【サムライ】渡辺謙を語るスレ10【バットマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
みんなが大好きな謙さんを小突き回すスレです。

前スレ
【サムライ】 渡辺謙を語るスレ9 【バットマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080993142/l100
2名無シネマ@上映中:04/07/06 22:07 ID:cAH27C0n
エロガッパ
3名無シネマ@上映中:04/07/06 22:13 ID:ohq00T1y
過去スレ
【ラスト】 謙さんを語るスレ 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070203841/
【ラスト】 謙さんを語るスレ2 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071878539/
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ3 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074355660/
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ4 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075209859/
【ラスト】渡辺謙を語るスレ5【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075633279/
【オスカー】 渡辺謙を語るスレ6 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076751837/
【サムライ】 渡辺謙を語るスレ8 【バットマン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078548419/l50

関連スレ
【参拾俵】 御家人斬九郎・其之参 【参人扶持】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1077807265/l100

4名無シネマ@上映中:04/07/06 22:21 ID:7ZIyEQFb
>1さん乙!
映画板なので、関連作品の公式も一応。

関連HP
ラスト・サムライ公式HP
http://lastsamurai.warnerbros.com/home.php
http://www.lastsamurai.jp/
北の零年公式HP
http://www.kitano-zeronen.jp/
BATMAN BEGINS公式HP
http://batmanbegins.warnerbros.com/
5名無シネマ@上映中:04/07/06 22:43 ID:y3OFpI+S
>1
乙。

前スレ埋めておきました。
6名無シネマ@上映中:04/07/07 00:30 ID:VwCVxcLp
乙!
ついに2ケタいったかー。
7名無シネマ@上映中:04/07/07 11:01 ID:uGiGfxvN
I’m sure part of the reason Watanabe was cast in the role
was because of the quiet dignity he possesses. I mean the
guy single-handedly brought dignity and weight to the
otherwise laughable premise of The Last Samurai.

http://news.asianweek.com/news/view_article.html?article_id=c27c53395ee4e938099f7570aea7d30b&this_category_id=171
8名無シネマ@上映中:04/07/07 11:09 ID:uGiGfxvN
Watanabe said, "I don't really have a strategy, but I do pay attention
to the way the script envisages the world and how that view is
conveyed through the roles, as well as what the director wants to
express. In Batman Begins I play a villain who has to guide a person
who is wavering between good and evil. Exploring the dark side of
human nature is something that interests me."

http://www.scifi.com/scifiwire/art-main.html?2004-06/22/10.15.film
9名無シネマ@上映中:04/07/08 02:48 ID:Q34MnLsF
>1
乙。

>7-8
辞書と首っ引きで読んでみる……
10名無シネマ@上映中:04/07/08 03:14 ID:ddJ+Hllu
11名無シネマ@上映中:04/07/08 12:56 ID:Zq6SnFwJ
まちがってたらゴメソ。


>>7

ワタナベがラスの役に選ばれたのは、彼の持つ静かなる威厳の
せいだと思う。つまりあの笑っちゃうくらい不自然なラストサムライ
のなかで、ただひとり映画に重みを与えていた、あの彼の威厳である。

>>8

ワタナベは言う。「この役に必ずしも戦略をもって臨んでいるわけ
ではないが、脚本が目指す世界と、役を通していかにその世界を表
現するか、同時に監督が何を表現したいか、などに全力を傾けている。
バットマンのなかで自分は、善と悪の間で揺れるある人を導く悪役を
演じているが、人間の闇の部分の探求には興味深いものがあります
ね。」
12名無シネマ@上映中:04/07/08 15:34 ID:mzdnDgMk
>人間の闇の部分の探求には興味深いものがありますね。

興味あると思うわ・・そりゃw。スマソ。

それにしても、ラストサムライの作品としての評価は
向こうでは押しなべて低いですね。褒めてる記事を見た
覚えがないんだが・・。
13名無シネマ@上映中:04/07/08 16:19 ID:Zq6SnFwJ
>>12
>>7はアジア系アメリカ人用のサイトかな。記事を書いたのは
中国系か朝鮮系らしきチョンさん。もしかしたら反日系?でも
結構日本の事よく知っているから逆に、不自然さが目についた
という事もあるかも。

14名無シネマ@上映中:04/07/08 22:30 ID:Z6/M1SCS
>12
そう、評価低いよねぇ。酷評も少なくないし‥
しかーし!作品はダメって言ってる所でもKen Watanabeは別って共通してたね。
でもやっぱ作品も評価してほしかったね。
(あのストーリーじゃやっぱ厳しいかな)
15名無シネマ@上映中:04/07/10 19:13 ID:asCjrUf9
謙さん!!ヽ(`Д´)ノ
16名無シネマ@上映中:04/07/10 20:15 ID:iGcyp31q
     ∧_∧,、,            __
      ( ´∀ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○ 謙さんみっけ
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
17名無シネマ@上映中:04/07/10 21:28 ID:3UYnRuyh
age
18名無シネマ@上映中:04/07/10 22:30 ID:jLPAC6nz
hage
19名無シネマ@上映中:04/07/10 22:42 ID:3UYnRuyh
18がhage
20名無シネマ@上映中:04/07/10 22:42 ID:ens0mW8h
hageって言うやつがヅラなんだ。
21名無シネマ@上映中:04/07/10 23:57 ID:1oovlEDF
hageでもヅラでもなくM字禿なんです。
22名無シネマ@上映中:04/07/11 05:49 ID:5Xt9GfT2
スレタイはいいのにレスは糞だな
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:hli8yUAd
選挙に行け。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:54 ID:qBoj1Yn0
逝った
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:17 ID:zs+pWgyQ
今からいってくるよ>23
謙さん渡英が公示日前っぽいから、今回は投票できないねー。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:39 ID:FCfG/vNc
hageでもヅラでもなくM字禿+エロガッパなんです。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:rTMCFjbJ
スカパのホームドラマ専門チャンネルで落語家役の謙さん
見ました。遊び人風で軽いんだけどシャイで純真なところも
ある役どころがピッタリはまってます。それに若い!
斬九とあわせてしばらく楽しめそうで〜す。
28名無シネマ@上映中:04/07/11 21:04 ID:z7W3BTUo
>>26
自己紹介ありがとう
29名無シネマ@上映中:04/07/11 22:19 ID:q+XuoqGk
>27
無理やり若い謙さんつながりで書き込みさせていただきます
最近「藤枝梅安」をTSUTATAで借りて見てます。
とにかく謙さんが色っぽいのなんの。放送当時も見てたはずなんですけど、
「こんなに色気ありまくりだったっけ・・・」と呆然としてます(笑
当時はガキだったのでよくわかってなかったんですね、きっと。
30名無シネマ@上映中:04/07/12 23:15 ID:ZFyykIlf
謙さんの役は「目細の安吉」の親分だそうですね。
謙さんのキラキラお目目だと「目太の安吉」じゃんと思うんですが。
31名無シネマ@上映中:04/07/12 23:50 ID:DgYg2ZU7
う〜ん、エロガッパの武器はデコビームって誰も知らないのか??
32名無シネマ@上映中:04/07/12 23:55 ID:Wh+AnlR+
「天切り松」楽しみだー-
縁なしメガネでインバネス着た天才スリ師の謙さんが見たい。
>30
そういえば「壬生」も原作と全然イメージが違う配役でしたが…
あだ名の意味はあえてスルー?
33名無シネマ@上映中:04/07/13 00:58 ID:biaeUfo5
>あだ名の意味はあえてスルー?

以前「さんまのまんま」で、演じてる最中に役どころが
身にしみたようなことをおっしゃっていたような・・。
撮影当時は、まだその問題は表には出ていなかったけどねw。

「天切り松」、原作まったく知りませんが、シリアスなドラマ
になるのかな?楽しみです。
34名無シネマ@上映中:04/07/13 07:32 ID:UP45pERU
「天きり松」はエンタテイメントですよ
楽しめそう!期待してますよん
うまくいけばシリーズ化するかな?
3530:04/07/13 19:45 ID:7+vqrDz4
>あだ名の意味はあえてスルー?

原作読んでなくて、
さんまのまんまも見てないので知らなかったんですが あだ名に何か
スルーした方がいいような意味があるんですね?
なんとなく想像つくのが悲しい(w
36名無シネマ@上映中:04/07/13 22:06 ID:zQn2gvjZ
お金に関することだったよね>吉村貫一郎のあだ名
37名無シネマ@上映中:04/07/14 19:06 ID:iL6m8qyU
作品紹介に必ずといっていいほど出てないか?>貫一郎のあだ名
38名無シネマ@上映中:04/07/14 21:03 ID:S2Nz0zUU
某県の教員採用試験の時事問題で謙さんを問う質問があったらしい。
時事だからアカデミーノミネートのことですね。
教師たるもの、一般知識として知っているのは当然ってことでしょうか。
39名無シネマ@上映中:04/07/14 22:37 ID:8F6WcVYw
>>38
そんなことより、もっとマシな教員をとってくれw
40名無シネマ@上映中:04/07/15 09:09 ID:JEIOknm8
昨日の「ラストプレゼント」の中のセリフ

「たそがれ清兵衛みたいなやつだな」
「キャー渡辺謙ステキ!」
「違うよ、真田広之だよ」
41名無シネマ@上映中:04/07/17 00:05 ID:KwTmN/Ku
金曜エンタメ「天きり松」の予告面白そうだった。
謙さんの着流し久しぶりに見たな。
クレジットで丹波さんを押さえてトメていたので、
それなりに出番があると期待してみよう。
42名無シネマ@上映中:04/07/17 01:46 ID:SyfNS8VW
香港サイトで写真が更新されてるんだけど
雑誌ピープルの美しい50人の時の写真がカラーで3枚。
どこで手に入れるのか・・ホント恐れ入るよ。
43名無シネマ@上映中:04/07/17 11:38 ID:Zh5tK02V
香港サイト見てきました。カメラマンか出版社に知り合いでもいるんですかね、あの人。
でも People の謙さんは自分としては何だか老けて見えるので今いちなのー。
SPA!あたりの方が好き。
44名無シネマ@上映中:04/07/17 22:29 ID:95Nv8jol
明日からスカパーではね駒。
全話撮るぞー。
45名無シネマ@上映中:04/07/18 10:56 ID:YW33/hf5
はね駒、なつかしい。
当時大学生で、友達と「源蔵さん、かっこいー!」ってはしゃいでたんだよね。
そしたら別の友達に「でも源蔵さん、もう結婚してて子供もいるらしいよ」って
言われて、皆で非常にがっかりしたっけ>遠い目
46名無シネマ@上映中:04/07/18 22:44 ID:YW33/hf5
殿、下がりすぎでござる。
ネタがないのでこれにてごめん。
47名無シネマ@上映中:04/07/19 10:49 ID:o4ER8Q1j
「さゆり」の主演チャン・ツィーか
48名無シネマ@上映中:04/07/19 16:31 ID:hu1H77M8
↑それもウワサの段階。
しかし、マギー、ミシェル、チャンって名前上がるの中華系ばっかだな。
日本の女優って余程ダメなのか?この配役なら100%コケるな。
ケンさんは断ってそう。なんとなくだけど。
49名無シネマ@上映中:04/07/19 19:53 ID:o4ER8Q1j
>>48
ところがどっこいマジネタ臭いんだよね。
http://tw.news.yahoo.com/040718/19/t898.html
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
50名無シネマ@上映中:04/07/19 21:17 ID:55NR9JrM
もうなんでもよろし
51名無シネマ@上映中:04/07/19 21:37 ID:sC2ru3+R
>>48
中国人の芸者なんぞ悲惨だよ、きっと
頼むから断ったといってくれ〜
52名無シネマ@上映中:04/07/19 21:39 ID:sC2ru3+R
あああ!ごめんあげちゃった
53名無シネマ@上映中:04/07/19 22:15 ID:ZPtOI2j4
>>49
これ、調べていくと情報の出所はApple Dailyだな。益々アテにならんが。
男性側は日本の某誌が「第2の渡辺謙なるか」って前スレであったから
謙さんは断ったんだよね。だったらさゆりはどうでもいいけど。
54名無シネマ@上映中:04/07/20 13:30 ID:DlluOPoJ
斬さまカワイイ
55名無シネマ@上映中:04/07/20 15:28 ID:EN9EWo6g
「さゆり」がシネスコだったら出るのは止めてくれ。
56名無シネマ@上映中:04/07/20 21:28 ID:xHUqvucb
どうしてシネマスコープだと駄目なの?
57名無シネマ@上映中:04/07/20 23:35 ID:EIBUCrVz
さゆりってコロンビア映画だよね。
ワーナーがケンさん可愛さ(?)に手放さなかったりして。

と言ってみる。
58名無シネマ@上映中:04/07/21 00:41 ID:wNRvwFJT
んー。
59名無シネマ@上映中:04/07/21 18:50 ID:00wA36u8
49の上の方のリンクには

「末代武士」小雪、栗山千明等日本女星,一同主演這部大製作的好?塢新片。

とあるから小雪と栗山千明もでるのでは。
60名無シネマ@上映中:04/07/21 21:25 ID:f4f95DUf
>59
最近ハリウッド映画に出た日本の女優並べただけって感じするが。
(中華系新聞ネタだし)
61連投スマソ:04/07/21 21:29 ID:f4f95DUf
さゆりは日本ロケが予定されてるよね。
夏からLA住んで向こうの生活をリサーチしたいって時に
わざわざ日本に帰ってくる仕事選ぶかなぁ。
断ったとみていいんでないかい。
62名無シネマ@上映中:04/07/21 23:35 ID:slPJkcfZ
謙さん、夏以降はLAでリサーチなの? なんか謙さんの今の事務所、人づかい
荒いみたいな話を2chでちょこちょこ読むから いろいろドラマの仕事とか
入れられるのかなと思ってた。
63長文だす:04/07/22 00:00 ID:2Lr6DW73
>>62
WOWOWのインタビューで言ってたよ。吉永映画の後は向こうに住もうと思ってるって。
米国に住む人を演じるには向こうの生活のニオイをかぐのが大事だし
色んな人と話すのが大事、とにかく(ハリウッドに)いることが大事だって。
今後の課題は米国で普通に生活してる人を演じられるかってことみたいだよ。
SPAのインタビューもそんなニュアンスだったね。
(謙さんがLAに住むことは原田監督の日記にも書いてあったよ)
64名無シネマ@上映中:04/07/22 19:07 ID:Vpm6kMRu
10月からハリウッドで新作の準備らしいよ。
「さゆり」の可能性は低い?
65名無シネマ@上映中:04/07/22 21:25 ID:IozG1btW
>>64
新作って謙さん出演の?

>>63
以前の謙さんは日本国内に住み日本人としてのアイデンティティーを保ちながら
あちらの映画にも時々出演するというスタンスだったような。。?
でもご本人の思惑に沿う沿わないは別にしても少しずつHWの仕事が増えてきてるのは確実なので
以前の考え方から変わってきてもおかしくはないですよね。
私個人としてはHWの謙さんの活躍が見たい口なんで少しでもあちらの仕事に前向きに
なってくれたことがうれしぃです。
66名無シネマ@上映中:04/07/22 22:08 ID:dQel/pM5
>>64
うん、読んだ読んだ。さゆりは9月クランクイン予定だもんね。
それに「撮影」ではなく「準備」って言ってるところが
(ラスサムみたいに)結構気合い入ってる映画かなーとも。

>>65
公認サイトの掲示板(のリンク先)参照だよ。
6765:04/07/22 22:17 ID:IozG1btW
>>66
ありがとう!さっそく行って確認してきます。
6865:04/07/22 22:51 ID:IozG1btW
読んできました。本当に「準備」と書いてありましたねー。
今度はどんな映画か?ものすごく楽しみです。
(ワイドショーで発表にならないかなー)
ラスサム→バットマンとけっこう待ちますがバットマン→次回作は待たなくてすみそう。
69名無シネマ@上映中:04/07/22 23:17 ID:aoiDDFGe
>68
撮影入るまで秘密にされて意外と待たされたりして。。
でも待つ楽しみが出来たかも。
IMDbとか香港サイトとか情報早そう。
70名無シネマ@上映中:04/07/22 23:37 ID:aoiDDFGe
>68
あっゴメン、上映間隔の話だったのね。
71名無シネマ@上映中:04/07/23 07:22 ID:dx+Hx3S8
日本よりもハリウッドの方が才能を認めてくれてるのかな?
日本でいい役をオファーしてもらえないなら、どんどん出ればいいと思うけどな
ラスサムがド派手だったから、急に目立っちゃったけど
もともとマイペースに仕事してた感じだし
あとは裁判が終われば、、、w
72長文失礼:04/07/23 09:32 ID:XOgU9TVw
どんな職業の人でも、常に新しいことに挑戦しようとする姿を見るのは気持ちいいっすね。
昔、真田広之がRSCの舞台に挑戦して大成功、ってニュース聞いたときもすごいなぁ、
って思ったけど、役者も日本だけに留まらず、世界でどんどん可能性を試してほしいって思う。
クラシックの音楽家みたいな感じで、日本では無名でも海外では認められる若い俳優なんか
も出てきてほしいね。日本はそういう実力派の俳優を育てる土壌が薄れてきてるし。
73名無シネマ@上映中:04/07/23 11:40 ID:t8Cos6vW
>71
今の日本は男も女も大河ドラマもw
若さマンセーな時代だから、歳を重ねた人を魅力的に
描けてる脚本は少ない。
謙さんにかぎらず、40代以上の俳優には厳しくて
不運な時代なんだと思うよ。
日本人は向こうの評価に弱いから聖林での仕事が
呼び水となって、国内でもいい仕事が増えるといいね
74名無シネマ@上映中:04/07/23 21:38 ID:Le98yKVn
IMdb の掲示板たまに見るんだけど、ファンの熱意ってすごいね。
日本語は一言も理解できないのに「巌流島」のDVD買って観た人とかさ。
脱帽だ。
75名無シネマ@上映中:04/07/23 23:44 ID:S1Rf889b
>71
そりゃ誰だって自分を認めてくれた場所で働きたいのは当然だろ。
なんたってオスカーノミニーですもん。
アジア人で演技派で認められること自体大変な名誉だしね。
ハリ3作目のギャラは確実に大台に乗るだろうね。
76名無シネマ@上映中:04/07/23 23:52 ID:xX1zPeY6
>75
釣りか・・・?
77名無シネマ@上映中:04/07/24 00:45 ID:04A5oo4G
是非梅安にもチャレンジしておくれ>IMdbのファンの人
坊主と生脚と着流しが三点セットで拝めます。
本当は斬九郎を押したいところだが…DVD化はまだかーーー!
78名無シネマ@上映中:04/07/24 12:05 ID:3yAmBcBO
>>73
>若さマンセーな時代だから、歳を重ねた人を魅力的に
>描けてる脚本は少ない。

言えてる。若さ、というか幼さを感じてしまう。>もう年寄りか(w
それで自ら市場狭めてると思うんだけどねぇ
79名無シネマ@上映中:04/07/24 16:11 ID:m3+5qtoN
IMDbの連中、さゆりに出ること前提で盛り上がっちゃってるケド
違うとなったときどういう反応になるのか・・ちょっと恐い(w かも。
80名無シネマ@上映中:04/07/24 23:03 ID:Ro2H/67d
>>73
大河ドラマに限っていえば、今年主役の香取くんの年齢、
政宗やったときの謙さんと一緒だし、翌年の武田信玄の
中井喜一なんてもっと若い。
若さマンセーに加えて既存人気にあやかってしまうところも
マズイ。将来を期待できそうな、実力もあって花もある若手俳優
発掘して育てた過去を思い出してくれ〜。
81名無シネマ@上映中:04/07/24 23:57 ID:Z6B+hOBE
大河ドラマの悪口やめませんか。どうでもいいじゃん。
やるならヨソでやってくれよ。
それより来週は謙さんだらけだよー。
独眼竜、斬九郎、はね駒、その他2。
82名無シネマ@上映中:04/07/25 05:06 ID:bC/N8pbB
今の年齢の謙さんを生かしてくれる場が無いって
流れなんだから、全く無関係などうでもいい話じゃ
無いし、ヨソでやれといわれるほどレスが
続いてわけでもないと思うけどねえ夏?w






83名無シネマ@上映中:04/07/25 07:21 ID:lOV7CGeI
ヨソでやってくれっていうの、好きだよねw。

ところで、謙さんって結構朗読CD出してますね。
声好きなんで買ってみようかなぁ。
84名無シネマ@上映中:04/07/25 08:51 ID:F/GN7yzv
>>83
ランボーの声ははまり役だったしな
85名無シネマ@上映中:04/07/25 12:52 ID:P/ETvE3n
吹替えの話は声優板でやって貰えませんか?
86名無シネマ@上映中:04/07/25 13:10 ID:CwjmkFmK
>>85
わざとやってるだろw
87名無シネマ@上映中:04/07/25 16:03 ID:A6dG/VPY
>71
ド派手って表現いいですね。ピッタリだ。(w
大スターとしての要素を充分に持った人ですね。
88名無シネマ@上映中:04/07/25 18:02 ID:bYvn4wjA
ここってさ、映画版で「ラストサムライとバットマン」を語るスレだよね。
映画版であるスレタイと関係なしに何でも語るスレになってるし、スレ違いもいいとこだよ。
てかさ、普通に有名芸能人版にスレ立てりゃー、映画でも裁判ネタでも何でも話せるのにね。
噂版も噂と言うより、「エロガッパネタ」でやり放題w
映画ネタとそれ以外のネタはスレ分けた方がいいよ。
ここのヲタって、いつも何かずれてるね。
89名無シネマ@上映中:04/07/25 18:21 ID:lOV7CGeI
>>88
スレタイはあくまでラスサム&バットマンに出演の「謙さん」を語るだから、
謙さんについてなら、基本的に何語ってもいいじゃないの?
映画に出演する予定もなく、過去の作品ネタも尽きたなら話は別だけど。
90名無シネマ@上映中:04/07/25 18:25 ID:bC/N8pbB
バットマンに関する新たな情報が増えれば自然に
そういう話題になりますよ。
つーかわざわざ上げてるし釣り?
91名無シネマ@上映中:04/07/25 18:42 ID:bYvn4wjA
>>90
「age」たら釣りって決め付けるんだw
92名無シネマ@上映中:04/07/25 18:49 ID:bC/N8pbB
>91
いえいえ、決め付ける時は「釣りだなw」ですよw
93名無シネマ@上映中:04/07/25 18:50 ID:lm5JwZ/B
>>88
キモイですね
94名無シネマ@上映中:04/07/25 19:45 ID:I/x3teII
というか、「板」を「版」と書くの止めてくんない?
95名無シネマ@上映中:04/07/25 19:46 ID:XTjFUSjo
上げたとか釣りだとか、エロガッパ謙と同じで肝が小せーな
96名無シネマ@上映中:04/07/25 20:15 ID:lm5JwZ/B
>>95
お前はアソコがちいせーな
97名無シネマ@上映中:04/07/25 20:24 ID:XTjFUSjo
エロガッパケンの武器はデコビームだろ
98名無シネマ@上映中:04/07/25 22:08 ID:Yk0xOXzt
>>88
そう思うなら芸能板へ行ってスレ立ててくれば?
誘導すれば誰かくるかもよ
ただし、3つの板を住み分けるほどオタとネタがあるとは思えないけどさ
99名無シネマ@上映中:04/07/25 23:16 ID:eXfISZs0
このスレができる前は↓が一番にぎわってたけどな。

[時代劇板] 渡辺謙にえんじてもらいたい歴史上の人物3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1065682448/
100名無シネマ@上映中:04/07/25 23:30 ID:K1JBmoW9
謙さんの仕事関係の話題 => ここ
謙さんをネタに楽しむ場所 => 噂版
と自分は思っております。そこで謙さんの朗読の仕事について質問させてください。
宮沢賢治のCDがあるのは知ってるのですが、ランボーの詩集の朗読もあるのですか?
それすっごくすっごく聞いてみたいです。
101名無シネマ@上映中:04/07/25 23:45 ID:IHj3Epe/
>ランボーの詩集
そりゃ〜聞いてみたいが↑で言ってるのは
映画「ランボー」のスタローンの声をあてた話では。

・・・釣りでせうか。
102100:04/07/26 00:00 ID:VrbIiQq0
いえ、釣りじゃないです。ああ、またしてもマジボケをやってしもた・・・
「ランボー」って詩集じゃなくてあっちの「ムキムキ ランボー」だったんすか・・・
ああー、謙さんの詩の朗読が聞きたかったよーーーーー!

ちなみに謙さんの「ランボー」はいかがでしたか?
謙さんの声って素だと「わりかし軽め」、演じると「深くて渋め」ですが、
ランボーでは深渋でキメてたんでしょうか?
(ちなみに勝元の吹き替えはちょっと声が軽かったかも・・・)
103名無シネマ@上映中:04/07/26 16:50 ID:YDSmz/XC
渡辺謙のことはヨソでやれよ。
104名無シネマ@上映中:04/07/26 17:53 ID:e8Gk1Ayl
>>103
( `Д´)σ)Д`)
105名無シネマ@上映中:04/07/26 18:07 ID:0AvBKgs9
吹替えの話は声優板でやって下さい。
106名無シネマ@上映中:04/07/26 18:26 ID:Ya8+7evc
>>102
んー、昔テレビで見たきりのではっきり覚えてないけど、
違和感なかったから、軽くはなかったと思う。

「風とともに去りぬ」のバトラーの吹き替えもやってるけど
これもなかなかはまってた。
たまたまテレビで見て、最後に謙さんだったと初めて気付き、
「わぁ〜、政宗のお兄さんだー!」
と家族と騒いだのを鮮明に覚えてるなぁ。

>>105
やだよん。
107名無シネマ@上映中:04/07/26 19:48 ID:UXHFqore
もうすぐ独眼竜の総集編!
108名無シネマ@上映中:04/07/26 20:17 ID:5HGb8vk/
独眼竜の話は時代劇板でやってくだp
109名無シネマ@上映中:04/07/26 20:55 ID:VrbIiQq0
>106
ほのぼのしますね>政宗のお兄さん

私の中での「政宗のお兄さん」の思い出は、「笑っていいとも」ご出演かな。
洋服だと着物よりも1周りスリムに見えて、両目出してると「カマキリぽい・・・」と
思った記憶あり。そして会話があっかるくておもしろくて、しばらくの間
自分の中では「明るいカマキリな政宗さん」でした。
110名無シネマ@上映中:04/07/26 21:39 ID:SANKdZUs
政宗みた。今日は子役編だけど、ちらっと出た謙さん若い!
自分が見た時はまだ子どもだったんで、「若い」てことに気付かんかったよw
あでも子ども心にも、カッコエエ!とオモターヨ!
111名無シネマ@上映中:04/07/26 22:35 ID:B75c2mwW
>>103
在日?
112名無シネマ@上映中:04/07/26 23:08 ID:Fr+TptQl
>>64
>>10月からハリウッドで新作
っと、久々に来たら嬉しいニュースじゃんか!
発表はまだ先っぽいけど楽しみっすねー。

>>独眼竜
さすがに若いね。この若者がのちにオスカーにノミネートされるとは・・
大抜擢したNHKの人って今頃ハナ高々だろうなあ。
113名無シネマ@上映中:04/07/26 23:35 ID:gvvBTtLK
エロガッパ謙のことだけ語れや!
114名無シネマ@上映中:04/07/27 00:27 ID:8jXWTC7U
>>109 カマキリ・・・不覚にもワロタ。

ところで、先週の土曜、福島県のとあるイベントに
謙さんが来てた、という目撃談があるんだけど(公認掲示板参照)、
バットマンの撮影終わってもう日本に戻ってる?
115名無シネマ@上映中:04/07/27 07:48 ID:5RYy1ilH
>>105
>>113
氏ね

>>102
俺は謙さんVer.のランボーをDVD化しました
すごく貴重だからねぇ
116名無シネマ@上映中:04/07/27 08:06 ID:qMWTA6X8
>114
来るというウワサを聞いたじゃなかった?
福島は縁もゆかりもないしローカルのイベントに出る暇なんて
今ないだろうから勘違いじゃねーの。
姫路や仙台のイベントってなら分かるが。
117名無シネマ@上映中:04/07/27 08:31 ID:5axyb8LA
まちBBS地元・原町のでもギバちゃんと一緒にいるの
見たって書き込み見た。
本当だとしたらもう出番の撮り終わっちゃったのか?
118名無シネマ@上映中:04/07/27 09:19 ID:Ap7XLlBq
そういや、娘さん、ちょうどいま北の方で撮影旅行ってあったな。
会うついでだったり?色々あるでしょーからね。
撮影後にイギリスで休暇って話もあったし、一時帰国の可能性も。。
119名無シネマ@上映中:04/07/27 19:08 ID:YdJ56yNW
杏ちゃんは北海道だよ。
120名無シネマ@上映中:04/07/27 21:40 ID:U0un/OWH
>>118
別に北に行ったからって娘とは会わんだろ。

>>117
なーんかガセっぽいな。来年の下見ってなんだよ。
又聞きみたいだし。

↓似たイベントが3月にLAであってメッセージ頼まれたらしい。
ttp://www.kahoku.co.jp/staff/backnumbers/20040508.htm
121名無シネマ@上映中:04/07/27 22:08 ID:8xGUyLnb
神無月がケンワタナビーやってたんじゃないの?
それか渡辺裕之だったとか(クリソツよね)
122名無シネマ@上映中:04/07/27 22:29 ID:U0un/OWH
しかし、芸能人ってワタナベも多いしケンも多いな。
この前時代劇の某スレで誰かが勘違いして
ナベケンサンバとか言ってて笑っちゃったよ。
(見たいかも・・(w))
123名無シネマ@上映中:04/07/27 22:38 ID:7A3HHXkq
>それか渡辺裕之だったとか(クリソツよね)
「華のなんとか」の人だよね?確かにボディビルさせた謙さんを
じっくりお醤油につけこんだらクリソツかもしんない。

芸能人ケン多いね、ほんとに。ふと考えてみると自分の中では
けんさん・・・高倉健
けんさん or けんさま・・・渡辺謙
まつけん・・・松平健
えんけん・・・遠藤憲一だなあ、そういえば
124名無シネマ@上映中:04/07/27 22:59 ID:XOl0Gq3f
例によって斬さまはかっこいかったです。お茶目だったし。
125名無シネマ@上映中:04/07/27 23:18 ID:fn2ULyqg
斬九郎の殺陣かっこいい。刀と鞘使っての二刀流もどきと
銛(?)みたいなのをピュシュッって投げつけるシーン、勝元
と忍者の対決にかぶりました。
126名無シネマ@上映中:04/07/28 07:23 ID:5zH6NVY1
>>123
高倉剣
渡辺剣
松平剣
緒方剣
志村剣
127名無シネマ@上映中:04/07/28 19:37 ID:hrCrP5pw
ニューズウイーク日本版、
バットマンの撮影ルポなのに、
謙さんのこと一言も触れられてませんでした。
なぜに〜。
128名無シネマ@上映中:04/07/28 19:58 ID:Mv3IKEz+
バットマンって3月から撮影してたんだよね?
謙さんは7月から参加だから、それ以前のなのかな。
129名無シネマ@上映中:04/07/28 23:01 ID:M/GwuR6Z
>>127
ニューズウイーク日本版って反日雑誌じゃなかったけ。
130名無シネマ@上映中:04/07/28 23:10 ID:cCwue2+2
バットマンは期待してねーや。
スクリプト読んでガッカリだったし。
次作に期待。
131名無シネマ@上映中:04/07/28 23:44 ID:VSfYSs+V
>>130
んなことお前に聞いてねーよ
132名無シネマ@上映中:04/07/29 00:17 ID:/Wt0GltY
>>129
そうなん?
前に謙さんのべた褒め記事見たぞ。
133名無シネマ@上映中:04/07/29 12:11 ID:f1Io/8oX
埼玉県民は今すぐテレビ埼玉見ろ
『しあわせ家族』やってるぞ
謙さん若い!
134名無シネマ@上映中:04/07/29 14:24 ID:eTgrudgJ
さくらんぼテレビで「鍵師」再放送。
135名無シネマ@上映中:04/07/29 17:14 ID:EsxnN3lD
>>133
出てたっけ!?
136名無シネマ@上映中:04/07/31 00:30 ID:lbUZfbOv
「天切り松」見ますた。
勝元の直後の撮影?今よりかなり太ってるっぽい&
老けメーク&出番少ないだけど、久々に拝見できて
嬉しかったよ。
137名無シネマ@上映中:04/07/31 14:43 ID:w7m9EJcV
>>136
私も見たよ。
あのスーツや帽子姿は、「さゆり」の役でもあんな感じのイメージかなって思った。
でもやっぱり「さゆり」の謙さんの役はちょっと合わないのでは?
「天切り松」の見た目はかっこ良かったけど、もう1つ何かが足りないよね。
138名無シネマ@上映中:04/07/31 15:32 ID:HllMr/Jl
バットマンのトレーラー、謙さんの住処?がちらっと出てるねー。

