大阪市バスを語ろう【26 住道矢田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ

大阪市バスを語ろう 25 東淀川駅前
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1269444329/

関連リンク

大阪市交通局
http://www.kotsu.city.osaka.jp/
最短経路・料金・時刻表検索
http://osakakotsu.ekiworld.net/
2名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 19:46:25 ID:ezkZT+7E
過去ログ

激!大阪市バスを語ろう【12 布施三ノ瀬】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1118575537/
激!大阪市バスを語ろう【13 [舎利寺]地下鉄今里】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1126883883/
激!大阪市バスを語ろう【支線[14] 南港口駅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139224605/
激!大阪市バスを語ろう【15 南港バスターミナル 】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1152528020/
【16】 大阪市バスをマターリ語る 【 かもめふ頭 】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1166828323/
【17】大阪市バスをマターリ語る【国際フェリーターミナル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1181874580/
激!大阪市バスを語ろう【18 久宝寺六】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1193244641/
3名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 19:47:53 ID:ezkZT+7E
【18】大阪市バスをマターリ語る【上本町六】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1193553061/
大阪市バスを語ろう【20あべの橋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1211609948/
激!大阪市バスを語ろう【特21布施三ノ瀬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1225382251/
大阪市バスを語ろう【幹22 あべの橋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1238469284/
大阪市バスを語ろう【幹23 地下鉄平野】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1248863974/l50
大阪市バスを語ろう【24 南港フェーリーふ頭前】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1262608973/l50
4名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 20:22:57 ID:MBf9t8Fc
何で赤バスすぐ死んでしまうん?
5名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 23:07:33 ID:EJab4l46
>>1 乙です
赤バスはコミュニティバスとして再生
6名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 02:25:10 ID:UaIWln/s
>>1乙〜。
コミバスで再生でもいいけどすぐに死にそう・・・。
7名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:54:53 ID:ve1Crjmr
>>1乙〜

なんかこんなデータが出てるんだけど
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000012000/akabus_2204_06.pdf

これ、見た目の乗車率見てると、浪速とか東だけなら余裕で達してそうだけどな
8名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:00:55 ID:o1+SJr2s
新森公園前バス停の屋根が撤去されてた
9名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:40:12 ID:YIsUw5ot
前スレでも提案されてたけど地下鉄がない深夜時間帯に地下鉄の路線をカバーする
深夜バス運行して欲しいよね、少々高くてもいいから 500円で0時から6時までのうち3時間乗り放題
3時間にしたのは、ちょっと家からなんばとか梅田に深夜に飲みに行ったり買い物したりして戻ってこれるし
ファミレスとかに行って休憩して帰ってくるとかできるから、途中下車自由で
10名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:51:23 ID:RGfw30y/
乗り放題で500円は安すぎね?
11名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 21:07:52 ID:1uvP2FM6
>>9
そこまでして夜中に出歩く必要があるのか?
終電に接続して、鉄道駅から離れた地区へ深夜バスを運行するのはいいと思うが、
コンビニじゃあるまいし、深夜帯にそんなバスを運行する必要はないと思う。
12名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 22:31:17 ID:PnfHCFDO
>深夜バスを運行してほしいね
大阪市内の深夜バス、規制緩和、参入撤退の自由なんだから、
やりたければ、やりたいところがやればいい。
だれも文句は言わんよ(タクシー業界知らんw)。
何にせよ、大阪市交通局には関係のない話だけど。
13名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 23:01:29 ID:fHxeT/Kb
ってか普通に運賃倍額の深夜バスって運行しないんだろうか。
14名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 03:21:21 ID:SRG7BqLR
>>10
3時間ぐらいだからね
バスだし
15名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 03:22:01 ID:SRG7BqLR
>>11
世の中生活サイクルが違う人がいるんだよ
16名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 18:27:38 ID:K3cZqRYa
支16 南港南六
17名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 18:32:18 ID:Yx8RPE7H
>>13
34とか71とか十分需要あると思うのにね。タクシー業界に配慮して、、、とか言うんなら考え甘すぎる。じゃあ市民には配慮しなくていいの?ってことになる。
18名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 22:53:20 ID:/SjbMHde
34の始発は車庫発を5時発で最終は大阪駅を0時発にするべき。71の最終が大正発が0時とはさすがに利用率が高いだけあるな羨ましい
19名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 22:57:47 ID:aabGHsla
陸の孤島 鶴町に地下鉄を
20名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 23:50:40 ID:DEWPkYg7
鶴町(というか大正区)は陸続きじゃないんだから、陸の孤島ではない。
21名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 23:52:15 ID:vBw3P5I3
なんで同じ住之江区内なのに住之江公園からWTC行く直行バスないの?
っていうか、乗換でも行けない
バス路線通ってないから
22名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:10:36 ID:aL9uKq76
そこは素直にニュートラム乗ろうぜ・・・
トレードセンター前駅から徒歩5分程度だ
23名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:11:57 ID:C4tVNt46
>>22
ニュートラムの話題はスレチだよ?
24名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:14:02 ID:xQYBaB43
近鉄の車両が阪神梅田に停まってた話題もスレチです
25名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:22:26 ID:aL9uKq76
いやそれは分かるけどさ。
住之江からWTCなんて、ニュートラムがあるのにわざわざバスを出す必要なんか何処にもないんだけど。
26名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:26:36 ID:C4tVNt46
>>25
それ言い出したら、港区の方からはバス路線あるんだけど?
それはどう説明するの?
あの一帯は港区に編入すればいいのに
交通的にそっちのほうが近いんだし
27名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:32:51 ID:aL9uKq76
>>26
あれだって、元々OTSが無かった時代のバスが名残でわずかに残ってるだけ。
はっきり言っていつ消えてもおかしくないよ。トンネル代って余計な経費もかかってるんだし。

港区内は他の系統あるし、南港地区内も44や17を少しいじれば対応可能なわけだしね。
28名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:35:59 ID:C4tVNt46
>>27
バス路線図見てるとあの地域は住之江区に見えないよ
非南港地区の住之江区から見てバス路線繋がってないし
なんで高いし、乗換不便なニュートラムに同じ住之江区の住人が乗らなきゃいけないのか疑問
隣の港区の住人はバスで簡単にいけるのに

ニュートラムなんかいらないよね?あれがあるためにバス路線分断されてるなら本末転倒してると思う
29名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:43:54 ID:aL9uKq76
>>28
おいおい・・・

南港地区にはポートタウンがあるだろうよ。
そのポートタウンへの足(当時まだOTSなんてもんは存在しない)がバスだけって不便だろうよどう考えても。
最寄りの鉄道駅までバスで○分!とか、ド田舎でもあるまいし売れるわけがない。
まして、当時の大阪市は南港の大開発を目論んでいた。その目玉地区の足がバスだけってのは明らかにおかしい。

ニュートラムが建設されたのは必然なんだよ。
仮に住ノ江公園から南港(例えばインテックス大阪)までバス走らせたら何分かかんだよ。
30名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:52:36 ID:C4tVNt46
>>29
そのニュートラム維持のためにバス路線分断されて住民が不自由してる方が本末転倒だと思う
同じ住之江区でも北加賀屋あたりから行こうとしたらわざわざ住之江公園までひと駅地下鉄乗って
ニュートラムに乗り換えなきゃいけないし
15番のバス路線あるんだからそのまま伸ばしてWTCあたりまで伸ばせばかなり
住之江区北側の地区からのアクセスが便利になってあのあたりも賑わうのに
31名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 00:59:56 ID:C4tVNt46
詳しく書くと
住之江区の南側の住人は住之江公園からニュートラム使っていけばいいし
住之江区北側の住人や西成区の住人は15番のバス使って平林大橋渡って
南港バスターミナル経由で南港大橋渡ってそのままWTCあたりまでバスで直通で
いければかなり便利じゃない?南港の住人もそうだろうし
今のところ一つしか公共交通手段がないから問題なんだよ
バス路線も開通させて欲しい、ニュートラムを使わないのを
32名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 01:28:29 ID:PSmCSGvt
君がニュートラムが嫌いなのは充分解ったから
33名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 01:36:18 ID:EsS6/HAY
>>31
そんな路線作っても、結局誰も乗らない。
というか、一つあれば十分じゃないか。
正直、線的な需要しかないあの地域(南港〜住之江間)にバスは厳しい。
15の南港BT〜玉出間もまだ残っているだけ奇跡やぞ。
34名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 01:41:33 ID:C4tVNt46
>>32
嫌いとか好きの問題じゃないけど
35名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 01:42:27 ID:C4tVNt46
>>33
それをやれば今よりはマシ
過疎地域みたいになってるし、南港
夜なんか歩くのが怖いぐらい

少しでも交通手段増やすべき
36名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 02:57:15 ID:4R2aWY82
>>35
そんなに過疎ってるの?南港は?
ニュートラムも赤字だしね。
バスはポートタウンの外周しか走れないけど、効果あるかなぁ?
37名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 03:27:09 ID:UIyB8GjI
37[上新庄]井高野車庫
38名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 05:45:04 ID:y3csofka
>>35
過疎ってるなら赤字だから減らすべきだよね
39名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 08:14:24 ID:C4tVNt46
>>38
減らす→不便になってさらに過疎化
過去の国鉄と同じ過ち
40名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 08:48:15 ID:MyCQBLZb
ニュートラムでバスが分断されているんじゃなくって、
ニュートラムの補完をバスがしているんだが。
41名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 08:52:11 ID:ziQR1gD3
ニュートラムは地下鉄と直接連結する方式にしなかった時点でダメ
地下鉄と同じ車両ならそのまま乗り換えなしでいけたのに
42名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 09:33:36 ID:mx2ZNEJb
>>21
ATCでも良ければ、民間バスでも良ければありますけどね。
ニュートラムのほうが安いですけどね。
43名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 09:49:26 ID:mx2ZNEJb
WTCというか、トレードセンター前駅前に、44Aにバス停作るほうが
まだ現実味があるなぁ。
もっとも、当の交通局はといえば南港住民を港区にある
病院へのダイレクトな足や港区(磯路・田中)民の移動を為の路線だから、と
言い張ってるようだけども。その役目だけで常に満員ならいざ知らず、
今のバス事業の状況でそういう言い訳するかぁ…。
既存客除いた空席から所詮運べて一時間2便で多くて60人程度、
弁天町から乗りかえなし目当てが転移しても、いうほど地下鉄の客を
取られるわけでもないし、いまさら気を使うとか(他例を見ると)
そんなの構ってなさそうだけど。
44名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 10:00:24 ID:iSNvBslq
>>42
詳しく、どこのバス会社が運行してるんですか?
ホテル用のリムジンバスか何かですか?
45名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 10:04:02 ID:iSNvBslq
しかし、バス路線図見るとなんで南港バスターミナルからせめてポートタウン東ぐらいまで
わずかな距離なのにバス路線つなげないんだろうか
昔は南港大橋を越えるバス路線あったのかな?
46名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 10:54:47 ID:PSmCSGvt
需要がないからだろ
分断されてるから繋げという理屈は
バスオタのオナニーに過ぎん
47名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 12:21:31 ID:ORrPOB9D
>>39
それでいいんだよ
そもそも、国鉄はどうせ減便しなければならないようなところに線路を引いたのが誤り
これからは、選択と集中が正しい
48名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 13:41:22 ID:fWTfeSZR
大阪駅前から前乗りのコスモスクエア行きが懐かしい

あの路線、1度乗ったけどコスモスクエアのどこに停留所が
あったんだっけ?

乗ったのに忘れてしまった
49名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 15:12:00 ID:iSNvBslq
>>46
需要はあるかもしれないけどバス路線編成してる人が気がついてないのかもしれない
将来性とか考えない人だろうし
50名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 15:14:13 ID:iSNvBslq
>>47
いいことないだろ、そうやって地方が過疎化していくから
都会に必要以上に人が集まって土地の価格が高騰したりするんだから
大阪でも周辺の開発にはまず市内の適正な人口分布が必要
交通の配置は重要だと思う
51名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 18:04:18 ID:ET7qEbmP
大阪市バスの行先幕がズラリと並んだデザインのクリアファイルって、まだ売ってますか?
52名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 21:41:37 ID:F2/thRIl
>>50
糞田舎にわざわざインフラ維持するコストを考えれば、都会に集まって住んだほうがトータルでは得
53名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 22:08:30 ID:iSNvBslq
>>52
論外だな
54名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:13:59 ID:/DeV4MDr
ID:iSNvBslqが論外。

過疎化は産業の衰退が最大の原因で、交通は二の次。
現実に国鉄が路線を廃止した所でも、中標津町や高砂市では廃止後に人口が増えた。

利用の少ない交通機関に税金を投入するくらいなら、財政再建に向かう方がはるかにマシ。
55名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:17:45 ID:iSNvBslq
>>54
いちいちIDコピペしてるお前が論外だよw
56名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:33:35 ID:/DeV4MDr
>>55
IDコピペしたら論外とか面白すぎるよお前ww
57名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:44:51 ID:iSNvBslq
>>56
あたりまえだろ、レスのつけ方も知らない馬鹿だしさw
58名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:47:16 ID:H56Nih7P
殺伐としたこのスレに、自宅専務が      来ないかなw

今「関西本線」で一悶着中
59名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:58:47 ID:/DeV4MDr
>>57
その自己紹介やっぱ面白すぎるよお前ww
60名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:08:36 ID:PSvXZDAc
>>59
必死になってるお前が面白いよ、精神病か?
61名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:23:02 ID:KK039kmA
>>60
ID:/DeV4MDr (3回)よりも、ID:iSNvBslq (7回)が必死になってる件について面白いコメントよろしく。
62名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:23:27 ID:rLFysVXI
61B 市岡元町|境 川
63名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:25:28 ID:rLFysVXI
63 浅香
64名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:25:30 ID:oB7x93go
65名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:26:36 ID:rLFysVXI
幹支
64 苅田小学校
66名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:29:17 ID:rLFysVXI
66[鶴見五]清水小学校
67名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:30:39 ID:rLFysVXI
67 新森七東
68名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:32:16 ID:L4sQr4x2
普通の話題を提供しよう。

絶賛立て替え中の東成営業所、ついに旧庁舎が壁に囲まれた。
恐らく解体工事が始まったものと思われるので、あと1カ月程度で工事終了かな?
69名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:33:37 ID:rLFysVXI
幹68 東深江
70名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:36:22 ID:rLFysVXI
70 西船町
71名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:40:43 ID:rLFysVXI
71 なんば
72専務酉島リス役:2010/09/14(火) 00:43:47 ID:raA+oxnt
何が、絶賛立て替え中だよ、
東成営業所ならもう移転済みだぞ。
だからこそ、取り壊せるわけだが。
73名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:45:02 ID:rLFysVXI
72[放出住宅]西諸口
74名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:46:03 ID:rLFysVXI
73 杭全
75名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:47:44 ID:rLFysVXI
75 大阪駅
76名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:50:49 ID:rLFysVXI
76 九条車庫
77名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:55:28 ID:L4sQr4x2
>>72
移転も何も、敷地内の隣の空きスペースに数メートル移動しただけじゃねーか
区の施設もろもろ一気に放り込んだのは変化点だけど
78名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:58:39 ID:rLFysVXI
78[都島区役所]高殿四
79名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:00:18 ID:rLFysVXI
79 桜島駅前
80名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:03:02 ID:rLFysVXI
80 舞洲スポーツアイランド
81名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:06:29 ID:rLFysVXI
80 あべの橋
82名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:10:09 ID:L4sQr4x2
81 舞洲スポーツアイランド

舞洲が発展して、この系統が大増発される日は果たして来るのであろうか・・・?
83名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:31:50 ID:12drYth8
81号:此花大橋を通る唯一の系統となってもうたからなぁ…
他は北港アクティブパス
前、56が健在やった頃、北港ヨットハーバーから舞洲に渡り、此花大橋のパノラマ見たさに
西九条からUSJへ行くのに、わざわざ市バスに乗ったものや。
しかも乗車料金は、ノーマイやSB(BB)乗り継ぎ、昼間回数券の何れで、現金200円では乗らなかった。
84名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:33:06 ID:12drYth8
84 弁天町バスターミナル
85名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:34:08 ID:12drYth8
85 杭全
86名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 01:40:10 ID:raA+oxnt
>>77
移転扱いになってるんだからしょうがない。
87名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 02:09:46 ID:qkAihg3J
お願いします

【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1251170497/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
頭大丈夫か?
他の人があんたの募集の事で色々言ってくれてるのに何か言うことなくない?
アニソンカラで一緒したけど、あんた見てどこかおかしいと思ってた。
叩かれる理由ようやくわかったわ。
関東で色々やってたのも事実なのかもね。
88名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 02:24:34 ID:8EMWq3cT
お願いしますって言われても知らんがな
89名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 02:26:26 ID:VscQs+c/
書けるんならレス代行頼まなくても、と思ったが
板別規制か
90名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 04:21:06 ID:rLFysVXI
90[馬場町]高井田
91名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 04:22:33 ID:rLFysVXI
91 野田阪神
92名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 06:30:59 ID:rLFysVXI
92 歌島橋バスターミナル
93名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 14:35:43 ID:G5O0cmjw
ID:KK039kmA

↑アホだな、真性のw
94名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 15:33:42 ID:rLFysVXI
支94 神崎橋
95名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 21:14:13 ID:N+y9OvCj
上新庄駅前、上新庄駅前、このバスは引き続き37B号系統井高野車庫前行きを運転いたします。
96名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 00:11:00 ID:OxMhQF9F
支96 歌島橋バスターミナル
97名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 00:21:22 ID:CPEGAPTd
97 十三
98名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 01:28:51 ID:HrxnVAfF
何の目的でそんな不毛な書き込み続けてるの?荒らしか?
99名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 08:54:04 ID:rNcyh2bS
一昨夜のような、くだらん
罵り合いに比べれば、幾分マシではないかという気もするが。
無理に煽り合ってる感じだったし。
100名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 09:05:58 ID:AnyJ1snF
系統番号書くにしても、その系統について何か一言付けるとかしないと。
そこから話題がが発展するかもしれないし。
101名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 12:40:15 ID:kquCqTa4
いつもの流れだからいいんじゃないのかなぁと思ったが…厳しいのな。
102名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 12:41:28 ID:AnyJ1snF
そうはいっても、淡々と系統番号並べるだけじゃ何の意味も無いし
掲示板なんだからしっかり話や議論しないと
103名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 12:42:28 ID:AnyJ1snF
というわけで言い出しっぺの俺から

103 御堂筋→難波→四ツ橋筋→大阪駅

この系統、地下鉄のバリアフリー化完了で消えるのかねぇ
104名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 16:49:09 ID:AZKsDsbU
103って
大阪駅→難波→大阪駅になってるのが103で
難波→大阪駅だけのやつは103Aって分けられてるらしいが、
この前、運転士の行路表をチラ見したら難波発の便も103に統合されていた。
環状経路から往復系統に変更された際にこれも変更になったんだろうか。
105名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 17:05:16 ID:AnyJ1snF
路線まとめるときに、そういう細かい枝系統は全部統合されたんじゃなかったっけ?
このレベルまで来ると乗客には関係ないけど、書類上手間がかかるとかで。
106名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 19:38:41 ID:B2ZR3ecj
そもそも折り返さない運用があるかまで知らないんだけど、
ようするにそれは103の復路であるから、103でおkなんだろう。
107名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 22:03:00 ID:/HBDFf6w
「適合者」シールを貼ってない車両をみたことがない
108名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 00:38:44 ID:GlresZDD
>>107
他府県から大阪府に乗り入れる車なら別やけど、
府内が本拠の車なら、剥れてる等を別にして、
キチンと装着してないと違反らしい。
それにしても、黄緑のが数年で無くなる=2ステ消滅とは淋しい。
いくら「人にやさしい」と謳っても、席数大幅減なのはなぁ…
特に中扉から後が3列しかない車!
109名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 01:07:24 ID:3Wqv6ksK
突然、阪急バスの路線スレからお邪魔します。

昔、阪急バスでは阪急相川・国鉄吹田から、榎木橋北詰・榎木橋・北中島を通って、
三国本町東・新三国橋・三国小前に至るルートがあったんだけど(1966年に三国町東・新三国橋廃止、1977年榎木橋より南は廃止)、
大阪市バスの榎木橋方面の路線って阪急バスの廃止に対応して出来た路線で合ってます?

大阪市会の会議録みても、榎木橋系統の開設に関する内容は無かったし、
市バスさんとの競合路線は
『新三国橋から梅田までは〜(略)〜ロリーバスとの競合路線といたしまして、神崎橋から梅田まで〜(略)〜上新庄から天六の間が競合いたしております。
 (略)さらに28年8月から都心部の上本町2丁目まで、いま申し上げました各ターミナルからバスセンターまでの乗り入れを行なつておりますので、ターミナルからバスセンターまでの区間がそれぞれ競合いたしております。』
(昭和44年3月定例会常任委員会(交通水道・通常予算)-03月17日−04号 p.100 沢岡交通局営業部運輸計画課長)
と、三国方面の路線については触れていないし、Wikiみても開設年次が分からん。

市バスファンの方々のお力添えを・・・。
できればソースも頼む。
110名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 01:16:11 ID:0s1Dc8Fy
>>99
どこがマシなの?意味不明な書き込み延々と・・
111名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 01:54:27 ID:0BenliWh
>>110
何が?>>109とかマジメな書き込みだお。
私には合ってるかどうかわからんが。
112名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 00:23:15 ID:WwsLWLCi
<<109

77年以前に市バスは榎木橋に到達してますね。路線図にのってま。
113名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 00:44:56 ID:e467RU8F
>>112
どもです。
http://upload.jpn.ph/upload/の画像UP特化板のu67165.jpgに66年の周辺地図あげときますが
(吹田市図では榎木橋以南への路線あり)
市バスは大阪駅〜新三国橋〜榎木橋、阪急は先述のとおり、でいいんですかね?
114名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 02:16:50 ID:2HSDlDA9
そういや阪急バス、昔は西淀川区の千船まで乗り入れてたとか聞いたな…。
115名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 02:27:15 ID:VghHalVe
>>114
阪急バスの大阪市下路線で廃止になったのは、
内本町BC〜梅田、吹田〜天六(〜内本町BC〜本町四)、三国、千舟あたり。

千船は96年のJR東西線開通時に廃止になったとのこと。
↓が詳しい。
ttp://hkbusst02.blog117.fc2.com/blog-entry-158.html
1161117Fあびこ行き:2010/09/18(土) 07:54:03 ID:76fXOhlk
速報!来年の新車はエルガとBRC!
117名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 09:43:26 ID:aOE2XNXG
三菱ふそう惜しかったな。
118名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 13:18:05 ID:yLvC2jNm
地下鉄と市バスって仲が悪いのかな?
地下鉄の駅内とかにその駅の近くにあるバス停の位置とか時刻表とか表示してるとこかなり少ないし
乗換とか接続とか考えてないのかな?
バスなんか地下鉄と違って本数少ないのに
相互接続で利用客増やそうとか考えないのかな?
119名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 17:43:40 ID:wq0xgjl1
>>118
仲が悪いというより、
乗客の利便性向上とかに疎いだけだと思う。
残念ながら。
120名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 18:25:01 ID:MG/fNtGx
労働組合が悪いのかも、使いやすくして客が増えたら
自分たちが疲れるからとか
赤字になったら廃止路線が増えて自分たちの職場が無くなるのに気がつかない
121名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 19:52:57 ID:3IJo5Ym8
地下鉄井高野駅なんて、真上の時間と住宅前の時間を掲示してもいいと思うけど・・・

乗り継ぎ利用客なんていないかw
122名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 20:14:45 ID:CPN0k8hK
>>120
自業自得なのはいいとして、それにあおりを受ける利用者にはたまったものじゃない。
少し話はずれるが、
運用の都合なんだろうが、毎時4本以下のバス系統が不等間隔なのは、まったく利用者のことを考えていない。普通に考えたらあんないびつな間隔にならないだろうよ。。。
123名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 20:27:21 ID:wq0xgjl1
>>118
駅構内に発車時刻表を表示している駅っていうと、
自分の知っている限りでは、
横堤、出戸ぐらいか?
梅田、なんば、天王寺は改札口が多いから厳しいとしても
(それでも設置して欲しいが)、
改札口が1箇所の大正や都島、天満橋の北改札は設置して欲しい。
欲を言えば、協議してJR御幣島駅や阪急上新庄も設置するべきだと思うが。
124名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 21:26:22 ID:CsfNXn3d
横堤などの電光掲示は20年モノなので、そろそろ耐久性が…。
駅構内でのバス時刻表掲示レベルは他局・他社でもやっているし、
大阪市でもいくつかの駅では実施もしたが、どれだけ継続してるかな。
単に乗継のりば案内なら随分(地下鉄はその性格上、出入り口が
分散されるので)随分とがんばって来た方ではあるんだけど、
更新ままらないものも多い。バスだけの案内板もそうだけど、
予算が付いた時はあちこちに設置。廃止・経路変更があっても
いざ予算がないのか放置。全容を把握してないほど、付け過ぎて
見落とされたものあってなかなか対応できなかったりしている。
125名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 21:43:10 ID:1drD+Sq9
>>123
長居と住之江公園(ニュートラムのコンコース)にもあったと思う。
126名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 21:46:39 ID:CsfNXn3d
続き
また継ぎ接ぎになったり、それが剥がれ落ちても放置だったりもしてるな。
近年はメンテナンスコストを惜しんでか案内板を撤去の動きもある。
あるいは最近の改正では図案を配布路線図の拡大コピーで済ましたり。
その一方で、地下鉄市バスの連絡強化としてモデル駅を指定し案内強化たり、
今後の課題としては連絡ダイヤも掲げてはいるんだけど。

他県・他市の大阪市交以外の動きでは社局を超えた案内も
色々眼にしてるんだけど、逆に大阪市は市交通局の存在が
交通局にまかせておけば、連中の仕事だ、と、公共交通
利用促進させる動きに対する、枷になってる面も感じとれる。
よそは自治体と民間事業者や市民が組んで連携したり、
活動や施作の実施している動きをみるとね。
127名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 21:50:01 ID:ZsW/S5m7
そう思います。
128名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 22:06:08 ID:MGtv6Mkj
>>118
 駅構内でバスの存在を大々的にアピール
->今までバスの存在を知らず、駅から10分ほど歩いていた人が乗ってくれた
->帰りもバスを使おうとすると、行き先を見て最初から地下鉄を使わずバスだけで来れたことに気づく
->減収
なんてのを警戒かな
129名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 22:16:39 ID:wq0xgjl1
>>124
そもそも全容を把握していないのが問題ですね。

あと、交通局のホームページの乗り場案内図、
出戸バスターミナルの欄にリンクされているのが地下鉄出戸。
おかげで、一部のバスしか時刻表でない。
あれ、誰も気づいていないのかな?
130名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 22:27:24 ID:CsfNXn3d
どの立場の人が何を思うかだけど、
地方公務員、与えられた仕事を淡々とこなして行く。
また職柄の性格上、そうあるべきでもある。
(企業性も有する公営企業体の職員がどうあるべきかは、まぁさておき…)

一言でいえば、こちらが穿った見方するまでもなく、
彼らは特に複雑な発想するまでもなく、何も考えない、と思うけどね。
131名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 00:55:36 ID:KDa3boKw
>>123
バスの時刻表や停留所の位置表示も改札のとこじゃなくて、地下鉄の列車がつくホームの壁に表示して欲しいよ
それなら降りてすぐ見えるし、バス利用者の増加にも繋がる
132名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 00:58:01 ID:KDa3boKw
>>129
地下鉄の駅の職員もどのバスがどっちに行くとか把握してないんじゃないかな?
別の職場っていう感覚だろうし
133名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 00:58:51 ID:yxUHCDjE
>>131
いくらなんでもそれは無い。

ただ、時刻表にしてもせめて駅の改札口には置いて欲しいね。
改札で次のバスの時間聞きたいときとかあるもの。
134名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 01:20:37 ID:wJHR9nJa
そもそも折り返さない運用があるかまで知らないんだけど、
ようするにそれは103の復路であるから、103でおkなんだろう。
135名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 01:20:41 ID:YFYLb2gz
そもそも折り返さない運用があるかまで知らないんだけど、
ようするにそれは103の復路であるから、103でおkなんだろう。
136名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 01:26:11 ID:oJNEElNj
4秒差でまったく同じ内容のポストがあって
しかもIDが違うとかなんなの?
137名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 01:36:10 ID:KDa3boKw
>>133
なんでないの?地下鉄が目的地の駅についたら
そこの壁に表示してればタクシーとか使わずに
バス乗ろうかっていう人も増えるだろうし
土地勘がない駅ならどこにバス停あるか何時に来るかホームに居る段階でわからないし
138名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 19:02:59 ID:H/bAFYyX
>>137
全駅は厳しいだろうけど、
バス地下鉄乗り継ぎの拠点になっているところは整備してほしいな。
本町とか堺筋本町とか実質乗り継ぎ重要のないところは整備しても意味がないだろうけど。
139名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 19:05:07 ID:H/bAFYyX
>>138
間違えた。
重要→需要
140名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 19:15:45 ID:KDa3boKw
>>138
その駅を利用する人がバスに乗る気にさせる努力はしないきゃ
まずどこにバス停があるか、いつバスが来るかぐらいは判るようにしてないと
タクシー利用してた人もバスを使おうとするだろうし
141名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 00:51:04 ID:KdL/mM4G
>>140
改札外(内)の出口案内板の「バスのりば」と書いている所に
時刻表(ラミネートしたものを貼る)があると助かるなあ。
徒歩何分か(何m先)、バス停までの道順(5号出口を出て直進など)
が分かるとどれぐらいの時間で行けるか分かるからいいと思うんだけどなあ。
(バスではないが、乗り換えの何m先の表示は、東京の方が進んでると思う。あると便利だと思うなあ。)

しかし、残念なことに、バスのりばの行先すら更新されていない駅が多いからなあ。
いくらアナウンスで「市バスもご利用ください」って言ってもこれじゃあなあ・・・w
142名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 01:33:12 ID:Tx7BVJRg
>>140
バスも地下鉄もそれぞれ頑張っていると思うんだけど、
肝心の連携が取れていないって気がします。
バス単体で頑張っても限度があるので、
地下鉄と連携してこそバスは意味のあるものになるのに。。。

地下鉄一駅100円とかなんとかを導入とかいう話が出ていて、
放置自転車対策にもなるとかいうことになっているけど、
バスの利用者を増やすことの方が放置自転車対策になると思うんだけなあ・・・。
143名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 01:37:27 ID:LgSiFOte
確かにそうだね。

一番やって欲しい使い方は、
家から駅までバスで。地下鉄に乗り換えて、駅からバスで目的地へ。
これで自転車交通量は減らせる。

で、こういう使い方をしてもらうには、どういう運営をすりゃいいんだろうかという話だよね。
144名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 02:23:56 ID:iwO/go6B
>>141
改札の近くに設置するとひとつの駅に複数ある場合があるから
駅側もコスト高になりそう

地下鉄の列車が到着するホームならまとめて表示したら効率いいかも
145名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 02:25:19 ID:iwO/go6B
>>142
バス側から地下鉄への連携はそんなにいらないんですよ
駅はすぐ出入口わかるし、本数が多いから特に時刻表見る必要少ないですし

地下鉄からバスへの連携がかなり必要なんですよね
146名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 02:28:50 ID:iwO/go6B
>>143
そこで赤バスなんですよね

今みたいに1時間に1本ぐらいで一方向にしか回らない路線じゃなくて
逆方向にも運行するとか便利にすれば赤バスで駅に来る客も増えると思う
早朝と深夜時間帯にも運行時間拡大すれば利用客増えると思うし
今の赤バスって中途半端すぎるから利用客が伸びないんだし

運行本数を増した上で赤バスの専用定期券とか格安で発行すれば
いいと思う
147名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 07:05:29 ID:d4IQDFus
バスーバスや地下鉄ーバスでうまく乗り継ぐとめっちゃお得なことに今頃気づいたっす
148名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 09:39:56 ID:jTUt1pAX
ここで言っても局には届かない。
市公式ページ→市民の声(区役所受付)→交通局で意見を言うと
それに対しての回答もくれる。
多少、遅れるけど。
149名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 09:51:50 ID:qgRXfIFf
片道のループでもそれ自体はいいんだけどね
ただそのループをいくつもくっ付けて
無駄に大きなループにしてるのが問題だと思う
1周20分程度までの片道ループならまだ不便な部分は多いが
今みたいに「使えない」というのは減ると思うが

そもそも赤バスみたいな100円バスって短距離利用の為のもので
あんな長い距離乗れるルート設定自体おかしいけど
150名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 12:07:56 ID:NoHMyI47
>>149
>片道のループでもそれ自体はいいんだけどね

どうして?反対の方向に行きたいなら
時間かけてぐるっと廻るしか無いし
利用客が増えないのもそういう使い勝手の悪さも影響してるよ
151名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 12:19:43 ID:qgRXfIFf
道路事情の問題や運転頻度の問題もあるからなあ

単純に往復で1時間間隔の路線なら、
同じバスの数で片道30分間隔で運行が可能になる

往復1時間に1本か、片道30分に1本か

どっちがいいかは単純には判断出来ないし
152名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 16:06:44 ID:mh6yidIX
>>45
2002年まで特44(弁天町BT〜ポートタウン東駅前〜南港BT)と
幹線17(南港BT〜ポートタウン東駅前〜コスモスクエア駅前)があった。
153名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 16:17:33 ID:03HKgEEk
>>152
なんで無くなったんだろうね
同じ住之江区なのにつなげて置けなきゃ
154 ◆gMY/54m1N. :2010/09/21(火) 07:45:39 ID:YyY/6p4W
地元のタクシードライバー、南海バス井高野営業所、東淀川警察からの情報をまとめると、
大阪高槻京都線、東淡路1丁目パチンコアクア前南向き車線で大型車両が電柱に衝突、
折れた電柱が道路をふさいでいる模様。同所から淀川堤防まで通行止め。
市バスは菅原から豊里大橋、1号線経由で天八まで迂回。
なお、同所の北向き車線は信号機が消灯しているものの、通行には支障がない模様。
155名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 19:00:00 ID:0wicnekY
四ツ橋のなんば行き乗り場、テントをショーウインドーにする必要あったのかな?

