MTテクニックあれこれ 59回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■ヒール&トー
 ・ブレーキングの間にシフトダウン完了させておきたいときに行う。

  操作は、右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵で
  アクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする。

  1. ブレーキ踏んで減速
  2. ブレーキに右足を残したままクラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
  3. ギア入れる
  4. クラッチ繋ぐ
■動画
  動画でクルマ生活Q&A「トランスミッションを"解剖"する」
   http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/book/car_kinou/movie.html

■トランスミッションの図解
 1.マニュアル・トランスミッション(BluePleiades(ヒノアタルバショ))
   http://www.d1.dion.ne.jp/~wakazo/kiyohal/hanashi08.htm
 2.ミッション解説 (OUT FLAT)
   http://www.decal-co.com/out-flat/mission.html
 3.トランスミッション基礎講座
   http://www.uvc.co.jp/education/transmission.html
■その他
  1. 通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。無意識のうちに踏んでしまうと、
    クラッチ板を痛める。
  2. 負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。負荷がかかっている時は
    ギアは抜けない。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが
    磨耗することがある。

  ※H&Tはスポーツ走行時にも勿論有効です
   http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/2005/multiangle/index.html
   (HONDA / 道上 龍 マルチアングルドライビング)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:17:07.30 ID:rCiZgukn0
■ダブルクラッチでのシフトダウン
  通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
  シンクロはこのシャフトの回転数を自動で合わせる機構で、ダブルクラッチをしようがしまいがレバーを入れるときに働きます。

  シフト操作をモタモタしすぎて惰性で回っていたシャフトの回転が落ちすぎた場合などでは、ダブルクラッチをすると
  エンジンの力でシャフトの回転数を再び上げることができるのでシンクロの仕事量を減らすことが可能です。
  昔の車のようにシンクロの無い車種や、
  そうでない場合でもシンクロがイタんで死にかけの場合にやむを得ず行います。
  これらの場合以外では基本的には不必要な技術です。
  たまにダブルクラッチをやることが「正しいこと」だとか「正義」だとか
  意味不明な勘違いをする人がいますが、今のクルマではそんなことは決してありません。
  メーカー側もダブルクラッチを一切やらないユーザーを想定してミッションを開発しています。
  (現在国内で新車で買えるクルマで取説にダブルクラッチが推奨されているクルマはまったくありません。)
  へんなカンチガイは「ダブルクラッチ」っていう呼び名がヒーローの必殺技の呼び名みたいだからって、
  わけもわからず憧れてる小二病丸出しなので気をつけましょう。
  リズム音痴でなければ後述のシングルやスーパーシングルのほうがお手軽で気持ち良くシフトできます。


  (1)アクセル抜く+クラッチ切る
  (2)ギア抜く
    (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

  (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
  (4)アクセル煽る
  (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
  (6)ギア入れる
  (7)クラッチ繋ぐ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:18:01.52 ID:rCiZgukn0
■シングルクラッチでのでシフトダウン (半クラ抜きシングル)

  シンクロがある程度生きている場合、上記の(1)から(5)までの行程は
  以下の操作に簡略化することが可能です。(50キロで1速に入れるとかの極端な場合は別。)

  (1)ギア抜きながらアクセルを適度に煽りながらクラッチを切る

  (6)ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でやさしく押し込みましょう。)
  (7)クラッチ繋ぐ


参考リンク
■スーパーシングルについて
ttp://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:19:19.43 ID:rCiZgukn0
■過去ログ
Part32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142519598/
Part33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144759634/
Part34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150194802/
Part35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154805340/
Part36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159533170/
Part37 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163062877/
Part38 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167915708/
Part39 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172062689/
Part40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175724709/
Part41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181787467/
Part42 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187854071/
Part43 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196770054/
Part44 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200698485/
Part45 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204844304/
Part46 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209218929/
Part47 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211756521/
Part48 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218491064/
Part49 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224744637/
Part50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234744926/
Part51 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1236981627/
Part52 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259065105/
Part53 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1268581429/l50
Part54 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284475058/l50
Part55 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293443376/
Part56 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305635449/
Part57 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1316483262/
Part58 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325212680/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:04:11.82 ID:rCiZgukn0
立ててよかったのかな…
誰も立ててなかったようなので立ててはみたものの…(;´Д`)もしもの時はすみません
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:24:53.70 ID:avPUPOj70
>1乙
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:59:13.86 ID:Wa33VHXj0
前スレ>>994です
いろいろありがとう 試してみます
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:11:04.18 ID:NyEAQTJ/0
>>5

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 21:24:14.12 ID:zHbWU36X0
トランスミッション (Transmission)
変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品

MT
マニュアル トランスミッション(Manual Transmission、MT、手動変速機)

AT
オートマチック トランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:33:23.65 ID:enlXHyKS0
あー、ミッション(MT)とオートマ(AT)のことね。

間違っても、オートマチックとか、マニュとか、トランスとかって省略すんじゃねーぞ、バカどもw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:16:14.24 ID:vbeXTJeQ0
>>10
バカ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:58:36.76 ID:X8vVXQu+0
>>10
マヌケ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:56:21.24 ID:1RRc6KA80
>>10
お前の母ちゃんデベソ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 15:58:36.58 ID:cNK0V9d00
両膝ピタッとくっつけるイメージでペダル操作すると、なんとなくペダルの踏み変えが速く出来る気がします。

昔の軽なんかがペダルの間隔も狭くて、エンジン音もパワー無くて高回転使うから、レーシーな気分になれた(笑)
15名無し:2012/08/10(金) 16:53:37.39 ID:+g2jdVGjO
>>14
ソコソコ踏み変え早さ出せるかもしれないが、踏力立ち上げ速度上がらない思う。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:12:23.49 ID:qLMGdcDa0
フォーミュラーカーとか足元が強烈に狭いマシンだと
足の角度そのままで
親指側がブレーキ、小指側でブレーキ踏んだりしてるよね

サム&ピンキーとでも言うのかなw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:41:10.63 ID:NVRVN6b60
>親指側がブレーキ、小指側でブレーキ踏んだりしてるよね
ブレーキを親指と小指で踏むとは、なかなか高等テクニックだな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 07:58:28.59 ID:TW+/QmUsO
最近のF1は親指でフロント、小指でリヤブレーキ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 13:54:31.58 ID:5O7+TXYE0
>>18
F1ってペダル踏み変えなくていいんでないっけ?つねに右足アクセル、左足ブレーキ。一部のチームはブレーキの左側にダクト操作のなんかついてるから、左足で踏み変える。
クラッチは、ステアリングについてるレバーとかボタン。スタートとスピンした時位しか使わない。
Fポンだと知らないけど…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 02:32:54.98 ID:70pWX29X0
スルー力強化週間。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:22:21.10 ID:mNzWYdaK0
片山右京のF1のペダルワークのyoutube映像あるけど、
H&Tは、かかととはいえないけど、右足の脇くらいでアクセル煽ってるかんじだ。
一応かかとを右にひねってるまっとうなやり方。
クラッチなんかメチャ重いんだろうなぁ。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 13:16:16.15 ID:6vii4Rba0
そんな片山右京も今ではMTでの坂道発進に緊張するくらいになってしまった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 17:17:48.93 ID:hGiUeK/r0
>>22
F1マシンは最初とピットインする時くらいしか発進動作はないしな。
しかも平面だし、アクセルいっぱい開けてるから、一般車の最小限のアクセル開度、
しかもブレーキペダルからの踏み替えという動作とはちょっと違うものだろうしな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:56:01.79 ID:+y22JN230
>>21
F1のクラッチは踏んだことないけど、もし重かったらシフトアップに影響するから
そこまで重くないと思われ。
トルクも同排気量の市販車とそうかわらないだろうし。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:45:08.34 ID:oVBvvC2F0
レーシングカーのミッションってドグミッションだから、
エンジン回転数とギヤの回転数が動機さえすればクラッチ切らなくてもシフトのアップ・ダウンができるのでは?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:54:02.21 ID:+9d/pSNJ0
その辺の時代のF1って、パワー競争してる時代だよね。1.5リッターターボで1000馬力越えとか…ちがうっけ?
場面によっては、回転合わせるだけでシフトしてると思う。その方が速いときね。ハイパワーなエンジンだし素早いシフトが求められるから、ドグミッションだろうし。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:56:51.24 ID:+9d/pSNJ0
>>25
ゴメン。かぶった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:07:36.92 ID:fagkUW4k0
>>24
F1は知らんけどF3は結構重かったぞ。昔の強化カバー+ツインメタルくらい。
そんなにパワー無いのに結構重いんだと言う印象
それでも自分が乗ったのは軽い方らしい。蹴っ飛ばすと言う言葉が合う。

まあ、ドグだからスタートとトラブルが無ければ蹴る事も少ないけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 06:56:05.42 ID:X8xVzzJwO
REVスピードのDVDでヒールアンドトゥはかかとでアクセルじゃなくて小指あたりでって言ってたんですけど、自分の車だと明らかにかかと浮かしながらブレーキ踏まないとアクセルに足届かないと思ったんですが、車によってでしょうか?
30名無し:2012/08/14(火) 08:25:53.75 ID:Rr315GORO
>>26
当時1.5Lターボ予選馬力、1,200辺り。本田技術者、1cc1馬力出せる豪語していた。
曲がらない遅シャーシ本田エンジン積み、直線部のみ楽々他車追い越し
本田V10ターボエンジン世界誰勝てず、実質ターボ廃止レギュレーション変更された。

>>29
Yes.
小指〜踵迄、ペダル配置依る。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:39:32.23 ID:x2UjG7PQ0
それ何年の話?
V6なら知ってるが、V10ターボなんてあっただろうか。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:24:51.06 ID:94olqGwp0
V10ターボはないだろ。
V6 1.5L ターボか、V10 3.5L NA のどちらかじゃないか。
右京の動画は、おそらく1993年ティレル ヤマハ 3.5L V10 のマシンだね。
フジの中継で見てたけど、そんな昔だったんだ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:11:24.09 ID:51u034Ed0
>>30
オサーンには懐かしいID出たな
34名無し:2012/08/14(火) 23:19:09.54 ID:Rr315GORO
>>32
そうか、すまない。

>>33
ゴローかw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 07:51:48.28 ID:KiMPKYMh0
ダメダメだったのはV12だな。
ルノーが軽量コンパクトなV10だしてきたときにはさすがと思った。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 16:08:13.02 ID:2BiVgPs10
(コスト削減?)排気量制限されて、高回転化してきて、ニューマチックバルブを始めに投入したのもルノー。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:03:27.88 ID:Abgj7m9r0
そういやルノーと言えばMTのラインナップが今でも充実してるよね。ホットハッチ系も多いし。
ただ、RHDのみにシフトしてきてて、ペダルオフセットがきついのしかないのがネック。
アルファもそんな感じだけど。

ルノー殺しの一言。その車、フレームは日産と共用だろ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 03:15:11.00 ID:7hBY7dKF0
>>37
なあに、どんな可愛い女もそのババアとフレームは共通さ(カルロス・ゴーン)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:38:02.43 ID:hTEJFxgo0
ペダルオフセットは、気にしないのが一番。
テストロッサとかの時代のフェラーリなんか左ハンドルでもオフセット大きいし。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:39:51.41 ID:ubEJ53n50
>>39
>テストロッサ

テストで赤点だったのね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:42:57.90 ID:3LIvZa7i0
マーステストロッサとか呼ばれる奴とかいるのかな?w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:52:03.42 ID:hTEJFxgo0
誤字ごめん。あれだけタイヤハウス大きいと、右足をまっすぐ出したところに
クラッチがある感じだ。
外から見るとかっこよいけど、中の人はオカマ座りで運転してる。
要は、ペダルオフセット気にしてたら、いろんなおもしろい車運転しずらいぞってことだ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:56:01.29 ID:CIxXp9P40
>>40
>テストで赤点だったのね


悔しいな・・・

それ、俺が書いたことにしてくれない?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:37:34.97 ID:GgPPi2xF0
ダイハツのタイヤが前に付いてる軽バンのペダルオフセットが凄かった。
運転席座って、ブレーキ踏もうとしたらアクセル踏んでたw
走り出してからはとにかく踏み間違えない様に足下に神経使いまくり&狭い車内でオカマ座りしたから腰痛。
タイヤハウスが全て足下にはみ出してるもんなあ。

三菱のタイヤ前にある軽バンはペダルを手前に出していて、上から踏み下げる様なレイアウトにしてあったから
タイヤハウス避けててそこまでオフセットしてなくて気にならなかったけど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 03:50:56.95 ID:TCD4HBI/0
シフトチェンジが多すぎて笑われてた動画ってどれだっけ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:05:09.55 ID:pjicGYqY0
youtubeのは消えてるね
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm875759
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:08:20.47 ID:TCD4HBI/0
ありがとう
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:48:09.37 ID:c5w84GQ+0
クロスレシオのギア比ならまぁ、ちょっと攻めれば場所によっては
あんなかんじの運転になっちゃうけどな
程度の差はあれ、誰でも。
無知で無体験でも語れるネットの恐怖w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:58:30.43 ID:RUQoa3Xn0
確かにシフトタイミングは忙しなくなるけど、
決して 「あんなかんじ」 の運転になりはしません。

まさに、イメージだけで無責任に語れるネットの恐怖ですね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:05:02.99 ID:c5w84GQ+0
>49
同意w
人によるけどw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:58:18.63 ID:MGiNL/TH0
3〜4速くらいで走れる場所なら2〜5速位をあのくらいのタイミングのシフトチェンジで
いったりきたりすればいいだけ
やれば簡単
必要はなし
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 03:37:28.56 ID:LLo5FPYY0
動画見れば分かるけどあれは単に過剰にシフトしてるだけw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 07:31:05.89 ID:KnpPcNnT0
そんなガチャガチャやったら面倒くさいじゃん
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:22:41.36 ID:a5mtGjil0
あれに一番近いのはジムカーナと思うが、それでもあんなことにはならん。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:08:16.72 ID:H8l1Y4e60
下スカスカ。上でドカンとくるチューンナップエンジンなんだよ。
きっと。
56名無し:2012/08/20(月) 22:16:11.07 ID:xeWZ43R2O
>>55
NA-VTEC、それは無いw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:17:58.69 ID:rSrG1fwT0
エンジン音にビビってシフトアップ
トルクバンド外れてシフトダウン
を延々繰り返してるだけだろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:23:01.07 ID:wOCf/lP30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  シフトレバーガチャガチャする方がカッコいい・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:30:00.21 ID:H8l1Y4e60
>>56
あ、マジレスですか。

じゃあNAとかVTECだとどうして分かるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:35:21.78 ID:8b1kBq7F0
>>56
このインパネってサイバーだっけ?サイバーだと初期のZCか1.5Lじゃねぇの?
サイバーのB16Aは丸っこいインパネだと思ったけど。
エンジンは音からもVTECの悲鳴が聞こえないしw
61名無し:2012/08/20(月) 22:50:14.98 ID:xeWZ43R2O
>>57
単なる暇潰し、見える。
62名無し:2012/08/20(月) 22:58:02.95 ID:xeWZ43R2O
>>59
VTEC不明、只SOHCor一度も過吸掛けないだけかもしれないが
CR-XターボVTEC、400PS前後出る。
アレほど鈍くない上、パワーバンド云々指摘外してる感有り。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:42:33.87 ID:bD3Co5FJ0
誰かさんのせいでスレが止まってますがな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:46:24.51 ID:SzvTd8Ha0
今の時代クラッチ蹴りとか使わないのかな?
タイヤ性能が上がっているから意識的なブレーキングドリフトって使いづらいよね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:56:29.29 ID:yCOnPIEq0
>>64
FR少ないからな
FFだけどブレーキなら蹴る
ABSはオフな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:27:59.17 ID:SzvTd8Ha0
>>65
そうなんだ。自分は初期にFR、その後四駆を20年位乗り継いでいるが
コーナーでイン付き過ぎとかでよくクラッチ蹴っていたけど今は蹴らないのか。
四駆だとブレーキングドリフトって怖いよなぁ、アングル深く付けてパワーオンで待たないと逝けないから。

FRだと下手糞杉だったから滑らすよりリカバリで蹴ってたのを思い出すw

FFはちょこっと乗ったくらいだからよく判らんけど、ブレーキ蹴るんだ。
中高速コーナーで前押さえるのに左足くらいなら使うけど、どういう時に蹴るのかな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:39:36.21 ID:6JhBax5P0
>>66
オーバーステアに持って行きたいとき切り込みで蹴るとケツが出てよく曲がる
やりすぎたらアクセルでアンダーに持ってく
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:56:52.08 ID:SzvTd8Ha0
>>67
パワー入れたまま蹴るのかな。
自分は師匠が元々FF海苔だからタックインで待てって教えられたなぁ。
待っている時間がすげ〜怖いw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:25:28.22 ID:yCOnPIEq0
>>68
やー、低速コーナー突っ込みの時だからパワー入れないよ

つか、十分減速して安定して曲がってくのが一番速いんだからこんなもの遊びだけど
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:32:52.54 ID:Df3bfYGU0
>>64
FFだが直線で加速中にクラッチ蹴りしたらものすごい加速した。
クラッチの消耗がハンパないがここ一発の禁じ手として使える。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 16:24:19.56 ID:SUJRpbAg0
FFの進入でブレーキ蹴るのは、
インリフト気味にして内側タイヤの面圧を抜くためじゃないかな?
FRだと、そこまでインロックしないな。


>>70
よくホットバージョンでドリキンがやってるけど、それってどういう理屈なの?
回転をパワーバンドまで上げて、微妙に半クラになりつつ…ってんなら分かるけど、
実際はクラッチ繋いだ途端に、クラッチ切ったときの回転に戻るだけの気がするが。
当然、トルクが足りてる時には無意味な技なんだろうね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 17:16:43.00 ID:SzvTd8Ha0
単純にパワーバンドに回転入れたいだけなんじゃ?
パワーバンドの吹け上がりと低回転の吹け上がりじゃ全く違う。
タイヤが滑ってもほんの少しだし、パワー入れてるから回転は落ち難いよ。
タイヤと駆動系にストレス掛かるから注意は要る。

普通にFRの立ち上がり直線でもやることはあるよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 17:20:45.83 ID:Df3bfYGU0
>>71,72
半クラで高回転にしてる状態。
パワーバンドでもクラッチ全つなぎだとその回転での出力しかでないけど、
高回転を使うことで最高出力を中間加速で使うことができる。
もちろん滑らしている分のロスはあるが。

CVT車の全開加速でレッドに張り付いている感じに近いといえば分かりやすいかな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:25:18.12 ID:QvNgU67w0
坂道発進で回転数が落ちすぎた時に一旦クラッチ切って回転数を戻すのと同じ技術ってこと?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:39:49.54 ID:Df3bfYGU0
延長上と言ったらいいのかな。
無理やり性能以上のものを引き出す方法。
下手をするとオーバーレブしたり後輪駆動ならスピンするかもね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:38:38.44 ID:SUJRpbAg0
>>73
いや、もちろんその理屈は分かるんだけど、クラッチ蹴りだよね?

それなりにパワーがあるとかでない限り、自分で半クラ作らないと
回転がパワーバンドに居る時間なんて一瞬な気がするんだけど?
パワーバンド付近まで回転が上がってるなら、そもそも蹴る必要はないんだろうし。
…っていうのが質問の主旨なんだが。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:53:44.45 ID:SzvTd8Ha0
>>76
FFだとかなりタイヤも滑るし、クラッチもノーマルなら適に滑るから。
実際やってみれば判るよ。
四駆で強化クラッチじゃエンジン回転が落ちるどころか
ストールするかもしれないけど。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:25:49.35 ID:SUJRpbAg0
>>77
そんなトンチンカンな説明をされると、余計に混乱するんだが・・・
自分がそう思ってる(理論)ことと、実際に起きること(事実)が区別できるように
説明を貰えるとありがたい。

ちなみに、四駆でやってストールするわきゃないし、
プロが使うくらいだからタイヤも滑りゃしないはずだとオレは思うよ?
ついでに、(仮に)クラッチ滑って回転が吹け上がるとすると、ますます意義が不明。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:14:24.47 ID:SzvTd8Ha0
>>78
FF(EP71やAE101、駆動系ノーマル)では普通に出来た。

四駆はE38Aに強化クラッチで回転上げすぎて
ふた転がり位でミートするとストールするぞ?

てか、やったこと無いのか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:19:24.42 ID:Df3bfYGU0
>>76
>それなりにパワーがあるとかでない限り、自分で半クラ作らないと
>回転がパワーバンドに居る時間なんて一瞬な気がするんだけど?

どうもここら辺の言ってる意味が分からない。
まあ自分もうまく説明できないから一度やってみてくれ。
全開加速中にチョイとクラッチペダル踏んでレッドに張り付いた状態にする。
自分がうまく行った例は2速70km/hから100km/hへの加速。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:20:54.55 ID:SUJRpbAg0
>>79
オマイは何の話をしているんだ?

「(走行中に)何でクラッチ蹴るんだ?」 って訊いているのであって、
(例えば)「普通に発進するより、クラッチを酷使したロケットスタートのが速いのは何故?」
って質問をしているわけではない

どうも話が通じそうにないので、先に結論から言うと、
クラッチを蹴るのでなくて、
(どうせやるなら)クラッチが滑ってやや回転が吹けるトコまで踏んで戻す、
いわば、クラッチをセナ足するような操作の方が合理的じゃない? って話。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:25:01.42 ID:SUJRpbAg0
>>80
反対にゼロ発進を例に取れば、
ロケットスタートしようとして予め回転を上げてても、
クラッチミートに失敗して駆動力を喰われてしまうと、
ストンとエンジン回転が落ちて、通常発進と大して変わらない事になるよね?

走行中にクラッチ蹴るのも同じで、>>73 の説明のような、「CVTの感じ」 になるような
ドンピシャなミートって、狙って出来るのかな? っていうのがそもそもの疑問。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:36:11.17 ID:Df3bfYGU0
>>82
ストンの失敗例についてはうまくやってとしかいいようがないな。

ドンピシャなミート。偶然か自分はできたよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:44:22.70 ID:SUJRpbAg0
>>83
その、「クラッチを蹴る」 時って、ミートを半クラで調節したりしないし、
駆動力をアクセルで調節しない(全開のまま)のが前提だと思うが、そこで疑問があって、

まず、普通に発進したとして、直後にクラッチ蹴っても、せいぜいホイールスピンするだけ。
駆動力を喰われる回転域ならば、一瞬は半クラ状態になって(パワーバンドに近い)も、
すぐに完全にミートする。(エンジン回転はパワーバンドより下に落ちる)
一方、パワーバンドに入りきってから蹴れば、クラッチが滑りすぎてエンジンが吹け上がる。

「うまくやる必要がある」 ってことは、クラッチを蹴るにせよ、
車種なりパワー(ギア)なりに応じたタイミングがある、ってことなのかな?


そもそも、この件に、どうしてオレがこんなに喰い付くのかっつーと、
ホットバージョンでドリキンがやってる動画では、どう見ても 「CVTの感じ」 にはなってなくて、
タコメーターが、無駄にピョコピョコ動いてるだけなのが無性に気になってたから、なんだわw
それ、意味あるのか?って。

敢えて理屈を付けると、>>81の下2行のような事になるはずなんだが
みんなはどう考えるかな?って。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:22:33.62 ID:Df3bfYGU0
>>84
>その、「クラッチを蹴る」 時って、ミートを半クラで調節したりしないし、
場合により調整しますね。ホイールスピンの量とエンジン回転数を調整。

>一方、パワーバンドに入りきってから蹴れば、クラッチが滑りすぎてエンジンが吹け上がる。
高回転のほうがパワー出るからそれはあり。フルスロットルだと一瞬で持っていけるから時間のロスはない。
その後に滑る量を調整。

>車種なりパワー(ギア)なりに応じたタイミングがある、ってことなのかな?
ギアなり速度なりであるかもね。何度かやればわかってくるかも。

>タコメーターが、無駄にピョコピョコ動いてるだけなのが無性に気になってたから、なんだわw
映像はみたことないけど、コンマ数秒を競うなら効果はあるかも。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:58:10.96 ID:5eHXqApv0
さっきやってみたらもう一つギアを落とした方がいいような場面で
なかなか回転数上がらない時クラッチ蹴って回転数上げて繋ぐと
加速が得られた

十分回転数上がってる状況だとクラッチ蹴っても特に変化が見られなかった
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:20:43.69 ID:SzvTd8Ha0
>>85
>>タコメーターが、無駄にピョコピョコ動いてるだけなのが無性に気になってたから、なんだわw
>映像はみたことないけど、コンマ数秒を競うなら効果はあるかも。
俺も見たこと無いけど、ピョコピョコするのはギア比がコースに合ってなくて
クラッチ継接ぎしながらパワーバンド修正しているだけなんじゃね?
市販車でクロス入ってない場合は登りではよくやるよな。下りだと頭でコース考えるけど。

>>86
正解。>72で書いたとおりパワーバンド外したく無いんだよね。
平地でなく登り(斜度により)で適正が変わるから注意ね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:24:07.49 ID:SUJRpbAg0
>>85
>高回転のほうがパワー出るからそれはあり。
これが理解できないなー。
吹き上がってるなら、駆動力の伝達が極大になってるとは限らないし、
CVT的に(ジワジワ回転が落ちながら極大加速)加速するためにアクセル調節が必要なら
一瞬クラッチが噛むのを待って全開にした方が速い気がするが。

・・・まぁ、試してみろって以外、回答のしようがないかな? 実際、断言はできないだろうし。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:32:23.35 ID:SUJRpbAg0
>>87
あと、ほんの数キロ加速すればパワーバンドに入るのに、それを持ち上げられない
って状況での話なのかな?
そういや、EKシビック乗ってた時、そういうシチュがあったような気がするなぁ。

その後は、200馬以下のFFに乗ってない(つか、ローパワー車に乗ってない)から
実質トルクが不足することがなくて、オレにはイメージしにくいのかも。

…何となく分かった気がする。どうもありがとう。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:06:08.38 ID:Q6q7mUVz0
>>89
数キロか判らんけど、EK(ZCかな?)だと立ち上がりで回転数で4000rpmに乗らない時。
(ZCだとかなりトルクあるから3500くらいかなぁ、他人様のだから全力攻めしてない)
4AGだと立ち上がりで4500rpm下回る時は良く使ったよ。1-2がメッチャ離れているし。
自分は最初からクロス入りで、後からノーマルミッションに戻した口だから ('A`)

ただよ、立ち上がりクラッチ蹴りやると強化クラッチセットが2万km弱なのが、
ノーマルだと3000kmも持たない orz
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:44:05.10 ID:zJLS5Boa0
さっきやったのは登りで3速べた踏みしたんだけど加速が得られず
普通なら2速に落とすとこだけど
アクセルべた踏みのままクラッチ蹴って回転数上げたら
ギアチェンジすることなく加速が得られるようになった
という場面でした

ギアチェンジしてもいいんだろうけどね
92名無し:2012/08/26(日) 03:19:07.04 ID:/XzURxceO
自車クラッチ蹴り依る加速調整余りしないが、タイヤ滑らせ加速屡々使う。

>>63
w

>>64
アベレージ上げれば済む。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:12:31.56 ID:I2g+soC+0
今更だけど、
機会的なこと言えば、クラッチ切った瞬間にE/Gが吹け上がって吸入気が増える
で、クラッチ繋がってE/G回転が落ちても慣性で吹け上がった時と同じ量の空気が
E/Gに供給されて一時的に加給されたのと同じ状態になって出力が上がる
トルクバンドから外れた回転域で加速してるときに効果あるかな
勿論、一瞬の半クラで高回転時のトルクが使えるってのもあると思う

滑る云々って人いるけど、そんな些細なことより
トルクバンド外れた回転域で如何に出力を得るかってことが大きい
これで多少なりとも吹けてきてトルクバンドに入れば目論見通りだろ?
当然トルクある車とかターボだと効果は薄いだろうけど
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:24:44.74 ID:Mtt+Jdx70
>>93
吸気慣性効果を無理やり使うって事か
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:29:42.08 ID:Mtt+Jdx70
今日はMtに冴えてるようだ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:56:21.68 ID:BER5Nqx40
ターボの場合は過給圧の落ち込みが若干少なく済むよ。
デカイタービンの場合この差は大きいねぇ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:44:15.50 ID:SabeRg/20
>>93
クロカンのヒルクライムでも使うね。
あとちょっとで登れるって時に。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:58:48.89 ID:9lXQrh/20
>>97
性能曲線には無いパワーを一瞬だけ引き出すいい方法だよね。

>>96
ターボの場合ってどうなの?
ターボラグで落込んだ回転の時にターボが丁度掛かるとかそんな感じ?
エロい人教えて!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:21:53.04 ID:/ILTEU3M0
>>98
>96じゃないけど、NAよりターボの方が効果は大きいと思うよ。実際エボとかそうだし。
ターボラグで落ち込むと言うより、パワーバンド外している時に過給が掛かってもトロイから。

要は負荷が掛かって低回転でパワーバンド外している時は
ガソリンを幾ら加えても回転数の上がりが鈍くなる(タービン廻しても空気が入らないから)
ところが、クラッチを切って負荷がない状態でターボを廻せばエンジン回転が速く上がり易い、
エンジン回転が上がってパワー(トルク)が出た時にクラッチを繋げれば
タイヤ性能の限界を超えない範囲で動力伝達できる。

但し、クラッチやミッション、シャフトに瞬時に高負荷が掛かるわけだから
そのストレスに対応できないとクラッチが滑るとかシャフトがねじ切れるとか
機械的な問題が起き易い。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:30:51.37 ID:9lXQrh/20
>>99
おおthx
ターボだと上の方の議論の感じになるってことか。
トルク出てるときの出力を使うってなるから、93はNA限定の話?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:58:40.54 ID:odRDAWvg0
クラッチよりエンジン側の回転部品の質量に
より大きいエネルギーを蓄えさせる効果もあるよね?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:31:20.66 ID:MN5YTooE0
>>101
エンジン系の慣性モーメントがどれくらいかは分からないけど、仮に
J=0.1kg・m^2とおくと回転数8000rpmでエネルギEはE=0.5*0.1*(8000/60*2π)^2=35kJ
車重を1200kgで40km/hで走行してたとすると、慣性が全て加速に使われたとして
48.5km/hまで加速かー
結構大きいねぇ〜
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:28:22.07 ID:GQ/G+1K+0
現在でのダブルクラッチは評価はどうなんだろう。自分としては、

メリット
・単独シフトダウン時にクラッチを早く離してもショックをなくせる。
・難しいことをやった感がある。
・1速に落としやすいが、俺の車はシンクロが強力なのでどっちもどっち。
・シンクロを労った感がある。
・低速時にもアクセルを吹かし、気分が出る。(H&T含む)

デメリット
・操作が遅れる。クラッチを連続に踏むタイミングでやってもシングルに比べ空走感(下り)が出る。
・飛ばしでやらない限り、せいぜい3速以下、4速から上でやる気がしない。
・バコバコ、クラッチの踏む音がうるさい。(同乗者)
・多段シフトダウン時に咄嗟に応用が効かない。(例5速から2速に落とすとき、シングルはブレーキの時間に合わせ
(5→4(※クラッチ繋がないor半クラ)→3(※飛ばしも可)→2)など応用が利くが、ダブルはせいぜい飛ばすぐらい。
※()は一例、場所は問わない。
・燃費は悪そう。

で結局、ダブルは低速時のH&T、等速走行のシフトダウン(3速以下)に使うのがいいのかな?。
シングルでもまったく問題ないけど上手い人はどうなんだろう?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:39:51.99 ID:muQRPiKC0
>>103
4→2の時入りにくいのでダブル踏んでたけど、
もっと素早くシフト当てればスルッと入るんじゃね?って言われて、
やってみたらその通りだった。
それ以来あんまやらなくなったな…。
走行中1速に入れないといけないときぐらいしかやらない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:54:03.79 ID:42mw/ZFY0
>>103
今時はシンクロが強力だから別にしなくてもいんじゃね?
もしやるとすれば目を△にして走る時、
フルクロスでないミッションで2-1に落とす時とか大きく飛ばす時は、
(表現し難いけど)リズムを取るために入れるくらいだと。
運転って結構リズムが大切だから。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:12:57.05 ID:ZEC2yXah0
>>104
やっぱりそのぐらいしか使わないか。

>>105
確かにその通りなのかもしれない。

でも今時MT乗っているので、上手く出来ないとなんか負けた感じがする。
掲示版なんかでは、乗ったことないやつに限って、ダブルでやらないH&Tは本物ではない(意味はない)
とかいう人もいるし。プライドとしてダブルも上手く使いこなしたい。

しかし、ダブルやりすぎたせいか単独のシフトダウン時(3速から2速)をシングルやって、
クラッチ早く離してギア鳴りさせてしまったorz
H&Tならまったく問題ないが、単独のシングル2速シフトダウンが苦手になってしまう弊害が・・・。

二人ともレスサンクス
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:39:31.51 ID:2T3fJPr10
>>103
自信が無いスレでの坂道サイド発進の談義と同じで、
ある程度使いこなせるヤツ同士じゃないと語れなくないか?

