マスタリング技術交換スレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
RPGのマスタリングについていろいろ技術やらコツやら
アドバイスやらを交換するスレ。マターリいこう。

・前スレ
マスタリング技術交換スレ その15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105686259/

過去ログ・関連スレは>>2-5あたり
2NPCさん:2005/04/27(水) 15:48:12 ID:???
●過去ログ
・dat落ち
マスタリング技術交換スレ その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1098603936/
マスタリング技術交換スレ その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1093897396/
マスタリング技術交換スレ その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1088868198/
マスタリング技術交換スレ その11
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1082068677/
マスタリング技術交換スレ その10
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069746814/
マスタリング技術交換スレ その9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1066654141/
マスタリング技術交換スレ その8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1063636648/
マスタリング技術交換スレ その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059938839/
マスタリング技術交換スレ その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057420065/
マスタリング技術交換スレ その5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053194364/
TRPGマスタリング技術交換スレ その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1045842893/
・HTML化
TRPGマスタリング技術交換スレ その3
http://game.2ch.net/cgame/kako/1037/10375/1037545006.html
スレ2:TRPGマスタリング技術交換スレッド その2
http://game.2ch.net/cgame/kako/1002/10022/1002273502.html
スレ1:TRPGマスタリング技術交換スレッド
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/976/976561699.html
3NPCさん:2005/04/27(水) 15:49:49 ID:???
●関連スレ
プレイヤーの技術をも〜〜〜っと高めよう BOOK5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099667737/
【卓ゲ全般】困ったちゃん卓の63(無惨)な末路
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114326846/
箱庭マスタリング技術交換スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067851797/
☆★☆TRPGのシナリオ総合スレッド☆★☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1006797258/
やばい!明日GMやるのにシナリオ考えてない!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037974447/
マスターに無茶な注文をするスレin卓ゲ板2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101216725/
シーン制システム運用技術交換スレ2nd
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086188438/
4NPCさん:2005/04/27(水) 16:05:59 ID:???
乙。
5テキトーGM:2005/04/27(水) 22:35:49 ID:???
乙です!
6NPCさん:2005/04/28(木) 00:19:48 ID:???
>1乙華麗
7NPCさん:2005/04/28(木) 23:56:23 ID:???
>>1
8NPCさん:2005/04/29(金) 14:57:59 ID:???
>>1おっつー
9上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/04/30(土) 00:26:12 ID:???
『乙一』
10NPCさん:2005/04/30(土) 06:15:48 ID:???
乙。
ええと、ここって即死とか大丈夫なんか?
11NPCさん:2005/04/30(土) 07:38:23 ID:???
駄目
12NPCさん:2005/04/30(土) 10:16:24 ID:???
即死が怖いので話題フリ。
時間管理で具体的にどういうことをしたらいいかがイマイチわかんない。
おまいらどんなことしてる?
13NPCさん:2005/04/30(土) 10:26:42 ID:???
>>12
とりあえず、重要なのは時計を全員が見える所に置くこと。

あとはクライマックスに入る予想時間を言っておく。
こうすると、みんな気にしてくれるようになるから結構スムーズに進む。
14NPCさん:2005/04/30(土) 12:00:12 ID:???
キッチンタイマーをセットして15分立てば何をしていようと強制エンカウn(略
15NPCさん:2005/04/30(土) 12:30:14 ID:???
というかリアル時間管理かゲーム内時間管理か
それともどっちもかw
16NPCさん:2005/04/30(土) 17:35:06 ID:???
リアル時間管理は>13でoK
ゲーム内時間管理は、
シーン内での達成目標をプレイヤーにも認識させやすくする、かな。
直言しろとは誰も言ってないぞ。
シーン制やったことないから、細かいテクニックは専門職の皆さんよろろ
17NPCさん:2005/04/30(土) 21:16:14 ID:???
時間管理してない

適当に、だれてきたら半日すぎたよとか、1日すぎたよとか
んで、終わりの時間をにらみつつ話を持って行く
1812:2005/04/30(土) 21:20:20 ID:???
リアル時間管理を想定していました。
>>13
なるほど、自分だけで管理しようとするだけでなく、
PLにも時間の意識をもってもらうだけでも違うかもしれませんね。
参考になりました。今度使ってみます。
19NPCさん:2005/05/03(火) 11:27:54 ID:???
亀レスにですが、対処法が>>17に近いけど、誰も行動宣言しない状態がしばらく続いたら、「何も(行動)無いなら、時間進めるよ」とか言ってる。
後は、さくさく進めるためのある程度情報を与えておいて、手詰まり状態をなくすのも手だとは思う。
20ジジ:2005/05/03(火) 14:38:08 ID:???
誰も場を動かさないなら、場が動けばいいじゃない(ダッキ様)

というわけで「申請無ければ状況変化(大抵悪い方)」がリアル時間管理やテンション維持の手としては便利ですよー
21NPCさん:2005/05/03(火) 16:58:04 ID:???
俺も時間管理下手なんだよなぁ・・・・・・
このままじゃ時間早く終わりすぎる! ってんで、イベント一個追加して、
そのせいで1hオーバーとかよくやらかしたorz

最近は、イベント追加してさっさとシナリオを終わらせ、
後日談で引っ張ることにしてるけど。
22NPCさん:2005/05/03(火) 21:19:50 ID:???
わざとゆっくりゆーっくり判定してみてその処理が終わるまで何秒かかるか覚えておくと
途中からイベントを追加する時に何回くらい判定して大丈夫か計算できるように
23ジジ:2005/05/04(水) 12:24:52 ID:???
>21
そういうときは描写の密度を上げていくと良いですよー。
五感に訴える描写をしたり、戦闘とかも攻撃で命中部位と効果を数値以外で
ひとこと添えたり。そんな感じで遊ぶと同じイベント数でも時間は取れます。

師匠は「2時間シナリオを6時間で遊べれば一人前」と言ってました。丁寧に
すると意外と反応良いですしねー。おすすめですよー。
24NPCさん:2005/05/04(水) 16:00:29 ID:???
2時間シナリオを6時間で遊ぶくらいなら、2時間シナリオを3本なぜやらないんだろう。
25NPCさん:2005/05/04(水) 16:23:08 ID:???
オンセって総時間はオフより時間かかるけど、オフよりセッション始めやすい。

生身で面合わせるよりは、ネット上のほうが格段に集まり易いし。
26NPCさん:2005/05/04(水) 17:25:38 ID:???
まあ、なりきりたい人にとっては、オンセはまさに楽園だしねぇ

ただ、基本的にモチベーションを維持するのはめちゃくちゃ大変だけどね
27NPCさん:2005/05/04(水) 17:44:00 ID:???
>24
そりゃ、シナリオが複数あったらそっちをやるんだろ。
俺としてはあきさせることなく6時間ひっぱってくれるなら
それはそれでOKだと思うんだが。
28NPCさん:2005/05/04(水) 20:32:07 ID:???
>>26
>基本的にモチベーションを維持するのはめちゃくちゃ大変だけどね

ここ詳しく
29NPCさん:2005/05/04(水) 21:01:18 ID:???
クソ面白くもない他人のなりきりを、他のウィンドウによそ見せずに参加し続けることの難しさとか?
30NPCさん:2005/05/04(水) 21:53:36 ID:nRsW+uhV
オンセの話題が出ると激しい批判が常に行われるがオンセってそんなに面白くねぇか?
31NPCさん:2005/05/04(水) 21:54:53 ID:???
オンセが面白い人には面白い
面白くないひとには面白くない
32NPCさん:2005/05/04(水) 22:19:46 ID:???
インサイダーとアウトサイダーの違いかな。アウトサイダーにはわからんのですよ。
33NPCさん:2005/05/04(水) 22:57:41 ID:???
>>30
面白いかどうかは好みの問題なので一概に言えないが
シナリオの密度は薄まりやすい傾向があると思う
34イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/04(水) 23:48:35 ID:zkPNnXvI
どうしても時間がかかるからねぇ。勢い単純な構造のシナリオになり易いとは思う。
ただ、行動宣言も台詞も全部文章で表現するんでオフよりも濃いロールプレイは
出来ると思うのよね(PLの顔も見えないしさ)。
35NPCさん:2005/05/05(木) 00:04:47 ID:???
>ただ、行動宣言も台詞も全部文章で表現するんでオフよりも濃いロールプレイは
>出来ると思うのよね(PLの顔も見えないしさ)。

それ逆
相手の顔が見えるからこそ相手の表情や何やを読んで場の空気を掴んだ濃いロールプレイができるんだ
36NPCさん:2005/05/05(木) 00:14:16 ID:???
相手の顔見ると萎えるねん
37NPCさん:2005/05/05(木) 00:16:13 ID:???
顔色やら表情で察しなければいけないことも雑談chなんかに出てくるから
刷り合わせがしやすいということはあるんじゃないでしょうか。

ちなみに女の子ロールはたしかにやりやすかったりする。
38イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/05(木) 00:18:04 ID:fiXmo3IX
どーも「濃いロールプレイ」の解釈が食い違ってる気がするニャー。

オレとしては「オンセだからこそ、オフと違ってPLの地をあまり出さずにロール
プレイが出来る(結果としてPCの表現を重視出来る)」って感じ。普段だとどー
したってPCよりもPLが前面に出てまうしね。
39NPCさん:2005/05/05(木) 00:26:50 ID:???
美女とセッションやってるから萎えないヨ
40NPCさん:2005/05/05(木) 00:27:21 ID:???
しかし、美女の前では弾けれまい
41NPCさん:2005/05/05(木) 00:38:12 ID:???
美女がはじけてるから別に気にせず弾けてますけど?
42NPCさん:2005/05/05(木) 00:40:52 ID:???
ふっ、それでは大人とはいえんな
43NPCさん:2005/05/05(木) 01:30:22 ID:???
正直、自分が生理的に受け付けないタイプの概観をした「PL」ってのはいるわけで。
そういうやつに、
>相手の顔が見えるからこそ相手の表情や何やを読んで場の空気を掴んだ濃いロールプレイ
とかされたら、通常の3倍ウザイ。
活字なら外見が見えないので、その手の拒否反応がないってのはあるな。

あと、オンセならくさい臭いもつたわってこない。
おれは>39みたいに恵まれてないからな。
44NPCさん:2005/05/05(木) 01:30:56 ID:???
>>39のは脳内だろ。
45NPCさん:2005/05/05(木) 01:44:46 ID:???
なんでー。普通に可愛いよー。綺麗系もいるし。
不快な外見の奴は外すから問題なしだよ。
46NPCさん:2005/05/05(木) 02:02:07 ID:???
可哀想に…脳が…

そうだね、まったく萎えないよね(ホロリ
47NPCさん:2005/05/05(木) 02:53:51 ID:???
もし本当のことだった場合、嘘つき呼ばわりしたら可哀想だ。
もし嘘だった場合、図星を突いたら可哀想だ。

どっちにしろ、同じ卓の女性を不細工呼ばわりするよりは遥かにいいんじゃないか。
48NPCさん:2005/05/05(木) 05:29:17 ID:???
美人かブサイクかは問わないけど、有能か無能かってのは問うほうだな。
グダグダ演出言って時間を独り占めする奴は男でも女でも猫でも犬でも遠慮願いたい。
寡黙で、話すときは早口で小声で、しかし的確という香具師が一番良い。

俺の卓はそういう卓。
49NPCさん:2005/05/05(木) 05:47:11 ID:???
寡黙で早口で小声の相手とコミュニケーション取るのって難しそうだなぁ。
それって「有能」のカテゴリに入れていいのか?

やたらとでかい声も勘弁だけど。

「でしゃばらず、必要な時だけ発言してくれて場の雰囲気を大事にし、
てきぱきと聞き取りやすい声で話すゲーマー」って解釈でいいのかな。

それとも字義通り?
50NPCさん:2005/05/05(木) 06:05:41 ID:???
モチベーションの維持が難しいといった本人だが
まさかここまで盛り上がるとは

基本的に、
視覚的刺激が薄いこと
周りから見られているという意識が薄いこと
の2点が上げられる。

基本的に、テンポがずれ始めると、かなりつらい
セッション中に余所見や居眠りしても注意できないし
居眠りしている人間を無視することも難しい

まあ、時間が長くなりがちだから、余所見や居眠りするのも仕方ないんだが
いや、まあそれが時間が長くなる原因でもあるんだがな
せめて、発言を促せるような機能があればねえ
(ICQとかのポップアップ系の機能が‥‥‥)
51NPCさん:2005/05/05(木) 08:45:51 ID:???
できるだけ全ての発言に対してGMが何か述べるようにして、
さらにその発言が次の発言(進行)を求めるようなものにすることで、
必然的に全員が「見てなくちゃ」な気分になっていいんじゃないかな。
長考する時は「長考します」って言ってもらうか、
「うーん」「どーしよー」などと打って「見てはいること」をアピールしてもらうようにして。

んで離席するタイミングをGMから提供。1時間ごとに休憩とか、
シーンごとに休憩とか。
52NPCさん:2005/05/05(木) 09:47:29 ID:???
オンセは異性キャラなり、同姓キャラなり、
キャラが前面に出てプレイヤーが見えにくい分、
それぞれのキャラクターを仲間である「プレイヤー」が勝手に想像しやすいかも。
誤解も生むかもしれないけど。

オフセの場合、キャラシートの絵なり、設定がなんと書いてあっても、
そこにいるプレイヤーの存在を完全には変換できないし(いろんな意味で)
ただ、瞬間瞬間の声のトーンや表情、身振り手振りでの表現、
発言に対する瞬間の合いの手や笑い、突っ込み、
プレイヤーから出る様々な言葉以外の微妙な意思がオンセには出ない。
(時間ずれて文字で出すことはできるけど)

それが時に欠点であり利点になる場合もあるけど。
でも、オンセが音声でのやりとりになるとそれによって
今あるメリットもデメリットもなくなるかもしれない。

オンセのいいとこだけを調整して抜き出せてオフセとあわせれたら面白いのかな?
個々にメリットに感じる部分違う場合もあるけど。
53NPCさん:2005/05/05(木) 11:01:43 ID:???
それは、オフで面をあわさずにセッションするってことか?
54NPCさん:2005/05/05(木) 11:03:37 ID:???
というかオンセの最大のメリットって近くに面子がいなかったり忙しかったりしても、
遠方の相手と夜に(あるいは平日昼に)プレイできる、とかそういうのじゃないだろうか。
5552:2005/05/05(木) 13:37:01 ID:???
失礼、オフセとオンセのそれぞれ良いところを調整して取り入れられたらという話に訂正 
>52では>53のようにそう読めてしまう、申し訳ない >53

現実的は技術的や物理的に無理なものも多いけど、うまく行っている部分には理由があるから、
役に立つなら取り込んでしまうのもよいかと。
そのまま取り込むのは無理でも形を変えれば可能な場合もあるかも?という話。
56NPCさん:2005/05/05(木) 13:44:28 ID:???
「喋るのは苦手、書くのは得意」派はオンセ向きかな。
声の大きさの代わりにタイピング速度や文章力でアピールできる。
それでも発言機会が偏らないよう、他のPLと兼ね合いを考慮する必要があるのは同じだけど。
時間配分その他も含めて、どちらかといえばGM経験者同士のセッションに適した環境だと思う。
57NPCさん:2005/05/05(木) 13:46:35 ID:???
俺タイピングが遅いんで、発言のタイミングを逃すんだよ。
58NPCさん:2005/05/05(木) 19:25:01 ID:???
卓の面子の中に、一人でも「話を進めよう」と意識しながら(心構えじゃないよん)やってる場合の卓とそうでない卓とで、かかる時間が大幅に変わったりするけどね。
GMとPLのうち一人でもそう意識してれば、タイピングの速度とか時間の管理とかやらんでも、大体3〜6時間以内に終わるよん。
59NPCさん:2005/05/05(木) 19:50:13 ID:???
>>48
スマン・・・猫だけは許してもらえんか。
「だめだぁ!この肉球ときたらふかふかふかーー!!」
60NPCさん:2005/05/05(木) 20:07:35 ID:???
時間短縮するには、徹底的に意思表示をさせる癖をつけさせる事だと思う。
オンセは相手の顔が見えない、相手の雰囲気が見えない状況でのセッションだから、はい、いいえ、待って等の短いキーワードを返せるかどうかで流れが変わってくる。
セッションを始める前に、はい、いいえ、待って、質問、の4つの返事だけはすぐさま返す約束事を決めるだけでも結構違ってくるよ。
61NPCさん:2005/05/06(金) 01:06:59 ID:???
あとは一気に文章を上げようとせず、
こまめに文節気って発言するということあたりが重要かも。
あと、発言の最後に「〜〜〜〜〜、」と読点打っておくと、
その後も台詞がつづくんだなってことがわかる。
62NPCさん:2005/05/06(金) 12:01:28 ID:???
読点切りか、そりゃいいアイディアだ
今度使ってみっぺか

あー、でも
個人的には攻殻みたいにアバターを使って、会話をするオンラインセッションとか
そういうのができないかと、微妙に思ったり

あー、そういえば、アイコンが発言のたびに出てくるチャットって言うのもあったなぁ
63NPCさん:2005/05/06(金) 13:42:04 ID:???
ちょっと質問したいんですが、よろしいでしょうか。

実はオンラインセッション中、敵対するNPCとPCたちが対峙するという緊迫したシーンになった時のことなんですが。
俺(GM)は各PLに行動宣言させた後、それに応じて状況を進めました。その内の1人が「俺はそれを見ています」と
言ったのでそのまま進めていき戦闘が始まってから動き出したので、2ラウンド分出遅れたと判断しました(3ラウンド
目には戦闘に参加できる)。
ですが先に動いていたPC1人が突出していたのと相性の悪い武器に攻撃された結果、死亡してしまい、やむなく
退却してバッドエンドを迎えました。

その後の話し合いで、「状況がどんどん進んで入れなかった」と言われてしまい、ちょっと落ち込んでいます。
自分としては、ちゃんと行動確認を取った上で進めていたので……こういう緊迫した場面での、上手な確認の
取り方はあるのでしょうか?
64NPCさん:2005/05/06(金) 14:19:00 ID:???
ちょっと聞いてみても良いか?
困ったちゃんスレでちょっと話題になっていたことなんだが。

実際コンベンションなんかでは結構あることだが,そのシステムをやったことのない人が卓にいるとき,
ルール等の説明はどの程度すべきだろう。
もちろんフォロー無しでは辛いが,延々ルールについて講釈を垂れ続けるのもなんだし,
サマリーだって上手く作るのは結構難しい。
この辺のさじ加減,みんなはどうしている?
65NPCさん:2005/05/06(金) 14:21:54 ID:???
>>64
未経験者に対応する場合は、基本的にアーキタイプを用意する。
そうすれば、そのアーキタイプのみに、ルール説明をしぼれるので、ぐっと楽になる。
66NPCさん:2005/05/06(金) 14:25:25 ID:???
特に特技組み合わせるタイプのシステムは、アーキタイプをつくっとかないとシヌ。


・・・組み合わせ方を考えて特技とるのが楽しいんだけど、まあ、しょうがない(;´Д`)
67NPCさん:2005/05/06(金) 14:26:59 ID:???
1.PLの希望を聞く(戦闘系がいいとか魔法を使いたいとか)
2.GMが推奨する技能を中心に説明
3.奇跡や神業のような特殊な能力を説明
4.基本の判定方法を説明
5.戦闘の簡単な流れを説明
68うすくち:2005/05/06(金) 15:20:22 ID:???
ブルロなら1時間講習をしてアーキタイプを選択
迷キンなら30分講習をして1時間キャラ作成
D&Dなら30分講習してアーキタイプ選択

手順を整理して一回作れば、意外とルール講習は
コンベンションでも簡単にできたりするもんです。
69NPCさん:2005/05/06(金) 15:22:55 ID:???
・基本判定方法
・能力値の意味と比重

は欲しいな。能力値がなにに関係するのかとか、能力値1差がどれぐらい響くのか分からずに
「じゃあ能力値配分してください」といわれても困る。
70NPCさん:2005/05/06(金) 15:24:23 ID:???
サマリとか講習手順とかの交換・披露オフとかあると楽しいかもね
71NPCさん:2005/05/06(金) 15:25:32 ID:???
>>63
戦闘に入るまでの行動で戦闘に2ラウンドの遅れが出たという状況が見えないんだけど。
無茶苦茶離れた所に移動でもしたのか?
72NPCさん:2005/05/06(金) 15:47:58 ID:9A6QJ/tT
>71
ガープスだろ。
73NPCさん:2005/05/06(金) 15:50:23 ID:???
ガープスでもそんなに遅れるか?距離が離れていたのならともかく。
74NPCさん:2005/05/06(金) 15:56:14 ID:???
ルールではなくGM裁定だったようだからシステムが何でも同じだろう。
つまり72はいささか的外れだ。
75NPCさん:2005/05/06(金) 15:59:42 ID:???
出遅れの判断理由と、「ちゃんと行動確認を取った」というのがどれほどちゃんとしていたのが分からないとなんとも。
情報不足過ぎ
76イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/06(金) 16:00:54 ID:IqKLO50X
「使い易いサマリを作る」ってのも実はGMに要求される技術だからねぇ。
そこら辺の事はそろそろ積み重ねなきゃいけない頃合なのかも。
77NPCさん:2005/05/06(金) 16:06:15 ID:???
説明や作成の順番も重要だね。
情報の無い状態で読みやすいサマリと、有る程度分かったら読みやすいサマリは違うし。
78イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/06(金) 16:25:52 ID:IqKLO50X
そのシステムで遊ぶのが初めてな環境だったら世界観やルール面などを説明する用
語解説的なサマリが便利だし、逆にキャンペーンが軌道に乗ってたり、慣れたメン
ツでやるんだったらアイテムや特技などのデータを重視したサマリが欲しいし。
79NPCさん:2005/05/06(金) 17:02:25 ID:???
>>63
待機扱いにしておいて各ラウンド最後に再び行動確認、くらいで良かったかも。
足並みが揃わなかったPC側にも非はあるので、GM一人が気に病む必要はないけどね。
80NPCさん:2005/05/06(金) 17:12:02 ID:???
オフやるか?
81NPCさん:2005/05/06(金) 17:13:28 ID:???
>76
そういう面での技術交換は大切じゃね。お互いにルールブックを
持参した人にはコピーを手渡すとかなんとか規制すれば。
82NPCさん:2005/05/06(金) 17:28:08 ID:???
>>63
もしも固定メンバーでやってるなら、「待ったあり」にしときゃいいかと。
チャット馴れしてなくて、タイプしてる途中でGMが次の描写入って、入力中の行動あきらめ...
次の行動考えてタイプしてる最中にGMの描写が入って... なんていうトロくさい奴は
どこんでもいるから、
>60,61 あたりを参考に、短い言葉で即返事や割り込みできるようにしておくとかなり助かるはず。
「待った!」「その前に○×やりたかったんだけどいいです?」とか若干時間の差し戻しが
あっても最初は良いとおもう。

私のオンセ鳥取では一文字で「待った」かけれるように記号決めてます。
83NPCさん:2005/05/06(金) 18:04:49 ID:???
>>63
情報不足なので想像でしか言えないんだけど、「状況がどんどん進んで入れなかった」は戦闘する事に持ち込んでしまった事への不満ではないかな?
戦闘が始まろうとしている時に、「俺はそれを見ています」と言えるという事は、戦わずに済ませる事ができた状況だったんじゃないかな?少なくとも、そのプレイヤーは戦闘をしないで済む方法を模索していたのではないのかって思う。

男性と女性の差でこういう事態はよく発生するので、女性プレイヤー特に戦闘系でないキャラ持ちの女性プレイヤーが参加する時には注意したほうがいいよ。
とにかく、武器にやたらとこだわるプレイヤーとそうでないプレイヤーでは相性も悪い。同じ状況でも解決する為の思考回路が違う。
GMがいくら気を使っても、戦闘したいプレイヤーは立ちふさがる障害を力で解決したいタイプだし、非戦闘系は戦闘は回避する方向で動きたがる。
その辺りの妥協点をPLで見つけられない限り、どうしようもない。
解決させる方法とすれば、PL間で裏チャットで相談をさせる事。そういう方向にGMが向けることだけじゃないかなと思う。


84イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/06(金) 18:15:31 ID:IqKLO50X
>80-81
良いサマリを作るノウハウって公式からのガイドはあんまし期待出来ない(出版社
的にはサマリ作るよりもルルブ買ってもらいたいだろうしさ)と思うのよね(サン
プルPCなんかはかなりの折衷案なんだろうとは思うけど)。オフで見せ合うとまで
はやらなくても、自分が作った「使い難いサマリ」「使い易いサマリ」がどんなん
かを話すだけでも結構な情報になると思うんよ。
85NPCさん:2005/05/06(金) 18:26:59 ID:???
使いやすいかどうかはともかく、作ったサマリ

・用語集
・基本的な判定ルール
・ゲームの進行状態ごとのルール
86NPCさん:2005/05/06(金) 18:55:28 ID:???
初心者が見てわかるようなサマリは作らんなw

というのも、話の内容聞いて役を考えてサマリも見るっていうのはコンベではまず無理だから(どれかが御留守になる)

ベテランゲーマー(特にシミュから入った者)とかならたといそのシステムの初心者でも

サマリの言葉使いよりも原本の微妙な言葉使いが気になるらしい(そしてすぐにルル解釈の違いでGMに突っ込んでくるw)

なのでサマリは必要無いし(むしろ無駄)

初心者は先に言ったような具合なので、GMが解説しやすいようなレベルで充分かと。

まぁ結論として、ベテランゲーマーは怖いってことだな。
87NPCさん:2005/05/06(金) 19:07:22 ID:???
聞いた説明や用語がごっちゃになる、忘れる。といった初心者が存在し、
GMに質問するのを遠慮する(もしくは何をどう聞いていいかすらわからない)といったこともあり得るので
後で確認できる、というだけでも大分違うのでは?
88NPCさん:2005/05/06(金) 19:15:45 ID:???
そうかもね、しかしサマリに集中する余り
依頼内容とかNPCの台詞とか重要な音声を聞き逃したりする危険性もあるんで
サマリを余り見ないように言うのなら、そもそも(ry

まぁその局面は、PL全員からデータの載ってる紙類を全て没収すれば良いんだけどね
良くヤリマシタ
89イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/06(金) 20:26:00 ID:IqKLO50X
それを言い出したらキリがなくなるしなぁ。サマリだけでなくキャラシもそうだし
壁に掛かってるカレンダーだって外を飛ぶ鳥だってPLの集中を乱しかねん。そんな
んするくらいやったら事あるごとに「コッチに集中してね」って言う方が実際的と
思うで(それに集中が乱れてるってのはそのシーンが興味を引かないって事の裏返
しだとも思うし)。
90NPCさん:2005/05/06(金) 22:06:04 ID:???
とりあえず、開始前のレクチャーに関してなんだが

基本的には、一つ一つ細かくサマリーを作るよ
あとで読んでくれればもうけもの

んで、実際のレクチャーは、ベテランだけならしないというか、必要ない
初心者だけなら、講習チックに話を進める
それこそ、プレイヤーが少しでも首をかしげたら、注訳を付けるくらいにする

問題は、ベテランと初心者が混じってたときだろうな
こういうときは、最初、講習形式で進めつつベテランがつっこみ入れてきたら
一気に雑談形式にしていく
なるべく、ベテランの引き出しを引き出しつつ、出しゃばるところはつっこみ入れて引っ込めさせながら
場が盛り上がって、笑いがとれれば勝ちだ
んで、ベテランに初心者の面倒を半分見させつつ、キャラクターを作っていってもらう

基本は、ベテランをいい気にさせることかなぁ
俺は、いい気にさせられて、嫌な気はしないから
まあ、こういう方法をとってます
91NPCさん:2005/05/06(金) 23:31:13 ID:???
>ベテラン
こいつの存在が一番厄介なのは認めるがねぇ。

というかGMが初心者に説明しているときに、余計なつっこみ入れるのはマナー違反じゃね?
92NPCさん:2005/05/07(土) 01:41:37 ID:???
でも(俺様の突っ込みで場を盛り上げてやるぜ!)とか思ってるかもしれないし
それを無下に「やめてください」なんて言おうものなら不貞腐れること間違いなし
んで、空気が悪くなってGM的には何ともやりづらい事になる。

なのでマナー違反だと思いつつもそれを顔に出さずに突っ込みに対して、そうそう
それそれなどと言い、ベテランの突っ込みを拾うようにしたほうがスムーズに流れる。

そいつがウザイ奴だったら空気が悪くなっても「それは違います、ちょっと静かに
して貰えますか」と言った方がいいだろう。
そうした方が(この人はあんまり相手にしない方がいいのかも)とコンセンサスが
取れるかもしれない、そうするとセッションはうまくいく可能性が上がる。
93NPCさん:2005/05/07(土) 12:15:12 ID:???
>92
なんか前半と後半で言っていることが微妙に矛盾してますよ?
人はそれをダブルスタンダードともいいますが。

まぁ、やり方には微妙に同意できなくもないのだがね。


結局サマリーは入るの?入らないの?
94NPCさん:2005/05/07(土) 12:20:54 ID:???
みなさん、サマリーのコピー代はどうしてますか。持ち帰り禁止なんですが、コピー代徴収した方が良いのかで悩み中です。
95NPCさん:2005/05/07(土) 12:21:40 ID:???
何回も使うんだし自分が好きで準備してきたんだからとるわけないだろう。
96NPCさん:2005/05/07(土) 12:25:13 ID:???
>93
程度の問題なんだろ。別にそれほど>92が矛盾してるとも思えん。

自作サマリーは私はあまり用意してないな。チャート類のコピーなどはしておくし、
ネットにあればサマリーを用意してくる、くらいの事はするけど。

その分、初心者相手の最初の説明が長くなるのは仕方が無いと思ってる。
97NPCさん:2005/05/07(土) 13:18:34 ID:???
>>94
持ち帰り禁止で、コピー代徴収という考えに至るのがよくわからない。
キャラシーコピー代やサマリ作成料もとる気かな。

身内ならいいけど、コンベではおすすめしない。
98NPCさん:2005/05/07(土) 13:29:30 ID:???
コピーが許可されている著作物なら、配布(持ち帰り可)にしてコピー代を徴収するといい
コピーが禁止されている著作物なら、貸与(持ち帰り禁止)にしてコピー代は自己負担

こういう事だと思う
99:2005/05/07(土) 13:37:21 ID:???
作成出力破棄の対価としてなら渡すかな。実際に破棄しなくてもね。

ま、ペンやマーカーでチェックいれたら使い回しできないわけだが。
100NPCさん:2005/05/07(土) 14:34:36 ID:???
>>94
そもそもコピー代が気になるほど多量のサマリは作らない
101NPCさん:2005/05/07(土) 15:19:07 ID:???
コンベでいきなり
「では、サマリーのコピー代徴収します」
とか言うのは基本的に困ったちゃんGMだとオモ

「このサマリーください」
「じゃあ、コピー代だけもらえますか」
ってのなら(著作権クリアしてるなら)OKかと思うが。

GM紹介で
「サマリーのコピー代は別途徴収します」
って宣言するのもいい。すくなくとも判断材料を与えてるわけだし。
そしてそんな卓には俺ならイカネー
102NPCさん:2005/05/07(土) 15:21:24 ID:???
コピーOKって言われてても、コピー代徴収したら著作権違反になりうるから気をつけろ。
103NPCさん:2005/05/07(土) 15:21:54 ID:???
??
サマリーってクリアホルダーに入れるもんじゃないのか?
もちろん回収してるが。
104NPCさん:2005/05/07(土) 15:27:17 ID:???
クリアホルダーに入れるかどうかが今の話題にどう関係があるの?
105NPCさん:2005/05/07(土) 15:40:44 ID:???
「クリアホルダー代も払え」って展開じゃないよな。
106101:2005/05/07(土) 15:52:36 ID:???
俺が>>94ってアンカー付け忘れたのがアカンかったか。
ものぐさでスマソ
107NPCさん:2005/05/07(土) 16:09:55 ID:???
>>106
>>101は普通に>>94へのレスだと思ったぞ。
108NPCさん:2005/05/07(土) 16:36:11 ID:???
>>102
詳しく。
別にそんな事で出版社が訴えるとは思わないが、常識のないGMだと思われるのも嫌なので。
109NPCさん:2005/05/07(土) 16:37:28 ID:???
>>94
回収するなら再利用可能だからいちいち取らない。
つーか一人10円〜20円、一々取るのが面倒くさい。
110NPCさん:2005/05/07(土) 17:30:09 ID:???
>>109
いやいや、もしかしたら総ページ数100を超える地獄の超大作で1部作るのに500円以上かかるというのかも…
え?そんな分厚いのは読まない?

