【サムライ】渡辺謙を語るスレ12【バットマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

みんなが大好きな謙さんを小突き回すスレです。


【サムライ】渡辺謙を語るスレ11【バットマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096238671/l50
2名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 01:39:12 ID:ZonWfg7q
過去スレ
【ラスト】 謙さんを語るスレ 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070203841/
【ラスト】 謙さんを語るスレ2 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071878539/
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ3 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074355660/
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ4 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075209859/
【ラスト】渡辺謙を語るスレ5【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075633279/
【オスカー】 渡辺謙を語るスレ6 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076751837/
【サムライ】 渡辺謙を語るスレ8 【バットマン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078548419
【サムライ】 渡辺謙を語るスレ9 【バットマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080993142
【サムライ】 渡辺謙を語るスレ10 【バットマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089119115/
3名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 01:39:54 ID:ZonWfg7q
関連スレ

【梵天丸も】独眼竜政宗【かくありたい】6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1099882895/l50
【奥州平泉】炎立つ【経清・清衡・泰衡】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030399781/l100
【参拾俵】 御家人斬九郎・其之参 【参人扶持】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077807265/l100
仕掛人・藤枝梅安
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027005627/
【渡辺謙】壬生義士伝・其の4【中井貴一】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1104564294/l50

渡辺謙にえんじてもらいたい歴史上の人物3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1065682448/l50
4名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 07:09:33 ID:L9EhCqS7
今年の暮れはナベケンサンバで踊り狂おう!
5名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 12:03:12 ID:OxYw2FRZ


 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ  )   へ )   へ )   へ  )   へ  )
     >      >     >     >      >     >
6名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:13:44 ID:Qlej4COF
>1-3
乙〜。

時代劇版の「渡辺謙にえんじてもらいたい〜」ってスレまだ続いてたんだ。
あのスレ立ったとき圧倒的No.1は上杉謙信だったけど
ハリデビューしちゃった今はもう謙信はいいかなあと思ったり。
7名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:59:17 ID:XvawOFVG
1さん、乙です〜。
ハリウッド作品もいいけど、また時頼みたいな
暴走演技(?)で楽しませて欲しいなぁ。>日本の時代劇
8名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:27:39 ID:NkpEf5c0
今年の暮れは「SAYURI」だね。祭りになるんだろうなあ、ハハハ。

謙信、「天と地と」の無念は「ラスサム」で晴らせた部分あるもんね。
主演で代表作と呼べるような映画を撮るチャンスが巡ってくるといいな。
TV時代劇や単発ドラマで頑張っても、レンタルにソフト並ばないし
そもそも代表作の斬九朗はDVD化されてないし、時頼総集編だし。
9名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 17:22:45 ID:JMzXeVI1
「SAYURI」はネタ映画でしょうねw
作ってる監督は大真面目なんだろうケド
「妖怪猫娘」映像は衝撃的だったわぁ
10名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:35:23 ID:8sk3uzG1
純粋にファンタジーとして楽しめる作品になってるといいが・・。>SAYURI

やって欲しいと言えば、再放送見てはまった「晴のちカミナリ」の続編。
今の謙さんで柳朝師匠のその後を見てみたいなぁ。
11名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 17:34:44 ID:Dwa8IltB
即死防止カキコ。
バットマンビギンズが待ちきれない…
12名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:15:36 ID:xa4s2tUJ
今ハリに行ってるのは次回作のためだよね?
う〜ん、どんな作品なんだろ
13名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 22:24:17 ID:o17ypdcd
そうみたいだね。
でも今発表ないってことは夏か秋?
いい作品のいい役だといいですね。
14名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 23:41:47 ID:lUrGsvT4
今年はいくつか単館系の作品に出たいとか言ってたけど、
1〜2作品に集中するって感じのペースだよね。
役作りにも充分時間を割いてくれそうなので期待。
15名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 23:50:21 ID:xa4s2tUJ
最近ヤクルトのCMもよく見るし、なんか別の露出があるといいな〜
16名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:42:02 ID:fgPbN1fW
今ケーブルで壬生義士伝見てるが・・・

謙さん南部弁うますぎ。現地人か?
17名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 08:44:35 ID:Aag5UtJo
早朝からずっとマスターズ見てたんだけど
最後の最後に謙さん出てビックリ!
オーガスタまで見にいってたみたいです。
突然で驚いたけど嬉しかったー。カッコ良かったよん。
18名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 10:57:22 ID:XKs3661S
(゚Д゚≡゚Д゚)よし 誰もいないな


中国ガンバレw
19名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 13:45:07 ID:xud1Dfxf
>18
在日中国人の方ですか?

>17
えー?TVに映ったのですか?どんなお姿でしたか?羨ましい・・・。
20名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 20:08:53 ID:mfiOTyAV
>>17
丸山茂樹の応援に行ってたみたいだね。
途中見てたのにチャンネル変えちゃったよ。
ミネオリアも見逃すし、ついてないなぁ〜。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000024-sph-spo
21報告その1:2005/04/11(月) 20:37:12 ID:Aag5UtJo
ゲストとかじゃなく休暇で見に行ってたのをTV局が捕まえたんだと思います。
あたしゃ4日間見てたがホント突然でした。
星野元監督が特別ゲストでラウンドレポーターをやってたんだけど、
エンディングで星野さんに画面が変わったら
向かって右隣に白の帽子かぶった背の高い見覚えの顔が・・
ケンさん?!って我が目を疑いましたよ。
22報告その2:2005/04/11(月) 20:42:22 ID:Aag5UtJo
で、スタジオの松下アナが「どうでしたかケンさん」って話しかけて
ケンさん20秒ほどコメントしてました。(うろ覚えだが勿論ゴルフの話だけ)
単に丸山の応援っつーよりも全部を楽しみにいったんじゃないかな。
星野さんもいるし何たってマスターズですから。
アメリカLIFEを楽しんでるみたいですね。
23P.S.:2005/04/11(月) 20:51:24 ID:Aag5UtJo
あーでもマスターズを生で見にいってるなんて
ゴルフ好きからすりゃケンさん羨ましすぎよ。w
24名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 23:16:35 ID:fgPbN1fW
レポさんくす。
これから始まるダイジェストで流れないかなぁ。
25名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 23:34:37 ID:Fy4uv8CK
報告ありがとー。
26名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 22:42:03 ID:qXiX9zGe
anan好きな男ランキング25位。
謙さん、おめでとうw。

たまにはageときますね。
27名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 03:34:46 ID:K+7SACZG
グリーンでも蕎麦打ちを欠かさない謙さんでした
28名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 07:18:50 ID:uFIM70Nm
>27
何の話?
29名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 07:44:35 ID:dz5BVZlf
>26
昨年ランクインしたのが奇跡だと思ってたんで
今年は絶対ないと思ってた。だってananでしょ。(w
昨年Peopleの世界で美しい50人に選ばれたのは嬉しかったな。
30名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:23:13 ID:7Ywu1KbK
日経&朝日の、こんなアンケート見つけました。(ガイシュツ?)
〜渡辺謙ハリウッド第4作は?〜
ttp://www.news-forecast.jp/past/?day=020000100001111001

ハリ映画の予想なのに1位が時代劇って何やねん。w
31名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:10:38 ID:EkiYV42v
時代劇、刑事物ってまんま謙さんのイメージだから。w
32名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 23:13:07 ID:ItIIlnXq
バットマン公開まであと二ヶ月。
33名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 00:16:58 ID:6Ig4LC3B
次に露出があるのはバットマン絡み?

ラスサム公開時に「知っとこ!」だったと思うんだけど、
いつもはハリウッドスターがスタジオのオセロに向かって甘く話しかけながら
映画宣伝するコーナーで、終始しらじらしく英語トークかまして
オセロにつっこまれてたのは面白かったな〜。
34名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 19:26:01 ID:FMWIuMsc

こういうことを楽しそうに書き込むひとってどうなんだろ
35名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 19:41:40 ID:G95XVuQn
>終始しらじらしく英語トークかまして

って、謙さんの確信犯(あえて間違った使い方)じゃないの?
見てないので分からないけど。
36名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 01:32:41 ID:6JHndm/t
33だけど、上手く伝えられてなくてゴメン。
もちろんどういうコーナーかわかった上での洒落です。
謙さんがいかにも西洋人風のベタなラブコールと作品紹介を英語でするというボケに、
オセロが「自分日本人やん〜」みたいなツッコミを入れていたのです。
37名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 16:38:16 ID:Z984wA3G
とうとう決着がついたんだね。
複雑…ご本人はもっと複雑かもしれないけどひと区切り。
38名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 17:28:27 ID:VdEY0JYr
謙さん好きじゃ〜!
横山秀夫サスペンスに戻ってきてくれ〜!
39名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 17:30:36 ID:cHbFiKPD
病気を一緒に乗り越えてきた夫婦がせつないねぇ。
でもお疲れさま。
ここ数年、色々と本当によく耐えたなぁ、とマジ思うぞよ。
40名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 17:40:17 ID:p/Mj0BxE
38>> そういえば、昨日私の住んでる地域で「沈黙のアリバイ」を再放送していた。謙さん、殆ど出ずっぱりだった。これって、シリーズ化されて出版されているのかな?
41名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 10:00:27 ID:Vnj52Dko
言ってる意味がよくわかんないけど
横山秀夫だったらミステリー作家だよ。
半落ちとかクライマーズハイとか書いた人。
作品の半数は警察関係の短編。
4239:2005/04/22(金) 11:10:19 ID:nyoIeB6Y
例えば、西村京太郎だったら「十津川警部シリーズ」というのがあるでしょう?
それと同じように、同じ主人公の名前でシリーズ化されているのかなと思って…。
解りにくくて、ゴメンナサイ。
43名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 11:12:07 ID:nyoIeB6Y
ゴメンナサイ。40=42です。
4438 41:2005/04/22(金) 13:16:34 ID:6z+r63Zv
んー、自分も詳しいわけじゃなくて、ちょっと好きだって理由で書いただけだから。
一応調べてみたところ、横山サスペンスに謙さんの出た回は
あなたの見た「沈黙のアリバイ」だけみたいです。
「囚人のジレンマ」の回想にちょっとだけ出てたけど。
十津川警部みたいなシリーズについては
上記2作の原作である「第三の時効」を調べられては?
あと一年くらい待てば文庫も出版されると思うけど
とりあえず謙さん関連ということなのであればその本だけで十分だと思います。
横山さんの警察短編集全部が同じ主人公というわけではないので
自分はわかりません。
上川隆也さんが主人公を演じるような話もいくつかありますし。
それと2chでは謝るだけ損だから
ゴメンナサイとかはやめたほうがいいと思うよ。
45名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 13:31:19 ID:nyoIeB6Y
どうもありがとう。早速、探してみます。
46名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 22:17:24 ID:G0UKOl63
明日はAERA Eng発売日だよん。
47名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 15:12:45 ID:e6zqOQaj
今月はマレーシアでのコンサートの話だね。>AERA English
来月はマスターズのことと予想するが如何に。
48名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 12:22:04 ID:eGzfh9GP
今「アッコにおまかせ」でバットマンの話題が出て
「ヒットすれば謙さんのギャラは40億」とアッコさんが断定してました。
マジ?皆すげぇ〜とか騒いでましたが、主役のクリスチャンと
間違ってんじゃないかという気が・・。
49名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 20:40:14 ID:8ckE1APh
どうするとそういう積算になるのか‥シュワでさえ30億って相場なのにね。
C.ベールだって4億位でしょ。
バットマンの謙さんの出番って正直10分あるかどうかだから
回りばっか盛り上がってヤダナーと思ったり。

逆にさゆりはいいギャラ(といっても1〜2億)貰ってると思う。
50名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 23:37:47 ID:QEXPejux
バットマンは、ジャパンプレミアが5月末に各地で予定されてるね。
いよいよ全貌が明らかになるわけだが。
51名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 09:51:33 ID:FWgyJdqQ
>>48
自分もアッ子を見た瞬間は信じて、やっぱりノミネート効果スゲーって思ったがたしかに一気に上がりすぎだな。
自分も含め、テレビで言われると素直に信じる人が多いだろうから気をつけて欲しいな。
まあ、言った額がホントだったら問題無いのだが。
52名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 20:57:33 ID:TFiHosyY
>50
6月始めのLA、NYプレミアには出るんだろうか。
ジャパンプレミアよりそっちの方が気になる。
53名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:55:42 ID:FTtjLfaz
>>49
本当に10分しかないのか?
54名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 01:47:14 ID:7u1Fm/EY
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114439025/
『墨子攻略』の続報がでているけれど、今のところ名前なし。
中国の記事の漫画云々は同名の漫画が原作って意味?
酒見賢一『墨攻』漫画版の映画化ってことになるのかな。
55名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 19:21:16 ID:EGyD9NZl
バットマンの新しいトレイラー。
Gossum?(ゴッサム)must be destroyed・・・
謙さん、しゃべってます。

ttp://www.mtv.com/movies/news/articles/1500723/04252005/story.jhtml
56名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:18:45 ID:gEqsePCz
>>55
GOTHAMです。
バットマンのホームタウン。
57名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:52:31 ID:53YLhKIi
祝 2008年北京オリンピック開催記念

※明るく豊かで活力のある生活を目指す青年の皆様へ

日本と中国の親善武術武道文化交流の礎となる苗刀試合規則

(苗刀とは擂台「試合場」にて 面 胴 小手 脛当てを着用し 竹刀を用いて一対一で打突しあう運動競技種目であり稽古を 続けることによって心身を鍛練し人間形成を目指す武術武道です)

を公開していますのでご利用下さい。


套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

58名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 22:12:28 ID:YlCjQx11
>>55

見てきた。モーガンフリーマンだ、本物だ!
と思ってしまった。
59名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 22:27:36 ID:vG9u3UlL
>>55
うちのパソコンだと何故か見れない。(泣)
60名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:25:11 ID:d6obLN0g
>>58
国連アナン事務総長だ!
と思ってしまった。
61名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:35:21 ID:dAOpma6w
>>59
うちもMacだからだめだー(つД`)
62名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:53:21 ID:A7LOnFHY
>>55
ありがとう。
想像していたよりも丸っこい感じw
ユル・ブリンナーそっくりだね。
63名無シネマ@上映中 :2005/04/29(金) 16:49:13 ID:No5FOryi
>>61
マカーなら QuickTime Movie Trailers は押さえとかないとね。
http://www.apple.com/trailers/wb/batman_begins/trailer4/
64名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 20:58:26 ID:SjY9b7Ny
61じゃないけど、ありがとん。>>63
スチールよりマッドな感じでイイ。
あと年相応かちょっと若いくらいに見えるね。
ラスサムは本当に老けメイクだったんだなあ。
65名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 09:04:39 ID:j9JqWkx+
>>63
?ォクス。すっかり抜けておりますた。
たしかに、ちょっと丸っこいね。

あと約1.5か月待切れないよー!
66名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 11:56:45 ID:inFkPWbM
59です。63さんありがと。
勝元と同じ坊主顔なのに表情が全然違うね。

IMDbのカキコにリンクされてる写真って最近のかなあ。カッコイイ。
ttp://www.armstrong.bluestones.org/people/force-frames.html?/people/kwatanabe01.html
隣の人ブッシュかと思っちゃった。w
67名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 15:17:12 ID:03d9f33z
>>66
おぉ!この写真すごくイイ顔してるね。

>>65
わたしは「バットマン」より「さゆり」が楽しみ。だからまだまだ先だわ。
作品自体はビミョーかも(?)だけど、ビジュアル的には良さそうだから。
68名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 20:46:13 ID:JCx4chso
あたしもさゆりの方が楽しみだなあ。
ラブストーリーとしていい作品に仕上がってると思うし。
監督が泣いてハグしてきたっていう子役との出会いのシーンも早くみたい。
69名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 00:37:21 ID:V3EdZhr5
以前ちょっと噂になったPathfinderだけど、20世紀Foxが30億以下なら金出すって事?
途中までしか読めないし英語がイマイチ分かんない・・
ttp://www.variety.com/index.asp?layout=upsell_article&articleID=VR1117921503&categoryID=13&cs=1
結局ケンさん出るのかは不明。
70名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 19:06:42 ID:c9dSsZCA
よくみつけたね〜
まだ製作が決まってないのかな?
それにしても謙さんはいまなにをしてるんでしょ
71名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:16:31 ID:clrjzI2z
>>68
今更ながら禿同
72名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:21:07 ID:UqaUUIM9
英語の勉強、SAYURIのアフレコ(ツィイー達がやってるみたいなので)、
次作品の交渉とかなーと予想。
いずれにしろ、しばらくは露出なさそうね。
73名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:27:35 ID:UqaUUIM9
あら・・。
>>72>>70ね。
74名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:50:59 ID:lbBOMYqr
>>72
http://www.tvguide.or.jp/news/news050504_12.html

撮影はこの前の帰国時かな。
謙さんでなく徹子さんが運転というのが意外だった…。
75名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 01:34:44 ID:UmDH891t
>72
逆にバットマンまで雑誌とかの露出度多くなるんじゃないかなあ。
2月帰国した時それ用にまとめてワーっと取材受けてるんじゃないかと。
昨年も北零に11、12月頃出たインタビュー記事って
バットマン後(8月?)に一瞬帰国したとき
取材したんだなーと思われる記事ばっかだったから。

徹子楽しみっすねー。
76名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 23:56:04 ID:xaF16Rm8
徹子の部屋age
なかなか面白かった。
77名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 01:23:29 ID:oUeDEI1r
>>76
うん、よかったよね。
徹子さんってずっと謙さんにお手紙くれてたんだね…
なんか、嬉しかった。
78名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 07:07:54 ID:9+9MFUb2
バットマン関連ニュースきたわぁ♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000020-spn-ent
79名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 07:55:32 ID:c14mGrGq
めざましで謙さんのインタビューとバットマン最新映像見ましたー!
かっこよかったよ。
80名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 10:24:53 ID:ggMK1+v4
あいかわらずエロガッパだった
81名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 13:13:49 ID:36xTQ+Fm
>>79
めざましは単独インタビューだったの?
近況は?次回作については何か話した?
そっちの方が気になる。
82名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 13:58:35 ID:wFozFPp3
>>76>>77
マコさんの時といい、舞台のことを話す時生き生きしてみえるから、
状況的に難しいと思うけど、また舞台やって欲しいな。
相変わらずラブシーンの話振られて、照れて沈黙していたね。
柔らかい役が見れるという点では「さゆり」楽しみ。

>>81
めざましの情報じゃないけどとりあえず。進展ナシ?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050508_10.htm
83名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:36:54 ID:8LtIlxnS
今朝のズームインとめざましの最新映像見たよ。
NTVとCXのインタは違うものだったよ。
久しぶりに謙タン見たなー…
バットマンは、想像よりずっと良さげだった。
84名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:54:28 ID:D0bzHC5b
あ〜ん、見たかったよー今朝のインタビュー(泣

>>82
そうそう、ラブシーンの話になると黒柳さんに
(運転)上手いじゃないですかって話そらせて可愛かったっす。(^^)

リンク先見るとやっぱ次回作は「明日の記憶」なのかなあと思ったり。
その前にハリ映画1本やってほしかったけど、どうなのかしらん。
8579:2005/05/10(火) 07:29:10 ID:Sq+4zg2m
>>81
インタビューの内容はっきり覚えてないんだけど
バットマンに関係することだけで、次回作については
触れてなかったし、スポーツ新聞の記事に書かれてる
内容以上のことは言ってなかったと思う。

バットマンの最新映像は、最初に公開された椅子に座ってる
ポーズで喋ってるのがあって、いい感じだったかな。
86名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 11:43:37 ID:Rkj0eSJr
あんまり登場しないらしいね。
87名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 13:21:27 ID:u9o6r3Ij
出番が少ないことは前から分かっていた訳だが、
ネット上で出回った例のスクリプトが本物なら
最後のオチが謙ファンにとって凶と出るが吉と出るか興味あるところ。
88名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 17:46:28 ID:GOT5yLIf
やはり、日本市場ねらいだったとういことかなぁ。
なんか、淋しいなぁ。
89名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 18:36:48 ID:4ffOOy1d
>>88
日本は興行成績がアメリカに次いで二位だから、それを見込んでいるのも当然だろうな。
ラストサムライの大ヒットもあるし。だからって謙さんにとってはチャンスなんだから
逆にそれを上手く利用出来ていると思う。アカデミーノミネート(他の邦人俳優とは格段の差が出来たと思う)で
世界的な知名度も多少は手に入れたし。

バットマンは日本でヒットしてなかったが、今回は期待できそうだ。
アメリカの映画批評とかで「謙のラズアールグールはまるで鬼神のようだった。最高!!惜しむらくは、
出番が少ないことか。」とか書かれたらいいなと思う。
90名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 18:45:32 ID:jH86rLkN
そうだね。
91名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 19:43:44 ID:NWyRT98r
鬼神か
どれぐらい出てるんだろうな
92名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:06:39 ID:LeCXmO2o
>>87
出番の少ないことよりあのオチで評価落としそう。
何でこんな役選んだんだって。
私は前からそれ心配してるんだよねえ・・ゔーん。
93名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:56:47 ID:QXPw8B8l
94名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 00:21:31 ID:ZD/sF1sL
>92
あのオチは二通りに解釈出来るからね。
ま、観るまで分からんね。
95名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 00:26:33 ID:aSpnIDKN
謙さんこれからどうなるんだろう
引っ張りだこ、それとも・・・

俳優も世界に出るなら英語覚えてなきゃね
日本だけで行くならいいんだろうけど
96名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 00:50:15 ID:SdiwURC/
どちらでも仕事が出来る環境作りたいんじゃないかなあ。
そのためにはハリはこの何年かが勝負だと思う。
いいプロデューサーと出会えるといいね。
日本はいつでも帰れば仕事待ってるだろうけど
ギャラが折り合うかという問題があるから大変だと思う。
97名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 06:58:56 ID:QasBpS+8
日本からもハリウッドからも消えろ! エロガッパ!!!
98名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 09:49:17 ID:9nmN0OL6
杏ちゃんは身長175cmもあるのか…
99名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 11:48:44 ID:aSpnIDKN
どちらでも仕事が出来るか・・
いいな、いい身分だな〜

俺も世界を股にかけたいものだ
100名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 20:54:54 ID:tEnB7aWd
>>97
お前も消えろ、暇人
101名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 21:14:20 ID:vi+dYRyf
無視しろよ。アホくせ。

ナレーション番組があるようですよ。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051112.html
わざわざサンタモニカのスタジオで録音なんて
ディレクター余程ケンさんにやってほしかったんだろうか。
インターナショナルだなあ。
102名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 22:17:21 ID:WSeeM1kU
実力そんなないのに、無理してさゆり映画の役を引き受けちゃてカワイソウなエロ河童
103名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 23:35:10 ID:8rqP2iIt
>>98
事務所のプロフィール見たらまた伸びてるよ。現在176cm。
冨永愛路線?で本格的にショーモデル目指すんじゃない?
とりあえずスタイルは抜群。↓

ttp://www.image-tokyo.co.jp/mdl_pge/jmdl/anne/anne_pfp14.htm
104名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 23:46:30 ID:Dk4h+Z/b
エロガッパ謙はヒモパンツが最も似合うスターです。
105名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 23:55:53 ID:ZD/sF1sL
>>103
顔もかわいいじゃん。
106名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 23:59:12 ID:ohbdwtLv
allcinema.comのニュースにあった
ポール・ヴァーホーヴェンの次回作「Beast of Bataan」が気になるんですが。
本間中将の役、何となくオファー来そうで・・
原作だと日本を悪くは書いてないようだけど
監督が監督だしタイトルからしてやっぱ日本軍は極悪なのかと思ったり。
(映画の参考)ttp://www.filmbridgeinternational.com/beast.htm
まあ、あくまで気になった程度なので。
107名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 01:52:40 ID:W6kJsOfH
>>106
ないでしょ。こういう監督の作品はケンさん好きじゃないような気が。
それより硫黄島が心配だ。出ませんよーに。(祈
でもハリでやる限り一度は日本軍役やらされそうだね。
108名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 03:01:34 ID:JSSc0gn3
>>107
イーストウッドの「硫黄島の星条旗」の原作は
硫黄島の有名な戦意高揚写真に映ってしまったために、
心ならずも英雄にされた普通の兵士たちの人生を描くノンフィクションだから
日本側の描写はないかもしれない。
109名無シネマ@上映中 :2005/05/12(木) 09:47:12 ID:l4FOprsL
>>108
日本人の視点から描いた“日本版”を作ろうとしているらしい。
監督も日本人にさせるとか。

正直、謙さんの栗林中将なら大いに見てみたい。
アメリカ軍も舌を巻く名将だよ。ラストサムライの勝元に近いかも。
110名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 11:29:37 ID:5pL/7OFq
しかし、日本の男は顔でかいね

 なんでかな、なんでやろ?
111名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 12:26:25 ID:m+5vAneu
>>106
バーホーベンならアメ公がバタバタ殺される映画になるんだろうな。
監督本人は嬉々として殺戮シーンを描きそう。
112名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 12:43:45 ID:zZFIovkY
3)世界が誤解している、日本のユダヤ人の保護政策
       (杉原千畝は、日本のシンドラーか?)
http://wwwi.netwave.or.jp/~mot-take/jhistd/jhist4_6.htm

チャンドラ・ボースのレスからひろったんだけど、ユダヤ人原作の杉原千畝の本がハリ映画化されるようで、こんなのもいいかも。
アカデミー賞とか狙えるも!
113名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 13:07:38 ID:7bnaHIxc
あんたらみたいな謙ヲタを釣ってあんまり受けない日本市場でなんとかしようと
チョイ役で使っただけだろ。ハリウッドで一発当たってスター目指そうという役者は
こういうのに出ちゃダメなんだよ。

前作の評価を駄作の客寄せパンダで消費しちゃって、ケン・ワタナベも
「キリング・フィールド」でアカデミー助演男優賞を受賞してその後
泣かず飛ばずのカンボジア人俳優とかと同じく、一発屋で終わるんだな。

日本人なんて現代のハリウッドではスターにゃなれないんだよ。
114名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 13:35:02 ID:+/lHJDS3
アカデミー狙ってそうな映画より、マイナーでも面白い映画で見たい。
黄金パターン「サムライ・軍人・ヤクザ・師匠」以外をやれたらな。
次はインディペンデント系っていう話に期待してるんだけどな。

あと謙さん、別にスターを目指してはいないと思う。もういい年だし。
115名無シネマ@上映中 :2005/05/12(木) 13:49:25 ID:l4FOprsL
ハイン・S・ニョールがスクリーンに出てこないのは殺害されたからですよ。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=ps&id=37818
116名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 20:33:20 ID:VmJjF8Jc
>>109
でも日本版っていわゆる日本向けなわけで全世界にはイーストウッドのが上映されるわけでしょ。
その方がかえって日本ってバカにされてるなーと思ってイヤだけど。

>>112
平成13年頃にとっくに映画化されてるようですよ。
ttp://www.chiunesugihara100.com/news.htm

>>114
自分もインディ系映画に期待してるなあ。意見出せるし楽しいと思う。
何となく明日の記憶やってからそれのような予感はするけど。
117名無シネマ@上映中 :2005/05/12(木) 21:53:49 ID:l4FOprsL
>>116
> でも日本版っていわゆる日本向けなわけで全世界にはイーストウッドのが上映されるわけでしょ。

そうなの?
118名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 15:35:55 ID:HUGPayAq
サムライ・バットマンってサムライレンズマンみたいでかこいいな
119名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 00:26:13 ID:R+KFXESd
ジェット・リーが出てきたね

謙さん負けないでがんばって
120名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 09:36:09 ID:Tlzqk7Es
謙さん、いい声。さすがは俳優。朗読CDでも買おうかなぁ〜。
121名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 16:22:10 ID:xP/Iy/PA
次回作のsayuriも微妙だよね。
スピルバーグ製作で、監督がシカゴだから、
アカデミー賞も視野に入れてるのは確かだろうけど、小劇場公開コースになりそう。
もちろん受賞すれば一気に大公開だろうけど。
シカゴの監督は、これで2本目でしょ。まだ本当の実力が明らかになっていないと思う。
シカゴはミュージカルが間にはさまってたから、監督の実力がどの程度なのかを判別しづらい。
もちろん全体としては良かったんだけど、どこからどこまでが監督の力量だったかわからん。
正統派の本格的なドラマ演出としては、今回のsayuriが初めてだろ。
ちょっと怖いね。
122名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 16:55:01 ID:5ZT08AUz
>>121
お前の憶測の方が微妙すぎる・・・
123名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 18:09:21 ID:HsiNagGM
>>121
公開されるまで何も考えるなよ・・。
というか、その話題で盛り上がりたいなら
作品スレに書き込むことを勧める。
124名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 18:12:42 ID:xP/Iy/PA
ごめんよーさすがにsayuriスレなんて無いと思ってたんだけど、あるんだな。
ずっと公開が先の話なのに。しかもpart5までいっていて、変な信者とか沸いてそうなスレッドだなあ。
125名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 20:29:23 ID:MgO6BvIl
>>124
あそこは中国人がどうのって話ばっかでねえ。
うんざりで最近行ってないけど。

確かにSAYURIは微妙だけどね。
次作さゆりって聞いたときここの住人で喜んだ人誰もいなかったしなあ。
でもラスサムやバットマンと違って
今度はいわゆる「キャー!」って人気(?)が獲れるかなーと思ったり。
ある程度そういう人気も獲っとかないと
アジア人なんて変な脇役しか来なくなっちゃうからまあいいのかな。
126名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 20:46:52 ID:5ZT08AUz
>>125
お前もくだらん話を書き込むなや
127125:2005/05/15(日) 21:07:50 ID:cznoi0ML
>>126
何でくだらないの?
SAYURIで人気獲れるかもって書いてんだからいいじゃん。
お前仕切屋か?過敏になり杉だよ。
128名無シネマ@上映中 :2005/05/15(日) 21:57:45 ID:xjjxle2P
現代人の普通の男で準主役級くらいの役が取れるようになったら良いねえ。
NYを舞台にした大人の恋愛ドラマなんて見てみたいよ。
129名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:40:47 ID:3DcZwGHM
CREA?だかの映画特集のSAYURI紹介で
謙さんや役所さん他
日本人キャスト勢は「ファンタジーだと思うことにした」とか書いてあった。
ラスサムとは正反対のスタンスだね。
映画自体の扱いも何だかキワモノっぽかった。無理もないけど。
130名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 13:27:15 ID:S8fFjKb5
キワモノ好きには反対派の意見なんて糞以下。
131名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 21:33:30 ID:ks/JqGyF
>>127
お前の方が過敏杉w
132名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 22:32:48 ID:oiB6WUqp
連続して変なのいるなあ。
133名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:52:32 ID:74/qc1Nu
まあまあ、マタ〜リいこうよ。
SAYURIは中国女優陣が吹き替えばっかやってるみたいだけど、
謙さんも参加してるのかな?
134名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 08:00:39 ID:tI5HujBi
ギャラは1億超えただろうか
135名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 11:39:32 ID:d4nEjR44
納税額ネタ

渡辺謙 前年比2・7倍
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/05/17/172855.shtml

渡辺謙3倍増1億4000万円 ドル箱!?「サムライ」効果
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050516_20.htm
136名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 12:53:58 ID:m+3kuh/p
>>120
メーカー在庫切れの商品を店頭で見つけて
思わず買っちゃったよ、朗読CD。
吉行淳之介作品らしく低音で艶っぽい感じなんだけど、
会長さんもこんな風になるのかな?
最近のが脚本で引っかかってしまう作品続きだから、
内容を楽しみながら聞けてよかった。
137名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 01:13:02 ID:nJUcQ6At
謙さんの会長さん早く見たーい。
138名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 11:44:46 ID:PguGgDTA
>>136
いいなー朗読CD、聞いてみたい。
「低音で艶っぽい」のかぁ。地声は高めだけど使い分けるのうまいよね。
この前のナレーションはちょっとエエ声すぎの気がした。響かせすぎってゆうか。
この声の雰囲気は文芸作品に合うッと思いながら聞いてたんだけど、CD探そうかな。

会長さんも見たいけど、その次のお仕事も早く聞きたい。
バットマンのプレミアで帰ってきた時、具体的な話を聞かせてくれるかなと期待してんだけど。
139名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 21:34:51 ID:xmAYlT94
今は英語の勉強なのかな。それも立派な次作の準備だけど。
次は洋画か邦画か分からないけど期待大だよね。
邦画ならやりたい作品しか選ばないだろうし
ハリも3作までは我慢として、次は少しは好きな作品選ばせてもらえるんじゃあないかと。
140名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 17:38:39 ID:SDOvzqp0
>>139
へぇ〜じゃあバットマンとサユリは嫌々出たとでも思ってるの?
141名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 18:51:41 ID:QICu727c
バットマンとさゆりは監督からのラブコール
142名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 21:50:09 ID:vUt8gGg+
期待しすぎてるみたいだけど、次は日本のテレビドラマあたりになりそうだと思う。
ラストサムライの後だって、日本に戻ってきてドラマにでてたし。
バットマンの撮影が終わりかけた頃にようやく、撮影のために日本を離れたけど。
本拠地ハリウッドってほどの知名度も人気も、まだない。
143名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 22:26:53 ID:ykqxjkr3
あのー、今現在次回策のためにロスに滞在してるようなんですが...
144名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 23:11:32 ID:QICu727c
>>142
へー、あ、そう
145名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 23:24:44 ID:N84jbDEs
>142
あのー、テレビドラマで1億のギャラくれるとこなんでないでしょ。
オスカー前と後じゃギャラも世間の見る目も違うのよ。
噂になってる明日の記憶やらないなら次作はハリ映画取ると思う。
本拠地ハリに移してなくて今ハリに滞在してるなら、なおさらでしょ。
146名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 00:12:44 ID:7ZyNE7cN
>>142
>ラストサムライの後だって、日本に戻ってきてドラマにでてたし。
これはラストサムライ中から出演が決まっていたからじゃなかった?
事務所をうつっていろいろ大変だったんだし。
最後の一行には同意。
147名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 01:15:38 ID:foxGzYH+
現時点で噂が出てる話が、
・明日の記憶
・ハリのインディペンデント系
・07年の大河主役
…だっけ?
今年に入ってからのインタビューから察するに、
日米で映画一本づつってのは確定してるんじゃないかな。
基本的に、決まってないことは口に出さないから。
テレビドラマに関してそれらしいことは言ってないかな。
148名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 01:50:05 ID:D4RpSx2u
>146、142
謙以上に知名度なくてもハリウッド拠点にしてる人いっぱいいるけどね。w
彼は知名度まだまだでもアカデミーの会員だから
拠点を移すには充分の理由だけど
本人はあくまで行ったり来たりを通したいみたいだ。
年に1、2本じっくりと
洋2、邦画1のペースくらいでやってくれたらファンとしては嬉しいかな。
149:2005/05/21(土) 01:59:50 ID:D4RpSx2u
>147
07年の大河ってゲンダイネタだよ。
可能性のある今、大河の仕事引き受けてるってことは100%ないと思う。
明日の記憶は帯が変わって名前消えちゃったからやらない可能性大?
150名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 02:23:24 ID:foxGzYH+
>149
ゲンダイネタでしたか。
謙さんの仕事選びはアタリとハズレの差が大きいので
ひょっとしたらやりかねないという不安が…。ないといいな。
「明日〜」は本屋大賞PRの絡みで変わっているので、
その辺の事情は関係ないような気がします。
151名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 07:09:53 ID:f2Qzxs77
大河を選びかねない、か。
随分偉そうな言い草だな。
152名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 08:57:51 ID:r1atSZdk
正直言って、海外作品で魅力のあるアジア人の配役って
ほとんどないと思うんだけど・・。
>>145の言う通りだとすると、日本でも使いづらい俳優になって
しまって、数年後には仕事のオファーが激減してる可能性あるね。
謙さん自身が冷静なら大丈夫だと思うけど。
153名無シネマ@上映中 :2005/05/21(土) 11:32:00 ID:5eDLhIoK
日本人メジャーリーガーみたいに、どんどん自己アピールして
自分たちの立ち位置を築いていけば良いんじゃないの?
アメリカはそういう所でしょ。
154名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 20:41:37 ID:24qDTMzk
『明日の記憶』、山本周五郎賞とったね。
本当に映画化&謙さん出演なら追い風になってくれるので、その意味でもメデタイ!

