WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
高千穂製作所(オリンパスの前身)に設立された瑞穂光学研究所。
そこで開発された写真機用レンズに付けられた名前は...

瑞光...ズイコー...Zuiko...ZUIKO...!!! WE LOVE ZUIKO!!!

オリンパスのレンズについて熱く語りましょう!!!

【前スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133188654/

【過去スレ】【関連スレ】
>>2-5のあたり
2名無しさん脚:2006/08/10(木) 14:43:06 ID:WPk5+SL0
【過去スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133188654/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109763011/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090771003/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074321657/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062298299/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1048005562/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその4
http://mentai.peko.2ch.net/camera/kako/1011/10111/1011174998.html
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその3
http://mentai.2ch.net/camera/kako/995/995288066.html
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその2
http://mentai.2ch.net/camera/kako/993/993441767.html
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズ
http://mentai.2ch.net/camera/kako/990/990202012.html
3名無しさん脚:2006/08/10(木) 14:52:52 ID:WPk5+SL0
【関連スレ】
【神様仏様】オリンパスOMファン集え27【米谷様】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1146837600/
OM3-Tiがどうしても欲しい!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098981831/
【OLYMPUS】オリンパス35シリーズ 2写目【◎35】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1110957545/
【Olympus】オリンパスペン 6【Pen】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1140791930/
オリンパスXA2について語ろう part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1132068660/
【小さくて】μシリーズを愛でる刷れ【ポケモソ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1102014524/
【OLYMPUS】ディープに語ろうオリンパスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109297957/
4名無しさん脚:2006/08/10(木) 14:55:50 ID:WPk5+SL0
<オリンパス株式会社ホームページ>
http://www.olympus.co.jp/jp/
<米谷美久氏の講演>
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/camera/speech/index.cfm
<オリンパスが今までに発表した主なフィルムカメラの検索>
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/camera/
<35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了>
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
<歴代のオリンパスカメラの壁紙>
http://www.olympus.co.jp/jp/fun/wallpaper/camera/
<オリンパスの歩み>
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/
<オリンパスフォトクラブ>
http://www.geocities.jp/o_photoclub/

にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/indexAll.html
5名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:14:27 ID:WPk5+SL0
>>2 訂正。スレ汚して、すみません。
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその4
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1011/10111/1011174998.html
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/995288066/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/993441767/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/990202012/
6名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:17:37 ID:JhAZsmoq
おおきに
7名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:18:24 ID:WPk5+SL0
>>5-6
あ、、、「その4」だけを訂正すればよかったみたいです。。。orz
すみません。逝ってきます。。。
8名無しさん脚:2006/08/10(木) 15:19:28 ID:JhAZsmoq
おおきに
9名無しさん脚:2006/08/10(木) 18:32:33 ID:6wVCgMTZ
35mmマクロが欲しい…
10名無しさん脚:2006/08/10(木) 21:39:21 ID:3gWU8AjN
ズイコーデジタルはデジカメ板でやった方が良いと思うぞ
11名無しさん脚:2006/08/10(木) 23:20:32 ID:wlxGZcT6
11PM
12名無しさん脚:2006/08/11(金) 05:50:35 ID:m6m+EObe
50/F2、90/F2共に等倍撮影できないのがつらいな。
13名無しさん脚:2006/08/11(金) 11:54:36 ID:u0Tpd/VM
50mmマクロにはオートエクステンションチューブ25を、
90mmマクロにはオートエクステンションチューブ7+14+25を、
それぞれ併用すれば等倍撮影できるけど、それよりは80mmマクロを使った方がいいですよ、
というのがオリンパスの中の人の基本姿勢ですた。
14名無しさん脚:2006/08/11(金) 12:33:35 ID:jBSNlm6O
>>1
乙。
関連というか案内としてココ入れといてもいいかもな。

【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148729043/
15名無しさん脚:2006/08/12(土) 19:35:31 ID:JZYNPUlm
180/2.8のいい作例があるサイトをしりませんか?
IMAI氏のとこはなくてむつよし氏のとこはなんかいまいちで
赤城氏の本にはなぜか岩合氏がライカを持って笑ってます。
16名無しさん脚:2006/08/12(土) 19:44:48 ID:vq8mpQw0
>>15
おっさるとおり、あまり180mmF2.8の作例はうpされていませんね。
↓のサイトの中にいくつかあると思いますが、探すのが面倒くさいです。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7553/index.html
ttp://www.24o934ne.com/index.htm
1715:2006/08/13(日) 09:46:31 ID:tlMfYiXJ
>16
御教授ありがとうございました。
確かに少し探しづらかったです。柔らかい描写は風景向きですね。
18名無しさん脚:2006/08/14(月) 03:31:09 ID:uVKE55Hh
ズイコーはいいよ!ズイコーはいいよ!
なぜかって?
金属鏡胴だし、デザインがかっこいいし、
小型・軽量だし、シャープなレンズから
柔らかい描写のレンズまでそろっている
からだお!
ズイコーはいいよ!ズイコーはいいよ!
19名無しさん脚:2006/08/14(月) 04:40:39 ID:cP721Oum
>>18
なんだ鯉2
20名無しさん脚:2006/08/14(月) 07:57:38 ID:4MLHlKpL
プラ鏡胴の物もあるんだけどな
21名無しさん脚:2006/08/17(木) 00:59:21 ID:yndYlb7h
なんか「ボディ」のスレに比べて過疎化が進んでるようなので、
チカラを貸そか? と思って上げてみたりしたんだけども。
22名無しさん脚:2006/08/17(木) 01:03:00 ID:ryW/keHB
今気づいたけど2ちゃんってシステム変更したようだね。
23名無しさん脚:2006/08/17(木) 01:03:14 ID:c3079ini
やっぱ話題を提供するとか燃料を投入するとかしてくれんと。。。
24名無しさん脚:2006/08/17(木) 01:18:55 ID:yndYlb7h
うーん... その件は「また明日」ね。
もう「おねむ」だぉ。
振るだけ振っておいてゴメソ
25名無しさん脚:2006/08/17(木) 15:54:31 ID:PraPTqCn
撮った写真をうpすれば、多少は盛り上がる
だろうけど、うpする人はほとんどいないw
26名無しさん脚:2006/08/17(木) 17:42:45 ID:NLKkdBvp
正直、本体ほどの魅力はないよな。
27名無しさん脚:2006/08/17(木) 20:20:13 ID:2JOZ+GPg
言うほどではないしスキャナーも持ってないので
画像をアップできませんがF2シリーズのやらかい
描写はなかなか無い味わいかと思います。
皆さんは小口径のカリカリとどちらが好みですか?
28名無しさん脚:2006/08/17(木) 20:22:06 ID:/hUon5Yb
古いスプリング・カメラや二眼レフに付いていた
D.Zuiko 75mm(6×6版用)などの話題はここでOKですか?
29名無しさん脚:2006/08/17(木) 20:35:53 ID:PraPTqCn
OKです。適当に薀蓄を披露してください。
3028:2006/08/17(木) 21:37:57 ID:/hUon5Yb
>>29
ありがとうございます。
と言っても蘊蓄などではなく、質問したいことがありまして・・・。

一部では曇りやすいことで有名なこのレンズを案の定、曇らせてしまいました。
後玉内側が特にひどく、カビキラー系の薬品やHCLレンズ・クリーナーを使ってみたところ、
以前よりマシにはなったのですが、曇りが強固で完全には取れませんでした。

曇りを除去する良い方法や、お勧めの薬剤はありますでしょうか?

ちなみに曇ってしまう以前はとてもシャープで、自然な色合いの写真が撮れていました。
好きなタイプのレンズです。
31名無しさん脚:2006/08/17(木) 23:20:17 ID:PraPTqCn
>>30
再研磨して、コーティングしなおすしか無理かと。
山崎さんとか関カメとかに連絡してみては?

それか、自己責任で研磨する?

山崎光学について語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109421425/
レストア大作戦
ttp://homepage1.nifty.com/fukucame/koda.htm
3228:2006/08/17(木) 23:57:05 ID:/hUon5Yb
>>31
ありがとうございます。

やはり再研磨しか手はないですか・・・。
祖父の形見のカメラに付いているので、いつかはやってみます。
33四式ツカイ:2006/08/18(金) 00:15:47 ID:NeWtlUxN
>>27
白状すると、カリカリもホワホワも俺にはあまり解りません。
F2シリーズでも絞り込めばシャープだと感じるし...。
そんなに「シビア」には撮ってないってことかも知れないけれど。

ファインダーで見た感じが鮮やかなので、F2の方を好んで使いますけど。


34名無しさん脚:2006/08/18(金) 00:36:36 ID:GczB2tQs
>>32
再研磨もあるだろうし、曇ったレンズだけニコイチという手もあるな
35名無しさん脚:2006/08/18(金) 09:38:26 ID:dm99JxGd
>>34
だめだめ、同じタマが曇っているから。
36名無しさん脚:2006/08/18(金) 21:00:11 ID:QIznbPxK
>>3
【世界の】オリンパスOMファン集え28【宇宙の】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155876800/
37名無しさん脚:2006/08/18(金) 21:44:57 ID:r6RcqG9T
>>28
二眼スレで聞いた方がいいんでない
白内障でしょ、これ硝材の問題でなかった?
38四式ツカイ:2006/08/18(金) 23:45:06 ID:NeWtlUxN
OM ZUIKOって、比較的・新しいレンズの方が、曇りとかバルサムとか、出やすくないですか?
ウチで唯一・新品で購入したレンズの100mm/F2も、後ろから覗くと周縁部から白ーく輪っかが
かかって来ている(泣)。
90/F2とか、60-200あたり使ってる人、乞う! 現状レポ。
39名無しさん脚:2006/08/19(土) 00:12:36 ID:XGCGoSZ1
90mmは絶対バルサム切れにはならんよ。
60-200は知らない。
見たこと無いから。
40名無しさん脚:2006/08/19(土) 00:23:12 ID:OO08LRVt
100/2やったらまだメーカーで修理できるやろ。早い目に玉交換したら?
41名無しさん脚:2006/08/19(土) 00:34:41 ID:l5ijfnB/
>>38
そりゃアンタの保存が悪いから。俺の100/2は問題ない。
経験でクモリが出やすいのは50/1.4かな。手持ち4本のうちモノと最終型のMCで各1本ずつ入手時から出ている。

あと65-200の間違いだろw
これもクモってないのが珍しいくらいだ。
42名無しさん脚:2006/08/19(土) 00:37:28 ID:QUFgJtZC
>>38
漏れのは(15本)全部新品購入で、最も古いの
でも85年製だけど、50mmF1.4(最終型)以外は
クモリやバル切れはないです。
90mmF2は、>>39氏のいうように、貼りあわせ面
がないので、バル切れはありえませんね。
65-200mmがクモリ易いのは結構有名ですね。
43四式ツカイ:2006/08/19(土) 01:26:45 ID:uUtOp28u
>>41
そうです。65-の誤り。
ウチの100mmも、そんなに過酷な保存状況でもないんだけども。
確か、発売されてスグの86年に購入したと思う。
4428:2006/08/19(土) 21:16:23 ID:G79oZ+7b
>>34-35
曇っていないものを探すのが難しいほどなのですか・・・。

>>37
付いてるカメラがOlympus Six(Chrome Six V?)だったんで
最初に蛇腹カメラスレで聞いてみたんですが、詳しい情報が得られなくて。
二眼スレでも聞いてみるべきだったかな・・・。

いただいたコメントと現状から判断するに、どうやら単純なカビではなく、
硝子材もしくはコーティングそのものが変質してしまっているようですね。
いつかお金ができたら修理に出そうと思います。
ありがとうございました。
45名無しさん脚:2006/08/20(日) 14:23:54 ID:qEZZxUdH
 35mm−70mmF3.6
 コントラストが低い。逆光に弱い。
 75mm−150mmF4
 同じく。
 65mm−200mmF4
 周辺光量不足。樽型&糸巻き型収差が強い。
46名無しさん脚:2006/08/20(日) 14:39:52 ID:I9Ftcpjg
20年も30年も前のレンズで、今時レンズ・グルメ気取りかよw
47名無しさん脚:2006/08/20(日) 14:51:49 ID:0I93D2go
とりあえずレンズ名の間違いは直したのなw
48名無しさん脚:2006/08/20(日) 15:58:35 ID:EV5GowQZ
それと「糞どうしたこうした」ってのは、どこへ置いて来た??
49名無しさん脚:2006/08/20(日) 20:56:16 ID:qEZZxUdH
>>38

 新品で買った私のZUIKO100mmF2も内部レンズのコーティングが周辺部で一部劣化している。
 カメラ修理会社に持っていって相談したら「カビでは無くて、コーティングの劣化です」って言われた。
 分解して、レンズを交換して組み立て直すより、このまま大事に使った方が安全と言われたので、このまま使っています。
 描写には、全く影響無いです。
 ZUIKO65-200mmF4もチェックしましたけど、埃以外、別に異常は無いです。

 
50名無しさん脚:2006/08/20(日) 21:13:42 ID:0I93D2go
>ZUIKO65-200mmF4もチェックしましたけど、埃以外、別に異常は無いです。
周辺光量不足で歪曲もひどいんじゃなかったの?w
51名無しさん脚:2006/08/20(日) 22:48:07 ID:qEZZxUdH
>>50

>周辺光量不足で歪曲もひどいんじゃなかったの?w

 これは径時劣化じゃないだろ。



52名無しさん脚:2006/08/20(日) 23:07:51 ID:oHVdnnIU
>>49,>>51
適当なところで改行してくれ。
あと、いちいちageなくていいから。

> OM用のZUIKOのズームレンズは、大概、糞。
> 使いもにならないぐらい画質が悪い
> 周辺光量不足。樽型&糸巻き型収差が強い。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155876800/29

あんたの基準からすれば、65-200mmの描写には「異常あり」だろ。
53名無しさん脚:2006/08/21(月) 03:57:10 ID:pPju9nr3
>>52

 ZUIKO65-200mmF4のもっと辛いのは、開放絞りでは全く使い物にならん事です。
 200mm側とか特別な焦点距離でなくて、65mm側でも中間でも、何処でも1絞りは絞らないと全く駄目。
 あと、最近のデジカメ一眼レフの目茶苦茶な分解能の知っているので、ネガからフィルムスキャンしてもらったCD-Rに入っているjpegファイルを見ると、愕然ですよね。
54名無しさん脚:2006/08/21(月) 12:40:14 ID:4vUXYabW
>>38
オレの100/F2ももう2回も曇って、SSで清掃してもらった経緯あり。
普通に使って、普通に防湿庫で保管してるんだがなぁ。
55名無しさん脚:2006/08/22(火) 00:45:19 ID:pSMLi4s4
>>53
OM-4が発売された頃のズームレンズに対して、「1絞りは絞らないと全く駄目。」って・・・w
アホですか?w
56名無しさん脚:2006/08/22(火) 16:53:21 ID:RwDbC/34
>>53
DPEとかで作ってくれるようなCD-Rの画像ってかなり微妙じゃね?
漏れ、自前でやってんの面倒になったから試しに出してみたんけど、
白飛びしまくってるわ青カブリしてるわで二度と頼むもんかと思ったよ。
つかソコに愕然とする感じ?
57ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/22(火) 20:46:13 ID:z257k2yI
>>56

 一応、ノーリツのフィルムスキャナーでやっているそうです。
 まぁ、20年以上前から通っている写真屋さんなので、手は抜いていないと思うのですけど、ネガからCD-Rにしてもらうと、色素雲が入るんですよね。
 デジカメで写すと、そうではない。
 スキャンするDPIによるけど、ISO400までは、結構見られるけど、ISO800からは、色素雲が見えて、見られた物ではない。

 私の通っている写真屋さんの場合は、私の基準が低いのかもしれませんが、極端にコントラストが強いとか、色が変とかは内ですよ。

 正体がばれるけど、サンプルをアップしましょうか?
58名無しさん脚:2006/08/22(火) 22:09:20 ID:Qehz5V95
>57
基本的な質問で悪いけどスキャナーのdpiはISOで表すの?
それともスキャンしたフィルムの感度によって色素雲なるものがでるの?
その場合は銀塩の粒子の大きさによって出方が違うのかな?
そもそも65-200/4の悪口からご意見を伺ってたけどいまはフィルムの悪口に変わったの?
昔のレンズと最近のと比較するなら同じカメラ撮るなどして条件をできるだけ揃えて比較しないと公平じゃない気がしますが…?
5956:2006/08/22(火) 22:28:51 ID:m19JmnNq
>>57
写真屋が駄目なのかね。
ウチの地元で何箇所か試してみたけど、みんなこんな感じだったよ。
これでも少しアンダーにしてくれって頼んだんだけど。。。
http://www.imgup.org/iup250708.jpg

ちなみに上をデジカメで撮ったやつ。黄色のりすぎだけど色気は近い。
http://www.imgup.org/iup250711.jpg

あと別の写真だけど自前スキャナで取り込んだやつ。
ちょっと青のるけど一番上のよかたいぶんマシかと。
http://www.imgup.org/iup250718.jpg

1と3、共にZuiko 50mmF3.5マクロ。
写真が下手なあたりはつっこまんといてくれ。orz

>>58
よく嫁。
60名無しさん脚:2006/08/23(水) 00:11:37 ID:vXRVGQ2m
>>57
サンプル、うpヨロ!

>>59
たしかに、1と2を比べると、2の方が自然な感じですね。
61ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 15:22:19 ID:Thf9lb2t
>>58
>基本的な質問で悪いけどスキャナーのdpiはISOで表すの?
>それともスキャンしたフィルムの感度によって色素雲なるものがでるの?

 ISO800になると、色素雲が大きいので、DPI(スキャンする時の分解能)が勝ってしまって、一般に言う「粒子」が見えるんです。
 ISO400だと、そんなに目立たない。
62ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 16:11:01 ID:Thf9lb2t
>>58
>昔のレンズと最近のと比較するなら同じカメラ撮るなどして
>条件をできるだけ揃えて比較しないと公平じゃない気がしますが…?

 これは、当然ですよね。
 でも、デジカメをもっていないし、比較出来ない。

 まぁ、参考って言うか、、、

#自宅鯖なので、物凄く転送速度が遅いので我慢してくださいね。

http://image-data.no-ip.info/2ch/400.jpg
ISO400の場合、ほとんど色素雲(粒子)が気にならないでしょ?
撮影データ:Canon Autoboy F-XL 35mmF3.5 自動露出

http://image-data.no-ip.info/2ch/800.jpg
ISO800の場合、色素雲(粒子)が見えるでしょ?
撮影データ:OLYMPUS OM-2N ZUIKO 100mmF2 1/125 f5.6 リハーサル時に入射光式露出計を使用

-------------------------

 ちなみに、友人のデジカメを拝借して写したら、こんなに大画面なのに、フィルムってのが無いので、色素雲なんて当然ありません。
 デジカメって凄いなぁって思う。
http://image-data.no-ip.info/2ch/digital.jpg
撮影データ:Canon EOS Kiss Digital N EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 自動露出
ISOの設定などは全く知らない。友人と遊びに行ったときに写した写真。
でも、色素雲は無い割には分解能が低いなぁって印象は持っています。
勿論、フィルムからネガスキャンしたよりは良いと思うけど。
63ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 16:15:45 ID:Thf9lb2t
訂正
>撮影データ:Canon Autoboy F-XL 35mmF3.5 自動露出

撮影データ:Canon Autoboy F-XL 32mmF3.5 自動露出
64ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 16:26:22 ID:Thf9lb2t
65ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 16:30:59 ID:Thf9lb2t
>>55
>OM-4が発売された頃のズームレンズに対して、「1絞りは絞らないと
>全く駄目。」って・・・w
>アホですか?w

 意味が分からん。
 「期待はしていないけど、予想以上に分解能が無い」って感じるだけです。

6656:2006/08/23(水) 17:22:37 ID:3fRJEkFS
>>62
サンプルありがと。色気は普通だね。
でもやっぱりコントラストが強いというか、少し飛び気味な気がする。
漏れの好みが変なのかね。。。
まあでも、おかげて諦めついたから手間でも自分でやる事にしま。サンクスデス

ちなみにデジカメでもISOを高くすると粒子じゃないけど
粒子みたいなノイズは出るよ。
キヤノンのデジタル一眼レフは内部処理がよく出来てるから
jpegで撮ってる分にはノイズは殆ど目立たないけど。
また友達に貸してもらえる事があれば、ISO800でRAW撮りして
まま現像したのを見せてみらうといいよ。
67ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 17:31:33 ID:Thf9lb2t
>>66
>でもやっぱりコントラストが強いというか、少し飛び気味な気がする。
>漏れの好みが変なのかね。。。

 銀塩モノクロなら、トライXとD−76(1:1希釈現像)を好むタイプなんですね?
 物凄く繊細でありながら、コントラストが少ない写真。(つまり、眠く無い写真)
 ほんで、イルフォードの印画紙で焼くのが好きなタイプと見た!
68ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 17:47:19 ID:Thf9lb2t
>>66
>でもやっぱりコントラストが強いというか、少し飛び気味な気がする。
>漏れの好みが変なのかね。。。

 追加&補足
 今は無いと思うけど、コダックのエクターだったか?
 ISO25とかISO64のネガフィルムがありましたよね。
 あれなら、物凄く繊細でコントラストが少なくて眠くない写りをしたよ。

 一般に富士のネガフィルムは素人好みにしてあるので、空の青と黄色人種の肌色を(素人の目で見て)奇麗に再現するように開発してあるよ。
 印画紙に焼く場合も、素人の固定観念に合わせた色調に合わせてある。
 今は、現像所の統廃合が進んで木目細かなチューンはしていないけど、昔は、各都道府県の顧客の好みの傾向を調べて色調を合わせていたんだよ。

 コントラストに不満なら
 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/ultra/index.shtml
 を試してみたら?
 私は、一度も使った事が無いので、保証は出来ないけど、富士のネガカラーフィルムより期待出来ると思う。

 実は、写真印刷屋さんでカメラマンとしてアルバイトをしていた経験が数年あって、お客さんが全くの素人の場合は富士のフィルムを使って、拘りのある方がお客さんの場合はコダックのフィルムを使っていました。


69名無しさん脚:2006/08/23(水) 17:47:25 ID:+WlDi7jG
>>65
「糞」だの「駄目」だの言うときは比較対象を挙げてくれんかね。
例えば他社の1983年頃の70-210mmF4ズームと比較した場合どうなの?
ズイコー65-200mmは全く相手にならんほどひどい出来だって主張な訳?
70名無しさん脚:2006/08/23(水) 18:40:57 ID:+WlDi7jG
>>65
返答に困ってるようなので具体的に。
ズイコー65-200mmF4より上に来るレンズってどれ?

SMCペンタックスA 70-210mmF4
キヤノンNewFD 70-210mmF4
ニコンレンズシリーズE 70-210mmF4
ミノルタNewMD 70-210mmF4
リコーXRリケノン 70-210mmF3.9
バリオゾナーT* 70-210mmF3.5
タムロンSP 70-210mmF3.5-4
シグマズーム・カッパーU 70-210mmF4.5
トキナーSZ210 70-210mmF3.5
コシナ 70-210mmF4

テフノン、オオサワ、サン、シムコにもあったけど省略w
71ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 18:40:58 ID:Thf9lb2t
>>69
 http://image-data.no-ip.info/2ch/zuiko.gif
 ↑高校生の時に買った本の1ページ。

>「糞」だの「駄目」だの言うときは比較対象を挙げてくれんかね。
>例えば他社の1983年頃の70-210mmF4ズームと比較した場合どうなの?
>ズイコー65-200mmは全く相手にならんほどひどい出来だって主張な訳?

 こういう比較や評価もあるよね。

 でも、ZUIKOはZUIKO規格。CanonFDはCanonFD規格と言うのがあって、それぞれ持ち味を持っている。両者を比べても意味が無い場合もある。

 今は販売していないが、大判カメラ用のニッコールとフジノンは、全く別の性格を持っていた。ニッコールは物凄く分解能が良い。しかし、フジノンはそうではない。
 じゃ、ニッコールは優秀でフジノンは駄目か?と言うと一概に言えないのですよね。
 建築物や風景を写す場合はニッコールが合っている事が多い。しかし、七五三やお見合い写真などの場合、あまりに分解能が強すぎると毛穴まで鮮明に写ってしまって雰囲気が出ない。
 それゆえ、建築物を写す事を仕事にしているカメラマンはニッコールを選ぶだろうし、人物を写す事を仕事にしているカメラマンはフジノンを選ぶだろう。

 さて、「ZUIKOが好き」と言うのは、闇雲にレンズ単体の解像度やコントラストなど他社のレンズと比較するのでなくて、ZUIKO規格(ZUIKO基準)かどうか?と言う事も大切。
 つまり、「ZUIKO規格を愛するべき」と思うのですよ。

 この意味で、ZUIKOの65-200mmF4は、ズームだから仕方が無いのもあるけど、OM用ZUIKOレンズの基準を満たしていないと感じているだけなのです。

 ご理解していただけますか?
72名無しさん脚:2006/08/23(水) 18:47:01 ID:JB+BVDMl
(´・ω・`) このスレは終わったな
73名無しさん脚:2006/08/23(水) 19:05:41 ID:vXRVGQ2m
>>62-65 >>71
> でも、ZUIKOはZUIKO規格。CanonFDはCanonFD規格と言うのがあって、
> それぞれ持ち味を持っている。両者を比べても意味が無い場合もある。
> つまり、「ZUIKO規格を愛するべき」と思うのですよ。

オリンパスの光学陣は、同時代の同クラスのレンズとの比較テストをせずに、
65-200mmを発売したのか?

そんなことないよね。

うんこ氏がうpした>>71の本にも書いてあるじゃん。
「他の同クラスレンズのうち、最良のものと同等以上でなければならないこと」って。

同時代の同クラスのレンズとの比較を無視した「ZUIKO規格」なんて、ありえない。

65-200mmと同時代の他社レンズの比較をうpしてYO!!!!



ところで、うんこ氏のプロフィールは↓でおk?

■本名
近○さん
■学歴
梅○小学校卒業、梅○中学校卒業、洛○高等学校卒業、○○工○○○大学卒業
■職歴
株○会○○○シ○○○勤務

http://image-data.no-ip.info/temp/sample.lzh
http://q.hatena.ne.jp/ysskondo/
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ysskondo/
http://yasushikondo.no-ip.info/win32api/bbs5/aska.cgi
74ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/23(水) 19:10:19 ID:Thf9lb2t
>>73

 調べてくるなよ!
75名無しさん脚:2006/08/23(水) 19:45:58 ID:iKTvpW3f
29 :名無しさん脚:2006/08/20(日) 10:40:47 ID:qEZZxUdH
 OM用のZUIKOのズームレンズは、大概、糞。
 35mm−70mmF3.5
 75mm−150mmF4
 65mm−200mmF4
 をもっているけど、使いもにならないぐらい画質が悪い。

↑から僅か三日で↓

> この意味で、ZUIKOの65-200mmF4は、ズームだから仕方が無いのもあるけど、
>OM用ZUIKOレンズの基準を満たしていないと感じているだけなのです。
76ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 03:55:13 ID:Sej551GP
>>66
>でもやっぱりコントラストが強いというか、少し飛び気味な気がする。
>漏れの好みが変なのかね。。。

 「目が肥えている」と思った方が良いよ。
 俺は、そんなに拘っていないし、安価で簡単に手に入る富士のフィルムを使ってるけど、写真を見る目が肥えてきたら、コダックになると思う。
 俺の場合、写真に熱中していた高校生の時は、
 カラーフィルムは、コダクローム25と64を使っていた。油絵の様な発色が好きだったんだ。
 モノクロは、トライXを使って、D−76で1:1希釈現像をしていた。
77名無しさん脚:2006/08/24(木) 10:33:15 ID:Xt/Q9nIt
>71
CanonFDとOMzuikoを比べても意味がない場合があるのなら
コンパクトカメラや65-200/4のネガをお店スキャンした画像
と最近のデジタルSLRの画像を比べる事なんかはるかに意味が
無い場合が多いと思いますがどうでしょう?
78ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 10:48:39 ID:Sej551GP
>>77

>CanonFDとOMzuikoを比べても意味がない場合がある

 これは、中華料理とフランス料理を比べても意味が無いでしょ?って事です。
 どちらも食べ物だけど、文化が違う。好きなのを選べば良いのでは?って事です。

>コンパクトカメラや65-200/4のネガをお店スキャンした画像

 色素雲(粒子)が目立つか目立たないかのサンプルなの。
 レンズの描写性能の比較じゃないですよ。

>デジタルSLRの画像

 これは、ダイレクトにデジタル化してしまうデジカメって凄いねって意味の例。
 深く考えないでください。

 「比較する」と言うのは、科学的方法論の基本で、知りたい事以外は全て条件を合わせるのが基本です。(対照区[Control]を設ける)
 この意味で、おっしゃる事は理解できますよ。
 
79名無しさん脚:2006/08/24(木) 11:42:09 ID:Xt/Q9nIt
>78
結局うんこちゃんはDPEで高感度フィルムをスキャンして貰うと画質が良くない。
って言いたかったんやね。ズイコースレやからレンズの性能を云々言いたいんやと思ってたら…
スレ違いやんけ!
もう40こえてんねんから…
8056:2006/08/24(木) 12:43:08 ID:bb93jEgZ
DPEでデータ化の話に振ったのは漏れ。
正直スマンカッタ。orz

>>76
白黒は漏れもTXだわ。ネオパンSSのいまいちシャキっとしないのも好きだけど。
カラーネガはようワカランから安いのばかり使ってる。最近はコニカの100円のとか。
でも、それにしたって>>59の1枚目みたいにはならんよなーと思って聞いてみたんよ。
って、フイルムの話もスレ違いやね。。。シンヅレイシマスタ...
81ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 12:43:11 ID:Sej551GP
>>79
>結局うんこちゃんは

 うんこちゃんってなぁ。。。。
 Jを付けると純子ちゃんになるって気が付いているのか?
 お前、何歳や?
82名無しさん脚:2006/08/24(木) 13:03:04 ID:aAUPttB4
>Jを付けると純子ちゃん

なんちゅー勝手な理屈や
だったら最初から付けとけばよかろうに ┐(゜〜゜)┌
83ZUIKOとJUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 13:12:58 ID:Sej551GP
>>82

 Jを付けました。
8465-200mmが>>70のレンズよりも糞な証拠を出せ!!!!:2006/08/24(木) 18:38:09 ID:uoGXMRkm
Oh Jうん子 君の名を呼べば僕はせつないよ
DQNさはいつも
僕の前でカラカラから回り
Oh Jうん子 君の名を呼べば僕はかなしいよ
だからここのスレにカキコしないで
カキコしないで カキコしないで
85名無しさん脚:2006/08/24(木) 18:56:22 ID:vo7a6cXY
35mmF2.8って、どんなレンズでしょう?
86名無しさん脚:2006/08/24(木) 19:50:36 ID:hidj9ERE
写りがってことか?
87ZUIKOとJUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 22:37:27 ID:Sej551GP
>>84
>65-200mmが>>70のレンズよりも糞な証拠を出せ!!!!