とまあ冗談はさておき、マスタリング技術としてはサマリーつくりのノウハウとして聞きたい。
皆が作るサマリーはとりあえず何が書いてあってページ数はどのくらい?
ついでにページあたりの文字量(100文字単位くらいで)、フォントサイズあたりも加えて教えて欲しい。
(A4一枚だけど中身は5ポイントでびっしりとか言うのは鬱だしな)
111NPCさん:2005/05/07(土) 19:41:02 ID:???
>>110
未訳時代、D&D3rd用に俺が作ってたサマリーは
基準になるサイズが10.5ポイントのA4サイズで、

かんたんなルールのサマリー:1〜2枚
 最初にルールの説明に使って、セッション開始後は閲覧用に卓上置き
種族とかクラスのサマリー:種族、クラスごとにそれぞれ1枚
 キャラメイクのときに回覧、後その種族やクラスを取ったPLの手元資料
特技とか技能のサマリー:あわせて4,5くらい
 キャラメイクで取得する特技、技能を選択するときに使用。
呪文のサマリー:クラスごとに1〜3枚
 呪文の全リスト+効果の説明。魔法のルール、使える呪文などは口頭で説明する。
装備品のサマリー:武器防具その他あわせて4枚
 キャラメイク、特に装備品購入時に参照。セッション中はあまり使わない。

こんな感じかな。
コンベなどでの使用後は回収。コピー代はもらわない。
数人のDM仲間だけで使用。二次配布はしないでくれと頼んで渡した。

作成時に目指していたのは、
初心者の人がだいたいの性質、スペックや効果の基準にできることと、
比較的一般的で有用なデータをそうでないデータから抽出しておくこと。
前者の例だと、この種族はどんな文化的、性格的傾向があるかがわかるとか、
使いたいと思った呪文の効果範囲や威力を理解できるとか。
後者の例だと、山のように種類のある武器から、あるいは呪文のデータ項目から
使わないようなのを除いてリストアップとか。
112イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/08(日) 00:12:47 ID:KDyzkYsz
アリアンで作ったのはA4に3枚でフォントサイズは10.5。内容は世界設定少々+判定
方法各種+戦闘ルール+バッドステータス一覧+スポットルール多少+成長方法のみ。
アイテムは別紙でコピーが少々。スキルのは作ってへん(サンプルキャラ使った)。

とりあえずアリアン(ってかALSエンジン積んだシステム)やるの初めてって人で
も大丈夫ってのを主眼に置いて作ったんで、データは二の次って方向よん。単発や
ったし(2セッションだったけど)。
113上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/05/08(日) 00:41:22 ID:???
『ALSエンジンん?』
114NPCさん:2005/05/08(日) 00:56:55 ID:???
猿人とか言い出すのは、俺だけだと思ってたがなw

さて、明日はコンベでGMだ。

風呂るか...
115NPCさん:2005/05/08(日) 00:57:08 ID:???
相手にやる気がなければ何をやっても……という場合もあるよね。
アリアンの場合、クイックスタートであれば

・ほとんどの判定は2d6+能力値(+装備・スキルの修正)によって解決できる
・キャラシーを見れば必要な判定要素やスキルは全て記入されている

というレベルまで説明を簡略化できるんだけど、
ブランク明けの元熟練者を相手にアリアンをやったら基礎的な判定方法方法すら把握してなかったので萎えた覚えが。
ルルブ渡してから2ヶ月以上経ってるんですけど……。
116イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/08(日) 01:01:03 ID:KDyzkYsz
>113
ALSエンジンってかセットアップだのマイナーアクションだのって戦闘ルール。
ってかニュアンスで通じてくれや。
117上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/05/08(日) 01:09:42 ID:???
>116
『それはブレカナあたりが整備したものと違うか?』
118NPCさん:2005/05/08(日) 01:10:44 ID:???
>>115
いやー。事情は知らないけど2ヶ月以上間空いたら
遊んだ事ないゲームのルールなんて忘れちゃわないかな。

ルルブ受け取って最初の1週間は読んでも、残り2ヶ月間も
遊ばないルールの予習してるほどテンション維持できるかなあ。

やっぱり事情は知らないけど。
119イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/08(日) 01:38:47 ID:KDyzkYsz
>117
ブレカナ持ってへんもん。
120NPCさん:2005/05/08(日) 02:37:52 ID:???
同様に
誰もがALS持ってるとは限らない罠w
121NPCさん:2005/05/08(日) 08:07:58 ID:???
>>112
俺が作ったものと殆ど変わらないんで驚いたー。(枚数やフォントも)

基本的には、項目名は大きめに取ってポイントを分かりやすくし、個々の説明は短く要点だけ。
細かい点はルルブ参照すれば済むことなので(ARAだと、それ程細かいルールは無いけど)、
それよりも何ができるのか・どういう手順でゲームが進むのかを、初めての人でも判断できる
ことを主眼に置いて作った。
122森番 ◆TaRSHdG2S. :2005/05/08(日) 15:00:19 ID:???
B4裏表で、基本的なルールはひととおり書くようにしとりますな。
(クリアファイルは考えつかなかった。今度やってみよう)

呪文とか特技は簡単な一覧表作る。FEAR系ならルルブをそのままコピーすればいいから楽ですわい。

世界観は、B5一枚でおさまるようガンバル。口頭説明するときの足しくらいの感覚です。
・・・昔、V:tMの時にやたら多くなってしまった反省。
123NPCさん:2005/05/09(月) 06:28:48 ID:???
というか、みんなサマリーを人にあげたりしてるのか?
そんな太っ腹な事は俺にはとてもできない。
つーかもらった事も覚えもねぇYO
124NPCさん:2005/05/09(月) 07:26:08 ID:???
サマリーなんて精々三枚くらいに収めるから、あげても惜しくはないなぁ。
125NPCさん:2005/05/09(月) 07:47:52 ID:???
まぁ肝心なのはサマリよりも
GMが完全にルールを理解してるかどうかってことなんだが、

正直コンセプトさえわかってれば、PC発言よりも
PLの意向に反応してルール作っていく感じでもOKかと

最近わかったのだが、PLの意向が重要でそれがわかってないと
PC発言でコミュニケーションエラーして事故につながってる気がする、
PC発言『梯子何処ジャー!』
PLの意向『武器がヘボイので比較的薄い上面装甲を狙いたい』
とかな。

んーむかなり電波文章になっちまったな、、、、
俺さえ理解できれば良いか!余裕
126NPCさん:2005/05/09(月) 08:15:22 ID:???
既出のように、TRPG初心者にサマリー渡してもプレイ中に読み返す余裕はない。
だが、「そのゲームは慣れてない」PLに対しては、ゲームの世界観紹介にもなるので渡してます。

確実に必要なのは、戦闘フローチャート。できるだけ1枚に絞り、全体の流れと選択肢を列挙。

あとは、
クラス制など、役割分担がきっちりしているゲームなら、「そのPCだけができる行動一覧」を渡す。
(もちろん、術者系なら呪文リストは必須)

スキル制のゲーム(得意不得意はあるが、誰でも同じ行動にチャレンジ可能)の場合は、
「知覚・探索系」「対人交渉系」「戦闘・アクション系」「魔法系」などのジャンル分類をした上で
それぞれのスタイル別「おすすめ取得パック」を提示。

上記のようにして、「最低限、そのPCが活躍できる場面を予想させる」方向で、PC作成させる。

最低限の専門用語リストも1枚程度は用意するが、気をつける点が1つ。
「固有名詞の列挙は避ける」こと。PLの行動判断の基準に直接影響しない部分はカットする。

初めて体験するゲームなら、PC作成のセオリーはない。
経験者がいれば、押し付けにならない程度にアドバイスしてもらうよう、協力をお願いする。

プレイ本編が始まる前に、どれだけ「PC活躍のイメージ」をPL側に持たせるかが肝心。
なので、サマリーは使い捨て・無償配布。どんどん落書きとかメモとかしてもらう。
127NPCさん:2005/05/09(月) 08:25:04 ID:???
>>126
>プレイ本編が始まる前に、どれだけ「PC活躍のイメージ」をPL側に持たせるかが肝心。

これはいい言葉だね。
最近のゲームのアーキタイプが、昔と大きく異なる点がここだしな。
128NPCさん:2005/05/09(月) 10:54:31 ID:???
ウチの先輩がやってるのを見て、「面白いなぁ」と思った方法が一つ。

まず、個々のルールやアイテム・特技のデータなどを、
それぞれTCサイズのカードにまとめてしまう。
(ちょうどFEAR系ルルブがスキル解説に使ってるのと似たような形式)
で、ここからがキモなのだが、そうやってカードにまとめたものを
これまたTC用のナインポケットファイルに入れてしまうのだ。

この方法のメリットとしては、シナリオ/キャラクターに応じて
ファイルに入れるカードや入れる順番を調整できること。
例えば調査→戦闘、という流れのシナリオならば、
調査関係のルール+関連する特技、アイテムを入れたあと
次のページに戦闘関係のルール+関連特技、アイテムを入れる、とかができる。
そのセッションに必要ないカードは抜けばいいんだから、
最低限の労力でセッションごとに特化したサマリーを作ることができるわけ。

で、欠点としては、これはもうFEAR系ルルブについて言われていることそのままで、
カードと言う形式上、1枚に載せることのできる情報量がかなり限られること。
となれば当然、かなり簡略化された説明になる。
一つのルール/特技/アイテムの説明を複数カードに分けるという手もあるが、
こうなると純粋に見づらくなるのは否めない。
あと、純粋に作るのが果てしなくメンドいらしいw
特定のシステムを長く遊ぶ気なら元は取れるだろうが、
そうでない場合にはちょっと割に合わないかも。
129イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/09(月) 22:44:11 ID:OG60FQpJ
ルルブのコピーってんじゃなくて自分でサマリ作ると結構ルールの確認になるね。
ガッコのセンセが「ノート取らないと憶えられんよ」っつってたのがよく分かる。
130森番 ◆TaRSHdG2S. :2005/05/09(月) 22:51:53 ID:???
>>129
ハゲドウ
131NPCさん:2005/05/10(火) 02:49:56 ID:???
サマリを用意しておくと、
「ああ、ちゃんと準備しているGMなんだな」
というハッタリがきく

……と考えてしまう私は不純なんでしょうか?

(あっと、コンベの話ね)
132NPCさん:2005/05/10(火) 02:55:51 ID:???
サマリを用意してても、駄目駄目なGMもいるんで
そこは経験の差だな。

熟練のシャドウランマスターは表無しで
逆行+降雨+スマートリンク+反動補正 等のの射撃修正出せるもんだし。
133NPCさん:2005/05/10(火) 02:57:22 ID:???
サマリー作るのは、やっぱプレイ本編に集中して欲しいからだね。

運用するGM側からすれば
「キャラクターシートの活用法を教える」「基本的な戦闘ルールを教える」
「どんな行動をすれば、どんな結果になるか列挙する」
などの雑務から開放されるためなら、ある程度準備に手間暇かけるのは当然。

他にもやるコト一杯あるんだからさ。
134NPCさん:2005/05/10(火) 02:59:03 ID:???
まー最近は、凝ったルールが多いからな。

というか、アーツが多いだけかとw
135NPCさん:2005/05/10(火) 08:09:18 ID:???
見た目のバリエーションが多いだけで、実はあんま凝ってない気もするがナ
136NPCさん:2005/05/10(火) 08:27:09 ID:???
国語辞典によれば「凝る」は
(2)細かい点まで趣味を貫く。意匠をこらす。
「―・ったデザイン」「あのレストランは食器類まで―・っている」
にあたるのだろうから、見た目のバリエーションが多いのは
凝ってるでしょう?
137NPCさん:2005/05/10(火) 08:52:48 ID:???
まぁ、サマリー作成のノウハウは他のゲームにも応用が利くだろう。
現行のTRPGの大半は「GMが居て、PLが居て〜」と同じ条件の下で、同じような儀式を行うのだから。
その作業マニュアルに相似点が頻出するのは当然。そうでないと困るくらいだw

あとは世代的なジャンルで大別する程度かね。
138NPCさん:2005/05/10(火) 09:25:20 ID:???
あとは、「使用される状況ごと」の分類はあるんじゃないかな。
コンベンションと、身内でのサマリーの違いみたいな。
139NPCさん:2005/05/10(火) 13:31:09 ID:???
見た目のバリエーションが多い「だけ」なら、実はあまり(細かい点までは)凝っていないんじゃないか?
サマリー作ってると、ルール部分が実にあっさりしていて驚く事はあるぞ。
140NPCさん:2005/05/10(火) 13:46:09 ID:???
いや、ルール部分があっさりしてるのと、データ部分が凝っているシステムなのは関係がないだろ?
ルールがシンプルでないと、運用に困るし。
141NPCさん:2005/05/10(火) 13:48:09 ID:???
凝ったルールかどうかと、データが多いかどうかもあまり関係がないような…
142NPCさん:2005/05/10(火) 14:49:28 ID:???
システムとルールとで、定義がねじれているだけだと思うぞ。

ルール部分があっさりしてると凝っていることにならんのだと、D&Dでも、たいていD20振って足すだけだし。
143NPCさん:2005/05/10(火) 15:09:54 ID:???
状況ごとのルールがなけりゃな。
144NPCさん:2005/05/10(火) 18:26:14 ID:???
凝っているかどうかの定義は個々人によって違うので
少なくとも自分の中ではどう定義してるか言わないと会話が成立しない
145NPCさん:2005/05/10(火) 21:12:56 ID:???
いいかんじにグダグダしてきたので、そろそろサマリー関連は終わろうぜ。
これ以上の発展はなさそうだ。
146NPCさん:2005/05/10(火) 21:13:54 ID:???
134、135辺りがはっきりせんことにはどうにも
147NPCさん:2005/05/10(火) 21:40:01 ID:???
>146
134-135はサマリー作成の話題から外れてるだろう。
単に既存のルールブックの記述形式に文句云ってるだけだし。
言葉の定義問題で平行線なのも不毛だ。

で、話は変わるが。先日の実体験。
「同じシナリオを別々のコンベンションで使い回して、精度を練り上げていると
以前のプレイに参加した面子が数名、混じっていた。どうやら他の卓の抽選に落ちて
流れてきたらしい」

この場合、どういった点に配慮してGMすべきだろうか。
一応「以前、貴方達にも参加してもらったシナリオですよ。細部は違いますが」
とは既に告げている。
148NPCさん:2005/05/10(火) 21:42:25 ID:???
同じシナリオを別々のコンベンションで使い回して、精度を練り上げていると」
最近多いよな、こういうGM。
大きなコンベンションの前は特に、悪い事はないと思うけど

冒険を提供してる側で、冒険怖がるってのが笑えるw
149NPCさん:2005/05/10(火) 21:51:41 ID:???
2回目の面子は、主線から外して新規のPLの
フォローにまわってもうようにするしかないな。

キャラクターメイキングの時間で、素早くシナリオの細部を変えるっていう
ことができるのなら、もとより使いまわしはしないと思うし

まぁシーンの順番を変えることだけはできるかもしれないな
ホットスタートというやつだ。
150NPCさん:2005/05/10(火) 21:56:19 ID:???
シナリオを使い回すことにシナリオの完成度を上げるという大義名分ができたことはすばらしいことだと思う。
151NPCさん:2005/05/10(火) 22:08:58 ID:???
大義名分というか、面子が違うなら使いまわしでも問題ないだろう。
問題点が改善されていればなおよし。
152NPCさん:2005/05/10(火) 22:12:07 ID:???
全く同じ参加者と全く同じキャラで全く同じシナリオを2回やったことがあります。
153NPCさん:2005/05/10(火) 23:34:03 ID:???
>>151
とは言え、147の事例では前にプレイしたことのある面子が入ってしまったわけだし。
不特定多数が参加する状況で、果たしてそう言えるものかな?
154NPCさん:2005/05/10(火) 23:38:25 ID:???
>>153
使い回し自体は大義名分が必要なほどやましい事じゃないってだけだ。改善されているなら尚更な。
やった事有る人間が来る可能性があるだけで悪だというなら、公式シナリオはできない。
155NPCさん:2005/05/10(火) 23:48:35 ID:???
>>147
使いまわすなら複数レパートリーが欲しいところ。
それぞれに分かりやすい(が、オチは見透かされない)タイトルつけて
PLに識別するくらいの工夫が欲しい。

芸がひとつしかないなんてのはいくらなんでも寂しすぎるぜ。

実際の対応はシナリオの種類によるのでなんとも言えんな。
どんなシステムのどんあシナリオだったんだ?
156NPCさん:2005/05/10(火) 23:50:34 ID:???
>>153
そりゃ別々の問題。

あらかじめ、「〜〜で使ったシナリオなんで前に遊んだ人は来ないようにしてください」を徹底すればすむこと。
157NPCさん:2005/05/10(火) 23:53:38 ID:???
>>156
あぶれた人が来たらGM自ら自腹を切って
参加費を払い戻しして
帰ってもらう
ということ
か?
158NPCさん:2005/05/11(水) 00:00:57 ID:???
>157
あぶれて来ないように調整してもらう、という事だろう? 別にGMが一人しかいない訳じゃあるまいし。
「今日用意したシナリオはこの人達と一度遊んだ事があるんです」と告げて調整してもらえよ。

理由は分からんが、何故か人があぶれたツケを自分だけが払わなきゃならないなら、仕方が無い。
上にあるようにフォローに回ってもらうか、シナリオのオチをヒネるくらいかな。
159NPCさん:2005/05/11(水) 00:01:02 ID:???
追い返せとは誰も言っていないようだが
160NPCさん:2005/05/11(水) 03:44:23 ID:???
>>147
具体的なシステム名やらシナリオのタイプをあげてくれれば、
こちらも具体的な方策を提示できなくもない


現状であえて想定してみるなら……

シティアドベンチャーの場合
・NPCの男女、クラスを適当に入れ替える。
・立場の善悪を逆転させる。

ダンジョンの場合
・ダンジョンにもぐる目的、部屋の位置、トラップの種類を適当に入れ替える

ってとこかなぁ。
要するに、マイナーチェンジでごまかすってかんじ。
161NPCさん:2005/05/11(水) 07:27:12 ID:???
しかし、コンベで使い回しシナリオやるくらいなら、
既にやったことのある面子が入ってしまうことも考えて予備も用意しとかんのかの?
“精度を練り上げる”なんて、プレイする側にとってみれば大義名分にもなりゃしないんだけれど。
162NPCさん:2005/05/11(水) 08:24:55 ID:???
>>161
そうやってなんでもかんでもGMの負担にさせて敷居をあげたいのか?
GMもPLも同じ参加者だろう。同じ参加者のうち片方(GM)が善意で
用意してきたものに、そこまでさも権利のような顔で要求するのは
厚顔無恥じゃないかな。
163NPCさん:2005/05/11(水) 08:27:46 ID:???
>>162
いや、ここマスタリングスレだからw

PL技術スレだったら、また違う返答もあるけどさ
164NPCさん:2005/05/11(水) 08:53:38 ID:???
同じシナリオの再利用ってのは、立派なマスタリング技術のひとつだよな。

前の参加者にあったっちまった(しかも回避できない)のは不運だったが、
シナリオは使いまわした方が、遊ぶまで気づかなかった点が練りこまれて良いシナリオにはなる。 
165NPCさん:2005/05/11(水) 09:56:08 ID:???
やっぱ使いまわすにしても数シナリオ用意しとくのが無難だと思うなあ。
2本以上あれば、それぞれを比較検討して完成度を上げる材料にもなるし。
166NPCさん:2005/05/11(水) 09:56:53 ID:???
とはいえなぁ、毎回過去やったPLを想定して、
多量のシナリオを用意していくのって「技術」なのか?
それってただ単に仕事量の増加な気がする。
167NPCさん:2005/05/11(水) 09:58:03 ID:???
使いまわしによってシナリオ作る手間が省かれてるのだから

差し引き0だ。
168NPCさん:2005/05/11(水) 10:01:08 ID:???
>>161
大義名分って……何か誤解してないか?
何も、「精度を上げるため繰り返しプレイするから我慢して付き合え!」なんて
言ってるわけじゃないだろうよ。
むしろ、「実プレイを経て精度の上がったシナリオです」というセールスポイントだろうに。

ただまあ、「やったことある面子が来る」というリスクが併発するのは事実なわけで、
・使い回せるシナリオを複数ストックしておく
・完全新作を常に1つは用意しておく
・細部を変えて、やったことある人でも楽しめるようにする
辺りの対策を講じておくべきなのは確かだろうな。
169NPCさん:2005/05/11(水) 10:08:49 ID:???
最近のFEARゲーなら違うハンドアウトを選ぶだけでほとんど細部を変えずに5回までは大丈夫だ。
170NPCさん:2005/05/11(水) 10:19:21 ID:???
元々、今回予告とハンドアウトの時点で半ばネタバレしてるようなもんだしな。
後は、それらのアウトラインを大きく逸脱しない範囲で
キャラクターの活躍を演出していけば、知ってるシナリオでも十分に楽しめるか。
171NPCさん:2005/05/11(水) 10:21:01 ID:???
>>169
本気でそう思ってるなら、コンベでマスターやらないでくれ。
172NPCさん:2005/05/11(水) 10:40:08 ID:???
>171
どうせPLの行動でおおまかなストーリーは変わっちゃうしー。
173NPCさん:2005/05/11(水) 10:46:26 ID:???
N◎VAなんかだと、同じシナリオを繰り返しプレイするのが
製作者側から推奨されてなかったっけか。アレはちょっと特殊かもしれんが。
174NPCさん:2005/05/11(水) 10:48:59 ID:???
同じシナリオだとGMが詰まらないのが難点。
PLたちの行動が予想の範囲に収まりすぎる。
175NPCさん:2005/05/11(水) 11:33:18 ID:???
>>174
同じシナリオやろうとするのはGMの側なんだから、それは難点でもなんでもなかろうw

で、やったことあるメンツが来る可能性については、>>156のように主催者側にも言っておけば、あぶれた人間が来る事故を回避しておけばすむし。
少なくとも複数シナリオを用意するよりはコストパフォーマンスがいい対応策だろ。
実際、GFコンで「以前にやったシナリオなので入らないでください」はよくあることだしな。

たったこれだけの対処で、この事故が起きるのって「飛び入りGMなど主催者に融通がきかせてもらえず」かつ
「融通きかせてもらえないのにあぶれた人間がきた」っていう、極めて限定された状況でしか起きなくなるぞ。
176NPCさん:2005/05/11(水) 12:16:24 ID:???
>>175

いや、そんなに極めて限定された状況でもないだろ?
プレイヤーの振り分け方にもよるとは思うが、シナリオ使いまわしマスターが人気薄の場合は
人気卓からあぶれた人間が、そこに行き着く可能性が高くなるわけで。
177NPCさん:2005/05/11(水) 12:53:12 ID:???
まぁそういう気配りも働かない奴(175)でも

たった1つのシナリオだけ持って色んなコンベにいけるような

現状なわけだがw
178NPCさん:2005/05/11(水) 16:56:10 ID:???
セッション後にPLと雑談している中からネタを思いついたとき、
「しめた、これは次のネタにしよう」
と思っていても、全く顔色を変えずに雑談を続けるのはGM技術ですかね?

鳥取のプレイグループでは、空気読めない雑談厨が常にネタばらしするので
いつも新作シナリオしか持参できないGMより。
179NPCさん:2005/05/11(水) 18:02:57 ID:???
事前にネタバレするのを防ぎたいのならGM技術といえなくもないが、
それをいうと、
雑談厨にネタバレしないよう釘を刺しておくのもGM技術だな。

>>177
それはよい鳥取にお住まいですな。コンチクショウ
180NPCさん:2005/05/11(水) 19:08:59 ID:???
なぁ兄弟。

―――結末が同じ―――大して代わり映えしない――――

っつー1本道シナリオを使いまわすから、問題が出るじゃないのか?

マルチエンディング方の多分岐シナリオ――――PCの得た情報次第で、ラスボスや背景、結末すら様変わりするようなシナリオを最初から用意しとけば、メンツが同じでも気にする必要はないはずだぜ。

つーか、一本道のシナリオを使いまわすって感覚がよくわからん。
一本道なら、シナリオの錬度なんか求めずその場のアドリブでやりゃいいじゃん。
181NPCさん:2005/05/11(水) 19:29:43 ID:???
と、語る180のアドリブ力ってのはどうなんだろうね。
僕はそんな自信がないから、シナリオの精度は上げたいな。
何回もプレイすれば上がるとは言わんけれど、
「その場でアドリブればいいので、シナリオなんてろくに要らない」とはいえない。
182NPCさん:2005/05/11(水) 19:39:45 ID:???
結末が分岐するから面白いわけじゃないし、
一本道だから詰まらないわけじゃないからな。
183NPCさん:2005/05/11(水) 20:04:14 ID:???
>>176
>人気卓からあぶれた人間が、そこに行き着く可能性が高くなるわけで。

いやだから、あぶれた人間でも経験者が来ないようにだけ、主催者に頼んでおけばいいって言ってるのだが。
読んでもらえてないのだろうか?

そのシナリオを同じ地域で10回もやったならともかく、そうでないなら、あぶれた人間のうち経験者だけ回避してもらうのはそんなに難しい条件か?
184NPCさん:2005/05/11(水) 20:14:59 ID:???
同じシナリオで同じ面子で20回遊んだシナリオもあります。
そんなサタスペ。
シナリオ傾向によって使いまわししやすい/しにくい のはあるかなとは思いますね。
ランダムチャートを多用した類のシナリオなら、何度やっても同じ展開にはならねーっす。
逆に吟遊詩人バリバリ一本道ならそれこそPLが不要なくらいに同じになる。
ミッション系の、困難な問題をPLに解かせるシナリオなら、問題の性質をやや換えてやるだけで
「あ〜、前と同じね」と思ってるPLに意表をかかせることができますぜ。
185NPCさん:2005/05/11(水) 20:45:23 ID:???
謎解きとか、館探索とかは使い回ししにくいな。
ダンジョンは早解きとか、使えないパーティで挑戦とか、やり直しようがないこともないが

敵対する勢力のどっちにつくか、とかだと使いまわしてこそのような気もする。
186NPCさん:2005/05/11(水) 20:46:20 ID:???
>168
>実プレイを経て精度の上がったシナリオですというセールスポイント

PLとしての俺の意見は
「何回もプレイしないとシナリオの出来不出来も判断できないGMか?」
と敬遠する。

GMとしての俺の意見は
「その上がった精度を新しいシナリオ作りに活かさないのは物臭だからか?」
と勘繰る。

シナリオを使いまわしてるなんて発言は、寝てない、シナリオが無いのと同じくらい禁句だと思うのだがどうか。
187NPCさん:2005/05/11(水) 20:48:47 ID:???
繰り返しプレイして精度を上げたシナリオは、元のシナリオとはすでに別物と言う事で一つ。
188ダガー+百万世界:2005/05/11(水) 20:51:17 ID:Lz2PwSCm
>186
キミが必要以上に厭世的なのと
シナリオを使い回してるという発言のメリットの是非はまた別の話じゃないかな。
189NPCさん:2005/05/11(水) 20:55:32 ID:???
コンベなんかでは、(鳥取でテストプレイなどで)使いまわされたシナリオの方が漏れはいいけどなぁ。
実際に”コンベンション用”などにシナリオを”書いた”経験から言えば
実際にまわしてみないと気付かない問題点と言うのは多いものだよ。
190NPCさん:2005/05/11(水) 20:58:26 ID:???
>PLとしての俺の意見は
>「何回もプレイしないとシナリオの出来不出来も判断できないGMか?」
>と敬遠する。
すまん、世の中の多くの人間の多くのつくるものは、出来不出来はともかく、駒かな問題点は何回も試行しても尚、気付かない問題が残るものだと思ってる。

>GMとしての俺の意見は
>「その上がった精度を新しいシナリオ作りに活かさないのは物臭だからか?」
>と勘繰る。
生かすか生かさないかに関係なく、実際につくられたもののデバッグは必要。

デバッグされないプログラムのようなもんだろ、まわしたことのないシナリオなんてのは。
191NPCさん:2005/05/11(水) 21:24:40 ID:???
テストなら身内でやれとゆー気はする。
自分がやった時につまらなかったシナリオに参加したPLが楽しそうだったりすると
「俺を踏み台にした!?」と思わなくもない。
192NPCさん:2005/05/11(水) 21:25:53 ID:???
1回遊んだシナリオはもう使うなですか。ココロの狭い方々ですね。
193NPCさん:2005/05/11(水) 21:26:25 ID:???
>186
しばらく叩かれ続けると思うが、自業自得だから気を落とすな(肩をぽむ
194NPCさん:2005/05/11(水) 21:31:59 ID:???
>193ワロス

フォローになってねえ!
195NPCさん:2005/05/11(水) 21:33:25 ID:???
>191
前向きな人だな。自分達のプレイがイマイチなせいでつまらなかったのか?とは思わないのか。

それに使い捨ての新作シナリオをコンベでするのと、使いまわすつもりの新作シナリオをコンベでするのに差は無いと思うが。
差があったら、それはシナリオの完成度に差があるだけで、方法論のせいじゃないだろう。
196NPCさん:2005/05/11(水) 22:09:18 ID:???
>>195
こういうのって前向きと呼んでいいんだろうか
197NPCさん:2005/05/11(水) 22:31:17 ID:???
何度か使ったシナリオってのは、個人的には安心材料だな。
SNEにしろFEARにしろ、同じシナリオを使うことで精度があがっていくしおすすめってことは書いていたと思うぞ。
198NPCさん:2005/05/11(水) 22:45:25 ID:???
それに再び同じシナリオに当たったとしても、知ってるなりの楽しみ方ってのもあるような
既に自分でGMやっていたり読んでいたりした公式シナリオだってやってみるとけっこう楽しいんだが
その場合FEARのだとPC1(2も?)は流石にちと避けたくなるけど、3以降なら問題なく遊べる
199NPCさん:2005/05/11(水) 22:46:04 ID:???
下手なGMが10回使って修正したシナリオより
上手なGMの1回目のシナリオの方が面白かったり
200NPCさん:2005/05/11(水) 22:47:47 ID:???
下手なGMの1回目のシナリオよかはマシ
201NPCさん:2005/05/11(水) 22:58:16 ID:???
以前やったシナリオをもう1回やると、前回のプレイのイメージが変に残ってて
何となくうまくいかないことが多いのは自分だけかな。

202NPCさん:2005/05/11(水) 23:05:30 ID:???
>>200
そりゃ人によるやな。
私的には、2回目では対比できないので、3回目あたりから良くなってくる印象があるね。
203NPCさん:2005/05/11(水) 23:05:48 ID:???
>>201
ゲームにもよるが、シナリオをできるだけ文章にしておくといいと思われ。
もちろん素材として使うために。
イメージとして残すよりは落ち着いた気持ちでマスタリングできると思う。
204NPCさん:2005/05/11(水) 23:07:00 ID:Bx6+T9t5
>>201
人それぞれ、シナリオそれぞれじゃねーかな。
そーユーのが嫌いな人も居れば好きな人も居るだろうし、合うシナリオ、合わないシナリオも有るだろうし。
まあ、GMは事前に過去にやった事が有るシナリオだって事をGM紹介のときにでも言っとくべきだよな。
205NPCさん:2005/05/11(水) 23:48:13 ID:???
まあ俺の知らない所でやったシナリオだろうと使いまわすな
俺が一度やったシナリオは俺の知らない所だろうと使いまわすな
というのはただの傲慢だな。
206NPCさん:2005/05/11(水) 23:48:42 ID:???
シナリオを使いまわすことについて
・事故を防ぐために事前に「使いまわしである」と明言する。
・そもそもシナリオの使い回しは撲滅すべきである。なるべく新作を作るようにするべき。

ファンタジーで使ったシナリオを現代ものに焼きなおすとか、NPCの名前だけ持ってくるとかの
一部焼き直しについてはどうなんだろう。
落ちを変えたアナザーストーリーとか。
207NPCさん:2005/05/12(木) 00:03:58 ID:???
システムが変われば達成へのアプローチも変わるから、焼き直しはOKだと思うな。
予想を裏切る形で面白くなるならオチを変えるのも良いと思う。


・・・なんか、どんなゲームでも似たようなシナリオしか作れないGMが浮かんだ。
そういうGMってシステムをろくに使いこなせないんだよなー。別に関係ない話だが。
208NPCさん:2005/05/12(木) 00:16:26 ID:???
>>206は展開も解決法も変えないで単にシステムが違うだけくらいの焼き直し度の話じゃない?
209NPCさん:2005/05/12(木) 00:34:24 ID:???
>>・・・なんか、どんなゲームでも似たようなシナリオしか作れないGMが浮かんだ。
漏れのことだよw
人によって得意なシナリオ、不得意なシナリオというのがあるんで、
偏るのが普通かと。
210NPCさん:2005/05/12(木) 00:37:07 ID:???
例え、実際に使い回すことがないとしても、
シナリオを運営し、得られた反省点をシナリオにフィードバックする作業は
マスタリング技術を向上させるのに極めて有益だと思う。

そういう作業を繰り返し、十分なストックが溜まってから使い回しを意識し出せば、
「シナリオを知っている人が来る」というリスクを最低限に抑えつつ
精度の高いシナリオを即座に提供できるという理想的な状態にならないだろうか。
211アマいもん:2005/05/12(木) 00:41:25 ID:???
ここで、どンなゲムでも山賊退治シナリオにしかならないオレサマの登場ですよ、兄弟。
212NPCさん:2005/05/12(木) 00:58:00 ID:???
よう兄弟、オレは「病気の娘を治すため、薬を取りに行く」シナリオしかやらないさ。
途中に出てくる障害の八割方は山賊だから、やってることはほとんど一緒かもな。

……こんな感じでも、遭遇状況とか数値バランスとかNPCのキャラ立てとか
システムの選択(全体的な雰囲気や数値バランスが大きく変わるから)とかで
意外とバリエーションは確保できるもんだよな。
「いかに手を抜くか」という意味では立派なGM技術かもしれないし、そうじゃないかも。
213ジジ:2005/05/12(木) 09:54:23 ID:???
卓のみんなが苦しまず面白ければ何だってOKですよー
214NPCさん:2005/05/12(木) 10:07:16 ID:???
卓紹介で「シナリオを使いまわしてます」というGMはアウト。
「身内や他のコンベでテストプレイを重ねました」ならばOK。

言葉の使い方ヒトツで印象が全く変わるからなー
215NPCさん:2005/05/12(木) 10:20:19 ID:???
言葉遊びでしかないような
216NPCさん:2005/05/12(木) 10:23:44 ID:???
「〜というGMはアウト。」という言葉自体が
すでに使い方がなっていないような。
「〜という言い方は避けたほうがいいんじゃないか」で十分でしょう。
ここはGMのマスタリングテクニック技術交換するスレわなけで、
白黒つけたり、特定のタイプのGMを攻撃するスレじゃないのだから。

言葉の使い方ひとつで言いたいことも伝わらないことは
良くあることなわけで。
217NPCさん:2005/05/12(木) 10:56:37 ID:???
同時並行してるっぽいので向こうでヤレ

サークルとコンベ運営 part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112293406/
218NPCさん:2005/05/12(木) 11:09:08 ID:???
>>217
運営の話など全くして無いから、行っても話すことないし迷惑だろ
219NPCさん:2005/05/12(木) 11:50:23 ID:???
いや、シナリオの使いまわしの話は、マスタリング技術の話だが、やった事のある人間が
あぶれた時どうする系の話は、コンベ運営にかかわってると言えなくもない。

というか、ここでは普通に「主催者側に頼んで調整してもらえればOK」みたいな話になって
いるが、ある程度人数のいるコンベで(主催者側が)わざわざそんな細かい所まで聞いて
参加者の振り分けをする事は難しいと思うのだが。
220NPCさん:2005/05/12(木) 12:28:36 ID:???
前と同じシナリオだったら、
あらためて申し出れば普通はスタッフが対処するな。
221NPCさん:2005/05/12(木) 12:34:57 ID:???
なんかわざと面倒くさい話に従っている人が多いような気がするな。
だいたい、「コンベンションでGMをする際に、今回のシナリオ経験者は
PLを避けてください」といっておいたにもかかわらず、
人数あぶれの関係で、経験者が来てしまうなんてのは、かなりレアな状況だろう。
そんなものを想定して複数シナリオを作るよりは、もっと参加者満足度を高める
ためにほかの作業(それこそサマリー作成だの、シナリオ小物の準備だの)
した方が建設的じゃないか。
222NPCさん:2005/05/12(木) 12:41:19 ID:???
JGCでサマリ持寄りオフやろうかと考えてるんだけど、どうやろか。
223NPCさん:2005/05/12(木) 13:29:09 ID:???
>>215
やれば得してやるためのコストも低いなら言葉遊びだろうと何だろうとやっといて損はない。



タフすぎて そんはない(違)
224NPCさん:2005/05/12(木) 13:33:10 ID:???
同じ内容なのだから言葉狩りでしかないと思うが
225NPCさん:2005/05/12(木) 13:36:43 ID:???
>>214
他のコンベンションでのPLが>>191みたいな奴なら同じだ。
レアケースだけど。

>>217
何と何が平行してるって?

GMに持ちかけられた主催者側の話なら向こうになるかもしれないが
残りはこちらのスレに関連する話題だろう。
226NPCさん:2005/05/12(木) 14:46:50 ID:???
素朴な疑問だが、シナリオ2つ用意することがそんなに「負担」なのか?
マスター初心者ならともかく、今までやったシナリオをとっとけばいいだけじゃないの?
あと、どうしても新しいシナリオの精度を上げたいなら、2つのシナリオを平行して繰り返せば
いいんじゃない?
227NPCさん:2005/05/12(木) 14:49:18 ID:???
「ごめんなさい、それ、両方とも遊んだことあるっす……」
228NPCさん:2005/05/12(木) 14:50:24 ID:???
今までやったシナリオですって!?
一度やったシナリオは二度とするなって言ってるだろ!
229NPCさん:2005/05/12(木) 15:01:31 ID:???
つか、GMだって金もらってるわけじゃねぇんだから
その日やりたいシナリオぐらいあるだろうさ。
やりたいんだから、一回やったPLは遠慮すりゃいいじゃんよ。
230NPCさん:2005/05/12(木) 15:04:57 ID:???
>>226
まあ>>229のあたりだろう。
GMだってお気に入りのシナリオはあるわな。
231NPCさん:2005/05/12(木) 15:12:07 ID:???
・一度やったことのあるシナリオなのでご遠慮願う
と、レアケースのはずの状況が増えていくかもな。どの卓に行ってもやったことがある、とか。

コンベ限定でなく、身内内で同じシナリオを使いまわす(改良する)ときに
どんなところに気をつければいいか、どんなタイプのシナリオなら向いているか、
ってところのほうがむしろ気になるんだが
232NPCさん:2005/05/12(木) 15:15:42 ID:???
>>229-230
「マスタリング技術」スレで、そうやって思考停止してしまうのも如何なものかと思うが。
233NPCさん:2005/05/12(木) 15:22:02 ID:???
>>232
それって思考停止か?

