【ラスト】 渡辺謙を語るスレ4 【サムライ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
過去スレ
【ラスト】 謙さんを語るスレ 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070203841/
【ラスト】 謙さんを語るスレ2 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071878539/
【ラスト】 渡辺謙を語るスレ3 【サムライ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074355660/

2名無シネマ@上映中:04/01/27 22:25 ID:OTYrb0Cv
さんきゅ!
3名無シネマ@上映中:04/01/27 22:26 ID:nP9pHbMm
どきどき・・・実況よろ。
4名無シネマ@上映中:04/01/27 22:26 ID:3wSy1nCL
>>1
5名無シネマ@上映中:04/01/27 22:26 ID:ETxXU4NO



  _∧ .∧(oノヘ
 (_・ |/(刀ヘ・)\ < 乙!!  あと4分。。。。
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~     

6名無シネマ@上映中:04/01/27 22:27 ID:HwOhuHvK
ありがとーーーーーー!!!
こっちで今晩盛り上がろう!!!
7名無シネマ@上映中:04/01/27 22:28 ID:o3OP4QWq
うおお!あと2分ちょい、、、!!
8あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/27 22:29 ID:SD4YqtSh
>>1
サンクス

あっち消費した後、こっちで盛り上がろうぜ(*^д゚)b
9名無シネマ@上映中:04/01/27 22:29 ID:k0YBT8CC
うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10名無シネマ@上映中:04/01/27 22:29 ID:FsrXdkA8
うわーん神様!
11名無シネマ@上映中:04/01/27 22:40 ID:TK3tNPbz
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃    キタ━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
12名無シネマ@上映中:04/01/27 22:42 ID:SY/50vYv
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!!
13名無シネマ@上映中:04/01/27 22:46 ID:Ns/Ll/lb
来た来たじゃなくて、なにがどーなってるのかちゃんと実況して!
14名無シネマ@上映中:04/01/27 22:47 ID:66pL3TFJ
1さんお疲れ!
謙さん、アカデミー賞助演男優賞ノミネートおめでとう!
15名無シネマ@上映中:04/01/27 22:48 ID:Ns/Ll/lb
たそがれ生米も??マジで????????





フォォォォォ
16名無シネマ@上映中:04/01/27 22:48 ID:MkuyDbZF
「たそがれ清兵衛」も外国語賞にノミネートされたそうです。
真田さんも会場に行ける!!謙さんノミネート!!

おめでとう!!!!
17名無シネマ@上映中:04/01/27 22:49 ID:+cgAcVMN
前スレ>>974
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||@     @  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
     アホなこと言ってるのはこの口か!!
18名無シネマ@上映中:04/01/27 22:49 ID:TK3tNPbz
>>13
自分はCNNで見てたんだけど
助演男優賞候補の‘5人目’に、「KEN WATANABE」!!!!!
呼ばれたんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜名前が〜〜〜〜
19名無シネマ@上映中:04/01/27 22:49 ID:wTWC/xIL

Ken Watanabe - THE LAST SAMURAI
http://www.oscar.com/nominees/nom_33022.html

 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20名無シネマ@上映中:04/01/27 22:49 ID:Kl5dmOlu
真田もやりやがったな。
21名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:Q6s5S4am
うそ?助演にデルトロも居るじゃん!
デルトロと謙さんが一緒にノミネートなんて!!
すごいよ!夢のよう!
22名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:fW23GtZE
やったああああああああああああ! て地上波はまだか!
23名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:1SZLCF36
おーきたね。>>19

Ken Watanabe
THE LAST SAMURAI

NOMINATED ROLE
Ken Watanabe plays Katsumoto, the samurai leader whose deep sense of honor
inspires the American soldier he has taken prisoner.
24名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:GdBYgG8J
トムのおかげだね。
25名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:SDgUnQey
997 名前:名無シネマ@上映中 :04/01/27 22:48 ID:j/Z1UioR
すごい!サムライ2冠か?

↑ 2冠って何だよ w
26名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:crxz6KF5
あああああ、よかったねえ。
本当に良かったよ。嬉しい。・゜・(ノД`)・゜・

27名無シネマ@上映中:04/01/27 22:50 ID:wULh8GLq
謙さん、真田さん、おめでとう!! 侍ばんざ〜い!!
28名無シネマ@上映中:04/01/27 22:51 ID:gc0joQg8
デルトロ アレックス ティム この中に混ざれるとわ;;
29名無シネマ@上映中:04/01/27 22:51 ID:HwOhuHvK
ART DIRECTIONとMUSICにも候補だね!
ところで、ART DIRECTIONてなに?
30名無シネマ@上映中:04/01/27 22:51 ID:sTUEid/W
ALSO NOMINATED IN THIS CATEGORY
Alec Baldwin - THE COOLER
Benicio Del Toro - 21 GRAMS
Djimon Hounsou - IN AMERICA
Tim Robbins - MYSTIC RIVER


この面子じゃ、どう考えても、謙さn受賞じゃん。トムロビンスってアカデミー受けしないでしょ。
31名無シネマ@上映中:04/01/27 22:52 ID:gc0joQg8
アレックスて・・つってきます
32あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/27 22:53 ID:SD4YqtSh

              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
33名無シネマ@上映中:04/01/27 22:53 ID:CxyLuSZE
謙さん!謙さん!!謙さーーーーーん!!!!
おめでどうございまずぅぅぅ!!!
うわーーーーん!!
真田さん!!たそがれ,おめでとうございますううう!!!
うれしいよおおおおおお!!!!!
34名無シネマ@上映中:04/01/27 22:53 ID:j/Z1UioR
>>25
えっと謙さんと真田さんのことです。コーフンしました
35名無シネマ@上映中:04/01/27 22:53 ID:sTUEid/W
すげえなあ、いい年だなあ、今年は。
36名無シネマ@上映中:04/01/27 22:54 ID:GdBYgG8J
まあ、ザ・エージェントと同じだな、けっきょく世界はトム映画としかみない・・
けどおめー
37名無シネマ@上映中:04/01/27 22:54 ID:4SW96PQI
おめでとうぅぅぅぅぅ
嬉しくて泣いちゃった。。。。
謙さん感動をありがとう!!
38名無シネマ@上映中:04/01/27 22:54 ID:Q6s5S4am
>>30
いや、多分ティムでしょ
ミスティックリバーの評価高いし
なんせティムはGGとってるしね。
それに黒人俳優でさえ難しいのにアジア人じゃよりキビしいかも。
奇蹟が起きて謙さんがとってくれれば嬉しいけどね。
39名無シネマ@上映中:04/01/27 22:54 ID:LxwYtUn0
おまいら楽しそうですね。よかったね。
40名無シネマ@上映中:04/01/27 22:54 ID:nt3zvmhh
ウワァァァァァァァン謙さんおめでとーーーーーーー!!!!!
41名無シネマ@上映中:04/01/27 22:55 ID:7F5nTJ4M
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
42名無シネマ@上映中:04/01/27 22:55 ID:ljOcjDfC
こっちのスレでも言うぞ!
謙タン真田タンノミネートおめ!!゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。
43名無シネマ@上映中:04/01/27 22:55 ID:9A3+lSmn
>>30
ベネチオはどーだろ?
44名無シネマ@上映中:04/01/27 22:55 ID:j/Z1UioR
ニューステでやんないかなー待ってんだけど・・・
45名無シネマ@上映中:04/01/27 22:56 ID:sTUEid/W
>>38
いや、ティムはかつての暴言があるから、古参アカデミー会員は選ばないよ。
46名無シネマ@上映中:04/01/27 22:56 ID:Q6s5S4am
>>43
デルトロはトラフィックで1回とってるから今回は無いんでは?
47名無シネマ@上映中:04/01/27 22:56 ID:rPkAJ2C4
選ばないって断言するのはどうかと
48名無シネマ@上映中:04/01/27 22:56 ID:hrT3pBTg
謙さんがノミネートされたのは嬉しい。死ぬほど嬉しい。 が作品賞や監督賞がなかったのは同じくらいつらいなぁ…
49名無シネマ@上映中:04/01/27 22:56 ID:SVpWEdvu
謙さんと、たそがれ清兵衛がんがれ!
50名無シネマ@上映中:04/01/27 22:57 ID:HwOhuHvK
謙さんが受賞するよ!間違いない!!
51イサオ:04/01/27 22:57 ID:Y1m/OmO9
アカデミー助演男優賞は、黒人に優しい部門。
52名無シネマ@上映中:04/01/27 22:57 ID:gCOCJkp8
真田もですか?????????????
53名無シネマ@上映中:04/01/27 22:57 ID:Q6s5S4am
>>45
そうなんだ?じゃ4分の1に確率上がったなw
デルトロもないから3分の1だ!

暴言ってなに?
54名無シネマ@上映中:04/01/27 22:58 ID:+cgAcVMN
やったぜ、やったぜ、謙さん

           ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

こっちも、こっちも真田。
55名無シネマ@上映中:04/01/27 22:58 ID:c/kWk2N4
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
56名無シネマ@上映中:04/01/27 22:58 ID:FsrXdkA8
>44
わたしもN捨て待ってる。
「お待たせしました!次は・・・」と言うたんびにビクビクしてるw
57名無シネマ@上映中:04/01/27 22:59 ID:sTUEid/W
http://www.oscar.com/nominees/nom_33022.html


お前ら、このページプリントアウトして一生持ってろよな。
58名無シネマ@上映中:04/01/27 22:59 ID:3wSy1nCL
CNNキャプってんだけど、
初心者なんでうpの仕方がよくわかんないぽ…
59名無シネマ@上映中:04/01/27 22:59 ID:c/kWk2N4
御目で塔謙さん!!!!!!!!!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
60名無シネマ@上映中:04/01/27 23:00 ID:crxz6KF5
>>38
ラストサムライのノミネートがこれだけなので、
かなりプッシュされる可能性はある。
61名無シネマ@上映中:04/01/27 23:01 ID:rhvD1xc5
「たそがれ清兵衛」がト、トワイライト・サムライ!?
暴れん坊将軍の「バイオレント・ショーグン」ってのに匹敵する、
気の抜けたタイトルだすなぁ〜。
62名無シネマ@上映中:04/01/27 23:01 ID:Kl5dmOlu
ニューステきた!
63名無シネマ@上映中:04/01/27 23:02 ID:MkuyDbZF
Nステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
yahooトピックストップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
64名無シネマ@上映中:04/01/27 23:02 ID:FsrXdkA8
Nすてキターーーーー!!!!
65名無シネマ@上映中:04/01/27 23:02 ID:j/Z1UioR
ニューステやったけど「たそがれ・・」には触れず
66名無シネマ@上映中:04/01/27 23:02 ID:wULh8GLq
5番目に名前を呼ばれたから、一瞬もう駄目かと思った。
こんなに心臓バクバクしたの久しぶり。
67名無シネマ@上映中:04/01/27 23:02 ID:hrT3pBTg
Nステ、たそがれは言ってなかったね
68名無シネマ@上映中:04/01/27 23:03 ID:mk322KL4
チムロビンちゃん、は前の湾岸戦争のときかなりひんしゅく買ったからな。
でも、がちがちの共和党のイーストウッドと組んで今回は
受賞間違いなしです。
69名無シネマ@上映中:04/01/27 23:03 ID:Q6s5S4am
Nステキタけどあっさりしたもんだったね。
フジのニュースででかくあつかってくんないかな。
70名無シネマ@上映中:04/01/27 23:03 ID:2qbRdtFq
謙さん、おめでとう!
71名無シネマ@上映中:04/01/27 23:04 ID:5N0OzWze
N捨てもYahooニュースも、原稿を用意してなかったんだろうな。<たそがれ
72名無シネマ@上映中:04/01/27 23:04 ID:wxBoTYE4
オスカーノミネートキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
おめおめー
73名無シネマ@上映中:04/01/27 23:04 ID:1SZLCF36
またプレッシャーが・・・
74名無シネマ@上映中:04/01/27 23:04 ID:+cgAcVMN
>>58
5Mまでだけど、ここがわわりと簡単かな。
75名無シネマ@上映中:04/01/27 23:04 ID:hK3lAaaO
次の期待できる局はどこでつか?
76名無シネマ@上映中:04/01/27 23:05 ID:GdBYgG8J
原稿用意してなくても、読めるよw
だけど、たそがれは、日本実写は何年ぶり?
77名無シネマ@上映中:04/01/27 23:05 ID:sTUEid/W
アカデミー会員よ。ティムの暴言をよぉく覚えてろよ。忘れるんじゃないぞ。いいか、いいな。
7874:04/01/27 23:05 ID:+cgAcVMN
>>58
ここどう?5Mまでだけど
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
79名無シネマ@上映中:04/01/27 23:05 ID:rPkAJ2C4
なんの関係があるんだよ
80名無シネマ@上映中:04/01/27 23:06 ID:Kl5dmOlu
たそがれってアメリカ公開されてたの?
81名無シネマ@上映中:04/01/27 23:06 ID:+cgAcVMN
>>77
詳細キボン
82名無シネマ@上映中:04/01/27 23:06 ID:gCOCJkp8
トムは残念だったね
83名無シネマ@上映中:04/01/27 23:06 ID:GdBYgG8J
とれれば、次の舞台はおのずと整うね、とれないと次がB級の可能性も。
84名無シネマ@上映中:04/01/27 23:07 ID:SMp+Ux2t
たそがれ清兵衛もキター!
http://www.oscar.com/nominees/nom_33015.html



謙さん&真田、ダブルでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
85名無シネマ@上映中:04/01/27 23:07 ID:FsrXdkA8
謙さんのノミネートは本当に嬉しい。心から嬉しい。
それと同じぐらいトムの落選が悲すぃ・・・。
86名無シネマ@上映中:04/01/27 23:07 ID:j/Z1UioR
たそがれって全米で公開されてたんかい?
87名無シネマ@上映中:04/01/27 23:08 ID:NTcbSOTr
>>45
でもスーザンサランドン主演女優とってるよ
ティムが監督したデッドマンウォーキングで。
88名無シネマ@上映中:04/01/27 23:08 ID:1SZLCF36
発表まで一ヶ月かー長いな。
89名無シネマ@上映中:04/01/27 23:08 ID:EW2bcUq3
>>77
ひいきの引き倒しだろうが、
ティムの勇気ある発言を
暴言と片付けないで欲しい。

でも、私は謙さんファン。
90名無シネマ@上映中:04/01/27 23:08 ID:iRyblHjM
>>86
対象はハリウッドで基準日1年以内にに公開済みの映画だったような。
91名無シネマ@上映中:04/01/27 23:09 ID:nt3zvmhh
いったいティムはアカデミー古参会員の不興を買うような
どんなことを言ったの?
92名無シネマ@上映中:04/01/27 23:10 ID:qmO0chp5
おめでとうおめでとうおめでとう謙さん!!!!!
93名無シネマ@上映中:04/01/27 23:10 ID:gCOCJkp8
真田は関係ないじゃん
94名無シネマ@上映中:04/01/27 23:10 ID:iVy33LMp
すごいよ!
ノミネートされるだけでもすごいよーーーー!
うう…2月の授与式今から楽しみ!
(オスカーを手にするのはティム・ロビンスだろうけど…)
謙さん、すごいよ!アカデミーだよーーーー!

95のすとら:04/01/27 23:10 ID:h7ARVwuQ
謙さん、アカデミー助演男優賞おめでとう。
あなたなら必ず取れると思ってました。
これからはハリウッドスターですね。
96名無シネマ@上映中:04/01/27 23:11 ID:j/Z1UioR
>>84
ここのHARP OF BURMA (1956)にワロタ
ブルマ・・・・
97名無シネマ@上映中:04/01/27 23:11 ID:5HiS0zeK
このダブルノミネートって
原田監督のいうところの「トムの政治力」?
98名無シネマ@上映中:04/01/27 23:11 ID:PJnucZj5
はぁーびつくりした。
まったりしたスレだったから、よもや前スレ消化してるとは思わんかった。
ちょっと目を離した隙に。

アカデミー。ノミネートだけでもご馳走です。満足。
99名無シネマ@上映中:04/01/27 23:12 ID:2qbRdtFq
>>85
トムの落選はわたしも悲しい。
俳優としてのアカデミーでの評価は低いんだろうね・・・・・・

100名無シネマ@上映中:04/01/27 23:12 ID:ETxXU4NO





明日はスポーツ新聞        全       買       い




101名無シネマ@上映中:04/01/27 23:12 ID:Ns/Ll/lb

   ‖                  ||||‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖      ■            ‖
   ‖■  ■■    ■      ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
102名無シネマ@上映中:04/01/27 23:12 ID:Ncb7PaEO
謙さん、真田さん、おめでとーーーーーー!
受賞式に揃って出席してほしーーーい!
103名無シネマ@上映中:04/01/27 23:13 ID:/W4GndVe
トムが可哀相
104名無シネマ@上映中:04/01/27 23:14 ID:y5+rBnfH
うそくさい・・・。出来レースだと思うが。
105名無シネマ@上映中:04/01/27 23:14 ID:jjjvIJK2
テレ朝(Nステーション)でやってたの見て飛んできた。
前のスレ終わってたのでビックリだったよ。
謙さんおめでとう!!!!!
ラスサムスレでたそがれもだって知った。素直に嬉しいです。
真田さんもおめでとう。
106名無シネマ@上映中:04/01/27 23:14 ID:wxBoTYE4
>>99
いや、評価自体は低かないよ。
そうじゃなきゃ何度もノミネートされないし。
ただ今作の場合謙さんや真田にかなり食われてたからな。
存在感が薄かったのが敗因だろう。
107名無シネマ@上映中:04/01/27 23:14 ID:2mSabpnP
>96
釣り?
君が20歳以上ならかなり恥だぞ
108名無シネマ@上映中:04/01/27 23:14 ID:j/Z1UioR
>>90
ありがとう。ハリウッドで単館でも公開されてればいいのかな。

109名無シネマ@上映中:04/01/27 23:15 ID:w1tfsCxV
TBSみれ
110名無シネマ@上映中:04/01/27 23:15 ID:7vV84Bgm
TBSきたー
111名無シネマ@上映中:04/01/27 23:15 ID:jjjvIJK2
TBSきたー!!
112名無シネマ@上映中:04/01/27 23:16 ID:Kl5dmOlu
TBSきた
113名無シネマ@上映中:04/01/27 23:16 ID:MAInfDcM
TBS短い!もっと祭ろうよ・・・
114名無シネマ@上映中:04/01/27 23:16 ID:o3OP4QWq
TBSキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
たそがれもちゃんと言ってた。
115名無シネマ@上映中:04/01/27 23:16 ID:nmCs0XtY
TBSでもアカデミー賞ノミネート
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
116sage:04/01/27 23:17 ID:B4j4tVpE
興奮して眠れない。
117名無シネマ@上映中:04/01/27 23:18 ID:wxBoTYE4
気が付いたら終わってた_| ̄|○
日テレ頼む・・・
フジでもいい・・・
118名無シネマ@上映中:04/01/27 23:20 ID:2qbRdtFq
>>106
評価してるのかな?
20年以上俳優しててまだ一度もアカデミーを獲ってないけどね。
トムのそんな姿はポール・ニューマンと重なります。
そういえばポールはトムの出演作で主演男優賞を獲ったね。
119名無シネマ@上映中:04/01/27 23:21 ID:sTUEid/W
方やラストサムライの渡辺謙

方やペパーダインの古賀潤一郎
120名無シネマ@上映中:04/01/27 23:22 ID:7vV84Bgm
謙さんの帰国は明日だっけ?
記者会見が楽しみだなー
121名無シネマ@上映中:04/01/27 23:22 ID:HwOhuHvK
古賀の話はやめろ!!祭りに水さすようなもんだ
122名無シネマ@上映中:04/01/27 23:22 ID:j/Z1UioR
>>107
はい、恥ですた。
ビルマの竪琴は知ってたけどBURMAは誤植でBIRUMAが正しいと思ってた。すんません。BURUMAでいいのね、勉強しました。
123名無シネマ@上映中:04/01/27 23:23 ID:rhvD1xc5
ぜひとも受賞して、トムくんからトロフィーを手渡して貰って欲しいナ!!
124名無シネマ@上映中:04/01/27 23:24 ID:/W4GndVe
アカデミー会員は二枚目俳優には冷たいというのが定説。
古くはポール・ニューマン、今はトムやディカプリオはアイドル視されてる。
125名無シネマ@上映中:04/01/27 23:24 ID:jjjvIJK2
>116
禿同。
今日は徹夜で語るぞー!
126名無シネマ@上映中:04/01/27 23:24 ID:nIUkWiNQ
うわーニュースまだ見てないけどでもでも謙さんおめでとうホントに!!
127名無シネマ@上映中:04/01/27 23:24 ID:uWKUzl3P
ノミネートされたんだね(*´д`*)ヌフー
128名無シネマ@上映中:04/01/27 23:25 ID:9eK+vhm3
このようなメデタイ時になんだが、

渡辺謙のギャラが10倍〜100倍になる!

ってぐらいアカデミーはノミネートされただけでも価値がある。

と、おすぎが言ってたよ。

おめでとさん。

しかも、共演の真田も「たそがれ〜」でノミネートしたんだって・・・すごいねぇ。
129名無シネマ@上映中:04/01/27 23:25 ID:SMp+Ux2t
GGはふりだったんだよ!!
GGはティムに受賞させて、オスカーは謙さんが!!











なんてね・・・・・
130名無シネマ@上映中:04/01/27 23:26 ID:rPkAJ2C4
>>118
ジョニーデップははじめてのノミネートですが?
どう考えてもおかしい。カリビアンで初ノミネートって・・・
131名無シネマ@上映中:04/01/27 23:26 ID:lsiDzk/K
しかし私はトムを今回の映画でかなり見直したんだが
あんな努力家とかしらんかった、プロデューサーとしても目が高い
132名無シネマ@上映中:04/01/27 23:26 ID:j/Z1UioR
3月1日は有給取ってテレビにかじりつきます。
133名無シネマ@上映中:04/01/27 23:26 ID:hMYd3tVZ
この時間帯だと4チャンネルで24分からニュース、30分からフジだな
要チェック!!
134極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/27 23:26 ID:lv1oGLXZ
>>118
まぁ今回のトムは、半分『出資者』であり、プロデューサーでしたから。
135名無シネマ@上映中:04/01/27 23:27 ID:wxBoTYE4
>>118
オスカーノミネートも3回だし、
ゴールデングローブは4回ノミネート中3回は貰ってるよ。
ただ顔先行で演技が評価されにくい部分はあるんだろうね。
特にオスカーでは。
折れはローマの休日で有名なグレゴリー・ペックと重なる。
彼も4回もノミネートで終わって、40代半ば5度目にしてオスカーだったからね。
トムもそのうち演技に味が出始める頃に取れると思ってるんだけど。
136名無シネマ@上映中:04/01/27 23:27 ID:MAInfDcM
>129
これから1ヶ月、自分も同じ夢見られるよ・・・ウレスィw
137 :04/01/27 23:27 ID:2gSNqR0+
謙さんヲメ!!

日テレ
学歴詐称のニュースなんていいから・・・
138名無シネマ@上映中:04/01/27 23:27 ID:rR3tPAcA
やったなあ。
139名無シネマ@上映中:04/01/27 23:28 ID:SMp+Ux2t
日テレさっさとアカデミーやれ!!
140名無シネマ@上映中:04/01/27 23:28 ID:QJY4+yWW
もうすごいよ!!!!!!!!!!
泣きそう!!!!!!!!!!!!
しかも「たそがれ」のおまけ付きで

授賞式は謙、真田、りえ、山田のみでキボンヌ
141名無シネマ@上映中:04/01/27 23:29 ID:SMp+Ux2t
その前にフジがくるか?




142名無シネマ@上映中:04/01/27 23:29 ID:MkuyDbZF
>>130
いやーしかし、ジョニーが入るとは・・・。謙さんのノミネートとともに驚いたよ。
でもたしかにカリビアンで初ノミネートはしっくりこないよなw
143名無シネマ@上映中:04/01/27 23:29 ID:QnD4pb9M
うぅぅ・・本当に嬉しいよ・・謙さんおめでとう!!!

明日のめざまし、とくダネは大きくとりあげるかな?
謙さん29日帰国予定だっけ。マスコミすごいんだろうなー
取材攻めだね。 早く嬉しそうな謙さんの姿がみたいなぁ
賞とって欲しいのが本音だけど、ノミネートされただけでも幸せ・・・
144名無シネマ@上映中:04/01/27 23:29 ID:jjjvIJK2
Best Supporting Actor

Alec Baldwin in "The Cooler" (Lions Gate)
Benicio Del Toro in "21 Grams" (Focus Features)
Djimon Hounsou in "In America" (Fox Searchlight/20th Century Fox)
Tim Robbins in "Mystic River" (Warner Bros.)
Ken Watanabe in "The Last Samurai" (Warner Bros.)
145名無シネマ@上映中:04/01/27 23:30 ID:2qbRdtFq
>>130
ジョニー・デップってノミネーションされたの?
彼は単館系のマイナーやホラー映画ばかりでてるからショーガナイ。
とういか、あえてそういうメジャー路線はずしてるでしょ、本人が。
146名無シネマ@上映中:04/01/27 23:31 ID:ETxXU4NO
>>132
アカデミーの実況の為に
スカパー入りました
147名無シネマ@上映中:04/01/27 23:32 ID:MkuyDbZF
>>145
http://www.oscar.com/nominees/nom_33004.html
ノミネートされとるべ。
148名無シネマ@上映中:04/01/27 23:32 ID:GdBYgG8J
>>128
ノミだけじゃ、数倍だよw エージェントで助演とった黒人もその後さんざんだしね。
主演にくらべ、受賞で大ブレークした人は意外にすくない。

>>135
スピルバークもアカには嫌われてたしねえ、賞ぐらいは、はりすたーにとらせん、意地がw
149名無シネマ@上映中:04/01/27 23:32 ID:Yo6ibevW
2007アカデミー主演男優賞WINER

KEN WATANABE 「KITAROU OF GE.GE.GE」
150名無シネマ@上映中:04/01/27 23:32 ID:MAInfDcM
>146
アカデミーってスカパでやるの?
いつもWOWOWが独占放送とか言ってるから有給とって実家に帰ろうと思ってた・・・
151名無シネマ@上映中:04/01/27 23:33 ID:HwOhuHvK
>>146
えっ??スカパーはやらんのでは?
確か、生中継はWOWWOWだぞ?
152名無シネマ@上映中:04/01/27 23:33 ID:2qbRdtFq
>>134
まぁ〜それはそそうだね。
でも本人としてはたぶん、
俳優としてご褒美もらうのが一番嬉しいだろうな〜と思ったわけです。
153名無シネマ@上映中:04/01/27 23:33 ID:RSVohKt/
金手袋残念(・∀・)
154名無シネマ@上映中:04/01/27 23:34 ID:w/mqD0WJ
"THE TWILGHT SAMURAI"って米題がやらしいな。
タイトルが被ってると受賞を逃すというジンクスがあるって聞いたけど。
155名無シネマ@上映中:04/01/27 23:34 ID:jjjvIJK2
WOWWOW契約しなくちゃだよ。
156名無シネマ@上映中:04/01/27 23:34 ID:pPIkEwlS
ノミネートでギャラが凄く上がると思うけど、日本の作品でもギャラ高くなるのかな?
157名無シネマ@上映中:04/01/27 23:35 ID:ETxXU4NO
>>150
やるよー。
スカパー、映画チャンネル出来て、
バカデミーの実況やるってチラシあったの見たよ!!
158名無シネマ@上映中:04/01/27 23:35 ID:j/Z1UioR
>>146,150
wowowだと思うんだけど・・・スカパならどうしよう
159名無シネマ@上映中:04/01/27 23:36 ID:rPkAJ2C4
wowow独占生中継だよ
160名無シネマ@上映中:04/01/27 23:37 ID:2mSabpnP
ラストサムライで颯爽と(米映画界に)登場した渡辺謙は
アラビアのロレンスのオマー・シャリフとかぶる。
風貌も役どころもね。

でも2ちゃんでも↑この意見見たことないんだよな。
誰か同意してくれませんか。

ともかく謙さんが内外でいい仕事をしていくことをお祈りします。
161名無シネマ@上映中:04/01/27 23:37 ID:HwOhuHvK
うそォーーー!!スカパでやるの?まじ?
だとしたら、かなりうれしいけど?
162名無シネマ@上映中:04/01/27 23:37 ID:gc0joQg8
>>157
実況中継録画な
163名無シネマ@上映中:04/01/27 23:37 ID:9eK+vhm3
>>156
っていうか、ギャラから何から次元が違いすぎて日本の作品に出てくれるかな?
ま、お世話になった方の頼みとかならあり得るがな。
164あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/27 23:38 ID:SD4YqtSh
>>160
オマー・シャリフってアリ役?
165名無シネマ@上映中:04/01/27 23:39 ID:2qbRdtFq
>>147
あ、ほんとだ。うっそ〜〜ん!びっくり!w
ジョニー本人が一番ビックリしてたりして!
166名無シネマ@上映中:04/01/27 23:40 ID:ir+5aG1b
ジョニーはずっと前から、受賞はともかくノミネートされてないのが
実に不思議とハリウッドで言われ続けてきた人。
確かに、出演映画がオスカー系統とずれてるから無理もなくて
アカデミーだってノミネートしたくてもできなかったんじゃないの。
スレ違いだが、謙さん共々おめ!
167名無シネマ@上映中:04/01/27 23:41 ID:+cgAcVMN
アカデミー賞授賞式、WOWOWだと思うよ。
3/1(月) 20:30〜
168名無シネマ@上映中:04/01/27 23:41 ID:gCOCJkp8
今度こそ受賞お願い!!!
169名無シネマ@上映中:04/01/27 23:41 ID:GdBYgG8J
>>163
日本人役はハリ大作には皆無だよ、現状は。次がいつになるか・・
だから、吉永さんの映画うけたんでしょ?
170名無シネマ@上映中:04/01/27 23:42 ID:MAInfDcM
今、WOWOWの2月号プログラムガイド見てみたけど
やっぱ「独占生中継」と書いてあった。