おとといの新聞にバットマンの大きい広告出てたよ。
トム・ウィルキンソンとモーガン・フリーマンに挟まれてた。
155名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 17:09:42 ID:oscFoAwP

そういう事は即刻書いて、報告してくれ〜〜〜〜〜
ウチ新聞とってないから、キヨスクまで走って新聞買いに行けないじゃないか!
156名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 17:34:53 ID:akvAVRB9
顔写真は無いよ。名前だけだよ。
あっ、うち読売、おまけに関西。他の新聞はどうか分からないけど。
あと試写会ご招待のお知らせ。6月9日(木)大阪市中央区 松下IMPホールにて
157名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 20:10:49 ID:QhKLkTRE
AERA English 話題は予想通りマスターズ オープンだったね。
158名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:17:36 ID:oKgmbtTR
サンフランシスコ、東京、マレーシア、ジョージア州オーガスタ‥
LA日記じゃなくなってきてるぞ?!
159名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 13:28:39 ID:QEs0tlpp
次はたぶんロンドンだよ。
160名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 17:59:39 ID:XWEvUvRw
>>145
去年の納税額から収入額を推測しても、HWでも1億なんてもらってないよ。
161名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:33:39 ID:LBRTccVj
さゆりの税金は米国収めでしょ。
海外転居期間分は日本で税金収めなくていはず。
ハリウッドのギャラは入ってない?とデイリーにも書いてあった。
ま、仮にギャラ1億としてもエージェントに3割くらいもってかれるけどね。
162名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:17:49 ID:WgTp1LlQ
エージェントの契約って普通10%じゃなかったけ?
そのことを皮肉ったギャグを見たことある気が...
163名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 23:25:46 ID:u50RgZeX
164名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 07:32:45 ID:dOSxeFEZ
バットマンのプレミア来週かあ。
なーんか色んな意味で恐怖だす。

IMDbのカキコにあるリンクの写真カッコイイ。
ttp://www.abrivostudio.com/ABRIVO_ROOT_FOLDER/pages/people/watanabe.html
165名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 09:45:43 ID:ZTk1McTq
なんか出回った脚本て本物だったみたいだね。
謙さん、何でこんな役回り引き受けたのか。バットマンのファンでもなかろうに。
日本の大河ドラマで楽しませてくれた方がずっといいよ。
166名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 12:41:33 ID:n80WErTq
監督の作品が好きというのは本当なんじゃないかな。
いろいろ経験値になるだろうし、引き受けたこと自体は悪くないと思う。
「北の零年」よりよっぽどマシな作品に仕上がってそうだし。
ただ日本のマスコミの変な持ち上げ方がね…。本人はどう思っているのかな?
167165:2005/05/27(金) 15:10:34 ID:ZTk1McTq
>166
役回りというのは、日本向けの宣伝要員としての役回りね。
映画に参加したってだけの、単純な話なら何の文句もないんだけど。
168名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 17:05:38 ID:dJGYMZwx
>>164
かっこいい写真だね、ありがとう。
徹子の部屋の時、ンッンッと力んで衣装に体を入れた話を
聞いてからまるっこくなるのが心配(その後しぼったらしいけど)
前スレでは中学時代は太っていたとラジオレポがあったし…
169名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 17:34:24 ID:88tXaVb+
客寄せパンダの役回りね
170名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 17:42:14 ID:TsH79OBH
>168
中学時代と高校時代の写真見たけど、雰囲気がえらく違ってた
のでワロタ。まあでも、許容範囲内の太り方だったと思うよ。
ただ背が急激に伸びたのか、丸かった顔が長細くなってた。

>>167
しょうがいないよ、映画会社との付き合いもあるだろうし。
とりあえず作品・俳優陣の演技とどっちもいいみたいなので
良かった。謙さんの「想像より100倍いい」のコメントが嘘
でなくて。w
171名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 19:11:15 ID:IFMU67nJ
>>168
ラジオの話では太ってたというより背が小さくて丸っこい感じ。
中学後半からぐんぐん伸びて、高校で今の形状になったとのこと。
いまひとつ二枚目になりきれないのはそのせい?

大河より邦画の主演でみたいな。
せっかくオスカーで映画方面へ道が開けたんだから。
172名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 19:22:57 ID:gfMR32hT
バットマンはカメオ出演らしいから、今後HWでやっていけるかは
SAYURIの評価次第だね。
ま、自分はどこの国の映画でも、大河でも映画でも舞台でも、
ちゃんとした作品に出続けてくれる限り別に何でもいいんだけどね。
173名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:15:46 ID:rIEcpV4f
sayuriは微妙だね。アカデミー賞狙いで、あのシーズンに向けて作られてる秀作は、たくさんあるから。
当たればミリオンダラーベイビーみたいに大々的にヒットするけど、
はずれればヒッソリと・・・。
出来が悪いとか、アカデミー賞が狙えないと映画会社に判断されちゃうと、
「編集しなおす」とか理由をつけて、
過密してる上映スケジュールを空けるために、
公開時期までずらされちゃって、アカデミー賞が終わった後に上映ってことにもなる。
174名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:29:42 ID:dOSxeFEZ
>172
カメオ?
とは違う気がするが。
でも客寄せパンダだと分かってただろうに
敢えてスケジュール調整してまで出た以上
それなりに旨味のある仕事だったんじゃないかなあ。
個人的には北零よりは全然いいけど。
175名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:50:42 ID:yPMcDGdK
日本での客寄せパンダと期待されて
蓋を開けたら日本で大コケになればおもしれー。
176名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 21:28:47 ID:gfMR32hT
>>174
ごめん。カメオっての例えで、それだけ出演時間が短いって意味ね。
177名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 21:40:09 ID:3V8QplKr
>>171
>今の形状
笑ったw

根っからのハンサムではないから三枚目気質が浸透しているのかなあ。
178名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 23:48:50 ID:dOSxeFEZ
>175
コケるも何もそもそもバットマンなんて日本じゃ当たらない題材だし
ましてや期待持たせて肩透かしの役じゃ逆効果だと思うよ。
通常のプラス10億位しかいかないと思う。
179今日何度もゴメン:2005/05/27(金) 23:59:36 ID:dOSxeFEZ
思うに普通の米俳優がデビューしていきなりオスカー候補になったら
いい仕事ウハウハだろうに日本人だとこういう扱いなんだから
やっぱアジア人にゃ厳しい世界だね。
色んな試練乗り越えて頑張ってほしいさ。
180名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:14:03 ID:oMnWryRk
はじめの脚本にはもっと出番があったのに撮影始まってからあちらの都合で
渡辺さんの役が縮小されたようなことアメリカの記事で読みました。
181名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:32:05 ID:J94Oq9ea
>>180
そうなの?
撮影が始まる前にネット上で出回った例の脚本読んだけど、
どうも謙さんの役柄に関してはその脚本通りなんだけど。
182名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:36:01 ID:J94Oq9ea
あと

脱線列車が地下駐車場に突っ込む… という何ともタイミングの悪い
シーンがあるらしいので、謙さんはあまり宣伝しない方がいいと思います。
183名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:40:11 ID:oMnWryRk
じゃ撮影が始まる前の話だったのかな。「あちらの都合で」ということでした。
それだけ読んだものだから。今日のアジア事情とか言うコラムの中で。
184名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 01:17:33 ID:W3ETesWZ
>>179
そんなこともないよ。助演男優賞って毎年5人がノミネートされるわけだけど、
その後も活躍してる人って少ない。
数年前のオスカー録画したビデオとか見てるとそう思う。

今年の助演男優賞ノミニーもモーガン・フリーマンとジェィミー・フォックス
以外の3人の名前言える?
185名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 08:34:58 ID:4sR/yBYs
>>184
お前が言う活躍ってなんだ?
有名人になるほどの活躍をするってことか?
有名俳優じゃなくても向こうで頑張っているなら活躍は活躍だろうが
いちいちうるせーよ
186名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 09:20:44 ID:6A834L7R
例えばトム・クルーズが日本映画に出ようと思っても、
ギャラ以前に使い所がないのと同じでは……>179
187名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 11:38:19 ID:SRYv6STN
>>167
やっぱワーナーへの恩じゃないの。本人は割り切ってやってると思う。
しかしせめてバットマンプレミア前までには
ハリ次作の情報流れてほしかったなあ。
色んな情報から察するに既に決まってる話ではあるんだろうけど。
188名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 17:43:25 ID:3PNIsNix
>187
企画倒れということもあり得るから、
正式発表があるまであまり期待しない方がいいかも。
SAYURIのプロモーションにも参加しないといけないし
なんだかんだで時間取られそう。
189名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 23:39:30 ID:L6C8P62u
次 回 作 な ど な い 
190名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:06:48 ID:KfAv5SBy
「バットマン」製作者の考え

日本でウケが悪い「バットマン」をなんとか日本市場で収益を上げようと、
ハリウッド進出とか言って天狗になってるケン・ワタナベを煽てて騙して金掴ませて出演させよう。
エテ公の日本人には、ケン・ワタナベのハリウッド進出大2作目がバジェットがデカイ大作で
メッちゃ重要な役だって喧伝しておいてアホなワイドショーで宣伝させ続けよう。

でも、世界マーケット向けのプロモーションには、ケン・ワタナベは不必要だから
クレジットすらされないカメオ出演ね。日本人俳優なんて滅多に必要ないしね。
191名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:23:05 ID:7VqadTF+
>190
カメオ出演の意味知ってる?
いや、買い被ってくれてサンクス。W
192名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:30:46 ID:XYUcz5eu
>>191
※ カメオ出演
物語、重要度に関係なくちらりと顔を見せる人物。
有名人に関らず、監督の友達、知人などの出演もカメオ出演と呼ぶ。

ケン・ワタナベの場合「ちらりと顔を見せる人物」。
ちらりと出演する理由は、日本市場。

アホな謙ヲタがつられて木戸銭を劇場に貢ぐからな(w

でも、バットマンって題材自体が日本では受けないので、製作者側の意図は裏切られ、
ケン・ワタナベを利用しても日本市場では効果ねぇぞって認識が広がってマズー。
193名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 01:12:30 ID:7VqadTF+
謙はカメオには当てはまりません。
だいたいカメオが大々的にプロモーションしてたら変だろ。
194名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 01:42:17 ID:fpT/AsHN
「バットマン・ビギンズ」、試写を観てきました。
「あぁ、こうしてバットマンはビギン=誕生したわけね、」ということを、人間性豊かなに描いている作品でした。
日本では早くから話題になっていた渡辺謙さん、あらためて「ラスト サムライ」は大きな作品だったんだなぁ、と感じました。
出ずっぱり、ではないですが、前評判で言われているように、その存在感、威厳ある演技を観ていると
「ハリウッドで活躍なんて、そうそう出来ない、すごい!」とか「やっぱり体が大きいと、まったく引けをとらなくて貫禄あるなぁ」など、
漠然とした感想も出てきたり・・。


ttp://www.wowow.co.jp/stock/he/contents.html
195名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 06:04:32 ID:yCDwRnzb
バットマンって日本で受け悪いのか?
知らなかった。
196名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 08:59:16 ID:5e0SE8LV
アホな謙オタで〜す♪
いよいよバットマンかー、謙さんも楽しみだけど
新しいバットマンも期待してるんだよね
197名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 09:29:41 ID:WvEkMVWp
>>194
「出ずっぱり、ではない」か。
数分の出演でその表現はないだろ。
ったく、日本のマスコミはしょーがないなw。

でもまあ、うまく演じてはいるみたいだね。
本当にカメオ出演だったら良かったのにな。
198名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 10:40:45 ID:gJmfNQuv
アホなヲタその2でーす♪
ワールドプレミア行けることになったから生謙さん@パンダを見てくるよ。
194を読む限り、本編がよさげなのでよかったよかった。
199名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 11:14:56 ID:5e0SE8LV
えー、いいなぁ
レポよろしくお願いしますm(__)m

200名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 12:43:27 ID:XWY3tNnp
きもい人ばっか
201名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 16:23:31 ID:qZWuEjgu
明日だっけ?プレミア。

あれってさぁ、六本木行ったら、誰でも見れるのかな?

ナマ謙見れるのかな?
202名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 18:05:51 ID:v+aQxgRF
モーガン・フリーマン「渡辺謙はミフネになる」 本紙単独インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050529-00000008-sph-ent
203名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 19:08:46 ID:p1yPXZ1P
>>201
見れるかも
でも、エキストラ募集してたからカーペットには近づけないかもね
204名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 19:56:43 ID:ijddaRgE
LUCI(女性誌)の200ページあたりにインタビューあったよ。
大きな扱いじゃなかったけど。
205名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 20:53:54 ID:dx/zmD3B
明日は記者会見。プレミアは明後日だよ。
206名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:40:04 ID:YXAjv10j
ミフネって知られてただけで別にうまい役者じゃなかったね。
共演したのにあったこともなくてリップサービスな感じしない?
207名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:59:44 ID:4cCxEX+W
モーガン程の俳優がそう言うなら
リップサービスでも嬉しい。(^^)
プレミアいく人レポ宜しくね!
208名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 06:49:57 ID:WLZh4OeK
>>206
うるせーな
209名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 09:21:54 ID:bLO4rX08
>>206
あんた、三船のこと知らないだろ?
210名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 10:25:13 ID:M2U0kToj
今日の午後1時からバットマンビギンズの監督の
インタビューがあるって今テレビで言ってた
211名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 16:04:19 ID:5p/aNwB3
>>206
頭悪の黒沢機知外が騒ぐから・・
212名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:33:15 ID:Zizm/tUc
バットマンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
フジテレビ
213名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:34:45 ID:Zizm/tUc
オタワ 早すぎ
特撮の人と仲良くしておかなくてはいけないな、と語るけんさん
214名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:36:19 ID:Zizm/tUc
あ 日テレだった
215名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:37:05 ID:3GrkxuMh
>>213
やる気満々だねw
オファーされたから(本当は興味ないけど)嫌々出たみたいな
妄想書いてた人いたけど。
216名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:56:29 ID:+MyiAO+y
『鰤は手もと盛りな』てどんな意味があるん??
ガイシュツだったらすまんが教えておくれ。
217名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 21:16:04 ID:qP2UjRcp
見ましたよん。フジTV夕方の。
会見&インタビューの謙さんメチャカッコイー!
隣のニーソン大きいね。この中だと謙さんが普通に見えるよ。
最近また野球とゴルフを始めたって言ってたけど、野球?
218名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 21:39:58 ID:rroIbWw8
>>217
見逃した!
謙さんのファッションと言動をお願いします。
219名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 22:22:51 ID:jX/MNesm
>>217
見れなかった...ショボーン
どんなだった?
220名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:00:54 ID:SqN+FOgn
インタビューあったよ。セットが意外と狭くて危険っぽかったとか、
言語は自分で作って、それが英語より難しくてカンペ見ながら本番やった
とか、あと何だっけ?アナウンサーが最後に謙さんの得意な鍋の作り方を
しゃべってた。
服装は黒のインナー(Tシャツっぽい)にダークな色(黒に見えたなぁ)
のジャケット。
記者会見は、白のカッターシャツに黒のジャケット
だったかなぁ?ウロ覚えですみません;
221名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:14:25 ID:bM/iXSkz
ファッションは会見はさゆりのときと似てた。
インタビューは黒づくめ。謙さんって黒似合うね。

で、インタビューの中身は
>216のセリフ(本当は何と言ってるかは謎)が難しくてなかなか覚えられなかった。
立ち回りの場所が見た目より狭い場所で落ちると危険だった。
ロスの生活は日常の延長線上に仕事が入ってきてる感じで楽は楽。
日に焼けてるのはこの間ロスにいたときに久々に野球を再開したとのこと。
222217です:2005/05/30(月) 23:15:49 ID:bM/iXSkz
あっ被っちゃったね。ゴメン。
223名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:26:22 ID:rroIbWw8
>>220
>>221
ありがとう!

画像に関してはさきほどこれを見つけました。堂々としているね。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=8641208§ion=news
224名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:31:24 ID:pd+K0Txg
225名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:37:34 ID:m1E67K3O
け、謙さんが子供に見える。
周りデカ!
226名無シネマ@上映中 :2005/05/31(火) 00:27:32 ID:++pk2roB
モーガン・フリーマンでかいなぁ。
227名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 07:07:46 ID:BsGSghsS
228名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 09:21:55 ID:eCdzbjJL
229名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 14:04:24 ID:pO9SdaLr
並んだ写真見ると主役のベールがしょぼいな。
謙さんのほうがよほどスターらしい。
230名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 14:19:23 ID:suOEnz2y
>229
そう?
めちゃカコイイやん、ベール。
モーガンがベールの肩に顎載せたショットがセクシーでドキドキ。
ちなみに自分は謙さん出番少ないなら見に行くの
やめよか迷ってたけど、他の渋メンツに釣られて
行くことにしました。作品も良さげだしね。
231名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 14:28:48 ID:Llo946gV
【東ティモールの】ついにピアノマンの正体判明!?【難民だった】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/l50
232名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 14:33:00 ID:VLLEr3FY
まだ通訳がついてる様では、この先難しいかも。
233名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 14:58:00 ID:A9FJmmUV
謙さんはりきってたのに、先代の貴乃花の死去でいまいち盛り上がらないな。
234名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:01:16 ID:4d/lDXu6
舞台挨拶の実況見れたよん♪
ケンさん落ち着いてて良かった〜、&他のキャストも皆カコイイ!(゚∀゚)。
しかしモーガン2M近くあるんちゃう?193cmのリーアムより高いもん。
235名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 22:20:30 ID:SSZq05NT
並んだの見ると、謙さんの顔デカイ。
やっぱり東洋人なんだなぁ・・・・
236名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 22:54:20 ID:IkPRRlTv
237234:2005/05/31(火) 23:37:22 ID:4d/lDXu6
>236
↓ココで配信してたのを見ました。
ttp://www.so-net.ne.jp/movie/batmanbegins/
ダメもとでつないだらちょうど舞台挨拶の映像が流れてました。
司会者がケイティ・ホームズをレイチェル・ワイズと間違えて
紹介した後にケンさんが登場。ちょっと緊張してたみたいで
声がよく聞き取れなかった。
明日から録画を配信してくれるらしいですよ。
238名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 23:57:03 ID:qEEH5ndt
>237
ありがとー。明日以降チェックしてみます。
239名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 01:06:16 ID:T4pfjYF/
460 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2005/05/27(金) 02:40:49 ID:DVA8pgEL
見てきたよ。 
あまり期待してなかったんだが、意外にもバートン版より面白かった。 

・クリスチャン・ベールは怒れるバットマンという感じで好印象 

・完全なバットマンになるのは中盤だが、修行や秘密兵器そろえたり 
バットケープに基地作ったりする過程がテンポよく描かれていて全く 
飽きない。脚本が良くできてるし、リアリティ重視の演出もうまくいってる 

・渡辺謙はチョイ役。ラーズ・アル・グールは別の役者 

・アーカムアサイラムの精神科医のスケアクロウの悪役ぶりがナイス 

マイナス点は最後の対決が盛り上がりに欠ける点と 
新バットモービルのダサいデザインぐらいかな。 

ちなみにクライマックスで脱線列車が地下駐車場に突っ込む事故が 
あるけど、このタイミングだとまずいよな。 
240名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 01:23:46 ID:DYEWsWTg
てか顔でかいほうが着物系衣装は似合うわけで渡辺のキャラなら問題ないだろ?
関係ないがレッドカーペットで見た女優の人かわいかった
241名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 02:39:13 ID:OpRRsSF/
チョイ役なのに、主役出演しているかのような扱いの日本のマスゴミ
ウォン カーワイの映画にチョイ役出演時のキムタクと一緒
242名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 02:51:53 ID:T4pfjYF/
US版ポスターには。。。 

ttp://www.imdb.com/gallery/ss/0372784/BB_Bust1sht.jpg 
243名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 02:53:20 ID:W+NxK5Df
監督も、最初渡辺謙が話す、意味不明の言葉は「日本語でもいいよ」
って言ってたくらいなんだから、最初から日本の事なんて
目に入ってないんだろうな。
244名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 03:14:28 ID:6Q/W+he3
>>242
クレジットもされてねぇじゃん。

マジで日本市場向けの客寄せパンダなんだな・・・・・・・・・・・・・・
245名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 03:43:45 ID:DYEWsWTg
渡が主役みたいな宣伝されてたからこそネタバレまで騙されてたからある意味いい宣伝だったきもしなくはない
246名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 05:07:48 ID:KD1WFjSq
>245
ネタバレまで騙されてたって、つまり謙さんはラーズで間違いないってこと?
だったらそれだけでメチャ嬉しいが。出番少なかろうがちょい役だろうが別にいいよ。
247名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 05:12:40 ID:KD1WFjSq
違うか・・
ネタが分かるまで観客が騙されてたってこと?
すまん、なんか傷口を広げた気が・・。
248名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 07:07:23 ID:lFp/3rcs
>241、244
ハリ側から客寄せパンダとされることも結構凄いことだと思う。
キムタクは中国映画でしょ。オスカーノミニーと一緒にすんなよ。w
249名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 07:11:29 ID:lFp/3rcs
>247
オチはここの住人は1年前から知っていたわけで今更って気がする。
でもさ、一昨日、昨日といい、やっぱハリ映画の世界は華やかだなあと思った。
ハリにどんどんチャレンジしてコネいっぱい作ってほしいっす。
内容良さそうだからアメリカで2億ドル超えるといいね。

今朝のスポーツ紙
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005060103.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050531_40.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/01/05.html

250名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 07:47:05 ID:c6sdsr4q
少なくともワタナベ=客寄せの価値がある、だから出演機械に繋がるしいいんじゃね?
ハリウッドからすれば商業マーケットとしては結構でかいんだから日本。
251名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 09:09:11 ID:LkUtwlJL
失望の連続で今に客も寄らなくなる
252名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 09:36:14 ID:gy3DF4Cp
ここが美銀図の本スレになってる謙について
253名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 10:30:55 ID:dA7zUVfh
すんまそ 最近ここ来るようになって 事情がよく分からないんですが
謙さんチョイなの? 「出番は少ないけど重要な役で存在感は示せた。」
と聞いてたんですが、日本向けに”よいしょ”してたの?
254名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 10:36:48 ID:DYEWsWTg
まあいなきゃどんでんがえし?が成立しないのはたしかだが
別に渡辺意外でも問題ない役かなあ
バットマンを日本に売り込む駒て感じ
馴染みないとかテレビでいってたが
映画化前のスパイダーマンの何十倍かくらいは知名度あるだろ?
ファミコン時代からゲーム化されたり映画も有名だし
255名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 10:57:49 ID:dA7zUVfh
そっか〜〜〜
まっ いいか 日本の役者つかえば日本の客が釣れるとわかればもっと使うだろうし
ほんとにいい仕事してみせりゃ 結果は後からついてくる。
足がかりと思えば・・・
バットマンに出た役者はビッグになるというジンクスもあるみたいだし。
256名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 11:54:25 ID:DYEWsWTg
現実にアメリカ人がどんなごたくを並べようと
ハリウッドの収入はアメリカの次に日本が主力でほかはそんなに安定して稼げるわけではない
日本でこけたら=失敗になりかねないし、なんだかんだで売り手は必死だよ。
たからこそ日本は公開が遅いんだから
渡辺が安定して客引けるて事になれば役も安定してくるでしょう。
257名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 12:35:27 ID:D7plw9We
>監督も、最初渡辺謙が話す、意味不明の言葉は
>「日本語でもいいよ」って言ってたくらいなんだから

これって日本人に対して非常に失礼な発言じゃないか?監督から最初に聞いた時は謙も
「なんだよ・・。そうかよ・・。ま、そんなもんだよな、俺の扱いは。」と失望したと思うなあ
監督の最初の頃の発言も顔が怖いやつなら誰でもよかったと言ってたしな
監督や出演者たちの評価も完全に日本向けのリップサービス。

258名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 13:53:37 ID:LkUtwlJL
演技力は買われていないの?
259名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 15:22:35 ID:KD1WFjSq
>257
逆にその状況を利用するくらいの強かさがないと
HWではやっていけないのかも。次の作品につながるといいけどね。
260名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 15:41:09 ID:xF7DZxXl
>>275
それでも、渡辺謙は「なんだよ、そっか」って諦めないで、
ちゃんと、「それだったら、日本人にはすぐ分かって国籍不明にならないから
自分で言葉を考えさせてくれ」って、監督に直訴して
認めてもらったらしいよ。

まあ、渡辺以外は日本人がどういう感想持とうが、どうでもいい
って思ってても、そういうもんだろうと思うけどね。
261名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 17:24:48 ID:77Cco6m9
>>257
だから渡辺の役に重要度なんてないんだって。
この役は、もともと、誰でもいいと公募されてたんだから。
2chの芸スポ板にもスレッド立ってた。
「存在感のあってブロークンな英語を話せる人を探してます。条件に合えば誰でもいい」っていう内容のスレッド。
それを見てみんな勝手なことを書いてた。
じゃあー俺がやるとか、渡辺でいいんじゃねーのとか。
そしたらそのニュースからしばらくたってから、本当に渡辺が決まってしまった。
262名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 17:45:43 ID:umeDMRDH
>>248
香港映画だよ。大陸(中国)と香港は今も映画は別扱い。
アカデミー賞の外国語映画賞は各国1作品の出品制だけど、
中国と香港はそれぞれ別に出してる。
263名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 17:52:16 ID:umeDMRDH
>>241
キムタクも謙さんも事務所が大手だから日本の芸能マスコミの報道は
提灯もち&誇大記事になってしまうんだろうな。
昨日のプレミアも同じ事務所の高橋克典や坂口健二が駆けつけて
マスコミの前で絶賛してみたり。

で、実際の向こうでの扱いとのギャップが生じてしまう。
本人たちはちょっとした役でも頑張ってやってるのにね。
264名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 18:49:16 ID:o3aBNmP9
ぐっさんでもいい役なのか。
265名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:03:57 ID:dA7zUVfh
なんか ここ来てると悲しくなるなぁ
見に行くのやめようかなぁ(;´Д⊂)
266名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:09:35 ID:ociMW6Ma
>265
そんな事ないよ!映画はとてもいいし、謙さんの殺陣もすごく迫力あったし
足掛かりとしては、良かったと思う。
でずっぱりで、ヒドイ役よかいいと思う。
周囲の思惑より、出来だろ。
俺はもう1回見たい。ぜひ。
267名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:16:28 ID:PJxFSd2d
>>263
テロ朝枠で特命係長よばれただけだろ?
268名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:21:07 ID:HqWvePAK
ここはひねくれ物しかいないのか?
269名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:35:54 ID:d4RsDKep
つまらなかった・・・。
アクション映画でハラハラしないのは
「キャットウーマン」以来だ。
ノーラン、やっぱりアクションはイマイチ。
大ラスの電車のシーン(今公開して大丈夫?)や
バットマンが飛ぶシーンなど
カットによって、スパイダーマンのパクリ入ってるし。

謙さん以外もアカデミー俳優がなぞのびみょーな配役。
あれだけのメンツ、必要なのか???

270名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:49:12 ID:LkUtwlJL
アカデミノミネのころは名優扱いだったのにね〜
やればやるほど悪くなるんでないの?
バカにされてる感じ 日本語でもいいよなんて
271名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:54:08 ID:no8wOvW/
>>269
なんか見る気満々だったが、ここを読むと行こうか迷うな・・。
ラストサムライ勝元の威厳と魅力を今回の悪役に期待していたのだが・・。

自分は「さゆり」に期待大。
272名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 22:07:36 ID:pwUg90Xy
批判しているんは在ばっかしだから大丈夫。
観て損は無い。
273名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 22:17:22 ID:AEVcObkk
【住人は】渡辺謙の噂 第7号【HIMOPAN大好き♪】/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1116411576/
274名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 22:34:03 ID:slpRhCq9
キアヌと共演したたけしとどっちが出番あった?>観た人
275名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:18:37 ID:2U1SCND3
見ないでもわかる。JMと比べるなら、
たけしのほうがずっと出ずっぱりだったろ
276名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:30:52 ID:gfx4YE37
別に出演時間はどーでもいいんだけどネタバレがなぁ。
謙ファン的にはスルーしといた方がいい
映画なんかな。見て落ち込むのもやだしな。
277名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:32:56 ID:gfx4YE37
それに、撮影前から脚本を流出させてしまう製作陣ってどうよ?
278名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:47:04 ID:PJxFSd2d
あくまでもバットマンとして見たい人が見るべき映画
渡辺ありきの映画だと思ってみるなら大して進めない
279名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 00:05:43 ID:0T0Y/HvV
>>277流出したのは脚本か?
この映画の原作の小説が日本では公開と同時に発行されるけど、
アメリカでは、だいぶ前から出版されてる。
280名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 00:10:57 ID:5DUUxRHL
>278
別に謙さんありきの映画だなんて最初から思ってないし
ネタバレのこともかなり前から出てた話だし、それはいいんだけど。
詐欺まがいの宣伝の仕方がなんか引っ掛かるだよね。
それが映画を売るということなんだろうし、作品が良ければ
問題ないんだろうけどさ。なんか複雑。
281名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 00:57:05 ID:ZXzF7iF9
>>271
さゆりよりはマシなんじゃないの?
原作、だいぶ前に読んだけど、あんな程度の役でもハリウッド映画なら
出るのかと思ったよ。
さゆりはヒロインのチャン・ツィイー以外はなんかもう、どうでもいいような・・
282名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 06:12:09 ID:jsqdZSTQ
>>270
当時IMDbで話題になってるのに釣られて
その流出した脚本とやらをオンラインで読みましたよ。
謙さんパートしか読まなかったですが
いわゆるネタバレ部分もきっちりありました。
そのときはまさか本物とは思いませんでしたが・・・どうなんだろうね?

