名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
名古屋のみなさん、まったり語りましょう。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060719200449.jpg

★前スレ
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ92
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152209410/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:14:04 ID:JYtgSupN0 BE:152273243-
■各種情報
『ビル成長記録』
http://www.geocities.jp/chilokulo/biruseichouki.html
『毎日新聞MAIMAI〜ミッドランドスクエア』
http://www.maing.co.jp/
『池下観測所』
http://ikeshita.exblog.jp/
『おっさんのビル情報』
http://members.tripod.co.jp/marihide/biru.htm
『名古屋駅前のビジネス地殻変動』
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/topic1/nagoyaeki.html
『名古屋の夜景 〜Fantastic Night Sights〜』
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/2174/index.html
『名古屋写真集 Nagoya Aichi Japan』
http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/
『MEIEKI DOWNTOWN』
http://homepage3.nifty.com/meieki_dt/index.htm
『名古屋の古い町並み』
http://www.mirai.ne.jp/~hirokatu/tokubetu.html
『名古屋 Watch --- 東海地方のNewsみたいなもの』
http://fourleaf-clover.jp/
『中日新聞ホームページ』
http://www.chunichi.co.jp/
『YOMIURI ONLINE中部発』
http://chubu.yomiuri.co.jp/
『名駅ドットコム』
http://www.meieki.com/
『名古屋散策ウェブサイト』
http://nagoyastreet.gozaru.jp/
『アット大須』
http://www.osu.co.jp/
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:14:21 ID:JYtgSupN0 BE:253788645-
[↓過去スレ1号〜10号]
(_1)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1031141111/
(_2)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ'
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035600163/
(_3)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035898650/
(_4)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ'''
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041605711/
(_5)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''''
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043594132/
(_6)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''''' (*注1)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045471186/
(_7)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''''''
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1047210272/
(_8)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ'''''''
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048760669/
(_9)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''''''''
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1051110579/
(10)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052209862/
(*注1=「名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ'''''」の
スレッドタイトルは「名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ''''」と
誤表記になっている。)
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:14:37 ID:JYtgSupN0 BE:152273243-
[↓過去スレ11号〜20号]
(11)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ11
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053874682/
(12)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054478668/
(13)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055273173/
(14)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057073681/
(15)名古屋周辺の建設的話題をマターリ語るスレ part15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1058016981/
(16)名古屋周辺の建設的話題をマターリ語るスレ part16
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059625485/
(17)名古屋周辺の建設的話題をマターリ語るスレ part17
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1062389802/
(18)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ part18
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066638161/
(19)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ part19
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072097857/
(20)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ20
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073624522/
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:15:01 ID:JYtgSupN0 BE:304545964-
[↓過去スレ21号〜30号]
(21)名古屋市・中部の建設的話題をまったり語るスレ21
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075010065/
(22)名古屋圏の建設的話題をまったり語るスレ22
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076075607/
(23)名古屋圏の建設的話題をまったり語るスレ23
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076860238/
(24)名古屋圏の建設的話題をまったり語るスレ24(*注2)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076903148/
(25)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ25
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078853500/
(26)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ26
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079969765/
(27)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ27
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081010342/
(28)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ28
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081010342/
(29)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ29
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082933589/l50
(30)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ30
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084545060/
(*注2=「名古屋圏の建設的話題をまったり語るスレ24」の
スレッドタイトルは「名古屋圏の建設的話題をまったり語るスレ23」
と誤表記になっている。)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:15:16 ID:JYtgSupN0 BE:101515542-
[↓過去スレ31号〜40号]
(31)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ31
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1085837181/
(32)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ31(重複)
不明
(33)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ32(誤表記)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086523972/
(34)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ34
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1087729049/
(35)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ35
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088436427/
(36)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088957882/
(37)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ37
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089369493/
(38)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ37(重複)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089532827/
(39)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ39
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091813582/
(40)名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1093617718/
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:15:29 ID:JYtgSupN0 BE:203030382-
[↓過去スレ41号〜50号]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ41
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094663639/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ42
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1095790078/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ43
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096704367/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ44
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097768072/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ45
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098632112/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ46
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099932588/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ47
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1101221481/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ48
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102133901/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ49
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1102602737/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ50
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1103031743/
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:15:44 ID:JYtgSupN0 BE:571023959-
[↓過去スレ51号〜60号]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ51
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1103900152/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ52
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105665429/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ53
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106874017/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ54
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108170724/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ55
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109191994/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ56
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1109938338/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ57
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110901024/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ58
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111913910/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ59
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112596766/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ60
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113867223/

9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:15:58 ID:JYtgSupN0 BE:444129375-
[↓過去スレ61号〜70号]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ61
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115414239/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ62
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116861111/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ63
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118327355/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るス64
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118849519/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るス65
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1119757817/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るす66 (6と誤表)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1120470304/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るす67
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1121996599/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ68
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1123425480/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ69
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126012470/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ70
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1127917083/
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:16:13 ID:JYtgSupN0 BE:152272962-
[↓過去スレ71号〜80号]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ71
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129314110/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ72
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129958646/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ73
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1130531955/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ74
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132228155/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ75
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134291937/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ76
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1136722446/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ77
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1137778714/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ78
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1138992893/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ79
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1140117011/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ80
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1141156168/
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:16:29 ID:JYtgSupN0 BE:380682465-
[↓過去スレ81号〜]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ81
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1141956812/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ82
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1142708917/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ83
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143573349/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ84
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1143963470/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ85
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1144447523/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ86
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145043899/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ87
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1146139472/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ88
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148084832/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ89
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1149326081/
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ90
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1150349753/
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:16:44 ID:JYtgSupN0 BE:266477573-
[↓過去スレ91号〜]
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ91
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1151253437/

関連スレ
名古屋圏・高層ビル(画像・データベース他)2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1149330979/
【景観】名駅は完全に梅田を越えたね!5【拠点】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152876061/
日本最高の超高層都市・名古屋を語る
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1150466337/
★  名駅が高層ビル街になる事について  ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118637686/
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:48:10 ID:BCiU+9FL0
>>1
その角度だとミッドランドでルーセント隠れるの?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:22:34 ID:fcb8tH4B0
ビル群
大阪     >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋

企業規模
大阪(松下) >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋(パロマ)

事故対応
大阪(松下) >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋(パロマ)
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:37:26 ID:HEon8OHN0
>>1-12
お疲れ様です。>>12にある関連スレの一部はテンプレにはいらない気もするけど・・・
煽りを隔離スレに誘導するためということなら了解。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:49:30 ID:HEon8OHN0
提案なんですけど、このホームページをテンプレに追加しませんか?
ここのFLASHアニメは良く出来てると思いますので。
言っておくけど、自分はこのホームページの管理人さんでは
ないですからね。

『移動探査COLLECTION』
http://www2.bbweb-arena.com/sarusa/
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:54:12 ID:pdYrr1pv0
>>16
サルサうぜーよ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:54:47 ID:yDlpTDp90
>>16
あちこちに宣伝目的で出没してうざいからいらない。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:08 ID:HEon8OHN0
>>17
だから違うって。神に誓って自分はその人ではありません。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:55 ID:iyM0xt/T0
>>1 乙カレー
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:56:37 ID:fcb8tH4B0
グランパス、J2降格ほぼ決定!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:59:27 ID:HEon8OHN0
みんな案外心が狭いな・・・ 彼はちょっと癖はあるかもしれないけど、
決して悪人ではないでしょ。どうせ見られてる2chで悪態つくくらいなら、
メールか何かでこっそり変えた方がいい部分とかを指摘してあげれば
いいのに。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:03:40 ID:pdYrr1pv0
テンプレに入れたいならあんたが勝手に入れれば良いだろ。
いいものなら残っていくしそうでないならばいずれ消される。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:07:49 ID:HEon8OHN0
>>23
自分ではスレを立てられないし、いつも知らない間に誰かが
スレ立てしてくれてる。今回は気付いたのは早かった方だよ。
だからスレ立て後の早い段階にと思って提案したまで。
別に自分個人のスレではないから、テンプレを貼ってくれる人も
含めてみんなが反対というなら別に無理に入れなくてもいいよ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:20:58 ID:9fY8fkWK0
たいしたサイトじゃないじゃん
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:21:47 ID:HEon8OHN0
FLASHアニメは目新しくない?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:22:10 ID:iyM0xt/T0
ここだけの話 2ちゃんねる使う人は 病んでる 事が少しだけあるような気がすると思う時があるのだけど
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:24:02 ID:I/ho4/za0
名駅サムシングNEW:伏見現象 中規模オフィスビル続々
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20060719ddlk23070032000c.html

でかいの作らんかい!
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:27:03 ID:HEon8OHN0
>中規模オフィスビル続々

orz

まあ、中規模のが成功すれば、そのうち大規模なのも出てくるかな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:47:22 ID:k1sTzO/a0
伏見丸の内も来たな。
次はいよいよ東新町新栄だな。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:26:58 ID:k1kYK1kN0
興銀ビル跡地はあと10mで100m超だったのにな。
伏見と丸の内はアルペンの新本社ビルを除いて
中途半端なのが集積してるね。

いつも思うけど、80mを2棟建設するなら160mを1棟、
そこまでいかなくてもせめて100m超級1棟に集約すれば
いいのに。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:50:25 ID:6/rrzQ6t0
>>19 HEon8OHN0
名前欄に「fusianasan」と入れて書き込んでみて。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:55:03 ID:/J7o+93k0
>>1
ルーセントとアクアタウン納屋橋は完成済み。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200607/18/90/d0042090_291780.jpg#
34 ◆I7zemonRyc :2006/07/20(木) 00:19:50 ID:aDhWfslz0
913 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:08:29 ID:pxD316LFO
>空襲でなくなる前まであった名古屋城は1600何年かに加藤清正が普請を請け負った当時のままだったのか?
>多少の改修はしてただろうが。江戸時代の尾張って人口何人だったんだろ?

そーだよ、天主台は戦後少しいじったらしいけど濃尾地震でも無傷だったみたい。
ついでに天主閣を造ったのは安土城を造った熱田の大工岡部氏だから多分清正は関わってないと思う。

尾張全体の人口は知らないけど幕末の城下の人口(町人限定)が7万四千人くらい。


35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:44:59 ID:QWKSkRg80
おまえらまったりしろよボケ!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:46:35 ID:7laRmvi00
岡崎市にセビンイレポン
がでるき
37千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/20(木) 01:42:59 ID:ci4/gC840
>>34
名古屋城天守閣等の建築物は作事奉行の小堀遠州政一、大工頭の中井大和守正清、施工の
岡部又右衛門と言う当代随一の建築家が関わった当時としては最高の建築物だったんですよね。
名築城家の加藤清正は普請奉行で天守閣の石垣を家中のみで全て組んだと言われています。
縄張奉行も名築城家の藤堂高虎で当時のオールスターメンバーが集結して名古屋城築城に
関わった事が分ります。

実は外堀の外側に惣堀を設ける計画だったそうですが先に豊臣家が滅亡してしまったため
見送られたそうです。未完の城だったんですね。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:05:00 ID:hIGF+FLBO
でもでかいだけでださいな。
当時からなごやは基本的な性格がかわっていないのかな。
江戸時代の人も馬鹿にしておわり名古屋は白でモツと言ってたのだろうな。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:25:19 ID:JnG06S8U0
やはりパロマ事故は使用者が修理業者に無理強いを強いて
短時間で修理させて業者の忠告を無視して使い続けた結果だな
自己責任に過ぎない。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:49:33 ID:pSIv8CUD0
ビル群
大阪     >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋

企業規模
大阪(松下) >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋(パロマ)

事故対応
大阪(松下) >>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>> 名古屋(パロマ)
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:23:16 ID:1JJztj9wO
ガス機器で亡くなった人の総計より大阪の月間自殺者の方がよっぽど多いじゃねぇか
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:32:23 ID:br+GrqYxO
>>40
松下って門真じゃなかったっけ?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:49:43 ID:vxWynm4UO
>>42
江坂じゃなかったっけ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:59:55 ID:im35DdyBO
どこでもいいじゃん
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:12:35 ID:ncgQBscyO
信長や秀吉の若き頃のナゴノや清洲や中村ってどんなんだったんだろうなぁ。ほとんどが森や丘でところどころに集落がある感じかな?あの頃尾張1の繁華街は熱田?堀川沿い?大須?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:40:58 ID:8JvqLEx50
信長の小さい頃は清須が尾張で一番の大都市だよ。
繁華街や神社仏閣ごと名古屋に移転する清須越しが行われてからは
名古屋の城下町が尾張の一番の繁華街になったんよ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:12:43 ID:0UVISech0
>>28
>ルーセントも7割以上の契約が進んでいるとみられる


半年近く前も7割聞いた覚えがあるが…
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:19:46 ID:ymvkfnXj0
しょうがないよ、田舎なんだから。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:54:27 ID:JnG06S8U0
清洲が市に昇格するまで何百年かかったのかと
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:10:16 ID:8JvqLEx50
>>49
一応調べたらこんなのあったけど。

清須は尾張支配の中心として重要な位置を保ち続け、最盛期には6万〜7万人の人口を有し、
南北2.7km、東西1.5kmにも及ぶ、江戸・京都・大阪に次ぐ「関東の巨鎮」と称されるほどの大都市でした。
「清須越し」の後、清洲町一帯は農村化する一方、美濃街道の清須宿として大いに賑わったようです。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:10:57 ID:sjhf42TI0
全国富裕層人口141万人の4分の1程度を名古屋地区が占めてるんだって。
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20060720/ftu_____thk_____001.shtml
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:32:09 ID:erOF/8AeO
勤労者世帯年平均1か月間の収入(世帯主・総額)
さいたま市 50万7847円
□□横浜市 48万3925円
□□川崎市 46万6563円
東京都区部 45万9595円
□□広島市 45万5968円
□□神戸市 42万6583円
□□京都市 41万6156円
□□福岡市 41万5592円
□□仙台市 39万6210円
□名古屋市 38万5266円
□□札幌市 38万1181円
□□大阪市 37万4453円

大都市比較統計年表(平成15年)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:37:02 ID:JnG06S8U0
>>51
俺が入っていないことは
ここでは黙っていた方がいいのかな
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:51:12 ID:vxWynm4UO
場所が清州のまま今ぐらいの都市規模になってたら今の名古屋よりきれいな街だったんじゃないかなぁ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:34:10 ID:JJwUkVGO0
>>16
うぜぇーから不要
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:35:53 ID:8XipG3K1O
>>51
名古屋地区って富裕層の割合が多いんだね。
経済が好調だとお金持ちも増えるってことか。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:38:09 ID:NbXf5KUe0
>>54
名古屋市と清須市が合併すればいいんじゃない。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:43:02 ID:JnG06S8U0
>>57
西名古屋市
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:48:27 ID:WXbNXIQ/0
海に近い熱田に中心街があったら良かったと思う。
1000年をはるかに超える歴史があり、東海道の要所でもある。
今の中心街は海から離れすぎてるし、名古屋って名前も良くない。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:49:00 ID:NbXf5KUe0
清須市なんてできてすぐの都市なのに、なんで市名が変わるのさw
それを書くなら清須区(キヨスク)でしょ。
61 :2006/07/20(木) 16:51:22 ID:zFcqMSE00
名古屋じゃなかったら何がいいんだよ。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:06:46 ID:JnG06S8U0
>>60
駅の中にあるやつな
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:34:44 ID:l7MRYwH60
今は笹島の空き地でムシキングとラブアンドベリーのイベントやってるね。
笹島は子供向けのイベントばかりだな。たまには大人向けのイベントもやってほしいね。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:48:43 ID:o2fFQ4WL0
笹島って過去にどんな企画モノがあったっけ?
覚えてるのはスリックカートとか移動遊園地(名前忘れた)なんかあったよね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:18:26 ID:NbXf5KUe0
>>64
木下サーカスとかやってたのは覚えてる。
あと何があったっけ?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:27:35 ID:BNaSgTA10
>>59

熱田神宮 伊勢神宮の次に格式が高い。 皇族、武家に好まれた。

今でも大きな試合を控える人が、全国から勝利を祈願しにくる。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:29:42 ID:NbXf5KUe0
>>66
だからこそ駅前を含めて周辺をそれらしく整備してほしいんだけどな。
普通の駅前と全く変わらないよね。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:48:35 ID:l7MRYwH60
>>64
>>65
木下サーカスの前はポケモンパークだったよ
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:04:35 ID:/1H7Zha70
>>66
熱田神宮には三種の神器の一つで武力の象徴である草薙の剣が奉られてるし、
織田信長も桶狭間の合戦の直前に、熱田神宮で必勝祈願をしたとか。

>>67
ライオンズタワー六野とかがきっかけになって、熱田駅や神宮前駅も再開発
が進むといいね。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:09:02 ID:KfauiJhz0
移動遊園地? キルメスだったかな?

ひとつ提案!
加藤晴彦、AAAの伊藤千晃が司会する、「周辺の建設的話題をまったり語る番組」毎週日曜2時間
できれば全国ネットで。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:11:50 ID:KfauiJhz0
周辺の建設的話題をまったり語る番組×
          ↓
名古屋周辺の建設的話題をまったり語る番組○
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:12:26 ID:NbXf5KUe0
>>69
いやね、あそこらへんは再開発じゃなくてくさい言い方だけど、歴史ロマンや風情のあふれる
町並みにしてほしいなということ。まあそういう方向性の再開発なら歓迎だけどね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:14:18 ID:JXGiA+oC0
笹島総合駅に続いて熱田総合駅を妄想してもいいですか?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:14:34 ID:KfauiJhz0
地元は昼ぐらい、他は深夜帯でもいいから全国ネットで。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:19:53 ID:KfauiJhz0
>>73 JRと名鉄,ついでに地下鉄の総合駅でしょうか?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:26:07 ID:1JJztj9wO
JR熱田と名鉄神宮はせめて高架で繋いで乗り換え出来るようにしてほしい
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:27:17 ID:JXGiA+oC0
>>75
熱田神宮の最寄駅である熱田(JR)、神宮前(名鉄)、
神宮西(名城線)、伝馬町(名城線)の4駅は
どれも微妙に離れてるからね・・・

現実的には、周辺地区における再開発(>>72さんのイメージ)への
波及効果も期待できるので、並走しているJRと名鉄の駅を総合駅化
するのが妥当かと。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:29:57 ID:JnG06S8U0
駐車場と言う提案
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:35:01 ID:JXGiA+oC0
妄想ついでに言えば、三河線の複線化に合わせて
名鉄名古屋本線と空港線はHSST化すべき。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:36:33 ID:KfauiJhz0

熱田総合駅に200m級の駅ビルが欲しい。 新規タワーマンションの便乗で。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:37:48 ID:JnG06S8U0
>>80
500mのタワー2本は欲しい
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:40:03 ID:JXGiA+oC0
JR東海道線から望む、熱田の森は素晴らしい。
手前側に見えるバラック小屋みたいなのを除けばOrz
ああいうのが素晴らしい景観を台無しにしてる。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:42:34 ID:fAkFBQQ60
熱田はJRの快速が止まらないので通うのが大変だ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:43:56 ID:KfauiJhz0
快速が止まるような駅にすればいいのだ。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:48:32 ID:JXGiA+oC0
名鉄は乗換駅でもあるからか、神宮西に殆ど全ての
電車が止まってるよね。JRの熱田駅は初詣の時期には
快速系も止まってるけど。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:57:15 ID:KfauiJhz0
1Hに4本はきついよね、やっぱ。 快速の種類が結構あって、普通しか止まらないのはつらい。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:59:59 ID:JXGiA+oC0
普通だけなら、せめて7〜8分毎に1本は走らせてほしいと思う。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:03:32 ID:JnG06S8U0
名鉄使うから熱田駅は要らないなあ
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:20:15 ID:KfauiJhz0
名鉄は遅いからあまり使わない。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:28:28 ID:21lBvfvZ0
ここらで名鉄に奮起してもらいたいね。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:42:18 ID:YBbgcyft0
名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅の再開発、笹島総合駅・熱田総合駅の整備、
都心部・空港線でのHSSTの導入、名古屋JR環状線の整備。

どれか一つでもいいから、実現しないかねえ。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:00:42 ID:JnG06S8U0
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ
    リ(l|゚ -゚ノlリ  飲んで…
     /つ  lつ旦~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:12:00 ID:sldfgBHm0
例えば、加藤晴彦、伊藤千晃の地元出身が司会する、
「名古屋周辺の建設的話題をまったり語る番組」
地元は昼ぐらい、他は深夜帯でもいいから全国ネットで毎週日曜2時間。
2ちゃねら、業者、専門家、出資者、地権者、公職員、皆で、都市問題、再開発の対談!
アイデアの実現には結構いい提案だと思うけど。

つ旦 いただきます。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:22:55 ID:sldfgBHm0
笹島の開発が遅れてるのは、開発に関わる人達のつながりが無いからだと思う。
一つの場で問題点を解消していくのが早道だと思う。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:31:59 ID:kQotNg/W0
納屋橋東の続報マダー?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:43:21 ID:x/G8A+aW0
>>85
神宮前ね。
真面目な話、大津通沿いのアーケードは何とかならんもんかね。
その裏手はさらにごちゃごちゃしてるけど、幾分広い空き地もある。
あの空き地にJR熱田を移設できないものだろうか。
名鉄神宮前駅北側の開かずの踏切に代わる自由通路も兼ねて。
神宮入口側に寄れば、少しは利便性も向上するだろうし。

今の熱田駅は老朽化が著しく、何よりも立地条件が悪い。
線路東側の地域からだと、市道の高架橋で西側へ渡らなければならない。
橋の途中から下に降りられるけど、自転車等はかなり遠回りをさせられる。
97千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/21(金) 00:04:50 ID:c4kAWJhm0
>>84
金山に東海道本線の駅が設置されて総合駅化される前は熱田に快速電車が停車していました。
>>96
熱田区役所に隣接している空き地ですよね。総合駅化は簡単ではありませんがその空き地への
移設はそこまで困難ではありませんからね。ただ今の立地状態のままで線路東側にも改札口を
作って六野方面とのアクセスを良くするのも手だと思います。そうすれば六野周辺の土地の価値も
今以上に上がる期待が持てますし。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:17:09 ID:wKPQUsJb0
48階マンションの建つ六野って無茶苦茶広い、笹島や汐留の5倍ぐらいはありそう。
工場整理してJRと名鉄駅を含め全部再開発すると超高層数十棟は建てられる。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:19:38 ID:McrxGlaD0
>>98
六野って地区全体の事言ってるの?
高蔵高校の敷地だけなら、どう考えても1棟が限界。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:50:46 ID:umnQpWSc0
笹島はラ・バーモ壊して、跡地になんか作るみたいよ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:02:58 ID:ql3V6dN30
そう、ドカーンとコンベンションセンターが作られる。
でも今は、浜名湖パルパルと同じ企画モノ、笹島でやっとるぞぃ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:17:02 ID:BYxj6rUGO
名経大は付属高蔵高校(六野)と付属高蔵中学(横田)を桜山方面に移設したんだけど横田跡地には何ができるんだろうか
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:17:47 ID:ZhAbg0iUO
スパイラルと六野と納屋橋の計4棟が建つだけでもかなり凄い。じゅうぶん凄い。見た目もかなり変わる。笹島は希望は高層化だが、それ以外なら野外ライブができるような構造の公園なんかも良くないか?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:58:51 ID:MZy6SMJV0
笹島には300m高層ビル5本以上は欲しい
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:22:23 ID:ami6mhdJ0
笹島は国際会議場、高級ホテル、象徴となる300m超高層ビル、
将来の新駅設置を想定したスペースの確保と親水空間を含む、
という条件だけをつけて、大手のディベロッパーにまずは
自由に再開発の青写真を書いてもらえばいいんだよ。

あとはそれを微修正して、地元民間企業や行政がお金を出し合って
ディベロッパーと一緒に街づくりしていけばいいじゃん。

ディベロッパーに持ちかければきっと乗ってくるお
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:42:52 ID:e8SkArdMO
笹島の方のJR高架下も鶴舞みたいに商店入れないのかな
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:45:55 ID:y8zYz8CL0
名古屋にそんな需要は無い
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:24:34 ID:Jyr1XHG30
>>100
ラ・バーモもゼップも暫定施設だよね。
コンベンション施設は、ささしまライブ駅南側に隣接した土地に建設される。
ラ・バーモ、ゼップの跡地とは別物。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:05:43 ID:U9Srv+cT0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゼップが期間限定???????????????????????????
うおっ 田舎にはこうゆーことがあるのですね、私たちでは考えられないですぅ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:12:41 ID:HKJUUQ1E0
>>109
お前の田舎じゃそれが常識かもなw
更なる一等の開発予定地だからゼップすら期間限定契約になるだけの事。

考えられない程にアホならば、無理せず考えるなよ〜w
田舎のおサルさんw
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:19:50 ID:Jyr1XHG30
>>109
哀れw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:10:54 ID:ZLVJ+Cud0
>>109
無知は子供の特権かい?w
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:17:10 ID:ZIjhG0jA0
ふ〜ん、でもまさか、ジョイポリスぐらいは期間限定じゃないよねぇ?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:32:23 ID:XiwJvk7H0
>>113
話聞いてたか?
ちゃんと調べてから出直してこい。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:36:14 ID:ZIjhG0jA0
ググってもわからないから聞いてるんですけど…
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:39:11 ID:ZIjhG0jA0
名古屋って神秘的だよね、ネットで調べてもよくわからないんだから。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:40:04 ID:XiwJvk7H0
ジョイポリスくらい有名な人殺し施設ならすぐ出るだろ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:47:16 ID:Wb0fTbP60
名古屋にもっと欲しいものは、「一人客」をターゲットにした飲食店
だな。
単身赴任が多い東京ではすごく増えているぞ。

一人鍋、一人バー、一人フレンチ、一人懐石、一人焼肉etc.,

核家族が進んで、これからは一人所帯がどんどん増えていくんだから
一人でも飲食できる店をもっと増やせ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:50:49 ID:ZIjhG0jA0
もしかして名古屋にジョイポリス無いの?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:43:15 ID:XiwJvk7H0
>>109は優しい尻拭いZIjhG0jA0に感謝しとけ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:44:22 ID:U+H/M8IM0
>>118
基本的に営業時間の延長と接客態度の向上が先でしょう。
名古屋はそれからですよ。まだ始まっていないどころか今は終わっています。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:10 ID:ZIjhG0jA0
>>120さん、どっちも同じ人間ですよ、切断しっちゃってIDが変わったみたい。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:02:04 ID:ZIjhG0jA0
ついでに名古屋でも遊びに行こうかなって思ってたけど、やーめた。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:05:21 ID:XiwJvk7H0
>>123
2連投するやつにロクなのはいないので、オK。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:09:40 ID:ZIjhG0jA0
あ、そうそう、ググってたら面白いことわかっちゃったぞぉ。
イタリア村?あすなる?って施設も期間限定らしいですね。
名古屋で遊ぶならって紹介されてたけど、う〜ん、どうなの?これ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:12:24 ID:XiwJvk7H0
>>125
そのままググりを楽しみ続けてろ。
127 :2006/07/21(金) 14:17:30 ID:Vweez2n50
イタリア村が期間限定って初めて聞いた。
でも、お台場のビーナスなんとか苦戦してるし、こうゆうのは
長くやるもんじゃないのかも。
商業施設の寿命は短いな。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:46:02 ID:LJL2dQBJ0
ジョイポリスが好きなのは頭が悪いヤツだな。
ジョイポリスは不健全で芸術的文化的センスはない。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:02:22 ID:kYzcpWhA0
>>125
イタリア村は限定ではない。
アスナルは15年限定で、その後15年間の集客データなどをもとに再開発される予定。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:32:31 ID:D7GVkAxS0
なぜ、静岡は名古屋にケンカ売るの?????????
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:53:06 ID:MZy6SMJV0
千種に400mのビルが4本欲しい。JR駅の上に作ればいい
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:58:49 ID:q+kVC27c0
欲しいけど、ビジョンが見えてこない。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:01:30 ID:Wb0fTbP60
>>121
営業時間はかなり延長されていると思うけど、まあ新宿あたりだと24時間営業の
飲食店はザラだから、名古屋はその点は改善する余地はあるかも。

ただ、営業時間を延ばすよりも、俺の場合は単身赴任だから、一人で外食する店が
なかなか見つからなくて困っている。
単身で気楽に夕飯が食べられる店といえば、せいぜいココイチやファミレス、
ラーメン屋や回転寿司ぐらいのもの。

たまには一人で焼肉やフレンチも食べたい。
普通は一人で行けない店は風俗やスナックの女誘っていくのか?

俺、真面目だからそういう相手がいなくて困るよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:57:19 ID:XiwJvk7H0
阿部寛祭か?
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:07:17 ID:m4VbsfWr0
笹島に、究極のエンターテイメントビルが欲しい。高さ400mの。 人の流れを変えるんだぁぁぁ!!
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:18:46 ID:MZy6SMJV0
一掃の事、一色町に700mのテレビ塔を建てよう
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:23:02 ID:m4VbsfWr0
どうせなら758m。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:02:22 ID:TRiuxi2vO
話を折ってスマンが、NHKって中部国際空港の
事を何で中部空港って略して報じるの?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:20:02 ID:39WoM3hv0
>>96
かなり前に書いたけど、あの神宮前の商店街の裏の空き地、商店街までぶっつぶしてかは知らんけど、
あそこに大型ショッピングモールと市営住宅、熱田区役所と図書館などの複合施設を作るという計画があった。
それがバブル崩壊で頓挫して、今の区役所&図書館をJR熱田駅前に移転するだけという小規模なものになった。

>>102
高蔵の校舎移転地って元は県立大があったところ?
一昨日たまたま雁道商店街から東へ走ってたら、「高蔵高校この先500m」みたいな看板があって
おいおい違うだろと思ってたら、突き当たりに高蔵の新校舎があった。
あのあたり学校だらけだな。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:24:53 ID:39WoM3hv0
空港線に地下鉄通して欲しい

楠−萩野−黒川−清水口or東方端-東新町−丸田町−鶴舞−高辻−堀田−笠寺
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:31:52 ID:wKPQUsJb0
そこはリニモが良いと思う。都市高の下を走らせれば未来都市っぽくなる。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:37:01 ID:A4A+KbE10
新瑞橋は今後大発展する予感。
川を挟んで両側に繁華街がある風景はいい雰囲気。
今後の発展が楽しみだな。
ダイヤモンドシティができたら、サンテラスの逝く末が心配されるけど。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:53:48 ID:MZy6SMJV0
昔、新瑞橋の周辺はサラ金ビルだらけだったな
今はどうなのか。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:10:16 ID:MZy6SMJV0
新 ナンバープレート に一宮市 岡崎市 ............................................................................忘れられてるんよorz
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:10:44 ID:m4VbsfWr0
>141 リニモのモノレール版って感じで?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:17:41 ID:D7GVkAxS0
セブンイレブンのDQN店員潰そう。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:18:05 ID:MZy6SMJV0
>>140
需要があるのか知らんけど                     バスじゃだめなの?路線バス。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:00:00 ID:TZuHiu/u0
【愛知】名港管理 本庁舎等複合施設整備(7/21)
http://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p02007.html

工期3.5年〜5年って妙に長いな。
同じ敷地内に建替えるのかと思ったけど、
ガーデンふ頭駐車場内に建設されるらしいね。
駐車場自体は既に立体化が決まっているみたいだけど。

それにしても、今の名古屋港湾会館と言ったらかなり酷い。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:57:56 ID:mkM0MJ030
>>139
ビンゴだよ

>>140
昔そういう計画あったけどもう終わったよ
高速楠線を半地下化する計画とかね
空港線はすでに高速が走ってるから地下鉄は無理でしょ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:06:00 ID:lW1kHrT00
これだいぶ前の栄の空撮だけど、本当に変わったよね。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5553/pages/nagoya2.htm
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:06:22 ID:Cw+ZJ5X70
>150 よくこんな昔の空撮見つけ出してきたな。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:33:01 ID:mkM0MJ030
>>150
このムック超〜欲しい!
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:54:37 ID:JsMLpSGZ0
地下鉄とかリニモよりも、路面電車の方がこれからは良い気がするな
一度廃止したものをもう一度ってのは、中々できるもんじゃないだろうけど
まぁただ単にNHKで一時期ヨーロッパの各都市の路面電車を日替わりで特集してて
かっこいいなぁと思っただけなんだが、名古屋って道広いしねぇ
広島とか岐阜の車両イメージするとアレだけど、ヨーロッパのは軒並みお洒落さんな車両だな
多分地下鉄リニモ作るより破格に安いし、高齢化社会考えれば路面走った方が乗り降り楽だし
あとこれも俺の勝手なイメージでなんだが「車社会」はもちろん、「地下鉄」ももう古い気がするのねぇ
いや、技術的にではなくて、地下に昇り降りするという老人への負担とか、
エスカレータやらエレベータやら取り付ける駅見てると、ああ無理してるなぁと感じたり。
地下鉄何路線何キロありますって都市ってこれからの時代は、むしろ恥ずかしいんじゃないかとすら感じる
154國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/07/22(土) 03:03:23 ID:uYAK/zAQ0
いっそゴンドラにしたら?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:04:07 ID:pzyeYtHO0
>>153
自分は欧州のトラムを実際に利用してかぶれた口だけど、人とトラムが
共生している感じで、歩行者に優しい乗り物だと思ったよ。見た目も
カッコイイしね。確かに地下鉄は無理してまでつくる必要はないね。
HSSTは名古屋都心で走らせてほしいけど。

名古屋は道が広いので、HSSTなら東部丘陵線みたいに高架を道路の上に
建設すればいいし、トラムなら既存の道路上につくれる。更に都心部への
車の流入を規制することで、歩行者にとっても散策しやすい街になるし、
特にトラムの場合は仰るとおり、バリアフリーへの対応も比較的容易だ。
今の内に整備しておいてほしいね。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:06:44 ID:66LspFEq0
>>150
ビックカメラが左下に???
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:47:19 ID:Cw+ZJ5X70
名古屋中心部を完全なパーク・アンド・ライドにして、バリアフリーの欧州のトラムを一般道に走らせる。
トランジットモールの通りを設け、その通りは、歩行者と自転車、i-unitを分ける工夫も。

一般の車、業者の車は、そのまま中心部を走れない。無料のパーキングに駐車してトラムに乗換える。
業者も、専用のトラムに移る。
一般の車、業者の車、大型トラックで、どうしても中心部を走行する必要がある場合、
無料の都市高速である程度まで近づいて、その先は先導トラムに車両ごと乗る。
中心部の緊急車両は、先導トラム。

みたいな感じで、環境問題、駐車問題が改善されそう。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:29:56 ID:yuYlFSbV0
>>153
だからお前は来るなって
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:40:32 ID:J7gN5nYT0
>>150
微妙に間違い探しみたいだね
160153:2006/07/22(土) 11:32:38 ID:JsMLpSGZ0
>>158
何故?
なんかまずい書き込みでもしたかな?
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:39:03 ID:Cw+ZJ5X70
車、地下鉄を軽視したからじゃない?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:41:42 ID:jK0ffex8O
>>153ではなく、>>154の間違いとか?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:41:54 ID:WaWFL66Z0
>>158>>157=>>153だと思ったバカな人なんじゃない?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:43:04 ID:lW1kHrT00
>>154の間違いでしょ、気にしない。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:46:04 ID:voe5t+jDO
>>158
千種区民さん?
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:53:21 ID:jK0ffex8O
どうやら國彦系が潜伏してスレの破壊工作を
しているようだから、この話題はこの辺で。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:07:17 ID:voe5t+jDO
でも>153も>154も煽りに見えない。
怒っている人が一番の悪で荒らし行為者だね。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:12:21 ID:zc6/5CLa0
間違えた奴必死に自演
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:21:21 ID:yuYlFSbV0
>>160
154と間違えた。大変失礼しました。
ちなみに自分は千種区民でもない。
濡れ衣くらった千種区民さんも申し訳ない。

どうぞ続けて下さい。
170転勤族:2006/07/22(土) 14:24:52 ID:SmbUlJy/0
今は名東区民だ。おいらは。いいぞ畑がまだある。夜は真っ暗
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:29:44 ID:3WwPwZNlO
揚げ足とるなよ
仲良くやろうぜ
一部を除いてさ
流れくらい読めるだろ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:45:27 ID:J7gN5nYT0
本郷駅前に400m高層マンションを3本建てようよ
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:58:14 ID:6NUxAt9C0
どうぞどうぞ
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:11:01 ID:jK0ffex8O
ところで、今はミッドランドの完成を控えて
テナントの移動が活発化してるみたいだけど、
タワーズとかは部屋が空いてもトヨタ移転の影響で
すぐに次の入居者が決まる状況みたい。
それを考えると、大名古屋や三井ビル等の再開発が
遅れているのは残念。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:31:31 ID:J7gN5nYT0
名古屋駅の西口に400mのホテルを建てよう
安ビジネスホテルではあきません
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:51:35 ID:6NUxAt9C0
どうぞどうぞ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:58:58 ID:J7gN5nYT0
何で雨降らないんだろうね 九州では大雨続いているのに
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:40:35 ID:p1TVwsLw0
>>174
大名古屋や三井ビルの再開発を早く進めて欲しいのは判るが、
これだけの名駅地区のダイナミズムは過去にも将来的にも貴重な事柄。

ミッドランドやルーセント、モード学院や産業労働センターの稼動時以降に於ける
新たな需要の伸びや、可能性の見極めが出来てからでも遅くない。

お隣りの笹島地区に広大な土地があるとは言え、
このエリアにとっての大名古屋や三井ビル等は極めて重要な拠点。
時勢とこのエリアに適合し、名古屋の将来を担った再開発になって欲しいゾw
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:49:37 ID:J7gN5nYT0
大名古屋ビルは70階以上が望ましい
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:10:14 ID:p1TVwsLw0
>>179
超高層はそれだけでも其の都市のランドマーク(顔)になるだろうが、
大名古屋はただ高層というだけでなく、
立地から見てソフト面(施設や物販等)でも秀でたモノをより期待したい。

飽和状態を来たしている栄地区と比べ、まだこの名駅地区の需要性は満たされず、
今後は様々なカテゴリで更に伸びる要素が眠っている。

日本を代表する三菱地所による、市場最適で大規模な再開発を静かに期待するまで。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:22:40 ID:J7gN5nYT0
昭和30年代 名古屋駅とは言え夜になると駅前を通過しても どこが駅前かわからなかった(通り過ぎてしまうくらい暗かった)

今、窓を開けるとタワーズが遥か遠くに見える。
あそこが名古屋駅だとわかる。

さあ、次はその上を目指そう。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:30:57 ID:XXztzI9k0
>>129
イタリア村も暫定じゃないか?
維持管理、運営期間はアスナルと同じ15年間になっている。
http://www.bank.tochi.mlit.go.jp/data/html/1466/index.html

アスナルは、見た目も暫定的なものである事がよく分かるし、
アスナルよりもっと副都心の玄関口に相応しい再開発をして欲しいところ。
だが、イタリア村のその後はどうなる?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:43:18 ID:p1TVwsLw0
>>182
これは建物の貸借ではないが、
定期建物賃貸借契約みたいなモノではないのか?