ルンペンが頻繁に寛いでるわ
156名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:40:22 ID:5tqxjpVD
>>144
普通に効率を考えるなら、ホームよりは改札のほうが
自然の成り行きではありますけどね。
@ホーム…は横に長く(100m以上)一部に対する掲示。
A改札口…はすべての人が行き来し、眼に触れられるポイント。
B複数改札があっても、設置することになる改札は、
各々バス停に近い改札で、おのずと限られる。
(分設バス停を総合集中板での複数改札設置に拘らなければ)。

いや、ホームの段階で、時刻知りたいのはわかりますけどね。
大阪市の例だと時刻表掲示してても改札の外ですし。
京都なんかだと改札の内外から見える位置にあったりしますけど。

まぁ、ホーム段階で知りたいような、バスが丁度あるならバスで。
ないなら電車で行くか別の方法とるか迷うのは、結構、ツウな使いかたで。
そこまで時刻が知りたいなら携帯端末でもわかる?という疑問も…。
157名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 23:17:33 ID:ogBzaLQk
市バスのレアな運用はマル守の36番ではないだろうか?
158名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 02:18:52 ID:2bk8uYJR
>>156
改札は何箇所もあるから無駄です

バス乗り場に近いとかそれすらみんな知らないし
地下鉄ホームで降りたとこにあれば一番便利
159名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 12:51:39 ID:pPCUknvx
ホーム上では、黄色の案内板での併記を想定されてるんでしょうけど。
別改札階段が複数ない駅には、ホーム上にそもそもソレがないようですし、
結局全員がひとつの改札に集まってくるわけですが。
複数改札の場合は黄色の案内で、階段を振り分けられた後ですから、
Bのように、最寄りでよいわけだから。
系統数に比例はしても、改札数には比例して増えないでしょう。
ひとつの改札に複数貼るか、複数の改札に一枚づつ貼るか。
手間はかかれど、極端にコストに差を感じません。っていうか
むしろ、ホーム上に複数箇所ないし両側(裏表)張る段階ですでに
そちらの方がコストは上回りますけどね。
しかも、@Aで踏まえたそもそもの効果(効力)での差もあるのに。
160名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 13:30:31 ID:UqUx2vKq
>>156
どこの鉄道会社もそうだが、バス乗換の案内はしないね!
…「ホームにバスの時刻表有ります」と入れたらいいだけでわ?!
自動放送なんだし
161名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 15:41:15 ID:28HH9rTQ
>>140
今里の西改札(改札外)には印刷したものを張ってるな。
それはそうとバスの時刻表と言えば、サイトの時刻表検索も今は大分便利になったが、
大昔のJAVA使ったヤツは想像を絶する重さだったからな。
単に「JAVAでこれだけ作れます」の技術サンプルのようで使い手のことを全く考えて
ないだろと思ったがw

>>160
阪神では車内放送で「阪神(電鉄)バスご利用の方はお乗換え」とか言ってるけどなw
162名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 16:03:27 ID:3m+4Do92
>>159
頭悪そうだな・・・
163名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 17:42:29 ID:4PaB4chQ
改札が何箇所もあるって言っても、
阿波座のように極端に多い例があるにしても、
比較的新しい駅を中心にだいたいの駅が改札はひとつだし。
次いで南北・東西の二箇所程度。改札が3箇所以上もあるような
一部の駅は、大概ホームの数も多くなる。
一ホームひとつの案内で済ませるわけでもないだろうし、
改札のほうが数が少なくてすむじゃん。

>>158
利便性云々では議論は分かれるにしても、
効率・コストの観点では、答えはでてるよ。
164名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 20:14:13 ID:Z6HnE+CS
今里筋線の単独駅は改札ひとつだから、そこにバスの時間掲示してもいいと思う。
ま、それ以前に同線の利用者数が(ry
165名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 20:34:46 ID:nwa5Ct09
>>164
今里筋線なら、今里駅に杭全行のバス時刻を掲示するべき。
延伸予定区間だけに、ここの乗り継ぎは他に比べて重要度が高い。
166名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 00:37:35 ID:y++wwBTQ
普通に考えて改札にはるべきだろ。
ホームに貼って誰が見るんだ、たくさん貼る必要あるわ、だいたい電車下りたら階段を先探すだろ。
改札ならみんな集約するんだから一番効率いい。
改札が何ヶ所かにわかれているんであれば、ホームに掲示も検討対象だろうががたいがいの駅が改札一ヶ所だろ。
167名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 00:51:27 ID:aN0TX2jm
地下鉄駅構内にバス時刻表を掲示せよ。
と言うが、
今は事前に交通局HPから時刻やルートが調べられる。
モバイルからも同様。それに接近表示も見れるし。。。
↑を使いこなせない高齢者(ほぼ敬老優待乗車証所持)
は日常生活の足として使っとるんやから、乗る系統はだいたい同一。
わからなければ改札の係員が教えてくれるんやし。
現状の改札→出口表示で乗場が記載
(未だに「幹」や「支」付の所も)されてるから、それで良い。
で、もし時刻表が掲示されてたら、
ダイヤ改定や経路変更等で反応されて無ければ
クレームで叩く輩もおるし、管理やコストの問題で労組の反発は必出。
ま、市内在住・市外在住で通勤通学利用者・バス趣味の方・ヲタ
等、で見方や考え方が違うんやろうなぁ。。。
168名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 01:33:52 ID:olm6ixHD
まっ、結局なにもしないで現状のままがいいという事で…。
169名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 01:45:46 ID:9QULxUgA
公務員だから宣伝に気が利かないという訳でもない。
阪急バスなんかでも放置プレイだ。
170名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 03:51:31 ID:Efcck5/h
質問です。
大阪市営バスの今の塗装に変わったのは何年前くらいですか?
171名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 07:19:53 ID:FQuZ0e1D
>>170
形式は忘れたんだが、20数年前に四枚折り戸式の中扉を装備した内装が結構豪華な中型車が走ってたけど、確かそれが最初じゃなかったかな? >現塗装

個人的には最新式ノンステ車で2代前の“ゼブラ塗装”ってのを見てみたい。
172名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 10:05:53 ID:kvwlwAxH
>>171
私もノンステゼブラ見たいな。
昔はあのゼブラは塗装でやったみたいだが、今のラッピング技術を使えば容易に再現出来るんで無いかい?

20数年前の大阪21世紀計画の青いイラストバスみたく、各営業所に二台ずつ配属したら、PR効果は抜群だと思う。
173名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 12:11:32 ID:8v1umWOt
>>171
どれぐらい豪華だったんだ?
174名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 13:17:52 ID:jXo1GwfE
>>163
ホームに掲示すればいいじゃない?
アホじゃないか?
175名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 17:32:47 ID:Efcck5/h
>>171
1983年ごろですか?
176名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 19:36:58 ID:GtUPQXob
>>173

tp://busmania.exblog.jp/11711061/
177名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 19:50:08 ID:fo0nJp4y
>>176
ビジネスバスって鶴町に所属していたことったるん?
俺のガキの頃にはもう中津で支線運用に就いていたが、落成時の写真を見ると
方向幕に75と描かれてあったんだよなあ(ただし茶色で)。
二十数年前に生まれてからごく最近まで幸町に住んでいたけれど、ビジネスバスを
家の近所で見かけたことは一度も無かった。
178名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 20:46:55 ID:tUu49Gnn
>>173
車内では、路線図と料金箱と急停車にご注意ランプと
ドアブザー以外は、そのときの市バス仕様と全部違う
んじゃないか?というぐらいの独自仕様満載。
前スレでワンステの独自性やインパクトの話が出てたけど、
あれの比じゃないでしょう。
>>174
効率は悪いけどね。
>>170
厳密には2.3年前から色の指定が変わったんじゃないか。
まぁ、それまでも車体更新車とか明らかに別の色になってる奴が居たけど。
あと、何年か前からホイールの塗装も変更。これもカラーリングの変更ともいえる。
179名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 21:01:10 ID:aN0TX2jm
179 ユニバーサルスタジオ
数年前に56(西九条〜北港ヨットハーバー〜常吉大橋〜USJ)
が健在やった頃、179に乗らず、56の時間に合わせて乗ったが、
常吉大橋から見た風景(夜やと尚更)は雄大やった。
クルマも西工FUSOが大半やったが、それも思い出に。
180名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 21:15:52 ID:y++wwBTQ
>>167
全駅とは言わない。地下鉄大正、御幣島、野田阪神、JR西九条、都島、北巽は、改札に電光の発車時刻表設置すべき。
地下鉄よく乗る人でも携帯で見られるサイトなんて知らない人は多い、知っていてもどうやってみたらいいかわからない。市外の人ならなおさら。
知っていても探しにくい、時間がかかる、地下鉄車内では電波が届かない。
携帯で見れるサイトはあくまで補助的なもの。
181名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 21:27:45 ID:0Gkq3B6x
住之江公園駅には改札口付近にバスの発車案内あるよ。
182名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 22:22:18 ID:ATTiXsSv
>>180
梅田、なんば、天王寺あたりもあるとうれしいけどな。ターミナルだし。
なかなか難しいとは思うが。
183名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:16:43 ID:TKjOMXPF
>>182
むしろ、梅田・なんば辺りは除外という考え方もあるな。
>>180もそれらを挙げなかったのも考えあっての事だろう。
184名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:19:03 ID:6Zap8Klr
>>181
住之江公園駅は、バスの営業所が隣接しているので、営業所の人がメンテできるからな。
こういうのって1回作れば終わりじゃないから、ほかの場所は難しいよ。
もちろん、それをやる方法を考えるのが交通局の人の仕事だけどね。
185名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:21:22 ID:ycro/JgG
そういうことを考えたら、
他社の駅なんかは絶対にありえないだろうね
186名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:22:25 ID:oricbG6E
>>184
同じものを横堤でも見た記憶があるけど。
ただ、やっぱり3大ターミナルくらいは欲しいよね。
187名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:23:01 ID:oXFbajNg
赤バスってどうして車内に広告ないの?
バスの外とかも
運賃で儲けるより広告料で赤字補填すればいいのに
188名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:42:41 ID:oWu+R2br
>>187
それは漏れも不思議に思っている。
次バス停のアナウンスにも宣伝が入っていないし。
なぜなんでしょうか?
189名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 00:56:31 ID:YAS1NaBQ
地下鉄→バス→バスという乗り換えでバスの一回目100円、二回目0円だった。
これまでいつも地下鉄→阪急と乗り換えていたのでめちゃお得感があった。

ちなみに三回目のバスはいくらだろう? 今度やってみよう。
190名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 01:17:49 ID:Zm3RqVS9
200円
191アカバスチャン:2010/09/24(金) 01:18:03 ID:ycro/JgG
>>189
三回目のバスは200円ナリよ
192名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 02:31:52 ID:YAS1NaBQ
>>190
>>191
おお、即レスありがとう!
3回目は200円に戻るっすか。じゃあバスで無くても良いなw 
てかもともと必要ないんだけどw

ちなみに行きが阪急→地下鉄、帰りでバス→バス。
帰りは時間的余裕があるし安いのでバスで乗り継ぐことにした。
193名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 05:58:36 ID:W/V1vpiv
上新庄民乙
194名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 17:50:14 ID:qQCHrSRK
ちょっと聞きたいのですが
大正橋行きのバスはどうやって方向転換していたのです?

できたら図入りで頂けると嬉しいのですが
195名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 18:11:26 ID:xg6rzL03
大正橋行き?そんなバスはありませんが。
大正橋始発の55Aや60Bはありましたけど。
196名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 18:47:13 ID:gtKBy1Af
>>192
そういやバス→バス→バスの乗継って400円掛かるんだよな…。
197名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 19:07:16 ID:9596krD5
バスだけの一日券なんでないの?
198名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 19:49:48 ID:uFwRs5bB
>>194が過去形で質問してるのに
現在形で否定する専務
199名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 20:51:34 ID:koibK9Wx
>>197
需要無いだろ
もっと前ならあったかもしれんが
本数激減した今じゃあな…
200名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 21:19:43 ID:A84Bv1tq
>>199
需要あるだろ、普通に
201名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 22:05:59 ID:nBvWpB2Q
バスのみなら500円ぐらいが妥当か?
ただ、乗り方によっては5回バス乗らないと元がとれないんだなw
202名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 23:01:10 ID:5IuHgs2E
>>158>>174
駅構内でのバス時刻表掲示は、
駅レベルの私製の物から、綺麗に整備された物など
関西では大阪市・京都市・阪急・近鉄・京阪・JR・和鉄等での
設置例を知りますが、やはり記憶ではすべて改札周辺ですね。
改札とホームが一体化してる駅を除けば、
直接ホームに掲示されたものは見たことがないですね。
まぁ、ないからこそアイデアとして出てくるんだろうけど。
>>184
いまでも別に営業所のオッサンがメンテしてるわけじゃないし、
故障があれば駅員でも伝達ぐらいはしてるんだけど、
他社局となると、事前の申し合せが厄介だろうね。
というか他社局でもやってる例だと大概、社局の間に
というかそれ以前に、設置化そのものに関しても、
立ち上げた会や組織が入る形になってるな。
そういう意味でも大阪市は交通局任せあるいは
交通局頼みになってることが弊害でもあるな。
203名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 00:13:24 ID:pMlly4by
>>194
以前は大正橋交差点の南側の中央分離帯が開口部になっていて、
その開口部を使い専用の折り返し用信号機に従ってバスがUターンしていたと聞くが。
204名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 01:16:22 ID:/du6RyqZ
一昨日、近鉄バスが全線100円運賃の日だったが、
運賃制度で珍しく大阪市営より勝っていたけど
強固な固定層(敬老証)はともかく、
浮遊層にはどう影響を与えたのだろうか?

といっても目立った宣伝するわけでもないので
知らない人が多そうなので、
市バス派(=地下連絡バス実質100円)が近鉄を見送らずに
同額の近鉄100円に流れたり、
浮遊層が市バス200円を避けて近鉄待ちする人は
居なさそうで、ほとんどは偶然近鉄でラッキー状態かな?
春・夏休みの子供50円は少しは浸透してるかもだけど。
205名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 14:06:25 ID:KwH3W6Q2
>>188
広告の媒体として魅力がなくてスポンサーがつかないのでは?
206名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 14:46:47 ID:CtYKVhUc
>>205
各、大阪市内の主要道路を走ってるのに魅力がないとか考えられない
海外のバスとかタクシーとか広告しまくりだよ、上とかに
207名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 17:49:20 ID:KwH3W6Q2
>>206
187-188の話は「赤バス」に対して語っているわけだが、全廃を検討されるほどのバスに広告の媒体として
魅力あるか?客が少ないから車内広告は論外、主要道路をはずれて走っているから車外広告も魅力薄だろう。
208名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 20:25:53 ID:pe70zkmr
「特定の地域を延々循環している」という特徴を生かせば、
例えば地元の神社仏閣の祭りとか、地域密着型の店とか、そんな広告は出せそうだけどね。
209名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 21:05:18 ID:5Osml33x
>>205
地下ホームの1番デカイ広告も
近年は短期が多いなそれ以外は空白
まあ、どこもネット広告流れたんだろうが
210名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 21:22:14 ID:bfZgC9VK
>>208
要するにそういうスキームを確立しきれなかった訳だ。
従来のやり方のまま赤バスもやっているだけだから、
独自に動ける人もなければ組織もない。
赤バスの運営そのものについてもそうだけど、
本格実施後、今まででやれたのは補助金設立と区役所に
単に窓口(橋渡し)としての機能のみの組織を設置したまで。
今になって廃止後の非乗合代替交通等にその手のスポンサーの
活用を模索するそぶりは見せてるけど。
211名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 22:16:27 ID:dUvl0Fo2
今思えば、関時代のあれこれ言われていた時期にでも
役所は誰か任せの世界だからこそ、トップダウンで専任チーム
でも作ってなければならなかったんだろうな。
今では、とりあえず減便化による数字上での乗車密度向上案と
短縮(短絡)エリア縮小の引き換えに、場合によっては増便可能案、程度か。
交通弱者向けの最低限のモビリティ確保へ向いてるな。
上で>>146増便案なんて出てるけど、攻め的な路線価値を
高める方向にはもう動けない。もっと前から動いておくべきだったと思う。
212名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 02:20:10 ID:mwOWicrt
>>207
馬鹿じゃない?おまえ・・・
213名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 11:45:37 ID:E7Bi/vmx
車でバスの後ろつくと「オクリビト〜葬儀屋の広告?
が高確率で多いな

…地下鉄の短期広告はコンサートとか曲の…
2・3週間で大広告板が空白に、電灯入りは今でも長期間が多い
214名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 16:59:20 ID:+LNHxQBx
(ナ)の赤バス後部の近鉄自動車学校の広告は
まだ健在なのかな?
215名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 16:25:40 ID:x6G7tPLM
(ナ)って、昔は(吉)だったような記憶があるのだが、私の思い違いか?
216名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 20:38:20 ID:YANEHsEB
>>215
自分が物心ついたとき(出戸バスターミナルが完成したとき、地下鉄未開通)は
既に(ナ)だった気がします。あと(ア)があったような。あれは阿倍野支所かな?
あと、幹線3が長居車庫行きでしたが、長居のマークが記憶に無い…
217名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 20:58:24 ID:SWOwBR8A
>>216
(ア)は阿倍野だが長居車庫の移転らしいので、
なぜかしばらくは長のままで、ようやくアになったのは
(平成になってから?)余命がそんなにないときだった気がする。
長居車庫ゆきとて(ナ)つまり長吉車の比率が高かったんじゃないですか?
逆に長吉車庫ゆきに(長)(既に阿倍野時代)の車を見かけることもよく
ありました。

>出戸バスターミナルが完成したとき
その頃は、ちゃんと降り場(用意)を使用してたんですかね?
218216:2010/09/27(月) 21:29:50 ID:YANEHsEB
>>217
ありがとうございます。なんせ30年以上前の事なので、記憶がごちゃまぜに
なってたみたいです。

>降り場
これも記憶があいまいでよく覚えてません。今のように空いている乗場で降ろしてたと
思います(幹線1の降車を幹線3の乗場で、とか)。
219名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 21:32:00 ID:xMnYajxK
長居公園通が旧阪和貨物線を跨ぐ架道橋、早く取り払ってくれんかなあ。
線路跡はもう必要ないし、あれさえなければバスターミナルの出入りも
かなりスムーズになると思うんだが。
220名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 22:35:01 ID:SWOwBR8A
取り払うだけと仮定して、4・4Aは恩恵を受けそうだけど、
1B1D・2・3A3B・赤・回送車は右折レーンへの移動、
直進車通過待ち、右折信号待ちで、BT到着するだけすごく四苦八苦しそうだけど。
単純に消えるだけなら、長居公園通りに接する事になり、
ターミナルの島のUターンさえままならないような…。

ターミナル自体が老朽化だし、駅から遠い構造(上下する階段)だし、
色々といずれ移転も視野に含めた要改修な時期にさしかかって来るとは思うけど。
221名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 22:38:53 ID:SWOwBR8A
ようするに1B1D・2・3A3B・赤・回送車は、
今みたいに高架橋の横から下へスムーズにBTに
流れ込むような事ができなくなるのでは?という意味です。
222名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 22:42:05 ID:u0/sr2bD
>>220
立て替えるのなら、住之江営業所にならって、
車庫とバス停が一体型の施設にしてしまいたいよね。

そうすれば、ターミナルー営業所を結ぶ回送便を消滅させられる。
2については、別の路線に統合するかそのまま残すかはその時考えればいいし。
223名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 22:53:28 ID:p2JX3nZN
深夜運行の市バスってなんでないの?
224名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 23:41:51 ID:TvyCYqSi
公務員よ
225名74系統 名無し野車庫行:2010/09/28(火) 02:10:37 ID:ocWBTftw
>>216
出戸BTよりさらに前、ゾーンバス導入の数年前くらいの幼少のみぎりの記憶なんですけどね…
やっぱ昔から(ナ)だったのかなぁ…
226名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 00:23:09 ID:lTD/Cy4q
思うのですが、出戸BTの南北って将来的に都市計画道路の敷地になって
ますが、将来的にはBTは無くなるのでしょうか?
227名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 23:54:48 ID:ZZsNKVZB
クラフトパークの近くに移転するらしいよ。
移転っていうか、新森公園や花博記念公園北口じゃないけど
起終点の延長や終点の振り分けだから、出戸の途中化だな。
228名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 01:14:05 ID:sGNS0trt
長吉は開業時から○ナ

加美は○東(東住吉)から○加へ変更なったべ

長居は阿倍野移転後もしばらく○長のままで、その後○アへ
229名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 13:06:30 ID:+aEiufy4
>>219 >>226
長居公園通りの出戸の高架橋は、阪和貨物線廃止後も
都市計画道路(大阪羽曳野線の代替路?)の計画が無くならない限り撤去されない。

でも地元では、既開通区間南側の長吉トンネルが2車線で開通した時点で
おhルと受け止められてるんだけどね。その北側は緑地帯を潰せば4車線に
拡幅できるようにしてるのに。

脱線ついでに、その長吉トンネルも元々の計画では瓜破霊園の地下を突っ切って、
現在14系統が走る4車線の道路と繋がるはずだったそうな。

>>227
クラフトパーク自体も市の事業仕訳モドキで廃止提言されたので、そこに出戸BTと
長吉営業所を規模縮小の上移転統合するという噂も聞いた。あくまでも「噂」だが。
230名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 23:26:59 ID:F0O1Wn6J
クラフトは民営化提言だったかと。

>長吉トンネルも元々の計画では瓜破霊園の地下を突っ切って
長吉アンダーパスは、それぐらいでないと、たかが高校の
グランド潜るだけで巨額の費用かけてやる意味がわからないよ。
グラウンドなんて別に縮小も代替地も可能に思う、
近隣はまだ田畑の残る地域だし、さらにスーパー堤防も
できれば土地も捻出できる、いくらでも考えようがあると。
特に今の段階だと敢えて通る必要が全くないし、無駄の象徴に
しかなってない。
あんなのなら、地域を分断している中環に地下道作って、東西行き来できるように
する方が地域貢献。松原の大堀地下道なんてレベルのモノもあるんだし、
大日や吹田、弁天町じゃないが、歩行者自転車用だけでも整備したほうがよほど役に立つ。  
231名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 23:57:56 ID:rBH1MkPO
2010年版のトラフィックログが売ってたから買ってきた
改めて表で見るとKC代の車がだいぶ減っていることに気づく。
あと、本当に赤バスが4台だけだが鶴町に配属されてるのな。
232名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 18:10:09 ID:TIJXs/aH
関西のバスに詳しい人を探してtwitterでフォロー?したいんだがどう探せばいいものやら
233名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 22:12:56 ID:7BGbKkEM
鶴町営業所が高知の郷土漫画「シャコタン★ブギ」状態…
234名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 19:16:07 ID:SV9gjO6d
55のスの運用が復活してる?
さっき大阪駅前で55の鶴町行きのスの車を見たんだが。
235名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 22:24:26 ID:BAoCmfBQ
>>234
ホンマか?
住之江の鶴町仕業が復活したって。
車番は?
236名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 22:55:15 ID:SV9gjO6d
車番自体は確認できなかったが、ナンバープレートが14-35だったか14-36だった。
窓ガラスのステッカーには間違いなく「ス」の文字があった。
237名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 07:47:48 ID:ghaxR3uz
俺はスの担当路線図に55と90の記載があったから間違いないと思われ
238名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 21:37:13 ID:RxSR66Is
長吉の三菱3357はまだ走ってますか?
239名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 22:01:59 ID:r57jNcaC
>>238
走ってません。今、信号待ちです。
240名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 12:10:49 ID:j3CSWySP
今日0時50分頃71最終鶴4行が平尾にて抑止。
お客が倒れて意識不明になったらしい。
パトカー2台来てたから何事かとオモタ。
ちなみに平尾から代車手配してた。
241名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 00:03:29 ID:7Kp03ZAY
何かないんけ?
242名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 00:07:49 ID:U47eOfbf
と言われてもなぁ
別に何か事故があったわけでもないし、ダイヤ改正が発表されたわけでもないし。

便りがないのは元気な証拠、とも言うけどね。
明日あたり今里行くから、東成営業所の様子でもリサーチしてくるか?
243名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 00:14:12 ID:y9aHyNxb
バス停や時刻表などの区間便の系統の英文字表記を
消滅させてしまったのかについて。
(例、守口車庫〜地下鉄今里の35Aも守口車庫〜杭全と同じ35に)
まぁ、15Aや20Aなど、バス改変の時に使っていたものもあったが、
それ以外では公式に消してしまったな。

区間便や経由別、終点別などでも同じ系統番号を使うバスが多い中、
大阪市バスは方向幕こそ英文字表記をほとんどしていなかったが、
それ以外の案内ではきっちり区別していてとても丁寧だった。

今回の改正(3月)でこの点は退化してしまったように思う。
244名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 02:32:17 ID:a6xG++Yw
前にも話題に上がったはずだけど、独特かつ不自然な発音・イントネーションの
車内放送ってみんなの利用する路線にはない?

回数カードが導入された時、やっつけ仕事で合成音声放送を更新したのか
「また、レインボーカード、回数カードっ    でもご利用頂けます」
と数ヶ月ほど流れ続けたのも懐かしいw
245名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 02:54:48 ID:bMKDXBJ/
大阪市バス急ブレーキで乗客7人重軽傷 前方に割り込まれ

12日午前9時ごろ、大阪市此花区伝法の市道で、北港ヨットハーバー発大阪駅前行きの
大阪市営バスの男性運転手(55)が、前方に急に割り込んできた軽乗用車に気付いて
急ブレーキをかけ、乗客の女性(51)が頭部を負傷するなど男女計7人が重軽傷を負った。
軽乗用車はそのまま走り去り、此花署が行方を捜すとともに、詳しい事故原因を調べている。
246名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 06:32:16 ID:xxYG81uq
>>245
ドライブレコーダーに記録されてたら簡単に見つかりそうだけど、あれって衝突しないと記録されないのかな?
247名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 19:20:13 ID:80Z8KOjj
>>246
いや、記録されるよ。
248名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 20:11:24 ID:ZUJf41xM
>>244
最近だと「瑞光四丁目」と「地下鉄瑞光四丁目」の「瑞光」の抑揚の付け方の違いだなぁ。
「瑞光四丁目」は聞き慣れちゃって、「地下鉄瑞光四丁目」は普通だから、「違うな」くらいで
あんまり気にはならないんだけど。

別系統への連続運行でかかる放送は、切って繋いでる感がよく出てて良かったなぁ。
「このバスは、引き続き、きゅうじゅう、ご、号系統、豊里団地前行きを、運行します。
  豊里団地前方面、え〜、御用の方は、そのまま御利用ください。」だったっけかな。
「え〜」のところが何故か分からないけどすごく好きだった。

249名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 22:33:59 ID:U47eOfbf
明日早朝から出かけるんで、バスの時刻調べてたら意外と早くから走ってることを知ってびっくりした。
地元のバス停6:20発繁華街とは逆方面行きとか誰が乗るんだよ@生野区某所
250名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 23:14:30 ID:jtHw+CoU
つ朝帰り客
つ送り込み
251名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:15:28 ID:Aq4X98v4
>>249
鶴橋二丁目乙
252名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:15:46 ID:nc8p1m1f
たまに早出で朝5時過ぎの千日前通りを歩くんだが
回送幕のバスが走ってるのに出くわすわ
253名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:22:18 ID:Yuex2HMU
>>251
なぜばれたし

上六行ならまだしも、出戸行をこの時間に走らせる意味って一体・・・?
上六基点の系統だから送り込みって可能性も0だし。
254名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:33:45 ID:g3gnZYiY
>>253
だから朝帰りとか夜勤明けだろと
255名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:58:52 ID:4MKMJudd
深夜バス作って欲しいよ・・・・

まず、梅田〜難波〜天王寺
ここ30分間隔で往復
256アカバスチャン:2010/10/14(木) 19:11:53 ID:7EXlg3Gk
ボクはいつでもやる気あるんですけどねぇ
257名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 21:49:26 ID:Aq4X98v4
>>253
東成車庫から出戸へ送り込むのに回送にせず、
営業運転するために上六までわざわざ行ってそこから23で出戸に送っているんじゃないのか。

>>256
やる気あるのはちゃんと感じているよ。
258名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 22:10:44 ID:Yuex2HMU
>>257
出戸系統で東成が絡んでるのは23だけだから、
上六→出戸→上六の単純往復だけだよ。

住吉ならまだわかるけど、こっちなら4Aで送り込めるしね。
259名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 22:57:24 ID:Q080iovL
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/14(木) 21:58:59 ID:YMJixsXX
>>169
信頼できる海外通販サイト日本語対応があれば即買いますけど
英語が分からないとどうにも・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/14(木) 22:06:46 ID:Jwq0X2aG
マジ.com
http://www.magi-com.cn/  
で注文したんですが届きますかね?ていうか信用できますか?




↑こんな安い玩具買うのに何が信頼とか信用だよ、アホかと
260名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 00:06:32 ID:4fCP5iGZ
初めて乗ったけど78のルートすげぇ(@_@)
261名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 00:41:01 ID:hgUBE1Wy
高殿二〜御幸町二間のV字カーブか?
あそこはなかなかクレイジーだぜ!
262名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 00:45:19 ID:8I0ZT+Ex
バスの中って飲食物販売なんでないの?
ビールとか飲めるバスとかあったら人気出るのでは?
263名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 19:17:00 ID:VOM2f/cD
>>253
出戸起点の系統に比して、
上六起点だからこそ、その方向に早くから出てるのはむしろ納得なんだけどね。

東成車が出戸からそれなりに必要な時間に出るには、
長めの系統なんだから上六からそれなりの時間に出てないといけないでしょ。
>>253の言い分では
ようは、東成→上六の回送して23営業じゃなくて、東成→出戸まで直接回送しろと? 

もっとも、長い系統だしそのうち7時回ろうって時刻だから
そんなに早い便とは思わないけど、
264名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 20:34:43 ID:lMB/PQJk
>>263
だから朝帰りと夜勤明けだろと何回(ry
265名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 20:36:39 ID:URykwqAP
>>263
だーかーらー
東成が絡んでる出戸系統は23だけなんだから、単純往復でいいんだって。
出戸側始発がどうこうって話なら、その便は長吉なり、4Aで送り込んできた住吉なりでいいわけだし。
266名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 21:10:01 ID:qaha9Xul
>単純往復でいいんだって

だから、 上六→出戸→上六 を単純往復してるだけなのに。

早いだの わからないだの 文句言い出したのは>>253なんだけど。
267名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 21:15:34 ID:URykwqAP
>>266
それはまた別問題だろうよ。
出戸側からは住吉なり長吉なりの車出せるわけだから急ぐ必要はないのに、こんな時間の便意味あるの?って言ったんだよ。
ちなみに、俺は昨日まさにその便に乗ったが、降りた杭全まではほぼ貸し切り状態だったぞ。
268名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 21:41:24 ID:qaha9Xul
>>267
>出戸側からは住吉なり長吉なりの車出せるわけだから急ぐ必要はないのに

詳しくは知らないけど、実際、第一便は長吉車だろうよ?
6:20分?その便の出戸折り返しだと、急ぐも何ももう7時代、
早朝モード対し日常モード突入とでもいうか
東成のバスがもう普通に就いてていい時間帯じゃない?
それとも出戸発3便目?も長吉車でいいと?

