ディーラーでオイル交換するときって
前日に電話しておくべきですか?
質問に際して…
※ 車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも、あらかじめ車種名・年式・
走行距離・改造点等の情報の提示をお願いします。
※ 質問に回答がないからと言って、数分おきに同じ質問や催促を連投するようなことは
しないでください。 回答を出せる有識者が常にこのスレにいるとは限らないので回答の頻繁な
催促は避け、少なくとも1日は待つようにして下さい。
※ 異音などのトラブルはケースバイケースです。まず発生源を特定してから質問しましょう。
前の方、後ろの方、床下からなどはNGです。またディーラー等へ行くことも解決への早道です。
※ マルチレス(複数のスレで同じ質問をする事)は非常に嫌われますのでおやめ下さい。スレを
移動する場合は必ず移動する旨を伝えた後にしてください。
※ アンケート形式の質問(○○ってどう思います?)はご遠慮下さい。
※ 「○○は自分でも出来ますか?」という質問は避けた方が無難です。誰もあなたのスキル
(技術や知識のレベル)を知らないので回答のしようがありません。「自分で出来るかどうか
分からない人が自分で出来るわけ無い」というのがこのスレの見解のようです。
※ 「○○してしまいましたが車が壊れてしまったでしょうか?」も非常に回答しにくい質問です。
「○○した事によって△△の症状が出ている」という情報を必ず付記して下さい。とは言え、
本当に壊れたかどうかは実際に車をを見ないと判断できない場合が多いので、最終的には
あなた自身かプロ(ディーラー等)が判断する事になります。
※ なお、「陸事」「陸運支局」「運輸局」「車検場」は同じ物として読み替えましょう。
(本当は「運輸局」ですが一部にまだ旧称で呼ぶ事もあります)
■回答者の方々へ…
※ 質問者が車(or 免許 or ネット or 人生)の初心者である可能性があります。どんなにアフォな
質問があったとしても決して煽ったりせず分かりやすく丁寧に回答してあげて下さい。
※ まじめなスレですので嘘とネタレスは禁止です。不確定やあやふやな情報はその旨記入して下さい。
※ 荒らしと感じたら決して反応しないで下さい。荒らしにレスすることは、まさに相手の思う壺です。
※ お礼レスの催促をしないで下さい。質問者からお礼が無くても誰かがあなたに感謝しているはずです。
■その他注意事項
--------------------------------------------------------------
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
車のタイヤがパンクした。どうすればいい?誰か助けて‥
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
嵐ぢゃないです。本当にパンクしたなんです・・
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
ありがとう。JAFには入っていない。けどスペアタイヤはある。けど工具が十字レンチとパンダジャッキしかない。。
---------------------------------------------------------------
このようなレス、又はコレに類するレスはこのスレに
出没する荒らしです。見かけても反応しないで下さい。
最近手口を変えてきているので、あやしいレスだと思ったら
必ずそれ以後は放置するようにして下さい。
■関連AA
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
すまぬ、スレタイの番号間違えたorz
実質、新規スレッド立てるまでも無い質問@車板367です。
次スレ立てる時は新規スレッド立てるまでも無い質問@車板368でお願い。
>>2 電話しておいた方が無難。
とびこみでも暇なら直ぐに作業してくれると思うけど
込んでいれば当然待たされる事になるし、休日は込んでることが多いから最悪その日は出来ないなんて事も無いことはない。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 15:41:58 ID:BxnFzAJ20
(\ ∧ ∧
< `( ・3・) 1乙
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
省エネのために排ガスの力を有効に利用することはできないんだすか?
エアコンのコンプレッサ回すとか、オルタ回すとか。
>>11 発電所ではコンバインドサイクルとしてすでに有効に利用されている。
ただし車の場合は、大きさやコストのハードルが大きいし、排気抵抗や有用性の問題もある。
幾らエコでもバカ高い商品とそれに見合わない環境性能ではバカにしか通用しない。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 17:03:55 ID:bxQl6TM40
強制保険に加入していれば、別に任意保険に加入しなくても良いんですよね?
>>13 法的には問題ありません。
ただし、事故にあったとき(あえて「起こした時」とは書かない)に、自分だけではなく相手方も不幸になる可能性が高くなります。
・・・実際には、ほとんどの人身事故は自賠責保険で賄えて、保険会社丸儲けなんだけどね。
>>11 つ「ターボチャージャー」
実際、ディーゼル車なんかはターボを付けると燃費が良くなったりする。
免許とったので車を買おうと思うのだが車検ていくらくらいかかるのですか?
ユーザー車検ってのだとやすいと聞きました
また保険は若造が新規加入だと年間20マソ位ですか?
あと、ガソリンや消耗部品代以外にかかる維持費は自動車税くらいですか?
>>17 パソコンを持っているのだからそのくらいは自分で調べましょう
>>18 >>17みたいなのにそんなこと言っても無駄
・2ちゃんねるに質問を書く
・回答を待つ
これがいまどきの「パソコンで調べる」だよw
>>19 俺の知ってる団塊とリア高は本気でそう思ってたよ
色々説明しようかと思ったがどうせ身につかないのでやめといた
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:12:51 ID:CzuRx8OkO
素人質問ですいません。
車高をなるべく落とさずに足廻りを少し硬くする方法はないですか?
社外品のサスはどれも車高が落ちてしまうんですよね
ショックだけ変えるという方法もどこかで見たような気がするんですが、
どんなもんでしょう
車は30前期セルシオ(バネ車)です。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:13:07 ID:STq2x6a70
ググレって言われたので2ちゃんに来ますたw
>>21 今は無いみたい(ハイリフトなら別かも)
なんせラリー車だって車高を落として足を固める時代だからね
さんくす
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:19:34 ID:PSgKIWwz0
スタッドレスタイヤのスレ誰かたててください
以前あったけど、無くなってた
>>21 バネレートを上げ、沈み込む分のバネ自然長が短ければ
車高そのままでもバネレートを硬くできる。
当然だが性能を発揮させるにはショックアブソーバーも
硬いバネに合わせて減衰を高める必要がある。
ノーマルショック+硬いバネだとハネる。
27 :
21:2008/08/24(日) 21:46:36 ID:CzuRx8OkO
>>23 >>26 レスどうもありがとう。
>>26 >バネレートを上げ、沈み込む分のバネ自然長が短ければ
すいません、難しくてよく理解できないです。
ちなみにそれは、その条件に当てはまるバネを
探して流用するという事ですか?
ただ放り投げるのもアレなんで
>>17 1:車検費用=法定費用+代行費用+修理費用+ちょっとの雑費
法定費用は車により違います
高いと言われるディーラーは1〜2年は大丈夫なように修理に力をいれます
ユーザー車検は修理費用を最低限にするので安くなります
2:保険は車と保障により変化します
スポーツカーや高級車に車両保険を付けると高額になります
保険会社のサイトに見積もりがあるので、詳しくはそちらで。
3:車検が切れてないならば、自動車税さえ納め続けておけば法的には問題ありません
>>27 サスは自重で縮んでいる。
バネを硬くすると自重で沈む量が減る。(=車高が高くなる)
高くなった分、縮んでいない状態のバネ(自然長)を短くする必要がある。
まずノーマルバネの定数(kg/mm)を調べよう。
30 :
21:2008/08/24(日) 22:19:35 ID:CzuRx8OkO
>>29 親切にありがとう。なんとなくだけど理解できました
まずノーマルのバネ調べてみます
31 :
17:2008/08/24(日) 23:20:00 ID:aGbvh7U20
一応調べたことはあります、なんて今頃書いてもあれですが・・・
●車購入時費用
車両本体価格
自動車取得税
自動車税 \39,500
自動車重量税 \37,800
消費税
自賠責保険 \30,830
名義変更手数料 \26,250
車庫証明提出代行料 \15,000
手続き代行費用
法定費用 \70,330(自動車重量税+自賠責保険+検査印紙代)
検査印紙代 \1,700
リサイクル法関連費用 \9,070
●年間維持費
任意保険
ガソリン代
車検費用 \79,400+@
定期点検費用
駐車場代
自分は1600ccの車が欲しいわけでして、すべて自分で賄えそうなら車を買おうと考えてます
>>28 すみません
レスありがとうございます
自分はまだ18で購入予定の車はABSなし、エアバックなしのラリー用の中古競技車両です
金もロクにないのに、このご時世でモータースポーツしたいとか、馬鹿も程々にと思うかもしれませんが・・・
なので一番の問題、任意保険は高くなりそうですね
親の力は頼りたくないが、親の車の保険を移すと安くできるとか聞いたことがあります
あれって、どういう仕組みなのでしょうか?
心配なので質問させてください
今日の昼間、車内に1センチくらいのクモがいたのですが逃してしまいました
このままでは車内のいたるところに巣を作られてしまいそうでとてもイヤです
なにか策はありませんか?
>>31 1600ccとかラリー用とかじゃなくて、具体的に車種、グレード、年式、改造車であれば改造点なんか挙げてみ。
古いのでも頑丈でそうそう壊れないのもあれば鉄屑売っているようなものまである。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:49:34 ID:ViCwf38b0
>>31 あてよう! AE86・シビック・CRX・
>>32 ほっといて良し クモは車中が嫌い もぉ逃げてるYO
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:51:16 ID:pejQ4T/bO
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:54:49 ID:DoZRWPMe0
サービスエリアで売っているものってどうしてあんなに高いんですか?
>>36 nexco に払うショバ代が上乗せされているから。
パルサー辺りじゃないかと勘ぐってみる。
AE86やCRXだとしたら文字通り鉄屑だな
純正フォグ+社外製のフォグ付けて4灯化は違法、尚且つ車検は通らない?
純正フォグと社外製フォグが同時に点かなければ大丈夫と聞いたんだけど。
例えば社外製フォグをスモールランプ連動にするとかで。
>>39 VZ-Rってラリー出てたっけ?
GTi-Rは2gだし・・・
>>41 4灯同時点灯は間違いなく車検NG
同時に点灯しなければOKのハズだけど切替スイッチのような4灯同時に点けられないような構造じゃないとダメなハズ。
スモールランプ連動って意図がわかんないけど、
フォグを点けた時は同時にスモールは点かないといけないけど
フォグは単体でオフオンできる構造じゃないといけなかったハズ。
>>42 すまん、なんとなく書いてみたかっただけ
>>31 この春から自賠責下がってるよ
だまされるなよ
>>42 GTI-Rではない普通のN14がF2クラスで使われていた。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 07:56:32 ID:+RZgzaT9O
他にミラージュサイボーグというのもあった。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 08:15:30 ID:NpJw8Td70
車通勤の交通費について質問です。
今日給与日なのに、交通費で悩んでいてまだ給与計算ができていない
状況でピンチです。
車通勤のパートさんから1km100円で支払っていたガソリン代
が安いとのクレームが出て、キロあたりいくらにしたら良いのか見当が
つないのです。
確かに100円では今のご時勢安いとは分かっていて、いつくるかと
思っていたのですが・・誰に聞けばよいのか分からず。
職員はほとんど軽自動車か、キューブ・デミオ(旧型)あたりのサイズで
大型・ハイオクはありません。
1kmあたり、だいたいいくらにしたら良いか知恵を貸して下さい。
10時には銀行に行かねばならないので、急で恐縮ですが、何卒宜しく
お願い致します。
>>48 リッター12q レギュラー180円換算で
1qあたり150円程度が妥当でしょう
キリもいいしさ
>>49 すごく・・無理です・・(´・ω・`)
>>50 ありがとうございます!!
150円案と130円案があって、悩んでいたので助かりました。
当方千葉でガソリン安め地区なので(リッター170円台)大丈夫
かなぁ?と思っていたのですが・・。
金額って一度上げると下げるのがなかなか難しいので(´・ω・`)
とりあえず150円で文句は出ないと思うので、それで行こうと
思います。
どうもありがとうございました!
先の法改定で、パート雇用の福利厚生義務が厳しくなったから、交通費を出さないというのは無理。このスレはマジレスがルール。
>>31 保険ってのは、クルマにかけるもんだからね。親の保険を移すと安いって聞いたのなら、それは親のクルマをもらった時の話しだよ。同居親族間は、等級継承可だからね。
増車の場合は、1等級安くなるという割引もある。
また、臨時運転者特約をつかう裏技もあるけど、適合性の原則に反する恐れがあるから、代理店に聞いてネ。同居だとダメだよ
激しく間違えました。。
1km100円じゃなくて、10km100円でした。
なので、今後10km150円で計算になるんでした。
すみません('A`)
ネタじゃなかったのかw
55 :
17:2008/08/25(月) 09:18:43 ID:+y7xiO3V0
>>45 そうなんですか、サンクス
車種はミラージュアスティ(CA4A)
>>53 ホントだ(-_-;) なんも考えずに俺も間違えちゃった すんません
59 :
17:2008/08/25(月) 12:03:03 ID:0YRZD7wh0
未婚の別居の子供は家族の範囲だよ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 13:54:14 ID:8NyEXPGe0
油圧ジャッキを買おうと思うんだけど、いくらくらいのを買ったらいいかな?
最安で2000円ちょいからあるんだけど、高いものは値段相応のメリットってある?
年に3回くらいしか使いません。これくらいの金額のやつがいいぞってのがあったら教えてください
>>60 家族限定特約を付加すると、別居の未婚の子も含まれてしまうから、その子に合わせた年齢条件にするので、高いよね
家族限定にしないで、臨時運転者にする方が安いケースが多いって事よ
ただ、明らかに主となる運転者が別居の未婚の子の場合は問題アリアリだと俺は思うけどネ
ちなみに等級の継承は同居のみ
>>61 オマエのクルマがスーパー7なのか軽トラなのが
ブタバンなのか当てるクイズか?
それとも、油圧のガレージ、ダルマ、パンタを当てるクイズか?
64 :
48:2008/08/25(月) 14:28:06 ID:NpJw8Td70
>>58 いえいえ、こちらこそすみません><
お陰様で無事にお給料計算できました(・∀・)!!
助かりました有難うございました!
>>61 2000円ので十分
安くてもウマさえかけりゃ大丈夫だし、ジャッキの故障より人為的ミスの方が
桁違いに多い
高くて重いガレージジャッキをかければウマが要らないって話じゃ無いし
いまどきのゆとりにそんなこと言うと
「答えられないなら黙っててくださいね」
だとか返ってくるだけだぜ。
いや、ほんとに
同じ奴が巡回してるんじゃないのかと思うくらい
異口同音にそういうのなw
>>61 解体屋行って2tか4tダンプから剥ぎ取ってくる
値段は言い値
>>63 車板で2000円という金額も提示していたのでそういう噛みつかれ方するとは思いませんでした。
常識的に考えてそこから予想できる情報は補完してくれるかと甘く考えていましたが私が常識知らずだったようです。
ほんとうにすみませんでした。
>>65 ウマはあるのでさっそく買ってこようと思います。
レスありがとうございます〜。
>>67 解体屋・・・はちょっと私には敷居が高いのでカー用品店で売ってる物で済ませます・・・
>>68 ちなみに2000円でダルマもパンタもガレージタイプも買えるよ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:24:03 ID:VGy2Owbi0
H11 アベニール(PW11) 走行距離7.7万 で、
1ヵ月ぐらい前にバッテリーが上がって、それ以来出るようになった症状なのですが。
エンジンを掛けても、すぐ止まってしまう事がたびたび起こるようになりました。
止まりそうになった時、アクセルをふかせばすぐ安定します。
バッテリーは検査してもらったら問題ないとの事です。
どのような事が考えられますか?
専門のスレじゃあるまいし
>>61がどんな物が欲しがってるかなんてすぐ察せるけどな
言葉遊びをしたがってる
>>63みたいな心の狭い奴に捕まったのが運のツキwww
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 16:58:48 ID:FydKzchB0
上げられる重量とか
形による使い勝手ならわかるけど
もののメリットを金額で聞くからわからんちなんじゃね?
例えば車種を上げてコレでこういう作業に適した油圧ジャッキはどれ?
とでも聞けば答えは出る
出た答えの中で安いの探せば問題解決だと思うが
>>73 スレたてるまでも無い質問なんだから、そうアドバイスしてやればいいのに、
>>63みたいな、愛の無い表現をする事ないのにな、とは思う。なにか以前に質問者にムカついたトラウマがあるんだろうと思うケド
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 18:38:37 ID:xLlkkW4p0
↑ナイスアドバイス GJ!
>72
お前のような奴には、湘南の方が恥ずかしいと言ったら面白そうだな。
一般的に言われる湘南地域が横浜ナンバーエリアで、
湘南ナンバーエリアは湘南地域を含まないという矛盾があるからな。
いあ、コピペでしょw
なんでここに張るのかは意味わからんけど
元スレ建てた本人だったら
いろんな意味で乙としかいいようがないが、、、
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 19:19:47 ID:y6oqPImaO
平成6年アリストなんですが、ブレーキを踏むとウィーンって音がして、ペダルにもそれに伴う振動があるんですが
ブレーキの利きは特別悪い感じはしません
パワステからもエンジン始動時に同じよう音がするんですが
原因わかる方いますか?
>>78 PC使えるか?
ブレーキ ジャダー でググレ
パワステとの因果関係はないと思う
たぶん原因は別
オーディオの部分のスペースが2DINの車で、1DINのオーディオと
1DINの小物入れを取り付けるとします。
この様な場合、オーディオを上にしているか下にしているかは、
皆さんが見てきた中でどっちの方が多いですか?
後、オーディオを上にするか下にするかでメリット・デメリットって
ありますか?
>>80 操作感覚
ディスプレイの見やすさ
他の物との干渉
小物入れに使用頻度
自分の好み
好きなように組め。
>>80 ドリンクホルダーや灰皿の位置によって使いやすい方に組んでいる。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 22:23:52 ID:y6oqPImaO
>>79 ありがとうございます
携帯からググれました
ローター研磨してみます
>>70 なんとも経験のない事なんでなんとも言えないけど
コンピューターの学習がオカシイとか?
一度バッテリーのマイナス端子を外して10分以上放置してから再接続して
チョット長めに走ってみて再学習させてみてはどうでしょう?
あとバッテリーの検査はどこで?
ABとかのカー用品店での診断ならディーラーなり修理工場なりに
症状を伝えて診てもらったほうがいいかも。
>>80 シフトレバーの位置も確認してみて。
停車中、Pの位置でメディアを出そうと思ったら引っかかって取れないなんて事もあったりする。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 23:01:56 ID:zU9TJkUF0
バックで駐車する時に高さのある車止めにぶつけて、
マフラーの先がちょっと曲がりました。
ペンチで曲げは直したんだけど、一部錆び止め(?)のようなコーティングが
落ちてしまったように見えますが、何か塗った方がいいのかな?
マフラーは錆びるものです
気にならなきゃそのままで
穴が開くのは別の場所の内側から
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 01:50:05 ID:hCb04Uqm0
品川に住んでます。
これから1年ほど仕事がアホほど忙しく、
車で遊んでいられる余裕がないことが今日わかりました。
そこで車の維持費を考えると乗れもしないのに、
バカ高い駐車場代…と思うとなかなか辛いので(月額35000円)、
田舎に車を保管しようかと思っていますが、
これって車庫飛ばしになるんでしょうか?
>>87 短期的に保管地が移るのは飛ばしでも何でもない。
それ言ったら長距離トラックになんて本部事業所に戻っているときのほうが少なく
全国を走っているわけだし、 修理の都合で工場にクルマを預けることだって有る
わけだろ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 02:04:17 ID:hCb04Uqm0
>>88 >>89 ありがとう。
安心して田舎の車庫探します。
仕事がんばってもお縄になったらアホらしいので、
真剣に悩んでました。
話の腰を折るようで申し訳ないが厳密にいったら車庫法違反にあたるのでは?
必要悪みたいなものなので自分なら気にしないが・・・
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 05:26:31 ID:MxXthdNf0
1年間まるきり載らないなら車もダメになるし、
面倒なことせずに一旦手放した方が、税金、保険など更に節約になると思うが。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 06:16:52 ID:z3C9aWpkO
電気屋がまたデタラメ言ってる
>>91 だよな。月額35000円の品川Pは解約=車庫証明失効だもんな
>>92が賢い気がする
あとは1年間知り合いに自由に乗ってくれと貸すとか
ただし任意保険特約要確認
乗ってくれと(あるいは乗ってやると)言って貸すと、ボロボロになって返って来るとの経験談多数
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 08:17:47 ID:VVzG4irw0
余計なお節介野郎は嫌われるぞ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 09:08:41 ID:Evjp0E7y0
質問です。A32セフィーロについてです。
近々父からセフィーロを譲り受けるんですが、R32やY32のように、同じ「32」の型番がついている車からのパーツって流用できますか?
A32用…と書かれたマフラーとかエキマニとか1度も見たことがありません…;
どうかご回答よろしくお願いします。。。
>>97 A31ならともかくFFセフィーロじゃ共用パーツないんじゃない?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 09:30:16 ID:zIUNmijwO
インチが同じホイールだったら7,5Jから8Jに変える事できますか?
タイヤも8Jに合わせるんでしょうか??
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 09:33:57 ID:Evjp0E7y0
>>98 回答ありがとうございます
無理ですかね…
近くのアップガレージの店員さんに聞いたこともあるんですが、
「A32ってなんですか?A31の間違いじゃないですか」と言われましたorz
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 13:07:45 ID:mjB9CxbB0
軽トラってマニュアル車しかないんですか?
オートマチック車の軽トラは無いんですか?
104 :
80:2008/08/26(火) 13:29:39 ID:X05FgJOo0
皆さん、レスありがとうございます。
予想以上にメリット・デメリットなど理由って多いのですね。
好みで決めてるのかと思ってました。
私が見た中ではオーディオを上にしている人が多い(皆さんが見た中でも
オーディオを上にしている人が多いのかな?)のですが
>>84さんが
おっしゃっているように「メディアを出そうと思ったら引っかかって
取れない」と理由からかもしれないですね。
>>104 俺オーディオ下よ
エアコン吹き出し口に付けたドリンクホルダーに当たるのよね
臨機応変に対応したらいいと思うぜ
ナビの部品についてメーカーに問い合わせたら、そのメーカーを取り扱っている店で注文してくださいといわれました。
近くにそのメーカー取り扱ってる店が無いことに気づきました
違うナビを扱ってる電装屋ならあったんだけど、やっぱ扱ってないメーカーの物をここで注文できないよね?
店に直接聞くのが早いんだけど、電話番号も知らずで・・
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 17:28:01 ID:mjB9CxbB0
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 17:48:17 ID:62yxoRtj0
車(ランクル)の車体の色を変えたいんですが
いくらくらいかかりますかね?
ちなみに銀から黒です
>>109 まぁ安く見積もって、30万〜でしょうね
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:11:48 ID:QpYd5ckTO
国産車のステータスはトヨタがダントツで
日産とホンダだと日産が上ですか?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:52:40 ID:BxHYA9PvO
走行中にテレビを見るのは大丈夫なのでしょうか?
運転者以外はいくら見たっていいぜ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 18:56:08 ID:8AZ/Kare0
走行中に、ナビやテレビを凝視することは違法
まぁ、皆観てるんだけどね
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 20:01:07 ID:DXaOLgN00
女性をエスコートすることについて質問です
車でパーティに出かけて会場に着いたら、まず運転手の自分が降りて、
外から助手席のドアを開けますよね
その際って、助手席の前と後ろ、どちらに立つんですか
前に立てば、開けてから閉めるまでの動作がスムーズな気がします
しかし、MafiaっていうPCゲームで、主人公がマフィアのドンをレストランにエスコートする際、
助手席の後ろに立ってドアを開けてました
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 20:09:07 ID:N3jqJy/vO
トラストのインタークーラーを購入予定なんですが、スペックMとタイプLSは冷却性能の差はありますか?
>>116 車体の話をしろはげ
マナーの話なら会社の上司なんかに聞いた方が早いぞ
>>117 何のインタークーラーなのかすらわからねーよ
パーツ名あげれば分かるほどここの住人はエスパーじゃねえ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 20:19:41 ID:N3jqJy/vO
>>118 すいません(>_<)
車種は100系チェイサーです。
よろしくおねがいします!
>>116 女性をエスコートする場合は後ろ側に立つ。降りる女性に手を差し伸べるため。
マフィアのドンをエスコートする場合は後ろ側というより真横に立つ。ドンが狙撃され難いように。
なるほどな
アホな質問でごめんなさい
車高を2〜3センチだけ下げたいのですが
スプリング見たいのを交換すれ良いのですか?
デブが4人乗ると7センチくらい下がるよ
いまPASSOのRACY乗ってるんですけど、後ろのシートの下のマットがずれまくりで困ってます。
何かいい対策の方法あるかな?なるべく目立たないのがいいんだけど。
>>123 うん、基本的にはそれでいい。
さらにショックアブソーバー(スプリングが巻いてあるダンパー)もバネレートに適したものに交換。
そして落とした車高に合うようアライメントっていって足回りのバランス取りも行う。
>>126 ありがとうございます。
ショックアブソーバー調べました・・・・お金が掛かりますね。
車高を下げるだけでも貧乏人には厳しいです。
いきなりは無理なので スプリング→ショックアブソーバー→アライメント
と普段通勤程度なら1年計画でも問題ありませんか?
>>127 純正より走行性能が下がっていいならダンパーはそのままでも車高は下がる
それが嫌ならダンパーも交換 だが、それなら金貯めてからいっぺんにやったほうが
工賃安く済むぞ
1年の間にタイヤが偏摩耗して、新品のタイヤ代まで上乗せになるけどね
バネレート上げてショックも固めるから車の寿命も縮める
その程度の金を厳しいと言う人は気軽に車高をいじらない方が良い
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 22:18:04 ID:WBfNGE7RO
最近、左前タイヤだけ、少しずつ空気圧が減ってる感じがします。
いつも2.2キロに合わせており、1ヶ月で1.2〜1.4キロくらいになります。
タイヤは07年製、まだ7〜8分くらい山があるので、交換するのはもったいないと思ってるのですが、交換しなくても定期的に空気を入れてれば、大丈夫でしょうか?