少なくとも、操作が遅れるとか、燃費に悪そうとかいう感想を持ってるヤツが
使いこなせてるとは思えないんだが。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:01:52.89 ID:TsEF8rFw0
ダブクラやH&Tはこのスレ見て試行錯誤して身に付けたモノで
身近でやってる人居ないので正しいやり方かどうか判らない
ショックレス=成功、ショック出まくり=失敗という認識
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:14:42.34 ID:ZEC2yXah0
>>107

その手の自信に満ちた意見も聞きたかった。
少なくとも俺レベルでは、総じてダブルのアクセル踏み込み量はシングルより上。
シングルでもわざと多目に踏み込んで半クラで調整するときもあるけど。
操作の遅れについてはシンクロより早く(同等にレベル)で落とすことは俺のレベルでは無理。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WD5zq0Jkpoo
http://www.youtube.com/watch?v=dqSPxeJLzKQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=x6UXHqngdxI

上は兎も角、下は上手いレベルと思っている。こちらはシングル
http://www.youtube.com/watch?v=iWIwA3jT9MM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Dq3m-YfFDsQ&feature=related

ラリードライバーがH&Tで早いダブルやっていたが、物理的にもシングルの方が早いんじゃないのか?
確かにH&Tでやればシフトが関係しないときが多いけど。

で俺はできるだけクラッチ連続で踏み込むタイミングでショックでないようにダブルをして、俺の上の評価があるわけで、
うまい人の評価はどうか?聞きたかった。
できるのを前提にして聞きたい。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:16:38.76 ID:ZEC2yXah0
×シフトが関係しないときが多いけど。

○シフト操作の多少の時間は関係しないときが多いけど
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 02:00:28.85 ID:mUFJ0NSy0
>>109
3番目はドリ珍? 130Rでやっているくらいなのかな?

んで、ラリー屋がH&Tでダブルやるのは、たぶんギア飛ばしとかした時のリズムだよ。
泥だと舗装みたいにグリップしないから直線で落とす時(舗装に比べて時間がある)に使ったり、
故意に姿勢作りたい時には結構やるんだ。
タイヤグリップとの兼ね合いで速いのが全て良い訳じゃないから。

追伸、日本のミニ屋さんは半分くらいしか見てないけど、
このシフトで泥走ったらほぼ確実にミッショントラブル起こすw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 02:24:07.47 ID:ZEC2yXah0
>>111
ダブルの三番目はガンさんだと思う。(プロです)
一応ほとんどのコーナーでやってます。
しかし、ペアピンでは操作が間に合わずシングルっぽくなっていますけど。

ラリーは奴田原選手がオンのサーキットでもやってました。(サーキットのプロとの対決で)
多分仰る通り、リズムだと思います。

>故意に姿勢作りたい時には結構やるんだ。
この辺は高度で自分には理解するのが難しい。
ラリーで単に半クラで調整するドライバーもいるようですし、イマイチダブルの有効性が・・・。

>日本のミニ屋さんは
本人曰く、シンクロの弱い(昔のミニ)補助として使うようです。
自分には上手くやっているように見えます。

>シフトで泥走ったらほぼ確実にミッショントラブル起こすw
恥ずかしながらラリー車と言われる車を乗り継いでますが、理解不能です。
バイクでは林道走ったりしましたが、車はキズがつくのが嫌なので、走行感覚があまり理解できない。

自分のダブルやる目的は、まさにそのダブルをやるためなので、多少のデメリットはしょうがないと思っていましたが、
ショック以外にメリットがあるとは、奥が深いですね。夜遅くレスサンクス。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 02:57:20.35 ID:mUFJ0NSy0
>>112
あ〜ホントだ、スマン。モニタの輝度あげてやっとわかった orz
黒澤の爺さんだったのか・・・丁寧に入れているだけかとオモタw

泥ではタイヤグリップに頼り切らないから何でも有りなんだよ。
舗装路じゃあまり使わないけどステア残して繋いであげるとか、
クラッチワン切りしたり・・・

ミニ屋さんはシフト入れるのが遅すぎに見えた。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:11:23.15 ID:ZEC2yXah0
>>114

右ハンドルなので、多少の操作の遅れはあるかと思います。
その分かえって素人目線で分かりやすいかと。
某プロ選手は借り物のGT3のMT(右ハンドル)を駆り、ギア鳴りを数回させてました。
(プロもやるかと安心した)

>ミニ屋さんはシフト入れるのが遅すぎに見えた。
フォローするなら、こんなバスみたいなシフトなのでしょうがないかと。
カッコ付けている感が、ちょっとと気がしますが。

わざわざ返答どうもです。お休みなさい。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:12:06.86 ID:ZEC2yXah0
>>113の間違いです。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:50:08.33 ID:2PHp/TzD0
>>103
1に入れるのはダブル踏まないと入りません。もしダブルクラッチがなかったら
一度止まってギアを入れなおしてからじゃないと車庫に入らないから、無いと不便。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 05:53:35.31 ID:omPkRdNw0
>>103
シンクロのジッっていうのを感じずににゅるりんって気持ちよくはいる。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:45:17.65 ID:2T3fJPr10
>>109
訊きたい内容ってのは、メリットとデメリットについて?

H&Tやブリッピングの話と切り分けができてない気がしたからアンカー付けたけど、
俺も大してメリットがあるとは思ってない。

メリットは、フィーリングが気持ち良いこと、スポーツ走行時の嫌われ防止、くらいか。
それこそ、『平地で発進するのに、サイド発進は不要でしょ?別にやってもいいけど。』
…くらいのテーマ性しかない気がする。デメリットは、クラッチシリンダのヘタリ促進?w
21世紀のMT車だと、ホントに意味無い(→1速以外は、ほぼ必要ない)と思う。

動画については、2番目のミニのは観る必要ないね。このミッションじゃ何も語れない。

オレのイメージする操作(リズム)は、この動画の中には無かったんだけど、
自分のイメージとしては、(いわゆる)スーパーシングルをベースとするものの、
クラッチ踏まないと遊びが出ないから、切れるだけ・入るだけ少しクラッチを踏む感じで
回転が合うタイミングで、スパッと(2度目の)クラッチ切ってギアを入れる。
コースを走ってるときは、操作時間はブレーキが基準になるから、
シングルでもダブルでも変わらない。(左足が待ちを入れるか、仕事してるかだけの違い)
反面、街海苔でダブル踏むときは、バスの運転手くらいゆったり操作する事が多い。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:17:00.30 ID:NOyCcptD0
加速中たとえば2→3へシフトアップする時のクラッチを切るショックで同乗者の体が前へ行ってしまうのを少しでも和らげる方法ありますか
今はアクセルオン(大)→アクセルオン(小)→アクセルオフ&クラッチ切る(エンブレ効かないように)・・・ギアチェンジ
みたいにクラッチを切ることによって急激に加速ゼロにならない様にアクセルを調整していますが、理屈は合っていますか
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:22:10.67 ID:NOyCcptD0
もうひとつ質問させてください
高速などで上り坂になりパワーがなくなってきた時とか追い越しするために加速する時は
5→4ですか、それとも5→3ですか?
5→4の場合はすばやいギア操作のコツ教えてください
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:24:37.81 ID:HqO4nblZ0
>>119
クラッチを切るショックというのがよく分からんけど
(クラッチをつないでショックなら分かるが)
クラッチ切るの遅くてエンブレ掛かって減速で前荷重、ってこと?
普通にアクセルオフとクラッチ切りを一緒にすればいいだけの気がするけど。

そこに書いてあるやり方だとアクセルオン(小)でエンブレ(減速)掛かるし。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:31:52.95 ID:NOyCcptD0
>>121
そういう現象ないですかね・・・
2速でググーッって加速してクラッチ切るとなるんですよ
3→4→5はあまりならないので加速に関係すると思います。
アクセルオフとクラッチ同時操作は問題ないと思います
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:43:57.55 ID:HqO4nblZ0
>>122
じゃああれかな
結構急加速してクラッチ切ったときの、動力切れて放り出されたような前のめり感かな。
加速状態から定速状態になったみたいな。上手く説明できないけど。

だとしたらもうMTの宿命でどうにもならない気が。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:54:01.55 ID:Zv163ryc0
ダブルやるとき
どうしてもアクセルもダブルで2回ふかしてしまうんだが
ダメな例でしょうか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:55:42.12 ID:hF/fLw1M0
>>122
一瞬だけでいいから、クラッチを切る瞬間に加速を止めればOK。
減速にならないようにイーブンスロットルの位置までアクセルを一瞬だけ戻す。
やりにくければ1秒程度戻す。
これで完璧。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:05:46.40 ID:BB9Dwhpc0
>>122
それ、速度に対してアクセル踏み杉。
要は加速中だからクラッチで駆動力を切った状態になる。>123さんの言うとおり。

定常(エンジン回転数と速度が同一)になったらクラッチ切ればいいだけ。
要は適度にアクセル戻してクラッチ切るか、
回転数上昇が止まり一定になってからクラッチを切りシフトアップすればいい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:07:23.60 ID:CRAHuD620
>>119
理屈は合ってる。
車のサスとの兼ね合いにもよるが、アクセルの抜き方で調節できる。
サスって単純なバネじゃないから、工夫すればピッチング起きないようにできる。
普段、定速で巡航している時とかに、ムダにクラッチ切って繋ぐ練習してみればいい。

>>120
結論から言うとどっちでもいいんだけど、基本、パワーが不足したらすぐに変速したい。
5→3が必要なケースっつーと、変速のタイミングが遅いんじゃないの?って感じるかな。
高速道路ならなおさら。行動開始のタイミングが遅いから、急な加速が必要になる。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:12:41.46 ID:CRAHuD620
>>120
素早い操作について触れ忘れたけど、クラッチを切るときに軽くアクセルを残しておく。
すると、僅かにエンジンが吹け上がって回転合わせすることになるから、
素早いギア入れ→クラッチ繋ぎ と操作が繋がる。回転差が小さいギア間はコレで。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:21:26.63 ID:HqO4nblZ0
>>120の件で
高速・坂道でパワーが無いのに加速して追い越しかけるというのがどうも。

私のヘボ車だと4速と5速はギア比がそれほど違わないので加速期待できないし
3速だとパワーはともかく追い越しかけるほど速度が出ないし。
結局そういう状況では追い越ししないのが正解だと思うのだが。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:39:45.79 ID:Ehmx85BpO
発進時は1速で3000回転で30キロなんですが、もう少し回転上げる方がよいですか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:40:25.48 ID:bWdtS/LG0
>>120
素早いコツは回転合わせを無視して、ガッ込むのが一番速いけど。
へんに手加減するとギア鳴りするけど、勢いつければシンクロがいいい仕事してくれる。

追い越しできるかは 状況にもよるけと、一度4に落として様子を見て足りなければさらに3に落とすという手も。なれればこの一連の動作も2秒もかからないし。
それ以前に、後ろに張りついた時に「あ〜これは追い抜くのは無理だなぁ」って感じない?

ターボ車なら追い抜きをかけるウインカーを出してから、フルスロットルにして左足ブレーキで速度を維持、状況がクリアになればブレーキ解放って手も。


132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:58:32.62 ID:urNL4l6W0
インプのミッションでむやみにガッ込むと
「 ガ チ ョ ン !」
とドグ並みに凄い音がするよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 02:43:35.14 ID:Z59V3Lea0
>>119
単に一連の動作が遅いだけと思われ
従って中谷シフトを推奨します
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:38:45.99 ID:yXDqLrizO
>>120
個人的には
5→4→3でフォンップォ〜ンって素早いのがカッコいいと思う。
543する時の54と同じ早さで53ができないだけだけど。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:39:41.40 ID:eIVV9oSd0
毎回じゃないんたわけど3→2速などシフトダウン時に、クラッチは完全に踏み切ってるのに「ギャンギャンギャンギャン」と、ギアがぶつかって入りにくい時があるんだけど原因は何なのかな?

ミッションオイル?
クラッチ機構の不具合?
シンクロの劣化?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 07:17:14.83 ID:80PAxeOI0
>>135
それはドッグミッションなんじゃないか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 08:50:28.90 ID:i6xjjXZk0
最近バス乗る用事があって2日ほどバスに乗った。
自分1→2でクラッチを繋ぐ時のショックが消せないかなあといろいろ試行錯誤やってるけど、
乗ったバスでも2→3でクラッチを繋ぐ時ガックン言ってたあたり、これってどうやっても消す事は
出来ないって事なんだろうか?

そういわれて見ればうちの営業車の4ATも1→2の時だけショックがあるね、それ以外では
スムーズに変速するけど、そういうモンなのかな?まあ営業車なんでボロ車なんですけどね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:22:44.59 ID:80PAxeOI0
>>137
規制緩和後の職業ドライバーなんてクソだぞ。電制のバスも増えてるだろうし。
あと、不景気で、地方の路線バスとかは、腐ったサスのまま運行してるってのも。

上手いドライバーも中には残っているんだろうけど、多くが管理職になってたり
給与が激減して転職したりもしてるんじゃないかな。

低いギアでショックが大きく出やすいのは、ギア比・ステップ比の要素が大きいね。
139119-120:2012/09/09(日) 10:25:51.75 ID:60AN6EmB0
みなさんご意見ありがとうございます
あんまり意識しなかったけど、イーブンスロットルってのがあるんですね
どちらにせよ、2速で加速してチェンジするタイミングになったら定速で巡航してクラッチ切ってみます

ところでみなさん5が右上にある方4に入れるのとまどわないですか?
直接4に入れようとして2に入るのが怖くてNにしてから4に入れてます
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:47:33.07 ID:dmLWiQ7P0
簡単にいうと5→4の場合手は上から下に押し込む感じになる
なぜなら軽く下に押し込むとNに入り、また下に押し込むと4に入る
2に入っちゃう人は4の方向に手を当てて押しちゃうからだよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 12:17:05.73 ID:80PAxeOI0
>>139
手に力を入れすぎ。
よっぽど古い車(数十年モノ)で、バネが死んでたら別かも知れないが、
シフトレバーには、Nに戻ろうとする力が掛かっている。
レバーを上から見て、12時から6時に軽く引けば、4以外には入らないよ。

シフトミスをする人ってのは、必ず自分の手で、横方向への力を加えている。
実際は、ガイドに沿わせて、上→下、下→上、って手を動かすだけ。
変わるのは、シフトレバーに添える手の位置。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:39:04.24 ID:yuxqKhM2O
1速で3000回転で2速へチェンジですか?
最大トルク発生が4000回転なので4000回転まで引っ張るんかな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:48:05.99 ID:SQwLgnbg0
>>142
感覚で分からないのかな?
最大馬力が6000回転ならそこまで引っ張るの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:50:20.86 ID:60AN6EmB0
ワンアクションで軽く下に落とす感じで入れようとしてもR防止のロックに引っかかってしまいますね
自分の車の場合は、チョン、チョンとN位置まで戻ってくるのを待って入れたほうがいいかもしれませんorz
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:55:31.43 ID:yuxqKhM2O
最大馬力6500回転、最大トルク4000回転のエンジン、1速で何回転まで引っ張るのが正しい?
現在は2000回転半ばでチェンジしてるが加速鈍い
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:59:09.41 ID:ajs6xRFs0
シフトアップ時のクラッチを踏んだ瞬間に、同乗者が前のめりになるのは
当たり前の現象じゃん。
加速力が強ければ強いほどなるよ。
こんなのは気にしても仕方ない。対策は急加速しない事しかないね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:02:31.85 ID:SQwLgnbg0
>>145
加速が鈍いと分かってて2000回転半ばでチェンジする理由何?
エコ運転するなら正しいし気持ちよく加速するなら正しくないし
なんでそこまでシフトチェンジを気にするのか理解できない
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:09:46.90 ID:yuxqKhM2O
エンジンに負担かけないように2000回転半ばでチェンジしている、気持ちよく加速したいなら3000回転か?エンジンに負担かからないか?心配だ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:13:12.94 ID:SmHY4Vzv0
加速が鈍いならアクセルをもっと踏め。
1速2速より5速6速の方がエンジンの負担は大きい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:15:26.31 ID:k1Pts0LO0
>>148
ちゃんと高回転まで回るエンジンの場合、
低回転しかつかってないと調子悪くなるよ。

最大トルクの設定が4000回転、最大馬力が6500回転ってことはレッドはもっと上でしょ。
たまにはせめて5000回転ぐらいまでまわしてあげた方がいいと思う。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:16:30.21 ID:SQwLgnbg0
>>148
エンジンに負担かけたくないなら今のままでいいよ
それか車に乗らない方がいいかもねw
それと長距離運転すると車が痛むから
ドライブとか旅行は行かない方がいいよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:22:10.21 ID:yuxqKhM2O
最大馬力が6000回転でレッドゾーンは6500回転
5000回転維持して走行したらエンジン焼き付くとか
5000回転まで回してみるが
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:25:38.40 ID:DM5LLFQu0
負担って何?
6500まで回したって許容範囲内なんだから、大した負担にならんだろ。
それよか長期間上まで回さないような運転してると、本当に回らないエンジンになっちゃうぞ。
そっちの方が負担じゃないかw

3000でシフトアップが2500でシフトアップに対し、どう負担になんのか良く分らんな。

回転数云々よりも、次のギアに対して適切な速度が出てないのが問題なので
2500でチェンジしてる現状の方が遥かに車に対して負担を掛けているんじゃない?
そういう発想は無いの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:27:48.08 ID:k1Pts0LO0
>>152
高回転維持して走る必要はない。
シフトupの話でしょ?
ならば短時間で終わることなので、レッド手前まで回しても壊れないよ。

まぁ普段乗りなら最大トルク越えたあたり目安にupしとけばいいんじゃない。
巡航に入ったらもっと低回転で走ればいいし。

MTなので、自分の好きなポイントでシフトできるんだから、
目安は参考程度にしてあとは自分で判断するしかないけどね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:33:36.68 ID:yuxqKhM2O
3000回転以上を維持してれば気持ちよいが、エンジン焼き付くやらオーバーヒートや、冷却水やオイルに影響が心配だな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:36:38.56 ID:yuxqKhM2O
おまえらの意見まとめると、1速は最大トルク発生の4000回転まで引っ張り2速へチェンジなわけだな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:36:40.27 ID:DM5LLFQu0
それどこの車?旧車?

俺のジムニーなんて高速乗ったら4000回転以上で巡航とかざらだけど、
壊れた事なんて無いぞ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:39:48.12 ID:k1Pts0LO0
>>155
ふむ。
なら、精神の健康も重要だから、巡航は2500まで、って決めておけばいいと思う。
加速は4000ぐらいまで回せばいい。

加速と巡航の区別はついてるよね?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:43:09.84 ID:GMlze4tt0
>>155
低速、ローギアでパワーバンド(あなたの車なら4000〜7000rpm)を
維持していなければまず問題ないよ。
つか、高速道でもない限り一般道を普通に走る限りでは維持できない速度になるw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:48:20.61 ID:yuxqKhM2O
5000回転巡航したいが、信号があるから難しく感じる。高速は免許取ってからまだ乗ってない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:04:08.41 ID:SQwLgnbg0
>>160
5000回転巡航なんかしたらリミッターに当たるレベルだろw
このスレはお前にはまだ早いから初心者スレでも行っとけ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:26:26.76 ID:yuxqKhM2O
おまえらも初心者マークは一年間ちゃんとつけていたのか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:32:27.65 ID:GMlze4tt0
>>161
長時間じゃないなら一速5000rpm巡航って練習しないの?

例えば、
一速1000、2000、3000、4000、5000、6000
二速からは1000以降500rpm刻みで回転数維持して速度を体で覚える。
登りや降りでも同じく。加えてギア変えて同一速度になるように練習する。
自分の車のシフトパターンを記憶するのに必須だと思うし、
一速だとトルクが出る辺りだからアクセルの微妙な開け方を覚えるのに最適だと思っていた。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:39:40.76 ID:yuxqKhM2O
教習所では1速で4000回転まであげろと指導なかった。2000回転台に2速にチェンジしてた。おまえらは違反的な運転してるだけじゃないのか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:51:15.89 ID:i6xjjXZk0
>>164
回すとガソリン食うから経費削減じゃね?

>>138
そうなのか…でもいい加減になったからって俺が就職できるわけでも無い・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:51:40.29 ID:DM5LLFQu0
んなもん車の仕様次第でなんぼでも変わるだろ、臨機応変にやれよ。
ディーゼル乗ったらガソリン車の回転数なんて何の目安にもならんぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:00:12.71 ID:yuxqKhM2O
教習所で1速4000回転でスタートしたら教官に注意されると思う
アクセルはじわりと踏み込んでと教えられた
教習所はシビックとプリウスだった
高速は合流がヤバイな タイミング間違えば追突される
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:02:17.07 ID:W1lGykBW0
何故、レス乞食の相手をそこまでしてやるの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:28:22.11 ID:WHgdG1700
>>162
当たり前だろ
守らないことのメリットがない
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:43:48.71 ID:yXDqLrizO
>>162
付けてない。
18で免許取ったけど買ったのは20だったし。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:42:54.82 ID:yuxqKhM2O
初心者マークは二枚
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:52:48.63 ID:nsoBGeMx0
回転数うんぬんは記憶にないんだが・・・

教習所のあの短い直線で60Km出せ!
路上教習では国道バイパス50Km制限なのに80Km出せ!
いわれたおかげで今の俺があるww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:05:25.79 ID:yuxqKhM2O
路上教習はイケメン教官だったから胸きゅんだった
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:49:04.55 ID:eIVV9oSd0
結論:自分の好きにすればいい
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:55:01.79 ID:yuxqKhM2O
↑???
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:57:13.67 ID:lqOlmpqr0
MT車もう10年以上乗ってるけど、半クラ全然上手くならなくて困っている。
どのくらいアクセル最初吹かすのが普通?
自分の車だとトルク無くて単に半クラするとガクガクしてしまう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:57:53.82 ID:yuxqKhM2O
↑脱北者
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:06:11.59 ID:ajs6xRFs0
>>176
クラッチを戻すのが早い。
半クラの領域でアクセルを踏み込みながら、クラッチを戻すのを
いったん止めないといかん。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:15:23.93 ID:yuxqKhM2O
半クラでアクセルはクラッチを痛める
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:24:34.10 ID:O69dEMYG0
>>176
車によってはアイドリングより回転数が下がりそうになるとがくがくする。トルク
はあまり関係ないような。
俺の車だとR34スカイラインGT-Rはアイドリング付近でがくがくしない。NCロード
スターはがくがくする。ちょっと意外。電制スロットルのせい?
クラッチが減らないようにとか意識し過ぎないで最低でもアイドリング+300rpm
くらいでクラッチをつなげばよいのでは?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:26:39.76 ID:DM5LLFQu0
>176
@最初に軽く吹かす。アクセルはすぐに戻す。(例:アイドリング1000回転なら1500位
Aそこからタコメーターの針の落ち方をよく見る。
Bもう一度@を行う
C吹け上がった回転が1000に戻ろうとする前に、クラッチを上げ始める
D針の戻り方がクラッチの繋がり始めで変化する。半クラ付近で針が止まるので
Eアクセルを踏む。
これで綺麗に繋がる。
ここで挙げたのはあくまで例えなので、所有車の仕様に合わせる事。

Dのクラッチの上げ加減を覚えておけば、後はアクセル踏むだけの簡単な作業です。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:33:51.29 ID:lqOlmpqr0
みなさんどうもありがとう。

半クラした瞬間ってアクセルはオフの状態になってるんですか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:34:29.35 ID:DM5LLFQu0
かき忘れ。
Dの時に車が動き出そうとする挙動が出るから、そこでE

初めて乗る車とかだとこれでクラッチの当たりを見るね。
クラッチの加減がわかりゃ、後は事前に吹かす必要は無し
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:39:16.82 ID:DM5LLFQu0
>182
好きにしてください。
一応アクセルはオフの時の例を書いたが。
半クラの瞬間にどの程度の回転数にしておくかは、個人の判断で所有車と相談して。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:48:08.39 ID:80PAxeOI0
>>182
エンジン回転がどうなってるかで、臨機応変に反応すればいい。

要するに、ストールしない程度にトルクが出ている回転数で、クラッチミートすればいい。
発進時にガクガクするなら、アクセルを踏んで回転数を上げれば済む話。
ステレオタイプに、半クラの間はアクセル踏むな、っていうのとも違う。

クラッチミートが難しい車とか、上達を諦めた人とかだと
発進時に断続クラッチを使う人もいる。最初にタイヤを転がしといて、改めて繋ぎ直すわけ。
その場合は半クラの瞬間にアクセルオフになるだろうけど、普通は踏んでるね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:49:31.40 ID:ajs6xRFs0
>>182
半クラでアクセルを踏み始めないとエンストするだけだが。
教習所で習っただろ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:50:50.06 ID:ktGUeLWL0
>>182
そういう相談は車種を書かないと。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:55:51.78 ID:S/E/XaCX0
>>182
タコメーター付いてる車なら、まずはエンジン回転1500回転程度を維持したままクラッチを徐々に繋いでスムーズに発進出来るように練習したらいい
本当は邪道だが、左足のかかとを床につけたままクラッチペダルの操作をすると微調整しやすいから練習には良い
最初はゆっくりで構わん。クラッチペダルがどの位の位置で車が動き始めるのか把握するのが目的だから
半クラに慣れてきたら、より低いエンジン回転で繋げられるようにちょっとずつ繋げる回転数を下げていく
こうして慣れていけば、例え違う車に乗っても1~2回発進するだけでその車の癖を覚えられるようになるよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:18:50.90 ID:eIVV9oSd0
自分はタコメーター見てると余計にエンストしそうになる。
車の動きとエンジン音で判断するほうが良いと思うぞ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:39:55.33 ID:yuxqKhM2O
クーラント液補充したいが、ディーラーでするの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:58:28.05 ID:6siHgZPW0
>>190
ここは初心者質問スレではない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:59:23.66 ID:W1lGykBW0
レス乞食
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:01:59.24 ID:yuxqKhM2O
免許取り立ての初心者だ、冷却水補充はディーラーするべきか教えろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:02:33.94 ID:6siHgZPW0
>>193
ならこのスレ来るな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:05:02.40 ID:ktGUeLWL0
整備を人に聞く必要がある人はディーラーにいったほうがいいよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:05:30.03 ID:k1Pts0LO0
>>193
全部不明な点はディーラーで聞くが良いです。
最大限親切な回答でこれ以上の良回答はありえない。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:13:44.42 ID:yuxqKhM2O
おまえらは冷却水補充はどこでやってるだ?さっさと答えろ!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:16:22.16 ID:ajs6xRFs0
http://hissi.org/read.php/car/20120909/eXV4cUtoTTJP.html

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/09/09(日) 09:23:41.66 ID:yuxqKhM2O
今朝、某峠をまた〜りと下っていたら、軽トラがベタ付けで煽ってきたので
ジーナリング中にわざとハーフスピンしてやったら、軽トラ崖にモロ激突してやんの
悪い事はするとバチが当るね。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/09/09(日) 14:12:12.07 ID:yuxqKhM2O
発進後も3000回転以上で走るならスポーツオイルってことか?
車種はインプレッサNA

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/09/09(日) 20:08:55.52 ID:yuxqKhM2O
営業マンはポプションすすめてきてうざい バックモニター アルミホイール 安全ポールは全て別オプションだった これくらいは標準装備にしろ

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:16:36.54 ID:k1Pts0LO0
>>197
でーらーできくがよいです
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:22:20.86 ID:S/E/XaCX0
気違いっているもんだな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:23:47.11 ID:yuxqKhM2O
クーラント液はどこでやってるだ?白状しろ!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:25:22.98 ID:EK/1PfgF0
カプチーノ乗りに匹敵?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:31:16.53 ID:yuxqKhM2O
冷却水はリザーバータンクに補充するだけだな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:32:21.00 ID:80PAxeOI0
この手の輩は、何故か定期的に湧くんだよな。
昔は、レーサー気取りみたいな口だけのヤツが多かったけど、
既知外って意味では、10年位前から変わんない。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:42:59.16 ID:IrK2pt29P
>>200
S/E/X
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:50:35.73 ID:LRvXHmgE0
>>203
自然に減った分を補充するならそれでいいよ。
だだ、減り方が尋常でないならディーラーで見てもらった方がいいかもね。

あと、超長寿命のLLCだったらちゃんと指定のものいれた方がいいと思うよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:04:12.63 ID:6siHgZPW0
>>206
マジレスすんな
わざわざスレ違い発言してんだから誘導するのが筋
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 01:22:20.46 ID:ZNiGb16u0
>>206
お前、頭悪いだろ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:01:58.28 ID:dr9HBN/w0
初心者じみたこと聞いてスマンが
シフトダウン時の回転合わせをバッチリできる人って
その回転に保ったまま(アクセル踏度一定)でつなぐものなの?