それに改正前からほぼ同じ時刻を東成が来てたらしいじゃん
しかもそのバスは帰りは回送だったか?(3か4Aと記憶が混ざってるが)
それに比べれば…
269名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 08:52:12 ID:zN3/3m35
>>248
え〜って普通に「へ」ってことじゃないの?
○○へ行くの「へ」。
270名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 02:29:59 ID:hj2Tix7/
>>267

じゃあ杭全から乗客がいたんだな。じゃあ、営業運転している意味あるじゃん。23出戸行きとして。
271名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 01:46:52 ID:qDmvpCAj
>>270
え??
杭全より先は、>>267は乗っていなかったからわからないんじゃないの?
272名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 02:11:54 ID:5Bqls+r6
正確には、居た「かもしれない」だな
273名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 17:59:10 ID:/Rc1tvm2
35は、そもそもがおかしかった。
南半分から今里以北を地下鉄に誘導されるのはともかくとしても、
北は地下鉄開通後に、地下鉄の重複区間だけを走る系統にしたんだから、
北を残すにも、ほんとうなら北だけの区間便をなくして
本数減らして全線便を残せば行き来に不都合なく済む話だから。
<系統パターン>
開通前
○---バス------○
○---バス----------------------○
開通後 
○+++地下鉄+++○○----バス-----○
○---バス-----○
普通に考えて
○++++++++++++○
○-----------------------------○
とか
○++++++++++++○○-------------○
○-----------------------------○
とか
実際そうなったし。
274名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 18:00:05 ID:/Rc1tvm2
>8号線と35の関係はひどいな。

少し考えればわかるけど、今里以南のバスに乗らざる得ない人が、
どうせこのままバスが行くところをわざわざ地下鉄には乗り換えません。のパターン。

はなから、地下鉄だけで移動できる範囲なら
やはり本数の減ったバスをわざわざ選んでないですよ。
まして、他線に乗り換えるのなら。

そういう意味でも一旦、北だけ系統にしたのは意味不明なんです。
存続するなら、今里をまたいでこそ意味がありますから。
275名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 18:20:53 ID:/Rc1tvm2
すいません。>>273-274 は地下鉄スレと間違えましたorz
276名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 18:24:51 ID:wVim17QM
そもそも6:20というのが、
それほど早い便だとも思わんのだが…
277名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 19:40:25 ID:KbJZHt9X
>>275
まぁバスの話でもあるからええでわないか。
35の今里以北は、交通局としたらバス廃止にしたいが、いきなりはアレなんで、とりあえずのちのち本数減らしていくつもりで、ぶったぎったんだろうな。
見事にその目論みは失敗したんだが。
今里筋線は駅間長いからバスのほうが便利やな。35も86もしかり。
35と86は大阪市東部縦貫最重要幹線だから、終日毎時6本(10分間隔)で走らすべきだな。
278名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 19:41:04 ID:Hv1Scnfk
一度一番前に座ってみたいな
279名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 20:08:42 ID:KbJZHt9X
>>278
座ったらいいやん
280名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 20:25:04 ID:r2vmZDs3
8号線関連でまともな減便って無かったよなぁ…
井高野車庫発着系統の減便はある程度仕方ないとしても、受け皿(37C)がアレで
必要以上の範囲に減便の影響出しちゃって…

>>269
そうだよ。いやそれは分かってるよ。うん。

物凄い伸ばすから、その雰囲気をね。
281名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 20:47:33 ID:Hv1Scnfk
>>279
ちょっと気恥ずかしいのでいつも躊躇してしまうのです・・・w
今度勇気だして座ってみます
282名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 00:08:10 ID:UT8oVNZw
23系統は、上六が都心としては中途半端なせいもあってか、また、
どうせ上六=ほぼ谷九であるから系統南部では当然谷町線志向が強いわけで、
上六を客波の頂点とするような事はなく、乗りとおしが少数で、
生野・東住吉・平野区各区内ないし区間内の結構乗り降りの
激しい特徴を持つ部類の系統ではある。

しかし、該当の便は中野中から先、3系統出戸までと5分差ぐらいで被るなぁw
283名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 00:51:55 ID:uxEYGqZ6
>>281
なんとなくわかるなぁその気持ち。
なんか、途中から乗ってあそこしか空いてないで座るのならまだしも、始発であそこに座ると、
なんかドライバーや他の客に冷ややかな目で見られてる気がするんだよね。

だから俺は、横方向幕のすぐ横あたりの、(ノンステならドアのすぐ後ろの)席に好んで座るようにしてる。
あそこなら、視線を感じずに前面展望を楽しめるからね。
運転席真後ろ、路線図が貼ってある席も好きだけど。
284名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 11:15:38 ID:p8YrIPx7
>>283
お前は俺かww

一番前は躊躇しちゃってノンステのドアすぐ後ろに陣取るんだよなぁ…。
車内の様子も見れて一番前より楽しかったり…。
285名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 15:39:23 ID:dC9TJfjg
>>276
そういう意味で、本当に需要に忠実な設定をするなら
ターミナルと逆方向の場合、7時台や下手すりゃ8時台でも設定不要とかいう事にもなりかねないね。

こういうケースで、営業されるのか回送なのか、その辺は結構、曖昧だけど。勤務ダイヤとの兼ね合いなのかな。
少し違うが、8号線開業前の35で土曜の13時台前半に、1〜2分くらいの間隔で守口→今里の便が設定されてた事があった。
甲勤上がりの(ヒ)守口操車入庫を営業化してたんだろうけど、当時35A区間の今里筋
回送の往き来は無かったから、東成〜守口は全て営業化されていて、結果的にそういう過密ダイヤが生まれてしまったのかな。
286名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 06:09:23 ID:CnhM/NwV
「バスで寝落ちしたら営業所まで拉致られた!」
こんな漫画みたいな話が実際にあったらしい。

http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/jikokosyo/h22/100902-jikokosyou.html
287名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 13:17:04 ID:HScITW/1
>>260
48にもV字カーブあったよね?
288名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 18:53:45 ID:H/5hSDvN
>>285
まあ確かに、鶴橋二6:20が早いとして
じゃあ、何時発なら妥当なのか?て事になるな。

市バス全体でみれば、長い距離を走って、車庫との出入庫も直接絡まないような場合に
何系統か、そういう需要の無さそうな早朝便があるかもしれん。
289名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 19:40:20 ID:Yu7g3Q2y
いや、あれはU字工事だよ。
290名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 20:16:30 ID:emyLkRqU
>>281
>>283
俺もわかる。
ガキの頃は始発のバスに乗ったら駆け足でヲタ席へ急いだもんだが、今となっては
ちょっと気恥ずかしいんだよなあ。
それにヲタ席は大人の体格では足元が窮屈で全然くつろげないから、ツーステが
入って来た時は車両の真ん中あたりで足が伸ばせる座席、ノンステが当たったら
低床部分は年寄りや身障者を優先してなるべく座らず、後ろから2列目に座ってるわ
291名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 21:31:56 ID:wc2qUUtU
>>288
86は布施発5:45だよ。
淀川を渡る頃にはちょうどいい時間なのだろう。
292名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 22:29:53 ID:YEHdHUKE
鶴町4発で確か早朝5時30発大正方面行きが大阪市バスでは早起きではないかな?
293名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 23:04:08 ID:Yu7g3Q2y
23系統の場合、既出の通りターミナルに依存するような性格の
系統ではないので、そもそもあまり問題ありません。
294名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 23:18:56 ID:BluvCqXi
ドーム前千代橋行き 鶴町4丁目  5:13
295名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 23:31:15 ID:H/5hSDvN
色々と調べてみたら、ターミナル(都心)側が操車(起点)の系統だと
早朝の都心側を出発する、いわば需要の無さそうな便が生じてるみたいだね。

かつてはそれを防ぐために枝番つかないような区間系統を仕立ててたケースもあるようだけど。
(木)健在の頃の、難波中学校始発設定とか。件の23のケースで言えば、大池橋発出戸行きとかになるのかな。
最近はそういう設定すらなくなってきてるね。時刻表に書かれていない出入庫便とか結構あったのに。
天保山⇔境川(九)とか、大阪駅⇔今福西四(古)とか。

あべの⇔住吉車庫なんかも時刻表に書かれてる便と、書かれてない便があったね。
昔は守口⇔今里の(ヒ)なんかもその類だったんとちゃうかな?
それを正式に時刻表に載っけてしまったので>>285の後段に書かれてるような事態になってしまったのかと。
296名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 23:56:49 ID:hIORR0kU
>>295
だから、朝帰りとか、夜勤明けの人がいるから、僅少とはいえ需要はあるんだって何度言ったら(ry
公共交通である以上、そのような需要も切り捨てるわけにはいかない
297名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 00:20:08 ID:od9Ym97g
>>295
平成に入ってすぐ位に発行された、市バスのガイドブックには
そういう早朝の区間便が載せられていて興味深かったよね。
その区間便が始発となるケースだけだったけど。難波中学校前始発の存在とか、そのガイドブックで知った。

概ね、ターミナル(大阪駅、なんば、あべの、上六等)を出る主要系統は6時台初発となっていて
23のがそれほど不自然というわけでは無いみたいだね。
298名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 19:20:26 ID:YGgKfVkP
>>286
自分も住吉車庫で遭難したことがあるw
昼だったからすぐに自力で前のドアから脱出できたが
299名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 23:45:56 ID:eiNPguUv
赤バス廃止以外何をするの?


大阪市:市政改革素案 5年間経費削減 市民サービスも見直し /大阪

・バス路線の抜本的再編(11年度末)
300名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 23:58:17 ID:DFX1IyEC
赤も含めた近隣路線の再編だろうな。

赤だって、そのまま丸っこ無くなるには惜しい路線もあるわけだし、全廃ではないと思う。
例えば浪速ループ、今はくっ付いてるからノルマ超えてないけど、東だけなら確実にノルマ超えてくるだろうし。
なんば、電気街、通天閣なんて観光の要所をめぐってる、かなり使えるバスだからね。

あと、一般路線も重複路線は整理対象だろう。
前々から名前が挙がる49の統合(住之江公園ー住之江郵便局ー平林ー大正方面)をはじめ、
西淀川、住吉などの近隣系統が多いところの効率化もやってくるだろう。(重複区間の統廃合)
思いもよらない系統同士がくっついた、なんてこともあるかもしれん。

それより気になるのは、さらなる営業所の統廃合を検討している点。
後どこを潰せる?ただでも、古市廃止で都島系統が東成に回るなんてことが起こってるのに。
これ以上潰したら、街中を回送バスが走りまわることになるぜ?
301名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 00:06:53 ID:5EqfTbDI
守口と井高野
住吉と住之江
は割と近いし既に共管路線も多いからこのあたりが怪しいか
302名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 00:07:33 ID:5EqfTbDI
共管というよりは他方の営業所での操車便だな
303名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 00:25:15 ID:hO2Vy0OH
>>300
東ループも減便の影響が・・・ 15分サイクルと20分サイクルではやっぱり違う。
自分が利用するケースとして多いのは電気街→黒門市場(近鉄日本橋)近鉄線乗継

この距離だと地下鉄駅へ行くのも、日本橋駅へ歩くのも微妙な距離。
100円だから乗ってしまえと。

赤バスの設定経緯から考えると、社線連絡はOUT OF 眼中だとは思うが、こんな客もいるので。
304名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 00:33:40 ID:8bIF8G10
早朝便に関して、自分は>>296も言ってるのと同様を理由に
とくに問題がない派なんだけど。
92A号・中島2行き6:17発を考える。
途中から出来島駅へ出る流れがあるかも知れないが、
おおむね歌島を利用の頂点とする系統、この時刻なら、まず逆方向は乗らないのでは。
そして、島の先まで行きますが、中島工場地区の通勤にはまだ早すぎるし、
勿論、戻りもこの時間なら工業地帯から乗って来ない
(24間稼動の工場なんかの勤務交代があるわけでもなさそう)。

まぁ、人の住んでいる所に折り返してくる頃には適当な時間になってくるが、
とはいえ、人の住んでいない系統の西半分は無意味でしょう。
それこそ早朝一便は休日と同様(復路に合わせスタートを遅らせた)中島公園折り返し便
でもいいんじゃない。あるいは、同じ時間帯なら、無人地区行きより、酉島回送→中島公園始発の
歌島方面があるほうが喜ばれるだろう。(昔は出来島駅発があったんだっけ。)

この系統に比べれば、23号系統は比較的途中での行き来の多い性格なんで
特に問題がないと言える。
305想像できるかな?:2010/10/24(日) 15:10:16 ID:fYDS3655
27(仮)系統・なんば−守口車庫
105系統(なんば−天満橋)と110系統(天満橋−守口車庫)を一本に!
守口が撤退・閉所しても、住吉や港にも担当可能。
306名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 15:41:16 ID:oicPvbcy
>>301
ただその4つの営業所、いずれも閉鎖すると起点を失う系統が出来るんだよな。
住吉の場合、総合医療センターを起点にして、住之江公園ー医療センター系統を作って送り込むってこともできるが、
住之江営業所にそんな余力があるかどうかが問題。

でちょっと考えたのは、港営業所なら閉鎖してもさほど影響は出ないかなと。
60は高速下にバス停を変えて難波操車に組み込み、88は中津、72と98は鶴町、84は85と統合して東成、99は酉島にそれぞれ移管。
20,44A、51、61をどうするかって話だけど、いざとなったら廃止で。
44Aはいざとなればかつてのように南港BTまで送って住之江って手もあるし。

たぶんここが一番路線移管は簡単な営業所かと。
307想像できるかな?の弟:2010/10/24(日) 20:37:06 ID:OONx2Rrg
戦後(昭和20年代から50年代ぐらいまで)の市バス路線の詳細な変遷がわかる資料、どこかにない?
市営交通ご案内のパンフレットの一番古いものを見れば一目瞭然なんだろうけど、市立図書館に
あるのは昭和58年以降のものだし。
交通局が出したDVDの付属資料にあったが、ゾーンバス導入前後の状況が知りたいんだよね。

俺は車両史ももちろん好きだが路線の変遷も興味があるので・・・教えてエロイ人
308307:2010/10/24(日) 20:40:07 ID:OONx2Rrg
307の名前は>>305に絡んだレスをしようとして途中で放棄し、
別の話題を降ったあとで消し忘れた名残です、スマヌ
309名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 22:22:49 ID:sw7fwj3u
住み分け論でいえば、赤バス・天王寺ループは
近鉄バスと赤十字、警察、両病院輸送に関して
区内から向けは赤バスで、遠方から駅経由向けでは近鉄バスと
100円バス同士でも住み分けが出来てる好事例?だと思ってるが、
天王寺ループについて、近鉄バスとの重複部を境に南北に分ける案
もあったりするが、とても賛同を得られないだろうな。
310名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 22:33:36 ID:/q1IYU/U
>>307
とりあえず、保存されているゼブラバスには当時の路線図が残っている。
たぶん、昭和40年後半かな?
ゾーンバス導入前のはず。

今度の市営交通フェスティバルでも展示されるから、
もしも去年のように車内に入れたら、デジカメで全て撮影するのも良いかもね。

あと、詳しくはないけれど、大阪市交通局100年史も参考になるかも。
文字で郊外路線への進出とか細々書いてあるし。
311名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 22:52:26 ID:JcvE0DIF
どうせ赤バスがなくなるんだから、住之江も余裕が生まれるだろう。
住之江なくしてよそに移すにしても、よそなくして住之江に持ってくるにしても。
312名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:16:48 ID:ySbek4pI
23と73、一部を除いて重複してるといえる両者が
このまま減便が進んで夫々一時間に1本になってしまうなら、
統合して一時間に二本ぐらいになるなら、今よりも効率あがる?
313名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:20:31 ID:skDeK+GT
玉造筋と疎開道路
近い様で遠い様で近いこの両者

ぶっちゃけ、俺みたいに若い奴ならこのくらいの距離造作もないが、
バス乗客のメイン層であるお年寄りには果てしない距離だぞ。
314名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:20:32 ID:HdmPwTmX
ゾーンバス導入前の路線だと
交通局75年史が参考になるかな。

西長堀の図書館に置いてあったように思う。
315名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:45:54 ID:E8ICtqj4
>>313
では、両ルート残すといいのでは
そこの区間は今も重複部に比べて、片方分の本数しかないんだし。
起終点を出戸-なんばに統一してそこだけ2パターンになると、
統合しても効率化にならんか?アカンか
316名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:59:37 ID:skDeK+GT
生野区内で整理できそうなのは今里筋かな。
今は全系統ばらばらの不均一なダイヤになってるから、これを少し整理して、
35を綺麗な30分ヘッドにそろえて、その間に85A(30分ヘッド)を入れて15分間隔の基本ダイヤを作る。杭全ー今里はこれでOK。

次に、12と13を統合し、あべのー百済ー舎利寺ー大池橋ー中川ー小路ー北巽というルートで40分ヘッドで運行。
見ていると、単独停留所である国分町での乗降がほぼ皆無なのでこれでOK。勝山通は32増便でカバー。

最後に18だけど・・・、これは上六ー今里間を何らかの形でカバーできれば廃止できるかもしれない。
ベストは東成営業所から難波までの回送便を営業化することだが、昨今の入出庫系統の減り具合を見るに難しいかな?
317名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 01:37:21 ID:E8ICtqj4
今の時代、22号が今里に寄ってないのは不思議な気もする。
赤バスもなくなったしことだし、今のこの路線の性格だと
区役所の足的にもなっててもおかしくないような。
今里筋を横切ってるだけで、今里筋線にも千日前線にも
接続してないなんて(鶴橋まで回り込めば千日前は乗れるけど)。
また、上六〜今里は、端的にいえば地下鉄がある、どうしてもバスが良い人は
一旦、真田山経由になるが、この今里に寄る事になる22を利用すれば良くなる、
すると18廃止もできなくないかも。
318名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 17:01:42 ID:OQq3k0k1
統合なぁ

3Aと3Bも、どうにかならないもんかなと思うが…
319名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 18:18:03 ID:YYadDJ5b
大阪のバス安すぎだろw
初めて乗ったけど、車内にゆとりがあってキレイでしかもどこまで乗っても200円!
大阪は人口が多いこともあるからだろうけど、福祉がちゃんとしてるんだなって思った
すごくうらやましいよ
いいなぁおまいら
320名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 18:24:26 ID:QjOkXBTg
道さえ繋がってれば、川辺経由川辺4丁目行きとか出来ると思うけどね。

前回の改正でこういう重複系統はだいぶ整理されたけど(67と86とか56と79とか)。
まだ統合できそうなところは各所にあるからね。
321名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 19:24:38 ID:25hghbpT
>3A、3B
減便を容認するのなら、簡単に再編可能な部類で、
単純明快に3Aだけにしても特に誰も困らない。
採算性や経路ロスを鑑みて、3Aを止めてしまうのなら、
昔のように3B(支3)だけにすれば良い。

しかし、他の廃止予定地域に比しても大きな交通空白地が
できる(まぁ天美駅へ近鉄バスが走ってるけど)ので、
共に廃止候補系統ではあるが、どちらかならば、
実質影響がない形の前者が現実的だろう。
(どこかの掲示板では両者のうち、3Aの廃止を予測していたけど…
ちなみにそこでは昔、市バスの三宅延伸は14によるものだろうと予測していた。)

また、赤バスの廃止に伴い、長原西ルートについては、
需要が認められるため、一般バス再編等での最大限配慮されることになるから、
隣接するこの件とも合わせて考えていく事になるかと思う。
322名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 20:02:48 ID:25hghbpT
個人的に言わせて貰えば、
減便するだけでいつまでも短距離のままにしているのが良くないと思う。
当然、利用者が減る。本数の減ってしまった短距離路線ほど用なし化する。

これがまだそれなりの距離を移動できるのなら、少々本数が減っても
乗る価値が残り、また別なのだが… 
実際、比較的徒歩自転車派の人間は、自転車では少々遠くて
バスに乗っての移動を選択をするにしても、地元の系統は無視して
出戸まで自転車なりで出て、そこから長距離の系統に乗る、という動きが見られる。
乗ったところで近くの駅までしか行けないバスには待ってまで用がなく、
家の近くのバス停・バス路線の存在が無意味になっていく格好。
支線統合した5系統・6系統などと比較し、1AB・2系統・3B系統沿線などで起きてきている現象だ。
323名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 20:23:26 ID:IOM5ZrK6
阪和貨物線跡をバス専用道にして、出戸バスターミナル−行基大橋−地下鉄あびこ の路線作ろうぜ。
324名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 20:25:41 ID:QjOkXBTg
>>322
まぁ、2に関しては入出庫の営業化と考えれば不自然ではないけど・・・
1A〜Dや3ABはどうにもならんね。

近鉄の穴埋めって意味でも、思い切って3Aを天見駅まで伸ばすってプランもありっちゃありなのかも。
市外なうえに縮小傾向だから望みは限りなく0だろうけど。
325名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 20:53:06 ID:UOnm6iqK
大阪市バスって,ドコまで越境する?
326名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 21:03:52 ID:QjOkXBTg
堺の例があるだけに、天見駅は無茶ぶりでは無いとは思うけど・・・
やる気があるかどうかは全くの別問題だけどな。
327名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 22:39:55 ID:OQq3k0k1
>>321
3Aは、長吉川辺四の住宅造成に伴って要望もあって実現した面があって。
ゆえに3Bと化すのは難しい面があるのかも。
現状3Aの本数、極限まで減らされてるし弄くるのは難しい所もあるのかな。


>>322
ルートに工夫が必要となるけれども、5を延長する形で3Aを賄う方策もありそう。
遠回りして無理に出戸へ向かうよりも、喜連瓜破さらに時間かかっても良いなら阿倍野へ向かう方が
有り難みはありそうにも思う。
天美へ向かうなら、旧支線の感覚で運用上も都合が良い出戸と結ぶことになるだろうけども
(流石に、あべの〜瓜破南〜長吉川辺四〜天美は考えにくい)
328名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 22:58:01 ID:xAFZGqae
先の始発話と便乗すると2号系統車庫ゆき始発が6:30発だけど、
車庫ゆきだから全線途中乗車はまずない。普通長吉城山まで降車もまずない。
長吉城山以南の単独区間は、おおよそ地下鉄徒歩圏だし、
この時間には敢えてバス乗って来る人もいないだろう。
長吉城山へは、1Aと1Bが前後10分差(1Bは城山に同時刻着)レベルで
出ているので、どうしても必要な便といえない。
そして、出庫頻発時刻帯つき、折り返しのために無理に車庫戻らないと
いけないわけじゃない。
この便、ほとんど乗らないし、意味ないだろうな。
329名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 22:58:28 ID:z/J21y5G
エコなバスに乗っておでかけ「バスdeおトクなキャンペーン
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h22/101026_bus-de-otoku.html
330名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 23:00:07 ID:kdLbhNvv
>>319
ま、だから赤字なんだろうけどね…
>>323
墓場の前を長閑に…。 延々と墓石を眺めるってw
331名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 23:23:36 ID:4BFvp3h+
>>330
幽霊もバスに乗ってどこかに行きたいんだよ。
332名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 00:09:44 ID:HvY9ZakA
路線図とにらめっこして、各系統の利用実態も考えて、統合できるのはこんな感じかな?

25+8=「十三」「三国本町」東淀川駅/歌島橋バスターミナル

乗車密度の低いこの両者を分割しておく必要などない。
加島方面へは、三津屋まで出れば97が腐るほど走っているのでそれで乗り継げばOK

84+85=「本田1」「玉造」杭全/弁天町バスターミナル

かつて走っていた直通便をここに復活
これも、2台に分散している非効率性を解消するためだが、難波によらなくなるのが難点か

49A+49B=「住之江郵便局」「東船町」鶴町4/地下鉄住之江公園

一体いつになったら統合するんですかこの2系統は?

ってな感じかなぁ。
乗車率の低い系統を、出来るだけ重複区間をなくすという観点で統合させてみたんだがいかがなものか。
333名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 01:06:33 ID:XDbqo6wL
49Aと49Bは、現状はそれぞれ終日と朝夕で一部被ってるが、
とりあえず、泉経由を廃して、日中…49A、朝夕…49(仮)〒局経由鶴町として、
それぞれ昼間と朝夕で完全に住み分けすれば、それはそれで有りかもしれない。
泉経由を廃して終日〒経由鶴町に行っても何が好転することもないだろうし。
もっとも、昼間は平林○号池までにさえ行く必要もないと思うが。
334名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 01:10:27 ID:HvY9ZakA
>>333
おそらく、この系統でもっとも無駄なのはあの平林ループなのは間違いないんだよ。
だから、あそこをくるっとまわって帰ってくるだけなら、せめて鶴町でも行って、
76以外の住之江区ー大正区相互の足を確保しておけばいいかなって。

あるいは、大正にもいかず、さりとて平林ループを回るでもなく、
平林駅で折り返して帰ってくるミニループにするってんならそれはそれであり(というかそれがベスト)だけどね。
335名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 12:44:33 ID:JKPrS15p
84+99 難波発弁天町BT経由酉島車庫前行き
あったら便利…でもないか
336名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 13:28:15 ID:Fvfti+tr
平林近辺がどうしても巡回コースになるのは
平林駅から高架橋へのアプローチが直接出来ないからと小一時間。
337名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 18:10:29 ID:HvY9ZakA
>>336
んなことは分ってるっての。
でも、それだと49Aが行って帰ってくるだけの説明がつかない。
郵便局とかあの辺だけカバーしたいなら、

住之江公園ー郵便局ー平林駅ー泉1−住之江公園

というミニループでもいいわけだし。
ましてや、あの道には15も走っている。大正区と結ぶ気がないならあのループを回る必要はない。
338来年は営業所閉所「なし」として、再来年はあるかな?:2010/10/27(水) 19:16:11 ID:QbIxS23h
[13][舎利寺][地下鉄今里]守口車庫
[13][地下鉄今里][舎利寺]あべの橋
13を守口に延伸し、35減便確定。

[27][本町二][天満橋]守口車庫
[27][天満橋][下寺町]なんば
↑どれも住吉が主担当、守口ファンの方はつまらないですが、少数派に

[78][大阪駅][御堂筋]なんば
[78][四ツ橋筋][大阪駅]花博記念公園北口
78+103を統合、あの「あほ」のせいで中型車が来てくれない守口だが、住吉か東成か中津から中型車を奪う。

[83][地下鉄都島][大阪駅]野田阪神
[83][大阪駅][地下鉄都島]守口車庫
58+83を統合、酉島でも可能。

[99][弁天町駅][咲洲トンネル]ポートタウン東
[99][咲洲トンネル][弁天町駅]酉島車庫
44A+99を統合、郊外型転属、酉島担当。
339名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 20:21:27 ID:zdq1kUHp
妄想も程ほどにな…
340名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 20:22:39 ID:HvY9ZakA
>>338
その場合、新生83の梅田近辺のルートどうしよう?

野田阪神行きは、曽根崎署から北口に行く過程で58の乗り場の前通過してるからいいけど、
守口行きは一回桜橋口までまわりこむのかな?
341名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 20:52:07 ID:XDbqo6wL
>>336
鶴町方面へ行くことに意味があるなら、仕方ないそれは別にいいんですよ。
でも49Aの場合はそうじゃないでしょ。

>>335
西大阪線が延伸した今となっては…

ただ、共に1時間1本クラスだから、そのまま繋がってても
悪くはないかも(まぁ99は渋滞に嵌りやすいそうだけど)。
仮に乗り継いで利用することを考えれば、接続で四苦八苦するなら
素直に一本になっといてくれれば。とも言えるしね。
342名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 21:00:52 ID:HvY9ZakA
ただ、ターミナルを突き抜ける路線の設定って発想は大いにあり。
梅田、難波、天王寺。いずれも起点の系統は数あれど、ここが通過点という系統は存在しないからね。
343338:2010/10/27(水) 21:58:49 ID:QbIxS23h
>>340
新生83守口行きのルートは
済生会病院前→大阪駅前(東・34、57と同じ降り場)→
桜橋口(面倒だけどまわりこむ)→青2番乗り場
です。

>>339
スマソです。


2012年春の予感をすると。
赤バスが存続廃止関係なく、一般路線系統番号が[1]〜[99]になってしまう。
(現在は系統番号[1]〜[110])
344名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 22:17:09 ID:XDbqo6wL
>>342
62
345名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 22:18:43 ID:emh/J9/J
>>342
[62]は住吉車庫からあべの橋を突き抜けて大阪駅まで行くぞ
346名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 22:21:36 ID:emh/J9/J
わ、かぶったw
347名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 22:24:40 ID:HvY9ZakA
あ、忘れてた。完っ璧に忘れてた。
いつもあべので降りるから印象薄かったんだorz

とはいえ、この1系統だけってのはなぁ。
東西に貫く系統も欲しいところだな。
348名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 22:32:47 ID:hXjLWUiE
>>347
鉄道と違ってバスはターミナルを貫通するメリットがほとんどないからな…
349名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 23:01:20 ID:x7I3U+nG
>>333

住之江−泉・平林までの超短距離客がそれなりに存在している。
原因は判定OK組 住之江でお買い物→ニュートラムはいやとう層が乗っている。
350名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 23:56:08 ID:XDbqo6wL
>>349
朝か夕方に買い物に行くの?  赤バスしか昼は走ってないんだけど。

逆に言えば、赤バスがあるじゃんって地域でもある、
朝はともかく夕方までは49Bと被ってるし。

もっとも、住之江ループのなかでも利用が少ない区間として短縮案が出たり、
とりあえず来年のそれを乗り切っても、来たるべき12年には、消え去るだろうけど。
351名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 12:27:57 ID:K+HMTvG4
>>347-348
例えば、34と59をひっつけて、守口車庫−大阪駅−北港 という路線を作ったとして、はたして何人が
大阪駅を通り越して乗るかよ、ってことだな。
352名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 13:05:52 ID:T90uzxzs
だから、実際、縦横断で乗り通せるのは、上六・天満橋・京橋・新大阪・野田などといった
中途半端な立地の都心から一歩引いた副ターミナルとあるいは3・35・86・93とか外周部の路線に
にとどまっているわけだろう。 
353名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 18:44:27 ID:EYMFyzhP
唐突だけど
73の難波発車時間、もう少しだけ早くならんかな?

というのも、今のままじゃ上六で18や23に乗り継げないケースが散見されててさ、
これでは利便性が保たれてるとは言い難いかなって。

一例をあげると

73 15:59  17:57  18:38
18 16:01  17:50  18:35
23 16:00  17:58  18:30

とかって感じに、5分未満の差で乗り継げなかったり、あまりにギリギリすぎるケースがあるんだよね。
これが18や23も途中のバス停なら、これらから73に乗り継ぎがあるからって理由でまだ説明がつくけど、これらは上六始発。
だったら、途中停留所である73の発車時刻をもう少し早めて(せめて5分程度は余裕が欲しい)、確実に乗り継げるようにしたらいかがなものかと思うんだな。
ちなみに、定刻18:38着の73は、22に対しても乗り継ぎ時刻2分とかなりギリギリ。これは改善したいところだろう。
354名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 19:04:48 ID:4q5XoyBY
判定OK把露田
355名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 22:42:16 ID:K+HMTvG4
>>353
千日前線に乗れということだろう
356名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 23:17:00 ID:T90uzxzs
バス同士の乗り継ぎには10分ぐらいないと不安だな。

うまく行くに越したことはないが、ただ、
上六-なんばだと地下鉄がある、近鉄もある(たいして意味ないけど)、
そういう好条件のなか、ある種贅沢な域ではないか。
旧支・幹線の乗り継ぎさえも軽視されていく中、
旧幹線同士の乗り継ぎ、しかも都心部内の隣接ターミナルという
微妙な位置関係・距離に対する乗り継ぎの配慮まで手を回せないし、
優先順位としても他で先にすることがあるだろう。
すべてはターミナルとして中途半端な上六止めにしている事に
発端があるのかも知れないけど。
357名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 16:34:00 ID:HDOCEBIU
堺駅西口を浜寺まで延ばしてよ
358名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 21:08:55 ID:nVI+9gqH
駅の西口を浜寺まで延ばすと、浜寺公園駅が堺駅になってしまう。 by専務  
359名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 22:59:53 ID:RR/y/zMZ
今NHKのニュースでやってた。
88が乗用車と接触、乗客9人けが(うち1人重傷)

直進中のバスに車線変更の乗用車がぶつかったとのことだそうだ。
360名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 05:21:43 ID:jCY3MKuC
>>356
千日前線も昼間は7分間隔で頻発してるとは言い難いし。
地上から地下のホームへ降りる時間、さらに上六の場合は谷九の駅から
上六始発の停留所まで延々と歩くこと考えれば…地下鉄が代替機関になってるとは思えない面もある
361名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 10:16:27 ID:YkMFFxj7
>360
鶴橋で乗り換えればオケー
362名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 17:10:04 ID:bYv2eqgd
>>359
最近の88は憑いてるのかね…
この前の肥後橋のアレといい。
363名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 19:04:31 ID:Mu13TMMe
一番長い距離を乗れるのはどの路線?
364名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 19:07:35 ID:AD5S/28T
3,35,86,93
たぶんこの中のどれかじゃないか?
365名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 19:21:56 ID:Mu13TMMe
>>364
ありがとうφ(.. )メモメモ

366名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 20:27:07 ID:68twkRJf
ネタが出てるついでだけど、
イメージでは16系統って僻地の末端走ってるだけ、
49系統だって住之江近辺を走ってるだけで、共に15と繋がったところで、
市南西部のあっち方を走ってるだけで大したことないと思いきや、
意外にも、イメージは郊外部特有の距離感の錯覚だったのか
ザッとだけど実縮尺の地図で見てみると、
15系統は今や3系統に匹敵する長さになって来てる。
367名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:06:52 ID:Mu13TMMe
15・・・南港方面ね
φ(.. )メモメモ
368名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:14:04 ID:AD5S/28T
そういえば、それで路線図みてて気づいたのは、
「同じ場所から同じ場所へ向かう系統やたら多いよな」ってこと。
これだけ縦横無尽に走ってたら当然なのだが、場合によってはどっちに乗った方が早いのか悩むケースもありそう・・・

特に迷うケースをいくつか掲示しようか。
出発地→目的地 Aさん/Bさん どっちが早い?