基本的にスピードは出さないんで、急にバーストするような事はなさそうだと勝手に判断しております。
あほかっ
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 22:25:52 ID:K8er/euiO
初心者なのですが、パパに新車を買ってもらうことになりました
よく分からないので、見た目だけでマーチかポルテかキューブあたりを検討してます
ですが、もうちょい待って、秋〜年末くらいになれば安くなるとか言われました
ディーラーに言ってどうのこうのとか?
車って時期によってそんなに値段が変わるもんなんですか?
パパに聞いたら?
>>130 どう見てもパンクしてるだろう。
誰か助けってって書くなよ!
>>130 見てもらえ
釘や針金がささったままだと一度に抜けずに徐々に抜けてきますよ
ある日突然バーストする可能性もあります
パンクしたまま走ればホイールも交換になります
タイヤの減りがオカシクなり、4本とも交換するハメになります
と言っても、1本パンクしただけでも4とも交換しないとまっすぐには
走らなくなりますけどね
最低でも左右ペアで交換してください
パンク修理で済めば交換する必要が無いのがメリット
安けりゃ1000円、高くても2000円
自分でやればプロより高品質でできるけど2000円
136 :
130:2008/08/26(火) 22:48:37 ID:WBfNGE7RO
パンクしてると思って、タイヤに3キロくらい空気いれてからタイヤ全体とバルブに石鹸水をかけてみましたが、
どこからも漏れている気配がないので・・・
昔、GSでバイトしてたころ、今の状態をスローパンクと言い、
スローパンクは早めに交換汁!
と教えられたのですが、売上を伸ばす為にそう教えたと思い放置してます。
実際、どうなんでしょうか。
>>130 スローパンクチャーだな。
原因は
・釘等が刺さってる
・空気入れる所のバルブの劣化
・ホイールの歪み
など
早めにタイヤ屋にでも見てもらえ。
>>132 えらいみみっちぃパパだな
値段のことで気にするのは相手に失礼に当たるぞ
パパじゃ無く父に買ってもらうのならこれからの時期がオススメ
3月9月決算は一年で一番値段が安くなる時期
次にボーナスセール
よって、9月の決算、次いで12月のボーナスセールが安くなる
モデル末期も値引きがいいが、気に入った色、装備が買えない可能性がある
まぁ、今からでものんびりと相見積もり取っていろいろ試乗に回ると
相手から値引いてくれますよ
注意点として、9月に買うなら月末までに納車しないとだめなんで、
9月の第二週辺りまでには決めないとダメですよん
まぁ、細かいことは向こう側から切り出してくれると思います
>>137さんの、ホイールの歪みで思い出しました。
スローパンクらしきタイヤは、ホイールキャップがいつのまにか消えてました。
その頃から空気が減るようになりました・・・最初は、イタズラか走ってて飛んでったと思ってましたが
とりあえず週末にでもタイヤ屋で点検してもらいに行きます。
皆様、即レスしていただきありがとうございましたm(_ _)m
自分で確認してんのか
だったら
・見落としたor漏れがごく微量なのでわからない
・誰かのいたづら・嫌がらせ
とか
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:45:43 ID:K8er/euiO
>>138 ありがとうございます
冬にかけて、ゆっくり考えてみようと思います
>>141 ホームセンターやカー用品店に売ってるダッシュボードとかに敷く
滑り止めマットをフロアマットの下に敷くのはどうよ?
走行15万キロの前期型EG4(VTi)に乗ってるのですが12月に車検なんです
エアコンが効かない事とクラッチがそろそろ寿命な事を除けば不具合はないのですが
平成9年式で走行7万キロのマーチコレットの5MTをコミコミ12万円で売ってくれると言われたのですが
乗り換えた方が良いでしょうか?
>>145 今の車を乗り続けた方が良いです
そのマーチには霊的に不吉な未来が見えます
>>135 ぶつけられてパンクしたタイヤ一本だけ交換したが
何の問題も無かったぞ?
お好きなように
日産は電装系が弱く突然死の可能性が高いんで予備整備に金がかかる
EG4からの乗り換えだと出足の遅さに悶絶するかも
乗り換えるならカローラがいい
100/110系なら捨て値で転がってる上にドラシャブーツの交換だけで
もう10年は狙える
>>147 7分山まで減ってると明らかに斜めに進むよ
車検に通る程度の狂いだが明らかに違う
アライメント狂った車に乗ってると普段からハンドルを切ったまま走る
癖がついちゃってるから違いに気づかないかもしれない
4本全部別メーカーで2万kmくらい走ったこともあるけど
まだ一度も死んだことないよw
まぁお勧めはしない。
パートタイム式4WDだと厳禁な方法ですな
寝ちまった・・・
>>128,129
なるほど、相談して良かったです。
お金貯めてから挑戦したいと思います。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 09:28:07 ID:faPhrYolO
強力両面テープのきれいに剥がすやり方ってありますか?
ダッシュボードにパーツクリーナー吹くのはNGですかね?
>>153 ダッシュボードが無塗装の金属製だったらおk
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 11:32:43 ID:Xg2v+TLp0
>>153 ドライヤーで暖めてはがす。市販の剥離剤で対応
5年前に塗装面に貼ったステッカーもとれますか?
劣化して途方に暮れてるんだけど・・・
>>156 ステッカー剥がし「雷神」を吹き付けながら丁寧に作業すればOK。
ただし、雷神は結構強力なので弱った塗装の場合ダメージが心配。
一応目立たないところに吹き付けてウエスで磨いてみて確認を。
尚、脱脂もしてしまうので作業後は丁寧にワックスすること。
【質問】
そろそろ車を買い替えたいんだけど下記の条件に合う車を2,3教えてくれ
・ステーションワゴンか荷物が良く乗る乗用車
・平成15〜で圧倒的不人気により値段ががた落ち
・2000cc前後
お勧めポイントもあったら書き込んでいただけるとうれしいです。
基本的に欲しい車が無いので安ければそれでいい。
設計から10年くらいで乗り換えたい主義
BNR32スカイラインGTRって4WDだけど前後のタイヤの太さが違くても良いのですか?
E39AギャランVR4は故障の原因になるそうだけど
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 12:28:04 ID:ihDihMYXO
>>158 アクセラかアテンザ
アコードなんかに比べると断然安い
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 12:35:43 ID:9THpRWcIO
初心者の質問ですみません。
タイヤがすり減ってきたので、前後入れ替えようと思います。
車載工具だけでは、やはり出来ませんよね
タイヤを外した車体を支えるには、ホームセンターで売ってるブロックみたいなもので良いのでしょうか
ブロックは最低いくつ必要でしょうか
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 12:39:06 ID:9THpRWcIO
すいません
車種はプレミオです
なるほど!
>>161 ブロックって馬のコトか?
ローテーションは”右同士前後で交換”って訳にはいかないんで4つ馬
かませる必要がある
>>163の言うドミノ式なら5回交換する必要になるが、その都度下ろせて確実
車載工具だけでも可能だが、パンタジャッキは非常に倒れやすくて危険
初心者ならアタッチメント付きのフロアジャッキをサイドシルにかませて
上げることになるが、問題はウマ
ホームセンターじゃサイドシルにかけれるタイプはマズ手に入らない
たいていのユーザーはゴムでアタッチメントを自作したりしているが
やはり事故の原因になりやすく、サイドシルをへし曲げる原因にもなる
まぁ、いちどへし折ってしまえば安定するけどそれなりの覚悟は必要
結論から言えば、タイヤのローテーションは危険が伴うためにそれなり
の知識も腕も必要
何台も所有していて年2回スタッドレスの履き替えをやってるなら自分で
交換する価値は大いにあるが、ローテーション程度なら店に任せてしまう
のも手
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 13:01:57 ID:HMNnvdQRO
カーナビを違う車に載せ変えようかと思ったのですが、説明書がありませんでした。
量販店に頼もうかと思ってたのですが、彼らは説明書無しで取り付けてくれるんでしょうか…?
>>165 詳しい回答をありがとうございました。参考にしてよく考えます
一点だけ教えてください。
右(左)どうし前後交換のローテーションのつもりでした。取説にも確かそう出てたような気がします。
いけない理由は何でしょうか
168 :
197:2008/08/27(水) 13:25:49 ID:9THpRWcIO
>>195 度々すいません
今、取説確認したら、前後どうしの交換の記述にはなっていませんでした
ありがとうございました
レス番ミスでした
ネーム欄は167
アンカーは165です
>>168 回転方向が決まっているタイヤの場合、
同側の前後の交換にしないとダメ。
タイヤに回転方向指示があったら
前後入れ替え以外ありえないんじゃ?
先ほど知り合いの車屋に、ローテーションの相談をしたら、
「ローテーション?そんなのしなくていいよ、工賃がもったいない。前輪の交換時期が来たら、その2本を同銘柄の新品に交換、その後は後輪。その繰り返しが一番合理的。」
と言われました。
この認識は一般的なのでしょうか?
まあ、車屋といっても、メインは中古車販売業ですが。
ローテなんて12ヶ月点検時にサービスでやってくれるさ
>>172 FFならおれもそうする
だってめんどくさいから
>>166 取扱説明書、取付説明書なら メーカーのサイトにあるはず。
車側の配線情報は アルパイン、クラリオンにある。
>>172 合理的かもしれないが、経済的ではない。
ロードテスターってバッテリーのボルトを測るものなんですか。
>>172 それもアリだとは思う。
そのほうが手間が無いからあなたがそれでいいと思えるならそうしてもいいと思うよ。
別に悪い事じゃない。
>>172 乗り方次第かな?
FFでタックイン気味に走ってると適正空気圧でもフロントの外側ばかり異常に減る
ローテーションをすればベストだけど一度に出費を抑えたいのならフロント
だけ交換し続けるのもアリかもしれん
ただFFはリアが滅多に磨耗しないし、年数が経てば硬化してさらに磨耗速度
が減る
サイドウォールにひびが入るまで交換する機会は来ないかも
>ただFFはリアが滅多に磨耗しないし
嘘をつくな
以上
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 19:05:14 ID:50jamXur0
走行中にテレビに集中するのは大丈夫なのでしょうか?
>>182 「走行中」なら運転者以外であれば何の問題もない。
質問の「走行中」が「運転中」の意味だとすれば、そもそも一般常識のある人間ならそのような質問はしない。
>>FFでタックイン気味に走ってると適正空気圧でもフロントの外側ばかり異常に減る
嘘付け!右が外側減ってたら左は内側が減るんだよ
自動車税の督促状が来ました
千円の延滞金付きで
そこで質問ですが、以前に送られてきた納付書で収めた場合(延滞金なしの納付書)、
あとで延滞金の千円を払う必要はないのでしょうか?
それとも以前の納付書では払うことすらできませんか?
シャシメンバーにスチールのステーをアーク溶接
したいのですが、バッテリー端子を外せば大丈夫かな?
なんか電装系やられそうで怖いとです…
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 19:48:54 ID:BRgbgKxOO
>>185 たかが1000円で、車を競売に出されていいのか?
>>181 走行状態によりけりだが、フロントに比べて倍以上持つ
サイドウォールにヒビが入る状態になるまで持つなら強制交換のため
磨耗の度合いなんて交換時期に影響しないよ
>>184 いや、その冗談が分からない人が居るからw
分からない人の為にマジレスするとタイヤの空気圧が高ければタイヤの
中央が減る。空気圧が足りないと外側(両側)が減る
足りててもコーナリング中は外側(両側)が減る
ロールが大きければ大きく減る
直線走行は中央が減る
直線走行でも高速走行中は車体が大きく沈むためタイヤの外側のうち車体の
内側が大きく減る(らしい)
バッテリーロードテスターってバッテリーのボルトを測るものなんですか。
ブレーキランプが故障したみたい…。orz
ブレーキを踏む時に左側だけ光らない。
電球は新品だからたぶん配線が原因なのかと。
店で直すとしたら大体おいくら位かかりますか?
>>191 ソケットの端子をサンドペーパーで磨いてみな。
>>185 最近はヤフオクでも官公庁の出品があるでしょ?
自分の車がそこに出たらどんな気になるかなぁ…
>>192 やっぱダメでした。orz
ヒューズも確認しましたが異常なし。
やっぱり配線みたいです。
店に頼んだらおいくら位かかるものなんでしょうか?
>>190 俺も知らんかったのでググったら
バッテリーに負荷をかけて(たぶん電流を流して)電圧を測るものと出た
たぶん、バッテリーの電流供給能力に問題がないかをチェックするもんだろう
>>195 自分も調べたのですが意味不明だったので相談しました。
普通に電圧を測るためのものではないのですね。
テスターが普通に測るもので、これは専門的な人が使うのでしょうね。
ちなみに英語だとBattery Load Testerらしいです。
>>196 テスター内部にゴツイ抵抗が入っていて
セルモーター起動と似た負荷をかけた状態を擬似的に作って
バッテリーの起電圧を計測する装置。
>>197 ありがとうございます。専門的な知識もないのでググってそれらしいものを
読んでもさっぱりでした。起電圧を計測するものですね。助かりました。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 02:07:45 ID:YTtF6BNK0
秋葉原UDXの駐車場にて
1.駐車場の入り口で駐車券を取る
2.適当な場所に駐車する
3.秋葉原を1時間ほどうろつく
4.駐車場に戻り、事前精算機に駐車券を入れる
5.駐車料金を支払う
6.車に乗る
7.出口に向かうと自動的に出口が開く
なんで自動的に出口が開くんですか?
7.の出口で駐車券を機械に入れるとかならわかるんですが、出口では駐車券を出しません。
事前精算を済ませた車だというのをどこで判定してるんですか?
出口のセンサーが支払済みの駐車券をRFIDで読み取ってるんじゃね?
>>176 取り付け説明書のほうをなくしました・・・(;ω;)
連投すみません、メーカーはパナソニックです
>>194 電球左右入れ替えてみ
電球が初期不良の可能性もある
おいくら話はそれからだ
ファブリック(織布)と塩化ビニールを強力にくっつける事が可能な
テープってありますか?
両面テープじゃなくて片面テープで問題ないのですが、
ボンドや瞬間接着剤などの塗るタイプは不可です。
強力かどうか判らんが ニチバン ナイスタック布用。
高いもんじゃないから 試してみたら。
さっき左リヤを左折の際に縁石に乗り上げてしまいました。
よく見たらホイールにガリ傷とタイヤのサイドウォールがめくれてました。
内部まではめくれてないです。ちなみにダンロップのSPMAXXってタイヤです。
これってヤバいですか?
空気圧を3分後位に計ったら2週間前の数値と一緒でした。
FFです。
>>209 かなり危険です。
サイドウォールの傷がどの程度か分かりませんが、
交換をおすすめします。
いきなり大事になるってことはないだろうけどね。FFの後輪だから。
最大の問題は見た目の問題だなw
でも交換がいいかねぇ。
>>209 スイスポかな。タイヤが高いから不安だろうけど、ワイヤーが見えてないうちは
大丈夫、ただこまめに空気圧をチェックしてね。
あと、乗り上げた衝撃でカーカスが断裂していたとすると、そのうちそこが
内圧でぽっこり膨らんでくる。そうしたら交換しないとバーストするよん。
どうせ換えるなら、9/1の値上げ前にタイヤ注文だけはしておいた方がいいよ。
前→後ろへローテ、後ろ二本を新品交換して前にする形なら、二本で済む。
残ったタイヤ(右リア)も持って帰っておけば、一応予備にはなるよ。
車高の低さは知能の低さ
車高?最低地上高の間違いだろ
車高が知能に比例するなら、アルファードやタントが最高峰か
ほお。そうなんだ
では、一般的な使われ方はこんなところか
車高が低い車=最低地上高が低い車
車高が高い車=全高が高い車
>>216 シャコタン:ローダウン
シャコタカ:クロカン等のハイリフト改造
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:39:47 ID:hL1YRiCOO
最近バッ直してあるウーファーが鳴らなくなりました
確認したら電源ランプもついていません
ヒューズを確認しても何も問題ありません
ふと見るとバッテリーが走行中でも11.5ぐらいしかありません
バッテリーがへたると装着品の電源すら入らなくなるのでしょうか?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 19:57:38 ID:whACGMxH0
音関係はよく判らんけど 電源ランプが点かないって言うことは
配線か電源ランプがある装置の故障じゃないの。
電源ランプなんてLEDだから11.5Vでも点くと思うよ。
車の電装品は±20%の電圧でも動作するはず。
つーか その前にエンジンの懸かりが悪くなると思うけど。
中古シビックなのですが、排気音に「コポポポポ」という音が混ざっています
ドノーマルなんで細い純正マフラーなんですが、
何か奥の方で水がからんでいるというか…分かりにくい表現ですいません
音がするのは夏冬関係なく、エアコン切ってる時でも鳴ってます
30分ほど走った後で停めても変わりありません
何か原因らしきものがわかりますでしょうか?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:12:11 ID:RcGFMsQg0
何方か御存知でしたら是非教えて下さい。
未開封のブレーキフルードは保存状態が良ければ10年位大丈夫なのでしょうか?
222 :
221:2008/08/28(木) 20:13:09 ID:RcGFMsQg0
スイマセン、追加です。
現行のヴィッツの1.3Lなんですがブレーキフルードはどれ位の量を使うのでしょうか?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:32:51 ID:r7m0ubfVO
AT車で1stと2ndはどのような時に使うんですか?
たとえば急坂を登るとき
まずは1stに走る。送球がもたついていたら2ndまで走る。
>>223 L(1st)は使わない
エンブレに使用すると痛めるだけ
2ndもマズ使わない
箱根とか急な坂を下る時にブレーキの負荷を減らすために使用
ただ、見通しの悪い狭路で交通量が多い道を走ったりするときに
2ndに入れると楽だったりする
それと、山田くん
>>225に座布団を一枚!
>>221 色が変わる
水分を吸着してるとマズイが未開封なら問題なし
>>222 全量交換じゃなければ1本(500cc)で問題無し
全量交換なら2本あると安心だが、エア噛んじゃったりすると話は別
自分でやるならエア噛み防止&ポタポタ止めはブレーキペダルにつっかえ棒
するのがオススメ
228 :
221:2008/08/28(木) 21:58:47 ID:RcGFMsQg0
>>227 丁寧な説明本当に有難う御座います。
二本買って置いた方が良いようですね、それもその時期に買った方が良いみたいですね。
買い溜めは避けます。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:00:12 ID:r7m0ubfVO
>>226 ありがとうございます!
それにしてもLはなんで使わないのに付いてんだろう…
>>229 1がなくていきなり2だったら怖いだろ?
これがゆとりか
>>229 2ndしか無い車もあるよん
山奥なんかで自宅前の坂が40度近いのにうっかり買っちゃった爺さんが
購入後一月で買い換えるハメになったって例外もある
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:35:43 ID:x6cvvWFv0
免許とりたてでレンタカー使って
今度デートでお台場行くんだけど
駐車場でオススメの場所とかわかる人います?
あと、地下と外だったらどっちがいいんでしょうか?
234 :
206:2008/08/28(木) 22:39:50 ID:3Zyoeenu0
>>207 レスありがとうございます。
窓を開閉するスイッチの隙間などに雨水が入るのが嫌なので
車内側のドア(材質はファブリック)に0.5mm程度の薄い塩化ビニールを
垂直に取り付けたいと思ってまして。
かなり強力な接着力が必要になると思うのですが、
ニチバン ナイスタック布用で大丈夫でしょうか。
もしくは、ドアに薄い塩化ビニールを垂直に取り付ける以外に、
他に良い案があれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
>>233 南側の潮風公園の駐車場が広くて安い
観光スポットまではちょっと歩くけどね
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:43:54 ID:x6cvvWFv0
>>229 自分が使わないから皆も使わないと思いこまないように
立体駐車場などで、「Lで上れ」と表示がないか?
>>233 車板的回答では、ずっと車から降りずにドライブデート
食事はドライブスルー
駐車場不要
>>234 雨の日にドアを開けた時の心配をしてるんだよね?
傘を差すまでの間だけハンカチでも掛けとけばいいじゃん
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:52:09 ID:x6cvvWFv0
>>235 調べましたが潮風公園のとこなかなかよさそうですね、そこ第一候補にしてみます!
>>237 降りずにって・・・お台場に行く意味が無くなっちゃいます;;
エアコンから風が出なくなりました
ボンネットを開けてエアコンの管みたいなのを触ると冷たいです
何が原因で風が出なくなったのか、教えてもらえないでしょうか
>>239 ブロアファンモーター、またはその配線。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 23:35:19 ID:7SlG67EA0
割り込まれると我を忘れてしまう位頭に血が上ってしまうんだけど、どうしたらいいだろうか。
このままだと、事故を通り越して事件になってしまいそうだ。
メンヘル板に行った方がいい?
>>242 割り込まれる前に血を上らせ我を忘れさせ、
全裸で奇声を発しながら運転すると、滅多に割り込まれない。
リアガラスに「基地外運転中」と書いとくとなお良し。
事件になるかも知れないが他人に迷惑掛からないのでおk。
>>190 「起電圧」という説明はあんまり正しくない。
>>195が合ってる。"ロード"は"負荷"。
単なる電圧計は(測定することにより回路へ影響を与えないため)内部抵抗がとても大きいので、
測定時に電圧計に流れる電流はほぼゼロ。
しかしバッテリーは、無負荷時の電圧が下がってなくても、
劣化・消耗すると内部抵抗が大きくなると言われている。(乾電池なんかではこれは明らかにあてはまる)
それを測定するには負荷をかける必要がある。意図的に(ロードテスタ内に)大電流を流して
そのときの電圧を測定する。
仮に無負荷時の電圧が同じでも、内部抵抗が大きければ大きいほど、このときの測定電圧は低くなる。
こうやって測定した電圧からバッテリーがOKかNGかを判断しようとするのがロードテスタ。
アナログのテスタでよく「1.5V電池」レンジがある。あれと同じ。
消耗した電池だと電圧計では1.4Vぐらいあっても、負荷をかけると0.5Vとか。これで"使えない"と分かる。
>>199 そこの駐車場は知らないけど、よくあるのは・・
1. 駐車場入り口でナンバープレートを読み、駐車券に記録される。
2. 駐車券を清算したときに、そのナンバーは「清算済み」として一時的に記憶される。
3. 出口でナンバープレートを読み、清算済みなのでバーが開く。
>>218 11.5Vで動作しなくなるってことはないと思う。
配線とかその途中の接触不良の可能性があるから
ウーファーまで11.5Vがちゃんと来ているか確認。
それでも鳴らない(電源が入らない)ならウーファーの故障を疑う。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:11:14 ID:IvMpwQNo0
くだらない質問で申し訳ないんだが、
街の中古車屋から買った中古車でも、
その車種を扱ってるディーラーなら、
どこ行っても快く点検とか修理に応じてくれるよね?
違法改造車じゃなけりゃやってくれるよ。
車は売るだけじゃなくてアフターも商売だから。
我が家では20年以上複数台のクルマを所有してるんだが、
付き合いのあるディーラーはどこも「他社のクルマもやらせてくれ」って
言ってくるよ。
248 :
245:2008/08/29(金) 01:14:20 ID:IvMpwQNo0
おk、ありがと。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:23:44 ID:y9Cb057f0
>>201 おーなるほど。つまり、
1.事前精算してる人を見つける
2.それとなくあとをつける
3.乗り込もうとしてる車のナンバーを覚える
4.ささっと画用紙かなんかに偽造ナンバーを作る
5.先回りして出庫してウマー
ささっと偽造ナンバーを描けるとか器用だね
>>250 写真+プリンタとかなら簡単にできるかもね。
遅レスだが
>>232ってマジ?
シフト位置がないのはあるだろうが
踏めばLになるだろ普通
その説明だとセカンド発進しかしない車と読めるんだが
>>253 さすがにその発想は無かったワ
確かにDレンジでセカンド発進しかしない車の方がメジャーだろうけど
あくまでもセレクタがPRND2になってるってだけ
>>234 >他に良い案があれば教えて
気にしない。
たぶん、メーカーも雨水程度は想定内と思われ。
雨の多い山陰地方で10年以上乗ってるけど壊れない。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 07:38:39 ID:eq0bAS+aO
最近バッ直してあるウーファーが鳴らなくなりました
確認したら電源ランプもついていません
ヒューズを確認しても何も問題ありません
ふと見るとバッテリーが走行中でも11.5ぐらいしかありません
バッテリーがへたると装着品の電源すら入らなくなるのでしょうか?
バンパーを発送するのに1番安い運送会社ってどこ?
>>242 割り込まれても、「きっとこの運転手はウンコが漏れそうに違いない」とか、
「あぁ、見たいテレビ録画し忘れたから急いでるんだな」と思うようにすると
少しは頭に血が上らなくなるよ。オレもそうしてる。
PRND2のNAライフに乗ったことあるが、
山道はイライラするね
登りは走らないし、下りは2ndでも止まらないし
それよりも
「駐車券を清算」とか
「25%の確立」とか平気で書いちゃうヤシラって基地(ry
>>259 日本に運送会社が何社あると思ってるんだ?
じゃあ宅配使ったことがないようなのでヒントだけ
普通、荷物は大きさと重さと運ぶ距離で料金が変わるぞ!!
勉強になったね
Yahoo!ゆうパックでは、縦+横+高さの合計が150cm以内、かつ重量が21kg以内の荷物の取り扱いが可能です。
ヤマトも見てきたが同じ方法で160だったかな
それ以上は宅配じゃなくて普通の運送になるっぽいわ
な、
>>263みたいなくだらないこと書いてるヒマに
普通に調べられるんだよ
西濃にするよ
>>255 Dレンジなら普通に1速発進、
2レンジ(一部メーカ)又はスノーモードで2速発進
と思ってたんだけど、俺の認識古い?
外車なんかは2速発進の車種が以外に多い
4ATで2速発進なんて・・・
こんなんでも高級車w
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 11:14:27 ID:oI5oVCqdO
油圧式のジャッキを買ったのですが(ガレージジャッキ?)説明書を読むとサイドからのジャッキアップはしないで下さいと書いてありました。どうしてもサイドから上げたいのですが何かいい方法はありませんでしょうか?
