大阪市バスを語ろう【29 地下鉄住之江公園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ

大阪市バスを語ろう     (実質28)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1301964541/
関連リンク

大阪市交通局
http://www.kotsu.city.osaka.jp/
最短経路・料金・時刻表検索
http://osakakotsu.ekiworld.net/
2名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 21:21:54.34 ID:q/0Y34gd
過去ログ

激!大阪市バスを語ろう【12 布施三ノ瀬】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1118575537/
激!大阪市バスを語ろう【13 [舎利寺]地下鉄今里】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1126883883/
激!大阪市バスを語ろう【支線[14] 南港口駅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139224605/
激!大阪市バスを語ろう【15 南港バスターミナル 】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1152528020/
【16】 大阪市バスをマターリ語る 【 かもめふ頭 】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1166828323/
【17】大阪市バスをマターリ語る【国際フェリーターミナル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1181874580/
激!大阪市バスを語ろう【18 久宝寺六】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1193244641/
【18】大阪市バスをマターリ語る【上本町六】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1193553061/
大阪市バスを語ろう【20あべの橋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1211609948/
3名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 21:23:44.42 ID:b1oBd03p
>>1
4名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 21:24:03.61 ID:q/0Y34gd
激!大阪市バスを語ろう【特21布施三ノ瀬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1225382251/
大阪市バスを語ろう【幹22 あべの橋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1238469284/
大阪市バスを語ろう【幹23 地下鉄平野】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1248863974/l50
大阪市バスを語ろう【24 南港フェーリーふ頭前】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1262608973/l50
大阪市バスを語ろう 25 東淀川駅前
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1269444329/
大阪市バスを語ろう【26 住道矢田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1284115492/
大阪市バスを語ろう【27[上新庄駅北口]守口車庫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1294846067/

関連スレ
昔の大阪市営バスを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1296400940/
5名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 22:49:36.63 ID:3Vgpbwp6
おっ!タイトルが通勤で利用してる系統や。
2・3年前までは2ステやリフトバスばかりでノンステより遥かに良かったが…
(住)のキュービック・日デ富士重、(ヒ)から来た(ス)ブルーリボン、全てが思い出に。
そういえば市バスには2ステ、もう殆ど無いのでは?
※府流入車規制が黄緑シールやし、青シール「適合車」青帯車でも容赦なく…
6名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 00:02:47.66 ID:JU+oxAvq
6 住道矢田
7名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 08:34:34.83 ID:naEof2rX
7 住吉川西
8名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 09:04:02.64 ID:4R6KoL5+
[8]十三市民病院


前スレ>>998のアンチ節電さん

持論を展開すると、どうしても誤字脱字と論点のズレが生じるみたいね。

9名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 10:39:05.32 ID:dzs5vi4M
9 出戸バスターミナル
ネタに蒸し返しマジレスカコワルイ
10松本龍:2011/07/06(水) 11:09:34.75 ID:HuGAACcN
自論? アンチ節電? 俺は、節電担当じゃねいぞ。
検討違いの事言う前に いいか、お前からアイデアだせ。
じゃないと 助けてやんなんぞ。わかったか。
今のは、オフレコだぞ。いいか、 これ流したらその社は終わりだからな。
11名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 11:22:42.54 ID:4R6KoL5+
[11]北巽バスターミナル



しかし、オフレコ…(笑)。これは記者会見だったんだ〜

内密?(笑)
12名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 13:00:53.16 ID:X3tU9Tnv
12 布施三ノ瀬

暑いのでクーラーを入れる
13名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 15:11:34.53 ID:BGsht1zY
13 (舎利寺)地下鉄今里

>>12
ちゃんと28度に設定しとけよ
節電もあるけど冷やしすぎると外との温度差で体調崩すから
14名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 17:00:53.49 ID:pJfyy+UH
34系統の守口車庫行きっていつも行列が出来てるなw
15名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 17:56:45.59 ID:dzs5vi4M
15 南港南六

>14
朝の大学生がおりなすカオスぶりは
乗る気を削ぐぜ
16名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 18:00:33.75 ID:BGsht1zY
16 南港バスターミナル

>>15
裏を返せば、通勤や通学の毎日乗ってくれる固定客がついてるってことで、
路線維持の観点では実にありがたい存在なわけで。
それがない路線は朝でもガラッガラだからね。
17名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 18:33:05.56 ID:jy/lI2V7
17 国際見本市会場

系統番号だけのレス書く奴は何が面白いんだ?
無駄にレス消費してからに
頭がおかしいのか?

18松本龍:2011/07/06(水) 20:04:35.07 ID:HuGAACcN
18 加美

系統番号書いて、すいませんね。
私は九州の人間ですけん、ちょっと頭がおかしかったりして、
結果として皆さんを傷つけたということであればおわび申し上げたい
19名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 23:38:24.16 ID:X3tU9Tnv
19ってずっと空き番だな

>>13
悪い、22℃設定にしてた
20名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 01:59:25.79 ID:NeaRoafj
20 港車庫

>>17
確かに毎回新しいスレが立ったら、系統番号だけのレスが
定番になってますね。
最近は、さすがに何かコメントをかくようになったみたいですが。

>>16
>>34系統は、おおさか東線仮称都島駅が開設された時には、
運行本数が激減するでしょうね。

それにしても、20系統が発着する弁天町バスターミナル、
もうちょっと綺麗にして欲しいんですが、
なんとかならないでしょうか。
コンビニとか誘致できないかな。
21名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 05:36:29.28 ID:v6HwpBqf
幹21  東成車庫

・・・もうなくなって何年たつんだろう?
22名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 07:24:07.87 ID:My1+nphw
22 諏訪神社

>>19
節電は大事だけど、痩せ我慢をして体調を崩さんように気をつけてくださいな。
23名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 09:15:12.05 ID:4MYcq1Yn
23 出戸バスターミナル

>>20
弁天町に限らず、バスターミナルはどこも汚らしいことこの上ない。
南港が閉鎖、出戸がリニューアル工事開始で、少しづつましになっていくのかなぁという感じはするけども。
でも、せっかく綺麗にしても無人じゃ一瞬で元の汚い状態にもどりそうだな・・・
24名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 11:45:24.51 ID:3rLBWe8j
>>14-16
それを言うなら朝の53の乗り場は昼間や休日のガラガラの
乗り場しか見てない人間に取っては想像を絶するけどなw
25名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 12:08:55.24 ID:NraINFoN
25 東淀川駅
26名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 16:06:16.79 ID:wTQzTFFA
26[地下鉄田辺]住道矢田

>>22
まあ暑さを我慢して
結果、体をおかしくしてしまったら何してるのか分からなくなるから
暑さ我慢も無理せん程度にしとかないとなぁ
27名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 19:19:07.16 ID:i7asGZG8
伝説の柴島を走る東成
28名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 21:07:24.36 ID:IzMgBJt+
○ヒの27懐かしいな・・・

三菱、いすゞオンリーの淀川通りを日野ブルリが走ってるのは、新鮮だった。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 23:10:15.15 ID:NraINFoN
29 地下鉄住之江公園
30名74系統 名無し野車庫行:2011/07/07(木) 23:38:43.05 ID:4X5R57BM
30 生野会館前
31名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 00:40:59.52 ID:1BdVKXEB
31 新森公園

中津の中型に新しいラッピング居るみたい。中津の中型は御堂筋を走るので、
バンバンラッピングしても良いと思うが。
32名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 01:06:16.33 ID:bADaoTUJ
32 あべの橋

>>31
スポンサー殿が、
なかなか103の存在を知らないもんで…な
33名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 01:26:46.07 ID:iByZYuLj
33 (天神橋6)(旭区役所)新森公園前

これも消えて、ついぞ新森発着は31のみだよ・・・
まぁ、住人自身がバスを排除したようなもんだけどね。騒音闘争で・・・
34名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 08:30:15.76 ID:QS6xyYEM
34 守口車庫

>>33
新森小路のクレーマーって、あの辺の住民が全体的に引き起こしてるんやろか?
35名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 09:16:00.01 ID:qNxEBD7R
35 守口車庫

>>34
闘争してるのは
新森公園〜旭東中学間の沿道の人
36名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 11:02:51.37 ID:TpYoOU9n
椿原のしわざか。
37名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 12:47:29.81 ID:kd1MY6ud
通称自宅専務が井高野持ちがあるとさんざん騒いでた
37 上新庄駅(大阪駅発)
38名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 18:46:04.58 ID:9AWNq9TF
専務と言えば、これは既出?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6139759.html
39名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 20:45:39.37 ID:v00AMJ+B
勘違いしてる
40名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 20:48:15.38 ID:edaokdtl
キター
41名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 20:52:40.78 ID:o6x1I78S
40 [天神橋五(北区役所)]野田阪神

>>33
闘争は>>35の通り、東側だから、新森に31と78だけになったのは、
あまり関係ないのではないでしょうか。
まぁ、東側からの出入りが禁止になって、操車場や終点としての機能が
果たしにくくなったので、結果操車場閉鎖に結び付いたのかもしれませんが。
42名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 21:02:35.89 ID:1BdVKXEB
41 新大阪駅東口

83をこうできないのか。
守口車庫〜太子橋今市〜緑1〜新森古市〜新森公園〜新森2〜高殿〜森小路

43名74系統 名無し野車庫行:2011/07/08(金) 23:59:31.08 ID:bADaoTUJ
43 西九条

>>42
内環には86もあるし、地下鉄併行だし
守口発着にはならんと思う
44名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 00:40:00.33 ID:APoeCrSn
>>42
何その特33の復活w
45名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 01:27:28.12 ID:4dbWEV9k
44A 弁天町バスターミナル
45 横堤バスターミナル
46名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 01:35:26.35 ID:UruCqUGE
46 焼野

そういや、未だ焼野まで乗ったこと無いな。
門真南は何度か乗ったことあるのに。

47名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 02:11:08.17 ID:4nIMwHS0
>>43
じゃあ、
大阪駅〜扇町〜天神橋六〜地下鉄都島〜旭区役所〜森小路→地下鉄太子橋今市→清水五→緑一→地下鉄新森古市→高殿→森小路〜大阪駅
のループをキボンヌ。
大阪駅発車時は、清水五丁目行。
時間調整は極東中学校で行う。

>>46
焼野は何もありません。
折り返しの転回場はありますよ。
48名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 07:34:04.34 ID:FS9/seO4
前スレみたけど62号住吉車庫〜梅田線の一部が近鉄バス
移管って本当か。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 07:54:31.07 ID:fbWb12Jr
前スレにあった大阪市役所に近鉄バス停見当たらないけど??
50名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 09:38:19.42 ID:an+2N7Ln
まち板で無料パス廃止に反対してる輩、似たような誤字脱字っぷりなんだが。
老眼鏡着けなきゃ。
51名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 11:39:47.78 ID:F5jW6oXn
去年、期間限定で北港バスが途中バス停の追加や市役所前(横裏)に延長してたけど、もうやらんかな(余裕時分減ったし)。乗客皆無ぽかったけど。
ただ臨機応変さは近鉄とかも見習って欲しいものだ。少々グレーぽかったし、既存大手じゃなく新規者ならでは、って感じもしたが
52名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 15:58:40.39 ID:wXTfhoLq
大阪市営バスはアイドリングストップしないの?
78か83で毎日通勤してるんだけど全然見ないです

最近京都から引っ越してきて、京都市営との違いに驚いてます
53名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 16:49:54.92 ID:7ld2Z8nW
そうかぁいよいよ62系統に近鉄バスと共同で走るんだな。なんだか凄く新鮮ですね で秋あたりから走りだすのかな?
54名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 19:48:42.29 ID:tT6J46nM
美味しい所だけ近鉄に、もってかれるんですね。わかります…


次は34にロックオン!
55名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 19:53:10.95 ID:vLOOE5L8
共同運行はいいけどよー
乗り継ぎ割引とか1日券とかどうなるの?近鉄便でも使えるようにしないと混乱を招くぞ
36や97と違ってもとからあるのとは違うんだから・・・
56名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 20:57:51.89 ID:FS9/seO4
なんやかんやいって62号住吉車庫・梅田線は市バスの中でもドル箱路線だからね。
57名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 21:36:11.06 ID:RAK+21gK
>>52
ちょっと、それホンマ情報なの?
ガセネタ?

以前のスレで布施三ノ瀬廃止情報もウソだったし。

>>51
中之島ループ、ほとんど人乗っているの見たことないけど、
大赤字なんじゃないでしょうか。
よくやっていけるなと、疑問に思っているのですが、、、
58名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 21:37:11.85 ID:J92LMIRF
57 [大東町][都島区役所]京橋駅

62がマジで近鉄バスと共同運行か・・・
59名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 21:44:43.44 ID:vLOOE5L8
59 (さぎす)(伝法)北港ヨットハーバー

62の件、ソースが未だに出てないけど?市側からも近鉄側からも。
60名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 23:09:50.59 ID:JuRBPcFM
60[大阪港]天保山
61名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 23:16:41.93 ID:QMbRkwnL
今や伝説と化してる

特61A 弁天町バスターミナル
特61B 境川
62名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 23:22:59.35 ID:J92LMIRF
62 住吉車庫

そういや、ドライブレコーダーって動いてるん?
63名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 23:27:16.69 ID:vLOOE5L8
63 浅香

>>62
動いてなかったら意味ないでしょー
まぁ、その映像が使われない(つまり、使うべき事故が起きない)ことがベストなのは間違いないが
64名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:03:47.60 ID:VcJs/nMr
>>61
特61Bの方は九条車庫の移転による港車庫発足の際に107の延長区間として復活と・・・
65名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:15:14.69 ID:w2F06dGe
65 地下鉄あびこ
66名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:15:14.95 ID:SkX2+sj6
近鉄バス、大阪市内に新規区間。
中茶屋、長吉六反、以来約2年ぶりで、200円均一なのも、
椿原のせいか
67名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:19:35.48 ID:iIfMdUGb
仙台に行ってきました。仙台空港で噂の大阪市営バスを見ました。
乗りました。元気に活躍していました。
68名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:37:36.53 ID:z3/vwTyr
>>67
塗装はそのまま?それとも装備など含めて現地会社仕様に改造?
69名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:40:40.93 ID:pg9UDhxv
守口に居た 10−384と383の事?
それとも原発近くに居たJBUSノンステ?
70名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:43:30.09 ID:z3/vwTyr
>>69
SHINOのHRはどっからどう見てもコラだったでしょ、おじいちゃん
71名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:49:58.96 ID:pg9UDhxv
あ、そうやったな。
すいません。
72名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:51:43.08 ID:rfICIxP1
71 上本町六

上六もターミナルとして衰退してきましたね。
73名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:55:20.16 ID:CHcHDbx2
市バスも被災地に逝った方が幸せなんじゃないか
こっちにいても空気を運ぶばかりだしなw
74名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 00:57:03.20 ID:wFZiWjU3
73 杭全

ターミナルとしていささか中途半端なんよね上六って。
いっそ上六どまりの3系統を全部難波まで延伸して、上六を完全に中間地にしてしまうのも手なのか?
7567:2011/07/10(日) 01:05:48.62 ID:iIfMdUGb
塗装も装備もほとんど原形のままでした。
http://www.kdel.org/uploads/weblog_imagephotos/356.jpg
http://www.kdel.org/uploads/weblog_imagephotos/357.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/02/5f/cup_large_ex/folder/564563/img_564563_43380718_11
仙台空港では「出口」と書かれたままの前扉から乗車させていました。
76名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 02:53:22.18 ID:IA2Cx75O
となると、近鉄は布施が受け持ちになるのかなぁ?
まさか稲田・八尾ってことはないよなぁ

稲田
77名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 04:04:08.87 ID:Ln9/AV5/
住吉側を起点としたら、松原受け持ちもありそう
ま、実際問題として本当に一部移管とかするんか?
78名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 05:04:43.41 ID:wy3U11pk
>>75 乙です。
結構乗車率も良さそうだし、立派に活躍しているようで安心しました。
79名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 12:14:59.13 ID:rs1BS3YU
79 酉島車庫


>>74
千日前線の都心部開通の時
西側からの路線は難波発着のままだったが、東側からの路線は上六発着に短縮としたため
分散してターミナル機能が薄れ、中途半端になってしまったんだよな。
80名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 12:42:55.87 ID:BioIB91v
>>75
26-7472ってことは守口のKC-LV+58MCだな。
81名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 12:45:27.75 ID:w2F06dGe
81 舞洲スポーツアイランド

>>79
もう、難波に機能を統一させても良いように思うんだけどねぇ
82名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 13:31:40.00 ID:IA2Cx75O
住吉のHRは出戸に来たことあるんですか
83名74系統 名無し野車庫行:2011/07/10(日) 15:05:24.98 ID:SkX2+sj6
城東北南が平日昼過ぎからと土日、1時間1本になるのも、西成西が双方向になるのも、
椿原のしわざか
84名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 09:30:34.19 ID:VHCWYtuK
液晶表示器入れても相変わらずの電業・レシップの隔年採用で
料金箱は小田原FADを制御系改修の上使い続けそうな悪寒。
85名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 21:54:11.60 ID:jDiwZrz6
いつも運転席の後ろの席に乗るから今まで気付かなかったんだが、
さらにその1個後ろの席って後ろの人との距離が超近いんだな。
さっき俺の後ろに座った女子高生の吐息がずっと俺の頭に当たりっぱなしでかなりまいった・・・
86名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 22:14:48.28 ID:QkLc2Op+
86 布 施 駅
87名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 22:24:58.67 ID:PwhM/3cC
今朝乗った[34]守口車庫(ヒ)、大東町で[57]のバス停にとまっていやな予感してたら、赤三の交差点で右折車線に入ったw
けどギリで経路違いに気づいて正規のルートに戻ったわ。怖かったわ。
88名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 22:28:27.66 ID:x1j5vG1i
88 (大阪港)天保山

>>87
もし曲がっちゃってたらどういうルートで復帰するんだろうか・・・?
89名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 23:11:09.72 ID:5yrkLTMu
もし曲がってたら、赤川1で右折して、大東町1経由して大東町交差点で右折して城北公園通り
じゃないかな。
90名74系統 名無し野車庫行:2011/07/11(月) 23:50:57.02 ID:ZdT2paQ2
89 瑞光二丁目

91名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:09:30.25 ID:7IBTZ/XJ
90 高井田
92名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:20:31.23 ID:barESjxf
92 中島二丁目

西淀川区バス再編は注目ですね。
93名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 00:21:52.85 ID:sIVmZxLY
93 歌島橋バスターミナル

これも昔は福町までの便なんてのが有ったんだよねぇ、なぜか片道だったけど
94名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 01:37:36.97 ID:JkH6J1bz
94 天神橋六
95名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 01:47:49.35 ID:M2KaOeZF
そのうち、神戸市営の阪急&神姫共同輸送みたいな感じで、南海や近鉄に阪急と共同輸送になるのか?
96名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 02:14:16.85 ID:Y3pB3g3j
96 竹島三

>>93
特93、あったねぇ・・・。
幹93と支93の連結運転してた小学生の頃、福町〜井高野車庫を乗りとおしたわ。
97名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 02:47:55.49 ID:0SXSUUlq
62堺東延伸し、市交・近鉄・南海 3社共同運行とかおもろそう
98名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 05:11:18.17 ID:FyeRxzea
俺の特98を返せ!
南泉尾渋滞の時これ乗ったら大正橋までこっちのが早く着いてたのにorz
99名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 06:46:50.15 ID:7lDMdu6z
99 弁天町バスターミナル

43号線の渋滞もなんのその
意外と早く着くのでありがたい
100名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 10:12:53.45 ID:7IBTZ/XJ
100 竹淵第一公園
101名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 12:03:04.81 ID:0S+HZM0I
101 天満橋

102名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 17:24:55.09 ID:GcpRXoQR
102 上本町六

ホントに62の共同運行が始るのか?ソースが無いんだが・・・
103名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 18:15:57.53 ID:7IBTZ/XJ
誰が「共同運行」なんて言いだした?勝手に飛躍させ過ぎ。
あっても、共同じゃなく単に「重複」区間なだけ、それだって予定ないしな。
なぜか62だとひとり歩きしてるのも飛躍だしな。飛躍というか妄想の域じゃないか。
104名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 19:35:21.17 ID:JkH6J1bz
飛躍の使い方がおかしい


103 なんば

次は、JR難波駅前、JR難波駅前
関西空港、ユニバーサルスタジオジャパン、全国各都市へのバスが発着する、OCATバスターミナル前です
105名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 20:08:32.13 ID:7IBTZ/XJ
〉使い方おかしい
思い込みで指摘するなよwアナウンス厨のくせに
106名74系統 名無し野車庫行:2011/07/12(火) 23:59:22.40 ID:JkH6J1bz
悔しかった?
107名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 00:10:13.60 ID:MVUFzb02
107 弁天町バスターミナル 107A 川口一丁目
107復活希望 土佐堀通りはドル箱
108名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 00:13:19.39 ID:6HLgAYVc
>>107
京阪中之島線開通のどさくさに紛れて潰してしまったのが惜しすぎる


[108] 新千歳
↑千歳橋から鶴四に至る前。
109名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 00:26:09.63 ID:MDyovqIi
109 加美
110名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 00:29:21.34 ID:qvlZsgpn
ありもしない近鉄よりも(路線バスじゃないが)噂されるMKの動きが気になるわ。
111名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 00:40:15.07 ID:6HLgAYVc
>>110
MKは元は朝鮮系のタク屋。
因みに近産信はMKの関与が疑われている日本最大の朝鮮系信組
112名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 01:21:37.30 ID:MDyovqIi
平野〜西淀川間の回送距離も馬鹿にならん>エムオーティ
113名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 02:31:00.42 ID:Vn841EFM
現実的に考えたら、


97 阪急
86 近鉄
36 近鉄
89 南海

これくらいちゃうか?
114名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 02:55:54.77 ID:RioERnOj
何年ぶりかに73通しで乗ったが意外に客が多いのにビックリ
くまた(住)17:10発(折り返し遅延で17:10着発)
直営にしてはクソ丁寧な運転応対かつアイスト律儀に行うのも
遅延の要因かもね
115名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 03:32:32.46 ID:UQSN3opF
何か守口って、意外性がないな…

例えば、酉島の36や、港の52、東成の78みたいに、斬新さに掛けるな…
116名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 05:15:29.29 ID:6HLgAYVc
>>115
港の52は前身の48A、更に遡れば九条の旧52以来続いているもの。
117名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 11:48:11.64 ID:huaiXfOu
11時38分頃 鶴見で ○井39−1362 が 地下鉄今福鶴見 方向へ 回送
118名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 12:19:43.80 ID:jqDrwzmR
>115
107Aは違和感あったが地味で短命だったからな。
119名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 12:31:42.85 ID:TcjdU/gu
>>117
メーカー行きかな?
120名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 14:42:03.62 ID:oCtaKkBB
○守の数少ない運用といえば36かな?
121名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 14:47:19.97 ID:oVOoimoA
今日、○守の20−2857に乗ったが、車内のステッカー広告に
○井車に貼られてる「花みずき会館」の広告が貼られてた。

守口が東淀川区の路線に復活するんか?
122名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 19:27:42.53 ID:MDyovqIi
(住)に某有名自転車店の広告ステッカー貼ったままだが
元)酉島車かな
スポンサー気づいていないわぁ
123名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 19:35:52.23 ID:Vn841EFM
窓に、葬儀屋のシール広告多すぎないか?
124名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 20:56:26.62 ID:WPVNzolc
>>123
鶴町車庫南隣にある住宅の看板の下にある広告の葬儀屋は
区の老人会指定なんて書いてあったりする。
その看板に書いてある名字に沖縄臭いのが多数・・・
125名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 20:57:01.87 ID:P4V8bqnw
そうか?
126名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 21:49:45.45 ID:oVOoimoA
今春、守からスに転属したエルガに未だに天八の動物病院のステッカー貼ってるな。
127名74系統 名無し野車庫行:2011/07/13(水) 23:55:14.79 ID:MDyovqIi
エリア外の広告ステッカー目立つが
転属時、代替車に貼り替えとかしないようだね
128名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 00:25:44.55 ID:sndvZ4Gg
>>123
バスの利用層に合わせた広告って事か
そろそろそういうのが必要になる感じで
129名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 00:26:03.40 ID:rOdZCO/W
広告発注時に、そういうのを、契約事項としてないんだな…。オレが広告主なら、なんだかなぁって思うが
130名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 01:55:01.19 ID:DQv5lMat
16××代は、運転席後ろ回転式広告だったけ
131名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 13:39:37.15 ID:DQv5lMat
南港遊泳場、臨発が懐かしい
132名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 14:29:06.29 ID:rOdZCO/W
結局、カレージャックは地下鉄だけだったのか?