西九条→梅田  56/59
梅田→大正区役所 55/75
梅田→天神橋8丁目 34/37
梅田→守口 34/83
鶴町4丁目→大正駅 71/108
天王寺→杭全  1・5/9・30

このあたり、どっちに乗っても微妙なんだよなぁ。
369名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:16:09 ID:68twkRJf
>15・・・南港方面ね
>φ(.. )メモメモ
いやいや、そんなに長いわけじゃないぞ。
3系統だって長いけど全然一番ではないんだから
370名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:20:09 ID:AD5S/28T
15でOKなら62だって相当長いぞ。住吉から梅田まで貫通してるんだから。
そのレベルなら、23(上六ー出戸)、88(梅田ー天保山)、そして上の所要時間比較で上げた梅田ー鶴町の55や75も。
371名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:31:32 ID:Mu13TMMe
3系統は長くて良いね
都心を貫通してる62も楽しそう
明日は買い物がてら62系統に乗ってみようかな
楽しみw
372名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 23:18:24 ID:WxLt7q6a
>>368
34と83の所要時間はたいして変わらないが、
83は大学生が乗ってこないので快適だな
通学時間帯は83を狙い撃ちしてるよ
373名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 00:28:47 ID:Q+3mLePA
>>368
とりあえずJRや地下鉄が走っている区間はほぼ間違いなくそれが速いと言っておこうか
374名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 05:35:44 ID:kwEwE86T
おまいら、36を忘れちゃいないかい?

>>372
直線突っ切ってる分、34の方がどうしても早く感じてしまうな
実際数分は早いけど
375名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 05:42:02 ID:kwEwE86T
あ、>>372よりも>>368向けの方が良かったか

朝の34はすごいね。工大生がわんさか乗ってくる。
大阪駅の乗り場なんて「どんだけ続いてんだよwwwww」って
ぐらい列出てきてたりするねw
376名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 10:14:27 ID:gps5zh8M
>>375
あの他系統乗り場まで続く列を見て驚愕し、
他に何か無いか調べてみたら
経由違いの守口車庫前行きがタイムリーにあって救われた
本数もほぼ朝夕だけなのが惜しいが、
それだけの規模の需要なんだろね

しかし、34に毎日乗る工大生も大変だな
377名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 13:22:46 ID:x2VPgRyl
その34だけど、絶対に増便した方がいいとおもう。

今日関大の天6キャンパスで漢検あって、その帰り梅田に行こうと天8から34乗ったのよ。
そしたらどうだい?満員御礼もいいところで乗れないじゃないか。

3台見送って4台目でようやく乗れたけど、平日朝の御堂筋線以上のすし詰め。
途中で降りる人後ろから降りて外から前に回り込んでやらないといけないくらいの。

これは絶対に増便した方がいいよ。日曜でこれじゃ平日どうなるのさ。
378名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 14:41:26 ID:46zwX09q
>>377
34は常に満員というイメージがあると思うが、おひさまの出ている時間でも意外とガラガラの時もある。
要は片方向しか需要がない時間帯もあり、また前後の間隔で1台違うだけで混雑度が劇的に違う場合もある。
平均すればたぶん今の本数が妥当なんだろけど、積み残し多発はいかんね。
正直なところ、ノンステになってから積み残しが多くなったと思う。
ノンステはバス事業者にも、一般多数の人にも優しくないバス。
379名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 19:12:04 ID:mtjutUzi
漢検があるってのは前もってわかってたことだし
ウテシからの連絡で続行便を出すくらい臨機応変に対応しなきゃな
380名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 20:25:43 ID:Op+fIVFR
市交に余裕がない前提に、民間参入の是非を問う。
梅田発着だと市交料金制度でなくても成立はするだろうな。
381名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 20:30:15 ID:x2VPgRyl
36と丸っこ並走している近鉄のあの惨状を見るに、民間と市営では民間を選ぶのだろうな。
58と阪神もかつて競合関係にあったが、阪神が廃止寸前まで追い込まれている。

民間がそれなりに戦えてるのは、97と競っている阪急の加島線くらいじゃないか?
あとは天王寺赤バスvs近鉄ワンコインバスとか。
382名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 00:12:07 ID:pDBi280B
昨日、最長はどこじゃいって話が出てたけど、

http://blogs.yahoo.co.jp/p_no_kimochi/31708034.html

このブログの主が交通局に問い合わせたところ、62(梅田ー住吉線)が最長なのだそうだ。
統合して長くなったとは思ってたが、まさか86(布施ー上新庄線)、93(井高野ー歌島橋線)を抜いてトップになってたとはねぇ。
383名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 00:13:46 ID:kcvdIJXq
>>381
阪急は戦ってるというか共存している感じだからなぁ・・・

確か阪急は大阪市との運賃同調区間では市バスの昼間回数券を使えるんだっけな…。
384名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 08:55:30 ID:5O4wtmMZ
エコなバスに乗っておでかけ「バスdeおトクなキャンペーン
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h22/101026_bus-de-otoku.html



やる気あるのかな?この企画
使えるのは1枚1回1名って
それぞれの施設の利用料金の値引き幅も書いてないし
385名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 09:00:29 ID:5O4wtmMZ
思うんだけど、バスの中で無駄な紙切れになるクーポン配るなら
それぞれの対象施設の入場券の半券を後日にバスの無料乗車券がわりに使えるように
すればいいんじゃない?
そうすれば無駄な紙印刷しないで済むし

どうしてこういう企画するときは無駄な紙印刷して配りたがるんだろ、そんなのやってて
何がエコなんだろ?
386名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 09:34:42 ID:c2CBs6Zt
>>382
元々トップは 93じゃなくて93C井高野→福町だから、
歌島-福町が減ったわけで(およそあべの-播磨町と同じ分減り)、
抜きやすくは、なっていただろうね。
387名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 12:22:17 ID:Hea6Nct7
>>385
金券屋転売阻止
388名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 18:26:20 ID:v4kgq2HS
>>387
その施設近辺の路線だけ使えるようにすればいいよ
あまりにも極地すぎて転売がなりたたないしw
389名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 18:27:08 ID:v4kgq2HS
しかも今回みたいに1ヶ月の超短期間だし
転売成り立たないと思う
390名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 20:24:26 ID:c2CBs6Zt
>>385
博物館にいった人に、バスに乗ってもらいたいわけではないので。

しかし、これ、乗ってから知った人以外に、特典目当てで乗らせようとしてるはどうか別にして、
このキャンペーンを知らせるための告知チラシ(費用は広告費賄いらしいが)があるので、
車内配布の紙(ハガキサイズだっけ?自分は、今年度のブツはまだ見てないけど)とで、
二重になってるしまってるのは確かで、再考の余地有り。
去年までのエコキャンペーンの名称を改めておトクキャンペーンにしたりして
手をかえ品をかえしているようではあるが。
391名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 20:48:59 ID:fFg0jTkl
12月1日から17と44を統合。
どういう路線・経路になるのかは不明。
詳細は11月17日以降に問い合わせてくれとのこと。

ソースは今日の市政だより。

44を平日だけコスモスクエア東経由にするのかな?
392名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 20:56:52 ID:pDBi280B
どこに載ってるの?
市政だより11月号でしょ?そんな記事ないけど。
393名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 22:45:04 ID:rrjj3Nh8
載ってる。ちゃんと見なさい。


「市政だより」平成22年11月号

12月1日から市バス運行系統を一部変更
市バス17号系統と44号系統(住之江区)を統合(時刻表など詳細は11月17日以降にお問い合わせください)(問合せ)市営交通案内センター
394名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 22:50:49 ID:pDBi280B
ごめん、よーやくみつけた。
7ページの「ミニ情報」コーナーの3列目一番上だね。

・・・どうせなら44Aも巻き込んで南港路線1本化すればいいのに・・・
395名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 23:08:56 ID:c2CBs6Zt
44は、44+17になかなかしないので、経路上問題あるのかと思ってた
だから、税関や公園北は、そのうち44A(のうち現44時間帯相当のみ)の
ループに吸収一体化でもするかと思ってた。
税関あたりは44Aのループ縮小された流れもあるし。
ついでにトレードセンター前駅前も作ってさ。

しかし44+17って道路の制約上、復路しかコスモ東に通らなくなると
予測すると不便になるのかな(44+17に似たような幹101がそうだったと思う)。
もっとも、100円北港バスがあるし、それも頭にしてるから
改正に踏み切れるわけでもあるかも。
396名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 23:24:53 ID:R+kIPKtm
南港のバス路線は南港バスターミナルから南港大橋北詰までバス路線繋げてくれよ
なんであそこだけ路線が切れてるの?
397名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 23:27:34 ID:pDBi280B
ポートタウン東で止まってる系統をバスターミナルまで送り込めば、
南港バスターミナルもそれなりに様になるってもんだが・・・

かつては入ってきていたのにねぇ。
398名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:01:21 ID:JjcpszV4
昔15系統がポートタウン東に入ってれば良かったんだよ。
旧15の南港BT止めでは、いわゆる南港島民にとっては
せっかく区役所まで直接行ってるのに、縁の薄い存在になってしまっていた。
実際はポートタウン東から特44or幹17と支15の南港BTでの乗継も結構見られた、
ならば尚更15がポートタウン東まで来ていれば、とも言えた。
ただ、OTS開業以前だと、16への北部対策(港区側からのルート)に
44が南港BTまで入ってくる意味があったのも確かだけども。
(でも幹支的にいえば乗り継げないも同然か?特44の幹支設定もへんだったな)

今や15が、人の流れとは無関係に運行の都合上の連鎖でああへんてこになり、
南港BTは一旦は閉鎖決まったのが延命されてる今となっては、
もはやアレコレというのもアレだけど。
399名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:06:08 ID:jjPHF6sn
>>364
86は、旧幹86と支27の統合で長いイメージがあるけど意外そうでもない。37辺りとあまり変わらない。
途中渋滞やらで長く感じるけど、交通量の少ない時間帯は案外と速く着いたり。
まあ大阪市の場合、10キロを超えると概ね長い路線という感じかな。
400名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:17:29 ID:JjcpszV4
86は布施までで、市交のネットワークでいえば新深江までなので、
杭全までグッと下りて来る35に比べると、
感覚的に大阪東部のうち上半身だけ走ってるってイメージだな。
太子橋-上新庄は、今里-杭全とおなじぐらいではあるんだけど。
401名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:38:29 ID:66zF0MDy
>>395
北港がカバーできないのはトレードだけだし、コスモスクエアから17でトレードへ逝く需要は皆無。
たま〜にトレードから駅までの客がいるだけ。

17=某社(複数社)の送迎バス状態。近所のある社は自前で送迎バス用意している(これも複数ある)となれば、市営である必要は・・・1箇所の施設を除いて存在意義が無くなっている。

44との統合は事実上17の廃止と予想したが、真実は公式発表までのお楽しみか?
402名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:41:35 ID:1Cx3PP9U
ただ、問題はインテックスへの需要をどうするのか。
中ふ頭駅かトレードセンター前駅から歩けばよいといえばそれまでだが、コスモスクエア駅からバスでという需要もあるだろう。
そういう需要を切り捨ててしまうには少々難がある気がする。

もっとも、ロータリーのバス停を廃した時点で、市はバスにおいてのインテックス輸送を捨てたと解釈できなくもないが・・・
403名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 01:16:38 ID:JjcpszV4
17と統合というからには、コスモ駅出入りの往(北1丁目)復(TC前)と
最低限見本市東口は17から受け継ぐかな?

もっとも駅の出入り往復は44経路の方が走りやすいそうだし、
それでも見本市東口は経由できるけど。
北港の日立造船送迎も駅の出入りは44っぽい経路だっけ。
404名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 11:40:54 ID:9VdA77k+
62と88って今も大阪駅乗り通しできましたっけ?
405名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 11:59:55 ID:c+XFDPUq
>>404
多分,無理だと思う。
406名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 14:43:09 ID:DBzdV+CG
昨日、朝から62に乗った時のこと。
バスーバス乗り継ぎ利用のため、天満橋で62(梅田行)を待つ。

ところが時間になってもバスは来ず、10分後ようやく到着。(時刻表上では次のバスが来る時間)
「10分前に来るはずの便は運休か?」と思いきや、運航指標をのぞき見るとこのバスがそれであった。

どこだ?どこで遅れが広がったんだ?
天王寺から上六、天満橋と渋滞のメッカを通る系統、かつ朝のラッシュ時間帯とはいえ、この遅れようは・・・
梅田で大急ぎで折り返して行ったけど、当然この折り返しは始発の時点で遅れてる(というか1本抜けてる)わけで。
やっぱり系統設定そのものが無茶ぶりだったんじゃないのかなぁ。
407名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 15:27:04 ID:9VdA77k+
↑本数が少なすぎ
408名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 16:43:59 ID:T8fixBmv
今日、市営バス乗りにいったけど意外なことがたくさんあった。その一部を挙げるとすると、

1.結構PiTaPaとかを使っている人が多かったような気がした。特に高齢の人にもあんなに普及していたなんておどろいた。
2.市バスの62系統、走行距離の割にスムーズに走っていた。それだけ乗客も多かった。ある意味神系統だな、これ。
3.市バスの103系統、運転している人大変だなと感じた。スムーズに流れると思っていたら結構左折待ちの車もあって大丈夫かと思った。

ざっとこんなものかな。
409名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 18:06:41 ID:E1qRnpRO
敬老パスはIC化してるよ
410名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 19:30:04 ID:ABUC8dzg
>>404
88は分からないけれど、日曜の昼に乗った62は大阪駅前の時に
「このバスは引き続き〜」って放送が流れてたから
いけるんじゃないかな。
411名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 20:27:55 ID:JRtvWajk
>>402
ロケーション的には↓
北港@交流センター = 市営@見本市会場東口

問題は、もはや17がインテックス輸送に適合できない位減便されていること。
北港も中之島じゃ・・・・・Yellow8 PARTUかな。 
412名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 21:28:04 ID:+ESfCDGk
>>406
10分の遅れでお騒ぎになるとは。
413名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 23:09:27 ID:NytIk0tB
バスの中ってなんで携帯禁止なの?
414名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 23:17:07 ID:+ESfCDGk
市バスは、電源切れは混雑時でしょう。
近鉄バスは先月ぐらいまで車内では電源をお切りくださいって言ったけど。
415名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 00:07:26 ID:1lE0p0Yc
>>414
どうして?電源切らなきゃいけないの?
416名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 01:03:49 ID:hBnRXwSB
>>415
放送で、ちゃんと理由は言ってるが…
417名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 08:15:22 ID:zxzBJ+nL
>>404
便による。
昼間の便でもループ運転しないやつがあるよ。
418名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 12:52:26 ID:wl3OZnpw
>>413
少し前に気になって運転手に聞いたところ、
通話以外のメールやネットは構わないとのことだ
419名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 15:59:20 ID:g5icuRk0
>>418
そうだよね、音させなきゃ
他人に迷惑かけないんだし
420名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 16:58:30 ID:1MjKyeim
>>404>>417
基本的には、大阪駅終点のようだ。
ttp://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku036141.html

正式に乗りとおせる路線はこんな感じ。
ttp://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku041721.html
421名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 17:44:48 ID:S+fGNZoQ
>>420
今日乗った22も乗りとおしOK
ただし、諏訪神社前にていったん終点の自動放送はあった。
422名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 17:59:24 ID:S+fGNZoQ
いろいろ調べてみたら、扱いはどうやら3種類あるようだな。

いったんループの端っこで終点となるパターン
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku036141.html
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku057080.html

終点扱いにはなるものの、(引き続き運行)と書いてあるパターン
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku041721.html
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku042890.html
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku098770.html

ループ部分に入ると、行き先がスタート地点に戻るパターン
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku039260.html
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku078590.html
http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku053290.html

同じループ系統なのに、なぜこんなにパターンが違うのかは謎だが、
どうやらこの3種類の扱い方があるようだな。
423名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 19:18:01 ID:B0j30CFr
>>417そのバスってその後、天保山ゆきになるん?

大阪駅の例は良く知らないけど、
この種の系統ループ運転は全便しないよ。
引き続き運行するものも一旦終点としているので。
いや、どういう意味で言葉を使うかだけど。
というもの
上の3つめのように旧来は終点と定めずに“文字通りループ”として運行していたものも
21年度辺りから(一部はそれ以前から)、全市的にほとんどのその種の系統で
起終点と定めた上で引き続き運行となり、ループ系統ではなくなったようで、
その違い、区別は変遷として留めておきたい。
これにより、一方経路突入後も終点まで方向幕を変更しなくなったのは、
案内としてよくない気もする。
424名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 20:15:57 ID:B0j30CFr
あと、苦情が出たのか、不便だろうとようやく気が付いたのか、
往路復路定めた変更以降、>>422(中)のように時刻表に書くように
なったのは最近になってから。それまではループ系統(下)以外は
一番(上)のようになってしまっていた。
例えば、あべの橋ゆきの場合、どの系統であってもあべの橋が終点なので
すべての系統をひとつの時刻表になっていて、
どれがどの○系統で、続けて〜行きになるのか分からない状態にされてしまっていた。
425名74系統 名無し野車庫行:2010/11/05(金) 23:59:48 ID:IzPuanMQ
なんとなく見たくなって図書館で大昔の路線図みてたら、84にも白髪橋バス停があった時代があったんだな。
まだ今里まで走ってた時代の話だけど。

今の「地・西長堀」も「西区役所前」としてちゃんとあるし。何で無くなったんだろ?
これ復活させたら、55との乗り換え便利になるんだけどな。

あと、>>317が言ってた「真田山経由の今里ー鶴橋」のルートも、
「あべのー上六ー鶴橋ー玉造ー今里」という系統が、今の18とはまた別にあるし。
でも、これは今復活させたところで需要はないだろうな。22をいじる手もあるけど。
426名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 10:23:08 ID:H2y5TW8K
大和川越え
近鉄バスが走っていたように往路は明治橋渡っても恵我小学校には出られるんだよね。
しかし復路は、四丁目から出てくると、約1kmかけてUターンして来ないと
どうしても明治橋には戻れない。最短でもこうなるが、
さらに市バスは往路復路とも明治橋は無視して、新明治橋を渡るわけだけども。
427名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 11:03:32 ID:Y1L9KvJv
>>426
じゃあ3ABは統合できなくもなさそうだね。
車で1キロだったら大した距離じゃないし、どうしてもっていうなら川辺バス停を往路だけ停車のループに組み替えてもいいし。

少なくとも、今みたいに中途半端に1本づつとかよりはましになるんじゃない?
428名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 16:37:22 ID:JYthzOo2
>>426は何が言いたいのかがわからない…。
429名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 17:33:50 ID:UBQcpuxi
分からないんじゃなくて分かろうとしない
だろ
430名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 18:56:41 ID:1fG34JV1
市バス何かどうでもいい
431名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 23:22:51 ID:Y1L9KvJv
じゃあなぜこのスレにいるんだwww
432名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 13:56:05 ID:5iSlKphK
思ったけどさ、72Aってまるで存在意義ないよな。少なくとも平日は。
かなりの迂回を強いられる割に、天保山側からも大正側からも利用者はほぼゼロ。

シャトルバスもあるし、市バスが乗り入れる必要ないんじゃないの?
433名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 17:51:27 ID:59c1eo6S
なんで深夜時間帯を走るバスないの?
434名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:36:55 ID:lWyJmoaN
>>433
市バスじゃなくていいのなら梅田〜難波〜天王寺で走ってるぞ。
435名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:50:13 ID:X2dRMRTn
>>429
よく読んだら>>426の意味わからました。スマソ。
436名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 20:35:28 ID:59c1eo6S
>>434
それは何のバスですか?
437名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 00:25:11 ID:TRT+8v1p
>>433
深夜に交通網整えるとガキが大量にうろつくから
438名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 01:07:03 ID:s/jXpZU6
>>436
単なる深夜バスさ。
439名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 01:52:00 ID:4VM8idg/
>>438
どこの会社が営業してるの?
毎日やってる?
440名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 01:53:57 ID:4VM8idg/
>>437
それなら映画館みたいに未成年は
深夜時間帯は乗れないようにすればいいだけでは?
441名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 13:35:53 ID:3gJALS/u
近年相次ぐ、大ナタを振るいに振るっている大リストラ改正をみていて、
どこから「深夜バス運行を」なんて発想が出てくるのやら。

ただ、一部の系統に関しては、もう少しだけ最終を繰り下げてもいいんじゃね?って思うところもあるが。
特に、鉄道に匹敵する役割を担う幹線系に関しては。
442名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:00:59 ID:DGSiBSz9
>>441
便利にしないから誰も乗らなくなるんだよ
お前に経営任せてたらどんどん規模縮小してくだけだな
443名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:24:52 ID:3gJALS/u
>>442
車体の整備もしなきゃいかんし、乗務員の深夜割増賃金も支払わんやならん。
深夜運行ってのは簡単にはいかないんだよ。
444名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:27:41 ID:h5pacZfu
ま、そんな需要はないな。

おとなしくタクシー乗っとけ。
445名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:45:06 ID:DGSiBSz9
>>444
スレチだな
446名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:47:05 ID:3gJALS/u
第一、深夜運行深夜運行っていうけどさ、
お前の中では、どういうコースを何便走らせると黒字になるわけ?
447名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:51:12 ID:rnqQ+gId
>>443
知ったか馬鹿だな

深夜専門の運転手なら割り増し賃金なんかいらないし
車体も昼間のバスと同じなんだから整備も兼用だよ
448名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:54:08 ID:3gJALS/u
>>447
深夜専門に雇ったらますます余計に人件費がかかる
深夜も動かしたら整備する時間がなくなり事故が起きやすくなる

馬鹿はお前だ
449名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:55:56 ID:/SG+avV9
ID:3gJALS/u  知的障害者
450名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 15:59:52 ID:3gJALS/u
やれやれ。反論できなくなったらレッテル貼りかい。
わざわざIDまで変えて大人数を装う。ご苦労さん。
451名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 16:00:25 ID:yFL6fHNM
阪急バスにお任せください
452名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 16:13:25 ID:QcMCE36E
>>442
バス事業が、今後
規模拡大へ進むとは、到底考えられないが。
453名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 17:48:26 ID:4WkFus2X
とりあえず、法令により22時〜5時の間の賃金は深夜割増をせねばならん。
454名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 17:54:40 ID:UegJ4Pd+
路線・ダイヤに関して、みすみすおかしな事はしない事、
押さえるべき点は押さえる事、は大事だけど。優先すべきはなにか。
いくらなんでも深夜バスはないでしょう。
少なくとも、なんの後ろ盾もなく、市営バス事業の中のひとつとしては出来ない。
455名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 18:29:54 ID:4N8pgXJU
[71]は平日なんば発23:59、土曜・休日でも23:49だ。
需要がある所には走らせてるよ。
456名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 18:33:51 ID:3gJALS/u
34(城北公園通り)や、35B(今里筋南側)も、もう少しだけ繰り下げてもいいかも。
特に34はこのスレでもしばしば名前の挙がる系統。梅田発23:10は少し早くないかな?
457名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 20:06:00 ID:a07DUlwi
34号大阪駅前行き最終を22:30ではなく
23:00守口車庫前発の方が良いとは思うんだが
梅田から夜行バスに乗り換える時にも使えるし

折り返し大阪駅前発の最終を23:45にするとかね
458名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 23:15:31 ID:qNv+W7TA
>>449
バカ??頭わるそぉ!!
459名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 23:22:55 ID:URWZvdqy
夜はどうでもいいが始発を早くしてほしい
460名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 23:51:31 ID:4N8pgXJU
[71]が鶴町四丁目5:23、[34]が守口車庫5:29だが遅いですか?
[62]は住吉車庫5:51だが、あと20分早くてもいいかな?
461名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 23:56:53 ID:6GYTDPFS
京阪バスにお任せください
462名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 01:29:14 ID:7ebFs2OX
今、よく使う北巽ターミナルの時刻表を、公式見ながら手作りで作ったんだけどさ、
こうやって一覧に並べてみて気づいた。赤バスが一番本数多いってどういうことなの・・・orz

普通、一般バスよりコミバスのが本数少ないってのが常識じゃね?
これじゃあ赤バスも大赤字で存廃論議が出てくるよなぁ。
463名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 02:21:33 ID:Me6Cr50Q
>>461
パナソニック前を40キロ以下でトロトロ走るようなおけいはんは大阪市内に入らないでください^^

それにしても夜はどうでもいいとかタクシーでおkとか引きこもりなのか金持ちなのかどっちなんだよ…
464名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 03:26:51 ID:WZKqfg8T
ID:3gJALS/u
465名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 04:13:06 ID:7rEyLM44
51 港車庫発最終 平日23:30 土休日23:15 と ずいぶん遅いが
お客さん おんのかな?
466名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 11:05:17 ID:92uYTlMK
>>465
他の車庫と違って、あのへんは工場地帯だからな。
朝は弁天町→港車庫、夜は港車庫→弁天町の需要が多いのでは。
弁天町発の最終は20:30だし。
467名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 11:44:51 ID:ibkzwbg2
あの辺りは自前で弁天町から工場まで送迎バス出してる会社もあるくらいだからね
468名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 14:39:11 ID:ap7h/ysS
434 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 19:36:55 ID:lWyJmoaN
>>433
市バスじゃなくていいのなら梅田〜難波〜天王寺で走ってるぞ。


↑これどこが営業してるバスなの?運賃いくらですか?
469名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 20:24:32 ID:1PpCK+IE
>>468
ググれよ…
市バス以外の話は一応スレチなわけだし
470名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 20:55:29 ID:RDc+P7gH
>>468
ぐぐったら出てきたぞ。
まぁスレチになるらしいからこれ以上は自粛するが。

ってかこんな便利なバスがあったのね…
471名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:04:08 ID:Z6xCRbGN
>>469
何をどうググるんだよw
472名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:04:48 ID:Z6xCRbGN
>>470
ググるキーワード教えてほしい
473名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:43:59 ID:BnS6/eDH
自分も「深夜バス 天王寺」でググったけど見つからない。
474名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:51:09 ID:1yop077D
レス消費しすぎw
どう考えても普通に書いた方がよかったろwww
475名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 22:10:15 ID:Z6xCRbGN
ID:RDc+P7gH  早く、どうやってググってたら出るのか教えてくださいな
476名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:13:33 ID:bQZiNJN+
この手のサービスはたとえば梅田発ならT社が参入していたけど撤退済。
都市型サービスでWebページを持っているのはA社の例など。
A社の場合、現金では乗車できない(乗車券が必要)とはいえその乗車券は直接ウテシから購入と案内している。行政指導とはいえ、なんちゅう案内文書だと。
477名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:26:03 ID:llSD8KEv
>>462
コミバスにもいろいろあるから、常識ってわけではないけど、
大阪でいえば、赤バスは事実上余命宣告を受けてるとはいえ、
ルートで本数の差はあれど等間隔を維持し続けてる。
一方の通常のバスは不均等、減便、ネットワークの崩壊。
ここまで来た大阪市の場合、本当はなにを優先(重視)させるべきか?
通常のバスを犠牲にしてまでやることかどうか、明白な筈なんだけどね。
478名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:44:42 ID:Vbln/8m3
市バスの営業所単位で路線図出しているが、乗換えを考慮して、
乗り換え可能な路線は省略形で記載すべきでは?
479名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:54:21 ID:7ebFs2OX
>>477
さかのぼれば、赤バス導入と同時に廃止または大幅減便になった路線もあるわけだしね。
地元でいえば11とかがそうかな。

つまり、交通局の中では赤バスの優先順位は一般バスより高いということ。
でも、はたしてそれは正しい方針だったのかと問えば、大きく首をかしげるところだね。
実際、その赤バスは廃止へのカウントダウンが始まってるわけだし。

もっといえば、赤バスははたして一般バスと一元化して交通局管轄でやるべきだったのかというところにまで達する。
コンセプトを考えれば、福祉的側面でやった方が良かったのではないかという話にすらなるわけだからね。
480名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:59:43 ID:RHpE94OY
>>476
A社ってどこ?
481名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:05:41 ID:zrGjBjhr
>>472ほか同一人物??
普通に出てくるがナ…何の煽りなんだ?

この手の輩って、本当に情報を知りたいのか何なのか
よく分からんな。
482名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:18:40 ID:zrGjBjhr
>>479
一般バスを赤バスに置き換え、その一方で赤バスは区内完結の大原則があったり。
一般バスと長々と並走する区間もあったり、かと思うと路地裏みたいな道を徹底的に走ったり
やたらとムラがある。

結局は明確なコンセプト無しに導入して、区内の(主に福祉関連)施設を取り敢えず結んで
グルグル回ってるだけのバスになってしまったね。

昭和50年代にも、片回りの区内巡回バスというのが走っていた。
一部は支線系統として残ったものもあったんだけど、交通局としては、その再来みたいな認識だったのかな。
でも赤バスは小回りが効くがあまり、巡回箇所を欲張りすぎたようなきらいもあるね。

483名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:33:50 ID:wzEDMWQV
>>481
どこに出てくるの?サッパリわからん
484名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:34:31 ID:cJWtz7Go
>>478
日本語でおk
485名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:36:19 ID:wzEDMWQV
>>482
だから、ググるならキーワード教えてくれよ
本当にあるの?
486名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:44:03 ID:31C9aNoR
>>479
そこでいえば、記憶が確かならば、赤バス本格実施するとき、市バスの全総両を
増やさないという枷があったので、相応の一般車両を減車している。
よって新規に小型50両をも導入しておきながら、市バス全体では1両も増えていない。
これは、バス事業自体が昔に比べると縮小傾向であった事と
赤バスと引き換えに止めた一般路線があった事を加味しても
減車数が多かったように感じる。

本来減車が、ダイヤ計画(減便・維持基準)に基づいて減車計画を立てるべきなのか、
減車数ありきで、それに減便ダイヤが付いて回るものかは知らないが、
このときは、赤バスの新車数から引き算したもので、適量かどうかを問わず、
頭から一般バスに対して減車を押し付けられた格好となったのは確かで、
腑に落ちない面があった。
487名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:58:10 ID:YCGX6dRa
>>482
確かに、なんかコンセプトとはかけ離れた路線があるのも確かだよね。
あと、同じ場所に戻ってくるのにそこで切り離さず、1つの巨大ループになってたり。
(天王寺の桃谷駅、住之江の住之江公園など)
やみくもに経由地を増やしまくった結果、使いにくい路線になってしまったのもあるだろうね。

>>486
なるほど、最初から一般路線は減便ありきだったのか。
50台分って言ったら、廃止された系統を考えても相当の減量だから、そりゃ大幅減になるよね。

だったら、赤バス廃止にするなら当然戻せるところは戻してよね交通局さん?って話になる。
赤バスによってズタズタに引き裂かれた一般路線網を再構築しないとだよ。(もちろん全部が全部復活しろとは言わないが)
488名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 16:48:54 ID:zrGjBjhr
巨大ループ、しかも片回りでは流石にねぇ
行きは良い良い、帰りは…になるし、地域によっては30分位待ったうえで巨大なループを延々と回らなければならないでは
なかなか使用に堪えない気がする。

支41生まれ変わりの東淀川区赤バス(これも元をただすと区内巡回バス)なんかは
相応に使われていたし、ルートの選定次第では、もう少し何とかなったんじゃないかなぁとも思える。

巨大ループ片回りの問題のほか、一般バスでも恒常的に利用していないと運行ルートを把握できないのに
さらに細かく走る赤バスは、存在は知られていたとしても、何処をどう走ってるのか
理解されてなかったのでは?という可能性もある。何やかんやで結構ルート変更も多かったし。
489名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 19:56:41 ID:Ww9E2EMv
日本交通の定期観光ていつなくなったの
490473:2010/11/10(水) 20:09:48 ID:/fXSuayl
>>481
スレ違い甚だ失礼しております。ですが、梅田・難波発の深夜急行バスならわかりますが、
>>434の梅田−難波−天王寺(あべの橋)がさっぱりわかりません。
>>476から推測するに、格安深夜高速バスのような団体ツアー扱いの業者
なんでしょうか?
491名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 20:14:06 ID:wuFQyZjt
元からそんなのありません
492名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 20:36:22 ID:aL9FAJtW
>>490
W社(キムチ)が500円で深夜バスやったけど速攻撤退したとか(ど〜ゆ〜わけか残骸Webは今でも残っている)
大阪のケースでは財団法人Tの委託事業で試験運行繰り返して、定着せず戦略的撤退。

成功したケースがまったくない。
493473:2010/11/10(水) 22:14:34 ID:/fXSuayl
>>492
ありがとうございます。イニシャルが気になりますが、スレチなんで
これ以上詮索するのはやめにします。

・・・といっても、今の職場は自宅から5km弱なんで、
終電・終バスとは無縁のチャリ通なんですがw
494名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 23:56:07 ID:31C9aNoR
>>488
西淡路−区役所だったら、
そのままの経路、小型車や100円ではないにしても、
恐らく何らかの形でバスはやる可能性が高い。
元々、中型車が走れたしその面の不都合もないし。
495名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 00:21:33 ID:RdMpX1+/
浪速東なんかは、赤バスになったことで通天閣の目の前まで乗り入れ可能になり、これまた便利になったと言える。
ただし、一般バス時代のメリット(天王寺に乗り換えなし1本)はかき消されたわけだが。
ここに関しては、新旧どちらのルートでも行けそうな気もするな。

反対に、生野区などはさっさと一般バスに戻すべき場所。
ほとんど走るルートは変わってないし、11なら天王寺に直通できるからね。(赤バスでも桃谷に出れはするが利便性は違いすぎる)
周りの声聞いてても、「11のままのほうがよかった」という声はよく聞くし。
496名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 01:01:06 ID:W8Hb7ULa
昔なんば−あべのには52と87があったが、一旦両方潰す→52を一部経路変更の上48Aとして復活→
87は一部経路が浪速ループとなるも復活せず、だからな。
87の地下鉄恵美須町は目の前が郵便局だったからこれはこれで便利だったんだがw
497名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 02:34:57 ID:FIVkRpJy
>>492
なんでいちいちイニシャルにしてるんですか?
実名なんでだせないのか気になる
498名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 10:27:17 ID:WrcF+ghp
Nというバス会社が11月から大阪市内から新路線作るね。
NTと接続するS駅からのT系統。
499名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 16:40:57 ID:OifI0Khi
>>498
馬鹿か?
500名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 17:06:12 ID:GLeGeoq1
>>497
日本人ゆえの奥ゆかしさかと。
501名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 21:22:52 ID:RdMpX1+/
>>498
それ、とっくの昔に走りだしてるから。

>>496
うーむ・・・
赤バスの状況をみつつ、87を復活させるのであれば、

あべのー恵美須町ー日本橋ーなんばー大国町ー恵美須町ーあべの、というループを提案したいところ。
大国町側より電気街側のほうが需要が太いのは今の赤バスの状況を見るに明らかなので、日本橋経由で。
堺筋が北側一通でなければ、往復とも日本橋経由にしたいところなのだが・・・
(なんさん通りが通れるのならそれでもOK)
502498:2010/11/11(木) 21:26:55 ID:WrcF+ghp
正確には、11月じゃなくて11/15から運行開始でした。

>それ、とっくの昔に走りだしてるから。
それSだろw  

503名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 21:35:05 ID:RdMpX1+/
地図で示すならこんな感じ

http://chizuz.com/map/map78559.html

復活させるならこれが最善手だと思う。
で、堺筋上に1個か2個バス停を設けるとなおよし。(電気街アクセス的に)
504名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 21:49:34 ID:WrcF+ghp
15日新設だけど平日運行なしだから初運行は20日からだな。

>>503
で、採算は取れるの? 運行間隔は?
運行スキームとしては、一般乗合バスですか
505名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 21:56:48 ID:RdMpX1+/
40分ヘッド程度ならそれなりに乗ると思うよ。
実際、天王寺から御堂筋線、堺筋線と乗って恵美須町まで行く人結構見るし。
(俺自身がよく使うのだが、同じように来てる人はかなり見かける)

それなら、直通のバスがあるなら絶対乗るよ。
506名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 22:44:28 ID:GLeGeoq1
区内完結の原則が無ければ、>>503のアイデアのような設定が出来て
また赤バスの採算性も違った形になったのではないか?と思えるのだけれども。

ループの問題もそうだが、区内完結ありきだったのが首を絞めたような気はするね。
507名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 00:13:05 ID:qE1+Jilf
住之江から48号のあべの行きに乗ったが、あまりにせせこましい道を通るのでワロタ
生活感ありすぎの40分でしたw
508名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 00:20:05 ID:lBpfsh5a
>>507
一般バスでも狭い住宅街に突っ込んでいく系統結構あるぞ。

13の百済ー田島3丁目間、12の小路駅より先、41の淡路地区ループ、78の都島中通ー森小路間、
83,33の赤川1丁目ー森小路間などなど

よくまぁこんなとこ突っ込むよなってところにガンガン入り込んでいくからね。
509名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 01:12:13 ID:An2iQG7f
>>506
端的にいえば、いくら家のそばにバス停があっても
行きたいところにいけなきゃ意味ないんだからな。
510名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 01:40:21 ID:EJAY8Jui
>>492 >>498 >>502

なんのこと?