自分のやりたいシナリオがあるから、それを通してなおかつPLの気分を害しないように、主催者の伝言やマスター紹介で回避しておくってことだろ?
これも技術のひとつだよ。
効果的でローコストな技術だ。
234NPCさん:2005/05/12(木) 15:23:14 ID:???
>>231
>と、レアケースのはずの状況が増えていくかもな。どの卓に行ってもやったことがある、とか。

ありえねーw
どこまで未来を見通して言ってるんだ。
235NPCさん:2005/05/12(木) 15:26:16 ID:???
向く             向かない
 
自由度が高い > 自由度が低い
ランダム要素が多い > ランダム要素が少ない
吟遊詩人語りが少ない > 吟遊詩人語りが多い
シナリオ内部乱数が多い > 乱数が少ない (展開がどれくらい変化しうるか)

GMのアドリブ力が高い > GMのアドリブ力が低い
変人PLが多い > 一般的なプレイをするPLが多い

NPCとPCの関係が非固定 > NPCとPCの関係が固定 (Ex.PC1とヒロインNPCがくっつくのが絶対条件)
PCに特殊設定が不要 > PCに特殊設定が必要 (Ex.昔別れた恋人がいる/化学薬品大手企業勤務が条件)

ボドゲ的な戦術要素が高い > ボドゲ的な戦術要素が薄い(※でもこれは微妙かな)


236NPCさん:2005/05/12(木) 16:11:12 ID:???
>>233
やー、「やりたいんだから、一回やったPLは遠慮すりゃいいじゃん」は技術論でも何でもないだろうw
237NPCさん:2005/05/12(木) 16:14:37 ID:???
その状態で誰が譲るのが正解か
なんてのは、そもそも無いかと…
238NPCさん:2005/05/12(木) 16:14:45 ID:???
GM技術かもしれないが、マスタリング技術ではない。
239232:2005/05/12(木) 16:15:44 ID:???
>>233
そういった方法論にも触れずに“GMがやりたいからやる”という感じだから、
少し気になっただけ。
240NPCさん:2005/05/12(木) 16:38:06 ID:???
>>236
「一度やったPLを回避する為に告知、根回しをする」がそうなるのか、表現って大事だな。
241NPCさん:2005/05/12(木) 16:54:17 ID:???
NPCなどの固有名詞を適当に変えて、
敵データを変更するとわりと違うシナリオになる。
242NPCさん:2005/05/12(木) 17:01:18 ID:???
上手いGMがシナリオ回すのは問題ない(人気卓ならあぶれプレイヤーが流れてくる心配もないし)。
下手GMがやると、あぶれプレイヤーの墓場になる可能性が高いうえに、シナリオまで同じという
二重トラップになる恐れがある。
そもそも、同じコンベンションで何回も同じシナリオをやって、そんなに人が呼べるものかと疑問
ではある。(毎回、行くコンベンションが違う漢らしいGMなら別だが)
243NPCさん:2005/05/12(木) 17:27:45 ID:???
同じコンベンションで何回も同じシナリオをやってるって、誰が?
244NPCさん:2005/05/12(木) 17:54:57 ID:???
>>239
いや、そういう方法論は、ここまでの50レスほどで何度もあがっていたろうがw
245NPCさん:2005/05/12(木) 18:08:00 ID:???
>>239は風呂から上がったばかりの近視の眼鏡ッ子だから、
眼鏡が曇っててよく読めてなかったんだよ!
それくらい>>244はわかってやれよ!
246NPCさん:2005/05/12(木) 19:04:52 ID:???
眼鏡っ子か、じゃあしょうがないな。
247NPCさん:2005/05/12(木) 20:33:51 ID:???
>221
レアケースというほどレアというわけではない。交通事故程度にはポピュラーなケースと思う。
俺のところにも来たことがある。
その時は、シナリオの構造として、いくつかの依頼が次々にやってきて、どの依頼を受けるかで
全然別の流れになるようにしていたので、最初の依頼はスルーしてくれ、と頼んで問題なかった。
多分、俗に言う物語型のシナリオ構造では、こういうケースでは辛いと思われ、
箱庭型のシナリオ構造の方が合っているのだろうと思う。
248NPCさん:2005/05/12(木) 20:35:31 ID:???
>247
うーん。俺N◎VAで同じシナリオ何回も、RLでもPLでもやったけど毎回面白かったよ?
249NPCさん:2005/05/12(木) 20:48:41 ID:???
牙の門は、好きなPLがやれば何度やっても面白い。
託された言葉とかDead Tree & Pacific IslandとかタタラSSSとかは……
少なくとも、俺なら二度はゴメン被る。

シナリオとPLとGMによる。向いてるシナリオと、向いてないシナリオは厳然とあるとは思うよ、一般則としていっても。
ネタ特化とかギャグな場合なんかは繰り返しに耐える場合があるのかもね。
250NPCさん:2005/05/12(木) 20:58:00 ID:???
>>247
交通事故程度ってのをどの程度ととらえるかだな。

俺の30回ぐらいの使い回し経験ではない。
まあ、これも交通事故にあったことがない人間程度のことかもしれん。

ただ、同じケースにあったら、俺ならスタッフに「うちの卓では引き受けられません」と素直に言うけどな。
もちろん、あらかじめ主催者と参加者に「前にもやったシナリオですので、経験者はお断りします」と言っている前提で。
251NPCさん:2005/05/12(木) 20:59:02 ID:???
あ、30回の使い回しといっても、同じシナリオばっかりだったわけではないよ。
だいたいひとつのシナリオを3〜4回は遊ぶから、その結果というだけ。
252NPCさん:2005/05/13(金) 07:08:43 ID:???
プレイヤーがTRPGに何を求めているかによっても、既知プレイのしやすさは変わるな。

例えば、既知プレイには「GMの呼吸や思惑を読める」という能力を擬似的にPLに付与する。
これにより、「ここまでなら無茶なコトしても大丈夫だな」という範囲が普段より分かる分、
のびのびとしたキャラ立てができたりする。疑似天プレイってワケだ。

邪道という人もいるが、ひとつの楽しみ方ではあるよ。
253NPCさん:2005/05/13(金) 08:45:34 ID:???
>252
どれくらい巧みに他人(特に初心者)をフォローできるか、という遊び方をするPLなら
そのシナリオを遊んだ事がある、というのはデメリットの比率は低いしな。

まぁ、そのフォロー好きPLというのはオレのことなんだが、そういう楽しみ方もある、という事で。
254NPCさん:2005/05/13(金) 11:49:40 ID:???
あまり支配的に動きすぎるPLって捌くの難しいな。
初心者PLへの過干渉に気をつけにゃならんし‥‥
255NPCさん:2005/05/13(金) 23:35:38 ID:???
自分が知らないストーリーに触れることのワクワク感や先の読めないドキドキ感は味わいにくくなるなあ。
256NPCさん:2005/05/14(土) 00:10:31 ID:???
ハンドアウトやら、プレキャラがある場合

まえにやったことのあるPLには、NPCをPCとして渡す。
んで、そのPCはNPCとして召し上げ。

それだけで話ががらりと変わるよ〜


……すまん、あくまで深淵の場合だ。スルーしてくれorz
257NPCさん:2005/05/14(土) 01:16:11 ID:???
手塚治虫的NPC使い回しはどうだろう。
どのシステムでも1回は富井副部長を出してしまうわけだが。
258NPCさん:2005/05/14(土) 09:49:56 ID:???
つーかこの話題は、
1.事前に使いまわしのシナリオであることを告知する。
2.未使用のシナリオも用意しておく
3.使いまわすシナリオはできるけ分岐方のシナリオにしておく
でFAじゃないのか兄弟。

同じシナリオでも楽しめる、楽しめないと二つの意見があるなら、
楽しめないという意見を基準にして対策を練ないと、事故防止にはなんないっしょ。

あとは、1.2.3を行うかどうかは、個人の裁量次第ってところだと思うぜ兄弟。
259NPCさん:2005/05/14(土) 10:20:59 ID:???
コンベなら主催者の捌きようというのはあるかも。
この間行ったところでは、「既知のシナリオ」を卓希望に付記するようになっていた。
260NPCさん:2005/05/14(土) 13:11:41 ID:???
FAではあるんだが、1はともかく2や3が「GMテクニック」なのかといわれると、
疑問。
261NPCさん:2005/05/14(土) 13:27:37 ID:???
シナリオ作成は技術力=technicsが要求されるよ。
未使用のシナリオを用意するのは、量に対する技術だし、
分岐は構造に対するテクニックだ。
事前に告げるのは運営に対するテクニックだね。
262NPCさん:2005/05/14(土) 13:30:58 ID:???
>>260
まあ少なくとも、GMになったとき役に立つテクニックには違いない。
263NPCさん:2005/05/14(土) 22:08:36 ID:???
ふと思ったけど、
コンベンションで「同じGMに同じPLが来る」のは決して偶然だけじゃないよね。
そのPLが出来るシステムが他に無かった(あるいは寄り好みしてあぶれた)という
可能性が低くはないはずなので。
比較的メジャーなシステムのGMほど、リピーター問題は真剣に考えておいた方がいいのかも。
264NPCさん:2005/05/14(土) 22:20:30 ID:???
比較的メジャーなら、逆に複数卓ある可能性も高いだろう。
マイナーだとそれは望めんが。
265NPCさん:2005/05/14(土) 22:21:29 ID:???
>>263

その話は、今まで何回か出てるが「事前に言っておけば来ることはほとんどない!」と
話を流されているのが現状です。
266NPCさん:2005/05/14(土) 22:30:13 ID:???
>>265
まあ、実際そうだろう。
あぶれた場合でも引き受けられないということを、主催者に言っておく必要があるけどな。
267NPCさん:2005/05/14(土) 22:40:58 ID:???
「同じGM(の同じシナリオに)に同じPLが(告知したのに)来る」
のはそこそこレアケース、もしくは故意だろ。
公式シナリオでも起こり得る事だが。

他に対策を用意しておいた方がいいが、告知は最低限するべきだろ。
268NPCさん:2005/05/14(土) 22:47:27 ID:???
トキリンの粋ゲーにも書かれているな。既知シナリオに参加するPLの問題。
これはまた別の問題だが。
269NPCさん:2005/05/14(土) 23:14:57 ID:???
>>268

じゃんけんであぶれる事のない奴の意見なんか参考にするなよw
270NPCさん:2005/05/14(土) 23:20:55 ID:???
で、この話はいつまでループするのでしょうか?
(もう、同じシナリオする奴の話はどうでもいいよ)
271NPCさん:2005/05/14(土) 23:26:13 ID:???
最低限、PLが被りそうな所でやった事があるシナリオは告知する。
主催側に被った場合の根回しをしておく。
他のシナリオも用意しておく。
やった事がある人でも大丈夫な程度に変更できるようにしておく。

ぐらいしか対処のしようもないだろうしなあ
272NPCさん:2005/05/15(日) 05:25:47 ID:???
>270
次の話題だせばいいじゃんw
273NPCさん:2005/05/16(月) 21:52:05 ID:???
出目がよすぎるプレイヤーはどうしたらいいのだろう

シーフ役で、よく罠解除で、ダイスを振るプレイヤーが
出目がよすぎて、ほぼ100%罠を解除してしまうのだ

おかげで、そのプレイヤー、他のプレイヤーから軽んじられるというか
あー、お前なら平気だよ、さっさとダイスふれよとか言われてるんだが
マスターとしても、どうも軽んじていると思われたらしい

プレイヤー本人が、ダイス目をわざと悪く行った方が良いんじゃないかと悩んだりしてる訳なんだが

出、いろいろと考えてみて、罠の目標値を公開せず、適当に失敗させた方が良いのだろうか?
つまり、目標値を変動させて、適当に失敗させるという奴なんだが

正直、「美人は、美人だ美人だって、うらやましがられて、うれしい訳じゃない」
「美人は美人なりに嫌なことがあるんだ」って主張に、半ば俺自身ぶち切れたんだが
美人が妬まれるのも、ダイス目で妬まれるのも
本人には、どうしようもないことであるのは確かだし、いろいろと考えてみようと思って

どう思うよ、皆の衆
274NPCさん:2005/05/16(月) 22:06:08 ID:???
>>273
適当に数値をいじくるのはやめたほうがいい。結局ばれて、雰囲気を悪くする可能性が高い。

それぐらいなら、単純に目標値をあげてやれば解決する。
275NPCさん:2005/05/16(月) 22:13:51 ID:???
無理
そんな半端じゃないんだって
結局、クリティカルしなければ成功しないような罠でも、100%成功させるから
というか、そんなことをすれば、ますます軽んじられるだろうなきっと

一度、クリティカルがないシステムでやったときは、間違えて最高値出しても
成功しない目を言ってしまって
「あー、この人も、私のことを、そんな目で見てるんだ」って思ったと言われたときには
どうしようかと思った(思わず殴りたくなった)
276NPCさん:2005/05/16(月) 22:16:31 ID:???
そのうち失敗するだろ。普通にやれ。
277NPCさん:2005/05/16(月) 22:20:00 ID:???
>275
>クリティカルしなければ成功しないような罠でも、100%成功させる
イカサマって言葉を知ってるかね。
278NPCさん:2005/05/16(月) 22:23:03 ID:???
>>275
それはほぼ100%クリティカルに近い目しか出ないって事で、100%クリティカルではないんだろ?
目標値上げとけ。でも成功しようがない目標値にするのは論外な。
279NPCさん:2005/05/16(月) 22:24:52 ID:???
罠を解除されたからって何か問題があるのだろうか?
意識せず普通にやればいいんじゃないの?
280NPCさん:2005/05/16(月) 22:35:17 ID:???
>277
たぶん「(どうせサマやってんだろハイハイ凄い出目でちゅねー)」という感じで軽んじられてると言いたいのでは?
よく分からんけど
281NPCさん:2005/05/16(月) 22:36:34 ID:???
試行回数がどれくらいかは知らんが、本当に100%成功するならそれはイカサマしてる
282NPCさん:2005/05/16(月) 22:37:44 ID:???
>>275も本当はイカサマだと思ってるんだろ。
振り方変えてもらったら?
283NPCさん:2005/05/16(月) 22:42:37 ID:???
>>275
100%というなら、それは間違いなくイカサマ。
たとえばSWで10以上の出目が必要なら、どんな目が良い人でも2回に1回は失敗するだろう。
284イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/05/16(月) 22:44:34 ID:oAnnap7W
まぁホントにサマやってねぇってんならそのうち失敗するわな。あるいは罠解除の
出目だけ印象に残ってて実は他の判定やら戦闘やらじゃあんまし成功してなかった
とかさ。あとは長く遊んでたら「もう今日は出目良くて良くて困っちゃう! ゲシ
シ!」とか「今日は本気で出目腐っててマジ勘弁して欲しいっス」って時は何回も
あるしさ。「何回も」は言い過ぎたかも。謝ります。ゴメン。
285NPCさん:2005/05/16(月) 22:50:51 ID:???
少なくとも「クリティカルしなければ成功しないような罠」「100%成功させる」のどちらかは嘘だな。
286NPCさん:2005/05/16(月) 22:53:39 ID:???
ここぞ、という所で致命的なダイス目を出す漏れから言わせてもらえれば、3g寄越せ。

GM「6出たら当たりね」易々と成功する他のPL。
漏れ「ここで漏れが外さないと思うのか?」コロコロ・・・6。
GM「・・・・・・・・じゃあ、崩落する洞窟の岩に当たった。ダメージ自分で振って」
漏れ「ここで最大ダメージ出すのが漏れクォリティ」コロコロ・・・惜しいあと一点。
漏れ「うむ。死亡判定」
GM「・・・・・・・・・・・・死亡判定どうぞ」
漏れ「ここまでやって失敗しないわけがないだろ?」コロコロ・・・ファンブル。
漏れ「漏れスゲー!」爆笑、と。
まあ、良くあることだ。
何度かPCを死なせたくないGMが救済措置を取ったことが、あるが悉く失敗。
漏れ「GM、もういいから。そこまでして延命させなくていいから」
とか言っちまった。
287NPCさん:2005/05/16(月) 22:53:40 ID:???
結論。ダイスの振り方を変えれば解決する。

両手で空間を作ってその中で十分転がした後
手の中を見ずに机の上に転がせば片寄りは統計的な揺らぎの範囲内でしか起きない。
288NPCさん:2005/05/16(月) 22:56:23 ID:???
>>286
さすがに試行回数が違うだろう。

罠はほとんど毎シナリオに複数回出るだろうが、藻前は毎シナリオで複数回死ぬわけじゃないだろ?
289NPCさん:2005/05/16(月) 22:57:35 ID:???
書いた後、パラノイアなら普通だと思ったが、まああれは出目が悪いとかじゃないしな。
290NPCさん:2005/05/16(月) 23:02:53 ID:???
>288
ふむん。サタスペで3セッション中5回死亡。
D&Dで10回セッションで8回死亡。

コレは、漏れ自身が他のPLが嫌がる罠が解除されていないかもしれない扉を進んで開けたり、逃げれば生き延びられる所を仲間助けに行ったりしてるからね。まあ、死亡率の高さは漏れ自身の責任も多いよ。
さらに言えば、GM、DMが漏れに対してだけ出目が爆裂する。オープンダイスでな。
最近はその状況を楽しんでるから別にいいんだけど。
291NPCさん:2005/05/16(月) 23:29:16 ID:???
俺は逆に自分のダイス目が悪いから固定値で判定できるGMになった。
色気だしてボスキャラでダイス振ると弱くてアッサリやられてしまうんだが。
292NPCさん:2005/05/16(月) 23:33:34 ID:???
本当に本人も悩んでるなら、その人の分のサイコロも、
右隣か左隣の人が振ればいいじゃない。
293NPCさん:2005/05/16(月) 23:37:13 ID:???
>292
それ何度かやった。
SWでいくら振っても平均以下しか出ないからGM、PLに一回ずつ振ってもらって強キャラ作成。
しかし、鎧のレーディングで1ゾロ、死亡。
294NPCさん:2005/05/17(火) 00:44:35 ID:???
>275
結論:N◎VAかテラガンをやれ。あれならダイス使わないから。

というのは半分本気半分冗談だが、単にここぞと言うときにダイス目がいいのが印象に残っているだけだと思うがな。

というか本人が気にするくらい悩んでいるなら、それをネタにしたり、からかったりするな。
間違えたとはいえ「殴りたくなった」とかの反応は論外だ。
295NPCさん:2005/05/17(火) 00:57:33 ID:???
>>273
本人も意識せずに、出目が偏る振り方をしてるケースがある。
あまり転がさず、持ち上げて落とすような感じで振ってたりとかな。
(SWリプレイ五部のカシスがまさにそれだった)

件のPL氏のダイス目の高さについて少しでも「おかしい」と思ってるのなら、
素直に上記の旨を伝えた上で、
念入りに手の中で転がしてから投げるように提案してはどうだろう。

それでも高い目が安定していると思えるようなら
(個人のダイス目の良し悪しなんざ少なからずイメージに縛られるので、
 今さら振り方を変えたところでこうなる可能性は高いかと思われる)
素直に他のプレイヤーの意識改革に努めるべき。
だいたい、いつも失敗してるならともかく、
「安定して罠を解除できるシーフ」なんてPL的にもPC的にもありがたい存在なんだから、
もうちょっと重宝というか尊重してもバチは当たらんと思うのだが。
296おんこっと:2005/05/17(火) 01:00:34 ID:???
たんじゅんに「解除します」「解除しました」だけじゃないトラップとかもつかってみたら?

ARAでぼくがやった手だけど…いくつかのトラップがくみあわせて、制限時間もくわえて、
「どのトラップから解除すべきか?」とかかんがえさせるとか…ぼくがやったときは
たしょうしっぱいすることを考慮して制限時間によゆうをもたせたけど、ダイス目がいいなら
制限時間をいっぱいいっぱいにすれば…たった1度のしっぱいもちめいてきになるようにすれば
それなりに緊迫感とかうまれないかなぁ? 成功つづけでも、判断ミスしたらちめいてきになるし、
まんがいち1回でも判定しっぱいしたらやっぱりちめいてきになるし…だめかなぁ?(*´・ω・`*)
297NPCさん:2005/05/17(火) 01:31:17 ID:???
>296
言ってることは正論だし素晴らしいと思うが、口調がなんかアレで腹立つな、オイ!

出目がいいから敵の強さやら難易度やらを調整するってマスタリング技術としては危険じゃないかな?
万一その日は運が悪かったり、たまたま悪い目出すこともあるし。
それでキャラやパーティー全滅になったら目も当てられん。
298NPCさん:2005/05/17(火) 01:33:57 ID:???
>>297
特殊事例としてはアリ……ってぐらいかな。

俺だったら、まずそいつにシーフ以外のクラスをあてるけど。
良い出目が連発するのは罠解除のときに限るらしいし。
299NPCさん:2005/05/17(火) 01:37:00 ID:???
>>297
どうしても達成値が高くて困るなら目標値上げれば?ってだけだろ。
全滅するまで上げるのはやりすぎだ。
300田中:2005/05/17(火) 01:45:47 ID:???
しかし、「出目がなんかいい」ってだけで難易度変えちゃっていいんだろうか
確率論的には今まで10回連続クリティカルだとしても、次の2D6の期待値は7だし。

ボス戦になるといつも10D6で半分1とか悲惨な出目で
こっそり強化してる俺が言う権利はありませんね。
301NPCさん:2005/05/17(火) 01:49:08 ID:???
>>300
確率論が通用するのは、最低1000回以上で、大数の法則が適用される場合だけだよ。
まあ、いつもいいと言ってるんだから、試しに難易度あげてみるのはいいんじゃないかしら。

実は出目がいいんじゃなくて、GMの難易度調整が間違えてる可能性もあるし。
302NPCさん:2005/05/17(火) 01:52:58 ID:???
>>296は、すべての判定は成功するものとして考えて罠を組む、と言う事じゃなかろうか
レベルが高いPCが失敗しないゲームなんかで取る方法かな。
下方のGURPSとかブレカナとか3D6で16以下とか、1D20で19以下とか、ほぼ失敗しない状況では
戦闘で時間を稼がれるかどうかとか、NPCの命がかかっているとか
最終的にPCが勝利するのはほぼ確定だが他の要素を混ぜたりする。
303NPCさん:2005/05/17(火) 01:53:09 ID:???
>>300
クリティカルしなければ成功しないような罠の解除を、ほぼ100%成功させるようなら
難易度上げてもいいだろ。正直イカサマか報告者の過剰表現にしか見えない。
304NPCさん:2005/05/17(火) 02:26:48 ID:???
誰かのダイスの目がいいのは誰かのダイスの目が悪いとき。
それが確率と平均。
ダイスの目が悪いやつの苦労も偲んで心の平穏を求めてください。
305NPCさん:2005/05/17(火) 09:40:49 ID:???
賽の目は偏ることはあっても、方向性を持って偏ることはない。
サイコロを変えて、振り方を変えて、手元に票を作って、賽の目を記録して、
それでも偏ってからもう一度来なさい。
あ、表ってのは
「命中:」
「回避:」
「罠発見:」
「罠解除:」
って並べて、その横に正の字を掛ける奴な。
306NPCさん:2005/05/17(火) 09:47:06 ID:???
>>305
んあー、偏ることがある以上、たまたま方向性を持って見える偏りをすることもあるぞ。
307NPCさん:2005/05/17(火) 12:35:36 ID:???
>>273
問題を整理するべきじゃ?
とりあえずイカサマ疑惑で他のPLからシラケムード漂ってるならお奨めは
・ダイスの重心にズレがある場合があるのでダイスを変える
 D6ならプレシジョンダイスという偏りが出ないように作った奴もあるけど、
 とりあえずはGMが貸すで良さそう。
・ダイスの振り方を工夫する。
 大きな紙コップの中にダイスを入れて手でフタをしてから上下に振る
 →そのまま手をずらしてダイスに触れないように振り出す
  このときにサイコロ博打みたいに上から伏せない。
 →ダイスが重なったら振りなおし

これバックギャモンのダイスの振り方なんだけど、イカサマしにくいようになってるので
これでも出目が良いなら納得できるかと。
308273:2005/05/17(火) 19:32:41 ID:???
一応、数字コテつけますた

とりあえず、キャンペーンを通じて、罠を出した回数は30回を満たないので
おそらく、確率的には、数を多く出すことでいずれ失敗するかもしれない
のだけれど、基本的に、今までの罠の成功確率は最大で25%
なのに、失敗をした回数は1回だけ
しかも、そのあとのダメージ回避の判定で成功させてしまう。

ちなみに、最高値になる確率は5%で、そういった出目を求めるような判定は10回ほど
そのすべてに成功している
つか、毎回、最高値を求めたら、それはそれとしてどうよって気がしない?
(「あ、マスター自分のこと嫌ってるんだ‥‥」とか思われんかと心配している)

つづく
309273:2005/05/17(火) 19:34:09 ID:???
つづき

戦闘に置いても、同様で
ほぼ、毎回クリティカルを出す上に、ダメージもでかい
しかも、回避判定までことごとく成功する。(これも、成功確率に変動があるので、毎回かければあるいは失敗するかもしれんが)

一度、攻撃回数は多いが命中率の低い敵を出して俺があたらなさ具合にうんざりして(対象はくだんのプレイヤーとは別のPC)
そのプレイヤーに命中判定をしてもらったことがある

俺が10回中3回当たったらいい方だった敵が、そのプレイヤーが振ったら8回当たってた

当然、怖くなったので、ダメージは俺が振ったがな

まあ、ここまで来ると、いかさまを疑いたくなると思うんだろうが
振り方やダイスについては、そのプレイヤーも疑われるのが嫌でダイスを他のプレイヤーと交換したり
287の振り方も、当然やってる

ちなみに、一度、別ゲームで極端にダイス目が腐ってたときがあったが
そのときの方が、よっぽど偏るような振り方をしてたと思うな
あと、その人がマスターをやると、ときどきファンブルを連発したり
プレイヤーので目が爆発して、マスターがそもそもダイスをふれないときが発生してたりしてた
ある意味で、言えば、確率論的に収束しているのかもしれんが

激しく微妙だ
310NPCさん:2005/05/17(火) 19:37:26 ID:???
>>309
微妙に、あんたが確率計算間違えてる予感。

とりあえずNOVAでもやったら?
311NPCさん:2005/05/17(火) 19:40:17 ID:???
んじゃ、もう、そいつはダイス振るな。
オカルト系なんだから。
ゲームによるけれど、たとえば、D6使うゲームなら
ティッシュの箱かなんかに、1〜6の数字を書いたカードを
(当然1〜6のカード枚数は同じにして)30枚ほど入れておいて、
数字がわからないようにカード引きして使え。2/3つかったら、改めて箱に入れろ。
これで、いやでもダメな出目も出るから。
312273:2005/05/17(火) 19:40:30 ID:???
何か、間違えてるような箇所がございましたでしょうか?
えーっと
それとも、ダイス目の確率計算がおかしいノではないかという疑いでしょうか?

まあ、NOVAもやるけどもさ
313NPCさん:2005/05/17(火) 19:50:08 ID:???
>>312
確率計算が間違えてるんじゃないかという疑い。

最高25%の罠ってどういう計算?
314273:2005/05/17(火) 19:52:31 ID:???
d100で25以下の目を出さないといけません
ということなんですが(−−;;
315NPCさん:2005/05/17(火) 19:54:07 ID:???
>>314
d%下方ロールで最高値ってなんだよ
316NPCさん:2005/05/17(火) 19:55:01 ID:???
システムというか、ダイスの振り方は何?
最大値が5%というと、1D20か?
317273:2005/05/17(火) 19:55:34 ID:???
あー、ごめんなさい

一応、D100と良いマスタが
正確には、D20で16〜20までの出目が出ないといけないと言うこと
で、5%は20が出ないとダメって事で

ゲーム名を特定されたくなかったんだよぉ(つT)
318NPCさん:2005/05/17(火) 20:06:11 ID:???
というか、先に言え。

D20ならイカサマ振りは難しいな。
とりあえず、25%ぐらいの難易度で続けたら?

いいときもあれば悪いときもあるだろ。案外次のシナリオからはあっさり解決してる可能性も高い。
ここぞというときは常に高いってやつはいるが、30シナリオもやれば普段の出目は平均化する。
319273:2005/05/17(火) 20:36:48 ID:???
いや、だから
言いたくない理由があるから



ヽ(`Д´)ノ モウコネーヨ!ウワァァン
320NPCさん:2005/05/17(火) 20:47:57 ID:???
わぁったわぁった。
273はかわいいな(w
忘れてやるから、また来いよ?(w
321NPCさん:2005/05/17(火) 23:29:53 ID:???
どうせブレカナだろ
322NPCさん:2005/05/17(火) 23:47:31 ID:???
>>321
ナイスフォロー。お前、いいやつ。
323NPCさん:2005/05/17(火) 23:51:33 ID:???
ブレカナは下方ロールだ
D&Dかスタレあたりとみた
324NPCさん:2005/05/18(水) 00:28:35 ID:???
空気嫁よー
325NPCさん:2005/05/18(水) 00:36:09 ID:???
ゲーム特定されても問題ないだろ?
知ってる人間ならどうせ>>273だけで特定できるだろうし。
他になにか理由あるのか?
326NPCさん:2005/05/18(水) 00:36:40 ID:???
よし、スタレということでいこう。
皆、おらと空気を読んでくれ!
327NPCさん:2005/05/18(水) 00:55:56 ID:???
スタレじゃあクリティカルでても仕方が無いな、諦めろ。
宇宙シーフは宇宙トラップに強いもんだ。
328NPCさん:2005/05/18(水) 01:54:03 ID:???
「ルック!宇宙シーフがダークマター入りトレジャー箱をクリティカルでアンロックしたわ!」
329NPCさん:2005/05/18(水) 01:57:41 ID:???
>>323
D&Dならトラップ処理でPLがダイスを振ることはない気がするのだが。
クラシックならなおのこと。
330NPCさん:2005/05/18(水) 02:18:11 ID:???
>>329
そんな事言ったらスタレだって…なぁ?
331NPCさん:2005/05/18(水) 02:31:28 ID:???
>273
とりあえず聞くけど、その文体はわざとなの?
他の人が親身にレスしてんのに「もうそんなことやってるよ」みたいな態度はどうなのよ?

まぁ俺は今までの言動から、中の人はリア厨なのかなと推測しているんだけどさ。
あーいう頃って出目のよい奴に嫉妬するバカ多いんだよね。
332NPCさん:2005/05/18(水) 09:06:57 ID:???
>273
ぶっちゃけると、ダイスの出目なんて良かろうが悪かろうがPLのせいじゃないのは他のPLも分かってると思う。
軽んじられてるのは、単にそのPLに人望が無いだけ。 
おもちゃにされてネタにされてるのか、嫌われて苛められているだけの話。
本当に改善しようと思うなら、そのPLの言動を振り返ってダイス目以外に問題が無いか考えた方が良いと思うぞ。
333NPCさん:2005/05/18(水) 09:23:22 ID:???
じつは、

GM以外は全員、件のPLのイカサマに気付いていて
「あーもー、GMも放置かよ。好きにしろよ」
状態になっている罠。
334女郎リンク:2005/05/18(水) 10:57:53 ID:???
おっと、D20で上方ロールなら「ボトムズTRPG」を忘れて貰っちゃこまるぜ!
335NPCさん:2005/05/18(水) 14:52:32 ID:???
D20下方なのに、システム特定を恐れて上方にカムしてるに決まってんだろ。
336NPCさん:2005/05/27(金) 13:10:49 ID:???
丁半博打に使うツボを使ってはどうかな?
それで、いい目を出せるならイカサマにしろ、天然にしろ本物だろう。 
ほっとくしかあるまい。

だが、いい目が出るくらいはたいしたことは無い
長年うちのサークルにはダイス運のいい奴と悪い奴がいて、そのバランスをとるのは大変だった。
だが、おかげでGM技術は上がったよ。

GMにとってイカサマ振りは必要な能力の一つなのかも知れない。
結局は使用することはなかったが、練習はした。
その練習する姿を見て、PL達はTRPGはサイコロゲームでは無いと気付いてくれたようだった。

公平にPLに楽しんで貰う為ならイカサマするくらいなんでもないとすら思う。
337NPCさん:2005/05/27(金) 13:25:47 ID:???
件のシーフに対してだが、多層構造の罠にするといい。

5回ほど判定に成功すると解除出来るのだが、
途中で失敗しても仕掛けてあるヘボイ罠が発動して、いくらかダメージ受けて終わり。
罠が発動すれば普通に解除に成功したのと同じ状態になる(再利用不可の罠)

1回目で失敗しても5回目で失敗しても同じなので、
ダイス目のいい人でもそうでない人でも当たり前に同じように失敗する。

そのシーフが真に腕が良くて全部成功したら、素直に褒めてやればいいし
途中で失敗しても、「3回目までいけると思わなかった」と驚いてやればいい。

その罠の描写にこってやれば、皆喜ぶんじゃないかな?
探検ものの映画とか見て研究するといいよ

PL全員に気持ちよくゲームして貰った上で、
なんらかの仕掛けを(ダイス運に関係なく)用意するのがGMの腕というものだろう。
338NPCさん:2005/05/27(金) 14:40:08 ID:???
>>337
何度もやると「このGMは罠をPCに外させる気ねえんだな」ってことになってさっさとファイター辺りに
強引に発動させて壊して進むようになる悪寒。っつうかさ、PCの努力は認めて欲しいと思う。
解除をやってもやんなくても一緒なら、はなっから罠なぞいらん。
339NPCさん:2005/05/27(金) 14:43:07 ID:???
「何度もやると」という前提をつけるなら、そうだろうな。
何度も同じ手を使いたがるその理由はともかく。
340NPCさん:2005/05/27(金) 14:56:02 ID:???
どんな罠でも外せてしまうシーフをなんとかするならこういった対処法もアリと。
罠も戦闘もゲームのアクセントの一つと割り切った方がいいこともある。

罠が解除出来るかどうか、でなくて罠を解除してる過程で楽しんで貰った方がいいだろう。


敵が大勢襲ってきてて、罠が解除出来ないと逃げれないようにしておいて
他のPCは敵を撃退してシーフは必死で罠を解除する
といった場面を作ってみてはどうだろうか?

「もう、イカサマでも何でもいいから、助けてくれ!」と他のPLに思わせれば勝ちだな。
シーフのPLも他のPCの命がかかってると思えば、ダイスを振るかいもあるだろう。

341NPCさん:2005/05/27(金) 19:55:36 ID:???
重要NPCが実は「双子」だったというオチで、クライマックスより前にプレイヤーに
気付かせたい場合、どんな伏線張ったらいいと思う?
漫画や映画だと利き腕が違うとか、人の名前の呼び方が違うとか色々
あるけど、それだと「変装した他人」という可能性を消せないというか…
342NPCさん:2005/05/27(金) 19:59:52 ID:???
>>341
『重要NPCが実は「双子」だ』と
はっきり大きな声でPLに言う

セッション前に言っておいても良い
343341:2005/05/27(金) 20:00:14 ID:???
つまり、
別人だと思わせるだけでなく、そこから「こいつら双子だよ」という
結論に導けるようなヒントを出したいのです。
344341:2005/05/27(金) 20:01:25 ID:???
>>342
んー、まあ、倒叙小説というのもあるし、それはそれで面白いかも。
345NPCさん:2005/05/27(金) 20:02:00 ID:???
>>341
>>342への対応を見る限りではメタゲーム使用不可という条件付きということでよろしいか?
346NPCさん:2005/05/27(金) 20:02:42 ID:???
書いている間に付け足されてるし
347NPCさん:2005/05/27(金) 20:03:45 ID:???
身体的特徴を変える、片方が怪我をする。

性格や口調が違うだけで後はそっくりっていう奴を「もう片方の変装」であるという可能性
排除して区別するならファッションや口調だけじゃ無理。

目の前で怪我して、怪我してない奴と交互に出るとか
片方が生理的に受け付けない物をもう片方が大好きとか。
「真似出来ない違い」をだすしか。
348NPCさん:2005/05/27(金) 20:07:10 ID:???
>>341
つうか、「見た目そっくりだが利き腕や他人の呼び方が違う」って
「変装した他人」より先に双子が出てこないか?もしくは多重人格。
349NPCさん:2005/05/27(金) 20:22:18 ID:???
>341
双子の兄弟がいるという情報をどこかで出す。
聞けばわかるようにしておく。
350NPCさん:2005/05/27(金) 20:23:12 ID:???
偽の花京院並にあやしい行動をさせるのはどうよ?
さくらんぼ食うシーン出したら、詳しい奴にはすぐばれそうだが……。
351341:2005/05/27(金) 20:27:40 ID:???
>>345、346
スマン。
今回は「最初からバラす」で行く予定。
「変装ではなく双子」と断定できる理由はノイマンのPLあたりに
考えてもらうさー
最悪の場合は身元を洗わせるなり何なりして。

>>347
なるほど、真似できない特徴か。
システムによってはいろいろあるかもな。
サンクス

>>348
んー、まあ、現実世界では、親しい人間が間近でみても見分けつかない
ぐらいの変装なんてそうそうお目にかかれないが、TRPGだからなあ…
352341:2005/05/27(金) 20:34:07 ID:???
>>349
実際、それに勝る方法は無い気がしてきたよ。
あんまり凝らないで、PLには過程を楽しんでもらうことにする。
353NPCさん:2005/05/27(金) 20:34:24 ID:???
>>351
魔法だ特殊能力だ言い出したらどんなに違いだしても
巧妙な変装だ、魔法による洗脳だ、オーバーテクノロジーによる技術付与だとなってキリがない。

>>349の「双子が居る・居たという情報」を関係の無い所で先に出しておくのが一番良さそうだが。
354NPCさん:2005/05/27(金) 20:45:33 ID:???
>352
入れ替わるより前にさらっと出しておくのがポイント。
そうすればPLは自分で推理した気になれる。
355NPCさん:2005/05/27(金) 21:09:07 ID:???
コネとかロイスとかそのあたりでぶっちゃけとくというのはどうよ。
356NPCさん:2005/05/27(金) 21:36:24 ID:???
一緒にいる写真なりビデオなり肖像画なりを用意しとくってのはどうよ。
物理的な証拠品として手元に残ると、意識がそっちに向きやすくなると思うんだが。
357NPCさん:2005/05/27(金) 22:09:52 ID:???
とりあえず、そのキャラが出るたんびに
みんなのキャラシーを見ながら思わせぶりに
ダイスを数回振るのはどうだ。
トランプだったら知らんけど。
358NPCさん:2005/05/27(金) 23:06:24 ID:???
鎧を「双子座の黄金聖衣」にしておく。
359NPCさん:2005/05/28(土) 00:55:25 ID:???
>358
それだ!
360NPCさん:2005/05/28(土) 01:30:32 ID:???
見分けがつかなくなってヒロインに相談したら語尾がカジャラでした。
361NPCさん:2005/05/28(土) 08:50:02 ID:???
卍丸vsジェミニ戦を読むのじゃよ。>双子
362NPCさん:2005/05/28(土) 20:49:18 ID:???
鎧じゃなくても、対になるアイテム持ってるとかいいかもね。
ペンダントとか。まったく同じじゃなくて一対の。

あるいは同じ銘とこしらえのカタナ&ワキザシとかw
363NPCさん:2005/05/28(土) 20:52:14 ID:???
ギギの腕輪とガガの腕輪を持たせればいいんだな。
あれは双子でもなんでもないけど。
364NPCさん:2005/05/28(土) 21:10:36 ID:???
2対のアイテムはいいかもな
メジャーなヤツにしとけば、すぐに2対だとわかるし、
片方ずつでも目にしたとき、微妙に形が違うアイテムだと判定で知らせ、
それを身につけた二人の写真なんかを置いとけばパーペキよ
365NPCさん:2005/05/28(土) 21:37:45 ID:???
つ「ヴェクナの手」
つ「ヴェクナの目」

【ゲームがちがいます】
366NPCさん:2005/05/28(土) 22:07:44 ID:???
っ[リンの目]
っ[クウィルの手]
367NPCさん:2005/05/28(土) 22:27:18 ID:???
つヨシュアの目
つヨシュアの鏡
【最早TRPGですらない】
368NPCさん:2005/05/29(日) 00:44:33 ID:???
>366
エターナルチャンピオンにしてどーするよw
369NPCさん:2005/05/30(月) 03:17:56 ID:???
技術交換スレつーかネタ自慢スレになりつつある予感。
とりあえず「パーペキ」まで読んだ。
370NPCさん:2005/05/31(火) 04:47:44 ID:???
・そっくりだが別人の様子
・「別人みたいに性格が違う」と証言する昔の知り合い
・対になるアイテムの片割れを持っている
・一人っ子のはずなのに兄弟がいるらしい描写(写真とか?)

