東急バス&東急トランセPart.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
2名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 15:54:14 ID:w+VDbTnO
3名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 18:08:51 ID:PQDWV0iV
気が付いたら落ちてたのね

S1881、今日も運用確認
4名74系統 名無し野車庫行き:2010/12/26(日) 19:12:46 ID:Fh2G3d51
この年末に、バスのほうで死亡事故発生?
5名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 13:14:06 ID:BM2g/2BP
きのう六間道路入口で自動車事故があったのか
6名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 18:22:03 ID:srhXHxDC
>>1
7名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 19:09:54 ID:sAPptL0a
ここんところ事故報告多いねー


結局S1078はどうなったんだろ
8名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 20:49:14 ID:+uMY22PB
>>4って子供の飛び出しの件?死んでねーし

>>5は東急バス沿線なだけでバス全く関係ない
9名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 23:27:46 ID:KfPHMrZG
>>1
10名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 17:00:23 ID:0czEVjP7
ttp://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1373/
川崎中部と羽田直行バスについて現在事業者(京急バスのことか)と調整中らしい
川崎中部っていうと武蔵小杉〜溝の口のことを言うようだが
溝の口からだと二子玉川とたまプラーザからすでにリムジンが出てるから、東急側が溝の口からのリムジンを認めるとも思えないので
そう考えると小杉駅前からとなるのだろうけど、横須賀線小杉駅からじゃお客が少なすぎるし小杉駅前じゃ手狭すぎる
東横線沿線じゃ日吉でコケただけに、おじゃんにならなければいいが
11名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 19:11:26 ID:eaSOU6NJ
二子羽田リムジンもこけそうだってのに。。。
12名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 19:27:41 ID:X53DjE1L
不動産系掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」より。


No.971 by 匿名 2010-11-06 19:41:50
私も見ました。東急リムジン。
武蔵小杉の新駅前ロータリーで、東急が使う予定だった未使用のバス停2番で、東急リムジンバスが数人の乗務員を乗せて、練習っぽいことしてました。
行き先はまだ書いてなかったですが、2番のバス停には電気が点いていました。武蔵小杉からリムジンバスってことは、羽田空港行きですかね?

No.974 by 匿名 2010-11-06 22:11:20
東急のバス、上からみかけました。
屋根にでっかく 東急バス 381(だったかな??) って書いてあった。
ずいぶんでかくてハデ(パープル)だからツアーバス?
と思ったけど、あれリムジンだね。
計画があるのかな〜


教習用途なら多少ボロくても構わないから弦巻とトレードしたって事か…?

>>11
二子羽田線はライズ+大橋JCTの全面完成を見込んで…ってところでしょ。
最近はそこそこ乗ってるみたいだし。
13名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 19:45:00 ID:X53DjE1L
連投ですまないが↓

5,000個限定 「東急バス型ホッチキス」販売開始
平成22年12月28日(火)より 
東急線駅売店 toks・LAWSON+toks・電車とバスの博物館にて販売中
ttp://www.tokyubus.co.jp/top/news/000128.html

残念クオリティじゃなイカ?
14名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 23:20:16 ID:5CvLbQCV
バスコレセットに見えて一瞬ビビった・・・

