID:0aP97c/A
工場の門開いた時マイク一瞬嬉しそうな顔してたけど工場内入ってウォンカに好きにしていいよって言われた時も嬉しそうな顔して走ろうとしてたな。落ち着け…って感じでおやじさんに肩つかまれてた気がする
682名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 07:40:00 ID:6CpwGPFc
>>681 オヤジさんの心配は暴力的行為なんだろうね
それを嬉しそうにするマイクって
683452:2005/09/28(水) 07:55:31 ID:7QhMMu0Z
>>654
その為だけに機種変されたんですか!?(゚д゚)スゴイ
それじゃあ夕方から朝の間また再うPします。聴くには654さんの
番号を入れてくださいね。その前に機種対応の方大丈夫ですか?
グッドモーニング・スターサンシャインが聴ける機種だとしたら多分うPしても聴けないような
気がするので無事聴けるとよいのですが(´д`)
684名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 08:09:48 ID:6CpwGPFc
orz 機種変したばかりで・・・対応してないんだよ・・・・うらやましくも つらい話題だ
685名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 08:55:34 ID:3fmF5ovx
これって字幕の方がお勧めですか?
686名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 09:11:01 ID:0/zkvH98
サントラようやくゲトしますたw 今日は平日休みなんで今日は二回目観てきます。
前回は女の子と逝ったが今回は独りでじっくり鑑賞してきます。
687名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 09:12:00 ID:61Rp40uX
英語を聞いてわかる(字幕見ながら英語のセリフを追える)程度なら断然字幕がよろしいです。
原作にもある言葉遊びも面白いし、なによりデップの物言いがやたら面白いです。
英語って何語?みたいな人なら、字幕に気をとられて素敵な映像を見逃してしまいそうなので
吹き替えで見ましょう。
688名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 09:50:03 ID:ghabasWk
>>660
デップがハイモア君にひいきしすぎるからじゃない?
それか、ハイモア君は大人だから子供たちと合わないとか。。
689名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 09:54:16 ID:/Ft0mZsG
アマゾンからカレンダー発送しましたメールが!届くのあさってかな。あー早く見たい
690名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 10:16:59 ID:kSrEEv/4
あのふとっちょオーガスタスが金のチケット手に入れた時最後に食べてたチョコ
キャラメルサンドみたいだったよね?
あれはウィリーのめちゃうまチョコとは違うのかな
あんなん食べたら歯ー痛くなりそうだけど
691名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 10:21:15 ID:sGe2Ymfu
万博にこんなパビリオンがあったらな。
誰か映画監督に作らせれば良かったのに。

嫌、そう言えばいたな、押(ry
692名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:03:52 ID:+0ky0kXT
めちゃうまチョコの中はとろけるチョコレートじゃなかったっけ?
だからあれがスタンダードなんじゃない。

チョコレートの川は三日で腐って酷い匂いだったらしいからね…
693名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:20:13 ID:8C9/rPQj
>>683さん、有り難うございます!!
683さんのご都合の良い時で大丈夫です〜〜
(チャリチョコの為でもあるけど、もう機種古すぎで買い替え時期だったのです。。)
694名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:28:09 ID:EwSJ+klG
今イクスピアリだけど、トレカが7箱くらい入荷してるよ。
695名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:45:11 ID:MFMIRmIq
えぇ〜!
なんと!!昨日の優しいお姉さんの嘘つき(笑)
キャンセルあったら電話します〜って、マジ天使だと思ったのに(T-T)
俺の天使は小悪魔だった…いや、これには何か訳があるはずだっ!
696名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:46:44 ID:gbvuul/v
>>695
今から行ってくればいいじゃまいか
697名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:47:45 ID:5OpPpulA
今週末は10・1で映画の日だからすごい人出になって
劇場込みすぎになるんじゃないの?
698名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:50:34 ID:MFMIRmIq
これから仕事…orz
699名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 11:50:46 ID:OVeCF/br
ここ映画に関係ない自分語りと馴れ合いが多いなあ。
オペラ座の怪人スレに通じるものがある。言葉使いも似てる。
700名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 12:40:32 ID:8EyxXomJ
初日に字幕で観て、今日は吹替を観てきた。
あれだね、ジョニー本人の声をあんまり知らない人ならあの声でも充分いいかも。
声優さん上手くウォンカのキャラを表現出来てたとオモ。(低音で喋る時たまに美川憲一だったが)
イモムシ汁のシーンではジョニーの声がそのまま使われてるんだね。
701名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:01:59 ID:cy7ouzWp
そうなんだ・・野原ひろしやアライグマくんじゃなかった?
702名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:18:32 ID:WUcdnzPa
パイレーツでも、吹き替えは結構いけてた。
じゃあチョコも一度吹き替えで見てみるかな〜
703名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:23:21 ID:BDvavpW/
>>602
マイクとバイオレットカワイス
バイオレットのかーちゃん普通にしてると美人だwwwww