実話?ウソ情報?

検索しても出てこない。

調べ方が悪いいのか、釣られているのか。
511名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 08:13:23 ID:NK/CiO07

女性医師、矢島祥子さん(34)殺害事件


大阪・西成さっちゃん先生は本当に自殺したのか  週刊朝日2010年11月19日号

http://megalodon.jp/2010-1112-0530-36/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27656.jpg
http://megalodon.jp/2010-1112-0534-01/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27657.jpg

大阪府警は殺人事件を自殺にするんじゃない!!!!!

完全に殺人だろゴラァ《゚Д゚》ゴラァァア!!!
512名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 18:47:04 ID:pp2F6CPC
次は 常吉二東口企業団地前
ただいまの時刻 18:47
513名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 01:33:34 ID:B+wMjt1r
毎度ご乗車ありがとうございます。この車は長居車庫前行きです。
次は六反東住宅前、六反東住宅前、スーパーしばた前です。
ご面倒ですが途中お降りの方はベルでお知らせください。
514名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 11:27:53 ID:MRAACdqS
>>510
後半部分はttp://www.nankaibus.jp/info/dia/101115/index.html
前半は知らん
515名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 16:47:34 ID:59t/xa6g
執拗に書き込む
専務>>510はスルーで。
516名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 21:52:21 ID:GsZgKImy
歌島橋BT〜住之江公園をバスだけで移動する場合、どのルートが一番いい?
517名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 21:55:00 ID:m9o/5gBI
>>516
とりあえず92で梅田まで出たら、あとはよりどりみどり

103から29に乗り継いでもいいし、62で天王寺まで出て47や48に乗り継ぐのもいいし、
住吉まで行って千躰まで歩き、そこから24に乗るのもありだな。
518名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:10:25 ID:XuyIHH+d
来月から17と44が統合されます。
519名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:21:26 ID:FXXpyPES
>>515

私、専務じゃないもん
520名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:44:36 ID:k9j+haHD
>>517
103は本数激減してしまったので、29使うなら大阪駅前から55か75の鶴町四行きに乗って
桜川か幸町二で乗り換えも可能だな。
521名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:45:32 ID:HLp81NwO
市バスが好き
好きすぎる
522名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:56:21 ID:tBEIhlbv
>>516
大阪駅から55か75に乗って、大正橋や大運橋通のあたりで76に乗り換えなんてのも面白いかも。
523名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:56:30 ID:FvdWg5c4
>>520
29も減便してますので、ダイヤを予め検索する事を推奨します。
55や75で大正区出るなら、大運橋通で76や49Bで住之江に出るルートも。
524名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 23:03:37 ID:m9o/5gBI
>>523
>55や75で大正区出るなら、大運橋通で76や49Bで住之江に出るルートも

49Bとはまたずいぶんレアな系統を出してきたねぇ
1日の本数2ケタ走ってない超マイナー系統のこの系統を。

でもまぁ、確かに新木津川大橋のパノラマは何とも言えないものがあるよね。
525名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 23:16:02 ID:PeUO67N3
>一番いい?
と聞いておられる。
526名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 23:57:20 ID:GsZgKImy
・・・皆、ありがとう〜!
まさかこんなにレスが来るとは^^;

大正まで出るのなら38で野田阪神経由の方が便利そうだな…


色々と考えてみます!
527レンホー:2010/11/14(日) 00:17:44 ID:0YM5rn+2
>>516>>525
1番じゃなきゃダメなんですか?2番じゃダメなんですか?
528名74系統 名無しの車庫行:2010/11/14(日) 05:51:16 ID:pxY67FO8
次は 深  江
Fukae 5:51
529名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 09:13:35 ID:P8r/0PfU
次は  電  波   
 Dempa    9:13
530名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 15:34:47 ID:GcWFkO7J
・・・ふと思ったんだが、7は何で終着が住吉川西なんて中途半端な所なんだ?
住之江公園行きにしたらいいと思うが・・・。

現地に行った事が無いから分からないが、住吉川西から結構な乗客が乗ってたりするのか?
531名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 15:37:18 ID:3/exqvQr
今日に限ってはそれなりに利用者いるかもしれない。
532名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:03:14 ID:rV5eJ9hZ
>>530

特7(現7のゾーンバス時代)の前身、支線7の名残ですよ。
533名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:35:19 ID:0YM5rn+2
地下鉄開通前とかの大昔はさておき、それ(支7)以前から
すでに玉出から住吉川西までだったりもする。
いいかえれば、当時から通勤も玉出・北加賀屋等から四つ橋線とセットで
使われており、今の形になっても時間を掛けてあべの橋から末端部まで
通う人は多くはないだろう。
それ以前に、もっと突き詰めれば通勤総数も減り、
更に(あべの橋から遅延してくる)バスをわざわざ待って1`強程度乗車の通勤も
昨今のバスに対する感覚からすると厳しく、だいぶん徒歩に転移してるであろうから、
思い切れば切れなくもないな。

また、もし、全体的に減便傾向の中、近隣他系統らの各々重複区間を
少しでも補佐する気が有るならば、その観点から日中は住之江公園ゆきと
いう手もあるかも知れない。
534名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:39:13 ID:AZgoBtgQ
ところで、7と言えば一つ気になることが。
この系統にある「住之江公園北口」停から住之江公園駅までは、いかほどの距離なのだと。

これが十分歩けるほどに近いのなら、鶴見橋、津守あたりから住之江公園への足として使いようもあるかもしれない。
29と並走はしているけど、この系統もずいぶん減ったからね。
535名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 01:42:17 ID:X+Sl0V8b
住之江公園には近いけど
住之江公園駅には遠い
536名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 14:12:17 ID:riae6obw
>>534
路線図見ようよ。
537名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 18:39:25 ID:1Rp/cJYk
>>518について、今日刊行の住之江区の区民だよりに何か出てないかと思って住之江区のHP見たが、
市民だより同様「17日以降にお問い合わせください」としか書いてなかった。

やっぱり明後日まで情報は出てこないっぽいな
538名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 18:58:35 ID:BqYB24vX
539名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 07:21:40 ID:s4PQlhWn
長い間「住吉 川西」と思ってたわw


毛馬に住んでるバスヲタって、馬鹿盆でしたっけ?
540名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 10:37:38 ID:AjvAYuE3
12月からの変更点発表〜
南港地区の系統統合、みなと通りにバス停新設、大正赤バスダイヤ変更

http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/news/h22/101116bus-henkou.html
541名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 13:27:46 ID:0Un5f/L7
>>539
馬鹿盆ではありませぬ。
都路快速でつ。
都路の元の名は大交ヲタに巣喰いたる害虫・毛○太郎と申しまする。
これら2匹を合わせて毛○鹿盆といいます。
542名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 20:58:49 ID:FAtfEgCb
>>530
そういえば、なにげに
住吉川西は「続いて」停留所だったり。
543名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:11:54 ID:TQEWy2jS
>>540
なんじゃコレ。

17最大のお得様 事実上T社専用バス停を廃止。
屋根付バス停を跡形も無く撤去したのに再度復活させるか?>会場東口
44の客は現行ダイヤより所要時間長くなること確定。

自滅への公定式だぞぉこりゃ。
544名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:19:01 ID:AjvAYuE3
>>543
明らかに、効率化(2台で回るのを1台にする)だけ目的にした再編だな。
便利になる点と言えば、見本市東口とコスモ南が片道から往復になることくらいか

今の境川本局は効率化以外見えてないからなぁ。
こりゃ来春改正で消えるな。
545名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 23:06:55 ID:TQEWy2jS
>>544
惨敗した(輝かしい成績を残した)初代17(ポート東−会場東口−コスモ駅)に近いルートを構成しても成績回復するワケがない。

本音は北港に負けましたと素直に認めて南港撤退だと思うが、公営なのでそれが出来ない。
成績悪化させる施策を実行して、強引に撤退理由を作成しているとしか思えないぞとね。
546名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 23:26:45 ID:AjvAYuE3
まぁ、境川の考え方としては、

これで成績が悪化すれば撤退しても怒られないから予定通り
万に一つ成績が改善するようなことがあれば収益増加で思わぬラッキー

で、どう転んでもマイナスにはならんだろう、ってところか。
547名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 23:37:23 ID:5MWAP0Wd
成績回復じゃなくて、コスト減(運用減)狙いだな。

ちなみに、本当の初代17は、中ふ頭駅〜税関〜ポート東駅というのがあって即効で瞬殺。
それから約15-20年を経て、幹17・幹17A→17Aと。実は上を原点としたものだった。
そしてまた…と轍を踏む

ところで、ここで11/1に市政だよりに載ってる載ってないどうこう言ってたけど
交通局公式のTOPからは何故かリンク貼ってなかったが、
お知らせ(バス)では、すでに11/1日付けで港区の件も含めて載せてたんだな

>2010年11月16日 バス 平成22年12月1日(水)から変更する市バスの運行経路について
>2010年11月1日 バス 市バス運行系統の一部変更等について
>2010年10月26日 バス 市バス車庫見学会 「あつまれっ!市バスレンジャー!!」を開催しました!
>・
>・
548大正区民:2010/11/17(水) 00:13:40 ID:JwxS996W
大正ループ新ルート北が区役所から東四まで大正通北上orz
挙げ句休日は66分間隔に減便orzorz
ガーデンモール内に乗り入れて欲しかったorzorzorz
ここも廃止フラグか(涙)
549名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:55:40 ID:yL4q2+13
そういえば、なにげに
住吉川西は「続いて」停留所だったり。
550名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 02:01:34 ID:2dVJpbTs
堺筋線の吊り広告で見たけど 昨年度の市バス黒字6系統に17入ってましたで
他は34 53 57 58 旧102 やったかな
551名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 09:24:54 ID:iyzWcQZf
いつの間にか、車内に当該営業所の営業係数が。
まあ、長吉のひどいこと。
552名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 16:18:16 ID:g8HXlkR4
図書館休みかよ…

orz
553名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 21:48:55 ID:g8HXlkR4
>>425
長堀鶴見緑地線が大正まで延伸された時のどさくさ?に紛れるようにして、だな。
延伸の時期と西区役所建て替えの時期が、ちょうど似かよってて
区役所の一時移転に伴う停留所名称の変更や、地下鉄工事で停留所の場所が若干変更になったりと
ゴタゴタしてるうちに、密かに消えていたという感じ。

地下鉄の延伸に伴って、幹84が弁天町BTから基本、地・西長堀折り返しに短縮され
当時大多数のバスは、鰹座橋以東には行かなくなった事が大きいかと。

まあ結局は、西長堀折り返しは無くなって難波へ行くようになるんだけども。
554名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 06:40:14 ID:urUaB9xk
テスト
555名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 06:45:19 ID:urUaB9xk
今、上六発2本目の23(東成担当)乗ってるんだが、路線図の所に交通量調査の掲示がある

が、それ(調査官)らしき人は乗って無いぞ

早朝便は対象外とかか?
556名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 10:24:23 ID:3sWWQkyi
>>550
34→一日中混む
57→34の補完?
53→平日朝ラッシュ時で稼ぐ
58→旧大淀区の交通空白域を走るので利用率高し
102→コンスタントに利用がある
こんな感じか?34の他は意外な路線ばかりって感じだがw
557名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 14:32:56 ID:3rB73Fp8
>>555
(ヒ)だとすると、昨日分の剥がし忘れかと。
558名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 19:59:08 ID:G+GRnfiB
>>547
コスモ駅に新ダイヤ表掲載された・・・・もうやる気なしダイヤ。
すごい(酷い)大減便。

コスモ東のバス停は仮設バス停へ(固定ポール撤去)廃止カウントダウン進行中。

#場所が場所だけに(ダイヤも・・・・)目だった葬式ヲタは出没していない模様。
559名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 20:41:03 ID:Yez7gLM4
今年度の新車はディーゼル、ハイブリ含めて何台入るかな?
560名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:59:04 ID:3APJhflX
車内に自営業所の営業係数掲示しだしたんだな。

でもさ、これすでに車内にいる(=すでに利用している)人に向けてアピールしてもしょうがない様な気がする。
それよりは、例えば名古屋みたいにバス停に掲示して、あるいは地下鉄の駅に掲示して、
「バスはこんなにやばいんです。お願いだから乗ってください!」って感じにした方がいい様な気がする。
561名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 22:57:04 ID:3APJhflX
あと、今日いろいろ廻って見て、やっぱり感じたわパターンダイヤの重要性
パターンダイヤになってる86の利便性を見ると、絶対に規則正しいダイヤにした方がいい。
特に、圧倒的利用者数を誇り、鉄道に匹敵する輸送量を持つ幹線(34,71,36.97.62など)に関してはね。
562名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:24:57 ID:jMobddrV
>>560
そんなことを頼むより便利にすれば勝手に人は乗るんだよ
地下鉄にリアルタイムであと何分でどこ行きのが来るとか電光掲示板とかで表示しろよと
あと、乗り継ぎ割り引き制度ももっと優遇するべき
乗る人数が増えれば増便してもっと使いやすくなるんだし
563名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:30:50 ID:3APJhflX
>>562
バスターミナルを有する一部駅(出戸、住之江公園、横堤、長居)にあるような案内を増設という意味なら同意。
っつーか、せっかくバスロケーションシステムなんて便利なもんがあるんだから、
バス停だけでなくて、地下鉄の改札とか区役所の区民プラザとかにも表示機を設置しろと言いたい。
ちなみに、前者は京都では結構あるし、後者は大阪市内でも生野区役所にはすでに設置済みだ。

あとはくどい様だけどパターンダイヤの徹底だよな。
1分とか2分とか微妙にずれてるケースが多すぎる。
どうせ時間通りに来るなんて不可能なんだから、せめて時刻表上はパターンダイヤにしておけよと。
場合によっては、それにより省ける無駄な時間調整とかもありそうだな・・・
564名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:51:51 ID:3rB73Fp8
>>562
乗り継ぎ割引の100円引き、さらにどの系統を乗り継いでも同額というのは
結構な大盤振る舞いだと思うけど。他事業者と比しても。
ただ結局こうやってダンピングしたところで、それに見合う利用者増が無ければ
結局はやるだけ損にもなるんだな。極論を言えば、安くなって利用者が増えたところで
収入は変わり無いから増発すると却ってマイナスが増えるケースも出てくる。
バス自体の存在PRには使えるかもしれんが

とはいえ値段が安くとも、本数が少なくて利用したくても出来ないてなケースも多いし
かといって本数増やそうにも、割引が高いから収入が少なくて困難…という無限ループが。
565名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 00:00:33 ID:+WR30+rK
そう考えたときに、例のアクションプランで定めている方向性である
「幹線系への資源の再配分」は、間違いとは言えないんだよな。

固定層があるけどそれ以外の利用は少ないコミュニティ系を多少犠牲にしてでも、
一見さんや通りすがりユーザーの多い幹線・フィーダー系を拡張するって方針は間違いではない。

だって、コミュニティ系や地域ローカル系は、どんなに頑張っても増える客層にはある程度の限度があるけど、
幹線系やフィーダー系ははある意味ではいくらでも客を増やせるのだから。
そういう状況なら、幹線・フィーダーに重きを置くのは当然と言えよう。

だから、幹線・フィーダー系に関しては増便という選択肢も正しい選択だよ。
特に、幹線のくせに30分に1本を割り込んでいる路線は、最低でも30分間隔まで増やして利便性を上げないと。
そうすれば、今まで「本数が少なくて使い物にならない」とバスを敬遠していた層を取り込める。
566名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 00:04:35 ID:igbfypQx
パターンに関しては、一応は一定の本数のある路線は等間隔設定されているかと。
とはいえ11分間隔とか13分間隔とか、地下鉄の有名な7分間隔の上をいく設定だったりするけど。

でも極端に片寄ってるケースは少ないように思う。
出入庫便を営業させてるような時にそこだけ歪になってる場合もあるけど、それ言い出すと
パターン確保のため余計な便は回送とか、マイナスに作用してしまうしね。

まあ、路線が重複してる区間の歪は何とかしてほしい気もするけど。
1時間1〜2本の系統同士が、1分や2分の間隔で続行とか。
これも、その重複部分の都合だけでダイヤ組めないだろうし仕方ない部分もあるんだろうけども
567名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 00:17:14 ID:+WR30+rK
複数系統が重なるところでの歪ダイヤはほんと何とかしてほしい。
これも、そもそもそれぞれの系統が歪なダイヤになっているからこういう事になるのであって、
各系統のダイヤを整えれば解決するってケースも多々見られる。

で、入出庫ダイヤについては、
「まず基本系統で均一なダイヤを作ったうえで、そのうえでの+アルファという形で提供するサービス」
という考え方でいいと思う。

例えば今里筋を例に挙げれば、
まず杭全→地下鉄今里間で並走する守口行きと難波・玉造行きできれいなダイヤを作って
(35が30分ヘッド、85・85Aがそれぞれ60分ヘッドなら、全部合わせて15分ヘッドとか)、
その前提のうえで、35Bが走る時は、その15分ヘッドの基本系統とは別の臨時系統だよ、という立ち位置にすれば、回送便もうまく活用できるわけだし。
568名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 01:55:55 ID:ydsgCSyF
>>565
そんなやり方で旧国鉄からJRにかけて赤字路線切りまくった
お陰で地方の過疎化が大幅に進んだんだよな
お役所仕事はダメなんだよな
569名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 02:13:52 ID:IXPI24NT
前から、京都とかよそを真似てか、
営業係数を(赤バスのみだったかどうか忘れたけど)バス停に掲示するって言ってたんだけど、
中々しないなと思ってたら車内に掲示したか。

はじめは、営業係数なんて言っても分からないだろうと言う、
有識者の入れ知恵で、例えば八尾市コミバスなんかが出してたような、
ひとり当たり運ぶのにどれだけの経費がかかっているか。
320円掛かってるとか、を示したほうがいいんじゃないか?という案も出てたんだけどね。
つまり200円貰ってるけど、(採算取るには)本当は320円ぐらい貰わないといけん。と

でも、これって、乗ってる人に対して、こっち(客)は乗ってやってるのに、
(切羽詰って乗せて貰ってる感を持つ人もいるだろうが)なかには
良かれとわざわざ乗ってやってる人もいるのに、
お前運ぶのにこんだけ金掛かってるんやぞ。
とも取れて、ちょっとカンにさわるし。そういう言われ方すると、
ほんじゃ乗らないほうがいいのか 止めれるもんね とも取れるからな。

ただ、営業係数だけがひとり歩きするのも、あまり良くはないけど。
570名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 10:12:47 ID:ByDYJuA7
長吉、乗降調査なう。
土曜につき?一名による目視調査の模様。

571名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 10:28:10 ID:igbfypQx
>>569
少なくとも、営業所ごとに収支を発表したところで、何の意味も持たないよなぁ…
路線の持ち方でガラリと変わる可能性もあるわけで。
572堂地 茂 ◆gMY/54m1N. :2010/11/20(土) 12:50:12 ID:TnQI3xzq
>>562,563

携帯電話で系統ごとの接近情報を提供中。
詳しくは交通局ホームページ参照。

http://busloca.kotsu.city.osaka.jp/jikokuhyo.html
573名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 18:07:56 ID:xdgf4qYH
>>571
あれは廃止しますよっていうアピールだろ
無理な目標掲げて
574名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 19:17:48 ID:+WR30+rK
営業所によって収支が変わる(委託、直営の別はさておくとして)なんてありえないだろうと思ったが、
考えてみれば、回送時間の変化による勤務時間や燃料コストの変化があるから、全く影響ないわけじゃないのか。

相当効率化された今となっても、未だに変な系統を持ってる営業所あるからねぇ。
ああいう所の無駄を無くしていく再編でもあるんだろうなぁ。
575名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 20:13:55 ID:sGhyV6s6
>>572
それは最初からバスに乗る前提で検索するワケでしょ。
普段バスに乗らない人が、地下鉄構内や公共施設でバスロケを目にする
ことによって、「たまにはバスに乗ってみようか」という動機付けをおこすことが
必要なのではないかと。
576名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 20:54:37 ID:+WR30+rK
とりあえず、個人的に思う今の市バスが乗客を増やすのに必要なこと

1 バスの存在感のアピール
地下鉄駅での時刻案内、ターミナルにおける時刻表配布など、
とにかく「ここにはこれだけのバスがあるんだ」という意識を、普段バスを意識していない人に植え付けるのがまず第一

2 時刻表のパターンダイヤ化
バスの存在が知れ渡っても、その時刻が複雑怪奇なものであっては、利用しようという意識は起きない。
また、普段利用している層に対しても、いちいち時刻を調べるのは面倒を強いていることになる。
これを解決するため、全系統においてパターンダイヤを導入し、
「何時にバス停に行けばどこそこ行のバスがある」という風な気持ちにさせるのは重要

そして3 前後の行き先幕への経由地の掲載
これは特に行き先になじみのない場合(住道矢田、南長居、花博公園北口、杭全など)や、
同じターミナルから同じ場所行のバスがある場合(天王寺→出戸に1と9、天王寺→北巽に11と30と32、難波→杭全に73と85など)に有効。

前者は、このままでは「なんかよくわからん方面行のバスがあるなぁ」となってしまい、利用してもらえず、
後者でも、「○○行きのバスに乗ったらいいって聞いてたのに通らなかったやんけ」という風に、誤乗を誘発している恐れがある。
そこで経由地表記を拡大し、「あ、このバスはあそこ通るんや。それなら乗って行こう」という意識を持たせることでの需要拡大を図る。

という3点だな。
577名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 21:22:25 ID:wJc4P1JE
ここで言う暇があったら直接交通局に意見してみたら?
それか、自分で実行したら?
人にどうこう言う前に自分から行動せんと
578名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 21:23:46 ID:+WR30+rK
3点とも過去、交通局の「利用者の声」に投書済みですが何か?
579名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 21:28:06 ID:UzSokPk6
地下鉄とバスって職員同士の人事交流あるの?
両者に壁があるから連動してできないんじゃない?

地下鉄の駅でバスの行き先とか聞いても駅員よく知らないし
580名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 21:31:29 ID:+WR30+rK
俺なんか前四つ橋線なんばで弁天町行の乗り場はどこだと聞いたら、
「弁天町行などない」と言われたぞ。

いくらなんでもそりゃないだろと思ったね。
581名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 21:49:20 ID:w12yI23q
まぁ地下鉄とバスの仲の悪さは有名だからね・・・。

だから協力すべき所も協力していないと言うか・・・。
582名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 22:03:43 ID:9cSA3PR9
>>580

調べもせず知ったかかよ。
そのへんの意識改革は絶対必要やな。
583名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 22:56:45 ID:pTk5OoQQ
民間委託して余剰となったプロパーの市バス職員は地下鉄に配置転換してるし
昔のように大交内で地下鉄がバスを見下すようなことも無いとは思うがね
584名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 23:05:35 ID:igbfypQx
>>581
仲悪いってのも、どういう事を指すのか、というのがある。
大阪市の場合、鉄道(地下鉄)とバスは疎遠ではないようにも思うけども。
かなりの所で連携は図られている。他の公営や、まして私鉄系だと鉄道からバスなんて
存在を抹殺してるかの印象すら覚えるケースがある。

現業の駅員がええ加減な事を教えるのは、バス乗り場に限ったことではないからねぇ
最近は幾分マシにはなってるが、あまりアテにしない方がよい。地下鉄の事ですら誤認してる場合もあるし。
逆にバスの運転士に地下鉄の庫と訊いても、まともな答えは期待できないわな。
同じバス同士の事も、営業所またぐと知らないケースもあるし。
仲の悪さというよりも、その職員の資質のように思える。
585名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 23:15:29 ID:+WR30+rK
平たく言えば、なんていうのかな。

ワン大阪ならぬワン市営交通が職員に染み透ってないんだよな。
だから、自分の仕事の範疇を超えるとさっぱりわからない。

でも、これじゃダメだよ。
地下鉄もバスも、バスは直営も委託も、みんな一つのもの。
全部合わせて市営交通なんだって意識を、委託職員含めて徹底しないとだめだな。
586名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 23:20:02 ID:igbfypQx
>>576
これもあくまで「他と比して」なんだが、大阪市は随分、案内面では先行してる。
もともと大阪市交は新し物好きというベースもあるんだろうけど先進的ではある。
私鉄系が近年になって追い付いてきた感じ。

近年、公営交通に対して必要以上の「節約」を強要するような風潮になって、案内面に関しては
随分と不親切になってしまっている。批判はバスどころか電車すらろくにならない輩の叩きネタにされて
しまっている不幸があるが…

見も蓋もない事になってしまうかもしれないが、大阪市の案内レベルでもやはり不足(客がバスに寄らない)
のであれば、根本的にバスという乗り物が広く必要とされていない、と見なすことも出来てしまう。
都市規模の割りに鉄道網が充実している大阪の不幸ともいうべきか。
バスが基幹交通として機能している都市(Ex.京都)で大阪市並みの施策がとられていれば
多くの人に有り難がられたであろうと思うのだが
587名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 09:11:35 ID:qUSADoiT
俺なんか、71の最終に乗り継ごうと某地下鉄の駅で、現金で連絡券買おうとしたら、
発売中止になってたから文句言ったら「えっ!まだバス走ってんの?」って
抜かしやがったから「大正区バカにすんなv(-.-)」って言ってやった。
588名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 21:02:39 ID:J3o71U2z
交通局のページで、系統別収支見たが、
黒字系統が20年度の37系統から21年度は6系統ってなぜ??
なんでそんなにむごいことなってんの?

