367 :
NPCさん:2009/09/12(土) 16:25:10 ID:???
こんな犯人が居るかも知れないスレになんて居られるか!
俺は個別スレに戻らせてもらうぜ!
368 :
NPCさん:2009/09/17(木) 01:15:11 ID:???
おまえらシナリオ構成は本格で組むのか?
369 :
NPCさん:2009/09/17(木) 11:19:09 ID:???
タイムスケジュールやチャートを組んで?
俺は無理。
サスペンス風味の追跡劇か、あからさまな犯人を立証するための証拠集めぐらいなら。
ハンドアウトで独りにだけ犯人(友好的な関係者)を知らせておいて実は…とか考えたがPLの行動が不安だったので止めた。
370 :
NPCさん:2009/09/17(木) 11:55:07 ID:???
年に一度くらいなら。
もっと作りたいんだが書くのにすごい時間がかかるんでそれが限度だ。
371 :
NPCさん:2009/09/17(木) 13:31:07 ID:oh0alsMr
金田一少年でたまにあった共犯者(真犯人)捜しなら出来そうだな。
FEAR風にいうとオープニングフェイズは全部ハンドアウトで済ませておき公表させない。PCの一人には「謝って犯した殺人をネタにさらに殺人を依頼される」という動機、他のPCは犯人探しという感じにして、PC同士はパーティーであるという設定を最初のシーンで演出。
真犯人の脅迫や、指示により殺人を侵すシーンはマスターシーンとして手紙で該当プレイヤーに手渡してやり取りする。
そんなかんじでどう?
!?
372 :
NPCさん:2009/09/17(木) 15:19:17 ID:???
それ人狼じゃん
373 :
NPCさん:2009/09/17(木) 18:12:42 ID:???
ARAで密室殺人やってどうやっても不可能な完全犯罪にしたら
村唯一の神父が犯人だってなぜかばれた
374 :
ダガー+ダイナシをダイナシで洗う:2009/09/17(木) 21:51:43 ID:IMm8y5xD
如何に気付かないか、とゆう茶番も必要なのかも。
375 :
NPCさん:2009/09/17(木) 23:36:35 ID:???
クトゥルフでミステリやったら情報集めて犯人に迫る奴から発狂
376 :
NPCさん:2009/09/20(日) 08:00:23 ID:???
>>375 だがそれがいい。
真面目に言うと、“ゲームとして”ミステリを遊ぶならそんなもんだと思う。
クトゥルフ以外でも犯人探しをしてたら殺されるパターン。
戦闘技能であっさり撃退そのまま解決ですかそうですか。
377 :
NPCさん:2009/09/21(月) 09:34:03 ID:???
えらい、すんまへん
>>371 最近金田一少年を読んだんだが、脅迫されているPCは隠さなくて良いんじゃない?
PL=読者なら「脅されている」とか「真犯人は別にいる」とかはっきり判る話が多かった気がする
登場制限と情報交換の明言、PC間コネみたいなので対応できそうな
379 :
NPCさん:2009/09/26(土) 07:53:29 ID:???
先生、逆転裁判をTRPGにするにはどうしたらいいですか
やっぱり検察側や証人との異議あり合戦が魅力だとは思うんだが
逆転だと結局検事がいつも負けるから、
プレイヤーが弁護士で、検事や証人や裁判長はGMがやるしかないのかな
380 :
NPCさん:2009/09/26(土) 10:45:54 ID:???
>>379 PCが弁護士の方向でいいと思う
ただ、システムじゃなくてシナリオ向きのネタだと思う。
情報収集によってショウコを用意してショウニン発言のムジュンは段階的判定方法を利用するとかで……
システムとして考えた場合弁護士の数からPL1〜2人向けにならないか?
まぁ、弁護団といってしまうのはありかもしれないけど。
381 :
NPCさん:2009/09/26(土) 11:16:54 ID:???
ぐぐったら案だけ見つかった、逆転裁判TRPG
それだと検事や刑事や霊媒師もあったけど
でも基本的に無実の被告人を逆転劇で救い出すっていうのが焦点だから
弁護団っていうか、プレイヤーを多くするなら、裁判員もちょっと考えたけど
うーん、ちょっとややこしいかなあ
382 :
NPCさん:2009/09/26(土) 12:14:44 ID:???
実は逆転裁判って真犯人を告発する展開がメインだから、
検察でも警察でも「捜査の結果に引っかかるものを感じて追加の捜査を行う」とすれば、
ほとんど同じ立場で動けるような気もする。
383 :
NPCさん:2009/09/26(土) 13:11:29 ID:???
>>382 後期の御剣や牙流弟みたいに、弁護士とバトルしながら真犯人をあぶりだす、みたいな
そんな感じかな
あとは逆転検事とか
ただTRPGっていうか、ダイス振るより会話する方に重点をおきそうだと思った
グループディスカッションみたいな
384 :
NPCさん:2009/09/26(土) 14:08:27 ID:???
そこで証拠カードやトリックカードを用意してですね…
385 :
NPCさん:2009/09/26(土) 16:43:43 ID:???