でも番組司会が藤原ノリカ・・・ミーハーノリっぽくてやだな。
171名無シネマ@上映中:04/01/27 23:42 ID:Yo6ibevW
何言ってんだお前等!
いきなり獲れるほどオスカーは甘くないぞ!
謙が晴れてウイナーになるのは構想段階の今から作品賞の呼び声高い
kitarou of ge.ge.geだ!
172名無シネマ@上映中:04/01/27 23:43 ID:j/Z1UioR
>>167
いつもは午前中からLIVEやってるけど、、、
夜は編集した再放送じゃないの?
173名無シネマ@上映中:04/01/27 23:44 ID:qWFi66u3
WOWWOWかあ…
契約しようかなあ…アカデミーのためにw
BSでやってくれればなあー。
174名無シネマ@上映中:04/01/27 23:45 ID:HwOhuHvK
藤原紀香はともかく、もう一人は謙さんの親友・内藤剛志じゃん!!
すげーよ!
175名無シネマ@上映中:04/01/27 23:45 ID:wxBoTYE4
>>169
戦争映画もあるし、現代映画でも日本人を使おうと思えば使える映画はたくさんある。
今までそれに見合う俳優がいなかったから、日本人役さえ中国系の俳優がやってさえいたくらいだ。
176名無シネマ@上映中:04/01/27 23:45 ID:FHMT+MoN
>>135
ポール・ニューマンも4回ノミネートされて5度目でやっと主演賞とったね。

177名無シネマ@上映中:04/01/27 23:46 ID:9eK+vhm3
もしオスカー最有力なら間違いなく民放が権利取りにいくと思うが。
178名無シネマ@上映中:04/01/27 23:46 ID:+cgAcVMN
>>170
2月号に3/1だけ載ってるよ。
藤原と内藤剛志。
179名無シネマ@上映中:04/01/27 23:46 ID:iVy33LMp
>>160
ふむふむ。

それか、「キリング・フィールド」のハイン=S.ニョール(助演男優賞)
とか。
180名無シネマ@上映中:04/01/27 23:48 ID:/GAccA+D
WOWOWは契約してないから、
NHKにはできるだけ編集せずに授賞式の模様を放送して欲しいと願うばかり
181名無シネマ@上映中:04/01/27 23:48 ID:j/Z1UioR
3/1午前9時50分から生中継だった。やっぱ有給取る!
182名無シネマ@上映中:04/01/27 23:49 ID:siQmeB8S
WOWOW独占放送
生中継!第76回アカデミー賞授賞式

東京スタジオ案内役 内藤剛志・藤原紀香

3/1 9:50〜 生中継(2ヶ国語同時放送)
    20:30〜 中継録画(編集・字幕つき)


ちなみにWOWOWは最低3ヶ月契約の縛りがあるので契約は計画的に。
去年か一昨年は確か小雪が案内役だったのに・・・
183名無シネマ@上映中:04/01/27 23:49 ID:EhweG/Wa
>>174
去年、小雪が司会だったんだよね。
アカデミー賞受賞式のプレゼンターに呼ばれる可能性があるから今年は降りたのかな。
184名無シネマ@上映中:04/01/27 23:50 ID:9eK+vhm3
>>175
同意。ハリ映画の中のいい加減な日本人多いよな。
出演場面なんていくらでも増やせるはずだし。
真田も活躍の場はいくらでもあるはず。
185名無シネマ@上映中:04/01/27 23:52 ID:2qbRdtFq
3月1日まであと1ヶ月以上あるんだね。
ふぅ〜・・・長いな。
とりあえずお風呂でも入って落ちつくかな。
186名無シネマ@上映中:04/01/27 23:54 ID:LZTJ3YNx
>>183
小雪、英語なんて話せないじゃん
187名無シネマ@上映中:04/01/27 23:55 ID:jjjvIJK2
午前0時のNHKニュースはチェックしろ。
昨年千と千尋がノミネートされたときやったから。
(自分それで知った記憶がある)
188名無シネマ@上映中:04/01/27 23:57 ID:wxBoTYE4
日テレキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
189名無シネマ@上映中:04/01/27 23:57 ID:08ItZEmx
アサヒ・コムより

渡辺氏は27日、ロサンゼルス郊外ビバリーヒルズのホテルで
候補に選ばれたとのしらせを聞き「とても光栄に思います。
撮影中はこういう栄誉を受けることなど頭のかたすみにもなく、
必死に生きていました。本当に夢のようです。この映画に参加する
機会を与えてくれた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです」との
コメントを発表した。

ttp://www.asahi.com/culture/update/0127/011.html

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/20040127231858.html

謙さん、おめでとう!
190バカボン:04/01/27 23:57 ID:Pljoih/J
今日の出来事キター
191名無シネマ@上映中:04/01/27 23:57 ID:/GAccA+D
日テレ今終了
192名無シネマ@上映中:04/01/27 23:57 ID:iVy33LMp
日テレキター!
オワター!
193あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/27 23:57 ID:SD4YqtSh
やっとテレビで見れた(´▽`*)
194名無シネマ@上映中:04/01/27 23:57 ID:jdiRrJfc
ちょっとだけだった・・
195名無シネマ@上映中:04/01/27 23:58 ID:SMp+Ux2t
フジはスルー?やった?




196名無シネマ@上映中:04/01/27 23:59 ID:rPkAJ2C4
>>175
英語が問題じゃない?
197あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/28 00:00 ID:tuDK5bxe
しかしなんだな、男前は見栄えがしていいな。
198名無シネマ@上映中:04/01/28 00:00 ID:qzl7+A0j
>>181,182
ほんとだ、20:30〜の方しかみてなかった。
よっぽどのことがなければ見れるよ。
199名無シネマ@上映中:04/01/28 00:01 ID:BmpeqyMj
まさかNHKは


               ・・・来ないよなあ。
200名無シネマ@上映中:04/01/28 00:01 ID:IhEILxrI
鳥インフルエンザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
201名無シネマ@上映中:04/01/28 00:01 ID:vw5LvktB
おまえらのレスみてて
TV全部見逃したよ(ーー;)
202名無シネマ@上映中:04/01/28 00:01 ID:IV1XifE5
た そ が れ 清 兵 衛 と ラ ス ト サ ム ラ イ

両 方 に 出 演 し た に も か か わ ら ず

完 全 無 視 さ れ た 真 田 広 之 の 身 に も な っ て み ろ
203名無シネマ@上映中:04/01/28 00:02 ID:BEACNq0d
渡辺謙が米アカデミー助演男優賞候補に
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040127-0018.html

速報キターーーー!

渡辺謙 助演男優賞候補に
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/20040127231858.html

渡辺謙がアカデミー賞候補に
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/01/27/113956.shtml

渡辺謙がアカデミー賞候補 
「たそがれ清兵衛」も   
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_6.htm#00040127230827326084

渡辺謙さんと「たそがれ清兵衛」がアカデミー賞候補に
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20040127i515.htm
204名無シネマ@上映中:04/01/28 00:03 ID:mDMHyQz9
WHOキター
205名無シネマ@上映中:04/01/28 00:04 ID:mDMHyQz9
NHK空気嫁
206名無シネマ@上映中:04/01/28 00:04 ID:FwCN6LRF
>>202
誰も無視なんかしてないって。
わざわざスペースキーご苦労だねぇ・・・・。
207名無シネマ@上映中:04/01/28 00:04 ID:qzl7+A0j
>>202
大丈夫だよ、神様は見ているよ。
じわじわ評価されてきます。
208名無シネマ@上映中:04/01/28 00:07 ID:RsY/lJwi
ken shimura 「strange uncle」
209名無シネマ@上映中:04/01/28 00:07 ID:FwCN6LRF
>>202
たそがれ清兵衛がノミネートされるってことは
侍人気プラス、真田に対する評価も大きかったからでないの?
映画も良いし。
210名無シネマ@上映中:04/01/28 00:08 ID:mDMHyQz9
阿蘇山かyo
いつまでたっても寝れねー
211名無シネマ@上映中:04/01/28 00:08 ID:+JSGiEHD
チビだから使いづらい>真田
212名無シネマ@上映中:04/01/28 00:09 ID:EAgKby/4
>>202
漏れは真田さんスレも見てるけど、あっちでも謙さんの候補には
賞賛の声が上がってたし、「たそがれ…」の候補決定では沸いてたぞ。
21358:04/01/28 00:10 ID:AUgwtdTy
>>74
ありがとう。使わせてもらいました。

遅くなりましたが、
CNNでの助演男優賞のとこうpしました。
20秒チョットですが、ちゃんとうpできてるのだろうか…(´д`)
214名無シネマ@上映中:04/01/28 00:10 ID:Zb7bE5cN
真田さんの話は真田スレでやってくれよ。
たそがれがノミネートされたんだからヲタは素直に喜べって。
ここでどうこう言ってもしょうがないじゃん。
215名無シネマ@上映中:04/01/28 00:12 ID:BmpeqyMj
NHK、スポーツはいいから・・・
216名無シネマ@上映中:04/01/28 00:12 ID:1auox5K6
>214
>212によると真田さんスレでは謙さんを賞賛してくれたとのことだし
多少の部分はそうガチガチにならなくてもよいのでは・・・
217187:04/01/28 00:14 ID:Zb7bE5cN
NHKやならかったね。期待もたせてゴメン。。
でも昨年千と千尋はこの時間にやったのに〜
218名無シネマ@上映中:04/01/28 00:15 ID:ylRjbF0f
煽りはスルー。揉めさせたがりが居るようだ。
真田タンも謙さんも両方おめ!でいいじゃないの。
219名無シネマ@上映中:04/01/28 00:15 ID:BmpeqyMj
うーん、やっぱりNHKはスルーですた(*゚Д゚)ゴルァ
220名無シネマ@上映中:04/01/28 00:15 ID:xZi2nx06
誰と一緒にレッドカーペット歩くの?
借金まみれの元妻と?
221名無シネマ@上映中:04/01/28 00:16 ID:FwCN6LRF
わたしは真田スレはたま〜にしか見ない謙ヲタなのに
ついつい釣られちゃった。
222名無シネマ@上映中:04/01/28 00:16 ID:vw5LvktB
けんさんって離婚したの?
なんで?
223名無シネマ@上映中:04/01/28 00:18 ID:ixmohagu
>>220
それはないっしょ。
小雪か娘か、またはシャロンストーン?
224名無シネマ@上映中:04/01/28 00:18 ID:NCGG2Oro
>>213
どのファイルですか?
225187:04/01/28 00:18 ID:Zb7bE5cN
こんな時に離婚、借金話してるヤツは単なるアンチのひがみ。

謙は日本の宝だぜ。大切にしろって。
226名無シネマ@上映中:04/01/28 00:18 ID:1auox5K6
>>222
奥さんが宗教にハマって大きな借金こさえた困ったサンだったから?
でも元はといえば謙さんの白血病を完治させたい気持ちが高じての事と聞いたけど・・・
227226:04/01/28 00:20 ID:1auox5K6
>225
ああ〜〜、すみません。悪意は無いです・・・
228名無シネマ@上映中:04/01/28 00:20 ID:BEACNq0d
YAHOOのトップにさっそく速報が。

「夢のよう」と渡辺さん 米アカデミー賞候補で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000234-kyodo-ent

渡辺謙さん助演男優賞候補に アカデミー賞、37年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000228-kyodo-ent
229名無シネマ@上映中:04/01/28 00:20 ID:lPVev8PQ
謙さんオメ…!!!
23058:04/01/28 00:20 ID:AUgwtdTy
>>213
謙さんうp
ttp://up.isp.2ch.net/up/babc58cccb15.zip
です。
うまく出来てればいいんですが…(´д`)
231名無シネマ@上映中:04/01/28 00:21 ID:vw5LvktB
>>226
そっか〜白血病の治療費だけじゃなかったんだ〜
宗教にも金つかってたんだ〜
まあ誰が悪いとは言えないね。
最近離婚したの?
232名無シネマ@上映中:04/01/28 00:21 ID:Zb7bE5cN
>216
いや、真田さんのたそがれが選ばれたのは素直に嬉しいのよ。
だけど202みたいな書き込みだとどっちのファンもいい気しないじゃん。
だから別スレでって言ったのよ。
233名無シネマ@上映中:04/01/28 00:22 ID:EyIGBCqa
なんでNHKではノミネートのニュースやらないの?
234名無シネマ@上映中:04/01/28 00:23 ID:w9+RpHoU
動画うpしてくれた人ありがと
ようやく落ちてきた。画質きれー
235名無シネマ@上映中:04/01/28 00:30 ID:xZi2nx06
昔、夜のヒットスタジオで歌うたってたよね。
ナル入ってて、子供ながら気持ち悪い男だって思ってた。
それが今では…。今夜は感慨深いなぁ。
236名無シネマ@上映中:04/01/28 00:31 ID:vw5LvktB
237名無シネマ@上映中:04/01/28 00:36 ID:6gWlSEld
>>233
周辺国に配慮して報道致しません。
238名無シネマ@上映中:04/01/28 00:36 ID:+yqFM43C
たそがれせんべいってどこで買えるのか、うちのバアさまが欲しがってたぞ
239名無シネマ@上映中:04/01/28 00:37 ID:ylRjbF0f
とりあえず、この後のIWGP見て落ち着こう…。
10:30〜10:50までまじで血管切れそうだったw
240名無シネマ@上映中:04/01/28 00:39 ID:nrk0J4np
>>230(58)さん ありがとう!

そう、これ!>>66さんも言ってるけど
名前読まれるのがアルファベット順だなんて頭に入ってなかったし
頭にあったとしても、すでに4人目まで呼ばれてしまって
残るは‘あと1人’になった時、もう心臓バクバクして息止まりそうだった
241名無シネマ@上映中:04/01/28 00:42 ID:RsY/lJwi
渡辺謙ってXライダーだったよな?
242名無シネマ@上映中:04/01/28 00:43 ID:aAQ1lsCr
速報をじりじりと待っていたファンが落ち着いてきたころに
アホが混じってきてるって、なんか分かりやすい流れになってるなこのスレ。

>239
自分もIWGP組だよ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ
もう眠れそうにない…明日も仕事なのに
243名無シネマ@上映中:04/01/28 00:45 ID:vw5LvktB
>>242
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ
244名無シネマ@上映中:04/01/28 00:47 ID:qVnF0r16
>>230
これ拍手って誰がしてんの?
どっかのスタジオだと思うんだけど…。
245名無シネマ@上映中:04/01/28 00:50 ID:Zb7bE5cN
>240
そう、Watanabeって"W" だからいつも名前が最後なんだよね。
Timの後ろが多い。
GGやBFCAノミネートの時知らなかったから
Kenさんギリギリだったんだ・・と勘違いしてしまった。
246名無シネマ@上映中:04/01/28 00:50 ID:ZZo9LfdU
http://www.oscar.com/nominees/nom_33020.html
この人の表情もすごぉ〜〜くいいね。

ゴールデングローブ賞の時はショー自体を見たことなかったから
イメージわかなかったんだけど・・・・
アカデミーは会場の規模もスターの数も倍の倍の倍!
世界中に生中継される!
あの会場に謙さんが行くことになったんだね。
改めてスゴイことだよ;゚Д゚)
謙さん、大丈夫だろうか。
妙にテンション高くなっちゃうんじゃないだろうか?
緊張し過ぎて病気になったりしないだろうか?
なんだか不安になってきた・・・・

って、あたしが不安になってもしょーがないんだけど。
247名無シネマ@上映中:04/01/28 00:53 ID:qIJ4I3H0
オスカーだってノミネートでもしゅごい
248名無シネマ@上映中:04/01/28 00:55 ID:uYEuDtgE
アカデミーNHKで放送してくれんかな・・・ 録画でもいいから。
こんなすごい事めったないんだからさぁ
NHKって再放送多いから、その時間をアカデミーにあててほしい・・
ここでボヤいても無理か(涙


249名無シネマ@上映中:04/01/28 00:57 ID:+1UpYgqK
3/1は会社休んで、見る
250名無シネマ@上映中:04/01/28 00:58 ID:QcR/4wbC
NHK前は生放送したのにね。別所がインタビュアーしてるのが最後だったかな・・・
251名無シネマ@上映中:04/01/28 00:59 ID:FPOrCsUM
やるよ、NHKでも。かなり遅れてだけど。
たしか、アメリカの番組を買って放送する。
そのせいで、去年は爆弾発言は、CUTされていた。
252名無シネマ@上映中:04/01/28 01:01 ID:/FfgqGue
>>248
BSではたぶんやると思う。去年もやったから。録画編集のだけど。
総合深夜枠ではBSの番組の再放送もたまにやってるから
リクエストすれば放送してくれるかもよ。

ちなみにGG賞(録画)のBSでの放送は2/8 19:20〜
253名無シネマ@上映中:04/01/28 01:01 ID:KAaSMy+g
しかし、文春は困ってるだろうな…w
254名無シネマ@上映中:04/01/28 01:03 ID:GmiFstw5
司会ってビリークリスタル?
なんかおもろいネタふってくれないかなー
255名無シネマ@上映中:04/01/28 01:06 ID:lPVev8PQ
ガイシュツかもだけど、今週発売の女性週刊誌で「砂〜」で共演の
永井くんが謙さんを褒めちぎってたね。
そこだけ何度も読んじゃったよw
256名無シネマ@上映中:04/01/28 01:07 ID:D/sne/WT
>>246
だれだよ。サンコンか?(プ
257名無シネマ@上映中:04/01/28 01:08 ID:Ia5jzU36
>>254
ビリークリスタルは初ノミネートの人によくネタをふってくれるよね。
ようこそオスカーへみたいな
258名無シネマ@上映中:04/01/28 01:14 ID:7SrXcKt9
>>255
永井くん、どんなこと言ってたんですか?
259名無シネマ@上映中:04/01/28 01:17 ID:9RLdw8+R
Nステーション見てたら10:30(発表の時間)になって
ああ、発表の時間だなーって思ってたら
ちょうどヤクルトの謙さんCMやったのよ。
これで正直来たかーーと思った。
テレビ朝日さんも粋なことしてくれたよなあと今思う。
260名無シネマ@上映中:04/01/28 01:19 ID:JOluefHe
これで受賞したらトムは共演者に4度目のオスカープレゼントか。
しかし、自分は1回ももらえず。
261名無シネマ@上映中:04/01/28 01:21 ID:ylRjbF0f
ヤクルトのCMって今もやってるんだ?知らなかったよ。
262名無シネマ@上映中:04/01/28 01:22 ID:9RLdw8+R
受賞なんて贅沢なこと言わないよ。もうノミネートでお腹いっぱい。
謙さんおめでとう。
263 :04/01/28 01:22 ID:b39Rk9Kn
爆弾発言って、ドキュメントかなんかの監督の
「嘘の理由で戦争を始めたブッシュ!」のこと?
264名無シネマ@上映中:04/01/28 01:22 ID:RWa3WZV4
トムもノミネートされて欲しかったね・・・
トムクルーズってあまり興味がなかったけど、
この映画を作ってくれてすごく好きになった。
トムにもありがとうって言いたいな。
265名無シネマ@上映中:04/01/28 01:29 ID:lPVev8PQ
>>258
凄い人と共演していて緊張続き〜とか
オーラ出てる〜とか
演技指導してもらった〜とか
(場面の切り替えを考えて動作するように、とか
タバコは裏の方を舐めておくと灰がなかなか落ちなくて
考えにふけっているように見える効果がある、とか)
その他嬉しそうに語ってます。
266名無シネマ@上映中:04/01/28 01:31 ID:STHpJMGq
なべけんオスカーはいけそうだな。
267名無シネマ@上映中:04/01/28 01:34 ID:0gAU0Nv2
>>265
なんかかわいいな。
謙さん、若手のいい目標になりそう。
268名無シネマ@上映中:04/01/28 01:38 ID:ylRjbF0f
今までの努力が実を結んだんだよね。
なんだかしみじみ泣けてくる゚・(ノД`)・゚・。
269名無シネマ@上映中:04/01/28 01:42 ID:4YY/rz+s
次回作のオファーも届いてるんですね〜〜
これからの活躍が更に楽しみになってきました。
その前にオスカーの行方ですね!奇跡起こってほしいな〜〜〜
270名無シネマ@上映中:04/01/28 01:43 ID:qIJ4I3H0
緊張してきた寝る
271名無シネマ@上映中:04/01/28 01:46 ID:lO0NBgzT
いまさらだけど
ノミネートおめでとう。
これで日本人俳優としては、
ナンシー、マコ、雪洲に続いて4人目のノミネートだよね?
272名無シネマ@上映中:04/01/28 01:48 ID:9RLdw8+R
明日のワイドショーは全チェックだ!
早く寝なくては。でも眠れそうもないぜ。
273名無シネマ@上映中:04/01/28 01:55 ID:0gAU0Nv2
TBSでIWGPの再放送始まるよ。>興奮して眠れない人
274名無シネマ@上映中:04/01/28 01:57 ID:2BozaVQ2
うひょ〜 遅ればせながら謙さんおめ!!

オーストラリアは封切りが遅かったため最近やっと見たよ!
前宣伝がそんなになかったから、どういう話かも全く知らずに行ったんだ。
最初はやっぱり時代考証とか、突込み所満載でしら〜っと見てた。
でも一緒に行ったオージーの男友達2人とも途中から泣き出しちゃって
あ、これは実際の物語ではなく、日米が協力してがんばって作った映画なんだって
気持ちを切り替えて見たら、役者たちの演技に自然と涙がこぼれてきた。

彼らは4,5回泣いたと言っていた。やはり特に渡辺謙がすばらしいと。
一人は「もう一度見たいと思った映画は初めてだ」って言ってたよ
サムライには全く興味なかったんだけど、日本の歴史を勉強したくなったって。

もちろん他の人たちの反応もすこぶる上々。なぜかインド人カップルが号泣してたw
映画館を出ると、ちょうどオージーの女の子たちが入るところで、
「なに見たの?どうだった?」と聞かれ、ラスサムで、すごくよかったと答えると、
「やっぱり〜?みんなそう言ってるもんね!トムよりケンがかっこいいんでしょ?
何見るか悩んでたんだけどそれにするわ!」って入っていきました。
やっぱりそういうの聞くと嬉しいよね!以上オーストラリアレポでした。長文スマソ!
275名無シネマ@上映中:04/01/28 01:58 ID:9RLdw8+R
IWGPは好きじゃないんだよね。見てないです。
ああしかし、昨日まではノミネートされるか不安で、
明日は嬉しくて眠れないか悔しくて眠れないかと思ってました。
前者でヨカッタ。
276名無シネマ@上映中:04/01/28 02:00 ID:ylRjbF0f
>>274
おお〜現地レポサンクス!!嬉しい反応だね。
>>275
とぼけた横山署長おもろいよ。試しに見て味噌。
277名無シネマ@上映中:04/01/28 02:18 ID:QcR/4wbC
>>275
自分も苦手だった、、ってラストしか見てないんだけど。
作品が受け付けないから謙さんとかもどーでもいい・・・
278名無シネマ@上映中:04/01/28 02:33 ID:WN16cJMY
>>260
別にトムのプレゼントじゃないだろう
279名無シネマ@上映中:04/01/28 02:36 ID:meRMvTRo
>268
謙さんの今までの苦労を考えると・・・本当におめでとう!と泣けてくるよ・・
きっとものすごい努力してたんだよね。尊敬してしまう。
ちゃんと神様は見ててくれたんだな。。。

気が早いけど、もし受賞したら謙さん号泣だろね。
涙・涙・涙でスピーチどころじゃないだろな〜 そんな謙さん見たい!!

280名無シネマ@上映中:04/01/28 02:40 ID:000XG3Z/
謙サン凄かったけど。

客観的に判断するとやっぱりティム・ロビンスが受賞だね。
クライング・リバーは圧巻だったからなあ。
両方見たけど、サムライが霞んでしまいました。

これが去年だったら受賞できてたかもしれないなーと。
んー残念
281名無シネマ@上映中:04/01/28 02:48 ID:f/p83e1J
>280
クライング・リバー って何?

それはそうとIDカコイイネ。
282名無シネマ@上映中:04/01/28 03:00 ID:oyQr8lKE
>>280
まあティムに投票してくれるのかと俺は疑問に思う。嫌われてるからねえ。GGとは別物
283名無シネマ@上映中:04/01/28 03:01 ID:RIFZaeoA
ドイツ人からも見た連絡が。
日本人からみたら屈辱的なのかどうか気にしてたが
とてもよかったって。
今までの病気での苦労とかしらなかったから教えたら驚いてた。
284名無シネマ@上映中:04/01/28 03:05 ID:DEVEoT2I

「明日、仕事休ませて下さい」
「どうして?」
「渡辺言兼がオスカーノミネートされたんで・・・・」
285名無シネマ@上映中:04/01/28 03:07 ID:gsbeJ0H+
めでたいなー。
あーめでたい。
赤飯でも炊くかな。
286名無シネマ@上映中:04/01/28 04:53 ID:Hnj3hYkw
>>285
お母さん、お父さんには内緒にしてね、おねがい
287名無シネマ@上映中:04/01/28 05:27 ID:meRMvTRo
>286
ワロタ
288名無シネマ@上映中:04/01/28 05:30 ID:gsbeJ0H+
めざましきてるよ。
今日のテレビ地上波ではオスカーレポのループだ!
289名無シネマ@上映中:04/01/28 05:41 ID:hBK05iJd
何度みても見飽きることがない
290名無シネマ@上映中:04/01/28 05:44 ID:meRMvTRo
フジきた
291名無シネマ@上映中:04/01/28 05:56 ID:G99Bn7yM
こうなると現在スマ中居との共演が汚点になる?
292名無シネマ@上映中:04/01/28 06:22 ID:p3W/SkOA
TBS−−−−!!
さっきTBS見た人いる??
謙さんの昔の映像でたよ!
歌ってるとこ→復帰会見→天と地と撮影風景→絆受賞
復帰会見の謙さんは髪なくて痩せていて痛々しかった・・
天と地と撮影風景・・・切ない(涙

たぶんTBSまたやるね
293名無シネマ@上映中:04/01/28 06:27 ID:tNU6nD6z
見たよ! 人に歴史ありだなー。
294名無シネマ@上映中:04/01/28 06:37 ID:D/sne/WT
まぁ仲居はお笑い芸人だから問題ないかと。
295名無シネマ@上映中:04/01/28 06:49 ID:wFyhld2b
http://www.boxofficemojo.com/daily/chart/?sortdate=2004-01-26&p=.htm

月曜も12位。ノミネート効果で、水曜から増えるか?
296名無シネマ@上映中:04/01/28 06:57 ID:wFyhld2b
ケン ワタナァビィ by シガニー・ウィーバー
297名無シネマ@上映中:04/01/28 07:01 ID:xvGktFvs
>>295
日本ではまだまだ客が入っていそうだから
下手したら、日本の興行成績はアメリカを抜くかもね。

うちの親はいまごろ
「これ、良いらしいなぁ。見に行こうかな」と言い出した
298名無シネマ@上映中:04/01/28 07:08 ID:mhJqxLGP
NHKは7:14〜やるって。
299名無シネマ@上映中:04/01/28 07:09 ID:EvS6q5wi
ノミネート効果と言っても助演男優だけだからなあ。
コールドマウンテン、ビッグフィッシュともども沈む可能性の方が高いんじゃないか。
300名無シネマ@上映中:04/01/28 07:11 ID:EvS6q5wi
日本では上がるだろうね。
301名無シネマ@上映中:04/01/28 07:16 ID:gI4DNY2S
一夜明けたけど、まだ興奮してますw

思えば小学生の時に見た独眼竜政宗の時から謙さんのファンになり
「オヤジ趣味?」と言われつつも殆どの出演作を見続けてきたんだよ・・・

今回の謙さんの快挙で親から「あんた先見の明があるね」と言われたw
沢山の人から賞賛を受けてる謙さんの姿が嬉しいよぉ〜〜〜!!
302名無シネマ@上映中:04/01/28 07:17 ID:mhJqxLGP
NHKきたーー
303名無シネマ@上映中:04/01/28 07:32 ID:oYx1kUw1
アメリカ人女性にも人気の謙さん
・体格が良くてタフ
・男らしい
304名無シネマ@上映中:04/01/28 07:32 ID:wFyhld2b
とうとうノミネートされちゃったよ。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f46672.jpg
305名無シネマ@上映中:04/01/28 07:46 ID:OJ0u9xvn
ティムロビンスさえ居なかったら、
謙さんが取れてたかもな…。
ミスティックリバーの奴の演技は凄すぎた。
ノミネートが去年か一昨年だったら、
と思うと悔しいぜ。
306名無シネマ@上映中:04/01/28 07:50 ID:mhJqxLGP
タラレバ言っちゃダメでしょ。きりないよ。
誰に決まっても素直に認めようと思います。

改めて、謙さんノミネートおめでとー。
307名無シネマ@上映中:04/01/28 07:54 ID:KuY+VMMw
もまいら、忘れてはならぬ。

ノ ミ ネ ー ト だ け で も 凄 い 事 を 。

TBSでやってた過去の謙さん見てうるっと感無量ですよ。
308名無シネマ@上映中:04/01/28 08:06 ID:QoR4JVQL
謙さんおめでとう♪真田さんもよかったw サムライバンザーイ!!

