1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:2005/07/27(水) 01:31:38 ID:???
3 :
ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:32:54 ID:zusxuNXu
4 :
ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:33:32 ID:zusxuNXu
5 :
NPCさん:2005/07/27(水) 01:33:35 ID:???
6 :
NPCさん:2005/07/27(水) 01:34:14 ID:???
すまんダガー、ありがと。
テンプレのことまで頭が回ってなかったw
7 :
ナニ:2005/07/27(水) 01:49:12 ID:???
いまだまんをじしていちおつー!
8 :
NPCさん:2005/07/27(水) 02:41:36 ID:???
>1
乙! ダガーもGJ!
スレ建て乙&テンプレ乙
10 :
NPCさん:2005/07/27(水) 14:29:34 ID:???
新スレ乙。そして前スレ埋め立て乙。
>>1000が綺麗にオトしてくれたね。
11 :
ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 21:39:06 ID:AbnMwJF/
>6
オレも忘れてたのでモーマンタイ!
(
>>1に関連スレへの言及がないのはそのせい)
12 :
NPCさん:2005/07/27(水) 21:47:59 ID:???
前スレのおさらい。
卓においてはGMは神、GMの決定は絶対なので逆らうPLはDQN。
PLはルールに絶対盲従すること、ルールにない事をやるPLはDQN。
13 :
NPCさん:2005/07/27(水) 21:48:41 ID:???
はいはいクマスクマス
14 :
NPCさん:2005/07/27(水) 21:48:49 ID:???
はいはいクマー
15 :
NPCさん:2005/07/27(水) 21:48:59 ID:???
本当にTRPGは地獄だぜー!
16 :
NPCさん:2005/07/27(水) 21:49:53 ID:???
>13 式はどこで挙げよっか?
17 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:06:30 ID:???
>>15 × TRPG
○ 餓鬼とTRPGするのは
18 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:10:16 ID:???
ルールにない事をやるPLはDQN。ルールにない事を提案するのは訓練されたPLだ。
ホント卓ゲは地獄(略
19 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:13:48 ID:???
全部ルール化されたのが好きなら、CRPGでもやってな。
20 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:15:07 ID:???
ルールにない行動は全て演出。
演出なので実利は決して求めてはいけない。
結果として有利になる可能性のある行動は許可すべきではない。
有利になるように裁定してもいけない。
ルール優先、演出あとづけ。
21 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:17:33 ID:???
口プロレスの結果、データを持ってるPCが
相対的に劣るようなことになるようなことがあってはならない。
やりたいならデータを揃えろ。ルールを探せ。装備を手に入れろ。
コンボを組め。ダイスを振れ。ルールに無いことはするな。
22 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:22:10 ID:???
>20
街における官憲の役割に関するルールがなければ、強盗をしても逮捕されることはありません。
23 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:23:39 ID:???
>>22 そのとうり。ルールにないのなら官憲による逮捕はすべきではない。
また、それによってPCが有利になるようなことがあってはならない。
同様に、通行人を何人惨殺しようと、強盗を行おうと、不利になるようなことがあってはならない。
それがルール優先、演出あとづけ。
24 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:24:31 ID:???
>22
演出において君は逮捕され捕縛される。
25 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:25:26 ID:???
一般市民の戦闘力や経験点、所持財宝のルールがないと、強盗や殺人をしても実入りはなかったりする。
26 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:25:52 ID:???
街中で大砲ぶっぱなそうが、ルールに規定がない限りは、その結果として有利にも不利にもするべきじゃない。
27 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:26:37 ID:???
>24
演出だから、PCのデータ上はなにも影響がない。
GM「君は裁判を受け、○○ヶ月の懲役をすませて出所したよ。さて、じゃあ依頼を受けてダンジョンへ行こう」
28 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:28:10 ID:???
相当品のルールが存在しないなら、世界にスコップのデータはルールになければ、GMが作成しない限り存在しない。
目覚まし時計も同様である。
値段がないので、購入に際してお金が減ることもなければ
データが存在しないので、隠れることのできる穴は掘れないし
鈍器として殴ることもできない。
29 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:39:26 ID:???
PCが強盗という行動をしたらシナリオのデータが変化するからなぁ
30 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:42:44 ID:???
それ以前に GMの判断>ルール だしなw
PCが起こした行動を規定するルールが無くても
GMの方でデータの変化が妥当だと判断すればデータは変化する。
31 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:43:20 ID:???
>>20 それは最初からそういうコンセプトでデザインされているゲームでないと通用しないとオモ。
32 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:43:42 ID:???
>>30 そういう裁定はルール(データ)優先、演出あとづけに反するので、あまりすべきではない行為だと思う。
確かにGM判断は最大のルールだが。
33 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:45:05 ID:???
>>32 「ルール(データ)優先、演出あとづけ」を絶対視する必要もあるまい。
34 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:47:20 ID:???
「ルール(データ)優先、演出あとづけ」でないシステムもある事を忘れてはならない。
35 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:47:54 ID:???
>32-33
「ルール(データ)優先、演出あとづけ」を絶対視した方が上手く回るゲームと、絶対視しない方が上手く回るゲームの両方がある。
GMとしてきっちり見分けるのが重要。
36 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:48:55 ID:???
PCがルールにない行動をして…
PCが不利になると思ったらルールは無視して不利にする。
PCが有利になると思ったらルールに従って有利にはしない。
それがこのスレの総意。
37 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:49:19 ID:???
ルールで捌ききれないことを裁く為にGMがいるわけなんだな
少なくともゲーム中はルールよりもGMの判断が優先される。
だからルールを良く理解して、PLに公平な裁定をすることをGMは求められるわけだ。
極論すると、ルールにあることでもGMが認めなければなにも存在しない。
でも、全部存在するかどうかの発言をしてるとメンドウだから、ルールが存在するわけだ。
38 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:50:33 ID:???
>>36 他は知らないが俺の意見は違うんで、総意とするのは止めといてや。
39 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:52:02 ID:???
そもそも、PCはルールにない行動をする事はできない。
PLにできるのは宣言におよび提案に留まり、GMがそれを承認して初めて行動をとる事ができる。
40 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:55:27 ID:???
ルール通りの裁定の例
GM「(野外のワンダリングで)クマが現れた」
PL「魔法で眠らせるよ。達成値は××。これだけ出せば流石に寝るだろ」
GM「(え〜。戦闘が一瞬で終るなんてやだな〜。あ、そうだ)なぜかクマは、ルールブックにある『睡眠耐性のお守り』を持ってたよ」
〜戦闘終了後〜
PL「クマの持っていたお守りを回収します」
GM「あ、それルールブックにある使用回数に制限のあるバージョンだから、もう使えないよ」
41 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:56:01 ID:???
>39
上げ足取り乙!
42 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:57:17 ID:???
>39
そうか、では「行動の宣言や提案じゃないから」ルールについて多いに語ってもいいんだな。
――パラノイアプレーヤー――
43 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:58:19 ID:???
1レベルのキャラに、レベルMAXのドラゴンをぶつけても、ルールのデータ通りなら無問題!
44 :
NPCさん:2005/07/27(水) 22:58:58 ID:???
>42
それは反逆です市民。 ZAPZAP
45 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:00:17 ID:???
「PCの行動の宣言や提案」じゃないからGMは「PCに行動をさせる」事はできないじゃんか。
46 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:00:24 ID:???
47 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:06:51 ID:???
>>43 PCの行動しだいでそのドラゴンを上手くやり過ごせるパターンを設定しておけば、無問題だろう。
うまくやればクリアできる(生き残れる)ある程度の難関を設けるのがGMの仕事であって、絶対にENDになるような障害を設けるのは不適当。
48 :
聖マルク:2005/07/27(水) 23:08:49 ID:???
>43
無問題だぞ。
次から自分にGMやらせてもらえなかったりそもそもTRPGやらせてもらえなくなるかもしれないが。
49 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:12:07 ID:???
マスタ−には
PLの宣言を裁定する権利があり、参加者を楽しませる義務が(PL以上に)有る。
って事じゃねーのかな。
43も、それで参加者が楽しめるかどうかが問題だと思うぞ。
50 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:28:34 ID:???
>49
「(PL以上に)」という部分を除いては、同意。
そこは互いに譲り合って折り合いをつけるところ。
51 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:29:41 ID:???
>48
つまり、次回にそいつに制裁が行くから、
今回は、せっかくの貴重な休日を潰して交通費・参加費を払っての久々のコンベンションを丸々潰しても良いって事か?
52 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:45:12 ID:???
いいかげんに認めちまえよ。
(すくなくともこのスレにいる)GM(モドキ)どもは、苦行主義者の吟遊詩人で、PLの自由や楽しみなんぞ認めずに、PC(とPL)を苦しめ思い通りのストーリーを描かせる事しか考えてない。
PCが有利になる事を却下したり、PCの自由行動を禁止したりする発言ばかりじゃんか。
さあ、理由も根拠も示さない自己正当化のための否定ドゾー↓
53 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:47:07 ID:???
>52にとってGMって何する人なんだろう?
54 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:52:42 ID:???
おっと、人格攻撃に出ました。
55 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:54:20 ID:???
まだしてねえだろw
56 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:55:17 ID:???
>53
× >52にとってGMって何する人なんだろう?
○ 現実に存在するGMって何する人なんだろう?
57 :
49:2005/07/27(水) 23:55:29 ID:???
>>50 まあ確かにね。>互いに譲り合って折り合いをつけるところ。
ただ、自分がマスターやるときはやっぱりPLやってるとき以上に意識するかな。
卓への影響力が大きいってのを自覚してる部分もあるし。
58 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:57:38 ID:???
>56
即興劇の脚本家兼監督兼演出家。
脚本内容はGMにとっては画期的で面白くても世間的には平々凡々な主人公達がやたらと苦労する話。
59 :
NPCさん:2005/07/27(水) 23:59:43 ID:???
>56
それだと反論?になっちゃうよ。53はただの疑問だから
60 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:03:05 ID:???
>52
ゴネPLうざす
自分でGMしれ
61 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:03:15 ID:???
56も疑問なんだが。
62 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:03:59 ID:???
>60
ついに逆ギレが出ましたよ。奥さん。
63 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:06:07 ID:???
52個人はどう思ってるのかな?ってこと。
64 :
聖マルク:2005/07/28(木) 00:07:01 ID:???
>51
だってそんなセッションすぐ終わるだろう?
そんなGMに当たったPLには連帯感が芽生えて、余った時間で楽しく遊ぶだろう。
65 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:08:24 ID:???
総意工夫の否定だけど
・時々刻々と変化して過去・現在・未来において1度もPLの総意工夫を認めたことのない、脳内ブラックボックスによって認めるべきでない総意工夫とレッテルを貼っての否定
・脳内妄想による、ルールに無い事は総意工夫ではないという定義を定めての否定
なんつーか、宿題やらないガキの「後で宿題やる」とか、だらしない奴の「後で金返す」とかの、「後で」並なんだよな。
さあ、理由も根拠も示さない自己正当化のための否定ドゾー↓
66 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:08:35 ID:???
>>62 別に切れてはいないが・・・
誰かの脳内仮想敵話ばかり聞かされるのはうっとおしいのだよ。
ここのスレのGMは○○だ、とかどうでもいいだろ。
より良いマスタリング技術をおぬしが持っているなら、そっちの方を開陳しれという話
67 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:10:27 ID:???
>GMの役割
普通は審判兼進行役ってところか?普通は
68 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:11:26 ID:???
>>52の理想のGMってどんなGMなんだろう?
マジで気になる。
69 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:11:32 ID:???
>より良いマスタリング技術
で、PLの総意工夫に対してはどう対応しようか?
70 :
49:2005/07/28(木) 00:13:37 ID:???
>>69 参加者(創意工夫をしたPLとマスターを含む)がより楽しめる方向で対応するのがベスト。
71 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:13:46 ID:???
>69
前スレ嫁
72 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:15:05 ID:???
>69
もちろん、もっともらしい理由や自己正当化の屁理屈をつけて自動的に却下(w
このスレの住人的にはそうだろ?
ここに総意工夫の否定の実例しか出さないのに、総意工夫を認めるGMのふりをする香具師、ドゾー↓
73 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:17:17 ID:???
正直、総意工夫に対して難癖つけて却下する実例ばっかりで、認めた例なんて見た事無いな。
74 :
聖マルク:2005/07/28(木) 00:19:21 ID:???
そもそも創意工夫の例が出てた記憶からしてないな。
75 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:19:52 ID:???
だって創意工夫じゃないんだもん
76 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:20:37 ID:???
つうか72みたいな書き込みってただの荒らしだよね?
77 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:22:00 ID:???
>70
PLA:トリッキーな戦法を好むジョジョオタ
PLB:自分のPCが活躍できればそれでOK
PLC:ひたすら「こうげき」ボタンを押すかの如き単純行動の単細胞
PLD:作戦=卑怯の方程式を持つ、仕切り屋
GM:作家志望で美しいストーリーを好む……ようは吟遊詩人
さあ、どんな合意が得られるか?
78 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:23:22 ID:???
>74
>65
>・脳内妄想による、ルールに無い事は総意工夫ではないという定義を定めての否定
実演乙!
79 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:23:39 ID:???
どう考えても五部になるな
80 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:24:06 ID:???
>74
わざわざ実演して付き合ってやることないじゃんか。
面倒見がいいな、聖マルクは。
81 :
聖マルク:2005/07/28(木) 00:24:18 ID:???
>77
どんな合意、って自分がいないんじゃ「さあ」としか言えないと思うが。
82 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:29:22 ID:???
>77
PLAがジョジョを広めて皆ジョジョオタに。
杜王町を舞台に第5部『ダイアモンドは砕けない』キャンペーン開始。
83 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:30:16 ID:???
>>77 肝心の創意工夫がどんな状態で発生したどんなものだったのかが判らない事にはなんとも。
ただ、マスターだけは「作家志望で美しいストーリーを好む……ようは吟遊詩人」が皆を楽しませてないならなんらかの
考慮をすべきだな。
(だってここはマスタリングスレだから)
84 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:30:33 ID:???
>77
PLA:マンチのレッテルを貼って追放or強制お地蔵化させて、あとはみんなでひたすらAボタン連打の「こうげき」!
PLB:自分のキャラがデカイダメージ出したりして滝を倒せばそれでOK。
PLC:ひたすら「こうげき」で満足。
PLD:単純攻撃だけなら大歓迎。
GM:戦闘で爽快感を与えて、あとは吟遊詩人化。
最大多数の最大幸福はこれでOK。
85 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:32:47 ID:???
PL間の望むプレイが食い違ったときに調整するのもマスタリングだぜ。
86 :
NPCさん:2005/07/28(木) 00:33:22 ID:???
>84
Aに《次にお前は○○と言う》みたいなクラスをやらせる手も。
87 :
NPCさん:2005/07/28(木) 02:18:50 ID:???
遅レスでマジレスしておくが、
ルール優先演出後付で、スコップや穴を掘るルールのないシステムは、
穴を掘れないんじゃなくて、スコップで穴を掘ることをルールに従って
処理しないだけ。
その状況において「穴を掘らないと解決できない難関」を設定する場合、
穴の堀り方=難関の解決法=ルール上の処理を、GMは設定し、
PLに提示するべきだろう。
さもなきゃ、穴を掘ることが難関ではなく、演出として処理される箇所だね。
88 :
NPCさん:2005/07/28(木) 02:20:50 ID:???
それで、マスタリングスレでマスタリング技術出すでもなく煽ってる奴は
どんな「機転」を却下されて逆ギレしてるんだ?話してみな。
愚痴スレでな。
89 :
NPCさん:2005/07/28(木) 02:56:29 ID:???
煽ってる奴は単に暇なんだろ。夏だし。
90 :
NPCさん:2005/07/28(木) 03:58:40 ID:???
夏は罪深いな
91 :
NPCさん:2005/07/28(木) 04:09:49 ID:???
「想定外のアイディアをどう捌くか」はケースバイケースだから、
まとめて「マスタリング技術」にはしにくいんだよな。
想定外のアイディアによってGMが直面する困難を分類化して、
それぞれに対してどう対処するかの心構えを考えておけばいいのじゃないかな。
例)
1.アイディアが箸にも棒にもかからない愚策
PLは良いことを考えたつもりでも、それは無茶だろうアイディア。
→予測される結果、予測される事態の悪化を説明して、やんわりと押しとどめる。
2.アイディアによってPLに与える予定だった難関やスリルが激減
→なるだけ通す。他のPLの活躍リソースを著しく損ねるようなら、
「激減した結果がこれ」と、難関を水増しする。
3.予定したシナリオが大きく崩壊し、用意した展開やダンジョンなどが無駄になる
→ぶっちゃけて、予定した筋に戻るようお願いしてみる。
→30分ほど休憩を入れて、今後の展開を練り直す。
こんな感じかね。
92 :
NPCさん:2005/07/28(木) 04:33:04 ID:???
93 :
NPCさん:2005/07/28(木) 05:00:16 ID:???
>91
マンチキンはどうする?
94 :
NPCさん:2005/07/28(木) 05:02:39 ID:???
95 :
NPCさん:2005/07/28(木) 08:24:21 ID:???
基本的な疑問なんだが「リソース」ってどういう意味?
文脈によって意図するところが全然違うみたいで
いまいち把握しきれてない。
96 :
NPCさん:2005/07/28(木) 09:00:23 ID:???
97 :
NPCさん:2005/07/28(木) 09:52:20 ID:???
>95
HPやMPなどのPC的リソース、登場シーンやシナリオにおける活躍などのPL的リソース、
セッション時間やセッション場所などの的リソースを全部ひっくるめたもの。
98 :
NPCさん:2005/07/28(木) 14:18:34 ID:???
ゲームやってて、「使える」何か、そして使うと「減る」何か。>リソース
99 :
NPCさん:2005/07/28(木) 14:35:16 ID:???
「アイディア」はリソースに含まれないよね?
100 :
NPCさん:2005/07/28(木) 14:37:27 ID:???
「一発ネタ」という意味では減ることも
101 :
NPCさん:2005/07/28(木) 14:39:52 ID:???
無限に沸くわけじゃないからな。そして同じメンツには同じネタは手を加えないと二度と使えない。
102 :
NPCさん:2005/07/28(木) 14:44:26 ID:???
気力もリソースと呼んでもいいかもしれん。
プレイしたあとに、もとより増えてるか減ってるかは不定だが。
103 :
91:2005/07/28(木) 16:02:19 ID:???
>95
うむ、分かりにくくてすまんかった。
リソースについての説明は、皆さんがしてくれての通りで、
>91の文脈では「GMがPCを活躍させる(個々の能力を使用させ、見せ場とする)
ために用意した仕掛けやイベント」というニュアンスで使っている。
例えば罠のついた扉はシーフを活躍させるために、モンスターは戦士を
活躍させるために、GMが用意した資源なわけだ。
例えば、ダンジョンの壁に穴開けてショートカットというアイディアは、
例えば遭遇する罠やモンスターの総数を減らすので、シーフやウォーリアの
活躍の場(最初からこう書けば良かった)を減らしてしまうし、
それらでHPやMPをすり減らしてから戦うはずだったボスに対して、
パーティの消耗が低い状態でぶつかるので、スリルもいくらか減るだろう。
その結果、長ったるいセッションがシェイプアップされたり、
賽の目に呪われて想定以上に消耗した戦力を温存できたりするなら、
こんなにも大歓迎なことはない、のだが、まあGMとPLの意図が食い違うことは
往々にしてあるよね。
でまあ、GMはセッション全体を俯瞰しやすいので、PCのアイディアで
増減するリソースを調整する役を担うことが出来るのだけれど…
出来ることなら、アイディアに対する他のPLの反応にも気を配ってみたいもんだね。
苦戦の予定が不戦勝になったら不完全燃焼になるかも知れないけれど、
苦戦の予定が快勝になるぐらいなら、PL的には歓迎だったりすることも多いし。
104 :
NPCさん:2005/07/28(木) 16:08:49 ID:???
TRPGゲーマーRPG。
能力値(各1d6+3)
・気力点
・金力点
・時間点
イベントによって増えたり減ったりする。どれかが尽きるとEND
スキル(初期値0。なんかすれば上がる)
・GMスキル
・PLスキル
・渉外スキル
・フレンドシップ
・絵描きスキル
・ライタースキル
・会計スキル
フィート(ゲーム中に取得。複数回取得するとLv2とかになる)
・ノリ
・演技派
・数字マニア
・○○オタク
・吟遊詩人
コネ(人名。ゲーム中に取得)
装備 ルルブとかダイスとか名刺とかいろいろ。増えすぎると部屋を借りなければならない。
行為判定
2d6(ぞろ目振り足し)+スキル≧目標値 なら成功。
フィートのLvによって修正がつく。
ゲームの目標は、能力値が0にならないように気をつけながら、GMorPLとしてセッションを企画・開催し成功させることだ!!
105 :
NPCさん:2005/07/28(木) 16:13:25 ID:???
>能力値(各1d6+3)
ランダムよりポイント方式にしてくれ。
106 :
NPCさん:2005/07/28(木) 16:54:36 ID:???
ちなみに、壁を壊しているということは
時間や情報の隠蔽というリソースを消費しているから、
敵が何らかの手段で逃げ出したり、
戦うための準備をしているということも
考える必要が出てくる。
107 :
NPCさん:2005/07/28(木) 18:00:11 ID:???
>>105 フィートのほとんどが取り扱い注意な能力に見えるのは気のせいか?
『調子に乗って壁をつるはしで壊してるとムーマクとかが後ろからやってきて退路がなくて死ぬんだよね』
『何手分か食うからきついよね』
109 :
NPCさん:2005/07/28(木) 19:17:58 ID:???
その話題は板違いだ澪
『マスタリングでも壊す時間さえわかっていればこういった真似ができると思うんじゃが』
『壁を壊している音を聞きつけてやってくるとか』
『一撃でぶっ壊せればあんまり問題ないけど』
『なの』
111 :
NPCさん:2005/07/28(木) 19:59:09 ID:???
壁の中から水が!とかは割とポピュラーな対抗法では。
112 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:03:53 ID:???
水が出てきて剣や鎧が錆びたら俺ならぶち切れるな
113 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:10:01 ID:???
そんなすぐに錆びるのか、錆びるほど時間がかかるシナリオなのか…
114 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:44:08 ID:???
という風にツッコめるから
だから
>>112はぶち切れると言ってるんじゃないのか
115 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:47:06 ID:???
というか、「壁の中から水が!」というイベントに対して、
「装備が錆びると強弁するGM」という想像しかいたせない
>>112テラワロス
116 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:49:25 ID:???
特にペナルティはないが水の中に「この次も水だとは限らない」と書いた紙切れが漂ってたり。
117 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:50:20 ID:???
まあ、普通は毒ガスとかじゃろ
118 :
NPCさん:2005/07/28(木) 20:58:54 ID:???
いきなりデストラップだとPLの心証が悪くなるから、1回めは警告で済ませておくのも一つの手かと。
『>108からの流れで>112なんじゃないかと』
120 :
NPCさん:2005/07/28(木) 21:22:04 ID:???
>>119 その場合、錆びない属性を付与していなかった112が悪いと思うぞ。
121 :
NPCさん:2005/07/28(木) 21:32:55 ID:???
祝福の巻物が落ちてない運命の大迷宮が悪いんだい!
【スレの皆わかりにくいネタ振ってスマンかった】
122 :
NPCさん:2005/07/28(木) 21:39:13 ID:???
マスタリングスレ的には・・・
PCの装備を壊してばかりのシナリオはPLのモチベーションを下げかねないのでやりすぎに注意しましょう。
かな?
【分解の息で鎧を壊されながら】
『錆びても気にしなければいいじゃない(マリー』
[ラストモンスターをミョルニールで殴りながら]
124 :
NPCさん:2005/07/28(木) 23:26:18 ID:???
>>122 ではどうしてPLのモチベーションが下がるか考察してみよう
【だが他人任せだ】
125 :
NPCさん:2005/07/28(木) 23:29:01 ID:???
>101
聖闘士に同じ技は通用しない。
山本GMに同じ技は通用しない。(洞窟入口でララバイ)
厨GMには1度目の技すら通用しない。
126 :
NPCさん:2005/07/28(木) 23:34:03 ID:???
>112
恐らくはファンタジーの世界で、現実の科学法則を盾にGM裁定に意を唱えてムギャオーする厨ですか?
127 :
NPCさん:2005/07/28(木) 23:56:26 ID:???
>壁に穴
SWの精霊魔法トンネル!
128 :
NPCさん:2005/07/29(金) 01:19:45 ID:???
そして落盤
129 :
NPCさん:2005/07/29(金) 17:10:01 ID:???
130 :
NPCさん:2005/07/29(金) 23:42:15 ID:???
>128
以来、ダンジョンの入口でトンネル掛けまくってラスボスをダンジョンごとアボーンがはやりましたとさ、どっとはらい。
131 :
NPCさん:2005/08/01(月) 13:36:40 ID:???
実プレイからかけ離れていくばかりだな。グダグダとはこのことか。
132 :
NPCさん:2005/08/02(火) 02:09:28 ID:???
GMは自分の考えたストーリーを贔屓せずに、ルールや自然の法則には従った方が公平感がでるよ。
133 :
NPCさん:2005/08/02(火) 09:37:42 ID:???
ルールたって「GMの解釈した」ルールだし、自然の法則だって「GMが知っている範囲の自然の法則」
にしか過ぎないわけだからな。
なに、GMより物知りな奴に聞けばよいって?
そんなのはただの「GMとは違う解釈や知識のあるPL」に過ぎん。
それが正しいかどうかの判断もつかずに公平感もうんこもあるか。
134 :
NPCさん:2005/08/02(火) 09:41:07 ID:???
>GMの解釈した
ん〜。どっからそんな余分な言葉をつけるんだ?そうか、荒らしの脳内か…
>ルール
>それが正しいかどうかの判断もつかずに
つ[ルールブック][Q&A][エラッタ]
135 :
NPCさん:2005/08/02(火) 09:49:15 ID:???
突然、「シナリオの都合で○○は無効になりました」とか言い出したりする奴じゃねーの?
136 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:28:14 ID:???
>>134 ルールだろうと自然の法則だろうと、それを認知する存在の解釈を介さずには適用出来まい
という哲学的でひねくれた話をしているつもりである
>>133にその切り返しはずれていると俺には思われる
斯様にたとえ記述されているものでも人の解釈は一致しないものだ
137 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:47:18 ID:???
むしろ問題は「後出し」じゃないかと思う。
PC「○○の呪文を使うよ」
GM「(事前告知なしに突然)シナリオの都合で○○の呪文は使用禁止です」
GM「(シナリオで全く予定してないのに突然)ここでは魔法障壁があるので使えません」
138 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:49:20 ID:???
下はまだ有りじゃないかなーと、思う
139 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:53:08 ID:???
>138
吟遊詩人乙!
140 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:53:58 ID:???
GMは決して正しくなんかない。ただ従わなければならないだけだ。
141 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:56:24 ID:???
>137
これも問題だと思うよ。
GM「(PLの考えを全部完全に先回りして)こんな事もあろうかと思って、○○は無効化しといたよ。ちなみに、××も△△も全部対策済みだからね」
142 :
NPCさん:2005/08/02(火) 10:56:30 ID:???
>140
最終的にはね。 そこまでの段階でお互いに意見をすり合わせて修正する事は出来るよ。
・・・みんな、わかってて過程を無視するのは、夏だから暑い討論をしたいのかね。
143 :
NPCさん:2005/08/02(火) 11:35:15 ID:???
>>137 そのPCの「○○の呪文」の内容によると思うのよな
呪文の使用によりつまらなくなるほどシナリオ崩壊するなら
(上のぶっちゃけは露骨過ぎて雰囲気壊すので)
後出しだろうとなんだろうと魔法障壁を張ってくれと思う
つまりはケースバイケース…
【馬鹿は当たり障りのない一般論で話を終わらせようとしている!】
144 :
NPCさん:2005/08/02(火) 12:07:06 ID:???
>143
>呪文の使用によりつまらなくなるほどシナリオ崩壊するなら
まず、133により、
呪文の使用により「GMの解釈では」つまらなくなる。
そして140により
GMは決して正しくなんかない。
145 :
NPCさん:2005/08/02(火) 12:09:14 ID:???
ここはマスタリングスレだ。
(PLどもを盲従させるために)「GM"が"どうするか」について語るスレであって、
(真に楽しいセッションにすめために)「GM"を"どうするか」について語るスレじゃない。
146 :
NPCさん:2005/08/02(火) 12:10:25 ID:???
147 :
NPCさん:2005/08/02(火) 12:18:14 ID:???
PCの行動がシナリオの予定からずれたら、
「ずれた後」で「後に影響」の残るように修正すると、
PLは「徒労」とか「吟遊詩人」とは感じないかも。
148 :
NPCさん:2005/08/02(火) 12:49:39 ID:???