俺も逆裁みたいのやってみたことあるが、1シナリオごとに新しいゲームをひとつ作ってるのと変わらない手間がかかるんですぐやめた。
> そこで証拠カードやトリックカードを用意してですね…
それだとただのボードゲーム、カードゲームだから。CLUEやってりゃいい。
386 :
NPCさん:2009/09/26(土) 17:12:07 ID:???
オリジナルスレではシナリオクラフトを実装する案があったな
387 :
NPCさん:2009/09/26(土) 18:06:26 ID:???
384はただのネタ発言だけど、
それをダイスチャートにすればTRPGになるじゃん。
あと別のアイデアで、PLは裁判の検証や回想シーンの中でロールができるというもの。
そこで判定に失敗すると不利な証拠が溜まって行くとかは?
これならGMは大まかな事件の骨子だけ考えておいて、
実際の展開や真相はプレイ次第で決まることになる。
388 :
NPCさん:2009/09/26(土) 18:28:45 ID:???
シナリオクラフトでミステリと言えば、アルシャードにそんなシナリオがなかったっけ?
389 :
NPCさん:2009/09/26(土) 20:07:04 ID:???
シナリオクラフトって、材料を表に纏めて、サイコロの値でどんな事件か決めるって感じですか
とりあえず判定に使えそうな値を考えてみた
ました
知力:
頭の良さ。頭を使う事全般の力。
(例:箱を正しく開ける方法を見つける。
より詳しい死亡推定時刻、凶器などがわかる。
ロジック思考でヒントを得る。)
体力:
筋力や運動神経。体を使う事全般の力。
(例:箱を力付くで開ける。
ドアをぶち破る。
犯人をとりおさえる。)
感覚:センスや運。なかなか気付きにくいものに気付いたり、偶然に助けられたりする力。
(例:たまたま弄った箱が開く。
思い付きで事件のヒントを得る。
霊媒?や科学調査が運でうまくいく)
後は、職業ごとに固有スキルがあるとかどうでしょう
科学調査官は指紋を検出出来たりとか
霊媒……っていうか、サイコメトリー的に何が起こったかちょっと見えるとか
390 :
NPCさん:2009/09/26(土) 21:26:58 ID:???
ていうかオリジナルTRPGのスレでやったほうがいいのか、こっちで動かした方がいいのか……
どっちでしょうか
391 :
NPCさん:2009/09/26(土) 21:43:02 ID:???
他にネタもないし、別にいいんじゃね
392 :
NPCさん:2009/09/26(土) 22:28:00 ID:???
ありがとうございます
初心者ですが頑張って考えようと思います
393 :
NPCさん:2009/09/27(日) 02:38:47 ID:???
いまキチガイが常駐してオリスレ荒れてるしね
余計な行き違いの回避やスレ活性化の意味でもこっちでやってほしいところ
394 :
NPCさん:2009/09/27(日) 10:32:35 ID:???
興味はあるけどTRPGで遊んだ事は少ないので、もしまずい事とかあったら遠慮なく言ってください
今は職業ごとの固有スキルと、全員身に付けられるスキルを考えてます
あと判定方法とフェーズを
フェーズはゲームに則って、
・キャラメイク
・事件発生(この時点で犯人がわかる場合も)
・探偵パート(証拠品集め。飛ばすことも)
・法廷パート(真犯人を追求)
・判決
・エンディング
みたいな感じでしょうか
395 :
NPCさん:2009/10/06(火) 15:57:52 ID:9aecp6ud
age
396 :
NPCさん:2009/11/21(土) 04:07:05 ID:???
クトゥルフ(BRP)でミステリー風の味付け、なら基本だし大好物だが、
本格的ミステリー・シナリオて難しいというか、情報の収集・まとめ・推理って
めっさ時間と労力がかかるから疲れる。
あとキーパーがストーリーラインや謎ときに我執すると興ざめする。
(セッションの最後に得意げにネタ晴らしだのPL吊るし上げってのも勘弁な・・・てかごめん)
システム的には、調査技能が一通り備わっているし、<アイデア>ロール、
<知識>ロールないし<幸運>ロールで強制的にストーリー進行出来るから楽だけど。
>>394 法廷パートってのは斬新だと思う、てか面白い遊ばせ方が浮かばんかった。
探偵、と言うより弁護士(nor検事、裁判官)が主役?
397 :
NPCさん:2010/04/29(木) 23:33:41 ID:???
いっそのことメイドRPGみたいに、GMが名探偵をやってはどうかと。
事件解決の情報をPCに集めさせて、事件の真相に近づいた者から死んでいったりして、
ポイントが溜まったら、名探偵が「謎は全て解けた!」モードになるとか。
398 :
NPCさん:2011/05/02(月) 20:14:15.70 ID:???
そして誰も居なくなっただな
399 :
NPCさん:2011/06/08(水) 00:17:13.48 ID:???
そし誰向きのシステムって何かな
371さんの案みたいに、開始前にプレイヤーに
「実は君が犯人。トリックはこれ」一人分と
「犯人はこの中にいる!」その他全員分の紙を渡して
だんだんPCが殺されてくみたいな。
400 :
NPCさん:2011/06/14(火) 20:41:42.16 ID:???