以上の情報から、私PLは彼または彼女が双子であると推理する!

…選択肢に双子が挙がればよいのであって、双子である証拠を見つけるわけじゃないよね?
371NPCさん:2005/05/31(火) 22:11:09 ID:???

       /|\
     /.  |  \
    / .. .......|  ゚Д゚\   呼んだ?>>369
  /_.............|   _\   
  \ ;;;;;;─_|_─:::../
    \ ;;;;;; ;;;|:::::: .../
     \ ;;;;;!::.../
       \|/
372NPCさん:2005/05/31(火) 22:54:38 ID:???
困ったちゃんスレのハンドアウト絡みの話題を引き取ってください
373NPCさん:2005/05/31(火) 23:04:58 ID:???
それこそシーン制スレの出番じゃないのかなあ?
374NPCさん:2005/05/31(火) 23:30:34 ID:???
>372
困ったちゃんスレが最終処理施設ですから無理です。
375NPCさん:2005/06/15(水) 20:54:50 ID:HYygVeA0
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 7【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113577686/895
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113577686/900
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113577686/905
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113577686/909

自分のGMでセッション崩壊が起きてしまい、プレイヤーから責任を追及された。
プレイヤーの信頼を回復するにはどうすればいいでしょうか?

--------------------
と言う内容で、一応こちらに誘導されている。
システムはS=Fv3、メンバーはなじみの友人。プレイヤー側のキャラ作成などにも問題があるみたいだ。
376NPCさん:2005/06/15(水) 21:02:59 ID:???
毒舌野郎が主人公PCだったら割と簡単な問題だな。

そいつをキックアウトすれば万事解決。
377転載中:2005/06/15(水) 21:07:35 ID:???
895 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 09:50:55 ID:???
質問します。
TRPGのS=FV3セッションでGMをやったのですが、
こちらの準備不足でセッションを崩壊させてしまいました……。人数は私含めて6人です。
そのうちの1人に「もうお前GMさせてもらえねーかもなー」とまで言われてしまい、
どうしたらいいか困っています。
プレイヤー達の信用を回復させるには今後どのようなことをしていけばいいのでしょうか?
900 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 16:58:59 ID:???
895です。>>896-899有難うございました。
人間関係は、小学校からの馴染み1名、高校の友人2人、彼らが連れてきた友人2名です。
ほぼ馴染みで気心しれた連中だと思います。
セッション内容はGL4でシティアドベンチャーです。ただ準備不足というか、ほぼ準備無し。
簡単な流れとメインヒロインしか準備しておらずほぼアドリブのみという今思えば超無謀セッション。
私のアドリブ能力の欠如と、PC達の予想外の行動も相まって対応不能になり崩壊。
クライマックスの戦闘バランスも連中曰く悪かったらしく、毒舌な1人に
「PC1人を除いて伝家の宝刀持ち&転生者だったのに何故生死判定有りのギリギリ戦闘になるのだ?
貴様はソードワールドのロマールノワールでも読んでGMのノウハウでも覚えろ」
と言われました。
378転載終了:2005/06/15(水) 21:09:22 ID:???
905 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 17:56:06 ID:???
895です。困ったちゃんスレに移った方が良いでしょうか…。
予想外の行動というのは、まずメインヒロインと絡む予定だった主人公PCが、
エレメンタルジェレイドの主人公のようなキャラを作成。魔剣がヒロイン格になってしまい
ヒロインの立場が食われました。
ヒロインの友人役のPCも、ヒロインを積極的に助ける役を想定し、期待していたのですが
プレイヤーとの打ち合わせを全くしていなかったので、他PCの裏方に回る軍師キャラを作成しました。
そのためヒロインを直接的に動かせず、GMが起こす予定であった事件イベントを
このPCが最小情報で作成した策で回避され、シナリオの練り込み不足も相まって対応が出来なくなりました。
結果PC達に目標、目的が提示できないまま一気にクライマックスまで持って行かれ、
ストーリーに大量の矛盾点が生まれてしまい、こちらの脳みそが機能停止。セッションが崩壊しました。
そのフォローにGMでなく、PC達が回ってしまい更にぐだぐだに…。
私が舞台背景やNPCについて説明不足だったのが最大の原因です。

909 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 18:11:19 ID:???
続きです。
戦闘に関しては、物理攻撃が常時未装備攻撃で移動力3飛行能力保有。HPは150で
拘束呪式持ち。ただし能力の上昇は5に抑えて、
HPを50回復・バッドステータス回復させるように仕様変更させました。
戦闘内容は拘束呪式の発動したボスが一気に詰めて、
後衛の要であるタンブリングダウン保有のPCを生死判定に追い込み、
戦術的に重要だった転倒を無力化し、PC達から特攻以外の戦術を奪ってしまいました。
それでもPCの出目の良さのお陰で全員生存しましたが。
379NPCさん:2005/06/15(水) 21:14:46 ID:???
ロマノワ読んで戦闘バランス考えろ、とかいう時点でネタにしか思えんな。
380NPCさん:2005/06/15(水) 21:18:03 ID:???
毒舌=ソ厨だろうから、次から「ダートスレに(・∀・)カエレ!!」で済ませればいいと思うよ。
ルールの違いから来る遊び方の違いを考えない奴なんざ丁寧に相手してやる必要は無い。
381NPCさん:2005/06/15(水) 21:18:57 ID:???
ロマノワって、あれだったっけか。
俺が初心者GMを鍛えてやるんだとか言う老害PLやらのDQNPL大集合リプレイだっけか?
382早速使うぜ:2005/06/15(水) 21:19:37 ID:???
ダートスレに(・∀・)カエレ!!
383NPCさん:2005/06/15(水) 21:26:20 ID:???
全員のキャラクターを作り直すか、今のキャラクターに合わせてシナリオを組むか、かな。
PCが特化しすぎてたりシナリオに絡みにくかったりしたのなら、次はきっちり話し合ってから全員で作ったほうがいいな。
384NPCさん:2005/06/15(水) 21:36:04 ID:???
きっちり準備を整えてからGMをすればいいと思うよ。まぁ、PL専を合法化してもらえたと思えば羨ましいくらいだ。
385NPCさん:2005/06/15(水) 21:48:57 ID:???
>そのうちの1人に「もうお前GMさせてもらえねーかもなー」とまで言われてしまい、
GMをさせてもらうものだと初めて知ったよ。
386NPCさん:2005/06/15(水) 22:20:19 ID:???
NPCとPCの絡みを前提にするシナリオを組むなら
(特に誰と絡むか限定するなら)
メイキング前にハンドアウトを用意しろ。
もしくは誰かそのヒロインと絡むように
セッション開始前にぶっちゃけて、決めておけ。
マスターにぶっちゃけは必要だ。

PCとNPCの関係なんぞ
マスターの思い通りにはならないから
どうなっても進むようにした方が良い。
昔はいかにNPCを殺されないようにするか
いつも頭を悩ませていたモノだと老害が言い。
387NPCさん:2005/06/15(水) 22:23:05 ID:???
総合質問スレ895です。転載に合わせてこちらに移らせて頂きます……。
ぐだぐだになったのはシティアドベンチャーのほうで、戦闘バランスについてよりも、
シナリオの準備不足&私の説明不足でシティアドベンチャーをした事が最大の原因です。
毒舌…もとい友人がロマールノワールを薦めたのは、
戦闘バランスではなく、シティアドベンチャーの参考という意味と、GMをやる場合きくたけリプよりも
こっちの方がGMはどうあるべきか参考になる。という意味で薦められました。
リプレイは今まできくたけリプくらいしか読んでいなかったので…。

説明不足も相まって戦闘バランスによってセッションが崩壊したように書いてしまいました。申し訳ありません。
388NPCさん:2005/06/15(水) 22:27:54 ID:???
つーか、ロマノワはシティアドベンチャーの参考にもならんと思うが……いやがらせじゃね?
まあ、交渉でPLがごねないように予防線はっておく、くらいの知識は手に入るかも知れんが。
389NPCさん:2005/06/15(水) 22:33:46 ID:???
あれだろ? ロマノワを見て参考にしろってことは
PCの能力を見て上手に勝たせてほしいんだろ?

正直PL側からそういう要望が出ること自体異常。
390NPCさん:2005/06/15(水) 22:34:50 ID:???
別にPCが負けたわけでもないのになぁ
391NPCさん:2005/06/15(水) 22:37:28 ID:???
シティアドベンチャーをする時の事前の準備、注意とか
理由はともかく機嫌を損ねたPLの懐柔策とかそういうテクが求められてるものかな?
392NPCさん:2005/06/15(水) 22:37:42 ID:???
いや、ロマノワの場合、GMが「PC殺したくない〜」と勝手にテンパって、
盛大に事故を起こし、尻馬に乗ったPLが勝ち誇る。そんなイメージ。
393NPCさん:2005/06/15(水) 22:50:58 ID:???
比較対照が間違ってると思うんですけど>ロマノワときくたけリプ
394NPCさん:2005/06/15(水) 23:02:46 ID:???
だから「これだからソ厨は」で済ませる話なんだろ?
395NPCさん:2005/06/15(水) 23:14:53 ID:???
それ以前に、きくたけリプとまとめているが、ARAリプやDXリプと、S=FやNWのリプではかなり違うぞ。

S=F・NWリプ << ロマノワ << 越えられない壁 << ARA・DXリプ
って感じでシティアドベンチャーの参考になるぞ。
396NPCさん:2005/06/15(水) 23:18:52 ID:???
まあ、評判の良い市販シナリオでマスターをやって見る。ってのも一つの手じゃないかな。
あとは準備はしっかりとしておく事。
これは自作でも市販シナリオでも重要だと思う。

シティアドベンチャーをしたいのであればそれに向いたシステムを使う。ってのも重要だと思う。
(S=Fはよく知らないんだが聞く限りではダンジョンハックを得意とするシステムじゃなかったかな)

リプレイはよほど初心者マスター向けの解説書として作成されているものを除いてそれなりの脚本等がはいっているだろうから
あまり参考にはならないと思う。
397NPCさん:2005/06/16(木) 00:12:32 ID:???
ロマノワは「(彼の人生の文脈の中では)GMのやり方についてよい指針だ」ということなのだろう
あと多分SWリプレイ全てを読んでないだろうし他のゲームのもさほど読んでなさそう
398NPCさん:2005/06/16(木) 00:25:30 ID:???
 ま た ロ マ ノ ワ か !
399NPCさん:2005/06/16(木) 00:27:26 ID:???
特定リプへのアンチ活動がしたいなら別の場所でやれ。

別の場所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1118676525/
400NPCさん:2005/06/16(木) 01:32:16 ID:???
>>378
GMのミスでしかないな。
GMの物語を語る気であれば、ハンドアウトを押し付けるべきだったし
(魔剣つくった)PLを尊重するなら、念頭にあったプロットを破棄して、ヒロインを別のものに置き変えて動かすべきだったな。

NPCなんてのは脇役であって、主役じゃないんだ。 PC>NPC であり、ヒロインが食われた! よPC、PLに言うのはお門違い。

話見る限りは、PLはみんな「とてもうまく」立ち回ってるように見える。GMのフォローさえ走ってくれたんだろ?
イベントも押し付けるものでもない以上、策で回避されたなら誉めてあげるべきだ。
あとはぶっちゃけろ。
「ごめん、ボクだとここまでしか対応できない(だから、それを撤回して欲しいorここから先は責任もてない、ごめん!)」

まぁ、信用を回復したいなら、つくりこんだシナリオを用意することだ。その場合
○自由度を廃し、制限環境におしこんで、プレイ前にその旨をPLに告げておく
のが一番かな?

401NPCさん:2005/06/16(木) 01:32:58 ID:???
あと、ロマノワは100%反面教師or嫌がらせだ。無視しろw
402NPCさん:2005/06/16(木) 02:23:06 ID:???
>>401
アンカー無しじゃあ判らんか?
特定リプへのアンチ活動がしたいなら別の場所でやれ。

別の場所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1118676525/


>>400
初心者GMが作りこんだシナリオを用意しようとするのは大変じゃないか?
むしろ、短めでも単純な奴のほうがいいのではないかと思うが。
403NPCさん:2005/06/16(木) 02:39:10 ID:???
>387
レスを読んだ印象から、君がGM経験が浅い人物として話を進める。違ったらスマソ。

セッションに失敗してプレイヤーからの信頼を取り戻す一番の方法は
「自分の非を認めて素直に謝る。それで次から上手くできるように頑張る姿勢を見せ続ける」
ことだと思う(こういうことはTRPGに限らないけどね)。
GM経験が浅い頃はとんでもないミスをやらかしてしまうものだよ(俺もそうだし、このスレの住人も多分皆そうだったはずだ)。
だから、あまり落ち込みすぎるな。
君はPLに責任を押しつけず、どこが間違いだったか反省できているんだからさ。
404403:2005/06/16(木) 02:50:01 ID:???
仲間に素直に謝るというのはなかなか難しいが、まずそれが君が一番すべき事。
ここまでの流れを読んでもらえれば「コイツ、反省してんだな」と分かってもらえると思うけどね。

後は勧められたロマノワも読んでみて、そのPLさんや仲間にに「どこが参考になるのか、何故参考になるのか」は聞くといい。
参加者がどんなシティアドベンチャーをしたいのか分かるからね。

その他にシティ物を成功させる技術やボスの作り方が知りたいなら、このスレで聞くといいよ。


『失敗は成功の元』だ。
頑張れ!応援してるぞ。
405NPCさん:2005/06/16(木) 05:40:01 ID:???
おいおい

PLに問題ないって
ちょっとまて

俺には、まだ問題点が見えてきていない段階なんだがな

そもさん
どんなシナリオにするつもりだったんよ?>387
406405:2005/06/16(木) 05:43:04 ID:???
一番気になる点って言うのが
ヒロインの友人役を割り振ったPLが副官的な動きで情報収集をしていたということなんだが
このとき、PL側に目的、目標を示せていなかったとある。

気になるポイントはここね?

何で示せなかったの?

できれば目的、目標を簡潔に教えてくれ
その上で、ヒロインの友人役の動きを教えてくれ
じゃないと、何で目的、目標を明示できなかったのか分からん
407アマいもん:2005/06/16(木) 05:50:59 ID:???
しっかし、ヒロイン食っちまうなンて淵さんみたいな魔剣だな。
で、主人公PCが双一。

報告者は押切。
408NPCさん:2005/06/16(木) 07:50:30 ID:???
>406
>何で示せなかったの?

答えはもう出てるよ

>378
> シナリオの準備不足&私の説明不足
409NPCさん:2005/06/16(木) 12:40:15 ID:???
まず、S=Fでシティアドヴェンチャーというのが微妙に不味い。S=Fって原則ダンジョン潜るシステムでしょう?
システムとシナリオがマッチしていないというのは、特に初心者GMではやらないほうが無難。
アドリブに頼るというのは、引き出しが多いからこそ可能な技であって、引き出しが少ない自覚があるならシナリオはちゃんと作成する。
俗にいう箱庭型なら箱庭だけ作ってしまえばシナリオ(というようなもの)は不要かもしれないが、物語型なら「流れだけ」では不十分。
まあ、個人的にはシティアドベンチャーするなら箱庭型の方が無難と思うんだが。
プレイヤーに関しては、セッション内では上手くやってるなーという感じ。セッション後の言葉は、ちょっとアレだが。
410NPCさん:2005/06/16(木) 12:58:32 ID:???
お前ら優しいな。
「ロマノワを参考にしろ」も微妙にあれだが、
少なくとも「お前もうGMさせてもらえない」とか
言い出すPLを問題ないと言い切れるほど漏れの鳥取は寛大じゃない。
411NPCさん:2005/06/16(木) 13:15:51 ID:???
>S=Fでシティアドヴェンチャー
ソードワールドでやるのと大差ないよ。
412NPCさん:2005/06/16(木) 13:58:58 ID:???
>410
俺もちと件のPLの発言には多少問題ありとは思うが、彼をここで叩いた所で何か意味があるのか?

387の為に、信頼を取り戻すための方法やマスタリングの技術を話した方が建設的だと思うが。
413NPCさん:2005/06/16(木) 13:59:44 ID:???
GMも失敗してるが、そもそもの問題点は一緒にやったPLじゃないか?
自称ベテランの老害が初心者GMを虐めてた様にしか見えん。
414NPCさん:2005/06/16(木) 14:01:06 ID:???
>412
「そいつとTRPGしなければ良い」とか、「GMやらなくて良いならPL専門になれば?」としか言えない気が。
415NPCさん:2005/06/16(木) 14:10:00 ID:???
403も言っているが、普通に謝って
次回はちゃんと準備するからと誠意を見せればいいだけの話しで

GMテクについて議論するのはそう言う当たり前の
人間関係が解決した後でも十分だろ
416NPCさん:2005/06/16(木) 14:41:12 ID:???
最大の問題は387の準備不足だからねぇ。
俺らは無責任に誰でも叩けるが、387にとっちゃ友達に強く出れまい。
417NPCさん:2005/06/16(木) 16:35:40 ID:???
取りあえず、やりたいシナリオのストーリーでも晒してみろべ。
んだしたら、具体的なシナリオの組み方例ぐらいはここの奴らは
パパッと書けるだろうから。
418NPCさん:2005/06/16(木) 20:16:19 ID:???
>>411
ハゲドウ
419NPCさん:2005/06/17(金) 01:01:14 ID:???
えーっとだなぁ

387は、準備不足が失敗の原因だと結論づけているのは確かだ

だが、本当にそうなのか、
今の段階で結論づけられるってのは正直どうかと思うぞ
420NPCさん:2005/06/17(金) 01:10:49 ID:???
そこを脊髄反射で報告者のせいにするのが困ったちゃんスレクオリティ。
421NPCさん:2005/06/17(金) 08:19:28 ID:???
報告者へ。

情報足りなさ杉。準備不足とか言ってるけどそれだけの問題か? キャラ作成からPLと意志疎通出来てないじゃん。

また、PLがロマロワ伝々言ってるけどネタだろ。お前バカにされてんだよ。

S=F系は戦闘バランス取りにくいから、素直にD&D3.5Eでマスターしとけ。

みんなに謝ってもう一回マスターして信頼回復させとけよ。助言しとくと、ロマロワ言ってた奴は本当に脳にウジが湧いてる可能性があるから困ったスレに書き込める様に。
422NPCさん:2005/06/17(金) 08:47:28 ID:???
D&D3.5eよりは
ARAのほうが安いし楽だと思うけどな〜
423NPCさん:2005/06/17(金) 08:51:05 ID:???
>419
387はレスでも説明不足っぷりを発揮しているからなぁ。口下手とでも言うのかね。
もちょっと具体的に語ってくれないと他の問題点が浮かび上がってこない希ガス。

>421
お前はS=Fで戦闘バランスを見誤った初心者に本気で3.5eを勧めているのか。
からかっているならともかく、本気だとしたら脳にウジがわいてるとしか。
424NPCさん:2005/06/17(金) 08:53:00 ID:???
ここで、スタンダード争いをしてどうする

つか、ARAもD&Dv3.5も、両方良いゲームだ
S=Fもな

というか、こんな流れだと、もう報告者は書きこまねーんじゃねえのかな?
425NPCさん:2005/06/17(金) 09:23:51 ID:???
実際、質問者が求めているアドバイスも
「セッション中にどうすればよかったか」
ではなくて
「信頼を回復するにはどうしたらよいか」
だしな
426NPCさん:2005/06/17(金) 09:53:05 ID:???
S=Fはクリティカルとファンブルで簡単に人が死ぬ。初心者にはおすすめしかねる。

D&Dはルールは単純だし、DMGを読めばマスターする時の準備や心構えは出来るだろう。

まあ報告者の経験不足が原因だと思うけど。
427NPCさん:2005/06/17(金) 10:58:19 ID:???
D&Dもクリティカルで簡単に人が死にますが。
428NPCさん:2005/06/17(金) 11:09:31 ID:???
MRが1になるようにコボルト8体出現
     ↓
マジックユーザー狙うのもあれなのでとりあえずファイターに一斉射撃
     ↓
「お前達は正しい、このわし一人に的を絞って来おる」
     ↓
ハリネズミのようになってファイター死亡
429イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/06/17(金) 11:43:08 ID:mr8brhwp
>「信頼を回復するにはどうしたらよいか」
とりあえずGMやれるチャンスが回ってきたら「シナリオをキチンと用意する」と
伝えて(それこそ公式シナリオ使うとかね)、キチンとセッションを成功させる。
それを1キャンペーン分くらい繰り返せば信頼は回復するんじゃないかなぁ。
430NPCさん:2005/06/17(金) 12:05:39 ID:???
SWって、シーフが盗賊ギルドから情報を買うことができるけど、それに代用できる奴って、S=Fにあったっけ?
ARAは、スキルで一部情報収集系統の奴があったけど
431NPCさん:2005/06/17(金) 12:28:20 ID:???
ソードワールドで情報を買うのってルール化されてなくねえ?
別にどのゲームでもできるじゃん。
432NPCさん:2005/06/17(金) 12:34:55 ID:???
完全版には一応NPCに非魔法技能を使ってもらう料金の指針はあるぞ。
呪文サービスと違ってあまり使われていない気もするが。
433NPCさん:2005/06/17(金) 12:35:28 ID:???
SWは盗賊ギルドへの上納金は決まってるが
情報料は「常識の範囲」で決定するしかないぞ
434NPCさん:2005/06/17(金) 13:25:20 ID:???
というか生死判定をするようなバランスってものすごく正しいバランスだと思うんだが。
なんのためにS=Fなんてカツカツなシステムを選択していると思ってるんだ。
生死判定が嫌なら[戦闘不能]があるシステムでトドメを刺されないように気をつければいいのに。
435NPCさん:2005/06/17(金) 13:28:48 ID:???
ロマロワとか言ってる時点で釣りだと気づけ。
436NPCさん:2005/06/17(金) 14:03:26 ID:???
ループすんのもいいかげんにしろ
437上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/06/17(金) 14:23:12 ID:???
『うむ』
『ロマノワだからな』
438NPCさん:2005/06/17(金) 14:24:32 ID:???
閑話休題。
439NPCさん:2005/06/17(金) 17:03:07 ID:???
S=F(NW含む)っていや、アニメのキャラクターを原型にPCをつくって、原型になったキャラクターのなりきりプレイを再現した挙句
「満足した」の一言の後、他のPC達と反対の行動指針を示して暴走するPLが居るんだよね。

正直そいつの遊び方がオレッチとあわないんで、そいつ抜きで遊んでるんだけど、どうもそいつは相変わらず同じようなプレイをして他の面子を困らせている。
注意してもやめてくれと頼んでも「俺が楽しければいいし」の一言で一蹴されてしまう。
おかげで、メンバー内では、メタプレイが出来なくなった(キャラプレイになってしまう)PLが増えてきてしまって困ってます。

どうすりゃいいでしょう?
環境はオンセです。
440NPCさん:2005/06/17(金) 17:05:38 ID:???
次々斬っていきなさい。その首を
441NPCさん:2005/06/17(金) 17:08:10 ID:???
>「俺が楽しければいいし」
んなこと、言ってる奴になに言っても無駄でしょ。
他のメンバーの了解が取れるなら、パスでもかけるなり何なりして
そいつのいない環境でやりなおすしかないんじゃね?
442NPCさん:2005/06/17(金) 17:18:05 ID:???
縁切るしかねーだろ、それ
聞く耳もってねーんだから、こっちがあわせられない(あわせたくない)ならもうなぁ…
443NPCさん:2005/06/17(金) 17:40:17 ID:???
> 439
>おかげで、メンバー内では、メタプレイが出来なくなった(キャラプレイになってしまう)PLが増えてきてしまって困ってます。

増えるって事は需要があると言う事で>439のメンバー内でそのプレイを楽しんでる人が多い、という事だろうか。
だとすると、メンバーが好んでるプレイングスタイルを、自分の好みで弾圧する>439は、非難されるだろうね。
人の好みに横から口を出して変更するのって、難しい上にモメるからお勧めしない。

"そいつのプレイングスタイル”で楽しみたい人達で卓を囲むようにすれば良いんじゃない?
その上で「"そいつのプレイングスタイル”も楽しいかも知れないけど、>439式のプレイングスタイル"も楽しいよ」と
提案してみるくらいじゃないかな。

で、どうしてもメンバーが"そいつのプレイングスタイル”で楽しみたいくて、>439式プレイングが嫌なら仕方が無いよ。
傍から見てお馬鹿にしか見えないプレイスタイルだって本人達が楽しんでるなら、止めるのは無粋という物だ。
麻疹みたいな一過性のものですぐに飽きて、時間がたてば理解してくれる事もあるよ。
444NPCさん:2005/06/17(金) 17:48:58 ID:???
他人をどうこうしようと無駄なことを考えるより、自分が楽しむ方法を探したらどうだ?
オンセやってるグループなんていっぱい有るし、無いなら適当に作れば良いのだし。
445NPCさん:2005/06/17(金) 18:49:31 ID:???
>>430
探索者協会、コネクション
446NPCさん:2005/06/17(金) 19:11:25 ID:???
「粋ゲー」にあったビューティフルドリーマー作戦でもやったら?
447NPCさん:2005/06/17(金) 19:38:35 ID:???
387です。スレの雰囲気を悪くしてしまい、大変申し訳ありません。
皆さんの言うとおり、きっちり面子に謝った後、十分な準備をしたシナリオでGMをやるようにします。
現在シティアドベンチャーに懲りて、ARAでのダンジョン探索シナリオを作っています…。
しばらくはプレイヤーをやって行くつもりなんですけどね。
これからまたGMをやる際に、悩むようなことがあったらこのスレにて質問させて頂きます。
ロマノワですが、私の面子内だと起こりうる事態が結構あったので、結構勉強にはなりましたw
私らの面子ですと、セッション中お互いを利用し合うだけの友情0状態で進行することが
かなり多いので…。
最後に、質問スレおよび本スレにて様々な助言をして下さった皆さんに感謝致します。
有難うございました。
448NPCさん:2005/06/17(金) 19:46:30 ID:???
>446
そんな今更読みようのないテクストあげてどーすんのよ
449NPCさん:2005/06/17(金) 21:05:00 ID:???
‥‥‥‥‥‥

悪いことは言わん、他のプレイグループを捜した方が良いぞ>447
450NPCさん:2005/06/17(金) 22:45:02 ID:???
>>447
仲間にシステムのTPOをわきまえようと助言した方がいい。
ファンタジー系のシステムで友情0プレイは頂けない、少なくともプレイ中盤辺り
から友情を築くべき。
そうしないとプレイがギクシャクしがちになる、何故ならシステムがそういう風に
作られてないから。

N◎VAとかシャドウランとかのサイパン系ならアリだと思うが・・・
451NPCさん:2005/06/17(金) 22:51:57 ID:???
>>450
ファンタジーかどうかは関係無い
452NPCさん:2005/06/17(金) 22:54:33 ID:???
っ【深淵】
453NPCさん:2005/06/17(金) 23:23:06 ID:Vgkrc50I
>>427

CD&Dの事? 3.5Eなら−10までダメージ受けても生き延びられるようになったから、低レベルでもクリティカルで即死はほとんど起きなくなったよ。
ウィザードとかが打撃をクリティカルで受けたら危ないけど、そういう事が起きないようにするのがまた楽しいよ。
454聖マルク:2005/06/17(金) 23:32:38 ID:???
いや1レベルPCにオークとかの攻撃がクリティカルしたら即死しないか。
455NPCさん:2005/06/17(金) 23:44:03 ID:???
CD&Dにクリティカルは無かろう?
456NPCさん:2005/06/17(金) 23:44:19 ID:???
1レベルPCにはオークを出してはいけないってこと?
457NPCさん:2005/06/17(金) 23:46:21 ID:???
死なないのが初心者向けって訳でもないような気はするが。
458NPCさん:2005/06/18(土) 00:03:59 ID:???
>>445
なんだっけそれ?
459NPCさん:2005/06/18(土) 00:17:38 ID:???
>453
3版の頃も−10まで大丈夫!大丈夫!
460上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/06/18(土) 00:18:42 ID:???
>439
『キャラプレイとか抜かす君もどうかと思うが』
『おかげでってのもよくわからぬ』

>450
『ほんと>451の通り関係ないよ』

>453
『実質的に即死ってのは結構な確率で見れると思う』
『あと、グレートアックスもちのオークはものすごい勢いで即死者を増やしてくれると思うの』
『あと-10で死ぬと思うんじゃが』
461NPCさん:2005/06/18(土) 00:22:03 ID:???
>>453
S=Fもファンブルで死ぬことを起きないようにするのが楽しいよ。
462403:2005/06/18(土) 00:53:45 ID:???
>447
頑張ってね。
信頼を取り戻していくには地道に努力するのが一番だよ。

後はダンジョン探索シナリオにもいくつかセオリーはあるので、何かあったら気軽に聞こう。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言うしね。
463NPCさん:2005/06/18(土) 01:27:52 ID:J0Fcbo0O
>>460
> 『あと、グレートアックスもちのオークはものすごい勢いで即死者を増やしてくれると思うの』
その辺が考慮されて3.5eじゃあ、MM掲載オークの武器が替わったんじゃねーかな。

>>454
つーわけで3.5eのMM掲載オークならクリィティカルでも(平均値なら)大丈夫。


マスタリングテクニックとしては1lv時はコボルトやゴブリンがお勧め。
グレートアックス装備のオークを出すならクリティカルでPCが死ぬ事を覚悟して配置する事。
かな
464上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/06/18(土) 01:39:09 ID:???
『逆にあの装備は事故を増やしているような気もするが』
『ルールが変わって筋力もさらに増してるし』
『クリティカルすると死なないまでも昏倒は避けられぬような気配でクリティカル率が3倍だし』
『みんなマクレーン刑事ばりなら問題はないだろうが』

『結局低レベルだと昏倒しちゃうともたつくと助からなくなっちゃうしなぁ』
465NPCさん:2005/06/18(土) 01:44:57 ID:???
PCがころころ死なないなんてTRPGじゃありませんぞ〜
【馬鹿は時代に合わない発言をしていることに気づいていない】
466NPCさん:2005/06/18(土) 07:34:57 ID:???
そこはこれだろ。
「PCがころころ死なないなんてD&Dじゃありませんぞ〜byアレ」
467NPCさん:2005/06/18(土) 16:11:34 ID:???
つまりHP0になっても気絶状態で止まるARAがスタンダードというわけだな?
468NPCさん:2005/06/18(土) 16:35:28 ID:???
スレ違い。
469NPCさん:2005/07/06(水) 02:10:12 ID:???
流れを切るようですが、ちょっと相談を

ソードワールドでシティシナリオをやると、
盗賊ギルドで「事件は俺たちで解決するからタダで情報くれ」とか
魔術師ギルドから依頼があれば「高レベルのソーサラーを貸せ」とか
プレイヤーがとかく支援を取り付けようとしてきます。

GMとしては、毎度のように盗賊ギルドを無料で使われるのはおかしいと
思っていますし、PCより明らかに強いNPCを加えたら、PCの活躍の場が
奪われてよくないと考えているのですが…

このような場合、プレイヤーの要求を受け入れるべきでしょうか
470NPCさん:2005/07/06(水) 02:27:07 ID:???
盗賊ギルドからの依頼でもない限り、盗賊ギルド相手に
「事件は俺たちで解決するからタダで情報くれ」なんて通用しないと思うが。
下手すれば盗賊ギルドの依頼でも通用しないぞ。

貸せるような高レベルのソーサラーが居たら、そのソーサラーの手伝いという依頼になるんじゃないか?
貸出されても報酬減だろ、魔術師ギルドの人員を裂きたくないから依頼してるんだろうし。
471しいたけマン:2005/07/06(水) 03:59:22 ID:+0Wkdicj
  「じゃあ他の連中に依頼するわ。さよなら」でいいしいたけ。
\ ソーサラーはルールに従って呪文を一回使うごとにお金を取ればいいしいたけ。
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒\
  (____)
   ノ´∀`|
 〜(.   丿
   ∪∪
472NPCさん:2005/07/06(水) 04:05:49 ID:???
目指すべきはセッションのおもしろさなので
面白くなると思えば手を貸せばいいし、
面白くならないと思えば貸さなければいいよ。
変に「不自然」とか「常識上」なんて考えると
PLとの理屈合戦になって、それ自体ですでに、面白くない。
(そういう議論が好きな人は、そもそもセッションが楽しいのか不明だ)

PLがごたごた言ったら「それはセッションが面白くならない
方向なので却下です」でいいと思うよ。
あとは「ああ、そういう却下をしてもPLの面白さはきちんと考えてくれる
GMなんだな。別に意趣返しや自分の都合じゃないんだな」と思われる
信頼を育てることが肝要だと思う。
473NPCさん:2005/07/06(水) 04:09:24 ID:???
そう言うのは大体PLが悪いとは思っていないので

盗賊ギルドに情報提供を拒否させたりしても、
不満をためるだけだから

ちゃんと「そう言うのは辞めてくれ」と言わないといかんよ
474NPCさん:2005/07/06(水) 04:13:49 ID:???
「NPCを活躍させちゃうとシナリオにならないんで、PCだけでお願いします」
とメタでぶっちゃけたほうがいーわーね
475NPCさん:2005/07/06(水) 05:45:33 ID:???
メタでぶっちゃけるのと、世界の中での常識(>>470みたいなこと)は
両方言ったほうがいいんだけどね。まあ相手にもよるからそのへんはTPOで判断。
つーか、現実世界で言えば賞金稼ぎとか何でも屋とか探偵とかに該当しそうな連中が、
(ツテを頼るとかってならともかく)警察に助けを求めるなんて思うかね。
何でPC達に依頼がきたかを考えればわかりそうなもんだが、そういう意味での
世界観への理解って、それまでの蓄積(映画や小説などなど)がないと難しいんだね。
476NPCさん:2005/07/06(水) 05:52:29 ID:???
何で両方言ったほうがいいかっていうと、金銭などをリソースとして
有効活用するというのも立派な手段の一つだから。お金以外でもいいけど。

>毎度のように盗賊ギルドを無料で使われるのはおかしいと思っていますし
ここはルールやりプレイなどの例示からしておかしい点。
もし文句が出るようなら、そうしたものの記述を見せればいい。
その上で、どういう手続きを踏めば有効活用できるのか教えればいい。
そうした”常識”を知らないだけで、実は交渉上手がいたりするかもしれない。

>PCより明らかに強いNPCを加えたら、PCの活躍の場が奪われてよくない
ここはぶっちゃけていいところだと思う。
ただ、報酬さえ入ればいいみたいな厨もいないわけではないので、
その場合はゲームを遊ぶ上での姿勢の違いについてぶっちゃけてよし。
477NPCさん:2005/07/06(水) 05:54:05 ID:???
>現実世界で言えば賞金稼ぎとか何でも屋とか探偵とかに該当しそうな連中が、
>(ツテを頼るとかってならともかく)警察に助けを求めるなんて
必要なら使うと聞くが。
478NPCさん:2005/07/06(水) 06:24:03 ID:???
>>477
出来る事と出来ない事があるからな、餅は餅屋というし。