ドル箱のはずの、34さえ3億の黒字からたった5000万の黒字って、、、


589名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 21:24:24 ID:qeipsIqZ
>>588
敬老パスの利用実態を正しい数値にしたことで半額くらいになってるから、
その辺で大幅に収支が悪くなってる。

まぁ、どんぶり勘定だった以前がおかしかったわけだけどね。
要するに、人件費や燃料代などの固定コストを下げない限り、黒字化はしないってこと。
590名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 23:19:41 ID:JwlQXVdF
36の門真南付近のルート
変更になってたんだな。

でも却って遠回りになってるような…
591名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 23:38:45 ID:lZ9aoEsf
運転手の給料高いからね。
外注したほうがいいかもね。
592名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 00:20:01 ID:9MyKeEGT
>>590
3月末のダイヤ改正かららしいね。
渋滞路を避けてるから、定時運行のためでしょうね。
【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242837594/28-29
593名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 00:32:02 ID:zXjG4djn
よそのように、ある系統に係りっきりになるわけでもなく
良くも悪くも1.2往復したら系統振り回される、系統別経費なんて胡散臭さも感じるなぁ。
まぁ、計算の方法など色々あるんだろうが…、それでも、
各々の系統に落しどころのない+α経費が逆に浮き出てくることは確実で
黒字額なんて算出されてても、直接経費だけで考えても実際の利益は
もっと剥ぎ取られたものになるだろう。
また、営業係数の元なる収益のうち、敬老相当分収入に関して
以前の一括と違って、各系統ごと数値が出て、リアル収入となり、
落しどころがはっきりするようになったのに、各系統毎の収入扱いにされてなくない?
594名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 01:07:46 ID:VsnJFpMa
>>589
一応黒字6路線の乗車人員に占める敬老パスの割合を調べてみると、
58→16.1% 17→1.4% 53→8% 57→18.5% 34→13.8% 旧102→13.1%
やはり他の路線に比べると無料乗車比率が少ないことも黒字に繋がってるのだろうか?
595名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 01:18:10 ID:ukrK27Ri
>>594
それは関係ない様な気もするけどねぇ。

正しい数値にしたってのは、要は
「この路線は敬老パスで大体200人くらい乗ってるだろう」って想定で計算していたのが、
「正しいデータを取ったところ150人しか乗ってませんでした」ってことで、50人分の減収ってなったって意味だろうから。

それに、敬老パス比率が影響するのなら、
敬老パスを使いようのない市外区間の需要を拾える、89とか9Aとかがもう少し成績が良くてもよさそうなものだし。
596名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 02:01:25 ID:kaJH6075
数値の誤差はあるとしても、あの71さえ赤字って、、、

市バスオワタ
597名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 02:46:59 ID:Cw9KuccN
赤字で当たり前じゃない?公共交通機関だし
黒字になるっていうことは不当に市民からぼったくってるってことだし
598名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 02:49:47 ID:kaJH6075
>>597
確かにその通り。だが赤字になったら赤字でたたかれる。
599名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 02:57:39 ID:Cw9KuccN
>>598
景気がいいときには何にも言わないのに
不況になったらこういう部分で文句付けてくるんだよね

大阪市が傾くぐらいの赤字ならともかく
大阪市時代が無駄なこと積み重ねてきていまさらって感じがする
600名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 12:12:38 ID:0O2BywFj
>>595正確な実績で計算されるのは良いんだけど、        
(ちなみに、平均1人一月5000円分程度の利用らしい)
各系統に乗った実績通りを各系統の収入として計算してくれないと、
系統別の計算には入れないが、後で全体に対し正確な人数×200円で
一括で繰り入れてるでは、各系統の営業係数も正しい数字がならないのでは。
例えば、敬老ばかりでも、実際の収入になってるのに、
系統別の収入は入れないとなると、少ない一般客だけで勝負することになる。
たとえ長期的(将来的)にみれば継続されるか不確定要素の強いもので
あっても、その年度で見れば確実に実際の収入源なのに。

もっとも、系統別の収支なんてのも、あまり重視し過ぎるのもどうかと思うけど。
完全独立してる系統ならまだしも、重複系統の重複区間、そのダイヤ次第によっても
系統ごとの客入りなんて変化するのに、系統ごと成績として当てはめるのは。
いわば、個人競技じゃなく団体競技なのに、すべて個人の手柄か失態に収めるみたいな
チームメイトに助けられたり、足を引っ張られたりもしてるのに。
結果は結果だとしても現条件での結果、その数字だけで実力と考えるのはおかしくも思う。
601名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 12:25:37 ID:kaJH6075
>>600
その通り。しかも結局のところ地下鉄とバスで成り立っているんだからバスの系統細かくみてもしょうがない。
だからといって何がなんでも赤字のまま許されるというわけではないので、難しいとこだな。
602名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 14:53:57 ID:ukrK27Ri
>>601
地下鉄まで交えた市営交通全体で考えるのなら、地下鉄の黒字でバスの赤字なんか補填して余りあるくらい地下鉄が稼いでるから、
全く問題ないどころかもっとバスで金を使ってもいい(増便とかバスロケ充実とか)んだけど、
不思議なことに地下鉄とバスで財布が別々になってるから、じゃあ赤字のバスの財布を何とかしようかって話になってしまうのであって。

サービスが一体化している以上、財布(会計)も一元化するのが当然だと思うんだけどね・・・
603名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 19:13:05 ID:fv4EpVAA
実際、地下鉄〜バスの乗り継ぎ割引とか
どっちの持ち出しとして扱われているんだろうな。
604名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 22:24:37 ID:ax2uhBXz
>>603
以前は地下鉄・バスの折半だったが、今は地下鉄から持ち出しになったらしい。
605名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 23:18:49 ID:d9NC7p+/
市バスを割引くのは、もう体力的に厳しいって事でね。
バスのほうは満額200円を貰うことにして、地下鉄を100円引きと。

利用者からすると、地下鉄代(200円〜)に+100円で市バスに乗れる、
いわば地下鉄にも乗るなら100円バス化するって感覚なんだろうけど。
構内放送ではそれぞれ50円引きってややこしく言ってるけど、
むしろ、地下鉄 +100円で市バスに乗れる。100円バスになる。って点を
と強調していったほうが分かりやすくていいかも。
個人的には市営交通だけを応援したくはないけどね。
606名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 00:23:28 ID:QBFj68PW
>>602
サービスはともかく、利用実態は一体化してない。
地下鉄のみの利用が圧倒的に多い。

地下鉄が稼いでる分は地下鉄利用者に還元するのが妥当で、会計一元化は不要。
607名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 00:31:50 ID:MCOq0GVx
>>606
どういう考え方をするかだよね。
通学定期値下げも、ピタパの値下げも、あれは地下鉄だけでなくバスも対応だし、
地下鉄だけでのサービスっていうと、結局やらざるを得ない設備面強化(エレベータだのホームドアだの)しかない。

そうなると、結局何をやってもバスが絡んでくるわけで、それなら市営交通全体として財布を一つにしてしまう方が単純でわかりやすい。
608名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 00:32:56 ID:ZJXE6vuo
>>605
地下鉄を300円にして、乗り継ぎ1回ならバスは無料にしたらいいじゃない
で、内部的に地下鉄が150円、バスに150円に配分したらいい
609名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 00:40:56 ID:QBFj68PW
>>607
都営のように地下鉄とバスで初乗り運賃を変えて、地下鉄利用者に利益を還元する手もあるよ。
むりやり会計一元化するのは多数派の利用者にとってマイナス。
バスを使わない利用者のほうが圧倒的に多いのだから。
610名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 00:51:09 ID:MCOq0GVx
>>609
バスの値上げは絶対にあり得ない(これ以上利用者を減らすことになる)から、
そうなると地下鉄の値下げか。

1駅100円って話もあったよね。あれは実現してほしいなと思うけど。
611名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 03:45:19 ID:ZJXE6vuo
2駅100円にして欲しい、1駅だけじゃあの階段上り下りして地下鉄乗る手間なら普通の人なら歩くから

繁華街とかでイベントあったときにも近くに駐車場に困るけど
その制度あったら2駅離れれば駐車場見つけやすいし
612名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 15:28:30 ID:WdoWHxuj
特定運賃として
梅田なんば
なんば天王寺間を200円にしてほすぃ〜
613名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 16:46:05 ID:ieNLdOre
アホを言うたらいかんよ
614名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 18:40:53 ID:u/DrlhIA
>>612
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
615名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 21:56:36 ID:zDFcTAb1
>>612
つ[103]
つ[52]
616名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 22:08:57 ID:MCOq0GVx
>>615
確かに言ってることは間違ってないが、どちらも本数が少なすぎてどうにも・・・
103は40分ヘッド、52に至っては1時間ヘッドと、まるで使い物にならない。

103はともかく、52は鉄道並走でもないのだから30分ヘッド程度は欲しいよやっぱり。
617名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 00:56:00 ID:AjL44tC3
安くしたいならJR使えよ
618名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 01:18:33 ID:5mDN+f5R
>>616
103はかつて15分ヘッドだった時代もあるが、年経るごとに本数が減って今じゃローカル路線並みだもんな
619名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 01:22:26 ID:7Rq+92Si
>>618
そうだよね〜
リフト車をノンステ車に置き換えたあたりから一気に減りだした感じ。

まぁ、地下鉄のバリアフリー化が進んで、本来の目的である
「車いすにおける御堂筋/四ツ橋筋の移動」という目的の需要が激減したってのもあるだろうけど・・・

下手すると来春改正での廃止もありうる。
620名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 03:43:35 ID:FoVFEqO+
>>619
それでも車椅子の人とかの一部は地下鉄の上下の移動を嫌って、バスで移動する人も結構いるみたいだしなぁ・・・


序にたまたまなのかもしれないけど、先週日曜の昼過ぎに乗ってみたら乗客もそこそこ多かったし・・・。
621名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 16:13:26 ID:DK73sXWh
赤バスは乗客かなり増えてきたね
近頃は自分が乗る時は満席になってることも多くなってきたし
これ以上乗客増やせって言われても立ってそこらにつかまって乗るしかないし
小道をくねくね走行する赤バスなら事故に繋がるよ
お年寄りとか立たせてたら
622名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 16:20:08 ID:7Rq+92Si
なるほど。
廃止をちらつかせて、必死に利用運動をしている成果が出てきたって感じなんだろうか?

うちの地元はまぁまぁかな。見た感じ利用率70%ってところか。
ただ、うちの場合は一般バス(赤バス以降昼間運休)に差し戻してもいいかなって感じなだけに、なかなか難しいところ。
623名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 16:27:22 ID:MXpjU8Qw
>>621
ムーバスも立ち客多いから大丈夫じゃね?
624名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 16:29:49 ID:DK73sXWh
>>622
赤バスは100円だから気軽に乗れるっていうのが魅力
昼間割引券使えば70円平均で乗れるし
いつも使ってるスーパーだけじゃ飽きるから
赤バス乗って違う地域のスーパーとかにも買い物に行ってる
なかなか刺激的で面白いよ
置いてる商品とかかなり違うし、勉強になる
625名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 19:02:01 ID:BJinAq9i
3A3B(現103)系統は、組合の押しで出来た系統だから
一時期、組合の冊子でもプッシュされてたな。
626名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 16:14:39 ID:LW6tUNZx
>>625
他の組合員は良くとも、運転士は泣いてたな…
特に創成時は
627名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 18:00:02 ID:BDViEjXx
今日は住之江が交通調査か。

調査員よ、いくらガラガラでも、座席が少ない中型ノンステなのに席を占拠してええのか?。
調査員二人もいるから、二席減るやないか。
628名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 18:10:25 ID:q7dQMYje
62でもやってたから住吉も今日だな
初めて遭遇したけど、調査員よ・・・
切り離した後のゴミ、そのまま床に捨てておいてくださいはないだろ。
いくら車庫に戻ったら掃除するって言っても、床一面切れ端だらけになってたぞ・・・
629名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 19:27:07 ID:LW6tUNZx
何を今さら。
630名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 12:37:36 ID:Dbn6Flo9
次は 瑞光二丁目 瑞光二丁目
尾崎耳鼻咽喉科 稲垣歯科医院へお越しの方は お降りください
現金または回数券でご利用の方で 井高野車庫前 大阪駅前 歌島橋バスターミナル方面へ 
お越しの方は 乗継券をお取りください
現金でご利用の方で幹線を経由して 地下鉄へ乗り継ぎされる方は
お降りの際に 乗継引換券をお求めください
631名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 16:19:58 ID:7jspHauv
こういうのも一種のセルフ車掌だなw
632名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 20:00:36 ID:ahlO8N5g
昼間割引回数券って乗車時は16時より前でも降車時に16時過ぎてたら使えないの?
633名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 21:05:04 ID:Z5Z92OmQ
だめ。
でも、大幅に遅れた時等は運転手の機転で使わせてもらえる時があるかもしれない。
634名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 21:06:36 ID:v8q6VWu4
90分の乗り継ぎ割引と同じか
まぁ、料金支払いが降車時である以上、すべては降車時刻を中心に考えるのは当然だわな
635名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 21:10:15 ID:v8q6VWu4
そして明日は「コスモスクエア東」停の営業最終日か
ここを廃してやっていけるのか新生17は
636名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 21:35:03 ID:lXkdLXHn
整理券式のところは、乗車時に昼間客の仕分けやってるところもあるけどね。
637名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 22:09:35 ID:ETmagOOq
>>635
来月から相当いじるなぁ>コスモ駅
ソース↓一応現地でも確かめた。
http://www.hokkohbus.co.jp/news/pg1180/

どうやら1番線を廃止する模様。北港が市営の跡地へ移動。
原因は朝のラッシュ時、北港客と地下鉄客が駅エスカレータ手前で交錯するからだろう。

北港もある意味デタラメ。ふれあい港館前こっそり廃止して、ライカ前を移設改称しているのに自社webは放置プレイ続行中(W
638名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 22:22:05 ID:v8q6VWu4
でもこれだと、北港を降りた人は市バス待ちの列の前を通過して地下鉄に行くことになるじゃん。
それはそれで危ない様な・・・
639名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 22:32:54 ID:lXkdLXHn
別にこっそりじゃなかったけどね。
いい加減といえば、北港はコスモバスで客がいないと見込んでか
駐車場内のバス停に入らず、そのまま外の道路を通過していったことがある。
大阪市も見本市会場で似たようなことやったことあるかも知れないけど。
640名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 00:14:13 ID:lTfkxV2y
632 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:00:36 ID:ahlO8N5g
昼間割引回数券って乗車時は16時より前でも降車時に16時過ぎてたら使えないの?

633 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:05:04 ID:Z5Z92OmQ
だめ。
でも、大幅に遅れた時等は運転手の機転で使わせてもらえる時があるかもしれない。





これ、何か明確な規定あるの?
641名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 11:49:49 ID:cODEBJqC
まぁ乗り継ぎ券は2時間経とうと7時間経とうとばれn(ry
642632:2010/11/30(火) 11:55:32 ID:OKjauvET
>>633-634
ありがとうございました。
643名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 22:35:02 ID:Hs3Fcnkq
632 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:00:36 ID:ahlO8N5g
昼間割引回数券って乗車時は16時より前でも降車時に16時過ぎてたら使えないの?





これなんだけど、赤バスで割引券の使用時間帯を時刻表で使える時間帯を
黒枠で囲ってるけど、3時58分発の便でもその範疇に入ってたよ
次の停車駅の出発時刻が4時2分になってるから、乗った時刻が有効だと思う
JRとかと比べて乗車時間が短いから乗った時に3時台で降りたときに4時越えてても
その券使って下車可能だと思う

もし運転手に何か言われたら乗ったバス停では4時前でしたって言えばいい
まあ、間にまたがる時間帯に運行してるバスならそこのとこは客が有利になるように
やってると思う

もう一つ問題点がある、もし乗った時刻が9時台で降りた時刻が10時過ぎのバスなら
昼間割引有効券は使えるのであろうかw
644名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 22:42:17 ID:FihAy1Jh
9時代どころか、系統によっては8時代ってこともありえる。

布施8:55発上新庄行きとか、上新庄着が10時過ぎても不思議じゃないぞ
645名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 23:00:41 ID:gEPBShkZ
>黒枠で囲ってるけど、3時58分発の便でもその範疇に入ってたよ
それは着いたときに、(着地の)その時刻表で囲ってある便ならおkの意味だよ。
(まぁ厳密にいえば発車時刻なのだがw…)  

だから、遅れてても(16時過ぎても)時刻表見せて
該当の便を指してこれは囲ってある便じゃん!っては言える。
646名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 23:26:11 ID:BQzzLCLH
>>645
京都市均一区間(共通)は降車時基準。
奈良交通、京阪は乗車時基準。

大阪も降車時基準だったと思ったが、実際割引時間帯に乗車すれば現場で認めていたか。
だからWebの案内では中途半端な表現しかしていない。

京都市内(均一区間)の京阪バスの様に共通紙回数券は降車時、京阪グループ共通バスカードは乗車時基準と異なる制度が並存している会社(地域)もあったりする。
647名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 23:47:02 ID:KjJgTt3Y
赤バス時刻表の9時台はどういう表示なの?
648名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 00:01:44 ID:dMdEAdHs
>>645
>それは着いたときに、(着地の)その時刻表で囲ってある便ならおkの意味だよ。

意味がわからないんだけど
3時58分のところが黒枠で昼間割引券使えるって書いてて
次のバス停が4時越えてるんだよ?

実質4時前に降りられないんだから、3時58分のところが割引券使えますって表示するのは
おかしいんじゃない?
649名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 00:07:42 ID:dMdEAdHs
>>646
>京都市均一区間(共通)は降車時基準。
>奈良交通、京阪は乗車時基準。

JRは18切符使った場合は午前0時前に通過する駅まで有効
それ以後は残り越した分は乗車料金支払う規定


バスは業界で話合って統一したらいいのにね、ややこしいから


>大阪も降車時基準だったと思ったが、実際割引時間帯に乗車すれば現場で認めていたか。

上にも書いてたけど降りるときに支払うから、どこから客が乗ってきたかワンマンバスだから
運転手が把握しきれないのでは?
乗車距離に関係無い同じ運賃だし

よって両方の時間帯にかかる場合は客側に有利に扱うっていうことでは?
650名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 00:09:13 ID:dMdEAdHs
>>647
9時台は黒枠なし、10時から3時台まで黒枠で割り引き券使えますって表示されてます
だから9時以後に乗って10時台に降りたらどうなるか微妙
たぶん、割り引き券使えると思うけどね
651名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 01:27:19 ID:5S/jLVQV
>3時58分のところが黒枠で昼間割引券使えるって
降車時基準だから「使えます。」はその便に乗って使えますの意味では無いという
事ですね。
その時刻の便がその現時点でok(対象)という意味。
つまり、15:58分の便でこの停留所を利用する人(降車)は使えます。
黒枠内はそこにその便(15:58)で降りてきた客のことを指している事になる。
遅れたとしても枠内に着くはずの便ならおkということ。

逆に言えば、10:01の便があるとして、それで降車して来てもおkで
厳密にいえば、枠外の9:59の便が遅れて、10:01になったら
その便は、そのバス停で9:59の便であるからダメになる。まぁ
発も着も臨機応変にやってるし、やらざるえないけど。

乗る人のための時刻表で、到着基準で該当便を枠で囲むので
ややこしいんだけど。 
652名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 01:33:13 ID:xm+9bvZu
そもそも、交通局がちゃんと明言していないのが問題なのであって。
乗車基準なのか降車基準なのかはしっかり明言してほしいよ。
653名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 01:35:13 ID:dMdEAdHs
>>651
>つまり、15:58分の便でこの停留所を利用する人(降車)は使えます。


到着するバス停の時刻表だよ?
654名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 01:43:22 ID:dMdEAdHs
>>652
田舎のバスみたいに距離で運賃違ってこないから
その時間帯にかかる前後のバスは割り引き券使えることにしてると思うよ
実際、4時過ぎても使えないって言われたこと無いし、3時台の最後のバスに乗ったことあるけど
問題は朝なんだよね、誰か試してみた人いないかな
10時から昼間割引使えるから9時台最後の方のバスに乗った人、割り引き券で降りられるかどうか
655名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 02:02:15 ID:evkcAKVO
先に金を取る方式のバスなら払う時間ではっきり分けられるから話は簡単なんだけどね
大阪市営バスは後払い方式だからややこしくなる
656名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 07:42:03 ID:AmZhp0ni
>>649
JRの例を出すなら、「昼間特割きっぷ」にしろよ
あれは、10〜17時「旅行開始」が条件
657名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 08:16:27 ID:NJEpLddx
>>654
むしろ、(極端に10:00なりたてでなければ)そっちの方がスムーズかと。
だって、降りるとき10時過ぎてんだもん。
そこの時刻表で枠の中なんだし、なんの心配も無い。

普段ならとっく運行終えてるのに、例えば30分以上とか異常な遅れのために
その日に限り10時越えたとかなら別だろうけど。
658名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 18:51:19 ID:T6oPa0kC
>>657
でも乗る時は10時前だから
乗ったバス停では時刻表では黒枠に入ってないんだよなw
659名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 01:11:27 ID:1AVclAFh
府道大阪八尾線を赤バスが北上されては邪魔になるんやない?
いちいちバス停に止まることになるし、
駅まで行ってくれるのなら、100円やし偶然来れば
乗ってもいいかもしれないが、駅まで行かないし。
660名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 01:34:28 ID:jMTfPI0p
11月30日の、NHKニュース7で北朝鮮・平壌市内の映像が流れてたが、大阪市バスが映ってた。
661名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 01:54:12 ID:LXb0ukGj
こんなに昼間割引回数券で議論になると思わなかった。
確かに素朴だがもっともな話だな。

それにしても、交通局ホームページに新たに公開された、営業所単位のバス路線図。
港とかカオスになったるが、、、
662名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 07:44:56 ID:Uirl12qW
昨日バスにおいてかれそうになった。
乗車口に立っているのにドアを開けないでそのまま発進!
ドアを叩いてようやく開けてくれたが、乗り遅れると遅刻だった。

ドライバーはコンピューターのせいにしてたが、すべてはお見通しだ。
ええ加減にせえよ大阪市営バス!
失敗を心から詫びる謙虚さは失ったらいかんよ。

当然直接文句も言ったが、謙虚さが無かったから通報してやったよ。

663名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 13:39:10 ID:0SVmDPDO
コンピューター??
664名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 14:54:20 ID:xXzf7i37
>>661
12月1日改定で影響のなかった営業所は路線図の元データのPDFを載せてるが、
影響があった営業所の路線図をスキャナで取り込んでるのか不鮮明だなw
665名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 16:38:06 ID:Uvez1Ngf
うつけものって閉鎖されたんですねorz
666名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 16:38:48 ID:ZjBhUrbD
>>662
俺は1週間ぐらい前に(ツ)の車のやつに同じことをやられた。
立つスペースは余裕であって、しかもその停留所で降車があったのに乗せてくれなかった。
結局すぐ後ろに(港)の車がきて、それに乗ったけどね。
終点のいくつか前だから乗らないだろうって思っていたのかもしれないが、
ちゃんと乗車がいるかどうか確認しろと。
乗車口のやつ押して怒鳴ってもよかったが、それはめんどくさいことになるしやめたけど、
本当こういうことはやめてほしい。

委託先がこんなんだったら、正直契約違反で訴えてもいいんじゃないか?
667名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 19:13:34 ID:sUAeOjbU
>>663
そう、やたらコンピューターの故障を強調してた。今時そんなへたな言い訳ありえんよ!

>>666
わりとあるんやね。
668名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 19:21:29 ID:R7+5abkW
>>664
影響したのは、住之江(コスモ関連再編)と、港(みなと通りバス停新設)だけかな。
井高野、守口、酉島、中津、東成、住吉、長吉、鶴町の8営業所は全く変化ないはず。
669名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 21:37:45 ID:k2Oofs4m
修正貼って、JPG画像を経由するから画像が劣化してしまう。
670名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 21:38:05 ID:R7+5abkW
ところで、12月の微改正で新しい「市営交通ご案内」が発行されてるけどさ、
どうせ来年の3月に大改正するんだし、このくらいの微改正なら既存の「ご案内」に1枚紙でも挟んでおけばいいのでは?
案内を常に更新し続けるってのは親切だけどさ、これはさすがにちょっともったいない気がするなあ。

あと、上六と小橋町の東行きのバスロケが撤去されて、「バス停」と書かれたポールだけになってた。
4系統中3系統が始発だから、途中仕様の接近案内から始発仕様の発車時刻表示の物に代わるのかな?
671名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 22:47:43 ID:xXzf7i37
>>668
88の関係で、中津も変化あり。
672名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:02:06 ID:g7FxvvDH
昨今の新バスロケは、始発仕様も途中仕様もないのではないか?
ようするに、途中でも接近範囲に近づくまでは、始発バス停同様(時刻表示)に
振舞ってるようだぞ。
つまり、上六は今まで途中仕様だったんだろうけど、それが始発仕様となる、というか
単に新バスロケ(両刀使い)になる。と言うべきだろう。
673名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:04:09 ID:R7+5abkW
>>672
ああ、あっちになるのか。
俺はターミナルにおいてある、○時×分発とでっかく書かれたあれをイメージしてた。
674名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:15:22 ID:FzMQihEP
夕方5時頃に、幕を外されたのが2台、西名阪を法隆寺附近を東向いて走ってたよ。
675名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:18:13 ID:PfEHSoH2
17って確か黒字なんだよな・・・・
676名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:27:31 ID:R7+5abkW
21年度決算では、

17:2093千円の黒字、営業係数90
44:46959千円の赤字、営業係数407

食いつぶすなんてレベルじゃねーよ。一気に大赤字系統転落だよ17は。

ちなみに44Aは、104198千円の赤字、営業係数237
どうせ南港を再編するならこの系統もからめりゃよかったのに・・・
677名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:28:33 ID:R7+5abkW
訂正。
17の黒字額は2093千円ではなく、2903千円な。
678名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 09:50:15 ID:88oRORV9
今(ツ)の車に乗っているが、(ツ)な担当路線営業係数が貼られていたんだが、71が赤字とは‥‥‥。

営業損益・−494万円
営業係数・101

もうひと踏ん張りなんだがな‥‥‥。
679名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 09:57:04 ID:mhwuyKto
71の場合、34と違って片輸送なのが痛いね。
難波で見ていると、到着便は当然のように満員でやってくるんだけど、
出発便は2・3人だけ乗せて出ていく車も少なくない。

ラッシュ終わった朝の9時すぎの便はこんな状況だからね。
680名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 13:06:23 ID:nYLKA57M
鶴町と言えば、55なんかは昼間でも結構利用客があるような。
赤字額は大きいものの係数は71に次いで小さい(127)だし。
まあアレは大阪駅に直結してるのとあみだ池筋の区間でそれなりに
客がいるのが理由かも知れんがw
681名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 15:55:23 ID:3rN13Q35
今日バス→バス→地下鉄で乗り継いだんだけど、
まず1回目の下車のときに200円払ってバス乗り継ぎ券を受け取った
2回目の下車のときにバス乗り継ぎ券を渡して地下鉄乗り継ぎ券を貰おうとしたけど貰えなかった、どういうことだ
682名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:04:27 ID:yosalm8D
1回目のbusで300円払って乗り継ぎ券2種類もらわなあかんかったはず…
683名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:29:15 ID:3rN13Q35
>>682
200円で2種類もらえないの?
残り100円は地下鉄の券売機に地下鉄乗り継ぎ券を入れたときに徴収されるわけだし
684名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:29:21 ID:dPvfxJWj
>>682
なんでやねん。

>>678
まぁ、そこまで細かく本当の正しい数字が出ているわけでもないので、
あんまり神経質になってもね。
ただ、こういう場合、実際はもう少し悪かったりすることが多いけどもw。
685名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:41:19 ID:dPvfxJWj
>>683
それもなんでやねん。

二回目にバス乗継券+100円渡して→地下鉄連絡券貰う。
686名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:52:06 ID:3rN13Q35
>>685
2回目のバスで下車するときにバス乗り継ぎ券を運賃箱に入れたら、切符では地下鉄乗り継ぎ券は貰えませんって言われたよ
「100円入れれば貰えます」くらい言えよって思う
687名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:59:30 ID:mhwuyKto
2台目のバスが赤バスなら、地下鉄乗り継ぎは出来ないからドライバーが正しい。
2台目が一般バスなら、+100円で地下鉄乗り継ぎが出来るはずだから、ドライバーが間違い。
営業所に電話でもした方がいいよ。
688名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 19:21:27 ID:3rN13Q35
つまり地下鉄乗り継ぎ券はバス内で100円で買えと考えたら簡単なのか
納得した、ありが10
と帰りのバスでレス
今度は300円で乗れそうだ
689名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 19:30:54 ID:INKZruy8
営業所別路線図がみれるようになってた
http://58.138.135.17/eigyou/route-map/top.html
690名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 20:38:41 ID:i+RqFNA4
>>688
地下鉄-バス-バスの場合は簡単だな
乗り継ぎ切符を購入し、最初に乗ったバスで乗り継ぎ券を取るだけ
691名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 20:54:51 ID:sRlH2+s5
もっとも、二枚渡し式でなくなったのは、発券の穴が同じ穴になってからだが、
二種連出すると何か不都合(時間がかかる?)あるからなのかな?

ほか、バス乗継案内の近年の変化に関しても色々思うことがあるが、
眠いのでまた機会にw  
692名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 21:10:20 ID:C9zSQBfV
693名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 22:13:34 ID:3rN13Q35
>>692
ワロタww
694名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 22:59:28 ID:T+f/G6lD
>>681
営業事故。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/noritugi_2.html

バス→バス→地下鉄
200円+100円+2区以上なら差額精算の3段階精算が正しい。

現実問題として、バス→バス→地下鉄の現金客がどの程度存在しているのか?
先月Pitapaで地下鉄→旧17(コスモ東)→コスモ駅→旧44(ポートタウン東)→コスモ駅
↑こんな乗り方するのは(w なんだけどねぇ。 地下鉄+100円+0円で精算完了。
695名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:49:55 ID:3FgfcErD
>>694
2回目のバスを降りるときにすることが3つもあったのか…
それにこんな客は少ないし
これじゃあ運転手も混乱するわけだ
バス→地下鉄→バスとか
地下鉄→バス→地下鉄もできたりすんのかな
696名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 01:04:38 ID:Z+Ah3OEb
>>695
できない
697名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 18:17:35 ID:ClBwCTeR
昔は1回目のバスで300円払って、バス乗継ぎ券と地下鉄乗継ぎ券を取っていたから
その運転手、たぶん昔のまま勘違いしているな。
698名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 23:59:56 ID:viPuq1aU
>>694
ということは、一回目にバス回数券+100円でも地下鉄に乗り継げるってこと?

>地下鉄→旧17(コスモ東)→コスモ駅→旧44(ポートタウン東)→コスモ駅
ルートがよくわからないんですが、詳しく教えてもらえますか?
699名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 22:23:13 ID:+yhYttHE
そういや、誰も触れてないけど17の様子はどうなの?
17のエリアは減便、44のエリアは主要時間増と、効率化以外何もない改正だったけど
700名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 23:44:31 ID:bBhEoSGR
>>698
公式熟読した方が良いと思われ。

Pitapaのマイスタイル適用(地下鉄のみ)だと、地下鉄バスバスとバスバス地下鉄で支払い額が異なることがある。
地下鉄@登録駅−対象駅→バス&バスのケースで地下鉄上限+バス100円+バス0円
回数券カードはバス−地下鉄乗り継ぎ対象だけど、市バス紙回数券は対象外。

近鉄の週末フリーなどで地下鉄・バス乗り越し精算すると、楽しいことになる。良い子はマネしないように。
701名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 02:24:54 ID:d0aDzpwo
このスレでいいか分らへんけど質問です

天王寺から出てるバスに、リアガラスに小さい字で「住」って書いてるのと、「ナ」って
書いてるバスと2種類あるのに気づいたんやけど、何か違いあんの?
702名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 02:30:09 ID:LLRbICZu
>>700
そういう意味ではない、バス乗り継ぎに現金か回数券どちらを使ったかわからないから、
実質バス回数券でも2回目に100円払えば地下鉄に乗り継げるのでは?ということ。
やってはいけないというのはわかるが。

>近鉄の週末フリーなどで地下鉄・バス乗り越し精算すると、楽しいことになる。良い子はマネしないように。

どういう意味?
703名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 06:57:37 ID:Hal/P/9B
>>701
側面にも書かれた○で囲った文字のこと?
だとすれば「住」は住吉営業所所属のバス。
「ナ」は、長吉営業所所属のバス。

ググってみると他の営業所も判りますよ。
704名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 08:23:20 ID:dOiFslcB
>>702
近鉄けいはんな線経由なら地下鉄に乗り入れ出来るでそ
バスは知らんが
705名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 13:01:35 ID:VSL5Iv6V
34系統っていつ乗ってもほんと混んでるね・・・
本庄西二丁目停留所で積み残しが出てるのを複数回見たよ。

>>703
赤バスはみんな長吉営業所なんだよね。
706名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 14:50:04 ID:85mVgSFX
赤バスは、住之江営業所・長吉営業所・鶴町営業所・酉島営業所
707名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 22:41:09 ID:H88GYGrH
旧・都路快速へ
ブログで旧・都路快速の自宅付近の写真ばれてるぜ。
http://plaza.rakuten.co.jp/eosendai/
708名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 22:52:26 ID:l6zQqYAi
 なんだかんだ言っても、公営バスの給料は破格によい。早く辞めて
おいらにください。
709名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 23:13:43 ID:K+MX+PTk
>>707
相変わらず、なにひとつ完成してない行き当たりばったり
かつ実用性・独自性のないサイト公開してるんだな。
710名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 23:17:40 ID:zKhX3XsR
俺今日梅田であるものを見て気絶しそうになった。
それは、55の幕を掲げた(ス)の車。

うわさには聞いていたが、まさか本当に入っているとはねぇ・・・
そんなところに来る暇があるなら、自分の営業所の路線(49Aとか24とか)の(住)便を受け取りなさいって思った。

それとも運用の都合で仕方ないのかね?
711名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 23:44:06 ID:cyir63JE
>>710
つーか住之江の鶴町仕業自体昨年度にもあったんだが・・・
噂では大正の赤を鶴町にやらせた関係でまた復活したとか。
712名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 23:55:10 ID:ROL0YNVi
住之江といったら、今年3月のダイヤ改正で行先幕の表示を追加した際、
どういうわけか25の行先が追加されたらしい。
そんな、まさかの事態は多分ないよなぁ。
713名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 00:18:05 ID:loLVwYPN
>>710
手近な路線ばかりの担当だと、担当路線距離に偏りが出るため
労務の平準化ということで離れた路線を担当する場合がある。

逆パターンで、53など基本(中)の路線を、(酉)などが担当したケースもある。
714名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 00:52:11 ID:nVlI88UH
>>709
なんですぐ閉鎖したりすぐ移転したりするんかな。
よくわかんない。
715名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 00:56:14 ID:ZsuaUKQJ
>>713
長吉の18とか酉島の36とか東成の34とか、路線図見てると「?」な運用が散見されるが、そう言うことなのか
716名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 01:06:53 ID:eLmQEZB6
>>715
かつて27(守口車庫〜上新庄北口〜大阪駅)という系統があった時は、
(ヒ)車が淀川を超える、などという珍事もあったわけだしな。
まぁ、今でも35で(井)車が杭全の転回場に突っ込んでくるけど。
この間23乗ってるときに見かけたときは呆然としたものだよ。

ところで、(ナ)車による18という運用は実在するのか?
同系統は地元系統なので頻繁に目にするが、(ヒ)車や(住)車は当たり前のように見るが(ナ)車は見たことないぞ?
717名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 01:26:48 ID:5iqobl3T
>>716
東成車が淀川を超える運用は今でもある。
1日に何本か86を担当してるから。
718藁えない新車予想:2010/12/08(水) 18:50:18 ID:IxsmAB7V
ディーゼル
酉島、中津、井高野、住之江
74代をナに集約転出

ハイブリッド
住吉(日野車集約へ!(大型車のみ))
日野は守口、中津、酉島から
日デは守口へ、ふそうは鶴町へ、いすゞは中津か東成へ
719名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 20:28:42 ID:HdSJ7jdL
>>716
東成が柴島を走ると言った方がエエような。
あの東成の27は歴代ある仕業の中で最も目茶苦茶ぶっ飛んでて且つ目立ってた印象がある。
>>715
長吉の18って18Aの間違いだろw
東成の34は昔の幹線35の間合いで幹線110に入っていたことからの流れかと。
720名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 20:45:08 ID:eLmQEZB6
>>719
>あの東成の27は歴代ある仕業の中で最も目茶苦茶ぶっ飛んでて且つ目立ってた印象がある。

いやいやいや。
かつての(古)の10よりは全然ましだよ。
わざわざ回送で送ってきて、飛び地運行。85と車両は共通化してたとは思うけどね。

現存する運用で一番狂ってるのは、赤バスを除けば個人的には(ヒ)の都島系統
(古)がなくなるって聞いたときに、京橋系統は(中)か(守)になると思ってたのに、
蓋を開けてみれば(ヒ)とはねぇ・・・
721名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 20:48:10 ID:eLmQEZB6
あ、ミスった・・・