>281
自分も原作読んだけど、SAYURIの会長役は美味しい役柄だと思ったよ。
撮影期間もリハ含めて半年だし、少なくとも今回の役と比べるのはどうかと。
まあ、あれも色々な意味で揉めそうな映画ではあるけどw。
283名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 06:13:41 ID:jsqdZSTQ
あ、アンカー間違えた。
>270じゃなくて>>279ね。↑
284名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 07:06:48 ID:0oek13JC
SAYURIはツィイーのアイドル映画だと思ったよ
昔の東宝とか角川とかの女優中心映画
ツィイーは雑誌なんかも見ても全部おんなじ表情で
演技力とか表現力とかはあまり期待できそうにない感じ
相手役の力で魅力的に見せるような気がするよ
285名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 07:29:15 ID:5DUUxRHL
HWがツィイーのアイドル映画を作ろうとしてるわけかw。
東洋の女優としては快挙だね。
そいや、黒柳徹子がツィイー好きと言ってたな。うちの母親も好きだし
年配女性に受けんのかな。
286名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 10:04:31 ID:lEmlP0Rq
謙さんは三船になるってフリーマン言ってたけどどうだろ。
ケリーヒロユキタガワかユンフアになれるかな。いい監督
との出会いかなやっぱり。ケリーになったらやばいよね。
猿の惑星だし。
287名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 10:20:47 ID:KXAwG1sy
198ですが、レッドカーペット行ってきたので感想をば。

実物は全然頭でかくない。トータルのバランスがいい。
顔の造作がホントにきれい。
写真や映画でカッコイイ、渋いと思ったことは多々あるが、
きれいと思ったことはなかったので驚いた。
オーラがとても柔らかい、おっとりした雰囲気。
舞台の上がりと下がりで礼をしていたのが印象的。

会場はあんまり盛り上がってなくて、
なんでわざわざ日本が最初にやったの?どういう意図?と思った。
謙さんでどうしても話題を作りたかったワーナーの気持ちはわかるが
ホントにこのやり方でよかったの?という感じ。
288名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 10:21:27 ID:KXAwG1sy
映画はバットマンの二次創作のツボを押さえたいい仕上がり。ベールよかった。
でもバットマンの基本設定に馴染みのない人にはキツイと思う。
とくに導入部分のサッピングが長い上に上手くない感じがした。
キャラクターに感情移入するのに時間がかかる。
あと例のシーンは、現実をフラッシュバックしてちょっときつかった。

以下映画本編についてオチネタバレ有




謙さんは脚本の意図に沿う演技をしていたと思う。
ただ、オチにくる役者とのバランスを考えると、
主役ができる俳優をあそこにおいたことが本当によかったのか?
当初のように「条件に合えば誰でもいい」役者のほうがよかったんじゃ?
アジア人俳優なんか、向こうの人間にとっては皆同じなのかもしれないが。
>>269
ほかもそんな感じで、最期の二行に激しく同意。
289名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 11:17:04 ID:MMtcN7vo
>>286
ユンフア、って香港俳優のチョウ・ユンファ?
彼は自国での実績等(亜洲影帝と呼ばれてた)があって、
主役に据えなきゃならないから特に厳しい。
ハリウッドへ行ってからはなかなか良い役に恵まれてないよ。
中華系ではジャッキー・チェンやジェット・リーがいるけど
彼らはカンフーアクションが主体だから、なんとかなる。
東洋人男優が演技を発揮できる普通の作品は言葉の問題もあるし
そうそう無いよね。実社会での日系含むアジア勢力は大きいのにさ。
SAYURIにしてもツィイーのアイドル映画で女性主体の映画だからなぁ
それでも謙さんと役所さんが持ち前の演技力で堂々と演じてくれていれば嬉しい
真田さんは逆にアクション俳優でいけるはずなのに、無極や伯爵婦人という
ドラマに出てる。知らないんだろうね、Jack出身の過去を。話題ソレたのでsage
290名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:03:22 ID:IZD+e9/i
報告ありがとー。
実際に会うのとメディアを介して見るのとでは
印象が違うんだろうね。羨ましいよ。

もともとこの手の映画には興味ないので見に行くか
迷ってたけど、とりあえず謙さんだけでも見てくるよ。
オチも分かっちゃったから、これ以上ガックリくることも
ないだろうしw。
291名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:41:59 ID:Jf9runvo
ま、日本人ハリウッドスターなんてもんが妄想の産物だってことがよくわかった。

結局、日本人役か刀振り回すアジア人くらいしか役が無い訳で、
たまたま、トムクルーズがサムライムービーをやりたいって言い出したから
渡辺謙に役が廻ってきただけの話。

そういうイレギュラーなラッキーが無い限り、バットマンみたいな駄作の
客寄せパンダに使われて、名演の評価を浪費するしかねぇんだな。

ジャッキーチェンやジェットリーは偉大だって、改めて認識させられましたとさ。
292名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:45:05 ID:tbtqmSBZ
ジェットリーもキャラクターで売れてるわけではないからスタントマンの延長程度の扱いだろ?
293名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:53:20 ID:QcvCwJtM
真田は蜷川ハムレットでイギリスいって、英語でシェイクスピアやってるから、
イギリスでは本格俳優として見られてるだろう。
原語で舞台の主役やって評判をとったのは、松本幸四郎と真田くらいだろ。
渡辺や役所も、実力からすればできるかもしれないけど、やってないでしょ。
高倉健や北野たけしも、ヤクザか日本人刑事役くらいしかしてないし、
三船もサムライとか日本兵だろう。アメリカの観客は興味ないんだよね、
日本人なんてもんは。
294名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:58:22 ID:rqpcxH4N
「SAYURI」の公開ってクリスマスの頃だったよね?
そういえば上に出てる真田の「無極」のアメリカ公開は
12/26に決定したみたいよ。どっちが話題になるだろう。
SAYURIもアカデミー狙いだけど、無極も外国賞狙ってるからね
295名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 13:05:42 ID:rqpcxH4N
ジェットリーは、今公開?の「ダニー・ザ・ドッグ」で
モーガン・フリーマンと共演してるし(しっかしモーガン、何にでも出てるなw)
アクション俳優だけじゃない面を見せてる>>292

「無極」のカイコー監督は先日も米で影響のあった映画100選に「2046」の
カーワイとともに、「覇王別姫」で選ばれてるから宣伝も含めプッシュされると思うよ。
296名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 16:02:07 ID:0T0Y/HvV
渡辺がグールですらないというのは、どういうことなんだ?
ってことは、影武者の一人だったとかそういう落ちか。
あるいは、グールの代理人とか。
夢の中で出会うグールとか。

どのシナリオでもガッカリだなorz

出演時間が短いってのは覚悟してたけど。
馬鹿なマスコミがバットマンの悪役は主役級とか書いたせいで、
気持ち悪い渡辺信者が2chにもわいてスレッドが一時荒れてたけど。
俺はそういう連中は生暖かい目で黙って見守ってやったが、
グールですらないとすれば俺もショックだな。

297名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 16:35:25 ID:LTcO6jNM
謙グールじやないの?もしかしてシンドラーがグール?
298名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 17:02:59 ID:497LN625
うーん…今それを言っちゃっていいの?
299名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 17:07:31 ID:C+h+sl83
見た人、渡辺謙の英語どうでした?うまくなってた?
なんか記者会見で横にいる女優と歓談してて
もう不自由なく使えるレヴェルなのかなぁって
300名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:01:39 ID:KXAwG1sy
ラスサムみてすぐ来たオファーで日本人は駄目だと判断するのはどうだろ。
お礼奉公みたいな仕事が二連発なのは、見る方としてはorz だけど。

>>299
日常会話は大丈夫だと思う。
ただ外国の取材陣にインタビュー受けていた時に、
後ろにいた女性(通訳?)を振り返って一言二言訊ねてる風ではあった。
301名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:20:30 ID:aVmVc3bT
謙さん。健さんになれるかね。ザヤクザ。ブラックレイン。
302名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:21:40 ID:OTltgKHH
>>295
アメリカTIMEの映画BEST100に選ばれてたカーワイの映画は
「2046」じゃなくて名作「恋する惑星」のほうだよ。

それにカイコー監督はハリウッドに進出してキリング・ミー・ソフトリー
とか撮ってるよ。

303名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:28:35 ID:OTltgKHH
>>267
高橋克典と謙さんは同じ事務所。
バーニング系列大手のケイダッシュ。
304名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:52:20 ID:KtCmZKJz
>303
伊原さんや永井大も来てたね。
全部事務所の後輩。ふーん、て感じ。

>299
テレビのワイドショー見た友人が、かなり喋れてたよ、すごい!と
言ってたけど、その友人の英語力が今いちどうなのか分からないので、
定かではありません。でも、ケイティ・ホームズとの映像見る限り
以前より落ち着いて話してる感じはするかな。
305名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 21:36:48 ID:1AFaVAKg
今ままでのバットマン映画のイメージで悪役を見ないほうがいいんでない?
今回は「バットマン」中心の映画だしね

とりあえずひねくれ者は消えてくれ
読んでて不快になる
306名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:16:35 ID:lj2ZPdxq
アメリカ人にインタヴューされてたとき目をぎょろぎょろ眉しかめて言いよどんでたのはかわいそうだった。
あんな顔したら男前台無しだよ。あれじゃストレスでますますはげる。
日本で仕事したほうがいいんでないの?
307名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:27:05 ID:mc9QdtSJ
>266、288
レポありがとう。ケンさんの演技はいいんだね。じゃあ見に行く。

>269
>びみょーな配役
モーガンのこと?彼だかオールドマンだかもチョイ役だってどこかで読んだけどマジ?
結局千年の恋みたいなキャストの使い方なのか?

>288
>オチにくる役者とのバランスを考えると
ケンさん存在感ありすぎちゃったの?って都合のいいように理解していいのかしら。
308名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:35:11 ID:6+Hd3IOm
>305
こういう時期に沸くアンチに何言っても無駄。華麗にスルーがいちばんよ。
309名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:56:56 ID:VOmuAISJ
>>296
結局そのマスコミは知らずに舞いあがってたのか?
それとも知ってておもしろおかしく煽ってたのか?
知ってて騒いでたんだとするとヒドイ。
310名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 23:30:37 ID:N1jDyPSJ
プレミアでK’の俳優ばっかクローズされてて気付かなかったが
岸田今日子さん来てくれてたんだね。
謙さんが事務所移ってもこういうイベントには必ず来てくれるし
オスカーノミのときはTVでコメントくれたりホントお母さん的存在なんだなと思う。
311名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 23:49:32 ID:F3fgZPN8
so-netのレッドカーペットの録画見たけど面白かった。(長いが)
モーガンが日本人みたくお辞儀をしてたのが微笑まし。
あと、最後一人ずつ挨拶する場面では、マイクが謙さんの前に
あるため、絶えず謙さんの表情が楽しめます。
312名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 01:38:55 ID:7qm7AS3Z
ラスサムで共演した原田監督、バットマンビギンズ凄く褒めてるよ。
ノーランの監督も脚本もベスト、主役も共演者も良しだって。
あの監督っていい作品、ダメ作品って感想がハッキリしてていいね。
313名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 01:40:06 ID:bh3lKCLn
>>312
自分の作品にダメ認定出来ないところが原田の限界だけどな。
314名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 09:51:22 ID:E/ur99F8
でもほめてくれれば観に行くの楽しみ。
315名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 10:58:27 ID:LeNNLp5c
>>308
以前から謙さんや監督が、
出演時間が短いこと、数分しかないことを、インタビューでちゃんと答えているのに、
日本のマスコミが華麗にスルーしてくれたおかげでこの騒ぎ。

>>310
ネット配信の映像で南果歩も見た。他にも色々来てたのかな。
316名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:11:12 ID:BaO8R+Fd
結局アカノミされても、チョイ役で大した扱いされてないね。ナベケン使ったのは、日本で話題にする為だけってことか!?>バットマン
317名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 23:10:48 ID:Q4MaBikt
アメリカアカデミが褒めたら、それだけで有頂天になって日本マスコミがバカ騒ぎしたからでしょう
バカなマスコミに謙も踊らされたということ。
318名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 00:19:55 ID:Q0sICLpi
なんか最初のショックが冷めて冷静になったら
俄然見に行きたくなってきたよ。
大画面で謙さんみたいし作品も面白そう。

・・しかしバットマン初心者は少し勉強してから見た方がいのかな?
>>288とか読むと。
319名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 02:00:54 ID:vqgFclhx
プレミアでの謙さん見て惚れ直した。
これからも大変だろうけどがんばって欲しい。
バットマンは絶対見に行くよ。
320名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 03:39:08 ID:8EvW0Evn
謙さんのこの渋い表情を見せられたら、嫌でも期待が高まるな。
http://wanderphoto.com/blog/archives/2005/05/post_161.html
321名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 04:01:35 ID:gkz/xNdk
今日の新聞広告を観て、呆れた。

米版ポスターと同じデザインなのだが、
米版と違うのは無理やりナベケンの名前がクレジットされた事・・・
恥ずかしいから止めろや。>ワーナー
322名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 07:19:54 ID:7Yh4HtTJ
考え方次第かもしれないが ラーズアルグ―ル役として
渡辺兼の名前ポスターに入れない米ワーナーも頭悪いといえば悪いぞ
ラーズアルグ―ルとして渡辺兼一度でてくるわけで
ポスターにクレジットもない奴が映画のボスなわけないんだから
渡辺の演じる影武者を出す必要性ないじゃんはじめから。
323名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 08:34:54 ID:dPHCNvEj
数分しか出てこない人物ではポスターに入れられないね
324名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 09:26:12 ID:XxmETfOP
>>323
消えろ
325名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 10:57:59 ID:dtG1kvFp
>>321
同じく。アメ版のポスター見てなかったら気にしなかったと思うけど、
知ってるだけにかえってわびしい。
名前のさしかえか〜・・・。
いっそ日本版だけ渡辺謙メインのポスターつくったらどうだろう。
過剰宣伝とあとで言われるかもしれんが釣られる客もいるはず。
326名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 14:57:15 ID:kGNt1ONO
きっとオランダ版ポスターにはルトガー・ハウアーの
名前が加わってるよ。
327名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 15:12:43 ID:nR3SS8CK
>>326
オランダ人は恥を知ってる。
328名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 15:14:19 ID:vqgFclhx
モーガンも謙さんと同様に出演時間短いと聞いたが。
こちらはHW映画界の名優だから当然加わる。出演時間の問題ではない。
謙さんはHWでは新人だが、日本では有名。とりあえず載せるだろ。
別に恥ずかしく感じる必要ないと思うが。
どちらかというと、個人的にはプレミア上映の司会進行の模様が
世界に配信されることの方が恥ずかしい。レイチェル・ワイズはないだろ‥。
329名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 15:19:39 ID:YmTTf9QS
それが襟川クロクオリティ
330名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 15:25:31 ID:kGNt1ONO
LiLiCoにやらせた方がまだ良かったカモ。
331名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 16:48:36 ID:ddYZzML9
謙さんを風太くんにするなよ。ワーナー日本。
332名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 17:01:45 ID:jtx8Rf1e
風太くん、ハラまっくろだよね。
333名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 17:05:42 ID:OriLno9F
ポスタークレジットの順位を変えるってのは本当は物凄いデリケートな問題なんだよ。
もともとポスターの順位ってのは、けっこう揉めるもの。
クレジットの順位だけじゃなくて文字の大きさまで契約書で契約がされたりする。

日本限定でやってるから許されるんだろうけど。
334名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 19:38:16 ID:BUOt5e99
>333
ハリはクレジットの順番本当にうるさいらしいね。
ラスサムも準主役といえどもポスターの序列は外人4人の後だったし。
335名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 20:08:12 ID:6tYdc429
>>334
日本のポスターはトム・クルーズの名前の下に
3人の日本人俳優の名前が書いて種。
336名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 20:21:23 ID:8ExZ3qT+
>>332
むしろあれくらい腹黒くしたたかであってくれと思う。
337名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 22:08:19 ID:SO7F2sWo
>>318
勉強する必要はない、というより先入観を捨てて観た方がいい。

バットマンといっても50年くらい歴史のあるヒーローだから時代に
よってバットマン像がいくつか変節してきたので、ファンによっては
肯定的だったり否定的だったりと別れる。

少なくともノーランの撮るバットマンは80年代アメコミ界が殺伐してた
頃の鬱屈してたバットマン像が根元にあるので、ライミのスパイダー
マンみたいな爽快感のあるアクションは期待しない方がいい。

「バットマン」のというより、コレは「ノーランの撮る映画」だからと
念頭に置いた方がいいかも。
338名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 11:47:36 ID:qDJ5BRmh
>337
トンクス
難しくてよう分からんが
とりあえず見に行ってみるよ。
339名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 12:46:32 ID:EBpsO0nd
サプリで
「アカデミー賞取れるか!」とか煽ってたの
かわいそうだった。
340名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 15:22:33 ID:HVhxzu09
単なる端役でラーズアルグルですらないのに
連日のワイドショーの扱いに映画館でクソワロタ
日本人は恥の民族ジャナカッタンデスカ?
341名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 15:40:40 ID:QcH4RvQC
われを忘れてネタバレするやつは最低だね
342名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 15:58:21 ID:4nFmXNrU
謙関連スレは、基本的に未公開・あるいは公開中の作品のネタバレはNGです。
343名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 19:06:52 ID:VEXW2Cd1
ラーズはリーアムニーソン。謙は影。
344名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 19:27:50 ID:DRw0Krri
ネタバレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
345名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 19:31:44 ID:W22zdKa/
>>343
本スレで既出。
346名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 19:36:34 ID:tSmrWtat
渡辺謙はもっと演技力があれば持ち上げる事も出来るんだが、それがまぁまぁ扱いだからな。日本でも米でもセールスポイントがないんだよな。
347名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 19:40:48 ID:qDJ5BRmh
ネタバレは良くないが、何を今さらって感じ。
一年以上前から知ってたし。
348名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 20:04:37 ID:DK25jq7Z
どこのスレでもそうだけど公開されると馬鹿増えるね
349名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 20:54:11 ID:+2Kr2Rhr
>>347
知らない人もいるし、あえて知りたくない人もいる
一年前から知ってようが書き込まなきゃいいだけ
自分だけ知ってるつもりで人を見下すのはよくない
350名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 20:59:41 ID:sVr5hphT
【侍】渡辺謙さんについて語ろう【魂】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1117332193/
351名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 21:10:37 ID:qDJ5BRmh
>349
ご、ごめん。343がウザだったから書いたまで。もう散々既出みたいだし。
見下すつもりは全くなかった。ごめんよ。
352名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 22:18:17 ID:+2Kr2Rhr
>>351
こちらこそ、きつい言い方でごめん
ちょっとスレの流れにイラついてしまったよ
スルーできなかった...修行が足りないね
353名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 22:46:35 ID:1LuXpoTn
つーか、全米大ヒット、日本大コケってパターンを繰り返してる
バットマンに日本人出す理由なんか、アホな日本人を釣る以外の
目的があるワケねぇだろ。で、なら重要な役で使えばいいのに、
ドーでもいい端役っちゅーのがまた舐められてる。

んな映画見なくていいよ。どーせつまんないんだし。
354名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:07:45 ID:ecj6z9CU
見ろよ〜

「こんな端役でも日本では集客力のあるケン・ワタナベ」として
次回はもっと良いステージを用意してもらえるかもしれないだろ?
355名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:25:12 ID:4nFmXNrU
要するにワーナーは知りたかったんでしょ?
集客力があるかどうかもそうだけど、HWのスタッフのみという環境で
謙さんがいい仕事が出来るかどうかとか。
いきなり重要な役で使って失敗しました、じゃ済まない大作なんだから
端役で使ってみるのも使われてみるのも、いい選択だと思うけど。

日本のマスコミの取材力のなさには正直呆れたけど。
356名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:29:14 ID:tSmrWtat
渡辺の集客力ってそんなにあるのか?ヲタが勝手に思ってるだけでは?もしそうなら、バットマンは大ヒットだな。さゆりは渡辺が出なくても話題性でヒットしそうだが。
357名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:35:38 ID:GWdSW4jj
>渡辺の集客力ってそんなにあるのか?

HW映画のケン・ワタナベには、あると思う。
358名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:37:22 ID:ecj6z9CU
>>356
あると思ってないから頼んでんじゃないか!
359名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:53:45 ID:4nFmXNrU
>>356
誰も「ある」とは言ってないでしょーが。w
360名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 00:00:40 ID:c7I8zrmA
会ってみたら話にならんので役削られたのかとオモテタけど?
361名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 00:09:00 ID:SWdCQv9x
>>355
そこまで考えてるかなあ?
禅マスターみたいな役で定番のアジア俳優の使われ方だし
この先育てていこう、継続して使っていこうという姿勢には見えないけど。
でも出られることはラッキーだし良かったなと思うけど。
362名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 00:12:11 ID:OIRLYoUo
日本原作という理由だけでシャルウィーダンスが日本でヒットしたわけだが。
日本人がでてるだけで、誰も見なかった大リーグが地上波で放送されるわけだ。
一時期公募されてた役を渡辺がゲットできたのも、演技力はもちろんだが、
集客力にも期待されたんじゃないのかな。
363名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 00:28:10 ID:LnDC8Q3f
迷うとこだなぁ 複雑だ 端役使いみたいなバカにしたことするから敢えて見にいかないか
それとも もし集客力見られてるんなら(これもバカにした話だが)今後のことを考えて
見にいくか・・・・
364名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:04:32 ID:ujPzqv7B
事務所が円のままだったらまだマシだったかもとふと思った。>マスコミの扱い
大リーグに出ていったばかりの頃の野茂を思い出すな、この状況。
365名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:05:20 ID:KRscMD5z
ラストサムライの渡辺がハリウッド映画に出てるとマスコミが宣伝してるから一般日本人は
どんなに活躍してるか期待して見に行くと思う。
満足するか失望するかで今後の集客力に影響するでしょうね。
366名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:18:22 ID:KRscMD5z
失望させるようなことするならはじめから集客力は考えてない証拠。
使おうとしたが使えなかったのがホントのとこじゃないか
367名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:45:17 ID:5066WpCh
オスカーノミネートであれだけ大騒ぎをした国民だから
あの役でも十分とふんだんでしょう。
368名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:50:31 ID:TQUB4076
ケン・ワタナビを愛する人にはすまないけど、やっぱダメだよ!ワタナビ
369名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 01:52:13 ID:R0fsBUkY
実際の集客というより目先の話題性では?実際二割増くらいにはなってるし。
あのナッチをいまだ使い続ける日本の配給会社のやることだもの。
370名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 07:01:41 ID:NtSgrJ7D
ID:KRscMD5z ...
あのー、自演するなら気をつけたほうがいいよ
たぶんその前後のレスもあなたなんでしょうね...
371名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 07:21:17 ID:DC4cLWyM
和露多 真夜中にごくろうさん。

>>360
ざ・ん・ね・ん
謙さんのシーンは撮影前の脚本にあったとおり。
何故か外に漏れ出た脚本がネットで出回っていたんだよ。
372名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 08:46:21 ID:KRscMD5z
自演だなんて。神経過敏な人いるね
普通に思った続き書いただけなんだけど
もう来ないから安心して
373名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 11:54:48 ID:oTN6Lret
351
馬鹿。
374名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 14:25:26 ID:ywl/sM1J
>>372
と、言いつつまた来るんだろw
375名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 18:10:41 ID:RxDjPp4D
俺ここの住人だったけど馬鹿増えてきたからもう来ないことにした
住人のみんなさようなら

読んでるだけで気持ち悪い
376名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 18:39:48 ID:SendMEBq
さっそく戻ってきたみたい
377名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 18:59:20 ID:PLFpY8O5
>375
落ち着いたらまた戻ってこいよ。
378名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 22:31:13 ID:j2rQZhiM
馬鹿だとか気持ち悪いとか...それってどうなのよw
>>372
自演と取られてもしょうがないんじゃない?
どう見ても男と女に分かれて会話してるようにしか見えないもの
379名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 13:06:16 ID:kvl+D+57
ほっとけばぁ ( ・∀・)ジサクジエン
380名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 13:30:37 ID:mxoh7XKg
将来日本軍人(山本五十六)とかの為、日本人のベテラン役者1人は顔をうって
育てておかないといけないだろう。
381名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 14:58:42 ID:nI6S+Coy
二人か三人の人間で「渡辺ってすげーよ」
「アカデミー賞だよ」「ってことは大成功だよ」
「スターだなあ」「仕事が殺到してるだろうな」
「殺到してるに決まってるじゃん」「超大作で主役級だぞ」
「彼は日本の誇りだよ」

とか、語ってるうちに現実を見失ってしまった人がいたようです。
やっと最近になってまともな現実が語られるようになってきてスレッドが健全化されてきた。
アンチも気持ち悪いけど、何かに取り憑かれたかのように妄想を膨らませ続ける人も、
凄く気持ち悪かった。こういうの語ってた人は、たぶん地道にやってきた渡辺を知らないんだろうな。
382名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 16:28:37 ID:uTNsBi+j
>381
そういう「気持ちの悪い」状況(含マスコミ)が、
バットマンの端役騒動で解消されるならいいことじゃない?
マスコミもそのうち叩きに転じるかもしれないけど
これまでの諸々を考えたら、その程度大したことなし。
383名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 16:57:36 ID:bB3aXqMv
>>381
あれ、もう来ないんじゃなかったの?
384名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 19:37:19 ID:gG129E/F
( ´∀) まあまあ、みんなマタ〜リ行こうよ。

>>38タン
関東だけだと思うけど、横山秀夫サスペンス再放送ハケーン!
6月10日(金)14:00〜15:56 
「沈黙のアリバイ」
385名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 20:40:48 ID:txMVfjy4
>>383
そういう書き込みするからキモイって言われるんだな
386名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 20:48:11 ID:/Drr58WB
別にいいんじゃない?
逃げちゃった人に気を使わなくても
バットマンで露出したからにぎわってただけだし
大体"俺"なんて人、住人にいたっけ?w

>>384
「沈黙のアリバイ」どこで放映するの?
予約しなくっちゃ〜
387名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 23:24:34 ID:ZDdnrb4P
>386
384です。「沈黙のアリバイ」はTBSだよ。
388名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 23:34:40 ID:/Drr58WB
ありがとう〜
さっそく予約するよ
389名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 23:40:03 ID:ezt479Gb
ま、白血病や借金騒動や離婚騒動や愛人騒動や泥沼法廷とかドン底で喘いでいた所に、
トム・クルーズという大スターが気まぐれで

「サムライムービーをヤリタイデース」

って言い出して、日本人俳優を募集し、落ち目の真田とともに拾われたという
宝くじが当たったような好運が舞い込んだだけなんだよな。
もし「ラストサムライ」が無かったらケン・ワタナビは首釣ってたんじゃねぇか?

ケン・ワタナビに与えたラッキーをマニーで取り替えそうとしてんのがバットマンの端役騒動。

1億でも2億でもケン・ワタナビのアホなヲタが配収に協力してくれればそれでバンザイ。

可哀想だけど、日本人役が主要キャストになる大作なんて滅多にありませんから、残念!
390名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:11:32 ID:3Do7FDSi
宝くじ当たるなんてすごいジャンw

たった十数行の文章なのに
男言葉の中にそこはかとなく感じられる女の書き込み方...
この粘着&勝手に物語を妄想するあたり、相当壊れてるねw
391名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:14:17 ID:wKmaynFz
関係ないけど宝くじ当たりたいよ〜
392名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:20:29 ID:FRc3wZBB
何が389をそうさせるんだろう・・?