サイドからジャッキアップしない方が良い理由を調べてみな。
そのうえで、自分で判断するのがいいんじゃないかねw
>>270 アタッチメントが適切じゃないとヘリがつぶれるだろ。
本来ガレージジャッキやダルマジャッキを初めとする油圧ジャッキは
デフとか車軸みたいな平らに近い面を支えるための受け口になっている。
かたや乗用車のヘリ上げをするためには受け口が凹型でないといけない。
だからちゃんとしたアタッチメントや受け口がないジャッキやジャッキスタンドで
ヘリを上げることは出来ないのだよ。
むしろヘリ上げのほうがある意味変則的な上げ方。 クルマの作りをちゃんと
知って、シャシー(メンバー)とか車軸に掛ける方法を知ったほうが良い。
なお、ジャッキで上げただけのクルマには絶対に潜らないこと。
必ずジャッキスタンド(ウマ)でつっかえさせること。
ジャッキがはねたり降下したら大事故になるぞ。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 11:47:32 ID:oI5oVCqdO
>>271>>272>>273 ありがとうございます。
サイドからでも上げられる様になるアタッチメントも売ってるみたいなんですがそれもよくないんでしょうか?
質問ばかりですみません。
>>274 もちろん適切なアタッチメントが有れば問題ない。
あと、ワニジャッキの場合、上げるときの動線の関係で床がコンクリートの
平らでないと不安定になり危険。
ここでこのレベルの質問をするようなら危険だから一度解る人に
立ち会って貰って教えて貰ったほうが良い。 1dとか2dとかの重量物を
持ち上げるのだから舐めてかかると大怪我をする。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 12:13:33 ID:oI5oVCqdO
>>275 そうですね。詳しい人に見てもらいます。ありがとうございました。
>>254 わあ^^ありがとうございます☆
見ただけですぐわかるのですか?
278 :
206:2008/08/29(金) 12:30:52 ID:7x7WaLbd0
>>237 レスありがとうございます。
>雨の日にドアを開けた時の心配をしてるんだよね?
その通りです。
その方法だと色々と手間がかかってしまうので、できれば、
持ち込んだり持ち出したりする必要がなく、固定しておける物が
良いなと思いまして。わがままで申し訳ないです。
>>256 レスありがとうございます。
気になるのは機械的な面ではなく衛生的な面でして…神経質なんです。
やはり、乗り降りの時などに何もする必要がない(固定された状態)ように
するには、薄い塩化ビニールを垂直に取り付けるしかなさそうですね…
昨夜の豪雨で、車が浸水被害に遭う一歩手前でした。
また大雨が降ってきそうなので、(素人考えの)対策として、
ブロックなどにタイヤをどうにかして乗せて守れないかと思ったのですが、
浅はかな考えでしょうか?
>>279 スーパーなどの立体の駐車場に避難
ブロックがコケル可能性大
>>279 水の勢いでブロックから落ちて傾いて、さらに水を受けて横転してそのまま流される・・・
とかなりそうな気がする。高台に持ってくのが一番良いんじゃないか?
>>279 急激に浸水するほどの水位上昇なら、ブロック程度の高さで防げる可能性は低いと言えるのでは?
それに、車の重量がかかっているとは言っても、ブロックが水流に流される可能性も否定はできない
となれば、普通に浸水するより被害が拡大するかもね
コンクリブロックなんて車が載れば砕けるぞ。
284 :
279:2008/08/29(金) 14:46:57 ID:tCwxzErt0
>>279 ホームセンターでリジットラックとかいう、ジャッキアップで使う
馬の、大きめのヤツを買って、最大高さで4箇所乗せておけばOK
濁流の伴わない、水位上昇だけの場所なら効果有る
河川の水位が上昇して、排水が機能しなくなり、住宅地の水位が
単純に騰がってしまう地域も多いだろう
たくさんの全損、半損を見てきたが、馬に乗せるだけで
ブレーキ損傷や室内損傷は防げるよ
上にも出ているが、水が流れる地域は危険だな
その場所が何センチくらい浸水する見込みなんだろうね。
1メートルも浸水するのなら馬やブロックに乗せるとか無駄な気がするよ。
>>286 1mも浸水が予測されたり、実績のある地域で、ブロックに乗せよう
という発想はないだろ
288 :
279:2008/08/29(金) 15:37:10 ID:tCwxzErt0
河川の決壊による被害はないだろうと予想される(切れるとしたら川の向こう側なので)住宅地ですが、
下水の処理能力が限界になって、道路に溢れた感じでした。
濁流になって流れることはなく、雨脚が弱まると割とすぐに水は引いていきました。
今晩あたりまた一雨きそうなので、早めに近くの高台に避難させたいと思います。
感謝感謝です。
289 :
190:2008/08/29(金) 18:43:53 ID:CBbCgu6L0
>>244 起電圧ではなく負担を掛けた状態での電圧を測定するものなのですね。
例えば、エアコン、ステレオ、ライトを使っている状態っぽくして。
それがバッテリーロードテスターってことでよろしいのでしょうか。
>>232 普通にDで発進すれば、40度も傾斜があるなら
いやでも1速より上にはシフトアップしないんじゃないか?
>>255 > 確かにDレンジでセカンド発進しかしない車の方がメジャーだろうけど
は?
>>267 クジラ肉の宅急便を盗られても気付かなかった西濃ですか
>>278 晴れてても常にビニールが付いたままってのがウザい気がするけど
衛生面とか言うなら、そのビニールを濡れたまま放っておいたら意味なくね?
濡れたビニールが腕に触れたりもするだろ?
>普通にDで発進すれば、40度も傾斜があるなら
>いやでも1速より上にはシフトアップしないんじゃないか?
エンブレが効かない
>> 確かにDレンジでセカンド発進しかしない車の方がメジャーだろうけど
>は?
ベンツがそうだな
言い訳として切り替えスイッチが付いたものの未だに2速発進の設計
ベンツがメジャーじゃ無いって話なら別の問題
>クジラ肉の宅急便を盗られても気付かなかった西濃ですか
西濃が安かったってコトだろ
>>290 かまってちゃんですか?
車を外から見てATかMTか分かる方法はありますか?
動いているところを見てもやっぱり判別は難しい?
音で分かるだろ
昨夜の大雨で室内が浸水してディーラー逝きになりました
雨ってドアの隙間をガムテープで塞げば浸水防げるの?
それともフロアの下回りから浸水してくるの?
>>292 加速時の音なら確実
停車時にブレーキランプが消えればMTの可能性大だが、ATの可能性も否定できん
>>294 車種によりけり
穴が無ければ水捌けが悪いため、軽トラなんかは穴を開けてからメクラで
塞いであったりする
そのままでも水なんて大して入ってくるようなモノじゃ無いが、水害は
時間が問題
完璧に塞げば問題無いが、その完璧ってのが一番難しい
一度水につかっちゃうと異臭がどうしても取れないんで、状況によっては
さっさと廃車にしちゃったほうがいい場合もありますよ
もし防水が完璧になったら、洪水時には車が浮遊するぞ。
そっちの方があぶねーよ。
>停車時にブレーキランプが消えればMTの可能性大だが、ATの可能性も否定できん
バックランプが一瞬点灯したら101lATだ
>>290 >クジラ肉の宅急便を
西濃なのに宅急便ですか?(w
・カッコイイ、マジで。
・そして速い。
・アクセルを踏むと走り出す。
3条件満たすと200%AT。
マフラーまで水が入ったらエンジンが止まるって、つまりエンジンがウォーターハンマー状態になって壊れるって認識でおk?
車名を教えてください
この前見た車なのですが、
横から見るとVOXYくらいの大きさなのですが
フロント周りは前の?ポルテみたいにつるんとした形でした
ヘッドライトは横長の長方形の中に少し上にハミ出して丸が入っているような感じでした
子供に聞かれてわからなかったのですが
(リアを見られなかったもので)
その後気になってトヨタのHPを見ても探し出せませんでした
(確かヴィッツと同じようなマークがフロントに付いていたと思うのでトヨタ車だと思うのですが・・・)
どなたかわかる方おられませんか?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 22:56:31 ID:ZnuDY6iYO
>>303 排気背圧が大きくなり杉で停まってしまう。 つまり、エンジンが
排気ガスを押し出しきれなくなって停まってしまうわけだ。
MTならエンジン回転を上げることでもう少ししのげそうだが、
それでも限界はあるだろう。
さっきの報道ステーション 見ぃ〜たぁ〜なぁ〜〜www。
307 :
85:2008/08/29(金) 23:09:57 ID:xPPg+cS30
308 :
206:2008/08/29(金) 23:11:36 ID:7x7WaLbd0
>>290 見栄えは少し悪いですが、雨の日でも手間にならないですし、
0.5mmの厚さの塩化ビニールなので、ヒラヒラなったりするわけでもなく、
大きさも最小限にカットして取り付けようと思っているので、腕に
触れる事もないと思います。
塩化ビニールが雨に濡れた日は帰宅後に、水に濡らした綺麗なタオルで
拭く予定です。
スイッチなどの隙間にも入らないですし、塩化ビニール板の上を
さっと拭けば良いだけなので楽です。
ただ、取り付けが困難(ファブリックに超強力に付くテープが
見つからない)と言うのが、どうしても問題でして。
>>305 ラクティスはコンパクトカーですよね
そうじゃなくてノア/VOXYサイズでした
ヴィッツと同じようなマーク→トヨタ車ていうのが良くわからんのだけど。
>>311 違うようです
>>310 フロントに付いているエンブレムです
ネッツ系は同じマークなのかと思っていたのですが
どうやら車種別のエンブレムみたいですね
エンブレムからするとやはり見たのはVOXYのようです
でもライトの形が全然違うんだけどな〜
>>289 > 起電圧ではなく負担を掛けた状態での電圧を測定するものなのですね。
そです。
> 例えば、エアコン、ステレオ、ライトを使っている状態っぽくして。
「エアコン+ステレオ+ライト」よりはかなり大きいが「セルモーター」ほどではない負荷。
315 :
304:2008/08/30(土) 00:11:38 ID:UoetbrPn0
>>313 フロントのツルンとした感じはまさにコレでした
ただライトは上下に分かれていなくて、もっと横長だったような…
もう自分でヨタのHP漁って調べろよ
車雑誌や車を趣味としている人のサイト等を見ていると、車のことをカタカナ表記で「クルマ」としている場合がほとんどです。
これには何か訳があるのでしょうか。
普通に「車」と表記した方が書面の節約にもなりシンプルだと思うのですが。
318 :
304:2008/08/30(土) 00:38:10 ID:UoetbrPn0
>>316 もしかしたらとダイハツのHPも見てみたのですが
どうもコレと言ったものは見つかりませんでしたorz
私の見間違えだったのかもしれませんね・・・
皆様ありがとうございました
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:44:24 ID:GXsRgYl80
ルームランプをLEDに変更しようと思い
純正のランプを外し、検電テスターで極性を調べようと
ランプ接続部にテスターを当てたところ
ルームランプやシフトパネルのランプすべてが
消えてしまい、点灯しなくなってしまいました。
エンジンを掛けなおしても点灯しません。
接続は以下のように行いました。
(9V電池のマイナス)ー(テスターマイナス)ー(テスタープラス)−ランプ接続部のプラスかマイナス
原因と修理方法を教えて下さい。お願いします。
バッテリ外して10分放置後、再接続
>319
どこから9V電池が出てくるのかと小一(ry
つか、普通に電圧測定モードで十分だろ。
>>290 Dレンジで走ればいいものを2レンジに入れてしまって、知らずに2速発進してた。
ってオチじゃね?
>>232は。
オレも2レンジで発進して失敗した事多数orz
>>206 L字型の樹脂でも鉄板でも買ってきてパワーウインドウの間にでも突っ込んだら?
でかいホムセンならあるよ。きっと
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:57:58 ID:GXsRgYl80
>>320 ありがとうございます。
早速やってきます!
>>321 確かに小一時間ですね・・・
9V電池はLEDの点灯テストに使っていたのをそのまま使いました。
ありがとう。
電装いじり(って程じゃないが)はやめた方がいいと思う。
ヒューズを飛ばした挙句、原因も対処も分からない。
LEDに交換する程度でその事態では・・・
>>317 誰が創めたのかは知らんが、”車”は車輪の付いたもの全般を指すこともあるから、自動車のみを”クルマ”と区別したと聞いたことがある。
国産車でも車名は殆どカタカナだからかな?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 01:13:25 ID:GXsRgYl80
>>324 ご忠告ありがとうございます。
やはり自分には荷が重かったようです。
ヒューズが飛んでしまったということでしょうか。
ディーラーに持ち込み修理してもらうのが一番でしょうか。
ちなみに現在はバッテリー外して放置しています。
>>326 とりあえずヒューズを外してチェックしてみたら?
たまに切れてるように見えない飛びかたしてる事もあるけど
平型ヒューズなら普通は飛んでれば見てわかるよ。
ちなみにムヤミやたらに外すなよ。
普通はヒューズ近くにそのヒューズの用途が書いてある
>>325 ありがとうございます。
一般販売されている自動車と、本来の意味での車を分けていると言うことですね。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 06:54:03 ID:BeYnI8Se0
推論を書くので正しいかどうか教えてください。
同じ車でサスペンションが違う、硬いのと柔らかいの。
直線で、路面継ぎ目や凹凸などの上下のギャップがあるとします。
(バネの負荷の適正範囲での限界点を100%とします)
硬い方は低速域で硬さを感じる(50%くらいしか動かない)
柔らかい方は低速域でも柔らかく感じる(80%動く)
硬い方は高速域になるとスピードと車重でサスが十分に
動くようになるから、安定する(90%使える)
柔らかい方は高速域ではスピードと車重にサスが負けて
上下の動きが吸収されにくい(120%=これ以上は無理)
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 06:55:28 ID:BeYnI8Se0
それとも硬いサスペンションは、スピード出すほど跳ねる感じが
強くなっていきますか?
欧州車やスポーツカーなど、国産の普通の車に比べてサスペンションが
固めみたいなので、そのように思いましたが、正しいでしょうか?
(細かな要素は省いてください)
最近車内で500ccのペットボトルでは飽き足らず、
1.5Lのペットボトルをラッパ飲みしてるんですが、
当然カップホルダーには収まりません。
1.5Lペットボトルを固定する良い方法があれば教えてください。
もっぱら1人乗りなので、助手席フロアに倒れないように置けると嬉しいです。
用品店で売っているゴミ箱を助手席座面に置いて荷物用ネットで
背もたれに括るとか、色々ありそうだけど。
フロアになら箱をマットに固定か、転倒防止に板か何かを
箱の底に貼ってから置くとかかねぇ。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 09:21:30 ID:dk5tLFz10
一般道30kmオーバーで簡易裁判で60000円でした
車マーチ
高すぎない?
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 09:34:45 ID:/MpAIk2K0
マーチもセルシオも同じ料金だと思うけど
俺2tトラックで首都高44キロオバーで7万でした(19歳)
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 09:40:23 ID:tW6Uhe/WO
今ランクル80乗ってるけど次の車はSX4とエアトレックどっちが良い?
普通車で30キロ以上オーバーしたら反則金制度が適用されず通常の刑事罰が課せられます
「6か月以下の懲役又は10万円以下の罰金」
簡易裁判所へ行ってないなら略式裁判です
どんな方法で切符切られたかで罰金相場は変わります
>>329 全部ひっくるめて”減衰率”で語るから混乱しやすいんだけど
減衰率は押し込める速度によって変化する
速度が遅いときはオリフィス特性で性能が決まる
速いときはバルブが開き、ポート特性によって性能が決まる
このバルブは基本的に縮むときに働き、減衰率は伸び側、縮み側で違う
車速が遅いとき(エネルギーが少ないとき)は柔らかく、車速が速い時
(エネルギーが大きいとき)は固くすれば理想なんだけど現実は違う
柔らかめのショックは高速でも柔らかく、固めのショックは低速でも固くなる
そこでポートの制御を電子制御するショックが出てきたんだ
速度域による違いはこのことを理解して欲しい
縮み側の減衰率が低めで、伸び側の減衰率が高めであれば高速走行時に
飛びにくいって傾向になります
また、車体重量に対してスプリングが固いとショックの働きは小さく
柔らかいとショックの依存が大きくなる代わりにロール量が大きくなります
ロールスピードはショックの方に依存しますね
まぁ適当にぶち上げてみましたが、質問にマジレスすると速度が大きく
ストローク量が小さい領域ではショックよりもブッシュやタイヤが働いてますw
ブッシュの容量を大きくするとセンターロール剛性が下がるんで嫌われてます
が、やっぱりブッシュの働きは重要なんですよ
>>334 GT-Rで捕まって6万なら納得だが、マーチだから納得いかんってことか?
>>331 そのボトルの中身は何だ。 コーラとかジュースの甘物じゃないだろうね。
もしそうならすぐに止めろ。君は糖尿病に突入している。
いわゆる「ペットボトル症候群」という症状だ。
糖分の取りすぎで急性糖尿病になると余計にのどが渇くのだよ。
このために余計コーラとかを飲むという悪循環。
ペットボトルラッパ飲みすることからこの病名がある。
で、街中で売られている飲み物は結構高糖分なのが多い。
のどの渇きが多いなら水筒を持つことをお勧めする。
中身は麦茶とかミネラルウォーターが良い。汗をかくなら
ポカリスエットなどを薄めに作ったやつが良い。
念のため一度医者に診て貰うこともお勧めする。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:20:29 ID:d2+BTTkd0
225/55R17のタイヤの外周距離っていくつになるんですか?
7月のはじめに新車を買ったんですが、いきなり壊れてました。
サイドミラーを調節するボタンが陥没して機能しないとうい症状です。
それでさっき直してもらってきたんですが、特に謝罪もなかったんですがこれは常識ですか?
もうそこには行かないことに決めました。
343 :
206:2008/08/30(土) 11:30:17 ID:xBLBcHNc0
>>322 ちょっと突っ込むのは厳しそうです。
もう少し色々と考えたり調べたりしようと思います。
ありがとうございました。
>>340 そういえばメタボな人が毎日アミノ式を2.0〜3.0L飲んでたら痩せたのは良いんだけど
急性糖尿病になってしまったというのTVでやってた。なにごとも程ほどにだね〜。
>>341 22.5cm×55%=12.375cm(タイヤ側面の長さ)
12.375cm×2=24.75cm(両側あるのでタイヤ側面の長さを2倍)
17インチ×2.54cm=43.18cm(ホイールの直径)
24.75cm+43.18cm=67.93cm(タイヤ+ホイールの直径)
67.93cm×π(3.14159265)=213.4cm(外周)
>>341 横浜タイヤカタログによると、
ミニバン用タイヤ「マップ」シリーズ225/55R1795wで
外径678mm幅234mmとある。
計算すると2129.6mmとなる。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 11:43:49 ID:d2+BTTkd0
おおすごいお二方レスどうもです。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:06:09 ID:d2+BTTkd0
時速100キロ時のエンジン回転数を知りたいんですが、
速度=エンジン回転数÷変速比÷最終減速比×タイヤの外周距離と聞きましたが本当ですか?
これに、
速度…100キロ
エンジン回転数…X
変速比…0,839(第5速)
最終減速比…3,916
タイヤ外周距離213(センチ)
を当てはめて
100=X÷0,839÷3,916×213で合ってますか?
これを計算するととんでもない数字になるんですが。
>>206 ウェザーストリップ分の隙間があるから少々厚くても入るよ
>>348 変速比で割っちゃマズくない?
>>348 エンジン回転数は毎分何回転で表すから、多分最後に60で割るの忘れている
>>329 >>338が言っていることに補足して、「バネ上重量」のモーメントも重要だ。
軽くて減衰力の強い足だと、そりゃーポンポン跳ねる。FF車のリアと同じ。
でも、適度な重量だと「ボディはその位置を保とうとする」から、揺れにくい。
これが柔らかいサスと減衰力が低く全長の長いショックともなると、フワフワ
してある種乗り心地がよい(突き上げが少ない)が、逆にユラユラして酔いやすい
場合もある。
今はグランツーリスモみたいにわりと現実に忠実な動きのシミュレータもある。
バネレートを上げて減衰力を下げると、画面上で車は滑らかにショックを吸収する。
多分ロードインフォメーションゼロで現実の操縦性は悪くなるだろうが。
逆にバネレートを下げて減衰力を上げると、これもまた同じように動く。
バネレートを上げて減衰力を上げれば突き上げも増えるがクイックなレスポンスが
あるんじゃないか。バネレートを下げて減衰力も下げたらヨタ足になるんじゃないか。
(ヨタの場合の乗り心地は足に見合わない重量を載せることでああなってるんだけど)
車検切れの車を放置していたら盗まれてしまいました。廃車にしたいのですが、どのような手順を踏めば宜しいでしょうか。
>>348 で、ちょっと落ち着いて考えてみた。
回転数は
>>350が言うとおり分毎なので時速に合わせるために60を掛ける。
タイヤ外径はcmなのでkmに合わせるために100000で割る。
速度[km/h]=(回転数[rpm]x60)/変速比/最終減速比x(タイヤ外径[cm]/100000)
こんなんでどない?
でもATだとロックアップしている状態じゃないと意味がないとおもうよ
>353
とりあえず盗難の件と合わせて警察と陸運に相談汁。
放置してると、最悪犯罪に使われて責任を問われる。
車検証も一緒に盗難(普通は積んでるからこっち)だと、警察の指示を仰げ。
現車はなくとも車検証があれば陸運に行けば廃車手続きは出来る。
必要書類等は陸運に聞け。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:58:46 ID:d2+BTTkd0
>タイヤ外径はcmなのでkmに合わせるために100000で割る
>回転数は分毎なので時速に合わせるために60を掛ける
上の2つの意味がちょっと分かりませんが、結果97,2と出ました。
その計算式であってるようですね。
すれ違いですが、上の二つの説明もしてもらえたら嬉しいですけけど…。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 13:01:14 ID:d2+BTTkd0
あっ、なんとなくわかりました。
どもでした。
単位をそろえるのが意外と難しいですね。
>>354 外周長と外径はちがうからな?
間違うなよ
>>351の話に一番勘違いされてる常識・非常識をひとつ追加
バネ下重量が軽いほどサスが良く働き乗り心地が良くなるって都市伝説がある
スレが荒れるから言いにくいんだけど、これがまるっきりのウソ
低速(共振点以下)ではホイールの動きとボディの動きは連動している
高速の(共振点を越える)場合にはホイールの動きとボディの動きは全く
別の挙動を示す
連動するってのは路面に合わせて車体が揺れる(突き上げを食らう)ことで
あり、非連動になればフワフワするが振動が無くなる
この共振点が低ければ低い周波数からショックを吸収し、高いと高速走行
じゃ無いと安定しないってことになる
スピードを出すと安定する車がコレ
同様のことが路面とホイール(バネ下)の動きにも言えて、低速ではホイール
と路面は連動し、超高速では連動しない
この共振点はバネ下重量で決まる
バネ下重量が重ければタイヤが変形してショックを吸収するが、バネ下重量
が軽ければタイヤはそのままホイールへ振動を伝え、振動はショックを通して
ボディを揺さぶる
乗り心地を考えるとボディもバネ下重量も重ければ重いほど有利
この重量が小型車・高級車の乗り心地の差だといっても差し支え無いかと
>>356 358の言うとおり、外周長と外径は違うからな
でそれを修正して計算した結果
3773rpm
間違えた
2571だった
でも低すぎるような気がするなあ
タイヤのサイズ間違えてない?
>>358,
>>361 ご指摘のとおりで…orz
まだ寝ぼけていたようです。
>>356 て、事で私が「タイヤ外径」と書いた部分は「外周距離」と置き換えて213を当てはめてね。
時速[km/h]は1時間(60分)あたりに走るkm(1,000m)単位の距離。
回転数は1分(1/60時間)あたりの回転数。
時間の単位を合わせるために
時速を60で割って分速(km/min?)にするか
1分辺りの回転数に60を掛けて1時間あたりの回転数(rph?)にする
60km/hなら1km/min、3,000rpmなら180,000rph
1km=1,000m=100,000cm=1,000,000mm
時速の単位はkmだからcmの単位に合わせるなら100,000を掛ける
60km/hなら6,000,000cm/h
>>364 そんなことより、自分の車種を晒して
それより大きいのって聞けば、他車種や上位車や寒冷地といった
車種を教えて貰えるのでは?
>>364 ちなみに
昔、君のような悩みの知人に頼まれて
K6A用のキャリトラの60Aのオルタを買い付けたことがある
おそらく、スズキの軽では最強レベルの発電量かと思う
以前センターラインの無い坂道で下ってくる対向車と事故を起こしました。
示談を含め事故処理自体はもう済んでいるのですが、保険交渉の際担当者に聞いた事が
未だに引っかかっております。
教習所では上りと下りでは上りの車両が優先と教習を受けた記憶があり、
その事を保険担当者に聞いたのですが、現在その事は事故の際考慮しない事に
なっていると明言されました。
という事は、上り優先の教習内容は現在行われていないのでしょうか?
それともそれは事故過失割合の際考慮しないだけの事でしょうか?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:36:11 ID:dLBgCv1HO
新車で買えるコンパクトFRセダンは何でしょうか?
BMW
>>368 狭い坂道のすれ違いでどっちかが一時停止しなきゃなんない場合のマナーの話。
上りの方が坂道発進で大変だから。AT主流の現在はあんまり気にしないけど。
マナーとしては、その他ガードレールのない路肩の場合・・・などあり。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:41:49 ID:0lTfaxyD0
質問です
キャンプで使う予定の発電機が故障していたらしく、12vで使う機械の電源が取れなくなってしまいました
新しく購入する時間もないので、自動車のバッテリーに繋げて使用しようと思うのですが
車の長時間のアイドリングをすることで、色々トラブルが出てしまうのでしょうか?