(古)がなくなるって聞いたときに、京橋系統は(中)か(守)になると思ってたのに、

の「京橋系統」は、文脈でわかると思うけど「都島系統」ね。
まぁ、京橋系統も十分不自然ではあるけど・・・
722名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 23:03:39 ID:HdSJ7jdL
>>721
57は駅西に付け替えて中津に・・・なんてことも思ったり。
723名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 23:09:41 ID:eLmQEZB6
>>722
68が無くなれば、京橋操車の必要がなくなるからその可能性あるね。
57は胃袋か駅西でできるし。
724名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 00:13:09 ID:o2/nwh0g
工事終わっても、胃袋はあのままでっか?
725名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 00:51:06 ID:zhKTccAs
>>720
古市
10杭全回送よりも、104淀川区役所へ回送のほうが遠かったですよ。
37A(やってたよな?)井高野への回送も杭全より1`弱の程度の差だけだし、
25は加島駅か西淀川駅か知らないけど、どちらに回送でも必然的に
淀川区役所や井高野よりもっと遠くなるし。
726名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 21:24:32 ID:VlakXGTD
ゾーンバス時代は、
幹97に(ヒ)運用だったり
幹35に(中)運用があったりしたわ
杭全で(中)を見たときは驚いたわぁ
727名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 21:47:53 ID:l+gklGUi
住之江の71ってグリーンエース末期を思い起こす懐かしさが込み上げてくるなぁ・・・
728名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 21:52:00 ID:sTFvtbGd
>>726
どちらも一体どうやって送ってきたんだよ・・・

まさかとは思うが、延々回送してたんではあるまいな。
729名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 22:22:30 ID:abvcFSiX
>>726
それ以前の時代のほうがもっと色々あった筈ですけど。

ただ、記憶ある人がほとんどいないんですけどね。
730名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:15:28 ID:Nqlo/OJP
幹97なら2号(旧102)、幹35なら幹34で送れるのでは。
731名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:18:06 ID:4V+W9kIB
>728
幹34と幹97の連続運用があった影響じゃないかな。
ヒは記憶にないが守の幹97運用は花博のころよく見たよ。
732名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:46:53 ID:amYzqDA8
大昔の総合操車制の頃は
「すべての路線を運転できる」という前提になってたからね。
当時は路線自体も長大なものが多かったこともあって、営業所と完全に真逆の場所を走ってることも。

今は営業所ごとに担当系統が決まってるので、1つの操車の中でもある営業所は担当するが
別の営業所は絶対に入らないという具合になってるが、以前は、その操車に入る限りはどの系統が当たっても
おかしくなかった。まあ一応はあんまりあさっての方角には行かないよう操車で配慮はしてたものの
渋滞なんかの時は、そうも言ってられない事もあるわけで。

とはいえ、いくら全系統を運転できる建前になっていても、慣れない系統を担当するのは面食らうわけで
乗客に訊きながら運転したという逸話も。
733名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 00:56:45 ID:ynXbXqHw
奥へ奥へと行かされると逆に地元が手薄になったりで、
車庫前とかをよそ者が走ったりする。
それは担当ダイヤになってからでも結構名残りがあったようで。 
ここ10年のはまた別の事情だったけども。
734名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 22:47:02 ID:UXGWRQVu
今日久しぶりに此花のほうに行く用事があって(酉)の車に乗ったけど、
この営業所、全部の路線が赤字なんだな。

それで思った。
この営業所の56とか、あるいは(ツ)の71とか、(住)の62もだけど、
こういう絶大な需要を誇る大幹線ですら黒字化できないってまずくね?
まして、直営の(住)はともかく、(ツ)と(酉)は委託営業所だから人件費も抑えられているはずなのに。

一体何でこんなことになるんだよ・・・
735名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 22:59:30 ID:SJmBgMKl
全系統が赤字の営業所なんて珍しくともなんともないよ。
早い話が、53・57・58・34・旧17以外は全部赤字なんだから。
736名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 23:09:00 ID:7Yu6TGIi
>>735
そう言うことでは57・旧17以外の路線を全部受け持ってる中津の圧勝だからなあw
737名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 23:27:10 ID:SJmBgMKl
とはいえ、営業所単位で考えることはあまり意味がないな。
単にどういう系統を担当しているか に過ぎないから。
例え黒字系統が多くても、事業全体の判断から場合によっては、
そういう営業所でも廃止だって有り得るし、路線さえ残せばいいわけだから。
738名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 00:03:20 ID:4130x/yX
いや、俺が言いたかったのはそうではなくて

あれだけの乗客数がある大幹線で、かつ人件費を大幅圧縮しているのに、
それでもなお赤字の71や56はどうなってるんだ?ってこと。
739名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 00:14:04 ID:XynMfYxU
>>738
客単価が安すぎるんだろ。
運賃が200円と安い上に乗り継ぎ割引まであるからな。

民間の京阪バスは運賃220円乗り継ぎ割引無しで経営しているよ。
740名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 00:45:39 ID:Wq2n9oNX
>>739氏の言われる通り、
大阪市バスは運賃が安すぎるんだろうな。
敬老パスのただ乗りもあるんだし。

民営バスはだいたい200円〜220円くらいの初乗り運賃でやってる。
南海バスには鳳シャトルとかに乗り継ぎ制度があるけど、
もともと一停留所ごとに跳ね上がる運賃なので、
安くなっている感じはしない。

起点から終点までものの20分くらい乗車して、
運賃470円とかザラだからな、南海バスは。

741名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 01:34:06 ID:8yoOYv69
距離的に考えて、井高野車庫から住吉車庫まで200円で移動できるのはやはり安すぎだよなぁ
742名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 01:37:07 ID:w/sWzvOO
>>740
南海バスの対キロ区間制運賃の基準賃率っていくら?

阪急バスは33.60円らしいが。
743名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 01:43:48 ID:p67a1ILU
>>740
敬老パスのただ乗りもあるんだし。



はあ?
744名74系統 名無しの車庫行:2010/12/11(土) 05:27:23 ID:sN7Kg4fv
積み残し、3連続到着もザラの36が4000万の赤字ってwww
745名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 10:44:13 ID:iZ1byNM4
ただ混雑してればイイってものでもない。客の入れ替わりなくて
一度乗ったらなかなか降りない客が溜まってるだけなら、混雑の質がよくない。
746名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 12:21:35 ID:D55wRe6L
>>739
ここの人たちには釈迦に説法だが、もともと乗継制度はゾーンバスシステムの
ために始まったもので、直通がなくなったことの代替措置だったのに、
ゾーンバスシステム廃止、長大直通路線復活した今も残して、
しかも旧幹線どうしの乗継ぎにも適用させたことが馬鹿。

ゾーンバス発祥の平野区を例にすると、地下鉄開通時点で既にバス間乗継ぎの
意義がなくなっている。そのときやめりゃよかったのに。

乗継券発行器を撤去するだけでも結構なコストが節約できると思うぞ。
747名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 19:29:58 ID:iZ1byNM4
ここの人たちには釈迦に説法だが、コスト削減のために乗継券発行器はすでに撤去しているw
(地下鉄連絡券と共通化)。
また、乗継は直通がなくなったことの代替処置ではあるが、
そこは“代替”措置というよりは、それ自体が“肝”だったと捉えられる。
(他都市の乗継例の大半が、消極的系統短縮を乗継ぎ券発行による
代替・救済策で補っているのに対し、利便を求めた積極策(増便)
として乗り継ぎさせる事を目的にしていた所に差がある。)

そして、やめりゃよかったと、例にあげるなら
未だゾーンバスシステムの名残りが色濃い発祥の地ではなく、
むしろ、まず事実上の直通系統の特系統を設定し乗り継ぎ制を市内全域に
拡大したことを指すべきだろう。 
748名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 20:26:16 ID:D55wRe6L
>>747
ムショ帰りでスマン。
749名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 00:03:47 ID:yzRMmrwq
>>732
ここ30年間で、各営業所のバスが意外な場所で見られたケースってどこだろう?
俺の思い付きでは

井高野:杭全
守口:神崎橋
古市:加島駅
酉島・春日出:茨田大宮
中津:鶴町四丁目
九条・港:住之江公園、杭全
木津:住道矢田
東成:柴島
鶴町:西船町
住之江:大阪駅、酉島
住吉:諏訪神社
長吉:大阪駅

こう考えると、鶴町って意外性がないんだよな。
750名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 00:11:49 ID:0Q1XYbT+
鶴町って昔53に入ってなかったっけ?
751名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 00:18:26 ID:0IZnojBk
操車がその路線を受け持っていれば、ある程度はあり得る話にはなるよね。
一応は操車は近傍の営業所が関連するし。
九・港の杭全は意外なようだけど、73が難波操車なら九や港もありえる話になる。
あまりにも見慣れていて何とも思わないけど、中の茨田なんかも考えれば突拍子もないな。

そういう意味では
系統よりも、ある操車が受け持っている意外な系統という話になるのかもしれない。
752名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 00:29:08 ID:EN1+876A
>>749
(住):62で梅田に乗り入れ
(酉):36延伸に伴い門真南駅まで乗り入れ

それにしても、委託が始まったころが一番奇怪な運用してたんだよな・・・
84や99に(ス)とか、10や25に(古)とか。
753名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 00:39:58 ID:IOIxn1NX
法律上の制約があったから仕方ない。というか、そのために作られたものだけど。
754名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 20:44:06 ID:+/Xs9Cfr
>>749
おいらは九条時代のあべの橋かな。
今でこそ普通のように思えるけど初めて見た時は面喰らった。
同じようなケースでは井高野の布施とか。
755名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 22:45:51 ID:BzMjXu4Y
>752
住吉は102時代から大阪駅前に来てたからあまり意外性無いんじゃない?
逆に62の一部を中津が担当なんてことになれば違和感かなりあるが。
756名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 23:47:32 ID:xudJ/1op
バス乗り継ぎなんてもういらないんじゃね?
それか、ゾーンバスを再設定し、歌島橋BT、住之江公園、出戸BTの3箇所で乗降のみ、
どの系統同士でも乗り継ぎできるようにする
(上記3つは個人的にゾーンバス時代の乗り継ぎが今でもされているような気がする場所)
757名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 00:11:16 ID:YmTflznO
>>755
中津の車にも62の幕が入ってるから一応想定はしてるんだろうかw
758名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 00:18:13 ID:tYqPYoZz
>>756
歌島橋BTの地元住民だけど、もう昔の様な乗り継ぎなんて余りされてない感じ。
本数が減らされて接続が頗る悪くなっているのも有るのか、歌徒歩かチャリでBTor最寄りのバス停・駅まで行ってバスや鉄道に乗ってる人が多い。

すっかり寂しくなったよ・・・
759名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 00:31:42 ID:M6FMkdSO
>>756
乗り継ぎ割引廃止は絶対反対
なぜって?そんなことしたらますます乗客が流出するから。

確かに、長距離系統同士を乗り継いで200円ってのは出血大サービスもいいところだよ。
井高野ー住吉(梅田経由)とか、布施ー御幣島(瑞光経由)とか、出戸ー梅田(上六経由)とかは200円は安すぎる感あるよ。

でも、それであるがゆえにまだ乗客をつなぎとめている側面もあると思う。
そりゃ本数少ないし時間かかるよ。でも、均一200円でしかも1回だけなら乗り換えOKっていう運賃設定はやっぱり魅力的。
それを無くしてしまったら、いよいよバスを選ぶ理由がなくなり、自転車やマイカーへの流出が増えるよ。
760名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 00:53:27 ID:lrIRBzWT
乗り継ぎ割引は、そろそろスル関カードとICカード(PiTaPa, ICOCA)限定でいいと思う。
そうすればのりつぎ券が必要なくなり、運賃箱を簡略化できる。
761名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 02:37:02 ID:JatfVAKG
>>759
事実上の値上げで利用者を減らし、それに応じた便数にした方が、
経営的には良いかもしれん。
バス乗り継ぎを全く使わず移動にバスを頼っている人にとっては、
たまったもんじゃないだろうが。
難しいところだな。
762名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 04:04:03 ID:GoCsZdzQ
>井高野ー住吉(梅田経由)とか、布施ー御幣島(瑞光経由)とか、出戸ー梅田(上六経由)とかは
>200円は安すぎる感あるよ。

例として挙げられただけなのでしょうが、
前2者は計約20`以上ですが、出戸−梅田は、井高野-住吉のうち
途中までの井高野-上六と同じぐらいの約16`程度ですけどね。

23の経路がくねくねして長いんですが、合計距離としては中距離系統同士の
乗り継ぎと考えると、短くはないが別に珍しくはない距離では。
また、あべの経由だと出戸-梅田は62単体に3.4`足した程度。
布施-歌島なんてのは、あさっての方角へ向いてるし
住吉-井高野はキタを超えてさらに最果てまでなのに対し
出戸-梅田は、遠方からだがキタまで来たに過ぎないし。
取り立ててあげるほどではないと思います。

それと、出戸-梅田は、23+102時代でも可能だったわけで……
系統統合を持って実現可能となった布施-御幣島、住吉-井高野と
同列に長距離系統同士とはいえないかと。
763名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 04:12:13 ID:GoCsZdzQ
あっ長々といいましたがw ようするに、
布施-御幣島(歌島)も住吉-井高野も
起点から終点+起点から終点まで、目いっぱいなのに
出戸-梅田は、起点から終点+62の半分以下だけ じゃんって事で。
764名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 09:51:45 ID:IJXrloQW
上六ー住之江公園(出戸経由)
765名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 14:39:04 ID:M6FMkdSO
南港南地区ー出戸(15→3、玉出経由)も結構長かったりするのか。西の果てと東の果てだし。
これも系統結合によって可能になった新たな乗り継ぎだな。
766名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 18:25:28 ID:pC2NA3s7
>>757
多分大阪駅到着がだだ遅れで臨時便みたいなのを
緊急的に仕立てたい場合を想定してるやろな。
早朝夜間に中津車指定の便が設定されている訳でも無さそうだし。
55は大阪駅初発からの一往復が中津指定だったような。
767名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 22:18:39 ID:M6FMkdSO
幕だけ見れば、ありえない営業所がありえない路線の幕を有してるケースあるけどな。
交通局刊行の雑誌「トラフィックログ」の3号を見ても、

(ヒ)に78、(住)に70急行や108、(港)に76なんかは、ぱっと見「?」な系統だな。
768名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 22:52:45 ID:427twRj0
>757
中津に62の幕入ってたの知らんかった。
あったら面白いなとは思ってたが実際にあるとは驚いたな。

769名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 00:35:34 ID:ypqPWhHO
>>765
結構長い。
けど、南港南6は西の果てだけど、出戸は東の果てではなくてよ。
東の果ては近鉄八尾だとか細かい話抜きに普通にみても、
東淀川で例えれば、まだ上新庄あたりに出戸は位置してて、
果ての井高野が、長吉車庫や川辺などにあたるわけだから。
770名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 00:36:25 ID:aTkrI0sp
>>765
北港ヨットハーバー〜地下鉄門真南(59→36)も200円か。
771名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 01:01:03 ID:ONH4tFgP
南港バスターミナルから南港大橋通ってポートタウン東駅ぐらいまで行くぐらいの路線作ってほしいよ
なんでバスで行けない場所作るんだろうか?
772名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 01:05:09 ID:JWlyk518
昔はそういう路線もあったんだけどね。
OTSが交通局に編入されることになって、中埠頭〜大阪港間の運賃が大幅に引き下げになって、
それに合わせて行われた南港エリアのバス再編で、その区間のバスの運行が消滅した。

その時に出来たのが、今の44Aと11月までの44なわけだ。
で、今再び44Aを南港BTに・・・、というのは、なかなか難しいんじゃないかな。
773名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 01:07:08 ID:JWlyk518
ちなみに、同じ改正で、「大阪市営バス唯一の高速道路を走る路線」であった、
港大橋を渡る経路も廃止されている。

あれもなかなか眺めがよくてよかったんだけどね。
774名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 01:59:58 ID:WIV1ZHwC
>>771
南港バスターミナルからポートタウン東までって、ニュートラム一駅、間になんもないし
そりゃ全く需要ないよ・・・。
コスモスクエア経て、舞洲方面に伸ばせば意味のある路線になると
思うけどなー。
まぁ、そんな需要もごくわずかかな。
775名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 13:34:32 ID:ZS8z++DI
>>770
しかも両方、酉島が担当している路線(36は共同担当だけれど)。
酉島の路線図は、あまりにも東西に長いため、36は別枠になっているというのが・・・
776名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 06:47:08 ID:eSgif8/w
ある時期、97が中津よりも守口の担当便の方が圧倒的に多かったような気がするのだが、いつ頃だろう?
34と一体運行だった気がするのだが、気のせいかな?
777名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 17:39:46 ID:t/6FtPBO
73難波行き「細工谷」停、移設か?
既存のバス停から数百メートル先に謎のバス停出現

http://chizuz.com/map/map80461.html

こんな感じ
赤バスなら新設って線もありえるが、一般バスでは考えられん。
ダブルストップってことも考えにくいから、残る可能性は移設?
778名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 17:53:38 ID:nupJ7C4Q
同じ住之江区なのに南港地区だけバスがつながって無いから不便だな
2時間に1本ぐらいでいいから住之江公園駅からコスモスクエア駅ぐらいまで
往復の便設定して欲しいよ
779名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 17:55:11 ID:t/6FtPBO
ニュートラムがあるし、15が16とくっついて南港BTからの延伸も出来なくなったから無理だろうね。
それこそニュートラムが何かしらの理由で長期運休にでもならない限りは。
780名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 18:50:08 ID:nupJ7C4Q
>>779
スレチだよ、それは
781名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 18:52:47 ID:t/6FtPBO
ああ、またあんたか。
そんなにバスを走らせて欲しければ交通局に提言でも出したら?
市民の声に出したら、交通局から回答もらえるぜ。
782名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 18:58:57 ID:yS3qkJJE
783名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 21:52:17 ID:x2hKU/+Z
深夜に住道矢田到着後 湯里6・中野中学北上で回送運用があるが
(住)がこんな時間に何処に向かうねんなぁ
784名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 22:39:04 ID:vJDwnG9y
>>778
2時間に1本とか、走らす意味まったくないじゃん。
それだと、ただ路線が繋がっていたら路線図の見栄えがいいから、、、
というような感じしかしない。
44Aも大赤字らしいし、南港北部(咲洲)から市バス撤退も時間の問題かな。
785名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 22:53:20 ID:t/6FtPBO
17と44Aをくっつけて、コスモ駅と南港北1を捨てて、
弁天町ー(咲洲トンネル)ー見本市東口ー南港税関ーポート東ー中埠頭ー弁天町

なんて真改造が来たとしてもなんら驚かない状態になってきたな。
地図を見ると、44Aの経路から17の経路へ合流する方法あるし。
786名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 22:58:28 ID:yS3qkJJE
>>778
>同じ住之江区なのに南港地区だけバスがつながって無いから不便だな

繋げばいいんだな。繋げば。
住之江公園出るまで2回乗り継ぐ必要っても文句ないよな?

ちなみに同じ区でもバスがつながってても
2回乗り継がないと区内移動さえできない所だってあるんだよ。
よそは繋がってるから便利だ、自分の所は繋がってないから不便だと勘違いしないように
ニュートラム一本でいけるのに。これもゴムタイヤだから我慢しろよw
787名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 23:05:50 ID:t/6FtPBO
>>783
天王寺まで送って63A最終とか?

6最終便の矢田到着は23:05前後(矢田北口最終が23:01だからね)で、
天王寺からの63A最終が23:40発だから時間的には何とか間に合う。
788名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 23:10:14 ID:yS3qkJJE
>>786
っていうか、もとに戻るに等しい(>>786だと逆周りだけど)
東口やTC前はないけど、以前44Aは南港税関も中央公園も行っていたんだから。

それはそうと一般バスでも100mレベルで停留所が増えることありますけどね。
考えられん。とはあなたの思い込みでしかないでしょ。
789名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 00:03:09 ID:4ca320Ka
>>784
南港北部でもサークルバス(南港なのに北港バスw)みたいに
きっちり需要をつかんだ会社もあるのに、
使いにくい路線をやる気のない本数だけ走らせる市バスは
いったい何やろね?
790名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 00:08:51 ID:YbKsJ9eq
公営ゆえの責任感なんじゃないの?
たとえ1日1本であったとしても、路線の空白地帯だけは絶対に作ってはならない、っていう。

大多数の市バスしかない場所ならまだしも、南港の場合民間が入ってきて、しかもそっちのが便利なんだから、
さっさとバトンパスして撤収するのも手だと思うんだけどねぇ・・・

と言いたいところだが、よくよく考えてみればサークルバスがカバーしているのは旧17の区間だけで、
旧44区間(中央公園ー税関ーポート東)は市営オンリーなんだった。
791名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 00:23:45 ID:+3wEG2EV
>>790
昔、某電気メーカの事務所が中央公園にあった時に、
弁天町からバスに乗って時々行ったなあ。
港大橋経由で、たしか二系統が交互に15分毎に走ってて
結構便利やった。
792名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 03:05:04 ID:7Ex4abL1
>>786
ニュートラムって何?
バスと何か関係あるのか?
793名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 03:08:30 ID:7Ex4abL1
>>790
>路線の空白地帯だけは絶対に作ってはならない、っていう。

それなら南港大橋通るバス路線作るべき
あそこが通れないために同じ住之江区なのにバスで行けないし
区内が分断されてるんだよ
794名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 07:38:33 ID:zcVdLR2l
つなげるといえば、4と24をつなげて出戸バスターミナルと住之江公園を直通運転できないものか。
62の大阪駅〜住吉車庫直結が実現したぐらいだから、できないことはないはず。
795名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 08:59:40 ID:NrPFtnaB
>>789
コスモ東のようなピンポイント輸送需要に合致させるのは、公営では難しい面もある。
特定の高校向けの通学路線なんかも然り。

傍目には確かに取りこぼしがあるようで勿体なく映ってしまうけども。
796名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 12:08:24 ID:gNN4YQ9F
>>793
まぁニュートラムで住之江区内は普通に移動できるからねぇ…
バリアフリー用の設備も整ってるからバスの出る幕はないでしょ

どうしてもって言うなら15Aを使えってこった
797名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 12:30:10 ID:8I+hCyTs
そこで赤バスですよ
798名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 13:01:45 ID:acBm46C7
>>792あなたがいうような
住之江公園からポートタウンまでバスがあったが、ニュートラムができたのでバスは廃止になった。

ただ、今でも住之江公園からATCなら路線バスがあるよ、前にも言ったけど。
799名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 18:58:47 ID:zBjl+TyO
>>796
ねえ、ニュートラムっていうバスがあるのか?
800名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 19:00:45 ID:U4CJf2tA
>>798
>ただ、今でも住之江公園からATCなら路線バスがあるよ、前にも言ったけど

初耳、どこのバスで乗車料金いくらですか?
801名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 22:48:41 ID:YbKsJ9eq
>>799
ゴムタイヤだし飛ばせないし、名古屋のガイドウェイバスの拡大版と言えなくはないやね。無理やり解釈するなら。

つーか、今更住之江公園からコスモスクエアまでバス出したところで誰も乗らないっつーの。
ただし、インテックス大阪でよほど大きなイベントがある場合のみ、15Bとでもして南港BTからインテックスまで伸ばし、
玉出、北加賀屋からインテックス直行バスを作れば、微々たる需要を拾える・・・かもしれない。
802名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 23:35:58 ID:+3wEG2EV
>>801
インテックスで大きなイベントある時には、昔みたいに
大阪駅から直行バスを走らせてほしいものだ。

比較したらいかんのはわかっているが、ビッグサイトには
東京駅から直行バスが定期運行している。
少々遅くても乗換のないのはやはりよい。
803名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 23:40:13 ID:+3wEG2EV
>>802
訂正。直行バスではなく直通バスやね。
804名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:03:32 ID:hioF4btK
>>801
普通に南港地区から住之江公園方面にでたい人が乗るよ
ニュートなんかとかは昼間割引ないし、乗るのに手間がかかる
昼間はバスの方がお得
805名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:06:04 ID:c2FD6efZ
>>804
つ1区特別回数券、PITAPA,回数カード
806名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:11:25 ID:tK4j0Enu
>ニュートなんとか

この時点で…
807名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:22:53 ID:hioF4btK
>>806
そんなバスないし
808名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:23:46 ID:hioF4btK
>>805
それ、「140円」で乗れるのか?
バスの昼間割り引き券最強だろ
809名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:32:04 ID:c2FD6efZ
そんなにバスが好きならPITAPAのバスプラン登録しろって。
詳細おいといてやるから。

http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/ic_card/mystyle-bus-plan.html
810名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:41:59 ID:hioF4btK
携帯のパケホーダイみたいな事やってるんだな
811名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:58:31 ID:c2FD6efZ
しかもこれなら地下鉄ニュートラムも100円引きになる。
登録しない手はないがな。
812名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 00:58:53 ID:HDZs+R7M
というかなんでバスに拘るんだww

たかが自分のエゴで…
813名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 01:00:56 ID:c2FD6efZ
そういやPITAPAで思い出したけど
来春の改正、おそらくは大リストラ改正になるよな。

そうなったときに、バスプランや地下バスプランの値下げってあり得るかね?
814名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 01:20:49 ID:Lw6nBSYr
「地下バス」って字面で白タク的なものを想像したわw
815名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 01:29:48 ID:/6k5xlin
>>812
ここは市バスを語るスレだ
ちゃんと読め、馬鹿
816名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 16:26:20 ID:DI/SFvNn
大阪駅始発の62も(住)なのか?すげー無駄だな…
817名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 19:42:01 ID:S5NQoqwe
大阪市バスで広告シェルター付の停留所を教えていただけませんか?
戎橋、上本町六丁目以外にはありますか?
818名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 19:48:30 ID:c2FD6efZ
あべのの47・48・52の乗り場とか
819名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 20:56:37 ID:I5/bXSHv
JR難波駅前東行
820名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 21:17:13 ID:109NxvIJ
広告シェルター付の停留所? 広告付シェルターの停留所なら知ってるがw
(事業スキームからするとシェルター付広告と言ってもいいかw)
大分増えてるが、予定(5年で300箇所)よりは少ないようだね。
上屋の芝生タイプは失敗か。
821名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 21:23:06 ID:c2FD6efZ
>>820
芝生タイプ?
そんなのあったんだ。どこ?
822名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 22:49:32 ID:3RKdurgZ
>>809
マイスタイルって地下鉄に乗継割引を適用してから、地下鉄のフリースタイルの計算をするの???
すっげーお得になっちゃうよ?
823名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 22:57:54 ID:c2FD6efZ
>>822
その通り。
マイスタイルでも乗り継ぎ割引は適用されるから、100(2区以上の場合+アルファ)円がマイスタイル範囲外利用として加算、
自動的にフリースタイルの割引が適応されることになる。

地下鉄プランで地下鉄からバスに乗り継いだ場合も同様に、1回につき100円がフリースタイルに加算されていくわけだな。
824名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:17:58 ID:3RKdurgZ
>>823ありがとう、経路内(対象駅どうし)の使い方でなければマイスタイル最強ですね
片方を梅田で調べてみたら3駅とも登録駅に出来るんだね

それに比べてmanacaェ…
825名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 21:29:11 ID:MeTMV92U
ところでさ、「市営交通ご案内」についてる一部バスターミナルの乗り場案内あるじゃん?
あれさ、西九条とか野田阪神とかみたいな分りやすいところはいらんから、
京橋とか杭全とか十三みたいなバラバラで分かりにくいところ書けって思わない?

これ、どういう基準で決めたんだろうな。
826名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 21:37:39 ID:g6kfo4MP
827名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 22:02:18 ID:x0UKeeQO
>>825
交通局のHPに十三が載ってたからじきに載るかもね。
828名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 10:06:54 ID:R7sog6z0
>>825
始発系統が基本(西九条は微妙だけど)、○○バスターミナルと称さない所
あとは全体の乗降者数なんかも加味されてるようには思う。


829名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 12:08:38 ID:+0l5tC9E
西九条は以前はややこしかった。が、最近整理された。
その名残りか。
830名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 21:55:50 ID:8gqQCJrr
今日、中津でこういうの見たんですけど、何か分かる方いますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0207423-1292849213.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0207426-1292849399.jpg
831名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 22:35:21 ID:CRw4k/ur
フロントガラスが割れてるから事故でもあったんだろう
ってそりゃわかるかw
とりあえず応急処置で中津営業所に持っていったんかな?
832名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 22:52:31 ID:fmIe6Z+N
運転してる方向から見たら中津で応急処置を受け終わって守口へ運ばれてる所?
833名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 01:26:44 ID:A88vIKcq
き、貴重なツーステップが・・・

にしても、ここまで豪快にフロントガラスが割れるなんて、何があったんだろうな。
ぶつかったにしても、相手がトラックかバスかでもない限りこんな高いところが割れるなんてありえないし、それならまずニュースになるはずだし。
834名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 02:10:42 ID:oXwQJErK
>>833
落ちてる石でも跳ね上げたんじゃない?
835名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 00:19:04 ID:1WCAPjZ/
赤バスの7−9月の成績発表
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000012700/akabus_2207_09.pdf

4−6月分
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000012000/akabus_2204_06.pdf
と比べると、大半の路線で成績が若干改善か。
そして天王寺ループは目標値突破おめでとう
836アカバスチャン:2010/12/22(水) 21:32:33 ID:cmxdMWWg
えっへん!

これから寒くなるし、まだまだがんばるよ!
837名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 21:59:34 ID:sb/chSge
存続して欲しいなあ、赤バス
838名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 22:03:06 ID:g1HawIb/
ポンチョを赤く塗ればいいですか?
839名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 22:15:32 ID:h4q8kfdn
目標を突破しても必ずしも赤バスを存続させるとは言ってないからね。
赤バスは廃止、路線バスサービス維持相当路線(=目標値達成)については
料金・車両含めを改めて検討だと。

もっとも狭隘路線は小型車じゃないと難しいが…
まぁショートカット等やりようはあるだろうけど。
840名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 23:08:12 ID:v039tZbZ
年齢不問年収900万円 大阪市、交通局広報担当公募へ
http://www.asahi.com/politics/update/1222/OSK201012220126.html
841名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 23:10:17 ID:XMqgPlPk
>>839
>目標を突破しても必ずしも赤バスを存続させるとは言ってないからね。

それなら最初ならアホみたいな目標たてるなと
大阪市民を馬鹿にしてるんじゃない?

最初から国産車でもっと小型の燃費がいいマイクロバス導入しとけと
もっと国にかけあって予算補助してもらえと
海外のバスみたいに車体や車内に広告載せるなりなんなり乗車運賃だけに
頼らない赤字縮小方法あるだろうに
842名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 23:17:21 ID:Ff7gPJJN
温泉地とかでホテルと駅の送迎に使ってるような小型のマイクロバスみたいなのじゃダメなのか?
なんで維持費に国産車より金がかかる外車を導入したの?
赤バス廃止するなら余計な赤字を生み出した当時の担当者とか減俸処分にするなり更迭するなり責任取らせたら?
843名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 23:19:31 ID:Ff7gPJJN
>>840
あと、これなんだけど外部に人材求めるような無駄な出費なんでするのかな?
自分のとこに人材いないのか?
若い連中とか何人かでそういう部署作って競争させればいいのにな
844名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 00:20:37 ID:LmEn9ss/
当時は車幅2mクラスの小型の「ノンステップバス」が外車しかなかったから。
あと2年程度待てばエアロミディMEが出たんだがな。
845名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 00:27:39 ID:/i7zJK/B
>>844
ホテルとか旅館とかで送迎するようなマイクロバスダメなの?
香港とかタイとかはああいうバスが公共交通機関で走ってるよ
路地とか小回り効くから
846名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 01:17:45 ID:LxK2Wd/C
>>845
つ バリアフリー法
847名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 01:43:30 ID:/i7zJK/B
>>846
じゃ、そこから金出させろよ、もっと
健常者と障害者の間の人たちが一番馬鹿を見る世の中
848名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 02:01:55 ID:9zkAJxN6
>>842
んな温泉地の送迎バスに、車イスの障害者乗せようと頑張るのか??