期間は暫定で、15年後の状況如何でまた再契約になるとか。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:53:55 ID:Cw+ZJ5X70
閑古鳥にならない限り、再契約されると思う。

今、ポートメッセ名古屋3号館で、ポケモンジャングルツアーズという7つのアトラクションを4日間やってる。
あおなみ線の活性を図った企画でしょうけど。
こういったものを定期的に催せるイベントビルが名駅付近にも欲しい。
185182:2006/07/22(土) 19:27:21 ID:UV+IKxZq0
>>183
そうか。
予想を超える人気ぶりなのに、暫定なのは勿体無いと思っていたけれど。
アスナルみたいに「当面の暫定利用」とは書いてないから、勘違いかな。

イタリア村は現状では狭すぎるから、西側の臨港公園まで拡張すれば、
水族館からイタリア村まで人の動線が繋がると思う。
今は臨港公園が閑散としているお陰で、周囲の集客施設から
イタリア村が孤立しているような気がする。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:36:13 ID:Cw+ZJ5X70
あの辺すべてイタリアの街並みにして欲しい。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:40:14 ID:UV+IKxZq0
>>184
つ笹島の大型コンベンション施設

あ、でもあれはトヨタ移転に伴う車関係の国際会議向けか。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:40:45 ID:ORjMA4Qi0
>>186
まず中・高層化しないと難しい。
http://www.geocities.jp/pechinda/snapshots/snap-euro/Pim0011.jpg
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:43:05 ID:J7gN5nYT0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

名古屋の夏 一宮の夏 春日井の夏 小牧の夏 瀬戸の夏
多治見の夏 土岐の夏 瑞浪の夏  何故か同時だ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:01:38 ID:Cw+ZJ5X70
>188 の画像は、ちょっと生活感出過ぎ。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:22:52 ID:Cw+ZJ5X70
巨大建築物は英知の極みだって。 By高橋俊介
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:23:16 ID:pOTFNxmQ0
>>187
そうだよねえ。
当然、それくらいのことはセットで誘致する目論みなんだろうね。
いっそのこと、名古屋モーターショーを従来の東京モーターショーに
相当する展示会に格上げして、笹島で開催するのもいいかもね。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:44:24 ID:J7gN5nYT0
花火が上がっているね 瀬戸? 旭?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:52:47 ID:nXlgON690
春日井じゃない?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:11:54 ID:J7gN5nYT0
>>194 わかんね
今年は中日矢田川花火やらないし・・・俺にどうしろと言うんだ?!
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:14:19 ID:xxm7lRQd0
>>183
事業用定期借地権だな。つぶれない限りは更新される。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:44:39 ID:NmLmp0gC0
お国自慢板コテハン歴代最狂固定
http://www.37vote.net/2ch/1153395858/
東海道山陽新幹線で新駅が必要な駅間
http://www.37vote.net/railroad/1153064093/
198プリン ◆YrdJgpbHjo :2006/07/22(土) 21:56:36 ID:14UT+61M0
春日井の花火で19や155がかなり渋滞してますた
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:05:25 ID:J7gN5nYT0
花火会場は落合監督じゃないの?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:10:33 ID:3WwPwZNlO
矢田川花火はもうずっと中止だよね?
201プリン ◆YrdJgpbHjo :2006/07/22(土) 22:23:48 ID:14UT+61M0
19に路駐するのもどうかと・・・
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:29:20 ID:J7gN5nYT0
んだ
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:24:08 ID:VpO+w4c+0
>>200
花火は100%好意でやってるものだからねえ。
自治体からは金が出なくなってるし、企業も余裕がない割りに
あんまり宣伝にならないし、むしろゴミを散らかして片付ける手間と
金がかかったり、近隣から苦情が来たりでむしろマイナス。
見るほうのモラルも問われるよ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:25:31 ID:SLV6v/YJ0
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1145030558
イオンに殺到大渋滞のアホ関西人ども。

名古屋と大して変わんねえええええええええええ

落ちぶれ関西、イオンに殺到。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:26:12 ID:KjLTCTYB0
>>200
矢田川花火は廃止されました
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:36:55 ID:eGG/Yrm80
春日井の花火が終わった後には、志段味でも花火があったみたいだね。
207プリン ◆YrdJgpbHjo :2006/07/22(土) 23:38:54 ID:14UT+61M0
竜泉寺辺りから春日井の夜景はいいな
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:12:06 ID:aSa2c5390
描けぬ「笹島」の青写真
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000340607170001

大丈夫か?
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:03:18 ID:9Jsjh9Ln0
モレラ岐阜って、日本最大ってほざいてるけど。

ジョイフル本田ニューポートひたちなか店って、駐車場11000台なんだよな。
敷地面積もモレラよりでかいし。

あっさり、ホームセンターに負けたな。。。。。。。。。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:03:23 ID:Itt54RCJ0


知ってる三福の名前
http://www.37vote.net/2ch/1153584026/
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:45:40 ID:ixZqOyIu0
また負けたグランパス
212千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/23(日) 01:56:43 ID:4QxK7V4D0
>>205
矢田川の花火大会は確かスポンサーが付かなくなった所為で取り止めになったんですよね。
一昨年の大雨と稲光の中での花火大会が最後になるとは…
>>208
笹島は時間をかけてじっくり計画案を策定すれば良いんじゃないですか?
その記事を読むと椿町線の延伸後にようやく具体的に動き出しそうですしね。
共立総研の実現性の薄い提言には毎度笑わされますがこう言う安易な提言以外もう少し夢の
ある提言を名古屋市も募集した方が良いかもしれませんね。
213プリン ◆YrdJgpbHjo :2006/07/23(日) 02:02:34 ID:HjV8wh10O
以外と早く名古屋高速東海線できそうだな
工事すすんでる
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:11:33 ID:C4SqHZMn0
名古屋ももっと東京マスコミに抗議した方がいい。

491 名前:文責・名無しさん :2006/07/23(日) 00:40:12 ID:OS+orwxg
ブロードキャスターで触れられていた給湯器の話題で、
コメントを求められたゲストが
「対応が典型的な田舎企業ですね」
のようなことを言っていたが、局側はスルー。
さすがは東京の放送局だね。

494 :文責・名無しさん :2006/07/23(日) 01:32:06 ID:p3LvTxdz
>>491
石田衣良だな。
聞いてて、一瞬耳を疑ったよ。

それより気になったのが、石田がずっと下を見て、明らかに台本を
読んでいたこと。

前に橋本弁護士が「東京の番組は、全てのセリフが台本に書かれてて
それを読むだけ」って言ってたけど、それ本当なんだ、と思ったよ。
215小石川@冷し中華:2006/07/23(日) 02:13:20 ID:tDvt0Q980
笹島は適度なマンションとそれに付随するスーパー程度じゅあねぇのか。

>笹島は時間をかけてじっくり計画案を
時間かければかけるほど金利負担が。
多分、財投あたりの金を引っ張ってきたんだろうから。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:21:13 ID:9Jsjh9Ln0
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:22:33 ID:YmrPBM8Y0
スパイラルって工事遅くないか
2008年2月完成ってことは
2007年7・8月頃には頂上までいかなきゃだめだろ
頂上まであと1年=50週として
36階/50週だから1週間で0.7階以上ってことになる。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:53:23 ID:gb3xx+Q60
遅すぎるよね
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:01:06 ID:UKZB337h0
>>215
本当に國彦と小石川って名古屋に関して否定的なことしか
言わない嫌味な奴らなのな。

というか、そういう話題のときに即座に反応するってことは
常時スレをチェックしてるんだろうな。キモすぎる。
連中と同じ次元で言えば、関東人ってそういう連中ばかり
なんだろうな。
220 :2006/07/23(日) 05:26:20 ID:oEhFndU70
共立研究所は無視した方がイイ。
岐阜の大垣の研究所でどうも言ってることに中立性がない。関西、岐阜(西濃)寄りな思考。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:35:25 ID:/T+Iy6CI0
>>209
最大「級」の意味がわからないのかな・・・
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:47:40 ID:pKLeIJafO
>>219
関東に対して的外れな中傷をする暇があるなら、
民度を高める努力でもなさい。
対抗心と嫉妬心を剥き出しにして、馬鹿にも程がありますよ。
都会コンプの見栄っぱりが、猿まねをしているだけなら
批判されて当然でしょう?
>>220
偏った名古屋至上主義でも唱えない限り、
都会コンプで見栄っぱりな人にとっては不満なのでしょう。
一部の名古屋人が執拗に主張する覇権主義こそ、中立性のかけらもないエゴですね。
223 :2006/07/23(日) 05:49:52 ID:oEhFndU70
>>220
アホ草。おまえはウンコでも食ってろ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:21:54 ID:pKLeIJafO
>>220=223
やはり、この程度の馬鹿者がなりすましながら
工作を繰り返しているだけの話でしたか。
ところ構わずご苦労様ですが、見栄っぱりも大変ですね(笑)。
一部の名古屋人を見ていると、滑稽で苦笑するしかありません。
「言動が典型的な田舎者ですね」
225 :2006/07/23(日) 06:25:43 ID:oEhFndU70
お前が工作員だろ。何も建設的話題をもってきてねーじゃねーか。
どうせ田舎の無職、ニートだろ。
何か、名古屋の建設的話題ないの〜?
田舎ヒキにはわからんかw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:46:07 ID:pKLeIJafO
民度の低さを露呈するだけの馬鹿さ加減ですね。
223の意味も常識人には理解しがたいですが、
「名古屋人ってそういう連中ばかりなんだろうな」と
誰しも疑問をいだくでしょう。
都会コンプで見栄をはり、工作をすることが「建設的」なのでしょうね、
名古屋では(笑)。
「思考が典型的な田舎者ですね」
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:50:14 ID:Kf3tcwbm0
>>225
イナカヒキオタニートで名古屋工作員のあなた乙です。

471 : :2006/07/23(日) 05:22:05 ID:oEhFndU70
チョンは韓川だろw
元々日本じゃねーのに、勘違いすんな。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:09:01 ID:fFJb/pke0
943 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:54:09 ID:Kf3tcwbm0
ファッションマッサージといえば名古屋。
生パックンチョが当たり前。なんと本番OKの娘もいるとの噂です。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:25:33 ID:nG6jYqGx0
とりあえず、尾頭橋に500mのビルを1本 金山駅に600mのビル4本を建てようじゃないか
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:46:55 ID:Kf3tcwbm0
>>229
誇大妄想の墓ですか?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:11:44 ID:5ea8EaAb0
また変なのが沸いてる。
自分の住んでる街のスレにだけいればいいのに。
対決スレもいっぱいあるだろうに、何故わざわざこのスレに来るのですか?
名古屋周辺に住んでない人は来ないでくれる?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:15:57 ID:UXF15RAW0
出張とかで名古屋に来ている人もいるんだし、そこまで言わなくてもいいよ。
まあどっちみち鬱陶しいけど、このスレではスルーすればいいんだし。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:28:46 ID:n7mXqUB/O
弱い犬ほどよく吠えるからか
わざわざ他人の庭を覗いてまで悪態つく連中
なにか気に入らないことがあったらバカの一つ覚えみたいに「名古屋工作員」「名古屋人のせい」を連呼する
あまりの単細胞ぶりに失笑するしかない
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:40:39 ID:aYm9DAms0
ところで、11棟がどうのこうのってどうなった?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:49:47 ID:nG6jYqGx0
失笑はともかく
七笑と言えば長野県に行くとよく見かける
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:25:09 ID:xD86ZKYa0
あの少々甘い地酒ね。串焼きに合うなぁ
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:29:12 ID:Itt54RCJ0
お国自慢板コテハン歴代最狂固定
http://www.37vote.net/2ch/1153395858/
知ってる三福の名前
http://www.37vote.net/2ch/1153584026/
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:41:18 ID:52Xgl2P60
笹島は場所が場所だけに、開発が遅れているのは仕方ないだろ。
金利負担で早期着手を迫られる中で「陸の孤島」状態からは中々脱出できず。

幹線道路のアンダーパスと、歩道橋の整備はもっと早期に着手すべきだった。
市土地開発公社が所有している、ポケパーク跡地南側の1ヘクタールの敷地内に、
民間の知恵を取り入れた商業施設や娯楽施設の事業コンペが今年度中に実施される
はずだけど、それについては触れられていないが、どうなってるんだろうね。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:46:44 ID:5ea8EaAb0
駅裏を笹島にごっそり移住させればいいんだよ
そうすれば超一等地として駅裏も生まれ変るだろう・・・
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:50:04 ID:ykzjgofxO
名古屋人ほど他地域のスレにやってきてくどくどつまらない御託を並べているやつはいない。
地域対立を煽るスレや誹謗中傷を目的とするスをたてまくっている奴も名古屋人だ。
このスレは狙われるだけの理由がある。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:53:22 ID:BvQnz2M9O
>>234
まだ看板は11棟のままなのかな?
間違いなら訂正されていると思うけど。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:56:41 ID:pKLeIJafO
>>231
227様が貼って下さった馬鹿者の妄言には
なぜか反応しないのですね。
都会コンプの見栄っぱり、という批判通り、
名古屋人にとっては工作をすることが「建設的」なのでしょう。
横浜に嫉妬するのも程々に(笑)。
名古屋人はまったく、全員ではないとしても、
「思考が典型的な田舎者ですね」
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:58:34 ID:52Xgl2P60
>>239
駅裏のビジネスホテル群をまとめて笹島に移転できたらいいな。

まぁ笹島の土地活用は、ミッドやルーセントが稼動したら、
オフィス需要や大型コンベンション施設などのニーズも高まるだろうから、
それまで待つだな。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:02:55 ID:52Xgl2P60
>>241
あそこは1棟が限界じゃない?
低層や駐車場等を含んでいるにしても、敷地が狭すぎる。

中京倉庫会社は、早く自社の倉庫跡地の活用方針を公表して欲しい。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:04:51 ID:pKLeIJafO
>>240
そうですよね、227様が貼って下さった通りで、
名古屋人は荒らし工作ばかり繰り返します。
対抗心と嫉妬心を剥き出しにして、
関東の足を引っ張る暇があるなら、
民度を高める努力をすればいいのです。
つまらない見栄ばかりはって猿まねをしている馬鹿者が、
正当化に必死になる姿=233には、
あまりの単細胞ぶりに失笑するしかないですね(笑)。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:08:44 ID:52Xgl2P60
この異様な粘着ぶりは、休日は名無しで出没するという、
横浜人の國彦か。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:44:00 ID:5ea8EaAb0
大曽根の駅前に建設中の白いビルって何なんだろう。結構大きいけど。
駅ビルかな?と思ってぐぐってみても引っかからないから、駅ビルではないっぽい?
マンションぽくもないし、百貨店って感じでもないし、もう少し堅い雰囲気、
まさに駅ビルなんだけどなぁ。駅ビル欲しいなぁ。地下鉄通勤だから余り意味無いがw
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:15:02 ID:n7mXqUB/O
やはり結局粘着煽り工作員は横浜か
案の定だな
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:25:31 ID:pKLeIJafO
>>248
227様の貼って下さった、馬鹿者の工作を見なさい。
名古屋人の薄汚さ、滑稽さがよく解ります。
それでもなお、自問自答と正当化に明け暮れますか?
情けない嫉妬厨ですね。
ところで自演は楽しいですか(笑)。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:26:38 ID:DRroxYbv0
ここは「名古屋周辺の建設的話題を待ったり語るスレ」なんだで
他地域の人は放っとこまい。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:43:43 ID:52Xgl2P60
>>247
それはJRのオフィス。
その隣(南側)では、JRの寮の入った南口新駅舎を建設中。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:46:48 ID:8ijz2uIH0
藤が丘駅前に建設中のビルの概要わかるひといたら教えてください。
帰省中、ちらっと見かけたもので。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:34:24 ID:9Jsjh9Ln0
愛知県内の交付税不交付団体 愛知県、名古屋市、豊田市、岡崎市、豊橋市

春日井市、安城市、小牧市、刈谷市、豊川市、稲沢市、東海市、半田市、西尾市。

人口10万以上で、交付税くれくれ団体って、一宮市、江南市、瀬戸市だね。

財政難なのに、38人でも議員多すぎ。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060723/mng_____sei_____000.shtml
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:39:20 ID:pKLeIJafO
>>250
名古屋人は、他地域のスレにでしゃばって
馬鹿な工作を繰り返していますが、
都合が悪い事は得意の棚上げですか?
227様の貼って下さった馬鹿者の妄言は
どう思いますか(笑)。
見栄っぱりの名古屋人が工作をするのは、
横浜や東京のスレに限らないようですけどね(笑)。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:43:58 ID:5ea8EaAb0
うん?・・・あぁ、そうか

>>254
日本語でおk
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:09:39 ID:nG6jYqGx0
新守山の空き地に600mビル4本は建てれそうです
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:11:20 ID:aYm9DAms0
名駅桜通口を3層のペデにして、最上階を以下のイベント会場に!

コスプレトゥーンレース
ハーフパイプ
フットサル
3on3
の市民大会、全国大会、W杯

スケボーハイジャンプ
パサール・オ・シルクロ
トランポリンダンク
の市民大会、全国大会、WR世界大会
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:15:48 ID:aYm9DAms0
>256 なにゆえ600m?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:27:19 ID:gGXybqYiO
>>256
現実的に考えて最低タワマンくらいはほしいな
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:39:32 ID:nG6jYqGx0
いやね

ずっっと前に俺が大曽根のJRと名鉄の間にビルが建つとか書き込んでいたんだけど

今、それがほぼ理想どおりに建っている

だから何度も何度も60階建てビルが新守山に建つ

と書き込んでいればきっと建つと言う事にんると思うんだ。



もうすぐ、リニア新幹線が開通する
まず、大阪天王寺駅と名古屋笹島(新名古屋)が開通 時速700Km営業運転だ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:41:12 ID:uYkQjVH60
なんか凄い電波だな
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:49:19 ID:6w1OHr2g0
しかし、スパイラル、アルペン、センタータワーが完成すれば、都心の
目立った再開発がなくなっちゃうね。六野のマンションは楽しみだけど
都心ではないし、納屋橋東は着工がいつになるか分からないし。
やはり都心での大規模開発がないと、このスレも活気がなくなりそうで
不安だ。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:50:22 ID:aYm9DAms0
>260
そりゃあ是非とも肖りたいっすね。 自分の妄想が一度も現実になった事ないので…
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:50:48 ID:xchEDwZJ0
ま、そこが名古屋の限界だ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:53:34 ID:n7mXqUB/O
横浜の自作自演がすごすぎて
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:10:04 ID:gOGvX2+a0
5〜10年後には名駅に更に5本の超高層ビルが完成するという
某不動産会社社長のコメントもあったけど。数字が具体的だから
かなり煮詰まった話が動いているのだとは思う。

公表が遅れているのは、やはりミッドとルーセント開業後の需給動向を
見極めてから詳細な規模を決めようというのか。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:13:53 ID:5ea8EaAb0
>>260
落ち着け

>>265
餌を撒くな
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:44:51 ID:dGiCGUzw0
中京倉庫の件だけど、ちらっと聞いた話では、既存の倉庫を集約して
高層化するらしい
その六階くらいまでを倉庫で、それ以上はマンション?になる。
中京倉庫を仕事で実際に利用している人からの情報ね
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:46:32 ID:LZBJZwjh0
うるせえ馬鹿
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:48:19 ID:pKLeIJafO
>>267
名古屋人は、他地域のスレッドにでしゃばって
馬鹿な工作を繰り返していますが、
都合が悪い事は得意の棚上げですか?
227様の貼って下さった馬鹿者の妄言は
どう思いますか(笑)。
見栄っぱりの名古屋人が工作をするのは、
横浜や東京のスレに限らないようですけどね(笑)。
つまらない工作をする前に、
民度を高める努力をなさい。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:49:49 ID:5ea8EaAb0
日本語でおk
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:04:25 ID:LZBJZwjh0
死ね
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:07:56 ID:5ea8EaAb0
なんだとこのやろ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:11:00 ID:aSa2c5390
>>273
落ち着け
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:12:07 ID:LZBJZwjh0
(´,_ゝ`)プッ
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:18:54 ID:pKLeIJafO
>>267
江頭2:50さんに瓜ふたつの名古屋人ですね(笑)。
見栄をはるよりも、民度を高める努力をなさい。
277西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/07/23(日) 20:41:28 ID:ZHzKLHQ20
>>270
ちょっと釣られてみる。

名古屋人の工作とおっしゃるが、ここではそのような誹謗中傷は双方向
で飛び交っていますよ。わからんでもないが、まぁ、そのようなレスは無視して
建設的話題でいきましょう。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:17:46 ID:NLooIkPw0

(%) 【中部、関西地区の実質域内総生産(GDP)の全国シェア】
20|           ・・
  |         ・・・  ・
  |       ・・      ・
  |      ・        ・・・・  ・
18|    ・・             ・ ・・・
  |・・・・                   ・・・
  |                        ・・   ・・・
  |                          ・・・   ・・・・・
16|                                   ・・・・・(関西)
  |
  |                                  ******(中部)
  |                            *******
14|   ****         *****************
  |  **   *    ******
  |***     *****
  |
12|
 └────────────────────────────
 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000(年度)

※中部:長野、静岡、岐阜、愛知、三重
  関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:21:36 ID:DRroxYbv0
性格の悪さが滲み出た文章を書ける>>270は天才かも。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:22:54 ID:Gfjur3j70
それより八事はどうにかならんか?
名城線が環状になって乗換駅になったのに
交差点付近がしょぼすぎる
汚い民家や看板

まじでなんとかしてくれ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:40:50 ID:kWKfWs0T0
大曽根近隣の発展が著しい。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:18:38 ID:n7mXqUB/O
余裕のない横浜
無関係な名古屋スレに首を突っ込み相手にしてほしいらしい
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:25:43 ID:uZuI7Kl90
業界トップ リンナイ 名古屋市中川区
業界2位  パロマ  名古屋市瑞穂区
284千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/23(日) 22:36:16 ID:4QxK7V4D0
>>252
藤が丘駅前のリニモ広場跡地は名鉄協商が「藤が丘effe」と言う再開発ビルを
建設しています。メインテナントは成城石井です。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060202_3.htm
>>280
八事も本山もなんですが地下鉄工事が長引いた影響か活気がなく商業面では衰退して
しまいましたよね。山手通も商業テナントの撤退が相次いで賑わいは今は昔と言う
感じですし。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:45:01 ID:u8IzVqA90
地下鉄が2本開通すると地下駅で乗り換えしてしまうから、地上に人が出なくなる。
商業面で衰退してしまうのはあたりまえ。地上に魅力的な施設が出来れば復活する
事もある。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:45:48 ID:tdf0QXzoO
350万もいて名古屋より下って…、よっぽど愚民揃いなんだな。
287千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/23(日) 23:03:54 ID:4QxK7V4D0
>>285
それも当然ありますが本山や山手通の場合は栄地区への商業施設の一極集中のあおりを
食らったと言う要素が非常に大きいです。それに加えて長引く地下鉄工事の影響で
街歩きをする人が減ってしまった事も大きいです。名城線の開通で名古屋大学や南山大学の
学生の通行が減ったのも確かですがそれ以前から活気がなくなっていましたから。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:17:29 ID:NaBdK5L50
スパイラルの地下3階まであることを考えると、まだ掘らないといけないと思うんですが
どうやって土砂を地上まで運び出すんですかね?コンベア?
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:24:56 ID:7DaO4Bjw0
20年以上前千種区に住んでた者だが
当時、秋頃に「山手四谷ジョイフルウォーク」という、
八事から本山まで大勢で歩く、というイベントがあった
今は無いのかな
そういうイベントをもっとやるといいかも
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:32:29 ID:HYuTS1KV0
>>280
八事交差点周辺は、別にショボいとは思わないが。
まだ名城線工事の真っ最中の頃に比べれば、あの辺りも大きく変貌した。
南隣の交差点から八事交差点を眺めると、北に向かうに連れて上り坂だから、
風景としてはなかなか良い感じ。
本山〜八事の山手通沿いは、高級住宅街一本で行っても十分だと思う。
繁華街としては、どうしても名駅、栄に集中してしまうからね。

確かに地下鉄が開通して、地上が衰退するのは別に珍しい事でもない。
例えば、地下鉄上飯田線。あの地上の通りは、旧名鉄上飯田駅から
地下鉄平安通へ徒歩やバスで向かう人の流れで、沿線の商店も繁栄していた。
しかし、名鉄小牧線が地下鉄直通になってからは人通りが激減し、
中小商店は悲鳴を上げている。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:45:14 ID:pKLeIJafO
>>279
江頭さん必死ですね。
腹黒さと見栄っぱり、猿まねと工作にかけては
あなたに敵いませんよ(笑)。
292290:2006/07/23(日) 23:45:50 ID:my8Aqkkh0
>>280
まぁでも確かに角の汚い民家と看板は何とかして欲しいね。
折角の景観を損なっている。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:46:57 ID:IZonXcwd0
愛知県と名古屋市が地方交付税不交付団体になったってね。不交付団体の14団体の内、9団体が愛知県下だって
国から多大な地方交付税を貰ってる大阪市や大阪府は名古屋を見習って欲しい
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:51:10 ID:6JVOwHbG0
>>293
馬鹿だねえ、あんた。
国が財政きりつめのために、不交付団体を増やそうとしてるだけなんだよ。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:53:39 ID:my8Aqkkh0
馬鹿も何も、別に事実を述べてるだけじゃん?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:58:28 ID:djcLONwf0
>>280
放置自転車とトラ柵も街の景観を悪くしてると思う
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:33:33 ID:E+zFn6CK0
>>291
道路も鉄道も高速も自分の都市の都心ではなく、別の都市に向かって(中心として)
作らなきゃならない都市ってかわいそうだよね・゚・(ノД`)
自分の都市がないがしろにされ、おこぼれの整備で街を作る住人の感情ってどうなんだろう。
教えていただけませんか?多分書き込みが無くなるか、話題をそらすしかないのでは?と思うのですが。
しっかりとお答え下さいね?
あと、(笑)ってあまり多用しないほうがよろしいかと思います。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:24:28 ID:91xFYWYlO
どこがどう可哀想なの?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:37:32 ID:g6bdRwLpO
>>298
その切り替えしではちょっと苦しいかもな。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:59:08 ID:iM/ZplktO
本山や星ヶ丘が東京の吉祥寺のようになるといいですね
名古屋は歩行者優先の商業区が少な過ぎる
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:17:45 ID:1W4sfAipO
>歩行者優先

大名古屋pが誇る大地下街があるだら?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:32:23 ID:D0u0GfT10
吉祥寺>>>>大須
荻窪>>>金山

の現実
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:48:48 ID:XUlXkQ0tO
名古屋は人口が少ない。その割りに街が広い。そりゃ低密度になる。合併などじゃなく、今の行政区画で30万人は増やさないとダメだ。300万人ぐらいでもいいぐらいだ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:28:09 ID:CMc6/+Cs0
その為に、超高層ビルが必要なんだ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:34:18 ID:CtsDg/h70
そんな無茶苦茶な理屈はないでしょ。
人口が増えて需要があるから高層ビルが建つのに。
原因と結果が逆でしょ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:44:31 ID:CMc6/+Cs0
魅力のない名古屋は、安い賃料のオフィスとマンションの超高層ビルが必要なんだ。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:46:11 ID:91xFYWYlO
>>299
マジでなにが可哀想なのか
まぁその理論でいくと東京大阪名古屋は優れてるってことやな
発展途上国みたいな作りと言われてるけど
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:47:55 ID:XUlXkQ0tO
需要より先に供給すると大体は採算が合わなくなる。とゆうか名駅にまだ超高層を建てようとか、名古屋全体を発展させようとするなら、これから先は市外や県外から流入させれるような施設じゃなきゃ無理。名古屋だけでは限界だろう。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:28:11 ID:g6bdRwLpO
>>307
>発展途上国みたいな作りと言われてるけど
更に苦しいな。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:35:04 ID:XUlXkQ0tO
田舎じゃないんだが・・都心部もわりと広範囲なんだが・・人が少ないな。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:53:59 ID:hXqkdn8G0
人が多いと恩恵もあるけど、気疲れする。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:56:56 ID:E+zFn6CK0
>>307
苦しいですね・・・どこで言われてるんでしょうか?教えてくださいね?

かわいそうな訳はですね・・・政令都市、腐っても政令都市がですね、東京への通勤のためのインフラを作り上げる。
これって自らの都市の都市計画よりも、「東京に人を送り出すこと」を優先していると言えますよね?
いや、都市計画=「東京に人を送り出すこと、東京へ出て行く人のために住居を提供すること」なのでしょう。
まずお聞きしたいのが、この板に来る意味自体ありますか?語るべき事項があるのですか?
東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、広島、仙台、(恐らく)神戸・京都(あとどこか忘れてるとこあるかな?)
どの都市も、自らの都市圏を持ち、「自らの都市圏内での」経済・住・商工その他の活動のための整備を行っています。
あなたの都市とは違いますよね?かわいそうです。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:08:40 ID:E+zFn6CK0
それから、ああ、例えばの話ですよ。貴方を横浜市民とした場合の話ですが。
横浜が東京の衛星都市で無かった場合、横浜独自の都市圏というものがあった場合、
つまり横浜自体に周辺から人口が集積する都市であった場合、
正直大阪まではどうかと思いますが、名古屋は相手にならない位の都市となっているでしょう。
あなたは今、名古屋のスレではなく、大阪のスレに行って大阪を煽っている事でしょう。
それが現状では、名古屋のスレが気になってしょうがない。それが貴方の街の都市計画の結果です。可哀想ですね。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:15:55 ID:1W4sfAipO
メンヘル名古屋人がとうとう逝ってしまったようだなw
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:21:18 ID:CtsDg/h70
一応横浜にも都市圏はありますよ。
ということで名古屋周辺の話に戻そうか。

リニモの乗客は予想の半分の1万6000人くらいだけど、どうすれば伸びるかな?
やっぱり藤が丘での乗換えが不便なのも大きいかな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:21:47 ID:CMc6/+Cs0
東京と大阪で仕事するビジネスマン、タレント向けのマンション、結構名古屋で需要ありそうだよね。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:37:09 ID:CLE/Ke3n0
>>316
逆に移動が面倒になる
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:14:44 ID:CMc6/+Cs0
>>315
モリコロパーク次第だと思う。
藤が丘で、愛知万博の理念を踏まえた高層ビル再開発が予定されているから、
藤が丘とモリコロパークがパートナーとなって、企業の地球環境研究の拠点になればと思う。
リニモが世界的に評価されて、名古屋中心部へ路線が延長されるのもアリかも。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:02:52 ID:BDVxc4hW0
万博跡地に鳥山ランド。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:13:27 ID:jviLS4yF0
>>319
もうテーマパークは要らない。
少子化進んでいく一方だし。

321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:19:50 ID:VJ/9TChg0
最近頭の悪いヨコハマ人が
見栄だの民度などと愚かな自分達を省みず、
見分不相応な事をエラソーに書き込みしてあって笑えるw

敢えて言えば、自慢のランドマークこそ不要な見栄の塊であり、
他はショボイビルばかりw

千葉や埼玉みたく東京ベットのコバンザメで存在している都市ならば、
それ相応に謙虚になって貰わないとねぇw
サルどもがwww
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:34:50 ID:hXqkdn8G0
ジブリランドなら30年は持つ。
三鷹のアレはまた別として。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:49:34 ID:CMc6/+Cs0
>>320
少子化を逆手に取って、ビジネスにすればいいのだ。

子育て支援!
子育て教室!  ⇒  子育てマンション!!
子供が欲し〜い!って思わせるドラマや映画づくり。 とか。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:54:37 ID:vVN8eC7X0
中出し政策
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:57:37 ID:91xFYWYlO
今日はどうか知らないけどジェトロ跡地は明かりがついでるよね
ロボット館に向けて改装中なのかな
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:03:07 ID:BDVxc4hW0
あんまり機械とか化学とかは街にでしゃばらないで欲しい。
この地方が製造業中心といっても栄は商業街だ。
テーマパークもそう。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:05:10 ID:jc4feX3c0
愛知県内の交付税不交付団体 愛知県、名古屋市、豊田市、岡崎市、豊橋市

春日井市、安城市、小牧市、刈谷市、豊川市、稲沢市、東海市、半田市、西尾市。

人口10万以上で、交付税くれくれ団体って、一宮市、江南市、瀬戸市だね。

尾張一宮市は、財政難なのに、38人でも議員多すぎ。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060723/mng_____sei_____000.shtml


328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:08:29 ID:CMc6/+Cs0
ジブリ、ポケモン、藤子不二雄先生、鳥山先生などのキャラクターロボットを街中に!!
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:09:47 ID:Kt3FJBqY0
引きこもり病が少しずつ回復してきたので
今日は名古屋駅から納屋橋まで歩きました。
名古屋の人は優しいですね。
ところで、錦橋から眺める風景はずいぶん変わりましたね
高層ビルが3つ聳えていて都市高速の出口が重なるところがいいですね。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:11:12 ID:hXqkdn8G0
>>328
ガワがモリコロの着ぐるみレベルだと困る。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:15:31 ID:YtBTgldt0
>>329
抜け駆けは許さんよw
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:16:29 ID:CMc6/+Cs0
着ぐるみは、街をダメにする。 原寸で細部にまで再現したキャラクターロボットこそ面白い。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:18:49 ID:CLE/Ke3n0
最近ベット(タウン)て言葉をよく目にするけどなんなの?
東京に自治体生命賭けてる都市のことなのか・・・
東京のベッドと東京のペットをくっつけた造語なのか・・・
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:24:15 ID:CMc6/+Cs0
著作権でうるさいと思うけど、街中でキャラクターロボットが歩きまわるところ見てみたい。
お店宣伝機能、観光案内機能、警備機能を搭載して。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:26:34 ID:CMc6/+Cs0
もちろん2足歩行で。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:28:20 ID:CLE/Ke3n0
ナナちゃんみたいのが徘徊するのか
パンチラ見放題
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:30:00 ID:VJ/9TChg0
街中をアシモ走らせて欲しいw
最近ホンダの営業所の展示会に来てるけど。

>>333
何でも好きに解釈すれば良いのではw
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:32:12 ID:VCiYJT1K0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆もちろん新規も作れます!☆
2ちゃんねる史に残る大事件といえば? 好評投票中!
http://www.37vote.net/2ch/1116323220/
2ちゃんねる史に残る大事件といえば?好評投票中!
http://www.37vote.net/2ch/1116323220/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:12:02 ID:CMc6/+Cs0
>著作権でうるさいと思うけど、2足歩行のキャラクターロボットが、街中で歩きまわるところ見てみたい。
>お店宣伝機能、観光案内機能、警備機能を搭載して。

スポンサーが付けば、ロボット製作にも街にとっても大いに有効。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:36:20 ID:fN/nR//P0
ベロタクシーの二の舞。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:10:57 ID:jc4feX3c0
安城、刈谷、知立、碧南、高浜、西尾、岡崎、豊田。

碧海8市バンザイ!!!!!!!!!

342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:13:30 ID:Kt3FJBqY0
名駅地下街のエスカにある若鯱屋で味噌カツ丼をたべました。
赤味噌付で920円 美味しゅう御座いました。
夏の暑い時期でも味噌汁が美味しいですね。
343西三河地方人 ◆GW0EGgy50M :2006/07/24(月) 19:26:43 ID:KpoLVrqR0
>>342
若鯱屋ではカレーうどんを食ってください。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:29:46 ID:91xFYWYlO
若鯱家のカレーうどんうますぎ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:40:22 ID:o9H7K0PM0
若鯱家は、カレーうどんよりも、味噌カツ丼、ねぎとろ飯丼、天丼、唐揚げ親子丼の方が美味しい。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:03:33 ID:jc4feX3c0
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:26:41 ID:Tw9bxz8G0
ところでスパイラルタワーの例のブログによると
B1F〜1Fの鉄骨がずいぶん組まれてきたな
ttp://ch.kitaguni.tv/u/11853/
それとリンクに加わったブログ、あれってスパイラルの管理人の友達なのか
302号や高速の建設ルポ始めててイイ!
ttp://ch.kitaguni.tv/u/12853/
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:30:51 ID:o9H7K0PM0
新しい建物と古い建物の共存は面白い。  by安藤忠雄
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:35:16 ID:PqImFgIb0
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:35:26 ID:tpYyhXMV0
>>323>>324
根本的でマジ大事なことだよ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:41:57 ID:o9H7K0PM0
名古屋の都市が完成した時、
そこから、都市の拡張が出来るよう、今から計画する必要があると思う。

(例)
笹島に、幾らでも上層へ増築可能な超高層ビルを配置。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:46:23 ID:o9H7K0PM0
>349
そこに、本丸御殿、スパイラル、大名古屋、笹島が加われば…
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:57:31 ID:1rqEt0dQ0
>>347
ブログが一般的な今、ライオンズ六野も「できるまで」シリーズを
継承してくれる暇j、いや、勇者が出てきてくれるだろうか。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:23:11 ID:dqI1Xk42O
>>351
笹島は、無理に高さばかり追求する必要なんてないよ。
上層へ増築だなんて、積木やシムシティじゃないんだから。
笹島は、周囲の道路アクセスや追加投資が必要になるからね、
見栄をはると意外に金喰い虫になっちゃう。
北の角なんて無駄金を使っちゃいそうだし、
中央部は市民生活を犠牲にしかねないんだよ。
地に足を着けて、これからの時代を考えなきゃ。
類似施設の二重投資さえ危ぶまれてるんだからね。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:28:48 ID:UvqFgtt00
Sim City?
The Towerばりに積み木みたいに上に伸ばせよ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:29:23 ID:fj0abi3P0
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060723/mng_____sei_____000.shtml
(一部抜粋)
市町村では好調な景気を反映して、愛知県内では、名古屋市が13年ぶりに復帰したのをはじめ、
豊橋、豊川、犬山、常滑、稲沢、尾張旭、清須、北名古屋の計9市が不交付団体に移行。
同県内の不交付の市町村数は36で、都道府県別で最多となった。
中部地方では、三重県四日市市、岐阜県岐南町、福井県おおい町、長野県南相木村があらたに不交付団体になった。

いくつかの尾張の都市も不交付団体になってますね。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:39:45 ID:o9H7K0PM0
カーシェアリングの未来形。

支店から自動運転で自宅まで来る。 利用後、自動運転で戻るからそのまま帰宅。
浸透すればするほど、待ち時間が少なくて済む。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:42:29 ID:91xFYWYlO
>>312
>>313
は俺のこと横浜人だと思ってたのか
残念ながら俺は名古屋が大好きな名古屋人なんだけどな
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:43:05 ID:xxL4p/F40
たばこ吸いながら地下鉄運転、乗客が目撃…名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000213-yom-soci
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:44:55 ID:CXoCqzNS0
>名古屋が大好きな名古屋人なんだけどな

國彦やクリボーもそんなような事を言ってたな。國彦は名無しだったけど
(後にIDで判明)。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:49:48 ID:91xFYWYlO
>>360
あぁちゃんと名古屋市に住んでるし皮肉で言ってるわけでもないよ
ま、そろそろ日付変わるからIDも変わっちゃうけどね
でなきゃ>>344みたいに若鯱家とか>>325のジェトロの話題とかしないって
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:37:45 ID:CAJLOhTo0
あるあるプラザうぜえええええええええええええええええええ

平和堂は、悪態を改めろ!!!!!!!!!!!


363列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:26 ID:Vw3+PK9Z0
>>347
昨日、名古屋に久しぶりに帰ってスパイラルの建設現場見てきたけど、
ブログの通りでかいクレーンが出現してた。
これから一気に伸びそうだな。

364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:24:54 ID:GLNtXqL10
白文字完2種類、赤文字完4種類見た。
みどりのひき逃げが俊夫の暴力に耐え切れないがためについた狂言だってのがびびったwww


犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
サブシナリオはまだ一種類のみの確認。シュプール帰還篇。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:16:58 ID:JFLEFCk7O
R41の地下を走る地下鉄南北線とかできないかな。楠〜黒川〜清水〜東片端〜東新町〜若宮〜鶴舞みたいな感じで南区まで。どうよ?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:28:18 ID:JFLEFCk7O
名駅〜牛島〜栄生〜堀越〜古城〜上小田井〜比良〜楠〜黒川〜清水〜東片端〜東新町〜若宮〜矢場〜白川公園〜笹島〜名駅 地下鉄環状名駅線。どうよ?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:11:44 ID:XPONiUg4O
その計画はとうの昔に白紙撤回されてます
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:58:23 ID:LubDA/Oj0
JR東海「トイカ」11月25日に導入
JR東西と相互利用検討
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20060725/ftu_____thk_____001.shtml
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:03:45 ID:f8N6q8iK0
車社会の名古屋では流行らないだろうな。
JR東海のみのカードだったら、役にも立たない。
ユリカみたいに(5000円で5600円分カード)でもなさそうだし他の鉄道でも使えないのが現状だしね。

Pitapaみたいに特典が付加するわけでもない。
 それに、スイカとイコカを既に持っているから買うこともない。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:05:47 ID:1KzySLuS0
>>349

やっぱりミッドランド好きになれない。いかにもトヨタっぽいところがある。
下半分でいいから、高層ビルで囲んで見えないようにして欲しい
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:19:39 ID:FWbjbUDO0
>>370
その『トヨタっぽい』って何ぞや?
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:29:39 ID:fpjzDtew0
>>318
高層ビル計画なんてあったか?