ウォンカの声優さんはいつもジョニーの声をやっている人か?
平田さんだっけ?だったら見てみようかな
704703:2005/09/28(水) 13:28:34 ID:BDvavpW/
調べてみたらウォンカは野原ひろしかwwwそれも見てえwwwww
705名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:28:53 ID:8EyxXomJ
>>703
今回は平田さんじゃないよ。クレヨンしんちゃんのパパ役の藤原 啓治さん。
ウォンカに関しては平田さんの声だとちょっとオサーン過ぎる気がするんだよね。
ジャックスパロウはすごく合ってたけど。
706705:2005/09/28(水) 13:30:36 ID:8EyxXomJ
事故解決済みでしたか…ニアミスしたようだorz
707名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:33:07 ID:l6erSFLl
708名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:33:21 ID:Hqx0rhWf
パイレーツでも、吹き替えは結構いけてた>
エ〜そうか?
言葉詰め込みすぎて聞き取りにくかった。
カルい感じでいまいちシックリ来なかったし

とはいえ、じゃあ誰の声が?っていわれても思い浮かばない。
709名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:48:09 ID:eBHrGeKX
これ見たらチョコレート食べたくなりますか?
710名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 13:48:53 ID:VdSi9cew
私には吹替は微妙だったけどな(笑
あ、でもチャーリーとチョコ売ってたオジサンの声あててた人は良かったなぁ
711703:2005/09/28(水) 13:59:04 ID:BDvavpW/
>>705-706
調べてくれたのか、すまんね。ありがとう

>>709
毎日食ってる
712名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 14:01:26 ID:nJRGojE2

ウォンカが、自分の遊園地に子供を招く、
孤独なマイケルジャクソンに見えてしまいました。


713名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 14:17:02 ID:cw6F5nw+
↑最後の黒サングラスは狙ってんのかと思ったよ
714名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 15:29:08 ID:0aP97c/A
今のマイククシャおじさんって本当?
715名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 16:51:55 ID:VdSi9cew
コレッて英語学習の良い教材にもなりそうだよね、発音もゆっくりで聞き取りやすく話してくれているし
ってもしかすると、もうすでに教材化するため動き出してたりしてね
途中にダレないようウンパ・ルンパの歌を歌って踊ってってしたら子供にウケそうw
716名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:02:50 ID:opCUQ9Yk
>発音もゆっくりで聞き取りやすく

そうか、だから聞えたのか。ぬかよろこびした。


ウンパルンパはもちろん振り付け指南DVD付ですよね?
717名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:20:43 ID:rv7YtZmL
ヴァイオレットもっと見たくて探したらパーティ写真すごいうらやましい。
ttp://editorial.gettyimages.com/
ここをthe Chocolate Factoryで検索かけてみて。
なぜかベッカムの子が泣いてる。お菓子食べほうだいパーティ?
718名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:21:01 ID:BdBrn2cN
なんかテレタビーズを思い出したのですがww
719名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:22:58 ID:ZRKegBUz
ウンパ・ルンパを見て「ムトゥ」を思い出したよ。
ディープ・ロイはなんとなくラジニ・カーントを思わせる顔だし。
720名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:26:43 ID:WUzJ1Ro4
今日再び行って来たんだけど、隣がおばちゃんで始まるまですげえ
うるさかった。いやだなーと思ってたんだけど、始まったら熱中してる
みたいでよかったよ。たまに「リス可愛いわねえ」とか言ってて
ウザーだったけど。
笑うポイントがみんなと違うのでちょっと引いたけど。
おばちゃんには子供が脱落するシーンはブラック過ぎたようだ。
まあ私もエレベーターとかちょっとフライングで笑っちゃったから
人様のことは言えないけどさ。
パンフを含め何一つグッズ売ってなくてがっかり。いつ買えるかなパンフ。
721名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:30:12 ID:obBt/s7L
3回見たけど、未だに会場でクスッっとでも
笑ってる声聞いたことない・・・。
地域差??
722名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:47:13 ID:0aP97c/A
三回見たけどオーガスタス初登場・おじいちゃんの踊り・マイクの結末・ウォンカがエレベーターにぶつかる・虫鍋の食べ方だけは確実に笑いがおきたよ
723名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 17:53:03 ID:8skZZ3+0
1日六本木に行こうと思ってるんだけどアロマってまだやってる?
724名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:08:55 ID:V0ld8BTt
今更だけどカレンダーの写真はネットでも見れるよ。
オークションとかにも出てるしね。
725名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:14:50 ID:52Xq1IhA
http://www.promotool.jp/aroma/
ここみると六本木は日付書いてないから
やってるような気もする
726名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:15:27 ID:+0ky0kXT
カレンダーは普通に通販で買えるのに…