通勤で毎日聞いていたが、何故か食いたくはならなかった…
133名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 16:20:36.70 ID:NkK83XvZ
>>127
天井の紙(中吊りサイズ)の広告は営業所単位で扱ってるが、ステッカー広告はどうなのかねえ?
そう言えば紙の広告が4分割から3分割になったのっていつ頃なのか…
134名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 16:31:03.18 ID:EH/Tsnw3
地下鉄の場合、駒川中野などかなり距離的に無理な設定あったわな
バスの方が、最寄り店舗に近いことが利点
暑い夏だからこそ、大阪都構想の一環としてもカレージャックしてもらいたい
135名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 22:17:34.02 ID:+wrhodfC
大阪都を出す意味が理解不可
136名74系統 名無し野車庫行:2011/07/14(木) 23:10:17.87 ID:4hnfnRfn
地下鉄のものは明らかに
所謂名ウリ的な一斉広告
(故に駅至近とは限らないものも含む)。
バスでは意図する効果が薄過ぎる。
137名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 01:40:27.04 ID:HIlqLa90
今年の平野区民祭りシャトルは何処担当だろうな
日本城 たかみ交通 松原マイクロバス
138名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 18:08:25.54 ID:7si1z6xD
>>78
75ではないが、そのバス、路線バスや代行バスとして使われているのではなく、
ボーディングブリッジが使えないため空港ターミナル−飛行機間移動用に
使われるバスだから。
ナンバーもなかったりする。

仙台駅−仙台空港のバスや、名取駅−仙台空港の空港鉄道代行バスは、普通に
地元バス会社のバスが使われていたぞ。
139名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 03:04:17.92 ID:27QpXP9A
前スレで話題になったが、次の委託候補は守口なん?
140名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 08:14:52.11 ID:yrZynYIj
ふじもと混乗セドリック
141名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 20:05:06.99 ID:BEFicZya
夏場だけでも、港大橋経由の44走らせて欲しいな。夜景が綺麗やし
142名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 20:12:56.12 ID:7ggVtD67
インテックスイベント時の臨時便として出すのはありかもしんないが、
毎日走らせるのは高速代だけかかって需要ないと思うよ・・・
143名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 19:53:55.20 ID:OJmMZmXI
この時期、屋根無しのバス停は辛いな…
144名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 20:32:19.96 ID:27Kvah0Y
辛いか?
145名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 21:16:49.41 ID:RP39gnH9
帽子被ってたら問題なし。
146名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 22:03:03.56 ID:45rdgqka
>>145
ヅラ被ってる場合は?
147名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 22:04:21.47 ID:9YInw/vF
過去スレで、バス停の屋根について揉めたのを思い出した

詳細は忘れたが、あれは日除けだの雨避けじゃないだのと
148名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 23:14:33.17 ID:xSeDRODg
屋根じゃなくてテントやし
149名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 23:25:03.60 ID:rmevB8D/
44って、結構遅くまであるんだな
150名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 00:18:28.35 ID:h5wtVgBI
>>143
私はつらいです。帽子あってもつらいです。

>>147
どういうことでしょうか?日よけでも雨避けでもないのですか?
151名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 00:35:05.51 ID:v8WnTZ8z
>>150
ヅラ乙
152名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 01:55:30.47 ID:oFe1TJmS
けど、この時期に多い ゲリラ雷雨 の事考えたら、屋根ありの方がいいよな。

近くにコンビニ等が無いとこは特に
153名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 08:38:52.68 ID:wQD+nwXt
>>150
>>148みたいなやりとり

テントだから日除けであって雨避けではない、みたいな内容だったかな。

でも屋根の意味を調べれば、全て包括してるんだよな。
154名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 09:50:53.68 ID:awGtU4gD
単純にビニールの奴は、
通称「日除けテント」だから、
がネタの根元なだけですわ。
155名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 10:21:43.47 ID:CzVhHr8R
交通局75年史に、バス停の整備で
「バス停に日除けを設置している」ということろの写真が
あのテントだったぞ
156名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 13:17:32.54 ID:v8WnTZ8z
次は 東住吉区役所前 東住吉区役所前 南田辺一丁目 早川福祉会館前です
現金または回数券でご利用の方で 地下鉄あびこ 矢田四丁目方面へ乗り継ぎされる方は お降りの際に乗継券をお取りください
157名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 13:25:30.44 ID:v8WnTZ8z
次は 駒川 駒川 切通眼科前です
現金でご利用の方で 地下鉄谷町線へ乗り継ぎされる方は お降りの際に乗継引替券をお求めください
針中野一丁目でも乗り継ぎができます
158名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 13:32:17.59 ID:v8WnTZ8z
次は 針中野一丁目 針中野一丁目
現金でご利用の方で 地下鉄谷町線へ乗り継ぎされる方は お降りの際に乗継引替券をお求めください
159名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 13:38:55.53 ID:v8WnTZ8z
続いて 針中野一丁目 針中野一丁目 です
160名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 13:44:15.28 ID:v8WnTZ8z
次は 中野中学校前 中野中学校前 東住吉森本病院へお越しの方は お降りください
現金または回数券でご利用の方で 住道矢田方面へ乗り継ぎされる方は お降りの際に乗継券をお取りください
161名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 14:33:59.66 ID:qar3O2qu
>>156
「気さくなあの子目を閉じ閉じ」
まで読んだ
162名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 16:56:05.92 ID:CzVhHr8R
IDが真っ赤になればあぼーん。楽勝でした
163名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 17:41:52.02 ID:Ybq5REWD
63 浅香

>>151
私はヅラではありません。

なるほど、ビニールのやつは日よけなんですね。
最近設置の進んでいる広告付きバス停のものは、屋根なので、
雨避けでもあるってことか。
164名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 18:15:17.86 ID:iz/gf3Oy
36系統
中津・守口のイメージが強いが,酉島が遠征してる罠
165名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 18:33:43.14 ID:YMUHn6d4
36系統
いまや酉島がメインじゃないのか?
昼間は中津車より多いように感じる
166名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 19:53:23.51 ID:VOk7B/pZ
>>163
気違いにレスしなくていいよ
汚染されるから
167名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 21:26:33.44 ID:Dnmzzjz8
紅茶の美味しい喫茶店
168名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 21:33:11.31 ID:gLGFrX9H
>>164

36の、どうやったら守口が、強いイメージになるんだ?
169名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 21:56:26.11 ID:epydWx2c
普段早朝や深夜しか乗らないからか?
170名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 22:32:00.98 ID:GOFzvc7g
>>164
中津が主力で古市の最期の一花の舞台に選ばれ、
古市が無くなると酉島が大挙乗っ取り
って感じなんだが。
171164:2011/07/19(火) 02:24:42.72 ID:L6X2unw/
ヒント:地下鉄門真市により近いか?

かつては(旧)古市が近かったが…。
172名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 02:38:48.29 ID:TwOREfoi
もしも…住吉が36を担当する時代が来たら凄いな
173名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 12:33:40.18 ID:vWAb92bw
酉島の36は昔あった市電の春日出〜今福の再来?
174名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 23:21:13.73 ID:9FMdcsNZ
>>173
再来というよりも、再来以上になってる気がする、、、
なんせ門真まで行くんだから。南だけど。
175名74系統 名無し野車庫行:2011/07/19(火) 23:42:37.40 ID:bIw8XQa4
そもそも、なにが再来なのか、その思考がさっぱりイミフやし
176名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 10:02:09.32 ID:4XG/+ptF
守は夜間の1本だけだろうにー
177名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 12:14:01.21 ID:jrFZl2zG
>>175
178名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 16:50:55.40 ID:TbZuZLq5
今日区役所行ったら、区内のバス路線まとめた「市営交通おでかけマップ」っての見つけたんだけど、
これ、24区役所全部にあるのかね?
なかなか便利な地図じゃねーかと思ったが。
179名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 17:16:21.21 ID:CI06kCup
50年前 上本町所属 日野BK 向かい合わせシートが36安田行き
30年前 森之宮所属 いすゞBA 36に
40年前  木津所属 日野RB10  150難波から安田
180名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 17:31:13.54 ID:WcfO0Jq/
≫175
そこは「おっしゃるとおりです」と
言って自己満足させてあげればいいのに…笑。
181名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 17:59:34.77 ID:bShg5F3Y
>>180
いやです
182名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 20:23:40.93 ID:JAYMEJ30
36の門真南始発って守担当じゃないの?

大阪駅→門真南の最終はツーステだったよね。
183名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 21:20:15.19 ID:uGSvEHOU
扇町通りに、120とか走ってたら、何故か嬉しくなる。古市では当たり前やったからなぁ…
184名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 23:44:47.10 ID:iI32Tgnb
いい加減に地下鉄長居乗り場を入れ替えてくれ
交差点側に4・4A出戸 西側を24・65
185名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 00:05:05.06 ID:PC6fWF3j
34と57のおりばを変えてくれ。あそこゴミだらけやし、ホームレス居るし
小汚いし。
186名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 01:09:03.80 ID:i/FrpZVH
なんばの73乗り場も、たいがい汚いし便所近いから臭い
187名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 02:55:06.73 ID:ELzpVwaI
出戸がやっと大分まともな仮になるな。
これまで、仮にしても振り分けが悪くて
(やる前から予測された通り)苦情殺到だったからな。
ただ、(配分は良くなっても)これまで以上に通路全体は狭くなるのと、
赤バスのドア合わせに不安が残るし、
ちょっと川辺方面が可哀想だけど
188名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 03:15:07.10 ID:FeVNYNpA
出戸改修ってことは、あそこに住之江方式の3セクビル建設は頓挫したのか
JR立体交差撤去後、どういう姿になるのかなぁ
189名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 13:35:29.10 ID:18rMmq9r
>>187
節電はまだか?
190名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 14:08:34.89 ID:Z7bSO2aS
夕方天満橋から105に乗ったら、内本町2丁目でバス停に10人近く並んでてビックリした。
上りはともかく、下りって案外需要があるんだなw
191名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 17:57:08.76 ID:lb2jy5ii
共通一日乗車券
ノーマイカーフリーチケット





09/30をもって廃止
192名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 18:30:06.52 ID:Ruy4Yp0b
金曜は実質的に値上げ・・・
193名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 18:30:31.09 ID:qzzKd0av
105と103は意外と需要あるよ

朝晩は混んでる

なんばで103の乗り場で待ってる人が20人くらいいるから

四ツ橋線ってなんばからは使い辛いからね

105も同じで天満橋からなんばって乗換の面倒臭さで地下鉄乗らずにバスって結構多い

地下鉄とセットなら乗り継ぎ割引も効く

194名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 18:45:30.92 ID:4MgZiBO/
長居公園通東端部分がかなり完成してきたが
開通後のバス路線変更あるかなぁ?
195名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 20:52:26.61 ID:ELzpVwaI
9系統を中環以東経由に振ります。
196名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 20:53:20.59 ID:A4tAXg/B
>>191
えっ、マジ?
ソースplz
197名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 21:10:08.80 ID:Ruy4Yp0b
>>196
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000134602.html

ってことで、現行の850円と600円から、
平日800円休日600円に変更だってさ。
198名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 21:34:01.17 ID:/bYP0o9c
漏れの20日と金曜日が・・・(´・ω・`)ショボーン
199名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:12:59.70 ID:hyImf9Lt
>>197
何かけったいなことしよるのぉ・・・
200名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:19:07.90 ID:PC6fWF3j
今日、ヒのバス乗ったけど、運転酷かった、ATなのに急発進急ブレーキの繰り返しで
MTかと思った。3回くらい、事故りそうになったりして。怖かった。
201名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 22:31:59.06 ID:+3gHA4jj
まだ一度も乗ったこと無いが、六反の方とか乗車率どうなん?
202名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 23:08:16.26 ID:ELzpVwaI
一昨年ぐらいの改正で、日中、時間計4〜6本が、半分の計2〜3本に減ってしまいました。
(この時ナ中型からミディが消え天然だけに)
谷町線開通後も比較的元気でしたが
今は昔のような勢いはありません。
ただ、駅が遠いですから
車庫行や川辺行よりはマシで、長吉の中型系統で
立ち席がでる事があるのはここぐらいじゃないか。
203名74系統 名無し野車庫行:2011/07/21(木) 23:40:41.85 ID:T7RCrWzd
>>200
ATの運転に慣れてないだけでは
204名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 00:15:41.07 ID:hzNRQs0v
この新一日乗車券、地下鉄の券売機とバス車内での販売がなくなってるのね…
205名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 00:21:52.83 ID:fvso816C
バス車内での販売がなくなるのは、
バスから行動を始める場合に非常に困るなぁ・・・
206名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 00:40:08.50 ID:VxPuiGAz
確かに六反系統減らしすぎ 昼間でも立ち客おるよ
195さんの言う、9を中環東側周りにするのも妙案
207名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 01:28:54.37 ID:MvbR6P1f
〉〉206
最終時間帯が車庫があるからだろうが、
2号系統だけやたら遅い。
入庫運行は結構なこと(ないよりは良い)だが、
2号(※)ばかりで出なく、少しでも六反や川辺の半周・片道運行に割り振って
入庫させてもバチは当たらないはずに思う(但し中型じゃないとまずいか)。
2号にも欲しければ、他に何台も回送入庫もあるし
それ回す事も考えてられるし。
※2号長吉城山以南は
長原駅や八尾南駅徒歩で替えが効くので
最終間際はほとんど乗ってない気がする。
208名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 02:15:25.95 ID:Q8bfd9D3
>>204-205
HP見る限り、多分大阪マラソン記念エンジョイエコカードの発売箇所じゃないかな?。

通常柄エンジョイエコカードは地下鉄券売機やバス車内販売継続やろ。
209名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 02:27:27.97 ID:jkKXnTfU
六反系統も、かつては2と変わらん23:30手前くらいが終車だったと思うが
現在では約2時間早い終車設定ですね走らそうと思えば1のコースは大型OKでしょ
かつての輸送力は見込めませんが元々循環運行しない支1のころは大型が日中でも運用されたいた
40分も開く時間帯はいかがなものか 近鉄も乗ってないようで客が片手程度は乗ってますなぁ
210名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 05:25:31.77 ID:/9lTUgNL
>>200
だいぶ前の話だが、守口のツーステ(西工車)に乗ったら
「このバスはオートマチック車ですので、お立ちの方は急発進・急停車にご注意を・・・」
とわざわざ走行中にマイクで注意している運転手がいたぞ
211名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 07:24:39.84 ID:eAxKIoty
>>208
そうだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
普通に記載忘れかと。
みゃー地下の土日切符は殆ど券売機じゃ買えないけどさ。
212名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 07:39:50.26 ID:l3ZR6kLH
>>200
免許取りに行ったら?
213名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 11:55:19.48 ID:3g9Zg051
そういえば今守口にツーステAT車っていたっけ?
そもそもツーステ自体絶滅危惧種なんだろうけど
214名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 15:17:40.60 ID:qphc4LVV
守口のツーステATは被災地に譲渡したやつじゃなかったけ?

トラフィックログ2010に 10−383 384はATとか書いてたし。
215名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 15:27:00.60 ID:Q0NHAjHO
>>211
ドニチエコきっぷの前身の「なごや環境切符」ってノーマイカー(デー)フリーを参考にしたものらしいけどな
(名古屋では丸八とのからみか毎月8日がノーマイカーデーで当日のみ有効)
これは毎月1〜8日までしか有人窓口でしか売らないやる気のない切符だったがw
216名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 15:35:20.75 ID:CeUG0jpt
もうちょい頑張って昼割回数券も土休日ダイヤ終日利用可にして欲しかったな(^_^;)
217名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 17:22:19.49 ID:VxPuiGAz
ノンステ車になって、ドライバーの私物バッグ置き場所ないのか
妙な場所に置いておるケースあるよなぁ
特に部活エナメルバッグだと場所取るし中型だとなおさら
218名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 17:57:24.89 ID:VxPuiGAz
JR久宝寺〜八尾南の一部を長居公園通東端・新道経由でJR久宝寺〜地下鉄出戸に振り替えて欲しいわぁ
平野区南部から八尾市立病院・アリオ八尾へ公共交通機関を使って移動が非常にしにくい
おまけに市バス9Aがあの本数が200円乗継で行けても使いもんにはならへん
219名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 19:21:12.45 ID:fvso816C
今日久々に阿部野橋以南の62に乗ったけど、帰り道で思った。
これ、阿倍野筋4のバス停もうちょい北にできない?ベルタの前、もしくはベルタとキューズモールの間くらい。

というのも、今降り場は天王寺公園の前だけど、周りから聞こえてくる話聞いてると、
「谷町線乗り換え」か「キューズモールでの買い物」なんだよな、需要としては。

本来はキューズモールの前にもうひとつ阿倍野のバス停を設置するのがベストなんだろうし、工事終わったらそうなるんだろうけど、
工事中の暫定処置として阿倍野筋4を移動ってことでどうだろ?
220名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 19:33:27.88 ID:/9lTUgNL
>>219
従来のあべの筋の道幅だったら、あべの橋〜阿倍野筋四丁目にはバス停は設置出来んわな。
阪堺上町線の「常盤通」の噂は昔から聞いていたけど、Wikipediaの記事を信用していいなら
60年前近く前に廃止された常盤通停留所のあたりにバス停を新設してもいいかもしれん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E9%80%9A%E9%A7%85
221名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 20:00:17.77 ID:HS5iYST2
>>219-220
ついでに63・64のあべの降車は橋の上と操車場のダブルストップにしてくれると助かる
222名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 20:07:44.67 ID:4uh2ROsW
>>204-205
販売箇所が限定されてるのは、大阪マラソンのでしょ
223名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:32:26.20 ID:TgRHSFSj
専用デザインのバス券は消滅かな
224名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:38:21.57 ID:fvso816C
>>220
なるほど、こんな駅があったのね。

ってことで、理想を言わせてもらえれば、

62:あべの筋4−あべの橋(キューズモール前)−あべの橋(橋の上)−あべの橋(天王寺公園前)−天王寺西門前
63、64:あべの筋4−あべの橋(キューズモール前)−あべの橋(橋の上)−あべの橋(操車場前・終点)

ってところか。

だったら、あべ北に入る系統は杭全から来るのも西門前からくるのも全部操車場降車認めようぜ。
あそこで降りれたら、操車場出発の系統への乗換えがすんげー便利になるんだ。
225名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 22:59:59.01 ID:MvbR6P1f
>>218
それ考えた事ある。
八尾線と差別化もできるしね。
今の形態は中途半端過ぎ。
JR久宝寺行くにしても、長吉内部からは離れるし、
(六反でもバス停間隔が空き過ぎ)、結局チャリ。
長居公園通り延伸部沿いならもう少し拾えるだろう。
なぜか早朝6時代に5本運行してるし。
八尾市民の市立病院の足としても八尾南発では(太田等から)使いづらい。
アリオ行くなら別だが、八尾南−久宝寺だけの区間なら200円でいいだろう。
200円の花園−吉田、門真南−鴻池新田よりは長いけど、
布施−放出でも200円になるんだから。

9Aも地下鉄平野か喜連まで平野区中心にグッと
入ってくればいいのに、
それでこそ平野八尾の結びつきが強まるのに。
JR平野では中途半端。
226名74系統 名無し野車庫行:2011/07/22(金) 23:44:11.45 ID:VxPuiGAz
>>225
平野区南部在住ですが、頑なに9A(支9)がJR平野行にこだわるのが不可解
10も特10時代を含めて平野区側終点が平野区役所→出戸BT→平野区役所と変化が
見られたが9Aだけはもう少し南部まで引き込めないのか?
現状の9Aダイヤはひどすぎる 90−100分開く時間帯もあって
10や14よりもずっ−と役立つ都市間輸送の指名があるのにね
227名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 01:40:44.64 ID:AKLUTvz/
現状だと9Aの乗り継ぎは実質1(と9)に限られるんだが
こいつが致命的な遅延やらかすから八尾方面に非常に行きづらいという
228名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 02:32:42.91 ID:Qh3Pd67Y
大阪市営バス路線の中でも、9Aほど減便された系統はないかと思うが
私がバスに興味を持ち始めたころで日中3−4本ぺース ラッシュ6−8本
しかも当時は中型が入るのが珍しい時代 大型でないと当時の(ナ)中型は非冷房ばっかだったからな
229名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 03:04:07.62 ID:FrpK6Awt
逆に、廃止になってなく瀕死でいるのが不思議とみれば、
生きてるからこそ減便が目立つともとれる。
多分、同レベルの本数だった同じく市外系統は減便にとどまらす、
すっぱり廃止の目にあっている。
すぱっとやってれば、今になって大減便も何もない訳やから。
その差はなにか…、大蓮経由も25号線太子堂行も同経路に近鉄がいたから
市が手を引きやすかった。9Aにはそれがないから、何とか生きている感じ。
230名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 09:15:20.65 ID:1cKHNR70
赤が廃止されたら、14みたいな路線が増えるのだろうか?
231名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 21:10:48.41 ID:Zq9COJ63
14をJR久宝寺まで引き込めたらいいのに
市外なので無理でしょう
232名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 21:56:14.17 ID:4DWmg4On
市外だから、なんて消極的理由で路線網展開を拒否ってたら、はっきり言って先はないわな。
12しかり、もっと積極的な路線展開をしねーと。

あと、利用しやすい路線展開と言えば起点終点の見直しもだな。
例えば105。今の天満橋→なんば→天満橋ではなく、なんば→天満橋→なんばとして
天満橋をまたいで乗れるようにすれば、幾分かは利用率上がるんじゃね?
戎橋→なんば→堺筋方面なんて乗り方をする物好きはいないが、
本町、谷町→天満橋→天神橋、松屋町筋方面なら需要はあろう。
233名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 22:53:32.51 ID:JIkmBoOC
>>227
その通りで、ここまで本数が削減されると、元々のゾーンバスの理想が全く生かされなくなってるんだよな。
旧幹線系、旧支線系、それぞれ一定の本数を確保してこそ意義がある。

ゾーンバスの発想は事実上破綻して、自由に乗り継ぎできるようになったわけだし
もう、大昔のように、幹線系と支線系に分けずターミナルから各周辺部への直行路線を走らせた方が
有り難がられると思う。集客力の高いターミナルからは煩わしい乗り継ぎ前提、乗り継ぎ先の路線は
本数少なく待ちぼうけ食らう確率が高いうえ、その乗車距離は短距離。
いくら料金は同一で確保されても、誰も乗らなくなるよな、と。

94年の「住吉大改造」が、バス利用者の声を最大限あらわしてた気がするんだけどね。
あれは住民→議員からの圧力という形で実現してしまった事なので、あまり良い語り草にはされてないけど。
でも支線系統が比較的充実していた住吉区でさえ、乗り継ぎの煩わしさを解消して欲しいという声がでる点で
大昔に立案されたゾーンバスの思想が、もう時代錯誤となりつつある事を実証した形になってるような
234名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 23:24:39.17 ID:FrpK6Awt
少ない直通便(行先を選んで乗る)より、多い乗り換え便がトータルでいいだろうという思想を込め、
ある意味、本数(実質増+純増)と引き換えに乗り換え(手間)を受け入れた背景からすると、
単純に減便されるとシステム崩壊して、受け入れ難いものになるわ。
235名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 23:33:55.33 ID:Zq9COJ63
そういう意味では、5延伸成功と言えるかなぁ
結構、あべのまで(から)直通客見られるし三宅中にチャリも置かれている
最寄が天美か河内松原の選択だが¥200で都心へ直通のメリットありか
236名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 23:43:09.84 ID:4DWmg4On
であれば、いっそ天美の駅まで・・・という気もしなくはないが、
伸ばすならむしろ近鉄大堀線の代替で3A、ってことになるのか
237名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 00:12:33.77 ID:OOsgp+rz
単純に天美〜阿倍野のバスなんて聞くと
一瞬耳を疑うか、時代錯誤(時期になくなってしまうだろう)な空気を感じてしまうな。
238名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 17:20:10.67 ID:AsMRaP4v
今年は、うちわ置いてますか?
239名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 23:04:31.68 ID:NlRSEtfc
20系統復活してくれんかな。
松虫通の東西路線はあまりない。
桃が池公園とおしてくれ。
240たかし ◆B.1bJdrHxF3j :2011/07/24(日) 23:05:09.06 ID:VBkXimyt
241名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 19:20:16.86 ID:NP2upXqZ
バス運転手の通勤用自転車にも営業所所属シール貼ってあった
泥ヨケ部分に反転表示になってる なかなかナイスなだわ
242名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 19:37:11.48 ID:GIlByari
赤バス廃止を起点に、市営バスの経営問題まで鋭すぎるほど踏み込んでいる論文を発見
この人に経営改善会議の議長やって欲しいわ

http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/busosaka/osaka2.html
243名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 21:13:48.52 ID:02CP7LMS
>>242
こいつなりきり交通論者の内の1匹じゃんw
244名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 21:38:31.18 ID:ccyN9aJU
>>230
>赤バス廃止>14みたいな
それをやると元も子もないんでは。
市バス略検討会委員で、はとバス会長(元東京都交通局長)だかのオッサンも、
赤バスは廃止しても第二第三の赤バス(みたいなもの)を作っちゃダメだぞ!
と、釘を刺すように繰り返し発言していた。

ただ、26みたいな系統は増えそうに思う。一方で近年進めてきた系統の統合・単一化とこれは反する面もあるけど。
245名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 22:08:57.10 ID:CXVEC2Tn
大阪駅から78に乗って、地下鉄都島で降りて、110で東野田に向かったが
渋滞がやばかった。赤バスの長柄東〜大淀中のルートから中津や守口の回送が
次々と来てた。110に乗り換えたあと、都島区役所から東野田まで30分掛かった。

樋之口町に酉島はなんか新鮮だった。
246名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 23:19:27.95 ID:363u4uHi
赤バス50万でヤクオフしてくれんかな?
自家用車にしたいな、あのベンツバス。
247名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 00:09:12.09 ID:qtb1B5kl
>>242
本人乙w
248名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 00:17:04.83 ID:YNKlwJLL
>>246
乗り心地は国産の大型ノンステ以下だけど腐ってもベンツはベンツ、ってところか?
自分だって30年近く生きてきてベンツに乗ったのは赤バスだけだけどねw
249名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 00:39:47.46 ID:Qc7DxbS1
ベンツのエンブレを貼っただけのワゴン程度で、ベンツに乗ったと思うな
250名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 08:36:27.33 ID:DzZYwclT
ベンツの教習車に比べりゃマシだろw
251名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 09:39:25.99 ID:tAZIyS+j
>>250
んな教習所あるのかよ
252名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 17:48:12.08 ID:lIT/3hkb
仙台空港の大阪市営バスは当分は廃車になることはないでしょうね。
253名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 19:36:04.54 ID:lQnGGiCa
住之江の真島はクビになったんですか?
254名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 19:45:42.50 ID:JtdqSinA
>>251
ございますよ
BMWもある
ジャギュア(ドイツ語ではヤグァ)は聞いた事ないねwww
255名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 20:12:27.31 ID:e0EkhM8k
>>252
そうだね。仙台空港に2台いたよ。26-7469 と 26-7472。
7469はドア開閉チャイムが大阪のまんま鳴ったw
256名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 23:24:19.16 ID:YDbhkkVv
ベンベ―
257名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 07:28:28.01 ID:+5riA6wr
ベーエムヴェーだよ
258名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 18:30:15.29 ID:q8qlygQ4
メルセべスw
259名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 20:49:50.66 ID:5atpTLpL
知恵袋で定期的に出るなぁ、最長路線議論
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066780615

ここの回答にあがってる

3系統(地下鉄住之江公園ー西住之江ー東住吉区役所ー地下鉄平野ー出戸BT)
35系統(杭全北操車場ー地下鉄今里−城東区役所ー高殿ー守口車庫前)
62系統(住吉車庫前ーあべの橋ー上本町六丁目ー天満橋ー大阪駅前)
86系統(布施駅北口ー地下鉄深江橋ー地下鉄今福鶴見ー地下鉄太子橋今市ー上新庄駅前)
93系統(歌島橋BT−十三ー地下鉄西中島南方ー長柄橋北詰ー瑞光2丁目ー井高野車庫前)

結局ん所どれが最長なんだろうかね?
260名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 21:49:59.41 ID:zKQnvrmf
93だな 所要時間的に考えて
261名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:32:22.57 ID:HL5mLUtP
ちょっと調べてみた。補足ヨロ

10kmを超える距離の普通運転系統

第93号(井高野車庫前〜地下鉄西中島南方〜歌島橋バスターミナル) 14.1km 44分
第15号(地下鉄住之江公園〜南港バスターミナル〜南港南六丁目) 12.7km 35分
第86号(上新庄駅前〜緑一丁目〜布施駅前) 12.4km 41分
第62号(住吉車庫前〜天満橋〜大阪駅前) 12.1km 51分
第35号(守口車庫前〜地下鉄今里〜杭全) 11.5km 39分
第3号(出戸バスターミナル〜地下鉄西田辺〜地下鉄住之江公園) 11.4km 50分
第14号(加美南二丁目〜平野区役所前〜高野大橋) 11.3km 46分
第55号(鶴町四丁目〜堂島大橋〜大阪駅前) 11.3km 45分
第37号(井高野車庫前〜上新庄〜大阪駅前) 11.3km 40分
第75号(鶴町四丁目〜西大橋〜大阪駅前) 11.0km 41分
第36号(大阪駅前〜地下鉄蒲生四丁目〜地下鉄門真南) 10.9km 48分
第23号(上本町六丁目〜平野南口〜出戸バスターミナル) 10.8km 42分
第59号(北港ヨットハーバー〜伝法〜大阪駅前) 10.8km 39分
第43号(大阪駅前〜姫島〜西九条) 10.3km 32分
262名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:32:52.04 ID:HL5mLUtP
ついでに。20kmを超える乗継例

住吉車庫前〜大阪駅前〜井高野車庫前 23.4km
住吉車庫前〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 23.1km
住吉車庫前〜大阪駅前〜地下鉄門真南 23.0km
井高野車庫前〜大阪駅前〜鶴町四丁目 22.5km
布施駅前〜瑞光二丁目〜歌島橋バスターミナル 22.5km
井高野車庫前〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 22.3km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜鶴町四丁目 22.2km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 21.9km
地下鉄門真南〜太融寺町〜井高野車庫前 21.0km
天保山〜大阪駅前〜住吉車庫前 20.7km
井高野車庫前〜大阪駅前〜天保山 20.7km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜天保山 20.3km
北港ヨットハーバー〜大阪駅前〜天保山 20.2km
263名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:34:31.65 ID:5atpTLpL
へ?
15っていつのまに86より長くなってたの?