邦画万歳!!
309名無シネマ@上映中:04/01/28 08:09 ID:LkxT7aJu
ノミネートされただけで、これから毎年、オスカーの投票権がもらえるんだよね。
310名無シネマ@上映中:04/01/28 08:19 ID:/YBaxSXW
オスカー投票権もらえるんだ。知らなかった・・・
トムがいい演技したら、これから入れてあげられるんだ。
恩返し・・・
311名無シネマ@上映中:04/01/28 08:24 ID:T0Hmpj1U
次回作のオファーってどんなんだろ…
ろくでもないアクションものとかには出ないでけろ
312名無しシネマ@上映中:04/01/28 08:24 ID:DpX/akUv
トムは主演男優賞にノミネートされていなかったね。
やっぱりラストサムライの顔は謙さんだったのか・・・
313名無シネマ@上映中:04/01/28 08:25 ID:hy4mMj2q
>>274 読んでいたら涙が出てきた。
ボロボロ泣いてしまった。この映画は日本人にしかわからない邦画のような
映画だと思ってたのに、世界中でこんな反応があるなんて。
314名無シネマ@上映中:04/01/28 09:12 ID:+V4R2i30
ラストサムライの記事載ってたから、読んでいたんだけど
小雪はハリウッド女優以上にビッチだそうです
http://www.nyniche.com/life/essay/36_index_msg.html

スレチガイかな?
315名無シネマ@上映中:04/01/28 09:25 ID:PIlEqk4M
ハゲの癖に中々かっこいいな。
確かに海外では普通に受けそうな顔してる。
まぁあまり日本人っぽくないんだが。
316名無シネマ@上映中:04/01/28 09:26 ID:WGsWtvcY
>>314
読んだよー、小雪ちゃん女王様なんだ!
それよりこの部分のほうが、読んでて嬉しくなったけどね。

しかし、その彼。ゴシップ好きの私が知っている限りでは、随分前
に白血病になって闘病生活をしていた後に、奥さんの浪費が激しく
て自己破産。かなり長い間、悲惨な生活を虐げられていたはずであ
る。「あらまあ、可哀相に」なんて人事ながら思っていたのだが、
コツコツとやっていれば人生、まんざら捨てたもんじゃない、とい
うことが本当にその通りであるということが、今回のニュースによ
って証明されたような感じだ。そう思うと、何だかもう人事とは思
えずに、私まで嬉しくなって励まされているような気分になる。

317316:04/01/28 09:28 ID:WGsWtvcY
ごめん、「女王様」じゃなく「女王様きどり」だったね。
318名無シネマ@上映中:04/01/28 09:28 ID:xti1OM2u
謙さん今日、11:30〜記者会見だって。
319名無シネマ@上映中:04/01/28 09:34 ID:eFEDxC95
記者会見までやるのか
320名無シネマ@上映中:04/01/28 09:48 ID:lPVev8PQ
明日の帰国直後じゃないの?>会見
321極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/28 09:57 ID:Cz/wRhT5
>>315
謙さんが映画中でハゲにしたのは、役作りのために当時の侍たちの
写真を見ていたところ、坊主でもある侍の姿を見て、「これだ!」と
思ったかららしいね。
322名無シネマ@上映中:04/01/28 10:31 ID:k3doM51W
>>284 去年は好きな俳優がノミネートされたので会社をズル休みしました。義姉
 の急病ってことで。(実は本当に急死してしまったんだよ〜涙)さて今年の
 口実は何にしようかって別に謙さんファンじゃないからいいけど。
323名無シネマ@上映中:04/01/28 10:33 ID:yu8yrtGV
情報ツウで謙さんの事やってた。
謙さんの今までの人生を振り返って「まさに天と地な人生」
ほんとに波乱万丈だったよね。

謙さん以前に、
「僕は一度命を落としている。だから怖いものはない。なんでもやってみたいんだ。」
って言ってたんだって。



324名無シネマ@上映中:04/01/28 10:43 ID:BEACNq0d
たそがれの山田監督のインタビューもあり
謙さんのこともおっしゃっていましたね。>情報ツウ
コメント、詳しくは忘れちゃったけど
「あの容貌、雰囲気がハリウッドでも異色で目立っているというのが非常によく分かる」
だったかな?
325名無シネマ@上映中:04/01/28 10:57 ID:mpm3w/8S
11時30分から記者会見ですな。 
326名無シネマ@上映中:04/01/28 11:00 ID:drHK3KFp
>>314
小雪…( ´,_ゝ`)プッ
327あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/28 11:08 ID:TAvS5PF+
小雪って「ムーミン」のミーに似てない? スナフキンでもミムラ姉さんでもいいけど。
328名無シネマ@上映中:04/01/28 11:12 ID:Kg2u1Rt/
ビッチていうのはうんこの事ですよね?
329名無シネマ@上映中:04/01/28 11:16 ID:XZWwuOSq
ノミネート記念パピコ
330名無シネマ@上映中:04/01/28 11:21 ID:VJ3iAbEN
bitch

は、超イケスカナイいやな女のことです。
もとは、メス犬のことでしょうか。
son of a bitch という表現もあるけど、
殺されることを覚悟で、指立てて言ってみるのも
いいかもしれません。
331名無シネマ@上映中:04/01/28 11:28 ID:k3doM51W
謙さん今度は誰のエスコート?
332名無シネマ@上映中:04/01/28 12:16 ID:oYx1kUw1
GGでは誰をエスコートしたの?
333あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/28 12:18 ID:TAvS5PF+
シャロン・ストーンだった気がする。>>332
334名無シネマ@上映中:04/01/28 12:35 ID:mpm3w/8S
テレ朝みて!
335名無シネマ@上映中:04/01/28 12:40 ID:DwokiOrx
白血病や自己破産を浪花節に売り出せばいいかもね
336名無シネマ@上映中:04/01/28 12:53 ID:er/rnw/2
謙さん、テレビ電話での会見らしい。
337名無シネマ@上映中:04/01/28 12:56 ID:PbE8ctuq
アカデミーはたぶんノミネートはいくと思ってたけど実際
選ばれると素直に嬉しいね。
まだうちの地域のシネコンではラストサムライ上映しているから
これ口実に3度目の観覧してくるよ
338名無シネマ@上映中:04/01/28 12:57 ID:vYJE5GKx
ホールのケーキ買ってきた。
一人祝賀会、開催いたします
339名無シネマ@上映中:04/01/28 12:58 ID:mpm3w/8S
記者会見謙さんかっこよかった! 謙虚な感じだったね

さっきTBSで1987年の記者会見インタビュがでて
「大河ドラマのイメージをぶっつぶしたくて・・」みたいな事言ってる謙さん
ちょっとアフォっぽかったw  
若かったって事もあるけど、なんかかっこつけてっぽくてカワイイ
340名無シネマ@上映中:04/01/28 12:58 ID:dLOr9JzC
去年だったら、クリス・クーパーやクリストファー・ウォーケンを押さえて
受賞してたかもっ!と思うとひとりで興奮してます!
341名無シネマ@上映中:04/01/28 13:13 ID:UxWTIxsu
>>314
そのサイトアホな人が書いてるw
342名無シネマ@上映中:04/01/28 13:27 ID:IbtSVAZc
>ナンシー、マコ、雪洲に続いて4人目のノミネートだよね?

京マチ子は?

343名無シネマ@上映中:04/01/28 13:30 ID:vYJE5GKx
>>339
TBSの若かりし頃の謙、会見で
「(白血病になって)なにか人生観変わりましたか?」
「たいしたことないですね!」

Koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
893だよホントに…
344271:04/01/28 13:40 ID:lO0NBgzT
>>342
京マチ子はゴールデン・グローブだけじゃないっけ?
アカデミーはノミネートされてないはず
345名無シネマ@上映中:04/01/28 14:45 ID:7sWrQF2L
義母(嫁さんの母)53歳との本当に在った噛み合わない話。

ザ・ワイドの渡辺謙氏のノミネート記者会見を見ながら。
俺 「渡辺謙、アカデミー助演男優賞にノミネートされたね。凄いことだよ。」
義母「でも、駄目だったじゃないの。」
俺 「あ、それはゴールデングローブ賞って別の賞だよ。」
義母「ああ、山田監督と一緒に頑張ったものね、たそがれサムライだったけ?」
俺 「山田監督のは、『たそがれ清兵衛』で、主演は真田広之さんだよ。渡辺謙はラストサムライに出演しているの。」
テレビ画面が外国語映画賞ノミネートのたそがれ清兵衛のシーンを流している。
義母「真田広之が出ているじゃないの。サムライでしょ?」
俺 「山田監督のたそがれ清兵衛は外国語映画賞にノミネートされていて、渡辺謙出演のラストサムライは
   謙さんのトム・クルーズを喰う演技が認められて、アカデミー助演男優賞にノミネートされたんだよ。」
ここで、画面は前年度受賞の宮崎駿作品に切り替わる。
義母「ああ・・・謙さんは妖怪になってトムを喰っちゃったの?」
俺 「それは去年のアカデミー賞長編アニメを受賞した『千と千尋の神隠し』だよ。」
義母「ふ〜ん、で、謙さん何を受賞したの?」
俺 「いや、アカデミー助演男優賞にノミネートされただけで、まだ結果は判らないよ。」
義母「ええ、アンタさっきゴールデン『グラブ』賞を獲ったって言ったじゃないの?!」
俺 (さりげなく)「ゴールデングローブ賞の助演男優賞も候補に上がったんだけど、惜しくも逃したんだよ。」
義母「じゃあ、何の賞を獲ったのよ?」(憮然とした表情)

忍耐力と胆力と包容力が強いられます。 
346名無シネマ@上映中:04/01/28 14:50 ID:4qTIgxDo
>>345
最高!でも、千とちひろのとこは、ネタでしょ?
347名無シネマ@上映中:04/01/28 14:52 ID:E+vVPCtA
ティムがノミネートされてなかったら絶対受賞だよね・・・
348名無シネマ@上映中:04/01/28 14:59 ID:k8QbwmJh
アカデミのランチ会、行けないの〜?
さっき見た会見でそんな事を言ってましたね
授賞式もドラマロケにしわ寄せがあるのかな?
某TBSさんよろしくお願いしますなんて言ってたし
349名無シネマ@上映中:04/01/28 15:10 ID:vYJE5GKx
会見映像、チラッとでも来たら随時スレで報告してくれ
TV今監視できない
350名無シネマ@上映中:04/01/28 15:27 ID:dC5Os4K8
TBS、  空 気 嫁
お願いだからランチ行かせてあげて!
351名無シネマ@上映中:04/01/28 15:43 ID:p5WegkUj
んで吉田栄作はいつハリウッドに認められるんだ?
352名無シネマ@上映中:04/01/28 15:47 ID:fCh7DG8T
>>345
わかるYO!その気持ち!・゚・(ノД`;)・゚・
邦画ばかりの古いお袋に
スターウォーズのビデオを初めて見せたときのこと・・・
俺「どうよ、おもしろいだろスターウォーズは!」
母「そうだね、ほんとおもしろいね〜」
俺「だから早く見て見ろよっていったんだよ〜」

しばし画面に釘付けの母・・・

母「ねぇ。鮫はいつでてくるの?」
俺「・・・_| ̄|○」
353名無シネマ@上映中:04/01/28 16:00 ID:FBlORWD4
>>352
オモシローーーーイ!
354極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/28 16:04 ID:ELNlgWLb
>>347
指輪の最終章・シービスケット・ニモ・そしてラスサムに
ミスティックリバー・マスター&コマンダー…。
(そこ、「マトレボ」が無い、とか言わない!w)

良作が多い年ってのは、観客にとってはうれしいけど、
賞を狙いに行く側にとってはツライよね〜。
355名無シネマ@上映中:04/01/28 16:13 ID:FBlORWD4
>>354
マトレボのことはすっかり忘れてましたw
356名無シネマ@上映中:04/01/28 16:15 ID:NOQk0CP3
>>347
アレック・ボールドウィンも強敵だよ
357名無シネマ@上映中:04/01/28 16:42 ID:eFEDxC95
ノミネートは5人。ライバルはティムだけじゃないよ
忘れないでくれ。なんか可哀想
358名無シネマ@上映中:04/01/28 16:43 ID:BEACNq0d
ノミネート&レディースデイ効果で今日激しく混んでるそうです。(本スレより)
いくら女性日だって混むことはないと思ってました私。

明日妹とミスティック川見てきます。タダ券もらったので。
ティムの演技どんなもんか拝見。
本当はラスサムがよかったんだけど妹からいいかげんにしろと・・・・゚・(ノД`)・゚・ヨンドメハツライ
いいもん映画の日にニ モ 見てくるってウソついて見に行っちゃうもんね。
359名無シネマ@上映中:04/01/28 16:52 ID:BEACNq0d
そうだ、本スレまとめ人さん、ココ見てるかな?
昨日のレッドカーペットの動画、も少しキレイなもの、うpしたんで
そちらにリンク先変えていただけますか?
あと情報ツウも、うpしてみますた。
よろしければ使ってください。
一応HTMLにまとめましたがそのまま動画にリンク貼ってくださってもけっこうです。
http://flksjd7.hp.infoseek.co.jp/movie.htm
360名無シネマ@上映中:04/01/28 16:59 ID:kMU+jXLM
う〜ん、渡辺謙の偉大なアカデミー賞ノミネートは、予想していたことだけど、
本当に嬉しい。
残念なのは、渡辺謙にいい機会を与えてくれたトム・クルーズがだめだった
事と、敬意を持って日本文化を取り扱ってくれたズウィック監督が、監督賞
にノミネートされなかった事と、映画自体が作品賞に手が届かなかった事が
本当に残念です。

やっぱ、アメリカにとって危険な内容だったので嫌われたんだろうな。

361名無シネマ@上映中:04/01/28 17:08 ID:KwyfTUz5
>360
 そうですね。作品、監督、トムがノミネートされなかったのは、自分もすごく
残念です。授賞式には来るのでしょうかね?
 ま、ワーナーが「ミスティック・リバー」の方に力を入れていたみたいだから
仕方が無いかもしれませんね。同じ会社の作品が2本ノミネートされるのは難しい
みたいですし。
362名無シネマ@上映中:04/01/28 17:16 ID:8oeKEOIO
>>361
トムはプレゼンターとかで出るんじゃないかな?
363名無シネマ@上映中:04/01/28 17:20 ID:E9J92weH
>>360
本当にそうだよね。すごくトムも良かったし、頑張っていたし良い演技だったと思う。
実際に書き込みでも今までのトムの作品の中ではジュリーマクガイヤと並んで
一番の演技だって褒めていたのが沢山あったし、トムの熱演無くしてはこの映画のヒットも
無かったと思う。謙さんだけの力ではないよ。みんなの力があっての謙さんだった。
監督がこの作品を作ったこと、謙さんを選んでくれた事、真田の協力、メイクさんも
良かったよ!謙の力強さが強調されてて。それにしてもこういう題材は本当に裏目に
出たら大変だったから、コレだけヒットすれば成功といえるのじゃないかな。
夕刊フジなんかでは物足りないヒットみたいにあるけど、どれだけヒットすれば満足
なのかなぁ。ロードと比べるなんておかしいしね。1と2あっての3だしねぇ。
又トムには頑張ってほしい。でも本当にトムや監督にもノミネートだけでも欲しかった。
364名無シネマ@上映中:04/01/28 17:31 ID:3KUmTRQs
飴人には、維新後の日本の内乱は、訳がわからんかったんだろう。
ちょうど、南北戦争を日本人が見たとき、何故、同じ国で南と
北があれほど対立したのかを理解できないように、やっぱり
飴人にも理解しづらいのが、エンターテイメントとして受け入れられ
にくかった理由でしょ。
365名無シネマ@上映中:04/01/28 17:34 ID:M6CwMWFH
>>360
今回は激戦だから。。
昨年、一昨年なら作品もノミネートされてたかもしれん
366名無シネマ@上映中:04/01/28 17:37 ID:+O3+Dg4R


>>359

神 キタァァァァアアアアアァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
367名無シネマ@上映中:04/01/28 17:40 ID:func/V99
謙さんオツ!
スゲーなオスカーノミネートかYO!!!

でも今年の助演男優賞って超激戦じゃね?
発表した時にあんまりガッカリするとアレなんで、
個人的にはとりあえずこの辺をテンションの上限にしておこうと思う。
368名無シネマ@上映中:04/01/28 17:49 ID:22l45gR1
>>359  乙!
369みゅうる:04/01/28 17:58 ID:FIWcn1KN
今、レンタルビデオ屋に行って『たそがれ星米』借りに行ったけど、やっぱ全て貸し出し中だった・・(ToT)
370名無シネマ@上映中:04/01/28 18:04 ID:JZucONge
作品としては、ラスサムのほうが制米より良い。
371名無シネマ@上映中:04/01/28 18:07 ID:Bvt851LX
>343
「たいしたことないですねっ」って言ってた謙さんの笑顔
明るく元気に見せようって無理してる感じが出てて、泣けた。
謙さんはポジティブにいかなきゃダメだって思ったんだろなぁ
「(病気と)一生付き合ってかなければいけない」って言ってたし。
その強さがあるから、今こうゆう結果が出たのだと思う。 謙さんすごい!!
372名無シネマ@上映中 :04/01/28 18:10 ID:pBYjZxNW
>>365
激戦の中で選ばれたこそよかったのだと思うぞ。
ろくなライバルがいない中で受賞したって、みんなラッキーな年だったねって
風にしか受け止めないだろうからね。今回はまぎれもなく実力で勝ち取った
ノミネートの席だったと誰もが記憶に残るだろうよ。
ティムと同時でよかったんだと本当に思う。

ただ作品賞はともかく監督賞にもノミネートされないのはどうなのよ。
公開直後に投票なら絶対選ばれてたのになぁ。世評で映画って生き物みたいに
変化するものなんだね。今回とくにそれを強烈に感じたよ。
373名無シネマ@上映中:04/01/28 18:16 ID:Kg2u1Rt/
ストーリー見たら面白そうだったな>たそがれ
この監督の次回作「鬼の爪」も期待
374名無シネマ@上映中:04/01/28 18:27 ID:xB9Q2GBs
遅まきながらスレも映画も今日が初見です。
うちの子供達(工房、厨房)が昨年中に見ていて、
良かった良かったと口を揃えるのですが、
何がよかったのか尋ねると、
「うーん・・とにかく見たらわかる。口では説明し難いよ、
とにかくね、あのヤクルトの男の人がいいんだよ」と。
実際に見てみると子供の言うように説明が・・・。
何と言うか・・もう謙さんの目に泣かされました。
桜吹雪を見て出た台詞のところで、
我慢していた涙が出てしまいました。
あの目の表情というか演技にとても惹かれました。
また見たいと思います。





375名無シネマ@上映中:04/01/28 18:30 ID:PRVyyBeC
日本の皆が、謙さんのノミネートを喜んでいるのと同じくらい
トムの落選を残念がっていることをトムに伝えられたらなぁ・・・
376名無シネマ@上映中:04/01/28 18:42 ID:JLfXkkaX
斬九朗の映画化頼むぞぅぅぅぅぅぅぅ!>フジ
377イサオ:04/01/28 18:45 ID:N+dIxDjt
謙さんのような優秀な俳優が活躍出来ない日本映画界はおかしい。
即刻、劇場用アニメの上映を禁止し、その枠を実写映画に廻すべきだ。
378名無シネマ@上映中:04/01/28 18:45 ID:a+Aqs1Df
こういう映画をつくってくれてトム、エドありがとう。
379名無シネマ@上映中:04/01/28 18:49 ID:Kg2u1Rt/
アニメはジャパニメーションと呼ばれ世界的に評価されてる
日本の実写映画に屑が多いのも事実
まずマトモな監督を育成してアイドル俳優に群がる日本国民をなんとかしないと
380名無シネマ@上映中:04/01/28 18:52 ID:GrOcOWVL
それにしても、井筒のアホは情けない
381名無シネマ@上映中:04/01/28 18:55 ID:ExPxSwYd
松本かと思ったら謙さんですた
382名無シネマ@上映中:04/01/28 18:59 ID:dbSwxB22
>>376
てか、映画化より『御家人斬九郎』シリーズの完全DVD化を望む!!
ええかげん、しゃきっと出せいや、フジTV!!
383名無シネマ@上映中:04/01/28 19:01 ID:+O3+Dg4R
今、10代20代の役者で
演技の出来る人いないからね
384名無シネマ@上映中:04/01/28 19:02 ID:dbSwxB22
>>380
井筒はチョソで、馬鹿サヨクだからな!
あんな男がどんだけ吠えても、一流の映画監督だと思ってるのは自分だけで、
だれもあんなん認めてないよ。なにが、「ゲロッパ!」だ。阿呆か!
だいたい、あんな下品で根性悪人間が作った映画が人を感動させられるはずないやん。
385イサオ:04/01/28 19:13 ID:N+dIxDjt
井筒の作った映画は下らんが、アニメを映画であると認めていない点は高く評価できると思うが?
386名無シネマ@上映中:04/01/28 19:18 ID:Kg2u1Rt/
映画際であるアカデミー賞にはアニメーション部門という物があるよ
387名無シネマ@上映中:04/01/28 19:20 ID:dVqYZRKJ
>>379
ジャパニメーションなんて言ってるのは日本人だけですよ。
388名無シネマ@上映中:04/01/28 19:21 ID:xh3A5r4c
NHK
kitaaaaaaaaaaaaaaaaa
389名無シネマ@上映中:04/01/28 19:22 ID:HwSLh2SN
牛乳で乾杯ってのは、初めて聞いた
390イサオ:04/01/28 19:24 ID:N+dIxDjt
ジャパニメーションなどと言う単語はアニオタ岡田斗司夫の捏造だよ。
下らん情報に惑わされてはいかんね。
だから、日本映画はアニメに支配されてしまったんだよ。
391名無シネマ@上映中:04/01/28 19:30 ID:x4hKC83G
会見見て、謙さん肌ツヤツヤで調子よさそうだね。
なんか最近よりいっそうかっこよくなってきてる気がするのは自分だけ?

392名無シネマ@上映中:04/01/28 19:35 ID:bijjXELq
>390
わかったわかった、よかたね。スレ違いだからとっとと失せろ

393イサオ:04/01/28 19:37 ID:N+dIxDjt
>>392
アニオタ顔真っ赤。
だから、アニオタは嫌われる。
我々映画ファンはアニメを映画と認めない。
それが真実だから。
394名無シネマ@上映中:04/01/28 19:40 ID:Q1NUu2Wv
>>369
まだそっちのほうが、みんな注目してくれるってわかって嬉しい!
私が行くとこなんて、扱いそのままで、(わかりにくいとこに2本)
しかも2本とも借りられずに残ってたよ…。
半額の日なのにw

せっかくなので、謙さんが坊主で主演しているやつを一本借りてきました。
395名無シネマ@上映中:04/01/28 19:42 ID:e9E/Q5/C
3月14〜29日の死闘

88年晩夏、日本でさる高貴な方が吐血し、危篤状態に陥った。
彼は高齢だったので、いずれ亡くなると当時のだれもが予想していたが、あまりに高貴な方なので、国民各層はなんらかの服喪期間を自主
的に設けるべきことが、それ以前に合意されていた。
その合意とは、死亡の瞬間から48時間を国を挙げて喪に服する期間
とする、というものだった。その48時間には、国会は審議をせず、
マスコミは通常番組を放送せずすべて追悼放送とし、工場、オフィス
、公立学校は通常の活動をせず、スポーツイベントも中止または延期
する、というものだった。
べつにこれが正しいことだとは思わない。が、とにかく当時の日本の
各界の指導者たちはそう決めていた。ただ、決めたあと、指導者たち
がみんなが困ったのは、いったいその48時間がいつ来るか、だった。
396名無シネマ@上映中:04/01/28 19:42 ID:e9E/Q5/C
もし、その48時間が、国会の会期末、高校や大学の入試や卒業式や
入学式、ソウル五輪やプロ野球の日本シリーズ、『紅白歌合戦』など
の年末年始特別番組とぶつかったらどうなるか?……億単位の莫大な
損害が出ることは間違いないし、消費税法案や予算案などの重要案件
が(たとえ与野党で歩み寄っていても)審議未了に陥る危険がある。
そもそもその48時間が平日だった場合、工場やオフィスが被る損害
は甚大だし、12月以前だった場合は、日本中が「自粛ムード」に包
まれるため、外食産業や小売業のクリスマス・歳末商戦(忘年会の
集客)、官製年賀はがきの売れ行きにも経済的な悪影響をおよぼし
かねず、その高貴な方への反感が全国民的に広がる恐れもあった。
なら、その48時間の服喪自体をやめればいいではないか、と思われる
かもしれないが、それではその方の権威が守れない、という心配があ
り、結局当時の各界の指導者たちは「48時間」の合意は厳格に守る
ことにした。
397名無シネマ@上映中:04/01/28 19:43 ID:8oeKEOIO
>>394
「仕掛人藤枝梅安」かな?>謙さんが坊主で主演
あれは面白いよ。
398名無シネマ@上映中:04/01/28 19:43 ID:e9E/Q5/C
そこで、当時の指導者たちが頼ったのは、医療技術だった。
危篤状態に陥ったその方に延々と延命治療を施し、上記の経済的社会
的損害の大きい期間を強行突破するのである。 そして、正月三が日
のあとで、学校が冬休み中で入試などの重要な行事もなく、国会が
休会中で、平日でもない日……つまり89年1月の第1土曜(7日)の
未明に延命治療を打ち切れば、ほとんどだれもその方に恨みを抱く
ことなく、心置きなく国民各層がその方の死に対して48時間の喪
に服することができる、というシナリオだった。
399名無シネマ@上映中:04/01/28 19:44 ID:e9E/Q5/C
●大河ドラマ放送開始日のナゾ●
そんなのただの推測だろ、と思ってはいけない。証拠があるのだ。
少なくとも当時のNHKのトップには、その方が89年1月の最初の週末に亡くなる、ということが事前にわかっていたはずなのだ。

証拠は、89年のNHK大河ドラマ『春日局』の放送開始日だ。
大河ドラマは毎年1月に始まり、毎週日曜夜8時から45分間放送で、
1年間約50回続く。が、1月第1日曜が正月三が日の場合は、それは
避けて第2日曜から始めるのが慣例だ(04年の大河ドラマ『新撰組!』
は1月の第2日曜、11日に開始)。とくに元日が日曜の場合、その日に
大河ドラマの第1回を放送することは避けるのが「鉄則」だ。
元日が日曜の年の大河ドラマは過去に『三姉妹』(67年)『黄金の
日日』(78年)『山河燃ゆ』(84年)『春日局』(89年)『八代将軍
吉宗』(95年)の計5本ある。このうち『三姉妹』は古すぎて参考に
ならない。NHKは78年から年始の番組編成方針を大きく変え、正月
三が日の夜には(たとえ日曜でも)大河ドラマではなく「正月特番」
を放送することにしたからだ。このため77年の『花神』(1月2日〜1
2月25日)を最後に、三が日にスタートした大河ドラマは(『春日局』
以外は)一例もない(NHK大河ドラマ一覧)。
400あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/28 19:45 ID:TAvS5PF+
>>379
> アニメはジャパニメーションと呼ばれ世界的に評価されてる

「ジャパニメージョン」=「日本のアニメ」と思ってる人が多いけど、実際は違う。
「アニメ」とは今や欧米ではそのまま日本のアニメを指しているのだ。
「ジャパニメーション」とは、実は蔑称。
日本のアニメが欧米で放映される際、子供向けにはきつい描写やストーリー
を多少変更される事がある。
あくまでオリジナルを尊ぶ欧米の日本アニメオタク達が、そういう改悪劣化された
日本アニメを「ジャパニーメーション」と呼んで嘆いている、それが真相です。
401名無シネマ@上映中:04/01/28 19:45 ID:e9E/Q5/C
が、なぜか『春日局』は89年1月1日にスタートしている。これは例外中の例外なので、何か特別の事情があったと見るべきだ。

慣例に従えば『春日局』は1月8日にスタートすべきだ。もし、NHK局内に、例の高貴な方の服喪期間がいつ来るかわかっていた人が1人もいなければ、そうなったはずだ。そして88年中に「大河ドラマ『春日局』は1月8日スタートです」という宣伝を何回も流したはずなのだ。

ところが、NHKの、おそらくトップが、89年1月8日が服喪期間にかかることを事前に知っていたので、ずらしたのだ。「1月8日スタート
です」と何度も宣伝しておいて、実際にその日にスタートしないと
、たとえ翌週の15日に放送を開始しても、視聴者は「いつから始ま
るんだっけ?」と迷い、第1回を見逃す恐れがある。第1回を見逃す
と、その後も本来見てくれるはずの視聴者を大勢失い、視聴率が低迷
する危険がある(NHKは受信料獲得の切り札として大河ドラマと朝の
連続テレビ小説、『紅白』の視聴率を重視している)。

また、放送回数の問題もある。当時は大河ドラマは1年50回放送し、
第50回、つまり最終回の翌週の日曜には大河ドラマ総集編などの特番
を放送するのが慣例だった。が、もし服喪期間のせいで1月15日スタ
ートとなると、その年53回ある日曜のうち、元日と1月8日を使わず
、さらに12月31日の、最後の日曜も『紅白歌合戦』で使えないので
、結局第49回が最終回になってしまう。
402名無シネマ@上映中:04/01/28 19:45 ID:a1fmKAfj
この会見の謙さん、かるーくメイクしてないか?
かっこいのでいいんだが。
403名無シネマ@上映中:04/01/28 19:46 ID:e9E/Q5/C
『春日局』の前年の大河ドラマ『武田信玄』、前々年の『独眼竜政宗』、さらにその前年の『いのち』も第50回が最終回だった。
『春日局』の脚本家は『いのち』も担当した巨匠橋田壽賀子なので、彼女がおいそれと放送回数の削減に応じるとは思えない(だいたいこの脚本家は話の長い人で、通常ほかの脚本家なら1時間で済ます「初回ス
ペシャル」「最終回スペシャル」に1時間半もかける)。もし『春日局
』を1月15日に開始すると、NHKは89年末の番組編成で相当に苦労
することになろう。