 必死だなw
88ZUIKOとJUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/24(木) 22:45:43 ID:Sej551GP
>>85

 M-1/OM-1(N)/OM-2(N)時代からラインナップされていた暗いレンズは、
 廉価版って言うより、OMの軽量コンパクトを具現する目的で設定されている感じなので物凄くお買い得って感じだけど。
 屋外撮影が多いなら、軽いしコンパクトだし「OMらしい」って感じがする。


 
 
89名無しさん脚:2006/08/24(木) 22:46:21 ID:pvabnaeZ
>>75みたいな事言って噛みついてきながら、いつまでもお茶を濁し続けてるからだよ
90名無しさん脚:2006/08/24(木) 23:28:23 ID:U9q6aHUp
>>64
今更だけど・・

粒子が目立つって・・・・ISO800の画だけが、
撮影環境の光量が絶対的に少ない(=粒子が目立ちやすい)じゃん

ISO800や1600でも充分光量が有れば意外と綺麗なもんだよ。

尤も、そんな環境での撮影だからこそ高感度を使うんだけどね。
91名無しさん脚:2006/08/25(金) 00:20:27 ID:p7SezQyr
>>85
焦点距離 35mm、開放絞り値 2.8、以上。
92ZUIKOとJUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/25(金) 01:01:02 ID:KnINJnRc
>>90

 「被写体から発している光が少ない=露出アンダー」とは違うと思うけど。
 たしかに、ネガフィルムの場合、露出アンダーだと無理矢理印画紙に焼くと粒子が荒れるよね。
 初めてコンシューマー向けにコダックがISO1600のネガカラーフィルムを出したとき、昼間に屋外で使ったけど、ザラザラだったよ。
 Eサイズって言うんですか?一般に「同時プリント」でのサイズで、粒子が見えた。
 まぁ、20年以上前の話なので、意味無いけど。
93名無しさん脚:2006/08/26(土) 00:41:02 ID:Re6L5TRU
>>92
コダックが最初にだしたのは、ISO1000だったと思う。
どうでも良いけど・・・・
94名無しさん脚:2006/08/26(土) 02:07:38 ID:glCYgCJ5
ISO1600の最初はサクラカラーだったっけ?
95ZUIKOとJUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/26(土) 05:29:03 ID:T/tr3Tjc
>>93

 すまん。
 言われてみれば、、、です。
96トレビ100C:2006/08/26(土) 07:25:58 ID:xicBA2sv
うんこの書き込みの大半は・・・ガセビア
97名無しさん脚:2006/08/26(土) 21:01:53 ID:3UHu1YUu
だったら書くな。
98名無しさん脚:2006/08/27(日) 14:48:38 ID:ZOCKVldB
MCプロテクトフィルター付けるから,MC・非MCで差はないということはないかな
非MCが安くていいんだけども
99名無しさん脚:2006/08/27(日) 15:09:40 ID:4hkjFSis
>>98
フィルターがMCだと、フィルターの透過率が良く
なるだろうけど・・・、レンズがMCになるわけ(ry

でも、「OMファン」の作例を見てもわかるように、
非MCでも綺麗に撮れますよ。
100名無しさん脚:2006/08/27(日) 18:36:45 ID:4hkjFSis
記念すべき>>100獲得。

THIS IS THE OM SYSTEM(発行人:菊川剛)
のZUIKO Fisheye 16mmF3.5の説明の中で、
「海野和男」氏と書くべきところを
「海野和夫」氏と書いてあるのだ。
101名無しさん脚:2006/08/27(日) 21:59:12 ID:cdO6Vj4J
銘玉85/2をgets!
これで、ボディ ×2
28/3.5
35/2.8 ×2
50/1.8 ×3
85/2
と我ながら完璧なOMシステム完成
102名無しさん脚:2006/08/27(日) 22:30:55 ID:ytPOMRql
>我ながら完璧なOMシステム完成


(´・ω・`)知らんがな
103名無しさん脚:2006/08/27(日) 23:18:40 ID:ODOe7WYy
85mmF2は途中で設計変更があった訳だが
104名無しさん脚:2006/08/27(日) 23:21:30 ID:4hkjFSis
ZUIKO AUTO-FISHEYE 16mmF3.5
#106942
現在の価格: 91,123 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)

1985年当時の新品価格69,000円(レンズ)+1,000円(ケース)
より高くなったね。
105名無しさん脚:2006/08/28(月) 13:23:20 ID:AJSoxVca
85mmF2は銘玉か?
106名無しさん脚:2006/08/28(月) 13:45:57 ID:B/PamhtL
銘玉とは何か?銘玉の定義によって変わる
と思うけど、「銘玉=ハイコントラストでカリ
カリとシャープなレンズ」とするなら、85mm
F2は銘玉じゃないと思う(私見)。
107名無しさん脚:2006/08/28(月) 16:06:47 ID:gbWiam4Z
6枚モノコートと5枚マルチコートとを撮り較べた感想キボンヌ
108名無しさん脚:2006/08/29(火) 14:08:05 ID:Vye1ffsB
5枚モノコートもあるべ
109名無しさん脚:2006/08/29(火) 17:28:50 ID:a0IxPWSI
E.ZUIKO表記の85mmF2なんてあったか?
110名無しさん脚:2006/08/29(火) 17:45:52 ID:SE210+0k
TYPE1
F.ZUIKO AUTO-T 1:2 f=85mm

TYPE2(MC)
ZUIKO MC AUTO-T 1:2 f=85mm

TYPE3(NMC)
ZUIKO AUTO-T 85mm 1:2

>>108
本当ですか?
TYPE1(6枚/モノコート)、TYPE2(5枚/マルチコート)、TYPE3(5枚/ニューマルチコート)
の3TYPEしかないようですけど。レンズ構成図を見ると・・・。

>>109
E.ZUIKO表記の85mmF2はないようですね。
111ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/08/30(水) 04:37:34 ID:Qxzf8uNP
>>101

 コンパクトで使いやすい構成ですよね。
112名無しさん脚:2006/08/30(水) 07:38:26 ID:QjjExiJx
>>108
MC表示の無い最終型をモノコートと誤認したというオチか?
113108:2006/08/31(木) 07:58:58 ID:M7uE+7YR
79年ころに買ったんだが

ZUIKO AUTO-T 1:2 f=85mm MC表記なし
EもFついてないし、透かして見てもマルチじゃないような・・・
114名無しさん脚:2006/08/31(木) 08:53:17 ID:HqhFXC3P
うp汁
115名無しさん脚:2006/08/31(木) 12:59:34 ID:cGyk6BKl
>>113
79年6月のレンズ一覧表によると、85mmF2
はMCになってますね。
でも、その頃だと、市場にはモノコートとマルチ
コートが混在していたのでしょうね。

ZUIKO AUTO-T 1:2 f=85mmだと、モノコート
っぽいですね。
一度、画像を見てみたいです。うpキボンヌ!


ちなみに、ZUIKO 50mmF3.5の場合だと、
レンズ構成図には、

TYPE1(モノコート)
ZUIKO AUTO-MACRO 1:3.5 f=50mm

TYPE2(マルチコート)
ZUIKO MC AUTO-MACRO 1:3.5 f=50mm

TYPE3(ニューマルチコート)
ZUIKO MC AUTO-MACRO 1:3.5 f=50mm

しか載ってませんけど、

TYPE4(ニューマルチコート/最終型)
ZUIKO AUTO-MACRO 50mm 1:3.5

もありますよね。
116名無しさん脚:2006/09/01(金) 21:13:09 ID:9rGbQ9n8
うpがないね。ガセネタだったのかなw
117名無しさん脚:2006/09/01(金) 22:08:57 ID:mMianHA+
かつてノクトニッコールで「Noct」を「Nocf」と間違えて刻印して製造、
出荷されてしまった例があるけど、こちらは極めて少量の生産だからなぁ。
118名無しさん脚:2006/09/02(土) 00:08:00 ID:Hu7W4M6a
119名無しさん脚:2006/09/02(土) 20:54:38 ID:Hu7W4M6a
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
120名無しさん脚:2006/09/03(日) 18:23:41 ID:NOAtlZ/U
ZUIKO AUTO-T 1:2 f=85mmのうpマダ〜?
121名無しさん脚:2006/09/04(月) 18:36:57 ID:YykLSm0u
ZUIKO50mmF3.5の新品って、レンズポーチ
に入った状態で発泡スチロールに挟まって
いましたか?
それとも、レンズ本体だけが発泡スチロール
に挟まっていて、レンズポーチは畳んだ状態
で入っていましたか?
122名無しさん脚:2006/09/04(月) 22:04:31 ID:vGdc8L1H
>121
おれのは入ってたよ
123名無しさん脚:2006/09/04(月) 23:01:52 ID:YykLSm0u
>>122
ありがとうございます。
124名無しさん脚:2006/09/05(火) 01:16:57 ID:db8e3fSu
>>121
レンズポーチに入ってる。スチロールはない。
125名無しさん脚:2006/09/05(火) 20:58:34 ID:jgSXwv4s
レンズパウチ(*´д`*)ハァハァ
126名無しさん脚:2006/09/05(火) 21:30:19 ID:hc1HUfGj
俺のはプチプチに包んでくれたが、何か。
127名無しさん脚:2006/09/05(火) 21:52:45 ID:db8e3fSu
>>126
それは、中古品だったからでしょ。
128名無しさん脚:2006/09/09(土) 21:44:45 ID:IcBRnJX5
おれのはショーケースに入っていた
129ZUIKOとUNKOはよく似ている ◆boczq1J3PY :2006/09/09(土) 23:51:33 ID:YO4SeMzv
130名無しさん脚:2006/09/11(月) 00:26:15 ID:w7/3mYX3
50/2マクロ,90/2マクロ,100/2と標準〜中望遠の名玉はよく出てきますが,
広角系のスイコー決定版ってなんでしょう?18/3.5や21/2は,たまに話題になっていますね。
28/3.5モノを使っていて,意外と満足しているのですが,これにMCモデルはありますか?

21/3.5
24/2
24/2.8
28/2
28/2.8
35/2
35/2.8
131名無しさん脚:2006/09/11(月) 02:58:44 ID:uMgZNR6C
28/3.5にMCタイプなし。

名玉とはあまり言われないが、個人的には35/2.8が広角では最も好き。
132名無しさん脚:2006/09/11(月) 06:35:29 ID:BVR0QeTX
OMの広角はどれもよく写るよ。

個人的には24/2がおすすめ。21/2に比べて話題になることは少ないが、かくれた銘玉だと思う。
133名無しさん脚:2006/09/11(月) 12:25:13 ID:Ilw+W6av
「ハーフサイズカメラ遊楽」って文庫(「使うハーフサイズカメラ」の
再編集版だとか)を買ったら、米谷センセのエピソードが載ってた。
座談会でプロカメラマンから「高くても高精度なレンズを出して欲しい」と
言われたのに対して、「マクロ 50mm F3.5 が安くて高精度だから、これを
使え」と切り返したんだとか。
実話なのか?
134名無しさん脚:2006/09/12(火) 00:03:32 ID:xnAmjGJR
うっ、資金不足で24mm/2.8しか買えなかった私は負け組みですかそうですか・・・。

スミまで良く写るので個人的には満足でつ。
135名無しさん脚:2006/09/12(火) 07:55:29 ID:XpQHtdiB
ZUIKOの広角は21/3.5,24/2.8,28/3.5,35/2を持ってます。
少しファインダーの暗い2spのには24/2.8と35/2を付け、
ファインダーの明るい1nには28&21/3.5を使う事が多いです。
個人的には21/3.5の非日常感と35/2の日常感が気に入ってます。
136名無しさん脚:2006/09/12(火) 08:18:20 ID:fxJI45bS
135
2SPのファインダー暗いんやったら2ー4or13探したらいいのに
137135:2006/09/12(火) 09:00:42 ID:XpQHtdiB
2-4スクリーンを持ってるのですが使っていません。
ピントの山が掴みづらいのです。
138名無しさん脚:2006/09/12(火) 12:40:30 ID:22R3D3Bg
明るいからピントの山が掴みやすいって
わけでない、のは知識として知ってるし、
2系スクリーン=ピントの山が掴みづらい、
というのは、ちょくちょく聞くけど、自分の
場合は、全然気にならないな。
ボケの不自然さは気になるときがあるけど。

個人的には、2-4でピント合わせする方が
1-13のマット面でピント合わせするより、楽。
1-13は暗くてザラザラしてるから、ピント合わ
せしにくい(あくまで私の場合)。「ザラザラして
るからピントの山が掴みやすいんだ!」って
突っ込まれそうだけどw

あと思うのは、明るいレンズ=ピントの山が
掴みやすい、わけではないのではってこと。

ズイコーでいうと、35mmF2より35mmF2.8の
方が、28mmF2より28mmF2.8やF3.5の方が
ピントの山が掴みやすいように思う(日中の
場合)。

85mmF2や180mmF2.8なんかも、ピントの山
が掴みにくいように思う。

コントラストが高くてカリカリとシャープなレンズ
の方が、そうでないレンズよりも、ピントの山
が掴みやすいように思う。

気のせいかなw
139名無しさん脚:2006/09/12(火) 21:56:13 ID:qlwG4FvQ
>>138
なんか今週は雨が多くて、まで読んだ。
140名無しさん脚:2006/09/13(水) 18:36:43 ID:KD4xYQh6
>>138
とりあえず、同意しておく。
141名無しさん脚:2006/09/13(水) 20:09:53 ID:5n0Q0yoi
28/3.5にMCなしですか。当方のもモノですが、気に入っています。
よく使う広角〜は、24/2.8、28/3.5、35/2.8、50/1.8の軽量セットで、
f2系統は、50/2M、85/2だけですが、満足しています。

ちなみに、ボディは1MD、2SP、4です。
フィルム入れてないときは、1MDばかりですがw、撮影に持ち出す頻度は、2SPが圧倒的。やはりオートは便利ですね。
4は2SPとかぶるので、出番が少ない。。
142名無しさん脚:2006/09/13(水) 22:26:31 ID:B5YJsHFi
地図いったらあったよ、2-13。12.8kだったけど。
143名無しさん脚:2006/09/14(木) 00:13:00 ID:spmeQSZD
スクリーンが??
144名無しさん脚:2006/09/14(木) 22:01:47 ID:ZhBOWFJh
その値段でも欲しい人は買うからね。
海外でもプレミアが付いているのかな?
145名無しさん脚:2006/09/15(金) 00:27:02 ID:+d8EzPHv
6月頃にオクで新品に2万以上ついたような。
146名無しさん脚:2006/09/16(土) 19:55:04 ID:znFNA2WA
頼みコムに2ー13出したらいいのかな。一人で何枚か使う人もいるだろうし500枚くらいなら票すぐ集まりそう。でも千単位とかでないと無理かな・・
147名無しさん脚:2006/09/16(土) 20:34:06 ID:xI95ywll
金型造ったら千じゃ割り合わない。あれだけ小さい物だと万は造らんと。
単価上げれば別だけど、それこそ1枚1〜2マソとかになるきがする。
148名無しさん脚:2006/09/17(日) 06:40:52 ID:A7UbbEh8
2−13ってガラス繊維を束ねてあの厚みに切ったものと聞いたのだが
金型だけでできるもんじゃろうか?
149名無しさん脚:2006/09/17(日) 22:26:38 ID:pHUGdPOJ
2s/pってどういう位置づけで登場したんでしょう。名前は一応一桁ですが。
価格を考えると実用機として極めて魅力的だと思います。
2のいい面を残し,4の機能を追加ているし。

プログラム・絞り優先オート+マニュアル(スポット)
ファインダー内左側のメーター表示は感覚的に理解しやすいグラフ
ややとろいが,その分静かでまろやかなシャッター
右手だけで操作可能な露出補正ダイヤル(2のデザイン)
出っ張りがなく,ロゴが傾斜面にありすっきりしているペンタ部(2のデザイン)
凝った作りのシャッターボタン(小型の皿を乗せると感触最高)(2のデザイン)
150名無しさん脚:2006/09/17(日) 22:28:33 ID:pHUGdPOJ
すいません レンズスレでした。。
151名無しさん脚:2006/09/18(月) 01:21:06 ID:pF2Le7dh
ダイソーで売ってる190ml缶用のドリンクキャップが
49mmのレンズキャップにピッタリだね。
レンズキャップが足りない人はチャレンジしてみればどうかな
もちろん自己責任で。
152名無しさん脚:2006/09/18(月) 03:44:46 ID:3cpMYcE7
なぜ層化系企業で買わなきゃならんのだ!?
153名無しさん脚:2006/09/18(月) 19:55:43 ID:qdXDj8Tw
>149
> 2のいい面を残し,4の機能を追加ているし

こんな位置付け



すいません レンズスレでした。
154名無しさん脚:2006/09/18(月) 21:12:53 ID:g5SByliI
28には、f3.5(モノ)・f2の他に
f2.8がありますが、これってどうですか?

f3.5は格安で入手してとても満足しています(逆光以外)。
f2.8=f3.5のMC版(とくに逆光対応)であれば、
焦点距離はかぶってもほしいなと思っているのですが。
155名無しさん脚:2006/09/18(月) 21:59:34 ID:3cpMYcE7
太陽が入っても大丈夫なくらいの逆光性能を
重視するなら、smcPENTAX使う方がよいような。
俺、OMヲタだし、太陽がもろ入るような逆光
ではあまり撮影しないからズイコーで問題なしだけど。
156名無しさん脚:2006/09/18(月) 23:06:51 ID:buLCisAq
ズイコー28mmF3.5MC使っているが、
逆光でもあまり気にならないが。
但し、逆光時には、保護用フィルターは必ず外すぞ。
157名無しさん脚:2006/09/18(月) 23:08:52 ID:buLCisAq
156です。
スマソまちがえた。F2.8だった
158名無しさん脚:2006/09/19(火) 00:04:30 ID:OwqYS5+9
>149
おしむらくはシャッター速度1000分の1秒どまりかと・・2sp
1・2系と3・4系の中間のデザインで結構固定ファンもいる模様ですよ。

ウチのは中古購入だからかシャッター音がちと金属的な音になってまつ・・・orz

露出補正ダイアルは2系より薄くなってクリックもやわめでイイ感じです。
159名無しさん脚:2006/09/20(水) 20:33:34 ID:XK2Ba9Jy
広角F2の中で、渾身の1本(w買うとしたら、どれがいいですか?
160名無しさん脚:2006/09/20(水) 20:57:21 ID:XK2Ba9Jy
写りは2.8で十分(むしろいい)、他社ならパンケーキといえるほどの薄さ、おまけに安い!
のはわかっていて、揃えたのは2.8シリーズなんだけど、
F2シリーズには、いじっているだけで楽しい満足感がありますね〜
キャノ→コンタ→ニコときましたが、OMにはかなり満足です
161名無しさん脚:2006/09/20(水) 21:44:30 ID:MoZ7SK+m
21/2か28/2。理由は長くなるから割愛。w
162名無しさん脚:2006/09/20(水) 21:55:06 ID:1edoxsvf
こってり描写の35/2
163名無しさん脚:2006/09/20(水) 22:06:36 ID:VIizbqPr
35mm、28mm、24mmのF2の玉は、開放で使うと、かなり甘い描写
です。これがいやで、結局1〜2段以上絞り込んでしか使いません。
だから、小さくて軽いF2.8の玉(開放から使えます)ばかりが出動します。
 21mm/F2も、2段以上絞って使っていますが、同じ絞りであれば、
21mm/F3.5より断然きれがよいです。
 コシナ20mm/F3.8、OMマウントというのもありますが、所有して
いる個体は、11まで絞り込まないと周辺の流れがとれません。逆光時の
フレアは、画面全体のコントラストをかなり低下させます。
 21mm/F2,広角F2シリーズの中で出動率NO.1です。
 (逆光時や強い光源が画面に入ったとき、赤いリング状のゴーストが出る事
があるので要注意!)
164名無しさん脚:2006/09/20(水) 22:42:24 ID:89m5Licf
165名無しさん脚:2006/09/21(木) 20:53:40 ID:FVfvanBZ
         ???
         ??▲〓???  ?
         ▼??     ▼  ?
        ?? ?    ?? ??    保守上げ
       ?     ■? ?   ?
      ?? ??    ?   ??????〓?
  ???????? ?〓??  ????     ??
??      ??????????????????
〓??????????????????
       ?????????? ??
        ? ?■??■?    ?
      ?  ?         ?
       ▼  ??         ?
      ??    ??    ??
      ? ??   ?????▼
    ? ??????     ?
     ????? ??    ??
        ? ????
           ? ??
         ?〓?
166名無しさん脚:2006/09/24(日) 22:27:47 ID:XomLUx4k
ボディに付けてかっこいいズイコーレンズ
50mm/F1.2・21mm/F3.5・85mm/F2・100mm/F2・180mm/F2.8
167名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:15:30 ID:xm6ush2Z
50/1.8,135/3.5,28/3.5だろ
OMのコンパクトさが生きてくるのは。
168名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:42:06 ID:njHqMNtj
35/2.8もまずまずだな
169名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:48:57 ID:njHqMNtj
ちなみに、35-70/3.5-4.5もズームならぎりぎりOKかw
170名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:54:25 ID:yxVAEQkn
フォーサーズでPEN-FT用レンズのアダプタ出して欲しい。
需要は無さそうだけど
171名無しさん脚:2006/09/25(月) 01:19:58 ID:BgZZC9vV
>>170
俺は逆がホスィ。
PEN-FT用のフォーサーズマウントアダプタ。
バッテリ内蔵で絞り連動。

それなりに需要はあるんでないの?
可能かどうかは別として。w
172名無しさん脚:2006/09/25(月) 02:03:33 ID:YFmwvRXU
>>170
フォーサーズの方がフランジバックが長いので接写専用になりますがよかですか?
>>171
フォーサーズの方が画面サイズが小さいので四隅がケラレますがよかですか?
173名無しさん脚:2006/09/25(月) 07:34:45 ID:BgZZC9vV
>>172
本当にケラレる?
イメージサークルを18.0×13.5mmギリまで詰めて設計したら
周辺光量遠が酷い物になると思うけど…。

ボディ側手ぶれ補正も載せられない。
いや、実際考えて無いっぽいけど…。w
174名無しさん脚:2006/09/25(月) 07:37:14 ID:BgZZC9vV
ん? なんらこれは。w

 ×周辺光量遠 → ○周辺光量落ち

スマソ。
175名無しさん脚:2006/09/29(金) 21:37:02 ID:E8LP14xI
50/1.4後期型ほしい
176名無しさん脚:2006/10/03(火) 03:25:59 ID:s3/Hz0V+
すいません、質問させてください。

50mmF1.4とコシナの35-135mmF4-5.4を、ゴミありですが各2800円で買いました。
これがはじめてのマニュアルカメラで手持ちのレンズはこれだけなんですが、50mmF1.8のほうが評判がいい事を後で知りました。
ちょうど同じカメラ屋にMCではないものがあったんですが、F1.4と比べても明確に使いやすいのでしょうか?
あまり差が感じられないのであれば持っていても意味が無いので…。

よろしくお願いします。
177名無しさん脚:2006/10/03(火) 07:48:18 ID:iYavS0YU
ZUIKO 50-250と85-250のどちらが良いですかね?
178名無しさん脚:2006/10/03(火) 09:09:17 ID:1B/OY90C
476
50/1.4でいいでしょう
179名無しさん脚:2006/10/03(火) 09:09:35 ID:2bKXJ24R
>>176
はっきり言わせてもらう。



あんまりかわんない。
180名無しさん脚:2006/10/03(火) 13:19:48 ID:668TvkUJ
>>176
その50mmF1.4がどういう状態かワカランけど、
レンズ収集したいとかじゃなきゃ買い足す必要はないよ。
F1.8の評判て、コストパフォーマンスの点だと思われ。
あとは軽さか。使いやすさなんてたいしてかわらんよ。
181176:2006/10/03(火) 16:39:55 ID:viexLfwD
>>178-180
ありがとうございました!1.4でいってみます。
もう一本、広角の21mmか24mmがほしいところなので、そちらの購入資金に貯めておくことにします。
182名無しさん脚:2006/10/03(火) 19:01:12 ID:xxDFlbIr
>>181
今さらお亡くなりになったシステムのレンズ集めてどうするの?

と言いつつ、俺も各メーカーの MF 一眼レフと標準レンズを
やたらと買い集めているのであった…
183名無しさん脚:2006/10/03(火) 22:31:19 ID:oJWyL6CX
>>181
おそらくその調子では、そんな広角買っても使い切れないかと。
とりあえずその2本を使い倒して、よく考えたほうがいいと思う。

それでも広角が欲しいというなら、個人的には28mmF3.5とか進める。
手頃でよく写るよ。ちょっと暗いけど。
184名無しさん脚:2006/10/03(火) 23:43:55 ID:T5RkkTT6
>>177

格段にとは言わないが、85-250/5の方がいい。
185名無しさん脚:2006/10/07(土) 17:23:44 ID:Cw8oME/L
あのー、自宅の防湿庫整理してたら、24mm f/3.5 Zuiko Shift (multi-coated)が出て来ました。
でもこれ、ニコンのFマウントに改造されてるんだよね。
修理とかで元に戻るかしら?
186名無しさん脚:2006/10/07(土) 19:02:58 ID:aN9GyPe0
デジャブ
187名無しさん脚:2006/10/08(日) 22:38:30 ID:pQji2VR9
185
戻らないんじゃない?
188名無しさん脚:2006/10/09(月) 01:39:18 ID:Mn2oKkA0
そのまま使えばいいんじゃ?
ここはズイコースレだから、どのメーカーのボディで使おうが
すれ違いにもならんと思うし
どうやって改造したのかには興味があるがw
189zxcvbnm:2006/10/11(水) 21:56:32 ID:UO6aPv2k
マジです。
50mm1.8を購入したんですが絞った時に絞り羽は見えますか?
私のは絞っても開放にしても絞り羽は見えません。
もしかして不良品?
190名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:09:07 ID:40I6gWLu
オート・・・っとっとっと・・・
191名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:30:17 ID:CX9DqABq
絞込みボタン押したらその瞬間に絞れるorシャッターボタンを押した瞬間に絞れる
192zxcvbnm:2006/10/11(水) 22:35:16 ID:UO6aPv2k
おお、本当だ。ありがとうございます。
193名無しさん脚:2006/10/11(水) 22:47:05 ID:3c+oxWqZ
>188
単にマウントの干渉する部分を削ってあるだけw
因みにF2フォトミックAに付けてみたが、内蔵の露出計はオーバー気味になるので、
単体露出計と併用しないとちと厳しい。
194名無しさん脚:2006/10/12(木) 00:59:39 ID:YgnUP77b
>193=185
バヨネットを削ってるだけならOMにつけれるとふつう思います。
195名無しさん脚:2006/10/14(土) 00:25:57 ID:w/yU1wXo
それって機構連動は無理にしてもOM-Fマウント兼用レンズを作るのは可能と言う事?
196名無しさん脚:2006/10/14(土) 01:16:16 ID:Rcw6y8PU
ならF3買うぞ。
行きつけの写真屋に手頃な値段の中古が入ってたんだ。
197名無しさん脚:2006/10/14(土) 07:58:29 ID:iBmsTd/+
無限遠はでなさそう。
198名無しさん脚:2006/10/14(土) 08:57:14 ID:Rcw6y8PU
そうすか(´・ω・`)
ニッコールは嫌いだけど、F3だけは好きなんすよね。
F3にズイコー付けて使えるならウマーなんだけどな。
199名無しさん脚:2006/10/14(土) 22:20:56 ID:xrAm8wN8
OMのほうがフランジバックが0.5mm短いんだから、
バヨネットの改造だけなら無限遠は出るでしょ。
絞りもレンズごとにプレビューボタンが付いてるから、
絞り込み測光で行けるし。
200名無しさん脚:2006/10/14(土) 22:24:52 ID:xrAm8wN8
あ、出ないか。
すまん、勘違いしてた・・・
201名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:09:19 ID:ccLNTbv0
OMにニッコールは付くって事?
202名無しさん脚:2006/10/15(日) 23:24:41 ID:XXvlh7Tz
え!
あ、OMにニッコールか。
いらんわ。
203名無しさん脚:2006/10/17(火) 21:35:00 ID:ytB7UdlV
50mm〜55mmのzuikoレンズでF2.8あたりで一番、シャープなレンズはどれでしょうか?