今日の夕刊にも載っているが、万博記念公園開園後も苦戦らしい。
「モリコロパークに続く“次の一手”が必要との声が早くも県内部でも上がり始めている。」
逆にこの方が刺激があって良いのか。
沿線施設に頼るより、いい加減路線自体を改良した方が良い。
出来町通の基幹バスを廃止しろと言うのに。

この分だと、逆にあおなみ線の方が将来性ありそうだな。
金城埠頭のアウトレット、産業技術未来博物館、野跡駅前再開発、笹島再開発。

「リニモ?使うわけないじゃない。マイカーの方が安いから」と、
半田から来たという主婦のコメントにはイラっときた。
373370:2006/07/25(火) 17:39:34 ID:1KzySLuS0
>>371

フロントマスク(ミッドランドの東側)はまあまあカッコいいと思えるデザインだけど、それ以外は地味。
例えるとレクサスSC。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:41:31 ID:FWbjbUDO0
>>372
それは仕方無いゾw

空港から豊田までトヨタ専用?高速があるから
車で楽チンに会場まで着く。
名古屋の煩雑乗り換えるなら、当然のこと。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:44:13 ID:ozE5QckC0
>>372
そもそも半田からなら車で来るのが当然だと思うけどな。
リニモ沿線、東山線沿線の人ならその気持ちは分からないでもない。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:46:25 ID:Qy10S3vx0
>金城埠頭のアウトレット

白紙っぽくないかアレ。
だってまだ着工してないでしょ?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:48:21 ID:DwmzMjCi0
トヨタ社内に本社をリニモ沿線に移転させるプランがある。これがボツになれば廃線決定。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:49:01 ID:FWbjbUDO0
>>373
ナルホドね。

でもビル側面のガラスに覆われた2層式のエレベーターは
意外とカッコいいかもよ〜w

商業施設の吹き抜けアトリウムも愉しみだけどね〜。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:50:04 ID:fpjzDtew0
>>374
高速もカネがかかるけどね。
半田から鉄道だけで公園へ行こうと思ったらかなり根気が要るがw
ただ、ああいう記事にああいうコメントを載せる事が、
マイカー利用の促進に繋がるという事が分からないとは情けない…orz

>>369
TOICAは既に、Suica、ICOCAとの相互利用は決定している。
今はそれに伴って、JR東海もシステム面で色々検討しているという事じゃないか?
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060707AT1D0602N06072006.html
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:59:11 ID:XPONiUg4O
リニモは高くて不便だ
とアピールしてるようなもんだからな
ちょっとおかしいな
381370:2006/07/25(火) 18:02:46 ID:1KzySLuS0
>>378

東側ではなく西側の間違いでした…
エレベーターは夜なんかどうなるか楽しみですね。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:02:50 ID:FWbjbUDO0
万博初期は入場への混雑ばかりがニュースで目立っていたから
確か入場者の伸びも低かったハズ。

リニモの混雑や停止のニュース見ると、できれば避けたいと思ったな。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:07:10 ID:FWbjbUDO0
>>381
屋上階の回遊する展望所も良いのでは?

屋上の2層箇所がライティングされて
夜はナカナカの外観になると期待するよw
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:07:36 ID:XPONiUg4O
藤が丘で止まってるのがすべての敗因だよ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:08:48 ID:Qy10S3vx0
モリコロパークってほとんどPRしてないな。
広域から集客する気もないらしい。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:11:40 ID:FWbjbUDO0
>>385
少し距離があるのと、今ひとつ内容が寂しいので、
家族連れて行くかはビミョーだな。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:16:59 ID:fpjzDtew0
>>385
確かにさほどのPRはしてないね。
テレビではよく取り上げられていたけど。

そういえば、温水プールとスケート場はまだ復活してなかったな。
サツキとメイの家は、てっきり自由に開放されるのかと思ってたけど、
相変わらず葉書き抽選か。そこまで制限しなければ駄目なのかな。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:23:11 ID:Qy10S3vx0
ジブリ鈴木Pさん、故郷にジブリランド作りません?
マジお願いします。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:33:47 ID:9oPQTd9+0
>>388
こいつ今の仕事場に居場所がないみたいだから
使ってやってくれ
ttp://www.asahi.com/sports/update/0222/142.html
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:03:58 ID:9/UQXom00
>388
名古屋ロトを立ち上げて、市民の手で資金調達。
その資金で、名古屋にもジブリスタジオをつくる。
スタジオがあれば、自然の流れでジブリランドもつくることになると思う。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:17:03 ID:Qy10S3vx0
>>389
宮崎駿タッチに見えない…。アレンジしすぎ?
鳥山画伯のドラゴンがみたいもんだ。(神龍でなく、竜王でもなく)

ジブリはラピュタ再現だけでも相当人が呼べると思う。
つうか本州ならどこでもいいので見たい。(三鷹はスルー)
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:37:44 ID:f8N6q8iK0
今年の12月に大阪に新しい地下鉄が開通する。
今里筋線とか言うらしい。で、これがリニアで駆動する。
リニモのように浮くわけではないので半分利用しているだけなんだろうけど
走行時の騒音は少ないなどの点では近未来の理想の乗り物。
東京では大江戸線が同じなんだと。
だから目新しさが無くなって来ているのね。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:44:12 ID:5FXxTXmz0
浮上式のとは全然次元が違うよ。浮上して走らせるのは
そう簡単ではないからね。リニモは台湾にも導入されるし、
これから世界中の都市で見られるようになるかもよ。
地元の名古屋都心にも走らせてほしいけどさ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:14:15 ID:2hNuWgUm0
名駅〜笹島で、レースゲームを実体験! 
理想は、プレステの隠れた名作「モータートゥーングランプリ」そのままを再現したもの。
電気自動車が、夜、ライトアップされた透明の高架コース上を走る。
高層ビルから見るレースは最高でしょう!

スピードを競うというよりも、
レーシングカーのデザインとパフォーマンスを競う。レーサーの奇抜なコスプレも採点対象。
燃費を競う耐久レース、世界中で中継されるモータートゥーンW杯も行う。
F1のようなコースが理想。観客席で観戦。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:15:11 ID:f8N6q8iK0
どちらにせよ、リニアと言うと新幹線を越える速度で走れると言うイメージがある。
実験段階は終了しているし、リニモも実現しているのだから早く作って欲しいなあ。
今のところ、甲府エリア 名古屋エリア 奈良エリア 伊賀エリア 大阪エリア だもんな。
いいかげん待ちくたびれた。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:18:08 ID:f8N6q8iK0
そういえば名古屋駅に銅像って無いんだな。
徳川家康とか宗春とか適当な人材はいそうだけど
偉人を輩出している割には無いんだよな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:28:33 ID:7b+3iIhn0
>>392
鶴見緑地線だっけ?既に大阪にあるじゃない。
もっともあれは浮上式じゃないからあんまりメリットがないんだけどね。
リニモみたいな浮上式だと低騒音で保守費用が激安なんだが。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:43:16 ID:2hNuWgUm0
リニモ程度では、移動手段だけで終わってしまう。 
そんなに速くないし、どうしても乗りたい!って思わない。 主要路線だったら別だけど。

>394 のコースを中心街につくって、電車並みの輸送量の未来型の乗り物を走らせる。
F1のように企業の開発力を示せるから、見本市の場として考えることが出来る。
レース、移動手段の乗り物が混在してコースを走る。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:48:42 ID:2hNuWgUm0
混在で安全に走行できない乗り物は、当然、コースで走行できない。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:50:53 ID:f8N6q8iK0
ICカードって
スイカを買ったとき、同僚はあんまり勧めなかったのよ
ICが不調になることも極々あるみたいでしかもプリペイみたいにおまけもつかないからって言われて。
ただね、東京や横浜にいて仕事すると割りと電車を使うんだけどその度にお金を崩すと10玉だらけになって
財布がパンパンになるんだね。それを嫌ったんでカードを買ったのよ。まあ便利と言うのはともかく財布のふくらみ防止
程度にはなったと思う。
イコカの場合は地下鉄のピタパと交互使用が出来たんで便利だと。それだけの理由なんだけど
この東海トイカより回数券の方がいいんだよな。あんまり何度も乗り継ぐことも無いから。
オレンジカードの方が良かったんだけどなプリペイカード復活しないかなあ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:51:21 ID:2hNuWgUm0
だから、事故は全く無い。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:59:52 ID:TlY9fHef0
リニアについて勉強したほうがいいな
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/linear/maglev.htm
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:02:36 ID:2hNuWgUm0
国際自動車連盟(FIA)にこのレースを認めさせて、ファンドからのアプローチを狙う。
名古屋の技術と文化を世界中に発信でき、
科学技術と大衆文化がコラボされたテーマパークの展望も見えてくると思う。ファンドに対しても。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:07:28 ID:2hNuWgUm0
まとめ。
>394 >398 >399 >401 >403
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:13:21 ID:J8v02Axx0
>>404
痛すぎる名古屋人の妄想?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:14:34 ID:HCi7EZ0X0
>>393
ロンドンにも走るらしいね。
低コストで速度もかなり出る(150キロくらい可能)
なによりも浮上するってのが大きい、未来の乗り物が実用化した。
407中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:15:26 ID:FdGX0+680
>>396
家康は三河だろ。
408クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/25(火) 22:18:36 ID:LOIqI/kN0
やはりパロマは所詮名古屋企業だな。必死に弁護していた名古屋人どももいたようだけど
惨め過ぎる。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:19:24 ID:hNCeo7qc0
>>406
HSSTは超電導リニアとは違って、都市内移動に向いているからね。
浮上式リニアを世界中で見られる日が来るかもしれない。
それにしても、本当に名古屋の都心部にも走らせてほしいよ。
410中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:21:00 ID:FdGX0+680
名駅に家康の銅像なんてそれは絶対ヘンすぎる。
地元の感覚じゃまずありえない。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:20:28 ID:2hNuWgUm0
150km/hで浮上走行??  500km/hならすごーい!って思うけど。
街中でリニモを走らせて、すごーい!って思う?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:24:46 ID:2hNuWgUm0
i-unitが浮上走行したらすごーい!って思う。 リニモは別にすごーい!って思えない。
413クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/25(火) 22:27:21 ID:LOIqI/kN0
○○と△△をつなぐ路線を作るべきとか
■■■mの超高層ビルを作るべきとか
◎◎を市中に走らせるべきとか

お前らは妄想しかレスできないのか?さすが頭のイカれた終わり名古屋人だな。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:29:50 ID:hNCeo7qc0
HSSTのホームページ。最近は情報が更新されてないけど。
ttp://hsst.jp/
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:31:00 ID:2hNuWgUm0
またーり行こうじゃん♪
416奈良 ◆CTipnWgA7g :2006/07/25(火) 22:41:14 ID:78UCR5nQ0
クリスタル広場様、こんばんは。
この暑いのにご苦労様です。
相変わらず冴えていますね。
417中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:42:18 ID:FdGX0+680
奈良のレスのあと絶対ワンパターンな返レスがあるぞ。
418クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/25(火) 22:42:19 ID:LOIqI/kN0
こんばんは。蒸し暑いのに鬱陶しいうえに害虫が蔓延していて困りましたよ。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:42:44 ID:B5ntzvAO0
未来都市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20060725233143.jpg
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:44:45 ID:w2InYPW+0
>>417
君の煽りを察知する能力は天才的だな。
421中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:45:57 ID:FdGX0+680
>>420
タッグを組んでるとしか思いようがないからね。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:32 ID:f8N6q8iK0
名古屋にふさわしい人物って誰よ?


名古屋を作ったのは家康だろう。 それに名古屋の精神の基底って家康ポイし
三英傑のなかで一番人気があるのも家康だし。
3人揃えるのが一番妥当か。 でもなんで銅像が無いのか。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:50 ID:w2InYPW+0
>>421
そうだね。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:49:23 ID:FV2kzVmI0
納屋橋周辺が高層化するのに伴って堀川沿いも活性化させて欲しい。
川沿いのオープンカフェで進んでいると言われる広島でさえ活況ってほどではない。
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/city/opencafe/opencafe.html
ここは他の地区から注目されるような景観にしてほしいね。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:51:44 ID:w2InYPW+0
>>422
この際、3英傑と7本槍の銅像が名古屋駅にあってもいいよね。
豊田レンジャー氏には異論もあるだろうけど、
一応、三河も含めて名古屋駅が玄関口ということで。
尾張徳川家もあるしさ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:53:15 ID:J8v02Axx0
>>422
検索語 名古屋人 でイメージをググッてみたところ
これがトップでした。
http://image.blog.livedoor.jp/redlady/imgs/6/7/670cc9d5-s.jpg
427中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:53:31 ID:FdGX0+680
三河と尾張ごちゃまぜか?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:56:35 ID:2hNuWgUm0
>419 そんなセンスじゃあ、街が死ぬ。
429中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 22:57:19 ID:FdGX0+680
ぬうう・・・
名古屋にある地名とか見てても、家康のイメージ浮かんでこないんだけどな。
やはり織田信長とか木下藤吉郎のイメージ。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:01:55 ID:J8v02Axx0
>>426
ページを見たところ
「名古屋人妻援護会☆名古屋のデリヘル♪受付嬢日記
でした。 
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:02:54 ID:w2InYPW+0
国内外の他地域から愛知県(尾張も三河も)に来る人は、まずは名古屋駅に立ち寄る
場合が多いだろうから、3英傑と7本槍の銅像があれば、地域の歴史に興味を持って
もらうきっかけにもなって、良いPRにもなると思うな。再開発みたいに莫大な資金が
必要になることもないだろうし、太閤通口側とかならそれほど違和感もない気がするけど、
どうだろ。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:06:43 ID:9oPQTd9+0
7本槍とかどーでもよすぎるw
433クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/25(火) 23:08:34 ID:LOIqI/kN0
>どうだろ。
なんて言葉を2chで言ってないで然るべき所に自分で提言すればいいのに
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:08:44 ID:XJLTbF070
カッコイイじゃん。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:09:07 ID:f8N6q8iK0
家康の凄いところは
松平との関係を一段切って徳川として王者になれたところ。
今でも零細企業が少し大きくなっても家族経営をやめれないものでこれは人の性なんだろう。
一方家臣との関係を築きながら関東へ進出して行ったのだから。

三河の人からは当然偉人なんだろうけど、家康の器は三河の小さい僻地では納まらない
昔の三河の人たちは今とは比べ物にならないほどの器量持ちだったんだろうな。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:11:57 ID:J8v02Axx0
名古屋を代表する人物は名古屋のイメージとマッチしている人でしょう。

中部開発センターでは、今話題の「名古屋ブーム」の認知度について、
さまざまな角度から全国の人を対象にインターネットを利用したアンケート調査を実施した。
(調査期間:2005年5月13日〜6月5日)

名古屋人のイメージ
1位 結婚式が派手
2位 地元志向が強い
3位 貯蓄好き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名古屋を代表する人物、つまり名古屋らしい人物は
派手な結婚式を行い地元志向が強く貯蓄好きな人物。

すると信長も秀吉も(家康も)名古屋を離れていったので当てはまらないでしょう。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:15:13 ID:npVx9xeH0
何で名古屋スレを荒らすかな…
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:18:41 ID:f8N6q8iK0
結婚しない場合はどうなるんだ?
貯金は今の時代あんまり どうかと。 人にもよるだろうけど。
地元嗜好。 もし、関西うどんが好きとか東京がいいなと思っている人は・・・・

439中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 23:21:49 ID:FdGX0+680
>>431
その太閤通という名前からして秀吉だし・・・w
この菓子にしても・・・
http://sweetsmemory.blog47.fc2.com/blog-entry-192.html

これで名古屋はイメージ出来ても三河はイメージ出来んし。
やはり家康をイメージ出来るのは境川より東。

でもまあ名古屋を玄関口として考えるのならば有り、なのかなぁ・・・・????
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:24:30 ID:Ib9NQUpU0
尾張人が大阪の街を作り
三河人が東京の街を作ったんだよね

愛知県ってやっぱ凄いや

441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:25:36 ID:ozE5QckC0
今の価値感やイメージで400年以上も前のことを語ること自体間違いだよ。
同じ尾張という場所でも徳川宗春の頃なら浪費家というイメージだっただろうし。
442中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 23:26:12 ID:FdGX0+680
>>440
なのに連中は煽ってくるんだよな。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:31:46 ID:f8N6q8iK0
春日井市の勝川駅 この「勝」 と言うのは家康が名付けたそうだ。
小牧長久手の戦の際、徒歩川とか折川と言っていた庄内川を縁起の良い
同じヨミである勝の字に変えさせた。
 と、名古屋城の資料に書いてあったです。

名古屋のイメージも難しい。 えびふりゃあと同じで作るしかないかも。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:36:00 ID:CyMEEcyd0
納屋橋の辺の堀川沿いって道路の下に遊歩道らしきものが整備されてるんだが
人が歩いてるの見た事ないんだけど一体何なんだ
以前みたいに木が茂ってた方がよかったと思われる
445クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/25(火) 23:37:26 ID:LOIqI/kN0
あんなに臭くて不衛生な川縁を歩くわけないでしょ。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:40:32 ID:5Ps/ZnUa0
東京人も大阪人も恩知らずな連中だな。
今こそ恩返しするべきだろ。
447中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 23:41:31 ID:FdGX0+680
そうそう、名古屋を玄関口とか書いててふと思ったわけなんだけどさ、広い意味での
名古屋駅(JRだけじゃなく名鉄・近鉄・地下鉄・地下街)の大きさって・・・対抗できる
のは東京駅くらい?
実際のところ他に大きな駅があまりなく一箇所に集中しちゃってるような感じだし。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:42:20 ID:egvHGcl80
>>442
名古屋から見たら東京も大阪も田舎
カッペは都会に嫉妬するからね
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:43:54 ID:5Ps/ZnUa0
日本シリーズに西武が出てくるのだけは勘弁してほしいな。
450中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 23:49:57 ID:FdGX0+680
>>449
この前のシリーズ、ナゴヤドームの外野席の西武ファンなんて冗談抜きで数えられるくらいだったもんな。
もっともパはプレーオフあったから券を発売した時点でどこのチームが出てくるのかわからない状況だった
けどアレは少なすぎて同情しそうになった。

西武の攻撃前になると数少ない応援団が通路を横に一定間隔で広がって旗を振り、まるで中日ファンを
西武ファンのように見せかけるような作戦(?)をとっていたのが印象的だった。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:51:55 ID:ZLUdb+u10
ナゴヤドームに西武ファンがこないのはいいけど
西武ドームが埋まらないのはいい加減にしろって感じ
452中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/25(火) 23:54:52 ID:FdGX0+680
>>451
必死こいて券を取った身からすると羨ましい話だよな。
つーか所沢も中日ファンのほうが多かったのでは・・・w
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:56:09 ID:f8N6q8iK0
千成は多分縁起物という意味合いだとおもう。

454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:00:02 ID:M+0k1yeF0
でなんで今日福留でてんの?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:10:00 ID:yZBsNcO00
  ,ィ^i^ト、
 《y'´ ̄`ヽ 
  {  {八{从)}  
 ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ    メイドさんですよ
.(w (つア{つ  ))   お掃除しますよ
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:14:20 ID:KKocbVYM0
今年の交流戦でパリーグへの苦手意識はなくなったと思うので、
日本シリーズは楽しみ。セリーグで優勝できればだけど。

>>454
怪我が完治したからじゃないの?いきなり大活躍だったね。
一時期はどうなることかと思ったよ。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:27:47 ID:tHr8WjSt0
名古屋人に人気なのは実は加藤清正、前田利家。
458千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 01:28:22 ID:4pGvj2WI0
>>439
名古屋城を築城したのも清須越しを命じたのも徳川家康だし名古屋の基盤を作ったと
言っても過言ではないから本来なら別に不自然ではないと思いますけどね。
岡崎の出身と言う事に加えて織田信長や豊臣秀吉と比較して地味で保守的な人間性が
そうイメージさせるんでしょうけど名古屋その物に対する貢献度は家康が一番かと。
459千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 01:40:22 ID:4pGvj2WI0
>>449
加藤清正・前田利家は確かに人気ですね。清正の虎退治伝説とか両者とも破天荒な
武勇のイメージですが内政も行き届いていて熊本・金沢では名君とされていますね。

中村公園には「名古屋市秀吉清正記念館」なる物もあります。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:44:06 ID:tHr8WjSt0
基盤作ったけど実際住んでないし(人質で住んでたの除いて)、命令だけじゃない?
信長、秀吉は生まれたわけで。
まあ、尾張徳川や大須の町など家康は今の名古屋の元を作ってくれた。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:49:27 ID:Sslb26180
秀吉と清正は今の中村区生まれ、前田利家は中川区生まれ。
みんな生粋の名古屋っ子だったんだね。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:57:31 ID:D9vcmlhEO
蜂須賀小六(正勝)
山内数豊
服部半蔵
浅野長政
佐々成政
小早川秀秋
愛知生まれ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:00:42 ID:tHr8WjSt0
信長も名古屋生まれでしょ。愛知生まれの武将なんて数え切れんでしょ。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:01:05 ID:D9vcmlhEO
山内数豊×
山内一豊〇
465千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 02:09:39 ID:4pGvj2WI0
>>460
確かに住んだ訳でもなく命じたまでと言えばそれだけなんですが
四男の松平忠吉の死後に九男の徳川義直が入封してから家康が病死するまで事実上
家康の直轄地であったと言う事が最近では有力な学説になっているので命令の意味も
特別ですよ。家康自身が直接指揮して作った町は江戸・駿府・名古屋だけですしね。
何より家康が那古野と呼ばれている土地に着目しなければ現在の200万都市名古屋は
存在していなかったかもしれません。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:19:56 ID:Qoz/9uFI0
尾張に御三家の筆頭を置いたのも地理的な理由で云々という
もっともらしい説明もあるけど、ある種のノスタルジーも
あったと思うな。子供の頃からよく知ってる信長や、共に戦った
同僚でありライバル、上司でもあった秀吉の地元なんだから。
467千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 02:21:17 ID:4pGvj2WI0
ある研究者の調査によると江戸時代初頭の大名は56.3%が愛知県出身だそうです。
当然三河国出身者が圧倒的に多いのですが尾張国出身者も12%程度いてこれも
相当多い数字。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:24:51 ID:tHr8WjSt0
ID:L+i5Fo650
名古屋県:明治まで今の名古屋駅周辺は「那古野村」と表記された
      ちなみに朝鮮半島にも"Nago-野"や"Nago-里"という地名は多く存在し
      名古屋人と朝鮮民族の所縁の深さを裏付けている

これってどう思う?
プロ野球板で見かけたんだが・・・。


469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:28:56 ID:Qoz/9uFI0
>>467
三河弁が今でも残っている地域もあるしね。横浜みたいに。

>>468
バカバカしいにも程がある。
470千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 02:42:42 ID:4pGvj2WI0
>>468
今度少し怪しい(?)地名辞典で調べて見ます。
日本の古い地名の多くは地形から取られている事が多いのでその可能性が高いとは思いますが。

ただどの道「名古屋人と朝鮮民族の所縁の深さを裏付けている」と言う事にはなりません。
奈良と韓国語のナラ(国)から推測して「奈良市民と朝鮮民族の所縁の深さを裏付けている」
と言う事にはならないでしょう。
日本語と韓国語は語源が近いですし古い日本語をよく受け継いでいる地名の一部分が韓国語と
似通っていても不思議ではありません。どちらかと言うと本末転倒な議論だと思いますが。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:55:59 ID:tHr8WjSt0
九州の佐賀に名護屋ってのがあるね。
その他にも九州にあるらしいし(熊本かな?)、九州から来てるかもしれない。
尾張氏が九州から来たのに関係あるかも。諸説あるが。
住んでた地名と似た地名を付けるのはよくあるから。
天孫系の外戚である尾張氏が天皇の一族と共に九州からこの地にやって来て
名づけたと思う。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:01:51 ID:A95qJRkA0
九州の名護屋って住みやすい?
やっぱりジョークタウン?
473千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 03:42:09 ID:4pGvj2WI0
>>471
尾張氏が他所から来た勢力だとする説は本居宣長による物ですが最近は尾張地方の
土着の勢力だとする説が有力ですよ。
あと天皇家の祖先が九州から来たと言う説も今となっては少し無理があると思います。
崇神天皇と継体天皇の妃を出して継体天皇と天武天皇の有力な支援者となり天皇に
押上げた尾張氏に関する史料は乏しいので実態はよく分りませんが。

尾張は海上交通の要衝であったので尾張氏は交易によって巨額の富と巨大な勢力を
築いたと言われているので九州との関係もあったかもしれません。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:38:17 ID:tHr8WjSt0
魏志倭人伝から邪馬台国が九州にあったと思うし、九州の地名と畿内の地名が
酷似してることから邪馬台国トウセン説があってると思うよ。
津島と対馬の関係(天神は対馬から移転で日本で一番由緒ある津島の天神祭)とかみても地名にゆかりあるし。
天皇が宇佐神宮に参ったりするから(伊勢はあくまで皇室ではなく東海の神)
宇佐周辺(宮崎あたり)に天皇の本拠があって、尾張氏も周辺に住んでたんじゃない。
天武とかよりはるか前、大和武の時代にはすでに尾張氏は尾張にいたんだよ。
んで三種の神器の伝説が熱田に残ってるんだね。大和と親戚なんだね。
で、大和(ヤマト)=邪馬台(ヤマタイ→ヤマト)なんだね。
んで、天皇は卑弥呼なんだよ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:34:14 ID:8ALzUqQ50
昨夜の天神祭奉納花火を貼っときますね。

浪速の夏100万人、雰囲気だけでもどーぞ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1153842676266.jpg
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:13:02 ID:vWI1MyQEO
畜作民の自作自演がハゲ椎名w
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:43:21 ID:c1vXR4Rc0
>>475
それどっから撮った?天満橋シティモの屋上は当然のことながら封鎖されてたorz
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:33:11 ID:WU8i0hPgO
九州の名護屋→唐津の名護屋
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:37:22 ID:vWI1MyQEO
東南アジアのどこかの国にナゴヤという名の街がある。
三流の性風俗都市らしい。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:00:32 ID:YHkwlcwuO
名古屋の今後の課題は自然を残す事だ。つうか自然が少ないから緑を増やす事だ。栄や名駅などももっと緑化できないのだろうか?センパなんかもそろそろリニューアルしないとねぇ。芝生や木増やしてさ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:18:31 ID:r4QTiJzR0
横浜市や都はバブル景気以前から一環してしっかりとしたモノサシをもっていた緑地保全先進地。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/etc/jyorei/jyorei/

東京に追いつき追い越せで無闇矢鱈にコンクリート化してきた名古屋市。
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/douro/kenchiku/
屋上園芸ですか?壁面に蔦ですか?排水溝を作りますか?
そんなのが緑化ですか?w
大自然や緑地といった昨今流行の価値観にのって
今更ながら付け焼刃をやったところで笑われるだけ。
地に足をつけた独自のモノサシをもってないと、こういう恥ずかしいことになるのですよ。

文化的土壌の上に緑があるから良いのですよ。
文化の無い箱の屋根で園芸やられてもねぇ…
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:35:10 ID:yZBsNcO00
これは、俺の妄想だからフーンで終わらせていいと思う。
 
 実は、名護屋と言うのは苗字。長崎の平戸は元々松浦党という土着の民族があった、
倭寇の絵図を教科書で見たことはあると思う。この松浦氏の分家筋に実は名護屋さんがいた。
そして、九州の海の見える高台に居城を作った。これが、大変に優れた城だった。と当時秀吉に気に入られた。
ただ、名護屋さんとは折り合い悪くある戦で秀吉に滅ばされ城を奪い取り更に改築して秀吉名護屋城(肥前名護屋)
として朝鮮出兵の道になる。 と資料に書いてありました。

さて、名古屋城を家康が作った折、秀吉自身は生きていたのか知りませんが名古屋という名詞に当時の
武将は何を感じたんでしょう。 元々、尾張にも那古野という地名はあったと思います。
でも、清洲の名前を捨てて名護屋(名古屋)として巨大な城を構え、大阪側に広い堀を築いた城は
あたかも朝鮮を殺略したイメージと大阪を君臨しようとする徳川の姿勢とあいまって
何もかもが豊臣氏にはイラつく存在になったと思います。






で、関係ない話ですけど
近鉄に乗って大阪に向かう途中に出雲川を渡ります。  出雲って出雲大社? あの川を越えると
徐々に古代の世界に入る感じがするんですよね。   三輪 三輪そうめんしか思いつかんけど。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:38:58 ID:YHkwlcwuO
横浜人くどい&ダサ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:42:06 ID:JUobM+Rc0
>>481
ネガティブなだけの能無しご意見ありがとう。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:50:11 ID:NCyGjJey0
>>482
非常に興味深い説だね。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:04:48 ID:ubQF7+CcO
緑だ芝生だと言っても、土地はタダではありません。
そんなに土地が余っているなら、払い下げて歳入を増やし、
市民のために使いましょう。
名古屋は十分緑が多い都市だと思いますし、
維持管理費もバカになりません。
安全対策も大変です。
不良外国人や浮浪者のたまり場を作りますか?
それとも管理された動物園のような街を作りますか?
時代遅れの都市計画よろしく、勘違いしないことです。
せめて、どこだかわからない無個性なカザリではなく、
市木の楠や知多半島の木を効率よく配置しましょう。
量より質、見栄より生活ですね。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:18:19 ID:FXkopW/+0
>>404 age
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:35:50 ID:yZBsNcO00
   |∧∧
   |=゜w゜)
   |∪∪、.
   |ノノリ)ハ ・・・わりと
   |゚ -゚ノlリ 
   |⊂
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:52:42 ID:CQVT9rc+0
六野のライオンズタワーは7月20日に名古屋市の審査会が行われ、
工事許可が下りるらしい。(実際に下りたかどうかは不明。)
近隣住民の中には、自分たちの感情を無視して着工する見通しで、
日照・風害・騒音・プライバシー・交通渋滞などの多大な影響が出る。と、
反対している人もいるんだと。

六野地区周辺の元々の生活環境を考えると、多分通らんだろうな。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:04:23 ID:RG5stn4K0
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:21:45 ID:RG5stn4K0
住民基本台帳だけだと、

一宮市37万>>豊橋市36万>岡崎市35万7千 ですけどね。

外国人登録2万人のおかげ。

だから、豊橋の3位は本当の3位じゃない。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:19:45 ID:89hXUYtn0
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、 5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を
発生させた業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。
トヨタ本社には昨年8月に家宅捜索も入って いたが、当時、この大ニュースについて、三菱
(数年前)の場合には写真つきで報じたマスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。

(以下サイトより一部引用)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
7月20日に国交省に提出された報告書では クレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、
いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかしマスコミは、
同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に 懐柔され、死者が出るまで追究しないつもりだ。


487 名前:トヨタの崩壊=名古屋の終わり 投稿日:2006/07/26(水) 19:12:21 ID:89hXUYtn0
マスコミはトヨタが最大級に肥大するまで待ってたって事なんだよね。
口止め料もらっておいてもいざ事件がおきれば
知る権利としていつでも叩くことできるし。

名古屋オワタ(゚∀゚)ノ


今のうちのトヨタと縁切っておけよ。
今までの恩と着せて名古屋が豊田に足引っ張られるようなるぞ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:57:16 ID:ubQF7+CcO
名古屋の建設的な話題を語るスレッドです。
企業批判、マスメディア批判はしかるべきスレッドで。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:11:44 ID:HQeV36iI0
(終了済)名古屋人が名古屋の事を田舎だと認めましたw
http://t-aichi.bbs.thebbs.jp/1148281094/e100

ティバ県のやつにコケにされまくっている名古屋人たちの姿が笑える。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:15:09 ID:yZBsNcO00
自動車はね、お客に買ってもらい使ってもらいながらテストしている。
ま、AVでもパソコンでもソフトでもそうだ。
それでも技術力があればこそ防げたんだけどね、
コストダウンと雇用拒否そして派遣会社によっていずれ技術は海外に逃げる。

と言う事はもう当たり前なので、これから日本の技術に文句垂れるのは辞めた方が言いし聞かない方がいい。
トヨタに限らず全てにおいて。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:31:48 ID:WU8i0hPgO
さっき吉野家で、いつのバージョンか知らないが山本正之本人が歌う「燃えよドラゴンズ」が流れてた
素晴らしい名曲だ
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:35:20 ID:yZBsNcO00
雷 鳴ってますよ
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:37:39 ID:HQeV36iI0
バスで眠って閉じ込められ…72歳、窓から降り骨折

名古屋市瑞穂区田辺通の市営バス待機場で、男性運転手(36)がバスの車内を点検せずに施錠、
閉じ込められた男性乗客(72)が窓から降りた際、両足のかかとを骨折していたことが26日分かった。
市交通局は、内規で定める車内の見回りを怠ったとして処分を検討する。
市交通局によると、運転手は15日午前8時45分ごろ、金山発瑞穂運動場東行きの乗務を終えて
待機場にバスを止めたが、車内確認をミラーだけで済ませ、後ろから2列目の座席で眠っていた乗客に
気付かずにバスを離れた。
乗客は約10分後に目を覚まし、窓から降りて約2.3メートル下の地面に着地した際に骨折した。
499柿のタネ人麻呂:2006/07/26(水) 20:41:57 ID:7ZydmotZ0
名古屋が文化不毛の地と呼ばれるのには、歴代の地元有力者や地元有力企業の責任は大きい。
なぜなら歴史的に名古屋の有力者には特にイタリアの領主に見られるような「パトロン」として意識がなかったとしか
言い様がない状態だからです。
その意味では近世の尾張徳川家も責任の一端を担っています。
よく言われる芸所名古屋なんてものは興行先へのリップサービスなのであって名古屋は勘違いしてはならないのです。
演じたりもせず観るだけの所が芸所なんてことはあるわけないのです。
そういった意味で現代では中日新聞やトヨタ自動車等地元有力企業の責任は大きいと言わざるを得ないのです。
名古屋に何が足りないのか?と言われれば文化に投資して育成していく精神です。
つまりその文化の「地元」の「担い手」の人材発掘と育成と保護です。
およそこれくらい金力と手間と労力が掛かることはないのですが中世以前からイタリアやフランスには当然のように意識の中にあったし、
江戸や大坂にもあったことです。
そういった地元の文化の担い手への投資が絶え間なくあったからこそ、彼の地には文化が根付いているのです。
しかるに歴代の名古屋の有力者が「地元の文化の担い手」に莫大な投資をしたということがあったのでしょうか?
未だにトヨタは過去最高額に上る利益を出そうが「地元」の文化を担う「人材育成」への投資に力を入れないという、
もし中世ヨーロッパの領主達が聞いたら口から吹き出すようなことをしているのです。
何故そうなるのか?と言えば、それは結局地元企業のトップの人達に「地元」の「文化創造」への意識がないからなのです。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:42:35 ID:yZBsNcO00
大雨 雷 大野djんふぉh47dふtq18うい9お0q89いおq18い9お0pq1w8うい9お0p−@
501柿のタネ人麻呂:2006/07/26(水) 20:45:54 ID:7ZydmotZ0
だからまず手始めに「地元」で、例えば小中、高、一般の部で分けられた歌謡大会を中日新聞主催で年一回開いて、
それぞれの部で優勝した者の中に「プロになっても見劣りしない」実力の持ち主が「いたら」、
中日新聞等地元有力企業の金力で一通りレッスンを受けさせて、そしていい作詞、作曲家を付けて(できれば「地元」出身者の)、
「地元」でCDデビューさせるという取り組み、プロジェクトから立ち上げて下さい。
ただし作品自体には売れなくてもいいやというような妥協は許されません。
購買者の目や耳は甘くありませんし一級品のモノに仕上げる様にして下さい。
(その後の面倒は見なくてもいいです、なぜならそれで売れるような歌手ならプロとしてやっていけるでしょうから引く手はあるでしょう。
また全然ダメならその時点ではその人は残念ながら先はないということです。)
決して不発に終わってもそういった「地元」文化への運動、投資を止めるべきではないです。
文化の人材育成は金力と手間と労力が掛かるものなのです。
そしてこの試みは名古屋が文化不毛の地と言われることを「払拭する」ためのまず「第一歩」のプロジェクトなのです。
中日ドラゴンズやグランパスに投資するよりよっぽど名古屋にとって必要なことです。
名古屋人にはまず意識改革が必要なのです。
そして「賛同」「有志」の方は同じ様な内容のハガキ、電話、メールなりで中日新聞や地元メディア等に働き掛けるようにしましょう。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:48:24 ID:JUobM+Rc0
とりあえずスキマスイッチを買ってやれば?
503柿のタネ人麻呂:2006/07/26(水) 20:49:09 ID:7ZydmotZ0
ココがヘンだよ名古屋人!!

何も誇るべきものがないのに威張っている、踏ん反り返っている
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:26:31 ID:b+pC8qPb0
212 :千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/23(日) 01:56:43 ID:4QxK7V4D0
>>205
矢田川の花火大会は確かスポンサーが付かなくなった所為で取り止めになったんですよね。
一昨年の大雨と稲光の中での花火大会が最後になるとは…



どういう理由でどの企業もスポンサーに付かないのか?
そんなに金がないのか?このご時世に、まったく呆れるしかない


名古屋人の精神の文化的ひもじさって最悪だなー
恥ずかしいわー


何処も金出せないなら
0金利政策で儲けまくった地域銀行、信用金庫などが金出せよ


505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:14 ID:EL5yRNkt0
>>504
なにを言っとるんだこいつは
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:40:58 ID:D9vcmlhEO
CBCテレビに、マサさんが
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:46:27 ID:B+fSS/bI0
中部商取が「大阪」を吸収 来年1月合併で品ぞろえ強化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000016-cnc-l23
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:53:10 ID:yZBsNcO00
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ
    リ(l|゚ -゚ノlリ < 夕立に注意してね
     /つ{⌒l^0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:59:33 ID:cDGcZeh10
>>505
何が理解できないんだ?
510千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 22:34:39 ID:4pGvj2WI0
>>474
それ面白い説ですね。
その事全く知らなかったので少しだけ調べて見ました。ネット上でですけど。
豊臣秀吉の側室の一人に広沢局と言う人がいるのですが彼女は名護屋一族の出身
なんです。彼女は名護屋城で召抱えられ大坂へ帰る際も帯同せずに名護屋城に
残ったので現代風に言うと現地妻のイメージです。名護屋一族と秀吉との関係は
浅からぬ因縁を感じさせますね。
>>489
六野に限らず高層建築物に対する反対運動は最早恒例行事の様な物なので恐らく
そのまま粛々と計画通り進められると思われます。報道が騒がなければですけど。
本当に被害がある人が反対するのは当然と言えば当然ですが中には不届きな輩も
いるので困った物です。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:54:12 ID:D9vcmlhEO
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:23:46 ID:TtIhqBjd0
でも名古屋には、東京の杉並区・武蔵野市あたりほどにはプロ市民が多くないから
>>489 この手の反対運動も、大きくは盛り上がらなくて済む
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:33:37 ID:ff63yPuA0
六野のライオンズタワー、見送り決定らしい。 棚上げされる可能性大??
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:34:46 ID:MKBcWGRL0
デマ流すと捕まるよ
515國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/07/26(水) 23:39:04 ID:Mkh4zViF0
六野イオンのむつみ屋(ラーメン屋)に並ぶ名古屋人たち
http://www.mutsumiya.co.jp/shop/images/ionatsuta.jpg

並ぶほどの店かね?
516千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/26(水) 23:40:53 ID:4pGvj2WI0
>>511
武将としてはマイナーですが歌舞伎界ではかなり有名なこの人も。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~gokuh/ghp/busho/bu_0007.htm
>>512
確かに。プロ市民に牛耳られた都市になったら終わりですね。
補償金目当に反対運動に参加する輩の方がまだ可愛いですね。
517ホヘ:2006/07/26(水) 23:41:10 ID:Phr9SpTA0
それを言ったら横浜ラーメン博物館も・・・
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:44:10 ID:aEB1qM4k0
マイナーな武将ですかw
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:44:45 ID:GrGBBvd60
横浜も大阪も九州も仲良うしよまいか
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:46:06 ID:8VbXJja70
>>516
反対と言えば新瑞橋の高層マンションはどうなるのかな。
521クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/26(水) 23:46:19 ID:hDdsmFJ00
デマかどうかは知らないけど妄想しか言わない終わり名古屋人も
大して変わらないね。
522ホヘ:2006/07/26(水) 23:46:50 ID:Phr9SpTA0
ところで六野ってどこ?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:46:57 ID:242s61mO0
いつも同じタイミングで現れるなw
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:49:55 ID:8VbXJja70
>>522
JR東海道線で言えば、金山と熱田の間。
どちらも徒歩圏内の恵まれた場所だと思う。

>>519
某横浜赤シャツコテとか、完全にいっちゃってるコテが
アホみたいに荒らしてるだけだからね。
525國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/07/26(水) 23:49:58 ID:Mkh4zViF0
>>516 プロ市民系 
    末広まきことかいたね。
    変節したってんで問題になったんだっけ?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:53:14 ID:aEB1qM4k0
>>525
で、なんで名古屋スレにいるの?
527ホヘ:2006/07/26(水) 23:54:20 ID:Phr9SpTA0
>>526
多分、コテ茶が閑散としてるんで寂しいんだと思う
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:00:42 ID:aEB1qM4k0
いなくなっちゃったw
と思わせて
この間は、また何か捜して来るよ奴さんはw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:00:44 ID:8VbXJja70
>>

>>526
でも國彦にレスをつけた時点で國彦の思う壷だよ。。他の煽りとも連携して
荒らすことで、スレの本題から話をそらそうとしているのは明らかだし。
どうしても目に余ってレスをつける場合でも何かのついでにするとか、
自衛していかないと。
530ホヘ:2006/07/27(木) 00:05:34 ID:FUhf/1kh0
>>524
おっとサンクス
六野のイオンって
イオン熱田のことなのね。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:18 ID:z4rTYHcy0
>>530
ライオンズタワー六野の建設予定地はイオン熱田のすぐ南側だよ。
高蔵高校の跡地。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:12:37 ID:pyjg52UH0
津島は天王祭じゃなかったけ?
533千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/27(木) 00:20:41 ID:c+gRtA7M0
今日は久々に天気が良かったので(八時頃に集中豪雨がありましたけど)仕事終わりに
丸の内周辺を街歩きして来ました。大した情報ではないですが報告を少し。
・アルペン本社ビルは17階部分まで鉄骨が組み上がっていた。
・オリックスRE名古屋錦ビルは6階部分まで鉄骨が組み上がっていた。
・(おまけ)円頓寺七夕祭り開催中。30日まで。

>>520
暇な時に時々現地に様子を見に行ってるんですが大きな変化はないですね。
最後に訪れたのは七月の初めだったんですが建築計画の概要の看板も出ていませんでした。
周囲の反対運動の幟の数からして長引きそうな予感がします。
534國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/07/27(木) 00:23:16 ID:wymXun8g0
>>526 おもろいから。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:24:23 ID:mgGtaGoY0
>>533
あそこは工事の進行が遅すぎるね。
明らかに遅れているよ。開業時期もずれ込むと思う。
俺も2、3回くらい足を運んだけど、一向に建築計画の看板が出ないから、
もう行くのもやめたw
536千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/27(木) 00:40:11 ID:c+gRtA7M0
>>535
自分も毎回少しだけ期待しながら行くのですがあまりの変化のなさに毎度落胆させられますw
某所のブログの最新画像によると更地になったまま放置プレイの様な状態なので少し気掛かり
ですが。何か変化があったら報告します。
537クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/27(木) 00:55:43 ID:sNYy1cWB0
円頓寺七夕祭りってまだあったのか。
ハリボテは終わり名古屋っぽくて安っぽくて良いかもしれないね。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:15:13 ID:um6CQOu5O
お聞きしたいことがあります。
豊田市はまだくるまの街といっても通じますか?大合併で私が住んでた頃とくらべるとかなり面積が増えたそうですけど。市の財政も日本のトップ5に入るくらい豊かだったそうですけど今もそうですか?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:25:36 ID:y8fsrkLyO
千種区民くんはニートなのか?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:02:12 ID:y2asAUMH0
>>539
ニートか3流大学生かだな。じゃないとこんなところに粘着なんかしない。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:08:39 ID:xkqoS4mr0
>>537
凄いだろ…^^;この糞コテの多さ。びっくりしたよ。と同時にドン引き。
やっぱり地方叩きや工作は愛知人が元凶なんだなって。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:24:06 ID:6khVMLG30
マイナーな武将  なんかいやだなあ    いいや 黒歴史で。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:55:29 ID:6khVMLG30
   __   _ 
〈> r==ミ、くノ
i 《リノハ从)〉
从(l|゚ ヮ゚ノリ 
ヾ ノ ハ京ハ  みんな元気?
 くOUUつ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:14:01 ID:49MBjcUP0
中日ビル・・・立替はせず耐震補強
錦三丁目開発・・・未だ一部地権者と合意できず
名鉄百貨店・・・立替はせず改装工事

三井ビル北館・・・立替るかは不明だが改装中
大名古屋ビル・・・今のところ立替予定なし
ダイエー跡地・・・今のところ再開発情報なし
栄教育観再開発・・・立替はなく改装か?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:28:14 ID:J8uX8cADO
★皆さん反べの自演を、お楽しみください。

反べよーお前、一応大人だろ。少し底脳すぎるぞ。
こんなこと書いて恥ずかしくないのか?