てか。自分は間違えてそれぞれ違う所から2冊もカレンダー買っちゃったよorz
727名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:32:20 ID:F724pg93
Wonka's welcome songの歌詞が分かる人いる?
乏しい英語力のため全部は聞き取れなくてorz
728名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:36:17 ID:/Ft0mZsG
>>727 パンフにのってる。
729名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:38:14 ID:l+VbXo4S
>727
http://chocolatefactorymovie.warnerbros.com/soundtrack/
ここのsing alongでは歌詞が出てきて一緒に歌えるじょ!
730名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:46:02 ID:tr1InA/z
Willy Wonka,Willy Wonka...The amazing Chocolatier.Willy Wonka,Willy Wonka...Everybody give a cheer!
He's modest,clever,and so smart,He barely can restain it.With so much generosity,There is no way to contain it...To contain it...to contain...to contain...to contain.
Willy Wonka,Willy Wonka...He'sthe one that you're about to meet.Willy Wonka,Willy Wonka...He's a genius who just can't be beat.The magician and the chocolate wiz...The best darn guy who ever lived.Willy Wonka here he is!
731名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:51:34 ID:F724pg93
>>728・729・730
ありがとうございます!
皆さんの親切に思わず感動…(ノД;)
では早速歌って来ますw本当にdでした!!

〜方〜方
732名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:52:04 ID:4XyvmnQh
今日二回目行ってきました となりに親子が座ったんだけど(娘さんは25、26歳?)その娘さんがウンパ・ルンパのオーガスタスの歌の所で一人だけ手をたたいて笑ってました 親子で楽しめたみたいで なんだかこっちも楽しかったです
733名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:52:48 ID:F724pg93
興奮し過ぎてsage忘れ…スマソorz
734名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:04:53 ID:DAU6aOrT
今日初めて気が付いたけど、ベルーカの父がダストシュートに
落とされる前にちゃんと母親の写真を投げ捨ててるんだね。
細かい準備してるなー。
735名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:14:20 ID:qLjGdSd9
そういえば、アマゾンの完売になってる首振り人形なんだが、ちょっと欲しくなって
他で通販できないか探してみたら、初めて見た商品の写真のウォンカ人形の
顔がえらく白くて笑撃だったw
いくつか写真みたんだけど、白く見えないものもあるし、密かに欲しかったり
するので実際の色はどれくらいなのかが気になる。
つか、部屋に置いてて、夜にウォンカの顔が白く浮かび上がってきたら怖いしw

ちなみにウンパルンパの方はわりと似てて出来が良い感じでした。


>>693
683です。とりあえず再うpしました。機種変オメ!ということで、少し増やしてみたw
4桁必要だったので、入る時前の書き込みで書いた番号の頭に0をつけてくださいな。
朝には番号変えますのでヨロ!(・∀・)ノ
736名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:18:23 ID:1VXkgsJq
今日2度目、吹き替えで見てきました>172ありがと
ウンパルンパのダンス最高!
IMAXのでか画面でキョロキョロしてしまった
最初の工場がどーんと出てくるところとかチョコの滝のあるところとか首を回さないと全体が見れない
正に画面に入り込んでるって言う感じ
それとアップに耐えるオーガスタスの肌のきめ細かさに驚きました