盗賊ギルド相手でも金以外の情報料は有り得るので、仕事やら信用やらに影響しない範囲の情報や、
仕事のついでに出来る様な事とかと情報を交換はアリだろう。
盗品奪回の情報仕入れに盗賊ギルドに行ったら、シマ荒らしの仕業だったから捕まえる手伝いの代わりに情報流してもらうとか。
(マスターによっては「ギルドの面子に関わるからこっちで始末する」とか言いかねないけど)
「事件」と「情報」によっては「事件は俺たちで解決するからタダで情報くれ」もアリかも。

正直、盗賊ギルドがどの程度の情報を扱ってて、どれほどの価値があるかというのはマスター次第だからな。
「PCが情報を買いに来た」という情報が商品にされるかとか、買占めと称した口止めが出来るかとか。
ギルドメンバーやギルドが追ってる敵の情報を流してくれるかとか。
479NPCさん:2005/07/06(水) 11:12:30 ID:???
>>472
> 目指すべきはセッションのおもしろさなので

「ぶっちゃけ」た結果、“本当らしさ”を台無しにして面白さを損なうという可能性も無いことは無いので、ちょっとは気にする方がいいかもしんないね。
480ひみつの検疫さん:2024/04/24(水) 19:11:11 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
481NPCさん:2005/07/06(水) 19:01:57 ID:???
屁理屈合戦とぶっちゃけの2択で、どっちを取るかだろ?
マシな方を取ればいいじゃない。でも、卓の空気が自分と違えば河岸の変え時かもな。
482NPCさん:2005/07/07(木) 03:47:15 ID:???
>プレイヤーがとかく支援を取り付けようとしてきます。
要求を受け入れるか否かは、この理由次第かね。
条件をリストアップしてみた。

1)パーティーの調査能力が心もとない
レベルが低かったり、(PLが)情報収集が苦手だったり、PCの苦手分野を調べなきゃならないとか、調査資金が頼りないとか。
この場合は多少の手助けはしてあげてもいいんじゃないかね。

2)事件の規模がPCの手に余る・詰まった
手に負えないようなデカい事件だったり、調査が行き詰まった打開策として助けを求めているとか。
この場合は多少アイテム貸してあげたり、ヒント渡したりするかな。

3)なるべくリスクを減らしてミッションを達成したいと考えている
あちこちの組織を回って利害関係を調節するのはシティ物の楽しさの1つだからな。
上手く相手側にメリットのある交渉ができたら成功報酬を上乗せする形にすればいいんじゃないかね。
「俺たちが事件を必ず解決します」というのはただの空約束な上、その時点で相手側に何のメリットももたらしていないので却下の方向で。

4)わがままで言っている
たまにこういう厨がいる。とりあえずよく話し合え。

個人的には「常識」を持ち出すのは泥沼の論争になるのでオススメしない。
多少のワガママは聞いてもいいが、それでミッションが簡単になってしまうなら
「楽になるけど経験点減るよ」とキッパリ告げるべし。
483NPCさん:2005/07/07(木) 04:14:48 ID:???
>>482
1と2にかんしては、PLやPCがどう思おうと、
正解はGMにしかわからんことだからなー。
たとえば、手に余るとPLが思い込んでるだけという可能性はあるわけで
そんな思い込みまで察知して手を貸すというのは過保護のような気がする。

逆に3と4に関してはPL側の精神内部的なものなので
ある意味よく判らんといえば言える。
たとえば3なのか2なのか、PL本人も上手く区別できてないとか。
そしてその実態は4とか。

484NPCさん:2005/07/07(木) 04:46:25 ID:???
>「楽になるけど経験点減るよ」

「じゃあ、頭使わずに苦労したほうが経験点はいるの?」
485NPCさん:2005/07/07(木) 04:50:42 ID:???
極論にするために「頭使わずに」という勝手な前提を付け加えるのがソ厨クオリティ
486NPCさん:2005/07/07(木) 04:51:28 ID:???
他人に任せるよりは自分で動いた方が経験になるだろw
頭使うっても、他人に任せるというアイディアはともかく、ミッション解決に頭使ってねえしw
487NPCさん:2005/07/07(木) 04:55:57 ID:???
じゃあ、戦闘中に剣を使わずに素手で戦うよ。
この方が難易度は上がるから、経験点が増えるよね?
488NPCさん:2005/07/07(木) 05:01:21 ID:???
馬鹿のふりして釣る手法か
489482:2005/07/07(木) 05:02:53 ID:???
>483
まぁ情報出さずにセッションが停滞・迷走するよりマシだからな。
支援よこせとねだるPLはそういうスタイルを望んでいるんだから過保護すぎるくらいでよかんべ。
変な思い込みしてるならきっぱり「それは誤解だ」と告げたほうがよいが。

>484
吹いたw
490NPCさん:2005/07/07(木) 05:03:11 ID:???
「無料で情報くれ」ってのは、2chレベルの真贋いりみだれる噂話をでっち上げればいいんじゃない?
そのうえで、詳しいコトが知りたいなら金を出せ、ってな感じでロールプレイのとっかかりにしちゃうとか。

「高レベルNPC貸せ」については、一度失敗覚悟で出しちゃうのもアリかと思う。
それこそNPCがおいしいとこ総取りで大活躍。
話は解決してもシナリオは失敗、報酬はNPCが全部持ってきました、と。
491NPCさん:2005/07/07(木) 05:04:46 ID:???
厨返しは喧嘩の元だぜ。
492NPCさん:2005/07/07(木) 05:07:13 ID:???
一応マジレスしておくとたとえばシナリオ中に特定対象を無傷で捕えることが
PCの働きの評価に関わると判断する場合はあり得るかもな。

短絡に「経験点減る」の反対をやれば「経験点増える」という勝手なルールを付け加えるのが(ry
493NPCさん:2005/07/07(木) 05:12:18 ID:???
>>484,487は経験点に値する「頭使う」ではないのは確かだろうな。

そうか!つまり頭が使えない奴の方が難易度は上がるから、経験点が増え(ry
494NPCさん:2005/07/07(木) 05:32:31 ID:???
さて、ここにPCが倒さなくてもよいヘルハウンド(5レベル)がいる。
このヘルハウンドは倒さなくても良いヘルハウンドだから、
戦わずに切り抜けることがGMにとって望ましい難関である。

さて、ここにPCが倒さないといけないNPCがいる。
このNPCは倒さなくてはいけないNPCだから、
戦わずに切り抜けることはGMにとって望ましくない関門である。

さて、ここに倒さないで欲しいし、むしろ協力して欲しいシーが…
495NPCさん:2005/07/07(木) 05:37:26 ID:???
おまいら相談者のためになるレスしてやれよw
困ったちゃんを実演してどうするw

496NPCさん:2005/07/07(木) 05:51:37 ID:???
469もアレ以来書き込みないし、結論事態は出ているようなものでしょう。
497NPCさん:2005/07/07(木) 06:03:21 ID:???
>>484
そういうシステムも有る。
498NPCさん:2005/07/07(木) 06:03:33 ID:???
さて、冗談は冗談として、>494のような状況においてGMはどのような点に
気を付けて話を進めるべきだろうか。
つまり、「戦って解決する障害」と「そうでない障害」というGMの意図を、
PLに対してどのように伝えるかという話。
499NPCさん:2005/07/07(木) 06:06:50 ID:???
1.ぶっちゃける
2.ぶっちゃける
3.がんばる

うまく説明できなくてごめん orz
500NPCさん:2005/07/07(木) 06:33:24 ID:???
1.ぶっちゃける
2.はっちゃける
3.やっつける
501:2005/07/07(木) 08:44:01 ID:???
支援を前提にしたバランスにすればいーんじゃね?
あとは面倒なら「内通者がいるらしく安易に動けない」にするとか。
502アマいもん:2005/07/07(木) 09:11:49 ID:???
NPCから支援を受けるルールを完備してるシステム使うってのはどーよ、兄弟?

すなはち、オラン退魔行〜魔法戦士リウイ異聞〜。
503469:2005/07/07(木) 09:18:06 ID:???
たくさんのご意見ありがとうございました。

情報の後出しになってしまいますが、盗賊ギルドの件は
「窃盗事件を調査せよ」という依頼でのことでした。
調査費名目で前金をいくらか渡していたので、プレイヤーとしては
少しでも出費を抑えたかったのでしょう。

NPCの支援に関しては、>>482の3)での指摘の通りだと思います。
ただ、GMからある程度の支援を出した後でも、さらに援助を
要求してくるのでどうしたものかと考えています。
PCの能力値は高めで、敵はPCと同レベルかつ少数なので、
これ以上の支援は必要ないと思うのですが…

何度か支援を認めたことはありましたが、同じようなことを
他のプレイヤーも真似しだすようになったり、ゲームが
停滞したりと悪い影響も若干出ているような気がします。

やはり、メタレベルで一度話し合ったほうがよさそうですね。
504NPCさん:2005/07/07(木) 10:47:09 ID:???
じゃああれだ。
NPC真っ先に殺しなさい。
505反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:2005/07/07(木) 10:53:48 ID:H9mf7c2X
メタレベルで話さなくても、ゲーム内の演技や説明で
マスターの意図がわかるようになったらもう達人!

私たち凡人は簡単なところからやれば(・∀・)イイ!!
というわけで!ハッキリ意図を話した方が良さそう!
もしくはダンジョンの入り口から始めるとかな!余裕!
506NPCさん:2005/07/07(木) 12:18:14 ID:???
>>503
盗賊ギルドの情報料金に関しては、依頼主が“必要経費はこちらで持つ”として、報酬自体を全体的に低めに設定したらどうだい?
高レベルのソーサラーに関しては、レベル5以上は導師級なので、魔術師ギルドのトップでない限りは貸し借りは出来ないと思うよん。(プリーストだと、司祭クラス)
正魔術師になれるのがレベル3からだから、それ未満の魔術師なら貸し出せると制限したらどうだい?
あとは、貸し出したとしても、魔術師は冒険者じゃないから、戦闘になるとしり込みしているとか、指示に従わずに勝手に行動するとかすればええんやないかと。
507NPCさん:2005/07/07(木) 12:30:02 ID:???
いろんな制限の理屈がでているけれど、
こういった世界の常識や理屈って言うのは、脳内イメージによるところが大きく
ある極によると「理屈合戦」になっちゃうし、別の極によると「GMが想定してる正解探し」
になっちゃうわけで、どっちもやはり面白くない。雑談の種ならいいけれど。
SWは歴史が長いだけあって、多用な脳内イメージのソース
(リプレイとか、そのプレイグループのいままでのセッションとか
 Q&Aとか小説とか周辺メディアミックスとか)があるから、
常識や理屈のすりあわせ話には際限が無い側面がある。

もちろん、PCがそこに置かれた状況がわからないと
ゲーム中でPCが動くのが難しくなるので、
「なぜその要求がゲーム内世界では無理なのか」は理屈として
明示されるべきだけれども、それは「対PC用情報」なのであって
「対PL用情報(≒納得するべき方向性の理由)」として
ぶっちゃけた「なぜその要求がゲームとして却下されるか」は
明示した方がいいと思うよ。
508NPCさん:2005/07/07(木) 13:10:17 ID:???
上手くいくのであればゲーム内(PC視点)で解決すればいいだろうし、
初めからそれを出来ないものと諦める必要もないでしょう。

結局は遊びの中のことなんだから、そんなに失敗を怖れなくてもいい。
509NPCさん:2005/07/07(木) 13:28:18 ID:???
ただの依頼ではなく、例えば昨今のFEARゲーでやっているように、
PCの当事者性を高めるようなシナリオにするという手もある。
つまり「その事件を解決するのがPCである理由」を考えておくわけだ。
依頼人が個人的に親しいとか、家族の危機だとか、まあいろいろ。
510NPCさん:2005/07/07(木) 13:35:58 ID:???
>>503
つーか、情報レベルならともかく、人の手を借りる場合は報酬を支払う事になってるぞ>SW
そして、丸一日雇用すると大概依頼の報酬が吹き飛ぶ素敵価格。
その辺は事務的にやるのがよろし。

ついでに、盗賊ギルドは商品として情報を売っている。
この手の商品は前払いが基本じゃ。
511NPCさん:2005/07/07(木) 13:44:38 ID:???
>>509
わざわざFEARの名前出すようなテクでもない。
その事件を解決するのがPCである理由があった所で(少なくとも挙がってる理由程度では)
NPCの援助を求めるPLがやめるとも思えないし。
512NPCさん:2005/07/07(木) 23:48:16 ID:???
>503
他の人も真似したり、プレイが停滞するまでになっているということは
「コイツのシナリオでは、とりあえずゴネればお得」と思われている可能性もある。

すでに支援をしているなら、断固とした拒否を見せるのも重要。
「なら他の冒険者に仕事を回す」としてミッションを失敗させてもいい。その場合は経験点も渡すな。
513NPCさん:2005/07/08(金) 06:13:16 ID:???
断固とした態度で臨んで、軋轢を生むか

ぶっちゃけをおこなって、妥協点を探るか

妥協点が見つからない場合もあるが、軋轢が生まれてサークル崩壊よりマシな場合もある
514NPCさん:2005/07/08(金) 09:16:32 ID:???
ごねて押し切って、GMを「技量不足で何でも却下するヘボ」呼ばわりするプレイヤーも居るしな
515NPCさん:2005/07/08(金) 09:33:34 ID:???
なんで二者択一になってるんだ?
極端だよ。
516NPCさん:2005/07/08(金) 18:57:28 ID:???
普通のGMとプレイヤーの意見がすりあわせられる着地点は、
二者択一の間のどっかグレーゾーンにあるのだよ。
517NPCさん:2005/07/09(土) 06:48:11 ID:???
そんなにNPCの力借りるのが好きなら、
ブルロか上海やればいいじゃない
……いや、冗談デスヨ?w



518NPCさん:2005/07/09(土) 08:04:43 ID:???
>>517
NPCの力を借りたいというのじゃないような希ガス。
単純に楽をしたいだけだと・・・。
ブルロか上海だと明らかに使うと言うよりも使われる方が多いだろうから。
519NPCさん:2005/07/09(土) 13:19:35 ID:???
D&D3.5ならNPC雇うのに
いくらかかるか書いてあるのでその通りやるだけだな

情報を得るにしても人を雇うにしても
それを無償で得られるなんてぬるい世界観でやる
ファンタジーTRPGって聞いたことないので
普通に交渉する。

人を雇う時にいくらかかるかという情報は
書いてあるシステムは多いと思うんだけど。
直接書いてなくても女を買うとか劇団を雇うとかの値段から見積もるかな
設定が書いてない不親切なシステムの場合は
マスタリングで楽をするためにメタでぶっちゃけることもある
ぶっちゃけるとPL側から「個人的理由」を考えてくれることもあるね
520NPCさん:2005/07/09(土) 14:43:03 ID:???
>519
FEARゲーみたいに他人を使うのが特技化されてるシステムなら、
「特技ないから無理」って言えばいいんだしな。
521NPCさん:2005/07/09(土) 14:51:54 ID:???
>>520
それでも、口プロレスで協力取り付けようとするヤシはどこにでも居るよーい
522NPCさん:2005/07/09(土) 14:57:27 ID:???
>>520
件のSWでも人雇うには「ルール化された」賃金が必要だぞ。
しかも、普通なら払えないぐらいの。

ルールがあるからゴネない、なんて幻想に過ぎん。
523NPCさん:2005/07/09(土) 15:00:43 ID:???
SWの場合、ルールどおりに運用されないのはそこだけじゃないしな。
524NPCさん:2005/07/09(土) 15:00:57 ID:???
>>520
情報提供やNPCの協力は特技なくても得られるけど?コネとか。
525NPCさん:2005/07/09(土) 15:03:26 ID:???
とりあえず「ルールを調べて存在するならそれに従え」でFA?

ごねるのはルールを調べないGMがいるからだ
というのも一因ではあると思う。

それでも費用を払ってきた場合についての対処法は…
普通にNPC同行シナリオやるだけかw
526NPCさん:2005/07/09(土) 16:18:59 ID:N7esdoXJ
>>525
その為のリソースを消費しているわけだから、まあ問題ないよな。
527ダガー+2次元未満:2005/07/09(土) 16:24:00 ID:NhiM5x74
ルールにないならテキトーに判定させる。
この時、前もって成功と失敗の結果をそれぞれ明言しとくと解り易い。
個人的にはPCに味方NPCを同行させるのは面倒な上にオレがつまらないので嫌。
528NPCさん:2005/07/09(土) 16:28:57 ID:???
  ( の )⌒ヽフ ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
   ∩ ・ω・)
  ...(   ┬O   ののとん〜かん〜か とんかつ〜
 ≡ ◎し'┴◎
               のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜♪
529NPCさん:2005/07/09(土) 17:02:52 ID:???
国王「このままではわが国は危ない。竜を倒してまいれ」
PC「じゃあ報酬とは別に国宝と兵隊と最強の武器防具一式ただでよこせ。ポーション類の無限補充もな。国が滅びるよりいいだろ?」
国王「ちょwwwwまwww」
530NPCさん:2005/07/09(土) 17:12:57 ID:???
国王「よしわかった。」

つ銅の剣 50G
531NPCさん:2005/07/09(土) 17:13:29 ID:???
>>529
あるあるwwww
532NPCさん:2005/07/09(土) 17:21:45 ID:???
>>530
違う!こうだろ!?
つ[鍵 たいまつ 120G]
533469:2005/07/09(土) 17:45:22 ID:???
>>529
だいたいそんな感じでした。
534NPCさん:2005/07/09(土) 18:32:01 ID:???
>>533
SWなら
「冒険者なんてお前ら以外いくらでもいるから、別の奴らに頼むわ」+「機密保持のために投獄しとくぞ」
でOK。
535NPCさん:2005/07/09(土) 20:16:30 ID:???
誘拐犯を捕まえるのに、身代金より高い援助を依頼人に要求するようなものか。
娘の命が惜しいんだろう?とか言って
弱みのある人間を脅したりたかったりするのは楽しいからな…
536NPCさん:2005/07/09(土) 21:18:35 ID:???
投獄した結果、誰がそのセッションで楽しい思いをするんだよ(w
それはますたリングテクニックじゃなく、厨返しだってばさ。
537NPCさん:2005/07/09(土) 21:35:31 ID:???
国王「よし分かった、我が国の精鋭を連れて行き給え」

精鋭「ぎゃー!!」
精鋭「た!たすけてくれー!!」

GM「どうやら、生き残ったのは君たちだけ、そして、残された装備は君たちの手持ちの装備だけのようだ」
538NPCさん:2005/07/09(土) 22:29:56 ID:???
それはどこのきくたけリプですか
539NPCさん:2005/07/09(土) 22:46:51 ID:N7esdoXJ
>>537
そりゃ「我が国の精鋭」で何とか出来るなら冒険者なんぞに頼まないよな。
540NPCさん:2005/07/09(土) 23:01:03 ID:???
「常識で」考えれば、冒険者なんぞにそんな重要な任務は頼まないだろな。
どうしても頼む必然性があるってのは、その冒険者でなければ絶対達成できないような任務であるわけだから、
どんな支援でも冒険者の要求どおり(勿論国王たって万能じゃないんだから可能な範囲で)出すのが筋。
541NPCさん:2005/07/09(土) 23:25:12 ID:???
>>540
そもそもそういうシナリオを作ったりやったりしなければいい。
本気でそう思う。
542NPCさん:2005/07/09(土) 23:31:11 ID:???
もしくは、きくたけレベルで良いってこったな

極端な話、NPCを数値化して、結果、失敗するにせよ、成功するにせよ
どっちも楽しくないだろ
543NPCさん:2005/07/09(土) 23:43:04 ID:???
手駒を使いたくないだけという可能性もあるな
544NPCさん:2005/07/09(土) 23:47:05 ID:N7esdoXJ
「冒険者でなければ達成が難しい」と「”その”冒険者でなければ達成が難しい」の間には大きな差があると思うですよ。
545NPCさん:2005/07/10(日) 00:11:48 ID:???
セッション開始前:「これこれこういう内容の依頼を受けるキャラ作ってね」
セッション開始後:「君達はダンジョンの前にいる」
546NPCさん:2005/07/10(日) 00:47:40 ID:???
「これ以上あなた達に支援を行うと運命が狂ってしまうのです」
というアンゼロットのような断り方もあるな。
547NPCさん:2005/07/10(日) 00:51:30 ID:???
依頼型ではなく、巻き込まれ型にすればいいとも思う。
前回の敵の関係者が逆恨みして襲ってくるとか。
548NPCさん:2005/07/10(日) 00:51:54 ID:???
しかし、SWの、しかもシティアドベンチャーではPLにごねられるときついな。
とにかく「PCにしかできない仕事」ということを念頭においてシナリオ作るしか。
549NPCさん:2005/07/10(日) 00:54:37 ID:???
じっさい、その人にしかできない仕事なんてどれだけあるよ
そりゃ、仕事の質に違いはあるだろうさ

だがな

世の中、量より質が上回るなんて、そうそう無い
というか、幻想じゃないか
550NPCさん:2005/07/10(日) 01:11:03 ID:???
クエスターであるとかオーヴァードであるとかPCがそもそも特殊な存在であるなら簡単だけどなー。
551NPCさん:2005/07/10(日) 01:14:34 ID:???
クエスターにしろ、オーヴァードにしろ、基本的には、PCだけが、そういう存在じゃないしなぁ

まあ、ある意味で、PCが事件に巻き込まれる必然性ではあるけど

その点で、SWは辛いよなぁ
552NPCさん:2005/07/10(日) 01:14:58 ID:???
>>549
いや、それはそうだけど。
問題は現実だったらクビにすれば済む話でも、
シナリオ中だとそうそうその場でクビにしてシナリオ終了させる訳にもいかない事だろ。


で、クビになっても続くようにシナリオを組むのはどうだろう。
クビな場合は当然報酬の類は出さずに。
生活費が無くなるまで続ければ世間の厳しさを判ってくれると思うよ。

GMは激しくシナリオ作るのが面倒だが。
553NPCさん:2005/07/10(日) 01:16:19 ID:???
>548
ゴネても何もでない状況にすりゃいいんじゃないかねぇ。
小さな村の依頼とか、ブタさん貯金箱を抱えた子供が依頼人とか。
その上で「ミッションの途中で追加報酬が出るよ」とアナウンスしておけばいいかと。
この場合の追加報酬はダンジョンで見つかる宝とかでさ。
554NPCさん:2005/07/10(日) 01:17:30 ID:???
特別な存在である、って時点でシナリオ作成の足かせになる場合もあるので、どっちもどっちだけどね、その辺は。
シナリオ始める前に
「今日はこういう導入でシナリオに入ってもらいますのでよろしく」 とぶっちゃけておいて
「今回用意してるシナリオは〜」 とぶっちゃけで対処するのが一番だと思うのだ。

メタ発言だと萎えるという奴はぶん殴れ!! できないものはできないと言わないとそれ以上の惨事を招くぞ!
555NPCさん:2005/07/10(日) 01:19:22 ID:???
基本的に俺は、依頼を断り続ければ、断り続けるほど、ひどい目に遭う展開になるようなシナリオを作ってる
しかも、一見すると、有利な行動を取ってるようにみせつつ

しかし、大抵のプレイヤーは途中で良心の呵責に耐えきれずにましな選択をってしまうので、ろくでもない結果になったことが
未だかつて無い
556NPCさん:2005/07/10(日) 01:21:10 ID:???
GMの”常識”でシナリオを組めばいいのだ。
問題があるならGMの”常識”で修正すればいいのだ。
PLに「今回はこういう”常識”でいきます」と説明をキチンとすればいいのだ。
ゴネられても上記をキチンと説明した後は「今回はこれでいきますから」と進めればいいのだ。
それで困ったちゃん扱いされても、自分の処理能力を越えるよりはいいのだ。
でもPLの提案は尊重してあげた方が、PLは喜ぶのだ。
”常識”で却下する前に何がしたいのかを聞いて、PLと一緒に悩んで考えてみるのもまたいいものなのだ。
557NPCさん:2005/07/10(日) 01:22:22 ID:???
マスタリング技術として、ハンドアウト(シナリオの導入通知)を使えばいいんだよ。マジお奨め。でも、クラスとかまで指定しだすのは勘弁な!
558NPCさん:2005/07/10(日) 01:29:25 ID:???
何か話題がズレてるような。
導入うんぬんではなく、ゴネるPLをどうするかではないの?
559NPCさん:2005/07/10(日) 01:33:32 ID:???
ちなみに、ごねる相手に対して最も有効な手段を教えよう

「住まないけれど、君を満足させるシナリオはできない。というわけで、今回はこれでおしまい‥‥‥お疲れ様‥‥‥」
560イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/10(日) 01:34:14 ID:evziUyaD
まぁ正直言ってゴネるヤツぁハンドアウトやら今回予告やらあってもゴネるしな。
「じゃあ国王の援助で事件が解決したよ経験点渡すよ今日のセッション終わりだよ
また今度ねバイバイ」でそいつ帰して残ったメンツでシナリオやり直すとかの方が
建設的かも知れんね。
561NPCさん:2005/07/10(日) 01:35:53 ID:???
カジュアルなら「受けないなら今日は終了だ、だれかシナリオある?」で済む
コンベなら一回限りなんだからくれてやれば? 
562NPCさん:2005/07/10(日) 02:40:34 ID:???
>>469
依頼者が盗賊ギルドからなら、
「俺達でも調べているがまだ情報は〜しかない」やら
新情報でその内容を調べてる場合は「今から調べてみるが○○日かかる」
ってな形で俺は、誠意ある対応をするな〜。
ただ情報は○日後とかバランス操作はする。
盗賊ギルドでないなら、料金は依頼者とご相談ください。

魔術師ギルドなら「高レベルのソーサラーを貸せ」は依頼の内容にもよるが
「現在は○○の街に行ってて高レベルの魔術師はいないのであなた方に頼んで
んですよ。」的な話をする。相当失礼な事をPCが言うようなら、その後のシナリオ考えてるなら
依頼を断ってもいいと思う。(数日後PCに被害が出るような事になり、PCがその依頼をやらせて
くださいって形になるような場合。)
世界が壊滅とか(笑)そういう依頼ならソーサラーを当然貸す。

>>529
そういうシナリオなら当然貸すねw
563NPCさん:2005/07/10(日) 10:49:32 ID:???
いつも他人任せではそのパーティは
「どーでもいいときに呼ぶ奴」扱いになって、
なかなかおいしい目にはあえなくなるはずなんだけど。
キャンペーンならPCの代わりに仕事を請けたNPCが
とんとん拍子に出世してる様を描写して嫉妬を誘うとか?

ただ、場合にもよるけど、プレイヤーがごねるのは
過去のプレイで報酬のバランスが悪かったのかもしれない。
事件解決してもあんまり得しないようなようなミッションが続くと、
プレイヤーたちが段々さもしくなっても無理もない気はする。
564NPCさん:2005/07/10(日) 11:59:47 ID:???
しかしNPCの力を借りまくって、もしくはNPC主導で事件解決したとして
そのPC達は何が楽しんだろうか。
自キャラがとてもとても愛しい人たちなのか
それとも他人の活躍でも自分の活躍のようにいい気分になれる人なのか。
565NPCさん:2005/07/10(日) 12:07:57 ID:???
>プレイヤーがごねる
つか、単に「自分の『したい放題』にやりたい」だけでは?あるいはGMが困るのを見て楽しむとか。

見てて気になるのが、ごねてる面子がPLのどのくらいいるか、他のPLは了承してるのか、て事。
漏れの所にも一人いたが、他の奴が基本的に善人の上、戦闘時そいつに支援魔法かけるのをわざと
遅らせたり、そいつ巻き込んで範囲魔法使ったり、と結構報復してた。挙句、そいつがごねてる前で
こっそり?「暗殺者って、幾らで雇えるのかね?」 「訊いてみるべ?」と会話する始末。
正直、GMとして冷やっとしたことが何度かあった。(まあどれも「冗談で済む」レベルだったが)
まあごねてる奴も適当な所で引っ込めてたんで(遊びにきて気分悪くするなんて問題外だし)大事には
至らなかったが。

で、何が言いたいかというと、まず、散々ごねるのならゲーム的な意味での報復(経済損失とか知名度に
傷がつくとか人脈が絶たれるとかな)、はある程度必要だと思う。報復に至る論理の構築は必要になるが。
あと高レベルNPC貸せ、ならいっそ貸し出してそいつに全て解決させ、報酬もそいつに(ほぼ全額)渡して
しまうのもいい。この場合、先に高レベルNPCと依頼者を面会させ、事情を依頼者に判らせとけば(つまり
PCの仲介で依頼受けた、と依頼者が受け取るようにする)、PCが文句言っても「あなた方は高レベルNPC
の仲介しただけでしょ?」と言える。

また、ごねてる奴が何人いるか知らないけど、あんまり酷いようならそいつを外すべきだと思う。
ごねてる奴が大杉なら、いっそ遊ぶグループ抜けるのも手だな。コンベとかで新しいグループ見つけることも
できるだろうし。
566NPCさん:2005/07/10(日) 12:39:48 ID:???
>ごねてる奴が大杉なら、いっそ遊ぶグループ抜けるのも手だな。コンベとかで新しいグループ見つけることも
できるだろうし。

ごね厨だけのサークルが出来る

GMする時は「PLにごねられて当然で、それと喧嘩しながら進めるのが当然」と考える

漏れた瞬間に大量の困ったちゃんを世に放出

厨初心者がそれを見て勘違いする

ごね厨になる

振り出しに戻る
567NPCさん:2005/07/10(日) 12:42:56 ID:???
>戦闘時そいつに支援魔法かけるのをわざと遅らせたり、そいつ巻き込んで範囲魔法使ったり
基本的に善人?
568NPCさん:2005/07/10(日) 13:22:27 ID:???
>>567
基本的に、とあるじゃないか
例外的に悪人だったりするんだよきっとw
569NPCさん:2005/07/10(日) 13:59:37 ID:???
>経済損失とか知名度に傷がつくとか人脈が絶たれるとか

報復もいいが、日頃、上手くいったときに報酬を与えてないと効力薄いぞ。
570565:2005/07/10(日) 14:06:49 ID:???
>>566
>ごね厨だけのサークルが出来る
多分この時点で実現不可能かと。ごね厨に他人との折衝が必須のサークル運営なぞできるわけ
ないし。サークル出来ても長くて半年で空中分解、コンベも2回がいいトコでは。

>>567-568
>戦闘時そいつに支援魔法かけるのをわざと遅らせたり、そいつ巻き込んで範囲魔法使ったり

「心が他人の痛みを感じないなら、身を持って痛みを感じてもらおうじゃないか」 ぶっちゃけこういうこと。

ついでに言うと、「冗談で済むレベル」だから何とかなってるんであって、マジなら洒落にならん。
もっともやられた方は「いつかマジにやられる」と怯えてたが。(←皆に「じゃあそんな真似するなよ!」と
総ツッコミくらったが)
571NPCさん:2005/07/10(日) 14:22:25 ID:???
いや、そうじゃなくて、既存のサークルからまともな人が抜けてごね厨だけのサークルが出来るってことだろ。
で、そのサークルが空中分解して、残っていたメンバーは散り散りになってほかのサークルに入る。
そしてそのサークルはまたごね厨だけのサークルになってしまうと。
その過程で新人の一部に感染して拡大再生産が循環すると。

他人のネタを解説するのもどうかとは思うが。
572NPCさん:2005/07/10(日) 14:31:08 ID:???
>>569
報酬については、一般的なレベルでは与えていると思うんだが…。「銀の武器も魔剣も魔晶石も
一切購入禁止!!」とか厨な事言ってるならともかく。
報復として冒険者としての一般的な権利を(ある程度)制限する(それこそ盗賊ギルドや魔術師ギルド
の使用に制限をつける)だけでも効果あると思う。
ただ、件の厨房ども相手なら知名度に傷をつけたほうが面白いかも知れんな。知名度に傷つけて依頼
そのものをしょぼくしたり犯罪に利用されたりする(つまり世間が「PC達ならやりかねないな」と思って
いる事を利用して、PCの騙りをやる連中出すとか)のも一興かと。
573NPCさん:2005/07/10(日) 14:40:40 ID:???
与えているのが金銭的な報酬のみだとプレイヤーは楽して儲けることを考えがちになる。
金銭的報酬はマスターにねじ込むというアピールが通用しやすいし。

知名度に傷をつけるのであれば、それ以前に知名度で得したり、
少なくともいい気になれた体験がないと意味が薄い。
また、「NPCの感謝の描写が足りない!」と言ってごねるのは難しいので、
そうした報酬を重視して出してやれば、
プレイヤーが報酬への抜け道にばかり気をとられることも減る。
574NPCさん:2005/07/10(日) 15:10:06 ID:???
>>571
サークル=コンベ主催、厨返ししても善人、と思っている脳味噌に何を訴えかけても無駄
575NPCさん:2005/07/10(日) 15:32:11 ID:???
いいから困ったちゃんスレに行け
576NPCさん:2005/07/14(木) 16:39:10 ID:???
577NPCさん:2005/07/16(土) 11:18:04 ID:???
「どの段階でPCが依頼を受けると一番有利か?」をランダムにしてシナリオ組むと良いよ?