>>969:亀有住民・両津勘吉 :2006/07/27(木) 10:39:00 ID:eE3ppR3qO
北大路さつきってカッコイイ名前だね。
北大路って京都の地名だよね?京都の人?
京都はいいよね。ヨコハ女みたいな薄っぺらい街と違って
http://c-docomo.2ch.net/test/-/chiri/1153074708/969
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:53:54 ID:WRvkMonP0
>>544
各所は全て要所だが、
小売でも、丸井やバーニーズなど名古屋進出を模索している企業はまだ存在している。
開発事業もデベロッパーとその進出する各業種のアライアンスがまとまってからの話。
急がず慌てずとも、其れなりになるようになるのでは?

問題なのは、その市場に最適であるかどうかであり、何でも開発ありきではない。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:22:00 ID:P2uiVCjU0
しかし愛知県は地方交付税不交付団体多すぎるなww
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:29:15 ID:/u/3HL9R0
ただ県内の全自治体に対する不交付団体の割合は神奈川のほうが高いので
もう少し自治体の数は合併して減らしたほうがいいのかも。
というよりも一宮市はもう少し頑張ってくれよ。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:30:51 ID:7TGCcAPYO
糞コテに話しかけてるアホがおるぞ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:31:00 ID:oXEvq9H30
>>544
市教育館は改装ではなく建替えで決定済み。
高さは今の倍くらい。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:47:25 ID:ZaZQzPf40
大阪市のように、堂々と地方交付税をかっさらうのだ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:52:09 ID:lCu5h3Uw0
外国ではもう既に横浜>名古屋w
ギャハハハハ!日本以外では話題にもならないハゴヤアワレwwwwww
JAPAN largest city
http://www.citymayors.com/gratis/japanese_cities.html

>With a population of 3.2 million, Yokohama, south of Tokyo, is Japan’s second largest city.
>It is the country’s largest port and a manufacturing and ship building centre.

>Japan’s third-largest city, Osaka, is the country’s third most important seaport and home to many leading Japanese manufacturers. Kyoto,

外国の視点からは東京>横浜>大阪      あれ?ハゴヤは?wwww(核爆笑www

ハゴヤ人は外国行って日本三大都市名古屋なんて口が裂けても言うなよwww
日本の恥だから 外国ではどこそれ?って聞かれるからなw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:05:26 ID:Mnb8IhqS0
眼中に無いはずの都市スレにわざわざくるなフナムシ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:15:16 ID:zL64PUBo0
北区民に似てるね
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:22:27 ID:3A8m70wt0
別のスレで、「名古屋市の画像」と書いてあったURLを開くと、
三重県嬉野町の田園地帯を走るJR東海快速みえが出てきました。
写真内に「雲出川」の看板があったのが何よりの証拠です。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:58:19 ID:7+HmDZF00
lCu5h3Uw0は午前中から名古屋関連のスレに張り付いているみたいだな。
夏休みの宿題は終わらせたのか?
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:04:25 ID:WRvkMonP0
だが結局は豊田>横浜なんだろな。
横浜自体は中途半端だから、東京の一区にすれば解決〜w
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:05:46 ID:PNXwY66X0
所詮ゴキハメは東京の奴隷。
東京が無ければ何も出来ないのです。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:09:40 ID:lCu5h3Uw0
ちなみに名鉄岐阜駅の乗降客数
1990年下半期 約65000人
2004年    約40000人

ハゴヤ【圏】の地方都市&没落化が止まりませんwwwww
新幹線でも名古屋駅近郊 三河安城、岐阜羽島駅はこだましか止まらないどころか当に荒廃状態w
ハゴヤ圏w見栄、義父を吸収し、ハゴヤは更なる超地方都市化の問題に直面してるねw
ハゴヤ圏=地方都市化 横浜圏=大都市化
車文化の割には人減りすぎですよね、ハゴヤ以外wこれぞ都市圏の力!
ハゴヤ都市圏 義父、見栄、静岡(浜松)←ひかりすら止まらないwwww
義父大衰退中w 百貨店の相次ぐ閉店w 東京のベットタウン横浜、さいたま、自立した神戸、京都、福岡とは大きく違いますねw
これが都市圏の力というものを示しているのではないでしょうかw

215 :名無し野電車区 :2006/07/25(火) 18:58:07 ID:Xk4JKPNq
岐阜の人間にとっては、路面電車の廃止の後に、新岐阜百貨店の閉店って言うのも影響が大きい。
路面電車の廃止は地元がある程度諦めてたところもあったが、百貨店の閉店は「名鉄が岐阜から撤退する」イメージを与えて、更なる不信感が残ったね。
名鉄は、名鉄岐阜駅の高架で金ばっかりせびってるくせに、線路は無くなる、デパートは無くなるでは、名鉄に対する愛着は無くなるよ。
今や、岐阜では名鉄の高架の話題なんか出てこないよ。
高架なんぞしなくても、利用客減→運転本数減となれば、開かずの踏み切りも解消するだろうから。

名鉄もうだめぽ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152197232/
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:16:00 ID:y8fsrkLyO
名古屋人が関与しているスレはどれもこれも悪口で満ちているが、
名古屋のお国柄が表われているのだろう。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:40:27 ID:OBwavDcj0
横浜人って、よくこのスレに現れるけど。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:44:26 ID:WRvkMonP0
>>560
あほくさw
またお国柄だってさ。
無知無能な人間による偏見そのもの。
哀れだのぅw

559のコイツで言えば、岐阜駅前の今後の再開発や展開を知らないだけw
マジレスする気も起こらん。

ホント、無知は罪だなw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:46:49 ID:J8uX8cADO
>>558
名古屋なトヨペット(トヨタのペット)だろ。

企業のペット(笑)
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:29:34 ID:FhJCQEwc0
岐阜は岐阜弁です。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:31:13 ID:zL64PUBo0
非建設的な話題は全て無視でいいと思う。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:45:50 ID:y20bBiLpO
横浜に完全に敗北した名古屋あげ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:15:38 ID:7TGCcAPYO
>>563
なんてつまらないんだろう
本人的には会心のレスなんだろうな
なんかとても哀れな気がしてならない
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:30:08 ID:FhJCQEwc0
名古屋の夏は糞暑く、名古屋人も通年暑苦しいですよね。
従ってちょっと寒い程度でちょうどいいと思います。
569北大路さつき ◆WubBL2AEec :2006/07/27(木) 21:32:32 ID:bIT2fCts0 BE:123131472-2BP(111)
仙台に完全敗北した横浜あげ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:34:19 ID:ACjxj1Lx0
>>568
街の雰囲気かなり寒いよねw
ここの住人の雰囲気見たら一目瞭然
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:46:42 ID:FhJCQEwc0
569

また暑苦しく火照って汗だくの名古屋人が現われました。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:50:54 ID:tWts3y4xO
残念ながら、名古屋の人ではありません。
573紀伊尿道 ◆SeItPhxAvU :2006/07/27(木) 21:51:59 ID:X3nOSgrb0
>>569>>572
? ? ? ? ?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:54:36 ID:tWts3y4xO
あんた誰?
575紀伊尿道 ◆SeItPhxAvU :2006/07/27(木) 21:56:39 ID:X3nOSgrb0
ただ書き込んだだけなのに随分と閉鎖的だな
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:02:54 ID:PgrlWp7N0
意味不明w
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:05:04 ID:FhJCQEwc0
>>758

おまえ、「758」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「758」

か。
なにそれ。

「758」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「758」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「758」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな名古屋人として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、1000なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「家鴨」だからな。おぼえとけ。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:15:41 ID:NUHcw/aD0
村おこしに大成功「カッペ大都市PART2横浜」
カッペのおかげだね。( ´,_ゝ`)プッ
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:27 ID:FhJCQEwc0
日本ど真ん中っぺ祭り

http://www.domatsuri.com/what/history/history_01.html

96年夏、北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」に参加した名古屋の学生たちが、
「踊りで感動が伝えられるような祭りを名古屋でもつくりたい!
この感動を名古屋から発進したい!」と願い、3年後の99年夏、“にっぽんど真ん中っぺ祭り”
(略称「どまつり」)が生まれました。
学生や市民たちの自発的な発想と行動から生まれたこの祭りは、今年で7回目を迎えます。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:27:05 ID:6khVMLG30
     ,ィ'^i^ト,、    (  (
     /⌒'⌒ヽ.    )  )
    │i(`⌒))   '´  '´ 
    /|| |゚ ヮ゚ノ|| ([_] ([_] お茶だよ
    | と{Å}つ ̄ ̄ ̄ ̄ まぁ飲んでくれっさ
     Wんi___iヽ
     `~し'ノ~
581中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/27(木) 22:34:00 ID:LzuIwF8u0
OIDENは見に行かない。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:42:00 ID:ACjxj1Lx0
くるなくるな
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:55 ID:j2uCfjye0
【ストレートアルチザン】
全国展開する美容院の社長
批判的なレポを書き込んだ客にキレて殺人予告!!
しかも社長は生粋のねらー!
今までの恥ずかしいカキコミまでがあらわに・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154004050/
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:07:34 ID:tWts3y4xO
社長つながりで、福井スレ見ろよ。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:11:59 ID:ZaZQzPf40
>>580 とりあえずどーも。

>>404  + ショッピングモール  + キッザニア東京  といったものを笹島の超高層のもとにつくるのだ。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:40:28 ID:ZaZQzPf40
青色LEDを発明した日本人は、海外に行ってしまった…
フラッシュメモリを発明した日本人は、外資に狙われてしまった…
日本中の技術者の対価を、名古屋ロトの積み立て金でまかない、名古屋を技術世界一にするのだ。
587紀伊尿道 ◆SeItPhxAvU :2006/07/27(木) 23:42:20 ID:X3nOSgrb0
これらのレスのどこが建設的なんだ
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:59 ID:SQosL1co0
昨日はやや荒れ気味だったから仕方が無い。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:19:58 ID:yCPacJwE0
>>矢田川の花火大会は確かスポンサーが付かなくなった所為で取り止めになったんですよね。
>>一昨年の大雨と稲光の中での花火大会が最後になるとは…


>どういう理由でどの企業もスポンサーに付かないのか?
>そんなに金がないのか?このご時世に、まったく呆れるしかない
>何処も金出せないなら
>0金利政策で儲けまくった地域銀行、信用金庫などが金出せよ


☆早速中日新聞には抗議のメールを出しました
別に名古屋が貧乏なわけではないのなら看過できることではないですね


何もしなければ絶対に変わらないし、そういう一人一人の態度の積み重ねが
残念ながら文化不毛の地としてしまっていると思う
位置的な問題もあって日本三大都市圏として数えられてしまう以上は「脱・田舎」を目指さなければダメだ
名古屋は特にソフトの意識が弱い気がする
お年寄りほど、 都市=文明の利器 だけの意識程度であることも名古屋にとっては大きなマイナス作用だ
だが実際は

【都市=文明の利器(ハード)+文化(ソフト)】

なのであって
名古屋が全国的に嫌われるのはソフトを追求しようとしないその姿勢が気に食わないんだと思う
それは至極当然の感性だと思う


590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:31:28 ID:UiYE4pN70
名古屋圏の花火大会で文化的なのは岡崎
何万発とか数じゃないよね〜
幕府が武器にもなりうる火薬の製造を神君生誕の地岡崎に独占させた
現代でも有数の花火問屋がある
江戸の玉屋鍵屋も岡崎の火薬?

PLとか爆笑、情緒のかけらもね〜w岡崎も広告花火とかあるけど
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:52:13 ID:Eg6erNMiO
矢田川って去年は万博の警備とかが優先で花火大会ができなかったんだろ?なくなったの?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:19:21 ID:XQfSrnMhO
なくなりましたよ
諸般の事情によりね
採算がとれない、警備の問題等々が理由だそうです
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:57:03 ID:0oP1xRPB0
隅田川花火と中日花火の違い
通天閣とテレビ塔の違い

大事にされているようで愛されていない。
なんとなく名古屋の現状だよ。
格差差別東京、犯罪都市大阪に比べたら名古屋は良い町なんだけどさ
何か愛されていない。 名古屋人自身と隣人のそのものだよ。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:30:25 ID:Ups+GdPt0
そりゃ、愛知人は日々無機質な生活をしてるからさ。
愛知だけの殻に閉じこもって、愛知人だけで名古屋のビルがどうたらこうたら。
しまいにゃ毎日豊田ビルでおなにーしだす始末。

そこで俺は愛知人をこう命名する。

近ぱ親ご相や姦
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:35:52 ID:LnxjTS/C0
>>594
そういうスレにわざわざ来て、何寝言いってるの?
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:39:40 ID:0oP1xRPB0
時々だけど
近鉄や新幹線で東京 横浜 大阪に行くんだけど にゃん!
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:36:29 ID:8nl2+QVXO
味噌あげ
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:18:40 ID:iNGH+jkU0
糞味噌味覚異常晒しage
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:25:08 ID:LnxjTS/C0
夏ですね。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:59:51 ID:XQfSrnMhO
暑さでやられてる人が多いよね
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:07:46 ID:zORksZXP0
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:39:44 ID:CPkuyQRp0
名駅の松坂屋もそろそろ建て替えしてほしいんだが…

そもそも儲かってんのか?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:49:53 ID:ZW/7jzWa0
カネが無いから建替えしないんだと思う。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:46:51 ID:lzQOpPKV0
名古屋の真央ちゃん、アメリカに行ってしまうんだね。寂しいなあ。
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060728-67177.html
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:58:27 ID:QWeVu9UT0
>>602
それがそれが。鉄道沿線都市のオバチャマには大人気なんだゾ〜w
ああいうベタベタの昔の百貨店は、慣れ親しんだ雰囲気で安心するようだ。
新宿の小田急や京王と通ずる物がある。

しかし、他所から来た人間は『これが松坂屋かぁ〜』とマジで驚くみたいだなw
名古屋企業の顔である企業としては確かに恥ずかしいモノw

一度は業態変更しようとして失敗しているが、
建て替えも含めて、懲りずにチャレンジして欲しいのぅw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:17:04 ID:lhF7LiAHO
松坂屋の古臭さは落ち着くけど
栄三越の古臭さは嫌いで行く気にならないんだよな
物産展も意味不明なフロアでやってるし
玄関だけ応急処置してないで早く建て替えないかな
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:30:57 ID:QWeVu9UT0
>>606
数年前に行われた
名古屋主導型から東京三越本体からの組閣と業務変更の介入により
店自体が以前よりつまらなくなったと聞く事がある。

立地等の資産価値は名古屋でもトップであるのに
上手く資産を利用できない三越の苦しい財務体質は否めない。

ラシックで大博打して現状の有り様では、
建て替えなんて随分先の事だな〜w
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:32:58 ID:+8lGmoSP0
八事球場の素晴らしさを皆にわかってもらおう!
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:57:55 ID:qNTYyC/L0
八事といえば日赤病院と墓場だっ
610クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/28(金) 20:14:32 ID:4+qnZ5d+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000048-kyodo-soci

名古屋人の盗作。民度が分かるね
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:07:19 ID:tbHBlcXa0
>585 >586 age
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:25:00 ID:0QKNp0F50
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/stat/st_1-1.html
最新の国勢調査人口を載せていない確信犯の豊橋。

37万2千。。。。。。。。。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:36:41 ID:NuETrG080
今週のドイツGPで豊橋出身で南山大生(休学中)でもある
山本左近がスーパアグリ・ホンダからF1デビューするぞ。

来季からは、トヨタがウィリアムズにエンジン供給することになり、
なんとウィリアムズ・トヨタが誕生する。オールトヨタも(もちろん
オールホンダも)巻き返しを図ってくるだろう。

日本の自動車産業は凄いよね!愛知県民としても誇りに思えるよ。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:43:04 ID:qveHAPKX0
スパイラルタワーのブログでいい夜景出て種
あのミッドランドの展望台の照明ってあれで完成なのか?
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:43:17 ID:NuETrG080
>>613
×スーパアグリ
○スーパーアグリ
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:45:48 ID:NuETrG080
>>614
光の塔キター
あれでも光量は半分といったところか。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:52:44 ID:0oP1xRPB0

     ,.-.、
    / ./ ,..- 、
    i /__/,..--'
   .,'´r==ミ、
   i 《リノハ从)〉
  从(l|゚ ヮ゚ノリ  
  ヾ ノ ハ京ハ
   くOUUつ

618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:33:01 ID:LnxjTS/C0
>>610
コピペキチガイ北区民並のクズですね。
619クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/28(金) 22:54:39 ID:4+qnZ5d+0
盗作した名古屋人が悪いんだろ。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:00:23 ID:0oP1xRPB0
今日は名古屋駅を南に行き職安を通過してさらに南下しながら歩いた。

日置橋を右に折れると、日置西商店街を通過。途中右手に神社があった。
藍釜神社。
福島正則をはじめ有名大名が信仰した。仙台の神様をお持ちしたとか。
松平氏により厚く手当てされていたとか。
書いてありました。
お釜のでっかい置物が目印。 こんな面白いのなんでアピールしないのか??

そのまま行くとJRの線路土手に出たので左に折れて進むと電車のオンパレード
名鉄、の車両の赤 白 青 銀 そして中央 東海や支線行きのジーゼル車にJR西日本のも。
山王駅を無視してさらに南に線路沿いに歩いて尾頭橋に着いた。
この駅から見ると青いガラス張りの住友ビルかなとトヨタビルそして駅ビルと3つ連なりいい眺めです。

以上散歩でダイエット のつもりが金山駅のキオスクで駆けつけ3本のビールで泡になった私です。
ちなみにアサヒ。工場近いから支援です。
621列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 23:04:14 ID:RQgwxyza0
クリトリス広場は池沼の類だろ。
学年に一人はいたよな。
健常者以下池沼未満で仕方なく普通の学級に入れられた奴。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:04:55 ID:0+sxZCG50
>>457
   福島正則もいるよ。 広島城。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:05:45 ID:OvtfhcXW0
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:08:59 ID:0oP1xRPB0
黒田節って福島正則から酒を飲み比べて勝ったんだっけ


      福島さん 槍ないか?俺もやってみる!
625千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/28(金) 23:21:23 ID:65HbA6K90
>>606-607
三越本館の土地・建物の所有者は三越名古屋ではなく平○家(オリエンタルビル株式会社)
なんですよ。本館は天井が低く今となっては高級百貨店の構造として相応しいかは
疑問ですが上記の理由とか仮営業の場所の確保の問題とかあるので建て替えは流石に
難しいとは思います。ただ外観を綺麗にする事は可能だと思うのでそれはやって
貰いたいです。色を塗り直すだけでも景観はかなり良くなると思うので。

あと正面玄関付近を改装したのは恐らくGUCCIを意識したルイ・ヴィトンの要請です。
626千種区民 ◆z.BeTZShyM :2006/07/28(金) 23:29:51 ID:65HbA6K90
>>624
その通りです。
確か黒田長政の重臣の母里太兵衛が日本号と言う名槍を福島正則から飲み取ったと言う
お話でしたね。福島正則は相当な酒豪だったらしいのでそれに勝った母里は伝説になって
民謡にまで歌われる様になったんでしょうね。福島に勝負を挑むのはやm(以下略)
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:34:42 ID:LnxjTS/C0
>>619
どっちもクズでいいよ。
そんなに北区民を擁護したいならどうぞ。
永遠に馬鹿とみなしてやるから。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:44:33 ID:z5DLbeARO
愛知県民のマイナーかつ最強の武将
ttp://www.geocities.jp/senryusai/mizuno.html
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:50:32 ID:3fwDtxDh0
みれん
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:00:48 ID:f8R8R26X0
圧倒的じゃないか、中日は。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:02:23 ID:5qUkw1ML0
コピーして上のアドレスに貼りhをたして検索。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:07:32 ID:uePrBCWh0
2chviewerを使えばhなしでもリンクされるでしょ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:39:34 ID:Tt0IzKND0
>585 >586 age
634クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/29(土) 00:56:35 ID:Z9Om/ivk0
名古屋人に馬鹿にされたところで痛くも痒くもないよ。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:06:43 ID:6fbn1PxpO
クリスタル広場は、ツンデレ
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:12:25 ID:tslft9TIO
名古屋人はどうしてそんなに下品なの?
637列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:59 ID:J26Z8ueY0
でも北区民の粘着ヒステリーっぷりに比べれば、
クリちゃんは可愛いもんだなw
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:37:02 ID:yAqcINvO0
浅田姉妹が練習拠点をアメリカに移したというニュースは気になる。
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060728-67177.html
名古屋はフィギュアスケートの聖地になってほしいが、有望な美人選手が
皆アメリカに行ってしまったら、お終いだ。
これからも名古屋圏から美人スケートが輩出されれば「名古屋はダサイ」という
イメージは完全になくなる。おれは中京大が新設する室内リンクに期待したい。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:09:16 ID:RCNc5z530
姉ちゃんはともかく次の冬季五輪までに真央は化けるよ、悪い意味でw
640梅田 来太郎:2006/07/29(土) 08:00:03 ID:R8jrEVmv0 BE:69597623-2BP(0)
きゃは^^
641梅田 来太郎:2006/07/29(土) 08:05:19 ID:R8jrEVmv0 BE:626373869-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
642梅田 来太郎:2006/07/29(土) 08:08:28 ID:R8jrEVmv0 BE:208792229-2BP(0)
名古屋は超高層ビルで超高層ビルだけでなく経済指標でもボロ負けですねw^^
以上の観点から名古屋は日本三大都市失格で現在の日本三大都市は大阪東京横浜に変更もいたしかたありませんねw^^

名古屋は経済規模だけでなく明らかに都市の見た目でも横浜に満場一致で負けてますねw^^
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg

名古屋が三大都市なんて言い張るからことがおかしくなるんですよね^^
名古屋人に理由を聞くと、名古屋っぺは名古屋は元気だからとか、勢いがあるからとか
まるで意味不明な回答しかしません。で実際科学的データを元にそのチェックしても
その元気さや勢いが肝心の数字に全然表れてませんねw^^世の中、数字こそが全ての世界。
頑張っても0点なら、オマエは落第ってことですねwww^^
そこで冷静に>>838の資料を基にデータを分析すると

大 阪市は横浜に14勝1分、名古屋に15勝0敗と圧勝のほぼ完全勝利  大阪は横浜、名古屋に無敗♪^^
横 浜市は大阪に1分14敗、名古屋に10勝5敗と大阪には全く歯がたたないが名古屋には大勝^^
名古屋市は大阪に0勝15敗、横 浜に5勝10敗と大阪には1章も出来ず、横浜にもダブルスコアでのボロ負けw^^
643梅田 来太郎:2006/07/29(土) 08:10:56 ID:R8jrEVmv0 BE:939560099-2BP(0)
■またまた新事実の発覚■日本最大の辞書である岩波書店の広辞苑で名古屋だけ紹介されていない現実www^^
この差はいったいw大阪はほとんどの地名や名所が広辞苑紹介されているのに、名古屋ゼロwww
これが世界的大都市大阪と日本一魅力のない都市である名古屋の現実www^^
この他、東京や横浜、神戸、京都が広辞苑の第5版に載っていました^^福岡の天神は残念ながら載ってませんでしたね^^

●大  阪●←さすが大阪ほとんどの名所が、あの岩波書店の広辞苑で紹介♪^^天王寺や日本橋ですら掲載されてます♪^^
■梅  田■大阪市北区にある商業・娯楽地区。鉄道のターミナルが集中し、ビジネス機関や百貨店・劇場が多い。
■心斎橋筋■大阪市中央区にある繁華街。御堂筋の一筋東側の通りで、心斎橋から道頓堀川の戎(えびす)橋に至る間。
■道頓 堀■大阪市中央区にある市中第一の盛り場。安い道頓の開削した道頓堀川の南、東は日本橋詰から西は戎橋筋にいたる。
■難  波■大阪市中央区道頓堀以南、浪速区の北部にわたる一帯のばん汎称。私鉄・地下鉄の難波駅がある。
■日本 橋■(にっぽんばし)大阪中央区にある橋。道頓堀川に架す。
■天王 寺■A(四天王寺があるから名づけた)大阪市南東部の区名。
■北 きた■C大阪市北区の、南東一帯の繁華街の俗称。
■御堂 筋■大阪市北区の梅田から浪速区の難波に至る通り。ビジネス街。
       通りに沿う本願寺別院の北御堂・南御堂に因む名。

●名古屋● ←キャハハハハハハ〜♪ 天下の広辞苑からも全く相手にされない名古屋w^^ プ〜w
■ 栄  ■該当なしwww
■ 栄え ■さかえること。繁栄。繁昌。www
■名  駅■該当なしwww
■大  須■該当なしwww
■金  山■金や銅をを掘り出す山。鉱山。
■久屋大通■該当なしwww
644梅田 来太郎:2006/07/29(土) 09:38:46 ID:R8jrEVmv0 BE:742368588-2BP(0)
大阪、梅田・中之島の超高層ビル群、日本最大とメディアも報道♪^^
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.07.23.htm
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4415103197/250-9649705-4871403?v=glance&n=465392
 超高層ビルの建設が急増している大阪の梅田と中之島超高層ビル群が、
日本最大の超高層ビル群となることを東京の雑誌が報道している。
この雑誌は、最近、出版された「関西・中部、未来地図」で、巻末の超高層ビル・ランキングで紹介している。
 梅田・中之島地区の超高層ビル群は2012年には45棟となり、
新宿の超高層ビル群・33棟を大きく上回り、日本最大となる。
伊丹空港の航空規制により、新宿200m級の超高層ビルはないが、
ビル数で勝り、また超高層ビルの高さの合計(ポイント数)でも5886となり、 新宿の5322を抜き、
実質とも日本最大の超高層ビル群となる。

また、大阪駅北側の貨物駅跡地・大規模開発、茶屋町・超高層計画も控えており、
具体化すれば、さらに厚みのある超高層ビル群となる。さらに大阪駅前の富国生命ビルの建替え、
阪急・阪神の統合による阪神百貨店の建替え、 中央郵便局の建替えなど、大阪駅周辺全体が超高層化する勢いである。
梅田地区では、大阪駅・改造工事に伴う北超高層ビルが建設され三越が入居し、 阪急百貨店の超高層化、
サンケイビルの超高層ビルへの建替え、超高層マンション2棟が建設される。
645梅田 来太郎:2006/07/29(土) 09:55:46 ID:R8jrEVmv0 BE:324786274-2BP(0)
日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市、さいたま市以下でという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:10:11 ID:hOQ3Ew3F0
梅田 来太郎、死ね。
647梅田 来太郎:2006/07/29(土) 10:16:38 ID:R8jrEVmv0 BE:626373869-2BP(0)
名古屋が今年の初の100m以上の超高層マンション再開発を発表した後にも
大阪は梅田の新阪急ホテルのオフィスビル超高層化や幹線道路の建設♪
さらには阪神百貨店の超高層化計画や福島区にさらなる超高層マンションの建設計画と」
これでもかってくらいに出してて、さらには大阪府庁舎を500億円で建設(豊田毎日ビルで800億円)
名古屋は8ヶ月でたった2棟と福岡以下のレベルで、ほんとにこの先、このペースで大丈夫なの?www^^

阪神百貨店ビル 建て替えも検討
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_kabu_t/hk60721a.htm

大阪府庁新庁舎、府が4案公表──事業費500億円(豊田毎日ビルで800億円程度なのでかなり期待♪)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34579.html

◇住友不動産が計画している福島区鷺洲に超高層マンションの場所が
分かりました。大阪市福島区鷺洲三丁目のミズノサギス流通センター
跡地です。建設中の「福島ガーデンズタワー」のすぐ北です。
すでに更地になっていて「超高層マンション建設予定地」の看板が掲
示されています。「建設計画のお知らせ」に類するものの掲示はまだ
です。近くに建設中の同じく住友不動産の「シティタワー西梅田」よ
り敷地は広いです。
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.41.39.669&lon=135.28.52.123&sc=2&mode=map
648列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 10:19:14 ID:X7cTHgtO0
北区民は職場クビにされたみたいだなwww
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:19:20 ID:5R8FQaa80
安藤ミキティ米国でやられてキレが落ちた。真央も同じ運命、終わったな。
モリコロリンクも復活し名古屋で十分やれるのに。コーチから逃げたかったのか。
650サーブいぬ様 ◆LLJaF.p.Hc :2006/07/29(土) 10:19:46 ID:D5m7FUYs0
おまえらこいつすきやな☆ ^ω
651梅田 来太郎:2006/07/29(土) 10:29:07 ID:R8jrEVmv0 BE:173992853-2BP(0)
大阪府庁新庁舎、府が4案公表──事業費420―500億円
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34579.html

 耐震強度不足から建て替え議論が浮上している大阪府庁本館について府は26日、
約420億―約500億円をかけて新庁舎を建設する4つの案を公表した。
新築せず補強工事で済ませる場合の費用は77億円との試算結果が出ており、
府議会はこれら計5案を検討して、9月までに意見をまとめる方針。

 行政棟の新築と併せて本館の一部を耐震補強して引き続き使用する案が2案で、どちらも約420億円。
本館を庁舎として使用するのはやめ、行政棟や議会棟を新築する案も2案あり、共に約500億円。
652梅田 北郎:2006/07/29(土) 10:32:37 ID:R8jrEVmv0 BE:69597623-2BP(0)
凄いね超高層マンションラッシュで阪急百貨店が進出と一石二鳥♪^^
阪急百の北浜・三越跡出店計画、堺筋再生の起爆剤に──高層マンション内、医療施設やフィットネスクラブも
梅田ビル群の最高の高さになるか注目^^
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/34447.html
 2005年5月に閉鎖した堺筋沿いの三越大阪店跡地(5100平方メートル)に、
54階建て・484戸のマンションが、今年8月上旬に着工され、09年3月に完成する予定だ。
開発事業者は三洋電機グループの三洋ホームズや長谷工コーポレーションなど10社の共同企業体。
 (略)
 阪急百貨店が核となって他のテナントとともに地下1階から地上2階にショッピングモールを形成。
地下1階は食料品(売り場面積1100平方メートル)、地上1階は日用品や贈答品
(同850平方メートル)、2階は衣料などのブランド店(同950平方メートル)を予定。
京阪電気鉄道、地下鉄の北浜駅と地下通路で直結する。
 (略)
 54階建てマンションの3階の1200平方メートルには複数の医院や介護サービス施設が入る。
4―6階はコナミが4000平方メートルの専有床でプール付きの高級フィットネスクラブを展開する。
商業施設1階から6階までの高さ約30メートルはマンション表示では10階に相当。
11階から54階までが分譲マンションになる。
653梅田 北郎:2006/07/29(土) 10:33:12 ID:R8jrEVmv0 BE:730768897-2BP(0)
日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市、さいたま市以下でという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:42:24 ID:Vl4jewMl0
皆様、NGワードの再登録をお忘れなく。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:45:50 ID:1YQoWSa/0
通報しますた
656梅田 北郎:2006/07/29(土) 10:53:14 ID:R8jrEVmv0 BE:649572678-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
657梅田 北郎:2006/07/29(土) 10:55:46 ID:R8jrEVmv0 BE:115995825-2BP(0)
なんと海外の訪問者数は大阪の3分の1w、横浜の2分の1wで千葉にすら負ける名古屋w
都道府県別外国人訪問者数(推計)(2004年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/7225.gif
1位 東京都:334.6万人
2位 大阪府:165.8万人
========150万人の壁=========
3位 神奈川:97.0万人
4位 京都府:93.3万人
========約100万人の壁========
5位 千葉県:74.3万人
6位 愛知県:59.6万人←国際都市?ぷー、千葉以下ね
7位 兵庫県:43.6万人
8位 福岡県:31.9万人
9位 北海道:31.9万人
10位 山梨県:22.7万人

キャッハーw世界の調査でも名古屋はスタートラインにすらつけずw 世界でも名古屋トバシwロイターも相手せずw^^
世界主要都市の生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)比較調査
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081144764757.html
順位、都市名(全体のランク)
--------------------------------
1.東京(35位)
2.横浜(37位)
3.神戸(40位)
4.大阪(51位)
658梅田 北郎:2006/07/29(土) 11:01:32 ID:R8jrEVmv0 BE:173993235-2BP(0)
キャハハハハハハ〜キム沢以下でデータ圏外で、また飛ばされる名古屋w^^
ファッショナブルだと思う都市 住んでみたい都市
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=tosi.html
1位 横浜市 977人 17.1%   1位 札幌市 592人 11.8%
2位 東京都 977人 17.1%   2位 横浜市 509人 10.1%
3位 神戸市 910人 15.9%   3位 京都市 497人 9.9%
4位 札幌市 485人 8.5%    4位 神戸市 349人 6.9%
5位 京都市 460人 8.1%    5位 仙台市 307人 6.1%
6位 大阪市 356人 6.2%    6位 東京都 293人 5.8%
7位 福岡市 290人 5.1%    7位 福岡市290人 5.7%
8位 仙台市 202人 3.5%    8位 大阪市 213人 4.2%
9位 長崎市 121人 2.1%    9位 金沢市 171人 3.4%
10位 金沢市 93人 1.6%    10位 鎌倉市 139人 2.8%

圏外名古屋市0人  0%   圏外 名古屋市 0人 0% 


市区名 標準地数 平均価格
大阪市   252    246,300
横浜市   675    207,100
名古屋市 391    142,600
神戸市   338    141,200
あまり不等号は使いたくないけど、地価に関しては大阪>横浜>名古屋ですねw^^
659梅田 北郎:2006/07/29(土) 11:14:47 ID:R8jrEVmv0 BE:278389038-2BP(0)
■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
660梅田 北郎:2006/07/29(土) 11:18:31 ID:R8jrEVmv0 BE:324786847-2BP(0)
大阪のアーバンネットワークは世界に誇れる。最長12両の最新鋭列車が
滋賀湖南、湖西の巨大衛星都市から頻繁に大阪駅に入ってくるのは圧巻。
乗車率は全日100%を超え、140q運転されている。
私鉄も巨大ターミナルを擁し、次々と東西南北から乗客が降車する。
だが東京のように「お前立ってろ」式の列車は皆無。阪急、京阪はグリーン車並の
デラックス車両を運用している。過密都市ながら暮らしやすいのが関西圏の良さだ。

東京私鉄の雄、東急電鉄
http://www.interq.or.jp/www-user/miduho/tkk/etc6/5001_kaj_1.jpg
関西私鉄の雄、阪急電鉄
http://amco.cside1.com/best/8035.jpg
愛知私鉄の雄、名古屋鉄道
http://www.agui.net/met/met3100-46g.jpg
↑名古屋市の中心区域、金山行きの電車です。東京、大阪のみなさんは
さぞ驚愕することでしょうw
自称大都会の名古屋市内を2両編成で走行中の名古屋人自慢の名鉄ww
名古屋市内なのに2両っ!!ありえね〜考えられね〜ww
どこの田舎だよおいww
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:28:19 ID:Da8/aijC0
地方債発行の許可必要、長野・神戸など12道県市
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060728ia22.htm

 総務省は28日、地方債の発行に国などの許可を必要とする自治体を決めるための
「実質公債費比率」の算定結果(速報値=都道府県・15政令市分)を公表した。

 同比率18%以上で許可が必要になる自治体は、都道府県が長野(20・2%)など4道県、
政令市は神戸(24・1%)など8市だった。

 実質公債費比率は、各自治体の一般財源(地方税、地方交付税など)の規模に対する公債費の割合を測る新しい指標。
従来の「起債制限比率」を見直し、公営企業債に関する数値などを加味して、より実態を反映するようにした。

 地方債の発行は2006年度に「許可制」から「協議制」に移行し、国などの許可は原則として不要になった。ただ、同比率18%以上の自治体は許可が必要になる。
25%以上の場合、単独事業などの起債が制限されるなどの影響が出るが、今回、都道府県、政令市の中で該当する自治体はなかった。

(2006年7月28日23時16分 読売新聞)

ちなみに、名古屋市は20.6パーセントw
政令市ランクインおめでとう!wwww
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:30:16 ID:G9wdXK/s0
>>659
桜木町はテラなつかしす。 エロゲーの君が望む永遠になったらしいけど。どうなんだろうか。
野毛の近道に入り左に行くとビルの地下街というのか食堂街になる。
その真ん中辺りに中華料理店がある。
そこのラーメン屋の餃子がうまい。 いわゆる羽根つきというやつ。