今週土曜も千円の日があるよ…また行ってしまいそう
この映画チョコホリックには堪んない
737名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:25:47 ID:qLjGdSd9
英語版の歌詞だったら、米オフィのフラッシュサイトの[CHARACTERS]の各キャストの
紹介に出てくる音符マーククリックしたらチャーリー以外の全員分見れますよ。
pdfファイルだからちょっと重いけど、画像つきだから結構おいしい(´∀`)

とりあえずウェルカムソング
http://pdl.warnerbros.com/wbmovies/charlie/flashsite/downloads/lyrics/wonka.pdf
738名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:26:52 ID:1VXkgsJq
>735
便乗で落とさしてもらいました。有難う
739名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:28:46 ID:gbvuul/v
幕張シネプレックスで一人で二回目見てきた。レディースデイだけあって
女が多かった。学校帰りの女子高生とか。
うっかり飴のかたちのキーホルダー買ってしまった。かなり用途不明

てかインドの王子様の発するナンセンス!って言葉がかなりいいと思います
740名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:17:06 ID:zOMo+WXB
禁断症状がやばくなってきたので、明日仕事帰りに行ってくる。

前作のラストは、
貧乏で不幸だけど良い子のチャーリーは、ワンカさんのおかげで幸せになりました。
なんだけど今作は、
貧乏で普通だけど一本筋の通ったチャーリーは、ウォンカさんを幸せにしてあげました。
こんなイメージ。
741名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:54:07 ID:mTRq6AvF
ガムの女の子、日テレの月曜映画に出てる活弁士に凄く似てる気がする
742 :2005/09/28(水) 21:10:34 ID:GsnFMhN7
いやあ、やっと特番見れた。ありがとうKBS京都。
それにしても良い番組だった。DVDの特典に入れてほしいくらい。

さて、3回も見たのに確認しきれなかった事にチャーリーがゴールデンチケットを
当てた時のチョコは誰がチョイスしたのか?と言うのがあったんですが
今回確認出来ました。あれ、店員のおじさんが取ってたんですね。
それで確信したんですけどあのおじさんもウォンカさんの部下だったのではないか?って
思ったんですよね。これだとウォンカさんがチャーリーの所に行くように仕向けたのも
理解出来ますし、またオープニングでウォンカはゴールデンチケットを3枚しか
仕込んでいないんですが、最後のチケットを過去レスでどなたか書いておられましたが
工場の前でたたずむチャーリーを見てから仕込んだと言う仮説も立てる事が出来ます。
やっぱりいろんな解釈が出来る映画ですね。
743名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:14:47 ID:6em7uZb4
2回目見に行ってきますた。
試写会は画面小さかったけど、今回少し大きくて喜。
笑いたかったけど、周りはあまり笑ってなかったので我慢・・・

オーガスタス登場と毛もじゃらのウンパルンパが出てきた時とリスの時は笑いがあった。
私的にはウォンカがペアレンツと言えないところが最高に笑いたかったけど(顔すごすぎ)
必死堪えたよ。
チョコポップコーンおいしかったなあ。
744名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:17:16 ID:/Ft0mZsG
我が街福岡はいつ特番をやるんだろう。もしや終わっ…
745名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:19:17 ID:GddCt0Wr
自分が見たときは>>743以外だと
「わしらは4人合わせて381歳じゃ」のところでも笑いが起こった。
笑いと言ってもくすっとしただけど田舎の割りによく笑ったほうかも。
746名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:19:22 ID:U1mvjZ1n
望みは捨てたらいかんよ。
福島では放映しないのだろうな…or2
747名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:19:35 ID:6em7uZb4
>>744
福岡は9月9日でしたよ。
748名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:24:05 ID:QDPKRi23
初日に観に行ったので、買ったパンフを
内輪に数人に見せたら

ウォンカさん事ジョニーディップの格好が
よりによって、」エスパー伊藤に似ていると
内輪から、妙なプチブームが起こり
ウォンカジが自分の中で一気にガタガタになってしまった