それはそうと、「沈黙のアリバイ」って北村一輝と共演したやつだね。
見ごたえありそう。自分も録画するぞー。
393名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 01:01:26 ID:XVz0SK65
>>389
真田って落ち目だったの?
394名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 08:41:54 ID:WQwQu2Pp
昨日のバットマンロスプレミアに謙は行かなかったの?
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050607/482/cmw11006070348
395名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 10:03:59 ID:5IMv/KEi
仕事人 梅安をまたやってほしい。
396名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 10:30:33 ID:f52XG0kl
>>394
行かなかったみたいですね。そのへんはちゃんとわきまえてます。
それより関係ないけどケイティ ホームズとトム クルーズ ええい うっとしい!!!ええかげんにせい!!
397名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 10:34:22 ID:j28RQm6q
キムタクの7分よりは長く画面に出てる?
398名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 11:43:46 ID:IsY9wZri
>>396
今の謙さんがあるのはトムのおかげなんだからそんなこと言うなよ。
399名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 14:27:54 ID:gufRqrzv
>>396
その二人のパロディフラッシュでも見て元気出して。
http://liquidgeneration.com/poptoons/tomcruise_katieholmes.asp
400名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:37:48 ID:m4TNOFvn
東京プレミアは出て、なんでロスプレミアは出ないの?
呼んでもらえないの?
401名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:21:45 ID:pLbOBSXJ
呼んでもらえないんだろ。あたりまえといえばあたりまえ。
402名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:45:41 ID:NvrsSvKv
宝くじに当たらないとってハリウッドクラスの映画で主役級の役なんて一度も回ってこない奴が殆どだろ・・・
403名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:46:33 ID:9ssJlfo7
>>395
仕事人じゃなくて仕掛人。
また時専で再放送してるね。
バットマン、いよいよ来週かあ。とりあえず初日に見に行って来るわw。
404名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 21:23:20 ID:Ee/iJBFG
エロガッパ?エロハゲ?どっち?
405名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 21:46:44 ID:8eTMT1vm
>>38です、>>384さん、ありがとー。
関東在住じゃないけれど、
覚えてもらってて、なんか素直にうれしかったです。
遅レスですいませんけど多謝です。
どもー。
406名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 22:00:36 ID:H4L5tayV
>>404
正式には「エロガッパ」
407名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 23:05:46 ID:zgal6D4G
ちょい役を伏せてマスコミが騒いでいるのは、
広告代理店様の企てだろうに。
少しでも集客力を上げようということだよ。
408名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 23:52:22 ID:zgal6D4G
だいたい日本の俳優が出演できただけで軌跡だけどね。
日本人は成熟した世界がわからない幼稚者が多いから・・。
渡辺謙のような本格派は真面目すぎると避けられて、成熟した内容も
避けられて、可愛らしい〜女顔の俳優やアイドルがニタニタ笑ってい
るだけの低俗な恋愛ドラマやコメディが大ウケするのだから・・。
そんなんでね、世界レベルの人なんか出てこないって。。
409名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:11:13 ID:zyAtT93m
裏の事情や本人の展望がわからないから一概にいえないけど、
代理店様の片棒を担いでるように見える仕事は見ていてつらいなあ。
オスカーのおかげで話題性のある人になっちゃったから仕方ないとは思うけど。
次の作品が劇場に行くのを素直に楽しみにできる仕事であることを願うよ。
410名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:50:45 ID:7PLv9jaL
最初BATMANに出演が決定!と速報があって悪役らしい、と。
BATMANの歴代の悪役といえば、有名大物俳優ばかりでているし
主役と同等のメイン!! うぉぉぉぉぉーーー!!
・・・・と、随分期待を持たせてくれたよなあ orz
キムタク2046より出番少ないの? SAYURIはリードアクターだし
アカデミーの候補にも上がってるくらいだから期待できるよね?
・・・・これも桃井や役所に食われてしまうのだろうか
411名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 01:06:08 ID:rhdFX/1d
>>409
>オスカーのおかげで話題性のある人になっちゃったから仕方ないとは思うけど。

まるでオスカー獲ったみたいな言い廻しだな。

オマエもマスコミによるミスリードの片棒担ぐつもりか?
412名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 01:17:47 ID:an2iGlDa
低俗な恋愛ドラマやコメディは所詮一部のバカにしか受けてないけどマスゴミが受けてるように宣伝してそれに釣られるんだよ。
413名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 05:24:54 ID:H1liwT6/
今頃orzしてるなよ。撮影期間が始まっても渡辺が日本にずっといたこととか、
あらかじめわかってたじゃん。
渡辺の役が最初、公募になって2chにスレッドも立ってたし。
ポスターに名前がないのもわかってたし、公式サイトにも最初のうちは、
写真が一枚もなかった。
こんな状況で勝手に期待してるのが、そもそもおかしい。
こういうことを指摘するだけで、2週間前だとアンチ扱いされて煽られた。
414名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 08:14:17 ID:yIrOUWhE
>>412
今の日本ではそのシステムでもってスターも生まれる訳です。
そうやって生まれたスターが、謙さんや真田さんが築いた海外進出への道のりを
踏襲していけるのかはなはな疑問ですたい。
415名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 17:30:58 ID:sytal3EC
>>412
んなこたないよ。
表マスコミは基本的には優しいから、映画でもドラマでもほとんどがヨイショ
記事だよ。恋愛ドラマだろうがコメディだろうがバットマンだろうが持ち上げ方
は似たようなもの。

それにマスコミの謙さんヨイショは広告代理店うんぬんじゃなくて
ケイダッシュの力が大きいでそ。
バーニング系最大手で怖いところだから誰も逆らえやしないし。
>>414
謙さんだって日本国内では国内のシステムに支えられてるんだよ。
ヲタも他のタレントをけなせる立場じゃない。
海外のシステムの中じゃプレミアにも呼んでもらえないんだからさ。
416名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 18:46:19 ID:HTO00eb/
謙さんは3年前までは1劇団員に過ぎなかったからね。
当時はそういう状態からでもスターになれる仕組みがあった。
今、たとえ華があって才能がある俳優が円にいたとしても
同じようにブレークできんだろうね。
日本の芸能界のシステムは確実に大手事務所の影響力によって
変えられつつあるよ。
417名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 20:00:21 ID:eEzhbYJT
>>412, 414
NewsWeekの某ジャ○ーズ事務所関連記事読んだばっかなんで、
それもあながち嘘でないかもと思ってしまうよ。。

>>416
関係ないけど円の話が出たので・・、
円企画って6人ぐらいしかメンバーいないようだけど
マネージャーとか個々の俳優につかないのかな?
謙さんも、「劇団で育ったから自分のことな何でも一人で
やっちゃう」とか言ってるし、そうなのかなあと。

個人的には、謙さんには円に戻って欲しいと願ってます。
無理だろうけど。
418名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 22:40:45 ID:JSzDb27o
なんか、元嫁が実質マネージャーみたいな感じだったみたいよ
付き人は劇団の人がついてたみたいだけど...
そういうのもあって元嫁が暴走するのに気づきにくかったのかもね
419名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 23:36:27 ID:B6HsM8Rm
>>418
あらら、ラグビーチームのマネージャーが専属マネージャーになったということでしたか。
しかし、嫉妬深い奥方に俳優のマネージャーなんてさせちゃダメだよ、謙さん。
420名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 23:41:36 ID:B6HsM8Rm
>415
>それにマスコミの謙さんヨイショは

ヨイショというかなんというか・・・
本当なら、結果的に評価を落としかねない、というか
確実に落とすであろう記事を書かせてK'は何考えてんだろうね。
421名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 10:14:03 ID:lxP970SE
>>416
謙さんが俳優としてブレーク出来たのは、
謙さんの可能性を確信した、著名な舞台演出家や映画監督、先輩俳優の
力があってこそなんだよね。当時から所属事務所云々の問題はあったと思う。
ただ、NHKが当時まだ無名の謙さんを大河の主役に据えたように
今のテレビ局が無名の俳優を人気ドラマの主役に据えるってのは
なかなかないだろうと思う。そこまで影響力のあるドラマ自体がなさそうだけど。
422名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 18:58:34 ID:Be36UvNm
謙さん独占インタビューがupされてます。
http://www.walkerplus.com/movie/special/batman/?identifier=pickup3
423名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 19:13:54 ID:+8bwUKxg
明日の記憶って東映がやるんだね。
ケンさんやるのかは未定だけど。ロケ地を探しているらしい。
ttp://www.shiojiri.info/modules/news/article.php?storyid=59
424名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 19:37:40 ID:NPJim+Fj
今夜BS2 11:30〜 週刊なびTV 撮影裏話 渡辺謙
425名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 21:46:09 ID:IeDleDZM
↑ありがとー。見逃すとこだったよ。
426名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 08:28:29 ID:4vEHA0vq
>>423
謙さん、出たがってたから出れるといいね。
427名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 11:28:17 ID:RI1S4C1v
昨日再放送してた「沈黙のアリバイ」、何でもない2時間ドラマだった。
でもやっぱいい役者さんだね。周囲の共演者が皆実力派なせいか
謙さんの演技がしっくりハマッてた。
HW映画のオファー自体はこの先もあるのかもしれないけど
果たしてそんな風に思わせてくれる内容のものってあんのかな。
夢見させてもらったけど、やっぱ日本で地道にやった方が
いいんじゃないかな?

というわけで、「明日の記憶」決まるといいな。
428名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 12:50:42 ID:2jUOZWYk
>427
地道に日本でいい作品選べる環境ならいいけど事務所がねぇ・・
今の事務所は円みたいに渡辺謙ありきで企画立てたりしないから
事務所移るか独立するかしないとヤバイと思う。(グチっちゃってごめん)
沈黙のアリバイって事務所移る前に円が企画協力したものでしょうね。
橋爪とか出てるし。
ドラマ的にはありきたりだけど俳優陣の魅力でいい作品になってるね。
北村は大河で擦れ違いだったけどいい俳優だなあと思ってたから共演嬉しかったよ。
429名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 16:29:03 ID:OqlktYEn
エロガッパ
430名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 17:01:05 ID:R+4MjC+W
>424
見たよ。司会の加藤晴彦がカッコイ!カッコイ!って連発でしたね。
431名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 23:59:26 ID:Z9EhjyK+
>>428
>事務所移るか独立するかしないとヤバイと思う。

だね。
でも事務所移った経緯が経緯だから(ホントの所は知らないけど)、
簡単に独立や移籍なんてさせてもらえないと思う。

沈黙のアリバイ、一緒にいた若い警官がいい感じだった。
あまり見かけない気がするけど、劇団の人かな?
432名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 00:04:05 ID:RAk2ASM7
唐渡亮のこと?(字あってるかな)
だったら、劇団じゃないよ〜
433名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 00:12:25 ID:KonaauD7
>>432
早速の返事サンクスです。
今「唐渡亮」で検索したらその人でした。
チェックしましたー。
434名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 00:39:16 ID:idYvHUm7
事務所移籍なんてまず無理だと思う。社長は謙さんを試金石にして他の俳優もどんどん売り込んでいく気満々。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/top_interview/0410/all_page.html

―渡辺謙はハリウッド進出。「バットマン」最新作が公開されたら大ブレークしますね。

 「それだけのテクニックを持った渡辺謙はすごい役者だなと思う。真剣ですよ。どの役者も真剣ですけど、その度合いが違う。
  他の人がチャンスを得て向こうへ行っても難しいと思う」

 ―海外にオフィスをつくりますか。

 「つくります、来年あたり。ロサンゼルスに。『K―GATE』という名前です。
  可能性がある役者は向こうへ行かせようと思っている」
435名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 04:20:33 ID:PVD3kSWt
社長やる気満々。
バットマンの無理矢理な宣伝部長役は事務所海外進出計画の一環ですか社長?
でもあの事務所、外に出して通用する弾もそれを探す目も育てる力もないと思う。
移籍は無理どころか来年から海外の活動にも事務所経由?>海外オフィス

>>423
東映なんだ……OTZ
東映なら99パーセント謙さんだろうけど、出来は期待しないでおこう。
436名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 08:19:12 ID:k8Ivt88R
>434、435
ゲッ、レッドカーペットで謙さんにひっついてたジイさん
身内かラスサム関係者かと思ってたけど川村だったのかよっ。ショック〜!
謙さんの海外進出は邪魔ばっかしてるくせに図々しいな。
今度は自分の海外進出に利用しようなんてとんでもない奴だ。
あんたに海外で通用する役者なんて育てる力ないからやめとけと言いたい。
437名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 08:32:39 ID:k8Ivt88R
>435
自分も東映と聞いた瞬間、こりゃダメだと思たよ。
ま、やるか分からんがもし謙さんならバットマンに便乗して宣伝しそうだから近々発表しそう。
北零なんてGGノミに併せて発表したり、もうひとつのラスサムってモロに便乗してたし。
438名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:00:29 ID:OIkY+jv3
東映は売れる作品を作ろうという気があるのか?と聞きたくなるよねw
なんか企画が古いというか...
最初から映画で一発当てようしないで、スポンサーにチケット買ってもらうことを
あてにしてる感じ
えげつないと言われようが「踊る〜」のスピンオフを作るほうが映画製作としては健全な気がする
439名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:11:42 ID:KbjVfG6C
>ゲッ、レッドカーペットで謙さんにひっついてたジイさん
>身内かラスサム関係者かと思ってたけど川村だったのかよっ。

自分はあの映像を見たとき世も末だと思ったよ。
それにしても・・・

K-GATEって事務所を設立?社長が海外進出の野望抱くのは
勝手だけど、HWでの謙さんの仕事にまで口を挟むのかと思うと
なんか、朝から眩暈がしてきた・・・。
440名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:21:36 ID:k8Ivt88R
>438
同意。
んで今度は吉永マンセーDVDだろ。もうダメダメ。やる気なし。
東宝のような若い子ターゲットでなおかつ中身が分かってしまうクドイ宣伝方法がいいとは決して思わないけど
でもいい作品を作ろうという意欲が感じられるね。
松竹も東映よりは全然マシ。
441名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:26:08 ID:KbjVfG6C
>>438
邦画あまり見ないのでよく知らないけど、東映の作品って
そんなヒドイの?
確かに「北の零年」はひどい駄作だと思ったけど、
一昨年前に見た「半落ち」は役者が良かったせいか、それなりに
良質の作品になってると思った。
でもなんか題材が被ってるね。>「明日の記憶」
442名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:39:51 ID:OIkY+jv3
>>441
いやいや、作品のできのことじゃないのよw
いい作品を作るのはいいんだけど、そういう映画は収益見込めないでしょ?
だから一般受けする娯楽作を作るのよ
んで、その収益で良質の作品を作る。これが普通でしょ
そういう循環がないのよね〜
443名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 10:08:35 ID:Pyf5Lkxc
ふ〜ん、よく分からんが、「明日の記憶」を東映がやるのはまあいいとして
キャスティング、蓋をあけて見ればケイダッシュ俳優総出演映画
とかになってたらヤダなあ。


娘役に山田優とか、会社の部下役に高橋克典とか坂口憲二とか、
んで妻役にむりやり南野陽子とか。
444名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 10:09:39 ID:3FULqTL7
>>441
http://www.toei.co.jp/
「Movie back Line up」の過去作品一覧の見れば傾向がわかるかな?
一般受けする娯楽大作も良質の小品も、撮れない・撮る気もないことが。
ちなみに「千年の恋」と「デビルマン」はトンデモ邦画作品の横綱大関。
正月に話していた企画にもかかわっていく云々の話がこれで、
北零の貸しが効いて制作に口が出せるとかならまだ希望がある…と思いたい。
445名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 10:29:53 ID:OIkY+jv3
>>443
うぅ、十分ありえるからコワイわぁw
嫁のせいで昔から付き合いのある女優さんはむずかしそうだし...
446名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 12:46:50 ID:idYvHUm7
>>435 移籍は無理どころか来年から海外の活動にも事務所経由?
>>434 の記事去年の10月のだからもう今年になっちゃうね。

川村会長「世界一で通用するスターが出てきたら、ステキだなと思いますね。
     だからうちは米アカデミー賞の時は社員もいっぱい行く。
     誰もが中に入れるわけではないけど、会場周辺にいて雰囲気を自分のものにしておく。
     終わった後、現地の俳優たちと食事をしたり…。そういう機会を持つことが大事ですからね」

 ―海外での仕事が増えそうですね。

    「ブラッド・ピットと(映画製作の)話が盛り上がったりね。
     大きな話も進行中です。うちはみな結構、英語がうまいのがそろっている。
     堺正章もペラペラ。平岳大はコロンビア大学大学院出身です」
447名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 14:38:30 ID:Q2KJrehe
>443
それはカンベンだよ〜。
でもこの映画別の俳優の名前も上がったくらいだし
謙さんも自ら手紙送ってるくらいだからK'は絡んでないから大丈夫?
伊原と平幹の息子ならまあいいけど、あとはイラネ。

>445
南果歩は?大河の元禄繚乱で大石内蔵助の妾役上手かったよ。
嫁にもギリギリ(?)名前あげられなかったし。
それでプレミアにも来てたんだったりして。(深読みしすぎか)
娘役は酒井何とかって子でいいよ。こち三に出てた女優。

謙さんやるか分からないけどでも気になるなあ。
448名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 14:49:47 ID:ZTLXWJBJ
そういえば南果歩と共演したドラマなんだっけ。
佐藤慶とか配役良かった覚えがある。
Pが壬生義士伝の小川さんだからいいキャスティング出来たんだろうけど。
449名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 17:18:35 ID:taaJaFoV
>>448
「異端の夏」だね。去年再放送してたの見たよ。
お互い惹かれあう役だったけど、結構合うと思った。
夫婦役ならはまると思う。あとは・・名前が挙がってなくて
雰囲気良さそげなのは古手川裕子とか余貴美子とかかな?
小林聡美・・もw。
450名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 21:01:29 ID:gdjA7fO9
クソ邦画に熱い議論してんじゃねえよ
暑苦しいな
451名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 21:17:40 ID:IwWS5YJd
>449
余貴美子いいね。また共演してほしいさ。
聡ちゃんは・・その映画ならちょっとイメージ違うかな。w
先日時専で梅安やってたとき余貴美子のヌードが出て驚いた。
彼女売れない頃は脱いだりしてたんだなと感慨深かったよ。
452名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:00:10 ID:jB/uKVvc
謙さんも下積み時代はバレーボールの鬼コーチ役だもんねw
見たことないんで再放送やってくれないかなあ。
昔この人はこんな役やってましたっぽい番組でもいいから。
453名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:47:05 ID:mMxJUXux
>>451
いや、ちょっと前まで時代劇はフツーに脱いでたよ
ポロリだらけw
>>452
「おのだー」ってやつだよね
目が茶色くてコワくてはまってたよ
昔の大映ドラマ再放送しないかなー、韓流ドラマより面白いと思うよ
ありえない設定と展開、こんな人が...と思わせるキャストw
454名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:08:27 ID:GsKUI2nI
>>434, 446
謙さん、昨年色々と考えた末に、ロアーからendeavorってエージェントに
移籍したんですよね。ケイダッシュ、結局事務所の海外進出諦めたんじゃ
ないのかな。(というか、そうであって欲しい)

>>453
自分は謙さん知ったの政宗が初めてなんで、そのドラマめちゃ見たいです。
演技的には舞台の感覚が抜けきらず逝っちゃってた感じなんでしょうか?
誰かそんなこと言ってたような・・。
455451:2005/06/12(日) 23:15:23 ID:RZ9CDo/4
>453
えっそうなの?彼女ってそういう女優だったのか。
つかみ所のない雰囲気がいいのに惜しい!w
謙さんと夫婦役やったときも良かったし
アルツハイマーの夫を支えてくなんて似合いそうだなあ。
まあ明日の記憶じゃなくても彼女とはまたやってほしいと思います。
456名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:43:05 ID:mMxJUXux
>>454
わたしも細かくは覚えてないけど、インパクトがあったのは確か
なんかガタイもいいし、ちょっと異質なオーラというかそんな感じが漂ってたよ
当時は子供だったので「なにこのコーチ!ムカッ」って思ってたよw
457名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:54:19 ID:f40zdEvo
>>454
ロアーとエンデバーって例えば事務所と製作会社みたいな違いなのかなーと思ってたけど
やっぱり移籍なの?昨年4月のバラエティの記事↓だけど。
ttp://www.variety.com/article/VR1117904046?categoryid=29&cs=1
エンデバーってジェニファーロペスが契約してたり割と大手だから
向こうで沢山出たい気持ちはあるのかな。
458名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:23:52 ID:RGQN71tu
前に読んだ記事では、エンデバーは新興エージェントだって書いてあった気が...
459名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:43:20 ID:JtbCZtjH
>458
その記事読んだ。ウィリアムモーリス断ったんだよね。
でも先日のデイリーの長者番付関連記事では
渡辺は米で大手エージェントと契約してるってあったけど。
460名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 03:12:45 ID:Rci06i4S

 エキストラ━━━チョイ役━━━脇役━━━主役             
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

今ここクマー!! ハリウッドで大成功中
461名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 12:42:16 ID:0sGnxHox
>>457
エンデバーってミシェル・ヨーも在籍してんだね。
それで例のマレーシアのイベントにも出席したのかな?
462名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 07:31:07 ID:XvW6/knx
娘もモデルで世界目指してるんだってね。
463名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 21:09:03 ID:Ucfdxdrx
そろそろSAYURIのトレーラーがお目見えするかもってね。>ミシェルのサイト情報
しかし、ツィイーまだアフレコしてるって・・。
464名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 21:41:11 ID:uCrKaggT
えぇぇ、彼女英語がダメダメだって噂本当だったんだね
465名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 00:06:31 ID:LkQD7P3T
まあ日本語アクセントだから仕方ないのかも。
ミシェルも最近までやってたみたいだし。
466名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 06:36:29 ID:mOaAPnMX
謙さんの姿を見るにつけて、松田優作が死なずに予定通りハリウッド進出してたらどうなってたんだろう・・・と思うことしきり。
467名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 13:36:52 ID:jcf27wKs
謙さんオフィシャルサイトつくってくれないかなぁ。
事務所のサイト、リニューアルとかってかなり前から言ってたけど、やっと完成したかと思ったら全然つまいないじゃん。
雑誌掲載情報とかテレビ出演情報とかそのてのこと載せてほしいのに。
今なんて公認サイトか2ちゃんで親切な人が教えてくれて、初めて知るってのが多いもの。
自分でも気をつけてはいるけど、雑誌は数が多いからなー、全部はチェックしきれないし。。。
468名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 18:04:37 ID:prZYm3nr
>>464
主役で一番出番が長いんだから、アフレコも一番時間かかると思うけど。
それにHW映画だけじゃなく日本映画のプロモに韓国映画の撮影と忙しい人だし。
469名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 20:52:49 ID:Etn7aByN
>>467
最初の頃は、公認サイトに謙さんのメッセージや情報いろいろと
流してたのにね。最近全然だね。

>>463
SAYURIはまあ素直に楽しみカモ。大後寿々花との出会いのシーンと
ツィイーとのラストシーン、早く見たいなぁ。
470名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:04:14 ID:qmO9CmNR
>469
萌え会長さんですもんね。w
子役との出会いのシーン期待ふくらんじゃってるよ。
日本人的に受け付けない作品になっても
それぞれの登場人物がきれいに描かれてて米でヒットしてくれれば嬉しいかな。
471名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:33:36 ID:rPRu/9sD
12月公開って先が長いなあ。トレーラーだけでも早く見たい。
472名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 09:54:40 ID:oXTWszVG
来週、スマスマ出るぞ。テレビ雑誌に載ってた。
473名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 12:32:04 ID:7WGM7rRw
ビストロに出るみたいだね。楽しみ。
474名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 19:42:31 ID:u7rMrW14
いくつかあっちの記事みたけど、ゴッサムに話題が行くまでずいぶん時間がかかって(1hとか)、待ちきれなくなるとか書いてあった。
この世に正義ををもたらすための忍者のグループにバットマンが拘留されて、そこでスーパーパワーを身に付けるんだそうだが。
謙さんはここにでるようだけど。
475名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:02:41 ID:Sg5Y0h/L
>>472-473
ええぇぇえまじすか?
476名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:12:27 ID:Mol7l9Uo
>>475
まじです。楽しみだなー。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/
477名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:29:32 ID:OPZe/x61
公認サイトにあったVITALS MANって洋書のケンさんカッコ良すぎ。
8ページにもわたっての特集で高いけど買う価値あり。
478475:2005/06/16(木) 22:11:44 ID:Sg5Y0h/L
>476
ご親切にどーもです。危うく見逃すところでした。

>477
それは買いですね。でも田舎だから洋書手に入るかどうか・・。
479名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 00:09:59 ID:yqc+jO9g
こっちも地方在住者には入手が難しいね。
http://www.r25.jp/top.shtml
>>478
洋雑誌の購入代行サイトで頼んでみたよ。今多分海の上。
$4.95の雑誌にいくらつぎ込んだかは秘密だ。
480名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 00:36:15 ID:vRdA/3Df
渡辺謙はハリウッドで売り出すには残念なことに年を取りすぎた
ような気がする。
バットマンの予告編で見ると年寄りっぽく見えるので驚いたよ。
もう10年早く出てほしかったな。
481名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 01:04:46 ID:n87njm4C
>479
リクルートに問い合わせてみたら?>R25
送料払えば送ってくれるかもよ。
私は東京人なので明日探してみます。
482名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 01:39:57 ID:03/VLmFf
>>480
一応ラズ自体が年寄りの役ではあるのですが
なんたって○○○だし
483名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 05:22:57 ID:qNBe9XL/
渡辺謙が「明日の記憶」で悲願の映画初主演!!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005061701.html
484名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 06:18:58 ID:qNBe9XL/
【映画】渡辺謙“初”主演 「明日の記憶」でアルツハイマー病の男性役
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118951705/
485名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 07:21:09 ID:kmqUERI9
きょうテレビで松ケンを見て一瞬渡辺の方かと見間違えました。
顔立ちは少しにてますね。 俺の目がおかしいのかな?
486名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 07:22:08 ID:/56YkJ4c
>>483-484
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

良かったね、謙さん!
487437です:2005/06/17(金) 07:34:49 ID:zc8v6bnZ
あーやっぱ東映のやり方だな。
バットマンの初日に併せて発表するんだから。

WEDNESDAY BOX OFFICE 6/15
1. Batman Begins $15,068,368
2. Mr. and Mrs. Smith $4,553,473
3. Madagascar $1,843,870

奥さん役樋口可南子か。初共演?政宗で一緒にやってると思うが。
彼女ならいいんじゃないかな。
488名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 08:05:20 ID:zc8v6bnZ
娘役がイマイチだなー。
しかし配役見る限りK'は絡んでなさそう?ヨカッタヨカッタ。
489名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 09:43:54 ID:+gpU00tR
なんか謙さん、あんまり登場しないみたいだね。残念。
490名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 11:13:13 ID:zmnnsUgO
>>448
娘役て吹石一恵?この前「英語でしゃべらナイト」に
出てるの見たけど、英語力はなかなかのもんだった。
大後寿々花みたく、謙さんにハリウッド連れてってもらえば?w
491名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 12:46:04 ID:UohFIRkZ
吹石一恵より堤幸彦とミッチーがネックだと思った。
どっちも嫌いなわけじゃないが、この題材には不向きだと思うよ。
湿度の高そうな感動ものに終始するのは避けられるかもしれないけど。
しかし堤監督、ブログを見る限り大変お忙しそうで。作品Bが明日?
大滝秀治(多分出番は>>423)と香川照之(部下かな?)は馴染みだね。
492名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 14:51:18 ID:+YEgBj17
香川は陶芸教室の先生っぽいな。
ミッチー・・・・イメージじゃない。ゴメンファンの人。
493名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:01:18 ID:jOYtQ4sv
ミッチーって何物だ?
しかし今流行のタレントとかじゃなく樋口とか大滝とか香川とか演技派で固めてるのがいいね。
何より謙さんが惚れ込んだ役だし結構いい作品になると思う。
494名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:13:42 ID:0lCKv4IF
そういえば大滝は政宗の師だったなあ。
「武将の道は地獄への道」
「今、どっちの手が鳴ったかな?」
495名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:45:04 ID:2we9mEtD
>494
おぉ〜、懐かしい。
樋口可奈子=淀君との某シーンに本気でドキドキしたと、
当時謙さん語ってたけど、夫婦役をやるようになるとは感慨深いなぁ(^.^)。
496名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 07:38:25 ID:XoWTKGyr
いよいよ公開

ちくしょー、俺んとこの映画館は吹き替え版しかないらしい_| ̄|○
アホか
497名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 10:23:27 ID:77GXQfqV
20日クランクインってことは来週あたりに制作発表会見あるのかな。
作品に掛ける意気込みとか聞けそうで楽しみだ。
498名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 16:01:33 ID:48F6cT+L
某スレッドでは、これが渡辺謙ということで定着しちゃってるぞ。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:51:11 ID:iKG7dFN2
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ...::::ヽ
     l::::::::::::::::::::::  \,, ,,/  ...::::| 
     |::::::::::::::::: (●)  / ̄ ̄ヽ.::|    >>29 
   ./|::::::::::::::::::. \_/  v c,.jヽ='"  まあ、当然じゃないか
 /゙^⌒ヽ、, へ、  /    ノー'ぅ' J
/       i   '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
             ヽ / ///  ヽ
              iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
499名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 17:25:47 ID:5TfdL5m5
>495
うんうん、淀君艶めかしくて良かったなあ。
妻役が樋口さんってのは嬉しいです。
さあ原作読むぞー!
500名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 22:21:04 ID:hqtwqUxZ
公認サイトから情報拾ってきました。(管理人さん、お許しを。)
ttp://www.toei.co.jp/press/topics_050617.htm

これ読むと、堤監督や原作者に謙さんが直に頼み込んだって感じだね。
原作読んだ分だと映画にするには少々難しくないか?と思ったけど
謙さんがそこまでの思いを持ってたんなら、本当、決まって良かったなあ
と思う。いい作品になるといいなぁ。
501名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 06:44:43 ID:bnybdQct
Tetsuko no heya 30nen special (2005) (TV) .... Guest
http://www.imdb.com/name/nm0913822/

ワロス
502名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 12:30:50 ID:thceK6c/
>>498
そのAA結構好きw
>>500
謙さん主導で企画が立ったのね
好きな企画をやれるようになって本当によかった〜
日本では謙さん主導の企画、ハリではオーディション等で役をもらう
結構いい環境になったんじゃない?
503名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:07:43 ID:LlNONAbS
渡辺 謙(ラーズ・アル・グール)
    ._.__.__.
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.



504名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:13:58 ID:thceK6c/
ダディはこわいw
505名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:25:32 ID:YxlSCyKi

     /     〃  /          /  ̄/       /
    ̄/ ̄ /\   / ̄/ ̄   ̄./     ./ ―― / /
   _/  /  .\  .. / . _/    _/    _/ /_/

    ._.__.__.
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
506名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:54:09 ID:2EASaW+M
>502
オーディションっても、この役どう?って振られてのオーディだからね。
オファーは多くなくても来れば決まる確立は高いわけで
もちろん厳しい世界だけどいい環境だとは思う。
努力の成果ですね
邦画は本当に出たい作品だけ選んでくれればいいっす。
507名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:27:08 ID:NpbVKFDK
チョイ役ひとつもらうのにオーディション受けさせられるvipぶりか。
508名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:31:38 ID:0/jWhjzP
今見てきたけど、ただのラーズの影武者役じゃねえか。
509名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:41:41 ID:/6Ju/ndZ
ネタバレ(`A´)マダイクナイ!!
510名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:43:43 ID:2EASaW+M
ハリは何でもオーディションだよ。
トムクルーズ程のスターとかPの権利持ってる俳優ならともかく
重要な役でその人オファーでもカメラテストでオーディの形とるのがハリ映画。
コネコネの日本映画とは違う世界。
511名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:45:37 ID:Jg6uxprN
何でこれがハリウッドスターや念
だまされた
端役でもハリウッド映画に出りゃいいってもんじゃねーだろ
マスコミはヨイショもいいかげんにしろ
512名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 16:07:07 ID:i2PiGNIQ
昨日の朝の番組のバットマンクイズで謙と、共演した女と主人公の男3人が挑んでいたな。それで謙が自分が演じる男の事を『おまえは一体誰だよ?何人(人種)何だよ!』って自分で自分のやるキャラに突っ込んでいた。
513何度もスマソ:2005/06/19(日) 16:16:48 ID:2EASaW+M
>511
バッドマンだけならハリスターと持ち上げなかっただろうが
ラスサム→バットマン→SAYURIと続いたからねぇ。
まっ謙さんはマスコミのヨイショに流されることなく自分の考えどうりに進むだろうけど。
しかしハリスターの根拠って何だ?サニー千葉はハリスターと言うんだろうか。
514名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 16:34:50 ID:Jg6uxprN
SAYURIかて日本人にしたらいかがわしい作品やんか
人生はまじめに仕事は適当に?だっけか
てきとうにやってる仕事になんて金払ねーぞ
515名無しシネマ:2005/06/19(日) 16:46:28 ID:XqOxUp55
バットマン今日見たがあれは14歳未満が喜ぶ映画だな。
5分くらいの出演の方がかえってよかったよ。
516名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:02:17 ID:/tT03cep
28歳で喜び組
517名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:08:28 ID:4wDSZHb4
>>514
記事をきちんと読めば、そんな意味じゃないのはわかるよね
518名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:22:26 ID:2BonkIdm
仕事は情熱的に、でしょ?適当とはちがうき。
「北の零年」が「明日の記憶」につながったように
バットマンの端役も何かに繋がるといいね。
519名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 19:33:28 ID:/03pRrYK
登場時間は短いけど、映画見てあれがもっと無名の役者ではダメだったことが
わかったよ。
これからのお仕事は、謙さんが「おもしろい!」と感じられるのであれば
それでOK!
520名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 19:40:36 ID:I9RbSPz9
出演時間あれだけでもウン億円貰ってるんだから立派なハリウッドスターだよ
521名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:11:43 ID:i2PiGNIQ
そうだよ。謙はハリウッドスターになったんだよ。
522名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:25:39 ID:NpbVKFDK
ギャラは100万円ももらってないだろ、あれじゃ。
ギャラ30万円。広告協力費100万円ってとこだろ。
523名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:37:22 ID:i2PiGNIQ
日本の興収を考えて謙を起用したみたいだけど、ヒットしなければ謙を使った意味がなかったとハリウッド側はガッカリして誤算だったと思うんだろうな。
524名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:50:06 ID:C3Hc49hp
>>518
バットマンの端役&広告塔は海外配給への布石だろうか?
「明日の記憶」がこれほど謙さんメインで動いてる話とは思わなかったよ。
年始に言ってたプロデューサー的なことに関わっていきたいってこれのことか。
去年一年やってきたいろいろの結果が出つつあるなら嬉しいね。
525名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:32:03 ID:Jg6uxprN
いったんはまったら何でもいいんだね
アバタモえくぼか
確かにラスサムよかったのは認めるよ。だけどその後がっかり続きでねえ。しらけるよ。
所詮こんなものだったか。明日の記憶も期待しないでいたほうがいいかも
名前ばかりで中身うすいんだな
526名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:34:21 ID:Jg6uxprN
ついでに言うとスターは輝いてこそスター
脇役の影役じゃしょぼくないか
527名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:43:55 ID:siVd5WYH
「渡辺謙」って名前、濃かったの?w
まぁ、そんなにがっかりしたならハリで主役をやるがっかりさせない
中身の濃い"スター☆"のところで活動してよ
二度と来なくていいからさ
あぁ、それからその気味悪い男言葉やめたほうがいいよ
528名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:55:53 ID:ZMGnI2Ug
謙さん芸歴長いんだからさ。
ファン歴だって人それぞれ、
20年近く続けてるのだっているんだよ。
俄かアンチにファン心理についてまで
ごちゃごちゃ言われたくないよねw。

>525
年始に言ってたことの一つは実現したね。
明日からクランクインか〜。
ところで樋口可南子て新潟出身なんだね。
謙さんと年も近いし、いい感じかも。
529名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:04:53 ID:FWWA5BsT
>>527
そもそもヲタはきもいものだけど、スレ荒らしたくなかったら
いかにもヲタきも!と言われそうな書き込みは控えた方がよくないか?