あなたがほんとに横浜にいるなら簡単な事だよね
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:34:01 ID:5R8FQaa80
「実質公債費比率」の算定結果(速報値=都道府県・15政令市分)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
大阪市が意外に低いが、人件費に圧迫されて相対的に低く抑えられている。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:05:52 ID:G9wdXK/s0
  ▼^ ̄ `▼
  イ fノノリ)ハ
   リ(l| ゚ ,_゚ノリ タベテ  .-、
 η /つ(,,■)     (,,■)
              ̄ ̄
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:14:40 ID:BxvRWXZ20
CBCテレビ月曜から金曜昼1時30分から放送 ドラマ がきんちょリターンキッズ
に 美山加恋 元おはキッズの鈴木理子 が出演
これはおすすめみんなみてね
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:00:57 ID:7SqbwK600
>>637で召喚しちゃった?
それともジサクジエン?
どうして煽りの相手をする迂闊な人が後を絶たないのかな?
クリボーとかも含めてここではレスをつけたり話題にしないでほしい。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:24:06 ID:G9wdXK/s0
ネタが少ない  語るべきこともない
                                    今日は雨ですね   あかん。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:02:07 ID:Buih/Ra00
北区民久しぶりだな
連続透明あぼん
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:27:55 ID:cO0ty5pPO
所詮弐ちゃんだしな
プラスやマイナスな意見があるが盛り上がっていければそれでいいんやて
的ハズレな書き込みがあるとウザいけどな
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:25:46 ID:6fbn1PxpO
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:49:17 ID:r83N2rgcO
奥田:オイ!名古作。
名古:はい!なんでしょう
奥田:お前このごろ態度デカイな!オー!
名古:いえ、そんな事ありません。
奥田:お前はだれのお陰で生口たたけると思ってんだよ!
名古:トヨタ様のお陰です!
奥田:わかっているなら、態度を弁えろ!お前なんか俺が居なきゃ、仙台以下なんだよ!
名古:はい!承知してます。
奥田:今度偉そーな口叩いたらトヨタを東京に持って行くからな!
名古:そ・そ・それだけはお許しを。今後はは日本第八位を認識して大阪様横浜様には逆らいません!
奥田:ふん、解りゃーいいんだよ。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:58:53 ID:h+ZlvQqj0
>>671
つまんね
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:50:46 ID:tslft9TIO
名古屋の現実がつまらないから妄想計画について夢中になって語り合う名古屋人。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:10:35 ID:l3kwRurA0
神戸>横浜>仙台>さいたま>福岡>札幌>広島>新潟>金沢>静岡>名古屋 だと思う。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:11:01 ID:yAqcINvO0
名古屋も面白いイベントが多い
 世界コスプレサミット2006名古屋
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2006/j/index.html
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:59:16 ID:j+d0gy8J0
今年もやるのかw
677梅田 北郎:2006/07/29(土) 20:13:10 ID:R8jrEVmv0 BE:243589673-2BP(0)
でも冷静に見たら何この差はw?まるで像(大阪)とゴキブリの糞(名古屋)くらいの差があるねw^^

駅前しか栄えない名古屋駅前ビル郡、ちなみに牛島、納屋橋はビルとの距離が離れすぎで別ビル郡w^^
1位 豊田毎日(大阪資本)ビル       247m
2位 名古屋駅ビル              245m
3位 名古屋スパイラルタワー         170m
4位 名古屋興銀ビル              93m
5位 名鉄ビル                   31m

今や淀屋橋、肥後橋、北浜をも従える、世界的ビル郡の大梅ビル郡の約95棟の超高層ビル達♪^^
1位 京阪中之島ビル              ?F 250m以上? 北区中之島
2位 三越百貨店跡地              54F230m 中央区北浜
3位 新関電ビル                  41F 195m 北区中之島
4位 ハービス大阪                 40F 189m 北区梅田
5位 新梅田阪急ビル               41F 187m 北区角田町 2009秋
6位 大阪富国生命ビルの建て替え      ?F 180m?北区
7位 大阪北ヤード先行B地区          38F180m北区
8位 The Tower Osaka              49F 177m 福島区福島1 2008,8
9位 シティータワー西梅田            50F 177m福島区福島七2006,12
10位 OAPタワー                 39F 176m 北区天満橋
11位 西梅田プロジェクト             34F 176.9m 北区梅田 2008,7
12位 梅田スカイビル               40F 173m 北区大淀中
13位 シティタワー大阪              50F 170m 中央区瓦町
14位 茶屋町アプローズタワー           34F 161m 北区茶屋町
15位 中之島ダイビル・イースト 2008年完成    32F 160m 北区中之島
16位 安田生命大阪ビル              34F 156m 北区梅田
17位 淀屋橋アップルタワー            46F152m中央区高麗橋
18位 JR大阪駅北ビル               28F 150m 北区大深町
19位 ハービスエント オフィスタワー(建設中)   28F 150m 北区梅田
678梅田 北郎:2006/07/29(土) 20:17:51 ID:R8jrEVmv0 BE:405983257-2BP(0)
20位 大和ハウス肥後橋NYタワー       47F150m西区肥後橋 
21位 THE UMEDA TOWER               43F 148m 北区鶴野町
22位 ヒルトンホテル大阪             34F 145m 北区梅田
23位 ニッセイ同和損保フェニックスタワー     29F 145m 北区西天満
24位 大阪駅前第3ビル              34F 142m 北区梅田
25位 住友生命中之島ビル             28F 142m 北区中之島
26位 キングマンション堂島川            43F 142m 福島区玉川
27位 中之島三井ビル               31F 140m 北区中之島
28位 梅田センタービル              32F 134m 北区中崎西
29位 梅田ピアスタワー              32F 132m 北区豊崎
30位 ジーニス大阪                39F 132m 北区菅原町
31位 梅田DTタワー               27F 130m 北区梅田
32位 中之島センタービル             30F 130m 北区中之島
33位 (仮称)万歳町マンション          38F 130?m 北区万歳町 2008,6
34位 阪急グランドビル              32F 127m 北区角田町
35位 大阪国際ビル                32F 125.11 中央区安土町
36位 梅田1マイルタワー プロジェクト      34F 125m? 大阪市福島区鷲洲 2008,2
37位 ヴィークタワーOSAKA(建設中)      35F 124m 北区西天満           
38位 大阪マルビル                 30F 123m 北区梅田
39位 アクティ大阪                 27F 122m 北区梅田
40位 梅田ダイビル                23F 121m 北区梅田
41位 りそな銀行本店               24F 121m 中央区備後町
42位 中之島ダイビル・ウエスト 2012年完成    32F 120m 北区中之島
43位 大阪大林ビル                32F 120 中央区北浜東
44位 NTTデータ堂島ビル            25F 120m 北区堂島
679梅田 北郎:2006/07/29(土) 20:18:32 ID:R8jrEVmv0 BE:324786847-2BP(0)
45位 パークタワー大阪中之島フロント     35F 118.25m 西区土佐堀 2006,3
46位 アパホテル肥後橋            30F 118m
47位 帝国ホテル大阪              24F 117m 北区天満橋
48位 大阪証券取引所              24F 116.79 中央区北浜
49位 大阪中之島合同庁舎           24F 115m 福島区福島
50位 茶屋町東地区再開発ビル        31F 114m 北区茶屋町  2006,10着工
51位 ウェスティンホテル2              28F 111m 北区大淀中
52位 茶屋町高層複合開発(東急ホテル跡地) 24F 110m 大阪市 2009,6 高さ推定
53位 大阪駅前第4ビル              25F 110m 北区梅田
54位 阪大病院跡地A地区「朝日放送本社」  16F 110m 福島区福島 2008
55位 リーガロイヤルホテル大阪           30F 107m 北区中之島
56位 大和ハウス大阪ビル             23F 104m 北区梅田
57位 リーガロイヤルホテル大阪          30F 107m 北区中之島
58位 OAPレジデンスタワー東館         30F 106m 北区天満橋
59位 OAPレジデンスタワー西館         30F 106m 北区天満橋
60位 池田町地区再開発ビル          28F 105m 北区池田町
61位 大阪国際会議場              13F 104m 北区中之島
62位 大阪三井物産ビル             23F 104m 北区中之島
63位 大阪モード学園               21F 102m 北区梅田
64位 江戸堀センタービル             23F 101.63 西区江戸堀
65位 堂島アバンザ                22F 100m 北区堂島
66位 新中之島三井ビル2号館          20F 100m 北区中之島 2009
67位 NTTテレパーク堂島第2ビル        19F 100m 北区堂島
68位 キングマンション天神橋II           30F 100m 北区天神橋
69位 ヒルトンプラザウエス             20F 100m 北区梅田
70位 毎日新聞社U期ビル            21F 98.6m 北区梅田 2007,7
680梅田 北郎:2006/07/29(土) 20:19:43 ID:R8jrEVmv0 BE:278389038-2BP(0)
71位 中之島インテス                22F 98m 北区中之島
72位 ラグザ大阪(ホテル阪神)           24F 97m 福島区
73位 ローレルコート与力町エルグレース(建設中)  26F 91m 北区与力町
74位 新藤田ビル                   21F 94.95m 北区堂島
75位 扇町キッズパーク(関西テレビ本社)     13F 94m 北区扇町
76位 大阪第一生命ビル              19F 91m 北区梅田
77位 日本興亜損保土佐堀ビル          18F 90m 西区土佐堀
78位 阪大病院跡地A地区「朝日放送本社」   16F 90m 福島区福島 2008
79位 肥後橋センタービル              19F 82m 西区江戸堀
80位 毎日放送本社ビル              15F 90m 北区茶屋町
81位 グランスイート中之島タワー(建設中)    27F 89m 北区中之島
82位 大同生命肥後橋ビル             19F 88.8m 西区江戸堀
83位 旧ホテルプラザ 地上             23F 88m 北区大淀南
84位 アクア堂島ビル 西棟・東棟          19F 87m 北区堂島浜
85位 新石原ビル                   18F 86.25m 西区江戸堀
86位 メゾン・ド・ヴィレ梅田              25F 85m 北区曽根崎町
87位 若杉センタービル本館             17F 85m 北区
88位 イトーピア西天満ソアーズタワー(建設中)  24F 84m 北区西天満
89位 ロジュマンタワーOSAKA            26F 84m 北区天満
90位 近鉄堂島ビル                   21F 83m 北区堂島
91位 キングマンション天神橋I            24F 80m 北区天神橋
92位 OMMビル                    22F 80m 中央区天満橋
93位 住友生命御堂筋ビル             20F 80m 北区西天満
94位 シティタワー梅田イースト            25F 79m 北区西天満 2006,12 高さ推定
95位 ウェリス・ジオ梅田レジデンス          25F 79m 北区豊崎 2007,1 高さ推定
681一宮市最強:2006/07/29(土) 20:24:56 ID:iRKs0tS20
682superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:36:13 ID:R8jrEVmv0 BE:231990454-2BP(0)
●日本一元気な再開発地帯の大阪と日本一再開発と無縁の名古屋w^^●
やっぱこれじゃあ横浜に三大都市の座をあけ渡したと世間で言われてても仕方ないねwww^^

名古屋が今年の初の100m以上の超高層マンション再開発を発表した後にも
大阪は梅田の新阪急ホテルのオフィスビル超高層化や幹線道路の建設♪
さらには阪神百貨店の超高層化計画や福島区にさらなる超高層マンションの建設計画と」
これでもかってくらいに出してて、さらには大阪府庁舎を500億円で建設(豊田毎日ビルで800億円)
名古屋は8ヶ月でたった2棟と福岡以下のレベルで、ほんとにこの先、このペースで大丈夫なの?www^^

阪神百貨店ビル 建て替えも検討
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_kabu_t/hk60721a.htm

大阪府庁新庁舎、府が4案公表──事業費500億円(豊田毎日ビルで800億円程度なのでかなり期待♪)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34579.html

◇住友不動産が計画している福島区鷺洲に超高層マンションの場所が
分かりました。大阪市福島区鷺洲三丁目のミズノサギス流通センター
跡地です。建設中の「福島ガーデンズタワー」のすぐ北です。
すでに更地になっていて「超高層マンション建設予定地」の看板が掲
示されています。「建設計画のお知らせ」に類するものの掲示はまだ
です。近くに建設中の同じく住友不動産の「シティタワー西梅田」よ
り敷地は広いです。
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.41.39.669&lon=135.28.52.123&sc=2&mode=map
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:38:31 ID:HMF/+vcM0
このスレってなんか、やらせ感が凄い漂ってるよね
変な感じに盛り上がってるし、同じ事ばっかり繰り返してる。

やっぱり愛知工作員が多い証拠なんだろな
684superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:41:33 ID:R8jrEVmv0 BE:139194926-2BP(0)
キャハハハハハハ〜♪債権という借金比率は大阪に勝つ名古屋www
そりゃこんな悪財政で日本一の不人気都市なら再開発の必要なんてないねwww^^

政令指定都市の実質公債費比率
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
札幌市 13.9%
仙台市 19.1%
さいたま 12.3%
千葉市 23.0%
川崎市 17.9%
横浜市 23.3%
静岡市 15.3%
名古屋 20.6%←
京都市 18.1%
大阪市 17.5%
堺市_ 13.6%
神戸市 24.1%
広島市 21.7%
北九州 11.6%
福岡市 21.9%
685superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:42:46 ID:R8jrEVmv0 BE:324786274-2BP(0)
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街=まさに北朝鮮そのものの衝撃画像^^
とにかく名駅がいかにスラムで汚いかよくわかります^^
はっきりいって新潟以下は確定でしょうねw^^百聞は一見にしかず♪^^
http://retrovisit.blog20.fc2.com/blog-date-20060301.html
http://retrovisit.blog20.fc2.com/blog-entry-177.html
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
★汚い★臭い★ダサい★田舎丸出しのスラムの名駅西側こと通称駅裏にある銀座商店街は、まさにピョンヤンそのものw★
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:45:35 ID:j+d0gy8J0
久しぶりw
元気だったか?w
687superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:48:37 ID:R8jrEVmv0 BE:521977695-2BP(0)
★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                     ▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
688superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:52:04 ID:R8jrEVmv0 BE:371184184-2BP(0)
>>686
ちょっと見ない間に、ますます名古屋は横浜や札幌福岡に劣勢になってきてるねw^^

日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市以下で、さいたま市と同レベルという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
689superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:57:57 ID:R8jrEVmv0 BE:278388746-2BP(0)
なんと海外の訪問者数は大阪の3分の1w、横浜の2分の1wで千葉にすら負ける名古屋w
都道府県別外国人訪問者数(推計)(2004年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/7225.gif
1位 東京都:334.6万人
2位 大阪府:165.8万人
========150万人の壁=========
3位 神奈川:97.0万人
4位 京都府:93.3万人
========約100万人の壁========
5位 千葉県:74.3万人
6位 愛知県:59.6万人←国際都市?ぷー、千葉以下ね
7位 兵庫県:43.6万人
8位 福岡県:31.9万人
9位 北海道:31.9万人
10位 山梨県:22.7万人
690superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 20:58:35 ID:R8jrEVmv0 BE:313187639-2BP(0)
キャハハハハハハ〜キム沢以下でデータ圏外で、また飛ばされる名古屋w^^
ファッショナブルだと思う都市 住んでみたい都市
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=tosi.html
1位 横浜市 977人 17.1%   1位 札幌市 592人 11.8%
2位 東京都 977人 17.1%   2位 横浜市 509人 10.1%
3位 神戸市 910人 15.9%   3位 京都市 497人 9.9%
4位 札幌市 485人 8.5%    4位 神戸市 349人 6.9%
5位 京都市 460人 8.1%    5位 仙台市 307人 6.1%
6位 大阪市 356人 6.2%    6位 東京都 293人 5.8%
7位 福岡市 290人 5.1%    7位 福岡市290人 5.7%
8位 仙台市 202人 3.5%    8位 大阪市 213人 4.2%
9位 長崎市 121人 2.1%    9位 金沢市 171人 3.4%
10位 金沢市 93人 1.6%    10位 鎌倉市 139人 2.8%

圏外名古屋市0人  0%   圏外 名古屋市 0人 0% 
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:58:39 ID:XmiiMNniO
名古屋スレで愛知工作員が多いって
おまえこそ誰なんだかな
692superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 21:02:26 ID:R8jrEVmv0 BE:139194926-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:05:44 ID:7QUCac3S0
また暫くここはお休みだね。
694superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/29(土) 21:11:39 ID:R8jrEVmv0 BE:69597623-2BP(0)
日本三大都市=★大阪東京横浜★    落ちぶれ脱落した名古屋←www の科学的根拠に基づく理由↓^^♪

名古屋は超高層ビルで超高層ビルだけでなく経済指標でもボロ負けですねw^^
以上の観点から名古屋は日本三大都市失格で現在の日本三大都市は大阪東京横浜に変更もいたしかたありませんねw^^

名古屋は経済規模だけでなく明らかに都市の見た目でも横浜に満場一致で負けてますねw^^
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg

名古屋が三大都市なんて言い張るからことがおかしくなるんですよね^^
名古屋人に理由を聞くと、名古屋っぺは名古屋は元気だからとか、勢いがあるからとか
まるで意味不明な回答しかしません。で実際科学的データを元にそのチェックしても
その元気さや勢いが肝心の数字に全然表れてませんねw^^世の中、数字こそが全ての世界。
頑張っても0点なら、オマエは落第ってことですねwww^^
そこで冷静に>>838の資料を基にデータを分析すると

大 阪市は横浜に14勝1分、名古屋に15勝0敗と圧勝のほぼ完全勝利  大阪は横浜、名古屋に無敗♪^^
横 浜市は大阪に1分14敗、名古屋に10勝5敗と大阪には全く歯がたたないが名古屋には大勝^^
名古屋市は大阪に0勝15敗、横 浜に5勝10敗と大阪には1章も出来ず、横浜にもダブルスコアでのボロ負けw^^
695列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 21:59:01 ID:7ngjZ1nD0
北区民さんへ

今日はほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?♪^^
この粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:12:25 ID:x83WkLExO
平和だったのに…。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:20:32 ID:l3kwRurA0
superセレブ梅田 北区民365プレミア^^
今すぐ死ね。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:27:17 ID:uePrBCWh0
またそのうちアク禁になるでしょ。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:46:22 ID:nuosycp50
ということは、やはり通報は効果があったという事か。
今までアク禁で消えていたとしたら。

↓この時点で、アク禁が解けたか、もしくはIP変えたかのどちらかだろうw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5944/1143473605/79
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:28:17 ID:xEffB2Wl0
負け男北区民
仕事しろ
無理か
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:58:34 ID:XVWVJ53K0
暗死茶とか、アホか? 犯駄は。


702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:23:46 ID:/pE/fd8C0
前科者北区民が職探しから帰ってきた。執行猶予が飛んで次は罰金刑確定。ニートは払う金無いか。

北区民対策やや消極的なパッシブな方法としては、
2chブラウザを使ってる人に限るが、あぼーんやNGワードに荒らしのハンドル「北区民」やIDを
入れておく。北区民の重めの投稿が見えなくなるのでプラウザに軽快さが戻るし精神的にも良好。

アクティブな方法としては以下のスレに荒らしの報告をして運営にアク禁処分してもらう。
削除整理@2ch掲示板
 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
削除要請@2ch掲示板
 http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:53:54 ID:dRtaKHMa0
名古屋の特産品って
車・ガンダム・ロボット・漫画喫茶・パチンコ・超高層ビル
常滑焼・瀬戸物・東海道53次・ドラゴンボール・缶詰おでん・飛行機・
ほか何がある

大阪は
たこ焼きだけだからなあ
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:58:35 ID:yqC6/AM80
なんか微妙に的外れなものが多いのは気のせいですかな。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:11:27 ID:lCZZf3pO0
superアルツ梅田 北区民365ゴキブリ^^参上。
しばらくは、アルツ、ゴキゴキっぷりを発揮致しますので
ご辛抱の程を・・・。( ゚,_・・゚)ブブブッ

706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:17:27 ID:+VmfMejf0
変なスレ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:12:37 ID:zquGHekY0
↓ 名古屋対韓国で韓国人が発狂してまつ

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&page=11&nid=23545
708superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:01:28 ID:WPjuxzVt0 BE:835164689-2BP(0)
>>698
アク禁なんてなったことないよw^^きゃは でも北区民が戻ってきたって反響凄いね♪^^みんな応援宜しくね!^^D
★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                         ▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
709superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:06:03 ID:WPjuxzVt0 BE:231990454-2BP(0)
ていうか大都市度を意味する具体的な数値で横浜に完敗なのに、
どうして名古屋が日本三大都市なのかみんな疑問に思ってることを代弁してるだけです^^
だって人口で150万人差つけられ、市内総生産、製造出荷額、小売販売額、百貨店売上高で横浜に完敗の名古屋。
さらには乗降客数や人口密度でも横浜に大きく水をあけられ、1
00m以上の超高層ビル数で横浜に2倍以上の大差をつけられ大敗w^^
また証拠画像でも圧倒的横浜の方が都会に見える現実w^^これだけの現実をつきつけられたら、
これを覆す都会度に関係する数値で証明しないと三大都市脱落と言われても、しょうがないですねw^^

現実をしっかり受け止めてください^^名古屋が日本三大都市失格のこれだけの理由↓w^^
日本三大都市=大阪、東京、横浜←昇格♪
                              名古屋←脱落w
証拠ソース♪^^
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
710superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:10:01 ID:WPjuxzVt0 BE:115995825-2BP(0)
そりゃ今年に入ってだけでも、これだけコケりゃ、大阪では府下レベルの再開発の納屋橋など2棟の超高層再開発も
名古屋ではオリンピック誘致決定級の大スクープになるわけですねw^^
でも、周りをもっとよく見てw周りの例えば仙台、広島レベルでさえ今年度だけで
名古屋の数倍の再開発が既に決定してて、ますます名古屋は差を広げられるよw

1 ナゴヤドーム横の大規模用地再開発 妄想wUSJ級のテーマパーク誘致→現実♪イオンスーパーw
2 名護野大規模再開発 妄想w300m級→現実♪低層公団&駐車場w
3 興銀名古屋ビル 妄想w250m級→現実93mのショボショボ低層ビルw
4 笹島 妄想w758m&300m級&新駅の再開発→現実♪低層部落専用YMCA建設がほぼ確定w^^

その間に大阪は中之島4丁目 北ヤード、北浜、福島、茶屋町、西梅田、肥後橋など
その数、およそ50の新規再開発が浮上してるよ♪^^
ほんとこのままでは札幌に抜かれただけでなく福岡、広島にも超高層ランキングで抜かされますよwww^^
711superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:13:00 ID:WPjuxzVt0 BE:742368588-2BP(0)
●日本一元気な再開発地帯の大阪と日本一再開発と無縁の名古屋w^^●
やっぱこれじゃあ横浜に三大都市の座をあけ渡したと世間で言われてても仕方ないねwww^^

名古屋が今年の初の100m以上の超高層マンション再開発を発表した後にも
大阪は梅田の新阪急ホテルのオフィスビル超高層化や幹線道路の建設♪
さらには阪神百貨店の超高層化計画や福島区にさらなる超高層マンションの建設計画と」
これでもかってくらいに出してて、さらには大阪府庁舎を500億円で建設(豊田毎日ビルで800億円)
名古屋は8ヶ月でたった2棟と福岡以下のレベルで、ほんとにこの先、このペースで大丈夫なの?www^^

阪神百貨店ビル 建て替えも検討
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_kabu_t/hk60721a.htm

大阪府庁新庁舎、府が4案公表──事業費500億円(豊田毎日ビルで800億円程度なのでかなり期待♪)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34579.html

◇住友不動産が計画している福島区鷺洲に超高層マンションの場所が
分かりました。大阪市福島区鷺洲三丁目のミズノサギス流通センター
跡地です。建設中の「福島ガーデンズタワー」のすぐ北です。
すでに更地になっていて「超高層マンション建設予定地」の看板が掲
示されています。「建設計画のお知らせ」に類するものの掲示はまだ
です。近くに建設中の同じく住友不動産の「シティタワー西梅田」よ
り敷地は広いです。
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.41.39.669&lon=135.28.52.123&sc=2&mode=map
712superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:30:06 ID:WPjuxzVt0 BE:417582566-2BP(0)
大阪府庁新庁舎、府が4案公表──事業費420―500億円 (豊田毎日ビルで800億円程度なのでかなり期待♪)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34579.html
 耐震強度不足から建て替え議論が浮上している大阪府庁本館について府は26日、
約420億―約500億円をかけて新庁舎を建設する4つの案を公表した。
新築せず補強工事で済ませる場合の費用は77億円との試算結果が出ており、
府議会はこれら計5案を検討して、9月までに意見をまとめる方針。
 行政棟の新築と併せて本館の一部を耐震補強して引き続き使用する案が2案で、どちらも約420億円。
本館を庁舎として使用するのはやめ、行政棟や議会棟を新築する案も2案あり、共に約500億円。

凄いね超高層マンションラッシュ効果で阪急百貨店が進出と一石二鳥♪^^
阪急百の北浜・三越跡出店計画、堺筋再生の起爆剤に──高層マンション内、医療施設やフィットネスクラブも
梅田ビル群の最高の高さになるか注目^^
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/34447.html
 2005年5月に閉鎖した堺筋沿いの三越大阪店跡地(5100平方メートル)に、
54階建て・484戸のマンションが、今年8月上旬に着工され、09年3月に完成する予定だ。
開発事業者は三洋電機グループの三洋ホームズや長谷工コーポレーションなど10社の共同企業体。
 (略)
 阪急百貨店が核となって他のテナントとともに地下1階から地上2階にショッピングモールを形成。
地下1階は食料品(売り場面積1100平方メートル)、地上1階は日用品や贈答品
(同850平方メートル)、2階は衣料などのブランド店(同950平方メートル)を予定。
京阪電気鉄道、地下鉄の北浜駅と地下通路で直結する。
 (略)
 54階建てマンションの3階の1200平方メートルには複数の医院や介護サービス施設が入る。
4―6階はコナミが4000平方メートルの専有床でプール付きの高級フィットネスクラブを展開する。
商業施設1階から6階までの高さ約30メートルはマンション表示では10階に相当。
11階から54階までが分譲マンションになる。
713superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:31:33 ID:WPjuxzVt0 BE:162393072-2BP(0)
■百聞は一見にしかず♪^^■J名古屋市の隣は村の飛島村で、名駅の隣駅はいきなり元群になります。
そして名古屋市内である名古屋市守山区は建築物ゼロの石器時代のような風景w  
これじゃあ、世界140位の超高層ビルランク云々より、
まずは低層でも建物を建てることが先決だね^^

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

最強の愛知県豊田市
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00008.jpg
自動車社会、豊田市駅の隣駅
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/meitetsu_mikawa/m_m_068-w320.jpg
豊田市おいでんレディー
http://www.yes-maruei.com/maturi/43b.jpg
豊田市空撮
http://www.eonet.ne.jp/~nippon/toyota01.jpg
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:35:20 ID:/pE/fd8C0
古い画像貼るなって。前科者北区民が職探しから帰ってきた。ニートは市ね。

北区民対策消極的なパッシブな方法としては、
2chブラウザを使ってる人に限るが、あぼーんやNGワードに荒らしのハンドル「北区民」やIDを
入れておく。北区民の重めの投稿が見えなくなりプラウザに軽快さが戻る。精神的にも良好。

アクティブな方法としては以下のスレに荒らしの報告をして運営にアク禁処分してもらう。
削除整理@2ch掲示板
 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
削除要請@2ch掲示板
 http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
715superセレブ・ルン♪ルン♪梅田 北区民365プレミア^^:2006/07/30(日) 11:39:47 ID:WPjuxzVt0 BE:231990454-2BP(0)
■■■名古屋を訪れる修学旅行生は0%だったwww■■■
さすが日本、世界とも全く相手にされない名古屋を修学旅行地に選ぶ学校はゼロだったw
さそれとは逆に大阪は、あの京都さえも押さえて全国一の人気修学旅行地に!!
しかも関西は1位の大阪を筆頭に2位京都、6位奈良、9位神戸と4都市もトップ10にランクイン♪
セット販売できるのも強みですね。さすが日本一の文化都市圏だけのことありますね^^

☆小学校(00年度)0.4% 
☆中学校(02年度)0%w← キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
☆高校(03)年度県0.2%
とほぼ最下位である現実に東京、大阪の約2千校への飛び込み営業w
http://ime.st/mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=50&kiji=306
逆に人気修学旅行先トップは大阪府!前年9位からジャンプアップ!
人気修学旅行先都道府県 (財)日本修学旅行協会調べ 平成13年度
http://www.jstb.or.jp/chosa_b.html
1位 大阪 22.4%   (関西)
2位 京都 22.0%   (関西)
3位 北海道 17.5% (北海道)
4位 東京 14.9%  (関東)
5位 長崎 13.9%  (九州)
6位奈良12.0% 7位長野11.0% 8位沖縄10.8% 9位兵庫9.4% 10位広島8.4%
716ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/30(日) 11:42:12 ID:WPjuxzVt0 BE:649572487-2BP(0)
さすが世界だけでなく日本でも全く相手にされてない名古屋w 
その証拠に天下のニッセイの子会社や中部開発センターの
科学的データをもとにしても、名古屋の人気の無さは突出してますよね^^

☆信憑性ピカイチの証拠サイト↓^^☆

魅力を感じない都市 二度と訪れたくない都市 ニッセイ基礎研レポート
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf
1 名古屋 2位以下を倍近く引き離してダントツの日本一 祝!

中部開発センターが実施した要素ごとの5都市比較
http://www.crec.jp/katudou/teigen-kankou.html
「遊ぶ」   1位東京 2位横浜 3位大阪 4位神戸 5位名古屋
「見る」   1位神戸 2位横浜 3位東京 4位大阪 5位名古屋
「食べる」  1位大阪 2位横浜 3位神戸 4位東京 5位名古屋
「買う」    1位東京 2位大阪 3位横浜 4位神戸 5位名古屋
「憩う」    1位神戸 2位横浜 3位名古屋 4位大阪 5位東京

総合     1位神戸 2位東京 3位横浜 4位大阪 5位名古屋
717ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/30(日) 11:46:44 ID:WPjuxzVt0 BE:417582566-2BP(0)
ほんと! どのランクを見ても名古屋は日本一の不人気都市ですよねwww^^ククク

■■■遂に出た〜〜〜究極の新事実が!!!!■■■
東アジアから見た日本の観光地ベスト 訪れたい日本の観光地ベスト10
これを見れば大阪は香港、上海、台北、ソウルの東アジアの全ての大都市の人々から
訪れたい憧れのエリアトップ10にランクされてるけど、名古屋は全ての都市でランク外の現実w
ていうか名古屋の存在すら知らないのかもしれませんねw^^
さすが世界140位の超高層ランクだと誰も相手しないようですね^^
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7220.html
★上海の人々が憧れて訪れたいと思う日本の都市★
1位 北海道 2位 東京 3位 富士山 4位 TDL 5位 大阪
6位 横浜 7位 京都 8位 草津温泉 9位 伊豆 10位 神戸 10位 広島
★ソウルの人々が憧れて訪れたいと思う日本の都市★
1位 東京 2位 北海道 3位 別府温泉 4位 TDL 4位 富士山
6位 沖縄 7位 京都 8位 大阪 9位 広島 10位 横浜
★香港の人々が憧れて訪れたいと思う日本の都市★
1位 北海道 2位 TDL 3位 富士山 4位 東京 4位 沖縄
6位 仙台 7位 伊豆 8位 金沢 9位 大阪 10位 伊勢
★台北の人々が憧れて訪れたいと思う日本の都市★
1位 北海道 2位 東京 3位 京都 4位 TDL 5位 富士山
6位 沖縄 7位 伊豆 8位 箱根 9位 軽井沢 10位 大阪
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:47:26 ID:mo2jmqns0
北区民おかえりなさい!
719ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/30(日) 11:49:42 ID:WPjuxzVt0 BE:139194162-2BP(0)
車ナンバーでも名古屋は圏外のようですねw 
上位は関東関西が独占のようです^^
車社会の名古屋なのに〜w 致命的ですね^^
車のナンバーでも名古屋トバシのようですねw
http://response.jp/issue/2003/1211/article56274_1.html


1位 品川
2位 横浜
3位 湘南
4位 神戸
5位 大阪
6位 京都

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、
トップは「品川」、2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。
720ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/30(日) 11:52:02 ID:WPjuxzVt0 BE:405982875-2BP(0)
>>718
た だ い ま ^^ウふッ

大阪の最大のビジネスエリアで昼間はビジネスマンで賑わい昼間人口はあの梅田や難波をも抑える
本町、淀屋橋、北浜、肥後橋などの大阪中央都心部♪
そして淀屋橋、北浜、肥後橋は中之島から距離は僅か50mと南と隣接というか真隣♪つまり梅田・中之島ビル群の仲間です^^
その都心部の北浜に54階建ての複合ビルが建設確実になっています。しかも高さは200m超えが濃厚♪^^
つまり梅田・中之島ビル群に200m以上が新たに仲間入りするという事です^^
大阪は梅田から始まって、その梅田が次々と周辺地域を飲み込んで拡大していてもはや梅田・中之島は多数の地域で構成されています。
それにひきかえ名古屋は、いまだに地方の田舎都市丸出しの駅前の小さなエリアだけが栄えるショボビル群ですねw^^
いまどき、駅前しか栄えずビル群がその部分だけなんて、岩手とか新潟でもできそうなレベルで終わってますねwww^^

大阪の都心1平方キロの昼間人口
本町   171,303 (都心中の都心です^^ 淀屋橋、北浜も同レベルと思われる^^)
新宿   138,829 
梅田   137,748
中之島 129,588  
難波   122,426
―――――――――――――――――――10万人/km2――――――――――
札幌駅    91,121
栄      87,654←あんなデカい札幌駅以下w^^ プププ

721ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/30(日) 11:58:32 ID:WPjuxzVt0 BE:405982875-2BP(0)
これがNYと並ぶ世界的大都市である大阪と無名地方都市名古屋の差♪^^

720万人の投票によって大阪が世界第4位の空港に選ばれたわけですけど
名古屋のセントレアは調査対象にすらならない現実wこの差は一体どこにあるのか考えて見ましょう^^

@まず、大阪は万博で、エッフェル塔でお馴染みのパリ万博をも凌ぐ6000万人以上の動員を記録し
 現在も脅威的な世界記録として世界中で語られてること♪^^
A世界三大スポーツイベントで、200ヵ国以上が参加する
 世界陸上を開催する11番目の都市として大阪が選ばれたこと♪^^
B世界のテーマパークでディズニーと並び2強に数えらるユニバーサルスタジオが
 世界で初めて他国の都市に誘致するのに大阪を選んだこと♪^^
Cもちろん都市圏人口はNYとほぼ互角で世界トップ10入りで世界の大都市圏の一角の大阪♪^^
D大阪の周りに世界の古都として憧れられる京都や日本でお洒落地帯と崇拝される神戸を従える大阪
 その大阪都市圏は世界的文化地帯として知られる♪^^
E近年、大都市と言えば超高層ビル。その超高層ビルで大阪は猛開発により
 世界第6位の超高層都市に躍進したこと♪^^

以上のようなことから大阪は世界的大都市として君臨していますが、
名古屋はそういったものが何も無いからね〜www^^
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:24:19 ID:kXaYa7rG0
>>北区民
大阪府民ですが
コピペは名古屋を陥れる為に使う様な物ではないと思うんですが。
大阪人同士での士気を高める為に使うべきだろ。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:24:44 ID:XVWVJ53K0
名古屋の繁華街は、名駅と栄しかないのですか???????
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:29:49 ID:oo9skxtZ0
JR新守山駅を支援しますので北区を越える守山区   守山市じゃないよ ヨロシク!
725大阪府民:2006/07/30(日) 12:33:52 ID:TmtYW3Iu0
もちつけ北区民orz
貼るスレ、ここじゃないから…
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:37:34 ID:rG3RDL9l0
ってゆーかアク禁じゃないなら何してたのかが気になる
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:33:07 ID:fhETqoj90
あはははw北区民?
まだ生息していたんだな、貧乏ニートのゴキブリは〜ww

この陽気でまだまだ這い出してくるだろw
これからが愉快で楽しみだね〜w

餌付けして逃がさない様にこのまま飼い慣らそう〜w
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:13:49 ID:kzLtVvhDO
厳密に言うと名古屋に繁華街は栄しかない。名駅は繁華街になるのか?それを住宅街が囲み、更にそれを幹線道路が囲み、その外側は工場地帯か丘か平野。極めて単純な街の構成になってます。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:16:15 ID:lb7FdvjL0
北区民に便乗して荒らす人も同罪。
スレ違いだとわかってくれ!
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:30:20 ID:kzLtVvhDO
東京規模の繁華街は栄しかないと言う事であって、栄以外が田舎だとゆう訳じゃない。金山・千種・今池・池下・大曽根あたりもまずまず都会っぽいが、繁華街ではない。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:59:39 ID:wCpMzUrlO
北区民一生コピペって欲しいね
廃人は廃人らしい行動をすべき
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:22:07 ID:kwGCIjEy0
26日に復活予告していた北区民

213 名前: ^^ 投稿日: 2006/07/26(水) 20:23:32 [ seoP4Mlg ]
そろそろ復活しようかな^^
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:32:38 ID:oo9skxtZ0
名古屋は田舎ではないけど
勘違いしやすいのが少しだけ哀れだな
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:35:38 ID:5vLihR27O
普通に十分大都会です
735クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/30(日) 15:38:41 ID:a3NSoMgu0
住民の多くが田舎根性を持った名古屋人だからね。
まぁ田舎といっても差し支えないのかもしれない。
まぁそんなことより名古屋が臭いのが許せないね。
とにかく匂う。気持ち悪いね。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:46:40 ID:fhETqoj90
>>735
偶にはフロ入って服洗えよw
自分が臭いだけだろ?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:22:58 ID:g7IEwZli0
國彦とクリスタルって、あそこが9pでチンカスが溜まってるらしい。
738列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 16:24:09 ID:KGAMXZuN0
北区民さんへ

今日はほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?♪^^
この粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:50:20 ID:03RIGtmw0
北区民は朝鮮人らしいゾ。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:12:50 ID:I4S+SjkhO
(荒らしにかまうのも荒らしです)
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:32:06 ID:YgE7+YZp0
>>726
本人は否定しているが、アク禁に決まってるだろ。
何の予告も無しに1ヶ月以上も現れないなんて、北区民の性質上有り得ない。
避難所の方にも書き込んでいたようだが、どうやら26日にアク禁が解けたみたいだな。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:32:33 ID:wbmaT5uz0
北区民の一生
20代→友人もできず、名古屋スレで四六時中コピペ
30代→彼女もできず、名古屋スレで四六時中コピペ
40代→結婚もできず、名古屋スレで四六時中コピペ
50代→就職もできず、名古屋スレで四六時中コピペ
60代→死亡。何しにこの世に生まれてきたのかw

コピペ推奨

743サーブいぬ様 ◆LLJaF.p.Hc :2006/07/30(日) 17:41:56 ID:XCva2UmR0
チンカスはひどいあやまれ☆ ^ω
おまえのそのあおりのせいで引退されたら困るわ☆ ^ω
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:44:50 ID:CKBnRw9s0
しかし大企業が多い大阪がなんで求人倍率が低かったり、地方交付税を
もらっているんだろう
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:31:14 ID:hMByIIOn0
うるせーヴぉけ。ソースだせ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:03:21 ID:5vLihR27O
名古屋は都会だから臭いのは当たり前
生活臭、排気ガス臭、その他雑多なもの
東京も大阪も臭いだろ?
かぐわしい匂いのする都会があるとは思えん
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:15:57 ID:q4Y0MgY60
>>744

愛知県は工場などへの派遣系の求人が多いだけです。
748中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/30(日) 21:16:59 ID:fb/K3n2G0
それすら無い所は悲惨そうだな・・・w
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:58:57 ID:oo9skxtZ0
煽らせてもらうと

名古屋だけの特徴は
東京 横浜 大阪 神戸 
と言う町は何かが憧れられるのだけれども
無いんだな名古屋は。
750中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/30(日) 22:01:34 ID:fb/K3n2G0
ふはははははw

セリーグ最強中日ドラゴンズがありますよw
それらの4都市に強い球団ありますか?
中には球団すら無さそうなところもありますけどww
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:02:54 ID:q4Y0MgY60
関係ないけど、B29から投下された焼夷弾って不謹慎だけど相当綺麗に見えたんだろうな。
池下さんのブログ見てて何故か思った。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:05:30 ID:E205EQHS0
ひつまぶしがうみゃーよ
753クリスタル広場 ◆xiqsTdCFyQ :2006/07/30(日) 22:20:09 ID:a3NSoMgu0
ドラゴンズは杉下などの先駆者権藤などの伝説モッカなどの著名な人がそこそこ多い。
良い球団だとは思うけど中日新聞がイカレテいるからな。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:35:21 ID:kSNzO/Dt0
中日球団はやたら監督多く出す
近年でも権藤大島星野田尾んで落合
あとモッカはアスレチックス
宣ドンヨルはサムスン
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:37:05 ID:03W/phj10
一度はおもうよな
中日が親会社じゃなかったらなあって
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:16:56 ID:t0VyxIEc0
東京都 :84兆7630億円 1237万人  685万円
神奈川県:30兆6870億円  873万人  348万円          
埼玉県 :19兆8400億円  705万人  281万円 ←プ
千葉県 :19兆2000億円  603万人  318万円
茨城県 :11兆0320億円  299万人  389万円 ←日本有数の経済県
栃木県 : 7兆8070億円  201万人  388万円 ←実は日本ベスト15の経済県
群馬県 : 7兆5040億円  203万人  369万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関東計:180兆8330億円 4116万人  439万円

大阪府 :39兆5040億円  883万人  447万円 ←商業販売額は神奈川+チバ+埼玉を圧倒
兵庫県 :18兆5290億円  559万人  331万円
京都府 : 9兆1700億円  265万人  346万円
滋賀県 : 5兆5850億円  137万人  408万円
奈良県 : 3兆8020億円  143万人  266万円
和歌山県: 3兆2360億円  106万人  305万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関西計 :79兆8260億円 2092万人  382万円)
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:21:00 ID:kyXgSMps0
>>737
ちんこが守口漬の名古屋人らしい書き込みですね。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:21:24 ID:yqC6/AM80
758get
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:24:57 ID:sf0Uaw7s0
>>745
ソースも何も…そのくらい常識だぞw
やっぱり大阪人って、大阪の実情はあまり知らないのね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:33:59 ID:6SEMJudh0
夏休みで1週間東京に遊びに行ってきた。
汐留の高層ビル群はやっぱりすごい。
ただ、浅草で隅田川の花火を見がてら、大黒屋の天丼と、一柳のうなぎ、
今半の牛丼を
食べてきたけど、天丼は名古屋の「光村」、うなぎは「いば昇」、牛丼は
柿安本店の方が旨いと感じたな。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:35:38 ID:2HSfwNb+O
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:21 ID:oo9skxtZ0
多分>>760さんの書き込みは心底本当の事だと思う。

ある男が単身
(1東京へ行った 2名古屋に行った)
この選択肢で後は自由に文章を勝手に作るとしたら何が書けるだろうか。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:47:46 ID:kyXgSMps0
>>762が760の自作自演であることを願ってやみません。
自作自演であれば馬鹿な小屋人が一人減りますから。
764中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/30(日) 23:54:48 ID:fb/K3n2G0
>>754
牛島を忘れてるぞ。
横浜の監督。
765760:2006/07/30(日) 23:56:22 ID:6SEMJudh0
>>762>>763

はあ?
どう言うこと?