>137
役の合う合わないも大きいんだろうけれど、
ラスサム以降、脱時代劇芝居で試行錯誤してるんだろうかとか思った。
ここのところ重い芝居のときがいまいちな気がする。思い切りがないというか。
軽みの入る役(いつか川へや砂初期)はいつも通りで調子いいんだけどね。
英語で演技する仕事が、いいほうに作用してくれないかな。
139名無シネマ@上映中:04/07/31 19:46 ID:Eb9nychE
みなさん、厳しいのぉ〜w。
「さゆり」本当に出るんなら、もっとマジメに役作りする
だろうし、また変わってくるんじゃないかな?・・・と期待。
140名無シネマ@上映中:04/08/03 06:33 ID:g91cAlsf
テレビの芸能ニュースで謙さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!
「バットマンの撮影は順調でクリスチャン・ベールに殺陣を教えている」そうな。
写真の謙さんは勝元が歳を取ったようなカンジだった。
特殊メイクバリバリだと思ってたからちょっと残念…w
報知新聞に詳しく載ってまつ。
141名無シネマ@上映中:04/08/03 06:43 ID:g91cAlsf
おっ、トレーラーが一部流れた。

他のネタは離婚は9月に成立・今月中にロスに住居確保…
142名無シネマ@上映中:04/08/03 06:54 ID:Ab+Mr4D6
テレビ朝日にこれから出る。
143名無シネマ@上映中:04/08/03 09:18 ID:N7jEgRlu
144名無シネマ@上映中:04/08/03 10:11 ID:S6Q/neJa
>>143と一部かぶりまつがドゾー。

渡辺謙ハリウッド“移住”本格進出決意
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040803-0014.html

渡辺謙、「バットマン ビギンズ」ロンドンで撮影快調
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004080303.html

渡辺謙“バットマン”ロケ快調!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/08/03/03.html
145名無シネマ@上映中:04/08/03 10:12 ID:TU0voUCr
画像付。ハゲはともかく、衣装がスーツじゃないのが残念だたーよ。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004080303.html
【映画】世界の渡辺謙 バットマンを圧倒「バットマン ビギンズ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091476814/l50
146名無シネマ@上映中:04/08/03 10:26 ID:zclTGvI7
謙さんの役ってアラブのテロリストだよね?
これじゃあ坊さんじゃん。
147名無シネマ@上映中:04/08/03 10:33 ID:Ab+Mr4D6
散々言われているが、アラブのテロリストというのは
コミックを読み間違えた、まったくの誤解。
たんにラーズ・アル・グールという呼び名がアラビア語というだけ。
コミックでも人種国籍はいっさい不明。
まあ、コミックを無視した格好ではあるけど。
148名無シネマ@上映中:04/08/03 12:32 ID:dFg38wmX
http://www.rutgerhauer.org/filmography/images/batmanp.jpg
ちゃんとポスターにKen Watanabeって書かれてるな。
マイケル・ケイン、リーアム・ニーソン差し置いてモーガン・フリーマンと並んじゃってますよ!
さすがメイン悪役だね。
149名無シネマ@上映中:04/08/03 12:33 ID:oiexclBu
若き日のジョーカーに両親を殺されたあとの話?
バットマンの拳法(?)には、バックボーンがあったという
150名無シネマ@上映中:04/08/03 12:34 ID:oiexclBu
>148
左にある名前ってのは格上だよ
151名無シネマ@上映中:04/08/03 12:41 ID:CVPZmKp9
>149
今度のバットマンは今までのシリーズとは関係ない。
当然両親を殺したのはジョーカーじゃない。
152名無シネマ@上映中:04/08/03 13:30 ID:Mkm2oPzm
>>149
ジヨーカーが両親を殺したというのは、ティム・バートン版のオリジナルで
コミックでは別人が犯人。
「ビギンズ」ではコミックに忠実に、両親殺害を描くことになるようです。
153名無シネマ@上映中:04/08/03 14:52 ID:havMsMxO
>頭をきれいにそり上げ、口元には独特の長いヒゲ。

ラストサムライ同様、バットマンでも髪そり上げてるんだね。
どして、そのままM字ハゲで出ないんだろう。
やっぱ素のままの髪型では、イケてないからなんでしょうねw
この方これからずっとそり上げを貫き通すか見ものです。
154名無シネマ@上映中:04/08/03 14:58 ID:FUH/6h1a
最近の植毛技術は凄いと聞いた。必要になったら生やせばいい。
155名無シネマ@上映中:04/08/03 15:29 ID:havMsMxO
アカデミー賞選考委員としての投票権を持つ黒澤監督は
「映画監督がほかの監督が撮った作品を評価するなどおこがましい」と1度も投票
した事がないらしい。
今回投票権を受けた謙は「もちろん投票します」だってw
謙のお調子者の性格からしたら、受けるに決まってるよ。

なんやかんや言ってたけど、結局拠点を米国に移すんじゃない。
それなら始めから、米国でやって行きますって言えば良かったのにね。
156名無シネマ@上映中:04/08/03 15:34 ID:XFvBq4HL
いままでのシリーズのような、おもちゃ箱みたいなおバカ映画期待してたがな
謙さんがたけしの座頭市みたいなキャラやるとか
なんか地味な映画ですね
157名無シネマ@上映中:04/08/03 15:37 ID:PfynCHhW
ビジュアルが勝元とダブる役だね。イメージが固定すると3作目以降が大変だなぁ。
158名無シネマ@上映中:04/08/03 15:47 ID:S6Q/neJa
個人的には奇抜すぎるのじゃなくてホッとしたけど勝元とダブるのが残念。
国内映画に出てる時じゃありえな〜い!ていうような謙さん(衣装)を期待してたんだけど。。
159名無シネマ@上映中:04/08/03 16:29 ID:VSxL+NQ3
借金返したの?この人
160名無シネマ@上映中:04/08/03 17:45 ID:bZBuyqX0
ゲンダイネタだから、話半分で(8分の1ぐらいか?)

記 者 NHKはキムタクを大河に引っ張り出したいらしいんです。滝沢を抜擢したのは“キムタク大河”を実現させるためのステップ。
デスク キムタクが大河ねぇ。いつになるの?
記 者 06年は仲間由紀恵に決定。07年は渡辺謙が主演に内定とか。
デスク そこまで決まってるのか!?
記 者 そのようです。08年はキムタクかもしれませんよ。放送中の「新選組!」は香取慎吾、来年は滝沢。
     プロジェクトは着々と進んでいます。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040803150000/15283.html
161名無シネマ@上映中:04/08/03 18:16 ID:SN6dMQNK
>>157
でも「リーダー的な存在感がある俳優」という監督のイメージは
ある意味いいイメージかもしれないね

しばらくは重厚な役をやって、軌道に乗ったらなんでも挑戦してみるのがいいんでな
162名無シネマ@上映中:04/08/03 18:42 ID:l1EPcSFZ
初期の情報だと、撮影はロンドンの3週間のみって感じだったが、
来月シカゴってことはまだ続くんだ。例のスクリプト読んだもんで
ガックリ来てたんだけど、以外と出番ありそうだね。英語もしゃべる
みたいだし。(スクリプト中では、ウルドゥ語のみだったような・・)
それはともかく、がんばってますね、謙さん。
163名無シネマ@上映中:04/08/03 20:12 ID:EIlHi5qo
で候補になったのはわかったけど
選ばれるの?
164名無シネマ@上映中:04/08/03 20:16 ID:wcj6qq1J
>>163
なんの話だ
165名無シネマ@上映中:04/08/03 20:29 ID:kwTSsNyo
>>163
アカデミー会員のことなら
本人が受諾すれば終身会員になる。とサンスポには書いてある。
166名無シネマ@上映中:04/08/03 20:35 ID:g91cAlsf
>163
アカデミー会員のこと?
もう選ばれてるから後は謙さんが受けるか蹴るか決めるだけ。
167名無シネマ@上映中:04/08/03 21:16 ID:wcj6qq1J
>>166
受けるって書いてあるじゃん
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004080303.html
168名無シネマ@上映中:04/08/03 21:20 ID:S6Q/neJa
>>162
そうそう。自分は最初2週間だけの撮影って聞いてたからたいして出番ないと
思ってたけど今日の新聞にはもう1ヶ月前から撮影してるって書いてあったし。
意外と出番多いんだなとオモタ。
ポスターも2、3番目に名前来てるしちょい役っぽいのかと思ったから意外。
169名無シネマ@上映中:04/08/03 21:25 ID:wcj6qq1J
キャラからしてチョイ役は絶対にありえないと思う

スーパーマンで言えばレックス・ルーサーみたいなもんでしょ?
ジーン・ハックマンははまり役だったなぁ
170名無シネマ@上映中:04/08/03 21:48 ID:vsL6nkUL
あのインタビュー自体は7月16日に撮影されたみたいだ。
「来月には、次なる撮影場所の米シカゴへ飛ぶ予定(サンスポ)」ってのは
バットマンの撮影でいいんだよね。10月には次作の準備に入るという話だけど。
原町の目撃証言が本当なら、その時点で英国撮影分を撮り終えて今は日本?
裁判の結果がでる9月にはワイドショーが所在を知らせてくれそうだが、
謙さん現時点でどこにいるんだろ。
171名無シネマ@上映中:04/08/03 21:48 ID:J3KOdeg1
シカゴで撮るのって次回作?
172インタビュー見逃した・・:04/08/03 22:04 ID:mNKEPxn9
>>170
でも何で16日のが今頃になって報道したの?
インタビューは前で、撮影の模様は最近ってことない?
原町は分からん。

>>171
シカゴはバットマンだよ。IMDbでよく話題になってる。
ケンさんは参加しないと思ってたけど行くんだね。


173インタビュー見逃した・・:04/08/03 22:09 ID:mNKEPxn9
>>148
おおっポスター名前入りですか。驚きー。

>>165-167 アカデミー会員
ケンさんは嬉しいことは素直に嬉しいって受け入れる人だから
会員も受けるかなーと思ったけど、そうか。
「投票もする、会員に値する自分でいたい」ってさ。前向きな人だね。

しかし以前に比べてコメントも変わってきたね。
「(米国移住は)引っ越しになるか、仮住まいになるか考えている」か。
いざノミネートされたら本人が思ってた以上の反応だったのかもしれないね。
引っ越しになるよう頑張っておくれ。
174名無シネマ@上映中:04/08/03 22:30 ID:kwTSsNyo
>>173
以前は「日本人としてのアイデンティティを
大切にしたいから住むのは日本」(うろおぼえ)といってたけど
オスカーで向こうにいった時、
いろいろな国から来ている俳優さんに会って、
外国に住んでも日本人で在り続けることは
不可能では無いと、考えが変わったのかもね。

トランク片手に、こっちにも来てくれるのなら
住むのはどこでもいいや。
175名無シネマ@上映中:04/08/03 22:39 ID:9asFvsPN
むほむほ
176名無シネマ@上映中:04/08/03 23:12 ID:Xr5khdyk
日本ではこれだけの扱いはしてもらえなそうだからね
ハリに足が向くのは当然だと思うけどな
一人になって身軽そうだし、本人が楽しめればオッケーでは?
177名無シネマ@上映中:04/08/03 23:13 ID:0SB+x9UF
新しいことに挑戦するのはいいことでしょう。外国にいたほうが
日本にいるより、自分が日本人であることをかえって意識するだろうし。
178名無シネマ@上映中:04/08/03 23:28 ID:nYO/AbKm
ハリウッド映画に出たくても行けない人がゴマンといる中で
幸運にもトム映画でデビューし、オスカーノミニーにまでなってって凄いことだよね。
注目されてるうちに沢山出てコネ作っておけば向こうでの基盤が出来るし
だから今は日本のことは考えずにドンドンやればいいと思う。
179名無シネマ@上映中:04/08/04 12:29 ID:vKz8NcVy
それに向こうにいた方が、英語も上達するだろうしね。
180名無シネマ@上映中:04/08/04 18:43 ID:qu3V01RI
NEWSキたんだからageたらよろしいがな
181名無シネマ@上映中:04/08/04 22:46 ID:M6xHs9/Y
バットマンの謙さん、かこいい。ただ最初みたときに
「その後の藤枝梅安?」と思った私を許して。
182名無シネマ@上映中:04/08/05 07:56 ID:m82A1FWl
ヒゲが薄すぎてよく見えなかった。ふつーに藤枝梅安かと思った。
183名無シネマ@上映中:04/08/05 20:42 ID:5aizAFdn
藤枝梅安、原作がクライマックスで未完。原作者の遺族を説得して
完結編を松竹でやればいいのにな。あれ京都映画じゃなくて映像京都だっけ?
184名無シネマ@上映中:04/08/05 22:48 ID:eLuEAlF/
なんか芸スポ+でのバットマンスレで、
「さゆり」出演が決まったと書いてるよ
中国の新聞がソースらしいが、、、
185名無シネマ@上映中:04/08/05 23:09 ID:6+YCqxx9
マジすか・・・。
186名無シネマ@上映中:04/08/05 23:21 ID:C2QdBqLF
>>184
チャンコロ女が主演だろ?
止めてくれ‥・
187名無シネマ@上映中:04/08/06 00:34 ID:0K8ngDMB
まあ、チャンコロなどと平気で口にできる奴の言うことなんか
誰も聞かないけどな。
188名無シネマ@上映中:04/08/06 04:15 ID:zayC4Z+W
小百合はこけるから、やめとけ。
日本人も見ないだろうし。
なんか、不愉快なんだよ、作品のイメージが。
中身は全然知らないが。

189名無シネマ@上映中:04/08/06 05:37 ID:S9nztDtq
>>173
よく見ろ、てかすぐわかれ。そのポスターは偽物だ。
ロゴがパラマウントだし、"SAVING PRIVATE RYAN"って書いてあるぞ。
190名無シネマ@上映中:04/08/06 06:05 ID:v7ZVfARz
これでまたアメリカに住む日系の子の肩身が狭くなるね
191名無シネマ@上映中:04/08/06 14:33 ID:BhzclyF7
ラーズの衣装というかメイク、
おひげが片方だけに見えるんだが
光線の加減かな????
192名無シネマ@上映中:04/08/06 21:43 ID:flDjz6up
>>184 ↓元記事あった。
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0805/entertainment_0805_002.shtml
さゆりって9月からでしょ。謙さん違うんじゃあ・・
中国記事はアテにならん。

しかしこの記事だと3人の役って小説の主要人物とだいぶ違うみたいだな。
映画用に物語変えるのか?案外ラブロマンス中心で
ケンさん(出るなら)さゆりと同等の主役待遇ってことでOKしてたりして。
193名無シネマ@上映中:04/08/06 23:18 ID:FDUBtZjA
>>191
うん、片方だけの長いヒゲに見えるね。
けどよく見るとサンタさんのようなたっぷりとしたヒゲのようにも見える。
(片方は陰になってる)
それにしてもあなたはガンジーですかと言いたくなるような衣装だ。
194名無シネマ@上映中:04/08/07 09:31 ID:KihJD6m3
渡辺謙の島津義弘!
敵中央突破の島津魂を見せる
シーマンズと最も恐れられた島津軍を率いる武将
195名無シネマ@上映中:04/08/07 15:45 ID:y/9VNVme
>>187
まあ、チャンコロは差別用語じゃないんだがな
196名無シネマ@上映中:04/08/07 16:14 ID:Hyl5sx4S
日本で暮らしていても在日外国人は日本人ではないように、映画館でやっていてもアニメは映画ではない。
197名無シネマ@上映中:04/08/07 23:18 ID:7dfKJQK5
>>195
チャンコロは、ジャップと同じレベルの人種差別用語ではあります。
198名無シネマ@上映中:04/08/07 23:22 ID:N5T1qHyR
差別感度ってこんな感じ?

チャンコロ>チョン>エロガッパ>ジャップ>ヤンキー
199名無シネマ@上映中:04/08/08 01:07 ID:K5wNN6Hh
>>198
この人別スレで叩かれていられなくなってこっち来たんだね。(藁
200名無シネマ@上映中:04/08/08 01:08 ID:K5wNN6Hh
ところでチャンコロって何だ?
201198:04/08/08 06:42 ID:7If5/nJY
>>199
それは別人。つか、どこのスレのこと?
昨日はこことキング・アーサーのスレと
新選組!のスレと、アジアサッカーの
実況のスレにしか書きこまなかったよ
202名無シネマ@上映中:04/08/08 20:22 ID:dVqVIoXa
ここで関係ねー話すんなクソ低脳。クソウゼエんだよ
203名無シネマ@上映中:04/08/08 20:39 ID:nnQruZRv
まーそんなに血圧上げんでも。
204名無シネマ@上映中:04/08/09 09:49 ID:cVrZrcC7
同じアジア人で人種差別は醜いよ。
これだから島国根性って言われる。
205名無シネマ@上映中:04/08/09 09:55 ID:tBvHCYCV
中国人も暴力まで振るって日本人差別してるけどね。(汗
206名無シネマ@上映中:04/08/09 11:32 ID:chwnUPn7
くたばれ小日本とか日本犬とか言ってますね
お隣の大陸の人は
207名無シネマ@上映中:04/08/09 12:00 ID:uNcvkl3O
なんでアジア人って粘着質なんだろうね
208名無シネマ@上映中:04/08/09 12:40 ID:cVrZrcC7
日本人も含めてね
209名無シネマ@上映中:04/08/09 13:06 ID:vEUBGC4p
削除
210名無シネマ@上映中:04/08/09 14:12 ID:AkTdmGGB
時代劇専門チャンネル、10月から「炎立つ」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いろいろ不遇な作品だけど(視聴率とか話数とか)、
舞台になった時代や話の殺伐具合が好きなんで嬉しいなあ。
211名無シネマ@上映中:04/08/09 15:34 ID:cVrZrcC7
見たいけど見れない(悲)。
海外在住の辛さ。
212名無シネマ@上映中:04/08/09 17:27 ID:syp72NF+
野村義経見た後に、滝沢義経が見れるという訳か。
213名無シネマ@上映中:04/08/10 11:43 ID:/Uhhplq6
214名無シネマ@上映中:04/08/10 19:03 ID:N0Z4RCQx
在日くさい奴がいるね。
215名無シネマ@上映中:04/08/10 19:15 ID:Rqd5JDKx
>>213
かわいい!
けどなんか縦長な写真だね、オデコが、、、
216名無シネマ@上映中:04/08/10 20:25 ID:/Uhhplq6
>>214
人種差別くさい奴がいるね。
217名無シネマ@上映中:04/08/10 22:56 ID:f0t2/fyZ
>>213
ブレイクスルーオブディイヤーの時のか。
これの受賞式、見たかったなぁ…
218名無シネマ@上映中:04/08/11 00:49 ID:axQQTHub
さゆり、決まったね。eiga.comに出た。
前から香港サイトがどうとかカキコあったが
チャンコロ騒ぎからすると中国人がスレにいるようだ。
219名無シネマ@上映中:04/08/11 01:12 ID:0MRFIjmS
記事↓
http://eiga.com/buzz/040810/02.shtml

うーん、微妙。
220名無シネマ@上映中:04/08/11 01:42 ID:hk8K1vGP
これって>>192の中国記事の内容載せてるだけじゃん。
eiga.comって噂の段階でバンバン書くからまだ分かんないよ。
221名無シネマ@上映中:04/08/11 07:06 ID:CkkhPN4T
>さゆり
中国記事は謙さんにオファーがいったのを
単に決定って書いてるだけな感じするぞ。
そもそも9月日本クランクインじゃ謙さんの予定と合わないさ。
正式発表まで真実は謎だね。
222名無シネマ@上映中:04/08/11 07:24 ID:Mu+glF4y
>チャンコロ騒ぎからすると中国人がスレにいるようだ。

日本人でも、人種差別に敏感な人はいると思うけどね。
たとえ2ちゃねらーでも。私も中国人にされちゃうのかなw。
223名無シネマ@上映中:04/08/11 08:02 ID:ArblLOIn
渡辺謙さんのファンには悪いが豊悦ファンから苦情を言わせてもらう。
ケイダッシュ(バーニング系)の情報操作イタいぞ。ZAKZAKのこのページ見るとまるで吉永と渡辺のダブル主演みたいな扱いだ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:D8cr9gkxw2gJ:www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_02/g2004021008.html+%E5%8C%97%E3%81%AE%E9%9B%B6%E5%B9%B4+%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E6%82%A6%E5%8F%B8+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E8%AC%99&hl=ja&ie=UTF-8
渡辺嫌いになりそうだ。

公式では豊悦が2番手で渡辺はトメだぞ。
http://www.kitano-zeronen.jp/
224名無シネマ@上映中:04/08/11 08:23 ID:efIWsJP3
( ´_ゝ`)フーン
225名無シネマ@上映中:04/08/11 09:32 ID:eb7fpW5K
>>222
その通りだと思います。
全アジア系が一つのグループとして社会地位を確立させようとしてる
米に住むものとして、日本人の在日韓国人や中国人への人種差別は見てて悲しい。
米では日本人だからって差別されない、ってか法律で禁止されてる。
島国根性を捨ててもっとグローバルな視点を持って欲しい。
226名無シネマ@上映中:04/08/11 09:39 ID:Q8/yWZAj
>>218
嫌韓厨並の妄想知恵遅れ君ですか?
227名無シネマ@上映中:04/08/11 10:01 ID:GJayJRRL
今はまだマシな方だ
ラストサムライ上映中の頃は「つまらない」と感想を書いただけで
数人からチョソ呼ばわりされてたからな・・・

まぁ謙さん、ハリウッドなんてやめときなさい
アメリカ坊主にバカにされるだけですよ
228名無シネマ@上映中:04/08/11 10:39 ID:LFHya+tM
>>223
ただ共演って書いてあるだけじゃん
馬鹿じゃね?
そこまで敏感になるか?
229名無シネマ@上映中:04/08/11 10:56 ID:XmGY9Pa8
>>225
差別は勿論良くないけど、でもアメリかでも黒人差別
はまだあるらしいよ。某英語掲示板で議論されていた。
230名無シネマ@上映中:04/08/11 11:05 ID:eb7fpW5K
>>227さん
これでマシなんですか(汗)。
>>229さん
黒人、アジア人などマイノリティーへの差別はまだあります。
差別がまだあるからこそ、それを罰する法律があるんだよね。
規制しきれない差別行為はいっぱいあるけど、
結婚や就職、住居や大学入試などでの人種差別は厳禁。
231名無シネマ@上映中:04/08/11 12:25 ID:3KT8XykJ
板違い。続きはハン板か極東板か、該当の板でどうぞ。
ここは、「映画板」の「渡辺謙を語る」スレ。
232名無シネマ@上映中:04/08/11 12:57 ID:Dzfa583C
聞くところによればチャン・ツィイーはかなりの反日らしいけど、その自分
が日本人芸者を演じることに屈辱を感じないのか。はたまた渡辺謙との相性
はどうなんでしょうか。撮影中反目しあうのか、逆に国際ロマンス(または
情事?)に発展するのか。
233名無シネマ@上映中:04/08/11 13:35 ID:eb7fpW5K
>>231さん
わかってますよ。
234名無シネマ@上映中:04/08/11 13:35 ID:6PAk87RR
渡辺謙の借金は後何円残ってるんでしょうか?
バットマンに出演したからだいぶ返せたでしょうね。
渡辺謙って前に重病にかかってたっけ?
235名無シネマ@上映中:04/08/11 15:16 ID:6TAf3vLD
ttp://eiga.com/buzz/040810/02.shtml

どうも確定っぽいね
236名無シネマ@上映中:04/08/11 15:17 ID:xe0+NQiv
今回のeiga.comの、いっしょに更新されたスーパーマンの主役のニュースも
すでにアメリカで否定されている話だから、いまひとつ信用できん。
237名無シネマ@上映中:04/08/11 15:24 ID:qxNSsgRA
別に差別とかじゃなくて
映画でそんな日本人の芸者をみても日本人は
「????だってこれ...日本人じゃないし???」
で感情入らんやん?
238名無シネマ@上映中:04/08/11 15:28 ID:MCFIi9+I
「さゆり」の話がしたいなら、作品スレが立っているよ。
ちょっとわかりにくいスレタイだが。

【アーサー】さゆり×壱芸【ゴールデン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091356717/l50
239名無シネマ@上映中:04/08/11 15:33 ID:hLE5K2Ew
>>237
「さゆり」yahoo!ニュースに速報がでたよ。決まりなんじゃ?
240名無シネマ@上映中:04/08/11 15:39 ID:PHJrOJF1
>>237
しかし日本人女優で主役を張れるような実績のある人間がいないからなあ。

もしハリウッドが作るならツィイーかヨーあるいはルーシー・リューあたりになるんじゃないかな。
241名無シネマ@上映中:04/08/11 16:17 ID:TXHUg6JV
242名無シネマ@上映中:04/08/11 16:20 ID:eb7fpW5K
>>238
行ったけど、面白くなかった。
ここでずっと謙関連で語らせてほしいな。
あんまり派手にはやらないから。
243名無シネマ@上映中:04/08/11 16:24 ID:TXHUg6JV
>>238
そこでも謙の名前がでれば、また荒れるわけですね。
244名無シネマ@上映中:04/08/11 16:46 ID:eb7fpW5K
「さゆり」まだ米サイドの正式発表なし。
みなさん、お早まりなさいますな。
245名無シネマ@上映中:04/08/11 16:54 ID:TEGKvBzg
>242
現時点じゃただの噂、映画の内容も色々微妙だし、
女優の配役の話にそれたら、またスレが荒れる可能性も。
正式に決まったら、ここで語ればよいと思うよ。
クランクインの9月はもうすぐ。
246名無シネマ@上映中:04/08/11 16:58 ID:Dzfa583C
9月クランクインでまだ配役決まってなかったらアフォでしょ。
チャン・ツィイーの主役ケテイだしょ。
247名無シネマ@上映中:04/08/11 17:00 ID:eb7fpW5K
そうだね。
とにかく正式発表を待とう。
248名無シネマ@上映中:04/08/11 20:58 ID:mIBTLPiM
ツィイーって金城武を見て「日本鬼子がいる!」とか
「ハーフじゃ愛国心も薄いのかしら?プ」とか言ったんでしょ。
ヤな感じ。
249名無シネマ@上映中:04/08/11 21:05 ID:TXHUg6JV
>>248
ツーイー嫌いなら他でやってよ。
250名無シネマ@上映中:04/08/11 21:38 ID:zfsOOiqN
>>238
「さゆり」の作品スレはこちらにも。↓

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1074394050/l100
251名無シネマ@上映中:04/08/12 00:21 ID:HwOJOa3+
都の西北 バカダの杜に
湧き出るブサヨの 行き着く所
アカヒ アカヒ アカヒ アカヒ
アカヒ  アカヒ  アカヒ
252名無シネマ@上映中:04/08/12 06:33 ID:SWFVX5s3
>>250
情報サンクス。こっちは結構面白い。
253名無シネマ@上映中:04/08/12 07:56 ID:oLI6Y1V3
渡辺謙 米ゲイシャ映画出演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/08/12/07.html
---------------------------------------------------------------
 俳優の渡辺謙(44)が、「メモワール・オブ・ア・ゲイシャ(邦題・さゆり)」を
原作とする映画(監督ロブ・マーシャル)に出演することが11日、分かった。
小さな漁村で生まれた芸者さゆりが、第2次世界大戦を乗り越えてニューヨークに
店を出すまでの波乱の生涯を描く。映画関係者によると、主人公さゆりに
チャン・ツィイー(26)のほか、コン・リー(38)、ミシェル・ヨー(42)の
出演がすでに決定。9月に日本でクランクイン予定。公開は未定。

254名無シネマ@上映中:04/08/12 07:57 ID:ch0o3G7A
こちらでも↓ いかに日本女優がダメかに話題が集中してるけど

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092207359/l100
255名無シネマ@上映中:04/08/12 08:15 ID:0uCSzN9z
ツイィーはロブ・マーシャルに賞賛され「藝伎回憶録」
(中国語タイトル)のヒロインの座を射止めた。
彼女は19歳から60歳過ぎまでを演じる。
9歳で芸妓の稽古を始めたさゆりのお師匠がミシェール・ヨーであり、
置屋の女将役がコン・リー鞏俐である。
ツイィーはコン・リーに折檻され、罵られる一方で、
ミシェールに多くを教わり「恩師」と仰ぐようになる。
もう1人、彼女の人生において重要な役割を果たすのが渡辺謙である…
劇中、二人の多くのラブシーンが見られるであろう…
ツイィーはゲージツのためなら全裸も厭わない意気込みだ…。

8/2「東方日報」より
256名無シネマ@上映中:04/08/12 08:38 ID:0ZGto+bR
原作って面白いの?
外人の「芸者」ってどうも信用できん。
サムライ、フジ、ゲイシャの世界だからな・・・
変に気張った映画に出てこけるよりは、バットマンみたいな奴のほうがいいよ。
257名無シネマ@上映中:04/08/12 08:54 ID:6fmGXoO5
>>253
撮影現場では、また、謙さんが日本文化のアドバイザー
だよ、きっと。サムライのときみたいに。
258名無シネマ@上映中:04/08/12 09:40 ID:G8Qdzjgc
>257
監督がズィック並に勉強熱心で誠実な人ならいいのだけどね…
この監督はそのあたりどうよ?
259名無シネマ@上映中:04/08/12 10:42 ID:ZJNd0ESW
ツィイーたち、まず正座がちゃんとできるか心配だ。
260名無シネマ@上映中:04/08/12 11:17 ID:ZJNd0ESW
少なくとも数年アメリカに移住してアクターズ・スタジオあたりでみっちり
演技と英語の訓練しないと、きわ物スターで終わりそう。ジョン・ローン
がたどった道だね。
261名無シネマ@上映中:04/08/12 11:19 ID:yHx55uZC
>>258
「シカゴ」の馬鹿っぷりを見てみろよ。