東急バスセット2とかやらんかな
西工96MC+エルガとかで
15名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 11:46:55 ID:PAfkGBk0
前スレで出てた市ヶ尾中山線のNJ444ってレアなのかね?
俺が乗るとエルガメインなんだが
16名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 20:45:48 ID:tjonBpgy
もしかして今、渋82にS1881が入ってない?
ノンステマークがないバスがいるんだけど。
17名74系統 名無し野車庫行き:2010/12/30(木) 18:20:37 ID:twL1juad
死ねば良いのに。
18名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 21:31:11 ID:InNG0hBw
TA447ってのが渋12で走ってたけど、BRCのワンロマなんて高津にいたっけ?
19名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 22:09:46 ID:wQbkUGJz
>>18
ワンロマじゃないお
20名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 22:17:28 ID:OQmbIOrT
>18
TA443、TA445〜447が在籍してる。
ちなみにTA443はKSP専用車。
21名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 23:23:49 ID:bm+jKV7P
>>18
TA443は>>20の言うとおりKSPの平日朝だけに使われる
他にはNECインフロンティアと高島屋シャトルに使われるくらい
TA445~447はKA廃止前まではほぼ鷺02固定だったが、
今は溝02,03に固定されてることが多く、他の系統に入るのはあまりない
22名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 06:03:37 ID:ofrFJm5K
18だけど、皆さんお騒がせしてスマソ。
玉川通りでBRCなんて珍しいとは思ったが、何であれがワンロマに見えたのか…
23名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 08:35:53 ID:ijtlTQLd
渋05に1703(@バスナビ)
24名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 11:22:12 ID:JqD6a6Rz
>>23
SI1701共々3月に除籍かな?
25名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 03:36:25 ID:T3YvZDeo
おん年しけまして
 ごめでとうおざいます
26名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 16:10:14 ID:guR4UFKk
E1850の出庫は最近ない模様
27名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 00:59:34 ID:VR0AB/JL
12/29は朝運用されてたよ
12/30〜1/3は休日ダイヤだから出番はないだろうけど
28名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 20:02:24 ID:YTWyAUso
夜ガラガラの40km/h制限の道路を20km/hでチンタラ走るのは勘弁していただきたい。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 05:04:12 ID:2Q0djyhH
早発は不味いのです
趣味で走らせてるんじゃないのよ、もうちっと考えたら分かるでしょ
冬厨ちゃん
30名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 05:09:59 ID:LthTKb9i
>>28
IDが「ウソ」だからな
31名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 07:06:43 ID:MjfgnJc8
>>29
なにがまずいのか30文字以内で答えよ
32名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 11:02:08 ID:c+maWeaA
>>31
早発が問題ない理由を30文字以内で答えよ
33名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 13:45:31 ID:e2hU5l1R
遅延してるにもかかわらずチンタラ走ってるのはなんなんだよ
34名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 13:55:51 ID:1e+xMr+V
>>33
そんなのもわかんねぇのかよ
35名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 14:53:45 ID:FjKHu31D
>>32
なんだこたえらんねーのかバーカ

質問は俺の質問に答えてからな
36名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 16:17:40 ID:07SuFLW6
>>31
旅客自動車運送事業運輸規則 第十二条
停留所に掲示した時刻前に車を発車させてはならない。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31F03901000044.html
37名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 18:19:05 ID:zaEVUmO0
>>34
運転が下手、ですねわかります
小田急や川崎市に煽られる毎日w
38名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 13:43:17 ID:ykbe6PJq
保守
39名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 09:33:50 ID:oWwagcbU
尿素ノンステ今年はNIに導入しないかな?
寧ろ日デノンステに入るかな?
40名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 19:56:00 ID:NiZ3v2ZH
S1881、生存確認

久しぶりに早朝エビス便からの用賀線終日充当
41名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 20:01:09 ID:T8bHpD9g
今日も環七線いるけど、SI1701もエビス線や環七線で、注連つけながらがんばってるね!
SIの大型はSI1426やSI1483など、ラッシュ時の環七線以外動かない印象が強かったけど。
42名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 21:56:57 ID:TOHQXUV7
早発の件だけど、運転台とか停留所とかに「早発厳禁」って掲示されてる
遅延時はチンタラ走らないと前の便に追いつくし
実を言うと遅れる分には構わないらしい
43名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 23:13:03 ID:unF2VRAH
一昔前の車両で(NI1016とか)出口用扉の窓の下を青く塗ってたのは何故なんだろ?
小田急バスは緑色だったけどね
44名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 00:15:01 ID:27KJhjZB
11日始業のゆとりには判るまいw
バスは気まぐれで走らせてるんじゃないんだよwwwww

そろそろ頭切り替えたほうがいいよ
45名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 00:16:15 ID:y6BqwFtx
昨日の昼だけどS1881とM1835生存確認

両方とも頑張ってくれ
46名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 19:51:14 ID:SZo1/Sh7
test
4742:2011/01/09(日) 19:55:02 ID:SZo1/Sh7
>>44
残念だがこれが現実
終点到着後PHSで発車時間調整してるの見たことない?
48名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 22:50:22 ID:r8k1NyDb
>>45
1835はもう退役してもいい。