自分は、アクセルやや多めに煽ってアクセルオフ、回転が落ちてきて
合わせたい回転になったらクラッチつなぐと同時にアクセルONという感じでやっているのだが
上手い人だとアクセルを目的の回転まで上げてその状態のままでクラッチつなぐ
とかやってんのかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:53:39.48 ID:ry44pDbX0
走ってる時のアクセルのまま右足固定してクラッチ切って、
シフトダウンしてる間にクラッチ切れてるからエンジン回転が上がって、
そのままクラッチ繋げば自動的に回転が合っちゃう俺の車は例外か?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:26:31.15 ID:JMm6IDpj0
>>210
いやそのりくつはおかしい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:35:44.26 ID:ry44pDbX0
>>211
やっぱ変なのか(´・ω・`)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 09:52:19.26 ID:meo6rIng0
>>209
アクセル踏度一定?って言うより、ふつうにシフトダウンした時に
なるであろう回転数にアクセルをひと踏みして上げて、そのまま繋ぐだけだよ。
回転数が上がって下がる瞬間って、一瞬だけどその回転数で維持されるでしょ。
その時に繋ぐだけ。つまり合わせたい回転数にぴったりと上げればいいだけ。
乗りなれた車なら感覚で出来ると思うよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 09:54:04.99 ID:meo6rIng0
>>210
普通は回転数が上がりすぎちゃう。ゼロヨンの時のシフトアップみたいに、
一瞬でシフトダウンさせれば出来るかもしれないが。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 10:06:33.72 ID:DhhJw1/F0
>>213
そのアクセルひと踏みして回転数あげたときの
アクセルペダル上の足はそのまま(踏度そのままアクセルオフしない)なのね。
なるほど。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 10:28:01.37 ID:meo6rIng0
>>215
アクセルオフするよ。アクセルを蹴る感じって言うのかなあ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:54:45.11 ID:54BBsn8P0
>>209
>163の練習すれば?
該当する回転数で繋ぐのが基本だから基本は合っていればいい。
効率を求めるなら回転数ドンピシャで合うのが望ましいが
路面状況でも変わるし、車によっては反応速度の違いもあるから
運転手の好きなように柔軟に対応。

特に状況によって速度を維持したままか、速度を落とす方向か上げる方向かで
その後のアクセル開度は変わる。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 16:22:58.51 ID:ATk38IZ+0
減速時のシフトダウンはアクセルをふかす分で燃費が悪化しそうであまりしてなかったんだけど
結構影響があるものなのかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 16:42:03.65 ID:KV9xhYT50
>>218
クラッチ切ってゼロ負荷の状態で1秒にも満たない時間アクセルふかすくらいで
燃費が悪化すると思うのなら電気自動車にでも乗っておけ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:32:41.32 ID:WK5pfQsoP
>>218
アクセルオフした瞬間に、燃料ゼロか、アイドリング程度の希薄燃焼になるから、
エンブレ中のほとんどは燃費にあまり影響しない。
エンブレ中はエンジンは負圧状態になるのでエンジンを冷やす効果が期待できる。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:47:59.62 ID:lobMwCi2P
燃費はCVTがお勧めですよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:21:06.70 ID:8UYdoYhC0
>>219-220
たとえば6000rpmまでブリッピング一回したとして
その瞬間は多少なりとも噴くわけじゃん
ダブクラいれてクラッチはつながってギア抜いた状態で
実際どのくらい噴くんだろうね。0.1ccとか?
燃費うんぬんじゃなくて知識として
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:33:18.67 ID:Qc8N5BgM0
>>220
エンブレ時の燃料カットの話じゃなくて
ブリッピングによる燃料消費を相手は聞きたがっているから。

>>222
それ答えられるやついると思う?
スバルのディーラーに聞いてみたら?多分答えられないと思うけど。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:41:44.40 ID:lYYXAGbt0
ブリッピングでシフトダウンして赤信号の停止に備えるのは、
エンブレ効いてブレーキの減りは防げる代わりに
ごくわずかに燃費悪くなるでおk?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:56:12.75 ID:WK5pfQsoP
>>222
マツダの人のページだからエンジンはロータリーかもしれないけど、
大体回転数の1/10のcc/minらしい
6000回転なら600cc/min
ブリッピングが3秒ぐらいなら30cc
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:59:02.70 ID:WK5pfQsoP
ガソリンが150円/Lならブリッピング1回4.5円
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:07:56.84 ID:TSvCTnZ30
>>225-226
うぁー、意外と高価いなぁ、と。思ったけれど。

ブリッピング1回に3秒って。そんなかけるヤツ居るの?
感覚的には0.3秒じゃないかぬ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:09:15.38 ID:Yb0iezC4O
シフダン2回で10円かよw
もうエンブレ止めよwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:14:29.58 ID:lDWOc8h00
ブリッピング三秒はねーよw
それはブリッピングじゃなくてレーシング
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:15:01.93 ID:KqidSZ6R0
ブリッピング三秒はねーよw
それはブリッピングじゃなくてレーシング
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:35:14.17 ID:SFDMwoki0
赤信号停止でエンブレ必要か?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:41:29.37 ID:YVy+QT220
必要はない
練習を兼ねた遊び
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:09:05.61 ID:jo5eGsu60
トミ・マキネンNBRで7分55秒、ペダルワーク映像を入手!
http://www.youtube.com/watch?v=obNSQ1ui2dM
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:19:40.13 ID:meo6rIng0
俺は赤信号で止まる時に3速に落すよ。
理由は、エンブレもあるけど、4や5速のまま停止すると30キロやそれ以上の
速度でクラッチを踏まないと回転数が落ちすぎでエンストするから。
自分の感覚ではクラッチを踏むのは停止する直前がいいので、3速に落せば
20キロ以下までクラッチを踏まないでいいから。
つまり、停止直前にクラッチを踏んでニュートラルになった状態で、
長々と惰性で進みたくないって言うのがある。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:23:21.10 ID:5bZVhD9eO
MTは貧乏くさい、今の時代は6速ATが当たり前
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:27:12.30 ID:Ke/1BkUk0
ブリッピング1回4.5円ワラタ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:30:29.86 ID:TSvCTnZ30
小銭ちゃりちゃり食いながら走るエンジン想像しちゃったw

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:35:37.80 ID:54BBsn8P0
ロータリーだと燃料喰い(レシプロの約1.7倍程度)だからなぁ
1/2くらいで考えればいんじゃね? ブリッピング2回で5円www

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:40:01.92 ID:Ke/1BkUk0
>>237
実際そうなんだけどなwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:50:25.23 ID:ry44pDbX0
往復12キロのスーパーまで買い物にリッター15キロ走る車で買い物に行って
今はリッター140円だから1回行くと112円。
どっちにしろそれくらい金はかかるわけだから、多少煽った位じゃ大して変わらんと
見るか、それとも塵も積もればと見るか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:56:10.26 ID:TSvCTnZ30
>>238
ブリッピング1回に3秒もかけないっしょ。
0.3秒として50銭ってとこじゃん? せいぜい1円?

1円玉積み重ねてチャリチャリやりながら運転w
加速しようとアクセル踏むと思いっきり減ってくみたいなww

…コレ、加速度センサつかってiPhoneアプリにしたら面白くね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:59:45.85 ID:Q2KBjW+90
加速度要らないでしょ、燃料吐出量をモニタリングすれば正確に出せるし、
有る意味燃費計がそれに近い役割をすでに果たしてる。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:12:37.16 ID:TSvCTnZ30
>>242
いや、一円玉ちゃりちゃり食ってくような…。
まぁいいやw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:16:50.87 ID:CHIZVbXM0
ブリッピングを我慢した分だけ貯金箱に入れるブリッピング貯金
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:22:53.50 ID:lobMwCi2P
たとえば1回のブリッピングで10m進む分の燃料を消費したとすると
燃費10km/リットル、ハイオク150円とした場合
1回のブリッピングで0.15円だな
こんなもんじゃないか?たぶん

100m進む分の燃料を消費したと考えても1回1.5円
そこまではいかないでしょ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:34:58.32 ID:54BBsn8P0
燃費計もリッターあたりの金額入力して1kmあたりと10kmあたりをの
円表示させると面白いかもね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:38:01.66 ID:SFDMwoki0
おまいらビンボくさい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:47:38.86 ID:lobMwCi2P
ブリッピングケチってクラッチすり減らせばええやん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:03:48.77 ID:Yb0iezC4O
俺の車は400m10円か…
ガソリン入れて帰るだけで300円てw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:06:42.34 ID:LlVrXQC40
ちゃんとコスト計算するとクルマは乗れない。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:30:05.18 ID:lobMwCi2P
MTで存分に楽しみたいから燃費よくてレギュラーの車選んだよ
その分、遅くて小さいけど

ハイオクで燃費悪い超速い車乗っても燃費が頭よぎるとアクセル踏めないだろ
そういう車も1台持ってるけど
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:38:33.84 ID:4n2o2kRm0
サーキットでは激安ウンコタイヤを履いてるけど、乗ってるのはソコソコのハイオク車です

何故か、ガソリン代や保険料やメンテ費用が気になることは無いが
高額タイヤや、高価な社外パーツは、カネをドブに捨てるような気持ちになるw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:44:41.28 ID:54BBsn8P0
>>252
そりゃそうだ。普通の人なら目標の無い自己満足だから。
競技とか別な価値観を持っていれば道具で済むけど。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:08:11.79 ID:pAZaLAUv0
誰も>>225の600cc/minに突っ込まないんだな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:36:48.66 ID:iUvpSUbYP
>>254
実測値らしいよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:38:48.19 ID:ixfXpTXj0
>>254
6000回転を三秒のほうがおかしいから
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:51:33.20 ID:iUvpSUbYP
>>256
3秒は例にしても確かに多すぎたw
600回転なのは0.1秒ぐらいかな。
4500から6000に上げるなら5250を0.5秒ぐらいの計算かも
525cc/min×0.5/60=4.375cc
150円/Lで0.65円/6000rpmブリッピング1回

でも街乗りで6000rmpって無いな。よくやるのは2速で3000-4500ぐらいかな。
4000で400ccで3.3ccで0.5円/ブリッピング1回
その0.5秒をアイドリングだとして100cc引くと
300ccで2.5ccで0.375円がブリッピングによる増加分
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:59:26.35 ID:iUvpSUbYP
仮にブリッピング分の時間をそのままの速度で進んだとすると、
3000rmpで進んでいてブリッピングの0.5秒もそのまま進んで、ブレーキをその分強くかける。
すると、1500回転分の150cc/minだけで、0.2円/ブリッピング1回
信号停車100回/日ブリッピング2回/停車だとブリッピング200回/日で40円/日
10km/Lで50kmだと750円ブリッピング40円足して約800円
つまり、燃料の約5%がブリッピング分
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 14:12:49.80 ID:yVzXXdvB0
>>254
いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 16:24:45.33 ID:2lKzVXdb0
ブレーキ一回踏むといくらなんだ?w
パッド、ローター、タイヤはどれぐらい減る?w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 16:37:57.71 ID:iUvpSUbYP
>>260
5万キロでローターパット交換する仮定で10万円として、
5万キロでブレーキ1000万回とすると0.01円
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 17:54:20.64 ID:kGAGGVB2P
>>261
それ1kmで200回ブレーキ踏んでるね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:01:30.30 ID:msY3PmZjO
ブレーキで殺した慣性エネルギーを、ガソリン代に換算した損失の方が…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:06:21.46 ID:svCp+f7/0
ハイブリッド最高だな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:18:15.58 ID:iUvpSUbYP
>>262
時間分を回数に伸ばしてみました。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:36:42.32 ID:fkHx8V4d0
しかし待って欲しい、エンブレ使うとその分エンジンや駆動系が消耗するのではないか

勿論そんなこと気にしないけど理屈の上では
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:03:21.86 ID:iUvpSUbYP
>>266
駆動部分がある以上、すべての物が消耗する。
でも、今までの経験からエンジンを載せ替えたってのはレアケースだけど、ブレーキローター変えたってのは普通に有るよね。
だからブレーキの寿命を伸ばすのはコスト的に有効だけど、エンジンを過度に労わるってのはあまり有効ではない。
旧車で何十万キロも走った末にだったらエンジン労わるってのも有りだけど、10万乗る人も珍しい一般はエンジンは気にしなくていいのでは。
268名無し:2012/09/11(火) 20:12:41.51 ID:C3ncSfczO
>>108
概ね合ってる。

>>124
別に良いんじゃないか?

>>146
遅車加速増強無理だが、大馬力車シフトアップ直前アクセル僅か緩めれば済む。

>>148
変速ギヤ付き自転車、低速時漕いでみ。
1段(リヤ一番大ギヤ)漕ぎ・5段(一番小ギヤ)漕ぎ君どちら楽か、だな。

>>162
義務、だしな。

>>166
上回らないし、下無いしな。

>>197
サブタンク補充なら、冷却水買った店駐車場。
エア抜き目的等メイン水路補充なら、自宅始動直後サーモ開き前冷間時。
だが普通、補充などせず定期交換済む。

>>209
君方法、OKだ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:21:12.72 ID:aVxSr8vT0
日本語でおk
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:23:09.44 ID:msY3PmZjO
>>266
たしかに。平均4000rpmで10万km走るのと平均2000rpmで10万km走るのとはエンジンの総回転数(損耗)は二倍違うからね。
だからゆっくり走る人なら本当だったらエンジンオイルも二倍持つハズなんだよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:26:35.09 ID:iUvpSUbYP
>>270
そう考えると、ATってのはエンジンの消耗具合を平均化出来るんだね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:41:28.54 ID:2sOogf940
>>270
思わず釣られたけど、ネタだろ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:44:03.99 ID:cehATHW60
運転時間もあるから二倍にはならんな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:55:15.19 ID:n+E0jW+G0
オイルは経年劣化するから、機関が運動した量と時間との関数として考えないといけない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:39:39.66 ID:msY3PmZjO
>>274
いずれも1年以内なら賞味期限内さ

>>272
基本ネタだけど、RX-8に乗ってるんだけど、最初は喜んでスンスンしてたらオイルが減る減るヘルナンデス。
あまりにも燃費も悪いんでバトル以外は3000rpm以下で走るようにしたらオイル減りがほとんどしなくなった。
町中でもN惰性に走るようにして、正にも負にもタイヤにグリップかからないようにしたら
FRなのにRタイヤが減らなくなった。
そして今、バイクに乗るようにしたら車の走行距離が増えなくなった。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:07:01.68 ID:kGAGGVB2P
みんなエコカー乗りなよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:37:33.01 ID:pTk5BX2S0
石油で発生した電力と希少金属をふんだんに使って
造られた車をエコと申すか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:43:08.29 ID:kGAGGVB2P
じゃあ徒歩だね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:05:07.09 ID:BEok55F60
>>278
エコなんて偽善です
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:12:43.76 ID:msY3PmZjO
>>278
ヒザと靴がヘルナンデス
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:45:33.81 ID:n+E0jW+G0
ハイブリッドカーなんて、まやかし以外の何物でもない
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:56:22.16 ID:Wk+Ud1nk0
新潟と尖閣の油田はよ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:58:42.39 ID:0mE0rhnn0
>>277
エゴだよそれは!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:59:20.79 ID:28zgr2OF0
じゃぁ人力車てことでチャリで。
時速20kmぐらいで巡航できるから、市街地裏道とか通ると信号だらけの表通りの車より早く着くこともあるね…。
ギアチャリなら脳内でエンジン音響かせながらギアチェンジできて楽しいよ!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:15:56.70 ID:IblIeOYD0
高回転まで引っ張ってからシフトアップしたりな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:18:54.91 ID:naSPMPtjP
これつければチャリが爆音マフラーマシンになるよ
いくらでもブリッピングできるし
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0054ICO1G/search-best-item-22
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 04:30:16.80 ID:cmYWNuhGO
>>284
こないだ脳内ギヤチェンジしたら150速くらいあったわw
シフトダウンしたら10速くらいで終了。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 07:53:53.58 ID:hBnMFS2N0
しかし、エンジンの点火がすべてコンピューター制御だったり
クランクシャフトの回転数や位置を拾ってたりするから
アワーメーターとか付けられそうなのに付かないね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 08:21:30.88 ID:Ky4MKCFT0
>>288
なんに使うんだよw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 08:41:50.04 ID:cmYWNuhGO
>>289
犬の散歩と同様、車で行くものらしい
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 08:47:51.07 ID:LfNx2cAH0
>>290
なんの話だw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:50:35.69 ID:cmYWNuhGO
>>291
自転車オフw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 20:46:07.33 ID:HiRd5uSK0
昔、丸石の自転車で5速ミッションみたいなギアチェンジのシフト搭載してるやつ・・・



乗ってたwww
レーシーでよかったが、2年で壊れたw
なんか、電池で変速してたと思った。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:02:23.14 ID:SvePNUlG0
>>292
はあ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:52:53.48 ID:vuMI2+Y00
>>288
平均速度がそれじゃね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 01:03:22.49 ID:G/9AdIKq0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 01:04:00.93 ID:G/9AdIKq0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:21:54.78 ID:VybGeKaV0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:28:35.47 ID:0qFSCpaW0
>>298
懐かしいフレーズにワロタw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 02:17:25.33 ID:mE3VlIS40
>>298
無い番号にレスすんなよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 03:29:58.58 ID:Cd+fB2HcO
ポケベルって999は急げだったけ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 09:41:53.05 ID:mE3VlIS40
889だろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:14:13.85 ID:uWb1Bwdi0
999(ありがとう)
9999(いますぐに)
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 06:29:05.74 ID:ErReSpE2O
69
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 14:43:44.85 ID:ErReSpE2O
クラッチを踏み込むと、踏み切る直前からガガガと違和感あるのですが、原因は何ですか?
始動前は違和感なし、走行後10キロくらいから足裏に違和感が伝わってきます。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 15:58:16.57 ID:ZKhrB4iq0
ガガガが抽象的すぎて特定出来んが
クラッチのセンターが出てない
クラッチが消耗して完全に切れない
クラッチが編摩耗してジャダーが出る
ってのがクラッチトラブルでは多い
どっちにしろ交換
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 16:11:54.55 ID:akwQDamG0
>>305
車種別スレで聞いた方がいいぞ
メジャーな症状の場合もあるから
ただし車種がメジャーじゃない場合はシラネ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 16:15:15.95 ID:GFn5cRME0
>>305
クラッチのジャダー
点検してもらえ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:23:04.65 ID:WvTTgd1k0
>>305さん ありがとう!

やっとポケベルスレから抜け出しました。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:25:41.45 ID:3SkwfcGh0
>>309
二行目の意味がさっぱり分からん
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:29:30.14 ID:cXj/0yiy0
>>305
レリーズベアリングが傷んでるんだろう。
ガタガタで、ちょっと走るとすぐ発熱して回らなくなるに違いない。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:55:50.18 ID:ErReSpE2O
それが1日走っても擦れるような違和感あるのですが、走れました。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:01:42.44 ID:cXj/0yiy0
>>312
ベアリングがガタガタでも走れるさ。
いずれにしても、クラッチ関係はバラし組み立ての工賃が
それなりにかかるので、開けたら三点セット交換だ。
それで、ベアリングにせよジャダーにせよたいがい直る。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:14:29.86 ID:ErReSpE2O
走行距離25000キロでベアリング損傷なんてあるんですか?
エンジン始動直後は違和感なし、10キロも走るとクラッチ踏み切り辺りから擦れるようなグググと違和感ある、クラッチを早く踏み込むと違和感なし、ゆっくり踏み込むと違和感あり。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:22:51.91 ID:cXj/0yiy0
んー、25000か。考えにくいが、ありえないとは言えない。

クラッチは、クランクと一緒にぐるぐる回っていて、
そいつをレバーで押すわけだが、その間にあるのが
レリーズベアリングというわけよ。
そいつが、スムーズに回らなくなったらどうなるか?
また、エンジンやミッションと違い、レリーズベアリングは
給油されてないのだよ。

いずれにしても、想像だが。
真実は、分解しないとわからない。
へい!工賃5万円!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:28:11.46 ID:mw8czNPr0
>>314
とりあえずクラッチの切れる位置が変わることは無いの?
油圧でコントロールするクラッチだと
エアが入ると熱持って切れが悪くなるとか有りそうだけど。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:38:44.81 ID:ErReSpE2O
クラッチのガガガとなる場所はプッシュスタートエンジンのランプが点灯 点灯するとプッシュスタートボタン押すとエンジンかかる。
なぜエンジン始動直後は違和感ないのに、10キロくらいから違和感でるのかが分からん
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:08:10.66 ID:ROUoMoJW0
中古なら前オーナーのクラッチワークが雑だったんじゃね?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:09:19.09 ID:cXj/0yiy0
MTは荒っぽくやるとすぐ傷むからな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:22:50.24 ID:ErReSpE2O
そんな荒っぽい運転してない。たぶん油圧クラッチと思う。なぜ10キロ走行越えたらガガガ違和感あるのか、故障してるなら走行前から違和感あるはず
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:24:47.40 ID:cXj/0yiy0
じゃあ、そのクルマはそういう欠陥があるんだろう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:27:37.16 ID:ErReSpE2O
初めはなかった、最近気付いた 新車で25000キロ走行した
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:28:26.56 ID:mw8czNPr0
>>320
>316読んで欲しいw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:32:43.54 ID:ErReSpE2O
>>323読んだ、クラッチは油圧かなと思う
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:34:13.23 ID:Uy4h3MZy0
>>322
新車からなら自分の乗り方がダメだったんだろ。
お前のレス見てると、真面目に答える気が失せていくのは何で?
あぁ、>>142と同じ匂いがするからだ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:37:50.26 ID:ErReSpE2O
>>142は僕が書き込みした 乗り方が悪いのかな
1速で3000回転だめか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:45:01.07 ID:OXL6CFOM0
>>326
1速で3000回転を使う運転自体には何の問題も無いが、
142 みたいな質問をしてくるような(頭脳を持った)ドライバーの運転方法は、
ちょっと信用できないかなw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:46:55.88 ID:Uy4h3MZy0
>>326
そこを否定する気はない。
>>142以降のお前のレスを全て見たら個人的に考える気が失せただけ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:47:09.83 ID:ErReSpE2O
坂道発進でエンストしそうになって吹かしたのは何回かある。5000回転くらい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:56:48.45 ID:ErReSpE2O
シフトダウンミスは5速から4速が2速にミスした
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:06:00.34 ID:cXj/0yiy0
そら、荒いと言わざるをえないw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:20:10.94 ID:SbfgiLSO0
縦置き6速MTの車両かな?
車両にもよるけど、6速はMTの内部構造もあって
デュアルマスフライホイールが多く使われてる。
んで、レリーズピボット部分がある程度ヤレてくると、
ペダルにジャダーのような微振動を感じるようになるのはよくあるよ。
一昔に多かった症状だけんども。アルテとかS15シルビアとか。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:47:35.29 ID:UlCLC5Ex0
多少のジャダーは気にしなくて良いですよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:53:39.98 ID:m0q3E2jB0
>>330
昔のポルシェか?
あれ、ニュートラル位置で横方向にバネなくてゲート曖昧でシンクロ超強力なんだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:00:15.66 ID:FOrZNURD0
>>334
昔のポルポルはプッシュスタートでないと思うがw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:14:36.58 ID:aBuepHt30
レス乞食だったのか・・・まんまと釣られたわw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:17:27.77 ID:WFGA9GLR0
>>334
昔のポルシェも横方向のバネ無いんだ。
俺が乗ったことのあるバネ無し車はいすゞエルガのロッドシフト車だわ。
発進の度にレバー左右に振って位置確認しないと2速とRを間違えるので気の抜けない車だった。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 02:09:09.45 ID:bBzIR4HK0
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:32:13.43 ID:/t80wxOc0
4駆乗りがH&Tに拘らない理由がわかった29の夜
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 18:13:50.80 ID:viMcj84S0
>>339
おしえて
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:33:36.49 ID:trZEZO580
339じゃないけど、ブレーキングでABSガリガリいってる時は
タイヤが半ロック状態でアウトプットシャフトの回転も下がってるから、
ブリッピングの必要ない感じ。
車種にも寄るけど、四駆だとABS効かせたままコーナー侵入しても姿勢乱れないし。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:46:40.08 ID:viMcj84S0
なるへそ
FR、FF、MRには乗ったことあるけど、AWDに乗ったことがないからわからなかったよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:48:17.20 ID:+KvIvoPF0
VDC効いてる気が
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:48:57.26 ID:3LspyJyQ0
必要ないって意味では、駆動方式関係ないでしょ。

四駆だと、回転がズレたまま繋いだときに、
(極論すると)四輪とも滑るから、大きく姿勢が乱れない。乱れても四駆なので即回復。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:17:55.10 ID:OcHQjSdu0
パートタイムの四駆で、FR時と4駆時の比較すりゃ
軽トラでも実感できるよ。

極めて単純に言うと、2駆だと2輪に掛かる負担が
4駆だと4輪に掛かるから、負担が単純計算で1/2。

これがシフトアップでもシフトダウンでも体感出来ちゃう。

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 23:28:29.98 ID:SuDPGIxV0
>>399
もうちょっと走り込むと、やっぱり必要になってくる。

>>344
でも安心して突っ込むとヤヴァいときあるよね。
FRだと前輪だけグリップ残して曲がれるところを、4WDだと回復どころか、全輪滑り出したりとか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 23:57:08.53 ID:rETvNqbA0
>>346
そりゃ四駆は姿勢作らなきゃ。
何処まで安全度っつーかリスク減らすかに依るけど、四駆は突っ込んで走る車じゃないから。
クリップまでに姿勢作って踏んで曲がる方が速い気がする。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 01:27:22.28 ID:DpRAiIVS0
4WDだって滑らない訳じゃない
オーバースピードで突っ込むとスピンするよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 09:03:28.15 ID:W+zGSzmL0
>>348
だから十分減速してきれいに曲がれという話だろ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 23:15:28.67 ID:rSe+oAHQ0
>>347
だね。
でも後ろついて走る時、どうしてもペース乱されちゃう。
まだまだ修行が足りんなぁ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 23:55:30.26 ID:1B9OCAAh0
>>350
んだな。
目を△にしたときは車が違えば運転の仕方も変わるし
自分の車に合った運転が出来る方が良い。
四駆は基本的にパワーアンダーだからクリップ迄に
少しオーバー目に姿勢作った方が自分は運転し易い。

でもよ、本来自分車は幾らFデフが入っているからパワー入れて待つ方が速いが、
舗装で前が巻くまでアンダーのまま踏んで待つのはマジ怖い。
気が小さいからついオーバー強く作ってカウンター気味にしちゃう orz
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:46:24.83 ID:zDPXpoyo0
>>351
何だか歪な運転だなーと感じるが。エボ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:57:57.23 ID:tYhPzKki0
>>352
何処が歪んでいるか判らないけど、元々VR4から三菱泥の系譜w
でも今は大人しくヌバのシャコタン車海苔 orz

乗用四駆限界付近は速く走るならどれでも一緒だと思うぞ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 15:07:35.55 ID:IS/95LuC0
>>351>>353
プッシュアンダー出たらアクセルちょっと緩めるとアンダー消えないか?
で、フロント巻き込んだらまた踏む、の繰り返し
セナ足の簡易版で俺は運転してる
FFの乗り方の延長上だな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 17:34:33.23 ID:Dsglocwq0
>>354
う〜ん、泥セッティングと言う理由も有るだろうけどFFに比べればまず消えないなぁ。
そもそも普段走りなら余裕が有るからそんな状況にならないから。

上手くて自信が有る人が泥系四駆に乗った場合はここ一番だと
ブレーキングでリア結構流してクリップ前からFデフが巻くのを信じて踏み込んでる。
泥道コーナー三速全開でも平気らしい、金玉縮み上がるよなぁ。
俺はそこまで全然達して無いし女房子供の顔が浮かぶw

あとヌバだと限界以内だと切り足しが効き凄く楽、その分余裕は無い(限界が低い)から
タイムを詰めたい時はより怖い。
菱は基本的に厳しい。ちゃんと荷重移動してオーバー目にリア流して突っ込まないとどうにもならん。

まあ、運転方法は人それぞれだよね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 18:37:58.59 ID:IS/95LuC0
アンダー傾向の車の方が安心して踏んでいける部分があるから結果的に速かったりする事が多いけど
三菱車も基本そういうセッティング、というかスピンするより曲がらない傾向の方が
特にエヴォみたいなギミックに溢れた車はドリフトも体験した事無いようなアニオタが乗ってる事が多いし
素人ドライバーには安全なんだろうね
俺は泥コーナーで3速全開で抜けられるけどそれ以下のスピードじゃつまらないような高性能車より
限界低くても自分でどうとでもなるスピードで楽しめる車が良いw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 20:33:59.11 ID:UlNQakGV0
ノーマルのレガシィが限界低くて楽しくて、ついお山通いしてたら初回車検前に
ボディガタガタになってしまったorz
アクセルオフで巻き込みが強い車だったんで、それでリア振り出して四輪流して立ち上がるのが楽しくて。

俺の腕でエボインプで同じ事やったら命が足りんとおもう。
358352:2012/10/06(土) 22:11:38.35 ID:ax7CnWHG0
>>355
立ち上がりでアクセル入れた瞬間、先にフロントに引っ張られてアンダーっぽくなる
 →パワーが立ち上がってリアが仕事する →インに巻く
この一瞬のタイムラグ(?)の事を言ってたんだよね?