ミステリやるならシノビガミでいいんじゃねえかな
まあ瞬時に秘密がばれるので難しいかもしれないが
401 :
NPCさん:2011/06/16(木) 11:01:57.19 ID:???
thx。
最後の二人になるまで(なっても)犯人がわからない
トリックを考えてみます。
綾辻行人の「十角館の殺人」は名作だった。
∧_∧
( ・∀・) ガガッ!
(⊃□ つミ。゚。 ゚ 。人
| | | 。 人。゚ < >_∧∩
(__)_) .< >_∧∩`Д´)/
。゚V`Д´)/ / ←
>>127 / ←
>>126
403 :
touhouboy:2014/03/31(月) 16:37:23.05 ID:17uABuWm
誰だ許せねえ「笑」←お前かとゆうやりとりを思い出した
404 :
NPCさん:2014/04/07(月) 00:57:48.44 ID:???
PCの秘密を調べられないインセインとか割とそれっぽくない?
特定のハンドアウトの秘密を調べないとそれを調べられるようにならない、みたいな。
書けば書くほどCOCで出来るなーってなるな…
405 :
NPCさん:2014/04/08(火) 10:34:14.07 ID:???
初心者なんだけど書くのここでいいのかな
先日、クトゥルフをベースにミステリっぽいTRPGを自作したんだけど
何が必要で何がいらないかとかがわからなくて
誰か相談に乗ってくれるとうれしいです
406 :
NPCさん:2014/04/08(火) 10:50:05.57 ID:???
その相談自体は、ここで良いんだが……
必要なものは、自分が欲しいもので
不要なものは、自分が要らないもの、だとしか
まあ、もうちょっと具体的に訊けば
具体的な答え自体はかえってくるんじゃねぇの
407 :
NPCさん:2014/04/08(火) 11:14:20.99 ID:???
なるほど
じゃあとりあえず分からないとこから
クトゥルフベースって前述したんだけど
スキル振りとか、スキルのパーセンテージの正しい使い方がよくわかってない・・・
408 :
NPCさん:2014/04/08(火) 11:17:06.14 ID:???
さすがに
そもそもCoCのルール自体が分からない、って話はココじゃねぇよww
409 :
NPCさん:2014/04/08(火) 11:24:46.85 ID:???
おお、ごめんよ
作った話のほうか
殺意ありまくりでPLがバッドに入りやすそうな話ってどうなのかね
プレイヤーの好みにもよるのかもしれないが、みんなからしたらどうなのか
410 :
NPCさん:2014/04/08(火) 12:00:55.32 ID:???
それこそそれは
みんな、じゃなくて実際に遊ばせたい具体的な相手に聞くべきじゃね
411 :
NPCさん:2014/04/08(火) 12:33:08.93 ID:???
>>407 どんなスキルを用意すればいいか、スキルごとにどの程度振らせればいいかのバランスを知りたいということ?
用意するスキルは、先にアーキタイプというかクラス(探偵、助手、記者、刑事、鑑識、家政婦等々)を用意して、
そこから連想した方がやりやすいと思う。
パーセンテージはD100 として、基準として出来ない〜得意までランクを用意して、
出来ない:0%、苦手:10%、ちょっと出来る:30%、割と出来るかも:50%、だいたいできる:70%、得意:80%
でおおざっぱに振らせて、後は微調整。
バランス取りは、脳内シミュレーションである程度おかしくない程度に整えて、
後はテストプレイで調整していくしかない。
そもそも、アーキタイプとかスキルとかも、世界観によって出てくるものが変わってくる。
どんな世界観なの?リアル日本?ヴィクトリア朝のロンドン?
412 :
NPCさん:2014/04/13(日) 01:52:40.67 ID:stM1uj5w
age
413 :
NPCさん:2014/04/18(金) 10:10:20.47 ID:???
犯人は康弘
414 :
NPCさん:2014/04/27(日) 21:28:43.65 ID:???
↑
この中に犯人がいるかもしれないのに一緒にいられるかよ!
俺は助けが来るまで一人で部屋に閉じこもってる!!
↓
415 :
NPCさん:2014/05/26(月) 15:44:58.96 ID:???
>>405 ミステリーなストーリー と ミステリーなセッション は違う
この気持ちが最も大事だと思います!
416 :
NPCさん:
クトゥルフのシステムで、推理ものは5作作成したことある
プレイは8作くらいかな
いずれも神話は除外で、金田一耕助やコナンみたいに
最後にみんなを集めて「犯人はおまえだ」で締める(お約束)。
携帯・デジカメがあるとキツイので、時代は昭和
NPCに張り付かれると困るのでPCは2−3名限定
警察は無能であること、PCの邪魔をしないこと
あくまでスキルは補助で、プレイヤーの推理と行動が基本
的を得た発言でない場合、スキルチェックで成功しても自動失敗
一番難しいのはNPCのタイムスケジュール管理
推理時間があるので、プレイ時間が長くなることが欠点
推理したりするのが苦手なプレイヤーがいるとだれやすい