【ラスト】 謙さんを語るスレ2 【サムライ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
絶賛上映中のラストサムライで、ゴールデングローブ賞をはじめ
いくつもの助演男優用にノミネートされてる謙さんこと俳優渡辺謙
を語る2スレ目です。
果たして、アカデミーノミネートはあるか?来年早々のお楽しみ。
前スレ
【ラスト】 謙さんを語るスレ 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070203841/
2名無シネマ@上映中:03/12/20 09:04 ID:H2u+8bFu
2
3名無シネマ@上映中:03/12/20 09:22 ID:QI+gxTRB
「渡辺」を入れてくれよ〜>>1
4名無シネマ@上映中:03/12/20 09:24 ID:B12bWMPe
おはよう

今この板で謙さんといえば渡辺謙さんですから
5名無シネマ@上映中:03/12/20 10:29 ID:WSziUfBD
加山雄三のオヤジだよね?
6名無シネマ@上映中:03/12/20 11:00 ID:uOho0e6B
作品売るためのフカシかと思ったら
ほんとにノミネートされたね!

しかし、他の役者がことごとく無視されてるのがかわいそうだ。
7名無シネマ@上映中:03/12/20 11:08 ID:UQ7a6A4m
ズウィックたん、謙さんの作品見たそうだけど、
政宗だろうか?それとも壬生義士伝?
8名無シネマ@上映中:03/12/20 11:14 ID:t7qQVRj6
幕末ものだけにやっぱり純情伝でしょう。
9名無シネマ@上映中:03/12/20 11:15 ID:ce9FvzXZ
>>7
斬九郎の最終回かな?
メリケンさんも出てくるし
10名無シネマ@上映中:03/12/20 11:17 ID:t7qQVRj6
>>前スレ
そうか奥さんが変な宗教走ったのには、
そんな事情があったんだねえ・・・。
まさに人生山あり谷あり。
11名無シネマ@上映中:03/12/20 11:43 ID:joKCfjLP
忙掲示板でアメ人が、ケン・ワタナベはジャン・レノに似てるって騒いでたな。
12名無シネマ@上映中:03/12/20 11:51 ID:UJGKilT2
髪型しか似てない。
13名無シネマ@上映中:03/12/20 12:00 ID:LkJwk6xG
>1おつです(´∀` )

前スレで、謙さんが先輩にすごく謙虚だ、と書いてたけど、
後輩の育成もすごい考えてる人だと思うよ〜。

1411の追加:03/12/20 12:00 ID:joKCfjLP
その後に他のアメ人が、ケンはジャンレノみたいに醜くない、とか
ハワイ在住の人が、ケンはこちらの現地人に似ているから、ルーツは
ポリネシアンだろう、とか・・・

例によって、韓国人も渡辺コリアン説を臆面も無く持ち出してきたが、
ポリネシアン説によって粉砕、という感じ。だって南太平洋系はコリアン
とはあまり関係ないからね。
15名無シネマ@上映中:03/12/20 12:18 ID:7/ZZv7pQ
>>14
ワラタw
がんばるねぇ〜。かの国の人はw

16名無シネマ@上映中:03/12/20 12:30 ID:UQ7a6A4m
鍵師とかああいう感じの作品なら字幕でも十分受けそう。
もちろん興収的にトムクルーズ映画と比べてはいけないが、
地道にいい作品に出続けて地歩をかためてほしいな。
無理に英語喋って大作の端役ばかりとかイヤだ。
もちろんハリウッド資本で普通に日本の時代劇作って
もらえるようになったら最高なんだけど。
17名無シネマ@上映中:03/12/20 12:34 ID:Fs9qjUcV
昨日ネットでアメリカのラジオを聞いてたら
ラストサムライのトム、謙さんのGGノミネートのニュースをちらっとしたんだが
名前が「ケン・ワタナビ」と発音されててちょっとガクッときた _| ̄|○
DJが「ベ」と言いにくかったのか、
"be"を「ビ」と読んだのか(英語圏だと仕方ないかなぁ)はわからなかったけど。
18名無シネマ@上映中:03/12/20 12:38 ID:+Rav4K7M
>>17
酒が「サキ」、ポケモンも「ポゥキモン」みたいな発音になるんじゃないかな? たしか。
「ワタネイブ」と読まれるよりはマシでしょう。
19名無シネマ@上映中:03/12/20 12:44 ID:dEX0tvwN
>>14
>ハワイ在住の人が、ケンはこちらの現地人に似ているから、ルーツは
>ポリネシアンだろう、とか・・・
ラストカメハメハ大王にも出演できそうだな

>>17
 ドイツではケンッフ・ヴァータナベ呼ばわりなんかな?
 フランスではケニャウ アタナベール呼ばわりかな?
20名無シネマ@上映中:03/12/20 12:51 ID:rb3nn4R7
>例によって、韓国人も渡辺コリアン説を臆面も無く持ち出してきたが、

マジですか?
21 :03/12/20 12:58 ID:dMkmKuFD
>>20
いつもの事です。
22名無シネマ@上映中:03/12/20 13:05 ID:kPwBq8hr
>21
なんつーか、日本ってそういうこじつけ傾向全く無いから
そういう話きくといっつも新鮮で笑えるんだよねw
だってどう観たって韓国人の顔じゃないじゃん・・・
23名無シネマ@上映中:03/12/20 13:20 ID:7/ZZv7pQ
>>11
コレだね、ルーツ云々の話してるの。(もちジャンレノの話もでてくる)
ttp://www.imdb.com/title/tt0325710/board/thread/4806074
2414:03/12/20 13:34 ID:joKCfjLP

>20

マジです。だけどいつも思うんだけど、アメ人ってそういう話にホント
興味無いよね。アジア人の違いなんてどうでもいい、ってかんじ。
「ken.Watanabe」というスレッドで、わりと最初のほうで「渡辺はコリアン」
という書きこみが出てきて、それに日本人がいくつかのレスで応酬してたと
思ったら、黒人女性が、ケンは誰かに似てると思ったらジャンレノよ!みたいな
レスがあって、いやジャンレノよりいい!とか、目がステキとか・・・
で、ポリネシアンルーツ説とかがあって・・・と言う感じ。

だけどさ、コリアン恒例のああいう態度について、日本側も何か有効な
反論を考えておいた方がいいんじゃないのかな。
例えば、
「コリアンは日本人がノーベル賞をもらったり称賛されたりすると、すぐに
その日本人はコリアンだ、と言い出す。さらに日本が鎖国時代に作り出した
固有の文化であるサムライや剣道、華道までも、正当な根拠も無くコリアン
発祥だと言う。さらに、コリアンによればサッカーもコリアン発祥らしいし
イギリス人のルーツもコリアンだそうだ。いい加減にしろ!」みたいな
英語のテンプレでも作っておくとか。

25名無シネマ@上映中:03/12/20 15:48 ID:aW56rh7F
ビデオ屋で「独眼竜政宗」借りてきて、今見てる。
当時は自分は小学生でした。
この人の顔面力というか「めぢから」は昔からだったんすね。
しかも政宗は隻眼だから、
眼光が片目に集中してピンポイントでドカーン!!って建物破壊しそうだった。
勝新の秀吉、津川雅彦の家康もはまっててよいな〜。

そして、さっきNHKで「新撰組!」の予告みたいなのを見た。
・・・・・・・・      
        / /|)  
        | ̄|      
      / /      「わあ〜楽しみ!どきどきさせるう!」って
               ぜんぜん思えなかった・・・。 
26名無シネマ@上映中:03/12/20 16:05 ID:EHOhcXqy
まあ、日本人とかコリアンとか人種の話をもちだすのは幼稚な証拠
だよね。日本人が活躍してるって騒ぐのも知性が遅れている証拠。
人種にかかわらず個人を評価するのが最低限の知性。
2714:03/12/20 16:08 ID:rb3nn4R7
>>24
どうも、imdb見てきました。

この分なら他の掲示板でも言ってそうですね。
それにしても今回は認定は無いだろうと思っていたのですが(あの顔だし)。
(”渡辺謙は在日だった”スレも立ってなさそうだったし)

この分だと遠からず平井堅あたりも・・・
2827:03/12/20 16:10 ID:rb3nn4R7
まちがえた
27は14ではなく20
です
29名無シネマ@上映中:03/12/20 16:25 ID:OCNRdA8k
>>19
次回作は亀羽目派大王役に決定か。
30名無シネマ@上映中:03/12/20 16:54 ID:4tSPmw2y
今日は土曜で仕事休みだというのに
早起きしてワイドショー見まくってしまいました。
謙さんの笑顔素敵だなあ。とっても謙虚で益々惚れてしまうよ。
31名無シネマ@上映中:03/12/20 18:13 ID:4E1fUhNA
ザ・ロックに似てる
32名無シネマ@上映中:03/12/20 19:54 ID:Z4jgGVbP
それなに?
33名無シネマ@上映中:03/12/20 21:39 ID:iJ3Rm6a1
アメリカのプロレスラー。ってか今は俳優メインでやってる人>ロック
ハムナプトラ2やスコーピオンキングに出てる。この人も目力あるよ。
生え際に似てるよ。(スレ違いスマソ)
34名無シネマ@上映中:03/12/20 22:30 ID:ARqa3p4I
今のラスサムCM、前よりいいね。
息子の最期に、手で顔を挟んで憂う表情とか。
GGノミネート効果と共に、映画館が賑わいそうだ。
35名無シネマ@上映中:03/12/21 02:20 ID:ParKPJ+9
アメリカ在住の人のHPより

『同じく日本テーマの「ラストサムライ」では、主演賞にノミネート
されたトム・クルーズがテレビ番組でノミネートに関するインタビュ
ーを受けている最中、助演賞にノミネートされたケン・ワラナビさん
(英語の発音だと、急にサッカーが上手そうな名前になる)に電話を
かけたのか、かかってたのか、クルーズが携帯でWhat's up, Ken? ...
You too! Congratulations!」なんつー会話が放送されていましたが。
おそらく日本時間の深夜か早朝で時差をかなり無視した状況かと』

Waterがワラーに聞こえる感じですね>ワラナビ
36名無シネマ@上映中:03/12/21 02:38 ID:FdkU3HZb
先だってオーダーした壬生義士伝のDVDが届いたので見ています。
今2枚目、引き込まれています。
謙さん、いい味出してますね。
37名無シネマ@上映中:03/12/21 02:46 ID:WxrXNq5f
007の日本が舞台の新作の悪役にオファーきそうな予感。
007の悪役は毎回結構カッコイイから見てみたいんだけど
変な日本人だったらヤダしな〜
38名無シネマ@上映中:03/12/21 03:04 ID:FdkU3HZb
変の日本人の代表は、やっぱり「ティファニーで朝食を」ですかね?
あとは、やくざが多いのかな。。。
39名無シネマ@上映中:03/12/21 03:13 ID:E4FBrEoM
取り敢えずドラゴンボールにはギニュー隊長役で出てくれ
40名無シネマ@上映中:03/12/21 03:20 ID:I/pdYHaM
変な日本人、私も「ティファニーで朝食を」が最強だと思う。
41名無シネマ@上映中:03/12/21 03:48 ID:7tSymoTK
>>40
ああ、あれは最悪。正直嗤えなかった。

カポーティも、ヘップバーンも、マンシーニも好きだけど・・・・・・・・

42名無シネマ@上映中:03/12/21 04:25 ID:VIiIxD7i
グランブルーの日本人もスゴイ。
43名無シネマ@上映中:03/12/21 06:48 ID:iFvTpbpI

ティファニー⇒ミッキー・ルーニーがやってた日本人な。
ドラゴン・ブルースリー物語でもアジア人蔑視の象徴として登場してますた。
44名無シネマ@上映中:03/12/21 06:56 ID:ZYPP3wx3
実は俺、助演男優賞を取るのは、、、、、、、、、、飛源、だと思っているんだが。


誰もいないか、、、、すまん
45名無シネマ@上映中:03/12/21 09:14 ID:0JDHh1/3


孫二郎・・・
46イサオ:03/12/21 09:33 ID:B6HNaBf8
渡辺謙在日説が流れていますが、まったくもって愚かしい事だと思います。
日本で暮らしていても在日朝鮮・韓国人が日本人ではないように、映画館でや
っていてもアニメは映画ではありません。
47名無シネマ@上映中:03/12/21 09:37 ID:T3/G0UzE
イサオひさしぶりーw
48名無シネマ@上映中:03/12/21 09:40 ID:T3/G0UzE
うーん。ここはのんびりしてていいね。
本スレは、スレ消化早すぎて読むのが大変。

ってことで、ここに常駐するべ。
49名無シネマ@上映中:03/12/21 09:49 ID:4DpilOF2
707 :名無シネマ@上映中 :03/12/21 09:13 ID:Kmioj6nQ
ラストサムライってさ本国では
ジャック・ニコルソンとダイアンキートンの地味な熟年恋愛物
Something's Gotta Giveにみごとなまでに負けちゃってるんだよね・・・・
あっちの方がお金もかけてないだろうし宣伝費だってたかがしれてるだろうに
それでも初登場1位、そして次の週ではまたもラストサムライを蹴って
2位になってる(1位は指輪)
やれやれだぜ・・・
本国でも絶賛されてるよって言ってるスレの住人の嘘臭さ胡散臭さ
さてと、このラストサムライって年内5位以内キープできるかな?
このスレの住人はそれでもまだマンセーやってるのかね?

711 :名無シネマ@上映中 :03/12/21 09:36 ID:ak6meAYb
>>707
その頃には日本はまた別の分野で注目されたりして
日本人はとっとと他の楽しみみつけて満喫してんだろうな
おれらだけまたとり残されていつもそうなんだよ   とほほ まいーか
50名無シネマ@上映中:03/12/21 10:14 ID:Pxinyn8+
>44
漏れ、数ヶ月前は福本先生が取ると思っていて、
今はマシュー南がとると思っている
51名無シネマ@上映中:03/12/21 10:50 ID:T3/G0UzE
サンデージャポン来るよ。cm明け。
ちょっとだろうけど。
52名無シネマ@上映中:03/12/21 10:55 ID:78rLjCA4
目が物語る渡辺謙の凄みが役者として絶賛
外国から見た日本の神秘として人気
ケン・ワタナベを侍と思っている外国人は多い
53名無シネマ@上映中:03/12/21 10:59 ID:HaU+h86a
>39
それ・・ちょと観てみたいw
54名無シネマ@上映中:03/12/21 11:14 ID:78rLjCA4
今回の映画によりハリウッドが本格時代劇を作成する予定
フィクションではなく、時代背景に乗っ取ったサムライ映画らしい
外国では史実にのった、ギリシャ、ローマと同様にサムライを背景
とした日本も今後、映画化されていくのか?
サムライ・ハラキリ・フジヤマ・ゲイシャ・スシの中で丁髷の侍より
武者姿の侍がかなり印象に残ったのかな??
鎧・兜が外国のオークションで富裕層が買いあさっている模様!!
55名無シネマ@上映中:03/12/21 11:17 ID:gNeUE4F5
発売中の「この映画がすごい!」で国辱映画特集がなされていて、
噴飯物に数々の日本描写が紹介されている。
ラストサムライがいかにすばらしいかがよくわかる。
56名無シネマ@上映中:03/12/21 11:44 ID:xFAlc8Gg
トロイとか有名だけどそれ位知名度のある戦いって日本にあるかな?中国ならたくさんありそうだけど。
57あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/21 12:04 ID:oWFgmLws
>>56
トロイ戦争が有名なのって、叙事詩としての文学的な意味合いからなんちゃう。
シュリーマンが遺跡を発見する前は架空の物語だと思われていたんだしさ。
中国だと「三国志」くらい。
日本だと太平洋戦争を除けば、日清、日露戦争が有名だよね。
特に日露戦争は、ここ数百年の白人優勢の歴史の中で、始めて有色人種が
白人に勝利した戦いという事で、世界中の有色人種に希望を与えたし、
ロシアと仲の悪い国あたりは、祝賀の使節を送って寄越した。
英国もコンノート殿下を送ってきて、日本の勝利に祝辞を述べた。
58名無シネマ@上映中:03/12/21 12:10 ID:6k2HF4E8
>>56
源平合戦とか、実は有名。
向こうで「平家物語」翻訳されているから。
でも、意外と世界で無名なネタの方が、映像化しやすくていいかもだな。
日本の戦乱も結構骨肉の争いが多くて、悲劇性は十分あるんだけどな。
59名無シネマ@上映中:03/12/21 16:07 ID:Shfc3/5l
あの顔であの目で、殺人者の役やったら凄いだろうね。
もっとあの顔を強調出来るだろうし、とても似合うと思うけど・・・。

60名無シネマ@上映中:03/12/21 16:21 ID:Qv5i3GuN
>>59
確か舞台ではやっていたような気がします。

しかーし、あの「うちからにじみ出てくる陽気さ」が、すべてぶち壊しにして
しまうような(w
謙さんはたとえて言うなら軍用シェパードというよりも、やっぱりラブラドール
レトリバーのような気がします…。
61あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/21 16:26 ID:oWFgmLws
だがそこがいい(岸辺露伴風に) (´ω`)
62名無シネマ@上映中:03/12/21 16:37 ID:q0kAIcwd
収録中、謙さんの握った寿司を食べたというトムが、

すんごくうらやましぃー!!

”自遊人”という大人向け雑誌(サライのような)が、謙さんが
素敵な居酒屋でちびっと飲んでる表紙とインタビューでした。
はー、謙さんと美味しい日本酒や焼酎飲んでみたいなー。
63どうでしょうか:03/12/21 16:37 ID:+E3+gumY
この板に

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「アメリカimdb「ラスサム」関連スレを語り合うスレ」

imdb「ザ・ラストサムライ」関連スレッドから、オモシロそうなやり取りを
翻訳して、ここにUPしてみようじゃありませんか。意訳でも要約でもO・K。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

とかいうスレッドた立ててもかまわないかな。
64名無シネマ@上映中:03/12/21 16:53 ID:lBQYkYz9
日本が大がかりな映画を作れなくなって久しい。
テレビに移行した時代劇も金がかかりすぎるってのが理由でのきなみ放送終了になってる。
時代劇を支える技術も人材もどんどん減ってきている。
もうまともな時代劇映画を生み出すことは日本には無理だ。
アメリカ資本が入ってハリウッド版時代劇があたりまえの時代が到来するだろう。

その時はマイノリティーに配慮したキャスティングになるだろうね。
主人公はおしゃべりな黒人、ヒロインはブロンド白人、脇を固めるのはスパニッシュ。
日本語しゃべれん日系人が日本人役占拠して、純国産の日本人俳優はエキストラね。
65あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/21 16:54 ID:oWFgmLws
>>63
個人的にはものすっごく興味深い面白そうなスレだなと思うけど、
なんか怒らりそうでない? ラスサム関連スレ、立ちまくりっぽいし。
66どうでしょうか:03/12/21 16:56 ID:+E3+gumY
スレッド立てたことが無いし、要領がわからないので・・・
67名無シネマ@上映中:03/12/21 16:59 ID:SPX8qqIo
白黒フィルムで戦国時代の「戦」そのものを描いた重厚なハリウッド作品が観てみたい。
もちろん外人は一切出てこない形のだよ(宣教師くらいは許す)
68名無シネマ@上映中:03/12/21 16:59 ID:ParKPJ+9
しかし、相当日本人が紛れ込んでそうだぞ。変な日本語英語で書いて
るヤツがいるし。本当のアメ人の声と思っていいのかどうか?
69名無シネマ@上映中:03/12/21 17:00 ID:+E3+gumY
>65

うーん、そうですか。。。
70名無シネマ@上映中:03/12/21 17:09 ID:6Hw8X6TU
謙さん身体大丈夫かな・・・・・心配だ。
嫁さんの借金問題、離婚、ハリウッド進出、ゴールデングローブ助演男優賞ノミネートと
立て続けに激変が起こっている。ストレス溜まってるんじゃないか?白血病のこともある。
ヤクルト400飲んで休養ちゃんととってほしいな。
骨髄バンクの公共CMで夏目雅子の映像を見るたびに不安にかられてしまう。
71名無シネマ@上映中:03/12/21 17:21 ID:Shfc3/5l
魅せられた名無しさん :03/12/21 15:51
謙さんは、サムライの役がとても似合っていただけで、
ハリウッドに言って、現代物の作品を撮っても、そんな謙さんにガイジン達は
魅了されないと思う。
サムライ役だから、光っていただけ。
もし、トムと現代物撮っていたら、ここまでの評価はなかったでしょう!
サムライ以外の役で挑戦したら、ハリウッドでどこまで通用するのか見てみたいものだ。
72名無シネマ@上映中:03/12/21 17:23 ID:Shfc3/5l
魅せられた名無しさん :03/12/21 15:54
現代物なら、真田だね。
アクション出来るし、恋愛物もハンサムだから似合ってると思うし、甘い演技
もできそうだ。
渡辺の女性との甘い演技・・・・見たくないな。
73名無シネマ@上映中:03/12/21 17:24 ID:Shfc3/5l
禿同。
兵隊や女郎役だと、平凡な役者も光って見える、というのを聞いたことがある。
それと同じような効果が「サムライ」にもあったのだと思う。
役作りや演技以前に「サムライ」が見る側の下地にあって訴えかける。
キルビルの栗山と同じく、ややキワモノ的な感じかなと思う。
あと、別に渡辺謙アンチな人が多いのではなく、過剰に盛り上がり
持ち上げてる人たちに対する反発があるのでは?
もとから渡辺謙はいい役者だったし、かっこよかった。
74名無シネマ@上映中:03/12/21 17:30 ID:Shfc3/5l
謙ってあまり知らないけど、日本で俳優の賞とか何か取った事あるの?
外国の映画に出て、その外国人が渡辺を褒めてるからって、
過剰になって日本人の方も「謙は凄い」って後から言い出したみたいなところはないの?
なんかハリウッド映画・サムライ・謙の外国の評価がいいので同じ日本人として自分にマインドコントロールかけてるというか、
この映画は良いと自己暗示かけてない??
そうじゃなかったら日本で出ていた作品でもっと謙は凄いって騒げばいいのに・・・。
このラスサム以上の良い演技した作品は、今までにないと言う事でしょうか?
なぜに「ラスト・サムライ」?
75名無シネマ@上映中:03/12/21 17:32 ID:Shfc3/5l
魅せられた名無しさん :03/12/21 16:52
ラストサムライは勝本のキャラが魅力的に描かれてたのを渡辺謙の魅力と混合してるよ。
誰がやってももうけ役だった。
トムや真田ヒロユキの抑えた演技のがよかった。
顔だってトムや真田ヒロユキはハンサムだけど渡辺謙はダウンタウンの松本に似ててハンサムじゃない。
76名無シネマ@上映中:03/12/21 17:34 ID:GoX4w4U+
え。今までも人気あったと思うんだけど。謙さん・・・。
ラストサムライで国内で俄か人気が出たとは思ってなかった。
77名無シネマ@上映中:03/12/21 17:34 ID:Shfc3/5l
>>71>>75
は他の所からの全部コピペだ。
78名無シネマ@上映中:03/12/21 17:38 ID:ParKPJ+9
>>74
賞を取った=良い俳優とは限らない。
彼は良い俳優だった。10年以上前から。
だが、彼は映画では今回のような主役級の作品が意外に
少ないのだ。
脇で光っている映画はたくさんある。
君の言ってることはもっともだし、漏れもそう思う。
これを機会に君が彼の映画を見てくれることを望む。
このスレの住人なら、何を勧めるだろうか?

79名無シネマ@上映中:03/12/21 17:57 ID:04mNTgvW
ラヂオの時間の涙もろいアフォなトラック野郎は大変似合ってますた。
80前スレの1:03/12/21 18:21 ID:vFbzmf5Q
や〜、しばらく忙しくて来られなかったのですが、
パート2立ったんですね。
ありがとうございました >>1
また参加させて頂きます。
81名無シネマ@上映中:03/12/21 18:22 ID:ClwxJqEJ
大河ドラマの「北条時宗」の謙さんの
迫力も凄かったね
82_:03/12/21 18:31 ID:qih9eBo2
大河ドラマ 独眼流正宗の伊達政宗やったの渡辺謙だよね
めっちゃくちゃかっこよかった 15年くらい前? 

今回の役はにやにやしてるけどあっちは渋くて
映画化しても良かったような気がする 
83名無シネマ@上映中:03/12/21 18:38 ID:+3Uv22ZW
■助演男優賞
 【ノミネート】
 ★Alec Baldwin(アレック・ボールドウィン)
  “The Cooler”
 ★Albert Finney(アルバート・フィニー)
  “Big Fish「ビッグ・フィッシュ」”
 ★William H. Macy(ウィリアム・H・メイシー)
  “Seabiscuit「シービスケット」”
 ★Tim Robbins(ティム・ロビンス)
  “Mystic River「ミスティック・リバー」”
 ★Peter Sarsgaard(ピーター・サースガード)
  “Shattered Glass”
 ★Ken Watanabe(渡辺 謙)
  “The Last Samurai「ラスト・サムライ」”

謙さん以外誰もしらねーーーー。 もらったな!
84名無シネマ@上映中:03/12/21 18:47 ID:18xZegtn
tim robbinsさんは有名ですよ。
でも謙さんにとって欲しい。
85名無シネマ@上映中:03/12/21 18:49 ID:E4FBrEoM
チム・ロビンスやW・メイシーと並んでノミネートってのが凄いな
ナベケン死ぬなよ
86名無シネマ@上映中:03/12/21 18:50 ID:+3Uv22ZW
>>84
あーショーシャンクの空にのひとかぁ。

でも謙さんがとる! 
87あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/21 18:58 ID:oQmeyIJK
正宗の後くらいに、池上季実子と共演した現代ものドラマがあったような記憶がある。
88名無シネマ@上映中:03/12/21 19:08 ID:kfl+V3nD
>>87
フジテレビ『あなたが欲しい』
89名無シネマ@上映中:03/12/21 19:11 ID:Mr/5jGY0
謙さんと一緒にノミネートされてる人の中で
Peter Sarsgaard(ピーター・サースガード)
  “Shattered Glass”
この映画ってトムが製作者なんだよ。
90あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/21 19:13 ID:oQmeyIJK
>>88
ありがと
91通行人さん@無名タレント:03/12/21 19:17 ID:miUj0TXj
>>77
海外芸能人板の「ハリウッドで通用する日本人」スレですな。
92名無シネマ@上映中:03/12/21 19:26 ID:c2Aa5ZEt
ところで、この活躍について、以前よく見た粘着アンチさんの意見を聞きたい。ガイシュツ?
93名無シネマ@上映中:03/12/21 20:44 ID:cS8TKi0E
>>92
誰?
94名無シネマ@上映中:03/12/21 21:05 ID:ivmX/hE1
>>63
頼む作ってくれ
95名無シネマ@上映中:03/12/21 21:10 ID:N3umqPKY
>>24
簡単な話。

「血に意味など無い
 育った環境にこそ意味があり、それこそが文明であり国である。」
96名無シネマ@上映中:03/12/21 21:27 ID:K9UUaDbt
>>63
漏れも期待しとりま。
97名無シネマ@上映中:03/12/21 21:44 ID:ivmX/hE1
>>95
儒教は血統にこだわるんだよね。
だから韓国は養子がない。
日本は血統より家を大事にしたので、近代化できたんだよな。
血統にこだわりすぎる文化を持つ国は近代化できないし、大きな組織を運営できないんだよな。
でも、欧米のような近代意識がまだ形成されてない上に、戦後家制度が解体されて、
戦後の日本はかえって退化してしまった。
98名無シネマ@上映中:03/12/21 21:52 ID:hYHNqE14
ラストサムライ スペシャル本がでてるよー。
1500円!買いに走れ−。
99名無シネマ@上映中:03/12/21 22:02 ID:HaU+h86a
「千年の恋」が28日夜9時からやりますよ。
謙さん道長役ですよ。
100名無シネマ@上映中:03/12/21 22:38 ID:Lt1HeHTf
明日は8時から「川、いつか海へ」ですね。

謙さん大好きです。かっこ良すぎだよー。
「ラストサムライ」でより多くの人に謙さんの素晴らしさが
認知されて大変うれしいです。
体をいたわりつつ、これからもいいお仕事して頂きたいです。

ああ、このスレは癒されるなあ。タイトルが親しみやすくていいね。
101名無シネマ@上映中:03/12/21 22:40 ID:MfK6Td91
何だかすごい嫉妬の嵐だなあ。>71-75
まあGG賞ノミネートで自分浮かれてるから何言われても許せる気になっちゃうけど。

しかし今更ながらGG賞ノミネートって主演も助演も凄いメンバーだね。
この中に謙さんがいるんだーって改めて実感。
この賞ってやっぱ影響力大きいみたいで
向こうのオスカー予想サイトでは謙さんの順位が軒並み上がっていて正直驚いた。
102100?:03/12/21 22:42 ID:ksoV3HiM
誰も「溺れる魚」について書かないのかよ!!
「弱虫じゃナーイ!!」
103名無シネマ@上映中:03/12/21 22:50 ID:Ttj5+mve
63さんの案のスレは難民板に立ててみては如何だろうか?
と言ってみるテスツ。
10463:03/12/21 23:05 ID:+E3+gumY
63

「アメリカImdb「ラスサム」関連スレを覗いてみまそ 」

Imdb「ザ・ラスト・サムライ」関連スレッドから、オモシロそうなやり取り
を翻訳して、ここにUPしてみようじゃありませんか。意訳でも要約(訳)
でもOK。 英語堪能な方も、あまり堪能でない方も、ひとつよろしく。

http://www.imdb.com/title/tt0325710/board/threads/?p=1

*「ラスサム」関連なら、Imdb以外でもいいかも、です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今、これでスレ立てようと思ったら、断わられてしまいました・・・


>103

難民板って?
105名無シネマ@上映中:03/12/21 23:07 ID:MfK6Td91
>103、104
いや、ラスサムのスレ乱立してるからこれ以上立てない方がいいと思う。
106名無シネマ@上映中:03/12/21 23:08 ID:T3/G0UzE
>99
うわっ。
絶対見ない系の映画だから無視してたら、謙さん出てたのかぁ。
そう言えば、吉永さゆり、謙さんファンだよね。
107名無シネマ@上映中:03/12/21 23:12 ID:kfl+V3nD
>>106
映画は謙さんが出てるところ以外は相当糞なので覚悟してみるべし
108名無シネマ@上映中:03/12/21 23:14 ID:DtUFjQLm
予想もしない高視聴率でNHKぶったまげたりして・・・
明日の謙さんが出るドラマ。
それに味を占めて政宗、総集編なんてケチィもんじゃなくて全話再放送ケテーイ!!!
109前スレの1:03/12/21 23:20 ID:vFbzmf5Q
>>100
タイトル誉められたのは初めてです(w
ブーイングが多かったので、パート2は変わるかと思いましたが、
そのままでしたね。

それにしても、本スレはスピードはっっっやいねぇ〜。。。
110名無シネマ@上映中:03/12/21 23:20 ID:axhrwFgF
時代劇俳優達からの嫌がらせに遭わなければ
いいけど…謙さん
111名無シネマ@上映中:03/12/21 23:21 ID:MfK6Td91
今度の吉永さんの映画だけど
昨年だかこの話聞いたとき、夫役謙さんなんじゃ・・って思ったのよ。
吉永さんが千年の恋で謙さん気に入ってるの聞いてたし
その夫役って何か謙さんピッタリだったし。それに謙さん利用してる東映だし。。
だから発表されたとき、やっぱりなーって思っちゃった。
しかし東映はやり方が汚いね。謙さんのGG賞ノミネートにわざとぶつけるんだもん。
あ、でも吉永さんとの共演は嬉しいです。
112名無シネマ@上映中:03/12/21 23:25 ID:5fwfZpqB
未だに伊達政宗のイメージなんだよなあ、この人。桜田淳子とセットで。
113名無シネマ@上映中:03/12/21 23:26 ID:2KDi1k8D
>108
いっそのこと「炎立つ」や「北条時頼」も再放送きぼんぬ。
114名無シネマ@上映中:03/12/21 23:32 ID:MfK6Td91
>110
嫌がらせは独眼竜の時に受けてるでしょ。
でもここまで大物になってしまうと今更嫌がらせなんてないでしょ。
ただ妬みは相当だと思うけど。
でも結局そういうのって実力のない俳優ほど妬んだりするんだろうね。
本当に素晴らしい俳優は自分も頑張ってるから相手を認めると思うし。
115名無シネマ@上映中:03/12/21 23:36 ID:V2jXeDLH
とにかく小百合はダメ。
もう、大根!
116名無シネマ@上映中:03/12/21 23:40 ID:td+bnxGK
やっぱり「5.6人まとめてオーディションさせるなんざあ何事だ」つって
蹴った人たちは妬んだりしてんだろうか。
なんか謙さん、トムと友達にまでなっちったみたいに思えるし。(←あくまでおいらの
感想です。)