PTで一番高い知力を誇りながら
「こいつ馬鹿らだから」と言って(キャラクターシートには記載されていない))と言って会話せず
PCとNPCやPTの情報交換の場で「こいつ、そういう難しい事理解できないから」と、
PCとしての意見を発言せず、PLとしての考えや意見も発言せず
話に参加して無いのに、知力、知識判定等含む判定には参加し(みんながダイスを振る時はダイスを振る)
一人成功するも「よくわかってないから」と言って情報を提示もせず
セッション中に奇声を発し(PCの口癖らしい)
「こいつ、こういうキャラだから」「こいつ、難しいね」を免罪符にPTの目的行動に参加せず、一人勝手に行動し
PTが移動する時は「そのPCはどうする」と聞いても「わからない」と答え
何故か戦闘の時だけ現れる。
そのくせ、PCが不利になると機転を効かせ、都合が悪くなると逃げ出し、
「そいつ馬鹿なのになんでそんなに機転がきくの?」と聞くと「こういうときだけ何故か機転が聞くんです」「野生の勘です」と言う。
そういうPC(PL)に、後付け設定でとにかく行動目的を与えて(斜め上を行き回避され)
シナリオで全く予定してないのに突然そのPCの好みそうな物を用意し(まったく反応されず)
そのPCの後付け設定を利用して先回りをして罠を張り、(「こういうときだけ(略)」で無駄に終わり)
他のPC達(PL)と一緒にてミッションに参加させようとしている俺って、そいつからみるとかなりの吟遊詩人なのか(欝だ)
149 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:06:43 ID:???
>144
一言抜けてるな。
「GMの解釈では」「PLの誰かが」つまらなくなる、だな。
PLを楽しませるのもGMの役割のひとつで、楽しみのひとつだし。
>147
そもそも周知プレイでもなければずれてるかそうでないかなんてPLは知らないんだよな。
いつの間にか予定された流れに戻ってて、ただNPCの発言とか状況説明に行動が反映されるだけで、
なんだかシナリオに影響を与えた気にはなれる。
150 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:11:31 ID:???
「面白くなくなるかもしれないから」
『突然』「その場で禁止する」
のはダメだと思うよ。
PLの合意が得られない。
まずはPLの合意を得るために、事前に合意を得ておくか
次回以降のセッションにいかしたほうがいい。
その行動で楽しもうとしてるPLがいるわけだしね。
誰かの楽しみとトレードオフで考えるなら事前合意は欲しい。
151 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:14:13 ID:???
合意はあった方が揉めにくいが、泣けry哀感というほどのものでもない。
要はケースバイケース。
152 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:20:43 ID:???
>>145 (楽しいセッションにする為に)「GM"が"どうするか」について語るスレであって、
(PLを盲従させようとする)「GM"を"どうするか」について語るスレじゃない。
どちらかと言うと「GM=PLを盲従させようとする」という鳥取認識で暴れてる奴が居るだけだけど。
153 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:28:42 ID:???
>148
「お兄ちゃん大好き」まで読んだ。
154 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:30:27 ID:???
>150
>『突然』「その場で禁止する」
吟遊詩人セッションのために、「事前に用意」して禁止するのは?
155 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:31:25 ID:???
>149
>「GMの解釈では」「PLの誰かが」つまらなくなる、だな。
「GMの解釈では」「GMが」つまらなくなる
という事もあるんだが…
156 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:32:39 ID:???
>154
PC作成時点で禁止しておけば無駄になる部分にリソースをつぎ込んでしまう心配はないし、
PLを集める時点で禁止しておけば参加不参加を決める材料になるだろう?
事前にレギュレーションを告知することはいいことだ。当たり前じゃないか。
157 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:35:41 ID:???
>155
PLが「面白かったよ! 今度は俺もGMやろうかな」とか、「またキミがGMのセッションをしたい」とか、
セッションを楽しんで、喜んでくれればGMだって嬉しくなるし楽しいじゃないか。
だいたいPLを楽しませるためにシナリオを作るんだから、PLをより楽しませる方策があるなら、
自分の力で捌ききれない場合を除いてそれを取り入れるのは自然で、ベターな選択だ。
158 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:35:42 ID:???
>PC作成時点で禁止しておけば
「使用」は禁止しない。ただ「シナリオに予め無効になる設定」を盛りこんでおく。
例:対呪文結界。○○というアイテム以外無敵の能力を持つ敵。その他唯一の解決手段以外を一切受けつけないような設定。
159 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:38:35 ID:???
>157
困ったちゃんスレであったんだが、
自分がPLの時に、たまたまGMのダイス目で自分のPCが“死にかけた”からって、
自分がGMの時に、以前のGMのPCを故意に殺す奴ってのがいた。
世の中にはそんな奴もいるんだよ。
160 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:39:25 ID:???
>158
PCの活躍しどころが用意されていて、カタルシスの開放があるという前提において、
事前にハンドアウトやら今回予告やらで提示しておけばPLも嬉々として演出してくれると思うぞ。
161 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:40:33 ID:???
たとえ不文律であれ明文化された規則であれ、ルールというものは1度作られると前提を無視して一人歩きを始めるものだよ。
「GMの決定は絶対」というルールだって、「GMはPLを楽しませようとする」という前提を無視して一人歩きした結果、吟遊詩人GMなんてものを生み出してるじゃないか。
162 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:41:13 ID:???
おまいらそんなにこのスレを困ったちゃんスレにしたいのか
それとも単に愚痴スレと間違えてるのか、どっちなんだ。
163 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:41:17 ID:???
>160
>ハンドアウト
F.E.A.R厨はダードスレにカエレ
164 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:41:34 ID:???
>159
つまりそのPLが自分のGMのときに楽しめたと感じられなかったのが問題だろう?
なに、次は楽しませればいいさ。プレイするうちに落としどころも見えるだろう。
165 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:42:34 ID:???
前スレの粘着の方がルサンチ溢れててイイ感じだったな
166 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:42:35 ID:???
>>163 お前クトゥルフもやったことないだろ。
D&DでGMに地図を渡されたこともないな。
167 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:42:46 ID:???
>163
ノクターンにもCoCにもD&Dにも存在が示唆、あるいは使用が推奨されてるが。ハンドアウト。
168 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:43:35 ID:???
>166
クトゥルフなんてハンドアウトがあれば単発セッションを短時間で濃く遊べて楽しい、って書いてあるのにな!
169 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:43:37 ID:???
>>154 アリ。
なぜなら事前に説明されるのであれば、卓を回避するということが可能だから。
170 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:45:27 ID:???
>169
「今回のセッションは、PCに濡れ衣を着せるドッペルゲンガーと戦うシナリオです」
推理もののはずが、ネタばらしなってしまう(w
171 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:46:20 ID:???
>170
「今回は濡れ衣を着せられたPCがそれを晴らすシナリオです」でいいじゃん。
172 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:46:48 ID:???
いいか、権力の一極集中は独裁者を生むだけなんだ。
現に吟遊詩人等の厨GMという独裁者がいる以上、その歯止めが必要なんだよ。
173 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:47:43 ID:???
>172
ルールと仲間意識あるいは友情。<歯止め
174 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:47:51 ID:???
175 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:49:01 ID:???
>172
ここは
「GM"が"どうするか」を話題にするスレであって、
「GM"を"どうするか」を話題にするスレじゃない。
どんなに苦行主義者で粘着私怨で吟遊詩人な厨GMであろうとも、このスレ的には話題にすべきじゃない。
176 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:49:49 ID:???
>173
困ったちゃんスレを見た事ないのか?
そんな物が歯止めになるなんて、ただの幻想ですよ。
177 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:49:58 ID:???
>>169 >>154は「事前にシナリオに組み込んでおく(突然ではない)が、PLには黙っておく」だと思うぞ
「突然」を「その場の思いつきでシナリオを変える」という意味で使ってる人と
「その場になって急にPLに告知する」ことを言っている人が居てややこしいが。
178 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:51:39 ID:???
179 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:51:47 ID:???
>173
>ルール
GMの判断が優先されるので、歯止めにはなり得ません。
>友情
コンベンションの一見さん相手には?
以前のセッションで何らかのトラブルがあった場合は?
歯止めになるなら困ったちゃんスレはもうちっと違ったものになってるよ。
180 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:52:17 ID:???
>176
報告されるレベルの困ったちゃんのことなんか知るか。
181 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:53:01 ID:???
>177
その場の思いつきだろうが、以前からの準備だろうが、吟遊詩人セッションのためならば等しくクソに過ぎない。
182 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:55:19 ID:???
>175
セッションをより良いものにする為には、厨GMの横暴(マスタリング)を封じる、明確なルールが必要なんだよ。
いわば、マスタリング技術の方向性を決めるためのルールだよ。
183 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:55:37 ID:???
>179
おまえさんはGM権限でルールを改変するときにちいとも抵抗は感じねぇってのかい?
「そうではないというルールが存在する」てえだけで大分違うやね。
184 :
聖マルク:2005/08/02(火) 13:56:26 ID:???
>182
厨や困ったちゃんはここ見てないだろ。
185 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:56:29 ID:???
>180
えーと、報告されてるのに知らないって事は、困ったちゃんスレを読んでないのか?
おっかしいな。たしか聖マルクの名前を見かけたと思ったんだが…
186 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:57:04 ID:???
見てる奴が厨を諭せば良い。
187 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:57:26 ID:???
>>185 お前は日本語を理解できない困ったちゃんなのか。
188 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:57:26 ID:???
189 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:58:51 ID:???
>187-188
2ちゃんの空気を読めない奴は、一生ROMってろ。
190 :
NPCさん:2005/08/02(火) 13:59:02 ID:???
>>176 困ったちゃんという負の幻想を他人に押し付けてたらそりゃ技術もクソもないわな。
191 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:00:21 ID:???
>189
他板の空気を読めない奴は自分の板から一歩も出てくるなよ。
192 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:01:26 ID:???
>182
厨GMが、それさえ使用すればまともなGMと化す、そんなマスタリング技術か。
あれば便利なんだが。
193 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:02:10 ID:???
うん。じゃあ本来の棲み家の卓ゲーすれから一歩もでないよ(w
194 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:02:23 ID:???
>192
「PLを楽しませるように心がける」
これだけでいいと思う。
195 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:02:44 ID:???
釣りにしてもバカすぎ。
単に強権厨GMや吟遊詩人GMを揶揄したいなら
他にもっとスレにあったやり方があっただろうに。
196 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:03:47 ID:???
>183
ルールブックをたてに、GMにごり押しする奴か?
GMの決定は絶対なんだよ。正しかろうがなんだろうが。
197 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:05:15 ID:???
>>196 >別に煽るのは勝手だけどちゃんとマスタリング技術について話そう。
198 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:05:19 ID:???
>194
では、「トリッキーな作戦で圧勝する」事を楽しみにしているPL(別名マンチ)を楽しませるマスタリング技術について語ろうじゃないか。
199 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:06:40 ID:???
>>198 「うおおお! スゲェ! 流石だ!!」
「君の機転でこちらの戦力が一気に減ってしまったではないか、ムギャオー!」
と叫んでいれば満足してくれるよ。
200 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:08:21 ID:???
>199
で、PCの状況は何一つ有利になっていないという現実
201 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:08:49 ID:???
202 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:09:21 ID:???
>197
つ[GMの決定は絶対]
203 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:09:44 ID:???
>200
GM技術の半分は上手いリアクションとさりげなくPLを褒めることにある。まじでまじで。
204 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:09:51 ID:???
>200
全然満足しないじゃんか。
205 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:10:29 ID:???
>196
ルールが存在することはゲームデザイナーの領域なんでPLに言われても困ります。
206 :
聖マルク:2005/08/02(火) 14:11:30 ID:???
>198
適当にルールに従ったボーナスでもつけて雑魚に圧勝させておけ。
207 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:11:41 ID:???
>205
えーと、日本語わかりますか?
208 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:13:05 ID:???
>>198 「今回はシビアにガチに行きます」とかのワークをしておいて、
シーンや時間のフラグ管理をしっかり運用しておいて、
あとは
>>199のように負ける時には派手に。
上二つの条件を加えたのは、相手がマンチだからといって手を抜くのはNGだから。
ゲーム過程が楽しめなくなる。
何より、マンチ以外のPLにも失礼だしな。
209 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:13:22 ID:???
>207
>183は「ルールは存在するというだけで抑止力である」って言ってるんだろ?
ルールが存在してるとPLのごり押しなのか? なんで?
210 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:13:50 ID:???
>206
「ルールにありませんから却下」←以前にこのスレで出て支持されたマスタリング技術
「雑魚にすら圧勝できません」←上記の技術から導き出させる結果
結局PLを満足させる事はできませんでした。
211 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:15:46 ID:???
>>210 最初から雑魚に圧勝できないデータなら仕方ないな。
212 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:16:50 ID:???
マンチならデータくらいカツカツに作って来いってのな。まったくマンチの風上にも置けん奴だ。
213 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:16:59 ID:???
>209
PL経験点を無理矢理にでも持ち込もうとする厨房への対策を知らんのか?
厨PL「ルールにあるじゃないですか」
GM「でも今回は初期レベルキャラ用のセッションなんで却下です」
で、結局ルールにある事でもGMが(個人的な判断で)あっさりと却下できてしまう。
214 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:17:26 ID:???
>210
そんな弱いPCじゃ多少行動でボーナス貰ったところで圧勝は不可能だと思うが……。
215 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:18:07 ID:???
>>210 「ルールに従ったボーナスでもつけて」が見えていないようだが
216 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:18:18 ID:???
>213
経験点の持込に関しては大抵、「バランスを崩す場合制限『せよ』」とシステムレベルで制限をかけている。
217 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:18:22 ID:???
>>213 なんでそこで
「PL経験点の持ち込みはGMの許可を得ること」というルールが無視されるんだ?
218 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:18:44 ID:???
>>213 いついかなる時でもPL経験点って使える物だっけか。
219 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:19:13 ID:???
>214
武器戦闘力のない魔法使い(MP残り僅か)が、粉塵爆発で敵を全滅させようとするとか(w
220 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:19:39 ID:???
>>213 PL経験点持ち込みにGMの許可が不要となっているシステムを挙げてくれないか。
221 :
聖マルク:2005/08/02(火) 14:19:49 ID:???
>219
MP僅かになるまで魔法使ったんだから活躍してるじゃないか。
222 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:20:05 ID:???
>217
「GMの決定は絶対」というルールを無視するからさ。
223 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:20:06 ID:???
もうやめとけよ。
おまえさんがマンチPLでプレイグループのGMに相手にされてないのはよくわかったから。
全然技術を語ってないよな。おまえさんだけが。
224 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:20:57 ID:???
>221
えーと、SWでワイトとかバンパイアとかシャーマンと戦った事はありませんか?
225 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:21:26 ID:???
226 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:21:41 ID:???
>>222 答えに窮すると何度もそればかり繰り返してるが、
日本語が繋がってないぞ?
227 :
聖マルク:2005/08/02(火) 14:21:48 ID:???
>224
なんで後衛が接触攻撃を受ける位置にいるんだ?
228 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:22:16 ID:???
>225
頭の回線が繋がってへんでー
229 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:22:58 ID:???
>227
煽るんならもうちょっと上手く煽ろうな。
230 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:23:44 ID:???
>222
「PL経験点の持ち込みはGMの許可を得ること」というルールがあるので、
>213はただ普通にルールどおり許可を与えていないだけで何一つルールを変えていませんが。
ルールブックどおりの処理です。
231 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:24:01 ID:???
>>229 お前は卓ゲ板のマジレス将軍に何を言ってるんだ?
232 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:24:35 ID:???
>PL経験点ごりおし
各卓のルール採用の最終的な決定権はGMが持つ。
にもかかわらず、否定されたルールに効果があるってのはおかしな話だな。
233 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:25:43 ID:???
つまり「PL経験点の持ち込みはGMの許可を得ること」、「GMの決定には従う事」という
ルールを無視して「(GMの許可があれば)PL経験点を持ち込める」というルールを盾に取ろうとしたら
ルールに従って却下されて「GM横暴」と暴れているのか。
234 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:26:36 ID:???
「周りの人が楽しめない可能性が高いから。」
235 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:26:53 ID:???
とりあえず「GMは絶対」君は自分のプレイグループとの人間関係に問題があると思うよ。
どちらかが人間的に悪いとかいう事じゃなくて、
そんな風にプレイすら危ぶまれるほど今までのプレイが悪すぎたのだろう。
オンセや別のプレイグループで新たな信頼関係を気付く事を目指して、一から出直してみるといい。
236 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:27:04 ID:???
>227
魔法使いが接近攻撃受けないなんて、どこの鳥取だよ。
しかもシャーマンのシェイドはルーンマスター相手に飛んでくるよ。
237 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:28:00 ID:???
>>232 PL経験点のルールを否定しているのではなく、「PL経験点の持ち込みはGMの許可が必要」
というルールに従って許可を出していないだけだと思うぞ
238 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:28:03 ID:???
>232
そのまんま、相手の理論にも通用するんだが。
239 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:28:19 ID:???
>236
敵にシャーマンがいたらシェイドよけにライトとかを自分中心に展開するのが定石だろ?
240 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:29:12 ID:???
>239
クマーっと
241 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:29:23 ID:???
242 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:30:54 ID:???
>>235 きっと真面目なスレで釣りをしなければ気が済まないほどのトラウマを負ってるんだろう。
そっとしておいてやれ。
243 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:31:58 ID:???
GM絶対キュンカワイソス
244 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:32:19 ID:???
>241
こういうことか?
>ルールは存在するというだけで抑止力である
各卓のルール採用の最終的な決定権はGMが持つ。
にもかかわらず、否定されたルールに(抑止力としての)効果があるってのはおかしな話だな。
245 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:32:54 ID:???
>243
まったくだ。マンチPLの意見も取り入れるべきだな。
246 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:33:27 ID:???
>234
PL全員マンチだったら(w
247 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:34:05 ID:???
248 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:34:59 ID:???
相変らずの実プレイ分のないグダグダ議論だな。
249 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:35:38 ID:???
>>248 一人のマンチPLがムギャオーしてるだけだからねえ
250 :
234:2005/08/02(火) 14:35:53 ID:???
>>246 それは失礼。身内でGMいたぶって楽しく遊んでください。
間違ってもコンベーションとかには行かないようにってかんじかな
251 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:37:01 ID:???
偉大な漏れ様の考えたクールでクレバーな作戦を否定するGMはクソ
今まで卓を囲んだGM全員が漏れ様のナイスな作戦を否定した
だから現実にGMは決定は絶対
252 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:38:02 ID:???
とりあえず餅突け、実際にGMの決定は絶対だろ?
それが何でグダグダになるんだ?
253 :
248:2005/08/02(火) 14:39:52 ID:???
実際のGMなんて、PLが予定から逸脱しようとすると何が何でも予定内に戻そうとするよ?
254 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:40:29 ID:???
255 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:40:48 ID:???
他者の意見を汲み取り裁定する立場なんだから便宜上絶対なのは当然だろう。
この事実と、特定のプレイグループに厨が沢山いることの関連はない。
それは環境の話であり、そもそも誰も解決を求めてない。
256 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:40:51 ID:???
>>244 そこまで戻るのか。
抑止力としての効果は「そういうルールがある」「そのルールを採用しないという決定が必要」というのがハードルになる。
平気な顔して無視するGMには全く効果はないけどな。
ガラスを割れば簡単に開くから、ガラス窓に鍵をかけるのは犯罪抑止力にならないのか?というような話
257 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:41:33 ID:???
>>252 そこには
「ただしGMは可能な、シナリオを回す技量のある限り、
PLの提案を受け入れるべきである」
って但し書きをつけたいな。
258 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:42:13 ID:???
>239
脳内鳥取語られてもな…
ライトかけてない昼間を狙って、ダークエルフに不意打ちくらった事あるよ。
259 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:43:15 ID:???
>>255 裁判長の存在と犯罪件数なんて何の関係もないしな。
どちらも特定ケースに従って話してるわけでもないし。
260 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:43:23 ID:???
>256
鍵掛けなくても、窓は閉まってるだけで開いた窓より抑止力があるんだが。
261 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:44:57 ID:???
変な例え話はやめとけ。
262 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:45:00 ID:???
>>255 少なくとも一人は解決を求めてこのスレを荒らしている。
八つ当たりでスカッとしようというくだらない解決だが。
263 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:47:23 ID:???
>>262 GM絶対君はその程度のバカだから、マンチPLとして切り捨てられて
GMに聞く耳持たれなくなったのも、きっと自業自得なんだろうな・・・
264 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:47:45 ID:???
>257
内気で潔癖な女性GMの卓にて
PL「明朝街からダンジョンに出発なら、今晩娼館に泊まって女を買います。シナリオ進行の妨げにならないから問題ないよね」
とやってみる。
【馬鹿は知恵を絞って煽ってみた】
265 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:48:21 ID:???
>>260 順位はどうでもいいよw
窓がない(割れてる)よりはあった方がいいだろうし、開いてるよりは閉まってる方がいい
鍵がかかってないよりはかかってる方がいいってだけの話だ。
266 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:49:46 ID:???
>263
>GM絶対君は
GMが厨かどうかに関係無く絶対ならそれでいいじゃんか。問題ないんじゃないの?
267 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:50:10 ID:???
またそろそろ
GMは絶対ってことにしておいて俺をないがしろにするんだな!
みたいな哀しい魂の慟哭が書き込まれる予感
268 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:51:14 ID:???
>265
しかし何が何でも盗みに入るって奴には、鍵のかかった窓どころか鋼鉄の壁でも突破しようとする。
269 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:52:00 ID:???
>>264 GM「じゃあそのように。他に何もしなければ翌朝になります。」
禁止だなんだ言ってる方が話が長引くし、シナリオの妨げにならないというなら描写しろともいわないだろう。
270 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:52:31 ID:???
>>266 GMもPLも関係なく、特定の厨が厨なのは変わらん。
それは技術じゃない。治す気があるかないかだ。
271 :
GM絶対君:2005/08/02(火) 14:52:44 ID:???
じーえむハゼッタイッテコトニシテオイテオレヲナイガシロニスルンダナ!
272 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:53:22 ID:???
>270
つ[治療技術]
273 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:55:16 ID:???
>269
とりあえず、「女の子だってRPGしたい」とか「女性ゲーマースレ」とかをお勧めするよ。
十分にGMへの嫌がらせになるから。
274 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:55:24 ID:???
>>268 だからそういう話だ。ある程度の抑止力にはなるが「ある程度」でしかない。
「ある程度」とはいえ抑止力はあるので、鍵のかかった窓でも割って入ってやろう
という奴相手じゃなければそれなりの役には立つ。
275 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:55:56 ID:???
そこにヒロインが駆け寄るよ。
「GM絶対君、もうやめて!」
そして君はつい反射的に彼女を跳ね除けてしまうんだ。
で、彼女は後頭部を強打して即死したよ。
ああ、バッドエンドフラグだねこれは。
【馬鹿は厨GMになった】
276 :
NPCさん:2005/08/02(火) 14:57:20 ID:???
277 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:00:11 ID:???
>具体例
もう私怨報告はお断りな。GMとしての技術論で頼むわ。
278 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:01:43 ID:???
>270
厨GMと言われないようなマスタリング技術があれば、
>274
>「ある程度」とはいえ抑止力はあるので、鍵のかかった窓でも割って入ってやろう
>という奴相手じゃなければそれなりの役には立つ。
279 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:02:49 ID:???
280 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:05:35 ID:???
つ[シナリオよりも、ルールや公平に考えて作中世界でも通じるような現実世界の法則を優先する]
良い例
清松「魔法で空を飛んで、魔法で上空1kmから監視して、魔法でテレポートして襲撃して来たよ」
PL「上空1kmから? 気圧差でどうにかならないか?」
清松「…じゃあ、生命力抵抗して失敗したら朦朧としてしまう事にしよう」
悪い例
清松「魔法で空を飛んで、魔法で上空1kmから監視して、魔法でテレポートして襲撃して来たよ」
PL「上空1kmから? 気圧差でどうにかならないか?」
清松「フォーセリアに気圧なんて存在しなーい!」
281 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:06:46 ID:???
>>278 それは全然具体例じゃない。
技術とは技術を得ようとする者達が共有できるものであって、
厨なのは技術を得ようとしていない特定個人に過ぎない。
あとできればもっとわかりやすい日本語で頼む。
282 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:07:49 ID:???
>279
厨GMと呼ばれない法則(ルール)があれば、
>ルールは存在するというだけで抑止力である
という事だろ。
283 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:10:59 ID:???
そもそも278=具体例なのか?
俺には具体例じゃなくてもっと前の270へのレスにしかみえないが。
284 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:13:12 ID:???
>>280 ワロタ。俺は下でも全然OKなんだけどw
ただ俺GMは
俺「魔法で空を飛んで、魔法で上空1kmから監視して、魔法でテレポートして襲撃して来たよ」
PL「上空1kmから? 気圧差でどうにかならないか?」
俺「実際に上から襲撃してきてるよ?どうする?」
しつこく言ってくる場合
俺「まぁ何かトリックでもあるんじゃない?調べて見れば?」
ってかんじで突き放すなー。
285 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:16:40 ID:???
>厨GMと呼ばれない法則(ルール)があれば、
まあ、ないんだけどな。
意識してどうにかすることは出来るかも知れないが、
それは単に特定の遣り取りや裁定の積み重ねであって、
ここの過去スレやら読本やら経験を通じて意識できていないなら
それは厨GM本人の問題になるから、ここで本人不在で変なたとえ話をしてもどうにもならん。
仮に清松が厨GMだとしても、
>>280の例だけじゃ厨とは断定できないし、
このスレの誰も清松をどうにかしようとは思ってないし。
286 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:16:41 ID:???
>>282 ルールも無視するようなGMにマスタリング技術が役に立つか?
鍵つき窓を破って入るような奴対策に、隣町で窓に鍵をかけるようなものでは?
マスタリング技術をルールに載せるのはこのスレの範疇外だし。
そういうGMはルール外の行動指針(GM判断優先の所にある但し書きとか)は平気で無視するだろうし。
287 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:16:41 ID:???
>284
なるほど、
「シナリオを守る為に、突然設定(世界法則とか敵の所持アイテム)を作る」
というマスタリング技術か。
288 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:18:41 ID:???
>287
それは激しく厨GMとか吟遊詩人とか呼ばれる危険性があるのでは?
【馬鹿はループに持っていこうとした】
289 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:18:52 ID:???
>285
PLが楽しんでればGMを厨と呼ぶことはない。
290 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:22:01 ID:???
>285
技術ってのは、何らかの理論・法則に基づき作るもんだよ。
明文化できない経験則とかもあるけどな。
厨GMってのを決める物差しってのがそもそも法則(経験則)だろ?
291 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:23:41 ID:???
問題はPLが有利になると思って出した提案や、NPCが不利になると思って指摘した事が
スルーされると(それが実際は公平であろうと)キレるPLが居るって事だな。
292 :
284:2005/08/02(火) 15:25:39 ID:???
>>287 ちょっと違うな。所詮プレイヤー視点でみてどんな主張したとしても
GMが元々特殊な設定にしている場合も考えるし。
実際にキャラクター視点で調べて見ないと分からないって事。
知力判定などで分かったとしても、理由付けして説明すれば無問題だし。
失敗しても、分からないで無問題
どうしてもPCがその内容を知りたければ、シナリオ終了後教えてあげればいい。
考えてなかった場合・・・?
適当にでっち上げですよ。<アドリブ能力ですねw
293 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:25:44 ID:???
>>289 だね。
>>290 物差しを決めたくてそうするのは勝手だが、
それだけでは具体性を欠いた「僕の考えた困ったちゃん」とか
「単なる言葉狩り」になるような気がする。
294 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:26:36 ID:???
>286
「ルールは存在するというだけで抑止力である」に真向から異を唱えとるな。
295 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:28:41 ID:???
>291
問題はPLが有利になると思って出した提案や、NPCが不利になると思って指摘した事を
(それが実際は妥当であろうと)何がなんでも却下するGMが居るって事だな。
【馬鹿は、GM絶対君叩きを誘発した】
296 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:29:50 ID:???
>291
「GMは絶対だ! 文句あっか?」で済む話。
297 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:31:18 ID:???
>>294 ルールがあれば(ルールを破ろうという明確な意思を持つ者相手でなければ)ある程度の抑止力になる。
ルールを破ろうという明確な意思を持つ者相手では、ルールですら抑止力にならないのに
ルール以前の「技術」では抑止力としての効果は見込めない。
ましてやルールブックに載っていない(目に触れない)のでは何の役にも立たない。
298 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:32:39 ID:???
>>295 それは確かに問題なんだけどなw
マスタリング技術ではどうしようもない、当のGMなんだから。
299 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:33:56 ID:???
>ルール以前の「技術」では抑止力としての効果は見込めない。
じゃあここでルール(不文律)を作ってしまえばよい。
そしてそれを作ってから、そのルールを具体的に運用する手段(技術)を語ればいいじゃないか。
300 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:38:15 ID:???