山手線が止まらない限り空いてる品川線だから使えてるけど
あの定員の少なさはちょっとね。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 19:44:37 ID:O73atxqf
最近のAO1827は市71によく入っている(?)
50名74系統 名無し野車庫行き:2011/01/13(木) 20:08:13 ID:wJOgqFrb
マジ死ねば良いのに。
51名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 20:13:59 ID:2uY0AnoI
>>49
あの路線はワンロマ、ノンステの運用が多いような
52名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 20:17:13 ID:riXQYY14
朝の鷺沼は良いね。HTはいるしキュービックも来るし・・。川崎市営のキュービックもやってくるよ。
53名74系統 名無し野車庫行き:2011/01/14(金) 20:44:40 ID:6un3nIXm
って言うか、バスに轢き殺されろよ!
54名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 13:17:12 ID:uh+xWQGQ
>>42 世間のルール知らずのニートは気楽で良いね
一年中正月休みだなんて超勝ち組じゃないw
55名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 17:21:44 ID:xxA9hPdw
本日、市43の358乗車中市が尾手前で車内に何かとけたような猛烈な異臭がしたんだがなにが起こったかわかる方いらっしゃいますか?
窓開けても降りたあと外で確認しても臭かった
5642:2011/01/15(土) 21:36:07 ID:vl4m5c9x
>>54
運転士は奴隷じゃないんだぜ

盛大に遅延→遅れを取り戻そうとする→右左折時一旦停止しなくなったりスピード上げる→事故

確かに時間は守らなきゃならんが、ダイヤは早発厳禁故に常に1分程度遅延するようにできてんの
それで遅延厳禁なんてされたら運転士が焦りすぎてそこら中事故だらけじゃん

5742:2011/01/15(土) 21:37:19 ID:vl4m5c9x
どうも事実を必死に否定したいらしいね
これは事実なんだ、自分に反する人間をニート扱いとはたまげたものだ
58名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 23:08:04 ID:l7uIyl/F
遅延厳禁だったら「急いでもいいことなし」なんて停留所の側面に書かないよ
5942:2011/01/17(月) 21:54:19 ID:EI9su7p/
「あわてない」とかな
60名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 02:52:46 ID:qG1Gciw/
市営地下鉄 あざみ野からの延伸計画少し前進か。
横浜市は来年度予算で調査費を計上。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110112/CK2011011202000027.html