ラスサムで逆転ホームラン打つ前は
借金と事務所移籍でぐだぐだな仕事いっぱいしてたからなあ。
ホームランは大きかったけどマイナスがゼロに戻ったぐらい?
今後はゼロからプラスに持っていけるといいな。
530名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:05:32 ID:lDsfPn9U
うざいよ。>ID:Jg6uxprN
氏んでくれ。

>>524
うん、これほど謙さん主導で進んでた企画だとは思わなかったよ。
東映のHP見てビクーリ。相当気合い入ってるね。
監督も相手役も謙さんの納得(指名?)した人だろうね。
時頼、勝元バリの演技が期待できるかも。
531名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:09:38 ID:siVd5WYH
>>529
えっ、キモオタだった?
自覚なかったよ
でも、ここは謙スレ、他じゃやってないんだから許してよw
532名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:17:01 ID:TXZsVep9
バットマンシリーズは、今まで日本ではそれ程ヒットしていないからな。

だから、今回のがヒットしたら謙さんへの次回作出演依頼は期待出来そうだが。
533名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:21:10 ID:ZMGnI2Ug
>>529
>借金と事務所移籍でぐだぐだな仕事いっぱいしてたからなあ。

どんな仕事にも多くの人が関わってんだから、「ぐだぐだ」と
決め付けるのは失礼だよ。
謙さんに理想を持つのは結構だけど、人を批判するなら自分の
ヲタぶりも反省した方がいいよ。
534名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:31:09 ID:HyhAyUrm
>532
えー、たった5分で興収どうこうとはワーナーも思ってないよ。
日本の持ち上げはKがやってんだろ。
ハリ側に恩売って自分の事務所の米進出に役立てようとか。

>524、530
今思うとこれだけ謙さんで動いてたら他の俳優入る隙間ないね。
例の女性誌の記事って、結局煽り記事と自社の本の宣伝だったんだな。
535名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:45:22 ID:/nsgf7xd
>533
あのさー、529じゃないが、533こそいい子ぶってる気がする。
自分も事務所移ってからの謙さんの仕事って酷かったと思うよ。
その中で謙さんよく頑張ったと思う。勝ち組ですね。

明日のスマスマ皆忘れるなよー。
536名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:56:01 ID:2BonkIdm
事務所に借金立て替えてもらったんでしょ?
大変だったのはそりゃそうだけど、基本的には533に同意。
537名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:06:33 ID:uQBkklpm
>>535
どの作品が酷かったか具体的に挙げてください
538名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:12:27 ID:sRLNVEgo
わたしが言うのもなんですが...
皆さん落ち着いて〜
539530ですが:2005/06/20(月) 00:14:05 ID:+6jk0mOb
横から失礼。
何だか今日はうざいの多いな。533=536=537って所か?
うざ杉。
540名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:16:34 ID:+6jk0mOb
明日の記憶の話したくて来たのに気分悪くなったな。
もう寝ます。
541名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:36:43 ID:zAKIPlZJ
ラスサムの演技でオファーしたけどやらしてみたら失望したのでは?
あんな小さな役の予定じゃなかったのに削られた
スタッフもいちいち通訳通じてじゃ仕事やりにくいんじゃないか
せりふもメチャメチャ言葉にさせられてなさけない

542名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 01:34:01 ID:A0NJiTsK
ニセ首領役だったのが受けた
543名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 03:59:40 ID:gtjBDMGM
このスレッドには、気持ち悪い奴が来てる。
そして何の根拠もなく妄想広げて楽しんでる。たとえば最近では>>520みたいな奴。
まともに渡辺を語ろうとするとそういう奴らが暴れだす。
ほとんど狂人だと思う。
544名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 04:55:40 ID:0sOfNaZq
話には聞いていたから覚悟はしていたが、ここまでチョイ役とは・・・。<バットマン
545名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 07:28:09 ID:fUzae0o9
>>539
ごめんね。533だけど何かスレ荒らしたみたいで。
ただ謙さんが事務所移籍後、がんばってやってきた仕事を
すべて否定されたようで哀しかったのよ。
今後気をつけるわ。
ただほかの二つは知らないよ〜。

>>541
IMDbのバットマンスレで、「何でケン・ワタナベはこんな
端役受けたのか?」ってず〜っと前から話題にされてたよ。
脚本、初稿のものか何か流出してたみたいね。
まだ撮影前だったから、たぶん最初の脚本どおりなんじゃ
ない?
546名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 08:54:08 ID:yKhwpJL1
とりあえず端役でも受けてハリウッドでの実績を作るのも大切だと思うけど
547名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 13:21:36 ID:QDoJrCjB
雪洲とかは在米にちかい訳だから、まあ三船に次ぐ快挙といってもいい訳だよ。
チョイ役でもいいんだよ。このさい。
548名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 15:59:24 ID:TdH9/FN2
端役なのは正直残念だったけど、おかげでバットマン楽しめたから良かったよ。
しょーもない作品だったら、謙さんそりゃ詐欺だろ、って言いたくなったと思うけど。w

「明日の記憶」はプロデューサーも兼ねてたんだ。
監督は斬九郎で懲りたみたいな事言ってたから、もうやんないだろうな。
549名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:26:33 ID:FoEzZv7u
>546
そだね。工藤夕貴がある映画に端役で出て
その時のスタッフがヒマラヤ杉のオーディションに推薦してくれて決まったんだって。
波瀾万丈でやってた。
見てる人は見てるもんだよ。
550名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:40:31 ID:FoEzZv7u
あと思うに、バットマンオファーされてた時は既にゲイシャのオファーが来てたわけで
だからハリ映画に出たいって欲で受けたとは思えなくて
まして北零と重なるのを7月に延ばしてまで1〜2週間で受けたでしょ。
ごく普通の映画のオファーもあったけどバットマン選んだとも言ってた。
何らかの旨味のある仕事だったのかなあと思う。
ギャラが良かったとか次に繋がりそうだとか。あくまで想像だけどね。
551名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:57:47 ID:UxYErYbt
バットマンは米では大人気だから、チョイ役でも顔を少しは売れる。良い作品だから出演したって訳じゃなく、人気作品ならある程度嫌な役柄でも貪欲に引き受けそうw
552名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:12:24 ID:1ZE8yaIq
自分は謙さんの大好きなコスプレができるから選んだんだろうなあ、と
思ってたよ。彼は計算よりも思いつきで行動するタイプだと勝手に思ってます。
謙さん、ごめん。
個人的には緑のカラコンの謙さんが見たかたーよ。
553名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:33:16 ID:BKHMwelj
正味5分の出演とはいえ、バットマンというメジャータイトルに出て、
セリフもあって、主人公とのアクションシーンもあって、死に顔も映されて、
一番下とはいえ主要キャストのクレジットに名前も出て、
上々だと思うけどね
554名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:41:29 ID:62GEhLBt
>553
エンディングのクレジットは主要キャスト扱いなの?
3人一人くらいの扱いかと思ってた。
555名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:06:29 ID:oJ4yJqgY

ビストロageに俺がやって来ましたよ
556名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:10:51 ID:AR5ecbQG
>>554
一画面貰ってたよ
557名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:36:07 ID:Lxs5dATg
もし今マトリックスの企画が初めて上がるとしたら、

モーフィアス役は渡辺謙
558名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:10:45 ID:LR6oM2Z1
>556
そうなんだ。出番5分でエーと思ってたが
ワーナーの夏の大作に一人クレジット扱いなら大したもんだ。

>555
見たよ。LA話とか面白かった。
ドイツやオランダからファンレターが来るなんて励みになるだろうね。
559名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:24:07 ID:gtjBDMGM
クレジットって?まさかラストクレジットのこと?
そんなの重要じゃないぞ。
大物だと映画の最初に名前が出る。さらに大物だと映画のタイトルが出る前に先に名前がでる。
文字の大きさから出る秒数にいたるまで契約されることもある。
560名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:34:25 ID:rLKSWMLI
>>559
バットマンは始まるときクレジット無かった
ラストにタイトルの後監督が最初にクレジットされとった
561名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:39:56 ID:RN2gYrS2
>559
>大物だと映画の最初に名前が出る。さらに大物だと映画のタイトルが出る前に先に名前がでる。
>文字の大きさから出る秒数にいたるまで契約されることもある。


だから重要なんじゃないの?(藁
562名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:51:59 ID:2aK799E2
>559
へえ〜
じゃあ人気シリーズの大作に一人クレジットで契約交わすのって大変だろうに
それをケンは勝ち取ったんだな。
このメンバーの中で主要の最後だろうが大したもの。
563名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 23:54:06 ID:XYwuDaea
>>552
自分もそっちだと思ってるw。良くも悪くもフィーリング第一。
それでフィーリングで生きるために努力してるというか。

スマスマ謙さんはえらく日に焼けていたけどあの肌色で「明日〜」の撮影に突入?
話が進む程色が白くなっていくのだろーか。
堤監督のブログ、「じっくりと時間をかけて」ってって書いてるのが嬉しいな。
564名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 00:08:04 ID:C8s1ZH8t
>>563
バットマンのインタビューの時、最近日に焼けてって言ってたから
近々そういう役か、当分撮影ないかと思った。
だから明日の記憶も結局はやらないのかなぁとも。見事裏切られたよ。w
スマスマが6月初めとすると少しは落ち着いてるかね。あー楽しみ。
565名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 02:26:05 ID:aewg449V
CM見たけど渡辺謙はやっぱり存在感がすごいなー
目がいいわ、目が。
ちょい役でも充分インパクト残せる。
566名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 08:01:09 ID:WIwTAidx
>>563>>564
アルツハイマーでも普通に日に焼けると思うが・・。
寝たきりになるわけじゃないんだし・・。
567名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 08:58:50 ID:yxOvnzZ2
アレだけの宣伝でアレだけの出演とは・・トホホ
568名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 09:15:57 ID:sJMOk7ie
>>566
実際の患者さんがどうなのかは知らないが、
原作の展開ならそういう演出もありだとは思うよ。
569名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 09:56:16 ID:Qoo1Hm4H

2005/06/21(火) 00:55:34
渡辺謙、スマでキムを持ち上げたりしてサイテー
すごくイメージダウンじゃー
アホか。
570名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 13:19:37 ID:ZZfzMuAp
持ち下げたりしたらもっとサイテーじゃないですかね。
571名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 13:46:20 ID:EkPT3GDX
ビストロ見た同僚達は、謙さん良い人だねって言ってました。
普通の人達には、良い人に映ってよかったw
572名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 18:29:22 ID:x56uS8XD
政宗公以来で、あんな素ではしゃぐ謙タソを見られて、嬉しかった。
573名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 19:50:46 ID:XNTTznku
すごい美味しそうに食べてたね。
食べっぷりがよいわw。
574名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 22:01:49 ID:J2YRXDff
たしかにテレビで人のこと批判してたらサイテーだよなwww
575名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 22:53:25 ID:XNszrdTf
バットマンビギンズ観て「やられたー」といろんな意味で思ったけど、
ttp://www.superherohype.com/forums/showthread.php?t=183515
ここ読んで「やっぱそうだよねー」と思った。
謙さんのキャスティングに好意的な意見が割とあって一安心。
576名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:08:24 ID:34NHyC/N
やっぱこの人は黙っていた方がカッコイイ。トーク番組では頭が悪そうに見え(ry
577名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:11:04 ID:sxiCQOyO
えっ、あんな感じのいいしゃべりしてたのに
ここ最近では一番よかったんじゃない?
素な感じがよく出てた
578名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:17:11 ID:n+E7SU1a
バットマン観て思ったのですが、
正直、謙さんの英語力ってどぅなんですか?





579名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:21:57 ID:iS2IC2lE
>>577
うん、良かったよ。
あまり素の状態を今まで見たことなかったんだけど、
男っぽい感じだね。
食べてるときが一番カッコイイと思ったw。

>>578
完璧日本語アクセント?
でもそもそもこの役には「ブロークンな英語を話せるアジア人」を
募集してたみたいだから、それでOKなんじゃないかな。
580名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:48:21 ID:k/ipH5QG
>>575
謙さんが向こう行ってから、ちょっとだけ英語力あがったよW

自分も確かに素は少々アホの子入ってるなあと思うクチ。
でもただのアホの子じゃないところが面白いので、そのギャップを見るのは楽しい。
581名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 23:59:32 ID:f4ufgYA/
>573
うん、あれはTVってこと全く考えないで食べてたな。
さすがケンさん。

>569、570
キムタクを褒めまくってたのはリップサービスだろ。
ヨイショし過ぎだと思たが見てる層に合わせたんだろ。
それでキムタクファンが、あの渡辺謙に褒められた!って喜ぶならいいじゃん。
582名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 00:16:29 ID:TOBFZ3sI
いつも何時でもどんなゲストでも褒められまくってるからヲタは慣れてる。
583名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 00:39:17 ID:tJtv2nj0
さっき、ビギンズスレに言ったら
例の"粘着妄想アンチ"と思われる人が活動してたよw
いちいち項目作ってオタを攻撃してるんだけど、完全に病気だね
もう妄想で頭いっぱいw
二度と来るなと言われたら、別のスレで活動するあたり
自分はヘタレだと宣伝してるようなものなのにねぇ
584名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 00:44:40 ID:aQrx704w
ビストロでパスタを音立てて啜っていた謙さんの
日本男児っぷりに萌えw
585名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 01:13:26 ID:l2kFAfhn
堤監督のHP見たが結構気合い入ってる?
具体的な内容があまり公表できない・・か。ワクワクするなあ。
586名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 01:17:25 ID:6aLaP+8A
バットマンでどんなヘタレ役でも何でもイインだね。存在感だとか言って本心は悲しくてもじっと我慢のいじらしさ。
でもあっけなく死んじゃったから次ぎはお呼びじゃないだろうね。
587名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 02:06:20 ID:zPg5140a
何でもイインだよ。
いい役じゃなきゃ受けないとかいってたらアジアの新人なんて忘れられるだけだもん。
ひとつひとつハリウッドで信用作っていけばイインだよ。
588名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 02:18:44 ID:6aLaP+8A
雑魚でいいのかプライドなさ杉
金は入ったろうなー。
来年俳優納税者ナンバーワン
589名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 02:51:55 ID:Pn0FGmzK
毎日必ずウザイのがいるな。
やれやれ・・
590名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 04:57:10 ID:YkMtCO+d
品川のアイマックスシアターで
バットマンリターンズを特別に上映してるよ

IMAX(アイマックス)シアター総合2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1105324981/l50
591名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 04:59:04 ID:YkMtCO+d
リターンズじゃなくてビギンズ
592名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 06:38:47 ID:8GZCix+0
顔が恐顔だから、悪役とかが1番存在感があるね。善人役や刑事役は似合わないし、逆に浮いちゃってる。>謙
593名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 08:19:44 ID:LJwQLVPV
>>578
バットマンの英語は、R を強調したり、わざと「なまって」しゃべてると
思った。ラスサムのときはもっとフツーだったでしょ。

594名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:04:44 ID:6aLaP+8A
英語しゃべれんから何でも作ってしゃべれといわれて自分で作ったらしいよあの言葉はメチャクチャ語なんだよ
ラスサムのときはせりふ係が必死に発音教えてうまく行ってた。
595名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:11:01 ID:I1X5bn7/
>>593
撮影前に、謙さん自身が、英語のセリフは訛りを加えたものを
数バージョン作って監督にどれがいいか判断してもらうて言ってたよ。
めちゃくちゃ語の法則、実は単純。すぐ分かっちゃいました。w
596名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:35:58 ID:6aLaP+8A
>>595

話せない聞けないのに作れるわけはない。ありえない。渡辺かお前が嘘ついてる。ナマリを加えたもの数バージョン作るなんてバカ言っちゃいけないよ
ナマリとは普通発音、アクセント。日本語でもナマリはいった文章作れたらすごい。
597名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:44:39 ID:6aLaP+8A
ゴメンよ。小突き回すスレなんでツイ遊んでしまった。
598名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 12:38:41 ID:55tKg4zA
謙さんの東北弁、土佐弁、関西弁、江戸弁あたりを聞いてから来てくれ。w
599名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 13:18:37 ID:I1X5bn7/
>596
ごめん、言葉が足りなかった。
台詞を作るんじゃなくて、決まった台詞を色々訛った風に言ってみて、
どんな印象かを監督に聞いてもらうって事です。
600名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 13:28:00 ID:rZRYQd4A
謙さんが目細の安吉親分を見事に演じた
浅田次郎の「天切り松」第3巻の文庫本がやっと発売されたね。
このお話すごく好き。
ドラマの第二弾、やってくれないかな。
目細という事で極力、目を細くしていた謙さんがまた見たい。
601名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 21:36:03 ID:q3w9PpXG
>600
第二弾なんてやらなくていいよ。
明日の記憶で謙さんの若い頃の役やるって人のHP読んだ。
原作にもそんなシーンあるの?
602名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 21:56:54 ID:qNWxUyW7
人の話ぶった切って質問するなんてスゴイw
気になるなら読めばいいじゃん

>>600
私も読んだよ、前回はあまり兄いが中心だったので
もう少し親分を見たいよね
原作もいいエピソードが多いし
603名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:08:58 ID:9fDUu0CI
>>601
検索チャンレンジしてみたけどヒットしなかったので、
役者さんの名前かヒント教えて欲しい。
セリフで済ますと思ってたけど、絵で撮るんだね。
604名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:14:15 ID:q3w9PpXG
↑600=602だろ。
605名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:17:51 ID:q3w9PpXG
>603
602に自分で読めと言われたので教えるのやめる。
603には罪ないがごめんよ。
606名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:24:55 ID:qNWxUyW7
>>604
とりあえず、ちがうよw
違う意見言われたら逆切れ?
607名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:38:30 ID:q3w9PpXG
>606
あのさ、こんな事くらいで切れるかよ。アホか。
だってあの意見のあと否定されて
自分で読めば?なんて言い返して話戻してるのは本人でしょ。w
608名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:42:09 ID:vLcVzAO6
まあまあ落ち着いて。
やめましょーよ。
609名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 22:55:52 ID:qNWxUyW7
>>607
イマイチ文章がよくわからないんだけど、、、
なぜ自演と思ったの? 切り替えされたから?
610名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 23:18:02 ID:70SJUx1q
つか、絶版本でもなければ日本語訳が出てない洋書でもないんだし、
金がないなら立ち読みの流し読みでも答えはわかるだろうに。
611名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 23:21:37 ID:V9ml5+78
制作発表会見まだ〜?ハリ式にやらないとか。
SAYURIみたいなクランクアップ会見(日本向けの特別だけど)ってのも
共演者が親しくなってて良かったなあ。
612名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 23:29:43 ID:vLcVzAO6
>610
もうやめればいいのに‥
しかし>610みたいな言い方だとここで話すことなくなるね。
(っと自分も参加してしもた‥寝ます)
613名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 23:34:19 ID:tru1MtPN
>>611
もう撮影入ってんだよね。やらないんじゃないかなあ。
代わりにクランクアップ会見やってほしいね。

ところで、ロスにはやっぱ次作の準備で滞在してたっぽいこと
ビストロでも言ってたね>謙さん。
SAYURIのポスプロなら準備とは言わないよね?
何か企画が進行してるのかなぁ。

>>612
おやすみ。
614名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 23:52:15 ID:zWh/BlCL
>612
おやすみ。なだめ役ご苦労様〜。

>613
うん、私も「準備」であっ!と思った。
プロモーションやアフレコって感じの言い方ではなかった気が。
3月に急いでロス帰って最近まで英語の学校通ってたのはキーワードかも?
明日の記憶もすごく楽しみだけど、更なる期待が(以下略)
615名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 00:08:54 ID:xoaxRYo2
2月のラジオで今年は日常生活の云々を何本かやりたいって話あったけど
もしかして念願の現代物で日系人役だったり。
軽部が言ってたインディ映画がそれだったら嬉しいね。

バットマン自転車欲しいなあ。。
616600:2005/06/23(木) 17:54:41 ID:DQm0ucg0
>>602さん
私の書き込みをかばっていただいたせいで誤解されてごめんなさい…
617名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 18:44:15 ID:l2tO+NuT
>>601
>>605
>>607
>>612
>>614

(・∀・)ニヤニヤ
618名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 20:12:10 ID:uqTg2GsA
やれやれ・・。
そろそろ学生は夏休みだっけ?
619名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 20:33:15 ID:2UQJmxYd
やれやれ・・学生じゃなく暇な主婦かも。

AERA Englishは久々に本来のタイトルに戻りましたよ!
明日の記憶で2、3月は日本にいるだろうから
もしかして今月で連載終わりかと思ったが続くみたいだね。嬉し。
620619訂正:2005/06/23(木) 20:48:14 ID:2UQJmxYd
×2、3月
○2、3カ月
621名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 20:56:41 ID:uARdzLRq
>>618
>>619

(・∀・)ニヤニヤ
622名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 21:33:21 ID:2UQJmxYd
>621
何であたしが618と同一認定されにゃならんの・・


キモ杉。
623名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 21:43:11 ID:LHZZKt6w
次スレのタイトルにはバットマンはなくなってるんだろうなあ。
今のこのタイトルをつけた馬鹿は今頃どうしてるんだろうか。
624名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 21:55:59 ID:sTLLRkfB
次スレ立てるときは1に
「ヘ ン タ イ ア ン チ や 煽 り は 徹 底 放 置」
って入れてくれや。毎日うざくてかなわん。

>619
読んだよ。ケンさん学校ライフ楽しんだようだね。
625名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:04:13 ID:LHZZKt6w
おかしいのが渡辺謙を語るスレッドなのに、
自分たちに都合のいい意見しか耳を傾けようとしないこと。
なんで渡辺謙の批判的な意見に耳をふさぐの?
それって健全な議論っていえるの?
批判的な意見は徹底的に排除しようとするし、
それどころか信者がばらまいた妄想を否定するだけでアンチ指定がされる。
渡辺教徒の会でも作って別スレッドを立てれば?
どんどん妄想膨らましてるだけじゃん。
渡辺が好きなんじゃなくて渡辺のサクセスストーリーを愛したいだけなんじゃないの。
626名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:21:44 ID:9uZFB27M
>>625
>>617>>621みたいな煽りはスルーしろと言ってるだけだろ。
だいたいなんで贔屓の俳優の悪口や批判にいちいち耳を
傾けなきゃならんのだよ。(しかも2ちゃんw)
気楽に楽しんでるだけなんだから、捨て置け。
謙が犯罪でも犯したんなら別だけどw。
627名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:24:32 ID:GgJJhuDK
>625
小学校の学級委員会でやたら良い子ぶって偉そうな女いたがそのタイプか?w
自分から馬鹿とか煽っといて健全な議論だって。そういうの荒らしっていうんだよ。
ホントウザイ。
628名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:39:47 ID:F5tnUfpg
>>625
だれが信者だって?w
あなた自分が書いた文章よく読んでみなよ
そっくりそのまま自分のこと批判してるからさ
今現在、妄想にとらわれてあちこちで活動してるのは自分だっていいかげん気づいてよ
大丈夫?

629名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:50:46 ID:+nxpbgaI
「明日の記憶」、堤監督つながりでKICK THE CAN CREWのMCUが
主人公の部下で広告代理店の若手アートディレクター役で出演する模様。
演技は見たことないですが、ビジュアル的にはまんまですな。

>>625
妄想豊かな書き込みやヒステリックな書き込みがあるのは否定しないよ。
あばたもえくぼで盲目なレスだって多々あるよ。ここの住人スルー不得手だし(笑
ただね、具体的で筋の通った批判や指摘ならレスのつけようもあるけれど、
感覚的な受付なさだったり嫌悪感むき出しの書き込みをする人間と
それをまったく感じていない人間とじゃ、どこまでいっても平行線だよ。
630名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:53:25 ID:2UQJmxYd
スルーしようぜ。
友達いなくて構ってもらいたい625の思うツボだ。
あたしも624に賛成。
政宗風に言うと「アンチや煽りは夏のハエ」かな。
(小十郎か)
631名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:09:01 ID:m5gUfo45
謙ヲタも必死で面白いな。
632名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:21:46 ID:F5tnUfpg
>>629
「明日の記憶」楽しみになってきたよ
なんか久々に謙さん中心の企画だー!期待しちゃうぞって感じかな
633名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:32:55 ID:J/RO+731
謙さんの若い頃やる役者が気になる。
誰だろ。
634名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:53:23 ID:GB9zuUSL
>>629
KICK THE CAN CREWのMCUって何だ?歌手?俳優?
635名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:56:20 ID:t8SKaoaO
ふ〜ん謙ってそんなに魅力あるんだ。外観は。ヲタの必死がオドロキ。
でもちょっと注意して言動みてると中身の粗末さがわかってがっかりする人はがっかりするが
恋は盲目ともいうから笑える。
636名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:57:27 ID:MZ2R8nzr
そこまで書かれてるんだからぐぐれ。
写真だって出てくるぞ。
637名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:58:48 ID:2UQJmxYd
ハエと言われる本人が分かってなかったか。
やれやれ・・
638名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:08:44 ID:y1B9gz5h
631=635はハエ認定ですね。(藁
自分が必死こいてるのに分かってないのがオドロキ。
馬鹿は死ななきゃ直らないというから笑える。
ハエだからまた来るよきっと。w
639名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:22:10 ID:lQl+9f+8
妄想するハエねw
640名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:23:57 ID:kYcn9F10
>>637>>638>>639
自分が「ハエ」を呼んでる存在という自覚はないのかな?
頼むからスルーを覚えてくれまいか…。
(単に荒らしたい人の自作自演だったら釣られてスマソ)
641名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:31:36 ID:WqJAX5m6
>>640
今度はそういう理屈で荒らす気かよ
糞蝿
642名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:41:59 ID:lQl+9f+8
>>640
スルーしたって来るんだから、適当にかまってようかな?
って思ってるんだけどw
643638です:2005/06/24(金) 00:48:09 ID:mOwKBuz0
>>640
ああゴメンゴメン。このハエ必死こいて面白かったんでつい。
しかしハエってビッタリの名を付けたな。座布団3枚だよ。>630
粘着バエ?妄想バエ?変態バエ?
(あっまた書いてしまった。スマソ。以後スルーに努めまーす)
644名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:55:05 ID:ql2bFxup
もうやめろよ・・同じ謙ファンとして情けない。
645名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 01:03:04 ID:kYcn9F10
>>642
洒落の効いたあしらいができているならそれもアリかと思えるけれど、
どうみても「必死」にしか見えないんだよ、自分には。>>648もそう。
まったりなり熱くなり、本人or作品自体の話がしたいんだけどな。
646名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 01:04:18 ID:kYcn9F10
ごめん、レス番間違えた。>>643ね。
647名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 01:32:43 ID:XGeE9p8N
>644、645も同類。スルーすればいいのに。
という私もレスしちゃったから同類だけとさ。

でも作品の話したくても636みたいに返されると書けなくなるよ。(私634です)
ネットで検索すりゃ確かに済むが
この人はこういう俳優であのドラマはこうだったとか
同じ謙ファンから聞けた方が事前の評価しやすいから質問してるのにさ。
648名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 01:40:34 ID:477a+t7Z
ここに集まってる人間が気持ち悪いということは確かだな。
649名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 01:49:59 ID:v9IOBTCE
>>647
だったらそのまま、その人の演技どうだった?とか
事前の評価キボンとか具体的に書いた方が良かったとオモ
2ちゃんでググれは普通の流れだし。
ちなみに俺はKICK THE CAN CREWっていうのが何なのかから
説明求めてるんだと思って、まんどくさくてスルーしちまったよ。
650名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 08:46:02 ID:cx+sxpVz
ほんとのこといわれてるのにまったく耳傾けない半狂乱。
ここは侍渡辺謙を語るバットマンスレでしょう
作品だけでなくその渡辺を語ってるのにどうしてハエだとか言って興奮するの
そこが渡辺のレベルによってくるファンの程度だということよ。
651名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 08:51:35 ID:cx+sxpVz
冷静でないヲタがここに集まるのが間違ってるのよ
冷静に批評したい連中が来るでしょう、普通。このタイトル見れば。
652名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 09:29:01 ID:ql2bFxup
>651
ふ〜ん、ま、言ってることに一理あるとして
じゃあどのレスに対して冷静かつ健全なレスを付けるべきなのか参考までに聞かせてくれるかな?
でもあれだよ、たかが俳優の評価なんて個人の好き嫌いの問題だからね。
君のしたい議論がここで出来ないなら君が他にスレを作るしかないんじゃないかな?
653名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 16:15:57 ID:rTzlVyTR
今一番の気掛かりは筑紫さんとの対談とやらを見逃してしまうこと。
news23、普段見てないから。あの番組だろうなぁ。まさか雑誌の対談ではあるまいな。
654名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 17:57:11 ID:3ne7f5A/
>>653
http://www.tbs.co.jp/news23/main.html
もしnews23の枠であるとしたら、多分金曜深夜便じゃないかな。
前日の木曜の夜には放送内容がUPされてるから確認しとくとよいよ。
放送がバットマン公開前後から外れたということは
明日の記憶に絡んだ話とか映像があるんじゃないかと期待してみる。
655名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 18:13:12 ID:J8leOwPw
>>654
筑紫さんとは真面目トークが聞けそうで、これはこれで楽しみ。
「明日の記憶」の話は是非聞きたいね。

あと、AERA English読んだけど、クラスメート羨ましすぎw。
656名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 07:23:47 ID:fulkYqlO
昨日見てきた・・・
謙さん(´・ω・) カワイソス・・・・・
657638です:2005/06/25(土) 12:30:18 ID:9S+GY9Q1
>>653
筑紫との対談があるの?ソース見あたらないんだけど。

>>654
金曜深夜便だと正月前や春休みとかに映画情報やったりするから夏の映画特集でかも。
でもおすぎも出るんだよねぇ、んー・・
通常枠の何かの対談で明日の記憶の話だと嬉しいけど。
658657:2005/06/25(土) 12:41:58 ID:lV0TFneQ
↑ああゴメン、前回の名前が残っちまったが
別に続きをやろうってわけじゃないから。w
純粋に筑紫の対談情報を知りたかっただけっす。
659名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 14:56:43 ID:uqGojSfs
>筑紫対談
6月6日に筑紫&謙を渋谷で見たって人のHP3つ程見つけました。
「あるカフェのガラス越しに二人が対談してた」って具体的に書いてる人もあった。
雑誌かなあ。TBSは赤坂だし。
この時期なら明日の記憶の話はなさそう?雑誌の発売日見越して話してくれてれば嬉しいけど。
660名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 15:06:37 ID:kq/WTka4
>>657
噂板のスレの199のリンク先見て。小さいけど写真もあるから。
個人のHPなんでここに貼るのは止めとくね。
661名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 15:17:35 ID:Q5jIqsoH
ああ、だったら23じゃないかも。
あれだと録画はスタジオセットが基本みたいだし、
一般人が通りすがって見られる状況じゃなかった。
662名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 16:20:09 ID:9rVQE3Kc
画素が低いからぼんやりだけど、TVカメラらしき代物と、
ケーブル持ってるADっぽい人物が写ってるので、雑誌ではないんでない?
シュチュエーションからして背景に街を歩く人の絵を入れたかったのかな?
「明日〜」の話をするならそういうのもありかもね。
663名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 17:49:06 ID:Fxoe3FmJ
>>656かわいそうじゃないだろ。自分で選んで出演してるんだから。
奴隷として働かされたわけでもないし、出演シーンがカットされたわけでもない。
それどころか渡辺自身が、映画配給会社のマスコットとして、「大役」と誤解させるような宣伝に荷担してる。
所詮金のためなら何でもやってしまうんじゃないの。
664名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 18:47:42 ID:Wbs/G2uR
>>662
人だかりになってしまったらしいから街を歩く人の絵は無理っぽい?
筑紫か。今度のこととかハリウッドのこととか沢山聞いてくれないかしらん。
さあ、来週から毎日チェックだ!
665名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 19:10:19 ID:AkcagBQe
たぶん、特定の映画の話というより
ラスサムからひらけたハリ俳優としての近況とか
向こうでの暮らしぶりとかカルチャーギャップについてとか
そんな感じじゃないかなぁ
もちろん、最後はビギンズと「明日の記憶」について語る
もう撮影に入ってるんだよね〜
普通のお父さん役の謙さん、楽しみ♪
666名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:17:03 ID:Fxoe3FmJ
結局宣伝にくるだけだろ、映画の。
667名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:17:52 ID:AkcagBQe
日本語おかしいよ
668名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:21:44 ID:Fxoe3FmJ
句読点を使いこなせない奴↑
669名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:46:57 ID:AkcagBQe
結局宣伝にいっただけだろ、映画の。
670名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:06:53 ID:kq/WTka4
吹石さんの事務所HPから