でもなあ、海外なんてベテランも新人も胸をはってオーディション受けるものなのになあ。
そして落ちたとしてもそれがキャリアの傷、なんてことにはならないんだし。
117名無シネマ@上映中:03/12/22 00:14 ID:QH+14ucm
>>104
これから立てるので、書き込みよろ
118名無シネマ@上映中:03/12/22 00:17 ID:QH+14ucm
119名無シネマ@上映中:03/12/22 00:19 ID:j4e4cY52
>>113
>「北条時頼」
ってことは前半だけで良いのか?w
あぁオイラも今一度全話見たいよー
120名無シネマ@上映中:03/12/22 00:19 ID:QH+14ucm
>>104
よく考えたらラスサムというスレッドタイトルだと、検索引っかからないな、やば。
121名無シネマ@上映中:03/12/22 00:19 ID:RoB9VFEF
スレッド乱立かよ。いい加減にしろ。
122名無シネマ@上映中:03/12/22 00:28 ID:I1GmLRWZ
削除依頼してこい>118
123名無シネマ@上映中:03/12/22 00:40 ID:cCv7t14j
「新仁義なき戦い」の武闘派ヤクザや「陽はまた昇る」の実直サラリーマンも素晴らしかった。
124名無シネマ@上映中:03/12/22 01:17 ID:o9K66emO
>>119
時宗の前半の前半はこれは久々に面白い大河だーと
期待を膨らましていた輩が結構いたからね〜。
謙が出なくなってから一気に大失速して
そのまま沈没していっちゃったけど。

時頼役の謙は勝元以上に凄い演技とオーラだった。
画を完全に支配しちゃってる感さえありましたから。
125名無シネマ@上映中:03/12/22 01:32 ID:j4e4cY52
>>124
うっ、実は後半も結構好きだったりするんだ…

しかしあの当時、大河にあまり興味無くて最初はスルーしてて
家族が見てたんでなんとなく見てみたら
エラい面白い!つうか謙さんカコイイ!
なんつう迫力と色気のある坊主なんだ!!とあっという間にハマリ
時頼死後もなお時宗の脳裏を支配し続けるのがゾクゾクしますた
そして最初のほうを見てなかったのを禿げしく後悔(´・ω・`)

政宗以来にハマった大河だ、と思ったらどっちも謙さんのおかげだw
126名無シネマ@上映中 :03/12/22 01:35 ID:NqZknUzj
どこかで見つけたプロフィール
1978年円演劇養成所入所。1981年に演劇集団円に入団する。
円研究生時代の1981年「下谷万年町物語」のオーディション
で主役をかちとり、以後「冬のライオン」「パジャゼ」
「ピサロ」など大役に恵まれる。1982年TBS「未知なる反乱」
でテレビデビューし、NHK「壬生の恋歌」「山河燃ゆ」
「はね駒」などに出演。映画は「瀬戸内少年野球団」
「タンポポ」「海と毒薬」(初主演)にも出演する。
これらの功績が認められ、1986年度エランドール賞新人賞を受賞。
1987年にはNHK大河ドラマ「独眼竜正宗」の主役・正宗役を好演、
茶の間の人気を揺るぎないものにした。 その後も、映画
「幕末純情伝」に出演、NHK大河ドラマ「炎立つ」で主役を
演じるほか、テレビドラマを中心に存在感のある俳優として活躍中。
127名無シネマ@上映中:03/12/22 01:49 ID:I1GmLRWZ
>124 時頼役の謙は勝元以上に凄い演技とオーラだった。

そだね。モトヤが出るまでの事実上の主役だったから何でもありだったよね。
ラスサムはやっぱあくまでトムの映画だから、時頼ほど全面に押しだしは出来ないしね。
その違いかな。
128名無シネマ@上映中:03/12/22 02:09 ID:c76dFboJ
デイブ・スペクターによると謙さんのオスカー受賞確立は20%以下だってよ
129名無シネマ@上映中:03/12/22 02:10 ID:J+KkBA0+
この映画が公開されてから、謙さんスゴイ!謙さま最高!!なんて
レスが多数見受けられるが、そこに違和感を覚えるのは俺だけだろうか。
そんなに渡辺 謙の実力を以前から評価していたのであれば、なぜその人
達は以前から謙スレを立てて話していなかったのだろう。
これだけの熱狂ファンがいるのなら、DAT落ちすることもなく残っているはず
なんだが。
130名無シネマ@上映中:03/12/22 02:17 ID:ku2Wt3Ao
今後主演・助演をネヲとモーフィアスに代えてラスト・サムライ2製作キボンヌ
131イサオ:03/12/22 02:24 ID:UR6b9vwC
>>129
人間なんてそんなもんだよ。
132名無シネマ@上映中:03/12/22 03:32 ID:aMbDHNgr
時代劇板には渡辺スレが結構ある。
133名無シネマ@上映中:03/12/22 04:00 ID:7IMi7SeL
>>129
壬生義士伝のときは結構盛り上がったぞ。
134名無シネマ@上映中:03/12/22 05:34 ID:jcpVwWi1
>129
たしかにねー。
でも自分の場合は病気で倒れてから常に「死ぬんじゃないか」という
不安が頭のかたすみにあったので、謙さん萌えは無意識の内に
控えていたんだよね。
その後の仕事の方も現代劇とか小粒の時代劇作品が多かったから、
あまり見る気が起きなくて(大河は一応見たけど)
そのままだんだん先細りの活動になるのかと思ってた。
カギシとかも新聞のテレビ欄とかで見かけると
「ああ、がんばってるんだなあ」とは思っていたけど、
実際には見る気しなかったし。
まさかこんな鮮やかな復活を遂げるとは思わなかった。
おみそれいたしました。
135名無シネマ@上映中:03/12/22 07:01 ID:dgFFRel9
>>116
日活とか、映画配給会社のニューフェイス上がりの奴らじゃないの?<蹴った人>
そう考えて、該当しそうなメンツを浮かべてみると・・・どいつもこいつもバラエティー
とワイドショーでしか見ないようなつまらん俳優ばかりだ。
136名無シネマ@上映中:03/12/22 07:11 ID:dgFFRel9
しかし、日本アカデミーなんてどーでもいい賞なんだが・・・謙さん最優秀はとってないんだよね。

俺の知ってる限りだと 役所と共演した「絆」(この時の最優秀は いかりや長介)
一昨年の「千年の恋」(この時の最優秀は 山崎努)
昨年の「陽はまた昇る」(この時の最優秀は 田中泯)

でノミネートはされるが優秀止まり・・・とった人間は、山崎はともかく他はなあ・・・
と、いうことで、今更マスゴミが絶賛しても、『何を今更・・・』って感じで、結構冷ややかに
見ている自分がいます。
137名無シネマ@上映中:03/12/22 08:34 ID:rZNOkd3a
映画をちょっと見る人なら、謙さんの存在感がいかに凄いかは
知ってたと思う。萌え〜とはならなくても、記憶のスミにはあ
っただろうね。

何年か前に「スペーストラベラーズ」を謙さん見たさに見にい
って、一緒に行った人も「あの人が出ると画面がピリっとしま
るよね。いつも気になってたけど、これでインプットされた」
って言ってた。

ただ今回のような大役は映画ではあまりないし、あったとして
も映画として話題にならないようなものだったので、スレがの
びなかったのかも。
「天と地と」のクランクインの時の映像が忘れられないので、
謙さん主演で撮り直してほしいとも思う。


138名無シネマ@上映中:03/12/22 08:38 ID:rZNOkd3a
この映画で日本映画界が真面目に時代劇映画を撮ることに
意識的になってくれたら、そのほうが嬉しいな。
ハリウッドで撮ると、予算や規模は素晴らしいが、映画的
(ストーリー作り)に無理が出てくることがこの映画でよ
くわかったから。
戦国ものの時代劇映画、謙さん主演で。絶対誰か考えてる
と思うぞW)
139名無シネマ@上映中:03/12/22 09:15 ID:cd/lNvol
そもそも映画で謙さん主演の時代劇見たのがほとんど初めてだったから、
やっぱり映画映えするなぁーとあらためて感心したってのもある。
テレビでも十分存在感あるのに、スクリーン通すと5倍増。
そういえば時宗の時の演技なんかテレビの枠を超えてた感じだったよね。
健康さえ問題さえなければばんばん映画に出てほしいね。
140名無シネマ@上映中:03/12/22 10:44 ID:pijyB2Tc
私、先日妻と娘二人と一緒に"The Last Samurai"を見てきたことをお伝えしたのですが・・・・・
実は今朝早く(米国東部12月20日早朝)行き付けの床屋に散髪に行ってまいりました。
床屋のおやじさん(イタリア系アメリカ人)も映画を見てやたらに感動したとのことで、
しばし散髪前にラストサムライ談義に興じてしまいました。
さて、おやじさん曰く「今日はどんな風にする??」いきおいって怖いものですね・・・・・
私は一言「勝元カット!!」おやじさん一瞬とまどい、鏡越しに私の目を見て「ニッ」と笑って
"Sure thing!!!"(お安いご用!!)・・・・・所要時間15分!あ〜〜〜〜!!!
私も勝元同様決して後悔はしていません!!でもNY郊外の風は冷たいよー!!

141名無シネマ@上映中 :03/12/22 11:12 ID:NqZknUzj
>129 政宗も大好きだったけど、その後の白血病がショックだった
あと、無菌室で治療してる謙さんの写真もかなりガーンときた
若くして死んだ夏目雅子の衝撃が強すぎて、白血病になるとすぐ
に死んでしまうと、思っていた。好きな人が死んじゃうという
ショックに耐えられないと思って、逃避してたんだろうと思います。
謙さんはその間、頑張っていたのに、自分は勇気がなかった。
復活した謙さんは私が思っていた何倍も強くて素晴らしかった。
142名無シネマ@上映中:03/12/22 12:15 ID:0QbWq0y7
本スレより。

56 :名無シネマ@上映中 :03/12/22 08:43 ID:LliJ6o5D
同じ渡辺繋がりで、渡辺裕之氏の日記発見。
11月27日の所を観てくんなまし。
どうやらこちらの渡辺さんもオーディション受けようとしていたみたい。
なんか場所が分からないから受けられなかったって。
もし競演になっていたらどうなっていたんだろう。
こちらの渡辺さんも目に力あるよね。
どちらの渡辺さんも好きだな。

http://www.unicorn-net.com/message/


オ、オスカー?非公式?
143名無シネマ@上映中:03/12/22 12:31 ID:vh/OdQxz
独眼流正宗も、梅安も、斬九郎も好きだけれども、
火サスの「わが街」シリーズの謙さんが好きだった
漏れは逝って良しでしょうか・・・・。

そういや、角川の「天と地と」の謙信を病気で降板だったのは残念ですね。
謙さんの謙信が見たかった。
144名無シネマ@上映中:03/12/22 12:47 ID:fvaGNQWF
あの、炭酸抜いて日なたに1週間放置したコーラのようだった映画「天と地と」も、
謙さんだったらちがうものになってたのかなあ。
「この夏 赤と黒のエクスタシー」って宣伝文句と大軍がぶつかるCMに騙されて
見に行ったよ・・・。
145名無シネマ@上映中:03/12/22 13:02 ID:NqZknUzj
借金とかで叩いてたマスコミは悪魔かと思った。
政宗ファンだった普通の人たちは、影ながら応援してたと思う。
146名無シネマ@上映中:03/12/22 13:06 ID:s/W1Cs76
>>124
違う
時宗が失速したのは伊東四郎がいなくなってから
147名無シネマ@上映中:03/12/22 13:10 ID:aCl/y3de
先ずはじめに煽りじゃないと断っておく。

借金問題と夫婦の軋轢がマスコミで喧伝されるようになる前に、どこかのバラエティーで
謙さんの娘がお父さんの為に内緒でお弁当を作って、京都撮影所につめている謙さんを近所の公園に呼び出し
娘さんが直に謙さんに手渡す企画を見た。
娘さんが一晩かかって一生懸命作った愛情弁当を謙さんが感慨深げに食べるシーンが凄く印象的だった。

「これ、○○が作ったの?」
大袈裟でない、ジワッと滲み出るような喜びが伝わってきた。
ともすれば、淡々とした会話ととらえられがちな雰囲気だったが、年頃の女の子と父親のはにかんだ愛情の発露が
よくでていたと思う。謙さんの娘を持つ父親の顔という違った一面が垣間見ることができた。
ただ、この頃はいろんな問題が起きていたのか、心もち顔に疲労の色が出ていたように見えた。
148名無シネマ@上映中:03/12/22 13:26 ID:z3hU93Qv
授賞式ってだいたい夫婦で行くよね。離婚成立したんだっけ。
糟糠の妻(いろいろありすぎたけど)とでないのかな。
149名無シネマ@上映中:03/12/22 14:02 ID:KVyObpAD
>>148
うーん、去年のアカデミーだと、
離婚後のニコール・キッドマンは養女の一人と来てたし、
彼女のいなかったエイドリアン・ブロディ(「戦場のピアニスト」で
主演男優賞を受賞)はお母さんと来てたYO。
娘さん、または一人ってのも十分アリかと。

>>147
煽りとは全然思わないよ。良い話だ!
150名無シネマ@上映中:03/12/22 14:04 ID:gvfK9NL4
>140
微笑ましいエピソードありがとうございます。
出来ましたらその後の周りの方の反応などを
お聞かせ願えればなお嬉しく存じます〜
151名無シネマ@上映中:03/12/22 14:32 ID:yqA7KpjJ
>>149
謙さんなら、今度共演する吉永小百合でも同行させればいいんじゃないかなw
吉永さんは謙さんのコト気に入ってるしさ〜。絵的にもいいしね〜。

まぁ岸田今日子でもいいかも。謙にとってこの業界での母親的存在みたいだし。
152(○_○):03/12/22 16:13 ID:dYlLz+En
>>148
いまいちハッキリしないよね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20030106_120.htm
↑とか見ても離婚訴訟をやってる最中としか書いてないし。

>>149
スレ違いだが、エイドリアン・ブロディがお母さんと来てたと言うのが笑える。
なんか彼のキャラに似合うと言うかw
153名無シネマ@上映中:03/12/22 16:27 ID:KVyObpAD
>>152
またスレ違いレス失礼。
同意。ブロディはなかなか良いキャラだよね。誰彼構わずチューしま
くったり。見る映画によって顔が変わる。謙さんと同じ北島マヤ系w)
154名無シネマ@上映中:03/12/22 16:29 ID:w2jQcDMA
奥さんもこうやって評価急上昇で「まずった!」とか思ってたりしてw
155名無シネマ@上映中:03/12/22 16:30 ID:ZQ0un0pW
>>151
謙さんが吉永さんのファンじゃなかったけ?
えっ、違う?
156名無シネマ@上映中:03/12/22 16:36 ID:w2jQcDMA
しかし44歳には見えないよなぁ。50代かと思ってた。
存在感とか貫禄とか深みとか、そういう良い意味でね。
157名無シネマ@上映中:03/12/22 16:49 ID:zk+Rs1jS
>>155
謙さんが吉永小百合の特にファンかどうかはわからない。
ただまぁ俳優なら(いや男なら?)大抵吉永さんと共演できるのは
嬉しいのかもしれないね。演技力がどうとかいう以前のレベルで。
吉永小百合の方も前に謙さんと前に共演して以来
かなり謙さんがお気に入りの様子なのは確かなようですが。
158名無シネマ@上映中:03/12/22 16:58 ID:vQEfUfmQ
授賞式にはモデルをしているお嬢さんをエスコートして行けばOK。
159名無シネマ@上映中:03/12/22 17:08 ID:zk+Rs1jS
娘だけは同行させないで欲しい。
正直謙さんには公私混同行為は避けて欲しいし。
娘は娘で自分の力だけで頑張るように努力した方がイイし。
160名無シネマ@上映中:03/12/22 17:14 ID:CB1eMLlY
>>159
それとこれとは別でしょあちらはある程度の年齢の人なら
女性同伴の方が美しいから奥様が今いないなら娘さんを連れてるっていいと思うけどな
それに芸能界は運も大事だし親の七光りも運や実力のウチだよ
161名無シネマ@上映中:03/12/22 17:32 ID:zk+Rs1jS
>>160
家族同伴でも娘が素人ならいいんだけど
同じ業界にいるならやめて欲しい。
娘が親の七光りを利用するのは勝手だけど
親の方が娘を売り出すような行動はちょっとどうかと思うし、
謙さん自身のイメージの問題がある。
それに娘の杏ちゃんはまだ高校生だしな(←年齢は関係ないんだろうけど)
162あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/22 17:41 ID:apr9qXWX
>>161
おおやけの場に、近しい縁者の女性を同伴するのは、
あちらさんの文化では当然のマナーなんだけど。
163名無シネマ@上映中:03/12/22 17:41 ID:vQEfUfmQ
娘さんをハリウッドに売り出そうなんて謙さん思ってないよ。
家族同伴が慣例だから、あくまで奥様の代役として。
164名無シネマ@上映中:03/12/22 18:10 ID:MGpmXvei
古風な美少女なんだよなあ杏嬢。
身長は170以上あるそうだけど。
レッドカーペットに謙さんが
タキシードで現れてほしい…。
GG賞はそういうハデ演出ってあるの?
アカデミー賞ぐらいしか知らなくて。
165名無シネマ@上映中:03/12/22 18:15 ID:A2qXfBPp
新・仁義なき戦いをヤクザ映画だからって敬遠して見ない奴は死ね。
はっきり言って勝元役よりヤクザ役の方が存在感もオーラも上。
ナベケンファンで新・仁義なき戦い見ない二枚舌はマジ死んだほうがいいと思う。
結局お前らはハリウッドという権威がなければナベケンに注目することはなかったんだろ?
その腐った性根には吐き気がするね。
166名無シネマ@上映中:03/12/22 18:18 ID:c76dFboJ
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・あっ?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
167名無シネマ@上映中:03/12/22 18:37 ID:zk+Rs1jS
>>165
それを言うなら「溺れる魚」が作品的に駄作だからっちゅー
理由で見ない人は損してます。
御代田警視正(役名)役での渡辺謙のオーラと存在感は勝元以上。
ホント一人画面からオーラ放出しまくってて異様な程です。
勝元での演技は普通並です。
168名無シネマ@上映中:03/12/22 18:43 ID:U1AHAtfu
>>165
お前・・二枚舌の意味わかってないだろ?
169名無シネマ@上映中:03/12/22 19:09 ID:BgE9oRPc
オレは、この人のことをモデル出身の長身美形で演技はダメの一群の人の一人だと思ってた。
壬生義士伝見て、「えー、渡辺謙ってこんな人だったの」と言って、周りから馬鹿にされまくった。

ごめんなさい。許してください。すいませんすいませんすいませんすいませんすいません。
170名無シネマ@上映中:03/12/22 19:43 ID:744Zeqo2
>157
そうそう、演技がどうとか以前に小百合さんは日本映画ではひとつのブランドであって
俳優として相手役に選ばれるってのは、その俳優の名誉でもあるんだよね。
だから謙さん多分心から喜んで引き受けたって気がします。

ただGG賞に小百合さん、岸田さんとか言ってるヤツ問題外だよ。
娘って言ってるヤツもだけど。
171名無シネマ@上映中:03/12/22 20:00 ID:rZNOkd3a
奥さんがいないなら授賞式に娘を連れていくの全然フツーじゃん。
ハリウッドの作法にならうなら、授賞式は家族やごく親しい人を
連れて行くものでしょ。
恋人でもない小百合さんを連れて行くほうがおかしいよ。

こんな事俺らが話し合ってもどうしようもないんだけどw)
172名無シネマ@上映中:03/12/22 20:13 ID:h54opayi
関係ないけど田中角栄の奥さんは外国旅行が苦手だったので、
角栄在任中の外遊には、女房代わりに真紀子を連れていた。
小泉首相は独身だから女は連れてないね。

173名無シネマ@上映中:03/12/22 20:13 ID:XFVkfIYd
>>169
「最初が肝心」と言うこと我もあるけれど、
やっぱりその後の努力なんでないの。
安部寛とかもモデル出身だがその後舞台とかで修行を積んで
いい役者になってきたと思う。
174改良新版:03/12/22 21:30 ID:ovwvqyMB
アタワルパッ!!です。
175名無シネマ@上映中:03/12/22 21:32 ID:1H2UgPxt
今、NHKで『ラストサムライ』VS『ゲロッパ』やってるね。
176名無シネマ@上映中:03/12/22 21:37 ID:kv5k/ICI
>>175
藻前そりをいうなら「ラストサムライ」VS「釣りバカ」だろ・・・・・・
「ゲロッパ」は嫌だって本人も言ってただろ。
177名無シネマ@上映中:03/12/22 21:48 ID:P+KwqRio
やっと前スレからここまで読み終わったー。
「伊達政宗」も「炎立つ」も大好きでした。謙さんカコイイ。

前スレでちょこっと謙さんの素のハイテンションを
「世界陸上の織田裕二みたいなもんか」と言った方がおられましたが、
実は私も同じこと思いました。
というのも私はたいへんな織田ヲタなのですが、
去年、24時間テレビのドラマのエキストラとして二度ほど謙さんを拝見いたしまして、
そのとき「この人は織田くんと同じにおいがする……」と感じ、
しかーしそんなこと友達や、まして謙さんフリークの弟に言ったらフクロダタキ必至!
と、心の小箱にそっと詰め込んで黙っておったのです。

ですがなんだかここでつい喋ってみたくなってしまいました。
ほんと、ちょっと天然ぼけの入った気のいい兄さん、という印象だったのです。
スレ違いというか、場違いでしたらすみませんです。

178あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/22 21:54 ID:nsv/wPQZ
しかしあんな半被着て鯔背な感じにもなれる辺り、男前って得だな。
179名無シネマ@上映中:03/12/22 22:01 ID:Ldbm5gJV
>>176
違うだろ、
「陽はまた昇る」の名コンビ復活だろ。
しかし、こういう芝居だとさすがの謙さんも西田敏行には及ばないな。
180名無シネマ@上映中:03/12/22 22:08 ID:XNprbQdy
>179
西田はコメディに関しては天才だからな。
もちろん重厚な芝居でも完璧だけど。
謙さんはこういう役より存在感生かした役の方が全然いいな。
この二人で重厚時代劇やってほしい。
181あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/22 22:09 ID:nsv/wPQZ
西田敏之は容姿で得してる。>ああいう芝居

スレ違いだけど「敦煌」の西田はめちゃくちゃ格好よかったなぁ。
182名無シネマ@上映中:03/12/22 22:11 ID:XNprbQdy
しかしこの髪型からするとラスサムの撮影終わってすぐくらいだな。
夏っぽかったけど。

西田は最後の変装踊りが完全にハマちゃんになってたな。(藁
183名無シネマ@上映中:03/12/22 22:13 ID:wWQyZZDw
イヤー麦畑の踊り。絶品ですな。
184名無シネマ@上映中:03/12/22 22:18 ID:zk+Rs1jS
>>181
見た目(容姿)が正統派だからね〜。
でもなんかしゃべり方とかおもろいけどw
185名無シネマ@上映中:03/12/22 22:21 ID:mNDw8jtO
結構いいドラマだった。
186名無シネマ@上映中:03/12/22 22:25 ID:XNprbQdy
ラスサムで西田が大村だったらすごいシーンが見れたかも。
原田監督と謙さんの言い合うシーン、
重要なシーンだったのに正直原田がセリフ棒読みで薄っぺらく感じたんだよねえ。
ちょっとガッカリだったので。
187名無シネマ@上映中:03/12/22 22:28 ID:h54opayi
>>186
西田さんもいいけど、大村は津川雅彦で見てみたかった。
タヌキ演じさせたらうまいからなー
188名無シネマ@上映中:03/12/22 22:32 ID:XNprbQdy
津川もいいねー。
189名無シネマ@上映中:03/12/22 22:39 ID:h54opayi
知り合いのアメリカ人が、
「有名な日本人俳優の名前がKENなのは何故だ?」
と言ってた。
高倉健、渡辺謙、緒方KEN・・・たしかに
190名無シネマ@上映中:03/12/22 22:45 ID:577aFKjc
しかし字はみんな違うんだよ!!
だから親御さんが息子さんの命名に込めた気持もそれぞれなんだよ!!
と言っても分かってはもらえまいか。
191名無シネマ@上映中:03/12/22 22:54 ID:rOSZROb2
海と毒薬見ると息子よく似てるなあと思う。
192名無シネマ@上映中:03/12/22 22:59 ID:Z3vtvdG8
トムハンクスの息子は石原Jrの選挙落ちた奴に似ている。
193名無シネマ@上映中:03/12/22 23:25 ID:W1sMtt6t
梵天丸もかくありたい
194名無シネマ@上映中:03/12/22 23:26 ID:79l187Bn
>151
> まぁ岸田今日子でもいいかも。謙にとってこの業界での母親的存在みたいだし。
御家人算苦労を思い出して思わずワロテしまた。

池袋ウェストゲートパークも、謙さんがいてビシッとしまるドラマだったなぁ。
この前の春の2時間スペシャルんときは、
ちょうど小雪と一緒にラスサム撮影中でいなくて、ドラマはひどい出来だった。
195名無シネマ@上映中:03/12/22 23:31 ID:rOSZROb2
He will also appear in the upcoming film T.R.Y.
http://lastsamurai.warnerbros.com/index.php?c=3&p=3


T.R.Y. って日本映画?
196名無シネマ@上映中:03/12/22 23:34 ID:Z3vtvdG8
T.R.Y.は踊る織田裕二の映画だよ。
197名無シネマ@上映中:03/12/22 23:37 ID:rZNOkd3a
>>195
日・中・韓合作だよ。
198名無シネマ@上映中:03/12/23 00:30 ID:peexhuZL
>>177
時代劇見てると勘違いしちゃうけど、
陽気でハイテンションが本来のキャラなんだよね。
だから、海外インタビューは見てて非常にハラハラドキドキする。
真田さんにお目付役で付いてて欲しいぐらいw
199名無シネマ@上映中:03/12/23 01:26 ID:j8UZo6qq
子供っぽい感じの人だよね(良い意味でも悪い意味でもw)
親しい人からは皆「謙ちゃん」て呼ばれてるくらいだからねぇ。
真田さんに後ろから抱きついたりしてる様子を見るあたり
ひとつ上の謙さんの方が真田さんに甘えてる雰囲気がする。
200名無シネマ@上映中:03/12/23 01:26 ID:iTlDezGt
悪い病気だけど


200
201名無シネマ@上映中:03/12/23 01:30 ID:579ApbFJ
いっそイアン・マッケラン卿のように真田同伴で行くというのはどうだろう?
202名無シネマ@上映中:03/12/23 07:48 ID:jGtkarVf
GG授賞式は、1/25か。
日本はどのテレビ局がやってくれるんだ?

というか、気になったんだけど、最近の私服なんとなく安っぽい気が。
ケイダッシュに根こそぎ稼ぎもって行かれてるんじゃ?
プロデュース能力に長けていても、役者使い捨てにしなけりゃいいが。
203名無シネマ@上映中:03/12/23 08:51 ID:WaOKXvA1
ケイダッシュのおかげで借金問題も高島礼子との不倫もマスコミから突っ込まれずにすんでるみたいよ。
借金かかえて高級な服着てたら反感かいそう。
204名無シネマ@上映中:03/12/23 09:03 ID:bbb0I3e3
TV中継はやらないだろ。これがジャニ系タレントなら大騒ぎなんだろう(w けど
翌日のワイドショーでチラッと映す程度だと思う。
でもそれでいいと思う。騒ぎ過ぎると益々嫉妬の嵐になるし。

GG賞授賞式も長〜いレッドカーペットの上を歩いたりするの?
詳しい人教えて。
205名無シネマ@上映中:03/12/23 09:05 ID:bbb0I3e3
>204
高島礼子の話は円にいたときだよ。
何でもかんでもバーがバーがっていうヤツウザイよな。
GGノミネートもバーの力とか言ってるバカいるし。
206205:03/12/23 09:07 ID:bbb0I3e3
>204 → >203 の間違い。

これじゃ自分にレスだよ。(藁
207名無シネマ@上映中:03/12/23 11:26 ID:P23Nzwwz
そういえば、高島礼子も和服(の方が)似合う人だなー。黄桜のCMとか、
あんな人が家で待っててくれたら、たまらんだろうなーと思う・・・
男だったら飛んで帰るよね。
謙さんと、しっとりした時代劇で共演してくれないかな。

でも付き合ってたんですか!!知らなかったよ。礼子さんに嫉妬しそうだ(苦笑)
208名無シネマ@上映中:03/12/23 11:39 ID:jGtkarVf
>207
壬生義士伝で、妻役やってたよ。
その縁じゃないの?
ただし、一緒に飲んでたからって不倫とは直結しすぎだと思う。
だって、礼子には高知がいるし。

>205
バーと、ケイダッシュは違う会社だよ。
噂の真相によると、今やバーを凌ぐ存在だとか。
しかも、暴力団との関係もあるらしく、謙さんが心配。
209名無シネマ@上映中:03/12/23 11:55 ID:NPsQlMgC
武士道と任侠道は関連なし
210名無シネマ@上映中:03/12/23 11:59 ID:99FvGRzb
勝元まあまあでした。嫌なところは猫背だし、動きががさつに見えた
観る前はもうちょっとどっしりした感じだと想像していたので残念
211イサオ:03/12/23 13:22 ID:odnvbtqS
ヤクザとは深い御縁の芸能界。
212名無シネマ@上映中:03/12/23 14:11 ID:Ta2/mvWZ
>>210 猫背はチビのトムに配慮してでは?
213名無シネマ@上映中:03/12/23 14:53 ID:ib68/9IY
ガイシュツだったらすんません、ラスサムのスチール写真集など。
私自身はラスサム映画として全然面白いと思わなかったけれど、
ナベケンやっぱりカッコいい!

http://amazon.imdb.com/name/nm0913822/photogallery
214名無シネマ@上映中:03/12/23 14:55 ID:ib68/9IY
それからGG賞の中継は今まで見た記憶がないけど、
1時間くらいの特集みたいなのはWOWOWでやってる気がする。
加入者はチェックすべし。
215名無シネマ@上映中:03/12/23 15:13 ID:/Si8VCma
キツイ
216名無シネマ@上映中:03/12/23 19:17 ID:6yPNdK5x
>>212
猫背は謙さんの癖。
まぁ、トムに多少配慮してたのかもしれないけどw

>>210
勝元役って台詞が英語だからか、表情豊か過ぎてた部分があったなぁ。
表情に変化をあまりもたらさない日本語の台詞の方が全編通して
ストイックで静かなカリスマ性をもっと表現できて良かったかもしれない。
まぁガサツとまでは思わなかったけど・・・。
正直時宗で北条時頼を演じていた時の謙さんの凄さを知ってるだけに
結構今回の勝元は普通の印象でした。。。
時頼役ん時はもうカリスマ頭領以外の何者でもないって感じで
誰も逆らえないような有無を言わせぬ威圧感があったしね。
この時頼役のような感じだったら、今以上の賞賛を浴びてたんじゃ?
と思うくらいでした。
217名無シネマ@上映中:03/12/23 20:05 ID:QmChBvXE
>210
がさつというよりアメリカ人っぽいっていうか
日本人離れしてる感じなんじゃない?
218名無シネマ@上映中:03/12/23 20:49 ID:YcdUEOCC
>>101
オスカー予想サイトってどこ?
自分はまだ2つしか見つけてないんだけど…。
219名無シネマ@上映中:03/12/23 21:54 ID:Bw7cyT4P
表情豊かというよりユーモアが感じられた。
シリアス一辺倒のカリスマより人間的な魅力があってイイと思ったが。
220名無シネマ@上映中:03/12/23 21:58 ID:NPsQlMgC
アジアのマーロンブロンドって呼ばれてるぜ
221名無シネマ@上映中:03/12/23 22:00 ID:F6WGiAFQ
なんかレスの流れと違うんで恐縮なんですが,謙さん,「転校少女Y」っつうドラマで
ヒロインの彼氏の兄貴でヒロインのバレーボール部のコーチで出てたときから好きです。
周囲では,「政宗」のときからかっこよかったという意見が大半だが,これを覚えている
人がいなくてかなしい・・・。覚えてる人,いますかー?
222名無シネマ@上映中:03/12/23 22:21 ID:hsyRXYui
>>216
新聞記事の受け売り。
223名無シネマ@上映中:03/12/23 22:32 ID:HyntftFc
>>219
忍者と屋敷の中で戦っているとき
トムと鉢合わせした謙さんのおちゃめなポーズと表情に
「おいおい、殿〜」と笑ってしまいました。
224名無シネマ@上映中:03/12/23 22:33 ID:VPGsyZJU
>221
うろ覚えなんですが・・・
高部知子とかがでてたヤツですよね?
今の立派な謙さん見るたびに
「昔はこんなのにでてたんだよな・・・」
と思わずにいられません。
ちなみに当時見てた友は
「無名だけど、あの人かっこいいよね。」と言ってました。

225名無シネマ@上映中:03/12/23 22:42 ID:F6WGiAFQ
>224 おお!覚えてくれてる人がいたか・・・。そう,そうでした。
謙さん,あのときで20代前半くらいでしょうか・・・。政宗はその後かな?
比べちゃいけないんでしょうが,あの当時の謙さんと同じくらい存在感がある
同じ年くらいの役者さんはいないなあ。今度の大河ドラマもキャストに目力のある
人,いないっすね。
226名無シネマ@上映中:03/12/23 23:00 ID:mpPTtPmj
大河ドラマのスタッフも、大河に世間の目を引きつけるって気概じゃなくて
視聴率とれそうなのにのっかるってスタンスになっちゃったからなあ
227名無シネマ@上映中:03/12/23 23:33 ID:peexhuZL
>>226
今年の大河は三谷脚本だから、どう考えても視聴率取れないんだけど。
三谷で視聴率良かったのは古畑だけだよ(それも2以降のみ)。
228名無シネマ@上映中:03/12/23 23:35 ID:mpPTtPmj
そのへんのずれてる度具合がNHK
ジャニーズ出せば視聴率獲れるとかも同様
229名無シネマ@上映中:03/12/24 00:44 ID:80qUGKQ7
http://romanticmovies.about.com/library/weekly/bl111303j.htm

謙さん「ゴシカ」(ハル・ベリーとペネロペ共演ホラー)の
プレミアに出席してたんだね。
ペネの映画なのにトムはいなかったんかね???
230名無シネマ@上映中:03/12/24 02:17 ID:cQ6EmgKr
今回は視聴率狙いだとは思えないけどな。
狙ってたとしても、一か八かで、でしょ。勝負に出たというか
捨てたというか・・。そんな気がするから期待してる

>>216
そうなのか。俺は、渡辺健を初めて見てね。表情いいなあ〜と思ったよ。
トムに武士道を説いてる場面でみせた陶酔してる表情や、最後のあたり。
ガサツだなと感じたのは体全部の動き。体は大きいのに、フットワークが軽く、
体重を感じなかった。だから威厳や迫力に欠けたように見えた

>>219
確かにそう思えてきました。もっかい観に行こうかな
231名無シネマ@上映中:03/12/24 03:15 ID:80qUGKQ7
>>230
そもそも威厳を見せ付けるシーンとかいわゆる頭目然としたシーンって
ラストサムライでは少なかったような気がする。
下の者から慕われ、崇められているという描写ってのが具体的に
描かれていたわけじゃなかったし。その辺の人物設定を
ほとんど渡辺謙の存在自体で納得しろ!みたいな撮り方だった。
勝元に問い詰めるようなトムにボブ@清三氏が飛び掛ろうとするのを
手でフッと制するようなちょっとした威厳を示すシーンはあったけど。
あの役ってホントに役者その人に存在感がないと全く説得力のない
キャラになってたかもしれないよね。
人物背景や設定説明がほとんど端折られてるから、役者の力量に丸投げ的。
確かに最初から美味しいポジションのキャラだったけど
あれだけ端折られた人物設定の勝元を魅力的に存在感のある人物に
出来たのはやっぱ渡辺謙の力量の賜物だったと思う。
そこが何より評価されるべき部分だと思うな。

贔屓の引き倒し・・・になるんだろうか???
232名無シネマ@上映中:03/12/24 06:00 ID:A63z2YnQ
勝元はラストサムライだけど、オールドサムライじゃないんだよね。
ラストだからこそ一番新しいタイプのサムライ。
勝元は現代的な感覚を持ち合わせているし、望めば大村や長谷川の
ような生き方をすることもできたでしょう。
ただ1000年来の歴史を背負うサムライの一族の頭領であるという
自覚と誇りが勝元を武士道の美学とともに滅び去る事を決意させたのでは。
不器用といえばそうだし、少し感傷的な気もする。
そういう人であったとするなら、豪胆さより繊細さや人なつこさや
人間くさい描写が多くなるのも分かる気がします。
233名無シネマ@上映中:03/12/24 12:50 ID:/nBbP+C0
>>221,224
鬼コーチ好きでした。あの頃は無名だったの?
自分の周りでは謙様かっこいいよね〜って感じだったけど
・・・と思ってググったら20年程前のドラマか。
自分が見たのはもうちょい後だから再放送だったんだな〜。
234名無シネマ@上映中:03/12/24 13:25 ID:ImwscIu2
昨日ドンキで謙さんお見かけしました。
かっこよかったよ
235名無シネマ@上映中:03/12/24 13:56 ID:lGMq2nZ4
>>232
そもそも西欧人だから許すが時代考証ゼロ。
ああいう、一定地域の領主的武士団の存在は戦国時代。
設定より300年前の中世の時代だ。
豊臣秀吉の刀狩で半農半武は消滅したし、
幕藩体制が固まった江戸時代には武士はサラリーマンになった。

それに平安時代に武士団は貴族の手足だったが以後力をつけて
自ら支配階級になったわけで天皇とはむしろ冷たい関係。
権威を利用するだけで崇拝心はない。

天皇をかつぎだしたのは、一つは国学の影響もあるが、現実的には
明治新政府を支えた連中が下層武士階層出身だったので、
既存の武士秩序では、正当性がないので、天皇を持ち出して
それとの距離で地位が決まるとしただけ。
要するに旧下層武士であっても今は天皇の一番の臣であるがゆえに
大名よりもえらいと。
236*:03/12/24 14:09 ID:LA+eQYz7
>>227
振り返れば奴がいるも視聴率よかったんじゃないの
237名無シネマ@上映中:03/12/24 14:11 ID:IHHwCIoV
>>227
レストラン王様も良かったんじゃないの?
238名無シネマ@上映中:03/12/24 15:10 ID:fPZdcaGK
>234

どこのドンキ?