この、視聴率の問題や、脚本家との問題をすべて解決する方法が1つ
だけある。それは、慣例を破って(服喪期間前の)元日にスタートする
ことだ。年内に何度も「1月1日スタートです」と宣伝しておいて、
そのとおり1日に放送するのだから、本来見るはずの視聴者はみんな
見てくれる。最終回を第50回にすることもできるから、これで万事
解決だ。
つまり、どう考えても、NHKの番組編成権限を持つ最高幹部は、
89年1月8日を含む48時間が服喪期間になる、と事前にわかっていた
に相違ないのだ。
404名無シネマ@上映中:04/01/28 19:46 ID:e9E/Q5/C
●米アカデミー賞「繰り上げ」のナゾ●
さて、上記のことを踏まえると、04年の米アカデミー賞授賞式(米ABC放送が全世界数十か国に独占生中継)が、毎年3月の第4日曜挙行という慣例を破って、2月29日(日本時間3月1日)に繰り上がったのは、ただごととは思えない。

いちおう表向きは、ノミネート発表(03年までは毎年2月中旬)から3月下旬の授賞式(の前の投票締め切り)までに1か月半も間をあけると、投票
権を持つ映画業界人(数千人)への宣伝合戦が過熱してよくないから、
とされている( http://www.eiga.com/buzz/020709/09.shtml )。
が、この問題が始まったのは、何も去年(03年)ではない。99年で
ある。
99年のアカデミー賞作品賞の本命は、スピルバーグが監督し、彼の
会社ドリームワークスが制作した『プライベート・ライアン』だった
が、『恋に落ちたシェイクスピア』を制作した会社ミラマックスが、
映画業界人のよく読む雑誌などに莫大な資金を投じて同作品の宣伝を
打ち、逆転勝ちで作品賞を取ってしまった。アカデミー協会はスピル
バーグの作品が受賞すると想定して、作品賞のプレゼンターには彼の
作品で主役を務めたことのあるハリソン・フォードを招いていたから
、この作品賞がいかに「番狂わせ」であったかは一目瞭然だった。

405名無シネマ@上映中:04/01/28 19:47 ID:Kg2u1Rt/
>>400
それは違う、海外で日本のアニメはそのままANIMEとされ、ジャパニメーションなんて言葉自体知らない

http://www.dnp.co.jp/artscape/reference/artwords/a_j/japanimation.html
もっとも、アメリカのアニメーション流通市場では、日本産のアニメーションは「ANIME」と称されており、
一見国際的な標語のように思われる「ジャパニメーション」は、実は海外進出を意識した徹底してドメスティックな
キャッチフレーズでもあり、岡田斗司夫のようにその概念そのものを否定する見解も少なくない
406名無シネマ@上映中:04/01/28 19:47 ID:e9E/Q5/C
怒ったスピルバーグは翌00年には、ドリ−ムワークス制作の『アメリ
カン・ビューティ』に受賞させるために巨額の宣伝費を投じて逆襲
し、作品賞を奪い取った。そしてこれ以降(作品賞をとると米国内だけ
で1億5000万ドル余分に興行収入がはいると言われることもあり)制
作会社はどこも、授賞式前の宣伝合戦でカネに糸目をつけなくなった
(この激しい宣伝合戦を、00年授賞式の司会者ビリー・クリスタル
はギャグにして生放送中にしゃべったほどだ)。
この事態を03年まで放置していたアカデミー協会が、04年から急
に「沈静化」に乗り出すというのは変だ。1か月繰り上げても依然
として、ドリームワークスのような資金の潤沢な会社は宣伝攻勢が
可能、という点から見ても奇妙だ。
宣伝合戦の激化を防ぐためなら、ノミネート発表を2月中旬に固定
したままで授賞式だけ2週間繰り上げてもいいし、逆に、授賞式を
固定してノミネート発表を繰り下げてもいいはずだ。が、アカデミー
協会はそうはせず、04年は授賞式を4週間繰り上げただけでなく、
ノミネート発表も2週間繰り上げている。
授賞式を4週間繰り上げると2月29日になる。ということは、
アカデミー協会はよほど04年3月に授賞式をやるのがいやなのだ。
407405:04/01/28 19:48 ID:Kg2u1Rt/
悪いちゃんと見てなかった
408イサオ:04/01/28 19:48 ID:N+dIxDjt
アニメは映画ではないのだから、これ以上アニメの話をここでするな。
アニオタは映画板から出ていけ。
409名無シネマ@上映中:04/01/28 19:49 ID:e9E/Q5/C
授賞式生中継の日本国内での独占放送権を持つWOWOWは「3月より
2月のほうが視聴率が取れる」という説を紹介しているが
(http://www.wowow.co.jp/76/76th/nagare.html)根拠は不明だ。
原因は、イラク戦争の経験にあると見るのが自然ではないか。
03年の授賞式は、米イラク戦争の開戦直後だったために、授賞式の
生中継は何度も「臨時ニュース」で中断されたうえ、生中継をよい
ことに世界に向かって政治的な(反戦)コメントを、司会者やアカデミ
ー協会の制止を無視して勝手に口走る者も出て、まったくさんざんな
授賞式になってしまった。

アカデミー賞授賞式は、カンヌ映画祭のような「単なる授賞式」では
ない。ハリウッドが全世界の映画ファンに向かって自分たちの作品を
宣伝する貴重な機会であり、式そのものがハリウッドの(欧州映画と
は違う)楽しさをアピールする、巨大なエンターテイメントであり、
これは彼らの世界戦略と結び付いている。
とくに04年の授賞式は重要だ。なぜなら、日本人俳優・渡辺謙が
『ラスト・サムライ』で助演男優賞を受賞する可能性が高いからだ。
彼が受賞者、つまりオスカー俳優になれば、ハリウッドは今後日本の
芸能界から大勢のスターをハリウッドに呼んで主演級で出演させるこ
とも容易になる。そうなれば、世界第2の映画市場である日本を、
カナダのように国内市場と同様に使って、リスクヘッジをすること
ができる。つまり、制作者が投資家に向かって「これは日本のスター
が出ている作品なので、米国内市場でコケても、日本で大ヒットが
見込めるので安心して投資してほしい」と言えるようになるのだ。
410名無シネマ@上映中:04/01/28 19:49 ID:Q1NUu2Wv
>>397
おお!そうなんですか?
タイトル確認したら確かに「仕掛人〜」でした。
楽しみです。早くテレビ空かないかなー。
411392:04/01/28 19:49 ID:bijjXELq
アニメはトトロくらいしか見たことないが…
何にせよ好きなら好きな人が見ればいいし、
イサオさんが嫌いなら見なきゃいいんじゃないのかね。

とりあえずここは謙さんのスレだから、謙さん以外の話題はよそでやってくれ。
謙さんがなんかのアニメの吹替えでもやるってんなら別だけど。
412名無シネマ@上映中:04/01/28 19:50 ID:e9E/Q5/C
渡辺謙の米映画界における立場は、日本球界から米大リーグに新人と
して進出した野茂英雄投手の立場にかなり似ている。どちらも米国
にとって巨大な日本市場の扉を開くキーマンだ。筆者がアカデミー
協会の幹部なら、大勢の同業者に呼びかけてでも、なんとしても
渡辺謙に受賞させようとするだろう。
その渡辺謙が受賞するのなら、彼の写真が翌日の日本の新聞の1面
に載るようにしなければならない。間違っても、彼を押しのけて、
イラクで殉職した自衛官の遺影が新聞の1面に載ってはいけないのだ
。そんなことになったら、日本へのPR効果は半減だ。世界でいちばん
マーケティングや広告戦略に長けているハリウッドの幹部たちが、
それをわからないはずはない。
【04年授賞式の日程が決まった03年4月の時点ではもちろん、まだ
『ラスト・サムライ』は完成していなかった。が、助演男優賞は(主演
男優賞と違って)84年制作の『キリング・フィールド』で映画初出演
のカンボジア人医師が受賞するなど(話題作りのために?)非白人に幅広
く開放されてきた伝統があるので、03年中にハリウッドの首脳が渡辺
謙のオスカー受賞を視野に入れて対日戦略を練り始めたのは間違い
ない。
413名無シネマ@上映中:04/01/28 19:50 ID:bijjXELq
あとアニメの話をし出したのは君だぞ>イサオ
414あらいぐま ◆9klrrr3OOI :04/01/28 19:51 ID:TAvS5PF+
イサオめ! キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
415名無シネマ@上映中:04/01/28 19:51 ID:e9E/Q5/C
●ディズニーとキッシンジャー●
授賞式の生中継を担当する米ABCの親会社はディズニーで、ディズニ
ーの顧問には国際政治の権威、キッシンジャー元米国務長官が何年も
前から就任している。米ABCやアカデミー協会の幹部はキッシンジャ
ーに「まさか04年3月には、03年3月のような、悲惨な戦闘はありま
せんよね」と事前に聞いたはずだ。そうしたら、キッシンジャーが
「あるよ」と答えたので、協会は授賞式の繰り上げを決めたに相違
ない。
キッシンジャーは、04年3〜4月は一時的にイラクでは反米武装勢力
の活動が活発化するが、その後急速に沈静化すると予測(予告)して
いる。彼は、03年のイラク戦争の開戦日と大規模戦闘終結の日を
予言して的中させた実績があるうえ、単なる学者ではなく、米国
防長官の諮問機関である国防政策委員会の現役メンバー(つまり
インサイダー)なので、その発言は単なる予測でなく「予告」と受け
取ったほうがよかろう。
416名無シネマ@上映中:04/01/28 19:52 ID:e9E/Q5/C
●3月14〜29日の死闘●
もし、異例の繰り上げがなかった場合、04年のアカデミー賞授賞式が
行われたはずの日は、米国時間3月28日(日本時間29日)だ。
ということは、この日の前後が、イラクにおける反米テロ勢力掃討戦
のピークであり、日本人自衛官が殉職する可能性が高いのもその頃
ということになる。なぜなら、現在の日本政府、つまり小泉政権の
予定では、04年3月半ばには、イラクの戦後復興を支援する陸上自衛
隊の(先遣隊でなく)本隊約600人が、イラク南部のサマワに上陸する
ことになっていて、ちょうどこの「本隊」が現地で展開を終えた
あとに、アカデミー協会が授賞式の開催をいやがった日が来るからだ。
この28日前後、という「死闘」の日付を本年(04年)最大の予言(でな
くて科学的予測)としたい。

尚、アカデミー協会が「3月第4日曜」の伝統を小幅に破って「第3
日曜」(3月21日)や「第2日曜」(14日)に繰り上げるという選択を
しなかったところから見て、3月14日以降はすべて危険ゾーンと見
てよかろう。したがって、14〜29日にNHKが臨時ニュースを流す
ような事態がイラクで起きた場合は「予言的中」とお考え頂きたい。

417名無シネマ@上映中:04/01/28 19:53 ID:e9E/Q5/C
ちなみにイラク南部には、隣国のサウジアラビアから多数のテロリス
トが潜入しているという情報があるので、反テロ掃討戦は国境を越え
てサウジをゆるがす可能性もある。
また、同じく隣国のイランでも、04年2月20日投票の総選挙をめぐ
って、保守派が改革派候補の立候補を妨害するなど政治混乱(内戦)
の予兆が見られるから(産経新聞04年1月13日付朝刊6面、14日付
朝刊7面)混乱に乗じてイランをイラクへの出撃基地に使う(アルカイ
ダなどの)テロリストも増える恐れがあり、掃討戦がイランに飛び火
する恐れもある。
さらに、シリアにも、フセイン政権時代に造られたイラクの、毒ガス
などの大量破壊兵器(WMD)が隠匿されているという説があるので(英
サンデー・テレグラフ紙04年1月25日付)米軍の攻撃はそこにもおよ
ぶ恐れがある。
が、米軍は現地では4月中旬になると砂嵐で大規模戦闘が困難になる
うえ、キッシンジャーが「4月を過ぎると、反米テロは急速に沈静化
する」と「予告」していることから、中東全体が吹っ飛ぶような極端
に破滅的な事態にはならない、と考えられる。

但し、小泉政権が吹っ飛ぶ可能性は十分にある。
418イサオ:04/01/28 19:54 ID:N+dIxDjt
アニメを見るのは構わない。
しかし、アニメの話はアニメ板でやれと言っているのですよ。
アニメは映画ではないのだから。

謙さんはテレビ東京でやっていた「風とともに去りぬ」を吹き替えていましたな。
419イサオ:04/01/28 19:56 ID:N+dIxDjt
毒電波・佐々木敏くんのコピペなんかしてどうするつもりなの?
420名無シネマ@上映中:04/01/28 20:02 ID:Kg2u1Rt/
取り合えずイサオ
てめえが一番アニメの話してんだよ
スレ違いだから消えろ
421名無シネマ@上映中:04/01/28 20:13 ID:JZucONge

ラスサムのテーマはアメリカ人の大好きな「ジャスティス」なんだけどな。

422名無シネマ@上映中:04/01/28 20:30 ID:PZRP1Zgl
昼食パーティ行けるように何とかスケジュール調整しろよ、事務所。
ドラマよりオスカーだろが。ここで顔売らないでどうすんだよっ。
423名無シネマ@上映中:04/01/28 20:43 ID:z4PmwITU
せっかくの機会なんだから行かせてあげて欲しいよね(´・ω・`)
ただ現場のスケジュールを動かすと他の人に迷惑がかかって、
そうなると謙さん自身が後味悪くなるだろうし・・・。

謙さんが優先したいほうが叶えばいいや。
ランチ会行けなくても、「仕事を急に休まないエライ人」って評価されてくれれば。
424名無シネマ@上映中:04/01/28 20:45 ID:ikffI0Yx
謙さんの記事がアメyahooにも出てますね。

http://movies.yahoo.com/news/va/20040128/107529318000.html

425名無シネマ@上映中:04/01/28 20:53 ID:PZRP1Zgl
>423
昼食パーティに行きたいに決まってんじゃん。
このドラマのせいでEUプレミア我慢したんだから
今回はスケジュール何とかしろよと言いたい。
事務所オスカーの重み分かってないんじゃねーの。
426名無シネマ@上映中:04/01/28 21:00 ID:4GyiUk47
クソ田吾作田舎野郎のイサオは死ねや!!
427名無シネマ@上映中:04/01/28 21:03 ID:dbSwxB22
なんでもいいけど、フジTVよ!
もういいかげん『御家人斬九郎』のDVD出せや!!
今発売したら、謙さんの最大の代表作として爆発的に売れるぞ!!
428名無シネマ@上映中:04/01/28 21:07 ID:23JkOoA5
>>425
でも実際、謙さんが日米行ったり来たりしてるせいで
ドラマの撮影がおしてる現状を考えると、難しいと思うよ。
これからも、日本でも仕事を続けていく訳だから
今ここでわがまま通して、立場が悪くなるような事になってほしくない。
謙さんの本心はパーティーに出たいだろうし、ファンとしてもそれを願うけど。
429名無シネマ@上映中:04/01/28 21:09 ID:dbSwxB22
>>427
みんなで『御家人斬九郎』DVD化を、フジにお願いしましょう!!
多くの声が集まれば、きっとフジだって考えてくれるはず。

http://www.fujitv.co.jp/index2.html
430名無シネマ@上映中:04/01/28 21:14 ID:PZRP1Zgl
>>428
スケジュールなんて何とでもなるだろ。
それに事情が事情(オスカーなんだよ)な訳だし
視聴率にも自分の数字とはならないのに貢献してるんだからから
わがままとはならないよ。
今は日本の代表みたいなもんだぜ。皆で協力しろって。
431名無シネマ@上映中:04/01/28 21:23 ID:4QKeMZT2
>>383
新劇なんかの舞台系にはゴロゴロいるだろう。日が当たらないだけだと思われ
もっと、目を向けろテレビ局のプロデュサー。特にNHK。
滝沢なんかのメジャーじゃなくって、無名の新人に日を当てれ。

つーかあんたはドラマや映画しか見ないんだろう?語弊があるよ、その言い方
432名無シネマ@上映中:04/01/28 21:26 ID:zoQrXZcA
アカシックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433名無シネマ@上映中:04/01/28 21:26 ID:ExPxSwYd
いや。いないって。
未来永劫売れない役者クンw
434名無シネマ@上映中:04/01/28 21:31 ID:VJ3EY6xL
無名の新人にしろとはいわないが
2年連続ジャニーズってのもどうだろうか
女ノ人気とろうとしてるのはわかるけど
女はどうせ大河なんかみねーんだからYO
香取近藤なんてあれだけはミスキャストと断言できるし

追伸
タイムラインおもしろかったぞ
435名無シネマ@上映中:04/01/28 21:33 ID:gsbeJ0H+
>>359
乙!

謙さんカコイイなー。
436名無シネマ@上映中:04/01/28 21:33 ID:4QKeMZT2
>>433
三船ほどの人間はいない。
そういわれて、数年後に謙が出てきた。

まあ、20代にはいない、ってことにしておこう
437名無シネマ@上映中:04/01/28 21:35 ID:MVbAHYDm
「忍者武芸帖」を三部作で映画化して欲しい。
もちろん謙さん主演で
438名無シネマ@上映中:04/01/28 21:48 ID:UvUPuVSw
>426
まぁまぁ。
そういうレスも雰囲気を壊す原因やで。
謙ファンは、おっとりがよろし。

NHK、明治天皇やってるな。
外国かぶれか。ふーん。




439名無シネマ@上映中:04/01/28 21:56 ID:7nPVM7KW
>>438
「和魂洋才」 あんパンは見かけは西洋、しかし中味は日本
西洋化を進めても日本の心を忘れないということの象徴のように思える。
明治天皇もお気に召したようだ。
440名無シネマ@上映中:04/01/28 21:57 ID:c3jxDBIM
渡辺謙は悪い演技じゃなかったが、あれが一番良い助演と言えるほど
今年のアカデミー賞は不作なのか?

あと、渡辺謙がなんで日本の代表なんだよ。代表してくれなんて一言もいったおぼえねーぞ。
441名無シネマ@上映中:04/01/28 22:00 ID:QsGhxTj4
ニュースステーションで謙さんの会見トップニュースだった!
442名無シネマ@上映中:04/01/28 22:02 ID:VJ3EY6xL
ひねくれもののしったかがいるねw
443名無シネマ@上映中:04/01/28 22:05 ID:OrNxdx3J
>>440
オリエンタルだからね、侍は・・
ハリ大作には珍しいし。あと、眼力はすご。
444名無シネマ@上映中:04/01/28 22:11 ID:kzw4M58N
勅使河原宏が『砂の女』で監督賞にノミネートされたことが忘れられてない?
445夲スレまとめ人:04/01/28 22:28 ID:uAx4Vili
>>359
ハイ、いただきます!
ジオの容量が天井見えてきてたんで助かります。
ありがたや。
446名無シネマ@上映中:04/01/28 22:31 ID:Fqz30DFt
第38回アカデミー賞ノミネート一覧
作品賞 サウンド・オブ・ミュージック(The Sound of Music)
  ダーリング(Darling)
  ドクトル・ジバゴ(Doctor Zhivago)
  裏街・太陽の天使(A Thousand Crowns)
  愚か者の船(Ships of Fools)
監督賞 ロバート・ワイズ(サウンド・オブ・ミュージック)
  ウィリアム・ワイラー(コレクター)
  ジョン・シュレシンジャー(ダーリング)
  デビッド・リーン(ドクトル・ジバゴ)
  勅使河原宏(砂の女)
主演男優賞 リー・マービン(キャット・バルー)
  オスカー・ウェルナー(愚か者の船)
  リチャード・バートン(寒い国から帰ったスパイ)
  ロッド・スタイガー(質屋)
  ローレンス・オリビエ(オセロ)
主演女優賞 ジュリー・クリスティ(ダーリング)
  エリザベス・ハートマン(いつか見た青い空)
  サマンサ・エッガー(コレクター)
  シモ−ヌ・シニョレ(愚か者の船)
  ジュリー・アンドリュース(サウンド・オブ・ミュージック)
外国語映画賞 The Shop on Main Street(チェコスロバキア)
  ああ結婚(イタライ)
  怪談(日本)
  歓び(スウェーデン)
  Blood on the Load(ギリシャ)
447名無シネマ@上映中:04/01/28 22:36 ID:+O3+Dg4R
あーNステの謙かっこよかったー (つД`) 

この人顔つくるとすごくいい表情するね勝元のカヲなってた(ノД`)   
448名無シネマ@上映中:04/01/28 22:41 ID:AZ9BmHoc
見損ねたどーーーーーー!
他局とか、明日のワイドショーで流れるかね?

上でヴォーグの記事教えてくれたひとありがとう。
久しぶりにファッション雑誌買ったよ。
449名無シネマ@上映中:04/01/28 22:43 ID:4GyiUk47
在日認定されないか心配だ・・・
450名無シネマ@上映中:04/01/28 22:50 ID:OrNxdx3J
だけど、次はあるのかな?ラス侍は、日本人枠があったわけで・・
中国人役とかは、ハリはありそだけど、日本人役はあんまないよね。

次回作あるなら、相当慎重に選ばなきゃ、まずいべ。
451名無シネマ@上映中:04/01/28 22:50 ID:fgzUeGHO
NHKきたーー
452名無シネマ@上映中:04/01/28 22:59 ID:vGUD3Du1
ここんとこの記者会見とか見てて、謙の目は芸術だとおもた。
なんだろうねあの目。西洋人には絶対いない目、かといって
東洋人の糸目とは程遠い。
453名無シネマ@上映中:04/01/28 23:04 ID:g7bPmSZD
ハリウッド映画でオファーがあると業界紙ですぐに情報ながすんだよね。
どこの映画会社がどういう企画の作品を製作するか、監督や出演者も
オファーがあれば主演じゃなくても情報がでるのにオファー殺到らしい
謙さんの情報が皆無なのはどうしてだろう。
454名無シネマ@上映中:04/01/28 23:08 ID:s6ZZKPvs
アジア人で英語出来ないから
簡単に決まらないと思う。そんなにオファーあるか?
455名無シネマ@上映中:04/01/28 23:10 ID:IYznSmcG
謙さんは侍役か刑事役が一番似合うな
456名無シネマ@上映中:04/01/28 23:11 ID:hZZti1PK
449>芸能のほうで、あれは同胞とか、在日とかもうすでにカキコが
あるんよーなんでも在日にすりゃいいとおもって!!!

彼はわが新潟の六日町出身の純然たる日本人です!!
パパは習字の先生だって!!
457名無シネマ@上映中:04/01/28 23:16 ID:vGUD3Du1
>なんでも在日にすりゃいいとおもって

ほんと、これつくづく実感したよ。みんなも騙されチャダメだ。
有名人在日説は一種の罠だね、日本人をクサらせるための。
サッカースレで、「鈴木は在日」とか見たから、信じていたら
この前の「gets ports」のインタビュで鈴木が
「日本人として」「日本人の特徴を生かして」ってさかんに
言ってた。在だったら決してこんなこと言わない。

458名無シネマ@上映中:04/01/28 23:20 ID:OrNxdx3J
>>453
ハリは、二年後公開くらいまでの情報はもう出揃ってるからね・・
今、出てこないのはおかしい。
オファーしただけでも、漏れるはずだけど。
菊川嬢出てた、ハリ映画オファー殺到なら、イイのを岩の如く待つべし。
459名無シネマ@上映中:04/01/28 23:21 ID:+2kQoNNg
ネーションとステイトは区別せんと。
460名無シネマ@上映中:04/01/28 23:22 ID:OrNxdx3J
>>458
ハリ映画級の
461名無シネマ@上映中:04/01/28 23:22 ID:/YsZ6jU6
2/1(日)
<さよなら南街 ラストショー 〜ありがとう、映画のような五十年〜>
<<邦画天国>>
タンポポ
11:30〜13:25(終)
[備考]¥500均一

関西在住の方、よかったらどうぞ。
462名無シネマ@上映中:04/01/28 23:23 ID:waUGtpRi


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる
戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦
※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)
歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
463名無シネマ@上映中:04/01/28 23:26 ID:ikffI0Yx
>>457
在日認定はある意味有名税みたいなものになってるよな、2chじゃ。
謙さんの在日認定はそろそろかな?っていう期待レスも芸能ニュース板で
みたし。まぁ大半は事実無根なわけだけど、有名人の在日説。(もちろん本当に在の人もいるんだろうけど)

謙さんの場合はご両親が教師という時点で在日説は一刀両断だしな。
464名無シネマ@上映中:04/01/28 23:26 ID:mP2ixOWc
>>457
>サッカースレで、「鈴木は在日」とか見たから、信じていたら

こんなん信じちゃダメダメ!w
中田稲本なんかとっくの昔から在日認定されてるっつーの。
稲本は特に根強いね。韓国の実況解説が生放送中に「稲本は在日」と言っちゃったらしいし。
けど彼は在日の多い大阪じゃなくて鹿児島の田舎町出身。
もし在日だったら町のものが知らない訳ないってくらいの。
ああいうのはシカトするに限ります。

スレ違いスマソ
465名無シネマ@上映中:04/01/28 23:27 ID:9ibBrxXI
tbsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466名無シネマ@上映中:04/01/28 23:28 ID:S8YsqBfo
TBS CMあけ謙さん
467名無シネマ@上映中:04/01/28 23:28 ID:fgzUeGHO
CMのあと謙さんの会見やるよ。>TBS
468名無シネマ@上映中:04/01/28 23:28 ID:vGUD3Du1
謙さんってゲコ?
469名無シネマ@上映中:04/01/28 23:29 ID:fgzUeGHO
別のニュースになっちゃった。この後かな。>TBS
470名無シネマ@上映中:04/01/28 23:31 ID:9ibBrxXI
短かった(´・ω・`)
471名無シネマ@上映中:04/01/28 23:32 ID:TVmhPvQw
TBS短かった・・・・
472名無シネマ@上映中:04/01/28 23:32 ID:fgzUeGHO
TBS終わった。次はどこだ。
473名無シネマ@上映中:04/01/28 23:33 ID:ylRjbF0f
謙さん淡々としつつ、嬉しさを噛み締めてる表情だったね。
ほんとにおめでとう!!
474名無シネマ@上映中:04/01/28 23:34 ID:vGUD3Du1
>>464ああいうのはシカトするに限ります。


でもね、2chビギナーはそれを信じちゃうんだよ。
だから、彼らのためにも、なるくべくコマメに否定
した方が良いような気も。
475名無シネマ@上映中:04/01/28 23:42 ID:vGUD3Du1
謙さんは、日本を出た方がいいと思うな。
日本映画じゃ彼の個性を生かしきれない。
ハリみたいにスケールの大きい映画の方が
力を出せるのでは?
476名無シネマ@上映中:04/01/28 23:47 ID:mP2ixOWc
>>474
100歩譲っても、在日が日本代表にはなれないだろ?
帰化したんだったら、もう立派な日本人。
でも鈴木中田稲本が帰化人と言ってるんではないよ!誤解なきように。
(最近は平山相太が早くも認定されてる訳だがw)
「ウソをウソと見抜けないと2chを使うのはむずかしい」っていう
管理人さんの言葉をおくります。

スレ違いなんでこれにて終了〜お目汚し失礼しました。
477名無シネマ@上映中:04/01/28 23:48 ID:TVmhPvQw
マジレスなんですけど
ハリ、ってなんですか?
478名無シネマ@上映中:04/01/28 23:49 ID:uAx4Vili
ハリウッド
479名無シネマ@上映中:04/01/28 23:50 ID:XmnZOR9/
はりうっど
480名無シネマ@上映中:04/01/28 23:52 ID:TVmhPvQw
>>478-479
新作の映画のタイトルの略かなんかかと思った・・・・・・
481名無シネマ@上映中:04/01/29 00:06 ID:8JU7Vvjh
>>480
わろたw「ハリ」なんかかっこぃぃ
482名無シネマ@上映中:04/01/29 00:09 ID:o0qpXWL+
GGの画像って何所かないですかねぇ
公式遅すぎ
483名無シネマ@上映中:04/01/29 00:27 ID:EOA3OCAq
離婚が成立したら謙と黒田福美再婚するそうでつ
484名無シネマ@上映中:04/01/29 00:34 ID:CJTONBP2
謙さんの借金って、円から縁を切るためじゃなかったのかな?
485名無シネマ@上映中:04/01/29 00:36 ID:RJZQhI2L
なんでこんなに渡辺謙マンセーが多いの?
正直ビックリ。中年俳優なのに。
それとも数人が終日書き込んでるの?
煽りじゃなく、素直に驚きました。
486名無シネマ@上映中:04/01/29 00:38 ID:bPufoqV9
>>485
ガキは寝ろ。
487名無シネマ@上映中:04/01/29 00:50 ID:fsuifB8Z
>485
だって渡辺謙を語るスレだもん。
ファンが集まるのあたりまえじゃん。コイツはアフォか。
488名無シネマ@上映中:04/01/29 00:51 ID:3nZg8cIf
お前がガキだ
放置できないのか
489名無シネマ@上映中:04/01/29 01:19 ID:8JU7Vvjh
にわかファンが大量発生してるのは、間違いないが・・・
490名無シネマ@上映中:04/01/29 01:20 ID:lnF6oRgk
在日デマが発生するのはハン板。
それをきちんと否定してくれるのもまたハン板。
491名無シネマ@上映中:04/01/29 01:22 ID:nVngBxMu
テレビで何度も謙さんのアップを見られて幸せだった。
謙さんの目はやっぱり綺麗だあ。
またラスサム見に行きたくなった。
492名無シネマ@上映中:04/01/29 01:29 ID:BvGdK+cb
肩書きに弱い日本人
493名無シネマ@上映中:04/01/29 01:38 ID:75jVIhrv
肩書きに弱い人もいるし、そうでない人もいる。
やな人もいて、いい人もいる。
そんなの万国共通。
494名無シネマ@上映中:04/01/29 01:46 ID:7EgtAY2N
>>490
スレ違いだけどさっそく平山は在日認定されたよ。

桧山姓では在日とは、まず思わないだろう。だけど、みんなが怪しいと思いながら口にしない選手がいる。
姓といい、名前といい、顔立ちといい、在日の条件を3拍子揃えもっている。桧山選手とは対照的である。
もし、在日だとしたら、ハングル名はサンテと読むことになるのだろうな。誰も口にしないけど、みんな胸のうちでは、怪しいと思っている。
その選手の名は国見高校の平山相太君。
ttp://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm
495名無シネマ@上映中:04/01/29 02:04 ID:Pm0qlkTZ
>>485
謙さんマンセーがどうとかは置いといて
>中年俳優なのに。
という部分の根拠がさっぱり理解できない。
あなたジャニタレヲタの集まる掲示板と勘違いしてるの?
煽りじゃなく、素直に驚きました。
496名無シネマ@上映中:04/01/29 02:10 ID:lnF6oRgk
ガキを相手にするなって。
497名無シネマ@上映中:04/01/29 02:12 ID:nLKsTmym
マターリマターリ。
明日帰国時の映像見られるよねーきっと!
…でも謙さんそのまま成田→羽田→島根だかの移動なんでしょ?

