MTのテクニックあれこれ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
H&Tネタから始まったスレですが超初心者から応用まで
MTのテクニック(基本操作含む)を語り合うスレのPart9。
シフトショックに悩むアナタも、ダブルクラッチを練習するアナタも相談してみましょう。
釣りやATvsMT話は放置でおながいします。
dat落ちの過去スレのせいでループが多いかと思いますが初心者には優しくね。

↓まずは過去ログを研究しる!
part1
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033127586/
part2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035123984/
part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038806496/
part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042144559/
part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045654383/
part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047379623/
part7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049695097/
part8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054480662/
参考サイトやテクニックはこちら(>>2-7)
[参考ページ]
●マニュアル・トランスミッション
http://www.d1.dion.ne.jp/~wakazo/kiyohal/hanashi08.htm
●クルマが動くしくみ
http://www.norenz.net/minitada/basic/kiso-en3.htm
●ミッション解説
http://www.decal-co.com/out-flat/mission.html
●ダブルクラッチ講座
http://www.bf.wakwak.com/~yumi306/puchan/lesson/
●『明日のために』〜マニュアル・トランスミッションを操る〜その2
http://ime.nu/www1.b-cle.com/contents/car/Ncd/morozumi/back_no/clife014/index.asp
●マニュアルギアボックス(図)
http://www.linkclub.or.jp/~nobiles/f1/un_img/Unchiku74.jpeg
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:13 ID:cDqR0vr3
6
[ダブルクラッチ]
昔の車のようにシンクロの無い車種や、シンクロをいたわる場合に行います。
通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
次に変えようとするギアは以前と異なる回転ですからギアがかみ合いません。
ダブルクラッチは、ニュートラルの状態でクラッチをつないでエンジンの回転数によってこのシャフトの回転数を合わせる作業です。
シンクロはこのシャフトの回転数を自動合わせる機構で、レバーを入れるときに働きます。
負荷のかかっているときや、飛び越しシフトなどで回転数の差が激しい時に無理やり押しこむといためることがあります。
最近の車はシンクロの性能が良いので、必要ないという議論もあります。

(1)アクセル抜く+クラッチ切る
(2)ギア抜く
(ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

(3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
(4)アクセル煽る(この操作でギアBOX内の回転数を同調させる)

(5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
(6)ギア入れる(3,4の操作で同調しているのでギアはスコンと吸い込まれる)
(7)クラッチ繋ぐ

(4)で煽って調整した回転数はギア内のためのものですので、シフトショックを出さないためには現在の車速とギアから改めて回転数を調整する必要があります。
[ヒール&トゥ]
減速の際に回転数を落とさずにシフトダウンしたい時に行います。
言い方を変えれば減速後、即加速したときに適切なギアに
ブレーキングと同時にチェンジする技術でもあります。

右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵でアクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする操作です。

(1)ブレーキ踏んだまま減速
(2)クラッチ切る
(3)ギア抜く
(4)クラッチ繋ぐ (*:ダブルクラッチ併用の時)
(5)アクセル煽る (*:ダブルクラッチ併用の時)
(6)クラッチ切る (*:ダブルクラッチ併用の時)
(7)ギア入れる
(8)(アクセル煽る+)クラッチ繋ぐ

[その他]
(1)通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。
無意識のうちに踏んでしまうと、クラッチ板をいためます。
(2)負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。
負荷がかかっているときはギアは抜けません。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが磨耗することがあります。
[ABC]
アクセル・ブレーキ・クラッチと書かずにこう略す場合があります。
このスレでは主にペダル名称を挿して使われます。

[ニュートラル]
と言えば単にクラッチを切っている状態なのか、クラッチを繋いではいるがギアがニュートラルなのか不明です。
ダブルクラッチ時「ニュートラルで煽って」の場合はクラッチを繋いでギアニュートラルを挿します。
書く場合も読む場合も語弊なきよう努力しましょう。
[半クラの定義]
発進時に回転数ゼロのタイヤとアイドリング回転しているEgとを同調させる
意味で半クラという言葉が使われますが、本スレにおいては単純に
Eg回転数とタイヤ回転数の差(シフトショックの元)を減らす操作全般を挿します。
走行中のシフトチェンジでも一瞬、左足を止めているなら「半クラ」です。
半クラのしすぎはよくないですが、多少の半クラは許容範囲です。

[トリプルクラッチ・ダブルアクセル]
ネタ釣りです。そんな操作はありません。
この内容のカキコは放置で。

[トゥ&ヒール]
先につま先でブレーキを踏んでからカカトでアクセルを煽って
シフトダウンする操作からこちらの呼び方もあります。
内容としてはヒール&トゥと同じと考えてください。

[ブリッピング]
ニュートラル状態もしくはクラッチを切った状態でアクセルを
吹かして回転数を上げる動作のこと。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:25 ID:VW/tn3u2
DCについて質問でつ。
アクセルオフ+クラッチ切る+ギア抜く をほぼ同時にやり、アクセル煽る+クラッチ繋ぐ(繋いだ時には回転あってる)をほぼ同時にやり、クラッチ切ってシフトダウン、ってやってますが間違ってますか?
Nでクラッチ繋いでから煽りじゃないとだめなのかなぁー?

釣りではないので、意見おながいします
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:18 ID:4VhBs5Sr
ニュートラルでアクセルふかさないとDCにならないよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 01:36 ID:zPRhGLsb
煽りと繋ぎが同時ならいんじゃね?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 16:38 ID:OyYSzSEY
質問です。
2速で4000とか5000回転までひっぱった後
3速に入れるとエンブレとかでつんのめったりはしないんですか?
また4、5速に飛んでも問題ないんでしょうか?
初心者ですいません。
>>8
最終的にシフトダウンしてギアを繋ぐときに回転が合ってないと駄目
なので、煽ったあと、最適な回転で止めておくか、多めに煽って、
落ちていく最中にピンポイントでギアを繋ぐか、しなければ駄目だよ


>>11
タイミングとアクセルの煽りです
DCなんかと同じで、回転数と車速が合っていればつんのめったりしません
アクセルを多めに煽りながら繋いでみてください
いきなりギア飛ばすのはお勧めしません
セカンドで引っ張ったということは、ある程度速く走ることを目的にしているのだと
思いますが、そうなるとギアを飛ばして、回転を2ギア分落とすのは嬉しくありません
なので、3速にして、また引っ張り、4速、という風に繋いでいきましょう
あと、ギア飛ばすと、ミッションを痛める原因にもなるので、できるだけ避けましょう
1311:03/06/20 16:53 ID:OyYSzSEY
なるほど、ありがとうございます。
練習します。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:14 ID:FsPVCUNx
>>11
シフトしてC繋ぐときアクセル全閉でしょ。
例えばだけど、2>3のシフトタイミングをすご〜く長く取ってしまった場合どうする?(5秒とか10秒とか)
車速が40〜50`あってエンジン回転がアイドルに落っこちた状態で繋げるのでエンブレかかるよね。

そこで3速で目的の回転付近までチョコットA踏み込みながらC繋いであげれば、それほどつんのめらないよね。
普通のシフトタイミングでもそういう意識で操作してやればOK。
回転数やギヤや状況にもよるけど、シフトうpでもC繋ぐ瞬間はアクセル全閉では無いです。
俺のMT車を父親が運転した時の事。

発進して、急加速!したはいいが変速の際、シフトレバーを動かす速度が異様に遅い。
おかげで回転数はアイドリングまで下がっているがおかまいなしにそのままクラッチをつなぐんで
とてもスムーズとはいえない運転で、もう同乗者は前に後ろにガックンガックン。

父親は「ミッションを傷めないためだ」とか言ってるけど、ちょっと待て〜!って感じだったな。

父親の車は一度クラッチを交換してる。旧い車だったのもあるけど
2速発進する癖があるのでむしろそっちが原因じゃないかとも思う。貨物車輌じゃあるまいし。

とても俺が生まれる前からMT車を運転しているとは思えないんですが・・・
16車乞 食并:03/06/20 21:53 ID:5C4r33Wh
>>15
親父さんを君の運転でドライブに誘おう。
で、加速時に頭がどう動くかみる。
加速時に頭が前に行く筈だから。
1711:03/06/20 22:53 ID:/Gl5qbyC
14さんもありがとうございます。
回転数とそれぞれのギアでスムーズなポイント探ってみます。
テンプレに左足ブレーキがないね
ATでもできるからかな
>>18
コーナーリング中に姿勢制御する為の左足ブレーキ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 00:42 ID:MzeDKCTd
この次期エアコン入れるとギクシャクしてしまう。
とくに出だし。
ちなみに軽糊でつ。
ちょいキツメの坂道(海が目の前の細い道)で
縦列駐車した時はかなりビビッターヨ

フロントが下。
MTに乗り換えて約1月。渋滞はまんどくさかったw
ATだとブレーキの加減だけだしね。
前車が制動灯ついたままで動いてると、いつ停止するか判り難く怖い。
渋滞では、半クラでじわじわ進むのと
繋いで切って惰性で進むのどちらがよい?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:11 ID:pQNoZOiW
半クラじわじわはイクナイ。
少し車間を開いてから進むがよろし。
ATの動きに惑わされるな。
半クラ→クラッチ切り惰性で進む→勢いなくなったら半クラ→クラッチ切り惰性で進む

これの繰り返しはどうなの?
まぁ住んでるとこ田舎なんで渋滞なんて滅多にないんだけどね・・・
>>26
やめとけ
つか、普通に低速トルクある車なら、クラッチ繋いで、あとはアクセルを軽く踏んでれば
クリープなみの低速で進めない?
2826:03/06/21 16:17 ID:LtdIT21w
>>27
余裕で進めます。
だらだらと長い距離を進み続けるのが明らかな時はその方法です。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:37 ID:YMX/Xtg2
バイク乗りもけっこういるようなので、バイク乗りのノウハウで
車に取り入れられるものがあればと思って質問その1です。

バイクでは旋回中にシフトチェンジしないとか書いてあった
ような気がするが、シケイン出たあとすぐの大きなカーブで
加速しながらシフトアップしたり、複合カーブの奥が小さい
カーブの時、旋回中にシフトダウンしなければならないとき
があると思うが、
何か普段と違うやり方でシフトチェンジをするのか。
単純にシフトチェンジ前にグリップを余らせてからやるのか。

街糊はどうでもいいので、目一杯の走行時限定でお願い。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:46 ID:F/k5Phcy
普通にシフトチェンジするだろ・・・
グリップを余らせてからって意味が今一わからんが、
シフトダウンならロックしないようにシフトショック無い様に落とすだけだし、
立ち上がりならホイールスピンしないようにスロットル開度をバンク角に合わせて操作するだけだろ。
逆シフトだからあんまり寝てる時は落とせんよ・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:47 ID:F/k5Phcy
左コーナーはね・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:50 ID:TX60wS0K
渋滞中であっても半クラ使わずにガツンと繋ぐのが良いのだが、
同乗者に優しくないのと、下手糞と思われるのがネックだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:00 ID:F/k5Phcy
バイク乗りのノウハウは車にはほとんど役立たんよ・・・
強いて言えば慣れてる分ライン取りがわかるとか、スピード感がつかめる
とか、ブレ-キングが巧いとか、慣れによる感覚的なものがほとんどで、
理論的なものには無いな・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:02 ID:ijGPwVeX
あんまりガツンとつなぎすぎてもドライブシャフトには悪くはないのかい?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:07 ID:F/k5Phcy
ガツンと繋ぐのは良くないよ、
半クラ位置までは普通に上げて半クラになったら早く上げるって感じだろ。
最初から早く足を上げてしまうのも良くないし、半クラ位置でいつまでも
足を上げないのも良くない。
3632:03/06/21 20:09 ID:TX60wS0K
スマソ、
強化入れてて半クラ弱い場合ね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 20:11 ID:GfSIoUOm
エアコン使うようになったら、シフトうpのクラッチミートでカックンしてしまう‥‥特に1→2で。。。
右足を完全に戻さない方がいいのかなと、この時期になると毎年思うw
>>30,31

了解。
グリップを余らせてというのは、車だと限界ぎりぎりの状態で
シフトチェンジした場合、ほんの少しミスってグリップの限界を
超えてもあらかじめ予想しておけばたいてい対応できるけど、
バイクだとすぐに転倒だから、いちいちシフトポイントごとに
ほんの少し余裕を持たせるのかと思って。
とりあえず車と一緒とかんがえてO.K.ね。
タイヤのグリップ限界内ぎりぎりで走るのが一番速いのだろうけど
すべってみなけりゃどこが限界かわからないから、限界内外を
少し行ったり来たりしながらグリップを探りながら運転する方法だけど。
バイクも多少すべっても意外とコントロールできるのね。
3932:03/06/21 20:20 ID:TX60wS0K
>>37
禿同。
心ならずも半クラを使うか、エアコン切ってるよ。。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:10 ID:DZlmm/0g
どーでもいいけど。
仮に回転が完全同調してれば(同調回転数キープ)
半クラ?を何時間やってよーが何しよーが、クラッチ磨耗はゼロだぜ。
よって。
完全同調させ、クラッチミートをゆっくり行えば。
『クラッチ磨耗はゼロ』&『全ての駆動系に優しく』&『ツフトショックなし』
これぞ誤魔化しのない完璧操作なり!
お前らも早く習得してね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:20 ID:/lnbsD9M
>>40
回転が完全同期していれば、クラッチからいきなり足を離しても変速ショック
&駆動系へのストレスは全く無しだべw
と言うよりも、同期している時にはいわゆる「半クラ」って状態にはならん。

まあ、変にクラッチ操作を急いで、ギクシャクした運転してる香具師は多いから、
そんなに急がなくても・・・って意味なら胴衣だが。
4240だけど。:03/06/21 21:39 ID:DZlmm/0g
>41
厳密に言えば、回転が完全同期していても
クラッチからいきなり足を離したら(ズドンとつなぐ)
変速ショック(小さいが)はあるぜ。
(単純に、クラッチミート時に物と物がぶつかる訳で。)
持に強化クラッチはそれが大きいな。
まぁ、強化クラッチはあまり一般的じゃないのでコメントは避けますが。
4344238:03/06/21 21:40 ID:+RbQyirP


小さい割れ目http://pink7.net/masya/
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:41 ID:HfocnZsg
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
デリくらうの 速すぎ
>>42
厳密に? 単純に何と何がぶつかる事を言ってるのかな?

脳内っぽいんだけど。

>>41
40風に、厳密に言うと駆動力オフ→オンの駆動力ストレスはあると思います。
ま、確かに同期失敗の変速ショックにくらべればはたいしたことなさそうだよね。
>>33

そうなのか。過去スレ読んだらバイクなら当たり前のこと、
とかいうカキコが多かったので期待してたんだが。
それじゃ、
バイク乗りのノウハウで車に取り入れられるものが
あればと思って質問その2、そしてもう最後。

バイクでは旋回中にトラクションをかけておくというのはわかる
のだが、最近Part4か5あたりを読んでいたら、
加速状態になっていないと曲がっていかないと書いてあった
のだが、なぜだ。
向心力とか書いてあったがさっぱりわからん。

わかる人、あるいは、書いた人、教えてください。。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 01:52 ID:i6L/8XHe
>>46
4つのタイヤで地面と接している車がなんで曲がるか。
今日は熱いだろうから、エアコンの効いた大きめの本屋に逝って、
サスとタイヤの事を中心に書いてあるオタ書を立ち読みしてくれば?
>>46
角運動量と力モーメントの関係。
素人です
H&Tの時、アクセルは何回あおることになるんですか?
ギア入れるとき、クラッチつなぐときの二回ですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 03:21 ID:Tmm60x9f
場合によるけど普通1回、DC時1.5回してます
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 03:22 ID:nK5RFqfG
1
1日3回
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 03:55 ID:qbsgCexK
>>49
DCしないなら一回。DC併用なら二回。2→1の時しか俺はDCしないけどねー
54きむきむ:03/06/22 03:59 ID:W8Ovpzs8
灯油を軽油に変える方法誰か教えていただけませんか?
>>45
クラッチ板とフライホイールだろ単純に
シフトショック云々よりドンッ!って音が気になるなあオレの場合。
>>54
脱税でつか?
>46

>33に同意です。
漏れはバイク 12年間乗ってて、今年4月に車を購入。

最初は車両感覚に戸惑ったけれどそれ以外の流れに乗る
動作、ブレーキ踏むタイミングや、周りの状況見て加速したり
減速したり、すり抜けバイクの行動予測などはバイクの時
の経験がそのまま生かせてます。

操作に関してですが、アクセルコントロールは手で行うバイク
に分がありまし、アクセル+ブレーキ+クラッチがそれぞれ
独立した手足で操作できたので、頭ではわかっていても、
車では練習が必要ですね。

あと、前後の重量移動はアクセルだけでなくリアブレーキで
調整も可能だったりします。

58車乞 食并:03/06/22 11:59 ID:aMceao6J
>>57
おりょ?車でもできるよ。
5949:03/06/22 12:02 ID:IZNOesk3
>>50
>>53
どうもありがとうございます。
クラッチをつなぐのは普通一回のようですが、それはギアを入れるときにあおるということでよろしいでしょうか。
自分は

ブレーキ踏む>クラッチ切る>ギアニュートラル>
アクセルあおる>クラッチ一瞬つなぐ>ギアいれる>クラッチ再びつなぐ

というように、変なクセでアクセルあおった後にクラッチを一瞬だけつなげてしまいます。
やっぱり、きちんとクラッチをつなげてからアクセルあおった方がいいんですよね?
直したいんですけど、なかなかうまくいかず・・・
6040&42だけど。:03/06/22 14:01 ID:QqAUV5YG
>>45
55さんが説明してくれました。
簡単で単純な事を言ったつもりで、器械的に詳しい人なら意味が分かるはずなんすけど。
皆さんも、
『エンジン〜タイヤ』
まで、どのようにして(器械的にどのようにして)力が伝わっているのか?
をよく理解して、半クラを極力ヘらしたスムーズな操作の習得に努めてください。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 14:07 ID:ul2xWqzS
質問なんですが、ちょっとでも車が動いていると
つい2速発進してしまうのですが、やはり車には悪いでしょうか?
どうも1速に戻すとノックしないようにアクセルを吹かすのが無意識的に
嫌ってるらしく、変な癖がついてしまってるのですが…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:10 ID:pFri7Fju
1速入れただけでノッキングする車なんてフツー無いだろ
スナッチング?
6346:03/06/22 15:23 ID:ZFqcI7VP
>>47
何を言っているのか良くわからんが、
本なんか読まなくても等速旋回で曲がっていくのは
日常茶飯事なわけだが。
後輪のスリップアングルの事を言いたいのか。
バイクとの絡みだからデフの事でも無いだろうし。
加速とヨーモーメントも関連あるけど遠そうだし。
で、等速旋回では曲がれなくて、加速すると曲がるわけを
教えてくれ。
加速すると前上がりになるから前輪のCPが減るし、
無駄なスリップアングル、ドラッグ等、タイヤが困るような気が
するが。

>>48
単純に遠心力の反対の力でいいか?
言葉足らずだったが、向心力と加速しなければならない事との
関係が知りたくてな。

このままだとここにいるバイク乗りの理論は、
車には全く応用出来んな。
クラッチが滑ってるかどうか確かめる方法って何かありますか?
昔、停止してる状態で2速にしてクラッチをつなげた時にエンストしたら正常、
エンストせずに繋がったらクラッチが滑ってるっていうのを
聞いた事あるんだけど、これって本当ですか?
高いギアでクラッチつなげてエンストしなかったら滑ってるって聞いたことあるけど
こうなったらもうかなり最後の症状だろうなぁ
66漏れはバイク海苔ではない。:03/06/22 18:08 ID:i6L/8XHe
>>63
>等速旋回では曲がれなくて、加速すると曲がる
コレは誤解してない?クラッチ切って惰性で曲がることを等速旋回って思ってるの?
それだとあなたの言ってるタイヤが困るドラッグを使って曲がってるようなもんだで。
等速で走るには、走行抵抗やらを考えると若干アクセルon、つまり車としては
駆動力を抵抗に逆らう分かけた状態で初めて、等速運動できるのでないか?
アクセル踏む=加速じゃないぞ。
60km/h定速走行はクラッチ切ってちゃできないしょ。すこーしアクセル踏んでるだろ?

>加速すると前上がりになるから
ってこれもまた極端だなおい。そりゃたしかに無駄だよ。
旋回中にアクセルべたぶみしろなんてやついねえだろ。

タイヤのコーナリングフォース発生には色々理屈があるんだけど、
漏れは昔早くなりたいと思った頃におべんきょした事あったけど、
あんまり覚えてないんで、今度機会を作って書籍をあたってみますわ。

理論的な話云々はあっても、バイク海苔はもちろん、サーキットとか峠で、
ある程度極限近い走り方をしている人には経験的に判ると思うけどね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:15 ID:dI9pXfC8
2速発進ってどうよ?
極端な上り坂/下り坂を除くと、1速発進と2速発進、どっちが車に負担がかからない?
6857:03/06/22 18:22 ID:ndOI6zXb
>>58 「できるよ」がどの部分を指しているのかわかりませんが、
ブレーキと仮定すると、バイクは右手でフロント、右足でリア
と独立しているのでフロントが下がったらリアをちょこんと踏んで
リア加重したりしてました。

>>63
>このままだとここにいるバイク乗りの理論は、
>車には全く応用出来んな。

けっこう同意です。
69漏れはバイク海苔ではない。:03/06/22 18:27 ID:i6L/8XHe
>>68
再度ブレーキ



一部車両を除く(w
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:30 ID:QqAUV5YG
1速発進して車に負担がかかる訳ねーぜ。
2速発進0Kの場合は条件によるな。

1 空荷もしくは荷が少ないトラック
2 下り坂の発進
3 低速トルクがあり、通常レべルの半クラで2速発進可能な乗用車。

こんなもんじゃねーの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:40 ID:SO/Zbq56
MT車を運転しながらケータイ使ったことある?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:47 ID:VnEA4Oeb
ケータイ通話運転は知恵遅れの特権です(w
7346:03/06/22 18:48 ID:Ro82JCRb
>>66
丁寧にありがとう。あなたの言うことは参考になる。
さすがに等速旋回はアクセル踏んでる状態よ。
抵抗があるから。
ついでに言うと、>>38で書いたように、

>すべってみなけりゃどこが限界かわからないから、限界内外を
>少し行ったり来たりしながらグリップを探りながら運転する方法だけど。

こんな感じで、アクセル一定では無かったりのつもり。
こまめに加速したり減速したりで平均的には等速旋回。
これが一番速いと思ったんだが、なぜに等速じゃなくて加速しながら
じゃないと曲がらないかわからんのよ。
もともと>>46でトラクションをかけておくのはわかると書いたんだが、
前後輪ほぼ均一の仕事をさせてやらやずに、なぜに加速かと。
まあたぶん書いた人の勘違いってことで気にしないことにするよ。

>>68
なかなか高等テクニックだね。
車にもサイドブレーキってのがあるな。
前輪のみのブレーキは出来ないけど。
74漏れはバイク海苔ではない。:03/06/22 19:52 ID:i6L/8XHe
>>73
>加速しながらじゃないと曲がらないかわからんのよ。
曲がらない事はないさ。事実、減速しならだって、クラッチ切ってたって
曲がるには曲がれるじゃん。

ただ安定したコントロール下において曲がりたいなら、
適切な駆動力を掛けていないと気持ちわりぃんだよ。
(※進入は前荷重ブレーキ残すよ。クリップ以降の話ね)

例えば雪道のコーナをアクセルオフのまま曲がってくとちょとした拍子にブレーク
しそうで不安なんだけど、いっそ少しケツ出し気味にA踏んでるくらいのほうが安心。
ってこと無い?

あとドライでもコーナではある程度加速ぎみ状態でリヤ荷重のほうが安定しないか?

>前輪のみのブレーキ
>>69で除かれた一部車両は出来ます(w
75車乞 食并:03/06/22 20:00 ID:5wKRcOTI
>>68
例えばフロントのブレーキを強めにかけたい場合は、
普通のままでOK.リアとフロントではブレーキの
聞き具合が異なるので。
リアだけ強めにかけたい場合は、サイドブレーキ
や、FRとかならシフトダウン
フロントを弱めたい場合は、軽いブレーキで、
サイドブレーキ、もしくはFRならシフトダウン
FFならアクセルを踏めば可能。
7657:03/06/22 20:43 ID:ndOI6zXb
>75
つまりバイクのテクニックは車で通用しないって
話に同意でよろしいのでしょうか?
# それとも 「車乞 食并」さんは話の流れを読まずに
うんちくたれたいだけとか....

バイク -> 車 の俺としては車のテクニックがバイク
で通用しないって思ってます。 なので >>33 に同意。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:45 ID:DpjQnYxq
例えば高速道で5から直接3に落とす時
ダブクラなしでも
煽り「ながら」ならギアが入って(ダブクラの時のようなスコッ感はないけど)
無しだと嫌ーなガリガリ音と共にはじかれる
(3から2に落とす時も煽りの有無で抵抗感が違う)
この仕組みが良く分からない
ダブクラなしならどのみちシンクロが回転差を
相殺するという訳でもないのだろうか?
誰か〜、機械に詳しい人よろしく〜
自分で勉強しれ。
身に付かんよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:54 ID:u89OBjf+
>>78
そこをなんとかプリーズ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 21:06 ID:i6L/8XHe
>>79
中途半端な知識でダブクラ不要!シンクロマンセー!したって、
そのシンクロを有効に使えていなければ意味なしな訳で・・・。
>>2 ←せめてこのへんは見たんだろうな?


大体、高速で5→3って結構きつくないか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 21:36 ID:u89OBjf+
>>2を見た上で分からない
両角のやつは熱心に見た(シンクロのしくみのくだり)
それでも動力を切って空ぶかししているのが
車速合わせ以外のシンクロの抵抗感の違いになるのか分からない
分からないから尋ねてみたら「自分で考えろ」じゃお手上げ
もういいや、諦めた
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 21:46 ID:m8c3csp2
MT車vsAT車のスレ、どっかにいっちゃった?
8346:03/06/22 22:24 ID:fmqSufU8
>>74

>あとドライでもコーナではある程度加速ぎみ状態でリヤ荷重のほうが安定しないか?
そういう時もあるけど、いつもニュートラルステアってわけじゃないのでどうかな。
バイクは無視して車だと前後で(タイヤ・)サスペンション・ロ−ル剛性・重量・その他が
違っててそれが複雑に絡み合ってるから難しくてよくわからんのよ。
とりあえずその時の体感情報に従って操作してるんだけど。
バイクだと2輪で単純だから何か秘訣でもあるのかなと思ったのよ。
とりあえずためになったよ。おれも勉強してみる。MTからずれてきたのでもう寝る。
あとCFはタイヤの中でホイールとくっついているところはホイールの方向に回転してて
道路と接地しているところは進んでいる方向を向いていて、それが一緒の方向になろう
とする力がおおもとじゃなかったか。なのでスリップアングルが大きいとCFが大きく、
同じスリップアングルでもCPが大きいとCFが大きいはず。
それでCFが前輪の方が大きいとオーバー、小さいとアンダーっだったはず。

>>76
75は、バイクだと前が下がりすぎた時にリヤブレーキを使った
姿勢制御ができるというのに対して、
車でもサイドブレーキやエンブレで出来るよっていうだけの説明だと思うが。
フロントを下げたい場合の例はサービスかな。
ただエンブレは姿勢変化は出来ても制御かどうかはハテナ。
84漏れはバイク海苔ではない。:03/06/23 00:24 ID:H9bPE7pz
>>81=79
ごみん勘違いした。
ダブクラ不要論じゃないんだ。シングルCで煽り有り無しのシフトの入りの差ね。
そういえばそうだねぇ。俺も良くわかんないわ。
クラッチ切ってても多少の動力が伝達されてることが想像できるが。ナンデダロ〜。

>>83
おもったんだけど、定常円旋回の話は理論上の単純するためであって、
理論上タイヤのCFを最大限使った定常円旋回がコーナー中では最速なのはわかるけど、
現実にはコーナの先にはたいてい直線があって、出来るだけ車速を乗せたいんだから、
現実のコーナで最速定常円旋回を目標にするのは現実的にはおかしいな?
旋回中、踏めない最速定常円旋回よりも、クリップから立ち上がり加速を考えた
加速旋回のほうがコースでは速いじゃないか?
単純なUの字のコーナ1個で考えても、進入から脱出に向けたラインは、
”し”の字とか二次曲線だろ?
あえて言うなら、立ち上がりは曲率がどんどん大きく変化する最速定常円旋回の連続だよね。
あれ?定常じゃないのか?