やっぱり50mm F1.2ですかね。
204名無しさん脚:2006/10/17(火) 21:40:48 ID:AK/5hHUM
50mmF1.8
205名無しさん脚:2006/10/17(火) 22:28:52 ID:lslLJYW3
50/2または
50/1.8も良い写りだが、若干線が太い印象がある。
ピントの合った場所の線の細さ=シャープ感はやはり50/2。
206名無しさん脚:2006/10/17(火) 22:49:39 ID:ytB7UdlV
やっぱりF2ですかぁ。

ほすぃですな・・。

207名無しさん脚:2006/10/18(水) 07:55:53 ID:38G/OXC5
50/2マクロ欲しいよな。
50/1.8銀ブチ下取に出す予定だけど大して足しにならなさそう
208名無しさん脚:2006/10/18(水) 09:52:13 ID:HEBs8B18
207
どうせ1000円位だと思うからちゃんと写るんだったら持っといたら?
関係ないけど先日ヤシコンZEISSのP50/1.7で鏡筒と光軸が狂ってるのを
\3,000で引き取ってもらったときは嬉しかったな。
もちろんちゃんと申告してだけど
209名無しさん脚:2006/10/19(木) 08:47:40 ID:cmXKf9lG
28/2って高いよなぁ。
どこの店でもMCだと5〜6万する。
カッコイイから欲しいんやけどちょっと手が出ない
210名無しさん脚:2006/10/19(木) 09:55:47 ID:iiNID6x1
じゃあ、足を出せばいいじゃん。
211名無しさん脚:2006/10/19(木) 11:07:43 ID:cmXKf9lG
足を出したらお母ちゃんに怒られるやん
212名無しさん脚:2006/10/19(木) 11:23:06 ID:i6CQGv7v
おかんのゆーことばっか聞いとらんで、たまには反抗せなあかん。
213名無しさん脚:2006/10/19(木) 22:23:22 ID:UTxo/zL7
手も足もでないなら、ティムポを出せ
214名無しさん脚:2006/10/19(木) 23:08:52 ID:md71efGU
今度はお巡りさんに怒られるやん
215名無しさん脚:2006/10/20(金) 08:10:00 ID:kjakSffk
>>209
28/2は確かに高いけど元は定価10万する高級品だからしょうがないな。
俺も28/2を買って50/1.2と85/2の49mmなのに明るいトリオを揃えたい。
216名無しさん脚:2006/10/20(金) 21:04:17 ID:aXiH0hlc
あ、49mm径でその組み合わせがあったか。。。(盲点

明後日はこのセットで出撃するか。215さんありがとー。
217名無しさん脚:2006/10/20(金) 21:40:32 ID:kjakSffk
もうひとつお勧めは、21、28、50マクロ、135のF3.5カルテット
218名無しさん脚:2006/10/20(金) 22:06:35 ID:aXiH0hlc
それもええねぇ。
219名無しさん脚:2006/10/20(金) 22:21:06 ID:xglnZ2Yi
OMっていいよね。
ボディー2台にレンズ4〜5本でも、小さなバッグに楽々収まるなんてステキ。
220名無しさん脚:2006/10/21(土) 00:03:03 ID:S57eLeL8
>216
何処に出撃するの?
221名無しさん脚:2006/10/21(土) 21:30:16 ID:TMF9KJ+a
最近購入したOM−1に付いてきたGズイコー50mm1.4なのですが、
絞りのクリック感が全くないのですが、これって分解して組み立てたときの
ミスなのでしょうか。中間絞りが簡単に使えて便利な気もしますが。
こんなレンズ持っている方、教えてください。
222名無しさん脚:2006/10/21(土) 21:44:45 ID:dsfTP6u7
>>221
素人分解らしい。
クリックさせるための鉄球を入れ忘れたんでしょ。
223名無しさん脚:2006/10/21(土) 21:57:35 ID:TMF9KJ+a
>222
ありがとうございます。鉄球でクリック感を作っていたのですか。
少しかびているので、これをとろうと思ったのかもしれません。
ちょっと不安になりました。
224名無しさん脚:2006/10/22(日) 00:15:10 ID:jME0VICI
そう、小さな鉄球が溝にハマってる。
分解の時に注意しないと飛んでっちゃうし、組み込みの時もちょっと神経使う部分。
プロの分解清掃ならそういう事は起こらない(起こさない)んだけどね。
潔くあきらめて程度の良い1.4を探してください。
225名無しさん脚:2006/10/22(日) 00:52:46 ID:by1g7EXA
>>221
ごくまれに鉄球が固着していてクリックが無くなってるけどね。
ほとんどの場合は分解組み立てミスだろうね。

実用上問題ないならそのままでも良いんじゃない?
クリックいらないって人も中にはいるし。
226名無しさん脚:2006/10/22(日) 15:24:20 ID:tRgfFpDG
俺もクリック無しで困った事なんか無いな
227名無しさん脚:2006/10/22(日) 22:06:00 ID:nO0Po7pP
みんなすごいね
俺はクリックで「○段絞った」「○段開けた」を数えてなきゃわけわかんなくなっちゃう
し、絞り優先で使う時も、クリックが無いとうっかり動かしてもわからない。
228名無しさん脚:2006/10/23(月) 07:26:27 ID:khBGEpOX
オレ、ローライSL35Eも使ってんだけど、このカメラ、シャッタースピードにクリックがない。
初めてさわったときはびっくりしたよ。ぐにゅーって回るんだ。あれ?っと思ったよ。
いわゆる中間スピードも使い放題なんだが、そもそもどこが1/125sでどこが中間なんだかもよくわからない。
絞りのクリックなんか問題なしだよ。

と言うオレも、OM-1の時はクリックを数えるか、数値を見ちゃうな。
クリックがあって、数えたりするのに便利と言うよりも、これがあることで安易に絞り値が変わらないことの
方が便利なような気がする。気づいたらF5.6がF16とかになってたら困るな。
229名無しさん脚:2006/10/23(月) 22:17:47 ID:0u3EliLa
プリセット絞りはクリックがないどころか、
等間隔でもないのだが、何か。
230名無しさん脚:2006/10/23(月) 23:42:48 ID:60ZCo9xz
昨日、55m f1.2デビューしました。
ファインダー覗いたときの感覚の違いにちょっとびっくり。
ピントが薄いというか・・・。

使っての感覚はすこぶる良かったですがヘリコイドのゴムがすこし緩んできて残念。

ゴムリングだけとかは買えないでしょうねぇ。

231名無しさん脚:2006/10/24(火) 00:00:47 ID:8PtWZGgn
>>230
普通の強さの紙の両面テープで所々貼る。
232名無しさん脚:2006/10/24(火) 23:30:35 ID:M3kvldT2
230
噂のあまーい描写はどうでしたか?
233名無しさん脚:2006/10/27(金) 22:31:34 ID:6SJdn2qr
秋祭りを85/2で撮った。
柔らかい日ざしがレンズによくあってた
234名無しさん脚:2006/10/31(火) 08:52:08 ID:Tz0smK/C
85/2はやらかい写りのせいでピントがむつかしいね。
開放辺りが好きやけどピントを外す事が多い。
腕のせいでもあるが。。
235名無しさん脚:2006/11/02(木) 11:56:27 ID:+c2ZLNi9
35/2と35/2.8って、描写はかなり違うものですか?
236名無しさん脚:2006/11/02(木) 21:46:09 ID:lV8yqJvu
はい。違いますよ。
カリカリとした描写がお好みなら、F2.8ですね。
マターリ濃厚な描写がお好みなら、F2ですね。
237名無しさん脚:2006/11/02(木) 21:55:22 ID:KZBLSTTg
50/1.8と1.4の違いと似ているな
238名無しさん脚:2006/11/02(木) 22:46:26 ID:IjQvnj0v
ありがとです>>236
35/2探します。
239名無しさん脚:2006/11/05(日) 04:41:25 ID:MfXj5zu6
240名無しさん脚:2006/11/05(日) 09:45:40 ID:BwkaanNI
>238
オークションじゃなく実際に見て買ったほうがいいですよ。
まだ新品を置いている店もあるし。
241名無しさん脚:2006/11/05(日) 13:20:44 ID:wZLhgxEc
50/3.5マクロにMCってありますでしょうか?
全て銀枠ですか?
242名無しさん脚:2006/11/05(日) 15:52:43 ID:PkVVAbjK
>>241
MCあるよ
243名無しさん脚:2006/11/05(日) 15:56:44 ID:PkVVAbjK
おまいらレモンに100/2が24800円でありましたよ。
マジ?!と思ってショーケースから出してもらったら
コーティング剥げ剥げですた。orz
それでも良いという人はどぞ。
244名無しさん脚:2006/11/05(日) 18:57:52 ID:sPEr/RKT
メーカーでまだ修理できるとしても微妙な値段やね。
245名無しさん脚:2006/11/06(月) 22:24:22 ID:ANEM93WT
>230ですが
55mm F=1.2
現像あがってきましたよ。
友人の結婚式の2次会だったんのですが
iso400つめれば125分の1で室内シャッタ〜楽勝てのが
すばらしいですね。

うわさどおり開放はほわほわですがポートレートには良い感じです。
背景との距離が短い室内でもよくボケるので今後も重宝しそうな予感。

あとは50mm 3.5マクロがほすぃ・・近所のカメラ屋さんでチリあり品が7980円・・・。
246名無しさん脚:2006/11/07(火) 19:29:31 ID:PuIjTLyA
>>245
黒枠でその値段なら悩む前に買っとけ。
銀枠ならまずますってとこかな?
247名無しさん脚:2006/11/13(月) 15:39:00 ID:U5f2/YNY
久々に旅行に連れだそうと思うんだけどオススメのネガってありますか?

リアラは高いので無しでお願い。
248名無しさん脚:2006/11/13(月) 20:18:08 ID:uVHXNfoY
コニミノは捨て値
249名無しさん脚:2006/11/13(月) 20:50:35 ID:aF3XknwT
ISO100クラスになると、¥100ワゴンに置かれているもので
写りは無問題
250名無しさん脚:2006/11/14(火) 00:26:35 ID:4gu1B0qg
ズイコーはシャープだって言われるけどなあ
たまたま手に入れた50年前のカメラ
オリンパスS1.9、これに付いているの、G−ZUIKO(45/1.9)なんだが
遠景ではとんでもないボケ玉w
ところが近景では驚くほど柔らかく、質感のある描写を見せてくれた
米谷さんがオリンパスに入社したころのレンズなんだが、こう言うのにまでハマっていく俺・・・

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061114002131.jpg
251名無しさん脚:2006/11/14(火) 00:42:25 ID:xov+larn
>>250
ほぉ…イイ描写だねぇ…。
背景も優しいボケ味だな。
漏れのEOSにもこんな描写がホスィ。w
252名無しさん脚:2006/11/14(火) 01:07:43 ID:4gu1B0qg
このレンズ、たった1年で42mm/f1.8にバトンタッチしてしまうんだ
よっぽどダメ玉だったんだね
ただ5m以内の描写には驚かされることが多いんで、この手の?ズイコーにも
ハマり始めているんだ
253名無しさん脚:2006/11/14(火) 13:28:10 ID:kLsLcQSP
???
254名無しさん脚:2006/11/14(火) 16:00:54 ID:EFvCwVHH
>>250
空の色が変でつ。
255名無しさん脚:2006/11/14(火) 18:40:26 ID:eZPgZPZn
レンズの評価も露出もオーバー・・・
256名無しさん脚:2006/11/15(水) 11:24:03 ID:KyZqTeLY
これがオリンパスブルーって奴か?
257251:2006/11/15(水) 11:27:53 ID:jR06xvUr
>>254-256
フィルムチョイスと露出が不適切なだけだろ。

その辺を差し引けば、それなりに味のある描写だと思うが…。
258名無しさん脚:2006/11/15(水) 12:53:23 ID:WbX9WX1e
俺のパソコンでは空の色、変でもないが。50年前のカメラで取ったんなら上等だろ。
259名無しさん脚:2006/11/15(水) 16:50:36 ID:+aV9rfxv
24mmF2 3万は買いか?
260名無しさん脚:2006/11/15(水) 16:52:16 ID:j+950TW9
>>259 即買いでしょ。迷ってるうちに無くなるよ。
261名無しさん脚:2006/11/15(水) 17:41:40 ID:+aV9rfxv
259だが、これは一応MCだが、銀枠なんだわ。
自分としては銀枠=モノというイメージがあったから
こんなの初めてだ。
262名無しさん脚:2006/11/15(水) 18:30:16 ID:8P/ZV3D8
24mmF2と28mmF2と35mmF2は銀縁の頃からMCだった気が
263名無しさん脚:2006/11/15(水) 20:42:26 ID:+F+YtGIO
1.*.ZUIKO→非MCタイプ、銀枠or黒枠
2.ZUIKO MC→MCタイプ、銀枠or黒枠
3.ZUIKO→MCタイプ(例外あり)、黒枠
264名無しさん脚:2006/11/16(木) 13:20:15 ID:+9Mrlz/H
>262 263サンクス
銀枠=モノとは限らないのね。
265名無しさん脚:2006/11/17(金) 01:18:12 ID:bRJyHc0l
ZUIKOの100mmf2最近手に入れましたが
強烈ですねこれ!
266名無しさん脚:2006/11/17(金) 06:22:03 ID:LGlbXfCY
>>265

重さが? それとも太さ?w
267名無しさん脚:2006/11/17(金) 09:55:48 ID:d3wmRmod
>266
内蔵フードがです
268名無しさん脚:2006/11/17(金) 12:51:37 ID:SDDZci7H
ツマンネ
269名無しさん脚:2006/11/17(金) 15:21:32 ID:ATfPPzav
50/2とか50/3.5の良い作例が見られる所を教えてくだちゃい
どっちか買おうと思ってるんだけど、やっぱ50/2が無難?
270名無しさん脚:2006/11/17(金) 15:51:29 ID:i702Jqpe
オリンパスOMファン
271名無しさん脚:2006/11/17(金) 19:39:11 ID:ExMff5HI
せっかくなんだから両方買っとけ。
272名無しさん脚:2006/11/17(金) 20:28:11 ID:wFrDkhsy
新品で買ってから防湿庫に眠っていて一度も使っていないレンズ:
21/3.5, 24/2.8, 35/2, 50/1.2, 80/4
他に使うのたくさんあるのでどうしようか思案中。
273名無しさん脚:2006/11/17(金) 20:29:40 ID:wFrDkhsy
85/2もあった。
274名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:04:26 ID:ExMff5HI
使え。
275名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:38:04 ID:DckTgRXO
>>272
私と似てますな。それってヨドバシの半額セールで?
俺も21mmF3.5と85mmF2は未使用のままです。24mmと50mmは何度か使っているけど。
276272:2006/11/17(金) 21:39:14 ID:wFrDkhsy
>>275 そうでつ。
277名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:12:15 ID:+kmQkNHx
>>272
24mmF2.8、譲ってください。
50mmF1.2も欲しいかも。
278名無しさん脚:2006/11/18(土) 00:12:13 ID:Udtmo2gZ
21mm3.5後期MCは激ほすぃ
279名無しさん脚:2006/11/18(土) 01:55:54 ID:kPceILkt
俺も21mmが欲しいぞ
280名無しさん脚:2006/11/18(土) 07:15:02 ID:AvRZRJPa
俺は350mmF2.8を探している。
281名無しさん脚:2006/11/18(土) 07:20:53 ID:vC6IXaa9
>280
中古やにあるよ
282名無しさん脚:2006/11/18(土) 15:17:33 ID:AvRZRJPa
地方在住だからなかなか見つからない。

ここ最近はヤフオクでも見ないしね。
250や180の白は時々見るんだけど、350はトンと....
283名無しさん脚:2006/11/18(土) 21:02:57 ID:eUF7Pyop
200mmのF4のフィルタ径っていくつですか?
284名無しさん脚:2006/11/18(土) 21:19:55 ID:eUF7Pyop
55mmでした。すんません。
アーッ!
285名無しさん脚:2006/11/18(土) 21:35:43 ID:orxD1I/N
85/2を持ってるのに使わないなんて
286名無しさん脚:2006/11/18(土) 21:53:06 ID:HBfZLRqO
85/2とか50/1.2とかは手にとって眺めているだけでいい気持ちになる
287名無しさん脚:2006/11/19(日) 01:37:25 ID:/MW4Sbof
うんうん、85/2って太さと長さと重さのバランスが絶妙っていうかね。
OMに付けてももちろん良いんだけど、手の上で転がしている時がなんとも
いいんだよね。
35/2も微妙にイイけど。
288名無しさん脚:2006/11/19(日) 10:44:39 ID:P4B/qHDG
おれが名作をガシガシ撮ってやるからおまえらの手の中で無駄に転がってるレンズよこせや無能ども!
289名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:52:47 ID:9jgl6VhK
嫌だねW

貧乏人はスッコンデロ
290名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:56:21 ID:TZR5ScJq
貧乏人はスッコロンデイロ
291名無しさん脚:2006/11/19(日) 13:41:09 ID:m99EUzgO
オクにレンズ出品したよ
292名無しさん脚:2006/11/20(月) 03:02:53 ID:Zk9KPuk0
>>291
16mm出した?
良い値段逝ってるねぇ。
おめでとう
293名無しさん脚:2006/11/20(月) 03:09:22 ID:U2va11xV
かたじけない
294名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:40:00 ID:Zk9KPuk0
24mmのシフトも出てるね。
高くて手が出ない。
21mm欲しいなあ、頑張っちゃおうかな。
295名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:09:33 ID:b8uem/Md
24mmのマニュアルのコピー欲しいナァ……
貰ったんだけど使い方分からなくて50/1.4ばっか使ってるぅ〜

つーかあんな値段するんだ……
ウチのも○○写真店ってシールが貼ってある以外は美品。
ついでに聞いちゃうけど、レンズキャップってスカスカだよね?
ウチはモルト貼って取れにくくしてるけど。
296名無しさん脚:2006/11/21(火) 07:54:23 ID:KGbrTqlc
>>295
この内容だけだと、言いたいことがさっぱりわからん。
レンズのマニュアル?何に使うんだ。キャップがスカスカ?被せ式なのか?
297名無しさん脚:2006/11/21(火) 11:34:46 ID:A9Io+awl
>>296
シフトレンズの使い方が分からないってことじゃねーか?
24mmシフトなら確かに被せ式だったような気がする。
298名無しさん脚:2006/11/21(火) 12:34:58 ID:SAbWxFz8
うちのはスカスカじゃないよ。あまり使ってないからかな〜?
メタルだから被せる時に神経使うよ。
299296:2006/11/22(水) 00:23:42 ID:3BSdd5ug
失礼しました。シフトのことか。
貰った?浦山鹿。
300名無しさん脚:2006/11/22(水) 05:56:22 ID:pIe8ps+W
シフトか.....
死ぬまでに一度使ってみたい。

OM4TIB小川町にオーバーホールに持って行ったよ。
18000円だって。
3700円位払って会員になっちゃった。
あの周り、前より駐車場が増えたね。1時間500円〜600円だけど。

後何年か判らんがピントが合わせられるうちはOM使うぞ。
と言いつつL5も使ってる自分が居る。.
301名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:58:56 ID:Itxa9rMk
>295
24mmmシフトの鳥説抜粋
「お買い上げありがとうございました。この世界唯一の超広角シフトレンズ
は、特殊低分散レンズの採用で描写性能もまた一流。レンズ全長が変化し
ないインナーフォーカス方式やフィルター内臓など、操作性にも十分
配慮がなされています。」

このレンズに適するスクリーンとして「1-1 1-2 1-3 1-4 1-10 1-13
1-14」があげられ、特に1−10はシフト効果が分かります。
302名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:59:42 ID:Itxa9rMk
>295
24mmmシフトの鳥説抜粋
「お買い上げありがとうございました。この世界唯一の超広角シフトレンズ
は、特殊低分散レンズの採用で描写性能もまた一流。レンズ全長が変化し
ないインナーフォーカス方式やフィルター内臓など、操作性にも十分
配慮がなされています。」

このレンズに適するスクリーンとして「1-1 1-2 1-3 1-4 1-10 1-13
1-14」があげられ、特に1−10はシフト効果が分かります。
303名無しさん脚:2006/11/22(水) 21:05:52 ID:Itxa9rMk
つづき

内臓フィルタ切り替え「フィルター切り替えのあとは、必ず
ピント調整を行ってください」

露出の合わせ方(絞り込み測光)図があって、まず絞りこみボタン
を押して、絞りを設定し、シフト等をして、シャッターボタンを
押せと番号をふってある。
※オートマニュアルの時はシフト0のときのみファインダー表示
は正しくなります。
※シフトするとファインダー表示は異なりますが、オートでの
露出は適正となります。

OM30ではこのレンズをシフトするとフォーカスエイドは使えません。

※レンズ前玉は特殊軟硝材です。キズには従来レンズより一層
御注意下さい。撮影時以外は、フロントレンズキャップを必ず
かぶせて下さい。


以上
304名無しさん脚:2006/11/23(木) 01:00:16 ID:TWgYi0Lg
しかしこのレンズ、ts-e24と比べてなんでこんなに前玉が巨大なんだろうね。
非球面レンズを使ってないせいかね?でもかっこいいけどね。
305名無しさん脚:2006/11/23(木) 17:30:50 ID:z6v/CEyq
フジヤの新品200mmF4の店頭在庫が増えてきている件について
306名無しさん脚:2006/11/23(木) 19:56:19 ID:3IcFd+Hz
【オリンパス】至宝 OMシステムの復活を果すスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163940283/

ズイコーを知らない4/3ユーザーが荒しになってますが、ズイコーの本物味を復活させましょう
307名無しさん脚:2006/11/23(木) 19:57:28 ID:eKCn6NNT
>>282
札幌のカメラ屋にあったよ。ネットでも買えるよ。
308名無しさん脚:2006/11/23(木) 21:23:06 ID:gHZbdFq4
>>307

情報をありがとうございます。282です。
早速注文しました。
309名無しさん脚:2006/11/25(土) 16:46:20 ID:gqjCSkrR
買ったのか?
310名無しさん脚:2006/11/25(土) 18:13:54 ID:Zg205L08
光栄同?
311名無しさん脚:2006/11/27(月) 22:35:26 ID:d2ffgGGw
豪気だなぁ。
312名無しさん脚:2006/11/28(火) 10:32:38 ID:9tWoI/x6
24ミリシフト
ジナーのデジタルシステムに、似たレンズが・・
あったかな?
OEM?
313名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:24:22 ID:AJ5vWZc3
いや、まともにオリンパスOMのレンズだったよ。
314名無しさん脚:2006/11/30(木) 03:06:35 ID:IXJfqo0f
55mmF1.2で黄色く変色してない
   って事ある?
315名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:14:12 ID:Wt0lKdAX
28mmF3.5を1マソでゲット。傷、かびなく非常に綺麗。
リヤキャップが無いのでOM−1のプリズムの腐食も無い完動品が変わりに
付いてきた。儲け。
316名無しさん脚:2006/12/01(金) 13:20:50 ID:L9UZhr8J
28/3.5なら普通に1万以下でしょうに。
と思ったらOM-1もついてきたのか。
おめ
317名無しさん脚:2006/12/01(金) 19:39:08 ID:GRNRAeKG
>>314
俺のは黒縁の後記型だが黄変していないと思うけど、
銀縁のは黄変しているのが多いようですね。
318名無しさん脚:2006/12/01(金) 22:16:10 ID:RdTgc77m
オレのは銀縁だし、たしかに黄色いけどね。デジで使うとか、CCフィルタをかますとか
考えればモウマンタイだよ。
319名無しさん脚:2006/12/02(土) 02:14:12 ID:Om4fr6Y6
>>317 >>318 サンキュッ
黄変してて当たり前って認識だったので
Aランク美品ってのスルーした。
確認し、良ければ買ってみます。
320名無しさん脚:2006/12/02(土) 14:15:53 ID:YGjFTEo8
100mmF2と90mmF2マクロがあった。
両方はムリ。
あなたならどっち?
321名無しさん脚:2006/12/02(土) 17:52:33 ID:XihOs1AD
>>320
マクロ
322名無しさん脚:2006/12/02(土) 18:05:42 ID:v4qZmo2C
>>320
片方はムリ。
あなたは働け!
323名無しさん脚:2006/12/02(土) 21:21:03 ID:8wAWsc9b
何を撮りたい?
324名無しさん脚:2006/12/02(土) 23:34:25 ID:V2W9LSoU
>>323

ぬこ


325名無しさん脚:2006/12/03(日) 00:02:20 ID:zngdupRZ
プロ並みに撮る
この本で著者は100F2を絶賛しているが90F2を評価していない
90は色がくすむだの言って酷評していたのだが
90F2を貶す意見は滅多に見られないだけに気になる
90F2は今やおれには欠かせぬレンズなのだが
326名無しさん脚:2006/12/03(日) 01:06:06 ID:qkY5tDpL
>>325
この本がどの本か分からんが、銘玉と言われるレンズでも手に馴染まなけりゃ糞レンズだろうし、
逆にとんでもない糞レンズでも ある人には最高の銘玉かもしやん。
もまいさんにとって欠かせないレンズならやっぱり銘玉なんじゃね?
327名無しさん脚:2006/12/03(日) 19:00:27 ID:GDop36GI
>プロ並みに撮る

なんとも恥ずかしいタイトルの本だな。
328名無しさん脚:2006/12/03(日) 19:27:08 ID:7WwXc34M
プロ並みに撮る これはT U Vと三部作なのだ
OMを絶賛し、クラシックカメラの使用を薦める
誠に良い本だ。もっともVは読まぬほうがよいが
精神破錠者が書いた本と言われても仕方のないものである
T Uは是非とも読むことをお奨めしたい
329名無しさん脚:2006/12/03(日) 22:34:07 ID:7WwXc34M
訂正 4巻まであったそうだ
しかし重ねて言うが1、2巻で留めておいたほうがよいだろう
ズイコーレンズについての評論とOM−4までの評価がある
疑心暗鬼と被害妄想に満ちた3巻は見ないほうがいい
330名無しさん脚:2006/12/03(日) 23:04:35 ID:DkRKQOln
自分でレンズ研磨して、すばらしいレンズに生まれ変わった!みたいなこと書いてたからなあ。
50/2マクロも絶賛していたけど、特に優れているとは思えないし。
331名無しさん脚:2006/12/04(月) 00:18:26 ID:SFLMbcIr
35/2.8をかおうと思ってて近所のカメラ屋を覗いたら銀枠とMC表記がありました
柔らかい感じのが好きなら銀枠選べばいいですよね?35/2は大きいので2.8でかんがえてます
大分と銀枠の方が安いんだけど性能わるかったりする?
332名無しさん脚:2006/12/04(月) 00:27:37 ID:9/Yu59ft
たいして変わらんのと違う?
いやちゃんと比べたことないからわからんけど。
ていうか35/2.8ってMC表記ってあったんだ?
333名無しさん脚:2006/12/04(月) 08:34:22 ID:GUzXHAA/
>>331
>柔らかい感じのが好きなら銀枠選べばいいですよね?

そんな説はどこにもない。
334名無しさん脚:2006/12/04(月) 16:07:38 ID:VQE4GVmc
普通はMCの方が色のりがよいというか、コントラストが
少し強い感じになったかと。
柔らかい感じと言うよりは、地味な発色がよいなら銀枠って感かな。
335331:2006/12/04(月) 20:48:11 ID:SFLMbcIr
>>332
もしかして表記はなかったかも・・・比較的新しいものでした。
曖昧ですみません。
>>334
サンクスです。どちらかというとコントラストが強いより
地味だけどトーンの幅が広い感じが好きなんだよね。銀枠いっときます。
336名無しさん脚:2006/12/04(月) 21:10:01 ID:xyTv7bGZ
>>330
50F2は、このおれには絶対に外せぬレンズだ
このレンズに幾度助けらたことか
評価は人によって違うものだな
337名無しさん脚:2006/12/04(月) 21:27:33 ID:9/Yu59ft
50/2は俺も外せないな。
荷物を減らしたい時でもこいつだけは持っていく。
というよりこいつが無いと始まらない。
338名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:04:57 ID:x4M+iz88
俺は荷物を減らしたいときは 35-80/2.8 一本で行く。
それで撮れない物は諦める。
339名無しさん脚:2006/12/04(月) 23:39:31 ID:MegbE+nj
>>332
あるよ、俺の黒枠35/2.8 MCって入ってる
340名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:59:59 ID:PJvFmuMl
近所のカメラ屋さんで50mm f3.5をゲットしました〜!
現在標準レンズが50mm 1.8 1.4 55mm 1.2と増殖中。
目下おきにいりは55mm f1.2でつ。

週末はなに撮ろうかなあ・・。
341名無しさん脚:2006/12/06(水) 00:30:24 ID:y9pV3TY+
>>340
50mm F3.5 MACRO 購入オメ!
ちょっと暗いけど、マクロから遠景まで何でも撮れるので
俺はよく使ってます。フードいらないし。
342名無しさん脚:2006/12/06(水) 21:53:33 ID:ncGbqVIZ
前玉が小さくてちょっとびっくりでした。

収差が少ないのと開放からガンガンいけるので期待しています。
49mm玉がそろってきたなあ・・。
343名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:13:45 ID:qPlX/m2U
28mmF3.5と28mmF2.8買うとしたらどちらが良いでしょうか。
写りがどう違うのか分かりませんが、どちらもオクで、1マソ程度で手に入り
そうな気がするのですが。
344名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:22:32 ID:zvNQD3KH
>>343
両方使っています。
どっちもいいレンズだし、写りもほとんど一緒で普通の人には区別つかないと思う。
どっち買っても満足できると思うけど、ま、F2.8の方を買っとけばいいんじゃない?
345名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:33:21 ID:qPlX/m2U
>>344
ありがとうございます。F3.5が名玉だってどこかにかいてあったので、
気になっていたのですが、F2.8も名玉って言うことでよろしいでしょうか。
346名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:39:00 ID:1WTjX6G1
私は主にペンタックスを使ってるんですが、
このzuiko28/3.5は良いですよね。
347名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:39:57 ID:OyTuR2QK
僕はF2.8をお勧めしますね
2.8まで絞りを開けると、ボケを生かした表現も楽しいです
348名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:55:59 ID:zvNQD3KH
>>345
F3.5もF2.8も、どっちも名玉だと思う。
どっちを買っても後悔しないから、心配しなくていいよ。
349名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:59:27 ID:qPlX/m2U
皆さんありがとうございます。
オクで、値段と程度を見ながら、落としてみようと思います。
350名無しさん脚:2006/12/07(木) 22:34:59 ID:FljeK0oV
28/2もええよぅ。
351名無しさん脚:2006/12/08(金) 04:22:48 ID:IDoVHp+r
ZUIKOじゃ無いけど、オリンパスって事で。
OM707用に出てたAF50mmマクロ、F2.8って
使った事ある人居ますか?
スゴーク興味があるのですが、入手困難どころか絶望的。
せめてインプレだけでも聞けたらと立ち寄りました。
352名無しさん脚:2006/12/08(金) 05:57:09 ID:E7wS9lyR
707を出した時の数少ない新設計レンズと聞いたことあるけど、これといって特筆することは、はっきり言ってないですね。
353名無しさん脚:2006/12/08(金) 13:41:50 ID:CwKXkRT8
>>352 サンキュ
「普通」って事ね。
自分で試せたら一番なのだけど
707→マイナー
707での撮影を体験し、なお単レンズ購入→変態
よりによって、707でマクロ撮影→M
当時マクロまで到達した人自体、極めて少数。
 実物を直接目にする事すら
          一生無い予感
354名無しさん脚:2006/12/08(金) 16:03:59 ID:AirS38UN
AF50mmF2.8マクロはOM時代で唯一、単体で一般撮影から等倍までこなせるレンズだったりする。
単焦点で新設計なのはこれだけのはずだけど、ズームは35-70mm以外の三本は新設計なので
「数少ない」訳じゃないよ。
355名無しさん脚:2006/12/08(金) 20:30:35 ID:tW71Tsd8
AF50mmF2.8マクロ、気に入ってます。発色が良い。等倍いける。