工場の式典でハサミ持ってた姿は
シザーハンズポーズで好きだったんだけどエスパー伊藤はあんまりだ・・・
749名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:46:44 ID:/Ft0mZsG
>>747 Nooooooooo!!!!!!
750名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:49:18 ID:gbvuul/v
>>741
山崎バニラに?
声以外は似てるかもね。
751名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:49:24 ID:rPpFYZvy
昨日みてきました〜
ちっさい映画館だったので、誰も笑ってなく
ひとりで、ウンパルンパの歌のシーンとかクッククって感じで笑っていました
あと、つっこみたくてもつっこめないのが映画館の辛いとこ。
DVDもやはり購入しよう。
しかし、ウンパルンパの歌が全部はいってるならサントラもほしいところ。
752名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:50:44 ID:GddCt0Wr
DVD出たら実況大会やると楽しいよ
753名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:55:22 ID:cRGrwtDl
>>689
カレンダー届いたら中身どんなだったか詳細キボンヌ!!
ヘ(゚∀゚ヘ)
754名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:05:05 ID:6em7uZb4
>>746
福島は9月13日だたよ。
755名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:06:56 ID:cw6F5nw+
>>752
いいね!
時間を決めてみんな一生に再生して実況ww
日本全国果ては海外まで、同じ時間にリアルタイムにチャリチョコ実況
756名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:11:31 ID:6em7uZb4
>>755
うえあ〜〜!!
おもしろそう。
757名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:12:11 ID:uk/dYUHU
ミッシー・パイルは何役ですか?
758693:2005/09/28(水) 22:13:32 ID:8C9/rPQj
>>735さん、有り難うございました!
念願叶いました。。。インストルメントも入っていて、うれしいー
早速着信にセットしました。(見ず知らず顔も見えない相手なのに、
ほんとに有り難う〜〜)
同じく、ヘッドノッカーorフィギアの12インチか18インチトーキング、
どれかワンカの顔の造作が良いものを買う予定ですが、
どれも顔白いよね。。
759名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:25:06 ID:NxhOlJu7
>758
トーキング・フィギュアって再発してるの?
Made in ChinaのトーキングFは、えらく可愛い顔してた。返品したけどw

ところで、また観に行くエロイ人、確認してほしいセリフがあるんだけど
"Now, don't lose your heads, wouldn't want that to happen yet.
Just keep very very calm."
ほんとうに、これで合ってるんでしょうか?
760名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:37:57 ID:rFfe1MqS
ウィリーは最後どうして自分のオヤジとは暮らさなかったの?

以下チラシ裏
このスレはw使う人が少なくていいね 常駐のスペオペ大作スレはどこにもいてうざい
なぜかVIPだと気にならないけど
761名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:40:24 ID:UMccRARg
>>760
歯医者がチョコ工場に住んでたら
ちょっとマズかろう・・・
762名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:45:25 ID:0aP97c/A
ウィリーのとうちゃんどうやって家ごと引っ越せたんだろ
763名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:47:59 ID:8EyxXomJ
そこらへんは各自が自由に推理しとけばいいんじゃない?
764名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:48:57 ID:NdSU3jhK
765名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 22:53:11 ID:wj3lhAEP
763タンの言うとおり

バートンも「個人がいろいろ考える余地を残した」みたいなこと言ってたような。
何かの雑誌で見たけど。
766名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:00:29 ID:b1YIVCA2
ヘッドノッカーできいいよ。
NECAじゃないフィギュアできだめでつ
767名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:12:48 ID:cGzzoWBt
バイオレットかわいいですね。
GETTYにはかわいいPHOTOたくさんありましたよ。
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53228284&cdi=0
768名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:23:06 ID:iuvYchA8
up and outのボタンを押した後の
ウォンカの笑った顔がジャックニコルソンに見えて
すごく怖かった。

769名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:25:26 ID:WnwD4vYh
>>757
バイオレットの母。
IMDbの写真、美人に撮れてるよ。