どっちみち”現実”には大抵A踏むことを目指し、それに慣れていることは確かなんだろうが、
あとは、>>83氏の言ってる、前後のタイヤの”CFの差”がヨーを生むはずだから、
それのコントロールの為かなんかだったかな?サスや重心も絡むだろうからよくわからんな、
とりあえず明日本屋にでも逝ってみよっと。
バイクは人間様の体重移動もあるし。
体の前後、左右移動、旋回時に逆方向の足の力を抜くとかさ。
シフト操作も旋回中にすることあるし。 逆シフトにしたり。
8646:03/06/23 01:37 ID:xg8+S+4L
>>84
まだ起きていたので。
言ってることは良くわかるよ。
単純化して定常円の話と仮定してたんだけど、
脱出重視かどうかはコースのレイアウトによりけりだね。
たとえばコーナーで平均50キロで時間が4秒、
次のストレートで平均100キロで10秒だったら、
コーナー前半でRをきつくして脱出でRを大きくして平均40キロで5秒に落としてでも、
脱出速度を上げて次のストレートを平均120キロで8.3秒にするとか。
もちろんストレートが短いとコーナー重視もあるし、いろいろだね。
あと脱出もそうだけど、進入も直進からいきなり定常旋回なんてのは、
車がびっくりしそうだね。
しの字だかクロソイドだかの曲線でターンインだね。
しの字をくっつけた形でコーナーリングするか、途中で長く定常円を
入れるかもケースバイケースみたい。理屈がわかればそのように
やるんだけどわからんので行き当たりばったりなのさ。
アクティブヨーコントロールとかつくってる人は詳しそうだな。
じゃあ、おやすみ。

>>85
すごいな。思いもつかなかったよ。バイクも単純じゃないな。
まねしたいが車じゃちょっと無理だな。
ミッションオイルのことを聞きたいのですが。

MTの場合、ミッションオイルが古い(こーゆー表現でいいのかな?)と
クラッチのつながりがシビアになるの?
中古で買ったので最初からこんな感じかな?って思ってたんだけど(まだ走行距離3万kだし)
友人の車に乗ってみたらクラッチ繋ぐとき全然ガクッてこなかった・・・どノーマルの軽だけど。
自分の車はちょっとでもクラッチ戻すの早いととすぐガクガクする・・・
ひどいときは半クラを長くしないとどうやってもガクガクするときも・・・
でもしばらく走ってれば全然ガクッってならない。

これはテクニックの問題?
88漏れはバイク海苔ではない。:03/06/25 01:08 ID:FxuIxn+T
>>46
スレ読み返してみたけど、やっぱりバイク加速しながらじゃないと曲がらない。
と言ってる訳ではなく、
シフトダウン完了して加速状態にできる状態 =
加速している訳じゃなくて、駆動力調整してラインコントロールしつつ曲がる。
でないと、膨らんでいく。  って言ってるみたいだね。

駆動力でラインコントロールしつつ曲がるって事なら46の言ってた、
>>すべってみなけりゃどこが限界かわからないから、限界内外を
>>少し行ったり来たりしながらグリップを探りながら運転する方法だけど。
>こんな感じで、アクセル一定では無かったりのつもり。
>こまめに加速したり減速したりで平均的には等速旋回。
…と似たようなことだよ。
四輪でもアクセルでグリップも探るし、(荷重で)走行ラインも調整するでしょ。

車じゃ街海苔と限界走行では使ってるグリップ領域(スリップ率?)がかけ離れてるけど、
バンクしてタイヤの側面まで使って曲がる2輪車は、街海苔においても、四輪車よりも
コントロール領域がシビアなとこなのかね?タイヤ2個だから余計だな。

89漏れはバイク海苔ではない。:03/06/25 01:15 ID:FxuIxn+T
そうだ、車重も違うからなぁ。
>>87
全然詳しい人じゃないんですが。
ミッションオイルが古くてもシフトの入りが悪くなるぐらいで
クラッチの繋ぎには影響しない気がする。
発進時にガクガクするのは乗り方の問題か、クラッチがおかしいか?
それか強化クラッチ入ってるとか(w
91車乞 食并:03/06/25 15:20 ID:dXH+wU9e
>>87
エンジントラブルのように見えるけど・・・
レスさんくす。

オイルのせいではないのですね?
記載しわすれてたのですが、ガクガクするのは発進時と1→2速の時のみ。
それと必ずなるわけではなく、主に出発してからしばらくの間によくこーなる。

それと、シフトの入りはバック以外特に問題なし。バックもたまに半分しか入らなかったりするくらいで、毎回なるわけではないです。
最初のころは3速に入れるときゴリッってなってたけど、最近は全くならない。

強化クラッチはたぶん入ってないはず・・・

となると、エンジントラブル?

今度買ったところに問い合わせてみる。そろそろオイル交換だし。

言い忘れてたけど、ミッションオイルを交換しないとこんな感じの症状がでるって聞いたのですが・・・?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:17 ID:irDXZO/1
もうすぐ免許が取れる予定なのですが、
MT車を買おうと思っています。
このスレに出てくるテクニックを使いこなそうと思うのですが、
車の種類によって上達具合がけっこう違うのでしょうか。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:22 ID:ov1zddG4
>>88

>スレ読み返してみたけど
↑が立て読みしてみたけどに見えたよ(つД`)

>>93
うん、違うね
GT-Rなんかは絶対やめようね
95黒沢元治:03/06/25 19:57 ID:d1qcpReg

人間は往々にして技術に溺れるものである。
スキルの向上にストイックになりがちだ。

電光石火のシフトダウンの技術を身に付けたとしても、
その必要がない場合には無用の長物と化す。

理論といって大げさなら、電光石火のシフトダウンをする理由を知るべきだと思う。
96車乞 食并:03/06/25 20:08 ID:p0BDVXO/
>>92
MTオイル交換しなくても、徐々に変化するうえ、
乗る人の癖がつくから、まず気づかないのが
普通。交換してみて始めて「おっ?」と
気づく人がいるのじゃないかな。
全体的に走っていて重い感じがするのと、
シフト入れるときの手ごたえが嫌な軽さを感じて
はじかれたときの感覚が鋭くなるっす。
97age:03/06/25 23:32 ID:XYaxNmYS
過去ログ見れないので重複してるかもしれませんが、、
一向に半クラッチがうまくなりません。。。
なにかコツとかあるんでしょうか?
後続車が入るときは左足に力が入ってしまい、
エンストしょっちゅうしてます。。。
>>97
エンストしても走り回ってればうまくなる。乗らなくなったらOUT。
あとはいったん半クラのところで止める練習と
アクセルをちょっとだけ踏みつづけるっていう練習が必要かな

半クラの位置はFF車だったらサイドブレーキを効かせた状態で
クラッチを繋ごうとするとフロントがちょっと上がるからわかりやすいかも。
9997:03/06/26 00:03 ID:UkN+DG0u
>>98
どうもありがとうございます。
なにしろ教習所以来7年ぶりなんで難しいです、、、
もう3週間毎日運転してるんですが、
気を抜くとエンストです。
毎日エンストにめげず練習します!!
でも明日の朝も会社の前の急坂を通らなければいけないと思うと鬱です。。。
ちなみに4WDだとエンストしやすいとかあるんですか?

>>93
駆動方式でも結構違うけど、慣れの問題だな。
例えば4速で走ってる時
2速まで落としてカーブ曲がる時は
いきなりエンジンブレーキ使ってそれだけで減速して曲がっても良いのでしょうか?
フットブレーキも使った方がよいですか?
>>101
エンジンブレーキは意識して強さを調節できないからフットブレーキメインのほうが
よいと思う。
シフトダウンの前にはフットブレーキ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:58 ID:lOZ3Mbhm
>>94
どんな感じのがいいんだろう。
GT-Rがもうひとつということは、
軽くてアシスト無しのやつがいいのかな。
安い車とも言うけどそれだと助かるな。

>>100
慣れですか。それじゃおれは、
シフトチェンジの感触のいいやつを探してみる。
>安い車とも言うけどそれだと助かるな。

それがいいと思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:18 ID:qCIoqbFh
じゃあNAロドスタでも薦めてみる。

操る楽しさ満載だと思うよ。もう安いし。
ここは役に立つインターネッツでつね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 00:32 ID:Z/h3awsk
おいおい、Fポン車公道走らせてるよ。。。スゴ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 09:13 ID:9fcUslY2
>>101
車板的には

1.フットブレーキを踏む
2.ブレーキの踏力はそのままで、クラッチを切る
3.ニュートラルにする(ブレーキの踏力は変えない)
4.クラッチをつなげる(ブレーキの踏力は変えない)
5.ブレーキの踏力は変えずに、踵でアクセルを煽る
6.クラッチを切る(ブレーキの踏力は変えない)
7.2速に入れる(ブレーキの踏力は変えない)
8.クラッチとブレーキを解除し、アクセルを踏んで加速

の操作をすばやく行う、が正しいんじゃないの?
110車乞 食并:03/06/27 13:00 ID:q3k+x2bt
>>109
厳密に言えば、ブレーキ踏力は車の姿勢を
コントロールをしながらって事になるから
踏んだり緩めたりするけど、
h&tが目的ならそれでいいと思うっす。
>>109
ダブクラはイラネ かな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 15:30 ID:2a0lyxhl
ダブルクラッチは上のですよね。
ダブルアクセルも聞いたことがあるんですが
ダブルブレーキってのもあるんですか?
悪い餅はいねぇがぁ〜
悪い餅はいねぇがぁ〜
114車乞 食并:03/06/27 20:46 ID:E28Npj1+
>>112
ダブルアクションとかはあるかも。(いま命名(笑))
いきなり100%で踏まないで、50〜80%で踏んでおいて
フロンとサスを縮めておいてからフルブレーキするってやつ。
リアの浮き上がりもある程度押さえられるし。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 22:07 ID:rbRMc9d5
>>106
ロードスタークーペが発売されるらしいな。
すげー欲しい
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 22:59 ID:cbKQ3tL/
>>109
マジで質問していいか。
踏力変えないって誰に聞いた。
どこで見た。
どんな状況でも踏力一定とか言うやつが
多くて気になるんだわ。
117車乞 食并:03/06/27 23:24 ID:vFNshB+u
>>116
表現方法の問題だと思うよ。
アクセル操作でブレーキ踏力が変化しないよう一定
と言う事で。
>>117
ブレーキ踏力を変化させない、ってのは正確じゃない。
曲がるためのブレーキってのは、その状況に応じて踏力を変化させるもの。
要はアクセル踏む力とブレーキ踏む力を連動させずに、まったく別のものとして操作しろってこった。
まぁ街中で左折するのに曲げるブレーキとかは・・・・
>>119
しょっちゅうやってますが。
減速のブレーキとは別で。キュッと一瞬踏む。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 23:20 ID:4MCcamOZ
みなさん、アドバイスお願いします。
H11年式 日産の2500CCのNA MTのっています。
半年前に中古で走行距離16000KMで購入しました。
1速で発進して、アクセルを2000回転位に上げてから2速に繋ぐのですが、どうもエンブレ
掛かったようでギクシャクします。前スレにもありますが、アクセル踏み込む量が足りないだけ
なんでしょうか?軽くアクセル踏んでいるんですが、どうもスムーズでなくて・・・。
また、1速でアクセルを踏み込むと、1600回転当たりから、エンジン音が変わってアクセル踏み込み
量は同じなんですが、急加速するような音に変わります。これはエンジン特性なんでしょうか?
それともアクセルワイヤーなどの問題なんでしょうか?普通にアクセル踏んでいるのに、いきなり加速するような
感じで、どうも扱いづらいです。こんなものなのでしょうか?
122121:03/06/28 23:23 ID:4MCcamOZ
ちなみに急加速するようなエンジンの吹けは、1速のみです。
2速以降はアクセル踏んだ量に応じた回転なんですが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:34 ID:7U3ugyZx
くわしいことはよくわからんが、1速はシビアだよな。
説明書とか読んで数字で知った上で慣れていくしかない。
ハンクラ気味でごまかすってやつもいるが、ありゃだめだ。
124121:03/06/29 00:36 ID:8lOrGNqY
やっぱりどの車もそんなものなのでしょうか?機械的な調整とかって不可能なんでしょうか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:44 ID:7U3ugyZx
調整はできんこともないが、ガクガクならんよう設定するとパワーが出んわけで
坂道発進とか苦労するぞ。地下駐車場の出口、斜度45度くらいあるようなとことかな。
ガクガクがいやで2速発進するってやつもいるが、ありゃだめだ。
>>121
俺の車はギア比が1速:2速=1:0.6なので、一例として
1速3000rpmでクラッチ切り、2速でクラッチ繋いだ時1800rpm
になる様にしてる。完全に合わせるのは難しいが、目安として。
ギア比を把握しておけばシフトショックも減らせる筈。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:10 ID:7U3ugyZx
結局のところ、数字で判断するのがいちばんの近道ってことだな。
あとは反復練習。メーターとにらめっこだな。
そんなもん音で判断しろって言うやつもいるが、ありゃだめだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:17 ID:mtfYNTDH
>>121
ギアを繋いだ瞬間のショックじゃなくて、加速時の不連続感だよね?

漏れが今乗ってるのもそんな感じで、
エンジンの特性だと思ってるが。
アクセルを軽く踏んだ状態で加速しようとすると、
少しもたついたあと急加速のようになる。
あと、エンジンが暖まっていないとそれが激しくない?

ただし、タコメーターついてないんで回転数はわからん。
#タコメーターつきの車に乗ったことがほとんどないので感覚的にもイマイチ…

対策としては、エンブレかかるように感じるタイミングでアクセルを踏み込むと
軽減できると思う。
漏れの場合は2速でもこれがあるから、
・1速で急加速になる前に2速に繋いでマターリ加速する
・1速で急加速のあと少し引っ張って、2速に繋いだときに回転が落ちないようにする
のどっちかのシフトのタイミングを選んで、加速が必要なときにもたつかないようにしている。
>121
自分の場合、1→2の時は半クラの時間を比較的長く取るようにしてます。
>>ID:7U3ugyZxさん
「ありゃだめだ」3連発になぜかワロタ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 03:53 ID:av6gV4Jh
普通にアクセル合わせつつ左足戻してきゃいいじゃん
必要な半クラは悪ではない
>>131
んなこと、今更・・
ある意味自己満足の世界だ。
133116:03/06/29 09:24 ID:8pMyp5Oq
>>117
おっ、おまえやさしいな。
が、おれは気になってしょうがない。

最初はちゃんと操作できる人が状況に応じて
>アクセル操作でブレーキ踏力が変化しないよう一定
とか、フルブレーキの時に出来のいいABSを使って、
ブレーキペダルを目一杯踏んだままにするとか言う。

それを聞いたよく理解できない人がどんな状況でも
踏力一定、棟梁区一定、とうりょくいってい、
と受け売りを垂れ流す。

はじめて聞いた人が間違えておぼえて、
さらにおかしな情報を垂れ流す。

理想的な減速が目的なのにいつの間にか
踏力一定が目的になる。

なんかいやだ。
134もっと前向きに逝こーぜ>116:03/06/29 12:18 ID:JDuoAnho
>>133=116
こんなトコで正確な表現の指導を求めようってのは無理がある。

言葉足らずは止む無し。だらだら長文書くのもまんどうだしな。
人それぞれ使用状況も違えば車も違うから、大雑把な返答を簡単に書くだけ。
大体、教えてクンのほうだって、状況・使用目的・車種まで書いて
質問してくる訳ではないからな。

自分が返答するわけでもなく、人のレスの表現に難癖つけて、
揚げ足とるようなマネは非常に見苦しい。
>>116を書き込む時に、藻前が>>117の内容書いてフォローしてやりゃイイんじゃね〜か?

だいたいココ見てるだけで、車の運転の練習になるわけではないからな。
聞きかじりの参考情報くらいにしかならないのは、皆承知で見てるんだろ?

引き篭もってこんな情報に頼るだけでなく外に出ろ!車を走らせろ!
上手いヤシに体で教われ!書籍を読め!ドラスクでも逝け!
って言いたいのを堪えて書き込みしているんだしさ。。。
>134
ほんと、その通りだよ。
>引き篭もってこんな情報に頼るだけでなく外に出ろ!車を走らせろ
ここのところなんか激しく同意。ここのスレで質問して答えを聞いてみて、
実際やってみる奴なんて何割いるのか?と。
まあ、上手いヤシに体で教われ!>周りにMT乗りがいない、書籍を読め!>本屋
に行っても車種別のハイパーレブか月刊誌しかない、ドラスクでも逝け!>
金掛かるっていうのは俺がへタレだった頃の悩み。まだまだへタレだけどねw
>>133
>それを聞いたよく理解できない人がどんな状況でも踏力一定、棟梁区一定、
>とうりょくいってい、と受け売りを垂れ流す。
あなたはこう言うけれど、実際やればすぐに何が正しくて、何が間違ってる
のか分かるハズ。ガキじゃないんだから臨機応変に対応できるだろうし。
で、実際やってみて気になる事があれば、また質問すればいい。
その時は快く質問に答えるよ。なんかえらそうな言い方だけどねw
ただ、覚えておいて欲しいのは、正しく出来てる人は質問の内容見ただけで、
その人がどのぐらいのレベルなのか見抜いてしまうということ。

きいたらやろう、やればわかるさ!
2ちゃんに書き込む=引き篭もりですか。
ふ〜ん。もっと前向きに考えよーぜ。

実際に車走らせろっていうのは同意だけどね。
いろいろ考えながら数多く車に乗らないことには上手くならないからね。
138136:03/06/29 14:20 ID:XerDVJfe
>137
>2ちゃんに書き込む=引き篭もりですか
それは>137さんの拡大解釈ですよ〜。>134も俺自身も悪意なんて込めてない
ですから。
もっと前向きに考えよーぜ。

ナンチッテ
ここは他人の言葉尻を躍起になって揚げ足取る厨が多いので
キニシナイのが吉
自分の言い回しと違うというのを騒ぎ立てるのに何の能力も要らない
人の謂わんとすることを読もうぜ>厨
136よ、お前も結局自己顕示欲に取り付かれているのか。
お前は自分ではそんなことはないと思いながら、心の奥底で他人に凄いと思ってほしがっている。
だから自分の意見を少し否定されただけでここまで過剰に反応するのだ。

多くの人間はこの板に見切りをつけ、去っていった。
だがお前はここに残り、常駐し、多数の書き込みをする。
それはいいだろう。だが意見を否定されたときのこの反応はまるで駄々をこねる子供だな。

まぁこの板に残る奴には残るなりの理由ってもんがある。
お前にはこの板がお似合いなのさ。
絶滅種のMT乗りの集う場所なのに
何かといえば「俺の方が上手い」「脳内でつか?」「プ」「w」
揚げ足取りetc
DCしない派カキコに反射でバッシング
(どっちだっていいじゃねーか、他人のクルマがどうギア入れてようが
自分のやり方と少しでも違うとそんなに不快か?)

2chにも最低限の品位は必要
匿名になった途端横柄になるような卑屈な日本人は要らんよ
142116:03/06/29 21:15 ID:RFgFpLhL
ちぇっ、おこられちまった。

101はH&Tやるならがんばれよ。
教え魔の言うことなんかに惑わされるな。
いい加減なアドバイスはおれが揚げ足とってやるからな。

おれの人生の目標は>>109のような書き込みを無くす事に決めた。
こうなったら無くなるまで続けてやる。意地でも続けてやるage。
109のような人は悪意があって書いているわけでは無いので
かなり難しい目標だがな。

>>134
>って言いたいのを堪えて書き込みしているんだしさ。。。
じゃあ書くなよ。不正確だと迷惑なだけだしな。

>>135
最初の部分がこんちくしょー。
アドバイスするやつは、いやいやに書いてると思われるぞ。

>>136
全体的には同意だが、間違った情報を垂れ流すやつを
そのままにしておく理由も無いしな。人生の目標だし。
それに今回に限ると>>101はやればすぐわかるレベルだと思うか?
143136:03/06/29 21:28 ID:XerDVJfe
>140
>自己顕示欲に取り付かれているのか
確かにそうかもしれないけど、知ったかぶりよりはマシってことで多めに見てよ。
>自分の意見を少し否定されただけでここまで過剰に反応するのだ
>>138のレスを見て言ってるんだろうけど、もし、>>137が基地外電波だったら、
「ふ〜ん」だけじゃすまなかったと思うよ。
>>134は言葉使いは悪いけど言ってる事は正論だと思ったんで、基地外電波が
寄り付かないように場の空気を和ませたかっただけ。

>>140みたいなのを2ちゃんでは『決め付け厨』って呼んでるようだから、そう
言われてもカッカしないでね。
144136:03/06/29 21:42 ID:XerDVJfe
>>141
あなたの言ってる事って誰もがとっくに気付いてることなんだよね。
そんな事ほじくり返してないで、そう言われた時、冷静に対処できるように
しておく方がいいと思うんだけど。どう?

>匿名になった途端横柄になるような卑屈な日本人は要らんよ
匿名性を売りにしている掲示板でそう言われても全然説得力ないんだよね。
第一、>141自身が名無しだし。むしろ、>141みたいなのが一番ウザイ。
だって、捨て台詞だけ残して帰ってこないんだから。反論したって返事が
帰ってこなきゃ議論にすらならないし。
145136:03/06/29 22:17 ID:XerDVJfe
>>142
>101はやればすぐわかるレベルだと思うか?
教習所からやり直さないといけないぐらいのレベルだね〜w
>109も、H&Tの仕方なんか教えるんじゃなく、前もって3速に落としておくこと
を教えなくちゃね。(言ってる事はおおむね合ってるんだけど、書き方が悪い
ために、もっさり感漂うH&Tになってしまっている)

少しづつ変えていくしかないんでないかい?なんか偉そうな言い方だけどねw
146134:03/06/29 22:30 ID:JDuoAnho

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|梅| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""
もう馬鹿ばっか
俺も馬鹿
みんな馬鹿
>>146
お前はそうやってお茶を出して136を気遣っているつもりだろうが
その実面倒事は136に任せて己は高みの見物と決め込む卑劣さが見え隠れしている。

そうやって生きていくように親から教わったのか?それとも自分を守るために身に付けた知恵か?
まぁ人には色んな生き方がある。

おまえはそうやって生きていくがいい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:45 ID:B/NpUMFc
そんなことよかさ、
前方の信号が赤になった際に、素早くシフトダウンすると気持ちいいよな。
「あー、マニュアル車乗ってんだ・・・」って実感できる至福のひととき。
>>148 おまいは特に馬鹿
マジレスしてスマソ
みんな普通にブレーキ踏め

結構ブレーキ踏めてないヤツいるよ
>>150
くくく、所詮貴様に出来るのはその一行レスだけだ。
で、このスレの連中はどこに向かってるの?
>153
エンブレ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 01:20 ID:B/NpUMFc
>>151
カーブの立ち上がりでアクセル踏んでるようじゃダメだよな
156151:03/06/30 01:27 ID:j8ZGEoj/
>155
立ち上がりの時にはいつでもアクセル踏んでますが
ダメなの?
157151:03/06/30 01:53 ID:j8ZGEoj/
カーブの立ち上がり時は
エンジンブレーキですか?
158116:03/06/30 12:27 ID:CDld0J5n
>>156,157

立ち上がりってのがどの辺なのか曖昧なのだが、
カーブの途中から踏み始めなくちゃイカンと
言いたいのかもだな。
話の流れからいくと交差点とか横断歩道とかは
まったく関係ない場所でのアクセル操作のはずだが、
ブレーキの話になぜアクセル?とも思うが少なくとも
操作テクニックの話だからいいか。
まあとりあえず155の追加説明を待つとしようぜ。
カーブの途中ってのが具体的にどこなのかは
あえて書かないでおくとするか。
155がみんなのために詳しく教えてくれるだろうから。
俺、FF乗りだが、この乗り方は>>155的にはどうなんだろ?

・カーブ進入前に減速
  できるだけエンブレ。必要ならフットブレーキ
・カーブ進入時、減速後スピードをキープするようにアクセル軽く開いておく
・そのまま耐える
・耐える
・出口ミエタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・アクセル踏み込む

そして

・前の車がもたついていて、アクセル抜く(´・ω・`)
>>158
意味のない名前にレス番やめれ
荒れる原因になる
155、早く教えれ
FFのドラテク学びたいんだったら、これだな
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052974640/l50
>159
FFならきっちり減速して初めに回頭させる事に重点を置きなされ
後は適度にアクセル開けてアンダーを調節しながら回るがよろし

155じゃないけど
>159
FRならきっちり減速して初めに回頭させる事に重点を置きなされ
後は適度にアクセル開けてオーバーを調節しながら回るがよろし

163じゃないけど
>159
4WDならきっちり減速して初めに回頭させる事に重点を置きなされ
後は適度にアクセル開けてオーバーを調節しながら回るがよろし

163じゃないけど


駆動形式の違いによる操作の違いなんて、こんなもんだ。
166163だけど:03/06/30 20:38 ID:GIDcShC5
まったくその通りなんだが
なんか揚げ足捕られた気分

まあFFはFRより回頭性悪いのが多いと言う事で…
セナ足
168155:03/06/30 22:02 ID:BsuYD5WZ
いやすまんね。
>>158氏の言う通り、カーブ途中から踏み始めるってことっすわ。
まぁ、クルマや駆動方式にも依るけども。
直線状態になってから、やっとアクセル踏む輩もいるもんでさ。
塩山〜柳沢峠〜奥多摩 のコースだとタイトコーナーが続いて
メリハリのある運転が出来るのだが、西伊豆スカイラインのように
速度がでるコースが難しい。
170116:03/07/01 00:36 ID:doylHmno
>>168
ちーっす。カンで言ったのがたまたま当たったな。
カーブの途中でアクセル踏むのは、
クリッピングポイントでハンドルを少しずつ戻し始め、
それと同時にアクセルを踏み始めるってのが教科書に書いてあるな。
かなり手抜きの説明で悪いが実際にはクリップ前でも
曲がり初めで後ろが出るのを止めるためにアクセル踏む。
旋回中に前輪外側だけが苦しい時にアクセル踏む。
旋回中に軽くアンダーを出したり抑えたりするのに
アクセル踏んだり戻したりを繰り返す。
まあ他にも有るかな。

リヤ駆動:アクセル踏む=オーバー
って思ってるやつは多いのか?
今回は誰に聞いたとは言わんが。
FRはアクセル踏むとアンダーが出て、パワーが十分あるとパワーオーバーが出ると思ってる
でも自分の車はFFなので実感は出来てません
>>171
ちょっと言葉足らずかな
アクセルの踏み具合でアンダーからオーバーまで出ると思ってる
173155:03/07/01 00:57 ID:iIMPwnpQ
曲がるためにアクセル踏むのにな
FRはグリップしてる状態ならアクセル踏んだらアンダー、横滑り状態ならオーバーになる。

ちなみに173の曲がるためにアクセル踏むってなんだよ?
アクセル踏んで車体を横に向けることは出来るが、横向いたからといって曲がれるとはかぎらんぞ。
グリップ限界近くの速度でそんなことやったら横向いたままコース外に飛んでくわいw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 08:02 ID:IZgoN45o
そもそもグリップと言ってもスリップしてるわけだが。
いや、スリップというかスリップアングルがついている。
スライドはまた別の話だ。

イタチ買いなのでこのへんで。
>>167

>セナ足

これは何でしょう?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:02 ID:ScXN0xnm
セナ足。



俺、実物聞いたことないわ、もう二度と生で本物は聞けないしな(ノД`)
セナ足サウンドあったら、うpキボンヌ。
セナ足ってポンピングアクセルじゃなかったっけ?
なんかそんな記憶があるんだけど勘違いかな?
セナ足ってF1ならではのテクニックじゃない?
普通の車でやって意味ある?
コーナーでポコポコアクセルやってますが。
セナのまねじゃなく、それは後で知りますた。
ホントに微妙なアクセル加減。
アクセルで曲げるため。
>>181
で、お前はどのコースを何秒で走れるんだ?
速く走るためではにゃい。別にわからなくてもいい。

お前って言うな。ほげ!
>>183
で、お前は何でそんなに熱くなってるんだ?
俺のテンションはふっとう寸前だぜ
186116:03/07/02 20:03 ID:U38oQOGK
さんきゅー>>177
176じゃないけど。
セナ足って2ch用語かと思って気にもかけてなかったが
セナの運転のことだったんだな。ひとつ勉強になった。

ただ一番上にヒットしたページの説明文はひどいな。
いろいろ書いてあることは全然違うような気がするな。
おれはF1なんて運転したこと無いからこの件に関しては脳内だが
1秒間に6回アクセル開閉を繰り返すのが本当だとすると
セナ足の一回ごとにセナが横方向のグリップ限界を検知して
それを超えないギリギリまでアクセルを踏んでいたとはまったく思えんな。
一回ごとのは初めから決め打ちでオンオフしてたんじゃねーか。

ただこのWEBページのグラフはメチャメチャ参考になるな。
MTスレ的にはダンロップだけやけに丁寧なシフトアップを
してるとこなんか、おーっ、なるほどーって感じだな。

気を取り直してその他のページも読んだけど、
あっちもこっちもセナ足の説明はひどいな。
1秒間に6回の方が間違いなら、話はまた違うが。
一般道ではF1よりWRCの運転テクニックの
方が役に立つな。
>>187
事故るなよ
>>180
あるよ。ただしオレはやらん。

>>181
それは普通の操作。平凡な操作。ただ、

>>183
>速く走るためではにゃい。別にわからなくてもいい。
これは知りたい。なかなか非凡。

>>186

>一回ごとのは初めから決め打ちでオンオフしてたんじゃねーか。
んなのあたりまえ。オレも5個ぐらい読んでみたが、
たしかにバカばっかりだな。

>MTスレ的にはダンロップだけやけに丁寧なシフトアップを
たしかに理にかなってるな。

ところで116は期待したより毒がないな。つまらん。
セナ足も知らんのにやけにいろいろ詳しいが何もんだ。
>>183
>速く走るためではにゃい。別にわからなくてもいい。

どーせアクセル煽ってリアをスライドさせるだけだろ。
アクセルの微妙な踏み込み調整が出来ないから適当にパタパタ煽ってるだけじゃねーか。

運転下手なの自慢してどうするよw
セナ本人のセナ足は
超人的に緻密なスライドコントロールではなく
アンダー出さない範囲で出来るだけスロットル開けているだけという
熊倉説に一票
だって前者だったらマンガみたいじゃん
あるいは神
神だろ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:38 ID:CTJwr8hq
>>4のテンプレの