これ使うためだけに707と101を持ってます。
356名無しさん脚:2006/12/09(土) 00:29:10 ID:DUsZF8Tx
>>354
三本しか新設計がないのに「数少ない」で何が違うんだ?
357名無しさん脚:2006/12/09(土) 00:57:35 ID:1F8xwO6s
全8本中4本が新設計なんだから少なくはないでしょ。(50mmマクロ,28-85mm,35-105mm,70-210mm)
101専用PFレンズを入れても10本中5本だし。(PF50mmF2)
AF50mmF1.8も新設計だという話を見た覚えがあるけど詳細は不明。
構成図を見るとモノコートの頃のMF50mmF1.8(5群6枚)に似ていて、これをそのままMC化したようにも見える。
358名無しさん脚:2006/12/09(土) 04:01:54 ID:Bkey8SnY
>>355←読むと期待しちゃいますね。
オリンパスのマクロは、どれも一級品。
MFには無いスペック、やはり興味をもたずには居られません。
359名無しさん脚:2006/12/09(土) 18:38:51 ID:7Yd9mW/n
>>357
朝亀では、新設計とメーカーが言ってる。
ドクターさん達にはMF50mmF1.8より好印象だったみたい。
この辺は好み次第って所ですね。
360名無しさん脚:2006/12/09(土) 20:15:52 ID:JiXzQIEd
オレも50mmF2.8Macro使ってるが、ボディがかったるいことをのぞけば、レンズはいいよ。
90/2や50/2と比べてどうこうというほど使ってないけど、色のりは確かには悪くない。
361名無しさん脚:2006/12/10(日) 02:24:24 ID:9QFEAoS/
あるところに美品の90/2と50/2がそれぞれ
95Kと50Kで出ている。両方で120Kに負けろ
と交渉したがダメらしい。

やっぱ値札どおりで両方とも逝っとくべき
だろうか?
362名無しさん脚:2006/12/10(日) 04:43:04 ID:cz2vknlO
50は安いけど90は高い気がするな。
363名無しさん脚:2006/12/10(日) 18:24:32 ID:eUDmbCh2
>>343
広角の3.5で上手くフォーカスできるんか?ああん?
364名無しさん脚:2006/12/10(日) 21:37:48 ID:5CawVk5b
目測ってのもあるんだよ。F3.5位ならどうってことないさ。
365名無しさん脚:2006/12/10(日) 22:17:22 ID:0vaG3Zl9
>>363
フォーカシングスクリーン2−13
フォーカシングスクリーン2−4
366名無しさん脚:2006/12/10(日) 22:28:19 ID:mbbOrCX3
343です。
>>363
28mmF3.5をゲットしました。
OM-1に1-13付けていますが、全然ピンとあわせは問題ありませんよ。
1-1に変えてみましたが、別段問題ないようです。
確かに50mmF1.4と比べれば、ファインダー内は暗いですが、
35-105F3.5-4.5よりはましかもしれません。
367名無しさん脚:2006/12/13(水) 18:18:39 ID:6LmROBWf
コダクローム終了・・・
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info061213.shtml
368名無しさん脚:2006/12/15(金) 10:22:34 ID:exM1hxfB
アメリカではまだ売ってるのにね。
並行輸入とかする業者いないのかな?
369名無しさん脚:2006/12/16(土) 00:39:52 ID:hn9L2i1t
>>368
現像はどうすんのよ
370名無しさん脚:2006/12/16(土) 00:52:46 ID:CmE5XXlr
FEL送り。(懐
371名無しさん脚:2006/12/16(土) 03:59:47 ID:oDWVtPDx
KLの扱いが終わったときに、いつかこの日が来るだろうと
は思っていたけど、現実になるとちょっとつらいな。

KL,KRは子供の成長記録に使っている(KLは去年買い占めた)。
孫ができたら「お前の親も赤ちゃんだったんだぞ」って見せ
てやりたいと思ってね(子供はまだ3歳と0歳だけど)。

でも、来年末で現像が国内でできなくなるということは、今
持っている分はそれまでに使い切らないといけなかなぁ。
アメリカ送りってなんか不安だし。
372名無しさん脚:2006/12/16(土) 18:41:08 ID:XLiSBLOP
コダクロームって、そんなに長期間保存きくんすか?
373名無しさん脚:2006/12/16(土) 20:44:26 ID:C/y1qUs4
しかし、現像までやめちまうってのはコダクオリチーだな。w
さすが金の為なら何でもやる米国だけある。
374名無しさん脚:2006/12/17(日) 13:19:39 ID:VdcbCzpZ
>372
50年以上退色が目立たないようです。
加速試験ではなく、戦後すぐに撮られたフィルムでも
色が鮮やかに残っているのを見た事があります。
カビに気をつければ相当もつんではないかと思います。

>373
アメリカでは販売も現像も継続するようです。
国内で現像している堀がやめたがっているというのが
本当らしいとKodachomeスレに書かれています。
K-14プロセスは特殊みたいだからね。

Kodachromeの件は専用スレがあるようですのでそち
らの方が詳しい情報がありますよ。
375374:2006/12/17(日) 14:02:58 ID:5YuHYdEE
ちょっとしたことだけど
堀→堀内
376名無しさん脚:2006/12/17(日) 15:38:47 ID:vbhtR2dj
>>374
保存できるのは"現像した"フィルムでしょ?
買いだめした未撮影のフィルムは、それほど長持ちしないのでは?
たぶん、>>372はそのことを聞いてるんだと思うけど。
377名無しさん脚:2006/12/17(日) 15:58:31 ID:ce9zPxdi
戦前に撮影されたフィルムがあるようだね。
378名無しさん脚:2006/12/17(日) 17:50:59 ID:uokwF8aG
90/2の∞辺りの描写に不満を感じてたのでSS持っていったら、僅かに∞に来てないってことで修理になりました。
クラブ割引で約6000円の見積もり。
新品で買って十数年、皆も点検しろよー
379374:2006/12/17(日) 22:32:20 ID:3CB01P9J
>376
371を最後までよく読んで!
来年末に国内で現像ができなくなるから、それま
でに持っている分をつかいきらなきゃと書いてま
すよ。それに使っているフィルムにKLと「KR」
も書いてます。
別に子供が大人になるまで買い占めたフィルムを
使いつづけるということでは無いですよ。

とはいえ、未撮影フィルムの保存については冷凍
保存すれば以外ともつようです。
冷凍保存したコダクローム25(KM)を昨年あたり使
って問題なかったというのをネットで読んだことが
ありますので、4年くらいは大丈夫なのではないで
しょうか?
380名無しさん脚:2006/12/17(日) 23:57:32 ID:U0gsdWfl
>>371
漏れはフジしか使わないんでよく分からないんだけど…。
コダのフィルムでもフジなら普通に現像できるんでないの?

>>379
製造から日の経っていないモノを入手して即冷凍保存すれば
余裕で使用期限以上持つよ。
漏れも製造中止のフィルム大量に保管してる。w
381名無しさん脚:2006/12/18(月) 00:13:46 ID:bNUQX0X3
コダクロは「普通」ぢゃないからなぁ。。。
382名無しさん脚:2006/12/18(月) 01:02:49 ID:9hagj0GG
2回フィルター通して露光するんだっけ。
383名無しさん脚:2006/12/19(火) 01:06:58 ID:CJxmaIOO
コダクロームは外式で普通の内式のフジクローム等の現像処理
のE6処理とは根本的に違うらしい。ポジが現像できるからとい
ってどこでも現像できる訳ではないのだ。
現時点で世界で3カ所しか現像できないのだ。今回そのうちの
Japanという小国の現像所がK-14処理をやめるそうじゃ。

>380
フジしか使わないそうだけど、今のうちに絶滅危惧種ズイコーと
コダクロの組み合わせを味わってみたら?
渋い色同士で季節に合ってるかもね。
384名無しさん脚:2006/12/19(火) 09:16:29 ID:E/7HhEqh
>>381-383
へ〜そうなんだ。
コダ愛好者カワイソス(´・ω・`)

>今のうちに絶滅危惧種ズイコーとコダクロの組み合わせを味わってみたら?
あ〜…ナイスアイディアかも。w
美しい発色ってのばっかり求めてフジ使いになってたけど、
確かに冬場には使えそうな組み合わせだねぇ…。

やってみようかな?
385名無しさん脚:2006/12/19(火) 20:54:32 ID:V1BzCpSo
色出ないZO〜。
386名無しさん脚:2006/12/19(火) 21:42:43 ID:E/7HhEqh
>>385
そなの?
普通に渋〜い色味を想像しちゃったんだけど…。
387名無しさん脚:2006/12/19(火) 21:50:37 ID:9O80HLje
>>386
昔に見た動物写真や風景写真のような色が楽しめますよ。
388名無しさん脚:2006/12/19(火) 22:56:11 ID:fns1lm9p
忠実な色再現には最適ですよ。>瑞光&コダクロ
389名無しさん脚:2006/12/19(火) 22:56:11 ID:tgpjOmBi
ID記念カキコ
オクで落札した135mmマクロ早く来ないかなっと♪
390名無しさん脚:2006/12/19(火) 23:09:21 ID:fns1lm9p
>>389
YOUの落札した135mmマクロ&AET65−116&フードは
↓のやつですか?

現在の価格: 21,500 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
オークションID: m38814115

良い買い物しますたね。
391名無しさん脚:2006/12/19(火) 23:19:52 ID:tgpjOmBi
>>390
いや、レンズと付属品のみです。
ヨドのOMアクセサリー大放出で買ったオートエクステンションチューブが
ようやく正規のパートナーを得て日の目を見ますたw
392名無しさん脚:2006/12/20(水) 06:06:04 ID:HKWj64sM
>>383
確かな情報じゃないけど、スイスの現像所もやめたという噂を聞いたことがある。
堀内に関しては、現在調査中。地方の堀内には、あまり情報が来ていないらしい。

しかし、zuikoと一緒に(P)KR使うと、カラーなのにまるで水墨画のようですw
といっても、この2年くらいはOMにはRSXU以外は(P)KRしか入れていないけど・・・
393名無しさん脚:2006/12/21(木) 00:06:04 ID:jOCoNiyu
zuikoにも色々あらあな
394383:2006/12/21(木) 02:05:22 ID:0zJ6R2Hm
>392
スイスでもK-14止めていたら、再来年から現像はもうアメリカだけ
ってこと?
一応日本のコダックのページには、日本以外の主要市場では販売を
継続するって書いてあったけど、K-14プロセスができるのが世界で
1カ所なんてことは、ほぼ終わりってこと…か?

KLとKRはよくOM-ZUIKOで使っていたけど、今までコダクロで撮っ
た事が無いカメラでも使ってみようかね。今のうちに他のレンズでの
色を見ておきたい。

コダクロもズイコーも渋いとは言え、暗くならないように注意すれば、
いい色が出るよね。それにズイコーとコダクロの組み合わせは先鋭感が
違うね。
395名無しさん脚:2006/12/21(木) 06:00:25 ID:tj2kQMxa
コダクロームの話ははもういいよ‥
396名無しさん脚:2006/12/21(木) 12:32:18 ID:Hdrro6a6
別にイイんじゃね?

レンズとフィルムの相性っつ〜か、組み合わせの妙ってのは漏れも興味ある。
397名無しさん脚:2006/12/21(木) 17:54:09 ID:X+1eMaB+
俺も
まあ俺はネガオンリーだけど
398名無しさん脚:2006/12/21(木) 18:09:12 ID:IwA0ivI4
現像所の数には興味がないや
399名無しさん脚:2006/12/21(木) 21:38:59 ID:dUzGWObh
ズイコダック
400名無しさん脚:2006/12/21(木) 22:17:39 ID:hgr8yyp2
(゚听)ツマンネ
401名無しさん脚:2006/12/22(金) 07:16:57 ID:YlehdZFw
PENレンズで一番広角なレンズって何?
402名無しさん脚:2006/12/22(金) 17:08:07 ID:9zPaj0y3
G.Zuiko Auto-W 1:3.5 f=20mm
403名無しさん脚:2006/12/23(土) 10:31:50 ID:+JDTaK14
ハーフの画角って何倍だっけ?
404名無しさん脚:2006/12/23(土) 11:12:44 ID:ES5WYHVg
>>403
たしか「1.4倍の焦点距離を持つレンズの画角に相当」…じゃなかったっけか?
405名無しさん脚:2006/12/24(日) 01:18:54 ID:KxUOSt8e
sqrt(36^2+24^2)/sqrt(18^2+24^2) を Google で検索しる。
406名無しさん脚:2006/12/25(月) 12:13:20 ID:b8JFsgVx
ちゅうことはハーフサイズってAPS-Cより大きいんやね。
4/3は110判位しかないんかぁ
407名無しさん脚:2006/12/25(月) 15:51:30 ID:HqXulA+Z
今更、(- -;、ハーフのカメラが無いじゃねーの。Penとか「おもちゃ」は別にして。
408名無しさん脚:2006/12/25(月) 21:48:38 ID:4ue03LKv
おもちゃじゃねーYO!
409名無しさん脚:2006/12/27(水) 15:21:13 ID:7TrMK5jR
まぁ確かに大人のオモチャだな…
面白くて手放せなくなって増えるばかりだ。

しかし、今では機械式のマニュアルカメラは全部大人のオモチャだろ?
一家に一台って時代ではないしフィルム自体趣味の領域に入りつつ
あるからな〜
410名無しさん脚:2006/12/27(水) 20:00:34 ID:0/ifxmP1
今日中期のズイコーレンズカタログを手に入れた。
黒縁MC標記ありで28/2.8が無い頃のだ。
ナカナカ見てて楽しい。
411名無しさん脚:2006/12/28(木) 01:41:18 ID:iztFKm20
1.4倍のテレコンに180ミリF2.8の組み合わせは、そのままでは付かなくて
調整が必要と説明書にあったのですが、どこかが干渉するのでしょうか?
412名無しさん脚:2006/12/28(木) 06:59:11 ID:FWNebVUP
見比べた訳じゃないけど、テレコンの突き出しがレンズのマウント内側で当たるとか。
レンズのシリアルナンバーが20万台の物は対策済み。
413名無しさん脚:2006/12/28(木) 12:29:49 ID:iztFKm20
>>412
あっ、今現物を見ていますけど、そうかもしれません。
レンズマウントの内側に何かガードみたいなスチール板
が付いていますがそれですね。
自分のレンズはシリアル20万台ですけど、干渉ギリギリかも。

有難うございます。
414名無しさん脚:2006/12/29(金) 22:16:12 ID:3K4h+v84
>>409
いや、けなしてる訳じゃないけど、おもちゃだな。
OMが買えない人向けの癒し系。だった。
もちろんレンズ、ボデイーともOMとは比べられない。
とはいえ、あれでシステム作り上げたんだから当時のオリンパスは本当にえらいよな。
415名無しさん脚:2006/12/30(土) 10:04:01 ID:vAMK71Km
>>414
話が噛み合ってないな。w
416名無しさん脚:2006/12/30(土) 10:05:26 ID:yIdb+e2P
冬休みだからなw
417名無しさん脚:2006/12/30(土) 11:38:34 ID:evQxowYJ
>>409 いやあ、あんた、おもしろい人だな。

>>OMが買えない人向けの癒し系。だった。

PEN Sとかを新品で買った人は、だれも例外なく、(PEN Sと比較して)OMを買えなかったんだよ。

おもちゃっていえば、オレにとってはどれもおもちゃみたいなもんだよ。
デジタルの方がおもちゃっぽい気がするな。E-1なんかは超合金だなw(E-1はもってるが)
418名無しさん脚:2006/12/30(土) 17:05:39 ID:L5Q7rXpJ
PEN Sは1960年発売で、M-1が1972年だっけ?

まあ確かに、PEN Sを新品で買った人はOM買えなかったろうねえw
419名無しさん脚:2006/12/30(土) 18:42:52 ID:AuVdtIc2
ペンSね〜?俺の言ってるのは一眼のペンだが。
流れからわかると思ったガナ〜w。
とにかくシステムでそろってるのはすごいが、まあ「ハーフ」も大きな取り柄だが、
それ以外の取り柄がない。
420名無しさん脚:2006/12/30(土) 19:01:35 ID:evQxowYJ
あんたやっぱりわかってないねえ。

PENも全てOM発売以降に生産した物がないかっていうと、実はそうでもないんだが、
人気のあるPEN SもPEN FもOM発売以前に生産終了しているはず。(ちょっと自信がないがね)

だから、ニコンF2を買うか、OMにするかという選択はあっても、PEN FにするかOMにするかという
選択はないんだな。
421名無しさん脚:2006/12/30(土) 20:31:31 ID:SxPHqrsP
M-1以降に発売されたペンと言えば1973年のEE-3と1981年?のEFですな。
ペンFTは1966年の発売で1971年頃に生産終了だったはず。
その間、1970年の大阪万博で国産カメラを代表してタイムカプセルに封入されてたりする。
サイズが小さいという事もあろうけど、おもちゃ的な認識だったら選ばれてないと思うよ。
422名無しさん脚:2006/12/30(土) 22:24:49 ID:OoJXDOb5
www.hobbyworld.co.jp みると40f2パンケーキがあった、これは買いか?
423名無しさん脚:2006/12/30(土) 22:39:59 ID:AuVdtIc2
そうなの?そりゃスマソ。てっきり同時期に並行してと思ってた。
それならシステム揃えてる意味がわかる。
そんな古かったのか〜。
424名無しさん脚:2006/12/30(土) 22:48:16 ID:5pO2lNjM
>>423
オイオイ、ホントに知らないで書き込みしていたんかい。
と、釣られてみてもツマンネから糸冬
425名無しさん脚:2006/12/31(日) 00:53:29 ID:S8QXPYQJ
初詣でには何を持って行こうかな?
今の所35mmF2が有力。OM-1nとの組み合わせが最近のお気に入りだ
426名無しさん脚:2006/12/31(日) 07:05:23 ID:rH9xvceu
>>425
俺もその組み合わせ好きです。
427名無しさん脚:2006/12/31(日) 22:41:15 ID:BcbNvED0
4Ti+28/3.5で決まりだな。
428名無しさん脚:2006/12/31(日) 23:46:59 ID:HOoMVybD
あけましておめでとうございます
カビ有り&絞り固着&プレビューボタン不調の
50mm/F1.8 を貰いました。
ダメモトで分解清掃したんですが、「素人分解は光軸がずれて云々」
ていう話を聞いたりします。分解してみて思ったんですけど
エレメントごとにネジこんで戻すだけなので光軸がずれる余地って
あるんでしょうか? エレメントを分解しなければ光軸はずれない
のでは、というのは素人考えでしょうか・・・?
429名無しさん脚:2007/01/01(月) 08:52:52 ID:0zSonBLL

>エレメントごとにネジこんで戻すだけなので光軸がずれる余地って
>あるんでしょうか?

ない。(すべてのレンズでとは言わないが)
メーカーだってエレメント毎に調整しながら組立てなんてやってられ
ないから、そんな設計はしない。
安レンズなら分解前にマーキングしておいて、元通りに組めばOK。
430名無しさん脚:2007/01/03(水) 08:51:45 ID:bmJvJQwy
>>428
設計製作の誤差は0.001mmだから自信があるならやってみ。
で、どうやってカビをとるのかい。
431428:2007/01/05(金) 00:09:17 ID:yisfUjrx
>>429
レスどうもです。ひと安心です
不安なのでデジカメで記録取りながらやってみました。

>>430
0.001mm・・・orz
カビ自体はアルコールで拭いたら簡単に取れました。
とりあえずモノクロで撮ってみたんですが一応ちゃんと
写ってるみたいです。というか光軸がズレた場合の写りを知らない
のであんまし自信ないですが・・・
432名無しさん脚:2007/01/06(土) 01:55:46 ID:/LUHZa9E
>431
光軸がずれると同じ距離なのにピントが合っている所とずれている所ができます。
433>>428:2007/01/07(日) 13:41:34 ID:bIbH94JO
いいようにあしらわれてるなw。
球面レンズなんだから、組み込みさえ間違わなければ高軸ずれは出ないよ。
ミクロン単位で傾いてても430(カビの取り方教えてクン?w)の言うような設計精度は気にしなくていい。
レンズの修理屋さん見てみればわかるよ、締め付けリングの組み込み精度だけが頼り。
またそれで充分、小型レンズはそんなもんだ。
裏表間違えないように。
434名無しさん脚:2007/01/08(月) 12:30:39 ID:UxPNEMlC
zuiko55mm F1.2を愛用中です。

初期型の見事に黄変した前玉の銀枠タイプなんですが
黄変が進むと露出が狂ったり(レンズが暗くなったり)するものなんでしょうか?

黄変ってOHにだしても元にはもどらないですよね・・。

F2以上に絞ればかなりシャープですしISO400詰めれば
たいがい暗いところでもOKだしかなり気に入っているだけに気になっています。
435名無しさん脚:2007/01/08(月) 13:32:17 ID:+TMuCFxv
気に入ってるならそれでいいんじゃない?

30年も前の物だし、あまり気に病むこともないと思うけど。。。
436名無しさん脚:2007/01/08(月) 16:36:27 ID:UxPNEMlC
>435
そうですね。
あまり気にせず楽しむことにします。

写りや劣化はさておき初期オリンパのモノコートレンズの
アンバー色の変色は宝石みたいで個人的に好ましいのも事実ですし。
Gzuiko50mmF1.4とかいい色になりますよね(笑)。

マルチコートに比べるとOMファンHPでみた感じでは若干渋めの色合いにはなるようですが。


437名無しさん脚:2007/01/08(月) 17:20:14 ID:8Me0kDre
434
レンズを通った光を測るのがTTL測光
438名無しさん脚:2007/01/08(月) 19:55:17 ID:YMIzDPeS
外部測光機使ってたりして。

モノコートレンズに興味アリ。モノクロに向いてるかなー
439保守:2007/01/11(木) 17:48:03 ID:P+TX60Ih
440名無しさん脚:2007/01/11(木) 21:43:28 ID:/jIahcbV
誰か18/3.5持ってる人いませんか?
441名無しさん脚:2007/01/11(木) 21:58:37 ID:FeV4la7e
>>434
それって放射線だすアトムレンズじゃない?
気をつけてね。
442名無しさん脚:2007/01/11(木) 22:09:01 ID:MnH5iNzV
>>440
持ってるよ。
443名無しさん脚:2007/01/11(木) 23:21:42 ID:0uu/A2ly
442
ステップアップリング付ですか?
ちなみに新品or中古?
購入価格は?
質問攻めですみません
444名無しさん脚:2007/01/12(金) 02:35:59 ID:0GCS0syp
>>441
オマイも石焼ビビンバのお焦げの部分には気をつけろ。
癌になるぞ!


ってな程度の問題か。
445名無しさん脚:2007/01/12(金) 08:55:29 ID:WgjSpYrX
>>443
純正のステップアップリング兼フード付き。
中古購入で確か6万円くらいだったと思う。
446名無しさん脚:2007/01/12(金) 20:21:31 ID:oEqJqdUe
フィルターはワイドレンズ用を付けてますか?
447名無しさん脚:2007/01/12(金) 23:14:55 ID:WgjSpYrX
>>446
普通の72mm。
付けた状態と外した状態で青空を撮って、
差がないことを確認済み。
448名無しさん脚:2007/01/12(金) 23:56:40 ID:yH/VbsGN
色々ありがとうございます。
店で見かけて欲しくなったのですが8万位してました。
もう少し安いのを探します。
449名無しさん脚:2007/01/13(土) 00:34:58 ID:QtE5T3e3
18/3.5なら先日売却しました。ステップアップリングかませて、
72mmのフィルター付けて、キャップはニコンの使ってました。
ズイコーの超広角群の中で異色のインナーフォーカスでしたね。
ステップアップリングですが、後期の物はしっかりコストダウンされてました。
450名無しさん脚:2007/01/14(日) 13:20:38 ID:gwEljjIm
ベランダのパンジーが綺麗に咲いていてちょうど日ざしも良かったので慌ててMacro90/2で撮ってみた。手持ちなのでブレが心配だけど仕上がりが楽しみ。
451名無しさん脚:2007/01/14(日) 13:30:59 ID:ce0JQdo4
ズイコー

って字面と響きがかっこ悪い
452名無しさん脚:2007/01/14(日) 18:02:10 ID:5RJcaCHG
瑞光

って字面と響きがかっこ良い
453名無しさん脚:2007/01/15(月) 11:12:39 ID:iN/eQNc3
ZUIKO

って字面と響きがかっこ良い
454名無しさん脚:2007/01/16(火) 05:23:41 ID:aISaPZ71
漏れは

Zuiko

の方が好きだ。
455名無しさん脚:2007/01/16(火) 06:23:29 ID:kUn8C8Wk
いや、
瑞光だろ?!
456名無しさん脚:2007/01/16(火) 12:23:12 ID:OsGYmOES
俺も

 Zuiko

が好きだ。
457名無しさん脚:2007/01/16(火) 23:19:53 ID:tq5nBJ0J
俺は
zuiko

が好き。
458名無しさん脚:2007/01/16(火) 23:21:28 ID:cqQBUAin
G.ZUIKO が好きだな
459名無しさん脚:2007/01/16(火) 23:21:43 ID:1J5b5Q2s BE:1089520477-2BP(0)
男ならズイコー
460名無しさん脚:2007/01/16(火) 23:55:38 ID:KPLsNrwS
女なら随喜
461名無しさん脚:2007/01/17(水) 19:02:35 ID:TZ6Cp3Ao
ビンゴ!
462名無しさん脚:2007/01/19(金) 06:37:22 ID:H0rmquUc
このスレがセンスないやつの集まりだということは
よくわかった
463名無しさん脚:2007/01/20(土) 00:00:25 ID:C+1KXzkY
 ▽
464名無しさん脚:2007/01/20(土) 00:48:31 ID:uj/lHXD3
ライカM-OMズイコーアダプターが欲しいな
465名無しさん脚:2007/01/21(日) 01:08:39 ID:S8FiXcnp
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40365657

こいつの「OM−SYSTEM ZUIKO MACRO 1:3.5 f=38o」
って、OMマウントにどうやって変換したらええの?
ニッコールのやつはこんなのがあるみたいだけど。
http://homepage2.nifty.com/akiyanroom/redbook/macro/mc35belws.html
466名無しさん脚:2007/01/21(日) 02:14:08 ID:4xfIIHM+
>>465
オリンパスにもそういうものがあったのです。というか、キヤノンにも
ペンタックスにもヤシコンにも同様のものがありますた。

まだ手にはいるかもしれないから、必要ならオリンパスに聞いてみな。

467名無しさん脚:2007/01/21(日) 21:26:39 ID:y6+rtYfp
>>465
一番下の画像の右下のがOMマウントアダプタじゃなかったっけ?
468名無しさん脚:2007/01/21(日) 22:52:34 ID:Suag7/Zw
>465
ベローズかオートエクステンションチューブが必要です
オートエクステンションチューブはマクロレンズ付きで結構中古店にありますよ
469名無しさん脚:2007/01/22(月) 11:52:13 ID:8PyJuggd
ツァイスからマクロプラナー50mmと100mmが共にF2で出ますね。
大御所の新設計、50/F2、100/F2、90/F2とどう差がつくのか楽しみです。
470名無しさん脚:2007/01/22(月) 12:53:29 ID:vbjvDQlV
>>469
> 大御所
ここ笑いどころ?
あんな先端ビカビカのレンズでマクロはないっしょ〜。
みんなツァイスブランドをありがたがり過ぎ。
471名無しさん脚:2007/01/22(月) 21:44:23 ID:knK9fFaw
つかフィルター径が大きいからリングフラッシュの類はほとんどアウトなんじゃないか?
472名無しさん脚:2007/01/23(火) 00:32:29 ID:Stwf5DI4
>>469
ZUIKOスレでツァイスを持ち上げるってことは、OMファンの掲示板でニコンマンセーした椰子かな?
ちなみにそいつ、キヤノンAシリーズに萌えにもツァイスマンセーしてたっけ。
473名無しさん脚:2007/01/23(火) 00:58:12 ID:0oaxsdhH
花博の花の公式写真は、すべてOMで撮影されたらしいね。
474名無しさん脚:2007/01/23(火) 12:34:40 ID:5moPGtsY
Zuikoとツァイス(またはニコソ)両刀使いはいないの?
475名無しさん脚:2007/01/23(火) 20:41:11 ID:Fo4T2Vx2
ZUIKOとZEISS(YC)とNIKKORの三刀遣いです。
でもマクロはZUIKO-MACRO90/2とMacroPlanar60/2.8しか持ってません
476名無しさん脚:2007/01/23(火) 20:45:59 ID:8Fd84ydr
>>469
コシナって大御所なの?
477名無しさん脚:2007/01/23(火) 21:13:42 ID:fNuUT7Eo
コシナは隠密
478名無しさん脚:2007/01/24(水) 08:46:20 ID:3Z948x3J
475
大御所って新参コシナに対するzuiko50/2,90/2,100/2を設計した人のことやないのかな。
誰か知らんけど
479名無しさん脚:2007/01/24(水) 12:09:06 ID:bZYFmMI+
>>478
元レスには「新設計」と書いてるよ。
480名無しさん脚:2007/01/24(水) 14:26:03 ID:YB0ZzcG/
F2マクロはOM的には「新設計」だからなw

って「大御所」=「ツァイス」と読める気がするのはヲレだけか?
476はそれを皮肉っただけで、、、
481名無しさん脚:2007/01/24(水) 14:37:37 ID:fVksXD0M
大御所 → すでに引退して表面に出ないが、その世界で大きな勢力をもっている人。
(大辞泉)
482名無しさん脚:2007/01/24(水) 21:28:01 ID:qnoWeZvF
>>474
ズイコーにY/CツアイスにライカM/R使いの俺様がいますよ。