ひとりで?詳細を説に希望致します。
239名無シネマ@上映中:03/12/24 17:03 ID:SgKfwQYq
スレ違いはなはだしいが、自分は三谷の新撰組
楽しみにしてます。
NHK大河も一度あの手のもので殻をやぶってみるのもいいと思う。

後の判断は始まってからってことで。

>234
自分も気になります。
是非とも詳細を。
240名無シネマ@上映中:03/12/24 18:34 ID:1NHqk3/i
いつまでも暴れん坊将軍みたいな殺陣は止めて欲しいな
241名無シネマ@上映中:03/12/24 22:39 ID:acwRTowH
>>236-237
スレ違いだけど、

1993年 平均視聴率:16.8% 振り返れば奴がいる
1994年 平均視聴率:14.3% 古畑任三郎(第1シリーズ)
1995年 平均視聴率:17.1% 王様のレストラン
1996年 平均視聴率:12%  竜馬におまかせ!
1996年 平均視聴率:25.3% 古畑任三郎(第2シリーズ)

20%がヒットラインだった時代に10%台しかとれてないんだよ。

ここらへんでこの話題はおしまいにして
242名無シネマ@上映中:03/12/24 23:22 ID:lwthF92p
近藤勇が香取新語ってのがなぁ・・・
243名無シネマ@上映中:03/12/25 00:00 ID:IMBbF/t0
芹沢鴨と山南さんに期待汁
244名無シネマ@上映中:03/12/25 00:32 ID:1xICC6na
師走なんで、本スレ見てる暇がない・・・・・・・・・

ドンキか。
やっぱり貧乏なのだろうか。
せめて授賞式ではいい服あつらえてやってくれ>ケイダッシュ
245前スレの1:03/12/25 00:43 ID:pnhbajc0
>>221
「転校少女Y」って、覚えてる!
高部知子が例の事件で謹慎くらってからの復帰ドラマだったから
記憶に残っています。
もちろん、あれに謙さんが出ていたのも覚えています。
ただ、言っても誰もわからないと思ってた・・・w
246前スレの1:03/12/25 00:47 ID:pnhbajc0
ちなみに、政宗の前に謙さんがNHKドラマに出たのは、
斎藤由紀主演の朝の連続ドラマ「はねこんま」だったはず。
あの謙さんはめちゃくちゃかっこよかったです。
樹木希林さんが斎藤由紀の母親役、小林稔侍さんが父親役で、
その人たちとのからみがおもしろかった。
あれでNHKから信頼を得たんじゃないかなー?
247名無シネマ@上映中:03/12/25 01:03 ID:GZsP+dVa
ドンキ?松本人志と間違えたんじゃないのかな?と言ってみるテスト
松っちゃんって、ドンキ好きらしいからさ
248名無シネマ@上映中:03/12/25 01:41 ID:gQHIm38a
授賞式は紋付き袴がいい。駄目かな。
249名無シネマ@上映中:03/12/25 02:01 ID:4MmIibmn
いいなぁ、日本の誇りだなぁ!ラスサムのアメリカでの公開の時の映像でインタヴュに答えてた
あちらの女性、「彼ってハンサムねー」といっていた。かっこいい人は万国共通ですな。国際俳優イケてますよ。
250名無シネマ@上映中:03/12/25 02:15 ID:PpJdhwum
>>248
今のヘアスタイルだと黒のスーツのがカッコイイ!
251名無シネマ@上映中:03/12/25 03:05 ID:+LaTsCKQ
>>235

>一定地域の領主的武士団の存在は戦国時代。
>設定より300年前の中世の時代だ。

たしかに江戸期も終わりに近く、大半の藩の武士階級もすっかりサラリーマン化して
たのはそのとおりです。自分の領地はたしかにあっても名目だけ。年貢を納めるそこの
農民とはなも関係なし。だいたい行ったこともない。
しかしまあレーガイちゅうのがありましてそれが薩摩藩と仙台藩。
なして薩摩藩と西郷ドンがああなったか。オラ研究者じゃないから
なもゆえんけど、どうもこれが関係してるよなあ。
252名無シネマ@上映中:03/12/25 03:15 ID:TQeF1Asm

浮かれるのもいいがトロフィーや副賞はすぐに質入れし返済に回しなさい。
253名無シネマ@上映中:03/12/25 07:55 ID:UxOjF44i

>235
ではお伺いしますが あなたから見て時代考証が本当に正確で
文句のつけようがない時代劇映画を教えてください。

もちろん挙げてもらった映画についてねらーのみなさんの
忌憚の無いご意見をお待ちしております。
254名無シネマ@上映中:03/12/25 10:00 ID:Cqb0JS5C
>253
みんながスルーしてるのが分からんの?わざわざ場が荒れるもとをつくるなよ。
255253:03/12/25 10:41 ID:LlIVV3Rj

>みんながスルーしてるのが分からんの?わざわざ場が荒れるもとをつくるなよ。

みんなスルーしてないから聞いている
256イサオ:03/12/25 11:01 ID:DS1JHro4
>>255
まあまあ。そんなにムキにならなくてもいいじゃないですか。

アニメは映画ではないんだから。
257名無シネマ@上映中:03/12/25 12:04 ID:SXmFeNwB
>>11
すっっごい亀レスだが うちの弟は両方に似てるぞ
目がギョロギョロしてて顔のパーツが真ん中よりで
デコがでかい。

謙さんがジャンレノみたく「アメ人からしたら外人だけど人気者」になるといいな。
258名無シネマ@上映中:03/12/25 12:05 ID:SXmFeNwB
危険V(・∀・)V!
259名無シネマ@上映中:03/12/25 12:17 ID:onLS/dU8
>>258
ジャン・レノは某所でメリケン田中邦衛と呼ばれているのだがW)
謙さんと田中クニエ。。。

どうでもいいが、アメリカ人じゃない。生粋のフランス人でもない。
確か、モロッコ生まれ(ジャンレノマメ知識)
260名無シネマ@上映中:03/12/25 13:04 ID:CEDhjujo
今日発売の「週刊文春」で謙さんがちょっと叩かれている。
261名無シネマ@上映中:03/12/25 13:25 ID:HjooiiUY
>>260
詳細きぼむ。
262名無シネマ@上映中:03/12/25 13:40 ID:phj43SiJ
息子からの手紙ってやつでしょ?学資を払って下さいって。杏ちゃんは高校中退、大くんも大学中退しなきゃなんないかも、そして母ちゃんは働きっぱなしだと。(見出しに書いてあった)
263名無シネマ@上映中:03/12/25 13:42 ID:Yxdp7S0+
ざっと読んだ。ぼくの学資分のお金を債権者に払ってくださいって意味だった
264名無シネマ@上映中:03/12/25 13:47 ID:phj43SiJ
そもそも借金て夫婦どっちがつくったものなんだ?奥さんが何か事業で失敗した説、謙さんの手術や入院費用説、また謙さんの主役俳優ゆえの豪快な振る舞い っぷり説やらあるけど。
265名無シネマ@上映中:03/12/25 14:04 ID:TMl8DY2M
杏ちゃんの学費って今所属してる事務所が肩代わりしてるんじゃなかったか?
あと、債権者の知り合いに聞いた話だけど返済は7割終わってて
マメに侘びついでの近況報告とかがあって感心してるとか聞いたよ。
最近はこれからの活動での儲けをあてこんで擦り寄ってくる不埒な
輩がいたりして大変そうだけどがんばって欲しいなぁ。
266名無シネマ@上映中:03/12/25 14:07 ID:YpNtat34
世の中、出る杭は打たれるんだよ・・・。
いいじゃん、謙さんの演技好きな人が一生懸命
応援すればいいんだよ。
267名無シネマ@上映中:03/12/25 14:27 ID:taaSBC4O
もと(?)奥さんが宗教にハマって
かなりの額のお布施をしてしまったそうだ。
268イサオ:03/12/25 14:39 ID:DS1JHro4
謙さん自身は家を新築したばかりの所で入院してしまい、それで借金が膨れ上
がってしまったんだと思っていた。
ところが、借金返済のためにいろいろと整理してみると女房名義の使途不明金
が山ほど出てきた。
これは何じゃいと女房に詰め寄ったが、彼女は答える気はないの一点張り。
結局、別居。
269名無シネマ@上映中:03/12/25 14:43 ID:GlHAQnUy
ちうか、今こういうネタを出してくる文春の意図が知りたいな。
270名無シネマ@上映中:03/12/25 15:00 ID:hSKz0cdp
謙さんって、見かけに拠らず末っ子気質なのかな。
お兄さんがいるって聞いたし、なんか威張ったところ
やエラそうなところが全然無いから。
271名無シネマ@上映中:03/12/25 15:26 ID:cyu8mfXB
文春もすっかり下衆雑誌に成り下がったな。花田氏の時はヨカッタのに…。
272名無シネマ@上映中:03/12/25 15:46 ID:ZW+3sg1e
謙は、新潟県出身です。
273名無シネマ@上映中:03/12/25 15:50 ID:DAgwqT7F
新潟県でもかなり田舎のとこだったような
274名無シネマ@上映中:03/12/25 15:56 ID:fzNSpYfg
米で有名な北魚沼郡。
275名無シネマ@上映中:03/12/25 15:58 ID:ZW+3sg1e
オレも新潟出身だーーーーーー!
276イサオ:03/12/25 16:05 ID:DS1JHro4
私も新潟県出身です。
277名無シネマ@上映中:03/12/25 16:46 ID:hSKz0cdp
ずっと前だけど、家族と一緒に旅する番組で、謙さんが家族にすごく
気を使っているのを見て、なにかあるのかなと思ったことがある。
浮気がばれて奥さんやみんなに責められてるのかな、とか。(浮気の話
が週刊誌に出た頃じゃなかったかな)
特に長男の何でもない行為に謙さんが、涙ぐむ程喜んでいたのが印象的だった。
278名無シネマ@上映中:03/12/25 16:53 ID:Z6wiD8zo
僕は山形県出身です。
279名無シネマ@上映中:03/12/25 22:16 ID:Ry4lniLV
>>238
環八ぞいのドンキです。
お子さんと遊ぶためなのか、バトミントンセットを
購入されてましたよ〜
280名無シネマ@上映中:03/12/25 22:41 ID:xScOdzA6
そんな小さい子供がいるの?
281名無シネマ@上映中:03/12/25 22:42 ID:lyJ+L09Z
なんだか、哀れな話や…頑張ってくれ
282名無シネマ@上映中:03/12/25 23:03 ID:6vcRnY65
>>279
子供は二人とももう働いてるよ
283名無シネマ@上映中:03/12/25 23:22 ID:xyqYO6Rm
謙さんの上杉謙信見たかったですぅー
284名無シネマ@上映中:03/12/25 23:34 ID:PipLyWpt
謙さんが俳優を目指すきっかけをご存知の方いますか?

あんなええ男が新潟ののどかな町にいたら、

目立つだろーなーーーー

お父上は教員とのことですが、役者目指して上京とか、反対されなかったかのな?
285名無シネマ@上映中:03/12/25 23:51 ID:PpJdhwum
謙さんは元々トランペットが趣味で音楽の方面に行きたくて
芸大へ進学を希望してたんだけど、結局芸大には行かなかった。
でも何となく(音楽ではないにしろ)舞台の上に立ってみたいという
思いがあって、演劇の方に進んだんだって。
最初から強い意志で俳優を志望してたわけじゃないみたいだ。
286名無シネマ@上映中:03/12/26 00:00 ID:LMNAnZK4
>>285
それなのにあの才能、存在感、まさしく北島マヤ(w
287名無シネマ@上映中:03/12/26 00:01 ID:oF5PmGIO
>>285
だから歌出したのか(爆
288名無シネマ@上映中:03/12/26 00:06 ID:GKeKOsfG
復活、伊達政宗知ってるか?
リメイクだぁー
289前スレの1:03/12/26 01:04 ID:Ak9aCIJi
『武蔵』で、豊臣秀頼役やっていたのは長男さん?
似てたっけ・・・?
290名無シネマ@上映中:03/12/26 01:25 ID:Zy83k54O
>>289

あんま似てないような似てるようなだけど息子でしょ。
たしかテレ東の壬生義士伝にも出てたような
291名無シネマ@上映中:03/12/26 01:31 ID:tT3R79Jx
文春記事をおすぎが解説

http://www.joqr.co.jp/bbqr/y-thu.asx

謙さんのギャラについても話してるね。
292名無シネマ@上映中:03/12/26 01:36 ID:NtwVzSoB
293名無シネマ@上映中:03/12/26 10:46 ID:mC97yIAz
>289

謙さんより甘い顔してる。でも声はそっくり。
謙さんのなんとも言えぬ魅力的な目。あのDNAは是非受け継いで
欲しかったけど、どっちかというと母親似。でもちょっとした瞬間
に父親そっくりの目になるとがあるので、年を経るにつれてだんだん
似てくるということもあるかも。
294あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/12/26 10:49 ID:NMDOcdiB
オヤジの方が男前だな。
295名無シネマ@上映中:03/12/26 14:06 ID:dc83UJ2f
文春死ねよ
296名無シネマ@上映中:03/12/26 14:43 ID:xXwfZCgX
この人の私生活や素を知る度に幻滅してしまう。
297名無シネマ@上映中:03/12/26 15:02 ID:RRdI9Kdn
高卒DQN俳優は所詮この程度って事で。
298名無シネマ@上映中:03/12/26 15:41 ID:DZkXcyIK
この程度ってどの程度だばかやろう
299名無シネマ@上映中:03/12/26 15:52 ID:25Dk4Fqg
あの程度
300名無シネマ@上映中:03/12/26 16:04 ID:zQ1JllVG
>>291
これ見ても大丈夫?
変なサイトに行かないよね?
301名無シネマ@上映中:03/12/26 16:21 ID:B8BWGzQr
>>291
10倍に跳ね上がるは言い過ぎ。
302名無シネマ@上映中:03/12/26 18:46 ID:vSzOFgWk
>>301
10倍どころか100倍って言ってるぞ。
303名無シネマ@上映中:03/12/26 19:21 ID:mEnXQimW
おじょうちゃんは最初パパについていったのに、
女関係を見て、ままのとこに戻ったって、ほんと?
304名無シネマ@上映中:03/12/26 19:52 ID:dc83UJ2f
長男老けすぎじゃね?
305名無シネマ@上映中:03/12/26 22:40 ID:UkwvZT5I
文春読んだよ。
息子、嫁と一緒にいるんだったら嫁に吹き込まれてるなと感じた。
謙さんが病気の時にも、
「母親とその親達(じじ、ばば)に何不自由なくしてもらって感謝」
なーんて書いてある時点で、息子の育て方(母親の)間違ってると思ったよ。
だって、その金って謙さんの稼いだもんでしょ?
そして元凶は、嫁とその親にあるとみた。
息子は世間知らずの常識知らず。

大学生なんだから、バイトで学費稼げ。
甘ったれるんじゃないっつーの。
債権者が気の毒だったら、とりあえず自分で稼いで返してやれ・
親父の足引っ張って、馬鹿息子め。
306名無シネマ@上映中:03/12/26 23:12 ID:no7jWZyn
確かに・・・、この息子、いくら怒ってても親に対する
愛情のかけらもないのだろうか?
情けは人のためならずと言うし。
よりによってこんな時期に手紙書かなくても・・・。
307のすとら:03/12/26 23:45 ID:ZKHoWUDh
スレ違いだけど、冷静に語ると、小雪の役を緒川たまきにやらせた方が良かったと思う。
たまちゃんのほうが明治顔で海外受けする顔だから。小雪は目がでかいだけで
外人には評判が良くない。


308名無シネマ@上映中:03/12/27 00:08 ID:J8Dt8fPI
「戦国自衛隊」がリメイクされるそうだけど、夏八木勲がやった役、謙さんでやって欲しいな。
千葉真一の方は佐藤浩市かな。
309名無シネマ@上映中:03/12/27 00:18 ID:PBeO/evZ
「劇場版 御家人斬九郎」まだぁ?
310前スレの1:03/12/27 00:26 ID:3XjNjD7S
>>290 292 293
レスさんくす。亀レスでスマソ。
どっちにしても、おっとこまえな親子だね〜。
確かに謙さんより甘めのマスクだ。
311名無シネマ@上映中:03/12/27 00:27 ID:DWu9y0Wj
息子に告発されるなんてどうかと思う。
しかも金がらみ。

312名無シネマ@上映中:03/12/27 00:37 ID:XcpBe8rf
オマイら当然オフィシャルHPの謙の英語でのインタビューは見てるんだろうな?
313名無シネマ@上映中:03/12/27 01:04 ID:YUxClUEk
>>307
根拠なき個人的妄想を基に、自分の好きなタレント名をこの場で揚げても・・

そーいうのはタレントのファンサイトでやりなはれ。

314名無シネマ@上映中:03/12/27 01:17 ID:YU8f8lE0
文春の記事をどれだけ信じていいわけ??
出る杭は打たれる的な流れで
何だか謙を悪者に仕立て上げようという
メディアの作為的なモノがプンプンしつつも
どういう家庭事情なんだろーかと不安になる。

娘が最初謙の方についていったってのを聞いたとき
娘が父親の方に行くってのはよっぽど妻が
問題ありな女なんだな〜と思ったもんだけどさ。
315名無シネマ@上映中:03/12/27 01:20 ID:VoeM2vUp
>>308
まじかよ、リメイクはもういいよ。
魔界転生みたくレベルダウンするだけだろうに。

316名無シネマ@上映中:03/12/27 01:30 ID:s+WM1bcn
最近の文春は信用性が乏しいね。
マルシアのが久々に当たっていたので驚いた程。

でも、あのやり方は駄目だろ。息子が書いたというあの文章も中学生かと思ったよ。
317名無シネマ@上映中:03/12/27 01:32 ID:YU8f8lE0
おすぎの知ったか的説明もどーにかして欲しい。
記事を丸呑み解釈して、いかにも真実であるが如く
文春の解説。やめてくれ、その知ったか発言。
318名無シネマ@上映中:03/12/27 05:52 ID:ApcMDpMO
100倍はないよな。
5000万の100倍ったら50億じゃん。
トム・クルーズだってその半分ももらっちゃいないよ。
10倍はありえる。
319名無シネマ@上映中:03/12/27 07:45 ID:rlm9bbOW
最終的にもらえる総額(興行収益・ビデオ収益からの配当を含める)の話をし
ているんだろう。
それならトムは一本100億から200億。
320277:03/12/27 09:48 ID:ilYvVAon
>305嫁に吹き込まれてるなと感じた。

なんかそういう雰囲気だった。謙さんが何らかのミスをして、それを奥さんが
子供達の前で責め、子供達は母親の言うことを鵜呑みにして謙さんが優しく
接しても、「許さないぞ」という暗黙の抵抗。一見普通の家族を装っていたが
なんか変だな、という感じ。で、最後に長男が、ちょっと打ち解けた態度を
謙さんに見せたんだったかな、そうしたら謙さんが涙ぐんで…
なんでこのくらいのことで…とその時思った。

まあ、すべて私の妄想という可能性もありますが、、、
321名無シネマ@上映中:03/12/27 09:56 ID:9JuUyxG/
嫁というのはもともとどういう人なの?

人格障害っぽい?
322名無シネマ@上映中:03/12/27 10:33 ID:U37UtxGb
過程の事情なんざもうどうでもいい。
俺は謙さんの演技が好きだ。
それだけだ。
323名無シネマ@上映中:03/12/27 11:12 ID:WJVLKt+d
文春読んでないから良くわからんが、
大学生なら自分で働けっつーの。
親の貧乏責めてもなんもならん。時間の無駄。
俺は学費から何から全て自分で稼いでるぞ。
奨学金ももらってない。
そのために大学も夜間選んだし。
有名人の子供ってのはどうも自意識過剰な甘えんぼが多い。
324名無シネマ@上映中:03/12/27 11:32 ID:ilYvVAon
>323

偉い!
325名無シネマ@上映中:03/12/27 11:39 ID:ilYvVAon
>321人格障害っぽい?

そうでもないけど。
なんかあまり前にしゃしゃり出るタイプではなかったような。
結構綺麗な人だったけど、おとなしそうに見えても芯は強いのかな
という感じ。
326名無シネマ@上映中:03/12/27 15:16 ID:YUxClUEk
40歳過ぎて、グローバルにもう一花咲かせよう、という欲のある俳優なれば
家庭は捨てざるをえないわな。

何かを得るためには、何かを諦めなきゃ・・・

死病を乗り越えた人間は、何処かドライでクールだ。
多分、このオッサンも・・・
327名無シネマ@上映中:03/12/27 16:54 ID:8WqRGW/5
つーか、俳優・夫・親として全部完璧でってありえね。
息子も自分の価値を落とすような事するなよー。
あれだけ才能のある親父さんなんだから金なくてもいいじゃねーか。
世の中には才能もない、働きもしない、性格も最悪な親父がいっぱいいるんだ。
五体満足で生まれた事を感謝して自分で働け。
328名無シネマ@上映中:03/12/27 17:23 ID:9JXU5TSY
文春探しに本屋に行って、雑誌はあったけど記事が探せなかった。
だから、買う事も出来ない。
いつの物で何ページに載ってますか?
329名無シネマ@上映中:03/12/27 17:58 ID:kFSkoole
文春さっとだけど立ち読みした。
謙さんは子供たちの学費とか必要なお金は事務所経由だけどちゃんと払ってるみたいよ。
ただ債権者の人でお金を返してもらえないから自分の娘の大学の入学金を払えないって人がいて
謙さんの息子にしたら自分ばかりのうのうと大学いってていいのかって悩んでるみたい。

330名無シネマ@上映中:03/12/27 19:15 ID:a3a3TfET
>>326
>40歳過ぎて、グローバルにもう一花咲かせよう、という欲のある俳優なれば
>家庭は捨てざるをえないわな。
>何かを得るためには、何かを諦めなきゃ・・・

ダスティ・ホフマンの「クレイマー・クレイマー」って、そんな映画だったよね。
車内では敏腕プロデューサーの男が、家庭をおろそかにした事が原因で
奥さんに逃げられちゃうという内容。
家庭と仕事の両立って、永遠のテーマなんだろうな。
331名無シネマ@上映中:03/12/27 21:39 ID:KuN56uTq
>>328
君は質問する前に「目次の読み方」を勉強した方がいいよ。
332名無シネマ@上映中 :03/12/27 21:45 ID:wGvdfAt+
遊び過ぎて借金背負ってというなら家族が見捨てるのも分かる。
そもそも最初の原因は不治の病ですよ。あれがなかったらずっと
スーパースターのはずだったし。家族、親戚、まして赤の他人が
謙さんをせめられない。しらじらしく親戚や家族の名前をだして
個人攻撃をするのはやめろ。
333名無シネマ@上映中:03/12/27 22:01 ID:6UYdgbHe
奥さんがへんな宗教にはまって謙さんの知らない間に借金作ってた
って聞いたけど。
で、離婚後残った借金をどっちが払うかで係争中なんだと。
息子の手紙からは、成功した父親からなんとかしておこぼれをもらいたい
欲しくてしかたがないっつう思いを強く感じた。
シナリオを書いた背後の人間がいるなあという感じも。

宗教にはまったそもそもの理由は、謙さんの病気だったのかも知れないが。
334名無シネマ@上映中:03/12/27 23:15 ID:0hs8lbYX
役者渡辺謙が好きだからって無理に擁護するの見苦しいよ。
よく知りもしない家族を悪者に仕立て上げるなんてジャニヲタみたい。
別にいいじゃん人間として糞でも良い演技見せてくれれば。
335名無シネマ@上映中:03/12/28 00:37 ID:rsc4gNRf
戦国自衛隊リメイクは川中島ではなく関が原ですよ
自衛隊の武器、弾薬も今風です
ウケるよ
絶対必見!!
336名無シネマ@上映中:03/12/28 02:03 ID:SDztJdE5
>334
悪者に仕立ててるのはどっちかが重要だと思わない?
まるで報道では、謙さんが作った借金とかかかれてたこともあって
どう考えても、裁判中の借金を払ってあげてという息子の感情論的主張はおかしい。
謙さんが悪いなら、息子が言うんじゃなくて債権者から言うのが常識。
奥さんが個人的に借りたとしか思えないでしょ。
奥さんの親しい知人なんだから。

冷静に考えて欲しいんだけど、もし謙さんの入院費や生活費だったら
億単位の借金になるのはおかしい。
もし謙さんが宗教にはまったら、奥さんがその為に自分の知人に借金するか?
337名無シネマ@上映中:03/12/28 02:44 ID:2WhAvNkE
ここで息子のこと悪く言うのもどうかと思う
自分の親が作った借金のせいで同級生の友達が学校行けなくなるのはかなりキツイだろ
しかも自分はぬくぬく学校行けてるわけだしさ
母親が悪いにしろ離婚調停中にしろ、その部分だけでも
父親が肩代わりできるならしてあげて欲しいってのは切実な気持ちだと思うよ
338名無シネマ@上映中:03/12/28 03:26 ID:SDztJdE5
息子の手紙を読んだから、馬鹿息子と思うんだが。

誰が作った借金か。
これ重要だと思うがどうよ。
謙さんも、学費や生活費は出している。
曖昧な借金で返済なんか出来るわけがない。
今のところ、状況証拠的なわけだし。(借用書などがあるのであれば裁判で取れ)

きっと離婚も成立して、奥が自分の借金だと認めれば
謙さんも援助という形で払ってやるのかもしれないが。
339名無シネマ@上映中:03/12/28 03:59 ID:x6nqNolu
父親とろくに連絡がつかないというのはどうして?
携帯の番号を教えてないのか?
勝元のイメージ、ガタ落ち。。。
340名無シネマ@上映中:03/12/28 09:18 ID:vmdpKZeZ
>>337
まあな。債権者からしたら息子と同じ意見だろうな。
「内輪揉めする前に金返してくれないですか。こっちはお前んとこと違って
 裁判で争う時間も無くて、マジで金が今必要なんだよ。」って感じか。

元クラスメートからの冷たい(なんてもんじゃないか)視線を想像すると息子には同情する。
341名無シネマ@上映中:03/12/28 10:03 ID:iUQcOfqJ
謙は在日確定って事で
342名無シネマ@上映中:03/12/28 10:19 ID:rD0c0kVB
奥さんの何としても謙さんの病気を治したいと言う気持ちに悪徳宗教が手を出した。
気の毒っちゃあ気の毒だ。
343名無シネマ@上映中:03/12/28 11:52 ID:xxHFMyZI
映画の話じゃないのかよ
344名無シネマ@上映中:03/12/28 11:58 ID:APuyNkOd

俺は奥さんが財テクに失敗したという話を読んだ記憶があるんだが
宗教がらみの借金ってのは事実なのか?どこの宗教団体だ?お布施か?
なんだかそこんところからして曖昧な話だな。
345名無シネマ@上映中:03/12/28 12:18 ID:PouASwyc
そもそも、自分の親を週刊誌に売った時点で、馬鹿息子確定だな。
ところで、奥さんが手を出した宗教って、なんて宗教なの?
どーせ、裏で糸を引いてるの、そいつらなんだろ?
346名無シネマ@上映中:03/12/28 13:02 ID:CxoqLdWn
息子に尊敬されてない愛情もたれてない父親ともいえる
347名無シネマ@上映中:03/12/28 13:22 ID:/O2lZVah
何言っても家庭人としては完全に失敗者。
348名無シネマ@上映中:03/12/28 13:22 ID:WYdeojrm
やっぱり謙さんには、たくさん負い目があるんだね。
女性問題とか病気のこととか。
それに、あの宗教のおかげで病気が直ったと信じて
いるかもしれないし。

謙さんとしては、「自分は周囲に恩義だらけだから」
と、自分の立場を積極的に擁護することを遠慮して
いるのかも。
349名無シネマ@上映中:03/12/28 13:35 ID:z2VuhDRB
俳優として一流で、その上完全な父親で夫でないと嫌だって人
結構いるんですなー。私は謙さんに限らず、どんなに好きな有名人
でもプライベートのことはどうでもいい人間なのでちとびっくり。
まあ単なるアンチも紛れ込んでいるようですけど。

下世話な話はこの辺にして、そろそろスレ本来の話題に戻りませんか?
350名無シネマ@上映中:03/12/28 14:00 ID:gtzub6LJ
謙さんの演技最高でした!素晴らしい映画でした。本当にありがとう!
351裏小泉:03/12/28 15:02 ID:3+by/hPz
<血液型A型の一般的な欠陥>(真の思いやり・勇気・倫理観を!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真の思いやり・倫理意識には欠けている。二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭・自己中心・硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でウザく、アラ探しだけは名人級(例え10の長所があってもホメルことをせず、たった1つのアラを見つけてはケナス)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず排斥(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、しかも短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、コジツケの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
352裏小泉:03/12/28 15:03 ID:3+by/hPz
●真の思いやり(相手の立場にたってやる)
たとえば、自分と考え方は違うし、少数派かもしれないが、頑張っている人が
いれば、応援してやる(弱気を助け、強気をくじく=任侠)

●真の勇気(向上心をもって現状を脱皮して成長)
人のことがうらやましいと思うのなら、その相手を憎むのではなく、自分も一歩
踏み出して同じように幸せに達するように努力する。

●真の倫理観(人は見ていなくても神は見てるぞ!)
裏で実は結構いい加減なことをしていながら、本音と建前をズル賢く使い分けて
他人を非難して、自分だけ良い子になるような卑怯なまねをしない。
353名無シネマ@上映中:03/12/28 15:03 ID:7TdSiWGo
今日テレビでやる「源氏物語」にも謙さん出てますね。
これ、観なかったんだけど面白いの?