…お体だけは労わってホスィ
498名無シネマ@上映中:04/01/29 02:13 ID:SSXC+X0w
ベニシオデルトロ好きなんだが・・・2回もノミネートすごいけど・・・

今回は、譲ってください。

携帯のゲンダイをチェックしたら、謙さんアカデミーノミネートは無視。
砂の器高視聴率は中居のおかげとか、事務所移ってからガードが固くなって
プライベートに触れられなくなって良かったね、とか、
ゲンダイは何か怨みでもあるんか?
499名無シネマ@上映中:04/01/29 03:02 ID:nf/oGX0S
謙さんヨカタねー。 はー、今ごろは機上の人だねー。 成田は何時頃だろ。
500名無シネマ@上映中:04/01/29 04:04 ID:HjcAJBvj
謙さんこれからも自分のやりたい!!って思う仕事沢山来ますように・・
501名無シネマ@上映中:04/01/29 05:44 ID:dKwjiQ1l
>>494
朝鮮人って、プライドがないんだね。

腐った日本へのストーカーだな。みんな強制送還させよう。
で、国交断絶したいよ。
502名無シネマ@上映中:04/01/29 06:02 ID:WASDSPbA
謙さんのアカデミーノミネート記者会見、
なんかつらそうだね。
「ラスサム」を一人肩に背負った感じで、
すごく神妙に話している。主要部門、謙さんだけだもんね。
なんだかなー。世界的に大衆支持率は高いのにな。
ワーナー何やってんだよ!と、怒ったふりでもしとこ。
503名無シネマ@上映中:04/01/29 06:06 ID:d3+YXV40
>>494
平山ってユースのとき韓国との対戦について聞かれて
「キムチには負けません!!」
って思いっきり言うとったがな。
平山があんな腐ったナショナリズムを発揮する朝鮮民族だったら
こんな発言しないだろ。

相変わらずかの国はオバカっぷりを発揮してますのー。
504名無シネマ@上映中:04/01/29 06:31 ID:9WYp6sbY
505名無シネマ@上映中:04/01/29 07:18 ID:+95ad8NK
>498
ゲンダイは謙さんの借金騒動の時、引退の危機ってデタラメ記事書いてたから立場ないよな。
引退どころかオスカーノミネートだぜ。あの記事どういうことだったのか説明しろといいたいね。
まあゲンダイって叩くだけが売りの3流新聞だから今後も何書かれてもあっそって感じだが。

今日成田で凱旋会見やるのかな。謙さんお疲れさま。
506名無シネマ@上映中:04/01/29 07:37 ID:hSxHLuhQ
何時に帰国するんだろう。。。。
午前中かな?
507名無シネマ@上映中:04/01/29 09:28 ID:lRa4SvM1
情報ツウの新聞欄に
「白血病乗り越え・・・渡辺謙波瀾万丈の20年」
って書いてあるけど、見た方いますか?
もう終わっちゃった?

508名無シネマ@上映中:04/01/29 09:35 ID:gh4aDpI4
>>507
番組の冒頭にやったので、もう終わっちゃったよ
509名無シネマ@上映中:04/01/29 09:42 ID:gh4aDpI4
>>507
昨日の謙さんの記者会見の模様と、水野晴郎と岸田今日子からのお祝いメッセージが
流れてた。あと劇団円時代と独眼竜政宗時代の写真と瀬戸内少年野球団の映像とか
その他いろいろ。トムと共演するとオスカーが獲れる法則とかもやってた。
510名無シネマ@上映中:04/01/29 09:50 ID:lRa4SvM1
>>508-509
ありがとう〜♪
511名無シネマ@上映中:04/01/29 10:06 ID:MS378y9b
512名無シネマ@上映中:04/01/29 10:07 ID:bDILEEZt
>>461
乙!でもその日、梅田の「四国UJIターンフェア」に行く予定なので
(自分は失業中なのです…)、見れないかも(ノд`)

>>485
ふ。謙さんの魅力に気付かないとは、まだまだお子ちゃまですな。
513名無シネマ@上映中:04/01/29 10:14 ID:lRa4SvM1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074427824/l50
こんな映画の企画もあるらしい・・・・・
514名無シネマ@上映中:04/01/29 10:36 ID:69ZNIPVA
なにこれーー?!
渡辺謙に大作映画などオファー殺到 テレビ電話でLAから会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000002-sph-ent
515名無シネマ@上映中:04/01/29 10:38 ID:69ZNIPVA
あ、記事読んだらそんなに大騒ぎする話でもなかったか、、↑
殺到なんて見出しあったから^^;
516名無シネマ@上映中:04/01/29 10:50 ID:WCU4/DN1
本日16時45分から会見予定だそうでつ。

517名無シネマ@上映中:04/01/29 11:39 ID:7+QBol5x
この後TBSでも特集あるよ。
518名無シネマ@上映中:04/01/29 12:06 ID:zefv32As
>>514
三大映画会社出資と言ってるけど、どこもあんまし力いれたくないだけらしいよ。
主役が日本女性じゃ、アメリカじゃ客呼べんなくない?
519名無シネマ@上映中:04/01/29 12:52 ID:+95ad8NK
>507-509
見た。岸田さんのインタビューが嬉しかった。
でもあの番組さ、アカデミーホールに勝手に入って追い出されたり、変なブラカード持って街うろついたり、
日本の恥さらしはやめてくれって感じだったよ。謙さんにも迷惑かかるじゃん。
520名無シネマ@上映中:04/01/29 13:03 ID:InD0PwvO
>>519
安藤とかいうバカ女だろ。
ひどいな、あれは。
アカデミーの授賞式でもやりやがったらヌッコロス!
521名無シネマ@上映中:04/01/29 13:03 ID:3yLbqYMS
>>519
「謙さんに清き一票を」ってプラカード出して道行く人を呼び止めたり、謙さんの
リムジンに向かって「乗せて!」っていうプラカード出したり、本当恥ずかしかった。
特集組んでくれるのはすごく嬉しいが、こういう履き違えた応援の仕方はやめれ!
522名無シネマ@上映中:04/01/29 13:17 ID:N/gJ8HDJ
TBSの謙さん特集見た。「渡辺謙の軌跡」
あわててビデオ撮ったよ。
アジアのユルブリンナーとか言ってた。
若い頃から激しくかっこよかったなぁ・・・

1994年の再入院前の記者会見みて、「まさか10年後にアカデミー候補に上がるなんて
誰も思ってなかっただろうなぁ」ってしみじみ思った。
なーんか見てて泣けてきちゃったよ。
あ〜謙さん本当に良かったね・・もっともっと活躍する謙さんを見守っていきたいよ

これからいろんな所で謙さん特集とかあるのかな。
「情熱大陸」見てみたいなー
「スーパーテレビ」でもやってほしいな。

523名無シネマ@上映中:04/01/29 13:25 ID:0FbTxRQX
TBS見損ねた……_| ̄|○ガックシ
524名無シネマ@上映中:04/01/29 13:38 ID:xO4jfck1
>481
ドラマにはなってるよね

藤枝梅安
525名無シネマ@上映中:04/01/29 14:04 ID:e+/nwjA8
み、「壬生の恋歌」の頃から知ってらっしゃる方はいますか…
三田村さんが好きで見ていたんだけど
あの隊士の役で「この人すげー上手い!」と思ってからずっとコソーリ見続けておりました。
柿泥棒というワケワカラン汚名でたしか誤解のまま処刑される隊士の役なんですが
あの時の表情が未だに思い出せます。
天と地との時も…あ〜。
こんなに実力があるのに色々不幸が重なってもどかしい俳優さんもいなかったので
今回のノミネートは心から嬉しいです…。うーれしー。
526名無シネマ@上映中:04/01/29 14:22 ID:fF3xSJzs
>>525
「壬生の恋歌」からごらんになっていたのですね。うらやましい〜。
確かどこかに書き込まれていたのですけど
(ファンサイトのBBSかしら?)
共演の笑福亭鶴瓶さんが謙さんの演技
「ふるえがくるほど凄かった」(?感動したかな?)
って話していらっしゃったそうですね。
「はね駒」からしか見てないので・・・見たかった・・・(泣)。
527名無シネマ@上映中:04/01/29 14:29 ID:SvZqJ2gn
謙さんの白血病は結局どういう状態なんでしょうか?この先またダウンする
ことなんかありうるんでしょうか?心配。
528名無シネマ@上映中:04/01/29 14:49 ID:rk3jtgr7
在日朝鮮・韓国人俳優の出ている映画・TVドラマを観てはならない。
彼らには即刻日本の芸能界を引退していただき、祖国に帰っていただいて、彼の地の映画産業
の発展に寄与してもらおうではないか。
529名無シネマ@上映中:04/01/29 15:08 ID:75jVIhrv
>>527
どうなんだろうね。
白血病に詳しいわけじゃないけど、身体は大切にして欲しいね。
息長く活躍して欲しい。
530名無シネマ@上映中:04/01/29 15:16 ID:e+/nwjA8
>>526
はい、厨房の頃に見ていました。そういえばつるべさんもゲストかな?出てましたね(いま思い出した…)
そんなに評価されてたんですね。
謙さんメインの回(といっても死んでしまう回)は、ドリフのスイカ並の柿のめちゃ食いもありましたけど、
死刑が決まったときの涙と鼻水まみれのウツロな絶望顔がそれは凄絶だったんですよ。
あ〜思いっきり演じるタイプの人なんだなぁ、と、見ていて気持ち良かったというか、
とても印象に残りました。迫力はたぶん今とそんなに変わらないと思いますよ。
家庭用ビデオがいま程出回ってなかった頃でしたからねぇ。
うちにビデオがあったら絶対録画してたのにな。
でも三田村ファンはやめたから、その後上書き録画してしまってたかも知れませんが…。
自分語り失礼しました。
531名無シネマ@上映中:04/01/29 15:28 ID:EXLosfz/
米人気いまいち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000011-ykf-ent

って記事があって、米国でも人気あると思っていたけど、実際の所どうなんでしょうか?
米で1億ドルって凄くないのでしょうか?日本で騒がれているし、アカデミーノミネートもあったけど
それ以前に米国でも同じようにサムライ人気が凄いと思っていたけど、違うの?
詳しい方教えて下さい。
532名無シネマ@上映中:04/01/29 15:47 ID:7FvF7d7M
>>531
あちこちで、さんざんバカにされた記事だ。
気にするな。
533526:04/01/29 15:50 ID:V3gUWEco
>>530
目の前に情景が浮かんでくるほどの
詳しい説明どうも有り難うございます!!!

私が謙さんが演じた死ぬシーンで一番印象に残っているのは「炎立つ」(第一部)です。
あれは壮絶なシーンで、あとあと夢にまで出てきました。
おかげで第二部息子の清衡が復讐するシーンは
「やれやれ、父の仇、しっかりとるんだ」って
応援しておりました。

確かに放送された83年ごろはビデオ持っていない家庭も多かったですよね。
我が家は確か84年に購入しましたっけ。
一番安い機種でしたが、それでも10万円以上しました。
テープもHGで一本2000円ぐらいしてた記憶が。
と、関係ないお話で失礼しました。
534名無シネマ@上映中:04/01/29 15:54 ID:69ZNIPVA
米人気は確かに地味だけどコツコツとお客集めてますよ。
それにヨーロッパでは人気あると思う・・・。
米 だ け でいまいちという言い方もできるかも。
フジはなんで盛り上がってるこの時期にそんな記事書くのかが分かりません。

>>514
確かに日本女性主役だとお客が入るのか心配。
話じたいも地味っぽいし。
ラスサムはトムが一応主役っていうのがあったから。。
535名無シネマ@上映中:04/01/29 15:59 ID:DUuBJsNe
内容があれではアメリカ国内では人気がイマイチなのはしょうがない。
アメリカのミドルローが喜ぶアメリカバンザイ映画じゃないから。
日欧でヒット。アメリカでそこそこ(コア層に受ければいい)。これで十分。
536名無シネマ@上映中:04/01/29 16:01 ID:wN0wBUP2
テレビでドイツのサムライオタクを見たけど、今頃泣いているんだろーね。
537名無シネマ@上映中:04/01/29 16:26 ID:9nMIpcyw
ラストサムライを観た。
随所にCGを使っているところや
大勢のエキストラを使った戦闘シーンは圧巻だったが
武士道をひとつのコンセプトにした物語そのものは非常に地味。
こういう話でここまで注目されるのは
やっぱり渡辺謙によるところが大きかったと思う。
538名無シネマ@上映中:04/01/29 16:26 ID:zefv32As
>>531
大スター、トム・クルーズ(41)主演作としては物足りない数字・・これ。
539名無シネマ@上映中:04/01/29 16:28 ID:zefv32As
>>534
アメリカは日本以上に極端だからねえ〜ベンロペの映画みたいに。
540名無シネマ@上映中:04/01/29 16:30 ID:BSpA29UK
わたしは前にTVでフランス人のサムライオタクを見たことある。
黒澤の「影武者」に心酔したらしく、
日本語はペラペラ、作衣着て頭はボーズ、家の中も日本調。
武田信玄って書かれた掛け軸が飾ってあったような気がするな。
なんだか顔付きも日本人みたいに見えた。
その人、ラストサムライと座頭市は絶対見てると思う。
んで、ウンチク語ってソウw
541名無シネマ@上映中:04/01/29 16:37 ID:Jq1IiEGp
渡辺謙のレオンみたいな映画、観たい!
渋くて現代の侍みたいな役やってほしい
542名無シネマ@上映中:04/01/29 16:44 ID:coio9dWx
今、RedWarrior聞いてたら またラスサム見たくなってきた・・
明日レディースデイだから、ミスティック河かシービス見に行こうって思ってたけど
やっぱ4回目のラスサム行っちゃおうかな。。。

霧の中からサムライ登場のとこが一番興奮する!
何回見てもあきないね。「くるぞくるぞ〜!」ってドキドキしまくり。
あと桜の花をバックに映る謙さんが美しい・・・・
ラストの桜散ってる所もパーフェクト! 桜ってほんと綺麗だよね

たぶん4回目見に行って、「これで最後にしよう」と思ってても
興奮して帰ってきてサントラ聞いて涙して、また見に行きたくなる・・・・
それの繰り返し。ラスサム病だよ・・・
543名無シネマ@上映中:04/01/29 16:49 ID:69ZNIPVA
帰国会見どこで見れそうかな・・・?
544名無シネマ@上映中:04/01/29 16:53 ID:XhjsNLYf

【芸能】ニコール・キッドマンvsトム・クルーズ「私にバカメール送るな!」
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075360751/

ワラタ。
545544:04/01/29 16:53 ID:XhjsNLYf
誤爆した。スマソ。
546名無シネマ@上映中:04/01/29 16:54 ID:l0NorDhf
謙さんがんばれ
547名無シネマ@上映中:04/01/29 16:55 ID:7d5Q4YyW
謙さん、イライジャ・ウッドと同じ飛行機で
ゴールデングローブ賞に行ったらしいね。
2ショット見たかったなー
548名無シネマ@上映中:04/01/29 17:08 ID:ueaEoHJ8
>544

トムは多分天中殺・・・
549名無シネマ@上映中:04/01/29 17:10 ID:MS378y9b
>>542
すごいわかる、その気持ち。
昨日4回目行ってきたけど、サントラ聴いててまた観たくなってきた。。

しかし、上映が終了しちゃってからDVDが出るまでの間、
発作がおきたらどーしようか、今から怖いです。。
サントラ聴いて公式ムックをながめながら脳内上映しても
絶対ガマンできなくなるヨカソ。
どーやって乗り切ればいいんだぁぁあ!!
550名無シネマ@上映中:04/01/29 17:18 ID:goU2oi1m
>>549
ある方法があるけどね( ̄ー ̄)ニヤリッ
551名無シネマ@上映中:04/01/29 17:27 ID:wN0wBUP2

ところで、謙さんの英語力って(台詞上の)どのくらいなんですか?
やっぱ、たどたどしいって感じなのかな?
552名無シネマ@上映中:04/01/29 17:34 ID:+95ad8NK
今日昼のベストタイム見た人、内容教えてちょ。
553名無シネマ@上映中:04/01/29 17:35 ID:Sn/A1I3W
みんな騒ぎたい気持ちは分かるけどそっとしておいてやって下さい。
急性骨髄性白血病は極度の緊張とか疲労でも突然再発してしまう事があるんです。
まわりが騒ぎ過ぎると本人が意識し過ぎるので、獲っても獲れなくても平穏な気持ちで過ごせる様
静かに見守ってあげましょう。
これからオファーが殺到すると思うけど、無理に仕事を詰め込まずにじっくりと作品を選んでマイペースで行って欲しいですな。
554名無シネマ@上映中:04/01/29 17:36 ID:sSYUc6Ho
>>551
上手すぎず下手すぎず、ちょうどいい感じらしい
555名無シネマ@上映中:04/01/29 17:38 ID:nfovle/o
>548
謙サン今年から大●界。頼むからそんなの跳ね除けて欲スイ
556名無シネマ@上映中:04/01/29 17:39 ID:zefv32As
トム、コラテラル撮影中なのに、わざわざ謙さんに電話したのね。
やっぱ、二人は、イイ感じだよなあ〜
557名無シネマ@上映中:04/01/29 17:42 ID:7FvF7d7M
>>540
そういう人は、トワイライトサムライの方が喜ぶと思うな。

>>549
壬生義士伝か独眼竜DVDを購入汁。
558名無シネマ@上映中:04/01/29 17:47 ID:75jVIhrv
>>551
いや、映画の中での英語の台詞は問題なし。
かつぜつも良いし、抑揚も正しいし。
もともと堂々として威厳のある演技が出来る基礎があるので、
英語で演技する、ということにはほんとに心配はないと思うよ。
英語でのインタビューとか聞くと、言葉がなかなか出てこなかったり、
文法や単語の使用が間違ってたり、たどたどしかったりもするけど、
あの年齢で短期間であれだけ聞き取りと会話が出来るようになったことは賞賛に値するよ。
しかもあれだけチャーミングなので、インタビュアーの方も必ず助け舟を出してる。
559名無シネマ@上映中:04/01/29 17:47 ID:7tr60eC6
>553
そうなの!?
うゎ〜ますます謙さんが心配になってきた・・・
活躍してるのはすごい嬉しいんだけど、今の謙さんは疲労かなりたまって
そうだもん・・・ 授賞式だってファンでもあんなに緊張したのに
本人はそれ以上の緊張だったんだろうし。アカデミ候補発表だって。
器や北の零年も撮影始まるし、これから取材も増えるだろうし・・・
謙さん大丈夫かな。。。。かーなり心配です
560名無シネマ@上映中:04/01/29 17:48 ID:gOX3eF0r
謙さん帰ってきたね。
フジでちょっと成田の会見やってた。
561名無シネマ@上映中:04/01/29 18:05 ID:mr66DPn6
>>553
謙さんのは、完治とは言わないの?
本当に体を労わって欲しいです。
今の事務所は、健康を気遣ってくれる
とこなんでしょうかね。
562名無シネマ@上映中:04/01/29 18:09 ID:wN0wBUP2
謙さんには黒澤明氏の無念を晴らして欲しい!

『戦場にかける橋』 をもう一度

The Bridge on The River KWAI
1957
デビッド・リーン監督
デビッド・ニーブン
ウィリアム・ホールデン
早川雪舟
主題曲『クワイ河マーチ』が超有名。早川雪州が素晴らしい!ユル・ブリナーが
この役をやりたがったそうだ。『猿の惑星』と同じ原作者ピエール・ブール(実際
に日本の捕虜だった)なのだ。日本兵=猿という図式である。それほど彼の人生
にとって消すことのできない傷だったのだろう。日本語脚本には作家今日出海が
参加。アカデミー作品賞他6部門受賞作。この年は『サヨナラ』もあり「日本」の
大当たりの年だ。
563名無シネマ@上映中:04/01/29 18:11 ID:Sn/A1I3W
白血病の場合は完治とか言わずに状態が安定してるとかかんかい状態とか言う。
言わば火山が噴火せずに眠ってる状態。
564名無シネマ@上映中:04/01/29 18:13 ID:wN0wBUP2
>>563
うちの兄は9年間発病してません。
565名無シネマ@上映中:04/01/29 18:13 ID:rk3jtgr7
くしい。
566名無シネマ@上映中:04/01/29 18:15 ID:MjdCsbWM
このスレ熱いね・・・
こんなにファンがいるとは思わなかったよ(;´Д`)
567名無シネマ@上映中:04/01/29 18:19 ID:8zIig6TI
>>563
あらら、そしたら
ほんまに、お大事にせなあかんね。
あのロスの記者会見、顔が真っ白だったので
心配になりました。
568名無シネマ@上映中:04/01/29 18:23 ID:tUQBk7tw
昨日4回目観に行ったんだけど、
今までと違う劇場で観たら、最悪な時間になってしまった(悲
女子高生はうるさいし、携帯はあちこちで鳴るし、お菓子ガサガサ食べる、ロビーに並んで待ってる時はタバコ吸いはじめる男。
マナー最悪だった。(東京、北西の大きな街)

それに比べて銀座の丸ノ内ピカデリーは満点。劇場広くてきれいだし
お客のマナーもいい。椅子も最高だし。
大人が多いってのもあるのかな。
電車代かかっても、絶対にこっちのほうがよかった。
あ、ちなみに劇場関係者じゃありませんw
やっぱり、快適に観たいですからね。
4回の経験からオススメです。あとしばらくしたら「指輪」に変わってしまうから。
569名無シネマ@上映中:04/01/29 18:25 ID:69ZNIPVA
喜びとかプラスの感情がある限り発病しないと思う。
マイナスの感情をもつと免疫が落ちるので危ない。(精神免疫学という分野で研究されている)
いつも明るく、がこの病気(ガン一般)のポイント。
今の謙さんは大丈夫でしょう。もうガン細胞は身体の中に残ってないと思う。
これだけうれしいことがあればどこか消えちゃってるでしょう。
ってビミョーにトピずれゴメソ
570名無シネマ@上映中:04/01/29 18:27 ID:69ZNIPVA
>>568
うん2/13で終わりだね〜丸ピカ
あそこ本当にイイ。お客も熱いし。(上映2時間前から行列で待つ)
上映中も誰ひとりとしてしゃべるものなし。
土地柄がいいのかw
2/14〜ちょっと規模は落ちるけど丸の内ルーブルへ行こうかと。
571名無シネマ@上映中:04/01/29 18:29 ID:7FvF7d7M
>>568
なるほど、丸の内がいつも混んでいるのがよくわかる出来事ですね。
572名無シネマ@上映中:04/01/29 19:26 ID:oWtoM01t
>>540
日本の欧米ファンタジーマニアみたいなもんか。
573名無シネマ@上映中:04/01/29 19:46 ID:neFDly69
渡辺謙さんの白血病については
こちらの「第4回 渡辺謙」という項をご参考にどうぞ
http://homepage2.nifty.com/hon-karasu/karerasu-mukinsitu.htm

自分もいま癌を患ってますが
でも謙さんの「最悪の大病」に比べたら…とても弱音なんか吐いてられない

本当に彼の姿は病と闘う人達に勇気と励みをくれる。大げさじゃなく
生きる希望を与えてくれて、憧れの手本になってる。
あの絶望感漂うがん病棟から、見事に生還してきた謙さん

そしてついに、(かつての死の淵から)ここまでたどり着いてしまったーー
凄い!

日本人俳優として何十年ぶりというその栄誉が
他でもない、渡辺謙さんへ…という
そんな運命の計らいに、ひときわ感慨無量でした
 
574名無シネマ@上映中:04/01/29 19:58 ID:gkZg39jB
>>573
がんがれ!

俳優ってすごい職業だとつくづく思います。
ラスサムで謙さんがどれほどたくさんの人に幸せと誇りと勇気をあたえてくれたことか。
575名無シネマ@上映中:04/01/29 20:00 ID:xpT+5L9C
謙さんも573さんもガンガレーッ!!
感動したのでageるぜ!!

576名無シネマ@上映中:04/01/29 20:01 ID:+u+ezM+P
>>573
読みました。皆、このリンク絶対読むべし。
白血病って本当に大変な病気なんだね。
謙さん辛かったのが想像できて泣けてくるよ。
オスカーノミネート本当に良かったね。

577名無シネマ@上映中:04/01/29 20:10 ID:zoXR0rL7
>>573
読ませていただきました。
573さんも、どうぞお大事に。
578名無シネマ@上映中:04/01/29 20:14 ID:U+R8VLLX
ほんとよかった。
573さんも謙さんと一緒に頑張ろう!

映画館の話題がちょっとでてたけど
六本木ヒルズの映画館もきれいでよかった〜。
客席の傾斜が急だから前の人ちっとも気にならないし。
579ななしさん:04/01/29 20:27 ID:2UdBwdTM
渡辺さん、そんなによかった??
作品そのものイマイチ。『アラビアのロレンス』『ダンス・ウィズ・ウルヴズ』
を強く意識しているが足元にも及ばない。。。
心配しなくても受賞はティム・ロビンズじゃ。
いい作品、いいホン、素晴らしい演技、ロビンズに非はない。
580名無シネマ@上映中:04/01/29 20:36 ID:goU2oi1m
>>573
読みました。激しく泣いた。
謙さんにはこれからも元気で活躍して欲しい。

573さんもどうか早く回復に向いますように。

581名無シネマ@上映中:04/01/29 20:47 ID:e+/nwjA8
>>579
良かったからノミネートされてるんですけど…w
582名無シネマ@上映中:04/01/29 20:51 ID:kq/Uoozp
>>579
アカデミー賞会員は、よかったと判断したみたいですね。
583名無シネマ@上映中:04/01/29 21:04 ID:d3+YXV40
今、2chで白血病解析プロジェクトやってるよね。
自分も参加しようかなー。
謙さんの話聞くと、なんかできないかなーって思ったり。
584名無シネマ@上映中:04/01/29 21:42 ID:wWfie3bW
骨髄移植はアメリカが本場だよね?
謙さんの病気については各国で報道してるわけないよね?
585名無シネマ@上映中:04/01/29 21:47 ID:dJBZcfkm
ヤフ米だったかのノミネート記事では病気のこと触れてたような。
586名無シネマ@上映中:04/01/29 21:58 ID:fWNoFKQW
謙さんの病気の話は結構色んなところで出てるよ。>アメリカ
それを乗り越え戦いに勝ったみたいな記事よく見かける。
587名無シネマ@上映中:04/01/29 21:59 ID:goU2oi1m
>>584
International recognition for the 44-year-old has come after victory
in an even more crucial fight: In 1989, he was diagnosed with leukemia,
spending several years in and out of hospital, and surviving at least one
relapse, before the disease went into remission.

"This is not the beginning of despair," a thin and pale Watanabe told a
1994 news conference. "I actually think there will be a change for the
positive -- and I am certain I will be able to recover enough to work
and stand before you once again."