も う 、 こ の 映 画 、 終 わ っ た ね
262名無シネマ@上映中:04/08/12 12:03 ID:9PfLH4is
中国人の芸者はいくらなんでも勘弁だな
263名無シネマ@上映中:04/08/12 12:20 ID:MsYC6NmQ
アジア猿が出る映画なんてアメリカ人は興味持たないだろうね
264名無シネマ@上映中:04/08/12 12:30 ID:ZJNd0ESW
まぁしかし原作は何百万部も売れた大ベストセラーだからねぇ。日本じゃ
パッとしなかったが(当たり前?)興味ひかれて観る人も多いんじゃないの。
265名無シネマ@上映中:04/08/12 13:28 ID:6fmGXoO5
>>260
関係無いが、ジョンローンは日本大好き
な人だったみたいだね。日本にあこがれ
ている風さえあった。
266名無シネマ@上映中:04/08/12 13:36 ID:6fmGXoO5
>>262
ツィイーって日本人顔だと思わない?。少なくとも典型的中国顔じゃない
から結構芸者似合うかも。

日本人みたいだ↓

http://orientaldaily.com.hk/photo/20040809/ent/0809enew03b1.jpg
267名無シネマ@上映中:04/08/12 13:41 ID:SWFVX5s3
「シカゴ」はいい映画だよ。何言ってるの?
ジョン・ローンは役に恵まれなかった。
シカゴが良い映画とはゲラゲラ

低学歴の人達は無理せず、シネスコ映画でも観てなさい。
今やっている映画では「キング・アーサー」あたりがお薦めですよw
269名無シネマ@上映中:04/08/12 15:13 ID:cnqQKxGq
>>268
この世はお前の価値観がすべてか?w
ゲラゲラ
270名無シネマ@上映中:04/08/12 15:55 ID:bbOh1heE
いくら謙さん出るとしても、中国人の偽物芸者なんて観たくないな。
主役が反日女優じゃますますいやだな。気持ち悪い。
そんな人に日本の芸者役なんか演じてほしくないね。
271名無シネマ@上映中:04/08/12 15:56 ID:HOJt6yUA
1960年代イメージのゲイシャ・ガールズが出現するオカーン

>>170の10月から次回作出演準備という本人のインタブーと
>>253の関係は如何に?
272名無シネマ@上映中:04/08/12 16:07 ID:ZJNd0ESW
>>271 60年代じゃないよ。話は第二次世界大戦前からだもの。40年代か?
 たしか主人公は20年代生まれじゃなかったかな。
273名無シネマ@上映中:04/08/12 16:21 ID:HOJt6yUA
>>272
いやいや、アメリカ人が1960年代に持ってた
ゲイシャ・ガール・イメージという意味。
274名無シネマ@上映中:04/08/12 16:22 ID:SWFVX5s3
>>268
「シカゴ」の良さがわからないなんてカワイソー。
2003年度のアカデミー賞も取って大ヒットしたんですけど。
275名無シネマ@上映中:04/08/12 16:25 ID:SWFVX5s3
ツィイー反日って誰が言ってるの?
ソースを出さないと煽ってるように見える。
反日だったら鈴木清順監督の作品にも出ないと思われ。
276名無シネマ@上映中:04/08/12 16:44 ID:ZJNd0ESW
反日と商売は違うんでしょ。
277名無シネマ@上映中:04/08/12 16:52 ID:G8Qdzjgc
「ツィイーが反日」なのは映画板じゃ常識
278名無シネマ@上映中:04/08/12 17:03 ID:O8O1Mr8z
>>277
2ちゃんでは常識って事?w
ソースがあればいいけど、誰かが反日だよって言って信じるのがおもろいね。
279名無シネマ@上映中:04/08/12 17:20 ID:MEh8MOzP
半日でも親日でもかまわないし自分ゲイシャは見ないと思うが
鈴木清順監督作品が商売って・・・w
商売ならもうちょっと売れる映画に出(ry
280名無シネマ@上映中:04/08/12 17:27 ID:SWFVX5s3
2ちゃんには個人+団体も含めて
どれだけ大量の操作員が入ってると思う?
よく見かけるからって信じてるとだまされるよ。
もっと客観的にものを見れるようにしたら?
281名無シネマ@上映中:04/08/12 17:55 ID:ErVX9jhh
中国系のメディアでは小雪と栗山千明も出演となっているけどどうかな?

http://tw.news.yahoo.com/040718/19/t898.html


282名無シネマ@上映中:04/08/12 18:00 ID:O8O1Mr8z
>>281
結局また中国系記事であって同じこと。
米からの発表まだなんだよね。
283名無シネマ@上映中:04/08/12 18:03 ID:ErVX9jhh
反日でなくても江沢民が元気なうちはそういうスタンスしとかないと
有名人はやばいんじゃないの?
284名無シネマ@上映中:04/08/12 18:07 ID:SwlfkUEv
日本人だって所作とか、色々と難しいのに
外国人でも、芸者が演じられると思っているとしたら
見なくても、三流映画だということが判る。


285名無シネマ@上映中:04/08/12 18:07 ID:SWFVX5s3
そういうこともあるかもね。
ナショナリズムで人民の不満を他国にそらす輩だから。
286名無シネマ@上映中:04/08/12 18:08 ID:bbOh1heE
ツィィーがもし仮に反日じゃないにしても、
日本が舞台で日本人が主役していい映画なのに、
何で中国人がしゃしゃり出てくるの??って不快に思うのが普通だよ。
ましてラスサム見せられた後はなおさら。

日本語も話せない中国人が芸者やっても雰囲気出ないって。
日本じゃ「とんでも映画」認定されて大コケするな。
こんなのに謙さんは関わらないほうがいい。
287名無シネマ@上映中:04/08/12 18:08 ID:ErVX9jhh
>>282
う〜んそうか。
288名無シネマ@上映中:04/08/12 18:19 ID:ErVX9jhh
>>286
昔っからハリウッド映画では、英語話すアメリカ人がイスラムのカリフ
やったりしてたからなぁ。
その辺は寛容というか鈍感なのかも。

さゆりも「日本人以外には細かいところは分かんないよ」って考えなのかな。
289名無シネマ@上映中:04/08/12 18:37 ID:ch0o3G7A
でもツィイーって、演技にしろダンス(中国舞踊?)にしろ、
学生時代通して本格的に学んでるし、今のモデル上がりの日本の
若手女優じゃ、相手にならないんじゃ?
昔の時代劇女優、例えば若村みたいに名取の資格もってたり、
所作に堪能な若手女優って今の日本にいるのかな?
知らないだけかな。ま、どっちにしろ結局、皆オーディションに
落ちたんでそ?しょーがないよね。
290名無シネマ@上映中:04/08/12 18:45 ID:ErVX9jhh
>>289
日本の芸能界にいい刺激になればそれはそれで良いことかも。

香取信吾(ジャニ)主演の大河ドラマで芸者さんやってるのは
優香(ホリプロ)と菊川怜(オスカー)だもんね。
291名無シネマ@上映中:04/08/12 19:12 ID:m7GfE6T7
しかし、日本市場はハリウッド的にも重要なはずだがなあ。
渡辺はともかく、肝心の主演女優陣がオールチャイナ、というのは
日本の観客には違和感ありありだろう。
今の日本にいい演技派女優がいないというのはその通りだが、
商売的に得策とは思えない。
芸者が片言の日本語話したらやはりおかしいよね。

俺がプロデューサーだったら、いい日本女優(日系でもこの際可)
が見つかるまで延期するけどな。そう腐るネタでもないわけでしょ、
内容的に。
292名無シネマ@上映中:04/08/12 19:26 ID:l276CAZi
中国人がゲイシャでは日本ではヒットするかな。なんで日本人にしないの?
日本ではヒット狙ってないのか。
293名無シネマ@上映中:04/08/12 19:54 ID:C170bDDv
>>286
文句があるなら、スピルバーグとマーシャルに言えよ。
奴らがゴーサインを出したのだから。
ツィイーに言うのはおかしい。

ハリウッドでは東洋人の役は極端に少ない。
中国人だろうが韓国人だろうが、東洋人の役を得る為に
懸命になるのは当然。
294名無シネマ@上映中:04/08/12 19:56 ID:6fmGXoO5
この原作がベストセラーになったのは欧米でしょ?
映画を見に来る人はそういう人達だから、最初から
日本の観客なんて当て込んでいないんだよ。
アメ人の脳内の日本芸者の話しだし、別にリアリティ
が無くても、彼らの目から見てエンタテイメントとして
面白く、利益が上がればればそれでいいんじゃない?
295名無シネマ@上映中:04/08/12 20:14 ID:37RPe6z0
スピルバーグもあれだけ黒澤映画みて日本を勉強しているはずなのに

芸者映画とは、日本にたいする味方は、やっぱ、ゲイシャの国って感じなので

がっかり

ラストサムライみたいなオリジナリティーが全く感じられない
296名無シネマ@上映中:04/08/12 20:19 ID:mfT0uMhJ
インディアンをサムライに置き換えただけでオリジナリティー?
297名無シネマ@上映中:04/08/12 20:20 ID:nTHtmmyI
ちっ、ルーシーリューじゃねーのか。
298名無シネマ@上映中:04/08/12 20:36 ID:xD6VirxH
外国を舞台にした日本の漫画みたいに
自国人がみたら笑えるものになるに違いない
笑い度が多ければ観る鴨
299名無シネマ@上映中:04/08/12 20:37 ID:bbOh1heE
>>293
主役やる以上、ツィイーもいろんな意見言われるのは普通だと思うけど。
ましてや中国人で、日本人の芸者役やるんだから日本人から厳しく見られてもしょうがないでしょ。
ファンは別なんだろうけど。
300名無シネマ@上映中:04/08/12 20:47 ID:yGFZcHQV
>>291
日系はイランだろ、やつら、中国人女優以下だろう。
301名無シネマ@上映中:04/08/12 21:31 ID:G8Qdzjgc
当然日本人同士の会話も英語ですかそうですか。
302名無シネマ@上映中:04/08/12 21:42 ID:C7mVBPZN
>299
演技とかならともかく、キャスティングされたことに関して文句言ってもしょうがないじゃん。
それをいうなら、日本人以外不可でキャスティングしなかったほうが
悪いんでしょう
303名無シネマ@上映中:04/08/12 22:11 ID:O8O1Mr8z
でも日本映画じゃないし、ハリウッド映画「さゆり」に日本が投資してるわけじゃ
ないし、「さゆり」の筆者も日本人じゃないし・・・。
米の映画関係者にしたら、「俺達が作る物のキャスティングに文句言うのがおかしい。
日本人使いたいならだったら金払え」って言いたいかもw
304名無シネマ@上映中:04/08/12 22:16 ID:dcVnDpH1
>301
ラストエンペラー参照
305名無シネマ@上映中:04/08/12 23:00 ID:rZD8+aFi
日本人役が無条件で日本人俳優に決まる、なんて考えているなら
甘いとしか言い様がない。

多くの日本人がオーディションを受けて、結果的に
中国人に決まったのだから仕方ない。
嫌なら観るな。

306名無シネマ@上映中:04/08/12 23:24 ID:UYvUysdf
心情的にどうなのよって話じゃないの?それで嫌なら見るなって、そこまで言われる筋合いは
ないだろう。
307名無シネマ@上映中:04/08/12 23:39 ID:+oe2db9n
日本人(役)同士でも英語で喋るのは当然。
アメリカの観客は字幕を嫌う。
日本人を起用したとしても、基本的に英語で喋ることが求められるだろう。
英語が自然に使えて、演技もできる、良い女優が今ひとつ見つからなったんでしょ。
308名無シネマ@上映中:04/08/12 23:56 ID:xD6VirxH
>>306
同意..。
肩入れしすぎて気分はもう関係者
みたいな人ちらほら。
309名無シネマ@上映中:04/08/13 00:05 ID:i7gYzVVU
でも、どこのスレ行っても、同じような批判意見ばっかですな。
310名無シネマ@上映中:04/08/13 00:09 ID:y9eheA52
渡辺謙が出なかったら「いつものdデモ日本?フーン」でスルーだったんだが脳
千羽鶴に出るよりマシか

そんなことより藻前ら、10月に「織田信長」発売ですよ
ついでに「天と地と」も発売ですよ
311名無シネマ@上映中:04/08/13 00:20 ID:f5fKV2Mx
「織田信長」発売ヤターーーーー!!!
レンタルショップ散々まわって駄目だったから嬉しい。

謙というより「さゆり」スレになっているな。米からの正式発表まだ?
芸スポにスレが立っているので貼っておく。

【映画】話題の芸者映画「さゆり」に渡辺謙が出演!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092207359/l50

…と向こうに誤爆してしまった。
312名無シネマ@上映中:04/08/13 00:43 ID:rMm7leas
>>310、311
織田信長マジっすか。さゆり出演よりそっちの情報の方が嬉しいかも。(藁
大好きなんだよなあ謙さんの信長。
当時テープで撮ってのびのびだったのでDVD欲しかったのよ。
313名無シネマ@上映中:04/08/13 01:33 ID:gWLTNVbl
「ティファニーで朝食を」のミッキー・ルーニーを見たら
どんな日本人が出てきても許せるぞ。
314名無シネマ@上映中:04/08/13 01:40 ID:G3R++au/
>>312
「織田信長」好きなんだが、黄色地に胡瓜の紋の旗だったか衣装だったかが
急ごしらえと見えて、水濡れして色落ちしてるのに萎えた

DVD出たら皆さん確認してくださいw
315名無シネマ@上映中:04/08/13 04:51 ID:VSYltuMb
IMDbサイトにCastとCrewが発表されたね
いまのところ、ミシェル・ヨーとコン・リーは確定の模様
渡辺謙等、男性側の共演者名と
主演と思われる「さゆり」は発表になってない
ツイィーかもしらんが、ひょっとして無名の新人かも?
どちらにしても、主役女優はオーディションまでやったくらいだから
発表イベントとして大々的にやりそう。
316名無シネマ@上映中:04/08/13 05:40 ID:DU/Ob+YE
文句言ってるやつは誰なら良いんだ?
下手な日本人が主演したところで逆に誰も見ないぞ。
「ヒマラヤ杉に降る雪」はヒットしたのかよ。
「ラスト・サムライ」は主役がトム・クルーズで脇に日本人だからヒットしたわけだ。
317名無シネマ@上映中:04/08/13 05:54 ID:Mn1TjuaC
何人でもいいんだがツイィーは演技がなあ・・・
318名無シネマ@上映中:04/08/13 08:10 ID:mMrxmJoB
ファンサイトでは、ファンが「さゆり」の話題を振ってるけど
管理人さん黙殺してる感じ。正式発表までは、極秘なのかも・・・
ということはやっぱり決定してるのでは?
319名無シネマ@上映中:04/08/13 08:19 ID:8s0eN3X+
>>316
普通に日本人役ってなら中国人でもまだ許せるが「ゲイシャ」だよ。
思いっきり「和」だよ。主要人物3人ともってヤダヨ。
それに、例えば無名の中国人ってならオーディションで選んだのかとも思うが
このキャスティングじゃ裏があるのミエミエ。

ラストサムライはトムだけでヒットしたワケじゃない。
謙さんや真田さんがサムライをやって作り手側も本物に拘ったからだ。
ラストサムライで勝元や氏尾が中国人ならあんなにヒットしたか?
日本で観客動員1,000万人以上なんて無理だったと思うぞ。
320名無シネマ@上映中:04/08/13 08:27 ID:Mn1TjuaC
チョウ・ユンファの名前もあがってたんならグリーン・デスティニーそのままだよなあ。

いかにハリウッドの企画が貧困かわかる。
321名無シネマ@上映中:04/08/13 09:47 ID:PADhzqjE
芸者役が日本人じゃなきゃ駄目だと言う人達は、
ブラピが「トロイ」に出てるのも駄目だと言う訳だな・・・。

322名無シネマ@上映中:04/08/13 11:34 ID:LbLIvUMb
見る気しねえ糞中国人が出てる映画なんてw
323名無シネマ@上映中:04/08/13 11:35 ID:d3q6UkGe
>>300
どういう意味?
確かに中国系女優ほど知名度ある日系女優はいないけど、
〜以下とか以上とか、そういうあんたはそんなにエライの?
やつら、とか、そういういい方しかできないの
知性の無さが見え見え。
324名無シネマ@上映中:04/08/13 11:38 ID:d3q6UkGe
>>300
確かに、中国系女優ほど知名度ある日系女優はいないけど、
「いらん」とか「やつら」って、あんた何様のつもり?
〜以上とか〜以下とか、知性の無さが見え見え。
325名無シネマ@上映中:04/08/13 11:39 ID:XWui/Ekg
中国人が日本人の役をやるのは、全然不思議じゃないよ。
http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20040610_141554/P20040812_004144.html
”日本の局だ”と返事した、しかし彼らのIDカードには、
はっきりと「CHN」の三文字が見えたと言っておりました。
326名無シネマ@上映中:04/08/13 11:59 ID:d3q6UkGe
>日本人(役)同士でも英語で喋るのは当然。
>アメリカの観客は字幕を嫌う。
>日本人を起用したとしても、基本的に英語で喋ることが求められる。

これは事実。

327名無シネマ@上映中:04/08/13 12:04 ID:xZ8gsMBk
まあ識字率を考えたらね

誰でも文字が読めるなんて考えてるのは日本くらいなモンだ
328名無シネマ@上映中:04/08/13 12:14 ID:dKE/oNuG
>>325
悪事を働いて日本人を騙る。
良く似た国だね、3ばかちん。
329名無シネマ@上映中:04/08/13 13:53 ID:Oy44SH80
謙さんの話題そっちのけで叩きに夢中のレイシストばかりのスレですね
330名無シネマ@上映中:04/08/13 14:08 ID:i7gYzVVU
ラスサムのときも叩かれてましたね。作品は出来て見なけりゃ分からんて。
331名無シネマ@上映中:04/08/13 14:15 ID:yL4eEYVk
>310
織田信長DVDってホント?ソース教えてー
332名無シネマ@上映中:04/08/13 14:30 ID:Zn5mqPez
もしさゆり役に葉月某が出たら、完全に出来ちゃうパターンだろな。
333名無シネマ@上映中:04/08/13 14:46 ID:jTA7o4dt
>>317
日本でのオーディションの時、主役は現在の演技力や英会話能力より
華のある人を取りたいっていうコメント出てたよ。
オーディション受けた日本人よりツィーの方が華があると判断されたんじゃ
ないかな。Loversの予告見てたら確かに魅力的だと思うし。
寧ろ、置屋のおかみとか、先輩芸者とか年齢制限そんなに無さそうな役を
きちんとそういう所作の出来る人に配役できなかったんかなあ。
アレじゃなかったら、先輩芸者の役って若村麻由美ならぴったりだったのに。
334名無シネマ@上映中:04/08/13 14:50 ID:y9eheA52
335名無シネマ@上映中:04/08/13 15:34 ID:AA7G6n/4
>>321
みんなわがままなんだよ
モーゼやベン・ハーも英語話しているしなw
336名無シネマ@上映中:04/08/13 15:47 ID:OW5t9sVG
しかしチャンコロはまずいな。
アジア系米国人をつかえば、まだ良かったかもしれないが。
337名無シネマ@上映中:04/08/13 20:28 ID:d3q6UkGe
また人種差別発言か。
いい加減にしろ。
338名無シネマ@上映中:04/08/13 20:37 ID:qFspS2LQ
ま、これでナベケンが在日だと言う事が確定したわけだから、いいんじゃないの?
339名無シネマ@上映中:04/08/13 20:54 ID:Ix5+SFkB
謙ファンってマジメだよね。336はわざとやってるからスルーするが吉。

そういや、謙さんのご両親って小学校だか中学校の教師
だったみたいだから、謙さんも「人種差別は絶対ダメです」って
言われて育ってそうね。
ファンはその俳優を映す鏡なのでしょうかね、やっぱ。
340名無シネマ@上映中:04/08/13 21:58 ID:IDMwNd6d
>>339
そりゃ偏見でしょうw
ひとつの発言で「人となり」をくくるのは
別の意味で差別なのでは
341名無シネマ@上映中:04/08/13 22:05 ID:1qfI1OAH
斬紅郎の続きってもう作られないんだろうか(´・ω・`)
342名無シネマ@上映中:04/08/13 22:33 ID:6u+a6Eu4
>>321
駄目じゃなくて残念と言ってるのが分からないのか?そんな揚げ足取りみたいな事書いて。
どうも日本女優は駄目、中国女優マンセーじゃないと気がすまないんだな
343名無シネマ@上映中:04/08/13 23:32 ID:HwUijG/H
「さゆり」でも、渡辺謙の演技(ワンパターン)は特別良いってわけじゃないんだし
女優で見応えあるものにしてほしいよ。
344名無シネマ@上映中:04/08/13 23:37 ID:OW5t9sVG
チャンコロに天罰ニダ

12日夜、浙江(せっこう)省に上陸した台風13号(中国では14号と呼称)の被害が明らかになった。死者63人、行方不明15人、直接の経済損失は153.3億元程度に上る見込み。13日付で中国新聞社が伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000061-scn-int
345名無シネマ@上映中:04/08/14 00:17 ID:kHuePzRV
いっそのこと、謙さんが日本文化の指導とかダメ出ししないで、おもいっきり
ハリウッド・センスで作っちゃってほしい。
そのほうが面白くないか?
ラスサムはたまに変なところあっても黙殺できる範囲だからすっきりしない。
思い切ってほしい。
346名無シネマ@上映中:04/08/14 00:28 ID:KdCBdVRb
>>255
>>もう1人、彼女の人生において重要な役割を果たすのが渡辺謙である…
>>劇中、二人の多くのラブシーンが見られるであろう…
>>ツイィーはゲージツのためなら全裸も厭わない意気込みだ…。
うわあ、これって濃厚なラブシーンがあるって事だよね。どうしよう。(w
でもいいなーツィイー。

>>345
そだね。それならキルビルやロストインTみたいに
完全なエンターティメントとして楽しめばいいしね。
アメリカでウケて謙さんの名前が売れればいいやって思えてきた。
347名無シネマ@上映中:04/08/14 00:36 ID:kHuePzRV
中途半端に変よりも思いっきり変!のほうが、どうせアメリカ人にやることだ・・・って
許せるよね。
女優陣は嫌いじゃないけど、数々の指摘どおり芸者のしぐさとか絶対ムリ。
キルビルぐらいはじけてもらいたい。
348名無シネマ@上映中:04/08/14 00:41 ID:kHuePzRV
もひとつ。
謙さんがカルチャーショックにうたれ強くなるための映画、と割り切れるものを
作ってもらったらファンの方々も出演に納得できると思う。
349名無シネマ@上映中:04/08/14 00:44 ID:xCLVlV8W
こうなったら

ナベ謙「よいではないかよいではないか!」
ツィイ「ア〜〜〜レ〜〜〜!(帯ひゅるる)」

ぐらいかっとばして欲すい
350名無シネマ@上映中:04/08/14 00:58 ID:cic9pGMF
>349
それ自分がされたいな(w

自分は文芸チックなものは苦手でアクション映画系が好きなんですけど、
謙さんが出るならがんばって「さゆり」も観るとするかあ。

謙さんには、マトリックスのモーフィアスみたいな、どこか「師匠」な役が
似合うなあ、なんて思ってます。
一方、あのコワい顔でおおまじめにコメディやってもらいたかったりもして。
351名無シネマ@上映中:04/08/14 01:02 ID:tNat8j3Z
「コメディ・さゆりでござる」に日本語タイトル変えても
いいくらいまでやってくれ。そしたら何見せられても許す。
352名無シネマ@上映中:04/08/14 01:04 ID:kHuePzRV
>>349
禿しく見たいw
てゆーか、日本に詳しいやつが製作陣のえらい人達に皆無なら謙さんの天下だ。

「芸者とは二人っきりになったらこうやって遊ぶものなんだよ。云々」
って言ってお代官様ごっこを周りに教える→スピルバーグ感心する→謙さんウマー
353名無シネマ@上映中:04/08/14 01:08 ID:uXvilHLk

820 :魅せられた名無しさん :04/08/13 23:49
渡辺謙と絡みがあるならヤメテ!
あの顔はどうも抵抗ある。とくにおでこ・・・。

822 :魅せられた名無しさん :04/08/14 00:02
>>820
おっ!私もちょっと謙さんの顔はカッコイイと思わないってか、オジン臭いw
ツィイーとはマジ合わんでしょうよ。

823 :魅せられた名無しさん :04/08/14 00:10
だって、謙さんの役って、芸者を買う親父(松下幸之助)でしょう。
ツィイーとの年齢差がないとおかしいよ。
似合わないからこそ、センセーショナルなんじゃない?
きっと日本の男は女性を金で買うとか変なイメージをインプットしそうだ。

825 :魅せられた名無しさん :04/08/14 00:15
>823
年齢差ではなく、画面を通して2人は凹凸に見えるって言いたいのかも?
自分は佐藤浩一で見たかったな〜。

826 :魅せられた名無しさん :04/08/14 00:17
>謙さんの役って、芸者を買う親父(松下幸之助)でしょう。
それならハゲ親父にピッタシじゃん。

827 :魅せられた名無しさん :04/08/14 00:29
でもこれでツィイーは結局出ないとなったら
この騒ぎは何だったんだって思うな。
354352:04/08/14 01:12 ID:kHuePzRV
ごめん、スピルバーグじゃなくて「シカゴ」の監督なのね。
ミュージカルなんかも取り入りちゃってくれ。
355名無シネマ@上映中:04/08/14 01:15 ID:tNat8j3Z
>>353
ええ!会長の役って松下幸之助だったんだ。
初めて知った。
なんか勝新太郎も関わってるみたいだし、すごい話だよねぇ。

それにしても言ってくれちゃってますねw。こりゃ、やっぱ
お代官様ごっこで、皆を煙に巻くしかないな。
356名無シネマ@上映中:04/08/14 01:30 ID:5YLlelxT
映画板とは思えん盛り上がりだね。皆きれちゃったかなw。
357名無シネマ@上映中:04/08/14 01:35 ID:5YLlelxT
353は感じわる〜。嬉しくてしょーがないんだろから、まっいいか。
358名無シネマ@上映中:04/08/14 01:52 ID:eLwPHV8E
いいねいいねー>「コメディ・さゆりでござる」
芝居の後に謙さんの美声を楽しんでね、
最後に杉浦日向子先生のお芝居の間違いとよかった所の講釈を聞くのです。
間違いの部分が10分で収まりそうにないのが一番の問題ですが。
359名無シネマ@上映中:04/08/14 03:15 ID:IaDF6yth
>>357
まあ、気にしない気にしない
ツィイーが着物着てトンデモ日本語しゃべったら大爆笑してやりましょう
360名無シネマ@上映中:04/08/14 06:24 ID:X7BSVkNY
外国人が侍を演じられないように、
外国人には絶対に芸者は演じられない。
だから、日本人は多分見ないでしょうね。

361名無シネマ@上映中:04/08/14 07:08 ID:Wyni4LwX
まあ、「ダンサーインザダーク」と同じでしょうね。
アレも、「ヨーロッパ人の脳内アメリカ」だったもんだから、アメリカでは評判も興行も散々だったと聞いてますけど。
362名無シネマ@上映中:04/08/14 09:42 ID:moX2Nk46
>>316

他擦れにも書いちゃったけど、中越典子っていう女優いいね。
第二の保奈美だと思う。色っぽいし気品がある。声もいい。
演技力は、ドラマ見たこと無いので分からないが、外見のイ
メージは役柄に合いそう。でも若すぎるのかな。
363名無シネマ@上映中:04/08/14 11:27 ID:JAGHz8iM
まあさ、賛否色々あるが出ること決定なら期待しようぜ。
恋愛モノも出来るって見せておけばハリウッドでの評価また上がるっしょ。
3大映画会社に一気に名前売ることできるし、なんせ巨匠スピルバーグが関係してるんだぞ。
さゆり自体はコケても後の仕事に絶対繋がるって。
364名無シネマ@上映中:04/08/14 11:58 ID:z1XBEU5T
ツイーのヌードが見たいわけだが、小雪だとありがたみがない。
カーセックスしてるし。
365名無シネマ@上映中:04/08/14 12:53 ID:JAGHz8iM
さゆりって以前企画されて映画化されてればケンさんへの話はなかったのに
ラストサムライが公開され、タイミングよくさゆりの話が復活って
ケンさんって運を掴む人だよなあ。
ベストセラー小説の映画化は一定の興行見込めるし
アメリカではそこそこヒットすると思うよ。
366名無シネマ@上映中:04/08/14 13:00 ID:JAGHz8iM
あっごめん、363と365で矛盾しちゃう書き方しちゃったけど
363の「さゆり自体はコケても」って内容&日本興収でってことね。

ケンさん今LAか。楽しんでるかねアメリカンな生活。
367名無シネマ@上映中:04/08/14 13:49 ID:roctYwLo
やっとファン同士でマターリしてきたね。
香具師につき合うの疲れたw
368名無シネマ@上映中:04/08/14 15:11 ID:+QnSD3n1
>>360
日本人だって芸者と舞妓の区別がつかない奴ばかりだから気にするな。
369名無シネマ@上映中:04/08/15 00:23 ID:yeXb7Zyu
話豚切る上に遅レスだが>>133の「しあわせ家族」
ビデオ録りしてたのをやっと見た
死ぬ程しょーもない内容だったがw
謙さんはすっとぼけた冴えない役もハマるよな
370名無シネマ@上映中:04/08/15 07:13 ID:gyWVYloB
幾ら芸達者な中国女優でも、はんなりしたたおやかな風情はそう簡単には出せない。
監督演出も、いけいけバリバリハリウッド色で、中国風ゴテゴテ芸者にエロいストーリーが目に浮かぶ。
原作が、モデルの話を忠実に描き、祇園風情満載なのに、残念だな
小雪や栗山も見かけは日本女性だが、着こなしや芸事に関してはツイイーたちに負ける。
せめて、髪結いや着物、所作、日舞くらい、本場のスタッフを入れてもらいたい。
そうで無いと、謙さんがジレンマで苦労する。変てこ芸者とラブシーンなんて、日本男子の恥。
371名無シネマ@上映中:04/08/15 07:17 ID:8X8cJ6n/
>362
中越典子って女優だったんか
女優にみえないほどオーラないけど
なにか代表作ある?
372362:04/08/15 10:38 ID:aPMAPRmy
>>371
自分もつい最近ウルルンで知ったばかりなんでよく知らない
けど、NHKのドラマに出ているか何かで、ウルルン先のベト
ナム人達が彼女のことを良く知っていた。
自分に取っては彼女の顔や声や物腰はちょっとした衝撃だ
ったんだよね。穂波が引退して以来、気品や精神性やドラマ
チックな雰囲気を持った女優がいなくなっちゃったように感じ
ていたもので。
でも今の若い人には享けない顔と雰囲気何だろうな、きっと。

ウルルンのあと、ハニカミに藤原竜也と一緒に出て、着物を
着たんだけど、どこか渋い色っぽさがあって、めちゃめちゃ似
合ってた。もちょっと年いってたらさゆりにぴったりだったと
思うな。(たぶん今20才くらい?)