>(4)で煽って調整した回転数はギア内のためのものですので、シフトショックを出さないためには現在の車速とギアから改めて回転数を調整する必要があります。

って、シフトダウンするときだけですよね?シフトアップの時は回転数下がるの待つから
やらないですよね?今日、友達に「変なダブクラだなおいwww」って馬鹿にされたんですが
友達が間違ってますよね?・゚・(ノД`)・゚・。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 21:41 ID:Gsi1E6OB
エンブレについて質問です。
5速60Kmで走行中、速度緩める為に3速に落とす場合って。
3速にギアを入れたら半クラッチ使って、ジワーっとさせるのが良いんでしょうか?
それとも、回転数を合わせて一気にクラッチ繋いだ方が良いんでしょうか?
>>193
シフトアップでやるダブクラもあるけど、シフトダウンのときのダブクラほど
効果がわからないからやらなくてもいいよ

>>194
どっちかと言ったら後者
回転を合わせて半クラでいいんじゃないかな
前者はやめたほうがいい
196194:03/07/04 21:55 ID:Gsi1E6OB
>195
解答ありがとうございます。
先日海外に転居した友人から車を頂いたのですが、マニュアル車で困ってました。

もしよければもうヒトツ教えてください。
シフトアップの時なんですが
アクセル放す→クラッチ踏み込む→ギアを抜く→ギアを入れる→回転を合わせる→クラッチをぱっと放す。
で、最後の動作で車がガクガクします。
これって回転数が合ってないんでしょうか?
ガクガクするのが怖くて半クラ使ってるのですが、過去ログ読む限りアマリ良くないようなので・・・。
おい194騙されるな
一気にクラッチ繋ぐなんてやめておけ
半クラで止める必要は無いが
適度にすーっと差を吸収させながら繋げばいい
それでクラッチが減るなんて言っているヤツは知障だからほっとけ

とりあえず、ここはアホも多いから気を付けろ
198195:03/07/04 22:11 ID:lO/KXgmX
>>196
回転があってればガクガクはしないよ
車によるかもしれないけど、アクセルを完全に離しちゃうんじゃなくて
ちょっと戻すだけでクラッチ切ってシフトアップ、クラッチつなぐってやった方がスムーズかも
たぶん回転が足りてないんじゃないかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 22:29 ID:Mcv/RQkH
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
熊倉ってのが誰かはわかったが熊倉説は見つけられなかった。
なので、熊倉説ってのが文字通り以下だとすると、

>アンダー出さない範囲で出来るだけスロットル開けているだけという
>熊倉説に一票

こんなのごく当たり前の操作でみんなやってる。
なぜ反応が間に合わないのに素速くアクセルオンオフするかの
説明が無ければ説でもなんでもないが。
少なくともアクセル踏んでアンダーが出る前にアクセルを
戻してしまう理由が欲しいな。
実はセナ足すると遅くなる(本人含む)
60kmで5速には入れません。
4速か3速。たまに2速まで落とす。

なので燃費悪ぅ〜
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:42 ID:pOi1AxjC
>>200

だれかこのスレでちゃんとしたセナ足の解説をしてくれんかのう。
このスレだってけっこう人がいるはずだしのう。
なんかいままでの分析はぜんぶ嘘っぽいのう。
googleで検索しても大バカやろうばっかり集まってしまうのう。
これじゃセナもうかばれんのう。
>>203
セナの霊に聞いて… 
205セナだけど:03/07/05 17:22 ID:DNub2aD6
買い物から帰ってきたが、オレは呼ばれてるのか?
オレはコーナーでつねにタイヤの最大グリップ上付近で
走ってたから、大きく挙動を乱すこともなく、グリップを
あまらせることもなく、結果としてタイムが速かったんだが、
とくに気を使ってたのが回転数のコントロールだ。
よく旋回中はタイヤのグリップが最大のところで回転数を
あまり変化させず挙動を乱さず走るのが一番速いって
言うやつもいるが机上の空論だ。
そんなやつはグリップをあまらせてる。
グリップ最大のところの前後をつねに行き来するのが実践的だ。
そこで旋回中のギアチェンジは無しとして、
回転数が低い時を0、高い時を10とすると、
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 9 8 7 6 5 4 3 2 3 4 5 6 6 6 6 6,,,,,,,
回転数がこうなるようにアクセルコントロールをするのがふつうだ。
この例では結果的に6ぐらいがちょうど良かったが、
最初に7まで行った時に挙動が乱れ始めるが、さすがのオレでも
反応が間に合わなくてどうしても10まで行ってしまう。
姿勢が余分に乱れた分を立て直すためにいったん2まで落として
また6にしなくちゃいけない。
人間の反応時間には限界があるのでしょうがない事とはいえ
これはムダだ。
この後、6をキープし続けるのではなく、またグリップ限界を探るため
アクセルを踏むことになる。旋回中はこの繰り返しだ。
この普通のやり方よりもさらに最大グリップ上近辺でとどまりたい時に
使うのがオレがやってたセナ足だ。
206セナだけど:03/07/05 17:22 ID:DNub2aD6
普通のやり方。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 9 8 7 6 5 4 3 2 3 4 5 6

少し変えたオレのやり方。
0 1 2 3 4 5 4 3 2 3 4 5 6 7 6 5 4 3 4 5 6 7 6 5 4 3 4 5 6 7 8 7 6 5 4 5 6
挙動を感じてから回転数を落とすのではなく
それとは関係なくアクセルを緩めるようにする。
反応時間によるタイムラグを許さないやり方だ。
回転数を最初は5まで2回目は7まで上げてから
すぐにアクセルを緩める。挙動変化はあとで感知する。
2回目の7で挙動が乱れるので3回目は6前後まで持っていく。
時間的には充分対応できる。
実際はもう一度7まで行って新たに限界を探ったりする。
10までは行っていないので挙動は大きく乱れていない。
この素早いアクセルオンオフを続けて回転数と車の挙動を
コントロールし続ける。

小刻みな回転数の上下のピークで車の挙動を感知し、
また小刻みな分を平均化したときの回転数は大きく上下させない。

これが旋回中に細かい周期でグリップ限界を探ることが出来、
かつ、
タイムラグによる大きな挙動変化を起こさないでいられる
セナ足の秘密だ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 18:04 ID:Ljujn0hs
>197
おまえを信じていいのか
散々このスレでも「クラッチはスパット切ってスパットつなぐ」という話だったので
極力素早くできるよう練習していた。
極まれにうまくできることもあったが、ほんとんどの場合ガクガクしてた。
今日は、197の言うように「適度にすーっと」つないでみたらえらいいい感じ。
車に悪くなく、下手っぴっぽい操作でもなければ今後これでいきたいんんだが、
ほんとにいいの?
>>207
回転を合わせつつハンクラが最強だよ
209197:03/07/05 19:39 ID:ca91wewu
シフトアップの際は適切に操作していれば
クラッチ繋ぐ時ほぼ適正な回転になっているので
エンジンブレーキにならないようにアクセル踏み込みはじめながら「すー」
クラッチ切る時は文字通り「スパッと」
少し邪道だが心持ちアクセル抜くよりも先に切る感じだとマニュアル特有の変な
ショックも出にくい
ただ慣れないと少し吹け上がってかっこわるいが

「シフトダウンによる」エンジンブレーキを掛けるぐらいなら
そのシフト入れたまま普通にブレーキ踏め
通常時エンジンブレーキにはほとんどメリットなんぞ無い
たとえば見通しの悪い左折ならフットブレーキで十分減速
手前でクラッチ切って2速ぐらいに入れたら
徐々に繋ぎながら曲がればいい

回転を合わせるだとか、たかだかシフトチェンジに最強だとか俺には訳ワカラン
ここの連中は目的がすり替わっているオタばかりだから
スムーズな運転の参考になる物ではない
至極普通のことを言って、偉そうにされても困るな・・・
211197:03/07/05 20:00 ID:ca91wewu
そうだ至極普通の事だ

他じゃこんな事言ってりゃ笑われるが、ここはみんな言っている事が
ズレてて可笑しいから普通に言える
そりゃレベル低いアホばっかりだと偉そうにもなるわさ
>>211

偉そうなおまえに聞きたいんだが、
>>205,206について何か偉そうな意見はないのか。
それともこのセナじきじきの説明に同意なのか。
ちなみにオレはアホだからわからん。
オタとかレベル低いアホって・・・
そう思って、そう書いてちゃ大して差はないでしょ
214197:03/07/05 21:24 ID:ca91wewu
>>212
適当に釣られてみる

俺にも彼らが何言っているかよくわかんない
「セナ足」なんてよく知らない
ギア何段かぶっ壊れてもクラッチ加減で走りきったのは見たが…
その一生懸命なアクセル加減も決して真似出来ないし真似するつもりもない
それにカーブでいつもいつもグリップ限界してるだけが決して速いとは思えないんだが
どうせ知識先行の脳内走行なんじゃないの?
>>214

>それにカーブでいつもいつもグリップ限界してるだけが決して速いとは思えないんだが

これ以外にどういうのが速いのだ?
あなたはアホですか? いや、アホですね。
この程度で偉そうですね。間違いなくアホですね。
あなたのほうが脳内ですね。
216197:03/07/05 22:06 ID:ca91wewu
>>215
実は俺は上で言うグリップ限界ってのがよくわからんのだ
普通に攻め込めば適度にタイヤ流れてるだろ

それに挙動を乱すって言うのも
文面読めばパワー掛けすぎでリア抜けて
怖い怖いになっているだけなんだが?

そんな事で必死になっているヤツが速いのかな?ってことですわ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:30 ID:4KK/NCSu
>>216

>普通に攻め込めば適度にタイヤ流れてるだろ

前輪後輪ともスリップアングルがつかないと
曲がっていかないからこれは正解だのう。
後輪のスライドとはまったく別物だがのう。

>それに挙動を乱すって言うのも
>文面読めばパワー掛けすぎでリア抜けて
>怖い怖いになっているだけなんだが?

旋回中に少しでもスピードを稼ごうとして
アクセルを入れるとプッシュアンダーに
なったりするのが想像できんかのう。
やったことないのかのう。
もちろん後輪駆動車のはなしだがのう。
218197:03/07/05 23:57 ID:rwuKDJw4
>217
しっかり最初にクルマを回せばそうそうアンダーが問題になる事はない
無理にハンドルで曲がろうとするとアンダー出まくりだろうけど

それより曲がり方大丈夫か?クリッピングちゃんととってるか?
スリップアングルとコーナーリングフォースの比例関係が
頭打ちになる状態がグリップ限界

・・・だったっけ?うろ覚えだ俺も(´・ω・`)
つーか激しくスレ違いだよな、俺ら。(AA省略)
>>220
ゴミンなさいもうやめます
197は名無しに戻り
このスレから立ち去ります
誰か恐山のイタコにセナの霊呼んでもらって聞いて見てほしいもんだな、
セナ足について・・・。
日本語でしゃべるセナ(の霊)…
「私はセナ、何か聞きたいことがあるのかい?」
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 03:57 ID:AnmZboOW
フジテレビならやってくれる
俺はむしろ「プロスト足」が知りたい
>>224
ぁゃιぃ霊能力者が出演でつか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 08:39 ID:Nj6aTtiu
ATの場合Rに入れると「ビッピッピッ」と警告音が鳴るのに、
何故MTの場合は鳴らないのだろう・・。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 09:02 ID:hGuEzfli
MTで間違ってRいれるやつなんていないからだろ?
いたら免許返してもっかいやり直せ
>>227
バックに入れると「いっちゃうぅ〜」って叫びますが、なにか。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 10:50 ID:7LGQkRu5
>>229
ガッツ石松なら知ってるけどな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 11:26 ID:IjN9D8h3
>>227
うちのは鳴るよ
6速で1速の横にRがあるからかもしれないけどね
バックランプから電源取ってブザーでも音声ユニットでもつけりゃいい
233パシリ屋 ◆AE86BAevyg :03/07/06 11:33 ID:ZOBpTopF
HEY!おれも仲間にいれくれYO
何の話だYO?
>>220
FRドラテクスレが開店休業状態だから
こっちでやってもまあいいんじゃないか。
それかFRドラテクスレに引っ越すか?
>>218みたいな低レベルで向上心のかけらも
無いやつがいないところに行きたい気もするし。
とりあえず205,206の説明はいい線いってるな。
今までの中で一番いい。

>>221
>197は名無しに戻り
それはやめてくれ。
名のりつづけてくれ。
無視できるから。
とりあえず>>234みたいな奴もいなくなって欲しい。
具体的にどこが良いか悪いか書けよ。
それじゃお前の言ってる低レベルな奴と同レベルだよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 13:52 ID:RNSKTpRG
4速で走ってて、先が渋滞してた時、
シフトダウンするよな?
2速でOK?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 13:55 ID:lsAiW8XS
4→3→2
速度に応じてさらに→1で良いんじゃない?
別に1速飛ばしたくらいで壊れやせんけど、
横着すると癖になる。
止まるつもりなら3速に落としてからブレーキ。
適度に減速したらクラッチ踏んで惰性で行って停止。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 14:29 ID:YvZ3Lf0r
>>228
意図的に入れる人はいるけどな、
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 14:32 ID:a7dtsl/C
軽トラックではダブルクラッチは必須技だと思う!
>>235
おれは234じゃないが、
205・206がみんなのために解説してくれたのに
>俺にも彼らが何言っているかよくわかんない
>どうせ知識先行の脳内走行なんじゃないの?
こんな態度をとるよりも、わからないなら
どこがわからないか聞いたほうがいいと思うし、
217が親切に補足説明をしてくれたのに
>しっかり最初にクルマを回せばそうそうアンダーが問題になる事はない
>無理にハンドルで曲がろうとするとアンダー出まくりだろうけど
>それより曲がり方大丈夫か?クリッピングちゃんととってるか?
こんなとんちんかんな事しか書けない197を名乗るやつ、
イコールおまえ
はちゃんと197と名乗って欲しいな。おれも無視するから。
>>241

>>234=>>241
批判しか書けないならここに来ないでね。ウザイから。

言っとくが俺は197でも235でもないからね。
>>242
スルー汁!

夏になると脳内ドライバーの厨房、工房が増えるだろうから、
そういうのは無視しちゃっていいと思う。
すき間をぬってレス。

>>219

>スリップアングルとコーナーリングフォースの比例関係が
>頭打ちになる状態がグリップ限界

もともと比例関係じゃないよ。
スリップアングルがかなり小さいときはほとんど比例だけど。
ハンドルを切り足しても前輪のコーナーリングフォースが変わらない、
あるいは少し減ってしまうところがグリップ限界と言い換えたほうが
いいかも。

>>238

>止まるつもりなら3速に落としてからブレーキ。
>適度に減速したらクラッチ踏んで惰性で行って停止。

止まるつもりなら適度に減速したあとニュートラルに
入れてクラッチペダルは戻しちゃったほうが少しだけ
車にやさしいって事ない?
それともクラッチ切ったままのほうがいいのかな。
まあどっちでもあんまり変わらんとは思うけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 19:45 ID:TrpPKzZ/
>>244
詳しそうな人発見。
迷える私を救ってください。
わけわからなくなってきてます。
次の中で信頼できるのはだれですか?
だれを信じればよいですか?

車乞 食并
漏れはバイク海苔ではない。
46
116
136
155
セナだけど
197

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 19:53 ID:QwEZX45d
セナ足って、ミスファイアリングシステムの
マニュアル版だと思っていたんだが、違うのかな。
>>246

全言語のページからミスファイアリングシステムを検索しました。 約349件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.08秒

ぐぐるって便利だね。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:13 ID:VEPNEmQ1
247
何が言いたいわけ
違うならちゃんと教えて下さい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 21:21 ID:8Ntn9mH/
渋滞中は、MT車は、できればアクセルワークだけで対処したい。
1速か2速かで、安定した速度で低速で動いていたい。しかし、前方の
車がブレークランプを点けていて、止まるか、それともそのまま動くか、
曖昧な動作をされると、半クラや、不要なシフト操作を強いられる。

>249
軌道修正、どうもです。

で、剥げ同です。
特に前をミニバンやトラックに走られると、前方の視界が遮られて
余計そうなります。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:24 ID:8Ntn9mH/
信号で止まるとき減速チェンジはムダだよな
>>251
言うまでもなくそのとおりなんだが
そうではない人たちがここには多くいるらしい
253P.R:03/07/06 22:31 ID:/A8qnD2g
>251
法定速度で走っている場合はわかるが
法定速度+30、40Kmで走る馬鹿は必ず必要!
>>253
街中でそんなスピードで走ってたらホントの馬鹿だな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:38 ID:VPWqY5TG
>>253
かならずってわけじゃないだろ?
ブレーキだけで車は止められるぞ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:39 ID:8Ntn9mH/
4速で走ってきて信号が赤になったら
軽くブレーキ、クラッチ切って、またまたブレーキということだな。
>>255
非常に悲しいお知らせだが252を読んでみてくれ
258255:03/07/06 22:46 ID:VPWqY5TG
>>257
((;'A`)
>>256
何故、最初にブレーキを踏む?
260P.R:03/07/06 22:55 ID:/A8qnD2g
>259
おまえは先にエンブレか?
後続車に止まる事をしっかり伝えろ。
突っ込まれるぞ
>>259
もまえはいったい何踏むんだ?

地団駄か?
262P.R:03/07/06 22:59 ID:/A8qnD2g
>>261
ブレーキに決まっているだろ
信号赤なのにアクセル踏むのか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:00 ID:Oi8vA8hj
相手のブレーキ見て自分もブレーキ踏むようなやつはダメだな。
減速のためにシフトダウンはしますが、車速はそのままです。
シフトダウン完了後、徐々にアクセルを緩めてゆきます。

状況としては、はるか前方の信号が赤のときです。
>>263
前方の状況を見て前の車よりも早く、もしくは同時にブレーキを踏んだ場合は
勝ちですか?
>>256
クラッチ切るときブレーキ離すの?
漏れにはそう読み取れるんだけど・・・

それとも、
ブレーキ→ブレーキ踏みつつクラッチ切る→ブレーキをさらに踏み込む
ということが言いたいの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:03 ID:hxO9m5kw
ブートアクセルしながらクラッチつなぐと
車が蛇行するんですが、どこが悪いのでしょうか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:03 ID:VPWqY5TG
>>262
自分へのレスだと勘違いした?
269P.R:03/07/06 23:03 ID:/A8qnD2g
>>263
車間距離をしっかり空けていればそんな必要は無い
馬鹿みたいにべた付けしている奴ぐらいだよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:05 ID:JKab+Rkj
>>263
同感!その手のは一定の車間が保てないヤツが多い。
>>264
だ か ら !
なぜ減速のため シ フ ト ダ ウ ン するんだ
お ま い は バ カ で す か ?
272P.R:03/07/06 23:06 ID:/A8qnD2g
>>261
すまん間違えた
>>249
ブレーキランプ無しでアクセルワークだけで加減速すると、
それはそれで後ろはびっくりなのよねん。
左足とかでブレーキペダルをチョンチョンして欲しいのよねん。

>>252
オレはやるよん。
必ず止まる時はニュートラルに入れて惰性で進むか
HTでサクサクシフトダウンかどっちかだよん。
どっちもクラッチ切ったまま進むより楽ちんだからだよん。
再加速の可能性が少しでもあるときは100%HTだよん。
街中ではもちろん流れに乗った速度しか出さないよん。
この件に関してはレスついてももう何も言わないよん。

>>271
ゆっくり減速するなら、かるくブレーキを踏み続けるもよし、
シフトダウンしてからアクセルを緩めていくもよしだよん。
アクセルで車速をコントロールしてはいけないと読めてしまうよん。
>>271
そうだよな。
最近はMT車自体がマニアックなものになってしまったんで
何か昔からのごく普通なMT車の運転をする人が減ったっていうのかな。
いや、別に減速のためにシフトダウンしてもいいし、馬鹿とは言わないけどさ。
普通の乗り方ってそうじゃないよな。
軽く減速するなら(っていうか速度調整か)単にアクセル戻せば済む話だし。
4速あたりでもある程度エンブレ効くしね。
もっと減速するのならフットブレーキ使えばいい。それだけ。

まぁ、どんな乗り方しようと危険でなければいいのだけど
減速のためにシフトダウン推奨とか、MT車の敷居を高くしてるような気がするんだな。
もっと気楽なもんだよ、MTなんて。
275266:03/07/06 23:30 ID:50rHWeAo
スマン>>256が何を言いたいか誰か教えてください・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:35 ID:2NREcjUM
信号等での減速時はHT使いまくりかNに放り込んで惰性走行かどちらかだな。
テンション低い時は大抵後者。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:54 ID:YvZ3Lf0r
今の教習所でどういう教え方をしているのかは知りませんが、
減速時にシフトダウンとブレーキを併用することは本来あたりまえの事です。
私が免許を取得したのはAT免許制度が出来た頃ですので、それほど昔でも無く
ABSはともかく、当時のブレーキ性能が低いといった訳でもありません。
何故シフトダウンを併用するかというと、コントロール域の幅を広げられる
というのが最も大きな理由です。併せて、車は常に駆動力がかかっているほうが
安定するという特性を持っています。
なので決して





と、言う理由で減速時にシフトダウンする訳ではありません。
278264:03/07/06 23:57 ID:UqinRk4P
シフトダウンする状況としては、
4速に入れたばかりで、エンブレを期待できるほど回転が上がっていないときです。
「4に上げたけど、3のままでも良かったな」っていう感じのとき。

めんどくさいときは、だらだらブレーキ踏んだまま減速、停止です。
279P.R:03/07/07 00:06 ID:X2elYw8A
>>278
おまえは回転数を抑えて、燃費を稼ぐ
低燃費主義者か?
そういう奴は原チャリにでも乗ってろ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:10 ID:hXMVrQ3H
>>277
コントロール域の幅を広げられるってのがイマイチわからんのですが。
あと、必要な駆動力はブレーキで稼げると思うのですがいかがですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:15 ID:u2jbyrmd
>>260
あなたは車間距離不適切及び前方不注意です。
前走車のブレーキランプが点灯しないから突っ込んだというのは
理由になりません。
前走車の前や更に前方、それに前の信号に注意していないのでしょうか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:18 ID:g/UOpkbv
車速に適した回転のギアにしておけば、加速がスムーズに行えるってことじゃないかな。
>>280
ブレーキは制動力では?
ここが揚げ足取り会場ですか?
285P.R:03/07/07 00:24 ID:X2elYw8A
>>282
278は「4に上げたけど、3のままでも良かったな」と書いている
適した回転数よりかなり抑えていると考えられる。

>>281
260だけどもっとちゃんと読め!

>>283
シフトダウンからのエンブレで得られる駆動力の方向と制動力の方向が同じなので
結果的には同じことではないのかと思ったんですけど
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:37 ID:u2jbyrmd
>>281
読んでますが?
>おまえは先にエンブレか?後続車に止まる事をしっかり伝えろ。突っ込まれるぞ
でしょ?
あなたが後続車であった場合も然りな訳ですよね?
前の車がエンブレで減速する前にブレーキランプ点灯してくれないと
あなたは危機感を持つのではありませんか?
あなたの場合は大丈夫だけど、DQNなドライバーが後続だった場合という意味なら
申し訳無し。
>>279
漏れも普段は燃費優先走行してるが、
どんな乗り方しようが人の自由だと思うよ。(常識的範囲内なら)
いろんな乗り方できるのがMTの良いところの一つだと思う。
みんな同じような乗り方を求める貴方のほうがATに適してると思う。

つーか命令口調で話さないでよ〜。
289278=264:03/07/07 00:38 ID:uRnwjv3D
元気があるときは、車速一定のまま 4速←→3速←→2速 をやってます。

車速一定で後続車は気づいていないのに、>>285は何が気に食わないのだろう??(´・ω・`)
290P.R:03/07/07 00:47 ID:X2elYw8A
>>288
俺は基本的にそういう性格だ悪いか?

>>287
あなたの場合は大丈夫だけど、DQNなドライバーが後続だった場合
そういうことだ!
分かればいい
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:51 ID:axTbnBnQ
ウザイ後続車をびびらすためにエンブレだけで減速することはあるな。w
でも、普通はブレーキランプを光らせて減速するのがマナーだと思う。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:54 ID:7PytwXPg
○暴なんかがサイドブレーキで止まってワザと後続車にオカマ掘らせて金を巻き上げるという話を聞くが、
よっぽどの状況でもない限りそんな状況にはならんだろ・・・。

たしかに避けられない状況はあると思うが、本来、市街地での運転は
前走車のブレーキランプを見るものではなく、車間距離や、スピード、前方の信号、後ろの状況、
余裕があれば歩道を見るワケで。

たしかに面倒な人、運転に慣れてない人はまわりの状況が見れないかもしれないが、
ほとんどのドライバーが見れてないのか・・・?

上記の注意点がおそらく見れているだろうオレは、マニュアルに乗っているからなのか?
マジでわからん。

オレが恐れているのは前走車よりも後続車。
車間を詰められすぎてると、事故るんじゃないかと(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 。
オマエのクルマ、オレよりブレーキ性能いいんかと。
そんなにいいクルマじゃないが、キューブやeKワゴンクラスのミニバンに煽られても。
そんな時は身の危険を感じて素直に左車線に行きますけどね。
>>292
一車線でも煽りくれる馬鹿もいるからなぁ・・・
ブレーキランプつけたらもっと近づいてきた馬鹿もいたし・・・
ブレーキがどんなもんかよくわかってないんだろうね
怖い怖い
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:14 ID:u2jbyrmd
>>292
>オマエのクルマ、オレよりブレーキ性能いいんかと。
と、いうよりも
その車間で、折れが事故っても巻き込まれずに
回避出来る腕があるのかと、
その自信があるのかと、
その無謀な自信はどこから湧き出るのかと、
問いたい。問い詰めたい。小1時間(以下略
スレ違いなのですが、サイドブレーキをかけたまま走行すると
かなりやばいですか?
カルディナに乗ってる者なんですけど、今日サイドブレーキを
かけたまま90km/時くらい出してしまいました。
教えて下さい。
ここの板の人なら知ってると思ったんで来ました。
よろしくお願いします。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:18 ID:u2jbyrmd
>>295
「男の〜」スレでもやってましたね、ネタですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:21 ID:XibNBsWZ
>>295
キミの乗ってるATなら大丈夫。
サイドブレーキ逝かれても、Pレンジに入れとけばいいっしょ。
MTだったら停車中困るけど。
298197:03/07/07 01:22 ID:Rm5MYkBH
197だワリイ
みんなの大好きな「セナ足」について色々検索してみたんだ
其処から導いた俺の結論をよければ聞いてくれ

アレは俺が思うに連続的に荷重移動を起こしてフロントにグリップを与え
回頭性を上げてアンダーを消しているテクのように思えるんだ
結果的に普通より高いスピードで十分な回頭性が得られる
もしもこの考えが正しいなら
レスポンスがシャープでトルク変動の絶大なF1だから通用するテクニックで
市販車でやってるヤツはどうかと思うぞ
まあたとえるなら左足ブレーキみたいなもんかな?(オレは出来ない)

じゃあ邪魔したな
ちっとオレも勉強になった
299295:03/07/07 01:23 ID:M/1g4+5o
>>296

ネタではないです。
この時間なので、なるべくageてあるスレの方が人多いので
3つくらいのスレで書き込んでます。
お願いします。
>>299
マルチポスト(いくつものスレに同じレスを書き込む)は嫌われるので
次からは止めてください
レスが欲しいのはわかりますが
301295:03/07/07 01:25 ID:M/1g4+5o
>>297

後で確かめたらちゃんと効いたのですが、
やっぱりどこか消耗しちゃってますか?
そんなにすぐ逝かれるものじゃないですよねえ?
302295:03/07/07 01:27 ID:M/1g4+5o
>>300

ごめんなさい。気になって気になって寝れないので
ついマルチになってしまいました。
303297:03/07/07 01:30 ID:XibNBsWZ
>>301(295)
そんなに早くイカレはしない。大丈夫。安心しろ。
心配だったら知り合いや信頼できるカーショップ、スタンドで聞いてみろ。
ヘタなトコで聞くとワイヤーなんかの交換勧められるから気をつけてな。
あと、次からはサイドブレーキ下してるか、よく確認してから発進しような。
304295:03/07/07 01:33 ID:M/1g4+5o
>>297

ありがとうございます。ちなみに走行時間は10分くらい。
ほとんどが80km/時前後の速度ですた。
これは安心の範囲ですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:34 ID:u2jbyrmd
>>299
ネタでないのであれば、あなたが心配して質問してくるように
あまり良い状況ではありませんが、現在サイドを引いて駐車出来るのなら
まだ重病ではないのでは?
2chで質問するよりも車種や使用状況を交えて
AM-MLででも聞く方が適切な返答が来るんじゃないですかね?
ちゃんと効くか効かないかをきつめの坂で試して、大丈夫なら
忘れることが一番じゃないかな
307295:03/07/07 01:37 ID:M/1g4+5o
>>305

そうですね。
スレ汚してすんません。


308297:03/07/07 01:38 ID:XibNBsWZ
>>295
全く以て安心の範疇だから心配すんなって。そんなんで日本車は壊れない。
これ以上ここで聞いても周りをキレさせるだけだ。
あとはリアルな知り合いか、信頼できるトコで聞いて、さらに安心しろ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:41 ID:hXMVrQ3H
セナ足で昔見たHPを見つけた
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/history/sennafoot.html
1秒間に6回ってすごいな
テレメトリってのが他の人が走るとどうなってるかってのを比較で見てみたいけどね
310295:03/07/07 01:42 ID:M/1g4+5o
>>297