>299
こんなか?
●厨GM(と呼ばれる)10の法則
その一 セッションの運営にPCの行動を反映させない
その二 自分のシナリオを第一に考える
:
:
・その一を回避する5つの技術
301 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:38:44 ID:???
TRPGは一定の信頼関係が前提なゲームだから、一方的にどっちが厨だって決め付けるようなGMやPLは最初からちょっと問題あると思うけどね。
まあ、喧嘩するときは思いっきりして、結果的に少しでも社交性がupすれば、少しは世のためになる・・・かな。
302 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:38:53 ID:???
一体何の話をしてるんですか?
何か新しいムーブメントでも起こして広めるとか?
303 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:39:36 ID:???
>301
>喧嘩するときは思いっきりして、結果的に少しでも社交性がupすれば、
夕日の河原で殴り合い、両者ダウンして「おまえ、なかなかやるな」とかって言うのか?
304 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:41:29 ID:???
多分、5年か10年もすれば分かるだろう。それ以前にTRPGやめてることの方が多いだろうが。
305 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:41:52 ID:???
>299
で、厨GMはそのルールを守るのか?
306 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:42:31 ID:???
>302
301を名づけるとしたら「雨降って地固まるムーブメント」か?
307 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:42:44 ID:???
308 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:43:21 ID:???
>>301 いわゆる「すり合わせ」ですね。
それがケンカという形を取る必要はないけど、まあ不幸なケースもあり得るということですか。
ちなみに、信頼関係はあらゆるゲームで要求されてることだと思います。
ゲームでない全ての遊びでも、と言うべきかな。
一緒に遊ぶという時点で一定の信頼関係が前提になってますね。
309 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:43:59 ID:???
どうせ厨房同士の遊びなら、途中で誰かムギャオーして喧嘩になるのは当たり前の話。
あっちが厨だの、こっちが厨だの言い合うような人は、単に厨なだけで、ちょっと社交性の足りない人。
ムギャオーして帰ってもらうか、今日は厨がいるからやめて日を改めて遊ぼう、ってするかしかないんじゃないかな?
310 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:43:59 ID:???
IDかハンドルが欲しいところだなあ……
311 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:44:09 ID:???
>299
で、厨GMはそのルールを積極的に破ろうとするのか?
312 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:45:16 ID:???
>307
>ここは「GMとしてどうするか」を話すスレ
厨GMとならないためには「GMとしてどうするか」
313 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:46:20 ID:???
>305
積極的に破ろうとしない限り、
>ルールは存在するだけで抑止力となる
314 :
284:2005/08/02(火) 15:46:39 ID:???
>>310 実際この議論の時だけ、ハンドルつけてみれば?
315 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:46:58 ID:???
またループか
316 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:47:50 ID:???
>307
>「どうすればGMに提案が受け入れられるか」
GMの性格を分析し、シナリオを盗み見て、GMの望んだとおりのプレイをする
317 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:49:40 ID:???
ループになってる場所が「GMは何をするのか」とか
「TRPGでGMやプレイヤーの立場はどんなものか」とか
かなり根っ子のところでの考え方の違いみたいですね。
これは終わらんわ。
318 :
聖マルク:2005/08/02(火) 15:51:54 ID:???
>312
じゃあ「PLを楽しませる」でいいじゃないか。
319 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:52:08 ID:???
厨GMとか厨PLってのがいる、っていうよりは、人間的に厨な人がいるかいないかってこと。
厨な人に急に普通になってもらう手段ははっきり言って皆無だと思うよ。
喧嘩くらいですむなら、盛大に喧嘩してまたあとで遊べばいいんだし、
どうしても無理だってなら、別の面子を探すしかないんだし。
マスタリング/プレイヤー技術として言うなら、厨なGMやPLに出会ったときは、
不幸だと思って、はいはい従っておくしかないんじゃないかな。
その日一日我慢すれば、また別の時に別の場所でプレイできるんだから、そんなにこだわることでもないでしょ。
320 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:53:47 ID:???
>GMは何をするのか
セッションの進行(状況説明・NPCの操作・PCへのリアクションetc)
と審判(どんなルールを適用すべきか、難易度は、結果はetc)
321 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:54:58 ID:???
>318
「PLを楽しませて、厨GMとならないマスタリング技術」について語ろうよ。
322 :
聖マルク:2005/08/02(火) 15:56:12 ID:???
>321
PLが満足してるのに、いったい誰がGMのことを厨だと評価するんだ?
323 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:56:13 ID:???
>>312 厨GMと呼ばれない為にはどうすればいいのか、という判断基準にはなるかもしれないが
「ルール無視してPLの提案を全否定するGM」がそれを見るのか?従うのか?
そういうGMを(本人以外が)なんとかしようとするのは「GM”を”どうするか」だ。
>>313 それ以上の抑止力が役に立っていない厨GMに対し、それより弱い抑止力を作ってどうするって?
324 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:56:19 ID:???
>318
ずいぶんと漠然とした目標だな。
ここは技術について語るスレなんだから、もうちょっと具体例を出すべきだ。
こんな時にはこうするとか、こんなPLにはこうするとか。
325 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:57:04 ID:???
>322
日本語わかりますか?
326 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:57:29 ID:???
具体例がなければまたグダグダになるだけだと思うが。
ていうかGM絶対君のせいで加速してるだけか。
327 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:58:37 ID:???
328 :
NPCさん:2005/08/02(火) 15:59:05 ID:???
マルクには「PLを楽しませる(≒厨GMと呼ばれない)為のマスタリング技術」と書かないと伝わらないらしい
329 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:00:10 ID:???
>323
相手を否定する為に、最悪のケースだけを想定するのはただのアンチだよ。
330 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:00:14 ID:???
>>328 そんな漠然とした要求を出されても困るだけと思うが。
331 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:00:28 ID:???
>>328 そういう意味だとすると読点の位置がおかしくね?
332 :
聖マルク:2005/08/02(火) 16:01:13 ID:???
>328
PCを活躍させてPLを褒めればいいんじゃねーの。(なげやりに)
333 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:03:25 ID:???
>332
PL「ドラゴンの済む洞窟の入口に罠をしかけて、おびき出したらどうだろう?」
GM「ワースゴイ、キミノカツヤクデどらごんハタイジサレタヨ」(棒読みで)
334 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:03:41 ID:???
335 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:04:42 ID:???
336 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:06:14 ID:???
>333
じゃあドラゴンに……ダイス振って? うん、それだけのダメージを与えた状態で戦闘に入ろう。
これで大分有利になったね!
【と言いつつ実はデータそのまま】
でいいじゃない。
337 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:07:38 ID:???
もともと、ゲームなんて、勝った方は嬉しいし、負けたほうは悔しくてつまらないもの。
TRPGの時だけ例外だと考える方がどうかしてる。
338 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:08:00 ID:???
>>329 GM絶対君が最悪のケース(GMは全て「GM=絶対」を盾に、ルールを無視してPLの意見を全却下する)
を前提にしているんだから仕方ないだろう。
具体例なしにGM技術として出せる程度の事はルールブックにも載ってたりするし。
339 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:08:23 ID:???
>336
まさに、「(PLを口先で騙す)マスタリング技術」だ。
ばれなきゃイカサマじゃないんだよ byダービー
340 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:09:04 ID:???
>>337 遊戯○のバクラ君がいる。
TRPGは争うもんじゃないって。
PC、GMともに楽しむもん。
341 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:09:10 ID:???
GM絶対君ってのは、GMは絶対だから従え、て事でしょ?
342 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:10:07 ID:???
>>333 先にドラゴンを呼び出す手段も聞いてやれよ。
入り口に罠仕掛けただけでかかるってなんの嫌味だ
343 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:10:11 ID:???
最悪のケース(GMは全て「GM=絶対」を盾に、ルールを無視してPLの意見を全却下する) のことで頭一杯のGM絶対君への意見は、
君がGMやりんさい。
344 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:13:06 ID:???
>338
つまりは厨返しか。そういう事はここじゃなくて厨房スレでやってくれ。
ここはマスタリング技術について(多少なりとも役に立ちそう事を)話すスレだよ。
345 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:14:11 ID:???
>>341 GM絶対君は
俺の意見が(鳥取で)全く採用されない→GMは全部こうなんだ
→マスタリングスレで「お前ら全員厨GMだ」
→全員厨GMなんだから、マスタリング技術なんて語らずに「GMは絶対だ」と言ってりゃいいんだよw
346 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:15:47 ID:???
>336
うまくやらんと大変だぞ。
このPLはさっき知識判定に成功したからドラゴンのHPを知ってる。
で、今○点のダメージだから、残りHPは××点だ。
とかな。
347 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:16:14 ID:???
厨GMとつきあわなならない時は、自分が代わりにGMするか、どうしてもGMを変われない理由があるのなら、その厨GMとよく話し合いな。
話してもわからんのならそれまでだし、万一直ったならそれで良いことでそ。
348 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:16:42 ID:???
「GMは絶対だ」と宣言するのも、立派なマスタリング技術(の一つ)なんだが。
349 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:17:54 ID:???
そもそもGMに立候補するとPLが来ない俺には、マスタリング技術以前の問題なんだが(w
350 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:18:57 ID:???
>>349 それは君のGMに何か問題あるんじゃあ・・・
351 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:19:47 ID:???
>>344 いやいや、GM絶対君の基準を満たさないと本人が納得しないだろうという事。
その上で厨GMを矯正する技術はマスタリング技術スレの範疇外だといっているだけ。
判断基準があれば判断に困る場合の指針にはなるし、無自覚な場合は自覚できるからそういった点では意味がある。
でもルールブックに載ってる指針では不足か?具体例出さないと似たような所で落ち着きそうだけど。
352 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:20:25 ID:???
>>346 相手がHP知ってる時にする事じゃないだろ。
353 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:22:28 ID:???
>>350 システムが敬遠されてるのかもしれないじゃないか。
やりたいシステムをアピールするのもGMの技術ではある。
(マスタリング技術ではないけど)
354 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:23:03 ID:???
>349
そんな時こそマスタリング技術を磨いて良マスターとなるのだ!
シナリオ製作能力とかが決定的にダメだったら?
諦めろ!
355 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:24:20 ID:???
>346
PCが知らなくても、PLが知ってたらPLにばれるじゃないか。
356 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:24:38 ID:???
GMをある程度やれば厨プレイは自然に抑制されてくような気も少しはするな。
357 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:24:59 ID:???
>355
敵のHPなんて覚えるか?
358 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:25:32 ID:???
>>355 数字ちょっといじってオリジナルモンスターにするくらい誰だってたまにはするだろ。
359 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:26:26 ID:???
360 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:26:59 ID:???
>>357 覚えてる奴はいるよ?
ルールブックのデータより強いんだよ、で済むけど。
361 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:27:44 ID:???
362 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:28:22 ID:???
>358
ドラゴンと同じ外見で、ドラゴンとほぼ同じ能力で、ドラゴンよりHPが今決めたダメージ分高いオリジナルモンスター?
せめて個体差と言ってくれよ。
363 :
361:2005/08/02(火) 16:28:40 ID:???
364 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:29:45 ID:???
>362
そうそう、言いたかったのはそれっす。個体差。
365 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:30:13 ID:???
>>356 それはある。GMとしての視点が身につけば、PLからの視点ではわからなかった部分が見えるからな。
PLの時はPL視点、GMの時はGM視点と完全に切り替えてしまう奴にはあまり役に立たないけど。
366 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:30:46 ID:???
GM技術が未熟で、厨GMになる
↓
PLが集まらず、GMの経験が浅い
↓
以下、ループ
あるいは、オフでそうなった香具師がネットに集まってきて…
367 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:30:52 ID:???
>>361 結局厨PLはGMとしても受け入れてもらえないわけか・・・なんかカワイソス
368 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:32:55 ID:???
>367
うむ。それが結論だ。
369 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:33:26 ID:???
つーか厨プレイヤーのGMのシナリオなんて、マジやりたくない。
370 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:35:42 ID:???
上手いGMがPLになるといきなり厨になる場合も良くあるが、
まあこのスレとは関係ないしなあ
371 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:35:47 ID:???
>>369 例え喪前が厨PLだったとしても、強くイ`(どっか隅っこの人目につかないところで)
372 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:40:27 ID:???
まぁGM絶対君はこのスレじゃなくて困ったちゃんスレで私怨を晴らしなさいってこった
373 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:41:48 ID:???
愚痴スレの方がいいんじゃない?
374 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:51:16 ID:???
始めたばっかのころは厨なマスタリングも厨なプレイングも死ぬほどしたもんよ。
必要なのは経験。
そのためには、痛い目にあってもへこたれないモチベーション。
んで、モチベーションを支える良い目標(面白かったリプレイとか偶然でも面白かった実プレイの思い出とか)
それで、いっぱしの経験者ができあがるか、はたまたマンチキンができあがるかは、
人生の問題だな。世界中の人間が模索してるよ。
375 :
NPCさん:2005/08/02(火) 16:56:18 ID:???
過去の経験を自分の血肉にできるかというのも重要だけどな。
376 :
NPCさん:2005/08/02(火) 17:03:26 ID:???
>375
重要だが、周りがどうこう言ってどうにかしにくい因子ではある。
「過去の経験を血肉に変える」能力について生じる幅広い個人差や、
要求標準を下回る事例についての解決策は世界中の教育者(肉親含む)が
研究し、成功したり失敗したりしている。
多くの場合、ある面において成功し、別の面について失敗した個体ができあがりやすい。
377 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:03:40 ID:???
で、吟遊詩人と呼ばれないためのマスタリング技術は、
「口先だけでもPLの行動がうまくいった事にする」でいいわけか。
378 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:30:00 ID:???
実質一本道のシナリオであっても、PLに行動を制限されている印象を与えないで、自然にもとのラインに誘導することだね。
まあ、分岐は用意しておくにこしたことないと思うけど。
たくさん用意しすぎると、一つ一つの詰めが甘くなるし。バランス感覚が問われるところ。
379 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:32:00 ID:???
>>377 いつのまに「吟遊詩人と呼ばれないため」のマスタリング技術の話になったんだ?
380 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:40:56 ID:???
いつのまに「吟遊詩人と呼ばれないため」を含めないマスタリング技術限定の話になったんだ?
381 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:46:53 ID:???
382 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:48:59 ID:???
数々のマスタリング技術の一つに「金融詩人と呼ばれない為のマスタリング技術」があって、
それは当然このスレの話題の範疇だろ?
以下、何か勘違いしている379のイチャモンドゾー
383 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:49:39 ID:???
金融詩人てなんだよ。
吟遊詩人だよ…orz
384 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:51:09 ID:???
ボ、ボ、ボ、ボクチンノ脳内妄想スレローカルルールでは、
このスレの話題に「吟遊詩人と呼ばれない為のマスタリング技術」は含めちゃいけないんだーい。
ウヒヒヒヒヒヒ
385 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:52:30 ID:???
377氏ね、377氏ね、377氏ね、377氏ね、377氏ね、377氏ね、377氏ね、377氏ね、
386 :
NPCさん:2005/08/02(火) 19:59:42 ID:???
「口先だけでもPLの行動がうまくいった事にする」のは
「PLを楽しませる(≒厨GMと呼ばれない)為のマスタリング技術」の流れで出てきた
>>336とかだろう。
それを唐突に「吟遊詩人と呼ばれない為」限定の結論見たいに書くから聞いただけなんだけどな。
「吟遊詩人と呼ばれない為のマスタリング技術」がスレ違いなんてどこに書いた?
387 :
NPCさん:2005/08/02(火) 20:04:48 ID:???
実演乙!
388 :
NPCさん:2005/08/02(火) 20:06:17 ID:???
>>346 D&D3.5eで遊べば解決だな。
何も難しい事は無い。
389 :
NPCさん:2005/08/02(火) 20:32:47 ID:???
口先だけで演じらきれるならいいが、ちゃんと全力でだませよ?
見え透いた嘘は逆に詩人認定だぞ?
390 :
NPCさん:2005/08/03(水) 00:17:05 ID:???
展開は予めかっちり決まってても
GMの語り口が楽しければそれでよかったりもする。
味気のない言い草で一本道っぽいシナリオ展開されるとすぐに萎えるが
終始楽しげな雰囲気であれば、後から見直して一本道シナリオだったと思っても
セッション中は楽しいし、セッション後にも特に不満はない。
>346
『HDが多すぎていくらでも調整の余地があるから大丈夫じゃね?』
『なの』
392 :
NPCさん:2005/08/03(水) 13:11:46 ID:???
年齢不詳の謎の美女ドラゴンにしておけば、
変装見破らない限りHD推測がかなり苦しくなることじゃろうて
393 :
NPCさん:2005/08/03(水) 21:27:36 ID:???
>>391 だれもがD&Dをやっている訳じゃ無いのさね。
394 :
NPCさん:2005/08/03(水) 21:40:12 ID:???
ドラゴンの元々のHPが正確にわかって、与えたダメージから
実際に受けるダメージまでキッチリわかるゲームもそんなにないだろ。
395 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:00:36 ID:???
>>394 ALSのルルブなんか見ると、HPもダメージ減少も固定だから判るんじゃないですかね。
問題は、ドラゴンのデータをすべて覚えているか?
又は、覚えていなかったとしてルルブを見て確認する事が許されるか否か?
ですかね。
396 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:06:16 ID:???
そもそも、そのドラゴンはルルブ通りのデータなのか?が抜けてる。
397 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:12:49 ID:???
>>395 ゲーム中に、目の前の敵がデータ通りだとわかるには
ゲーム内でそれなりの手段をとらないといけないんだけど。
そもそも「無い」とは言ってないし。
ルルブ通りの敵しか出せない、もしくは改造はできるが改造後のデータが把握できる
ゲームがどれほどあるのかなという話。
ついでに、ゲーム中にルルブで敵データを確認するのは基本的にはマナー違反だ。
398 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:18:46 ID:???
敵のデータをルルブで確認したり、敵のデータを完全に暗記してるようなPL相手に
ルルブ通りのデータの敵を出すGMがどれだけいるのだろうか?
399 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:19:51 ID:???
それなりに
400 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:49:13 ID:???
おれ、SWのキーナンバー20のレーティング憶えてるけど、打撃力20のファイアーボールとかくらうよ。
401 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:50:30 ID:???
>397
つまり、セッション中に出す敵モンスターは、シナリオに書くか暗記するかのどちらかしか許されない鳥取なんですね。
402 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:51:19 ID:???
400と401は何が言いたいのだろう?
403 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:53:39 ID:???
>>401 まさかここまで言わないとわからないとは思わなかった
『PLが』ゲーム中にモンスターのデータを確認するのがマナー違反。
404 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:53:54 ID:???
401普通に意味不明、解説よろ
405 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:56:11 ID:???
>>397 > ついでに、ゲーム中にルルブで敵データを確認するのは基本的にはマナー違反だ。
ちょいと気になる話題やね。
俺なんかは敵のデータを調べるルールの無いシステムなら無条件に、ルールがあるなら判定等成功したプレイヤーに
ルルブを見る事にokを出していたんだが、やっぱり少数はかね?
(もちろん、ゲームの進行を妨げない事が前提では有るが)
406 :
NPCさん:2005/08/03(水) 22:59:50 ID:???
>>405 GMやルールが許可するなら構わないだろう。
見て欲しくないGMも居るだろうから、いきなりプレイヤーがモンスターデータ確認しだすのはどうかと思うが。
407 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:03:07 ID:???
そういうことだな。
特にデータを知るためのルールがあるのに
それを無視してルルブを見たり、覚えてるデータを他PLに教えたるするのはダメな部類かと。
408 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:05:24 ID:???
みやび「PCが怪物知識判定に成功したら、るるぶ見せてますが何か?」
409 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:07:34 ID:???
410 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:07:59 ID:???
データ知られると激しく弱体化する場合もあるだろうしな。
411 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:08:22 ID:???
キーパー「君達の前にハスターが現れたよ」
PL「神話知識の判定に成功してないのに、るるぶにあるハスターなんて名前わかるわけないじゃんか。ちゃんと外見を描写してよ」
キーパー(名状し難きものをどうやって描写するんだ?)
412 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:08:47 ID:???
413 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:09:51 ID:???
414 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:09:58 ID:???
初心者GM「あれ?このモンスターの特殊能力○○って、どう処理するんだっけ?」
ベテランPL「知ってるけど、教えられないな(ニヤニヤ)」
415 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:11:56 ID:???
キーパー「よーし、描写してやるから耳をかっぽじいて聞け」
一時間後、PL達は精神病院に運ばれる。
キーパー「ふ、俺がリアルネクロノミコンを暗記してたとは知らなかっただろ」
416 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:12:59 ID:???
>410
PCは知らないんだから、普通に知らないふりだろ。
ちなみにこっから先は「マスタリング」じゃなくてプレイヤー技術の話だからスレ違い。
417 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:16:12 ID:???
GM「モンスターの××(特殊攻撃)が命中したよ。面倒だから処理は各PLが自分でやってくね」
PL「それわかりません」
GM「るるぶ読め!」
PL「PCは知識の判定に失敗してるので、俺は見れないよ(笑)」
418 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:20:31 ID:???
417の笑いのツボが見えない
419 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:21:59 ID:???
>417の続き
GM 「じゃあ、君たちは何が起きたのか分からないまま、とまどっている間にモンスターに皆殺しにされた」
[GMは皆に殺された。]
420 :
NPCさん:2005/08/03(水) 23:58:10 ID:???
SE:爆笑
421 :
NPCさん:2005/08/04(木) 01:55:35 ID:???
イミフ・・
417と419がDQNということは分かったが。
422 :
NPCさん:2005/08/04(木) 09:36:05 ID:???
>>421 面白い面白くないは置いといて、DQNか?
423 :
NPCさん:2005/08/04(木) 12:06:43 ID:???
>>405 >>敵のデータを調べるルールの無いシステム
例えば?
>>397 > ついでに、ゲーム中にルルブで敵データを確認するのは基本的にはマナー違反だ。
オンセだと、その辺見えないから辛いよな。
424 :
NPCさん:2005/08/04(木) 14:26:17 ID:???
> 敵のデータを調べるルールの無いシステム
ナイトウィザードもT&Tもその手のルールはなかったような。
425 :
NPCさん:2005/08/04(木) 14:28:05 ID:???
ナイトウィザードおよびセブンフォートレスにゃ知名度っつーもんがあるぜ
426 :
NPCさん:2005/08/04(木) 15:12:35 ID:???
敵のデータがルール的に調べられるシステムの方が少ないんじゃないだろうか。そうでもないの?
427 :
NPCさん:2005/08/04(木) 15:28:22 ID:???
はっきりとルールで手続きや結果が定められているのは少数派だと思うが。
428 :
NPCさん:2005/08/04(木) 17:28:50 ID:???
しんもく様ではルールで定められている特技を使用し、
ルールに定められている段階1〜10(10でデータ コンプリート)の結果を得ますが。
他に、メガテン基本システムとか、メガテン誕生・覚醒、メガテンX…
429 :
NPCさん:2005/08/04(木) 17:33:21 ID:???
無いと言われてる訳じゃないから。
430 :
NPCさん:2005/08/04(木) 17:40:00 ID:???
最近のシステムにはほとんどある気がする
431 :
NPCさん:2005/08/04(木) 17:45:26 ID:???
ガンドッグで「判定に成功したから相手の早さと射撃の成功率が分かった」などとは言うまいて。
ジャンルによっては無い方が自然だよ。
432 :
NPCさん:2005/08/04(木) 19:10:47 ID:???
アリアンだと名前、レベル、属性、特殊能力がわかる。と明記されてるな。
HPとか攻撃力、防御力はエネミー識別ではわからん。
433 :
NPCさん:2005/08/04(木) 19:51:36 ID:keC2oB5A
>>423 >
>>405 > >>敵のデータを調べるルールの無いシステム
> 例えば?
DnD3e(3.5eにあらず)には無かったと記憶しています。
探せばどっからか見つかるかもしれませんがコアルールの範囲では。
434 :
ダガー+8月メッセ定例会幹事:2005/08/04(木) 20:58:58 ID:Iovz59WV
どれだけPLの予想を裏切って敵能力の識別をキーにするか、っつう
ギミックは結構悩むね。データ的にも設定的にも。
435 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:20:49 ID:???
「ルルブで敵データ確認」問題でちょっと思い出した話。
TCGの大会のルールで、他人のデッキを偵察したり、自分が戦ったデッキのデータを
他の参加者に教えるの禁止ってのが昔有った。ところがゲームの審判の立場で考えると、
実際にそれやってる人が居てもほぼ止めようが無い(特に後者はどうしようも無い)
で、結局そのルール自体が廃れ、初めから「そういうことをやっても良い」前提で大会が運用
される方向になってった。
まあ微妙に関係有る様な無い様な話だが「規制しようが無い物は規制しない」って考え方は
TRPGにも応用可能な気はする(TRPGのルルブで敵データ確認がそれに該当するかもやや
微妙ラインではあるかもだが)
436 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:23:29 ID:???
GM技術的には、ルルブ見る奴がいるの前提でシナリオ組めばいいだけ、ってことだな。gGM
437 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:26:25 ID:???
つまりルルブ通りのデータじゃなく
適当に改変を入れればいいんだな
438 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:31:39 ID:???
イースTRPGのモンスター知識はある意味画期的だったよなw
439 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:44:04 ID:???
るるぶ通りのデータで何が悪い?
るるぶ通りのモンスターを出すふりをして、実際は別データのモンスターを出してPLを騙す事がそもそもの発端。
るるぶ通りでも「知らないふりの義務化」とか「もともと強いので知っててようやく互角」で対応する。
440 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:44:21 ID:???
441 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:44:53 ID:???
神牙GM「さっきのモンスターデータは間違いです。こちらのデータが本当です」
442 :
NPCさん:2005/08/04(木) 21:53:44 ID:???
443 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:06:27 ID:???
>442
はいはいクマーーーッと
444 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:09:51 ID:???
公正なGMってのが困ったちゃんスレだかに投稿されてたな。
そのGMがシナリオのキーになるモンスターのデータを間違ってて、
セッション中、このモンスターだとシナリオが成立しない事をPLに指摘され、
このセッションは無かった事にしてください、と宣言して終了したってGM。
セッションが面白いかどうかはともかく、ルールに対して厳密かつ公正という点では素晴らしいGMだな。
445 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:13:11 ID:???
それはそれで凄いな。
その場でデータの方を修正するという発想が思い浮かばなかったのが不思議だ。
446 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:18:45 ID:???
>445
それじゃ後出しじゃないか。
というのはネタで、PLの行動を無効化する為にその場で追加設定をするのは後出しのズルだが、
そうでない追加設定はむしろ推奨だ。
447 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:21:11 ID:???
>>439 誰にルールブック通りのデータで出しちゃいけないって言われたんだ?
それにそもそもの発端は「データを修正しているように見せかけて、実はそのまま」じゃなかったっけ?
448 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:25:16 ID:???
逆だ逆「データがルルブのまんまのふりして、実は違う」だよ。
449 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:27:23 ID:???
>>439 >るるぶ通りのモンスターを出すふりをして、実際は別データのモンスターを出してPLを騙す事がそもそもの発端。
どこから出た話だ?
450 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:29:46 ID:???
451 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:29:49 ID:???
騙し上等だよ。
オオトカゲにバジリスク混ぜとくのなんて良くやるだろ。
452 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:30:21 ID:???
>448
たしか、PLが機転をきかせてダメージ与えても、実はルールブックにあるよりもそのダメージ分HPが高くて、結局最初のダメージが実質無意味にするって話だよな。
453 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:35:14 ID:???
機転とやらを却下するよりは認めたと見せかける方がPLをいい気にさせられる、という話だったな。
454 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:46:41 ID:???
そうそう。PLを一切呑まずにだまくらかして、いい気にさせる非常に高等なテクニックの話だ。
455 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:48:09 ID:???
>451
× オオトカゲに
○ オオトカゲの石像や、毒で死んだオオトカゲの死体
バジリスクと一緒にいて無事で済む訳ないじゃん。
456 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:48:19 ID:???
>336 ダメージ与えたように言っておいて、シナリオ上のデータのまま(ルルブ通りかは言及なし)
>346 PCがHP調べるの成功してたら困るぞ
>355 PCじゃなくてもPLがしてたらばれるな
ときて、「目の前の敵のデータがルルブ通りかどうかはPLじゃわからない」
「PCが目の前の敵のHPまでわかるシステムって?」という流れなんでは?
>>439の思ってる発端ってどこよ?
457 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:49:34 ID:???
>456
そうか、今日リアルでつらい事があったんだね。
458 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:52:38 ID:???
PLの機転とやらは、ズルとかインチキだからな。
SWリプレイでも酷いのがあったな。
ダンジョンの外から透視して、ダンジョンのラスボスを一方的に魔法でしとめるってものだった。
ああいうズルは許すべきではないな。
なのに見とめるからSWリプレイはクソとか言われるんだ。
459 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:52:59 ID:???