373名無シネマ@上映中:04/08/15 12:45 ID:yeXb7Zyu
中越典子はNHKの朝ドラで主役張ってただろ
脚本の酷さと本人の演技の酷さが相俟って無茶苦茶不評だったが
(2chではあの険のある目付きと喋り方から「般若」と呼ばれていた)
374262:04/08/15 13:16 ID:aPMAPRmy
>>373「般若」と呼ばれていた

へーー、般若ね。まあ、そう見えない事もないかな。
でもその般若似が彼女の容貌に厳しさと重さを与え
ているようにも見える。
しかし、自分、どうもインパクトの強い顔系に惹かれる
傾向があるみたいだ。その流れで謙さんに惹かれ、以
前は流せにも・・

・・・演技下手なのかあ。
375名無シネマ@上映中:04/08/15 13:16 ID:nct9gQeS
ハリウッドで今注目されている非英語圏の俳優なら
ガエル・ガルシア・ベルナルが一番じゃない?
若いし上手いし成功しそうだけど、ケン・ワタナベほど
ハリウッド志向じゃないよね。
376名無シネマ@上映中:04/08/15 13:33 ID:2lY1I27P
1回だけ話題になったからって、「じゃあハリウッドだ」ってのは安易だな。
でもまあ、失敗しても日本に返ってくれば受け皿なんかいくらでもあるし、
失うものは小銭だけだろうな。

そのへんは、軽々しくメジャーに行って何事も無かったかのように日本に戻ってくる
最近の野球選手に似ているな
377名無シネマ@上映中:04/08/15 13:34 ID:bFzymaSb
謙は死に直面したから、残りの人生冒険したいのかな?
378名無シネマ@上映中:04/08/15 16:42 ID:fSahpG/W
>>377
なんかもう、いつまでも白血病だとか死に直面したとか
何かある度その話を持ち出して「いい加減もういいよー」って感じでつ。

何かする度・行動する度=死に直面したからこそ〜
の見方は謙本人もイヤだと思うのだが。
体は大丈夫かなって心配はいいですけどね。
何でも病気・死と結びつけるのは正直ウザイでつ。
379名無シネマ@上映中:04/08/15 16:47 ID:ZuLzfiF2
>>375>>376
あ、そ
380名無シネマ@上映中:04/08/15 18:05 ID:oDuU45M+
>そうで無いと、謙さんがジレンマで苦労する。変てこ芸者とラブシーンなんて、日本男子の恥。

いや、だからまだ正式発表もないし決定してないってw
決定してるのは中国の大女優コン・リーとボンドガールのミシェル・ヨーだけ。
ツイィーも今のところマネージャーが未決定だと言ってる(否定してる訳ではないが)
381名無シネマ@上映中:04/08/15 18:08 ID:bFzymaSb
別スレと同じ魚が釣れるとは・・・ワロタ>378
382名無シネマ@上映中:04/08/15 18:11 ID:+NgoJ7iy
>>375
アメに住んでてハリウッドヲチしてるけど、
ガエルは謙ほど注目浴びてないと思います。
謙は何と言っても
Academy Awards、Golden Globe、Screen Actors Guild
全部ノミネート制覇。これで注目されない方がおかしいよね。
ガエルはいい役者だからがんばって欲しいけど。
383名無シネマ@上映中:04/08/15 18:12 ID:AGvPG/XZ
冒険つったら役者の仕事自体が冒険の連続に見えるなあ、自分のような
会社員には(w

>376 みたいな書き込み読むたびになんか わかんないんだけどさ、
自分の仕事の分野で、おもしろそうないいオファーがあって
それを断らなければならないような障害がなかったら、
ふつう行くっしょ? なぜ従来の仕事にしがみつかねばならんのじゃ?
384名無シネマ@上映中:04/08/15 18:20 ID:euk2ZtOV
なんか、あれだよね
「一回あたったからいい気になるなよ!」とか
「ハリでオファーがあるからってホイホイ行くなんて腰が軽いぜ」とか
「よかったな、ダメでも日本に帰ってくれば良いんだからよ」とか
こんな反応がまだあるんだね
野茂がメジャー行ったときと似てるわ
日本人俳優がどんどん海外に出るようになったら
話題にもならなくなるんだろうな
385名無シネマ@上映中:04/08/15 18:27 ID:oDuU45M+
>>382
アメ在だそうですが、謙さんの人気はどうなんですか?むこうでは
「さゆり」でキャスティングされてる噂とか、あります?
386名無シネマ@上映中:04/08/15 19:20 ID:Ge/6dqXX
知人で海外に留学する人結構いるけど、皆向こうの生活が楽しいらしく
なかなか帰ってこないんだよね。謙さんもそのパターンだったりしてw。
個人的には日本の大河ドラマや舞台やってくれる方が嬉しいけど、謙さんが
楽しんでやってるんなら、まっ、いいか。
「さゆり」はツィイーは好きなんだけど、謙さんとは合わない感じがする
ので、どっちかの出演がガセだったらいいな・・・w。
387名無シネマ@上映中:04/08/15 19:33 ID:+NgoJ7iy
>>385
ラスサムを観た映画評論家、映画ファンは
ほぼ100%謙さんのこと褒めてます。
「トムが喰われてる」的感想も多かったくらい。
ノミネート前後では、こっちのエンタメ雑誌、TVなどでも
たくさん取り上げられたし、「バットマン」配役発表の時も
ちょっとしたニュースになってたよ。
あと、PEOPLE誌で「世界で一番美しい50人」に選ばれたのは凄いことです。
ただ、「ラスサム」観てない人はさすがに謙さんのことは知らない人が多い。

「さゆり」の正式決定なかなかないですね。
imdb,comの謙さんBBSスレでは、まるで
正式に決まったように盛り上がってます。
そこでも謙さんの出演はもちろん大賛成。
みんなも原作読んだら謙さんしかないと思いますよ、会長役は。
388名無シネマ@上映中:04/08/15 21:33 ID:fFKQG2qT
日本の女優にまともに世界配給できるのがいなかった、という事実に愕然とするほかにないな。
389名無シネマ@上映中:04/08/15 21:40 ID:fSahpG/W
>>381
あなた、別スレでも同じことしてるんでつか?w
まさか謙関連以外のスレでそのネタ振りまいてるの・・・。
あなたのアフォさにワロタ。
390名無シネマ@上映中:04/08/15 22:09 ID:AT8+bt7s
日本女優には、魅力的な新鮮な容貌に加え、演技力、技芸の才能に何より、全霊で役になり切れる新人女優がいない。
中国の演劇学校のレベルは非常に高く、コン・リーやツィイーも有名校在学中にチャン・イーモーに見出された。
小雪や栗山が幾ら、雰囲気のある容姿端麗でも、表現力のレベルは残念ながら雲泥の差。
「さゆり」は花街の名花の物語だが、華やかな表と陰湿で暗い裏の世界を体当たりで演じられる女優魂が無いと駄目。
今の女優さんで、そんな人いる? みんな、ファッショナブルでオスマシばかり。
いい意味で泥臭さが無い。
391名無シネマ@上映中:04/08/15 22:36 ID:dr/emz/Z
あだちゆみがもーちょっと育ったらなぁ・・・
永遠に少女のまま
392名無シネマ@上映中:04/08/15 22:37 ID:BP1jtKq6
コンリーやツィイーがそんなに持ち上げられる理由がわからんが、、、
日本の女優がいまいちなのは認めるけどさ
日本人だって見込みがある子がいたら、半年ぐらいかけて訓練すれば
そこそこいけるんじゃないの?
今回の製作側にはそれをする気がないだけで
ハリの映画は映画の中で必要なアクションとか歌、踊りは製作側の責任で
訓練させるんじゃなかったかな?
だから、ラスサムのトムだって半年かけて殺陣練習したんでしょ
まあ、彼はスターだから一概には言えないけどさ
393名無シネマ@上映中:04/08/15 22:49 ID:mUbdzTIO
オーディションを担当している人たちはその道のプロですから
半年くらいの訓練でなんとかなるものと、なんともならないものを
区別できます。
さゆりの役を日本人女優ができないのは、私も残念ですが
もう少し、ハリウッドのプロの能力を信頼したらどうですか。
394392:04/08/15 22:55 ID:BP1jtKq6
わたしは、ハリウッドのプロがどんなものか知らないけど
自分の考えを言っただけ
なぜ、>>393さんに信頼云々言われるのか...
関係者の方?
395名無シネマ@上映中:04/08/15 22:59 ID:WOZ6iTyy

また日本の文化のひとつが有名になるのか。
しかも中国の女優さんを踏み台にして。
396名無シネマ@上映中:04/08/15 23:31 ID:dr/emz/Z
プロの能力があってもパー●ハーバーなんて駄作が出来るわけですが何か?
397名無シネマ@上映中:04/08/15 23:35 ID:fSahpG/W
>>396
プロだからって何でも100%な作品出来るわけないよw
398イサオ:04/08/15 23:36 ID:eWorfGoP
アニメは映画ではありません。
399名無シネマ@上映中:04/08/15 23:41 ID:hIVS6hPq
>>387
オファーの噂があってから読んだけど
正直会長さん=謙さんってイメージなかったなあ。
ただやるとしたら会長さん役しかないと思うたのと
勝元や貫一郎みたいに自分の会長さん像を
作り上げちゃうんだろうなとも思うたけど。
400名無シネマ@上映中:04/08/16 00:10 ID:BxLQOUW/
中国人女優の優秀さは認めるけど、お互いに言葉が通じず文化も違うもの
同士が恋愛もの演じるのはちょっときついような・・・。
謙の出演も定かじゃないけど、主役もツィイーじゃなくて、日本人女優
の名前が挙がる可能性あると思う。噂によると小雪はここ数ヶ月休暇を
取って英語の勉強をしてるらしい。(本当か?)
蓋を開けてみたら小雪だたりしてw。
401名無シネマ@上映中:04/08/16 00:33 ID:TXvY3/pO
ツイイーって中国人ぽい顔かなあ。日本人にいそう
な顔だと思った。中国はもっと平べったくて目が釣っ
てるイメージがある。
402名無シネマ@上映中:04/08/16 00:47 ID:y8KwcVIN
謙さんも、日本人ぽくない顔って言われてそう。
403名無シネマ@上映中:04/08/16 01:02 ID:+HhmkQTw
>>400
謙の出演は事務所が認めてるから確実。
小雪の数ヶ月休暇ってのは情報源があやしいけどどうなんだろう。
広島版タイタニックの方か?とも思ったり。
(あの企画もどうなってるか怪しいが・・)
さゆり役がこの時期に決まってないってことはありえないし
もしツィイーじゃなかったら売れっ子の彼女なら次作の都合もあり
ハッキリ違うって否定すると思うんだよねえ。んー・・
404名無シネマ@上映中:04/08/16 01:37 ID:CU0jVOUs
初桃がコン・リーで決まりなら、さゆりはツィイーしかいないでしょう。
実人生がダブっているような。。年恰好も。。まあ冗談ですが。。w
会長役も原作読んだけど、謙さんでOKだと思うよ。
大らかで懐が深い。
しかし、ラブシーンで軽薄さが出たら、お仕舞いだなw
何せ、さゆりが数ある男性経験で初めての愛のある関係と女性の歓びを与えてもらった相手なんだから。
それと、さゆりを祇園に送った、故郷の仲買男(名前忘れた)。
さゆりが会長とイメージをダブらせる精悍でエネルギッシュな男は謙より隆大介(無名塾)がぴったりだと思うが。。
会長より、欲深く狡猾なイメージが同じ骨格でも、険しい感じの隆にあっている。
405名無シネマ@上映中:04/08/16 01:39 ID:2cC5iDKM
うんこっこぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこっこぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うんち


うんち



うんこ



うんこ




うんこ



406名無シネマ@上映中:04/08/16 01:56 ID:+HhmkQTw
>>404
隆大介はずっと前から噂あるね。以前の企画で役が決定してたのか、
それとも今回何らかの役で出るのか。(謎)
さゆりを置屋に売り飛ばした男は田中だよ。
田中はさゆりへの影響力大きいけど子役時代のみだし重要な役ではないね。
407406追加:04/08/16 02:03 ID:+HhmkQTw
隆大介って無名塾だったんだ。共演も何度かしてたのは劇団の関係だったんですね。
円と無名塾って仲良いよね。斬九郎も円と無名塾((株)仕事)だし。
自分も謙さんと隆さんって似てるなーと思ってます。
408名無シネマ@上映中:04/08/16 04:51 ID:2o4TJ5qB
こちらにもコピペしときます、役所さんも出演されるようです。
この二人が脇を固めるなら、大丈夫なのでは? 
でも年齢的に二人とも会長役をやれますね。どちらがやるんだろ?
スピルバーグ&マーシャルが、「失楽園」見てれば会長役は役所かも?

[主演女優にびっくり]
先日お会いした奈良橋陽子さんがキャスティング・ディレクターを務める
ハリウッド映画『メモワール・オブ・ア・ゲイシャ』(邦題さゆり)の主要キャストが発表になった。
男優陣は、渡辺謙、役所広司の二大俳優が揃う。
実は、この二人は、奈良橋さんからチラッと伺っていたのですが、
女優は教えて貰えなかった。 かなり売れてる女優たちが、
オーディションを落ちたなかで決定したとのことで、
「彼女は素晴らしい」と絶賛されていたので興味は尽きなかった。
松島奈菜子、常磐貴子、天海祐希、小雪、水野美樹、それとも、やはり英語の堪能な
工藤夕貴あたりかな等と勝手に想像していたら なんとチャン・ツイィーでした。
『初恋の来た道』『グリーンディスティニー』『ラバーズ』のあの大好きな中国女優です。
それがあったかあ、してやられたり、でした。
409408:04/08/16 05:05 ID:2o4TJ5qB
あ、訂正。
この日記書いてる人も、たぶん主演女優のことは
ニュースで知ったようだったので、決定してるのは
男優陣だけかもしれません。あしからず・・・・
410名無シネマ@上映中:04/08/16 07:00 ID:YUOsrHQI
役所広司の公式のぞいてきたら、スタッフ情報として
「秋から新作映画の撮影が〜」とありました。役所さんは間違いなさそうですね。
Shall We ダンス?の米上映が10月に決まったようだけど、
そのNYプレミアに役所も招待されているが、その時期は「新作」撮影中と重なるので
たぶん行くことはできないだろう。その新作が何なのかは後日ご報告しますって。
その前のインフォでも、発表できる段階になるまでお待ちくださいとあった。

役所さん公式はちゃんとこういった報告が定期的にされていていいね。
彼は演技派として国内でも評価高いし、Shall〜が10月公開ってことで話題性も。
411名無シネマ@上映中:04/08/16 07:21 ID:tLJUigD7
隆大介は在日(マジ)。
勘弁してくれ。
412名無シネマ@上映中:04/08/16 07:43 ID:BxLQOUW/
>>408
以前「文春」記事でも役所さんが出演するんじゃ?って匂わせる
内容のがあったね。本当かも。本当なら、なんか嬉しいな。
413名無シネマ@上映中:04/08/16 08:19 ID:dL1DoiC3
>>さゆり自体はコケても後の仕事に絶対繋がるって。
コケるとまずいんじゃ。
ハリは、現金だからね。
やっぱ日本市場の数字が伸びないと、次こなくなる可能性が高くなる。
アメリカコケてもいいから、日本はひっとしないと。
414名無シネマ@上映中:04/08/16 12:10 ID:UOOpgP+d
なんでそういう思考回路なのかね。
国籍じゃなくて仕事見てもの言えよ。
バカヤロー。
415名無シネマ@上映中:04/08/16 12:11 ID:UOOpgP+d
あっ、これ >>411へのレス
416名無シネマ@上映中:04/08/16 12:27 ID:YyZvG94K
正直、道連れがいてよかったと思ってしまった。
一緒に逝くのが役所さんなら心強いよ。
役所さんが出るのなら、会長役は役所さんかな?
春から謙さん体重落として、貫禄軽減モードだし。

417名無シネマ@上映中:04/08/16 12:30 ID:7hCynuPa
>>407
隆大介はたしかに無名塾出身だが、現在は所属していない(個人事務所らしい)
他スレに、もう何年も前、隆さんを某貨物ターミナルのバイトで目撃、とい
う話もあったな・・・苦労してるらしいです・・・。

謙さんも最近、円を辞めて2年前にケイダッシュに移籍している。あの世界も
いろいろあるみたいですねえ。。。

それと「仕事」は無名塾ではなく、元俳優座映画放送。仲代が元俳優座なので、
その縁で無名塾系の俳優が「仕事」が関わる作品によく出てくるだけ。

スレ違いだが、こういった老舗劇団の勢力図、というのも面白そうですねえ・・・。
418名無シネマ@上映中:04/08/16 12:55 ID:IwjMPO8D
>416
確かにw 役所さんが一緒だと「まとも」な映画になりそう。
観てみようかな、という気にさせるのが不思議だ・・・・
でも、バットマンのスチール写真見ると、えらい迫力あるよ?

スレ違い自己申告。
リチャード・ギアの 「Shall We Dance?」、トレイラー観たけど
面白そうで幸せ感が漂ってきそうな映画だった。ちゃんとヅラネタもあるしw
スーザン・サランドンも奥さん役で出ていて脇を締めてるし、良い映画っぽい。
ジェニロペ、人気急降下だから興行成績どうなるかわからないけどね。
ギアの白髪萌えでつ。
419名無シネマ@上映中:04/08/16 13:00 ID:uwkAnABa
>>390
中国は国策として、英才教育には力を入れてそうですね。モノが違うでしょうね。

結局、日本の俳優の養成環境は貧弱だから。劇団や養成所や演劇学校だけは沢山あるし、
演劇科のある大学もあるけど、実態はフリーター養成校になっちゃってる。

老舗劇団も力が無くなっているのか、映画やTVのマスコミ仕事では、小劇場系やモデル、
タレント志望者を一本釣りしているタレント事務所に劣勢みたいだし。
カネになる仕事が獲れないのでは、役者を食わせられない。TVタレント化して売れっ子に
なった人間以外は、限りなくフリーター化していくしかないよね。

>>400>>408
日本人女優は知名度も華も演技力も無い、と判断されちゃったわけですね。奈良橋さん
も、何とか日本人を、と苦労されたのでしょうけれど。。。
420名無シネマ@上映中:04/08/16 13:14 ID:y8KwcVIN
謙に役所さんに中国の有名女優。いいんじゃない?話題にもなりそう。
421名無シネマ@上映中:04/08/16 13:28 ID:y8KwcVIN
そもそも日本では演劇が芸術と見なされてないのかも・・。>>419
422名無シネマ@上映中:04/08/16 14:00 ID:tAK5CWOV
>>421
スレ違いだけど、役所や謙さんが売れたのも、努力もさることながらTVドラマ・映画に売れるキャ
ラクター性があったからだし、今の日本ではTVタレントにならないとメシ食えないのよ。
あとは商業演劇とか? 日本は舞台の観客層も熱心な固定に限定されていて薄いしさ(チケも高いし)

極論すれば、実力があろうが無かろうが、タレントになってしまえば勝ち。これでは役者の
実力も一定しないよね。ついでに、演劇板にこんなレスもあったね・・・。

・欧米の役者も普段はバイトしている人間が多い。しかし、誇りを持って職業欄にはアクターと書く。
 日本でそんなことを書いても、勘違い野郎と笑われるだけだろう。
・欧米のスターは、演劇は芸術だ、と信じているし、映画・TVの仕事でもきっちり
 原作や資料を読み込んでいるのがインタビューでわかる。日本のスターにそんなヤ
 ツがどれだけいる? たんに忙しくて時間が無いのか?

謙をマンセーするわけじゃないが、アカデミー授賞式で空気の違いは肌で感じただろうし、
ますますアメリカに行きたくなるだろう・・・。
423名無シネマ@上映中:04/08/16 15:45 ID:vtmSpF+e
岡田マリコが、小津の回顧番組で、
「今の若い子を、『女優』だとは思ってない」と言ってたね。

ま、それが図らずも、露呈したわけだが。
でも、戦後の『女優』らしい『女優』だったら、オーデションに受かったかな?
424名無シネマ@上映中:04/08/16 16:26 ID:BMXImCMy
役所か。なーんかなあ。
じゃケンさん出ることないのに。
さゆりでこの二人が共演すること絶対ないって思ってたので意外。
425名無シネマ@上映中:04/08/16 16:30 ID:B/PQkTaV
本気で探すなら、日本にも人材はいると思う。
語学なら、1年くらい徹底的なトレーニングを受ければ
映画の台詞だけならなんとかなるだろう(まさにラスサムの謙さんみたいに)。
でも興行的失敗が許されない大作だから、国際的な知名度も
かなり考慮されたんだろうね。

原作読んでないが、報道を読んだ限りでは主要キャストは
日本人という設定みたいだね。
ラスサムの場合、主演がクルーズだから「無名の」渡辺謙が
逆に出られたわけだが、「さゆり」みたいに日本人が主演、というと
現実の日本女優の国際的知名度のなさはいかんともしがたい。

もしこの企画がもう十年くらい後で、渡辺謙がアカデミー賞をとって
あちらでもトップスターになっているようなら、
無名でも適役の日本女優を主演に抜擢することが可能だったと思う。
「ローマの休日」のヘプバーンみたいにさ。

もっとも国際映画賞を何度もとっていた古き良き時代なら、
京マチコとか原節子、山本冨士子あたりが確実にキャスティングされただろうね。

426名無シネマ@上映中:04/08/16 16:30 ID:J2kAuBFD
役所ってローレライの撮影中じゃないの?
9月までには終わるのかな。
427名無シネマ@上映中:04/08/16 16:39 ID:Fe2JfcgR
>>423
今の日本では、撮影所も舞台もスターを生めなくなってる。テレビ露出の多い女優を
オーディションするしかない。そういう女優はしょせんはTVタレント。
これでは海外の女優には勝てないですよ。

>>426
役所の箇所はもう撮了しました。
428名無シネマ@上映中:04/08/16 17:44 ID:gJenw/Rz
日本独特で特異な文化である芸者を餌に そこそこヒットさせようという、
邪で浅ましい商魂だけしか、この゛さゆり」という映画には見えてこないね。
本当に芸者魂を描くつもりなら、外国人なんて絶対に起用できないはずだからね。











429名無シネマ@上映中:04/08/16 17:47 ID:vtmSpF+e
>>428
日本の現在のテレビタレントは、ハリウッドで通用しないって言われたんだから、しゃあないだろ。
430名無シネマ@上映中:04/08/16 18:38 ID:QYA1ULE+
もしかして渡辺謙が日本の大スターで謙さんさえ出てれば日本では大ヒットするって思ってたりして。
431名無シネマ@上映中:04/08/16 18:47 ID:BMXImCMy
でも何で謙さんだけ情報が漏れたんだろう。
中華系記事の情報って5月頃から出るって書いてたよねぇ。
あの時は全く信じちゃいなかったが。
432名無シネマ@上映中:04/08/16 18:58 ID:UTonBrqu
>430
んー。真田さんの方が日本のトム・クルーズと言われているようで、日本での
ラスサムのヒットはトムと真田さんの人気+謙のオスカー効果が大きいと
いう認識かな?とあっちの記事や掲示板読んでて思った。
謙さん自身がインタビューで「自分は40代以降の人にはよく知られているが、
若い世代の間ではトムの方がずっと有名」って答えたりしてるしね。

>431
役所さんの名前も漏れてたかもしれないけど、中国では名前を知られてないので
あえて出さなかったのでは?謙さんはラスサムのヒットで一応知られてるんじゃ?
433名無シネマ@上映中:04/08/16 19:06 ID:N5BnQh1i
>>424
>役所か。なーんかなあ。じゃケンさん出ることないのに。

なんで? 二人ともカラー違うっしょ

情報リークについては事務所の人間の差(ry 
とか、考え方とかあるんじゃない?
434名無シネマ@上映中:04/08/16 19:15 ID:I1nfFjt+
>>414
日本人に非ざる者が日本人を演じる事許さず。
在日芸能人どもは、即刻「ハリウッド並」とのぼせ上がっている韓国、
怪獣オタクの将軍様の指揮する北朝鮮に帰り、祖国の芸能界の発展に寄与すべし。
435名無シネマ@上映中:04/08/16 19:28 ID:PY7iWyFi
>>432
んなことない・・・
俺のまわりではラスサム公開前でも謙さんのことは小学生でもふつーに知ってたぞ
436名無シネマ@上映中:04/08/16 19:32 ID:B/PQkTaV
役所もカンヌでグランプリとった「うなぎ」の主演だし、
一連の黒沢清作品で海外でも知られているよね。
高倉健や緒方拳、役者としてのたけしも加えると、
それなりの知名度の男優はいるわけだけど、
女優はねえ。工藤夕貴じゃ色気がなさすぎて
主演の芸者は無理っぽいよなあ。脇役の舞妓とかならともかく。
437名無シネマ@上映中:04/08/16 19:32 ID:49VTehNK
>>435
私20代だけどマジで謙のこと知らなかったよ。
真田の場合は、昔「高校教師」のドラマが人気あったから知ってたけど。
案外謙を知らなかった人(20代以降)は多いと思う。
あと知っていてもヤクルトのおじさんくらいの知名度の人もいた。
438名無シネマ@上映中:04/08/16 19:51 ID:UTonBrqu
へぇ。謙さんの場合はブランク期間もあるし、バラエティもあまし出ないし、
それで時代劇全く見ない人だったら知らないのかもね。
でも私も一応20代だけど、これまで謙さんを知らないって言ってる人に
お目にかかったことはないなぁ。環境にもよるんだろうね。
439名無シネマ@上映中:04/08/16 20:05 ID:49VTehNK
>438
さすがに今は知ってる人は多いだろうね。
前に「陽はまた昇る」のビデオは見てたけど、「ラストサムライ」見たずっと後で
「陽は〜」にも謙が出てると知ったんだよ。
でもどの役やってたのか分らなかった。
てか謙を知らなかったから眼中になかったw
後日改めてビデオ借りて確かめましたよ。
440名無シネマ@上映中:04/08/16 20:07 ID:/8r5zV9C
親父が自称伊達家の親戚だから知ってた。
441435:04/08/16 20:19 ID:PY7iWyFi
ちなみに俺は新潟県に住んでいるよ
謙さんは新潟出身だからね
ある程度は有名なのかも

「天と地と」の時は映画館に行列ができたよ
その時は俺は中学だったけどね
俺のまわりの今の若い世代は北条時宗とかで知ったらしい

俺は小学生の時に独眼竜正宗を見てファンになったんだけど
よく考えたらコアな小学生だなぁ・・・
442名無シネマ@上映中:04/08/16 20:32 ID:vtmSpF+e
私は、42歳だが、日常TVドラマも、邦画もまったく見ないので、
渡辺謙が白血病の人だとはベタで知っていたが、
TLSでその芝居を初めて見て、感動した。
443名無シネマ@上映中:04/08/16 20:40 ID:y8KwcVIN
29才。今は大ファンだけど、一時期マツケンと混同してた。
444名無シネマ@上映中:04/08/16 20:44 ID:g09g14bj
俺は30歳。175cm95kgだけど脂身が好き
445名無シネマ@上映中:04/08/16 20:45 ID:/8r5zV9C
マツケンよりもサンバ顔だよな。よく分かんないけど。
446名無シネマ@上映中:04/08/16 20:47 ID:pOb+NL1s
>>441
「天と地と」は降板したんじゃ?
447名無シネマ@上映中:04/08/16 20:51 ID:y8KwcVIN
上杉謙信(=新潟)だからって言いたいんじゃ?
448名無シネマ@上映中:04/08/16 20:58 ID:4rXXSP0/
>>もしかして渡辺謙が日本の大スターで謙さんさえ出てれば日本では大ヒットするって思ってたりして。

ありえるw
だけど、今パワーがあるのは、事実だろーし。
449名無シネマ@上映中:04/08/16 21:17 ID:J2kAuBFD
>441
当時わたすの小学校でも独眼竜が大人気ですた。
特にみんなが泣いた!って言ってたのは毒を盛られて弟を殺す回でしたね。
450名無シネマ@上映中:04/08/16 21:49 ID:WCrHU+qk
>>422
>>アカデミー授賞式で空気の違いは肌で感じた
それはあるだろうね。人間知ってしまうと知らなかった昔には戻れないわけで
あの雰囲気を知ってしまったら、もう。
GGやSAGとかノミネートされたけど、やっぱオスカーって特別なんだと思う。
WOWOWのインタビューでも「(ノミネートされることが)パンドラの箱で、そこからワーだった」
って言ってたもん。
オスカーノミニーという肩書きをもってる謙さん。
拠点をどうするかはまだ慎重段階だろうけど
移すこと念頭に入れるの当たり前だと思う。
451名無シネマ@上映中:04/08/16 21:57 ID:EybZc2fC
渡辺謙さんの白血病は結局治ったの?
それともただ寛解してるだけなの?
452名無シネマ@上映中:04/08/16 22:03 ID:BGQGuvYG
サユリにはマツケンのほうが出るべき。
そして、ツイーとマツケンサンバを踊るのだ。
たぶん、マツケンが出れば、今のマツケンサンバブームに便乗できて、日本では
大ヒットする。
早く、向こうのプロデュサーに教えてあげねば。
453名無シネマ@上映中:04/08/16 22:17 ID:WCrHU+qk
>>448
大スターどころか今日本人で渡辺知らない奴は??だろ。
GGからオスカーまで連日ケンさんケンさんって(離婚裁判も重なったが)マスコミが騒いで
一時期、時の人。オスカーノミネートはニュース番組でもトップ項目扱い。
特に2月なんて名前聞かない日はなかったくらいだった。
ただ思うに、世の中の人は渡辺謙の邦画には興味なくても
ケンワタナベのハリウッド進出は興味があるって感じかなと思う。
454名無シネマ@上映中:04/08/17 00:29 ID:JtpkWWoY
>>431-432
役柄の違いで出たのかもな。
しかし中華系新聞もアテにならないといいつつ
マギーとミシェルがカメラテスト受けたのもマジだったし当たってるので恐ろしいな。
455名無シネマ@上映中:04/08/17 01:05 ID:/qMJuNle
>ただ思うに、世の中の人は渡辺謙の邦画には興味なくても
>ケンワタナベのハリウッド進出は興味があるって感じかなと思う。

禿同!! 言い得てる
まあ映画の世界では、腐ってもハリウッド映画だからね

456435:04/08/17 07:19 ID:Cpsw6bnF
>>447
そう、言葉足らずですまんかった
降板したとは言え、謙さんがどんな映画に出ようとしていたのかという興味もあった
もちろん俺の地元では上杉謙信は老若男女問わず人気あるのでそれもプラスされて
行列ができていたよ
457435:04/08/17 07:20 ID:Cpsw6bnF
俺の職場、有線でマツケンサンバばかり流れていてウザイw
サンバのくせに「オーレィ!」とか言ってるしw
458名無シネマ@上映中:04/08/17 13:32 ID:LB+M2YZg
それこそスペイン人に怒られそうw
459名無シネマ@上映中:04/08/17 19:36 ID:oDh3CxWV
そろそろ公式発表はないのか〜
事務所は何も言わないし、公認サイトも無風
公式サイトか何か作ってくれ!情報なさすぎ
また、スポーツ新聞で知るのかなぁ
なんかさみしーい
460名無シネマ@上映中:04/08/17 21:31 ID:WyNePAMa
264 :魅せられた名無しさん :04/08/17 18:58
桃井かおり
ハリウッド映画のオーディション通ったんで9月に渡米するらしいけど、
さゆりだよね?
彼女ってバレー留学してるから語学もOKそう(いいとこのお嬢?)
ただ、容姿・年齢は厳しそうだけど、コンリー・ミシェルと悶着ありそう。

マジ?
461名無シネマ@上映中:04/08/17 22:33 ID:zv0UpXi1
本当なら桃井かおりグッジョブ!!
S○-Uの力を発揮しろ!