運輸政策審議会の答申では、2015年までにブルーラインをすすき野(横浜市青葉区)に延伸させたうえで新百合ケ丘までの区間を整備着手する。

実現するかは、わからんが本当に2015年までにすすき野団地辺りまでブルーラインが開通してしまったら、虹が丘営業所は、ドル箱路線をそっくり持って行かれてしまうな。
61名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 16:32:09 ID:KB/Y1lat
H421〜423にバックモニターがついてる。いよいよ日吉線投入?
62名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 18:46:05 ID:XSjx+UVq
>>51
ワンロマ運用はよく見るよ
あと今日も1827を確認@市71
63名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 19:01:26 ID:KB/Y1lat
>>55
何が溶けたような臭いなんだよ?ゴム系とか金属系とか?
64名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 20:46:20 ID:iNPMnKlE
↑サイドブレーキ少し敷いたままか?
ブレーキの使い過ぎ(市街地では無いか)
サイドブレーキでしょう。
馬鹿な奴居るもんだ。
65名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 22:08:41 ID:KB/Y1lat
半クラでブン回してクラッチ焼いたとかな。
66名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 01:36:10 ID:5FM+/Rdz
>>64
今の大型車は駐車ブレーキかけたままでは動けませんよ
知ったか乙です。
67名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 17:00:03 ID:ocDfjBym
>>26
E1850はまだ朝動いてます。
1月18日・19日確認
68名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 23:14:24 ID:zOUmcE/1
夕方、S1881確認 @玉07
遠目だと一瞬S1078と違いがわからん
69名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 00:27:09 ID:DjahIpWA
SI1701も健在ですよ〜
70名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 13:12:39 ID:NpWYL5wd
H1729 1730健在
71名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 17:51:29 ID:0ma3QYiq
なんかAO323のLEDだけが消えてた…@市71
72名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 16:58:57 ID:jfpKJ+vW
この前恩田線でエアロミディが走ってたような・・・・・。
73名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 14:22:07 ID:PE+uLSjB
>>72
時々走ってる
けど奈良北や雨堤循環では見た事ないな
74名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 00:48:12 ID:TQ2n8ym/
>>73
かなり昔だけど、雨堤に入ってるのを見たことがある
奈良北にはまず間違いなく入らないだろうな
75名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 07:59:36 ID:ZQDVl7DQ
T1703 渋05充当中
76名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 09:22:14 ID:ZQDVl7DQ
A1788 渋31充当中
77名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 16:43:13 ID:F4YwFxp/
>>72-73
今雨堤循環にAO282が入ってる
出庫したばかりだから2時間ぐらいは拝められるかと
78名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 23:19:00 ID:ZhCequQz
今朝、渋谷空港線にNI288が、
中原特別支援学校スクールにNI3021が、
和光鶴川スクールにNI1838が、それぞれ運用されていた件について
79名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 12:30:34 ID:P/+wr5UU
…はお前の妄想だろうが、それよりマーキュリーカラーのセレガーラなんていたっけ?
80名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 15:28:03 ID:ujVjfFsQ
どこで見かけたかにもよるが、東急にはエアロクイーンとエアロバスしかいない
…函館バスと宗谷バスのリムジンがマーキュリーカラーだったかな
8179:2011/01/25(火) 18:32:54 ID:ce5GLv4C
>>81
今日、世田谷区内の某学校の敷地内に2台駐車してたんだよ。
校外学習か何かの出発前だったみたいで。
セレガーラは見た目が特徴的だから、見間違えってことは無いと思う。
82名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 18:36:12 ID:AOetgnVS
つ 草軽
83名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 23:58:13 ID:yaBLDgji
84名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 11:30:49 ID:A1XcaAZO
>>78が見事にスルーされている件
85名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 17:19:32 ID:XrftO8yK
つ 上田バス
86名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:24:42 ID:b62zKuDd
1000番台の西工ノンステ、すごい乗りづらい
中扉から後の座席が少なすぎるし、足元の高さが低すぎる
87名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 01:00:16 ID:driKJ+zH
>>86
座席削減仕様に何言ってるんだか


ゲテモノノンステの座席削減仕様の快適さはすごすぎると思うの俺だけ?
今後はゲテモノノンステ+座席削減仕様がデフォでいいわ
88名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 06:57:09 ID:VPh3F8we
>>87
ゲテモノの中扉後ろの一人がけは幅は広いが、やはりピッチは狭い。
とは言え、座席削除じゃない車両よりは全然快適
個人的にはHの三菱ロング車や二子玉川コーチの座席がいいと思う。
89名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 11:01:18 ID:v5PIJx3R
>>84
だって嘘だもの

オオカミ少年の話ぐらいあんただって知ってるでしょ
90名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 17:34:10 ID:dlS9msw1
>>89
一つだけ違うのは、その話と違って実際に起こる事も無いって事か
91名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 19:17:01 ID:rd3xjWyI
まあ、座席削減仕様って言ってもツーステ時代の座席配置に戻っただけの話だが
92名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 23:11:21 ID:qoIxRzmE
空いてる路線じゃ2人掛け座席のほうがいいけどな
93名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 11:27:21 ID:J2lncnGm
たちばな台一丁目バス停付近で道路工事中
それに伴う渋滞のため成合線でBRCワンロマ運用中
94名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 13:45:11 ID:Ijj/onAL
>>92
ピザ乙。



『荷物が多いんだよゴルァ』という反論は受け付けます。
95名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 19:52:16 ID:jJyubcFr
リアルピザは優先席じゃないとキツいよ
足を前に投げ出せないじゃん