ナンデヤネン
460 :
NPCさん:2005/08/04(木) 22:58:26 ID:???
まあGMの静止を無視して(戦闘モードでもないのに)一方的に攻撃しかけるPCはダメだろ。
攻撃射程に入った瞬間にカウンター喰らうだけの覚悟があるならいいんだが
俺の経験では、不意打ちするPLは「敵に対して攻撃した」ことにしようとする奴が多かった。
461 :
438:2005/08/04(木) 23:05:50 ID:???
>>440 賢者のスキルのひとつで、
「このスキルをもつ賢者のPLはセッション開始までルールブックのモンスター欄を読んで良い。
但し、セッション中は書き写しも含め読んではならず、記憶を頼りに他のPLに助言する事」
というもの。
セッション中にデータを参照してはならない、と明文化してることろが肝か。
462 :
NPCさん:2005/08/04(木) 23:06:07 ID:???
>455
仲良しなんだよ!
クマノミはイソギンチャクと共生できるんだぜ?
463 :
NPCさん:2005/08/04(木) 23:07:48 ID:???
>>461 と言うことは他の職業(?)は助言すら許されないのかw
464 :
NPCさん:2005/08/04(木) 23:11:09 ID:???
>460
SWには不意打ちがルール化されてるんだが…
465 :
NPCさん:2005/08/04(木) 23:11:41 ID:???
>463
そこで、「知らない振りして理由つけての最適化行動」ですよ。
466 :
NPCさん:2005/08/04(木) 23:25:55 ID:keC2oB5A
>>463 助言するのは賢者の見せ場だから他のPCが見せ場を奪っちゃいかんだろw
467 :
ゑ:2005/08/04(木) 23:41:22 ID:???
SWの知識判定のようなものは、「失敗したならばGMは以下の
『知られざる能力リスト』から規定内でモンスターを強化して良い」
とかハウスかませば良いと思うのだけどね。
これで判定に失敗すれば、プレイヤが知っていようとも問題なくなる。
判定に成功すれば、もとからプレイヤが知っていることも問題ないし。
468 :
NPCさん:2005/08/05(金) 09:24:22 ID:???
>465 みたいな事を言われるといつも思い出す。
「お前、吸血鬼と人間の見分け方しってる?」
「吸血鬼は心臓に杭を刺すと詩ぬぜ」
「じゃあ心臓に杭を打って死んだら吸血鬼だな!」
何かの漫画が元ネタらしぃ。
469 :
NPCさん:2005/08/05(金) 12:36:22 ID:???
SWでプロブ(鉄を腐敗させる能力を持ったモンス)のセージ判定に失敗したくせに、直接攻撃せずに魔法で倒した奴を思い出した。
470 :
NPCさん:2005/08/05(金) 12:41:49 ID:???
そこで魔法を反射したら切れられた。
シナリオにしっかり「ブロブイミテーター」なるオリジナルモンスターをデータつきで書いておいたのを見せたが、ムギャオーしやがった。
だったらセージぐらい一人は取れよ。
471 :
NPCさん:2005/08/05(金) 14:33:49 ID:???
>>336 確かに、もしPL側が機転を利かせた行動を取って、上手くドラゴンを不意打ちしたのなら、
そのダメージを無効化するようなGM最低は、不公正だと思う
472 :
NPCさん:2005/08/05(金) 14:44:34 ID:???
473 :
NPCさん:2005/08/05(金) 14:58:56 ID:???
漫画と言うか、魔女裁判系の昔からあるネタだな
縛って水に放り込んで溺死したら無罪、浮かんだら魔女として火炙りで死刑。
474 :
NPCさん:2005/08/05(金) 18:41:15 ID:???
今風にやるなら
「(ヘリからM60で民間人を撃ちながら)いいぞベイベー!逃げる奴はベトコンだ!
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!ホント戦争は地獄だぜー!!(AA略)」
って感じかな。
475 :
NPCさん:2005/08/05(金) 22:06:39 ID:???
>444みたいなのは極端だけど、「シナリオの都合」とやらでルールや世界内の法則を無理に曲げたりはしないほうが公平だと思う。
と、書くと「明らかに故意にルール・法則を曲げている」のと「たまたまルール・法則の解釈がPLと違うのでPLの思ったのと違うようになる」を
わざと混同する>133みたいな香具師が出て来るんだよな。
476 :
NPCさん:2005/08/05(金) 22:22:29 ID:???
そのほうが話が面白くなるから、仕方あるまい
誰かはちゃんと理解して聞けてるんだから、それで十分
477 :
NPCさん:2005/08/05(金) 22:43:20 ID:???
「シナリオの都合」とやらでルールや世界内の法則を無理に曲げる時の合言葉
「演出です」
478 :
NPCさん:2005/08/05(金) 22:49:07 ID:???
>>444のは出すモンスターを変えればルールや世界内の法則を曲げる必要はなかった気がする。
シナリオ放棄するぐらいなら、今までの情報なかった事にして修正して続けた方がいいと思うが。
479 :
NPCさん:2005/08/06(土) 01:26:49 ID:???
極端な例としてだされてるんだから、基本は皆そう思ったんじゃないかしら二行目
480 :
NPCさん:2005/08/06(土) 11:00:49 ID:???
「PCの行動(PLのアイディア)に対して」
「それを自動的に無効化するために」
「ルール・法則・もともとの設定を捻じ曲げ」
るのは良くないが、そうでないルール・法則・設定の変更はアリだと思う。
481 :
NPCさん:2005/08/06(土) 12:20:20 ID:???
シナリオの都合の為に「ルール・法則・もともとの設定を捻じ曲げ」て
最後の最後まで教えないのは駄目だと思う。
通常知っているような事だったら行動に影響するし。
482 :
NPCさん:2005/08/06(土) 12:37:29 ID:???
>481
「設定」なら、PL(PC)が最後までまったく気付かないならアリかもしれんな。
PCの眠りの魔法に対して、急遽眠り対策の魔法の品を持ってることにして、その敵を倒した後にその魔法の品をPCに渡すとか。
お初です
流れからズレたレスな気がしないでもないけれど…
ちょと前らへんのグダグダ具合に対して
『厨』ってゆうのはもとから定義外、想定外なものとして除いておいて
例外補足として考えたらどうでしょう?『まとも』な人と『厨』な人を一緒くたにして論じるからズレるんだと
このスレの意見をまとめようとして失敗した私は思った次第です
以下これを含めて長レス4連投です、ゴメヌ
私が考えるPCタイプ
『余裕』
ロールプレイ重視
やって良いこと悪いことを考え、GM、他PCと擦り合ってくれる
GMのミスもフォローしてくれる
『ガチ』
ゲーム的強さ重視
ルール的に可能なこと突き詰めて、自PCまたはパーティーに有利な状況を作る
GMのミスには厳しくツッコむ
『初心者』
上記どちらになるにせよルール理解や経験が不足している為
結果として失敗したり、トラブルを起こしやすい
『厨』
自分の勝手を貫いたり、何がしたいかわからないタイプ
もとからルールを理解する気がなかったり、守ろうとしない場合さえあり
対応するのではなく、対策する類の相手
とりあえず私的対応法は
『余裕』の人には極普通のマスタリング(マンネリじゃない、吟遊詩人じゃないetc...
『ガチ』の人にはこちらも『ガチ』で
『初心者』の人にはある程度の手加減、プレイしているゲームで出来ることの具体的な紹介(基本的な戦術、よく使う特殊な判定etc...
あとは上記PCの複合パターン(ex.『ガチ』なPLの足を『初心者』が引っ張る
や、それでも起こりうるトラブル(ex.PLは敵の逃亡を阻止しようと知恵を絞っているが、GMは後の方でもっと盛り上がってから戦わせたい
を想定して対応法を考える、とすればどうでしょう
それとPCを楽しませようと思っている『まとめ』なGMなら理不尽な要求をPLにする場面はないハズで
良識あるPLならばおおよそ初心者でさえ従ってくれるでしょうから
もう一つの議題(でも表裏一体)はそういう『まとも』なGMとして規範みたいなを考えることだと思います
では、失礼しました
487 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:01:47 ID:???
厨な人相手の場合のことを言い出してもどうにもならんのに、厨な人相手のことしか話題にならないのでグダグダするのですよ。
そしてそこから永久に脱出できない。マスタリング技術の話になったためしがない・・
488 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:08:01 ID:???
優良PL以外を厨(と初心者)に一纏めにしているだけにみえるのは気のせいか?
優良PLだけなら対策に悩む必要はないんだよ。好みの方向性をみて対処すればいい。
あとはそれを見抜いたり、対処したりする具体例の話だ。
「対応するのではなく、対策する類の相手」が一人いるだけで十分障害になるんだから対策しようとしてるんだろ?
学校の授業計画立てるのに、普通に付いてこられる生徒の事だけ考えても仕方ないだろうが。
489 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:08:17 ID:???
良いGMには、マスタリング技術なんて不用だ。なぜならばそれを会得済みだから。
厨なGMこそ、マスタリング技術が必要なのだ。なぜならば自力でそれを会得できないから。
490 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:20:04 ID:???
491 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:22:07 ID:???
>>488-9 切り捨てるべき厨PL/GMと、掬い取るべき厨PL/GMの基準を作ろうというのかな?
どの辺に基準を求める?
492 :
NPCさん:2005/08/06(土) 13:41:16 ID:???
>>488 何より「自分はまともでコイツはおかしいから」みたいな
困ったちゃん反応に陥る臭いがプンプンしているところに問題を感じるw
>>488-9 えーと、私はここの主旨を「一般的なGMがより良い運営を行う為の技術を考えること」と、取らえて来たんですが
「厨GM扱いされている人間が汚名返上する方法を考えること」や、「厨PLへの対策を講じること」がメインと考えたらいいんでそうか?
>>491 一応はPLを楽しませようとしてるGM、でどうでしょう?
例えば吟遊詩人系でもそれでPLが楽しんでくれている、と考えてやってる人
これなら一回話し合えば解決できそうなんですが
494 :
NPCさん:2005/08/06(土) 14:14:55 ID:uT7rjL12
>>493 > えーと、私はここの主旨を「一般的なGMがより良い運営を行う為の技術を考えること」と、取らえて来たんですが
> 「厨GM扱いされている人間が汚名返上する方法を考えること」や、「厨PLへの対策を講じること」がメインと考えたらいいんでそうか?
どっちがメインとか無くてどっちも話すに足りる話題だろ。
495 :
488:2005/08/06(土) 14:16:14 ID:???
GMのミスに対する反応はこの区分では関係無いだろう、逆の場合もあるんだし。
項目毎に別なのか?プレイスタイルは「余裕」でミスに対しては「ガチ」とか。
ロールプレイ重視が「余裕」というのも良くわからないけど。
>>491 いや別に?肝心な所を切り捨てたら意味が無いだろうというだけで基準を作る気はないよ。
それはむしろ
>>484だろう。分けて考えるのはいいが
>>484の分け方は乱暴じゃないかな、と思った。
(レスアンカーは
>>488-489としてくれた方がありがたい。カーソル合わせなければいいだけではあるけど。)
496 :
NPCさん:2005/08/06(土) 14:19:45 ID:???
これさえ使えば厨GMにならない。
そんな技術が欲しいです。
497 :
NPCさん:2005/08/06(土) 14:23:27 ID:???
>>493 「厨GMと呼ばれない為に気をつける、直すべき所を直す」「厨PLへの対策」はマスタリング技術じゃないと?
「一般的なGM」以外はマスタリング技術スレなんか見るべきではないと?
厨PLは対策せずに切捨て、より良い運営を行う為の技術を考えることだけに専念してればいいというんだね?
もめずに切り捨てるのもマスタリング技術だと思うけど、もめてもいいから放り出せとでも言うのか?
498 :
NPCさん:2005/08/06(土) 14:36:20 ID:???
>>496 技術と言うか、心構え。自分がどのPLであっても腹が立たないかどうか考えるだけでも大分違う。
PLの行動に急に対処するのが苦手なら準備をしっかり、だが準備をしたシナリオにこだわり過ぎない事。
PCの行動する「ゆとり」を用意する事(何をしてもバッドエンド、取りたい行動が取れない、PC居なくてもいい、はストレス溜まる)。
「これを受け入れるとシナリオが崩壊する」という時には、自然な理由が思いつかず、屁理屈でねじ伏せるぐらいならいっそのことぶっちゃける。
499 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:17:56 ID:???
【厨GMと呼ばれない為に】
基本思想:主人公はPC
「PCの行動(判定・選択)」で、「事態が進展(解決)する」のが基本。
●PCに、判定と選択をさせる。
・成功しない判定を多用しない。
・結果(らしきもの)の分からない選択を多用しない。
●PCの、判定か選択で事態が進展(解決)する。
・結果が影響を与えない判定を多用しない。
・結果の変わらない選択を多用しない。
厨対策に話題が寄ってるというか
>>488-489あたりで
>>493の前者は求めていない様な印象を受けたのでメイン云々聞いたのですが
それは、他は切り捨てというわけでなく重点をどこに置くか、というつもりで言いました
勘に触ったのならごめん>
>>497 実際の困ったGM、PLの割合というのはどうなんでしょう?
鳥取だと1人ぐらいしかいないんであくまで例外、少数派だと思っていたのですが
>>495 区分けは私観です
一例くらいのつもりで取って欲しいです
>>496 相手PLの傾向を掴んでいて楽しませるつもりがあるなら厨になることは無いと思います
私の場合ながら初見の相手がいる時は、序盤ゲーム難易度は低めにして様子見することにしてます
ああー、また長いー…
501 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:24:05 ID:???
>>496 ・TRPGは、GMの作った叙事詩や冒険談を語る場ではない事を理解する事。
シナリオからズレて軌道修正が不可能のなら、そのまま、それにあわせた
エンドを即興で作れる事。
「シナリオ」は、用意しておく物だが、出来上がる「ストーリー」は
用意しておく物ではない。
・ルールは守るべき物だけど、ルールに縛られない事。
ルール的に一見OKに見えても、本質を捉え、駄目な事は却下する事。
しかし、初めからルール無用の馬鹿には、それ相応の「結果」を与える事。
GMは、ゲームによって「レフリー」と呼ばれる。何故か考える。
502 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:28:48 ID:???
>501へ追加
ルール的に一見NGに見えても、本質を捉え、出来る事は許可する事。
しかし、初めからルール無用の馬鹿には、それ相応の「結果」を与える事。
GMは、ゲームによって「レフリー」と呼ばれる。何故か考える。
503 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:30:31 ID:???
>501
ときどき、本質=GMのストーリー、とする香具師がよくいたりする。
まあ厨房限定のはずなんだが。
504 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:33:12 ID:???
>499
追加、
・PCの自主的な行動の却下は多様しない。
505 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:37:39 ID:???
>>500 一人居るだけで場が乱れるような奴でも、少数派なら例外扱いにして対策考えなくていいのか?
相手の傾向を掴むのも、「楽しませるつもり」が空回りしないようにするのもGM技術だよ。
吟遊詩人GMが全員楽しませるつもりがないと思ったら大間違いだ(この場合は相手の傾向が掴めていないが)。
どうもある一定レベル以下のGM・PLを切り捨てようとしてるな。
506 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:51:06 ID:???
>>501 どうすれば即興でエンドを作れるのかが問題だと思うのだが。
アドリブ能力の高くないGMは、予め用意したいくつかの結末のどれかに落とし込むしか、セッションをまとめる術をもたないのでは?
507 :
NPCさん:2005/08/06(土) 15:56:52 ID:???
分岐を想定して対策立てておけばいいと思うんだけどなぁ。
予想される範囲のPL、PCの可能行動全てに対処しておけば
おおむね問題は出ない。
508 :
NPCさん:2005/08/06(土) 16:05:34 ID:???
>即興エンドの元
なんでもいいからボスを倒す。
倒せなかったら負けor次セッションでリターンマッチ。
この程度でもじゅうぶんじゃね?
509 :
NPCさん:2005/08/06(土) 16:07:15 ID:???
>>496 俺的ルールでいいなら書いてみるぜ兄弟。
●基本
PCの行動のリアクションに対して、まずワンクッション入れる。
PCとPLの総意がどこにあるのかをちゃんと把握、確認する。
ルールや世界観、公式設定と矛盾しようがするまいが、PLの総意を優先する。
そのうえで、用意したシナリオと検討し結果を出す。できるだけPLの意思を優先する方向で検討する。
●個人プレー(房PL・PCへの対処)
特定PLのスタンドプレーがあれば、GMから制裁や制限を加えたり切り捨てたりする前に、
ほかのPLとPCと話し合いをさせる(シーンを設けるなりなんなりして)
そのPCがどう思っているかでなく、PLがどう思っているか、どうしたいかを聞く。
何も考えてないなら、セッションへの参加意思はないものと判断し、お帰り願う(PCはNPC化)。
「こいつ、こういう奴だから」などといって、PCに責任転換するのであれば、なぜPLの手に余るPCを作成したのか尋ねる。
「わからない」「作ってみたかった」「手に余るとは思わなかった」などの回答なら、
その場で新規キャラを作るなり、性格設定を変更させる。(今までの行動と矛盾するのは目をつぶる。
作り直しや変更を拒否し、ほかのPLに迷惑と感じ、セッションの運営に支障を持つと判断したなら、NPC化してPLにはお帰り願う。
>>505 考えないわけでなくー…うーん…
主流というか、メインとサブをつけた方がいいんじゃないか
一般と厨で一線、良識とかそういうのがあってどこか噛み合わないのに
分けて話さないからグダグダとするんじゃないか
という意見なんです
区別なんてしなくてもいいならいいんですが…
吟遊に関しては確かに
というか自分でそんな事言ってましたね
とすると
>厨にはならない
から
>更正不能な厨には〜
とすればいいかな
しかしそれではアドバイスにならない罠
>>507 手が掛かる、が
それは確かに厨どころか良GMの予感
511 :
NPCさん:2005/08/06(土) 16:19:44 ID:???
>一般と厨で一線、良識とかそういうのがあってどこか噛み合わないのに
>分けて話さないからグダグダとするんじゃないか
区別なんて存在しないからだろう、もともと。
ある者にとっては厨であっても、ある者にとっては良PLな場合もある。
受けて側の判断にすぎないからだろう ”一般的には”
あまりにもアレな場合は共通して問答無用だろうから、話す必要も無し。
なるほど確かに
神経質だとか慣れだとかありますね
513 :
NPCさん:2005/08/06(土) 16:52:03 ID:???
>>511 区別があるかないかっつーより、カキコする奴が厨だからグダグダするだけと思う。
514 :
NPCさん:2005/08/06(土) 17:07:21 ID:???
>>510 (どこで線引きするのか知らないが)分けて話すのは構わない。
だが、メイン・サブを決める必要はないんじゃないか。
そのときメインで話している話題が「メイン」だ
サブの方に話を持っていきたかったらそういう話題を振れ
賛同者が多ければそちらがメインになるだろう。
515 :
NPCさん:2005/08/06(土) 18:13:28 ID:???
>>506 >アドリブ能力の高くないGMは、予め用意したいくつかの結末のどれかに落とし込むしか、
>セッションをまとめる術をもたないのでは?
結局そうなるんじゃないか?
アドリブができないのは能力・技術の不足なんだから。
ただ、それほどハードルの高い要求でもないと思うけどなあ>アドリブでまとめ
初めから終わりまで道を全部考えて、何が何でもその道に沿わせようとするのではなく
シナリオ上外せないポイント(重要NPCの設定、シチュエーションなど)を決めておいて
ポイントをどう結ぶか、どういう話の筋になるかはセッションでの状況次第としておけば
やりやすくなるだろう。
516 :
NPCさん:2005/08/06(土) 19:09:35 ID:???
まとめ切れなくてもGMは非難されるし、自分の予定した選択肢に誘導しすぎてもGMは非難されるんだワナ
517 :
NPCさん:2005/08/06(土) 20:41:15 ID:???
過剰に綺麗にまとめる事を要求するPLと、過剰に自由を求めるPLが
実は違う奴だってのがギミックかな
518 :
NPCさん:2005/08/06(土) 22:35:05 ID:???
>>517 実際に、卓に綺麗なまとめを美しいと感じるPLと自由マンセーなPLが混在すると
マスタリングが大変だ
どっちのスタイルでも一方には不満が残るからな
519 :
NPCさん:2005/08/06(土) 22:37:15 ID:???
自由にさせておいて綺麗にまとめる、これだ!
520 :
NPCさん:2005/08/06(土) 22:57:09 ID:???
そんな神業っぽいことが可能なのかw
嗜好の違うメンバーが同席するという状況は珍しくないと思うが
そんな時具体的にはどうするよ。
521 :
NPCさん:2005/08/06(土) 22:59:03 ID:???
少数派に「困ったちゃん」「空気読めない奴」とかレッテルを張って蹴って追い出す。
>>514 そうですね
嗜好が違っても折衷案を取ったり、その回は一方に譲歩してもらったりで普通はなんとかなりますね
具体案か…
>>507みたいにしておけば完全な想定外以外には対処できますが
523 :
NPCさん:2005/08/06(土) 23:10:22 ID:???
そりゃ全て想定の範囲内なら対処もできるだろうさ。
524 :
NPCさん:2005/08/06(土) 23:44:49 ID:???
PCの行動に対して分岐の可能性があるなら、それを想定して対応策を準備するのはデフォっぽくないかい兄弟
その分岐の可能性を事前につぶしてマスタリングしやすくするのが、ハンドアウトによるPCの行動制限であり、行動目的っしょ。
つーか、ヤカニシの兄弟が何を議題にしたいのかよくわからなくなってきた。
525 :
NPCさん:2005/08/06(土) 23:56:43 ID:???
>分岐の可能性を事前につぶして
やるんなら、PLが納得のいくようにな。
>>524 いえ自由を求めるPL用に分岐の可能性をできるだけ確保する意図なので
私はマスタリング技術を色々出したり貰ったりしたかったんですが
グダグダになってるの見て方向誘導できないかと思って発言してました
でもそれも不毛っぽいので素直に挙がった話題を考えることにします
527 :
NPCさん:2005/08/07(日) 00:09:47 ID:???
可能性をつぶすという表現をするから、GMの我侭っぽく聞こえるのだ
ここは一つ「誘う」とか。
まあハンドアウトも強引に渡すのではなく
PLに納得した上で受け取ってもらうものだし。
その上でハンドアウトを無視するならそれは誰が見てもダメプレイなので
注意とか少々荒っぽい誘導をしても問題はあるまい。
528 :
NPCさん:2005/08/07(日) 02:25:41 ID:???
>>526 ああ、なんか変に誘導かけようとしてるなと思ったら
「うちは厨プレーヤーは少数派で、まともなGMと良識のあるPLが揃ってるので
『一般的なGMがより良い運営を行う為の技術』をメインに話しましょう」と言いたかったのか。
少なくとも君の誘導と説明が上手くないのは良くわかった。
関東スレ(コンベンション情報スレ(関東版) 3rdシーズン )より出張してきました。
今後ともよろしくお願いいたします皆様。
以下の文章は
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119798775/579 の続きのようなものになります。
ついでに書いておくと、GMをやる上で判断しなきゃいけない点があって、
ソードワールドRPGのように、ジョブを1つ取ればプラス修正が大きいシステムと、
アリアンロッドのようにスキル単位でレベルを上げていくシステムがある。
ソードワールドRPGでは、PC初期レベルでも(やれる行動が多いので)ある程度以上のバリエーション・特性は取れるけど、
アリアンロッドで初期レベルだと、(もともと戦闘スキルが多いのもあるけど)スキルがあまり取れずにバリエーション・特性が取れない。
メインクラスだったらいいけど、サブクラスを「やりたい事」が出来ないのがやはり大きい。
自分がやりたがるバードのラウドボイス(orマーチ)・ガルドル・シルバリィソングのコンボ(のようなもの)は「人工生命」を取らない限り、初期レベルでは出来ない。つまりバックアッパーとして「役に立てない」。
だから、自分はソードワールドRPGのマスターをやる時は概ね低レベルでやってるし、
アリアンロッドのGMをやる時は概ね5Lvくらいになるよう調整している。HP・MPを増やせる、というのもあるしね。
これこそ我田引水になるかもしれないけど、そういう味付けのようなものを模索しながらやり続けることで、GMとしてのスキルが身に付いていっていると思う。
シナリオが不首尾に終わって自己嫌悪しても、「悪く無かったですよ」っていう評価もいただいてるし(これが結構ありがたい)
530 :
NPCさん:2005/08/07(日) 02:43:57 ID:???
>>526 自由度を上げたければ可能性のある分岐について事前に対策する。
&アドリブ能力を上げる。
どちらも必須事項。
GMには能力の限界があるので、ある程度制限を入れることも必要。
制限の全くない自由などありえないからこそ、
どこが制限になるかをGMは正確に把握すべきだ。
で、制限を課す場合は出来れば
PL側からどういう制限を選ぶか、という自由があると良い
そんなもんか
531 :
ゑ:2005/08/07(日) 10:21:38 ID:???
>484
余裕がロールプレイヤだというのが納得がいかない俺が来ましたよ。
最初に割当てるリソースがどこにどれだけかってだけなんだと思うぞ。
1.円滑なセッションに必要なコミュニケーションの充実
2.ゲーム的見通しの良さと公正さの確保
3.ロールプレイおよび描写における密度の向上
リソースが十分に余ってれば、余裕かつガチなんて水準は実在するはず。
どっちかを重視どころか、どっちもお腹一杯になることを目指そうぜ。
と、まぁ確実に論を見えやすくするための暴論に細かいツッコミを入れて
みるわけだ。とりあえず本論が進むことを大いに期待するぞ。
532 :
NPCさん:2005/08/07(日) 10:33:39 ID:???
自由なシナリオを書くために漏れがしているのは、
・まずPCが干渉しなかった際の事件の流れを考える。
・なぜそう展開するのか、各NPCはどういう考えで行動しているのかなど、展開を考える材料をしっかり煮詰める。
・上の2つをふまえた上で予想しうるPCの行動に対する展開を準備しておく。
という手順でシナリオを書く事だな。
展開を考える材料をしっかり煮詰めておくことで、PCが予想外の行動をとった時にもアドリブで展開を考える材料になるし、しっかりと根拠があるため矛盾が発生しにくい。
まあ簡単にいえばアドリブや展開を考えるための発想材料を用意しておくって感じだな。
もちろんアドリブをせずに想定内で収まるのが理想なんだが、行動制限をなくすとではなかなかそうもいかんのが現実だからな。
533 :
NPCさん:2005/08/07(日) 13:03:27 ID:???
なんか珍しくまともっぽい流れになってるなw
というわけで漏れもやってることをひとつ。
・PC作ってからシナリオ考える
・面子の性格が分かるまでは低レベルPCでスタート
・必要に応じてある程度のぶっちゃけはしてしまう(「ぶっちゃけ、もうこれ以上の情報はどこ行っても手に入らないっす」)
・PLと気心知れるまではスタンダードなシナリオしか作らない。意表をつく展開とかしない。
長く遊んでる鳥取だと大体何やってもそれなりに何とかなるもんかなと。
知らない面子と最初に遊ぶときは、GM側も突飛なことしないで、
心がけてスタンダードっぽさをかもし出せば、それなりに常識あるPLなら意向を汲んでくれるはずっす。
最初から壊れたプレイをするようなPLとはそれきりさようならということで。
534 :
NPCさん:2005/08/07(日) 17:24:14 ID:???
つ[箱庭]
たしか、場所や登場人物等の設定だけ決めておいて、あとはPCの行動でどうとでもなるとかいうものらしい。
535 :
532:2005/08/07(日) 20:19:40 ID:???
漏れのやってるのはどちらかといえば箱庭だな。
箱庭をうまく回すためのコツは、何かが起こった時にそれがどう展開するかを考えるための材料を
可能な限り用意しておく事だとても理解しておいてくれ。
何かが起こった時にそれがどう展開するかを考えておくのではないのがポイント。
これだと予想外の展開に対処出来なくなるので、機械的に処理出来ずアドリブの比重が大きくなりすぎる。
ところで漏れはシーン描写や状況説明をを印象的うまく伝えるコツを聞きたいかな。
漏れが心がけているのは、視覚、聴覚、嗅覚など五感に働きかける描写をする事と、それによって
場の空気感というか雰囲気を伝える事。他に何かいい方法があったら教えてたもれ。
536 :
NPCさん:2005/08/07(日) 20:23:23 ID:???
判定とかしなくても見えるもの、聞こえること、におうもの、等は確実に伝える。
伝え忘れると事故る可能性あり。
537 :
NPCさん:2005/08/07(日) 20:28:38 ID:???