1500cc車でバッテリーは39B
12vでピーク20Aくらいの機器を使用します
時間は2日で寝てる時間を除いた40時間ぐらいとなりそうです
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:45:05 ID:dLBgCv1HO
BMWセダンの新車で、5ナンバーのMT車はあるんでしたっけ?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:54:46 ID:0mlCwywXO
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:56:42 ID:0mlCwywXO
379 :
357:2008/08/30(土) 21:02:10 ID:GW3+ZPPk0
現在無免許(欠格期間中)なのですが、免許持ってなくても新車って買えるんでしょうか?
自賠責の手続きに免許必要だっけ?
>>331っす。
床置きばかり考えて吊り下げは全然頭になかったっす。
1.5Lのボトルホルダーもあるんすね。
あした。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:38:57 ID:dWnWJ74k0
ディーラーから新車12ヶ月点検のお知らせが来たんですが、これはその場ですぐ終わるものなんでしょうか?
いわゆる車検だと何日かかかるから代車を使うというのは知ってるんですが。
387 :
383:2008/08/31(日) 00:54:54 ID:dWnWJ74k0
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:55:09 ID:DYFxbtsK0
>>385 数時間〜半日だろうけど、1日預けることも
何でそのディーラーに聞かないの?
ユーノスで間違いないです。ありがとうございました。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 01:31:55 ID:J0WfuqvK0
プラグコードを変えたいなと思って量販店に行ってみたら適合車種の記載された商品が格安で売っていました。
それで流用できるものなら金銭的にとても楽なんですが、適合車種まで書かれているってことは流用不可なんでしょうか?
もし可能なら、どういった条件なら流用できるんでしょうか?
>>385 よっぽど混んでない限り1時間ありゃ終わるでしょ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 02:26:57 ID:6k2GqYkbO
大阪の住民がしばらく東京で生活を送っていたとして(住民票は大阪のまま)、東京で車を買おうとした場合、問題あります?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 02:37:14 ID:iU0uNLm20
車庫証明下りますよ、ちゃんと。
生活の証明できるもの、公共料金の領収証あればOKです。
ナンバーもちゃんと東京のナンバーになります。
398 :
395:2008/08/31(日) 07:00:42 ID:6k2GqYkbO
>>396 なるほど、わかりました!
ありがとうございます。
>>373 車はアイドリングの時は、そんなに多くは発電していません。
よって、再始動不能になる可能性があります。
また、車から電源を取る方法によっては、(車をず〜〜っと見てるわけではないので)
知らないうちにショートしてしまう可能性もあります。
ところで、
発電機もエンジンオイルを切らさなければ、そんなに壊れるもんでもないけど。
発電機直したほうが早いと思う。
交渉のためにディーラーに行くときって、担当営業に前もって電話しておいた方がいいですかね?
>>400 その営業が必要ならアポ取っておくのは常識だろ
ライトも付いてエアコンも動いてるのにエンジンがかかりませんでした。
これはバッテリーが生きてるってことですよね?
なのにバッテリーつないだらエンジンがかかりました。
どういうことですか?
日本語で
>>403 翻訳
エンジンキーをONにしたときライトも付くしエアコンの送風も出るけれど、
スタートにしてもエンジンが掛らない。
一応(電装品が動くと言うことは)バッテリーは生きていると言うことですよね?
なのに他車のバッテリーを繋いだら(ジャンピングしたら)エンジン掛りました。
バッテリーが生きているはずなのにエンジン掛らないというのはどうしてですか?
回答
バッテリーが弱ってます。一応電装品は動くしある程度セルも回せるけれど、
エンジンを始動するにはあとちょっとパワーが足りないのです。
軽症ですので充電すれば大丈夫ですが、おおむね3年以上使ったヘタレバッテリーなら
交換したほうが良いです。
>>399 発発は調子悪くなると素人が手を出せないよ
とりあえず動くって状況には持っていけるかもしれんが・・・
質問です。タイミングベルトは使用していくうちに伸びるものなのでしょうか?
伸びるとすればバルブタイミングのずれが少なからず発生すると思いますが
パワーや燃費、エンジンのフィーリング等体感出来るレベルでの変化が現れるものでしょうか。
>>407 伸びる
違いは分からない
徐々に伸びるってより、初期伸びが発生してからは大して伸びない
そしてタイベルの伸びは織り込み済み
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 13:21:16 ID:3U2B19f30
最近、ゲリラ豪雨が多発し天候不順でいろいろな事故が起こってますね。
そこで質問なんですが…
雨中走行に強い車種をセカンドカーとして買いたいと検討しています。
1、あまり大きくないもの
2、街中走行や買い物等の普段使いでもあまり違和感のないタイプ
だと、どんな車種が候補になるのでしょうか?
メーカーや排気量は問いませんが、できれば総額予算200万くらいまでで抑えたいです
軽で良い車種はありますか?
車種ではなく、車高が高いもの等
「こういうポイントに注意!」があれば、併せてアドバイスお願いします。
ちなみに今使ってるのはトヨタのセダンです。
ジムニーかパジェロミニくらいしか思いつかん
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 14:04:58 ID:aHs4sgqB0
史上最も醜いクルマランキング、日本車トップは日産『マイクラ(日本名:マーチ)』−英国紙
「やはり」と納得するのは、旧社会主義圏で生産された自動車だ。旧ユーゴスラヴィアの『ユーゴ』、
ラーダ『1200』とそのベースとなったフィアット『124』、ポーランドのFSO『ポロネーズ』、
旧ソヴィエトのモスクヴィッチ『412』などが連なる。
また、歴史上の失敗車として名高いフォードの『エドセル』も上位に入っている。
近年から現行の生産車で目立つのはBMWである。『Z3クーペ』、『X6』と、『6シリーズ』と、
『1シリーズ』と、エモーショナルなクリス・バングル系デザインへの抵抗が感じられる。
また、ルノー『R4』、ルノー『トゥインゴ』、シトロエン『2CV』と、一般的に名車とも称される
フランス系ベーシックカーもランクインしている。
URL
http://www.telegraph.co.uk/ motoring/main.jhtml
?xml=/motoring/2008/08/25/mfuglycars123.xml
2008年08月31日11時43分 / 提供:Response
http://news.livedoor.com/article/detail/3800804/ いっぽうで、オースティン・ヒーレー『スプライト・マークI』、ロールスロイス『カマルグ』、
アストンマーティン『ラゴンダ』、ランドローバー『レンジローバー』と、“国産車批判”もみられる。
日本車では、スバル『トライベッカ』、ホンダ『インサイト』、三菱『ランサーエボリューション』、
日産『フィガロ』、レクサス『430SC』、スズキ『X90』、ホンダ『エレメント』、
スパル『インプレッサ』などが入っている。
ちなみに、日本車中トップは日産『マイクラ』だった。英国工場製にもかかわらず、
皮肉な結果である。なお、総合第1位に輝いたのは、ポンティアックのSUVモデル
『アズテック』だった。いずれも、投票した読者で最多と思われる英国人の趣味が窺えて興味深い。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 14:08:43 ID:VuxHHbDw0
本来黒いはずのタイヤが茶色に変色しています。
タイヤの日焼けでしょうか?走行距離2万kmのタイヤです。
交換した方がいいですか?
>>414 ブレーキダストが原因
ブレーキかけるときに出た鉄粉がホイールやタイヤに付着し、錆びて茶色になる
そのままがタイヤの寿命的には一番いいが、気になるならノータッチ等を
吹き付ければ奇麗になる
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 16:59:38 ID:LjeoBrig0
明日免許更新に行こうと思うんだけど、写真は今もってる免許証の写真の使いまわしになるんですか?
免許センターで手続きする場合は写真は必要ないって書いてあるけど。
免許センターで写真を取るから必要ないって事?
そです
免許取るときみたいに丁寧に取ってくれないんで気をつけてください
418 :
414:2008/08/31(日) 17:13:13 ID:P7i3ECwt0
>>419 昔のアメリカンな車でそういうのがあった。
>>419 その引用しているのがズバリ乗用車じゃないか
確かに、大型乗用車だなw
ラパンの四駆でもいいんじゃ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:34:03 ID:OsgqI3K30
>>409 パジェロミニなら9/4発売で新型が出るよ。
ジムニーより待ち乗りでも使いやすいかも?
10年落ちぐらいのパジェロミニVR-Uに乗っているのですが、発進時に運転席側のドアを
右の車の左先にぶつけてしまい、多少ですがヘコんでしまいました。
遅くとも来年の3月に新車を買う予定なのでこの車は下取りに出すのですが、
この場合あらかじめ修理してから下取りに出したほうが良いでしょうか?
またそうする場合、修理代は相場でどのぐらいかかるでしょうか?
ヘコみを直すだけで、塗装は必要ないと思います。
>>426 そういう場合、査定はキレイな状態で算出して
ヘコミ修理代を引いた数字となる。
多分、査定はゼロ〜ヒトケタ万円なので直さないほうが良いかと。
直す気があるのなら御自由にどうぞ。
10年落ちじゃ査定ゼロだろうな
新車の値引き代わり(という名目)で数万円ってとこだろうから、直さなくてもいいだろ
おいおい、軽自動車の下取りはバカにできないぞ。
登録車なら値の付かないような年式でも、買い取ってくれる。
>>426 錆が出るとマズいので塗装が剥げていたら、
@ペーパーがけ
A錆び止めペンキ塗布(二度塗り)
Bタッチペン
しておけば問題ないですよ
>>430 >ヘコみを直すだけで、塗装は必要ないと思います。
>>431 思いますだからまだ良く見ていないんだよ。
だから進言してやっている。
お前ごときが口を挟む事ではない
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:57:18 ID:z+YlR3EdO
日産のオッティーを新車で買ったのですが、エンジンかけて最初に発進する時にシューンていう感じで一瞬変な音がエンジンルームの方からします
ディーラーの人に質問したらエアバッグの作動音だから問題ありませんと言われました
けれども今まで乗って来た色々な車は、どれも発進時に変な音はしなかったし、私としては不具合があるのにディーラーの人に言いくるめられているような気がしてなりません
車に詳しい方、変な音の原因が作動音なのか、それとも不具合の可能性があるのか教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします
>>433 ABS作動確認音
少し動かして車輪を回し、回転検知センサと車速センサの
マッチングをチェックしてABS作動を確認している。
年式はわかりませんがekワゴンで、運転席の窓を閉めようとしたら友達が手を入れて閉まらないようにしました。
その時はそこで止まったのですが、次からも同じような所で止まるようになりました。
これって故障ですか?
それとも事故防止装置的な物ですか?
>>436 ありがとうございます
修理って大体どのくらいかかるかわかりますか?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:00:32 ID:EBFBX+ao0
質問です。
親名義で車に乗っています(車検証は親の名前、保険は自分の名前)実質車は自分専用です。
で、今度結婚する事になって今すんでる所からはかなり遠くの場所にいきます。気軽に行き来はできません。
車は持っていきたいのですが、となるとナンバー変更はしないと…と思うんですが
その場合、やはりまず名義変更してからナンバー変更しないといけないんでしょうか?
できるなら面倒な事はやらずに簡単にすませたいのですがそのような方法はありますか?
少し調べてみたんですが車の所有者と使用者は違くてもOKとかそのくらいの事しかわからなくて。。
で、仮に名義変更しないといけないなら引越しした後にまとめて名義変更からナンバー変更やらやったほうがいいですかね?
マナーの悪い車は団塊世代のセダンだと思う俺は異常?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:14:17 ID:4gDJkdK4O
>>434 433です回答ありがとうございます
作動音なのですか
でも、音が大きくならなかしばらくは注意して見守ってみます
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:33:43 ID:UdddsH400
>>438 あなたどうしたいの?
>できるなら面倒な事はやらずに簡単にすませたいのですがそのような方法はありますか?
そのまま親名義で乗ってればokの事
自分名義にするには、@引越し先で駐車場借り車庫証明をとるA役所へ行き印鑑証明もらう
B親に印鑑証明もらう・譲渡証に印おしてもらう(貸しもらえるなら実印まるごと借りときな)
続く・・・
結婚おめでとう!
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:43:27 ID:G+t6wGP60
ブレーキ踏むとたまにアラジンの魔法のランプが光るのですが、
ググルとエンジンオイルの不足みたいです。
一ヶ月後に新車が納車されるんですけど、
常時点等じゃなければそれまでこのままで大丈夫ですかね?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:56:42 ID:EBFBX+ao0
>>442 >そのまま親名義で乗ってればokの事
できるんであればそのままでいいかなとは思うんですがナンバー変更するには
自分名義に変えてからでないとできないのかな、と思いまして。
さすがにずっと他県ナンバーのままでいるのもなーと。
>結婚おめでとう!
ありがとう^^
質問にも答えてくれてありがとうございました。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:02:09 ID:E3NyqWpX0
オイル交換についてですが
3千キロが目安とされてますが、実際はその倍は普通に持つと
聞いたのですが本当でしょうか?
>>443 新車納車前に突然エンジンブローしても慌てず騒がず事故らないってなら、そのままでおk
交換しろとは言わないが、格安オイルなら大した値段じゃないんだし、素直に足しておけば?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:19:27 ID:zgYB0gF4O
無職でも車買えますか?
現金一括で買いたいのですが。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:19:52 ID:Qp2yfP0AO
>>445 誰に聞いたのか知らないが、
その車の取説やメンテナンスマニュアルに、交換推奨距離は記載されてるよ
>>447 買えます
実際に、多くの無職の人が購入してます
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:42:58 ID:M0ITEQih0
教習所でマニュアル車の練習をさせてくれるような講習ってありますか?
教習所のサイトを見ると、単に運転ブランクがある人向け講習はあるようですが・・・
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:53:35 ID:4XCgTh0zP
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 03:51:16 ID:3dpkY6deO
バッテリーの話ですが、38B19L(R)だと、B19がバッテリーのサイズでLRは端子の向きですよね。
38は容量?パワー?
38B19から55B19に交換する事によるメリットはありますか?
価格以外でデメリットもあれば教えて下さい。
携帯から失礼します。
排水溝がつまってたっぽくて半地下の駐車場が水没していて車が
水没しまっていました。
水没してるのはだいたい1M位ですが修理に出す必要はありますか?
もし、修理に出す必要があるならいくら位かかるのかもわかるなら
教えてください。
>>443 >>446見るまで釣りかと思ったw
>>450 教習所によるが、あったはず。
でもレンタカーでMTのトラック借りた方が実地練習になるんでないかい?
>>452 バッテリーの総合性能の目安(始動性能・容量など)単位はない
超チョイ乗りばかりとか、電装品満載なら積んでもいいと思うけど
寿命は変わらないし38Bで不満なければ金の無駄
>>453 1m位と言われたって、車種によって最低地上高が違うのでなんとも。
例えタイヤしか浸かっていなくても点検はしてもらった方が良いだろうし、
車内に水が浸入しているなら間違いなく修理に出した方が良い。
点検・修理費についてはピンキリ。それどころか最悪、廃車コースだよ。
(動くかどうかは別として)意地でもそのまま使いたいって言うなら
誰も止めないが、車内に泥水が侵入してしばらくすると悪臭がすごいらしいけど・・・。
456 :
452:2008/09/01(月) 07:37:08 ID:3dpkY6deO
>>455 ありがとうございます。参考になりました。
457 :
368:2008/09/01(月) 07:58:35 ID:7HcKDxg90
>>372 回答ありがとうございました。
坂道におけるすれ違いの優先はあくまでマナーであり、法令等による
強制では無いのですね。勉強になりました。
一つ気になるのですが、教習所で坂道でのすれ違いを習ったのは気がするのですが、
教習所ではマナーまで教えるものなのですか?
それとも教習所での坂道でのすれ違い授業自体私の勘違いなのでしょうか?
458 :
368:2008/09/01(月) 08:41:25 ID:7HcKDxg90
すいません、解決いたしました。
>>457 教習所では公安が出している「交通安全教育指針」を習うことができるだけです
小学校の校庭で自転車の乗り方を習ったことがありませんか?
幼児、児童、小学生、中学生、高校生、成人、老人向けにそれぞれ
内容が違うと思いますが、それの成人向けってだけです
つまり、教習所で教えてくれるのは”マナーだけ”なんですよ
たとえば、路側帯という言葉を知っていても路側帯が何かまでは分かっていない
人がホトンドです
歩道がある場合のみ路側帯として成り立ち、大きな交差点なんかでは路側帯
ではなく路肩となるため車道外側線を跨いで左折しなければなりません
白線ギリギリに左折しても大回りで減点されるのはこのためです
そしてその歩道ってのはオカシナことに定義されていません
道路交通法はいいかげんなもので、実際に適用されるのは”法の解釈”に
よってです
法の解釈は判決の前例によって決まり、判決は弁護士によって大きく変わります
そして最も弁護士を雇っているのは保険屋です
自分の非が無くても等級が下がるのも、事件処理での警察の不可解な言動
からも分かると思います
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 13:28:55 ID:yOLoPk2z0
チラ裏スマンが、、、
オレの車、後ろぶつけられてバンパーが凹んだ。
修理代は出るので後日、修理する事になっている。
修理前にたまたまガソリンが無くなったので、行き付けのスタンドへガソリンを入れる事に。
店員が破損個所を見るなり、
「どうしたんですか?」とわざわざ聞いてくるものだから
別に話す事は無いし、やんわりと「気にしないでください」と言った。
そこで話が終わるかと思いきや、その店員、立て続けに
「事故ですか?」とわざわざ聞き返してきた。
この店員は事故に興味があるのかね?
店員はコミュニケーション取っているつもりなんだろうけど、
タイミング悪いね、この店員。
普通に「ぶつけられて」と答えれば済む話じゃん。
気にするななんて言われたら、余計印象に残るだろうに。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 13:34:23 ID:yOLoPk2z0
>>462 いや、それも考えたけど、
「ぶつけられて」なんて言ったら
余計に質問返されそうな気がして。。。
だから何が聞きたいの?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 13:52:54 ID:yOLoPk2z0
>>464 だからチラ裏だっての。
強いて質問するなら、
この店員の対応はどうなのかって事。
質問スレッドで「チラ裏」を書くような、マナーの全くないヤツなんだぜ。
店員だって人間だから、こんなヤツにはまともな接客ができなくなっても
しかたないと思う。
こんな答えでよろしいか
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 14:02:44 ID:cmWbdY4+O
標準のフロアマットの上にホームセンターとかで売ってるゴム製のマットしくの常識だと思ってたら
周りダサいから付けてないって人ばかりでした
そんなもんなんですかね?
雨とか雪でべちゃべちゃになりませんか?
>だからチラ裏だっての。
これ書いたらスレ違いなことしても許されるとでも思っているのか
登場人物のなかで間違いなくあなたはルールを守れない人だということは理解できた。
>>467 少なくともあなたの周りではそうなんでしょ
ダサかろうが実を取るなら
信念でつければよろしかろうて
それになりませんか? と言われても
なるから自分はやってるんでしょ?
>>467 土禁にしてるんじゃないか
おしゃれと実用は両立しがたい
>>467 運転席にも敷くの?安全性の面で問題ないかい?
472 :
467:2008/09/01(月) 14:24:22 ID:cmWbdY4+O
敷くつもりではありますが、一般的にはどうなのかなーと思いまして
今は運転席もずっと敷いてますが特に危ない事とかは無かったですね
マジレスすると
>>460はコピペ
>>472 人によりけりだな
オヤジは軽トラに純正フロアマットを必死で乗っけてる
ボディ錆びる原因になるし、ヤメロって言ってるんだが・・・
まぁ
>>473が最強
フロアマットって、外して掃除しやすくするために
敷くものだと思っていたけど、その上にさらに敷くとすれば
フロアマットの立場は?
ずれたりして危険でないのなら
何しようが自由だろ
好きにしろw
ていうかXトレイルにでも乗り換えたらどうなのかと
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 15:39:46 ID:CCihK/68P
車のバッテリーって大きさとか規格とかいくつあるんですか?
規格というより、使用できる大きさ?といいますか。
例えばPCのSDカードなら規格は同じで128MBも1GBも2GBも使えますよね?
だけどメモリースティックは使えないみたいな…
バッテリーの調子が悪いので知り合いの男の子に交換してもらうように
なったのですが調べて買っとけと言われたのですがどれを買えばいいのかわかりません。
その人も忙しいので連絡もとれないし、だけど早く買っとかないといけないし
でもへんなの(古い規格の長持ちしないのとか、ボッタとか)買っちゃうといけないから教えてください。
>>447 カー用品店で相談して下さい。
合うモノを出してくれます
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 15:48:07 ID:CCihK/68P
追記です。YAHOOオークションで買います。
確かに実質業者の通販になっているとはいえ
へんなもの買うのを心配してる人が
店すっとばして、通販すっとばして
オークション選ぶとは
時代なのかね? 若者の人
じじぃにゃわからんわ、、、
>>479 じゃ、オークションで好きなモノ買って下さい
自動車用なら何でも付きますし、ガソリン車の3000ccくらいまでなら
どんな自動車用バッテリーでもエンジンは掛かります。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:05:20 ID:CCihK/68P
>>480 通販のほうが安いかもと思ってるのと
オクで買いたいだけです。
481
>じゃ、オークションで好きなモノ買って下さい
そうしますけど大きく分けて規格はいくつあるか聞いてるだけです。選ぶのは私です。
>どんな自動車用バッテリーでもエンジンは掛かります。
そらそうでしょう、同じ電池ですから。
人の話聞いてます?なにをして出てきたの…
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:07:50 ID:CCihK/68P
軽と普通の2種類程度ですか?
あとは性能容量ってとこですか?
別にご大層にこと難しい話はいらないしあたかも種類があるようなそぶりもいりませんよ。
ネットの人たちはそういうの多いから…
どなたかご存知ないですか?要点さえ抑えられたら適当に買いますので。
>>483 大きく分けて2種類です
12Vと24V
12Vが普通自動車用です
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:16:30 ID:CCihK/68P
>>483 じゃあ適当な回答しかこないわな。
引きこもってないで、自分の車まで行って取説見るなりボンネット開けてバッテリーぐらい見てこい。
>>485 ごたいそうな話はいらない、ご自身で御選びになるとの事でしたので
どうぞお好きなのを御選びください
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:21:22 ID:CCihK/68P
>>486 それがなんなのです?
>>487 見て何をどうしろと。
わざわざ何を古臭い規格を選んで同じものを買う必要があるのか理解に苦しみます。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:23:30 ID:CCihK/68P
そこまで言っといてここに粘着する人のほうが最悪だと思うがw
>>486が判らないというなら
ここで質問しても意味がないか
あなたが確信的に荒らし行為をしてるものと考えますが
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:33:58 ID:CCihK/68P
>>491 まだいうかしつこい。
お前は話をややこしくしたいがために出てきたのか煩い黙れ基地外。
ちょっと童貞だからってからだをゆみなりにして突き出してくるな気持ちの悪い。
スルー推奨
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:37:24 ID:CCihK/68P
たかが車の電池程度でなにをやいのやいのと騒ぎ立てる必要があるというのか。
まるでお祭り騒ぎじゃないか。この程度のことであーでもないこーでもないと
何を必死になっておるのか。電池すらも適当に勧められない癖に何を偉そうにいえることがあるのか。
恥を知れ恥を。情けないにもほどがある。
いい加減うっとうしいからレスしとく
>>490 55D23L ってのを検索して好きなの買え。
末尾Pな時点でお察し下さいだな。
女のフリしてりゃほいほい誰もがレスくれるとでも思ったのか。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:40:28 ID:CCihK/68P
>>490 ガソリンスタンドに行って変えてもらうのが一番早いし確実だし関わる人数も少ないよ
まぁここでなにいわれても従う気なんてさらさらないんだろうけど…
ところでマルラインってなんぞ?
>ちょっと童貞だからって
しらんかった…童貞はプラス要素だったんじゃ…
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 16:44:58 ID:CCihK/68P
>>495 女のフリするほど落ちぶれちゃない、さすがに腐ってもこの年まで女やってきてませんよ。
まあそういう話だ。二度手間三度手間だ、要領が悪いできんやつだ。
男なら計算高く合理的にいきたいものだ。勘も鈍けりゃ気配りもできんような雑魚に要は無し。
荒らしにかまうのも荒し行為です
NGIDに入れてください
>引きこもってないで、自分の車まで行って取説見るなりボンネット開けてバッテリーぐらい見てこい。
つーかこれでFAなんだが
>わざわざ何を古臭い規格を選んで同じものを買う必要があるのか理解に苦しみます。
回答がこれだからなぁ、、、
ひとつだけ教えてやる
そこに書いてあるのは古臭い規格じゃなくて
メーカー推奨の正しい規格だ
それに合わせないといろんな意味で不都合だということを理解しなさいな
しかしなんというか
自分が遅いのに煽られた! というryの典型みたいな人だなw
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:02:41 ID:CCihK/68P
>>497 お前は正気か?
ラーメン屋で「何しましょう!」とおっさんに聞かれて
「今日のお勧め握ってや!」というくらい非常識ではないのか。
そんなことまでするのか最近のギャショルンスタンディーは。
どんだけ鈍いんだ貴様は。マルラインのスープラで気付かないとはゆとりか貴様。
スープラはヒラとマルだろ。病気か貴様。
>>500 貴様にとって都合の悪い情報なのかも知れんが
涙目で逃げ惑ったところで何も解決しないぞ。
いくら現実に背を向けようとも現実は何も変わりはしない。
君にとって都合悪かろうがなんら変わることのない現実なのだ。
現実から逃げ惑い背を向けて現実逃避したところで現実は何も変わりはしないぞ。
どうせ隠れて覗き見るNGになるのが関の山、NGと人様を強要して巻き込まなければ
1人で何もできないのかね、どこまでケツの穴が小さいのかと。
良くも悪くも全てが情報だ、情報から逃げ惑うような男はそれまでのヘタレだ。
見てるこちらが恥ずかしくてものもいえん。
貴様は稀に見る最低の荒らしだな通報しておく。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:04:51 ID:CCihK/68P
>>501 もう話は終わったんだ。いつまで過去に執着すれば気が済むのか女々しいやろうよのう。
いつまでも団子になるな。ケジメをつけて切り替えていけ。
もう用はない終わったことだ。
p2.2ch.netから必死になってる奴って、珍しいな。
すまん俺が悪かった
ただの荒らしだったよ、、、
もう夏休みは終わったんじゃないのか
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:08:47 ID:CCihK/68P
そこに書いてあるのは古臭い規格じゃなくて
メーカー推奨の正しい規格だ
それに合わせないといろんな意味で不都合だということを理解しなさいな
55D23L ってのを検索して好きなの買え。
よしそのようにしようではないか。さらばじゃ童貞キモどもよ。シ
本人が適当と言っているんだから
LRが逆というトンチはあってもいいよなw
>>CCihK/68P
ひとつ聞きたい、俺車屋だけど「スープラにヒラとマルがある」ってのが何か
わからない。
俺が知ってるスープラは70、80スープラ(それぞれMA/JZAがあったか?