10年近く昔の話だが、GC8インプの頃、エボと乗り比べると、この傾向が強かった。
インプはジオメトリで曲がる感じ、エボは駆動力で曲がる感じ。(上手い表現ができん)
だから、あとから巻くのを信じてアクセルをベタ踏みにする、ってのは歪だと思ったんだが
考えてみれば、コースで速い走り方を突き詰めると、最終的にはソコに行きつくのかもね。

FRとは違って、敢えてアクセル全開にしてスリップアングル出して走る方が
コントロールがラクなのかも知れない(つか、そうするしかない)、とふと思った。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 22:27:46.31 ID:Dsglocwq0
>>356
泥コーナー三速全開踏みっ切りで抜けられるのはすげ〜よ
全日本出たらシングル間違い無いぞ、自分はなれなかったけど orz
今からでも遅くないから泥競技やれよ。

正直自分なんか二速が限界だ。丁度丸和の奥位か。
泥の三速ってのは感覚的に舗装の四速160kmくらいかな。

今は上がり車にエリーゼ考えてる。振り回せる限界w

>>357
命は判らんけど、何回か落ちる(刺さるのは当たり前)とは思うw
NAレガってそんなにタックインするのか?
自分も今NA3Lだけどタックインしねぇなぁ、ATが原因かわからんけど
悪い意味で入り口がFFで出口がFRだ、逆なら最高なのに orz
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 22:45:36.10 ID:Dsglocwq0
>>358
あ〜それに近いかも。その状態をクリップ前にしているんだよ上手い人達は。

インプは綺麗に曲がってもタイムは頭打ち、でも初中級者でもそこそこタイムが出る。
エボは強引に曲がっていかないとrタイムは出ない、上手い人はdでもないタイムが出る。
そんな感じだ。ただ本当にTOPクラスだと曲げ方は滑らかな強引?泥だと殆ど常時滑っている感じに近い。

あんな走り方素人の俺には無理ポ orz

追伸、>359の「丁度丸和の奥」は「丁度丸和の手前奥」に訂正し陳謝します。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 23:28:22.07 ID:UlNQakGV0
>>359
BL5ターボだよ。スペBじゃないただのGT。ノーマルってのはNAじゃなくてフルノーマルって意味で。
6気筒は重量の関係なのかな?それかセンターデフの違いか。

タックインに関してはベスモかなんかで定常円やって、昔のFFみたいだと酷評されているのを見た。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 01:23:59.54 ID:yXgLa+7v0
>>361
そりゃ失礼。レガは重いから舗装で遊ぶと効くとは思うw
やっぱり用途が違うんだよね。目を△にしながら走るのでなく
鼻糞ホジホジしながらどんな天気でも余裕を持ってヌタ〜ッと走る車の感じ。

余談だけど、BLタボは試し乗りしかしてないけど、パワーバンドでなんか変な息付しない?
BCの時はそれ程感じなかったけどBLは違和感有り捲くりだった。
NAにしたのはそんな理由も有る、タボと比較して安かったし orz
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 04:02:20.09 ID:bWzkmhgF0
MTと関係ないことを長々と
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 08:07:49.69 ID:e/QMMVNl0
これだからスバル乗りは…
車種スレでやったら?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 09:39:47.14 ID:kRM+sCKD0
>>364
実質、mt比率が高いのはスバルだし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 09:44:18.53 ID:4lLK+8hA0
>>365
見てください、これがスバル乗りです
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:05:58.38 ID:YhZIDXqlO
>>365
スバルにヲタ多い理由もそれか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:19:19.62 ID:1IF0Ycvt0
スバルはスバルでも軽バンの俺って
でもスバルでも軽バン/トラックでもなかったらMTって何があるんだろう?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:21:41.59 ID:LBQSM6Nq0
WRXとレガシィのターボ乗りはMT率高いよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 15:43:19.16 ID:9yc9WSWH0
カローラフィールダーのMT乗りは少数派なんだろうなぁ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 16:21:27.59 ID:LBQSM6Nq0
俺はレガシィターボAT
ヴィッツRS MTだけどwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 17:34:13.21 ID:x6MkwR4S0
R2のMT乗りだよ
最終型SOHCすっぴんグレード(R2では唯一リアワイパー非装備車)
出足はノロいけど4速でもエンブレがよく効く
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:19:56.14 ID:P+wh2v9i0
>>359
ごめw 誤解を招く表現だったww
俺に泥道を3速全開で駆け抜けるクソ度胸は無いww
あれは「3速全開で泥道をコーナリング出来る程速い車」に乗るよりも
「遅くても遊べる車」の方が好きって意味だったんだ
俺も以前は四駆だったけど、今乗ってるロドスタのMTの方が楽しくて性に合ってると気付いたよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:09:07.40 ID:Wkm51v0h0
>>373
表現が悪いんじゃなくて、あの文章は句読点を打たなかったのが悪い

ここではきものをぬいでください


で、余談だが、オレもS2000に乗りだしてから、クルマの速さには全く興味が無くなった。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:18:03.04 ID:EqG9mm2O0
おせーよ
376名無し:2012/10/07(日) 23:10:11.73 ID:nwsVxAHTO
>>360
インプ、確かにやたら簡単曲がるが食わず、踏み切れない。

>>374
S2000、舗装路それなり速いだろ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 23:24:16.16 ID:Wkm51v0h0
>>376
「速さには全く興味が無くなった」 と言ってるんですが。 日本語わかります?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 23:26:04.37 ID:NSYsnsPO0
関係ない話はいい加減にしろ。 日本語分かります?
379名無し:2012/10/08(月) 00:21:49.98 ID:hWlozmCvO
>>377
通常その台詞、限界低いし遅い(が楽しい)ロドスタ・エリーゼ等乗り換え時発言。
S2000、RX-7同様限界高く且つ速い上
チンタラ走って楽しくない。君そうした心境至った理由
例えば生活環境変化とか精神老化等、車種依存理由じゃないだろう指摘だ。

>>378
テク向上根幹、向上心・好奇心だ。
それ失った者心境披露、ややスレ違いだろうが
ま有りなんじゃないか?
そも余談だしな..
380 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/08(月) 01:48:38.69 ID:8BS2MTup0
うーん。俺のギアチェンジは雑なのかなぁ。クルマにも悪いし悩むわ。

丁寧なギアチェンジとは、手の力入れることなくスムーズにノブがはまり込むような事を言いますか?
自分はNA8Cロードスターに乗っていますが、時に3〜2速へのギアチェンジで手に力を入れてしまいます。
どうも無理やり入れてるような気がする。
適切な回転数というのがまだ掴めない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 01:52:29.42 ID:BoUpeRef0
>>379
まあ下衆が色々勘ぐってレスする必要無いよ
382名無し:2012/10/08(月) 02:27:44.13 ID:hWlozmCvO
>>381
君、いつも単発IDながら粘着強力だなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 08:57:11.38 ID:UHNt4p1g0
>>382
ぁゃιぃ日本語の人がそれ言うかw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 23:25:17.32 ID:RXCoFa+i0
>>380
もしかして、回転が上がりきっていない状態でシフト操作していない?
例えば加速中に、まだエンジンは加速する余力があるのに、アクセル抜いてクラッチ切るとうまく繋げるのはコツがいるよ。
コツを掴むまで、アクセル一定で、加速しなくなるまで待ってから変速してみて。それがうまくいく様になれば、加速中でも変速できる様になるから。
あと、高回転の方がシフト操作しやすいんで、もっと上の回転数で練習してから下の回転数まで落として行くほうが良いかも。
あと、力を入れても一気に入れちゃった方がミッションには優しいよ。
へたに力加減すると、ギア鳴りとか、半かかりとかしたほうがダメージでかいから。

385 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 10:30:03.43 ID:mUPsWOIzP
実はシンクロがイカれてるのに、MTはそういうもんだと
思って、入りにくいミッションを一生懸命操作してるとか
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 10:32:23.21 ID:mUPsWOIzP
特定のパターンだけ入りにくい場合は、そのギヤのシンクロが
摩耗していると考えられる。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:41:08.16 ID:Cp/e8tEl0
>>380
一度ニュートラで力を抜け
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:51:34.43 ID:UCGQFZAb0
普通車って1〜3の間ってギア比が大きめになってるから、回転差が大きいから元々入りにくいし。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:08:24.55 ID:MlZETcoU0
んなシンクロの腐ったミッション、乗ってられっかw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:23:41.97 ID:y6EWLLfN0
むしろ腐って乗りにくくなってからがMTの真骨頂だろ
乗りやすいMTなんて乗るぐらいなら最初からATでいいわ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 01:29:25.95 ID:MA9K2nx50
シンクロ減ってからT/Mオイル替えると抵抗が減ってよけい入りづらくなる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 06:49:48.62 ID:4fUaCeVZ0
>>390
同意するw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:07:38.91 ID:l3s268Z3P
同意しかねるw
カチカチスイッチのようにシフトできるクルマが楽しい。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 10:45:09.17 ID:ZmYVHuzI0
けっこうどの車でも3→2のシフトダウンは入りにくいよ
だから俺はダブルクラッチの癖がついてしまった
特に入りにくくない車でもダブクラしないと何か変な感じ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 11:01:35.28 ID:tLJuPJzqP
関西:マクド、ミッション、寺、ダブクラ

関東:マック、マニュアル、D、H&T
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 11:19:35.31 ID:0RcV0TWQ0
>>395
最後のは差しているものが違くない?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 11:21:56.31 ID:liADiF7F0
「違くない」って、何処の方言だよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 12:56:00.72 ID:tLJuPJzqP
3→2のシフトチェンジするのに関西は「ダブクラ」を使い関東は「H&T」するってこと

ま、深い意味はない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:11:08.36 ID:ItnWYLI10
>>397
神奈川だと思う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:12:46.04 ID:rXHbSSEd0
ガチで飛ばしてる時以外ヒールアンドトゥしないなあ
ブリッピングだけ

ダブルクラッチは全然しない
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:45:04.48 ID:l3s268Z3P
2→1は我慢するとしても、3→2ぐらいは
スコンスコン入ってくれないとイライラするなあ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 15:01:24.04 ID:5iATrhPV0
たまたま気に入った車がシフトが渋いと評判の奴なので我慢してるが、シフトフィーリングはいいほうがそりゃ嬉しいな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:06:21.74 ID:X03R+2Kb0
ガラスのミッションと揶揄された車乗ってるが
少し回転外れると渋いから自分が下手糞なだけだと思ってる
完璧に回転合ってるとスルっと入るのは
復帰バネ切れた時に体感したからね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:20:50.35 ID:urtkUdLY0
>>398
>ま、深い意味はない

素直に、間違えてましたって言えw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:14:22.08 ID:iB5Z6SIU0
ゲトラグって重くて渋いのかな?
アイシンのミッションはサクサク入るね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:18:44.80 ID:b6mXgb1j0
ゲトラグはサクサク系ではないね。
街乗りでのゆっくりした動作ではゴリゴリして渋い感じ。よく言えば
シンクロが擦れているのまでダイレクトに伝わってる来る感じというか。
回転合うまでシンクロ当たっているところで待たされて入らないし。
FFみたいにとにかく何でも力入れれば入っちゃうミッションではない。

飛ばしてるときの素早いシフトチェンジになるといい具合。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:52:22.91 ID:Z6tpzutIO
3→2ってシフト操作が一番難しくない?
逆を言うと3→6も難しい、2速より渋くないだけマシだけど
本当は押し込む感じで2速入れたいけどシフトミス怖くて掴んで捩込んでるよ・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:59:43.59 ID:xaTio4St0
>>407
そーいう車ならダブクラしたらいいんじゃね?
リズム取る意味でも悪くないと思うけど。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 22:03:36.78 ID:MlZETcoU0
>>407
俺の買った中古もそうだったけど、ミッションオイルまめに交換して、
毎日ガチャガチャ必要以上にシフトしてたら、だんだん
よくなってきたぞ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 22:50:47.62 ID:FqcA6dRo0
>>394
もたもたしてるから。マッハでな。

>>400
そんなにスコスコ入るなら飛ばしてようがいまいがダブクラ不要。
2回クラッチ踏む余裕がないということなら操作に無駄が多い。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 09:12:38.12 ID:5FJFnbv60
ミッション/missionの意味や和訳。  使命、任務、役目、作戦
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 09:30:38.06 ID:EDa1F3Vx0
答は出てるじゃないか
左手に課せられた役目がある車と解釈すれば良い
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 09:37:40.23 ID:9+appq0u0
飛ばせ ロー!   スピンをきーめてー ♪
飛ばせ セコ!   レッドにぶっこめー ♪
飛ばせ サード!  まだまだ踏めるぜー ♪
飛ばせ トップ!   メーター振り切れー ♪
オイラのハートはいつしか オーバートップ ♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=S7IbABwYIrE
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 12:10:32.64 ID:6kzw3e4q0
>>411
はいはい、つぎ〜
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 12:12:53.98 ID:YTAp8B7a0
MT乗り始めて間もないから、町中で微妙な速度で左折するときにクラッチ切ろうか悩むこと多い
基本的に曲がってる時はクラッチ切らないもんですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 12:35:21.43 ID:f1TGY9vFP
もちろんだとも。走行中、クラッチを切るのはギヤチェンジするときだけだ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 13:02:31.26 ID:2/YyFuok0
>>415
歩道がよく見えなくて注意するためなどで微速で曲がるときは一速に落とす、
一速でもガクガクしそうな超低速になれば半クラしたりする
基本はつなぎっぱ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 13:20:41.35 ID:btt/MbmF0
>>417
言いたいことは判らんでも無い。
が、一速アイドル以下になるって、そんな低速の状況が交差点で起こるのか?
クロカン四駆で岩越えするなら未だしも、普通に止まるだろwww

3デフ入っているセンターデフハンプ車でも一速アイドル+αで交差点は曲がることが出来る。
まあ、フェラーリだとギア比的に起こるかも試練が
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 13:50:54.97 ID:cSEMJuV80
>>418
前の車がATでクリープしてるときとか
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 14:55:11.18 ID:btt/MbmF0
>>419
それにMTで追従しようと思うか?
だいたい時速5km以下だぞ、普通に止まって待つだろwww
運転そのものに問題が有る希ガスw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:08:06.29 ID:yjaEeoXZ0
>>420
首都高渋滞のGo&Stopなんてそんなもんだ
この時ばかりはATがい羨ましくなる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:08:34.32 ID:f1TGY9vFP
ただし後続があって、そいつらもクリープノロノロで
ついて来ている場合はMTもその流れに合わせなければならない。
交通の流れとはそういうものだ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:11:51.53 ID:f1TGY9vFP
どんな低速でも、ノロノロ動いていれば全車同時に動けるが、
中の一台が停止してしまったら、後続は同時発進できない。これで渋滞が悪化する。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:32:40.30 ID:btt/MbmF0
>>421
首都高の渋滞なんて殆どの車(コンパクト〜2t)は一速繋ぎっぱで充分だし、
余り遅いのであればハンクラなんて使わずクラッチ断続するだけでしょ。
ごく最近渋滞状況が変わっていれば間違っているかも試練が。

あと軽トラMTで走った事無いからその点は判らんけどw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:37:55.50 ID:f1TGY9vFP
MTの試練は急な登り坂の渋滞よ!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:44:01.25 ID:P4AIuUZj0
神戸とか横浜の住宅地は大変だろうな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:49:15.56 ID:btt/MbmF0
>>425
あ〜それは判る。俺は前が5m以上開かないと止まったままだw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 16:09:44.34 ID:kJCDwEb60
>>425
そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 16:34:52.78 ID:f1TGY9vFP
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 17:23:37.31 ID:6MJs7GvE0
>>415
微妙な速度の時は2速で半クラ。
うちの近所で必ずそうなってしまう交差点があるんだ。
まあ、ここは特殊だとは思うけど。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 17:59:38.05 ID:ZC9lr3Vh0
最近まで直線をブレーキでしっかり速度を落として、ハンドルを切るタイミングで
ブリッピングなしのシフトダウンをしてクラッチのつなぎ具合で速度を調節しながら
ハンドルを戻すタイミングでクラッチつないで加速って感じですべての左折をやってた。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:22:28.14 ID:K4wf8/lX0
車って2速までならタイヤが回っていればエンストしないものだと思ってたんだが違うのか?
そうでないなら1速まで落としたり断続クラッチを使わねばならん事になるが。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:25:24.13 ID:79Ufb3R60
エンストやノッキングをさせないようにECUが必死になってる状態というのもどうかと思う。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:00:48.91 ID:f1TGY9vFP
>>432
そんなふうになってるのなら、ATのクリープに
なんの苦もなく追従できるがな。
現実、1速でもエンストする。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:12:34.58 ID:vNzkZMTp0
>>427
そういう運転が後続からしたら一番イライラする。
前が動いたら一緒に動けよ!ってな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:17:18.22 ID:6flUpB+v0
まあ、俺も427の後ろだったら100%クラクション鳴らすなw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:03:14.35 ID:btt/MbmF0
>>432
普通の車ならまずエンストはしないよ。
四駆で3デフ、センターデフがハンプ設定とか、クロカン四駆でフリーホイールハブロックして居ない限りは。
交差点で一速アイドル半クラなんてナンセンス、MT乗ったことが無い人としか思えない。

>>435 >>436
おまいらイラチだなw
それとも5mの距離感が判らん人なのかな?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:07:23.43 ID:6flUpB+v0
みんなが動いてるのに、一台だけ止まったら、その後方は
前が発進するのを確認するまで動けない。
明らかに迷惑だろw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:10:16.87 ID:vNzkZMTp0
1速アイドル半クラ・・・普通にやるぞ
ってか、自分の運転理論がすべてに勝るなんて論法は乱暴すぎ。
おまえみたいな自己中には何を言っても駄目だろうがね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:11:45.67 ID:gWKnAuo40
俺ならクラクション鳴らして刺されるのやだしw
あー動かないな思ったらシフトミス装ってアクセル全開でふかすか、
すぐ追い抜く。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:11:51.87 ID:btt/MbmF0
>>438
「急な上り坂の渋滞」で渋滞車が皆が動くってどんなシュチュだよw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:13:41.99 ID:MFf1QjTe0
MTスレになんで435-436みたいなAT免許がいるんだ?
俺も平坦路でも5メーターどころかもっと進まない。
基本的には渋滞中は停止しないような運転をするが。
ちょろちょろ動いては停まるのが一番の渋滞原因なんだよ。

>438
俺が動かないおかげでその後はお前以下が再度停止せずに済むんだよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:15:46.57 ID:btt/MbmF0
>>439
おまいは交差点でそれをやるのか?
想定速度が何km/hなのか判って書いているのか
普通のMTギア比なら時速5km/h以下(だいたい4km/h割る程度)の走行だぞ

莫迦じゃねwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:16:16.40 ID:6MJs7GvE0
>交差点で一速アイドル半クラなんてナンセンス、MT乗ったことが無い人としか思えない。

一速アイドル半クラの速度で進まないといけない状況なら仕方ない。
1速でエンストしないって言われても、1速アイドル半クラよりも速度は
出てるわけだから当たり前。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:19:02.12 ID:6flUpB+v0
なんだこいつらw
今や大半がATなんだから、MTでも坂道ノロノロに合わせなきゃ迷惑だろ。
シチュエーションは、ズバリイオンの立体駐車場だ!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:20:04.46 ID:79Ufb3R60
渋滞そのものが無駄に車間を詰めてた奴のせいなのにw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:20:38.11 ID:6flUpB+v0
5m進むごとに、えっちらおっちら坂道発進するのか?
それ、下手くそだろw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:21:41.22 ID:btt/MbmF0
>>444
その速度なら一度止まれって言うのw
元ネタは>415>416-417って判って書いているのか?

俺は暇だからレス乞食と遊んでいるけどwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:30:52.65 ID:btt/MbmF0
>>447
逆にイオン等のスーパー系駐車場であればダラダラ登る方が少ないでしょ?
入り口渋滞していれば登って止まり、登って止まりだと思うが。

大抵入り口にバーが有るし、駐車券取らないといけないから
ダラダラ登る奴は少ない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:39:59.35 ID:6MJs7GvE0
>>448
ああ、左折の時ね。それなら分かるわ。右折待ちで前の車との間を
詰めるときかと思った。
でも上に書いてあったけど、渋滞で1速つなぎっぱなしはしないなあ。
俺の車だとガクガクってなりやすいから、2速の半クラで行く。
でも、空荷の軽トラなら1速繋ぎっぱは楽勝だけどね。普通は2速発進
だし。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:58:28.09 ID:2Erol55S0
【日中経済】三菱自と商事、中国・広州に合弁会社 SUV生産を強化[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350041108/

リスクなんか怖くないぜぇ
ワイルド・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:21:07.97 ID:jtaDnytq0
ここは本当にテクすれなのか?本当にテクすれなのか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:27:02.31 ID:xOYI5noTO
1速で徐行の時、アクセル離して流してて(普通ならクラッチ切る?)前が動き出したからそーっとアクセル踏むんだけど
ガックンガックンとなっちゃう、これってアクセル加減の問題じゃなく単純にノッキング?
1速でも超低速から踏み始めると起きるのかい?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:33:53.86 ID:btt/MbmF0
>>453
普通に考えればエンジンの低回転トルクが足りなくてノックしているか
クラッチジャダーが起きているかだと思う。
電制アクセルの場合は判らないけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:57:14.51 ID:Wp5+ouMs0
まあ、車によるんではないか?

インプ乗っているけど、ターボ効かない低速域はただの2000ccで
1500〜2000回転のトルクはあまりない。
それで車重は1500キロ近く、18インチの245mmタイヤで抵抗が大きい。

綺麗な路面では1速アクセル離して進むけど、路面が荒れていたり、
また少しでもハンドル切るとガクガクいう。2速でもそう。
同乗者が沢山いれなおさら。
1速でアクセルコントロールしてもいいが、燃費のことを考えると極低速域では
断続クラッチで転がした方が、スムーズで精神的にも楽。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:03:33.09 ID:n5m84Hwx0
>>453
エンジンの揺れを制御で殺しきれてないからガックンなると勝手に思ってるんだが。
アクセルに神経使うよりアクセル踏む瞬間にスパッとクラッチをつなぎ直して
半クラ当ててるが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:07:46.90 ID:xOYI5noTO
>>454
ジャダーって感じより踏んだ瞬間ガックンだから、やっぱりノッキングかも。ありがとう
>>455
なるほど、自分はホンダの高回転型エンジンだから低速トルクはあまりないです・・・
やっぱり断続クラッチが適切で必要なのかな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:12:08.76 ID:xOYI5noTO
>>456
ふむふむ、発進でただアクセル踏むより
瞬間的な半クラでショックを消すって感じかな?俺も真似してみるよ
ありがとう
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:52:36.36 ID:EDa1F3Vx0
自信が無いスレに来たのかとオモタ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 00:12:19.42 ID:B6bTwfFKO
今に始まった事じゃないよ
自信ないスレでテク語っちゃう奴もいるし、こっちでも逆はある
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 10:09:45.74 ID:GFdbUAHZ0
3年ぐらい前と比べると変ったな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:24:56.10 ID:02xqOCLTP
もう新たなテクもないし話題がないんだよ

昨日坂道で信号待ちで止まってて、前に1台クラウンが居たが
後ろ誰もいなかったのでホバリングしたりちょっと後ろ下がったりして遊んでたら
前のクラウンが発進時にズルズルと下がってきたw
ちょwMTかよwちゃんと坂道発進せえよw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:30:50.44 ID:RwnK4rD20
>>462
デロリアンかヘリコプターに乗ってるんですか?
初心者なので知らないテクニックかもしれないですが•••。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:33:05.75 ID:+e+4J9sw0
>>462
いや、多分ATだろ。
Dに入ってると思いこんで、Nでブレーキ放したのさw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:39:23.46 ID:jF1oVFhh0
運転歴20年以上なのにAT運転時間がたぶん10時間以下で
いまだにATの使い方や挙動がよく判らない自分は
スンゲー時代遅れだと思うw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:41:28.58 ID:02xqOCLTP
ホバ・・・アクセルと半クラで、ブレーキ使わずに坂道で停止をキープ

停止時にNに入れてるAT乗りいるのかw
MT乗りの名残か
たぶん運転者は年配だったろうけどw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:50:52.11 ID:RwnK4rD20
>>466
あぁ、なるほど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:52:19.86 ID:Bx4Ue3HKP
>>466
Dのままだとブレーキ踏んでないと前に出ようとするのが気持ち悪いからって
Nに入れたくなる人がいる、っていうか自分がそう。Dのままの方がクルマには
良いらしいけど。まあ自分はMT車しか所有しないしからAT運転するのって
代車かレンタカーかホムセンの軽トラくらいだけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 11:57:40.01 ID:02xqOCLTP
ATは基本Dに入れっぱなし
駐車時はP
坂道でエンブレ効かしたりするときは2、1(車によってはS、B)

Nは使わないというか走行中にNに入れてるとAT壊れるらしいし・・・
停車中もNに入れることはない
たぶん、エンジンかからない時、手で押す時Nに入れるのかな・・・

危険だけど長い停車中でブレーキ踏むのがめんどくさい時Pに入れてサイド引く事はある

俺、最初はAT限定で免許取ったw
MTの話からATの話になってしまったw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 20:04:23.93 ID:bAUv9No20
アイドリングストップ機能って、
Dレンジに入った状態でエンジンがストップしたりスタートしたりするんだよね
この機能の付いた車に乗ったことないから、正直気持ち悪いな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 20:17:17.50 ID:7/5IuIq+0
>>465
あ〜3ペダルAT(Pブレーキがペダルの奴)だけは気をつけろ。
MTばかり乗っていると無意識にクラッチ探すから
信号待ちなんかで何気にPブレーキ思いっきり踏んでしまう事が有る、つかやったw

余り勧められないけど、最初は右足だけで操作汁。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:12:06.81 ID:jF1oVFhh0
>>471
トヨタのガイアでPブレーキ踏んだよ
信号待ちどころか発進しようとして思いっきり踏んだ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 08:38:44.30 ID:IJg7tQP/0
だいじょうぶ、普通のAT車でもエンジン掛けようとして思いっきりフットレスト
蹴飛ばしてるやつも居るから。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 09:52:40.52 ID:MJF62oNU0
以前もどっかに書いたが・・・
120Kmでクラッチと間違えてPブレーキ踏んで
スピンしましたよぉ〜とw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:05:50.04 ID:pzk19Nx70
ペダルの高さ的に、無意識に左足を動かしたとしても空振りするだろ…

と考えていたんだけど、複数名居るってことは、車種によって大きく位置が違うのか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:13:44.61 ID:TpzN6/jb0
これって、ブレーキとアクセルを間違えてコンビニに突っ込む人達と通ずるものがある?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:51:01.61 ID:FMCttSbjP
足踏みPをクラッチと間違えて踏んじゃう人ってやっぱいるんだ。
自分はMT車しか買わないから足踏みPのクルマって数回しか運転したことないけど
それやっちゃいそうで結構緊張しながら運転してた。
停車寸前に左足が勝手にクラッチ切る動きをしちゃって両足ブレーキになっちゃった
ことが複数回あるし。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:53:10.44 ID:dsw88ECv0
オレもワゴンRに乗ってる時に左足空振ったときある。
ATに乗ってる時は左足を曲げて座る癖があるから1回だけしかないけど
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:58:58.65 ID:IJg7tQP/0
>>477-478
足踏み式に乗ったら左足だけあぐらを組むようにしないといけないわけだなw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:22:18.94 ID:P+X7I+gD0
>>475
昔の与太だと結構ヤバイ位置だった。少し左で上目。
例えば停止時なんかは空振りじゃなくて
無意識に探してスタンバイするから100%ヒットするw
しかも昔のツインプレートとか乗ってる人間だと重いっ糞蹴るからフルロック悲惨 ('A`)

最近のは膝をかなり曲げないと踏めない位置になってきた。

>>479
んだ。

ストレートに文字として書きにくいけどなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:51:37.80 ID:osMcLob10
親のミニバン足踏み式だけど>>475の言うように高いから間違えようがないな
ただ、左足暇すぎるから信号待ちでバコバコ踏みまくってるわ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 12:39:07.91 ID:VG9sDcgh0
>>474
ドラムブレーキか
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:31:51.30 ID:hpMAH7CG0
>>478
むしろワゴンRとかのコラムATは乗って走り出す時とか、
バックするときなんかに左手がシフトレバー探して空振りする
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:42:50.25 ID:MJF62oNU0
>>475
車種で高さとか位置ちがうみたいだね
>>480
マークU3兄弟でツインターボが出たばっかの頃のやつ
あれは本当にクラッチの位置だったよなw
>>479
普段MTで代車での話しだからさw本当にあぐらかいて乗ろうとしたよw
ただ・・めっさきつい体勢ですぐやめたがw
でも、それくらいの気構えじゃないと、怖いねw
頭ではわかってても咄嗟の場合、体に染み込んだ行動が出てしまいそうでw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:57:31.93 ID:pUTZQrCN0

BNR32乗ってるんだけど

山で速く走りたい
5速だときついですね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:03:40.76 ID:uLIHCAa50
サーキット行けよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:09:34.33 ID:pUTZQrCN0
>>486
ワインディングも面白いんですヨ

4WDのターボが速いのってやっぱり立ち上がりがですかね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:25:46.55 ID:MJF62oNU0
立ち上がりが早いのはターボより
NAかスーパーチャージャーかKトラ(速度より回転だけだがw)じゃね?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:33:13.32 ID:P+X7I+gD0
>>484
んだな。ほんの少し高くペダルを2cmくらい左にシフトした感じかな?
ペダルのアーム位置と一緒じゃねぇのか?と疑うようなw
MT比率が高い頃だから「ざけんな」とマジに思った。
亡父が乗ってた初代ビスタも何故か似た様な位置で泣かされた。

>>485
5速できついって・・・どんなハイスピードな山なんだよ。
クロスが欲しいって言うなら判るけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:37:03.34 ID:pUTZQrCN0
>>488
格下の車と走る事があるんですが
突っ込みとコーナリングスピードでは負けてるような感じなんです

コーナーの半分過ぎてアクセル踏んで加速すると離れてきます
このスタイルで練習続けてけばいいですかね?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:43:18.08 ID:pUTZQrCN0
>>489
ほとんど高速コーナーですね2速と3速がはなれすぎてキツイです
2速使うのはブレーキだけで止まられないぐらいのコーナーです
ほとんど3速で走ってアクセル開度とブレーキで調整してます
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:53:40.75 ID:pzk19Nx70
>>490
>突っ込みとコーナリングスピードでは負けてるような感じなんです
別に全く不思議じゃないよ?
コーナーで差されがちだけど、立ち上がりで一気に引き離す走り方が普通。
32スカの5速なんて、「一体何キロ出したいんだよw」 ってギア比だしなぁ…w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:55:00.10 ID:O475VZxc0
そういうケースは、トランスミッション乗せ換えよりもファイナル替えるべきな気がする
まぁ、ラジコンやレーシングシミュレーターで、ギヤ比を好き放題弄れる状況での経験測だが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:11:00.84 ID:P+X7I+gD0
>>491
そりゃ山じゃねぇwww ターンパイク並じゃん
んで四駆はキッチリ落としアングル付けてステア真っ直ぐで
パワー入れて進入するのがコツ、突っ込み勝負の車じゃないから。
格下でも舗装ならEK6辺りにはSタイヤの場合は楽勝で負けるぞ。
同じ腕なら登りでいい勝負、降りだと完敗。

ミッションもクロスが有るけどR32はステップ比が比較的良かった記憶。
パワーバンドは500rpm位ずつ被っていなかったかなぁ。

ちゃんと13点くらいのロールケージ付けとけよw

>>493
32Rって簡単にファイナル換えられたっけ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:13:47.50 ID:pUTZQrCN0
>>492
コーナー侵入から途中までは超トロいので恥ずかしいです

みなさんのドラテクがあればハイパワー車でも使いこなせそうですね
初心者が速く走らせるにはかなり練習しないと厳しそうです
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:19:29.22 ID:B70My9gV0
だからさ、そこまで入れ込むなら公道でやるなよ
そして一般車を巻き込むな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:28:22.36 ID:pUTZQrCN0
>>494
速めに減速して加速する時間を増やすって事ですか?
パワー入れて侵入とか難しそうですね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:35:28.99 ID:q6qM5TFa0
>>496
こんな無保険ドライバーぽい奴らには言っても無駄。
公道で出会わない事を祈るのみ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:37:11.79 ID:pzk19Nx70
>>497
悪い事は言わん。公道で研究するな。
(恐らく)自分で考えているより、遥かにドラテクは無いんだから、
興味を持ったなら、近場のミニサーキットでも探せ。それが結局、安全かつ早道だ。