今日は渋谷線にSI1701がいるな
96名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 22:47:36 ID:J2lncnGm
>>95
渋谷線の1701はさっき乗ってきたが、
渋谷発車時に松蔭線の1703や新低床とのコラボが楽しめた。
こんな光景もあと何回見られることか…
97名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 23:53:53 ID:zxdUqj9A
SI1701なら、朝方は環七線に入ってたよ。
午前9時半頃には野沢龍雲寺の表示を出してたから、朝だけだったってことかな。
98名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 12:43:10 ID:L1Bs5rjs
>>97
朝は環七、夕方は渋谷と言ったところか。
99名74系統 名無しの車庫行:2011/01/30(日) 04:31:54 ID:gu22FNr6
トチ狂ってるんだよ。
100名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 09:43:32 ID:q0pQUxWp
東急ってなんだかいいよね。
1日乗車券で東京駅から新横浜まで行けちゃうしね。
早発するのも見たこと無い。
どっかのKQバスとかいう会社なんて道路空いてると1〜2分の早発
当たり前だし。
起点の駅で止まってるバスに駆け寄ると、突然ウインカー出して出発する
運転手とかいるしね。お客乗せたくないのかと思うよwww
101名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 22:06:20 ID:mwNyuwXH
>>99
自己紹介乙。
102名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 22:45:38 ID:qTqpUM1E
なんか1850との巡り合わせが芳しくない…。
103名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 23:06:14 ID:SltN3NEb
>>73>>77
昼間の奈良北団地は年寄りの客で多いしね
ショートでないといけないね
かといってスーパーロングは輸送力過剰だし
104名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 07:52:32 ID:kdWb9GeF
1701、今日はエビス線で運用中
最近環七が多かったから結構久しぶりかも
1850は五反田線、1881は二子成城線とこちらはいつも通り
105名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 08:21:27 ID:JxERvLAE
若葉台に1827 バスナヒ
106名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 08:32:35 ID:ErIZ0oZn
今朝、中原特別支援学校スクールにNI288が運用されていた件
107名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 08:56:09 ID:/S4KKfi9
>>104
T1703は?
108名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 12:51:26 ID:kdWb9GeF
1230現在、松蔭線で運用中
今日は午前遅めの出庫か
109名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 13:44:51 ID:29B6KnuS
明日から日体大入試
イレギュラー運用はあるのか?
110名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 15:11:12 ID:USWNLB4o
荏原のキュービックってまだいるの?
111名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 16:38:56 ID:7kxsU1MU
>>110
E1850が未だ残留
112名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 18:48:04 ID:USWNLB4o
>>111
ありがとう。
出てくるのは反01の朝ラッシュくらい?
113111:2011/01/31(月) 20:24:07 ID:2jJ7iIeR
>>112
基本的には五反田線の朝ラッシュ
午前中に入庫するダイヤ

114名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 20:49:28 ID:USWNLB4o
>>113
度々ありがとう。
115名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 07:31:21 ID:yEYcnQez
1701:黒09
116名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 09:52:52 ID:jSpB00pV
今朝、日体大臨時にNI3021が、
渋谷空港線にNI288が、
中原特別支援学校スクールにNI1838が、
それぞれ運用されていた件について。
117名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 10:42:34 ID:HCKCHdL0
今朝、日体大臨時にTA947が、
渋谷空港線にAO1827が、
中原特別支援学校スクールにE87が、
それぞれ運用されていた件について。
118名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 10:45:21 ID:Addk/FTf
>>115
T1703は?
119名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 10:48:18 ID:gjwH+pVy
>>115
朝だけ野沢線っていうのは、結構あるよね。
さっきは環七で走ってるの見た。
120名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 11:01:35 ID:mA20wLnn
>>117
87って廃車から何年経ってんだよw
121名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 11:38:33 ID:WvCexxZT
もしかしたら幽霊の仕業なんじゃね
122名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 19:39:41 ID:yEYcnQez
今日はツーステの動きが活発だな

1703:渋05 夕方以降?
123名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 21:52:31 ID:HCKCHdL0
今朝、柿05にM1837が、
鴨志田空港線にA1726が、
浅間町大好き特別支援学校護送にP110が、
それぞれ運用されていた件について。
124名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 22:02:04 ID:mA20wLnn
P110って白黒ツートーンのクラウンかよ
125名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 22:37:54 ID:HCKCHdL0
>>124
当たり、屋根に赤いのがついている奴。