ttp://www.imdb.com/name/nm0701512/
770名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:30:20 ID:0NMbV5P0
>>768
個人的にはあの笑顔めちゃ好きだったんだけどw
771名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:34:34 ID:/Ft0mZsG
ビッグフィッシュのバイオレット母も美人に見えたよ。チャリチョコキャスト結構出てるし面白かった。ピエロ姿で銃持って涙流すディープ・ロイがなんかよかったな。ロイ氏の公式サイトもいい感じだ。
772名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:48:49 ID:0aP97c/A
結構人気あるのに海外芸能人板にあるのはジョニデとマイクだけ?バイオレットなくて以外だった
773名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:01:56 ID:sB6ZaXA9
マイクが転送装置にジャンプする時内股だったのが衝撃的だった
774名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:05:07 ID:BLzNLu4a
オーガスタス:食欲
バイオレット:名誉欲
ベルーカ:所有欲
マイク: 自己顕示欲
チャーリー:無欲
775名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:05:34 ID:jcjm9SEJ
マイクウンパルンパをかがんで見てる時も内股だったような?もしや普段から内股なのかも…
776名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:08:11 ID:EUcij60e
家の周りに棒がズラっと挿してあるだけ(しかも倒れそう)なのに、
どんなに急いでいても、ちゃんと「門」から入るチャーリー。
777名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:08:13 ID:gwB4ob2m
だがそれがいい
778名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:11:36 ID:Rm7PB3ei
みんなで小ネタ集でもまとめようか?
779名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:15:09 ID:0+oMF6nT
ウォンカチョコ自作してるサイトがあった。
輸入しない以上自分で作るしかないよなー。
780名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:18:06 ID:GgAUxmLo
ちっこいやつが 目覚ましテレビの人 にしか見えなかった
781名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:19:41 ID:BLzNLu4a
行きつけのナンカレー屋に
あんなおっさんワンサカいます
782名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:25:42 ID:fofHOZbp
原作とかちがって、ウォンカさん、子供たちを落としいれようと狙いまくりのダーク工場長に
なってるな。特にリスのところ、これでもか、と鍵を間違えた上に、父親まで落としいれられる。

しかしチョコ川とゴミまみれは風呂に入ればいいとして、全身紫と一反木綿は、これから
一生あの体で暮らしていくのかと思うと不憫だ。

ひどい映画だよな。
783名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:31:59 ID:P08U6FVK
だがそれがいい
784名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:32:00 ID:QIYjE6oP
何せ料理人がバートンさんだからね〜〜
死者が出なかったのがもっけの幸い♪
785名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:32:20 ID:N3sw5ebn
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28973402
これってティムのやつのキャンペーンですか?
786名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:33:10 ID:Tv0vF9DK
今度のファーストデーは違う映画見ようと思ってたのに
ついつい一緒にチャリチョコもネット予約してしまった・・・
787735:2005/09/29(木) 00:41:39 ID:2m2fYj9j
前スレくらいにウォンカチョコないから、グッズの便箋巻いて気分味わうってのあったね。
やってみたいが、劇場に便箋が売ってないorz

>>758
無事取れたみたいで良かったです。こちらもホッとしました!
あ、フィギア全部顔白めでしたけど、首振りのが最強でしたよ。
どこかのサイトでファンデを塗ってウォンカに近付けようっていうのがあって笑えました

>>766
ヘッドノッカーが一番出来が良いのですか?それ聞いていてかなり欲しくなりました
788名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:46:45 ID:+e2v2VuL
チョコも探せば買えるよ。オク以外でも。
でももちっと待てば、輸入菓子店に並ばないかな。そういうのも規制
されてるの?
789名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:06:08 ID:KS71ZQ7E
746ですが、>>754ありがとう。
宮城も放映日過ぎていてかなりへこんだorz=3 プスッ
790名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:08:51 ID:7svZCdg7
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mamegyorai/img10321730738.jpeg
白杉だろ・゚・(ノД`)・゚・
791名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:11:10 ID:7svZCdg7
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ustoy/img10531738711.jpeg
ついでにヘッドノッカーも白杉…(´Д`;)
792名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:14:21 ID:xLZFBIVi
明日こそあいまっくす行くぞー!!
これを逃したらいけない予感だし_| ̄|○
793名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:19:33 ID:l4hU0tIc
家に帰ってきたら佐川さんの置き手紙が!
どうやら予約してたサントラを届けに来たっぽく……
今日聞けたのに…自分のばか!!
794名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:22:17 ID:fofHOZbp
佐川君からの手紙、というのはちと怖い。
795名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:29:03 ID:0TlNVw+o
あまり一般的じゃないからウォンカさんを食べちゃダメ<794
796名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:36:40 ID:Hpq37o0G
m@stervisionが星五つとはちょっと意外だな
797名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:39:24 ID:H+mWIXkm
今日観てきた、つまらなかった。
チャーリーがパイレーツオブカリビアンの時が格好よいのに対して全然格好よくないし気持ち悪かった。
鼻のした長い。
ストーリーも読める展開で驚きも刺激もなかった。
音楽だけ良かった。
板チョコは食べたくなった。
798名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:45:24 ID:Ty21bC3h
チャーリー役のジョニー・デップ…
ワロスw
799名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:47:57 ID:ZTFh5NsS
>>797
>チャーリーがパイレーツオブカリビアンの時が格好よいのに対して