みんなの言ってる意味が分かるようになってから、
(オススメするわけじゃないが)改めて公道に戻って頑張ればいい。
公道での走りは、イメージトレーニング(ライントレース)程度に留めとけ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:37:31.96 ID:P+X7I+gD0
>>497
そ、車が重いんだからコーナーリングスピードを速く出来ない。
四駆の一番メリットは立ち上がりが速い事。それを最大限に利用する。

本気で速くなりたいのであれば、
もっと低速コーナー1〜2速中心の廃道とかで練習しろ。
三速中心の道はちょっとのミスで軽く氏ねるw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:44:32.81 ID:hpMAH7CG0
>>494
GTS-4用ファイナルでローギアード化は可能だよ。GTS-4はATとMTあるから、二種類選べる。
以前はニスモから細かいファイナル出てたけど、既に廃盤。東名から出てたかも知れん。
でも、前後デフ変えないといけないから大変なんだよね。
100万コースだけど、BNR34ゲトラグ移植という手もある。32ファイナルだとかなりローギアードになって
低速コースでは良い感じ。最高速は全然伸びなくなるけど。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:45:37.28 ID:pUTZQrCN0
どうしても公道でやらせて下さい
みなさん御免なさい

ガチガチに攻めるわけでなく単純にワインディングを楽しむ程度で走ります
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:50:12.77 ID:B70My9gV0
マージンとれる自制心なんて期待できるわけも無いし、ちょっと間違って事故の手前なんてよくあること。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:55:16.40 ID:P+X7I+gD0
>>501
d。そか、自分が泥やってた頃32Rで出てた人が泣いてた記憶が有った。
「高いし面倒だし、やってられんわw」 って。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:59:01.77 ID:P+X7I+gD0
>>502
だから廃道でやれってw
三速中心なんてワインディングじゃなくてストレートみたいなもの。
山って表現だといろは坂でさえ超高速ワインディングの扱い。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:03:12.96 ID:uppPT1rj0
いろは坂は二月の半分積雪状態の時に
ノーマルタイヤで行った時はオモシロかったなぁ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:06:43.15 ID:pUTZQrCN0
>>505
だからハイパワー車でも気持ちよく走れるから面白いんですよね

>三速中心の道はちょっとのミスで軽く氏ねるw

仰る通り毎週事故+たまに死人でてますw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:10:12.14 ID:Bmnr57n80
キリンの橋本かよw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 21:44:22.79 ID:pUTZQrCN0
3速で走るってだけでここまで予測したID:P+X7I+gD0氏は玄人ですね

ちなみに走りの師匠でシフトアップするときシフトが入りやすいって理由で
少しアクセル煽る人がいるんだけどやってる方いますか?
510668:2012/10/14(日) 21:47:04.90 ID:5RJRmpE20
まあ、自爆事故で自分が怪我くらいなら可愛いもんだけど
一般車両を巻き込んだり、ましてや殺してしまったり自分が死んだりするのだけはやめとけ
公道を走る時は、そういった事故を防ぐにはどうしたらいいかを常に頭に置きながら走れ
それを忘れた瞬間に、物理的にも社会的にも谷底へ一直線だ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 22:10:25.49 ID:hpMAH7CG0
北海道のワインディングとかやばいよね。動画見たこと有るけど、
GT-Rでたまに3速吹けきって4速はいったりしてるw

雪道でも3速位まで使ってるし・・・四輪ホイールスピンしてる可能性もあるけど。

ラリードライバーに雪国出身者が多いのも頷ける。非降雪地生まれの感覚だと、
普通のおばちゃんとかでも軽く頭のネジ飛んでる感じがする。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 22:26:34.41 ID:P+X7I+gD0
>>511
北海道は確かにヤバイwww
基本的に車密度が薄いからなぁ、道東なんて国道走っているのに30分対向来なかったし。
ちょいと脇道のダートとかでキャンパー仕様ミニバンフル乗車で四輪ドリフトかませられる位だもの

冬場に除雪も充分入らないから締まったダートでブラックマーク付くんじゃないか?
っつー場所も何箇所か有ったし。

ただ絶対的な速度感は北海道のおばちゃんだろうが、
小技は長野スキー場のビール配達軽トラおばちゃんには敵わねぇかな、
マジに雪のワインディングはえぇぇw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:00:35.95 ID:bsanCUay0
たぶん本人が三速のコーナーって言ってるのって、
ガチで140くらいで曲がってく超高速コーナーのことじゃなくて、
50そこそこで三速使ってまったり曲がってます、
二速に落とさなくても普通には走れます、くらいの意味なんじゃないの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:52:42.01 ID:hpMAH7CG0
こんな感じ?3速中心に流してる感じでも、この道幅でこの速度は恐い。
http://www.youtube.com/watch?v=sVCYHKIAAH0

同じ人でクラッチレスシフトしてる動画もあった。俺にはこれは無理だ・・・試したら恐怖の音が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cKqHiaH2MP8
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:23:04.85 ID:Igg4hYft0
よく思うんだけど、公道しか走らないヤツって、道路の幅を適当に使うヤツが多い。
「使えるのは自車線のみ!」 って自らレギュレーションを課してこそ上達するのに。
幅を適当に使うから、どんどんムダに速度域が上がっていっちゃうのに。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:36:54.12 ID:VBmm6sFo0
流していいのはタイヤの幅1本分までとか?w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:45:21.32 ID:t8rh/wog0
そうじゃなくて車線を割らないというルールを守るメリットって大きいんだよ
マージンは勿論、タイヤがどこにあるか、車体感覚までちゃんと身につく
つーか中途半端に割って走るとただの限界に対する甘えにしかならないよね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:45:23.57 ID:Igg4hYft0
>>516
走行帯のラインが引いてある道路で、そんなに狭いトコがどこにあるんだよ。

走行帯の幅も目一杯に使えないヤツが、ラインをはみ出す意味があるのかって話。
つか、仮にそれを狭すぎると感じるようなヤツなら、公道で無茶するなと言いたい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 01:05:20.88 ID:uR71EQv90

>>513
こんな感じの道ですね
http://www.youtube.com/watch?v=bXtyzZNP87A

この速度でいきなり急なコーナーあるときは
あらかじめ2速に落としてエンブレ+ブレーキで無理やり減速してます

最近自然とヒールアンドトゥ→ローリングトゥになってました
こっちのが楽ですね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:26:58.34 ID:K6pv14K80
>>513
>ガチで140くらいで曲がってく超高速コーナーのことじゃなくて、
鈴鹿サーキットの130Rはもうちょっとでるかなw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:44:29.34 ID:kZx2EM9n0
>>514
このクラッチレスの運転って
チェンジ下げる時の煽り音がないけど
どうやってるんだろう
最後に少しあるようだけど
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:48:13.68 ID:zXilzys10
雪上走行と言えば、雪の多い東ヨーロッパの選手
http://www.youtube.com/watch?v=2m7YU9bzkJc
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 01:03:15.31 ID:hyTD0glL0
>>517
>タイヤがどこにあるか、車体感覚までちゃんと身につく

日頃からセンター割るのは控えてきたつもりなんだが
改めて目からウロコが落ちた新解釈。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 02:03:33.56 ID:amJhfd7C0
バイクであれなんだが、ケニー・ロバーツが公道を走る上で心掛ける事として同じ様なことをテクニック本で書いていた。
サーキットでタイムを出しにいくのでは無いのだから、道幅を全部使うな。インとアウトを余らせろ。
その方がライントレース能力がつくし、いざというときも安全という事。。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:03:16.21 ID:Vr6JkaSaP
何年前の本だよw
ちなみに、俺は片山敬済の本を読んだw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:21:12.49 ID:BbB5+09F0
あー、文庫サイズの片山敬済の本を読んだなぁ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 13:30:46.63 ID:BhdIjXpw0
>>524
二輪は車体をバンクさせるから当然だ
ライダーの頭がセンター割ってちゃマズかろ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 19:36:34.87 ID:tx0HyBXm0
>>527
山にドライブに行くと、上半身がセンター割って走ってくるバイクの多いこと。
対向車のバイク全部と正面衝突しそうな勢いだよ。
こいつら自殺したいのかなって思う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 13:50:42.33 ID:hp/0+Ao00
ヤツらはタイヤがセンター割ってなきゃ良いと思ってるんだろうな
空中でも身体割ってたらダメなのにさ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:09:00.89 ID:h4a6YsE40
クラッチレス動画貼ってあったのに触発されて、やってみたらシフトアップだけは出来た。
普段のシフトアップの時と同じタイミングで、ちょっと強めに入れると出来るのね。
最初恐る恐るやったらギア鳴りして弾かれてしまった。
軽トラだからギア比がクロスしててやりやすかったのかも知れない。

シフトダウンにトライする勇気はなかったw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:19:42.74 ID:W5IduHrF0
原付MTで慣れてたから何回かやってみた事あるけど
わざわざ車でやるもんじゃないなぁ

>>530
シフトレバーを入れたい位置にちょっと力を入れといて
回転数が合えばシツトダウンでもスッって入るよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:23:37.82 ID:/meQmDmK0
シンクロメッシュの入っているMTと、ドグミッションと一緒くたにされても…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:54:26.47 ID:vYBJuWSUP
なあに、シンクロリングなんて安いもんだからw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:37:16.51 ID:lvl5T6rh0
モノは安くても、工賃がな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:08:22.81 ID:vYBJuWSUP
自分でやりゃタダよ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:37:05.32 ID:Rjm342JF0
車線云々に関してだが
要は限られた視界の中で
左右に走ってる車線が車体に隠れて見えなくなる「位置」を
キッチリ把握して、なおかつ、それが常に一定になるような運転を心掛けるってことだろ?

これが出来りゃ、有る程度空間把握の能力が向上するわな。
最終的には自分がイメージしたラインをトレースする能力に繋がる訳で、
この感覚は基礎として、またテクニックの基盤として、ステップアップには非常に重要だわな。

まぁ、意識しなくても出来てしまう人には理解できない話だとも思う。

この辺は、レーシングドライバーでも感覚派・理論派って区分けが有るらしいし。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:57:10.26 ID:XZW9n8I00
>>536
それは間違いだ、ってわけじゃないけど、
車線を割らない事の意義は、>>517
>中途半端に割って走るとただの限界に対する甘えにしかならないよね
これが至言だと思う。
車線も目一杯に使えない(車両感覚がない)ヤツが、センターラインを割る意義は何ぞや?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:04:49.43 ID:Z0UZXlE20
車線を目一杯に使うって言うけど、道路を目一杯使えばそれだけ速度を
上げられるじゃん。サーキット走行で左側通行なんてしないでしょ?
道幅一杯に使う。それと同じ。
まあ、公道でやるなって話はごもっとも。夜中で対向車が来ないのなら
勝手にやればいいが、たまに昼間にやってるバカがいるのが問題だな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:12:10.87 ID:Rjm342JF0
むしろ、使える幅の中で限界を追求しろって話だとおもうがね。
サーキットでタイム出す時に使えるラインなんて公道の片道車線以下だろ普通
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:34:27.01 ID:XZW9n8I00
>>538
ムダに限界速度を上げたって、単にリスクが大きくなるだけだろ?ってば。

なら、公道でセンターラインを割るヤツは、単に危険を冒したいだけなのかって話。
適当にライン割るヤツが、サーキット走った途端に道幅を目一杯効率的に使えるのか?

だから、センターラインを割る意義は何ぞや?
→限界に対して甘えてるだけだよね って言ってる。>>537はハッキリそう書いたつもり。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 00:30:02.00 ID:lzqu7NXf0
地元でやたら速いドノーマル軽トラがいたので
後ろについて研究してみたんだが
センター割らなくても目いっぱいレーン内をフル活用してたな。

後で自分で実践してみたら
安全かつ速い走りができるようになったという実感があった。
これは目からウロコだった。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 10:24:15.58 ID:V/l/GhPcP
ウインカー出してセンター割る!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 10:30:59.41 ID:UVavbD2c0
>>531
全裸で座ってなにすんの
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:42:43.26 ID:EYzbORNh0
>>540
ライン取りって知らん?センター割って道幅一杯使ったほうが早く走れるんよ。
別にセンター割る事を推奨しているわけでも無いけど、センター割る意味は
そこ。適当に割ってるだけのやつは意味無いけど。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:45:32.31 ID:EYzbORNh0
>>540
>ムダに限界速度を上げたって、単にリスクが大きくなるだけだろ?ってば。

そこはいいんだよ、別に。そんな事をいうのなら走らない方がいい。
法定速度を守った方がいい。違法行為なんだから。

センター割ると対向車に迷惑だからいけないってだけ。
546540:2012/10/18(木) 22:12:08.61 ID:zlTltXM30
言及してるのは、別にオレだけじゃないのに、それでも論点が全く通じていないw

ダメだこりゃ
547名無し:2012/10/18(木) 22:46:33.14 ID:hUjIJ6SOO
>>541
因みに逆方向、即ち速度上げず車線内目一杯活用
横G、究極レス運転可能。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:03:53.51 ID:xaxvhOeBP
右コーナーだと特に危ないよな

540はセンター割った方が速く走れるけど
公道だと危ないから自重しとけと言うことだろ
それよりセンターライン割らないで走ると
いい練習になるよと
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:07:35.58 ID:8J/7mHYC0
ヒール&トゥや、ブーーン、ブーーン、ブーーーン
とか調子乗って飛ばしてる最中はいいんだけど、車から降りるとなんであんなに飛ばしてしまうのか、メチャ恥ずかしくなってしまう
俺って運転上手いアッピール思い出しては
忘れろ忘れろって中二病だなこれは
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:10:42.63 ID:qUwWZY6l0
せっかくワインディングを攻めるのに、センターラインを無視したら意味がないと思う。
限界を楽しみたいんだからさ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:23:04.74 ID:WTaK5VYJ0
中二病とかどうでも良いんだけど。
MTだし楽しんだ方が良いよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:38:46.81 ID:wOLrn/ym0
なんか6速と書いてりっそくと読みそうな流れになってきた。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:54:20.04 ID:mVromCGm0
なにそれ新しい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 02:25:07.84 ID:wOLrn/ym0
高くない6速
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 02:29:06.76 ID:wOLrn/ym0
鈍ったシンクロ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 07:20:29.52 ID:Bu5BGGt60
MT乗りは基本中二病
闇の炎に抱かれて消えろ(サイドミラーちらっ)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 15:21:46.21 ID:DsUivHwZ0
>>556
せっかく勝手にギアを変えてくれる装置があるのにわざわざ自分でやらないと
気がすまないんだもんな。それにタマが少ないMT車をあえて探してきて苦労する
オレカッコイイ!

確かに中二病だわwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 16:12:37.66 ID:xPXuFvh60
>>545
すごい理論に出会った
それならスピード違反してる車は違法行為をしてるんだから高速逆走しても同じって事だよな
他の車から見ても動きが読める走り、恐怖感を与えない走りをする事も他車に迷惑を掛けないって事のひとつだぞ
それに気づいてなくて「どうせ違法行為なんだから何したって一緒」って考えなら
他の車を巻き込む前に免許返納して二度と車運転しないで下さい。お願いですから。マジで。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 18:12:49.19 ID:sg2enI9i0
センター割る理由を、「その方が速く走れるから」 なんて言うヤツに触らないでください
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 18:28:47.73 ID:oWa+6nl80
ジャイロゼッターに登場するプリウスはクラッチ付きかよw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 18:36:40.71 ID:I866Jw5J0
自分の走る所は二車線使うなみたいな暗黙のルールが有るけど
でもインに寄せるとジャンプするコーナーは申し訳ないけど二車線使う
MTテクニックじゃないけど公道を飛ばす時は6速使わないようにしてる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 19:35:14.55 ID:npaE/iaP0
>MTテクニックじゃないけど公道を飛ばす時は6速使わないようにしてる
何に乗っているのか知らないけど、何をしたいのか全然理解できない
同じ排気量の別の車の6速(なければ5速でもいいしATなら一番最後の段)のギヤ比と最終原則比との積が、
お前さんの車の6速のギヤ比と最終原則比との積とが近い値になっているのなら、
お前さんのしていることは、燃費を悪くしているだけに過ぎない
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:02:12.87 ID:DsUivHwZ0
>>562
6速使わなきゃならんほど飛ばしてないって事だろ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:06:10.22 ID:I866Jw5J0
>>562
すいません、意味がわかりません
小学生レベルの頭でも解るように説明してもらっていいですか?
折角MT の話に戻った訳だし
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:12:42.82 ID:bYmm6kur0
今時の小学生は日本語読めるのかな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:13:11.21 ID:JKwY327e0
まあ暗にDQN自慢してるんだろ。
つまり5速で出るぐらいのスピードは余裕で出せると。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:16:22.58 ID:oWa+6nl80
6速ミッションに乗ってる自慢が出来たんだからもうイイじゃん
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:18:52.49 ID:yYQ1tTqF0
まあ、普通に考えれば>566の解釈になるw

俺なんか競技中でも五速に入れたことが無い、高速の繋ぎだけ orz
三速全開で四速と迷う時ですらチンチンが(´・ω・`)ショボーン
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:12:40.44 ID:3BwuTEoUP
たいがい、6速ミッション搭載車の最高速は、5速で出る。
そのことを言ってんじゃないの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 00:11:43.58 ID:uOBlJRS+0
俺の車は5速だけど、確かに公道を飛ばす時は4速で走ってた事もある。
理由は、4速の方がエンジンブレーキが強いから。いざという時の為に。
それに4速で最高速出るしね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 00:59:20.58 ID:hJag8yqJ0
>>568
3速全開で105km/h?
って思ったけど違う意味か。
572568:2012/10/20(土) 01:28:46.61 ID:GgieXsnn0
>>571
相当クロスしていれば判らんけど、
普通のレシオならだいたい120〜130km/hでレッドじゃね。
一箇所だけ山の頂上直線で四速スピードリミッタ打った事が有る。

いろはとかターンパイクを占有出来るならいいけど、
普通の山道占有じゃ目を△にしてもこの辺が自分の限界 orz
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 04:30:34.95 ID:Jeps4dMF0
アルテッツァは2速全開で80キロとか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 08:15:16.83 ID:DweGs4q40
>>569
たいがい、というか、そうでなきゃ意味がないんだが
このスレでも、まだそこまでの共通認識には達していないみたいだぞw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:27:30.35 ID:xb4lrCih0
>>574
そうでなきゃ意味がないとは?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 14:58:44.52 ID:9C5x8PGU0
>>575
ほとんどの6MTは、5速MTの場合よりもクロスさせてるって意味だけど?
6MTの5速のギア比=5速MTの5速のギア比って車種は、まずないでしょ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:50:46.56 ID:xb4lrCih0
>>576
6速MTは5速よりクロスされてる事が多いけど
6速をオーバードライブ的に設定してる場合があるよね
GDB/6速とGC8/5速とかシルビアの5速と6速もだいぶ最高速が上がったような気がする
ゲトラグ6速の5速は日産純正5速と同じ位じゃないかな?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:02:30.11 ID:LUujAgHe0
>>572
ギア比やら減速比は車によってかなり違うね。
排気量1.5Lの車だけど3速で回したら時速170kmぐらいいくかな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:12:59.72 ID:GgieXsnn0
>>578
そりゃ特殊杉www
ATなら未だしもMTで170km/hなら古い5速フェラーリ並だw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:17:43.83 ID:xb4lrCih0
>>578
F1か隼のエンジン積んでる車ならあるいは
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:25:40.50 ID:LUujAgHe0
EK3のシビックだよ。
燃費も狙ったモデルだからかギア間もワイドで、山行ったらほぼ2速固定になってしまう。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:56:12.67 ID:DweGs4q40
>>577
で、5速同士だと違うってのは分かってるわけだな? そもそも、
>ゲトラグ6速の5速は日産純正5速と同じ位じゃないかな?
ここまで意味の分からん(ギア比をメーカーで語るとか意味不明)理屈を付けてまで、
一体何が言いたいんだ? 例外もあるよって言いたいだけか? 無いよ。

つか、元の流れは、561の3行目の意味が分からん、って要点だけなんだが。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 20:28:14.56 ID:GgieXsnn0
>>581
まさかと思いギア比で計算したらワロタw
確かに2-3は異常に離れているな。
計算上三速7000rpmで160km/hくらいになるwww
莫迦にしてスマンカッタ orz

1速  2速  3速  4速  5速 ファイナル
3.250 1.782 1.172 0.909 0.702 4.058
タイヤ直径 タイヤ円周 (インチアップ185/65R14)
57.76 181.45
回転数  1 速  2 速  3 速  4 速  5 速
 7000  57.78  105.39  160.24  206.6  267.53
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:01:25.38 ID:xb4lrCih0
>>582
6速ミッションの車に乗ってるけど5速縛りで走ってるって事です

r34のゲトラグとそれ以外のGTRに積んでる5速を比較した場合の事です
例外は無いって事ですね解りました
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:28:37.90 ID:DweGs4q40
>>584
分からんヤツだなw

よし、訊き方を変えよう。
5速縛りで走っているとき、レブまで吹けきらせることはあるの?ないの?

34の5速なら確か200キロ超えるから当然無いと思うんだけど、
ではそのとき、6速を使わない理由って一体どうしてなんだろう? 素朴な疑問。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:34:34.58 ID:haBbSnff0
>>583
なにこの変態車わろたw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:45:26.23 ID:UnQiaTS/0
レブリミットのことを「レブ」って言っちゃうのってMTのことをミッションっ
て言っちゃうのと似た匂いを感じる。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:47:54.30 ID:xb4lrCih0
>>585
8000回転でレブリミッターが効くけど7300位で止めてる、だから吹けきる事はないかな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 22:33:31.94 ID:mdzOOZeI0
流れがよく分からないから適当に書いてみる。

34ゲトラグの5速は直結だよ。
その代わりファイナルがハイギアード。

6速は5速とかなり離れていて、巡航用設定だね。
ブーストアップだと5速レブ270まではスムーズに加速するけど、6速入れた途端に伸びがほぼ止まるわ。
ジリジリ280位までは伸びるけど。
タービン交換車なら6速でもグングン伸びていくんだろうけど。

そんなギア比なので、高速ゆっくり目巡航で6速入れてると結構かったるい。
アップダウンのある高速では5速にダウンすることもしばしば。
飛ばし気味の追い越し車線で加減速を繰り返すときは5速ホールドしちゃうこともある。
本気で飛ばすときは前が空いたら4速まで落とすけど。

確かスープラとミッションの中身は一緒でギア比も同じだけど、スープラはファイナルがローギアードで
6速使いやすかった記憶が。最高速やる人たちは6速吹けきってしまうので、オートマ用とか輸出用ファイナル入れて
ハイギアードにしてたはず。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 22:41:54.86 ID:DweGs4q40
>>588
よく読んでくれ。1つ目の質問は、訊いてない。(書き方が悪かった、スマン)

で、2つ目こそ答えて欲しい質問なんだが。敢えて無視してんの?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:22:51.37 ID:H1MPaRJ10
免許取ってからずっとMT乗ってるけど回転合わすとかまったくせずに常に半クラでギアチェンジしてるわ・・・
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:38:29.76 ID:LGtrdImY0
MT乗りたいんだけど、大手は検索しても見つからない。
扱っているところってないのかな?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:40:48.13 ID:haBbSnff0
>>592
何が言いたいのか分からないが
カローラ、オーリス、ヴィッツ、86を扱ってるトヨタは大手だと思うんだが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:42:07.89 ID:Zk8bq+ET0
>>591
それが普通。回転合わせはとくに要らない。
自分は回転差があるときは合わせたほうが楽に感じるかな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:43:19.85 ID:haBbSnff0
>>592
もしかして試乗車がないこと言ってるのか?
なら頼んだら出てくる可能性はあるぞ
営業さんの私物だったりするが

もしかしてレンタカー?
ならトラックに辛うじてあったりする
つか、こないだ引っ越しでMTの2t借りた
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:48:09.34 ID:WR4qBFpd0
>>591
ん?シフトダウンの時にブリッピングしないで、ゆっくりクラッチ繋いでるってこと?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:12:35.48 ID:sUkM2GCiO
俺も少し気になったんだが昔(ATが普及してない頃)って女や年配方ってブリッピングしてたのか?
坂道で力不足感じてシフトダウンする時とか追い越し時とかさ
598592:2012/10/21(日) 00:12:37.32 ID:G5AQnBLT0
>>593>>595
レンタカーで1日乗ってみたいんだよね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:21:30.32 ID:rkPGLC6k0
>>598
教習所で乗れるよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 02:53:57.61 ID:KOuVZjVH0
1時間7000円なり
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 07:36:39.78 ID:Or+M2IcQ0
つまり、最高速度が出るような高くない六速と
常に回転合わせをしないとギアが入らない
鈍ったシンクロは中二病であると。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:05:34.16 ID:D1q5435v0
>>597
知ってる限りでは昔はやってる人をみたことはなかった。それでこと足りたから。
ネットが普及してMT乗るならブリッピングやらなきゃダメという間違った風潮が蔓延してしまった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:42:41.47 ID:QrJN6jD7P
>>598
マツダレンタカーでネットで予約した時、AT・MT・どちらでも良いが選べたから、借りれるはず。
あと、オリックス自動車で86やBRZのMTを借りれるかもね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:48:13.51 ID:G5AQnBLT0
>>599>>600
サンクス。
よく調べたら、ダイハツコペンのMTのレンタカーがあったので今週乗ってくるわ(^^)
うるさいおっさんに小言を言われながらぼろい車に乗って、1時間7000円は何の罰ゲームって感じだなw
605598:2012/10/21(日) 09:51:50.26 ID:G5AQnBLT0
>>603
サンクス。
マツダも見たんだけど、ロードスターは取扱いなしで、デミオもなかった。
オリックスも俺の地域じゃなさそう。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:49:34.96 ID:Gkp79cdi0
>>602
別に間違った風潮ではない。ブリッピングをしないとなると、ショックが
出ないようにしようとするとゆっくりと繋がなきゃいけないし、ショックも
お構い無しに早く繋ぐとタイヤがロックする事もある。

以前軽トラに乗ってたときに、猫が飛び出してきて急ブレーキを踏んだ時に
効きが悪いからシフトダウンもしたんだけど、アクセルが小さすぎてヒール&
トゥが出来ないからそのまま急に繋いだらタイヤロックした。
ヒール&トゥで回転を合わせていればこんな事にはならなかったけどね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:51:58.90 ID:gJCSg+7K0
( ´∀`)へー
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:55:27.89 ID:D1q5435v0
操作が雑だからロックする

基本的なことはできるようになってからステップアップしたほうがいいよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:00:58.37 ID:Gkp79cdi0
>>608
雑と言う以前に緊急の場合だからどうしようもない。
そりゃあ普通だったらロックなんかしないさ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:10:31.64 ID:lGvb95+70
>>606
基本的にヒール&トゥ(トゥ&トゥ)の意味が判っていない典型。ブレーキがメイン。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:15:10.82 ID:Gkp79cdi0
>>610
俺の文章ちゃんと読んでる?軽トラはブレーキの効きが悪いの。
だからブレーキ+シフトダウンもしないと止まれない。
緊急の急ブレーキの場合。
本来のヒール&トゥの意味は分かってるよ。散々サーキット走り回った
からね。もうやめたけど。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:35:09.66 ID:lGvb95+70
>>611
どんな軽トラか判らんが、効きが悪いブレーキ以上に
ノーズダイブしている状態でエンブレが効くとは思えない。
ブレーキが利かないならステアで回避するのが普通。

まあ、普通の軽トラならフルブレーキでロックする(タイヤは滑るけど)から
整備不良の域だと思う。

なんにしろ、耐久レースでも無いから余裕を持ってブレーキする訳じゃない。
緊急回避でH&T自体がナンセンス。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:47:10.00 ID:4EGlC3IX0
急ブレーキでシフトダウンってw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:31:36.96 ID:hxNLOSZ90
>>611
遊園地のゴーカートはサーキットじゃねえぞ
よっぽどの欠陥車じゃなければ、ロック出来ない程度のブレーキしか付いてない車は無いよ
ブレーキの踏み方が下手糞なだけじゃね?
シフトダウンの前にしっかりブレーキ踏む練習しろよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 13:29:13.05 ID:tn78t34t0
散々出てきた話題なのかもしれませんが、
前が赤信号なので停止するとき、
4速走行してた時はよりエンブレを効かせるために3速に落とす方法をとっていますが
これで正しいのでしょうか?なるべくブレーキパッドの減りを防ぐためにやってます。
一応後続に停止の意志を伝えるために、ブレーキも踏んではいます。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 13:36:39.76 ID:sUkM2GCiO
>>602
なるほどね、H&T程じゃないにしろスポーツ要素が少し含まれるもんね
最近MT乗りはじめた俺だけどこれを皆が常識的に行ってたとは思えなかった・・・
って事は昔の人のがクラッチ=消耗品って考えが強かったのかね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 13:48:39.80 ID:OZv5WDzl0
昔と言われると、ダブル使っていた人も多かったわけだし、その流れでいくとブリッピングが自然に思えるけど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 13:54:41.00 ID:lGvb95+70
>>615
3速に落とすかどうかは廻りの状況(流れ)に合わせるのでいいと思う。

ブレーキパッドは一般走行ならば短時間でそれなりの速度に落とす方が減りは少ないと思う。
表面を軽い力で擦るようにしていると減る量は大きいと思う。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:18:22.03 ID:zNsolnBU0
>>616
回転合わせしなくても十分クラッチは持つということでしょ。
たかだかエンジン回転をあげるだけなんで、発進のときの消耗と比べると微々たるもの。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:00:53.51 ID:8E4FEiJ10
俺は目の前に交差点とかで頭出してる奴見て
こいつはきっとそのまま出てこようとするだろうなって考えた時とかなら
ブレーキ踏みながらシフトダウンってのあるかもだけど、