>>皆様
>>116をコピって>>117>>123(と ここ)で遊んでゴメンナサイ
126名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 23:07:35 ID:G1k1W54u
夕方頃、TA1803ってのを三軒茶屋で見かけた。
こっちは、まだしばらく見られそうかな?
渋12へは滅多に来ないだろうけど…
127名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 05:14:20 ID:wlkmAL85
>>126
1803はNIだが?1802でないの?
128名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 10:07:24 ID:O36IUayr
青い床材の車両は1700番台が最後か
129名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 10:08:46 ID:O36IUayr
青い床材の車両は1700番台が最後か
東急バスを象徴する光景が消えるのは寂しいな
130名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 11:25:32 ID:p1WCpAW/
今年はAOのブルリとNI・TAの7Eとかが廃車になるな
地方での活躍を楽しみにしてる
131名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 11:38:36 ID:kq/vEosz
東急では1900番台は当たりだが、地方で元東急のMP747が来るとウザイ
132129:2011/02/02(水) 16:35:39 ID:O36IUayr
連投スマソ
2011年度で年数的にツーステは全廃だな
ただ、西工解散やLKG-MPのAT化等で旧式車の淘汰は遅れ気味であるが…
13372:2011/02/02(水) 18:51:42 ID:0gLnsff4
>>73
きょうの昼間松風循環に573が入ってた。
134名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 21:15:31 ID:Hg5kmVeU
どうせ金ないんだし、来年度新車購入なしでいいよ。東急バスさん。

その代わり、車体再生をしっかりしる!
135名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:00:00 ID:fS1Z7Hw+
池上、目黒、荏原と営業所を新築したりと
金はありますよ。この会社。ただケチなだけ。
現場の幹部、本社の課長以上はセレブです。
136名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:18:31 ID:/wpdhH5z
上に厚く、下に薄くの典型的なケチ会社だなw
137名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:41:53 ID:ANfdCmLX
営業所を新築するのは耐震性の問題かと 幹線道路沿いにあるし昔からあるからボロいし

まぁ車両は換気扇は1個しかないし200番台以前はフォグも換気扇も無かったからな
138名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:53:32 ID:T2PfMglB
>>134
1700番台はまだしも、
1800番台はトロピカルのU代みたいにDPFつけて延命してもいいんじゃないか
床材含めあんなにしっかりと車体再生したんだから、
あれが廃車になるのはもったいない気がする。
NJとかHはツーステ重宝してるみたいだしね…
139名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:55:21 ID:OLV+vZt/
金あったら川崎営業所廃止にするかね?
まあ組合潰し、乗務員左遷って考えもあるが
140名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 23:03:52 ID:fS1Z7Hw+
KAは道路整備用地で事実上立ち退き
141名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 23:19:44 ID:T2PfMglB
営業所閉鎖は事情もあるのかもしれないが、
新車導入を抑えるために毎月のように減便するとか金がないとしか思えない
142名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 00:16:17 ID:MMN87Y4G
道路整備用地となるのならKA跡地はもう売却されててもおかしくないような気がする
折返所となった事務所側はともかく、第2車庫跡地もいまだロープ張ったままでそのままだ
資産圧縮を図ったようにしか…
143名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 01:02:49 ID:oDRil21b
あの川崎市だぞ
道路整備なんて何十年かかることやらw

結局東急バスってより東急本体が金がないんだよ
144名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 01:05:20 ID:bEFfrY0O
JAL株でずいぶん損失出たらしいからね

その皺寄せがバスに来てるのかな
145名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 01:16:43 ID:oDRil21b
第二車庫ってサッカーの時使ってるしな地味にw
146名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 15:34:35 ID:2aFs2rsm
旧大橋本社ビル、いくらで売れたか知ってるか?

金ならあるぞ、この会社
147名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 16:40:16 ID:1bMw2LS7
>>146
だから、その金でJAL株の損失補填を少しでもするんジャマイカ?
148名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 19:28:17 ID:eyuNMDjj
JAL株や湘南新宿ラインで収益悪化
グラデコスキーや東急イン売却などしても焼け石に水っすよ┐('〜`;)┌
149名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 19:32:31 ID:oDRil21b
たまプラの商業施設も儲かってるのか疑問じゃねw
大井町線の効果も薄いし
150名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 22:22:45 ID:rU/qOIOk
電鉄とバスの話がごっちゃになってる
151名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 23:46:22 ID:biESob5y
バスの先行きも怪しいよなぁ、ブルーライン延伸が動き出したみたいだしな
電鉄としては地下鉄延伸はプラスなんだろうか
152名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 01:36:41 ID:z96TFYlk
どう考えてもマイナスです。
グリーンラインの悲劇をもう忘れたんですか?
今でこそ東山田と新羽は川崎からのお下がり路線で何とかなっていますが、それが無かったら大橋の末期並みにスカスカに…。

たまプラーザを小綺麗にしたのはあざみ野流出を少しでも食い止めるべく今のうちからテコ入れし、沿線に印象付けたかったのでは?