Looking at the muscular Watanabe in his role as Katsumoto, a rebel
samurai who trains Cruise's character Nathan Algren in the ancient
warrior traditions of Japan, it is hard to imagine he was ever ill.

http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=4227697



あとは、Nominees Reactの動画で謙さんのインタビューがあったよ。
http://www.reuters.com/entertainmentHome.jhtml
588名無シネマ@上映中:04/01/29 22:00 ID:e+/nwjA8
アメリカ人は好きなタイプのエピソードなのかも知れませんね。
不死鳥っぽい感じで。
589名無シネマ@上映中:04/01/29 22:14 ID:T7sPNUjO
>573
読ませていただきました。こんなに大変な治療なんだとわかって泣いてしまいました。
みんなも是非読んでほしいな。

謙さんの精神力ってすごい。きっとこの大病を乗り越えられた源は
復帰して演技がしたいって想いが強かったからじゃないかな。
その謙さんの演技が認められて、本当に嬉しい。。。

573さんもどうぞ頑張ってください!!
590名無シネマ@上映中:04/01/29 22:35 ID:OyxRoIn0
スレ違いだけど、白血病の話が出てたので張ってみる。
こういう1もいたんだよ。

医者ってさ・・・
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1014/10141/1014187303.html
無菌の国のナディア
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1016/10161/1016126461.html
591名無シネマ@上映中:04/01/29 22:43 ID:Ldl9YkK+

引き続き。


【UD】白血病・がん患者を救え【OFF板】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061713489/l50

   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       grid.org Cancer Research Project Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l |:/\. ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

592名無シネマ@上映中:04/01/29 22:52 ID:WN/Z5PL2
>>590
そのスレ、リアルタイムで追ってて号泣したよ。
一人でも多くの方が、白血病含む難病から解放されますように。

謙さんも身体にはくれぐれも気を付けて、
無理のない範囲で、これからも更に素晴らしい演技を見せて欲しい。
593名無シネマ@上映中:04/01/29 22:58 ID:gOX3eF0r
>>587
昨日昼間にその時の謙さんの会見テレビで流れてたから
ロイターそれを記事にしたんだと思われw
当時リアルで見てた謙さんのあの姿はホント心痛かったし
忘れられませぬよ。
594名無シネマ@上映中:04/01/29 23:18 ID:1dwq0suL
微妙に話のこしを折ってしまって恐縮なのだが、
「砂の器」で謙さんと共演している永井大が
自分のサイトの日記に、もっと演技を勉強して、
早く謙さんみたいな存在感のある役者になりたい
とコメントしてた。
なんか嬉しい。

>>573
自分もそれ読んでうるうるきました。
573さん、お大事に。
595名無シネマ@上映中:04/01/29 23:29 ID:7EgtAY2N
そろそろ在日認定される頃だな
596名無シネマ@上映中:04/01/29 23:33 ID:CgSJW2H+
今帰ってきて、帰国した謙さんまだ見れて無いんだが
これからやるとこありますかね?
597名無シネマ@上映中:04/01/29 23:42 ID:fWNoFKQW
GGの会見とオスカーの会見、謙さん全然ちがった。
オスカー会見は堅いというか、言葉ひとつを発するのに考え選んでいるような。
オスカーの重みが充分伝わってきたよ。

>>573
読みました。謙さんも573さんも頑張れ。
598極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/29 23:43 ID:lVcWZ+51
>>587-588
ウアー、いいエピソードだ。(ノд`)
こういう人に、アメリカ社会は好意的な目で見てくれるからね。
アカデミー賞候補選出の際に手心が加わったとは思いたくないけど、
選考員は選出対象の過去の作品や経歴は見てるはずだから、
そういった点も謙さんの候補選出理由になった可能性はあるかも。
599名無シネマ@上映中:04/01/30 00:00 ID:i9ARp4e1
>597
自分は、GGはトムもノミネートされたけどオスカーは謙さんだけだったから
手放しで喜ぶのもどうか、と遠慮してたのかと思ってた・・・
600名無シネマ@上映中:04/01/30 00:14 ID:qV/iYxjL
573さんの様に困難に立ち向かってる人がいて驚きました。
同情を買うな!と言われそうであえて伏せておいたのですが、
実は私も4年前に発症率100万分の6の似たような難病を発症して
白血病の患者の方が病院で身近にいたので少しだけ知識があったのです。
私の場合は結構早くにかんかいの状態に入れたので、ここ最近は運良く落ち着いています。
実際に闘病しておられる573さんや死の淵をさ迷った謙氏に比べれば
私の境遇など苦難と言うには甘ったれ過ぎかもしれません。
先日、ラストサムライを見て謙氏の熱演には闘病の事等が頭によぎって涙してしまいました。
病は気からとはよく言ったもので、私は失望しそうになった時に禅の教えをある方から説いてもらい
その頃から病状が見る見る快方に向かった経緯があります。
精神が病に負けなければ必ず乗り切れます。
573さんも己を信じてガンガって下さい。
601名無シネマ@上映中:04/01/30 00:14 ID:agL9LZi1
記者会見で、ホッとした、と言ってたけど、
ラストサムライがな〜んにもノミネートされなかったら…
って部分があったのかも。
ノミネートされたらされたで、プレッシャーもあるかもね。。
責任はないけどさ。その辺が日本人?
602600:04/01/30 00:17 ID:qV/iYxjL
553、563は自分です。
そして573さんが10置きに来たのは実に奇遇ですね。
603名無シネマ@上映中:04/01/30 00:19 ID:o7FE27eU
573さんや590さんが貼ってくれたとこやっと読んだ。
今、目が真っ赤。
謙さんは難病を抱えた人の希望の星なんだね。
604名無シネマ@上映中:04/01/30 00:25 ID:9x07uNPw
553さんが問題提起をしてくれたおかげで、
全く無知、無関心であった白血病の問題に
目が開かれました。サンクス!
605名無シネマ@上映中:04/01/30 00:26 ID:9x07uNPw
>>553=600
553さんが問題提起をしてくれたおかげで、
全く無知、無関心であった白血病の問題に
目が開かれました。サンクス!
606名無シネマ@上映中:04/01/30 00:28 ID:o7FE27eU
>>600
今は落ち着いてらっしゃるようでなによりです。
病気と戦ってる人の話を聞くと、
自分の健康な身体に感謝せずにはいられませんね。
600さんもガンガって!
607名無シネマ@上映中:04/01/30 00:35 ID:PJxpZLa7
なんつーか…上手く言葉を選ぶことが出来ないけど
>>573さん、>>553さん、生き抜いてください。打ち勝ってください。
そしてこれからの謙さんを一緒に応援していきましょう!

謙さんってすげーな…。大きいよな゚・(ノД`)・゚・。
608名無シネマ@上映中:04/01/30 00:38 ID:Wc/k2wU7
ラストサムライをみてふと思ったんですが、
このタイトルって映画的には最後のサムライ
として生きる道を選んだ(?)オルグレンを
差してるんでしょうか?それとも最後の侍と
して華々しく散った勝元でしょうか?
って、なんとなく思っただけなんですけど。。。。。
皆さん的にはどうですか?やっぱり主役のトムでしょうか?


>>573さん
病気に負けないで頑張ってください!
609名無シネマ@上映中:04/01/30 00:39 ID:yKCGri2c
>601
回りからオスカーオスカーって言われてたろうし、
それに向こうの下馬評はほぼ確実状態だったから
本人も(おまけとは言いつつ)期待しちゃってたろうし、
だからノミネートは相当プレッシャーだったと思う。

ただ受賞は回りが騒いでも大本命は別にいるわけだから
ノミネートほどプレッシャーはないと思うよ。
授賞式自体の緊張はあるだろうけどね。
610名無シネマ@上映中:04/01/30 00:45 ID:lbb+5qXd
ホント、渡辺さんって
同じ病気や同じように死線をさまようような
重大な病を抱えた人達にとって希望の星なんだなあ。
勿論そうじゃない、有り難くも
健康でいている自分にとっても
彼のような真面目な役者さんの生きる姿に
今までどれだけ励まされ、楽しませてもらい、
面白がらせてもらったか知れない。

ホンモノの俳優って、人の心に効くんだなとつくづく思った。
そして病に立ち向かう皆さん、
これからも一緒に渡辺さんを応援していきましょうね。
611名無シネマ@上映中:04/01/30 00:49 ID:29wyu3M4
今も私のPCは頑張って(ってほどでもないけど)UD回してます。
今思えばUDやり始めた時、確かに頭の片隅に謙さんのことはあったなあ。
612名無シネマ@上映中:04/01/30 01:01 ID:lswiUcCQ
>>608
両方だと思う。
監督が「主演の2人」と言ってたし。
613名無シネマ@上映中:04/01/30 01:23 ID:8Nzz7ZEC

悪い。三船といい黒澤といい、最後は日本で干された。
謙さんは、別の意味で、消えるような悪寒。

614名無シネマ@上映中:04/01/30 01:25 ID:8Nzz7ZEC
>>613
> 悪い。三船といい黒澤といい、最後は日本で干された。
> 謙さんは、別の意味で、消えるような悪寒。

 続き。ラストサムライの意味が、ようやく分かった。本人が命がけの演技と
 英語の習得をした意味が。そして「砂の器」の宿命の意味が。
 オファーも少ないし。

 場を崩してすまない。私の兄弟が昨年、白血病で亡くなった。
 
615名無シネマ@上映中:04/01/30 01:28 ID:Fk7c3n4W
三船も黒澤も天狗になりすぎて使いづらくなったんじゃないかな。なんて。
想像ですみません。。
616名無シネマ@上映中:04/01/30 01:37 ID:/EeVTEks
GG〜レッドカーペットのインタビューは理解不可能な英語だったとか^^;
興奮してたのかなぁ
617名無シネマ@上映中:04/01/30 01:45 ID:5vd0AQm9
>>424
He was perfect,”Cruise said ruefully,I made the mistake.”

謙さんのことをキャスティングしたのがミステイクなの?
自分の演技がミステイクなの?
本当に悲しそうに「彼は完璧だった」なんていったのかなぁ〜。
トムクルーズに好意的でない記者の勝手な憶測なのだとおもうけれど、
何がミステイクだったのか気になって眠れない。
618名無シネマ@上映中:04/01/30 01:59 ID:BejKkNPx
>>608
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ
619名無シネマ@上映中:04/01/30 01:59 ID:DhCMSxXj
>>617
それ違うよ。
その話題はトムが撮影中に危うく大事故になりかけた時の話。
確か真田さんとの絡みで、真剣つかってた時に大怪我しそうになったトムが、
「真田さんの失敗じゃないよ、僕が動きを間違えたんだ」って言ってんの。
その記事ではどうも謙さんと真田さんを取り違えて書いてるけど、
あなたの言う
>謙さんのことをキャスティングしたのがミステイクなの?
>自分の演技がミステイクなの?
>本当に悲しそうに「彼は完璧だった」なんていったのかなぁ〜。
っつーのは、英語的誤解。
しかもトムはこの話してる時、冗談ぽく、ってその記事にも書いてあるよ。
謙さんとは何の関係もなし。
620名無シネマ@上映中:04/01/30 02:00 ID:8Nzz7ZEC
>>617

 雨のヤフーでは病気のことが先ず書かれている。
 白血病は白人社会では致命傷なんだね。
 だから、ミステイク、と。トムは優しい気持でそう思ったんだと思う。
 
621619:04/01/30 02:16 ID:DhCMSxXj
>>620
あなたは優しい人ですね。
病気のことが先ず書かれているのは、その通り。
記事の真相は>>619だけど、この記事は確かに一環して好意的だよ。

難病と共に生きている方々、応援してる。
自分の小さな小さな祈りだけど、少しでも届きますように。
622名無シネマ@上映中:04/01/30 02:16 ID:wxv9mFP4
>>617
ttp://asx.showtime.jp/asx/cinema/20031128/c00cnm040000033901462_0500.asx
これの20分過ぎあたりから見てみ。
トムは殺陣の撮影で自分が動作ミスしたって言ってる。
623名無シネマ@上映中:04/01/30 02:25 ID:euDZFcxp
今日レンタルビデオ屋に行ったら謙さんコーナーが出来てた。
借りようと思ったが、どれにしようか悩み借りれず・・

謙さんの演技を堪能したいのですが、どれがいいのかな。
北条時宗が神認定されてたみたいだが壬生義士伝も評判良いようだし。
このビデオは見れ!というやつをどなたか教えれ!
624名無シネマ@上映中:04/01/30 03:24 ID:x+9p5wDF
謙さんの様な、いわゆるハリウッド新人+非英語圏の俳優がいきなりオスカーを
受賞しちゃった例はあるんだろうか。やっぱり厳しいかなぁ...(遠い目
625名無シネマ@上映中:04/01/30 03:58 ID:PzvCR1lK
>>623
某は壬生義士伝をお勧めする
626名無シネマ@上映中:04/01/30 04:04 ID:xR7Jvn1y
>590
全部読み終えた。なにこれヤバぃ・・号泣しまくって目が腫れた
こうゆう人もいたんだね。。
個人差もあると思うけど、白血病の治療って壮絶な戦いなんだね・・・
謙さんもこうゆう苦しい戦いしてきたんだな
ほんとほんと 謙さんってすごい゚・(ノД`)・゚・。
なんか>590のスレ読んで いろいろ考えさせられた・・・
627名無シネマ@上映中:04/01/30 04:32 ID:Fk7c3n4W
オスカー受賞よりも、これからどんどんハリウッド作品に出てくれる
事が願いかな。
そうすれば、おのずとオスカー受賞のチャンスも増えるし。
628名無シネマ@上映中:04/01/30 05:42 ID:IQ+93YTm
>>624
「キリングフィールド」で助演男優賞とってるじゃない。
629名無シネマ@上映中:04/01/30 07:07 ID:5e8C9Cgv
>>627
禿同。今回はノミネートで充分かな。
名刺代わりで名を売ったけど知名度はまだまだですから
次回作、また次回作と、もっと知名度を上げてから
再びオスカーのチャンスがあればなーと思う。
630名無シネマ@上映中:04/01/30 07:18 ID:5e8C9Cgv
帰国の模様見ました。謙さんちょっと疲れてるかな。
ホントお疲れさまです。
今週は謙さんweekですね。
一般ニュースやワイドショー、謙さん見ない日ないよ。
(独眼竜完全版DVDも昨日届きました!)
631名無シネマ@上映中:04/01/30 07:22 ID:DhCMSxXj
>>590
読み終わりました。
謙さんだけでなく、たくさんの難病と共に生きてる方たちへ、
この祈りが届きますように。
632名無シネマ@上映中:04/01/30 07:39 ID:5e8C9Cgv
今日のTBSベストタイムに謙さん出るみたい。
「渡辺謙に密着!生出演」
633名無シネマ@上映中:04/01/30 07:57 ID:JthyprIT
「仁義なき戦い 謀殺」がなかなか楽しめた。
ヤクザな謙さんを堪能できますよ。
この映画の中でも、紋付袴姿だったり
鎧をぶん投げたりするシーンがあったりします。
夏木マリとのからみに和めます。
634名無シネマ@上映中:04/01/30 08:16 ID:ukVAlCGi
http://movies.yahoo.com/boxoffice/latest/rank.html

アメリカYahooのよくわからないランキングで、謙さんが3位に浮上。
公開当初は小雪がランクインしてたやつだよね?
635名無しシネマ@上映中:04/01/30 08:19 ID:IPNeAAEw
「さゆり」に渡辺謙さんが出るという噂をききました。
何の役で出るんでしょうか?小百合が長年恋い慕うあの人?
636名無シネマ@上映中:04/01/30 09:04 ID:u4ftki+5
ベストタイム TBS11:25〜
【渡辺謙に密着!生出演】

だって。

日テレでも謙さん絡みやるね。
637名無シネマ@上映中:04/01/30 09:27 ID:wC3+y0WZ
ID:8Nzz7ZECがキモイよ〜
638名無シネマ@上映中:04/01/30 09:43 ID:ZpYgmSF3
615 :名無シネマ@上映中 :04/01/30 01:28 ID:Fk7c3n4W
三船も黒澤も天狗になりすぎて使いづらくなったんじゃないかな。なんて。
想像ですみません。。

日本の映画を世界に知らしめてきた二人なのに、ひどいこと書くなあ。
二人とも天狗じゃなかったよ。日本映画界の体質が変化して、二人を
使わなくなっただけだ。
頼むから、脊髄反射でもそんなことは書き込まないでくれ。
639名無シネマ@上映中:04/01/30 10:02 ID:ktgyGcLY
>>638
想像ですいませんって書いてるぞ。お前こそ何を根拠に天狗じゃ
なかったよなんて断定できるの?
640名無シネマ@上映中:04/01/30 10:07 ID:tupxE6xy
天狗というか、人気が出れば出るほどギャラが高くなって簡単には使えなくなる
渡辺もハリウッドスターになるとギャラが何倍にもなって日本映画では使えなくなる
641名無シネマ@上映中:04/01/30 10:19 ID:vWzQU5F6
渡辺謙がロスから笑顔で帰国
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040129-0023.html

渡辺謙が凱旋帰国、「この1カ月を楽しみたい」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004013005.html

渡辺謙 トムから祝電
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/01/30/05.html

渡辺謙 凱旋ゲッツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040130/spon____hou_____004.shtml

渡辺謙ゲッツ・ポーズで“凱旋”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20040129_30.htm
642名無しシネマ@上映中:04/01/30 10:26 ID:IPNeAAEw
他のスレでも書いたんですが・・・
日テレのワイドショーを見てて本当に恥ずかしくなりました。
GG賞の発表当日会場で女性レポーターが関係者以外立ち入り禁止で
マスコミもパスがないと入れないと何度も言ってるのに、しつこく
「入れて。入れて。」とガードマンに詰め寄って怒られて追い出されました。
するとその人はエントランスのところで「謙さん乗せて!」という紙を
入る車全部に向けて奇声を上げて振っていました。
それだけでも十分日本の恥さらしなのに、アカデミー賞ノミネートが決まると
同じリポーターが「謙さんに清き一票を!」と書いた紙を持って大声を上げて
町を練り歩いていました。本当に恥ずかしいと思いました。
一般人には投票権なんてないのになぜああいうことをするんでしょうか?
あちらの方はきっとバカにした目で見ていたと思います。
せっかくの謙さんの偉業に水を差されたようでとても不愉快になりました。
応援しているつもりなんでしょうか?
643名無シネマ@上映中:04/01/30 10:26 ID:X5a6GclF
ゲッツのシーン誰か写真撮らなかったのかー
見てぇ〜
644名無シネマ@上映中:04/01/30 10:27 ID:7iFTGdYO
>635
さゆりはオファーが来てる段階でこれから話を聞くらしいです。
他にも話は来てるからさゆりを受けるかは分かりません。
645名無シネマ@上映中:04/01/30 10:28 ID:tupxE6xy
今度は全く違うコンセプトの映画に出て欲しい
イマージが固定すると今後に不利なんで
646名無シネマ@上映中:04/01/30 10:30 ID:wC3+y0WZ
>>642
あ〜あれ。
「清き一票」のカード見ただけで恥ずかしくてチャンネル変えた。
日本人全員に泥塗ってるよ、あの人ら。
647名無シネマ@上映中:04/01/30 10:39 ID:UABnOKol
>>619>>620
有難う御座いました。私の間違いでしたね。ホットしました。
 
誰かが書き込んでいたけれど、レオンみたいな殺し屋いいな〜
今度はトムクルーズが殺されて、その敵を討つ寡黙な殺し屋。
あれ〜トム以外に早く死んじゃうのね・・・と観客にショックを与えて、
最後にMI2みたいに、謙さんが仮面を剥いで、トムがにっこりと・・・
やっぱり死なないな!と(ちなみに私はトムクルーズファンです)
648名無シネマ@上映中:04/01/30 10:40 ID:ZpYgmSF3
>>639
何を根拠に…ていうよりは、ちょっと日本映画かじってる人間にとっては
常識なんだが…。
まあそもそも、615の発言があんまりにも先人に対する知識&リスペクト
がないので書き込んだだけだ。謝るくらいなら書き込まないほうがいいぞ。
「ラストサムライ」だって、そもそも監督が黒澤映画のファンだったから
出来たようなものだしな。この機会に、もう少し昔の邦画にも目を向けて、
勉強してくれ、頼む。
649名無シネマ@上映中:04/01/30 10:52 ID:KfvL427u
>>634

すごいね。ラスサムまだ8位にいるの?

それは人気投票じゃなかったっけ。
アカデミノミ効果?とにかく3位なんてすばらすい。
650シネきち:04/01/30 10:53 ID:lBp8SQ9B
>黒澤、三船

映画時代からTV時代への波に押され、
当時日本で映画に金をかけられない時代になってしまった。

ちょうど全共闘時代ぐらいのこと。
馬鹿な団塊世代たちが、黒澤や三船の財産を受け継がず、
日本映画は完全に停滞してしまった。

それを受け継いだのが、
ほかの国の映画人だったわけさ。
651名無シネマ@上映中:04/01/30 10:55 ID:ZpYgmSF3
ちなみに例として、黒澤監督の「影武者」は、その年の日本アカデミー賞には
ノミネートされなかった。
どうしてそうなったのかは、黒澤スレに行けば懇切詳しく教えてくれるよ。
三船については、実は「干された」といわれるほど仕事をしていない訳では
ないんだがね。晩年もいい仕事をしている。
これも三船スレに行けば丁寧に教えてくれるはずだ。
652名無シネマ@上映中:04/01/30 11:24 ID:7iFTGdYO
>634、649
アクセス数だか検索数じゃなかったっけ。
小雪がトム、ケンより上だった記憶がある。
(ケンさんは10位だった)
653名無シネマ@上映中:04/01/30 11:50 ID:iCjMJyIi
ベストタイムもうやった?
ボーっとしてたら始まってた。
654名無シネマ@上映中:04/01/30 11:52 ID:V+W5pkNK
ボブさん気に入ったのだけど、ボブさんスレってあります?
黒澤映画のベテラン俳優とか聞きましたが。
655名無シネマ@上映中:04/01/30 11:52 ID:ig5u27eK
TBS、生放送始まるよ。
656名無シネマ@上映中:04/01/30 11:55 ID:iCjMJyIi
かっこいいなぁ
657名無シネマ@上映中:04/01/30 12:08 ID:iT4BQumj
>>654
時代劇スレにあるよー。
658名無シネマ@上映中:04/01/30 12:10 ID:EnJUeSja
>>654
速報!今日の福本清三 先生 その弐
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1068212352/
659名無シネマ@上映中:04/01/30 12:15 ID:+yZc1tpf
>619
真田とケンを間違えているのではない。
真田さんとのからみで大事故になりかけたのは、最初のバトルシーンでロボ馬が故障した
ときで、記事で言ってるのは、忍者バトルのシーンでトムが動きを間違えて、
ケンさんがトムの頭を刀で打ってしまったこきのこと。
「ぼくは石頭なので怪我しなかった」とインタビューで言ってた。
660名無シネマ@上映中:04/01/30 12:25 ID:iT4BQumj
生電話の謙さんの声、落ち着いてましたね。
661名無シネマ@上映中:04/01/30 12:27 ID:sw/J2165
さっきTBS見たけど…やっぱカッコいいなあ。
不思議な目してるよな…と、見入ってしまった昼のひと時。
謙のおかげで遅刻しちゃったYO!
662名無シネマ@上映中:04/01/30 12:28 ID:V+W5pkNK
>>658
有り難うございます! やっぱり外国人にも人気があるんだ。The silent
samurai (寡黙な侍)だなんて。スピン・オフで主人公にしたのを出して
 くれないかしら。
 
663名無シネマ@上映中:04/01/30 12:42 ID:iUrZdKjC
>659
ロボの故障で真田さんが過多なを1インチ手前で止めなければ
大事故になっていた、真剣を使っていたのでトムの首が飛んだかも
知れなかったんだよ。
664名無シネマ@上映中:04/01/30 12:45 ID:iUrZdKjC
ワロタ
過多な。刀です。
665名無シネマ@上映中:04/01/30 12:49 ID:gb6w44H+
真剣は つか わんだろ
666名無シネマ@上映中:04/01/30 13:20 ID:ig5u27eK
>>665
俺もそう思う。さすがに真剣は。。。かといって竹光でもないと思う。
667名無シネマ@上映中:04/01/30 13:38 ID:vWzQU5F6
Yahooのほうでうpされてました。

米アカデミー賞ノミネートの渡辺謙、帰国会見
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/news/stream/g040145m.asx
668名無シネマ@上映中:04/01/30 13:43 ID:6K4f/i4U
約10年ぶりの日本ツアーのため来日している元「ヴァン・ヘイレン」のボーカリスト、
デイヴィッド・リー・ロス(48)が29日、都内でスポーツ報知のインタビューに答えた。
自宅に剣道場を持つほどの日本マニアであるデイブは、
米国でもヒット中の映画「ラスト サムライ」について
「トム・クルーズが本当に(日本を)理解していたとは思えない。
僕だったらもっといいものができたはずだ」と話した。

子供のころから日本文化に親しんできたというデイブは、
最近のふってわいたような米国の“侍ブーム”には懐疑的。
「カリフォルニアの日本人収容所の近くで育ったから、よく日本人の子供たちと遊んだよ。
みんながローリング・ストーンズのライブに行くかわりに、
僕は東宝のサムライムービーを見たりしてたんだ」
さらに「日本の時代劇スターになりたかったんだ」という衝撃告白も飛び出した。

日本人の師匠の教えのもと、現在も剣道や合気道のけいこを続けているという。
「私ぐらいの年齢でライブをやるにはやっぱり鍛錬が必要だよね」

30日には東京・渋谷公会堂で10年ぶりの東京公演を行う。
「日本の古い文化は本当にリスペクトしている。
ただ日本も若い世代は米国と同じで礼儀とか思いやりがなくなってきたようだね」
と若者に警鐘を鳴らした。

記事の引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20040129_50.htm
669名無シネマ@上映中:04/01/30 13:46 ID:vUP4Xa57
「ヴァン・ヘイレン」はキルビルをどう思っているのだろうか。
なんだかクルーズに嫉妬しているみたい。
ちょっとリップサービス過剰?
670名無シネマ@上映中:04/01/30 13:50 ID:Vr0hA5iE
>590
遅レスですが、昨夜全部読んだ。泣きながら読んだ
未だに目が痛い。

明日もう一度、ラストサムライを観に行く予定だったんだけど、
謙さんでてきただけで泣けちゃいそう。
671名無シネマ@上映中:04/01/30 14:07 ID:6K4f/i4U
>この機会に、もう少し昔の邦画にも目を向けて、
勉強してくれ、頼む。

ここの人たちは昔の白黒映画なんて最初から興味の対象外だから
そんな事無理だよ。
672名無シネマ@上映中:04/01/30 14:16 ID:S/pFaw08
何はともあれ、


           (σ・∀・)σ ゲッツ
673コレクター:04/01/30 14:28 ID:eueHxt0Y
↑一応貰っとくか。
674672:04/01/30 14:33 ID:S/pFaw08
>>672は空港での謙さんだよw
675名無シネマ@上映中:04/01/30 14:48 ID:iT4BQumj
>>671
>ここの人たちは昔の白黒映画なんて最初から興味の対象外だから
そんな事無理だよ。

おいおい!なんで言いきれるのさ!
昔の日本映画はおもしろいんだぞぉ〜
676名無シネマ@上映中:04/01/30 14:51 ID:zKrQ7DM3
謙さんにハリウッドからオファーが次々きてるということですけど、
主役でのオファーですかね?
まだまだハリウッドで主役を張れるほどの俳優まではいってないと思うのですが・・・。
やっぱり助演でのオファーですか?
677名無シネマ@上映中:04/01/30 14:58 ID:tupxE6xy
どうせならオースティンパワーズに出て貰おうか
678名無シネマ@上映中:04/01/30 15:02 ID:C/N5jGG5
2月1日、大阪の南街会館の
閉館記念の1本に「七人の侍」が上映される。
その、映画館前でのあるカップルの会話。

A「ラストサムライ」の監督が
「7人のサムライ」に影響を受けてるらしいよ。
 見てみようか?
B大昔の古臭い映画でしょ。わたし白黒映画ってみたことないしー
Aでも、渡辺謙よりかっこいい役者が出てるらしいよ。
Bウソー。みんなただのオッサンじゃない。
Aそうだね。「踊る大走査線」をまた見たほうがおもしろうそうだ。
679名無シネマ@上映中:04/01/30 15:09 ID:DwfXpfAd
日本の時代劇に出て欲しい。ジャニばかりの大河ドラマにカムバックしてぇ
680名無シネマ@上映中:04/01/30 15:11 ID:aFrOZgS+
>>678

>Bウソー。みんなただのオッサンじゃない

白黒映画みたことないわりにはオッサンが出ていることよく知ってるな
681名無シネマ@上映中:04/01/30 15:13 ID:V+W5pkNK
エド・マクベインの「87分署」シリーズにはフジワラという柔道の上手い格好
いい刑事が出てくるのだが、英語ペラペラの二世刑事役合いそうだな。ダーティ・
ハリーでは中国人刑事が出てきてるしね。主役は無理でも。
682名無シネマ@上映中:04/01/30 15:14 ID:eueHxt0Y
空港で謙さんの隣にいた女性、奈良橋サンだったんだあ。ふけた〜


やっぱ、あのユーモアだよね、他の日本人俳優とちと違うとこ。
683名無シネマ@上映中:04/01/30 15:18 ID:8jKgTNLQ
見てた人もいるかも(日テレ)だけど、謙さん、オーディション
一番最初だったって。それでいい人がいないのでもう一度会った
ら一発でOKって感じだったらしい。、、、奈良橋談
684名無シネマ@上映中:04/01/30 15:24 ID:idYNjDMC
>>683
あの、それじゃあ、会って2分で監督が一目ぼれって
間違っているの?
685676:04/01/30 15:33 ID:zKrQ7DM3
オファーの細かい役所の情報は流れていないのでしょうね。

>683
謙さんが出てる作品等も見せたってな話も聞いたことあるが!?
686名無シネマ@上映中:04/01/30 15:34 ID:4hOwNwe5
「七人の侍」
2月1日の上映の前に
浜村淳のトークショウがあるそうなので・・・
こんなやつ呼ぶなよ。
687名無シネマ@上映中:04/01/30 15:36 ID:JsRrwpjq
>681
それを日本に舞台を置き換えたのが
「火サス」の謙さん主演「わが町」シリーズ。

謙さん、かっこよかったー。
688名無シネマ@上映中:04/01/30 15:37 ID:8jKgTNLQ
奈良橋によれば、オーディションの一番初めで決まっちゃうってことはあまり
無いらしい。その後、大勢の人と面接してみて、いい人がいなかったので
もう一度謙さんにあったら、一発ッてことだったみたい。
689名無シネマ@上映中:04/01/30 15:42 ID:idYNjDMC
>>688
確かに監督も1番最初に良い役者がいても
もしかしたらもっと良い役者が後に控えていると思いますよね。