やっと巌流島見ますた。
ラストが…ラストが… 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんですけど…
武蔵はいいキャラクターしてたのに脚本が???
462名無シネマ@上映中:04/08/17 23:00 ID:EJXCqrrk
9月スカパーでラストサムライ。

さゆりの話は飽きてきたなあ。
正式に出るまでは何も分からないし疲れてきた。w
ケンさん今ロスか。アカデミー会員の返事はもうしたんでしょうね。
改めて思うが会員なんだなあ、すごいすごい。
463名無シネマ@上映中:04/08/17 23:24 ID:k94F8n7U
>>462
おぉ、スカパーとな。
地上波はまだまだ先かなー。
464名無シネマ@上映中:04/08/18 01:00 ID:jIyy08qT
この前のバットマン撮影中のインタビュー、
ラスサムDVD発売で露出していた時より更に細くなっていた気がした。
撮影一年前の「天切り松」が恰幅よかった時のだから余計にギャップが。
しかしヒゲ剃って細身にするだけで、若返るもんだねー。
ここのところ老け役続きなので、次は年相応な役で見たい。

465名無シネマ@上映中:04/08/18 02:07 ID:zYj5tHgL
謙さん、役作りで10kg近く減らしたり増やしたりするってね。その極意を教えて欲すい。
466名無シネマ@上映中:04/08/18 07:55 ID:oTN4ZcHa
>>461
工エエェェ(´д`)ェェエエ工って言われても実際そうだったんだからしょうがない
467461:04/08/18 23:35 ID:0p2g5QUV
>466
いや、小次郎の最期がメール欄なのはいいてしても
それがあんなにちゃちいのはいかがなものかと…
468名無シネマ@上映中:04/08/19 00:09 ID:3rjoOy+1
つーかお前ら、ラストサムライ以前から渡辺謙に注目していたのか?
469名無シネマ@上映中:04/08/19 00:13 ID:8JazwBnF
鍵師シリーズなんか人気あったし、北条時宗も観てた人は、
謙さんの演技に惚れたじゃない。
470名無シネマ@上映中:04/08/19 00:36 ID:iNdxt1yr
スルーしろよ。
471名無シネマ@上映中:04/08/19 12:14 ID:MnmxpwJz
そうそう、安置は無視が一番
472名無シネマ@上映中:04/08/19 12:57 ID:u8XzdpC2
そんなにピリピリしなくてもー。

以前から出演ドラマは面白く見ていたけれど、
2chのスレを探して書き込みむほどではなかったな。
ラスサムとアカデミーと砂の番宣でたくさんテレビ出た時の、
天然なキャラが面白くて本人自身に関心を持つようになったよ。
473名無シネマ@上映中:04/08/19 15:53 ID:OF3W4oxB
バットマン公開時にはアメの雑誌で表紙を飾ったりテレビのトーク番組に出たりするんでしょうね。
今から楽しみで待ちきれない。
474名無シネマ@上映中:04/08/19 17:17 ID:MnmxpwJz
アメでの謙さんヲチ任せて!
逐一報告しますだ。
475名無シネマ@上映中:04/08/19 17:19 ID:OJCjHFta
謙さんは日本向けの宣伝部長じゃないの?
476名無シネマ@上映中:04/08/19 17:30 ID:Hwql6J2Q
>474
任せた。
477名無シネマ@上映中:04/08/19 17:45 ID:wxO5OI87
謙さんって天然かな?
478名無シネマ@上映中:04/08/19 19:08 ID:BuGyw5Y/
>>474
頼むぞい。
479名無シネマ@上映中:04/08/19 21:29 ID:EHd4z7c0
今、武蔵野TVで金城とチャンツイイーの記者会見やってる。
「ラバーズ」の。チャンツイイーきれいだね。
480名無シネマ@上映中:04/08/20 04:05 ID:/EEWgym4
>>474
期待してますだ。
481名無シネマ@上映中:04/08/20 05:51 ID:baNJrDva
”ゲイシャ”なんか映画にするより、三船の「用心棒」リメイクとかのナベ謙+ハリウッドで
観てみたいが・・・。
482名無シネマ@上映中:04/08/20 06:07 ID:kUfPSdFs
>481
製作費出してあげて
483474:04/08/20 18:30 ID:+7DXCjum
皆さん、ついに謙さんの「さゆり Memoirs of a Geisha」の
出演がコロンビア映画のソースで確認されました! 
日本人も多数出演することになりましたね。
私はとっても楽しみです。
ttp://biz.yahoo.com/prnews/040819/lath081_1.html

オスカーノミ二ーの渡辺謙が「さゆり-Memoirs of a Geisha
(コロンビア、ドリームワークス、スパイグラス・エンターテイント合作」に出演契約、
国際的なトップキャストの一員に。
チャンツィイー、ゴンリー、ミシェル・ヨー、工藤夕貴、役所晃司らは出演交渉の最終段階。
Thursday August 19, 6:37 pm ET

(以下翻訳はメモアール・オブ・ア・ゲイシャスレから)
現在明らかになっているところでは、主演のさゆり役にチャン・ツィイー、
さゆりに目を掛ける祇園の名妓・豆葉にミシェール・ヨー、
さゆりと激しく対立する初桃にコン・リーが予定されている。
渡辺謙はさゆりが恋心を抱く岩村電器の会長を、
役所広司はさゆりのパトロンになろうとする優秀なビジネスマンのノブ、
工藤夕貴はさゆりの幼なじみ、おカボを演じる予定とのこと。
484474:04/08/20 18:35 ID:+7DXCjum
上記の翻訳部分はallcimenaがソースでした。
www.allcinema.net/prog/news.php
483のヤフービズのプレスリリースはかなり長文なので
全部訳せませんが、ゆっくり読んでなにか目新しいことがあったら
明日にでも報告しますね。時差でもうこっち夜中なので。
485名無シネマ@上映中:04/08/20 18:55 ID:cjrubMph
役所でんのか
486名無シネマ@上映中:04/08/20 20:17 ID:kFlg+bPm
毎日新聞にも出ましたね
「金と権力をあわせ持つ男性役」と書いてあります

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040821k0000m040034000c.html
487名無シネマ@上映中:04/08/20 21:25 ID:twa/Ov9z
ツィイーの映画は見たことないんだけど、結構根性有りそうで、
やってくれそうなかんじがする。
もしかして、日本で大ヒットして、第二の4サマならぬツィイー様
なんてことに・・・
488名無シネマ@上映中:04/08/20 22:15 ID:DQRq+UaO
邦画の予定ないの?
489名無シネマ@上映中:04/08/20 22:37 ID:lqUQ6ZjP
>>486
ロイターの記事からなんだね。
しかしロイターだのAPだの共同だのって最近の謙さん情報って国産的だにゃあ。

文中で「恋人役」ってあるけど会長さんは恋人っつーのとは違うような・・
それから「金と権力」・・確かに会長さんは金も権力もある役だけど
金と権力=傲慢ってイメージあるからそういうタイプじゃあないんだけどなあ。
まあいいや。ちょっと楽しみになってきました。
490489:04/08/20 22:39 ID:lqUQ6ZjP
失礼。
×国産的
○国際的 っす。全然違うよ。w


逝ってきます。
491名無シネマ@上映中:04/08/20 22:44 ID:MFNkMOmb
松田聖子がでないのはおかしい。
492名無シネマ@上映中:04/08/20 22:59 ID:mBqZVRou
吉田栄作モナー
493永住外国人参政権付与に反対です(`・ω・´):04/08/20 23:00 ID:bv+4zJPG
中国3人娘以外の芸者に、マレーシア人女優だって。
もうだめぽ。
494名無シネマ@上映中:04/08/20 23:44 ID:8zsPbnjF
>>493
中国3人娘の一人がマレー人なんです。
しかも祇園一の名妓の役ですがなにか?
495名無シネマ@上映中:04/08/20 23:55 ID:YMVn7TMw
工藤夕貴、がんばってたし良かったじゃん。
桃井かおりは出ないのかな?
496名無シネマ@上映中:04/08/21 00:21 ID:+7YxTdbi
桃井さんはおかあさんか小母役では?
497名無シネマ@上映中:04/08/21 00:57 ID:fhkpJp2c
>>487
いやいや、それよりも日本の韓国俳優ブームみたいに
米国で謙さんがヨン様みたいに筆頭で、以下真田さん、役所さんetc..って
日本の40代俳優がブームになる。



…なーんてことになったら面白いのになあ。
498名無シネマ@上映中:04/08/21 01:27 ID:fhkpJp2c
>486、489
ロイターの記事っす。↓
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=4AYWVUDM212WMCRBAE0CFEY?type=filmNews&storyID=6026534
内容はコロンビアのプレスリリース(>483)を要約したもの。
499名無シネマ@上映中:04/08/21 07:21 ID:macxW5MN
>>498
リンクありがとん!
ツィイーきれいだね。きっと舞妓や芸者姿も似合うよ。
桃井かおりも出れたらいいね。
それにしても謙さん一番ニュースの扱いが大きい。
これって主演じゃ!?
500名無シネマ@上映中:04/08/21 07:26 ID:macxW5MN
>>486+489
それって原文の「powerful man」のへたな訳。
毎日新聞、もっとまともな記者いないの〜?
501名無シネマ@上映中:04/08/21 07:34 ID:macxW5MN
↑ごめん、a high-powered executive だった。
502名無シネマ@上映中:04/08/21 07:36 ID:macxW5MN
それにしても「金と権力を合わせ持つ男性」って
なんだかいやらしい書き方じゃありませんか?
私なら「有力者」位にしとくけど。
503名無シネマ@上映中:04/08/21 08:02 ID:mLYwBri5
>>497
男優にミーハーに騒ぎ立てるアメリカ人中年女性(?)って
あまし想像出来ないんですけどw。

>>502
原作を知らずに訳すと、人物像は簡単に歪められちゃいますよね。
英語は難しい・・。
仕事に慣れたあの字幕翻訳家の戸田奈津子でさえ、「指輪物語」などは
ありえない字幕で、原作ファンから大ブーイングされてましたもんねぇw。
504名無シネマ@上映中:04/08/21 08:14 ID:KeGy0NUH
中国人のゲイシャなんてゲイシャにあらず。
肌の色でごまかされる日本人はいない。

505名無シネマ@上映中:04/08/21 08:45 ID:nMJLP9NM
アメリカ人から見たらイエローは皆同じ
506名無シネマ@上映中:04/08/21 09:04 ID:5JQn6LaB
ツィイー 大竹しのぶに似てる。
507名無シネマ@上映中:04/08/21 09:41 ID:AH+G+ZuV
>>505
多分ね。アメ人は、芸者が中国人だろうが朝鮮人だろうが全く違和
感ないんだと思う。日本人だってドイツ人もイタリア人も区別付かな
いしね。
それに、アメリカ人は日本人がこのキャストに違和感をもっているこ
とさえ、思いも寄らないんじゃないの?
それよりも中国人がどう思うかの方に興味があるなあ。エンタテイメ
ントとして割り切るのか、中国人が日本人を演じるなんて恥じと思う
のか、日本人役を取ってやった、ザマミロと思うのか。
508名無シネマ@上映中:04/08/21 09:45 ID:3PIAaXoc
>>507
主要三人に中国女優をねじ込めたのはいいが、ラストサムライのせいで、
男優の役を渡辺謙に取られたのは、悔しがってるだろうね。
509名無シネマ@上映中:04/08/21 10:01 ID:6+VlwUkp
ブラピがトロイ戦争に参加してるくらいだからいいんでね?
510名無シネマ@上映中:04/08/21 10:09 ID:AH+G+ZuV
この映画が世界中で大ヒットしたら、日米中以外の国
では、チャンツィーは日本人と思われるんだろうなあ。
ブルースリーも日本人役やったせいで、欧米で日本人
と勘違いするやつ多いらしから。
511名無シネマ@上映中:04/08/21 12:30 ID:EB323w/i
>>508
>男優の役を渡辺謙に取られたのは、悔しがってるだろうね。
誰が悔しがるの??
512名無シネマ@上映中:04/08/21 12:31 ID:macxW5MN
>>510
少し被害者意識が強過ぎません?
今日世界中の英語のニュースをウェブで読んだけど、
ちゃんとツィイーはチャイニーズってどれにも書いてあるよ。
チャイニーズであるツィイーが日本の芸者役ってとこに
焦点を当ててる記事も多いし。
それに、アメリカ住んで長いけど、ブルースリーが日本人なんて
言ってる人に出会ったことありませんが。
513名無シネマ@上映中:04/08/21 13:03 ID:AH+G+ZuV
>>512
被害者意識?なにそれ。
ただこうなるんじゃないか、という予測をいっただけじゃない。
そっちこそなんだか知らないけど意識しすぎ。
それにwebのニュースなんか誰でも読むわけじゃないし、一般
大衆なんて、ヒット作品の上っ面を話題にするだけだからね。
ブルースリーの話は、アメリカで日本の有名人の名前を挙げる
というアンケートを取った時にブルースリーが上位で入っていた
と言う話を聞いた。
514名無シネマ@上映中:04/08/21 13:05 ID:zdLV5j/v
>>499-502
おいおい落ちつけって。w
しかし毎日新聞の記者ダメダメだな。
515名無シネマ@上映中:04/08/21 13:05 ID:USzkqq2E
>>507
ドイツとイタリアはさすがに区別つく
516名無シネマ@上映中:04/08/21 13:07 ID:zdLV5j/v
>>512
510じゃないけど、ブルースリーを日本人だと思ってるアメ人は多いらしいよ。
何年か前にTVで日本人で知ってる人ってNYかLAかで
街角インタビューやっててブルースリーは何と3位だった。
ちなみに1位は当時の総理大臣だったかなあ(1位はうろ覚えっす)。
517名無シネマ@上映中:04/08/21 13:08 ID:pHLkWnG0
新作は「さゆり」かー、頑張ってほしい!
が、私はさらに次が気になるよ
日本ものから離れてほしいなー
じゃないとハリでは尻すぼみになりそう
518名無シネマ@上映中:04/08/21 13:21 ID:macxW5MN
>>513
ちょっと先走ってしまってごめん。
2ちゃんの人種差別的発言にいつも頭来てるので、
ついあなたもそうかと思っちゃった。

>>516
確かにアメリカ人の大衆には無知もバカもいる。
大統領の名前さえ知らない人がいるくらいだから。

>>514
もちつきました。ありがと。
519名無シネマ@上映中:04/08/21 13:34 ID:zdLV5j/v
>>518
ドンマイ!

>>517
まあまあ焦らずに、ですよ。千里の道も一歩からっしょ。
自国スターがいなくてこの映画やるのにラスサムとグリディを宣伝に使われるのは仕方のないことで
謙さんさゆりに出るのはある意味使命かなーとも思う。
プレスリリースの感じから、クレジット的には主役のツィイーと同等扱いみたいだし
ハリ3弾としては悪くないんではないでしょうか。
520名無シネマ@上映中:04/08/21 14:18 ID:zHz2IkRy
間に「バットマン」を挟めたのは、そういう意味じゃよかったんでないか?>517
「さゆり」は向こうで仕事すると決めた以上は受けるしかない。
日本人として色々微妙な部分があったとしても。
インタビューで向こうで生活している人間を演じられるか云々を
何度も話していることから察するに、本人もその辺重々考えて動いてるんだろう。
521名無シネマ@上映中:04/08/21 14:51 ID:5JQn6LaB
日本で放映する分だけでも、松田聖子がスーパーの紙袋持って
逃げまどうシーンが無いとおかしいと思う。
522外出?:04/08/21 14:52 ID:AH+G+ZuV
The primary cast was assembled after an exhaustive search, which began
with several months in Japan and continued throughout Asia to find the
perfect actor for each role.

"We could not be more excited about the extraordinary cast that we have
in place for 'Memoirs of a Geisha,'" said Marshall. "We are adapting a beloved
piece of literature that has become a worldwide sensation, which made it
important to me to assemble a cast with a prestigious international profile.
I cannot wait to begin production this fall."

我々が選択したのは、世界中にセンセイションを巻き起こした
愛すべき小説だ。だから、この映画には国際的名声のある俳優
を招集することが重要だった。



http://biz.yahoo.com/prnews/040819/lath081_1.html
523名無シネマ@上映中:04/08/21 14:55 ID:NpRy8/lu
でも、こけるでしょ、この映画。
少なくとも、TLSのような日本での受け入れられ方はしない。
524名無シネマ@上映中:04/08/21 15:00 ID:T8b5PYXj
>>520
まあ、奈良橋さんにもラスサムでは随分お世話になっただろうし、
断る方が難しいだろね。

ところでツィイーのプロフィール知れば知るほど、女優人生に自分の
すべてを捧げてる子なのかなぁ、と思た。彼女との共演は謙さんにとっても
刺激的で勉強になるんじゃないかな?
あと、ツィイーが皆の期待を裏切ってw、完璧に芸者を演じれば
オスカーノミニー間違いないだろうし(?)、ちょっと期待してます。

>>523
二兎追うものは一兎をも得ず、で自国の興行を優先したのでしょーかね。
525名無シネマ@上映中:04/08/21 15:23 ID:macxW5MN
日本と中国から両方キャストして、
十分二兎を追ってると思われ。
TLSほど日本で大ヒットしなくても、
日本の市場は世界2位。
526名無シネマ@上映中:04/08/21 15:28 ID:AH+G+ZuV
>>523

でももうずっと前から、日本にアジア俳優のブームってあったでしょ。
勧告俳優以前にも香港スターに騒ぐおばさんをテーマにしたドラマ
とかを薬師丸がやったり、渡辺まりながアジア俳優オタを告白したり。
だから、結構このキャストも受け入れられて、中国俳優ブームとか
ありうるんじゃないかな。そういう流れも有りそう。
527名無シネマ@上映中:04/08/21 15:49 ID:T8b5PYXj
>>525
日本の興行を全く考えずにキャスティングしても
このメンツに落ち着きそうでない?それとももっとチャイニーズ
で固めた方がベターなんだろうか?
逆に日本だけの興行を考えたら、旬の若手女優を結果を気にせず
とにかく使った方がいいような・・。
528名無シネマ@上映中:04/08/21 15:52 ID:NpRy8/lu
>>525
BOXの世界配給収入順位で、TLSが高いのは、日本でのヒットのおかげだよ。
入場料の高さでは日本はぴか一だしね。
アメリカ国内で低順位にとどまったのに、日本で受けて高順位。

ところが、この映画は、日本で、受けないね。
529名無シネマ@上映中:04/08/21 15:57 ID:+7YxTdbi
広ちゃんと謙ちゃん、久しぶりの競演だねぇ。
530名無シネマ@上映中:04/08/21 16:07 ID:tc+7c+gc
役所さんって無名塾出身?仲良しでよろしいがな。
531名無シネマ@上映中:04/08/21 16:08 ID:9One/xXt
>>528
ラスサムは謙さんのおかげで日本で大ヒットしたんだから
サユリも謙さんがでてれば大ヒットするでしょう。
たぶんアメリカでも謙さんは今や人気スターだろうからアメリカでも
ヒットするだろうし。
532名無シネマ@上映中:04/08/21 16:16 ID:tc+7c+gc
あっそ。
533名無シネマ@上映中:04/08/21 17:25 ID:EB323w/i
>>531
ワロタw
534名無シネマ@上映中:04/08/21 17:26 ID:5JQn6LaB
>>531
謙さんがサユリ役するの無理ないか?
535名無シネマ@上映中:04/08/21 18:46 ID:WuvTfBOE
>>524
奈良橋さんは関係ないでしょ。
彼女はアメリカ側からキャスティングを頼まれただけで
謙さんが断っても奈良橋さんの顔を潰すことはない。
彼女が制作に絡んでるとかならともかく。
それからさゆりはオスカー対象になる映画じゃないと思うけど。

>>520には同意。
さゆりが先に決まってて、それでバットマンを入れたのかもしれないね。
サムライの次にゲイシャじゃってのもあるだろうし
あとさゆり公開前にもっと名前を売っておいた方がいいとかあったのかも。
536名無シネマ@上映中:04/08/21 19:21 ID:tc+7c+gc
え、なんでオスカー対象にならないって分かるの?映画見てもないのに。
537名無シネマ@上映中:04/08/21 19:47 ID:WwbGbK3q
>>534
謙さんのサユリなら絶対大画面で観たいよw
538名無シネマ@上映中:04/08/21 19:48 ID:CPrc4BqU
いい映画だからオスカー候補になるってワケじゃないでしょ。
そもそも映画会社がこの映画でオスカーをって決めて宣伝しないと対象にならないわけで
企画が進まなくて何人も監督が断わりやっと決まったこの映画を
コロンビアが推すとは思えないだけ。自国スターも出てないしね。
539↑536のレスね。:04/08/21 19:50 ID:CPrc4BqU
 
540名無シネマ@上映中:04/08/21 20:20 ID:CPrc4BqU
謙さんの画像入りのさゆりニュース。
ttp://movies.yahoo.com/news/eo/20040820/109305360000.html
541名無シネマ@上映中:04/08/21 21:03 ID:G1cn8OOt
>537
こわっ!真夏の怪談話かい。でもたしかに観てみたい(w
会長さんは、個人的趣味で佐藤浩市でよろしく。
542名無シネマ@上映中:04/08/21 21:11 ID:U5/aM9ic
フォックス、ワーナー、パラマウントの三大大手じゃなくて賞獲りに熱心なミラマックスでもない。
コロンビアじゃ他の作品を寄せ付けない傑作じゃなきゃオスカー候補はむずかしいんじゃないの?
543名無シネマ@上映中:04/08/21 21:30 ID:macxW5MN
>>540
リンクありがとう。
これによるとツィイーはここ数年間がんばって英語を勉強してるみたい。
確かにラッシュアワー2ではへただったがさて特訓の成果はいかに。
The actress, who made her English-language debut with Rush Hour 2,
told the Associated Press she had been practicing her English for several years.
"This is the first time that I will play the lead in an English-language movie.
It will be a big challenge, but the studios, producers and director have shown great confidence in me.
I will continue to do my utmost to make this the best role I've ever played," she said.
「ラッシュアワー2」で英語での映画デビューを果たしたツィイーはAPに、
ここ数年間に渡って英語を勉強してきた事実を語った。
「この映画(さゆり)は私にとって英語での初の主演作。大きな関門ですが、
制作会社やプロデューサー、監督は私を信じてくれました。
この役を今まで演じた中でも最高の役にすることができるようベストを尽くします」。

がんばって皆をアッと言わせて欲しいですね。
544名無シネマ@上映中:04/08/21 23:02 ID:6ncDXYZ3
ツィーイーの意気込みは分かるが日本人としては複雑なところ
完成した映画を見てみないと前向きに受け入れられないわ
日本人を納得させる芝居ができたら素直にほめたい
監督もね
545名無シネマ@上映中:04/08/21 23:06 ID:macxW5MN
>>544
2ちゃんには珍しい非常にフェアな発言。
ちゃんと大人も来てるのね、2ちゃん。
546名無シネマ@上映中:04/08/21 23:13 ID:ex484ihd
547名無シネマ@上映中:04/08/21 23:36 ID:e7Jvwc9r
>546
産経新聞の「ラスト・サムライ、今度は会長役」っての
何となくいいね。
548名無シネマ@上映中:04/08/21 23:39 ID:PfHROppG
>>525
>日本と中国から両方キャストして、十分二兎を追ってると思われ。

ところが、カンフー、ワーヤーアクションとサムライ撃剣とお互いの持ち味を
生かさない映画に取り組んでるのよね。
549名無シネマ@上映中:04/08/22 00:14 ID:RmmapxHZ
今日はやけにもりあがってるなw
550544:04/08/22 11:00 ID:qUhJEJsC
>>545
なんか褒めていただいたみたいだけど、大人とか言われても
あんまりうれしくないんですが、、、
自分の気に入ったレスは褒め上げて、気に入らないレスは切って捨てるような
エゴを感じます。
せっかく2ちゃんなので、いろんな意見で"Let's Conversation !"ではだめでしょうか

あまのじゃくな意見ですみません


551名無シネマ@上映中:04/08/22 11:20 ID:N8ACCXLg
2ちゃんでLet's Conversation !なんて無理な話だな
なんたってエゴだしまくりのダークサイドな世界だし
552名無シネマ@上映中:04/08/22 11:30 ID:XCK580BA
ゲイシャという名前を利用しているだけだと思う。
まともな監督なら中国人にゲイシャは演じさせない。

553名無シネマ@上映中:04/08/22 11:39 ID:N8ACCXLg
>>552
日本には脱げる女優ってあまりいないしなぁ
554名無シネマ@上映中:04/08/22 11:45 ID:7jUBQoVQ
日本の若手女優がゲイシャを演じても中国人女優と大差ない悪寒。
555名無シネマ@上映中:04/08/22 11:48 ID:vs7bqH9+

とにかく、日本の俳優はダメ揃いです。
キムタクがカンヌ行って金髪にやけ顔さらしたり堪えられん。

「誰も知らない」の子は、アイドル路線に走らないで欲しいです。
556名無シネマ@上映中:04/08/22 12:00 ID:pEha9nuz
>>550
エゴを感じます、ってひどいなあ。
フェアな意見は2ちゃんでは少ないから褒めただけなのに。
やぶへびってこのことかな。どうしても深読みされなきゃいけないの?
2ちゃんって。
557544:04/08/22 12:32 ID:qUhJEJsC
言葉が足らなかったみたいですね
わたしはフェアな意見として書いたつもりはないんですよ
子供っぽい書き込みもしますし、偏った見方もします
ただ自分の意見を書いてるんです
正直に言うとあなたのレスから
"2ちゃんに書き込んでるヤツはこんなもんでしょ、
でもたまにはいいこと言う人がいるのね"
という気持ちを感じてしまったんです。
私のひねくれたレスで傷つけてしまったようでごめんなさい
558名無シネマ@上映中:04/08/22 12:49 ID:bVuhz/pi
>>544
そうか、まだ夏休み中だったな…('A`)
559名無シネマ@上映中:04/08/22 13:26 ID:pEha9nuz
>>558
マジ傷付いたよ。そんなにつっぱらずに
ほめられたら素直に喜ぶことできないの?
「大人」って言ったのは年齢のことじゃなく、
あなたの意見が客観的で理論の完成度が高かったから。
2ちゃんには事実や理論に裏付けされない主観的な感情論が多いのは真実。
悪意の煽りや中傷、叩きや決めつけなどしょっちゅう。
その中でこれを見つけた時うれしくなり褒めただけなのに。
頭を撫でようとした犬に噛まれた気分。

他の方トピずれごめん。
560名無シネマ@上映中:04/08/22 13:37 ID:vs7bqH9+
まあ、558は犬じゃないから。
喧嘩はここまでとしませんか。
561544:04/08/22 13:41 ID:qUhJEJsC
ごめん!
もうやめようと思ったけど、最後に言わせて
 >頭を撫でようとした犬に噛まれた気分。
ってどういう意味?
あなた、ひとを上から見下してるでしょ
だからあなたのレスを素直に受け取ることが出来なかったのよ
さっきも、かなり言葉を選んでレスしたつもりだけど
そこの部分分かってくれなかったのかな
2ちゃんに書き込んでるなら、あなたも同じ穴のむじなだよ
わたしはあなたに褒められたくて書いてるんじゃない

ほかの方ごめんなさい
562名無シネマ@上映中:04/08/22 13:54 ID:bVuhz/pi
レス番間違えてるのかもしかして…>>559可愛いなおまい
563名無シネマ@上映中:04/08/22 16:14 ID:7fppJv5o
>>561はこれでいわば2chですらヤなヤツ決定だな。死んじまえ。

とか書かれればなんせ2chなんで満足なワケですか?(笑)>>561
564名無シネマ@上映中:04/08/22 16:30 ID:Zn/egNpZ
そろそろ謙さんトークに戻っていいですか?w

来月からさゆり撮影開始てことだがビギンズの方はもう撮影終わってんの?
565名無シネマ@上映中:04/08/22 16:35 ID:YOOSbv3p
IWGP
566名無シネマ@上映中:04/08/22 16:56 ID:YzYxow0q
>>563
ゆうてる意味が分からん
567名無シネマ@上映中:04/08/22 16:57 ID:PWO+77my
謙さんトークって、なんだかライブみたいだわ。
568名無シネマ@上映中:04/08/22 16:59 ID:AMklgCi1
9月にシカゴで追加撮影があるという話も>ビギンズ
さゆりは10月から撮影開始で、今はロスで準備中だっけ?

毛のスケジュールが気になるな。会長はヒゲなしを希望。
569名無シネマ@上映中:04/08/22 17:03 ID:PWO+77my
どうしたら謙さんみたいな男になれるだろう。

570名無シネマ@上映中:04/08/22 17:09 ID:VpWTkSaZ
とりあえず毛むしってみてはどうだろうか?

http://www.tmsdancer.com/ken_watanabe/
571名無シネマ@上映中:04/08/22 17:26 ID:ZimctMkz
顔をでかくするのは無理だし・・・
借金作ったらどうよ
572名無シネマ@上映中:04/08/22 17:31 ID:7fppJv5o
>>566
そういうアンタが解からん。
573名無シネマ@上映中:04/08/22 17:56 ID:QuLxWbzY
謙さん、「さゆり」あたりで借金完済出来るかな?
574名無シネマ@上映中:04/08/22 18:10 ID:YzYxow0q
ギャラはいくらぐらいなんでそ
575名無シネマ@上映中:04/08/22 19:37 ID:mHSNNg4y
億は貰うだろうね。
しかしさゆりが明らかになるの結審後にしてほしかったなあ。
嫁が今後の活躍も見込んで控訴しそう。ヤダヤダ。
早くkenを解放してやれ。
576名乗るほどの者ではござらん:04/08/22 20:00 ID:b9IWYKhp
謙さん頑張って欲しいけど、謙さんと役所さん似てません?
顔の濃さ、体系、演技、外国人からだとどちらも同じ人のように思われるのでは。
役所さんの方が、少し柔らかい感じですけど、
ラストサムライのようには、いかないでしょう。
577名無シネマ@上映中:04/08/22 20:04 ID:VpWTkSaZ
毛が生えてるか抜けてるかで判断できるだろ。
578名無シネマ@上映中:04/08/22 20:07 ID:NmBaZKTb
毛は生やすかもしれないよ
「釣りバカ」の三国さんみたいに
579名無シネマ@上映中:04/08/22 20:16 ID:mHSNNg4y
>>576
全然似てません。

ABC Newsのリンク。
こちらでは会長さんのことは"chairman - a powerful businessman"となっております。
ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/200408/s1181733.htm
580名無シネマ@上映中:04/08/22 20:59 ID:YoyioW99
>575
うぅ、嫁か〜今最大の弱点かも
さっさと使い道ゲロしてくれれば借金払って終われるのに...