ん?すいません、そこんとこ意味が分かりませんが…
800名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:50:48 ID:avxD+5IZ
おもしろかった。
仕事帰りに無理して見に行ってよかったよ。
地方都市のシネコンだったけど客が自分の他にカップル一組…スクリーンほぼ独り占め状態でした。
ずっと一人でクスクス笑っててテレビ部屋のシーンで吹き出してしまった。
DVD買っちゃうだろうなぁ
あとカウンセラーウンパルンパが個人的にツボ
801名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:51:06 ID:0vc1FJBu
ストラップどこもかしこも売り切れ……
802名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:51:15 ID:1Oxl1N53
>>799
きっと本当は映画観てないんだよ。
803名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:51:51 ID:+e2v2VuL
ポスターだけ見ると間違っちゃったりしそう。でも映画見たなら
間違っちゃだめよ。
804名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:51:54 ID:H+mWIXkm
チャーリーとチョコレート工場のジョニー・デップってパイレーツオブカリビアンの主役じゃないの?
805名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:53:03 ID:/Tt7vB3E
m9(^Д^)プギャー
806名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:53:47 ID:avxD+5IZ
つ、つられないぞ
807名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:54:27 ID:BLzNLu4a
そのチャーリーは 映画の略称のつもりか役名かで
あんたがガチかどうかわかルンパ
808名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:55:09 ID:ZTFh5NsS
あぁ、きっと>>797のような人がジャパンプレミアでジョニーコールが起きた時に
勘違いしてチャーリー!チャーリー!と叫んでたんですね、きっと。
809名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:56:05 ID:P08U6FVK
うーぱーるーぱー
810名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:59:45 ID:H+mWIXkm
間違えてたチャーリーじゃなくてウォンカだった。チャーリーは子役ね。
パイレーツオブカリビアンの時はなんて美形な顔立ちなんだろうと思ったんだけどなー。
811名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:59:54 ID:WppRkezX
>>797
ワロスww
いや、一本取られたよ。
812名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:02:08 ID:ErW5B1kI
        |      |
.        |  _  |
        |,ィ'r小ミヽ|
.      rヘト、 r‐レ1
.      _,ゞ、土ム⊥、
     ,ィ1  、、、,.  |\
    / ,.」  ^^^   |  _'.
.   〈 〈 |______| 〉 7
    ヽ >l____」< /
     `ヽ'ミ    彡'´
813名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:04:54 ID:OQfPO/VY
普通に単純な書き間違いにしか思えないが
何で絡んでるんだ?
814名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:19:50 ID:ErlPTUpz
個人的にはウォンカさんのジョニデ好きw
815名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:23:55 ID:AbSizLw9
この映画は夢のチョコレート工場とはなにか話し違うの?
816名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:24:13 ID:+e2v2VuL
だってけなしながら間違えちゃったからじゃんね。
海賊はかっこいいけど、これも同じようになりきってキュート。
やるからには徹底してるから良い。
817名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:34:06 ID:RrmB2Q0O
ウォンカさんのしている手袋って、歯科医のお父さんの影響を受けてゴム手袋というか、ゴム素材の手袋なのかしら。
色が紫色なのは、冒頭シーンでどちらかのおばあちゃんが言ったとおり、ぶどう好きだったからなのかも。
818名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 02:47:29 ID:TEHbvQ3Q
この映画どこが面白いのか誰か説明してください
ヴァイオレットがかわいいところしか見所がなかったんですが
なんていうかやろうとしていることは想像できるんですが
全て空回りしてて見てるこっちが恥ずかしくなりました
チョコレートも食べたくなりませんでした
819名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:02:27 ID:fzda3haM
ウンパルンパのリズムに合わせて踊れば愉快な気持ちになれるのかもしれません。
というか自分はウンパルンパだけで採算がとれたと思っている。
820名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:17:50 ID:ErlPTUpz
816>同意w