もともと3つだった路線をくっつけたって言っても、どれもそんなに長いとは思わなかったが・・・
意外と行ってたのね
264名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 22:59:43.69 ID:q8qlygQ4
62なんて15より短いんだぞ
と前々スレぐらいから散々言われているのに、
どうしても挙げられてしまうよな
やっぱイメージ先行になってしまうんだな
265名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 23:05:35.45 ID:5atpTLpL
というか15がそんなに長くなってるってイメージが無かった。
玉出経由とはいえ、たかだか住之江から南港だぜ?って感じだったから。
266名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 23:09:47.73 ID:rE0bRyBx
36と59が殆ど同じ距離だったのか。
何か物凄い違和感が・・・。
267名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 23:13:15.38 ID:q8qlygQ4
旧16も意外と長いんよ
イメージ的には歌島や出戸の支線と同等に思われがちだったと思うけど。
昔の路線図は距離感適当だったし。
268名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 23:21:16.42 ID:NpW/Tdma
自分も、
区内ほぼ限定の14や15より
市内東南部の平野区から西南部の住之江区まで横断する
(しかも最短の長居公園通・住之江通じゃなく南港通に迂回)3のほうが
圧倒的に長いと感じてしまう。
269名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 23:36:02.87 ID:q8qlygQ4
玉出から南港BTって、玉出から東へいくと
平野区役所や地下鉄平野あたりまで行っちゃうからね。
270名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 10:25:49.41 ID:PRgZrC58
質問。バス→バス→バスの乗り継ぎってできる?
271名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 10:27:53.57 ID:FueMD/a+
浅香ゆきの前面表示、適度に間を詰めた方がバランスよくないかな?
端から端!って感じよね。

南部には滅多に行かないから見慣れないわ。
272名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 12:06:03.01 ID:2OSchbUL
>>267
バス停間の距離が長くてバス停の数が少ないから、短いと言うイメージが付いたんだろうな
273名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 12:10:17.67 ID:V9MDnARV
>>266
さらに23も同じ位というのも意外。
274名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 12:13:29.37 ID:0DEBjnop
>>270
できない。
275名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 12:18:08.11 ID:0DEBjnop
15の表定速度が21.8km/hで36が13.6km/hか。
36はいつ乗っても遅く感じるはずだわ。
276名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 14:40:34.53 ID:aWBU9mWM
>>270
出来ないけどバレな(ry
277名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 18:46:44.39 ID:RMFxJKLS
浪速東ループにライバル現る

なんば〜新世界間に無料バス−セレモニーにET-KING、亀田選手も
http://abeno.keizai.biz/headline/140/
278名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 19:18:35.69 ID:obndhtsU
どうせならば、あべの〜新世界〜なんばってやってくれよ
279名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 21:47:42.60 ID:sKCMSYzR
今日35乗ってる時に高殿で守口の教習車見たんだが、どっか持つの?
280名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 23:54:11.65 ID:Gce+7r4b
>>279
井高野じゃない?
金岡から南海本社への転籍があったらしいし。
281名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 01:00:30.20 ID:5QLvsboh
キュービックだったよ。
10−・・79やった。
282名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 02:25:38.06 ID:VLBh19ie
新世界バス 白ナンバーだな 22時まで運行とは気合入ってるね
283名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 05:12:57.81 ID:9gs7UdHw
>>281

ただの、他営業所からの転属が有っただけだろ
284名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 10:28:10.57 ID:XyZBoHvT
>>278
何その旧87
285名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 16:50:36.17 ID:9gs7UdHw
昔の、地下鉄+バスの路線図って、地下鉄の駅に、バスと接続してるかどうかを、色分けしてたよな?

今、赤抜きで、バスと接続してない市内の駅って、南港方面・中崎町・大国町・恵美須町・鶴見緑地。あと、どこ有るっけ?いや、意外といっぱいあるか…
286名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 17:01:31.29 ID:6xhfYNHJ
御堂筋線:東三国、大国町
谷町線:中崎町、長原
四つ橋線:大国町
中央線:九条、阿波座(岡崎橋が近いが接続と言えるかどうか)、森ノ宮
千日前線:阿波座
堺筋線:恵美須町、天下茶屋
長堀鶴見緑地線:森ノ宮、鶴見緑地
今里筋線:なし(全駅がバスと接続)
南港ポートタウン線:南港口、南港東、ポートタウン西

以上の駅がバスとの接続が無いな。
連絡か微妙なところは結構あるけど。
287名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 17:42:28.66 ID:yvDsFvLl
東三国と長原が意外やね
288名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 17:45:16.00 ID:eqSMMJ2r
市バスと接続している駅の一覧
http://osakakotsu.ekiworld.net/bus/dia/ekinoriba/station.html
289名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 17:48:26.77 ID:6xhfYNHJ
接続しているとは言いがたいのもいくつかあるな・・・
290名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 18:02:17.03 ID:mx51UZs8
接続っていうなら地下鉄の地下の券売機の前にでもここから接続するバスの到着時刻とか表示するべきだね
今はどこも上に上がってバスの時刻表見るまではいつ来るのかも確認できないし
291名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 18:09:55.98 ID:9gs7UdHw
確か、住之江公園とかは、駅の改札出た所とかに、発車板有ったな。あれって、バスターミナルの有る駅だけだっけ?
292名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 18:15:57.63 ID:6xhfYNHJ
横堤と出戸、それから長居にも置いてあるな。
あと、京都なんかでは改札口に各系統のバスロケシステムが置いてある駅が結構あるっぽい。

まぁ、バスロケとまでは言わないまでも、バス停最寄の階段口付近に時刻表を貼るくらいはしてもいいかもね。
293名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 18:53:22.08 ID:xQpFb1XX
個別に駅でやっている(やっていた)例はいくつかある。
正式な形式のものは始発最終程度なら80年代に整備された事があり
また全駅(乗継可駅)と最終時刻の一覧表も2000年頃まで全駅に備え付けられていた。
近年では先の個別例を除くと、時刻表までには至っていないが、
数年前正式にバス乗継モデル駅の制定を経てし、案内の向上に努め、それを踏まえて拡大を計っているところである。
294名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 19:02:06.43 ID:zu6nOFuh
>>291
何気に野田阪神にあったら便利なんだけどなぁ・・・。
295名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 19:09:48.30 ID:x+tr+xkd
長居にもなかったけ?
296名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 19:10:08.86 ID:x+tr+xkd
ああ読み落としてたスマソ
297名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 20:57:26.38 ID:u4RXYdeQ
赤バスで廃止が予定される路線があれば教えてください
298名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 21:31:31.35 ID:9gs7UdHw
>>297
基本的には全部かと。


バス⇔地下鉄の流動が比較的多いのって、梅田以外で、長居と都島くらい?太子橋今市とか、だいぶ寂れたもんな…
299名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 21:34:32.96 ID:6xhfYNHJ
大正橋は例外として、他には意外と喜連瓜破も?
300名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 22:05:36.36 ID:5QLvsboh
地下鉄中津も多いね。34・57⇔地下鉄の乗り継ぎよく見るし。
301名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 23:04:15.51 ID:clWkhyOP
>>298
天六
302名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 03:48:23.17 ID:o77KGO/q
>>301

天六って、今里以外じゃないの?
303名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 11:24:22.66 ID:ZTOupkQq
一一○天満橋行き乗ってたら
前の一一○に追い付いた@片町

前のやつどんだけ遅れとるんや(´・ω・`)
304名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 13:01:56.62 ID:7lW9RayB
/////KN
305名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 13:50:09.21 ID:lbvAYj5o
>>298
桜川
306名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 19:56:46.84 ID:VheAc2bh
赤バス 浪速東ループも無料バスが登場したので廃止になるかもしれないですね。
廃止前には乗車しておきたいなと思います。
307名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 21:07:50.03 ID:wAa0oIOw
昨日客が停留所近くに居たのに、乗せずに走り去ってたぞ>無料バス
308名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 21:33:20.80 ID:AZCVu5aN
>>277
阿倍野駅にも乗り入れて欲しい
309名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 23:37:18.14 ID:Rg3Bypc3
新世界バス、パチ屋や風俗の送迎バスにしか見えない
もう少しセンスあるデザインに出来なかったのか?
310名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 00:55:23.81 ID:TUjl1L66
平野線廃止後、一年だけ走っていた
阿倍野−飛田の南海バスも復活してほしいな。
311名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 04:52:16.85 ID:Oa0KghQ0
>>310
具体的にどんなルートを走ってた?>南海バス
飛田ではロータリーを使って折り返したことは想像できるんだけど。
312名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 19:33:37.75 ID:GuQYwwez
代行バスは、阿倍野折り返しが手間取ってなくなった節が強いが
ろくに客が乗ってるのを見たことが無かったよ
南海タクシー天下茶屋(営)の日野AMマイクロ車だったわ
313名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:37:49.16 ID:iRLvhp9N
今日、野田阪神前1123発の81を11:13ぐらいから待ってても来ず、
40分ぐらい待たされた挙句やっと来たら
その便の運転士は、これは正規の時刻(野田阪神前1150発)の
バスだという。一番前に座っていた高校野球観戦予定の爺は
これに切れて猛抗議し、運転士が間違いを認めないので
「大問題だ」と連呼し、事実確認するから俺を車庫まで連れて行けと
食い下がっていた。

1123が来ていないのはその時待っていた大勢の乗客が証明しているので
結局、交通局側の都合で予告なく間引かれたのか?
それとも運転士がバス乗ってどっかにトンズラしたのか?
自分は途中で降りたので真相を知らないが、どうだったんだろう。
知られてないだけでこういうことは頻繁にあるのか?
314名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:45:52.89 ID:/bi85SzT
別のバスのことなんか運転士に聞いてもわかるわけないやん
315名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:47:52.21 ID:K2DCcW1/
かつて27が健在だったころ、太子橋で大阪北口行きをまってたら一向に来ず、
定刻15分くらい後に来たバスの運転士が
「往路で事故渋滞に巻き込まれて遅れてる。このバスは急遽車庫から出してきた。申し訳ない」
見たいな事を言ってたことはあったな。

バスだから普通の交通事故に巻き込まれて大幅に遅れることはあるよ。
事故そのものに絡んで無くてもこの27の例みたいにそれによる渋滞で大幅遅延とかね。
316名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:53:32.84 ID:soXmRf5d
俺も57Aがあった頃大阪駅から終点まで乗る予定やったのに、来なくて
57Aの列に交通局の案内役みたいな人が来て34に乗ってくれと言われた。
317名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 22:56:31.34 ID:GuQYwwez
>>313
そういう場合は、
運転席携帯の運行指示票で正規のバスか確認する方法と
ダッシュボードの運行モニターで、該当停留所を何分発のバスに該当するかがわかるはず
318名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:11:34.36 ID:iRLvhp9N
みなさんレスどうも。

>>314
わからないから説明しろと言って結局終点まで乗って行ったよ。
俺はもう今日野球観るの諦める、白黒ハッキリさせるまで収まらん、とかで…。
その爺さんはちょっと粘着クレーマーな感じだった。

>>317
1150が正規だと運転士が言うのは間違ってない。
明らかに1123が飛んでる。

渋滞説かね…けど休日の北港通がそこまで渋滞するのかな。
すぐ後の同系統で帰った時には、第一試合終了直後で乗客ピークの割には
そこまで目立った遅れはなかったけど…。
319名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:53:18.19 ID:GuQYwwez
運行司令が怠慢だろう
11:23が間引きされたことは司令所周知できるのわけだから
11;50バスに対して「11:23は欠便致しました。お急ぎの所申し訳ございませんでした」
の肉声謝罪放送指令でもあれば、爺さんの怒りもおさまっただろうね
情報の共有化ができないのであれば、何のために全車バス無線搭載しているのだろうか
320名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:57:11.67 ID:K2DCcW1/
今はバス接近情報システムやバスロケーションシステムで、
赤バス含め全系統の全便が今どこを走っているのか分かるはずだし、
何らかの理由で大幅遅延や運休になっているのならその便のドライバーから情報が入るはずだから
(俺が上で書いた27の例みたいに)
何の案内もお詫びも無かったのは、担当営業所(81ってことは酉島か)の怠慢だな。
321名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 00:08:53.60 ID:jjjXxBZl
>>313
なぜ
運転士が「間違いを認めない」と最初から決めつけてるのかが、最大の疑問。
322名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 00:33:35.12 ID:pbLsbMkA
>>321
爺さん自身が繰り返し言ってたんでそう書いた。
最後には状況を理解してたと思うけど。

爺:とにかく一言謝れ、というスタンス
vs
運転士:前のバスのことは分からないの一点張り

で、終始平行線、車内の空気が悪かったんだよね…。
>>319-320を読むと、本来は説明できるシステムがあるってことなのか。

なんかお騒がせしました。色々教えてくれてありがとう。
323名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 00:39:52.43 ID:WHQjJ8Ah
3号が追突された時、往路は間引きになったが、
復路は(ス)車が定時に代行してた。
往路間引き後の便は、当然運転手に詰めよる者もいたが、
前車が故障と説明していた。ただ、その情報源は無線ではなく、(追い抜き行為+)前車から乗り合わせた軽めの知的障害者からの報告のようだった。
こいつ駆け付けた市バス巡回車の職員にも、(事故の当事者の如く)張り付いていた。
多分うれしかったんだろう。
324名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 00:44:51.86 ID:pbLsbMkA
そういえな、大阪市バスって知的障害者と乗り合わせる確率が
ものすごく高いような気がするけど気のせいかな。
325名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 01:11:26.90 ID:Vg/M9KdC
池沼も無料だったっけ?
326名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 02:31:32.37 ID:b3ZmRn/G
少しの遅延でも自主的にマイク使って詫びるドライバーと遅れようが終始知らん顔のドライバー
11:50の酉島ドライバーもドあほというか機転が利かず対応力ゼロやな
すぐに運行指令か酉島営業所に無線で照会すれば乗客にも説明がついたはず
トラブル発生時のマニュアルはいちようあるが何ら役立たずか
野田阪神には、立ちんぼ助役補でもおれば状況説明できたかな
327名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 02:40:56.74 ID:PfA1RHL5
周知しなかった司令
無線で司令室に聞こうともしない運転手
つまらん事に執着して野球を見逃す爺
全員馬鹿

ついでに言うと
バス接近情報システムとバスロケーションシステムは同じものだ
知ったかぶりする320も馬鹿
328名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 06:01:14.27 ID:FTNJPQCS
最近のバスロケは表示間違いが多い気がする
乗車予定のバス停で待ってるとバスロケの表示が
3つ前と2つ前の間の表示になってるのに
すぐ近くの信号で信号待ちしてることが
よくあるしバスが到着してまもなく到着の
表示になってるって事がよくある
329名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 11:14:20.57 ID:2CE6yy+2
あの無線は作動こそしいているものの、単なる飾りだろ?

今までに使ってるの1回しか見たことないが。


191に対して阪神高速が停滞しているから西長堀でなく大阪港で降りろ、と呼びかけがあったのは見たが。
330名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 12:09:10.45 ID:jjjXxBZl
>>327
「指令」な。
331名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 12:25:58.31 ID:WjTZcN3V
今日も、爺さん舞洲へ野球観戦行くかな?
それとも北港バスに浮気したかな
332名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 12:32:31.53 ID:zayUmJ4F
今日から菌鉄バスがJR放出駅前に乗り入れなので、ライバル路線の
86が乗り入れるのは時間の問題だ。
333名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 14:20:41.28 ID:z9/McYDx
スレ違だが、カレージャックの次は和食ジャックか!
334名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 14:43:46.85 ID:0cRaYTT1
332
それはない
営業距離増えるし
今利用してる客から遠回りでクレームがでるからと聞いた
335名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 18:25:31.84 ID:wMPLGJB7
バス運転手、覚醒剤を打って運転する。
逮捕!
336名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 18:32:20.80 ID:emNfJhET
>>328
バスロケのアンテナがないところは、直近のバスロケ情報から読み込んで
何分何秒後に次停留所に進めるとか、そんな仕様だったはず
337名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 19:02:01.05 ID:CGyVfXa3
7・29・52・80系統のキチガイ遭遇率の高さは異常。
338名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 21:09:06.59 ID:WjTZcN3V
また交通局不祥事か
市現業職員の素行の悪さ
339名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 22:06:38.13 ID:VJPKvc6V
>>334
×営業距離増えるし
×今利用してる客から遠回りでクレームがでるからと聞いた

○大阪市内中心部に向かう人が地下鉄に乗らずJRに乗ったら困るから
340名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 22:09:24.77 ID:DrRX2x3x
実際、放出住宅停から放出駅まで、歩いて10分程度なんだよな。
年配者にはちときついが、そもそも年配者は市内に向かうにはただで乗れる地下鉄を利用するだろうから、
あんま意味がない乗り入れではある。
341名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 22:09:48.71 ID:z9/McYDx
だいぶ前、大阪駅から103に乗ってたら、変なヤツがいて、他人が座ってる所も、ブラインド全部上げやがった
342名74系統 名無し野車庫行:2011/08/01(月) 23:02:22.23 ID:oxvxCMxA
それただのバスオタだよ
黙ってまた下げるだけでおj
343名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 00:45:40.49 ID:QwBntbKt
>>335
(ス)のコスモシャトル運転士
見学容疑者

344名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 08:18:39.11 ID:TzxBjeZm
>335
関係者か?

マスコミ発表前だろ

ひょっとしてチクった?
345名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 11:24:15.59 ID:C2evRJnF
>>343

中村和明(48)

346名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 11:36:33.34 ID:yme5v9sE
>>343
住之江ちゃうやん。守口や
347名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 16:01:43.06 ID:kOMbOzej
樫の木谷
348名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 17:07:29.51 ID:1Z1wz8VK
>>343
いつの話をしてるんだw
それの件は15年ほど前だろ
349名74系統 名無し野車庫行:2011/08/02(火) 18:07:10.32 ID:zVUZBf+i
椿原
350名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 00:46:07.40 ID:QybrxhnV
谷町線の駅名を文の里から都島まで順番にアナウンスしている
池沼を41で見かけた。
ひとつも間違えていない。記憶力は確かだ。

ただ、途中で挟む「スパンスパン」っていう擬音は一体何だw
351名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 14:22:35.18 ID:YY5qbkvl
その人って本当に池沼さん?
確認したん?
352名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 16:25:52.13 ID:sJRvEsPu
【大阪】新世界⇔難波 “ど派手”な無料バス運行中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312350841/
353名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 16:45:48.43 ID:aJI7c20N
>>352
恥ずかしいwww
これは、覚醒剤でも打って運転しなあかんなw
354名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 17:02:31.99 ID:xiaCeY/m
これ、時刻表見た限り
新世界(12分)OCAT(10分)高島屋(3分)西口(8分)パークス

って順番で止まるっぽいな
西口からパークスまで、パークスから新世界までの経路が読めんな。
西口から千日前通りに出てパークスに行くには・・・?
355名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 20:39:31.87 ID:VUXfymFu
裁判官が憲法・労働法を蹂躙――大阪地裁が労組活動を禁止 北港観光バスの言い分を認める

組合員への解雇、差別、不当配転などを続けてきた北港観光バス(大阪市旭区)が、
全日本建設交運一般労働組合(建交労)大阪府本部が行なう宣伝カー、
ビラなどによる宣伝行動を嫌い、その禁止を申し立てた仮処分申請事件で、
大阪地裁第一民事部(横田典子裁判官)は五月一〇日、会社側の言い分を認める決定を出した。

労使紛争の最中に、ごく一般的な労働組合の宣伝行動をも禁止する仮処分決定を
出した大阪地裁に対して、
「会社の不当・不法行為を免罪し、加担する暴挙で、憲法、労働法を
踏みにじる前代未聞の行為」と抗議の声が強まっている。
356名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 23:00:09.06 ID:Rzb54sGr
>>354
西口→パークスの後
そのまま南下して浪速区役所の通り(ヤマダの南側の道)に出て新世界へ向かうんじゃないか?

「分かりやすさ」をアピールするのが運行の意図といってるものの
難波西口って、ちと何処なのか分かり難いな
357名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 00:12:07.67 ID:l3zUa+P6
西口ってどこにあたるか知らんが何とかっていうホテルの前だろ、運行開始のしばらく前から、
「夢のバスの企画進行中」「車体デザインが派手です」「ついに運行開始」とか、やたら煽ってた。
358名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 09:22:00.40 ID:A3QjbXBy
最近乗ってないから分からないんだが、バスも和食ジャックしてるのか?確かカレーはしてたっけ?
359名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 09:52:04.88 ID:PJyZUKxb
「第1回大阪マラソン」大会当日の交通規制が決まりました
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000135864.html

まだ交通局からは発表されていないが、地図を見ればおおよその該当系統は想定つくか。
360名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 10:50:02.67 ID:OhJm8HNF
>>350
電制が切れた時に鳴る音かな?w
361名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 11:41:48.22 ID:cvjs2P+q
>>358

バスは、やってないんじゃないか?
362  大阪相思相愛日本  :2011/08/04(木) 16:03:59.65 ID:EdAuLITp




大阪経済大成功


363名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 16:57:34.25 ID:jsR8vh6o
>>362
トシちゃんの美容室ってまだあるん?>大阪経大前
364名74系統 名無し野車庫行:2011/08/04(木) 22:02:05.91 ID:o4vDAzBu
尾崎耳鼻咽喉科
稲垣歯科医院
365名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 00:52:14.41 ID:HF8IjaKE
サロンドエツコ
366名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 05:53:39.31 ID:R9RlCKMx
>>363

ごめん

大阪経済  大成功

のつもりで書いたからわからんw
367名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 12:00:44.34 ID:aH7d7YaL

大阪外国語大学 椿原
368名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 20:36:26.89 ID:rgAtXK/y
高倉町三バス停前のカレーの香りがたまらん
369名74系統 名無し野車庫行:2011/08/05(金) 21:12:21.85 ID:QAruQThM
樫の木谷和弘前
370名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 00:32:22.12 ID:Q7z+LYPM
大阪運輸振興は完全下請会社で将来性が薄いと聞いたんですが、どうなんでしょう?
スレ違い承知でカキコしてみました・・・
371名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 01:28:31.51 ID:Lm5kWmvq
確か今運転手と整備工募集してるね、振興
372名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 15:06:13.08 ID:OwgzJoJt
ビジネスホテル関西
373名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 18:59:27.00 ID:d7aBxQXp
今日の17時40分頃 36大阪駅ゆき乗ってたら、今福で36の守口便にすれ違った。
キュービックやった。36のキュービックは新鮮やね。
374名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 22:36:02.99 ID:OwgzJoJt
>>373

見間違いやろ。代走にしては不可解。基本、中津からになる筈
375名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 23:02:17.06 ID:kBNMtCow
>>374
考えられるのって酉島車が2号線の渋滞だかで遅刻確定でどうしょうにも無い状況なので
中津から代車を手配し、別の便に本来入る予定の酉島車を宛がったとか。
376名74系統 名無し野車庫行:2011/08/06(土) 23:35:37.98 ID:d7aBxQXp
まさかのその守口便捉えた人居た。
http://ameblo.jp/1996323-323323-max/entry-10977862750.html
377名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 01:36:22.51 ID:5oCvSCLW
>>374

とりあえず、謝罪してくれるか?
378名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 05:05:29.72 ID:uyDzb7QJ
>>377

これなら、中津にキュービック居た時代に、撮った可能性も有るな
379名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 07:38:32.47 ID:NEpyUklQ
中津に2000年式のキュービックっておった?
幕の窓?の幅が広いから2000年式じゃね?