急ブレーキ踏まないといけないようか時、シフトダウンまでやる自信はないなーw
俺の思ってる急ブレーキとは違う急ブレーキなんかな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:13:12.74 ID:7zU/fxob0
パニックブレーキでシフトダウンなんか考えてる場合じゃないなw
スピンしないようにハンドル抑えるので精一杯なんじゃね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:33:00.43 ID:zNsolnBU0
大概の車はアンダーかも。
ただホイールベースが短いと高速走行の急制動で後ろが出ようとするから怖い。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:12:20.40 ID:iE4bQvcJ0
市販車のブレーキバランスだと後輪が先にロックはしないだろうな。
後輪駆動の軽トラで雨で荷重移動が少ないときなんかは後輪になんか別の制動力を加えると速く止まれるかも。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:15:23.75 ID:Gkp79cdi0
>>612
軽トラに乗ってみたら分かるよ。
60キロ以上からの急ブレーキは本当に効かん。100キロくらいしか
荷物は積んでなかったけどな。
ブレーキで止まりきれなかったらシフトダウンして強いエンブレを
併用するしかない。
対向車がいて避ける余裕はなかったんだ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:36:03.29 ID:zdxjW9LE0
>>623
ヨタのセダンだが足がやわやわ過ぎて前荷重に偏るからリアが先に流れるよ
あとABS標準の車ではブレーキバランス考えてなかったりしてABS切るとリアが先にロックとかする
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:48:56.97 ID:yDrC/kzh0
そもそも軽トラに過度な期待をしてはいけないよ
最大積載量の荷物を積んだ状態でつぶれないようなタイヤが付いているから、当然ブレーキの容量も小さいです
コストダウンのためにフロントディスクブレーキはしょぼいのしかついてないし、リアはリーディングトレーリングだし
確かに >>624氏の言うように、100kgの荷物を積んでたら、ただでさえ自重の軽い軽トラの重心は後ろ寄りになり、
ブレーキング時にはフロントよりもリアのブレーキの負担が大きくなるから止まりにくい
エンジンブレーキを併用するというのは、大型貨物車の排気ブレーキと同じ発想で理にかなっているけど、
ミッションとエンジンに過大な負荷がかかるから、車の寿命を短くする諸刃の剣
で、結論としては、軽トラに重い荷物を積んだ状態では法定速度よりも遅く走ることが望ましい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:00:47.09 ID:wCY9D1Pb0
軽トラとか割りとどうでもいい(^p^)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:30:55.55 ID:lGvb95+70
>>624
そりゃ単純な言い訳。自分も時々親戚農家の手伝いで軽トラ(アクティかな?)乗ってるよ〜
止まり難いけど止まらない訳じゃないし、普通にパニックブレーキすればノーズダイブして前輪がロックするから。
タイヤがあれだから前輪が滑り出してロックを離すタイミングが難しいのは判るけど。

>614の言うようにしっかりとブレーキ踏む練習した方がいいよ。
普通に考えてもパニックブレーキでロックさせるより、H&Tでシフトダウンなんて
プロドライバーでも選択しないと思うが。コーナー進入じゃないんだからw

自分も高速でFF某バンに乗ってた時、前走車が事故ってパニックブレーキしたけど
その時は左右併走で逃げ道が無く、初めて公道でサイド使って横にした事は有る。
モタスポやってて良かったと思ったと同時に無謀な止まり方だと反省したw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:58:21.80 ID:smAJAB4m0
パニックブレーキなら普通にABS信じてブレーキガチ踏みでおkだな。踏んでる状態でステア効くし
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:39:01.77 ID:k4uy2Cmj0
軽トラ乗ってるけど、雪道以外でABS作動した記憶無いんだよね。
普通に止まる分には1t近く積んでも問題ないけど、パニックブレーキ的にガツンと
踏んだときはそこまで効かない感じ。

ブレーキの負担が凄く大きいらしく、パッド1セット無くなる頃にはローター研磨が必要な位の状態になってる。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:53:16.12 ID:lGvb95+70
何気に親戚のアクティちゃんが古い車って判った orz
ABSって何? ('A`)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 23:09:52.82 ID:zdxjW9LE0
軽トラにABSとかマジであるのかよw
いや、あるんだろうけど感覚的に信じられん
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 01:47:43.92 ID:57pNp7hx0
オプションだったり、上位グレードのみの設定だけどね。

おおむね評判悪い。昔の出来の悪いABSそのもので、ブレーキング中に跳ねたりとか、
マンホールとか踏んで一瞬ロックしたときにABS効いちゃって、そのままブレーキすっぽ抜け
とか起こしたりするみたいなので。恐い目にあってヒューズ抜いて殺してる人も多い。

スバルの軽トラだと、赤帽と東京ガス(ガス屋はワンボックスだけど)が実験台にされたみたい。
すっぽ抜け問題で散々揉めたみたいだけどね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 09:41:26.24 ID:CaZINdFr0
>>628
軽トラを舐めすぎ。机上の空論じゃ分からない事もあるよ。まずは
乗ってみる事をオススメするね。他の人も書いてるけど、軽トラのブレーキなんて
そんなに効くもんじゃないよ。
絶対的な容量が足りないから急ブレーキは全然効かない。
空荷の場合は車重が軽いから、普通のブレーキで余裕で止まれるけどね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 10:05:44.49 ID:70BvhrN20
今まで放置してたが さすがにNGIDに追加したわ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 11:17:40.77 ID:63p1BRSg0
軽トラに荷物を積んでいるときのブレーキが効くとは思っていなく、
誰もそこは否定していない。

荷物がなく軽いときはH&T使おうが、使わなくても普通のブレーキが効くし、
荷物を積んで思いときは、H&T使おうが、使わなくても止まらないのは変わらない。
あえて使うなら、FR車でブレーキングを安定させる目的ぐらいか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 11:23:07.08 ID:63p1BRSg0
まあ、トラックの排気ブレーキ感覚で使っていると思うが、
それなら半クラシフトダウンの方がまだいい。
あと、フェード対策でブレーキと併用する目的なら、別に否定しない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:10:17.37 ID:mjOS1oDi0
100kg程度の荷物でそんな極端に制動性能落ちるか?
車の開発段階で空荷から過積載までの状況くらいテストしてるだろ
そもそも軽のブレーキなんてコストの関係上ほとんどが他車種の流用品じゃない?
わざわざプアなブレーキを専用設計するとは思えん
4人乗り軽がフル乗車で安全に止まれる性能を持ってるブレーキなら
積載満載なら気を使うかもしれんが、100kg積載で単発の急ブレーキでは根をあげることは無いと思う
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 15:21:03.08 ID:CaZINdFr0
>>636
ブレーキの効きが甘いからシフトダウンして強いエンブレ併用。
シフトダウンの時には回転数を合わせたほうがいいから、ブレーキ
踏みながらだからH&Tになっちゃうって事でしょ?
別にいいと思うけどね。
H&Tに拘りすぎだよ。単純に回転数合わせをしたって事だけでしょ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 15:40:18.17 ID:i6RRuSYs0
一応こんな規定が有るんだけどね、

主制動装置は、乾燥した平たんな舗装路面で、
その自動車の最高速度に応じ次の表に掲げる制動能力を有すること。
この場合において運転者の操作力は、足動式のもの
にあっては900N 以下、手動式のものにあっては300N 以下とする。

最高速度(km/h) 制動初速度(km/h) 停止距離(m)
 80   以上    50      22 以下
 35   以上  80未満35    14 以下
 20   以上  35未満20    5以下
 20   未満 その最高速度  5以下
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:14:53.09 ID:63p1BRSg0
>>639

ブレーキの効きが甘いからといってH&T使っても、制動距離には
まったく影響しないということ

また、たとえば2速に入れたH&Tのエンブレ具合は、2速でH&Tで2速に入れた速度まで加速し、
ブレーキを踏んだのと一緒。現実は、シンクロが効き2速に入れるまでの時間クラッチを切っているので
エンブレは役に立っていない。(例えNでブレーキ踏んでも現実にはほとんど変わらないけど)
一方。半クラのエンブレは、半クラの量に応じて効きが変わる、最悪シフトロックするので、
制動距離に影響しないけどこちらの方がまだましということ。

トラックの排気ブレーキは通常のエンブレの1.8倍かかるし、アクセル離したときに動作するので
ブレーキとしての意味合いは異なる。

H&Tで4→2の飛ばしや、連続でシフトダウンするのは、実はシンクロまでの効く時間、クラッチを繋いでいる時間を
考えると、ブレーキとしてはあまり役に立っていない。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:17:22.64 ID:63p1BRSg0
でも俺は街中でもH&Tを使っているけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:35:30.94 ID:63p1BRSg0
エンブレを最大限に効かせながら、走る方法は、
できるだけ、低速ギアでそのレブリミッターを越えない範囲で走ること。
これなら最大限にエンブレを効かせられる。うるさいけど。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:40:12.14 ID:30QwLmr+0
うるさいだけじゃなく、燃費にも厳しいなw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:15:20.96 ID:fijpUux70
レンタカーで高原をドライブデートしてきた。
この季節のオープンカーは最高だね。
ただ、格好つけるつもりでMT選んだら、自分の意志に反するアイドリングストップを頻繁にしましたw


646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:25:27.03 ID:xR4mgQYe0
オーバーヒートも想定しないとね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:18:52.97 ID:6gloJJiVP
軽トラでブレーキ効かずにパニックになるところ
エンブレまで駆使して猫轢かずに回避した>>606かっけー
ってことでいいじゃねえか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:58:00.23 ID:5O8lEWTZP
>>645
嬉しがってマルチなんかしてると、彼女に知れて逃げられるぞ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:18:57.04 ID:p64ER6+J0
急ブレーキをかけなければならない状況は
クラッチすら踏まず、エンジン止まるまで
ブレーキのみ踏み込む
教習所で習わなかったか?
シフト操作をする余裕があるのはそもそも
急ブレーキなんかじゃないから
つい最近左右確認せず右折してきた車がいて、思いっきりエンジン止まるまでブレーキ踏んだけど、絶対シフト操作する間なんかないし
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:23:46.20 ID:Ze0xG9hI0
>>649
禿同といいたいが、
自分の車の能力的にある操作をしなければ駄目だ、って分かってるなら、
事前の心構えがあるならその操作ができるもんです。

H&Tしたことはないけど、ABS無い車で急ブレーキ時にちゃんとブレーキ抜くとかね。
コレでぶつかっちゃったらしょーがないなー、と覚悟を決めつつ操作できるもんです…。

そんな事態は二度と勘弁だけどな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:49:46.62 ID:mjOS1oDi0
>>650
こないだ鹿を轢きそうになった時、無意識にセルフABS使えたよw
ABS車からABS無車に乗り換えたからちょっと心配だったけど
昔の勘が鈍ってなくてよかった
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:52:54.98 ID:CaZINdFr0
>>641
スマンが何を言ってるのかよく分からない。
4速で走行中ブレーキだけじゃ止まれないから2速のエンブレも併用。
そこで回転数を合わせずに、2速に入れて一気に繋ぐとシフトロックする。
このロックするのを防ぐために回転数あわせをしたって事なんじゃないの?
緊急時にそれをやる余裕があるかどうかは置いといても、回転数合わせ自体は
別に問題ないと思ったけど、違うのかなあ。
回転数を合わせずにシフトロックせよって事?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:54:15.40 ID:f2WBc/Os0
それはすごい!
知合いの三重のオバさんが、鹿にぶつかられて
軽が大破したと言っていた。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:17:52.45 ID:xR4mgQYe0
タイヤロックすれば【路面-タイヤ間】以外の要素は、ほとんど無関係になっているんジャネ?
まぁ厳密に言うと、ずーーーっとロックしっ放しではないだろうから、その微妙な瞬間での違いはあるかもだけど。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:25:39.61 ID:63p1BRSg0
>>652
ブレーキ>>>>エンブレ
ブレーキよりエンブレの制動力が上回っていない限り
制動距離にエンブレは役に立たない。
つまりH&T使ったからといってブレーキパワーはブレーキ+エンブレにならない。

単にブリッピングし回転合わせて3速から2速に落とすと、全くショックなく2速でアクセル離したのと同じこと。
回転合わせに失敗したり、半クラで落とした方がかえって減速力は上。
レースでも半クラで落とすこともある。
http://www.youtube.com/watch?v=bk1xGLPbcis&feature=relmfu

またブレーキで重要なのは初期制動。
仮にエンジンブレーキが効果あるなら、そこでクラッチ切ってシフトダウンするのは無駄。
>>649が言っているように、急制動目的なら、そのままブレーキが正解。
でもH&T使っても変わらない(正確にできれば)

シフトロックは挙動の乱れがあるのでどう判断するのか難しいが、
ロックするということはそれなりの制動力があるということ。(ブレーキが効かないとき、ダメージがあるかもしれないが緊急時に使える)
>>606のケースが単にブレーキが効いてロックしたのか、シフトロック気味なのかは分からないけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:59:38.99 ID:CaZINdFr0
>>655
>仮にエンジンブレーキが効果あるなら、そこでクラッチ切ってシフトダウンするのは無駄。

これがよく分からん。クラッチを切ってる間空走するからって事か?
そんなの一瞬で出来るぞ。それこそH&Tでのシフトダウンがクラッチ切って
空走になる時間があるから無駄っていうのなら、それは手足の動きが遅すぎる
と思うわ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:02:11.71 ID:CaZINdFr0
まあ、つまりは軽トラのブレーキ容量を上げろって事だわ→自動車メーカー。
ヤフオクで売ってるスポーツパッドでも付けてみようかって
本当に思う。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:04:42.70 ID:f2WBc/Os0
タイヤが小さいから、根本的に無理。
それを普通車と同じように100km/hとか出すからそうなる。
1.5tぐらいの乗れ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:07:58.61 ID:CaZINdFr0
>>658
15インチくらいの偏平トラック用タイヤを作ってくれって思うわ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:09:25.78 ID:63p1BRSg0
>>656

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=M73V1QKfZwA#t=354s

これはインプでH&Tで4→2速に落とす場面、
クラッチ操作みると、繋いでいるのはコーナー直前
それまではN状態。

しかし、制動力はブレーキによるので、Nであろうとクラッチつないでいようと全く
制動力に関係ない。
だから、レースでも使っている。

いったい何回書いたら分かるんだ。ツリか? いい加減スルーするぞw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:10:05.11 ID:xkynDNO/0
まだ続いてるのコレw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:14:47.56 ID:63p1BRSg0
>>661
ごめん、ツリだとようやく気付いたわ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:18:55.18 ID:xkynDNO/0
釣りか知らないしあんまりスレ読まずに書くけどエンブレ効いてる方がブレーキのコントロールしやすい。
前輪駆動でNだと制動力の強弱でノーズがピョコピョコ上下するが、ギア入れてると前荷重で安定。
フルブレーキは知らない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:24:29.75 ID:63p1BRSg0
>>663

>>636

FRでそのようなことはすでに書いたけど
永遠とつづいているw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:27:53.03 ID:ZHJgL1vu0
そもそも、レーススピードでもないのに、急制動時にH&Tで回転合わせ
ってのは、なかなか難易度が高いとオレは思ったw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:33:35.01 ID:p64ER6+J0
>>663
元は"急"ブレーキ時にエンブレを併用する
なんて書くからおかしくなった
"急"ブレーキでなければ、エンブレ併用の
ブレーキは効果あると思うが…
軽トラ乗りが急ブレーキを撤回しないから
話が収束しない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:43:38.27 ID:xkynDNO/0
まさかとは思うけど、会社休んでまでやってるとしたらスゴイよw
とことんやってほしい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:46:50.82 ID:ZHJgL1vu0
>>666
本人曰く、急ブレーキではあるが、車はあんまり止まらないらしいぞw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:54:49.20 ID:p64ER6+J0
>>665
だよなw3速で目一杯回していて、そこから急ブレーキ&2速なら落ちていく回転数にも合わせられるかもしれないけど、
普通のスピードから急ブレーキ&2速とか
落ち切ってる回転数に軽く吹かして合わせるか…でもそんなの殆ど意味ないだろうし、やはり急ブレーキという枠から外さない限りこのシフトダウンは効果が無いに等しいと思う
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:54:55.30 ID:2IHXKoyL0
エンブレはブレーキパッドやローターの負担軽減(ロングライフ化)には一役買うけど
端的な、その時その瞬間の制動距離には特に意味もないぞ。

ただ、車の姿勢を考えるなら意味は有るよ。
基本的に急ブレーキってのはNGなんだよ。
一気に前タイヤに負担が掛かり、後輪の荷重が抜けるから。
最高の減速ってのは前後のタイヤにキッチリ荷重がのって、路面に対して4箇所の接点を保って減速する事だ。
例え急ブレーキでも踏み始めはジワリと踏み、車体が減速に適した状態に移行してから本踏みする
これが最もブレーキを効率的に使い最短のブレーキを実現できる。つーかこれを実現する為のABSな訳だが。
どこか1輪でもロックするなんてのは論外。

これをコントロールする上で重要なのがエンジンのコントロールだ。
エンジンを使って駆動輪を制御するのは、車体のピッチング制御に直結する。
ブレーキング時に、ノーズダイブが激しくてアンダーステアが出てしまうなら
アクセルワークでそれを軽減、適正にする事も出来る。

エンジンブレーキの制動力ってのはブレーキよりも弱いけど、使い方次第ではそれを全く無視して
駆動輪を直接コントロール出来る代物なんだよ。シフトロックはその最たる物。
上手く使えばアンダーステアを帳消しして、走行ラインをトレースするのにも使える。
そういう特性が有ることを理解して、ABSの邪魔にならないように、またはABSの想定とは別の意図的なコントロールをもって
車をコントロールするなら良い。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:00:06.45 ID:CaZINdFr0
>>660
>クラッチ操作みると、繋いでいるのはコーナー直前
>それまではN状態。

わけわからんわ。
コーナーまでNで空走するのかい?ありえん。
ブレーキの時にシフトダウンしてエンブレを併用する話だろ。
コーナーでのH&Tはエンブレが目的ではない。ブレーキで減速して
コーナー脱出して加速するのに適したギヤにシフトダウンする時に
H&Tを使うわけで、ブレーキ時にエンブレを併用するのとは関係ない。
ダメだこりゃ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:20:59.33 ID:63p1BRSg0
>>671

レースでのH&Tの目的はそれだけではなく、ブレーキリリース時にフロント加重を残す意味もある。
また、レースでタイムを出すにはコーナー進入の初期ブレーキはフルブレーキ。
ここで、制動力がでない走りなんかしないだろ。

上の動画を見ても2速のエンジンブレーキが制動力に役に立つのは
160(初期減速があるので140キロ)ぐらいからの減速で90キロぐらいから。(この間はフルブレーキ)
プロのシフト操作でも飛ばしは、このぐらい掛かってしまう。

1速が50キロの車で、4速50キロで走っているとき、エンジンブレーキを最大に効かせたいなら1速に落とすが、
ブレーキかけてから、1速にすぐ落とせるか?、落とせないだろ。(回転合わせしてシフトするまでにすでに減速している)
仮に30キロで1速に入ったとして、効果があるのはここから。

>>670もいっているだろ、制動力に意味もないと。

わざとらしいので、終了(勝利宣言です)
一応、俺の書き込みは今日だけで昨日の人は別だといっておく
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:21:50.29 ID:mjOS1oDi0
話が噛み合ってないなあw
軽トラ乗り=軽トラのブレーキしょぼすぎじゃね?急ブレーキでエンブレ併用しないと止まらなかったぜ
その他=急ブレーキでシフトダウンする意味なんかねえだろそもそもロックすら出来ないブレーキってありえなくね?
これでOK?

まあ個人的にはシフトダウンする余裕がある程度の物は急ブレーキとは呼ばない。単に強いブレーキだ
急ブレーキってのは、衝突の覚悟と回避する希望を一瞬で何度も心の中で繰り返すような極限的なパニックブレーキの時に使う
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:31:25.80 ID:CaZINdFr0
>>672
もういいよ。話が通じない人に何を言っても仕方ない。
軽トラに乗らない人には分からん話だよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:36:03.89 ID:p64ER6+J0
>>673
禿同
急ブレーキは、
「猫が飛び出してきたから
ブレーキ強く踏んでクラッチ踏んでH&Tで回転数合わせて、シフトダウンしてエンブレを効かせながら減速するかぁ(笑)」
なんて呑気な事してる余裕なんかない

車間距離5mもないのに、左右無確認の車が目の前にトロトロといきなり割り込んできて、とっさにそんな操作出来る奴がいたら、それを急ブレーキと認めるわww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:42:19.42 ID:ZHJgL1vu0
>>674
軽トラがどうの、っていうより、
オマイが 「急ブレーキじゃなく、ペダルを急に踏んだ話でした」 って言や多分終わる話w
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:47:02.45 ID:2IHXKoyL0
先の見えないコーナーで
反射的に急ブレーキして
なんだよ大したこと無かったな、ふぅやれやれって感じで
轢かれた狸や鹿を避けるなんてのはうちの田舎じゃ良く有るので
端的に言うと訓練の差だな

急ブレーキってのは眼前の状況に対して反射的にブレーキを踏む事だ。

>衝突の覚悟と回避する希望を一瞬で何度も心の中で繰り返すような極限的なパニックブレーキの時に使う

これは単に、急ブレーキ踏んだ後の話だーね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:56:31.18 ID:YHVbUfWf0
子供の時は、大人たちが急ブレーキを踏んだと言うのを聞いて
いちばん右のペダルがアクセルと言うのは知ってたので
残りの二つのペダルのうち、どちらかが普通のブレーキもう一つが急ブレーキだと思っていました
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:11:25.14 ID:Ze0xG9hI0
パニックブレーキは急ブレーキだが、
急ブレーキの全てがパニックブレーキというわけではない。
それだけの話では?


飛び出しに急ブレーキかけても、その後の状況を見極めるなかで適切な操作はできるし、
いつもやってる操作なら同じ流れでできるだろ?

糞ドラムブレーキが利き悪くてエンブレ併用が常態化してるなら、(友人にそういうヤツ居たよ)、
急ブレーキ時にもいつもの流れでシフトダウンでエンブレぐらいかけられるでしょう。

H&Tで回転合わせとかシフトダウン操作とかに妙な幻想抱いてる人居るもんだけど、
あんなの慣れたらなんとなく流れでできるもんです。
「クラッチ踏んでH&Tで回転数合わせて、シフトダウンして」みたいに面倒なこと考えて操作してないしw
感覚的には一挙動で終わりよね…。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:13:16.50 ID:p64ER6+J0
>>676
「急にブレーキ」略して急ブレーキとなw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:18:47.80 ID:2IHXKoyL0
いやなんつーか

>まあ個人的にはシフトダウンする余裕がある程度の物は急ブレーキとは呼ばない。単に強いブレーキだ
 急ブレーキってのは、衝突の覚悟と回避する希望を一瞬で何度も心の中で繰り返すような極限的なパニックブレーキの時に使う

この時点でもう議論の前提が狂っているのは確定な訳で
>673は詰んだ
って事で良いのでは?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:38:13.64 ID:p64ER6+J0
>>679
体験したらわかるわ
俺も普段H&Tは多用するけど、予期せぬ緊急衝突回避時はブレーキしか踏めません
その瞬間はパニックってクラッチすら
踏めないから
ただただエンジンが止まるまでブレーキ
それが一番制動制御できるし
急ブレーキで止まらない軽トラはただの整備不良なんじゃないのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:39:35.74 ID:57pNp7hx0
>>658
メーカーも必死で、純正テッチンとキャリパーの隙間は数ミリ位のキツキツのブレーキ入れてるよ。
スタッドレス用の12インチの安アルミだと当たってしまって入らない場合もあるほど。
純正が13〜14インチになればかなり楽になると思うんだけどなあ。
155R13 6PRとか165R14 8PRあたりの既存サイズを純正にして。

>>659
つ タウン・ライトエース、ハイエースジャストロー後輪用扁平極太タイヤ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:54:13.70 ID:lpftXIG/0
ギアチェンジしてる時点でちっとも急じゃないw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:09:56.01 ID:8ZaIcgut0
>>684
だよなw

>H&Tで回転合わせとかシフトダウン操作とかに妙な幻想抱いてる人居るもんだけど、
あんなの慣れたらなんとなく流れでできるもんです。

急ブレーキ時にそれが出来ると幻想を抱いているのはどっちなんだかw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:12:13.63 ID:8IGWHgxj0
そういやブレーキで思い出したんだ
俺も何度か急ブレーキ踏む状況になった事はあるんだけど、1度を除いて全部ブレーキ踏むだけの動作で止まれたんだよ
でも1度だけ、そう1度だけどんなにブレーキ踏みしめても全然効かなかった事があった
もう20年以上前の免許取立ての頃の話だ。おっさんの話ですまぬ
埼玉県の国道299号線に正丸トンネルってあるんだけど、俺は秩父方面から飯能に向かって正丸トンネルを走ってたんだ
その日に限ってトンネル内の換気扇の調子が悪いのか、視界がすごく悪かった
視界一面茶色いスモッグのようなガスが充満してた
最初はトラックの排気ガスかと思ったけど、前を走ってる車のテールランプも見えなくなるほどの視界で
ライトは灯いてたけど、ハイだろうがローだろうが関係なく見えない
対向車のライトもすれ違う寸前にならないと浮かび上がってこない程で、危険なレベルだった
その時すでに俺はおかしくなっていたのかも知れない。普通ならそこでそろそろと減速して走るべきなのに、俺は何を思ったか
トンネルをいち早く抜け出そうと思いアクセルを踏んだ
スピードメーターは気付いたら130キロを指していた
視界が5m程度しかないのにそんなスピードを出したらどうなるか、その時の俺は考えられなかった
今思うと思考が麻痺していたんだと思う
そうしてるうちに、突然視界が晴れて目の前が明るくなって、俺はトンネルから脱出した事にほっとした
でも、何かがおかしい
そう、突然明るくなったんだよ
ありえなくね?
昼間で直線なら、トンネルから出る時ずっと手前から出口って見えてるよね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:13:27.91 ID:8IGWHgxj0
それが、出る直前まで出口が見えなかったんだよ
でもその時はそんな事はどうでもよかった
とてつもないスピードが出てる事に今更ながら気づいて、俺はブレーキを踏んだ
峠のトンネルにありがちだが、出口以降は下り坂だ
おまけに先に急カーブが控えてる
でも、異変はその時に起きた
いや、続いていた、と言うべきかもしれない
まったくブレーキが効かない
確かに右足はブレーキペダルを折らんばかりに踏みしめている
踏み直しても状況は変わらない
フルードが抜けたような感触は無いし、床との間に何か挟まってるわけでもない
俺は焦って5速から2速まで一気にシフトダウンした
オーバーレブなんか気にしてられない
おかげで徐々にスピードが下がってきたものの、所詮エンジンブレーキのみの減速でしかない
サイドブレーキに手を添えたが、下り坂で実質リアブレーキだけ(FR車だった)の状況はどこに飛んでいくか分からないから引くことは出来なかった
それでも何とかぎりぎりのスピードでコーナーを一つ抜けたら、そこから急にブレーキが効くようになった
無事に家に帰る事も出来た
その時は頭の中がはてなマークだらけで何も感じなかったけど
夜になってふとんに入ってからじわじわと恐怖が込み上げてきた
後日車を見てもどこにも異常は見られなかった
今でも原因不明な、俺の急ブレーキ経験だ

そして唯一パニックブレーキでシフトダウンを併用した記憶だw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:19:13.73 ID:QE2YxbSy0
うわなにこいつ
いきなりスレ違いの語り始めたぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:25:07.26 ID:kKIeC2+tP
霊の仕業ですね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:27:37.57 ID:l21THiMA0
何故ここに書いたし
オカ板行けよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:28:25.35 ID:jwOI9ptx0
>>688
恥ずかしくなってスレ流しを始めたように見えるね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:39:30.02 ID:kKIeC2+tP
もう軽トラの後輪ロックも霊の仕業ってことでよくね?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 02:03:07.85 ID:Gz3FCo3n0
キャリパー固着に起因するブレーキ抜けだろ
旧車ならさして珍しい事ではない
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 05:48:23.29 ID:t+i7GLsH0
長すぎると脳が無意識に読むのを拒否るようになった
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:05:45.47 ID:bIv7C9NJP
くだらない質問ですみません、エンジンブレーキはどこに付いてますか?
自分の車には見当たらないのです。
ディーラーに頼めば付けて貰えますか?
付けたら車検は通りますか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:58:37.10 ID:Xvd3LEMm0
>>695
誘導

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板430
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348998791/
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:33:19.45 ID:6cwTcpwh0
>>682
それはお前がヘタクソなだけだろう。
私はパニックブレーキでシフトダウンする余裕がありませんでいいよ。

君みたいな低レベルな人と同じにされても困る。次元が違うんだから。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:39:17.42 ID:IwXGo0160
今日も軽トラ君のヨタ話が続くのかよ・・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:40:07.23 ID:4Ii+nVsi0
専用ブラウザで同一IDが一定数以上あったらそのIDのレスを非表示に出来る
機能ってないのかな?wwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 17:23:18.66 ID:ZZjZJl1YP
相手になるからだろwwwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 20:49:06.25 ID:pjcmOdZ20

MT
マニュアル トランスミッション
(Manual Transmission、手動変速機)

AT
オートマチック トランスミッション
(Automatic Transmission、自動変速機)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:12:22.85 ID:gLqOqbVE0
えーんたー えーんたー みっしょーん 早く
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:48:32.55 ID:kKIeC2+tP
急ブレーキ中にシフトダウンもできないでテク語る人いるの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:12:12.60 ID:+drvbmuw0
フルブレーキでのシフトダウンはできるが急ブレーキでは無理って話じゃないの?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:35:16.28 ID:JUWnJgED0
多分、急ブレーキの定義がひとそれぞれ別なんだとオモう。。。

急いで踏んで、フットブレーキの制動限界まで引き出したブレーキ、
とでも定義すれば、
ショボいドラムのトロいブレーキならなかなか止まらないんだから、
シフトダウンぐらいできるだろw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:35:58.37 ID:Gz3FCo3n0
急ブレーキ=緊急回避って解釈してるが
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:36:11.07 ID:MzeWYufU0
教習所通いなおしたほうがいいレベル…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:05:28.60 ID:fiszQGxT0
>>706
法律出すと空論になりがちなんだけど、一応法律にこんなんあるよ。

道路交通法第二四条
「危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、
又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。」

緊急回避以外の急ブレーキは違反だよ、っていう法律。

まぁ、大元のレスは緊急回避の話だと思うけどw
猫飛び出しの話だったよな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:09:08.04 ID:HMSXR/rC0
急ブレーキは色々な場面があるだろうけど、今回の場面は"猫が飛び出してきたから"というところから始まっている
つまり今回の急ブレーキの定義はパニックブレーキ、思考時間0秒で
フットレストに足を置いている、両手で運転している(ほぼ片手だろうけど)状況から
フルブレーキしてシフトダウンが出来るのかって話

車のスピードも違うけりゃ、ブレーキの効きも違うし、目の前に飛び出してきた場面も人それぞれ想像の中で違うんだから
議論するだけ無駄

ただ言えるのは5m手前に急に人が飛び出してきた思考時間0秒の状況があるとして、急ブレーキしながらシフトダウンが出来るとは思えない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:42:17.17 ID:9s2pa5TVO
軽トラさんならできる!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:46:02.45 ID:fiszQGxT0
>>709
まーなんだ、
猫だから、いざとなったら轢いてもしゃーない、って余裕はあったのかもな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 01:19:46.80 ID:7eYboobm0
いまだにパワーバンド外します
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 06:32:34.63 ID:IU9gz/OX0
元の話って>>606>>611
ブレーキの効きが悪いからエンジンブレーキをプラスみたいなこと書いてあるけど、軽トラってフルブレーキしてもタイヤロックしないの?
緊急時、ブレーキにタイヤをロックさせるだけの制動力があればエンジンブレーキをプラスさせる必要がないような?
サーキットでブレーキ中にエンジンブレーキを併用してるのはブレーキの負担を減らしてるからでOKですか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 06:49:31.04 ID:DHbh0pT80
>>713
サーキットは次の加速のためじゃねーの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:35:17.86 ID:ckI2fPs40
>>714
んだ