3〜5個くらい導入を用意して毎回変えるといい。
578NPCさん:2005/07/16(土) 11:34:04 ID:???
雇われたNPCがPLの思い通りに動くだけなら苦労はないがな。
SWで雇ったNPCに魔法を使わせようとするPLがいるが、自分がそうやって雇われたら文句をいうわけで

自分がその立場になった場合のことを考えられないで「ロールプレイ」もなにもないだろうにな。
ただ、脚本を与えられて演技をするだけのPLを楽しませるのにたいしたGM技術はいらない。
そのPLが望む通りの事だけをしてやればいい。
一切ノーと言われない状態がどんなに虚しいか教えてやるといいよ。
もはやそれはゲームですらないから。
579NPCさん:2005/07/16(土) 11:45:15 ID:???
>>578
むなしく思わせてる段階で、GM技術がつたなくて失敗してるじゃないかw
580NPCさん:2005/07/16(土) 11:54:34 ID:???
PLに最低限の想像力なりやる気がないと、ゲームが成立しないのは事実だけどな。
581NPCさん:2005/07/16(土) 12:17:18 ID:???
>>579
ゲームが終ったあとで虚しく思わせてやるといい。
「接待麻雀でもしてろ」と。
582NPCさん:2005/07/16(土) 12:24:52 ID:???
キミはなんのためにTRPGで遊んでいるのかね?
583NPCさん:2005/07/16(土) 12:36:02 ID:???
>>581
それはどんなゲームでもいえるような悪口だなw
584NPCさん:2005/07/16(土) 12:47:56 ID:???
まあ、公民館で「キャバクラとかイメクラ池」とかいい難いだろうからな。
585NPCさん:2005/07/16(土) 12:53:02 ID:???
しかし、楽しいゲームが終わった後にむなしく思わせるんじゃ、
ハック&スラッシュだろうが、かつかつのダンジョンアタックだろうが同じこと言える罠。
586NPCさん:2005/07/16(土) 13:58:27 ID:???
楽しくゲームした後に
「このままだと、キャンペーンし続けるのがダルイのでどうにかしてくれ」
とPLに要求したことがあった。
「無理なら脊髄反射で作れる様なシナリオしか用意しない」と。

技術が高いのにはそれなりの理由があるわけで。
ムダに時間を浪費してそれで良いと感じているようでは技術はあまり上がらないと思う。

PLを限界以上に楽しませる為には一時的にPLにストレスをかけなくてはダメなんだと思う。
でも、ストレスをかけすぎては元も子もない。
PLの心理を瞬時に読む技術がマスタリング技術(TRPG技術でもあるが)の一つだと経験上思う。
587NPCさん:2005/07/16(土) 14:39:21 ID:???
>>586
>ムダに時間を浪費してそれで良いと感じているようでは技術はあまり上がらないと思う。

そりゃ本末転倒だべ。
あんたは知らんが、普通は技術をあげるために遊んでるわけじゃんねえし。
588NPCさん:2005/07/16(土) 14:46:00 ID:???
楽しむために技術があるんであって、その逆じゃないからな。
悟りを開きたいわけでも、ゲームが芸術と思っているわけでもないし。

より楽しいプレイングをまわりに浸透させていくテクニックは欲しいが、強制させるのはいらん。

似たようなところで、戦車レースの光と影で三田の話があったな。
厨房設定なPCを戦士としてほめていくことで、戦士としてのプレイに目覚めさせたテクニックの話。
589NPCさん:2005/07/16(土) 15:45:12 ID:???
>>586
>ムダに時間を浪費してそれで良いと感じているようでは技術はあまり上がらないと思う。
同意。 内輪でのみしかやったことないとそういう感じになるね。

コンベーションとか行って見ると世界が広がる。俺なんて外で最初やった時(夏のTRPG祭り)
今までやってたのはTRPGだったのだろうか?と疑問に思ったぐらい衝撃的だった。
自分が面白いと思った良いGMと出会えたら、その人の真似から入れば技術は上がると思う。
590NPCさん:2005/07/16(土) 16:00:40 ID:???
あんまり成長しても、地域のレベルが低いと今度は出て行くのが辛くなるけどね。
591NPCさん:2005/07/16(土) 23:29:26 ID:???
ここはマスタリング技術スレだから。
592NPCさん:2005/07/17(日) 18:27:28 ID:???
PLの脳内設定を元にPCを行動させ
あとになってから「実はこのPCは××だったのでこういう行動をしたんです!」
という感じでPL側の設定(もちろんGMは事前に知らされていない)を認めさせ
自分の有利な展開に持っていこうとするスタイルな奴がいるんだが
こういうのはどうすればいいんだろう。

ちなみに認められないと答えると
「××のつもりだったから○○な行動をさせたんだ、そうでなきゃそんな行動させなかった」とか言う。
593NPCさん:2005/07/17(日) 18:47:50 ID:???
GMが行動に納得出来ないなら、行動宣言した時に理由を聞けばいい。
行動に問題が無いなら理由は別にいいだろう?
594NPCさん:2005/07/17(日) 19:01:49 ID:???
>>592

卓が盛り上がる展開なら認める。
他の奴が白い目で見てるようなら却下する。

>「××のつもりだったから○○な行動をさせたんだ、そうでなきゃそんな行動させなかった」とか言う。
に関しては、後出しの情報には対応出来ないとはっきり言っていいと思う。
行動した時に理由を言っておけば認めるかもとでも言っておけばいいんじゃないかな。
595NPCさん:2005/07/17(日) 19:29:05 ID:???
>592
設定は事前に全部公開させる。 後だし設定は認めない。 いちいち相手してたら切りが無いしな。
596NPCさん:2005/07/17(日) 19:37:54 ID:???
ああ、設定の方をゴリ押ししてくるのか。「知るか」と言ってやれ。
その設定も、その設定に裏付けされているとも知らない状態で
行動が認められたからって設定が認められた事になる訳ないだろ。
597NPCさん:2005/07/18(月) 01:18:08 ID:???
「申しわけないですけど、特殊な設定は前もってこっそりGMに教えておいてクダサイ」
「でないと、シナリオの展開上、採用できなくなってしまうかも、知れませんので。」
「NPCや他のPCと設定が被ったり矛盾した場合は特に」


と言っておくと少しはマシになると思う。
設定を許可する/しないは完全にGMの決定に委ねられている。
ゲームを面白くする為に、ゲーム中はGMは絶対者じゃ無いといけない部分があるんだと思う。

PCの隠し設定をまったく知らない状態で他のPLが喜んでいるかどうかで採用/不採用を決めるのは相当なGM技術があっても難しい。
598:2005/07/18(月) 08:40:29 ID:???
>592
対策:
「その設定を認めた場合は、以下のようなデメリットが発生するとGMは宣言します。
よく考えた上でその設定を使うか決めてください。」として、いくつかの危険な負債を
提示する。運用的には、有利な設定を他のPLたちに益になるように使ってる間は
負債を発動させず、ゲーム的に自分だけ優位に立とうとしはじめたら発動させる。

根拠:
彼は「設定」という厨設定かも知れないが、ゲーム内世界を猥雑で豊穣なものにする
資源を提供してくれたのだから、即排斥は好まない。閉じて前進しなくなるから。
そこで、彼の「設定」は容れつつも、自分の有利な展開に持っていこうとする動きを
多少は牽制しておく必要があると考えるわけだ。
そのために、有利さに応じた不利さを担保して「本人の承認」をつけとく。そいつの
困った度合いが強ければ、不利さには、応用性が高いものをつけておけば良いし、
そんな悪性じゃなければ克服可能なものにしてしまっても構わないと思う。
599NPCさん:2005/07/18(月) 11:24:48 ID:???
598要約:
みんなが幸せになれるような内容や要求だったら、汲み取ろうじゃないか? 多少厨設定でも。
600NPCさん:2005/07/18(月) 11:40:49 ID:???
598は作文の才能があって羨ましいな
俺はいつも599みたいにしかできなくて叱られる。
601NPCさん:2005/07/18(月) 12:09:02 ID:???
>>598
他PLに益があっても、シナリオ上都合の悪い(もしくはただPL達に都合の良すぎる)設定だったらどうするんだよ。
厨設定いちいち採用してデメリット考えてられないっての。

汲み取るかどうかは設定聞いてから。
脳内で設定に従った行動が受け入れられたのを盾に厨設定押し付けてくるのが問題なんだろ。
602NPCさん:2005/07/18(月) 12:18:06 ID:???
設定が後から追加されるとか、普通にあることじゃねーの?
あと口プロレスで有利な状況にしようというのも。
程度によりけりだけどもさ。

設定は認めても設定の効力は認めない、というのが一般的な対応だと思うが。
603NPCさん:2005/07/18(月) 12:20:32 ID:???
設定が後から出てくるのはいい。初出の時点で「これはGMも認めている。
認めないなら前の行動はありえない」なんて言わなければ。
604NPCさん:2005/07/18(月) 12:23:07 ID:???
PLの脳内設定って、どんな内容なんだろ?
俺はルナルばかりやってるから、思い浮かばん。
(設定いくらつけてもCP払わないと意味ねーから。)
興味あるので、だれか具体例教えてください。
605NPCさん:2005/07/18(月) 12:31:41 ID:???
実は月光は盲目だった!
606NPCさん:2005/07/18(月) 13:36:42 ID:???
俺の剣に斬れぬものはない。でもコンニャクだけは勘弁
607NPCさん:2005/07/18(月) 14:06:58 ID:???
俺の脳内彼女は、照れ屋でつい俺にきつい言葉をかけちゃうんだ。
608604:2005/07/18(月) 15:02:46 ID:???
>>605は,よく分からんが、
>>606,607なら、
「あーそういう設定あるんだ(笑)」
程度で許しちゃうな〜
609NPCさん:2005/07/18(月) 15:05:40 ID:???
>608
>605はアレだ、「実は俺のキャラは生来眼が見えないから、目くらましとか無効ね」
とかそういうノリ。しかし普段の行動になんらペナルティはない。
610604:2005/07/18(月) 15:21:16 ID:???
>>609
サンクス。なるほど。あーなんとなく分かったわ。
そういう設定で状況を有利にしようとする奴いるのか!
俺なんて、「特殊な背景を取れ」とか「勝手につくるなー」って言いそう。

キャラシートに設定書く人がいるが、それをゲーム内でデータとして反映させ
しかもシートにすら書かず、脳内なのか(笑)
確かにシステムによっては、いそうだな。
611ダガー+2次元未満:2005/07/19(火) 21:59:02 ID:3W5GLZDJ
まぁ設定ってぇのは幾らでもプラスでもマイナスにもなり得るしなぁ。
「あーナンか保留している内にどうにもシナリオ中には活かしようがなかった」
なんてのもザラだし。

そういや以前同じようなコトを話した時、人数曰く
「設定は言わばナマモノだから、語ったり明文化してしまうコトにもデメリットはある」
とゆってはいたけど。
612NPCさん:2005/07/19(火) 22:04:40 ID:???
>611
設定は誰でも見られる様にキャラシーの裏に順次書き足してますよ!でないと俺が忘れる!
613NPCさん:2005/07/19(火) 22:21:57 ID:???
それでキャラシーの裏が埋まった奴は厨房ということだな
614NPCさん:2005/07/19(火) 23:22:20 ID:???
>611
設定を語るタイミングってのはあるかも知れん。
でも、今回のネタは「自分に有利な展開になるための後だし設定」だから、同列には語れないだろう。
615NPCさん:2005/07/20(水) 01:01:00 ID:???
592です。
一例というか、ちょっとずれるかもしれないが
前に遊んだとき、そいつのPCの親がそれなりに強い魔法使いという設定で(←公式設定)
そのおかげでPCは魔法のアイテムを親から借りてきて使えるというのがあった(←PLの後だし設定)
しかも、シナリオ中に突然PLが考案したアイテムを「親から借りた」とか言ってPCに持たせてきた。
アイテムの力は別にバランス崩すような感じじゃなかったけど、俺は即却下した。

604氏の言うとおりガープスなら楽なんだよw
特殊な背景か後援者か財産のどれかを取れって堂々と言えるから。
616NPCさん:2005/07/20(水) 01:09:35 ID:???
許可なしにその場でアイテムでっちあげは完全に駄目だろ。

もうちょっと 「××のつもりだったから○○な行動をさせたんだ、そうでなきゃそんな行動させなかった」という部分を
「このアイテムがあるつもりだったからこうした」とか
617NPCさん:2005/07/20(水) 01:17:05 ID:???
システムは?
618NPCさん:2005/07/20(水) 01:42:34 ID:???
>>615
そこで回想シーンですよ。
親とPCとのやり取りを再現。GMは魔法アイテムに細工する事も余裕で可能。
家にある奴を勝手にもってきたって言われたらきついけどw
(それなら思ってたものと効果が違うってのもありえるし。)
619NPCさん:2005/07/20(水) 02:58:16 ID:???
アイテムでっちあげとかPCを有利にしようってだけなら基本的に却下でいいんじゃね。

「××のつもり〜」って部分だけど、GMとして設定そのものを却下するんじゃなくて
結果的に意味がなかった演出で済ますとかはどうだろう。
マジックアイテムの例なら、いつの間にか壊れてたり落としてたりアイテムの代わりに
「楽をしようとするんじゃない」と親の字が書かれた紙にすり替わってたり。
その言い訳は通用しなくなると思うが。
620NPCさん:2005/07/20(水) 08:52:53 ID:???
>619
コミカルな演出で誤魔化す、というのは俺も良くやる。 同じ却下するのでも角が立ちにくい気がするんで、割と有用。
ただ、俺が対応するとだいたいNPC(この場合は親)がエキセントリックな人物になってしまうのが玉に瑕。 笑いは取れるが。
621NPCさん:2005/07/20(水) 14:49:44 ID:???
そんな演出するんならこんな設定にしなかったのにとゴネられるんジャマイカ
622クローンエイト☆×18†×7 ◆vCQ3LCLONE :2005/07/20(水) 17:04:13 ID:???
まあ、そうゴネてきたら
「だったら後出しでそんな設定するな」
で済ませられるだろうが。
…無限ループになる可能性が高いだろうけれど。


で、ちょっと流れを変えて質問。
こういうスタイルでプレイしている時に普通のプレイの時以外に
こういう事をやった方がいいとか、これは必ずやらなければいけない事とかあるでしょうか?

例えば、ABCDEの5人がそれぞれPCを一人作る。
(この時、この5人は基本的にパーティーを組んでいる状態です。)

AがGMをやる。

シナリオが終了したらA以外の人(例えばB)がGMをやる。

さらにシナリオが終了したらまた別の人がGMをやる。

以下続く。

(なお、その時GMになった人のPCはNPC扱いにするか、参加させないかはそのGMの自由としています。)
623NPCさん:2005/07/20(水) 17:19:54 ID:???
どんな事件がおきたか、どんなNPCがいるかとかを
その時々のGMが書き足していった紙を回すといいんジャマイカ
けっこう忘れがちになるのよね。
624NPCさん:2005/07/20(水) 17:32:18 ID:???
>>622
ちゃんとシナリオをやれるかの確認をした方がいい。
うちのメンバーだとGMは絶対ダメってのがいるし。(自他共に認めるw)
そういう人は結構いると思うし、無理させてもシナリオが出来てなくて
その企画自体が消えていく可能性も高い。

本格的にやるのなら、バランス崩すような特殊アイテムの扱いとかも
話しておいた方がいいかもね。A、GMの場合は使っていいけど
B、GMの場合はダメみたいな。シナリオを書きづらくするようなものは特にね。
625NPCさん:2005/07/20(水) 17:35:22 ID:???
つか「持ち回りGM」の一言で済むだろ
626NPCさん:2005/07/20(水) 17:38:41 ID:???
だからその持ち回りキャンペーンの時に気を付けたほうがよさげな事を聞いてると思われ
627NPCさん:2005/07/20(水) 18:20:41 ID:???
>622
>624の指摘は良い線をついてる。
持ち回りで無理にGMやらせてみた事があるけど、やっぱりイマイチだった。
状況にもよるけど希望してない人にGMをやらせるのって、中々上手くいかないな。

個人的な好みになるけど、GMになった人のPCをNPCで出すのは勧めない。
そのNPCが活躍すると空しいし、活躍せずついてくだけなら負担が増えるだけ。
そのセッションの間、どこかで別な事をしてた、という方がスマートだ。
628NPCさん:2005/07/20(水) 18:34:57 ID:???
昔やったことがあるので、その経験から言うと…

・共通テーマを決めておく
「複数あるアイテムを探す」とか「数人いる敵役を倒す」とか事前に方向性を決めておく。
シナリオネタにもなるし、最後にGMをやる人の負担が楽になる。ダラダラ続くよりは明確に終わりを決めておいたほうがいい。

・伏線は必ずメモする&出しすぎない
まぁ後のGMが大変なので。広げすぎた風呂敷を畳むのは大変なり。

・シナリオの報酬に特殊なアイテムを出さない
キャンペーンでいわゆる「PC強化アイテム」が出るのはお約束だが、
たまに自分のキャラに都合のいい特殊なアイテムを渡す奴もいるので注意。
また、そういったアイテムで戦闘バランスが崩れることもある。

もう出されている意見もあるが、だいたいこんなとこ。
629NPCさん:2005/07/20(水) 18:47:37 ID:???
うちの鳥取では、全員分担じゃなく、うちの数人だな。
オレ含めて3人がGM可能、PLはGM要員も含めて4-6人程。
GMやるやつのキャラはその回は抜けるので、キャラコンセプトは似せて作る。
まったく同じじゃなく、メイジ系とかシーフ系の、PTにおける役割を同じように だな。
630NPCさん:2005/07/20(水) 18:53:16 ID:???
あー、あと具体的なシステム名を出してくれればもうちょっとアドバイスできる。
631イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/20(水) 21:05:13 ID:KENusEFP
あと問題になりそうなのは経験点かねぇ? GM経験点導入なら「前回のGM=今回
は他のPCよりチョイ強めPC」で、ナシなら「前回のGM=今回チョイ弱め」って感
じだと思うから完全持ち回りならバランスの破綻はないとは思うけど、1人がハッ
チャけて大量の経験点渡したりシブチンで経験点全然渡さなかったりすると困る
かも知れんのでそこら辺はキチンと話し合った方が良いかと。
632NPCさん:2005/07/20(水) 21:13:29 ID:???
経験点やレベルは全員同じで良いんじゃないかな。
システム上GMだった奴が上下するなら下駄履かせるって事で。
まあ、全員の同意があればどうしても良いだろうけどね。
633NPCさん:2005/07/20(水) 21:21:56 ID:???
うちのARAの規定では、GMの経験点もカネも皆と同じでやってる。
GMの持ちPCはどっか別んとこでなにかしてたってことで。
634イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2005/07/20(水) 21:51:33 ID:KENusEFP
まぁ一番楽でなおかつバランス崩れないのが他のPCと同じだけの経験点方式だわな。
635クローンエイト☆×18†×7 ◆vCQ3LCLONE :2005/07/20(水) 22:08:41 ID:???
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
(レス番が前後しております。すみません。)

>>630-634
こちらの使用しているシステムとかは諸処の都合上答える事が出来ませんので、
そこはご了承ください。すみません。

>>625
このやり方のことをどう説明したらいいのか上手く行かなかったので少々まどろこっしくなってしまいました。
すみません。

>>624 >>627 >>629
…とにかく1回だけ全員でまわして、その後は任意制という方法を取る事になりました。

>>623
確かにそうですよね。
一応オンセという形なのでログがあるため、それほど心配はしてはいなかったのですが…



オンセなんで、オンセ3倍の法則は肝に銘じてプレイをしたいと思います。
636NPCさん:2005/07/20(水) 22:28:08 ID:???
皆イロイロ言ってくれたのに、ほとんど聞いちゃいない635にシビれた。
637聖マルク:2005/07/20(水) 22:29:22 ID:???
>636
厨房だもの。
638:2005/07/20(水) 22:36:05 ID:???
伏線の回収は早めに。
639ダガー+2次元未満:2005/07/21(木) 01:06:18 ID:32Hc3Gp2
・伏線は投げまくりで。
・他人の使えねぇオナーニ設定はGM権限でバンバン書き換えて、ガンガンシナリオのネタにするコト。
・厨マジックアイテムは扱いに困ったら壊しまくれ。
・自分がGMん時に自PCが邪魔になったらさっさと殺す。ネタになる。
・最後は全部誰か一人がまとめる。ソレに不満があるヤツは自分で続編をやればいい。

まぁ、多分こうゆうんじゃ大概ムリです。
640NPCさん:2005/07/21(木) 02:29:59 ID:???
>>639
他人の作った設定やらキャラやらをGM権限でバンバン書き換えて
使えねぇオナーニ設定に降格させたイカス人と同席したことがあるんですが
そういうのはどうしたらいいんじゃらほい?
ちなみに更に書き換えると、千日戦争勃発か相手が怒り出すかのバッドエンド2択になる。
641NPCさん:2005/07/21(木) 02:38:32 ID:???
・そんな奴とは卓を囲まない
・自分が譲れない設定はあらかじめ伝えておき、干渉させない
・オナニー設定でも無理矢理ネタにする、またはすっぱりあきらめて新ネタを開拓

実はお前さんの方がオナニー設定で、彼は改良してくれた可能性もあるな。
642クローンエイト☆×18†×7 ◆vCQ3LCLONE :2005/07/21(木) 12:54:30 ID:???
書き込み人の名前だけ見て叩きをはじめた>>636-637にシビレタ……っと。
(そう思ったらこれからはちゃんと理由を書いてください。)

冗談はこのくらいにしといて…っと。
ボクが話を聞いていないのでは無くって、今言える最低限の事だけを返答したに過ぎないですよ。
(一応2chの外側の話しなんで自分の独断で多くは語れないのですよ。)

時間無いのでこのくらいで。
643NPCさん:2005/07/21(木) 13:50:06 ID:???
ズレたレスしてるからじゃねぇ?
644NPCさん:2005/07/21(木) 13:53:22 ID:???
ストーリーを重視してシナリオを作ると、特定のPCに(本人には過失がないのに)不利な状況に陥ってもらわなければならなかったり、特定のPCだけ有利なアイテムを手に入れたり(本人には別になんの功績もないのに)してもらわなかったりしなければならないことがあります。
各PLの行動の適切さと、PCに与えられるボーナスとは比例してた方がいいと個人的には思っているので、こういうときにすごく迷ってしまうのです。
皆さんはどうしていますか?
645NPCさん:2005/07/21(木) 14:17:10 ID:???
各PLの行動の適切さを見ながら、PCに与えるボーナスを考えてシナリオ作れば?
それが無理なら「有利なアイテムを、特定のPCだけ手に入れる」事のないシナリオ作るとか。
(特定個人じゃなくても持てる、全員なにかしら持つ、シナリオ上重要ではあるがデータ上有利ではない)

不利な状況も、そのPCが中心で打開策が後々出てくるならいいんじゃない?
必然性もなく関係のないPCが過失もないのに打開策のない不利な状況に陥るんじゃないんでしょ?

ストーリー重視を言い訳にシナリオ調整するつもりがないんじゃない限りは何とかなるから頑張れ。
646NPCさん:2005/07/21(木) 14:27:08 ID:???
>>644
ストーリー重視なら単発シナリオを良くやってるな。

気をつけてる事はシティアドベンチャーではGMの権限オンリーで特定PCを不利な状況に
するとかはしないようにしている。(PCが不満に感じる場合が多いから)
例:強引に敵に負けてつかまるを計算に入れたシナリオとか。
過失のある場合は、もちろん不利な状況に陥ってもらうけど。

特殊なアイテムは・・・考えて見るとほとんど出した事ねーやw
特定PCが猛烈パワーアップのようなアイテムなら出さなくてもバランス調整で
どうにでもなるし。イベントアイテムなら特殊な状況下以外役立たないしな。
647NPCさん:2005/07/21(木) 14:30:21 ID:???
>642
結局各人最大9行かけて丁寧にアドバイスしてるのに、
それに対する返答もなしに「とにかく1回だけ全員でまわして」ってなんだそれは。
それじゃアドバイスしてないのと何ら変わらんじゃないか。
具体的な数値やバランスに言及してそれじゃ、わざわざ考えて長いレス書いた自分がバカみたいだ。
648NPCさん:2005/07/21(木) 14:35:27 ID:GavzbG1g
>>644
>特定のPCに(本人には過失がないのに)不利な状況に陥ってもらわなければならなかったり、
これに関してはPCの不利を活躍できる(目立てる)チャンスと考えてくれるPLに振るのが良いんじゃないか?
649聖マルク:2005/07/21(木) 14:38:45 ID:???
>644
有利なアイテムを1シナリオ限りにしたり特定の状況でしか使えないようにしたり、
他PCにもそれに見合った有利なアイテムだとか能力だとかを手に入れさせればいいじゃないか。
最初から有利なアイテムを使うPCは他のPCより弱く作ってもらうとか。
650624:2005/07/21(木) 14:42:10 ID:???
>>647
まー落ち着いて。
元々前提が全員一度やってみよう。って事だったんじゃねーか?
>>642のレス内容を見て、もう少し言い方を学んだ方がいいとは思うが。
GMやるとき苦労するとおもうしね。

自分は最近2chのTRPG板に来たんだが、結構まともな人が多いのにビックリした。
家RPG板とくらべちゃいかんなw
651650:2005/07/21(木) 14:43:40 ID:???
×TRPG板
○卓上ゲーム板
謹んで訂正させていただきますorz
652NPCさん:2005/07/21(木) 14:44:52 ID:???
平均年齢が高くて人口が少ないからな。
653NPCさん:2005/07/21(木) 14:46:28 ID:???
>>650
ようこそ、卓ゲ板へ。
荒れてる所見るとげんなりする事もあるけどな。
654NPCさん:2005/07/21(木) 15:03:37 ID:???
>644
基本的にPLと話し合うしかないんだが、キャンペーンの場合は「今回はこのPCがメイン」みたいなセッションを
組む場合はある。 メインのPCは不利な状況になったり有利なアイテムを手に入れたりする。

事前に「次はAが主役ね。死ぬほどピンチになるからがんばれ」とか言っておけば大体問題ない。
ピンチになるのが嫌いな人や、メインになるのが嫌な人もいるから、そのPLとは事前に話し合って考慮する。

>各PLの行動の適切さと、PCに与えられるボーナスとは比例してた方がいい
公平な態度で立派だとは思うけど、どの行動が適切かというのは個人個人によって感じ方や考え方が違うし、
ボーナスについても不利な状況を喜ぶ人もいれば苦痛に感じる人もいるので、公平さに執着しない方がいいと思うよ。
私もそれで失敗した事も多かったので反省しました。

>642
助言に感謝してるなら丁寧な返事を返すに越した事は無い。 
655NPCさん:2005/07/21(木) 15:47:40 ID:???
>642
他人に対するレスポンスがそんな慇懃無礼な感じでGMなんて務まるの?
656NPCさん:2005/07/21(木) 16:17:49 ID:???
いきなり煽ったりケンカ口調になったりするよりは向いてると思う(w
657NPCさん:2005/07/21(木) 16:30:50 ID:PZgHKayk
助言したのに超スルーされるっちゅーのは、何か切ないものがあるよね。

PLによっては不利な状況になったのをオイシイと感じる人もいるし、1人だけ有利になる人を嫌う人もいる。
ストーリーを重視するならば、不利な状況やボーナスはフレーバー程度にとどめておけばいいんじゃないかな。
プレイ開始前に「今回のシナリオでこういう展開になる」と話しておいて了解を取って、その後の行動の適切でボーナスを与えればいいと思うよ。
658NPCさん:2005/07/21(木) 16:39:54 ID:???
>657
どっちかと言うと、前回のラストで不利な状況になって、
今回はそれを脱出するところから始まる、にした方がいい。
良いって言うか只の俺の好みなんだけどな。
こうなるよってのをプレイヤーどもが予想する分には楽しいんだが、
プレイ開始前にGMから言い出されるとネタばれされた気分になるので。
659628=657:2005/07/21(木) 16:46:18 ID:???
>658
それもイイねー。
俺の好み的には事前に言ってくれた方がロールプレイの方向性や心構えができるので助かる。
いきなり「君は冤罪によって警察に捕まった。牢の中からシナリオスタートで」とか言われても、その、なんだ、困る。
660NPCさん:2005/07/21(木) 16:54:28 ID:???
>>659
それ、きちんとやろうとしてもちゃんと罠に嵌められなかったりするつたないGMがここに。
やってみたいんだけどねー
661NPCさん:2005/07/21(木) 16:54:51 ID:???
>>659
昔、友人のGMがキャンペーンシナリオの途中でそれやっちゃたねー。
>「君は冤罪によって警察に捕まった。牢の中からシナリオスタートで」
プレイヤー側は「え???」ってかんじでした。
そういう導入は、あまり気分のいいもんじゃないな。
662NPCさん:2005/07/21(木) 17:10:19 ID:???
>「君は冤罪によって警察に捕まった。牢の中からシナリオスタートで」
コンセンサスとった上でやるネタだからね。
不意打ちでやって食いついてくれるかは微妙。
前もって教えてくれれば、如何にも冤罪で捕まりそうなキャラ立てぐらい用意しておくのだが。
663NPCさん:2005/07/21(木) 17:28:25 ID:???
GMとプレイヤーの関係、プレイヤーの好み、及びGMが普段見せているスタイルによる
それによっては、いきなりやっても問題は起きない。
むしろいきなり前振り無しでやった方がウケる可能性もある。
664NPCさん:2005/07/21(木) 17:47:58 ID:???
>663
そだね。 俺なら「いきなり牢屋スタート」は大喜びだな。 燃える。
665NPCさん:2005/07/21(木) 17:52:57 ID:???
結局、ハンドアウトは善し悪しだな。
666NPCさん:2005/07/21(木) 17:55:33 ID:???
自分ならハンドアウト見た時点でウケるし、燃えるし、大喜びするので、
あまり問題なし。
667NPCさん:2005/07/21(木) 18:27:46 ID:GavzbG1g
>>665
この場合、嫌な人はハンドアウトで避けれる。ってメリットが有るので「善し」の方なんだよな?
668しいたけマン:2005/07/21(木) 18:50:47 ID:Sufy8M82
\ 結局団長の露出オナニーにつきあわされただけしいたけ?
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒\
  (____)
   ノ´∀`|
 〜(.   丿
   ∪∪
669NPCさん:2005/07/21(木) 18:51:39 ID:???
団長は、構って欲しかった。優しくして欲しかった。違うの?
670NPCさん:2005/07/21(木) 18:53:29 ID:???
途中から団長と関係ない展開になってないか?
671ダガー+2次元未満:2005/07/21(木) 20:04:49 ID:32Hc3Gp2
>640
千日戦争が楽しめないなら仕方がないよね。
実際そのイカス人が設定をプレイに使った以上は、
>641のゆうとおり単にセンスや価値観の相違である可能性が高いよね。
例えば、団長のレスが真芯を外してるコトへの指摘が、
団長から見ると全部粘着に見えてるのと同じように。
まぁ個人的にゃそうゆうセンスや価値観の齟齬を擦り合せるコト自体も、
やっぱ一種のバトルであり、ゲームなのだとも思うワケだけど。

>644
てゆうかキミが出した2つの例を組み合わせればいいだけじゃないですか(笑)
不利な状況に陥って生き延びた報酬に有利なアイテムあげればおk。
上手く行かなかったならそれなりの失敗ルートに乗ってもらうなり、
再チャレンジするチャンスを設定する方向で。
あと個人的にゃ、ストーリーを重視するのも大いに結構ですが、
合間合間にランダム分も適度に入れとくと押し付け成分が中和されるのでオススメ。

>661
OPからグダグダやって結局捕まってブチ込まれるコトが絶対に避けられない、
ってのよりはマシだと思う人は多いかもね。

>663
ウチでは大いにウケた後、GMが各PLに冤罪の内容を募集したりする。
672NPCさん:2005/07/21(木) 22:46:44 ID:???
やっぱGMってのはサービス業の素養がいるのかな
673NPCさん:2005/07/21(木) 23:01:42 ID:???
PLにもいるんだけどな。なにせGM:PL比が1:4とかなもんで、
PLの一人や二人はサービスする気が無くても残りでカバーできるが
GMがヘタレると換えが効かんのがそう思える原因
674上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/22(金) 00:30:26 ID:???
>671
『団長がどうしようもないと思うのは、名無しは見ないという馬鹿さだと思うがね』
『真面目な話、初めて団長が内容のあることを書いていて驚愕したんじゃが』
675聖マルク:2005/07/22(金) 00:32:34 ID:???
>674
>初めて団長が内容のあることを
ああ、違和感はそれか!
676NPCさん:2005/07/22(金) 08:48:06 ID:???
暑さに脳が活性化したんだろ。澪もそうらしいが。

ものみな止まる冬。
ものみなくさる夏。
嗚呼
677NPCさん:2005/07/22(金) 09:22:45 ID:???
>>674>>671へのレスとしては十分真芯外してるよな
678NPCさん:2005/07/22(金) 09:37:58 ID:???
芯とらえたレス返す澪なんて澪じゃねー。
679NPCさん:2005/07/22(金) 09:41:09 ID:???
>>642は困ったちゃんスレに誘導してもいいくらいの逸材と思うのだが・・・。
いわゆる「空気読まない」ってやつだ。
680NPCさん:2005/07/22(金) 09:57:38 ID:???
MKPは無理でもエントリーぐらいは行けるかもな。
681NPCさん:2005/07/22(金) 16:24:39 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1121046211/959n

959 名前:884=957 投稿日:2005/07/22(金) 00:45:52 ID:???
んー、たとえば「プレイヤーに選択の余地を与えない」なら
 村長の家で飯に睡眠薬を盛られた。私だけがセービングスローに成功
→妖しげな物音に目を覚まし、こっそりと調べにいこうとする私
→首筋にひやりとした感覚。ナイフを当てられていた
→縛り上げられ、嘲笑われる私。いったい何のためにセービングスローに成功したんだ?
といった実例が挙げられ、この事例に対する解説として
「マスターがあらかじめ決めておいたとおりのストーリー展開しか許されないシナリオ。
マスターにプレイヤーの自由な行動を受け入れる柔軟性が欠けていることが考えられる」
と言った解説と、ものによっては対処方法などが書いてある。
項目の最後には原因が書いてある。この場合なら「独りよがりなプレイ」など。

項目についての詳細と言うことなら、
≪シナリオ・ストーリーにおける8の間違い≫
「プレイヤーに選択の余地を与えない」「NPC中心にストーリーを構成する」
「プレイヤーに展開を全く読ませない」「あとせつ」「プレイヤーをだます」
「プレイヤーを報われさせない」「引きが弱い」「細部にこだわりすぎる」
≪シナリオフレーバーにおける4の間違い≫
「強すぎるNPC」「NPCを完全人間にする」「無敵の敵」「オリジナルの乱用」
≪マスタリングにおける7の間違い≫
「プレイヤーの機転を却下する」「設定を見せびらかす」「人間描写をやりすぎる」
「リアクションをやりすぎる」「余計な戦闘」「強すぎるプレイヤー」
「安直な治癒、復活」
≪RPGしてはならない最後の間違い≫
「極端な美的主義」

いじょ。長文スマソ。
682NPCさん:2005/07/22(金) 16:30:38 ID:???
流れも説明していけよ
683NPCさん:2005/07/22(金) 16:36:30 ID:???
>>681
まぁいいんじゃね?正直当たり前の事ばかりだと思うが。
プレイヤーに楽しんでもらう事を考えてGMをすれば、ほとんど回避可能なはず。

>≪シナリオ・ストーリーにおける8の間違い≫
>「プレイヤーに選択の余地を与えない」「NPC中心にストーリーを構成する」
>「プレイヤーに展開を全く読ませない」「あとせつ」「プレイヤーをだます」
>「プレイヤーを報われさせない」「引きが弱い」「細部にこだわりすぎる」
まぁ楽しむためには、気をつけたほうがいいとおもう。

≪マスタリングにおける7の間違い≫
>「強すぎるNPC」「NPCを完全人間にする」「無敵の敵」「オリジナルの乱用」
TRPGはじめた当初、自分も失敗したなー。やったのは「強すぎるNPC」だけど
PCの活躍を奪っちゃた。あれはよくないね。

≪マスタリングにおける7の間違い≫
>「プレイヤーの機転を却下する」「設定を見せびらかす」「人間描写をやりすぎる」
>「リアクションをやりすぎる」「余計な戦闘」「強すぎるプレイヤー」 「安直な治癒、復活」
その通りだね。
684NPCさん:2005/07/22(金) 20:50:35 ID:???
>>681
全部備えたら糞GMだが単品だと問題ない要素ってのもありそうな。

あと
>≪RPGしてはならない最後の間違い≫
>「極端な美的主義」
がどういうことなのかサパーリわからん。
685NPCさん:2005/07/22(金) 20:59:42 ID:???
>>684
美意識のために、絵的に美しい光景を作るため
ありえない設定ぶち上げたりルール曲げたりNPC主体のシナリオにしたり
することじゃないかな。
何でひとつひとつ言わないかって考えたんだけど、
これ、大昔のリプレイとかプレイリポートとかに頻出だったというのと
それが、全ての間違いの根本たりうるからじゃないかなとか勝手に思って見たり。
686NPCさん:2005/07/22(金) 21:02:13 ID:???
>685
それはひょっとして、水野御大の言う「美しさ優先の法則」と抵触しないか?
687NPCさん:2005/07/22(金) 21:02:33 ID:???
お話のウツクシー流れが損なわれるので、PLの発言を却下とか無茶な修正とか吟遊詩人とか。
それ以前の部分と被ってるけど
688NPCさん:2005/07/22(金) 21:06:21 ID:???
884 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 23:17:12 ID:???

12年前の東大SF研究会が発行した同人誌を発掘。 
その中にここであげられているような「困ったちゃん」の特集があった。 
パターン20種類。 
10年ちょいたったぐらいでは困ったちゃんというのは変わらないものだな

957 名前: 884 [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 23:41:18 ID:???