他に奈良橋氏は何か話しされてましたか?
日テレ見てないので(泣)、教えてください。
690名無シネマ@上映中:04/01/30 15:51 ID:MY5UHtFg
渡辺徹さん、アカデミー賞ノミネート
おめでとう
郁恵さんも喜んでられるでしょう。
691名無シネマ@上映中:04/01/30 15:54 ID:pTiSomtF
渡辺徹ってあんなに太ってるのに
よくノミネートされたね。
692名無シネマ@上映中:04/01/30 15:57 ID:wC3+y0WZ
ツマンネ
693名無シネマ@上映中:04/01/30 15:57 ID:MiZHHcm0
>>676
主役のオファーなんてくるわけないやんw冷静にファンも。
ハリは赤助演ノミされた人間の半分くらいは数年であのひとは今という世界。
地道にちょい役でもこなすしかないよ、赤獲ればまた状況変るけど・・
694名無シネマ@上映中:04/01/30 16:07 ID:UsputPpo
>>676
今は分からないね
海外にいるサッカー選手のオファーみたいな報道じゃない?
695名無シネマ@上映中:04/01/30 16:11 ID:ahjQCemY
もし助演男優賞をとってもギャラはそんなに上がらないでしょう。
たしかトムがマグノリアで助演男優賞をのがしたときに受賞したマイケルケイン
(だったと思う)がトムに「君は助演男優賞をとらなくて良かったよ。
助演男優はギャラがとっても安いんだよ」といってたもん。
696名無シネマ@上映中:04/01/30 16:15 ID:ig5u27eK
確かに日本の低予算セコセコ映画業界ではたいして上がらないだろうね。
ハリウッドなら、相当上がるでしょう。
697名無シネマ@上映中:04/01/30 16:18 ID:bvrjPXnt
渡辺さんの
「おしゃべりクラシック」毎週聞いてます。
ファンなのでがんばってください。
698名無シネマ@上映中:04/01/30 16:25 ID:rfFKg7Dx
「おしゃべりクラシック」いいよね。
おれも好き
699名無シネマ@上映中:04/01/30 16:40 ID:JnAsLNxR
>「君は助演男優賞をとらなくて良かったよ。
助演男優はギャラがとっても安いんだよ」といってたもん。

ジョークのマジ受けカッコイイ
700名無シネマ@上映中:04/01/30 16:43 ID:ZkwwIukZ
時期的にアジア人だったら誰でもよかったぽいね
701名無シネマ@上映中:04/01/30 16:49 ID:8jKgTNLQ
>>
702名無シネマ@上映中:04/01/30 16:50 ID:kkNvONTH
他のアジア人が侍演じてもマヌケにしか見えないヨカーンw
703名無シネマ@上映中:04/01/30 16:57 ID:8jKgTNLQ
>>689
奈良橋はね、
「謙さんはユーモアがある、それが彼らに受けた、西洋ではユーモアはもっとも
大事な要素だから。」みたいな事も言ってました。

それにしてもあんな散っちゃい人だったとは、奈良橋さん。
昔チラッと見たこと会ったけど、美人で、切れ者というかんじだった。
自衛隊出身の俳優の舞台〔名前忘れた)もプロデュースしたんだよね。
「神の翼」とかって言うタイトルだったっけ。
704名無シネマ@上映中:04/01/30 17:08 ID:iT4BQumj
>>703
「WINDS OF GOD」のとこでですか?
映画版の方は奈良橋さん自ら監督されてるみたいですね。
へぇ〜知らなかった。
わたしは舞台も映画も見ています。
705704:04/01/30 17:09 ID:iT4BQumj
×「WINDS OF GOD」のとこでですか?
○「WINDS OF GOD」のことですか?
706704 705:04/01/30 17:17 ID:iT4BQumj
そうそう、同一人物かどうかはわからないんだけど
大好きな「銀河鉄道999」の歌詞を書いてらっしゃる方も
奈良橋洋子さんなんですよね。
そうそうない苗字なんで同じ方だと思うんだけど。
いい歌詞なんですよ〜
消防時代、英語の部分は兄貴の辞書を引きながら
一生懸命調べた覚えがあります。

スレ違いスマソ〜
707名無シネマ@上映中:04/01/30 17:22 ID:EyibtNEe
アカデミー賞授賞式
            |  | | 彡
            〓〓
    ?       | 人」  彡
   (Д゚ )     /(。A)ヽ
──/( )       ▽
   」 <    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              渡辺ー、後ろー後ろーー !!
             \                /
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )
708名無シネマ@上映中:04/01/30 17:49 ID:of1jJfKf
>>706
ゴダイゴの歌詞書いてはった人と同一人物ですよぅ
工藤由貴が出演したハリウッド作品もこの人のキャスティングだったらしいねー
709名無シネマ@上映中:04/01/30 17:55 ID:Rngj7TQu
>708
自分は706じゃないが、そうだったのか!あの歌大好きだ〜〜
とりあえず2/2の英語でしゃべらナイトは録画必須だな。
710名無シネマ@上映中 :04/01/30 17:56 ID:BVGqu5yf
このスレに「壬生義士伝」のDVD(もちろん謙さん主演のテレビ版)を
購入した方いますか ?。
まだ観た事ないので、買うべきかどうか悩んでいます。
何度も観たくなるほどの作品でしょうか ?。


711名無シネマ@上映中:04/01/30 18:02 ID:ig5u27eK
>>705
意味は十分伝わっているのでその程度なら訂正不要かと。。。

>>706
奈良橋さんは、「100万人の英語」というのも有名、
芸能界入りはそれがきっかけかな。

>>710
買いマスタ。ラスサムのようにすぐにでもまた見たくなるような
ものじゃないな。でも、4巻目のクライマックスは涙が出るな。
(ネタバレかもしれないので詳しくは言えない)
謙さんファンなら購入決定でしょう。
712名無シネマ@上映中:04/01/30 18:10 ID:/yIkCIXD
「おしゃべりクラシック」最高
713名無シネマ@上映中:04/01/30 18:11 ID:0aqAZrkw
>710
うちの近所のツタヤに入っていたよ。んで貸し出し中だった。
大河ドラマのビデオや時代劇系が揃ってそうな、
大きめのレンタルショップなら置いてるんじゃないかな?
714名無シネマ@上映中:04/01/30 18:12 ID:/yIkCIXD
アカデミー賞受賞しても
「おしゃべりクラシック」
やめないでね。
715名無シネマ@上映中:04/01/30 18:13 ID:wC3+y0WZ
ID:/yIkCIXD
716名無シネマ@上映中:04/01/30 18:13 ID:G5Q2N3GN
>>703
神の翼 じゃなくて 神風ね
717名無シネマ@上映中:04/01/30 18:17 ID:WDEbKmWH
元自衛隊だろこの人

718名無シネマ@上映中:04/01/30 18:25 ID:AI+vBX8R
「おしゃべりクラシック」って
今は司会者変わってるよ。
どうでもいいけど。
渡辺謙→高橋由美子
719名無シネマ@上映中:04/01/30 18:34 ID:X+UPrNOb
「おしゃべりクラシック」
渡辺謙じゃなくて渡辺徹
どうでもいけど
720名無シネマ@上映中:04/01/30 18:36 ID:DhCMSxXj
393 名前:名無シネマ@上映中 :04/01/30 18:21 ID:lXiasnbx

(σ・∀・)σ ゲッツ
http://www.gazo-box.com/misc/src/1075453374188.jpg

オスカー(σ・∀・)σ ゲッツ!
721名無シネマ@上映中:04/01/30 18:40 ID:NK+RnijF
>720
ゲッツ!キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
722極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/30 18:42 ID:L7IsxOvI
>>668
おぉ、ここにも「アメリカン侍」がいたか。
デヴィッド・リー・ロスが親日だというのは知ってたけど、
まさかそんな過去があったとは。
東宝の侍映画をよく見てて、剣道で鍛錬しているというのを
聞くと、なんか日本からすると親近感が沸くね。
723名無シネマ@上映中:04/01/30 18:43 ID:yN2LOKaN
謙さんのこと、いっぱい知れるこのスレ、良スレだなー。
病気のことは、知ってたけど、改めて読んで、涙、涙、、、。
人生に絶望なんてない、今を必死で生き抜けば、
ちゃんと報われるってこてね、、、。
そのまま、勝元そのものの生き方だね。
だから、謙さんからあれほどのオーラが伝わってきたんだと、思ったよ。

ところで、公開前の12月始めの"徹子の部屋"みんな見た?
あのとき謙さん、ハリウッド映画初体験記みたいな感じで
ユーモア交えて、熱くラストサムライについて語ってましたね。
確かに、トムクルーズ好きだけど、いくら何でも
ハリウッド製時代劇、何てと思ってた自分がぜひ身に行きたいと
いう気になりました。
それからもちろん謙さんにはまりっぱなし。
あのときの話は、ホント面白かった。
724名無シネマ@上映中:04/01/30 18:44 ID:MN0UnqRP
原田監督はこの作品の出来についてはノーコメント
これがこの作品の質の低さをものがったている。
725名無シネマ@上映中:04/01/30 18:48 ID:6fXaLpd6
>ものがったている。

日本語ダイジョーブ?
726名無シネマ@上映中:04/01/30 18:53 ID:cZxEvo82
アカデミー授賞式の中継番組に糊化が行くらしいね
ここぞとばかりに売り込むつもりなんだろうか
727名無シネマ@上映中:04/01/30 18:59 ID:/GAOhSVC
またハリウッド映画出て欲しいけど、なんの役が合うのか想像できない・・・
やっぱ刑事かなぁ。主演は無理っぽいけど
シリアスな役なんだけど、ユーモアもあるみたいな。今西刑事みたいな感じ。
それか法廷ものとか。検事か弁護士の役。泣ける系がよい!!

仁義なき〜の藤巻みたいな危険な役も案外よいかも
ラブストーリーは勘弁してくれ!!
728名無シネマ@上映中:04/01/30 18:59 ID:elQcytyv
>>711、713
ありがとう。 泣ける作品であるというのが気になっていました。
購入考えてみます。
近所のレンタルショップで探したんですけど、置いてないんですよ。(泣)
それにしてもラスサムのDVD、早く発売されないかな〜。
729名無シネマ@上映中:04/01/30 19:01 ID:Lk2B0CrK
◇2月1日(日)  〜邦画天国〜
「七人の侍」(S29年)※上映前 浜村淳さんトークショー有り 15:30〜19:30
【料金】500円前売券発売中

http://eiganohanamichi.com/guidance/asp/guidanceinfo2.asp?theaterblockid=3
730名無シネマ@上映中:04/01/30 19:06 ID:6i9kxOZj
◇2月1日(日)  〜邦画天国〜
「七人の侍」(S29年)※上映前 浜村淳さんトークショー有り 15:30〜19:30
【料金】500円前売券発売中

http://eiganohanamichi.com/guidance/asp/guidanceinfo2.asp?theaterblockid=3
731名無シネマ@上映中:04/01/30 19:10 ID:wxv9mFP4
>>720
これ(・∀・)イイ!!
732名無シネマ@上映中:04/01/30 20:01 ID:wxv9mFP4
【芸能】渡辺謙ゲッツ・ポーズで“凱旋”
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075414523/
733名無シネマ@上映中:04/01/30 20:01 ID:uEO/pBU4
「太陽にほえろ」のラガー刑事は良かった。
734名無シネマ@上映中:04/01/30 20:04 ID:Cc9EdGrw
それは渡辺徹
735名無シネマ@上映中:04/01/30 20:08 ID:jlT8s8tf
>>726
日本のスタジオで司会して、なんか喋るだけだと思うが。
736名無シネマ@上映中:04/01/30 20:08 ID:c56LYCzH
”グッバイマイシスター・・・”って
ベストテンで歌ってたね。
737名無シネマ@上映中:04/01/30 20:10 ID:ZnJXYijD
それも渡辺徹
738名無シネマ@上映中:04/01/30 20:12 ID:3Q4qxBif
文学座だよね。
杉村春子の後輩だからな。
さすがだね。
739名無シネマ@上映中:04/01/30 20:13 ID:DhCMSxXj
謙さんも出てる84年の「瀬戸内少年野球団」。
今思えば、やっぱり白血病で、惜しくも亡くなってしまった夏目雅子さんも出てたね。
泣けてしまう。
740名無シネマ@上映中:04/01/30 20:14 ID:MdIK9boB
それも渡辺徹だよ
741名無シネマ@上映中:04/01/30 20:17 ID:3hisqm2J
「瀬戸内少年野球団」は謙さんでいいんじゃないの?
違った?
742名無シネマ@上映中:04/01/30 20:20 ID:zbxxKXkV
顔に白粉つけてバカ殿役もやってたよね。
コメディーもやれるし、さすがアカデミー賞だね。
743名無シネマ@上映中:04/01/30 20:22 ID:y8adWeEh
それは志村けん
744名無シネマ@上映中:04/01/30 20:23 ID:QfL8MIPD
>>727
アメリカに商用で出張で来ていて犯罪に巻き込まれる役とか・・・。
日系アメリカ人役は絶対無理だろうから。
745渡辺 大:04/01/30 20:23 ID:g+POG+8Z
どうもナベケンの息子です。
ドラマのオファー待ってます。
なんたって僕はナベケンの息子ですよ!
746名無シネマ@上映中:04/01/30 20:25 ID:NRxKm+Hi
山口百恵のおじいさんの役もやってたよね。
でも、百恵ちゃんはそれを知らない。
「赤い運命」
747名無シネマ@上映中:04/01/30 20:27 ID:LL9sdm8i
それは志村喬
748名無シネマ@上映中:04/01/30 20:28 ID:QfL8MIPD
>>727
アメリカ公式訪問中に拉致られる日本首相役とか・・・。
749名無シネマ@上映中:04/01/30 20:30 ID:DhCMSxXj
>>741
「瀬戸内少年野球団」は謙さんで合ってるよ。

今このスレは吉本風ボケツッコミになってるので。
750名無シネマ@上映中:04/01/30 20:32 ID:m7FaFckz
健さんがやってたのは、百恵の本当の父親役だよ。
三国連太郎が刑務所から出てきたばっかりの
百恵の父親って事で。
秋野暢子と赤ん坊の時に入れ替わってるんだよね。
三国が怖くて迫力あったな。

751名無シネマ@上映中:04/01/30 20:36 ID:SpLSW4A5
それは宇津井健だよ。
でも、ちゃんと健さんって書いてるな。
ごめん、逝ってくる。
752名無シネマ@上映中:04/01/30 20:36 ID:g+POG+8Z
サムライも良いけど逆の発想でアジアンなのに熱血カウボーイとかどう?
刀を銃に持ち替えて西部劇キボン
753名無シネマ@上映中:04/01/30 20:39 ID:N3eA7ywo
「赤い運命」なんて覚えてる奴がいるのか
全然、このスレとは関係ないけど
おじさんは、うれしいぞ。
マジであのドラマの三国は怖かったし、志村は渋かったぞ。
754名無シネマ@上映中:04/01/30 20:40 ID:Hj7LmS+e
お前らが映画作って、
謙さん使えばいいだろう
755名無シネマ@上映中:04/01/30 20:40 ID:DhCMSxXj
「沈黙の艦隊」の海江田。
「グリーンカード」のジェラルド・ドパルデューみたいな役。

のどっちかやって欲しい。
756名無シネマ@上映中:04/01/30 20:42 ID:lXiasnbx
山口百恵の本当の父親は、長戸裕之だよ。
757名無シネマ@上映中:04/01/30 20:50 ID:de/bXR7c
>>たしかトムがマグノリアで助演男優賞をのがしたときに受賞したマイケルケイン
(だったと思う)がトムに「君は助演男優賞をとらなくて良かったよ。
助演男優はギャラがとっても安いんだよ」といってたもん。

ものすごっ、皮肉だw一触即発だったのかな?
758名無シネマ@上映中:04/01/30 20:51 ID:jj/JE+ly

映画「明治天皇」 ハリウッド製で。
759名無シネマ@上映中:04/01/30 20:52 ID:4hOwNwe5
それは「赤い疑惑」
760名無シネマ@上映中:04/01/30 20:54 ID:XhnxGRSV
健さんが病院の廊下でバレエ踊ってたよな。
761名無シネマ@上映中:04/01/30 20:56 ID:mdKmeSwu
「砂の器」の三木謙一だろう。
762名無シネマ@上映中:04/01/30 20:57 ID:sqSoerYQ
それは赤い激突
763名無シネマ@上映中:04/01/30 21:04 ID:yME6BZep
唄うまいよな 「大きな古時計」よかった
764701:04/01/30 21:06 ID:sZrtXg2C
>>702
そうじゃなくてノミネートが
765名無シネマ@上映中:04/01/30 21:14 ID:DhCMSxXj
それは平井堅
766704 705:04/01/30 21:14 ID:KmdgI24A
>>708
やはり同じ方なんですね!
ゴダイゴのファンだったのでなんだか嬉しいです。
ゴダイゴの英語歌詞はほとんど奈良橋さんだったと思います。
多才でセンスのいい方なんだろうな。
767名無シネマ@上映中:04/01/30 21:18 ID:kuIweEIG
今日、オカンと一緒にラストサムライ見てきました
健さんかっこよかったーーーーー
娘の杏ちゃんは美少女!
768名無シネマ@上映中:04/01/30 21:20 ID:jFGtq1Q7
最近離婚したよな。 偽装結婚なんでしょ?
769名無シネマ@上映中:04/01/30 21:21 ID:DhCMSxXj
それは松平健
770名無シネマ@上映中:04/01/30 21:27 ID:7cC78S1t
「時をかける少女」で原田知世の未来から来た恋人役やってたよね。
771名無シネマ@上映中:04/01/30 21:29 ID:n66Rk0/J
それは
ケンソゴル
772名無シネマ@上映中:04/01/30 21:33 ID:4hOwNwe5
はぐれ刑事にも出てたよね。
773名無シネマ@上映中:04/01/30 21:34 ID:djB1Dycm
もーもーくりさーんねんかきはーちねん♪
774名無シネマ@上映中:04/01/30 21:38 ID:5tdHvE2C
それはケインコスギ
775名無シネマ@上映中:04/01/30 21:41 ID:zbxxKXkV
オーソンウェルズの映画にも主演してる
なんてすごいね
776名無シネマ@上映中:04/01/30 21:44 ID:1Lovga7O
それは「市民ケーン」
777マジネタ:04/01/30 21:45 ID:R4zXucqJ
スコセッシとデニーロがケン・ワタナベに興味を持たれたようです。
ギャング〜でズッこけたスコセッシは彼の十八番とも言えるマフィアもので挽回を狙っています。
ただ、彼の映画は膨大なセット等で制作費が掛かりすぎるのでその分俳優のギャラを抑えたいのです。
デ・ニーロはスコセッシの為なら例えノーギャラでも出ると公言してる間柄なので脇を固める俳優が重要なのです。
そこでコストパフォーマンスwに注目してるのがケン・ワタナベと言う訳です。
マジで実現したらオスカーの助演ノミネートの常連になるかも。
778名無シネマ@上映中:04/01/30 21:49 ID:YAmr2cBV
>777
ソースは?
779名無シネマ@上映中:04/01/30 21:50 ID:5EHXXLLy
渡辺謙は二度の白血病の影響で怪物化したらしい。
彼奴はエルム街の悪夢シリーズや13日の金曜日シリーズなどの20世紀のハリウッドのホラー
映画に出演した忌まわしき役者たちの死骸や東映関連の映画や世にも奇妙な物語に出演した
役者たちの怨霊を融合して究極の魔物になっただろう。
780名無シネマ@上映中:04/01/30 21:54 ID:dhyXmai3
謙さん、英語がうまい!

今度は法廷ものに挑戦して欲しい。
もちろん英語の映画。
781名無シネマ@上映中:04/01/30 21:56 ID:DhCMSxXj
ラブコメがいいってば。
782名無シネマ@上映中:04/01/30 21:56 ID:XN4SzyZQ
>>780
そうね、発音がいいよね。
耳がいいのかな。
783名無シネマ@上映中:04/01/30 21:58 ID:DhCMSxXj
ぜったいラブコメ。
切ないやつ。
全世界の女性ファン獲得!
784名無シネマ@上映中:04/01/30 22:09 ID:3Q4qxBif
ケーキ屋やったりおもちゃ屋やったり大変だな
785名無シネマ@上映中:04/01/30 22:11 ID:4hOwNwe5
それは宮脇康之
786名無シネマ@上映中:04/01/30 22:16 ID:zKrQ7DM3
謙さんコミカルな演技もいいと思うけど、ラブコメは似合わないような気がする。
謙さん顔渋くてカッコイイけど、甘いマスクは残念ながら持ち合わせていないようで・・・。
ただラブストーリーならいいと思うけど、ラブコメなら笑った時などに出る
甘〜い表情が出せないとウケないような気が・・・?
顔が渋すぎて笑ってる表情も意外性がない、ハンサムなままなんだよね。
って個人的意見ですが、すみません。
787名無シネマ@上映中:04/01/30 22:16 ID:XaYfWjGr
俺にはさっぱりわかんねぇネタばっかりだけど、
こうもケンケン続けられるのはなんだか凄い事のような気がしてくる。
788名無シネマ@上映中:04/01/30 22:17 ID:djB1Dycm
炎をまとうアッパーと足技が凄かったな。
789名無シネマ@上映中:04/01/30 22:18 ID:llxG/MAk
イカ天の審査員もやってたよね。
790名無シネマ@上映中:04/01/30 22:19 ID:KmdgI24A
ケンネタ、わたしは全部わかるw
791名無シネマ@上映中:04/01/30 22:21 ID:KmdgI24A
>>788-789
そのへんは男臭くてわからん。
792名無シネマ@上映中:04/01/30 22:27 ID:flyr49ww
個人的には汚れ役をやってもらいたい。
ボットン便所に足滑らせて落ちる役とか。
793名無シネマ@上映中:04/01/30 22:32 ID:9LL52FnJ
笑う犬でベッキーと体操してたのもお茶目でよかった
794名無シネマ@上映中:04/01/30 22:38 ID:17A0Oqaw
>789
萩原健太
795名無シネマ@上映中:04/01/30 22:40 ID:mdKmeSwu
敵のツボを突いて体を破裂させるのも最高。
796名無シネマ@上映中:04/01/30 22:47 ID:WyZW61/r
掛け合いやってる奴、もういいだろ。
無駄にスレを消費するのもうやめれ。
797名無シネマ@上映中:04/01/30 22:52 ID:WyZW61/r
今日の日テレの奈良橋さんのやつで
「"W"はいつも最後に呼ばれるから名前変えようか」の話が出てたけど、
その"W"を取って「Atanabe Ken(アタナベ ケン)」ってのに大爆笑しちゃったよ。
謙さんって面白い人だね。
798名無シネマ@上映中:04/01/30 22:54 ID:bRB1ORo0
「不器用ですから・・・」
799名無シネマ@上映中:04/01/30 22:58 ID:DhCMSxXj
>>786
うん、あのね、ラブコメって言ってるけど、
「笑わせるための映画」ってわけじゃなくて、
「グリーンカード」みたいな微笑ましくも切ないラブストーリーのこと。

ニューヨークかどっかで日本人(中年、日本で離婚歴あり、美術商かなんか)が、
雨のきれーなねーちゃん(30代、独身、自分ではキャリアウーマンのつもり)と出会う。
差別や、言葉の壁を乗り越えて、なんだかんだで恋に落ちるんだけど、
実は男は致死の病気を抱えていて、それを彼女には隠しつづけている。
男はある日、ビザの申請がうまくいかないから(実は手術)、と日本への帰国を彼女に告げる。
そして、別れの日がやってくる・・・。

みたいな。
静かなタッチの描写で、しかも謙さんが真面目で端正な顔立ちをしてるからこその、
笑える微笑ましいシーンも満載。
最後は暖かい気持ちになれるような。
800名無シネマ@上映中:04/01/30 23:05 ID:aQbBwKK/
ハリウッド進出の前にまず育毛だな。
801名無シネマ@上映中:04/01/30 23:09 ID:DhCMSxXj
髪は薄い方がいい。
親近感わくし。
802名無シネマ@上映中:04/01/30 23:14 ID:aQbBwKK/
>>801
御愁傷様です
803名無シネマ@上映中:04/01/30 23:16 ID:DhCMSxXj
>>802
ちきしょーーー・・・・
804極東板から ◆I8NA0FaViA :04/01/30 23:24 ID:ZOTNViJM
>>723
漏れはビデオに録りますた。
エンコ環境無いので、ネットにはうpできませんが。

>>739
あの映画、うちんとこのガッコ単位で鑑賞に行ったんだけど
あの映画に出演してる人たちって、ほぼ例外無く悲惨な目に
遭ってるんだよね…。一部からは「呪われた映画」とさえ
言われているそうな。

>>777
ソースくれ〜!ヽ(`д´)ノ

>>799
>「グリーンカード」みたいな微笑ましくも切ないラブストーリー
じゃぁやっぱり、ドパルデューみたいな感じの役者、って事じゃん。
というか、あなたのそのプロット、ぜひ売り込み掛けれ!見てみたいよ。
805名無シネマ@上映中:04/01/30 23:36 ID:ukVAlCGi
799たんのイイ!
海外のどっかの掲示板に、KENはセクシーだとかKENのワイフになりたいだとか
書き込みあったから、ラブコメなんてのもウケたりするかもね
806名無シネマ@上映中:04/01/30 23:51 ID:PJxpZLa7
VOGUE買ってきた。
なかなか(・∀・)イイ!!インタビューだった。
肩に力入ってそうで入ってない、自然体の謙さんがいい感じ。
807名無シネマ@上映中:04/01/30 23:53 ID:bWdn7M63
>>642
いまさらだが、日本のマスコミは
イタリアからイラクまで、
いろんなところで、わけわからんこと
やってるな。むかついた。

謙さん、いろんな役をやって欲しいね。
ルーシー・リューは英語力という点で
ネイティブだからまた違うが、アジア系
という枠を超えた役をこなしてるし。
フランス人俳優も、訛った英語
で演じてるもんな。とハリウッドで活躍
する非英語圏の俳優を考えてたら
工藤由貴を思い出したw
808名無シネマ@上映中:04/01/31 00:02 ID:fVaHIVah
是非ハリウッドで活躍していただきたいが、
それ以上に日本の監督の、骨のある時代劇映画で謙さんをみたい。
ハリウッドで主演やるより、ある意味困難な願望なんだけども。
809名無シネマ@上映中:04/01/31 00:02 ID:T4wogqTr
いきなりラブコメやるよりは、
現代劇でもイケる!ってとこ見せてから
その後ラブコメとかやる方がいいな。
810名無シネマ@上映中:04/01/31 00:03 ID:KWublKEy
>>777
デニーロとケンワタナヴェ。。。(・∀・)イイ
811名無シネマ@上映中:04/01/31 00:14 ID:aYUXciR9
>>801-803
ワロタ
812名無シネマ@上映中:04/01/31 00:17 ID:5fA4IDSz
>>808
禿同。
ナベケンって映画出演作少ないんだよね・・・。


>>809
現代劇けっこうやってるよ?
813名無シネマ@上映中:04/01/31 00:27 ID:iM20bdPq
>>777 
これ実現したらスゴイよね。見たいなぁ。

>>799
謙さんの恋愛もの…想像できない
814名無シネマ@上映中:04/01/31 00:58 ID:GZ3W5orQ
>>777
荒らそーとしてるだろwそんなソースどこにもない。
815名無シネマ@上映中:04/01/31 01:01 ID:KWublKEy
>>814
まあガセでもいいんだけど、デニーロ自身極秘で来日するほど日本通だから
期待大だな。(俺の田舎に極秘で遊びに来ていた、地元はえらい騒ぎだったらしいけど)
816名無シネマ@上映中:04/01/31 01:21 ID:40GfdgXN
謙さんとデニ朗って似た雰囲気があると私は思うのですが
どうでしょう〜。
デニーロのやるような役ならシリアスコメディ問わず
謙さんの雰囲気でも合いそうな感じがするんだ。
なんだろう。目かな。顔つきかな。
817名無シネマ@上映中:04/01/31 01:28 ID:KWublKEy
表情だと思う。表情で演技できる人あんまりいない。
818名無シネマ@上映中:04/01/31 01:30 ID:upAvFS8X
>>587
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=4227697

2004.01.29  新たな勝利

サムライ役で知られる日本俳優ケン・ワタナベだが、それ以前に彼は、
白血病の克服という最大の闘いに勝利を収めている。
それから10年と経ずに、彼はオスカーの演技賞候補に名を連ねる40年ぶりの日本人となった。
アカデミー賞候補者が発表された火曜日、『ザ・ラスト・サムライ』で凄みのある武士カツモトを演じたワタナベは、
5人の助演男優賞候補の一人に選ばれた。
この話題作で主役を演じたトム・クルーズは、オスカー候補に含まれていない。

「寝転がってぼんやり宙を見つめていたら、(ノミネートを知らせる)封書が届いた」
水曜日にロサンジェルスで行われた記者会見で、ワタナベはそう語った。
ゴールデングローブ授賞式に出席するために彼は同地に滞在していた。
「まるで夢のようだ」

819名無シネマ@上映中:04/01/31 01:30 ID:eZmh/B7x
ほくろで演技する所が似ている
820名無シネマ@上映中:04/01/31 01:31 ID:upAvFS8X
こうして国際的な名声を勝ち取る以前に、彼はより厳しい戦いに勝利を収めてきた。
89年に白血病と診断された彼は、その後数年に渡って入退院を繰り返し、一度ならずの再発にも耐えて回復に向かった。

「これは絶望の始まりではない」 94年の記者会見で、痩せて青白い顔をしたワタナベはそう語った。
「好転するものと信じている。仕事を出来るまでに回復して、また皆さんの前に姿をお見せできるものと確信している」