581名無シネマ@上映中:04/08/22 21:41 ID:L63asD3q
>>576
全然に似てない。
渡辺謙の顔は好きだが、役所の顔は嫌い。
役所オタは役所がハリウッド映画に出られないのが
よっぽど悔しいと見える。
582名無シネマ@上映中:04/08/22 21:47 ID:cT35O8RV
>>577
同意。
謙と役所の違いは髪だね。
謙はM字ハゲで額が顔の半分くらい占領してる。
役所は髪が沢山ある。

これだけで十分見分けつくでしょう。
583名無シネマ@上映中:04/08/22 21:55 ID:pEha9nuz
>>558+562さん
大変失礼しました。
584名無シネマ@上映中:04/08/22 22:03 ID:rFQzMV7H
やれやれ・・
別の俳優と比べてああだこうだ言うのはいつものアンチの手。
>>582は毎度同じ事ばっか)
ラスサムのときで疲れたからもうどうでもいいよ。スルーな。
585名無シネマ@上映中:04/08/22 22:16 ID:rFQzMV7H
気になったんだけど、USのファンさんがIMDbの掲示板で
ゲイシャ映画出演に噂が出たときケンさんのマネージャーに聞いてみたって
書いてあったけど、あの方マネージャーと連絡とりあってんのかね。
586名無シネマ@上映中:04/08/22 22:27 ID:rFQzMV7H
連続でゴメン。
IMDbのキャスト更新されました。とりあえずアルファベット順。

Cast (in alphabetical order)
Li Gong .... Hatsumomo
Y?ki Kud? .... Pumpkin
Ken Watanabe .... The Chairman
Koji Yakusho .... Nobu
Michelle Yeoh .... Mameha
Ziyi Zhang .... Sayuri
587↑コピペ失敗したので補足:04/08/22 22:32 ID:rFQzMV7H
Y?ki Kud? → Yuki Kudo
588名無シネマ@上映中:04/08/22 22:32 ID:pEha9nuz
私も見たよ。
国際オンラインファンクラブを作ろうとしてる人でしょ。
それに来年には大規模なオフ会をやって、謙さんを呼ぼうとしてるみたい。
多分アメリカの謙さんのエージェントとコンタクトあるのかも。
興味ある方どうそ  http://www.kenfans.us/
589名無シネマ@上映中:04/08/22 22:54 ID:VpWTkSaZ
>>588
>http://www.kenfans.us/

謙さん、頭にサクラの花飾りつけてサユリ役するのかぁ。
590名無シネマ@上映中:04/08/22 22:56 ID:VnfmCGt5
>588
海外のファンってやることが大胆だなあ。
香港サイトの人はロンドンまで追いかけたり
その行動力が羨ましいというか何というか‥
591名無シネマ@上映中:04/08/22 22:57 ID:Eugpo6BD
>589
これまであの写真みても何も感じてなかったのだが、もう
サクラのコサージュつけてるようにしか見えない。
どうしてくれるんだい(w
592名無シネマ@上映中:04/08/22 23:00 ID:VpWTkSaZ
>>591
ご、ごめんよー
593名無シネマ@上映中:04/08/23 05:24 ID:cHk9gJ4f
>589-592
サクラのコサージュ、ハゲワラ

イカン
オカマバーのママに見えてきた  ハライテー
594名無シネマ@上映中:04/08/23 10:05 ID:t0CJh7Cw
オカマバーのママーーw
サクラのコサージュ!!
カコイイ謙のイメージが台無し。
写真変えてもらわなきゃw
595名無シネマ@上映中:04/08/23 10:43 ID:t0CJh7Cw
「世界中に渡辺謙のファン」
って見出しも微笑ましいw
596名無シネマ@上映中:04/08/23 12:01 ID:t0CJh7Cw
今年のカンヌのツィイーとコンリーの写真
ttp://imdb.com/gallery/hh/0304065/HH/0304065/ganand.jpg?path=pgallery&path_key=Gong,%20L

2人ともきれいな芸者になれそう。
597名無シネマ@上映中:04/08/23 12:14 ID:31HXe0XV
ハゲワラ  → 禁句でし。
598名無シネマ@上映中:04/08/23 12:21 ID:IIgeGYe9
どんなに綺麗でも、中国人をゲイシャにキャスティングしたことは
外道。
商魂が見透かされた時点で、ヒットは見込めないでしょう。
599名無シネマ@上映中:04/08/23 12:36 ID:lzMPZbvA
コンリー綺麗だな。
600名無シネマ@上映中:04/08/23 14:48 ID:sNVkDmWO
>>598
じゃあ丹波哲郎に転びバテレン(外国人宣教師)を演じさせた
篠田正浩も外道。
601名無シネマ@上映中:04/08/23 15:32 ID:wHjP2iXQ
聖書に忠実と言いながら、白人にイエス・キリストを演じさせたメル・ギブソンも外道
602名無シネマ@上映中:04/08/23 17:49 ID:t0CJh7Cw
「グラディエーター」の主演をイタリア人(ローマ人)じゃなくて
ラッセル・クロウにやらせたリドリー・スコット監督も外道?

「商魂が見透かされた」って、映画はビジネスでもあるんですが。
603名無シネマ@上映中:04/08/23 18:07 ID:rAhZNFD5
関係者のような書き込みが増えてきたなw
604名無シネマ@上映中:04/08/23 18:09 ID:YdmFxn5K
謙さん以外の話題はどうでもいいんだけどね。
605名無シネマ@上映中:04/08/23 18:12 ID:t0CJh7Cw
「オカマバーのママ」よりマシではw
606名無シネマ@上映中:04/08/23 18:15 ID:YdmFxn5K
かつてトムクルーズで話題になったカクテルの様な、
ロバートデニーロと謙さんがおかまバー経営する映画に
出演したら、ハリウッドに馴染んだんだなと思う。
607名無シネマ@上映中:04/08/23 18:54 ID:tXvvrkZY
「さゆり」ってさ、完璧に中国人引き立て映画になりそう。
役所も、渡辺も脇でしょう。
なんかもったいない。ところで役所って英語うまいの?
608名無シネマ@上映中:04/08/23 20:15 ID:wHjP2iXQ
せっかくハリウッドに行くのだから、日本人には思いもつかないような役に
起用されて、新境地を開拓していただきたい。
そういう意味では、おかま役もいいかもね。
イギリスの名優テレンス・スタンプにドラァグクイーンを演じさせて
ゴールデングーローブ賞を取った「プリシラ」みたいに。
609名無シネマ@上映中:04/08/23 20:41 ID:YdmFxn5K
おかま役じゃなくてもいいから、刑事役とか現代か近未来の
作品に出演して欲しいなぁ。
610名無シネマ@上映中:04/08/23 21:02 ID:Lhbasg4Z
おかま役希望。単に見てみたい。
611名無シネマ@上映中:04/08/23 22:12 ID:6+jKOwOA
ゲイなメークアップ アーティストとかね。
完璧なおかま演技でこれまでのファン失ったりしてね(w
612名無シネマ@上映中:04/08/23 22:16 ID:4oEwoMqe
>>596、599
コン・リーって正直初めて聞く名前なのですがどんな映画に出てるの?
彼女もミシェルみたいにハリウッドでは名前知られてるの?
613名無シネマ@上映中:04/08/23 22:28 ID:4oEwoMqe
>おかま役
じゃないけど、斬九郎で女装したことあったよね。
マジで気持ちわる〜(ごめん)でしたが。でも面白かったよん。
614名無シネマ@上映中:04/08/23 22:43 ID:6+jKOwOA
>612
コンリーは中国を代表する大女優だよね。カンヌの審査委員長つとめたことも
なかったけ? 後は映画に詳しいエロい人よろしく。

ハリウッドでは「グリーンデスティニー」なんかのおかげで
ミシェルヨーの方が有名なんじゃないかな?

個人的には、中華系女優ではマギーチャンに出てもらいたかったです。
彼女はすごいと思います。
615612:04/08/23 23:46 ID:4oEwoMqe
そうですか。一度コンリーの映画見てみようと思います。
ミシェルはハリでは知名度あるのになかなか出なかったのって
彼氏が彼女のハリ進出を拒んでたそうですね。
最近別れたらしいから今後バリバリやってくんじゃないかってことらしい。
手始めにさゆりの豆葉ってことかな。アクションじゃないけど。

スレ違いだなゴメン。お詫び↓(この写真ガイシュツならsorry)
ttp://www.a-3.com/p/92/752ebd3807489a.html?id=WNAT5978c2a4526bf1a24dfe59335ba8f084
616名無シネマ@上映中:04/08/24 01:06 ID:hKOqW5BB
コン・リーだけど、日本だとカップラーメンのCMに出ていたよね。
「とろみ好麺」だったっけ?
ラーメンすすって「好吃!」って言ってた記憶がある。
映画だと「始皇帝暗殺」とか「さらばわが愛/覇王別姫」とか。
617名無シネマ@上映中:04/08/24 01:12 ID:QE+ZtCmU
ミシェルはボンドガールだし、なんつっても名前が一番ハリウッド向き。
618名無シネマ@上映中:04/08/24 02:21 ID:nzue5bCF
本名は楊紫瓊(ヨー・チューキン)とかそんな発音
ミシェルはそれこそハリウッド用の名前っす。
当時あのボンドガールの強さはセンセーショナルだったな
強すぎる・・・と言う意見もあったが・・。

あ・・・済みません・・・ここ謙スレですね。
619名無シネマ@上映中:04/08/24 08:01 ID:kQSOIGTw
>>607
謙さんは、male lead(主演男優)ですよ。
コロンビアのプレスリリースでは
ツィイーと同格(登場時間は少ないだろうけど)以上の扱い。
オスカーノミニーの立場は強いのだ。
役所さんと工藤さんは脇ですけどね。
でもそれを言えばコンリーとミシェルヨーも脇だから。
620名無シネマ@上映中:04/08/24 11:07 ID:XbLGvZyT
ラストサムライはもしコケてたとしてもトムの責任。
バットマンはオールスターキャストだからコケても謙さんの責任じゃない。
でもサユリはハリウッドスターは誰も出てないしオスカーノミニーってことで
映画会社が謙さんの集客力に期待してるとしたら責任重大すぎてかわいそう。
621名無シネマ@上映中:04/08/24 11:27 ID:kQSOIGTw
>>620
「謙さんがかわいそう」お優しいんですね。でも、ここまでハリウッドに期待されて、
謙さんも俳優冥利に尽きると思いますよ。だけど「さゆり」はスターの集客力より、
原作人気で客が入る方が見込まれてるし、コケても謙さん責められることはないと思う。
それにしても、俳優って心臓強くないとできそうもないですねw。がんばれ謙タン!
アカデミー主演男優賞も夢じゃない!
622名無シネマ@上映中:04/08/24 11:31 ID:YsEO8AS6

male lead とはなっていても女性主人公の半生の映画だから、
男主人公の映画とは違って、主演といってもちょっと違う。
もし、オスカーノミニーとなるような作品に仕上がれば
脇役俳優たちが助演ノミニー対象になる可能性のほうが高いと思う
役所の延俊和役は知的だけど翳があり、それでいて大胆な面も持ち合せる人物でしょう。
けっこう演技力を必要とされる、おいしい役だと思う。
623名無シネマ@上映中:04/08/24 11:51 ID:kQSOIGTw
>>622
(ちょっとネタバレ含む)
そうだね、やはり女主人公中心なのは確か。
ポスターに一番デカく載るのはツィイーの顔(でも謙さん顔でかいからなあw)。
だけどさゆりは小さい時にすでに大人の会長に出会ってそこで惚れるんだよ。
何度もその「会長」の姿が大人になるまでの「回想場面」で現れる、憧れの存在なんですね。
これも結構おいしい役だよね。役所さんは特殊メイクでしょうか。
624名無シネマ@上映中:04/08/24 12:26 ID:pNmLsMfm
>>621
原作人気でヒットしてほしいです。
でもコールドマウンテンみたいに大ベストセラーが原作で監督も主演女優もオスカー受賞者
主演男優もオスカーノミニー、脇役も豪華な顔ぶれなのに米国内で興収1億いかなくて海外でも
ヒットしなかったなんて例もあるので私はあんまり期待しないで蓋を開けたら
心配が杞憂だったらいいなと思います。
625名無シネマ@上映中:04/08/24 14:17 ID:A5mJsXkE
>>607
主人公のさゆりが何年も何年も恋焦がれる人物だから、
かなり魅力的じゃないと彼女の恋心に観客が納得しないんだよ。

ラストサムライでは、勝元が魅力的じゃないと、トムがサムライに
心酔する理由が薄くなっちゃうでしょ。

会長は出番は少ないかもしれないけど、本当に重要な人物。
626名無シネマ@上映中:04/08/24 14:19 ID:A5mJsXkE

「出番は少ないかも」っていうのは、主役と比べればって話ね。
627名無シネマ@上映中:04/08/24 14:32 ID:qhEwssUD
タイタニックのデカプリオみたいなもんだな
628名無シネマ@上映中:04/08/24 15:36 ID:kQSOIGTw
>>625
やっぱり謙さん魅力的! で結論でつね。
629名無シネマ@上映中:04/08/24 17:22 ID:gDIjUa2n
>>612 中国の百恵ちゃん、コン・リーはアメリカならメリル・ストリープ
に匹敵する様な演技派大女優です。「紅いコーリャン」「菊豆」「秋菊の
物語」「紅夢」など、百姓のおっ母さんから宮廷の女性まで幅広いジャンル
をこなしてます。「チャイニーズ・ボックス」では英俳優ジェレミー・アイ
アンズの相手役でした。私が一番愛して尊敬している女優さんです。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39116
630名無シネマ@上映中:04/08/24 18:09 ID:eSH2aCkf
>>624
>でもコールドマウンテンみたいに

「マディソン郡の橋」もダメだったよな。
631名無シネマ@上映中:04/08/24 21:41 ID:GL9+0eVt
チャン・ツィーカワイイなぁ
ttp://www.accessatlanta.com/hp/content/shared-gen/ap/Movies/Film_Memoirs_of_a_Geisha-image.html

(*´д`*)ハァハァ
632名無シネマ@上映中:04/08/24 22:25 ID:TgIK8eUq
>>622
ヘンなの。この人言ってること矛盾してる。
謙さんについては女が主役だからどうのこうのとか言っておいて
役所はおいしい役とか言ってんの。
あなたの理論だと役所だって女優を引き立てるだけの役って事になるけどね。

しかしさー、どっちがいいとかじゃなくて結局は皆がいい演技をして
いい映画が出来ればいいんじゃないのかなあ。
私は謙さんは勿論だけど役所もいい演技をして名作が出来ればいいと思うだけだけどね。
633名無シネマ@上映中:04/08/24 22:47 ID:kuJ8pQ4R
役所はラストサムライのオーデションを蹴ったことを後悔していないのだろうか
634名無シネマ@上映中:04/08/24 22:49 ID:TgIK8eUq
>>623、625
そうなのよ。出番は多いか少ないかは分からんが、
会長さん役はおいしいっていうより物語の柱になる重要な役なんだよね。
さゆりが一流芸者になりたいのは会長さんへの一途な思いってのが物語上いつもあるわけで
例えばさゆりがハンカチを取り出してそれを見るだけで
観客は会長さんの顔を思い浮かべるわけよ。
これって存在感を求められる役ですし
魅力的に演じないと映画の柱が倒れてしまう、そういう役なのよね。

連続長文スマソ。
635名無シネマ@上映中:04/08/24 22:49 ID:5rP83r5v
してるでしょうねぇ
だからこそ、今度は受けたんじゃないでしょうか
636名無シネマ@上映中:04/08/24 22:53 ID:TgIK8eUq
>>633
役所どう思ってるかなんて役所スレで聞けばいいじゃん。
何でわざわざ謙スレに書くんだ?よーワカラン。
(真田の次は今度は役所か、ヤレヤレ・・どーでもいいって)
637名無シネマ@上映中:04/08/24 22:58 ID:uPEyjEYT
>>636
あなたみたいな人が相手するから集まってくるのよ!
まったく・・・。
638名無シネマ@上映中:04/08/24 23:07 ID:TgIK8eUq
>>637
あっそうか。スルーするんだっけ。スマソ。
639名無シネマ@上映中:04/08/24 23:11 ID:Y35zpX/f
皆が真面目に議論してる中、謙さんがサクラ コサージュだったら
役所さんは何かなあ?バラ? マーガレットなんかも似合いそう、
いやいや豪華に蘭?とかずっと考えて続けていた自分って、自分って・・・
640名無シネマ@上映中:04/08/24 23:25 ID:7yOfDIDV
>639
2人がサクラと蘭のコサージュつけてオカマバーの映画に出てくれたら
10回は見に行く。
641名無シネマ@上映中:04/08/24 23:27 ID:652D2MHb
>621
そだね。この映画の興行は原作人気が一番だけど
自分のノミニーの肩書きがハリウッド側から宣伝に使われ
male leadとして期待されてるなんてホント俳優冥利に尽きるでしょうね。
頑張ってちょーよ。
642名無シネマ@上映中:04/08/24 23:46 ID:mx5g/k+B
役所さんは百合とかどーですか?しかも白いの。>639
しかし謙さん、男に慕われる役なら容易に想像つくけど、
女に密かに長年思われる役っていうのは想像しづらいな(笑
蔦吉姉さんも最明寺奥方も、頭突き愛っぽい感じだし。

それから、「バットマン」公開後に絶対発売されるであろう、
謙さんモデルのラーズのフィギアを購入するのが楽しみだ!
桜のコサージュでも付けて遊ぼうかな。
643名無シネマ@上映中:04/08/25 05:14 ID:3Yk3MMxA
「役所は蘭のコサージュ」(笑)
「謙のフィギュアにコサージュ」(笑)
あ〜あ、このスレこれだから大好き 腹イテー
644名無シネマ@上映中:04/08/25 14:08 ID:w+YYQxsw
なにがおもしろいんだか。
645名無シネマ@上映中:04/08/25 14:37 ID:/XLPx/4k
お固いのぉ。
646名無シネマ@上映中:04/08/25 17:44 ID:PCL8z7g0
別に固くはないと思うけど。
そういうネタはまさしく”腐”女子以外には理解できない
普通の女から見たら気持ち悪い
647名無シネマ@上映中:04/08/25 17:47 ID:c12bYXRL
気持ち悪いんじゃなくて、話に入れないから気分悪いんだろ。
648名無シネマ@上映中:04/08/25 17:55 ID:bHHxjiOF
>>647がいいこと言った!
649名無シネマ@上映中:04/08/25 20:01 ID:Cb+YPsJ0
>>647話に入れないから気分悪いんだろ。

そういう事でもないと思うよ。
650名無シネマ@上映中:04/08/25 21:23 ID:lpwjvCUn
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
651名無シネマ@上映中:04/08/25 21:34 ID:axdMjnle
糞が
652名無シネマ@上映中:04/08/25 21:40 ID:odkF9B6v
アニメは映画ではありません。
653名無シネマ@上映中:04/08/25 22:12 ID:44+G/N2d
謙さん邦画にも出てよ
654名無シネマ@上映中:04/08/25 22:25 ID:gslYmcog
「北の零年」あるじゃん
655名無シネマ@上映中:04/08/25 22:33 ID:urfDYdrD
在米東洋人注目の作品でしょうね。ネイティブ俳優のオールスターだもんね。
656名無シネマ@上映中:04/08/25 22:55 ID:gslYmcog
>>643
桜が無かったが、こんな感じ?
http://v.isp.2ch.net/up/c9ebf4427646.jpg

657名無シネマ@上映中:04/08/25 23:08 ID:7JxTrxUB
>656
うわ、すごい! 勝元のフィギュアを自作したの?
しかもコサージュまで(w

この濃い目のお顔の元は何のフィギュアなんでしょう?
よろしければ教えてください。G.I,ジョー? バービーのボーイフレンド??
658名無シネマ@上映中:04/08/26 00:32 ID:uoi7KJnx
659名無シネマ@上映中:04/08/26 00:53 ID:bXrPQqJP
上手いことカスタムしてるねえ!
ジオラマ作って写真とったら楽しそうだ〜>656
刀は既存のものっぽいけど、衣装は手縫いかな?
…で、なにげに元の人形もKENなんだね(笑
660名無シネマ@上映中:04/08/26 14:43 ID:jczoxqu8
>>656
おみそれしました、師匠。
女の子の人形も作ってあげてね、謙タンドールさみしいだろうから。
661名無シネマ@上映中:04/08/26 20:41 ID:97yYTLqj
しかし、謙さんは女好きだから、ハリウッドでもトラブル起こさないか心配だね。
さっそくシャロン・ストーンとのデートが報じられたけど。
自分の家族を不幸にしてるんだから、最低限の自覚くらいはもってほしいなあ…
662名無シネマ@上映中:04/08/26 20:50 ID:hMp1mylg
>>661
噂板で語ったほうがよくないか?
反応する人が出るぞ
663名無シネマ@上映中:04/08/26 20:53 ID:CrDOzzB6
>>661
アホ?
シャロン・ストーンとは同じ事務所かなんかなんでしょ?
664名無シネマ@上映中:04/08/26 21:03 ID:hMp1mylg
>>663
そのぐらい知ってるよ
最後の文についていってるんだよ
アホ呼ばわりするな
665名無シネマ@上映中:04/08/26 21:18 ID:CrDOzzB6
「渡辺謙」が自分の家族を不幸にしていると決め付けている時点でおかしいだろ
そんなの本人達にしかわからんことだしな
お前がとやかく言うことじゃねーよ

お前は噂ばかり気にするんだな
666名無シネマ@上映中:04/08/26 21:33 ID:QAjAvp3+
噂だけど梅干しをこめかみに貼ると頭痛が治るらしいよ。
667名無シネマ@上映中:04/08/26 21:59 ID:hMp1mylg
>>665
おまえ、言ってる意味が真剣に分かってないな
>自分の家族を不幸にしてるんだから、最低限の自覚くらいはもってほしいなあ…
これが荒らしの釣りに聞こえるからやめたほうが良いって言ってるんだよ
おまえこそ、気にしすぎじゃないのか?

ついでに言っとくがID変えないでおんな言葉とおとこ言葉を使うのはやめといた方が良いぞ
668名無シネマ@上映中:04/08/26 22:00 ID:h1bjRl3L
>ID:CrDOzzB6
あのさー、いちいち相手すんなよ。
ほっときゃいいじゃん。
669名無シネマ@上映中:04/08/26 22:02 ID:h1bjRl3L
>ID:hMp1mylg
お前も出てけよ。荒らしと一緒。
670名無シネマ@上映中:04/08/26 22:09 ID:hMp1mylg
>>668 :名無シネマ@上映中 :04/08/26 22:00 ID:h1bjRl3L
>ID:
671名無シネマ@上映中:04/08/26 22:11 ID:hMp1mylg
>CrDOzzB6
いまさらすまん
完全にアンカー読み間違えた
あおってしまって申し訳ない、逝ってきます
672名無シネマ@上映中:04/08/26 22:13 ID:RpSd+2F4
もう、みんな落ち着こうね。
673名無シネマ@上映中:04/08/26 22:15 ID:hMp1mylg
ほんとにすまん
一生の不覚
また来てわるい
674名無シネマ@上映中:04/08/26 22:21 ID:rUSIkVOY
謙さん、アニメを映画だと思うような俳優にだけははならないでネ(^▽^)
675名無シネマ@上映中:04/08/26 22:31 ID:SxgGXHRy
壬生義士伝が映画版じゃ渡辺さんじゃないから悲しい。しかも斉藤が佐藤浩市。
めっちゃミスキャス。もっと日本の俳優さんの良さ理解してほしいな。
676名無シネマ@上映中:04/08/26 23:17 ID:DqnRH64m
そう思ってるヤツは少なかろう。
677名無シネマ@上映中:04/08/27 00:23 ID:6QPHELSQ
宮崎のアニメなんかが日本最高の映画みたいに言われる状況が本当に恥ずかしい。
謙さんがハリウッド俳優としてグレードアップすれば、日本=ロリコンアニメみたいな状況なんて吹き飛ぶでしょうね。
678名無シネマ@上映中:04/08/27 01:52 ID:KVzjOQHD
さゆりは小説のまま映画にしてもつまらないから
ストーリー多少変えるんだろうな。
679名無シネマ@上映中:04/08/27 06:58 ID:Eendrgn8
>>677
だよねー。
アニメなんか映画じゃないんだから、映画館での上映に制限をかけちゃえばいいのに……
そうすれば日本の俳優達の活躍の場ももっと増えるはず。
ま、どうせ宮崎もキムタコなんか使う様になってお終いが近いんだから、もうすぐの辛抱だよ(^◯^)
680名無シネマ@上映中:04/08/27 07:35 ID:YXJnTrXX
偏見じゃなか?アニメに感動出来る純粋な人もいるw。
681名無シネマ@上映中:04/08/27 08:07 ID:Eendrgn8
>アニメに感動出来る純粋な人もいるw。

そういう人達は、ふつう「バカ」っていいま〜すw
そんな人達は、謙さんのファンの中にはいないって、私は信じてるけどネ。
682名無シネマ@上映中:04/08/27 10:23 ID:IqiKGupb
Eendrgn8はバカなのでスルーで(*^д゚)b
683名無シネマ@上映中:04/08/27 10:28 ID:7LtX45un
IDがエンドゥラゴン8
684名無シネマ@上映中:04/08/27 10:50 ID:m7irAqhR
謙さんのほうが、出番少ないの? こんなの読んだんだけど・・・・・
逆のような気がするけど、ホントに謙さんが会長役なの?

「役所が演じるかもしれない、岩村電気社長の延俊和は
岩村電気創立者で会長の岩村堅(渡辺謙)が穏やかな静かなる男なのに対し、
岩村よりも多く小説に登場し、思慮深い言動と強い性格。気骨ある演技ができ、
掘りの深い顔立ちの役所広司に出演交渉があったのだと推察する」


歳バレだけど、アニメでも昔のカルピス提供「名作劇場」なんかは感動するよ
キムタコ使う宮崎ハヤヲはもはやダメダメだけどね〜

685名無シネマ@上映中:04/08/27 10:55 ID:7LtX45un
なんでアニメに拘るんだ・・・
どうでもいいじゃねーか。
686名無シネマ@上映中:04/08/27 12:53 ID:UWLsaS8e
「カルピス提供の」名作劇場って所に年季を感じます。
私にとっては「ハウス食品の」名作劇場です。
687名無シネマ@上映中:04/08/27 13:09 ID:KaQbbp9u
>684
それ、yahooの掲示板で役所ヲタが言ってるだけ。
小説は延の方が出番多いけど大した差はない。
映画では変わる可能性だい。
688名無シネマ@上映中:04/08/27 13:45 ID:iTar1lqJ
会長役が謙タンなのはコロンビア映画の
正式発表で確認できてます。
さゆりが子供の時に出会い、大人になっても憧れを持ち続ける
大変重要な役です。
689名無シネマ@上映中:04/08/27 21:31 ID:yzBHnQJy
どっちにしても男達の出番は少ないよ。女優のための映画だよ。確かに重要な役柄ではあるが、
あまり期待しないほうがいいんじゃない?
690名無シネマ@上映中:04/08/27 23:48 ID:LNPLHBXw
話題が堂々巡りですね。

女性主体の映画だから重要な役だとしても出番は少ない。

それでも渡辺よりは役所の方が出番が多そうだ

そうとは限らない。渡辺の役もけっこう重要。

女性主体の映画だから重要な役だとしても出番は少ないよ。

ループ
691名無シネマ@上映中:04/08/27 23:51 ID:LNPLHBXw
訂正。

女性主体の映画だから重要な役だとしても出番は少ない。

それでも渡辺よりは役所の方が出番が多そうだ

そうとは限らないし、
渡辺の役は例え実際の出番が少なかったとしても、
重要な役だから目立つはず。

女性主体の映画だから重要な役だとしても出番は少ないよ。

ループ
692名無シネマ@上映中:04/08/28 00:08 ID:VmodCLzu
>女性主体の映画だから重要な役だとしても出番は少ないよ。

コサージュ

>ループ
693名無シネマ@上映中:04/08/28 01:29 ID:dI5c6mJH
コロンビアのプレスリリースではチャンツィイー差し置いて
Heading the cast is Ken Watanabeとなってるからなあ。
まあ役所さんのファンがそれ(>684)で喜んでるなら
イチイチ水差すこともないと思われ。

スレ違いだけどこれからやるシンクロの決勝、武士道サムライを表現するってさ。
間に合う方応援しましょう。
694名無シネマ@上映中:04/08/28 09:10 ID:pcY76F3P
なーんか険のある書き方だよ>693
謙さん、存在感だけじゃなく演技派として認められてればねえ
やっぱり日本では役者としての演技の幅もある役所さんのほうが
格は↑と見られてるからね、完成後の二人の批評が楽しみだ。

695名無シネマ@上映中:04/08/28 09:53 ID:/VytyA1+
またーりしましょうよ。このスレの良さじゃないですカ。
696名無シネマ@上映中:04/08/28 10:45 ID:pVKfuGu7
中心女優が中華系なら、”グリーンデスティニー2”みたいなもんでしょ?カンフーやるんでない?
ゲイシャをかたった羊頭狗肉ってやつ。w
697名無シネマ@上映中:04/08/28 10:47 ID:pVKfuGu7
出資者の大半は、在米華僑だったりして。w
698名無シネマ@上映中:04/08/28 11:24 ID:2BE/T25A
日本人の監督が日本人(謙さんも出てたね)を使って撮った「千年の恋」
明石の君の水中セクース・水中出産シーンでは目が点になった。
「さゆり」もまさかアレを越えるほどのトンデモシーンは生み出せまいw

所作だの風情だのに拘る人は玉三郎監督の「夢の女」は見た?
美しさに惚れ惚れとしながら、それが必ずしも面白さに
繋がるものではないということを残念に感じた作品だったよ。

ツィイーはオデコが可愛いから好き。謙さんとのツーショットを
楽しみにしてる。
699名無シネマ@上映中:04/08/28 11:38 ID:+VLRW14m
まあ、あのでこちん女のお手並み拝見といくか。
700名無シネマ@上映中:04/08/28 12:05 ID:blz9rDqB
>やっぱり日本では役者としての演技の幅もある役所さんのほうが
>格は↑と見られてるからね
そんなこと誰が言ったの?
701名無シネマ@上映中:04/08/28 12:17 ID:B97h8QUI
ほらほら、役所ファンも渡辺ファンも
仲良くしましょっ!
702名無シネマ@上映中:04/08/28 12:20 ID:HgpGlq/P
私は謙ヲタなりかけ役所ヲタで、どちらのスレもチェックしている者ですが、
もっとマターリして欲すぃ(´・ω・`)。
703名無シネマ@上映中:04/08/28 12:23 ID:B97h8QUI
そうそう、余裕を持ってマターリと…
704名無シネマ@上映中:04/08/28 12:23 ID:lF4zknrw
>698
たしかに(w
SEIKOのいきなしミュージカルも外せないシーンですね。
もう私の心は準備万端。芸者によるワイヤー アクションさえなければ
良しと思ってる(w
705名無シネマ@上映中:04/08/28 12:53 ID:hGoc61gb
アメリカの高級ホテルのプールなんかでは、有色人種が入ると、今まで泳いでいた白人が全て上がるそうな。
プールサイドにゆったり座って、あくまで微笑ましそうに眺めるんだってさ。
706名無シネマ@上映中:04/08/28 13:24 ID:WRc1+/V2
内藤剛志の立場は?
707名無シネマ@上映中:04/08/28 13:26 ID:hl1+osQ9
競泳の黒人選手がほとんどいないのもそれが理由。
708名無シネマ@上映中:04/08/28 13:39 ID:+QtwPvdM
謙さんはラスサムばりの大人物で出てくるが、平べったい。
役所は時代を生き抜く生身の男として出てくるので奥がある。
それぞれの資質通りの配役だ。
709名無シネマ@上映中:04/08/28 14:23 ID:KPShrjJa
いつからこのスレは役所スレになったの
710名無シネマ@上映中:04/08/28 18:03 ID:B97h8QUI
>>705
それは40〜50年前の話。
今はみんな一緒くたで泳いでるよ。
711名無シネマ@上映中:04/08/28 18:57 ID:QjSJblCz
謙さんの存在感、迫力に比べたら、役所なんて貧相なオヤジ。
あんなのが好きな人の正気を疑う。
ま、世界的に見れば、役所なんてまったく無名、騒いでいるのは日本人の極一部の引きこもり。
712名無シネマ@上映中:04/08/28 19:06 ID:HgpGlq/P
>708
役所オタなのか役所オタを装って叩きの燃料投下してるアンチなのか知らないけど、
ここは謙さんスレなのでそのテの話は「さゆり」スレでドゾー。
713名無シネマ@上映中:04/08/28 19:27 ID:jIIyvWsx
>>711
それが役所の味なんだけどな
信長もできれば引っ込み思案のサラリーマンや情けない宮本武蔵もできる
その変わり謙さんみたいな大人物人格者系威厳と落ち着きありの人物は苦手
つか、役所と謙さんでは全然かぶらないと思うんだが何で争いになってるんだ?
714名無シネマ@上映中:04/08/28 19:35 ID:scAl0SPx
>>713
そもそも比較することじたいが間違ってる
それぞれ「味」が違うんだしな
ほっとけよ
715名無シネマ@上映中:04/08/28 20:15 ID:k2BiISJT
そーそ、ほっとけよ。
しかしビックになると色々な嫉妬うけちゃって
謙さんもそうだがうちらファンも大変だ。w
716名無シネマ@上映中:04/08/28 20:17 ID:QjSJblCz
役所本人は認めてもいいが、役所ヲタは負け犬ばかりだな。w
717名無シネマ@上映中:04/08/28 20:22 ID:TgkpTUH1
謙も役所もハリでは脇役俳優。