「6/17付の新聞で発表されたので、報告します。
 渡辺謙さん主演の映画「明日の記憶」に出演します。
 渡辺さんと樋口可奈子さんの一人娘役で、恋人が坂口憲二さんです。
 若年性アルツハイマーになった父と支える母の幸せの象徴が一人娘。
 吹石曰く「頑張ります」・・・そらがんばらな!!」

671名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:39:01 ID:g+iYdXLG
>>670
K'、やはりひとりは入れてきたか・・。w

ところでSAYURIトレーラーはまだかなぁ。
↓既出?
ttp://michelleyeoh.info/Movie/Mg/Pics/watanabe-zz_big.jpg
672名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:56:08 ID:eT1KzwwC
>670
情報ありがと。

>671
私も坂口と聞いた瞬間、やっぱ一人来たかと思たよ。w
まあ彼は謙さんが円にいた時から謙さん尊敬してるって何かで読んだから
事務所関連じゃなく彼の友情(?)出演と思うことにするよ。w
でも‥ちょっと原作とイメージ違うなあ。娘婿役。
673名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:01:55 ID:Ljm/WeBJ
月イチゴローで『バットマン』が2位だったけど、エロガッパの事は何も言ってなかったなw
674名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:03:31 ID:92LX24oP
シンゴがフォローしてたよ
675名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:22:32 ID:SHVLBS8h
エロガッパ?
676名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:31:19 ID:cWRAfulC
>670-672
坂口か。発表の時名前出ても良さそうなのにね。
この映画わりと秘密主義?
堤も中身あまり話せないとか言ってるしクランクイン会見もないし。
677名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:31:48 ID:TcLeav+D
>>671
調べてみたら
「Bewitched」っていう映画で初公開(全米)らしい?
>SAYURIのトレーラ
6/24封切りらしいから、昨日・・ってか今日かな。

>>672
>でも‥ちょっと原作とイメージ違うなあ。娘婿役。
同じケイ・・なら伊原剛がも少し若ければハマルかもなぁと思った。
でも、まあ、坂口くんなら豪華なキャスティングという
感じもするし、いいカモネ。
678名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 15:30:00 ID:xGACDkfU
水を差すようで悪いが、この映画、元々は役所広司主演で話が決まっていたとか。
だから、あまりあれこれ話せないのかなと勘ぐってしまった。
それにしても、役所さんと、よく役が被るよね。
679名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 16:17:50 ID:LPcENt0F
へー、どこ情報?
「SAYURI」の撮影中にはやりたいってアプローチしてたんだよね
ビミョーw
役所さんとはイメージがかぶるのかな?
680名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 17:45:57 ID:dmfjuVhh
女性週刊誌に、役所さんも候補に上がってたって記事はあった。
でも謙さんが監督や原作者を自ら説得したみたいな感じだし
プロデューサーも兼ねてるようだから、単に宣伝に利用したっぽいかな。
その女性週刊誌、「明日の記憶」と同じ光文社だしw。
681678:2005/06/26(日) 18:33:26 ID:xGACDkfU
某芸能記者の日記に書いてあった。既に役所さんに決まっていた所に、謙さんが手紙書いて、熱烈アプローチしたって。
多分、決まっていたことは知らなかったと思うけど。役所さんとはSAYURIで仲良くなっただけに、何だか、やり切れないなと思った。
682名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 18:59:21 ID:LPcENt0F
そうかー
なんか複雑だけど、アプローチして決まったんなら
謙さんのやる気と熱意が勝ったんでしょう
役所さんとはこれからこういうことがたくさんあるかもね
よきライバルと言うことで、、、
683名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 19:07:25 ID:6f9iKIQe
>>287
> 実物は全然頭でかくない。トータルのバランスがいい。

私もブレイクちょっと前に謙を間近で見たけど、全然頭でかいなんて思わなかったよ。
私もむしろ、バランス良いなーと思った。背が高くてかっこよくて。
ハリウッドスターはどれだけ頭小さいんだ。
684名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 19:08:13 ID:zr/eTAPQ
>>678
元の文章を読んでみたいので、検索のヒントを貰えないだろうか?
ぐぐってみたけど見つけられなかった。それとも違う媒体かな。
685名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 19:49:31 ID:K3JNwslY
>>681 役所に決まっていたのを謙が知らなかったとしても、頼み込みに行った時に「既に役所で考えている」って話はされただろに。う〜ん、ハリ映画に出るようになったら謙虚だった謙も、欲や傲慢さが出て、自分の持ってる演技レベル以上の役もやりたくなるのな。
686名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:04:03 ID:Yg6lj0oV
>>681
へえ。芸能記者の言うことがどこまで本当かは
分からないけど、色々とあったのかもね。
(私もそのブログ読みたい。検索のヒントプリ〜ズ)
でも難しい役どころだから、役所さんに話が行くのはよく分かる。
役所さんもかなり乗り気になってたんならちょっと複雑かなあ。
だけど謙さん、体調壊して以来、病院ものは出たくないといって
財前役とか断ってきたのに、ようやく気持ちが
ふっきれたってことかな?結構きついよね?これって。
687名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:08:00 ID:Yg6lj0oV
>>681
ロスから手紙を送っただけらしいよ。
私も週刊誌の記事は読んだけど、役所VS謙の争いみたいな
感じで面白おかしく書かれてたなw。
688名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:26:03 ID:6f9iKIQe
>>685
でもハリウッドではそういうの当たり前みたいだよ。
スターでも自分をそうやって売り込んだりするの。
689名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 20:42:54 ID:dmfjuVhh
年始のインタで、プロデューサー的な事に関わるかも、
って言ってたのが「明日の記憶」だと思ってんだけど
だとしたら、手紙もらってからの決断はやっ、制作サイド。
690681:2005/06/26(日) 20:53:42 ID:xGACDkfU
ヒントはレッド。一番最初に日記に書かれたのは、春頃だったと思う。友達に教えてもらって呼んだら、感激して手紙を書いたと書いてあった。今は春頃の日記が読めるか分からないけどね。
691名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 21:25:25 ID:zpqhEFtO
>>683
うーん、生謙さん見たいわぁ
今撮影してるんだよね、撮影所で張ってみようかw
692名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 21:57:33 ID:CxhZDjrz
>>681
サンクス。日記は携帯経由じゃないと見られないみたい。
春頃の日記確認できたよ。役所さんの名前が出ているのは記事のほうだね。
本を購入したのは11月らしいから本当に即断だなあ、東映。
手紙の時点でどこまで決まっていたんだろ。
693名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 22:02:23 ID:zpqhEFtO
たぶん企画があがったときの最初のイメージキャストだったんじゃないのかなぁ
んで、オファーしてたけど、
やる気の謙さんからアプローチがあったので決めちゃったと...
妄想だけどね
694名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 22:30:39 ID:etgHXPpd
女性誌の方はそういう書き方だったね>候補の一人
どちらにしろ手紙を書くのが遅かったらこの役はなかったかもしれないと。
あの記事には関係者の都合で企画が一時ストップともあったね。
謙さんの米で予定しているとおぼしきもう一本の都合なのか、
堤監督も多忙みたいだからそっちの関係か。
695名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 22:41:16 ID:zMShqU3Z
>681
レッドの日記読んだけど、役所さんが決まってたって話は女性誌の記事から書いただけっぽい。
だってどうみても謙さん企画から絡んでるし、この映画。
主役誰にしようかみたいな漠然としてた時に役所さんの名前が出たが
謙さんがやりたいならOKってすんなり進行したんだと思う。
週刊誌とか芸能レポーターっていい加減だからあまり本気に考えない方が・・
696補足:2005/06/26(日) 22:44:47 ID:zMShqU3Z
SAYURIだって、謙さん降りる、役所さんも降りるって断定記事あったけど
撮影が終わった今、降りたなんて事実ないし。
芸能記事なんてそんなもんよ。
697名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 23:24:10 ID:vvfXIs18
>>696
あーあったねSAYURI降板話。東スポだからな。

それより筑紫の番組で気になるんだけど、
もしかして放映もう終わってるってことないよね。
公認サイトで、謙さん映画がもうすぐクランクインって本人が言ってたのを
友人がTVで見たって発表前に書いてたヤツいたけど
それがNEWS23で、あそこの住人が誰も気づかなかっただけとか。やだー。
698名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 23:57:06 ID:Yg6lj0oV
>>695
なんだ、そういうことか。
あの女性週刊誌の記事がソースなら、貴方の言うとおりだろうね。
そのレッドが関係者から直接内情を聞いたのかと思ったよ。
699名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 00:27:29 ID:EEXX87yC
>>694
記事は出演者の都合でストップ、だった気が。
1、2年は米と日1本ずつやれたら嬉しい、と1月のインタビュー。
日本の1本は分かった。
ほぼ決まりかけてることしか口にしない人だし、さあて、どうなんでしょ。

>>697
NEWS23なら誰かしら気づくと思う。
だってマスターズの飛び入り一瞬でも見てた報告あったくらいだよ。
でも何の番組だったんだろう。管理人に怒られてたけど知りたかったな。
700名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 23:59:43 ID:DibAmTME
ブログたまに検索するが、謙さんの目撃談多いな。
たいがい好印象なんで嬉しいけど、書かれる方は大変だw。
701名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 20:47:08 ID:489ePSOO
「学校へ行こう」でトムクル出てたけど、本当にイイ奴だね。ラスサムのトムのセリフのアクセントは、真田が教えてくれんだって。謙さんはアカノミの話題以外はそういった話など聞かないね…。
702名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 21:44:30 ID:bP7rVoeY
はあ、そうですか。
ご苦労さまです。
703名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:07:40 ID:qSck2Qyx
>>677
Bewitchedってニコール主演の奥様は魔女だっけ。
トレーラー出なかったみたいだね。誤報だったのかな。
704名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:22:54 ID:iC2vQKDT
誤報だったみたいね>トレーラー
いちおComing soonってとこなんだろうけど、
公開はまだ半年先だしね、長いな。
705名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:37:08 ID:UcfAH6Cw
ミシェルのHPが誤報って珍しいね。
ま、たまにはこういうこともあるさ。
706名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:47:50 ID:cBI+tTkb
同時期に公開されるキングコングは
今日トレーラー解禁だった。
707名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:49:49 ID:cBI+tTkb
そうそう、ラスサムの時は
この時期すでに公式サイトありトレーラーもあった。
708名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:54:00 ID:rBjL9iXu
今更だけどR25読んだ。
「どっかで“何やってんの!”って言われるくらいフラフラしていい」で
真っ先にこのスレ思い出して吹き出してしまったW
やっぱりこの人の面白さは一種独特の浮遊感だなとオモタ。
内面に踏み込んだインタビューで最近のじゃ一番興味深いかも。

病気のこと、説明すればするほど俳優としての可能性を潰していってしまうって
話していたけれど、「明日の記憶」はもろに本人の人生と重ねて見られる話だよね。
その辺りをどういうふうに演技へ昇華するのか楽しみだな。
709名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:56:26 ID:GGpD9yEu
そういやSAYURIって邦題なのかな?
ポスターにはMemoirs of a geishaって刷られてるね。
710名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:59:23 ID:lMhhRRes
話を戻してゴメン
SAYURIといえば、さっきCMでチャン・ツイィーが英語をしゃべってたんだけど
かなりなまってるような...
まだ一回しか聞いてないのでなんともいえないけど、アフレコ大丈夫なんだろうか
711名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 00:12:18 ID:j6lQ1f34
>>709
日本で出てる本のタイトルがさゆりだから併せたんでしょう。
712名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 00:19:00 ID:GpLG/GZk
>>708
いいなぁ、関東圏じゃないと配布されてないんだよね。
そのうちウェブにアップされるかな。

>病気のこと、説明すればするほど〜
あるインタビュアーが病気について質問したらムッとされたって
のをどっかで見たな。で、別の話題に変えたらニコニコと質問に
答えてくれたってw。
特定のイメージがつくのを避けるとか、説明しきれないもどかしさとか、
色々とあるんだろうね。
713名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 00:27:38 ID:j6lQ1f34
>>712
ん?送ってもらえるよ。リクルートに問い合わせしてみて。
でも目新しい情報は無かったよ。
写真だけなら香港サイトにアップされてたよ。
何処で手に入れてるのか情報凄いね。ニュースUPもすぐあるし。
714名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 13:08:44 ID:m2BAJA4P
715名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 14:01:26 ID:IhEQjVd8
716名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 14:23:44 ID:ee1okPJ4
前々から思てたがここインターネット初心者が多いのかな。
2ちゃんで個人サイトのアドレス貼るのはNGだし
直リンだと相手側にココが分かっちゃうっしょ。
717名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 15:38:26 ID:ZtQvsmtu
>>716
なんで相手にわかっちゃいけないのか?
718名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 16:11:07 ID:hPaibG7f
>>716
誰も2チャン・ルールなんかには興味ないんですよ。三船以来久々に誕生した
ムービースターの話をしてるんだよ。もし法的に問題があるのなら、
きちんとソースを示して解説したまえ。わかった?
719名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 16:24:02 ID:UyhJpu3A
>>716


> 前々から思てたがここインターネット初心者が多いのかな。

お前が半年ROMれ。半年ROM経験なしで書き込みしてるだろ。

> 2ちゃんで個人サイトのアドレス貼るのはNGだし

そんなルールを博之が作ったことは1度もない。面倒な説明は一切省くが、インターネットの世界はリンクフリーが大原則だよ。
2chにおいても同じ。

> 直リンだと相手側にココが分かっちゃうっしょ。

わかったら何が問題だと言うのでしょうか。ちなみにどうでもいいですが、転送サイトが間に入ってるのでリファーを追ってもここにはこれません。


720名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 18:45:40 ID:02ix+BKO
個人サイトの直リンは避けるべきだと思うよ
殺到した場合、サイト攻撃してるのと同じだし
マナーレベルのことだと思う
721名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 18:45:42 ID:GpLG/GZk
そうなんだ。
ラスサム祭りの頃、「このスレの住人は常識なさ杉」って
随分責められて、掲示板のあるサイトにはリンク厳禁って
諭されたことあったよね。
当時は誰も反論しなかったから、そういうもんだと思って
肝に命じた私って・・。
722721:2005/06/29(水) 18:47:03 ID:GpLG/GZk
>>720
と思ってたらカキコが。。。
良識の問題ってことなんですね。
723名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 20:20:05 ID:/jUtG/zt
っつーか、いい加減スルーを覚えてくれまいか。
所詮夏のハエだし。
ハエ扱いされてる本人が気付いてないのが痛いが。
724名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 20:31:28 ID:7G91tA6y
>>710
謙さんの英語もネイティブの発音にはほど遠いからいいんじゃないの?
日本の話だしネイティブ並である必要もないし。
725名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 21:23:47 ID:H9jtDZRi
直リンもそうだけど、個人サイトのアドレス自体をここに載せるのは本当はダメだよね。サイトの管理人さんも迷惑してるよ。ここの謙さんのファンってマナーがなさ過ぎです。ラスサムの頃もそうだったけどね。
726名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:01:02 ID:jPxV739u
725って頭悪すぎ。誰が個人のアドレス張ってんのか(以下略)
単なる荒らしだね。
727名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:13:46 ID:H9jtDZRi
>>726 ?
728名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:14:28 ID:3cnKjKyl
夕刊フジはいいんだね。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005062305.html
リップサービスもあるだろうけど嬉しいね。
こうやってひとつひとつ実績を積んで次に繋がると嬉しいっす。
729名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:41:17 ID:GQ6V+9hK
>>727
メ欄にsageが入っているからマジレスすると、リンク先の内容をよく読んでみる。
それから、ここ最近のスレの流れを正確に把握すること。

>>712
https://mag.recruit.co.jp/mag/cgi/ShopBuy.cgi?shohin_cd=0R25&divsite_cd=0901
サイトからバックナンバー頼めるよ。構成がわかりにくいので通販ページをリンク。
ところでR25の写真って反転なんだね。
胸ポケットの位置じゃなく顔の雰囲気でわかった自分はしみじみヲタだと思いました。
730名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 07:45:11 ID:e+h1uF4z
>>713>>729
712です。教えてくれてありがとー♪
頼んでみますです。
731名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 02:08:50 ID:cP+ymaLl
筑紫さんとの対談今日news23にて放送の模様。ソースはTBS携帯サイト。
732名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 07:45:47 ID:8B6Fji//
>>731
おぉ!さんくす。
733名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 15:13:24 ID:wM6yiRiJ
レディス4
http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/lineup.html

「バットマン出演の渡辺謙に単独取材」だそうです。
734名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 19:43:07 ID:lLCaZ72x
筑紫さんとの対談楽しみ〜♪
735名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 23:55:47 ID:yY9Fosq4
レディス4どうでした?
バットマンの話だけかな。
736名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 01:21:09 ID:i/oJ3wIv
今日バットマン見てきたが周りはあきらかに謙さん目当ての老夫婦とかおばさん集団とかだった。
きっと何がなんだか解らなかったろう。気の毒な。
737名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 01:39:18 ID:CIdBKqtP
>>736
年配の人はネットとか見ないだろうからな。
自分の時も周囲が明らかに謙さん目当てで来てる客で
なんかいたたまれない気分だったよ。
738名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 01:51:00 ID:31WwfFrw
>>736
これからもっと増えそうだよ。
23の対談でもバットマンの撮影風景出てたけど、
そこでもボスとか重要な役というナレーションだったし、
一騎打ちシーン撮影中の映像とか、あれだけ見てたら
かなり重要な役で出番も多いと思わざるをえない。
739名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 10:08:56 ID:JKxrg3w3
バットマンに渡辺謙が出てるから、ラストサムライと同様に、謙の人気で集客力があるから大ヒットだろ?w
740名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 10:15:19 ID:V0/cyzvq
>>738
なんかほとんどJARO(だっけ)に言うぞ、的なものを感じる。
マスターアンドコマンダーのときに予告の内容と映画の中味が全然違う印象を与えると
ってファンの人が抗議してたよね。
納得していく分にはかまわないだろうけど、その人達が
「もう映画なんか!」になったら気の毒だ。
741名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 11:37:02 ID:WeMtCRVN
筑紫の対談で、ハッキリは言わないけど
明日の記憶は既に世界配給が約束されてるのかなと思った。
今まで日本の映画がやってきた方法とは違うみたいな話だったから
どういうやり方なのかは分からないけど。
堤監督の日記からも中身の濃い現場が読みとれるし、かなり期待出来そう。
742名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 12:18:23 ID:hgY24HbP
>>741
あのKen Watanabeが主演とあらば
かなりの国から上映オファーが来るのでは。
その前に公開されるSAYURIの会長役もインパクトが有りそうだし。
743名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 13:02:02 ID:WeMtCRVN
>>742
賞レースに出すとかじゃなくハリのノウハウを生かしてって感じだよね。
でもラスサムだけじゃ知名度全然低いから
SAYURIが脈アリなのか、次作との絡みかとも思った。
向こうのエージェントが動くのかも・・?
いずれにせよ明日の記憶メチャ楽しみ。
744742:2005/07/02(土) 15:50:35 ID:hgY24HbP
>>743
自分はSAYURIの会長がメチャ楽しみなのだ。

12歳のさゆりと初めて出会うシーンとか
ネタばれになるからあまり言えないけど
クライマックス(?)のさゆりを抱き寄せるシーンとか
すんごい名場面になりそうな予感がする。
謙さんって白人とも渡り合える2枚目。
昔で言うクラーク・ゲーブルのようなイメージがある。

オスカー授賞式でキャサリン・ゼタから
名前を呼ばれた後の表情ってすんごい2枚目だった。
あの表情は白人女性でも惹かれると思う。
745名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 16:31:31 ID:4UCI9KdQ
>>742-744根拠のない気持ち悪い妄想お疲れ。
バットマンのときみたいな悲惨な結果になって泣くなよ。
どうして渡辺謙を語るとき、こういう気持ち悪い妄想を語る人が次々に沸くんだろ。
はっきりいって邪魔。
渡辺のでた映画やドラマで語るなら渡辺を語ったことになるけど、
まだ存在してない未来についてあれこれ妄想膨らまして語るのは、いったい何を語ったことになるだろうか。
渡辺を語ってるんじゃなくて、渡辺を通して自分の病的な何かと語ってるんじゃないのか。
746名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 16:41:58 ID:Ps6x6h/f
>>744
ケンワタナベはアジア人で数少ないセックスアピールを持った人ってのどっかで読んだ。
あと日本の某女性記者がHPに書いてたんだけど
GG賞の会場で米の女性記者に「あなた達はケンと普通に話が出来て羨ましい!」と話しかけられたって。
(謙さんが英語ペラペラならいいんだけど・・w)
オスカーのファッションチェックで辛口で有名なジョンリバースも
ケンワタナベにメロメロっぽかったもんね。
747名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 17:22:29 ID:rXo9rzNT
>>746
日本人は背が小さくてのっぺり顔ってのが米人の意識だから
ケンワタナベの登場は衝撃的だったと思う。

>>744
2枚目はそうだけど、あの顔は緊張してたよ絶対。w
そりゃオスカー授賞式だもんな。
748名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 18:03:36 ID:8q5Qw+qd
バットマンは出演が決まった頃や詳細がわかる前のほうが盛り上がってたね。
その待望だったはずの映画が公開されたのにスレであまり話題にならないのが悲しい・・・

既に未来の作品にみな自分の夢を託してるみたいだし。
749名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 18:54:49 ID:i/oJ3wIv
>>745
お前はいいことを言った。

現在公開中のバットマンについても語ってやってくれよ。
チョイ役だったけどきれいな英語もしゃべってそれなりに頑張ってたじゃないか。
750名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 19:22:48 ID:WIX2oP1O
>>745
まぁ、いちいち気に入らないレスに
マジ突っ込みいれてるのもどうかと思うけどね
人のこと邪魔だの、病的だの決めつける方が怖いものを感じるよ
751名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 19:23:40 ID:WIX2oP1O
あげちゃった、、、ゴメン
752名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 19:45:49 ID:kRxrd22m
一番楽しみなのは「明日の記憶」。
筑紫さんの対談で今後のこと語ってたときの目の輝き、もう全然違ってたもん。
やっと準備が整って、自分のやりたい方に自分の舵で進んでいってる感じがした。
普通の人よりずっと自分以外のなにかの影響をかぶってしまう人なだけに、
このまま30代で思う存分やれなかったぶんを取り戻して欲しいと思うよ。
あんまり自由にできる状況だと斬九の最終回や時宗の金粉並の暴走が心配ではあるけど。

バットマンはプロモの件がなけりゃ、面白い仕事だったと思うんだけどね。
サユリは衣装や風俗に引っかかって楽しめないと思う。
エキストラが襦袢の付け襟丸見えで写ってるのを見たとき、こりゃーアカンと思った。
明日の記憶は題材的に、ラスサムや北零に来ていた年輩のお客さんを上手くつかめれば
週間興行で一位とかは無理だとしても細く長くいけると思うから頑張って欲しいなあ。
753名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 19:57:35 ID:WIX2oP1O
バットマンはプロモーションが映画のカラクリとリンクしちゃって
なんとコメントしていいか分らないなぁ
まぁこのビミョーな感じが謙さんだと思うよw
「明日の記憶」はようやくここまできたかーって感じで期待が膨らむ
754名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 20:05:41 ID:wow4UhHj
バットマンの時みたいな悲惨な結果って何だろう。
これは謙さんの撮影期間が1週間しかなかったってのを
聞いた時からチョイ役だろうと想像していたが。
ワーナーに恩を売ってあげたんじゃないの?(w

>>752
そうそうSAYURIは衣装や風俗が許容範囲外だとは思うけど
原作を読んでしまうと会長に期待してしまう。
会長のようないい男(描写がある)で、実力者で、資産家で
権力者で、性格も良いといういい事ずくめの役なんて
初めてじゃない?
しかもラヴシーン有り(w
755名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 21:45:36 ID:uySYMj/x
>>752
NEWS23の対談、不覚にもうたた寝してしまいカフェみたいな場所で
謙さんがスーツ姿ってのぐらいしか覚えてない(>_<)
詳細教えて下さい〜。
756名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 23:15:33 ID:7veQOk9R
>>754
禿謙がワーナーに恩を売るほどの大物か?
757名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 23:36:15 ID:5H48gdE+
>>741
HWで作ったコネクションを生かして「明日〜」を
海外配給したいと謙さんが東映に持ちかけてる、って話は
製作発表記事の中にも出てタネ。うまくいくといいな。

しかし皆さん妄想たくましいようで。これぞヲタの特権かw?
758名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 23:47:33 ID:e2H2TtBy
>754
筑紫の対談聞いてるとワーナー主導でトントンと決まった感がある。
断れなかったのかもね。

SAYURIは私も許容範囲だな。人間模様が面白ければ良しとする。
というか物語の核になる人物でカッコ良すぎの役となりゃねぇ。
そりゃ背景どうでも期待するぜ。
SAYURIって米では前評判相変わらずいいんだよなぁ。さてどうなるか。
759名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 08:18:53 ID:5R1IL5ks
ちょっと外国人に褒められたら、「日本人離れした容姿だから」とコンプレックス発言。普通にカッコイイからと納得出来んのかね?チミ達ヲタはハリウッド様々、外人様々的な発言で痛々しい。
760名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 08:35:56 ID:9+vBcQKy
謙さんカッコイイってさw
761名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 09:22:33 ID:VtgHHJ35
そりゃ謙さんのハリウッド進出をみんな喜んでますもん。
邦画なんてつまらないし、もう出ないでほしい。
日本人にはセンスある監督がいない。
762名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 09:43:08 ID:XnNmVcmH
HW映画だってつまんないよ。作られてる総数からいったら
良作なんてほんのわずか。

良質の邦画を作って海外配給するのを目標にがんばるのは
いいことだと思うよ。映画を媒体にして、自国の文化やら、
俳優やらを世界に発信する一番の近道。
ま、簡単にはいかないだろうけど。
その努力をしないで、HWが作る日本を題材にした映画に
正確な時代考証まで期待する方が間違ってる。
763名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 13:36:33 ID:eq5OGYOu
ロブ・マーシャルってラスサム嫌いらしいよ。
764名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 21:46:24 ID:ZAlfA3YJ
↑ラスサムって米で評価良くないからなあ。
作品は×だかケンワタナベの評価は別ってレビューが多かったけどロブもその口かね。
無名の日本人で作品の押しがなかったからオスカーノミされるか正直不安だったよ。

>744
クライマックスってそんなだっけ。1年以上前に読んだから忘れちゃった。
原作最後バタバタだった覚えがあるけど
スタッフ全員が泣くほどのラストってどんな風に仕上げたのか楽しみ。
765名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 20:08:26 ID:kJ+Bn627
>クライマックスってそんなだっけ

744じゃないけどそうだったよ。
映画的には、最後のバタバタ(一旦物語が終了した後のさゆりの独白?)
は省くんじゃないかな。だとしたら泣けるラストってのも分かる気がす。
766名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 21:42:51 ID:WLPJMzrz
>>765
でもそれではさゆりがニューヨークへ渡った後の話が出てこないよ。

以下クライマックスネタばれ




「会長さんはお銚子やお猪口を脇へのけて
 私の襟に手をかけ、すっと引き寄せられた・・」
「私は毛布か何かになったように会長さんの腕の中へ
 たたみ込まれておりました・・」

謙さんは指先の一つ一つまで動作が細やかだからこのシーンはすごい楽しみ。
767名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:04:18 ID:UrsgPrDx
>>766
ニューヨークロケやったって話は聞かないような・・。
最初は予定されてるみたいな報道もあったけど。
768名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:17:06 ID:28q2xD9h
>766
ネタバレ反対!

ごめんね、ちゃんと断ってくれてるけど
どうしても目に入ってしまう・・。
769名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:20:48 ID:2GVYvIzU
>>767
古いNY街並みの写真公開されてたよ。
ミシェルのHPにもあったはず。1月にロケしたような気が。
770名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 00:18:13 ID:S0gi+4nW
原作にないシーンって結構あるんじゃないかな。
過去に流れた情報だと会長の息子役ってのもあったし。

ラストシーンはさゆり単独のシーンなのかな?
771名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 01:01:42 ID:XD9mT1bR
>>770
息子役って原作はハッキリ出ないけどさゆりがニューヨークに来た理由のひとつに
日本にいると会長の先妻の子との跡目がいずれ云々だからってあるので
さゆりとの間に子がいて男の子、と察っすることができる。
この辺は皆さんが言われているようにサーっと流してあるから分かりづらいかも。
772名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 07:45:22 ID:S0gi+4nW
>>771
そうかもね。
そういや「さゆり」の完成会見で、謙さんが「役所さんとは
二つだけ別のシーンがあったけど、後はずっと一緒」と
言ってたけど、そうだとすると、出会いのシーンと
クライマックスだけで終わっちゃうね。
ニューヨーク以降の話には出てこないのかな。
773名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 17:33:02 ID:BDSEW0nd
「赤壁之戦」来年夏に撮影開始 日本俳優が曹操?
ttp://www.epochtimes.com/b5/5/7/2/n972927.htm

日本の性格俳優渡辺謙が歴史大作「赤壁之戦」の曹操を演じる?
台湾中環グループは昨日記者会見を開き、「詭絲」、「赤壁之戦」、「傾城之戀」などの超大作への投資計画を発表した。

 似合いそうではあるが。
 今のところお偉方が希望してる、ただそれだけのようです。
774名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 17:54:00 ID:BO1m4XYL
曹操・・・・!本当に似合いそう!
775名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 17:59:17 ID:Qe38166x
>>772
ニューヨークのセットはサンフランシスコにあって
謙さんも多分参加してる。

>>773
大河より見てみたいかも。
776名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 18:28:44 ID:FgJu5tZW
似合いそうだし見てみたいけど
赤壁って確か曹操作戦ミスして
ボロ負けすんだよなorz
777名乗る程の者ではござらん:2005/07/06(水) 18:37:27 ID:7f4BfKNM
三国志の配役スレでは散々言われていたな。
日本では三国志の本格的実写化なんぞ不能だからやってくれ。
778名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 21:06:57 ID:C4daWvBz
夢見るエロガッパヲタ達www
779名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 21:50:50 ID:9D64bNLo
赤壁〜ってチョウユンファがやるって言われてるやつでしょ?
出ない方が・・と思ったが、どうも間違いだったようです。ヨカッタ。
中国系新聞はこういう早とちり多いなあ。
780名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:06:18 ID:sH7ON6gA
中国は国家が映画に介入して作ってるから、そのうち南京大虐殺をテーマにした大作を作って、
世界に売り込んだりしそう。ヒーローくらいの大作にしあがってれば、とりあえず世界中で売れるだろうし。
781名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 00:37:33 ID:dSmmbxx3
>>780
他の映画は知らないけど、HEROは国家なんて介入してないよ。
HEROは香港を通じて銀行に融資してもらって作ってる。
中華圏の興行も良かったけど、日本・アメリカでの大当たりで資金が回収できた。
イーモウ監督はよく日本にもきてるよ。知的でスマートな感じ。
キャストやスタッフに日本人も使ってる。和田エミさんに梅林茂さんとか。
カンヌでパルムドールとったアン・リー監督の覇王別姫は戦時中の話だけど、
日本軍に好意的な内容だし(京劇を理解してくれた、観劇のマナーが良かったetc)
あなたは中国っていうだけで偏見持ちすぎじゃないの?