あぁ、そんなふうに書くとつくづく節操ないな、俺。(´・ω・`)
483名無しさん脚:2007/01/24(水) 22:46:43 ID:k9SnHaIO
オレは、ZUIKOにライカRにローライSLツァイスだ。
確かに節操がないと非難されても仕方がないが、どれも捨てがたい魅力があるんだな。
おまけにHexanonもいろいろ持ってる。これもなかなかなんだな。
484名無しさん脚:2007/01/24(水) 23:40:49 ID:qnoWeZvF
そだな、一種類に絞る意味ないもんな。
でもズイコーで撮った写真の方が、何か感じるカットが多い。
485名無しさん脚:2007/01/26(金) 09:16:31 ID:6Gd/ov8f
ZUIKO,ZEISS(yc),NIKKOR,ROKKOR(CLE)を使ってる。
どれを持ち出すかは気分で決めてるけとレンズの外観はZUIKOが好き。
ZEISS(ZF)のMacro-Planar2つはレンズの正面にレンズ銘やメッキのバヨネット枠があって近い被写体に写り込まないのかな?
米谷氏は写り込みを嫌ってマクロレンズのレンズ銘を側面に移し全ての銀枠を止めたのに。
486名無しさん脚:2007/01/26(金) 12:36:53 ID:kGyKPOdp
>>485
ブランド好きの日本人を喜ばせるためのレンズですから(w
フードがないとカコ悪いとか、ネジ込み式はヤだとか言われないように。
487名無しさん脚:2007/01/27(土) 07:41:34 ID:4puI2Wtt
OMズイコーで一番の新設計って何かな?
コシナのOEMは抜きにして
488名無しさん脚:2007/01/27(土) 11:10:55 ID:83zIBsSY
35-80/2.8
489名無しさん脚:2007/01/27(土) 13:58:28 ID:1rxGNZMl
その前が90mmマクロやね
490名無しさん脚:2007/01/27(土) 14:03:34 ID:rMk9y6YA
その前は100/2か40/2かな?
小型軽量が揃ってたから、新規ラインはは重量級という感じたね。
491名無しさん脚:2007/01/27(土) 14:33:40 ID:8WLYxPea
白レンズはいつくらいなのかな?
492名無しさん脚:2007/01/27(土) 14:48:58 ID:1rxGNZMl
250mmと350mmはOM-4と同時発表だったかと。
当初は黒かったけどw
493名無しさん脚:2007/01/27(土) 23:09:10 ID:3wtTs/71
はっ! と、マイオークションへ。
 AFマクロ50mm
終了・・・6000円
                                ネヨ
494名無しさん脚:2007/01/29(月) 08:11:53 ID:pwZDD3Zd
50/1,4っていくつか仕様があるそうだけどMCの有無以外に光学性能に差があるのかな?
そんなHPを見た気がするんだけど辿りつけなくて…
詳しい方教えて下さい。
495名無しさん脚:2007/01/29(月) 11:55:33 ID:b4mdU7CS
検索「オリンパス OM」でおk。
496494:2007/01/29(月) 21:35:43 ID:xKN/0VdC
495
「オリンパス OM」でググった最初のサイトでわかりました。
ありがとう
497名無しさん脚:2007/01/30(火) 14:28:24 ID:uggDHXj9
>>495
私も参考になりました。サンクスです
498名無しさん脚:2007/02/03(土) 12:44:15 ID:38jnCL+H
MC標記なしのZUIKO50/1,4探してるんだけどここ数カ月大阪駅付近ではないねぇ
499名無しさん脚:2007/02/03(土) 13:36:49 ID:V2BZioE4
>>498
シリアル110万台がそうだけど、元々玉数が少ないから東京でも中古店では滅多に見かけないです。
表記なしは3個持っているけど、まともなのは1個だけ。モノコート時代から曇り玉が多い印象がありますね。
500499:2007/02/03(土) 20:20:19 ID:V2BZioE4
なかなか見つからないと言っていた矢先ですが、キタムラのネット検索でありました。
ただ案の定ゴミクモリあり。おまけにフィルター枠の変形もあるし。

まあ殆どジャンク品同然と考えれば高いけど、SSに持ち込んで「修理不可能でした」返品扱いでタダでゴミ取りくらいはしてくれるかも。クモリはおそらくバルサム切れだから、まずムリですね。
501名無しさん脚:2007/02/04(日) 02:07:20 ID:R3aso4CM
シリアル110万台の50mmF1.4も、クモリ玉が多い感じがする。
俺のも曇ってるし、オクで落札したのも曇ってた。
502名無しさん脚:2007/02/04(日) 17:34:02 ID:CpZNPZ9V
ZUIKO50/1,4のコーティングの色がMC標記の有無で違うそうだけど実際の写りはどうなのかな?
503名無しさん脚:2007/02/05(月) 08:31:21 ID:OU71k+Ha
レンズ構成に違いがないからせいぜい逆光時の写りくらいじゃない?
504名無しさん脚:2007/02/05(月) 09:31:36 ID:BFdIgMZ8
>>500
>クモリはおそらくバルサム切れだから、

言いたいことはわかるが、クモリとバル切れは違うぞ。
505名無しさん脚:2007/02/07(水) 02:22:17 ID:iSluNfXt
周辺だけバル切れの時は周辺が曇ってるように見える。
覗き込む角度に寄るけど。
506名無しさん脚:2007/02/07(水) 05:14:58 ID:1MWKlb9S
見えない
507名無しさん脚:2007/02/07(水) 14:08:43 ID:kk1hl5JW
バル切れってひび割れみたいになるんじゃないの?
508名無しさん脚:2007/02/10(土) 06:45:42 ID:CfRy4sGn
レンズの貼りあわせが剥がれて黒くなってるのを見た事があるな
509名無しさん脚:2007/02/11(日) 19:10:43 ID:8crF8evV
135/3.5の色が陰気な気がするけど、皆さんどう思います??
135/2.8は使ったことないけど、発色はどんな感じでしょ
510名無しさん脚:2007/02/11(日) 20:31:07 ID:zjOV7Yqt
>>509

陰気って、具体的にどんな感じ?
俺は135/2.8しか使ってないけど、発色、コントラストともあっさりめ。
スキャナーで取り込んでフォトショでいじるにはかえって扱いやすいけど。
511名無しさん脚:2007/02/11(日) 20:52:35 ID:RpJ6EWi1
>>509
レンズの表現に陰気というのも珍しいが(笑)
オレは135/3.5って、コントラストがあるわりには柔らかくて好きだ
135/2.8って何種類かあるけれど
オレはモノコートの2.8よりは3.5の方をよく使う・・・
512名無しさん脚:2007/02/14(水) 15:51:00 ID:HFk8o5JO
135mmF4.5は発色は鮮やかだと思うが、何か。
513名無しさん脚:2007/02/14(水) 22:16:20 ID:TSw3th0u
もれの135/3.5は少しカビってる
514xxx:2007/02/15(木) 19:33:48 ID:6URp45tA
久松は会社の金を使い込んでいる。
きのこを売るのに自分を接待してどうするの?
ゴルフ狂いの久松さんは家族と食事しても費用請求はオリンパス。これ有名な話。
八王子の総務の金を独り占めにしていた癖が治っていないようだ。
そういえば、九州でも業務上横領がばれて営業を首になったが長沢が大げさにしなかったので逃げ切れたが、長沢が御用となった。お粗末、いや、久松だろ?
しかし、これ読んでびくびくしているやつらはいっぱいいるんじゃねーのっと**
どうやらOMSC にいくと会社の金で酒をのめるらしい。
久松はきのこの金を横領しているのか。
タクシー乗り放題、接待費使い放題、なんだあいつは。
515名無しさん脚:2007/02/15(木) 19:46:40 ID:mrrnRvr6
デジカメ板にも沸いてやがるな
516名無しさん脚:2007/02/16(金) 12:18:26 ID:639M/9vk
3.5は知らんけど、138/2.8のあっさりシャープは結構好き。
517名無しさん脚:2007/02/16(金) 12:19:00 ID:639M/9vk
まちがった135...orz
518名無しさん脚:2007/02/21(水) 01:01:49 ID:PHtgs6bG
ズイコーの望遠レンズってもう少し最短撮影距離が短かったらいいのに・・
519名無しさん脚:2007/02/21(水) 01:04:26 ID:r3H4g0K7
古いんやからしゃぁないがな。あきらめようや。
520名無しさん脚:2007/02/21(水) 04:28:36 ID:aHoQVqrZ
>>518
つズイコー100mmF2
つズイコー180mmF2
つズイコー250mmF2
つズイコー350mmF2.8
521名無しさん脚:2007/02/21(水) 20:17:57 ID:r57Wdvq4
OM21mmf2と21mmf3.5、ずいぶん中古の値段に開きがあるようだけど
そこまで性能差はあるのか?3.5を買ったとしても、f2.0にずっと
未練持ちそうな気もするし。

銀座(松屋)で中古市始まったみたいだけど、良い出物があればな。
土曜に行く予定だけど。
522名無しさん脚:2007/02/21(水) 21:31:21 ID:qD9bhSWe

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   好きなもん買うたらええやん
   丶        .ノ    \__________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
523名無しさん脚:2007/02/21(水) 23:00:58 ID:cT1DTY0U
>>521
>そこまで性能差はあるのか?3.5を買ったとしても、f2.0にずっと
>未練持ちそうな気もするし。

F2よりF3.5の方が何かと使いやすいと思うよ。
でもそれはF2を使った経験があればこそ実感できることで、F3.5を先に買っても
必ず未練を残すのは間違いない。
その未練を断ち切れるかどうかは君の意志の強さ次第。
俺は意志が弱いので、結局明るいレンズと暗いレンズ両方とも買うはめになる。w
524521:2007/02/22(木) 00:55:16 ID:UsYDU9iQ
>>523

そうだよね。3.5の方が小型軽量っぽいし。
でも両方持つのが精神安定上、一番良いのかもしれない。

とりあえずレンタルとかあったら、しばらく使ってみたい
気はするね。

悩む…

525名無しさん脚:2007/02/22(木) 07:19:48 ID:e3/CyrV9
>>521
行く前に悪いけど、出物なんてなかったよ。90/2マクロがいくらかあった程度で広角系は全滅の感じ。21mmF3.5は1本だけあったかな〜?
526521:2007/02/22(木) 12:22:05 ID:mJ3PwHVR
>>525
うーん、残念。
でも、土曜日辺りに隠し玉商品が補充されるのではないか、とも
にらんでるのだが。
527名無しさん脚:2007/02/22(木) 13:00:23 ID:/YtbM2VD
誘導されました

OM 50mm F1.4と
OM 35mm F2のどっちが買いですか?
528名無しさん脚:2007/02/22(木) 14:30:17 ID:YmhYAqBb
俺は50mmの方が好きだから、50/1.4がいいな。
と、言う具合にしか答えようがない。

せめて何を撮りたいかとか、こういうレンズを使ってみたいとか、
そういうのを付けないと反応薄いと思うよ。
529名無しさん脚:2007/02/22(木) 15:03:10 ID:6iV6HgQI
>>527

http://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/om_lens.htm

ここに行って自分で判断しなさい
530名無しさん脚:2007/02/22(木) 16:03:08 ID:NKGsO4B5
つかその二本を比較して迷う理由が分からん
531名無しさん脚:2007/02/22(木) 20:32:52 ID:nSqVzUBJ
>>524
OMの場合大口径と小口径は性能差以上に性格の違いが大きい場合が多い
結局両方持つことになりかねん
どんな性格のレンズが欲しいかはっきりしといた方がいいと思う
532名無しさん脚:2007/02/22(木) 21:22:17 ID:U2qh79Vs
>>527
値段は50/1.4のほうが安いから50/1.4したら?
533名無しさん脚:2007/02/23(金) 08:04:41 ID:UqJEMu8Z
>>527
はじめて50/1.4使ってみたらやわらかい画像が撮れたよ。
534名無しさん脚:2007/02/23(金) 10:25:35 ID:LffAPf1U
パンケーキとまではいわないけど、一番薄っぺらいレンズってなんですかね?
535名無しさん脚:2007/02/23(金) 10:30:16 ID:On3gcXb9
536名無しさん脚:2007/02/23(金) 19:12:22 ID:fAHiPKUL
(;;´Д`)
537名無しさん脚:2007/02/23(金) 22:23:22 ID:fbxszKJx
>>534
40mmf2
538名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:23:54 ID:Nkq+iSn8
>>534
ボディキャップってレンズが一番薄い。あ、中心に小さな穴をあけてくれ。
539名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:44:33 ID:XhsLYe7X
540名無しさん脚:2007/02/27(火) 17:52:34 ID:v+Q+YB1n
今さらで申し訳ないが、今日久しぶりに新宿地図に行ったら
MFフェアなるものをやっていた。

いつになくOMレンズも充実。実際8mmの魚眼や16mmが店頭に並んでいるのを見たのは、
OMに復活してからは初めてかも。
まあ値段は推して知るべしなんだが。

3Tiも10台近くあった。これは持っているからあまり興味なし。ただしシリアルNOが12*****というのが2台あった。
現品見たわけではないが、OMファンのリスト見ても1006***までしか報告ないと思った。俺のもそう。これが生産台数6000台前後という説の根拠なのだが。
誰か知ってたら情報お願い。

後半はスレ違いスマン
541名無しさん脚:2007/03/01(木) 19:07:41 ID:mH6G6cOv
OM-1を普段は使ってて、たまにAFが必要な時にEOS55を使ってます。
OM酷使を避けるためEOSにズイコーを付けて使うかと思ってますが
マウントアダプターってレンズに傷ついたりしないですかね?
使ってるかたの意見きぼん
542名無しさん脚:2007/03/01(木) 19:47:15 ID:OVGUcHah
D60に 21mm F3.5付けてる ウマー
543名無しさん脚:2007/03/02(金) 11:06:57 ID:sDgzM2d4
>>541
このへんで聞いた方かいいかも。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1132374614/
544名無しさん脚:2007/03/03(土) 06:57:45 ID:0kXo2hl4
>>541
自分は、OM Lens と Leica-R Lens を使用したいから EOS 5D を買った手合いです。
広角レンズで、ケッの玉がひり出ている物でなければ、大抵の OM Lens は
EOSでいけると思います。 特にAPS-C の EOS 30D クラスだとミラーも小さいから
ケツが当たりにくいと思いまう。

今、狙っているのは、OM の 90mm F2 Macro ですね。
これはやっぱり魅力的なレンズです。
545名無しさん脚:2007/03/03(土) 07:32:26 ID:Z6p0GpiV
>>542-544

レスありがとさんです。

>>544
ケツのひりでてる?のを確認する目安ってのは、アダプターつけた状態で横から見て後玉が見える状態でしょうか?
546名無しさん脚:2007/03/03(土) 12:09:05 ID:gLswUbMf
80や135のマクロのこと言ってんじゃないの?
547名無しさん脚:2007/03/03(土) 22:26:57 ID:dIYZFPex
80も135もボディにそのまま装着できない
ゆえに専用チューブやベローズを介すのだ
これらは>>544の言う対象から外れると思うが
548名無しさん脚:2007/03/03(土) 23:18:22 ID:XLLEUqjo
それはヒリ出ているのではなく、飛び出ているのでは? >>545 >>546
549名無しさん脚:2007/03/03(土) 23:53:42 ID:PvbAcQyf
OMズイコーにはミラーアップが必要なレンズは無いって事はケツのひり出たレンズが無いって事なんじゃない?
550名無しさん脚:2007/03/06(火) 20:10:22 ID:6Oagsw9w
ZUIKO100/2が最近のお気に入り。
一時期Auto-Nikkorが個人的にブームだったけど、ZUIKOは写りが現代的やね。
それでも20年くらい前のレンズだけど
551名無しさん脚:2007/03/07(水) 17:03:52 ID:w/sXORJ7
古い50mmゲットしたが、絞りが粘っている。修理費の目安は
いくらぐらいだろう?
552名無しさん脚:2007/03/07(水) 22:44:24 ID:hIadDk0l
8500円
553名無しさん脚:2007/03/08(木) 02:51:37 ID:Afiwhb7q
オリで税込み8400円では。

古いってF1.4なのか1.8なのか?
1.4ならば部品交換が伴えばアウト。
554名無しさん脚:2007/03/08(木) 09:17:27 ID:qHNL4VMD
1.8も構造が大きく変わったからモノコートだと部品交換はアウトなんじゃないか?
555名無しさん脚:2007/03/08(木) 11:07:33 ID:D++oW13e
ってか、1.4や1.8のモノだったら
別に安いの探した方が早くね?
556名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:17:50 ID:O/nTHQBy
俺の MC 50/1.8 はフィルター枠が一部つぶれていたので
ジャンク扱い 2k円だった。
でも、玉はきれいだし写りも問題なし!
557名無しさん脚:2007/03/09(金) 02:43:14 ID:o7DHX8C1
28/3.5を買おうと思うんですがこの評価は如何に
558名無しさん脚:2007/03/09(金) 10:41:03 ID:3dvXN4vI
>>557
良いよ。
559557:2007/03/09(金) 11:07:44 ID:o7DHX8C1
>>558
サンクス
2.8と迷ってるんだが解像とか色乗りとかどうですかね?
ちょっと足して2.8にしたほうがいい?
560名無しさん脚:2007/03/09(金) 13:53:43 ID:AvzFxq9f
>>559
俺は 28mm F2.8 を持ってて F3.5 が気になってます。
雑誌(季刊クラシックカメラとか)だと F3.5 が名玉なんて
書かれているもんで。
こっちの方が線が細いと言うんだけど、俺らシロウトに差が分かるのかどうか。
安くて程度の良いのがあれば 3.5 でも良いのでは?
561名無しさん脚:2007/03/09(金) 14:23:01 ID:o7DHX8C1
サンクス
3.5行ってみます!
562名無しさん脚:2007/03/09(金) 21:31:38 ID:nLYjxvh0
>556
ほんの20数年ほど前のことなんだけど
18千円で買った。50/1.8をぶつけてね
フィルター枠の一部を曲げたんだわ

修理に13千円かかったよ・・・・・・real厨だたね
563名無しさん脚:2007/03/09(金) 22:37:03 ID:3Tf9icxo
>561
OMのズいこーはえてして暗い玉が良いのがあるよ、
50もそうだし。28/3.5手元に置いて悔い無し。安いしなw。
まあ撮ってみればわかる。
564名無しさん脚:2007/03/10(土) 14:12:44 ID:rg51WCRf
28/3.5なんか何でそんなにありがたがるんだ?これも神話ですかね。
F2.8と両方持っているが、3.5はモノコート故逆光にはどうしても弱いし、
わざわざ古い方買うより、多少高くてもMCの2.8にしたら?玉は豊富にあるし。
565名無しさん脚:2007/03/10(土) 14:34:33 ID:zJSaNWfi
新品買えた時代にはコストパフォーマンスが高かった、ってコトじゃね?
俺のは並品5kで拾ってきたのだから文句言うつもりはないけど。
566名無しさん脚:2007/03/10(土) 22:29:56 ID:jUzB1xC4
343辺りからも同じ様な質問あるよ
あたしは28/3.5で満足してますが。
567名無しさん脚:2007/03/10(土) 23:16:39 ID:Hq4ocizX
28oF2.8と3.5の両方を使っていますが、色の再現性は2.8の方が
すこし良いようですが、解像力は3.5の方が少し上のようです。
解像力は、四つ切までは殆ど分かりませんが、半切以上ですと
気になります。
私の場合はあまり引き伸ばさないので、2.8の方が、出番が多いですね。
568名無しさん脚:2007/03/11(日) 19:25:03 ID:xAHbaUJT
すいませんが教えてください。
OM-1Nと50/F2.0マクロを入手したので撮影してきたのですが画面の上側に
謎の線が写りこんでしまいます。レンズには多少ゴミは入ってますが目立った
傷もなく、再現性が100%ではないのが悩ましい所です。
スキャナーで取り込んだ写真をアップいたしましたので、何か解決策をご存じの方が
いらっしゃれば教えてください。宜しくお願いいたします。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070311191843.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070311191859.jpg
569名無しさん脚:2007/03/11(日) 19:36:08 ID:nMneQYkV
フィルムに写り込んでる、つまりスキャナの問題じゃないんだろ?

だったらフィルム室で繊維くずみたいのがひろひろ動き回って
るんじゃね?
570名無しさん脚:2007/03/11(日) 21:03:43 ID:0rvoQlGu
裏蓋開けたままシャッターをBで切って確認したらええやん
571名無しさん脚:2007/03/11(日) 21:32:56 ID:xAHbaUJT
>>569, 570
568です。レスありがとうございます。
フィルム室内を確認してみた所、小さな糸くずが2本みつかりました。
これでもう一度撮影してみます。ありがとうございました!
572名無しさん脚:2007/03/11(日) 22:05:41 ID:s21HbvKL
快癒を祈る!
573名無しさん脚:2007/03/12(月) 23:37:27 ID:Dwe2+DHS
28/3.5逆光に弱いにもほどがある。
コマの隅が完全に焼けるってのはどういうことなのか。
574名無しさん脚:2007/03/13(火) 10:23:58 ID:07a7kXT+
コマの隅が焼けるっていうのはどんな状態?
575名無しさん脚:2007/03/13(火) 19:12:35 ID:k+5JzJCM
ちんこが淫水焼けするみたいな状態だよ!
576名無しさん脚:2007/03/13(火) 21:12:03 ID:7YdkGrC3
おれのはそんなに逆光に弱くないけどなー。
フードせずに撮影したとか?
577名無しさん脚:2007/03/14(水) 20:07:39 ID:bKDg8FZe
レンズのせいか?それ
578名無しさん脚:2007/03/14(水) 21:40:25 ID:pD47nLCQ
>573
ネガだろ?焼けてんじゃなくて周辺光量不足。
どんな露出で撮ってんだぁん。
579名無しさん脚:2007/03/14(水) 21:42:39 ID:X5xRUHCE
どーせ カメラ任せのオートで撮ってんだろぉん。
580名無しさん脚:2007/03/15(木) 20:10:21 ID:JaXHgMAc
568です。コマの上部分に謎の線が入る症状ですが、無事回復いたしました。
やはりフィルム室の糸くずが原因であったようです。良かった~
581名無しさん脚:2007/03/15(木) 21:29:30 ID:KToOkt/N
良かった良かった。
582名無しさん脚:2007/03/16(金) 00:19:25 ID:mpxy3eq3
28/3.5はフレア具合と云い、周辺落ちと云い、いかにも28mmだから好き。
それにボケが汚いとか、歪むとかの破綻が無いのがびっくりする。
高いレンズだったら当たり前だけどね。そんな理由でどうしても愛着が出るね。
糸くずは前にも同じような話見たな、結構キヅカネンだな。
583名無しさん脚:2007/03/16(金) 20:39:58 ID:PreR7lOR
フィルター径49mmの3本だけOM使っている。
28/3.5いい。
584名無しさん脚:2007/03/16(金) 22:29:36 ID:DCn3XnTl
21mmF3.5
24mmF2.8
28mmF2.8
28mmF3.5
35mmF2.8
35mmF2.8シフト
50mmF1.2
50mmF1.4
50mmF1.8
50mmF3.5マクロ
35-70mmF3.5-4.5
85mmF2
100mmF2.8
135mmF3.5
200mmF5
80mmF4 1:1マクロ
585名無しさん脚:2007/03/16(金) 23:04:38 ID:PreR7lOR
あれ、そんな有るの?
50/1.8と135./3.5の最も安いやつです。詳しくなくてすいません。
586名無しさん脚:2007/03/16(金) 23:42:12 ID:NDblMfRN
フィルター径49mm追加…
28mmF2
40mmF2
28-48mmF4
75-150mmF4
100-200mmF5

55mmF1.2はどうだったかな?
それにしてもコンパクトなレンズが多いね。
587名無しさん脚:2007/03/16(金) 23:49:08 ID:mpxy3eq3
OMは一番新しめ(OM-3Ti出した頃の)のや一部の大口径以外は全て49mmと思てた。
58855mm径:2007/03/17(土) 00:49:48 ID:FljMQP+s
21mmF2
24mmF2
35mmF2
50mmF2マクロ
55mmF1.2
35-70mmF3.6
35-70mmF4
35-70mmF4AF
35-105mmF3.5-4.5
65-200mmF4
50-250mmF5
85-250mmF5
90mmF2マクロ
100mmF2
135mmF2.8
200mmF4
135mmF4.5マクロ
58972mm径:2007/03/18(日) 11:02:36 ID:18ok2gFp
18mmF3.5
180mmF2.8
300mmF4.5
400mmF6.3
500mmF8Reflex
590名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:04:04 ID:HwI80VHz
ZUIKO AUTO-S 50mm F1.2っていいのか?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10549235

50mmF1.4使いなんだが
エロい人教えて!
591名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:35:03 ID:ZA7bSQ8p
普通にいいよ。明るい割りにちっちゃいし。
592590:2007/03/20(火) 23:37:22 ID:HwI80VHz
サンクス!
しかし相場が分からないな。。。
1.4の相場はとっくに越えてるが、いくらまでなら安いかな?
593名無しさん脚:2007/03/21(水) 00:01:03 ID:bGZ+rwjb
>>590

個人的には、ZUIKO 50mm の中では一番好みだな。
21/2,100/2のセットでよく持ち出すよ。

当時の定価は8万円(税別)だよ。
あとはいくらが妥当か…

しかし、あの写真じゃ俺にはあんまり有り難く見えないな。
コーティングが緑に見えてほしい。
594名無しさん脚:2007/03/21(水) 04:41:32 ID:Siub71WY
おれは2〜3年くらい前に中古カメラ屋で4万6千円で買ったよ。
程度は良上品ってところかな。
オクならここからマイナス1万円くらいまでが妥当じゃないかなあ。
写り自体は1.4とほとんど同じ。
595名無しさん脚:2007/03/21(水) 10:28:35 ID:X7rwrSVE
50/1.2コンパクトで良さそうですね。俺はOM-1+50/2macroで良く使ってますが
コンパクトなOM-1にはもっとコンパクトなレンズが似合う気がしてます。
596名無しさん脚:2007/03/21(水) 18:06:27 ID:uHTf/4po
大玉崇拝も、そろそろ終わりにしたらどーだね
597名無しさん脚:2007/03/21(水) 18:49:55 ID:RE06WT7M
そうだな、でも100/2がホスイ。
598名無しさん脚:2007/03/21(水) 22:01:49 ID:5Cu5DLqT
大人になって中古の大口径が手頃な価格だとつい‥
最近のOMズイコーのイメージは少し甘い感じです。
599名無しさん脚:2007/03/21(水) 23:13:35 ID:SM+9nCD6
>>598
同意。
昔は手が届かなかったけど今なら…ってやつですね。
俺も OM の他に、F やら AR やら K やら FD やら SR やら、
マウント地獄に堕ちています(w
600597:2007/03/22(木) 21:37:58 ID:7V82/ySk
Y/Cは無いの?
601名無しさん脚:2007/03/23(金) 03:27:18 ID:NnUj5VE1
M42やらフジカAXやら
602599:2007/03/23(金) 12:12:45 ID:H383hH8M
>>600,601
集めてるのがコンパクトカメラのうちは良かったけど、
一眼レフはデカいので、隠匿場所に困ります(w
これ以上増やすと女房に見つかってしまう…
603名無しさん脚:2007/03/23(金) 18:39:44 ID:vpLN70Ih
ニョウボを隠しゃいいじゃん、>海の底。
604名無しさん脚:2007/03/24(土) 06:33:29 ID:bC/AgOjW
カミングアウトしちゃえばいいじゃないか。よそで女を作るより、よほど安くつくわけだし。
605名無しさん脚:2007/03/24(土) 07:45:00 ID:q3zot8eP
最近はめっきりフィルムを使わなくなった。
ヨドバシに行ってもフィルムのレパトリーの少なさに愕然とする始末だし。
EOS を今更ながらに買って、マウントアダプターを使うようになってから
学生時代には味わえなかった大人買いでOMレンズを味わってます。
特に、OMレンズはレンズ着脱のボタンがレンズ側にあるから
アダプターも1個買うだけでOKだし、けどアダプターも安いから
レンズ毎にアダプターは付けっぱなしでEOSにとっかえひっかえ使用してます。
OMレンズの良いところは、設計が古いのにフルサイズデジタルでも
通用する高画質のレンズが多いことかな。デジタル向きの設計のモノが
他銘柄よりも多い様に感じます。 特にマクロレンズはあのニコンよりも
デジタル向きなのにはとても感激しました。
今のお気に入り、と、言うか俺の神は OM Macro 135mm です。
606名無しさん脚:2007/03/24(土) 22:18:42 ID:6PAHrJ5s
>>598
甘いって?
607名無しさん脚:2007/03/25(日) 08:05:15 ID:H90SofcF
zuikoの独特の湿った描写にハマってる
PENTAXのMシリーズも持ってて、
解像感ではPENTAXの方がちょい上ぽいんだけど
OMばっかり使ってしまう。
この独特の湿った感じって具体的には何なんでしょう?
コントラスト?彩度?色合い?