安心しました。
おっしゃるとおりにしたいと思います。

みなさんご迷惑かけてすいませんでした。
逝ってきます。
> レスポンスがシャープでトルク変動の絶大なF1だから通用するテクニックで
セナ足ってカート時代からのテクニックだろ。
逝くな。行け!
>295
半年くらい前のJAFメイトにサイド引いたまま運転したらどうなるか、っての載ってたなあ。
制動力がカナリ落ちるっての位しか覚えて無いけど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 10:18 ID:DNaAbG7n
>>289
そうそう、俺も4速→←3速→2速でやってます。
渋滞のときなんかは完全に停まってローから入れなおすのが
めんどいから2速で渋滞を乗り越えます。
あー、でもどうしようもないときなローギアだな。
セナ足がどういうのか知らないけど、雨降り時のコーナリングでは小刻みにアクセル
調節してる。アンダーの修正ということで。
凍結路を飛ばす時は直線でもしてる。
316gig ◆SMINIWBv5w :03/07/07 20:00 ID:U5JIwg/Q
シューマッハはセナ足やってない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:04 ID:GXgBal44
>>298

見当はずれだな。
モナ足
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:57 ID:trb0wToO
信号で止まる時減速チェンジしてしまい「それは無駄」と言われる。 そりゃそうだ、
止まるんだから……なにやってんだろ。
だれか319を訳してくれ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:48 ID:trb0wToO
前の信号が黄色から赤になったとき、
ちょんちょんとブレーキ踏んで、クラッチ切ってシフトダウンして
そのあと、ブレーキ、クラッチというわけだな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:53 ID:trb0wToO
信号待ちのときは4速から1速にもどす
>>318
カワイイ
324297:03/07/07 23:59 ID:d4qkTrMi
えっ!? 信号待ちの時ってN+サイドブレーキでしょ?
だからマニュアル海苔は信号待ちでブレーキランプ常時つけ続けることもないし。
ほとんどの信号でサイドブレーキ引いて、信号が青になってから、1速+サイドブレーキをスチャッと下す。
素早く周りの流れに乗って発進。これがいいんでないの。
>>324
N+ブレーキってのが多いかも
どうしようもないほど動かない時かつ直ぐ後ろに車がいる時はN+サイド
326gig ◆SMINIWBv5w :03/07/08 00:07 ID:z9ptPGEw
フットブレーキ踏んどく方がいいと思う。
ついつい、Nだけでサイド、フットも使わないとき多いんですが、
追突されたとき危ないんでしょうね。
気をつけまつ。

MT超初心者の頃、ただでさえ発進で緊張するのに
サイド引いちゃうとやることが増えて、余計混乱するので(w
サイド引かないくせがついちゃいました。
>>327
平地で完全に移動しなくて、最後尾になってなきゃいいんじゃないかな
自分は不安だからサイド引くけど
329297:03/07/08 00:24 ID:dh3APYBd
ブレーキ踏み続けるのって、面倒くない?
そもそも自分自身、ブレーキ踏むのが嫌いだからなんだろうけど。
後続車がいない時は、ブレーキを使わないで走るし。
後ろにいても、けっこう使ったりするな。後続車から見ればすげー嫌なドライバー
330gig ◆SMINIWBv5w :03/07/08 00:29 ID:z9ptPGEw
別に何十分も踏み続けるわけじゃないしな。
軽く置いとくだけだし。
免許取って最初のクルマがATで現在もMTAT両方を毎日のように乗るオレにとっては、
面倒とかそういうのじゃなくて習慣になっとる。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 00:30 ID:xumV/a9j
転がっていかない平地なら、いつもNでブレーキリリースサイド引かずにいるけど駄目か?
>>329
尿意。
山道なんかではできるだけB踏まずに走りきるのとか良くやってる。
直線でやみくもに加速はせずに、コーナーまでに丁度イイ速度で入れるように、
エンブレ多用とか加速はガマンとか、前車の走りも予測に入れて、、、とか。
別にブレーキぱっとが勿体無いとかじゃなくて、踏み替えが面倒だから。
むしろシフトは苦にならない。

こういう走り方できるのもMTの利点だなとか思ってたけど、
ここ見て反省したよ。B点灯しないと、後続車にはメイワクだったかも。ごめんなさい。
>>332
山道ならブレーキは後続車のために光らせるっていう感覚は
あんまりないかな
箱根の下りでも一般車ならATでも2に入れてずっとエンブレとか多いしね
>>332
ブレーキランプよりメリハリの無い運転がまどろっこしい。
頼むから抜かせてクレー。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 01:39 ID:XI7oWbym
シュチューエーションが共通の認識のもとに無いのに
言い争っても意味が無いと思われ
信号待ちはN&サイド派です。
友達にはいちいちサイド引くの面倒くさくないか?と言われました。
俺はブレーキ踏みっぱなしの方が面倒くさいです。
信号待ちでは、フットでもサイドでもいいからブレーキはちゃんとかけておくほうがいいと思う
ゆるーい傾斜がついてて、すこーしずつ下がってくる車を見たことあるし。
っていうか俺の前の車だったw
軽くクラクション鳴らして注意を喚起しておいた。

ギアはニュートラルで。
>>318
| | |
(__)_)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 11:54 ID:r6RfTYNZ
MT乗ってますけど
渋滞中にニュートラルにしてサイド引いて
フットブレーキ離したとたんに後ろの車が
突っ込んできました。あたらなかったけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:27 ID:oOlhEGmJ
よく,信号に引っかかって交差点手前で停車する時に,停車
直前にブワンと1ふかしする車を見るんだけど(たいてい,
スポーツタイプの車),あれって,何やってんの?
まさか,減速するためのシフトダウンの時にヒール&トゥ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:40 ID:r6RfTYNZ
DCで2速にシフトダウン。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:43 ID:r6RfTYNZ
免許を取ってから10年後、はじめてMTを買った
ATは、つまらん。飽きてきたからだ。

:軽自動車のMTを乗り初めて3日目ぐらいまではエンストしていた
それから1ヶ月に一回ぐらいエンストした
10ヶ月経ったら、まったくエンストしなくなった。
漏れっておっさんだから、進歩遅すぎるかな

軽に乗ってるおっさんっていうだけでも痛いかな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:46 ID:r6RfTYNZ
加速するときはぶん回してから、とっとと加速してあとは惰性で走ったほうが
燃費が良いね。だらだら加速てもつまらんし。うひゃーMTサイコー
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:48 ID:r6RfTYNZ
2速にシフトダウンするときにどうしてもシフトレバーが動かなかったりして苦労したけど
ここでダブルクラッチを知ってから練習したら、ほんとうに吸い込まれるように
シフトがすこすこ入るようになったよ ありがとう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 13:21 ID:GBx2RePo
>>340
その通り。フットブレーキだけで止めてもいいけど、せっかく付いてるんだから、エンブレも兼用しよう、ってこと。
AT海苔の香具師はセレクターを触ろうともしねーから理解出来ないと思うが、MT海苔はAT海苔の数百倍エンブレを使う。
>>342
エンストなんざ、MTに40年乗ってるウチの親父でも年に1回くらいする。らしい。
そんなもん気にするだけ無駄。MTには付き物として割り切れ。
>>343
昔ドイツでそんな実験したらしいね。
だらだら加速すんのと、一気に巡航速度に乗せるのと、どっちが燃費が良いかって。
でも、信号が多くて「巡航」しにくい日本の道じゃ逆効果の可能性大。
>>343
ATでも一緒だよ。一気に加速してアクセル抜けば4速に入るから。
だらだら加速するとずっと3速のまま。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:29 ID:r6RfTYNZ
>>345
都内や三多摩と違ってうちは田舎だからねー。。
休みの日に郊外に遠出するときはだいぶ燃費よくなるよ
でも軽自動車なのにリッター14キロぐらい (´Д⊂グスン

MTテクニックとはズレた話でスマんソン 

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:26 ID:qa5Oy4oR
>>342
二年以上同じ車に乗っていても、いまだに毎日のようにエンストしてまつ。
レンタカーや他人の車じゃエンストしないのに。

まあ、車によるのか、運転の仕方の違いか。はぅ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:30 ID:XI7oWbym
>>340
ギア落とす為に煽るんだろうが、
必ずしもトゥ&ヒールじゃないのでは?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 18:59 ID:C+JYILJH
4速で走っていて、信号などで停まる時に
4速→3速→2速
それとも
ずっと4速で落としていく
どっちが正しい停まり方ですか?
>>350
お好きなように。
正解なんてありません。
どっちにしてもちゃんとブレーキ踏んでね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:04 ID:wRFJ6mu0
すぐ青にかわりそうなら順次落とすけど。
そうでなければ4のまま止まる。
前のクルマがダラダラ止らない場合も減速してから2に落とす。
手間かけさせんな、と呪いながら。
>>348
それは乗り方を間違えてるか、車がヤバいかどっちかじゃないか?

>>350
どっちも正解。
ただエンブレした方が早く止まれる。
>350 まぁ2速はうるさいし。制限速度からなら3速で十分かと。
>>353
>ただエンブレした方が早く止まれる。

こんなこと言ってるとまた揚げ足鳥が来るぞ。
>>355
さすがにここまであからさまだと
あきれてだれも来ないだろ。

ところで>>340とは少し違うんだが、
エンジンを切る前にブワンとひとふかしするのを
見たんだけど、何のためだろう?
>356
カッコつけじゃないかな?
思いっきり回してたのならカーボン飛ばしとかカブリ防止とか
考えられるけど
358gig ◆SMINIWBv5w :03/07/08 21:10 ID:z9ptPGEw
>>356
キャブレター時代の名残。
シリンダー内のガソリンを飛ばすのが目的だったと思う。
インジェクション車にとっては意味なし。
>343
低燃費走行のポイントはアクセル開度です
加速時に高いギアーでアクセル開けて加速と
低いギアーでアクセル押さえて加速では同じ加速度の場合、後者の方が消費が少ないです
要はエンジンが一番調子のよい回転域(だいたいトルクがしっかり出てるとこ)を使うのが一番です
もちろん加速の時ですよ

アクセル全開、一気に加速は気持ちいいけど決して燃費はよくなりません。
ドイツ式の省エネ走行は低いギアでできるだけ早く加速して、
あとは一定速、一定開度で走ることって昔雑誌で読んだなぁ

とある雑誌で某親分が偉そうな事言って俺の運転法はすごいみたいなこと言ってたけど
結局、企業秘密がどうのこうのっつって公表してなかったなぁ・・・
わしゃぁ、燃費なんか気にせん。
燃費気にして走ったら、つまらん。

ホントは気にする…
俺、今まで変速ショック少なく出来てるとおもてたけど、ただ反蔵多用したただけぽい。鬱
トルクある車だからアクセルワークが難しいよぉ〜
ところでダブルクラッチって、常に使うものなの?
鬼加速する時とかも使う?
>362
おれは、
2速 -> 3速の時にダブクラつかってますが、がんばって
走っている時は使ってません。
364gig ◆SMINIWBv5w :03/07/08 22:27 ID:z9ptPGEw
鬼加速って何ですか?
>362
ダブクラなんて使う必要一切ないよ
よーっぽど昔のクルマじゃない限り
366362:03/07/08 22:56 ID:cdye4NUv
>363
1速 -> 2速で使おうとするとあわただしくなっちゃうんですよね。
っていうか、ダブクラ使ってうまくいったときの感覚ってのがよくわからん。
ダブクラ使っても、ガッツンクラッチはまずいんでしょ?
だから普通に反蔵使ってシフトチェンジしたときと変速ショックの差が見分けつかないんす。
ダブクラ使ってスムーズに繋がっても、それがダブクラの恩恵なのかどうか。

364>
スポーツカー乗ってる人の発作です。

365>
シンクロ云々というよりも、スムーズな加減速がしたいだけなのよ。
ダブクラってそういうものじゃないの?
>>366
とりあえずこのスレ1から順に読んでみたらどうかと・・・。
>365
俺の車は 2 -> 3速の入りが悪い。
(車種スレで聞いたら、他人もそうだった)

で、ダブクラしてるよ。スコッとはいる。
あ、ちなみに最近の車だよ。
>>369
車は何ですか? なんか隠そうとしてるみたいだけど教えてください
371368:03/07/09 00:13 ID:veToJuZg
>370
S2000
372gig ◆MINIK.6QRk :03/07/09 00:31 ID:AlLrvTAF
S2000はシフトアップは別に大丈夫ですよ。
シフトダウンはダブルクラッチ使わないと入らないけど。
冷感時はageでも入りにくいけどな。
373368:03/07/09 00:38 ID:veToJuZg
>372
0時過ぎて、ID変わっているけれど 本人です。

冷感時(?_)は
暖機して走り出した直後は回転をあげないように注意
して速めにシフト・UPしているせいか入りやすいです。

しばらく走って、回すようになると 2 -> 3速をダブクラ
使わずにスムーズに入れようとすると 回転が下がる
のを Nで待つ必要がありますね。

それならダブクラしてスコッと入れたほうが気持ちも楽です。

シフトダウンで ダブクラが必要と思ったことはないです。

で、鬼加速(?) の時は 1速 -> 2速 は 8000回転くらいで、
2速 -> 3速 は 7000回転くらいでしょうか。 街中で。
このときは ダブクラつかってません。
374362:03/07/09 00:49 ID:THBSdXn4
なるほど。鬼加速の時にはダブクラ使いませんか。
まぁあたりまえっちゃぁ、当たり前ですよね。
このスレ読み直して勉強しなおしてきます。
折角のMT。うまく乗りたいですもんね。
375gig ◆MINIK.6QRk :03/07/09 01:05 ID:AlLrvTAF
>シフトダウンで ダブクラが必要と思ったことはないです。

ああそう?
オレのS2000は回転が合わないとスコっと入らない(当たり前か)から、
シフトアップは勝手に回転合うからいいんだけどシフトダウンは回転あわせないと入らないんだけど。
入るには入るけどゴリゴリってなるから精神衛生上よろしくないんだよね。
最近のは仕様が変わってるんかな。
オレのGHで最初期型だからか。
376368:03/07/09 07:50 ID:33n/FAWd
>375
俺は 今年買ったばかり。初期型とは違うのかな。

シフトダウンで回転数合わせが必要な時は HT もしくは
クラッチ切った状態でアクセル空ぶかしで対応してます。
ただ、シフトダウンでの回転あわせは目的が違うけど。
377362:03/07/09 08:57 ID:NXFx0Uoz
あ、そういえば裸足ってすごい運転しやすいよね。
俺H&T練習するとき裸足でやってたもん。
H&Tできないヽ( `Д´)ノ って人は一度裸足で試してみ?
びみょーなアクセルワークも親指1本単位でできるし。
そんかわり、もう裸足以外で運転できなるかも。俺みたいに・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 09:11 ID:tWAjnwiB
あの〜・・・
1〜6速まで全部、シフトアップの時もダウンの時もダブルクラッチやってまつが。
攻め攻めモードの時もやってます。
今更やめろといわれても10年やり続けてるので、癖になっててやめれません。
これってまずいでつか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 09:43 ID:BPgH1ozz
>>207
回転数があっていれば、スパッと切って、スパッとつないだほうがいい。
スパッといっても、ものの、0.3秒くらいのこと。
回転数が合っていないと、ガクッっとなって、エンジンに負担をかける
だけでなく、駆動系にムリが行く。
初めのうちは、1速、2速、3速あたりまで、半クラで繋ぐようにしたほうが
スムーズになるし、車にも、エンジンにも優しいけど、クラッチは減っていく。

クラッチが減るといってる香具師は知障といってる香具師は信じない方が身のため。
まともなことを言ってるように見せかけた、釣りか、本物の電波なので。
8かける3は24
>>378
シフトアップ時のDCはアクセル煽らなくてもいいのでつか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 11:26 ID:BPgH1ozz
>>377
それは分かる。
しかし、他の人の車運転できなくなったり、他の車種はまた違ったり
と、融通がきかなくなるので、初め以外はやめたほうがいい。
自分も、ブレーキワークが非常にシビアなAT乗ってたとき、
靴を脱いで運転すると、非常にスムーズで、微妙なブレーキング
もできるので、そうしてたら、他の人の車で、靴が脱げないとき、
非常に困った経験がある。
今はMTだけど、やっぱり、クラッチやブレーキ、強いてはアクセルも
微妙に使い分けるため、初め靴を脱いで運転してた。
それから、あるとき靴を履いたまま運転したら、エンストしまくり。
それで、靴底の浅いのにして、運転してある程度慣らして、運動靴に
したら、問題なく運転できるようになって、以後そのまま運転してる。

そして、サーキット行った時、底の薄い靴でやったら、かなり
微妙なアクセルワークができるようになった。
裸足で運転して、なれたら、靴を履いて慣らした方がいいぞ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 11:27 ID:BPgH1ozz
>>381
シフトアップ時、何故煽る。
煽るのはシフトダウン時だろが
384378:03/07/09 12:23 ID:tWAjnwiB
>>381>>383
煽りますよ。
だってダブルクラッチってそういうモンでしょ?
シフトアップでもシフトダウンでもでも煽ります。
ヒールアンドトーしながらダブルクラッチとかもします。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:37 ID:H3LUtirk
ダブルクラッチはミッション内部の動きを考えるとカウンターシャフトを
あらかじめ回してやって、メインシャフトとの回転数差をなくすための動作だから
シフトアップ時はカウンターシャフトの回転数を高い状態から低くするから
クラッチつないで回転が下がるのを待てばいいだけでは?
ダブルクラッチで煽らなきゃならないほど回転数の落ちが早くて
ダブルクラッチにかかる時間のせいで回転数が落ちすぎるんだったら
普通にシフトアップした方がいい気がしなくもないけど

>ヒールアンドトーしながらダブルクラッチとかもします。
これは普通かと
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:52 ID:sQf6NUB3
378は車の構造がわかってないね。
378に乗られてる車かわいそう。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:57 ID:B5zfTwRt
>>378
>ヒールアンドトーしながらダブルクラッチとかもします。
わかってない。全然。
388378:03/07/09 13:08 ID:tWAjnwiB
>>386
そうなの?わかってなかったのか・・・。
でもなー今乗ってる車はともかく、前乗ってた車(まだ家にあるけど)は全段ダブルクラッチしないとギアが入らなかったんだよ。
シフトアップもダウンも。
今は亡きじじいから譲り受けた1960年式のコロナなんだけど、あんなの乗ってたら癖にもなるよ。
ま、頑張ってシフトアップの時はダブルクラッチしないようになんとか努力してみます。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 13:11 ID:p/1Mol4a
同じ車速でも低回転で済むギアになんでわざわざ回転上げて入れる?????
回転落ちが早いからでしょ。
>>375
S2000のミッションってそんなにボロイノ。
漏れのインテグラ(DC5)はスコ〜ンスコ〜ン小池屋スコ〜ン♪って感じではいるけどな。
アップだろうがダウンだろうが。
S2000買わなくてよかった。
もうちょっとで買うところだった。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:41 ID:hHAUUDW1
>>391
放っといてヤレ!
gig ◆MINIK.6QRk のS2000は脳内所有だし
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057465267/l50
スレでもあり得ない事ばかり抜かしてるんで
他の住人から叩き遊ばれてる真性だから(藁
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:48 ID:wMkQubV9
ここに書いてあることを真に受けたら…
ネタというか何というか…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:04 ID:9v4o28HZ
>>389
アクセル離すと一瞬で回転が止まるんじゃねーのか?(w
よっぽど強力なエンブレが効く車なんだろうな(ププ

それか、ギアを入れるのに、5秒くらいかかってるとか。
そんなんでよく車運転してるな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:09 ID:EiTkacJj
いったんアクセル煽ってからシフトアップすると格好いい。
ボーーーン、ボン、ボーーーーーン、ボボンボン、ボーーーーーーーン
gigってよく厨にかみつかれてるね
夢を壊さない程度にレスしてあげればいいのに
よっておいらは自業自得だと思いまつ(w
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          | >>395がいくらカッコイイって思ってても  
    /        ^   |
   {         /|   | 傍から見ればただの珍走なんだよね〜
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
シフトUPの次のゲートに入れるタイミングなんて
「指二本でも次のゲートに入るそのとき」ぐらいにしか考えていない
大雑把だけどクルマ毎に回転落ちやギア比が違うのだから
これくらい大まかで良いんじゃないかと思ってる
仮に更に突き詰めた方法があるとしてもそこまでやろうと思わないのは
ムーミンの言うとおり
>>395
なんもかっこよかないよ
シフトアップで煽るのはゾッキーだ。
もうこのスレ、バカばっかりったりゃありゃしない
道理でまともな香具師は相手にしないわけだ

まあ子供からオタヒッキーまでカバーする2chらしくて微笑ましいがな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:20 ID:cxJFxJgY
>>394
>>395
そら5秒くらいかかりそうだなw
クラッチ代が大変・・・。熱持ちそうだしw
>>384
カローラ(走行距離12`)海苔ですが、漏れもシフトアップでもシフトダウンでもダブルクラッチ使ってます。
ダブクラ使うとスコスコシフトチェンジできて良い感じ。
少なくとも漏れのカローラ運転する時はダブクラは欠かせない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:23 ID:rlgPExon
サラダにマヨネーズも欠かせない。
>>403
走行距離は新車並なのに(略
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:39 ID:zyVdW+Ca
>>366
ダブクラの感触はシフトレバーから手の平に伝わる抵抗感の『ある、なし』で分かるぞ。

そもそもダブクラは車をスムースに動かすためのものではない。
シンクロをいたわるという目的のみに存在すると言ってよい。

ダブクラをつかわずシフトチェンジ
      ↓
もちろんスムーズに入る。
だが実の所、微妙で勘のにぶい人には分からない位の抵抗感が確実にある。
(ギュウッとシンクロに押し付けられる抵抗感)
    
ダブクラをつかいシフトチェンジ 
      ↓
もちろんスムーズに入る。
だが実の所、相当に勘の鋭い人にも抵抗感がまったく感じられない。
(シンクロは介入しているが回転同調しているため、ギュウッがなく本当にスコーンといく)

さぁ、君にこの違いが感じられるかな?
感じられなかったら・・・
鈍い神経に生んでくれたお母さんを怨んでください。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:57 ID:9v4o28HZ
デムパは放置でおながいします
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:24 ID:bwQqXJc2
>>404
ATに…もとい、コーヒーにクリープも欠かせない。
>>391
1 -> 2 -> 3 と 8000回転以上でシフトアップできるので
ボロイとは思わないけど、 2 -> 3 だけ微妙に抵抗を感じる。
>>375 が言うようにゴリゴリってことはないよ。

機会があれば S2000 も試乗してみてよ。楽しいよ。
誰か過去ログをまとめてUPしてくれないか
411gig ◆MINIK.6QRk :03/07/10 00:37 ID:SY5nFy4P
>1 -> 2 -> 3 と 8000回転以上でシフトアップできるので



心配しなくても10000kmも走れば(略
純正MTオイルは2000kmで(略
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:13 ID:TqE6T4bD
本気で回転あわせしたいと思ったらグラフを書いてみるといい
計算は http://www.tsuchimochi.net/car/caltire.html ここでするといい
縦軸にエンジンの回転数、横軸は車の速度。
そこに5速なら5本のグラフを書く(1速が一番急な傾きで5速に行くほど傾きは小さくなる)

これで目安が分かって上手くやればショックもなくなるしクラッチの減り方も穏やかになる
もっと上手くなって自信がついたころには、停止のときにエンブレをショックなく使えるようになるはず
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:10 ID:9/OXeOWQ
って言うか
みんなはどれぐらいでクラッチなくなってるんだ?
漏れは回転数も気にしないし半クラ多用するが
軽く5万キロはもつじょ
10万走ってるがシンクロもバッチリだぞ

みんな変な事しすぎて酷使になってないのか?
>>413
>みんな変な事しすぎて酷使になってないのか?

まぁそれはあるかもしれんな。
信号で停止するときにわざわざシフトダウンしたりするのは正直俺には意味ワカンネ

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:34 ID:PVl1nJqD
>>409
gigの脳内S2000は
ダブルクラッチをやりたいが為に
シンクロレスを特注したらしいから(藁
>>413
それが普通かと。

「クラッチが減るから」というけど、実際クラッチ逝っちゃった人って少ないんだろうなぁ。


417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 08:54 ID:esnziIKi
クラッチ減って逝きかけるとどういう症状が出るの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:06 ID:6ImGvPVa
>>417
「逝く」ってのは「滑る」のとはまた違うことか・・・?
>>418
漏れが前乗ってたレビソは30000キロ辺りで滑りだしてたZO。
漏れは「滑る」ってのがよく分かってなかったんだども、でーらーの兄ちゃんが「滑ってる」って言ってたから間違いないと思うんだな。
漏れもクラッチ操作にそれ程気を使う人間ではないが・・・トヨタのクラッチは弱いのかも。
>>418
そんなこたぁない
あなたが(略
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:33 ID:6ImGvPVa
>>419
原因は漏れじゃねえよ。
漏れが買った時点で25000キロくらいだったんだから、悪いのは前の香具師だろ?
勝手にヒトのせいにすんじゃねえよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:35 ID:KadlpaHy
漏れのレガシィは6万`走ってるが今のところクラッチは問題ないなあ。
ミショーンは不具合で先月載せ替えたが。
漏れのはターボなんだが、知人のNAレガスィは5万`でクラッチ交換してたよ。
>>420
んなこと知るかヴォケ
>>418の文章では、25,000キロ走った車を買ったとかそういうことは一切判らないのだから
>>420みたいにキレられてもねぇ・・・

つうことで>>422は正しい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 17:11 ID:bRiEZ7/o
( ´_ゝ`)
>>417
逝き掛けがどうなのかはよく知らないけど
逝くと空回りして、白煙が上がり、回転を上げても速度が出なくなる。
426gig ◆MINIK.6QRk :03/07/11 19:53 ID:l1jTrmMn
サイド引いてアイドリングのまま2速でそーっとクラッチつないでみればいい。
エンストしなかったらクラッチが滑ってる可能性大。
まあコルベットとかバイパーだったらその限りではないが。
カーボンクラッチ使ってる人居る?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:55 ID:CV9g2TAP
>>417
3速とか4速で全開加速した時、Maxトルク回転付近で、ぬるっと回転数が上がり
加速感が無くなる。(車速と回転数のリニアな関係がずれる)
もっと減りが進行すると、停車時にサイドB引きっぱなしで、アイドル回転のまま
一速に入れてC繋いでもエンストしない不思議な体験ができる。

全開に(大きいトルクを掛けることを)しなければ、まだもうちょっとは走れる。
でもそのままケチケチ走りをしていると、クラッチディスクだけでなく、
F.W.やカバーごと突然あぼーんの危険性もあるから、違和感を感じた時点で、
クラッチ交換の資金調達を考えた方が良い。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:57 ID:PnrzZgj2
このスレに書いているやつは総じて低レベルだな
>>429はシューマッハ並
うちのおとんは2or3速発進、
ちょっとひっぱったらすぐ5速に・・・
いくらヤメレって言っても聞く耳持たず。
2・3万キロでクラッチあぽーん。
こいつにだけは絶対車貸さん。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:36 ID:CV9g2TAP

ハィ。じゃ次は、429 ID:PnrzZgj2 がハイレベルな回答をしてくれます。

教えてクンщ(゚Д゚щ)カモォォォン。
セナが鈴鹿のダンロップコーナーだけ
丁寧なシフトアップをするとあったが、
なぜなのかは書かれてなかった。
なぜなのかわかりやすく教えて。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:51 ID:8fbGxRvA
 mmmmmmm
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:51 ID:8fbGxRvA
オマエも何か書き込め山下
>>429
テクがあっても表現力がついてこないか,あるいは逆か?
いずれにしても難しいことではある。
>>433
ダンロップブリッジがあった頃は大きめのギャップがあって
トラクションが抜け易かったらしいけど
F1開催の為の改修後にもあったのかな?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:50 ID:YchOQKuD
>>433
たしか逆バンクからダンロップでパーシャルになる時、一瞬だけ5速あたりに
シフトアップするということをしていた。
そこで437の言うようなギャップがあったなら、余分なトルクを無くしたかったのかも。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 15:17 ID:3uyTibk4
>>366
半クラ? シフトショック?
何かダブクラが、『変速ショックをなくすもの』
なんて勘違いしてないっすか?
2速ギアなんかが入りずらくなった車に乗った事ない?
そういう車に乗った時にこそダブクラを使う意味がある。

【1】各ギアにシフトレバーを倒し(ギアがつながる)
【2】その後、クラッチを繋ぐ時にエンジン回転を合わせる。

ダブクラは【1】に関与している。
シフトショックをなくすのは【2】に関与している。

誤解を恐れずに言うと【1】と【2】は全く別々の技術で、
その目的も方法も異なるという事。
『ギアをつなぐ』と『クラッチをつなぐ』の意味を混同しないよーに。

車の構造を良く理解して、生半可な知識のままにならないようにしましょう。

あとは>>406が説明してくれてるので。







440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 11:04 ID:cE8rujeB
>>439 同意!