国家に反逆するサムライ、カツモトを演じるワタナベの筋骨隆々とした姿を見ると、
かつて病気であったことなど想像するのも難しい。
激しい立ち回りの場面で、6フィート2インチの武士は電光石火の如く身を翻し、
敵との凄絶な斬り合いに打ち勝つ。
11月に東京で行われた記者会見でトム・クルーズは、ワタナベの武術を冗談を交えながら称賛した。
殺陣で動きを誤ったクルーズの頭を、ワタナベが刀で打ってしまったという。

「彼は完璧だったんだけど」とクルーズは悲しげな表情を作って言う。「僕が間違えちゃって」
821名無シネマ@上映中:04/01/31 01:32 ID:upAvFS8X
映画そのものは賛否両論を呼んでいるが、ワタナベの演技については好意的な評価が多く寄せられている。

「この映画はタイトルそのもの、つまり武士にして詩人であるカツモトのための映画だ」と語るウェブサイトもある。
「ワタナベの演技には非の打ち所がない」

非公式のウェブサイトによると、ワタナベの暮らしぶりは質素なもので、持ち物も少なく、
よく書道に励んでいるという。また、映画の役作りのためにスシの握り方も身につけるなど、
料理の腕もなかなかのものらしい。

コピペおわり。
822名無シネマ@上映中:04/01/31 01:34 ID:eZmh/B7x
正確には6フィートちょいね。
日本人は何で1インチ2.5で換算するかな〜。
2.54だよ。
823名無シネマ@上映中:04/01/31 01:54 ID:dsuAUJwV
ハリウッドより、中華映画の武侠映画に出演して欲すぃ
824名無シネマ@上映中:04/01/31 01:59 ID:40GfdgXN
>>817
表情ですね。
今日15ミニッツをTVでやっていて、カコイイ方のデニーロだったんですが、
表情の作り方、しわの寄り方みたいなのが似てるのかな?と
言われてみれば思います。
>>819
そ〜れ〜…もあるかもしれませんね…
825名無シネマ@上映中:04/01/31 02:39 ID:aqfqhmFX
777読んで思い出した
スコセッシ「東京アンダーワールド」の映画化って話、なかったっけ。
826名無シネマ@上映中:04/01/31 02:45 ID:9hEJBkB7
米での硬い表情での記者会見って、トムと連絡がまだ取れていなかったからってのも
あるんじゃなかろうか。
主要な部門でノミネートが自分だけ・・・監督やトムは落選、ときたら
なんだか申し訳なくてガクガクブルブルだったと思う。


帰国時のゲッツwとのあまりの落差にふと思いますた。
827名無シネマ@上映中:04/01/31 02:48 ID:06FoPolY
>>807
アントニオ・バンデラスもそうだな。
828名無シネマ@上映中:04/01/31 03:08 ID:MgMprkR6

20世紀が産んだ最暗部は、デイゴとコルシカと、ヤクザ。

嫌いなキーワードだけど、これを誠実に描いたら、吃驚するような世界観を得るだろうね。
謙さんにはヤクザは似合わないが、戦前任侠道の息子という役柄がいい。デニーロも
戦前のデイゴを懐かしむ感じの役も似合うし、やってもいる。

決してエゲツナイ893映画ではなくて、移民と悲しみと必要悪というテーゼで世界史を
描いたものはない。とりわけ、ヤクザとデイゴの組合せは全くないテーマ。

829名無シネマ@上映中:04/01/31 03:18 ID:97loUich
お願いだからシャロンストーンとは共演してほしくない。
シャロンストーン謙さん誘いそう・・・
830名無シネマ@上映中:04/01/31 03:42 ID:z7JzvQtY
て言うかノミネートの連絡状が届いた時には既にホテルでシャロン石とベッドインしてますた
831名無シネマ@上映中:04/01/31 04:02 ID:o4RTRWuM
絶対ありえないw
832名無シネマ@上映中:04/01/31 04:11 ID:97loUich
でももしシャロンに誘惑されたら謙さん断れるのかな
シャロンは一応名の知れた女優だし、謙さん断れずに・・って事ありそう。
まー心配することないか

833名無シネマ@上映中:04/01/31 04:19 ID:z7JzvQtY
てかシャロンとやっちゃダメなのかよw
あの氷の微笑のセクシー美女を落とすなんて我等日本男児の誇りではないか!
是非ともヒ〜ヒ〜言わせてやってくれ。

「彼は本当のサムライよ、凄い刀を隠し持ってるんだから」とかあの女なら言いそうだw
834名無シネマ@上映中:04/01/31 04:35 ID:97loUich
>833
シャロンはビッチってイメージがある。
だからそんな女とやったりしてマスゴミなどに騒がれたりしたら
謙さんのイメージダウンになりそうだ・・・
「さすがハリウッドの世界を知らない日本人だ。やっぱり食われたかw」
って馬鹿にされそー
ここで心配するのがアフォだけど。
二コールキッド満だったらイイかも!これでトムと兄弟になれる!
835名無シネマ@上映中:04/01/31 04:38 ID:DpYmLPg0
斜論石とやってようとやってなかろうと、どっちでもええやんけ。
そんなん個人の自由や、なあ謙さん。
あの人のスゴイとこは、底抜けに楽観的なところや。
病気なんか吹き飛ばして、豪快に生きて欲しい。
836名無シネマ@上映中:04/01/31 04:58 ID:dQeYO0L5
年齢的に考えると今まで男運に恵まれないダリル・ハンナ辺りはどうか?
ジャクソン・ブラウン(暴力DQN)、クインシー・ジョーンズ(暴力DQN)、唯一まともだったケネディJr.は墜落死。
お互い癒される関係だな。
837名無シネマ@上映中:04/01/31 05:02 ID:OLRepAR/
>>835
なあ謙さんってお前一体誰やねんw
838名無シネマ@上映中:04/01/31 05:59 ID:fSUPSvkx
>>642
日テレに電話で抗議しよう!!

この映画と謙さんに失礼!!
839名無シネマ@上映中:04/01/31 06:09 ID:DpYmLPg0
>>837
俺は俺じゃw
ええやんけ、親友が同じ病気なんじゃ。
やから謙さん見ると嬉しい。
仕事は仕事やけど、元気に明るく生きて欲しいんじゃ。
840名無シネマ@上映中:04/01/31 07:06 ID:isOiJr2N
>>833
聖林の女優どもを見事なカタナでバッサバッサと斬り捨ててほすい。
これぞ日本男児の本懐。
841名無シネマ@上映中:04/01/31 07:07 ID:ReMQ2IHj
マスゴミぼっこぼこにしたい、いやまじで。 恥ずかしすぎ。
842名無シネマ@上映中:04/01/31 07:12 ID:7/LXFkKa
余計なお世話だが、ハリウッドに現地妻もったほうが何かと便利だろうな。w
843名無シネマ@上映中:04/01/31 07:15 ID:7/LXFkKa
やっぱり、授賞式には順当に娘同伴にするんだろうか?
実際、謙さん奥さんとの愛情が冷めてるんだったら彼女くらいいるだろう。w
844名無シネマ@上映中:04/01/31 07:19 ID:CujPqA/T
ダイハード4で日本人テロリストのリーダー役でブルースウィリスと対決してほしい
845名無シネマ@上映中:04/01/31 07:33 ID:CujPqA/T
それかターミネーター4で新型のターミネーター

どっちにしても一度悪役が見たい。悪役がカッコいいと映画もおもしろいからな。
846名無シネマ@上映中:04/01/31 07:37 ID:WYbe+3AB
蒙古人の血を引くユル・ブリンナーの再来なんだから、監督・役柄はしっかり吟味して欲しい。
主演がメジャーな俳優で助演の位置キープなら日本でも60millionは、堅いでしょ。
847名無シネマ@上映中:04/01/31 08:16 ID:MgMprkR6
>>846
「王様と私」で抜擢される。41歳の時。
848名無シネマ@上映中 :04/01/31 09:00 ID:0Juw8E+D
昔は精悍な鷹のように見えたけど今は威厳のある虎のようにも
見える、一度、獣人役がみたい。ハリウッド製で凝ったやつ。
849名無シネマ@上映中:04/01/31 09:11 ID:8uU/Sduh
バカみたいに浮かれちゃって。
3年後にこのログ読んだら笑えるだろうなー。
850名無シネマ@上映中:04/01/31 09:49 ID:vMFs043g
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
851名無シネマ@上映中:04/01/31 10:15 ID:Bo9+FQ9e
>>849
ナベ謙の背後には経済大国日本が控えてますので。w
852名無シネマ@上映中:04/01/31 10:19 ID:40GfdgXN
>>849
あ〜やっぱこのスレにもこんな人いるんだね。
ダッサいレスがいくつかあると思ったら。
853名無シネマ@上映中:04/01/31 10:39 ID:6f93flat
>>836
ダリルハンナはタランティーノとつきあってるから。
854名無シネマ@上映中:04/01/31 10:42 ID:/ED44NF1
来週の今ぐらいの時間にTBS生出演だって。
砂の器番宣。
855名無シネマ@上映中:04/01/31 11:19 ID:EwpYUfQ2
来週ブランチだよね!楽しみ
856名無シネマ@上映中:04/01/31 11:22 ID:9XMpUQep
誇らしい在日同胞だ!
857名無シネマ@上映中:04/01/31 11:26 ID:uYCPxXGR
昨日、「15分」見てて思ったんだけど、普通の刑事モノだとやっぱりスピーディな
言葉のやり取りとか謙さんにはムズいと思った。
で、ちょっと特殊な刑事コンビもの、例えば日本からやってきたサムライ刑事
とビルマーレイかエディマフィのアメ刑が二人で事件を解決していく。
コンビで重要な打ち合わせしなくちゃならないのに、サムライ刑事のマンション
をアメ刑が尋ねていくと、サムライはまったくのマイペースで、瞑想の真っ最中。
それも勝元の扮装で坊主頭で、室内は和風小物だらけ。ときにはくるっときびすを
返す勝元モーションを取り入れつつ。
アメ刑はとのはめちゃなカルチャーギャップをあちこちにばらバラまいてコミ
カルな笑いを誘いつつも事件解決には鋭い勘を働かせて有能さを見せ付ける。
なんてね。
858名無シネマ@上映中:04/01/31 11:33 ID:RZOFesTv
放置な
859名無シネマ@上映中:04/01/31 11:34 ID:xYSzIuLv
もちろん
860名無シネマ@上映中:04/01/31 11:40 ID:aou2AuyN
>>799>>829
白人男優と有色人種の女優の組み合わせは少ないけれど
それほど神経質ではない。だけど作るとしても人種問題がテーマになってたり
異文化障害をテーマにしてるようなものに限定されます。
白人女優と有色人種の男優の場合はもっと神経質で
ラブシーンなどはタブー視されてます。
そもそも異人種間の組み合わせで普通の恋愛映画なんて作られないのが
現実です。

















861名無シネマ@上映中:04/01/31 11:46 ID:jIdskR4e
どうせもうすぐ死ぬのに
862名無シネマ@上映中:04/01/31 11:47 ID:jIdskR4e
誤爆スマソ
863名無シネマ@上映中:04/01/31 12:14 ID:3cyiiPwD
網走番外地や八甲田山はよかった。ホタルは糞だったが。
864名無シネマ@上映中:04/01/31 12:16 ID:3cyiiPwD
米どころが出身地なんだってね。
865名無シネマ@上映中:04/01/31 12:17 ID:3cyiiPwD
砂の器にもでてたと思ったら、国会議員なんだ。
866名無シネマ@上映中:04/01/31 12:18 ID:40GfdgXN
ダッさいレスに頭来たんでしょうかw
ムキになってまいりました。バーカ
867名無シネマ@上映中:04/01/31 12:18 ID:vVgYw0Tj
>>863
それは高倉健
868名無シネマ@上映中:04/01/31 12:26 ID:US+MXnbb
>>857
それってラッシュアワーまんまかも。時代を昔にするとシャンハイヌーン。
舞台を日本にするとブラックレイン。
869名無シネマ@上映中:04/01/31 12:46 ID:v5riuUGI
謙はもうおなか一杯。
正直なところ、オスカー目当てで作られた超大作で、
誰が考えても一番おいしい役だからノミネートされて当然。
トムの懐の深さにサンクスだ。
トムのふんどしで相撲取らせてもらって、それではしゃいでる。
自分のふんどしで敵方の土俵で相撲取ったたそがれがんばれって気分。
870名無シネマ@上映中:04/01/31 12:55 ID:5TKzc9y9
>849
ひがんでんじゃないよバカ。
3年後?
そうだな、あの時は初ノミネートって騒いだけど
今じゃ堂々ハリウッドスターだ!ってなってるかもしれないね。
871名無シネマ@上映中:04/01/31 12:57 ID:5TKzc9y9
>869
だからひがむなって。みっともないぞ。
872名無シネマ@上映中:04/01/31 12:58 ID:fgkb8sfo
謙さんは十分わかってると思うよ。
コメントにもあらわれてる。

はしゃぎすぎてるのはマスコミだけ。
そのマスコミも皆がマンセー意見に飽きてきたら
手のひらを返してバッシングするんだろーなー
マラソンのQちゃんの時のように…と思うとすでに憂鬱
873名無シネマ@上映中:04/01/31 12:59 ID:LSvfnzWs
>>869
>誰が考えても一番おいしい役だからノミネートされて当然。
んな、簡単なわけないだろw

>>871
ひがんでるヤツってどんなヤツなんだろ?
874名無シネマ@上映中:04/01/31 12:59 ID:EwpYUfQ2
まあまあ
875名無シネマ@上映中:04/01/31 13:03 ID:5TKzc9y9
>873 どんなヤツなんだろ?

豚みたいな顔したヤツだよ、きっと。
876名無シネマ@上映中:04/01/31 13:06 ID:o7UwJ18i
似てるし、言われるかなぁと思ってた「ユル・ブリンナーの再来」
両方好きな私はめちゃくちゃ嬉しい!
なので、謙さんのハリウッド次回作は、リメイクの話が出ている
「ウエストワールド」のロボット(ユル・ブリンナー演じた)はどうかな。
いや、単に好きな映画なんですがね。リメイクでスタローンが演じる予定なのがちょっと悲しいだけ…

あとは…こうピリッとくる脇役がいいなぁ。ダイハードのアラン・リックマンみたいな。
877名無シネマ@上映中:04/01/31 13:08 ID:0mABHCRV
>>869
同意だなw次あるとか言ってるけど・・助演ノミくらいで大作ぉファーはこねえよ。
878名無シネマ@上映中:04/01/31 13:10 ID:0mABHCRV
ノーベル賞の田中さんフィーバーおもいだす・・
879名無シネマ@上映中:04/01/31 13:15 ID:5TKzc9y9
>877
助演ノミくらいってあんたオスカーだよ。
880名無シネマ@上映中:04/01/31 13:18 ID:vMFs043g
>879
気持ちは分かるが、荒しには放置最強。
881名無シネマ@上映中:04/01/31 13:23 ID:5TKzc9y9
>880
そうします。自分がバカでした。(w

しかし振り返ると、8月くらいから向こうの予想サイトで
ベスト10に名前が出るようになってから本当にノミネートされるまで長かったなあ。

特に夕刊フジが「オスカーの噂」と記事出してから
日本でも騒がれるようになっちゃって、
11月のブレイクスルー賞、12月にはLAプレミア、封切り、賞レースの始まり、
ドキドキの連続だったよ。
882名無シネマ@上映中:04/01/31 13:25 ID:aYUXciR9
ノミネートはもちろん、受賞したらすごい事だと思うけど
それはあくまで、その作品、その時点での評価だから
それを今後につなげていけるかどうかは別の問題だよね。
主演助演監督に関わらず。

人種国籍の問題はどうしようもないもの。
たとえばトムが日本に活動拠点を移して、日本映画に出たりドラマに出ても
ヒットするかどうかわからんのと一緒だよ。
883名無シネマ@上映中:04/01/31 13:35 ID:5TKzc9y9
>882
それは謙さんもよく分かってるでしょ。
僕は1年生だからっていうのはそういうことだろうし。
でもLA会見の時
「ノミネートっていう肩書きが付くのはあるが
 俳優は生ものだから常に新しい自分を作品に出していくのが大切」
って言ってたから、この肩書きに甘えることはないなと思った。
884857:04/01/31 13:52 ID:uYCPxXGR
>>868
そうなんだ。ラシュアワ見てない。

これ昨日の夜中に思いついた時は、謙さんのオモロ演技想像して、
ひとりでに笑いがこみあげてきて一緒に寝ている猫に変な顔された。
まあ、本人がサムライをパロるのはルール違反なのかな。
885名無シネマ@上映中:04/01/31 13:52 ID:2KCK0VKm
ハリウッド、ハリウッドって
そんな素晴らしいのかい?
渡辺謙のファンの皆さんは、例えば
「1941」の三船みたいなのでも満足なのかな?
ちゃんとした日本映画のちゃんとした役の方がはるかに素晴らしいよ。
886名無シネマ@上映中:04/01/31 14:00 ID:p9A5fs58
>「ユル・ブリンナーの再来」

渡辺謙は渡辺謙でいいじゃないですか。
ユル・ブリンナーではありません。

887名無シネマ@上映中:04/01/31 14:09 ID:aou2AuyN
>>886
あのね、NYタイムズの映画評で1人の批評家がユルブリンナーを彷彿とさせた・・・伝々と書いた。
ただそれだけのことを日本では何か違う報道をされる。よくあること。

888名無シネマ@上映中:04/01/31 14:14 ID:IWl8wMqu
>885
ハリウッドばかりが良い、素晴らしいってんじゃなくて、
ハリウッドも視界に入れることで今まで以上にいろんな
役を演じる謙さんが見られるかも?ってことで漏れは
嬉しいけどな。

役者として選択の幅が増えるんならいいんでないの?と
889名無シネマ@上映中:04/01/31 14:15 ID:S09xAz2w
ハリウッドって騒ぎ過ぎ。ラストサムライだけでいいーじゃん!謙さんを全て現してる作品だと思うけどなぁ。でも海外でやりたそうだしなぁー。
890名無シネマ@上映中:04/01/31 14:21 ID:l7O1Irky
>>885
「1941」ってスピルバーグだっけ?
その映画は見てないけど、ハリウッドのとんでもない
日本描写が出てくるような作品にはできれば出て欲しくないな。
けど、ハリウッドだろうが日本だろうが、いい作品と出会えるって難しいよね。

わたし個人的には今度は侍ではなく、現代物に出て欲しいな。
眼光鋭い謙さんではなく、ソフトな感じで。
演技の幅の広いところを見たいぞ!
891名無シネマ@上映中:04/01/31 14:21 ID:aou2AuyN
>>885
別にハリウッドから出演オファーが相次ぐなんてことはないから
日本のマスコミは渡辺フィーバーとか
しばらく大袈裟に書き立てると思うけどそんなことない。
ケンさんがもしもハリウッドに野心持ってると仮定しても
役付けで人種的な難しさに気づくから日本をメインに仕事するでしょ
心配することない

892名無シネマ@上映中:04/01/31 14:23 ID:pSG7803A
スレ違いかもしれませんが、シル・スタローンの名前が出たので気になることが・・
ラズベリー賞最多ノミネートなんですよね。
トムクルーズさんはノミネートされたことあるんですか?なんか大根とか言われる事
あるみたいなので・・・ああいうのにノミネートされると結構傷つくだろうね。
893名無シネマ@上映中:04/01/31 14:34 ID:EwpYUfQ2
マターリ
894名無シネマ@上映中:04/01/31 14:35 ID:qMasApZH
>>892
ラジー賞
「カクテル」→主演男優賞
「インタビューウィズヴァンパイア」→ワーストスクリーンカップル(ブラピと)

でも受賞はしてないみたい。
895894:04/01/31 14:37 ID:qMasApZH
あ、ごめん。
インタビューの方は受賞してた。
896名無シネマ@上映中:04/01/31 14:38 ID:5TKzc9y9
>892
知らね。トムって作品選んでるようだから無いんじゃない。
あの賞って演技どうこうより映画の質とか役柄とかあるみたいだし。
ただスタローンがラジーに選ばれるのはある意味お約束って感じだけどね。
897896:04/01/31 14:40 ID:5TKzc9y9
>894
あっそうなんだ。知らなかった。
898名無シネマ@上映中:04/01/31 14:43 ID:9InxGbf8
>>860
>白人女優と有色人種の男優の場合はもっと神経質で
ラブシーンなどはタブー視されてます。

やっぱり、男系主義だからね。名前も父方の人種で使用されるのを使ってるし。
白人の場合、侵略地での現地妻=インディアンとかの混血とか当たり前の歴史があるし違和感ないし。
でもアメリカ映画の場合、黒人男俳優と白人女性俳優のラブがあるのは、メジャー黒人と
マイナー白人の組み合わせだね。現実は帰還した黒人兵士の首に抱きつく白人妻のシーン
がTVニュースにでてるんだけどね。

899名無シネマ@上映中:04/01/31 15:14 ID:cAXtnhxe
>894
>ワーストスクリーンカップル(ブラピと)
ワロタ
900りえりえを応援してね!:04/01/31 16:01 ID:6CbxBDeV
☆りえりえの趣味について。
りえりえは黒澤明の大ファン。「羅生門」「七人の侍」が、お気にいり。
最初見たときの、衝撃ったらない!!!三船敏郎が理想の男性。
昨年、三船敏郎の娘、美佳さんが主演をつとめた映画のキャンペーンガールを
していました。
とにかく、三船敏郎のなにかに関わりたくて。

inter-net idol magazine
http://www.idol-magazine.com/0004/1114/1114.html
901名無シネマ@上映中:04/01/31 16:18 ID:Bo9+FQ9e
「パールハーバー」に山本五十六で出演したマコさんは、時代考証は大丈夫なのか
と事前に確認してたらしいけど、大作が出来てみたら、原っぱでの作戦会議。
白人監督は、あんまり信用できんな。途中降板て出来ないんでしょ?
902名無シネマ@上映中:04/01/31 16:36 ID:H/C0OIQN
>>901
以前に、契約後に降板したキム・ベイシンガーが
裁判沙汰になって多額の違約金を取られたはず。

パールハーバーの青空会議はマイったよね。
戦国時代じゃないっつーの(涙)
903名無シネマ@上映中:04/01/31 16:45 ID:UAByMhhg
777は↓とは何の関係もないよね

スコセッシ監督、次は重厚なラブ・ストーリーを?
レオナルド・ディカプリオ主演の「アビエーター」を撮り終えたマーティン・スコセッシ監督が、新作として「第三の男」で
知られるグレアム・グリーン原作の「事件の核心」の映画化を準備中であると米バラエティ誌が報じた。物語は第2次
大戦中の英領西アフリカが舞台。中年の警察副署長でカトリック教徒である主人公が、情緒の不安定な妻をもてあま
しながら、船の難破で夫を失った若い女性と不倫関係になり、次第に罪の意識を強めていくという重厚な恋愛ドラマで、
スコセッシ監督は少年時代に読んだ時から、映画化を夢見ていたという。主演はデ・ニーロか、はたまたデイ=ルイス?



スコセッシ&デニーロとはいえギャング映画じゃないし、どこにも東洋人の出番はなさそうだし
904名無シネマ@上映中:04/01/31 18:24 ID:CqPv0J8n
俄かファンの妄想が怖いんですが・・・
もっと冷静になりなよ・・・
905りえりえを応援してね!:04/01/31 18:30 ID:QH3omZc5
マコがハリウッド映画では、アメリカ人の期待する
日本人像を演じさせられるって
言ってたよな。
906名無シネマ@上映中:04/01/31 18:38 ID:2ps3tHS2
BS1で謙さんちょこっとでましたね。
907名無シネマ@上映中:04/01/31 18:47 ID:/ED44NF1
ロスト・イン・トランスレーションのスレも結構面白いな。
日本人がどう見られているかとか。
908無名シネマ@上映中:04/01/31 18:47 ID:GpicsRms
すいません。俺いっぺん死んできます。つまらん発言ばかりして申し訳ない。
909名無シネマ@上映中:04/01/31 18:54 ID:7a+GmOab
>>904
今の時期はしゃーないべ。
少しくらいの妄想は許してヤレ
910名無シネマ@上映中:04/01/31 19:03 ID:/ED44NF1

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 >>908
      ///   /_/:::::/    まあ、気にすんなや。別に荒れてるわけでもねーし。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

911名無シネマ@上映中:04/01/31 20:23 ID:+ATh4SvS
みんな、落ち着いて!
ここすごい良スレなんだから。
今は、マスコミ含めて言いたいこと言わせておけば?
謙さんは、もう自分モードにかえって、良い仕事するのに
専念してるじゃない。
912名無シネマ@上映中:04/01/31 20:47 ID:liO48hV1
ロストインスレみるにつけ、
謙さんいいひとたちと仕事できてよかったねえと思うですよ。

明日の番組表、サンデー・ジャポンに「渡辺謙アカデミー賞か」とあり。
砂の器のTBSなので、番宣も兼ねて長めにとりあげるかな?
913名無シネマ@上映中:04/01/31 20:53 ID:9XMpUQep
カミングアウトが待ちどーしーよー
914名無シネマ@上映中:04/01/31 21:13 ID:+ATh4SvS
>>912
ほんといいひとたちと仕事できてよかったねえ。
運もチャンスも実力のうちだ。
これから変なおだてにのらず、良い仕事選んでほしい。
915名無シネマ@上映中:04/01/31 21:25 ID:DpYmLPg0
このスレもう900超えたんや。
赤ノミされてから、あっちゅーまやな。
ってかほんまに良い仕事選んでほしいなあ。
916名無シネマ@上映中:04/01/31 21:46 ID:htZKRSos
自分で言うが、
前スレの後半、垢デミーノミネ発表直前の
謙スレはかなりおもしろい事になってたと思う
917名無シネマ@上映中:04/01/31 21:49 ID:DpYmLPg0
>>916
自分も参加してたのだが、
読み直すと確かにおもしろい事になってた。
AAだらけになってたし。
錯乱気味のやつとかもいて、楽しかったな。
918名無シネマ@上映中:04/01/31 21:53 ID:P/hIau/A
不安は愛の裏返しってことだ。
919名無シネマ@上映中:04/01/31 21:57 ID:zfxUtP7v
>>916
参加してた。おろおろしてたw
920名無シネマ@上映中:04/01/31 22:10 ID:DpYmLPg0
あの時のスレの流れ

1.いつものとおりマターリ
   (謙さん頑張れ的な)
2.そろそろノミじゃん?
   (誰かが話題を持ち出す)
3.あとちょっと、どきどき
   (少しずつドキドキレスが増えてくる)
4.もうすぐだよ、ばくばく
   (スレ自体のテンションがあがってくる
5.まだかよ、まだかよ
   (錯乱気味の意味不明なレス、AAの多発)
6.・・・。
   (嵐の前の静けさ)
7.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8.たそがれもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

興奮冷めやらぬカキコがその後つづいたのであった。
921名無シネマ@上映中:04/01/31 22:15 ID:uUuRqCVT
>916
自分も参加してたよ。
発表前なんだから騒ぐなって、なだめに回った者です。
だってノミニーされなかったら反動が凄いと思って。。
今思いだすと面白いです。
922921:04/01/31 22:17 ID:uUuRqCVT
あっごめん。発表直前は参加してなかった。
自分が参加してたのはゴールデングローブ前後。
923名無シネマ@上映中:04/01/31 22:19 ID:NfycnWoK
渡辺謙は榎木孝明の事をほんとの所どう思ってるんだろうか?
年代も近いし何となくキャラのイメージも重なるし天と地とは大変なプレッシャーの中よく代打をこなしたと思う。
独眼竜でも共演してるんだよな。
924名無シネマ@上映中:04/01/31 22:19 ID:3r80s143
芸スポ板からひろてきた独眼竜 カコイイ!!

                                    ,./
  、                            , ./
  ヾ 、                        ,、. ',. '
   ヽ丶、      ,.ィTTT.i‐.、        ,、 ' ,、 '
     \ ` 、,  . //.l l l l l lヽヽ   ,. - ' ,、 '
        ` 、,` '‐-'.⊥l⊥l⊥'-‐ ' ´ ., - '.´
        ,..-`,:ー--.,..== 、,.--‐:':´>,
          (:*。:>:':´::::::; ;:::::::`:':<*:)
.        ,ィ>f:-:、::::::::::; .;::::::::_;;::、<::ヽ
      /://::;;i:{. ``''T''''ィtラハ::::ヽヽ:\
     /:::/./l::::';:;'`ー ' l :.  ̄ ';:::::iヽヽ:::\
.    <ヽ:ノ./ l:i::::ヾ,.  ゝ.. -   //:::l::;;ヽヽ/
     ``'‐'.-リl::::::::'ヽ ――‐ /イ::::〈 ヽ`
   _,,,,..ィ´ /ィ::::::::トlヾ、'二'フ''´.ハ:::::::',. ヽ、
‐ ' ´      〃 l::::::::ヾ、ヽ.___/,,..l::::ヾ',  ヽ`'' ー-、
、::ヽ      ハ:l;:::i::トヽ´o.o.o.ooo.r';i::::;リ'、 ヽ  ヽヽ
:::::ヽ:ヽ     リ!ハ:::l::l、ー------‐'ヽ';:l::ヾ、ヽ. ヽ  ヽ:',
925名無シネマ@上映中:04/01/31 22:20 ID:uUuRqCVT
>923
別にどうも思ってないんじゃない。
榎木はどう思ってるか知らないけど。
926名無シネマ@上映中:04/01/31 22:23 ID:IQw7xGZv
あーあ、政宗完全版DVD見たいなあ _| ̄|○オカネアリマセン
927名無シネマ@上映中
いやだいぶ前に榎木が謙ちゃんと飲みに行きたいとテレビで言ってた事があったから、
もしかして綿舐め謙の方が避けてるのかなと思って。