コスト削減に有用なのは、人件費削減に他ならんから
極論を言えば、一般路線で使われてるバスを使っても送迎バスつかっても、経費は大して変わらんわけで

849名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 02:03:08 ID:9zkAJxN6
>>847
ちゃんとカネは出てるかと。
850名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 02:24:22 ID:4LzcMepz
>>848
別に障害者乗せなくてもいいだろ?
なんでそんなごく少数のために
全体に不利益にならなきゃいけないんだよ
851名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 08:14:41 ID:9zkAJxN6
>>850
まあ、そういう論調なら
君も別に乗らなくても良いという事になるわけでだな…
852名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 15:44:52 ID:rTLysEm1
>>851
意味不明
853名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 04:35:19 ID:ATUunUcj
ちょっと頑張ってみたけど・・・

できれば、守口や井高野あたりにも在籍したいなぁボク的には
854アカバスチャン:2010/12/24(金) 04:36:42 ID:ATUunUcj
あ、名前出すに忘れちゃった!
ボクだって、お酒の一杯や二杯、呑んだって良いよね!
855名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 09:04:33 ID:omPqbFPY
次は 中央中学校前 中央中学校前
会席仕出し料理の日の出庵前
リウマチ科リハビリテーション科の石村整形外科へお越しの方はお降りください
中央中学校前を出ますと 大正区役所前まで停車しませんのでご注意ください
856名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 22:37:24 ID:sDvVXFBU
>>848
クセニッツもあったけどね

>>850
キミも交通事故に遭って下半身不随になればバリアフリー法の意味が分かるよ


マジレスすれば日野ポンチョ使えばいい
857名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 23:50:32 ID:Af1f4w+d
なんか、今日は遅れひどかったなあ。
夕方の86系統は、30分遅れとかだったし。
858名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 00:57:52 ID:ySxqJQ2w
>>856
馬鹿か?
859名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 11:14:08 ID:HlR5GuXp
86号系統は遅れるとひどいが、渋滞なくスイスイ走ったときの途中時間調整の長さはもっとひどい
860名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 23:12:52 ID:G24160ij
年末、週末、クリスマスイブが重なればそりゃ渋滞するだろw
861名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 01:45:32 ID:qQnmwY5y
あれ井高野って所も関係するのかな?
あまりに早く着きすぎるとそれはそれでマズいだろうし
862名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 15:12:36 ID:u7TtOipL
前は太子橋今市で上新庄行きが6分も止まったしなw
863名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 23:57:30 ID:kONA1Z8R
実は音声合成装置に付いているメインコントーラのソフトが井高野だけ違っていたりする。
画面表示を見れば一目同然、停留所名の右に通過予定時刻が書いてある。
864名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 12:11:00 ID:xaSfSsuU
ソフトが違うんでなくて
通過予定時刻を入力してるか否かの違い。
865名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 16:07:30 ID:oq9onwO5
大阪市内生まれ育ちだか、市バスに一度も乗ったことがない。
866名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 18:18:08 ID:4joZAhj+
銀バス以来乗ってない。
867名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 23:08:48 ID:j7tfV6Ji
よく見かける光景ですがバスの中に停留所から乗り込んできて
先急いでるのに運転手にこのバスはどこどこに行くんですかと聞いてるおばさん

なんで停留所で待ってる間に停留所のバス運行路線図見ないの?
別に目が悪いでもないように見えるが・・・
868名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 23:15:29 ID:6804pHvh
>>867
1 停留所の路線図の存在を知らない
2 停留所名ではなく特定の場所を聞きたい(○○行くにはどこで降りたらいいの?ってパターン)
3 嫌がらせ

おおむねこの3つだと思うよ。
ちなみに俺は2のパターンでよく聞くことはある。
869名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 00:53:43 ID:ysn8D0ID
>>867
世の中には掲示があっても見なかったり放送しても聞かなかったりする人がいるのです。
あと何度説明しても理解できなかったり納得しなかったりする人とかも。
870名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 10:00:43 ID:646mi/sD
>>867
見るのめんどくさい、聴いたほうが早い、って人もいるだろうよ。
あと、路線図って乗り慣れてる人にはわかりやすいけど、土地勘ない人にはわかりずらいだろうよ。
871名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 10:49:28 ID:CtaFlgTz
そういえば扉横のインターホン、使う人を見たことがないな・・・。

車内に乗り込んで聞くより便利っちゃ便利なのに。
872名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 13:16:23 ID:WKoOcJR5
>>867
関西近郊のバス会社ならともかく、バス停に路線図が無い業者なんてざら・・・。
873名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 16:26:58 ID:c4NA5hPv
>>871
信号手前に停留所があって、閉扉後少し前進し、信号手前で停車中に
「乗車したい」の意志表示でインターホンを押釦の爺婆をよく見掛ける。
可否かはウテシによる。
直営<振興・南海井高野
874名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 17:25:09 ID:l/SpCfX1
音声合成放送装置が導入された頃、現行の声の主以外もう一種類なかったっけ?
小学生の時、当時よく利用していた幹線75系統で2回だけ遭遇したことがあるんだが。
いかにも機械がしゃべってますって感じのオバハン声で、今も使われている声の
放送は当時降車ボタンを押しても「つぎとまります」のアナウンスが無かったが、
オバハン声の放送のバスだけ4点チャイムの後に「つぎとまります」とアナウンスされていた。

なんだったろう、あの放送・・・。
875名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 19:07:22 ID:8LN2QYjj
大晦日の日くらい34・88・71・35・62は、深夜運転してくれよな
876名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 19:20:16 ID:xfNnZJiV
鉄道と違ってバスは終夜運転する方が珍しいけどな。
初詣需要のある京都や奈良が例外なだけでw
877名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 19:23:32 ID:tnIh16X2
とはいえ、大正区や城北公園通りや今里筋は、バスが動いてないことにはどこにも行けないわけで。
事実上鉄道の変わりだよなこれらの区間にとっては。
878名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 20:07:06 ID:QFItP7Mn
とはいえ、本当に例えば今里筋が、バスが動いてないことにはどこにも行けない状態
なんですかね。
今里筋線なんか抜きにしても1キロ強程度もいけば、どこかしらの駅にはいける。
そんな状況、今里筋に特定しないでも大阪市内にいくつもありますけどね。
逆に言えば、その前提を肯定すると、それらの所も今里筋同様に
バスが動いてないことにはどこにも行けない状態と言えますよ。
879名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 21:42:50 ID:IPbGOweg
62
あべの上本町6で臨時運行 31日
880名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 03:48:30 ID:KDhrHC9i
四天王寺への初詣需要かな?
881名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 00:14:07 ID:gZfcjN1n
>>874
考えてみれば、今の声の主は割りと長いな。かれこれ20年弱か。

地下鉄の秀平さんも10年超になるわけだけども。
秀平さんやその前の津田さん、中村さんと違い、市バスの声の主は
他であまり聞かないし、地下鉄の声の主のように話題に上がることもない。
結構、謎の存在ではある。
882名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 14:14:09 ID:uKMRuS4I
>>881
874だが、確かにバスの放送装置の中の人としてはかなりご高齢だよね>今の声の主
他社の最新の音声合成放送装置と比べると古さを感じるようになってきたし、
そろそろ世代交代してもいいんじゃないかと思うんだけど。
883名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 17:20:48 ID:ipYN2DB3
大阪市に限らないと思うけど
ドアチャイムが車外で聞こえ難いのは、何かわけあるんですかね?
単にスピーカーが車内だからか? 
884名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 20:42:10 ID:chWXVzQW
(ナ)のブルシティ 全面方向幕が妙にずれている件
885名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 00:05:48 ID:XQ/GjFw9
あけおめ

今年は3月に大改革を控えてるけど、市にとってもバス事業にとってもいい年でありますように。
886 【大吉】 【1445円】 :2011/01/01(土) 00:23:45 ID:3HHOnEN2
今年も事故無く事件無く安全運転
887名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 00:33:54 ID:tdLQetAx
>大改革? 
赤バスの経路・ダイヤ変更もまだ大正しかしてない(続々と変更予定)のに
大改革着手までには…

本当の大改革(赤バス廃止&抜本的再編)は来年の3月、つまり24年3月ですよ。
まぁ次の3月でやっとあそこが廃止にという話ですが
888名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 00:44:01 ID:XQ/GjFw9
>>887
あれ?そうだったっけ。

にしても、
>まぁ次の3月でやっとあそこが廃止にという話ですが

どこだ?
今まで消えそうで消えなかった路線・・・
もうすでにかなり整理されてるし、どこだろうか。

一般路線だとすれば怪しいのは北から
93B,33、99、103、11、17、49A,49Bあたりか。11だったらやだなぁ。
赤だとすればはっきり言ってノルマを超えてる天王寺、長吉、西淡路以外の全路線が対象になるな。

っつーか浪速ループはいい加減東西分離しようぜ・・・
889名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 04:09:45 ID:DqNRrklk
>>882
個人的には今の声が好きなので
変えてほしくない。
890名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 20:48:32 ID:qmOuDfTn
テープ時代は、声の主が何人か居たなぁ
普段乗らない路線に乗って、声が違うのもまた楽しかった…
891名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 21:36:08 ID:uSe5nvpz
幼い頃、平野区域でも幹23だけ声優が違った熟女声だったわ
『瓜破東口行』の『う・り・わ・り』部分の発音がへんだった
892名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 22:18:58 ID:tdLQetAx
それは相当、古い話ですね。
平成期でもテープ時代は同じ声でも吹込みと編集の関係からか、
同じ地名、中には同じ停留所に至っても
系統によってイントネーションに違ってた所もあった気がします。
893名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 12:57:00 ID:DxlGPsRJ
大阪市バスネタ切れになっちゃった。

ttp://145.teacup.com/ots651/bbs
の管理人生きてるかな?
サイトは「iswebサービス終了」と気付かずに終わったかな?
894名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 14:18:17 ID:JVZf3rGk
夢工場'87 臨時バス
895名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 15:23:12 ID:Y6mQSeSZ
遅れているみたいで、バスが全然来ないので
携帯で接近表示みてたんだけど、近づいて来てた筈のバスが突然消えたり、全く表示されなくなったり。

あくまで参考情報、として見た方が良いのかな。
896名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 14:02:13 ID:5/lNkayv
あべの橋、停留所の位置を来週より変更
897名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 14:33:11 ID:3fMdF23t
これは・・・、今の62の降り場の場所らへんかな?
あべのの再開発も着実に進んでいくなぁ。
898名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 15:29:57 ID:53kZKnbH
向かい側だけど、昔、白いシェルターがあったな。
899名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 16:39:44 ID:9tZNKerg
今月にも赤バスのある系統でダイヤ・経路変更があるみたい
900名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 17:02:44 ID:Gd2bJq5C
>>899
詳しく
901名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 20:56:42 ID:9tZNKerg
各区の赤バス利用促進の取り組みで説明会議事録に掲載
902名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 21:03:43 ID:9tZNKerg
例えば、東住吉区の赤バスに関しては、平成23年1月末頃を予定として
運行ルートを利用の多い停留所のみを運行するルートに変更し
ダイヤも朝8時台から運行し平日・土曜・休日の利用状況に合わせた
ダイヤを組むという取り組みをする
903名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 22:04:01 ID:WBR24tD1
>>901
それ、どこかにUPされてないですか?PDFとかで
詳しいの読んでみたいです
904名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 22:06:38 ID:WBR24tD1
>>902
住之江区は何か書いてましたか?
前にバス内でのアンケートでは
乗降客が少ないエリアは削って運行するとか
そういう案も選択肢に入ってましたが
もちろん、反対しましたが
905名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 22:07:53 ID:53kZKnbH
都島はどうするんだろう?
総合医療センター止めにしてしまうか余計な部分減らして総合医療経由に
するかアンケートしてたけど。
西成は両周りにするかor客の少ない部分を減らすか
いずれにしても落合渡船場の迂回はなくなるようだが。
906名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 22:42:31 ID:9tZNKerg
住之江に関しては、南港地区にも運行してほしいと住民から意見が出ているよう
ルート変更やダイヤ変更の時期については明記なし

都島も同様
医療センター乗り入れは大いに賛成できる
大東町や毛馬町(3丁目方面)から医療センターに
行く場合、以前は、大阪駅前から57号の経路で
あったみたいだけどあれが無くなって行きにくく
なっているのが現状

区役所へも行きにくい
907名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 00:01:55 ID:zP+WeAXh
>>905
>西成は両周りにするか

東回りと西回りはどこかで乗り換えできるようにバス停を1駅でも共通にするべきだと思う
今は完全に接点ないし

>>906
>南港地区にも運行してほしいと住民から意見が出ているよう

同じ税金払ってるのに赤バスが運行してない地域があるのはおかしいと思うよ
住之江公園駅を起点にして南港地域を一周して戻ってくるみたいな赤バスの路線が欲しいです
既存の赤バスの住之江ループと乗り換え可能にしてほしい
今、住之江区は南港大橋を通るバス路線が無いので赤バスでその穴を埋めて欲しいです
908名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 00:06:20 ID:8KNxbjkx
浪速ループは逆に両周りをやめてほしい。
幸町でやってる乗務員交代を難波にして、東西単独運行。

なぜって?
需要が東西で違うから、本数の差を出したいからだよ。
909名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 00:28:25 ID:3n7MpEGl
西成(西)の両周りとは、東西ループ連続の意ではなく、
東淀川東や旧東成のように双方向(内外)回り運行との案。

>同じ税金払ってるのに赤バスが運行してない地域があるのはおかしいと思うよ
いくらでもありますけど。その住之江区南港以外でも。
910名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 00:30:57 ID:9AIko3fJ
南港は南港内での完結で十分かな・・・。
住之江公園とか変な所まで足を伸ばすのは・・・ねぇ・・・。
911名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 01:53:47 ID:F9wVQJ3t
>>910
何が変なとこなの?現地に住んでない癖に
912名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 02:06:29 ID:X3CAT7Th
下手に距離伸ばすと採算ラインが高くなって
本来必要な物まで無くなるぞ
913名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 02:07:33 ID:1wNIawar
住之江から医療センターまで直で行ってくれるとうれしいなぁ
夢のようだけどな
914名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 02:32:45 ID:AaR86Znr
>>909
いくらでもあったら、それがどうしたんだよ
馬鹿か?お前
915名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 07:56:00 ID:ZPcbiV1p
>>914
悪いがお前の方が馬鹿っぽくみえる。
916名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 10:40:19 ID:ks3PIFFG
>>913
24に乗って千躰で乗り換えろ
市バスはお前を送迎するタクシーではない
917名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 12:09:19 ID:n8+cMlEc
千躰で乗り換えただけでは行けないかと
住之江からだと29でなんば、なんばから105で天満橋
天満橋から110で地下鉄都島 地下鉄都島から徒歩って
なる
918名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 12:27:57 ID:8KNxbjkx
んなめんどくさいことしなくても、
千躰から住吉車庫まで歩いて62で梅田、そこから83でおk
919名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 12:43:04 ID:fPTz1/1t
大阪府立急性期・総合医療センター

大阪市立総合医療センター

国立病院機構 大阪医療センター

社会福祉法人 大阪社会医療センター

堀江動物医療センター
920名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 13:02:40 ID:n8+cMlEc
どっちでもどうぞ

めんどくさがりやさん
921名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 14:53:44 ID:9kaLVvb6
915 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 07:56:00 ID:ZPcbiV1p
>>914
悪いがお前の方が馬鹿っぽくみえる。




↑最大の馬鹿w
922名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 15:17:14 ID:3n7MpEGl
>>912
ただ、短距離で頻発化しても、
その限定された地区の相手に、特定需要もない一般的な市内では
それに見合うだけの客が湧き出て来ないのと、
短距離だから、結局行きたい所まで行かなくバスに乗れない
という面もあるから難しい所。
923名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 23:06:08 ID:ZPcbiV1p
>>921
>>914乙w
プライドを傷つけたみたいだね。取り敢えず謝る。
924名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 01:03:32 ID:gUu7NZRM
>>923
と、馬鹿が言う
925名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 09:52:24 ID:bccWPDwl
オウム返し
926名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 11:25:23 ID:8owm+2M2
>>855
ちょっと違うんじゃね。
次は、中央中学校前×2。
リウマチ科リハビリテーション科の石村整形外科へお越しの方はお降りください。
中央中学校前の次は大正区役所前にとまります。

走行中やむをえず急停車することがありますので、吊革・手すりなどをお持ちください。
また、席の移動をしないようご協力をお願いします。

確かこんな感じだったかな。
927名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 15:51:05 ID:bt0XeLTl
天保山行きをコスモまで伸ばすべきや
928名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 17:37:54 ID:sYROLg/3
USJ〜舞洲SI〜夢洲〜トレードセンター前〜コスモスクエア
観光重視路線でこんなのできないかな
929名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 18:04:01 ID:j6+mjUOz
まずは後ろ盾を用意してください。
もっとも、そこから先、それを市営バスが請負うかどうかは
わかりませんが…  北港観光が有力?
930名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 23:06:35 ID:dvKh8m6P
大阪駅・なんば〜ATCのシャトルバスや、O−CAT〜関空とかの便が出ていた頃が
市バスの花形だったのかも
931名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 23:55:34 ID:cssfde5u
>>930
バス路線は赤字になったらさっさと撤退して逃げられるからね
地下鉄みたいに最初に莫大な金つぎ込んでたら最後まで撤退できないし
ニュートラムみたいにw
932名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 01:03:03 ID:EcqDRC6Y
>>930
市バスの関空リムジンは短命だった
933名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 08:57:06 ID:tEnAe79i
>>931
USJ便がその典型だな
934名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 00:24:31 ID:QxIUDlkd
>>933
USJバスは運輸振興持ちの住之江公園便が1本だけ残ってるが、利用率はどうなのかねえ?
935名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 11:08:04 ID:JKw1tgri
ここにいるひとみんな住道矢田?
936名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 12:53:27 ID:p2mZl+J/
そうだよ
937名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 16:15:46 ID:n039070N
|且 ダレモイナイ
|谷) 住道矢田スルナラ イマノウチ
|/
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  住道矢田〜
    ♪    \( 谷)/     住道矢田〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スンジヤ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
938名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:06:17 ID:b8AwhcWg
土曜ダイヤ 23号系統 上本町6丁目発
15:52 17:52 ツーステダイヤの担当営業所教えてくれ
939名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:15:36 ID:lweDUmVu
確認するまでもなく住吉しかない

23の担当営業所は東成、住吉、長吉の3つで、長吉は朝数本のみだから除外。
昼間便を走らせてるのは東成と住吉だけど、東成は先のダイヤ改正で全車ノンステ化が完了しているので、
すでにこの営業所にツーステはいない。

ということで、消去法で住吉しか残らない。
940名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:17:15 ID:Vq6XElDZ
>>937
おもろいやないの。

「101 矢田住道町」の時代を知っている人はいるかな?
ちなみに僕の最寄りバス停は湯里町二丁目(当時)。
941名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:45:35 ID:FNYsSI3E
>>940
交通局の古い資料でしかみたことがないや>矢田住道町
昔の地図を見ると「杭全町」「今林町」、「喜連町」といったバス停があるよね。

そういや昔のバス停の名称というと、20数年前に梅田近辺に「ドウビルマエ」というバス停がなかったっけ?
75系統の南行きには無くて北行きにだけあった、謎の停留所なんだが。
俺の記憶の中では確か桜橋の一つ手前にあったような・・・。
でも堂ビル=堂島ビルディングとするなら最寄はの停留所は大江橋だし、それに当時も今も
75系統の大阪駅前行きは大江橋を通るはずは無いから、今思えばあれは何だったんだろうと思う。

それともただ単に「次は田蓑橋、ダイビル前」という放送とごっちゃになってるだけかな。
942名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 22:01:51 ID:+M2k2+2F
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up2745.jpg
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up2746.jpg
他社バスのヲタなんで,市バスのことはわからないが,参考になれば。
(1979年発行のもの)
943オサーン:2011/01/09(日) 22:36:18 ID:FzoR33M0
住道といえばやはり136号系統住道駅前 床下にエンジンを載せた金産ボデーのリヤに静かにマークが懐かしい深緑色のゼブラカラーの憎いヤツ
944名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 23:17:52 ID:Ma8+qMcj
床下にエンジンを載せたバスって乗車ドアが前後逆についてて
ドドドドド〜とダンプカーみたいなエンジン音させてたやつ?

945名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 23:24:11 ID:0M2e21SD
67Aとか廃止路線そのままのあべの橋の路線図が、
やっと新しいものになってた。

いままでのモノは、乗り場案内で64や30とかの地下鉄動物園前ゆきがなくなったので、
表中、地下鉄動物園にガムテープ貼って上からそこにあべの橋なんて書いてた。
アホとしか思えない。
動物園前ゆきがあべの橋ゆき変更したという単純な思考しかしてないのか。
ここかどこか分かってるのかw 
946名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 23:44:20 ID:0M2e21SD
あと、古いときもそうだが、
直接乗車できない系統も(乗り継ぎ先系統としてか)いくつか書いてるが、
どういう裁量で選んでるのだろうか?
(もっと昔であれば支線を載せておけば良かったが)
98・10とか載ってるが、例えば9Aとか無視されている。あと15が消えた。


蛇足
63とかのバス停移動先に貼ってたと思われる案内が風で飛ばされている
吊るしの案内板の移設を含め、すでに移動先バス停は準備完了なので、
すでに稼動していると間違われる可能性もありw  
947名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 23:56:07 ID:lweDUmVu
みんな気になっている梅田のバスターミナルについて、
「市民の声」ページを見ていると以下のような記事を発見。

14.市バスの大阪駅前乗り場について
<ご意見要旨>
市バスの大阪駅前乗り場についてですが、来年春に大阪駅改良工事が終了しますが、市バスの大阪駅前乗り場も、来年春頃に変更されるのでしょうか。
また、新しくバスターミナルを設置したり、大阪駅前再開発事業開始以前のようなバスターミナルに戻ったりするのでしょうか。どういう予定になってるのでしょうか。

<回答>
大阪駅前バスターミナルにつきましては、JR大阪駅の改造工事に伴い、平成20年1月15日より一部のバス停留所を移設し、現在の形状となっておりますが、
大阪駅前付近の開発工事が終わる平成25〜26年度を目途に、機能的かつ利便性の良いバスターミナルへと改良する予定であり、現在、その使用方法について、JR西日本等の関係先と協議しているところでございます。
なお、来年春頃には、「大阪駅前北ビル」の完成により、「北口おりば」については、一部変更となる可能性がございますが、現在、詳細について関係先と協議中でございます。

【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
交通局 自動車部 運輸計画担当(電話番号:06−6585−6435)

<回答日>
平成22年10月26日
※上記の回答は回答日現在の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。

http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000105327.html#14
948名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 00:00:07 ID:lweDUmVu
そのうえで、JRのサイトを見ると新しい大阪駅は駅前広場を設けるっぽい。
http://2011osaka.com/project/plaza/

ので、工事前の状態に戻すのは難しそうだね。
949名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 00:41:16 ID:F9NBJuC8
そのうえで、というか 普通にそこを見ています。

完成図通りとなれば、市バスでは珍しい鋸型バス停になるが
さて、どうなるか
950名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 12:19:46 ID:Y67tnrOo
>>941
そうそう。東住吉区ではその後大幅な町名変更があって、
「○○町」の町が全部取れたり、○丁目の数字がだいぶ変わった。
「針中野」ってずばりな町名ができたのもその時だと思う。
今の「針中野一丁目」バス停は昔「中野駅前」。当然南海平野線の駅ね。

昔の101号系統は、播磨町経由でなんばまで行ってた。
その後地下鉄動物園前行に短縮され、最後には長居車庫前行になり、
ゾーンバス施策で支6号の中野中学校前発着のピストン運転におきかえられ
消滅した。
播磨町にばあちゃんが住んでたので、幼稚園の時からよく乗ったものだ。
951名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 21:38:20 ID:syoWkTFF
春になると時刻表が変わりますか?
952名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 21:45:01 ID:F9NBJuC8
ダイヤのことですか? 

953名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 21:50:54 ID:c3FY2UlN
変わる。それどころか路線網も十中八九変わる。
954名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 22:00:33 ID:8OH82Lr3
この際、大昔のように62を大阪駅前〜堺東駅前に延長キボンヌ
955名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 22:31:11 ID:7TknL0db
>>954
200円なら時間かかっても使う!90分以内に往復はきついだろうから帰りは地下鉄で。
956名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 22:33:43 ID:7TknL0db
大阪駅(阪急フライング歩道付近)の乗り場にいる警備員のおっちゃん元気が良いよね♪
タクシーとか自家用車の路駐を排除してくれるならバス民の漏れとしてはうれしい限り。
957名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 23:27:11 ID:7krzYHLO
大正区の急行系統存続か?
958名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 01:42:08 ID:jp+BrhVl
赤バス廃止について、何でもいいから意見書いてくれw
959名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 09:25:40 ID:p3DfI8RF
現状の「赤バス」は廃止でいい
需要のある路線は、一般バス路線化して、再編する
狭隘路線にはポンチョなど小型車の新車投入
960名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 11:12:28 ID:f6WqLUGs
>>958
何が面白いの?
961名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 12:16:54 ID:wrwK1AP1
>>955
あの乗り継ぎ券、6時間経ってから運賃箱に入れてもエラー無しで普通に通れるんだよね・・・
時間制限の意味って有るのだろうかね・・・。
962名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 12:31:03 ID:hHY2uUfQ
赤バスが全て廃止になったら、2000〜2002年式のオムニノーバ(マルチライダー)、
2005年式で、メルセデス・ベンツの中古バスはドコが買うのか非常に興味あるなぁ〜www
コニュニティバスで小型バスの需要があるから絶対に売れるハズなんだけどなぁ〜
963名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 14:01:39 ID:zYm4PQvy
>>961
21年4月から運転手に掲示してから入れるように変更されましたけどね
(片面印字の仕様になった為)。

>>962
マルチライダーは他社では早々と引退させたり、
その後の引き取り手がなかったりもしてるようですけどね。
トランスポーターのほうは大阪市しかないのでわかりませんが。
なんだかんだで13台規模でもうしばらく、大阪市で使えるとりあえずの寿命
までは、そのまま大阪市でまっとうしそうな気がしますが。
964特87福島西通:2011/01/11(火) 15:13:47 ID:crvE/H4w
30年ぐらいまえに、時刻表にない
あべの橋⇔上本町六の区間運転がヤミクモに存在していた
河堀の操車、近鉄の方の操車、動物園からの操車も
あったが、あれは、乗務員の労働時間調整便だったんだろう
ナのバスは行先幕もテープもないので、
マイクに白幕運航していたな
あべのや上六のバス亭の客の有無関係なし
系統は上六行きが62で、戻りが1使っていたかな
それとも、臨1やったかな。まあ、臨特110でないことは確か

他のエリアでもあったんやろうか
965名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 16:18:44 ID:K254P87P
>>964
 
懐かしい。特34なんかでもあった。紙切れに赤鉛筆で守口と大阪の
発時刻だけ殴り書きされたスタフ。総合操車制ならではの裏技。こ
れに当たると、メチャクチャ飛ばして前車追い越すわ、停留所飛ば
すわで楽しかった。

 ちょっと想像してみて・・・。地下鉄都島から北行き、74年式
BU10、3速発進で40q、4速飛ばして5速でべた踏み80kmまで
上げて急ブレーキで高倉町2丁目停車。下手なカーチェイスなみの
走りで車庫まであっという間だった。

966名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 16:54:05 ID:f6WqLUGs
>>965
東南アジアとか中東の公共バスだな
運転が荒い荒いw
967名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 18:05:06 ID:eaPny9ya
968名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 20:51:29 ID:BiUIGfvx
>>964
あったあった
俺が利用したのは休日ダイヤ(ナ)の上六操車〜入庫スジ
2〜臨1〜幹1〜支2△
臨1・幹1・支2とも停留所には時刻記載なし
(ナ)の白幕運行懐かしいなぁ マイク使って車外スピーカーで行先連呼してたわ
(ア)時代、あべのカーニバル循環バスもそんな感じやったわ

>>965
あったあった ダイヤ乱れ時には、赤鉛筆メモ書きによる即席スタフ 
当時は、状態表示器?にマグネットで留めたり良くしてたな
幹1に(木)が応援で入ったり楽しかったな いちよう(木)幹1の方向幕持ったたので
969名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 21:01:14 ID:3agCnYsu
いちようってどこのゆとりだよ
970名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 21:21:56 ID:zYm4PQvy
出入庫便丸出し系統の支臨105でも、時刻表なし、スタフも時刻未記載、
かつ弁天→九条→弁天の即とんぼ返りの着発ダイヤがあるのが謎
971名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 00:37:01 ID:eJI2dxdv
>>963
30分遅れでも何も言われなかったよ
972名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 00:47:23 ID:RKQmqMZq
>>963
問題は乗り継ぎ券の掲示をどこまで徹底させているか。

掲示しなくても運賃箱に入れられる場合が大半を占めていたら時間制限も笊になる。
973名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 01:07:56 ID:u7QFZ67f
乗り継ぎ券をカード乗車券の投入口に入れられるようになれば
機械による判定も簡単なんだろうけどな。
974名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 01:17:06 ID:8/Uqa/F4
>>963
以前の料金箱では
裏向きに入れても、反転操作ができたんだが(地下→バスの乗継券)
今はそういう機構は付いてないのか。コストダウン化の影響??
975名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 01:33:20 ID:8/Uqa/F4
>>965
前車追い越しは昔から絶対禁止されてるから、それだけは無い筈。


時刻表未記載の便だと、住吉車庫〜あべのの往復とか、九条(境川)〜天保山なんかも。
前者だと住吉車庫をスルーする特系統の、後者だと88や60の定期便の後ろにピッタリくっついて
始発停を出発する。そうすれば停留所で待ってる人は前を走る定期便に乗ってくれるから
仕事をしなくて済むという算段。この手の区間便は定期便の前を走らないと何の意味も無いのだが
976名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 09:29:59 ID:Z0KnxErx
給料泥棒ですね
わかります
977名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 09:45:29 ID:vw1p1DyP
幹21 上本町六⇔東成車庫、なんてのも異常に多かった。
東成車庫前と上六の時刻表には時間かいてるのに、途中にはまったく書いてなかったよな・・・

当時、最寄りが東成車庫だったからよく使ってたけど、
鶴橋から帰ってくるときには使えなかったな。いつ来るか分からないから。
978名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 09:58:40 ID:GayGaKpE
これは時刻表にちゃんと書かれている例だが、出庫を兼ねた41系統中津六丁目発
大阪駅前行の側面方向幕は今でも『新大阪駅東口⇔大阪駅』のままなの?

ガキの頃アレを見て
「淡路三丁目行きのバスは大した本数でもないのに中津六丁目から本数が急増するのは何故だろう」
って思ってた。
979名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 10:50:32 ID:vmG6QCpV
境川や東成車庫の幕がなぜいるんか当時は?だった
 
定期バスの時刻を考慮せず運航していたな
あべの⇔上六
あべの始発の1の定期の後に、臨1が後ろについて
臨の意味がよくわからなったけど、納得やw
980名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 10:55:15 ID:vmG6QCpV
4やったかな?の
地下鉄動物園前⇔川辺の横幕が

あ  美  川
べ  章
の  園  辺

の横着さ満タンやったのも記憶にあるぞ
981名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 19:00:27 ID:tqhk+JGg
都路快速=ブリーフ王子
982名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 21:35:47 ID:bCBIZ/Oj
(住)がかつて担当車制の頃は、大型・中型お構いなく運行に入り
輸送力のない中型が動物園・阿倍野橋に現れ62に入ったりしてたな
62阿倍野系統に中型が入ると客から『このバス小さいな』とか『一人掛けしかないな』
かといって住吉ローカルの支62ー○○の空気輸送に大型が入ったりと
54だけは中型専属だったと思うが
983名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 21:54:18 ID:9WIDYvVA
>>982
かの“住吉区大改造”後もその名残で中型の幹63とか特64なんてのがあったり、
一番ぶっこいたのは特65に大型とか。

そう言えばアベノや住吉に居た西工のP-U32は窓配置のせいかなんか大型9mっぽく見えた。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 22:03:57 ID:Ok6zO/IA
名残りというか、一旦落ち着いてたのが再熱した感じやろ。
985名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 22:54:28 ID:0VqtESiv
>>980
僕が知ってる時代の4号系統はたしか、
播磨町、平野公園前経由で あべの橋〜川辺 だったよ。
美章園ではなく播磨町だったのでは?
それとも美章園、杭全町経由の時代があったのかな。
986名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:10:30 ID:Ok6zO/IA
特4かな。動物園〜あべの〜播磨町〜川辺
987名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:18:22 ID:Ok6zO/IA
大阪市バスを語ろう【27 豊里町】
988名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:20:47 ID:CID4/MZe
そんな系統あったんだ。
俺の知ってる27は、「27(上新庄北口)守口車庫/大阪駅北口」だけだけど。
989名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:24:09 ID:GWWBashQ
ところであれこれ調べたら「北清水町」と言うバス停が30年代にあったそうだが、
これって今里筋線の清水周辺のことか?
990名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:24:38 ID:2tx63S1q
特4 地下鉄長居〜長吉車庫 しか知らん世代やわ
991名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:32:54 ID:Ok6zO/IA
そろそろ、次スレ建てないと

北清水町…今で言う清水5丁目かな。小学校前の次なので。
992名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:32:58 ID:0VqtESiv
>>986
そやそや、特4やった。
素の4はどこやったかな?都心路線?
993名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 23:34:53 ID:u7QFZ67f
大阪市バスを語ろう【27[上新庄駅北口]守口車庫】

これでスレ立てができるかは知らん。長すぎとかで無理かもなw
994名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 00:12:28 ID:TsTCDjHA
なにわ22あ・994 P−U32K
995名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 00:25:33 ID:rWeejatN
新スレ立ててくるか
996名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 00:28:18 ID:diviMXcR
>>972
日にち以外は見てないよ
997名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 01:08:29 ID:IWqE+c7A
次スレ立ててくれた人
立ててくれたのは乙だけど、前スレに誘導くらいかけようよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1294846067/l50
998名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 01:38:37 ID:DBrpYcuv
南港BT廃止!
999名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 07:20:43 ID:rWeejatN
>>997
連投制限に引っかかって誘導がかけられなかった
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 08:53:56 ID:Bq930ERL
入庫します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。