私的には宝塚がダメ−な性質なので光源氏を女が演じてるって時点でアウトだったんですよ。
354名無シネマ@上映中:03/12/28 15:34 ID:zIfQ9mz6
謙さん何の役なの?
355名無シネマ@上映中:03/12/28 16:30 ID:5srExHOA
284です。285さん、遅くなりましたが、アンサーありがとうございます!
謙さんのトランペット聴いてみたいな。かくし芸とかじゃなくて、トランペット
吹くジャズマン等の役で。

源氏物語、私はとりあえず録画してあとで観ます・・・謙さん(紫式部の
ダンナと道長の2役)のシーンのみ楽しみ。
356名無シネマ@上映中:03/12/28 19:52 ID:yNBu7U5L
文春の思うツボだぞ、おまいら!
いくらなんでもネタ臭い記事で盛り上がり杉。
ここぞとばかりアンチが飛び付いて煽ってんのかもしれんが。
357名無シネマ@上映中:03/12/28 19:52 ID:yNBu7U5L
文春の思うツボだぞ、おまいら!
いくらなんでもネタ臭い記事で盛り上がり杉。
ここぞとばかりアンチが飛び付いて煽ってんのかもしれんが。
358イサオ:03/12/28 20:04 ID:Jeu8wBpt
その通りだ。
アニメは映画ではないぞ。
359名無シネマ@上映中:03/12/28 21:30 ID:SDztJdE5
イサオ、レスになってないぞ(w

気持ちの悪い映画だ。>源氏物語
だが謙さんは、カコイー
360名無シネマ@上映中:03/12/28 21:40 ID:R+IvXBOX
光源氏の謙サソまだぁ??
361名無シネマ@上映中:03/12/28 22:12 ID:7iU3ewu9
>>357
まあね。ただ、病気の事も含めて色々厳しい状況では在ったんだなと改めてオモ他よ。
火のない所に(ry 最もささいな火種を息吹きかけまくって劫火のように見せるのが
ネタブロイドの常だけど。
でもこれはエンターテイナー・アーティスト全般にいえる事だが、そういったプライベートでの
ネガティブな経験ってえてして物凄く芸の肥やしになるんだよな。
362名無シネマ@上映中:03/12/28 22:37 ID:pQJI6Znf
文春にあの手紙載せて、、息子はいくらもらったのか?

もし、一銭ももらってないとしても、道義的におかしい。
父親をおとしめて嬉しいのか。それも金のことで。

大学の学費なんて、せこすぎる。直接押しかけてもらって
くればいいだけの話じゃないか。会おうとすれば、必ず
会える。なのにあんな雑誌に親を売った。

今すべきではないこと。大事なときなのに。
まあ。友達なくしているだろうな。人間的によくない行為だ。
363名無シネマ@上映中:03/12/28 22:50 ID:2b4GyScZ
>>362
>もし、一銭ももらってないとしても、道義的におかしい。

もらってないわけがないだろ
当然、もらったわけだ。
しかし、それだけ金に困ってるってことだろうから、いいじゃないか。
家庭内の事情だ、第三者が否定も肯定もすることではない。
364名無シネマ@上映中:03/12/28 23:12 ID:ZqApwZvH
有名人の息子・娘って、超がつくほどのバカかいわゆる
サラブレッドになるかのどっちかという例が多すぎって気がする。
特に芸能界みたいな、実力主義とはちと言いがたい要素が
かなり影響するジャンルに進んだ場合などは、周囲の贔屓が
ぽっと出の新人よりデカくなるのは、仕方無い事なのかね。
どうせ世襲するんだったら、歌舞伎役者みたいにキッチリと
芸もしつけもピシッと仕込んでからにして欲しい。
365名無シネマ@上映中:03/12/28 23:36 ID:jmAnU3rz
千年の恋 ・・なんとも形容し難い映画だったな・・・
しかし宣孝の死体は妙に色っぽかった。

366名無シネマ@上映中:03/12/28 23:48 ID:EvNr7O2M
勝元からの俄かファンで今回千年を録画したわけですが、
偶然にも最初に見たところが 尻 でした。
巻き戻してそれが謙さんの尻だとわかりましたが、
すぐに矢で討たれてしまいますた。

来週またラスト侍に行こうと思います。
367名無シネマ@上映中:03/12/28 23:54 ID:zRmNd7fg
ちょっと考えれば、ようやく収入が増えそうなこの時期にあんなこと書いてたら
回ってくるはずの金も回ってこなくなるだろうに
そんなことも考えられないのかなねえ
368イサオ:03/12/29 01:01 ID:sOxNXsm1
きっと、謙さんの息子はアニメを映画であると思い込んでいる人なんでしょう。
だから理解出来ないんですよ。
369名無シネマ@上映中:03/12/29 01:02 ID:jGoCOqS8
>>308
マジ?  ソースは??
370名無シネマ@上映中:03/12/29 04:33 ID:di8Mc23h
ラスサムも良かったけど、やっぱ壬生義士伝が好きだな。脚本が素晴らしいしキャストもいいんで私はオススメです。
371名無シネマ@上映中:03/12/29 11:56 ID:afem5yG+
役所とやった絆が良かった記憶があるなあ
372名無シネマ@上映中:03/12/29 12:04 ID:qpppA6rw
>>370
壬生はリアルな謙さんの処遇とも相まって。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無シネマ@上映中:03/12/29 22:05 ID:NFvaLync
壬生義士伝、初めて通しで観た長時間ドラマでした。引き込まれましたね〜〜

でもその後に斬九郎最終回(謙さんメガホン取ったやつ)を観て、いきなり
幕末の設定な上に、家族の為に自ら悲劇の中心に飛び込む斬九郎に違和感を感じ、
「ちょっと公私混同し過ぎなんでは・・・」と、引いてしまいました
(ごめんなさい。私の中ではあの最終回はだめでした)。

しばらく謙さんとは遠ざかっていましたが、ラストサムライの、謙さん一人の
めちゃめちゃかっこよくて渋いポスター画像をネットで見て、
謙さん熱再発です。まだ2回しか見てませんが、あと3回は行くつもりです。
TOEICの勉強も、謙さんを見習ってがんばるぞ。
374名無シネマ@上映中:03/12/29 23:08 ID:4fxTVf78
375名無シネマ@上映中:03/12/30 00:02 ID:WGVAxFen
ガイシュツだったらゴメン。
USA TODAY のオスカーランキング。謙さん2位タイ。
やっぱBFCAとGGのノミネートはポイント高いみたいだね。
ttp://www.usatoday.com/life/movies/oscar-index-chart.htm
376名無シネマ@上映中:03/12/30 00:07 ID:2i1f3yrI
>>375
やったね。
377名無シネマ@上映中:03/12/30 00:18 ID:WGVAxFen
それから千年の恋、今日見ました。
碁石を吉永さんに投げつけるところは凄い迫力だね。
しかし・・平安絵巻なんだけど謙さんが出るシーンはどうしても戦国絵巻に見えてしまうよ。。
378名無シネマ@上映中:03/12/30 00:52 ID:j1Ctcevc
千年の恋って謙さん何役?
379名無シネマ@上映中:03/12/30 00:56 ID:UlhVcGWX
高卒DQN俳優のメッキがはげただけの事だね。
380名無シネマ@上映中:03/12/30 01:00 ID:UfChBQ3Q
>>375
スゲ−ぜ(;゚∀゚)=3ムッハー
381名無シネマ@上映中:03/12/30 01:06 ID:WGVAxFen
>378
藤原道長
382名無シネマ@上映中:03/12/30 01:06 ID:oN285j5T
>>375
サンクス。Best supporting actor rankingsで堂々の2〜4位(同点3人)
これはオスカーだし、ちょっとやそっとじゃ取れないですよね。
ナンシー梅木(本名 梅木 美代志)が東洋人初のオスカー(助演女優賞)
以外は日本人は受賞した事無いし、謙さんの演技は素晴らしかったと思うが、
流石に受賞は無理だろうなぁ。
383名無シネマ@上映中:03/12/30 01:10 ID:Q7zs2ITd
>>378
藤原宣孝と藤原道長の二役
http://www.toei.co.jp/sennennokoi/
384名無シネマ@上映中:03/12/30 01:10 ID:WGVAxFen
>382
早とちりするなー。あくまで予想だぞ。
結局オスカーノミネートはフタを開けてみないと何とも言えないけど、
この勢いを継続したいね。
ノミネートの投票締め切りって1月半ばだっけ?
385名無シネマ@上映中:03/12/30 01:12 ID:oN285j5T
今年のゴールデン・グローブ賞の候補者6名
 ★Alec Baldwin(アレック・ボールドウィン)
  “The Cooler”
 ★Albert Finney(アルバート・フィニー)
  “Big Fish「ビッグ・フィッシュ」”
 ★William H. Macy(ウィリアム・H・メイシー)
  “Seabiscuit「シービスケット」”
 ★Tim Robbins(ティム・ロビンス)
  “Mystic River「ミスティック・リバー」”
 ★Peter Sarsgaard(ピーター・サースガード)
  “Shattered Glass”
 ★Ken Watanabe(渡辺 謙)
  “The Last Samurai「ラスト・サムライ」”

う〜ん、オスカーの最有力候補もアレック・ボールドウィンだし、今年は
彼なんでしょうな。でも、ノミネートされただけでも凄い。
過去、日本人が受賞した事は無いし、ノミネートされたのが46年前の
早川雪舟だけなんですね。
386名無シネマ@上映中:03/12/30 01:20 ID:oN285j5T
なんか、謙さんがメジャーリーグに挑戦した江夏とか野茂のような気がして来た。
或いは、日本人初の世界チャンピオン、白井義男氏とか。

57年のナンシー梅木のアカデミー賞助演女優賞受賞、
同年の早川雪舟のゴールデングローブ賞助演男優賞ノミネート以来か。
だが、メジャーリーグ以上に壁が厚いような気がする。

1957年に米国にとって極めて重要なハリウッド産業に助演とは言え2名の
日本人俳優に栄誉を与えたのは、当時ベトナム戦争が泥沼化していた事、
そして日本の支援が必要だった事とは無関係なんだろうか。
387名無シネマ@上映中:03/12/30 01:28 ID:WGVAxFen
うん、GG賞日本人ノミネートが46年ぶりってのが驚きだった。
国際映画祭で結構日本映画や俳優が活躍してるのに、
オスカーもGGも誰もいなかったのかよって意外だった。
388387続き:03/12/30 01:31 ID:WGVAxFen
やっぱそれだけ日本人がハリウッドで認められるって大変なことなんだな。
389名無シネマ@上映中:03/12/30 01:54 ID:2i1f3yrI
授賞式には、ぜひとも、紋付袴で。
390名無シネマ@上映中:03/12/30 01:59 ID:zjArq6QD
>紋付袴
それはやめてくれー
391名無シネマ@上映中:03/12/30 02:13 ID:BaYpLgu/
>>386
ヴェトナム戦争は60年代初頭から75年4月30日解放軍が総攻撃によってサイゴンを陥落させた時までを
一般的には指すと思うのだが。
ケネディ、ジョンソン、ニクソン時代だろ。
当初はすぐ終結すると思われたのが、アメリカの威信ゆえどんどん拘泥してしまったという、
超大国の陰りと蹉跌が顕在化し、アメリカが二極化したってやつ。
今日のNHK映像の20世紀の受け売りだけどね。
黄金の50年代は安寧だったよ。
392名無シネマ@上映中:03/12/30 02:19 ID:2i1f3yrI
>>390
なにおw!
いいじゃねえか、正装だぞ。
393名無シネマ@上映中:03/12/30 02:38 ID:oRubF3v7
けど期待されてそう…
>紋付き袴
394名無シネマ@上映中:03/12/30 02:44 ID:QLhNKkde
>>392
カッコいいとは思うんだが、やりすぎかも知れぬ。
395名無シネマ@上映中:03/12/30 03:09 ID:j1Ctcevc
>>381,383
どうも。
千年の恋はどうも見る気しなかったんだけど、謙さん出てるなら観とけばよかった…

>>394
禿同。
いかにも「日本人」を強調しなくてもいいと思う。
普通にかっこいいんだからさ。
396名無シネマ@上映中:03/12/30 03:20 ID:OrkFPF7D
別のスレにあったが、・・・。
>「新人類世代」(1958頃〜1964頃)
 ”ものごころついた最初の時からテレビを見ていた最初の世代です。「昭和ひとけた」の親
  から戦前的な価値観を一部受け継いだ最後の世代でもあります。”

同居しておれば祖父母はバリバリの明治人。子供の頃、彼らの行き方も目の当たりにしている。
子供同士の遊びはチャンバラごっこ。この世代に渡辺謙も真田広之もあたる。
まともなサムライ演じられる<ラスト・ジェネレーション>かも?
397名無シネマ@上映中:03/12/30 05:50 ID:hJTx6G6i
オスカーの予想サイトで渡辺謙が一位は結構多いよ。
398名無シネマ@上映中:03/12/30 05:51 ID:hJTx6G6i
ノミネートならマコがいるよ。
男優だったらだけど。
399名無シネマ@上映中:03/12/30 06:53 ID:IEfW3+Ev
>>398
マコは日系アメリカ人じゃない?
400名無シネマ@上映中:03/12/30 08:58 ID:DAkGV3hD
>オスカーの予想サイトで渡辺謙が一位は結構多いよ
どこだよ?
401名無シネマ@上映中:03/12/30 09:34 ID:/LkRJIqo
千年の恋。 気持ち悪かったーーー。
我慢して見てたけど、謙さんだけカコイーかった。
それにしても吉永さゆりってば、思いっきり自分の為の願望な映画?
ほんとは謙さんが主役なんじゃ?とか思った。
402名無シネマ@上映中:03/12/30 09:37 ID:FXNlUWSP
謙さんヴァージョンの
「なんでだろう」があるのを知ってるか?
オスカー受賞記念にもう一回観たいな。
っていうか、
あの会場でやってほすぃ。
403名無シネマ@上映中:03/12/30 09:41 ID:zjArq6QD
>397
1位はさすがに見たことないぞ。
2位は2つあったけど、圧倒的に5位が多い。
404名無シネマ@上映中:03/12/30 10:18 ID:Gj29Xokc
トム・クルーズ主演の「ラスト・サムライ」が大ヒット中だ。
この映画には渡辺謙、真田広之ら日本人の俳優も出演している。
とくに評判がいいのが渡辺で、ゴールデングローブ賞の助演男優賞にノミネートされた。

目下、絶好調の渡辺だが、その渡辺に対して身内が悲痛な告白をしている。
青山学院大学に在学中の長男で俳優の大(19)が発売中の「週刊文春」で
「息子から父・渡辺謙へせめて学資を払って」と訴えているのだ。

この中で大は渡辺の借金について詳しく触れている。これでわかるのは大や妹の
杏の同級生の親に借りた金を渡辺がいまだ返済していないことだ。長男の告白は
「母は日中、パートに出かけるようになり、夜は昔勤めていた会社に再就職したりして
毎日毎日寝る間も惜しんで働いている」「妹は急に高校を中退した」
「僕は僕なりのけじめのつけかたとして、大学を中退することを決めた」と
いった痛々しいものになっている。そして、「一家の父としての責務を果たしてから
離婚するなり好きにしてください」と渡辺に迫っているのだ。

この告白から伝わってくるのは父親・渡辺の冷酷さだ。数億円といわれる借金は
夫人名義だが、渡辺が白血病を患ったのがもともとの原因である。しかし、
借金を返済せず、それで困っている家族に対しても誠意のカケラすら感じられない。
記者会見で見せた渡辺の涙は一体、何だったのかと思えてくる。

「渡辺の家族への仕打ちにはゾッとするしかありませんね。病気の時も自分を
支えてくれた家族に対してよくここまで冷酷になれるものです。放蕩(ほうとう)の
限りを尽くして借金をつくった勝新太郎でさえ家族を放り出したりはしなかった。
渡辺の人間性を疑うしかありません。最近の渡辺は映画賞にノミネートされて
舞い上がり過ぎです」(芸能評論家の植草悠氏)

渡辺は父親失格、その人間性を問われても仕方がない。

引用元
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=29gendainet0715776&cat=30
405名無シネマ@上映中:03/12/30 10:25 ID:/LkRJIqo
ウザイよ。
406名無シネマ@上映中:03/12/30 11:05 ID:iaecmFm6
頑張って欲しいよね。
407名無シネマ@上映中:03/12/30 11:25 ID:QHHE1UhN
>>385

うわー、謙さんも好きなんだが、William H. Macyにも取らせてあげたい。
ジレンマだ。てか、個人的にオスカー作品賞はSEABISCUIT以外、ありえん。
408名無シネマ@上映中:03/12/30 11:34 ID:Q7zs2ITd
>>402
バカヤロースペシャルで
まだいまいちマイナーだったテツandトモとやったよね
409名無シネマ@上映中:03/12/30 14:27 ID:p3BTfeSs
>>399
日本出身。
戦後アメリカに渡ったそうです。
今はアメリカ国籍だろうけど。
ちなみに最新作は「バレットモンク」
410名無シネマ@上映中:03/12/30 15:32 ID:WSlQTFKM
謙さんがテツトモに弟子入りするんだよね
411名無シネマ@上映中:03/12/30 15:41 ID:+wngwbal
>>409
マコがノミネートされたときは、帰化済みってことで。
日系一世ってわけだ。
412名無シネマ@上映中:03/12/30 16:25 ID:TRG4gbc+
それが武士道!
おぉー
東京入りはゾクゾクっとしたよ・・・
413名無シネマ@上映中:03/12/30 18:43 ID:MNeai96C
>>404
息子も雑誌に売る事はしたくなかったかもしれないけど、そこまでお金に困って
いたのかと思うと可愛そうだ。息子も酷い奴って思われるのを承知でやるしかなかった程追い込まれているのか。
でも父親の事をそこまで書くと言うことは、父親に対して怒りや憎しみ等があるのでは。
そこまで息子に思わせる程の何かがあるんだろうな謙さんには・・・。
この文章がヤラセだったら、真っ先に怒るのは息子だと思うし(親が傷つけられ)、それもなさそうだからね。
414名無シネマ@上映中:03/12/30 19:55 ID:Eb+Hdnap
息子がアホなだけじゃん。なんてことしてくれたのか。
415名無シネマ@上映中:03/12/30 20:11 ID:mknQLYdj
バランス感覚が崩れてるヲタはキモイぞ
416名無シネマ@上映中:03/12/30 20:14 ID:Wxd9N/vG
子供は親を見て育つもんだよ。
417名無シネマ@上映中:03/12/30 20:16 ID:QrLHDFjt
文春の記事読んだけど、ラスサムの撮影忙しい真っ只中に電話が通じないとか、
当然じゃないのかな・・・病気の為にあえて仕事をセーブして来ただろう頃なら
連絡も取りやすいでしょうが。それで「冷淡な父」呼ばわりだなんて。
借金うんぬんも、どうも憶測ばっかで、側面からのうがった見方しかしてない
ようで、信憑性ないと思いました。

芸能評論家の飢草とかいう奴も、どこまで知ってるのかわからんけどひどすぎる。

文春には家族仲が良かった頃の記述とかもあるし、夫婦間はともかく親子関係は
完全にヒビがあったわけではないんじゃない?
なのに長男、何にそそのかされてあんな手記書いたのか。

次に父と会う時、どんな顔して会えばいいんだろうね。
418名無シネマ@上映中:03/12/30 21:18 ID:lS4Ta6Ab
世界に通用する才能があるということを示した貴重な俳優なんだから、
息子にしろ外野にしろもう少し大事にしてあげて欲しいな、
というのは甘い考えなのかなと書いてみるテスト
419名無シネマ@上映中:03/12/30 21:26 ID:YWocr9cJ
>>418
高卒外道俳優を擁護するのは止めて下さい。
420名無シネマ@上映中:03/12/30 21:29 ID:Zmw0EKNj
しかし、マスコミってのはすげぇなw
421名無シネマ@上映中:03/12/30 21:31 ID:4/ieM3gb
娘の杏ちゃんも好きなので(手足長すぎ)
彼女がどう思っているか是非知りたいね。

外野が憶測でいうより
息子や娘の言うことの方が、真実には近いだろうしね。
謙さんもなんか言えよ。
422名無シネマ@上映中:03/12/30 21:42 ID:K16JOU42
>>390
> >紋付袴
> それはやめてくれー


なぜ??
423名無シネマ@上映中:03/12/30 21:44 ID:Eb+Hdnap
何も言わないのがおとこだ。
そう言う意味でおれはウッチャンを支持する。

ん?
424名無シネマ@上映中:03/12/30 21:46 ID:K16JOU42
渡辺謙は、ここでも褒められているぞ。

343 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/12/30 21:38 ID:K16JOU42
前スレに紹介があった、BBCのサイトでも評価は高いね。
VOTEではイギリスでも工作員が出没して、評価1が12%というのは異常。
イギリスでは1月9日から公開。


http://www.bbc.co.uk/films/2003/12/04/the_last_samurai_review.shtml

Stephen McKenna
I was surprised at how much I liked this film. I live in Japan and it was good
to see an American film in which the film makers took a genuine interest in
another culture and questioned their own values.
It is beautifully shot, with good performance (especially Watanabe) and involving.
The ending is a bit of a compromise but I'd definitely recommend it.

この他にもトムより渡辺がEXCELLENTという女がいた。
425名無シネマ@上映中:03/12/30 21:50 ID:zjArq6QD
こういうときは黙ってるのが一番。何言っても悪く書かれるもん。
それに今大切なときでハッキリいって家庭の事なんて謙は考えてられないっての。
それを冷酷と取られるならそれでいいじゃん。彼は我々凡人とは背負ってるものが違うんだぞ。
426名無シネマ@上映中:03/12/30 21:58 ID:lS4Ta6Ab
>>425
うん、そうだね。あなたのいうとおりだと思う(決して煽りじゃないよ)
それにしてもこんな微妙な時期にあんな記事をわざわざのせなくても、
と思うんだけどな。
427名無シネマ@上映中:03/12/30 22:00 ID:0yDxuHcK
>>426
タイムリーだからこそ記事にしたんでしょ。
雑誌が売れるだろうし。
428名無シネマ@上映中:03/12/30 22:09 ID:bsMwpIIR
>>426
マスゴミは人の揚げ足を取るのが大好き。
家庭の問題は他人があれこれ言うべきではない。
他にやるべき事があるだろうよ、マスゴミよ。
429名無シネマ@上映中:03/12/30 22:09 ID:4/ieM3gb
>それに今大切なときでハッキリいって家庭の事なんて謙は考えてられないっての。

外人さんの評価をやたら気にしているけど
外人さんが一番興ざめする時って「家庭」に関してのトラブルではないかなぁ
430名無シネマ@上映中:03/12/30 22:16 ID:zjArq6QD
そっ出る杭は打たれるだよ。
それにこんなことでへこたれてたら厳しいハリウッドで今後なんてやってけないって。
431名無シネマ@上映中:03/12/30 22:31 ID:K16JOU42
>>428
週刊文春は、糞雑誌に落ちぶれたからね。今や、新潮の方が売れてるし。
あの号も、全然面白くなかった。

文藝春秋でいいいのは、諸君と文藝春秋だけ。
432名無シネマ@上映中:03/12/30 23:01 ID:HrWf5wj3
>文藝春秋でいいいのは、諸君と文藝春秋だけ。
ハハ、バカでか!!ウヨ雑誌だろ
433名無シネマ@上映中:03/12/30 23:19 ID:DRZXxaGS
確実と見られていた渡辺謙のアカデミー賞ノミネートは、
ロード勢が出てきてあやしくなって来ている。残れるか・・・。

OFCA
Best Supporting Actor
Sean Astin - The Lord of the Rings: The Return of the King
Alec Baldwin - The Cooler
Tim Robbins - Mystic River
Peter Sarsgaard - Shattered Glass
Andy Serkis - The Lord of the Rings: The Return of the King
434名無シネマ@上映中:03/12/30 23:20 ID:bgUu/gA0
>>431
諸君と正論はいいよね。
435:03/12/30 23:28 ID:HrWf5wj3
ハハ、バカでか!!ウヨ雑誌!!

436名無シネマ@上映中:03/12/30 23:34 ID:mknQLYdj
今回ダメでも大丈夫、今度の天津飯で間違いなくノミネートされるから
ナッパさんに気孔砲食らわせて死ぬ演技は独眼竜を超えるだろう
437名無シネマ@上映中:03/12/30 23:45 ID:tiUxI5+8
息子娘はともかく、植草は芸能人こき下ろし専用批評家みたいなもんだから
こいつの言う事は気にせんでもよか。
438名無シネマ@上映中:03/12/31 00:09 ID:Pt2w/Zwq
オスカー・レース
http://www.oscarrace.com/sactor.htm
↑予想されるトップ5に謙氏。

http://www.bfca.org/criticschoiceawards.asp
↑BFCA(Broadcast Film Critics Association)にてトップ5入り

http://www.awardsavenue.com/movieblvd/2004/awards/critics/goldensats.htm
↑Golden Satellite Award Nominations にてトップ6入り

http://www.awardsavenue.com/movieblvd/2004/awards/critics/washdc.htm
↑Washington DC Area Film Criticsにてトップ5入り

に加えて、ゴールデン・グローブのノミネートもされているから、最低でも
5つ、アメリカの助演男優賞候補になっている。まぁ、かなり難しいとは
思うが、近年稀に見る快挙である事に間違い無い。
439名無シネマ@上映中:03/12/31 00:23 ID:Pt2w/Zwq
米国アカデミー賞ホームページ
http://www.oscars.org/index.html

http://www.oscars.org/press/pressreleases/2003/03.12.29.b.html
Nomination Ballots Mailed Today for 76th Academy Awards®
今日からノミネートの投票を開始したみたいですね。
5,803人が選ぶとか。締め切りは1月17日午後5時まで。
そして集計結果がアカデミー賞授賞式が1月27日に行われるようですね。
(謙さんがそこに候補者として名前が呼ばれたら大変名誉な事なのだが、
これはちょっと厳しいか?)
440名無シネマ@上映中:03/12/31 00:42 ID:ciRnIts4
>>439
おいおい授賞式は3月1日(日本時間)だよ。
1月27日(現地時間)はノミネーション発表。
441名無シネマ@上映中:03/12/31 00:55 ID:Pt2w/Zwq
>>440
こりゃ失礼。とちりました。
442名無シネマ@上映中:03/12/31 01:24 ID:LDsICjL0
ラストサムライ観た。
正直、テーマに共感は全くしなかったが
勝元の動きとか表情に引き付けられるもんがあったよ。
なんつーかすごく見応えのある演技だった。
443名無シネマ@上映中:03/12/31 02:37 ID:xDYppFlh
謙さんは、
グリーンディスティニーの・・・
リー・ムーバイ役のチョウ・ユンファさんにそっくりだ。
444名無シネマ@上映中:03/12/31 02:38 ID:E63TuS2a
子供をボロ雑巾のように捨てたこんなカスの
ケツの穴舐めて何が嬉しいのかねえ。
445名無シネマ@上映中:03/12/31 02:39 ID:xDYppFlh
謙さんは、
グリーンディスティニーの・・・
リー・ムーバイ役のチョウ・ユンファさんにそっくりだ。
446名無シネマ@上映中:03/12/31 04:25 ID:x4CqSCGR
>>445
正直。チョウユンファてどこにでもいる気のいいおじさん顔にしか見えないんだが、
若いころはすごかったんですか?
447名無シネマ@上映中:03/12/31 04:41 ID:Bpd7+l9o
そのチョウ・ユンファって誰?
謙さんに例えられてよく聞く名前なんだけど。
448名無シネマ@上映中:03/12/31 04:58 ID:QGJpqEdq
>>432
恥ずかしくないの? 日本の総合オピニオン誌の売り上げ見ろよ。
これは文教堂の正確な売り上げだよ。お前のような反日馬鹿サヨが読む
カルト雑誌「世界」とかは、一般人は誰も相手にしないんだよ。

順位 前回 雑誌コード 雑誌名   出版社  初売日 販売冊数
1 (1) 0770112   文藝春秋  文藝春秋 20031110 6449
2 (2) 0180712   噂の真相  噂の真相 20031110 2198
3 (3) 0455112   諸君!   文藝春秋 20031101 1822
4 (4) 0594712   ダ・ヴィンチ メディアファク 20031106 1768
5 (5) 0553112   正論    扶桑社  20031101 1758
6 (6) 0967712   歴史群像  学習研究社 20031106 1440
7 (7) 1912512   ラピタ   小学館  20031106 1386
8 (8) 0342312   現代    講談社  20031105 1346
9 (9) 1386912   公募ガイド 公募ガイド社 20031108 1135
10 (10) 0180112  潮     潮出版社 20031105 1132
11 (11) 0493712  新潮45  新潮社  20031118 830
12 (12) 0210312  オ−ル讀物 文藝春秋 20031121 829

これは11月発売の12月号のデータ。12月下旬発売の2月号も凄い売れ行き。
2月号は諸君より正論の方が売れていた。売り切れだった。

http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=bunge
449名無シネマ@上映中:03/12/31 05:02 ID:+bRbEyNn
>>431>>434>>448

このスレは、時代錯誤のアナクロキチガイ、ID:HrWf5wj3を
鑑賞するスレになりました。

もしかして、ただの馬鹿サヨかも知れません。(嘲笑
450名無シネマ@上映中:03/12/31 05:08 ID:bCYIkO4j
>>448
やっぱ、「改造」とか「前衛」は売れないんだな。
「論座」ってのも左翼系なの?
451名無シネマ@上映中:03/12/31 05:16 ID:+bRbEyNn
>>450
おいおい、「改造」は戦前の一番権威ある論壇誌だよ。「前衛」は日共の
機関誌(藁
「改造」の論文募集で小林秀雄がデビューしたとき、じつは2等賞だった。
その時の1等賞は、なんと、宮本顕治だった!!

「論座」は朝日だから、中立を装っているけど、ブサヨ系だね。売れてないね(藁
本当は「中央公論」に健闘してもらいたいけど、どっちつかずで絶滅寸前。
452名無シネマ@上映中:03/12/31 05:39 ID:98FaCmvX
話が飛びまくってますが・・・冬厨ですか
453チョソ:03/12/31 05:52 ID:gHO4Z12G
渡辺謙の演技がうまいか?

それ以前にこの映画は渡辺謙がラストサムライだ。

つまり主役だ。

そりゃ、はえて見えるよ。

渡辺謙の縁起は確かに悪くはない。

でも、そんなに良いか?

独眼流マサムネの方が良いだろ?