おい!下手糞ども!
練習を重ねて大きくなれよ!
あとな、オマエらは車の構造から勉強し直せ。
どーも理屈が分からず操作してる奴が多すぎる。
MT乗りの資格がねぇ〜な。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 11:15 ID:eRSPZbj8
「ダブルクラッチ」。。。
今の車で使う必要あるのだろうか?
トラックとかバスが使うものかとおもてました。。。

冬場、シフトが入りづらいとき使ってました。
シフトアップの時、
ダブクラするのはまあギリギリOKだけど、
その時アクセルをあおるのはどうなの。
アホかって思うけど。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:50 ID:L0NOu7FF
アホっていうな、馬鹿。
アホなやつにアホって言ってもかまわないと思うけど。
わざわざシフトが入りにくいようにアクセル吹かすなんて。
はやくそれに気付いたほうが痛手がすくないと思うんだが。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:46 ID:V/v4u5X5
馬鹿だな
シンクロを鍛えてるに決まってるだろ!
いざというときは日頃の鍛錬がモノを言うんだ!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:50 ID:G9WC9Ell
>>445
そうそう。
やっぱ熱の関係で丈夫になるよね。
これだからAT乗りは。。。
全く機械の事が分かってない。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:57 ID:A+5E0Sew
シフトアップにダブルクラッチを使うのはクラッチ滑らせて、
早く加速するためだよね。
おれもよく使うよ。

って書いててばかばかしくなってきた。(w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:59 ID:8p0utj6y
シフトが入り易くする為にダブルクラッチ使うって言ってる人が多いけど
本当は格好つけたいだけなんでしょ?
私の彼もダブクラ使ってたけど暴走族みたいでダサかった。
そんな事するよりマンコに入り易いように愛撫してもらう方がいいわ。
托イ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:06 ID:+yKXBoaF
>>448
女に乗るより車に乗るほうが面白いので却下
>>448
ネカマ氏ね。
>>451
IDがカッコイイ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:49 ID:M9nuRkYl
>>447
はぁ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:51 ID:G/qNpdht
たしかに447は基地だな
>>451
おお。RX8だ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 04:24 ID:WMwQrT7H
タコメーターがない車に乗ってるんで、
ダブルクラッチしてギアの入り具合を
回転数合わせの目安の一つにしている。
457つまらん:03/07/14 11:57 ID:IyipQL+q
Wクラッチ試してみたことあるけど、あんなもん余計ギクシャクする。
いい加減にネタはやめ臭い。

蛸見る前に音聞け。
蛸メーター無い車でそこまで神経質になることもないよなとw
どうせ軽のバンとかだろ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:24 ID:+CbC659j
>>457
試しただぁ、あ?
そんなもん試したくれぇで出来る訳ねぇだろ!
いいか下手糞ども!
『ダブルクラッチ』や『ヒールアンドトゥ』などはまさしく技術と言える物でな!
センスのない奴にはー生できねぇ〜し、センスのある奴が相当な練習をして会得してる物。
このよーな技術はMT車が好きでたまらないか、
レーサーを目指した事があるよーな人間でないと練習などしないし、会得は無理。
もちろんー般的には全く必要ない技術だ。
興味半分でやってもうまく出来ず、ギクシャクするだけ。

ただー言、下手糞どもに言わせろ。
これらの技術をー般走行に応用すれば(完璧に身に付けて)
誰よりも車に優しく、誰よりもスムーズに車を操れる。
体験したい奴は俺の助手席に乗れ!

『エンジン音だけ目まぐるしく変わり、運転手の手足だけは忙しく見えるが、
どんな高性能なATよりも尚スムーズで全てのショックを感じさせない運転』

不思議な体験させてやる。もちろん半クラなど皆無。

まぁ自己満足の世界だがな。
ー般的には必要ない技術、故にそれでいいんじゃねぇ〜かと思って俺は楽しんでるぞ!

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:26 ID:Rh/8vbPQ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:30 ID:MgRJX19a
信号待ちのときにシフトノブを回して付けたりはずしたりするテクニック
>>459
大袈裟な…

フツーにやってるつーの。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:42 ID:+CbC659j
>>462
フツーにできねぇ〜奴が多いから言ってるっつーの。
フツーにできてるオマエなら分かるだろ?
てゆーかフツーにできてるオマエはフツーじゃねぇ〜はずだぜ。
それとも強がりか?

>>459
どんな高性能ATよりもスムーズな半クラ無しの発進を教えて欲しい・・・。
>>459
シフトアップの時のダブクラ・アクセルあおりの話だったと思うんだが。
おまえもやってるのか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:50 ID:+CbC659j
>>464
やっぱ来たか。
つまんねぇ。
揚げ足とってんじゃねぇボケ!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:55 ID:khLhmQYG
>>459

   〜 [ 車板 MTテクニックスレ発 不思議な体験オフ ] 〜

 『エンジン音だけ目まぐるしく変わり、運転手の手足だけは忙しく見えるが、
 どんな高性能なATよりも尚スムーズで全てのショックを感じさせない運転』
 こんな459のテクニックを助手席で体験し、そのテクニックを盗もう!
   場所 :
   日時 :
   講師 : 459 ID:+CbC659j


場所日時を指定してください。>459氏
参加希望者は点呼!!!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:56 ID:+CbC659j
>>465
シフトアップの時のダブクラで、アクセルはあおんねーよ。
ー般的に、ミスした時のリカバリーであおる状況はまれにあるんじゃねーのか?

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:11 ID:WxYSldbv
>>467
典型的な「やってるつもり・してるつもり・出来てるつもり、けど
助手席の首はグラグラ」ツアーだったりしてw
>>459
おまえなー
別に手足を忙しくしなくてもできるちゅうの!(笑
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:17 ID:WxYSldbv
>>468
>>465」は「>>467」だったスマソ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:21 ID:+CbC659j
>>469
おもしれー事言うじゃねぇか!コラ!
そーいうオマエはどーなんだ?
MT修行中か?
それともAT乗りか?
それともテクニシャンか?

オーイ誰かぁ。
話の分かるテクニシャンはいねぇか?
オレは465で462じゃないけど、

>センスのない奴にはー生できねぇ〜し、センスのある奴が相当な練習をして会得してる物。
>このよーな技術はMT車が好きでたまらないか、
>レーサーを目指した事があるよーな人間でないと練習などしないし、会得は無理。

わりとすんなり出来ちゃったんでここまで書かれるとなー。
レーサー目指すなんてなー。恐縮しちゃうなー。
逆になんでみんなは出来ないのかいろいろ知りたいなーって思ってるぐらい。

>>468>>465あてであってるんじゃない。
うちのオカンはダブクラ出来るけど、ATは怖いらしい(w

まぁ、AT全盛MTはシンクロ当たり前の時代だからこそ
こんなスレたって盛り上がるんだろうな┓(´ー`)┏
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:31 ID:+CbC659j
>>470
まぁ誤解を生みやすい表現だったな。
もちろん操作してる俺自身は忙しく動いてるつもりは全くない。
ただ、傍から見てると(特に素人)そーゆうふうに見えるという事。
>>475
いや別に、傍から見てもそー言うふうには見えんぞ。
うちの親父は傍から見ても、ダブクラしてるなんてわざわざ足元を
それも、足先のほうを見ないとわかんないし。

君こそ、うまい人の助手席に乗ってみたほうがいいんじゃないの?
アンタの書き込みを見ると、>>469の書いた通りなのが目に浮かぶんだが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 21:49 ID:+CbC659j
>>476
オマエのレべル及びオマエの親父のレべルが手に取るよーに分かった。
文面ににじみでてるぞ。
話にならん。
屁理屈くせー。

475じゃないけど。
昔の人がシフトを入れるために必要に迫られてやってた
一般にのんびりとしたダブクラと、
一瞬でシフトダウンしたいからやるダブクラはちょっと違うかも。
アクセルあおる一瞬でダブクラ完了だから左足はそうとう忙しい。
ももがピクピクしてるはず。
ギアを抜く時はクラッチ切らない話はまた別なので。
いや、忙しそうに見えるだろうよ。

漏れなんか、ダブクラもH&Tも使わずにマターリ運転したときでも、
「信号から信号の間で5回もギコギコやってて車が壊れるんじゃないかと思った」
とか言われたぞ。
MTの存在自体知らないようなやつはこんなもんだ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:00 ID:+CbC659j
なんか、今のところまともなのは
ID:qqk/CsJj だな。
俺的にはどこまでの玄人なのか、少し関心ありだな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:45 ID:khLhmQYG
あんたは玄人だったの?
もう疲れた。おまえらの相手すんの疲れた。
いつまで経っても同じこと繰り返してさ。
まだ語るのか?俺はもう駄目。寝る。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:06 ID:+CbC659j
>>481
その質問に答えると下手な突っ込みが入りそうだからノーコメントだ。
>>482
俺もだ。また今度って事で。

PS、俺は言葉は悪いが、素朴にMTの技術に興味のある奴は好きだし、
   かわいいと思うぞ! そういう奴にはうまくなってもらいてーし
   実戦?と理論の両面からきちんと学んでいってほしいと思うぞ。
   
   じゃ、またそのうち。
   
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:00 ID:yXchOhko
過去ログに同じ質問があったらすんません。
クラッチ切らずにギアチェンジはミッション痛めますか?
マンガの真似ですが。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:38 ID:aSSOLWn4
>>484
特殊な形式のトランスミッションでもない限り、クラッチはきちんと切ってから
シフティングはした方が良いと思うよ。じゃないと、ボロボロになっちゃう。
どっかの編集部に貸し出すと、ゼロヨンテストで決まってミッションぶち壊して
る奴がいたそうだし。

昔、WRCのディディエ・オリオールがデルタでやってたビデオがどこかに
あったんだけど・・・。とにかく電光石火で凄く上手かった。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:24 ID:JgCKhBsu
>>459
それほど苦労はしてないけど、
ずいぶんと昔ですが、
若葉外したてで自分の車を購入後に
ミッションに不具合があって交換
新品ミッションおろしたてで
必要に迫られたら程なく出来ましたが?
未だにそれほど大した技術ではないと思いますよ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 10:23 ID:xoi/sDCC
>>484 ギア抜くほうは簡単にできるよ。
ってゆうか普通はそうする。
ギア入れるほうはかなり難しい。
だからギア入れるときにクラッチ踏む。
488山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>487
普通はって普通に乗るときも抜くときはクラッチ踏んでないってこと?
490山崎 渉:03/07/15 13:38 ID:UVCp3fhm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>489
普通は抜く時も入れる時もクラッチ踏む。
練習と割り切って、車へのダメージを覚悟の上でやるんならいいけど、
軽い気持ちでやるつもりならやめた方がいい。
まぁ出来ると万が一の時に便利だけど。
漏れは昔、会社の車で練習させてもらいました。
492489:03/07/15 15:37 ID:bXbBZB+H
ども やっぱりマンガはマンガですね。
昨日何気にやってみたら意外に簡単だったので、ええ。
もうしません。自分の車では。
↑ 489じゃなくて484でした。スマソ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 16:56 ID:gO0GxV9a
クラッチ切らずにシフトチェンジする事に、自己満足以外の意味があるなら教えておくれやす〜。
俺はかなり気合入ってるときはクラッチレスシフトだね。
ってか走り屋を名乗るならそれくらい基本だと思うし、
それをしないで走っても楽しくないし速くない。
>>495
禿胴
基本的な技術が無いのに走りや気取りの香具師大杉
是非ともH&T派の人との議論を聞いてみたい。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:12 ID:lsf0yp29
今日もアクセルとブレーキを間違えて女子学生の列に突っ込んだ22歳がいたな。

さすがだよ、AT免許持ちは。いつもやる事は一緒。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:12 ID:JgCKhBsu
はぁ〜、車の構造を理解せずにテクニックにはしりたがる香具師等って痛いね〜、
そりゃ回転合ってりゃクラッチレスでシフトは入るけどサ、
ドグミッションでもないのに常噛のヘリカルミッションでやっても痛めるだけ!
基本的な知識が無いのに走りや気取りの香具師等板杉
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:17 ID:lsf0yp29
15日午前9時10分ごろ、鹿児島県国分市中央1丁目の市道で、
市立国分中央高校(加賀真人校長)の生徒の列に乗用車が突っ込んだ。
同校によるとこれまでに高校1年の女子生徒8人が病院に搬送された。
うち2人は頭部打撲で治療を受けた。6人は軽傷のもよう。
国分署は、車を運転していた近くの大学生湯坐晃容疑者(22)を
業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
現場は緩やかなカーブで当時雨が降っていた。
調べに対し湯坐容疑者は、車がスリップしたので立て直そうとしたが、
その際、ブレーキとアクセルを間違えて踏んだため車体が回転し、
高さ約20センチの歩道に乗り上げたなどと供述しているという。
生徒は午前9時半から近くの市体育館で行われる予定だったクラス対抗競技のため、
担任らが付き添って徒歩で移動中だった。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/0715sokuho037.html
>>498
街中の雨でスピン、さらにアクセルとブレーキ間違えて8人に怪我
突っ込んだの白のR34GTSだとおもうけどATとはわからなかったなぁ
これでMTだったら笑うけどね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:53 ID:CCVVME/w
ギヤチェンが難しい・・・。2速に入れてんのになぜか4速はいってるし・・。
そんでエンストしてるし(恥かしい〜)ほんと下手くそすぎるw
上手くギヤチェンできるコツがあったら教えて下さい。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:06 ID:yvbjbc1O
もっと落ち着いてゆっくりすれば?

焦って早くやらなくても大丈夫やろ〜。
>>502
リキんじゃだめ。
1,2速は助手席に押しながら入れる
3,4速は押さない。そのまま前、後ろに入れる
5速は自分の方に引っ張りながら入れる

押すってのは、横にって事ね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:28 ID:muL8MI0E
>>486
まぁダブクラといってもいろいろあると思うけどね。
単にギアを入れるためだけのー般的なノンビリダブクラはやりやすいだろうし、
ー般的じゃないけどレーシングスピードに近い速さでのダブクラをスムーズにやるのは
なかなか難しいんでないの?操作の速さが要求されるし。
まぁH&Tなんかをスムーズに行うのはもっと難しいけどね。
>>478 
が似たよーな事を言ってたと思いますが。
>>495-496
あからさまな自作自演って久しぶりに見ると結構笑えるな。
自演って気付かなかった(苦笑)
>>506
書いてある事も微笑ましいな
160さんはあってますか?
俺としては、なるほど!って感じなんですけど
以下コピペ

158 名前:151 投稿日:03/07/13 15:14 ID:/vJMaRof
クラッチを切った時に加速が途切れる

ガクっとなる

マズー

160 名前: 投稿日:03/07/13 15:35 ID:mYy6ldYT
>>158
普通、
目的の速度になるだけのスロットルを開ける

加速度が0になる(or近づく)

クラッチ切る
のような気がするんですが(;´Д`)

加速度が増加時にクラッチ切ったら加速度が0になるわけで、
車体が負荷減速で体を押(ry
MTのテクではなく、シフトランプについてなんですけど(スレ違いスマン、
みんなの意見を聞かせてください。

取り付け位置はハンドルの付け根。明るさは最大。設定回転数は3000回転。
街乗りでは3000回転目安にシフトしているので、シフトランプが点灯したら
ギアを上げていってます。
そこまではいいんですが、夜間、調子に乗って引っ張ると3000回転を超えた
状態が続き、尚、ランプの明るさが最大なので車内、特に自分の顔のあたり
が明るくなります(シフトダウン時も同様)。
で、そんな車とすれ違った場合、皆さんは「コイツ、痛過ぎ」って思いますか?
何故、ランプの明るさが最大かというと、昼間はすごく見づらく、調整も
めんどうだからです。ちなみにランプの色は赤色LEDです。
>>510
一言で言うと自意識過剰
あと、何のためにシフトランプつけてるの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:31 ID:m+R0FcK/
>>510
それ怖いなw
夜対向車とすれ違ったら、運転者の顔が下のほうから赤くライトアップされてるんだろ?ww
>>509
シフトアップのたびに
加速、等速、加速、等速、加速、以下続く、
になるけどきつい前後の揺れはないからこれで正解。
番外として、
加速、ショック、加速、ショック、加速、以下続く、
のように一定の加速を続ける方法もあったりする。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:41 ID:muL8MI0E
>>510
いいと思うけど。
他人に迷惑かけてないし。
いいキャラだと思う。
>>501
テレビで見たけど見事にATだたーよ(w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:57 ID:Q4K/Hflq
>>510
痛い!痛い!
燃費走行の為か?
目安表示をはっきりしたい気持ちはわからないでもないけど、そんなもの
シフトランプに頼って縛られるほどの事じゃないだろ、大体でいいじゃん。

最近、回転数もHUD表示するヤシ売ってるよな。アレのほうがいいんじゃない?
俺の場合、目的の速度にするためにシフトアップして
いってるからなぁ。

>509
>513
3速での速度、4速での速度 (以下略)、って目的の速度を設定して
いるってことなんでしょうか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:22 ID:39EgpNOZ
>>499のレス一発で「自称クラッチレスシフトの名人」達が一斉にいなくなったが
やっぱ「自信満々の奴ほど脳内」の法則はここでも生きてるんだな…
520509:03/07/15 23:34 ID:tBz1skER
>>513
ありがとーです
まずはこれの練習します。自分はまだ
加速、ガックン、ショック、加速、ガックン、ショック
なんで...

>>518
自分は大体同じ速度でシフトアップしてます
521499:03/07/15 23:48 ID:JgCKhBsu
>>519
ありがd
でもトドメを刺したのは>>506らしい。
折れも気が付かなかった〜!(大藁
>>520
後続とか気にしてアクセル一気に踏み込みすぎてるんじゃない?
まったり踏み込んでって煩わしくない回転数で加速感が
たりなくなった頃にシフトウプすりゃいいんじゃないのかと・・・。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:21 ID:XkLGttx0
車は6年式90チェイサーMTなのですが
シフトが1速〜Rの全てにおいて
ギヤーが入っているのに、ニュートラルの如く
左右にプルプル動くのです。
ニュートラルでも、中央への戻りが悪いしプルプル左右に動きます。
手で動かすとプルプル動きます(明らかにユルイ)
アイドリングや走行中に
勝手に動くわけでは有りません。
中のバネが切れてるだけですかね!?
走行上は問題無いのですが、何速に入っているか分かりにくいのが
難点です・・・。
原因の分かる方、レスお願いします!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:45 ID:cyyieqQz
>>523
助手席の彼女は喜んでるからいいじゃん。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:58 ID:1WrGdhFF
ダブルクラッチ練習してたら燃費が格段に悪くなった・・・


・・・でも気持ち良い・・・
まぁ、ネタだとは思うけどさ、クラッチレスで運転すると、遅い。
そりゃ街乗りと比べたら速いかもしれんが、シフトチェンジん時にアクセル抜かなきゃならんからな。
アクセルほとんど緩めずにシフトチェンジしたほうがどう考えても早い。
やったことないけど、7,000オーバーの状態でクラッチレスはムリっしょ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 03:18 ID:4ezt1QQH
>>526
やめとけって、
彼等、自分達に陶酔してんだから
その話題振るとまた出て来るよ!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 07:44 ID:a0WJjd5e
アクセル緩めずにシフトアップできるの?半クラ使うわけ?
なかなか上手くならん。シフトアップするとガクっとショックが
起こる。妹からも『この下手糞』と言われるし。オンボロ軽
トラックやからタコメーターなんて付いてないからエンジン
回転数がいくらなのか分からん。滑らかな変速チェンジを目
指して日々、格闘中でおま。
>>529
滑らかに走らそうとするのにタコメータはいらないでしょ
両足の具合を徐々に変えて、少しでもショックの少ない方へ
体の動きを修正していけばOK
回転数がわからないなんて言い訳は通用しませんよ
>>529
シフトアップしたときに、グワンとエンブレがかかるような感じなら
回転が下がりすぎてるということだから、もう少し素早く動作する。
逆にシフトアップ時にスッと前に押し出されるような感じなら
回転が下がりきってないということだから、もう少しゆっくり動作する。
それだけのことだと思うけど。
タコメーターなくてもそんなに困らないんじゃないかな。
というか、タコメーター見ながらシフトアップなんてしないと思うな、普通は。
チラッと目に入れる程度で。
533531:03/07/16 11:53 ID:17G1SQv7
一応追加しておくと、
発進してチャッチャッとどんどんシフトアップする場合は高速シフト。
1・2速で引っ張る場合は、回転が落ちるのを待つ必要があるから
少しだけゆっくり目に動作すればいいと思うよ。
>>531-532
最終的にはエンジン音だけで判断するのが目標となるけど、
それまでは蛸見ながら感覚をつかまないと厳しいんじゃないの?
事故るなよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 13:50 ID:b2J6919m
>>534
エンジン音だけで判断できる人間がいたら、そりゃそれですごいとおもうけど、
あくまで五感のうち、見る、聞く、触る(感じる)の3つでフィードバックさせてるんだと思うんだけどね。
タコメータは目安にはなるかもしれないけど、上達の具合からいったら感覚メインの方が早い気がするなぁ。
そもそもタコそんなに必要なら後付けで付けりゃあいいんだし
タコ無いような軽でそんなにスムースに運転したかったら適当に半クラで調整すりゃいいだろ
つーか、タコメーターついてない車って貨物車両でないかい?
乗り心地なんぞ求めさせるなよってこった
>>528
使わない。使ったら遅いだろ。
539510:03/07/16 21:54 ID:6x12O2DG
何故、3000回転に設定してあるかと言うと、燃費、騒音、警告、の為です。
やはり、肯定派と否定派とで意見が分かれてしまいましたねw
続けるべきか、止めるべきか・・・悩む。

>>517
イイ!って思ったんですけど、生産は終了しましたって・・・。
ガックシ。
>>529
スピードメータを参考にしる。
「30kシフトが(・∀・)イイ!」とか、良いスピードを見つける。


セナ足
漏れのFF車で凍結圧雪路のカーブ時に使う。
漏れの車にLSDがあればセナ足の効果は絶大だろうと思う。
また頭悪いヤツが来たぞ
自分のことを言ってるの?
みんな本当に山坂道走った事ありますか?
スピンした事ありますか?
ブレーキはロックするまで踏めますか?
ブレーキがフェード起こした事ありますか?

妙な妄想テク自慢の夏厨は引っ込みましょうね
>>543
三本さんみたいなこといいますな。
はい
はい
ABS無し-はい
はい
>543
はい、先生!
はい、先生! 峠道、サーキット両方あります
はい、先生! 完全にロックする手前までにしていますが
はい、先生! 下り坂でした。ちょっとBペダルの感じがおかしく感じ、
       次のコーナーかなり手前で試したらフェードを確認しました
       麓で確認したら、ローターは見事な紫色でした
543です
質問です
545さん、546さんは
540の言ってる事わかりますか?
私には何が何だか??
とても経験豊富な方のおっしゃる事とは思えません
548545:03/07/17 00:18 ID:IZw5nO8j
>>547
ざっと読んでたから気付かなかった。
前半はわからん
普通の意味に取ると529と繋がらない。
後半は脳内な独り言書き込みだから別に問題なし
フェードするまで攻めたことありません。
だって怖いもん。
ロックすることはある。一瞬だけど。(ABS付き)
山道は上りと下りでは全然違う。
>>529
古い軽トラとかだと、デフのバックラッシュとかエンジンマウントの劣化とかで
上手く行かない事も多いかも知れませんね。

ところで、シフトアップ時のアクセルワークはどんな風にしてますか?
クラッチを切ってシフトアップする瞬間は、アクセルはパーシャル(加速でも
ない、エンブレでもない、ちょうど中間の事)にするとギクシャクが減ります。
また、クラッチは遊び代の分まで踏んでおいて、シフトノブは変速したい
ポジションの方向へ軽く力を掛けておくと、スルッと入ります。
とにかく、この一連の動作をいかにスムースに行うかがカギだと思います。
頑張って、日々練習してくださいね。
551 ◆505WB1O0kQ :03/07/17 02:48 ID:dm+uTZlt
さっき坂道発進でエンストしてしまった・・・・・・
後続車がいたから慌ててエンジンかけ直して動揺
しながら発進したらエンジンを6000回転まで上げて
発進してしまった。。自分の精神の脆さが怖い・・・・・
>>551
俺は分かるぞ、その気持ち。
553 ◆505WB1O0kQ :03/07/17 03:18 ID:dm+uTZlt
>>552
ありがと・゜・(ノД`)・゜・
すいせん。ズブの素人なんですが、
ヒール&トゥってアクセルペダルがブレーキペダルより(デフォルトで)
かなり高めの位置にないと出来ないような気がするのですが・・・

やっぱりペダルを純正部品から改造しないとダメなんですかね?

 
>>554
逆でないかい?
ブレーキをキッチリ踏んだ状態でアクセルが同じぐらいにあるのが理想だと思うよ
街乗りH&Tをやりたいんだったら、アクセルペダルの上に社外品のペダルを
はめれば位置が高くなるけど、あまりいいもんじゃないよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 09:18 ID:yDf9GerR
>>554&>>555
きっちりブレーキ踏めるなら、別にヒールアンドトーじゃなくてもいい。
トーアンド足の横でもトーアンド土踏まずでも何でもいい。
大事なのはアクセル煽る事よりブレーキしっかり踏んで減速する事なんだからな。
>>556
俺、親指の付け根アンド小指の付け根…

ブレーキペダルの位置が高すぎて、そうしないとできない…
足首硬いし…
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 10:41 ID:iH/J6aKm
>>556
はぁ?
オルガンペダルでもないのに
今時ヒールできっちり踏めるとでも思ってる?
踏む部位じゃなくてテクニックの名称だろ
559_:03/07/17 10:53 ID:VzBJmb3P
すまん、ミニ乗ってる
560555:03/07/17 12:16 ID:7YWy5kZ/
>>556
それはわかるけど、自分もアクセルだけ社外のペダルつけて街乗りはこれでいいや
って思ってたけど、外してみたらやっぱこっちの方がいいって感じたからね
自分も足の拇指丘あたりでブレーキ踏みつつ踵を使えないので、足の左右でやってるけど
ノーマル状態じゃ極稀にアクセルを空振りする時があるんだよね
プラリペアとかでアクセルペダル大きくしようかな
>>558
ノーマルでも踏める車種あるし、ペダルを付ければヒールで出来る。

ちなみに俺の車、ノーマル状態で一生懸命足首ひねってもアクセルペダルに
踵が全く届かなかった。で、ペダルキット買って付けたら問題解決。
ただ、雨の日などの靴の裏が濡れた状態では流石に控えるようにしてる。
交換後のブレーキペダルにはゴツゴツした滑り止めが付いているけど、
それでも滑る。
562554:03/07/17 20:17 ID:j30/U/NU
>>555
アドバイスどもです。
なんか勘違いしてたみたいで、アクセルペダルの「高さ」でなくて
「広さ」だったかも;
できれば純正ペダルで出来た方がかっこよいけど、かかと絶対届かない;

563540:03/07/17 22:39 ID:jUvd38ie
俺が脳内か・・・まあいいや。
それはそうと、>>529さん。
シフトアップが上手く出来やすい速度は見つけたかい?
スピードよりも、ショックの出ないシフトリズムを見つけるべきじゃ?

>529
後は・・・・、シフトアップ時にスロットルOffにせず、次のギアにあわせた
エンジン回転数になるスロットル開度にするとか。
(完全に合っている必要は無い。少々高めでも可)
エンジンを止めるとき(止めているとき?)のギアは
ローが適切ですか?Nが適切ですか?
平地前提で
>>565
ローでもリバースでも好きな方でいいよ
540よ
安心しれ
もまえは脳内なんかじゃないよ
すんごい勘違いでまぬけなだけだ
2chでよかったな
そんなに恥かかずにすんで
>>565
エンジンを止める時はN、止めた後はロー
って、教習所では習ったな
速度基準でシフトウプすんなよ・・・、そんなんならAT乗れ、AT、楽だぞぅ。
あとヒール&トゥでもトゥ&ヒールでもローリングトゥでもなんでもいいから
自分の車での踏みやすいやり方を考えろよ・・・、エンジン切って落ち着いて
足をブレーキとアクセルにあてがって考えれ。
脳味噌使え、先人の知恵に依存しすぎ。
>>565
下り坂ではR、それ以外はローと習った。
>>569
UPだけなら速度基準でもいいよ。1速何`、2速何`とかでも。
ただしシフトショックを減らす練習に速度見ろってのは(ry
>>570
確かにそう習ったが何でだろう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:26 ID:J6cNzdn/
>>565
たとえ少しでも他人が乗り込む事があり得るのなら、平地でも坂でも、絶対N。
もちろん、サイドBは引くのは言うまでもなし。
自分がギヤ入れてるのを忘れてクラッチも切らずにキー捻るおばかさんならなおさら。

停車時にギヤ入れるのは、坂道のころがり防止、サイドB凍結の恐れがある時の簡易法。
そういう時、本来ならバスの運ちゃんみたく、いちいち輪留めを使うべき。デカい石でもイイ。

最近のNewsで、AT車で駐車した際、Dレンジでアイドル放置したアフォ居ったな・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:27 ID:ec5GRn/C
初心者だったころATでH&Tやって(単なる踏み間違え)事故りそうになったこと
がある。
車が転がる逆の方向にギア入れるんだよ。
だから、下り坂でも車の向きによってローかRどちらもありえる。

>>572
サイドブレーキ引かずにやってみ。

ほんと、ただ「習った」だけで意味を考えないなような厨房が多いな。

といいつつ、俺はいつでもNだけどなぁ。
ニュートラルのが、エンジンに優しい
ような気がする
ギア入れといたほうがいいのか どうなのか
>>575
下り坂って、車の進行方向的には1種類しかないと思いますが。
車を無人走行させた経験のある漏れから言わせてもらうと、
ギアを入れたくらいじゃ心配
坂道では必ず輪留めを併用してる
>>578
あと、壁側にハンドル切っとくこと!
>>577
日本語分からないんですか?