718名無シネマ@上映中:04/08/28 20:35 ID:AItwqI5Z
だからさ〜
役所VS渡辺じゃなくてさ〜
中国人女優VS日本人でしょう?
ほんとは日本人女優にs
719名無シネマ@上映中:04/08/28 20:36 ID:k2BiISJT
やれやれ・・
720名無シネマ@上映中:04/08/28 20:47 ID:F9lnjc+H
ラスサムで謙ははまり役だったけど
ほかにいろんな事できる人なの?
国内では演技賞って何も貰ってないし
人間的にも薄っぺらな感じするけど本とにビッグ?
721名無シネマ@上映中:04/08/28 20:50 ID:k2BiISJT
スルーな。
722名無シネマ@上映中:04/08/28 20:57 ID:+ouiLrK8
>>720
顔の大きさはビッグです。
723名無シネマ@上映中:04/08/28 21:01 ID:tmUOlbFs
新手のが沸いてきたのね
724名無シネマ@上映中:04/08/28 21:11 ID:v+OhY21e
>>720

独眼流正宗を知らないガキは寝ろ
725名無シネマ@上映中:04/08/28 21:16 ID:k2BiISJT
だからスルーしろって。相手すんなよ。
726お東のお方:04/08/28 21:17 ID:lF4zknrw
おちゃこ、釣られクマのAAはどこじゃ?
727名無シネマ@上映中:04/08/28 21:20 ID:DGhgrQDA
>>724
独眼竜政宗
728名無シネマ@上映中:04/08/28 21:48 ID:YxpBwbkI
『千年の恋』といえば、密林のレビューに激しい酷評を書き込んだけど採用されなかった。
せっかく気合いを入れてこき下ろしたのに。
729名無シネマ@上映中:04/08/28 22:02 ID:5BRjXieF
>>724
なにかある度、「独眼流」って・・・。
これ1本しか代表作ないもんねw

謙さんもこれからが勝負だと思うし、暖かく見守ってあげれば。
役所さんは演技派だから、どこでも演技だけは完璧にやってくれるでしょう。
730名無シネマ@上映中:04/08/28 22:29 ID:/7tIQWhp
まあ、たいがいのファンは暖かく見守ってると思うけどね。
別に他の俳優と比べる必要もないし・・。

でも役所さんとの共演は楽しみ。「絆」も2人の絡みが
見ごたえあったし、またいい感じで絡んでくれないかなぁ。
原作には接点はないって話だけど。
731名無シネマ@上映中:04/08/28 22:31 ID:d6KUMWh1
あっそ。
732名無シネマ@上映中:04/08/28 22:46 ID:d6KUMWh1
>731
ごめんまちがえた。

>730
他の俳優と比べて必至こいてるのはほっときましょう。
相手を貶して自己満足してるんだろうし。
ケンファン側からすりゃ今のケンさんの勢いは誰かと比べてもせんないことだしぃ‥

絆はつまんなかった。脚本ダメダメだよ。
733名無シネマ@上映中:04/08/28 22:47 ID:AItwqI5Z
二人の男は接点大有りだと思うけど・・・
原作読んだ感じでは、いつも二人はいっしょにいるってイメージだったよ。
734名無シネマ@上映中:04/08/28 22:57 ID:/7tIQWhp
>>732
まちがえでうれP。

>>733
え〜、そうなの?他スレでないというレスを見て
信じてしまった。それは楽しみ。
あと、コン・リーとの絡みもあったらひじょーに嬉しい
んだけど、ないかな。
735名無シネマ@上映中:04/08/28 23:00 ID:k2BiISJT
会長役すごく楽しみです。
(以下ネタバレ)
原作だと会長さんもずっとさゆりのこと好きだったけど
延さんのために身を引いていたんだよね。
豆葉にさゆりを頼んだのも実は会長さんだったって感動的な話もあるし
そういう大らかな感情をどう表現するのか楽しみです。
エド監督が絶賛していた表情の演技とかまた冴えそうだね。
736名無シネマ@上映中:04/08/29 01:58 ID:R15Pz+tC
渡辺謙の家族って今、生活にも困ってるんでしょ。
そういうのを放っておいて、ハリウッド俳優気取りで暮らしてるところとか、父親というか人間としての神経を疑う。
でも、そのくらいじゃないと、成功できない世界なのかもね。
737名無シネマ@上映中:04/08/29 02:07 ID:jUMCQR5v
娘はノンノでモデル、息子は事務所に復帰、嫁には毎月生活費を渡していますが何か?
738名無シネマ@上映中:04/08/29 07:36 ID:DfYWgaZd
>>736は絶対に
「え、そうだったんですか。知らなかった……」
とか
「ソース出せ」
とか言わない。

>>737に書いてあるような事は知ってて、あえて歪曲してるんだと思う。
神経を疑う。
739名無シネマ@上映中:04/08/29 08:43 ID:OIVXQ2Ce
>>736
別に困ってないらしいが?
噂ばかり信じるお前の神経を疑う
740名無シネマ@上映中:04/08/29 08:57 ID:tMSZ98Of
嫁がした借金の返済のためにもHWの仕事は受けざるをえんでしょ。>>736
741名無シネマ@上映中:04/08/29 10:17 ID:PuGpPPh0
借金はもうそんなに残ってないでしょう。
742名無シネマ@上映中:04/08/29 11:02 ID:tMSZ98Of
だといいけど。事務所に立て替えてもらった額によるよね。
743名無シネマ@上映中:04/08/29 12:20 ID:x9X7STpw
ハリウッドのギャラは桁違い。
契約は米のエージェントがやるからきちんとオスカーノミニーとして交渉するし
特にさゆりは自国スターがいない分ケンのノミニーの肩書きは重要となる。
male read(スペル合ってる?)として迎えられてるからしこたま貰うよ。
744名無シネマ@上映中:04/08/29 18:16 ID:ib2ZBJVa
>>743
よくわかんないけどハリウッドのギャラってオスカーノミニーってことより
主演映画の興行成績で決まるんじゃないですか?
雑誌のギャラ特集なんか読むとブラピがディカプリオよりギャラが安いのは
ヒット作がないからだとか(トロイがヒットしたからギャラが上がるだろうけど)
ニコールがオスカー女優なのにギャラが上がらないのも主演映画がヒットしないからだって
書いてあったけど。
謙さんもしこたま貰えるのはハリウッドで主演してヒットさせてからじゃないでしょうか。
745名無シネマ@上映中:04/08/29 18:29 ID:ZWv4rATI
>>744
そうとはかぎらん・・・
今までの功績でも違う
あと契約内容にもよる
売り上げがギャラに反映される映画もあるし、最初から提示された額だけの場合はある
マトリックスは売り上げがギャラに反映されたらしく、キアヌ・リーブスのギャラは220億円とかって言ってたよね
746名無シネマ@上映中:04/08/29 19:07 ID:q5dlolrU
>>744、745
売り上げの何%と強気に交渉できるのはキアヌやニコールみたいに一部のセレブたちだけで
謙の場合は最初にいくらと契約するわけだが
オスカーはノミネートされただけでギャラが跳ね上がるわけで
もちろん5億10億ってわけにはいかないが
日本の映画界の相場に比べればあっと驚く数字は予想される。
747名無シネマ@上映中:04/08/29 19:13 ID:q5dlolrU
ちなみにオスカーはギャラに反映されるけど
ゴールデングローブってあまりギャラには反映されないらしいです。
オスカーがハリウッドで重要視されるのはそういう意味もあるのでしょう。
748名無シネマ@上映中:04/08/29 19:24 ID:wbOE6BO3
謙さんの今回のギャラ2億円じゃなかったっけ
749名無シネマ@上映中:04/08/29 19:25 ID:Mq6MUXnZ
これは助演女優賞のケースですが、ギャラが上がるのって
いいことばっかでもないんだね。
http://www.msnbc.msn.com/id/4285114/
750名無シネマ@上映中:04/08/29 20:13 ID:wbOE6BO3
>>749
英語ページみせられてもわからん
751名無シネマ@上映中:04/08/29 20:18 ID:t4xziQE2
>749
HWも年とった女優には厳しい世界だね。
男優もだんだん脇にシフトするけど、活躍の場はあるよね。
謙さんは、HWでやっていくなら、拠点を絞って、日本のドラマ・映画は
やめた方がいいと思うな。英語ももっとやらないと困るだろうし。
HWのエージェントは大手なの?まさか、奈良橋経由?

752名無シネマ@上映中:04/08/29 23:14 ID:aEmsVi/f
>>748
そんな情報どこにもないぞ。

>>751
>拠点を絞って〜〜〜困るだろうし。
同意。
ところで、奈良橋さん経由だと何か問題あるの?
753名無シネマ@上映中:04/08/30 08:14 ID:dfM11Qfz
>>752
あるよ
もっとアンテナはってね
ちなみにバットマンのギャラね
754名無シネマ@上映中:04/08/30 09:25 ID:dfM11Qfz
>>751
ロバート・デ・ニーロみたいに年とっても主役はやれると思うよ
ハリソン・フォードだってやってるし

バットマンの2億円ネタはソースを教えろといわれたらどこのページか忘れたから無理だけど
2億円という話はあったよ
テレビでもニュースでやってたしね
755名無シネマ@上映中:04/08/30 09:48 ID:pJFCp6ul
>>707
単にアフリカ諸国は貧乏でプールがないからだろ。
756名無シネマ@上映中:04/08/30 11:15 ID:i0R/FJgj
オスカーノミネート以降のマコの活躍を見て、
謙も多分こうなると思った。
日本のやくざの親分、将校、大臣、日本企業の冷酷ボスはいただきさっ!
757名無シネマ@上映中:04/08/30 16:40 ID:GX3rgnwf
>>707
>>755

スレ違いだし的外れ

黒人はあまりに筋繊維のつまった良質な筋肉のせいで
あまり鍛えてしまうと水に浮き辛くなるから水泳に適していない
758名無シネマ@上映中:04/08/30 17:17 ID:r5iBe0yj
そういえば前に何かの競技大会で、本当に溺れている黒人選手を見てしまった
な。ワロタ 最初からエントリーするなって。
759名無シネマ@上映中:04/08/30 17:52 ID:GKGUmQyY
足でも攣ったんじゃ・・・。でなきゃマヌケすぎw。
760名無シネマ@上映中:04/08/30 19:17 ID:o2xV1Sa3
息子今何してんだろ?
761名無シネマ@上映中:04/08/30 19:37 ID:M+6j1sks
>>760
息子役のキャスティングはかなり怪しい、ひとりだけ、この映画で浮いていた、監督の趣味か?
762名無シネマ@上映中:04/08/30 19:48 ID:5VhsKRz3
>>760
息子さんは大学通いながらの俳優業。
ちなみに明日の火サスに出演しますよ。タイムリーだにゃ。

763名無シネマ@上映中:04/08/31 00:32 ID:nVtC147D
「晴れときどきかみなり」録画しといたのやっと見れたよ。
竜治兄さん若いね、落語上手だね、かわいい人だねー。
人情味溢れる脚本で、キャストも画面も味があって良かった。
向こうでも得意の二枚目半をやれるくらいまでいけるといいなあ。
しかし顔はやっぱり、40入って丸みが出てきてからのほうが好きだ。
764名無シネマ@上映中:04/08/31 10:39 ID:7GzQl6cI
この人、周囲に迷惑はかけまくりだけど、自分自身は勝ちあがっていくよな。
元プロレスラー、現政治家の大仁田みたいな人だ。
でも、傍から見てる分には面白いから良い。
765名無シネマ@上映中:04/08/31 13:15 ID:08NgHyiV
少女マンガのヒロインみたいな人生だな。波乱万丈の末勝ち上がる。
766名無シネマ@上映中:04/08/31 20:40 ID:VjmjOSkW
>762
津川さんのサイトで息子の顔を見てきた。
謙さんをフォトショップで若干修正したような顔だなあと思った。
(おでこのあたりを縮めた感じ)
でも美形だね。
767名無シネマ@上映中:04/09/01 13:11 ID:7C8c22+N
息子と云えば、壬生で息子役やった人ってその後活躍してる?
768名無シネマ@上映中:04/09/01 14:28 ID:EKccdmQZ
わざと言ってるのか?
769名無シネマ@上映中:04/09/01 15:10 ID:DIz588ta
独眼流が10月から衛星劇場にて放送の模様。
炎立つといい、大河な謙さん尽くしの秋だね。
http://www.eigeki.com/
770名無シネマ@上映中:04/09/01 16:00 ID:e8hncrS8
>壬生で息子役やった人
って誰だっけ?
貫一郎の若い時をやってたのは大だよね
771768:04/09/01 16:16 ID:EKccdmQZ
>767 すまん、間違えた。息子役ね。
772名無シネマ@上映中:04/09/01 19:39 ID:3FVpNsxX
>>769
ヤター!
DVD買おうかどうしようか迷ってたけど、
買わなくて良かったよ・・。
773名無シネマ@上映中:04/09/02 00:49 ID:kE0WT5Rr
>>770
高杉 瑞穂
2時間ドラマとか時代劇とか出てるみたい
http://www.arcs-box.com/mizuho/
774770:04/09/02 07:13 ID:ut6W2Vac
>>773
ありがとう。確認しますた。
自毛より月代の方が似合ってた気がする
20日の水戸黄門スペシャルチェックしてみます。
775名無シネマ@上映中:04/09/02 18:17 ID:XFVo3kDj
うん。壬生義士伝ではかなり美形だと思ったけど、>>773見ると普通のお兄ちゃんだね。
時代劇が似合う。
776名無シネマ@上映中:04/09/02 23:50 ID:XuRDQiSR
若い頃の藤井フミヤにちょっと似てるカモ。
777名無シネマ@上映中:04/09/03 11:26 ID:fAVYb7az
9月に入ったけど、「さゆり」のクランクインはいつかな?
京都にはいつ頃入るのだろう? 
謙さんが祇園を歩く姿が見てみたい!
778名無シネマ@上映中:04/09/03 19:48 ID:XOq+aXrb
祇園では節分の時、「お化け」といって仮装する行事があるんだって。
芸妓さんは男装したり舞妓さんのかっこをしたり…
お客さんも仮装していいのかな?
謙さんのでっかい芸妓姿も見てみたいな
779名無シネマ@上映中:04/09/03 20:02 ID:Jhk+sQG8
>>謙さんのでっかい芸妓姿も見てみたいな

こらこらw。

「さゆり」の原作本購入するついでに、オンラインの通販サイトの
レビューひと通り見てきました。めちゃくちゃ評判良くてびっくり。
なかなかの秀作みたいですね。
製作陣の手腕によるでしょうが、映画も楽しみになってきましたヨン。
(私自身はまだ読んでませんが・・w)
780名無シネマ@上映中:04/09/03 22:21 ID:9HWjw6kf
>>謙さんのでっかい芸妓姿も見てみたいな

「さゆり」はホラー映画じゃなくて文芸映画ですが(w
この映画、アートハウス向けになるんかな。
チャンツイイーのおでこは芸者向けのような気がする。

話かわって、自分は新撰組は陰惨なので苦手なんですが、それでも
「壬生義士伝」は見た方がいい? 愛する謙さんなんだけど、
今まで避けてきたんだよねー。
781名無シネマ@上映中:04/09/03 22:40 ID:HJOXDVmM
http://www.kenfans.us/
サクラのコサージュ画像が無くなってる。
782名無シネマ@上映中:04/09/04 02:17 ID:XaBjNyfG
海外のサイトで「炎立つ」が「Honoo Tatsu 」と
書かれてるのを見ると、
「…確かにの”炎”は”Honoo”なんだけど、
アレに関しては”homura”と読むんだよー」と教えてあげたいんだけど…
哀しいかな、そう伝えられるだけの英語力が自分には無い…
783名無シネマ@上映中:04/09/04 08:53 ID:attNPYav
9月20日に日本でクランクインらしい(IMDb)>>777
784名無シネマ@上映中:04/09/04 13:03 ID:CB7nXIWS
>>783
そんなことかいてないじゃん。。。
785783:04/09/04 14:04 ID:attNPYav
>>784 ごめん、公式発表じゃなく、謙さん掲示板情報ね。
786名無シネマ@上映中:04/09/04 22:11 ID:CB7nXIWS
>>785
どこの掲示板でしょうか?
787名無シネマ@上映中:04/09/04 23:55 ID:QKUvxW2P
>>786 785じゃないけど。
スペインの記事みたいですね。

The version to the cinema, taken place by Steven Spielberg and
with script of Akiva Goldsman ("A beautiful mind"),has the cast
confirmed to begin to shot next Monday September 20th in Japan
to move later to Los Angeles. The quartet main character forms it:
Zhang Ziyi, Gong Li, Michelle Yeoh and Ken Watanabe.

IMDb (Ken Watanabe)の投稿から抜粋
788名無シネマ@上映中:04/09/05 08:56 ID:HsLY6Als
>>781
本当だ、ショック。好きだったのにw。
それにしてももうちょっといい写真はないものか。
789名無シネマ@上映中:04/09/05 09:35 ID:rk1H1r8M
桃井姐さん、「さゆり」出演本当なんだね。
この年代の女優さんは根性あるな〜、やっぱし。
若手女優もがんがれ!

http://www.sponichi.com/ente/200409/04/ente168030.html
790名無シネマ@上映中:04/09/07 12:50 ID:PkCZznN8
謙さん「さゆり」降板か?
ソース東スポ
791名無シネマ@上映中:04/09/07 13:25 ID:n8x5sRhA
>>790
東スポなんて信用できひん。
792名無シネマ@上映中:04/09/07 14:03 ID:dvMtnJUG
あらま、謙さん中国人芸妓に激怒で降板っていうんで、意外に骨のある奴やな
って感心してたとこなのに、ガセ、ガセなのぉ?まぁ謙さんも借金早くクリア
にしたいだろうが。
793名無シネマ@上映中:04/09/07 16:33 ID:xByKUVS6
>>792
理由はそれだけじゃないらしい。
謙さんの恩人の(名前失念、ラストサムライにも関ったらしい)が
今回の映画で進言した日本人配役の件だけでなく、ぶっちゃけ
監督が「カン違い日本映画」を撮ろうとしてる事にやる気無くしたらしい。
で、「あの人が辞めるなら俺も考えないとなー」状態だとか
794名無シネマ@上映中:04/09/07 17:30 ID:cEvn4miE
監督は芸者と花魁の区別がついてなくて
ゲイシャ設定の主役に花魁の衣装を着せるってんで
その謙さんの恩人が怒って辞めたらしい。
そんで謙さんも辞めると言ってる。
795名無シネマ@上映中:04/09/07 17:35 ID:9UiH22cJ
謙さんコミカル上手だし
日本人にだけ通じる花魁芸者喜劇、意欲万満だったりして

アメリカの映画館   ワンダホー、ファビュラス、ビユーティホー
日本の映画館   がははは、がははは、がははは、
796名無シネマ@上映中:04/09/07 17:46 ID:dvMtnJUG
恩人って「ラスト・サムライ」でもキャスティング担当した奈良橋陽子さん
ですよね。奈良橋さんもチャン・ツィイーなんて起用して、と怒ってたんだ
けど、結構気骨あったんだね。謙さんともども日本文化を守る為にがんがれ
ぇ! って「さゆり」あきらめて「狸御殿」にしようよ。
797名無シネマ@上映中:04/09/07 17:54 ID:nOOPEsLF
奈良橋さんがツィイー起用怒ってたてマジ?「彼女は素晴らしい」と
ツィイーを絶賛してたと聞いたけどw。
あと、謙さんが辞退するってのは、あくまで周囲の推測じゃないかな?

でも、そういう話が出てくる現場の状況なんですね、、、。
798名無シネマ@上映中:04/09/07 18:11 ID:N+mCnmdj
そうだね、推測だと思う。結局やると思うよ。
謙がハリウッドでやっていくと決めた以上
今から降板ってことは今後にも影響が大だからね

796の奈良橋さんのことは、言葉足らずと句読点で意味が違っちゃうの典型。

「奈良橋さんともあろう人が、中国人のチャン・ツィイーなんて起用してー!、
 と(私は)怒ってたんだけど、彼女結構気骨あったんだね(感心)。」だと思いまつ
799797:04/09/07 18:31 ID:nOOPEsLF
>789
ごめん、勘違いw。
ツィイーが決まったことについては、だからといって
この人!といえる日本人女優が思い浮かばなかったので
しゃーないかと思ってたけど、、、。花魁の衣装ねぇ。
謙さん続行としても割り切れるかな。
800名無シネマ@上映中:04/09/07 18:36 ID:rMOgoLWQ
そんな映画創ったら、花魁と芸者の違いに一部の日本人が
気が付かなくて勘違いしたままになるだろ。
801名無シネマ@上映中:04/09/07 18:37 ID:Exk/IewW
結局、トンデモ映画か。。。。。。。
802名無シネマ@上映中:04/09/07 18:48 ID:eF8/eKQG
ハリウッドのトンデモ映画なんて今に始まったことではない。
日本だって海外から見たら「オイオイ」って位の理解しかない事だって
あるでしょう?
「カンチガイ」「誤解」なんて双方が理解しあって始めて少しずつ溝が
埋まっていくものだと思う。
いきなり映画の一本二本で変わることはないと思われ。
逆にそんなことで降板したら「あんた何様?」って感じがします。
謙さんには日本の地位向上のためにも柔軟に頑張っていって欲しいなと
思います。

でも芸者と花魁の違いはきっと監督も確信犯なんだろうと思う。
花魁のほうが華やかだし見栄えがいいからね。
それよかコン・リーとチャン・ツィイーの区別もつかない東スポの
方が問題あり。
803名無シネマ@上映中:04/09/07 18:52 ID:h0ZZYHRP
花魁と芸者の違いをはっきりと指摘できる日本人が
実際にどれくらいいるのか、疑問だけどなー。
804名無シネマ@上映中:04/09/07 19:09 ID:VDLXxoAj
>>802 同意。この時期に降板は無責任だよ。
805名無シネマ@上映中:04/09/07 19:13 ID:yUKpqJma
>>803
ある程度の年輩者は、芸を売るか春を売るかの違いはわかってるんじゃない?
時代劇関係に興味ない若者はどっちも一緒だろうが。
806名無シネマ@上映中:04/09/07 19:22 ID:4yc126rV
身体売るのは、枕芸者。芸のないのはションベン芸者。
807名無シネマ@上映中:04/09/07 19:51 ID:XOHCFh3J
>>806
で、ゲイシャ=枕芸者
という認識が強化されるわけだ(鬱
808名無シネマ@上映中:04/09/07 20:00 ID:sYY1LhQu
まぁ脱げない日本女優使うより体当たり演技できる女優使ったほうが
面白いだろ
809名無シネマ@上映中:04/09/07 23:19 ID:OAqyLj5D
唐突だな
810名無シネマ@上映中:04/09/08 06:30 ID:JtV7QzT+
チャン・ツィイーを脱がす映画なんだね。w
811名無シネマ@上映中:04/09/08 06:31 ID:JtV7QzT+
>>804
>この時期に降板は無責任だよ。

俳優側が契約違反のペナルティー取られるだろ。


812名無シネマ@上映中:04/09/08 06:41 ID:PF5Z5/wU
最悪の場合、「ボクシング・ヘレナ」を降板したキム・ベイシンガーみたく、破産寸前まで追い込まれてキャリアが破綻するぞ。
813名無シネマ@上映中:04/09/08 06:44 ID:5tjAedTR
花魁のコスチュームって時代劇の花魁行列のアレ?w
814名無シネマ@上映中:04/09/08 06:51 ID:JGSwGaWt
ホントに奈良橋が配役の実権握ってたら自分の事務所系列の女優が選ばれてたはずだぜ
815名無シネマ@上映中:04/09/08 10:09 ID:IG2YkNTw
>>814
「花魁道中」
816名無シネマ@上映中:04/09/08 13:19 ID:gftCvIxQ
>>814
そういう仕事の仕方じゃ次が無いんでは?日本国内の話じゃないんだし
817名無シネマ@上映中:04/09/08 16:01 ID:zrjB57mN
IMDB見ても奈良橋ってキャスティングのクレジットにないぜ。
818名無シネマ@上映中:04/09/08 16:39 ID:v7a/YlOa
>>817
日本でのキャスティング候補探しの下請けって感じじゃない?
オーディションもやってたし
桃井かおりの件でも名前でてるし
http://www.sponichi.com/ente/200409/04/ente168030.html
819名無シネマ@上映中:04/09/08 16:43 ID:v7a/YlOa
そういや、花魁芸者なんてレベルで桃井我慢できるかな・・・・
820名無シネマ@上映中:04/09/08 16:45 ID:iD3i10NY
この小説って欧米で認識されてるような、芸者は娼婦じゃない。
ってので売ってるんだろ?
821名無シネマ@上映中:04/09/08 17:30 ID:zrjB57mN
>>818
それじゃ権限ないよなぁ。それで怒ったとしたら渡辺謙もハリウッドシステムを
知らなさすぎだな。
桃井かおりはなんでもやるさ。本当のプロだ。
822名無シネマ@上映中:04/09/08 18:18 ID:dnxfDzfw
奈良橋が降りるから、それに同調して降りるのでは?
ならはしがいなくなったら、英語のできる日本人スタッフがいなくなるので、
それが不安になったと思われる。
823名無シネマ@上映中:04/09/08 18:29 ID:aW8y74K2
まあ、実際にハリウッド行って仕事してる謙さんが、
ハリウッドシステムとやらについて、821以下の知識しか持ってない
とは思えんけどね。

でも「怒って降板」が本当なら、そう言われても仕方ないか・・。
824名無シネマ@上映中:04/09/08 18:57 ID:JNIGMznl
そもそも奈良橋さんは本当に降りたのか?降板云々は推測として書かれていた?
東スポの記事がネット上で読めないから実際にどうかかれていたかがわからん。
そもそも発信元が東スポ。
825名無シネマ@上映中:04/09/08 19:06 ID:jrQ7SWvK
>>822
バットマンでは日本人スタッフなんていなかったんじゃない?
826名無シネマ@上映中:04/09/09 01:09 ID:BcAkvYC6
>>824
>そもそも奈良橋さんは本当に降りたのか?降板云々は推測として書かれていた?

降ろされたんじゃないの?

827名無シネマ@上映中:04/09/09 15:50 ID:jKQpxuZV
東スポの記事に釣られてどうすんだよ。
828名無シネマ@上映中:04/09/09 18:04 ID:bco85gbl
東京地裁が謙の離婚認めたみたいですね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000121-kyodo-ent
829名無シネマ@上映中:04/09/09 18:48 ID:949ChKqk
>>828
これで終わるのかな?
830名無シネマ@上映中:04/09/09 18:53 ID:HjX+dKRy
謙タン、これで仕事に専念できるね
831名無シネマ@上映中:04/09/09 19:08 ID:c6mU2/IO
>>829
あの奥のことだから、控訴・上告は免れないだろう。
もうちょいかかりそうだね
832名無シネマ@上映中:04/09/09 19:12 ID:AdWtthx2
離婚で上級審ねぇ・・・・億の金が絡んでたらあり得るのかな。
親権も争ってるんだっけ
833名無シネマ@上映中:04/09/09 19:57 ID:pgXOm0o6
バットマンの現場は渡辺はニューカマーなので、
ビップ待遇だっただろうが、
さゆりは?
日本を舞台にしたさゆりは、
時代考証のことを英語で説明していくのは、
ひとりではツライ。
834名無シネマ@上映中:04/09/09 21:28 ID:Izc9G6IK
独眼竜おめ
まあ、女には気をつけるこった
835名無シネマ@上映中:04/09/09 22:00 ID:FPArkKZ4
>>833
「ラストサムライ」は企画の時から監督にちゃんと作ろうという意志が
あったから意見が反映された
映画スタッフにその気が無いとしたら言っても無駄っしょ。
それに、謙一人に日本文化大使の責任を負わせるのは酷だよ。
「千年の恋」の時のように、なんにも考えず
ただ「監督に求められる役」をのびのび演じたらいいとオモ。
836名無シネマ@上映中:04/09/09 22:46 ID:21t7r4PP
そうだよ、謙さんは責任なんて感じずに、気楽にやればいいんじゃない?
異文化交流と割り切って楽しんでちょーよ。
837名無シネマ@上映中:04/09/10 00:27 ID:cGChnmFJ
バットマンの出演分数は2046のキムタクばりらしいが

そんなんで億ももらえるわけないでしょうが、ヲタども。

血迷うな。
838名無シネマ@上映中:04/09/10 00:29 ID:MqQK/PLC
唐突に何言ってるんだろうね、この人は
キムタコと一緒にするなんて心外なw
839名無シネマ@上映中:04/09/10 00:45 ID:CMYxtNM3
【芸能】渡辺謙の離婚認める判決、東京地裁
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094738455/
840名無シネマ@上映中:04/09/10 07:39 ID:VTipYVcG
>>837
キムタコばりの出演数に3ヶ月もかけるかボケ
841名無シネマ@上映中:04/09/10 07:43 ID:VTipYVcG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000019-spn-ent

これ見るとさ、もうバットマンの撮影は終わったってことかな
たしかバットマンって撮影は3ヶ月で終了だったよね
842名無シネマ@上映中:04/09/10 12:42 ID:b4XsC8+A
渡辺謙勝訴  
財産分与は認めない
両者の間に財産が無いと言う事らしい
娘の親権は母親

奥さん控訴も
843名無シネマ@上映中:04/09/10 13:18 ID:cGChnmFJ
この離婚劇を映画化したら、おもしろそうだね。
真実は藪の中。
844名無シネマ@上映中:04/09/10 14:02 ID:vqhS/GO4
謙さんの、娘の親権は欲しかった・・という言葉が心にグサっと刺さりました。
控訴されたら謙さんは受けてたつのかな?借金の分だけ和解金払って
終わりにするのが一番傷が浅いと思いますが、どうでしょうね。
845名無シネマ@上映中:04/09/10 14:12 ID:b4XsC8+A
謙さん、「芸者」の撮影で法廷に出席できず・・だってさ 。byパックンマックン
846名無シネマ@上映中:04/09/10 14:55:48 ID:edEZ9Fjw
>>844
元嫁の裁判経費が増えるだけで、渡辺側は痛くも痒くもないんじゃないかな?
スキャンダル出すだけ出されちゃったし。
んで、それは裁判所が退けたし。
親権は欲しがってたから、それは残念だろうけど、もめてる間に娘も成人するぞ(w
847名無シネマ@上映中:04/09/10 15:12:30 ID:BCLm+iq6
娘の杏ちゃん、「渡辺杏」から「杏」に変えたんだね・・・