人にはそれぞれ優位な感覚があり
視覚優位、聴覚優位、体感覚優位と分類されている。
例えば視覚優位の人は視覚的イメージを見る力が高く
「××のように見える」などという表現を無意識のうちに好んで使う。
よって視覚優位の人と会話する時は、視覚的イメージを喚起する言い回しをすると
コミュニケーションが円滑に行える
…とこんなことまで突っ込んで考えるGMもそういないだろうが
とりあえず五感に働きかける描写をするってのはいいと思うよ。
あとは、特に強調したいことはそれだけで一文をなすように短くはっきりと伝える
ダラダラと文を続けない。長すぎる文は要点を見失う。
538 :
NPCさん:2005/08/07(日) 20:40:40 ID:???
1回発言するときに伝える情報は3つまでの原則。
それ以上多いとPLが聞かない・聞けない・忘れる。
描写はポイントを3文で済ます。
質問されてもポイントを3文で返す。
539 :
NPCさん:2005/08/07(日) 21:14:44 ID:???
流れを無視してすまんが、ちょっと質問です。
身近にプレイヤーがいなくなったのでコンベンションに行こうと思うんですが、
コンベンションでGMするときに心がけてる事って何かありますか?
540 :
NPCさん:2005/08/07(日) 21:20:20 ID:???
漏れは、まずはPL参加でコンベの空気を読むことにしている
541 :
NPCさん:2005/08/07(日) 22:24:55 ID:???
下手すると、DQN独裁者とその取巻き、なーんて可能性もあるからね。
542 :
NPCさん:2005/08/07(日) 23:05:21 ID:???
なるほど。コンベンションっても、無関係の大勢が集まってる
とも限らないんだな。雰囲気読まんといかんな。
540氏に541氏、ありがとう。
>>539氏
あくまで俺の場合ですが。
俺の場合は、メジャーなシステムを使った簡単なモンスター退治というか山賊退治をやります。これだとPLのレベルが判断しやすいのが利点かと。今だとアリアンロッドが該当しますか。
何も考えずに突撃して殲滅戦に走る、夜討ち朝駆け、情報収集、依頼のウラ取り、
あるいは協調性を重視する、自分の意見をゴリ押ししようとする、スタンドプレイに走る、
キャラメイク・ジョブやスキルの選択で時間をかける、かけない等。
そういった行動でPLの思考や性格がわかりますからね。それに応じて、次回以降はシナリオを組み立てれば良いかと思います。
あと、山賊退治なシナリオで都合がいい点が一つあって、宝物を溜め込んだ洞窟・宝物を護衛するモンスター、あるいは先陣・残党の襲撃とかを突っ込んで時間調整が出来るのも大きいです。
あくまで初見のコンベ/サークルに限りますけどね。
ありきたりなお話だし、別に山賊を退治されたからってGMの負担や心労が無いのもあります。
「どうぞ退治したって下さい」って具合で、お気楽極楽にシナリオを進められますから。
(ちなみにしっかりしたサークルだと、サークルの優良PLを突っ込む場合もあるようです。常連になって欲しいのもあるからでしょうか?)
544 :
NPCさん:2005/08/07(日) 23:49:36 ID:???
>>543氏感謝。
なるほど。メジャーなルールでやるのは考えてましたが、
アリアンロッドというのは知らなかったので軽くショックを覚えました。
長い事オリジナルのルールでやってたからなー。orz
値段も安いみたいだし、明日にも黄潜でルール買ってみます。
初見でシンプルなシナリオはもっともですね。
長い事仲間同士でやってたのでその辺頭に置いてやることにします。
>>544氏
念のために書いておこう。
俺はつい最近アンチFEARになったので「買ってみます」と言われたらちょっと凹むorz
いや、それは冗談なんですが(^^;
ただ、アリアンロッドでGMやる際に「ゲームシステム信者」が集まると貴方が凹まされる可能性がありますので、
「基本ルールブックを使います」とちゃんと宣言しておいて下さいね。
上級ルールブック・サプリメントを適用しちゃうと戦闘バランスが傾いてしまいますから。
546 :
ゑ:2005/08/08(月) 01:26:12 ID:???
>545
「基本ルールブックを使用します。FAQは適用しません/部分適用します/最新版全適用します」
というところまで入れておいてやろう
547 :
NPCさん:2005/08/08(月) 01:32:45 ID:???
>>545 >俺はつい最近アンチFEARになったので「買ってみます」と言われたらちょっと凹むorz
どうやら冗談のようですが、一応突っ込んでおきますね。
m9(^Д^)プギャー
548 :
NPCさん:2005/08/08(月) 06:14:42 ID:???
>>534 箱庭とはいっても、
・どういった事件が起こるのか
・その真相はなんなのか
は定めておく必要あるよ〜。
ただ「どう解けばいいか」を用意しておかないだけであって。
さらに箱庭の場合、複数の事件が同時発生してたりして、
初めに「どの謎を追うか」が選択肢に含まれる場合あるやね
549 :
NPCさん:2005/08/08(月) 07:06:45 ID:???
箱庭っていうのか。
自分のGMのスタイルがソレだが今まで知らずにやってたな。
解決法はいくつか自分でも考えておくが、
プレイヤーがモットいい方法見つけてくれるけどね。
550 :
NPCさん:2005/08/08(月) 10:27:02 ID:???
まぁ、困ったちゃんだって自分が困ったちゃんだと思ってないだろうしなー
551 :
NPCさん:2005/08/08(月) 21:10:59 ID:???
>>545氏にゑ氏、アドバイス感謝です。ルールブック買ってきました。
しかしかわいらしい絵だなー。これから読みふけりたいと思います。
流れぶっちぎってばっかりもなんなので、拙いですが僕のGM技術(?)でも。
・常に笑顔
・プレイヤーを誉める。
・状況説明の時には頭の中で一度文章を読んでから口に出す。
・即興でNPCや地名を作らなきゃならない時のための人名、地名リストを用意しておく。
・プレイヤーのミスでキャラ的に不相応な失敗が起きた時は、やり直す機会を与える。
こんなとこでしょうか。
552 :
NPCさん:2005/08/08(月) 22:12:04 ID:???
>・プレイヤーのミスでキャラ的に不相応な失敗が起きた時
がよくわからん。
一瞬、こいつは剣の達人だからとどめの一撃の瞬間にファンブルでこけるなんてありえない と叫ぶ人が浮かんでしまったので
だれか説明してプリーズ
553 :
NPCさん:2005/08/08(月) 22:17:15 ID:???
>・プレイヤーのミスでキャラ的に不相応な失敗が起きた時
説明が足りなかった、スマソ。
そこそこレベルの高い魔法使いが魔法の範囲間違えて敵ごと味方を殺した時とか。
554 :
NPCさん:2005/08/08(月) 22:18:40 ID:???
ダイス目はプレーヤーのミスじゃないだろう。良くわからないけど、
戦闘のプロが戦場でありえない行動を取るとするとかそんなのじゃないか?
555 :
NPCさん:2005/08/08(月) 22:19:20 ID:???
リロードするんだった…
>>553 それが自分からやり直させろー!ってのなら(ry
だけどGMから声かけて認めるならありですね。初心者さんなんかには優しくていいかも。
でもきっと「絶対に認めない」って人はいるから注意。あと慣れちゃって当たり前と考える様になると大変なので「特別に」って言っとくの忘れちゃいけないと思われます。
557 :
NPCさん:2005/08/08(月) 22:42:18 ID:???
>>554 この場合のミスというのは剣の達人という設定のことなので問題ありません
【苦しい】
投稿した後に自分でも思ったさ! でも一瞬思ったんだから良いんだよ!
>>553 説明サンクス。俺も今度やってみようかな。
人名とか地名リストって、用意周到なのな。適当に名前つけちゃってあとで後悔したりするもんな…
558 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:09:14 ID:???
>>543 もっともな意見だが一箇所だけ気になった点。
>それに応じて、次回以降はシナリオを組み立てれば良いかと思います。
次回以降って何?
内輪のサークルとかじゃなく「コンベンション」の話だと思ったが。
559 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:22:24 ID:???
>>558 横レスだが、コンベでも来る人決まってるばあいとか結構あると思うんだわ。
こう言い換えれば、大丈夫?
ゴブリン戦をシナリオ前半に軽く入れ、休憩。
その間に後半を微調整とすればいいかと。
561 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:26:45 ID:???
>>559 確かにコンベでも来る人が限られてる事はあるが、その人が卓に来るとは限らないだろ?
>あくまで初見のコンベ/サークルに限りますけどね。
と本人も書いてるし。
562 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:29:32 ID:???
次回はわかりにくいなぁ
563 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:34:11 ID:???
>>560 それは組んだシナリオの前半に様子見の軽いイベントを挟むという話で
>>543の「メジャーなシステムで簡単な退治物をやる」話からずれてるのでは。
何の為に言い換えたのかで変わってくるけど、何が大丈夫なの?
564 :
NPCさん:2005/08/08(月) 23:45:22 ID:???
いや、そもそも話の内容としてはメジャーなシステムじゃなくて良いだろ。
改行で話をわけてるんだと思うが。
でもって、次回以降ってなに?>こう言えば伝わるか じゃないのか。
565 :
558:2005/08/08(月) 23:56:50 ID:FZJO9/aM
よく見たら、
>>540-542の流れを受けての文章だったのね。それなら
論旨としては分からなくも無い。と言うかぼけてたゴメン。
ただまあやっぱり、コンベの客の傾向みたいなものはあくまでおおまかなもの、
そこまで有効な手段として期待は出来んと個人的には思うが。
まああくまで参考にする程度、位か。
>>563 それは読み違えました。
簡単なシナリオやる、からは確かにちょっと外れてしまいますね。
>>564氏の言うとおり、そう直したら初見単発かぎりでも意味が通るかな、という意見でした。
567 :
NPCさん:2005/08/09(火) 00:33:23 ID:???
コンベでやる時は多少時間を使っても、自己紹介や準備の時間を多めにとってPLの性格やタイプを
見極める様につとめると、その後の進行がうまく行きやすいかな。
スタンダードなシナリオがやりやすいのは同意だけどひねりのないシナリオだと物足りないという
タイプのPLもいるからなぁ。うーむ、難しい。
568 :
NPCさん:2005/08/09(火) 04:48:50 ID:???
>>コンベでやる時は多少時間を使っても、自己紹介や準備の時間を多めにとってPLの性格やタイプを
>>見極める様につとめると、その後の進行がうまく行きやすいかな。
個別導入を長めに取るとかしても代用できるね。
もっとも、PL人数多いと他のPL退屈させかねんのだけれども。
そして、自分語りスキーなPLが混じっていた日にゃぁ……orz
569 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:10:30 ID:???
オナニーマスターの設置する突破不可能なモンスターやトラップについてw
570 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:15:25 ID:???
それだけじゃわからんだろ。TRPG総合質問スレからの転載。
下記のマスタリングは是か非か。
87 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 03:22:35 ID:???
D&D3.5eで出した罠。
部屋へ入った瞬間、奥の扉の前にある像が正解のなさそうなむちゃくちゃなリドルを投げかけるというもの。
PLが何とか正解らしきものをひねり出しても無駄。
実は奥の扉は隠蔽されてる鍵を開ければ通れるもので、像の目的はダンジョン住人への警告と脱出のための時間稼ぎ。
しかしプレイヤーは調べる前に全員で答え考え始めてしばし探索中止。
2レベル呪文マジックマウスでイカス効果だと自分では満足でしたが、かなり不評だった…
571 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:18:53 ID:???
結論はすでに出ているとオモ
>2レベル呪文マジックマウスでイカス効果だと自分では満足でしたが、かなり不評だった…
572 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:21:23 ID:???
下記の、で限定するとそうなるわな。
なぜ不評だったのか、不評と言われない為にはどのような形式の障害が良いかなどを話さないと。
573 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:36:10 ID:???
それは元スレの90-104あたりを読むべし。
574 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:38:55 ID:???
575 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:48:23 ID:???
機転の話とはちょっと違う気がするけどな。
障害たり得ないレベルの障害はPLの緊張感を削ぐだけじゃないか?
576 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:52:07 ID:???
まず解けないリドルに悩んでセッションが停滞するだけ。
いいアイデアだと思ったDMが未熟。
ヒントとか何にもなしにブラフのリドルなんぞ出したら以後のセッションでもPCが疑いだして、弊害が甚だしいぜ。
577 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:56:32 ID:???
一度やった引っ掛けはその後は逆をやられることになるが、それでOKかと考えてみればよいのではないかな。
リドル出しても無視して突破策探すのがデフォルトになってもいいのかとか。
578 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:58:31 ID:???
そもそもPLの能力のみに頼るリドル自体が×
579 :
NPCさん:2005/08/14(日) 20:59:06 ID:???
「リドル読み上げる声の最後の辺りが壊れたテープレコーダーみたいな音になって消える」
とか石像の声の違和感を(これでもかと)強調する必要があったんでないかな。
580 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:00:31 ID:???
>>579 それでリドルがブラフだと見抜けたらたいしたもんだが、普通は無理だろ
581 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:02:02 ID:???
「2レベル呪文マジックマウスでイカス効果だと自分では満足でしたが」
このへんが自己満足まるだし。DMが公正さを保ってないと思われると、まあ後々信頼されなくなるよね。
まさにDMは何をやってもOKなだけに、。
582 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:05:33 ID:???
「ダンジョンの入り口には誰にも解けない謎を出す石像がいる」から「その謎の手がかりを探しながら進め」って話にあらかじめしておいて、
で、ちゃんと調べておけば石像は単なるトラップに過ぎないことがわかるようにしておく。
じゃないとPL側に対抗策がなくなっちまうだろう。
583 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:06:20 ID:???
つーかこんな一度ばれたら終わりなネタ2度もつかえんだろ。
DMにしかできない法方でやったらアウトだが、普通にPLも使える魔法な訳で。
584 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:14:20 ID:???
PLはリドル使わないし。
585 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:44:12 ID:???
そもそもD&Dでリドルってルール化されてんのか?
586 :
NPCさん:2005/08/14(日) 21:52:02 ID:???
もうこいつはDMやめたほうがいい
不評な原因も自己分析できないようではな
587 :
フリーダム虚無僧:2005/08/14(日) 21:56:39 ID:1EWO+1eK
PLをひっかける罠ってのは不評になりがちだわな。
PCの能力でどーにかできるようにしといた方が無難。
気心しれた連中ならその限りじゃないが。
588 :
NPCさん:2005/08/14(日) 22:35:06 ID:???
>>574 向こうのスレでは好意的な意見も割りと多いな。過半数には達してなさそうだが。
住人のセンスの違いか。
個人的には
>>570のトラップはそんなに嫌いじゃない。が、嫌いな人が居るのは分からんでもないか。
あと向こうスレでもちょっと言われてたけど、「隠蔽されてる鍵」て部分は蛇足な気はする。
589 :
NPCさん:2005/08/14(日) 22:41:15 ID:???
PLの視野が狭かったと言えなくもない結果かな。
他の人も書いてるけど、事前にそれがブラフだってヒントを出しとけば
それなりにいいトラップに仕上がったんじゃないだろうか。
590 :
NPCさん:2005/08/14(日) 22:45:28 ID:???
やはりD&D3.5e的には、経験点にならない対PL心理的罠だったというのが気に喰わん。
どう回避or解除させるか=どうやって経験点or脅威を与えるかという視点が抜けていた気がする。
591 :
NPCさん:2005/08/14(日) 22:59:56 ID:???
リドルで一生懸命考えても全て無駄=PCではなくPLの時間を無駄にする駄罠だな。
人様の時間を費やして遊んでるってことを忘れちゃいかんよ。
592 :
NPCさん:2005/08/14(日) 23:19:11 ID:???
アイデアとしては面白いけど、時間稼ぎの為のブラフと嫌がらせにしかならない罠(?)だからねぇ。
時間稼ぎが非常に有効っぽいシチュエーション(ダンジョンから逃げようとする魔術師を捕まえろ!とか)で、単発で使われた魔法とかなら説得力ありそうか?
もし逆に永続化された魔法の罠なのだとしたら、よっぽど偏屈な爺が作ったとかいう事前設定が欲しいかな。
正直これが冒険者に対する警告だっていうのは無理があるっしょ。
593 :
NPCさん:2005/08/14(日) 23:47:45 ID:???
時間稼ぎでしんがり敵キャラと戦闘するのと
リドルで頭ひねるのとどちらがPLにニーズがあるか。
そのくらいの想像できないとな。
594 :
NPCさん:2005/08/15(月) 21:29:03 ID:???
シチュだけなら、小説とか漫画なら有りっちゃ有りのシチュだけどな。
謎めいたリドル→翻弄される登場人物たち→主人公「あまりに印象的だったために
皆が目を奪われていたが、それは真のトリックを隠すためのものにすぎなかったんだ!」
→『な、なんだってー(AA略)』→主人公ネタばらし→『そうか、真相を知ればたいしたことが
ないように思えるが・・・騙された』
>>570の事例において、仮にこうした流れにそって”適度な時間で看破されていたなら”
逆に盛りあがったかもしれんが、単純にTRPGに置き換えられるものじゃないしな。
やるならやるで、アイデアの練り込みが足りなかったと思う。
595 :
NPCさん:2005/08/15(月) 21:48:47 ID:???
絶対やっちゃいかんってほどじゃないけど、マスタリング技術的にスマートじゃあない感じ。
596 :
NPCさん:2005/08/16(火) 02:45:48 ID:???
以前やった、ちょっとだけ似た例を思い出した。
ダンジョン内で像がリドルをかけてくる(ここまでは
>>570と同じだな)。謎自体はそう難しくないが、
PLが見事謎を解いても反応無し。
実はこの像故障している。ダンジョンの別な場所(先の像の地点より奥)で故障を直すキー
アイテムを取得、その上で像の場所に戻って、改めて先のリドルに答える。
てな仕掛けだった。
俺が実際やった時は「そう難しくない」はずのリドルを誰一人解けないってーオチだったが…
597 :
NPCさん:2005/08/17(水) 12:56:30 ID:???
ブラフのリドルはありだと思う。
それのためにセッション進行が停滞するようなら、
DMが知識チェックさせるなりでブラフだとわかるヒントを出して、
適当なころあいに流れを戻してやればよかったという技術的な問題ではないかと思うが。
598 :
NPCさん:2005/08/17(水) 15:57:24 ID:???
>597
おおむね同意。 そのヒントの出し方がマスタリングの腕の差なんだろうが。
D&Dなら真意看破でもさせておけ。成功したら「このリドルは不自然だ」とか気がつけば良い。
599 :
NPCさん:2005/08/17(水) 18:06:43 ID:???
あー、似たようなもん出した。
扉がリドル出してくるんだが、無視して「押せば」開くという扉。
別に「答えない限り通れない」と言った覚えはないし。
600 :
NPCさん:2005/08/17(水) 20:12:33 ID:???
リドルを出されたら正解を考えるのは条件反射みたいなもんかな
601 :
NPCさん:2005/08/17(水) 20:49:53 ID:???
まあリドル無視して突進しようとしたら普通はペナルティー受けるしな。(なぜか電撃のイメージが・・・)
逆手に取るのは面白いかも試練。
602 :
NPCさん:2005/08/17(水) 21:57:31 ID:???
似た話で、ゴーレムがやってきたPC達に「30秒以内に立ち去れ、さもなければ攻撃する」と警告して、
PC達が戦闘準備の呪文を唱え始めたら、機会攻撃してくるってのがあった。
酷い話だと思った。
603 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:08:44 ID:???
当然だと思いましたが何か?
604 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:15:55 ID:???
どこが酷いのか良くわからないな
605 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:16:00 ID:???
606 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:21:28 ID:???
>602
すぐ隣で呪文を唱えるPCがちと頭悪い。
607 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:22:16 ID:???
608 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:33:57 ID:???
PLの意表を突く仕掛けはクソって認識でもあるんじゃね?
>>602のは相手ゴーレムだし直接の攻撃でもしない限りは
敵対行為とは取られないだろうって思い込みから発生した笑い話だろ。
噛み付くようなもんじゃないと思うが。
609 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:35:24 ID:???
戦闘準備の呪文唱えてどうして敵対行為じゃないんだよ・・・
610 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:39:13 ID:???
>>609 ゴーレムだからそんな柔軟な判断力はないだろうって思い込みなんじゃね?
俺もそう思って引っ掛かる自信がある。
611 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:45:20 ID:???
機械攻撃だから、思考による判断じゃなくて反射による行動だろ。
612 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:48:08 ID:???
離れた場所で準備してりゃいいだけだろ。
勝手にゴーレムの隣の場所に配置されたのならGMが糞だが。
『トンデモギミック満載でリーチが40とか?』
614 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:51:55 ID:???
単純にデカイとか
615 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:52:05 ID:???
そもそもリドルなんかが重要な意味を持ってる時点で理不尽なので、
好きにすればいいだろ、って気がする。
616 :
NPCさん:2005/08/17(水) 22:57:49 ID:???
いっそ、扉は無くて思いっ切り次の部屋が見えてる状況で、石像がリドル出題。
617 :
NPCさん:2005/08/17(水) 23:18:50 ID:???
リドルが重要な意味をもつクエスト、でつい
高校生クイズ選手権を思い出した三十代の夏。
618 :
NPCさん:2005/08/17(水) 23:25:23 ID:???
なぜかリルルという固有名詞を思い出したが、これが何者だったのか思い出せない・・・なんだろう激しく気になる
619 :
NPCさん:2005/08/17(水) 23:31:35 ID:???
ググった程度で出てくるのは違うんだろうなぁ
620 :
NPCさん:2005/08/17(水) 23:35:17 ID:???
621 :
NPCさん:2005/08/17(水) 23:47:22 ID:???
622 :
NPCさん:2005/08/18(木) 01:14:15 ID:???
623 :
NPCさん:2005/08/18(木) 01:35:30 ID:???
おれはリムルルの間違いだと思うぜ
624 :
フリーダム虚無僧:2005/08/18(木) 01:43:39 ID:XrkqSw3T
とんがり帽子のメモルだろ。
625 :
NPCさん:2005/08/18(木) 01:52:12 ID:???
魔道士リーリリの冒険
626 :
NPCさん:2005/08/18(木) 02:07:39 ID:???
魔法少女リルルだって!
627 :
NPCさん:2005/08/18(木) 02:29:06 ID:???
ク・リトル・リトルだろ?
628 :
NPCさん:2005/08/18(木) 09:26:04 ID:???
リドルならSSのプレステを使えばいいじゃない。
629 :
NPCさん:2005/08/18(木) 14:33:55 ID:???
終ノ空じゃないか?
630 :
NPCさん:2005/08/18(木) 15:41:33 ID:???
前話してたことにもいえることだけど
ようはPLやGM含めて「みんなで楽しもうとしてるか」「一人で楽しもうとしてるか」
の違いだと思う。
たとえばダンジョンアタックシナリオで、
ダンジョンに入る前にダンジョンを崩すような行動を起こすPL。
自分のシナリオに酔ってるGM。
彼らの行為はTRPGという、「相互協力からなるストーリーの構築とその過程を楽しむコミュニケーションのゲーム」には
不適当だと俺は思う。
ダイスを振る行為だけが楽しいならTRPGをやらずに家で一人で振ってればいい。
判定のダイスを振って起こる結果が楽しいというのは個人的にはOK。
他のTRPGをやろうとしているGMやPLと共存できるから。
現実はこうだから、仮想現実でもこうだ、という言い分は間違っていないと思う。
でも、大前提としてTRPGはゲームなんだから。みんなで楽しむものなんだから。
GMの都合で現実物理法則と違っても、笑って許せる度量が欲しい。
PLが面白い提案をして、それがシナリオの範疇から逸脱しないなら、それを許容してうまくシナリオに誘導できるアドリブ力が欲しい。
まあさ、そんなかんたんに明文化できるようなマスタリング技術がいっぱいあったら苦労しないよね。
だから実際あった状況と、それに対する対応とかを具体的に出して
それについて話し合ったほうが、マスタリング技術の向上に役立つんじゃないかな
なんかただの揚げ足取りの応酬ばかりで進んでいくスレって意味ないっしょ?
631 :
NPCさん:2005/08/18(木) 15:48:48 ID:???
>>630 突然そんな事言われても。
誰へのレスなんだ?
632 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:07:17 ID:???
単にグダグダな流れがウザかったのでまず自論からかましてみただけだと思われ
633 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:09:46 ID:???
揚げ足取りというか、想定している状況や環境などの前提が違うからまとまらないんだと思うが。
以前もめた時に相手に揚げ足取られたと思って根に持ってるのか?
634 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:12:58 ID:???
>>632 持論かますのは構わないが、それなら「実際あった状況」が出てるんだから
「それに対する具体的な対応」を出すのがスジじゃないか?
635 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:37:19 ID:???
>>彼らの行為はTRPGという、
>>「相互協力からなるストーリーの構築とその過程を楽しむコミュニケーションのゲーム」には
>>不適当だと俺は思う。
ここだけ見ると、「このキャラこういう奴だから」というPLはTRPGするな。とも読めるな。
636 :
聖マルク:2005/08/18(木) 16:39:31 ID:???
>635
その通りじゃないのか?
637 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:40:14 ID:???
638 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:41:41 ID:???
>635
他人の事を考えずにそういう我を通す奴とは俺はやりたくないな。
他のPLやGMにきちんと配慮できるならいいんじゃ?
639 :
638:2005/08/18(木) 16:47:20 ID:???
具体例をあげると、
「俺のキャラは盗賊だが過去の因縁でその技能を使わないと決め、賢者として生きようと思っている。
だからパーティーメンバーが死にそうになっても盗賊の技能を使って援護はしない。
それが俺のポリシー」
ってのはNG
「俺のキャラは盗賊だが過去の因縁でその技能を使わないと決め、賢者として生きようと思っている。
だが、パーティーメンバーが死にそうになったときは、過去の因縁を振り切り、助けに行くぜ!」
はOK
あくまでも個人的な好き嫌いだよ
640 :
NPCさん:2005/08/18(木) 16:59:17 ID:???
>>639 そんなアイタタな設定を作ってくる奴がNG
641 :
NPCさん:2005/08/18(木) 17:03:59 ID:???
確かにw
642 :
NPCさん:2005/08/18(木) 17:05:33 ID:???
過去がどうであれ現在の役回りをこなしてくれればそれで良い。
643 :
NPCさん:2005/08/18(木) 17:06:01 ID:???
「このキャラはこういう奴だから・・・バリバリとシナリオを進めますよ、巻き入れまくりですよ」
644 :
NPCさん:2005/08/18(木) 17:33:30 ID:???
>>639 その場面で賢者の能力でメンバー助けられればスマートなんだがな。そううまく
いくもんとも限らんか。
そういう設定で、実際ゲーム的には盗賊の技能を「持ってない」みたいな
キャラの作り方もあるが、そういう場合は仕方ない、かな。
645 :
NPCさん:2005/08/18(木) 19:13:02 ID:???
PCに性格を与えるのはゲームとストーリーを盛り立てるためであってそのPLのオナニーのためではない。
646 :
NPCさん:2005/08/18(木) 19:27:02 ID:???
自らオナニーに励みつつもその姿でもって相手に更なる欲情を抱かせ、
また同じ様に相手が行うオナニーをオカズにする自慰の循環、オナニースパイラルこそがRPG
とかそういう訳判らんことになるからオナニー言うの止めようぜw
647 :
NPCさん:2005/08/18(木) 19:34:59 ID:???
いや、もうそういう流れじゃねーし。
648 :
NPCさん:2005/08/18(木) 20:03:59 ID:???
>>644 ああ、実は裏世界を滑る魔王だけど、人間達の行動を見たいが為に
魔王のカは絶対に使わず、周囲の人間にはただの戦士だと思われるようにしてる奴とかは、仕方ないよな。
……技能持ってないと、援護はしないじゃなくて、出来ないだよな
649 :
NPCさん:2005/08/18(木) 20:08:36 ID:???
滑る魔王は、仕方ないよな
650 :
NPCさん:2005/08/18(木) 20:39:07 ID:???
刃物やら銃器やら戦闘車両やら長距離ミサイルやら開発されている現代では
敢えて体を鍛えて殴り合いに強くなったって実は無意味なんだよな。
そういうわけで
>>646は近所のボクシングジムに行って
「君たちのやっている事はオナニーに過ぎない」って言って来い
651 :
NPCさん:2005/08/18(木) 20:52:42 ID:???
>>650 > 敢えて体を鍛えて殴り合いに強くなったって実は無意味なんだよな。
プロボクサーがどうやって生活してるのか解説キボン。
あっと、チャンピオンクラスの人ね。
652 :
NPCさん:2005/08/18(木) 20:53:06 ID:???
>>650がセックスすればオナニーしなくていいよ派なのはわかった。
653 :
NPCさん:2005/08/18(木) 21:00:21 ID:???
650がイチャモンつけてるけど、何かあったのか?
654 :
NPCさん:2005/08/18(木) 21:19:45 ID:???