25−2690とかの95年式は居たはず。
380名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 09:01:58.68 ID:jb6HRpi6
Exif情報取れないから、灰色だな
381名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 10:28:50.44 ID:ZW9RCIo3
36と言えば、茨田大宮行きの古市のキュービック。
・・・え、違う??
382名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 10:36:10.92 ID:NEpyUklQ
そのキュービック36の写真を拡大で見たけど、幹とか書いてないように見える。

古市に2000年式のキュービックって配置されてた?
もしされてても、2002年の再編で大型があちこちに移動したはず。

幹などの文字が無いように見えるのだが。
383名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 10:47:18.02 ID:RQ+ThymD
古市には、確か納車後半年くらいは、・120とか居たし、中津には3056とか居った
384名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 13:37:17.32 ID:5oCvSCLW
>>378

言い訳や能書きをする前に、まずは謝罪してくれるか?
385名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 13:57:42.58 ID:OQL6Ag5/
人に謝罪しろって言う前に自分が謝罪しろよな
386名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:09:18.17 ID:uyDzb7QJ
>>384

間違えてないのに、謝罪なんてする必要あるかボケェー
387名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 14:34:44.69 ID:ydONwTpX
せ(ry
388名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 15:01:28.51 ID:5oCvSCLW
>>386

能力の問題でやらないのなら、大目に見てもいいが。
389名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 16:46:08.48 ID:uyDzb7QJ
>>388

負け認めたら?
390名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 19:54:08.63 ID:Lq0UQeKm
378 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/08/07(日) 05:05:29.72 ID:uyDzb7QJ [1/3]
>>377

これなら、中津にキュービック居た時代に、撮った可能性も有るな

386 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/08/07(日) 14:09:18.17 ID:uyDzb7QJ [2/3]
>>384

間違えてないのに、謝罪なんてする必要あるかボケェー

389 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/08/07(日) 16:46:08.48 ID:uyDzb7QJ [3/3]
>>388

負け認めたら?
391名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 21:41:05.75 ID:leprUPGD
このスレもうぬるぽ
392名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:32:01.19 ID:hWtUmDHq
この一連の流れ…
毛馬太郎だな
393名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:34:07.80 ID:xZ9zey9a
387 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2011/08/07(日) 14:34:44.69 ID:ydONwTpX
せ(ry
394名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 22:59:48.73 ID:NEpyUklQ
話変えない?
395名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 23:32:46.17 ID:5oCvSCLW
取り乱して悪かった

>>389
ほほう〜、そうか?
今回は、まあいいだろう。
396名74系統 名無し野車庫行:2011/08/07(日) 23:35:46.75 ID:jbcDECfR
きっと、阪神梅田駅で
近鉄車を見たりするんだろうな…
397名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 04:01:31.11 ID:/5og5xfB
すまん、相手が専務だと気付かずつい…
398名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 11:24:57.58 ID:lslACquT
勘違いご苦労さん

樫の木谷和弘前
399名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:10:55.14 ID:xlQPvt4z
>>396-397
しつこい
400名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 12:51:44.11 ID:fko9eejg
>>399

398は、入らんのは何故?
401名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 15:21:14.68 ID:mvNsQw+H
椿原いい加減にしろよ
402名74系統 名無し野車庫行:2011/08/08(月) 19:15:48.50 ID:cteezvid
>>400
本人だからだろ
403名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 00:28:03.48 ID:SaJkbYRp
都路快速乙
404名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 01:41:31.05 ID:ZPP90LRX
いつ見たんだろうねぇー
どこで見たんだろうねぇー
車番は何番だったんだろうねぇー
405名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 02:00:15.62 ID:ZPP90LRX
>>376
>>まさかのその守口便捉えた人居た。

なるほどねぇ、リンク先見たけど、この人は京阪電車も好きなんだねぇ。
406名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 02:27:16.39 ID:F5e8XTcZ
そういや、103って昔は1時間に何本あったの?
407名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 07:50:02.43 ID:jBVw26V0
>>406
3だった頃、日中1時間に4本くらいあったように記憶している
408名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 11:22:49.00 ID:JcBmQ6uO
>>406
うろ覚えやが、大阪駅前を8:45〜19:30の時間帯に、キレイに15分間隔で出発
409名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 12:37:33.04 ID:p1TQ7Y7N
また被災地に、3台バス譲渡らしいな。ま、働き先があるのは良い事だが…
410名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 12:43:51.65 ID:yDAMjaS+
廃車にするにも費用が掛かるから
411名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 13:10:11.41 ID:B3bH2Bxd
412名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 13:25:32.38 ID:qsNCZJGz
>>406
当時の配布物の時刻表が手元にありました。一時間に3.4本ですね。
(これを見直した時、意外に思ったのですが)かなり
覚えにくい不均等なダイヤでした。
413名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 13:28:35.80 ID:1LMAO7Fc
>>412
不均衡ダイヤなのは今も変わってないね。
全停留所が毎時同分発で統一されてると覚えやすいから便利なんだけども。
414名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 14:13:27.98 ID:F5e8XTcZ
406です。
皆様ありがとうございます。

土日の103ってなんばで満員の時ありますね。前みたいに大型で運転してほしいです。
415名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 19:19:03.17 ID:HTNpnha9
仙台市営バスは被災地の中では状況が良い方。
贈る相手が市営だと法令上無難なのかも知れないけど、次の廃車
はもっと田舎のバス会社に贈ると被災者にさらに感謝されるよ。
東北の田舎はノンステップバスなんてまだまだ珍しいし。

http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/news/osaka/
416名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 19:23:24.71 ID:DdPXkIum
他に被災地にバスを贈った事業者ってあるの?
417名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 19:32:29.44 ID:HTNpnha9
418名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 20:45:54.90 ID:O/5RGi1p
>>415
需給のミスマッチがあるんだろ。
推測だが連中はどちらか言えば都営など関東のバスを欲しがるだろうし。
419名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 20:46:05.26 ID:B3bH2Bxd
>>416
尼っこ
420名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 21:49:46.10 ID:z+CT5xc9
>>415
大阪じゃない06の市がノンステップを5台贈ったら、車高が低すぎて持て余したんじゃなかったっけ?
421名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 22:40:04.38 ID:dC7jtpEB
今日交通局のホームページ見たら泉尾一丁目と泉尾三丁目の間に新たに停留所を設けるみたい
422名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 22:59:28.59 ID:qsNCZJGz
泉尾二丁目になるものと思っていたが、
よく考えればすでに赤バスで使ってたな。
423名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 00:58:45.02 ID:5KwHWT0b
>>415
親戚仙台だがノンステは多い
鉄道が発達してない分バスが発達してるよう…
仙台市営には96MCノンステは少数しかいないようだが
エルガ、BRC、BRU、MPノンステかなりいるようだった
424名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 01:18:03.06 ID:axKdsUck
>>421-422
これって南行だけなのは泉尾一丁目のバス停が南行と北行で位置がかなり異なるのを
補うためなんだろうな。
どうせならついでに一丁目の南行のバス停を移設して三泉市場通との距離を詰めた方が
いい様に思うのだがw
425名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 09:18:57.85 ID:lkW8tXAj
却下
426名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 09:52:33.35 ID:fj8iT5vq
大東町と毛馬2の間に、バス停作ってくれぇ〜
427名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 17:43:31.44 ID:M0HZpBrz
ノンステは車高が低く雪道に適さないらしい。
428名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 18:00:33.51 ID:fswhQpaW
429名74系統 名無し野車庫行:2011/08/10(水) 18:58:46.61 ID:UaceUk25
>>425
うるさい
430名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 02:25:59.19 ID:tonnEONP
>>426
却下
431名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 07:59:45.60 ID:MAA4ggAw
>>429
棄却
432名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 17:21:03.72 ID:tFLOrQxx
さっき、ちょっと運行上トラブルがあり、運転手が無線で“運行指令”を呼び出していた。初めて見る光景だった。

運行指令って、やっぱり境川に有るのか?
433名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 17:26:11.24 ID:S/0AJvN3
>>432
故障か?
434名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 17:51:00.14 ID:tFLOrQxx
>>433

いや、103だったんだが、側道でトラックが路駐してて、道を塞いで、通り抜けれなかった…
435名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 18:10:59.93 ID:+EgGtJjm
昔泉尾1丁目ってあんな位置じゃなかったよね…?
436名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 18:29:35.00 ID:SCSQYz0k
いややったら言わんかったらいいのに
437名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 19:12:18.50 ID:YIuptJyS
>>432
境川の本局と各営業所と両方にあるんじゃないのかな?
大元を境川で管轄してて、細かいことは営業所とか
438名74系統 名無し野車庫行:2011/08/11(木) 21:35:39.30 ID:SCSQYz0k
無線は、本局に繋がります。
営業所には無線ではなく電話で指令から連絡が入ります
439名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 00:07:37.38 ID:9E5p3nu2
8月15日 朝ラッシュ一部系統で増発あり
本家サイトでは、案内ないね
440名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 00:09:52.83 ID:KnEr7JIC
それ毎年のようにやってるけど、であればいっそ盆休みダイヤをなくしてしまえばとすら思う。
土曜休日で運転されない系統が増えてきた今となってはなおさらそう思うわ。
441名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 08:46:12.37 ID:Ldd3u2Mb
身勝手やな
442名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 11:15:27.00 ID:Rm6hAVem
36を、全く間逆にある酉島に走らせるなんて、どうかしてるゼ!
443名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 20:01:25.93 ID:9E5p3nu2
早いこと4+24を統合してくれよ
南長居は66を立ち寄らせればすむ話
444名74系統 名無し野車庫行:2011/08/12(金) 20:05:15.19 ID:hpSYQGm0
酉島に走るのなら、それは36ではないわけだが、
それとも幕の表示間違いか
445名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 00:37:12.75 ID:rGFIGDzI
東成=中東部の雑路線と57に割り当ててしまったのと車庫のキャパが足らない
守口=旧33改め83と78に割り当てたが近年縮小傾向
中津=ここに集約したいけど41用の中型の受け入れ先にしてしまった

で・・・全く逆方向にある酉島に36のお鉢が回ってきたと
446名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 01:02:17.40 ID:IeMHOUtW
来年か再来年かの路線再編で受け持ちの営業所も大きく変わるだろうけど(いよいよエリア固定?)、
それまではこのいびつな担当網は残るだろうね。どうしても。
447名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 01:49:57.18 ID:igIwrvGj
守の来春廃止は無い?

ヒは担当多過ぎ。都島区関連は守か井に譲れよ。
448名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 05:49:20.68 ID:HJ2tf2yP
酉島が引き取るなら、58が一番しっくる来るのにな。後は92とか引き取って、36は中津と朝夜の守口で良いんじゃね?
449名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 07:01:46.30 ID:Mk4jbPGv
却下
450名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 16:58:35.19 ID:JKivHiRx
日本城に7Mノンステ増備
車庫奥にいて幕形状から分チョロQに一瞬見えた
オレンジ色で中古のようです
451名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 23:16:20.55 ID:/ZtPi7fh
大阪市内新規路線用
452名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 23:43:01.20 ID:o5gvbhw9
15日は平日ダイヤ?
453名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 00:01:52.69 ID:JKivHiRx
置換しそうなバスないし、
UD・RNは、新規路線用だったか
市内に富士重工が出戻りって感じだね
454名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 00:05:23.18 ID:mRfdN7Wg
>>452
休日
455名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 04:52:27.26 ID:MYqb1tgi
前後扉車全滅age
456名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 13:13:01.21 ID:BVAIKrF/
>>431
殺害
457名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 16:43:34.45 ID:G9OgN55q
いま守口車庫にかなちゅーの観光バス?がとまっとるけど
甲子園関係かね
458名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 16:45:10.32 ID:sSUnmD19
>>455
たわけ
459名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 17:08:03.14 ID:mRfdN7Wg
>>456
通報
460名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 18:21:45.78 ID:wwAELb9I
>>459

虚報
461名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 19:33:45.90 ID:dTcGeh+j
>>456
実刑
462名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 22:29:35.25 ID:m53uoge7
本年度末に入る小型バス20両って、用途は何だろ?
中型ではないのね
463名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 22:33:37.76 ID:56L0YJQi
はいはい、椿原 椿原。
464名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 22:50:09.78 ID:56L0YJQi
>>462
赤バス用だよ。
465名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:34:43.98 ID:NBMvxa0K
つまり赤バス路線は存続ってことか
466名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:43:09.40 ID:hcJGDxFU
大型路線で78ほど、ウネウネ走る路線は珍しいだろ?都島通りを走り抜けたら、10分は時間短縮出来るだろうに…
467名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:45:21.95 ID:56L0YJQi
いや、廃止時期が年単位でずれ込んだ(今年度中に精査期間さえ終わらない)から、
経年初期車を仕方なしに…
まぁ将来はその20台規模ぐらいはなんとかするかもな
468名74系統 名無し野車庫行:2011/08/14(日) 23:51:22.37 ID:6VzMKStz
1年つなぐだけならリースとかって手もあるわけで、
わざわざ買うってことは、いくつかの路線は存続させるって見ていいなこりゃ。

買いました→コミバス全廃になりました→買ったばっかの新車廃車します
だったら、そっちのほうが叩かれるわね。
かといって、一般バスに転用?ってのも考えにくいし。
469名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 00:15:18.95 ID:2rqzD4In
先々の事はわからんが、秋には、経路が短縮(短絡)されたり、
双方向をやめたり、分割したり、逆に双方向にしたり、本数替えたりと、
(まだ手をいれていない)いくつかの系統で変更し、そして目標達成度合いを見る予定。 
470名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 00:45:21.49 ID:J1f4A35L
それにしても、土日の39は辛いな…。増やしてくれよ
471名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 02:10:12.15 ID:UjJVcqOS
>>466
却下
472名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 14:59:52.74 ID:J1f4A35L
3の播磨町止めって、まだ有るんだっけ?
473名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 16:15:58.53 ID:Nz5WFGHl
市バスの中で、始発から終点まで乗り通して、一番所要時間が長い系統は何番ですか?? どなたかご存知でしたら教えてください。

あと、意味もなく乗りバスするのにおすすめな路線とかありませんか??
474名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 16:38:01.54 ID:2rqzD4In
>>473
長柄東〜大淀中(1:34)です。意味もなく乗りバスするのにもおすすめです。
これにて >>473の件、解決済み。
以上
475名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 17:16:27.98 ID:bxtzGPkR
>>472
もう無くなった
476名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 17:25:41.42 ID:z4U+8NtR
>>473
一般路線だけで見たら、時間的に長いのは86号かな。
距離的には2番手か3番手くらいなんだけど、所要時間は長い。

あと、意味も無く乗りバスってのは、単純に乗ってるだけで楽しい系統ってことだろうけど、
見所があるって意味では49B号、76号、108号、72号といった大正地区の橋を渡る路線。
中でも72号のなみはや大橋からの景観はすごいよ。
49B号の新木津川大橋からの眺めも絶景だけど、いかんせん本数が少ないのが難点かな。
あと、先述の86号も豊里大橋で淀川をわたるから、これも注目だね。
477名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 17:44:29.02 ID:2rqzD4In
解決済み。
478名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 18:21:47.57 ID:H3FdkYYF
>>473
意味もなく乗りバスするなら92A系統もいいかも
平日と土曜なら中島工業団地内も走行するので、距離のわりに
曲がり角を曲がりまくる
やたらと曲がり角を曲がるので、目を閉じて熟睡さえしなければ
曲がり角を曲がっていることを体感できるし、放送で走行している
箇所もわかる。
普段から乗車していない路線なら耳栓をして熟睡してしまえば、
目が覚めた時に、ここはどこ状態になるかも
479名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 19:35:37.41 ID:jmZ1jqil
>>473
それこそ赤バスだよ
城東ループ・浪速ループ・加島あたりおすすめ
480名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 20:15:08.32 ID:rOsnx2AV
第93号(井高野車庫前〜地下鉄西中島南方〜歌島橋バスターミナル) 14.1km 44分
第15号(地下鉄住之江公園〜南港バスターミナル〜南港南六丁目) 12.7km 35分
第86号(上新庄駅前〜緑一丁目〜布施駅前) 12.4km 41分
第62号(住吉車庫前〜天満橋〜大阪駅前) 12.1km 51分
第35号(守口車庫前〜地下鉄今里〜杭全) 11.5km 39分
第3号(出戸バスターミナル〜地下鉄西田辺〜地下鉄住之江公園) 11.4km 50分
第14号(加美南二丁目〜平野区役所前〜高野大橋) 11.3km 46分
第55号(鶴町四丁目〜堂島大橋〜大阪駅前) 11.3km 45分
第37号(井高野車庫前〜上新庄〜大阪駅前) 11.3km 40分
第75号(鶴町四丁目〜西大橋〜大阪駅前) 11.0km 41分
第36号(大阪駅前〜地下鉄蒲生四丁目〜地下鉄門真南) 10.9km 48分
第23号(上本町六丁目〜平野南口〜出戸バスターミナル) 10.8km 42分
第59号(北港ヨットハーバー〜伝法〜大阪駅前) 10.8km 39分
第43号(大阪駅前〜姫島〜西九条) 10.3km 32分
481名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 20:16:08.40 ID:rOsnx2AV
住吉車庫前〜大阪駅前〜井高野車庫前 23.4km
住吉車庫前〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 23.1km
住吉車庫前〜大阪駅前〜地下鉄門真南 23.0km
井高野車庫前〜大阪駅前〜鶴町四丁目 22.5km
布施駅前〜瑞光二丁目〜歌島橋バスターミナル 22.5km
井高野車庫前〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 22.3km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜鶴町四丁目 22.2km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜北港ヨットハーバー 21.9km
地下鉄門真南〜太融寺町〜井高野車庫前 21.0km
天保山〜大阪駅前〜住吉車庫前 20.7km
井高野車庫前〜大阪駅前〜天保山 20.7km
地下鉄門真南〜大阪駅前〜天保山 20.3km
北港ヨットハーバー〜大阪駅前〜天保山 20.2km
482名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 20:36:53.67 ID:z4U+8NtR
楽しむだけならただ長いだけじゃダメなんだよな。
35なんか確かに長いけど、延々住宅街の中を突っ切るだけで面白みなんかゼロだし。
483名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 20:42:57.23 ID:k39TbUYn
お盆なので瓜破霊園送迎バス、岸和田観光、一般車ローザが応援入ってた
長居公園通り〜ときはま経由で帰ってたよ
484名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 20:50:08.58 ID:2rqzD4In
>>783
応援じゃないよ。それ以外もみた?
485名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 22:36:53.72 ID:61dW4YB+
486名74系統 名無し野車庫行:2011/08/15(月) 23:34:26.48 ID:eIfXmmQb
>>473
目的もないのにバスに乗り通すなんて意味のないことはやめよう
馬鹿馬鹿しいし時間の無駄
人生短いんだからもっと有意義なことをしよう
487名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 00:51:17.20 ID:D8vOfmQO
スルー検定実施中
488名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 14:18:20.71 ID:Fw83qN7p
【大阪】バイク転倒しバス停に止まっていたバスに衝突 投げ出された男性(45)、後ろから来た大型夜行バスにはねられ死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313471291/l50

乗客3人ってェ・・・
489名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 15:03:15.79 ID:d+62QfWf
南津守ってことは、
該当系統は・・・、7,29,76、西成ループのいずれかか。
朝8時で3人ってことは7かな?
490名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 16:14:25.04 ID:rjyNtMog
>>473です。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

家にいても暑いし、居場所がないので、バスに揺られていろいろ考えたいんです。

私をバスで見かけても話しかけないでください。笑
491名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 20:48:10.86 ID:1L+xK+Ql
15年ぶりに、
このお盆に大阪駅(梅田)に行ったが、変わり様は凄まじいなぁ。
当時は新し物の空中庭園と観覧車とかの雰囲気が一掃されてんな。

でも昔の方が市バスは生き生きと大阪駅周辺を回っていた感じする。

今や乗り場の一部が線路ガード下やないか。他もばらばら薄暗い所多いし。

阪急と西九条等の大阪駅北口行とかだけ、ピカピカの高速ターミナル入り。
全部ピカピカの高速バスターミナルに入れてやればいいのに。
名古屋みたいにその2階でもいいのに。ちょっと市バスの待遇ひど過ぎる。

市バスファンの方一言 どぞ
492名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 21:20:23.91 ID:I9bhMBPj
死バスはオワコン
493名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 21:25:03.18 ID:d+62QfWf
>>491
実はあれまだ工事中なんだよ
将来的にはフロートコートもなくなるから、そん時に
JRと協議をして新しいバスターミナルをこしらえる予定にはなってる。

http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000105327.html#14
494名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 22:10:04.77 ID:vxNU9j8B
>>493
そのページを初めて見たけど、市営交通ヲタによるクレームが多すぎるw
495名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 00:56:06.46 ID:A6zK5OhP
いちいち交通局も律儀にかいとうしてるんだなw
ようやるわ…と
496名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 01:14:32.04 ID:oPswmSSc
<ご意見要旨>

 古市のバス車庫には何を建てるのでしょうか。手放すことのないようにしてください。職員社宅もリフォームすれば良いと思います。 


これ書いたの住んでる職員だろwwwww
497匿名:2011/08/17(水) 10:04:34.58 ID:qoTBu5gF
守口車庫の増○学をクビにしない理由は義兄が大阪市職員やからか!睡眠薬飲んでる奴に乗務してほしくない。
498名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 14:19:34.10 ID:JWgQWpOv
赤バスって何処まで乗っても100円やろ
暇潰しに続けて何周しても100円なん?
それとも1周につき100円取られる?
499名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 21:18:56.63 ID:Wjcf6xyJ
>>498
普通の客は目的地で降りる。何周も乗るなど頭のおかしい奴のやることだ。
「一周100円とられるの」って、どういうつもりで質問してるんだ?
バスは遊園地の乗物じゃねえぞ。
500名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:10:17.48 ID:sldusZn9
>バスは遊園地の乗物じゃねえぞ。
とは言うものの、単純にバスといっても、色々あって、
バスを遊園地の乗物に使っている例もあるので、
力んでもらってる所悪いが、そう断言はできない。
より正確には、道路運送法4条による一般旅客自動車運送事業における
いわゆる乗合バスは遊園地の乗物じゃねえぞ。ってところでしょうか
501名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:13:02.22 ID:TTHyQKve
遊園地の乗り物みたいな使い方をした場合いくら取られるんやと聞いてんの
やっぱり何処まで乗っても100円なん
502名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:19:23.03 ID:CT4B9CNd
あの椅子に2時間も3時間も座ってられる訳が無いだろ
503名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 22:47:07.97 ID:A6zK5OhP
本当は1周するたび\100なんだが
実際に徴収された事例が無いという由。
504名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:13:51.96 ID:TTHyQKve
赤バスにいつまで乗り続けられるか的な耐久レースを咄嗟に思いついたんやけど
1周100円取られるんやな、ありがとう
505名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:16:17.79 ID:ErFzGlUf
浪速ループの東西を乗り通したことはあったわ
幸町で乗務員交代があったけど何も言われんかった。当たり前か
506名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:22:23.10 ID:JmA44NxO
まぁ1周までだろうな。
乗車停留所→途中でドライバー交代→1周して交代の停留所の2つ前の停留所
までなら怪しまれずに乗れる。

例えば幸町1で乗務員交代の浪速ループに恵美須町から乗った場合、
恵美須町→なんば(西ループにチェンジ)→幸町1(ドライバーチェンジ)→恵美須町
ここで1周だけど、ドライバーは乗ったときとは変わってるからどこで乗ったのか分からず自然にスルー
で、もう一回西ループを回って、地下鉄桜川で降りるのが限界だね。
507名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:23:59.26 ID:Wjcf6xyJ
>>500
重箱の隅をつつくような下らないレスだな

>>501
そんなことを本当に実行するつもりなら正気を失っているとしか思えん
508名74系統 名無し野車庫行:2011/08/17(水) 23:54:38.82 ID:sldusZn9
どういうつもりでレスしてるんだ?
509名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 02:32:30.41 ID:G8dZd/HR
正気を失ってるてひどいわ
赤バスにも冷房あるし
時間潰ししたいときに休憩に使えるで
510名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 02:46:44.68 ID:wgwubKS/
赤バスって地区間の乗り継ぎは便利悪いね
路線設定するときに最低1箇所は共通のバス停にすればいいのに
乗り継ぎ1回までは無料にすれば利用者増えると思う
511名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 11:04:33.94 ID:nuELJv9C
>>462にある、年度末に小型車を20台導入のソースはどこ?
512名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 11:17:38.82 ID:JP4SAory
>>493
ターミナルを整備するんだ?
もういらんやろ、胃袋とか。

阪急前と、ガード下から昔の41乗り場辺りまで、一列に並べてればいい。
513名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 11:45:11.92 ID:NT0eBNl3
つまんない思い出話をチラ裏程度に少し。

リフト付きバスが導入された頃、父の知り合いが勤めていた鶴町営業所に
小学校の夏休みの自由研究制作の取材に行ったことがある。
リフトの上げ下ろしや洗車体験をさせてもらったりして、中々良いレポート
に纏まった。
当時最大の疑問だった、
「どうして新型車の中には入り口の横3席がロングシートになっているバスがあるの?」
を尋ねると、
「今後市バスにロングシートを入れてもいいかテストをしているんだよ。
でも、急ブレーキをかけたときに危ないと言うお客さんからの声もあるんだ」
と教えてもらった。
・・・敷地内に残っていた市電の線路跡などの結構貴重な写真も撮ったはずだが、
結局自由研究のレポートはその後処分しちまったorz
514名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 12:02:06.41 ID:NT0eBNl3
大阪市の川辺に
砂浜18日オープン! −大阪ふれあいの水辺づくり事業−

川の水を取り込んだ「リバープール」や人工砂浜、干潟を設ける内容で、
2011年8月18日にオープン。
橋下徹知事は「完成したら僕も泳ぎます」と意欲満々だ。
515名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 16:12:41.42 ID:E5CGQysu
>>514

あんな汚ならしい所でプチ海水浴?どうかしてるぜ!
516名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 16:45:35.95 ID:IBrYSmma
長吉川辺か
517名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 19:10:34.23 ID:UKo+G6b4
まぁ、大和川で泳ぐのは流石になぁ…
518名74系統 名無し野車庫行:2011/08/18(木) 19:20:27.44 ID:hElOmqvL
大阪運輸振興は大阪維新の会の影響を受けるのでしょうか?受けるとしたら
どのような感じになりますか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。(大阪市政
に疎いので、意見を聞かせていただけると幸いです。)
519名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 00:33:19.03 ID:4KhWn+MO
>>510
そもそも赤バスはコミュニティバスなんだから他の路線と乗り継いで使うことは想定していない
520名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 01:08:01.52 ID:mikk2uYf
>>518
「利権」というのをキーワードに考えれば
おおよその察しはつくだろ。
521名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 02:52:07.99 ID:AWdlESCu
>>513
はいはい、また思い出話ですか?
522名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 03:26:45.59 ID:Oe5tNkQA
>>519
コミュニティバスだから乗り継ぎを設定しない、という考えがそもそも正しいのかどうか。

乗り継ぎ制度を設定すれば、利便性は向上する。
523名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 03:53:50.82 ID:XQ9bAe2d
川辺から三宅中までの道路わき考えてみろよ。産廃業者に不法投棄の山。オマケに阪神高速松原線の排気ガス。そんな所で、泳ぐ気になるか知事さん?
524名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 09:04:00.60 ID:2dUZ1NA7
釣れた\(^o^)/
525名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 10:16:45.52 ID:l2+anRat
「川辺」→「大阪ふれあいの水辺」に改称。
526名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 10:50:45.36 ID:hK/+o6PE
打ち寄せるさざ波に、砂遊びを楽しむ子どもたちと立ち並ぶパラソルはまるで南国のリゾート。
橋下徹知事「気持ちいいですねえ。まさか本当にこんな風に砂浜ができるとは。」
知事もご満悦の「大阪ふれあいの水辺」。
直接水に触れることができる憩いの場所として18日オープンしました。
訪れた子どもたちは「すごく楽しい。走ったりできて、お山もつくれるから」とおおはしゃぎ。
母親も「子どもの遊び場としてはとてもいいと思う」と喜んでいました。

一方、水遊びをしていた子どもからは「(水が)生臭かった」との声も。
川の水は浄化装置できれいになってはいるものの、安全性などを考慮し、
泳ぐことは禁止されています。
それでも、時間を問わず誰もが気軽に訪れて利用することができます。
知事も「へっぴり腰でかっこ悪いなあ」と言いながら、パドルボードを体験しました。
527名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 11:16:25.80 ID:ZxV84tLZ
てか、この話し、大川の話しじゃないのか?
528名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 12:13:00.50 ID:mikk2uYf
>>521
コピペにレス
529名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 13:06:14.40 ID:R5JDDxm6
>>519
そういう固定観念が非効率を生む
530名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 13:50:48.55 ID:Dkcoc0SH
【社会】このバスどこ行き? 経路を間違えてしまった運転手、ミスをごまかそうと行き先表示を勝手に変更 川崎市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313499868/l50
531名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 14:25:12.49 ID:hK/+o6PE
大阪市の川辺に砂浜オープン
http://www.ktv.co.jp/news/date/20110818.html#0377977
532名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 18:37:30.60 ID:imAqUJNf
>>526
>打ち寄せるさざ波に、砂遊びを楽しむ子どもたちと立ち並ぶパラソルはまるで南国のリゾート。
>橋下徹知事「気持ちいいですねえ。まさか本当にこんな風に砂浜ができるとは。」
いつの時代の地方観光促進パンフレットだよw
533名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 21:42:50.15 ID:RcTzTuQc
>>520
確かに大阪市交通局本体は大阪維新の会の影響を少なからず受けると思うのですが、
外郭団体の大阪運輸振興鰍ヘ待遇や勤務条件の悪化を引き起こす可能性は大きいですか
?(大阪運輸振興の先行き・将来性がどうなるか、あえて市バス本体のスレ
で聞いてみました。意見よろしくです。)
534名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 23:49:22.85 ID:hK/+o6PE
535名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 01:32:28.18 ID:ITKMYkLy
くまた操車から出るとき、見通しがそうとう悪いのだろうか西工だと更に視界悪そう
合流するのに時間とるね
536名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 09:14:16.06 ID:xKC1riXX
>>534
なにこの痛いサイト
537名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 09:51:30.78 ID:zjx07CkP
蓮訪に仕分けをしてもらおう。
ムダなものがある。
538名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 14:30:02.93 ID:bbHIoGJL
>>536
お互いさま
539名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 16:57:09.12 ID:f2CS2xeD
【社会】 大阪のど真ん中に、砂浜出現…橋下知事「南の島と言ってもおかしくない」(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313736477/l50
540名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 18:52:08.19 ID:U4ZKZGRH
どうやら、乗客の閉じ込め事案が
あったようですね、後部座席で寝てたとか・・・
541名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 20:40:47.04 ID:5Q/LHuvj
酉島車庫ですね。
施錠されたら車内からは開けられないものなんですか?
542名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 20:45:20.87 ID:Mv84QzPH
大阪だけじゃないことだけど、ちょくちょく起きるねぇw