ちなみに、私は男じゃないですよ。
中村区在住、南山大学に通う女子大生です。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:58:22 ID:K1x4zkWzO
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:01:35 ID:wbmaT5uz0
もはや日本シリーズの相手しか考えてない。
西武とやりたいが、まあ今年こそは日本一になれそうな気がする。
768760:2006/07/31(月) 00:02:43 ID:6SEMJudh0
浅草に住んでるおばさんの所に泊まって、
22日から1週間東京旅行してきたというだけ。

22日は表参道ヒルズを中心に原宿、青山でショッピング
23日はお台場
24日は吉祥寺、三鷹ジブリ美術館
25日は六本木ヒルズ、赤坂
26日は月島でもんじゃ
27日は新宿、渋谷
28日は上野、夜は浅草で花火
29日は築地市場、両国
30日は汐留(日テレなど)

769760:2006/07/31(月) 00:11:08 ID:+aLDNkM70
東京はやっぱり刺激的だった。
また行きたい!

ただ、食べ物に関しては、ひょっとしたら名古屋の方がおいしいかも・・?と
ちらっと思った。

まあ、好みの問題もあるんだけど、たとえば浅草の老舗中の老舗っていうことで
おばさんが連れて行ってくれた天丼の大黒屋にしても、名古屋の清水口にある
「光村」の天丼とかかきあげ丼の方が揚げ方がぱりっとしているし、おいしいと
思った。
それから浅草今半っていう、日本一有名(?)なしゃぶしゃぶと牛丼の店、ものすごく
期待していったんだけど、桑名の柿安本店の方がおいしいかも??????

770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:13:16 ID:ofY2ldT40
桑名かよ
771760:2006/07/31(月) 00:25:05 ID:+aLDNkM70
だって、浅草今半の牛丼って、牛丼が一杯2300円だったっけ、おばさんが驕ってくれたから
はっきり覚えてないけど、ものすごく高いの!
(しゃぶしゃぶは12000円ぐらいもする!)
「高い=おいしい」って刷り込みで、「浅草今半」っていうのが、「日本の超一流ブランド」
になってるから、今回の東京旅行でも最高に期待してたんだ。

でも、食べたら「???」
確かにまぎれもなく和牛だとわかるし、器は豪華だしおいしいけど、「これで2300円...]
って思ったのも事実。

772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:30:23 ID:l5mQrsDf0
まあ どーでもえーがや
773國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/07/31(月) 00:33:59 ID:4RsiU2tg0
760の発言には名古屋人のリアリティを感じる。
こういう感じ、この感じ、すごく名古屋らしい。
774ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 00:47:42 ID:VHt3LqQa0 BE:417583049-2BP(0)
■百聞は一見にしかず♪^^■J名古屋市の隣は村の飛島村で、名駅の隣駅はいきなり元群になります。
そして名古屋市内である名古屋市守山区は建築物ゼロの石器時代のような風景w  
これじゃあ、世界140位の超高層ビルランク云々より、
まずは低層でも建物を建てることが先決だね^^

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

最強の愛知県豊田市
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00008.jpg
自動車社会、豊田市駅の隣駅
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/meitetsu_mikawa/m_m_068-w320.jpg
豊田市おいでんレディー
http://www.yes-maruei.com/maturi/43b.jpg
豊田市空撮
http://www.eonet.ne.jp/~nippon/toyota01.jpg
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:48:34 ID:yL/MNQ2k0
南山大学の学生なら
外国の大都会に行ってほしかったなあ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:52:04 ID:OS9gw/Co0
半世紀日本一になれないお笑いチームが今更日本一w
777ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 00:52:26 ID:VHt3LqQa0 BE:626373869-2BP(0)
★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                           。。。。日本三大都市失格→▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
778ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 00:55:14 ID:VHt3LqQa0 BE:115995252-2BP(0)
なんと超高層ビル数は大阪市北区 10km2で85棟>>>>>>>>中部地方 72,562ku+三重県 5,776km2で35棟だったw^^
面積は大阪市北区の7833倍以上の中部&三重なのに、超高層ビル数は大阪市北区85棟>>>>>中部&三重35棟w^^
さらにはビルポイントでは中部地方+三重県で4649ポイント=神戸市4526ポイントとほぼ互角の中部はw^^
キャーーーハハハハハハハハハ〜〜〜w 北区民にかかれば次々と暴かれるは恥ずかしすぎる真実の数々w^^
大阪が名古屋に焦ってるとか、もう少しデータでお勉強して現実を直視しましょうねw^^ 名古屋人は空気読めない人大杉w^^
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tihou.htm
1 名古屋 愛知県 2337ポイント
2 湯 沢 新潟県  433ポイント
3 新 潟 新潟県  373ポイント
4 浜 松 静岡県  329ポイント
5 静 岡 静岡県  220ポイント
6 岐 阜 岐阜県  163ポイント
7 金 沢 石川県  130ポイント
8 富 山 富山県  120ポイント
9 豊 橋 愛知県  117ポイント
10 南知多 愛知県  111ポイント
11 小 牧 愛知県  110ポイント
12 岡 崎 愛知県  102ポイント
13 四日市 三重県  100ポイント
中部地方&三重県4649ポイント=兵庫神戸市 4526ポイントw
779ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:15:26 ID:VHt3LqQa0 BE:231990645-2BP(0)
北ヤードは超高層マンションに御堂筋級の幹線道路に世界のロボット首都と
名古屋の笹島の駐車場&YMCA再開発とは大違いというか世界レベルの大阪は再開発規模には驚嘆ですね♪
さすがは日本一元気な再開発都市大阪^^

■次々と夢を現実に変える大阪♪^^■天下の読売新聞より^^
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/ec60609b.htm
スイスにある国際NPOロボカップ国際委員会本部を大阪梅田北ヤードに移転することがほぼ決定♪^^
ドイツ・ブレーメンで14日に開かれる同委員会の理事会で大阪移転が内定する見通しらしいよ♪^^
同委員会は約40か国のロボット研究者ら約4000人で構成とまさに世界一のロボット機関が梅田に♪^^
名古屋や福岡もロボット都市を目指しましたが、結局、夢を現実に変えることができたのは実行力のある大阪のみでした♪^^
梅田北ヤードは文字通り世界最先端のロボットシティになります♪^^
■次々と夢を現実に変える大阪♪^^■天下の読売新聞より^^
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/ec60609b.htm
スイスにある国際NPOロボカップ国際委員会本部を大阪梅田北ヤードに移転することがほぼ決定♪^^
ドイツ・ブレーメンで14日に開かれる同委員会の理事会で大阪移転が内定する見通しらしいよ♪^^
同委員会は約40か国のロボット研究者ら約4000人で構成とまさに世界一のロボット機関が梅田に♪^^
名古屋や福岡もロボット都市を目指しましたが、結局、夢を現実に変えることができたのは実行力のある大阪のみでした♪^^
梅田北ヤードは文字通り世界最先端のロボットシティになります♪^^
■次々と夢を現実に変える大阪♪^^■天下の読売新聞より^^
780ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:20:42 ID:VHt3LqQa0 BE:835164689-2BP(0)
名古屋はドーム横にスーパーイオンや笹島にYMCAや駐車場建設w
それにひきかえ世界ランク31位の京大をも従える梅田 阪大は35位 72位の東北大より下の名古屋大は97位w
京大は科学で世界3位、ロボットで世界をリードする阪大と融合♪^^
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060410AT1G1003O10042006.html
学術情報サービスの米トムソンISI社(フィラデルフィア市)は10日、大学・研究機関の論文が他の論文に引用された回数を
過去11年間について調べたランキングを発表した。世界の総合順位で日本からは東京大学が13位に入ったのが最も高い。
総合順位は、京都大学(31位)、大阪大学(35位)、東北大学(72位)、名古屋大学(97位)と続いた。
論文内容の分野別でみると、昨年と同様、材料科学で東北大、物理学で東大がいずれも世界2位、化学で京大が世界3位だった。

凄っ凄っ凄っ凄すぎる!!!梅田に日本最高頭脳集団が結集!!!次から次へと話題をばらまく梅田ってサイコーだね♪♪♪^^
京大・阪大・神大が共同大学院を構想 梅田北ヤードに 2006年05月29日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605290042.html
 京都大、大阪大、神戸大の国立3大学が、共同でサテライト大学院を設ける構想を進めていることがわかった。
候補地は、JR大阪駅北側の梅田貨物駅(北ヤード)跡の再開発地区で、2011年春に街開き予定。情報、防災系や
アート・デザイン系分野での連携を探っている。ライバル関係にある3大学の協力が実現すれば全国的にも注目を集めそうだ。
 3大学は大阪の都心から1時間圏内にある。大阪に残る「最後の一等地」に建つ高層ビルにスペースを確保し、
院生や教員の交流の場をつくろうと、各大学の学長、副学長間で協議を始めている。単位互換や社会人受け入れも検討するという。
 大阪大の幹部は「互いの得意分野を出し合えば、院生にも教員にも刺激になる。都市部にある地の利を生かした教育テーマを考えたい」
と話す。07年に大学の入学者数と志願者数がほぼ並ぶ「全入時代」を迎え、大学の魅力を高めて学生を引きつける狙いもある。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:30:26 ID:VYrjbM+70
帰宅民ってアホやね。
782ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:31:05 ID:VHt3LqQa0 BE:185591982-2BP(0)
2022年、名古屋人大阪の旅

「名古屋は大阪を越えた! そうだ、犬坂の街でも見に行ってみるか」 
名古屋人は新幹線を使って大阪に向かうのである
新大阪に着き、ホームに出た名古屋人、「ココが梅田か。梅田ショボw ままあまあ都会だけど、名古屋ほどではないな。」
と独り言。横にいた大阪人が笑いをこらえながら一言。「ここは新大阪ですよ」
「え、あ、そうなの?」親切な大阪人の案内で、名古屋人は赤面しつつ大阪行きの新快速へと乗り込む。
「な、長い! 新快速ってのは4両編成じゃないの?」 周りにいる人々かクスクスと笑っているが、
何故笑われているのか全く理解できない名古屋人であった。
新快速は大阪に向かっていく・・と同時に開発がひと段落した北ヤードの200mオーバーの高層ビル群が眼下に広がってゆく
「な、何というビルの数だ。三十、四十・・・ ああ、もはや数え切れない!!! そんな馬鹿な!!」
現実を見せ付けられた名古屋人は、もはや放心状態で大阪駅に到着。「で、でも高さはトヨタビルの勝ちだぎゃ」
今の彼の心を支えているものは、もはやトヨタ毎日ビルの高さのみであった。
が、梅田の街を彷徨っていると、ふと目に付いたもの。円筒形のものが遠くに見える。
「な、なんだアレ?見に行ってみよう」
放心状態になりつつも、淀屋橋方面に向かって高層ビル街を歩く名古屋人。
そして高層ビルの頭から徐々に姿を現す円筒形のモノ。ビルが開け、初めてその全容が明らかになった時、
「な、なんだこりゃあああああ!!!!!!」
そこで彼が見たものとは? それは京阪が開発した、300mは越えようかという京阪の超高層本社ビルが。
トヨタビルの高さだけが唯一の支えであった名古屋人の前に、無情にもそのビルは姿を現した。
「あ、あ、悪夢だ・・・」 「ジャアアアアーーーー」
あまりの衝撃に、都心の真ん中で小便を垂れ流しながら、発作に見舞われる名古屋人であった。
「こ、コレは夢だ。夢に違いない・・・」
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:41:04 ID:T8DS1wkP0
日本は平和ボケ
784ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:43:47 ID:VHt3LqQa0 BE:313186493-2BP(0)
「大阪にでも行ってみるか」 名古屋人は新幹線を使って大阪に向かうのである
次は〜新大阪〜新大阪〜 新大阪に着くとまず目に付いたのは、思っていた以上に発展している町並みだった
「梅田ってのままあまあ都会だけど、名古屋ほどではないな。」 と、安心する名古屋人であった。
田舎者オーラ丸出しの名古屋人を見て親切な大阪人が一言。「ここは新大阪ですよ」
「え、あ、そうなの?」親切な大の案内で、名古屋人は赤面しつつ大阪行きのホームへと移動。
そこで彼が見たものは、全車クロスシート、12両編成で駅構内に侵入してくる新快速だった。
「な、長い。何だこの長さは! 名古屋の倍はあるぞ! 」 そして乗り込む名古屋人。
驚く名古屋人をさておき、無情にも新快速は大阪人阪に向かっていく・・と同時に町並み、高層ビル群が眼下に広がってゆく
「な、な、何というビルの数だ。十、二十、三十・・・ ああ、もはや数え切れない!!! 」
現実を見せ付けられた名古屋人は、もはや放心状態で大阪駅に到着。そこには西梅田のビル群が。
「あ、悪夢だ。こんなの聞いてないぞ! と、とりあえず飯を食おう。それからだ。」
昼飯を食いに梅田の地下街に迷い込む。「ち、地下は栄が日本一。そうだ、大阪のショボい地下街でも偵察しよう」
梅地下に出かける名古屋人。あまりにも人が多く、そして複雑に入り組んだ地下へと名古屋人は足を運ぶ。
梅地下、3番街、ディアモール、さらには堂島地下センターへと迷い込む名古屋人。
「な、なんてことだ! 地下にJRの駅まである」もはや昼飯を食う事も忘れ、世界一の地下迷宮を彷徨う名古屋人。
小便を撒き散らしながら反泣きで死の危険を感じつつ地上への出口を探している。
やっとの思いで地上に出た名古屋人。 「やっと地上に出れた。いったいどうなっているんだ、大阪は!」
と、安堵しつつふと上を見上げると、そこには中之島淀屋橋の洗練された高層ビル群が。
「な、な、な、何という事だ。これは名駅、いや、東京以上だ。」
あまりにもショックのため、不整脈をおこしながら脱糞し、放心状態に陥った。
「な、名古屋など静岡、いや、松本レベルも同然。神様、今までの愚行をお許しください・・」
遠のく意識の中で、2ちゃんでの執拗な大阪煽りを後悔しながら、安らかな眠りにつく名古屋人であった
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:46:07 ID:lKirDAQJO
朝鮮塵は発狂しやすいと、
786中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/31(月) 01:49:02 ID:+OsHZrVo0
現代名古屋人・大阪の旅

ビジターの中日を応援しに甲子園に行くため梅田で阪神電車に乗り換え。以上。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
787ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:50:41 ID:VHt3LqQa0 BE:162394027-2BP(0)
名古屋人は青春18キップを使って大阪に来た
次は〜新大阪〜新大阪〜 新大阪に着くとまず目に付いたのは、思いがけないほど発展している町並みだった
「な、なにぃっっ、これが今まで自分達が名古屋より劣っていると思っていた大阪か、し、しかしまだ、名古屋のほうが勝ちだ」
新大阪で221系12両編成播州赤穂行き新快速に乗り換え大阪へ向かう名古屋人。。そこで彼が見たものは
全車クロスシート、スタイル抜群で駅構内に侵入してくる新快速だった、
「な、なにぃ、こんな格好いい電車は見たことがない も、もしかして自分の知っている世界は小さかったのか!!LEDがふんだんに使われている!」
そして130キロのスピードで新快速は大阪に向かっていく・・・・と同時に町並み、マンション高層ビルが眼前に広がってゆく
大阪駅に到着、名古屋人は駅構内を見ては大阪を受け止めてゆく
昼飯を食いに梅田周辺に出かける、すると、あまりの高層ビルの多さと人の多さに愕然とした名古屋人、駅前の発展の度合に
「な、なんてことだ、自分が今まで見ていた都市は都市ではなかったんだ・・・凄い!凄すぎる大阪!」
昼飯を食いに街に出る、駅前のヨドバシ、再開発が期待される北ヤード地区、茶屋町、阪神阪急、ハービス西梅田・・・
551を見つけて入る、関西限定の肉まんを1セット買って食べる、
お、おいしい、なんていうおいしさなんだ・・我が田舎名古屋はこんなにも劣っていたのか・・
とうとう名古屋人は名古屋が田舎だということを認めてしまった!!
更に大阪の御堂筋線が日本一の輸送量を持っていることと、ミナミの発展の度合、中ノ島を見学して脱糞した
そして梅田に戻り彼はこのあまりのギャップに耐えられなくなり、HEPのエスカレーターを駆け上るが、
世界基準の左側を空けるということを知らずに皆の嘲笑を買いそのまま氏んだ。
788ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:51:31 ID:VHt3LqQa0 BE:243590437-2BP(0)
名古屋人は新幹線で大阪へ行こうと計画した。
昨日までインターネットばかりやっていた名古屋人は疲れがたまり、眠っていた。
ふと外を見るとそれなりに発展した町並みが広がっている。
「ここが大阪かぁ〜 高層ビルまったくないな。なんか通天閣みたいなものがあるからきっと大阪だろう。」
こんな独り言をつぶやきながら歩いていると親切な市バスの運転手が
「ここは京都ですよ。大阪へはJRか阪急、京阪を使ってください。」
名古屋人は「どうせ大阪もこんなもんだろう。」といいながらJRに乗る。
向こうからやってきたのは12両もつながれた新快速。名古屋の3倍もある長さに名古屋人は自らの目を疑う。
大阪人は貧乏だから車を持っていないだろうと思いながら車窓を見る。
しかしそれも外れていた。幹線道路や高速道路、あきらかに名古屋より多い。
そして大阪駅に到着。あまりの高層ビルの多さに今まで自分がやってきた過ちを反省する。
しかし腹が減った。
昼食予算が400円しかなかった名古屋人は阪神百貨店地下のイカ焼きと551の肉まんを食べる。
「お、おいしい、おいしすぎる・・・」
とうとう名古屋人は名古屋が田舎だということを認めてしまった。
551の肉まんなど数点のお土産を買って新幹線に乗る名古屋人の目からは大粒の涙がこぼれていた。
789中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/31(月) 01:55:54 ID:+OsHZrVo0
現代名古屋人・大阪の旅

近鉄難波で降りるか?
新幹線新大阪で降りるか?
兵庫県西宮の甲子園に行くにはどっちがいい?

いずれにしても大阪は通過地点でした。










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:57:48 ID:f38DGmYk0
貴方たち名古屋塵がやった愚行

●埼玉
東京は渡来系朝鮮人の率が高い、「またさいたまか」、神奈川県は韓川が語源で横浜は日本じゃなく
韓国だ、など様々なスレッドを立ち上げて、東京や関東の蔑視を煽っている。

●大阪
元々朝鮮人が多い大阪府周辺では治安が悪く朝鮮人による犯罪が絶え間なく
新聞沙汰となる事件も多い(その報道の大半は通名(つうめい)と呼ばれる日本人風の偽名だが)。
これを利用し「また大阪か」「大阪民国」などとして大阪や関西蔑視を煽る。

●北海道
本州民を騙り北海道民バッシングをし、北海道民の対本州感を悪化させようと試みている。

●沖縄
本州民を騙り沖縄県や沖縄県民バッシングをし、沖縄県の対本州感を悪化させ、もって沖縄を
日本から分断し独立させようと試みている。
無論、沖縄が独立を宣言したその日のうちに支那(中共)に占領され国は滅ぶであろうことは自明、
さらに海運や九州・本州の国防上も完敗状態となるので、日本を滅ぼしたい朝鮮人にとってはとても
都合が良いようである。

●島根
島根県が「竹島の日を定める条例」を制定して以降、島根県の良くないニュースなどを流布する
活動が目立ってきた。
島根県を日本から分離し、あわよくば竹島を奪おうという魂胆である。あまりにも分かりやす過ぎる
活動である。
791ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 01:58:21 ID:VHt3LqQa0 BE:208791263-2BP(0)
2015年、名古屋人大阪の旅

名古屋人は新幹線代をケチり、新快速へと乗り込んだ。何度か乗り換えるうちに寝てしまった。
ふと目を覚ますと、ひたすら流れる市街地が見えた。
『ああ、この様子だともうすぐ大阪だな』そして外を眺めていると、遥か彼方に高層ビル群が
映し出されている。
『なんだアレは? チッ、数だけは一丁前だな、大阪ッペ』
強がる名古屋人をさておき、無情にも電車はそのビル群の中へと向かっていくのである。
『10、20、30、ああ、数え切れない! コレが梅田か 』
名古屋では考えられない程のビル群を目にし、早くも発狂寸前の名古屋人であったが
『か、数集めてるだけだろ。セコいぞ。 た、高さは名古屋の勝ちだ』
毎日豊田ビルの高さだけが、辛うじて彼の理性を支えていたのである。
が、都心に近づくにつれ悠に200mはあろうかというビル群が現れ始めた。
そして電車が駅のホームに到着すると、名古屋人はその目を疑いながら電車を飛び出した。
『ど、どうなってるんだ! こんなの聞いてないぞ!』
2006年以降、新規開発の一切無い名駅を尻目に、活気・ビル・賑わい等、名古屋や栄は遥かに越えようかという
光景が広がっていた。
『う、梅田のバカやろーーー!!!』名古屋人は失禁しながら無様に絶叫するのである。
そこで横にいた親切な人が一言、
『梅田はもっと都会ですよ。よく周りを見てください』
名古屋人はあたりを見回す。すると、
『大阪梅田まで20分 JR三ノ宮駅』

名古屋人はショック死した。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:58:22 ID:l5mQrsDf0



名古屋は揃うもんは揃ってるから、まじで住みやすい
都会もあり田舎もありって感じでいい 不便じゃないし落ち着く


793中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/31(月) 01:58:46 ID:+OsHZrVo0
逆に大阪人がビジターの阪神を応援しに名古屋に来ると嫉妬するんだろうな。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:59:45 ID:lKirDAQJO
名古屋〜新大阪
新幹線のぞみ自由席
5670円
約52分
近鉄名古屋〜大阪なんば
急行(伊勢中川乗り換え+鶴橋乗り換え)
1500円(格安きっぷ)
約3時間30分
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:01:36 ID:zHUytbtIO
梅田なんて低層街だれが行くの?
大阪なんてもはや通過都市なんだしさあ。
小汚い衰退都市はホームレスの輸出をストップするよう努力しな。
迷惑だから。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:07:07 ID:zHUytbtIO
>>794
プププ
臭くて窒息死しそうな犬坂に3時間半もかけて行くヤツ見てみたいね
時間の無断だよ、早く通過したいだけなのに。
797ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 02:15:09 ID:VHt3LqQa0 BE:463980858-2BP(0)
●名古屋人の2010年岡山の旅

東京からの法事の帰り、名古屋人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「ちょっと岡山の町でも見てやろう」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんだ、くだらん。 岡山のビルってのは、数はまあまあだけど名駅より低そうなビルだ。」
何か勘違いしている名古屋人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い名古屋人にはこたえた。
「わっ、わかってるぎゃ!! お前らギャグがわからん奴だの」
やがて新幹線は左手に、林原シティビル゛らの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、名駅みたいに集中しろよ!」 周囲(プッw)
 そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの表町の高層ビル群が見え始めた
やがて、名古屋人は目をこすった「な、なんだ、こりゃ!10年前に来たときにゃ無かった!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない名古屋人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
名古屋人は激しい動機を抑えながら「こんなの名古屋だけじゃーない、東京以上だ!」と失禁しながら叫んだ
798ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 02:26:15 ID:VHt3LqQa0 BE:185591982-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
799中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/31(月) 02:28:04 ID:+OsHZrVo0
>>796
そう考えると新幹線は良心的なルートだよな。
近鉄は終着が・・・
800ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 02:28:19 ID:VHt3LqQa0 BE:405982875-2BP(0)
日本三大都市=★大阪東京横浜★    落ちぶれ脱落した名古屋←www の科学的根拠に基づく理由↓^^♪

名古屋は超高層ビルで超高層ビルだけでなく経済指標でもボロ負けですねw^^
以上の観点から名古屋は日本三大都市失格で現在の日本三大都市は大阪東京横浜に変更もいたしかたありませんねw^^

名古屋は経済規模だけでなく明らかに都市の見た目でも横浜に満場一致で負けてますねw^^
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg

名古屋が三大都市なんて言い張るからことがおかしくなるんですよね^^
名古屋人に理由を聞くと、名古屋っぺは名古屋は元気だからとか、勢いがあるからとか
まるで意味不明な回答しかしません。で実際科学的データを元にそのチェックしても
その元気さや勢いが肝心の数字に全然表れてませんねw^^世の中、数字こそが全ての世界。
頑張っても0点なら、オマエは落第ってことですねwww^^
そこで冷静に>>838の資料を基にデータを分析すると

大 阪市は横浜に14勝1分、名古屋に15勝0敗と圧勝のほぼ完全勝利  大阪は横浜、名古屋に無敗♪^^
横 浜市は大阪に1分14敗、名古屋に10勝5敗と大阪には全く歯がたたないが名古屋には大勝^^
名古屋市は大阪に0勝15敗、横 浜に5勝10敗と大阪には1章も出来ず、横浜にもダブルスコアでのボロ負けw^^
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:28:23 ID:lKirDAQJO
よくわからん妄想が、
まあ朝鮮塵らしいや
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:30:01 ID:zHUytbtIO
>>798
お前オカマだろ?
ホームレス並の社会的地位なんだから早く氏んで
地球の空気汚さないでくれる?
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:35:28 ID:lKirDAQJO
梅田駅から甲子園に行くなら、この車両に乗るべきだな
http://hanshinsanyo.hp.infoseek.co.jp/5630-3.jpg
2&1転換クロスシート最高
804ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 02:41:52 ID:VHt3LqQa0 BE:405983257-2BP(0)
★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                         ▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:49:34 ID:3wJBCoaM0
なんで名古屋ってこんな田舎臭いの?
806ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 02:53:55 ID:VHt3LqQa0 BE:173993235-2BP(0)
神奈川が人口で2位なって一番困る県は愛知県

神奈川が大阪の人口僅かに抜かしたが、互いに883万人同士、だが30年前に抜かされた名古屋とは
およそ160万人差もの大差がついている現実。ただ求心力と言う点では都市圏を持たない横浜より
岐阜や三重という弱小県でも従えてる名古屋の方が上。それだけで見たら愛知の方がまだまだ少しだけ上って感じだけど
ただ神奈川と愛知の圧倒的人口差により近年、市内総生産、製造販売額、小売販売額、超高層ビル数などなど
横浜が名古屋を抜かして、勝ちだしてきた。すなわち経済で名古屋は横浜に既に抜かされてるのです。
人口で大阪と並び、人口、経済で名古屋を圧倒する横浜が日本三大都市に昇格するのが筋でしょうね。
結局名古屋は人口でも日本4位、総合経済力でも日本4位か5位と完全3位以内から脱落。
一方の大阪は横浜に対して都市圏人口で圧倒し、府内総生産、市内総生産、製造販売額、小売販売額
オフィス面積、一流本社数などで横浜に完全勝利で経済規模は大阪の6割から7割程度と差は歴然。
横浜が中国のように一人当たりはしょぼいけど、数で勝負って場合、あと300万人くらい増えないと
同レベルの規模にならないだろうから、横浜が大阪を抜かすのは、まずありえないでしょうね。
ただ、もはや日本三大都市は新教科書通り東京、大阪、横浜で言いと思います。
807ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 03:09:37 ID:VHt3LqQa0 BE:139194162-2BP(0)
>>799
◆wik8uaKHSAさんお久しぶり ウフフ^^豊田市民さんも上阪されるのね。
大阪は電車は名古屋の2両編成と違ってJRで12両編成だし、
大手私鉄も名古屋のように名鉄だけでなく阪急阪神京阪南海近鉄とよりどりみどり♪
甲子園っていったことないけど、阪神とかでいけるんじゃないかしら。

ところで最近、豊田市出身の方と知り合いになったんだけど、豊田はど田舎とかたダサいって
自分で卑下されてましたわよ。あと豊田市民は豊田自動車乗らないと白い眼で見られるとかw
とにかく、この方豊田市のことも名古屋市のことも自分でボロカスに言ってましたわ。

まあ、上阪されるのなら高画質のデジカメで見たことのない100棟級のビル群や
見たことのない250m以上の超高層ビルや
日本最大のブランド街である60の直営店舗(さらにほとんどが日本最大級規模♪)を誇る長堀や
世界のテーマパークUSJや名古屋の3倍の人ごみなど見所満載なので撮りまくってくださませ^^
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:15:33 ID:1VxiRbDM0
>>799
しかしもうじき奈良〜神戸間の直通運転が始まりますね^^
809ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 04:19:02 ID:VHt3LqQa0 BE:139194926-2BP(0)
■百聞は一見にしかず♪^^■J名古屋市の隣は村の飛島村で、名駅の隣駅はいきなり元群になります。
そして名古屋市内である名古屋市守山区は建築物ゼロの石器時代のような風景w  
これじゃあ、世界140位の超高層ビルランク云々より、
まずは低層でも建物を建てることが先決だね^^

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

最強の愛知県豊田市
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00008.jpg
自動車社会、豊田市駅の隣駅
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/meitetsu_mikawa/m_m_068-w320.jpg
豊田市おいでんレディー
http://www.yes-maruei.com/maturi/43b.jpg
豊田市空撮
http://www.eonet.ne.jp/~nippon/toyota01.jpg
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:15:58 ID:HiKL9cXz0
でも大阪府には製造業の本社も多いし税収も多いはず、なんで交付税
を国からもらうのか、工場も多くあり派遣も多いはずなので
何故求人倍率が低いのか本当に疑問です。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:51:11 ID:FRW5usQS0
ここも朝鮮人に侵されたのか… 大阪も深刻ですorz
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:59:54 ID:wHhhdtWa0
>>810
大阪は狭いの。
精々883万の人間を抱える家の土地と、都心の商業地を確保するだけで精一杯です。

とにかく土地が無いです。
世界的に見てもあんな日本で2番目に狭い土地に900万近い人間が収納できてなおかつ日本で有数の
オフィス街があるなんてことは、物凄い高密度なんです。
土地が無いから地下街が発展するし、最近急に地上が超高層化しだした背景もそこにあります。

東大阪なんて府境である生駒山の中腹まで住宅地びっしり広がってますし
茨木や高槻、枚方、河内長野ですら家が建てれない山間部ギリギリまで住宅地が迫ってますし
それに伴って工場と住宅地が凄い密接にひしめきあってます。

スレ汚し失礼。
国からもらうのは支出が多いからではないかと。ご存知の通り無駄な公共事業や、
政治の成熟期の象徴ともいえる官民の癒着などが激しいですからね。
最近は自浄作用がかなり働いてますが。

大阪にも良い日本人が居る事を忘れないで欲しい。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:02:06 ID:wHhhdtWa0
なるとも見たいな日テレ・フジ系の出演者は純日本人が多く、
朝日やTBS系(毎日)は左翼や在日系の出演者が多い。
ここで見分ける能力を持って欲しいものです
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:19:44 ID:IhzsB6S40
良くも悪くも、名古屋のモノの見方、測り方は名古屋でしか正確に評価できないからな
見る力の限界は人にはそれぞれあるからそれはどうしようもないと思う。

ところで念のために言いますけど、難波には近鉄に乗っていきますよ。 わたしが。
あなたが使わない路線は意味が無いと決め付けないで欲しいな。

甲子園に行くのであればそりゃあ大阪は通過駅でしょうけど
その理屈なら、東京の霞ヶ関も新宿も通過駅ですらない、無くてもいい駅ということになりますよ。
豊田何たらレンジャーさんは中日ファンのように見受けられますが
あなたの態度は明らかに中日ドラゴンズに泥を塗りたくっています。 
少なくとも野球人なら紳士たる態度を勉強してください。お願いします。
815ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 10:53:37 ID:VHt3LqQa0 BE:173992853-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:00:11 ID:d1vnnRBa0
地方債発行の許可必要、長野・神戸など12道県市
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060728ia22.htm

 総務省は28日、地方債の発行に国などの許可を必要とする自治体を決めるための
「実質公債費比率」の算定結果(速報値=都道府県・15政令市分)を公表した。

 同比率18%以上で許可が必要になる自治体は、都道府県が長野(20・2%)など4道県、
政令市は神戸(24・1%)など8市だった。

 実質公債費比率は、各自治体の一般財源(地方税、地方交付税など)の規模に対する公債費の割合を測る新しい指標。
従来の「起債制限比率」を見直し、公営企業債に関する数値などを加味して、より実態を反映するようにした。

 地方債の発行は2006年度に「許可制」から「協議制」に移行し、国などの許可は原則として不要になった。ただ、同比率18%以上の自治体は許可が必要になる。
25%以上の場合、単独事業などの起債が制限されるなどの影響が出るが、今回、都道府県、政令市の中で該当する自治体はなかった。

(2006年7月28日23時16分 読売新聞)

ちなみに、名古屋市は20.6パーセントw
政令市ランクインおめでとう!wwww
817ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 11:02:48 ID:VHt3LqQa0 BE:243590437-2BP(0)
日本三大都市=★大阪東京横浜★    落ちぶれ脱落した名古屋←www の科学的根拠に基づく理由↓^^♪

名古屋は超高層ビルで超高層ビルだけでなく経済指標でもボロ負けですねw^^
以上の観点から名古屋は日本三大都市失格で現在の日本三大都市は大阪東京横浜に変更もいたしかたありませんねw^^

名古屋は経済規模だけでなく明らかに都市の見た目でも横浜に満場一致で負けてますねw^^
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg

名古屋が三大都市なんて言い張るからことがおかしくなるんですよね^^
名古屋人に理由を聞くと、名古屋っぺは名古屋は元気だからとか、勢いがあるからとか
まるで意味不明な回答しかしません。で実際科学的データを元にそのチェックしても
その元気さや勢いが肝心の数字に全然表れてませんねw^^世の中、数字こそが全ての世界。
頑張っても0点なら、オマエは落第ってことですねwww^^
そこで冷静に>>815の資料を基にデータを分析すると

大 阪市は横浜に14勝1分、名古屋に15勝0敗と圧勝のほぼ完全勝利  大阪は横浜、名古屋に無敗♪^^
横 浜市は大阪に1分14敗、名古屋に10勝5敗と大阪には全く歯がたたないが名古屋には大勝^^
名古屋市は大阪に0勝15敗、横 浜に5勝10敗と大阪には1章も出来ず、横浜にもダブルスコアでのボロ負けw^^
818ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 11:03:34 ID:VHt3LqQa0 BE:162393072-2BP(0)
★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                           。。。。日本三大都市失格→▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
819ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 11:06:19 ID:VHt3LqQa0 BE:92796342-2BP(0)
ちょっと見ない間に、ますます名古屋は横浜や札幌福岡に劣勢になってきてるねw^^

日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市以下で、さいたま市と同レベルという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:51:44 ID:wUI2ePDtO
ここまで荒らされると気の毒だが、身から出た錆でもあるな。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:07:50 ID:IhzsB6S40
>>819
愛知県って7〜800万人だろ。千葉も同じくらいだから
可笑しくないんじゃないのか?
千葉の横の東京は1200万人24区で800万人だからショボク見えるけど
何も無い所に持ってくると物凄い大都会に見えるだろ。
名古屋も同じだよ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:27:14 ID:WejXflnb0
馬鹿セレブ悪禁にしよう。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:31:33 ID:bZ7aqVY00
>>820
ハマのフナムシさんですか?
いいよ北支援は。ウザイ。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:41:06 ID:ZEILzHJs0
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:56:25 ID:IhzsB6S40
なんか今日の名古屋は寒くないか?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:01:06 ID:d1vnnRBa0
こんにちはトヨペット
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:03:22 ID:IhzsB6S40
豊田の三河上郷駅の近くの車塚(古墳)には警察がいつも取締りしてるので
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:35:13 ID:MvACNFLJ0
暑いより涼しい方がいいよ
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:11:06 ID:/Lp63jfm0
あーすっげースレ伸びてるからなんか発表あったかと思った。
また機知外が北のか…
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:12:50 ID:gtbW07W10
>>819
ちょっと見ない間に、ますます拍車を掛けてノータリンになってきてるねw^^
831ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 14:43:02 ID:VHt3LqQa0 BE:208790892-2BP(0)
よそ者から見た名古屋論  2ch初登場★ ^^
http://www.d1.dion.ne.jp/~ootake/nagoya.htm
★名古屋の形容詞は、”大いなる田舎”である。人口は220万人と、全国の都市で第4位。
だが、その一方で、考え方は非常に保守的、よそ者を簡単に受け入れない排他性、権威に
弱いところなど、田舎的な要件も、枚挙にいとまのないくらいそろっている。
手ごろな規模で都会と田舎が同居しているわけである。
★名古屋人は、人前では言いたいことはいわない。相手を非難することもしない。
しかし、陰に回るとクソミソに他人の悪口をいう。
★中日新聞は、名古屋人のあいだでは、とりわけ信頼があり、よく読まれている。地方の
ニュースで、朝日新聞に出ていても、中日新聞に出ていなければ、そのニュースは名古屋人
にとって、まだ「ウワサ」の域を出ないと言ってもいい。中日に載ってはじめて、ニュースと
して認知されるのである。スポーツ新聞では、「中日スポーツ」がほとんどで、それ以外のスポーツ
新聞は売られていない。せいぜい名古屋駅構内の売店くらいである。そして、中日スポーツと
いえば、その内容たるやドラゴンズ一辺倒で、ただひたすらドラゴンズのためのスポーツ紙。
★名古屋は、仙台、水戸と並んで「日本三代ブスの名産地」と言われている。
★名古屋人は三回値切るという。まずは見積書の段階で値切る。次は請求書の段階で値切る。
そして、三回目は支払いの段階で値切るのである。
★名古屋の夜は早い。夜の盛り場はたいてい夜の12時まではネオンの明かりが煌煌と街を照らしている
だが名古屋では夜の8時ともなれば客が浮かしはじめ9時を過ぎれば人通りがめっきり減ってしまう
★名古屋では個性的なオシャレができない。なぜか? それは個性的なオシャレをする
と、どうしたって目立つ。そして、目立つ者が嫌われるのが名古屋の社会なのである。
★名古屋では、松坂屋夫人になることが、ステータスシンボルとされてきた。その松坂屋夫人
とは、買い物をするとカウンターで、「外商にまわしといて(ちょう)」と、すまし顔でのたまう奥様
のことをいう。この一瞬の快感を味わうために、わざわざ彼女たちは松坂屋まで足を運ぶのである。
その声を耳にすれば店員の対応も違うし、周囲の客も羨望の眼差しで彼女を注視する
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:43:05 ID:dZAZLDyF0
馬鹿セレブ、梅田・中之島避難所掲示板を荒らしている。
大阪人からも嫌われ、名古屋人からも嫌われ、東京人からも
嫌われる。