と思うが。。。



逆にハリウッドがこの映画のけんさんの演技をオスカー候補にしたのが酷い。。。

けんさんはハリウッドの主役にすればこの1000倍凄い演技をするよ。
454名無シネマ@上映中:03/12/31 08:39 ID:aZjME3zG
>>453
言いたいとこは分からんでもないけど。
謙さんの演技に関しては北条時宗の方が神がかっていたし、
独眼竜政宗も若い時から晩年まで年齢に応じた演技は凄かったと思う。
謙さんの演技としては今の勝元役やそうずば抜けた演技とは思わないけど、
それでも殺陣や軽い演技、全身から漂う風格とか謙さんの魅力は存分に出ているのではと思う次第。
455名無シネマ@上映中:03/12/31 08:51 ID:K26XmUhR
>>447
おいおい、超有名俳優じゃないかよ。
アジア系なら世界で一番知名度あるんじゃないか?あ、ジャッキー除けば。
『男たちの挽歌』は観たほうがいい。
456447:03/12/31 09:57 ID:Bpd7+l9o
ゴメン本当に知らないのよ。J.チェンは勿論知ってるけど。
原田監督が謙さんの可能性についてチョウユンファくらいはいくでしょうって言ってたもんで。
謙さんよくミフネにも例えられるけど、ミフネよりも有名?
457名無シネマ@上映中:03/12/31 11:34 ID:K26XmUhR
>>456
そりゃワカラン(´・∀・`)
でも向こうでも主演映画あるしジョディ・フォスターとタメで共演したりしてる
458名無シネマ@上映中:03/12/31 11:39 ID:M9kpzhNY
そういえば家のクラスにチョイ・ユンって人いたなあ
普通の日本小学校だったけど
459名無シネマ@上映中:03/12/31 11:46 ID:V4aVEUSC
ラストサムライの渡辺謙は騒ぐほどたいした事ない気がしていたが、
新・仁義なき戦い謀殺を観てやはりそれが正しい事がわかった。
こっちの渡辺謙の演技の方が段違いにすごいぞ。
460名無シネマ@上映中:03/12/31 12:38 ID:gsvReBdJ
http://www.spe.co.jp/movie/greendestiny/assets/cast-img1.jpg
これが、グリーンデスティニーのときのチョウ・ユンファ
461名無シネマ@上映中:03/12/31 12:46 ID:WKeidYFG
ケンさんは高倉健さんの代名詞なので
渡辺謙はナベッチとでも呼んでください。
462名無シネマ@上映中:03/12/31 12:52 ID:wk6s5phi
>>461
既出だが
謙さん → 渡辺謙
健さん → 高倉健
研さん → 研ナオコ(だったっけな)
未だ、緒方拳もいるし、田中健もいるね。
463名無シネマ@上映中:03/12/31 12:57 ID:zSguW7b1
ハハ、バカでか!!ウヨ雑誌!!
正論だの諸君だの売り上げ部数で
ドーダと自慢して見せるバカがいるのは
嘆かわしいことです
464名無シネマ@上映中:03/12/31 13:04 ID:zSguW7b1
権力側にいいように操られ屠られるのは
こういった読者なのです
日本の権力中枢が戦争にむけて着々と
準備を始めておるのです
そのための法律整備も進みつつあります
能天気に正論だの諸君だのを鵜呑みにして
楽しんでなさい
465名無シネマ@上映中:03/12/31 13:09 ID:SYGjVREt
ナベケンでええべよ
466名無シネマ@上映中:03/12/31 13:34 ID:dRLC6FcZ
>>465
エノケンっての居たね。
467名無シネマ@上映中:03/12/31 13:52 ID:NCRo0T3V
ケンさんと言えば志村けんじゃい。
468名無シネマ@上映中:03/12/31 13:53 ID:dRLC6FcZ
ショー健もいるぞ。
469名無シネマ@上映中:03/12/31 14:01 ID:qlEeQgGv
チョウ・ユンファはジョディ・フォスターと「王様と私」の
リメイクやったりしてるね。
たぶん髪型のせいもあって、ユル・ブリンナーやチョウ・ユンファと
並んで名前が出てくるんじゃないかな。
470名無シネマ@上映中:03/12/31 14:23 ID:xfy3sL3A
>>456
他のスレからのコピペですぅ。
魅せられた名無しさん :03/12/31 10:09
禿のユンファもかっこいい!
http://www.templeofchow.com/gallery/1990s/063.jpg
これもイイ!
http://cykweb.hypermart.net/gallery/tk03.jpg

ユンファもカッコイイですね。
謙さんとチョウ・ユンファは顔自体全然似てないと思うけど、同じハゲ役したせいかもね。
だから、ユル・ブリンナーも同じくハゲだったからこの名も出たのでしょうか?(w
ユンファは亜州影帝(アジアの映画王)と言われていたし、主演でハリウッドで活躍してるから
謙さんがそこまでいけるかは分からない。
映画会社も謙さん主役で映画撮りたいって言う所が出てきたらいいけど(それを望む)、確実に客が入る
見込みがないと、ユンファみたいに主役で映画に出る事は難しそうだね。
謙さんがこれからもっと活躍してくれるのを楽しみにしてます。
謙さんガンバレ〜!!!
471名無シネマ@上映中:03/12/31 14:39 ID:x21nPvIp
家庭不和からの逃避でケーナばっか吹いてんだろ
472名無シネマ@上映中:03/12/31 14:47 ID:dRLC6FcZ
>>471
それ、田中健ね。
473名無シネマ@上映中:03/12/31 15:06 ID:M9kpzhNY
まあ皆あえて触れないんだろうけど
俺の中ではホリケンしかいないよ
474名無シネマ@上映中:03/12/31 15:19 ID:t+tFtU4H
東郷健とケン・ラッセルは何て呼べばいい?
475名無シネマ@上映中:03/12/31 15:26 ID:jahqaO4V
謙さんの話しる!
476名無シネマ@上映中:03/12/31 15:39 ID:NCRo0T3V
加山雄三の父親の話か?
477名無シネマ@上映中:03/12/31 15:50 ID:R7A4zffE
日本の殿様と言えば、あの人しかいないだろ!!

・・・・・・・・・志村けん
478名無シネマ@上映中:03/12/31 15:56 ID:Av0fKloO
>>463
         _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j   工作活動、ご苦労!
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、 これからも、ガンガレ!
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ          
479名無シネマ@上映中:03/12/31 16:18 ID:NCRo0T3V
時代はやっぱり週刊金曜日!!
480名無シネマ@上映中:03/12/31 16:47 ID:dKCzAUbE
>>479  反日カルトのオナニー同人誌、週刊キム曜日ですね。


                ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
   ,rn          f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.          
  r「l l h.         ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  | 、. !j          ゙iー'・・ー' i.トソ  
  ゝ .f           l、 r==i ,; |'      
  |  |            ー-.,-,━
  ,」  L_          ・.;;': :;;・ : '、自衛隊機、ミサイル命中!!
 ヾー‐' |         ・ ・; ;:: .. : ウェー、ハッハッハッハ
  |   じ、        ;; ;: ・; ;; 
  \    \.       _, ;; :
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
       y'    /o     O  ,l    |
481名無シネマ@上映中:03/12/31 18:25 ID:eQ6jh++4
チョウユンファは劇団ひとりに似てゐる。 
482名無シネマ@上映中:03/12/31 20:45 ID:zSguW7b1
正論だの諸君だの読んで
その気になってるお前ら
屠られるのはお前らからなんだよ
もういい加減気づけよ!
483名無シネマ@上映中:03/12/31 21:19 ID:BhNMtCaK
な・・・なんか変なスレになってるし。

私は噂の眞相以外信じません。
早く謙夫妻の真実暴いてくれないかなぁ。
もうすぐ休刊だし。
484名無シネマ@上映中:03/12/31 21:52 ID:pXGrvWqe
>私は噂の眞相以外信じません。

そこが一番信憑性無かとよ。
485名無シネマ@上映中:03/12/31 22:54 ID:Bpd7+l9o
米国で発売のEntertainment Weekly(December.19.2003)買った人います?
2ページKen Watanabeの特集があって取り寄せたんだけど、書いてあること半分弱しか分からなくて。
辞書引きながら読んでますが、挫折しそうだよー。
(英語真面目に勉強しとけば良かった・・)
486名無シネマ@上映中:03/12/31 23:02 ID:Bpd7+l9o
あっそれからチョウユンファの情報ありがとう。
ハリウッドでアジア人ながら主演やった人なんて凄い俳優さんなんですね。
487名無シネマ@上映中:03/12/31 23:50 ID:gDLNESOD
ウワ真を本気で間に受けてるバカ実在したのか?w
488名無シネマ@上映中:04/01/01 00:01 ID:s1P/fUiy
しかしマスコミってほんとひどいね。
役者としての評価なんてどうでもよくてゴシップで叩きまくり。
渡辺謙も真田ももう少し早く生まれてくればよかったね…
今の日本にどれだけやりがいのある仕事があるんだろうか。
489名無シネマ@上映中:04/01/01 00:24 ID:2U/Zds0r
明けましておめでとうでござんす。
謙さんも羽ばたく、みんなも羽ばたく一年にしよう!
490名無シネマ@上映中:04/01/01 01:11 ID:AljpplLF
正論だの諸君だの読んで
その気になってるお前ら
屠られるのはお前らからなんだよ
もういい加減気づけよ!
2002/12/32
491名無シネマ@上映中:04/01/01 01:14 ID:5cydK5kN
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )アカデミー助演男優賞祈願!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
492名無シネマ@上映中:04/01/01 02:52 ID:hbFyvdaY
オスカーの助演男優賞まちがいなし
太鼓判です
493名無シネマ@上映中:04/01/01 03:14 ID:KRqtOuhY
日本の宝
494名無シネマ@上映中:04/01/01 06:22 ID:JEibXZXL


       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   ゴールデングローブ賞が取れて、
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    アカデミーにノミネートしますように……  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''


495チョソ:04/01/01 07:25 ID:asEDQjS3
ジャッキーとジェットリーの方が有名では?
496名無シネマ@上映中:04/01/01 09:29 ID:hbFyvdaY
御上の申すべきままに・・・
497名無シネマ@上映中:04/01/01 10:48 ID:O7k1h+Dx
GG発表はいつ?
498名無シネマ@上映中:04/01/01 11:18 ID:1cuMzieT
>485

UPしてくださいませ。
499名無シネマ@上映中:04/01/01 12:48 ID:hbFyvdaY
いい会話だった
500名無シネマ@上映中:04/01/01 13:55 ID:sa1KuCGA
>>497
ゴールデン・グローブ賞スケジュール
http://www.hfpa.org/html/GoldenGlobeAwards-2004.html
2003年12月18日 候補者発表
     12月26日 メディア推薦締め切り
2004年 1月 5日 HFPAメンパーの投票締め切り
      1月16日 出版社の推薦締め切り
      1月21日 最終投票締め切り
      1月25日 第61回ゴールデン・グローブ賞授賞式
Beverly Hilton Hotel ? Live telecast on NBC at 8 p.m. EST
..... The 61st Annual Golden Globe Awards will take place
Sunday, January 25, 2004 with a live telecast airing on NBC at
8 pm (EST) and produced by dick clark productions in association
with the Hollywood Foreign Press Association. Dick Clark and
Barry Adelman are executive producers. Al Schwartz and Ken
Shapiro are producers. Ron Weed is co-producer.
501名無シネマ@上映中:04/01/01 15:10 ID:YRljXIJ2
>>495
ブルース・リーとジャッキーは別格でしょ
ジェット・リーも凄いけど
502名無シネマ@上映中:04/01/01 15:29 ID:uHMGjBDK
ジャッキーには何の魅力も感じない
ブルース・リーと比べる事すら恐れ多い
503名無シネマ@上映中:04/01/01 15:32 ID:YRljXIJ2
知名度の話ね
504名無シネマ@上映中:04/01/01 15:59 ID:KRqtOuhY
ゴールデングローブ賞はBSでやらんのかな
505名無シネマ@上映中:04/01/01 19:11 ID:8RXjRYUL
チョウ・ユンファと比較する記事、けっこう出ているね。
アジア人で主役はってるということからいえば、
ジャッキーもジェット・リーもカンフーアクション俳優としての知名度は
確かに高いが、「演技」で賞賛されているというわけではない。
はっきり言っちゃえばアクションができるから、アジア人としての「使い道」がある、ということ。
ハリウッドで活躍しているアクションの俳優と謙さんを比較しても意味がないので
演技派のチョウ・ユンファと比較してる人が多い。ユンファはカンフーできないからね。
アジア人を主役にした作品じたいがもともとハリウッドにはナイに等しいので、
大作に出たあと、駄作に出てしまわないように、と危惧する声もあったね。
506名無シネマ@上映中:04/01/01 20:18 ID:ChOYoQpy
これでいまだに日本に刀を持った侍がいるという誤解が解けますね。
507名無シネマ@上映中:04/01/01 20:24 ID:UuexJZ+4
でも、日本刀振り回して喜んでいるなりきり侍がいるんだよね。
西村議員だっけ?
508名無シネマ@上映中:04/01/01 20:35 ID:9WEzqdZL
>>507
 今でも居合とか日本刀のたしなみがあるんだから、日本刀振り回しても良いのでは?
509名無シネマ@上映中:04/01/01 20:35 ID:7K/VVv3y
中韓朝の国益を日本の国益と偽って日本を亡国させようとする輩もいるんだよね。
ドイとかカンとかジャスコとか。
510名無シネマ@上映中:04/01/01 20:39 ID:ChOYoQpy
ラストゲイシャ
511名無シネマ@上映中:04/01/01 21:06 ID:iepDlpJ0
>505
いい作品があればって本人言ってるからね。大した作品じゃなきゃ断るんじゃないかな。
まあラスサムのようなオスカー視野にした大作の準主役ってのはそうないだろうけど、
いい監督やいい俳優と組んだ企画だといいですね。
512名無シネマ@上映中:04/01/01 23:06 ID:LCB/pmi3
次回作吉永さゆりさんと共演の映画早く見たいな!
いつ頃公開予定なんだろう?楽しみです。
ラスサムとは違った謙さんの役がみたいな。

チョウユンファの作品はまだ見た事ないけど、カッコイイですよね。
去年の来日の時に、友達に無理矢理連れて行かれたんだけど、笑顔が素敵な人でした。どんな映画にでてるんだろう?
513名無シネマ@上映中:04/01/01 23:20 ID:BlBEbAfd
a
514今年の予言:04/01/01 23:24 ID:7kzdkIj+
侍階級が復活する。
515名無シネマ@上映中:04/01/01 23:33 ID:BlBEbAfd
>>512
ユンファの作品はジョディーフォスター共演の「アンナと王様」はいいですよ。
香港時代の物なら「男たちの挽歌」シリーズ(4本ある)がオススメです。
そのシリーズの中でも女性なら「狼 男たちの挽歌 最終章」がいいと思います(恋愛話も含むので)
その最終章でのキャラは最近のイギリスの雑誌で(映画史上のクールなキャラ50位)のランキングで7位に選ばれてます。
ちなみに他のアジア人では19位のブルース・リーを含め2人だけです。

謙さんの次回作は、主役なんでしょうかね?
吉永さんも女優として好きな人なので、共演の話を知った時は嬉しかった。
最近ヤクルトの宣伝に復活されていて、これも嬉しかったな〜。
516名無シネマ@上映中:04/01/01 23:33 ID:jRFIPbqH
ラストサムライ見てから、謙さんの出ている作品注意して見るように
なったけど、「陽はまた昇る」の松下の社員役みたいなあまり熱血し
ない会社人間役もうまくこなせるし、三谷幸喜の「川、いつか海へ」
第2話のダメ人間だって独特の雰囲気で演じてしまう、芸達者だった
んですね、謙さんっていうのは。
517名無シネマ@上映中:04/01/01 23:36 ID:hDr5PSQU
518名無シネマ@上映中:04/01/01 23:39 ID:UpI6QjHj
それでお前ら中居ドラマは見るのか?
中居嫌いなんだよな・・・。
519名無シネマ@上映中:04/01/01 23:45 ID:BZGE4g4j
準主役らしいので、中居のことは我慢して見るよ。
しかし公式サイトのBBSは凄い…。

元旦から「独眼竜政宗」のインタビューに答える謙さんと、
ヤクルトのCMを見られて幸せだった。
520イサオ:04/01/02 00:13 ID:Q2QB7gMD
砂の器って、ハンセン病問題を扱った作品でしょ?
ということは、こういう人も出演するって事でしょうか?
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1235.jpg
521 :04/01/02 00:27 ID:n999jxl8
はね駒で、赤ちゃんが生まれたシーン、
覚えている人いますか。

謙さん、子供が生まれたことと、
斉藤由貴が大仕事したことに感動して、
目にいっぱい涙をためて熱演。
全身から蒸気が出てるよう。

斉藤由貴とその両親と会話。ものすごいシーン(演技だった)
詳細はよく覚えてないが。
由貴には、『よくがんばった』で
赤ちゃんには、『お父ちゃんでちゅよ〜』
直後に来た両親には、『子供が生まれました。これからもよろしくお願いします』
みたいなことをやってたような。涙と蒸気まみれで。謙さん若かった。

当時謙さんだってことは、当然意識してたわけではないが、
強烈な印象でした。誰か補足キボンヌ。
522名無シネマ@上映中:04/01/02 01:52 ID:DGZp1EyG
リアルではダメ親だけどな。
523イサオ:04/01/02 02:52 ID:Q2QB7gMD
「砂の器」と「人間の証明」は良く似た話なんだが、謙さんは「人間の証明」
でも刑事役をやってるんだよな。
524名無シネマ@上映中:04/01/02 04:32 ID:fF3Ijdgk
昨日おすぎの番組に、高島礼子が出てた。
共演する人には議事恋愛しますよ〜と頬を染めて話していた。
が、撮影が終わるとサーっと熱が引くらしい。

というか、吉永さゆりの映画にまた出るの?
彼女ダイコンだから、映画にも一抹の不安を覚える。
525名無し@上映中:04/01/02 04:34 ID:f1YXUfhb
吉永さゆりって、ほんと年取ったぶりっこアイドルって感じ。
526イサオ:04/01/02 04:59 ID:Q2QB7gMD
吉永小百合は広末涼子の大先輩ですから。
527チョソ:04/01/02 05:50 ID:TcZ61yrV
>>505
米国では白人、黒人が多いから、彼らが主役の映画が多いのは当然だ。

が、有色人種だとなぜか日本人が主役という設定の映画も結構ある。

タイムコップもそう。

なぜか中国人が主役という映画はジャキー関連しかない。

理由はUSAでは中国人は劣等民族という序列があるから。

ジャッキーを応援しているのは中国系移民や日系人だったりする。

朝鮮人なんかは白人、黒人に殴られているシーンばっかり。
528名無シネマ@上映中:04/01/02 06:20 ID:VHHQmpwf
宗教ハマった身内持つと大変だね。
既出かしらんが、漫画家の江川達也も母親に自分の貯金をお布施されてたそうだ。
何十億って稼いでたのに、死んだ後だったかな?貯金が全部なくなってて。
お布施してるのは分かってたけど、母親だし、多少は目を瞑ろうと思ってたけど
よもや全部とは!借金まで!ってテレビで自分で言ってた。
529名無シネマ@上映中:04/01/02 07:14 ID:L4nCnTg9

>中国人が主役という映画は「ジャキー関連」しかない。

ジャッキー関連じゃなく、「アクション関連」でしょ。
彼は役柄として「中国人」として出演しているの?
彼の映画はあまり見ないけど、無国籍なんじゃ? 違ったらごめん
でもさすがに文芸ドラマとなるとアジア系の出番はないですよね。
ラスサムの影響でこれから日本人俳優の進出がどんな風になっていくかは解らないが、
同じ黄色人種でも日本人という民族はやっぱり特殊性があるかもしれない。欧米ではね
まあ、謙さんの場合は、別にハリウッドを拠点にしていくわけじゃないし
日本でこれから主役をバンバン張る役者になっていってもらえばそれで良し。
530名無シネマ@上映中:04/01/02 07:19 ID:L4nCnTg9

あ、言葉足らずで。
「映画俳優として確立して」主役をバンバン張る役者に-----です
531名無シネマ@上映中:04/01/02 11:04 ID:GVHVenrr
日本映画はアジアでトップクラスの糞さを誇るが
結構俳優女優は優秀な人がいると思う
これを気に阿部寛とか竹中直人みたいな個性派も進出して欲しいな
532名無シネマ@上映中:04/01/02 12:20 ID:coSa7lGm
阿部寛はでかくて顔濃くて芝居はげしくて、海外に出してもいけるよなあ。
533名無シネマ@上映中:04/01/02 13:39 ID:k+tVQqy+
>>527
タイムコップ、間違いでないの?
534名無シネマ@上映中:04/01/02 20:10 ID:E+RPfLNw
クドカンの池袋ウエストゲートパークがレンタルでかなり借りられて
なくなっているのは謙さん&小雪効果ですか?
535名無シネマ@上映中:04/01/02 21:22 ID:R5YLEhEr
>>534
残念ながら、クドカン効果かと。
536名無シネマ@上映中:04/01/02 21:35 ID:ov8vkC1A
>>529
別に特殊性なんかないですよ。
537名無しシネマ@上映中:04/01/02 21:41 ID:f1YXUfhb
阿部寛の演技は、声がでかいだけ。
538名無シネマ@上映中:04/01/02 22:48 ID:xqMLWdVB
何を申すか?
阿部寛の堀部安兵衛は結構いけてたぞ
539名無シネマ@上映中:04/01/02 23:23 ID:Z6y82sRX
>>417
親に負担を掛けたくないのなら、学費の高い私学よりも
国公立を受けるのが親孝行ってもんじゃないのかな、この息子は。

>>528
江川氏がTV露出増えたなーと思ったら、そんな原因があったのか。
だいたい、宗教法人って領収書出さないところがほとんどだし
「ありがとう」の一言も言わないのが大半だから、余計にむかつくわな。
神社とか寺院の改築への寄進なら、ちゃんとこっちの名前も残るのに。
540名無シネマ@上映中:04/01/02 23:41 ID:6WaS5xkg
>>539
謙さんクラスのせがれだと、ガキの頃からずっと青学なんじゃないの?
541名無シネマ@上映中:04/01/02 23:50 ID:zKaSuwXy
ここの住人なら今更かもしれんが、明日は独眼竜正宗・総集編だ。録画の予約を忘れるな>俺
542名無シネマ@上映中:04/01/02 23:58 ID:fF3Ijdgk
うん。忘れないよ。
総集編ってーのが気に食わないけど。
一番好きなシーンは、白装束で十字架背負って秀吉に会いに行く姿。
543542:04/01/03 00:00 ID:dhROFGIR
idが変わりますテスト。
544名無シネマ@上映中:04/01/03 01:11 ID:sFjqYM4v
ふと逆の視点を考えた。
ハリウッドスターが殆どの場面を日本語で演技する、
日本人には只のお笑いタレント並にしか見えないだろうと。
つまり、トム・クルーズも渡辺謙も飛びぬけて演技が上手なのである。
545名無シネマ@上映中:04/01/03 04:36 ID:EkbFRPXd
謙さんがハリウッドスターになると、格闘技ファンが大喜びなわけよ。
546名無シネマ@上映中:04/01/03 08:25 ID:Tb0nGEUV
独眼流政宗午後3時15分だ
録画の準備OKだぁ

ところで勝元参議の妻はなぜいないんだ
信忠の母上なんだが・・・
547名無シネマ@上映中:04/01/03 13:39 ID:2BUB4qLo
アゲて行こうか。
もうすぐ政宗だし。
オマイラもちろん標準だよな?

勝元の奥方は、今はもう亡き人っつうのが定説だが…
どうなのかね
548名無シネマ@上映中:04/01/03 14:55 ID:I4Yn4TgX
あとはテロップが流れないことを祈るのみ・・・
549名無シネマ@上映中:04/01/03 15:08 ID:DYbJdU+0
独眼竜始まるぞー。
皆TVの前に集まれー!
(2部の途中まで子役だけど)
550名無シネマ@上映中:04/01/03 15:21 ID:0Z2P0SHL
全体的に古い感じは否めないな>独眼流
551名無シネマ@上映中:04/01/03 15:26 ID:dhROFGIR
ゴクミは美しかった。
552名無シネマ@上映中:04/01/03 15:32 ID:WJ0yGT7Z
うわ、もう始まってたのか。

夜やるもんだとばっか思ってた。
553あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 16:22 ID:ZORKbbk+
かわええのぅ(;´Д`)ハァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア >ゴクミ
554名無シネマ@上映中:04/01/03 16:30 ID:dhROFGIR
ほんとかわいい・・・・・・・・・・
555のすとら:04/01/03 16:34 ID:sJsZ47EW
さあ、祭りだ。祭りだ。謙様がでるぞーーーーーー。
556名無シネマ@上映中:04/01/03 16:36 ID:0Z2P0SHL
猪一匹に大騒ぎするわ、酔っ払い女が片手で矢を受け止めるわ
教育ジジイ突然キレるわ論破されるわ
時代劇のくせにプロ野球を例えに使うわ

萎える部分が多過ぎだったが
ゴクミ可愛かったからいいや(*´д`)
557前スレの1:04/01/03 16:37 ID:ZWQ5lbrE
伊達政宗の、あの兜がかっこいいよねぇ。
558前スレの1:04/01/03 16:38 ID:ZWQ5lbrE
あ〜、懐かしいな、この曲w
559名無シネマ@上映中:04/01/03 16:40 ID:2BUB4qLo
おい実況板死んでるぞ…
クヌヤロー
560名無シネマ@上映中:04/01/03 16:43 ID:dhROFGIR
ぶくまくでけへんね。>実況
561あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 16:51 ID:ZORKbbk+
しかし子役、下手だね('A`)
562あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 17:05 ID:ZORKbbk+
  /''⌒\
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!!

  ____,,... -‐ _ニ-=''7 。. +
_二--‐‐='''" \/. .* ☆
  |.  σ |-/σ | +★ キタワァ !!
ー-\,.ヘ  レ' ''/ノ

    _ ,,,,.. --―  _二―='''7  +
 ―   __,-=―=''" ヽ    / . . 。. +
二=''"   ,       ,ヽ、/ ★  ☆ _  ___
   l    ○  l___/ ○  l  .。* ┼ ノヽ/ |  |   ┃┃
ー- |   ''.   l  /  ''  |     ┼  丿   ノ ア  * .*
  γ⌒ヽ    l /     /⌒ヽ

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄  /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄    ヽ      / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             \   / .  。. ★  ☆
  ,,,―''      ノ          ノ  ヽ/    。.    .
―''|        (;;)   |___/  (;;)   |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |     """"    |   /    """ | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     |  /       /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |     |_/       /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛
563名無シネマ@上映中:04/01/03 17:05 ID:qL0GUhKX
謙さんまでまだまだ遠い・・・ (´・ω・`)
にしても政宗役って大(謙さん)、中、小といたのね。


って書いてたら謙さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


564名無シネマ@上映中:04/01/03 17:08 ID:qL0GUhKX
実況いったら人大杉で入れないから
戻ってきますた。ショボンヌ。
565あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 17:08 ID:ZORKbbk+
謙たんの目が恐いよぉガクガク((((´ω`)))))ブルブル
566名無シネマ@上映中:04/01/03 17:09 ID:7nKDL8rc
しかし、欣也と志麻の子で、将来謙さんなのに、なんであんなアホづら(失敬 の子役を選んだのか謎。演技もセリフ棒読みだし。まあ、ゴクミ→淳子も厳しいものがあるが。
567あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 17:10 ID:ZORKbbk+
ブ○だな、淳子……
568名無シネマ@上映中:04/01/03 17:11 ID:dhROFGIR
老けた18(w
569前スレの1:04/01/03 17:11 ID:ZWQ5lbrE
桜田淳子、演技は上手いんだけどな〜。

めごくなくなったね。
570名無シネマ@上映中:04/01/03 17:11 ID:s3qhioAn
謙さん当時は24だったんだよな?
571名無シネマ@上映中:04/01/03 17:19 ID:qL0GUhKX
眼光が片目ゆえに強烈ピンポイント照射の謙さん。
572あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 17:41 ID:ZORKbbk+
「何時の間に猛々しい男になったのか…」

役者が変わったからだぴょん(*^д゚)b
573名無シネマ@上映中:04/01/03 17:44 ID:CKGF5+O5
渋さが足りない。
時頼、勝元の方が良い。
574あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 17:50 ID:ZORKbbk+
・゚・(つД`)・゚・お父ちゃん……
575名無シネマ@上映中:04/01/03 17:56 ID:2BUB4qLo
片目ゆえ
あの眼力が割増なんですが
576名無シネマ@上映中:04/01/03 17:58 ID:0Z2P0SHL
いやあ良かござった
やっぱ政宗が家督を継いでから断然面白くなってきた
577名無シネマ@上映中:04/01/03 17:59 ID:/v0rJTVL
淳子若杉
578名無シネマ@上映中:04/01/03 18:04 ID:A7UPHuht
やっぱり、人間は40歳前後が男盛りだということがよくわかる。
579あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/03 18:06 ID:ZORKbbk+
ビデオ撮ったつもりでいたのに、なんかチャンネル間違えたらしくって、
しょうもないバラエティ番組を録画しちまった。

(´ρ`)
580前スレの1:04/01/03 18:07 ID:ZWQ5lbrE
輝宗が死んだ時は、リアルでも泣いた記憶がある。
今また15年ぶりに泣いたぜよ。
581大村:04/01/03 18:09 ID:Tb0nGEUV
これは、これは勝元参議!
582名無シネマ@上映中:04/01/03 18:12 ID:dhROFGIR
正宗。
当時は良かったけど、やっぱ勝元の方がいいに一票。
なんだろ、色々あって表情に深みがある今。
583前スレの1:04/01/03 18:15 ID:ZWQ5lbrE
そりゃ〜演技の深みとか、目の鋭さみたいなのは
今の方が断然ある。
演技だけで見えれば、時宗の方が迫力があった。

独眼竜は、NHK大河でずば抜けた視聴率を取り、今尚抜かれていないし、
謙さんを実力派俳優として押し上げた記念すべき作品。
若獅子のような謙さんも、懐かしく見ている。
584名無シネマ@上映中:04/01/03 19:04 ID:BA82lY/H
>>548

そういえば、
この間のNHK「映像の世紀」の「JAPAN]特集録画中、
途中で何回も地震情報はいって「ったくよー、いいときによー」
って思た人おらん?
585名無シネマ@上映中:04/01/03 20:49 ID:cgJTqzU8
謙さんをラスサムで見たけど、本当に当たり役で演技も良かった。
でも、独眼竜を見てもラスサムと同じような演技にしか見えなかったんだよね。
と言うのは、たしかに目力は凄いけど(昔も今も)、目力で演技出来る俳優というか
目力でしか演技出来ない俳優に見えてしまっていて・・・。
力の入る場面では、いつもあの厳つくて目を見開いている表情ばかりで、目意外の
顔の表情が乏しいと思うけど。怒りの演技でもいくつもの顔のパターンがあると思うけど、
謙さんの場合同じ目の演技にしか見えない。
北大路欣也さんも目力があるし、特別謙さんの方が凄いって感じでもないし。
どうしても多才な俳優には見えない。侍役はとても良いけど。
出来れば、侍などの時代物ではなくてその他の作品で、謙さんの違った演技、これを見たら
謙さんの俳優としての多才な面が見れるっていうオススメの作品を1つ教えて頂きたいのですが、
お願いします。出来れば目を見開いた演技ではなく、シリアス作品など細かい演技・実力が見れるものがいいです。
ちなみに「陽はまたのぼる」だったかな?これはずっと前見ましたけど、謙さんの役は誰でも出来るかなって役だったので・・・。
宜しくお願いします。
586名無シネマ@上映中:04/01/03 20:52 ID:0Z2P0SHL
政宗はDQNっぽかったが
精神的に未熟で荒々しい
悟りの境地みたいな勝元とは全然違う
587UNKO:04/01/03 20:55 ID:37PK7gEw
正宗は最期あずみに介錯されて死ぬんだよ
588名無シネマ@上映中:04/01/03 21:13 ID:1Zu8N4Mr
大村やってる役者誰?
589独眼竜政子:04/01/03 21:21 ID:HyRpVVbP
ゴールデングローブ賞の模様、NHK BS2でやるよ。

 ttp://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_bs2.html#
 BSエンターテインメント
 アカデミー賞前哨戦 ゴールデングローブ賞 授賞式のすべて
 2月8日(日)午後7:20〜9:55

受賞は厳しいかもしれないけど
この席に謙さんの姿を見られるだけで幸せだよ。NHK万歳!
590588:04/01/03 21:22 ID:1Zu8N4Mr
自己レス。
原田眞人って有名な監督なんですね。
わたしゃ、あの人に感銘受けましぎゃ。なんてスレ違い。
591独眼竜政子:04/01/03 21:30 ID:HyRpVVbP
BSエンターテインメント
アカデミー賞前哨戦 ゴールデングローブ賞 授賞式のすべて

 ハリウッド外国人映画記者協会の会員投票によって
 決定されるゴールデングローブ賞。近年、アカデミー
 賞とのダブル受賞が増えていることから、アカデミー
 前哨戦ともいわれ、世界中の映画ファンが注目して
 いる。番組では1月25日(現地時間)、61回目にあ
 たる授賞式の華やかなステージの模様を含め、2部
 構成のスペシャルバージョンでお送りする。
 第1部は、「60年の歴史」。著名なスターたちの受
 賞シーンや名場面をつづったドキュメンタリーで、司
 会はシャロン・ストーン。第2部はビバリー・ヒルトン・
 ホテルのインターナショナルボールルームで行われ
 る今回の授賞式の総集編。映画13部門、テレビ10
 部門、ほか功労賞にあたるセシル・B・デミル賞。果
 たして作品賞は?主演男優賞は?女優賞は?今を
 ときめくスターたちのファッションにも注目したい。
592大木寸:04/01/03 21:42 ID:2BUB4qLo
勝元参議!
光栄です
593:04/01/03 21:49 ID:fwaWvyP2
いや〜謙さん凄いな
今の俳優にはないギラギラしたオーラ出まくりだ
594名無シネマ@上映中:04/01/03 22:29 ID:S2MiE5PW
>>585
ん〜、目見開いて目力ぎりぎり演技以外の謙さんなら、
最近のトコでNHKの三谷脚本のコメディドラマは見ますたか?温泉宿のオヤジ役。
あと、映画「ラジオの時間」の、カーラジオから聞こえてくるアホドラマを聴いてる
長距離トラックの運ちゃんの役とか。
あ、シリアス作品限定なのか。
595585:04/01/03 22:46 ID:cgJTqzU8
>594
どうもありがと。
「ラジオの時間」見てみますね。
596名無シネマ@上映中:04/01/03 23:50 ID:Tb0nGEUV
で、明日は続きかな政宗は?
597594:04/01/03 23:51 ID:aAiWSNA2
あーでもラジオの時間はほんのチョイ役なのでがっかりしたらすまぬ。
いい味だしてんだけどね。
598名無シネマ@上映中:04/01/03 23:52 ID:V6wwCYDV
NHKには「晴れのちカミナリ」も再放送して欲しいのぅ。
ドラマとしても好きなドラマだった。
599名無シネマ@上映中:04/01/04 00:06 ID:j9mE4/fC
ケネディーの尊敬する日本の政治家は?
・・・・・
・・・・・
上杉鷹山って知ってるか?
600あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/04 00:27 ID:n/WGNb8h
知ってる〜(´∀`)ノ
601名無シネマ@上映中:04/01/04 01:16 ID:dbWReJlv
明日は13:00からだよ〜>正宗
寝坊しないように。>自分
602名無シネマ@上映中:04/01/04 02:34 ID:C2l8Mdv2
>>585
映画板なので映画作品でオススメするとしたら
コメディ「幕末純情伝」
シリアス「絆」
「絆」は個人的に一押しです。
603UNKO:04/01/04 05:08 ID:s4xNOOs8
>>599
成せばなる成さねばならぬ何事も
成らぬは人の成さぬなりけり
604名無シネマ@上映中:04/01/04 11:06 ID:j9mE4/fC
大友宗麟も夜あるけど・・・・・
さすがに2時間ぐらいが限界なんだねー
松平健さ〜ん

やっぱり九州勢の大河はありえないな〜
605名無シネマ@上映中:04/01/04 12:49 ID:lMtLdn7J
謙さん、やっぱり今の方がいい。
謙さんが良くなり始めたのって、鍵師あたりからだと思う。
606名無シネマ@上映中:04/01/04 13:03 ID:tR2PAQul
>>604
あるよ 立花宗茂。
島津家の内情と絡めて関ヶ原あたり克明に描けば骨太の大河になりそうだ。
謙さんは、出番は少ないけどおいしい役になりそうな宗茂の父、高橋紹雲。
義と愛と勝利のため、壮絶な討ち死にを遂げる。または島津義弘の渡辺謙氏
なんて見たいな〜。加藤清正は真田広之。おぎんは誰が・・始まった・
607名無シネマ@上映中:04/01/04 13:05 ID:nMfl0VGq
死の危機を乗り越えた人間は、やはりオーラがあるというか
大したものだと思う。
608あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/04 15:26 ID:TfyC9Nwm
駒姫たん… (;´Д⊂)
609名無シネマ@上映中:04/01/04 16:23 ID:dbWReJlv
しかし、40歳と言ってもおかしくない謙さん正宗。(老けすぎw)
若い頃の青臭い演技は、やはり演技か。
大したもんだ。
610.名無シネマ@上映中:04/01/04 16:46 ID:W73m/hI0
氏尾 可愛いー けど謙さんとひとつ違いだよね。2人とも役者だね
611あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/04 16:55 ID:TfyC9Nwm
いやー かなり泣けたよ ラストでママンと仲直りするトコ  (;д∩)
612名無しシネマ@上映中:04/01/04 17:09 ID:DVVutthY
やっぱりイイ!!

