【会長さん】渡辺謙を語るスレ13【明日の記憶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 22:13:35 ID:/ObA83sy
ほぼ日のTOPって何のことだ?
特集って何?謙さん何か出るの?
話が見えない。
936名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 22:40:58 ID:/7zOD4E6
>>935
ほぼ日=糸井さんとこのサイト
ttp://www.1101.com/home.html
937名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 23:21:18 ID:/ObA83sy
>>936
見ました。ありがとー。まあ身内だからね。
糸井さんと対談でもしないかな。
話変わり雑誌ロードショーの淀川長治賞の記事見たら
インタビュー付き見開き2Pでビックリでした。
小さい記事だと思ってたんで。
938名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 21:16:17 ID:lSLTaxtv
AERA Englishで正月にオークランドでCM撮影してきたって。
ヤクルト?アメックス?それとも新規の?
あと先月も今月も妙に文章のテンションがシリアス。

>>937
ニュースに出ないなと思ったら授賞式が4月後半で先だった。
939名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:37:05 ID:ljAtz5+c
謙さんが淀川賞に決まったのですか?
940名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:22:06 ID:zKGqgFgW
●明日の記憶 (堤幸彦)

◆アルツハイマーというテーマを扱いながら、どこかリアリティがない。働き盛りの49歳のエリート会社
員佐伯雅行(渡辺謙)が、記憶の異常に気づき、妻(樋口可南子)に伴われて医師(及川光博)の診断
を受けるのだが、「記憶」病への突っ込んだ洞察が薄いために、表現に厚みがない。職場で上司の記
憶がおかしくなり、部下が慌てるシーンが何度かあるが、リアリティがない。佐伯の会社は渋谷にある
設定で、彼はある日、駅から会社への道順を忘れ、ヒステリックに会社に電話し、女子社員の誘導で
会社に辿り着くが、記憶を喪失したときというのは、この映画が描くようなヒステイリックな感じにはな
らないのだ。まず、自分が忘れたことを誤魔化そうとする。それに、なぜ、彼は、道順を通行人に訊か
ないのか?このへんがあまりにドラマドラマしすぎているし、渡辺謙の資質もあって、怒鳴り散らすパ
ターンになりがちだ。
◆堤幸彦は、この映画では「冗談」を前面に出す機会はなかったので、本調子が出せなかったのかも
しれない。堤的ユーモアが出る場はほとんどなかった。
941名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:23:20 ID:zKGqgFgW
◆及川が演じる医師が、渡辺にする臨床テストで、「桜」、「電車」、「猫」という言葉を伝え、「この言葉
を覚えておいてください」と言って、いくつかの質問をしたのち、「先ほどの言葉をもう一度言ってくださ
い」と言うシーンがある。わたしも、この言葉を覚えていることはできなかった。しかし、今度は、ペンや
コインなどを5種類くらい机の上に置き、「何があるか覚えておいてください」と言って、その上に覆いを
し、「さあ、何がありましたか?」と訊くと、渡辺は答えられなかったが、わたしは覚えていた(いまは忘
れた)。おそらく、単語よりも物=イマージを記憶できない方が、記憶の病としては重症なのだろう。イ
メージとしても記憶できなくなるのが、怖いのだ。顔を見て、会ったことがあることを思い出せるうちは
いい。いくら考えても会ったことすら思い出せなくなったら、終わり。
◆そういう設定だから仕方がないが、樋口の演じる妻は、夫にとっては、「母」でもある。樋口はそれを
見事に演じているが、仕事一筋のサラリーマンといっても、今時こういうのは流行らないのだから、こ
のへん、もうちょっと未来的距離というか、男としての新しさがほしかった。マチョっぽい渡辺謙が演じ
るのだから、これが見あっているというわけかな?
◆渋谷駅南口にオフィスを構える一流広告代理店の部長の一人娘にしては、佐伯梨恵が演じるキャ
ラクターは、「育ちが悪い」。「〜だよ」といった口調はらしくない。まあ、わたしがそういう粗雑な物言い
を(男でも女でも)好まないということもあるが。