それはそうと、ランサーのペダルがH&Tやりやすかった。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 07:18 ID:dob7pcnE
下り坂と上り坂は違うものらしい。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 08:43 ID:9chzdJH+
マターリ走行じゃない場合で
3速でカーブに進入した場合、
ギアを2速に落としてエンジンブレーキとブレーキかけて、カーブを抜けるんですか?
それとも先にブレーキで十分に落としてからギアを2速に落としてカーブを抜けるんですか?
>>582
コーナー侵入前にブレーキ。
シフトダウンは侵入前でもいいし、立ち上がり直前でもいいと思う。
>>582
カーブによるだろ
3速のまま減速すると立ち上がりが遅くなるようなカーブ、の場合
2速に落としてエンブレとブレーキ(状況によるが)かけて向きが変わったら
アクセル入れながらカーブを抜ける
>>572
マジな話、絶対ギアは入れておけよ

俺さ、友人の車をちょっと移動したときに、坂道に停めて、
Nにしたままサイド引いてたのよ
そしたら、サイドゆるくなっててさ、勝手に転がって、他人の
車に衝突。20万コースの被害を与えた…

それ以来、ギアは絶対入れるようにしてる
坂以外は入れないな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 10:47 ID:sdzgwRRq
>>582
フットブレーキなしでいきなりシフトダウン汁!
勿論目一杯回した状態でな。
蛸の針&エンジソが非常にいい感じになるぞ!
588ID付き名無しさん@1周年:03/07/18 11:03 ID:nMNpd85p
平地に止めるときはバックギャに入れた
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 11:22 ID:ikbmKiUR
駐車のときはいつも盗難防止のため、
シフトレバー外してますが。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 11:25 ID:C3W4Br6a
社外ステアをクイックリリースにするのも手
ハンドル無きゃ乗り逃げできない
盗難のプロには何しても無駄。
下見されてシフトノブなりハンドルなり持ってこられてオシマイ。

俺の周りの奴等はみんな停車時にNに入れるな。
俺はローに入れるが貸すと必ずセルで走りだす。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:30 ID:soPMBxzY
シフトアップ時にはちゃんと1→2→3→4→5といれてますが
シフトダウン時には例えば4速で走行してて交差点などで左折.右折するときに
4→2に飛び越しシフトしてるんですがこれってどうなんでしょうか?
やっぱちゃんとに4→3→2といれたほうがいいんですか?
またマッタ〜リ走行じゃないときでも4→3→2っていれたぼうがいいんでしょうか?
素人ですいませんが よろしくお願いします
シフトアップもダウンも状況によって飛ばす
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:41 ID:5ILXlKnX
>>592
回転差が大きい分シンクロが余計に仕事していること以外全く問題なし
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:46 ID:ikbmKiUR
>594
それ以上言うとまたダブクラ云々始まるよ(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 12:48 ID:5ILXlKnX
>>595
密かに期待してたりするw
じゃ、あえて外してみよう
飛ばすとシンクロの負担が2倍くらい増えるのなら
飛ばさないでシフトするとシフトが2回でこっちも2倍
変わらない
>>597
エネルギーは速度の2乗(略
599598:03/07/18 12:59 ID:4UVaOF32
訂正:2乗(略→3乗(略
>>599 謎
601598:03/07/18 13:08 ID:4UVaOF32
ダブルクラッチをするとシフトショックが少ない。
って事は、車に与えるダメージも少ない。
>>598

0 < a < b < c のとき
| c^2 - b^2 | + | b^2 - a^2 | = | c^2 - a^2 |
なぜ>>599>>601で598を名乗るかが謎
604598:03/07/18 13:18 ID:4UVaOF32
>>602
それがどうしたと言うのですか?
変な流れになってきたので逃げます
606598:03/07/18 13:35 ID:4UVaOF32
>>605
諦めたらそこで試合終了だよ。
>>606
お前が言うな、と(藁
>>580-581
下り坂ってのは、車の前が下がってるから、
その坂を「下り」と見なすんでしょ。

坂自体は視点変えれば、そりゃ上りにも下りにもなるわな。

>>575の「下り坂でも車の向きによってローかRどちらもありえる。」
てのは、説明としておかしいよ。

あぁ、くどいな、逝ってきます。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 15:29 ID:cACh5zZz
>>575は一方通行逆走
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:04 ID:rjKsBztL
H&Tやっててるのに、普通にブレーキ踏むより制動距離伸びてる人多くない?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:21 ID:S4F6nV+K
H&Tは制動距離を縮めるテクニックではありません。
>>611
>>610が言いたいのはブレーキが甘くなっちゃ元も子も無いってことでしょ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:39 ID:9h5dj4wL
質問です。

エンジンを切るときに一回ふかしてから切るのはなにか意味があるんですか?
ない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 17:33 ID:92rJaNwd
キャブ車時代の名残
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 17:44 ID:U1BQ2DuV
>>613
今時それやってるヤシ かなりハズイ
ア ラ ヤ ダ 。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 19:23 ID:2kBkklnv
おれの車、ギア入れて駐車するとき、気をつけないとミッション痛んじゃう。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:00 ID:J6cNzdn/
( ゚д゚)?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:14 ID:AyCjvVAZ
>>597
俺は>>594ではないが
例えは悪いかもしれんが
重てぇ荷物を1回で運ぶと、どっと疲れるが、それを2回に分けて運ぶと楽じゃねーか。

高回転での半クラは、一気にクラッチ磨耗するが、低回転での半クラは(発進)
問題視するほど磨耗しねぇじゃねーか。

細目のヤスリで何度こすってもあまり削れねぇ〜のに
荒目のヤスリだとちょっとこすっただけで、すげー削れるじゃねぇ〜か。

言ってる意味は分かるよな。
自信ありげな書き込みは恥ずかしいからやめれ。
お勉強が足りなすぎ
>>620
ほぼ胴衣
>>597の意見はシンクロっていう全てに共通の機構であるんだったらいざ知らず、
実際は各ギアについてるんだよ。(例外もあるけどね)
その負担の総和は同じでも、いくつかに分割するから意味がある。
大きい負担を一つに任せたら痛むのも早くなるよ。
>>620
例えが分らん
お前のほうが恥ずかしい
飛ばしシフトのシンクロの負担が何倍かを出せばいいのに
なんちゅー例えだ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:27 ID:+6KMxI6N
>飛ばしシフトのシンクロの負担が何倍かを出せばいいのに
トランスミッションメーカーか車の研究が得意な大学ならデータ持ってるかもしれんが
一般人は負担が何倍かなんてわからいでしょ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:28 ID:RWIe6yLz
「シンクロの役目=ギアにとっての半クラ」
とでも言いたいじゃないかと好意的に解釈してみるテスト
626gig ◆MINIK.6QRk :03/07/18 20:30 ID:x1DYkzEI
592は交差点で4→2と書いてるんだから、
スピードが落ちてたら回転差なんてそんなにないから言うほどシンクロもクラッチも痛まないと思うが。
別に100km/h走行時に4→2に落とすってわけじゃないんだから。
バックギヤに入れるときに
「ガッ」とか「ギャッ」とか鳴りますが
あれってやっぱり音的によくない事?
対処法はあるの?
>>627
ちゃんと止まってからギアを入れましょう。
悪ィーに決まってんだろ阿呆。
629gig ◆MINIK.6QRk :03/07/18 20:42 ID:x1DYkzEI
ちゃんと止まってるのに、
っつーかエンジン始動させて一発目でもギャッと鳴く時はどうすればいいですか?
いやMINIなんですけど。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:52 ID:J6cNzdn/
クラッチ切ってからしばらく経ってからギヤ入れる。
631597:03/07/18 20:52 ID:8mwMpODf
>>620
ダブクラの話題に行かないために適当に書いてみたのにごくろうさん
「2倍なら」って書いてあるでしょ
「実際は何倍」とかってレス付かんかなくらいしか考えてないんで
変な例えで2倍じゃないのを主張されてもな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:57 ID:RWIe6yLz
言葉尻の揚げ足取り命クンもいるから仕方ないよ
>>629
オイル変えてみ。
634627:03/07/18 21:05 ID:yorzHQK/
>>628
車庫から出す時とか、止まってても鳴るんだが
635新宿歌舞伎町発:03/07/18 21:06 ID:7P3K6Wz4

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
636620:03/07/18 21:31 ID:AyCjvVAZ
おっ!
ちっとは意見してきたな。
まぁ〜分かってる奴はピンとくるはずなんで、それでいい。
むしろ車の構造、しくみが分かってない奴はあ〜だこ〜だと始まるかもな。
だいたいが思い込みバカが多すぎるし、訂正意見を素直に聞く奴が少ねぇ〜な。
>>626
ギアの回転差というより、ギア回転差の比率は高い速度でも低い速度でも変わらないぞ。
ただ、速度が遅いと総体的な回転数(ギア及びシンクロ)は低いため、痛みも少ないと言えるな。
>>631
なんだ?
本当は分かってんのか?どーなんだ?そんなら別にいいがな。
誤解を招く書き込みは気に入らねぇな。
それともただの強がりか?
>>634
クラッチを深めに踏み込んで、少し(2〜3秒)待ってから軽く押し付けるように
入れてください、抵抗を感じたら一旦Nで繋いでから同様の操作を繰り返して
ください。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:00 ID:Ii+Ebsqg
>629
一旦1速に入れてから改めて入れ直してみたら?

>>637
サンクス、クラッチはいつも一番奥まで踏み込んでるけど、
「少し待って」って言うのを試してみるよ。
640597:03/07/18 22:55 ID:rqjar2PW
>>636
べつに言い争いたくはないんで終了でいい。
構造はある程度はわかっている
シンクロはバラしてキーとかリングとか交換したことある
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:58 ID:+6KMxI6N
>>640
現物はどこの痛みが酷かった?
キーの先端?それともリングのコーン面?
見た目じゃわからんかった
643gig ◆MINIK.6QRk :03/07/18 23:50 ID:x1DYkzEI
>>633
MINIのMTオイルはメンテフリー(とディーラーで言われた)だし、
最初からこんなんなので変えてもあまり効果はないと思われる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 03:30 ID:V732gvzT
>>643
ミニのMTオイルはメンテフリーで無いのはミニオーナーなら常識のレベルなんだが?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 06:48 ID:V9+Umrsf
>>613
意味あるよ。かぶり防止の意味さ。燃料カットの時にエンジン切ればかぶらんよ。
主に低回転が苦手なチューニング車に対してだけど・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:21 ID:7oiEOJao
>570,572
遅レスでスマソ。
俺が教習所で習った5年前は
平地ではRだったけど、
いつからか境に微妙に変わったのか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:23 ID:ogMdWXbF
かぶるって今時の改造車でも低回転は燃料濃いわけ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:26 ID:ogKDc6Zz
言っておくけど、ギア入れるのは
サイド引いてフットブレーキ放してからだからな。
649I_am_hacker:03/07/19 09:32 ID:FZqdDNqW
ターボタイマー切れるまで待たなきゃならんのですが
ターボタイマー切っとけ
てかフツーにNでいいだろ。
そもそも坂道に駐車することなんてないしな。
たしかに、どうしても坂道に駐車する時は下り方向に対して逆に挿入れるかもしれんが。
>>646
漏れもそう習った。
先月の今頃はまだ教習所にいた身です。

ただ平地では、1でもRでも構わないとは言われましたよ。
駐車は絶対Nに入れとけ。
教習所で習ったことは忘れた方がいい。

と言うか忘れた。(10年以上前なんで)
654gig ◆MINIK.6QRk :03/07/19 13:42 ID:mSZp/PX8
>>644
常識とか何とか言われてもディーラーでそう言われたんだからしょうがないじゃないの。
あと、ミニじゃなくてMINIだよ。

>そもそも坂道に駐車することなんてないしな。

そりゃ住んでるところによるだろ。
1かRにいれといた方が確実とは思うが、オレもほとんどNだな。
なんとなくgig ◆MINIK.6QRkはあのクラブに入ってそうだな。

【NewMINI】新型ミニ/クラブネタ専用【ミニミニ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057768317/l50
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 15:30 ID:V732gvzT
>>654
ふ〜ん、>>629発言に於いて、自分で質問しときながら
教えてもらっといてクレームでつか?
いくら2chとはいえ、失礼な香具師でしね!
キミのコテハンてS2000のgigと同一人物?
ならば納得も逝くが…。
>>654
まぁ、そうなりがちなトコはあるかもだが、
結局は、「坂道に停めることをオーナーが選んでいる」に他ならない。

借りてる駐車場が傾いてる? 他の駐車場にすれ。
家の敷地が傾いてる? クルマに金かけるまえに土地を新地にしろ。
そこしか停めるトコがない? 長い距離を歩いてでも平坦な土地に停めろ。

まぁ、傾いてるトコに停めようがオーナーの勝手だがね。
漏れはしたことないけど。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 16:09 ID:Vx2pi5aV
>>629
シンクロが弱ってたり、元々無いような車種だと、
最初に2速とかに入れてそのシンクロを利用して1速に入れたりするね。
バックに入れるときも4速とかに入れてからバックに入れなおす。
これでスムーズに入るよ、たいがい。
659gig ◆MINIK.6QRk :03/07/19 16:09 ID:mSZp/PX8
>教えてもらっといて

何を?

>クレームでつか?

どこが?

>>657
>借りてる駐車場が傾いてる? 他の駐車場にすれ。
>家の敷地が傾いてる? クルマに金かけるまえに土地を新地にしろ。
>そこしか停めるトコがない? 長い距離を歩いてでも平坦な土地に停めろ。

「パンがなければケーキを食べればいいのに」
を思い出した。
>>658
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
いいこと聞きますた。早速次試してみます。
で、ミニがどうしたって?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 16:41 ID:jxZw9qZc
停車しる時にニュートラルにしてブレーキだけで止まるのってマズいんですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 16:43 ID:cwvLQvWt
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。郵便局留め発送可!
★写メール対応機・ラインナップも豊富!

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
>>662
別にいいよ。
どうせ停止直前にはクラッチ踏むんだし。
ちょっと早めにニュートラルにしても同じでしょ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 16:47 ID:Vx2pi5aV
>>660
旧車や輸入車糊はよくやってるよ。
>>665
2速いれてR入れるのと普通にダブクラでR入れるのとどっちがよい?
>>666
Rは停車時に入れるのが基本。
ダブクラの意味無いよ。ってか良くない。
>>666は神岡ターンの練習中だと思われ
>>658見ての質問なんだけどね。
Rに入らないってのは単純にギアの歯がぶつかっちゃってるっていう意識でOK?
自分のも最近入りが悪い時があるんですよ。
バイクだとギアが入らないときは足でちょっと前に進めたりすれば入ったりしたけどね。
ちょっとギアのズレを直せばOKなのかな。
>>669
ズレを直せばOK。
だから他のギアに入れてからのが良い。
ダブクラをするとカウンターシャフトが回ってしまうので、
止まるまで待たないといけない。
あぁ勘違いしてた
シンクロのキーにちょっとギアをずらして貰うために2速とかに入れるのか・・・
納得
神岡ターンてドリフト中にバック入れて姿勢制御するんだっけ?
無茶なテクニックだよな・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 19:49 ID:Vx2pi5aV
>>669
リバースに入らないのは(ガリっというのは)ギヤのずれとかいうより、
シンクロがしっかり働かず、メインシャフトの回転とリバースギヤの回転が
同調しないからガリッというだけ。
シンクロは各ギヤの異なる回転数とミッションメインシャフトの回転数を
同調させる物。
だからクラッチ踏んで一呼吸おくか、4速あたりに一度ギヤを入れて
それからRへ入れる(止まった状態で)等すればまず大丈夫と思うけど・・
それからバイクのミッションはドッグ式(常時噛み合い式)なのでちょっと違うね。
バイクではクラッチ無しでのシフトアップもしやすいし、点火カットシステムが
出る以前からレースではノークラッチでのシフトアップは当然に行われていた。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:12 ID:8/dTp7Jg
ココのスレで時々言ってる香具師いるけど、
アクセル全開のままシフトUP、ってどうゆうものかおしえて。
0→400とかではメジャー(有効)な技なの?A抜くより速いの?
シフト入るの?シングルクラッチでOK?
シフトうpの時レブに当たりっぱなしにならない?
うpしてC繋いだ後クラッチ滑ってて回転上がりっぱなしとかにならない?

自分の車じゃとても試す気になれないので詳しく教えて。
って優香そもそもドライブトレインがノーマルの車両でやって平気?



>ギヤの入り
シャコ入れとかで1とかRにギヤ入りにくい時は、
シフトフリー(シンクロ当てず)のNのまま一瞬ちょこんとC繋いで再トライするか、
(C切りっぱなしで)N→3→R、とか→4→1とかやっています。
ジムカでシンクロギヤ炒めぎみの5年オチ国産スポーツカーです。
ああ、だからミニのRが入らなかったのか。
いくらやっても入る気配もなし、シフトは硬いしで、入ってんのかなと思いつつクラッチアクセルやっても
エンジンが唸るだけで進まないし。なるほど、いいこと教えてもらった。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:00 ID:IcR8OiFh
関係ない話題で申し訳ないのですが。
S2000といえば、ホンダの誇る超高性能スポーツですよね。
その心臓といえば、リッター125馬力を誇るF20Cユニット。
しかし、先月発売されたマツダ(誘拐殺人犯じゃないよ!)RX−8は1308ccから250馬力を発生します。
もちろん、馬力だけがエンジンの魅力とは言いませんし、ロータリーエンジンはレシプロに排気量を換算すると言うことも知ってます。
が、F20Cであれほど騒がれたのを軽々と(じゃないと思います)、しかもそれより小型で性能を超えてしまうということは、
やはり、馬力、効率の究極を追い詰めると、ロータリーに行き着くのでは?
もちろん、F20Cユニットも尊敬に値するエンジンです。アレだけ高性能なら十分ですよね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:25 ID:jnAnhlET
>>674
アクセル全開のままクラッチ切ってシフトアップしたら
間違いなくオーバーレブすると思うんだけど・・
クラッチ切らずに強引にシフトレバーを押し込むなら
もうギヤ歯からシンクロから痛めまくってるんだろうなあ。
うまくタイミングが合えばギヤが入るのかも。
これもドッグ式ミッションの2輪ならできるけど
(シフトペダルをアップに入れた瞬間に点火カットする装置あり)
4輪市販車でやったら確実にミッション痛みそうだね。
ドラッグで使うレンコとかああいうミッションならできるのかな。
詳しくは知らないんだけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:25 ID:Tukw+4n/
>>676
うろ覚えだけど換算係数は1.7だったかな。だとすると負けてるじゃん。
しかも効率の話しになるとロータリーはよくないのでは。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:31 ID:ndn9lFcM
ダメだ、やっぱgigは真性だったわ。
>>676
使い捨てじゃなけりゃなぁ・・・
せめて15マソ`もつエンジンだったらなぁ・・・
煽りじゃなくて、魅力があるからこそ、耐久性の低いエンジンだけに残念
681gig ◆MINIK.6QRk :03/07/20 00:40 ID:mTXOcj4R
>>676
こちらこそ関係無い話題で申し訳ないんだが、
F20Cが騒がれたのは最高出力はともかくレブが8900でピストンスピードが25m/sを超えるからだと思われ。
25m/sは9000rpm時でだったと思うけど(計算したら出るけどメンドイので記憶で)
確かに厨は250馬力でああだこうだ言うが、個人的にはあの高回転域まで回す方が凄いと思う(出力はその結果だし)
まあそのおかげでいろいろ無理も生じてトラブルだ何だとあったわけだが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:40 ID:jnAnhlET
>>676
ずっと前カー倉TVでマツダ787Bが出たとき、
4ローターはレシプロ換算で12気筒に相当するといってた。
確かにあの音にはロータリーとかレシプロとか垣根を越えたほんとに
鳥肌モンの音だった。
せめて3ローターで2シーターなんか出たら欲しくなるかも。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:46 ID:jnAnhlET
>>681
ピストンスピードが速い=ロングストロークって事だから
たしかに8900も回すってのはスゴイね。
カムも相当オーバーラップが大きいのかな。
>676はgig釣りの撒き餌だろ?他のヤツが釣れるなよ・・・
そもそも禿げしくスレ違いなんだし。

RE乗りにはちょいと気に掛かったがね。
REが究極だったら、他社が作らないわけがない。
ロータリーだと、エンジン1回転当たりの排気量がエンジン総排気量と同じ
普通のレシプロだと総排気量の1/2にならないか?
とすると、混合気の燃焼量からすると係数は2になると思うが、
これが1.7というのが効率の悪さ分?
ああ、すまん。釣られた。鬱市
687gig ◆MINIK.6QRk :03/07/20 01:00 ID:mTXOcj4R
あんまり美味しくない餌だったな。
エサが有るだけマシ

ところでRX-8ってNAなの?
NAで250馬力で燃費も良いのなら凄いね
689gig ◆MINIK.6QRk :03/07/20 01:07 ID:mTXOcj4R
こないだ食ったダチョウの肉は美味しい餌だったぞ。

燃費は悪かったような。
なんかのスレで街乗りで7km/lとかなんとか。
まあS2000も10行くことはなかなか無い程度なのだが。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:12 ID:O9GaZYbM
峠の山下りなんかで
30分以上クラッチ切ったままちょこちょこブレーキ使って惰性で
のんびり降りて行くのがすきなんだけど
これって、しっかりクラッチつないでエンブレきかせながら走るよりも
エンジンに悪いとか燃費に悪いとか
なんか不都合あるのかな?

過去スレ読んでないんで、もしガイシュツなら指摘してください
>>674
>アクセル全開のままシフトUP、ってどうゆうものかおしえて。
ふみっぱでシフトアップ。他は同じ
>0→400とかではメジャー(有効)な技なの?A抜くより速いの?
0-400はエンジンがチューンしてあるからオーバーレブしそうだ
>シフト入るの?シングルクラッチでOK?
入ru。ダブルなんかしてたら全開の空ぶかし状態になるだろが
>シフトうpの時レブに当たりっぱなしにならない?
上がる前に終わらせるからならん
>うpしてC繋いだ後クラッチ滑ってて回転上がりっぱなしとかにならない?
ならん
>って優香そもそもドライブトレインがノーマルの車両でやって平気?
主にノーマルの車で使う
抜けてた
>A抜くより速いの?
速い
>シフトうpの時レブに当たりっぱなしにならない?
そういえば一瞬なってたかもしれん
普通にレブに当たったようなふうにはならない
実はRX-8は210ps仕様の方が速いといってみるテスト。
>>689
e-nenpiではMTで8.3km/Lらしい。
e-nenpiについてはご自分で。
>690
燃費。キャブ車じゃなければ。

アクセルOFFでエンブレなら、燃料カットが働く。
Nで下ると、アイドル分燃料食うから。
但し、2,000rpm程度は回るギヤを選択したほうが良い。

車によるが、1,500〜2,000rpm程度で燃料再噴射が掛かる。
これは、3,000rpm位からアクセルオフで走行してみると分かる。
2,000rpmを下回るくらいで、減速Gが緩くなる筈。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:26 ID:YbgGn6S8

やぶからぼうですし自慢ではありませんが通常の1速発進、パワーを感じる2速発進、

大衆車では無理な3速発進、誰も信じられない4速発進、本人も驚いた5速発進、

完全な平地で全て出来ますが良い車ですか?

因みにアクセルは全く踏まず。ハンクラだけで全てのギアで発進できました。凄いですか?
RX-8の公式サイトみてきた
正直FDなどは性能良いけどガソリン垂れ流しとしか思えないが
ロータリーもココまで来たかって感じですね

でも・・・
悲しい事に今はエコカーの時代なのよね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:32 ID:jnAnhlET
>>690
Nではなくクラッチを切りっぱなしって言うのが問題。
クラッチ切りっぱなしというのはクラッチには良くないよ。
というか30分もクラッチ踏み続けてるのも大変かと思うが・・
折れも箱根のR1で下りの重体の時なんかはずーっと
惰性とブレーキだけで下りてる。
ただし、これは低速ですぐに止まるような状況だからで、
フシーに重体も無くブレーキだけで下ったらキケンだと思う。
ブレーキフルード、早めに換えたほうがいいよ。
エンジンには問題無いと思うけど、ポルシェみたいな空冷で
アイドル回転のままだとオーバーヒート気味になると思う。
燃費はいいのでは。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:35 ID:jnAnhlET
>>697
トルクありますねえ。車種なんですか?
>>699
ポルシェみたいな空冷の車はポルシェしかないと思います。たぶん。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:49 ID:j942jNyu
>>691-693
レスサンクス。
そんなことしてだいじぶなのか非常にギモンだったのだが。
ジムカやる時試してみようかなと思ってたのだがヤル勇気はない。

車種なんですか?当方FD。よってオーバーレブは厳禁。
オーバーレブを避けるにはリミットぎりぎりまで引っ張るよりも
大分前にシフトうpするの?

>>697>>700
俺のツレで”6速”で発進したヤツいたよ。>Rと間違えて(^^;
苦しくも話題のS2000。
>>697
マルチッッッッッッッッッ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:04 ID:jnAnhlET
あえて言うのもなんだが、ポルシェ以外だと
VW、ホンダにも古いけど空冷があるね。
705690:03/07/20 02:10 ID:O9GaZYbM
691山、699山、thanxです。

たしかに左足しんどいかも
スピード乗りすぎることもあるし
それと、燃料カットがはたらくってのは初めて知りました

カーブで対向車が来るかもしれないと考えれば
普通にエンブレのきいてる状態の方が安全だし
ブレーキを酷使しないで良いと

学習しました。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:13 ID:O9GaZYbM
あっ、ねっボケた
691山というより699山と696山thanxでした。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:51 ID:WfIgqMfa
>>705
今月のJAFMATEに載ってたよ
ミニはクラッチってしょぼい? すぐにクラッチフィールが悪くなるんで
MTオイルをこまめに交換してる。ディーラーに聞いても「国産と比べられても..」
見たいな感じにごまかされてしまう。
唯一無二のMT強化方法を教えてやる。
1.リビルドミッションを10基用意する。(数はお好みで)
2.走りこんでミッションブローさせまくる。
3.何でブローするのか考え、体感する。
4.強化完了。
>709

3. ブローを体感し、何でブローするのか考える。
が正しい?
それから、3, 4 の間が抜けているよな。 書け。
711598:03/07/20 15:01 ID:1jxHPRSj
>>710
ボリボリ
712gig ◆MINIK.6QRk :03/07/20 16:09 ID:mTXOcj4R
>>710
シコシコ
>>674
>クラッチ踏まないでシフトアップ

ベスモでしょっちゅう中谷キャスターがやってるね。
(ドノーマル市販車で。まぁ、自分の車じゃないし、何やってもいいのだろうけど。)
MTのテクニックッつーことで
ゼロヨンみたいに速くスタートするABCギアワークを教えて(語って)くだせぇ
エコランはもういい
免許取って7年半。そのうち車所持は5年間でATのみ。
一念発起してこのたびMT買ったのですが、ここ読んでたら
ちょっとMT運転が難しく感じてきた・・・・
いや大丈夫だ乗って慣れればなんとかなるはず仮にも普通免許取ったんだし・・・・
がんばりまつ・・・
>>702
ほとんど3-4で使うからジムカじゃ無理かも
2〜3とかは失敗しそうだからやらない
>レブ
リミッターついてるから大丈夫
ただしRX7はシラネ
レッド付近まで引っ張って一瞬でシフト
短時間レッドには入るよ
>>715
最初からうまい香具師はいないから、とりあえず無理をしない事だ。
教習車以来8年ぶりにMT乗りになったものです。
シフトチェンジでクラッチをつなぐとき、一瞬グッとブレーキが
かかったようになるときがあります。
これって車を傷めているのでしょうか。
>>718
エンジン回転が落ちすぎてるんだろうね。
もうちょい素早くシフトチェンジするとか、
アクセルを抜くタイミングとクラッチを切るタイミングをちょっと変えてみるとか。

まぁ車を傷めてるといえばそうだろうけど、そういうことを高回転で繰り返すのでなければ
それほど心配要らないと思う
>>718
アクセルの踏み始めが遅い可能性もあるかも
>>718
全く問題なし。でも、それって不快に感じるでしょ?
なら、MT車乗り続けてそうならない運転技術をなるべく早く身に付けよう。

俺なんかもうすぐMT車一年経つのに、素早くシフトアップしようとすると
ギヤ鳴かせてエンジンから回りさせる事あるよ。特に2→3。
で、後続車が車間距離空ける、と。(赤面
722718:03/07/20 23:23 ID:zArwslFR
>719-721
どうもありがとうございます。

中古で11年落ちの絶版車を買ったのですが、超お気に入りなので
大切に乗りたいと思ってこのような質問をさせていただきました。

まだまだヘタレMT乗りですが、車にはそれほど悪くないようなので
とりあえず安心しました。

このスレなどで勉強して、早くスマートな運転技術を身につけたい
と思います。
723716:03/07/20 23:33 ID:jF29H4FB
>>702
ttp://storm.prohosting.com/axez/fumippa.avi
見本。ちょっとしたら消す。中谷も2-3が…
MS-Mpeg4V3、MP3

要リファ(同アドレス)。ないとhtmlが落ちてくる
わからんかったらブラウザに入れてDL

ふみっぱは会社の車でよくやってたな。
FFセダンやハッチで走り向きじゃないやつ。
レスポンス悪いから補うため。つか吹け悪いから楽なんだな
724715:03/07/21 13:18 ID:UtLBL/IN
>>717
ありがとう、がんばります。。
>>714
ゼロヨンになんでブレーキが必要なんだ?
ゴールしてからテキトーに止まれ