たとえばフォトショとかでどれかのパラメータをいじると
zuikoみたいな質感って出るもんなんでしょうか?
608名無しさん脚:2007/03/25(日) 16:41:23 ID:bUgGqPDo
zuikoはメーカーとしての傾向は薄くって個々の玉の特徴がきついから
どの玉でそう感じてるのかを書かないとわからんと思うぞ。
609名無しさん脚:2007/03/25(日) 17:08:05 ID:Z6IAKcey
50/1.4あたりか?
610名無しさん脚:2007/03/25(日) 18:05:16 ID:b9eBWspq
瑞光は解像力の高い玉が魅力的だね。
と、言いつつ、独特なまろやかさのある(自体遅れな)モノコート大口径レンズの
描写も忘れられない。 だから瑞光は良いと思う。
611607:2007/03/25(日) 18:16:46 ID:H90SofcF
個々のレンズで傾向違うんですね・・・
>609 ビンゴです。

50/1.4 (←いちばん湿る)
50/1.8
24/2.8
135/3.5

と使ってるけどどれもちょっと湿った印象を受けてました。
思い込みなのかもしれないけど。
たとえばレンズごとの味とか描写とかって、具体的に
パラメータとして表現できるもんなんでしょうかね。
612590:2007/03/27(火) 08:17:39 ID:oKpYgJAD
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10549235
ヤベ・・・終わってしまった・・・・

東京で安く買える店ないかなぁ・・・・
613名無しさん脚:2007/03/27(火) 10:48:23 ID:gRDxdXjn
>>612
本当かどうか知らないけど、複数在庫あると書いているから問い合わせしてみれば。
安く買える店なんかないんじゃない。
614名無しさん脚:2007/03/27(火) 17:07:41 ID:9DhZPp0p
>>612
買ったらレポよろ
615590:2007/03/27(火) 20:15:21 ID:oKpYgJAD
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44334585
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4マソくらいで落札できたらいいな。

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
616名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:17:48 ID:5eqzTyx6
宣伝乙。
617名無しさん脚:2007/03/27(火) 22:09:58 ID:/oheQtsY
>>612,615
それほどの玉かぁ?
618名無しさん脚:2007/03/27(火) 22:17:42 ID:mwGC9gur
619617:2007/04/01(日) 12:18:24 ID:8iNHsvCF
>618,612,615
違うよ。
宣伝見破られて相当悔しいのか?
620名無しさん脚:2007/04/01(日) 14:53:34 ID:yeCRuf3R
出品者の宣伝だろ、という意図のアンカーだったとオモワレ
621名無しさん脚:2007/04/01(日) 19:38:39 ID:8iNHsvCF
そうか、スマソ。
622名無しさん脚:2007/04/02(月) 00:29:35 ID:+UhRtPZq
新品同様の21mmF3.5を49,800で手に入れました。
箱とケース、別売りのフード付き。

すごく安いとは言えないけど、コンパクトな超広角で満足。
623名無しさん脚:2007/04/03(火) 04:11:40 ID:y6YBz4fa
友達に¥25000で売ったよ。
21使いにくい。
624名無しさん脚:2007/04/03(火) 09:42:11 ID:UffxF2b+
全角君か
625名無しさん脚:2007/04/03(火) 19:16:20 ID:ReJEcaKz
>>623
使い切れなかったんだろw
626名無しさん脚:2007/04/03(火) 22:29:05 ID:/Ulz2jLE
35mmは所有していますが、もうちょっと広角のレンズがほしくて
21mmか24mmをまったり探しています。
新品同様では >>622 くらいの値段なんですね。
627名無しさん脚:2007/04/04(水) 01:36:44 ID:8V9BL7yy
21F3.5はこのおれには無くてはならぬレンズだ
使い難ければ精進せよ
中古相場も最近は上がったようだな
玉数も減少しているのではなかろうか
628名無しさん脚:2007/04/04(水) 09:23:09 ID:Y7pUQIvA
このおれってどのおれだよ?
629名無しさん脚:2007/04/04(水) 21:18:32 ID:jeiBjT5g
ゲ□マンの口調を真似た偽者か?半角使ってるし。
630名無しさん脚:2007/04/04(水) 22:34:06 ID:uW631Rt6
このおれは28/3.5使ってみたけど、かなりいいね
631名無しさん脚:2007/04/04(水) 22:52:15 ID:1lEWxGmQ
21mmF3.5モノ 3万円ってどう?
632名無しさん脚:2007/04/05(木) 00:34:01 ID:FG/FXClh
フツー
633名無しさん脚:2007/04/08(日) 15:08:34 ID:AvPXXflC
このおれは21/3,5のケース・フード付きを¥35,000で買ったからレンズだけならそんなもんじゃないの?
634名無しさん脚:2007/04/08(日) 17:45:45 ID:zizJSxDX
フォーサーズのアダプタで5000円位のってないですか?
635名無しさん脚:2007/04/08(日) 18:01:15 ID:jdei7QS8
>>634
ttp://esyashin.com/?mode=cate&cbid=102346&csid=3

これとか? 無限出ないらしいけど。もっとも無限は
アダプターを介するとどこのであれ、出にくくなるとは思うけど。
ここの使ったことないから実際のところの精度とかは知らない。

安いのって言うとこっちのほうが有名かも。6500円になっちゃうけど
ttp://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forOM43ad.htm
636名無しさん脚:2007/04/09(月) 11:50:26 ID:fRh4aQ8f
200mmF4ケース付きを8000円で買いました。
200mmにしては軽いし日中昼間なら充分な明るさだし満足してます。
50mmF1.4、85mmF2、21mmF3.5を所有してるので次は28か35辺り、もしくはマクロが欲しい。
637名無しさん脚:2007/04/11(水) 08:48:07 ID:2zTakywD
 ↑
200mm以外はフィルター径49mmなんでそれで合わせてみたら?
638名無しさん脚:2007/04/12(木) 16:58:14 ID:JwfvtW4O
49mmなら、28/3.5 35/2.8、いずれも安いけど銘玉。
639名無しさん脚:2007/04/12(木) 20:06:05 ID:qP+ErRsM
あと50/3.5マクロかな
640名無しさん脚:2007/04/14(土) 21:03:35 ID:HbS5QOuR
>>635
そういうのってどこで買えるの?
641名無しさん脚:2007/04/14(土) 21:20:24 ID:IYFA5f6F
注文の仕方が書いてあるじゃまいか
642名無しさん脚:2007/04/16(月) 08:39:03 ID:CDHXdtjp
OM+4/3アダプター+4/3ボディには興味あるけどもっ
てるレンズが全部標準より長くなってしまうのはやだな。
アダプターにワイコンみたいな機能がつかないかな?
643642:2007/04/16(月) 08:41:58 ID:CDHXdtjp
間違えた。
OMじゃなくてOMズイコーでした。
644名無しさん脚:2007/04/16(月) 08:44:22 ID:UbzrYxFe
0.5倍のワイコンなんか使ったら、折角の画質が
悪化してしまうではないか。デジで使うときは
画角が狭まるのは諦めるのが吉。
645名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:25:36 ID:z5Akfcy8
さいきんZUIKOの出番が減って来ている。
でも古い割にZUIKOって写りがモダンだねぇ。
646名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:44:58 ID:vf3oO17w
ZUIKO DIGITALもここで良いの?
647名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:06:34 ID:x8oWBQQ4
648名無しさん脚:2007/04/21(土) 23:24:53 ID:eYRvhPIb
接写でのオススメのレンズはどれ?
649名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:33:34 ID:GWLklOfh
>>648
とりあえず 50mm F3.5 macro。
でも、いずれは 50mm、90mm の F2 シリーズが欲しくなる罠。
650名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:24:06 ID:IXnc4vW4
80/F4 1:1macro
651名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:36:39 ID:mHMynrS0
135/4.5マクロ。
プリントをみたらビックリした。
652名無しさん脚:2007/04/23(月) 07:54:35 ID:RFcKshNo
サンクス!
予算少ないので一番安いのを探してみるよw
653652:2007/04/23(月) 21:49:49 ID:RFcKshNo
今日店にいったら
ピントリングの材質が云々・・・って言われた!
ピントリングってあのデコボコした部分でおk?
654名無しさん脚:2007/04/23(月) 22:26:35 ID:Wmsn7iNS
>>653
そう。ゴムの表面が磨り減ってるとかいう程度ならいいけど
ピントリング回すと、どっかでスカっと切れてるような手応え
があったりするようなときは、やめておいた方が良いよ。
マクロ撮影ではピントリングがきちんと回らないのは致命傷だから
655名無しさん脚:2007/04/24(火) 00:45:04 ID:SgD3NVHc
>>651
135/4.5、好きだなぁー!
面倒くさくて持っていかないと、必ず後悔するもんなぁ
まぁ、どう考えてもお手軽とは言えないけどな(w
656652:2007/04/24(火) 23:03:47 ID:6pCguUz3
>>654
ふむふむ
よくよく商品を見てから買うことにします!
明日は仕事・・・いけるのは来週かな・・・
657名無しさん脚:2007/04/25(水) 01:19:02 ID:OsuOivXy
おおっ!!
ヤフオクに白玉が出てますな。
ZUIKOの白玉って、他メーカーに有りそうで無いスペック(250/2)とかがあり、
独自路線を突っ走っていたと思うのですが、かなり流通量が少ないですよね。
どういうユーザーがどういう使い方をしていたのか気になります。
658名無しさん脚:2007/04/25(水) 09:50:17 ID:178sT9Lk
>>657
鉄撮りに最適です。
もう10年ほど前になりますが、とある鉄道雑誌の
フォトコンテストに250/2で入選している人を
見たことがあります。
659名無しさん脚:2007/04/26(木) 23:28:25 ID:LDk8nrOZ
はい、でもスペックはすんばらしいけど、重さが半端じゃないね。4キロ近くある
なんて・・・。心身とも気力が充実していて、車で移動するような使い方じゃない
と、出番が無く防湿庫のスペースを無駄に喰いそうだね。でも写りは良さそうだね〜
660名無しさん脚:2007/04/27(金) 00:03:57 ID:9tVUnaEP
そんな重いお荷物を毎回のように持ち歩いている私・・・
OMは鉄撮り用としては望遠レンズが充実していないので、
結局白レンズを使うしかありません。
たまに他社製の70-200/2.8(タムロン&Σ)をつけて
撮ってる人は見ますが。
661名無しさん脚:2007/04/27(金) 19:09:09 ID:rkucn+pA
サードパーティ製のサンニッパとかゴーヨンゴという選択肢はいかが?
あるいは、いっそのことボディをキヤノンに変えてしまうとか・・・。
662名無しさん脚:2007/04/28(土) 11:25:21 ID:RMGAhnZJ
>>660
最近の鉄道写真は、望遠圧縮効果がまた流行ってるんですか?
うーん、ZUIKOは、単焦点望遠系けっこう出てると思うけど。むしろ、もうちょっと
常用出来る望遠ズームが欲しかった。荷物減らしたいし。シャッター速稼ぐ必要の
ある鉄道写真では、白レンズは適任だけれどね。

自分の場合、望遠使う必要があるときは、180/2.8や300/4.5を使ってる、白レンズ
買う予算や気合も無いし。前者は絞り開放は描写が甘くなりちょっと不安があるけど
、後者は完全に実用できると思う。それでも、足りないときは増感かなあ。。
663660:2007/04/28(土) 18:31:21 ID:wFYcX+SF
>>662
最近の鉄道写真の流行りは、餘部鉄橋の写真に代表される
俯瞰撮影じゃないでしょうか?
かつてのようにサンニッパがもてはやされる時代では
もうないように思います。ネコも杓子も70(80)-200/2.8で、
少し望遠を使いたい人はそれにデジタルをつけることで
1.5倍してる人が多いように思います。

>>661
白レンズの微妙な焦点距離に一度ハマってしまうと
もはや他社製の普通の焦点距離のレンズは使えません。
664名無しさん脚:2007/04/29(日) 11:16:29 ID:RQBriP8R
>>663
撮影現場に行っても、OM使っている人は稀でつい話し掛けたりするけど、未だ
白レンズにお目にかかった事は皆無(そりゃ、店の中ではたまにあるけど)。
あ、ペンタの白はある。やっぱり驚いたw

やっぱり、心臓に悪い重さと値段で使える人は限られるよね。ぜひ、作品を
アップして下さい。
665名無しさん脚:2007/05/02(水) 22:40:24 ID:1W0G9gsM
85mm/F2.0を先日購入しました。光が強いところでの撮影で
何枚か赤い光(ハレーション?)の様なものが写りこんでました。
これは逆光に弱いレンズでフードは必須でしょうか?
666名無しさん脚:2007/05/02(水) 23:31:17 ID:rH8RRPra
85mmF2、特に逆光に弱いわけじゃないよ。強くもないけど。
85mmに限らず、やばいな、と感じたらフードを付けた方がいいと思う。
667名無しさん脚:2007/05/05(土) 21:09:33 ID:KHgd5kzg
久しぶりに50/1,2+1Nと家族連れて散歩した。
明るいファインダーと解放の春らしい描写にかなり満足した。
1Nも軽さとアタリの柔らかさを再認識した。
668名無しさん脚:2007/05/07(月) 08:44:25 ID:GETv5D2N
50/1.2もいいけど50/1.4も気になる。
後期モノのMC表記無しが欲しいんだけどあまり出回ってないねぇ。
669名無しさん脚:2007/05/07(月) 17:18:41 ID:XheoKrVm
50F1.2買いました。1.4や1.8に比べたら大きく重いけど、ガラスが詰まってるって感じがしていいね。
OM-1に付けたら少しフロントヘビーかな。
670名無しさん脚:2007/05/07(月) 18:12:01 ID:4jeNknnx
全体的なバランスを考えると50/1.8が丁度良いと思う今日この頃。
671名無しさん脚:2007/05/07(月) 19:57:06 ID:DWaCV5qF
50/1.2と50/1.8を比べたらバランスでは1.8がいい気がするけど
インパクトは1.2が圧勝。
672名無しさん脚:2007/05/07(月) 20:45:58 ID:y7lrCQ+8
55/1.2はもっと圧勝。 迫力が違うよ。 写りは、ほんわかだけどね。
673名無しさん脚:2007/05/08(火) 04:14:14 ID:hpV+D+dF
ズイコーの標準は危険だね
それぞれに良さがあるから
全部欲しくなってしまう
674名無しさん脚:2007/05/08(火) 08:04:11 ID:noKRAE/y
50/1.2の樽型の外観が好き。
675名無しさん脚:2007/05/08(火) 08:57:31 ID:Ju2fQxzP
俺的にはコンパクトなOM-1にはコンパクトなレンズが似合うと思ってます。
以前は50/2macroを常用してたけど、今では50/3.5macroを常用にして
28/3.5と50/1.8を持ち歩いてます。望遠レンズを抜いたお散歩システムですが
クランプラーの5 MILLION DOLLAR HOMEに全部入れてまだ余裕があるのが嬉しい。
676名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:01:11 ID:2CYGWTuY
マクロ135mmって、オートエクステンションチューブ65-116じゃなくて
オートエクステンションチューブ25,14,7の組み合わせでも問題なく使えますか?
677名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:02:25 ID:VQq56rL0
使えない
678名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:38:08 ID:LstiUIBW
25を使っても、とっても写りの悪い135mmにしかならない
679名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:44:13 ID:EaRDnpFt
すみません、オリンパスから出てるNEWPIC M10 MACROっていうカメラ。
超至近距離で撮れるとのことですが、ボヤけることなく鮮明に撮れるのでしょうか?
できれば5〜10cmくらいの距離から写真撮りたいと思ってるんですが最適でしょうか?
680名無しさん脚:2007/05/09(水) 05:00:25 ID:IR+VZamP
いくらオリンパスでもスレ違い。さようなら。
681名無しさん脚:2007/05/09(水) 06:52:24 ID:g2bvTJRD
>>679
超近接撮影 0.1m〜0.3mとある。
ぼやけるかどうかはわからない。
あとは自分で調べてね
682名無しさん脚:2007/05/09(水) 12:34:06 ID:IR+VZamP
つーか、久々の炭痰かと思った。
683名無しさん脚:2007/05/09(水) 22:55:51 ID:0hEWCSCE
マクロ90/2はどんなレンズでしょう。
遠景や人物にもいけますか?
50/2は非常に気に入っています。
684名無しさん脚:2007/05/09(水) 23:08:12 ID:hh7HLk6Z
逝けます
685名無しさん脚:2007/05/09(水) 23:16:21 ID:mBxgOces
>>679
GOKOのマクロマックスみたいに極端に絞り込んでストロボの光だけで
撮るって思想でしょ。0.1〜0.3mの範囲が深度内に入る(ボケない)と
思われ。で0.1〜0.3mってのはフィルム面から測った距離だからレンズ
先端からだったら5cm近くまで大丈夫なのでは?

でもその用途ならコンデジを勧めるが。。
686名無しさん脚:2007/05/10(木) 10:31:22 ID:Kn5yImch
>>683
まあ「万能レンズ」ではあるとオモフ。
人物なら他社の85/1.4とかもっと選択肢はあるけど、マクロで開放F2.0の
中望遠・・・という機能まで兼ね備えているとなるとこのレンズは最強だろう。
 ※最近ツァイスの100/2マクロってのが出るが、あんなモン誰が買えるんじゃ。

結論。
出物の90/2マクロがあるなら速攻で入手しておけ。
687名無しさん脚:2007/05/10(木) 10:33:46 ID:CrmgLgSl
683
macro90/2は遠景もいけるけど遠景が主体なら100/2のほうが使い易いと思うな。
macro50/2持ってるんなら尚更。
て言ってもきっと全部欲しくなるよ。
688名無しさん脚:2007/05/10(木) 18:12:44 ID:TRMyrGvq
もちろんその通り。
オレは、50/2、90/2、100/2を持ってる。これがデフォルトだ。
689名無しさん脚:2007/05/10(木) 19:55:49 ID:ONRbk7c6
90マクロ、買ってしまいました…。このずんぐりした姿に、我慢できなかったです。ずっしり。
マクロは、ズイコー50/2の他、
タムロンSP90/2.5を3本(笑)
Ais55/2.8
オート55/3.5
MP60/2.8等倍を使っていますが、存在感は断然90/2ですね。
ちなみに、外観スレあり、光学系はゴミが2点でキズはなし、ヘリコイド良好で、50kでした。
専用フードってありますよね?
690名無しさん脚:2007/05/10(木) 20:09:10 ID:Kn5yImch
>>689
>>90マクロ、買ってしまいました

おめ。
ってかおまいさん、その他ラインナップを見ると結構なお大尽じゃないか。

>>専用フード

あるよ。
ゴム製のやつ。
691名無しさん脚:2007/05/11(金) 00:51:16 ID:OaR/2qte
>>689
タムロンSP90/2.5を持ちつつ90F2も所有するとは。
かくいうこのおれも同じだ。タムロンのは52Bかな?
専用フードは135mmマクロと共通だ。探せばまだ市場にあろう。
このおれも2個中古で入手した。いずれも1〜2千円ほどでな。
>>676
素直にオートエクステンションチューブ65-116を用いるべきだ。
探せば1万円台でまだ入手できよう。
25ならば使えるような気もするが賢明な使用法ではない。
3個繋げた場合もどうなるか興味のあるところだ。
手持ちのもので実験してみよう。
692名無しさん脚:2007/05/11(金) 01:04:42 ID:Fc0ikej2
このおれもMacro135/4.5と共用のフード持ってるよ。
2000円位やったかな?
接写リングを全部繋げても25+14+7=46だか1/2倍が出なくなるんじゃない?
693名無しさん脚:2007/05/11(金) 06:26:21 ID:qy/cTEhY
Macro135/4.5って面白いよね。
現代版のヘクトール135mmF4 みたいなヤツでんな。
レンズヘッド交換で80mmF4 1:1 Macro になるなんて。
なかなか面白いアイディアだと思う。
あの伸縮する携帯コップみたいな可変長ヘリコイドリングは2個持ってますよ。
2個繋げて使ったりすれば、ベローズ不必要になるから、戸外で
38mmとかの拡大レンズを付けて、マクロフォトも楽しめて良いね。
694名無しさん脚:2007/05/11(金) 11:31:55 ID:/6s8vMV3
>2個繋げて使ったりすれば、ベローズ不必要になるから、

・・・って、どんだけ拡大すんねん、顕微鏡か!
695名無しさん脚:2007/05/11(金) 12:13:27 ID:tHG9D4O2
三脚座つきの筒が手に入ったら
やってはみたくあるけど。
696名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:23:04 ID:OaR/2qte
おれはオートエクステンションチューブ65-116の3連まではやったことがある
使用に堪えるものではなかったがな。
しかし何故に三脚座のない中古が多いのだろうか
あとで三脚座のみを探すのは大変な労力を要する。
だが135マクロに関しては三脚座がないほうが使いやすい。
697名無しさん脚:2007/05/12(土) 00:58:27 ID:H4uuVume
三脚座がなかったらカメラに三脚を付けるの?
チューブを伸ばしたらかなりバランスが悪そうだけど
698名無しさん脚:2007/05/12(土) 09:47:41 ID:xn7RrEu6
>>696に甚だしく胴ゐ
699名無しさん脚:2007/05/12(土) 20:53:36 ID:0DjI0SPs
50/1.4を持って水族館に行ったんだが、
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi7897016599.jpg
ペンギンの頭上の黄色い帯はどういう理由でできるんだろうか。
フレアというやつかと思って調べたんだが、
大体逆光時に発生すると書いてある。
大変暗い水族館なのでそんな光源は無かったと思うんだ。
ちょっと気になるので原因とか教えてもらえると嬉しいですというかお願いします。
700名無しさん脚:2007/05/12(土) 21:00:14 ID:HaoT9qeM
壁が黄色かったから。
701名無しさん脚:2007/05/13(日) 00:39:09 ID:tfU99xGC
ペンギンの脳裏に浮かんだオーロラが念写された。
702名無しさん脚:2007/05/13(日) 08:26:07 ID:PvJ7Sl4/
これだけでは、状況がわから無さ杉。

フィルターは付けていなかったか?
ペンギンとの間に、透明アクリル板やガラスが無かったか?
黄色い帯はこの一コマだけなのか?
黄色い帯はペンギンコーナーだけなのか?
黄色い帯は水族館だけなのか?
黄色い帯はこのフィルム1本だけなのか?
黄色い帯は他のOMでは出ないのか?
黄色い帯は他のレンズでは出ないのか?
703名無しさん脚:2007/05/13(日) 15:41:17 ID:RgLcchAl
画面の下のほうに人の顔みたいなものが写っている。リアル心霊写真か? www
704名無しさん脚:2007/05/13(日) 15:49:35 ID:anhiC4Lg
人の顔みたいなもの?
違うよ、ただの悪霊だから心配するなw
705名無しさん脚:2007/05/13(日) 17:34:43 ID:1oMwExVt
>>704
699だけど、ただの悪霊でしたか。UFOかと思って心配してまつた。
これから安心して使えまつ。
706見える人:2007/05/13(日) 17:44:11 ID:oWzFm6xy
強がり言わずに
カメラとレンズに塩を振りかけてから燃やして供養しなはれ。
707699:2007/05/13(日) 22:15:55 ID:D5oCx/gv
あわわ、何か大変なことになってないか。
フレアかどうかも分からんから悪霊かUFOかはまだ分からんわ。
すまん。
壁が黄色、は俺もパッと見そう感じたんだが、
http://vista.crap.jp/img/vi7906098746.jpg
もう一枚も出てるからやっぱり壁じゃないと思うよ。
そうなるとオーロラの可能性が高くなるがもうちょっと考えさせて。
>>702
確かに。俺焦り杉。
フィルターはスカイライトをつけてた。
ペンギンとの間に、透明アクリル板やガラスはがっちり有った。
汚れてはいたけど色はついてなかったと思う。
黄色い帯はもう一枚あったよ。上のやつ。
発生は今回はペンギンコーナーだけだった。
ただ相当前に縦に緑っぽいのが出たことがある。
そん時は無かったことにしたんだけど。
レンズは多分同じので、
同じく相当暗くて1/60だかでシャッター切ったような。
黄色いのはこのフィルム1本だけ、です。
OMはこれを撮ったOM-1だけ。というかカメラが。

「暗い」ていうのがポイントの気がしてきたがどうだろう。
708名無しさん脚:2007/05/13(日) 22:25:43 ID:yDEX0hhb
なんだかわからないけど、少なくともカメラ
側の問題らしいということは見えてきたね。
(レンズなのかボディなのかはわからないけど)

悪霊の類ではないと思うよ。
709名無しさん脚:2007/05/13(日) 23:11:31 ID:+fvoLCNU
>>707
当然、ポジ(もしくはネガ?)もこうなってるという事よね?
710名無しさん脚:2007/05/13(日) 23:47:25 ID:PvJ7Sl4/
帯の出ている方向から考えると、第一に良くあるのはシャッター幕の
動作不良による露光ムラだけど、その場合、幕ムラのところは普通は
影が出て暗くなる感じで、明るさ・コントラスト以外に色調が大きく変わる
ことはあまり無いと思う。

今回の写真では、ムラの部分の明るさを変えても色調が変わっている
から、シャッター幕の不調による露光ムラでは無さそうな感じ。

もう一点、帯の出ている方向から考えると、第二によくあるのはスキャナー
の不調。自己診断機能があるのかもしれないが、フラットベッドスキャナだと、
スキャニングヘッドのケーブルが断線しかかると、特定の位置での
スキャン部位で、特定の色調が異常になるかも。
キャリッジモータやギアが不調でも似たような感じになるかも。

>>709が確認しているように、元のネガ・ポジを確認すれば、カメラ側か
スキャナ側かは切り分け出来るね。
711名無しさん脚:2007/05/14(月) 10:17:50 ID:KaXM8/7I
間に透明アクリル板があるってのが引っ掛かる。ペンギンコーナーだけってのも。
背後や側面のどこかから、反射光が回り込んでいないか?
712名無しさん脚:2007/05/14(月) 10:20:30 ID:KaXM8/7I
あと、どんな現像所を使った?現像の出来が悪いだけとか。
この場合だと、ネガポジのコマの外まで、被り?が出ているはずと思うが。
713名無しさん脚:2007/05/14(月) 11:07:55 ID:gpa6nb2X
40/2って、何であんなに高いんだろう。高いと8万弱位するよね。
少ししか売れずに生産中止になってから人気が出てプレミアが付いてるって考えていいのかな?
35mmと50mmの両方をこれ一つで賄えそうだから欲しいけど、それにしても高いね。
714名無しさん脚:2007/05/14(月) 12:16:09 ID:dzm9DM4/
>>713
コニカなら 40/1.8 とボディーとセットで 20k 円も行かないので、
こちらをどうぞ。俺のはオークション物件で 8k円くらいだったかな。
715名無しさん脚:2007/05/14(月) 12:19:01 ID:8c7M9Kt1
>>713
ただの希少価値でそれをほしがるアフォが何人かいるってだけの話。
まあOM-3のバカ値と同じだね。
OM-3Ti以前のOM-3はまだそれなりに特色はあったが40/2は特筆するモノなし。
せいぜい35/2あたりよりもコンパクトなくらい。

40mmと言う画角が絶対的に好きなら買う価値はあるか?ww
716713:2007/05/14(月) 13:47:16 ID:gpa6nb2X
>>714>>715
なるほど、レア物なんですね。画角的には魅力あるけど、8万はちょっと・・・。
少し前にフジヤのネットで並品が45.000位だったけど、相場からしたら安いけど、定価から考えたらそれでも高いよな。
717名無しさん脚:2007/05/14(月) 14:58:28 ID:M6FFLLCp
コシナやタムなどのレンズメーカーがテッサーレベルの安パンケーキ作ってくれれば、
ああいう騒ぎもなくなるだろうになあ。
儲かりそうもないものは出さないかw
もともとパンケーキは、どのメーカーのレンズのラインナップ中でも
一番安いクラスにあったわけだし。
718名無しさん脚:2007/05/14(月) 16:26:30 ID:Pxjd1AFt
>>716
画角がほしいってだけなら、ULTRON 40/2って選択権もあったんだけど
生産終了しちゃったからな。

つか俺が欲しいんだが。
719名無しさん脚:2007/05/14(月) 19:05:53 ID:eW2ACeO0
俺は40/2を新品で買ったけど格安だったしほんと重宝したよ。写りはまぁ大したことはないけど。

OM-3同様、新品で買える時代には良さが理解されずに少量生産で終わってしまった。後になって
騒いで、OMユーザーってそういうところバカなのか?と思ったことがある。

40/2のスペアとしてULTRON 40/2も買ったけどコイツはがっかりだったよ。
720699:2007/05/15(火) 02:23:36 ID:g5lgdBKY
悪霊ではないことが分かって一安心。

>>709
ネガ(Venus800)もライトに透かして見てみたんだがうっすら確認できた。
>>710
丁寧に有り難う。
幕ムラという症状もあるんだな。勉強になった。
スキャナ(NIKON COOLSCAN 4)でもう一回読み込んでみたんがやっぱり出たわ。
検索したところキャリッジモータという部品は使われてないのか、ヒットしなかった。
>>711
反射光は確かにあり得るしそれだとすっぱり諦めもつくんだけど、
縦位置で横長に、横位置で縦長に出てるのでそれがちょっと引っ掛かってる。
>>712
現像は水族館の近くのDPE屋さんのおねえさんがやったと思う。
現像の出来かな。いい感じのおねえさんだったけど。
コマの外までは出てないみたい。

すまん、長くなってるな。レンズの話もしないとな。
近所のカメラ屋で55mm F1.2が\19,800だった。ほしい。
721名無しさん脚:2007/05/15(火) 04:57:21 ID:1CQCRIU4
40mm F2かぁ。漏れがずーいぶん昔に中古で買ったときは1マソ以下だったからなぁ。
722名無しさん脚:2007/05/15(火) 20:06:35 ID:PJZFVQjV
>>699,>>707
パトローネのテレンプから光線漏れしたんだと思う。
明るいところに放置してあったフィルムを使ったんじゃないのか?
723699:2007/05/15(火) 22:43:02 ID:FOyoHwUY
>>722
あ!そうかも!
そういえば何度かセットをミスったりしたフィルムだった。
やべえ、これは、スレ違いだ!
724名無しさん脚:2007/05/16(水) 00:20:37 ID:pYZpezQd
>719
ウルトロンがっかりの部分をもう少々詳しく・・・。
40mmF2はあんまし興味ないけど
そちらは気になります。

でも一番欲しいのは35mmF2かな。
725名無しさん脚:2007/05/16(水) 10:50:20 ID:4nwp9yrv
どうもZUIKOマニアにはF2コンプレックスがあるみたいだな
なんでもかんでもF2が一番って訳じゃないよなぁ
35mmなんて、F2.8の方がデキがいいと思うが・・・
726名無しさん脚:2007/05/16(水) 14:16:16 ID:SZBS0Ur2
高い山があれば登りたくなるのが人情だろう。
727告白:2007/05/16(水) 16:21:10 ID:LDuzS/dJ
OMSCの鳥羽和門BMの不正経費処理に関して・・・・・・・・・
カメラの岡田BMが解雇されたが鳥羽BMも同様な使い込みをしているのを見逃してはなりません。
先日の内視鏡学会でも顧客と食事をしたように見せかけて、愛人と豪華なホテルとかで豪遊していました。
費用はすべて会社で落としています。
太っている理由は、そんなことを長年やっているからだそうです。
728名無しさん脚:2007/05/16(水) 16:58:53 ID:FJHgs6qe
>>722
でもコマの外にはみ出してないんだぜ?
729名無しさん脚:2007/05/16(水) 19:06:15 ID:n2kpUXS/
シャッター幕のピンホールが原因なのかな?
ミラーアップして、強い光を当てて、先幕と後幕を観察してごらん。

ところで質問なんだけど。
絞りに油が付いている50/3,5を持っているんだけど
分解して油を拭き取ることは可能ですか?
修理に出そうかと迷っているんですが。
730名無しさん脚:2007/05/16(水) 19:32:16 ID:K3fPrFo7
>>729
絞り羽根バラして拭き取るの?
素直に修理に出すのが吉。
731名無しさん脚:2007/05/16(水) 22:10:26 ID:pYZpezQd
たしかにF2コンプレックスありますね。

つかF2レンズ一本も持ってない。
一本は使ってみたいんですけどね。

732729:2007/05/16(水) 22:37:15 ID:q+fidS+k
>>730
絞り部分がユニット化されていたら業者でも修理できないそうで。。。
修理費が高ければ買い換えたほうが良いかも。