ttp://cinema.translocal.jp/2006-02.html#2006-02-20_1
942名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:03:34 ID:vPqcunkf
ありがとう。多分そんなことだろうと思ってたから、やっぱりという感じ。
堤さんの作品で、ユーモアがない、というのは致命的。
重苦しいテーマだからこそ、息抜きとしてのユーモアは必要。
それがセンスというもの。
謙さんもやっぱり大したこと無いな。買いかぶり過ぎた。
943名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:24:50 ID:BwpsVLTm
>>940,941
何かこの人は原作読んでも同じこと言いそう。
「記憶を喪失したときというのは〜」の辺りとか知ったかぶった感じがする。
他のレビューも読んだけど、自分的に好きじゃない批評家かも。プロなんだろうけど。
944名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:08:38 ID:g2GFAWN4
>>943
原作者、監督、主演揃って玄人受けの悪いメンバーですから。
そのかわり普通の人受けするのが強みなんだけど、この映画ではどう出るかなあ。
945名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:21:11 ID:6wa5J/FQ
>>923-924
赤壁じゃなく仁義の出演依頼
http://www.nanyang.com/index.php?ch=7&pg=14&ac=581170
946名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:42:17 ID:PIPe/6IL
>>945
仁義の話って謙さんは消えたと思ってたがまだ残ってるのか。
赤壁なら仁義の方がいいな。
でもソース元が相変わらず怪しいな。
947名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 20:04:31 ID:qCsufZiX
仁義へのオファーはしたみたいだけど、
例の硫黄島の撮影があるから、無理
とかって書いてあるのもあったよ。
なので、赤壁出演は確定っぽい。
948名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:37:06 ID:OZ9KNSaP
地球温暖化関連の会議が今晩あってパーティの出席者予想に謙さんの名前がある。
でも謙さんって現在日本だよね。
ホンダやトヨタのエコカー発表もあるから単に日本のケンワタナベも出るかもってだけかな。
ttp://biz.yahoo.com/bw/060303/20060303005528.html?.v=1
949名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:35:29 ID:vn60eOp0
ニチアカ昨日あったけど録画見たら謙さんだけ「北の零年」蚊帳の外?主演女優に
男優二人に助演女優二人出席してました。謙さんですごい宣伝だったのに。
950名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:41:22 ID:RfA58FBi
>>948
そのパーティに出たかは分からないけど
謙さん今ロスにいるみたいだよ。
エンデバーのオスカーパーティに出席したみたい。
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====173310&c4nvi=3&str=19309&styp=clbi&nbc1=1
951名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:11:34 ID:bEgx9GSu
ニチアカの公式サイト見たら謙さんはノミネートされてなかったんだね
何でだろう?
952名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 20:47:13 ID:Q9PPtsaE
公開当時かなり評判悪くなかった?

作品そのものの評判が悪くて、登場人物の言動が理解できない
その中でも特に渡辺謙が演じる役がわけわかめって言われてた。
このスレでもあの役はありえないとかよく書き込まれてたし。
せめて豊川さんがやった役をやってほしかったって。
953名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 21:59:43 ID:IkopqSXF
マジレスすんなよ。
954名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:38:16 ID:a8jfr8XC
吉永小百合の最優秀に義理を感じる。
彼女だけ色白はありえないと言われてたもんだ。
ニチアカ賞の価値とはどういうものですか?
955名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 18:45:43 ID:5Poc3b91
これマジ?
ttp://rssblog2.269g.net/article/1780129.html

撮影期間:2006年3月13日〜4月下旬
撮影地 :ロサンゼルス、バーストー
956名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:39:44 ID:5WltGXOu
asahi.com
イーストウッド監督が硫黄島戦映画化 渡辺謙さんが主役
2006年03月08日18時40分
http://www.asahi.com/culture/theater/TKY200603080321.html
957名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:58:39 ID:AcDXKZzs
ttp://www.asahi.com/culture/update/0308/021.html
イーストウッド監督が硫黄島戦映画化 渡辺謙さんが主役
2006年03月08日18時40分

米国のクリント・イーストウッドさんが監督する、第2次世界大戦中の激戦地・硫黄島の物語を描く映画で、
日本の俳優渡辺謙さんが主役を演じることを、8日に製作会社が発表した。