一応中から開けることは出来るけど普通やり方知らないんじゃないの?
543名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 20:49:14.14 ID:w+eDkN4Z
>>540
いつあった?
大阪でかい?
544名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 21:21:13.83 ID:f2CS2xeD
居眠り女性閉じ込め 大阪市営バス 運転手見落とす
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110820/dst11082020190021-n1.htm
545名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 21:43:56.72 ID:nIjmw3Fh
半年ほど前、97の最終便でやらかしたのは出てたけど、
まーたやったん?
546居眠り中の乗客残しバス車庫に 運転手気付かず 大阪:2011/08/20(土) 21:56:51.18 ID:R8ouUgQz
居眠り中の乗客残しバス車庫に 運転手気付かず 大阪
http://www.asahi.com/national/update/0820/OSK201108200079.html
 大阪市交通局は20日、19日夜に営業を終えたバスの男性運転手(61)が、
車中で眠っていた50代の女性客に気づかないまま車庫に入れ、女性が2時間余り
にわたって閉じこめられたと発表した。
 同交通局によると、大阪駅前発酉島車庫前行きのバス。19日午後11時20分
ごろ、酉島営業所(大阪市此花区)に入庫した際、運転手が一番後ろの席で女性が
眠っていたのに、そのままドアをロックして降りたという。女性は20日午前1時
40分ごろ目覚め、携帯電話で110番通報し、間もなく外に出された。
 運転手は「座席の陰で見えなかった」と説明。市交通局は点検を怠ったとして、
運転手の処分を検討している。
547名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 22:20:21.01 ID:GhpNgs4j
また酉島か!
548名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 01:44:30.21 ID:47QVRcX0
夏の暑い中、2時間以上も車内で、何もせず居たとは考え難い。上窓は空くし、携帯あるなら、もっと早く解決してる筈。当事者の悪意が感じずには居れない。
549名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 01:47:45.52 ID:hvb2/j0h
>>548
普通に熟睡してたんじゃない?
550名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 01:52:32.74 ID:9k65jefz
大阪市バス 点検怠り車庫に居眠り客閉じ込め

 大阪市交通局は20日、市営バスの男性運転手(61)が車内点検を怠り、最後部の座席に50代の女性が
寝ているのに気づかないまま運行を終了、約2時間半にわたり閉じ込めたと発表した。

 交通局などによると、バスは大阪駅前を出て、19日午後11時19分に大阪市此花区の酉島営業所に到着。
運転手はマイクで終点を告げ、ルームミラーで確認した。しかし、酒を飲んで眠り込んでいた女性には気づかず、
バスを営業所内の車庫に入れた。

 女性は2時間半後に目が覚め、携帯電話で警察に「バスに置き去りにされた」と連絡。警察官と係員が
バスの扉を開け女性を保護した。女性は「私も悪かった」と話していたという。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/20/kiji/K20110820001450960.html
551名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 01:59:52.49 ID:hvb2/j0h
アサヒの方は悪意があるね、記事に
552名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 05:21:52.73 ID:47QVRcX0
>>549

このクソ暑いのに、エンジン切って2時間も気づかないなんて、あると思うかい?
553名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 07:37:21.61 ID:M7xkffGL
俺の部屋はエアコンが無いけれど、18日の晩から一気に涼しくなったよ。
なので、寝ていても不思議とは思わない。
554名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 08:49:11.01 ID:nEaPCGCP
お願いだからとっとと大阪市から切り離してくれ。もう迷惑だ。
555名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 10:00:39.49 ID:rJmXSjNK
>>548>>552
市バスマンセー派は、問題点を直視せずにすり替えるんだな。

論点は、車内点検をしたかしていないか。
サボらずにしておれば、たやすく解決出来た内容である。
もし仮に、客に何らかの意図があったとしても。

まずは事実をしっかり受け入れる事が再発防止の第一歩なのに、言い訳に頭を使ってるようじゃ、また繰り返すだろう。
556名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 12:02:12.46 ID:okF1/eID
上層部 まあそういうこともあるわな 
ウテシ  チッ 運が悪いわ
この程度の感覚なんやろう
557名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 13:02:47.75 ID:nFKdVgW6
558名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 13:11:39.46 ID:1K+MAOom
堂地茂(ハイパーメディアクリエイター)
559名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 17:02:14.28 ID:8CTxXWRt
>>555
そして、阪神梅田駅で近鉄車を見たりするわけだね。
560名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 18:41:06.19 ID:munkj5GI
>>552
酔っぱらってたんとちゃうか?クソババァ道頓堀へぶち込んだれや!むかつくのぉ〜
561名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 19:17:46.96 ID:2V7OeVRB
鶴ヶ丘〜針中野シャトルって何処の受け持ちよ
562名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 20:17:40.85 ID:Uw+lUjEj
赤バスって車内とか車外に広告ないよね
そういうので少しでも収入カバーすればいいのに
563名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 20:18:40.64 ID:RrPzm+7+
>>561
日本城
564名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 20:54:05.71 ID:1K+MAOom
>>514
リバーといえば、椿原によるとリバーシティに赤バス延伸。
565名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 22:17:50.17 ID:okF1/eID
932 名前:ななしやねん[] 投稿日:2011/08/21(日) 20:44:26 ID:XlJ0+SwQ [ KD121105216159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南港(旧WTC・ATC・ポー東駅)←→堺駅・堺東駅
路線バス(観光仕様)9月運行開始(500円・平均約30分間隔)
566名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 23:00:01.37 ID:1K+MAOom
>>565
なんで、まちBBSの俺のレス貼るねんw びっくりするわ。
567名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 23:04:33.54 ID:1K+MAOom
>>560
>酔っぱらってたんとちゃうか?
ちゃうか、って、そうやって書いてるやろ

568名74系統 名無し野車庫行:2011/08/21(日) 23:41:10.89 ID:rJmXSjNK
>>566
要注意だなこりゃ。
569名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 09:27:19.68 ID:B8E/laiu
>>356
難波西口はホテル一栄の所だな。
伊丹行きリムジンバスの停留所の所にあるホテル。
570名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 11:38:01.37 ID:rzXut204
>>565 需要あるの?
571名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 12:34:34.56 ID:/ohJnZxB
>>570
ATCができた当時南海バスが運行してたけど、採算取れずに数年で撤退した記憶が。
572名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 13:26:19.41 ID:2gUdOcB5
>>571
かつてのは休日のみ運行で本数も少なく、全く定着しなかったな。休みの日に南港へ遊びにいく層を狙ったようだったけど。

今回のは平日にも使えるような設定なので、かつて大阪市が走らせていたATCシャトルバスほどでなくても、
通勤客が根付けば、ある程度の路線にはなり得るかと。ATCシャトルも実態は通勤客が多かったもんな。
573名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 13:28:04.65 ID:kcTje+bx
>>565
インテックス前経由すれば、インテでイベント時の重要なアクセス手段になるのだが、
ATC、WTCだけではあまり機能しなそうだな。
574名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 14:43:56.55 ID:OPN2FQ0B
略しちゃったけど、インテックスの裏の方にも止まるよ。
575名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 21:03:31.85 ID:4NA80AWz
10月改正
576名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 21:41:22.09 ID:vG8S0wQS
ポートタウンから南海本線に乗るには結構面倒くさいんだよ
住之江公園で89に乗るか、岸里まで行って岸里玉出まで歩くか
だからポートタウン東に停めるのは正解だと思う
577名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 21:43:04.57 ID:4hlXTBV0
中央線のコスモや本町駅は府職員増えたから、コスモ駅も夕方ラッシュ 
始発駅でも座れないから。バス乗るかもしれんな
ついでに阪神尼崎駅経由JR尼崎駅行きバスも作れば府職員乗りそうな気がする。
阪神高速湾岸線は渋滞知らずだから快適だと思うが、問題は地下鉄駅に宣伝打たしてくれるか?
578名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 23:03:23.58 ID:f+iU/jKZ
なんで住之江公園から南港まで直通のバスが無いんだろうか、不便だ
579名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 23:29:01.89 ID:OPN2FQ0B
>>578
出た。お前、三重県出身の椿原だな。
住之江公園から南港(南港南六丁目)まで直通で行けるバスがあるがな。
580名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 23:50:50.51 ID:n2c5ko94
>>576
なんで「天下茶屋」まで歩かないの?
581名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 01:04:43.11 ID:mOWGHwD3
>>579
何それ?別人だけど?

WTCあたりまで行くバスだよ
中途半端過ぎ
582名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 01:30:04.93 ID:QsgX/Ktt
素直にニュートラムのっとけ
バス作ったところで需要なんかねーから。
583名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 02:40:39.77 ID:mOWGHwD3
>>582
ニュートラムなんかいらないのにね
無駄使い
584名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 09:45:25.76 ID:lfbo8tnb
585名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 14:14:15.10 ID:iPJGcBf8
先日、博多まで行って来たんだが、駅前にバスが溢れ返っていたぞ。まぁ、大阪市はそれだけ地下鉄が、行き届いてるという事だろうが…
586名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 16:55:35.76 ID:Ecz6jvJo
>>584
どうした?
赤字路線じゃない?
587名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 17:43:55.52 ID:MUyjCWsg
>>582>>583
またお前かw
588名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 17:46:23.88 ID:e7jr0NQC
>>585
大阪=地下鉄もバスも市営
福岡=地下鉄は市営、バスは西鉄で競合している

という理由も見逃せない。
589名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 17:46:26.61 ID:QsgX/Ktt
こいつ、どういうわけか執拗にニュートラムを無駄扱いしてるんだよな。
中型の新交通システムとは言え、バスの何倍もの輸送力とスピードを確保してるというのに。
590名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 18:39:28.45 ID:2GNYahcU
>>589
だから、赤字イラネと言ってる
591名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 18:46:41.03 ID:QsgX/Ktt
>>590
バスなら黒字化するという根拠を見せてほしいものだ
俺には、黒字化どころか、ますます赤字が拡大する未来しか見えない。
592名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 18:58:21.14 ID:6+HFWFyD
大阪の玄関口である大阪駅前(や特に新大阪駅前)は、
バス的には(市内への)玄関口※の役割をしてるわけではないじゃないですか?
※基本的には概ね市内北半分の路線が集まってるターミナルのひとつに過ぎず、
 大阪市内に行くには大阪駅前からどこでも行ける状態ではない。
例えば、京都なんかは主だった路線は、京都駅発着の形態、  
京都は大阪とは鉄道網の差等があるとして、
大阪市と同規模(鉄道網)の都市って
バス路線網的に一極集中させてるのか分散型にしてるのか?例えば名古屋とか?
593名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 20:18:27.21 ID:iPJGcBf8
>>588
ふむふむ、確かに。あと、均一料金に、限界があるのかもしれんね…
594名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 20:59:29.34 ID:6+HFWFyD
むしろ、大阪市隣接域の民間バスも均一化の流れを進めよ、と言ってみる。

>>578
住之江公園〜南港ポートタウンまでバスあるよ。
無料やし、椿原はこれ乗りなよ。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto012824.jpg
595名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:07:45.16 ID:GzHbBpYr
>>588
関西一円のほぼ全ての鉄道・バスが「近畿日本鉄道」になってりゃ凄かっただろうな。
京阪神から和歌山、福知山に至るまで近鉄バスだらけwww
596名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:47:53.69 ID:6+HFWFyD
島田紳助大阪市長(あるいは府知事)選に出馬か!?
597名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:52:06.34 ID:6+HFWFyD
島田紳助が今夜10時に緊急記者会見
ネットの声「ヤクザがらみで引退か?」
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110823/Pouch_26963.html
598名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 21:58:22.33 ID:6+HFWFyD
吉本興業は23日夜、同社東京本部(東京都新宿区)で緊急の記者会見を行い、
タレントの島田紳助さん(55)が不祥事を起こしたため、
同日付で引退すると発表した。

同社の調査によると平成17年6月ごろから2年間にわたり
暴力団体関係者と親密さを伺わせる携帯メールのやり取りが確認された。
同社は違法行為はなかったとしている。
599名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 01:52:25.30 ID:kLirDl0p
>>594
椿原って何?お前の脳内敵対者か?
600名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 02:00:22.34 ID:OwGAcrRq
↑はい、はい、椿原。椿原www
601名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 10:50:11.98 ID:GwSBYlHB
前から思うが、本人は名無しで書き込みをしておいて、他人には勝手な名付けをする奴の目的は何なのか。
602名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:04:36.70 ID:OtbP8oaD
日本帝国○○新聞 200○年(平成1○年)○○月○○日(○曜日)

○○○のホテル ○ー○○に譲渡
3セク○○都市整備 SCに集中

都市再生機構や○○県などが出資する第三セクターの○○都市整備(○○県○○○市、○條○○社長)
は二十日、○○○市中心部にある「○ー○○ ○○○○ィ○ホテル○○○」=写真=の経営権を運営で
協力しているホテル○ー○○(○○・港)に前面的に譲渡すると発表した。
苦戦気味のホテル事業から撤退し、ショッピングセンターの運営などに経営資源を集中する。
○ー○○ ○○○○ィ○は昨年の○○○エクスプレス(○X)開業で客室や飲食の売り上げが伸びたが、
事業全体では採算がとれず苦戦が続いていた。ホテル運営を熟知する○ー○○に譲渡し、経営改善と
サービス向上を図る。
○ー○○は現在、○○都市整備のホテル運営子会社、○○○○ホテル(○○○市)に一四・五%を
出資。ブランド名の提供や運営で協力している。
603名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:16:58.90 ID:OtbP8oaD
>>602
来年三月までに○○都市整備がホテル資産所有会社を新設、○○○○ホテルの残り株式とともに○ー
○○に売却する。
譲渡後もホテル名は変えない予定。
○ー○○事業部は「○○○市は人口が増えており市場として成長性がある。人材活用などで従来から
一歩踏み出し、サービス向上に努めたい」としている。
○ー○○ ○○○○ィ○は現○○○市中心部のシンボルとして一九○○年に建設された「○○○○ホテル」
が前身。
○○○口ホテルがホテル○ー○○と業務提携し、○○年から現在の名前になっている。

備考
このホテルは販売譲渡される3年ぐらい前に十数階建の立派な新館を新設しているようです。
完成後3年程度で販売しなければならないような経営状態に有りながら、なぜ新館工事の事業計画申請が
県庁から認められ着工に至ったのでしょうか。  この事実を橋モト知事や市長は知っていたのでしょうか。
604名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:29:30.09 ID:OtbP8oaD
かんぽの宿 無入札譲渡販売未遂事件 公金の闇

国会議員 鳩○○夫氏の熱意の有る調査で発覚した公金の闇。
公金箱物の不正販売容疑と指摘されたカンポの宿。
鳩山○夫氏によれば
「この様な販売方式を取ってしまっては一般の市民の皆様に不安を与え
公金を使った出来レースと思われてしまう。
この様な販売方式を行なえば政治・行政等に対して一般市民が不安と疑問を抱いてしまいかねない。」
とカンポの宿・無入札出来レース箱物販売を指摘した。

2009年10月20日
郵政省管轄 日本郵政 西○社長がカンポの宿不正譲渡容疑の責任を取って辞任。

ついで当時の総理大臣 小○○一郎氏をも退任。
販売先との関係を追及され次期総裁選を諦め退任、政治生命に膜を降ろしたのです。
総理大臣を退陣にまで追い込むような重大な問題なのです。
605名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:30:39.17 ID:lzf02iPs
>>600
だからなんなんだよ?
全然他人だけど・・・

被害妄想か?
606名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:31:29.17 ID:lzf02iPs
>>601
自分の違う意見にはレッテル貼りして
ごまかそうとしてるんじゃない?
そういう人は
607名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 11:46:22.39 ID:OtbP8oaD
>>604
行政・官僚・財団法人や第3セクター・特殊法人に潜む公金の闇。
民営化して罪を間逃れようとする第三セクターや独立行政法人等。
この様な箱物行政が日本各地に多数存在し無入札出来レース販売されているのです。
現在この様な公金出資管理の不備により税金と公金を合せると2000兆円以上の国の借金が有ると言われているのです。
言い換えれば税金・公金の不正出資を政治や行政が合法的に行っていると行っても過言では無いと思います。

次期総裁には鳩○○夫氏のような思想を強く持った人が良いかも知れませんね。
次回は無入札譲渡販売のどこが悪いのか!出来レースとは何なのか!について後で詳しく説明します。

大ガマの油

608名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 12:52:29.32 ID:geYd8AvQ
↑さてはお前、椿原だなw
長文の連投で何を誤魔化したいんだ?
609名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 15:43:16.26 ID:lzf02iPs
>>608
誰と戦ってるんだ?暑さに脳がいかれたのか?
610名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 18:53:41.63 ID:OwGAcrRq
>>605>>606=>>609ID:lzf02iPs
その必至に否定する所を見ると、椿原だと疑われても仕方がない
611名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:03:43.48 ID:TVKFRF67
600 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 02:00:22.34 ID:OwGAcrRq [1/2]
↑はい、はい、椿原。椿原www

610 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:53:41.63 ID:OwGAcrRq [2/2]
>>605>>606=>>609ID:lzf02iPs
その必至に否定する所を見ると、椿原だと疑われても仕方がない
612名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:14:37.50 ID:KvjpD16M
珍しい、また専務のご登場かw

まぁ南港の方はニュートラム→バスに変えても赤字が膨らむだけだろうしねぇ・・・
何を考えているのやら。
613名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:21:18.57 ID:TVKFRF67
>>612
ニュートラムって赤字なんだろ?
さっさとやめればいいのに
税金の無駄使い
614名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:23:02.67 ID:OzNlwGnp
馬鹿丸出しw
615名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:34:33.53 ID:TVKFRF67
>>614
と、馬鹿が言う
616名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:39:07.43 ID:ODOnXrgj
だからさー
そんなにNTがいらないって言うのなら、
バスに切り替えたときに黒字化するという明確な根拠を出してくれよ

そうすればこっちだって納得してやるよ
617名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 19:42:34.44 ID:XsVB0pcR
このスレには出せない根拠を出せという馬鹿がいますねw
618名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 20:04:27.11 ID:OwGAcrRq
椿原の情報によるとあべの橋まで赤バス西成東が来るようになる。
赤バスのループ運行だから、あべの東転回地を乗車したまま
折り返せるようになるだろうとの事。
619名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 00:44:01.19 ID:Go0LTwwE
【紳助さん引退】
橋下知事「(紳助さんの)番組なければ府知事になれなかった」
2011.8.24 18:03
大阪府の橋下徹知事は24日の記者会見で、島田紳助さんの引退表明について
「(バラエティ界の)宝であるのは間違いなく、残念。
お気持ちも分かりすぎるくらい分かったのでつらかった」とコメントした。

知事は「番組で世間に知ってもらえた。紳助さんの番組がなければ、
府知事になれるわけがなかった」と謝意を口にする
(略)
引退会見後の24日未明、
知事から紳助さんへ「お疲れさまでした」とメールを送信し
「ありがとう」と返信があったことも明らかにした。
620名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:03:51.70 ID:FBcNrAKE
>>613
ニュートラムの赤字は許せない!!
でもバスの赤字は許せちゃう

てか?
621名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:23:53.36 ID:GoN7wX7I
ニュートラムなんかいらないのにね
地下鉄なんかいらないのにね
阪急なんかいらないのにね
阪神なんかいらないのにね
南海なんかいらないのにね
近鉄なんかいらないのにね
京阪なんかいらないのにね
JRなんかいらないのにね
無駄使い
622名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 01:42:43.60 ID:n+Bfpngi
>>620
ニュートラムよりバスの方が設備の維持費はかからないだろ
623名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 10:11:34.04 ID:jdnajnQc
これはガイドウェイバスの事を提案しているのだと、前向きに解釈してみる
624名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 13:17:29.84 ID:AzPJEvDV
椿原=大阪市或いは交通局
625名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 15:27:09.31 ID:4b6D8HhX
これ、同じこと市バスでやったらマスコミのさらしものか?
乗客のことを考えての行動だとは思うが、市バスってマスコミに嫌われてるしな。

http://www.youtube.com/watch?v=bN3A2PS_lDc&feature=related
626名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 15:47:12.61 ID:Go0LTwwE
>>622
>これはガイドウェイバスの事を提案している
ニュートラム廃止厨は椿原らしいので、そんな知恵はないだろうが、

当時まだ実用段階ではなかったガイドウェイバスも南港地区への交通機関の
候補案のひとつであったことから、今の輸送量そっちのけで更に
ガイドウェイバスの謳い文句を真に受けて、勝手に妄想すると
線と面を活かした面白いものにはなっていたかもしれないな。

ポートタウン内は、当バスのみが許された域内道路を
ブロック分けして循環し、面的に集客する。
今のように駅まで出向くことなく住居からより身近に直接利用可能。
そして線的に一気に住之江公園まで輸送。
途中、南港東においては(豪州のガイドウェイバスのように)追い越し地とし
港南高校輸送の区間便を追い抜く、南港南地区の通勤便ともここで合流。

住之江車庫においてスロープから地上に降りたのち、長いエスカレーターなんか
抜きに地下鉄に接続、一部便はそのまま長居方面に最低でも浜口(区役所前)まで
直通すれば南港と住之江区本土との流れもよいだろう。
さらに南海電車駅まで接続すると(三宝・堺駅系統との直通もありか)、南海バスの出番はないな。
627名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 18:20:36.69 ID:WF9159kd
常吉団地って、人住んでるん?
628名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 19:58:04.51 ID:kWdZtqyu
椿原だけが住んでいたw
629名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 21:47:26.18 ID:FBcNrAKE
>>627
「団地」といっても
必ず住居であるとは限らんわけで…
630名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 22:21:42.65 ID:rkfnzYi2
つーか、企業団地だろw
631名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 22:31:26.66 ID:jN6kgTCp
営業所単位での路線図全く意味無し。
運転手が他の営業所の路線は知りませんと言い逃れ(言い逃れ自体おかしな
話)するアイテムでしかない。乗り継ぎ拠点のみを判りやすく示した全線
路線図にすべき。「営業所管轄以外の路線についてのご質問にお答えでき
ない場合があります」と表示するのは許す。

632名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 22:50:43.37 ID:Go0LTwwE
>言い逃れ(言い逃れ自体おかしな話)するアイテムでしかない。
逆に、よそを(基本的に)載せてないから
乗り継ぎについては詳しくは乗務員に聞け 的な但し書きがあったはず

気になるのは、料金箱横の逆U字のパイプ(なんていうんだw)に付けていた
乗り継ぎ券発行に関するの文字案内もなぜか取り払ったのも。
(旧発行機からの移行告知だったとしてもわざわざ取る必要もない筈、
ちなみに後付けのリーフレットのラックとは共存は可能)、
また、新しい(一、二年前)バス停の料金案内も乗継料金にはふれなくなったし、
知らない人は知らないままでいいとでも言うのだろうか、これも椿原とかのせいだろうか。
633631:2011/08/25(木) 23:39:10.95 ID:jN6kgTCp
乗り継ぎというより複数の路線が出ているターミナル等で、
「え〜っと、○○行きは何番やったかなあ、営業所違うのでちょっとわからいで
すねえ」とか平気で答えている運転手をよく見かけるよ。
発車間際に質問されて焦る場合もあるからどの乗り場から出ているかを書いた
簡易の印刷物を用意して手渡すか、乗り場案内図の位置だけを答えられるように
すべきですね。個人的には全線路線図は途中の一般バス停名は省略してよいと思う。
634名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 21:07:11.86 ID:usMSvz3d
省略したらしたで
文句が出ると思うが…
635名74系統 名無し野車庫行:2011/08/26(金) 22:28:44.52 ID:s0oyfolA
【大阪】フジテレビ抗議デモ

【集合日時】
平成23年8月27日(土)
15:30集合 16時出発

【集合場所】
中之島公園・女神像前
636名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 00:59:32.05 ID:cEPdjfEb
路線図は、わざわざリアリティー持たせなくても、京都市バス風の箇条書きでもいい。
ついでに時刻表の営業係数記載もパクって貰いたい。
637椿原:2011/08/27(土) 01:24:29.91 ID:WsRV0N+S
>営業係数記載
当初やるやるみたいなこと言ってたのに、やらんままだな(手間暇掛かるからか)。
とりあえずは、赤バスや主要ターミナル発分の一覧表掲示で
落ち着いたといったところか。
638名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 11:06:13.55 ID:Zc7LFZPZ
日本国内バス会社でのコスト削減策
http://www.youtube.com/watch?v=LdIpfunKus4

幸い大阪市バスでは該当するバス車両が存在しないらしい。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 19:11:06.08 ID:N1WiRm9j
城北公園通りの、阪急千里線のガードって、側道なら引っ掛かる(通れない)かな?何か、昔、通ったことある気もするんだが…
640名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 23:02:53.31 ID:h7PAZKvx
ニュース映像を見ると73系統が鶴橋付近で増水のため立ち往生したようだ
641名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 23:06:40.39 ID:PvFmL6sF
マジか
確かにありえんくらい降ってはいたけど、まさかバスが止まるほどだったとは・・・
642椿原:2011/08/27(土) 23:14:41.63 ID:R7P2crbS
近鉄上本町駅前のあたり冠水してなかったか
幸いかあそこの近鉄バスは土曜運休のだったか
643名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 01:27:33.81 ID:SrsMRkRq
644名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 01:37:50.18 ID:SrsMRkRq
この映像見るとR1関目京阪前だな 
ハザードつけて市バスも動けない様子
645名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 10:21:14.31 ID:twyoetPO
塚本の隧道は大丈夫やったのかな?
646名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 10:58:03.55 ID:B8oMSypT
だいじょうぶい!!
647名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 21:27:21.03 ID:IQMAG8s1
さようなら5号系統あべの橋行
648名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 21:41:01.16 ID:gG6B/jC2
はい?
なに?あれ廃止なんの?
649名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 23:17:31.43 ID:4iWYGoRt
5+52統合ってことですか?
650名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 00:39:02.59 ID:7iMWSXZz
系統番号って、纏められないのだろうか。

あべの発着⇒1〜
なんば発着⇒100〜
大阪駅発着⇒200〜
その他⇒300〜
651名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 00:41:46.45 ID:dptEvM6A
なんとなく纏まってる地域はあるんだけどね。
出戸・長吉地区は1ケタ、大正区は70番台とか
もちろん、8とか55とか例外はあるけど。
652名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 00:46:23.19 ID:fPZQom2K
38・39を除き30番台は大阪市東部に固まってるな
まぁ南北がバラバラだが
653名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 00:50:12.73 ID:dptEvM6A
11・12・13・18とあるから10番台が生野区・・・

と思ったらそんなことはなかった。14の平野区はともかく、15と17は住ノ江区だし。
654名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 00:56:58.53 ID:dptEvM6A
気になって調べてみたら、統一性の欠片もない見事なまでのバラバラ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9#.E9.81.8B.E8.BB.A2.E7.B3.BB.E7.B5.B1.E4.B8.80.E8.A6.A7