>>731
35/2なんかどうです?
絞ればシャープだし、樽型の歪曲もあまり目立ちませんよ。
値段もまあまあ手頃ではないかと。
733名無しさん脚:2007/05/16(水) 23:23:26 ID:VsKusV/e
>>732
絞り部分がユニット化されている場合、
レンズシャッターカメラみたいに、
組み込んだ状態のまま、羽根にベンジンをかけては拭き取るってのを、
気長に繰り返すとどうにかなるよ。
絞り羽根が露出するところまではばらさなくちゃならないが。
734729:2007/05/17(木) 00:21:38 ID:iRFT9Omn
>>733
面倒な作業だけど、なんとかなりそうですね。
鍵穴の潤滑剤を使うと絞りの粘りを除去できるそうで
もし自分で修理する際はこれも試してみます。
735名無しさん脚:2007/05/19(土) 10:19:37 ID:RZ7yJwT9
結構自分でレンズとかバラす人がいるんやね
僕はようせんけど・・
ところでzuiko180/2.8って他社の180/2.8に比べるとえらく高いけど何かいわれがあるのかな?
736名無しさん脚:2007/05/19(土) 12:33:56 ID:Cb45ujdQ
単焦点なら、比較的簡単なのが多いからね
カビ玉ズイコー135/3.5、格安で買ったんだけど、
今日はこいつを綺麗にするか。
737名無しさん脚:2007/05/20(日) 15:00:17 ID:AXIUZVpT
200/4げと。いい玉らしいが。
738名無しさん脚:2007/05/20(日) 20:08:16 ID:TTh3f7Yh
>>736
もう遅いかもしれないが、絞りのクリックストップに使われている直径0.5mm程度の
鉄球をなくさないよう注意されたし。バネで押さえてあるんだけど、飛ばしたら最後、
虫眼鏡片手に何日にもわたって部屋の隅々まで探すはめになるぞ。
739名無しさん脚:2007/05/21(月) 00:25:57 ID:BlKQn5Mq
さんくす。
そこまでばらさなかった。絞りに面したところのカビだったんで
マウント周りはそのまま、後群レンズだけをまとめて外して終了だった。

135mmってほとんど使ったことがないんだけど、
80〜100クラスの中望遠は好きなんで、
ためしに使ってみようかと思ってゲトしたんだ。
135mmは中古で安いし種類も多い。
こういうレンズにハマると楽しみが増えるな。
740名無しさん脚:2007/05/21(月) 00:41:05 ID:KajPcpn6
50/1.4の繊細でたおやかで潤いのある描写にすっかり
メロメロなんだけど、こういう描写をするレンズはZuikoには
他にどういうのがあるのだろう。
741699:2007/05/21(月) 02:05:11 ID:3vzPcHUw
返事してくれた皆ありがとう。
とりあえずこのまま使い続けるわ。
考え込んでも仕方ないしな。
742名無しさん脚:2007/05/21(月) 02:34:47 ID:7Yyp8tYJ
>>740
オマエ赤城本の読み杉
743名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:27:43 ID:KajPcpn6
>>742
ども。読んだことなんだけど、その本。
デジで使ってみた感想なんだけどなあ
744名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:31:03 ID:KajPcpn6
ないんだけど、でした。

黒縁 MC表記なし、G.ZUIKO AUTO-S 1:1.4 f=50mm 591984
というのはモノコートなの?
745名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:50:17 ID:cedxq/vU
モノコートです。
746名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:51:51 ID:sHxwK3ty
モノコートだよ
747名無しさん脚:2007/05/21(月) 06:52:00 ID:KajPcpn6
サンクス。モノコートを買っていけばいいのかな。
50/1.8 MCは全くの好みではなかったので。
748名無しさん脚:2007/05/21(月) 10:45:28 ID:3hr7cDTV
>>739
135はZUIKOの中でも、とーてもマイナ〜な玉なんだけど
実は、かなり好き!
ポートレートには、ちょっと長くて
望遠として使うには微妙に短い中途半端さが面白い
3.5と2.8のMCで、発色の感じがかなり違って
別の種類みたいな感じになるから、2本持っていても面白いよ
マイナーだけあって相場が安いから買いやすいとこも好きだ (w
749名無しさん脚:2007/05/21(月) 17:31:36 ID:sHxwK3ty
マイナーっていうと、オレはZUIKOズームを思い浮かべるな。
当時としては、そんなに悪いレンズだとは思わないんだが、今となっては
非球面だの、新種ガラスだのとハイテクが安くなったからねえ。
安いがそれなりのレンズが多いよ。
750名無しさん脚:2007/05/22(火) 01:41:06 ID:3orQT2He
オレも135mm大好き
古い焦点距離とか言われるけど、自分にはすごく新鮮。
ポートレートとかに使うと微妙な圧縮感があって面白いです。
いつも24/2.8 50/1.4 135/3.5 をセットにして使ってる。
100/2.8も持ってるけどイマイチ使いこなせない・・・
751名無しさん脚:2007/05/22(火) 21:01:12 ID:skEETeLY
アサカメにアカギコがOMレンズの評価を書いていた。
つい読んでしまった、、、orz

漏れの愛用の50mm F1.8だってフォーサーズにつければよく写るんだぜ>アカギコ
752名無しさん脚:2007/05/23(水) 08:14:35 ID:/g6HEW3D
いや、50mm F1.8 は良く写るのはみんなが知ってる共通認識のレンズだから
記事にならないから書かなかったのだと思うな。

俺は、敢えて180mmとかマクロ135mmなんかも取り上げて欲しかったりして。
753名無しさん脚:2007/05/23(水) 10:56:45 ID:IeMCN9M7
50/1.8買うたらプラ外装だった・・・
昔のレンズなので金属外装かと思たよ。
何かnーFDみたい。
754名無しさん脚:2007/05/23(水) 12:18:01 ID:6Fb5Dsmd
アカギコの記事(作文?)は、ただの主観を述べてるだけだからなあ…
ぜんぜん参考にならないよ。作例ひどすぎだし。
755名無しさん脚:2007/05/23(水) 16:41:28 ID:lxdP2BWN
マクロ135mmは、以前、大竹ショウジ氏が自分の著書の中で誉めていたな。
あの人に誉められると、おれはちょっと嬉しい。
756名無しさん脚:2007/05/23(水) 18:02:09 ID:qMuqWM3t
>>753
モノコートの頃は金属外装だったよ
757名無しさん脚:2007/05/23(水) 23:57:08 ID:bES33tJI
使うオリンパスOM
この本って結構ヤフオクなんかじゃ高値で売れてるんですよね。
こんな本ハッキリ言いまして。
眼の色変えて血相変えてまでして手にする本ではございません。
758名無しさん脚:2007/05/24(木) 00:31:57 ID:qVS5YSNa
まぁ、チョートクのライカ本が高値で売れたりする世の中だから。
759名無しさん脚:2007/05/24(木) 01:07:57 ID:zIe3+C0i
>>757
じゃ、安く譲っておくれよ。
760名無しさん脚:2007/05/24(木) 12:15:12 ID:2gKJF23z
>>757
あ、ホントに高値だ!
オレも売ろうかな。
761名無しさん脚:2007/05/24(木) 17:15:29 ID:qADl8nzY
>>754
読者が喜ぶ作例をお願いします。アカギコはクビにします。
編集長ともども、ご挨拶に伺いたいと思いますがどうすればよいですか。
762名無しさん脚:2007/05/24(木) 17:38:20 ID:3Jqzhc7J
亀雑誌なんて終わってるだろ。
役に立つのは中古カメラ屋の広告くらい(w
763名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:48:44 ID:GZVx8SBE
>>754
アカギコの記事にOMレンズをE410に付けた写真があったけど良かった。

オリンパスのデジってE-300系は軍艦部無し、
E-510はデジカメ特有のグリップタイプなので、
E-410が一番、銀塩カメラスタイルに近い

E410はOM付けたら、見映えがするね
764名無しさん脚:2007/05/24(木) 21:56:15 ID:f85zV528
763
>E-300系は軍艦部無し
じゃなくて軍艦部にペンタプリズムの出っ張り無しが正解
765名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:25:29 ID:V1vf9hGK
いずれにしても、アレはカメラとは呼びたくないね。
敢えて言うなら「黒色家電」かと。
766名無しさん脚:2007/05/25(金) 03:39:55 ID:Lb8xob2/
黒色家電か、アナーキーな感じでいいね。
767名無しさん脚:2007/05/25(金) 04:29:07 ID:VZBzdQUo
E-300系 = 黒色家電 イヤン! なかなか良い響き〜

と言うおふざけはおいといて。
職場のヤツが仕事でカメラを持ってきた。
みたらその黒色家電だった。案外大きいんだな。
かなり使い込まれていて結構傷だらけ。
それがなんか良い味を出していた。ちょっと欲しいかも。

俺なら、アダプターを咬ましてOMズイコーを付けて撮るよ
と、言ったら、ヤツも既にやってたみたい。
それもナマイキに 瑞光55mmF1.2 を付けているとか。
見せて見ろよ。と、言ったらバッグから出てきた。
なかな似合うのよ、コレが。 なんの事は無い
シャカシャカ沢山撮らせて貰った。思いの外楽しかったッス。
768名無しさん脚:2007/05/25(金) 14:37:26 ID:yfiEbGex
Zuikoファンとしては、ニタニタしちゃう話題ですね。
769名無しさん脚:2007/05/25(金) 14:41:08 ID:yfiEbGex
135mmは、F3.5を中古でゲトしました。
コントラストはちょい低めで、派手な発色を好む人にとっては、
いまいちかもしれませんね。
KENKOのテレプラス(×2)をかませて、
270mm相当で使っています。
770名無しさん脚:2007/05/26(土) 19:21:56 ID:M/Nt+s24
おれも135/3.5は持ってる。
地味なレンズだけど、近接撮影での質感描写がなかなかのものなんで、持ち歩くことが多い。
望遠にしては小さいんで、さほど邪魔にもならないし、
そもそも黒のOMボディに、やたらよく似合う。
771名無しさん脚:2007/05/26(土) 22:27:57 ID:8jAmiYqG
135/3.5な。小さいってのも大事だな。最終的には、
画質や頻度より「持っていける余裕があるか」が問題になる。
俺の場合はね。
772名無しさん脚:2007/05/26(土) 23:36:50 ID:T0kwfm11
最終生産型であろう「E.」が付かないZUIKO銘の135mmF3.5って何本くらい造られたんだろね。
773名無しさん脚:2007/05/27(日) 00:22:43 ID:WisdcoMT
ZUIKO銘の135mmF3.5を持っている。
プレミアが付いていると嬉しいんだけど
どちらにしても安物に変わりないね。
774名無しさん脚:2007/05/27(日) 01:02:26 ID:alJGJI/c
135には、E.ZUIKOとZUIKOがあって
E.ZUIKOには、黒縁と銀縁がある
黒縁と銀縁はレンズの素材が違って
E.ZUIKOとZUIKOはレンズの構成が違う
だから、銀縁E.ZUIKOと黒縁ZUIKOは、まったく別物になる

ちなみにオレは135/2.8のバキッとした写りが好きだったりするんだけど・・・
775名無しさん脚:2007/05/27(日) 01:03:53 ID:alJGJI/c
↑あ、当然だけど前段部分は135の3.5の話ね
776名無しさん脚:2007/05/27(日) 08:46:21 ID:50wzejZ5
>E.ZUIKOとZUIKOはレンズの構成が違う

kwsk
777名無しさん脚:2007/05/27(日) 22:21:02 ID:B0syZ699
>>774
前半は常識だけど、後半はあまり聞かないな。
素材?構成?135/3.5は黒縁のZUIKO銘でもモノコートのままが通説。
説明してくれや。
778sage:2007/05/28(月) 01:17:20 ID:HRVsvfLG
フィッシュアイ売ってるの初めて見た。値段はこんなもんなのか?

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=5240705000287&class=05
779名無しさん脚:2007/05/28(月) 01:18:25 ID:HRVsvfLG
スマソ…あげちまった
780名無しさん脚:2007/05/28(月) 07:13:16 ID:+iTKwSqZ
フジヤの5割り増しか10割増しがマップ
781名無しさん脚:2007/05/28(月) 16:51:57 ID:MVt0+/qL
>>777
銀縁から黒縁に変わった時に、鉛レンズを使うのやめたのだ
・・・と、小川町のSSのオッサンが言っていたけど
素材が違うって、そのことじゃないか?
782名無しさん脚:2007/05/28(月) 17:57:14 ID:h5vwFXPt
素材についてはそれでいいとしても、最終型のみ構成が違うというのは納得いかんなぁ。
途中でレンズ構成が変わったのって50mmF1.8と85mmF2だけじゃないの?
783名無しさん脚:2007/05/28(月) 20:56:18 ID:re9bXhHo
>>778
前に地図で20万で売ってたの見たことある。妥当な価格では?
ほとんど出回っていないレンズだから即効売れるだろ。
784名無しさん脚:2007/05/30(水) 23:41:37 ID:3WYHBb3T
135/3.5の近接撮影作例キボン
買うかどうか迷ってる
785名無しさん脚:2007/05/30(水) 23:46:11 ID:dPS4Kgn5
迷うほどの価格でないと思うが…。

たかが数千円だろ
786名無しさん脚:2007/05/31(木) 05:55:17 ID:S5NONSSi
迷うのもまた楽しい。
っつうか、おいらの場合は、置き場所の関係もあって
買うかどうか迷うものもあるね。
使えないものを死蔵していおくスペースが
もったいないという・・
787名無しさん脚:2007/05/31(木) 11:07:31 ID:l+++sGEP
788名無しさん脚:2007/05/31(木) 13:57:19 ID:vM5Y1evq
80mmF4マクロとオートエクステンションチューブがセットで23kで委託販売してました。
マクロ撮影に興味があるんですが、この価格は妥当な線でしょうか?
789名無しさん脚:2007/05/31(木) 16:11:56 ID:FUmtuREH
>>788
レンズの状態がよければ買いです。
中古のレンズだけでそれ以上してたし流通量も少ない。
マウントアダプターでEOSデジでも遊べるし。
押さえておいて損は無いでしょう。
790名無しさん脚:2007/05/31(木) 16:36:37 ID:YWcOgh/2
後期型80mmとチューブ付中古を確か30Kくらいで買ったけど、その価格だと前期型かも。

だからって悪いと言っているわけではないですが。
791名無しさん脚:2007/05/31(木) 20:40:06 ID:Rd3LxbS0
手動絞りの初代モデルだったりしてな
792名無しさん脚:2007/05/31(木) 23:49:36 ID:l+++sGEP
>>788
チューブは、65-116の伸縮するヤツだよね?
だったら、前期の玉だとしても、お買い得じゃないかな・・・

もしかして、25のチューブだったりして(w
793名無しさん脚:2007/06/01(金) 20:55:49 ID:S3Xw/ZfA
80mmF4マクロは最高傑作レンズといえよう。
おれも2本持っているが、これなくしてマクロ撮影は語れぬほどの名レンズだ。
チューブがいかなるものか気になるところだが。
専用クローズアップレンズも見つけたら、躊躇せずに手に入れることだ。
65-116も、よく考えられた傑作だ。
いずれも流通量は少ないゆえ、欲しいときには無理をしてでも購入することを勧める。
794788:2007/06/01(金) 21:19:13 ID:ko1FHxQL
みなさんありがとうございます。
チューブは65-116で間違いなさそうです。
前期か後期かは...ちょっと解りません
ただ、
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zw7a-imi/80F4.htm
ここのレンズとは違い、絞りリングの80mmの文字が緑色でした。

正直ものすんごい迷ってます...
マクロに興味があるとはいえ、探していたのは50 or 90mm F2マクロだったもので。
80mmはなんかこう、本気すぎるよーな気がするんですよね。
僕みたいなにわかマクラーには。
795名無しさん脚:2007/06/01(金) 21:43:28 ID:+5j3kTP8
>>794
すまんがそこのレンズ写真、モノクロだと思う。
796788:2007/06/01(金) 22:05:38 ID:ko1FHxQL
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
797名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:13:28 ID:DO61rb/j
>>794
前期は、絞りが22までだよ
後期は、32まであるよ

ま、どっちにしても1:1を楽しめるのは快感だ
50や90のmacroじゃ得られないぜ!
798名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:53:40 ID:0o36gO9z
ttp://olympus.dementia.org/eSIF/om-sif/lensgroup/80mmf4a.htm

これだろ?
自動絞りの後期型だと思うが。
799名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:27:11 ID:DO61rb/j
>>798

This is the world's first Auto macro lens for life-size

と書いてあるが、ここの話の流れからすると誤解しそうだな
これは後期タイプだけれど、前期のも1:1、つまり「life-size」だよな
800名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:56:33 ID:SggUHWZT
キタムラのネット中古に80/4の新旧の写真がある。
31,500円が後期、あとの二つが前期。
801名無しさん脚:2007/06/02(土) 02:01:34 ID:feM4tEtF
ttp://olympus.dementia.org/eSIF/om-sif/lensgroup/80mmf4m.htm
前期型では
This is the world's first macro lens for life-size
となってる。
「Auto」が入ってないのは手動絞りだからですな。
802名無しさん脚:2007/06/02(土) 10:48:50 ID:cdE4VDno
なるほど!
803788:2007/06/03(日) 00:38:04 ID:TfyOzb2D
80/4マクロ、買ってきました(;´Д`)ハアハア

後期型でした。
ファインダー覗いてため息がでました。美しい...。
いろいろありがとでした〜。
804名無しさん脚:2007/06/03(日) 01:14:00 ID:TkROdPwt
>>803
オメ!
次は、135/4.5マクロだ
バリアブルチューブを眠らすな!
805名無しさん脚:2007/06/03(日) 11:14:59 ID:t+7smJfW
>>803
50mmや90mmはマクロ撮影の定番にして必需品だが
80mmを持てば世界が変わる。相場はチューブつきで45K程度であろう
よい買い物をしたものだ。
90mmを買う予定があるのならば、38mmを探すのもいいかも知れぬ。
ところで、用途は何だね?教えてくれぬかな。
806名無しさん脚:2007/06/03(日) 17:50:55 ID:XOC/WAdr
軍曹に敬礼!
ざざ!(AA略)
807名無しさん脚:2007/06/04(月) 10:37:38 ID:/KkHECdQ
135/4.5マクロは凄いレンズだよね。
光学系の教科書に出てくるような、単純な5枚構成のチープな光学系だけど
どうしてこんなによく写るのだろうと、惚れ惚れするような写りをするね。
このレンズを知ってから、ズイコーに注目するようになったきっかけのレンズ。
当時のオリンパスが持っていた拘りが、いっぱい凝縮して詰まっているレンズだと思う。
808名無しさん脚:2007/06/04(月) 11:58:51 ID:3FLZZxTr
>5枚構成のチープな光学系

135mmF4.5でガウス構成って贅沢な光学系だぞ?
809名無しさん脚:2007/06/05(火) 00:33:12 ID:PW6G8U8F
土曜日に、近所の公園で、80/4マクロ+バリアブルチューブで
花を接写していたら「ピント、合うんですか?」と言われた

何の説明もしないで、ただ「合います」とだけ答えたけど
きっと望遠だと思われたんだろうな
810名無しさん脚:2007/06/05(火) 02:12:26 ID:4CuhSpcq
東急中古市行った?
ワイドスーパーブラック10マソ5センどうよ?
日曜の時点ではでは売れてなかったけど。
811名無しさん脚:2007/06/05(火) 07:12:11 ID:pAmSwPgT
中田ガウス
812名無しさん脚:2007/06/05(火) 07:29:23 ID:1NJ+6mOT
中田ギャオス
813名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/05(火) 19:24:48 ID:s6m3MLF+
>>803さん
せっかく>>805でゲロ様がお尋ねなさってるので
どうかお答えして頂けませんか。
814788:2007/06/05(火) 20:35:36 ID:0tkhq0Ms
へいへい。
とりあえずうちの庭に咲いてる花、それからネコの肉球、瞳、鼻なぞ撮っておりますよん。
815名無しさん脚:2007/06/06(水) 09:48:07 ID:wFzac5RO
>>814
おまえさんはエロいな。
816名無しさん脚:2007/06/06(水) 13:56:58 ID:RaprQkdZ
ヌコ=pussy cat
て言うし。
817名無しさん脚:2007/06/06(水) 19:10:18 ID:CGLaXVxc
箱説明書付きの新品同様の24mmF2を52.800円でゲット。少し大きい気はするけど、やっぱり明るいのは何かと助かるな。
50mmF1.2や85mmF2と一緒に持ち歩く機会が増えそうだ。
ちなみに24mmF2の評判ってどうなんだろう?あまり目立った評判を聞かないけど気がする。
818名無しさん脚:2007/06/06(水) 19:56:03 ID:U+Wqap0v
>>817
Zuiko24mmゲッツオメこ。
やぱーっりF2は高いね。昔は、「レンズ一本10万円」って普通の値段だったけど、
今になると、五万でも、「高いな!」って思っちゃうのは、デジカメ価格の影響だろか。
よくよく考えてみると、「五万円で買える」ってのは、結構お得のような気もするわな。
ディスコン製品なわけだから。
どっちにしろ、よかったね。作例をうpしてもらえたらうれしいなw
819名無しさん脚:2007/06/06(水) 21:22:19 ID:xjqBlVrs
自分は24/2はzuikoらしくなく発色が良いところが気に入って
よく持ち出します。
820名無しさん脚:2007/06/07(木) 00:37:38 ID:Vfi25+5a
>>817
箱、取説ありで52.8Kは結構お買い得ですな。
以前新同のレンズ本体のみを中古市で55Kくらいで買ったけど、感想については、IMAIさんと近い。
F2.8の方がシャープだけど、開放付近は周辺減光が出る。

F2はなんというか、全体に色ノリがいいというか、35mmのF2とF2.8の関係に近い感じ。

個人的にはF2.8が好み。
821817:2007/06/07(木) 01:27:43 ID:pBhnQhg1
レスサンクスです。
今までは広角は28mmF3.5を使ってたけど、24mmF2となら明るさの面で使い分けられそうですね。
24mmF2で何枚か撮影してきたので、いいのがあったらアップしますね。
822名無しさん脚:2007/06/08(金) 20:24:05 ID:Y+sBxaga
楽しみにしている。
823名無しさん脚:2007/06/08(金) 21:21:07 ID:d1a+PXrY
おなくじ
楽しみにしている。
824名無しさん脚:2007/06/09(土) 07:14:24 ID:RctYTaLS
俺は初期の21mmF2(銀枠MC表記)を持ってるが、開放のニジミがひどい。
きいたところによると後期タイプでは光学系の改良があったというが
本当だろうか?
825名無しさん脚:2007/06/09(土) 09:30:53 ID:5UitJZzn
開放の滲みって、カビ有なんじゃね?
826名無しさん脚:2007/06/09(土) 09:48:39 ID:9rlXY+rN
24/28モノコートを使ってるけど、笑っちゃう位逆光に弱い。
これはこれで面白いのでいいけど。

後期型マルチが妙に高いというのも納得。
827名無しさん脚:2007/06/09(土) 11:04:31 ID:r7MfZgIT
>>824
21mmF2は確か1979年の発売で、銀枠タイプなど無いぞ?
828名無しさん脚:2007/06/09(土) 13:04:01 ID:9SeB55wA
>>827
いや、アキバのにっしん(今もある方)で以前見たことあるような記憶がある。

銀枠のわりに高かったので、見送ったが…。
829名無しさん脚:2007/06/09(土) 20:57:21 ID:uaU3wCwo
1980年のカメラ総合カタログに載ってるが
1978年のには載ってないよ…
830名無しさん脚:2007/06/11(月) 11:54:11 ID:EUu1JzaO
>>828
にっしんてまだあったのか… 潰れたと思ってた。
831名無しさん脚:2007/06/11(月) 15:02:39 ID:eXc9qcj9
昭和通り口出て左側にあった「カメラのにっしん」はつぶれたけど
右側にいって橋を渡った先にある「にっしんカメラ」は健在
832名無しさん脚:2007/06/11(月) 20:36:12 ID:Msw7jy0w
>>831
あそこ、中古のフィルターが充実してるんだよな。
49,52,55mmはカゴにぎっちり入れて売られてる。
67mmも多いけど、それ以外はなぜか少ない。

エンハンサーがRGBにポートレートにウォームと、完璧に揃ってるのには驚いた。
他にもソフトとかRZとか、なんでこんなのがあるのかと。
とりあえず、各種15枚ほど買ってみたが、\10kでおつりが来た。
67mmのC-PLが欲しかったんだが、それだけなかったよorz
833名無しさん脚:2007/06/11(月) 23:52:03 ID:J3vKtMk3
PL は偏向フィルタの寿命があるらしいから
新品でいいんジャマイカ?
834828:2007/06/12(火) 00:13:54 ID:TmVzKT7n
>>832
特殊なフィルターはあまり使わないから、なんとも言えないが、あれで充実っていうのかなあ。

在庫問合わせの電話のあとの店員同士の会話を横で聞いていると、毎回不愉快になる。

潰れたにっしんは、4Ti白とかPEN-F用150/4とか美品ジャンクの2N黒とか、OMの終焉前後はアクセサリーも含めいろいろ世話になった。

現存する方には、とりあえず抑えで時々行くけど、購入意欲が全く湧かないな。まあ欲しいのは殆ど買ってしまったわけだが…。
835名無しさん脚:2007/06/12(火) 12:15:16 ID:+QvET5Cl
>>834
> 在庫問合わせの電話のあとの店員同士の会話を横で聞いていると、毎回不愉快になる。

オレも聞いたことある。客が聞いてるって意識ないのかね。
電話を切ったあとで
男「あるわけねっての!」
女「えーなんですかぁー」
男「F3のxx(聞き取れなかった)あるかってんだけど、あるかっつーのオレも見たことねーや」
女「えーそれってなんですかー」

アホか
836名無しさん脚:2007/06/12(火) 12:40:33 ID:tjGHB459
客の前で、他の客の悪口?を言うのは悪い体質だな。
でも電話を掛けてくるのも一般客ばかりじゃ無いと思うぜ。
半分以上は同業他社じゃないかと・・・。
買取の電話も換金業者や転売屋がほとんどだろう。
その辺も少し割り引いて生暖かく見守ってやれよ!
837834:2007/06/12(火) 13:26:35 ID:TmVzKT7n
>>836
ナルホド、だがテンバイヤーに旨みがあるほど安くはないんだが…
838名無しさん脚:2007/06/12(火) 23:38:06 ID:rFJvDOd1
「お客様は神様です」
この言葉が反吐がでるほど嫌いなのが
このおれだ
839名無しさん脚:2007/06/13(水) 00:27:42 ID:lvo3WwMt
>>838
フーンよかったネ
ヾ( ´ー`)
840名無しさん脚:2007/06/13(水) 07:01:35 ID:JOxusZj7
>>834 >>835
にっしんは、電話しても対応はそんなに悪くないよ。
良くもなく悪くもなく、しごく普通かと。

それを言ったら、新宿の「中古●●ラBOX」に在庫確認の電話して有れば行こうかと思ったとき
「もしもし、××社のレンズ △△●×□はありますか?」
「あー、ありますよ。」
「先日、8万円くらいになりそうって電話で言われましたが、幾らですか?」
「アレね、(客の)食いつきが良いから、今は10万ね」
「うーむ、ちょっと高いなあ」
「どうします?(ちょっと怒気)」
「予算からかなり異なるから、今回は・・・」
「じぁ、電話してくんなよ(プンスカ)」
ガチャンッ! つーっつーっつーっ・・・・

こういう対応をする中古カメラ店なんて初めてだったから、凄く驚いたけれど
言い換えれば、こういう店員が居るショップで購入しなくて良かった。
こんなトコでは、Bクラスの物をAクラスと偽っていたとしても不思議じゃないと思う。
トラブルにあわずに済んだのがせめてもの救いだと思う。今はね。
841名無しさん脚:2007/06/13(水) 09:05:44 ID:irfzpoWP
>>840
電話終了後の舞台裏が不愉快だと言っているわけで。

中古カメラはいろんな意味でくじ引きだよ。
店選びの段階からね。

当たったことないけどorz
842名無しさん脚:2007/06/13(水) 11:42:35 ID:lpqBM2WJ
BOXの店員さん、ちょっと切り出しにくいけどカメラ見せて下さいって頼むと
快く見せてくれるよ。買わなくても嫌な態度取らないし。
機嫌悪かったんじゃないの?競馬でスッたとかw
843名無しさん脚:2007/06/13(水) 11:51:17 ID:kvygx5SA
まぁ結局最後は人ってことで
844名無しさん脚:2007/06/13(水) 16:56:13 ID:0miTV0rq
>>842
>カメラ見せて下さいって頼むと 快く見せてくれるよ。買わなくても嫌な態度取らないし。

サービス業としては当然だと思うが。
しかし店員も人の子だ。客の態度次第。
結局>>843だね。
845名無しさん脚:2007/06/13(水) 19:27:54 ID:MplG4/P9
古本屋のおやじと喧嘩したことあるw
846名無しさん脚:2007/06/14(木) 07:31:13 ID:HM0oytrz
ボックスの店員は、おれも結構親切だなと思った事があるよ。
ジャンクの理由とか、商品の値付けの根拠とかを、割と親切に話してくれる。