映画は2部作で、日米それぞれの視点で1本ずつ製作。
日本側の物語「硫黄島からの手紙」で渡辺さんは、日本軍の指揮官・栗林忠道中将を演じる。
中心的な役柄の兵士には中村獅童さん、二宮和也さん。

米国側の物語「父親たちの星条旗」は05年末に撮影を終えた。

2本の日本公開は今年秋〜冬の予定。
958名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:08:47 ID:kBsUy6xR
オーディションって、金が要るのか・・・・・・_| ̄|○
959名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:31:20 ID:HN8Hmv/+
やっぱりジャニが入ってるやん。
960名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:39:48 ID:+jqHlzDo
うわー決まったんだ。ロス入りしてたからひょっとしてと思たけど。
謙さんの栗林中将見たかったので嬉し!
しかし二宮和也って誰だ?彼がジャニなの?
製作会社が発表って米と日どっちなんだろう。
961名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:15:47 ID:xE4khvXn
情報ありがとう。
ロス入りっていうんでもしやと思ってたけど、やっぱりねー。

>>960
うん、二宮がジャニ。
ドラマでは寺尾聰さんの息子役やってたり(優しい時間)
蜷川さんの芝居とかも出てた。
962名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:14:52 ID:/8Bl/hg9
>>961
そーですか。ジャニねぇ。まいっか。
実は>>950の写真見てヒゲが栗林中将っぽいとは思ったんだけど
違ったらヤダから言えませんでした。w
すんごく楽しみ。(^^)
963名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:32:42 ID:5Poc3b91
マジだったか、祝!
>ジャニ
二宮より獅童が出るのが気になるな。
大和(見てないけど)と比べるヤツ多くなりそうで‥
964名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:35:45 ID:yQdtLsFz
http://www2.warnerbros.jp/comingsoon/

作品名: 硫黄島からの手紙
Letters from Iwo Jima
監督: クリント・イーストウッド
キャスト: 未定
ストーリー: 『父親たちの星条旗』を、今度は日本側の視点から切り取った話題の姉妹作。
監督クリント・イーストウッド×製作スピルバーグ。
映画界最高の才能が、“太平洋戦争”を、2本の映画を通じて、武力のみならず文化の衝突として描き出す。
戦争の無益にさに気づきつつも、愛する家族のために勇敢に戦い抜いた、栗林中将と日本軍兵士たちの感動大作。
2006年12月、丸の内ピカデリー1他全国松竹・東急系ロードショー

やはり制作はワーナーみたいだね。
ラスサム大ヒット御礼かな(w

965名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:18:17 ID:BV8vJDQm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141812070/l50
これ日本一本米国一本のどっちにはいる?
脇に芸達者なベテラン複数もってこないとキツイ感じの配役だなあ。
あとなんとなくだけど謙さんは大和の反町獅童ポジションな気がする。
966名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:19:08 ID:/8Bl/hg9
>>964
オーディションはワーナーがやってたみたいだね。
米でどのくらいの規模で公開か分からないけど、
本編があるし題材が題材だからヒットは望めない、
やっぱ日本でのヒット狙ってるんでしょうね。
ジャニには是非興行に貢献してもらいまひょ。w

あー色々オファー情報飛び交ったけどやっと本情報だ〜。
それもイーストウッド映画で主役なんて夢のようです。
967名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:30:01 ID:yQdtLsFz
>>966
自分はラスサム出演決定の時よりも嬉しいかも。
イーストウッド作品で主演だものね!

ところでメイン館がピカデリー1だから
大規模公開、ヒット狙いでしょうか?
968名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:39:12 ID:5Poc3b91
>>967
同意!ラスサムももちろん嬉しかったけど
オスカーノミネートされたとき並みに自分も嬉しいさ。
正直当たっても外れてもどっちでもいい。
イーストウッド映画なんて出られるだけでもバンザイなのに。嬉しい!!!
969名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:01:07 ID:/8Bl/hg9
読売新聞の記事。やはり製作はワーナーだそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060308ih22.htm

話題が無さそうだったので次スレやばいなと思ってたが立てられそうだね。
「硫黄島」か「Red Sun〜」か「栗林中将」を入れたい。
あと1、2日でスレ終わりそうなので決めときましょーか。
970名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:08:41 ID:BV8vJDQm
では叩き台のスレ案を。
タイトルで→【明日の記憶】渡辺謙を語るスレ14【硫黄島からの手紙】
役名で短く→【佐伯雅行】渡辺謙を語るスレ14【栗林中将】
あと関連スレの追加はhttp://www.ashitanokioku.jp/の他にあるかな