ヒント:夏だから
655 :
NPCさん:2005/08/18(木) 21:24:44 ID:???
>639
ソードワールドのへっぽこーずリプレイのバスが
「わたくしはアーティストなので絶対にシーフ技能は使いませんぞ」
とか言うのは駄目で、リプレイ本文くらいの演出ならOKという事だな? 要するに
656 :
NPCさん:2005/08/18(木) 22:10:47 ID:???
使わんといいつつ使いまくってるからいいのでは?
657 :
NPCさん:2005/08/18(木) 22:58:24 ID:???
>655
>656の言うとおり、言ってるけど必要なときには使ってるから問題ない
まあ実はバスのPLが盗賊の技能を使うのをすごい渋ってて、それをカットしてるんなら話は別だがw
>645の言うとおり、演出は大いに結構だがそれが回りに迷惑を与えるのはオナニープレイだもんねぇ
マスターやってるときはそれとなく注意したりするけどPLだと注意しづらいよね
658 :
NPCさん:2005/08/18(木) 23:22:22 ID:???
最初に決めたPC性格を延々とロールするだけならシナリオとかGMとかいらんのよね。最初からそういうコンセプトで合意があって遊んでるんならいいんだけどさ。
普通の場合は、ロールプレイを楽しむのもありだけど、GMの用意したミッションなり困難なりを乗り越えてこその冒険だ、って原点部分は無視しちゃいかんと思う。
659 :
NPCさん:2005/08/19(金) 00:44:58 ID:???
盗賊の技能を使わないのもPLの自由
使うように説得するのもPLの自由
盗賊の技能を使わないでダンジョンで全滅するのもPLの自由
大事な事はGMはPLの行動に対し適切なジャッジをする事だと思う
ふざけた行動を行うPLに対し厳しく処置する必要はない
ただ適切なジャッジを行えばよい
それでPTが全滅しようとGMの責任ではないと思う
660 :
NPCさん:2005/08/19(金) 00:58:03 ID:???
>659
それだったらGMは必要ない。CRPGでもやればいい
661 :
NPCさん:2005/08/19(金) 00:59:14 ID:???
>659
自分の責任じゃないのに全滅することを避ける自由くらい他のPLにやれよ。
662 :
NPCさん:2005/08/19(金) 01:33:19 ID:???
まあ勿論全員がそういうゲームを楽しみたいんならそれは自由だがな。
普通はそうじゃないと思うぞ。
663 :
NPCさん:2005/08/19(金) 01:42:00 ID:???
要するにオナニーPLは他のPLに甘えてオナニーして迷惑かけてるだけ。
自分がパーティーのために何ができるのか、何をすれば一番パーティーのためになるのか、ということを考えて行動しないPC/PLはパーティーの害。
まあマスタリング技術ってよりはプレイヤー技術の問題になるんだろうけど。
664 :
NPCさん:2005/08/19(金) 02:38:35 ID:???
難しい問題だな。
ただセッションの成功の為におかしなPLにあわせるマスタリングも公平さにかけるよな。
まずは問題PLをいかに誘導するかだろうね。無理だと思うけど、勘違いしている場合もあるからぶっちゃけで言うのもいいだろうな。
他のPLにどう思うかを聞いてみるのもいいかも知れないが、論議の場になりそうだな……。
自分は恵まれているのか、セッションに影響が出るほどえげつないPC/PLに出会ったことがないんですよね。
勉強の為にも対応方法を教えて頂けると有難いです。
665 :
NPCさん:2005/08/19(金) 03:48:20 ID:???
どういうレベルの「えげつない」なのか、はっきりしないのだが。
自分だったら
・ゲームに関係ない発言をスルーする
・休憩を宣言し、その間同卓の友人にスルーするよう根回ししておく
・余裕があれば、スタッフの方にも万一のことがあったら施設側に連絡よろ、と声をかけておく
ぐらいかなあ。
666 :
NPCさん:2005/08/19(金) 09:58:09 ID:???
>665
それはコンベに限った話なのかね?
と言いつつ獣の数字げと
667 :
NPCさん:2005/08/19(金) 11:17:21 ID:???
>使わないシーフ技能
「使わない設定は無いのと同じ。そこにリソースを割り振るのは奨めない」
とアドヴァイスを。
>えげつないPL
彼が担当するはずだった因縁や障害を、休憩時間に根回しした上で他のPLに割り振り、
その分、リソースも他のPLに多めに渡しておく。
ハブって奴だな。大人げないかも知れないが。
668 :
NPCさん:2005/08/19(金) 14:04:59 ID:???
シーフ技能を使わない盗賊を、盗賊枠として扱うのが良くないのかもね。
>>639の例で言うと、どうしても盗賊技能を使う気がないのならそいつは賢者枠として扱い、
他PLにちゃんとした盗賊PCを作ってもらうよう提案する、とか。
持ってるけど使わない技能ってのは、設定と能力を一致させようというスタンスなのかな。
ガープスでめったに使わないけど趣味として[釣り:13]とか取ったりするのと同じで。
そのPLが設定の土台として取ったのか、実際に使うリソースとして取ったのかを
はっきりさせておくのがGM技術なのではあるまいか。
669 :
NPCさん:2005/08/19(金) 14:08:03 ID:???
生まれ表なんかで最初から否応無く持たされる場合もあるしな。
670 :
NPCさん:2005/08/19(金) 14:33:55 ID:???
まあバード技能使わないからって怒られたことはないけどな。
671 :
NPCさん:2005/08/19(金) 21:29:53 ID:???
>>668 ゲームにもよるけど、『その技能なり能力なりがどのくらい重要なものなのか』
『リソースを無駄使いするとどうなるのか』『遊びとしてできる範囲』を示すことは重要だろうなあ。
他のPLとも協力してもらうことになるだろうけど、そうしたことを伝えないとわからない人もいる。
『空気読め』部分もあるし、どのくらいなら遊びが許されるのか本人が経験しないと分からないこともあるけど。
>>670 SWなら伝承知識ロールを求められたときに拒否とかしたら。
他のゲームなら重みに応じて注意されるだろうな。
672 :
NPCさん:2005/08/21(日) 01:29:22 ID:???
以下の様な事例は?
他キャラに比べて使用経験点が多い持ち込みキャラ。
>>639みたいな設定で「盗賊能力は使わないから。それでバランス取れてるでしょ」と言う事で
使用を認めさせる。実際盗賊分抜きで丁度他キャラと同程度の性能。
で、シナリオ進めてみたらパーティは思わぬ窮地に。件のキャラが盗賊能力使えば助かる!
このシチュエーションだと能力使っても使わなくても角が立ちそうだ。使うのは明らかにいんちき
ぽいし、使わないで他キャラに死なれるのもアレだし。
意外と実際ありそうなシチュな気がする。
673 :
NPCさん:2005/08/21(日) 01:33:00 ID:???
みなしねばよい
いやマジで、レギュレーション決めた意味なくなるしね。
674 :
NPCさん:2005/08/21(日) 02:38:33 ID:???
盗賊技能削れば他キャラとバランスが取れるからと「盗賊技能のないキャラ」として参加していたら諦めさせる。
一人強キャラ使わせないのは、他PLに不満を持たれない公平性を保つ為なんだから
GMと他PLが同意すれば使えばいいんじゃないか?
それを認めないならそもそもそんなキャラを持ち込みさせないほうがいい。
675 :
NPCさん:2005/08/21(日) 08:25:44 ID:???
>672
使用経験点の多い持ち込みキャラなど認めた時点で角が立つものなんだから、
入れてしまったのが運の尽きと諦めて使わせとけ。そっちのほうが経験点多いし。
676 :
NPCさん:2005/08/21(日) 09:10:08 ID:???
>使わないシーフ技能
これは、「GMが提示する必要とする能力を取得しないPL」と同じ問題なんじゃないかね。
前衛に出るためのファイターキャラとか、ルールで推奨されている〈コネ〉技能とか、
ファンブルによる事故を防ぐための幸運の宝石とか。
同様に特定の状況に最適化しすぎて、(実は必要な)遊びを削ってしまうPLとかも問題が似ている。
こうしたズレは、PLが行う状況想定への最適化が、GMや周囲の認識と乖離してしまうことで起きるのだと思う。
つまり、「こういうキャラでこういう活躍」という意識が強すぎて、周囲からのアドヴァイスや警告が見えてないのじゃないか。
この手の齟齬は程度問題はあれど常に起きうるので、マスタリングというかプレイングテクニックとして、
そうした齟齬を埋める必要性があることをPLに認識してもらう方向で考えてみたらどうかな。
677 :
NPCさん:2005/08/21(日) 12:49:43 ID:???
必要な遊びってのも意味がわからんな。
678 :
NPCさん:2005/08/21(日) 12:50:43 ID:???
一点豪華主義じゃなくて、ある程度幅を持ったキャラと言いたいんではないかと予想。
679 :
NPCさん:2005/08/21(日) 13:15:04 ID:???
それならわかるな。
680 :
NPCさん:2005/08/21(日) 13:15:52 ID:???
わかるが豪華主義を「問題」と言い切るそのスタンスはどうかと思う
681 :
NPCさん:2005/08/21(日) 13:20:50 ID:???
ま、ゲームによる罠。
NAGOYA問題ってのもあるけど。
682 :
NPCさん:2005/08/21(日) 14:12:33 ID:???
まあどっちにしてもPLのスタンスが問題な気が
一点豪華主義だから他では何もしないとさも自慢げに発言する奴とかはいらねぇ
683 :
NPCさん:2005/08/21(日) 14:16:14 ID:???
>>676 シーフを作ってくれという事で「シーフ技能を使わないシーフ」を作ったならそうかもしれないが、シーフが別にいるなら
「遊び(キャラ表現)の為、必要としない能力に過剰にリソースを割り振ったPL」になる。ズレがあるのは同じだが、方向が逆。
必要な時にも使わないなら「昔は盗賊をやっていたが、今は完全に足を洗った」でいいと思うんだけど
実際持ってないと気がすまないものなのかね。
684 :
NPCさん:2005/08/21(日) 15:44:37 ID:???
完全に死に技能として持つ場合とは別に
使うつもりがあるからシーフ能力を持つという場合もある。
シーフが死んだとき、手が足りないときに備えてだ。
戦士より貧弱で魔法使いより下手な魔法戦士のような存在だって、
最適化してないからと切り捨てるのはいかにも遊び心が足りないわけだし。
685 :
NPCさん:2005/08/21(日) 15:47:53 ID:???
>>683 ようはアリアンリプのシグみたいな奴にしろってことか?
686 :
NPCさん:2005/08/21(日) 16:12:45 ID:???
遊びを主張する人がどんどん論点をずらしていってる気がする。
687 :
NPCさん:2005/08/21(日) 16:58:51 ID:???
つか、魔法戦士は別に遊び心じゃないだろ。
で、データは魔法戦士だけど「魔法は絶対につかいませんから」と言って
何があっても魔法を使わないただの貧弱な戦士の話だっけか。
688 :
NPCさん:2005/08/21(日) 17:01:16 ID:???
魔法戦士が遊び心かどうかはシステムに依存するんじゃないかなぁ?
普通にネタにしかならないシステムも有るし・・・
689 :
NPCさん:2005/08/21(日) 17:25:17 ID:???
背景世界によっては、
足洗ったからって、
盗賊の能力使わないってのが、
あまりに不自然なゲームもあるし。
690 :
NPCさん:2005/08/21(日) 17:47:56 ID:???
そりゃ、そんな世界でそんな設定する奴が悪い。
というかどんな世界だ、それ。
691 :
NPCさん:2005/08/21(日) 17:59:15 ID:???
>>690 SW。
盗賊の足洗ったから、冒険者になるっていうパターンはあるよ。
公式のキャラであれば、へっぽこのバス。
クレスポとかは逆に足を洗わずに冒険者だけど。
692 :
NPCさん:2005/08/21(日) 18:08:06 ID:???
SWはルール上シーフ技能持ってる奴はギルドに金収めるんじゃないのか?
GMの許可がない限りそもそも足が洗えない。
足洗った奴が技術を使わないのがあまりにも不自然って訳でもないし
逆に街中のようなギルドの縄張り内では使う方が問題(仕事しなきゃいいんだろうけど)
693 :
NPCさん:2005/08/21(日) 20:52:26 ID:???
足洗ったかどうかはどうでもいい。
持っていて使わない技能に振られたリソースやそれによって不足する能力の話だ。
694 :
NPCさん:2005/08/21(日) 20:59:03 ID:???
ARAだと余計なところにリソースを割り振るのは難しいから
器用貧乏や遊び心は出る幕がなかったりしそう。
695 :
NPCさん:2005/08/21(日) 20:59:09 ID:???
>>693 で、その話的にどーしたいんだ。君は。
っていうか、設定的にほしいから技能をとったとか言い出すやつはたいていリソースという概念を持ってないやつだろ。
696 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:02:15 ID:???
システムによりけりって結論しかないんじゃないか?
システムを特定せずに一般論で「遊び心」とか語っても無意味な希ガス
697 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:03:08 ID:???
D&Dのファイター、バーバリアン辺りなら、それで技能取ってもらってもさほど問題ではないんだけどな。
698 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:04:15 ID:???
>696
システムっていうか、PLしだいだと思う
本人がオナニストかどうかでそのキャラは正反対になると思われる。
699 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:04:36 ID:???
プレイングじゃなくてマスタリングの観点から話した方がこのスレとしてはありがたい
700 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:08:32 ID:???
予め卓で「俺シーフ技能取るけど設定上使わないから」と宣言するなり
GMにぶっちゃておいてくれるなりすれば、無問題。
そいつはシーフ技能は使わないものとしてシナリオをセッティングすればいいだけ。
シーフの役割をあてがわれておきながら、プレイ中でシーフ技能を全く使わないのなら
GM的には非常に困る。
701 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:23:12 ID:???
単純にそのキャラのメイン技能とサブ技能の問題だな。
702 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:29:49 ID:???
ガープスで戦闘関連技能しか取らないキャラとかどうすんだ。
703 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:38:59 ID:???
「どうすんだ」とだけいわれても、何を?
704 :
NPCさん:2005/08/21(日) 21:59:05 ID:???
>>702 親指を突き立てて、真下に向けてやれ。
または親指を突き立てて、首の下で横にスライドしてやれ。
705 :
NPCさん:2005/08/21(日) 22:02:03 ID:???
知力が低くて体力敏捷力生命力が高いタイプなら
戦闘系技能しか取らなくても別に問題は無い
706 :
NPCさん:2005/08/21(日) 22:05:01 ID:???
>>702 戦闘以外での活躍は見込めないと思いますが宜しいんですか?とでも言ってやれよ。
707 :
NPCさん:2005/08/22(月) 12:11:24 ID:???
>>702 ガープスには技能なし値で判定ができるやん。
それに、年齢の二倍しかCP使えない(作成時)から、若いキャラはそれほど技能を充実できないと思われ。
708 :
NPCさん:2005/08/22(月) 12:15:13 ID:???
ただ、3d6下方判定だから、技能なし値の判定は-2ならともかく-5だとかなり飾りっぽい。
709 :
NPCさん:2005/08/22(月) 17:16:42 ID:???
GMのスタイルにもよるけど。
難易度が簡単な判定ならプラス修正あるけどな。
710 :
NPCさん:2005/08/22(月) 17:58:32 ID:???
GM次第だけど、PLの機転や行動、セリフなどでボーナスだって得ることが可能だぜ兄弟。
711 :
NPCさん:2005/08/22(月) 19:18:50 ID:???
>>639のようなPLの存在がシナリオ開始前にわかった場合はそれ程問題にならんのよね。
たとえそいつが折れてくれなくても開始前だから卓内で了承を取りやすいし、
他のPLにシーフ作ってもらうとか、盗賊ギルド使わんでもいいように情報の出所を変えるとか、
色々と対策が練られる。
シナリオが始まってからの場合でも、出直したりとかやり直したりする事が可能な状況ならまだ大丈夫。
まだ他PLのコンセンサスも取りやすいと思うし、
NPCの盗賊出して(または雇って)操作をPCに任せるとかすれば状況の改善はできる。
問題は今使わないと誰か死ぬとかミッション失敗するとかいう土壇場の時に
>>639みたいな事言い出した時だわな。
とりあえず休憩を取ってぶっちゃけも交えつつ卓内で相談(及び説得)するのが基本だが、
せっぱ詰まった状況だから他PLの了承もまず取れないだろうし。
どうしても説得が無理なようなら、別の技能による代替案(例:鍵開け代わりに扉破壊)を与えるとかかなぁ。
「事前に言わないお前が悪い、今回はその設定は諦めろ」で丸く収まれば理想なんだけど。
712 :
NPCさん:2005/08/22(月) 19:30:32 ID:wkt4CHxu
諦めろ、で諦めてくれるやつなら
そもそも唐突に俺設定公開しないw
713 :
NPCさん:2005/08/23(火) 19:17:49 ID:???
まぁスタート前に軽く警告を与えるなら、仕事の依頼主とかから
「どうやら、にわかパーティーらしいな、腕前を試させてもうぞ」
とか言って、特に問題ありそうなスキルについて課題を出して
編成を考え直させる手もあるな。
そして例えば明らかに鍵開けのスキルとかが必要なシナリオでそれが不足しているのに
一向にバランス調整に協力してくれない場合は、あらかじめ魔法の鍵開けアイテムを
渡しておく手もある。
ただし後払いで使用回数に応じて相応の支払いを要求される設定で。
一度それを出したら2度目でファンブル出したので、
「魔法のアイテムが破壊され、中に封印されていた盗賊の呪いが君を襲った」
とか言って適当なスキル奪い取って盗賊スキルに置き換えたっけ・・・。
「大きな町で僧侶に解呪してもらえば、元に戻る」
とフォローしたのであまり反発は無かった。
というかキャラ作った当初は盗賊嫌ってた癖に話の流れでそうなると
後はノリノリだったんだよなぁ。
まぁ多分ファンブルというある意味特別なきっかけでキャラにアクセントが
付いたのでGMに操られている感が少なかったんだと思う。
714 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:15:38 ID:???
推理ものシナリオでの情報のさじ加減がいまいちよく分からんのですが、どうしたらよいでせふ?
犯人はこいつだ!ってNPCの誰かの口から断言させる(或いは本人の自白とか)くらいでないとPLには伝わらんもんなんでせふか。
715 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:19:40 ID:???
RPGで推理モノは基本的には鬼門だと思う。
なぜなら、小説の描写ほどに細かい説明をGMが行うのは困難だし、
PLがそれを覚えておくのを期待するのも無理があるから。
それでもやるなら、露骨極まりない証拠や証言を出すしかないと思う。
716 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:25:31 ID:???
実はNPCは名探偵だった!てのは時間切れでPL側が解決できなかった場合に限るな。
PLからしたら俺達いらない子かよになるしね。
システムによっては、犯人はアイツだから
逮捕できる証拠を見つけろという方向にもって行く事もできるだろう。
717 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:37:37 ID:???
君がある程度経験のあるGMなら、セッション中にPLが推理したのに一番近い奴を結末にしてしまうという方法がある。
例えば容疑者ABCを出して、PLがAを犯人だと推理したなら、Aが犯人だという結末にする。
複数の推理に対応できるようにある程度事前が必要だが、これなら情報が乏しくても結構PLは名探偵気分を味わえるものである。
(或いは、「GM,この謎簡単すぎるよ〜」といわれるだけで済む)
718 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:42:37 ID:???
この間のR&RのWoDのリプは、多少参考になるかな?
アレはGMじゃなくPLというか友野がウマかったから成り立ったのかもしれんが。
719 :
NPCさん:2005/08/26(金) 00:43:02 ID:???
>>714 それ推理物じゃない。ホームズがNPCでPCがワトソンみたいなもんだ。
720 :
NPCさん:2005/08/26(金) 01:36:09 ID:???
犯人はわかっているが証拠がないので証拠を集めさせるとか、
そういったものならなんとかなるかもしれないけど
確かに推理ものは情報の匙加減が難しいな。
721 :
NPCさん:2005/08/26(金) 01:55:08 ID:???
PLにトリックを考えさせる方が対応しやすいから、PCを犯人側にするといいぞ。
・・・君が思う推理物とは違うかもしれんが。
722 :
NPCさん:2005/08/26(金) 01:55:51 ID:???
PLが何処まで推理しているのかあまり口に出して言わないこともあるしなあ・・・
GMとしてはかなり難しいところだよね。どの程度真相に迫っててくれてるのか、把握できないと情報も調節できないし。
723 :
NPCさん:2005/08/26(金) 02:16:08 ID:???
724 :
NPCさん:2005/08/26(金) 12:11:08 ID:???
犯人しか残らない横溝正史風連続殺人的シナリオにすればいい。
PCが早期解決できてNPCが生き残っているだけ報酬倍増。
時間管理が肝。
犯人の犯行が発端となる事件だけというシナリオでPCに事件を解決させるのは難しい。
725 :
NPCさん:2005/08/26(金) 22:04:00 ID:???
そのシステムが元々何をするシステムかをよく考えよう。
戦闘が中心のシステムなのに、推理ものをやっても多分面白くない。
推理もののシナリオをしたいなら、それに合ったシステムを採用しよう。
CoCとかがお勧めなんだが。
726 :
NPCさん:2005/08/26(金) 22:28:13 ID:???
スクラップドプリンセスRPGがばっちりだぜ兄弟。
『キーワード』と言う形でGMから情報が提示され、論争によって有力な情報を容疑者から集める。
犯人の説得はもちろん論争。勝負に勝つと、犯人は自供をはじめるとw
727 :
NPCさん:2005/08/26(金) 22:31:09 ID:???
>>726 なんかすげー良いシステムに思えてきた。
728 :
NPCさん:2005/08/27(土) 01:03:54 ID:???
729 :
NPCさん:2005/08/27(土) 02:31:37 ID:???
無茶を言うもんじゃない。
730 :
NPCさん:2005/08/27(土) 13:34:53 ID:???
いわゆる推理ネタはあくまで味付け程度に使うのが無難だろう。
メインにもってくるのは非常に危険な気がする。
731 :
NPCさん:2005/08/27(土) 13:50:21 ID:???
>>727 なにしろ、犯人じゃなくても論戦に勝利すれば(難しいが)犯人になってしまう。
PC1「お前がやったんだろ」
非犯人「お、俺がやったのかな? そんな気がしてきた」
PC2「お前に間違いがない。状況証拠(不十分)がそれを物語っている」
非犯人「そ、そうなのか。すいません、ちょっとした出来心でした」
PC3「刑務所生活はきついかもしれないが、頑張れよ」
非犯人「はい。どうもありがとうございます」
なんて展開も十分ありえる。
すべての謎を解かなくても、現在あるキーワードだけで論戦を挑む事も可能。
逆にいえば、すべての謎を解いて論戦を仕掛けても、すべてのキーワードを使いきる前に相手を論破する可能性もあるw
犯人「俺がやりました」
PC1「あ、まだアリバイ崩してなかった」
犯人「あ、それ、トリックです」
PC2「動機が無い!?」
犯人「実は彼から借金をしていたんです。その取立てに苦しんでて、、、」
なんて展開も可能なシステム。それがスクラップドプリンセスRPG
732 :
NPCさん:2005/08/27(土) 14:42:44 ID:???
そういや昔CoCでPLの選択で犯人が分岐するシナリオを見たことがあるような。
4人くらいの容疑者の内、誰かが深きものかを調査するやつ。
シナリオ開始前には犯人が決まって無くて、PLが疑って調査した奴が犯人になるようにシナリオが進む。
なんで見たんだっけ、RPGマガジンだっけかな?
733 :
NPCさん:2005/08/27(土) 15:02:07 ID:???
>>731 スクタップドプリンセスってそんな逆転裁判みたいな小説なのか?
734 :
NPCさん:2005/08/27(土) 15:04:43 ID:???
もしかして、スクラップドプリンセスRPGじゃなくて、
逆転裁判RPGだったら良かったのか!?
735 :
NPCさん:2005/08/27(土) 15:35:46 ID:???
ああ、でもアレだな。
発売当初、あのシステムを生かすなら刑事モノしかないと言ってた人は居たな。
736 :
NPCさん:2005/08/27(土) 16:01:46 ID:???
誰か遊んだ奴はいるのかよ
737 :
727:2005/08/27(土) 19:02:53 ID:???
>>731 聞けば聞くほど面白そうなシステムに思えてくるじゃないか。
ステプリスレで勉強してくるよ。
738 :
NPCさん:2005/08/27(土) 21:24:08 ID:???
>ステプリスレで勉強してくるよ
それだけは止めておけw
739 :
NPCさん:2005/08/27(土) 21:58:55 ID:???
>>733 >>スクタップドプリンセス
ここはツッコム所なんだろうかw
740 :
NPCさん:2005/08/27(土) 22:50:45 ID:???
困ったちゃんスレだっけ、コンベで推理モノと聞いてデュダRPGに参加したら
NPCがデュダだったという話があったような。
741 :
NPCさん:2005/08/27(土) 22:54:09 ID:???
途中送信ごめん。
推理モノやるなら古畑、コロンボ系はどうよ。
マスターシーンであらかじめ犯人を見せておく。
シーン0.
「殺してでも奪い取る」
「なにをするきさまらー」
シーン1.
アイスソードを持った犯人とPCが対峙
ってかんじで。
742 :
NPCさん:2005/08/27(土) 23:05:09 ID:???
そういや逆転裁判もそのパターンだな。
743 :
NPCさん:2005/08/27(土) 23:11:10 ID:???
確かに、PLにも行動の規範が分かりやすくていいかもな。>コロンボ方式
744 :
NPCさん:2005/08/27(土) 23:16:01 ID:???
コロンボ方式も一種のメタだしな。
745 :
NPCさん:2005/08/27(土) 23:19:20 ID:???
むしろ他に適した方法が無いぞ
746 :
NPCさん:2005/08/27(土) 23:22:36 ID:???
Aマホ掲示板で芝村がやった推理モノゲームは画期的だったぞ。
プレイヤーに完全犯罪方法を考えさせてた。
747 :
NPCさん:2005/08/28(日) 00:04:02 ID:???
まぁ素直にレレレでPLの中に犯人役を入れて…
748 :
NPCさん:2005/08/28(日) 00:07:48 ID:???
まぁ素直にパラノイアでPLの中にミュータントを入れないで・・・
749 :
NPCさん:2005/08/28(日) 00:28:16 ID:???
>>731 >すべての謎を解かなくても
謎を解く必要はないだろ、自白始めた奴が犯人。
750 :
NPCさん:2005/08/28(日) 00:44:09 ID:???
推理モノとまでいかんくても普通に調査系のシナリオで情報の加減を困ることってあるだろ
そんなときはどうするかね
751 :
NPCさん:2005/08/28(日) 03:06:37 ID:???
ハンドアウトだけでプレイヤーには全部分かるようにしておく。
PLにばらばらに渡した情報をミドルでつなぎ合わせて貰う。
調査ではその詳しいことが分かるだけであってもなくても困らない。
いや、これもメタプレイなんだけどさ
752 :
NPCさん:2005/08/28(日) 03:18:48 ID:???
誰しも戦闘の専門家ではないのに、TRPGで戦闘をするにあたってそれほど苦労する事がないのは
きちんとルール化されているからだと思う。
「なんでも出来る」が売りのTRPGでさえ、こと戦闘に関してはシステムチックかつ数理的に
処理される事で成り立っている。
推理に関しても同じ事が言える。
つまり「なんでもあり」な状況を廃し、システマチックな流れを構築し、PL個人の推理の冴えなどは
修正値として扱うか全く無視されるものとする。(まぁ無視はあんまりか・・・)
・・・なんか凄く長くなりそうな気がする上に誰も読まない気がするので、これくらいで。
753 :
NPCさん:2005/08/28(日) 03:56:53 ID:???
調査・証拠分析・推理・資料検索・聞き込み・尋問…等々を技能化し、状況・能力・道具等の修正値を詳細に設定し、
証拠や証人毎に達成度別に導き出される情報を決めて、複数の道筋から結果が導き出されるようにしておけば可能だ。
結構既出な気がするが。簡易化するとNOVA、このまま進むとガープスにぶち当たりそうだな。
問題は、戦闘は目の前の敵が倒れてなければ見てわかるが、入手した証拠・情報に過不足はないか、
導き出された犯人が合ってるかどうかはパッと見わからない所だ。
情報A〜Cが揃ったら「犯人は○○です」という情報が出て、崖の上に呼び出される。までやればいいのかもしれないけど
それって「推理物やりたいという人がやりたい推理物」じゃないと思う。
754 :
NPCさん:2005/08/28(日) 04:01:54 ID:???
迷宮入りの事件を具象化して、迷宮にする。
丁字路の右を推論A、左を推論Bとする。
犯人の心理防壁やアリバイトリックを崩して、フォートレスコアを破壊すると勝利。
ナイトウィザードだが。あくまでフレーバー程度で、推理の要素はあまりなかったけど。
755 :
NPCさん:2005/08/28(日) 04:03:34 ID:???