アクセルとクラッチだが・・・
車によって多少違うだろうが基本はパワーバンド外さないで
しかもホイルスピンしないようにする・・・
慣れだから言葉で説明できないと思うが
726716:03/07/22 00:40 ID:pJvrv+od
ゼロヨンのブレーキっつーと
1、バーンアウトもどきをする
2、スタート前にブーストをかけておく
くらいか
とかいっても普通やんないだろうけど
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:49 ID:mINoPV2F
714のゼロヨンはどれだけ早く400m先で止まれるかをしているのだろう。w
せっかくスピード出したならブレーキングも楽しめよ。
そうでないと馬力勝負でバカっぽい。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 03:17 ID:MiluNXOK
ポルシェのミッションは正に
肉壺をサオでかき回すようなフィーリングだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:27 ID:FX5wd9MW
>>728
ポルシェのミッションはグニュグニュで剛性感無しって事でよろしいでつか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:55 ID:En6b3voz
;.;¥。』:;@:;;「;:、:;:;、。:;
731.;,;.;.;.;.:03/07/22 21:55 ID:En6b3voz
lkml:kmkmmklp;ml;
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:03 ID:vaJlUpnP
バーンアウトもどきって
どうやってするんですか?
733716:03/07/22 22:08 ID:JVNdQXwF
ブレーキ踏んだままアクセル踏んでクラッチを繋ぐ。
FR推奨
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:25 ID:SZ1GLuqr
やっぱり、車痛みますかねぇー?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:29 ID:iS9wYcMm
>>734
実際にやってみればいいじゃん
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:32 ID:ap0AmGps
やってみよ。
免許取って1ヶ月未満です。

バイクに長年乗ってることもあり、MTが楽しいので、
MTのコンパクトカーを買うことにしました。

家に軽ワゴンのMTがあるので練習しているのですが、
同乗している父が、2速発進を勧めるのです。
確かに2速の方が、1速より簡単、スムーズに発進、加速できます。

このスレ読んでると、2速発進は良くなさそうなのですが、
ほんとの所どうなんでしょうか。
クラッチの寿命が早まるよ。
別に構わないんなら止めないけど。
739716:03/07/23 00:20 ID:r/r6I4nj
クラッチがいくらか速く減るだろう。

1速使ってもノロノロ加速しかしないのなら
レスポンスの悪い2速のほうがスムースに感じるだろう。
しかしノロノロ発進はどうかと思う。

軽トラとかは1速が低いので空荷なら2速でもいい
>>738-739
なるほど。
確かに今乗っている軽ワゴンは、1速だと低すぎる感じがします。

バイクも最初は、低回転ばっかり、半クラ多用でしたが、
今は中〜高回転での加速変速もスムーズにできますので、
今度買う車でも、1速でもスムーズに走れるようになるまで練習しまつ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:50 ID:8GFByaSp
ディーゼルのバンなんかもよく2速発進するね。
半倉をほとんど使わずにハシーンできるならそれもいいかもね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 02:01 ID:DmN0fJS6
>>733
キミのレス読んでるとジムカーナな人みたいだね?
キミの言うバーナウト(発音的にはこうでしょ?)モドキではないけど、
ダートラなんかだとサイド引きでアクセル踏んどいて半クラで
スタート待ちするけど、ジムカだとどう?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 02:35 ID:VZYbrr5O
ウチにアトレーあるんだけど
1速で発進、タイヤ転がり始めたらすぐ2速って感じだな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:01 ID:TmcVXbs1
今日初めて教習所でMTに2時間乗車しました。
・・・どうしてこんなに難しいんですか!?
車乗ることを夢見てきましたが、この2時間で恐怖へ変わりました。
8回もエンストして、教官からは「遺書の準備しとけ」なんていわれるし・・。
なにかコツがあったら教えて下さい・・。
今の教習所は、半クラを教えないのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:16 ID:TmcVXbs1
教えてもらいました。でもそれさえもつかめなくて・・。
今日はサードまでギアを使ったけど、それ以上のギアなんて
自殺行為にさえ思えます。3→2にしようとしても
4に入っちゃうし、ぶちあたって死ぬんじゃないかと思いました。
バイクに乗ったことのない人はたいてい動作が乱暴すぎる
最近の教習所は不親切なのかもしれんなぁ。
俺が取った頃は、卒業できない人間が出たら教習所の評判にかかわるから
それなりの教え方をしてたけどな。
今はAT限定という逃げ道があるから、教員の質も低下してるのかもしれん。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:41 ID:XtrbLSl6
携帯からカキコします。
教官はいい方なんですけど、入ったばっかで指名とかやってないんで一人ひとりやり方言い方がちがうっていうか…。
原付きには乗ってきたんで公道は大分慣れてきましたが、このままでは死ぬか殺すかです(-_-メ)
多少スレ違いな気がするが、ここに集まってる人達は
運転が上手い人が多そうなので試しに聞いてみる。

いままで出たクルマゲーで一番マトモだ!と思ったのはなんですか?
家庭用・ゲーセン問わずでお願いします。
>>750 マリオカート
かかとを下に着けたままのクラッチ、アクセルペダル操作ってダメなん?
教習で
やめれ!
と怒られたけど忠告無視して5年たちますた
>>746
シフトチェンジが上手くいかない場合はイメージトレーニングが有効です。
アクセルオフ→クラッチ踏む→レバー操作→アクセル踏みつつクラッチ離す。
レバー操作だけならエンジン止めた状態でカクカクやればいいんじゃないかと。

>>749
それは仕方ないんじゃ・・・
教え方マニュアルはあるんだろうが、細かい部分まで指示しないだろうし。
そーゆー部分は個人差が出てくるよね。
とりあえずハンコもらうために各教官に合わせていこう(w

>>750
100%筐体の恩恵なんだけどセガラリー(アーケード)
グリップ/スライドの感覚がよく分かって楽しい。

>>752
自分のやりやすいようにやればいいさ。
車によっても乗り方違うし。
でもクラッチって踵付けたまま踏める?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 09:28 ID:CSPnC25e
>>746
大丈夫ですよ。教習が進んで行く内に慣れてくるものですから。
俺も教習時代「絶対事故って死ぬ」と思っていたくらい駄目でしたけど
ちゃんとできるようになっていきましたから。
ただひとつ言えるのはクラッチの入り切り、レバー操作は落ち着いてね。
ニュートラの位置は大体3rdだと思ってさ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 12:14 ID:DmN0fJS6
>>744
最初の2時間如きで…、








めげるなあ〜!!
>>744
漏れはバイク乗ってたので、最初からそこそこスムーズにできましたが、
卒検を一緒に受けた「免許初めて取る」とゆー人は、
卒検にもかかわらず、半クラもギアチェンジもぎくしゃくしてました。

たかだか40時間程度の教習で、上手く運転できるとは思いません。
上手くなるのは、免許取ってからが勝負だと思います。
歩行者無視、確認忘れとか、ケアレスミスさえなければ卒業はできます。

だから、教官の嫌みにもめげず、路上に出る前にたくさん失敗して、
路上で慌てずにすむようになりましょう。
>>750
シミュレータの様に楽しむなら、BG3。
ゲームとして楽しむなら、セガラリーII。
街中ドライブの恐怖を感じるなら、スリドラ。
インチキドリフトとBGMを楽しむなら、リッジ・レイヴ。

全部AC。
>>752
アクセルはフロアにかかとを着けず操作するもんではない。
クラッチはフロアにかかとを着けて操作するもんではない。

しかしかかと着けて踏めるクラッチって、よっぽどペダルストロークが短いということだな。
そりゃどんなクルマだ?
>>758
アクセル、ブレーキは踵つけずに操作しろってのが教習所の教え方だよ
俺はだるかったから、足がでかいから無理っていって誤魔化してたけど
>>759
「アクセル、ブレーキ」ではなくて「ブレーキ、クラッチ」と思われ…

アクセルは…足つりそう(w
761716:03/07/23 18:24 ID:lXOj7xHt
>>742
ジムカはやったことないです。
ランエボとかアスファルト上でもサイド引いてスタートすると速い気がする
(計ると速いみたいだけど自分がヘタでばらつくのでよくわからん
726の2の理由なのか、やりやすいだけなのかも不明w)

>>750
デイトナUSA
最近のは知らないのよ

俺、たぶんクラッチもかかとついてる気がする。
さすがに発進前とか停止するときは離れるだろうけど
乗るときに気にしてみよっと
762gig ◆MINIK.6QRk :03/07/23 19:53 ID:X4zgsY4p
オレも昔は踵つけたままクラッチ操作してたけどなー。
そうすると発進時の半クラとかやりやすかったんだよね。
クラッチストローク短いクルマだったし。

ただそうするとカーペットが痛むし、
ものによっちゃあ雨の日とかに鳥肌たつような擦過音がするのもあったりして。

大型免許とった時に半強制的に矯正されますた。
今じゃちゃんと踵を離してクラッチ操作してます。
>762
はぁ ? バカ じゃねーの。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:46 ID:VAeE1sBo
ダートラとか振動がすごいところで競技するときは踵つけてクラッチ踏め、といわれたのですがそれはガセ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:51 ID:Og4zlla+
>>764
つけたほうが安定するからじゃない?
俺はやったことないけど・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:55 ID:hyt67o5T
足のサイズは千差万別
ペダル配置も千差万別
ペダルワークは手段、目的ではない
自分の足・自分の車だけで他人のそれを語るなかれ
767gig ◆MINIK.6QRk :03/07/23 22:11 ID:X4zgsY4p
>>763
どの部分を煽ってるのかわからんから反応のしようがないと反応してみる。
768744:03/07/23 22:12 ID:LaRTqglz
昨日はたくさんの方々にアドバイスいただいて、有り難うございました。
今日も1時間だけ乗ってきました。エンストは1回だけになりましたが、
教官もあきれるぐらい、自分あがり症なんです。動き出すともう、
パニくってしまってギアチェンジどころではないのです・・。

免許に”ATのみ”ってかかれるのがイヤで、MTを選んでしまいましたが
こんなヤツがミッションはあぶないですよね・・。
・・いまからATにかえようかな・・。
>>768
うるせぇ。二度と書き込むな。
>>750
人がゴミのように見えるのはカーマゲドン (2推奨)
>>768
スレ違いだ、ヴォケ!

【学科】免許が取れないヤシのために【教習】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057790555/l50
【AT】  教  習  所  ス レ  【MT】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057160706/l50


この前教習所行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて車を運転したわけですわ。正直最初は車の運転って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に運転してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が乗るもんじゃない。神だね、神が乗るものだよ。
最初に発信させる時さ、めちゃめちゃびびってアクセルそろ〜って踏んでクラッチそろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって両方離しちゃったのさ。
そしたら教官がさ「もっとアクセル踏んで!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからアクセル踏んだのさ。えぇ、そりゃもう踏みましたとも。全てを忘れて踏んだよ。後方確認とかクラッチとかウィンカーとか色々忘れてね。
だって教官が踏めって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい急発進。すごいG。8Gくらい。ドラクエなら薬草だって買える。
それで横見たら教官がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならマニュアルだぜ!」なんて見栄張らないで素直にオートマにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からマニュアルにした事を後悔したね。
でも教習所出て友達と「前のオートマとろかったな!これだからオートマは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
>>750
全然まともではないけど、「スリルドライブ」が良かった。
アクセルでコントロールできるのが快感。
>>750
ハードドライビン’。14年前のアーケード作品。
クラッチ操作が有るのはこれとフェラーリF355くらいかな。
774gig ◆MINIK.6QRk :03/07/23 23:55 ID:X4zgsY4p
>もうすごい急発進。すごいG。8Gくらい。ドラクエなら薬草だって買える。

この辺が面白かった。
>>773
リッジレーサーのデカイのにもクラッチつきあったと思ったけど?
>774
自分のことだろが。何、他人の振りしてんだよアフォが。
777gig ◆MINIK.6QRk :03/07/24 00:04 ID:m0d6GtfP
オレが教習所で初めてクルマを動かした時には、
緊張のせいかシートベルトを頭からくぐろうとして教官に止められはしたが、
急発進なんてするわけもなく。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 01:37 ID:EKUTuqy3
オイオイ、みんな笑うトコだよ、笑うトコ。
すみませんが

笑うところにしるしをつけておいてください
>>750
ゲームにはそれぞれ遊び方があるとは思うが
ジャンル別に、F355チャレンジのMT、セガラリー、スタント・タイフーン(だっけ?)
F355は、H&Tが効果を生む唯一のゲーム。
3つ目に?な人もいると思うが、見せる走りに特化したゲーム。
直ドリかましながら障害物をなぎ倒し・・・と、極めると爽快。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 14:42 ID:YoBS2c+K
>>744
「ATのみ」って書かれるのが嫌だったか・・・。

まぁその気持ちはわかる。
俺も「自動二輪は中型に限る」ってのが嫌で限定解除したし、
AT免許なんざ死んでも取らん!

ずっと免許は綺麗なままさ!










と思ったら、2chのしすぎで「眼鏡等」が付いた罠・・・。
782gig ◆MINIK.6QRk :03/07/24 19:59 ID:m0d6GtfP
大型免許取得時の深視力検査で二回とも0.0を叩きだしましたが何か?
もちろん裸眼で。
>>782
深視力測ったことないのでその数値が何を意味するかわかりませんが何か?
784gig ◆MINIK.6QRk :03/07/24 20:05 ID:m0d6GtfP
望遠鏡みたいなのを覗きこむと、シャーペンの芯くらいの3本の棒が立ってるわけ。
んで真ん中が前後に移動してて3本が横一線になったと思うところでボタンを押す。
その誤差を測る。
>>784
それを3回連続でやって平均20mm以内で合格だっけ?
786gig ◆MINIK.6QRk :03/07/24 20:36 ID:m0d6GtfP
2回じゃなかったかな。
平均じゃなくて一回でも2.0オーバーだったらダメだったような。
787773:03/07/24 21:53 ID:595Y7JCV
>>775
あ、ソレもか。ユーノスにはクラッチ無かったけ?
当時免許無かったんで全然やってなかったのが悔しい。
788gig ◆MINIK.6QRk :03/07/24 21:55 ID:m0d6GtfP
リッジレーサーのってクラッチ踏まなくてもチェンジできたような記憶が
4速でブレーキ踏んで
ガタゴト寸前でクラッチ切って止まった時

クラッチ踏みっぱなしでシフトを4,3,2,1とやりますか?
友達はやらない派、漏れはやる派です。

みなさまは?
やらんだろ
>789

4 → N → 1
792>:03/07/25 01:23 ID:INDW0KPU
4→N→1
だな。
ガタゴト寸前でクラッチ切ったらNにしてクラッチ繋ぐ。
再発信の直前までNのまま。
>>789
なんのためにするんだ。おまえひまじんだろ。
>>789
俺はやる。っていうか習慣になってしまった。
俺の場合、赤信号で止まる時は三速からのブレーキング。
で、完全停止後3→2→1→Nと順に落としていき、クラッチ繋いで青になるまで待機。

>>794
そう突っ込まれると返す言葉がないわけだが、なんとなくやってる。
たぶん助手席に人乗せてシフト操作見られても、その人が「それ、無駄じゃない?」
とか指摘してくれる事がなかったので、それをやり続け、いつしか習慣になってしまった
と、考えられる。
特に俺の場合は、教習所卒業してから四年間AT車に乗りMT車の運転の仕方をほとんど
忘れたため、また独自にMT車の運転を覚え直した事も原因の一つだと思う。
>>795
別にいいけど、意味ないよ
一般的なのは>>793の方法じゃないかと
>>795
まぁ勝手にやってればいいけど、全く意味のない行為だよ?
そんな下らない習慣早くやめたほうがいいよ。
そんなことやめられないほど凝り固まった脳の持ち主だと
他の生活習慣の方にも支障が出るんじゃない?
1週間も意識してやらなければやらなくなるでしょ。
>>793
Nに入れシフトレバー左右に振って確認してからクラッチ繋ぐけど
これって普通?
>>798
ああ、俺もそうしてる。
っていうかそれが癖になってる。
結構普通だと思うけど、どうなんだろ。
>>798
普通じゃない?
俺は絶対そうしてる

つーか、一度、Nに入れたつもりでクラッチ繋いで、怖い思いしたことあるから、
そいつに関しては慎重
むしろ減速と同時に4→3→2と落としていく。
ヒマな時はローにまで落としてから停車w
802なまえをいれてください:03/07/25 12:19 ID:FWugakVI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:42 ID:APNBpmVd
>>797
変な煽りはやめな。
自分の車どう扱おうが、買った香具師の勝手だろ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:57 ID:/sRaD6UY

緊急の注文販売でお困りのかた! 今すぐお問い合わせ下さい

http://www.aisha.co.jp/  <<登録料・保証金等一切いただきません>>
>>801
シンクロが「ゥギュイイイン」ってならない?
シフトダウン時のエンジン音って好きなんだけど、最後の1速は気に入らない。
いや、俺個人の意見ね。
>>791-792
>4→N→1

これって、Nのときにもクラッチ繋いでいるんですか?
漏れはガタゴトきたら、クラッチ踏んで4→1で、
そのままブレーキとクラッチ踏んだまま待機。
ガタゴトはエンジンによくないので、1000rpm切ったくらいでクラッチ踏むのが吉
停止する時はフューエルカットが切れたらクラッチ切っちゃっていいと思うけどね。
>>808
フューエルカットが切れる回転数って何を基準に判断すればいいの?
エンブレが弱くなる
>>809
インジェクション車はどれも大体1500〜2000rpmぐらいかな。
アクセルオフ、エンブレ状態でビミョウに回転の感じが変わる場所があるから
そこを探るといいかと。
ディーラーいけば教えてくれるかもしれないけどね。
>806

Nの時もクラッチを踏んだままです。
4 → 1 とする時はかならず N を通るので書いただけです。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 23:13 ID:Bhe8KU5+
急な登り道の渋滞の時はいちいちサイドブレーキを引くのでしょうか?
いちいち引く
815gig ◆MINIK.6QRk :03/07/25 23:20 ID:A3U1lBBD
>急な登り道の渋滞
シフトうpしようと思ってクラッチ踏んだ瞬間に前のクルマがブレーキ踏んだらイヤーン
上り坂に限った話じゃないけどなー。

サイド?
確実に行きたいからオレは引く。
816813:03/07/25 23:35 ID:Bhe8KU5+
>>814>>815
ありがとうございます!これで心置きなくサイドブレーキが引けます!
>813
俺はサイド引く坂道発進を習ったことがないので、
どんな坂道でもサイドは引かない。

>815
どっかいけよ、バカ
あれれ
俺って街中の信号でも止まればサイド引くけど
みんな引かんの?
坂道だけ?
819gig ◆MINIK.6QRk :03/07/25 23:53 ID:A3U1lBBD
後ろに一台クルマがつくまではブレーキ踏んでる。
その後はサイド引いたりブレーキ踏みっぱだったり。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 00:02 ID:0tAr0AvC
サイド引かない坂道発進ってどうやるんですか?H&Tみたいにペダル踏むの?
>>820
ブレーキ離す
すばやくアクセルに右足移す
半クラ+アクセル普段より開け目
クラッチつなぐ

自分もサイド使う坂道発進のほうが下手だからあんまりやらない
822gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:06 ID:ZbFK42/e
半クラ。
ただしID:6SCluQTQのように習ったことがないなんてことはありえない。
だって仮免も通らねえし。
夏厨の言うことをいちいち気にする必要はない。
>820
クラッチ、ブレーキ踏んだ状態から、
半クラとアクセルへの足の乗せかえをすばやく行い、
発進。 半クラ状態はほんの一瞬。

>>820
発進直前に、ブレーキを踏んだままで半クラ状態にする。
そして半クラを保ったまま、即座に右足をアクセルに踏みかえて、若干アクセルを強めに踏んで発進。

かな。

おれは免許を北米在住中に取った。教習車は ATだったが
MT車を買い、その日のうちに運転できるようになったよ。

日本に帰ってきて、免許の書き換えをしなかったが、車に
乗る必要に迫られて、教習所に通った。

坂道発進の時は教官は「じゃ、好きなように発進してみて」って
言うから、 >820で説明した様にやってエンスコもしないので、
サイド引き発進は教えてもらえなかったヨ。
坂がゆるいとブレーキ使わない。
停止時に半クラで車が静止した状態を作り出してから発進。
ちなみに、教習所で仮免をとる前に試験場で仮免試験を受けたが
落ちた。 狭いところを走るのが苦手だったから。

教習所で仮免までとって、路上教習を数回受けた後に試験場
に行って免許取ったよ。
車の免許はどの国行っても使えるはずだが・・・

アメリカで取得してなんで教習所に通うのだ?
829gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:25 ID:ZbFK42/e
未経験のことを教えもしてもらわないでいきなり自得したのか。
すごいね神だなw
>828

本来ならば日本に帰ってきた時点で日本の免許に書き換える
べきだったんだが、必要ないと思ってやらなかった。
それで免許は失効。

教習所に通ったのは久しぶりの運転 + 日本での運転経験 ゼロ
だから。
>829
ちゃんと読んでください。 サイド引き坂道発進はできません。
俺が乗っていた車は 足で踏んでサイド、解除は車のドアみたいな
やつを手で引くと解除。

北米でいきなり MT車を運転できたのは、バイクに乗っていたので
クラッチがなにかを知っていたから。
832gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:29 ID:ZbFK42/e
免許失効っつーことは日本で取り直したのか?
サイド発進教えないなんて不親切な教習所もあったものだw
833gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:31 ID:ZbFK42/e
>MT車を買い

>俺が乗っていた車は 足で踏んでサイド、解除は車のドアみたいな
>やつを手で引くと解除。

へー、MTで足踏みってあるんだ。
足元狭そうだねw
車種何?
坂の発進で後続がいるなら、軽くサイド引くんだけど、
クォーーンみたいなプーーーみたいな変な音が
リヤのフロアのあたりから盛大に鳴る時があって、トッテモ恥ずかしぃ。

>>828 日本語、読めるか?
>832
そう、日本で日本の免許を取り直しました。
失効した免許証は記念に取って置いてあります。
あと、ライセンスプレートも。

>825で書いた通り、教えてくれなかった。 (参照先訂正バージョン)

坂道発進の時は教官は「じゃ、好きなように発進してみて」って
言うから、 >823で説明した様にやってエンスコもしないので、
サイド引き発進は教えてもらえなかったヨ。
836gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:35 ID:ZbFK42/e
試験場で坂道発進するときもサイド引かなくてOKだったの?
ふーん。
>833

'86 クライスラー・レイザー のシルバー。
ttp://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=3994
>836
仮免は教習所で取った。サイド引かないで OK.
本試験でもサイド引かないで OK.
839gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:41 ID:ZbFK42/e
そんなちょっといい話みたいなのはいいから、
何でオレがバカなの?
>839
脳内オーナー書き込みが多すぎるから。
841gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:46 ID:ZbFK42/e
明日も仕事なのでそろそろ寝なきゃいかんのだが、
とりあえずそんなご都合主義な話は信じられんな。
基本を教えない&それで良しとする教習所や試験場があるとは信じられない。
いまだにポンピングブレーキ励行や、踏み切りを渡る時はシフトチェンジしちゃダメとか言ってんのに。
大層運がよろしいようでw
>841
おやすみ。
お仕事がんばってください。
843gig ◆MINIK.6QRk :03/07/26 00:47 ID:ZbFK42/e
>脳内オーナー

過去に画像までうpしたのにこれだよ。
脳内はどっちだと(略
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 00:49 ID:CpGJu8tH
>>837
( ・∀・)つ〃∩
 へ、へ、へぇぇ〜〜。

 [3へぇ]


>>843 gig
コテ使って煽りかますとイイ標的になるぞ。気をつけれ


・・・なんて親切な漏れ。
>843
>375 で S2000 を持っているって書いてあるけど?
本当は 「みに」 に乗ってるんだろ。
ちなみに2段階目だとサイド引いてたら
「サイド使わずにやってみて」って言われる。
路上とかでもサイド引いてたらモタモタしちゃうから(仮免レベルだと)
サイドを使わない坂道発進も教えられる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 02:14 ID:U/S+CP8t
どうも、サイド使うとエンストしかける
教習所時代では2回だけ サイド発進した
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 02:55 ID:VNDBmmdw
相変わらずgigってイジメられてんのね、
最近は雨の日はサイド使うようにしてる。
サイド無しでやったらちょっと失敗してタイヤを空転させてしまった。
>>844はメチャメチャ親切
後ろに下がると焦る小心者なんで、確実にサイド引きます。
そういえば教習所の車は猛烈に下がったような記憶が
今の車は、なんかあんまり下がらん
車によっても違うものなのか?
>>844
煽られるのを楽しんでるようなので、ほっとくのが一番かと
でもミニ乗ってて、S2000乗ってて、大型の免許持ってて・・・
それでいて教習所情報にやたら詳しい・・・
そもそもいくつだよ・・・
854発進時の時にね:03/07/26 12:23 ID:3XFz5qpw
ちょっとキツメの坂では、ブレーキを踏みながらボタンを押したままサイドを引く。(クラッチは踏んでる)
そしてブレーキを離してサイドを戻す(と同時にアクセルを踏んでクラッチをつなぐ)
漏れの通ってた教習所は、
所内の坂道ではサイド使ってたけど、
路上に出たら一切使わせてもらえなかったよ。

ちなみに、大阪。つい先月まで通ってた。

>>841
> 基本を教えない&それで良しとする教習所や試験場があるとは信じられない。

ふーん。
信じられないんだ。

ふーん。
>>855
俺の出た教習所も構内の坂道発進だけサイド使えって言われて
路上に出た後は一切使わなかったなぁ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 18:18 ID:WmVinqmh
街中の信号で止まればだいたいサイド引いてるんだけど、
あんまサイドばっか使ってるとワイヤ緩んだりする?
858716:03/07/26 18:46 ID:yHSmAqTQ
ここはMTのテクニックのスレではなかったのか
なんか教習所操作スレに
>>858
サイド使った発進もMTのテクニックのひとつなので・・・
>>859
はぁ?
MTのテクがあれば、いや普通に扱えているなら
坂道でサイドブレーキなんか使う必要ないわけだが(笑

使わないと発進できないんじゃ、教習所レベルといわれても仕方ないかと・・・
>>860
ハイハイ あなたはうまいですよ、先生。
860はAT海苔というおち
863gig ◆MINIK.6QRk :03/07/27 00:42 ID:E1TkYTuM
>所内の坂道ではサイド使ってたけど、

教えてもらってないんだ。
ふーん。
漏れ念願のMT車買ったよ、2ペダルで1-2-3-D-N-R-Pってシフトパターンの
ちょっと変わってるやつ。
シフトレバーについてるボタンってクラッチの代わりかな?
でもみんな坂道発進で苦労してるんだ、漏れ余裕だったよ、エンストもしないし
焦ってアクセル踏みすぎたりもしなかったし。
不味いエサだな
>>863
何でコテハンなんだ、コイツ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 06:11 ID:xRBnpr5g
久しぶりにこのスレ覗いてみたら、なんだよ最近の低レベルな書き込みは!!
坂道発進でサイド使う?アフォか!!
最強はこれ
>サイド使った発進もMTのテクニックのひとつなので・・・

あのよ、MTのテクニックのスレなんだからさ
「坂道でサイドブレーキを使わないで発進する方法を教えてください」って書けよ!
こっちのほうが、まだ16.3倍マシだ!