ヒール&トゥはブレーキングのためのテクニックじゃない
シフトダウンのためのテクニックだ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:59:47.15 ID:MhaRKnKm0
>>713
もしかしたら>>606>>611は1級の釣り師かも知れない
日本車でブレーキが正常な状態ならロックしないのはあり得ない
満載トラックの制動距離が伸びるという通説は、ブレーキ容量が足りなくてロックしないからじゃなく
単に慣性が大きいから
むしろ空荷状態よりも満載の方がタイヤに荷重がかかる分、逆に制動距離が短くなるという説もあるくらい
議論は今「軽トラのブレーキ性能」から「急ブレーキ時にシフトダウンする余裕はあるか」「急ブレーキの定義」
まで発展しちゃってるw
717名無し:2012/10/24(水) 09:40:55.42 ID:nIdcGJ7iO
>>663
因みにFFフルブレーキ時、ロック=エンスト→ブレーキリリースしても
ロック回復せずコーナー直進、パターン有るからリリース腕有るならN方無難だったりする。

>>665
まそうだが、使える者シフトダウンまた有りだろう。

>>670
>どこか1輪でもロックするなんてのは論外。

μ・荷重、左右均等有り得ない。二輪拙いが、一輪ロック別構わない。

>>678
成る程w

>>704
だな。

>>715
>シフトダウンのためのテクニックだ

いや、再加速目的。

>>716
おそらく前提間違えている。
トラック過積載主要因だし軽、整備不良車多いからだろ。
殊にドラム、制動力ライナーμ依存。油まみれパッドでも効くディスク式圧力依存異なり
シュー硬化・炭化・平滑化・経年劣化等因り、μ低下すると圧幾ら掛けようと止まらない。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 09:52:42.06 ID:sR6ijf1Q0
急ブレーキの時はエンストされればさらに強烈なエンジンブレーキが使えますw
シフトダウンしなければ、するよりも早い段階でエンストするのでより効果的www
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:11:16.60 ID:MhaRKnKm0
>>717
良く読め
「ブレーキが正常な状態なら」ってちゃんと書いてあるだろ
整備不良前提にしたら何も話出来ないよ
720名無し:2012/10/24(水) 10:23:24.57 ID:nIdcGJ7iO
>>719
だから軽ブレーキ効かない件関し、君その前提「間違ってるだろう」指摘だ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:58:48.36 ID:MhaRKnKm0
俺にも解るように日本語で書いてくれ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:01:52.49 ID:qGcIaJF8P
文章を正しく書けないヤツとBBSで議論することは不可能だw
723名無し:2012/10/24(水) 11:18:45.71 ID:nIdcGJ7iO
>>721
>>717
>軽〜整備不良車多いから
>シュー硬化・炭化・平滑化・経年劣化等因り、μ低下すると圧幾ら掛けようと止まらない。

即ち解法:
1.エンブレ等、他の制動方法併用(対症療法)
2.ドラムインナー清掃&シュー交換(正規手順)

先の猫避け、まず1.正解だし
君達アドバイス、2.即ち「整備しろ」じゃないか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:22:54.97 ID:qGcIaJF8P
こいつの日本語、ネイティブじゃないな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 12:18:23.54 ID:MhaRKnKm0
>>723
OKだいたいわかった
多くのアジアの国で走ってる車と違い、日本で走ってる車の場合は車検制度が存在していることもあり、
ブレーキ等の重要保安部品が整備不良となっている可能性はとても低い
まして、設計段階で容量不足のブレーキが装着されてる可能性は皆無に等しい

仮に>>606の軽トラが整備不良だったとして、乗った軽トラが整備不良でブレーキが効かない状態だったとは一言も書かれてはおらず、
逆に「軽トラはブレーキが効かない」と、軽トラのブレーキ設計自体に問題があるような記述をしている
それについて他の数人が違和感を唱えているわけだ

これらの事から、整備不良を前提にした議論は的外れだという事になる
OK?理解した?
中国製の車じゃないんだ、日本車なんだよ、新車の段階で欠陥と整備不良の塊みたいな車と一緒にするな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 12:52:18.99 ID:fTYRLxgT0
>>724
助詞が苦手のようだ
韓国語は助詞の用法が日本語とほぼ同じなのでそっちの人ではなさそう
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 13:12:47.79 ID:MhaRKnKm0
>>723
追記
あんたの言うとおり
仮にブレーキが効かなかった場合の対処方法の一つとして
エンジンブレーキを使って少しでも減速する
という方法は間違ってないよ
でもここで議論を呼んでるのはその点じゃないって事は理解してくれ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 13:25:47.63 ID:1LwdT+C60
クラッチペダル踏むとキコキコ音がするようになった・・・orz
ワイヤー式ならあちこちグリスアップする所があるが
油圧式って足元ペダルのリンク位しかワカランなぁ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:44:07.63 ID:IU9gz/OX0
>>714
>>715
>>716
レスありがとう。
モヤモヤが晴れました。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:54:46.53 ID:IpNPCSUd0
>>728
当たりか断言できないけど、
油圧の場合クラッチフルード(ブレーキと一緒だったはず)を
交換すると異音が直る場合が有るよ。GC8で経験した。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:25:43.41 ID:nde9IStg0
>>728
オレの場合、グリスアップで直ったこともあるし、シリンダーの交換をしたケースもある。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:40:37.49 ID:bEmc9Fdq0
>>730,731  レスサンキュ
フルードにシリンダーかぁ
ボンネットん中に頭突っ込んで色々やってみる
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:47:45.12 ID:DPrciXFW0
>>732
走行距離わからんけど、レリーズベアリングがへたってるかもね。交換するとヤバイくらいスムーズになるよ。ただミッション降ろさないといかんからクラッチ交換の時くらいしかできないっていうね…
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:19:21.22 ID:yLiCZeJa0
クラッチからキコキコ
オレは靴を変えたら鳴らなくなった
マジで
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:49:59.35 ID:HMSXR/rC0
MTを運転するにあたって靴は非常に重要だよね
俺は4年前にたまたま買った靴を今でも洗いながら大切に履いてる
その間4足くらい買ってみたけど、どれも
しっくりこなくて結局今の靴を履いてしまう
ドライビングシューズとやらにも手を出してみたくもなるが、なにせ高価だし、
今まで4足のトラウマもあるしなかなか
買えない…
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:02:44.96 ID:A3GaE5cn0
それはキサマがその靴に慣れ過ぎちゃっただけじゃないの?
案外、他の靴も履き続ければ違和感なくなるものだよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:13:55.12 ID:IpNPCSUd0
>>735
とりあえずアメ底作業靴の格安品試してみ。ワークマンで800円程度。
そりゃレーシングシューズの方がいいけど、下手なドライビングシューズよりはマシだぞ。

人によって見掛けはドカチンみたいになるけどwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:27:37.73 ID:zGEooYcU0
釣りに行くと小規模の移動が多いから
行きはスニーカー、釣行中は長靴(偶にウエーダー)なんてざら
多少違和感あっても、んなもん誤差の範疇だわ。

まぁ釣り用の奴は割と違和感なく履けるように出来てるってのも有るが。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:28:08.73 ID:s6ddj5hmP
クロックスから革靴まで何でもH&Tいくぜ

いや、この前革靴アルミペダルに引っかかってパニくったけど
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:33:10.74 ID:IpNPCSUd0
>>738
おまい水虫になるぞw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:34:13.22 ID:HMSXR/rC0
そうなんだよこの靴に慣れ過ぎちゃったんだよね。早く次の靴を見つけないとヒール&トゥが出来なくなっちゃう
ワークマンで800円は安いな、出来れば普段履き兼よそ行きってのがいいかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4oSoBww.jpg汚い靴で申し訳ないが、この靴を売っている店とか…知ってるわけないよね…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:39:36.64 ID:zGEooYcU0
>740
冷え性対策で鷹の爪をひとかけら突っ込むようにしてるから多分大丈夫じゃねーかな
水虫対策になるかは知らんが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:43:32.34 ID:QnLZxqez0
>>741
全体的に昔のアディダスをぱくった感じだね。靴底はランニングシューズっぽいけど。
似たような履き心地のやつを靴屋で履き比べて見つけるしかないんじゃないかな。

俺はサンダルからバイク用のレーシングブーツまで何でも気にせず運転しちゃう方なので
アドバイスできん。すまん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:45:11.32 ID:IpNPCSUd0
>>742
そか、まあ気をつけるこった。

俺はルアー屋じゃないけど結構磯廻ったので、2年くらいで足の皮がボロボロになった。
それから一時間に一回は寒くても靴を脱ぐ癖をつけている。
今は極度の腰痛持ちになって開店休業だが orz
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:49:39.67 ID:A3GaE5cn0
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:02:51.78 ID:HMSXR/rC0
>>745
これだ!!君の検索エンジンすごいな
4年前に買った靴でもう無いと思ってたけど、まだ売ってたか
ありがとう、多分またこれ買います(笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:49:59.76 ID:HMSXR/rC0
ダメだ…サイズが無い…
やっぱりもう生産してなくて、今残ってるのは売れ残りなんだろな

27cmでもし何処かで見かけたら教えて下さい…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:09:21.56 ID:aSK36VBfP
足、デカすぎ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:14:54.84 ID:1HYe9L/E0
オニツカタイガーはオールスターより2ランクは上のはき心地
これ書くとレスストッパーになるが気にしないぜ!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:30:35.72 ID:otpEdDZB0
>>726
前からいるよね
多分中国人じゃね

1行レスなら打つのめんどくさくて助詞を抜くこともあるし
東北人は口明けたくないので助詞を抜くが
いずれにしてもきもい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 07:56:34.03 ID:AhlqIlzO0
MTテクスレはMT愛があれば人種関係なく誰でもウェルカム
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 08:07:19.87 ID:AhlqIlzO0
新品の靴は運転しにくい感じするね
当然といえば当然だけど若干履きつぶし気味のほうが楽
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 08:34:22.66 ID:Z8NXJhS30
靴履いてて水虫になったからクロックスのパチモン買った。なんかよかった。
でももしこれで本物だったらもっと素晴らしい履き具合なんだろうか?
調べたらたぶん1足でパチモン5足くらい買えそうな値段だったんだが。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 11:56:59.43 ID:RHqviamAP
ああ、そう言えばスリッポンでMT運転向かないのがあったわ
歩きやすくするためか靴底が割れててアルミペダルに引っかかるんだよね
755名無し:2012/10/25(木) 17:51:48.25 ID:VhkU/Xf3O
因みに水虫、昔不治病だったが現在薬完治可能。
皮膚科処方、短期間済むが
取り敢えず市販薬試してみ。

>>750
純日本人だw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:22:58.37 ID:otpEdDZB0
なんだよその漢詩みたいな日本語は
助詞って解るか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:39:58.52 ID:fX8M3QwN0
>>756
言わないであげてください。
名無しさんはいつもこうなんです。
でも、要点はしっかり、的確に突いてるでしょ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:51:50.56 ID:3jCxBLyu0
突いてねぇよwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:13:48.41 ID:KxuEyuWm0
言葉遣いがどうこうって話より、
けっこう上から目線の論調を取ってくる割に、
言ってる事はほとんど役に立たない、って事のほうがよっぽどオレは気になる。

誰かのレスを直接受けて返すより、
誰かのレスに薀蓄たれる事の方が多いんだよ、この人。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:21:57.73 ID:eKmcYJOP0
字数の節約で助詞を抜いてるつもりかもしれんが
無駄な改行が多くて本末転倒だよな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:24:06.58 ID:aSK36VBfP
そもそもMTの話してないし(笑)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:30:23.22 ID:uREFGZWB0
軽トラさん級の天然釣り師がいないと
なかなか話題無いもんね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:44:12.50 ID:hBytiuE40
水虫はな、直ったと思って投薬やめちゃうのが良くないらしいぞ。
意味無いと思いつつも半年ぐらい継続すると良いんじゃないかなー。

地下足袋が一番HTとかやりやすい! って人も居るけどさ、
自分は少し硬い靴の方が操作しやすい。革靴とか。
車とか足首の硬さとか色々要因あるんだろうね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:50:12.52 ID:uREFGZWB0
俺は靴のつま先がグニャグニャに曲がってくれる靴じゃないと、クラッチが踏みにくくて操作しにくい
だから靴買う時、デザインじゃなくて
はき心地やつま先の柔らかさで買わなきゃ
いけないの
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:11:32.23 ID:LnX92hG70
クラッチを足の何処で踏むかは人それぞれなんかねー
自分は足の指の付け根の膨らんだとこ〜土踏まずの前側あたりで踏んでるけど
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:25:27.62 ID:NXA8gB9H0
>>765
最近は綺麗な舗装が多いからクラッチを踵付けたままの人も居るくらいだからねぇ。
自分は爺だからあなたと同じ位置だけど、ほぼ蹴っ飛ばす感覚。
戻す時に半クラは余り使わないけど、体力低下で足の付け根付近の筋肉がピクピクしちまうよ orz
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 16:41:57.80 ID:300JV9nn0
久々にMTを長時間運転したら、左足のふくらはぎが筋肉痛になった(-_-;)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 17:04:31.96 ID:bL3WUBC40
舗装が綺麗なのとクラッチの関連性が分からん。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 17:32:12.20 ID:NXA8gB9H0
>>768
路面が悪い場所、ダートや凸凹圧雪路で踵付けクラッチ操作してみれば意味が判るよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:11:18.58 ID:07EbbJvZP
最初MT運転したら左の腰や脚が痛くなった
今は全然平気

しかし最近はAT乗ったあと左足がつりそうになるwww
おかしな力が入ってるのか・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:34:06.29 ID:enzA04180
>>770
わかるwww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:05:54.11 ID:fRvuxYiC0
包帯を使って封じておかないといけない。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:20:48.00 ID:7goDUgwW0
>>770
>最近はAT乗ったあと左足がつりそうになる
俺もそうだ
フットレストに左足を置きっぱなしなんだけど、無意識で踏ん張っているのかな?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 05:18:07.64 ID:ogkGW0k7P
ちょっと間あけて親のAT車運転したとき
アクセル離してもエンブレきかずに転がりまくるから
無意識に体が強張ってるってのはある
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:41:45.04 ID:TGT4L1m90
>>772
中二病乙
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:51:20.54 ID:NN3QbBK00
>>772
足に封印の紋章を書き込まないと意味が無いぜ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:55:24.69 ID:8LaQ4OOg0
そこはお札だと言っとるじゃろうが
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 10:28:52.46 ID:iSq3QUZj0
我が名はハーフクラッチマスター。
半分につながれて磨られて消えろーっ!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:13:07.42 ID:GF3Ewc6T0
>>778
中二病乙
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:22:36.47 ID:nQ+U5t0E0
>>764
俺もそう。それもあって普段からスニーカーしか履かないんだけど、
革靴でMT車の運転が出来る人はすごいって思う。
葬儀の時に革靴で運転したけど、数年ぶりに革靴で運転して1回エンスト
した。エンスト自体10年ぶり位だわ。
靴の先が固くてつま先が曲がりにくい靴でのクラッチ操作は、本当に難しい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:04:51.87 ID:UVbgvdi00
単に慣れの問題なのに随分引っ張るなぁ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:17:14.41 ID:2v/tbq2e0
鈴鹿でのNSX試乗会でドライブした時のセナは、私服のままだったからローファーだったと記憶。
慣らしてしまえば何とかなるんだろうね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:52:15.72 ID:QyIYZuTP0
散々既出だけどこの動画ね。
http://www.youtube.com/watch?v=uVy0lM2E-ug
革靴でセナ足してる。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 01:23:46.03 ID:rwJeE7wl0
セナ「この感覚・・・右足が共鳴している?!」
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 09:28:59.77 ID:M3dqBW790
コーナーでの小刻みなアクセルワークは回転数維持のためなん?
おしえて詳しいひと。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 10:38:55.23 ID:A9oPdUxy0
どんな凄まじいドラテクがあるのかと思って見てみたけど結構普通な感じなんだね。
シフトチェンジも普通な感じで超早いとかそんなこともないし。
ただ無駄な動きが殆ど無くてスムーズに次の動きに入っていくとこが凄い
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 11:19:55.77 ID:9+Vp8kTQi
これいきなり来て乗ってんだよね
それがそもそもすごい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 11:47:20.74 ID:+M1Mq08k0
>785
ちょこちょことリア流して姿勢作ってるようだから
その為の微調整でしょ。
市販車両は基本的にアンダーステアだから、リア振っても大幅には乱れんだろうし。
アンダーステア打ち消しの意味合いは有るかと。

あとクリップ経過前後からツンツンし始めてる感じなんで
車体のピッチングを前下がりから水平に慣らしてるんでない。
前下がりを維持しつつアクセル煽って、車全体の車高(重心)を下げて運動性能の維持・向上をさせる
っていうテクが有る。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 12:41:50.12 ID:7lLVua1g0
>>785
レースで過給機付きのエンジンに乗る時は、ブースト圧を落とさない為にやっていたと言われているけど、
NAでもやっているから>>788さんの説明通りなのかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:25:27.70 ID:n9DyVujhP
うちの近所にも無駄にブンブンやってるバイクとかいるけどな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:34:49.30 ID:rwJeE7wl0
チユリ「チンソウ・コーール!!」
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 16:46:18.10 ID:+M1Mq08k0
>789
ハコ車とF1じゃブレーキングの時間も足回りの作りもまるっきり別もんだから
この動画だけじゃあんま特定はできんな
・単なる癖
・F1とは別の目的の操作
この2点の可能性は非常に高い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:11:24.68 ID:aBtaSQNX0
>>792
クリップ前後でツンツンしているのは癖に見える。
パワーバンド外したくない&アクセル維持すると前荷重が掛かり難い&リア流れのコントロール
こんな感じなのかな?

しかし、NSX-Rってタイムを出す運転が難しそうだな。
パワーバンド狭いし遅れてリアが出る感じ。

ほぼ初見でこれだけ走れるのはさすがだわ。
セナ足が遅いなんて自分じゃとても言えないレベル orz
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:46:41.56 ID:vaiil4+v0
セナの運転のクセってのも有るんだろうけど、
基本的に、エンジン出力と、タイヤのグリップとの兼ね合いのせいかと。

アクセル一定で走ると、タイヤが余るので勿体ない→アクセルを開ける
アクセルを開けると出力が上がってタイヤのグリップを超える→アクセルを戻す
この絶妙な限界ギリギリ領域を維持しようとするから、自然とそうなる。
頭で考えると、丁度均衡する所で維持すればいいとか思っちゃうものだが、
エンジンのピーキーさ、タイヤの噛み方(+サスの仕事)っていう特性があるから、実際には無理。

コーナーリング時のハンドリングで、限界走行時には、舵角を一定に保つんじゃなくて、
本来は好ましくないとされる、切ったり戻したりを繰り返す事になるのと一緒。理論と実践の差。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:03:42.13 ID:RBwgJzv+0
自分の車は4WDなんでコーナーの立ち上がりでアクセルを煽る事はないんだけど
アンダーが出てフロントが滑り出した時はアクセルを少し戻してグリップの回復を待つ
回復したらアクセルを踏むの繰返しする事がある
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:14:42.28 ID:uvwd5Vbj0
それは攻めるときは普通の操作。
セナはもっと速い周期で駆動力を制御してタイヤの限界を使い切ろうということかな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:15:52.01 ID:aBtaSQNX0
>>794
限界走行時にソーイングなんて有り得ねぇだろw
タイヤの入力角度変えて戻したらグリップ限界下がるし。

基本そのまま待つかアクセル開度で姿勢調整できるか位じゃね。
>795が正解だと思うぞ。
スピンモードに入る時に戻す&ライン変えるのにまた切り込むのは有り。

>>795
一般には薦められないが、ここ一発って時だけ
四駆でFデフ付きならアプローチでアングル深くとって
ステア真っ直ぐからほんの少し切り込んだまま前が巻くのを持つって手もあり。
ちんちんが(´・ω・`)ショボーンするけどw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:21:29.30 ID:6S+KXLIM0
>>797
まさに 「限界走行時にソーイングなんて有り得ねぇ」 という認識は間違いだ、と俺は言ってる。

>タイヤの入力角度変えて戻したらグリップ限界下がるし。
サスのストローク量が変わる(タイヤの面圧が下がる)事を言ってるのなら間違いだよ。
その状態では常にスリップアングルが付いてるんだから。
というか、リバンプしない程度ってのもあるでしょ。何のためのサスだよって話だし。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:09:21.82 ID:ChAjndCZ0
>>798
サスは全く関係ない。
タイヤのスリップアングルが変わる=グリップが変わるでしょ?って事。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:21:02.36 ID:6S+KXLIM0
そんなことは誰も否定しないし、論点にもしてないけど?
グリップバランスが目まぐるしく変わるからこそ、の話をしてるつもりだが。
タイヤは、フロント/リア、左/右に分かれてるんだし、理論と実践の差だとも書いたよね。

どのポイントについて言及(あるいは反論)されているのか、サッパリ分からん。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 10:52:55.02 ID:ONrWmH2S0
チンポショボーンマスター「巻きとれっフロントタイアアァァァ!」
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 11:42:23.80 ID:stN4Vy0B0
今まで自分のステーションワゴンのMTしか運転したことなくて、
仕事の用ではじめて軽トラ(箱付き)運転したら久々にガクンガクン
味わったwwクラッチというよりアクセルの踏み具合も
勝手が違うもんだね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:47:47.59 ID:GxJjNMQt0
>>802
軽トラは空荷で1速発進すると結構クラッチがシビア。
ギヤ比的にも2速発進で十分。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:32:13.33 ID:BrQ7Ldn50
>軽トラは空荷で1速発進すると結構クラッチがシビア
そんな使い方してるやついるのか?
>ギヤ比的にも2速発進で十分
もともとそういう風に設定していると聞いているが
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:28:58.33 ID:GxJjNMQt0
>>804
説明書のギヤの守備範囲?みたいなやつだと、
EL 0q/h〜
1速 0q/h〜20q/h
2速 10q/h〜30q/h

みたいな感じで書いてあるから、2速発進は推奨じゃないのかもしれない。
でも車雑誌で見たけど、メーカーの広報の人は「2速発進で」って言ってるんだよね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:51:20.73 ID:ONrWmH2S0
昔みたいに今の半分くらいのパワーしかないけいとら!なら
迷うことなく1速発進だと思う。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:45:31.82 ID:JIgHwjhv0
1だとすぐ吹け上がるからなー
ぐーたらマンなので平地は2で発進する
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 01:36:05.02 ID:SReXSNUI0
クラッチがまずいことになってるので1速使ってるけど、
あんまり車が暴れるのでクラッチで押さえ込もうとしてたら
余計クラッチにダメージを与えてるような気がしてならないww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 01:44:03.41 ID:ky4bydan0
ムゥイ〜ンスレより転載
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2903.wmv.html
軽トラで1速だと車暴れまくってるね。
軽トラで1速発進する場合はクラッチ繋ぎきった瞬間2速に上げる感じで行かないと。
ほとんどハンクラは入らない。ストンと優しく繋ぐだけ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:06:17.18 ID:Z+cXYiUb0
軽トラで峠を走ってMTテクを磨けばいいんだな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 03:39:39.77 ID:X29RXNugP
ああ〜夜のドライブは楽しいな〜・・・
久しぶりにクロックスからスニーカーに変えたら
めちゃ速く走れるやん・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 07:01:49.78 ID:4bC3qWVg0
クロックスが何だかわからない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:23:41.57 ID:JIgHwjhv0
ファッショナブルな便所スリッパだよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:36:14.75 ID:/wE/aBWKP
駅のエスカレーターに挟まって恥ずかしい思いをするアレだ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 10:41:14.38 ID:BWXP5tef0
かおるちゃん おそくなって ごめんね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 11:40:10.09 ID:I3ujvSWX0
1速発進はクラッチがシビアで挙動が乱れ易いから2速発進する
乗用車だとヘタクソだの小手先の誤魔化しだのと容赦ないオマイラでも
軽トラに関しては寛容なんだな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 12:09:27.02 ID:tMz89HF80
>>816
軽トラの1速は半クラッチの領域が少ないんだよ。だから繋げにくいってだけ。
2速発進しても、半クラは乗用車の2速発進ほど長くならない。
感覚的には、乗用車の1速発進と2速発進の間くらい。

トラックを運転してみれば分かる。荷物積んだ状態に合わせてあるからね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:16:32.20 ID:c6ISJQPT0
大型トラックで空荷の時は3速でスタートしてた
無駄にシフトチェンジするより鬼トルクを生かして発進する方が速くてスムーズ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:21:19.70 ID:SReXSNUI0
「2速発進なんてクラッチをいためるじゃないか、俺はトラック乗ってたときもローから
発進してたぞ」と言ううちの会社のKさんは、逆にどんな左足捌きをしてたんだろう?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:30:38.03 ID:ss9SURXx0
大型免許の教習では、基本的に2速発進だからね
経験ということで、1速発進を1度やったけど、アクセル踏まずとも、
クラッチがつながった瞬間、グググッと発進する
恐かったw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 19:31:09.34 ID:ss9SURXx0
>軽トラの1速は半クラッチの領域が少ない
イミフ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:07:14.29 ID:NaKsQKg00
半蔵領域がせまいというより、
ギヤ比が低いために負荷が小さくてあまり滑らず
すぐ繋がっちゃうってことだろう。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:21:08.40 ID:oF5bQGnL0
0.5速みたいなもんだからなぁ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:22:22.20 ID:3DGxe7cV0
すぐに繋がらないようにするのが半クラじゃね? ただそれができない奴の言い訳だろこれ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:43:00.79 ID:X29RXNugP
テクニックとして2速発進してようが
1速発進でテク磨こうが同じじゃね?
両方できたらなおいいんだろうけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:52:22.53 ID:bp3cpdd20
雰囲気で同意したい気もするけど、やっぱり何が同じかわからないが。

多分テクとしては別物。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:03:00.21 ID:h59/JZS10
左足「安心して。噛合点の探索は着々と進んでいる。」
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:06:45.72 ID:bp3cpdd20
ポイントが違うよ。
2速発進は滑らせ過ぎずストールせず。
1速は半クラ最小限となるタイミング。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:48:52.43 ID:uJHDhzFd0
MTテクの最高峰は
左足ブレーキ+ノークラシフトだろう。

俺は一生かかっても習得できんだろうけど。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:51:13.37 ID:uJHDhzFd0
セナ足って人間TRCなんでは?とか書いてみる。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:35:24.62 ID:FJMOUvzZ0
左足ブレーキってどんな時に使うの
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:37:50.41 ID:N+q25NNe0
>>829
>左足ブレーキ+ノークラシフトだろう。
んなこたーない。
余程のクソミッション車でも無い限り、
クラッチを切った方がレバー操作が早いという利点がある。
クラッチ踏まないと、どうしてもエンジン回転の同期を待たないといけない。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:42:54.87 ID:mtK4oLMn0
>>832
ドグdisってるな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 03:53:09.93 ID:qrixnCK2O
>>831
右足がしんどい時
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:32:24.50 ID:XGV/B84M0
左足ブレーキでクラッチ切らずにギアチェンジは、レーシングカー特有のテクニックなんだが…
市販車の減速時にクラッチ使わずにギアチェンジするのは、エンジンの回転数とギアの回転数が完全に同期してない限りミッションを痛める
レーシングカーやバイクみたいなドグミッションならそんなに難しくない
市販車でシフトダウンするときは、基本だけどクラッチを切る方が時間的にもミッションをいたわるという点でも良い
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:38:22.13 ID:qrixnCK2O
1速→2速で1回ギヤチェンジする損耗と
2速発進で半クラ長くなる損耗とどっちが車に優しい?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:42:42.83 ID:XFcqeeD60
>>836
トラック系じゃなく1速発進がデフォな普通の車なら前者。
「あえて」2速発進をするとクラッチの減りが早くなる例が多いはず。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:59:34.87 ID:jR0Imo0dP
とはいえ、最近のクラッチ板はかなり耐久性が上った。
昔みたいに簡単に減らない。
毎週ゼロヨン大会に出るとかしない限り、クルマの寿命ぶんぐらいもつ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:01:22.63 ID:NaQueMuf0
トラックはあえて2速発進してるわけじゃないしな。
2速発進でも半クラは長くない。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:02:05.19 ID:jR0Imo0dP
しかしベアリングやレリーズシリンダーが先に逝く。
このとき、板も換えるがたいがいあまり減ってない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:36:13.56 ID:iJ90ky28P
安い中古で買ったMTでどうせまた売っても価値ないから思う存分ロケットスタートとかして楽しんでるわ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:42:00.30 ID:ypUZOry20
軽トラでFRだと普通車のFFより坂道発進に勢いと安心感があっていいね。
今度買う時はスバルのRRも視野に入れようかな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 13:13:47.79 ID:8i7sqeLX0
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 13:34:07.40 ID:jpT3yUh70
普段の足に乗ってるよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 13:48:20.04 ID:jR0Imo0dP
20年間AT乗りだったが昨年MTに買い替えたぜ。
MT面白いぞ!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 15:45:11.18 ID:195ZQ+M00
なんか左足疲れるよ・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 16:06:58.80 ID:mtK4oLMn0
>>843
普段はAT、MTは遊ぶ時だけ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:23:39.87 ID:BwSY4IAM0
>>842
つまり新車は買う気無いって事かい?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:30:47.55 ID:jAUiY3XA0
OEM車ってそんなの買うなら本家買ったほうが良いね。
よっぽど割引になるとか車工場勤務で当社製の車じゃないと
工場の駐車場に入れてあげませんといわれるんじゃなければ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:57:22.86 ID:Z2gpxF+x0
つまり、86じゃなくてBRZ買えと
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:02:48.31 ID:/QgdX//E0
ブリッピング機能が付いたスロコン出たんだな、ヘタでも回転合わせができる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:20:46.52 ID:e5gTRiZ/0
>>843
MTしか買った事無いな。オートマなんて体が衰えてからでいいし。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:23:56.18 ID:psDroakf0
オートマで良いような…クラッチ踏んでシフト操作すれば満足なのかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:54:17.09 ID:jpT3yUh70
>>853
たぶんあんたには理解出来ない感覚だよ
無理して理解することは無い、おとなしくAT乗ってなよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:25:38.52 ID:psDroakf0
>>854
いや俺はMT乗ってるよ
>>853>>851に対して
アンカー付けなかったんで否定的な独り言になっちゃったな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:43:18.29 ID:iJ90ky28P
近場MT コンパクト 燃費よい
遠出AT セダン 高速巡航向き
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:58:29.61 ID:jpT3yUh70
>>855
把握した
アンカー付けるかつけないかで180度変わるなww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:23:04.65 ID:N+q25NNe0
そういや、Zについてるシンクロレブコントロール?
いつか試乗してやろうと思ったまま、忘れてたことを今思い出したw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:26:49.73 ID:qrixnCK2O
>>856
逆だw
近場…自分の車、MT、燃費激悪
遠出…親のHVコンパクト、AT、燃費良しかもレギュラー
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:15:43.72 ID:uJHDhzFd0
>>852
俺もそんな事言ってた時期がありました。
1台MT、もう一台ATだと
近所の足にはついついATを選んでしまう。
気合い入れて遠出するならMTを選ぶけど。
カーナビと同じでラクするとラクな方に落ちる。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:29:46.38 ID:N+q25NNe0
>1台MT、もう一台ATだと
>近所の足にはついついATを選んでしまう。
両方持ってるけど、それは無いわw 結局、個人の嗜好に過ぎないんじゃないかな?
AT乗るのは、運転手を交代する可能性があるとき、ペイロードが欲しい時だけ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:36:00.98 ID:MsdBYB5n0
>>847
自分もそうなんだけど、乗る機会が少なくて一向にMTの運転が上手くならない•••。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:21:06.25 ID:wo5iIN/IP
遠出でMT乗ると帰り疲れた時とか大変そう
ATだと裸足で足裏マッサージしながら運転できるし
ただ・・・今度セダンもMTに買い替えそうw