ついでに小ネタ。
ttp://www.sankei.co.jp/wave/html/cinema/cinemasalon.html
「明日の記憶」の試写の募集。応募条件のハードルがちょと高い。
>>939
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/archive/news/2006/03/20060301dde018200046000c.html
授賞式は4月27日、東京六本木の全日空ホテルにて。
971名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:16:51 ID:V07HUUnp
役名だと佐伯はメジャーじゃないからタイトルかなあ。
【明日の記憶】渡辺謙を語るスレ14【Red Sun Black Sand】ってのもある。
長すぎるかな。

4月の授賞式は大丈夫なんだろうか。
>>955だと4月下旬までらしいけど。でもさすが早撮りのイーストウッドだね。
明日の記憶の舞台挨拶には影響なさそうかな。
972名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:23:41 ID:V07HUUnp
もうひとつ案。
硫黄島映画はジャニもいてうるさそうだからタイトルじゃなく役名にするとか。
【明日の記憶】渡辺謙を語るスレ14【栗林中将】
ホントは【ハリ主演】とか入れたいけど某がうるさそうだから控えめにしときます。
973名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:51:33 ID:hOKVMVtY
某が何かわかんないけど普通に痛々しいからやだな>主演
ハリ映画といえるかビミョーだし主演って書いてるの毎日だけだし
それから日本視点の英語タイトルはワーナーサイト見る限り
「Letters from Iwo Jima」になってるけどどっち?
974名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:00:12 ID:V07HUUnp
>>973
どっちだろうね。
でもワーナー資本のハリ映画であることは間違いないでしょ。
今日は眠いんで明日次スレ立てます。
明日のワイドショーやるかな。
ただジャニのハリウッドデビューばっかやりそうだけど。w
975名無シネマ@上映中 :2006/03/09(木) 01:11:15 ID:2HPSTHdg
まあ、イーストウッドにしてみればジャニがどうだかは知ったこっちゃないんで、
いきなりバラバラに吹っ飛ばしたりするかもしれんよw
976名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:48:53 ID:poDSkRA9

てか、わかってないやつが多いな。
日本版はアメリカ版を完全アメリカ向けに作るための、いいわけなんだよ。
日本版は日本以外の国にはこっそりとしか公開しない。
アメリカ版は全世界にだいだいと公開。もちろん日本はスターシップトルーパーのバグズのような扱い。

渡辺謙と中村獅童、いくらみても顔面演技にみえる
獅童の小野田さんは最悪だった。

渡辺の存在感ってやつもSAYURIや北の零年では逆効果だった、
存在感てやつを自在に操れない俳優は俺様演技になるんだよな。
977名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 02:20:31 ID:6SxYI0f3
スレ違いか?何でそんなにネガティブ思考なんだ?
978名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 06:49:05 ID:ig7ocxZe
979名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 08:11:33 ID:kvjInJb1
【映画】渡辺謙が主役、中村獅童、二宮和也らも出演・イーストウッド監督が硫黄島戦映画化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141812070/
980名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:50:44 ID:YvdNjxIN
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1141875816/
とりいそぎ新スレたてときました。
981名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:49:42 ID:YvdNjxIN
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1141875816/
とりいそぎ新スレたてときました。
982名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:00:51 ID:oxn63rHG
次スレいったからちょっと愚痴。硫黄島よりエアで見たかったよ!
次が仁義ならいいのにと思うけどこの流れならやっぱり赤壁?
そろそろシリアスじゃなくてコメディっぽいのやって欲しいなあ。
横山署長や斬九の旦那が好きなんだよう。
983974です:2006/03/09(木) 23:41:01 ID:W6iqOVuN
>>980
新スレありがとー。
私も立てるなら栗林中将、明日の記憶にしようと思てたのでGoodよん。
984名無シネマ@上映中
あたしは謙@栗林が見たかったから素直に嬉しいよ。
ただ仁義はがさん断ったなら誰にオファー行くのかは気になるね。