782名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 00:48:41 ID:2nsXxALg
>>781
そういう議論は別でやって下さい。
783名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 08:27:57 ID:+DExlqs/
中国で作る映画には全部検閲がはいるっつーの
784名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 17:27:25 ID:W/bvVcyA
 明日の記憶 
  
   渡辺謙
   樋口可南子
   吹石一恵
   坂口憲二
   木梨憲武
   渡辺えり子
   及川光博
   大滝秀治
   袴田吉彦
   田辺誠一
   香川照之
   MCU
   水川あさみ
   松村邦洋 他
 
スタッフさんのblogから貰ってきた。
最近全然更新されてないけど、相当ハードな現場なんだろうか。
この方のお子さん(まだ赤ちゃん)も出演するかもしれないらしいよ。
   
785名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 21:56:21 ID:sno3nEb2
堤監督のHPも大変だのしんどいだのって
まるで歴史大作アクションでも撮ってるような日記ばっかだけど
そんなに大変なのかね。
カットひとつひとつに重みのありそうな映画になりそう。
786名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 22:00:38 ID:Mlmk7sF5
heroは、あきらかに検閲をうけてるだろ。>>781
中国らしいエンディング。
787名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:02:58 ID:u2osoVGJ
バットマン公開されても話題なしネタにもされない渡辺。マスコミも無視状態。世界の謙が悲しいな。
788名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:22:08 ID:ibbLvb11
>>785
これまでの堤監督の作風とは明らかに違うみたいだね。
キャストも面白いし、どう仕上がってくるのか楽しみ。

ところで、今日は某工業大学で撮影だったみたいだね。
ミッチーがいたみたいだから、病院のシーンかな。(某blog情報)
789名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:32:48 ID:vo2N7Ux5
撮影現場、風邪が流行ってるみたいだね。
こんな情報までリアルタイムで分かっちゃうなんて面白いなあ。

堤監督、お大事に・・。
790名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:53:56 ID:Gwie/pcH
>784
結構多彩なキャストなのね。知らない名前も何人か。

>788
大学ですか。そのHP検索しても出てこないので分からないがどの辺だろう。
7月5日にまたまた渋谷で謙さん目撃情報があったけどロケかTV取材っぽい。
要チェックだ。
791名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:57:39 ID:sno3nEb2
>>789
監督日記っていうと原田HP思い出すね。あれもリアルタイムだったから
ラスサムの頃はチェックしまくりだったの思い出すわ。
792名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 00:31:03 ID:iuhLEdp1
>>790
788です。別の人のHPの日記だよ。
堤監督のと同じブログサーバなので検索したら分かるかも。
でも、日記の内容は788ですべてです。
793名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 00:38:54 ID:iuhLEdp1
あ、あと、渋谷の情報はいたるところで上がってるね。
謙さん、かなり痩せたのかな?
「すごく細い」とか「顔が小さい」とか、意外なコメントがちらほら。
794名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:07:34 ID:trOzwqSr
>>793
実はそれは隆大介だったりして…w
795名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:14:15 ID:2MDqSWr5
>792-793
同じblog検索したら見つけました。ホントに788の内容だけだった。w
どこの大学なんだろうね。
痩せたのは役作りかな。謙さんって役によって顔つきとか全然変わるよね。
恐るべき役者魂です。
796名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:47:29 ID:F1gMKqx7
痩せたり太ったりしても演技力は変わらないし上手くなる訳じゃないから、どの役も厳つい顔つきにしか見えない。ファンって何でも良い風に見えるのなw
797名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:52:50 ID:hSWDxbky
今日やっとバットマン見てきたんだけど、
何かさー、リーアム・ニーソンは最後まで謙さんに忠義貫いてほしかったぜ。
あれじゃ謙さん立場なさ杉。謙さんは腹話術の人形かっつーの。
798名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:19:21 ID:ZJPFu+LC
>>795
ラジオで荒川さんも言ってたね。
先日はSAYURIの直後で前回はラスサム後だったので
「前回と感じが全然違う。役によって変わるんだー」って驚いてた。
799名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:47:14 ID:9YRSV4K+
>>793
プレミアで見た実物も明らかに常人より頭小さくて細かったよう。
とくに頭はなぜデカイといわれるのかわからないくらい小さく見えた。
体重はわからないけど、同じ時期のインタビューでもアレ?ってくらい
体全体の雰囲気違うことが結構あるような気がする。輪郭とかも。
スリムなスーツ着るとものすごく華奢見えたりして不思議だ。
800名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 06:05:23 ID:5CyYGcXp
普通に考えると白血病の再来じゃないの。
801名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 07:53:32 ID:RiG9LZeD
>>799
むか〜し、渡辺典子と共演した映画で、二役演じるために
撮影期間中の1〜2週間で10kg近く体重落としたって話を聞いたよ。
多少体重変えるのなんてお手の物かも。
でも、「シカゴ」と「ブリジット」のレニーや、
「マニシスト」のクリスチャン・ベール見た後だと
世の中にはさらに上がいるもんだと・・w。
802名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 15:21:15 ID:ipWt79de
明日の記憶で謙さんの若い頃やるのって、阿部進之介っていう俳優だってね。
今頃になってわかったよ。似てるといえば似てるかなぁ、ん〜〜。
午後の紅茶のCMであややに抱きついてるひとだって。
803名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 17:15:20 ID:hhQNf74W
いっそ息子がやったら面白かったのに・・・。
804名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 17:46:37 ID:at9/73gl
壬生義志伝で既にやってるから二番煎じだよ。
805名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 23:59:25 ID:UdCHX2Hw
>>802
さんくす。
チェックしました。若い頃の謙さんにちょっと似てるかなw。
特に違和感はないんじゃないかと思った。
806名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 22:24:46 ID:tkP9gmqY
私も検索してみた
サイトの左上の写真の面影がとてもよく似てる気がする
大くんより雰囲気が似てるよw
阿部君チャンス!
807名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:14:03 ID:PpiNsLd/
この写真とか若い頃に似ているとおも。
http://www.toei.co.jp/tv/555/cast/g-abe.asp

録画しておいた斬九を最終回までやっと見た。やっぱり斬九の旦那は格好良くて可愛い。
旦那の情の深さに引き込まれて、一緒に怒ったり喜んだり泣いたりしてしまう感じ。
ところで第三シリーズと第四シリーズの間で謙さんが変わったというか、
えらい凄みが増しているのはなんでだろう。続けてみたらちょっとビックリした。
808名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:46:17 ID:iPoXVBF1
>>807
若い頃に似てるっていうより、今の雰囲気につながる感じだね。
大くんだと違和感あると思う。謙さんの若い頃には似てるのかも
しれないけど。壬生の時もなんかしっくり来なかったんだよね。
809806:2005/07/11(月) 00:08:17 ID:t6HD8uZS
サイトアドレス貼るの忘れてた...

http://homepage2.nifty.com/CYAN/sub4.htm
810名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 12:06:38 ID:B1FYoDS0
Asian Hunks
http://www.amiannoying.com/(xzju20utzp4b2l55k3rsef45)/collection.aspx?collection=4054

 一位! でも本名ケンサクって。。。 向こうのサイトはこの手に間違い多いね。

811名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 12:15:48 ID:B1FYoDS0
あっ、言ってる自分も間違えた。「この手の」だ。
これ↓ ちょっと古いけど、見つけたから貼っとくね。

http://www.ctv.co.jp/omezame/cinema/2005/0629/01.html#index
812名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 16:00:53 ID:VRyFF87N
>>811全ての出演者にチョイ役の役者について質問したのか。
恥ずかしい。
813名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 18:22:43 ID:XIsLzYRx
>>810
どうゆう投票なんかいまいち分からんが・・。
謙さんの名前の間違いなんかよりも
Asian Men Loved by Whites
にランキングされてる真田さんの写真が別人なのにワロタ。
814名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 21:28:59 ID:KQugGVY9
>810
わ〜ん、今携帯からなんで見れなーい。
アジア人俳優ベスト10とかかな。
815名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 21:49:11 ID:wCW05daf
>>813
真田さんの写真…あれ…なにかの嫌がらせ?  orz
リングの監督さんだっけ?
816名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 15:06:51 ID:9YgtDuEL
最近目撃情報が無いね。お天気悪くてロケが出来ないからかな。
毎日新聞に荻原浩さんの記事あったよ。

http://202.232.127.69/shakai/wadai/archive/news/2005/07/05/20050705dde012070003000c.html

それからもうひとつ、渡辺えり子さんは樋口さんの友人役だって。日記に書いてた。
817名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 19:18:53 ID:C9Dluo9Q
SAYURI、予定のスピルバーグ版では主演はリカ・オカモトっていうダンサーで
隆大介が出演予定だったけど
隆の役が謙の会長役?
818名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 20:04:35 ID:TT1bIusy
>>816
新聞記事ありがとー、面白かった。
今日は関東は快晴?だったみたいだから、念願の
晴れの日の撮影が出来たかな?

>>817
どうだろ?会長役は以前チョウ・ユンファが
オファーされてたぐらいしか聞いたことがない。
819名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:24:56 ID:y8z7x3aS
一応記事の全文。「平凡でいい」って語る作家さんの作品を選ぶのって謙さんらしい。
原作は小説たらんとしているところがないのがかえって新選だったな。
えり子さんの役、妻の友人って出てきたかな?と思ったけど映画オリジナルなんだね。
どういう風に違って仕上がるのか楽しみ。公開はいつになるんだろう?

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050704dde012070063000c.html
http://202.232.127.69/shakai/wadai/archive/news/2005/07/05/20050705dde012070003000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2005/07/06/20050706dde012070002000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2005/07/07/20050707dde012070034000c.html
820名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 00:05:36 ID:1HG4NkZs
>>819
ありがトン
これを読むと、役所さんがキャスティングっていうのは
ガセか別の企画での話だったんじゃないかな?

原作とはまた少し変わるのね、謙さんのアイデアがいかされてるのかな?
821名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 16:11:01 ID:YS1JG8Zj
ハリウッドで主演を張ってほしいですね。
822名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 16:31:36 ID:OXA2uS5U
主役なんて一生無理
823名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 16:54:12 ID:WCzZC5IF
・・ニヤニヤ
824名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 23:35:57 ID:mG9be7uR
保守。
全くネタがないっす、すんません。
825名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 00:43:58 ID:m0rIAD8+
それでは再放送情報でも。

■TBSチャンネル 8月
「直線の死角」「あにき」「大災難」「戦いすんで日が暮れて」
「息子のご帰還」「息子のご帰還2」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/ichioshi/200508/index-j.html#06
■時代劇専門チャンネル 9月19日〜「炎立つ」
http://www.jidaigeki.com/
826名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 23:55:39 ID:nGScXCBh
ありがと。どもケーブルテレビ見れないよ・・(泣。
827名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 23:39:53 ID:A356WskN
たまにはageとくか。
撮影順調みたいだね。
828名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 23:43:11 ID:kpz7Xi9C
「鍵師」再放送きぼん
829名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 22:28:10 ID:2Zg++mFf
ようやくバットマン見ましたよ
作品としてはかなり良かった!
2時間30分ぐらいあったけど、中身が詰まってるのとテンポがよいのでまったくだれなかった
コミック読んでなくても、なぜゴッサムシティーにへんなキャラクターが次々現れるのか分ったし
なんでお客さん入らないかな?やっぱり一般受けはしないのかも

あとイギリス人俳優はいいですね〜、クリスチャン・ベールかっこいいw
謙さんは、、、覚悟してたけど本当にちょっとしか出なかったハハ
続編の製作が決まったみたいだから、ニーソンさんと二人で変わる変わる現れて
ブルースを翻弄してみたら面白いのにな
だめですか?監督〜w

830名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 16:16:15 ID:wtJOctA1
これって本当かなあ? 上のほうにもあったよね、この噂。
日本資本も入るっていう話だし、信憑性高そう。ウーって、ジョン・ウーだよな?
中国メディアはアテにならんが、意外な情報を速攻getするのも、また中華メディア。。。。

魅せられた名無しさん :2005/07/22(金) 12:09:42

『赤壁の戦』の陣容が明らかになってきました〜今日付けの情報ですが。

なんと、トニタン、華ちゃん、渡辺謙の名前があがりました。
役についてはまだ確定してないっぽい + トニタンはまだ脚本を読んでない
ので、出演するかどうかは脚本読んでから、となってます。

周喩と噂されているユンファは、ひょっとしたら劉備かも?
小喬となりえる中国イチの美しい女優さんを探しているという話があったので
ユンファ周喩と小喬のラブラブシーンを期待てたのに。

渡辺謙さんが、曹操。トニタンは、諸葛亮功明。華ちゃんは、周喩。

これがホントならすごい陣容ですねー。
すでに謙さんとも接触したとありますがどうなんでしょう?
彼が出演するとなると、日本での拡大公開も期待できますね。日本は三国志ファン、凄く多いし。
華ちゃんは、同時期に三国志の”蜀”の勇将『超雲子竜』を演じるという話があったけど?

史実では劉備、曹操が30代、功明と周喩は20代になっているので
ユンファ50、あとの3人は40代ですよね・・・
ウーさんは「自分の中では(彼らは)永遠に若い!」と豪語されているようですw
831名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 22:11:06 ID:744ormFF
オファーは来てるのかもしれないね。
でも受けるかどうかはこれからでしょ。
バスファインダーとか他にもオファーあるだろうし
明日の記憶みたいにP兼ねた企画またするかもしれないし。
個人的にはC・ユンファ主演物にケンさん出るのは避けた方がいいと思う。
832名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 22:24:04 ID:9bgCzQce
ふ〜ん
833名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 00:12:17 ID:RcPdSMy5
>>831
ユンファの名前はもう消えてるけど。
トニー・レオンとアンディ・ラウと渡辺謙って書いてるやん。
834名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 00:14:37 ID:RcPdSMy5
あ、すまん。まだユンファの名前も残ってるのか。
まあそれだけ香港スターを揃えられたら中華圏では間違いなくヒットしそうだね。
835名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 00:25:43 ID:F4SfH8Wi
出て欲しいような、欲しくないような。
836名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 01:01:17 ID:lXYVLk2r
これって、C・ユンファが主演なんだよね?
赤壁っていったら、劉備と曹操の対決だから、美味しい話では?
ただし英語に加え、中国語(普通話)も勉強しなきゃいけなくなるけど

>C・ユンファ主演物にケンさん出るのは避けた方がいいと思う。

なんで? C・ユンファにくわれる?
837名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 01:38:00 ID:U7u/WiGD
>C・ユンファ主演物にケンさん出るのは避けた方がいいと思う。
私もそう思う。
ユンファの引き立て役になる必要はない。
中国武峡物ももう多すぎだし、飽きた。
中国語まで勉強して、あとで、文句言われて吹き替えになるだけだよ。
絶対反対ーー
838名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 02:42:03 ID:nhGEfvfd
いくら努力したってゼロからネィティブ並にはなれないから、
もしやったとして、十中八九セリフは吹き替えになるだろうね。
政宗の秀吉が外人なまりのある日本語を話すようなものだもん。

しかし曹操!中国武将装束の曹操謙さんは激しくみてみたいよ!!
でも赤壁エピソードメインで時間の限られている映画なら、
いわゆる「主人公の敵役」で終わる可能性のほうが高いかな。
839長文スマソ:2005/07/23(土) 10:00:12 ID:snOa32nd
>>838
だね。ユンファ映画で日本人が曹操なら単なる敵役の可能性大。
如何にも中国映画の考えそうな・・

>>836
謙さんがユンファに喰われることはないけど逆はあり得る。
ただしそうなりそうな場合は間違いなく謙さんの場面がカットされたり
ユンファにカメラ焦点を合わせたりで謙さんの魅力は出ない映画になりそう。

>>837
>>中国武峡物ももう多すぎだし、飽きた。
同意。これ公開の頃は世界的にも飽きられてるし
三国志は中華圏では大ヒットするけど世界的には当たらないよ。
日本だって三国志好きの中国マニア系が観に行くだけ。ユンファ知らない人も多いし。

ということで絶対反対。
840名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 10:33:37 ID:zJNXgceF
>838-839 曹操敵役
そうなの?三国志ってよく知らないけど
今の社会情勢考えるとこの役やめた方がいいね。
謙さんにプラスになるものは無さそうだし今後に繋がりそうもないし
これならまた企画持ち込んで東映映画でもやってくれた方がいいわ。

あたしも反対。
841名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 10:38:25 ID:J4V84o/C
>>839 お前みたいなヲタ発言(謙さんが主演を喰うからカットされるw)がいると迷惑だ。日本では三国志好きな日本人が沢山いますが何か?
842名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 11:24:52 ID:qaGsTRUn
↑迷惑なら来なきゃいいのに。
ここは謙ヲタスレだもん。
843名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 11:47:17 ID:TkWkbr7I
841みたいにケンカ売りに来てる方がよっぽど迷惑だね。w
スルーしませう。
844名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 11:52:14 ID:TkWkbr7I
赤壁〜出演話だけど、そもそも投資会社のお偉方がケンワタナベに
やらせたいって言ってるだけの話が大きくなってるんだと思う。
中華系の情報だしアテにしない方がいいよ。そんな何日かで決まらないって。

今月のAERA Englishはバットマンの話でごまかして(?)ます。
来月はどうするんだろう。
まだ続くって事は明日の記憶が終わった後再びロスなのかな。
845名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 12:44:25 ID:lXYVLk2r
中国メディアだから眉唾だが、漏れてくる情報によると史実には忠実だが
人物の性格は多少変えるようで、曹操も腹黒い人物としては描かないようだよ。
ジョン・ウー監督は、もともと日本の任侠映画(高倉健さんLove)が大好きな人だし
義と情を重んじ、男×男をケレン味たっぷりに撮るのが上手い。
ハリウッド作ではなかなかその持ち味を出せてなかったけどね。
だからたとえ敵同士だとしてもお互いをライバルとして認め合い、
男同士の対決を濃密に描いてくれるんじゃないかな。劉備×曹操がメインぽいしね。
846名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 13:06:43 ID:lXYVLk2r
チョウ・ユンファって亜州影帝(アジア映画の帝王)と呼ばれてる人。
シリアスな文芸ドラマから恋愛もの、アクション、そしてコメディまで
きっちり演じわけられる俳優。笑顔がじつに良い。身のこなしも優雅だしね。
きっと劉備は人望の厚い大人物として描かれると思うので、
逆に謙さんの曹操は野性味たっぷり、豪快な演技が見られるのでは?
喰う喰われるって、やめようぜ。もし実現したらBATMANよりは数十倍楽しみだがな。
847名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 14:11:59 ID:Og/zwrs6
中国人が作る三国志の映画で、曹操役を日本人がやるって、普通に名誉なことじゃないの?
と思ったら、なんだ、日本の資本も入ってるのか。
まあ、それはともかく、ハリウッド映画では主役じゃなくても凄いぞ謙さんって喜ぶのに、
同じアジア人の引き立て役は絶対嫌だというのは、何というか、情けない。
ユンファにせよウーにせよ、日本にもファンの多いビッグネームなのに、
謙さんの追っかけにしてみれば、なにこの中国人、謙さんの方が凄いに決まってる! って思考なのかな。
848名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 14:25:50 ID:0FWWiGyi
「男達の挽歌」好きだったな。あの頃の中華事情に比べたら今は色々難しいね。
>>847
北の零年、バットマンときてヲタはちょっと疑心暗鬼なのだと思われます。
幸いにして政宗以来の大波、できるものならメインの役でみたいなと。
>>844
AERA Englishでは語学修得の苦労とか具体的な勉強方法とか読みたいけど、
(先月はとても面白かった)人前であまり努力話をしない人だから無理かな。
ビストロでは向こうにアパート残しているっぽい話し方だったような。
あとハリーの目撃談が全然聞こえてこないので、向こうにいそうな気がする。
849名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 15:15:19 ID:QlJnso8V
>>847
同じアジア人の引き立て役がイヤなんじゃなくてC・ユンファってこと。
ラスサムの時、米で比較されたの多かったので
ただでさえ欧米人から見たら似たようなもんなのに、と思ったまで。
たとえばジャッキーチェン映画で重要な役ってなら
(映画のジャンルはともかく)嬉しいと思うけどね。
850名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 15:21:46 ID:QlJnso8V
>>848 ハリーの目撃談
そういえば必ずと言っていいほど聞こえてくるのに全然ない。
でも撮影8月上旬までは掛かるから2ヶ月も向こうに置いとかないんじゃあ。
851名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 15:32:41 ID:squv8kH7
847はユンファヲタ。
852名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 22:30:00 ID:J4V84o/C
>>851 ageてる君はアンチ謙だよねw
853名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 23:43:30 ID:0MgItN9c
SAYURIの予告編がそろそろですよ。
http://www.sonypictures.com/movies/memoirsofageisha/index.html

ところで邦題は「SAYURI」で
米国では 「Mmemoirs of a Geisha」 なのですね
だったら邦題は「さゆり」にすればいいのに。
854名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 00:16:02 ID:FvbXnrs0
「赤壁〜」謙さん出演のニュースのソースてこれですか?
本当に決まったぽいのかな。↓
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0723&f=entertainment_0723_001.shtml
855名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 00:38:04 ID:U+bp1tWO
sayuriはどう転ぶか...
正直、バットマン見た後だと
主役の引き立て役としてうまいこと使われてるんじゃないかと不安だわ
あと、日本での反発もね
856名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 00:49:11 ID:lFCZYkHE
>855
それを言い出したらどんな映画でも見るまで不安だよ。
>854
ハリウッドでの興行成功させたいんなら
いっそ英語でやってくんないかなw。
857名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 02:50:12 ID:r5EHsDaX
>>854
そこの中国情報はあてにできないですよ。御注意!
今までもそのとおりの配役でない映画多いから。

今の情勢、反日のさなか、こんな映画にでてマイナスになるだけ。
まだ、日本映画のほうがまし。
中国映画に出演してる日本人俳優が
この反日の影響で色々気をつかってるの知らないんじゃない?
858名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 06:55:35 ID:KpAElM7w
ハリウッド映画でも、中国映画でも、
結局、客寄せパンダ扱いかよ。
渡辺謙、(´・ω・) カワイソス
859名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 09:11:35 ID:FvbXnrs0
>>857
オファーは実際に出てて、謙さんがそれに応えるか否かって段階で、
決まったみたいなニュースが出ちゃったってところかな?

>この反日の影響で色々気をつかってるの知らないんじゃない?
そうなんだ。具体的にどう気を使ってるのかな?
まあ、撮影中もかなりイヤな思いをさせられた、って感じの話は
ちらほら聞こえてくるけど・・。

まあこのご時世だから私もやめた方がいいと思うけど、
謙さんの曹操もめちゃ見たいんだよねw。
860名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 09:38:10 ID:xlA/ymp0
監督がジョン・ウーなの?
ちょっと微妙かな〜
MI2とかウインドトーカーズとかだんだんイマイチになってる気がする
よく検討した方がよさそう
861名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 10:03:40 ID:lp96HhnK
>>859 この反日の影響で色々気をつかってるの知らないんじゃない?
> そうなんだ。具体的にどう気を使ってるのかな?

857じゃないけど、北京か上海でLOVESの上映会で大きなイベントやったときに
金城武は主役なのに欠席せざるを得なかったって話だよ。
日本国籍とはいえ、殆ど中華人みたいな金城でさえそんな状態。
862名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 10:09:14 ID:sVUTryHj
↑うそこけ!
863861:2005/07/24(日) 10:28:32 ID:lp96HhnK
あっごめん、別の映画だった。
金城のファンサイトにあったよ。

2005年04月21日(木)
金城武、上海の記者会見を欠席

大帥哥・金城武と大陸のパッチリ眼の美女ジョウ・シュンは、新作映画「如果愛」で共演し、
今日、上海でマスコミと会見することになっていた。
ところが主催者は、金城武が急な事情で来られなくなったと説明。
現地では猛烈に質問が飛ぶのが上海の反日ムードについてであるため、
主催者は急遽、金城武の出席を取り消したのである。
864名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 10:51:03 ID:sVUTryHj
中国のマスコミがうるさそうだな。俺はジョンウーの映画に謙さんが出るならまじで嬉しい。つか、中国映画じゃなく突っ込み所のある香港映画に出てほしいな。ジョンもチョウも人間味ある人だから、謙さんもそうだし、絶対3人は意気投合すると思う。
865名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 11:13:20 ID:wQXCNaGj
真田さんは無限でセリフ丸暗記+日常会話少々ぐらいの北京語覚えたみたいだけど
謙さんを起用する場合どうするのかなあ?
ユンファもトニー・レオンも広東語ネイティブだし吹き変えするのかなあ。
HEROの時のトニー・レオンは全部吹き替えしたと聞いたけど。

866名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 11:16:28 ID:i347Mfb5
ダメダメ、どうせ会見じゃ日本のやってきた過去をどう思いますか?とか
靖国参拝は?とか映画と関係ない質問されるだけだよ。
謙さんはサムライだし風当たり強いって。
それにオファーのされ方がどう見ても客寄せパンダじゃん。
ウーのハリ映画に出るってんならいいけど
ユンファ主演の中国映画なんて如何にも中国マンセー映画なんざ絶対出ちゃダメ。
867名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 11:38:35 ID:sVUTryHj
謙さんが出なければ、真田にオファーかな?あの人は損得考えず、突き進む人そうだし、引き受けそう。ウーはハリでは好きな様に撮らせてもらえなかったみたいだし(MI2など)、今回自由に撮れれば謙さんとチョウの絡みとか良さそうだけど、だめか?
868名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 11:54:42 ID:lp96HhnK
>>867
損得考えないのはむしろ謙さんの方だと思うけど。
謙さんはこの役がどうで、やってこの先どう自分が評価されるかより
出演者とか監督とかで興味があればパッと決める感じだし。
869名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 12:45:53 ID:bX0W1msQ
謙が曹操をやるかも、と言う話を聞いて三戦板から飛んで来た。
曹操が最高に好きなんで謙がやってくれたらマジで嬉しいよ!

…でも確かに反日思想激しいし、ちょっと危険だよね。
870名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:05:02 ID:ghu4/ne8
>>869
いらっしゃーい。
無極はファンタジーだけど曹操は実在の人物だからねえ。
キャラクター的にはハマると思うし、見てみたいよ。
871名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:20:30 ID:K3A7b5BR
赤壁関連のスレで「謙さんが中国人俳優を喰うはず」って毎度のレスは、やっぱりここの住人だよね!?
どしてこんな事にこだわってばかりいるの?
確かにラストサムライではトムを喰ったけど、あれから新作がある度に喰う喰われるネタが出るよね。
ラストサムライ以降、謙ファンって天狗になってませんか??
何だか謙虚さがなくなったような、、、。
872名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:31:36 ID:wQXCNaGj
トムはいつでも共演者に演技で喰われる人だからトムを喰っても自慢にはならないと思うよ。
最新作の宇宙戦争でも見事にダコタ・ファニングに喰われてまつ。
でもトムの凄いところは喰われても喰われても決して輝きを失わない大衆に最も愛される
スターであることだと思うの。演技力は置いといて素材そのものの魅力とでもいうのか。
873名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:58:21 ID:4mEOAhB6
>ラストサムライ以降、謙ファンって天狗になってませんか??
謙ファンをみな十把一絡げにせんで欲しいものだが・・。

ところで、主演3人が適役か否かのアンケート調査をしてる
サイト見つけたけど、こんなもんなのかな。
反日の影響でもっと反対派が多いと思った>謙さんの曹操
ttp://news.survey.sina.com.cn/voteresult.php?pid=3169
874名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:59:55 ID:0jRf7oxL
>>871
いい加減な憶測で不快なこと書くのはやめて欲しい
そのレスが気に入らないなら、スレで発言すればいいでしょう
あなたはただ謙さんネタが世間で騒がれるのが気に入らないんでしょう?
天狗だの謙虚さがないだの、アンチレスしたいための方便じゃないの?
875名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 15:10:23 ID:r5EHsDaX
反日感情の中、イニシャルDの鈴木杏もプレミア欠席している。
卓球の愛ちゃんは、インタで泣かされたとか、
かなりシビアな状況です。
中国はは、日本資本の額が大きいため、日本人を起用しようとする、
予算を大きくするためにね。
客寄せパンダならまだましだけど、そういう意味です。
日本資本がほしいから、中国のニュースに書いてある。
876名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 15:31:59 ID:BV74MwYN
>>871
ま、ヲタスレで言っても袋叩きにあうだけだよ。
君の言ってることには同意だけどね。
877名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 15:46:26 ID:lFCZYkHE
卓球の愛ちゃんか・・。
反日感情の中でがんばってる子もいるんだよね。
昨日ニュースでたまた見たけど輝いてたよ。
謙さんがオファー受けるなら素直に楽しみにするけど
以前も似たような話あったし、今回も断るかな。
878名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:10:03 ID:x34ZNjxB
>>871
赤壁のスレなんて知らね。
それに喰う喰われるをここで始めたのはユンファヲタだかアンチかだけどね。
しかし何でコイツこんな偉そうなんだ?頭おかし。お前はただの荒らしだ。
874の言うとおりだな。お前は渡辺謙が世間で話題に出るのがイヤなだけ。
879名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:10:19 ID:FvbXnrs0
役作りとしては政宗に一番近いのかな?>曹操
見たいなぁ。
880名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:14:49 ID:FvbXnrs0
>>878
まあまあ、いいじゃん。
・・といいつつ気になったので赤壁関連スレらしきものを
見て回ってきたけど、該当するレスが分からなかった。
どこでもめてんのかな。
881名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:26:22 ID:a5FtCj+/
>>871-872
トムを喰ったなんてここの住人は誰も自慢してないよ。
喰ったって言ってるのはマスコミや一般人で
あんたらみたいなアンチがさも謙ファンが言ってるように言いふらしてるんじゃん。
みっともないっす。
独眼竜以来応援しているファンとしては
トムやエド監督には死ぬほど感謝してるし尊敬もしてる。
このチャンスを生かしてよりビックになって欲しいって応援することが
いけないことなのかね。それが何故天狗と言われるのか不思議だよ。
882名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:48:50 ID:sVUTryHj
愛ちゃんに意地悪したアナは、中国の視聴者から反感買った。愛ちゃんがかわいそう、やりすぎだってね。
883名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:53:15 ID:sVUTryHj
>>878 ゆんふぁヲタだとか決め付け良くない。荒れるもと。確かラスサムの頃は、真田ヲタが言ってるとか決め付けてたし止めようぜ。
884名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 17:10:04 ID:fbmGm0/B
>883
ヲタのふりしていい子ぶった発言してもバレバレ。
アンタ真田の名前わざわざ出して荒らそうとしてるアンチでしょ。
前から改行しないで書き込みする微妙アンチいたけど。
ヤダヤダ。しかしケンさんの次作話があると必ず荒れるな。
私も赤壁出るのは反対派かな。
885名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 18:51:08 ID:b7YhqAdx
>>884
アンチとかやめようよ。883は謙さんとチョウ・ユンファの共演を喜んでいるわけだろ?
中国映画だから多少の規制はあるかもしれないけど歴史物だし、日本人が演じるからと
曹操が悪代官みたく極悪人物にするわけでもないんだから。確かにジョン・ウーの
ハリウッド作は最近ぱっとしないけど、祖国に戻って資金も潤沢、チョウ・ユンファ、
トニー・レオンという旧友と仕事ができるわけだから、いいものができると思うけどな。

ぶちゃけ、彼らはトムに比べて香港映画という特殊な世界で鍛えられてるからw
そうとう演技の幅も広いしね。そこに謙さんが出演することになったら純粋に
観てみたいと思うんだが。
886名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 19:04:00 ID:vNUqpEsx
【映画】ジョン・ウー「The War of the Red Cliff」曹操役は渡辺謙に決定か?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122153475/
887名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 19:19:27 ID:VFgERncD
>>872はむしろここの住人の書き込みに感じたけどな。
アンチ認定は空しい…というか一ヶ月前と似たような展開になってる気が。
件の携帯ちゃんその他諸々「 徹 底 放 置」でいくんじゃなかったっけ?
あと普通に意見交換したい時に、「〜に比べて」をやるのはお薦めしない。
888名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 19:49:41 ID:Icdonz+z
>>873
ほんとだ、三者ほぼ同率だ。
これってどういう理由でイエスでノーなんだろうね。
そもそもあっちの人に名前を言ってわかるものなのか。
889名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:40:16 ID:3pDaNuzK
曹操って中国では悪役なんだね。だから日本人にさせたいのか。
スケジュールが合わないといって断ってくれることを願う。
890名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:47:32 ID:MUt9HQ2K
>>889
そんな理由で三国志への出演断わるなんてもったいない。
891名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:57:57 ID:3pDaNuzK
公認サイトでこの話題書いてる人いたから
管理人に噂の段階で書くなって怒られるかと思ったが決まったら嬉しいとか返事してるな。
いつもと言ってること違うじゃんと思ったよ。
SAYURIやバットマンの時は同じく噂の記事の段階では怒ったくせに矛盾を感じたよ。
892名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:15:36 ID:r5EHsDaX
>>891
その返事は、謙さん本人?
893名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:18:39 ID:zRl3mdf/
>>891
あそこは公認とはいっても個人サイトだからね。
文句言ってもしょーがないというか。
公式作って欲しいなぁ。

ttp://full.mingpaonews.com/20050723/mbb1r.htm
ここ読むと、曹操のキャラとしては
「聡明であるが腹黒くはなく、野心が彼を害しただけ」
ってことにするみたい?
894名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:20:57 ID:yqQ6LOSQ
役としては面白そうなんだけど、周りの雑音が素直に評価できなくさせてるのかもw
バットマンのときもみんな適当に持ち上げといて
出演が少なかったら「なんだよぉ」みたいなこと言ってるしね
ニュー速なんかで、謙さんはまり役!なんて書いてる人が公開時には叩くんだろうし
なんかオファーの話を素直に受け取れなくなってるのがちょっと悲しい
895891:2005/07/24(日) 22:30:21 ID:SVZcz3+G
>>892
管理人ですよ。