街乗りで燃費悪い車だと乗る気しないでしょ
だんだん踏む気も起きなくなるし
遅いけど燃費よくて楽しいからMTばかり乗ってしまう

燃費よくてレギュラーで速くてMTで帰りはATになる車とかあったらいいけどw
864856:2012/11/01(木) 00:22:42.16 ID:wo5iIN/IP
>>863>>856と同じ人
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 00:30:26.18 ID:89aaq/1T0
俺は夏に富士山に登って、足の爪が内出血した状態で帰りのMT車運転したぜ!
富士登山の疲労に比べれば、MT車でも天国だ(笑)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:01:41.60 ID:wo5iIN/IP
それMTのつらい思い出だよなあwww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:04:19.98 ID:S4m1xHHq0
スキー場へ朝一で行ってリフト終了まで滑りきった。
そこで高速が事故で通行止めとの放送、下道を巻き込んだ大渋滞に。
寝不足、疲労、足の筋肉はボロボロ、インプレッサの重クラッチが体に響き続けた6時間。
それでもMTだったことに後悔はなかった。
868847:2012/11/01(木) 01:13:15.44 ID:d0GnhX4q0
>>862
あ〜、それ判るわ。
ATってアクセルレスポンスは悪いけど、ラフなアクセルでも一定回転数で走り易いしね。
ATの方が一定速度で走り難いと思うくらいになるまでMT乗ったほうがいいよ。
これは低速20km/hでも練習できるから。

それとブレーキ練習、一定距離から同じブレーキ深度・減速Gで止まれるようになれば良い。
何回か距離を変えて上手く逝く様になったらフルブレーキの練習。広く交通量の無い場所でね。

まあ、渋滞とか考えるとATに逝きがちだけど (゚Д゚ )ガンガレ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 01:44:58.21 ID:F1sNDoHw0
>>867
にわかの俺はスキー行く時はスタッドレス付きレンタカー借りてしまう。
自分の車は車高低い&スタッドレス持ってないし、オートマで楽だし、四駆借りれば安心だし。
雪と融雪剤でドロドロになっても、帰って来て疲れた体で洗わないで済むし。
返しに行くのだけが面倒だけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 02:17:12.19 ID:rSwvrvtg0
スノボに行く時は絶対自分の車で行く
雪の峠で普段なら出来ない遊びが出来るから
雪道の四駆MT はメチャクチャ楽しいよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 06:49:17.17 ID:4pMODzx+0
別にMTもATも疲労度変わらんと思うけどw
流れてる時は4〜6速入れたら後は一緒だし、
渋滞にしたってATはブレーキ踏みっぱなし強いられるんだし、停止時自然にNにするMTの方が楽だろう

と思っていたが、たまにしかMT乗らない人は停止時クラッチ踏みっぱなしなのなw そりゃ疲れるw
872名無し:2012/11/01(木) 12:53:27.53 ID:Ln0HbOdTO
>>870
FRも楽しいぞ。

逆にFF+駆動輪のみチェーンソー、簡単後ろ向くし一番厳しいw
873名無し:2012/11/01(木) 12:55:46.12 ID:Ln0HbOdTO
すまない、変換間違えた。

>>872
×チェーンソー
○チェーン
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:47:24.04 ID:EI5MD/gb0
>>863
そんなあなたにお勧めなのが、電車とバスで出掛ける事です
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:11:07.73 ID:m3Oeju6i0
>>863
ジョギングで走れるだけ走って帰りはタクシーのマスオさんみたいだなw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:58:38.30 ID:QQ8Rw5m+O
MT絡みの発進のコツやアドバイスで、
「アクセル踏まずにクラッチだけで〜」
ってあるけど、どんなに低速トルクあっても厳密にはアイドル以下に下がるのって車の影響はどう?
ちゃんと1500くらいでつないだ方が車には良い?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:06:03.02 ID:2lQc5ps40
油圧低いときに負荷掛けるからエンジンには厳しい。
実質短時間だから気にするほどのことじゃないかな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:28:30.60 ID:9La17Esq0
>>872
ノーマルタイヤFFにチェーンで、チェーン規制で雪のないところ結構走ったせいかチェーン切っちゃって、
フロント片輪だけチェーンで山越えしたときはスリリングだったw
下りでケツフリフリしてたら、助手席の友人が青ざめて、過呼吸症候群起こしたw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:09:34.22 ID:31k3wTAvP
腰の悪い友達を乗せて運転して
いつもの荒い運転から
変速ショックの少ない丁寧な運転をした
H&Tも使って交差点曲がったが友人は気付かなかったろう
ただ、ストレスがたまった
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:31:13.18 ID:DbWbPNdL0
そのストレスが意外にも明日の糧になる。
次の日からちょっとだけ上手くなってるかも。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:46:10.83 ID:LPRNrGcd0
>>879
そういう時こそクラッチレスシフトを使うべきじゃない
完璧なタイミングでシフトチェンジが決まれば腰に優しいでしょ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 13:53:50.85 ID:zGRDF/mR0
いみふ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:15:54.77 ID:V7nox0vn0
>>876
市販車なら坂道発進でもしない限り、アクセル踏まずにクラッチ操作だけで普通に発信できるぞ
もしかして免許はAT限定の人?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:05:07.55 ID:UN9D16220
>>881
オマイ、クラッチレスシフトできないだろw

遊びがない操作が、シームレスに繋がるわけないだろ

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:17:15.38 ID:0JAIoZP80
>>883
>市販車なら坂道発進でもしない限り、アクセル踏まずにクラッチ操作だけで普通に発信できるぞ

じゃあなんで「エンスト」という現象は起きるんでしょうかね〜?
クラッチ操作だけで「普通に」発進できるのならエンストしないよね〜?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:35:30.19 ID:KbAosG380
回転数上げて繋いだ方が車にいいか聞いてるのに対して、クラッチのみでゆっくり繋いでアイドリングの回転数のみで車が進むと言ってるのに対して、エンストするとか
全部会話噛み合ってないと思われw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:55:33.06 ID:0JAIoZP80
「クラッチのみでゆっくり繋いでアイドリングの回転数のみで車が進む」って
言うのは、「クラッチ操作だけで「普通に」発進できる」とは言わないからね。

クラッチ操作だけで「普通に」発進できたら、誰もエンストせんわwww
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:55:51.43 ID:VJMkx4k30
>>886
ほら、全体の流れとか考えないで
直前の単語に因縁つけるやつが多いからw

まず、他人の意見を聞く、立場に立ってみる、それでも違うなら
って考えないやつが多いからw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:05:38.04 ID:RHLjX+gD0
>>876
まあ、それ程気にする事は無いと。

車に良いって事はクラッチの消耗が少ないを含めるならば
半クラッチを使わないで有る程度発進出来るトルクが有る回転数の方が良いと思う。

特に四駆(乗用)系は注意した方が良い。
2Lターボでもアイドルのトルク少ないしステアが切れていれば負荷が大きい車も有る。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:12:01.72 ID:QmbH6fnnP
たぶん、876が知りたいのはアイドリングよりも低い回転数になったとき、
ノッキングを起こしてエンジンに悪影響がでないかどうかだ。

アクセル踏まずにクラッチ繋いだら、どうしてもそうなるだろ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:22:23.13 ID:V7nox0vn0
発進時にエンストするマヌケはMT車に乗るなってことだ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:35:19.56 ID:UN9D16220
>>876
下回っても、例えばエンジンブローの原因になるような高回転でのノッキングと違って
タイミング的にマズい程度までいったらエンストするから、気にする必要ないよ。

厳密に、ないし精神的に気になるなら、下回らないように繋げばいい。
1500と言わず、アンドリングからアクセル開けながらミートすれば済む話じゃないかな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:19:52.62 ID:kscU7wKL0
>>890
そう読み取れない人の方がおかしくない?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:27:10.74 ID:QmbH6fnnP
おかしい人が多いから、あえて書いたんだ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:02:34.54 ID:V7nox0vn0
エンジン回転数がアイドル状態より下回って、車の動きがガッコンガッコンするのを「ノッキング」って呼んでる人がいるけど、これ自動車用語として正しいの?
普通、エンジンのノッキングって言ったら、圧縮過程中に混合気が自然着荷してカリカリって音が鳴ることだろ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:06:04.15 ID:QmbH6fnnP
なんだよ、今さらw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:23:44.16 ID:qoxTRFD40
最近はそういうノッキングも起こる状況に陥っても
ノッキングにならないようにECUがコントロールしちゃう
という話じゃないの?
車を完全に止めてしまわなければメーターの警告灯が
点灯しまくりの状態でもエンジンは回り続けるよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:46:32.59 ID:DoPmjxuj0
>>895
自動車学校で習うから間違いないんじゃない?君も習ったでしょ?

ノッキングさせてもエンジン自体は大丈夫かもしれないけど、エンジンが
かなり揺れるからエンジンマウントに悪そう。
うちの軽トラは冷間時の始動時にエンストしやすくて、エンスト
する時はエンジンがめっちゃ揺れる。車ごとw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 08:04:01.92 ID:WdrTKMYv0
大間違いですよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 08:14:38.93 ID:kgwDYLTzP
大間違いとまでは言えないな。
自然発火とは違うが、超スロー回転になると、
燃料の爆発速度にピストンの速度が追従できなくなって、
ガッコンガッコンするわけだが、これもノッキングと
言っている場合が多い。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 08:14:47.95 ID:cZxImw2Z0
何が違うかを指摘しないと、例え結論は正しくても、ただの中傷だからな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 11:50:32.09 ID:14tip3ov0
運転テクでのノッキング→低回転過ぎて振動が出る事
エンジン工学的なノッキング→高回転高負荷で爆発エネルギーをクランクシャフトが伝達し切れず、
コンロットのとピストンの角度によってピストンに下から斜めに力が掛かり、油膜を破ってシリンダ壁と干渉する事

運転テクのノッキングは、少しずつシリンダに傷が入って白煙の原因になる。
エンジン工学的なノッキングは、メーカーがエンジン開発時に圧縮比や点火タイミングやその他制御で、
レッド以下の回転数で水温や油温や油圧に異常が無ければ発生しないように作ってる。

運転テクのノッキングは一気に壊れる事はないけど、長く乗るなら控えた方がいい。
エンジン工学的なノッキングは、一気にエンジンブローする。
改造車じゃない限り、普通は発生しない。

エンジンを知らない馬鹿役人が教本作成時に「ノッキング=低回転での振動だ」って言い出したから、変な事になってる。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:01:27.85 ID:qIjF13uU0
>>902
わかりやすい説明ですね
私はメタルガスケットを交換して圧縮比上げてた時にハイオク化と点火時期をせめてた時期があるので
工学的なノッキングの方がすぐ頭に浮かびます
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:32:43.74 ID:THXg/UoT0
誤った用語が定着(一般化)しちまった例だったのか
普通に、二通りの意味を持っていると思ってたわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:49:35.81 ID:ZsVqLvaz0
昔のキャブ車だと極低回転で過負荷をかけるとカリカリカリッって音がしてたけど
その名残で低回転時にガクガクするのをノッキングと言っちゃってるんじゃないかって俺は思ってる

高回転時のノッキングはマジ心臓に悪い
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:10:08.72 ID:THXg/UoT0
あれって、エンジンの音なの? ヘタったデフか何かの音だと思ってた。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 14:57:09.58 ID:GEH8apxd0
>>902
>運転テクのノッキングは、少しずつシリンダに傷が入って
傷が入るっていうのはどういう理屈?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:03:57.30 ID:otLlF/5D0
3行目に書いてあるじゃん
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:04:43.99 ID:14tip3ov0
>>907
長いし必要ないかと思って書かなかった。
低回転時の振動は、シリンダ内の高圧ガスのエネルギーをタイヤが加速力として吸収し切らず、
余ったエネルギーがフライホイールから跳ね返ってシリンダ内に戻ってしまったもの。
結果、低回転で油圧が低い状態でエンジン工学のノッキングと同じ現象が起こり、傷になる。
シリンダ内の圧力が低いし回数も少ないから、ダメージは誤差レベルだけどゼロじゃない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:10:23.84 ID:DtIvE6X00
低回転とはいえ、回転がそこから上がって行かないのなら
それはエンジンにとっては高負荷という事じゃないの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:44:00.99 ID:nkn1IMl9O
結論としてはアイドリング以下にはデメリットの方が目立つね
クラッチのみは教習所では一切認められていないし、
アクセル吹かしすぎるヘタクソにクラッチだけで
スタートさせて、長い目で見ておよそろくな事にならんでしょ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:54:19.21 ID:67t6ox9H0
教習所が認めてないというのは違うだろ。
初心者向けの運転技術しか教えないわけで、それ以外がよくないということじゃない。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:01:19.45 ID:0l8WZoPF0
クラッチスタートしたがる意味が分からん。メリットは?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:01:50.52 ID:MG3nwLWV0
ダブルクラッチなんてしてたら
逆に怒られるからな…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:11:52.76 ID:THXg/UoT0
オレも、赤信号で減速しながらギア落としたら、余計な事すんなって注意された
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:18:40.61 ID:67t6ox9H0
自分もブレーキ踏みながらギア落としてたけど教習所終わるときに技能は上手だったと褒められた。
路上教習で教官の首がガックンなってたけどね。
学校によって基準はまちまちかも。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:25:21.23 ID:JC+6BF5f0
>>913
クラッチスタートしたがってる人って誰?
アンカー付けてくれないと探すのが面倒だ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:25:24.45 ID:yLCFX8MB0
>>912
競艇のモンキーターンみたいなもんだのw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:42:24.54 ID:BsjimrqA0
アイドリング半クラスタートって、半クラの感覚練習するための訓練メニューでしょ。
実際の運転で使うのはただの馬鹿だろう…。
駐車場微速とかならともかくね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:50:17.14 ID:67t6ox9H0
お前ら細かいなぁ。
初心者スレじゃないんだし、MTなんだから勝手な思い込みで変な縛りをするのはやめようぜ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:34:13.62 ID:DtIvE6X00
フライホイール回転数上昇
運動エネルギー注入
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:51:26.35 ID:7Eq8nFQa0
ブースト圧上昇
エネルギー充填128%
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:53:17.90 ID:63ZKNzmH0
まずは
セイフティーロック、解除
ターゲットスコープ、オープン
しないとあかんやんw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:03:17.70 ID:kgwDYLTzP
耐ショック対警察防御!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:09:55.35 ID:zajpNwjr0

車板や楽器・音楽板で有名なゴキブリ先生(またの名をヤス)、
イチローバッシングに精を出すあまり、ブログ内でコメント記入者を脅迫!

これはいけませんね〜
こいつ、在日の高齢ニートです。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11217864764.html

>3. Re:無題

>関西カープさん

>奈良県生駒市に住んでいるんですね(笑)
>どうせなら、番地も載せてみましょうか?


みんなでアメブロに報告だ!
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio

報告例:
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1350203456297.jpg

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:24:40.68 ID:1DVT7xoU0
「クラッチ全開!ギアファーストへ入ります!」

「アクセル上昇…40%…80%……キンコン…キンコン…120%!!全開です!これ以上は危険です!」


機長「爆ぜろリアル!弾けろシナプス! バニッシュメントぉ…ディス、ワールド!」
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:31:45.06 ID:R1q/3Be60
>>926
パニッシュメントね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:25:19.83 ID:e1jlvbEO0
ディスクブレーキよりドラムブレーキの方が絶対的な制動力は上だと思ってたわ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:27:49.87 ID:gjwQ37or0
>>928
タイヤてか車輪の絶対的な制動力はドラムだと思うよねw
ロックさせたくないからディスクなったんだと思ってたw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:30:02.45 ID:ZKDnIYFQ0
一発の制動ならドラムっしょ。
放熱の違いでディスクの優位性は大きいけど。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:15:10.45 ID:GrnEKgD90
そうだったんだ
ドラムブレーキ=停めておく力が強い
ディスクブレーキ=止める力が強い

ずっとこういう認識でいたよ(´・ω・`)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 22:52:40.25 ID:MhciDvz30
トラックなんかはドラムだよね。
シューの面積が広いし自己倍力作用があるから効きも強いし、
シューの面積が広い分シューの寿命も長いから。

2tクラスだとディスク車もあるけど(ツインキャリパーだったり)、パッドがすぐ無くなるよ。

原付バイクなんかはディスク>ドラムだけど、あれはロックによる転倒防止の為にわざと聞かないドラム付けてるときいた。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:51:02.05 ID:kFMXHZrl0
>聞かないドラム付けてるときいた。

この誤変換がわざとなら、素晴らしいw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:12:21.58 ID:lGYIKGid0
まーー
当時ジムカーナやってた先輩が言うには、
86のGTアペックスは4輪ディスクで使えないから
リアドラムのGTV買った言ってた

うろ覚えだから違ってたらすまん・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:51:16.38 ID:+viISO2OP
>>934
ハンドブレーキ関係じゃね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:03:54.35 ID:syBAM1sb0
>>934
普通にジムカーナするなら重量や強度考えればGTだろw
サーキットだと認定と空力の関係でGTVなんだろうが
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:59:10.36 ID:lxuTlGkv0
AE86は実はリアがリーディングトレーリングの方がバランスが良い
当時AE86用に、リアをリーディングトレーリングに換装するキットが各社から出ていた
確かにサイドブレーキターンをするとき、リアはリーディングトレーリングの方が効きがいいのよね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 17:37:17.82 ID:ePtTbNtN0
やっぱりドラムインディスクに限るな。
これならリヤブレーキはディスクでもサイドブレーキはドラムだからね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:12:02.49 ID:ipO6J8mu0
>>936
すまん
ちと思い出した
たしかにGTだったw
で、足回りをGTVに変えてたんだったかなw
ま、メーカー純正じゃないと駄目ってとこだったらしく、
そんなことやってたらしいw
これもうろ覚えだがwたぶんまちがいないw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 02:50:05.80 ID:H94Z4yp3O
なんだかんだ言っても
前ディスク 後ろドラム
が一番いいとおも
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:27:33.62 ID:3n3PizTG0
>>938
Pブレーキ用のドラムは走行中に使うように設計されてないから消耗は激しいぞ。
多分。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:56:12.01 ID:DLWn/5mO0
>>940
この理由って何で?
コペンがそれなんだけど、利点は何かあるの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:58:26.77 ID:W9/kolqw0
>>938
ディスクインドラムだろ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 06:18:20.48 ID:O/xFq5RE0
>>942
4輪ディスクより安いからじゃない?
945名無し:2012/11/08(木) 12:27:35.88 ID:lOPMMybKO
>>942
各方式利点

リヤドラム
・停止時、効き強い
・安い
・主用途:小排気量大衆車・商業車・トラック

リヤディスクinドラム
・走行時・繰返し使用時、制御リニア且つ効き安定
・パーキング時、効きそれなり強い
・主用途:中〜大排気量車

リヤディスク
・走行時・繰返し使用時、制御リニア且つ効き最も安定
・軽い
・主用途:軽量スポーツ車
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 14:52:16.12 ID:NbV6w+1E0
インボードディスクってあったけど
コレもはや過去の遺物?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 15:45:36.17 ID:I0HE5iLU0
設計の難しさとメンテナンスの面倒さから廃れていったはず
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:08:46.32 ID:cBHYKX3I0
無助詞さんキターーー!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:22:36.36 ID:a8AGR5bc0
>>450
MTすら受け付けないガチ保守がバイクなんて左巻きなもん乗らねえよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:26:12.03 ID:v0B7AKhb0
初めて買ったバイクが2型VTでインボードディスクだったなぁ
パッドが目視出来なかったり
キャリパー外すのにホイール外さなくちゃならない極悪メンテ仕様だったなw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:18:55.21 ID:JkZ5MeTV0
>>942
競技だと前ディスク 後ろドラム がいいらしい、
なんでかってーと・・・・

憶測ですまんが・・・
リアがロックしたほうがフロントが生きて回転しやすいから
ジムカーナみたいにサイドターンとかするには
やりやすいんじゃないかな?

俺はジムカーナやったことないし、酔っ払いの憶測だから、
ツッコミは認めん!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:44:00.09 ID:TDzOUqx80
>>950
二輪と四輪ではインボードディスクの意味合いがまったく異なる。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:06:08.21 ID:0jLUI48a0
>>952
確かスバル1000とかがそうで、ドライブシャフトにブレーキが付いてるんだっけ?
954名無し:2012/11/08(木) 23:47:28.43 ID:lOPMMybKO
>>948
w

>>950
「真綿締め付ける様なタッチ」だったか、懐かしい。

>>951
ま、ドラム方ロックし易いがinドラム無し車でもロック自在、要は慣れ。
因みに私の車載だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=B_szNremG5M&feature=channel

>>953
何か凄いな..
そう言えばトラック辺り、プロペラシャフトロックするブレーキ有った気する。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:56:42.72 ID:0jLUI48a0
>>954
トラックのハンドブレーキはプロペラシャフトだよ。
だから、チェーン巻く時とかに片輪ジャッキアップして後輪が片方浮くと、デフの効果で
ブレーキの意味がなくなってしまうので、車が動き出すという事故が絶えない。
年間何人かそれで死者出てたはず。トラックのジャッキアップは輪留め絶対しないとダメ。

一部4t〜大型についているエア式サイド(ホイールパーク)は全車輪効くので大丈夫だけど。
効きも強烈だし。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:48:56.04 ID:7gW4CCzQ0
DC5海苔なんだけど、ジムカやっててサイドブレーキターンをしようとしてもリアがロックすらしない
自分だけが下手糞なのかと思い、知り合いの全日本優勝経験者や地方戦常勝者にやってもらったが、
10度くらいテールがスライドして止まってしまう
もうメタルパッドに交換するしかないのかねぇ
リアだけメタルにすると前後のブレーキバランスが狂うし、日常の足に使いにくいし…
957名無し:2012/11/09(金) 12:39:06.29 ID:z9xHIPeqO
>>956
前後メタルで良いんじゃないか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:06:40.38 ID:etr0WuIA0
>>954
名無しサンって意外に可愛らしいお顔ですな
もっとこういかつい感じかと思ってましたよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:33:08.36 ID:PicLPy2p0
>>954
やるなあ、FDでそんだけ振り回して走ったら冷却系つらそうだけど相当弄ってるんだろうな
ずいぶん苦しそうに呼吸すると思ったけど、ブローオフの音だったw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 15:25:45.83 ID:JqYR8ZxD0
不細工なステア裁き・・・送りハンドル出来ないのかよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:36:27.52 ID:PicLPy2p0
>>960
送りハンドルの意味を調べてから発言した方が良いよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:52:43.13 ID:JqYR8ZxD0
>>961
面白い奴だな。
送りハンドル意味って・・・ ('A`)

あんたは送りハンドル出来るのか?www
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:50:35.06 ID:7ffY+SNt0
俺は車校で送りハンドルするな!って怒られたことあるんだがw
名無しさんの動画の場面で送りハンドルとかやるかな?
それとも、俺が怒られた送りハンドルと今俗に言う送りハンドルは
意味がかわったのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:54:17.00 ID:DuqsHGOC0
送りハンドルなんて単なるヘタクソの証だと思っていたが。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:56:26.96 ID:h/JxwvVZ0
>>964
三本御大・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:02:21.91 ID:tMSdVAsa0
セナもプロストも中島も、間違いなくこの「送りハンドル」で運転していました。何のことはありません。「送りハンドル」はイカン!と思っていたのは、日本の一般人だけだったんです。その事実に皆が気付いて以降、「送りハンドル」という言葉自体が廃れてしまいました。

送りハンドルがダサいと思ってたのは
日本人だけみたいだなw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:09:32.45 ID:JqYR8ZxD0
このスレって教習所レベルなのかよ?w ('A`)
普通にスポーツ走行では送りハンドルが基本。
トライアルとか事務化ではクロスを使う場合も有るけど。

普通の箱車のオンボード見てみろ、判るから。
尚、ドリフターズは速さ勝負じゃないから除外な。
フォーミュラだと切れ角が有るから(送るほど切れない)使わない。
セルフアライニングトルクもモータースポーツではまず使わない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:16:24.50 ID:tMSdVAsa0
この動画見て送りハンドルはダメなんだ
と思い込んでたは
http://www.youtube.com/watch?v=Wh-cLMW_4i0&feature=youtube_gdata_player
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:35:08.94 ID:DuqsHGOC0
スポーツ走行での送りハンドルは基本的に意図した量を送るし、
保持しなければいけない力も非常に違うから、
ロードカーのそれとは意味が違う。
市販車で無前提に言ってるヤツはひとまずヘタクソと考えていいんでないかと。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:48:13.32 ID:JqYR8ZxD0
>>969
普通に街中走っても意図したステア量を切る(送る)んじゃないの?
ピザ杉で腹が出っ張ってて当たるんじゃ送りハンドル出来ないけどw

その上保持って・・・今時重ステですか?
クロスは極端な変化が欲しい場合を除いて使う事は少ないし、
自分の思い込みだけで下手糞とか全力否定されてもなぁ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:06:33.68 ID:PicLPy2p0
動画のFDみたいにサイド引いてドリフトするような走り方だと送りハンドルは適さないと思うんだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:26:48.58 ID:6hWFp+a60
サイドひいてドリフトって速いの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:35:47.69 ID:BRVHGxPQi
遅いよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:37:09.55 ID:rNcMOd8nP
あれは狭い道でUターンするとき使う技だ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:00:32.24 ID:DuqsHGOC0
>>970
> 普通に街中走っても意図したステア量を切る(送る)んじゃないの?
クロスハンドルは意図したステア量を切っているけど送りハンドルはそうとは限らない。
無前提に送りハンドルが当たり前かのように言ってるなら、
ヘタかバカかのいずれかということになる。
それに必要な保持力はパワステがあれば事足りるわけじゃない。
パワステはキックバックをキャンセルするデバイスではないので。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:08:20.62 ID:gUS3ZQiji
ステアリング操作なんてとっちらからなきゃ何でもいいんだよ?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:10:36.27 ID:d+KY4dey0
送りハンドルはステアを戻すのが遅れるからダメってレーサーの人が
言ってたけど。
もともとサーキット走行では腕がクロスするほどハンドルは切らないから、
持ちかえる必要が無いとか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:47:58.72 ID:+4dfptXh0
確かに、舗装コースでは、クロスハンドルが必要になるほど、ステア切らないわな。

ドリフトとかなら、そもそもハンドル切らないし。(切るっつーか、離す)
つか、手がクロスにならないように操作するのが基本だぞ?(事前に持ち替えとくとかで)
何故って、微妙な操作が必要になる時に、片手操作する瞬間を作る意味が分からん。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:55:14.61 ID:JqYR8ZxD0
>>975
>クロスハンドルは意図したステア量を切っているけど送りハンドルはそうとは限らない。
意味不明。そうとは限らない理由が全く無い。
それに普通は逆。少しも送らないクロスハンドルは普通車では切る量が足りなくなるのが一般的。
ロックtoロックが1回転半なら理解するがw

パワステは充分キックバックを減衰する。つか、ほぼキャンセルするんだが?
どんなパワステ車に乗っているんだ?車名を述べよ。話はそれからだw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:04:32.31 ID:NxJgZKSB0
>>963
通りすがりですが基本は送りハンドルですよ
でもサイドを多用するような時は無理ですね
その時は手放しハンドルも使いますよ

>>972
早い遅いというか操作の基本ですから

>>976
これは正しいと思います

>>977
これが意外と持ち替えが必要なくらいなんです
もちろん片手ハンドルでも一周回って来れますが
微調整や急ハンドル?しやすいのは送りハンドルですね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:22:19.08 ID:NmNkYyvw0
右に切る場合は
最初に右手で12時まで迎えに行って
左手で切り増しだろ
切り終わると4時00分

送りハンドルというより迎えだな
9時15分のままいきなり切り始めるからおかしくなる
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:38:35.79 ID:+4dfptXh0
オレは、切り始めは押したい方だから、最初に左手を6時近くにまで持っていく

最大舵角に達するときに、押し側の手が10〜12時に行くように自然と調整してるかな
また、舵角が大きくなっても腕は交差しない。送って10時10分でクリップに向かう感じ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:04:54.97 ID:Djc9U4VE0
送りハンドルかどうかしらんが
わし右利きなんで
ハンドル切る時は右手でメインで使って
左手は8時くらいの位置を保持して親指と人指し指でサポートしている。

ハンドルの戻りが悪い時なんかは
8時の位置で左手親指人差し指のサポートでサッサッと送る様なかんじで。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:26:22.67 ID:talzqIsG0
>レーサーの人が
レーシングカーと市販車のステアリングギヤレシオが違うから…
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 01:09:28.63 ID:7yo+7M/c0
市販車のことだと思うけど、そもそもサーキットでそんなにグルグル回すことないから持ち変えは必要ないかな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:22:41.43 ID:dT2OIeMx0
次スレを立てました。よろしくお願いします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344417368/
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:23:12.94 ID:dT2OIeMx0
すみません、間違えました・・・
こっちでした。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352480674/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:50:54.39 ID:ufxFbCbd0
梅?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:51:10.06 ID:ufxFbCbd0
おっと>>986-987
乙です
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:52:24.76 ID:ufxFbCbd0
990
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:53:20.41 ID:ufxFbCbd0
991
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:53:38.39 ID:ufxFbCbd0
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:53:53.76 ID:ufxFbCbd0
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:58:21.19 ID:ufxFbCbd0
994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:58:36.56 ID:ufxFbCbd0
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:58:52.18 ID:ufxFbCbd0
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 03:00:46.61 ID:uGLtdMAx0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 03:02:34.15 ID:uGLtdMAx0
1000!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 03:02:50.28 ID:uGLtdMAx0
まだだったw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 03:03:05.68 ID:uGLtdMAx0
こんどこそ1000!

次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344417368/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。