路線の新設廃止を繰り返し、あいた番号に適当に割り振っていった結果なのだろうが、
さすがにこれはちょっと・・・

来年か再来年化の抜本的路線再編の時に、
系統番号についても整理しなおしてほしいものだ。
655名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 01:07:47.23 ID:tutIXcoG
今日、大阪駅で守口の17−2135を見たんだが、窓が着色ガラスになってた。
2136も同様に。

酉島や東成の17−も確認したが、変化無しやった。

これから2009年より前のノンステも着色になるん?
656名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 01:16:41.81 ID:3MuBEYuM
椿原がからんでる。
657名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 10:21:23.00 ID:7nRb14B2
ならば、あきらめるしかないな。
658名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 16:38:12.15 ID:k5/qVPYb
http://www.youtube.com/watch?v=qE_bKWdLW6M
大坂市交通局が上記事業を行う事で、(上記事業
での)収益を生活路線維持費に穴埋め出来る罠。
659名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 20:51:12.06 ID:zzYr3wkX
8月に赤バス 浪速ループを全線乗車しましたが、
赤バス 20台 新車導入されたらメルセデス ベンツは
どうなるのでしょうね。
660名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 21:05:53.10 ID:3MuBEYuM
>メルセデス 
メルセべスだろw
661名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 22:34:44.20 ID:Qqn13D4B
1時間に1本しかない赤バスの路線って必要か?
662名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 22:49:55.44 ID:3MuBEYuM
逆に、日に4本程度に落としちゃう手も手としてはあるな。
ないも同然、どうしても困る人向けに、それ相応の経路で。
堺市100円バス(更に隔週運行)のように。
(中途半端に使えないのなら、
 極力減らしたほうが安上がり。)   
663名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 08:11:54.27 ID:bnY74/Kv
隔週運行でも構わないが、現状のムダな遠回りルートを解消してほしいな。
664名74系統 名無し野車庫行:2011/09/01(木) 22:10:50.57 ID:sHzbvxwg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6121574

これ、乗ってるときは何とも思わないけど、外から見てみるとなんか危なっかしいな。
もう少し安全なやり方ないのかな?
665:2011/09/01(木) 22:18:08.73 ID:Glv5FzYV
ウィルス注意
666名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 02:26:11.11 ID:RhNGCWov
25の日曜日運行希望
667名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 04:55:36.81 ID:cgQl1Qje
>>665
ただのニコニコ動画じゃん
おまえ頭おかしいだろ
668名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 05:08:13.96 ID:J7HZwtJN
住吉台くるくるバスは200円でも乗ってるのにねっ
669椿原:2011/09/02(金) 05:23:26.32 ID:7pzYdvl/
>>667
くやしかったんだね。
670名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 07:54:25.25 ID:uhaF5X5A
>>667
釣り失敗乙
671名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 22:16:54.71 ID:VceseZJb
と、言いながら釣られてるんだぞw
672名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 22:19:42.06 ID:cmxUMlCH
まずいなぁ。
台風、このままじゃ直撃コース。しかも今回の相当強いから、
72(なみはや大橋)、108(千歳橋)、49B(新木津川大橋)あたり、もしかしたら止まってしまう可能性もあるな・・・
673椿原:2011/09/02(金) 22:50:13.48 ID:7pzYdvl/
>>668
坂道があること。目的が単純明解(高台住宅地←(坂)→駅・役所)。
高齢化が進み公共交通へのニーズは高いもののそれまでバスが運行していなかった所。
上記に関連して、住民がバスに高い関心を持ち、念願が実現したものである事。
ただ、運賃の問題だけではありませぬね。
674名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 00:53:52.76 ID:nIK06uUq
>>672
みやび号みたく、欄干から落とされるよりはマシだろ。運休したら良い。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 20:00:33.37 ID:ayN41sBX
(港)で、難波→杭全のあと長距離回送で港入庫とか、

難波→杭全→(回送)→あべの→住吉車庫で入庫というパターンもあるんだな

676名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 20:31:51.34 ID:kpcm4jtu
上六→出戸→回送→くまたから今里営業ってのも、前のダイヤではあったな。
677名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 22:21:16.38 ID:PCM5/8OO
無駄な回送多いね。どこの営業所も。
ヒの都島操車なんか特に・・・


678名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 00:18:36.45 ID:NQnjFUQ5
乗務員をターミナルで交代させながら運行しても、回送距離って減らせないの?
給油のタイミングとかもあるだろうけど、乗務員だけ入庫させる。
679名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 02:09:16.70 ID:loy5RlqG
>回送距離って減らせないの?
交代しようがしまいが、仮にAからBへ回送する
その行為に対する"距離"は同じで、減りようがないが、
"総距離" ならば、その頻度(回数)によって減らせるでしょうよ。
680名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 02:58:48.84 ID:G1ay1Xh2
>>678
できると仮定して
回送距離じゃなくて回送総距離なら減るね。
681名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 10:58:26.09 ID:x7QHZzNd
かつてのATCシャトルバスの(ス)や、10数年前の一部リフトバスで、交代の都度、車庫へ運転士が一々戻らないパターンはあったな。

但し、運転士のみ入庫という事は行なわれず、
通常は、おもに午前、甲が出庫〜入庫、車庫へ戻って今度は乙が出庫〜入庫というパターンのところ(この交代のとき回送が生ずる)、
甲乙の2人が同時に出庫し片方を操車へ置いておき、交代は操車で行う(車庫まで戻らない)、というのがあった。

シャトルや、当時のリフトは台数が限られていたため採られた措置みたいだったが
多くの事業所がバスと運転士の動きを同一としてるように、同じ所を必ず往き来する鉄道と違い、バスの場合は
車両と運転士の動きが切り離すのは、必ずしも効率的とは言えなかったようだ。特に渋滞その他で運用が乱れた場合など

682名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 19:46:08.83 ID:Ipj5MWoX
緑木検車場のところに大阪市営バスの初期 ノンステップバスが
留置してあり整備回送と書かれて書かれていました
683名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 21:05:05.75 ID:SBIczrpD
ふーん
で?
684名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 21:27:39.62 ID:SD0fpYbD
返納倉庫って言うんですよ
685名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 23:14:53.61 ID:loy5RlqG
今も(赤バス以外でも)交代してるんちゃう?
686名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 00:12:53.58 ID:fcrM+Wmq
>>685
振興は途中交代があるな
687名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 10:27:43.80 ID:NcEIHmQf
君たちバスオタク君はやっぱり電車よりバスの方が好きなのかい?
688名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 00:15:02.57 ID:hedy7vUG
椿原君はやっぱり重りが好きらしいよ。
689名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 03:34:32.99 ID:h2klcpzY
東成のYも、かなり飛ばすよな
690名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 18:45:53.68 ID:7W/C+XU6
米○か?
691名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 21:35:25.23 ID:hedy7vUG
※椿原
692名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 22:35:14.38 ID:rQ+//nbV
【社会】事業仕分けで“敬老パス”見直しへ、どうなるお年寄りの生活の足 名古屋市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315488582/l50
693名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 23:35:09.40 ID:7W/C+XU6
敬老パスの存在は良いとして、完全タダなシステムには終止符を打って貰いたい
694名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 23:56:02.93 ID:KKL4Ez08
ここのバスオタクはバス祭りにいくのか?
695名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 14:24:25.34 ID:nDH98ZL5
>>690
そうそう。有名なのか?
696名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 19:23:59.84 ID:X9OaYHbl
あちこちでバス停撤去の準備始めてるな。
697名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 19:25:52.34 ID:zvDQCAkh
たとえばどんな感じ?
698名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 19:41:59.73 ID:X9OaYHbl
地面に線書いて、穴掘る(標柱引っこ抜く)準備
699名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 19:50:23.82 ID:zvDQCAkh
なるほど
当地からの路線廃線の準備か、はたまた路線大再編によるバス停更新の準備か
いずれにせよ来春(だよな?)の再編の準備は着々と進んでいるわけか
700名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 20:41:40.94 ID:Bi6LPVBq
【大阪】市営バス運転手の逮捕に続き、地下鉄の運転士2人からも覚醒剤などの薬物反応 止まらない薬物汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315567195/l50
701名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 23:09:51.94 ID:KssyFCHD
>>695
むかし海老蔵と噂になった女優と同じ名字だよな?
有名というか、キビキビ走るのとマイク案内を必ずやってるから印象に残ってて。

今も東成?異動しない人もいるのか。
緑色の幕だった35、そして数年前の27で遭遇したが、いずれも東成。
702名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 23:57:54.82 ID:nDH98ZL5
>>701

先日、52で遭遇。確かにマイクはお手のものだったが、前の車煽るは、爆走するわの荒くれぶり(笑)。確かに(ヒ)だったよ
703名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 10:00:49.06 ID:CMsk9/zu
>>702
回数カードを買う人への接客姿勢とか丁寧だったし、帳消しかなw

あれでムスっとしてたらNG
704名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 17:11:25.17 ID:3vgTxZ2A
運転は運転、接客は接客。
705大阪都構想、病院・大学は外部運営:2011/09/12(月) 10:04:45.21 ID:LEn6JW/A
大阪都構想、病院・大学は外部運営…維新が大綱
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110911-OYT1T00317.htm
 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党・大阪維新の会が、府と大阪、堺両市を都と複数の特別自治区
に再編する「大阪都構想」を巡り、広域行政を所管する都の業務から病院や大学、水道、港湾などの事業を切
り離し、それぞれ外部機関を設置して一体運営を目指すことがわかった。
 11月27日に想定される知事、大阪市長のダブル選に向け、都構想の具体的な中身を示す「大綱」の柱と
して盛り込む。15日に正式発表する。
 維新関係者によると、府立大と大阪市立大といった府市で重複する事業を一体運営する独立行政法人などを
創設するという。動物園や図書館、体育館も一体運営の対象。大阪市営地下鉄・バスは民営化する考えだ。
 一方、東日本大震災を踏まえ、市町村が担っている消防業務を都に一元化し、大規模災害に対応可能な能力
を持たせる。生活保護や国民健康保険などの市町村業務も都に集約する。
706名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 14:00:47.96 ID:bbFwv8H3
ニコ動に「新世界バス」の前面展望がうpされていた
なんか随分遠回りだな。これだったら浪速ループのライバルにはなりえないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15584358
707名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 17:20:34.92 ID:E/jxZ2ZA
さて、大した話題がないところですが、

今週には改正が発表されるわけだけども、
今回は廃止バス停も結構ありますね。
赤バスは、廃止1新設2(鞍替)その他ダイヤ改正、経路変更
(逆方向・乗り入れ・延長・短縮短絡 多数)といったところか。
赤バスの多くの路線にとっては、これを受けてのこれから半年間が正念場になるな。
708名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 17:21:48.19 ID:bbFwv8H3
廃止ってどこだろ・・・
よく使う生野、浪速、天王寺の3つじゃありませんように・・・
709名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 18:50:38.87 ID:qsGkdyBk
>>708
赤バスの件は、各区の地域調整協議会の議事録に載ってる。

都島の京橋駅〜毛馬に関して言えば、10月1日に
地下鉄野江内代〜都島区役所前間と毛馬中央公園〜大東町間の
経路変更を実施
リバーシティや総合医療センターを経由するルートになる

東淀川東ループも同じ日に確か改正となってたような気がする
710名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 18:54:50.98 ID:qsGkdyBk
>>708
赤バスの件は、各区の地域調整協議会の議事録に載ってる。

都島の京橋駅〜毛馬に関して言えば、10月1日に
地下鉄野江内代〜都島区役所前間と毛馬中央公園〜大東町間の
経路変更を実施
リバーシティや総合医療センターを経由するルートになる

東淀川東ループも同じ日に確か改正となってたような気がする
711名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 19:20:20.19 ID:E/jxZ2ZA
東淀川は東ループ(内・外)が廃止になって、
東淀川南ループが新設、井高野ー区役所も新設。
15日付の区民だよりで一斉広報、多分交通局公式も同日正式発表でしょう。   



712名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 20:12:01.18 ID:qsGkdyBk
>>711
局も15日に掲載予定
713名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 21:39:06.06 ID:V6smvfXE
東淀川区民だが、そろそろ井高野に区役所出張所を作ったれ。

藤木も喜ぶわ
714名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 23:15:46.82 ID:QoWKO+49
>>705
大阪市営のバス部門も民営化されると、外郭団体の大阪運輸振興はどうなるんですかね?
715名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 00:25:17.20 ID:eZQvV4Mt
地下鉄喜連瓜破駅・西行きに日本城の移動式バス停台座2個置いてあるのだが
どういう意味だろうか? まさかの新路線・待望の天美北から延伸?
台座に『日本城』のバスと同じ書体レタリングあり
但し市バスバス停より出戸寄り病院付近である
716名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 00:46:18.23 ID:CrG+gYXd
調べておきますね。いくつか思い当たるふしがある。
717名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 02:09:17.22 ID:pSp7Iee7
今回大正区関連は変化無しかな?これ以上76 80を減便しないでオクレorz
718名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 05:16:10.29 ID:BQOO3JwA
【ヒャーハーッ】橋下徹知事「市長になったら、反対職員は役職外す!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315852995/l50
719名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 15:34:30.41 ID:eZQvV4Mt
停留所名変更
旧)ラスパ大阪前→新)パークサイドなごみ前
720名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 18:03:12.77 ID:CrG+gYXd
>>715確かにありますね。あれだったら、タクシー絡みか、
日本城は病院施設間等の患者輸送事業にも参入したので、それ関係かと思った。
バス部門は確かに増車したけど各線で増便もしたし、余力がないだろう、
それに天美北2は終点仕様にバス停を新調したばかりだし、そもそも道路事情も厳しい。
延長は考えられないな。とか思いながら長居公園通りを東へ向かってると…
721名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 18:11:50.02 ID:CrG+gYXd
続く
722名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 20:02:03.17 ID:BQOO3JwA
ここみるとノーマイカーフリーチケットが10月からエンジョイエコカードになるんだね。
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h23/ekojoycard.html
723名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 20:52:22.38 ID:eZQvV4Mt
>>720
私も昨夜気になり、瓜破霊園入口である常磐通のところまで歩いて見ましたが特に他には発見出来ずでした。
確かに先日入った1613(UD・RN)に代替も見当たりませんし
天美北からの延伸はおっしゃるように難しいので、下高野橋が新調されたことだし
天美北〜下高野橋〜住道矢田〜コーナン〜瓜破中学〜喜連住宅〜地下鉄喜連瓜破〜
瓜破中学〜コーナン〜住道矢田〜下高野橋〜天美北とかを妄想したんですが…
724名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:01:47.98 ID:OzjaLeIu
>>715
日本城は市内に新規路線を出したいと公言していたし、
そのために、バスドラを積極採用していたりしていた。
あと、赤バスの受託をしたいとも言っていたけど、
赤バス自体がどうなるかわかんない状況だから独自に
免許取ったと推測。どうかな
725名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:03:05.44 ID:U1Ymt+23
>>724
>あと、赤バスの受託をしたいとも言っていたけど、

路線単位での受諾ってありなの?
今までの委託はすべて営業所単位だったけど。
726名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:20:02.62 ID:CrG+gYXd
>>720続き
長居公園通りを東へ向かってると…
出戸方向からいきなり日本城のメルファ(乗客なし)が走ってきた。

偶然かも知れないが、なにか関係あるか!?と、
慌ててUターンしようかと思ったが、普段狭路でさえ飛ばす日本城、
長居公園通りを西に遥かかなたへ疾走して行きました…。謎。
もしかすると、病院の送迎バスでも運行するのかも知れない。

>>719
8月からフライング放送してたのが日本城らしいというかなんというか…
それでいて、車両によっては更に以前の改称や新設も無視して昔のまま案内w
律儀に赤バスへの乗り換え案内もしているが、
東住吉南ループが経路変更で接続しなくなるけど、修正するのだろうかw
727名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:41:25.65 ID:OzjaLeIu
>>725
知らんけど、中の人がそう言ってたよ
もし(赤バスが)廃止になったりしたら、
免許を引き継ぐとかなんとかも言ってた。
何としてもコミバス命なんだろうな、あの会社は
728名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 22:44:44.79 ID:qSep+8aG
>>727
知らんかったら言えないだろ
知ってるから言うんだろ

それか、知らんかったら言うな
729名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 23:06:36.35 ID:CrG+gYXd
>>725
お上がどうするかとしか…言いようが…。

でも、今の委託は、ただハンドルを握らすだけでなく、
管理業務含め丸々な訳だからあまり現実的には思えないな。

コミュニティバスをコース毎で委託先が違うケースもあるし、
なかには運転手の派遣だけもあるけども、
たいがい交通局を持たない自治体のケースかな。
車両も各社の車庫に配属だったりで、各社他の路線と一括で管理してるわけで。
大阪市が車庫設備を有したまま、そしてその設備を利用させた上で
路線単位だけってのは、今の形の赤バスやってる範囲(期間)ではなさそうに思う。

>>727
確か今の赤バスを受託というか、廃止後のポスト赤バスを…。
そういう話ではなかったかな。隙間的にやれる所があると踏んでたんだったか。
ただタクシー業界もこれを狙ってて(乗合タクシーか)
ちょうど業界団体の会長を日本城の経営者がやってて、
そっちの話にも絡んでるかも知れない。ちょっと記憶が適当だが。
730名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 23:55:25.02 ID:qaR+7S4M
>>720 726
患者輸送事業の絡みも強いし、あそこの送迎バス輸送を引き受けた可能性もありうるし
赤バス屈指の優良係数である瓜破西ルートも同社からすると引き継ぎたいだろうね

UDワンステ投入後、兼用車であるそのメルファが日中あまり路線運用に就いていないような?
まさかハンドル訓練?
余談ながらここのメルファをR168十津川方面で目撃したときはビックリした
731名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 00:37:00.06 ID:0h3hihxJ
幣ブログで本スレでの情報を元に日本城バスの新車の話をしたら、沿線の方から現状について詳しくコメントを頂いた。
 http://train.ap.teacup.com/noblog1978/10.html
732名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 01:08:49.95 ID:OTMQzVD4
>>731
サンクス メルファ、ワンマン設備撤去されたのか残念
RN投入時は、ほぼ群馬のまんまだったね LEDなる前見たかった
フェリーシャトルの長距離回送見たことある 俺見たときはHR7mおったとき
喜連瓜破駅前の病院、本院が藤井寺にあるので運用数に余裕が出たとのこと、その区間のシャトルバスも可能性も
733名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 21:26:20.59 ID:64or8jtk
>>731
そのコメントくれた人(または家族の方?)とたまたま話したことあるわw
バス絡みの仕事もされてるのは知っていたが、
まさかご本人もバスに詳しいとは思わなかったから、
バスの話題には触れなかったけど…w。
734名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 08:51:58.85 ID:efnodFXf
平野区民だが、新聞に10月1日からの平野ループについて折込が入ってた。

南巽〜区役所も長吉長原西〜瓜破西も経路に変更はなく、
前者は区役所の初発が8:30分で終発が16:30分の40分ヘッド、
後者は出戸BTの初発が8:30分で終発が18:00分の30分ヘッド。

折込には大阪市のホームページでも資料が見られると書いてあるけど、
現時点ではオフィシャルサイトにはまだ何も発表されていない。

・・・他の区ではどうなってる?
735名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 10:21:18.55 ID:O4w+4z0K
生野区、特に新聞折り込みは見当たらず
まぁ、うちはこの間変わったばかりだからさすがにないか。

交通局HPは依然として更新なし
736名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 11:31:32.44 ID:kyWhoAMf
大阪市VS大阪府 赤字対決
http://twitpic.com/4zphru
朝日新聞 5月19日(大阪版) 夕刊
737名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 11:44:52.43 ID:QH5FINTk
西淀川区民。
赤バス、西淀川ループについて新聞折込あり。

まずルート変更。
御幣島公園〜歌島4丁目間を延長、既設の御幣島住宅前(北行)・御幣島五丁目・御幣島住宅前(南行)に停車、西淀川区民ホール前を新設。御幣島5丁目南を廃止。
そして塚本駅前も新設。ここが出来たら幾分便利にはなるよな・・・。と言うか今までが不便すぎた。

で、ダイヤ変更。
休日運休で平日・土曜のみの運行に。
8時代のバスが設定され、歌島橋BT8:37発から36分ヘッド。
但し、13:25発から72分ヘッド、16:25発が終便。

バス停新設は良いけど、ダイヤが凄く不便になった気が・・・
終バスの繰り上げ・昼以降の間隔が72分は無いわ・・・。
738名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 11:45:11.37 ID:5+UQAoqD
一例、
ダイヤ改正 港、城東北。
経路&ダイヤ変更
東淀川(東→南・井高野ー区役所) 都島(総合医療乗り入れ等) 
住之江(泉廃止他、南海住之江改、造船所跡増)
西淀川(塚本駅)東住吉(北・南、スリム化)
阿倍野(スリム化&あべの北入り)此花(此花→此花北・此花南)
西成(西→西内外回り・東あべの乗り入れ)・城東南(スリム化)
739名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 11:51:28.04 ID:QH5FINTk
と言うか新聞折込の裏面、検討経過の報告とかで曜日別・時間別利用状況や収支状況・利用促進の取り組みの経過とかまぁまぁ詳しい情報が載ってる。
今回のダイヤ改正で多少強引にでも2.2人/kmを目指してるっぽい。
・・・確かにこれじゃあ上記の様なダイヤ改正は仕方ないわな。
しかし、始発9時だから時間を何とか覚えれたもののこれじゃあ覚えにくくなった・・・。
740名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:01:25.02 ID:5+UQAoqD
運行範囲が狭まったり、恩恵を受ける対象が減って、
以前よりも利用総数が減っても、
数字上、数値達成すればいいと思ってるからね。
741名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:07:59.91 ID:QH5FINTk
まぁこっちは何だかんだで考えると恩恵は増えそうか。
そういや赤バス導入以来初めてのダイヤ改正か・・・。
どのみち半年後には廃止かなw

あとはHPに市バスのダイヤ改正が載るのを待つのみ・・・
742名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:12:18.10 ID:O4w+4z0K
各区の区民便りには情報あるのかな?
区民便りなら各区のホームページから閲覧できるが
743名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:24:30.12 ID:5+UQAoqD
>>742
一部は路線図載せてるが、
変更あるが詳しくは交通局HPか問い合わせろだけも多い
744名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:37:14.75 ID:5+UQAoqD
交通局更新
745名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 12:44:01.36 ID:5+UQAoqD
阿倍野、事前説明と違うな。バッサリ行くかと思ったけど、そこまでようやれなかったか。   
746名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 14:21:03.43 ID:WgiH93zM
【大阪】橋下維新がマニフェスト…「市の幹部を公募」「市職員20%削減」「地下鉄・バス完全民営化」「中学卒業まで通院費無償化」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316062322/l50
747名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 20:36:39.60 ID:A4Gr2u/H
赤バスの運行経路、時刻表が変わります
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h23/110915akabus-henkou.html
748名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 21:03:24.63 ID:Htthopvc
東住吉北ループ、西側は変わらずだが、東側は今里筋を真っ直ぐ北上してるw
平日は22分おきに増便。土休日は44分おきに減便。終発は田辺16時20分で統一。
749名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 22:01:24.83 ID:PrqaE+dY
長柄大淀線、ずいぶんスッキリしてしまったなあ。
ABC公園も盲学校も無くなってしまった。
750名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 23:08:05.94 ID:9wo/SvAC
長柄大淀線という路線は存在しません
751名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 23:18:34.77 ID:5+UQAoqD
↑椿原乙。甲A。
752名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 01:57:38.73 ID:Ee0Q2J13
>住之江(泉廃止他、南海住之江改、造船所跡増)


こんなどころじゃなかったよ

新北島地区&粉浜地区に赤バスは通らなくなったし
肝心の玉出駅まで行かないし

利用する人が大幅に減るような馬鹿な編成だよ・・・
呆れる

住之江区役所のまわりをぐるぐる回るんじゃなくて
今度は住之江公園駅が中心にする気みたいだな
753名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 17:23:05.49 ID:LbhfJr/y
(ス)39-1355に乗ってるが、前面にバスまつりの広告が。
25日に園田競馬場行くのは、(ス)39-1355かも知れない。
754名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 18:54:38.51 ID:AcRBd+6B
目標値達成に向け、乗降が少ないとされる区間など
走行距離を少しでも減らし、経路を短絡したりしてスリムにしたら、
既存の一般バスと同じ道路を走ることなったりした。
確かにそれらはバス道として認知されてる利はあるけども、
いいんだか、わるいんだか。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 19:23:14.96 ID:ibRIDye0
>>754
乗客だけで黒字にするなんか赤バスでは無理なんだから
車外や車内広告すればいいのにね
わざと赤字にして廃止するための口実だとしか思えないよ
756名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 19:28:20.18 ID:cheB/V3f
>>755
もう広告載せるスペースあったっけ?
757名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 19:31:02.38 ID:ibRIDye0
>>756
車内に広告貼るスペースあるし
車外にも広告ボートつけられるよ
758名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 22:07:03.51 ID:m0UgZKsr
(守)の薬物乱用事件の乗務員、当然クビ。
(中)と(酉)の寝過ごした乗客閉じ込め事件の再発防止策としてマグネットシートでタグを作るか。
759名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 01:09:01.51 ID:Dq+6sPGa
大阪市 バス運転手ら懲戒処分
大阪市は覚醒剤を使用したとして逮捕・起訴された市営バスの運転手と、
12歳の女子中学生に対する強制わいせつ事件で逮捕・起訴された小学校の臨時講師を、
ともに16日付けで懲戒免職処分としました。
懲戒免職となったのは、大阪市営バスの運転手中村和明被告(48)と、
市立小学校の臨時講師、三原佑介被告(26)です。
中村運転手は、先月、覚醒剤を使用したとして逮捕・起訴されました。
以前から覚醒剤を使用した状態で市バスの運転を続けていたということです。
これを受けて、大阪市交通局が市営地下鉄と市営バスの
乗務員全員を対象に薬物検査を行ったところ、地下鉄の運転士2人から陽性反応が出ました。
大阪市交通局では、この2人についても近く処分するとともに、すでに警察に連絡しています。
一方、三原講師は先月、大阪・浪速区のレンタルビデオ店で、
12歳の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、逮捕・起訴されました。
760名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 16:58:45.64 ID:TJV0zlBD
↑アホですか?
761名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 20:42:42.74 ID:IkvRbmGU
へ???
762名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 20:49:46.36 ID:f5w5BEmU
つばきばら
763名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 01:02:16.95 ID:pbz92quK
次は今川8丁目 今川8丁目 北大阪タクシー・八千代タクシー本社前
北大阪タクシー・八千代タクシー本社をご利用のお客様はお乗換でございます。
764名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 02:34:13.25 ID:6CqPjq7V
走る骨董品でお馴染みの。
765名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 02:57:36.51 ID:oWhRjo4H
赤バスの住之江ループの路線の削りっぷりが惨い点について
いきなり2週間後に実施って・・・
766名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 18:47:56.83 ID:dlK8rWrZ
今日、此花区、北区の赤バスを全区間乗車して撮影したりしましたが、
赤バス 中津住宅前 バス停で赤バスを撮影して、
中津営業所の下の所でノンステップバス 1台で古いバスが2台
留置してありましたが、北区 赤バスが1番やばそうです。
767名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 19:51:04.89 ID:KFOIfp0/
長柄東〜大淀中ですが長柄中の停留所では、毎日のように乗降があります。
長柄の方では、赤バスが必要だと感じました。
768名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 22:30:10.56 ID:K8Fjn1qR
長柄中か。こんな妄想をした事がある。