まぁ、part9まで来るとループ状態だし仕方ないといえば仕方ないけどナー。
868I_am_hacker:03/07/27 09:25 ID:qfLa9j88
レーシングのテクニックというより街乗りのテクニックの話題がメインになっているからなぁ
貴方に言わすと、低レベル=街乗り  ハイレベル=レーシング  なんだろうが
まぁおれもそうだが
逆転の発想で、レーシング(ゼロヨン)系のテクニックスレはあるの?
ここでそういうの語ってもイイの!?
(868さん、無視してごめんなさい)
はじめまして。
漏れのクルマ(ミニトラック)のレッドゾーンは5500ぐらいからなんですが、
フル加速するときは2速6000回転ぐらいまで引っぱります。
そんで引き続き3速にシフトアップするとき、クラッチ切ると、ブワーーーーーン!!!と
過回転?みたいにものすごいエンジン音がするときがあります。
そこまで引っぱる自分も悪いと思いますが、これってフライホイールが重いせいですか?
ミニトラックでそんなに引っぱったらだめなんですか?
一応Eg自体は乗用車と同じものなんですが……
>>866
俗に言う、空気固定という奴だ。。
バファリンと違って、半分はネタで出来てると某所で
腐されてまつ。

そんなレスを付けると喜んでしまいますよ。
>>867
アフォはお前だろ?
これ以上のアフォっぷり晒す前に削除依頼出して置けよ
872gig ◆MINIK.6QRk :03/07/27 10:38 ID:E1TkYTuM
某所ってどこだよw
実際は6000回転以上の力がかかってるのにいきなりクラッチ切手負荷無くすから
ぶわーん。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 15:22 ID:c3G3lHrH
>>869
クラッチ切ってからもアクセル踏んでるからでは?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 15:30 ID:lBWQpIUA
今朝、親父の軽トラックで練習していると(4速で走行)
前方が合流地点で混雑したのでブレーキ踏んで減速して
3速に落としました。すると、グオオンという音を出しな
がらエンブレがかかり、後続車をビビらせてしもたと思い
ます。どうすればスムーズな減速チェンジが出来るでしょ
うか?
876869:03/07/27 15:55 ID:UHAMELY5
どちらかと言うと873さんが言うみたいに、
慣性がついたエンジンが暴走するみたいな感じです。
要はへたくそってことなんですが、回転落ちを待ってると
ロスのような気がします。
まあ、修行してきます。
877I_am_hacker:03/07/27 15:57 ID:qfLa9j88
H&T
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:27 ID:Wj9gbA8b
>>875
そういう時って3速に落とすにはまだ速度が出すぎてたんだと思うけど
クラッチをつなぐ前にアクセルを煽って回転あわせをすればいいと思うよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:38 ID:RiEfUOyd
4MTだと 3-4が離れてるかもしれんから、十分にフットブレーキで減速した後に3速だね。
慣れてきたらこのスレに出てるような技術でも覚えるとヨロシ。

朝の混雑時には自分のできる範囲で練習しなされ。
H&Tみたいなものは車両の性格を理解してから
急な坂でもハンドブレーキを使わないと言うのか?
サイドブレーキだった。ハンドブレーキって何だょ。
882gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 00:21 ID:St6pF1yX
ハンドブレーキでも間違いじゃないぽ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 09:45 ID:YlogNjV+
>>881
急坂で後続車にベタ付きされた時なんかはサイド引いた方が無難。
万が一にも逆おかま掘らない、というなら止めはせんけど、事故起こしてからじゃ遅い罠。
でも、ここの連中は揃いも揃って
サイド引いて坂道発進=下手糞
と思ってるから、こういうこと書くとお前が下手なだけ、というレスが付く。
ああ鬱だ・・・。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 10:11 ID:7w/tJet+
>>883
お前が下手なだけ
>>883
下手とかそういうことじゃなくて、運転に対する向上心がある人なら
普通にできるようになるって。

MT何年乗ってる?
>>883
いや、変なのは多分一人しか居ないから大丈夫。
勾配次第でサイド使うでしょ普通。
絶対使わんて人は、使わないと本当にヤバイ急勾配で停車した事ないんじゃないか?
行動範囲次第では、そういう事があっても別に不思議じゃない。
>>883
まぁ、>>886氏の意見が正解だと思うけど。
急坂ではサイド使うのが常識だと思う。
サイド使う人も使わない人も「自分のやり方が一般的」というニュアンスで書いてるよな。
どちらでもいいでしょ。人それぞれ。

もちろん使わなくても発車できる自信がある人はそれでいいけど
下がる感覚が嫌な人や万が一の衝突を避けたければサイドを使ったほうが安心だわな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 11:58 ID:rt5Jlof7
折れはクラッチを目一杯いたわりたいし、そもそも半クラッチの位置が
乗ってる間にもコロコロ変わるんで坂道ハシンする時はサイド使うがね
ごくまれにベタベタに引っ付けてくる馬鹿が後ろに来たときはサイド使わずに
わざと多少バックさせてからハシンしたりするけど

要するに臨機応変
890883:03/07/28 12:21 ID:YlogNjV+
>>884
こーゆう時に「オマエモナー」って書くんだね。
>>885
すいません。たったの11年です。
ちなみに坂道発進は、普段はサイドなしでつ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:30 ID:FOiBajXI
>>886
本当にヤバイ急勾配で珍しくサイド使ったら、
目一杯引いてもフットブレーキ緩めたら下がりだしてビビッタ。
>>891
そんなメンテ不足の車乗ってないでよ・・・
下手すりゃ人殺しちゃうよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:58 ID:KtexHBeQ
坂道発進でサイド引くときはボタン押したまま引こう。

今思えば、通常でも押したまま引いてるな。
あの音が嫌いみたい。
894716:03/07/28 12:58 ID:7l7Dy11n
もともとたいして効かない車はある
サイドブレーキがたいして効かないってそれじゃ車検通らないよ・・・
サイド使わない、意地でも使わないって言う香具師の坂道発進に限って
ぶぉんぶぉんぶううぅぅぅぅううーーーんって、実に半蔵だましの排気音が聞こえる。
それも、2000rpm近くまであおっているだろう排気音。
サイド使えば、ぶおぅぅううーーんって、実にスムーズに出られる。
サイド要らないって思っている香具師ほど、やってみな。実際楽だから。
サイド無しでも1000rpmちょっとのあおりで発進できるようになれば、まぁ上手だと思う。
1速1000rpm走行ではエンストしてしまうような急な坂なら、この限りではないけど。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:45 ID:plLaytCM
出来ない奴の書き込み見てると、かわいそうになってくるね。
自分も出来ない、周りにもうまいやついないんだろうな。
もうちょっと向上心を持とう(笑
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:53 ID:Y31XcT9j
なんでMT乗ってんの?
面倒臭いでしょだって・・・・
なんで?
どーしちゃったの おまえら・・・・
面倒好きなの?
ふーん・・・・
バーカ・・・・
899716:03/07/28 13:59 ID:7l7Dy11n
>>895
サイドブレーキのテストの時にブレーキも踏み
リヤブレーキテストの時にサイドも引く。
これで通るよ

サイドはともかくリヤブレーキのテストはこうでもしないとな。
テスターで数字上がらない状態でも走ったら突っ込みでケツが出るのに
これ以上強くしたら横向くのが早くなって止まらないだろって。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:21 ID:OOYZIotx
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:56 ID:PSYUKiN5
>>889
>半クラッチの位置が乗ってる間にもコロコロ変わるんで
そもそも車壊れてないか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:02 ID:XN1ymeMc
いやいや、サイド効き難い車あるよ。
特に三菱車。
これでもかってくらい引かないとがっちり効いてくれない。

といいつつうちの車はほとんど三菱だな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:04 ID:PSYUKiN5
>>896
ホントに免許持ってんのか?

>それも、2000rpm近くまであおっているだろう排気音。
普通2000回転て低い数値だぞ?

>サイド無しでも1000rpmちょっとのあおりで発進できるようになれば、まぁ上手だと思う。
坂道発進で1000回転で上手いって・・・・・・、
どんな極端な車なんだか?(苦笑
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:08 ID:PSYUKiN5
>>902
たぶんワイヤー調整が巧くいってないか、
延びてきてるんだと思いマス。
自分で調整出来なければ、
ディーラーなんかで調整してもらって下さい。
ウチにも三菱車が2台あるけど、
サイドの効きに問題ありません。
905891:03/07/28 15:12 ID:FOiBajXI
その車で>>899みたいなこともせず普通にやって
ユーザー車検通りましたが、何か?

車検場のテスターと坂道では荷重が違うからね。
あと、サイドブレーキの効き具合は車によってずいぶん違うよ。
厨な質問でスンマセン。
ヒールアンドトゥ使ってシフトダウンをするときは半クラを使わないですぐ
クラッチ切っちゃっていいもんなんでしょうか?
自分の脳内ではアクセルあおってエンジン回転をあわせることが半クラと一緒
の作業なのかなとは思っていますが。
そもそもシフトダウン時って半クラいらないものなんですかね?

>>906
過去ログをひたすら読めばおのずと答えはでてくる。
一つだけ言っておけば

クラッチを切るときに半クラが必要な車は存在しない。
908896:03/07/28 19:04 ID:gdL0yeC8
>普通2000回転て低い数値だぞ?
それで良しとするなら、そうすりゃいいじゃん。それがあんたの水準なんだから。
でもとりあえず、やってみてからレスしてくれ。喰わず嫌いは上達しない。

1速-1000回転で上れる坂道なら、1速-1000回転と少しで発進できるはず。
それが難しくなるのは、発進の瞬間ブレーキが緩んだ途端に
クルマが後ろに下がろうとするからだよね。この動きを緩和するのにサイドを使う。
そりゃ、ブレーキ放してもあまり後ろに下がらないような傾斜なら使わないが、
絶対サイド使う、ならまだしも、絶対サイド使わないという感覚は分からない・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:10 ID:oMaSTX6I

運転中タバコ吸う時は、右手ですか?左手ですか?

漏れは右手。
右ハンMT乗りは皆右手だろうとか思ったけど他の人はどぅ?
灰皿は右に作って欲しいんだよね〜。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:40 ID:ESiPeDmR
>>909
オレも右手。
ちなみに、携帯電話も右手。
>>909
吸う時は右手
灰がたまったら左手で灰皿へ

>>908
ちなみに車種はなんでしょうか?それによっても違うね〜。
バスとか、パジェロのような車なら普通かもね。軽のMTで出来たらタイシタモンダ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:52 ID:PSYUKiN5
>>908
煽る気持ちは無い、マジな話、何乗ってるの?まずそれが前提だと思うが、
イパーン的に車のアイドル回転数って750〜900あたりダロ?
平地で1000回転発進ってな話だと、渋滞路で何とか使う程度の回転数。
MT乗りなら、アラ上手いわね、AT乗りなら、イイ車乗ってるのね、
程度の話題なんだが、登坂で1000回転つ〜と、にわかには信じ難い訳。
場合によってはキミのタコが故障してるかも知れんなあと思う次第。
まあ、登坂もキミが何%前提で話してるかもわからんケドね。
喰わず嫌いなんじゃ無くて、若葉時代から色々経験してるから言ってるんだケドね(藁

ちなみに折れはサイド引きは否定しとらんよ、ケースバイケースで使い分けるべきダロ。
>>909
左。
左手での片手運転ってかなり違和感ある。出来なくはないが。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:21 ID:oMaSTX6I
>>910
たばこ吸ってて言うのもなんだが、
K帯電話は(・A・)bイクナイぞ。
>>914
「携帯電話は危険運転をしなければ違反じゃない」とか聞いた。
ちがったかなぁ。地域によって違うんかな?

>>913
右腕骨折時に病院まで左手運転してたw
あんときゃ死ぬかとw
>>915
んなあほな、日本中違反だ
運転しながらK帯はNGなのでは?
よくやるけど。電話するしメールも打つし。
よくないのは分かりつつ。つかまったら違反で点数&罰金。

>913
漏れは右手で片手運転のが違和感あるっす・・・
だって右手じゃギアチェンジできんよ?
あくまで普通の日本車は。(左ハンドルとか、特殊な車は除く)
だから左手オンリーで、右手は携帯か飲み物か窓んとこに寄りかかる感じ。
>>908
どうでもいいけど、ブレーキを緩める前にクラッチを先に緩めろってば。
急勾配でもない限り車は下がらんちゅうの。
919gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 22:43 ID:St6pF1yX
>漏れは右手で片手運転のが違和感あるっす・・・
>だって右手じゃギアチェンジできんよ?

意味がわからない。
右手じゃギアチェンジできないから右片手で運転すんだろ?
っつーか、右手で片手運転できないなら、君、右ハンドルのMT乗れないね。
920gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 22:44 ID:St6pF1yX
そういやなんか右ハンドルだけど右側にシフトがあるクルマあったな。
ヴィーマックだっけか。
>>917さんソレダ
>919
漏れの車、ごくふつーの右ハンドルMTですが?
右手のみでも運転できますがよ、そりゃ・・・
両手で運転してて、シフトチェンジの瞬間だけ左手を離すから、
その間だけは右手オンリーになりますし。

言いたいのは、(違法だが)携帯で電話やらメールしながら運転する時
右手で携帯持ってるから、運転は必然的に左手オンリーに
なってしまうって意味でつ。
左手で電話しながら運転してたら、シフトチェンジできんでしょ?
ATなら可能だが、MTはシフトチェンジ必須。
(まさかローのまま街中走る訳にいかん)
922gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:00 ID:St6pF1yX
>右手で片手運転のが違和感あるっす・・・

>必然的に左手オンリーになってしまう

やっぱりよくわからないんだけど。
俺もタバコ吸うときは、右手に持って左手運転だな。
シフトチェンジするときは
ハンドル手放しまたはタバコ持ってる右手を軽く
ハンドルに添える程度。
左手だとタバコを持った左手でシフトチェンジする
ことになるから、難しくないか?
924gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:06 ID:St6pF1yX
難しいねぇ、外車の右ハンはそれに加えてウインカー操作までせにゃならんし。
ちなみにオレも右手にタバコでハンドルに手を添える派。
携帯やメールは信号とかで止まってる時しか操作しないけどな。
かかってきた時は右手で取ったり取らなかったり。
俺は右手にタバコ、左手でチェンジ、チンコでハンドルだな。
926gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:19 ID:St6pF1yX
ソレダ
教習所では2000回転ですた。
928gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:30 ID:St6pF1yX
教習車にはタコメーターがなかったのでわかりません。
この音この音、半クラにしたら苦しそうな音がするだろ、この音をよく憶えとけと言われまつた。
こんなアナログなことでいいのかと思った10代のオレ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:33 ID:/KqZ3KmX
>>915
携帯の使用は’事故ったときのみ’違反になる。
930gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:36 ID:St6pF1yX
×10代のオレ。
○当時ギリギリ10代だったオレ。
>922gigさん
>右手で片手運転のが違和感あるっす・・・
>必然的に左手オンリーになってしまう

よーするに、両手で運転か、前途の右手が携帯等持って
左手での片手運転する事の方が圧倒的に多いんで、
右手の片手運転(長時間)っていうのに違和感があるって意味っす。
右手だけで運転しようとすると、いつの間にか右手は離して
左手だけになってしまうっていう事でつ。

外車は乗ったことないんで、イウンカーなんかは知りません。スマソ
932gig ◆MINIK.6QRk :03/07/28 23:52 ID:St6pF1yX
左利き?
オレ右利きだから不便なのはわかってても右じゃないとなんか不安なんだよね。
何だかんだいってこのスレはためになるな。
>931
左ききっす。
右ハンドルだと左手でシフトチェンジやサイドブレーキ・ワイパー・CD(オーディオ機器)の
操作、その他もろもろやるんで、やぱし左利きの人のが有利かな、と思ってたんですが。
やっぱり左手オンリーで運転は少数派っすか・・・

でも、筆記用具と箸は右手っす。ちっちゃい時は右手で持たなきゃだめだって
言わわれた印象がめちゃくちゃあるんで。
(箸と鉛筆が右なら、右ききだろう!ってツッコまれそうですが)
935gig ◆MINIK.6QRk :03/07/29 00:02 ID:xS8Frs+I
左利きいいな、個人的に左利きに憧れている。
そこにしびれるぅ憧れるぅってやつだw

それなら左で運転するのも無理ないかなー。
>935
ども。

でも不便な事が多いのも事実っすよ。
ハサミで紙切る時も、なんか反対だし、
左手でコップ持って乾杯すると違和感もたれるし、
コーヒーカップなんかのワンポイントは見えないし。
あとキーボードも、両手で打つときはいいが片手打ちの時は
Enterが右側にあるんで打ちづらいっす。
あと、自販機なんかはたいてい右側にコイン入れる所があるし、
駅の自動改札口なんかは左手で切符投入しづらい。

慣れればどって事ないっすけど。
スレ違いなんで、このへんで終わりにするっす。
>>912
>ちなみに折れはサイド引きは否定しとらんよ
うん、そうだろうと思う。
>ホントに免許持ってんのか?
にカチンときて、読み手によってはハラが立つように嫌味ったらしく書きました。
これはマジメに謝ります。

クルマは、ミラ、セフィーロ、プレリュード、インテ。アイドルは680〜700rpm。
考えてみれば、ミラの時はできなかった気がする。勾配は、斜度は分からないけど
ブレーキ緩めるとクルマが下がり出す程度。あと、1000+αだと言ってるが・・・
停止からの発進である事、半クラである事を考えると、+αがないと確かに無理。
それでも1500も有れば十分じゃない? 漏れが気にしてんのは、回転数じゃなくて
アクセルの踏み方。足を10cm近く動かしてアクセル踏むわけだから、
微妙な調節はし難いよね。だからパタパタ煽んなきゃならなくなる。
クルマが全く後ろに動き出さない状態から発進すれば、必要な回転は違うでしょ。

教習所時代から色々経験してるのは、皆同じ。
けど今、やってみたけどできなかったと言うんなら、ちょっとタコ調べてくるよ。
938gig ◆MINIK.6QRk :03/07/29 01:01 ID:xS8Frs+I
うまく伝えるのが難しいんだが、
アクセルを踏み込みながらクラッチをつなげていくと、
1000+αで発進することができると言ってみるテスト
939896:03/07/29 01:08 ID:70YJh9Br
上のレスは漏れですが、
サイド無しだと足の移動量が大きくなるので、サイド引いた方がスムーズかつ、
低回転に抑えた微妙な操作ができるじゃないか、というのが論旨ね。

あまりに酷いな、ちょっと学生の時の通信簿調べてくるよ・・・
>>939
>足を10cm近く動かしてアクセル踏むわけだから、
>微妙な調節はし難いよね。だからパタパタ煽んなきゃならなくなる。

だからさ、練習すれば微妙な調節もできるようになるし
サイド引かなくてもスムーズかつ低回転に抑えて発進
できますよ。
出来ないうちはサイド引くのは構わんが、自分が出来ないからって、
それを一般化してサイド引かないって人を否定するのはどうかと思う。

あと>>896
>サイド要らないって思っている香具師ほど、やってみな。実際楽だから。

最初はみんな、少なくとも俺はサイド引いてやってたからそれくらい
分かってるって。で、練習してサイド引かなくても出来るようになったって
だけで、別にサイド要らないとは思ってないよ。

結局は君の運転レベルが、反対意見言ってる人と違うってだけなんでしょう。
それなのに分かってる風に偉そうに言ってるから、これだけ無駄にスレが伸びる。
>>912>>937
アクセルふまなくても1速半クラだけで車が動く事知ってるよね?
で、動き出してからアクセルふめばいいじゃん。
後ろにフルスモーク&ベタ付けがいる場合に限り使用しているw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:50 ID:K5P+Suj1
モレのインプ(GGB)はアイドリング発進で5速まで入れられたよw
943896:03/07/29 09:42 ID:4ynAnr98
>>940
無駄にスレ伸ばしてホントにホントに悪いんだけど、“できる”といったのを
突っ込まれたのは俺の方なのね。皆もできるのは知ってる。
できない香具師を引き合いにして操作方法の話をしてたわけでしょ。
お互い、クルマの排気音聞けば、どんな操作してるか大体見当付くよね。

>>941
坂道発進だと無理っす。セフィーロのときは事も無くできたけど、
今のクルマだと無理。少なくとも俺の能力じゃ練習してもできなかった。
今はクラッチとアクセルは同時。どちらかが先だとスムーズにいかない。
>>941
それが出来ないくらいの坂道の話をしてるんじゃないのか?
945825:03/07/29 19:23 ID:gqcyW90K
お久しぶりです。

皆さんはコストコって行ったことありますか?
俺はあそこの駐車場の坂道でもサイドブレーキは使用して
いません。

それから、半クラ持続は精神的によろしくないので、
>>941 の方法は使っていないです。

ではでは。
1000+αってのはサイド引いてる時の回転数を言ってるんじゃないのか?
後ろにオカマほらなきゃ
どっちでもOKでは。
運転する人が、坂の斜度、自分の腕、車、などを
判断して、サイド引くか引かないか決めればいいんだし。

昨日、とある立体交差の登り部分の信号待ちで
青になったら、前の車が下ってきたんで焦ったよ。
後ろに車いなかったんであわててブレーキ離して
少し下がったから、ギリギリ事なきを得た。

こういう事態にならないんなら、どっちでも。

マジで焦った。
別に1500回転から発進しても変じゃないと思うけど・・・
896が1000+αという低回転から発進する意味が分からない。
896はとても上手いのはわかるけど、
漏れも含め、まわりは下手なんだから、1000+αを奨めるこたぁない。

あと、燃費の面から考えると、
1000+αからのダラダラ発進がいいとも思えない。
余計な吹かしがなければ、多少回転を上げて発進したほうがいいんじゃね?(特に坂道なら)

>>929
だよね〜。
949909:03/07/29 23:17 ID:OZamvHcB
無限ループっぽ゚かったから、話題転換しようとおもって書き込んだけど、
また、元に戻って無限ループしてるね。

>坂道発進
初心者とか、乗り換えたばかりでまだ自分の車の感覚が掴みきってなさそうな
ヤシが聞いてきたなら、坂道発進はサイド引いとけ。って教えるなぁ。
経験と慣れがあるなら、どっちでもイイやん。
漏れはどっちもやるけど。
缶ジュース飲んでたり、タバコ吸ってたりでサイド引くのめんどい、とか
留まった瞬間再スタート、とかはまずサイド引かないなぁ。

>>925
ちなみに左モモでステア補助してシフト以外は両手を自由に使う事は時々します。
ほぼ直線の道でステア取られない状況に限る。危ないからお勧めはしないけど、
パンやファーストフードの袋開けたり、かばんの中あさったりするのには便利。
臨機応変でいいじゃん、と結論出た訳だが。

まだやる?
タバコは無理矢理左手で吸うように強制しました。
不意に灰が落ちそうになると窓の外にやってしまいそうだから・・・
灰皿の位置はシフトノブに手をかけるとちょうどの位置に設置しますた。

自己満足だがやっぱ窓から腕出して灰をトントンしてるのはカコイクナイ。

ついでに灰を落とさないように丁寧なシフトチェンジを練習
952909:03/07/30 01:28 ID:fwG2Iqbn
>>951
>窓から腕出して灰をトントンしてるのはカコイクナイ
禿げ同。
でも漏れは煙は外に出したいので、市販灰皿を右に設置。

>灰を落とさないように丁寧なシフトチェンジを練習
なるほろ!それ(・∀・)イイ!

でも漏れの車、センタコンソールには灰皿なし。という罠。
タバコは左手でくわえて左手で火を点けて左手で灰皿へ。
(シフトチェンジ中は不可)
右手はハンドルに固定。
走行中はずっとくわえタバコ。
煙が目に入ろうが男はじっと我慢。
ジーンズ&シートに灰がよく落ちる罠・・・欝。
漏れは坂道で止まりそうなとき、
ジリジリ坂道上がりながらローギアへ。
微妙に上り続けている間に前の車がスタートすることを祈る。
(後続車ゴメンナサイ)
ダメなら軽くFブレーキ&即サイド。

スタート時はサイドブレーキ離した瞬間に半クラ+軽くアクセルで
一瞬停止後スタートって感じ。
サイド要らねぇよ、って思われるかも知れんけどね。
やっぱFブレーキ離した直後にアクセルペダルへ右足やるよりも
アクセルペダルに予め触れた状態でサイド下ろす方が
安心できるんですが。
タバコは数ヶ月前にやめましたが、吸ってるときは
デフォルトで左手タバコだったのでそれほど苦労した
記憶はないです・・・w
狭路通行時(シフトチェンジ頻繁なとき)はひたすら咥えタバコで
>>953と全く同じだったような気がします。
>>954
>ジリジリ坂道上がりながらローギアへ。

頼む、これやめてけれ。たまに大型トラックがやってたりするけど、
後続車にとっちゃ、うっとおしいことこの上ない。
>>956
すまないとは思っていますが・・・。
後続車がうぐ後ろにいるときには極力やらないようにしてます。
止まらずに済むと思って前車のスタートが予想以上に
遅れたとき以外はサックリ諦めてサイド引きますし。

明らかにピッタリつけようとしてる奴が後ろのときには
ワザと2メートルくらいやりますけど・・・。
停止時の後方車間確保のために。
それでもつけて来やがったらクラッチ切って少し下がる、と。
>>957
うぐ後ろって何だよ・・・すぐね。
>>957
>それでもつけて来やがったらクラッチ切って少し下がる、と。

その後の発進が余計きつくならない?
下がらない自信があるならわざわざ威嚇する必要もないだろうし。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 04:50 ID:oG7yukjY
漏れはPC使う時も携帯弄るときも(何故か)左手だったから
煙草は左手だなぁ。

吸ってない時も大体シフトのぶに左手載せてるから異和感無いし。
シフトチェンジの時は2〜3、4〜5の時は手の平の下のほうで押して、
1〜2、3〜4の時は親指を引っ掛けるように、あるいは親指と薬指でつまんで
やってます。
0発信の時は咥え煙草だけど。

左手運転だとウインカー出しづらいしね。

因みに右利き。
961960:03/07/30 04:52 ID:oG7yukjY
あ、間違えた。
>漏れはPC使う時も携帯弄るときも(何故か)左手だったから
漏れはPC使う時煙草持つのも携帯弄るときも(何故か)左手だったから

です。

逝ってきます。。。
>>956
ごめんなさい、漏れ、平地でもやってますそれ。
できるなら完全停車したくないんだよう。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:17 ID:fE1tq1v7
>>962
なんで止まりたくないんでしょうか?
狙った場所にぴたっと停止するだけでも運転技術向上に繋がるぞ。
無振動(無カックンブレーキ)でとめるのも、一つの練習だ。
運転者はカックンになってないと思っていても、助手席に人乗せると多くの場合、助手席に座った人の頭が動く。
微妙にカックンになってるわけやね。
特に上り坂で無カックンで停止するのは神がかり的な技術が必要だ(誇大表現あり)。
めんどくさいとか言わないで停止する事にも楽しみ見つけりゃ、ちゃんと停止するようになると思われ。
ホント、前でアレやられると死ぬほどうざいんで。
楽してるといつまでも上手くならないぞ。
坂道発進でのサイド引きも賛否両論だが、それも両方出来てから言って欲しいもんだ。
962ではないが、止まらない方が燃費よさそうじゃない?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:21 ID:fE1tq1v7
>>965
止まってアイドリングストップした方が燃費はいいぞ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:28 ID:y6cgkZrT
いつの間にやら
低回転発進自慢してる香具師もいるし・・・・・。(^^;
漏れはB地区ころがす時も穴を責めるときも(何故か)左手だったから
オナニは左手だなぁ。

揉んでない時も大体は乳に左手載せてるから異和感無いし。
カーセクスの時は2〜3発、4〜5発の時は手の平の下のほうで押して、
1〜2発、3〜4発の時は親指をアナルに突っ込むように、あるいは親指と薬指でつまんで
クリクリやってます。
山奥の時は咥えてもらっちゃうけど。

左手オナニだとザメン出しづらいしね。

因みに右曲がり。
969名無し職人 ◆.5CQE8PZEE :03/07/30 12:23 ID:543AuwZT
余裕ぶっこいてタバコ吸いながらジュースも飲んでるとき携帯がなるとちょっと慌てる漏れ…。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 13:02 ID:fE1tq1v7
>>969
煙草吸いながらジュース(特にコーシー)飲むと、とてつもなく不味くて危険だと思うんですが。
>>970
大丈夫か?
>>970
漏れはタバコ&コーヒーはうまいと思うんだが。
コーヒーは甘めで、カフェオレでもOK
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 14:48 ID:y6cgkZrT
皆、常識的でなんだが、
タバコ吸いながらシンナー吸うのはやめとけ、
別の意味でアブナイぞ!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 14:49 ID:gJNRMQQI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36920702

転売テレコヲタキター!!
質問欄に滅茶苦茶書き込んでやりてぇ!ムカつく
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:21 ID:Ph1YOsH0
>>963
>特に上り坂で無カックンで停止するのは神がかり的な技術が必要だ(誇大表現あり)。

足が柔らかい車だと難しいね。
カックンならないためには、最後はほんの少し下がるしかない。
しかし、それはそれで不快という罠。
976975:03/07/30 18:24 ID:Ph1YOsH0
あ、最後は動力を伝えながら止まればいいのかな?
今気づいた。
今度やってみよう。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:25 ID:k9zCa9Y6
シフトアップの時、空ぶかしすると何故か入りやすいしショックも少ない。
>>977
空ぶかしして入りやすくて、ショックが小さいのはシフトチェンジ、クラッチミート、アクセルの
タイミングが全体的に遅いからだと思われます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:32 ID:k9zCa9Y6
エンジンにもよるじゃん。
3Lとか、レスポンスの悪いディーゼルの小型トラックなんかよくやってる。
かっこいいしね。
バンボーバンボーバンバンボー!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:33 ID:0jB/roxR
>>977
空ぶかししない時のシフト操作が遅すぎな気分。。
別に力いっぱいシフトしろって意味じゃなくて、タンタンと入れるだけで良くないかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:39 ID:0jB/roxR
微妙にレス遅いな…
カコイイかは別にして(自分はちとハズイ気分)、小型トラックでも極端に事情が変わらないが、、
>レスポンスの悪い
ってわかってるんだったら、早めにアクセル踏めばいい予感・・・
遅レスだけど
>929
安全運転義務違反で検挙対象になるんじゃなかったっけ?
うちの地域だけかな?
>>983
なる
携帯は事故った時だけ+1点っていう風に認識してるけど
道交法を調べてみるか
罰則については以上のような違反を犯したことによって現行犯にて検挙されることはありません。
罰則を課せられるのはこれらの行為を行いながら交通事故などの道路交通に具体的な危険性を
生じさせた場合は安全運転義務違反同様の罰則として3ヶ月以内の懲役又は5万円以内の罰金
もしくは反則金9000円に違反点数2点が加算されます。

普通に電話して安全運転してれば検挙の対象にはならないような書き方かな。
次スレまだかな
喫煙している人は気が付いていないのかもしれないけれど、

タバコ&缶コーヒーってめちゃくちゃ臭いぞ !
タバコすった後でも口臭があるのに、プラス缶コーヒーは最悪です。
( ・∀・)つ〃∩
      へぇ〜〜〜。
スレ消費して悪いが、取り急ぎ連絡。

>>960

>吸ってない時も大体シフトのぶに左手載せてるから異和感無いし。

これは車によくないので、すぐにやめた方がいいです。
どこに悪いかは次スレで親切な人が。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:00 ID:nIk19jmn
ミス。スマン
輸入車の右ハン
運転席窓際ルーバーに跡付け灰皿
これが一番しっくり来る
煙は窓の隙間からベンチュリー効果で排出
シフト、ウインカーなどハンドル以外の操作は全て左手に集中
快適
ザラは窓掛けが一番かな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:53 ID:fwG2Iqbn
いっぺんでいいから、

窓からポィッってされた吸ガラを拾って、”落し物でつよ〜”と
涼しい顔して、車内へ放り返してやりたい。。。


と、思いつづけて2〜3年、いまだ絶好のチャンスなし。
割とマナーが向上してきているのか、喫煙車が減ったのか??
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:59 ID:fwG2Iqbn
>>960
玉にAT乗ると、気づくと左手はセレクトレバー握ってる。


シートのホールドが悪い車の時は、
ついコーナーで左手もふんばってて、、、Nにガチャッ。。。
猿人ヴォーーーン!!( ̄□ ̄;;)!!

ATは左半身が退屈で、どうにもこうにも落ち着かない。
すれ違いでageちゃった、ごめん
?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)
誰も居ないの?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:02 ID:fwG2Iqbn
じゃ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。