エンジンによって、年式/形によって違うがヒラ/マルがそれに相当するのかも
しれない、70スープラと80スープラでは年式が違い、その70もしくは80
スープラにおいてもエンジンによってバッテリーが違う「可能性が大きい」。)
車検証の「形式」を書いてくれるとこちらとしては判断がしやすい。
バッテリーにはA〜Dの端子があり、LとRの端子位置の違いがあり、それが
どちらかでも欠けると対応していない。また、サイズがあり、○○(B)□□(L)
という表記がされるが□□のサイズは揃えないと容量不足や設置不能につながる。
最も確実なのは自分の車に今付いているバッテリーのその数字を見てくることだが
それができないのなら、車検証の「形式」(これでエンジンと車体が70か80かがわかる)
を書いてもらわないと判断が付かない。
別に貴方が男でも女でも全然興味はない。スープラつったって何種類もあるのを
我々は知っていて、バッテリーもおそらく何種類かは設定があるはず。その中で
最も適合し買い直さずに済むモノを提案してあげたいとみんな思っているだけ。
もちろん、ガソリンスタンドや量販店に行って「これに合うバッテリーを」と聞き、
メモして帰ってきてそれをヤフオクで買ったっていいだろうが、中華産バッテリーとか
怪しいモノは3日で上がったりして不評なのでヤフオク産は安物買いの銭失いになる
と言われているが、それもご存じだろうか?
>>509 >別にご大層にこと難しい話はいらないしあたかも種類があるようなそぶりもいりませんよ。
>ネットの人たちはそういうの多いから…
ということなのでほっとけ。
つかもう済んだんだから触るな。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:32:43 ID:CCihK/68P
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:38:25 ID:CCihK/68P
ま、そいつはある程度普通だわな、指摘入ってるな。
流石に少々様子見てたのだろうが、のっけで正しいと思われるレスをできなくないだろう。
ま、それなりの勘が冴えてるんだろ。見当違いで的外れなレスしかできん阿呆は実になさけない。
質問者に根掘り葉掘り聞き出して答えに導けない馬鹿もいるなら
察して一発で的確に答えを出せるやつもいる。
そういう感性がなけりゃ解答者してられん。
こういう能力や感性は学生アルバイトの時点で差が出るね。
何事も臨機応変。いくらかっこつけても駄目なやつは駄目、言い訳したって変わらない。
じゃね^^ノシ
いいねぇこのバカ殿っぷりは
惚れ惚れするねwww
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:47:53 ID:CCihK/68P
いやしかし、これは稀に見る良い例だな。
かたや、的確に人のレスを把握し認識し理解してる
それだけに要点を抑えてる、無駄がない全て的確だ。
自分が解からないからといって人様に1から10まで聞き出して
手間隙を強いたところでそういうやつは的確なレスができん。
できるぐらいならその時点でできる。
誰のためにレスしてるのか。人への親切心なのか、
それとも自分のためのレスなのか、それも解かるやつは解かってる。
バカなやつというのは、空気が読めない、鈍い、悟れない、鈍感
こういうやつは自分だけ何も気付かず人に笑われてるだろう。
綺麗なほどよい例だ上がったね、まさに典型的な例。
解答者していくならこのへん重々理解してしたほうがいいだろうね。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:54:00 ID:CCihK/68P
あまりにも典型的な例が上がったので強調しておきますよw
最初から最後までビシっと的確にレスできる解答者もいるなら
最初から最後まで見当違いの的外れなレスしかできん者もいると。
やろうとしてやれる能力が己に備わっているかな?
なければ精進あるのみ人を責めたてても変わりはしない。
まぁ、生まれ持った感性なんだろうけどな。駄目なやつはどこまでも駄目。
というと夢も希望もなくなりますけどねーw
親切心だけでも駄目だし、それに特化した知識があるだけでも駄目。
勘のよさが最大の武器になりますよ2chの解答者は^^
このp2バカは何度手を振れば気が済むんだ?
あ、ひとあし遅かったか。
ってことは、今日〜明日の間でヤフオクでバッテリーの動向見てりゃ特定できそうだなw
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 17:59:10 ID:CCihK/68P
「はい!われこそはネットのみで見られる気持悪い童貞でございますッ!!」
とばかりにキモ童貞が涙目にして腕をぐるんぐるんやりだしたなw
これだものw
嫉妬心を露にして、そんなことになってしまうような人生ならば・・・
終わらせましょうか、程度の低遺伝子に終止符を・・・w
優れない遺伝子など誰にも求められません。
その程度?%C
ここで勧やエスパー回答すると
人死にが出る可能性があるから
良心的な回答者は絶対にしない
仮にされた場合
質問者がどうでもいいクソだと思われた時だけw
手を振りゃ振るほど「2ちゃんに知識を依存し、ググることもできない阿呆が私です、
それでも愚民は私に従うのが筋です、意見反論は認めません、意見反論を言うやつは
須く童貞でヒキオタニートと認定します」って吹聴してるのがわからんのだろうね。
いや、あまりの真性とリアルタイム遭遇したのはある種ここ住民として誇れるかもな…w
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:00:05 ID:CCihK/68P
もう一度申し上げましょう。全ては些細な奉仕でありますw
「はい!われこそはネットのみで見られる気持悪い童貞でございますッ!!」
とばかりにキモ童貞が涙目にして腕をぐるんぐるんやりだしたなw
これだものw
嫉妬心を露にして、そんなことになってしまうような人生ならば・・・
終わらせましょうか、程度の低遺伝子に終止符を・・・w
優れない遺伝子など誰にも求められません。
その程度の低い遺伝子を絶やすといいでしょう、この世のために未来のために。
えー
まだ居るのかよw
老婆心ながらひとつ忠告な。最初の数字は大きくなれば成る程容量が大きいんだ。
だから、バッテリーあがるのが怖かったらできるだけ大きい数字を選ぶのが吉。
LとRは間違えるなよ、端子が届かなくて泣くぞw
…あくまでも、配線が純正であることが条件だがな…w
しかし、俺ほんとにじじぃになった気分なんだが
こいつのやりたいことというか目的が
まったく理解できんのだが
これがメンヘラって人なのか?
>>522 その話はもう終わって
キモ童貞叩きの話題のようですよ
旦那
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:06:44 ID:CCihK/68P
>>522 波風交わしてお前はよくここまで辿り着けたな。あっぱれ。
例の人ほど端的にはいかないようだが、なにより大事な親切心は人一倍あるようだな。
後は勘のよさを養え。確かに感性だ努力でどうなるものでもないだろう。
まあなんだか強引なまでの一方通行に思えなくないがビチビチ文句だけたれる
カスどもよりマシだろう精進せい。
じゃもう終わろうかくだらないw
自分でヤフオクのバッテリーのページアドレスまで書き込んどいて
そこから「スープラ」で検索する知能すら持ってないってどういうことよ
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:09:05 ID:CCihK/68P
ま、童貞という言葉を出すと、正真正銘の童貞だけが釣れ上がるのも事実。
嫉妬心が旺盛なのもこれまた事実。結局最後にスルーせにゃいかんのは常識あるまっとうな人…
さようならw
>>523 俺?俺じゃないよね、俺メンヘラじゃないしw
つか、恐らく「女は舐められるに違いない、だから強気で」みたいなコトじゃね?
2ちゃんで聞く前にもっと聞くべきとこあるんだろうに、本当に女なら。
そういえば、セリカXXもスープラだったな。あれだったりするのかな?
「ヒラ」とか「マル」とか自分語で世間に通じると思ってるあたりが痛いよ…
文房具屋だって、「シャープペンの芯下さい」っていったら「0.3mmですか?0.5mm
ですか?0.7mmですか?0.9mmですか?」って聞く罠w専門的なら専門的なところほどな。
ま、こいつがこのスレで質問したのはある種幸運だったよ。こんなスレ立ててたら
三日であの世逝きだったろうなw
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:10:18 ID:CCihK/68P
スープラなんて乗ってないしw
だからいっただろ鈍感だとも1〜10まで話さないと・・・おえどえおdぺっぺぺw
面倒だw
はいはいはい終わりw
臭い臭いwww
クササササ!
シ
どうしても自分の発言で終わらせたいのかなw
言い負かした!勝った!って思わないと駄目な人なんだろうな。
中二病と火病の併発か…w
>>530 質問は文章で書いてくれませんか?
グロ画像とか見たくないし
缶スプレー塗料1本でどのぐらいの面積ぬれる?
フロントバンパーまるまる塗装で2,3本あれば足りる量なんでしょうか?
じゃあ最後に本気でマジレス
人殺す前に病院行ったほうがいいよ
心の病は深刻だからな、、、
いやマジで
>>528 いや、おまいさんじゃないってばw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:17:25 ID:CCihK/68P
人種差別したり、病名並べるような気品のないネットになるならやめておけ。
品性に欠ける。これもキモ童貞の典型だ。大事なのでこれもレスと。
しかし臭いのうw
じゃ今日の奉仕はここまで。あとは這いずり回ってなさい虫ケラどもめが(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。\( ・・)/
でもなぁ、中華製バッテリー買って炎上して死ぬのは本人(と交換してくれる
予定の男子)だけだからまあいいだろ。
中華製品は全く油断ならねぇぞw
車用のHIDの安いヤツを買ったら、車体と繋ぐコネクタが片方分しかなくてさw
バラして調べたら、入力一系統で並列二系統出力wwwぐはあ!って感じ。
そんなんサンテカでもやらねーよ。
ってことで、しょーもない、車用はPIAA買って中華製はバイクにつけました。
安物買いの銭失いだけど、使い道あったから少しはマシですた。
賭けても良い。
絶対また湧いてくるぞ。
取り敢えず、ママンの作った夕御飯の後くらいにw
>>533 バンパーの大きさにもよるけど
下地と同じ色ならなんとか足りるんじゃないかな
白以外のまったく違う色となると
重ねや厚吹きしないとだから
足らなくなるかも
>>539 トヨタ シルバーM→黒ソリ
サイズはST20セリカとほぼ同じと思ってほしいっす
3本じゃ足らんか…ありがたう
お湯張ったバケツで「冷えたら交換、冷えたら交換」をやらないと惨めになるから
頑張りや〜
カンペ塗装、下地はちゃんと脱脂しとくんだぜ?脱脂しないとペリペリ剥がれるんでなー。
あと、バンパーはウレタンかABSだと思うが、ラッカーだと割れやすいからなー。
聞けよレスしろよバカ共か゛!役立たず
>>541 暖めると粒子が細かくなるんよね?
カンペってなんだ?缶ペ ペ?
純正だから多分ABS ウレタンクリアでがっちりさせる
>>543 ああ、黒なら3本くらいでいけんじゃね?
とにかく根気だから
まず2本くらいで全体塗って乾かして
そんでいまいち と思ったらもう1本いっとくくらいでおkかと
>>542 俺のPC、Windowsじゃないからメディアプレイヤーないんだw
>>544 おっしゃ気合入った
がんばる
あと「ペ」ってペイントの「ペ」か うん
>>544の内容だけを読んだとき、なぜか育毛の話を考えてしまった
カンペは関西ペイントの略
缶ペは缶スプレーの略
まぁ、缶ペでやるにしろ足付けだけはしっかりやっとけな
カン「ペ」イントだと思うよ。俺もよく知らないw
あれだ、缶スプレーはガス圧が変動しやすいので、冷えてくるととたんにダメな
状態になるのよ。だから、手で「冷えてきたな」と感じたら次の缶使うといいよ。
ソリッド黒はラッカーでクリアがウレタン?だと、縮みが出やすいから両方とも
ウレタン使った方がいいと老婆心ながら忠告申し上げる。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:09:23 ID:UdddsH400
本日の赤っ恥童貞=ID:CCihK/68P
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:12:48 ID:AyjE+Xqn0
カンペったら普通はチラ見するやつ
缶ペは概ね1液性ウレタン、つまりアクリルウレタンですよん
それとは別に2液性ウレタン塗料の缶ペあって、種類は少ないけどクリアー
なら汎用性があるんで昔からバイクのガソリンタンク等では愛用されてました
アクリルウレタンだとガソリンで侵されるんですよね
2液性は使用直前に缶の中で混ぜ合わせちゃうんで使いきりです
塗装をしたいんなら2万ぐらいから工具と一部の塗料が揃うんで、
コンプレッサーを買うのも一つの手ですよん
失敗したときの出費がかなり抑えられます
まぁ、クリアー塗ると保護性能は上がる代わりに失敗が許されないんで
リスクは高めかも
>>542 PCから音が出せない(出すと気付かれる)奴もいるんだよ、
察してくれよ
camosのDVDプレイヤーなんだけど、PCで焼いたDVDを再生してたらいきなり読み込まなくなった。
オークションで見たら同じような症状になってるひとがいたけど、よくあることなん?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:54:37 ID:kklwjsDGO
ライト点けたりエアコンを作動させるとアイドリングが不安定になるのですが何故でしょうか?
>>556 そうなんですか。。。
ではこのプレイヤーはもう使えないんでしょうか?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:37:07 ID:Iqpgv3BF0
タイヤ(ナンカン)の製造年月が知りたいのですが
どうやったら調べれますか?
>>555 ライト:電気を食うので発電機の仕事が増える
エアコン:コンプレッサーを回す仕事が増える
通常、こういう負荷に対してアイドリングを自動調整する機構があるが
これが壊れているとアイドリングが不安定になる。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:45:14 ID:Iqpgv3BF0
FF車の後部を持ち上げてリアタイヤを空転させたとき、
手で軽く回るのですが、シュイ〜ン、シュイ〜ンとブレーキがほんの少しだけ擦れて
いるような音がします。擦れたときの抵抗はほとんど感じません。
(後輪はディスクブレーキ、ドラムのパーキングブレーキを内蔵)
車検時に整備はやってもらってて、特にいじったこともありませんが、
この擦れるような音は問題ないでしょうか?
(走ってて摩擦で高熱になったりしないものなんでしょうか)
>>561 ディスクブレーキは効いていない時でも若干すれている。
手で軽く回り、パッドの内側と外側の磨耗差が無ければ大丈夫。
ジャッキスタンドを、雨が降れば雨に当たってしまう玄関前(屋外)で
保管しても、錆などの劣化に関して、問題ないでしょうか?
565 :
555:2008/09/01(月) 22:12:32 ID:kklwjsDGO
>>559さん
素早い回答ありがとうございました。
>>565 私も同じ症状出たことあったけど、その時はオルタネーターが御陀仏してた。
ディーラーに行ったら、今日はこれで帰ってくださいと代車用意されたよ。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:38:41 ID:vg6P7l1d0
すいません質問があります、ステアリングの左右最大切れ角の差は
新車でもあるものなのでしょうか?
568 :
561:2008/09/01(月) 22:48:07 ID:91skwup80
質問です
駐車場所が結構斜めで、停めてると車が左に傾いた状態です
で、駐車時左のタイヤハウスと比べて右のタイヤハウスのが明らかに広いんです目で見ても
週2回くらいしか乗らないんですがこの状況ってまずいですか?
なんか乗り上げて水平にするべき??
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:09:45 ID:+mTSpr2nO
こんばんは。Y33のセドリックなんですが、ウインカーのリレーはどこにありますか?
音を辿ったんですが、分からなかったので。
>>569 毎回、車の向きを変えて駐車すれば問題無しよ。
今、さっき走行中に急に純正インダッシュナビの電源が切れた。
家に着いて確認してみるとナビは開閉できる(通電してる)が画面が写らない。
そしてナビとは別だけどデジタル時計が表示されてない。
さらにドラミラーの開閉が出来なくなってる。
これは何が原因と考えられますか?
車種はH12年式トヨタのオーパです。
>>572 どう見てもヒューズ切れ。
ヒューズ切れの原因を取り除く必要がある。
ヒューズは月2回補充してるから切れてないと思ってた。穴があいてるとか?
>>573 やはりヒューズ切れの疑いありですか?
でも通電してるのにナビの画面が映らないことってあるんですか?
>571
それが無理なら問題ありですか!??
やっぱどうみてもかたっぽにストレスかかってるから良くないよねきっと
多分左右で150ミリくらい差があると思うんだよね
あ〜!!!!!!!!!!
>574
やべぇwwwつぼったwwww
馬鹿かっ!
補充するならフューズだろ
FUSEって書くんだぞ
普通自動二輪の免許を持っています。
一度、筆記が通った場合は、車の免許を取得する際は実技だけでいいんですよね?
それと、料金は筆記が無いとどのぐらいお値打ちになるんでしょうか?
>>581 実技だけでおk
料金は自動車学校のサイトへどうぞ
>>577 傾きの程度と車種にもよりますけど最悪足回りのヘタレが早くなって短期間で交換。
ただ、マイナーな話題ですから注視して判る程度の傾きならそれほど神経質になる必要はないかもね。
以前はっきり判る傾きの駐車場で鉄製のスロープと足場で水平に補正してあるのは見たことあります。
そうですかどうも何回もありがとう
>>576 車両の電源がOFFでもCD等の取り出しができるように、
常時電源でそういう操作が出来るようになっているのでは。
カーオーディオやカーナビで、常時電源とアクセサリ電源の
2系統を使用するのはごく普通のこと。
この場合、常時電源は無事で、アクセサリのヒューズが切れた可能性が高い。
ただし、ヒューズが切れた原因を特定して取り除かないと
交換した途端また切れるよ。当たり前だけど。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 00:09:50 ID:TDTAlWaRO
ランプって高速の入り口の坂道になってるとこであってる?
他にも意味ある?
最初にスルーしないから基地外に荒らされるんだよ
回答者も心得た対応をよろしくたのむ
>>588 あってる、その他と言えば
電灯
>>587 たしかに電源入ってなくてもナビは開閉できます。
さっきヒューズ切れの確認は暗くてできませんでしたがなにやらバッテリーが異様に熱をもっていた。
とりあえずバッテリーの+と−を外してきました。
また明日、ヒューズ含め確認してみます。
>>588 高速の入り口は「ramp」で、傾斜路と言う意味。障害者用のスロープのrampというそうだ。
電灯は「lamp」
593 :
565:2008/09/02(火) 01:43:24 ID:hAZ+1m68O
>>566さん
参考になりました。ありがとうございます。
お前ら以外に賢いな!
>>595 マジレスするとピックアップが弱いプレイヤーにCD-RやDVD-Rを突っ込むと
ヘタリが速くなって昇天しやすい
調べてみたら日本代理店は既に倒産してるみたいで、製造後1年以内の製品
は別の代理店経由で無料修理してたみたいだけど・・・
倒産してから1年経ってるからもう無理かもね
寿命だから別のプレイヤーを探したほうがいいかも
車載系は特に消耗が激しいから割り切りも必要って部分もあるな
まぁ、-RはともかくRWは再生できても絶対しちゃだめ
確実に寿命が縮まる
>>596 そうなんですか。
いくらピックアップ部を掃除しても無理だったので、予想はしてましたが、、、
他に家庭用のプレイヤーも積んでいますがそっちは全く問題なく動いています。
家庭用のを買う事にします。
わざわざありがとうございました。
>>597 車載は振動の問題も発熱の問題もあるから家庭用を流用するにも限界が
ありますよん
特に放熱には気を使ってやって下さい
>>598 了解しました。
本当にありがとうございました。
ありがとうついでにもう1つ質問お願いできませんか?
モニターの事なんですが、
ある2台のモニターだけキーONから約1秒だけ電源ランプだけが光り(画面には何も映らずに)、約1秒後には電源ランプも消えてしまいます。
他のモニターはきちんと映っています。
沈黙してしまうモニターは1番最後に増設したモニターなんですが、電源は他のモニターと同じくバッ直で取っています。
原因は何かわかりますか?
600 :
564:2008/09/02(火) 09:59:22 ID:U/6M3Kpr0
>>586 レスありがとうございます。
一応、今までは、玄関(室内)で保管してたのですが、非常に邪魔なので、
もし劣化に関して問題無いなら、ジャッキスタンドを外で
保管しようかと考えてまして。
やはり、ジャッキスタンドを雨に当たる場所で保管すると錆は
出るのですね。
ただ、少しの錆なら大丈夫とのことなら外で保管しようと思います。
てか長時間車いじれる場所ほしい
チンケな集合住宅だから左右との幅がせまくて作業できんし
他に停める場所もない。人目も気になる。
公共の場所で何時間もキズ補修できて洗車OKで
追いはぎや雨まで凌げる無料駐車場なんてまずねーし
GSは自社サービス以外の長時間駐車を許さんだろうし
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 10:43:19 ID:1/E//sM50
>>601 それは車いじる人にとってみんなの願い
僕にも教えてください
田舎に引っ越せ
安いこと便利なことを追求した結果がこれなのかね
昔は顔でモノを売っていたから
GSだってなじみになれば場所くらい貸してくれたもんだが
現代はなんでも銭で解決ですよ
レンタルガレージ 横浜でも1000円/hくらいだ
>>601 ホームセンターやドンキの駐車場
特に車の補修パーツが売ってるような店なら怪しまれにくい
フロアジャッキとか使うとやる気バレバレだから車載パンタジャッキ使ってたけどね
軽い作業(4輪全部ワイドトレッド入れ替えとか)程度ならセルフGSでやってた
俺は軽作業なら人目を気にせず平然と団地コンコースでやっちゃう。
(つーかやらざるを得ない) 他の住民には愛想良くすること。気軽に
「こんにちわぁ〜」と挨拶したり。俺はそれで12ヶ月点検やオイル交換まで
こなしたことある。 ブレーキキャリパー降ろしている時に管理人が来て
「困るんですけどぉ・・・」となったときは俺も困ってしまったが相手(公団職員)
も状況故に「静かにやってくださいね」としか言えなかった。
後は知り合いの倉庫や工場に居候している。 結構設備合って恵まれている。
工場やタイヤショップを知り合いとして味方に付けておくと強いよ。
てかそんなの資格なしにやっちゃだめだ
なんの資格?
重要保安部品に関連する整備資格だ
自分のクルマなら問題ないだろ。
ダメに決まってるだろ
整備不良でたとえばブレーキが効かなくなって被害にあうのはドライバーだけじゃない。
一般常識の範囲で考えてもわかる。
>>611 日本じゃ必要ないよ
対価もらって行うのでない限り
エンジン止めるときに一回ふかして止める人を見ることあるけど何のためにやっているの?
また、やった方がいいの?
自分のクルマのブレーキパッドを自分で交換する作業なら整備士免許は要らない。
他人の車だとダメ。 あるいは整備士持ちに立ち会ってもらってというならOK。
もちろん物が物だけに不安ならプロに任せるほうが良いのは当たり前のこと。
マジか
そんなザル法だったのか
>>613 昔の名残。 シリンダーに生ガスを入れておくことで次の指導を始動を
楽にするとかかぶりを飛ばしておくなど諸説有るが、いずれにしても
キャブ車時代の話。 今時のインジェクションなら全く必要ない。
>>614 そういえば一級、二級、三級整備士ってなにが変わるのですか?
級が上の方が良いに決まってるでしょうけど
>>617 自分の責任において出来る整備内容が違う
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 12:24:09 ID:bAaVnFct0
受験資格として、最終学歴と経験値。
より上の級を設けることにより、メカに張合いをもたせ、業界へ張り付けようとしている。
現場では給与に反映するところもあるが、幾どがチャリ銭の差。
>615
個人の財産を、自分でどうこうするのは自由。
後は自己責任。自己責任へ介在してくる基々の法がおかしいんだよ。
>>620 結構年数かかるよ
学校出てるか実務経験あるかどちらかが必須だから
>>619 > 個人の財産を、自分でどうこうするのは自由。
> 後は自己責任。自己責任へ介在してくる基々の法がおかしいんだよ。
そんなことはない。
整備不良の自動車は凶器だ。
十分に他人を殺傷する能力がある。
>>622 だから車検というシステムがあるんじゃねえの?
車検もユーザ車検に限り、後整備が認められていて、
昔より自己責任の度合いがかなり濃くなった。
自分のものは自分できちんと管理しろっていうこと。
>>622 誰かと思ったらザル法くんかw
君はリアル中学生なのかね?
>>619が言ってるのは車も含めた一般論
その返答が整備不良の車が凶器というは的が外れてるし
そんなことを知った上でいじるから自己責任なんじゃないか
>>625 自己責任てのは免罪符じゃないぞ。
ネットで犯罪予告するのとはわけがちがう。
社会では、償いきれない罪も沢山あるんだよ。
>>626 自己責任ってなに?
ちょっと答えてみておくれよ
まだ言うかw
おまいさんの言ってることは正論だ
だがそれだけだ
言葉遊びしてるんじゃないんだぞ?
会社に属してて免許持ちの整備士と免許のない人が
同じ過ちを起こした時に誰が責任を取るかって話だ
俺はバイクは結構いじったから基本はあるつもりだが
車は分解したことはない
そんなもんをばらかそうなんて思うのは
知らぬバカか知ってる人だけ
知らぬバカは戻せないから
走る状態に戻せるのは腕のある人間だけだよ
ここで我が家の親父の車格言を貼り逃げw
金の無い奴は腕を使え
腕の無い奴は頭を使え
頭の無い奴は金を使え
三つ無い奴は車に乗るな
親父素敵すぎる
テンプレにいれたいくらいだなw
業として
車検代行でウソ言って整備代金だまし取ってる悪徳業者じゃねーの?