小学生の時にクラスではまっただけの事はある。
芋虫の兜も懐かしかったし・・・。
613名無シネマ@上映中:04/01/04 17:12 ID:tR2PAQul
良かったな。
頭蓋骨に愛嬌と迫力があった。謙さんはうってつけだった。
614名無シネマ@上映中:04/01/04 17:58 ID:JXGvbRDG
目ぢからに頼ってると言われようがやっぱ謙さんはえがった。政宗の話。
秀吉の勝新(重量感と存在感が人間離れしてた)、
家康の津川(若い頃のおおらかさと老けた時の重量感)、
青っぽい氏尾・・・じゃない真田。
素敵なキャストでした。
615名無シネマ@上映中:04/01/04 18:02 ID:h30vaXvE
嫌さん?

シラネ
616:04/01/04 18:55 ID:ZBKQUsHt
617名無シネマ@上映中:04/01/04 20:46 ID:LO3NmfQw
618名無シネマ@上映中:04/01/04 22:18 ID:ZPWXQ8p9
>>617
今日見ました。競演してたんだね!
真田が出てたなんて覚えてなかった。
619名無シネマ@上映中:04/01/04 23:29 ID:j9mE4/fC
今日のイベントでい合いがありました。
勝元参議、氏尾さん似の方でした!!
ラスサムの宣伝かとおもっちゃった
620名無シネマ@上映中:04/01/04 23:38 ID:j9mE4/fC
age
621名無シネマ@上映中:04/01/05 02:27 ID:PnR5H3zf
>>619
??
622名無シネマ@上映中 :04/01/05 15:23 ID:fZI71NCP
謙さん最高
623名無シネマ@上映中:04/01/05 18:27 ID:f4Gsk6J/
いま、田舎に帰省しているのだけど、
テレビで新潟県知事が年頭の挨拶で
渡辺謙とラスト侍の話を職員450人の前で
したみたいだよ。
624名無シネマ@上映中:04/01/06 01:08 ID:U/bUi/RK
>>623
なぜに新潟…(汗)
まぁサムライって事で言えば、越後は上杉謙信の地ですけど。
625名無シネマ@上映中:04/01/06 01:30 ID:XaeH6yi0
北条時宗はオヤジが出てる迄が面白かったなぁ。
オヤジがいい、兄貴もまあまあ、しかし主人公が……っていのはねぇ。
626名無シネマ@上映中:04/01/06 01:41 ID:DC3KsQIg
>>624
謙さんは新潟県出身
627名無シネマ@上映中:04/01/06 01:41 ID:8nSfAuja
新潟は謙さんの故郷だ(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
628名無シネマ@上映中:04/01/06 01:42 ID:8nSfAuja
おや、かぶった。スマソ。
629UNKO:04/01/06 02:57 ID:HO4j0eA+
珍しい被りかた
630名無シネマ@上映中:04/01/06 02:58 ID:2dEUFM3b
おれも越後出身だーーーーーーーー
631名無シネマ@上映中:04/01/06 07:23 ID:u3O4cCv+
河井継之助も越後、謙さんガトリング銃に縁ありますね。w
632名無シネマ@上映中:04/01/06 11:08 ID:e/EXX8PJ
謙さんと同郷です。田舎でいい所だけどほんとなーんにもないですよ。
謙さんは私より世代が上ですが父親同士が知り合いです。
2,3年前に謙さんのお父様が個展を開いたので見に行ったと言ってました。
633名無シネマ@上映中:04/01/06 11:42 ID:cL7DGf/1
越後長岡の虎・河井武志
634名無シネマ@上映中:04/01/06 15:04 ID:8nSfAuja
「砂の器」の番宣みた。
永井大がハリウッドスターな謙さんとの共演で緊張すると言ってた。

ラストサムライで注目されて今後仕事が増えると思うが、
バラエティ番組には出ないで欲しい。
役者のイメージを大切にして欲しい。
635名無シネマ@上映中:04/01/06 17:58 ID:Bzp0isCR
でも借金あるんでしょ?
正直「砂の器」だって共演者考えたら出ないでほしいくらいだよ・・
いい作品だとは思うけどさ。
636名無シネマ@上映中:04/01/06 19:11 ID:9DbeIGtL
手っ取り早くお金になるのはCMだよねえ。
ラスサムで謙さん株アップでCM依頼殺到→借金一気に完済、
ってなわけにはいかないか・・・
637あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/06 19:15 ID:3GXB9BbU
謙たん名義の借金は完済済みってどっかのスレで読んだ気がしたけど、
気のせいだったべか。
638名無シネマ@上映中:04/01/06 19:19 ID:jH4tB1JL
借金と家族は過去のもの。
639名無シネマ@上映中:04/01/06 22:11 ID:K6fdYZ9o
超ど級の戦国時代映画に主役で出演してほしいね
もちろんエンターテイメントを含んで国内映画を
海外に持ち出して本物の侍映画をお願いしたいね
640名無シネマ@上映中:04/01/06 22:14 ID:TdyNztOA
監督は、原恵一で・・
641あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/06 22:29 ID:3GXB9BbU
平清盛とか似合いそうなんだけどな。>謙たん
642名無シネマ@上映中:04/01/06 23:02 ID:wj3AWaYv
坊主最強
643名無シネマ@上映中:04/01/06 23:04 ID:LlmOQWh1
2003 14th Dallas-Fort Worth Film Critics Awards

Best Supporting Actor
Alec Baldwin - The Cooler

Runners-Up
Tim Robbins - Mystic River
Ken Watanabe - The Last Samurai
Albert Finney - Big Fish
Peter Sarsgaard - Shattered Glass

644名無シネマ@上映中:04/01/06 23:06 ID:LlmOQWh1
2003 4th Phoenix Film Critics Awards

Best Supporting Actor
Sean Astin 'Lord of the Rings: The Return of the King'
Alec Baldwin 'The Cooler'
Benicio del Toro '21 Grams'
Tim Robbins 'Mystic River'
Ken Watanabe 'The Last Samurai'
645名無シネマ@上映中:04/01/06 23:08 ID:BERJIBrH
>>632
へぇ〜。おととさんも芸術家なんですね。
646名無シネマ@上映中:04/01/07 00:04 ID:lwerTJ3e
お父さんは学校の先生って聞いたけど・・・
647名無シネマ@上映中:04/01/07 00:13 ID:SJt46zfu
>643、644
新たなノミネートかな。おめでとう!
しかしAlec Baldwin は強いね。アッパレだよ。
648名無シネマ@上映中:04/01/07 00:17 ID:xncmitLc
What is your name ?
649名無シネマ@上映中:04/01/07 00:58 ID:0VXYu1Hi
>>646
すでに退職されているそうですよ。
650名無シネマ@上映中:04/01/07 01:48 ID:I3p/uqxM
712 :名無しさん@事情通 :04/01/05 14:23 ID:B/0aM286
面白くないって奴もそりゃいるだろうが、俺は映画見終わってひさびさに充実した。
大半が架空の話だが史実通りを見せられたらエンターテインメント性がほとんどなくなるだろうし・・
面白くなかったって言ってる香具師は元々この手の映画自体ダメで話題になってたから見に行ったって程度なんだろう。
渡辺謙が出ると聞いても見終わるまで不安だったんだが期待以上だった。

話は違うが正月に再放送していた独眼竜正宗の幼少時代の梵天丸、あれはアホの坂田ですか?



ワロタ
651名無シネマ@上映中:04/01/07 05:57 ID:bLOKak1g
山本五十六も新潟県だし、将来、謙さんいい年齢になった頃に”ミッドウェー”のリメイク欲しい
652名無シネマ@上映中:04/01/07 07:32 ID:whZoqpza
謙さんの演技って「分かりやすいいい演技」だよね。
とにかく顔の表現力抜群だから。目だけじゃなくて口元もうまい。
口だけ見ててもくやしそうとか、皮肉っぽいとか分かる気がする。
もとより声の響きやセリフの節回しも心地よく、情感あるし。
でも淡々と日常生活や心象風景をつづるような映画やったら
どうなんだろう。ちょっと見てみたい。
てか、何かそういう役は謙さんやってらっしゃいます?
653名無シネマ@上映中:04/01/07 08:46 ID:wmzzqz50
>>650
>渡辺謙が出ると聞いても見終わるまで不安だったんだが期待以上だった。

なにが不安だったんだろうか?
謙さんに関して言えば、まったく不安はなかったけど。
幼少時代の梵天丸については、
演技はヘタだしブサイクだよな〜と思ったの確かだ。
名前が藤間(下の名は忘れた)だったので歌舞伎界の子かも。
654名無シネマ@上映中:04/01/07 09:50 ID:SJt46zfu
>653
謙が出るからちゃんとした時代劇になると期待しつつ
やっぱ変な日本をやった映画なんじゃないかっていう不安だろ。
謙には最初から期待してて、映画自体は期待以上だったってことだろ。
655名無シネマ@上映中:04/01/07 09:57 ID:n/VgLrqp
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
656名無シネマ@上映中:04/01/07 10:02 ID:wh7E4thH
2003 7th Las Vegas Film Critics Awards

Best Supporting Actor
Sean Astin - The Lord of the Rings: The Return of the King
Alec Baldwin - The Cooler
Paul Bettany - Master and Commander: The Far Side of the World
Benicio Del Toro - 21 Grams
Ken Wantanbe - The Last Samurai
657名無シネマ@上映中:04/01/07 10:03 ID:QO+eLPIU
むしろ真田のほうが心配だった。
アクションスターだったのは20年前の話だし。
でも杞憂だったね。
658名無シネマ@上映中:04/01/07 11:10 ID:r9cK79F1
どっちもたたずまいだけで「サムライ」を
感じさせるイイ役者になったねえ。
659名無シネマ@上映中:04/01/07 11:23 ID:gJJk4mYr
そろそろハリウッドから次回作のオファーこないのかな?
660名無シネマ@上映中:04/01/07 12:54 ID:SJt46zfu
>656
また別のノミネートだね。謙さんおめでとー!
何かひとつくらい受賞しないかなあ。
661名無シネマ@上映中:04/01/07 13:18 ID:awRDfyVZ
>>653
梵天丸役、藤間遼太→藤間康詞→藤間勘十郎
http://www.tokyo-np.co.jp/meiryu/20020907m2.html
662名無シネマ@上映中:04/01/07 22:57 ID:J3G5otnY
>>485
本屋に並んでたんで、ちょこっと見た。エンタメウイークリー
目次のすっごいドアップ写真にビックリした。
本文も同様ドアップ…アップに耐えるお顔だねえ
時間がなくて本文は読んでないんで、是非うpしてくだせー!
663名無シネマ@上映中:04/01/07 23:25 ID:jjgOpgwq
>>661
やっぱりそうなんだ。
相変わらず、丸顔ですねw
664名無シネマ@上映中:04/01/07 23:42 ID:HuAG+IpD
EUプレミアは行かないんだね。
今日から3日間ドラマの地方ロケだそうだ。(ソースはyahoo掲示板)

謙さんEU行きたかっただろうけど
今月末はアメリカ行かなきゃならないし
そうそう日本明けてられないんだろうなあ。お疲れさま。
665名無シネマ@上映中:04/01/08 00:05 ID:E8+fZrQ+
ラスサムスレ、昨日から脱落しました。
仕事始まると読んでられない&よって、書けない。
ここでのんびり謙さんを語ろうっと。
666あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/08 00:13 ID:JSa/nD4c
そうだよな〜
ラスサムスレは、朝起きてアクセスすると平均して200レスくらい進んでるから、
読み終わるまでに時間がかかるでごわす(´ω`)
667名無シネマ@上映中:04/01/08 00:19 ID:CqWH9eeY
そーそ、ラスサムスレって2日もたないんだもん。
仕事始まった5日から飛び飛びしか読んでない。
そろそろ脱落しようと思ってたんだけど、同じ人いたのね。
668名無シネマ@上映中:04/01/08 00:50 ID:CRh4Ccse
ラスサム見て、独眼流政宗見て、
すっかり心を謙さんに奪われてしまいました。
うちの母が前からかっこいい〜かっこい〜と言ってたのに
ピンときてなかったわたしはバカだ。
初めて俳優さんにトキメイテおります。ぽっ。
669名無シネマ@上映中:04/01/08 00:59 ID:JAGNjfUg
親子2代で謙さんファンなんて羨ましいな。

謙さん関連のスレは、時代劇板にも多数あるから要チェックだよー。
今は政宗スレの回転が驚くほど速い。
670名無シネマ@上映中:04/01/08 01:14 ID:CRh4Ccse
>>669
情報ありがとうございます!
時代劇スレ、チェックしてみますね。
40代の男性に惹かれたのは生まれて初めてで
なんか妙に大人になったような気分。。。


671名無シネマ@上映中:04/01/08 01:30 ID:nGkL45py
とりあえずこんな感じで

渡辺謙にえんじてもらいたい歴史上の人物3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1065682448/
【梵天丸も】独眼竜政宗【かくありたい】4
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073484190/
【奥州平泉】炎立つ【経清・清衡・泰衡】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1030399781/
【三十俵】 御家人斬九郎・其之弐 【三人扶持】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1066169550/
【壬生義士伝】誰が本当に強いのかっ!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027329746/
時代劇住人から見た『ラストサムライ』
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1068992657/
672名無シネマ@上映中:04/01/08 02:22 ID:LzIRqFgO
時代劇板のラスサムスレが一番マターリしてていいですよー。
まだ1スレも消費してない過疎板なので是非。
673あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/08 11:43 ID:ph1xi3L4
時代劇板のスレ、今読んでる最中で300レスあたりなんだけど、
あんまりマターリしてないずら(´ρ`)
674名無シネマ@上映中:04/01/08 12:34 ID:sH2RlH9y
>>670
男は40からだよ。この俺が言うんだから間違いないよ。
675あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/08 12:50 ID:ph1xi3L4
しかしどの板のスレでも結局は無限ループなんだな。

忍者がおかしい、甲冑がおかしい、鳥居がおかしい、馬がおかしい

論破

またしばらくすると、忍者が(以下略
676名無シネマ@上映中:04/01/08 17:39 ID:QUuRqsGr
>>674
鼻の下 ノビ太中。
677名無シネマ@上映中:04/01/08 19:15 ID:jDlius6w
>>675
厨房が入れ替わり立ち替わり入ってくるんだから仕方なし。
678名無シネマ@上映中:04/01/08 19:57 ID:lTifLeGn
a
679668 670:04/01/08 21:17 ID:BbJsdlKQ
>>671
ありがとうございます。その作品全部みたいな〜

>>674
本当にそう思います。


恥ずかしながら、時代劇も謙さんもファン初心者で
わからないことばかりで・・・・
炎立つ、御家人斬九郎、壬生義士伝は
ビデオかDVDになってるんでしょうか?
この間、ツタヤで「壬生義士伝」がありましたけど、あれとは別?
680あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/08 21:45 ID:ph1xi3L4
>>679
壬生義士伝は10時間テレビドラマ版と映画版があるらしい。
謙たんが出たのはテレビドラマ版で、4枚組DVDになってる。
なんか傑作らしい。
681名無シネマ@上映中:04/01/08 22:36 ID:sH2RlH9y
>>680,679
テレビ版壬生義士伝、DVD4枚組買いました。
まだ最後の1枚を見ていませんが飽きることなく見れました。
でも、この間やった独眼流ダイジェストはあまり楽しめなかった。
ダイジェストだからでしょう。。。独眼流もDVDになるみたいなのですが
買うべきか迷っています。7,8万するらしいし。
682名無シネマ@上映中:04/01/08 22:40 ID:cbVUT5OZ
「砂の器」の番宣の謙さんすごいよかったよ!
ラスサム見た後だから余計に感じる!
683668 670:04/01/08 22:48 ID:BbJsdlKQ
>>680>>681
うわーー見たい!でも高い!
バラで売ってくれれば少しずつ買うのに。
親をなんとか唆そうか・・・・w

>>682
見逃しました。。
684名無シネマ@上映中:04/01/08 23:11 ID:XPoC4065
>>671
仕掛人・藤枝梅安が抜けてるずら…
このスレ全然進んでないけど。
この作品、謙さんが白血病治療後初めての出演して、
(ちがってたらすません)治療で頭が禿げたまま
剃髪の梅安やっていて、その姿にちょっと感動したんだよね。当時。
30代半ばで、病後のせいかちょっとやつれていた。
でも、色気全開って感じでお奨めです。DVDも出てるよ。
685名無シネマ@上映中:04/01/08 23:21 ID:gBamfwYo
やっぱり、鍵師も……
686名無シネマ@上映中:04/01/08 23:24 ID:v2yOqX57
俺の梅安は拳だけ…。謙さんもいいと思うけど。
テレビシリーズなら「鍵師」以外に「我が町」だったかな?
原作がエド・マクベインのやつ。あれもオススメです。
687668 670:04/01/09 00:04 ID:VXllRA20
>>684>>685>>686
ありがとうございます。
全部見たくてたまらない!!! けど、
過去のTVシリーズはどうやら見る手段があまりないみたいですね。
母親が「我が町の謙さんがいいのよ〜」と言ってたのを思い出しました。
でも仕掛人はなんとか手に入りそうだ♪

今まで見た謙さんの作品を思い出すと
ラヂオの時間、池袋WGP、溺れる魚・・・・・と
コミカルな役ばかりだったと気づき、知らずのうちに
かっこいい謙さんを避けて通ってきたと知りましたw
688名無シネマ@上映中:04/01/09 02:25 ID:5+cI5sFk
しっかし、謙さんも、真田さんも、ラスサムで、
かなり株上げたな。

両者とも、いい役者っていうのは分かってるが、
ラスサム見て、新しいファン増えたの確実だね。
689名無シネマ@上映中:04/01/09 02:25 ID:YZO63zkc
池袋の横山署長、好きだった。
長瀬も「謙さん大好き!」て当時何かのインタビューで言ってたyo。
690  :04/01/09 04:01 ID:2mw5Smbd
天皇のことは、国学とかの影響がありますが、
根本的には、身分社会だったので、
「その上は、その上は」となり、頂点として、
天皇があったのですよ。
691名無シネマ@上映中:04/01/09 05:31 ID:BYIFe5/R
「これが『武士道』だ」なんてセリフは、実際には有り得ないけどね。
そんなこと言っても仕方ないか。
692名無シネマ@上映中:04/01/09 09:54 ID:tl0X7CQ2
>>688
今、真田スレ見てたけど、
あっちの方が女性ファンが多そうで
なにやら華やかだね。
693名無シネマ@上映中:04/01/09 11:08 ID:RzFr8kMB
>>692
真田スレは昔から女性ファンが多いけど
ちょっと盛り上がり方が自分的には引いてしまう。
男勝りな自分としてはw
694名無シネマ@上映中:04/01/09 11:23 ID:1NsCKEyk
真田には声フェチが喰い付く
695名無シネマ@上映中:04/01/09 11:35 ID:/g2stlMd
忍者シーンはおかしいと言う人が多いけど、
謙さんの力強い殺陣が堪能できるから好きだ。
DVD買ったらそこだけ繰り返して見たいくらい。
696あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/09 11:39 ID:Xtz/y2Mm
刺客兼諜報員だと思えば、特におかしいとも思わないけどな。>忍者
697名無シネマ@上映中:04/01/09 11:53 ID:/g2stlMd
謙さんのせっかくの見せ場なのに、叩く人がいて(´・ω・`)ショボーン気味だったんだ。
フォローありがとう。おかしくないよね。
698名無シネマ@上映中:04/01/09 12:56 ID:hg4rhU56
>>693
確かに、こっちの女性ファンは落ちついてる印象がある。
699名無シネマ@上映中:04/01/09 13:01 ID:8ngqBLUs
>忍者
大村が放った刺客だと思えば全然おかしくないよ。
あのシーンがなかったら中弛みしてた気がする。
あのシーンの最後の勝元、切りまくった壮絶感と何があったんだという不思議感が入り交じった表情が
結構好きなんだけど。
700名無シネマ@上映中:04/01/09 14:44 ID:fTxhNCS5
忍者戦の勝元の殺陣はきてるね。
祭りからあそこまでが映画の中で一番好きかも。
ぜいたく言うなら殺陣の流れをもっときちんと観たかった。
目まぐるしすぎるよ。
701名無シネマ@上映中:04/01/09 15:47 ID:8eZG7Ibs
>>670
あ、俺は40代ですが・・・・・・・。

連絡待ちます。
702名無シネマ@上映中:04/01/09 17:48 ID:FKg0Ff/2
>>701
不届きもの!  そこへ なおれっっ
703名無シネマ@上映中:04/01/09 18:07 ID:1NsCKEyk
790 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/01/09 17:56 ID:7FPZC0uy
まとめサイトのオスカー予想サイト見てきました。
今、6個見終わったところだけど謙さんどこも上位5位に入っててうれしい。
2位くらいが多かったかな。
でも確かどこのサイトでも1位はティム・ロビンスだから授賞はできないだろうけど
ノミネートだけでもなんとかしてくれないかな?
トムと作品は7番手くらいでしたね、残念。(でもまだ分からないか?)
704名無シネマ@上映中 :04/01/09 18:39 ID:NarkwgiS
やっぱ謙さんて総大将なイメージがある。精神的にも強くて頼もしそう
父に甘える娘みたいに、謙さんに可愛がって欲しいーって気持ちがあるかも。
705名無シネマ@上映中:04/01/09 18:46 ID:ciCFAZ6i
「砂の器」は、ハンセン病を扱わないのか。
駄作確定だな。
706名無シネマ@上映中:04/01/09 18:56 ID:q4RvZbd0
>>705
それ以前に、中(ry
707名無シネマ@上映中:04/01/09 19:08 ID:ciCFAZ6i
中居の前がハンセン病だ。
「砂の器」の肝はそこにしかないんだから。
それとも、柳葉敏郎を出して「カメダ」って言わせるかね?
708名無シネマ@上映中:04/01/09 19:10 ID:1NsCKEyk
模倣犯も中居じゃなくて脚本が叩かれまくってるからな
709名無シネマ@上映中:04/01/09 22:40 ID:jyafIMoV
清張の中でもあまり完成度の高くない作品だしね・・・
脚本次第だね、ほんと。
710名無シネマ@上映中:04/01/09 23:40 ID:QlrTUQ3I
砂の器、謙さんの出番は多いかな?
711名無シネマ@上映中:04/01/09 23:45 ID:J2uz1Ocr
>710
刑事と犯人の両方の目線で描くとか載ってたよ(テレビ誌)
ポスターにも載ってたし多いんじゃない?
712名無シネマ@上映中:04/01/09 23:48 ID:/KBNNnOl
名前の扱いは小さいけどな
713名無シネマ@上映中:04/01/09 23:48 ID:QlrTUQ3I
>>711
ならよかった。毎週見れると思うと嬉しい。ふふふ。
714名無シネマ@上映中:04/01/09 23:56 ID:S5J6qD4C
しかし、謙さん忙しそうですね。
体調が悪いという噂は聞かないから大丈夫だと思うけど
やはり心配だな〜
715名無シネマ@上映中:04/01/10 00:05 ID:Zh+IKZjf
>>701
本当に40代の方が、2chの謙スレ覗いていたりするんですね!!
今ちょっと感動しました!!
今後ともこのスレと券をよろしくお願いします☆
716名無シネマ@上映中:04/01/10 00:11 ID:4D2GTzY6
おととし 24時間テレビかなにかでモー娘。の石川のお父さん役だった
謙さんも素敵でした。
昔夜のヒットスタジオで 歌手デビューした時は
この人歌わないほうがいいよぉおおおと正直思ったものでした・・・
マライヤキャリーが映画出た時「この人歌だけ歌ってればいいのに・・・」と
思ったのの逆バージョンみたいだったなぁw
717名無シネマ@上映中:04/01/10 00:14 ID:bojU3FHQ
>>716
ある意味、貴重な謙さんの姿かも(w
718名無シネマ@上映中:04/01/10 00:17 ID:XyQA3zfv
ラストサムライを観るまでは白血病でヤクルトの人という
なんともお粗末なイメージしかなかった。

もうほんとご免なさい。
人柄含めてファンになってしまった。
役者に惚れたのは生まれてこの方初めてです・・・。
719名無シネマ@上映中:04/01/10 00:41 ID:Yr55ZY1v
謙さん、せくすぃ・・
大人の男って感じ。
抱かれてみたい男ナンバー1です
720名無シネマ@上映中:04/01/10 00:52 ID:SoMhY2JA
>>718
おお〜同士よ!
自分もこんなに役者に惚れたのは謙が初めて。
最初に惚れたのは御家人斬九郎。
すごい粋で格好良く、こんなに面白い時代劇は初めてだった。
とにかく傑作だよ斬九郎。
しかしこんな名作が未だにDVD化してないとは。業界人の目は腐っている。
721名無シネマ@上映中:04/01/10 01:23 ID:/xlo0Mvl
>>701
おい。 大事ないか?
722名無シネマ@上映中:04/01/10 01:55 ID:V9fbUa0g
今砂の器の予告見た。
謙さんカコ(・∀・)イイ!!早く始まって欲しい…。
723名無シネマ@上映中:04/01/10 02:07 ID:Yr55ZY1v
>722  見た!渋い〜!!
     楽しみだけど、仲居が嫌
   

724名無シネマ@上映中:04/01/10 03:24 ID:CCv5bHwJ
>>687
わが街は火サスだから再放送で見られる可能性はあるよ。
火サスはよく再放送をやってるから。多少古いのも結構やってる。
まめに新聞で再放送のタイトルをチェックしてればいつか当たるかも。
うちの地元では土曜の昼に火サス傑作選という再放送枠があるんだけど
他の地域ではどうなのかな。
少し前にもそれで我が街の中期の作品を見たなぁ。
725名無シネマ@上映中:04/01/10 05:13 ID:PWL16425
渡辺杏って謙さんの娘だよね?
HPの日記見た感じ真面目な子って印象。
歴史に興味あったりしてさすが謙さんの娘!
でも映画見に行ったってあったけど、
ラスサム見たとは書いてなくてちと寂しくなった・・
見た目はやぱりかわゆい!
謙さんも日記見てんのかなぁ

http://sunmusic.org/an_watanabe/anytimetop.htm
726名無シネマ@上映中:04/01/10 08:23 ID:cZ0/kXnZ
テレビ版「壬生義士伝」は、謙さんのターニングポイントだった気がする。
なんて思っていたら、こんどの映画も凄かった。どこまで行くのか謙さん。
砂の器も期待してます。
727名無シネマ@上映中:04/01/10 11:05 ID:PyfypsWI

NHK大河「独眼竜政宗」関連スレッド過去ログ倉庫
http://matarine.web.infoseek.co.jp/monoeye/masamune.htm#TOP
728名無シネマ@上映中:04/01/10 12:13 ID:XG15usri
>>718
謙さんスレなのだが、オイラは加藤剛の「大岡越前」に出てくる竹脇無我演じる
”庵先生”が好きだったなぁ。で、暫く見てないとおもったら欝病だったとか。
夏目雅子さんも白血病で亡くなったし、いい俳優、女優さんは病気にかかる事が
多いような気がしてしまう。
729名無シネマ@上映中:04/01/10 12:23 ID:p6vDdYbC
庵先生って、字は伊織先生ではなかったっけ。
昔の時代劇は確かに面白かったなあ。
730名無シネマ@上映中:04/01/10 13:27 ID:YPxqhGk3
前に謙さんが主役で出てたNHKのTVドラマで、
高村薫原作のやつ、何て言うタイトルだったか分かる方いません?
前後編でトータル3〜4時間くらいの。

マークスの山にも出てきた警視庁1課7係を大阪府警に
設定替えして名前も微妙に変えてたんだけど。
731名無シネマ@上映中:04/01/10 13:34 ID:xxFJyiTN
>>730
強行犯捜査第七係
732名無シネマ@上映中:04/01/10 16:32 ID:+feRR1si
砂の器って今週からだっけ? いつから?
733名無シネマ@上映中:04/01/10 16:46 ID:XyQA3zfv
1/18(日)TBS 21:00〜
734名無シネマ@上映中:04/01/10 16:48 ID:+feRR1si
来週かー ありがと!
735名無シネマ@上映中:04/01/10 19:05 ID:rnD6ZYB5
19歳。
IWGPで彼のファンになった。
ラストサムライも見に行くかなっと。
736名無シネマ@上映中:04/01/10 19:37 ID:p5uT55cE
(・∀・)イイヨイイヨー
Iシリアスで渋い謙さんも素敵だよ。楽しんでおいで。
737名無シネマ@上映中:04/01/10 19:42 ID:XyQA3zfv
壬生が見たくてTSUTAYAに行ったけど映画版しかなかった。
リクエストしても入る可能性が無さそうに言われた( ´Д⊂
東京なんだからテレ東の作品ぐらい置いてくれ。

こうなるとますます見たくなるのが人の性。
ラストサムライに合わせて作品を入れてくれる酔狂なお店は無いかなあ。
738名無シネマ@上映中:04/01/10 19:48 ID:+9Z2AfRw
謙さんの頭の毛がまだ、ふさふさだった朝ドラの源三さんや「海と毒薬」の頃も
むちゃくちゃ、ハンサムだったよね。目元はキリだけど、もう少し甘ソフト系。

で、当時86年頃のインタビュー記事(雑誌JUNON)なんか読むと
インタビュアーの「顔にコンプレックスなんて、ないんじゃないんですか?」
の質問に「いや、そんな事ないですよー、耳の形だっておかしいし」w
なんて、答えてたよ。

今は歳を重ねて違う色気が出てきて、男っぷりの渋い顔になった。勿論、今も大好きだ。
739名無シネマ@上映中:04/01/10 20:16 ID:x8rstP/B
ラスサム見て、ここ見てたら気分が盛り上がって
「壬生」DVD申し込んじゃったヨー!!! (・∀・)タノシミ〜
740名無シネマ@上映中:04/01/10 20:29 ID:POsHXcw3
>>739
なに〜!うらやましいな〜!
貸しやがれ、コロヤロー!