てかもう一回観たいのにマネーがナッシング_| ̄|〇
821名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:31:53 ID:H+mWIXkm
>>818
リスが一斉にクルミを割るシーンはCGじゃなく調教し実写で見所だそうだ。
さすがに少女がリスに運ばれるのはCGだよね?
ガム少女は一番綺麗だったよね。
822名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:34:01 ID:Ei4AxseV
腹減ったし寒いから今からキャベツスープ作るぜ(`・ω・´)シャキーン
823名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:42:50 ID:ErlPTUpz
822>もちろん薄味でww

私も腹減ったな…(ρ_-)oウトウト
824名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 04:16:09 ID:XAYSEhKp
>>818
過去スレで色々語られて来ているので、一度つらつらと眺めて見るのも、他の人の視点が知れて興味深いと思いますよ。
でも、これだけだと何なのでまだ語られていない事を言うならば、
この作品が子供向けに作られている点のひとつに、
同時に人が話をして会話が交錯しソレが絡まってしまわないような作り方がされている。というのがあります。(私が勝手に分析)

ですから 会話が交錯しあうという、調味料をブレンドさせて味わいを深めるような方法は取っていません。
あえてバートンは会話を層のように順々に積み重ねていって世界観の厚みを広げよう、という方法を取ったのではないでしょうか。
(この作品の中でたくさんある、言葉遊びやジョークを楽しむ上ではグッドチョイスだと思った)

ところで、この映画って色々と妄想できるところがあり、イメージを膨らませる事自体も楽しいので、
818さんも次回は、818さんなりの解釈を書かれみてはどーでしょ、たぶん他の人もなるほどそういう観方があったのかと楽しめるはず。
825名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 04:44:33 ID:9Gpxbzge
Wonka's Welcome Songももちろん好きだけど子供達の曲は
Augustus GloopとVeruca Saltが特に好き
英国公式サイトでWonka's Welcome SongとAugustus Gloopだけ長く聴けるからいいね
DVD出たらウンパルンパのダンス何度も観たい。
何故だろう最初出てきた時みんな同じ顔ですっごくキモいって思ったのに中毒性があるな
826名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 05:25:26 ID:ffmbW9JG
Augustus Gloopは実質的なウンパルンパソングだから
827名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 07:17:08 ID:Diw8gbax
>>820
あと一ヶ月はやってそうだから頑張って捻出汁。
828旧訳版復刊リクエスト:2005/09/29(木) 07:31:34 ID:htDWuK43
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=30479
ここまで票があつまってきたよ。
829名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 07:33:28 ID:EUcij60e
>>820
しょんぼりして歩いてると二千円札が落ちてるから、それで映画観ろ。
おつりで家族にうまい物でも買ってやれ。
830名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 07:42:31 ID:4TF5ke58
>>828
お、段々100に近く…ぬっちゃけ柳瀬訳より酷くなければ誰でも(ry

831名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 07:57:54 ID:wMWdwon9
1日の六本木確保したYO
問題はアロマとグッズがどの程度あるかだな
832名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 08:20:28 ID:Kg/EJAMY
うむ
833名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 09:41:56 ID:jcjm9SEJ
まだ見たりない…!今週土曜日って何処の映画館でも安かったっけ?
834名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 09:54:55 ID:Cdf4ffMi
>>833
そのはず。メルシャン品川アイマックスシアターも1000円のはずです。
835名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 09:56:47 ID:CuG6LwMK
ベルーカにぞっこんです
836名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 10:03:51 ID:Ty21bC3h
品川のアイマックスって他の映画館と同じ敷地にある?
ホームページみてもわからんかった…
837名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 10:16:21 ID:dab0+a6o
>>836
敷地はいっしょだけど 品川駅から行って手前の建物だよ。
もしかして中で繋がってるかもしれないけど
IMAXの建物入り口、もうひとつの映画館の入り口、
アクアリウムの入り口ってなってます
838名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 10:18:19 ID:Wy6eJyTt
今、情報ツウ!のエンタメランキングの映画ランキングで「今週も強いです、3週連続一位、チャーリーとチョコレート工場ですが…」のあと。
かるーくスルーして2位のNANAと、新作「蝉しぐれ」に話題切り替え。

orz orz orz
839名無シネマ@上映中
>>836
敷地は一緒(品川プリンス内)だけど、映画館とは別のフロアにあります。
チケット売り場も別です。
ここで確認してください。(マウスを合わせるとイラストで場所が示されます)
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/entertainment/index.html