意味のないことを毎度書いている。

833ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 14:43:54 ID:VHt3LqQa0 BE:185593128-2BP(0)
2ch初登場 NAGOYA v.s. OSAKA
名古屋から大阪に来て,今年で10年目の元名古屋っぺの方のHPです^^
http://www1.plala.or.jp/MIZPHARMACY/nagoyaosaka.html#11
★其の一:のりがちがう
関西弁はテンポがいい。その勢いと「言ったもん勝ち」の精神が浸透しているので,
たじろいてしまうこともある。でも,どこかでつっこんでくれるのを待っている。対照的に,
名古屋人はどうも確認しながら話を進めたがる傾向にある。
★其の二:私鉄がちがう
名鉄(メイテツ)で,特急料金を払うのが当然と思っていたら,
関西は阪急も阪神も特急はタダだったので驚いた。運賃も安い。
しかも,阪急は電車もほとんどゆれないのですばらしい会社だと思う。
其の三:新聞がちがう
名古屋では中日新聞があたりまえなのに,関西にはない。
朝日・毎日・産経・読売(これだけは死んでも取りたくない)などなど中日のことが
あまり書いていない新聞なんて,私には興味がない。
帆所為所
★其の六:活動時間がちがう
大阪の店は夜遅い。特にミナミはごちゃごちゃした店と人で,遅くまで活気にあふれている。
名古屋の夜は早い。店も人も閑散としていて寒くなって家に帰るしかない。
名古屋は喫茶店のモーニングが活躍する朝に,活力を使い果たしているからに違いない。
★其の九:テレビがちがう
名古屋と大阪では地方のテレビ番組がそれぞれ個性があって面白い。それがあるため,
全国放送版の時間が違ったりすることがままある。それは仕方ないのだが,
名古屋は1週間遅れのものが多い。一度実家に帰ると,同じ放送を2度見て,
1回間が抜けて次に進むのでわけがわからないはめになるので要注意。
★其の十:映画がちがう
大阪では一本だけで十分にお客が入る映画なのに,名古屋では二本立てで
ロードショウをしていることが多かった(最近はどおなの?)。名古屋に
いるときはすごく得をした気分だったけど,さすがに2本続けて見ると
4-5時間座りっぱなしでおしりが痛くなるし,一日が終わってしまってむなしいよね。
834ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 14:44:42 ID:VHt3LqQa0 BE:162394027-2BP(0)
『教えて!goo 』より新記事発見!!!!(゜∀゜)━━━━ !!!!!大笑いですねWw
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=986773
質 問
No.986773 質問:名古屋の高層ビルについて
質問者:VitaminBB 新幹線から見る限りでは、大阪や岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。

というか、名古屋では高層ビルが見えません。

これってたまたま新幹線の駅からは見えないだけなのでしょうか?
名古屋って日本の3大都市ですよね。
どうして高層ビルが少ないのでしょうか?
04-09-03 07:08
困り度1:暇なときに回答ください 回答件数:5件
この質問に対する回答は締め切られました
回 答
No.5 いろいろ理由はあると思いますが。
1.名古屋は平野が広いので、土地が余っているため、上へのばす必要がない。
2.名古屋は繁華街が駅前から栄にかけて広がっているため、人の流れが一箇所にかたまらない。
3.地盤は砂地なので、高層を建てるとすると、基礎工事にコストがかかりすぎる。
4. 地震が多い土地である。
5.TV塔が意外と低いので、高いビルを建てると、電波障害が起こり、ケーブルTV対応する地域が広くなってしまう。

回答に対するお礼
回答ありがとうございます。
835ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 14:47:07 ID:VHt3LqQa0 BE:139194634-2BP(0)
名古屋ほどバカにされている地方都市はないでしょう。
英和辞典でjoke townという熟語の語釈に「いつも冗談の種になる町。例、名古屋」と書かれていたとかw
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2932/n0207.html
言葉が汚いだとかゲテモノ食いだとか、見栄っ張りだとかケチだとか…。
嘘かまことか、ある英和辞典の昔の版では” joke town ”という熟語の語釈に
「いつも冗談の種になる町。 例、名古屋」と書かれていたとか。
東京、大阪に挟まれ、偏見に満ちた悪口を言いたい放題言われてしまう存在…
それが我が街、名古屋です。あんまりターケにしとったらかんよ。

そんな悪口のうちでも、エビフリャーばかり食べてみゃあみゃあ言っているとか、
名古屋ギャルはDNAに値札が貼り付いているだとかの、
大嘘(と言って悪ければ誇張しすぎ)や
遺伝子レベルで成金趣味だとかいう中傷は、
名古屋だから冗談ですまされるようなものの、
対象が違っていたら差別として糾弾されかねません。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:50:06 ID:bZ7aqVY00
ハマっこも認める正統手段。かっこいいですね。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:50:54 ID:IhzsB6S40
春日井市は大都会です
勝川は都会になりました
名古屋に対抗できる都市になりました
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:14:15 ID:IhzsB6S40
以下、勝川周辺の目覚しい発展と建設的話題をまったり語るスレになります。
839ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 17:31:40 ID:VHt3LqQa0 BE:162394027-2BP(0)
あぁ、かわいそうな名古屋くん。みんな!遊んであげてね!(泣)←だってw
他県からも地元民からもバカにされ続ける名古屋ってほんとかわいそうですね^^
http://toppy.net/myamya/index.html
関東地方(首都圏)の中心は東京。関西地方(近畿圏)の中心は大阪。これは揺らぎようの無い事実で
異論は無いと思います。横浜も大きな都市ですが、首都圏はその名のとおり「首都」を中心としたエリア
であって横浜は中心になり得ませんし、神戸や京都も、観光や歴史の面では大阪と張り合うことはでき
ても経済や行政の中心都市と言うには力不足でしょう。
では名古屋は、中部地方全体の中心都市と言えるのでしょうか。静岡の人に次のようなことを言われました。
「静岡県は名古屋を中心とした東海4県として扱われるけれど、名古屋方面には全く目を向けていません。
中部地方というのは東3分の1くらいは東京にもぎ取られ、北の全てと、西の一部は大阪にもぎ取られた残りの
部分のみに名古屋の影響力が及んでいると言えるのではないでしょうか。いや、名古屋の影響力が及ぶという
言い方には語弊がある気さえします。もし名古屋にも大きな求心力があると言うならば、逆のパターンが
あってもいいはずなのです。ところが、首都圏にもかかわらず名古屋志向の高い地域や、近畿圏にもかかわらず
名古屋文化が染み付いている地域というのは皆無です。赤味噌だって岐阜県の関が原を越えられませんし、
静岡にドラゴンズファンがたくさんいるという話も聞いたことがありません。
つまり、名古屋の求心力が及ぶ地域というのは、中部地方の中で、東京や大阪からの力が及ばない、残り物の
地域であると言うことができるのではないでしょうか。
840ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 17:33:35 ID:VHt3LqQa0 BE:69597432-2BP(0)
恐ろしい中日新聞マンセー 現実を何も知らない名古屋人 井の中の蛙とはまさにこの事w
http://toppy.net/myamya/myamya1.html
名古屋から初めて大阪に出張に行ったおじさんが、ホテルにて新聞が無いことでフロントに怒鳴り込んだのです。
おじさんはなぜ怒ったのでしょうか。もちろん、ロビーにはたくさんの新聞があります。しかし「中日スポーツ」
が無かったのです。中日スポーツは、名古屋のドラファンは、これを読まなければ朝が始まりません。
しかし怒鳴った理由は新聞が無かったこと自体にではありません。 「中日新聞はあらせんのか?」と聞きました。
するとフロントマンは「申し訳ございません、当ホテルは全国紙のみの扱いとさせていただいておりますので。」
それを聞いたおじさんは、それまでと形相が変わりこう怒鳴ったのです。 「何言っとるだ、中日新聞は
全国紙だて、東京でも売っとるがや、とろくさいこと言うな!」 あらかじめ断っておきますが、中日新聞は
もちろん全国紙ではありません。愛知・岐阜・三重・静岡・富山などの 一部で販売されているブロック紙です。
当然大阪では買うことができません。ところがです。東京では、中日新聞は 名を変えて「東京新聞」、
中日スポーツは「東京中日スポーツ」という名前で売られているのです。ややこしいのです。
なおかつ東京新聞を買収して東京へ進出したことで、全国紙と勘違いしている名古屋っ子が存在すると言うわけ
です。 これは新聞に限ったことではなく、普段サークルKで買物をしている名古屋っ子が東京でサークルKを
見かければ、そこで 「サークルKは全国区なんだ。」と刷り込まれます。ところが実態は、東京でサークルKと
言えば少しマイナーなコンビニとして扱われており、ローソンなどの様に全国隈なく出店しているわけでも
ありませんし。 おじさんは、中日 新聞が全国紙ではないと言われたのを、「名古屋なんて、そんな田舎の新聞
あるわけ無いだろう、名古屋が全国区?笑わせるな名古屋は地方なんだよ地方。それぐらい自覚しろ!」と
言われたかの様に感じたのでしょう。
841ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 17:34:20 ID:VHt3LqQa0 BE:162394027-2BP(0)
日本一ったら日本一!! こじつけ名古屋の実情が今明らかに^^
http://toppy.net/myamya/myamya3.html
 前回、「名古屋っ子にとって名古屋は、世界に誇る日本のメジャー都市です。」と書きましたが、
東京や大阪からだけでなく、札幌や福岡などの地方都市に住む人々からも、「名古屋は田舎っぽい、
マイナー」と思われているということを名古屋っ子は薄々感じています。
名古屋は「大いなる田舎である」と言われていることも気にしています。
名古屋の嘲笑ネタをやっていたタモリ氏のこともいまだにどことなく好きになれません…。
自分よりも格下(名古屋っ子は東京、大阪以外についてそう思っている)である福岡出身の芸人に
言われたことでプライドも傷つけられてしまったのです。
「雄大な自然の北海道」「商売とお笑いの街大阪」「異国情緒漂う長崎」といったようなアピール
できる特徴が、名古屋には無いのです。そんな、地元に100%自信を持つことができない名古屋っ子。
名古屋っ子ほど、日本一が好きな人はいないのではないでしょうか。
しかも名古屋っ子のいけないところは、一度でも日本一と言われたことがあるものは「名古屋が
日本一だ」と刷り込まれてしまい、たとえ順位が入れ替わってしまったり間違っていたとしても、
そういった情報は受け入れようとしないのです。いや、名古屋にいると耳に入らないのです。
そして口を揃えて言うのが、「名古屋の地下街は日本一」です。
ところがです。各都市の地下街総面積を比べますと、日本一は東京都区部で226千平方メートル、
2位は僅差で大阪市です。対する名古屋は172千平方メートル。(2002年国土交通省調査)おかしいですね。
他のデータも見てみましょう。地下街の店舗総面積を見ますと日本一は大阪市で59,000平方メートルです。
また、単独で日本一の面積を誇る地下街は大阪市の梅田にあります。私は意地になりあらゆる本を調べて
みました。そのうち「名古屋の地下街は日本一」と書いてあった名古屋本があったので読んでみたのです
が「発達が日本一」。なんと抽象的なのでしょう。また、日本一と言い切ったテレビ番組でも何が日本一
なのかには触れられていませんでした。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:39:24 ID:LnFTvD/X0
ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪
                 ↑
             今すぐ死んでくれ。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:41:54 ID:gtbW07W10
>>841
誰も読まないのを
ゴキブリ君必死のコピペw

頭悪すぎで可愛い〜ww
844♪^^:2006/07/31(月) 17:44:08 ID:DnuZkq9u0
北区民さんへ

今日もほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?人生終わってませんか?♪^^
大阪を自慢するのはいいですけど、まずは働いて税金納めましょうね♪^^
家に引きこもりっぱなしで、自分の思い通りに行かない腹いせに
ママを殴ったりしてはいけませんよ♪^^
そのママに漫画を買いにかせたり、
ましてエロゲなんて買いに行かせるなんて、とんでもございません!!♪^^

それにしてもこの粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
明日も名古屋叩きのコピペに励んでくださいね!♪^^♪^^♪^^


845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:59:51 ID:gtbW07W10
おい。
ゴキブリの癖に休むなよw
ヴォケw

早く得意なコピペやれよ〜w
バカが踊るのを見るのが愉快〜ww
846ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 18:06:08 ID:VHt3LqQa0 BE:115995252-2BP(0)
さすが、ド田舎名古屋時間wほんと田舎都市名古屋ってバカにされまくりだねw三大都市失格w^^
http://toppy.net/myamya/myamya9.html
 名古屋時間とはどんな時間でしょうか。もちろん名古屋に時差はありません。
東京や大阪と同じく日本標準時です。では、一帯どいうことをを指すのでしょうか。
ご存知の方も推測にお付き合いください。
 大学時代、マーケティングの先生が余談でこういった話をして下さいました。かつて、
東京のあるデパートが名古屋へ進出する際、名古屋のファッション・流行を綿密に
調査したことがあったそうです。すると、なんと驚くべきことに全てが東京の1年遅れという
状態だったのですwそこで、東京で売れ残っていた在庫を全部名古屋へ持ってきたら即完売w
名古屋進出は大成功。しかも東京の在庫も一掃でき一挙両得だったとのこと。
結論として、「マーケティングは大切。」というお話でした。すると、流行遅れの服装の人を指して
「あいつは名古屋時間だなというのでしょうか。正解ぽいですが違います。
 また新幹線だけでなく、外国人アーティストのコンサートや演劇時間なども「名古屋とばし」をする
ことがありますwしかし自称日本三大都市という勘違いもあり、結局名古屋を無視できないことも
多いようです。このように名古屋を飛ばせず、名古屋に手間がかかってしまうことを
名古屋時間というのでしょうか。これも違います。
 さて正しい名古屋時間の使い方はこうです。「あいつは名古屋時間だで、待ち合わせ時間、
1時間早く行った方がええだがや」名古屋時間とは待ち合わせの時刻来ない、開演時間のとおりに
始まらないといったことを指します。名古屋っ子はルーズだということです。
 これは名古屋の交通事情に密接に関係していると思われます。名古屋は車社会です。
その理由としては、東京や大阪に比べ名古屋は鉄道網が発達しておらず、公共交通機関だけでは
行動範囲が限られますwさらに地元にトヨタ自動車という大手メーカーがあることと、加えて地価が安い
ためということが挙げられますwww
847♪^^:2006/07/31(月) 18:06:52 ID:DnuZkq9u0
北区民さんへ

今日もほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?人生終わってませんか?♪^^
大阪を自慢するのはいいですけど、まずは働いて税金納めましょうね♪^^
家に引きこもりっぱなしで、自分の思い通りに行かない腹いせに
ママを殴ったりしてはいけませんよ♪^^
そのママに漫画を買いにかせたり、
ましてエロゲなんて買いに行かせるなんて、とんでもございません!!♪^^

それにしてもこの粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
明日も名古屋叩きのコピペに励んでくださいね!♪^^♪^^♪^^
848ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 18:07:46 ID:VHt3LqQa0 BE:417582094-2BP(0)
またまた初登場記事♪♪♪♪■■■名古屋は、なぜダサいと言われる?■■■
http://page.freett.com/hide758/nagoya/nagoya02.html
東京・横浜・京都・大阪・神戸・福岡に比べてもそんなに遜色はないけれど・・。
なぜ名古屋だけ嫌われる?

●原因は何?!全国に知ってもらうための行政のPR不足、PRベタである (市長も認めてます)
・市民に対するPR不足もある
・市民一人一人が自分の街について無関心、かつ誇りを持っていない人が多い。
結果として「一人一人が知らないから周りに良さを伝えられない」という悪循環になっている?!
 名古屋にいる人でさえ、「えー、そうなの?」という人が多かったりするし(笑)。
・もう一つはイメージの独り歩き
東京なら「日本の中心・情報発信地」、大阪は「商人の町・食い倒れの街」、
横浜や神戸は「異国情緒のある港町」、京都は「歴史ある由緒ある街」などなど
各都市には固定されたイメージがある。しかし名古屋は・・・。
明確なイメージがないから周りから勝手にレッテルを貼られているのかも・・
849♪^^:2006/07/31(月) 18:09:20 ID:DnuZkq9u0
北区民さんへ

今日もほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?人生終わってませんか?♪^^
大阪を自慢するのはいいですけど、まずは働いて税金納めましょうね♪^^
家に引きこもりっぱなしで、自分の思い通りに行かない腹いせに
ママを殴ったりしてはいけませんよ♪^^
そのママに漫画を買いにかせたり、
ましてエロゲなんて買いに行かせるなんて、とんでもございません!!♪^^

それにしてもこの粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
明日も名古屋叩きのコピペに励んでくださいね!♪^^♪^^♪^^
850ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 18:09:24 ID:VHt3LqQa0 BE:347985465-2BP(0)
『教えて!goo 』より新記事発見!!!!(゜∀゜)━━━━ !!!!!大笑いですねWw
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=986773
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
       岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
           キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━!!!!!
           キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*!!!!!
          キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
イッパイ      キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!
 モッテキタヨ-   キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
    ∧__∧ キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!
    (´・ω・) キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
    /ヽ○==○キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
    /  ||_ |キタ━━━(´∀`)・ω・)゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
851ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/07/31(月) 18:11:56 ID:VHt3LqQa0 BE:417583049-2BP(0)
東アジアから見た日本の観光地に名古屋の名の字もないですねw
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7220.html
タモリもお笑いw名古屋弁セミナー 数々の田舎言語で日本人は理解不能ですw^^
http://www.meigin.com/iryase/n_1.html
あ 行
あらすか=無い→そんな事あらすか
あんばよう=上手に、塩梅よく→兄弟はあんばようしないかん
行こみゃあ=行こう→映画でも見に行こみゃあか
いざらかす=動かす→机をいざらかす
いりゃあせ=いらっしゃい→明日いりゃあせ
おそがい=恐ろしい、怖い→地震や雷はおそがい
か 行
かんこーする=じっくり考える、工夫する→もう少しかんこーする
きいない=黄色い→おみゃーさんのきいない服は
きんのう=きのう(昨日)→きんのうは天気が良かった
こーとい=地味な →貴方にはその着物はこーとい
こぎる=値切る→品物をこぎる
さ 行
してちょーせんか =してくれませんか→この仕事をしてちょーせんか
た 行
だましかる= 黙っている →訳をきいてもだましかる
だだくさ=ムダに →お金をだだくさに使う
ちょーらかす= ごまかす→親をちょーらかす
ちょうすいとる=いばっている→仲間うちでちょうすいとる
852♪^^:2006/07/31(月) 18:13:11 ID:DnuZkq9u0
北区民さんへ

今日もほぼ丸一日コピペしてましたね♪^^
人生楽しいですか?人生終わってませんか?♪^^
大阪を自慢するのはいいですけど、まずは働いて税金納めましょうね♪^^
家に引きこもりっぱなしで、自分の思い通りに行かない腹いせに
ママを殴ったりしてはいけませんよ♪^^
そのママに漫画を買いにかせたり、
ましてエロゲなんて買いに行かせるなんて、とんでもございません!!♪^^

それにしてもこの粘着っぷり、大阪に一番多い外国人=朝鮮人そのものですね♪^^
明日も名古屋叩きのコピペに励んでくださいね!♪^^♪^^♪^^
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:14:44 ID:gtbW07W10
ゴキゴキがw
           キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━!!!!!
           キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*!!!!!
          キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
イッパイ      キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!
 モッテキタヨ-   キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
    ∧__∧ キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!
    (´・ω・) キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
    /ヽ○==○キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
    /  ||_ |キタ━━━(´∀`)・ω・)゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:45:35 ID:GfMt+GsE0
市内線系統図
2005/3/31現在 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●










855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:54:43 ID:DPKmud7W0
おっさんの掲示板。

名前: 梅田 北区民 投稿日: 2004/04/24(土) 09:44 [ FLH1Aar183.osk.mesh.ad.jp ]

2年前から偏執狂的な書き込みを続けている。
一日中続く書き込みから、無職か学生だと推測できるね。
確実なのは、クリスタルと同じ自覚のない発狂者であること。

856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:30:25 ID:Qibar4oZO
>>843
たしかに誰も読んでないとおもう
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:36:45 ID:YfwnctTYO
サークルK…業界4位
中日新聞…業界5位
じゅうぶん全国区です
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:44:25 ID:rKRAzSGB0
名古屋って毛染めの企業が多い気がするんだけど何でだろ?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:47:19 ID:l5mQrsDf0
ほな事あらすか
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:50:05 ID:IhzsB6S40
名古屋市を越えそうな春日井市
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:00:03 ID:WyKn4Z8e0
   ┌─────────────────────────────
   │ゴキちゃん(北区民)ウヨウヨ湧いてて臭いから、 埋めても良いですか?
   └────v─────────────────────
         ∩∩                           ___       ア
       .__(´д`)... 。  ___  ズゴゴゴゴゴゴゴ・・・   | 産廃 ||     イ
     . /  (..ヽy,r_⊃||/   /`0 、_   _        , .  ,.. ̄‖ ̄     ゴ
    /  /lヽ⊃||=/   / /)\_>)_//     (⌒ミノ⌒ソ⌒ゞ~~ヽ⌒ソ⌒ソ/ w^^
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|   ,(´ミ,,⌒)キャッ^^,戦後賠償!superセレブ梅田!^^キャハ
    |__________\/|/´ ,''⌒γ⌒, ノ,起源認定!  ∧技術譲渡!∧ルンルン♪
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//´,,'(⌒ゞ⌒ミ´,ノプレミア!^^<`Д´ヽ>キャハ<`Д´>∩ 起源認定!
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(二| |,,';,⌒ミ,,,⌒ミ⌒)ミ),,ODA継続!  ⊃∧ 特例優遇! きゃはっ〜
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ,,'⌒ミヾ-''世界標準 91.4m∧ <ヽ`Д´>超高層^^キャハ税金免除!
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '' `   彡ヽ_⌒,,'''_⌒ミ,,,''⌒),,ヽ  ∩<ヽ`Д´>ファッショナブル!,年金至急!
               .          ヾ '' ,⌒ ミ⌒γ⌒遂に300KB越え♪^^キャハ(⌒ヽ,,)
                        ´   ´ ''⌒ ≡ ソ . ミ(⌒ヾミ  '' _, (⌒ヽ,,)
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:17:20 ID:jtRIAQTn0
>>851
自動車…全世界2位(もうすぐ世界1位)
航空機産業…全国1位(勝ち組みボーイングの新鋭機、B787の国内生産基地)
工作機械…全国1位(世界トップレベル)

名古屋は国内何位という次元で勝負する都市じゃないよ。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:41:13 ID:Esvdklch0
>>862
セラミック・排ガス浄化装置(DPF)は99.9%って東洋経済に書いてあった。
独占らしい
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:55:31 ID:IhzsB6S40
もはやこれからは春日井市の天下
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:58:36 ID:ZsATGSym0
明日の朝刊にご期待ください。
たぶん中日か読売か朝日か日経か中経のどれかには
載っていると思います。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:13:19 ID:jR4qCaNj0
>>865
何が?
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:14:11 ID:m/59tG5j0
160m×2のことじゃね?
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:14:25 ID:Esvdklch0
>>865
チミは何かやらかしたのか?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:18:00 ID:aAvTotSh0
>>862
名古屋と愛知をごちゃ混ぜ。
名古屋の人間のよくない所。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:24:01 ID:ucevk72y0
>>869
名古屋という表現は広義では中部や東海を指す事もあるからね。
名古屋の外も含めて。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:25:40 ID:jR4qCaNj0
名古屋「市」とは言って無いからな。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:27:53 ID:ouxx4URs0
まぁ名古屋なんかには行かんがな。
精々派遣規制を緩和して、いっぱい底辺層を受け容れることだ。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:28:42 ID:mHroikx20
名古屋といえば名古屋市しか指さない。短期間で名古屋県が廃止された
のがショックなんだね。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:31:46 ID:dGcZhE3Q0
必死に荒らすキチガイと、屈すまいと必死に強がる名古屋人
クズ同士の攻防おもすれー
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:32:08 ID:Es7RL/ci0
国の機関も公式に名古屋圏といったりするからね。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:32:53 ID:okqigseH0
名古屋地方
名古屋地区
名古屋方面
名古屋のほう
名古屋=名古屋市と限定するのは器量が狭い
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:33:30 ID:ZULVFtwl0
>>865
何が載ってるの?ヒントだけでも知りたいな。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:36:33 ID:okqigseH0
>>867
月が替わったからってすぐ発表するやろうか?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:39:13 ID:ZULVFtwl0
160m×2はこの夏には再開発組合から公式に発表されるみたいなので、
時間の問題だとは思うけど。前のはあくまでスクープだしね。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:44:12 ID:RDl/dexV0
できれば160X2を180、140に変更希望
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:44:51 ID:aAvTotSh0
>>870
だったら比較も場合によっては阪神、京浜とかでやるのもOKってことなのかな。
都合の良いことは拡大解釈で三河とか入れて、とか三河の人間は違和感ありまくり。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:46:13 ID:ZULVFtwl0
納屋橋東が見直されるなら、200、150のツインが理想的かな。
その代わりにどうでもいい中途半端な他の再開発計画が
ポシャってもいいから。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:48:02 ID:mHroikx20
例えば埼玉県は東京圏だが、埼玉は東京ではなく埼玉。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:49:37 ID:ZULVFtwl0
>>881
そもそも東京や大阪という場合は都道府県レベルと市町村レベルの
話が混同されてることが多いし。三河の場合は同じ愛知県なので
全く問題ないと思う。もちろん、広義では圏外もね。
逆に三河の人なら広義なら違和感を感じないと思うけど。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:50:44 ID:okqigseH0
×2かどうかすらも不明だからね
その点は早くはっきりさせてほしい
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:53:17 ID:mHroikx20
明治維新の反逆地は、県名と県庁所在地名が異なる。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:54:30 ID:aAvTotSh0
自動車…全世界2位(もうすぐ世界1位)
名古屋は国内何位という次元で

とやられたら三河の人間違和感ありまくりなんだけど。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:55:06 ID:ZULVFtwl0
×2は既出だと思うけどね。日経が名駅近くに超高層ビルが
2棟建設されると報じてる。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:57:07 ID:ZULVFtwl0
>>887
広義では名古屋=愛知県、中部圏なんだから
違和感はないでしょ。尾張と三河の混同は
確かに違和感があるけど。名古屋はもうちょっと
意味が広い。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:00:22 ID:MXYNjjPi0
>>889
広義で名古屋もいいけど
「めちゃいけ」で光浦(田原市出身)が鈴木サリナと対決するコーナーで
名古屋VS大阪みたいなアホな空想が生まれるんだよ。
田原市=名古屋。。。あれは無しだと思った。。。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:01:39 ID:ZULVFtwl0
>>890
別にいいじゃん。そんなことで目くじら立てなくても。
同じ県なんだし。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:03:19 ID:eCK18IFx0
                                 _
                           r、   、_ jヾ'ク
                          _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ   ,、r、 そんなあほなww
                ,. -‐:ニ二ヽ、  ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:}   ノ /
              /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ  l:::_;」、:_;レ'´ /
              ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
                冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
    ______ _,. -‐、‐'   ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l   _,.-‐'¨´
   (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l    |:::\ハ`ー'´
     ̄`¨´         `ヽ:.,ハ    |:l:::!::`j
                    `'ヘ.   l;レレ'´
                _   __,. -‐、¬   !
            rくヽ:丁     j_,. -‐'
            `t-;|:.{,-‐'´ ̄
             {:.{:l:./
                 `ー'′

893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:05:07 ID:Z5RCVgEt0
AA荒らしはほっといて、明日の新聞に何が出るのか教えてよ!
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:07:06 ID:MXYNjjPi0
>>891
別に目くじら立てるかな?
あれは無しだな〜って思っただけでつ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:12:51 ID:xsFF9gO90
名古屋=愛知県となるためには、愛知県において名古屋市への一極集中が
強くなければならない。
愛知県の人口は約720万、名古屋市の人口は約220万。約31%しか集中していない。
東京23区:東京都の約67%・横浜市:神奈川県の約41%・京都市:京都府の約56%・
大阪市:大阪府の約30%・神戸市:兵庫県の約27%。
6大都市の中でも、名古屋市の集中度は下から3番目だが、大阪は府名と府庁所在地が
同名なので問題は無い。 
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:13:11 ID:1+3lqWLU0
大名古屋か三井ビル北館(屮゚Д゚)屮カモーン
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:14:52 ID:rlnIyFVC0
ブス=名古屋 を印象付けたいらしい。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:16:46 ID:X21oWTxy0
>>894
まぁ田原市があれなんじゃなくて光浦だからなしだと思ったんだよな。
豊橋出身の松平健が対決してて名古屋代表とかなら十分OKだよな?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:16:57 ID:1+3lqWLU0
そういう捏造もネットの普及で通じなくなってる。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:17:28 ID:Le0yetgtO
たしかに田原まで名古屋で済ませるのはあんまりやな
キャイーン天野も岡崎市だけど名古屋出身とか言われてるんかな
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:19:11 ID:MXYNjjPi0
>>898
うーん 豊橋より更に30分くらい田原って離れてるでしょ?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:19:23 ID:1+3lqWLU0
>>899>>897に対するレス。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:20:21 ID:dqF9e2UP0
>>901
しかしフェリーを使えば知多半島からもすぐだしね。
近いようで遠い、遠いようで近い。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:23:53 ID:MXYNjjPi0
>>903
それは近いんだろうか・・・・
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:25:47 ID:dqF9e2UP0
>>904
三河湾を挟んだ一つの文化圏であることは確かでしょう。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:28:14 ID:X21oWTxy0
>>901
結局は距離とかデータとかではなくて自分が訪れた事があるかとかそう言う主観によって
決まるんじゃないかな。だからどこまで名古屋でどこからが名古屋じゃないかとかは
人によって違うと思うしね。自分は西の方に縁があるから大垣辺りまで名古屋っぽい
気がする(岐阜の人突っ込まないでね)。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:31:25 ID:MXYNjjPi0
あそこらへん(渥美半島)に行くと
なんか千葉の下総を思い出す。

千葉県って習志野。幕張があって・・・
結構都会的な暮らししてる人もいるのに。
房総半島の南にいくと漁業とか農業とかで生活してる人が極端に多くなって
サーファーも多いし時間の流れが全然違う。

大垣の方が明らかに名古屋文化圏だよね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F10%2F8.813&lon=136%2F54%2F3.797&layer=1&ac=23106&mode=map&size=l&pointer=on&sc=8
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:32:10 ID:rlnIyFVC0
ただ、名古屋はまだまだ全国区じゃない。 栄って??名駅って??の一般人がほとんど。
だからあらゆる誤解が付きまとうのだ。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:34:38 ID:xsFF9gO90
大垣は京都圏と名古屋圏の境界だね。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:34:57 ID:Le0yetgtO
>>901
たしか豊橋から伊良湖岬まで40ンkmて看板が出てきたような気がする
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:35:09 ID:Y18qmgFz0
まあ、名古屋経済が注目されるようになって
栄や名駅の知名度も上がっているけどね。
名駅なんかはトヨタの移転で世界のMeiekiになる時代だよ。
912ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 00:37:17 ID:6TvoauGG0 BE:139194926-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:37:28 ID:MXYNjjPi0
>>910
田原ってどこにあるか知ってる?渥美半島のだいたい真ん中
914ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 00:38:11 ID:6TvoauGG0 BE:278389038-2BP(0)
日本三大都市=★大阪東京横浜★    落ちぶれ脱落した名古屋←www の科学的根拠に基づく理由↓^^♪

名古屋は超高層ビルで超高層ビルだけでなく経済指標でもボロ負けですねw^^
以上の観点から名古屋は日本三大都市失格で現在の日本三大都市は大阪東京横浜に変更もいたしかたありませんねw^^

名古屋は経済規模だけでなく明らかに都市の見た目でも横浜に満場一致で負けてますねw^^
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg

名古屋が三大都市なんて言い張るからことがおかしくなるんですよね^^
名古屋人に理由を聞くと、名古屋っぺは名古屋は元気だからとか、勢いがあるからとか
まるで意味不明な回答しかしません。で実際科学的データを元にそのチェックしても
その元気さや勢いが肝心の数字に全然表れてませんねw^^世の中、数字こそが全ての世界。
頑張っても0点なら、オマエは落第ってことですねwww^^
そこで冷静に>>815の資料を基にデータを分析すると

大 阪市は横浜に14勝1分、名古屋に15勝0敗と圧勝のほぼ完全勝利  大阪は横浜、名古屋に無敗♪^^
横 浜市は大阪に1分14敗、名古屋に10勝5敗と大阪には全く歯がたたないが名古屋には大勝^^
名古屋市は大阪に0勝15敗、横 浜に5勝10敗と大阪には1章も出来ず、横浜にもダブルスコアでのボロ負けw^^
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:38:28 ID:X21oWTxy0
>>907
例えが悪かったね。JRに乗ると30分位で大垣に着くもんね。豊橋よりもかなり近い。
JRと言えば近々新車が投入されるみたいだね。今走ってる313系と区別がつかないけどw
>>908
それは仕方がないんじゃないかな?
全国区の大阪でも大阪の人は面白い事を言う人が多いみたいな面もあるしね。
やはりメディアって言うのは罪だと思うよ。
916ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 00:38:50 ID:6TvoauGG0 BE:278388083-2BP(0)
【三大】 横浜市、名古屋市、大阪市 【都市】4 スレで北区民推奨コピペを
バンバン改良コピペして貼り付けられてるねwこうやってますます日本最悪の嫌われダサダサ都市に成長する名古屋w^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153995481/

★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                           。。。。日本三大都市失格→▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:41:38 ID:X21oWTxy0
>>909
冗談だろw京都圏は近江八幡辺りが限界でしょう。米原や長浜は彦根圏だよw
918ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 00:42:57 ID:6TvoauGG0 BE:278388083-2BP(0)
キャハハハハハハ〜キム沢以下でデータ圏外で、また飛ばされる名古屋w^^
ファッショナブルだと思う都市 住んでみたい都市
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=tosi.html
1位 横浜市 977人 17.1%   1位 札幌市 592人 11.8%
2位 東京都 977人 17.1%   2位 横浜市 509人 10.1%
3位 神戸市 910人 15.9%   3位 京都市 497人 9.9%
4位 札幌市 485人 8.5%    4位 神戸市 349人 6.9%
5位 京都市 460人 8.1%    5位 仙台市 307人 6.1%
6位 大阪市 356人 6.2%    6位 東京都 293人 5.8%
7位 福岡市 290人 5.1%    7位 福岡市290人 5.7%
8位 仙台市 202人 3.5%    8位 大阪市 213人 4.2%
9位 長崎市 121人 2.1%    9位 金沢市 171人 3.4%
10位 金沢市 93人 1.6%    10位 鎌倉市 139人 2.8%

圏外名古屋市0人  0%   圏外 名古屋市 0人 0% 
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:49:08 ID:sotqHwxIO
怒れ愛知県民よ、北区民に投票を
お国自慢板コテハン歴代最狂固定
http://www.37vote.net/2ch/1153395858/
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:04:21 ID:3G9mclEc0
国彦はいるのにクリスタル広場がいないね
921ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:06:39 ID:6TvoauGG0 BE:463980858-2BP(0)
ちょっと見ない間に、ますます名古屋は横浜や札幌福岡に劣勢になってきてるねw^^

日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市以下で、さいたま市と同レベルという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:08:38 ID:sotqHwxIO
>>920
いるよ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:09:12 ID:FF3YRuc40
人物探訪:豊田喜一郎 〜 日本自動車産業の生みの親(抜粋)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog295.html

わしは織機を発明し、お国の保護(特許制度)を受けて金をもうけたが、
お国のためにも尽くした。この恩返しに、喜一郎は自動車をつくれ。
自動車をつくってお国のために尽くせ。

(中略)

我々日本人の誰かが自動車工業を確立しなければ、日本のあらゆる民族産業が
育ちません。それは別にトヨタでなくともいい。けれども現状のままでは、
カナダがフォードのノックダウン生産(部品を輸入し組立だけを国内で行う)に
占領されて自動車工業など芽もないように----日本も同じ道をたどります。
引いては日本の工業が全部アメリカの隷属下に入り、日本は永久にアメリカの
経済的植民地になってしまいます。

(中略)

三井三菱といった大財閥さえ手出ししない事業を、と身内は反対したが、
喜一郎は頑として聞き入れなかった。その決心をノートにこう書いている。
困難だからやるのだ。誰もやらないし、やれないから俺がやるのだ。
そんな俺は阿呆かも知れないが、その阿呆がいなければ、世の中には新しい
ものは生まれないのだ。そこに人生の面白みがあり、また俺の人生の生き甲斐が、
そこにあるのだ。出来なくて倒れたら、自分の力が足りないのだから潔く腹を
切るのだ。
924760:2006/08/01(火) 01:09:38 ID:tzTGkzRZ0
1週間東京旅行してきた女子大生だけど、昨日の続きね。
思ったんだけど、汐留って前に行った時(中学生の頃)は東京駅の横の何にもない
跡地で、ちょうど名古屋で言えば、笹島跡地みたいな場所だったと記憶してる。

でも、あれから6年たったら、もう見違えるみたいに高層ビルが建って、ビルをつなぐ
ペデから見るとほんと、子供の頃に見た未来都市みたいだった。

名古屋の笹島跡地もあんな風にできないの?

っていうか、東京の汐留再開発ってどこがお金を出したの?
松下電工とか、日テレとか、電通とか、住友とか各高層ビルの出資者たちが
話し合ってみんなでお金を出し合ったの?