システムをクルーとかスルースみたいに
パズル化できればPL個人の推理の冴えを取り入れつつ
完全ロジカルシステム化できるよ。
誰か作ってくれろw
756 :
NPCさん:2005/08/28(日) 05:04:30 ID:???
脳噛ネウロTRPG、突如そんなタイトルが思い浮かびました。
757 :
NPCさん:2005/08/28(日) 05:09:04 ID:???
探偵儀式TRPGとかブロークン・フィストTRPGとかはどうか。
758 :
NPCさん:2005/08/28(日) 09:57:40 ID:???
マスターが、PLも自分も納得できるようなシナリオをちゃんと作れるかの方が重要では?
759 :
NPCさん:2005/08/28(日) 13:35:01 ID:???
なれない内は時刻表殺人TRPGでもやってりゃいいさ
760 :
NPCさん:2005/08/28(日) 16:21:35 ID:???
もう名探偵コナン・ザ・グレートでいいよ
761 :
NPCさん:2005/08/28(日) 16:30:51 ID:???
762 :
NPCさん:2005/08/28(日) 18:18:05 ID:???
火サスTRPG、はぐれTRPG純情派、はみだしTRPG情熱系、西部TRPG、TRPG最前線、
TRPGにほえろ、銭形TRPG、半七TRPG、TRPG科学捜査班、京都迷宮TRPG、科捜研のTRPG
特捜戦隊TRPG、勇者警察TRPG、宇宙刑事TRPG、こちらTRPG署、TRPG部屋、金田一少年のTRPG、
MMR-TRPG、サイコメトラーTRPG、銀狼怪奇TRPG、TRPG証明終了、JDCTRPG、三毛猫TRPG、新宿TRPG、
これだけあれば何とかなるだろう。
763 :
NPCさん:2005/08/28(日) 18:20:48 ID:???
TRPGコーリングは?
764 :
NPCさん:2005/08/28(日) 18:49:06 ID:???
あぶないTRPGキボンヌ
765 :
NPCさん:2005/08/28(日) 18:56:35 ID:???
今人気なのは、踊る大走査TRPGあたりじゃないか兄弟。
766 :
NPCさん:2005/08/28(日) 19:09:16 ID:???
久しぶりにTRPGやってしみじみ感じたのは
コミュニケーションが重要なんだよな、って
どんなにルールに詳しくっても
どんなにシナリオ作りこんでいても
人間として会話してつまらなければ
おわり
みんな、色々な人と関わって、コミュニケーション技術上げようよ
友野さんなんか、話聞いているだけで、あ、面白そう、と思わせてくれるしゃべくり技術ある
人生経験と腰の低さと話題の豊富さと諸々
全ては人との出会いそして維持する努力
笑顔で話しかけるだけでも全然違うんだよね
人の会話をじっくり聞くだけでも
誰でも承認してもらいたがっている
はるか昔青春訪方という番組でむかつく心理カウンセラーが
TRPGは社会的にコミュニケーション不全の人々にとってのリハビリになりますといっていた意味が今更ながらによくわかった
TRPG好きなら、色々な人と関わっていくべき。全てがGMとして活かされていく
767 :
NPCさん:2005/08/28(日) 20:38:41 ID:???
言ってることは非常によく分かるが
えらそうなお前の態度が気に入らない。
お前は腰の低さってやつを学ぼうな。
768 :
NPCさん:2005/08/28(日) 20:43:54 ID:???
この程度の高圧的表現に腹を立てていては
769 :
NPCさん:2005/08/28(日) 20:48:32 ID:???
偉そうな態度を責めるあまり自身も偉そうな態度になってゆく767の悲劇
770 :
NPCさん:2005/08/28(日) 20:51:41 ID:???
友野の本業は噺家じゃなくてライターだからなぁ。
おれは本業を疎かにして口先だけで適当な事を言ってやがるとして思えなかったが。。。
771 :
NPCさん:2005/08/28(日) 20:54:47 ID:???
まぁ、ふーんとしか言えないが
772 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:02:07 ID:???
友野ぐらいライターとして実績上げていても”疎か”にしてると言われるんじゃ、
TRPG関連で真面目に働いてるのって、誰になるんだw
773 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:05:44 ID:???
ユエルがまともな出来とでも言う心算か?
774 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:09:28 ID:???
>>773 1冊のルルブで出来るゲームがまともじゃないなんてよう言わんわ。
775 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:09:46 ID:???
まともだろ。
776 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:14:29 ID:???
4版対応と謳って3版のルールを載せてるルルブがまともか?
777 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:20:54 ID:???
何にせよ、お前らスレ違い。
778 :
NPCさん:2005/08/28(日) 21:30:55 ID:???
>>776 ゲームとして糞か否かで無くか。
そこはそうなんじゃない?
779 :
NPCさん:2005/08/28(日) 22:13:03 ID:???
780 :
NPCさん:2005/08/30(火) 16:25:02 ID:BCWocHPg
友野詳は仕事量めっちゃ多いと思う。
781 :
NPCさん:2005/08/30(火) 16:32:06 ID:???
>>766 >友野さんなんか、話聞いているだけで、あ、面白そう、と思わせてくれるしゃべくり技術ある
自分は、友野詳は生理的に合わない。
人それぞれじゃない。
コミュニケーション技術が大事というのには同意。
782 :
NPCさん:2005/08/30(火) 17:19:18 ID:BCWocHPg
友野詳ってTRPGのワールドデザイナーとしては超一流だと思う。
ドラゴンマークとかガープスに合いすぎ
783 :
NPCさん:2005/08/30(火) 17:21:31 ID:???
それは何の誘い受けだ?
784 :
NPCさん:2005/08/30(火) 17:29:59 ID:???
その世界観がシステムに合うかどうかは、感性の問題だからな。
>>782がそう考えるのも、そう不自然じゃないのかもしれん。
ageでそんな事を書いてるのを見ると、実際本当のところは誘い受けのようでもあるが。
785 :
NPCさん:2005/08/30(火) 17:34:00 ID:???
途中で放り出したドラゴンマークで超一流って……
786 :
NPCさん:2005/08/30(火) 17:47:18 ID:???
ドラゴンマークの主な問題点は世界観ではないので、まあワールドデザインとしては良いのかもしれん。
だがそれはそれとして明らかにスレ違いだ。
787 :
NPCさん:2005/08/30(火) 18:11:47 ID:???
まあ、強引にスレに関係付けるとしたら、
「懲りすぎて途中でぽしゃるキャンペーンよりも、
無理をせずに続くキャンペーンの方がいい」
と言う辺りで。
788 :
NPCさん:2005/08/31(水) 09:48:43 ID:???
>>785 ドラゴンマークのリプレイのGMって、友野だっけ?
リプレイでこけて、小説の続きが出なくなった気がする。
789 :
ぞぬ:2005/08/31(水) 10:08:09 ID:???
ドラゴンマークのリプレイ好きなのになー。もっと読みたい。
790 :
NPCさん:2005/08/31(水) 15:48:25 ID:???
スレ違いを相手にして遊ぶのは何プレイっちゅうんかね
791 :
NPCさん:2005/08/31(水) 15:49:46 ID:???
雑談プレイ
792 :
NPCさん:2005/08/31(水) 21:15:51 ID:???
>732
「ホラー・クルージング」やね
RPGマガジンの……何号だっけか?
793 :
NPCさん:2005/08/31(水) 22:22:26 ID:???
794 :
NPCさん:2005/09/01(木) 19:24:43 ID:???
>>792.793
おお、サンクス。
公開されてる改定版の方は肝心のギミックが無くなってるんだね。
倉庫漁って出てきたRPGマガジン版だと、
刺青ヤクザが実は変化しかけのディープワンなパターンと、
ナンパ師がダゴン教団の手下なパターンがあるんだが。
795 :
NPCさん:2005/09/03(土) 19:45:40 ID:???
理想のGMに出会えません。どうしたらいいでしょう?
796 :
NPCさん:2005/09/03(土) 19:51:13 ID:???
マスタリング技術スレできかれても
797 :
NPCさん:2005/09/03(土) 19:56:11 ID:???
>795
某ゲームで「勇者に来て欲しかったら、自分が勇者なるしかない」と言う台詞があった。
と言う訳で藻前さんがGMの勉強をして「理想のGM」と呼ばれるようになるまで頑張るんだ。
798 :
NPCさん:2005/09/03(土) 19:59:58 ID:???
そしてコンベを梯子してりゃそのうち出会えるさ、理想のGMって奴に
799 :
NPCさん:2005/09/03(土) 20:34:54 ID:???
こうしてまた専業GM者が一人増えていくわけだな・・・(少し同情
>>795)
800 :
NPCさん:2005/09/03(土) 20:52:35 ID:???
とりあえず、やにおのレターでも読んだら?
801 :
NPCさん:2005/09/04(日) 02:37:00 ID:???
イラネ!
802 :
NPCさん:2005/09/04(日) 02:57:37 ID:???
確かにプレイスタイルの埋めがたい溝を感じることはある
803 :
NPCさん:2005/09/04(日) 04:16:50 ID:???
理想気体とかと同じで、実在はしないんじゃないだろうか。
自分にとっての理想型を実践している人、とかには会えるかもしれないけど。
804 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:04:10 ID:???
それは理想は実在しないという一般命題かね?
805 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:27:39 ID:???
まぁ理想にも高いのと低いのがあるからなぁ
806 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:29:52 ID:???
何でうざいPLか地蔵PLしかいないんだろうな
807 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:33:27 ID:???
しらね
808 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:43:20 ID:???
ロールプレイでばっか状況を有利に動かそうとするPLってどうよ。手間かかってしゃーないんですけど。
809 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:43:50 ID:???
810 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:53:30 ID:???
>>808 別に悪いことじゃないと思うが。
まあ時間取られてマンドクセってのはあるかもな。
811 :
NPCさん:2005/09/04(日) 14:55:54 ID:???
812 :
NPCさん:2005/09/04(日) 15:02:55 ID:???
GMがPLに求めているリアクション・コミュニケーションの度合い
その要求レベルに達しないと地蔵と感じ
要求レベルを超えているとウザイと感じる
そしてGMが求める範囲は実に狭い、ってとこじゃないの?
あとは悪いところは目に付きやすいからとか何とか
813 :
NPCさん:2005/09/04(日) 15:29:11 ID:???
>>808 RPだろうとPCが行動をすれば判定をさせれば良いだけじゃないの?
そういう行動に出るのなら、○○で判定してくれってな感じで。
RPのみで有利にすることが可能なゲームなら違うゲームで遊ぶ事を薦める。
814 :
NPCさん:2005/09/04(日) 16:07:43 ID:???
>>808 交渉系のスキルがないとか古いゲームの場合は、NPCの反応はRP次第ってのが結構あったからな。そういう名残じゃないのか?
旧D&Dのルルブでも、大法螺吹いてヴァンパイア軍団を退散させたらそのRPには特別に経験点をやってもいい、みたいな例があったしな・・・
それがうざくて嫌なら、交渉ルールを自作するかそれがしっかりしてる別のゲームに移るべきか。
815 :
NPCさん:2005/09/04(日) 22:44:39 ID:???
あの〜
全国のGMに質問です。
セッションをスムーズに進行させるために、必ず知り合いを一人卓に入れてプレイをリードさせるのって、普通なんですか?
今日の卓がそうだったんですが、こちらは一生懸命先読みとかしているのではっきり言ってそういうのは興醒めです。
この場合の弁明として
1.初顔合わせの面子でにえにえにならずにみんなに楽しんでもらうためには自分に馴染んだそういう誘導PLが必要なんだよ、何当たり前のこといってるんだケッ
2.自分はまだ初面子でやるの自信ないんですよだからコンベデビューのはじめの2〜3回くらいは許してもらえませんか?
3.プライドにかけてそんなこざかしいことはしないぞ
4.その他(要コメント)
あなたはどれですか?
816 :
NPCさん:2005/09/04(日) 22:55:35 ID:???
>>815 サクラを入れる場合か。
俺は2だがどうしようもなく失敗した時にはフォローしてくれ程度に留めて絶対にリードさせはしない。
817 :
フリーダム虚無僧:2005/09/04(日) 23:00:18 ID:/j1iGRzT
まあリードってのはちとまずいな。
PLの楽しみを奪いかねんし。
あと基本的には3かしらん。
こざかしいとは思わんけど。
818 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:00:46 ID:???
4 逆にやりにくいからやってない
リードはGM自らやってる。そのほうが狙った通りにできるし
それくらい出来なかったらGMやるなよwwwwwww
819 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:08:26 ID:???
>>815 4(机の下で隣のPLに指示メモを渡しながら)サクラ?私の立てる卓にそのような輩は居らんよ。
冗談は置いといて正直な話、漏れの周囲の知り合いなんぞ
「こいつのマスタリングならここまでは大丈夫」とか狙ってくる
困ったちゃん候補どもなんで居ない方がスムーズ。
820 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:15:09 ID:???
その知り合いとやらが、シナリオの内容を事前に知っているという状態を「誘導」としているのかな。
それなら、明言していないサブマスターと同じで、操っているのはNPCだと思えばいい。
単純に卓のまとめ役、GMとのパイプ役としての調整役であるなら、GMと内輪な会話してるとかでない限り
普通の参加者と同じ。
さらに、「積極的にGMの邪魔をする、卓の進行を阻害する人ではない」人をPL5人のうち1人確保するというだけなら、
知り合いかどうかはもう関係ないな。
1番だな。積極的に必要とは思わないが、使ってもいい技術の一つだと思う。
821 :
聖マルク:2005/09/04(日) 23:35:46 ID:???
リードの意味がわからないが、迷走しそうになったときに適切な意見を出す人が1人いたところで誰も困らんだろう。
822 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:40:47 ID:???
恐らく、聞いてもいないのに「ここはこうだよ」とか「きっとこの後の展開は〜」とか言い出すPLだったんだろう。
そういうのは困ったちゃんと言うが。
823 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:46:18 ID:???
>>815 4.
知り合いがいる程度ならいいが、そいつが他のプレイヤーを誘導させようと
するのは、NG。もしGMとつるんでるなんて知られたら緊張感もへるし
つまらない。他のプレイヤーは不満を感じるだろうしね。
824 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:51:52 ID:???
>>815 4.その他
シナリオによる。
特に誘導が必要ないという内容なら、シナリオの内容を知っている知り合いのPLは要らない。
推理物とかいう、情報収集が大切なシナリオなら、居た方が良いかもしれない。
どちらにしても、知り合いである事は終始伏せて、そのPLは極力前に出てこない、完全な裏方PLに徹底してもらう。
825 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:55:52 ID:???
知り合いがいてもシナリオ内容まで知ってるわけじゃなかったら、あとはそのPLの性格次第とオモ。
826 :
NPCさん:2005/09/04(日) 23:56:37 ID:???
>>820 そのPL(?)はシナリオを事前に知っているようでした。
しかし、それならそれではじめからサブマスと公言して参加してほしい。プレイしていくうちになんかわかってしまった、というのは物悲しいものが…せめて誰にも分からないようにやるとか…いや、分からないようにやられても自分は嫌かもです。
その人たちがカップルだったから余計反発心おこるのかな…?いや、2人の世界に浸ってたわけじゃないのですが、やっぱり微妙な気分なわけで。
GMやったことがないわけではないので、助っ人にいてほしい気持ちは分かるような気もするのですが。
ちなみに自分は3かな?
あと選択肢に付け足し
5.チッ、ばれたか。たいしてうまくもないPLのくせに変なところにばかり気付きやがって…あ、いやいやまだ僕GMはじめたばかりだから少し自信がなくてですね、ベテランの彼を呼んだわけですが…
他PL(誤魔化そうたってもう遅いよ)
827 :
823:2005/09/05(月) 00:01:33 ID:???
>>826 俺は、その状況が一番怖いから、
シナリオを知ってる誘導役は入れたくない。
828 :
NPCさん:2005/09/05(月) 00:02:08 ID:???
>>815 4.全く気にしない
いるとスムーズに進むような気がするがいなくてもそれなりに進むし
別にサクラなんて立てなくても賢いPLなら展開読んでフォローしてくれるしなあ
829 :
NPCさん:2005/09/05(月) 00:21:29 ID:???
俺は入れる気がまずないけど
そういう人がいてもいいとは思う。
まあバレたら興ざめなのは確か。
それは運が悪かったというか不快に思うのはわかるがまだマシなほ(ry
830 :
NPCさん:2005/09/05(月) 00:23:54 ID:???
シナリオ内容知ってる奴は流石に入れたことないなあ。
いずれにせよ、カップルで一方がGM、一方がシナリオしってるPL、ってのが、「全国で普通」とまでは流石に行かんと思う。
831 :
NPCさん:2005/09/05(月) 00:25:31 ID:???
4.進行のためという理由では逆にやりにくいからやらない
ただし、進行のためではなくてパーティー内にシナリオのラスボスを
仕込んでおく等ならやるかも。そのPLの技量と人間性が超重要だが。
832 :
NPCさん:2005/09/05(月) 00:28:22 ID:???
>>831 >そのPLの技量と人間性が超重要だが
そうとうな人じゃないと反感持たれるぞ。
普通に序盤から出てる親切なNPCとかにしとき。
833 :
フリーダム虚無僧:2005/09/05(月) 01:03:19 ID:AHL1rXOi
つーかリードってよりも、そのPCが主人公的立ち位置だったら萎える気持ちもちょっとだけわかる。
834 :
NPCさん:2005/09/05(月) 02:33:44 ID:???
2
昔、サークルのスタッフに参加してもらった事があった。
起爆剤として、うまくセッションを盛り上げたり、
地蔵PLをサポートして欲しかった。
だが。
そいつはシナリオこそ知らなかったが、遠慮なくNPCと絡んだ挙句、
おいしい所を全部持っていった。
そして思い出したかのように、
自分はサークルのスタッフだから、これ以上主人公になるわけにはいかない。
後は譲るから、もっとNPCと絡みなよ。後は任せるから。
と言ってプレイを譲りやがった。
あの時は参ったなぁ。
835 :
NPCさん:2005/09/05(月) 02:57:17 ID:???
サポートPLってのも結構難しいよなあ
836 :
NPCさん:2005/09/05(月) 03:35:41 ID:???
サポートしてもらえなきゃシナリオを取り回す自信がない、
って言うようなもんだしな。>サポートPLを入れる
それでバレたらバレたでぐだぐだ言われるんだぜ?
面倒でやってらんね
837 :
NPCさん:2005/09/05(月) 08:55:02 ID:???
とはいいつつも、とんでもないPLが存在する可能性はあるからあ。
腕利きのPLをサクラに入れておいて、困ったPLの相手をして欲しい時はある。
精神的に隔離しておければ、GMは他のPLとセッション続けるられるから。
>815
あなたがムカついたなら、貴方にとってそのセッションは失敗。その場合、おそらく、そのGMにとってもそのセッションは失敗でしょう。
失敗原因としてサクラの存在は重要な要因です。
でも、だからと言って、あらゆる環境、あらゆるセッションでサクラが常に禁止とは言えないので、
>4.その他。 私としては「その方が面白くなる自信があるほど、サクラのPLが腕利きなら」といった所。
838 :
NPCさん:2005/09/05(月) 09:05:47 ID:???
>>815 俺自身は3ですが、使い方次第だと思うので、完全否定はしません。
リードするプレイヤーは、普段はあまりでしゃばらず、
セッションが滞ったときにだけ上手くリードしてくれれば、
プレイのスムーズ感が上がっていい印象を残せるのではないかと思った。
プレイヤーサイドからしたら、「GMの手助け無しに、自分たちで解決した」っていう意識が残るから。
その場合でも、リードしてるってばれたら興ざめなので、絶対ばれないことが条件。
まあ、GMの腕がよければ必要ないものだとは思う。
839 :
NPCさん:2005/09/05(月) 09:12:16 ID:???
>>815 5.他人のマスタリングにケチをつけるくらいなら自分でやれ。
GMのスタイルなんて千差万別。普通なんてねえよ。
840 :
NPCさん:2005/09/05(月) 11:11:56 ID:???
841 :
NPCさん:2005/09/05(月) 11:13:24 ID:???
4.
そのPLがよっぽど脇役&召使精神に秀でてない限りそういうのはしない方が無難。
そしてよっぽど脇役&召使精神に秀でているPLなんぞいないのでそういうのはしない。
842 :
NPCさん:2005/09/05(月) 11:56:19 ID:???
2.
その場合でも先にサブマスター代わりだと言っておくべきだと思うし、知り合いに相当な技量が要求されるだろう。
普通にPLとして参加させるなら4
(腕のいいPLさんに頼んで)とりあえず普通に振舞ってもらっていて、プレイ時間やなんかを見て巻きをいれたり、
他のPLさんを活躍させられるようなポジションをしてもらったりして貰うとラクなのは確か
問題はラクなあまり(そのPLからしかゲームの評価を聞かずに)
それがアタリマエだと思って考え無しに続けてると簡単にヘタレGMが出来上がる、ということ。
(自分がこなせる範囲で)難易度が高い方が技術は上がり易いのはGMに限らず共通だと思う。
知り合いのPLにリードして貰うのは緊急非難だと思うようにした方が良いかも。
843 :
ウシマル:2005/09/05(月) 21:32:12 ID:???
3.ですねーぇ
GMの知り合いだろうと、同じシナリオ体験済みだろうと、それはそれ。別問題です。
ただ、今回の例で気になったのは、
「知り合い」PLさんをGMさんが特別視してないか、ということではないかと。
シナリオを先読みしてバラす、他のPLに意見を押し付けすぎる、
‥‥などの困った行為は、知り合いだろうとなんだろうと断固阻止。
(休憩時間にでも、こっそり釘を刺しときましょ)
不公平な扱いをするのは面白くないです。
844 :
NPCさん:2005/09/05(月) 22:40:42 ID:???
オレは1なんだけど、なんだか表現が悪意に満ちてるなw
845 :
NPCさん:2005/09/05(月) 23:33:23 ID:???
>>844 そりゃあ自分は3なので。今までGMやってて、知り合いにシナリオ洩らして助けてもらうとか考え付かなかったお馬鹿ですし。
>>837 失敗だとは思っていません。こういう事例を学べたのは、滅多にないチャンスだったのではないかと。
サクラしてもらう方ってわりと多いのですね…うまくいくときはうまくいくのでしょうけど…
自分はやはり失敗したときが恐いですね。そのPLとの友情が壊れそう…
846 :
NPCさん:2005/09/05(月) 23:41:18 ID:???
>>844 そりゃ普通だなんてカケラも思ってないだろうし、実際に悪意を持ってるからでしょう。学んだなんて思ってないだろうね。
自分の都合しか考えない考えないGMか、自分のマスタリングに自信のないGMがやると思ってる。
失敗だと思ってないなら
>>815ほど悪意を持った選択肢なんて出さない。
847 :
NPCさん:2005/09/05(月) 23:43:46 ID:???
シナリオ教えないと勤まらないようなサクラは入れない方がマシだぜ?
848 :
NPCさん:2005/09/06(火) 03:41:06 ID:???
>>815 理由は違うが3だな。
シナリオをカッチリ決めてマスターやるのが苦痛(先の展開が読めてつまらない)なんで、
それを決めてサクラに伝える作業をやる気に全くならない。
多分、伝えてる間にそのシナリオに飽きて投げ出すと思われ。
個人的にサクラを入れてシナリオを誘導するのは嫌いだな。
PC1をサクラに任せるようなら最悪だ。
849 :
NPCさん:2005/09/06(火) 04:04:55 ID:???
サクラはPC3がベストだ。
間違いない。
850 :
NPCさん:2005/09/06(火) 06:14:44 ID:???
誘導役ってPC5じゃないのか?
PC1とコネやら持ってるし、「若者を指導するロートル」で自然に誘導できるし。
851 :
NPCさん:2005/09/06(火) 08:02:26 ID:???
だやな。調査系か支援系スキルで固めてりゃもうカンペキ<PC5
852 :
NPCさん:2005/09/06(火) 11:14:49 ID:???
拙僧はキャラ作成等ルール的なサポートして貰う為に知人に入ってもらう事は有り申す。
シナリオの支援の為に入れた事は御座りませぬな。
853 :
NPCさん:2005/09/06(火) 14:59:19 ID:???
>>852 普通にサブマスターしてもらった方がよくね?
なんか、PCにGMの回しモノがいるのは
操られてるようなかんじで、なんか微妙な気がする。
他のPCよりその支援PCのほうがなんとなく発言権が
つよくなってる感じになっちゃうしね。
俺は微妙だと思う。
854 :
NPCさん:2005/09/06(火) 15:07:52 ID:???
852の例は回し者でもなんでも無い気が。
単に熟練者を卓に入れとこうって事だろ?
システムがややこしいゲームでは有りと言うか重宝すると思うが。
無論無くてもいい場合も多いけど、初心者多い時とかな。
> 発言権
初心者の活躍を奪うような知人に頼んだらそらいかんな。
ちゃんと上手くて引き所を押さえた人を選ばな。
ついでに経験者の発言が重く見られるのは知人が云々に関係なく発生すると思う。
855 :
NPCさん:2005/09/06(火) 15:15:08 ID:???
基本的にこの議論って
コンベーションなどの開けた場での事だよな。
で、知らない人同士の中でGMの友人を入れるのは
ちょっとどうかと思うが。もちろんその友人(経験者)の人格が良ければ
どうにでもなる問題だとも思うけどね。
ただGMとその熟練者のマスタリング、プレイングは細心の注意をしたほうがいい。
856 :
NPCさん:2005/09/06(火) 15:16:31 ID:???
>>853 操られてるって。
単に信頼関係が構築できないだけじゃないのか。
857 :
NPCさん:2005/09/06(火) 16:51:57 ID:???
そういう疑念を抱かせないに越したことは無いな
858 :
NPCさん:2005/09/06(火) 16:58:53 ID:???
正直、午前でキャラメイク終えて導入までは進めておきたい、とか思うと
確実にルールを知ってるPLが一人居るか居ないかってのは
システムによってはかなり大きいんだよなぁ。
当然、初顔あわせの人間がルール知ってるかどうかは面子決定までわからないし、
自ずと知り合いが一人卓に欲しくなる。
859 :
NPCさん:2005/09/06(火) 17:08:56 ID:???
コンベンションではやらないと思うけど、
どーしてもやらざる得ないのであれば、サブマス宣言してやる。
身内では、普通にサブマス宣言して、初心者マスターをサポートすることは多い。
だが、明かさないことで面白くなるのであれば、明かさずにやるかも?
例えば、「実はラスボス」とか「裏切り者」とかそういうケースね。
まあ、サブマスないしサクラではこういう展開をやったことは無い。
その場のノリでそうなったことはけっこうある。
明かす明かさないではなくて、マスタリングの問題でしょ。
明かしてノリノリ(ダメダメ)なのこともあれば、アフターセッションでネタばれするまで、
真相が分からずに、面白い(つまらない)こともあるしさ。
860 :
フリーダム虚無僧:2005/09/06(火) 22:21:08 ID:bBSuinf1
まーね。
その場の雰囲気で展開を変えられないんじゃ、ただの吟遊詩人だし。
ただ「サブマスだから裏切る」とか邪推されちゃうと困っちゃうけどな。
861 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:13:39 ID:???
なんだか肯定的な意見が多いようで本当にびっくりです。
サクラをうまく使いこなすのもマスタリング技術のうちなのでしょうか?
だとしたら毛嫌いせずに、一生に一度くらいは使ってみるのもよい経験でしょうか?
ただ、やはりシナリオを洩らすのはためらいがあるのですよね。ルールサポート・初心者という点なら、お手伝いしてもらってもいいかもです。
それに自分はまだ10回程度のGM経験でSW専科なんで、
>>859さんのような、高度な技、高度な連携のいるものはまだ無理かもです。
今まで出た意見以外で、気をつけるべきさくらさんの使い道があればそれもじゃんじゃんお願いします。
862 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:19:54 ID:???
>>861 というか、サクラという認識なら使わない方がいいぞ。
このスレにしても、どうしても使うなら〜って話は出てるが、肯定的に使うって人は少ないだろ。よく嫁。
863 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:20:14 ID:???
毛嫌いしてる内は使わない。
シナリオ洩らすのを躊躇うなら洩らさない。
必要性も感じないうえ、使い方も思いつかないのに使う必要は無い。
864 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:27:14 ID:???
つうか、シナリオ先読みしてミッションクリアすることだけが正しいわけでも楽しいわけでもあんめえ。
865 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:30:42 ID:???
シナリオ内容知ってるPLってのはその時点でダメだろ。
866 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:34:30 ID:???
867 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:36:42 ID:???
正直確定してる展開をなぞってなにが楽しいのか疑問。
868 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:37:28 ID:???
シナリオによる
869 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:41:55 ID:???