でないと、ここまでしつこく「ブレーキ整備に資格が必要」と主張する理由が思いつかん。
633 :
629:2008/09/02(火) 18:00:12 ID:hFlhMJ5W0
>>630 使ってもいいよ。
本人「オレそんな事言ったっけ?」とか言ってるから著作権的にフリーになってますw
法制化した方がいいね
>>599 あいやスマン
さすがにエスパーじゃ無いんで使ったことの無いモニターのことまでは分かりませぬ
バッ直と言ってもアクセサリ連動でリレーをかまして電源を取っているんだよね?
イグニッションONで電源低下が発生して一瞬だけ電源OFFになる機器はあるん
だけど、その復帰が上手く行ってないのかな?
状況が良く分かっていないんでなんとも言えないです
・アクセサリON(エンジン非始動)では動く?
・エンジン始動後に電源ONでは動く?
・本体は故障しておらず、ちゃんと写ることは確認してる?
>>627 自己責任ってのは責任が取れる場合の話だ。
事故で無関係な人を怪我させたり、命を奪ってしまえば責任の取りようはない。
それを理解していながら行うとすれば、それは自己責任でも何でもない。
ただの無責任というものだ。
>>636 責任が発生したときに取れる取れないじゃなく、その責任の所在の話だよ
>>607の時点で「資格なしに」ではなく「無責任に」であればなんの摩擦もなかったのにね
>>636 話の骨子は
>>637だが
重箱の隅をするとするならば
それ自分で書いてて矛盾してるって気がつかない?
その言い方をしたら紙っぺら一枚あったからっていっても
責任なんて取れないでしょ?
>>638 取れもしない責任の所在を自分に向けたところで意味などない。
小学生に借金は自己責任だなどと社会は言わない。
意味がないんだよ。
整備事故で他人の子供を殺してしまって、責任が取れますか?
取れないでしょ。
紙っぺら一枚結構。
認定工場で資格を持った整備士に整備してもらいなさい。
最低限の義務だよ。
>>639 いい加減にしろ、ボケ。
小学生がやった責任は保護者に移る。
整備ミスによる事故は整備した人間になる。
今の日本では責任の取り方は「損害賠償」となる。
本来、車は使用者が整備して状態を管理する。
それが時間や技術的にできなければ有償で整備依頼するだけだ。
整備士資格とはカネを取って客の車を整備する資格。
自分の車を弄るのにも整備士資格が要るって事は、原付に乗るのに中型免許が要るって言ってる様なもんだぞ。
有った方が良いだろうが、無くても良い物を強要する必要性は無い。
おまえら何時までバカに付き合ってんだよ
教えてください。
古い車のダッシュボードにオンダッシュのモニターをつけていますが、
これは車検の際にまずいですか?
7インチなんですが。
もうすぐ車検なもんで宜しくお願いします。
>>640 お前が一番レベルが低いな
理解できないなら出てくるなよ…
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:58:42 ID:uYOLOvCC0
私の彼はマニュアルミッション車のシフトノブ君です。
カーオナニーってどうですか?
>>643 警告灯とかメーターとかかくしてなければ
車検的には問題ない。
648 :
643:2008/09/02(火) 21:58:56 ID:EBjN6SOm0
そういえば数年前にダッシュボードに何も置いてはイケない法が出来るって聞いたのですがその後どうなったのですか?
>>643 事故時に搭乗者に当たって危険と見なされたらアウト。
運転者の視界を著しく遮るような取付だとアウト。
>>644 日本語でOK
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:44:08 ID:bAaVnFct0
とにかく、役人のなかには法をドンドン作ってないと結果と言うか
仕事をしてないように見えてしまう部署があってだなぁ。
どんどん増やしてないとリストラされるわ飛ばされるわで大変なわけ。
いつも、後付けの、もっともらしい理由で立法が通されてるんだよ。
車検なんて昭和だよ? 29年だったか。10kmも走ればスプリングが折れてた時代の
名残。整備を続けて行かないと動かない凶器ばっかりだった。
連続坂道はもうパニック!ってな時代もあったのだ。
そう云えば車検にくっつけて重量税制度もはじまり、こいつも時限立法。
先般の暫定云々は、こいつを2倍にしているのを戻せ!というやつ。
元は重量税そのものが消えてなくなるはずなんだけどなぁ。
おっと、法ってのはそういうこと。自己責任は責任を取る。取れないが分かっているおとなの
考えであること。車は"大人"の乗物ってこと。
イライラして書くと日本語もむちゃくちゃだのぉ。補完して読んでくれ。
10万とかで売ってる中古のワゴンR買っても平気?
どんだけバカなんだよ。
取れない責任で泣くのは自分だ。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:21:15 ID:xS7jcXUu0
柿本マフラーについての質問です。
レガシィ2.0RのMTですが、柿本のHYPER FULLMEGA N1+REVを
購入しました。しかし思ったより音が大きくご近所迷惑になっているかも
しれないので(もう既になっているかも)、インナーサイレンサーを着けようと
思いますが、これを装着するとやはり音の悪化や低速での糞詰まりが
発生するのでしょうか。
以上、お手数ですがお願いします。
フォグについての質問。
自分の車がH11形状の場合、自分が欲しいフォグがH3形状の物しか無い場合、H11→H3に変換するコネクタ的な物はありますか?
また、変換しなくても実は普通に入りますか?
(多分規格違うだろうから無理とは思いますが、多少無理してでも入ることができるかどうか。もちろん防水処理等はしっかりするの前提です)
もし変換コネクタ等無い場合、中の線は+と−で電圧は12Vなのでしょうか?(最悪はぶった切ってハンダで接着しようかと)
659 :
質問:2008/09/02(火) 23:31:09 ID:7EV4w11SO
トヨタのWISHを買おうと思ってるんですけど、この車はFCが近いんですか?
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:17:24 ID:sckSvTPqO
10年落ちドノーマルの車で漏電してしまう場合まず疑うべき所はどこでしょうか?
>>658 バルブだけ入れ替えるのなら、光軸とかで他車に迷惑だからヤメレ。
それにまず、うまくは入らない。
レンズユニット(ボディ)ごと取り付けるのなら普通なのでおk。
配線をぶった切って付け直す方ならハンダよりもギボシ端子を勧める。
端子と圧着ペンチのセットで安物なら980円とかで売ってるから。
>中の線は+と−で電圧は12V
24V車じゃなければ正解。1本だけならそれが+
>>661 サンクス
まぁ俺は馬鹿みたいな明るいフォグとかには興味無いのでその辺は大丈夫。
それにフォグはイカリングフォグで中はハロゲンでそこまで明るくないやつのフォグキットですんで相手が明るくてまぶしいとかは無いかと。
車の元々純正フォグまで言ってるコネクタの中は二本端子が出てたのでおそらく
>24V車じゃなければ正解。1本だけならそれが+
ってことで12Vみたいですね。
というか今思うと仕事柄テスター使うんで会社で調べればよかった・・・OTL
一応ちょこちょこ自分で車いじったりするのでギボシなんかは持ってます。書き方悪かったですが、ギボシ圧着しハンダを
流し込んでケーブル切れるのを防止するために使ってます。ギボシ取り外しやすいから便利ですね。
とにかくサンクスでした。
ヒューズって過電流以外でも切れたりする?
例えば経年劣化とか。
>>663 切れる。ほかに振動とか。
交換してもまた切れるなら、原因がほかにあると考えるべし。
まず、交換。
>>663 一般的な話として基本的には半永久的なものらしいけど
使用想定外の温度環境になったりすると急激に劣化して
許容内の電流でも簡単に切れるようになるらしいです。
車の平型だとよく分からないけど管ヒューズなんかだと
振動で切れたりもするよ
ヒューズの金属が腐食して切れたことがあった。
腐食した分、そこが細くなったのと同じだからね。
>>664-665 色々とありがとう。
昨日、いつもと変わらず運転してたら急にヒューズが切れたみたいでね。
たぶん劣化してたんだろうな。
>>656 バカはおまえだろ
>>640読んで理解できないなら出てくんな
人を殺して責任とれないっておまいさんの力説採用するなら
誰も運転なんて出来ないだろ
もちろんおまいさんはもう実践済みなんだよな?
今度は俺に教えてください。
出張中(1〜2ヶ月)のクルマの保管でバッテリー上がり問題なんだが、
@何もしないで放置
A週1でエンジン始動、アイドリング15分間を行う
って選択で
@は常時電流による放電(ECUの記憶保持、オーディオのメモリ、エンジンスターターの待機電流)
で電池が消耗していく
Aは(始動時の消費電力+上記常時電流)>(アイドリングによる充電量)で
電池が消耗するのはA>@となるのか否か?
要は(始動時の消費電力)>(アイドリングによる充電量)なのか?
エンジン始動はリモコンスターターで行います。
15分じゃ足りないって事かなぁ?
事の発端は電気屋のいい加減な発言だってところが笑えるな
『分解整備』を行ったら国の行う検査を受けなくてはならない・・・という文言があったはずで
整備士資格の有無を問わず分解整備をやったら国の行う検査を受けなくてはならない
その検査を民間で行えるのが認証工場であり、そこに在籍する整備主任者なのではないか?
ちなみに国の行う「分解整備後の検査」というものは存在しないので分解整備がやりたきゃ認証工場でやれ!ってこと。
認証工場で該当部分の点検を依頼すると
ブレーキパッドを交換するのと同等の工賃にて分解整備点検記録簿を交付してくれるから是非とも活用されたし
(当然断られる場合もアリだがな)
どこか間違ってたら訂正してくださいな
>>636 >バッ直と言ってもアクセサリ連動でリレーをかまして電源を取っているんだよね?
はい、そうです。
>アクセサリON(エンジン非始動)では動く?
動きません。
>エンジン始動後に電源ONでは動く?
動きません。
>本体は故障しておらず、ちゃんと写ることは確認してる?
最近までは動いていました。しかも2台が同じ症状になっています。
いきなり2台が壊れるとは考えにくいです。。。
>>669 イマイチ状況が把握出来ないのはオレが酔ってるからかな…
1、2共に1〜2ヶ月でバッテリーが上がってしまうって事かな?
正常なバッテリーで週一で15分もエンジンが掛かっていれば問題ないと思いますけどね。
スターターを使っているとの事なので一発で掛からずリトライしてたら必要以上に電力を喰うかも。
また、始動検知が回転数じゃなくて電圧とかオルタのノイズレベルから取っているような仕組みだと
セルモーターを回す時間が長かったり、エンジンが掛かっていても誤認して何度もセルを回している可能性もありますね。
場合によってはセルだけ回って始動してないって事は無いですかね?
あと、昔オレが使ってたスターターは待機電力が多くて長期間載らない時はバッテリーが上がりやすいので
スターターの電源を切ってた。
>>672 レスサンクス。
今回@は無事
前回Aは完全上がり でした。
リトライ、セルだけ回ることはないです。
>昔オレが使ってたスターターは待機電力が多くて長期間載らない時はバッテリーが上がりやすい
これが根本かも!家のは古い20年前のだ!
別クルマの去年買ったスターターと待機電流測定比較してみるよ!
んで、もうバッテリーの端子外して出かけるわ。
>>671 オレなら、まずオカシクなる前に何か無かったかよく考えたうえで
映らない1台を外して残り1台がどういう動きをするか確認。
可能なら映らない2台切り離してエンジン掛けた後に配線の電圧を確認後、1台接続して映るか確認。
映るモニターを1づつ外していって映らないモニターが映るか確認。
映るモニターと映らないモニターの配線を入れ替えて動きを確認。
電源関係の配線以外は外して動作確認。
って感じで調べていくかな。
>670
使用者本人が分解整備をした場合の検査義務は平成10年に廃止になりますた。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 05:05:26 ID:960MCThy0
バッテリーについての質問です。
ちょっと長めの(1分以上くらい赤の時の)信号待ち程度で、アイドリングストップさせている場合、
バッテリーはあがりやすくなりますか?
ちなみに、アイドリングストップを推進しているエコサイトでは5秒以上のアイドリングストップで効果があり、
バッテリーにも影響はないと書いてあったんで、実行していたのですが、
昨日、バッテリーがあがってました。ちなみに結構、頻繁に車は使うほうなのですが、最近は1週間くらい乗ってませんでした。
いい加減に電気屋はスルーしようぜ
あいつは悪質な荒らしだよ
>>676 アイドリングを含めエンジンが回っているときは、オルタネータという
いわば発電機をエンジンの回転力を使って発電させています。
エンジンが掛かっているときは、そのオルタネータから発生する電力を
ヘッドライトやワイパーなどたくさんの電装品に使います。
このとき、オルタネータの発電で余った電力はバッテリーに充電されます。
逆に消費量が発電量を超える場合は、不足分をバッテリーから供給します。
バッテリーの消費が最も激しいのは、ダントツでエンジンを掛けるときです。
このとき、スターターと呼ばれるモーターを回します。
つまり、エンジン始動直後はバッテリー内の電力が減っているので
それをオルタネータから供給する必要があります。
ところがバッテリーの電力が十分でないままエンジンを止めてしまうと
次にエンジンを始動したら、さらにバッテリー内の電力は少なくなり・・・
これを繰り返していくとやがてバッテリーがあがってしまいます。
つまり、アイドリングストップはストップしている時間ではなく
前回エンジンを掛けた地点からある程度走ってから実施しないと
バッテリーがどんどん充電不足になりあがってしまうのです。
また、スターターの寿命を縮めることにもなります。
あがってしまったバッテリーは、充電すると復活すると思います。
ただし新品から1年以上経過しているなら交換したほうが無難です。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 07:23:49 ID:qGg+x3ZeO
>>678 レスありがとうございます。
勉強になりました。
バッテリーは交換してから2年弱経ってます。
昨日は友人の車にブースターで繋ぎ、エンジンをかけ、20キロくらい走らせて、とりあえず復活しました。
しばらく様子をみてから交換を考えようと思ってます。
アイドリングストップは地球には優しくても、バッテリーにはきついってことがわかりました。
信号待ち程度ではやらない方がいいですね‥
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 08:53:07 ID:EXywRFDYO
EUROUというショップのエアロ付けた方いますか?
安すぎてちゃんと取り付け出来るのか不安なんですが。
>>668 >>640は法律的には正しいのかもしれないが、
私は
>>656を読んで、「取れない責任」というのは法的に責任を取ったとしても、
被害者加害者には心の傷が残るということと理解したんだけど違うかな。
だからそういうリスクのあることはやめろという。
法律や損害賠償のことを考えて運転するより、
他人や自分の身体や心を大事に考えて安全運転したい。
そういうのもバカな話なんですかね。
蒸し返してすみませんね>all
>>640があまりに建前論に終始して看過できなかったので。
2ちゃんの利用はみんな自己責任において行っているものとして理解しているが
>>681はそうじゃないのかね?
結局手前の言いたいことを公共の場にぶちまけて、利用者に迷惑をかけた挙句に人(
>>640)のせいにしてるじゃない
おっしゃる通り「そういうリスクのあることはやめ」てROMってろ
2ちゃん初心者のお年寄りじゃねーの?
ってか、俺は普通にブレーキパッドの交換と
ブレーキフルードの交換は自分でやっているけどねぇ・・・。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:44:18 ID:QNFedu5QO
スモークフィルムを外して今より薄い新しいのを貼りたいんですが、工賃はどのくらいですか?
>681
そういうお前は、ただの感情論。
分解整備するのに、組み上げた後に作動具合を確認するのは常識だし、
それ以上の事なんて認定工場でもしない。
>>685 自分でやればタダ。
店でやってもらうと、窓の枚数や大きさ、店の設定している工賃による。
店に行って聞いて来い。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:05:06 ID:DiKmSBhW0
こんにちは
車の購入を考えてますが、免許取ってから8年間ほとんど運転してないペーパーです
年に1度レンタカーで都内から日光や八ヶ岳などに旅行する程度でした
駐車もへたくそです
予算は200万くらいあって新車を買いたいと思う反面、
今の運転レベルだと新車が不安だったりします
やはりボコボコにぶつけてしまうでしょうか?
最初は中古車買った方が無難ですか?
>>688 レンタカーを無傷で返せるのなら自分の車でもぶつけることはないと思うが?
レンタカーぼこぼこにして返してるのなら
自動車に乗ること自体やめておいた方がいい
ぶつけるために中古車買えとは言わないけど、ヒヤッとする思いを繰り返しながら反省し上達していくものだぜ
ただ、時にはぶつけることもあると思うので中古車なら精神的なダメージは抑えられると思う
愛着を持ってしまえばボッコボコでも平気だけどね
それなりにメジャーで販売台数が多いものを選ぶと良いと思う
ヤフオクなんかでもドア1枚から買えちゃう
>>688 買いたいと思う車をレンタカーで借りてみて、自宅周辺を運転してみれば?
できれば2〜3日ほど借りてみると良いと思うよ
それで運転に自信が持てるようなら、購入すれば良いんじゃない
まあ、新車でも中古でも、好きなほうを買えば良いと思うよ
とりあえず、自宅近くの教習所で、ペーパードライバー講習を受けることをお勧めするわ
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 16:26:11 ID:3r+Tbr8F0
>670:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 02:11:19 ID:3WNZpveX0
事の発端は電気屋のいい加減な発言だってところが笑えるな
『分解整備』を行ったら国の行う検査を受けなくてはならない・・・という文言があったはずで
また、とんでも昔の決めごとを持ち出して W
日々、法律、施行規則、条例など更新しっぱなしですよ。
先生!条文が削除されてなければ昔できた法律でも今も効力があると思います!
この考え方は間違ってますか?
初歩的な質問ですみません。
ディーゼルエンジンにキャブレターって付いてるんですか?
ヒューズボックスってACCに連動してますか?
ヒューズボックスから電源取れる物の付けようと思ってましてスイッチ等は不要なのかと。
>688
教習所のペーパードライバー教習で場内の基礎技術を重点的に見てもらえ。
>693
>675
>695
普通は常時通電。
>>695 用途に応じて通電条件が違う
ヒューズボックスの蓋に書いてあるよ
ACCの表示がある所から取ればおk
>698
ヒューズボックスは家庭の分電盤と同様に幹線直結されていて、
分岐した先にスイッチなりリレーなりが付く。
先日希望ナンバー取得の手続きをしたのですが今のナンバープレートはもらえるでしょうか。?
>>700 今のプレートを返さないと(ナンバープレートは国からの借り物)新しいのは付けて貰えない。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 19:36:28 ID:N4NnGKmv0
アルホイって見た目が良くなった以外にどんな利点があったのですか?
アルホイ?
706 :
704:2008/09/03(水) 20:07:55 ID:N4NnGKmv0
そりゃ空気のことだな
空気の見た目というと、やっぱパンクしてるみたいにブカブカはカッコ悪いな
709 :
704:2008/09/03(水) 20:30:23 ID:N4NnGKmv0
711 :
704:2008/09/03(水) 20:37:19 ID:N4NnGKmv0
>>710 カーカスって言うんですか?ホイルとかです。
箔?
そろそろ止めてやれw
雉も鳴かずば撃たれまいとはよく言ったモノだなや。
で、ファッションアルミは見た目だけよ。
元々は鉄ホイールよりも軽いからアルミを使ったんだけどね。
アルミで軽いホイールが出たのはわりかし最近のことですよん
でも、すごく・・・高いです
見た目がいいのと、メーカー側の利益幅が大きく取れるのが大きな理由ですね
鉄ホイールより軽いアルミって、それなりに高価なアルミだけだよね。
確かにアルミそれ自体は鉄より軽いけど、安物アルミはアルミを大量に使っているから、
同サイズの鉄チンより数kg重かった、なんてのも珍しくない。
鋳造成型でデザインの自由度が高いというメリットもある。
鉄だとプレス成型+貼り合せしか選択肢が無い。
鉄をキャストで成型すると割れやすいのでホイールに向かない。
717 :
704:2008/09/03(水) 22:01:06 ID:N4NnGKmv0
要するに見た目以外に利点はなかったって事なんですか?
新規一転
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:12:18 ID:C7Salk9gO
字が間違っていますが
>>717 選択肢が増えたってのは大きいよ
大口径になると軽量化も大きければ冷却性能も高い
小口径はバネ下重量の増加による乗り心地の良さも捨てがたい
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:35:39 ID:R1uVqx6v0
「平成17年12月31日以前に製作された自動車は、なお従前の例による」
この意味が分からない奴が書き込んだレスは信用できないな。
最近になって起こる現象なのですが
一度運転をしてから買い物をしたり食べたりした後に車を
始動させるとエンジンは一旦かかるのですがギアを入れで
動かそうとするとエンジンが止まってしまいます。
ディーラーに話をして点検してもらったのですがその時は
そういう状況にならず、エラーコードも見つからなかったとの
ことで回答は得られずでした。
車は7年落ちのキャバリエです。燃料系の問題でしょうか。
宜しくお願いします。
>>722 エンジンが止まるタイミングは,、ギアをいれてクラッチをミートさせたら止まるの?
それともギアをいれた時点で止まるの?
何もしないで、アイドリング状態でほおっておいても止まる?
キャバリエはATのみの販売だったから、クラッチをミートさせるんじゃなくて、Dに入れたら…ってことかな?
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:59:42 ID:TMW74LFJ0
>>699 通常、ACC電源はヒューズの前に車のキーと連動したリレーが付いてる。
だからキーOFF時にはヒューズまで電気来ていない。
車によって違ってくるかもしれないけど。
>>699が言ってるのはエンジンルーム内にあるでかい方のヒューズの話かな。
>725
ヒューズボックスって、運転席の脇にある奴だぞ。
大抵はバッテリー直結になっている一本のバーが通っていて、
そのバーから上下に並んだブレードヒューズで分岐する。
いわば、ブレードヒューズそのものが分岐点。
万が一にも分岐点からリレーまでの間で不具合があった場合でも、これなら車両を保護出来る。
物理的にも理屈的にもこれが理想だし、実際そうなっている。
だから、リレーは必ずヒューズの後。
いちいち分岐した後の回路をヒューズボックスに戻すなんて無駄だし、
分岐点からリレーまでの間で不具合があった場合に車両を保護できない。
書きませんでしたがATです。ごめんなさい。Dのことです。
こういう症状は稀なのでしょうか。ディーラーでも説明をしたのですが
実際にその現象が起こってみないと・・・と言われてしまいました。
728 :
722:2008/09/03(水) 23:29:10 ID:pJ1yNTRY0
>>722 うっかりサイドスタンド出したままだったりしない?
>>727 Dにいれた時点で、ギアが繋がるので、一瞬エンジンの回転数が落ちます。
普通は落ちた回転数を正規に戻すため、アイドルコントロールバルブが開いて、回転を維持するように働きますが、
それが正常に働いていないものとお見受けします。
普段動いていて、たまに動かなくなるのは油汚れでバルブの動きが悪くなっているか、
配線のどこかに半断線等があるのではないでしょうか?
現物をみていないので、あくまでも想像ですか。
●● 8月の新車販売
台数 前年比 占有率
────────────────────────
登録車新車販売台数_ 193902 -14.9% 62.5%
軽自動車新車販売台数 116189 -02.8% 37.5%
────────────────────────
合 計 310091 100.0%
軽自動車の時代になった。
流れに逆らって普通車買いました
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 00:24:41 ID:KdKZseZn0
質問です。
昨日、エアコンが動かないので見てもらったらラジエータの故障でした。
それで部品の価格を聞いたら60000円と言われて財布が痛いです。
しかし、ヤフオクで15000円とかで売っているのを見つけました。
そこでその15000円の物を買って、ディーラーなどに持っていけば普通付けてもらえますかね?
もちろん有料だと考えていますが(1万円くらい)部品だけ自分から持っていくというやり方はしたことがないので。。。
>>735 そういうのはあなたとやってもらう店の関係による
新車ぱかぱか買ってればディーラーでもやるかも知れないが
一見の客なら自動車電装店でもやらない
もしそれを交換して治らなかった場合持ち込まれた部品が悪いのか
作業内容が悪いのかもめることが多いから
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 00:43:16 ID:KdKZseZn0
>>736 早レスありがとうございます。
そうですね。あまり危険な橋は渡りたくないので、
確実性をとるため、ディーラーに任せて6万円払いますw
738 :
727:2008/09/04(木) 01:04:02 ID:ClpkwGHn0
>>732 そうですか。ありがとうございます。
ギアが繋がって回転数が落ちた時に止まるという感じです。
もちろん見てもわかりませんし、見て確認したわけではありませんが。
アイドルコントロールバルブという部分が怪しいのですか?
割合で言うと週に数回起きるのですが(1日に4,5回のエンジンのオン、オフ)
乗らない日もありますけどね。油汚れもそのアイドルコントロールバルブが
怪しいということでしょうか。それか、配線に判断線があるかもって
ことですね。この配線もアイドルコントロールバルブを開閉するのに
信号を送る線なのでしょうか。ディーラーで相談する際に伝えてみたいので
教えてください。
>>738 ココで言うのも何だけど、変に入れ知恵された言葉をぶつけるよりは
一週間なり預けてシッカリ現象を再現させて診てもらった方がいいと思う。
ディーラーでは作業をすれば、特に物を交換すれば費用がかかるから
安易に部品交換等は薦めないのだと思うけど、エラーコードが出てないからと
いつまでも安易に突っぱねるような所だったら、どこかで見限って他の店を
当たってみるのも手だと思うよ。
740 :
727:2008/09/04(木) 01:26:57 ID:ClpkwGHn0
>>739 わかりました。もう一度出してみて駄目なら他を当たります。
アドバイスありがとうございました。
質問じゃけんのうボケ!
ラジエータ
ラジエター
ラヂエター
どれが正しいか教えろやグズが!
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 01:30:41 ID:31Wr1FQB0
S13乗ってる大学生です
昨日、車サークルの先輩で太った豚みたいなデブ女が、俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「ブ〜ヒ・ブヒ」
「早く部費払ってよ!」
コピペいらん
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 06:05:12 ID:Gsx3EFtr0
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:39:15 ID:d+voxN1PO
[優−排出ガス]のステッカーをはがしても車検には問題ないですか?
問題なし
走行距離も伸びてきて突き上げも感じるようになったのですが
ブッシュ交換すれば乗り心地は多少は戻るのでしょうか?