848名無シネマ@上映中:04/09/10 15:15:32 ID:0rkrgTCZ
>>837
億ってたった100万ドルだよ? アカデミーノミネート俳優が100万ドル
以下なんてのはありえないの。
849名無シネマ@上映中:04/09/10 15:31:04 ID:cGChnmFJ
>>848
あほな嫁とヲタ持つと大変だねぇ、謙さんも。
850名無シネマ@上映中:04/09/10 16:42:44 ID:LobKsUHb
まあ、娘もいつか目が覚めるんじゃないか。
851名無シネマ@上映中:04/09/10 16:45:40 ID:+bmrgdqb
娘の親権って?息子はほったらかしで文句言ってたよなぁ。息子はどうでも
いいのか?おまけに嫁もさんざん浮気したとかなじっておいて、上告たぁ
様するに離婚したくないってこと?良く分かりません。
852名無シネマ@上映中:04/09/10 17:08:40 ID:pBHTsNOz
>>851
息子は成人してるから親権なんてないのら
853名無シネマ@上映中:04/09/10 20:23:46 ID:oNW1yrAY
>>844
親権が欲しかったってのは娘に対してのリップサービスだろ。
一緒に住んでないから取れないのは予想付いてたハズ。
でも男は親権なんて取らない方がいいの。
家族とかそういう日本でのうざったいもん全て捨てて
ハリウッドで自由にやれる環境が整った方が絶対プラス。
854名無シネマ@上映中:04/09/10 21:19:40 ID:D9nzqrEo
自分が謙の立場だったらやっぱ親権欲しいな。
だって奥さん妄想入ってるというかやばっぽいじゃん。
父親だったらやっぱり娘が心配だよ。
855名無シネマ@上映中:04/09/10 22:32:25 ID:jgHyAeYQ
>>854
娘もあの海坊主の餌食になるのか。
妻、若村に続いて・・・  謙・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
856名無シネマ@上映中:04/09/10 23:13:52 ID:mWA10096
それが心配だったんだろうね、きっと
857名無シネマ@上映中:04/09/10 23:17:33 ID:qdfwnhyj
>>854
んだな。
>>855
そ、ソリは無しであって欲しい。てか無いでそ。
858名無シネマ@上映中:04/09/10 23:42:28 ID:+G++YmWN
娘は人質かよ・・。
859名無シネマ@上映中:04/09/11 11:16:49 ID:rD7zBINW
子供は母親を選ぶもんなんだよ。(´ω`)
860名無シネマ@上映中:04/09/11 13:49:48 ID:ib3XlbEZ
専業主婦の妻と仕事が忙しい旦那の組み合わせなら、たいていそうなるね。
謙さんは身近に置き換えれば、長期出張が頻繁にあってほとんど家にいない
サラリーマンみたいなもんでしょ?それを考えれば、当然の結果かも。
861名無シネマ@上映中:04/09/11 14:44:29 ID:RC2cN0lV
>>860
離婚ならそういう理由で普通にあるけどね。
すかす莫大な借金がワケワカメよん
862名無シネマ@上映中:04/09/11 18:08:47 ID:snAe2Agw
そうそう
離婚すると父親が忙しい場合は母親に親権がいく
で、父親が養育費を稼いで母親にいれる

息子さんが成人していなかったらもしかしたら母親の方にいったかもしれない
863名無シネマ@上映中:04/09/11 22:57:14 ID:wlnTrXsA
謙さんもバカ嫁と切れたことだし、英会話学習がてらハリウッド女優と交際・ハーフつくってください。
864名無シネマ@上映中:04/09/12 11:09:47 ID:Aa6cCVnJ
世界のウタマロになるよ。

865名無シネマ@上映中:04/09/12 12:35:45 ID:sUr2PXQU
>>863
また身包みもってかれる(w
866名無シネマ@上映中:04/09/12 16:01:42 ID:3mnqROo/
ますますエロ街道まっしぐら
867名無シネマ@上映中:04/09/13 06:18:07 ID:61zzDAG+
>ハリウッド女優
シャロンストーンとデートしたらしいね。
でも、白人女より、今共演中のチャイナガールズの方が合ってるかも。
謙さん好みで言えば、ツィイー、ミッシェル、コンリーのうち誰だろ。
まずは、ツィイーに一票。
868名無シネマ@上映中:04/09/13 07:51:05 ID:utnxegKh
コンリーかな。でもあまし絡みないからなぁ。
869名無シネマ@上映中:04/09/13 11:31:10 ID:XFMNIjHs
>>867
だからデートじゃねーっつうに
ループするなよぼけ
870名無シネマ@上映中:04/09/13 12:02:23 ID:NopzKeGI
ツィイーは謙さんにはちょっと子供っぽい。
コンリーの方が大人のカップルというかんじで似合うと思うな

まぁ妄想ということでご勘弁を
871名無シネマ@上映中:04/09/13 12:56:38 ID:aBeSYvxO
妄想なネタ書くなら噂板のほうがよいのでは?
名前出された女優のファンは気分良くないとおも。
872名無シネマ@上映中:04/09/13 16:42:04 ID:p/Uaz0kA
謙は、まだ40代半ば。これからまだまだ艶っぽいお相手は登場するでしょう。
美味くハリの東洋人スター俳優に納まれれば、米人女優との小作りも見られるでしょう。w
873名無シネマ@上映中:04/09/13 17:24:31 ID:bjK4c2Hq
すかす、ゲイシャはコケそうじゃない?
その次何か決まってるんかな
874名無シネマ@上映中:04/09/13 19:00:46 ID:AX8vT/4e
バットマンの出来しだいでまた色々オファーがあるといいね。
875名無シネマ@上映中:04/09/13 19:01:43 ID:Afl0kkRz
そうだね げいしゃはいらん
876名無シネマ@上映中:04/09/13 19:05:35 ID:WCzX3Mwy
祝! ハウル、ベネチアで惨敗!(w
糞アニメなんかが邦画界ででかい顔されても困るしね。
やはり日本映画と言えば、謙さんでしょう。
877イサオ:04/09/13 19:16:58 ID:CPH50aeA
そもそもアニメは映画ではありません。
あしからず。
878名無シネマ@上映中:04/09/13 19:43:21 ID:utnxegKh
アニメの話は思いきしスレ違い。
879名無シネマ@上映中:04/09/13 20:39:43 ID:NopzKeGI
ゲイシャよりバットマンの方が面白そう
880名無シネマ@上映中:04/09/13 20:51:27 ID:SvVALv+2
そう言えばバットマンも漫画が原作なんだな。
881名無シネマ@上映中:04/09/13 22:04:33 ID:+KXpwU4C
アニメが嫌いな人は漫画原作の映画も認めないの?
882イサオ:04/09/13 22:22:56 ID:CPH50aeA
嫌いとかという問題ではなく、アニメと映画は全くの別物だと言っているのです。
アニメはアニメ。
映画は映画。
それぞれに専用の板があるのだから、アニメの話はアニメ板で、映画の話は映画板で論じるべきなのです。
883名無シネマ@上映中:04/09/13 23:06:45 ID:SvVALv+2
バットマン出演が決まった時、ラーズ・アル・グールの
アニメ絵リンクを貼ったら喜んでたじゃん。
884名無シネマ@上映中:04/09/13 23:10:17 ID:ZZ3/JGEe
殺伐としてますなw
885名無シネマ@上映中:04/09/13 23:21:11 ID:qXeyp+5e
おたくいずびゅうてぃふる
886名無シネマ@上映中:04/09/14 00:26:19 ID:NGiGEjeE
イサオ氏は映画板のみならず、あらゆる板で「アニメは映画ではない」と書きこむ
映画板最狂のコテハンなので、相手にしないでください。
887名無シネマ@上映中:04/09/14 00:31:38 ID:yB95PZkj
>>886 ありがとー イサオをNGワードに登録するよ。
888名無シネマ@上映中:04/09/16 20:41:54 ID:T5Z0hPJD
少々下がりすぎではござらぬか。

今日は会社でむしゃくしゃすることがあったので「ラジオの時間」でも
見て笑うとしよう。メアリージェーん!
889名無シネマ@上映中:04/09/16 21:21:47 ID:UuCRAAGW
ずーっと前に見たシャロンと謙さんのツーショットは結構お似合いだったと思ったのは私だけ?

いや、デートとかそういうのはおいといて
890名無シネマ@上映中:04/09/16 21:23:54 ID:8gXis6hB
花火ドンドンパンッパンッ(byおひょいさん)
ケンさん=てへっv

ラストがケンさんオチというのも良かったね。
三谷さんって大河ファンだからやっぱり独眼竜スキーだったんだろうなあ。
891名無シネマ@上映中:04/09/16 21:26:26 ID:yNmS+9/E
>>889
力強くて、良いタッグとオモタ
892名無シネマ@上映中:04/09/16 23:49:15 ID:WMDt8e5j
>889
実はあたしもそう思てた。
二人とも背高いし強モテ(w だし。
GG前夜祭エスコートした映像も見たかったな。
893名無しさん:04/09/17 00:06:31 ID:Bc4h78DQ
韓国系のカール・ユン『ゲイシャ』に出演

http://japanese.joins.com/html/2004/0916/20040916160810700.html





関連記事
カール・ユン、兄リックに続いてハリウッドデビュー




映画では彼らの他に『ラスト・サムライ』渡辺謙が「さゆり」と
愛に落ちる老父役として出演し、さゆりに芸者の訓練をさせる「まめは」
役にマレーシア女優のミシェル・ヨーが出演する。

『アナコンダ2』でハリウッドデビューに成功した
韓国系俳優カール・ユン(29、韓国名:ユンソングォン)が、
話題の新作『ゲイシャ』に出演する。
894名無シネマ@上映中:04/09/17 00:23:01 ID:JUiyHFFj
シャロン・ストーンって40超えているのにすごくきれいだよね
895名無シネマ@上映中:04/09/17 00:43:17 ID:GuQrHM2/
そうか?
ちゃんと画面を良く見ろ、無数の皺だらけで壮絶だぞ?
リフティングしてもあの程度だとしたら・・・
896名無シネマ@上映中:04/09/17 00:53:53 ID:JUiyHFFj
だめだこりゃ
897名無シネマ@上映中:04/09/17 04:30:20 ID:eW6HxNkW
tp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/hollywood.html?d=16gendainet07115569&cat=30&typ=t

ゲンダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どーでもいい記事ですが。
898名無シネマ@上映中:04/09/17 06:37:44 ID:FMAUg6Ug
>>897
いつも思うけど「映画関係者」とか「関係者」の発言っていやみったらしいよね
この発言が本当かわからないけどw
899名無シネマ@上映中:04/09/17 07:36:03 ID:yaohZ7fE
事情通←胡散臭い
900名無シネマ@上映中:04/09/17 09:00:16 ID:K4tKO9RQ
そんなことより、最近アメリカのサイトが凄いことになってて
情報聞けるのは嬉しいが、ケンさん&マネージャーに迷惑かかってるんじゃ‥と心配。
ケンさん英語の勉強とリハーサルで毎日忙しいようだね。
901名無シネマ@上映中:04/09/17 09:07:21 ID:f2jWWXka
どこ おせえて
902名無シネマ@上映中:04/09/17 09:44:54 ID:fCLv7vGS
>そんなことより、最近アメリカのサイトが凄いことになってて

どんなこと言ってるの?
903名無シネマ@上映中:04/09/17 09:56:12 ID:s1nxcZ2/
>>897
裁判で勝っても謙は返すんじゃない、借金。
なんとなくそんな気が。
904名無シネマ@上映中:04/09/17 10:15:29 ID:fCLv7vGS
>>903
私もそんな気がする。
905900:04/09/17 11:38:21 ID:K4tKO9RQ
私もそう思う。
ちなみに(ソースが女性誌なんでアテにはならんが)
ケンサンのギャラ1億超えてるってさ。

>901-902
書き方悪かった。米サイトやってる人のIMDbのカキコの
ケンさん呼ぼうとしてマネージャーから云々ってやつ。
906名無シネマ@上映中:04/09/17 13:18:51 ID:Ym3RjJoG
ジャッキー・チェンとかチョウ・ユンファ、昔の三船敏郎、早川雪舟、そして謙さん、

それぞれのランク付け教えて下さい。
907名無シネマ@上映中:04/09/17 13:39:43 ID:akZPEgl/
>>905
私も読んだよ。
USファンさん、日本語のサイトも作って日本のファンも
取り込もうと計画してるねw。ミーハーなノリには付いて
いけないけど、あのエネルギーには脱帽ものです。

でも慣れない異国の地では、ファンの存在も励みに
なるだろうから、まあいいんじゃないかなぁ。
でも、戸惑うだろね。あの手のファンには免疫なさそうw。
908名無シネマ@上映中:04/09/17 17:07:18 ID:K4tKO9RQ
>907
そっかぁ、励みになるという考えもあるか。
まあ別の外タレのHP見る機会あって覗くと
あまりの充実さ、情報網の広さに驚かされたりするから
日本人の感覚だとイチファンがそこまで‥って思うけど
アメリカの人って応援するとなると徹底してるんだろう。んー
909名無シネマ@上映中:04/09/17 17:37:35 ID:x0VRV1fp
なんのはなしじゃ?
910名無シネマ@上映中:04/09/17 18:11:24 ID:5HllTXNe
>>906
アフォ!
荒れるネタ振ってどうすんの?
ランクなんてどうでもいいじゃん!
それぞれ個性の違う俳優だし、ジャッキーチェンはアクションがスゲー俳優だし
チョウ・ユンファはクールでいて爽やかとか言われてるし。
別に謙さんは謙さんだから、他の俳優とのランク順位なんて必要なし。
911名無シネマ@上映中:04/09/17 18:20:45 ID:akZPEgl/
906は荒らしだと思ってスルーしてたんだけどw。

>>909
IMDbの謙さん掲示板に、USサイトの管理人さんのカキコがあるだけど、
その内容についてです。すごい長文なんでコピペする気も
訳す気も起きませんが、謙さんの近況や今後のファンクラブの計画なんかを
語ってます。
912名無シネマ@上映中:04/09/17 18:52:34 ID:K4tKO9RQ
>911
同意。私もスルーしてた。w
913名無シネマ@上映中:04/09/18 08:02:03 ID:Rp8VsBLf
>>903-904
支払ったら支払ったで、今度は「やはり自分自身が後ろ暗い借金だった証拠か?」とか書きそう… >ゲンダイ
914名無シネマ@上映中:04/09/18 14:30:50 ID:Orrr1eTX
>>906
> ジャッキー・チェンとかチョウ・ユンファ、昔の三船敏郎、早川雪舟、そして謙さん、
> それぞれのランク付け教えて下さい。

わたしも興味或るなあ
915名無シネマ@上映中:04/09/18 15:03:07 ID:M9z+0ILX
>>914
自分で順番つければ?
916名無シネマ@上映中:04/09/18 16:16:36 ID:IruqfKl9
音楽でも絵でもなんでもそうだがランキングをつけるという考えがおかしい
どれもNo1なんだよ
自分好みの中でのランキングなら勝手につけてくれ
917名無シネマ@上映中:04/09/18 17:48:02 ID:pg372dXj
> ジャッキー・チェンとかチョウ・ユンファ、昔の三船敏郎、早川雪舟、そして謙さん、

上で誰かが書いてたが、ランクを付けるというか、比較のしようがない。
それぞれ時代背景も役者としての分野も違うんだから。

変なたとえかもしれんが、ドストエフスキーとアンデルセンを比べてどっちが
優れた作家か、と言っているようなものだ。
918名無シネマ@上映中:04/09/18 20:24:03 ID:xO92vZOW
SAYAKA!と謙さんどっちがでかい?
919名無シネマ@上映中:04/09/18 20:27:48 ID:2NPcv2nv
ランク付けしたい人は学歴板にでも行けば?
920名無シネマ@上映中:04/09/18 21:12:57 ID:a30YDfLz
さゆりの日本ロケ(9月?)は謙さん来るんだろうか。
以前10月頃からLAで次作ってあったから謙さんは来ないのかなと思ったり。
場所はどこだろう。
スピ監督のときは城崎温泉とか言われてたけど。
921名無シネマ@上映中:04/09/18 21:23:23 ID:pg372dXj
城崎かぁ・・微妙やなぁ
湯布院もいいかも
922名無シネマ@上映中:04/09/18 21:27:59 ID:k/T0145O
>>920
ロブ・マーシャルは日本のロケ地に下見に来たのかな。
スピは宇宙戦争のロケ地のニュージャージーに下見に行ったみたいだけど。
923名無シネマ@上映中:04/09/18 22:45:10 ID:a30YDfLz
ロブは下見してるとは思えねーな。
ところで子役時代の鎧戸ってどこ?
(スピが以前城崎を候補にあげたのはもしかして鎧戸が城崎方面なのか?)
そっち方面住んでる人おせーて。
924名無シネマ@上映中:04/09/19 22:03:41 ID:hD5X5G+I
さゆりの撮影始まってないうちに何だが
次作は謙さん自ら課題にしてる米で普通に暮らす日系人役みたいの来るといいなあ。
そういうの早くみたい。
925名無シネマ@上映中:04/09/19 22:12:08 ID:ZrQAKCGL
マンハッタンで寿司屋役とか、ロバートデニーロと共同経営
して成功したノブの物語とか。
926魅せられた名無しさん:04/09/19 22:56:13 ID:R5VnZWp5
http://www.imdb.com/title/tt0397535/fullcredits
imbdのさゆりスタッフに、奈良橋さんの名前ないけど、余り
重要なポジションだからないの?
キャスティングでは別の人の名前があるけど。
927名無シネマ@上映中:04/09/19 23:16:58 ID:usHi+TMz
奈良橋さんは降りたんでしょ?
928名無シネマ@上映中:04/09/20 01:41:23 ID:dMTEHQZq
奈良橋さんは降りたのか。
むちゃくちゃな映画になるな。
929名無シネマ@上映中:04/09/20 06:34:29 ID:1qwBA6pr
謙さんは結局つきあわなかったんか
930名無シネマ@上映中:04/09/20 07:18:00 ID:cjlSGb4o
>結局つきあわなかったんか
付き合えるわけ無いじゃん。そんなことしたら、プロダクション全体に迷惑が
かかって、役者として失格だし、奈良橋さんのためにもならないでしょう。
立派に役をこなすことで、奈良橋さんの選んだ役者はやっぱり格が違う
と言われる事で、彼女の評判も上がるんであって、今止めたら、
日本のスタッフや役者はプロ意識に欠けると思われてしまう。
931名無シネマ@上映中:04/09/20 08:32:42 ID:RqYeNZdy
>>924
>米で普通に暮らす日系人役みたいの

ゼッタイ無理。謙さんは、ヤクザ=悪役専門の役者さんになるでしょう。
松田優作がやってたであろうポジションやっていくんじゃないかな?
”女体盛”は、勘弁してもらいたいけど。
932名無シネマ@上映中:04/09/20 09:09:19 ID:VjA+OvLs
そう決め付けんでも...
なんかピリピリしてるね
933名無シネマ@上映中:04/09/20 09:19:11 ID:X9chmg16
同意。なんか怖いよね。
934名無シネマ@上映中:04/09/20 10:05:38 ID:dMTEHQZq
うーん何か変なのがまぎれこんでいるが、
とにかく謙さんがんがれ。

個人的にはゲイシャよりもバットマンの方が面白そうだと思っている
935名無シネマ@上映中:04/09/20 13:37:02 ID:RdjpEgTc
謙さんも 手遅れにならないうちに 逃げといたほうが
安倍タンみたいに
936名無シネマ@上映中:04/09/20 13:42:12 ID:OWSNZxh3
鍵師と寿司、食いねェ!シリーズをニューヨークを舞台に
TV化してくれ。
937名無シネマ@上映中:04/09/21 10:51:07 ID:5JHaRkLS
なんか「歴史モノで日本人役」というのが定番化していきそうなんで
そろそろ違ったジャンルに出てほしい。
たとえばスタートレックみたいなスペオペ映画とか。(話来ればだけど)
938名無シネマ@上映中:04/09/21 17:31:37 ID:GDcruq6j
>>937
そこで「バットマン」てのはいい選択だ、と思ったんだけど、
そのあとがいけねぇ・・・

まぁギャラが言われてるように良いんだったら、もし今後嫁の債権者が
シノゴノ言ってきた時にも最悪支払う対応できるだろうから、
財政的にはいいのかもしれないけど、
キャリアとしてはどうなんだろうかねぇ

その次、全然別の役を選んで欲しいな
939名無シネマ@上映中:04/09/21 17:48:43 ID:+lC8Iue8
マー論ブランドはそう考えるとすごかった
940名無シネマ@上映中:04/09/21 18:18:57 ID:jLugZyRP
>>937
TNGの赤い制服を着た謙さんを想像してしまった。
ちょっと古いけども。かっこいいだろうなー。
941名無シネマ@上映中:04/09/21 19:47:32 ID:55LIcgRv
クリンゴン人役で原型留めてなかったりして・・・
942名無シネマ@上映中:04/09/21 19:56:34 ID:BQpQut/p
>>941
ワロタ
943名無シネマ@上映中:04/09/21 22:25:24 ID:WiwbKtN4
USファン作成のサイトに登録してる人いる?
誰でも見られるIMDbのような掲示板ならロムろうかと思うけど
登録したり、会費とられてまで読むのもナー
メールのやり取りしたことある人いない?
944名無シネマ@上映中:04/09/22 07:53:32 ID:WXkqoa5C
さゆりのIMdbでもファンクラブ?の宣伝してる。行き過ぎ遣りすぎの行動まで発展しなければいいが。
945名無シネマ@上映中:04/09/22 10:54:54 ID:DmL9+u6m
NHKの伊達政宗は何話目から謙さんが出演しているか
(つまり子役から交代)しているか
ご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか
ぐぐって調べてみたのですがわからなかったので
超初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします
946名無シネマ@上映中:04/09/22 11:48:03 ID:cEuIZ2t6
>>946
第八回「若武者」の後半から登場しています。
947名無シネマ@上映中:04/09/22 12:09:41 ID:DmL9+u6m
>>946
早速教えてくださって有難うございます!
結構最初のうちから謙さん出演してたんですね・・・
子役が終った頃からのDVDを購入しようかと思ってましたが
それ位なら最初から購入したほうがいいかもしれませんね
ありがとうございました
948名無シネマ@上映中:04/09/23 22:11:21 ID:HhXxImua
とりあえずはっときますね

ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281680838/
949名無シネマ@上映中:04/09/24 15:36:36 ID:X16Z0y9q
今朝アカヒで謙さんの顔面アップ広告(白黒)発見。ゴージャスな衣装であやすぃ感じです。
950名無シネマ@上映中:04/09/24 16:16:56 ID:e/gUO7a8
>>949
何のCMでつか?
951名無シネマ@上映中:04/09/24 16:47:41 ID:X16Z0y9q
アカヒ朝刊で見ました。
雑誌か服関係?(ウロ覚え)
952名無シネマ@上映中:04/09/24 16:53:29 ID:pMJelL5M
>>951
ありがd。
図書館逝って眺めてきまつ。
953名無シネマ@上映中:04/09/24 22:46:49 ID:y26GphJ5
あれ謙さんだったのか…アップ過ぎて見間違えてたよ
婦人画報社のGentlyという新創刊の雑誌のようです
公式にはまだ画像なし
てか今日創刊号発売?
ttp://www.hfm.co.jp/magazines/dorso.htm
954名無シネマ@上映中:04/09/24 22:48:31 ID:y26GphJ5
つづり間違えた…Gentryですた
955名無シネマ@上映中:04/09/24 22:57:00 ID:y26GphJ5
連投スマソ、>>948で既出でしたね
申し訳ない
956名無シネマ@上映中:04/09/24 23:26:29 ID:Pg1mmzxr
>>955
いや、ありがとう。
>>948ブラクラと思ってみてなかった
957名無シネマ@上映中:04/09/24 23:55:38 ID:Pg1mmzxr
すかす、本格的に薄くなってきたな・・・
958名無シネマ@上映中:04/09/25 00:01:09 ID:qrZypbmD
ツルッパゲになってもついて行きます!(`・ω・´)
959名無シネマ@上映中:04/09/25 00:03:07 ID:VdK+BO6E
>>958
おぅ!(w

ところで新雑誌の表紙のドーベルマン君もケンというんだ(w
ttp://www.petmodel.jp/profile/index.php?id=040902
960名無シネマ@上映中:04/09/25 00:17:58 ID:0efbYedl
中の白黒の写真はカッコよかったね!
961名無シネマ@上映中:04/09/25 09:31:00 ID:naSjUNds
友達が雑誌の謙見て、もっと髪やばくなってるねって言われた。この際剃り上げたとしても、イメージやキャラが固定されそう…。
962名無シネマ@上映中:04/09/25 09:39:01 ID:jiL2C0WS
剃ればそう見えるにきまってるだろw
963名無シネマ@上映中:04/09/25 15:57:28 ID:cVY9aaw5
頭皮マッサージ係りに応募したい
964名無シネマ@上映中:04/09/25 16:47:55 ID:m/K1SlHg
さゆり出演の中国女優たちの演技見たことなかったんで
予備知識(?)のためGディスティニー見ました。
映画自体はこれがアカデミー候補作品?って疑問でしたが
ミシェルは表情の演技がイイですね。
アクションの人なので演技はどうかと思ってたのでビックリ。
前に誰か言ってたが確かに倍賞美津子似かも。いい芸者に化けてくれそう。
彼女と謙さんだったら釣り合いも良さそう・・なんだがなあ。
965名無シネマ@上映中:04/09/25 17:34:39 ID:4S3LSA25
こいつほど糞ハゲな俳優はみたことねえ
966名無シネマ@上映中:04/09/25 17:57:41 ID:ma5SebvN
>>965
お前もそのうちハゲになるよ
967名無シネマ@上映中:04/09/25 19:52:49 ID:8y5Uu9Ts
>>953
見てきた。
1ページ目の顔ドあっぷのはよかったけど
他の写真は・・・
968名無シネマ@上映中:04/09/26 00:12:18 ID:61FD4Fz9
アカンかった?>967
本人の素が出てて親父入ってて、かわいらしい写真だなあと思った自分は
当たり判定が広すぎるのかもしれん。

11月に謙さん主演の「人間の証明」のDVDがでるね。
この調子で斬九朗とか鍵師とかわが街とか、ドラマ作品のDVD化を頼みます〜
969名無シネマ@上映中:04/09/26 00:43:31 ID:XQU09qwc
>>968
情報ありがと!!
人間の証明、見たかったのです。
Gentlyの写真は、私も微笑ましかったよ。
親父な謙さんだ〜♪ってね。
970967:04/09/26 14:39:27 ID:XXzocJ3R
>>968
うむ。私は「素の部分」ての見たくないから。
期せずして自然に出た、というならともかく予定してそれを出すってのは嫌。

日本のメディアってのは「スターも庶民と同じでしょ?」という部分を誰彼かまわず
出すことをよしとして、んで「同じ」が浸透したら「ツマンナイ」と放り出すとこある。

隣のおっちゃんと同じなら見る必要ないもん。おっちゃんならどこにでもいる。
「普段とのギャップを楽しむ」という話もあるかもしれんが、ギャップを味わうってのは賞味期限があるよ。
最近の桃太郎侍がソレかなぁ。

最近は、スターのスターなとこだけ見たらいいや、て思う。
971名無シネマ@上映中:04/09/26 17:47:08 ID:JD1hrgAJ
まあ、色々だね。
自分はスクリーンの中で魅力があればいいや。
逆にスターぶってたら、好きにならなかったかも。
972名無シネマ@上映中:04/09/26 17:57:36 ID:eu4H1TdA
私は素が出てても気にならないが
お金出して買う本・DVDはコスプレ(時代物・軍人物)限定っていう
偏ったファンw 
ホントこだわりどころはそれぞれだね。
973名無シネマ@上映中:04/09/26 19:27:22 ID:PhiCE5D2
イチローもプライベート出さないから日本では嫌われてるね。
特にメディアに。メディアの気に入るように振舞わないと
ちょっとでも失敗があると露骨にボコボコに叩くし。

ぼくちゃん、無害です言うことききますよーホラこんなにひょうきんでしょ
というポーズとるのが歓迎されるスターの姿。
974名無シネマ@上映中:04/09/26 19:57:59 ID:F4gVK6NB
>970
厳しんですね。たかが雑誌のグラビアにそこまで‥と思うけど。
Gentlyって大人のオシャレとか紳士とかテーマにしてるんですね。
その創刊号の表紙を飾るって何かイイですね。
975名無シネマ@上映中:04/09/26 21:38:19 ID:CJipj32U
>>974
そうそう、たかが人気商売
第一、離婚騒動で素も紳士もあったもんじゃーない(激藁
976名無シネマ@上映中:04/09/26 22:27:18 ID:fnjoxdz7
↑藁ってんのあんただけだよ。アフォ丸出し。

>>974
創刊号の表紙に選ばれるって名誉なことだね。
Gentlyの記事で印象深かったのが
「Gグローブやアカデミーってすごい名刺だね」(確かこんな意味だった)
ケンさん自身が肩書きをこう言うのは初めてだね。
オスカーオスカーってケンさんを取り囲む環境が凄いんだろうきっと。
977名無シネマ@上映中:04/09/26 22:36:40 ID:HpTZW01R
>>976
そんな大したことでもあるまい
>>968
斬九郎のDVD欲しいねー。
最近ケンさん関係のDVDの発売凄いね。これもラスサム効果だろうか。
信長も欲しいけど高いね。昔TVで撮ったので我慢かなあ。。
979名無シネマ@上映中:04/09/26 23:10:42 ID:9kMPT18f
>>ID:fnjoxdz7
別に975や977がアフォ丸出しとか、友達いないとか
思わないけど。謙ファンだけが来るんじゃないし、
色んな意見あってもいいと思うよ。
980名無シネマ@上映中:04/09/27 05:38:41 ID:wjgMnHCf
何だかヘンなのいるね。
それに輪をかけたもっとヘンなの(ID:9kMPT18f)もいるが。
ここ暫くお休みした方がいいね。当分情報ないしヘンなの多いし。
次スレはさゆりの次が決まった頃がベストかね。
それまではUSサイトでもロムってるよ。

埋め込み開始!
981名無シネマ@上映中:04/09/27 05:40:24 ID:wjgMnHCf
981
982名無シネマ@上映中:04/09/27 05:41:01 ID:wjgMnHCf
982
983名無シネマ@上映中:04/09/27 05:41:52 ID:wjgMnHCf
983
984名無シネマ@上映中:04/09/27 05:43:45 ID:wjgMnHCf
984
985名無シネマ@上映中:04/09/27 05:44:27 ID:wjgMnHCf
986
986名無シネマ@上映中:04/09/27 05:45:06 ID:wjgMnHCf
986
987名無シネマ@上映中:04/09/27 05:46:48 ID:wjgMnHCf
987
988名無シネマ@上映中:04/09/27 05:47:31 ID:wjgMnHCf
988
989名無シネマ@上映中:04/09/27 05:48:15 ID:wjgMnHCf
989
990名無シネマ@上映中:04/09/27 05:50:59 ID:GAgUyP7S
1000
991名無シネマ@上映中:04/09/27 05:52:29 ID:GAgUyP7S
1001
992名無シネマ@上映中:04/09/27 05:53:16 ID:GAgUyP7S
1002
993名無シネマ@上映中:04/09/27 05:53:59 ID:GAgUyP7S
1000
994名無シネマ@上映中:04/09/27 05:55:09 ID:GAgUyP7S
1001
995名無シネマ@上映中:04/09/27 05:55:53 ID:GAgUyP7S
1002
996名無シネマ@上映中:04/09/27 05:56:16 ID:wjgMnHCf
990
997名無シネマ@上映中:04/09/27 05:57:04 ID:wjgMnHCf
990
998名無シネマ@上映中:04/09/27 05:58:43 ID:wjgMnHCf
998
999名無シネマ@上映中:04/09/27 05:58:57 ID:FF/leom3
うほ
1000名無シネマ@上映中:04/09/27 05:59:39 ID:GAgUyP7S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。