57B
大阪駅〜天八〜長柄中〜地下鉄都島〜京橋
769名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 22:42:56.65 ID:3IVCuJiU
長柄・豊崎地区だけなら一般路線でのフォローが適切かな?
新梅田シティに行けるバスが消えるのはちょっと難点だけど。
770名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 23:53:32.70 ID:KFOIfp0/
北野の停名が変わるんやね
771名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 00:16:19.09 ID:KYrWTvJH
長柄〜大淀中に浦江公園止まりが登場するようだが、酉島へ移管されるんか?
772名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 07:10:17.74 ID:BZYNI4r2
【地方競馬】「バスまつり」を園田競馬場で開催 9/25に実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316357229/l50
773名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 08:37:18.77 ID:BZYNI4r2
園田競馬場で「バスまつり」を開催(9/25)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316388584/l50
774名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 15:58:01.98 ID:ZIXJI8tR
>>875
そこは考え方が違うんよ。そこをいい加減理解しろよ。

>>877
何が偽善なのか。そんなにマターリするのが嫌なのか。
君の方こそ我がふりを直せ。
775名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 16:58:46.22 ID:/3KJZ01u
>そこは考え方が違うんよ。
うんw
>君の方こそ我がふりを直せ。
そのとおりw
776名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 19:05:12.70 ID:C0lZ8qZr
あなたは370とか376で、茨田は不要といってたよね?
それには同意できないと言ってるだけよ。

こちらの主張は経由地の表示は書いた方がいい、多少ふさわしくない停留所名でも、
書かないよりはよっぽど親切だと思う、よって茨田を消す必要はない、
というものだ。そちらの主張は、茨田は消せというもののようだけど、
そこは考え方が違うんよ。そこをいい加減理解しろよ。
777名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 20:22:12.03 ID:4WfxLeC3
未来のレス番が出てきたり
すごく古いレス番の事を蒸し返したり
ここの住人には頭のおかしいやつが多いようだな。
778名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 20:27:13.12 ID:/3KJZ01u
おそらく椿原の仕業だろうね。沈黙を破れ切れず、暴れだした模様。
779質問:2011/09/19(月) 22:33:51.66 ID:3m1VGGtS
さっき21時9分ごろ鶴町4丁目行きのバスでの話。千島で降りようとする60歳位のおばちゃんに
運転手が「お客さん!お客さん!これ101円なんやけど?」と呼び止めた。
雨も降って両手ふさがっていたおばちゃんが戻ってきてガマ口財布探していた。
その間1〜2分、運転手「すみません少々お待ちください!」おばちゃん「ごめんなさい
(降りる人)先に行ってください」そして100円が見つかり払ってから運転手が一言、
「お客さん1円は もういいですか?ありがとうございました!」と。焦って降りる
おばちゃんの1円は迷惑料?待っている間に1円返せなかったのかな?この1円の行方は?
780名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 22:41:38.19 ID:CLqjG7w/
おばあちゃんが一生懸命さがしてる間で返すタイミングが無かったんだろうなぁ
そして払って直ぐに飛び降りて渡せる暇も無かった・・・か?
まぁ1円はそのまま運転手の懐でしょ。

しかし、微笑ましいw
781名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:02:40.29 ID:/3KJZ01u
勝手にクラクションならして運転手に絡んできたバイク、
(行き先みて)「出戸バスターミナルで待ってるからな!」を捨て台詞に去るw

そして、マジで先回りして詰所に怒鳴り込み!バスが戻ってくるとみるや
「おい!運転手、降りてこい!」とかけよると、
ドア開けて、なぜかそいつを乗せて、駐車場に。
運転中に手出されたら怖いから乗せんほうがいいと思うけどw
それから、勝ってに怒ってるけど、
ドライブレコーダーみれば一目瞭然ではないかな?
782名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:31:11.00 ID:8YJ16o/h
>>779
なんで座ってる間に金用意しておかないのかな
あと停留所に路線図あるのに
バスの出口のとこが空いたらこのバスは○○に行きますかとか聞いてくるおばちゃん
たいてい聞いてくるのはおばちゃんなんだよね
783名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:36:00.10 ID:ZIXJI8tR
停留所に路線図……のくだりは、賛同しかねる
784名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:37:26.33 ID:8YJ16o/h
>>783
どうして?
785名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 23:52:13.76 ID:+/Cj6z3k
>>779
よーあるのよねぇ、硬貨の入れ間違い
でも、混んでる空いてるに関わらず、1円玉が客側に戻った例は0例だよ

「すまんけど取られへんわ」って言ってたドライバーもいたし、
返し忘れたのではなく運賃箱の仕様なのかもね。
786781:2011/09/19(月) 23:57:57.36 ID:/3KJZ01u
そして、詰所は代車の手配。
終業で空いた中型車を充てがうつもりのようだったが、
その車は車庫へ戻ったようで、大型車を呼んだのかも知れない。
どうなったかは不明だが
もしかすると1号に中型を突っ込んだかも。
787名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 01:16:00.09 ID:75kAD9zA
>>780
料金箱に101円を投入してしまったんだろう。
とすると運転士の懐には入りようがない。
788名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 01:23:40.05 ID:PR3Kx4/V
おれも新聞立てから大スポ引っこ抜いて
21円払って出て行こうとしたことあるわw
コンビニの兄ちゃんに素で「おいおいおい!」って言われたw
789名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 01:26:38.66 ID:gQQJCUP4
そんなに間違えやすいのかねぇ、100円玉と1円玉
大きさも材質も違うから分かりそうなもんだが
790名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 03:33:42.69 ID:7hU1Sq+W
園田競馬場って狭いらしいけど大丈夫なのかな。3万人も来たら大混雑ってレベルじゃないらしいけど。

【地方競馬】「バスまつり」を園田競馬場で開催 9/25に実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316357229/l50
791名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 11:48:51.52 ID:jvP2ytEt
>>787
そこは考え方が違うんよ。そこをいい加減理解しろよ。
792名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 12:13:41.61 ID:hXHj5LUf
↑はいはい、椿原。椿原。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 18:16:40.27 ID:keJa54F1
>>747
京橋駅前⇔大東町三丁目(変更後は大東町三丁目北)
の所要時間が倍近く(23分→40分)増えてるな
これでは今まで使ってたのに使えない
794名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 19:13:48.92 ID:KNpExThw
【大阪市長選】
市幹部を公募、職員2割削減…敬老パスは維持 橋下維新が公約
2011.9.14 08:38 MSN 産経ニュース

大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」大阪市議団は
13日、11月27日投開票の市長選に向けたマニフェスト素案を公表し、
局長、部長などの幹部ポストの公募や将来的な職員数の2割削減、1人あたり
の人件費の1割削減などを掲げた。平松邦夫市長の手法については「職員優遇
型の縮小改革では再生は不可能」と批判している。





橋本氏やるね、敬老パス維持
市長選は橋本氏に投票します
795名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 20:37:57.81 ID:hXHj5LUf
変わってるねw
796名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 00:38:13.97 ID:3tH+zRRW
最近は、大辞典とか毛馬太郎の話題が出てこないよね
797名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 01:30:58.14 ID:YrcWO3Ye
>>796
ネタあるけど言わない。
798名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 01:42:59.61 ID:zZvwzTuv
鶴町に新車入った?
799名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 02:17:09.60 ID:u6CNKUUK
>>796
「大辞典」さんって、元市バスの運転手?
800名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 06:31:42.09 ID:jvVDDx3n
>>796
大辞典はここ数年出ることは稀だが毛○はちょくちょくある。
801名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 15:00:30.57 ID:bylyVWMm
平成22年度系統別営業係数
86 58号(大阪駅〜大淀中三〜野田阪神)
99 53号(大阪駅〜渡辺橋〜船津橋)
99 57号(京橋駅〜大東町〜大阪駅)
102 62号(住吉車庫〜天満橋〜大阪駅)
104 60号(天保山〜大正橋〜難波)
105 34号(守口車庫〜大東町〜大阪駅)
105 95号(豊里団地〜上新庄駅)
106 88号(天保山〜肥後橋〜大阪駅)
107 24号(住之江公園〜千躰〜南長居)
107 82号(西九条〜高見一)
113 98A号(ドーム前千代崎〜新千歳〜大正区役所)
115 68号(京橋駅〜今福鶴見〜新森七)
116 71号(鶴町四〜大正橋〜難波)
118 89号(住之江公園〜南加賀屋〜堺駅西口)
118 4A号(住吉車庫〜湯里六〜出戸)
123 4号(出戸〜長居〜浅香)
123 36号(大阪駅〜蒲生四〜門真南)
125 3号(出戸〜西田辺〜住之江公園)
125 32号(阿倍野橋〜勝山三〜北巽)
125 64号(阿倍野橋〜播磨町〜遠里小野橋)
129 63号(阿倍野橋〜南住吉三〜浅香)
129 86号(上新庄駅〜緑一〜布施駅)
129 103号(大阪駅〜難波)
802名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 15:04:05.14 ID:Tass4L+T
なん・・・だと・・・
ついに、ついに不動のドル箱路線34が陥落・・・

この系統まで赤字になったら、どうやって稼げばいいんだよ・・・
803名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 15:30:16.41 ID:+IztOITI
民営化して人件費を削減すれば、採算性は向上するかも?
そのためには市内に住んでいて選挙権のある人は、「維新の会」に投票する
必要があるかも?
804名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 15:45:44.00 ID:bTiPPh6D
>>801-802
営業係数見たけど、黒字路線が3系統しかないのはまずいだろ。
これ、近いうちに全系統赤字て発表されてもおかしくなさそうな状態じゃないのか?
805名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 16:23:22.19 ID:Tass4L+T
それにしても、その黒字3系統が、
53,57,58というのは意外な感じ

57はともかく、53や58なんか朝ラッシュ以外はガラガラなイメージなのに
806堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/21(水) 17:29:05.89 ID:dSakL+rg
ここにも維新の会の諜報員が入り込んでるな。
807堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/21(水) 17:30:58.70 ID:dSakL+rg
すんません、ご挨拶が遅れました。
昨年8月まで鉄道事業本部運輸部大日乗務所で勤務してました。
いまはナマポです(^O^)(^O^)(^O^)
808名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 17:56:45.74 ID:RNtJ0aFH
34は、客がめっちゃたくさん乗ってるけど、
中津か大阪駅まで乗り通す客が貯まって、入れ替わりはあまりよくない。
比較的距離がある路線だし本数も多いから、経費もかかるので、
必ずしも効率でいえばそんなにいいわけじゃないな。

理想は、短距離で 回転率あげれて、客のいる時間帯だけ走らせればいい路線。
片道輸送でも距離が短ければその影響は抑えられる。
旧17は、特別それが可能な系統であったが、
日中の本数を減らしまくった53もそれに近い系統といえるのだろう。
809名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:27:17.91 ID:3tH+zRRW
触れたがらない対策としては、敬老乗車券の半額負担と運賃の値上げ。

高齢化社会が続くのに、理想郷な運営方針では破綻するわ。
810名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:46:10.65 ID:b3AHWGxr
>>803
民営化したら赤字の路線はどんどん削減されるよ
より地域の過疎化が進むだけ
811名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:48:37.72 ID:b3AHWGxr
>>809
福祉関係の削除は最後の最後だよ
まず税収や財政の健全化からだよ

大阪にカジノ設立するべきだな
ラスベガスみたいに

で、儲けて赤字体質一新するべき
812堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/21(水) 20:12:57.30 ID:Rp9XqcDM
維新の会イコール「ヤクザ」
府民はだまされている

幹事長とか浅田とか
議員バッジつけてなかったら
そこらのゴロツキと一緒やん(^O^)(^O^)(^O^)
813名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 20:51:45.58 ID:QuCxfkJD
黒字でも53と57はギリギリじゃねーか
来年度は赤字転落か?
つーかなんで58がトップなんだよ
814名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 20:55:42.33 ID:szF3qNQK
そう言えば、停留所新設はいつ?
815名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 21:47:39.49 ID:FZfrSk+2
大淀の公共交通手段はバスだけですもの
816名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 21:49:15.66 ID:Tass4L+T
一応、阪神バスが併走して走ってるんだけどねぇ・・・
817名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 22:28:19.76 ID:hMFOmxaq
だけどその阪神バスは末期状態じゃありませんか。
818名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 00:16:12.56 ID:wNEiZ2dx
>>813
57は、都島赤バスの地下鉄都島乗り入れで乗客奪われ、来年度は赤字転落かもね。

>>817
だが、58が黒字ってことはもしかすると阪神バス北大阪線も黒字?
大阪駅に乗り入れていないのと、天六への便があるので、
不利だろうけど。
ただ、地下鉄乗り継ぎがない分、
200円まるまるかせげるだろうしなぁ。
819名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 00:40:11.91 ID:V1aNQPIV
正規の57廃止、57A復活で良いんじゃね?てか、27復活希望
820名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 00:53:13.71 ID:oTjZY8kP
京橋行き全廃はさすがにあれなんで、
医療センターどまりと京橋行きを各1本づつとかってのはどうだろ?
821名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 01:24:45.56 ID:QiUIxzyo
営業係数、82号系統あたりまではまだまだ悲観的にならなくても良い。

822名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 02:04:35.80 ID:wNEiZ2dx
61系統の営業係数がものすごい値になっている件について。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 09:17:21.31 ID:yAYijs80
>>808
34は大工大の学生ばかりだよな
824名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 10:31:03.64 ID:oTjZY8kP
それにしても、この状況だったら61は営業しなくていいんじゃね?
他にもっと回送実写化すべきところがあると思う。

あと、黒字系統が減った一方で、赤字幅を縮めてる系統もあるから、
全体の収支はそんなに悪化してはないかな?
825名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 12:05:48.76 ID:aMBViMX3
単純に比べるのもアレだろうけど、5年前は黒字路線が30もあったのに今や1/10・・・

ってか61ww
826名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 12:11:00.99 ID:RVysJDUm
バス路線で赤字は当たり前 
利用者が少ない、儲からないといって路線廃止してしまえばもう二度と元には戻らない
人件費、便数の精査を行ったうえで、赤字であっても走らせる それが行政サービス
827名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:06:51.52 ID:V1aNQPIV
34って、そんなに儲かってないのか?区間乗りが儲かるなら、35や86なんかメッチャ儲かりそうだが
828名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:18:30.02 ID:oTjZY8kP
>>826
確かに、交通インフラというのは赤字だから即廃止とはいかない。
だが、だからと言って何にもせずに赤字を垂れ流し続けてもいいという訳ではない。

サービス維持のために、より一層の効率化
(人事シフトの組み方、機材運用、担当営業所、重複系統の再編、営業所や操車場の再編など)
はやって行かないといけないね。
一時に比べたらかなりマシになったけど、まだ無駄じゃないかと思える箇所は結構あるもの。
829名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:21:09.69 ID:WIGnYO4m
収支見ると35は無料客が多いみたい。
830堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/22(木) 13:36:18.15 ID:+0AmwJ4N
>>828
維新の会乙
831名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:39:06.06 ID:x8lzIXBD
>>829
無料客って何?
832名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:51:53.52 ID:V1aNQPIV
>>831
敬老パス使用のジジイじゃね?
833名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 13:56:17.78 ID:A7QaWMXg
>>832
敬老パスって大阪市からバス部門に金出てるんだろ?
バス降りるときに登録して
834名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 15:38:31.59 ID:e4aQ3oeG
>黒字系統が減った一方で、赤字幅を縮めてる系統もあるから
それは思った。
(黒字系統の確保の上での計算かも知れないが)以前、係数400が路線バスとして
存続させるか否かの線引きという指針が出た。
400越えるとさすがに路線バスとしてやる限界越え、補助金突っ込んでも面倒見られない
と。
これでいくと、今回、一般バスは(出入庫系統を除くと)全系統クリアしていることになる。
835名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 17:21:13.02 ID:MWuE5sfs
>>832-833
じゃあ乗り継ぎ券使用の奴か
836名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 17:23:07.59 ID:oTjZY8kP
1日券などの乗り放題チケットの類とか?
837名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 18:40:51.59 ID:e4aQ3oeG
一日券も全線定期も有料客(逆にいえば系統別収入が如何にうさんくさいデータかでもある)
これら実際に毎度入ってないのも、入った扱いになってるものと思われる。
>無料客
は敬老のことだけど、この辺も不可解で、最終的に一括で突っ込んでいる扱いなんだろう。
よって営業係数は、これを各系統に帰属(配分計算)させない段階で出しているわけで、
じゃあ営業係数だけ一人歩きさせて見た場合、老人なんていないものとし、
老人を含めた利用客数から導きだされるべき、一種の「系統の存在価値」なんてものを
無視しているとも取れてしまう(実際には総合判断されるだろうが)。
838名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 20:44:10.35 ID:WIGnYO4m
敬老パスを計算に入れなければ赤バスの係数は500超えるわな。
京橋〜毛馬とか西淡路〜区役所なんかは全員100円払った計算にすればかなり優秀な路線じゃないの。
839名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 21:19:55.22 ID:4zPpFkOd
>>819
57廃止は、利用者を分かってない。
大阪駅前からは、34の補完にもなってるし
地下鉄都島や都島区役所・京橋駅前から最短で
大東町や毛馬二・毛馬橋へ行けるので廃止されると
困る。
今の赤バスは、57の補完として考えてる人も
少なからず居てる。
京橋駅前で赤バスと57が被る停留所まで行くとき
57が行った後に赤バスが出るのならそれを利用しようか
って考えるし。
57廃止は、断固反対。
840名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 23:33:44.63 ID:QiUIxzyo
>>837
目安程度にしか判断出来んよな、個別収支は。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 23:46:24.71 ID:oTjZY8kP
敬老パス利用者を無料、その他を有料と考えたとしても、
有料の中には、普通に200円払う人、定期券で乗る人、ピタパで10%オフで乗る人、乗り放題チケット使う人、乗継券で2台目ただで乗る人
などなどいっぱいあるわけだから、有料客の人数×200がその系統が稼いだ運賃、なんて単純なもんにはならないしな。

となると、参考にすべきは営業係数ではなく、実際の赤字ないしは黒字の絶対額ってことか。
ちなみに、営業損益の数値準に悪い方から並べると、ワースト3は70、37、59の順になる。
本数や利用客数は多いが、走れば走るほど赤字が拡大していく図式になってるっぽいな。
842名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 00:46:03.61 ID:NRUkxqKN
定期やピタパの分は単純に期末処理だろうな。
843名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 00:46:45.65 ID:OZS6l8bG
まさか34が赤字になるなんて・・・

毎朝34を利用してる者だが、天神橋8〜豊崎神社前を定期で乗ってるおっさんが
居た。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 01:29:12.72 ID:j5ciHozF
34の赤字は、
57Aの廃止分を34に振り替えたせいで、
営業費用が増加したから?
(乗客が増えないのに、大東町〜守口車庫の運行距離が増えたとか)


845名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 01:32:10.13 ID:+QZ+YOvP
>>839
結局どうしたいんだ?最後の方、日本語が支離滅裂だろ
846名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 01:41:50.08 ID:UrVMNFEH
赤バスでも代替が効くという風に読めるな。
847名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 09:53:15.14 ID:fK5LYBM4
要するに57存続で赤バスも補完的に存続って事
848名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 10:23:42.55 ID:OrL9Aozx
赤バス新ルートは地下鉄都島から友渕町1丁目南まで直接池よ
849堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/23(金) 11:29:55.26 ID:KXe8pqWA
5月か6月か忘れたけど、交通水道委員会の傍聴に行った時、
淀川キリスト教病院移転後のことを考えて、赤バスルートの変更を請願した扱いについて審議していた。

しかし、提案者である若い議員、どこを現調したんか知らんけど、説明がしどろもどろorz

アホやなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
850名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 12:19:19.20 ID:fK5LYBM4
それは、ネットで配信されてる
851名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 12:32:31.55 ID:qNHo/hfV
日本城タクシーのりばやわ。
852名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 14:00:40.01 ID:Ihe7hXy3
堂地 茂 ◆hid2mORWN2   何?この荒らし
853堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/23(金) 16:08:39.36 ID:QdzOp3ko
名無しの根性なしどもよ

何でオレ様が、お前ら下衆の言うことを聞かなあかんねん?

Twitpic等の画像アップローダで、
戸籍謄抄本もしくは住民票の写しをアップした上で、
トリップ付き本名を名乗った者の意見については、
オレもそれに従う用意がある。

それ以外の名無しの根性なしどもに従う意志は全くない!

以上。
854名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:06:05.59 ID:lThgJ5sa
混雑している59系統がそんなに大赤字だったとは…。
酉島車庫〜北港間が癌か。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:06:47.62 ID:cvduXKhP
>>853
>戸籍謄抄本もしくは住民票の写しをアップした上で、
車内放送のオッサンの声
「個人情報のネット公開は非常に危険です。2ちゃんねるは安全に利用しましょう」
856名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:45:27.63 ID:lWg/BL8o
>>853

お前は巣に帰れよ。
857名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 17:57:39.09 ID:7tXOG8dj
>>854
59は片輸送だからなあ。
858名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 21:01:15.58 ID:7TjkD2M+
>>853

> Twitpic等の画像アップローダで、
> 戸籍謄抄本もしくは住民票の写しをアップした上で、
> トリップ付き本名を名乗った者の意見


とはいえ、貴殿のハンドル名が本名という確証もどこにもないのですが、
求めるからには、先に公開していただけるのですよね。
859名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 21:32:32.51 ID:cvduXKhP
さっき喜連瓜破駅前のイオンに買い物に行ったついでに
例の日本城タクシーの台座を確認に行ったら、台座には
病院横の駐車場の誘導表示?がささっていて、
その広告に日本城タクシーの電話番号が書いてあるだけだった。

バスで天見に行けるようになると思ったのに残念(´・ω・)
860名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 21:42:30.76 ID:qNHo/hfV
861名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 22:28:37.00 ID:cvduXKhP
>>860
気がつかんかったスマソ
862名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:09:13.41 ID:fK5LYBM4
気付かないじゃなく気付こうとしなかったの間違いでは?
863名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:23:01.27 ID:qNHo/hfV
いやいや>>851では何の事かわからんよね…。
例の日本城、ただのタクシーのりば?やわ。ぐらいじゃないと
864名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:44:18.66 ID:+QZ+YOvP
今更かもしれんが…


ポート東に、南海が進軍して来てるとは…。しかも、堺まで500円で乗って来てる人も結構いた…
865名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:45:38.77 ID:fK5LYBM4
いややったら言わんかったら良いのに
866名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:52:58.92 ID:vQTxVWQY
せ(ry
867名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 00:00:31.43 ID:92gtrZTU
>>862
卑しいねぇ
868名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 01:17:00.87 ID:r58jAZ7W


日本城も南港進出を果たしているが将来への目論みでもあるのかな
日本城運行エリア・我孫子エリアから距離の割りに南港への足は悪い
堺〜南港線みたいに阪神高速大和川線全通時に天美〜南港とか運行しないかな
近鉄南大阪線から南港へのショートカットにもなるが近鉄駅には乗入れてないんだな
869堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/24(土) 04:35:45.75 ID:7RWsR3xv
>>858
ggrks
870名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 05:40:05.95 ID:Jhc/pyt8
一応、日本城の本社は住之江区。
871名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 09:59:48.94 ID:OEY/gZky
【日本人の意思を示せ −日の丸反対集会に、日の丸掲揚集会をぶつけるoff-】

【日時】 2011年9月24日(土)12:00〜16:00
【場所】 JR住道駅 南側 

【主催】
国民の意思を示せ!全国実行委員会

【協賛】
WE.ARE☆TEAM-KANSAI!
在日特権を許さない市民の会 関西各支部
872堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/24(土) 10:33:09.53 ID:j7wph5Td
>>871
在特会=解同から爪弾きにされたワルの団体なん?w
873名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 12:29:10.32 ID:92gtrZTU
今しがた大桐の辺りを調べ終えた
年配の方と郵便局員(有無の確認のみ)の方にも聞いてみたが、堂地という名の家が全く無いんだが

堂地よ、お前他人様の住所を拝借しとんちゃうんけ??
874名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 13:03:37.04 ID:2mQmcZf3
フェリーシャトルの南港への送込回送も路線化すればいいのになぁ〜
875堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/24(土) 13:07:47.72 ID:j7wph5Td
>>873
> 郵便局員(有無の確認のみ)の方にも聞いてみたが
教えてくれる訳ないやん
もし教えたらソッコークビやで(^O^)(^O^)(^O^)
876堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/24(土) 13:08:32.31 ID:j7wph5Td
>>873
在特会って、
DQN
オンリーなん?(^O^)(^O^)(^O^)
877名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 14:02:36.36 ID:tn+tkhHP
>>876

だから、お前専用のスレに帰れよ。
878名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 15:20:04.15 ID:92gtrZTU
>>875
有無の確認はスレスレOK、要は場所を言わなければ問題ないからな

で、他人様の住所で悪ふざけとは卑劣だな。巣に帰れ
879名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 17:34:18.13 ID:ZEL0cyIu
来月1日から赤バスの一部区間が変更になるから、近くの路線乗り納めしてきた。
上手く使えば便利やなって気付いた。
880名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 21:51:28.55 ID:/Jnz37AL
生き残る赤バスは、
西淡路〜東淀川区役所、京橋駅〜毛馬、
天王寺、浪速、瓜破〜長吉長原ってところかな。
その他は、焼け石に水な感じがする。
単純な往復運行に近くなった大淀〜長柄が今回の改正で化けないかな?とは思ったんだが。
881名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 22:31:56.16 ID:Jhc/pyt8
一便あたり20数人増えろとかって、無理な話やろ
一便だもん、始発から最終どの便においてもそれだけ増えろって事でしょ。

いくら乗りやすい環境の変化が整ったとしても、
また経路変更ダイヤ変更で走行距離等のベースの変化で条件が緩和されたとしても
882名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 23:01:06.91 ID:2mQmcZf3
置換に小型ノンステ20台投入ってことは丁度5路線くらい残すのが妥当だね
883名74系統 名無し野車庫行:2011/09/24(土) 23:33:30.94 ID:7y90ogTz
今日の午前中にバス停新設予定地を通ったんだけど
1週間前にも関わらずまだ設置されてなかった

いつ設置されるんだろ
884名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 11:41:01.70 ID:3KBkS0sN
>>883
西淀川の区民ホール前は設置されてた。
その内設置されるんじゃね?・・・って当たり前か。
885名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 21:16:36.05 ID:KwSf6GAi
いまさらの話だけど交通局の入札情報に廃車の不用品売却でてないよね?
全部震災支援物資になったのかな?