目的が開始時に明確に決定しているシナリオだと、
その課程を如何に行うか(できるなら前回とは違うキャラや違う方法で)
っていう楽しみ方はあると思う。
870 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:50:14 ID:???
個別導入とかシティアドベンチャーのシナリオだと
同じシナリオでもPLが違うと全然違う展開になることなんてよくあると思うけど。
871 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:52:14 ID:???
あとGMが代わると結構面白かったりする。
まあ、知ってるシナリオをプレイする作法はあるだろうけど。
872 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:55:02 ID:???
FEARゲー系だと、クライマックスは確定していることが多いからな。
利用されると分かっているヒロインを行かせてしまうような流れに
萎えを感じるPLってのは別に珍しい存在でもないと思う。
873 :
NPCさん:2005/09/07(水) 00:56:40 ID:???
珍しい存在じゃないと思うが、そういうヤツは既知のシナリオやらないだろ?
874 :
NPCさん:2005/09/07(水) 01:00:32 ID:???
萎えるなら知ってるシナリオは避ければいい、その為の情報収集も怠らないようにしないといけないけどな。
875 :
NPCさん:2005/09/07(水) 01:01:44 ID:???
ハンドアウトや今回予告をよく確認することだな。
876 :
NPCさん:2005/09/07(水) 01:04:45 ID:???
それって卓分け終わってないか?
877 :
NPCさん:2005/09/07(水) 01:08:19 ID:???
>876
最近のコンベだと、パンフレットに参加GMのシナリオ概要やらハンドアウトやらを
載っけているところも少なくない。
そうでなくても、GM紹介でシナリオタイトルと傾向ぐらいは言うだろう。
公式シナリオだっていうなら、そのことぐらい言うだろうし。
878 :
NPCさん:2005/09/07(水) 01:10:38 ID:???
知っているシナリオをどう遊ぶか、または事前に避けるか
はプレイングのほうになると思う。
GMとして、プレイヤー間の知識に偏りを持たせたときにメリットがあるか、避けるべき危険があるか、とかが
マスタリング領分か
879 :
NPCさん:2005/09/07(水) 03:00:17 ID:???
>>861 全員、顔を知ってるって
レベルならつかってもいいと思うが。
例えば5つ以上ぐらいの卓が立つサークルで、
自信のないGMを勇気付けるためとか。
これならバレた時のリスクが激減するしね。
880 :
NPCさん:2005/09/07(水) 03:08:46 ID:???
>>861 何故驚くのか、そっちの方がびっくりだ。
普段どんなゲームをプレイしてるんだ?
881 :
NPCさん:2005/09/07(水) 03:12:22 ID:???
>867
そりゃ展開がわかってれば安心してギリギリの無謀運転ができるからな。
展開がわからない場合は事故りたくなきゃおっかなびっくり徐行運転しかできない。
882 :
NPCさん:2005/09/07(水) 04:41:19 ID:???
ギリギリの無謀運転つーか最新ATS付の電車みたいなGMも居るで?
レールは敷いてあります。速度制限はここまで。みたいな。
だいたい事故事故言うけど、どんな事態が事故なのよ?
ミッション失敗?シナリオ脱線?
もし後者なら、それを気にかけるのはGMだけで十分じゃね?
セッションが面白ければ当初のシナリオから離れたって良いはずだし。
仮に前者だとしても、PLの大半が納得してればGMがプレイ放棄しない限り
セッション失敗にはならないし。
実際、事故なんて起きてるの?ヘタクソGMの言い訳なだけなんじゃないの?
883 :
NPCさん:2005/09/07(水) 04:45:54 ID:???
事故はあるよ、ダイス事故とか。
失敗GMの言い訳も、シナリオ読み違えて迷走したPLの言い訳もあるかも知れないけど。
他にもGMやPL間で空気読み損ねて衝突起こす事故とか。
884 :
NPCさん:2005/09/07(水) 05:23:06 ID:???
体験した事があるのは、シナリオ脱線でGMのアドリブ能力不足で
対処できなくなって、プレイが終了した事があったな。
まぁコンベンションではなく内輪でのプレイだが。
シナリオの内容は
だいたい3日ぐらい離れた場所に村があってそこにPC達が行って見ると
そこで病気が蔓延してる。(すぐに生きる死ぬとかいう病気ではない。)
材料は洞窟の中にある。
ただし一般的な材料で他の場所でも手に入る。
プレイヤー一同「街に戻って材料を仕入れてきます。」
GMの思惑「洞窟に入って探して来てほしいのに・・・」
でシナリオ崩壊した。
そのGMのレベルが低すぎたのが大問題なんだけどね。
本来ならどうにでも対処できるしね。
ウソのような本当のはなし。
中学生時の昔話でした。
885 :
884:2005/09/07(水) 05:32:59 ID:???
>>882 で言いたかったのは、
上記のGMはレベル低すぎだが
アドリブ苦手気味のGMだと対処しきれなくなって
(GMがプレイ放棄)するの可能性はあるんじゃない?
って事ね。
まぁもちろんへたくそGMの言い訳なんだけどね。
もっとシナリオは念入りに組めば問題ないし。
ただGMの負担はどんどん大きくなっていくけど。
886 :
NPCさん:2005/09/07(水) 07:17:40 ID:???
>>882 予定時間をオーバーするなんて、結構ありがちな事故で経験したことはない?
あと、シリアスなシナリオにしようとしたら思わぬことでお笑いになったとかも事故と言える。
>ギリギリの無謀運転つーか最新ATS付の電車みたいなGMも居るで?
こういうGMでも、すべての結末が面白く盛り上がって終わるとも限らないし。
つうか、そういうGMは上級者でしょ?
どこがギリギリか見極められるわけだし。
正直、GMの言いわけというよりはPLからの思いやりだと思うんだがな、事故って言葉は。
セッションって、想定できないことが起こることの方が多いんだから。
887 :
NPCさん:2005/09/07(水) 07:51:14 ID:???
てゆーかそもそもサブマスを上手く回すにゃよほどの信頼関係があるか綿密な打ち合わせが必要だしなー。
888 :
NPCさん:2005/09/07(水) 08:06:59 ID:???
企画物のセッションをやったとき、
「記録役」という触れ込みで顔見知りを入れたことはあるな。
プレイ前にそのことを公開したうえで、
単独行動、自発的な行動はとらないという指針を示したかんじで。
実際は記録役やら情報整理役もこなしてもらいつつ、
お地蔵PL、初心者PLへのサポート役も兼ねてもらったんだけど。
おかげですげー楽だったんだが、
そいつの「井節 吟」っていうキャラネームはどうかと思った
889 :
NPCさん:2005/09/07(水) 08:21:25 ID:???
>>862 >>863 まったくその通りですねはい。すいませんでした。
>>880 PLとしての環境については詳しく言ってませんでしたね。PL暦は2〜3年で、基本的にはオフに月1参加(行かない月もある)、今はいろんなコンベを回っているところって感じです。GMはオフとオン半々です。
それでは引き続き高度なマスタリング技術談義をお楽しみください。(すでに自分のレベルを越えまくっていて何が何だか)
890 :
NPCさん:2005/09/07(水) 08:33:02 ID:???
というわけでつまりGMとしては簡単なシナリオしかやったことありません。
連続投稿でごめんなさい。
891 :
NPCさん:2005/09/07(水) 08:48:42 ID:???
初心者スレにいったら?
892 :
NPCさん:2005/09/07(水) 12:05:55 ID:???
>>889 要するに、上手くやりゃサクラ入れてもいいだろっつうことをぐだぐだ言ってる奴がいるだけで、
あんたの場合はそのやり方が下手なGM/PLに当ったんだから、何にせよそいつらはダメってのは変わりないと思うぞ。
一般論としてサクラ絶対禁止!とか合意が取れるわけない(どこにだってうだうだ理屈をつけたがる奴はいるもんだ)んだから、
あんたは、「サクラ入りのプレイは萎えるから、同意なしにやるのはやめてくれ」って思っときゃいいと思うぞ。
そういう考えの奴もいるんだし。
893 :
NPCさん:2005/09/07(水) 12:25:44 ID:???
894 :
NPCさん:2005/09/07(水) 12:49:18 ID:???
>>893 シナリオ内容知ってるPL加えるのにアンチな奴もいるし、それはそれでいいだろ、ってことだろう。
895 :
882:2005/09/07(水) 15:21:15 ID:???
>886
>つうか、そういうGMは上級者でしょ?
えーっと(汗
上級者?まあ吟遊詩人としての腕前が高いのは間違いないだろうけどね・・・
PCが何やっても展開が変わらないならPC不要なんじゃね?
896 :
NPCさん:2005/09/07(水) 15:23:38 ID:???
よりによってそこだけに対してレスかよ。
897 :
NPCさん:2005/09/07(水) 15:31:12 ID:???
要するにサクラ絶対否定派と、サクラ条件付き肯定派がハァハァ言ってるということだな。
898 :
NPCさん:2005/09/07(水) 15:40:01 ID:???
まあ、「展開」ってのをドコまで決めておくか、によるわな。
884で「洞窟に行く」のが展開上重要なら、そうなるように誘導したり
そうならないように他に予防線を張っておく、ってのがテクになるわけだが。
行く場所が決まってるだけなら対策はしやすいよ。
PCの感情とか、本来PLに委ねられる部分までシナリオで決めてちゃ駄目だね。
899 :
NPCさん:2005/09/07(水) 15:47:04 ID:???
>>895 886が言いたいのは、
>こういうGMでも、すべての結末が面白く盛り上がって(時間内に)終わる
のが上級者だってことだべ。
吟遊詩人でなかろうが時間内に終わらなけりゃ事故っつーこと。
900 :
NPCさん:2005/09/07(水) 15:52:28 ID:???
吟遊詩人なら電車の運転すらさせず、乗せるだけなんだけどな。
901 :
NPCさん:2005/09/07(水) 16:00:54 ID:???
>>900 本来の吟遊詩人がそんなことをしたら食いっぱぐれるけどな。
むしろ素人ノド自慢GMとでも名付けるべきだったろう。
902 :
NPCさん:2005/09/07(水) 16:07:48 ID:???
本来の吟遊詩人なら歌ってれば食いっぱぐれないよ、下手ならともかく。
自作する時だって見聞きした事を自分でアレンジするし。
903 :
NPCさん:2005/09/07(水) 17:35:21 ID:???
知り合いであれ初対面であれ、PLを味方に付けるのはGMにとって重要な技術だよな。
904 :
NPCさん:2005/09/07(水) 18:04:14 ID:???
味方に付けるつもりがないように見えるGMも居るよね。
GM紹介で「戦闘はガチです」とか「生き残ってください」とか
敵対心を煽る程度ならかわいいんだけど、プレイが始まってから
あからさまにNPCに肩入れするのはカンベンして欲しい。
そんなにNPC自慢したいんならマスターシーンだけやってろってのな。
905 :
NPCさん:2005/09/07(水) 19:24:47 ID:???
× マスターシーン
○ マスターベーション
906 :
NPCさん:2005/09/07(水) 19:26:31 ID:???
907 :
NPCさん:2005/09/07(水) 23:22:13 ID:???
シャオランキュンはどーよ?
908 :
NPCさん:2005/09/07(水) 23:26:05 ID:???
>>902 吟遊詩人は聴く相手によって歌の内容を変えるもんだよ。
アーサー王ロマンスなんかはそうやって正立していった。
909 :
NPCさん:2005/09/08(木) 02:15:26 ID:???
何がいいたいのやらサパーリだな
910 :
NPCさん:2005/09/08(木) 02:42:45 ID:???
観客にあわせて歌を修正するって事だろうが、それでも観客は聞いてるだけ(電車に乗ってるだけ)だから
>>901のフォローにはなってない。単純に
>>902に、ただ歌うだけじゃ駄目だと言ってるだけか?
911 :
NPCさん:2005/09/08(木) 02:49:31 ID:???
>>910 マスタリング技術を語る言語にして言い直してプリーズ
912 :
NPCさん:2005/09/08(木) 03:46:01 ID:???
何で例え話にレスしてる俺にいうw
PCの設定やPLの力関係に合わせてシナリオを修正するという事だろうが、それでもPLは聞かされるだけ。
(以下「本来の吟遊詩人」の例え話関連なので略)
PCの設定拾ったって(聴く相手に合わせて内容変えても)、PLの発言やPCの行動で変化させず(聴いてる人の意見で内容を変えず)
自分でつくった話やNPCの活躍垂れ流してるだけなら結局吟遊詩人GMだよ。
本来の吟遊詩人として食いっぱぐれるか、食っていけるかは関係なく。
PCの行動でシナリオが変化していくなら吟遊詩人GMとは言われない。
913 :
NPCさん:2005/09/08(木) 07:42:55 ID:???
914 :
NPCさん:2005/09/08(木) 11:39:09 ID:???
>>912 吟遊詩人GMって言葉が先にあって、それに合うようにそういうGMがすることを定式化してるだけな希ガス
915 :
NPCさん:2005/09/08(木) 11:44:04 ID:???
PCの行動によってシナリオが変わったら吟遊詩人なのか?
逆だと思ってた。
916 :
NPCさん:2005/09/08(木) 16:55:06 ID:???
「まるで吟遊詩人だ」と揶揄されるマスタリングから「吟遊詩人GM」という言葉が発生して
その後は「吟遊詩人GM」という言葉にあいそうな行動が振り分けられてきたんじゃないか?
どこが発祥かは知らないけど。「本当の吟遊詩人はこうだ」といっても所詮例えだし。
・GMの語りが長く、プレーヤーが聞いているだけの時間が長い
・NPCが大活躍、PC居ても居なくても良い
・その場の人間の行動が「GMの物語」にほとんど影響しない
は吟遊詩人GMだと思う。一番下は一本道シナリオともいうけど。
>>915 「PCの行動によってシナリオが変わったら吟遊詩人」って何処?
917 :
NPCさん:2005/09/08(木) 17:50:18 ID:???
918 :
NPCさん:2005/09/08(木) 17:56:06 ID:???
どうだろう? そのことがPLの目に見えていなければ、PLには同じ印象を
受けるかも知れない。逆に言えば、PCの行動によってシナリオが変わっている
ように見えればそれで十分ということもある。
919 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:29:45 ID:???
>>912 その理屈だと
ハンドアウトあり+シナリオ一本道=吟遊詩人GM となる気がするな兄弟。
920 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:30:46 ID:???
ばれなければ一本道ではない。
921 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:37:04 ID:???
そりゃ、あくまでPL側の印象だからな。
行動宣言が却下されたり、自分の行動に意味がない事がハッキリわかったりすると言われやすい。
PLが「夜に交代で見張ります」と言ったのに、GMが「じゃあ翌朝になった。『た、大変だお嬢様がどこにも居ない』と騒いでいるね」
なんて判定なしで言ったら不信感急上昇だ。
逆に(そうか、見張ってるなら誘拐は別の所で起こすか)と思ってるだけじゃPLの行動に意味があったかどうかは分からないと。
922 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:37:44 ID:???
そうそう。
PCの行動が展開に影響してないように見えるから吟遊詩人や一本道などと言われるんだ。
PCの行動が展開に影響してるように見えてれば、それがシナリオ通り/GMの想定内だったとしても
吟遊詩人や一本道だとは言われないだろう。
ハンドアウトの有無とは関係ない話だな。
923 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:38:33 ID:???
シナリオの筋道が変わらないんじゃなくて、
PCが主役になれない、PCがシナリオに関われないとPLは大変つまらないので、
そのようなセッションを組むGMの蔑称として吟遊詩人が使われる。
シナリオの結果とか分岐はあまり関係ない。
結果は勝利か敗北かの二択でいいわけだし。
924 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:39:07 ID:???
>>919 過程による、一本道といっても色々あるし。
925 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:40:14 ID:???
>923
昔の吟遊詩人GMはそうだった。今では多様化しているのさ。
926 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:50:05 ID:???
PCが主役になれる一本道なら悦ばれるわけだ。
927 :
NPCさん:2005/09/08(木) 18:51:38 ID:???
逆に何でもかんでも吟遊詩人GMといって、GMを牽制して言うこと聞かせようとするPLもいるからね。
928 :
NPCさん:2005/09/08(木) 19:05:22 ID:???
929 :
NPCさん:2005/09/08(木) 19:16:02 ID:???
PCを見てるか見てないかってことですね。
930 :
NPCさん:2005/09/09(金) 04:00:26 ID:???
>>919 >ハンドアウトあり+シナリオ一本道=吟遊詩人GM
何か間違えてるか?
PCがなにしようとも影響しないなら吟遊だと思うぞ。
931 :
NPCさん:2005/09/09(金) 05:26:03 ID:???
>>926 その通りだとおもうな。
例
・ヒロインが死にそうなシーンで死ななくちゃいけないシーンがある。
プレイヤーが何をやっても死ぬのが吟遊詩人。
逆に
・ヒロインが死にそうなシーンだがPCに助けてもらわなきゃいけないシーンがある。
プレイヤーが何をやっても生きてしまう!?のが吟遊詩人
両方とも吟遊詩人GMだが、プレイヤーから見たら反発が強いのが前例
プレイヤーの行動が反映されなかったから。後例は普通のゲームのプレイなら
助けようとPC達はするハズだから自分の行動が生かされたと思える。
(後例でNPCが助けたりすると最悪だがね)
932 :
NPCさん:2005/09/09(金) 05:31:17 ID:???
選ぶべき道は一本でも、PCがやらなきゃどうにもならないことがあるんなら吟遊詩人とは呼ばれないだろ。
一本道とは呼ばれるかもしれんが。
933 :
NPCさん:2005/09/09(金) 05:36:27 ID:???
>>930 >PCがなにしようとも影響しないなら吟遊だと思うぞ。
これとハンドアウトは関係あるまい?
934 :
931:2005/09/09(金) 05:45:15 ID:???
>>932 そんなもんなのか?
吟遊詩人GMってNPCがバリバリ活躍してPC美味しいところ
奪うマスターの事をいってるのか?
ちょっと定義が分からなくなってきた。
俺は
>PCがなにしようとも影響しないなら吟遊
だと思ってた。>930とは別人だが
935 :
NPCさん:2005/09/09(金) 06:03:27 ID:???
>931
おいおい、自分で言ってるだろ。
>・ヒロインが死にそうなシーンだがPCに助けてもらわなきゃいけないシーンがある。
>プレイヤーが何をやっても生きてしまう!?のが吟遊詩人
ってさ。
確かに、
>PCがやらなきゃどうにもならないことがある
わけだけど、それをPCがやらなくてもいい(話が進む)のが吟遊詩人なんだってば。
たとえ一本道でも、PCが動かなかったら話が進まない、ってのは
PCの行動がシナリオの進行具合に影響してるんだから、
932が言うように吟遊詩人とは呼ばれないことになるわけ。
わかるかな?
936 :
NPCさん:2005/09/09(金) 06:06:41 ID:???
>>934 やりたいシーンやシチュエーションを優先するあまりPCの行動を制限するっちゅう認識かな?
やりたいシーンやシチュエーションがあることとそれをシナリオで用意すること自体に罪はないし。
937 :
932:2005/09/09(金) 06:11:30 ID:???
938 :
931:2005/09/09(金) 06:16:47 ID:???
>>937 な、なんだってー!
>>935,936
レスサンクス。
>やりたいシーンやシチュエーションを優先するあまりPCの行動を制限するっちゅう認識かな?
>>934で言った内容はそれに近い。(+PC無視)
>>937のレスでもやもやが晴れた。
939 :
NPCさん:2005/09/09(金) 06:27:36 ID:???
吟遊詩人とレッテル貼られるパターンはいくつかある気がする。
重複するかもしれんが思いつく分を上げてみる。
・PCに関係ない事件がシナリオのストーリー。
・PCの行動が理不尽な理由で制限される。
・PCの行動が理不尽な理由で強要される。
・PCの設定が無視される。
・PCの設定を強要される。
・PCが主役じゃない。
・PCの行動が結果に反映されない。
こんな感じ?
940 :
NPCさん:2005/09/09(金) 06:35:11 ID:???
>>939 そんな感じだと思う。
ソレの複合が多ければ多いほど
吟遊詩人とレッテル貼られる確率は強くなると思う。
941 :
NPCさん:2005/09/09(金) 06:47:07 ID:???
PLに「俺居なくてもいいだろ、お前の話聞く為だけに座ってないといけないのか?」と思われたら吟遊詩人GM
942 :
NPCさん:2005/09/09(金) 07:00:24 ID:???
>>941 一生懸命シナリオ作っても、そういう風に言われてしまうヤツはいるな。
943 :
NPCさん:2005/09/09(金) 08:08:27 ID:???
一生懸命に作りすぎるからそうなるんだと言ってみる
944 :
NPCさん:2005/09/09(金) 08:20:57 ID:???
一生懸命ってどのレベルなんだろ。
お師匠様がシナリオ枚数30枚ぐらいのシナリオ(シティアドベンチャ)
やってくれた事があったが、マジ面白かった。
プレイ後、シナリオ見せてもらったが、プレイヤーがやりそうな事を全て
先に解決法が書いてあって、正直ビビッタ。
あーゆーシナリオなら金払ってもプレイしたい。
俺だとシナリオ枚数(シティアドベンチャ)
(キャラ設定と簡単な能力値と台詞。シナリオの大まかな流れ。
プレイヤーのしそうな事)
10枚前後でプレイヤーの予想外の行動であたふたしちゃう場合が多いな。
もちろんシナリオ枚数が多ければいいってもんじゃないけどね。
945 :
NPCさん:2005/09/09(金) 08:43:53 ID:???
>944
よくシナリオを練っておくのは重要だけど、固執するのも良くないので微妙だわな。
地図とか過去の出来事など不変な物は細かく設定しておいても邪魔にはならないから使いやすいが、
PLのしそうな事とその解決方法は、あまり設定をすると自滅する人もいる。
10枚でも量的には十分だと思うんで、内容を整理してみてはどうだろう。
946 :
NPCさん:2005/09/09(金) 13:40:23 ID:???
実際にプレイ済みで、すぐ使えるシナリオなら正直買う。
自分でやってたら準備にかかる時間が馬鹿ならんし、ネタも切れるし・・・
947 :
NPCさん:2005/09/09(金) 13:58:17 ID:???
>>932 俺はそれもものによっては吟遊詩人と言うが。
「無報酬で」「PCに特にモチベーションも無く」
「GMのかっこいいと思う導入」
を押し付けられた! という感じになってその後の一本道に放り込まれたりするとヴァー。
貴方は少女の涙で働くのがかっこいいと思ってるかもしれませんが
生活維持費と借金と弾薬代の情報収集費用とコネの維持費がかかるんですよ、GMと、叫びたくなることはしばしばしばしば。
948 :
NPCさん:2005/09/09(金) 15:45:19 ID:???
>>947 そりゃおまえひとりのためにシナリオはつくれんからなぁ。
ハンドアウトと予告、システムの傾向見て、その辺駄目そうだったら
その日のセッションは事前にパスしてくれると助かる。
まあ一番困るのは、PL側の代案がないことだけどな。
そういう依頼で動くPCを用意してくれるだけでいいんだが。
949 :
NPCさん:2005/09/09(金) 17:23:01 ID:???
どうしても金がいるなら、少女の涙だけで動きつつも、悪党をやっつけるついでに
もらうものをもらってみたりとかすればええやん(GM・PLのどっちかが頭使わないとだが)。
GMも無償奉仕だけ続けさせるってこともないだろうし。もしかしたら所持金や懐具合の
バランス取りのための手段であるかもしれん。柔軟なプレイ進行を考えてお互い配慮せな。
950 :
NPCさん:2005/09/09(金) 17:52:00 ID:???
とりあえず、シナリオについては、
SWの藤沢さなえのりプレイを読んで色々考えてみるのはよかろう。
951 :
NPCさん:2005/09/09(金) 18:47:46 ID:???
報酬は少女の涙と体だろう。
金銭的な報酬は悪党から徴収すればええやん。
952 :
NPCさん:2005/09/09(金) 19:48:07 ID:???
ちょwwwwおまwwwwwwww
そこは少女の“(不安が晴れて)喜んだ顔”とか言っとくところだろ。
953 :
NPCさん:2005/09/09(金) 21:31:04 ID:???
あんま大量の情報量だと書くの面倒くせえからシナリオ書かねぇなぁ。
どうせ真相やら心理状況から情報作るんだから頭の中に入ってるし、すこし考えることはあっても「わからん」なんてこともないし。
954 :
NPCさん:2005/09/09(金) 22:18:43 ID:???
普段、枚数書いてると、たまにアドリブで方向修正した時に
こんなことまで予想してたのか? と驚いてもらえるよ。
955 :
NPCさん:2005/09/09(金) 22:41:35 ID:???
方向修正するのがたまにかよ。
素直なプレイヤー達に囲まれて幸せだな。
956 :
NPCさん:2005/09/09(金) 23:35:53 ID:???
いやま、大体予想できるだけは書いておくのと、多少のズレなら問題無いですし。
素直なプレイヤーばっかりなのは本当嬉しいよ。
卓ゲ板みてると悲惨な状況も見かけるしさ。
957 :
NPCさん:2005/09/10(土) 02:16:24 ID:???
どうぞお幸せに。
そういう発想力の低いヤツラはしっかり囲って逃がさないようにしてくれ。
958 :
NPCさん:2005/09/10(土) 02:20:49 ID:???
959 :
NPCさん:2005/09/10(土) 08:00:25 ID:???
>954
素でウラヤマシス
960 :
NPCさん:2005/09/10(土) 10:50:49 ID:???
>>954 良いTRPGライフを。とかいってみる。
ズレたらズレたで直せるみたいだし、PLにも恵まれてうらやましいな。
961 :
NPCさん:2005/09/10(土) 11:51:36 ID:???
俺もシナリオの方向修正はほとんどないな。
GURPS〜ルナル〜とかがメインだからかもしれんが。
神業とかプレイヤーが強大な力を持ったゲームで
シナリオってどう書くんだろ?何されるか分からない恐怖があって
個人的に苦手だ。(周りにFEARゲーをうまくマスターする奴がいないのが原因だが)
962 :
NPCさん:2005/09/10(土) 11:54:50 ID:???
>>961 そのへんのゲーム買って、シナリオ読んで参考にしたらいいんじゃね?
アルシャードとかなら、大量にSSS(シナリオサポート)が出てるぞ。
963 :
961:2005/09/10(土) 12:02:06 ID:???
>>962 確かにそうだな。勉強もしないで苦手っていうのも
頭悪いな。ちょっとがんばってみるわ。
964 :
NPCさん:2005/09/10(土) 14:05:21 ID:???
>>961 基本的にはGMの望まない勝手な行動はGMの持ちリソース(例えば神業)なんかで潰して対抗する。
同じように、PCの神業もこれで対抗して潰す。そうしてコントロールする。
概ね一本道。
ここで空気読めと、押し付ける技術が役に立つ。
965 :
NPCさん:2005/09/10(土) 14:16:22 ID:???
>961
普通に一本道のシナリオ書いて「展開の先読みや有利な修正を求めて行動すんな。格好つけろ!」と言い聞かせる。
先が読めて神業での活躍が保証されてるからこそ、安心して格好つけに注力できたりするからさ。
と、いうのがうちの鳥取。 自分の卓での方法が確立するまでは試行錯誤するしかないかもね。
966 :
NPCさん:2005/09/10(土) 15:18:29 ID:???
>>961 FEARゲーもそれなりに違いはあるから、
システムを特定した方が書きやすいネタじゃないかと思うんだが。
SSSみたいに一本道や「ここはxxが○○をするシーンです」と宣言してPCの行動を縛るも良し、
他のシステムのようにNPCの性格付けをしておいてPCの行動に合わせたりするも良し。
俺は後者だが、基本的には何をされてもいいようなシナリオにするな。
PCが強いと言っても達成値の比べ合いでは敵とそう変わらないし、
神業も無限に使える訳じゃないので割となんとかなる。
どうしても対処させたくない事態のある場合は並列してイベントを起こしておいて
対処能力のあるPCを別のイベントの方に誘導しておいて登場を阻んだりとか。
967 :
NPCさん:2005/09/10(土) 15:19:44 ID:???
PLの自由なんてものがいかに幻想かがよくわかるな。
968 :
NPCさん:2005/09/10(土) 15:25:23 ID:???
そらシナリオやイベントがある時点で自由じゃねえわな
969 :
NPCさん:2005/09/10(土) 15:34:53 ID:???
「勝手」と「自由」の違いが解らん奴にすり合わせはできないもんです
970 :
NPCさん:
どこに重点を置くかの違いで制限が出るのは仕方がないな。
「俺は100年単位の国家的行動がしたい」とかPLに言われても、さすがに「自由にしていいよ」とは言えない。
どこを省き(制限し)、どこに力を入れるかの判断もマスタリングだし、それをPLに上手に説明するのもマスタリングだな。
話してもダメなPLに当たっちゃったら、そこはマスタリングじゃなくて運だけど。 まぁGMの許容範囲の大きさは技術か。