今月は他のDVDたくさん買っちゃったから
買えないよ・゚・(ノД`)ヽ
741名無シネマ@上映中:04/01/10 20:43 ID:0Dcc7tZS
明日のブロードキャスト映画批評家協会賞の授賞式には出るの?
742名無シネマ@上映中:04/01/10 21:01 ID:5/rPiOEw
>>739
映画版が4枚届いてりして。。。
俺は、最後の一枚が名残惜しくてまだ見ていない。
3週間くらいそのまま。
743名無シネマ@上映中:04/01/10 21:04 ID:PatYB5eQ
>>737
東京だったら、渋谷とか新宿のTSUTAYA行けば
多分、「壬生義士伝」だろうと「梅安」だろうとあると思うよ。
今はどうか分からないけど、以前は「わが町」とか「信長」も渋谷店にあったな・・・。

あるいは、頼めば他店から取り寄せてくれる場合もある。
744名無シネマ@上映中:04/01/10 21:20 ID:POsHXcw3
>>743
わが町ってビデオが出てるの?
745名無シネマ@上映中:04/01/10 21:26 ID:b56OaWHC
五反田店のTSUTAYAには壬生と信長ありました。
でも北条時宗は無いって店員さんに言われました。

あーーーー時頼が見てみたいーーーっっ!
746名無シネマ@上映中:04/01/10 21:59 ID:OjlbkbLy
時頼すごいよかったね。
リアルでみてたけど、もう一回みたいな…
747名無シネマ@上映中:04/01/10 22:14 ID:XyQA3zfv
>>737
情報ありがとう。
恵比寿TSUTAYAが品揃え都内一らしいので今度偵察に行ってきます。
↑この店舗が最寄りならなぁ。
748名無シネマ@上映中:04/01/10 22:21 ID:c3kKexR3
「砂の器」公式見てきちゃった。
13日の「ウォッチ!」に出るみたいだよ。
ちょっとだろうけど・・・
749747:04/01/10 22:21 ID:XyQA3zfv
あ、渋谷が国内最大級と書いてある。
時間があったら両方見てきます。
750名無シネマ@上映中:04/01/10 23:01 ID:Ormb/Cu0
TV版の壬生義士伝は泣いたなぁ
おもさげながんす!だったよな
751名無シネマ@上映中:04/01/10 23:13 ID:e26gfjzM
時頼の一番の見せ場「時輔を、殺せ」ビデオに撮ってあります(^^)
752名無シネマ@上映中:04/01/10 23:53 ID:puPyYse+
「はね駒」の再放送で源三さんにメチャ惚れしてたよ
また朝ドラ出てくれないかなぁ 毎日見れるのに
753名無シネマ@上映中:04/01/11 01:10 ID:SO1leWKJ
ティム・ロビンスの評価が高いみたいだから
謙さん、賞はむずかしいかも・・・・・

でも、やっぱり謙さん好きだわ。
754名無シネマ@上映中:04/01/11 01:25 ID:uhTarK5z
ノミネートされるだけでも奇跡だぜ
755名無シネマ@上映中:04/01/11 01:45 ID:QdmjQI22
今日やっとやっとラストサムライ見る事ができました!
ああ〜〜〜〜謙さんかっこよすぎて死にそうw
独眼竜正宗を見て一目惚れ(当時リアル小学生)して以来、
謙さんファンだった人間としてはたまりませんね。
ラストサムライもDVD出たら買うぞ(`・ω・´)
756名無シネマ@上映中:04/01/11 02:26 ID:rc2cag7E
>>733
あ〜〜明日からじゃないのか!!
すげー楽しみにしてたのに…_| ̄|○
757名無シネマ@上映中:04/01/11 02:33 ID:C0PMtMcn
>>756
禿しく胴衣・・・・・
758名無シネマ@上映中:04/01/11 02:51 ID:t6baq7gm
砂の器で謙さん刑事役だよね?
結構出番あるのかな? 楽ちみ〜
759名無シネマ@上映中:04/01/11 08:48 ID:fhnD7Dfv
>>744
我が町は普通に考えたらビデオになってないんじゃないの?
再放送とかで録画するしかない・・・

謙さんと隆大介って似てるよね。体型は違うけど。
760名無シネマ@上映中:04/01/11 09:30 ID:iIPMBpL1
ユル・ブリンナーとか隆大介とか頭の薄さで同一視しないで下さい。
761名無シネマ@上映中:04/01/11 12:04 ID:o6173SEy
>>759
わたしはトキオのヴォーカルの子に似てるな、と思いました。
目や眉がキリっとしてて、勇ましい感じが。
(わたしはジャニオタじゃないよ)

こんな話しは謙さんファンは大ブーイングかw
戯言だから許して。
762名無シネマ@上映中:04/01/11 12:37 ID:hLnW9zXY
>761

私は謙さん長瀬、両ファンだった。
IWGPなんか見てると確かに似てるんだけど謙さん
の方が顔に品があるね。
というと流せオタに怒られるのか・・・
763名無シネマ@上映中:04/01/11 15:13 ID:16p8GgE4
>>762
>謙さんの方が顔に品があるね。
同意です。流せオタおこらんで〜

上川隆也の「坂本竜馬」で
流せが演じた人斬りイゾウは良かったぞい。
764名無シネマ@上映中:04/01/11 15:43 ID:pW6/fApL
昨日、録っておいた独眼竜総集編を見終えました。
そして、今日、同じく録っておいたアルマゲドンを見終えました。
その後、先日見始めたけど途中で挫折してた千年の恋を、ようやく見終えました。

・・・・・・・・独眼竜の素晴らしさが、通常の1000万倍増しに思えます。。。
(アルマゲやら千年やらと比べてごめんね)

藤原道長の一生を、謙さん主演でドラマ化して欲しいっす。
765名無シネマ@上映中:04/01/11 16:27 ID:hLnW9zXY
本スレよりコピペ

ブロードキャスト映画批評家協会賞発表
BEST SUPPORTING ACTOR -
Winner, Tim Robbins - Mystic River - 37 votes
Ken Watanabe - The Last Samurai - 32 votes
Alec Baldwin - The Cooler - 30 votes
Benicio del Toro - 21 Grams - 25 votes
Paul Bettany - Master and Commander: The Far
Side of the World - 9 votes
766名無シネマ@上映中:04/01/11 16:48 ID:1lUJKxkc
>>764
藤原道長・・・いいかもしれない。いや是非見たい。平清盛とかもね。
道長や清盛は、独眼竜の頃の彼にはまだ無理だったろう。
もう少し年齢を重ねたら、晩年の徳川家康も演じてもらいたい。
憎々しげで凄みがある、恐ろしく頭のキレる和装の英傑。第一人者に
なるだろうね。
767名無シネマ@上映中:04/01/11 19:28 ID:8Lert//K
>765
うわっ5票差の次点ですか。惜しい〜!
768あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/11 19:29 ID:qRokkxC8
謙たんには菅原道真を演じてもらいたい。
道真ってのは世間一般の認知度では、
学問の神ってことで、文人っぽいイメージなんかな。
実際は、任侠肌のすごい峻烈な人なんだ。
769名無シネマ@上映中:04/01/11 22:52 ID:rc2cag7E
>>765
おおっ謙さん凄いね!2位じゃん。

ところで「壬生義士伝」のDVDを購入しようか迷ってるんだが
これは買っても損は無いよね?
770名無シネマ@上映中:04/01/11 23:43 ID:INxIlRcu
>>769
うん、傑作らしいよ。
でも間違って映画版の方を買っちゃいかんよ。


謙さん、明日の特ダネに出るんだって?
771名無シネマ@上映中:04/01/11 23:55 ID:pW6/fApL
>766
>768
清盛や道真も、いいですねえ〜〜!!千年の道長、豪快さだけじゃなく品があって、
謙さんの貴族役ももっと見たい!と思いました。
小百合さんが謙さんに惚れたのがわかる。

週刊分春や新調の、謙さんに対する風当たりの強さは、
読者にサユリストが多いからかなーと思ってみるテスト。
772名無シネマ@上映中:04/01/12 00:10 ID:z5icg0pX
>770
明日、本当に出るの?
フジの番宣にはないんだけど。

とくダネ! 2004年1月12日 8:00〜9:55
(1)3800メートルパラシュート開かず・・・女性体験ダイバーら2人が激突死
(2)陸自にも派遣命令・・・不安と課題
(3)境内激走!一番福男に妨害疑惑
(キャスター)小倉智昭 笠井信輔 佐々木恭子
773770:04/01/12 00:18 ID:z5icg0pX
それと何でフジなんだろうね。TBSってなら分かるんだけど。
フジは「EZ!TV」でもLAプレミアの謙さん特集してくれたし、
謙さんのハリウッド進出を応援してくれてるようだね。
774名無シネマ@上映中:04/01/12 00:19 ID:YOj7mGzB
本スレ脱落した人がいるみたいなんでここにも。

http://special.cinema.msn.de/spezial/samurai/0,5455,427240_filmtrailer,00.html#

謙チャンのインタビュー見れるよ。
775訂正:04/01/12 00:20 ID:z5icg0pX
>773
名前の覧 ×770→○772の間違い。
(770さんごめん)
776名無シネマ@上映中:04/01/12 00:38 ID:07/04X5G
>>774

謙さん確かに。発音好いけど、内容はまだまだだね。
なんかしゃべり方がズイックに似ているト思わん?
彼とたくさんしゃべることで、英語に慣れていった
野かも。

それから、ズイックは、そのインタビューでも、トムとは
良いものを作ろうと色々と話合った、しかしケンがいなか
ったら、この映画は出来なかった、とか言ってるでししょ。
監督としては、トムに気を使いつつも、謙さんの存在感の
貴重さを主張したいみたいね。
777名無シネマ@上映中:04/01/12 00:44 ID:z5icg0pX
774のHPって何語?

このインタビューの謙さん自分で考えて話してるんだよね。凄いよ。
確かにたどたどしいけどインタビュー答えられる程度に話せれば充分。
語学なんて使って覚えていくものだからもっと上達するでしょう。
778名無シネマ@上映中:04/01/12 01:46 ID:HnYucM6p
>770
このスレ見なかったら明日の特ダネ見逃すところだった。ありがたい。
公認サイトにも特ダネ出演って書いてあった。
笠井アナがラスサムオタだから、謙さんインタビューが実現したのかなあ。
779伊衛門:04/01/12 03:30 ID:gJAM10l4
インタビューはわしがやると広太郎が申しておりまする
780名無シネマ@上映中:04/01/12 08:11 ID:rX16B2SX
>774のサイト、別スレでも紹介されてたので昨日から試してるんだけど
「video ansehen」をクリックしてもサイト上段に表示が移動するだけで
ビデオが見られない…いろいろ試したんですが…(つД`) 
教えてチャンでスマソですが、考えられる原因はわかりますか?
781名無シネマ@上映中:04/01/12 08:31 ID:bRUTNbjU
>>780
使っているブラウザは?IE?

タイプ:application/x-shockwave-flash

ショックウェーブはインストールされていますか?
セキュリティや設定をゆるくするか、プラグインを再度確認してみては。
782名無シネマ@上映中:04/01/12 09:29 ID:2c7SsU/5
謙さん、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
783名無シネマ@上映中:04/01/12 09:48 ID:FmSu4eGi
とくだね、ピーコも言ってたけど、ほんと謙さん賢明だなー。
日本人としてのアイデンティティーを大切に、ってことだよな。
どこで何をやってるとしても。
784780:04/01/12 09:54 ID:rX16B2SX
>781
セキュリティ切ったら無事見れました!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
公式サイトのtrailerは普通に見れていたので
まさかそこに問題があるとは思いませんでした。
ありがとうございました!




785名無シネマ@上映中:04/01/12 10:07 ID:EzZPnSUL
謙さんの瞳の色って茶色なんですね。
色素が薄いってことだ。
実際は物凄く色白かも?
786名無シネマ@上映中:04/01/12 10:26 ID:HnYucM6p
とくダネのインタビュー、笠井アナが相手で安心した。
過去の挫折が今の原動力になっているという感じの内容だったな。
「天と地と」の映像が出てちょっと切なかった。
謙さんの上杉謙信、いつか実現させて欲しい。

謙さんって笑顔が可愛いね。
787名無シネマ@上映中:04/01/12 10:28 ID:2c7SsU/5
それが軽部だったら。。。。
788名無シネマ@上映中:04/01/12 10:38 ID:HnYucM6p
勘弁してください。
789名無シネマ@上映中:04/01/12 10:42 ID:iG02o7V+
謙さんの謙信は、ハマリ役度では政宗を超えるてたかもしれないな。
「渡辺謙の役者魂を特捜せよ」
・修誠館剣道場でインタビュー、床に座ぶとんしき、背後に鎧と掛け軸。
・日本でもヒット、今週もニモを抜き一位、興行収入73億円、入場者数537万人

「今ひとりの日本人俳優がハリウッドで注目を集めている。渡辺謙44才〜
ゴールデングローブ賞助演男優賞ノミネート、日本で活躍する俳優では46年ぶりの快挙だ」

・映画を見終わったアメリカ人へのインタビュー映像
男性「どこ出身とか関係ない。彼は映画界の宝だ。素晴らしいの一言だよ。」
女性「エクセレント。彼の顔から発散するパワーがすごくて、顔から感情が読み取れる。」

・謙さん「僕らの中に何が残ってるんだろう。
日常的なレベルで行われるべき道徳観念が減速している。
それを掘り起こして育てる必要がある。今回の映画で僕らがやれる事。」
・1998年10月に放送された「渡辺謙10年目の真実!大カナダの心の旅」
でカナダを訪れた時の映像
天と地とのロケ地だったカナダの草原を見渡し、
「記憶のシャッターが降りているような感じなんですよ」 言葉につまる。
(白血病で上杉役を途中降板した過去を思い出してか)
まじ泣きで「夢が消えた所ですからね‥‥‥」

・15年前の途中降板について
「人にはいわなかったし、自分も思わないようにしていたけど、
(撮影が終わりに近付いたとき)
やっとここまでこれたな、この作品に関しては想いを遂げることができそうだな
と思った時に、非常に15年というのを実感した。」

・自分の好きな所を三つ(ボードに手書き)
『良いかげんなところ、熱は高い、自信がないところ』
(自分は天秤座なんでバランス人間なんですよ、何かをやろうとした時の温度情熱がどうとか、
自信がないからこそ着実に歩んでこれた等)
・自分の嫌いな所を三つ(ボードに手書き)
『いいかげんなところ、熱しやすく冷めやすい、調子に乗る』
(眉間にしわを寄せて考え抜くタイプにも見えるんですが?と聞かれ、
「ま、いいか、さ、いってみるっぺかってなっちゃうんですよね」
他に、自分のトレーラーから撮影所まで10分車で移動する際、
クイーンの曲をかけ気持ちを盛り上げて出陣していたエピソードなどを話す)

・役者としてこれから何を目指すのか
「ハリウッドからもおそらくいろんな話をいただける可能性はあると思うけれど、
僕のアイデンティティみたいなもの、日本人であるという事のエネルギーの
発信源は失うべきではないと思うので、
アメリカに移り住んでやるという道はあまり考えられない。」

おわり
793名無シネマ@上映中:04/01/12 12:27 ID:Cy1Omi8H
>791
「天秤座だからバランス取る」のところで、
笠井アナに「星座とか血液型って気にされる方ですか?」と聞かれ、
「いいとこだけね」(にこにこ)
と答えられたことを補足させてくださーい。
ああ、謙さんかわいー。
794名無シネマ@上映中:04/01/12 12:45 ID:MpsvhiAx
今日のとくだねで益々惚れた。
次テレビで見れるのは来週のドラマかー
795名無シネマ@上映中:04/01/12 12:54 ID:qIGw2zGf
ものの見事に寝過ごしました。
目覚し時計がひとりでに止まっていたっ…!!

だ、誰かキャプってウプって・・・!!
796名無シネマ@上映中:04/01/12 13:20 ID:EzZPnSUL
>>795
本スレにウプってる人いたよ。
797名無シネマ@上映中:04/01/12 13:22 ID:bkCL9iDQ
798名無シネマ@上映中:04/01/12 13:24 ID:eeImrYru
>>787
カルベってアンチラスサムなの?
799名無シネマ@上映中:04/01/12 13:30 ID:TlwMOD7f
横山さん・・・
800名無シネマ@上映中:04/01/12 14:46 ID:Jb71NUL8
渡辺謙10年目の真実!大カナダの心の旅
あうーこれが見たい、どこかで見れないものか。
801名無シネマ@上映中:04/01/12 14:58 ID:DFId0wTU
奥さんが入信して莫大な借金作るに至った新興宗教ってどこだろう
802名無シネマ@上映中:04/01/12 16:13 ID:jzgVm9/d
今のところ前哨戦で受賞ゼロ。
GG賞で受賞しなかったら、アカデミーは多分無理。
803名無シネマ@上映中:04/01/12 18:59 ID:gJAM10l4
>>まぁいいじゃん、名刺つくるつもりで行ったからって・・・
次にチャンスがあったらギャラは期待できますよ!!
804名無シネマ@上映中:04/01/12 19:34 ID:0BVurGz7
>>802
ノミネートされるだけでも素晴らしいと思うよ。
805名無シネマ@上映中:04/01/12 19:40 ID:gJAM10l4
渡辺謙が凄いってキャッチフレーズは全国共通でいいじゃん
806名無シネマ@上映中:04/01/12 21:09 ID:VVgTAy65
いや、あのキャッチ、私的には恥ずかしいんですが・・
807名無シネマ@上映中:04/01/12 21:19 ID:WIRm6SuF
いっそのこと、“小雪がエロい”というキャッチで・・・
スマソ
808名無シネマ@上映中:04/01/12 21:28 ID:bLJzwtar
>>800
それって、奥さんとその当時、小学校くらいの長男も
一緒に同行してた番組だよね。
カナダの病院も訪れたりしてなかったっけ。
謙さんファンの自分は、番組にかじりついて見てました。
奥さんを始めてその時見て「へーっ、スリムで綺麗な人だなあ」
と思った記憶が。
でも、謙さんがスゴク明るくて会話も多いのに、終始、奥さん、なんとなーく
醒めている風に映って「??」と思ったもんです。
あの頃から、なんとなくしっくりいってなかったかなんかなと思ったりして。

今でも、良き夫婦なら、アカデミー賞にも勿論夫婦で出席したろうに。。
809名無シネマ@上映中:04/01/12 21:37 ID:UfU5QHUd
>>802
受賞は無いと思うよ。今まで無いんだし。
ナンシー梅木は別だが。
だが、ノミネートでも充分過ぎる程快挙。
メジャーリーグへの道を開いた野茂みたいなもんかも。後が続かんかも知らんが。
授賞式で紹介されるのが楽しみ。
810名無シネマ@上映中:04/01/12 21:42 ID:VVgTAy65
カナダの番組は前も見たけど、今日もやった
「記憶のシャッターがバーンと閉まってる・・」って話し、凄くよく覚えてました。
あの話、もう一度見たいなと思ってましたので今日見れて良かった。
放送当時も泣いちゃったけど今日もウルッと来ちゃったです。

謙さんラストサムライでのリベンジ良かったですね。
811名無シネマ@上映中:04/01/12 21:47 ID:VVgTAy65
>809
何かのインタビューで謙さん自体も今回のハリウッド出演を
野茂に例えてましたよね。
812名無シネマ@上映中:04/01/12 21:49 ID:gJAM10l4
それだけ天と地とには気合入ってたんだよなぁー
813名無シネマ@上映中:04/01/12 21:58 ID:iBVKtQcv
特ダネ、盛りだくさんな内容だったんですね。
ビデオセットし忘れで寝坊して・・・あー自分のアホさ加減に泣ける。
814名無シネマ@上映中:04/01/12 22:26 ID:yYQi3BFF
>>797
かかか神!!
Thanks!!
続きお願いします…!
815名無シネマ@上映中:04/01/12 22:41 ID:KWs78cff
>>812
謙さんにとっても”上杉謙信”は、毘沙門天:郷土が生んだ英雄でしょう。
816名無シネマ@上映中:04/01/13 00:33 ID:9nAP2IbU
T.R.Y観ちゃいました。出番も多く、日本軍人、悪役ですが
謙さん軍服も凄く似合いますねー。マントをばっと払う姿がしびれました。
817名無シネマ@上映中:04/01/13 00:34 ID:dYaO3XHp
ぱ、ぱーへくと(かっくん)
818名無シネマ@上映中:04/01/13 01:07 ID:v8MGM9+2
                                     ,./
  、                            , ./
  ヾ 、                        ,、. ',. '
   ヽ丶、      ,.ィTTT.i‐.、        ,、 ' ,、 '
     \ ` 、,  . //.l l l l l lヽヽ   ,. - ' ,、 '
        ` 、,` '‐-'.⊥l⊥l⊥'-‐ ' ´ ., - '.´
        ,..-`,:ー--.,..== 、,.--‐:':´>,
          (:*。:>:':´::::::; ;:::::::`:':<*:)
.        ,ィ>f:-:、::::::::::; .;::::::::_;;::、<::ヽ
      /://::;;i:{. ``''T''''ィtラハ::::ヽヽ:\
     /:::/./l::::';:;'`ー ' l :.  ̄ ';:::::iヽヽ:::\
.    <ヽ:ノ./ l:i::::ヾ,.  ゝ.. -   //:::l::;;ヽヽ/
     ``'‐'.-リl::::::::'ヽ ――‐ /イ::::〈 ヽ`
   _,,,,..ィ´ /ィ::::::::トlヾ、'二'フ''´.ハ:::::::',. ヽ、
‐ ' ´      〃 l::::::::ヾ、ヽ.___/,,..l::::ヾ',  ヽ`'' ー-、
、::ヽ      ハ:l;:::i::トヽ´o.o.o.ooo.r';i::::;リ'、 ヽ  ヽヽ
:::::ヽ:ヽ     リ!ハ:::l::l、ー------‐'ヽ';:l::ヾ、ヽ. ヽ  ヽ:',
819名無シネマ@上映中:04/01/13 01:11 ID:JlXqzpb4
>>816
長いマントを翻しながら歩くシーンが印象的ですなー。
820名無シネマ@上映中:04/01/13 08:13 ID:Cht4fpTD

http://www.gazo-box.com/movie/src/1073948654514.mpg

再放送キボンヌ。
csででもいいから。
821名無シネマ@上映中:04/01/13 09:02 ID:NcPaXQHZ
>>818
グッジョブ!!
822名無シネマ@上映中:04/01/13 10:19 ID:ytDtc7w2
昨日の特ダネインタビュー見れてよかった
謙さん、益々好きになった。
笑顔さいこう
823名無シネマ@上映中:04/01/13 11:26 ID:sx/LMPj8
>>820
神神神!!
ありがとうございます!!
昨日、見れなくて1日オチてたんですよ
も、もっと−!!もっと−!!
824名無シネマ@上映中:04/01/13 11:49 ID:rT1z8pqo
トクダネインタヴューで開口第一番が「僕たち、ギャラ安いんですよ」だった
謙は助演だから他の俳優より高かったはずだから、2億円とも言われていた。
でも2億円もらって、安かったとは普通言わないと思うし、多分皆が思う以上に安そう。
「ハリウッドでは新人だから仕方が無い。撮影中はあまり考えない事にした」からと
不満に思ってる人もいて、辛抱してたのかな。
しかし、その謙虚さと無心の姿勢がスクリーンで素晴らしく結実し、評価に繋がったのが本当に嬉しく誇らしい。
日本の男はこう来なくっちゃね。例えそれが一生に一度でも
20億以上のギャラと第二使用権独占した世界のトムが今一だったのと対照的
825名無シネマ@上映中:04/01/13 12:21 ID:ouk0Mpff
独眼竜、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
826名無シネマ@上映中:04/01/13 12:22 ID:GzDnLNbb
>824
週刊文春によると渡辺謙のギャラは5000万ドル以下だったらしい。
でもトムと比較するのはおかしい。
トムのようなハリウッドのAランクスターは2000万ドルは相場だし
トムの名前で製作費を集めた。
トム主演だから世界中で話題作として上映される。
いくら演技力があっても集客力がなければ高額ギャラがもらえないのが
ハリウッド。
ちなみに役所こうじはギャラの低さもネックだったらしい。
渡辺謙はギャラの安いのを承知で出演したんだからいいんじゃないの。
827名無シネマ@上映中:04/01/13 12:48 ID:k5vgL2Eq
>802

でも謙さん、break of the year賞 だっけ、貰ってるね。
828名無シネマ@上映中:04/01/13 12:48 ID:k5vgL2Eq
>826

5000万円でそ?
829名無シネマ@上映中:04/01/13 12:55 ID:ThMvkizZ
>826
5000万ドル?500万の間違いじゃ(w
それに、渡辺が好演しなくちゃ、大失敗だった可能性も
監督も渡辺がいなけりゃこの作品は無かったと言い切ってるよ

言いたかったのは彼には借金問題があって、高額ギャラならすぐ返せるだろうとマスコミが注目してたが
そうじゃないよと世間に伝えたかったのかなとその時思った。


830名無シネマ@上映中:04/01/13 12:59 ID:yqfX6vur
>>829
500万ドルだと5億円相当もらってることになる。
そんなにもらってないんじゃないかな?
わたしも5000万円じゃないかと思う。
831名無シネマ@上映中:04/01/13 13:37 ID:vWBguhMC
コケたら、引っかぶるのは制作も兼ねてるトムだしね。
832名無シネマ@上映中:04/01/13 13:46 ID:PxqAEha5
すまん。5000万円のまちがい。
>831のいうようにトムは製作費集めるためにギャラも後払いにしたし
コケたらギャラどころか私財なげなきゃなんないんだから渡辺謙とは
立場が違う。
833名無シネマ@上映中:04/01/13 13:59 ID:bBA3Ow/q
欧米のロケットスタート、アメリカのひっとは、ほとんどトム力。

日本の予想を上回るひっとは、ほとんど謙さん効果、それでいいじゃん。
比べる時点でキャリアが天と地とだよ、向こうでは。
834名無シネマ@上映中:04/01/13 14:09 ID:Cht4fpTD
5000万円って数字、非エキストラの日本人俳優の総額かなぁ?
日本で映画とっても5000万円も貰えないでしょ? 貰えるの?
渡辺謙一人で5000万円のギャラがあったら、「キャスト費が相当安い」って言うかな?
http://www.gazo-box.com/movie/src/1073879393409.mpg
835名無シネマ@上映中:04/01/13 14:17 ID:MPRP+KXP
ウォッチ見た人いない?
ロケ大変そう。
身体壊さないで頑張ってー!
836名無シネマ@上映中:04/01/13 14:39 ID:SBVYU7zd
1年間の拘束で5000万円というのなら、謙さんからしてみれば「安い」のかも知れない。
837名無シネマ@上映中:04/01/13 16:24 ID:k5vgL2Eq
>834

だって1年間拘束だよ。
838名無シネマ@上映中:04/01/13 16:47 ID:H46ThbQH
特ダネ見たかったー!

五千万円て、謙さんの年収でも良い方なんじゃないの?
真田さんも安くても役者魂かけてやりそうだし、もっと安い気がする。
839名無シネマ@上映中:04/01/13 16:56 ID:YFBdu1ht
これも渡辺謙落選じゃん

第9回米放送映画批評家協会賞が10日発表され、「ロード・オブ・ザ・リング
王の帰還」が作品賞、監督賞、音楽賞など4部門で受賞した。この賞の選考結果は、来月のアカデミー賞に大きな影響を与えるとみられている。(写真は監督賞を受賞したピーター・ジャクソン)
「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還」以外に複数の賞を受賞したのは、クリント・イーストウッド監督のミステリー映画「ミスティック・リバー」で、ショーン・ペンが主演男優賞、ティム・ロビンスが助演男優賞にそれぞれ選ばれた。
840名無シネマ@上映中:04/01/13 17:54 ID:sM8DN+7Q
>>839
>>765参照。
次点だったようだ。
841あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/13 18:25 ID:6bCMArLR
落選…… てのもなんか変な言い方だな。
受賞しなかった全てのハリウッド俳優は根こそぎ全員落選てわけでなし。
842名無シネマ@上映中:04/01/13 18:53 ID:3KMwNnVx
今夜8時からのTBS「ハプニング大賞2004」?
とかってゆう番組で砂の器の番宣やるかなー?
NG集とかもあるんだよねぇ?
一応チェックだな!
843名無シネマ@上映中:04/01/13 19:43 ID:HusR4MCZ
受賞は無いと思った方がいいよ。
46年間受賞した人は居ないんだし。
日本人でアカデミー賞を受賞したのは1957年のナンシー梅木だけじゃないかな。
ゴールデングローブ賞は1957年に早川雪舟がノミネートされたのみ。

というくらいに狭き門で、ノミネートされただけでも記録に残るくらいなんで、
ノミネートされただけでも十分過ぎる栄誉。
向こうの俳優の組合にでも入ってないと、受賞は実際難しいんじゃないかなぁ。
844極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/13 20:31 ID:DPMyXFcQ
>>832
そうか、そりゃトムの成功報酬が高いのもうなずけるわ。
あとトムが版権を独占してる事に関しては、「2」などの続編を
勝手に作られたくないという理由が主だそうです。

>>839
指輪はシリーズ3作目(ラスト)で、これで受賞しなくちゃ賞に縁が無い
P・ジャクソンが可哀想って局面ですからね。まぁしょうがない。

>>843
アカデミー賞に関しては、トムが『政治力』を発揮するので
多少はプッシュがあるかも、とは原田眞人(大村役の人)の
日記に書いてありましたが。
いずれにせよ、謙さんがノミネートされるといいなぁ。
845名無シネマ@上映中:04/01/13 20:49 ID:lu+68geX
おまいらミスティック・リバーは観ましたか?
あれ観たらティム・ロビンスを蹴落としてナベケンがオスカー獲るなんて
万に一つの可能性も無いことが分かるよ。
846名無シネマ@上映中:04/01/13 20:59 ID:SBVYU7zd
>>844
>あとトムが版権を独占してる事に関しては、「2」などの続編を
>勝手に作られたくないという理由が主だそうです。

このネタ、ソースあるの?
一番最初に極東板で見かけた時は、単なる住人の「願望」に過ぎなかったのだが。
847780:04/01/13 21:13 ID:mB1kdNuP
>>845
5000の敵に向かう500の勝元軍の心意気ですよ。
848名無シネマ@上映中:04/01/13 21:14 ID:mB1kdNuP
クッキー残ってた…ダサ…
849極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/13 21:20 ID:DPMyXFcQ
>>846
すんません、自分も「2ちゃんソース」での引用してしまいました。(汗) お許しを。
850名無シネマ@上映中:04/01/13 22:15 ID:H7TQJAJB
>>845
「ハワード・ザ・ダック」のイカレたあんちゃんが、こんな名優になるとはなー
851名無シネマ@上映中:04/01/13 22:26 ID:FZL81TGl
>>846
原田日記参照
852こっちにも。:04/01/13 22:34 ID:18dHY0bZ
ttp://www.suzunoya.com/museum/index.html

↑ 「大河ドラマ 華麗なる衣装の世界」
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、「独眼竜政宗」ものが
結構多いそうです。ラスサムものじゃないので、sageで。
853名無シネマ@上映中:04/01/13 23:11 ID:SBVYU7zd
>>851
原田日記から引用。

>やはり、アメリカでのLS二次使用の権利を100%取ったリッチな契約のせいか、メディ
>アの、トムへの風当たりは相当厳しいものがある。メディアがこうだから、業界内部の反発
>はもっと強い。

↑この文章が、

>トムが版権を独占してる事に関しては、「2」などの続編を勝手に作られたくないという理
>由が主だそうです。

どうして↑の根拠になるんでしょうか?