もしもそれだけじゃなくて国の税金が使われてるんだったら、東京ってずるい!と
思っちゃった。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:11:18 ID:FF3YRuc40
>>923続き

(中略)

当時、フォードが横浜で巨大な自動車工場建設を計画していた。それが完成したら、
国産自動車の芽はつぶされてしまう。そこで日本政府は実力と実績のある国産会社
「一社、または数社」に絞って集中的な援助を行い、その他の企業は自動車生産を
許さない、という法案を準備中で、翌年1月には議会に上程されるとの情報を
喜一郎は掴んでいた。
政府の期待する筆頭候補が鮎川義介が設立した日産自動車であった。鮎川は
「国家・民族のために、日本に重工業を始め、すべての産業を打ち立てる」と
宣言しており、アメリカのグラハム・ページという自動車会社の工場施設を
そのまま買い取って、横浜の新子安海岸に大工場を建設しつつあった。
「国家・民族のために」という志こそ同じだったが、喜一郎は「人のものを(そのまま)
受けついだものには、楽をしてそれだけの知識を得るだけに、更に進んで進歩させると
云う力や迫力には欠けるものであります。日本の真の工業の独立をはからんとすれば、
この迫力を養わなければなりません」という考えであった。

(中略)

ええか、車を売り込むのに、うちの車は他の車よりいいなどとは、決して言うてはならんぞ。
世界のどこに比べても、現在のうちの車は一番劣悪なんだ。
 ただ、国産品だから買ってくれ、使ってくれと頼むんだ。そうでなければ、自動車は
いつまでもアメリカの独占物になる。日本の自動車工業は育たず、であるから日本の民族
工業全体が、二流三流のままで取り残される。
 皆さんが使ってさえくれれば、トヨタは必ず改善して、やがて世界一の車にしてみせる。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:20:29 ID:rOzU2MXR0
名古屋は東京のマネをしないほうがいいだろう。
ミニ東京になるより、独創的な都市を目指してほしい。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:22:18 ID:MXYNjjPi0
>>926
既に他の真似できない独創的な都市だよなw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:25:43 ID:5eVGwrEl0
というか、東京を変に意識したりマネをしなかったからこそ、
今の名古屋がある。街づくりの方向性も違うし。
もし、東京のマネをしていたら、バブル経済後に名古屋は崩壊してるよ。
929ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:26:42 ID:6TvoauGG0 BE:208791263-2BP(0)
これ、いろんなとこで、いろんな人に貼られてるねw みんなバンバン貼りまくってね^^

ちょっと見ない間に、ますます名古屋は横浜や札幌福岡に劣勢になってきてるねw^^

日本三大都市失格で横浜に抜かされた名古屋は
世界標準で超高層ビルと認められる100フィート(90m)以上のビル数で
名古屋は札幌市以下で、さいたま市と同レベルという現実。
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sougoupo.htm
1位 東京 23区  510棟
2位 大阪 大阪   135棟
3位 横浜 神奈川  56棟
4位 神戸 兵庫    45棟
5位 川崎 神奈川  24棟
6位 札幌 北海道  24棟
7位 千葉 千葉    23棟
8位 名古屋 愛知  22棟←プw札幌以下w福岡にも棟数を大幅に縮められてる無開発地帯の名古屋w
9位 さいたま 埼玉  20棟
10位 福岡 福岡   15棟
930ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:29:11 ID:6TvoauGG0 BE:69597432-2BP(0)
【三大】 横浜市、名古屋市、大阪市 【都市】4 スレで北区民推奨コピペを
バンバン改良コピペして貼り付けられてるねwこうやってますます日本最悪の嫌われダサダサ都市に成長する名古屋w^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153995481/

★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                           。。。。日本三大都市失格→▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:30:16 ID:xsFF9gO90
名古屋には撮影所が無い。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:33:35 ID:MXYNjjPi0
中学生日記ではたくさん出てくる。(特に名古屋港w)
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:36:32 ID:xsFF9gO90
撮影所があるのは京都と東京だけ?
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:45:46 ID:fDypBeuL0
>>924
笹島は、6年後も変わってないかもなぁ
まず交通アクセスを整える必要があるのと、歩くには遠い、鉄道で人を輸送するには近いので
どういう交通手段整えるのかがねぇ。あまりやる気が感じられない気もするのが気がかり。
一本位ランドマークになるようなビルが建つ可能性はあるだろうけど、ビルが林立するような
使われ方はしないような気もする。ここまでの放置っぷりを見ると。
笹島にビル建てる位なら、その前に名駅前に再開発でビル建てちゃう気がするけど…
大名古屋もしばらく放置するっぽいし、笹島より先にアレを何とかして欲しい。
元々平地がふんだんにある都市だし、高層ビル林立させる必要がある都市でも無いのねぇ。
100mちょびっと超えましたみたいな、ちまちましたビルを多く建てるのではなく、
一本一本、しっかりしたビルが建ってるので個人的には満足
935ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:47:04 ID:6TvoauGG0 BE:347985465-2BP(0)
名駅裏は部落の巣立ったという証拠画像w^^
  ▃▅▂           ▂▂        ▃▅
   ▀██▃▅▇▆       ██        ██
███████▀▀▀▂     ██▀    ▇██▇██▇▇█▇
   ▂▂██▆▇██▎   ██▀      ▀▀██▀▀▀▀ 
█████▀██▀▀    ██▀▃▃    ▅▇▅██▃▃▅▅     ▆▇▇▇▇▆
 ▂▃▅▅▅▃██▅   ▅██████   ▀▀██████▀  ██ ▀▀▀▀▀▀
▆██▀▀▀▀████ ▅██▀  ██   ▆█ ██      ██
██▂        ▂██▀   ██▃▂▅██ ██▅    ██▀
▀███▆▆▇▇▇▅ ██▀    ▀█████▀ ▀███████▀
  ▀▀▀▀▀▀▀▀ ▀▀       ▀▀       ▀▀▀▀  w
936ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:49:23 ID:6TvoauGG0 BE:417582566-2BP(0)
■百聞は一見にしかず♪^^■J名古屋市の隣は村の飛島村で、名駅の隣駅はいきなり元群になります。
そして名古屋市内である名古屋市守山区は建築物ゼロの石器時代のような風景w  
これじゃあ、世界140位の超高層ビルランク云々より、
まずは低層でも建物を建てることが先決だね^^

名古屋全景
http://www.higashiyamaskytower.jp/tenbou/image/01013_0061.jpg
大いなる田舎名駅前画像
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
名古屋市全景
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
名古屋のレインボーブリッジことトリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg
名古屋市内を流れる守山区野添川の風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

最強の愛知県豊田市
http://www2e.biglobe.ne.jp/~suzumura/Dsc00008.jpg
自動車社会、豊田市駅の隣駅
http://bangchan.ddo.jp/shakkei/kakueki/meitetsu_mikawa/m_m_068-w320.jpg
豊田市おいでんレディー
http://www.yes-maruei.com/maturi/43b.jpg
豊田市空撮
http://www.eonet.ne.jp/~nippon/toyota01.jpg
937ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:52:51 ID:6TvoauGG0 BE:185593128-2BP(0)
余裕で具体的数値を見せつける大阪♪名古屋は経済指標で日本三大都市失格だねw^^
神奈川県が日本第2位の人口になり、その中心都市の横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-seirei-keizai.htm
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-cyukanjinkou-maintosi.htm
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/tosi.htm
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115` >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ` >>>横浜40`
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社
★市内百貨店店舗数★大阪12店舗>>>>>>>>>>>>>>>横浜10店舗>>>名古屋9店舗
938ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 01:53:26 ID:6TvoauGG0 BE:463980285-2BP(0)
【三大】 横浜市、名古屋市、大阪市 【都市】4 スレで北区民推奨コピペを
バンバン改良コピペして貼り付けられてるねwこうやってますます日本最悪の嫌われダサダサ都市に成長する名古屋w^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1153995481/

★新日本三大都市★ ■大阪■東京■横浜■
                           。。。。日本三大都市失格→▼脱▼名古屋▼落▼←www

■人気都市と観光資源ゼロの不人気都市では橋一つとってもこんなに変わるもんなですかねw^^■
横浜ベイブリッジ
http://tokyoyakei2.halfmoon.jp/yokohama/baybridge/baybridge-1.jpg
名古屋トリトン
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/n_rinkai/a092596.jpg

■隣駅勝負でも横浜が名古屋に圧勝のようですねw^^■
横浜駅の隣桜木町駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/folder/1435127.html
名古屋駅の次JR尾頭橋 
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/otobashi/9870636.jpg

■そして極めつけは横浜市街と名古屋市街を見比べても横浜の圧勝の現実w^^■
横 浜http://blogs.yahoo.co.jp/taska1016/34562016.html
名古屋http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
939ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 02:18:34 ID:6TvoauGG0 BE:730769279-2BP(0)
■■■名古屋を訪れる修学旅行生は0%だったwww■■■
さすが日本、世界とも全く相手にされない名古屋を修学旅行地に選ぶ学校はゼロだったw
さそれとは逆に大阪は、あの京都さえも押さえて全国一の人気修学旅行地に!!
しかも関西は1位の大阪を筆頭に2位京都、6位奈良、9位神戸と4都市もトップ10にランクイン♪
セット販売できるのも強みですね。さすが日本一の文化都市圏だけのことありますね^^

☆小学校(00年度)0.4% 
☆中学校(02年度)0%w← キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
☆高校(03)年度県0.2%
とほぼ最下位である現実に東京、大阪の約2千校への飛び込み営業w
http://ime.st/mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=50&kiji=306
逆に人気修学旅行先トップは大阪府!前年9位からジャンプアップ!
人気修学旅行先都道府県 (財)日本修学旅行協会調べ 平成13年度
http://www.jstb.or.jp/chosa_b.html
1位 大阪 22.4%   (関西)
2位 京都 22.0%   (関西)
3位 北海道 17.5% (北海道)
4位 東京 14.9%  (関東)
5位 長崎 13.9%  (九州)
6位奈良12.0% 7位長野11.0% 8位沖縄10.8% 9位兵庫9.4% 10位広島8.4%
940ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 02:20:32 ID:6TvoauGG0 BE:521978459-2BP(0)
名古屋はドーム横にスーパーイオンや笹島にYMCAや駐車場建設w
それにひきかえ世界ランク31位の京大をも従える梅田 阪大は35位 72位の東北大より下の名古屋大は97位w
京大は科学で世界3位、ロボットで世界をリードする阪大と融合♪^^
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060410AT1G1003O10042006.html
学術情報サービスの米トムソンISI社(フィラデルフィア市)は10日、大学・研究機関の論文が他の論文に引用された回数を
過去11年間について調べたランキングを発表した。世界の総合順位で日本からは東京大学が13位に入ったのが最も高い。
総合順位は、京都大学(31位)、大阪大学(35位)、東北大学(72位)、名古屋大学(97位)と続いた。
論文内容の分野別でみると、昨年と同様、材料科学で東北大、物理学で東大がいずれも世界2位、化学で京大が世界3位だった。

凄っ凄っ凄っ凄すぎる!!!梅田に日本最高頭脳集団が結集!!!次から次へと話題をばらまく梅田ってサイコーだね♪♪♪^^
京大・阪大・神大が共同大学院を構想 梅田北ヤードに 2006年05月29日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605290042.html
 京都大、大阪大、神戸大の国立3大学が、共同でサテライト大学院を設ける構想を進めていることがわかった。
候補地は、JR大阪駅北側の梅田貨物駅(北ヤード)跡の再開発地区で、2011年春に街開き予定。情報、防災系や
アート・デザイン系分野での連携を探っている。ライバル関係にある3大学の協力が実現すれば全国的にも注目を集めそうだ。
 3大学は大阪の都心から1時間圏内にある。大阪に残る「最後の一等地」に建つ高層ビルにスペースを確保し、
院生や教員の交流の場をつくろうと、各大学の学長、副学長間で協議を始めている。単位互換や社会人受け入れも検討するという。
 大阪大の幹部は「互いの得意分野を出し合えば、院生にも教員にも刺激になる。都市部にある地の利を生かした教育テーマを考えたい」
と話す。07年に大学の入学者数と志願者数がほぼ並ぶ「全入時代」を迎え、大学の魅力を高めて学生を引きつける狙いもある。
941ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 02:22:16 ID:6TvoauGG0 BE:278388083-2BP(0)
政令指定都市 超高層ビル棟数ランキング 名古屋は圏外ですね^^
★100m超高層ビル棟数ランキング (2006年、順位変動無し♪)
1位 大阪市 104棟(大阪は世界歴代8位。現在建設中のが完成すると抜き世界歴代6位に急浮上。)
2位 神戸市 38棟 
3位 横浜市 36棟 
4位 川崎市 17棟 
5位 千葉  17棟
★90m超高層ビル棟数ランキング (世界が認める高さ=世界標準)
1位 大阪市 128棟 
2位 横浜市 55棟 
3位 神戸市 45棟 
4位 千葉市 23棟 
5位 川崎市 23棟
★2006年100m超高層ビル棟数ランキング&2011年ランキング
世界1→1位、香港   :654棟/28棟 (415m/480m)
世界2→2位、N.Y   :477棟/27棟 (381m/541m)
世界3→3位、東京   :260棟/92棟 (243m/248m)
世界4→4位、シカゴ   :230棟/22棟 (442m/415m)
世界5→5位、上海   :175棟/36棟 (431m/492m)
世界8↑6位、大阪    :74棟/29棟 (256m/200m)
世界7→7位、シドニー  :86棟/11棟 (244m/240m)
世界7↓8位、ソウル    :81棟/8棟 (264m/580m)
世界10↑9位、トロント   :63棟/14棟 (298m/324m)
世界9↓10位、ヒューストン :70棟/ 4棟 (305m/131m
942ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 02:24:28 ID:6TvoauGG0 BE:463980285-2BP(0)
名古屋だけ、どうでしてここまで開発がされないのでしょうね。
2006年度までに100m以上が,たった10棟しかないなんてw
トヨタが中部地方一高いビルを建てたようですけど、結局日本歴代5位の高さw
しかも色味が暗い茶色wですごいダサいですよね^^また名古屋に大名古屋ビルヂング
が250m以上とか妄想してるみたいだけど、東京と大阪と違って無数の大企業が
あるわけでもなくいってみればトヨタのオンリー1の田舎型都市。そんな名古屋に
トヨタを抜かすビルが建つはずないと思いますよwたぶん21世紀中は名古屋の
ビルの最高高さ248mのままだと思いますね。トヨタに睨まれると名古屋では
やっていけないようですし。でも名古屋には頑張って超高層ビルを建ててほしいものです。
大阪の10分の一で、神戸、横浜の半分以下、さらには千葉、川崎にまで抜かれる始末。
そして岡山、広島にすら名古屋は、どうして超高層ビルがなといの?とバカにされるなんて、
ほんと日本の恥ですよね^^しかも借金は大阪と150万人差もあるのに、1兆円ちょっとしか
ないのに、この開発の差はなんなのでしょうねw例えば梅田には愛知県の全超高層ビル10棟の
2倍のビル数がここ5年で新たに完成する予定。このままでは差は開くばかり。
ほんと県に嘆願書でも出すくらい勢いでないと、名古屋は将来、ズーホク以下の景観に
なるかもしれませんよ。

世界が認める現在世界第8位、2011年に世界第6位の超高層都市大阪♪
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/poi.htm
★100m超高層ビル棟数ランキング (2006年、順位変動無し♪)
1位 東京23区 364棟
2位 大阪市  104棟
3位 神戸市  38棟 
4位 横浜市  36棟 
5位 川崎市  17棟 
5位 千葉   17棟

圏外 愛知県  15棟←日本のトップ5にも入れない名古屋w 
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:30:02 ID:xsFF9gO90
>>939
大阪が京都を抜いて1位になったのは、13年度の高校の修学旅行だけだが。
中学校
8年度〜16年度 京都1位 大阪は14年度の4位が最高。
高校
京都 9年度1位・11年度、13年度2位・15年度、16年度3位
大阪 9年度10位・11年度9位・13年度1位・13年度4位・15年度4位・16年度6位
http://www.jstb.or.jp/chosa.html

京都は常に1位〜3位をキープしている。大阪は落ちる一方。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:47:53 ID:cBiB3plC0
80 名前:ビル街の名無しさん 投稿日: 2006/07/31(月) 23:45:43 [ rrSsUcpM ]
金山50Fオフィスビル255m一棟、タワマン53F190m×二棟。

945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:47:59 ID:DhuGJVk90
>>865
これのことかね。さすがにこれはネタかな

80 名前: ビル街の名無しさん 投稿日: 2006/07/31(月) 23:45:43 [ rrSsUcpM ]
金山50Fオフィスビル255m一棟、タワマン53F190m×二棟。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:48:49 ID:fDypBeuL0
しかしまぁ、よくこれだけ探してきて、また飽きもせず何度も貼れる情熱があるもんだ。
スレに目を通してるような素振りもあるし、ここまで継続する悪意ってのもそれはそれで凄い。
あなたに言われるまでも無く、大阪も横浜も凄い、綺麗だ、都会だと思っていますよ。
過去に名古屋に絡む何かがあったのかもしれませんが、少し落ち着いてみませんか?
情熱と時間をちと間違った使い方をしているような気もしますよ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:49:13 ID:xsFF9gO90
梅田に京大・神大のサテライト大学院が出来るのを自慢してる北区民は、
梅田が京都・神戸のサテライト(衛星)になるのがよほどうれしいと見える。
大阪には大学コンソーシアム京都のようなものがないからね。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:00:12 ID:fDypBeuL0
おk。OpenJane導入。
記念すべきあぼ〜ん設定一人目。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:10:31 ID:Le0yetgtO
>>913
田原じゃなくて伊良湖岬ね
田原は途中にあるでしょ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:55:40 ID:+p5QZxH00
名駅に航空制限はないが「トヨタ制限」は出来ちゃったね。
他地域ならいいかも知れんが名駅ではトヨタより高いのは他企業が建てんだろう
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:04:39 ID:rHmoD4DJ0
99%ないけど、航空含めた三菱系とか。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:16:17 ID:eCK18IFx0
>>915
お前は名古屋人だからダメだろうが
大垣は一人の人間が関西弁と地元の言葉と名古屋弁を混じって喋ると
学者さんが調べた事に基づいている。
交通の便で言えば名古屋のエリアだけどね。

滋賀県が中部に入っているけど
大阪の感覚からすれば死守するほどでもないてとこかな。
つまり、要らない土地は名古屋のものというところ。
ただ、滋賀は発展しつつある県で自らは関西だと思っている。

要するにね、名古屋はダメなのバカなの。
これを理解しないと、相手にされないよ。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:26:43 ID:eCK18IFx0
ちなみにね、飛騨地方は観光地でもあるから大阪に感謝している
長野も基本は東京に関心がある
三重と静岡の浜松は独自色があるしある程度は自立している
その不足分は東京か大阪に頼るわけだが、例えば三重は大阪からして
そんなに重要さは無い。だから余り余ったのが名古屋に仕方なしに
関わっているだけ。実際は名古屋なんておまけ程度なんだね。

だから名古屋が東海圏だの中部圏だのと抜かして名古屋中心にするのだけは
嫌がるんだよ。
名古屋圏とは東京と大阪に見捨てられている地域か名古屋人の妄想
名古屋人での頭の中だけの空想世界。
 
多分、恐らく 名古屋人は反発するだろうね。
別に荒らしているわけでもうそや誇張をしているわけでもないよ。
名古屋が悪い町だとか文盲がいるというわけではない。
ただ、名古屋の考えが余りにも人間性が無いだけ。
後もうちょっとで良い町になるのに。クズのせいでありがたくも無い
名古屋節を風潮されているからそれを阻止したいだけだから。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:29:12 ID:rHmoD4DJ0
クリ広並に何をどうしたいのか不明なおこちゃまですね。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:30:51 ID:9w7ivK7nO
>>950
トヨタはそんなことを気にするような企業ではないよ。
むしろ、名駅の注目度が高まるのであれば歓迎するはず。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:35:39 ID:BqUrC/s80
アホな>>952>>953はほかっといて
例の新聞発表とやらは何か進展あったのかい?
中日にはなにもなかったが
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:38:57 ID:tzTGkzRZ0
ものすごくどうでもいいことだけど・・・

今朝、天気予報を見ていたら、「今日は東と西では気温ががらりと違う日」
「名古屋から東は夏とは思えないほど肌寒さ」
「名古屋より西は35度近くまで気温が上がる」って言ってたけど

ほんとに日本って、名古屋を境に東と西に分かれるんだね。

ちなみに今日の名古屋はものすごく涼しくて、寒いぐらい。
やっぱり名古屋は東日本みたいだね。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:41:57 ID:9w7ivK7nO
ガセネタっぽいね。高層ビル掲示板にそれっぽいのを書き込んでまでして
このスレの住人が偽情報に踊らされるのを見たかったんだろうよ。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:48:21 ID:9w7ivK7nO
今週は涼しいよね。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:19:20 ID:BqUrC/s80
関ヶ原を天下分け目とはよく言ったものだね
生活習慣もあの辺りで関西圏との分け目になるもんね
エスカレーターの立ち位置とかさ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:22:57 ID:qrBv4/v70
>>957
全国的に見ても夏クソ暑く、冬はアホみたいに寒いんだよな・・・
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:41:44 ID:eCK18IFx0
  ,ィ^i^ト、
 《y'´ ̄`ヽ 
  {  {八{从)}  普通でしゅよ
 ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ
.(w (つア{つ  ))
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:55:00 ID:K2QscwWM0
>>863
ガイシとイビデンだな
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:58:40 ID:Le0yetgtO
夏の暑さは有名だが冬はアホみたいに寒いってほどじゃないと思うが
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:01:44 ID:9w7ivK7nO
名古屋と大阪の平均気温は同じ位だったはず。
東京はやや低かったかな。言うほどは変わらないよ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:18:17 ID:gRTi0bJ8O
雰囲気が暑苦しく寒々しいかと。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:26:20 ID:dv3rFZppO
>>957
名古屋の気温が関西より関東に近い日を選んで詭弁を弄しついるように見えます。
関東甲信越静以北と、中京地方以西でがらりと変わる日のほうが多そうですが。
そもそも名古屋の気象台は郊外にあって他の都市と比較すること自体に問題があるわけですが。

何を意図しているのかなといった印象ですね。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:30:11 ID:kzyRCgn90
超高層都市でサラサラのパウダースノーが降るのは名古屋だけ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:42:55 ID:9w7ivK7nO
意味不明だけど、都心に関しては東京が一番暑いね。
特に夜に気温が下がらない印象がある。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:50:17 ID:SmUgZpBjO
出張で大阪来てるけど、今日も信じられないくらいの酷暑だ。
テンションもあがっちゃう〜〜♪
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:23:32 ID:eCK18IFx0
広島の尾道はこんなにも良いところです
都会ではありませんが、いい風景です。
これは、画像です。お持ち帰りでもして壁紙にどうぞ。

http://hanahalu.cool.ne.jp/kamichu1.jpg
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:43:07 ID:X21oWTxy0
>>965
大阪管区気象台と名古屋地方気象台の立地条件が違うと言うからくりに気付いてないね。
大阪城の外側の官庁街と本山の高台の住宅街とで同じ条件とは違うと言う事は分って
貰えると思うけどね。その上標高も30b近く違うしこう言う条件で平均気温が近いと言う
事は実質名古屋の方が暑いと言う事をあらわしてるよ。

ただ体感の暑さと言うのは湿度と大きく関係して来るから気温だけではどちらが暑いとかは
言えないけどね。

ちなみに伊吹おろしが直撃する港区の西部辺りになると冬の体感気温は北海道の網走に近いと
言われてる。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:50:51 ID:I7Z0S3ov0
知多のビーチで客層が若くて水質と砂浜が綺麗で交通の便がいいビーチはどこですか?
新舞子と大野ではどっちが↑ですか?その他も知ってたら教えてください。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:03:09 ID:I7Z0S3ov0
>>973の補足ですが、名古屋経由で行くので名古屋から近いところがいいです。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:04:22 ID:Le0yetgtO
>>972
体感的には絶対名古屋のほうが暑い
でも最近は39℃とか聞かないね
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:27:16 ID:eCK18IFx0
>>971
ちなみにみんな中学生です。  
977ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 15:06:57 ID:6TvoauGG0 BE:185592544-2BP(0)
またまた初登場!! 地元民も名古屋に生まれた事を恥と思ってるみたいですねw^^
▼▼▼名古屋飛ばしの実態▼▼▼ << 作成日時 : 2005/08/02 01:00 >>
http://bloom.at.webry.info/200508/article_1.html
「マクドナルドで名古屋地域を除くと言うメニューがよくありますが何故ですか?」という質問に対し、
●業界評論家の解答:
名古屋は名古屋だけの特別のメニューしか売れない傾向があります。ですから「名古屋地域を
除く」だけでは無く、逆に「名古屋限定」メニューを用意する場合があります。
名古屋のマクドナルドではプチパンケーキにブルーベリー、カスタードに加え、小倉というアンコの
トッピングを用意しています。エビもあります。ただし これは名古屋限定です。
名古屋の人々のおおかたの味覚が通常の日本人と違うのは明白なようです。一般に食品の
味の人気調査は名古屋地域では実施しません。名古屋で「うける味」は全国では「かわった味」
という傾向があるようです。
はぁ? 通常の日本人と違う味覚?じゃぁ 聞くけどな
味噌って漢字を小学生でも書けるのは名古屋だけって知っとる?
JR東海が「のぞみ」を走らせたとき、東京-大阪間 片道2時間半で往復できる として名古屋を通過した。
これがいわゆる「名古屋飛ばし」である。これに激怒したのが名古屋の政財界である
「JR東海は名古屋の会社の分際で、なにをとろくしゃーことやっとる!」
と言うことで、「のぞみ」は名古屋に止まることになった。
名古屋飛ばしは列車だけでなく、芸能人のコンサートにも及んでいたことは知っていたが
まさか「マック」にまで及んでいたとは知らなかった。
信じられない話だが、関東や関西の人は、トーストに小倉を付けないらしいし、「スガキヤらーめん」が
「まずくて食えない」と言うらしいですね
私は今後もBLOGを通じて東海地方の誤解を解いていきたいと思っている。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:20:54 ID:yLejmoOP0
すがきやラーメンは一部の信者のおかげで保たれている
979ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 15:28:46 ID:6TvoauGG0 BE:231990454-2BP(0)
名古屋スレも北区民さまによて100スレ前に閉鎖かw
改めて、北区民さまの偉大さを感じますね☆^^

自画自賛するわけじゃないですけど
79スレも続いた首都圏スレも、たった一人の力で隔離版に移動させられるのですねw^^
これはお国自慢板の梅田北区民伝説ですね♪^^ キャハ♪♪♪^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/272

梅田北区民の数々の勲章♪♪♪♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/
300レス未満での500KB達成 272レスで500KB達成 お国自慢板最速新記録♪^^
1スレ占有率           272レス中213レス   お国自慢板新記録♪^^
1スレ梅田北区民関連レス     272レス中248レス   お国自慢板新記録♪^^
連続レス             63連続レス        お国自慢板最高新記録♪^^
同一スレ連続500KB未満記録  3連続           お国自慢最高記録♪^^
   
これからも梅田北区民の応援宜しくお願いします♪♪♪^^
980ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 15:29:44 ID:6TvoauGG0 BE:185593128-2BP(0)
超高層ビル情報のサイト主が書いた、的確な名古屋の批評記事^^
都市の雑学と超高層ビル、特集3・名古屋への批評 一部抜粋
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/top-04.07.17.htm
そしてその頃から、東京や大阪・京都に対して強烈な対抗意識を燃やし、対等に渡り合いたいという欲望を抱きながら現在に.至っている。
ある意味で名古屋は、東西という日本人の意識から取り残されたといえるかもしれない。
名古屋は典型的な内者市場である。「今後とも名古屋に住み続けたい」という割合が約9割にのぼる。
東京と大阪の人に、「住みたくない都市はどこか」とたずねると、名古屋と答えるが多い。
名古屋はご当地ソングのない街でもある。東京の粋・京都の雅・大阪の情など、その土地の文化をひきずっているのが流行歌である。
東京では、東京・銀座・六本木・新宿、京都では、京都・祇園・大原・河原町・先斗町、大阪では、大阪・御堂筋・新地(キタ)・宗右衛門町(ミナミ)などの
歌詞が多く曲に使われているが、名古屋だと思いつかない。文化という形のないものに価値を見出すのが苦手のようだ。文化不毛の地といわれても仕方がなく、
説によれば、題名に「名古屋」とつく歌謡曲は絶対にヒットしないジンクスがあるという。
地元の学生に名古屋の印象をたずねると「保守的で新しいものを取り入れるのにきわめて慎重」というのが大方の意見である。このことが、
東京・大阪に比べ、超高層ビルの建設が遅れている要因でもあろうか。
最近は改善されたが、新しいファッションは東京・大阪から九州に行って、その帰りに名古屋に寄る。
名古屋で流行したら、東京・大阪ではすでに廃れているという。
名古屋は大都市でありながら、新製品のテスト・マーケティングが行なわれたケースは皆無である。
先発参入メーカーが絶対優位なエリアだからである。
名古屋でトップメーカーが凋落したなどというケースはなく、トップ企業安泰の地といえる。
新製品の浸透率は都市にありながらそのスピードは遅く、需要変化はなかなか起きない。
競争企業で下位のメーカーにこの地で逆転劇が起きることはまずないのである。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:30:24 ID:eCK18IFx0
名古屋は何で嫌われるのかな
982ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 15:32:12 ID:6TvoauGG0 BE:278388083-2BP(0)
名古屋の都市圏人口の500万人(大阪は2000万人♪)、名古屋駅の乗降客数100万人(天王寺・阿倍野クラスw)
名駅の百貨店・売上高は1500億円(天王寺・阿倍野2800億以上のおよそ半分w)これらの事実を冷静に、そして科学的に分析して
笹島が大阪の北ヤードのようにビックプロジェクトにならないのは当然ですね^^

阪急電鉄 阪急百貨店など阪急梅田駅や茶屋町周辺を大規模に超高層化。
阪神電鉄 ハービスなど西梅田地区を90%が超高層ビル街という状況に変えた。難波に新線も計画!!!
南海電鉄 なんばパークスなど南海難波駅周辺を大規模超高層再開発。
近鉄   JR難波駅周辺を超高層びる群大規模再開発。
京阪電鉄 中之島西部地区を大超高層化再開発計画!!! ついに中之島に新線計画!!!
JR   大阪駅・梅田北ヤード再開発。日本最大の再開発計画!!もはや経済効果算出不能!!!

阪急百貨店本店     超高層ビルに建てかえ♪
阪神百貨店       超高層ビルに建てかえ案が浮上♪
三越          超高層ビルに新規出店♪
そごう本店       高層ビルに建てかえ♪
高島屋本店       総額1000億円の大規模改装♪
大丸梅田店(みせ)   近未来的に大規模増築♪
近鉄阿倍野本店     日本一の延床面積11万uに大規模増築♪

ところで名古屋の名鉄、松坂屋は
名鉄  無開発w&不祥事
松坂屋 本店を差し置いて東京で超高層再開発w
中日新聞 大阪のサンケイ、朝日、毎日と違い、もちろん無開発w今日も妄想記事炸裂かw^^
ナゴヤドーム横 スーパーイオン建設w
那古野 758mの夢も虚しく低層公団w
産業労働センター 当初200m以上とほざいていたが、現実は90m以下の低層ビルw
983ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 15:51:11 ID:6TvoauGG0 BE:243589673-2BP(0)
>>981
ダサい、味噌臭い、ゲテモノ喰い、低層ド田舎、文化不毛、世界的娯楽施設ゼロでは嫌われない方がおかしいよねw^^

ユーキ式名古屋ソング
http://www.a-ta.com/4/song.htm
名古屋を題材にした曲で知っている曲ってありますか? 東京の曲なんか山ほどありますし、大阪を題材にし
たヒット曲だってありますし、横浜、神戸の曲だって少なくはないでしょう。しかし名古屋を題材にした曲を思い出
せる人なんか名古屋人以外にはほとんどいないでしょう。「名古屋の曲は売れない」というジンクスがあるそうで
すし。
しかしそんなジンクスを打ち破ろうと立ち上がった1人の地方人がいました。その人物こそユーキなのです(笑)
ただし、私が初めて名古屋の曲を作った時はまだそのジンクスを知りませんでした。ユーキが作った名古屋ソ
ングは詞だけのものも含めて4曲ありますが、ここではその4曲を紹介したいと思います
【夢と希望の街 〜NAGOYA City〜】

 ユーキ(当時は別の名前)作の元祖名古屋ソング! この曲を作ったのは高校2年生の時です。しかしその
後プロの作曲家を目指そうとレコード会社にオリジナル曲を送ることにしたのですが、「名古屋をテーマにした
曲では歌手の人に快く歌ってもらえないのでは?」と思い、メロディーを約半分変えた上、名古屋とは全く関係
のない詞にモデルチェンジしてしまいました。ちなみにモデルチェンジして出来た曲とは、ライブでもよく歌ってい
る「明日への旅立ち」です。
なお、この「夢と希望の街」の歌詞を記録したノート等は残っておらず、歌詞を思い出せない部分もありますの
でご了承下さい。●歌詞●(「・・・」は歌詞が思い出せない部分)

東海道本線 希望の街へ着く いつか来たこの街を思い出していた
風が吹き抜ける街は悲しみしか似合わない 寂しい人へのメッセージだと思うだけだった
・・・・・・・・・・・・・・・・
久屋大通さあ行こう 輝く地下街セントラルパーク
名古屋それは夢と希望の街さ 虹色に輝く街 ここは中部の楽園さ
何故かいつもと違う今日の街 雲が太陽を隠し今名古屋は曇りさ
太陽が姿を見せる いつもの街が戻る ・・・・・・・
昔の街並み残す下町 懐かしさ蘇る
984ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 16:00:32 ID:6TvoauGG0 BE:92796342-2BP(0)
働きやすい会社、松下が2年連続首位・2006年本社調査
 日本経済新聞社が主要企業を対象に実施した2006年の「働きやすい会社」調査のランキングで、松下電器産業が2年連続で首位になった。
2位は日本ヒューレット・パッカード(HP)、3位は大日本印刷。
子育て支援や介護休業など少子高齢化に対応した制度を整備した企業が上位を占めた。
(1日付日経産業新聞に総合ランキング1−252位を掲載)

 「働きやすい会社」は日経リサーチの協力を得て実施しており、今年で4回目。対象は252社。
ビジネスマンは2848人から回答を得た。
企業アンケートの回答を基に各社の人事・労務制度の充実度を点数で算出。ビジネスマンが働く上で重視すると答えた制度に得点を傾斜配分し、
総合評価以外に6つの評価項目でランキングを作成した。 (00:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060801AT1D2702E31072006.html
順位表         総合得点
1位 松下電器産業 58884 大阪♪^^
2位 日本ヒューレット・パッカード 55657
3位 第二本印刷 53140
4位 日本IBM 53009
5位 東芝 52977
6位 東京会場日動火災保険 52151
7位 シャープ 51995 大阪♪^^
8位 トヨタ自動車 51034
9位 アジレント・テクノロジー 50903
10位 三菱電機 50868 
985ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 16:05:58 ID:6TvoauGG0 BE:139194443-2BP(0)
名古屋スレも北区民さまによて100スレ前に閉鎖かw
改めて、北区民さまの偉大さを感じますね☆^^

自画自賛するわけじゃないですけど
79スレも続いた首都圏スレも、たった一人の力で隔離版に移動させられるのですねw^^
これはお国自慢板の梅田北区民伝説ですね♪^^ キャハ♪♪♪^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/272

梅田北区民の数々の勲章♪♪♪♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/
300レス未満での500KB達成 272レスで500KB達成 お国自慢板最速新記録♪^^
1スレ占有率           272レス中213レス   お国自慢板新記録♪^^
1スレ梅田北区民関連レス     272レス中248レス   お国自慢板新記録♪^^
連続レス             63連続レス        お国自慢板最高新記録♪^^
同一スレ連続500KB未満記録  3連続           お国自慢最高記録♪^^
   
これからも梅田北区民の応援宜しくお願いします♪♪♪^^
986ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 16:12:23 ID:6TvoauGG0 BE:173992853-2BP(0)
名古屋スレも北区民さまによて100スレ前に閉鎖かw
改めて、北区民さまの偉大さを感じますね☆^^

自画自賛するわけじゃないですけど
79スレも続いた首都圏スレも、たった一人の力で隔離版に移動させられるのですねw^^
これはお国自慢板の梅田北区民伝説ですね♪^^ キャハ♪♪♪^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/272

梅田北区民の数々の勲章♪♪♪♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/
300レス未満での500KB達成 272レスで500KB達成 お国自慢板最速新記録♪^^
1スレ占有率           272レス中213レス   お国自慢板新記録♪^^
1スレ梅田北区民関連レス     272レス中248レス   お国自慢板新記録♪^^
連続レス             63連続レス        お国自慢板最高新記録♪^^
同一スレ連続500KB未満記録  3連続           お国自慢最高記録♪^^
   
これからも梅田北区民の応援宜しくお願いします♪♪♪^^
987ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 16:26:37 ID:6TvoauGG0 BE:487179667-2BP(0)
名古屋スレも北区民さまによて100スレ前に閉鎖かw
改めて、北区民さまの偉大さを感じますね☆^^

自画自賛するわけじゃないですけど
79スレも続いた首都圏スレも、たった一人の力で隔離版に移動させられるのですねw^^
これはお国自慢板の梅田北区民伝説ですね♪^^ キャハ♪♪♪^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/272

梅田北区民の数々の勲章♪♪♪♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/
300レス未満での500KB達成 272レスで500KB達成 お国自慢板最速新記録♪^^
1スレ占有率           272レス中213レス   お国自慢板新記録♪^^
1スレ梅田北区民関連レス     272レス中248レス   お国自慢板新記録♪^^
連続レス             63連続レス        お国自慢板最高新記録♪^^
同一スレ連続500KB未満記録  3連続           お国自慢最高記録♪^^
   
これからも梅田北区民の応援宜しくお願いします♪♪♪^^
988ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪:2006/08/01(火) 16:36:06 ID:6TvoauGG0 BE:556776386-2BP(0)
名古屋スレも北区民さまによて100スレ前に閉鎖かw
改めて、北区民さまの偉大さを感じますね☆^^

自画自賛するわけじゃないですけど
79スレも続いた首都圏スレも、たった一人の力で隔離版に移動させられるのですねw^^
これはお国自慢板の梅田北区民伝説ですね♪^^ キャハ♪♪♪^^
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/272

梅田北区民の数々の勲章♪♪♪♪♪♪
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1145067099/
300レス未満での500KB達成 272レスで500KB達成 お国自慢板最速新記録♪^^
1スレ占有率           272レス中213レス   お国自慢板新記録♪^^
1スレ梅田北区民関連レス     272レス中248レス   お国自慢板新記録♪^^
連続レス             63連続レス        お国自慢板最高新記録♪^^
同一スレ連続500KB未満記録  3連続           お国自慢最高記録♪^^
   
これからも梅田北区民の応援宜しくお願いします♪♪♪^^
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:54:58 ID:kzyRCgn90
JR名古屋駅前の路線価前年比26.4%上昇、
全国調査地41万ヶ所中上昇率トップ。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:57:18 ID:1MVFS8aB0
もう驚かないお
納屋橋東みたいに水面下で動いていた計画が
次々に表に出てくるお
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:00:52 ID:dpwlmNND0
   ┌───────────────────────────────────────────
   │自称大阪の大スター ゴキちゃん(北区民)ウヨウヨ湧いてて臭いから、 埋めても良いですか?
   └────v───────────────────────────────────────
         ∩∩                           ___       ア
       .__(´д`)... 。  ___  ズゴゴゴゴゴゴゴ・・・   | 産廃 ||     イ
     . /  (..ヽy,r_⊃||/   /`0 、_   _        , .  ,.. ̄‖ ̄     ゴ
    /  /lヽ⊃||=/   / /)\_>)_//     (⌒ミノ⌒ソ⌒ゞ~~ヽ⌒ソ⌒ソ/ w^^
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|   ,(´ミ,,⌒)キャッ^^,戦後賠償!superセレブ梅田!^^キャハ
    |__________\/|/´ ,''⌒γ⌒, ノ,起源認定!  ∧技術譲渡!∧ルンルン♪ 大阪は日本一ですね^^
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//´,,'(⌒ゞ⌒ミ´,ノプレミア!^^<`Д´ヽ>キャハ<`Д´>∩ 起源認定! 経済指標^^
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(二| |,,';,⌒ミ,,,⌒ミ⌒)ミ),,ODA継続!  ⊃∧ 特例優遇! きゃはっ〜 うふっ^^
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ,,'⌒ミヾ-''世界標準 91.4m∧ <ヽ`Д´>「北区民さまの偉大さを感じますね☆^^」
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '' `   彡ヽ_⌒,,'''_⌒ミ,,,''⌒),,ヽ  ∩<ヽ`Д´>お国自慢板最速新記録♪^^
               .          ヾ '' ,⌒ ミ⌒γ⌒遂に300KB越え♪^^キャハ(⌒ヽ,,)
                        ´   ´ ''⌒ ≡ ソ . ミ(⌒ヾミ  '' _, (⌒ヽ,,)
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:21:33 ID:dv3rFZppO
大阪人が名古屋を煽っていると見せ掛け、実は名古屋は煽られないよう高層ビルを建てよ、と仕向けている件について。
大都市への対抗意識やコンプレックスが強すぎて、人の道を踏み外しているように見受けられる。
何を意図しているのかな、という印象。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:24:10 ID:qvSDBQHo0
昼間は携帯からの國彦系レスが多い件。
同様の書き込みは夜〜早朝にかけてはPCからの
書き込みになる件。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:30:10 ID:eCK18IFx0
梅田
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:33:06 ID:yLejmoOP0
北区民さん毎日楽しみにしています。できれば関西のスレにも有益な情報を提供してくださいね。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:34:59 ID:yLejmoOP0
BEポイント送りました。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:44:52 ID:eCK18IFx0
>>1000なら名古屋駅に758mビルが建つ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:47:58 ID:eCK18IFx0
              、
               |ヾ丶 、
               | ヾ  ` .-─- 、
              ヽ ,.゙.-: ´: : : : : : : ン- 、
              ノ: : : /;r: : : : : ´: : : : ヽ __
             ア: : : :/L〃: //: :,.: : : : : :.l   `.ニァ
            /: : : : / l/l゙ト:,l/!: / /: :./: : :.l.. ‐ ´ ,/  >>1000なら次スレは語尾ににゃん付け!
            7r'7 /7:::ミ l/ ∨ト'、: /: : : : l  /
            7ハl |〈:::::/    、_'^|:ソ: : /: : : l´
     ィli.     ,.イl´| | `′,   /:::::ヽ: :./: : : 从
    イヘヘヽ1  /:::::| | ト.| 、 、   ヽイ /t: : j:/ `
    ミヾミミtヽ. |:::::::| | |  ,ヽ、_    //ノ/イ1
     ` -こヘ.l1|:::::::| | |  |__   /¨Z.-' 」"´
         ヽヘヘ|:::::::| |. l. | ヽ//,r'´/::/
       _/\._|::::::ヘ. 、.∨  /// /::::/
      ,l.  厂:::::|::::::::ヘ ヘ| ,/'ノ/::::::/
    r←,.ー':::::::::::l:::::::::::ヘ | /´/::::::::∧ヽ_
    |  l::::::::::::::::::!::::::::::::ヽム'::::::::::/::::ヽ__|_
   ┌'¨フ::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::/::::::::::::::|  |
   | l:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::/::::::::::::::r'`7
    ソ`ヽ、:::::::::::::::|:::::::::/::::::::/::::::::::::::::| /
     \ ,/ ̄`ヽ人::::/:::::/_:::::::::::_/ ,!
      ヾ___〔   | ̄ヽ __`¨´|  _/
       \     `´ 7ー'^ ヽ._ | l´
        ヽ.    /     / `´
          ` ー'ー-‐ ´
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:48:03 ID:oZMQLSkS0
998なら来年も地価上昇率1位!
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:49:19 ID:kLfp14/g0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。