(地域によってはCNGとかもらっても困ると思うんだけど)
886名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 21:29:01.56 ID:kyoiPcUm
>>885
東北に行った市バスは寄付したんじゃなかったっけ?
887名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:16:18.53 ID:rfC3JGwp
あべの橋バス停で
通り魔事件が発生したそうな。
888名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:54:00.59 ID:5Ewctfra
>>887
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110926-OYT1T00546.htm
大阪市交通局員刺され心肺停止、20歳男逮捕

容疑者は「半殺しにしようと思って刺した」と供述しているという。
容疑者の自転車が市バスと接触する事故があったという。
889名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 13:04:58.56 ID:weDaP8/P
>>781>>786みたいに、わざわざ先回りして、詰所に怒鳴り込み例もあるので、
大変です。
890名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 14:07:08.30 ID:AJ21ZkNp
>>887
犯人は自称アルバイト。

>JR天王寺駅近くで、市バスが通行人にクラクションを鳴らした。
>自分に鳴らされたものと勘違いした森岡容疑者とみられる男がバスを自転車で追いかけ、
>バスと接触するトラブルがあったという。

>森岡容疑者は操車場内の事務所で、江本さんの腹部を出刃包丁(刃渡り約16センチ)で刺した疑いがある。
>その場にいた同僚職員が江本さんを事務所から連れ出し、
>台車に乗せて西へ約150メートル離れた路上まで逃げて119番通報した。


http://www.asahi.com/national/update/0926/OSK201109260043.html
891名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 14:32:26.85 ID:JbbqoSlM
日頃の行いが悪いからこうなる。

高給取りだから差し戻しやな。
892名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 14:48:40.42 ID:4sSv7C2J
4日前の22日午後8時ごろ、JR天王寺駅近くで、市バスが通行人にクラクションを鳴らし、
自分に鳴らされたものと勘違いした森岡容疑者とみられる男がバスを蹴ろうとして転倒する
トラブルがあった。男は「事故」と主張し、江本さんが対応していたという。

http://www.asahi.com/national/update/0926/OSK201109260043.html

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317009219/93
893堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/26(月) 16:32:41.32 ID:LVrKKJ9l
刺された江本さん、事務分掌変更前の南部自動車運輸か渉外課か?
894堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/26(月) 16:35:00.88 ID:LVrKKJ9l
近くのバス停にいた無職男性(64)は、操車場前で捜査員が拳銃のようなものを森岡容疑者に突きつけ、
「(刃物を)捨てろ」と叫ぶのを目撃。男は刃物を捨て、地面にうつぶせになった後、取り押さえられたという。

http://www.asahi.com/national/update/0926/OSK201109260043.html
895名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 17:19:34.71 ID:4sSv7C2J
【社会】大阪市バス、トラブル担当職員刺される 自転車との接触事故について、容疑者と話し合い予定の日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317023504/l50
896名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 17:52:27.02 ID:piao8+Sr
【事件】重体の交通局職員江本聡志さんが死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317026877/

重体の交通局職員が死亡 

大阪市の市バス操車場で男に刺されて重体だった市交通局職員江本聡志さんが搬送先の病院で死亡。 2011/09/26 17:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
897名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 19:26:52.65 ID:u32+xTAN
名市交からきました。殉職された方の御冥福をお祈りします。
898名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 19:44:53.95 ID:KWZpsN2N
東交からきました。
殉職された方に、黙祷・・・
ご家族、仲間の悔しさたるや・・・
899名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 19:48:30.02 ID:RnXBDb+T
一市民かつ一利用者としては恐怖すら覚える。
亡くなった江本助役に黙とうを捧げると同時に、二度とこんな事件が起きないことを切に願う。
900名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:23:46.12 ID:FJljv+Hg
>>899
海外の金品扱うような商売とかはお客とさしで向かいあわずに間に強化ガラスとかでしきいをしてるとこが多いよ
税関とか初見の人と合うところもそうだし
日本もそうなっていくんだろうね、おかしな人が野放しになってる現状では
901名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:32:44.44 ID:A3yqj4yS
市バス側の対応も悪かったんじゃないの?
どっちもどっち。
902名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:40:58.11 ID:8Pt5k8Hv
阪急バス沿線の大阪市バスファンとして
亡くなられた江本助役のご冥福をお祈りします
903名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:45:09.60 ID:BLkLoqvV
こんなキ××イ野郎に情状酌量の余地はない!
きっと警察が無念を晴らしてくれるから、
安らかにお休みください。
904名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:45:21.89 ID:CsLyL71y
11時前に天王寺が騒然としてたのは、これのせいか
905名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:48:35.80 ID:374gp6lb
ま た 大 阪 か
906名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:52:31.67 ID:4sSv7C2J
【社会】大阪市交通局職員、刺されて死亡 容疑者、クラクションを自分に鳴らされたと勘違い バスを蹴ろうとして転倒するトラブル★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317037602/l50
907名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 20:56:43.08 ID:8sKvjzBy
とりあえずこのキチガイ容疑者は死刑か福島原発勤務で良いよ。
908名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 21:10:03.18 ID:axOGLiGA
大阪市バス運転手、増井学のアドレス教えて。
お礼はお楽しみに。
909名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:39:48.49 ID:HasHBoqQ
最初にクラクション鳴らした運転手は
のうのうと勤務か
910名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:45:22.91 ID:RnXBDb+T
でもあれだろ?
右折信号でGOになってたら歩行者側は赤なわけだから、
そこで侵入してきたらクラクションも当然だと思うんだが。

天王寺区の交差点、てだけじゃどこかわからんけど。
911名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:49:30.87 ID:klqlUQMz
>>910
そうだよね。危険行為にクラクション鳴らして何が悪いのか。
信号無視の歩行者だぞ?自分勝手に通る車の隙縫って渡る危ない奴いるよね。
勝手に勘違いして逆恨みし殺人まで犯したこの犯人が悪い。
912名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:50:07.41 ID:weDaP8/P
住吉側からあべの北へ入る天王寺駅北の角の交差点だよ。
913名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 22:53:12.26 ID:klqlUQMz
>912
公園の入り口の前?ステーション入り口って行った方がいいかな?
JR環状線の高架のあたりかな
914名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:10:39.64 ID:s41VFI/w
これって、あべ北の操車場が現場ってこと?今日、となりの牛丼屋行ったんだが…
915名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:15:03.26 ID:RnXBDb+T
そう、操車場が現場
そこで刺されて、同僚の人が慌てて被害者を台車に乗せて、
前の道通って天王寺駅まで運んだところで救急車に。
犯人もナイフ持ったまま追いかけてきてたけど、同じく駅前で御用と。

というか、あの操車場前のバス停、日常的に使うんですけど・・・
11とか12とか13とかよく乗るからさ。
916名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:23:54.60 ID:5Y2D3wNx
とりあえず、在日は消えろ!
917名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:24:10.81 ID:RnXBDb+T
交通局のホームページはこの件については何にも触れてないね。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/index.html

現場検証とかも終わってるから明日も通常運行か
とはいえ、あべ北に入ってくる乗務員の心情たるやいかばかりか・・・
918名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:26:21.57 ID:weDaP8/P
せやけど、 警察官に犯人が地面に押さえつけられてたのは操車場内やで。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:27:38.21 ID:RnXBDb+T
あれ?ニュースで言ってたことと微妙に違うな。
まぁ、犯人捕まってるからどっちでもいいっちゃいいんだが。
920名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:37:18.63 ID:f/FACUyo
犯人の家と実家どこかな。

家の前で職員の冥福を祈って
拡声器で犯人の
罪を家族にも償わせたい。
921名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 23:39:36.02 ID:02fDUhHE
ご冥福をお祈りします。(-人-)
922名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:09:22.18 ID:dbTLsz/Y
公務員を狙った金銭目的のゴミクズ乞食。自分で事故を起こしておいて、
対応が悪いだと。もともと生きる価値の無いゴミクズは言う事が違う。
923名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:27:30.00 ID:v3D3/4mh
生野区林寺 森岡泰臣  朝鮮人だな
924名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:38:08.80 ID:iZ0wtnir
大阪は民度が低くてガラが悪いところだからなぁ〜
関西弁で大声で思い切り怒鳴られたり脅迫されたらマジ怖いでぇ〜
広島弁でも言葉キツイとマジで怖いけどw
925名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:50:34.77 ID:AOQYLYFr
926名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 00:55:31.62 ID:W+NxR3uQ
>>925
操車場内だったか
報道ステーションで「台車で運ばれる被害者を犯人は悠々と追いかけ」とか言ってたからてっきり駅前なのかと。
927名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 01:21:24.69 ID:vK5Wi06c
こっちだと犯人の顔が分かるな。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110926-00000030-nnn-soci

>>911
おまけに
>バスを蹴ろうとして転倒する
ような奴!
反省もしていないようだし、スゲームカつくわ。
928名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 01:45:16.22 ID:GnaepBjq
>>920
犯人の家族(居てるならば)は江本氏殺害に直接関与してないだろ。むしろ家族も被害者だ。

そんな事すれば、お前ん家も拡声器でヤジられるわ。
929名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 03:01:00.92 ID:Zii0oDPE
クラクションくらいで刺されるなら、守口のKや、東成のYやUなんて、即死レベルな運転しよるで
930名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 04:22:18.32 ID:U7ppSsFN
百歩譲って、運転手をぶん殴るとかいうなら理解できるとしても
数日経ってから、直接の当事者じゃないやつを殺すことができるってやっぱり考えられないよね。

>>928
東野圭吾「手紙」を森岡に送ってやるしかないな。たぶん文字ばっかりだから読みきれないと思うけど。
931堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/27(火) 07:55:50.64 ID:gqiFzgE0
産経新聞によると、交通局側が「損害求償」の話を容疑者に切り出した途端に逆ギレした、とのこと。
確かにクレーマー相手には毅然とした態度を取らないといけないし、
全市を挙げて不当要求行為を断固拒否し即通報、というムーブメントとなっているが、
その前に職員のいのちを守ってやらないといけない!
932名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 07:58:43.31 ID:JPljxiuf
>>926
同僚が江本さんを連れて逃げ出す

台車を押していた人に頼んで江本さんを乗せて、駅前まで逃げる
 (台車を押していた人:叫びながら追いかけてきたので必死に逃げた)

森岡容疑者、操車場に戻り、トイレに立てこもり

通報で駆けつけた警察官が取り囲み、拳銃を突きつけて「説得」
出刃を捨てて操車場内の路上に伏せた森岡を逮捕

という流れ
933名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 08:03:57.35 ID:JPljxiuf
自分が電話をくれと指定した2時間前に操車場に押しかけてきた
やってくる直前に電話してきて「殺すぞ」と叫んでた
と言う報道もあった

森岡が腹を立てた22日8時過ぎのやり取り
森岡「バスのせいで接触事故を起こし怪我をして自転車も壊れた。治療費払え。弁償しろ」
担当者「バスの完全過失にはなりません。自転車の賠償は、後日話し合いたい」

その場で金を貰えなかったので、腹が立ったんだろうな
接触事故の後、ガンガンバスを蹴っていた。という目撃証言もあるのに、治療療請求はないだろ。
行動パターンがチンピラ893そのもの
934名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 08:16:18.21 ID:K9wxDl1S
>>928
こんなゴミクズみたいな人間を育てた親にも責任があるんじゃね?
935名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 08:54:32.08 ID:JPljxiuf
>>934
二十歳過ぎたら行動の責任は本人が取るべき

バブルの前は義務教育が過ぎたら本人の責任と言われたし、
戦前は尋常小学校を卒業したら本人の責任で行動しろと言われていたけどね
936名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 11:10:30.76 ID:YhIemjth
>>933
刃物を持参する段階で……。
937名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 11:34:45.71 ID:7adhfR1L
60の夕凪行きっていつからあったの?
938名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 11:37:50.85 ID:YetQHM6U
3月
939名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 12:29:16.69 ID:JPljxiuf
>>931
9月26日、10時半
森岡容疑者交通局にクレーム電話
 電話対応をした職員から「バスの修理代を払ってもらうかも」と告げられて激高
 「俺は被害者や。何でそんなん払わなあかんねん」
(事故当日に自分の言い分を根気よく聞いてくれた)江本さんを、阿倍野操車場に呼び出す
阿倍野操車場にやってきた森岡容疑者(出刃包丁持参)。付近の車を蹴るなどしていた。
話し合いが始まると、いきなり江本さんの胸を刺した

思いっきりキチガイじゃないか
森岡容疑者の近所の人の話
「自分の家のシャッターに自転車を投げつけたりするなど、
この1週間に何度か暴れる姿を見た。注意すると“逆ギレ”されそうで怖かった」

容疑者、バス修理代請求され激高 刺された市職員死亡 警笛トラブル
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/27/20110927-058107.php
940名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 13:00:21.36 ID:vS2r1UHq
精神的にやばいだろ・・・
信号無視したんだからクラクション鳴らされて当然
いっそのことそのままタイヤに轢かれてぐちゃぐちゃになった方良かったかもな…
941名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 14:01:33.23 ID:wSkcSNnb
>>781 にある人物とこの事件の犯人がもし一緒ならビックリやね。
942名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 14:44:25.71 ID:kqvERDfY
自動察小事件の元死刑囚と同レベル。
943名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 17:08:41.65 ID:JsC2uA9i
>>901
犯人側の擁護をしようとするのが凄いナ
944名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 17:22:02.19 ID:ntfVsKGv
>>933
自分で追いかけて蹴り飛ばしそびれてバスにタクシーにぶつかって
転倒して自転車壊してんのにね。
何が弁償だ。勝手に勘違いして腹立てて・・馬鹿だ。
ただの言いがかりだ。
945名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 18:24:24.90 ID:sWcOdSwy
朝鮮部落はU●市某地区みたいに隔離したら?
946名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 19:04:34.82 ID:Ho8Wox4l
>>940
信号無視したのは別の歩行者であり犯人ではない
947名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 19:22:06.78 ID:/Py/nllQ
名前からしてまさに犯人は純血のジャパニーズじゃないな。 あっちの血が流れてるからこんな結果なんだ。
助役さん可哀想。
948名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 19:43:47.49 ID:S4GIU0Ki
誰にクラクション鳴らそうが周りは迷惑だし、バス側は犯人に補償求めようとしてたみたいだし、
起きるべくして起きた事件なんじゃないかな。

日ごろから市バスには迷惑してるから何とも思わないわ。

これに懲りたなら、もっとマシな運転、対応して欲しいものです。
じゃないと再発するよ。予備軍いそうだし。
949名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 19:53:21.93 ID:YetQHM6U
なぜ、いまになって近鉄の一世代前などとほぼ同型のバス停を採用し始めたんだろう。
いくらでも一般標柱型(黄軸アルミ板)のバス停余ってるのにな。根元の施工もこっちより安いのか。
まだ袋被せてるせいもあって、最初、どこのバス会社やねんと思った。
色が白だから近鉄に見間違えはしなかったけど、
一瞬、日本城バスか!?と。にしては立派すぎるが笑
950名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 21:16:14.27 ID:JPljxiuf
>>948
自転車特攻をかけて、ガンガン蹴飛ばされた市バスが無傷ですんだとでも?
あまつさえ、自転車壊れた、怪我をした。弁償しろ金払え。
と難癖をつけた奴だぞ
951名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 21:21:26.40 ID:Ho8Wox4l
>>948
迷惑なんて考えたらクラクションを鳴らすこと自体出来なくなるだろ
952名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 21:24:59.11 ID:U7ppSsFN
>>948
予備軍発見!
953名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 22:55:52.72 ID:z2bz+R2I
守口の増井学は「新婚さんいらっしゃい」に出てた。
嫁も超ブリっコで笑える。
1人ニヤニヤしキモイ(>_<)
954名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 23:15:20.91 ID:S4GIU0Ki
>>950
そこまで知らんかったわ。
でもそれぞれの言い分もメディアの偏向もあるよ。

>>951
クラクション鳴らして心臓発作で人が亡くなったら鳴らした人の責任になるって聞いたことがあるし、
鳴らさなくて済むなら鳴らさない方が良い。(間違ってたらすまん)

>>952
市バスって聞くと何とも思わないが、オレはこんなことしないわ!
955名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 23:19:54.91 ID:g00ucYtv
良かった>>>954
は犯罪予備軍ではなさそうだ
いずれにしてもまだ性善説を信じているようだな

今回の犯人のように全く話し合いが通じない既知害もいるから注意な
956名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 23:48:03.36 ID:MIzLIxjR
操車場で連絡車?をガンガン蹴りまくってる映像も出てたから
クラクション騒ぎの時の行動も推して知るべしだな
957名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 23:58:38.96 ID:YetQHM6U
公式hpにバス停新設の件、10/1からなのに載ってないんだな。忘れてるのかw
958名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 01:21:14.10 ID:8nhx5orm
住吉区の長居公園通に「南住吉1丁目東(東行のみ)」新設。
出戸BT行と南長居行だけが停まります。
959名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 02:41:23.58 ID:aZoIP0Ko
加藤智大に続く神か
960堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/28(水) 06:59:13.68 ID:0cvFw17+
>>959
いや、宅間守死刑囚ほど偉大なお方はいない(^O^)(^O^)(^O^)
961名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 08:02:04.59 ID:IAF3NRei
>>960
お前がエモやんの身代わりになりゃ良かったんだよ
962名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 09:13:25.90 ID:KZV4Ih10
>>956
クラクション騒ぎの時は、目撃者がTVの取材に答えてたね
日常的に使っていて、当該バスの乗客だった見たいだ
「追いかけてきた」と発言していたから
963名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 09:16:21.86 ID:KZV4Ih10
>>960
おまわりさん、こいつです
964名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 09:19:25.31 ID:RCd/TsFR
でも、営業中であそこ通るっておかしい。
南方から右折してきたバスだから、
車庫→回送、もしくは客を降ろした後の63他住吉区関係、5、6、26、1のはず。
965名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 12:20:57.31 ID:1bUSyvXc
>>962
ん?クラクションの時は、自転車に乗ってたんではなかったか?
966名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 12:50:29.60 ID:zP/XoObw
身の危険を感じた2人は、森岡容疑者の求めで市交通局に電話をかけた際、担当者に事務所に来てほしいなどと頼んだだけで、包丁の所持など詳しい状況を伝えられなかった。110番通報もできなかったという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109280011.html
967堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/28(水) 13:22:53.89 ID:4vXBa87s
市会交通水道委員会、冒頭に殉職された江本さん追悼の黙祷。 
http://www.gikai-web.jp/dvl-osaka-city/3.html
968名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 16:23:58.22 ID:bgnQK5xW
>>966
2人もいて情けないな・・・近くのパイプ椅子とか振り上げるとかして
応戦できないのかな?
応戦できないまでも二人同時に走って現場を逃げるとかさ
犯人の身元判ってるんだから逃げて110番すればいいのに
969名74 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 17:33:13.48 ID:MaqHBnoL
関東の人間でさえ
「生野区」と聞けば「あぁ……」と思うが

大阪市バス、乗ったことないけど
そんなに運転荒いんかね?

バスのクラクションに切れて
包丁持ってって刺し殺すなんて意味不明
犯行計画的だし、当たり屋みたいだし
メンヘラと言うより、特殊地区の犯罪っぽい

操車場の職員も情けないし ひどい話だな
自分たちがビビると、担当者丸腰で呼び出すのか?
あいつらは責任を問われないのか?
110番して警察来れば、殺されなくてすんだのに

バスのクラクション、そんなムカつくか??
おれはあの音好きだけどな 聞き惚れてしまうよ

亡くなられた市バス職員の方のご冥福をお祈りします
970名74 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 17:33:22.85 ID:MaqHBnoL
関東の人間でさえ
「生野区」と聞けば「あぁ……」と思うが

大阪市バス、乗ったことないけど
そんなに運転荒いんかね?

バスのクラクションに切れて
包丁持ってって刺し殺すなんて意味不明
犯行計画的だし、当たり屋みたいだし
メンヘラと言うより、特殊地区の犯罪っぽい

操車場の職員も情けないし ひどい話だな
自分たちがビビると、担当者丸腰で呼び出すのか?
あいつらは責任を問われないのか?
110番して警察来れば、殺されなくてすんだのに

バスのクラクション、そんなムカつくか??
おれはあの音好きだけどな 聞き惚れてしまうよ

亡くなられた市バス職員の方のご冥福をお祈りします
971名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 18:14:17.64 ID:a6Xr4bl9
次の赤バスは、日野の車両みたいだね
972名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 19:30:14.66 ID:YgvWXJPx
現在製造してる国産ノンステなんてポンチョぐらいしかないしな
973名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 20:03:09.48 ID:YgvWXJPx
「小型」って入れ忘れた
974名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 20:04:40.56 ID:RCd/TsFR
サンプルカーを赤バス路線で試走させてたな。
975名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 20:36:38.27 ID:bxdbBo24
>>971
詳しく
976名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 21:09:52.19 ID:IAF3NRei
死人ネタを断ち切ったと思えば、赤字の死バスネタか
977名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 21:37:13.07 ID:RCd/TsFR

うまいこと言った気になってる椿原くんwには悪いけど、
ほとんどの路線が赤字だから、
単純に市バスのネタを出しただけでも、
ほぼ必然的に君の言う赤字の市バスネタになってしまうわけだが。
978名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 01:24:02.02 ID:NO+34zAB
>>965
クラクションを鳴らされたと勘違いして発狂
停留所に止まったバスを蹴飛ばして暴言
バスが発車すると自転車で追いかけてきた
バスに特攻をかけて、止まったバスを蹴飛ばしながら暴言
(このときに、近くにいたタクシーにも接触してる)

と言う流れらしい
目撃者は相当怖かったようだ
979名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 01:58:51.58 ID:oa3s8kNr
とりあえず、キチガイ在日森岡泰臣は生かす価値は無い。
980名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 05:02:56.88 ID:tf0egHsn
すぐにカッとなるチョウセンは祖国に返すべき!
981名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 08:25:31.96 ID:NO+34zAB
>>979-980

今もって(産経新聞すらも)森岡泰臣と報道しているから、
森岡容疑者は日本人の可能性が高いよ
産経は直ぐに通名出すからね
982堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/29(木) 09:15:20.62 ID:qWZvoxmP
>>981
ちょっと不可解だったのが、母娘が殺された事件で、当初は被害者が韓国・朝鮮での本名で報じられていたのに、
どういう訳か「こと名」に統一されてしまったのもあった。

遺族側からの抗議でもあったのだろうか…
983名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 09:18:34.44 ID:l4EG9unu
まぁ、日本人か在日かにかかわらず、
こういうマジキチは社会から隔離されるべき存在だな。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:04:09.84 ID:NO+34zAB
かといって、病院に入れるのも問題
病院は刑務所や拘置所ではないから、スタッフはその為の訓練を受けていない
他の入院患者も、大人しく非暴力の人も多い。
暗示にかかりやすい性格の人が舎弟洗脳されて、問題になった事もある
985名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:04:35.73 ID:q9Zj8tl7
>>978
自転車で追い回して止まっては蹴りいれて暴れてたんですね。ようするに。
なんていう馬鹿なやつだ・・
たまたま乗車していたお客は怖かったでしょうね。
自転車の後輪がくの字に曲がったのは連休の間にまた
腹を立てて自らシャッターにぶつけたりして破壊したのだな。

全スレ
997 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:32:50.72 ID:Osb9/0foO
大阪市の交通局は極悪だろ。家族が急ブレーキ事故で怪我したのに、自分で転けたとか抜かしやがった。運転手は出てこずに専門の対策室があれやこれやと上から目線で馬鹿にしてね。一生許せんね。いいきみ。


これは状況が全く解らん上に完全な投稿主側の都合のいい解釈並べたものに過ぎないだろう。
だから理解できないと言われるのだ。
この森岡容疑者も己にいいように身勝手なへ理屈並べて論破されると逆切れしたんだよ。


986名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:04:46.95 ID:q9Zj8tl7
>>978
自転車で追い回して止まっては蹴りいれて暴れてたんですね。ようするに。
なんていう馬鹿なやつだ・・
たまたま乗車していたお客は怖かったでしょうね。
自転車の後輪がくの字に曲がったのは連休の間にまた
腹を立てて自らシャッターにぶつけたりして破壊したのだな。

全スレ
997 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:32:50.72 ID:Osb9/0foO
大阪市の交通局は極悪だろ。家族が急ブレーキ事故で怪我したのに、自分で転けたとか抜かしやがった。運転手は出てこずに専門の対策室があれやこれやと上から目線で馬鹿にしてね。一生許せんね。いいきみ。


これは状況が全く解らん上に完全な投稿主側の都合のいい解釈並べたものに過ぎないだろう。
だから理解できないと言われるのだ。
この森岡容疑者も己にいいように身勝手なへ理屈並べて論破されると逆切れしたんだよ。


987名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:12:59.68 ID:dnK93Cjc
>たまたま乗車していたお客は怖かったでしょうね
だから、無人だってば。>>962がへんな解釈してるけど、
南から東へ営業で通らないんだから。
988名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:20:36.60 ID:q9Zj8tl7
>>987
じゃあ何故停留所にとまるのかな?
989名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:26:45.22 ID:dnK93Cjc
報道の再現CGの場所が正しければ、そもそも停留所なんかあらへんで。
バスの動きとしては、タクシー列を抜いたあと次に左折するために一旦停止。
このへんで犯人がごちゃごちゃしたから、タクシーにも当たったんだろう。
990名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:44:07.87 ID:q9Zj8tl7
>>989
普通に考えてその左折する時に信号無視の歩行者に鳴らしたホーンを
自分に鳴らされたと勘違いし激昂したんだと思う。
それからバスを追いかけ転倒(この時タクシーに接触)
何度も蹴りいれる、自転車とってまた追いかけ
止まるとまた蹴る。ではないかな。
ステーション前だよね?
991名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 10:56:40.90 ID:dnK93Cjc
ホーンは右折する時の信号無視やと思うで。そんで追いかけたり〜と。
992名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 12:14:09.49 ID:N5qdoJT2
>>968
応戦しちゃいかんだろw
かえって被害が増える

まあコンビニよろしくマニュアルでも制定してないと、なかなか難しいだろうねぇ。
993堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/29(木) 12:57:04.14 ID:q1syVlhN
でも、警察が駆けつけた時に、森岡容疑者はトイレに立てこもったそうな。
警察の威圧に屈服してすぐに出てきたらしいけどw
994名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 19:44:33.09 ID:dnK93Cjc
堂ちゃんやったら、一番に逃げてるやろw
995名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 21:50:55.56 ID:Go/AgJjQ
成人病を言い訳に、職場からも逃げてるしなぁww
996名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 22:13:05.31 ID:h8lLJNmq
>>992
要求受け入れるみたいな口調で応接室とかに入れて
その間にもう一人が警察呼べばいいのに
997名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 22:23:30.17 ID:NQ3et8NJ
>>995
そうやってやなことからはいつも逃げてきた奴なんだろう。

>>996
そこなんだけど、一体いつのタイミングでどのような形で凶器の存在を
ちらつかせたのか解らんのでなんとも・・いえん。
たぶん表で被害者が来るのをそこいらの車蹴り飛ばして待ってる間に
通報したのだと思う。表に出た瞬間に。
でも犯行までの時間が短すぎた。
もうちょっと言い争うとか時間稼ぎ的なことがあれば警官が駆け付けるのは
間にあったかもしれないなと思う。
だって被害者の顔見るなり胸倉掴んで刺したんだろう?
自分が現場に居たことを想像したら目の前に刃物ちらつかせる
今にも暴れて何やらかすか解らない言動繰り返す奴いたら
妙な動きはできない。怖いから。
そいつの注意が他所に行ってから何とかできるか知れないが
自信は無い。震えてるだけかも。
998名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 23:03:31.10 ID:dnK93Cjc
凶器を持って来ているのを現場はすでに知ってたのに
ーカルーロトパって書いた車wで駆けつけた被害者に
言わないまま対応させたらしい。
999名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 23:28:27.01 ID:fINAqdeU
>>998
日本語で頼む
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/09/29(木) 23:28:54.12 ID:fINAqdeU
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。