>>893
文句っていうか自分の興味あることは贔屓していいのかなって思っただけ。
公認背負ってる以上平等にしないと。
公式ほしいね。公認も頑張ってるけどやっぱ個人じゃ限界があるよ。
離婚騒動の時なんてなだめ役に回って可哀想だった。
自由にやらせてあげたい気もする。

日本人に決まったら脚本書き直すってことあったりして。
どうしても裏々って考えちゃうよ。
896名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:38:05 ID:an7UNZWw
一応フォローすると今までのは「出演決定」で今回は「オファー」だったね。
公式を作ってくれというのは激しく同意。
>>893
野心が彼を害した…というところがネックに思える。
日本の三国志物を読み慣れているから余計にそう思うのかな。
897名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 23:21:51 ID:zRl3mdf/
曹操って「赤壁〜」では間違いなく悪役なんだよね?
悪役として魅力的に描かれてるのか、はたまた演技で
魅力的に見せれる役なのか・・ってところかな。気になるのは。
いずれにしろ謙さんも、仕上がった脚本読んで納得しない
限りは、オファー受けないんじゃないかな。
898名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 23:38:25 ID:KLlazVuY
時頼みたいな魅力的な悪役ならいいけどどうなんだろう。
来年の夏にクランクインだっけ。脚本もまだ仕上がってないんでしょ。
その間にどんなオファー来るか分からないし簡単にサインはしないと思う。
既に来年のスケジュールが決まってるなら即断るかもしれないけど。
今は撮影に没頭してる最中だし当分動きはないと思う。
899名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 00:19:14 ID:k1k6M3vY
色々見てったら曹操って中国では万民的に悪のイメージ強くて
チョウ・ユンファの役が人気らしい。
ユンファマンセー、日本人俳優は悪って映画になりそう。
魅力的は悪役にはとても成りそうもない。断固断るべき。
900名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 00:25:53 ID:BJ59o/tu
これ見てよ↓ 
ウー監督とはチャンスがあれば仕事一緒にしたいってことだよね?
だからもしウー監督から直々にオファーがあったら断らないんじゃないの?
スケジュールさえあえば。 

「彼(ウー)がアジアに目を向けるときの作品には、非常に興味がありますね」

■PREMIER ONLINE
http://www.elle.co.jp/premiere/interview/003/
901名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 00:38:25 ID:k1k6M3vY
>900
え゙ー、やーな予感・・
吉永映画みたいにどんな役でもやりたいとか言って引き受けそうだな。。
まあ謙さんを望んでるのは台湾のお偉方だから
監督から直にオファーがないことを祈るよ。
902名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 00:42:23 ID:EF7ceoFR
>>900
うー。同じくやな予感だねぇ。
謙さん、やめれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
他にないのか、オファーは。
903名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 00:44:15 ID:/BfkW1nM
本当に、こんなに日中間が荒れてる時じゃなきゃ思いっきり喜べたのにな…

俺の曹操のイメージは恐ろしく頭が切れ、性格は冷淡で酷薄。
野心は老いても激しさを失わない。でもどこか影があってセンチメンタリスト。
と言う感じ。優れた詩人でもあったらしいね。
劉備みたいな正義のイメージはないけど、人間としてかなり魅力がある。

単なる敗走する悪役、という描かれ方でないなら謙さんにやって欲しいなー。
904名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 01:23:52 ID:BJ59o/tu
吉永映画ははっきりいって糞でした。
あれこそ感情移入もできない血も涙もない完璧なるヒール役。
BATMANも確かに、(゚Д゚)ハァ?的出番の少なさでした。
今回のは単なる客寄せ的に使われるわけではなく
アジアで絶大な人気を誇る香港俳優たちとの共演で、かつ
ユンファと謙の役は物語の軸となる二人とまで言われてる。
ヒール役だからといってなんでやなのかわからんが。
905名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 02:00:03 ID:hACXr591
曹操は中国では未だに悪というイメージが根強く残っている。
が、>>903も書いているが、日本では曹操に対して悪のイメージが払拭されてきている。
何故か本場の中国より日本の方が曹操の研究が盛んらしい。
詩を読むと曹操が如何に才能があり、悪いだけの奴じゃ無かったかがよく分かる。
芸術というのは顕著に本人の本質が出てしまうものなので、曹操は意外にも思慮深く情け深い
性格の持ち主だった事が読み取れる。
中国では正式な歴史書である三国志正史より脚色し、かなり都合よく解釈し改竄した
二次創作の(性格が180度反対な登場人物もいる)三国志演義の方が何故か一般的である。
日本での演義人気は分かるのだが・・・。
監督には頑張って貰いたい。無理とは分かっていても、謙ファン、曹操ファン両方を唸らせる位の
ものを作って貰いたいものだ。両方のファンとして心から願っている。
906名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 02:09:31 ID:VrT9Uizw
>>903の言うような人間曹操を義と義のぶつかり合いとして書く話なら是非見たいね。
でも今まで上がっているソースだと監督の意向というより
非中華圏における興行の客寄せとして名前の上がっている可能性のほうが高い。
上の投票でノーが突出していないのも、贔屓じゃない悪人キャラだからとか
ヒールを日本人にやらせせればハマルだろうという理由かもしれない。
それこそ「感情移入も血も涙もない完璧なるヒール役」どころか
「正義の主人公(中国人)に刃向かう愚かな小人物(日本人)」になるかもしれない。
監督が三国志をどう解釈をしているのかわからない現状では否定的にならざるを得ないよ。
907名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 08:13:49 ID:rr/i24XJ
この先HWでも日本を舞台にした映画以外で回ってくるのは悪役だと思うけどなあ。
ユンファだって悪役、敵役やってるよ。
908名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 16:03:54 ID:hc7PNNI2
ユンファ路線だと尻すぼみじゃない?
結局クンフーできない東洋人は、悪役以外のチャンスが少ないんじゃないのかな?
909名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 19:06:21 ID:ej5WtebL
赤壁の戦いって単純な勧善懲悪ものなのかな?
例えば上杉謙信を主役にして描いた場合の
武田信玄とかそんな感じではないの?悪役っつても
腹黒くはないってところでそう期待しちゃうんだけど。
910名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 20:51:05 ID:oR8tC5Nm
赤壁こんなチャンスはないのに。役所や真田に役がいって、あとで後悔するなよ。
911名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 21:01:04 ID:RoKQWubX
彼は、壬生義士伝のキャラがお似合い。
912名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 21:01:23 ID:+Ogz6Uty
チャンス?チャンスかな〜
損得考えるならハリの映画でた方がいいんじゃない?
今まで中華映画出た人って、みんなすでにキャリアある人だし
冷静に判断していいんじゃないかな
913名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 21:05:37 ID:fberG6Bh
>>907
チョウユンファの映画ってグリディしか見たことないけど、
彼は悪役やらないんじゃなかった?HWでは悪役のオファーが来ても
ファンがガッカリするからやらないって何かで読んだ記憶が。

>>908
そうだね。でも謙さんのインタビュとかで
HWにアジア人進出話になると彼の名前時々出るよね。
内容から察するに彼と同じ路線は踏まないって思ってるのかなと。
幸い謙さんは馬に乗れるから(ユンファは苦手らしい)
歴史エピックとかで別の道が開けるといいけど。
914名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 00:38:54 ID:3sFiYE2w
ユンファはクンフー出来ないってどっかで聞いた事があるが…
915名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 00:48:37 ID:jUshfbp8
IMDbでは赤壁のオファー皆すごく喜んでるな。
まああそこはSAYURI出演決定のときも大喜びしてたけど。
純粋に喜べる海外のファンが羨ますい。
916名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 02:38:11 ID:pbW7Rk6f
ウーはすごい反日で、最初は韓国人、日本人は入れない構想だったらしい。
ユンファとももめてて、話し合いの末ということだから。
ユンファはこの役ならといいかもということらしい。
曹操はやりたい役者がいない。
で、バットマン公開中だったので、
金づる日本人の渡辺はどうかと名が上がったらしい。
まだ、確定ではないよ。
917名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 06:45:12 ID:g1CxtavE
金づる日本人の渡辺…そうか?
JPYが欲しいなら、キムタクとか若手じゃないの?
でも、日本人の曹操って、秀吉をユンファやジャッキーが演じるくらい
違和感ないのかなぁ?
謙さんは無国籍顔だから、ビジュはいいし、歴史モノだから吹替えで
言語は問題ないだろうけど。
918名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 06:57:23 ID:eKTVQSST
ウーが反日の訳ないじゃん。去年トム、真田、役所、ジャッキーを貶してたけど、今度はウー叩きでつか?
919名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 07:45:21 ID:SbxaBsot
>>918
別のこのスレに限らずそれが2ちゃんというもの。

ネット上で色んな人の意見読むと、謙さんへの曹操オファーを
喜んでる人がほとんどだね。公認の管理人さんもしかり。
別に海外ファンだけが素直に喜んでるわけじゃない。
920名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:15:30 ID:f31eUW85
918ってバカ丸出しだね。
謙ファンが悪口言ってるって言いふらしてるヘタレアンチ。
謙さんが世間で騒がれるのがイヤでファンに当たってるだけ。
寂しい人生だなあ。
921名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:26:17 ID:7+dEqcEu
今更しらじらしい
922追加:2005/07/26(火) 08:27:10 ID:f31eUW85
918アンタそういうことばっかしてると
必ず自分に帰ってきて痛い目あうよ。
923名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:31:50 ID:7+dEqcEu
開き直りかよw
924名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 09:18:17 ID:C2fCsxp7
>>907
>>913
ユンファは「パイレーツ・オブ・カリビアン3」の悪役オファーを最近受けた
昔は悪役はやらない、と言ってた気がするが、面白そうな役ならば受ける
方針に変えたみたい
ちなみに、ユンファの悪役はこれが初のハズ(裏社会の人間の役は多い
が悪役ではない)
925名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 11:11:07 ID:aAjUyIEp
>>916
中の人?w とりあえず謙さんにオファーはしてるんだよね?
ウーさんとユンファさん、何もめてるの? ・・・スレ違いだけど聞きたい。
ジャパンマネーなら、謙さんよりペを入れたほうがヲバ連中が大挙して映画館に押しかけるぞ
926名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 19:06:25 ID:kQzN13GF
見てみたけど、やっぱ中国人の役は中国人がやった方がいいんじゃないの?
製作がハリウッドで英語でやるならまだし・。
ヨン様が大河ドラマで武将の役とかやったら思いっきり引いちゃうけどなあ。
でも日本人顔負けなくらいうまく演じてくれたら問題ないか・・。
オファー受けるならとことん役作りしていいもの見せて欲しい。
927名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 19:07:58 ID:kQzN13GF
見てみたけど→見てみたいけど
928名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 19:37:14 ID:p8e/6EPl
ギリシャ人の役をブラピがやるのはどうよ。
929名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 19:40:44 ID:2whE6u9C
はるか昔遠い銀河の人の役をユアンがやるのはどうよ。
930名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 19:46:19 ID:YixaKXcw
>928
アメリカとギリシャは仲悪くないし
ブラピは敵役じゃないからいいんだよ。
中国映画で敵役を日本人がやるのとは意味が違う。
931名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 20:22:58 ID:ZxIySzjv
>>930
そんな力みなさんな。
映画ってクランクインするまでは名前が上がったり消えたりするものだから。
決まったわけじゃなし。
932名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:30:34 ID:lTtWERxr
>>916がもし本当なら糞映画確定なのでどうかどうか蹴って頂きたい。
敵役をなり手のない役にしか書けない上に嫌々金ズルに振る監督なんて糞以下ですよ。
零年や蝙蝠男みたいな使われ方でみたくないんだよう。

そういえばこの映画、以前に同様の記事が上がったときには
たしか8月にはクランクインという話じゃなかったっけ?
933名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:21:40 ID:xYR/g2sB
たぶん、いろいろ発表して制作費を集めてる段階なんじゃない?
こんな人たちにオファーしてるんで投資してくださいって感じで
934名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:32:15 ID:ZC58CdVH
>>932
なり手がないって本当かなあ。
中国今までで最高の大予算でユンファのいわば相手役かもしれない映画でしょ。
米の資本も入るからハリ進出狙ってる俳優なら顔が売れるし
敵役っても中国の俳優でやりたい人沢山いると思うけど。
935名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:34:11 ID:ZC58CdVH
訂正。
×相手役かもしれない映画→○相手役かもしれない役
936名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 23:16:20 ID:ZxIySzjv
>>934
どう見ても>>916はただの嫌中厨でそ。電波飛ばしてるなあとしか思えない。

自分はいろんなスレにいくし、中華明星や香港・大陸映画の
ファンが集まってるところも見る。
そういうスレで中華メディアの記事をよく見かけるけど、
>>916みたいなこと書いてるメディアは見たことないよ。

937名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 00:14:57 ID:JaabVfCb
まぁ、要は結果次第さ。
938名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 00:42:22 ID:91Sh7Q+0
中国メディアはいい加減だからな。
本当にオファーされてても断るケースも当然ある。
来年の今頃「そういえば曹操に謙さんなんて話あったなあ」となってるかもね。
939名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 00:57:56 ID:6rtac/gf
そういえば日本のメディアの話はどうなっているんだい。
春先にめざましで言ってたやつと大河もあったっけ。邦画は当たったね。
大河はさておき、映画は明日〜の撮影が終わるまで動きないかな。
940名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 01:13:43 ID:91Sh7Q+0
>>939
大河はゲンダイネタだから100%ないって。
中国大作だのインディ系だの話の来てるときに
一年拘束される大河を今から引き受けてることは考えられない。
めざましのネタはずっと気になってる。
芸能レポーターごときに話したくらいだからほぼ確定してることだと思われるが。
あーでも明日の記憶楽しみだなあ。次スレはサムライと明日の記憶を希望するよ。
941名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 07:26:58 ID:dEH7z9N1
>>936
中国メディアの報道って、ガセ・見切り発車多いよね。
今回の謙さん抜擢は、信憑性どうなのかな。
ウー監督は大作・巨匠だし、零年より自分はずーーーーっと期待なんだけど。
942名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 07:39:23 ID:GHv2YO6j
>>941
報道の内容からするとオファーは実際にいってんのかな?
SAYURIの時も謙さんとツィイーの名前が早々に挙がったけど、
ツィイーの場合は直後に本人サイドが否定したにも
関わらず蓋を開けてみたら実際に彼女だったね。
私も決まったら素直に嬉しいよ。
943名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 08:43:29 ID:Ynj1nnWv
>>942
ツィイーの名前は正式発表の1ヶ月に噂が出て一番遅かった。
早々に名前が挙がったのは謙さんとミシェル。謙さんは早くに決まっていたのかもね。
官渡の戦い含めた三国志ってなら曹操役素直に喜べるかもだけど赤壁でしょ。
サムライとして世界的に日本人の象徴として顔の売れた俳優に
悪役やらせたい中国側の意図・・ってどうしても勘ぐりたくなるんだよねえ。
944名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 12:55:50 ID:ozjD2gJc
ループしてるけど謙さんにオファーという話、この映画の台湾の出資会社の
エライさんが彼はどうだろう?みたいな会話があり、それが漏れてバーっと
広まったとネットで読んだ。すぐに「単なる私の希望。役者は監督が決めるもの。と
訂正発言が出たらしい。ちょうど台湾でもバットマンが公開されてて、ってことだったが
それだけでこんなに話が大きくなるかねえ? つい漏らしちまった、と考えられなくもない。
悪役だからやりたくない、なんて役者いるかね? 現にウーが監督した香港のときの映画でも
「インファナル・アフェア」でウォン警視を演じていたアンソニー・ウォン(黄秋生)は
ウーとユンファの映画「ハードボイルド」で徹底的な悪役だったし、「八仙飯店之人肉饅頭」でも
人食い店主してたわけだし。 ウーの映画なら悪役でもやりたい役者いっぱいいるだろ。
映画の世界は所詮話題性と興行成績だから、社会情勢での日中関係なんか関係ないんじゃないの?
その台湾のエライさんが謙さんのファンだったかもしれないしね。
945名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 13:16:34 ID:gXKRItnb
>936
916じゃないが、ウー監督が日本人を主要キャストに入れたくなかったのは本当みたい。

男主角不考慮韓日演員
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2004-11-26/1419580392.html

出資者に言われて監督が渋々了解したオファーなら使い捨てられるだけ。
ロブ監督みたいにこの役を是非君にって望まれる作品の方がいいと思う。
規模の小さい映画でいいからさ。
946名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 17:02:48 ID:ozjD2gJc
>>945 
ちゃんと訳してくれよ。自分の感情いれるのはよくない。
入れたくなかった≠フではなく、考えてない≠ニいうことだろ?
その当時ペ4だの竹野内豊だのトヨエツだの名前があがっていたから

eiga.comに載ったやつがyahooヘッドラインでも。
こりゃ明日以降の芸能ニュースでも取り上げられるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000007-eiga-ent

ジョン・ウーの三国志映画に渡辺謙が主演!
ジョン・ウー監督が長年温めてきた「三国志」の映画化企画
「The Battle of Red Cliff(赤壁之戦)」に、渡辺謙が主演することになりそうだ。
現在、曹操役を渡辺謙、劉備役をチョウ・ユンファ、諸葛亮役をトニー・レオンが
それぞれ交渉中。さらに、アンディ・ラウも周瑜役として名前が挙がっている。

「フェイス/オフ」や「M:I-2」「ウインドトーカーズ」など、
ハリウッドでの活躍が目立つウー監督だが、本作では「中国文化と自己への回帰」
をテーマに準備を進めているそうだ。   (eiga.com) - 7月27日13時26分更新
947名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 20:41:08 ID:gXKRItnb
>946

別に正確に訳したわけじゃないが。
竹野内?トヨエツ?
つまり日本人の名前が飛びかってたってことはやっぱそういう役なんだな。
それからeiga.comって噂の段階でバシバシ書くから
本当に決定じゃなければ日本のマスコミは動かないよ。
948名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 22:33:55 ID:1BsCF8tX
>>946
中国のこのテのもの、もうイラネ
949名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 23:14:37 ID:GHv2YO6j
>>946
その記事の書き方だと謙さんが単独主演みたいだね。
こうやってまたミスリードしていくのかな日本のマスコミは。
950名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 23:23:21 ID:R5MQNTzP
三国志の悪役やったらデメリットって何がある?どうせ何かあっても中国内だけでしょ!?米や世界で公開されるだろうしメリットありそう。でも謙さんが如何に悪役を魅力的に魅せる事が出来るかが腕にかかってるね。それにしてもバットマンって出て正解だったの?
951名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 23:43:08 ID:YcqDYYtY
>>947
そんなとらえ方しなくても・・・
香港や台湾は日本のドラマや映画がよく見られてるから
日本の俳優はよく知られてるし、今までもたくさんの
日本人俳優が香港映画に出てるよ。
これは大陸映画とはいえ、監督・キャストは香港陣だし実質香港映画でそ。
952名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 00:01:36 ID:NmBYfC8s
>>950
日本の有名俳優に「日本は悪だ」と植えつければ
日本への意趣返し兼プロパガンダになる。
953名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 00:54:15 ID:QrNLFrFd
そもそもこの時代に曹操が「悪役」で「敗者」な時点で萎えですよ。
今時日本の映画で「忠臣蔵」をやるとして、吉良を悪人には書かないでしょう。
「義経記」をやるとして、清盛や頼朝の政治的な側面を無視しないでしょう。
そしてこのポジションにいい加減な役者を置くことはしないでしょう。

あとね、以前はともかく今の香港は中共の影響強いよ。大陸、香港は関係ない。
日本に対して中立という意味じゃ、腹の中は知らないが作品と発言だけみれば、
たとえばウーよりカイコーやイーモウのほうがマシなんじゃないかな。
954名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 01:14:48 ID:qtP3lMhV
>吉良を悪人には書かないでしょう。
はあ?吉良は今だに悪役でしか描かれてないよ。
吉良が悪役でなくなったら忠臣蔵じゃないもん。
955名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 01:23:53 ID:qtP3lMhV
>>944
台湾のエライさん発言が7月2日、謙さんオファー話が23日頃。
確かにうっかり喋ったというのはあるかもな。
ただし脚本がまだ出来てない状態だから決定してるユンファ以外の俳優は
こんな話がありますが興味ありますか?程度のオファーかもしれないね。
956名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 02:01:12 ID:O2lwuM0D
>>949
関連blog読んでると、ほとんどが「渡辺謙が主役」と勘違いしてる・・orz
主演とか書くからなあ。出演と書いてくれれば、バットマンのようなことにはならんのに。


*** ジョン・ウー監督が進めている
"The Battle of Red Cliff(IMDBではWar of the Red Cliff)"
は『三国志』での大きな戦いである「赤壁の戦い」の映画化。
公開予定は2007年。主演は渡辺謙になるらしい。つまり、曹操。
他に劉備=チョウ・ユンファ、諸葛亮=トニー・レオン、
周瑜=アンディ・ラウで交渉中とか。**************************
957名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 04:23:05 ID:AT88+D22
赤壁で曹操が主役だと思う時点で…
958名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 05:21:23 ID:uz5zQTRV
>>957
赤壁の主役は、
周瑜x孔明、劉備x曹操…この順番で役柄大きい?
横山漫画では孔明マンセーだったよ。確かにカッコ良かった。
959名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 08:05:05 ID:2FdvVo98
>>956
2046も最初はキムタク主演と日本では報道されてた・・・





960名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 17:19:28 ID:O2lwuM0D
金蛸もカンヌ行って報道ステーションか何かで
Live中継されてたよなぁ・・・フタを開けたら7分 (´・ω・`)ショボーン
日本上映のときはもう少し増えていたみたいだけど。
あのあと、一切話題が出なくなったw

久々にウーとユンファが組むってことで、普通に考えれば
主役はユンファだと思う。なので劉備の出番が増えるのでは?
その劉備×曹操なら、謙さんの露出も当然増えるんじゃないか?
961名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 19:38:50 ID:fUWMb6UM
>>960
7分ならいいけどな。
バットマンは3分なかったよな。
962名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 20:21:00 ID:uz5zQTRV
>>960
劉備×曹操になればいいけど、劉備(ユンファ)ピンでフォーカスで
周瑜(アンディラウ)x孔明(トニーレオン)が争点になるかもよ。
何せ、有名スターがぞろぞろいるから、各々の出演時間・見せ場にも
気を遣う…。
変にバランス考えるとチグハグでつまらなくなりそうだな。
963名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 20:41:11 ID:/OVuBzJX
>>960、962
中国経済網ではユンファの劉備vsケンの曹操がメインストーリーで
周瑜x孔明がもう一つの話になるって書いてあったけど。
中国メディアだからアテにはならんが。
964名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:05:00 ID:oIgdY1M7
>>688
> >>685
> でもハリウッドではそういうの当たり前みたいだよ。
> スターでも自分をそうやって売り込んだりするの。

やりすぎになる人もいるね。
バットマン2でキャットウーマンやりたがった有名女優が
自作のキャットスーツで監督のところへ行ったり。
指輪のイライジャはオーディションのときに自作ビデオ持参。
フロドの衣装作って三日くらいかけて山で数シーン撮ったと話してた。
965名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:11:44 ID:/OVuBzJX
随分前のスレにわざわざレスつけて何なんだ??
966間違えた:2005/07/28(木) 21:13:49 ID:/OVuBzJX
×スレ→○カキコ
967名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:20:29 ID:tJ3CduR6
>>959
中国では、主な出演者=主演だから勘違いされやすい
日本で言う主役は領衛主演
968名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:50:42 ID:LKmHhfn3
ここ数日は消化も速く、気が付けば新スレの季節ですが
次スレのタイトルは【サムライ】渡辺謙を語るスレ13【明日の記憶】でオケ?
あと>>1に「煽りは徹底放置」を入れますか?

ここの喧噪をよそに謙さんは長野安曇野で蕎麦三昧みたいですね。
「明日の記憶」の公開楽しみだなあ。クランクアップ会見してくれないかなあ。
969名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 22:36:30 ID:5rSmdxwy
スレ減るの早かったね。特にこの何日か。
オファーされてるかもハッキリしない映画に振り回されるの
もう疲れたよ。(ニガワラ
970名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 22:39:45 ID:kK2Z7mxl
>>968
タイトルはよかとです。
「煽り徹底放置」はいいんじゃない?
どう見ても孤軍奮闘してるみたいだし、かえってへんな人呼びそう
長野でそば三昧かぁ幸せで(*^^*)こんな顔してそう
971名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:11:47 ID:1Tl+IpPS
>>968
なんでSAYURIを入れないかな?
順番からしたらこっちでしょ。
972名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:13:29 ID:hsv0fS0Y
>968
タイトル異議なしっす。煽り・荒らしは徹底放置と入れよう。
ハエがうざいんだもん。

クランクアップ会見見たいね。
公開何月頃になるんだろう。まだ決まってないよね。
973名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:19:47 ID:EXv9NUH1
>>971
SAYURIはヤダ。
どうせツィイーHW売り出しトンデモ芸者映画だもん。
974968:2005/07/28(木) 23:26:35 ID:LKmHhfn3
ちょっと前の書き込みを参照、その次点で異論がなかったのでとりあえず上げました。
煽り云々はどうしましょうか?なしにしますか?もっと遠回しに書きますか?
煽りがくるのは本人のキャラや現状上必須だと思うのですが、
それにのってしまうスレの流れがツライかな。
975968:2005/07/28(木) 23:28:37 ID:LKmHhfn3
補足:一行目はスレタイについて。対案があるひとは書き込みどうぞ。
976名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:31:16 ID:kK2Z7mxl
「SAYURI」は映画板のスレも落ちちゃったみたいだしね・・・
微妙だよね
977名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:49:49 ID:EXv9NUH1
>>974
書くのはタダだから「煽りは徹底放置」ってさらりと入れときゃいいよ。
どうせ来るしこれ書いても言い返すヤツはいるし。
そんなとき>1を見ろって言いやすい。
978名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:05:35 ID:D4aeNIHx
え〜〜〜〜〜
なんでみんなSAYURI嫌うかなーー。
謙さん初?のラヴストーリーだよ。
すんごいエロエロシーンとかキスシーンとか
銀幕一杯にアップで見られるかもしれないんだよ〜(w
私なんて楽しみでしょうがないのに(ww
979名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:22:34 ID:rwL8j11I
>>978
いや、萌えキャラなのは凄く楽しみだけど
スレタイってのはどうかと・・
980名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:33:31 ID:fOoRoNAA
>>978
すんごいエロエロシーンは残念ながらないと思うよw。
今ミシェルのサイト覗いてきたけど、明日南カリフォルニアの
街で、SAYURIの「research screening」 があるらしい。
research screeningってなんかね?
981名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:39:13 ID:GIiGJKjP
たしか観客の反応を見るために、最初のラッシュを公開するんだよ
で、反応を見て編集をやり直したり、場合によっては取り直しがあったり...
じゃなかったかな?
結構情報が漏れるみたいだから、どんな感じか知りたいね

しかし、タイトルからゲイシャははずして欲しいよ
監督自身がファンタジーだって言ってるんだし
あんなの舞妓さん芸者さんじゃない
982名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:45:45 ID:fOoRoNAA
>>981
そうなんだ。ありがとう。

>タイトルからゲイシャははずして欲しいよ
そだよね。
でも戦略なのかな。向こうではゲイシャを入れた方が
客の興味を引けるだろうから。
983名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 03:24:52 ID:LUDgecyN
さゆりをスレタイに入れろよ。嫌な物は見て見ぬ振りなんて謙ファンらしいやwやっぱり独特だよね、謙ファンって。アンチに狙われやすいのは謙のキャラもだけど、その謙に応じたファンのキャラも痛いからな。
984名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 07:04:37 ID:6GJySd8S
嫌なものは見てみぬ振りじゃなくて
SAYURIなんてスレタイに入れたら嫌中房が押し寄せて
収拾がつかなくなるからでしょ。
一時期のSAYURIスレの状態を知ってたら、そりゃ入れたくもなくなるよ。
985名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 08:02:59 ID:nhEAHRQP
煽りは徹底放置って入れようね。
絶対に。
986名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 13:24:42 ID:wQ4EXj1I
でも個人的にはSAYURIって謙にとってハリウッドでの今後の活躍を左右する大事な作品になると思うし、
嫌中が来るっていったって煽りは元々居るんだし、俺はスレタイに入れた方が良いと思う。
987名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 13:48:38 ID:6mhQXIh5
役所さんも、次作はプラビ製作のオムニバス映画で
日本編の主演やるようだね。当然日本のシーンでは主役みたいだよ
それぞれが独立して物語が進むので、いまのところブラピと同じシーンで
共演することは予定にないらしいが。
彼の場合は、こういったサスペンスタッチが似合いそうだ

ソース
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050728-0011.html
988名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 17:23:54 ID:DXuVyu/l
>>987
それオムニバスじゃないよ。オムニバスの意味わかって書いてる?
989名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:21:43 ID:iDhBoHK/
>>986
うん、自分もそう思う。バットマンみたいにチョイ役ならともかく、
一応準主役だし撮影に半年近く関わった作品なんだから。
SAYURIが984の意味でヤバいなら
【さゆり】渡辺謙を語るスレ13【明日の記憶】とか
【会長さん】渡辺謙を語るスレ13【明日の記憶】とか
どうかなー。
990名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:34:01 ID:EAjQKesq
サムライ外すの反対!

>>988
まあまあ、いいじゃん。
もし謙さんがこれやっるって発表だったら正直ガッカリじゃない?

>>986
そうなんだよねえ。さゆりって謙さんの今後を占う大事な作品なのに
トンデモでちょっと残念って思う。

サムライと会長さんってのはどお?
991名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:44:50 ID:6GJySd8S
自分はサムライはもういっかな〜、って感じ。
ま、あとはスレ立てしてくれる人の独断と偏見ってことで。
992名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:56:14 ID:EAjQKesq
サムライは謙さんの象徴だからまだ暫く残したい。
勝元話はいつしても楽しいし
そのうち地上波放送もやったらまた盛り上がりたいしさ。ダメ?
あとはお任せします。
993968:2005/07/29(金) 20:56:17 ID:3MYh2AiP
それではいいだしっぺが独断と偏見で立ててみますのでしばしお待ちを。
994名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:59:26 ID:EAjQKesq
宜しく!
IMDbのGeishaのbbsに>>980で見た人の話少し出てるから新スレで話したい。
995968:2005/07/29(金) 21:57:43 ID:fvySgog4
>>994さんはまだいるかな?次スレです。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122641158/l50

プロバ規制にかってすんなりスレ立て出来ず随分遅くなりました。
スレタイと前置きは未来志向と折衷案でいってみました。
996名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:09:26 ID:5G4j85iB
>>995
乙カレー!
スレタイイイヨー

>>994
bbsの話題お願いします!!
どんな感想だったのかなードキドキだよ。
997名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:48:05 ID:sWURyL0r
今日付けの情報でつ
《出演俳優陣の噂が色々でている『赤壁之戦』だが、
保利華億媒体(ASIAN UNION FILM&MEDIA)トップ董平は、
昨日記者が送った電報に対して、様々な憶測を断固として否定した。
董平は「脚本はちょうど出来上ってきたばかり。俳優陣もまだ決定してない
今年の末頃か明年には最終的な発表ができるだろう。」と答えた。》


曹操には、あくまで本人談ですが ヤムヤムことサイモン・ヤム(任達華)も
立候補してるみたいですね。あとは『マトリックス』のコリン・チョウも
テレンス・チャン(ウーのLionRock社プロデューサー)と契約を結び、
『赤壁』に出演を希望しているそうです。
998名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:50:05 ID:i9ZB5FBu
999名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:50:49 ID:i9ZB5FBu
1000名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:55:02 ID:hNa5caAQ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。