>>915 
そう、それです。『げん』>東大SF研の同人誌 
内容はこのコラムを書いた人の実体験に基づいたもので、いずれも実例と何故それがいけないのか、という解説つき。 

≪シナリオストーリーにおける8の間違い≫ 
→「NPC中心にストーリーを構成する」「あとせつ」「引きが弱い」など 
≪シナリオフレーバーにおける4の間違い≫ 
→「NPCを完全人間にする」「オリジナルの乱用」など 
≪マスタリングにおける7の間違い≫ 
→「プレイヤーの機転を却下する」「リアクションをやりすぎる」「安直な治癒、復活」など 
ときて、最後に≪RPGしてはならない最後の間違い≫ってのがあった。 

遅くなって大変に申し訳なかった。 
689NPCさん:2005/07/22(金) 21:30:05 ID:???
PLにサイコロ振らせるのは
「自分が振ったサイコロにはPLは納得する」からでもあるがね。
690NPCさん:2005/07/22(金) 21:38:01 ID:???
GMに、サイコロはスクリーンの裏で振ってくれっていうのはイクナイ?
691NPCさん:2005/07/22(金) 21:49:37 ID:???
オープンダイスかクローズドダイスかはGMの趣味の問題だ。
クローズドだといかさましてるんじゃないかって思われる場合もあるし。
692NPCさん:2005/07/22(金) 21:53:19 ID:???
オープンでアレな目が出る事はよくあるし。
693NPCさん:2005/07/22(金) 21:53:31 ID:???
>690みたいに言われると、むしろサマしてくれって事かと思う俺
694NPCさん:2005/07/22(金) 22:07:08 ID:???
>>690
「極端な賽の目事故は勘弁」という
PLからの意思表示だと受け取るが。
695NPCさん:2005/07/22(金) 22:14:32 ID:???
「数値が逆算できるから勘弁」という意味でもないだろうから、それであってるだろ。
やばい時にイカサマしてくれと言ってくるからには、ある程度GMの都合でのイカサマも許容範囲だろうな?
696NPCさん:2005/07/22(金) 22:19:07 ID:???
>>695
そうです。GM都合のダイス目ごまかしは、アタリマエだと思ってます。
でも、演出のために極端に走られても困るかな。
697NPCさん:2005/07/22(金) 22:22:39 ID:???
極端なのは駄目だな。
GMは無限のリソースを持ってるからこそ加減しないといけないし。
698NPCさん:2005/07/22(金) 22:22:45 ID:???
クローズドで事故を起こさないようにするって言うのは、古くからあるテクニックなんだけどな。
決してイカサマってわけではない。
マスタースクリーンなんてものが発売されていたぐらいだ。

今はマスタースクリーンなんか使うと、イカサマ呼ばわりされる嫌な世の中になったもんだ。
699NPCさん:2005/07/22(金) 22:25:11 ID:???
え?今、マスタースクリーンって売ってないの?
700NPCさん:2005/07/22(金) 22:28:47 ID:???
データが隠せてチャートも載ってたりするから便利なんだけどな。
使ってもダイスは見えるように振れるし。
701NPCさん:2005/07/22(金) 22:36:44 ID:???
>698
普通に考えてマスタースクリーンの第一目標は、PLに見せたくない判定の為だろう?
罠発見の判定をオープンでしたら、ダイス目で結果に想像ついちゃうから。

事故防止の為にスクリーンを使うのが間違ってるとは言わないが、スクリーンの発売と
ダイス目ごまかしの相関関係は低いと思うが。
702NPCさん:2005/07/22(金) 22:42:46 ID:???
>>701
というか、PLにみせない判定ってもの自体が否定的だろ。
罠発見とかも固定値。
703NPCさん:2005/07/22(金) 22:48:09 ID:???
どっちかって言うとGM側の出目とロールの成否から
NPCの能力等を読ませないためのような希ガス>出目隠し
PC的には知るはずのない情報だし
704NPCさん:2005/07/22(金) 23:04:31 ID:???
まあつまり「PLが」知るべきでない情報を隠す為に使うと。
メタプレイが大流行の環境とかではあまり必要が無いわけか。
705NPCさん:2005/07/22(金) 23:08:15 ID:???
それでもデータやらシナリオ見られたら困るわけだが。
706NPCさん:2005/07/22(金) 23:10:49 ID:???
っ【周知プレイ】
707ナニ:2005/07/22(金) 23:11:27 ID:???
例えこの先に罠がある事が分かっていてもおバカな戦士だったら迷わず「よしいくぞー!」するのがなりきりクオリティ!PCとしては罠がある事知らないもんネ!
708NPCさん:2005/07/22(金) 23:13:05 ID:???
罠があることがわかるとわざわざ引っかかりに行ってしまうから
データは隠しておいてほしいと切に願う
709NPCさん:2005/07/22(金) 23:13:40 ID:???
困ったちゃんスレより飛来。「げん」について書き込んだものダス。

>>「あとせつ」
>「後から説明」の意味でしょうか?
>>「プレイヤーに展開を全く読ませない」「あとせつ」「プレイヤーをだます」
>すいません「あっと驚く意外な展開」「推理モノ定番のミスディレクション」等々との違いをお願いできませんか。

「あとせつ」は「シナリオの内容がプレイヤーには全く分からず、分かっているのはマスターばかりで
最終的にNPCが出てきて『実はこういう訳だったんだ』などと説明してやっと分かるようなシナリオのこと」(本文より)。
ストーリー展開がNPC中心になってしまい、たいていの場合PCは報われない(無駄死になど)。

「展開を全く読ませない」は自由度が高すぎるシナリオなどで起こる現象。
シナリオが奇抜で複雑すぎるか、プレイヤーに渡る情報が不十分なことが原因。
プレイヤーが何をして良いか分からなくなるため、マスターが強引に進めて、
マスターが考えたとおりにしかシナリオが進まなくなってしまう。

「プレイヤーをだます」はここでは間違った使い方の例。プレイヤーが騙されていることに
絶対気づかれないようになっているか、いつもプレイヤーがはめられたり、騙されたりする場合。

長いので続く。
710709:2005/07/22(金) 23:26:38 ID:???
続き。

>>「リアクションをやりすぎる」
>>「極端な美的主義」
>>「細部にこだわりすぎる」
>この辺はどういったことなのか良く分からないのですが、解説をお願いできないでしょうか。

先に「細部にこだわりすぎる」。
例文ではPC達が立ち寄った国の名前と首都の名前。宿の名前と評判。
そこからテーブルの配置や他の人たちが座っている場所や姿格好を説明され、PC達に
「何処に座るのか?」と聞かれ、さらにはメニューを引っぱり出し、その一品一品に寸評を加え、
それが終わると酒の銘柄を聞かれ、ようやっと終わって眠ろうとすれば何処の部屋に泊まるかを聞かれ…。
結局翌日、何の騒ぎも事件もなくその宿をあとにした、という。
要するに「シナリオに関係のないところまで細かく造り込みすぎる」と言うこと。

「極端な美的主義」というのは、このコラムにあった20の間違いのほとんど全てをやってくれた
GMの作った世界。
善人は無敵で、どんな悪でも必ずうち倒せるが、プレイヤーに常に善人であることを要求し続け、
悪の道へとちょっと足を踏み外そうものならたちまち制裁が飛んでくる。
プレイの可能性を狭め、息苦しい世界となってしまうのが問題。

嗚呼憑かれた。以上。
711ナニ:2005/07/22(金) 23:32:49 ID:???
乙ー。
つ[塩]
712NPCさん:2005/07/22(金) 23:42:07 ID:???
>709-710
お答えありがとうございます。納得しました。

>「プレイヤーをだます」
PCには明らかに見えているはずの、NPCの顔のペイントをPLには伝えなかったりとか…
>「余計な戦闘」
ミッション終了後、敵のお礼参りでPCを殺すとか。

市販のリプレイでも結構やってますね。
713NPCさん:2005/07/22(金) 23:53:16 ID:???
>PLをだます
PL側が精一杯努力して、魔法やら特技やら金やらつぎこんでもすべて間違った情報しか手に入らない、とか
GM「依頼を受けたのが失敗でしたね(笑)」とかそんな感じか。
714684:2005/07/22(金) 23:59:07 ID:???
>>709-710
乙ー

つまり

「極端な美的主義」GM =全部備えた糞GM
だったのか。奥が深い。
715NPCさん:2005/07/23(土) 20:45:59 ID:???
困ったGMの行動とその困る理由、そうするGMの思惑、そんなのを分類とかできればな。
厨GMとならないための注意書きを作って、回覧させたりしてその手のGMに歯止めをかけられるかも。
716NPCさん:2005/07/23(土) 20:54:41 ID:???
>>709-710じゃまだ足りないって?
717NPCさん:2005/07/23(土) 20:55:47 ID:???
「なぜ」そうなるのかが書いてないってことだろう。
718NPCさん:2005/07/23(土) 21:27:52 ID:???
細部にこだわりすぎる事を良いと思ったり、プレイヤーに展開を読ませるのを悪い事だと思ったりしている
というのから更に踏み込んで、何故それを「良い・悪い」と考えるか、加減を間違えてしまうかって事?

GMvsPLという思考も関係するんだろうな。
719NPCさん:2005/07/23(土) 22:35:07 ID:???
まあストーリーの「作者的立場」か「読者的立場」かの違いってのもあるだろうな。
最初っから全部を俯瞰してストーリーとしての形を認識しているGMと、
手探りで進んで、一歩一歩明らかにして地上を歩むPLと、
その見かたの違いってのもあるだろう。
ストーリーに気を取られて、細部の考証を疎かにするGMと、
一つずつ与えられた情報を良く吟味して、全体のストーリーよりも細部を見るPLとか。
720ダガー+2次元未満:2005/07/25(月) 01:38:52 ID:z0fumGXB
>698
オレにとってのマスタースクリーンとは、言わばライナスの毛布であり、
心の防御であるとともにPLの恥じる心を中和するATフィールドであり、
変態仮面のブリーフなのである。

>715
厨で老害な上に、何よりタフじゃないからさ。

…とまぁ、美的主義の美が本来はバランスと混沌の中から見出される、
あるレベルの結果に過ぎないように、
厨もまたあるレベルの結果に過ぎなかったりするワケですが!
721NPCさん:2005/07/25(月) 03:30:32 ID:???
>>720
変体仮面が被っているのはショーツだ
作中ではパンティーいってたが
ブリーフじゃねえ
722NPCさん:2005/07/25(月) 04:32:51 ID:???
被っている方じゃなくて、おいなりさんを仕舞っている方なんじゃない?
723NPCさん:2005/07/25(月) 19:49:21 ID:???
>>「余計な戦闘」
>ミッション終了後、敵のお礼参りでPCを殺すとか。
敵のお礼参り、ならシナリオの範囲内でアリだと思うなあ。
PCが敵の護衛を出し抜いてアイテム奪取してきたら
気付いた敵護衛の追っ手がかかるとか。

「GMの」お礼参りにならないように気をつけなきゃ、だけど。
724ダガー+2次元未満:2005/07/25(月) 21:45:02 ID:Kgha7JMd
>721-722
まぁどっちでもいいや(照

>723
そんなんゲームフラグ次第じゃんねぇ。
725NPCさん:2005/07/26(火) 00:53:48 ID:???
>681
>「プレイヤーの機転を却下する」
マンチの禁止との区別がつきません。どうすればいいんでしょうか?
726NPCさん:2005/07/26(火) 00:56:03 ID:???
そういうときは多数決です。
727NPCさん:2005/07/26(火) 02:26:28 ID:???
プレイヤーの機転が面白いと思えば採用すればいいと思う
それは無理だろと思えば、「そういう考えは普通は思い浮かばないね。勿論、前例も無いだろうしPCがどれほど難しい事かも想像できないだろう。勿論、失敗した時の被害もね」と言って、難易度を告げずに判定させる。
かなり高い難易度を設定している雰囲気を漂わせ、プレッシャーを与える。本当に高い難易度を設定するか、プラフにするかはその場の判断で行う。
クリティカル狙いならGMの提示した判定を受け入れるだろうし、結構有効な手段だよ。



728NPCさん:2005/07/26(火) 16:26:01 ID:???
>>725
キャラクター視点に立った機転と、
プレイヤー視点に立ったルールの隙を突く行動との差だと思う。
でもまぁ面白ければどっちでもOK。
それはマンチだから禁止と行き成り話を止めて、シラケさせるよりマシ。
729NPCさん:2005/07/26(火) 16:36:12 ID:???
≪シナリオ・ストーリーにおける8の間違い≫
「プレイヤーに選択の余地を与えない」> 状況に寄るんじゃない。
「NPC中心にストーリーを構成する」 > これは駄目だね。
「プレイヤーに展開を全く読ませない」> 上手いプレイヤーなら読ませてもOK
「あとせつ」 > 微妙。使うネタじゃなきゃ公開してもいいんじゃない。
「プレイヤーをだます」 > NPCが必要に応じてキャラクター的に嘘を言うのはいいんじゃない。
「プレイヤーを報われさせない」 > クトルゥーとか、どーすんだよw;
「引きが弱い」 PL側にも責任がある。GMとPLが競うゲームじゃないんだからPLも乗らないと。
「細部にこだわりすぎる」 > 大まかで流せる所は流した方がいいね。

≪シナリオフレーバーにおける4の間違い≫
「強すぎるNPC」 > 出したら駄目って事はない。ただ、勝てない敵には勝てないと先に情報を。
「NPCを完全人間にする」> そういうNPCもありだとおもうが、PCの手助けをしては駄目。便利キャラになる。
「無敵の敵」> 強すぎるNPCと同様
「オリジナルの乱用」 > ケースバイケース。

≪マスタリングにおける7の間違い≫
「プレイヤーの機転を却下する」>ただの我侭じゃない限り、受諾はすべきだね。
「設定を見せびらかす」 > 何がしたいんだか。
「人間描写をやりすぎる」 > 普通に引く。
「リアクションをやりすぎる」 > キモイよね。
「余計な戦闘」 > 出来るだけコントロールするべきだとは思う。
「強すぎるプレイヤー」 > 駄目だと思う。力で排除する出来の悪い小説みたいだ。
「安直な治癒、復活」 > 絶対駄目だな。危機感があってナンボ。

≪RPGしてはならない最後の間違い≫
「極端な美的主義」 > マスターの趣味のごり押しとも言うな。
730聖マルク:2005/07/26(火) 16:49:05 ID:???
>729
CoCは努力すればそれなりに報われるシステムだぞ。
生き延びられるし成長もできるし正気度だって回復するし、
場合によっては魔導書を解読して魔法が使えるようになるかもしれん。
731NPCさん:2005/07/26(火) 16:54:15 ID:???
そこはPC自体は報われなくても、そのぶんNPCが報われたりPLが報われたりするようにしろって事だよな
732NPCさん:2005/07/26(火) 16:56:21 ID:???
NPCが報われることでPLが報われるならOKだがそうでなきゃNGだろう。
733NPCさん:2005/07/26(火) 16:58:00 ID:???
>>732
NPCが報われることで参加者皆が楽しめるならOKじゃね?
734NPCさん:2005/07/26(火) 16:58:54 ID:???
>733
その場合報われてるじゃん。PLの行動は。
735NPCさん:2005/07/26(火) 17:00:54 ID:???
>>734
すまん、PLをPCと勘違いした。悪い。
736NPCさん:2005/07/26(火) 17:00:56 ID:???
>728
屍毒ってのがある。
肉の腐汁は毒で、原始的な民族などが敵をしとめたりするのに使われる。
矢などを腐った死体に刺して腐汁を塗りつけて、それを使用する。

でもって、ゾンビを切ってからそのまま一緒にいる悪の魔術師に切りかったとしよう。
剣に腐汁がついているので、PLは意図して、しかしPCは意図せずに屍毒を使ってしまう。
それともゾンビを切った後にわざわざ戦闘中に何か布切れか綺麗な水でも用意して剣を拭ってから、改めて悪の魔術師に切りかからなければならないのだろうか?
737NPCさん:2005/07/26(火) 17:02:35 ID:???
>729
「強すぎるNPC」には、勝てない敵と、PCの出番を食う味方の2通りがあると思うよ。
738NPCさん:2005/07/26(火) 17:08:37 ID:???
>>736
ゾンビを先に切ることが自然な位置関係だったら何も問題ないプレイングだが、
ゾンビを切っておけばダメージが上がることを期待して、
不自然にゾンビから先に切りかかるようなプレイングをしたらマンチの烙印押されるかもな。
(普通は魔術師打たれ弱いからそのまま魔術師に切りかかった方がマシだろうけど。)
739NPCさん:2005/07/26(火) 17:10:57 ID:???
しかしGMに屍毒なんてものはこのワールドにはない、あるいはゾンビは屍毒を分泌しない。と言われる
740NPCさん:2005/07/26(火) 17:11:48 ID:???
なあ、悪の魔術師とゾンビの組み合わせってったら。
ボスとその護衛ってのがパターンじゃないのか?
741NPCさん:2005/07/26(火) 17:13:06 ID:???
>>736
PCが把握できない恩恵を得ること自体が悪いことなんじゃない。
PCが把握できない恩恵を得ようと行動をすりかえるのが悪いという話なのでその例はちょっとずれてる
742NPCさん:2005/07/26(火) 17:13:31 ID:???
つまり、腐った肉を食っても平気なんだね。
743NPCさん:2005/07/26(火) 17:14:49 ID:???
「PCが把握できない恩恵を得ようとして、うまい言い訳を思いつくのは推奨します」
by山本弘
744NPCさん:2005/07/26(火) 17:25:16 ID:???
屍毒ってのがどんな効果かは知らんが、それによる人体への害が、
その世界のシステムと併せて、即効性のあるHPダメージや判定への
ペナルティとして適用されないと判断する場合がある。
1ターン1秒の世界と1ターン10分の世界じゃ適用も違うだろうしな。
745NPCさん:2005/07/26(火) 17:27:35 ID:???
PC「くそっ、この魔術師強いぞ。一反撤退だ」
PC達は回復してからリターンマッチ。
しかし、回復能力をもたない敵魔術師は毒で死んでおりました(w
746NPCさん:2005/07/26(火) 17:28:04 ID:???
悪の魔法使いは人間じゃないので屍毒は効きませんでした。OK解決した。
747上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/26(火) 17:30:01 ID:???
『アンデッドになってりゃ普通の毒は効かないからなぁ』
『人造だともっとひどいけど』
748NPCさん:2005/07/26(火) 17:52:58 ID:???
気が付かない場合は世界法則が捻じ曲がったことになるのか?>しどく
749NPCさん:2005/07/26(火) 17:55:54 ID:???
>748
そもそもそんなルールないしー。
750NPCさん:2005/07/26(火) 18:00:07 ID:???
>>736
その行動のどこに問題があるのかまったく分からないのだが。
例として不適当。
751NPCさん:2005/07/26(火) 18:04:14 ID:???
「PCにはないがPLにはある知識で、PCを有利にする行為」の例
752NPCさん:2005/07/26(火) 18:21:30 ID:???
>>751
知識という観点で見るなら

毒がルール上設定されているなら問題なし。
設定されていないなら変な主張するマンチ。

なので結局736の最後の行はずれた意見ってことになる。
753NPCさん:2005/07/26(火) 18:23:05 ID:???
結局は>>736が自分のマンチを通そうと実演中ってことでFA?
754NPCさん:2005/07/26(火) 18:28:18 ID:???
>>736
ルール上認められているのなら拭う必要はない。
ルール上存在しないなら、やはり拭う必要はない。

ルールの隙ついてないじゃん
755NPCさん:2005/07/26(火) 18:36:11 ID:???
ルールにない屍毒とやらを口先だけで創り出そうとしたのが問題なんだろう。
これが通るなら俺だって剣先から衝撃波飛ばすよw
756NPCさん:2005/07/26(火) 18:49:54 ID:???
>ルール上認められている・ルール上存在しない
つまり、「石は水に沈む」とルールにないかぎり、石を浮き代わりに使っても良いってことだよな。
あるいは、「木は水に浮く」とルールにないかぎり、木の筏が必ず水に沈んでも問題ないんだよな。
757NPCさん:2005/07/26(火) 18:50:30 ID:???
よーするに、リアル・リアリティの問題だろ?
758NPCさん:2005/07/26(火) 18:52:53 ID:???
>756
石が浮くってルールも木が沈むってルールもないからGMの判断次第ですよ?
759NPCさん:2005/07/26(火) 18:53:06 ID:???
>>756
石の上に乗っても沈まないというルールが無いのでダメです
木の筏が必ず水に沈むというルールも無いのでダメです
【馬鹿は厨に厨返しを始めた】
760NPCさん:2005/07/26(火) 18:53:37 ID:???
>755
よーし。じゃあ漏れはリアルで腐汁をたっぷり塗ったナイフで喪前を軽く傷つけるから、喪前は離れた所から剣を振ってみろ。
ルールに無いから屍毒は無効で、もしそれが有効なら喪前はリアルで衝撃波飛ばせるんだよな。
761NPCさん:2005/07/26(火) 18:53:39 ID:???
まさにマンチキン実演中だな
762NPCさん:2005/07/26(火) 18:53:40 ID:???
卓内で全員が合意できれば良い。
しどくに関しては、PL知識で知らない且つルールで定義されてない。だから
763NPCさん:2005/07/26(火) 18:54:20 ID:???
なんでPLがルール作ってるの?
764NPCさん:2005/07/26(火) 18:54:31 ID:???
リアルで再現不可能なことがゲーム内で再現不可能なら魔法使用禁止ね。
765NPCさん:2005/07/26(火) 18:54:51 ID:???
「リアルであるから、ゲーム世界でもあるだろう」屍毒と
「漏れ様の妄想であるから、ゲーム世界でもある事にしよう」という剣の衝撃波を混同する実演ですか?
766NPCさん:2005/07/26(火) 18:54:53 ID:???
>760
お前はゲーム世界の住人だったのか。知らなんだ。
767NPCさん:2005/07/26(火) 18:55:28 ID:???
どれだけの書き込みが736かは解らないが壊れた人が出始めた
768NPCさん:2005/07/26(火) 18:55:46 ID:???
>762
>しどくに関しては、PL知識で知らない
今知ってるじゃん(w
769NPCさん:2005/07/26(火) 18:56:35 ID:???
>763
つ[「俺様がルールだ!」と叫んで、俺流儀を通すキャラ]
770NPCさん:2005/07/26(火) 18:56:39 ID:???
>760
俺は飛ばせねーよ、ゲームと現実の区別つけろ。俺の神牙は飛ばせるんだよ。
771NPCさん:2005/07/26(火) 18:57:44 ID:???
結局のところ>>736は何を問題としたいんだ?
PLが知っててPCが知らないことでPCが有利になれば
どんな状況でも全部マンチだと思ってるのか?
772NPCさん:2005/07/26(火) 18:58:22 ID:???
「ルールに書いてない限り、あらゆる事は存在しないんです」派
         VS
「ルールに書いてなくても、リアルを参考にすればいい」派

無制限一本勝負開始!
773NPCさん:2005/07/26(火) 18:59:37 ID:???
だってルールブックにはルール優先演出後付って書いてありますよ。はい終わり。
774NPCさん:2005/07/26(火) 19:01:31 ID:???
>>756
効力があると(ルールやGMが認めているなら)拭わなくてよい。
それが毒と知っていようが知るまいが拭おうとは思わないだろう。

効力がないなら拭う必要はない。意味の無い行為だ。

君が言ってるのは「ゾンビの体液が武器に塗っても毒にはならない」というルールがないから
毒になっても問題はないと言ってるようなものだが。
775NPCさん:2005/07/26(火) 19:02:06 ID:???
自分の好きなゲームのルールを一般だと考える香具師は、スタンダードスレに帰れ。
776NPCさん:2005/07/26(火) 19:03:10 ID:???
>>771
何かを問題にしたいのではなく、スレを乱したいだけだろ。
777NPCさん:2005/07/26(火) 19:03:53 ID:???
空が青いというルールがないから、空は青くない(w
地が赤いというルールがないから、血は赤くない(w
葉が緑というルールがないから、葉は緑じゃない(w

ルールで決めらて無い事は常識で判断して下さい
by清松(w
778NPCさん:2005/07/26(火) 19:04:41 ID:???
常識じゃねえよ。疑問に思ったらGMに聞け
779聖マルク:2005/07/26(火) 19:05:41 ID:???
>777
とは限らない、だと思うが。
空が青くない世界だって存在するぜ?
780NPCさん:2005/07/26(火) 19:06:13 ID:???
>771
>751
>「PCにはないがPLにはある知識で、PCを有利にする行為」の例
781NPCさん:2005/07/26(火) 19:08:04 ID:???
リアルで再現可能なことがゲーム内で再現不可能なら呼吸禁止ね。
782聖マルク:2005/07/26(火) 19:08:39 ID:???
>780
そんな例を引き合いに出すまでもなく、幸運であることを示す特技や能力をPLが使うじゃないか。
PCの任意で発動するわけではなく、PLの任意で発動する能力なんて珍しくない。
783NPCさん:2005/07/26(火) 19:09:08 ID:???
>>780
例がマンチと関係ないんだから>>728につながってねーよ
784NPCさん:2005/07/26(火) 19:10:29 ID:???
マンチとはずれたものをマンチの例として上げるからおかしなことになる
785NPCさん:2005/07/26(火) 19:10:33 ID:???
マンチじゃん。
PLがPCに、PCが持って無い知識を利用させてるんだから。
786NPCさん:2005/07/26(火) 19:11:56 ID:???
>782
>PLの任意で発動する能力なんて珍しくない。
PC操ってるのは所詮PLだし、そういった能力もPCの(超常的な)能力の一部だし。
787NPCさん:2005/07/26(火) 19:13:13 ID:???
>784
よーしじゃあ「たまたま食料倉庫で戦って、小麦粉が舞ったところに火炎魔法で粉塵爆発」だ。

【馬鹿は古いネタを蒸し返した】
788聖マルク:2005/07/26(火) 19:13:56 ID:???
>786
PCの能力でもPCが知らない以上例とは合致しているだろう?
789NPCさん:2005/07/26(火) 19:15:18 ID:???
「解剖学が未発達で、内臓の仕組みがよくわかってない世界では、生命自体がマンチです」ということか?
790NPCさん:2005/07/26(火) 19:16:52 ID:???
>782
つまり、787の粉塵爆発はOKという事だな。
791NPCさん:2005/07/26(火) 19:17:13 ID:???
>>785
>>738-743の理由で、塗りに行った過程が問題になるのであって毒がついた後のことは関係ない。
それが書かれてない736はマンチとは関係の無い部分ってことになる。

PCが知らない毒が効果を発揮しているのがおかしいといいたいのなら、
PCが毒だと知らなくてもルール上毒となっているなら飲めば影響を受ける。
効果が発揮されることに関してはPCの知識とは関係ない。

極論を言えば銃で撃たれれば痛いとPLが知っててPCが知らなくても、
銃がダメージを与えることがルールで決まってればダメージ与えるに決まってる。
792聖マルク:2005/07/26(火) 19:19:12 ID:???
>790
応。まよキンで「小麦粉」使えばいいと思うぞ。
793NPCさん:2005/07/26(火) 19:20:12 ID:???
>791
>ダメージを与えることがルールで決まってればダメージ与えるに決まってる。
屍毒がルール化されてなかったら?

【後ろ手に「腐ったモノを食べたら腹を壊す、というルールがなければ腐ったものを食べても大丈夫なんだ」という発言を用意しながら】
794NPCさん:2005/07/26(火) 19:20:20 ID:???
屍毒(=プトマイン)でぐぐってみたけど、現在は存在自体を否定されている、という報告もあるぞ。
795聖マルク:2005/07/26(火) 19:22:12 ID:???
>793
ルール化されてなかったらGM判断だろ。
796NPCさん:2005/07/26(火) 19:22:32 ID:???
>>793
>>752-754

あと「腐ったモノを食べたら腹を壊す、というルールがなければ〜」という状況なら、
ならきっと腐るというルール自体も無いと思うぞw
使用可能か不可かの2択とかになるんじゃないか
797NPCさん:2005/07/26(火) 19:23:06 ID:???
>792
じゃあD&Dだったら? SWだったら? CoCだったら? GURPSだったら?

【馬鹿は、FEARゲームをわざと避けた】
798聖マルク:2005/07/26(火) 19:24:31 ID:???
>797
GMが起こしてもいいな、と思ったら起きる。そうでなきゃ起きない。
799NPCさん:2005/07/26(火) 19:30:02 ID:???
>>779
そういう世界は、しっかり設定が決まってるだろ。
決まってなかったら、青と判断するもんだ。
800NPCさん:2005/07/26(火) 19:36:54 ID:???
>792
>GM判断だろ。
「君のPCは2ラウンド使って、腐汁のついた剣を丁寧にふいたよ」(プレイヤーに選択の余地を与えない)
「剣を振るう前に突如NPCが現れて、敵と戦うよ」(NPC中心にストーリーを構成する)
「屍毒を受けた魔術師は、突如パワーアップした」(プレイヤーに展開を全く読ませない)
「腐臭を放ち腐った色をしたゾンビは、実は腐ってなかった」(PLを騙す)
「突如天井から水が振ってきて剣の腐汁を洗い流すよ」(プレイヤーを報われさせない)
「突如現れたNPCが敵魔術師を退治するよ」(強すぎるNPC)
「なぜか敵は毒無効の能力を持ってるね」(無敵の敵)
「こいつは特殊な家系の人間で、毒が通用しないんだ」(オリジナルの乱用)
「剣に腐汁がついたなら、その剣での攻撃は禁止」(プレイヤーの機転を却下する)
「この敵魔術師は、〜〜で○○で××で、おまけに△△という設定で毒無効なんだよ」(設定を見せびらかす)
「突如、敵はスケルトンを増援に出したよ」(余計な戦闘)
「毒を受けた魔術師は、毒治療のポーションとHP回復のポーションを飲んだよ」(安直な治癒、復活)
801NPCさん:2005/07/26(火) 19:40:31 ID:???
>798
で、そのGM判断の基準は?
悪いGMの例にあった「PLの機転は却下」かもしれんだろ?
802聖マルク:2005/07/26(火) 19:43:55 ID:???
>801
ゲームバランスとPL全体の活躍。<基準
803NPCさん:2005/07/26(火) 19:46:48 ID:???
ありもしない屍毒を押し通そうとしているなたPLが困ったちゃん。
屍毒があって、GMが拭うよう強制しているならGMが困ったちゃん。

で、今問題になってるのはどちらかに当てはまってるのか?
804NPCさん:2005/07/26(火) 19:47:43 ID:???
>ゲームバランス
=GMが苦労させたい程度=GMの予定通り=機転の却下

>PL全体の活躍
へっぽこーずのセッションに、ギズモやスペクターばかりが出て、鎧無効のトラップやリドルが多くなるってことか?
805NPCさん:2005/07/26(火) 19:48:31 ID:???
>803
志村、これ忘れている

【馬鹿はわざと困ったちゃんにしてみた】
806NPCさん:2005/07/26(火) 19:52:26 ID:???
>803
元々の話題を無視して、単一の例だけを話題にして、話をずらそうとする実演ですか?

元は、PCにはないPL知識で、有利に運ぼうとするのはマンチか否か? だろ?
807NPCさん:2005/07/26(火) 19:58:11 ID:???
>794
では服用しても安全だね。

【馬鹿は実演してみた】
808NPCさん:2005/07/26(火) 19:58:26 ID:???
>>806
元々の話題に沿って話がしたいなら、元々の話からそれた例は放置すべきじゃないかな。
屍毒が有利に働くかどうかについてグダグダいってても仕方ないし。

という訳で、屍毒が利用可能かもわからないのに話しても無駄と言う意味での>>803なんだけど
809NPCさん:2005/07/26(火) 20:00:53 ID:???
で、PCが持ってないがPLの持っている知識でPCに有利に行動させるのは、マンチかね?

【後ろ手に「大ナメクジにシェイド」を用意しつつ】
810NPCさん:2005/07/26(火) 20:06:39 ID:???
>>809
ものによるw
811NPCさん:2005/07/26(火) 20:09:34 ID:???
PLが持ってないがPCの持っている知識でPCに有利に行動させるのは、マンチかね?

PL「GM。このキャラは作戦に関する知識が極めて高いので(データ上その通り)、こんな戦いは簡単に勝てますよね」
812NPCさん:2005/07/26(火) 20:10:39 ID:???
>>811
それはダイス振らせろよ。
813NPCさん:2005/07/26(火) 20:13:55 ID:???
GM「作戦で簡単に勝てるのは美しくないので、成功率を98%減らして1%で判定してください」
814NPCさん:2005/07/26(火) 20:28:32 ID:???
結局736の話を屍毒とかあるかかないかもわからん
おかしなもので設定するから混乱する。
ここは問題を切り離して、「剣で斬ると剣に毒がつくモンスターが居た」とおいて話した方がいい。
そうすると736の話は

毒を持ったモンスターを斬って剣に毒がついた。
このことはPLは知っているがPCは知らない。
その剣で敵を切ったらPCは知らないが追加効果が発生する。
そこで追加効果を発生させるのはPCが知らないから不自然じゃないか

となるわけで。
PLが知っていようが知っていまいが既に剣に毒がついているなら効果は発生するんだから
「プレイヤー視点に立ったルールの隙を突く行動」であるマンチには当てはまらん。

屍毒があるかないかわからん世界であると主張を始めるのはまた別の困ったチャン話だ。
815NPCさん:2005/07/26(火) 20:32:12 ID:???
>「剣で斬ると剣に毒がつくモンスターが居た」
これには、「ゲームのルールにはないが、リアルでは置き得る事」の要素も入ってると思うよ。
だから揉めるんだよ。
816NPCさん:2005/07/26(火) 20:33:32 ID:???
SWでは、水中の相手にウォーターウォーキングかけると、水面まで急上昇するんだよ。
でもって、敵にかけて潜水病を起こせるとのたまう。
817NPCさん:2005/07/26(火) 20:37:02 ID:KKMCKln2
>>816
気圧が無いから大丈夫でそw
818NPCさん:2005/07/26(火) 20:39:10 ID:???
あの世界、水圧はあるんだな。
819NPCさん:2005/07/26(火) 20:41:11 ID:???
>814
PLがわざと、PCが知らない知識を活用できるような行動をとらせたら?
820NPCさん:2005/07/26(火) 20:43:23 ID:???
>>819

>>791
>>738-743の理由で、塗りに行った過程が問題になるのであって毒がついた後のことは関係ない。
>それが書かれてない736はマンチとは関係の無い部分ってことになる。
821NPCさん:2005/07/26(火) 20:48:23 ID:???
>>819
どんな知識を活用する為に、どのような行動をとらせたかで違うだろ。
822NPCさん:2005/07/26(火) 20:49:01 ID:???
GMがどの程度の「納得力」を持つかにかかってくるな。
納得力が低いと、マンチor美しくないから却下となる。
納得力が高いと、ルール・リアリティの範囲内ならOKとする。
823NPCさん:2005/07/26(火) 20:50:16 ID:???
つ[食料庫に敵をおびき寄せて、小麦粉を撒き散らして煙幕に使って、自分達は窓から逃げ出して、中で右往左往している敵に火炎魔法]
824NPCさん:2005/07/26(火) 20:52:44 ID:???
リアリティっつってもな、普通は現実に実験とかしたわけでもないからな、映画とか漫画やアニメなんかの知識(現実よりも劇的)しか参考にならないし。
825NPCさん:2005/07/26(火) 20:54:14 ID:???
>>823
それで爆発しなかったときにムギャオーしなけりゃ良いんじゃないか
826NPCさん:2005/07/26(火) 20:56:31 ID:???
>825
ここはマンチスレじゃない、マスタリングスレだ。だから
「それで判定もせずに却下しなけりゃ良いんじゃないか」
827ダガー+2次元未満:2005/07/26(火) 20:56:45 ID:aO+6l8+e
そういや関係ないけど味方のオーランシーが頼りないとゆう理由で
その剣に勝手に毒塗って敵と戦わせたイサリーズ信者がいたなぁ。
828星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2005/07/26(火) 21:01:23 ID:???
ゲーム的に言えば「屍毒」よりも「剣から衝撃波」の方がよっぽど他PLを納得させやすそうだと思うのは私だけ?
829NPCさん:2005/07/26(火) 21:02:36 ID:???
個人的には「屍毒」のが納得しやすいんだが
830NPCさん:2005/07/26(火) 21:04:20 ID:???
「リアルであるからゲーム内世界にもあるだろ」と持ちこむのと、
「漫画とかであるからゲーム内世界にもあるだろ」と持ちこむの、
所詮はその差にすぎんよ。
831NPCさん:2005/07/26(火) 21:06:18 ID:???
>828
それは、「ガソリン口に含んで口元に火をかざして火吹きするのよりも、激辛唐辛子を食って火を吹く方が納得する」ようなもんだ。
DHかGURPSかSWかで大分違うと思うが。
832NPCさん:2005/07/26(火) 21:12:55 ID:???
某所で論議しているネタに全く同じで笑った。  誰でも時々こーゆうネタで論議したくなるもんなんだな。
833星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2005/07/26(火) 21:15:42 ID:???
でも、実際にゲームのルールを見てみると「剣から衝撃波」については言及されているのはいくつかあるが、
「屍毒」について言及されているのは(少なくとも私は)見たことが無い。

結局の所、ゲームを作ったデザイナーが「剣から衝撃波」はきちんとルールを整備すれば
プレイアビリティを損なう事なく導入できると考え、「屍毒」はプレイアビリティを損なうだけでしかない
と考えたからだろうと思う。
834NPCさん:2005/07/26(火) 21:16:14 ID:???
マスタリングの目標は、PL(及びできれば自分)を楽しませる事!
上手い下手はしかたがないが、目的を履き違えているのは厨GM!
PLへのサディズムとか、オナニー設定の露出とかな。
835NPCさん:2005/07/26(火) 21:17:07 ID:???
>833
「剣から衝撃波」は、プレイアビリティよりも「かっこ良さ」だと思うよ。
836NPCさん:2005/07/26(火) 21:31:33 ID:???
剣に糞尿を塗りたくって毒とするのは現実にはあったらしいが、RPGじゃ再現したくないね。
つまりは、そういう理由だと思う。
837NPCさん:2005/07/26(火) 21:43:43 ID:???
>>787
おお、懐かしすぎるぞ・・・
838NPCさん:2005/07/26(火) 21:52:24 ID:???
大体のTRPGは毒ルールがかなり抽象的だからなぁ。実在の毒の効果を相当程度までリアルにシミュレートしてるのとかまず見たことないし。
「屍毒」なるものの現実の効果も、ゲーム内効果も不明瞭。GM裁定にしかならないと思う。
漏れだったら「たとえ毒だったとしても即効性はないからこの戦闘には無関係」で流すかな。
839星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2005/07/26(火) 22:08:13 ID:???
大体そういう事を言い出す香具師は、自分が同じ事をやられると凄まじく反発するんだよなぁ。

「んじゃ、今まで君に攻撃してきたモンスターの分ほど『屍毒』の抵抗判定をやる事になるけどそれでもいい?」
で黙らせた方が早いような気が。
840NPCさん:2005/07/26(火) 22:10:38 ID:???
データに影響を及ぼすものはデータの裏づけが必要って言うスタンス
もしくは、それなりのリソースを支払うかリスクを追えばOKっていうのはどうだろうか?