854名無シネマ@上映中:04/01/13 23:58 ID:BkCsq1TV
>>820
見て思ったけど、この人ってほんと
855854:04/01/14 00:00 ID:7qNkOkFZ
あ、失敗・・・。
これからって時に病気になっちゃって遠回りしたよね。
あれがなかったらもっと色んな作品に出れてたろうにね。
856名無シネマ@上映中:04/01/14 00:02 ID:6unFhNjn
砂の器が楽しみすぎてどうしよう状態なのは私だけ?
つーか、ここ映画板だけどドラマの話してもいいのかな?
857名無シネマ@上映中:04/01/14 00:04 ID:m1YuDvTr
>>856
できれば、TVドラマの話はTVドラマ板でやっていただきたいのですが。
858名無シネマ@上映中:04/01/14 00:33 ID:d/9d4zKu
>>820
とくだね見れなかったんだけど、
これ見ただけで泣きそうだ…。
859名無シネマ@上映中:04/01/14 01:01 ID:msxSxNbG
>>856
【日9】 砂 の 器 【第2楽章】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070879227/
860名無シネマ@上映中:04/01/14 01:08 ID:lmvLZQSB
謙さんみたいに強くなりたい。借金とか離婚の話はどうであれ、
病を乗り越えて頑張ってる謙さんを見ると
自分も頑張らねばって思う
ヤクルト飲んで頑張る


861名無シネマ@上映中:04/01/14 01:12 ID:6unFhNjn
>>857
やっぱそうですよね。

>>859
サンクス。
862名無シネマ@上映中:04/01/14 03:57 ID:q90b4uIn
>>824
j箱のMI3を、一年延期してまで、ラス侍に賭けたトムにその言い方はひどいw
トムが脚本に見向きもしなきゃ、世界公開はないだろうし。

だけど、とくだねの謙さんの涙にうるうるきた。
記憶のシャッターか・・子供心に、降板は鮮明におぼえてるし・・
謙さん、こんごもがんばって欲しい。
863145:04/01/14 11:48 ID:1SCNhKDe
誰かも言ってたけど、謙さん目の色薄い。
ご先祖様にロシア入っているかも、体もでかいし新潟だし。
864863:04/01/14 12:25 ID:1SCNhKDe
またやっちゃったよ。

名前欄に前のが残っちゃうのどうすれば消える?
865名無シネマ@上映中:04/01/14 14:37 ID:K0WIvUYr
名前欄、空欄にしてから(消したの確認して)送信すれば
残らないはずだけど。
一度白くすれば、次は残らないよ。
866864:04/01/14 15:11 ID:GIDvve2Y
そうなんだ。ども。
867名無シネマ@上映中:04/01/14 15:39 ID:SFGLwW98
「幕末純情伝」見ました。
遠くから奇声発して走ってくる人が
謙さんだとなかなか気づかなかった。
こんなお茶目でユーモアな役もできるんだな。
これから梅安も見ます。んじゃ。
868名無シネマ@上映中:04/01/14 17:26 ID:ZBdU+8rR
千葉県の田舎では、瞳の茶色い人を
普通に観かけることが出来ますよ。
869名無シネマ@上映中:04/01/14 18:12 ID:wZ7SZg4a
謙さん色素薄いのね  髭もそんなに濃くないし
病気でそうなったって事はないよね
870名無シネマ@上映中:04/01/14 20:37 ID:S75E+kX3
謙さんの学生の頃を見てみたい。

雪の壁の中をザクザク歩く、学ラン姿をイメージ中。
871名無シネマ@上映中:04/01/14 21:28 ID:3+8SiaFj
学生の時も馬に乗って登場しそうだww
872名無シネマ@上映中 :04/01/14 22:24 ID:Y4vXo0MZ
謙さんのファンサイトで劇団に通いながら喫茶店でバイトしてて
「田舎に帰ろうかな」ってつぶやいてたらしい。
ああその頃の謙さんが見たい。
873名無シネマ@上映中:04/01/14 22:28 ID:RJufp36y
>>865
いや、fusianasanでしょ?
874fushianasan:04/01/14 22:38 ID:i+5jryw8
>>873
これでいいの?
875fuslanasan:04/01/14 22:40 ID:RJufp36y
>>874
いや、よく見て。”fusianasan”だよ。
876bob191955.lastsamurai.ne.jp:04/01/14 22:44 ID:i+5jryw8
これでいい?
877あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/14 22:59 ID:sxOXA50H
ひでー事すんなよ…(´ω`)
878fuslanasanて書いちゃダメ:04/01/14 23:17 ID:RJufp36y
>>876
_| ̄|○
済まぬ。拙者が悪かったで御座る。
勘弁してくだされい。
fusianasanは書いてはダメで御座る。
拙者は回線切って逝くで御座る。
879bob191955.lastsamurai.ne.jp:04/01/14 23:24 ID:i+5jryw8
>>878
よーくみてね。??
880あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/14 23:25 ID:sxOXA50H
あり、よく見たら>>876は釣られたフリをしただけ?
881あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/14 23:25 ID:sxOXA50H
(´ε`)
882名無シネマ@上映中:04/01/14 23:49 ID:/MVIx5pQ
明日やっと(ラスサム)二回目見て来ます。
暇が無かったからだけなんだけど、もうすぐ公開終わり?
(という噂をちらほら会社の奴等が)
館変えて、出直し公開か?
883名無シネマ@上映中:04/01/14 23:52 ID:S75E+kX3
砂の器スレ、見てきたら
記者会見で謙さん出たらしい。
見たかった・・・・・。
884名無しシネマ@上映中:04/01/15 00:01 ID:vXJtfy+m
幕末純情伝って病気後ですか?病気前ですか?
昨日久しぶりにビデオで見たら謙さんのすね毛がまったくなかった気がして薬の副作用かと・・・
885名無シネマ@上映中:04/01/15 00:15 ID:+tcjbTjC
>883
たぶん「ウォッチ」の芸能コーナー(8時くらい?)でも映像が出ると思われ。
886前スレの1:04/01/15 00:41 ID:zjA8st65
>>882
えっ、もうすぐ終わりなの???
私も急がねば・・・。

私も目の色茶色いって言われる。どどど近眼なせいかと思ってたけど、
謙さんは視力いいのかなー?
887名無シネマ@上映中:04/01/15 00:48 ID:XJo1pAeb
>>882,886
信じられん。客足落ちてないだろうに。
王の帰還にいい劇場撮られるのかな。
やっぱ今週末に3回目行くか。
888名無シネマ@上映中:04/01/15 00:51 ID:kjSqMQFs
謙さんの体毛薄いのは生まれつきじゃないのかなぁ?
娘さん(杏さん)の顔見るとまゆげホントに薄いよ。
謙さんの血をひいてる感じがする。
889前スレの1:04/01/15 00:54 ID:zjA8st65
謙さん、体毛うすいの?
体毛濃い人は男性ホルモンが強くて、逆に髪は薄くなりにくいって聞いた事がある。
謙さんの場合は、白血病の闘病生活もあるしね。
っていうか、どっちにしろカコイイ。
890名無シネマ@上映中:04/01/15 00:54 ID:qUq1xge9
>>886
2月の第2週の週末に王の帰還と入れ替えじゃない?
891前スレの1:04/01/15 00:57 ID:zjA8st65
第2週なら、まだもうちょっとあるな(^−^)

それに、しばらく上映し続ける所もあるだろう。
892名無シネマ@上映中:04/01/15 08:39 ID:SkJlSTS4
昨日4回目行ってきた。
私、毎週水曜のレディスデーはラスサムの日になっちゃってます。
早くDVDほしいよー。
893名無シネマ@上映中:04/01/15 09:49 ID:AaWLiwXL
>>879
ワラタ。
894名無シネマ@上映中:04/01/15 09:56 ID:92r5qcyY
「陽はまた昇る」見ました。
始めはただ謙さんが出てるって理由だけでビデオ借りたんだけど、
見たらも〜号泣! 泣きまくった!
頭さげまくる腰の低い謙さんがなんかかわいかった。
スレ違いだけど、やっぱり西田敏行さんの演技は凄いね!
見てない人は必見ですな
 
今日のPooh!は「砂の器」特集!? 謙さんみれるかな〜
895名無シネマ@上映中:04/01/15 13:02 ID:CsLBxq5j
>>884
幕末純情伝は病後だと思う。
でもその3年後にまた再発してる。
896名無シネマ@上映中:04/01/15 15:49 ID:V9Mxiydd
>895

謙さんって病気再発したことあるの?

最近ちょっと太っちゃたね。
897名無シネマ@上映中:04/01/15 19:29 ID:Yq2s5tbP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000002-mai-l03
新渡戸稲造の著書「武士道」、にわかに人気 映画「ラストサムライ」影響?
898名無シネマ@上映中:04/01/15 20:37 ID:jp1LaTNn
壬生義士伝がDVDで出るね、朝日新聞の夕刊の広告に載ってた。
899名無シネマ@上映中:04/01/15 20:52 ID:CsLBxq5j
>>896
スマン、再発は3年後じゃないかも。

>最近ちょっと太っちゃたね
謙さんだから・・・痩せるよりいいかもね。

今日のPhooは見なくちゃね!
900名無シネマ@上映中:04/01/15 21:38 ID:rfOmwPO/
>>896
私は、今のケンさんの体格は貫禄が出てきて、以前より格好いいと感じてます。
901名無シネマ@上映中:04/01/15 21:46 ID:0JrIORPb
今、チョウ・ユンファ出てるけど、ちょっとタイプが違う。
謙さんの方が、渋い!

映画見終わった一般米人が「どこから来ようと関係ない、ケンは映画
界の宝」って言ってたね。(フジ、特だね)
902名無シネマ@上映中:04/01/15 22:11 ID:+tcjbTjC
>900
同意。骨格が大きいので今の体型も似合っている。
トムは甲冑を着こなすために約11キロ増量したというし、
武将を演じるのにもちょうどよかったと思う。

今晩深夜、関東地区で池袋ウエストゲートパーク再放送開始。
ハンサムデカな謙さん・・・。
903名無シネマ@上映中:04/01/15 22:16 ID:uBdVJWPf
こけそうなのがいっぱいあるから、
まだ終わらないんじゃないかな。
タイムラインとかハリウッド的殺人事件とか。
904名無シネマ@上映中:04/01/15 22:17 ID:uBdVJWPf
>>824
謙は50万ドルっておすぎが言ってたぞ。
905名無シネマ@上映中:04/01/15 22:35 ID:bawJcGi0
ハンサムデカ、いいですねw

Phoo!が始まるまでに一寝しようっと♪
906名無シネマ@上映中:04/01/15 23:18 ID:sxw8fYIs
>>898
???
もうDVDは出てるが・・・?
ひょっとして廉価版か?
907名無シネマ@上映中:04/01/15 23:31 ID:9+b10/os
大好きだ横山さん。

あ〜もう一回ラストサムライ見たいけど
1人じゃ行きにくい…。
DVDでるのはまだまだ先だろうしな〜。
908名無シネマ@上映中:04/01/15 23:49 ID:g7OnFrzr
二回目行って来た。
あんなに感動するなんて何かの錯覚か?と思っていたらまた泣いた。
しかもなーんも意識してないのに、勝手に涙が止まらない。

自分の二度目のツボ。
1.勝元>ギリシャ軍(だよね?)はそれでどうなった?>オールグレン>全滅です。
  勝元・・・ニヤリ。
 不敵すぎっ!
2.やっぱ、パーフェクト。
3.騎馬隊が最後に横並びになるシーン。
  かっけー

とりあえず、すべてにおいて考え抜かれていると再確認しました。
音楽の使い方やら、ラストあたりのスローモーション(騎馬の)から
通常モードになる映像的効果とか。

やっぱ、館が大きいうちに3回目行こう。
今日は安くもない日で、昼間なのに混んでたよ。
何で?
909名無シネマ@上映中:04/01/15 23:54 ID:9APn4Ab4
全米映画俳優組合賞ノミネート速報!

●助演男優賞
 アレック・ボールドウィン「The Cooler」
 クリス・クーパー「シービスケット」
 ベニチオ・デル・トロ「21グラム」
 ティム・ロビンス「ミスティック・リバー」
 渡辺謙「ラスト サムライ」
910名無シネマ@上映中:04/01/16 00:20 ID:vgyVO+yc
>>902
知らなかった!マジで感謝。速攻録画予約した。
見てないので凄いうれしい。
911名無シネマ@上映中:04/01/16 00:26 ID:bk94iBju
謙は、ダウンタウンの松ちゃんに激似!!
あの睨みつけるような目(眉間にしわ寄せてばかり)と濃い顔がそっくりです。
甘い顔見せてくださいよ謙さん!笑った顔も引きつり笑いなんだよね。
912名無シネマ@上映中:04/01/16 00:41 ID:Bv362lvW
( ´_ゝ`)フーン
913名無シネマ@上映中:04/01/16 00:45 ID:1wuRKlMt
Pooh…謙さんの欠片もありゃしねー_| ̄|○
914名無シネマ@上映中:04/01/16 00:53 ID:K0Lh766D
ユル・ブリンナーに似てない?
915名無シネマ@上映中:04/01/16 01:07 ID:nlN26kzF
>>907
映画は一人で行くものと決めているが。。。その方が集中できるし。
916名無シネマ@上映中:04/01/16 01:09 ID:aPNc7xLk
わしも明日3回目観にいくっす。うち2回は一人で。
917名無シネマ@上映中:04/01/16 01:18 ID:ONA+tZZF
サムライを演じる間、ケン・ワタナベにとって何よりも手強い相手は「英語」だった。
「難しかった」と日本人俳優は認める。
『ザ・ラスト・サムライ』でカツモトを演じる彼の重厚な演技は、超大物俳優トム・クルーズと互角に渡り合っている。

「英語は表情豊かな言葉だ」 時おり通訳の助けを借りながら、ワタナベはそう語る。
「一方、サムライは感情を表に出さない。私としては、心と体がばらばらになったような気分だった。
撮影後に気づいたのだが、これは自分の中での東洋と西洋の戦いだったのだ」

東京に居を構える44歳の俳優ワタナベは、日本では高い名声を得ているが、85年の『タンポポ』を別にすれば、
アメリカでの知名度は低かった。
日本の配役担当者がエドワード・ズウィック監督にワタナベのビデオを見せ、
国際的なスターが誕生することになった。
もちろん次のステップとして、世界有数の俳優を相手に自分の見せ所を確保しなければならなかった。
918名無シネマ@上映中:04/01/16 01:19 ID:1wuRKlMt
>>909
おっ、やったね!謙さん。
この分だとアカデミーもノミネートされるかな?
919名無シネマ@上映中:04/01/16 01:19 ID:ONA+tZZF
「誰もが彼をハリウッドの大スターだと認めているが、彼自身、大変な努力家なのだ」とワタナベはクルーズについて語る。
「自分で入念に下調べをし、剣術を学び、私の助言にも耳を傾けてくれた。共演して感じたのは、実に素晴らしい俳優だということだ。
お互いの気持ちを理解し、信頼し合うことが大切だ。それがこの映画の核心なのだから」

ハリウッドの話題作に出演したという事実だけではなく、
失われた日本固有の文化への敬意を表することが出来て嬉しいとワタナベは言う。
「これまでの映画では、野蛮で未開な国として描かれるばかりで、他の面には目が向けられていなかった。
今の日本は現代的な文明国だが、かつて備えていた神聖なものを失ってしまった部分もある。
この映画では、サムライ文化を紹介するだけではなく、それが失われた過程を描くことが大切だった」

日本でも好意的な評価を受けるものと彼は確信している。

「日本を舞台にしたハリウッド映画ということで、否定的な先入観を抱く人もいたと思う。日本での試写会に出席したとき、
客席に座って観客の反応を確かめてみた」
「みんな満足しているように見えたし、ハリウッドがこれほど素晴らしい映画を作ったことに感謝しているようだった」
920名無シネマ@上映中:04/01/16 06:20 ID:dM98avCm
>>919
アカデミー賞候補、確実だね。
921名無シネマ@上映中:04/01/16 08:01 ID:x+spED+E
922921:04/01/16 08:05 ID:x+spED+E
渡部かよ!
923名無シネマ@上映中:04/01/16 11:23 ID:UOcz9tIz
http://www.gazo-box.com/movie/src/1074217919812.mpg
先日のとくダネと、去年のEzTv。
アメリカの観客の反応、いいね。
924名無シネマ@上映中:04/01/16 12:21 ID:GZJUlt7k
>>83
君が知らないだけだっつーの。
925名無シネマ@上映中:04/01/16 12:45 ID:MjlbNpkW
>>924
>>83なんかは、おそらく極東板あたりから流れてきた厨だろうからツッコミ無用。
926名無シネマ@上映中:04/01/16 12:49 ID:d0ReTgc3
>>917
ってことは「タンポポ」はアメリカでも
見られているってことか。へぇ〜×2

これからの賞レース楽しみですね。
まずはアカデミーノミネーション!
そうなったらこのスレは祭りですな。
927名無シネマ@上映中:04/01/16 16:58 ID:QfvuQguA
精力的に仕事をするのはいいけど
身体が心配だよ・・・。大丈夫なのかなぁ?こんなにハードに仕事して。
928:04/01/16 17:56 ID:qWx+MAiv
サントラの表紙の中の剣さん目が赤い
カラコンかもしれん
929名無シネマ@上映中:04/01/16 18:54 ID:NErTmZAF
17日(土)
「王様のブランチ」
「ブロードキャストニュース」にVTRで出演予定。
930名無シネマ@上映中:04/01/16 19:24 ID:FpYVmtgE
>>911
お前の目、腐ってる
931名無シネマ@上映中:04/01/16 20:12 ID:UOcz9tIz
932通行人さん@無名タレント:04/01/16 20:31 ID:pBmPtqjS
ちょっとワロタ↑
933名無シネマ@上映中:04/01/16 20:33 ID:Z4/xxP4e
やっぱ、クリソツじゃん
934名無シネマ@上映中:04/01/16 20:46 ID:LXAY8FtM
>>920
そんなに賞レース楽しみなの?
受賞したところであんまり意味ないと思うけど・・・
賞よりこれからの仕事のほうが気になるよ。
国内でやりがいのある仕事見つけるの大変だと思う。
935名無シネマ@上映中:04/01/16 21:08 ID:rEEx6NP7
>>934
冷ややかで冷静な視点でいいんだけどさぁ〜シラケルよね。
受賞したところであまり意味がないっていう意味がわからん。
受賞するということはその作品での演技に対して評価されたことの
証明でそのことに価値や意味があるわけで。
もちろん次の仕事も気にナルに決まってるけど
ひとつの仕事に対して何らかの評価を得られるかどうか
ってコトだって十分気になって当然のことだろうに。
仕事だけやって評価されないなんてそんなのつまんな杉。
936名無シネマ@上映中:04/01/16 23:19 ID:Kb7232PJ
>921、922
渡辺に直ってる。よかった。
937名無シネマ@上映中:04/01/16 23:26 ID:Kb7232PJ
>934、935 賞
んー、どうでもいいとは思わないけど、それに躍起になるのもどうかなと思います。
謙さんは賞獲るために勝元やったわけじゃないだろうし、
観客にいいもの見せたいって気持ちが演技となって
ひとつの結果であるならそれは正直嬉しいですしね。

ただ46年ぶりの期待が掛かるわけですから楽しみな人はいるだろうし、
騒がれちゃうのは仕方ないけど、ファンとしては謙虚に見守りたいと思う。
オスカーって大変な賞ですからノミネートもそう簡単ではないだろうし、
ノミネートあれば儲けもの、というくらいに思うことにしてます。
938名無シネマ@上映中:04/01/16 23:33 ID:in137Mzr
謙さんが喜ぶことなら ファンとして素直に一緒に喜ぶのはいいんじゃないのかい?
939名無シネマ@上映中:04/01/16 23:40 ID:Kb7232PJ
>938
もちろんだよ。だからGG賞ノミニー会見の時は嬉しかったよ。
スカパーの720chでその会見やってますが皆さん見ました?
ワイドショーじゃカットされてる部分のもあって必見だよ。
940名無シネマ@上映中:04/01/16 23:48 ID:vgyVO+yc
スカパー見れません。
941名無シネマ@上映中:04/01/16 23:50 ID:h1DTJ4aw
賞や金は後からついてくるんだ四。
942名無シネマ@上映中:04/01/16 23:59 ID:eWMBdVJs
受賞したり候補になったりすれば、それは50年、100年と残るわけだ。
943名無シネマ@上映中:04/01/17 00:13 ID:igAEYVr0
このチャンスに松竹さん、「壬生義士伝」を
連続ドラマとして海外へ売り込んでくれないかな?
ラスサム観て「美化しすぎ」と辛い点をつけてた人にも評価されると思う。
944名無シネマ@上映中:04/01/17 00:47 ID:p8x8lyYd
>>939
720chの、どの番組?
945名無シネマ@上映中:04/01/17 00:50 ID:EStRKm3H
TBSで謙さん
946名無シネマ@上映中:04/01/17 01:01 ID:i18cYs8E
謙さんは素晴らしい演技をした。
アメリカの映画部門の助演男優賞部門で数々のノミネートは贔屓でなく順当だろう。
だが、過去46年間、ナンシー梅木を除いては映画部門ではアカデミー受賞者はいないし、
ゴールデン・グローブも46年間、早川雪舟のノミネート以外無かった。
(1981年、ゴールデングローブTV部門で助演女優賞を島田陽子が獲得している)

先ず、受賞は無いだろう。ハリウッド映画はアメリカの”国技”ともいうべきものだし。
だが、それにノミネートされたという事、それだけで非常な栄誉であり、ラスト・サムライを
見た一観衆として嬉しく思う。
947名無シネマ@上映中:04/01/17 01:21 ID:IgxMAqHF
>944
「ノーカット記者会見」とかいう番組。(タイトルうろ覚えですが)
40分番組で前半27分が半落ちの制作発表、後半13分が謙さんGG賞ノミニー会見。
ただし、放送来週までだった気がする。
948名無シネマ@上映中:04/01/17 01:27 ID:1l+thofR
>>943
その壬生義士伝も十分に美化されてますが・・・
949名無シネマ@上映中:04/01/17 02:56 ID:Lcj44IwJ
>>943
松竹は、映像もそうかもしれないが脚本を海外に売り出しすことをビジネスにしてるよね。
でも話が特殊だからどうだろう。
ラスサムは、ブレーブハートとかに代表されるように似たような話はあるだろうけど。

ブレーブハート、この間始めてみたけどラスサムの方が遙かに見応え有りでした。
あちらの兜にあたる物もなんかしょぼいし、スピード感無いし。
けど、音楽、ストーリー、そこそこ楽しめました。
950名無シネマ@上映中:04/01/17 03:23 ID:9ieppIoF
とりあえずスカパーに入ってる漏れはは20日の開放デーを刮目しながら待ちます。
↓の12:00からのがそれかな?うううう
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/ProgramSheet?list=720&list=201&FROM=1-20-2004&x=82&y=12
951名無シネマ@上映中:04/01/17 03:49 ID:Gqw6tEtE
>949
よく引き合いに出されるね。>ブレイブハート。
グラディエーターの時も、ブレイブハートのパクリとか言われていたけど。
話は感動的かもしれないけど、作りや流れがイマイチ。
一番の原因は、メルギブソンの軽いイメージだと思う。
話は何万回使い古されても、俳優や作りでまったく質が違うと声を大にして言いたいね。

952名無シネマ@上映中:04/01/17 04:06 ID:ihrqmUqZ
ブレイブハートは良い映画だよ。
グラディエーターよりよっぽど良い。
953名無シネマ@上映中:04/01/17 04:32 ID:h06IO/+F
グラディエーターはラストに近づく程萎んでくじゃん
見所が前半に集ってるのは如何な物か
954名無シネマ@上映中:04/01/17 07:08 ID:R8duXjSr
>>925
極東じゃなくて、政治思想板の反日馬鹿サヨかも。w
955名無シネマ@上映中:04/01/17 07:17 ID:igAEYVr0
ラスサム観て安心したのは、復讐劇ではなかったこと。
主人公が闘う動機付けのために愛する人(女性や子供)が
陵辱されたり殺されたりするシーンをみるのは辛いから。
956名無シネマ@上映中:04/01/17 12:47 ID:YKF+Vmeq
グラディエーターを悪く言わないでくれ〜、大好きなんだから。
でも確かにあの映画復讐劇だな。。(スレ違いスマソ)

950超えたので念のため。
次スレ必要ないとは思うけど勝手に立てそうな人いそうだから一言言っておく。
タイトルに「渡辺」は入れてくれよな。あと「さん」もいらね。
「謙さんを・・」ってオタスレっぽくてヤダ。(オタスレなんだけど)
957名無シネマ@上映中:04/01/17 13:16 ID:IEgYoHaG
王様のブランチ、インタビュ見た。
今更だけど、「ケンの顔には慈悲と悲哀がある」とズイックがいってたでしょ?
最初それ聞いたとき、「?」だったけど、今日、謙さんの顔見ていて「この人、
本当に優しい目をしている」とおもた。で、ズイックはそれを「慈悲」と表現し
たんだなと。適切な表現力だし、感性あるな、あの監督。
958名無シネマ@上映中:04/01/17 13:43 ID:WCvL1Tca
WOWOWで、「陽はまた昇る」やってるね。
謙さんの演技、壬生義士伝みたいなかんじ。
ラスサムとは正反対だ。
959名無シネマ@上映中 :04/01/17 18:19 ID:lykACBMw
砂の器では物凄く寒そうなとこでロケしてるみたいですね
体に気をつけて頑張ってほしい。
960名無シネマ@上映中:04/01/17 21:00 ID:Gqw6tEtE
何でも内容(殺人の理由)が変わるとか。>砂の器。
新聞によると、謙さんがアメリカばっかり行ってるから
撮影が押せ押せなんだとか。
当たり前じゃいっ!
仲居のドラマより、ハリウッドだろう。
謙さんを、陳腐な脚本で使うんじゃないぞー。
961名無シネマ@上映中:04/01/17 21:18 ID:omQQFtmo
そっかー、
極寒の地でのロケと、時差ボケとの戦い。更に2月には
これまた寒そうな映画のクランクインでしょ?

謙さんのお姿をたくさん拝めるのはうれしいけど、
本当、無理なさらないで下さい!!!と思う。
962名無シネマ@上映中:04/01/17 21:34 ID:M6fx6yEq
>>956
次スレ、いるだろ。
もうすぐオスカーノミネートだぜ?
これを祭らないでなにを祭るんだっつの
963名無シネマ@上映中:04/01/17 21:46 ID:OZ5dqGLh
同意。
赤じゅうたんの上を歩く謙さんを見たい。
そしてその様子を次スレで語り合いたい。

今日の王様のブランチで、松雪泰子がラスサムを見たといってたね。
謙さんと共演できて光栄です、だって。
本当にラスサムに感銘を受けた感じで語っていたので嬉しかった。
964名無シネマ@上映中:04/01/17 22:34 ID:IEgYoHaG
オスカーノミネーションが1月17日(米時間)ってどこかのスレに
あったけど、本当? 1月29日じゃなかったっけ。
965名無シネマ@上映中:04/01/17 22:59 ID:ri4kPECo
27日(アメリカ西部時間)だよ。ちなみに25日にゴールデン・グローブの発表がある。
誰かが10日間違えたな。w
966名無シネマ@上映中:04/01/17 23:02 ID:T1S37rJW
投票の締め切りが17日でしょ。>ノミニー
これから集計して発表は27日だよ。
まあ、それまであまり騒がないようにしましょうや。
967名無シネマ@上映中:04/01/17 23:13 ID:zr0tAJDr
>>956,>>962

じゃ1のテンプレ用意。こんな感じ?
タイトルが肝心ね。 前々から言われてるように
「渡辺」を含む ↓スレッド名
--------------------------------------------

 【ラスト】 渡辺謙を語るスレ3 【サムライ】

過去スレ
【ラスト】 謙さんを語るスレ 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070203841/
【ラスト】 謙さんを語るスレ2 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071878539/
968名無シネマ@上映中:04/01/17 23:18 ID:T1S37rJW
>960
だよなー。そもそも1月から連ドラに出るって聞いたとき、えっ??と思ったもん。
だって撮影時期考えたらラスサムのPRで一番忙しいときだもん。
それに本当だったら12月後半から今なんて日本でドラマなんて出てないで
賞レースのためにアメリカで顔売らなきゃならない時期だったわけで。
EUプレミアもドラマの撮影で行けなかったんだろ。
世界に顔売るチャンスだったんだぜ。
主演ドラマならともかく、いくら金銭的事情があるとはいえ事務所考えろって感じだ。
969名無シネマ@上映中:04/01/17 23:23 ID:IEgYoHaG
ピーコが謙さんハリウッドに行っても仕事無いかも、日本人は潰しがきかないから。
って言ってたけど、謙さんならSWに出てもマトリックスに出ても違和感があまり
ないような。
970名無シネマ@上映中:04/01/17 23:32 ID:p8x8lyYd

【GG】 渡辺謙を語るスレ3 【Oscar】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074349917/

立てたよ。
971名無シネマ@上映中:04/01/17 23:36 ID:T1S37rJW
次スレ早すぎじゃねーの。
それにまだノミネートもされてないのにOscarってのはどうでしょうか。
970は削除依頼して、967で立て直してくれ。
972名無シネマ@上映中:04/01/17 23:41 ID:0/9Kw9Sg
>>968
自分は砂の器楽しみにしている方だし、あんまり文句は言いたくないけど
でも撮影がのびのびなのは渡辺謙の「せいだ」みたいないい方されると
ムカつくよ・・・ハードなスケジュールでEUのプレミアを欠席して
撮影に望んでるんだから、ごちゃごちゃ言われたかないね。
973名無シネマ@上映中:04/01/17 23:49 ID:IEgYoHaG
でもそれは謙さんの方の都合であって、予定組んだ事務所が悪いよ。

ほんとは、EUにも顔出して欲しかったな。こんなチャンスめったに
無いもの。
974名無シネマ@上映中:04/01/17 23:57 ID:T1S37rJW
そーそ。EUは本当に残念。
EUの人だってトム目当てとはいえ、
勝元役のKen Watanabeの話しも聞きたかったと思うよ。
975名無シネマ@上映中:04/01/18 00:04 ID:MX83m+Np
ブロードキャストニュースの謙さん、
いつになく神妙な面持ちだった。
敵役?の中居くんがそばにいたからかな?
976名無シネマ@上映中:04/01/18 00:11 ID:i1h9DJAS
なんでそんな煽られそうなスレタイにするの・・・
荒れるのはイヤだ
977名無シネマ@上映中:04/01/18 00:20 ID:MX83m+Np
>>976
慎ましく応援してきたファンの気持ちがわからないでもないが
GGもオスカーも日本人は47年ぶりなんだから仕方ないよ。
しかも映画オタでもオタ中のオタが集まる
ここは2チャンですからね。
978971:04/01/18 00:28 ID:WLeBmqib
976の意見はもっともだよ。
現時点でノミネートは確実じゃないし、
されなかったら叩かれるスレになる。それを懸念してるんだよ。
次スレ立てるんだったら今までどおり【ラスト】【サムライ】でいいじゃん。
979名無シネマ@上映中:04/01/18 01:08 ID:R9e8KqPa
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ3 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074355660/l50

懸念が多いので立てました。
こっちでお願い。
980名無シネマ@上映中:04/01/18 01:11 ID:5YRoZVqJ
>>978
謙オタは過保護?
ま〜このスレは2ちゃんの中でもかなりマターリしてるしね。

んじゃ、アンチはここへ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074221933/
981名無シネマ@上映中:04/01/18 01:17 ID:gD9C6j2K
賞とってほしいね
982名無シネマ@上映中:04/01/18 01:25 ID:WLeBmqib
>980
謙虚と言って下さい。
983名無シネマ@上映中:04/01/18 02:57 ID:5aZKHF+y
アカデミー賞もゴールデングローブ賞も取れないだろうけど
アカデミー賞ノミネートは是非されて欲しい!!
ミスティック・リバーを観るまではゴールデングローブ賞は
獲れるかもしれないと思っていたけど
助演は悔しいけどティム・ロビンスだと思う・・・
984名無シネマ@上映中:04/01/18 03:33 ID:+Z2LRvtU
次スレが立ったと言うことは、埋め立て開始ですね。

ミスティック川はね、チィムロビンスがなんぼのもんじゃい、と
敵状視察で見に行ったのはいいが・・・・

いや、良かったが、なんかアメの批評家受けしそうな役どころだなと。
(幼少時代に幽界され性的虐待を受けココロが壊れて分裂気味

985名無シネマ@上映中:04/01/18 03:37 ID:+Z2LRvtU
あれなら、月券元の方がキャラクターとして魅力的だと感じたがどうか。
まあそれは俺がジャップだからかもしれんが
986名無シネマ@上映中:04/01/18 03:38 ID:+Z2LRvtU
初ノミネートで取れるわけないよね!
ジャップが。それもジャップが。
ノミネだけでもありがたい
987名無シネマ@上映中:04/01/18 03:40 ID:+Z2LRvtU

         ∧ ∧
         (刀ヘ・)
         /  y/  ヽ  死装束で参りました
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988名無シネマ@上映中:04/01/18 03:45 ID:+Z2LRvtU
全米映画俳優組合賞にノミネートされたって事は、
オスカーがなかなか安全圏になってきたってわけなんですが。

これで、本当にノミネされた暁には、各社週刊誌からのバッシングが 
ま た
始まるわけですよ
989名無シネマ@上映中:04/01/18 03:50 ID:+Z2LRvtU
頑張って!
謙さんがんばって!


マスゴミの言う事なぞ基本的にどうでもいいのだが、
でも、あれだね 嫌なのは
特に言兼FANじゃない一般ピーポーから
私生活は駄目なんだ、とか色眼鏡で見られる事だね
990名無シネマ@上映中:04/01/18 03:53 ID:+Z2LRvtU
なんにしろ、電車の釣り広告とかに渡邊犬の文字が躍るのかと思うと

とても楽しみでございます。

それがいい事であれ悪いネタであれ、ね。
991名無シネマ@上映中:04/01/18 04:02 ID:+Z2LRvtU
しっかし人こねーな。
暇なのか俺は。
まぁ暇なんだが。

今日は灰のような雪の降る中、仕事帰りにビデオテープを買って参りました。
もちろん゛砂の器 仲居削除バージョン゛俺編集をつくる為でございます
鍋謙より抜きテープ とも言います
992名無シネマ@上映中:04/01/18 04:04 ID:+Z2LRvtU

  _∧ .∧(oノヘ
 (_・ |/(刀ヘ・)\ < 1000までつっきれーー!!
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~     
993名無シネマ@上映中:04/01/18 04:08 ID:+Z2LRvtU
>>963のレスを読んで、
待つ雪泰子の株が俺の中で100上がった
994名無シネマ@上映中:04/01/18 04:15 ID:+Z2LRvtU
寝るか。
お前ら祭りの用意ちゃんとしとけよ!
あと煽りに耐えられる精神力と現状を把握する思考能力と
あと、渡邉券を信じるキモチ!
995名無シネマ@上映中:04/01/18 04:21 ID:HVYLh7IR
996名無シネマ@上映中:04/01/18 08:12 ID:wuGMNPuR
で、まだ埋まってないわけだが(w

謙ファンは謙さんに似てどこかおっとり。
997名無シネマ@上映中:04/01/18 08:20 ID:0iqaa2xN
謙ぼんばいえ。
998名無シネマ@上映中:04/01/18 08:33 ID:0iqaa2xN
みなさんはこのスレの第三弾に引越しちゃったよ>ずっと独り言しゃべってる人
999 :04/01/18 08:33 ID:Z8m+nU3W
1000とったらサムライになる
1000名無シネマ@上映中:04/01/18 08:33 ID:Gg8dHZ5X
うふふ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。