ディーラーでブッシュ交換してってお願いすればやってくれるのでしょうか?
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 10:32:09 ID:4VTKBDo60
車検で運転席がフルバケなので解体屋から同じ型式の違うグレードの純正シート買ってきて付けようと思ってます。
同じ型式の車なのですがグレードが違うとシート形状が異なるのですがそれを付けても問題なく車検には通るのでしょうか?
運転席と助手席が違うシートになるのですが。
>>748 車種にもよるんじゃないかな
すげーマイナーな例ですまないけど
ST206カレン前期に同じく中期(分類上後期)のノーマルシート載せ換えたんだけど
シートベルトのバックルの形が違ったり、シート裏のカプラー形状が違ったり(繋ぐとシートベルトしたときに引っ張られなくなる)したよ
シート形状自体は全く問題ないと思うけど、シートベルトになるとちょっと話が変わってくるかも知れない
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:21:32 ID:d+voxN1PO
751 :
748:2008/09/04(木) 11:22:10 ID:4VTKBDo60
>>749 なるほど
形状自体が問題ないならよかったです
EP91なんだけどシートベルトは問題ないと思うからさ
>>748 基本的に同一車種の別グレードからのシート移植は問題にはならないことが多いよ
取り付けボルト穴をすべて流用できれば、取り付け強度も問題にはならないしね
ただしレカロシートを流用する場合は、ボルト位置が異なる場合もあるので注意が必要だったりする
注意する点は、レールごと流用することだね
あとは、取り付けたときにガタツキがない事と、シートベルトをしても問題のないことを確認することくらいかな
ただ、
>>749の書くようなこともあるこら、その点も注意が必要だね
たま〜に、同一メーカーどうしでのシート移植をやることもあるしね
例えば、レガシィにインプのシートを移植するとかね
753 :
748:2008/09/04(木) 11:57:01 ID:4VTKBDo60
>>752 運転席がSPGで助手席がSR3なんですが助手席はブリッドのレールにアダプタで
付けてるから純正シートに戻すのですが運転席は純正捨ててしまったので
同一車種の異なるグレードのシートを解体屋から
買ってこようと思ってます。なかなか同グレードだと無いので。
シート形状がまったく異なる事だけが不安で
取り付け穴もまったく同じですし問題ないならいいのですが。
>>727 俺なら点火系の次にISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)を疑う。
各社名前は違うけど、各状況に応じてアイドルアップしたりカットしたりする
制御をしてる機械。普通はDに入れると負荷が掛かるためアイドルアップの指示
が出るもの(エアコンコンプレッサONでもアイドルアップする制御をするもの)。
そこの動きが渋かったり、むしろ固着してしまっていると(燃費運転でカーボンが
溜まって固着することが多い)Dでエンスト頻発、その果てはアイドル不能。
とりあえず、買い換えさせることが主目的のデラだけじゃなく町工場みたいな
修理工場にも診断してもらうことを薦めるよ。
セミバケとフルバケのちがいってどの辺ですか?
また、バケットシートと言う場合は一般的にどちらを指すのですか?
>>695 運転席株のヒューズボックスは、
俺のクルマでは「常時電源」「ACC電源」「IG-ON電源」の3種類が取れる。
757 :
756:2008/09/04(木) 12:30:17 ID:LsPXlG7G0
×運転席株
○運転席下部
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:32:40 ID:4VTKBDo60
>>755 バケットシートと言えば両方をさします。
フルバケとセミバケはリクライニングするかしないかの違い。
フルバケはリクライニングしません。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:39:41 ID:whhnImCXO
セミバケはリクライニングしたところで寝れたもんじゃないし
重いし工夫しないとまずポジションもノーマルより高くなるし
いい所がない
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:43:52 ID:4VTKBDo60
>>759 セミバケなら普通に寝れると思うけど
ちなみにフルバケでも死ぬほど疲れてたら寝れるよ。首痛くなるけどw
車を買い替えたんですが自動車税の還付金の書類が届きました
理由が【廃車のため】と書いてあるんですが、とりあえず前の車は【廃車】扱いになるんですか?
下取って貰ったんですが登録しないからという意味なんでしょうか?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 13:18:25 ID:ya4VoWqs0
免許の事で質問なのですが。。。
免許更新の場合、視力検査、所持免許によっては深視力検査がありますが、
もし、視力検査にパスできなかった場合、どうなりますか?
きちんと見える眼鏡を手に入れてから後日、またやり直しさせてくれるのでしょうか?
それとも、その場で速攻で取り消しになってしまうのでしょうか?
>>762 後日に再検査だな
有効期限までに、身体能力が満たなかったら取り消し
もしくは身体能力が適合する免許に格下げ
>>758 レスサンクス!
そういうことだったのか
こんにちは、質問させてください。
結婚して引越しのため、車のナンバー変更、住所変更、名前の変更をすることになりました。
行政書士さんにお願いすることになったのですが、車検証をみせたところ
所有者が元居住地のディーラーの名前になってるのはおかしいことだと言われました。
本当はわたしの名前であるはずだそうです。
車は平成13年に現金一括で購入しています。
いままで車検は元居住地のディーラーにお願いしていました。(300キロくらい離れてるのに無料で取りに来てくれてました)
これはなにかまずいことが考えられますか?
行政書士さんが言うには、新車じゃなくて試乗車か展示車だったんじゃないかと言うことです。
>>765 仮に中古車や登録済みであっても、アナタが現金県決済すれば
所有権は付けません
何の理由で所有権があるかはわかりませんが
今回、ディーラに書類を発行させればカンタンに名義は戻るし
不都合はありません
当時の領収書があれば、ディーラーを問い詰めてみてください
支払いが月末とか、若干の時差があった場合は所有権が
付くことも、無くはないです
ディーラは印鑑証明とかを、出し惜しみするコトも多いので
今回の弱みを突いて交渉すれば、無料で名義変更してくれますよ
>>765 支払い前に登録の場合そういうことをする販売店もあるようです
それより変なことを言う行政書士ですね
そんなことを根拠に新車じゃなくて試乗車か展示車だったんじゃないかなどというのはおかしいです
展示車の場合、登録されていないクルマなのでそれを隠すために名義を販売店にするとか意味が無いですし、
試乗車の場合、走行距離や、初年度登録年月からばれますから同じく意味が無いです
>>747 突き上げって、今までは問題なかったのに突然来るようになったの?
普段はゴツゴツしていないのに、ちょっとした段差とかでガツンって
音と共に衝撃が来るのかな?
ブッシュが原因じゃ無くてショックが抜けてフルボトムしてるのが原因
ブッシュがヘタると衝撃よりもコトコトって小さな異音と振動が来る様な
症状がでると思う
車検のことで質問なのですが、いつからか法改正がされて
尾灯は2個まで?となったのは間違いないのでしょうか?
現行車を見てもMCで4灯だった車が2灯になったり
デザイン上4灯のほうがバランスが取れているように見えても2灯だったりします。
長くなりましたが、つまりDIYで2灯から増やすと明るさや面積が問題なくても整備不良になるのでしょうか?
出来ればそのように改正された理由も知りたいです。
>>769 保安基準にも細目にも「尾灯は2つでなきゃイカン」とは書いてないようだが?
法律には明るくないので詳しい人の降臨を待つとして
初年度登録時に4灯だった車を2灯にしないと車検に通らないという話は無い。
4灯で生産された車は生涯4灯で車検は通る筈。「生産当時の規制に準ずる」から。
ただし、2灯で生産され型式指定を受けている車を4灯化したら車検は通らない。
4灯でもおkだった時期なら通ったかも知れないが、もし法改正によって2灯
厳守となったのだとしたら、DIYでもなんでも2灯ではないから車検不適合。
たまに、車検時ノーマルで車検を受け、帰ったら違法車輌に改造という悪徳な
ことをする人もいるが、これも何かの理由で捕まると整備不良切られると思うよ。
灯火類で『2個まで』なのは
・赤:後部霧灯
・白・後退灯
・赤:(通常は1個までだけど条件付きで)補助制動灯
あと何か有ったっけ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:06:49 ID:YDqfcuVIO
アパートを借りる為、不動産に車検証持って来てと言われてます。
車検証が旧姓のままですが、今の姓にした方が良いのでしょうか?
もし、旧姓を変えるなら、どこで変えてくれるのでしょうか?
もう1つ質問です。
他府県に引っ越すのですが、出来ればナンバーは今のままが良いです。
変えない方法ありますか?
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:16:45 ID:/Wf1YMejO
女性ですが、シフトノブ君でオナニーしたら、気持ちいいですか?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:39:26 ID:31Wr1FQB0
>>773 アパート借りるのに車検証? へんなの! 旧姓の変更は陸運支局で!
ナンバー変えない方法=そのまま乗れば? 税金は郵便局へ転送届けだしなさい。
俺もそうしてる(13年目)
>>774 気持ち悪いなお前
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:42:30 ID:YDqfcuVIO
>>775 ディーラーの担当者にナンバー変えなくちゃ駄目って言われたんだよ。
でも変えなくてもOKなんだ^^
よかった〜。ありがとうね。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:43:26 ID:NoFoO9RT0
土砂降りの雨の中を走ったらエアコンが不調をきたしました、
具体的にはエアコンONにすると冷風とともに生温かい風も出てきます、
でもファンは回っているし冷風は出てくるので機能はしている用なんですが、
いつもなら28度の設定温度で丁度いいのに24度ぐらいにしないと、
風が冷たくなりません、
しかしエアコンをOFFにすると嘘みたいに冷風が出てきます、
当然OFFなのでしばらくすると普通の風になりますが、
素人考えなんですがエンジンルームの熱が入る込んできている用に思います、
しかしエアコンをOFFにすると冷風が出るようになるってゆうのはよく分かりません
又エンジンを切りエンジンルームが冷めてからエアコンを付けると正常なんですが、
何が原因かわかりませんか?
一度ウォッシャー液を使うと3日ほど拭いても拭いても
ボンネットに噴出口からダラリと液がこぼれています。
走行に支障はないのですがなんか液跡が見苦しいので、何とかしたいのですが直せますか?
>>769-772 「灯火の数」=「光源の数」ではないということに注意。
>>778 ノズル部分には垂れを防止するチェックバルブが
入っていることが多く、それが上手く機能してないと
そういう症状が出る。
タンク内に汚れがあって、それがノズルにまで回ると
そうなる。
それとは別に逆流防止バルブも配管のタンク寄りにある。
逆流を防いで配管内を常に液で満たすことで、
噴射時のタイムラグを解消している。
>>769 新灯火規制への適合か、単なるコストダウンだと思う。
対照の車種が判らないが、仮に大型バスとかトラックだと、バンパーや物凄く低い所にテールライトを付けないと車検に通らなくなった。
>>777 >土砂降りの雨の中を走ったら
これが原因だと思われ、、、
まあ、なんだ
Dらでも修理工場でもいきつけのとこいって
みてもらえ
>>779 後期ウィッシュなんて片側16発の計32発だしね
でも、GT-RとかDC5のLEDテールになると丸目9発4灯(36発)だしね
ハウジングの問題になるんかな…?
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:18:15 ID:HIoadLOWO
新車購入後3年経ちました
ずっと14.5ぐらいエンジン切っても13.5ぐらいあったバッテリー電圧も
最近は11.8/10.5ぐらいでした
エンジンの掛かりが悪いということもまだ無いのですが交換決意しました。
パナソニックの新型カオスを購入して交換したのですが
エンジンかけてもかかりはいつもと変わらず
(交換したらびっくりするくらい早くエンジンかかりますよね?)
電圧も11.5/11.3ぐらいでした
これはどういうことでしょうか?
15キロほど走ってきましたが何も変わりありませんでした
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:18:42 ID:vVLlz5lU0
>>726 お前さんが言ってるのはエンジンルーム内にあるヒューズの話。
運転席にあるヒューズBOXはエンジンルーム内のヒューズBOXから分岐されてリレーを通過後に来ている。
いちいち分岐した後の回路を纏めて運転席のヒューズBOXに集約してるの。
ヒューズBOXからACCやイルミ連動の電源取り出してる人は山ほどいますよ。
まぁ輸入車とかなら話は違ってくるかもしれないけど、一般的な国産車はみなこの様になってる。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:31:08 ID:ULT5NcnTO
H6年式エンジンは1JZ-GTEの車に乗っています。24時間以内に1回15分程度のアイドリングをしないとバッテリーが上がってしまいエンジンがかからなくなってしまいます。(ルームランプ等は点くがセルが回らなくなる)
社外の電装品はウインカーポジションキットのみです。バッテリーは新品に交換しましたが変わりませんでした。
漏電だと思うのですが疑うべき所はありますか?
お店に出したら修理はいくら位かかるでしょうか?
長文すいません。わかる方がいましたらよろしくお願いします。
>>785 ゴツい電流計をバッテリーのマイナス端子から
外した車両側マイナスターミナルの間に挟んで暗電流を測定する。
その状態でバックアップに絡む電装関係のヒューズを1本ずつ抜いて
暗電流値が小さくなったヒューズが漏電箇所だ。
どこら漏電してるかで修理代が変わってくる。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:40:36 ID:ULT5NcnTO
>>786さん
回答ありがとうございます。まずは暗電流を測定してみます。
テスターは持っていますがどこのレンジで測定すればいいでしょうか?
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:58:49 ID:vVLlz5lU0
>>776 他の区域に引越ししてナンバー更新しないのは立派な法律違反。
まぁこれを理由に検挙されることはまず無いけど、別件逮捕によく使われたりはします。
みんな変えないから見せしめ目的で検挙される事もありうる。
素直に変えとけ。
>>785 普通の人が持ってるテスターじゃ無理。
ゴツイ電流計持っててもシャント使わずに測定するのは非常に危険。
クランプメーター持ってる?
つか素直にプロに修理してもらった方が確実だと思うけど....
道具揃える事を考えると十分安くつくし。
>>787 テスターの種類によりけりだが、20Aのレンジがあればそこで
無ければ一番大きいレンジで
FUSE有り、無しの端子があれば指定された端子で
説明書を良く読んでやってください
最悪、テスターが壊れる程度の覚悟は必要です
決してイグニッションをONにしないでくださいね
自信が無いならディーラーに駆け込んでください
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:23:05 ID:ULT5NcnTO
怪しいと思う配線を一本一本サーキットテスタ?(アース取って針を配線に注し電気が流れていると光るテスター)を当てていきキーがオフなのに光った所(待機電流がない場所なのに)が漏電箇所と考えてもいいのでしょうか?
わかりずらくてすいません。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:40:42 ID:vVLlz5lU0
>>790 そんなすごく都合のいい状態だったらまぁそう考えても良いかもね。
すっぱり諦めてとっととプロに診断してもらうのをオススメするよ、マジで。
電装系ミスると簡単に車燃えちゃうよ?
中古車の手付金について、一般的な金額ってあるんですか?
例えば車両価格の1割とか。
>>792 手付金なら1万くらいが相場。
その間は他人売る事が出来ない店のリスクに対するカネなので
契約しないとなると返金されなくても文句は言えない。注意。
契約すると手付金が支払の中にプラスされる。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:08:42 ID:izzFs0TR0
>>774 シフトノブ君でオナニーしすぎて壊した人を知っています。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:16:49 ID:/Wf1YMejO
激しすぎたんですね。
車クンにもやさしく接してあげないと。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:23:21 ID:DlECU2270
鰤の直営店だとタイヤ館のみなのでしょうか?
RE750買いたいけど・・・
他に直営店あれば教えてください
>>792 いくらでもいいんだが、倍額を戻せば店の都合でキャンセル出来るので、あまり安いと意味が薄い。
だがあまり入れても、こっちの都合でキャンセルしたときに痛い。
つまり相場はケースバイケース。
>>797 コクピットもあるよ。直営というかフランチャイズだね。だから同じタイヤ館
でも値段の差があるから、近くに何軒かあるなら回って交渉してみよう。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:21:16 ID:eEB40Dzn0
職場の気になる女性がトヨタのファンカー○ンに乗っている。独身の女性が
ファンカー○ンに乗るのかな?やっぱり既婚者かな?
既婚者なら左手の薬指に指輪をしている事も多いけど、それもしていないし
独身だと思いたいけど、普通はファンカー○ンは主婦とかが多いですよね?
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:23:54 ID:OUai3geVO
車載に最適な無煙灰皿(煙を吸い取るもの)があれば教えてください。
なお電源はできればDC希望です。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:06:05 ID:UgxbsGjyO
知人から車を譲り受ける予定なのですが、名義変更に必要な書類はなんですか?
お金は必要ですか?
>>801 ファンカー○ンって何?
ファンカーゴなら知ってるケド
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:06:59 ID:ehYSGU56O
車の下取りって違うメーカーの車種でも
出来るのでしょうか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:09:48 ID:KDFbu/GOO
>>805 不可能
一生同じメーカーのクルマを乗り続けて下さい
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:14:25 ID:3DnHIvUd0
>>801 嫁は独身の時からファンカーゴ乗ってたぞ。一人暮らしだったし
維持費も車体費も安いからね、ファンカーゴ。
>>805 ディーラーでの下取り車は、別にメーカーを問わないよ
ただし、車種や年式によっては、ガリバー等の買取店に出したほうが良い場合もある
まあ、どちらに出すかは自分で決めればよい
811 :
801:2008/09/04(木) 23:48:00 ID:eEB40Dzn0
>>804 御免御免。その車の名前はそれだった。俺は車に詳しくないので・・・。
>>808 でもその車種だとやっぱり家族や所帯持ちの人が多数ですね。
彼女が独身だと良いけど。
彼女が既婚者だったら会社を辞めようかな?
だって毎日彼女に会いたくて会社に行っていると言っても過言ではありませんからね。
実は先週の土曜日に会社の近くで偶然彼女の車が俺の後ろに信号待ちで前後に
なったんですよ。彼女は1人で運転していたんでひと安心したんだけど。
その時に車から降りて告白しとけば良かったな。マジで。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:48:44 ID:Pgf+lrC9O
ブレーキランプの接触が悪くてギアが入らなくなってしまいました…。どこを修理したらいいんですか? また、いくらぐらい掛かりますか?
結婚してるかどうかも分からないのに、告白とかw
>>812 ブレーキランプの接触が悪くてギアが入らなくなってしまいました…?
>>812 ストップランプスイッチの不良だろうから、
それを直せ。
つうか、車種と、ATかどうかを書け、ボケェ。
>>812 それ何の冗談?
とりあえず自分で「ブレーキランプの接触が悪くて」と原因を
断定してるんだから、そこを修理すればいいんじゃない?
千円で十分おつりが来るだろ
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:58:28 ID:KbnPzW5CO
>>793 >>794 >>798 レスありがとうございます。
例えば手付金が1万だとして、何日くらい待ってくれるもんなのですか?
もちろん店によって違うでしょうが。
個人的には5万円で1ヶ月待ってほしいのですが、
さすがに金額に関係なく1ヶ月は無理ですか?
>>814-816 工具が十字レンチとパンダジャッキしかないから直せない、って続くんじゃねーの
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 00:23:45 ID:vRAMUXOWO
>>815 車種はS-MX、ATです。
テールランプの交換中に雨が降ってきて、それが原因かもしれません。
ファンカーゴンwwww
>>819 情報の後出し厳禁。
作業ミスでストップランプのヒューズを飛ばしたんだろ。
それでATのシフトロックが正常に機能しなくなり、
Pから抜けなくなったんだろ。
フォード辺りだとあるな
ブレキーペダルについているブレーキ信号のスイッチが逝かれると
ATがブレーキが踏まれてないと認識されて
Pkara動かないんだよね
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 01:00:47 ID:d92AP/O00
すいません
オイルを変えて5千キロ以上走ったんですが
オイル量確認するとまだ満タンなんですが、まだ変えなくてもいいのでしょうか?
>>803 とりあえずググってみた。
ココで見るより「名義変更」でググった方がいいね。
携帯用サイトもあるけど出来ればPCのほうがその手のhow toのページに行けば委任状とかフォームをダウンロードできるんで事前の準備がしやすいよ。
また、名義変更には車庫照明も事前に必要。
必要書類
旧所有者が用意する書類
・ 車検有効期間のある自動車検査証(車検証)
・ 自動車損害賠償責任保険(共済)証明書
・ 3ヶ月以内に発行された印鑑証明書
・ 譲渡証明書
・ 委任状(旧所有者本人が手続きする場合には不要。その場合は実印持参)
旧所有者の住所や名前が変更されている場合、他にも書類を要することがあります。
新所有者が用意する書類
・ 3ヶ月以内に発行された印鑑証明書
・ 1ヶ月以内に発行された自動車保管場所証明書(車庫証明)
・ 自動車税申告書と自動車所得税申告書
・ 3ヶ月以内に発行された使用者の住居を証明する書類
・ 委任状(本人が手続きをする場合には不要)
・ 申請書(OCRシート)
・ 手数料納付書
新所有者と移転登録後の使用者の名義が異なる場合は、新所有者の印鑑証明書の他に下記の書類が必要となることがあります。
・ 新使用者の3ヶ月以内の住所を明らかにする、印鑑証明書・住民票・登記簿謄本などの書類
・ 実印を押印した所有者の委任状
>>825 なんのオイル?
減れば追加するなら交換したりは当然必要だけど
交換基準として減ったかどうか確認するのはオカシイ。
車の取説に書いてない?
一般的には5000も走ればエンジンオイルなら替え時だけど
軽のターボだったら変えるのは遅いくらい
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 01:12:14 ID:d92AP/O00
エンジンオイルです
乗ってるのはシビックなのでもう替え時ですかね・・・
>>828 どんな運転していたのかによる。
夏のサーキットをブン回したのであれば1日で交換
車で使っているオイル類って、機構上徐々に減る事はあるが、
燃料じゃないのでそうそう減るのものではない。
つーか、そういう事も全く分かっていないのなら勝手な判断をせずに、
プロに判断を仰げばいいのに。
金の無い奴は腕を使え
腕の無い奴は頭を使え
頭の無い奴は金を使え
三つ無い奴は車に乗るな
ここでコピペ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 05:35:45 ID:NhDxQ+PzP
クラッチを全く踏まなくても回転数を合わせると
あれだけ硬いギアがすっと入るんだけど、これはテクニックといえるの?
ちなみに免許取って2ヶ月です。
>>833 テクというほどの物ではない
車にいいものでもない
>>811 ちょっとお前キモイよ。
簡単に会社辞めるなんて派遣か何か?
こんな奴にまとわり付かれてる彼女の事が心配です。
彼女既婚者→会社辞める→再就職できない→
会社辞めたのは彼女が悪いから→ぶっ殺す
ってパターンですか?
オヤジがトヨタの車以外に興味が無い。
アルファードよりエルグランドが良いよ!って言ったら「日産の車は昔
しょっちゅうオーバーヒートした。トヨタの車に乗り換えてから1回も無い。
世界のトヨタだからな!人間工学に基づいて設計されてる。
日産の車はどうもアクセルの位置がおかしいなぁ・・・トヨタはそんなこと
無いぞ。」トヨタ以外興味が無い。試乗すらしない。トヨタ車ならよろこんで
試乗する。もう無理か・・・
日産の車はしょっちゅうオーバーヒートするから仕方ない
オレもバブル期くらいまで日産車のオーバーヒートには
さんざん悩まされたから気持ちはわかるぞw
バブル期以降は日産に乗ってないから知らん
>>836 日産の車にトヨタマークつけて試乗させたらどうなるだろうなw
問題は車の出来じゃなくて、販売チャネルの質なんだよ。
トヨタ以外のダレ方は目に余る。
>>833 理屈か要領さえ分かっていれば、誰でもできる、クラッチが壊れて切れなくなった時の非常用走行テクニック。
でも、私の車は、もうすぐ20万kだけど、1回も使ったことはない。
と言うか、車運転してウン十年使ったことがない。
と言うことで、
車って、こういう事もできるんだ。と分かってればok。
練習すると、ミッション痛めるよ。
おや、書き込みがいっぱい。
841ですが、今の20万k車は日産だけど(R32)オーバーヒートなんかしたこと無い。
ついでに、今まで乗ったことのある他の日産車は、B110サニー
これも、オーバーヒートしたこと無かった。
と言うか、今時の車でオーバーヒート何かするの??
>>836 親父さんの年代になると、一種のこだわりですので、好きにさせてあげてください。
好きな車に乗るのが一番です。
好きな車に乗ってると、車を大事にする。結果として、事故も起こしにくい。であります。
また、あなたは、あなたの好きな車を買ってください。
>>836 親父に「バカ?」って言っとけ
燃えてばっかりリコール隠しの会社のどこがいいのか、と
リコール隠しなんて全メーカーやってたよ。
金を出すのがお父さんなら、お父さんが好きな車を買えばいい。・・・というか、そうするべき。
息子は、自分のお金で自分の好きな車を買えばいい。
2台停める場所がない・・・なら、駐車場借りろ。
その金がない・・・ってんなら、つべこべ言うのはまだ早い。親のすねかじって、黙ってトヨタ乗ってろ。
昔の日産は電気系統が弱いとよく言われていたよな。
映画トランスフォーマーで使われてた、新しいカマロの事で質問です
どうやらプロトタイプとの事ですが、とてもカッコ良いので惚れました。市販の予定はあるのでしょうか。
そうであるなら、その時期をご存知の方、教えてください。
ぜひ買いたい。
変形はしなくて良いです
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:19:44 ID:8mRlXHsQ0
激しすぎたんですね。
車クンにもやさしく接してあげないと。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:26:19 ID:NhDxQ+PzP
スカッドレースで相当鍛えてこんだから
知らない間にちょんブレーキで曲がるのが相当うまくなってる。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:31:24 ID:NhDxQ+PzP
自慢するんじゃないけど知らず知らずにカウンター当てるのが自分でも鬼ってる気がする。
>>851 ありがとうございます
市販バージョンも、やっぱりカッコイイ!