「屍毒」の例ならば
・ゾンビのデータに「ゾンビを斬った剣で攻撃すると毒を与える」って記述がないからアウト
・「よし、じゃあそのアイディアは採用するけどゾンビを切ったときに君も返り血で毒にかかるかもしれんぜ」
とか
841NPCさん:2005/07/26(火) 22:20:15 ID:???
君が魔法使いを切りつけて与えた10点のダメージのうち一点くらいは屍毒によるものだ、たぶん
842NPCさん:2005/07/26(火) 22:32:14 ID:???
イタPL「剣でゾンビを切ったら、その毒が剣につくから、それで魔術師を切ったら、ダメージにボーナスがあるはず」
GM「ゾンビを切ってもそんな効果は発生しない」
終了
843NPCさん:2005/07/26(火) 22:34:03 ID:???
死体≠ゾンビ
それとも君の田舎では人を襲う死体が夜道を歩いてたりするのかい?

終了
844NPCさん:2005/07/26(火) 23:07:57 ID:???
>839
ただの厨返しじゃんか。
PCの攻撃がクリティカル出して、お気に入りのラスボスを殺された厨GMが、今までのモンスターの攻撃すべてクリティカルだったことにしてダメージを与えるのと全く同じだな。
845NPCさん:2005/07/26(火) 23:09:13 ID:???
つまり、精肉をゾンビ化すれば腐らず(毒は発生しない=食っても平気)に済む、と?
846NPCさん:2005/07/26(火) 23:10:25 ID:???
え?>>839は、正論だと思うんだけど。
847NPCさん:2005/07/26(火) 23:12:15 ID:???
>>844
ゾンビの体液に毒としての機能がないのに、ゾンビの体液がついた剣は毒の効果があるって?
848NPCさん:2005/07/26(火) 23:12:36 ID:???
腐る=毒と言う発想こがワールドに置いて間違いでありPL知識
849NPCさん:2005/07/26(火) 23:24:42 ID:???
>>839はマンチな厨PLに対して、同じ理論でGMが反撃するということだろ。
>>844は単にGMがムギャオーしただけじゃん。
例が不適切すぎ。もっとよく考えましょう。
850NPCさん:2005/07/26(火) 23:32:52 ID:???
>839
過去に遡ってってのが厨くさい。
例が不適切過ぎ。もっとよく考えましょう。
851NPCさん:2005/07/26(火) 23:37:34 ID:???
>>850
それならそれで、「今までの攻撃も毒攻撃になってないだろ?そんな効果はないから諦めろ。」で済ませる。
852NPCさん:2005/07/26(火) 23:37:50 ID:???
>>850
「んじゃ、今まで君に攻撃してきたモンスターの分ほど
『屍毒』の抵抗判定をやる事になるけどそれでもいい?」

言い換えれば、
「今まで君に攻撃してきたモンスターの攻撃に『屍毒』の判定が
なかったんだから、効果があるわけないでしょ?」っていう意味に
読み取れるじゃない?それくらい分かってやれよ。
853ダガー+2次元未満:2005/07/26(火) 23:38:43 ID:aO+6l8+e
全然マスタリング技術を交換してない気がしてきました
854NPCさん:2005/07/26(火) 23:39:02 ID:???
>データに影響を及ぼすものはデータの裏づけが必要って言うスタンス
つまりルールがなければ、腐った肉を食って腹を壊しても、フレーバーでしかなくてデータ上は影響がないってことか?
855NPCさん:2005/07/26(火) 23:40:19 ID:???
総てのモンスターの爪や牙や武器が、腐汁に塗れているという、ステキ鳥取だな(w
十分厨臭いぞ。
856NPCさん:2005/07/26(火) 23:42:08 ID:???
ことほど左様に、マンチに関わると荒れるのだ。
創意工夫をマンチとしたい香具師、
マンチと聞くと厨と化すGM(のつもりの香具師)、
とにかく茶化して引っ掻きまわしたい香具師、
857NPCさん:2005/07/26(火) 23:44:54 ID:???
いかに創意工夫のつもりでも
GMに却下裁定されてなおごねたら、それはもうただの厨
858NPCさん:2005/07/26(火) 23:46:31 ID:???
いかにGMとは言え、
自分のシナリオマンセーによってPLの発想を却下したなら、それはもうただの厨
859NPCさん:2005/07/26(火) 23:49:01 ID:???
>854
データがないから屍毒が効果がないというのなら、
腐った食物の毒としてのデータがないなら効果がないとするのは普通。
リアリティなんて、所詮はフレーバーですよ。
エロい人にはそれがわからんのです。
860ダガー+2次元未満:2005/07/26(火) 23:49:18 ID:aO+6l8+e
>854
別にそれでいいんじゃないすかね。
まぁオラRQでは長らく傷を放置しとくとオレの気分で破傷風の判定入れたりしますが。
それで死んだヤツもいたような。

>855
まぁ大概の場合はモンスターの解説んトコに
「特定の病原菌を持ってる(可能性が○%ある)」とか書かれてるから
従えばいいと思いますよ。

まぁ個人的には>840の考え方でPCに毒物を作らせればいいだけの気がするけど。
フツーはあんまし作らないのかしら。
861NPCさん:2005/07/26(火) 23:55:48 ID:???
>840
まて。生物ならいざ知らず、死体であるゾンビに返り血として吹き出るほどの血液量・血圧・粘性の低さがあるのか?
862NPCさん:2005/07/26(火) 23:56:37 ID:???
屍毒があるなら動物の爪で破傷風もありだよなぁ
863NPCさん:2005/07/26(火) 23:56:48 ID:???
腐汁じゃね?
864NPCさん:2005/07/26(火) 23:57:22 ID:???
>855
爪はともかく、牙ってのはアレだろ。
腹壊す恐れがあるし、腐った死体を食っていた直後でないと、唾で拭われていると思われ。
865NPCさん:2005/07/26(火) 23:58:26 ID:???
>862
いいんでないか?
もちろん全敵に、過去において破傷風にかかってる可能性が出てくるが。
866NPCさん:2005/07/26(火) 23:59:06 ID:???
ほーら、だんだんと厨GMになってくる。
867NPCさん:2005/07/26(火) 23:59:53 ID:???
>>860
このスレでは色々ゴネてみたりはするが、
結局みんなダガーほどガチにはプレイしていないという事実。
868NPCさん:2005/07/27(水) 00:02:14 ID:???
PLが厨なだけだからGMは軽く流せよって意見には賛成だがな
869NPCさん:2005/07/27(水) 00:03:57 ID:???
よーするに、PLは創意工夫なんてしない方がいいんだよ。
870NPCさん:2005/07/27(水) 00:05:15 ID:???
面白けりゃあルール外だろうと採用するけどねえ。
自分が有利になりたいだけなのが見え見えだしね…
871NPCさん:2005/07/27(水) 00:05:46 ID:???
創意工夫とは即ちマンチなり。
マンチなればすべからく否定すべし。
これGMの鉄則也。
872NPCさん:2005/07/27(水) 00:07:15 ID:???
>870
創意工夫ってのは、有利になるためのものでは?
873NPCさん:2005/07/27(水) 00:07:45 ID:???
ダガーのプレイを知った後では実演も白けるな
874NPCさん:2005/07/27(水) 00:08:32 ID:???
イリーナ「回避を諦め、防御は防御力35の鎧に一任して、強打!」
GM「自分が有利になりたいのが見え見えだから却下!」
875NPCさん:2005/07/27(水) 00:11:53 ID:???
なんつーの、ガキが自分の思い至らなかった理論で論破されると、それを捻じ曲げた理論を難にでも当てはめて、なりふり構わず厨な反論をする。
双方ともそういう風に見えるんだが。
876NPCさん:2005/07/27(水) 00:12:42 ID:???
870GM「面白い=自分の想定内の理屈で想定内の結果となる事」
877NPCさん:2005/07/27(水) 00:14:12 ID:???
GMの知らない理論、思いつかなかった発想、そんなものを出されたときに、いかに公平に判断できるか。
その指針はないものだろうか?
878NPCさん:2005/07/27(水) 00:16:05 ID:???
俺は現実世界のTRPGのGMは、「GMの知らない理論」が多すぎるので
躊躇してしまうなー。みんなどうしてるんだろ?
879ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 00:16:08 ID:zusxuNXu
>867
ガチっつーか単にオレの趣味だと思いますよ。
毒のルールは大概ハウスで整備したり。破傷風だってオレの気分だしねぇ。

そういやフマクトの剣士がブルーから奪った病原菌付きの武器で敵を刺して
「コレしか武器がなかった。大丈夫、毒じゃないからフマクトもお許しになる」とかの
ケースも稀に起こり得るよね。

>877
それっぽい能力で判定して決める。
880NPCさん:2005/07/27(水) 00:17:14 ID:???
>877
>GMの知らない理論、思いつかなかった発想
GMはよくわからないから判断できない。
PLによる説明は、セッション進行の妨げになるから却下する。
よって、GMは判断できないのでそれをナシにして良い。
【結論】
GMの思いつくもの以外の創意工夫は、すべからく却下。
881NPCさん:2005/07/27(水) 00:18:59 ID:???
>877
GMが選んだ「それっぽい能力」が果たして適切か?
そしてその判定の成功率は、果たして適切か?
そもそも、せめて判定しようなんて宇宙より心の広いGMなんて、過去・現在・未来・パラレルワールドのどこかに存在しうるのか?
882NPCさん:2005/07/27(水) 00:20:05 ID:???
>878
喪前はGMじゃない。主役たるPCじゃなくて、脇役のNPCだ。
よって悩む必要はない。
883NPCさん:2005/07/27(水) 00:21:11 ID:???
GMが選んだものであるからそれは適切である。
884NPCさん:2005/07/27(水) 00:24:20 ID:???
>>880
実際そうしかならないだろ。GMがマスタリングしきれなかったら卓崩壊するだけだし。
扱いきれる自信のあるGMなら、PLの厨意見も採用するし、
扱いきれる自信のないGMなら、PLの厨意見は却下する
ってだけの話。
885ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 00:25:06 ID:zusxuNXu
>878
つ[今回はそうゆう脚本なんで]

>881
誰も決められないならGMであるオレが決めるんだよ。
そして小僧、おまえが思っているよりも宇宙は広いモノなんだ。

>883
「GM」と書いて「出来得る限り適切なものを選ぶ者」と読むならな。
886NPCさん:2005/07/27(水) 00:26:50 ID:???
>誰も決められないなら
当然、GMも決められないから「誰も決められない」と言えるんだよな。

【馬鹿は混ぜっ返すのが大好きだ】
887NPCさん:2005/07/27(水) 00:27:43 ID:???
× 扱いきれる自信のないGMなら、PLの厨意見は却下する
○ 扱いきれる自信のないGMなら、PLのまともな意見も却下する
888NPCさん:2005/07/27(水) 00:28:16 ID:???
あほか。レフリーはどんな状況についても審判せなならんのだ。
内容の妥当性がなんであれ、最終判断権はGMにある。
889NPCさん:2005/07/27(水) 00:29:36 ID:???
つまり「実際に妥当であるかどうか」または「PLが妥当と思っているかどうか」は意味をなさず
GMが「妥当と判断したかどうか」のみが有意味であると
890NPCさん:2005/07/27(水) 00:30:12 ID:???
ユズ「GM、ホブゴブの住む洞窟の入口で呪歌『ララバイ』を歌います」
GM「ここでホブゴブに眠られると、シナリオが崩壊するから却下」

ラヴェルナ「GM、『シースルー』で透視したダンジョンのラスボスを、アウトレンジから魔法で仕留めます」
GM「ここでラスボス殺されると、せっかく用意したシナリオが崩壊するから却下」
891NPCさん:2005/07/27(水) 00:31:17 ID:???
ルールブックの記述に反した行動をとると黄色や赤のカードを渡して
一定枚数溜まるとペナルティを与えるルールの搭載されたTRPGはないのかw
892NPCさん:2005/07/27(水) 00:31:28 ID:???
GMの言い方が下手なだけで、その裁定自体は妥当。
893NPCさん:2005/07/27(水) 00:31:36 ID:???
>889
その通り、卓においてGMは神。
神が適切と考えるものが適切となる。
「適切」なんだから当然PLに不満なぞ発生するはずもない。
894NPCさん:2005/07/27(水) 00:33:03 ID:???
>>893
バカでしょ?
895NPCさん:2005/07/27(水) 00:33:31 ID:???
>890
N◎VAの「依頼を受けた事自体が間違いでしたね」という厨GMの裁定を思い出すな。
GMの筋書きから外れる行動は、ルールがあっても「シナリオの都合で却下です」と言った香具師だ。
896ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 00:33:31 ID:zusxuNXu
>886
然り。
複数の意見の内、例えGM当人が幾つかを述べていたとしても、
その事実とは関係ないのだから。
897NPCさん:2005/07/27(水) 00:34:51 ID:???
GM「洞窟は物音が反響して呪歌は正確な効果を発揮しないでしょう。それでもいいならどうぞ」
GM「魔法を無効化する強固な障壁が設置されています。ちなみにこの障壁はディスペルできません。
魔法攻撃したいのなら、障壁を消す手段を捜してきてください」
898NPCさん:2005/07/27(水) 00:36:02 ID:???
「都合で却下」ではなく適当な理由付けをして「できなかった」ことにするって方法なら
殆どのGMがやっているorやった経験あると思うがね。
処理として結果的に不可能だったことにすれば文句が出ないのか?
899NPCさん:2005/07/27(水) 00:36:08 ID:???
実演してる奴、ツマンネ
900NPCさん:2005/07/27(水) 00:37:25 ID:???
ルールは「起こる可能性のある」微妙な状況を裁定するのに使われるだけであって、
GMが「絶対に起こりえない」ことを理由付きで決定すればそれまで。
901NPCさん:2005/07/27(水) 00:38:27 ID:???
>897
つ≪シナリオ・ストーリーにおける8の間違い≫「プレイヤーに選択の余地を与えない」
つ≪マスタリングにおける7の間違い≫「プレイヤーの機転を却下する」
902NPCさん:2005/07/27(水) 00:39:31 ID:???
>>901
単に別の部分で選択の余地を与え、別の部分で機転を採用すればよいだけ。
903NPCさん:2005/07/27(水) 00:39:43 ID:???
>900
>GMが「絶対に起こりえない」ことを理由付きで決定すればそれまで
PC「モンスターに攻撃します」
GM「君のキャラは滑って転んだね。だから攻撃は当たらなかったよ」
904NPCさん:2005/07/27(水) 00:41:34 ID:???
>902
どうしてもミッション失敗にしかならないシナリオ。
ラストにNPCを説得しなければいけないのだが、GMはその台詞を考えてない。
しかもPLも説得できる材料が何もない。
GM「どうやって説得するか、選択の余地と機転を認めよう」
905ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 00:42:03 ID:zusxuNXu
>898
その「適当な理由付け」で、
ゲームをより面白くする方向になるような条件を思いつければ、
言うコトないやね。
906NPCさん:2005/07/27(水) 00:42:08 ID:???
GM「床はぬめっていてとても滑りやすい。それに気付いていなかった君のキャラは滑って転んだね。だから攻撃は当たらなかったヨ」
907NPCさん:2005/07/27(水) 00:43:32 ID:???
>>903
かみ合ってない
908NPCさん:2005/07/27(水) 00:50:16 ID:???
>>897
そういう風にいえるGMといえないGMの差ってデカイよな。
PCの受ける印象が全然違う。

俺の場合は、まず「やってみれば?実際やるの?」
と聞いて、本当にやるかの意思確認をするね。した場合は状況にもよるが
>>897のような回答する場合もあるし出来る場合もある。

出来そうか出来なそうかGMに聞いてくる場合は、
物にもよるが、知識系の判定(マスタースクリーン内で)させ、出来そうか答えるね。
大体、PCが諦めちゃう事多いけどね。
909NPCさん:2005/07/27(水) 00:51:18 ID:???
>902
よし、では「(どーでもいい)細部にこだわる」の併用だ。
後々ミッション成否には何の影響もない酒場の人々への対応に、選択の余地と機転とを認めよう。
910NPCさん:2005/07/27(水) 00:51:30 ID:???
>903
それはそのGMの限界。 能力の低いGMに当たったと諦めろ。

GMがPLの意見をルールを超えて却下する事自体は問題ない。
PLがGMの意見をルールを楯に押し通すのはただの困ったチャン。
911NPCさん:2005/07/27(水) 00:52:40 ID:???
>906
ちなみに、知覚判定は絶対にさせず、二三歩踏出した時の感触も伝えず、足場の描写もただの石畳、
だったりするんだろ?(w
912NPCさん:2005/07/27(水) 00:54:15 ID:???
>910
つまり、セッションはGMの思うまま。
ただGM様の御意思にのみ沿って進行する。
913NPCさん:2005/07/27(水) 00:55:25 ID:???
結局のところさ、PLの機転は絶対却下するという前提があって。
で、その却下をいかに上手くPLをだまくらかして押しつけるか、の方法論なわけだろ?
914NPCさん:2005/07/27(水) 00:57:02 ID:???
>>913
そんな前提はない。
915NPCさん:2005/07/27(水) 00:58:19 ID:???
>911
「床は滑りやすそうだよ」と事前にヒントを与えるのが公平な裁定だと思うけど。
ただし、「走って敵を追いかけてきた」場合とか、床の状態に気付かない理由がつけられれば無条件で転ぶとしても可じゃないかな。
916NPCさん:2005/07/27(水) 01:02:11 ID:???
結局は>>884で結論が出てる。
917NPCさん:2005/07/27(水) 01:02:39 ID:???
>914
現実を見ような。
実際行なわれているのは、913の言う通りだぜ、坊や。
918NPCさん:2005/07/27(水) 01:03:36 ID:???
PLの機転と称して却下されやすい例を出してるからな
919NPCさん:2005/07/27(水) 01:03:38 ID:???
というか>>834で目標は定められている。
920NPCさん:2005/07/27(水) 01:03:48 ID:???
それはどこの現実だ。>>914の鳥取?
921ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:03:57 ID:zusxuNXu
>913
仮にそうだとしても、実際にはその虚実を使い分け、かつ相手のソレを見破るコトから、
戦いは既に始まっているのだとオレは思うぜ、小僧。
922920:2005/07/27(水) 01:05:00 ID:???
間違えたw
>>914ではなく>>917
まあ「実際行われている」とか言うなら例でも示せよ
923NPCさん:2005/07/27(水) 01:05:26 ID:???
誘い受けだろ?
却下されやすい意見(リアリティ使用のため、もっともらしさがある)を出して却下されて、
「ほらみろ、やっぱり却下だけしかしないじゃんか」と叫ぶ当たり屋的発想。
なまじリアルを持ち出されるので扱いづらい。
924NPCさん:2005/07/27(水) 01:05:37 ID:???
>>917
現実を見ような。
自分の卓のGMが下手だと思うなら、自分でGMするしかないんだぜ、坊や。
925芳春 ◆2JQWSmPvs. :2005/07/27(水) 01:06:00 ID:???
マスタリングテクニックとしては、たとえ>913だとしても、
それをPLに察知されたり、不快に思われたりしないようすることが重要だと思うぞ。
926NPCさん:2005/07/27(水) 01:06:15 ID:???
>>920
鳥取で機転が許可された事があるかって事なら、あるよ。
927NPCさん:2005/07/27(水) 01:06:40 ID:???
>922
喪前の目は節穴か?
ここで今、現に行なわれているじゃないか。
各住人の脳内の仮想卓での話だが。
928926:2005/07/27(水) 01:07:08 ID:???
レスアンカー違いだったのかorz
929NPCさん:2005/07/27(水) 01:07:10 ID:???
そして他PLから厨GMとして見捨てられる917
930NPCさん:2005/07/27(水) 01:07:38 ID:???
>926
まさに「鳥取」での出来事だな。
ここの住人の反応を見れば、すべからく機転は却下すべし、としか読み取れないよ。
931NPCさん:2005/07/27(水) 01:09:04 ID:???
やはりダガーが一番タフだな。
実演厨は自分がクソGMに当たった時の恨みを愚痴ってるだけにしか見えん。
932NPCさん:2005/07/27(水) 01:09:09 ID:???
>>930
このスレで採用に値する「機転」なるものを見た記憶はないが・・・
933NPCさん:2005/07/27(水) 01:09:47 ID:???
と言って、却下を正当化する932氏であった。
934NPCさん:2005/07/27(水) 01:09:55 ID:???
>>927
だから、却下されそうなネタ機転ばかり並んでるからだろ。
寝言は、採用されないとおかしいような機転が却下されてから言え。
お前の目が節穴か、お前が煽ってるんじゃなきゃな。
935NPCさん:2005/07/27(水) 01:10:36 ID:???
と、やはり「機転」を見せられない933氏であった。
936NPCさん:2005/07/27(水) 01:11:17 ID:???
と、やり返して悦にいる935氏であった。
937NPCさん:2005/07/27(水) 01:12:12 ID:???
>930
このスレの総意が「すべからく機転は却下すべし」と読めるなら大したものだ。 
君にとっての結論が出たんだから、もう帰っていいよ。

この勢いで1000行きそうだな。950はスレ立てお願い。
938NPCさん:2005/07/27(水) 01:12:34 ID:???
>932
そうそう、そんなのを通そうとする香具師はDQNで厨で逝ってヨシ!
939NPCさん:2005/07/27(水) 01:13:32 ID:???
そもそも一つ二つの例だけ持ち出して
そこから事象を一般化しようとしてる時点で
証明方法としては大間違い。
単に>>931後半部分にあるとおり愚痴りたいだけなら別にいいんだが。
940NPCさん:2005/07/27(水) 01:13:50 ID:???
>932
つまり、SW公式リプレイにおける「ダンジョン入口ララバイ」も「透視&魔法アタック」も、却下しなきゃならんはずだな。
あれ、おかしいな? 許可されているよ。
941NPCさん:2005/07/27(水) 01:14:11 ID:???
このスレでの結論
1.タフであれ。
2.無碍に却下して可哀相な実演厨を作らないように気をつけよ。
3.愚痴が言いたいなら愚痴スレへ。
942NPCさん:2005/07/27(水) 01:14:43 ID:???
>>940
GM裁定だって。
943NPCさん:2005/07/27(水) 01:15:33 ID:???
>937
実際、理由をつけて機転を却下してるだけじゃん(w
そんなに否定したいんなら、認めた機転を挙げてみろよ。
944NPCさん:2005/07/27(水) 01:16:14 ID:???
結局>>943は却下されそうな機転しか思いつかないんだな。
945NPCさん:2005/07/27(水) 01:16:32 ID:???
君(たち?)はいつまでムギャオーしているのかね
946NPCさん:2005/07/27(水) 01:17:22 ID:???
GMは神なんだから、つねにその裁定が正しいんだよ。
681にあるのGMの謝りなんてのは、ただのDQNの戯言だね。
947NPCさん:2005/07/27(水) 01:18:07 ID:???
>944
結局>>944はどんな機転でも却下しかしないんだな。
948NPCさん:2005/07/27(水) 01:19:19 ID:???
何故、マスタリング技術スレでPLの立場で難癖つける奴が湧いてるんだ。
教材?
949NPCさん:2005/07/27(水) 01:19:39 ID:???
>945
「GMが実際に機転を認める」か「GMとはすべからく機転を却下すべし」か、どちらか一方が決まるまで。
950ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:19:58 ID:zusxuNXu
なんだかよく解らないけど異常に厭世的な自分が大好きな人が
そんなにムリしてTRPGなんかしなくてイイんじゃないかとは思う。
951NPCさん:2005/07/27(水) 01:20:22 ID:???
2者択一なのかよw
952NPCさん:2005/07/27(水) 01:20:26 ID:???
>948
PLからの不満が出ないのが良いマスタリングだぜ? ベイビー
953NPCさん:2005/07/27(水) 01:21:39 ID:???
>>681の内容は別に悪いもんじゃない。
TRPGをより楽しむためのもんだろ。

>>948
教材じゃね?残念ながら俺レベルのGMだと扱い切れないらしい。
954NPCさん:2005/07/27(水) 01:21:47 ID:???
>948
まったくだ。
マスタリングにおいて、PLの立場・意見・感情なんて一切無視すべき余分な代物なのにな。
955NPCさん:2005/07/27(水) 01:22:10 ID:???
>952
そういう君に付き合ってるだけでそのGMは十分えらいGMだと思うよ? ベイビー
956ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:22:25 ID:zusxuNXu
お、950踏んだ。次スレ立ててみますわ。

>952
ソレも常に結果論でしか判断し得ないけどねー。
957NPCさん:2005/07/27(水) 01:22:47 ID:???
>953
しかし、卓の絶対者であるGMに難癖つけてるんだぜ?
958NPCさん:2005/07/27(水) 01:22:48 ID:???
ダガースレ立て乙
959NPCさん:2005/07/27(水) 01:23:03 ID:???
システムによって判断基準は変わるはずだが…どこか飛ばしたかな
960NPCさん:2005/07/27(水) 01:23:34 ID:???
>955
え、てことは俺自身が偉かったのか?

【馬鹿は実演してみた】
961NPCさん:2005/07/27(水) 01:23:38 ID:???
>954
そういう極論しかいえなかったら無視されてもしゃーないよ。
962NPCさん:2005/07/27(水) 01:24:16 ID:???
>956
しかし、目指すのと目指さないのでは、到達する結果が違うと思うよ。
963NPCさん:2005/07/27(水) 01:25:53 ID:???
>>957
TRPGを楽しむためのGMの指針だろ。
GMスキルアップの方向性を明確にしてるだけじゃね?
964NPCさん:2005/07/27(水) 01:26:56 ID:???
PLからの不満が出ないように、うまく誤魔化して、GMの筋書き通りにPLを動かす高等テクニック。
それが究極のマスタリングだ。
965NPCさん:2005/07/27(水) 01:27:26 ID:???
まあ一つの行き着く先ではあるな。
966ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:27:42 ID:zusxuNXu
ダメだったー

---------------------------------------------------------------
マスタリング技術交換スレ その17
---------------------------------------------------------------
RPGのマスタリングについていろいろ技術やらコツやら
アドバイスやらを交換するスレ。
別に煽るのは勝手だけどちゃんとマスタリング技術について話そう。

・前スレ
マスタリング技術交換スレ その16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114584452/
967NPCさん:2005/07/27(水) 01:27:42 ID:???
絶対者であるGMに間違いがあるとでも?
卓においてGMは常に正しいんだぞ。
968NPCさん:2005/07/27(水) 01:28:29 ID:???
>>964
まあ、半分くらいはそうだな。
あと、予定してた筋書きより面白い筋書きが見えてきたなら、そっちに運ぶ、ってのもあるけどな。
969NPCさん:2005/07/27(水) 01:30:10 ID:???
>967
GMの裁定が優先されなければならないということであって、GMの判断が常に正しいというわけではない。
970NPCさん:2005/07/27(水) 01:30:55 ID:???
立てた
マスタリング技術交換スレ その17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1122395375/
971NPCさん:2005/07/27(水) 01:32:14 ID:???
どうもGM側の振りして煽ってる馬鹿がいるな、自演?
972NPCさん:2005/07/27(水) 01:32:50 ID:???
>>970
乙ー
973NPCさん:2005/07/27(水) 01:34:25 ID:???
で、「機転」を採用してくれというムギャオー君は何が言いたかったのかね。
私がGMだったらこんなに素晴らしい機転は絶対採用するから、そういうマスタリングこそが真の唯一のマスタリングだといいたかったのかね?
974ダガー+2次元未満:2005/07/27(水) 01:35:08 ID:zusxuNXu
>970
乙!

>971
一度言えば解るのにね(笑)
975NPCさん:2005/07/27(水) 01:38:59 ID:???
採用しろしろ言ってる奴は採用するテクでも披露しろよ、そういうスレなんだし。

あ、次スレには持ち込まなくていいから。思いつかなきゃスルーしていいよ。
976NPCさん:2005/07/27(水) 01:44:50 ID:???
(鼻をほじりながら)「あ、それ面白そうだから採用」
977NPCさん:2005/07/27(水) 01:49:36 ID:???
>>976
じゃあそれでこの話題は終了ってことで(なげやりに)
978NPCさん:2005/07/27(水) 01:50:54 ID:???
>>976
君の素晴らしいマスタリングに期待しているよ・・・
(なげやりに)
979NPCさん:2005/07/27(水) 02:01:42 ID:???
最近の「ルール優先“常識”後付」のシステムでは、俺は“機転”とかは
ルール部分について利かせるように心がけているな。
どう移動すれば相手のコンボを潰せるかとか、どうコンタクトを繋げば
最小限のリソースで必要な情報を集めることができるか、とか。
980NPCさん:2005/07/27(水) 02:15:34 ID:???
ルールの範囲内の機転って「プレイヤーの機転を却下する」で想定されてる機転と微妙に違うような
981NPCさん:2005/07/27(水) 02:27:02 ID:???
>>979
システム的に予定されているのだし何も問題ないと思ふ。
オレ設定でルール外のボーナスとかひねり出してこない限り。
982NPCさん:2005/07/27(水) 02:39:01 ID:???
逆に、その手のゲームで、いわゆる“機転”を使おうとするとGMに却下されやすい。
その却下は問題マスタリングなのか? と言われるとNOだがな。
983NPCさん:2005/07/27(水) 02:59:27 ID:???
ルールで保障されてる機転(?)は却下されにくい。
ルールで否定されてる機転は、ノリでOKとかされない限り許可されにくい。

ルールで曖昧な(かつシナリオや戦闘において大きく影響する)部分の機転はGMの機嫌を損なうと許可されにくい。
そして、感情的にもしくは強制的に却下されると機転を提案したPLの機嫌を損なう。
984NPCさん:2005/07/27(水) 04:13:09 ID:???
例えばAマホにおいて、
PLが「人質を解放するように説得する際、一緒に投降した場合のメリットと、
仮に逃走に成功した場合のデメリットについて説明する」と宣言し、
SDから前提変換や一時的成功要素を受け取ったとしよう。
これがいわゆる機転なんじゃないかと思う。

そして、これに対して、N◎VAなどのゲームでは、
まず〈交渉〉+〈誘惑〉によるボーナスを得ての説得行動を宣言し、
RLに「そこで〈誘惑〉を組み合わせて何をするのか説明してくれ」と言われてから、
「一緒に投降した場合のメリットと、仮に逃走に成功した場合のデメリットについて
説明することで、人質解放とともに投降という魅力的な提案を行う」と説明する。
この説明の部分が、「“常識”優先」なシステムにおける“機転”に当たり、
RLが却下するかどうかの判断の対象となっているのであるまいか?
985NPCさん:2005/07/27(水) 04:29:51 ID:???
>PLが「人質を解放するように説得する際、一緒に投降した場合のメリットと、
>仮に逃走に成功した場合のデメリットについて説明する」と宣言し、

こっちのが「”常識”優先」なシステムでの”機転”に見えるけどなあ。
986NPCさん:2005/07/27(水) 04:46:07 ID:???
>985
そう書いたつもりなんだが。(そもそもAマホほど“常識”優先なシステムを俺は他に知らん)

それと対比して、N◎VAなどのルール優先システムでの“機転”のあり方について語ったのが下段。
「ルール優先システムはPLの機転を却下する」とか言われると癪なんで、
「機転の利かせどころが違う」という話に持って行きたかった。
987NPCさん:2005/07/27(水) 08:24:58 ID:???
>>984
基本的にはコンボは通すべし、ではあるが
988NPCさん:2005/07/27(水) 08:26:54 ID:???
>>986
機転というより、コンボのごり押しだし。
<自我><永世者><交渉>
<隠密><透明化><交渉>
とかでも同じだしょ。最初にできるコンボは決まってしまってるんだから、その場の状況に応じて選択、ではなく、いかに自分のコンボを通せるか、でしかなくなる。
それを機転とはおおよそ言えないと思うね。
989NPCさん:2005/07/27(水) 09:27:52 ID:???
ゲーム中はGM(レフェリー)の裁定が絶対であることがゲームの基本だと思われ。

プレイヤーはゲームを放棄するか、そのGMでは今後ゲームしないくらいしか対応できないのが普通
(でないとゲームを中断するしか方法はないし、その権限もGMが持ってるわけだし。)


そのことを重く受け止めてGMするのがGMの最低限の礼儀だと思う。
PLの機転をゲームに上手く反映出来ないのであれば、ゲーム前にそのことを告げておくべきだろう。

990NPCさん:2005/07/27(水) 09:33:32 ID:???
どこまでを「機転」として採用するのかはGMがシナリオを維持できるかどうかにも関わってくるので一概には言えないが、
まったく認められないのならばテレビゲームしてた方がマシかと思わないではないな

GMはPLが時間等をつかってゲームに参加していることを忘れちゃあなんねえ。
技術っていうより最低限の心構えみたいなものだけどそれを忘れてGMは出来ないだろう。
991NPCさん:2005/07/27(水) 11:29:11 ID:???
PLの宣言した行動しだいで結果が変わるってのはTRPGの基本だろう・・・。
だが自分勝手な俺ルール(ex.屍毒)を”機転”だと主張してルール外のボーナスを得ようとムギャオーするのは厨の基本でしかない・・・。
992NPCさん:2005/07/27(水) 11:32:05 ID:???
ストーリーの分岐にかかわる「機転」は極力却下すべきでないが、
ルール上のボーナスにかかわるPL主張のオリ設定は、一部のケースを除いては却下すべきである。
993NPCさん:2005/07/27(水) 12:13:50 ID:???
ヒロインを風呂に沈めて見なかったことにするのも分岐です。
994NPCさん:2005/07/27(水) 12:51:40 ID:???
>986
それは、単にシステムやRLがが指向する採用ラインが低いんだろう。
「PLの機転を却下する」のは推奨されないからな。

>988
それでも状況や説明によっては、却下されるコンボは出てくるぞ。
まあ、お前さんの経験ではゴリ押しと問答無用却下しか行われてなかったのかも知れんが、
それは、常識優先の卓においても変わらない。
その上で、N◎VAは「どの分野においては修正を利かせることができるか」が決定していて、
自分の分野と場の状況を合致させるために機転が使われるのだろう。
つまり、「俺は戦車乗りだから、敵を戦車が使える場所におびき出そう」みたいなもの。

>991
その考え方は、GMが「却下されたのが厨で、通されたのが機転だ」とか正当化できるようになるぞ。
995NPCさん:2005/07/27(水) 13:03:36 ID:???
>>994
FAQみれ。
原則は許可で、却下はGM判断の領域。
機転ではなく通常は権利だ。 >変なコンボによる修正稼ぎ
どんなときでもかわらんよ。

あとはPLの善意でしかない。
996NPCさん:2005/07/27(水) 13:20:02 ID:???
>995
見た上で書いているんだがな。
・何が起きているかPLが説明できること
ってのをどう受け取っているかの違いだろう。
言っておくが、説明ってのは単に言葉にするだけとか、
自分だけに理解できるように0表現することとは違うからな。
その上でRLは「なるべく認める」ことが推奨されているのであって、
前通しなんてのはRL感覚の問題。
それが原則かどうかは――まあ、繰り返しになるが――受け取り方の違いだろ。
997NPCさん:2005/07/27(水) 13:38:00 ID:???
例えば、立てこもり犯の籠城に対して、
〈交渉〉で説得するのか、〈隠密〉で強行突入するかはPLの好みと、
キャストの能力次第だろう。
そして、キャストが戦闘力にとぼしい〈誘惑〉持ちのマネキンである場合、
〈隠密〉+〈交渉〉+〈誘惑〉によって強行突入するよりかは、
〈交渉〉+〈誘惑〉によって説得行動したほうがRLには許可されやすいと
判断し、そのようにRLに進言するのは普通に機転の範疇だろうかと。
それに対してトループとの戦闘を予定していたRLが、進言を受け入れて
「判定一つで済ませる」とか、「説得オプションを交えた精神戦にする」か、
「緊迫した状況なので却下する」などのレスをPLに返答する。
こういうことだろ。
で、このときRLが「強行突入してトループとの戦闘の予定。だから却下」するのが、
RPGにおける「問題行動」ってだけの話だろ?

ああもう、あれだ。
機転とか書くから妙にウィットに富んだブツをイメージする奴らが出てくるんだ。
単に「アイディア」「作戦」ぐらいに意訳しておけ。
998NPCさん:2005/07/27(水) 13:40:59 ID:???
N◎VAに機転なんてものが許されるなんて幻想をまだ抱いていたのか。
999NPCさん:2005/07/27(水) 13:43:13 ID:???
ルール優先演出あとづけ。
判定によらないものは全て演出なので意味が無い。
シナリオはRLフレンドリーにしたがってRLに従え。
神業の使いどころはRLが決定し、推奨するもんだ。
機転をいかした使い方なんざシナリオブレイクになって害悪にしかならんだろ。
1000NPCさん:2005/07/27(水) 13:45:13 ID:???
>999
釣り乙、と。
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