単に機嫌が悪かったんじゃないか。
俺もそういう対応されたら、二度と行かなくなりそうだけど、
そういうのも含めて、店選びも相性だからね。

にっしんは、こういう店には珍しく、若いスタッフが多いよね。
ただ、潰れた方のにっしんが無くなったのは、いまだに残念だ。
こういう事にならないために、オクばかりじゃなくて、たまには中古屋で買い物しとこうや。
847名無しさん脚:2007/06/14(木) 12:25:20 ID:7Vd4e5KD
自分の勝手な機嫌を客に向けるってのもどうかと思うけどね。
まぁやっぱ>>843だね。
848名無しさん脚:2007/06/14(木) 15:14:26 ID:jJ9e0HWS
確かに気分屋っぽい感じはあるね。喋り方も独特だし。>Box店員
根は親切というか、いいオヤジだと思うけど。
俺、フィルタみせてもらった時は「何がほしいの?」って聞いてきて、
一緒になって探してくれたりしたよ。
849名無しさん脚:2007/06/15(金) 14:32:25 ID:yP8d8YCa
典型的な昔の中古屋の親父だね。
ぶっきらぼうで、客に愛されようなんて発想は無い、
でも、悪質さを感じさせない。
850名無しさん脚:2007/06/15(金) 19:15:12 ID:kwRSW3U2
>>849
BOX店員、本人乙!
851名無しさん脚:2007/06/16(土) 01:03:11 ID:427M7cdl
>>850
最近、こういう基本的な煽りは少なくなったよね。
BOXで不愉快な思いをしてる奴、
自分が他人より、ファミレスとかコンビニとかでも余計に不愉快な目にあってないか、
よおく自分の態度と身なりを考えてみる事だw
852名無しさん脚:2007/06/16(土) 06:46:04 ID:H7DVyUqP
>>851
GJ
853名無しさん脚:2007/06/16(土) 09:01:43 ID:UQczRSgb
今ひどい自演をみた
854名無しさん脚:2007/06/16(土) 11:28:41 ID:iudsbNc7
Yオークションに21mmF2が珍しく2台も出品されている。
最近手放す人が増えているのかな?
相場はどんなもんでしょうか
855名無しさん脚:2007/06/16(土) 12:14:37 ID:VnIpWvBT
>>854
手放すというより、E410人気でデジにちょうどよい焦点だから
「需要があって高く売れるかも!」という人が多いのではないでしょうか?
856名無しさん脚:2007/06/17(日) 01:30:27 ID:IdZ0m5Ul
せっかくの21mmでf2というレンズが42mm/f2と言う凡庸なスペック・・・。
857名無しさん脚:2007/06/17(日) 01:48:35 ID:VFRwANi9
42mmなんてめったにないよ
858名無しさん脚:2007/06/17(日) 02:31:47 ID:IdZ0m5Ul
42mmはめったにないが、40mmや43mm、45mm等はある。

ま、それはともかく。
42mm(前後)の画角が欲しければ40mm/f2.0を銀塩で使えば?と言いたい。
せっかくの21mm/f2.0は、これまた銀塩でそのまま使う方が良いだろ。
なんか無理矢理デジを使おうとする香具師が多いなぁ、と。
859名無しさん脚:2007/06/17(日) 08:17:46 ID:XNp2AirI
>>858
激しく同意。

特に銀塩用の広角レンズは、銀塩で使ったほうがいいように思うなぁ。
銀塩なら、有無を言わさずフルサイズなわけだから。
そんなオレは、ZUIKOの広角系レンズなんぞ買えないから、
コシナの広角3姉妹に手を出そうかどうか迷っている。
860名無しさん脚:2007/06/17(日) 10:26:34 ID:bH/lFAhh
オリンパスファン=中古カメラファン
ということですか。
このスレ読むの止めます。
861859:2007/06/17(日) 11:04:27 ID:cJ58Mppi
コシナの広角28mm、24mm、20mm(OMマウント)使ってる人いたら、
ZUIKOと比べてどんな感じなのか、教えてもらえませんか。
(スレ違いになっちゃうかな)
862名無しさん脚:2007/06/17(日) 11:14:54 ID:bG/W5jis
ZUIKO圧勝のかほり
863859:2007/06/17(日) 11:21:03 ID:cJ58Mppi
>>862
それは間違いない。なんつっても、コシナの広角は、新品で、10000円未満だからw
FDマウント用だと、新品で7000円で売ってる。
問題はどの程度、「負けて」いるのかですね。
864名無しさん脚:2007/06/17(日) 11:36:36 ID:7hyYyBDI
そとそこ使える。>コシナ
ただ質感とかプラで安っぽくい良くないから、いらねーと思うよ。
おいらコシナ100mmマクロも持ってる。
写り悪くないけど出番ないよ。とにかく感触が気持ちよくないんだ。
865859:2007/06/17(日) 11:40:33 ID:cJ58Mppi
>>864
貴重な情報ありがとうございます。
感触が気持ち良くない・・・それは致命的だなあ。
使い心地ってとても大事だなと思うので。
OMとは別でFDマウントも使っているので、そっちで新品買ってしまおうかと
思っていましたが・・・迷っちゃうなあ。
20mmとか、24mmって魅力なんだけどなああ。
いづれにせよ、情報dクスです。
866名無しさん脚:2007/06/17(日) 11:58:23 ID:qIqGO7/B
感触なんて言ってたらEシリーズもキットズームも使えん。
867名無しさん脚:2007/06/17(日) 12:57:12 ID:oYO5BkGS
だから使わんw
868859:2007/06/17(日) 12:58:27 ID:cJ58Mppi
>>866
へえ、そうなんですか。私はEシリーズ使ったことがないので、わかりません。
ってか、E-100RSなら持ってるなぁw でも、これってEシリーズって言っていいのかどうか。
E-1はいつか使ってみたいなあと思う機種です。
869名無しさん脚:2007/06/17(日) 13:00:38 ID:oYO5BkGS
>>860
このスレどころかこの板に来るのやめたら?
銀塩カメラファンは新品カメラをどうやって手に入れるんだ?w
870859:2007/06/17(日) 13:04:32 ID:cJ58Mppi
>>869
相手にしちゃだめだめw
嵐は完全スルーでお願いします。
871名無しさん脚:2007/06/17(日) 18:49:50 ID:j6Qa/qEh
コシナは、感触から問題外だとして、タムロンにはいかないのかい?
872名無しさん脚:2007/06/17(日) 19:29:36 ID:NxazoMy2
>>871
タムロンは、高性能杉。昔の廉価版というイメージは、もはや微塵もない。
よって高い。
873名無しさん脚:2007/06/17(日) 22:06:12 ID:j6Qa/qEh
いや、オレは、コシナの代わりにタムロンアダプトール2の17mm,24mm,28mm広角3姉妹は
どうかなと思っているわけで。
結構古いレンズも多いし、それほど高性能だとは思えないんだが。
874名無しさん脚:2007/06/17(日) 22:10:22 ID:5z4yTkib
>>865
ヘリコイドがなんか重いというか、うぬーって動かす感じがする。
ただ20mmは一応金属製だし、画角も特殊だからそれなりにお得感はあるかも。
875名無しさん脚:2007/06/18(月) 00:28:39 ID:ma45nh2p
感触ねえ。

そういや、ズイコーマクロ135伸び伸びリング付きを普通の135mmとして使用しているが
コイツを使った後に、軽量なのを理由に コシナのマクろ100mmF3.5を使うと
なんか、コンビニ弁当を食べた後みたいな残尿感を感じる。あれは触った感触なんだろうなあ。
描写は良いけど、これじゃあ楽しく撮れないね。
876名無しさん脚:2007/06/18(月) 03:37:59 ID:QpEVSJ0e
食事とトイレを同時にか
877名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:59:52 ID:9WD8qIvh
タムロンスレで語るべきであるが、
90mmF2.5(52B)は歴史に名を残す名レンズと言えよう。
これに専用2Xテレコンをつければ180mmF5マクロに変身する。
野外ではなくてはならぬレンズだ。
ズイコーレンズになぜ200mmF4マクロなどというアイテムがなかったか。
悔やまれるところだ。200mm級マクロはおれの必需品なのだ。
878名無しさん脚:2007/06/20(水) 17:23:23 ID:MQsb7H6g
>>877
なに撮ってんの?
879名無しさん脚:2007/06/22(金) 07:21:57 ID:yqFmY+xl
200ミリマクロなんて他社にもあんまりあらぬものだ。
このおれ様の知る限りはな。
それっぽい文体にしてみた。
880名無しさん脚:2007/06/22(金) 08:15:24 ID:kLSQOCLQ
バッカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
881名無しさん脚:2007/06/22(金) 17:19:14 ID:Lx3sO53x
まともな技師がまともに200mmマクロなんて設計したら、
どんなレンズになるか、ちょっと考えりゃわかりそうなもんだが・・・
882名無しさん脚:2007/06/22(金) 20:06:26 ID:+eXR+IN3
一番のバカは>>881って事だけは確信した。
883名無しさん脚:2007/06/22(金) 21:39:15 ID:e/l+VLId
ま、三角比も知らない小学生>>882にはわからんだろうな。
884名無しさん脚:2007/06/22(金) 21:41:07 ID:pZhMQ42U
タムロンの180/3.5マクロはカナーリ良いレンズだそうだが。
ニコンの200/4モナー
885名無しさん脚:2007/06/22(金) 22:53:24 ID:9GebfbkM
>>878
昆虫である。昆虫撮影には200mm程度のマクロレンズは欠かせぬのだ。
樹上など、接近するのが困難な場所いる場合には
90mmでは話にならぬ。135mmでも物足りない。ゆえに200mm程度のレンズが
重宝するのだよ。
もっとも普通にチョウなど撮るには90mmF2や50mmF2のほうが断然使いやすい
135mmF4.5でも良いだろう。
200F4マクロがニコンとキヤノンで発売されていたがOMマウントに改造できぬものか?
三脚座がついているのも見逃せぬところだ。

886名無しさん脚:2007/06/23(土) 02:36:27 ID:draEclcE
前から疑問に思っていた事なんだが…
100/2と100/2.8は構成は大きく違うが、後玉の出っ張りはほとんど同じなんで、
どっちも×2テレコン付きそうだが、メーカー推奨は100/2.8のみ。
たまにしか望遠使わないんで100/2に×2テレコンで済ませたいのだけど、
100/2の構成はテレコンと相性良くないとか、何か理由があるのかな?

887名無しさん脚:2007/06/23(土) 04:54:21 ID:nKhOarb/
画面が蹴られるとかじゃないか?
888名無しさん脚:2007/06/23(土) 09:46:43 ID:oKH88z09
>>884
ニコンのそのレンズ、
等倍撮影時のワーキングディスタンスが26cm、
撮影距離が50cmってカタログに書いてあるけど、
そこに何の疑問も感じないか?
感じないならそれでいいけど。
889名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:04:12 ID:3i3tHVKm
>>886

100/2に2X付けてみたことあるけど実は200/4よりいいかも,と思っている。
(実際に撮影はしていないけど)
890名無しさん脚:2007/06/23(土) 14:44:56 ID:cdPyMDJ6
>>888
等倍が全てじゃないと思う。
891名無しさん脚:2007/06/23(土) 18:23:45 ID:vUQ0iBau
望遠マクロもいいけど、被写体ブレの可能性も高くなるからなぁ。

135ミリ程度で俺は満足してる。
望遠欲しいときは、180/2にチューブ噛ませれば。
892名無しさん脚:2007/06/23(土) 23:57:02 ID:DiYA2Qz6
>>888
レンズが20センチ位あるんでそ?
893名無しさん脚:2007/06/24(日) 00:01:02 ID:ALwoA/w2
てか、>>888 は望遠マクロを使ったことがないのはよく判った。
894名無しさん脚:2007/06/24(日) 00:32:34 ID:tpNcbjH5
マップにあった13万円の18mmF3.5、売れたみたい。すげーな。
895名無しさん脚:2007/06/24(日) 02:26:32 ID:Rrv99GbR
オクで21mm F2に9マソもぶち込むヤシがいるんだ。
ちーとも不思議じゃねぇよ。
896名無しさん脚:2007/06/24(日) 09:12:38 ID:KBT0KXnw
>>890
そのレンズの焦点距離が200mmなのは無限遠のときだけで、
等倍で撮影距離が50cm(500mm)ということは、
実際の焦点距離は125mmになっているということ。
もちろん等倍が全てじゃないし、撮影倍率を下げればいいんだけど、
そのときの焦点距離は撮影者にはわからない(連続的に変化する)ので、
あらかじめ被写体までの距離を概算したり、露出倍数を正確に求めたりすることが困難になる。
ま、TTLストロボで一発決めればいいんだろうけど、
被写体と背景が離れているときや、
スローシンクロで背景にも露出を合わせようとすると、
ちょっと面倒なことになるね。
ニコンの正確無比な分割測光なら、大丈夫なのかな?

そういえば、どこかのおばかさんがOM-3Tiを手に入れて有頂天になって、
スローシンクロをやったはいいが、背景が真っ暗だったそうな。

>>892
それもあるけど、本当に200mmのマクロレンズで等倍にしたら、
レンズの全長は400mmくらいになるはず。
テレフォト構成でなければね。
897名無しさん脚:2007/06/24(日) 21:16:42 ID:j6lcjjnn

( ゚A゚ )?
898886:2007/06/25(月) 00:07:42 ID:/ZVXIGWL
>>889
ファインダーのぞいての感想かな?
200/4は大きすぎるんで、100/2にテレコンで…と考えてる。
逆光に弱いのかもと思ったが、試しに買っちまうかなあ。
899名無しさん脚:2007/06/25(月) 01:07:39 ID:AMgcFyOM
200F4の体躯には不満があるな。
かつてはこれに接写リングをつけてマクロレンズとして
活用したことがあったがもうやめた。
100F2は、90F2より良い写りをするという批評があった。
900名無しさん脚:2007/06/25(月) 22:50:19 ID:wRa7NaI8
ZUIKO100mmF2って、EDレンズ使ってるよね?確か。
901名無しさん脚:2007/06/26(火) 05:10:38 ID:R9DQKJWJ
( ゚A゚ )? 初耳だが??
902名無しさん脚:2007/06/26(火) 12:25:44 ID:SBtxmr0l
使ってるよ。
オハラの。
903名無しさん脚:2007/07/01(日) 09:56:48 ID:8V2aDD8v
35 F2が二万二千円ってやすいかな。
904名無しさん脚:2007/07/01(日) 10:06:36 ID:ZkxYQRUw
F2って、揃えたくなるよな。
905名無しさん脚:2007/07/01(日) 16:04:15 ID:Q9oQ0MJe
>>903
フード、ケース、元箱付きなら安いんじゃね。
もちろんレンズは美品でな。
未使用品なら間違いなく安い。

てなことを書いてみたけど、そんなもんじゃね。
でも35mm F2.8のほうが写りがいいような希ガス。


906名無しさん脚:2007/07/01(日) 16:19:56 ID:L8Na0OPI
24mmF2.8がキタムラにあったので見せてもらった所、中に一点ゴミがある程度で外観は綺麗でケースとフード付きで13.000円だったのでゲット。
うちの地域はなかなかオリンパスの商品が入らないので、まさに欲しい時が買い時という事もあり相場も確かめず衝動買いしてしまった。
OM-1に付けてみたがなかなかコンパクトで可愛らしいね。
907名無しさん脚:2007/07/01(日) 19:31:49 ID:3MZ7ronv
>>906
じゅうぶんお買い得だと思いますよ。

自分なんか、15年前にモノコート35/2.8を相場も何も知らず
確か24,800円で買って、10年使用後に水被り、
日研でOH、「カビ跡残り」の伝票で返ってきて
さらに使い続けたらヘリコイドスカスカ&全体にガタが来て、
去年やっと末期MC新同品を買い足した。

最初から新品買えよな…
908名無しさん脚:2007/07/01(日) 22:19:53 ID:xHdZPr8v
>>906
いいなあ オレ29,800で中古買ったよ
写りも良いよ
909906:2007/07/01(日) 22:37:49 ID:a50wuaPU
>>907
そうですか、値段的には結構安い方だったみたいですね。

35mmF2.8は私も持ってますがこれも軽くていいレンズですよね。
もうズイコーは新品での入手はまず無理なので大切に使っていきたいですね。

>>908
そうなんですか。昼休みにでも試し撮りに行って来るかな。
910名無しさん脚:2007/07/01(日) 23:03:06 ID:wcqrexIw
中古価格がやけに高いけどフォーサーズアダプタが出る前は安かったの?
911名無しさん脚:2007/07/01(日) 23:04:51 ID:LLQHmeKV
>>910
んなこたあない。
912名無しさん脚:2007/07/02(月) 10:26:05 ID:gkzvqjz3
オリンパスは双眼鏡のほうも高品質なの作ってくれ
まともなのが8×42 EXWPくらいしかない
単層コーティングやBK7は入門機でもいらないよ
913名無しさん脚:2007/07/02(月) 12:11:56 ID:YKkrdSKO
914名無しさん脚:2007/07/03(火) 13:17:54 ID:hVCIg6XR
OM−1+50/1.8付きを買って28/2.8も揃えた。
あと中望遠を1本買うて、しばらくレンズは買わないつもり。
で、問題は85/2か100/2.8のどちらにするか?だが
スナップや風景用に良いのはどちら?
915名無しさん脚:2007/07/03(火) 17:54:19 ID:MOMhbhMq
>>914
90/2
916名無しさん脚:2007/07/03(火) 19:02:33 ID:X2rOYp32
>>914
135/3.5
917名無しさん脚:2007/07/03(火) 20:57:53 ID:UUVPR7hd
>>914
100/2
918名無しさん脚:2007/07/03(火) 21:33:30 ID:AfBPvHXZ
>914

916にのった ノシ
919名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:01:06 ID:Ijk4EcEx
お金があるなら、
>>915
>>917

それ意外なら、
>>916
920名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:03:46 ID:tJAXakLv
> あと中望遠を1本買うて、しばらくレンズは買わないつもり。

キミにできるかな・・・?
オレは、できなかったけどね!
921名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:11:31 ID:zUVOzpEg
>>918
見事な基本セットだw
922名無しさん脚:2007/07/04(水) 21:49:19 ID:soKXqTXH
まあ、悪くないけどな、135/3.5.
923名無しさん脚:2007/07/05(木) 05:16:00 ID:O5CGkm+q
最近値段高いよな 135/3.5
924名無しさん脚:2007/07/05(木) 08:51:58 ID:NuT4h7OK
85/2と100/2.8が全然出てこない・・・
925名無しさん脚:2007/07/05(木) 12:05:28 ID:/WosyGd7
28/2.8と50/1.8に加えるもう1本としては85/2は傾向が違うんでないかな。
926名無しさん脚:2007/07/05(木) 16:25:08 ID:NuT4h7OK
そうなの?
927名無しさん脚:2007/07/06(金) 10:16:30 ID:sLxvQ8D6
傾向って、何?
928名無しさん脚:2007/07/06(金) 12:30:52 ID:QgDqMPes
シャープとか柔らかいとか、そういう話かと。
929名無しさん脚:2007/07/06(金) 19:02:20 ID:5NnAXwmI
28/2.8はハイコントラストのカリカリ系、50/1.8はマクロ以外の50の中で一番シャープという評判。

で、85/2はやわらかめだとか言われることが多いね。
930名無しさん脚:2007/07/06(金) 19:42:36 ID:boWulFfs
50/1.8と85/2はMC化の際に設計変更があったから話がややこしいんだよな
931名無しさん脚:2007/07/08(日) 12:02:26 ID:XB/rODpb
50/1.8、MCとモノ、両方持っているけど、
設計変更したって言うほどの違いは感じられんな
932名無しさん脚:2007/07/08(日) 18:55:10 ID:8NqB5Kk8
28ミリだけどF2とF2.8はどちらが名レンズなの?
933名無しさん脚:2007/07/08(日) 19:55:00 ID:5fJ7NM1i
3.5が名レンズらしい。
934名無しさん脚:2007/07/08(日) 20:02:27 ID:Fip/3AOj
俺は2が好き。
935名無しさん脚:2007/07/08(日) 22:33:02 ID:u3iaUd/S
俺は2.8がカラーバランスで1票
936名無しさん脚:2007/07/08(日) 22:36:58 ID:wxfzqXkn
hoge
937名無しさん脚:2007/07/09(月) 00:54:09 ID:Mw7anEYX
50/1.8モノが好きだ、銀のワッカがいい。
28/3.5は伝説だな。
938名無しさん脚:2007/07/09(月) 10:55:04 ID:M15MhPZb
#で歪曲少ないのは、28/3.5。銘玉。
939名無しさん脚:2007/07/09(月) 18:59:36 ID:Km1kA3XS
28/3.5持ってるけどやっぱり暗くて使いにくいよ
940名無しさん脚:2007/07/09(月) 19:39:24 ID:Mw7anEYX
どんな場面で使ってんだ?
暗いと思った事は無いけどな。周辺暗くなるのも絵作りにはちょうどいいし。
でも、銘玉と言われると萎える。
941名無しさん脚:2007/07/09(月) 20:28:13 ID:JF0K2RWg
いい玉だと思うよ。適度なシャープネスと立体感ある描写。2.8より出番が多い。
942名無しさん脚:2007/07/10(火) 00:27:56 ID:nQONjOF1
OM-3Tiの1秒と2分の1秒が調子悪くて、SSに持ってったら、部品払拭で修理不可だと。メカニカルシャッターなのにな。ZUIKOレンズ生きてる間はなんとかして欲しいよ。つうか、製造中止からまだ10年経ってなくね?
943名無しさん脚:2007/07/10(火) 06:08:38 ID:3lBYiDJk
OMが終了したのが2003年だったと思うからあと6年くらいは大丈夫かと思ったけど、
もうOM-3Tiの部品も払拭しつつあるって事なのかね。
944名無しさん脚:2007/07/10(火) 06:14:17 ID:nQONjOF1
必要のない駆け込みOHが続出したらしい。困る。ボディーあってのレンズやからな…。
945名無しさん脚:2007/07/10(火) 06:46:30 ID:Q3/v/qW8
>>944
そうなんですか。
OM-3Ti買おうかと思ったけどちょっとためらってしまう。
修理業者ではどうなんでしょうね。
946名無しさん脚:2007/07/10(火) 08:30:40 ID:nQONjOF1
ハヤタNGでした。マァ、あそこは仕方ないとして、他をあたってみるしかないですね。しかもスクリーンだけでも手持ちの2Nに移植しようとしたんですが、微妙にツマミが違って入らず…。
947名無しさん脚:2007/07/10(火) 09:21:47 ID:qll55oJ2
えぇ?初耳。2には合わないのか?合うだろぉょ。
OM-3を見放されたあなたにズイコーデジが待ってるよ。
E-1の後継は期待出来そう。
948名無しさん脚:2007/07/10(火) 09:24:39 ID:cw9lFOH/
3Tiは数もそれほどないし、ニコイチとかやりにくいもんな〜
敢えてOM-1に戻るとか。
949名無しさん脚:2007/07/10(火) 09:56:04 ID:Xl2iz+SS
>>946
3Tiで標準装備の2系のスクリーンは、ツマミの部分を加工しないと1(N)や2(N)には装着出来ませんが。

OM使いなら、これ常識。
950名無しさん脚:2007/07/10(火) 09:59:55 ID:Dv7SMTL2
んだんだ

ダンダンドゥビドゥビドゥバダ!
951名無しさん脚:2007/07/10(火) 10:45:06 ID:nQONjOF1
皆様サンキューです。
952名無しさん脚:2007/07/10(火) 14:12:16 ID:ooByFMAy
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
953名無しさん脚:2007/07/10(火) 19:47:06 ID:d5wGyElN
「払底」だろーが。
954名無しさん脚:2007/07/10(火) 20:30:21 ID:piQkKUMb
3Tiと4TiBは2011年暮れまで保障する
それがメーカーの回答だった
それを反故にするとは何たることか
4TiBも不可なのだろうか?
実に困った。おれの3Tiの未来はどうなるのかね?
955名無しさん脚:2007/07/10(火) 22:20:50 ID:LeTDxFzg
まぁアイピースのレンズ割っちまうような乱暴な扱いは控えるべきだな
956名無しさん脚:2007/07/10(火) 22:33:50 ID:DKIEJx/A

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   早々にお蔵入りさせりゃええやん >>954
   丶        .ノ    \__________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
957名無しさん脚:2007/07/10(火) 22:36:01 ID:6pwdJzJi
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
>補修用性能部品につきましては、製造打ち切り後10年間を目途に保有しています。

期間を保証してた訳じゃないみたいね。
958名無しさん脚:2007/07/10(火) 23:46:40 ID:piQkKUMb
ふ。所詮は黄色だな。
人を煽るしか楽しむ術を持たぬ愚か者どもめ。
959名無しさん脚:2007/07/11(水) 00:29:48 ID:5lBTWdZt
今度は小川町ビルの入口にゲ(ry
960名無しさん脚:2007/07/11(水) 08:28:02 ID:ONfZhiU1
俺はOM終了の発表翌日に3Tiを買ったが、その後も駆け込み需要で4TiBや3Tiを何か月も
生産していたようだな・・部品がなくなるからもう勘弁して!とかいいながら。
961名無しさん脚:2007/07/11(水) 08:28:44 ID:xaYbe7aT
3Tiは1997年以前に製造を打ち切ってるんじゃねーの?
以後はカタログに載ってただけで、補修部品は無くなってる、と
962名無しさん脚:2007/07/11(水) 08:32:16 ID:xaYbe7aT
ありゃ? こっちZUIKOレンズスレじゃん
みんな書く所を間違えたままだw
963名無しさん脚:2007/07/11(水) 10:39:43 ID:Yt300LJk
OMスレでは1000ミリレンズのネタで盛り下がってた・・・・
964名無しさん脚:2007/07/11(水) 12:13:09 ID:e3Ut8Wia
終了直前に出たムックには1ヵ月交代で4と3を作っているなんて書いてあったから
わりと最後まで作っていたんじゃないの?3も。中の人じゃないから本当はどうだか
しらないけど。
965名無しさん脚:2007/07/11(水) 12:32:06 ID:pPeelT35
そもそも1/2と1秒の調子が悪いってどんな症状だ?
そんなの調整で済むだろ、メカシャッターだし。
部品は必要無いと思うんだが・・・

釣りか?
966名無しさん脚:2007/07/11(水) 13:40:11 ID:vxd75tff
ジジ…ジって、途中で止まるんです。そりゃ簡単な調整で済むと思いましたよ、最初は。でも駄目なんだそうです…。四分の一秒以上は問題なしなんですが。
967名無しさん脚:2007/07/11(水) 15:27:14 ID:AGde3oDa
スローシャッターの粘りってヤツだね。
968名無しさん脚:2007/07/11(水) 15:39:17 ID:VyTG/2rX
1と1/2ならBとレリーズでなんとかなるさ。
969名無しさん脚:2007/07/14(土) 13:02:40 ID:3r3OjHnq
瑞子タン、ハァハァ....
970名無しさん脚:2007/07/15(日) 10:48:58 ID:zOrdzCEx
>>966
>>967
スローシャッタの粘りなら、基本的に注油で直るわけだから、オリンパスじゃなくても、
直る可能性は高い。OMシリーズに明るい業者を選定するほうがいいのか、
今後のことも考えて、自分で調整できるようになるまで腕を磨くほうがいいのか。
自力で直すのなら、ある程度の勉強代なる出費を覚悟したほうがいいが。
971名無しさん脚:2007/07/15(日) 12:15:32 ID:nXwneKD+
OMは基本的に注油には頼らない設計でなかった?
972名無しさん脚:2007/07/15(日) 13:54:05 ID:mmxFmZKZ
何年たってるんだよ
973名無しさん脚:2007/07/15(日) 19:22:55 ID:bCxnglqk
オクでTiの出物が少なくなったね。反対にMとか1が多くなった。
でZuikoなんでZuikoに戻りません?この前Auto-T600/6,5なるものを中古屋で見つけたがアポなのか?
誰かエロイ人教えてくれませんか?傷あり8マソだったんでちょっとぐらっときたが。
974名無しさん脚:2007/07/15(日) 19:33:09 ID:mMzuLPjc
>>973

600mmで何を撮るのかとても興味深いわけだがw
975名無しさん脚:2007/07/15(日) 21:25:31 ID:Lf8KpHR2
APOじゃないと思った。
976名無しさん脚:2007/07/15(日) 22:31:58 ID:Zk0g5YAW
>>970
スローガバナーは注油では直らん、というか注油しちゃいかん。
分解して完全清掃の上、組み直し。場合によってゼンマイの交換が必要。

ふつうメーカーではガバナーに関しては修理でなく交換なんだよ。
だから部品がなければ修理ができないと言うことになる。
977名無しさん脚:2007/07/16(月) 00:35:36 ID:nQpny6Xu
スローガバナを分解して組みなおすってのはプロ級のスキルが必要。
動きが悪いなら、注油するんじゃなくて、ベンジンとかジッポーのライターオイルなどで、
「濡らして」動くようにするべき。
余分な油が洗い流され、動きがスムースになる。

シロウトがCRC掛けまくりでジャンクにしてしまったボディを、
ジッポーライターオイルを流しながら動作させて直した事がある。
978名無しさん脚:2007/07/16(月) 08:05:17 ID:aqKpXyhJ
>973
アポとは特にうたってはいない。が、新種ガラスを使用して諸収差を
補正してるそうだ。レンズタイプは同300mmF4.5をそのまま大きくした
ようだ。設計に無理がないのか、昔のレンズにしてはシャープに写る。
EDアポのレンズと比較しても見劣りしないと思う。
最短が長いので接写リングがいる。
俺持ってる。カワセミとか撮影するよ。
979名無しさん脚:2007/07/16(月) 08:36:47 ID:+Qqtd0ao
OMじゃないけど、レンズシャッター機のスローガバナーを修理したことがある。
たぶん、>>966氏の症状と良く似ていて、1/10以下でジー・・・ジジ・・ジジジ・・・・って
ガバナーが途中で止まっちゃう。
経年によるチリや埃がたまり、動きが悪くなったのだろうと考えた。それらを
洗い流すにはどうしたらいいのか。
分解掃除が一番いいのは分かるのだが、それはあまりにも難しい。そこで、
細い針をミシンオイルにつけて、そこから滴る一滴のオイルをガバナーにつけては、
数十回作動させるという方法を取った。2回目にオイルをたらしたあたりで、
ほぼ正確なシャッタースピードになった。
レンズシャッター機だからこそできたわけだが、逆にシャッターのすぐ後に
絞りバネやレンズがあって、ミシンオイルがそれらに染み出さないよう
細心の注意が必要だった。自力でやるならある程度の覚悟は必要だなと悟った。
980名無しさん脚:2007/07/16(月) 11:57:07 ID:JHOjiYQ6
修理自慢はもういいよ
981名無しさん脚:2007/07/16(月) 11:57:26 ID:g7Gypkeb
なんでも良いけど、もう売っていない機器を無茶して
完膚無きまで壊さないようにしてほしいものでつ。
982名無しさん脚:2007/07/16(月) 12:33:05 ID:+bEzpmXH
俺の持ち物を壊されるわけじゃないからどうでもいいけどな。
983名無しさん脚:2007/07/16(月) 20:36:50 ID:Cy6wgv19
556プシューして
完動品として売るのはカンベン
984名無しさん脚
CRCなら、入り込んだところにベンジンを流し込んで直せるからまだいい。
中身を見たら、組立て間違え、部品破損、部品欠品と、
全部揃っているのをつかんだ事がある。w