日本導入は未定なんでしょうね
>>846 いきなり何事も無かったように出て来るところが電気屋らしいな
10年ほど前によく見たんですけど
ブレーキ踏むとテールランプの光がくるくる回転してる車が居た。
昔装着してた人居ますか?詳しく教えてください
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 13:15:07 ID:aezbkNQ60
>>788 そうなの?どんな違反?
車税もきちんと所定の管轄に納めて、
車庫(保管場所)証明もあってきちんとしていれば
問題ないと思っていたんだが・・・
極端な話、足立陸事管轄から品川陸事管轄へ引っ越しただけでも
変更が必要だってこと?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 14:00:25 ID:xuWREpFF0
オリンピックの五輪のマークのような
○○○○
↑のようなマークが付いた車ってどこのメーカーの車ですか?
アウディ
>>852 今の所未定。
>>854 R32やFCでたまに見かけたな。
付けてた訳じゃないので詳しくは知らんが、電球が円形に配列されていて
順番に点灯して回ってる様に見える、だったはず。
現在は違反になるので売ってない。
>>857 >車税もきちんと所定の管轄に納めて、
本来自動車税の徴収件は今住んでいる都道府県にあるんだよ
>車庫(保管場所)証明もあってきちんとしていれば
それは引越す前にはきちんとしていたってだけの事
>極端な話、足立陸事管轄から品川陸事管轄へ引っ越しただけでも
>変更が必要だってこと?
同じ車検場の管内でも車検証の書き換え(変更登録)は必要
車検証の書き換えには一部地域を除いて車庫証明が必要だから
当然今の車庫で車庫証明取り直さなきゃならん
道路運送車両法
(変更登録)
第十二条
自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、
その事由があつた日から十五日以内に、国土交通大臣の行う変更登録の申請をしなければならない。(以下略)
第百九条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一 (省略)
二 第十二条第一項、第十三条第一項又は第十五条第一項の規定による申請をせず、又は虚偽の申請をした者
変えない奴は取り締まりが甘いから違反覚悟で放っておいてるだけ
自己責任
何かあっても文句は言えん
だからそれを人にすすめる775はどうかと思うね
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 15:01:07 ID:0yFl+GRH0
>>863 そんな批判しか出来ないのか?
普通に857に答えただけだが
巨乳の女の子が四点ベルトを締めると寄せて上がるのでしょうか?
3点も捨てがたい、、、
>>864 本人が言っちゃダメだ
3分は堪えなさすぎ
それ、男が5点ベルト締めると金玉つぶれるんでしょうか
ってのと同じだな
違うか
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 16:38:02 ID:8mRlXHsQ0
激しすぎるのは壊す原因になりますよ。
車クンにもやさしく接してあげないと。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 17:37:32 ID:0yFl+GRH0
>>864 俺が悪かった 許してくれ! ゴメンね
社外の有名なステアリング(ナルディやモモ)って、33、34、35、36だと、
どのサイズが一番売れてるのですか?
もしくは、社外のステアリングを付けてるのを今までに見た中だと
33、34、35、36だと、どのサイズが多いですか?
872 :
836:2008/09/05(金) 20:11:23 ID:P+Xuys950
>>837 しょっちゅうオーバーヒートするかどうかはわかりません・・・
今の時代でオーバーヒートって聞いたこと無いなぁ・・。
>>838 昔の車(30年ぐらい前)はよくオーバーヒートしたって言う
話を聞きました。トヨタだろうが、どのメーカーだろうが・・・
>>839 ニセトヨタでつかww恐らく無理w
>>840 やっぱ販売力かな?どうもトヨタのDはあまり好きではない。
>>842 そうですね。好きな車に乗ってると車を大事にしますよね。
>>843 ワロタ。実際マネーで回避してるからニュースに流れないんですよね。
ニュースに流れたら気が変わるかも?
>>845 駐車場は家に4台スペースがあります。今はスズキ車乗ってます。
そのうちエルグランドかそこらのミニバンに。
>>846 詳しくは知りませんが、スズキ、ホンダは電気系統はどうかと・・・
平気で15V超えるし・・・
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:29:03 ID:Bxn7wAKTO
GSで空気圧点検+空気圧調整は有料ですか?
スタンドによってマチマチ
セルフGSで自分でやれば無料
>>873 店によって違う。
私の近所だと自分でやる場合は大概無料。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:57:32 ID:paXFGC6w0
よろしくお願いします。
たまに見かけるんですが、改造しているステーションワゴン
のリアドア?(荷室を空けるドア)を開閉する取っ手が無い
のは、車外からはどうやって開けるのでしょうか?
見かける度に不思議に思ってます。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:00:08 ID:11HQgUugO
さっきハイエースみたいなレクサスの車を見ました。
レクサスもあんな車出してたのですね。
ちなみに車名はなんですか?
>>878 それエンブレム付け替えてるだけじゃないかな?レクサスでワンボックスはラインナップに無いよ。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:13:46 ID:11HQgUugO
20年前のニサーン車乗りだけど、オーバーヒートしかけたのはウォポンから水漏れ起こした時の一回だけだな。
それも、冷却水がだいぶ抜けた状態で、臨界突破前にクールダウンで事なきを得た。
オーバーヒートしやすいなんて、一体どこからの情報だか。
「10年10万キロ説」と同じく、そんな事を言う奴は、大昔のカビの生えた知識を振りまく害悪だ。
さっきムーヴみたいなレクサスの車を見ました。
レクサスも軽自動車出してたのですね。
ちなみに車名はなんですか?
>>882 それエンブレム付け替えてるだけじゃないかな?レクサスで軽自動車はラインナップに無いよ。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:19:59 ID:11HQgUugO
レスポンスの4月バカに爆釣されたアンチレクサス共を思い出した。
中には、1年近く経ってなお釣られる哀れな奴も。
知らないにしては886は上手く書けてるよな
889 :
886:2008/09/05(金) 23:10:34 ID:e5xJcwU80
>>887 ありがとう!すっきりしました。
これコウモリだったんですね。悪魔か何かかと。
890 :
887:2008/09/05(金) 23:28:35 ID:NLbhZwVS0
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 23:30:02 ID:W/+0ARSd0
なるべく低価格でその筋系にハッタリを効かす車って何ですか?
使用期間は1ヶ月だけなので耐久性は無視でいいです。
>>887 あんたスゴイな。
それと知らされてもオリジナルのロゴ画像の検索すらできなかった
ナンバープレートが希望番号で88-88の朱色のミラ
素人張りでひび多数のフルスモに安物アルミホイール履いて
錆びて破れた純正快音マフラーに金のベンツエンブレム
流石にここまでくるとやーさんも迂闊に手を出せんだろ
色々面倒臭そうだからさ
何をやらかす気なんだw
それなりの相手に見栄を張るならリモも悪くないが、当然ながら自分で
運転しちゃダメ
アクリル塗装でちゃんとメンテした車なら一目置かれるが、価格うんぬん
よりも入手不可
極稀に有得ない高級車が有得ない価格で出るって話はあるんだが・・・
値段よりも程度が問題
路駐してるような車は塗装の状態で一発でバレます
値段が安くてモノがいい車と言えば・・・
デボネアを挙げてみます
見栄張って乗るヤツが居ないだけに安く見られません
>>889 設立の打ち合わせ中に飛び込んできたこうもりをみてこのろごになったんだよ
こうもりって幸福の象徴でもあるらしい
ちなみに旧日石マークはこうもりなんだけど同時に日本という文字を図案化してる
コウモリとカルテックスのイメージだな。
初代bBっぽい形の車が好きなんですが、今後買うならどれがいいでしょうか?
コウモリ傘
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 04:02:20 ID:3JKr3JivO
23の女ででかいSUV乗りは生意気ですか?
コウモリだったのか・・ 絵、上手いけどロールシャッハテスト思い出したw
>>898 ムーヴ・コンテ
アルト・ラパン
カローラ・ルミオン
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:08:40 ID:FYUqnj1DO
カ-ナビ用のDVDってどこに売ってますか?カ-ショップやCD屋に行けばありますか?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:24:08 ID:AlYbm+x3O
一昨日、排気温警告灯が7割方点いている状態になりました。
片道10分位の距離なら走行は大丈夫でしょうか?
さすがに、高速道路を使い片道200km移動は途中で故障しますよね?………
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 08:31:57 ID:HeYUXNaKO
>>905 理由による
検知するセンサー自体が壊れてるのなら排気温には問題がないから、心配はない
でも、本当に排気音が異常になってる可能性もある
軽く点検してもらう事をお薦めする。
>>905 ただのセンサーの故障かもしれないし、重大なトラブルかもしれないし
あなたの車の故障の度合いは、ここの誰にもわからない
ディーラーに行きましょう
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 09:16:00 ID:aojn+4wy0
ハンドルを目いっぱい切ってゆっくり回るときに
なんだか擦れたような音がするんですけど
原因って何が考えられますか?
>>905 高速乗るまでにエンジンおしゃかになる可能性もあるし、全く平気かも知れない
更に言うとディーラーに持っていくまでに壊れるかもしれない
一番のベストはディーラーに電話して、必要であれば積載車で持っていって貰う事
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:11:43 ID:4PrCiMzD0
素人でごめんなさい。
雨天時の白曇りが先日洗車機でワックス洗車をしてからひどくなりました…
一度キイロビンで磨いたんですが、磨きがだりなかったのか未だ白曇り…。
おまけに、水滴が窓に付着して外が非常に見づらい状況です。(すべてのガラスが同じ状態ですorz)
なんとか解決方法ないでしょうか?最近雨が多く非常に困っているのです。
ワイパーも換えた方がよいでしょうか?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 10:25:05 ID:+e9nNGPd0
車載モニターを1つだけ追加したいんですけど、すぐにとったりできるように
電源をシガープラグからとりたいんですが、電源ケーブルを変換?して
上記のようにシガーからとる事ができる配線とかってありますか?
913 :
905:2008/09/06(土) 10:30:01 ID:AlYbm+x3O
ありがとうございます。
ディーラーで見て貰うようにします。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:07:06 ID:HeYUXNaKO
>>911 それは確実にガラスの外だよな?実は内側が曇ってましたじゃなくて
ワックスの油脂?がついてるので、キイロビンで必死に研くしかない。ワイパーは問題ないと思う
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:23:04 ID:4PrCiMzD0
>>914 もちろん外側です
内側も何回も確認したのでうが、やっぱり違うみたいで…
やっぱりキイロビンですか(´・ω・`)もう一回試すしか道はないようですね…
ありがとうございます
>>905 エンジンが1気筒死んでる可能性がある。そんな状態で高速を走ったら
こんがりきつね色のロースト人間が出来上がる可能性がある。まぁ、あくまで
可能性の話だから漏れの話なんか気にするな。
>>916 エンジンが1発死んでいたって走るには何の問題も生じないよ
V6エンジンをナメルナ
>>916 それを言ったらホンダの気筒休止エンジンはどうなるんだよ?
>>918 休止するのが前提で設計したエンジンと、
そういう予定が無いのに、1発死んでしまったエンジンを
同列に語るって、アホですか?
なんてky
警告灯が付いてるのに
修理にいかずこんなとこに書き込みしてるアホに
脅かしまじりで煽っただけだろ
どんだけ読めないんだよ、おまいらはw
>>917-918 一発しんでるんだぞ? 故障なのに問題無いわけないだろ。
まさにアホですか?
>>917-918 お前らってパンクしてても他のタイヤがあるから走れるだろう、って思うのか?
メーカーの設計外の状態じゃ分解しても炎上してもおかしくないだろ。
一気筒死んでると、それなりに振動が出る筈。
けど、そういう話は一切出ていない。
おまけにV6だなんて一言も言ってないのに馬鹿丸出しだなww
気筒形式によっては超振動でまともに動かないし
>>924 炎上なんかしないよ
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:29:06 ID:GPE8rAfj0
26歳ですが車にうといです。
でもステンレスホイールというんでしょうか、街でちょこちょこ見る中でやはり足回りが格好良いとそれだけで随分印象が変わるんだなと思いました。
で、今カーセンサーで車の買い替えを考えていて不安になりました。
ステンレスのホイールなどは10万〜20万するらしいですが、工具一つで簡単に盗めてしまうものですよね?
16歳のころ働いてようやく買った17万ちょっとZR新車をU字ロックしてたのに、1ヶ月で盗まれました。
思い出すだけでも腹がむかむかしてきます。
せかっくいいタイヤにしても盗まれたら元も子もありません。
自宅駐車場ではなくて、マンション駐車場です。
ただ、奥まったところなのでタイヤくらい盗もうと思えば盗めそうです。
既に購入されてるかたなどに質問です
高級タイヤの盗難には何か有効な対策があるのでしょうか?
対策費用なども教えてください。
車のステンレスホイール?初耳だな、俺がしらんだけか?
長々と書いとるが、守りたいのはタイヤなのかホイールなのか
まぁ一体のもんだから答えは似たようなもんだけど
「ロックナット」でググレ(ry
まぁ、盗もうと思えば車ごと盗まれる罠
>>927 駐車場の目立つところにリジットラックを4つ、もしくはコンクリートブロック
でもいいから4つ置いておくといい
>>918 >>920 生ガスが触媒に流れている状況と流れていない状況が同じとは到底思えない。
車の事あまり知らないでしょ?
ステンレスは鋼なんだから重量は鉄とほぼ同じ。だから何のメリットもない。
まあアルミの間違いなんだろうよ。
>>927 本当に何とかしようと思ったら、外から簡単にはアクセスできないし外からは
見えない立体駐車場とかに常時保管するぐらいしか思いつかないな。
あるいは自宅のガレージで完全にシャッターが閉まり、外から全く見えないとか。
それでも盗む方は何とかするという話を聞いたことがあるが。
人気車種の盗難保険に入るには外部から確認できないガレージで施錠できる
こと、場合によっては警報装置が付いていることが条件だったりするな
加入条件として「イモビライザー必須」で、支払条件として「イモビライザー
非装着車」としていた時代もあった
「イモビライザー装着車は盗難できないとパンフレットにも明記されている
ため、盗難された場合は所有者が共犯と考えられる」ってのが理由だってさ
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:48:50 ID:n4A+WKBw0
>>932 その反面、ガレージに入れとくと誰にも見られず
思う存分ゴチョゴチョ出来るので盗まれやすいって話もあるよな。
ホイールロックボルトを2,3種類使うとか。
935 :
927:2008/09/06(土) 17:58:50 ID:GPE8rAfj0
アルミヒールなんdねすね。
すいません。うといのあもdmふぁいdf。
ロックナットってバイクの時やってました。
でもあれ走行時は外せとか説明書にあって、それ無視してたら知らないうちに外れてた・・・
全く意味なしのロックナットですよ。
走行中に外れる程度のものが盗難対策になるわけないですし。
イモビライザーというのがいいということでしょうか?
イモビライザーでアルミホイールまで守れるんですか?
振動感知ですよね?
4箇所ジャッキでゆっくりと持ち上げてからゆっくり作業すればイモビライザーが反応することもないですよね。
でないと台風とか雨で反応しますし。
実際みなさんはどうしてるのですか?
無策ですか?
ロクナトなんて使ってる車見たことないわけですし。
そうなるとイモビがあるか無策か。
あんまり高いのは買うべきではないんでそゆか。
>>935が今晩あたり盗難しにうろつくと思うので、皆の衆警戒よろしこ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 18:29:26 ID:Jq+HSfRt0
自動車保険のオススメを教えて下さい
通販系は安いですが、デメリットはあるんでしょうか?
少々高くとも、対応の良いところがいいです(相手との交渉代行など)
車検から車帰ってきたのですが、フロントガラスに貼られた車検のシールが黒い指紋だらけな上シワよりまくりで最悪でした。
これって剥がしちゃダメなんですか?また再発行は出来るのですか?
>>935 >走行時は外せとか説明書にあって
なんか勘違いしてない?
それは皆が考えてる「ロックナット」じゃないと思う
ロックナット→ホイールを盗むのが大変になる
イモビライザー→車ごと盗むのが大変になる
その程度の物です。絶対防御なんてありません。
出来るのは盗む時のリスクを高める事だけです
普通の車・ホイールならば
どんなホイールか分からないようにカバーかけて、ロックナットを複数組使えば十分な気もしますが。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:02:30 ID:QWRofHA10
中古で平成初期とかの古い車を買った場合、何かリフレッシュ作業が必要に
なってくるのでしょうか?
H12式のトヨタオーパに乗っています。
エンジンの警告灯が点いたのでディーラーで点検。
原因としてメーターからECUへ車速の信号が出ていない(?)
その為、メーターにエンジン警告灯が点きっぱなしになっているとか。
ナビの現在位置も狂って使い物にならない。
最近、ナビ裏の車速配線を自分で切ったりして加工したのが多分、原因らしいです…。
ディーラーで直すとなるとまずメーターを交換してみて直ったら終了。(4万6000円)
それでも直らなかった場合はECUの交換らしいです。(+8万円)
4万6000円で済めばいいのですが直らなかった場合の13万はキツいです。
そこで考えたのですが町の自動車整備屋さんでは交換ではなくメーター、ECUの修理は可能なのでしょうか?
長文になりましだがお願いします。
>>941 まずその配線をもう一度加工し直してみたら?
ホイール盗心配なら一方が壁でベタ付けできる所なんか良い。
ロックナットは基本だけど。
>>942 切った配線は繋ぎ直して絶縁処理もしてみたところ状況は変わらず…。
そこでディーラーに持っていったら
>>941の解答でした。
町工場でCPU関係の修理なんて出来ないんじゃないの?
計測用の機器とかも正規ディーラーにしかない筈だし。
最近市内でひき逃げのニュースがちょいちょい流れます。
理由は「人かどうかわからなかった。」などなど・・・
実際人をひいたらドライバー本人は必ずと言っていいほどわかる
のですか?
かえるをひいてもわかるよ。
>941
チェンジニアの見解だな。
本物のプロなら、交換しなくても原因を特定出来る。
ダミーの車速パルスをメーターに突っ込んでみるとか、
ECUからパルスが出てるか調べるとか、最低でもするべき。
>>946 鳩を撥ねても雀を撥ねても蛙を踏んでも猫を撥ねても、それ相応の肉の塊にぶつかった感触が
ハンドルを通して伝わってきます(上記の物はすべて経験済み)
だからたとえしゃがんで居た人とぶつかっても、大型犬等と間違う事無い感触が来るはず
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 20:24:36 ID:W64fiSin0
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 20:30:59 ID:Gc5LSqfMO
かんのんびらき、ともいうね
953 :
946:2008/09/06(土) 21:09:19 ID:8jldfTsL0
>>947 >>949 レスありがとうございました。やっぱり言い訳なのかな?
小動物でもわかるんですね。
>>953 センターラインのペイント踏んでも判るでしょ?
そりゃ人はねたら・・・
あー思い出したくない・・・orz
>>953 そういう奴の言い分の行き着く先は「私は悪くない」だ。
そういう奴は大嘘でも平気で吐く。
それを見破るのが警察の捜査。
>>950はテールランプ形状からしてデリボーイだ
そしてリアドア形状は“観音開き”だ
“デリボーイ”でイメージ検索すれば2枚目に出てくる
仏壇開きって、上半分が上ヒンジで開いて、下半分が左右に別れて開く奴の事(GMCサファリの標準的リアスタイル)じゃなかったっけ?
フロントバンパーを社外のに変えて、フォグが無くなったので、
フォグのスイッチを外そうと思っているのですが、
車側のカプラーって絶縁しといた方が良いですよね。
カプラーの絶縁ってどうすれば良いのですか?
普通の配線と同じように絶縁テープを巻いとけば
問題ないですか?(いつか、純正のフロントバンパーに
戻してフォグを再使用する時なども含めて)
>958
カプラーそのものよりも、ケーブルが暴れて傷まないように
何処か邪魔にならない所にタイラップで止めておくなり
ビニルテープで束ねてしまうなり汁。
逆のケースだが、R33のTypeM-RというGT-R顔のType-Mだと
標準車には標準装備の純正フォグがないので、ビニルテープで束ねられてた。
>>958 車両側のフォグのヒューズも抜いておけ。
ただし、共用している電装品が無いことを確認。
>>953 ゲンちゃりと接触したことがあったけど衝撃はなかったな。目と耳で
接触したことは分かったけど。
目と耳で認識しているからこそ衝撃を感じなかったように思うのだろ。
ましては相手は生身に近い原付だ。
土手の落ちた単独事故で廃車になりました。怪我はスリ傷程度。
車は中古で30万程度なのでショックは無いのですが、ナンバーがショックです。
希望ナンバーでは無く、北海道で車を購入して九州に持って来ました。
また地元のナンバーにするには実家で購入しないと駄目ですよね。
スタンドやカーショップで注目されただけに残念です。
これを機に、真っ当に登録しろよ。
でないと、
「注目されたいがために北海道ナンバーのままにしておいて
挙げ句に土手から落ちた子がいるのはこの家ですか」
って連中が集まるかもしれないぞ。
↑北見ナンバー?
それはさておき、スモールバルブ・テールランプ・ナンバー灯・ライト点灯時のエアコン等のイルミネーションが点灯しなくなりました。
ヘッドライト・ブレーキ灯やその他電装品は問題なく作動しています。これは何が原因ですか?
思い当たる節があるとすると、スモールバルブをLEDに換えたことですが…。関係ありますかね?ご教示お願いします。
>965
施工不良により何処かでショートして、イルミ系統のヒューズが飛んだ。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 03:36:12 ID:My24dZNu0
969 :
968:2008/09/07(日) 03:53:55 ID:fZgFSj2p0
再度上げ。最後まで使ってね。
970 :
912:2008/09/07(日) 06:43:09 ID:eb0UanYw0
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 09:51:49 ID:XqmwC0g2O
教えて下さい。
走行10qの登録済未使用車を買い、昨日納車されました。早速30q程運転してみたのですが走行中エンジンが焼けるような臭いがします。販売店に問い合わせたところ、新しいうちは良くある現象だと言われたのですが、本当に異常ではないのでしょうか?
>>971 良くあることです。
新車のにおいと一緒
>>971 ゴムやビニールが燃える臭いじゃなくて
ワックスが焼けるような匂いでしょう?
あれを嗅ぐ度に新車を実感しますねぃ。
エンジンではオイルなんかを点けて組み連れる部品もありますし
マフラーの溶接なんかではフラックスが残る事も有ります
2〜300`ほど走ってその匂いが減るようでしたら問題ありません
初期点検を受ける頃には無くなっているはずです
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 10:09:03 ID:XqmwC0g2O
〉〉971〜〉〉974さんありがとうございます。安心しました。
スズキの軽に乗っていますが今月車検です。
で、ナンバーを変えたいと思っているんですが、
車検のときに一緒にやってしまったほうがいいのか、車検後に変更した方がいいのか、そちらが手間なく出来ますか?
車検は自分で陸運局に持って行くつもりです。
1年前に友達の軽を私が車検に持って行った経験があります。
>車検のときに一緒にやってしまったほうがいいのか、車検後に変更した方がいいのか、そちらが手間なく出来ますか?
そちら ではなく どちらの間違いです。
トヨタのHPに繋がらないんですけど落ちてます?
アク禁です
なんで?別に悪いことしてないですけど
PC再起動したら直った。欠陥IEめ
PC初心者スレ行けよ
いまさら行ったって遅いだろ。それに中級者だし。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:34:48 ID:hkZWSwLs0
ミニバンのセカンドシートを外したいのですが、
外すと車検の定員数が変わってしまうので「違法改造」に当たるんですよね?
もし、検問とかスピード違反で止められたり、事故など起こしたとき警察にバレたらおどがめがあるんでしょうか?
それともそんなところまで見ないものなのでしょうか?
融通の利く民間車検の資格を持っている車屋さんから買っているので車検は通してくれます。
>>976 二度行くよりは一度で済んだ方がラクだとは思うが、手順と必要書類なんかは
ちゃんと下調べしていかないとよけい手間。
まずは、お住まいの地域の軽自動車検査協会に電話するなり出向くなりして、
「自分がやりたいこと」「そのために必要なモノ」を係員に聞くのがよいでしょう。
>>984 よほど邪悪な改造もない普通の車ならまず大丈夫。
車検時しか要らないのなら2名定員に改造しちゃうのもいいよ。
うちでは車検ついでに頼んでみたら「ああいいいよー」と
いう感じで簡単にやってくれた。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 11:57:54 ID:wh+LWNxu0
>>984 検問等で指摘されて違反切符を切られる可能性は十分あります。
勿論そんな所まで見ないこともよくあります。
今の時代車検はかなりうるさいのでその状態で車検通すような修理工場は行かない方が良いかと....
そんな事平気でやるような所だと裏で何やってるか分からんぞ。
「融通がきく」のではなく、犯罪行為をしている事に気づけよ。
そのうちそこ、摘発されるぞ。
>>986 >>987 >>988 レスありがとうございます。
「このくらい」と考える人や「違法改造だから」と厳しく考える人がいるように
警察の方もまちまちなのでしょうからやらないにこしたことはないようですね。
「融通が利く車屋」というのは社長とウチの親父の友人なの一応
「車検の時はシートがあった」ことにしといて的な軽い流れに持っていっている感じです。
まあ、その社長はちょっと変わっていて適当な所がありますが、付き合って見るとしっかりとアフターサービスなどはしてくれているので
信頼はしています。自分に取っては近所のオッサンといった所です。 そのオッサンにも今回の件のような事例でも聞いてみようかと思います。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:44:47 ID:G/bbbP9y0
小さい ぃ を打ち込んでる姿を想像すると笑える
シートに関してオレも質問。
随分前に脱着式のシートもokになったって記憶があるんだけど<
あれは脱着機構が付いているものだけ有効だったり
他の保安基準なんかと一緒で何年以降製造の車に限ってokとかなのかな?
オレも普段は後席を外している事がおおく、車検には付いてないとマズいねと
言われて今日取付けたんだがボルトで止まっているような車は外すと
やはり違反?
>>991 ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
994 :
958:2008/09/07(日) 13:29:26 ID:C/0f6GQU0
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:53:55 ID:G/bbbP9y0
小さぃ ぃ を打ち込んでる姿を想像すると笑える ププッ
セ
ッ
ク
ソ
1000は自分のものであります
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。