この二年間で無駄なものはほぼ吐き出した。
あとは、冒険することなく、地道に運営するのみだ。
バスの人員自然減少に併せて、またトランセ委託も再開するかもね。次は荏原がターゲットか?
153名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 01:47:37 ID:z96TFYlk
>>146
電鉄の車両計画を見てそう言えるかな?

今はまだ電鉄の収入が伸び続けているから何とかギリギリやっていけてるが、成長が止まったらかなりヤバいぞ、この会社。
154名74系統 名無しの車庫行:2011/02/04(金) 04:17:41 ID:W7yf0HlK
潰れちまえばいいのに!
155名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 07:29:52 ID:CBxXHI6S
等12:1881!!
黒09:1701
反01:1850
1703については未確認
最近、1703の運用頻度が若干落ちてる気がする。
156名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 09:50:23 ID:yGlBeizg
1703…渋05
157名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 20:44:14 ID:CBxXHI6S
>>156
1703、夜は深沢線で運用中
158名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 23:39:46 ID:8rrcIZ0I
T1703のアボソも近そうだな
この間の日曜日なんかは等11にも入ってたみたいだしな
159名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 11:03:12 ID:7In5OOKd
東山田営業所に女の運転手入るようになったのか
鷺02で見た
160名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 12:24:01 ID:DSQFXOs/
>>159
同じ人か知らないが一年前には既にいた
161名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 14:37:53 ID:UMO4Oo25
TA8730池上で使用中
162名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 18:02:50 ID:okYUpKq9
>>159
よく玉07にいた人だ…
163名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 00:33:25 ID:u7YcocfP
そういやセンター南でベイサイドマリーナ行きの買い物シャトルをトランセでやってたな
164名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 12:02:00 ID:auetKbWB
>>87
削減しちゃダメだろ
165名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 12:04:22 ID:auetKbWB
>>161
なんでTAが?
166名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 12:16:45 ID:vWeKfJ7f
>>164
そんなに座りたいならてめぇでイス持っていけよ
ゲテモノノンステで座席削減は立ってるときかなり快適だぞ

>>165
TA8730は教習車だろカス
167名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 13:14:07 ID:XwTMf8O/
>>164
百均で折り畳み椅子買えよ!(急ブレーキに注意)
168名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 14:54:24 ID:m9rnpnY/
>>164
物乞いは地べたで這いずりまわってろよ(笑)
169名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 19:56:24 ID:/mCyr6RP
>>166
この間、吉祥寺で小田急のエルガミオ2010年度車を見たが、
あっちは中型も座席削減になってるみたいだ。
やはり、座席削減は遅延対策に効果大みたいだから
今後もこの流れは続くだろうね。
170名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 20:34:52 ID:D29cX6Ge
俺みたいなぼっちは知らない人と隣同士で座る二人がけ座席は嫌だ。
降りるバス停が違うと立ったり立ってもらったりしなければいけないのも嫌だし。
171名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 21:22:26 ID:Sp4W50Q1
キモイ奴ばっかだな・・・
172名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 22:14:31 ID:6rHN76pv
実際路線バスは一人で乗る人が多いんだし長距離乗る人なんてそんないないからな 一人掛けがちょうどいいんだよ

173名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 23:06:24 ID:3QaEeXya
>>159

何をいまさら。
174名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 00:13:24 ID:Xdrg/nh/
>172
都内で比較的混んでる時間帯に座席削減じゃないノンステに乗ると、
中扉より後ろの2人がけに1人ずつしか座ってなくて
ノンステエリアに立ち客多数ってことがよくあるから、客の流れは決してよくない。
ただ、なんでもっと早くこのことに気づいて
車内レイアウトを変えなかったのかと思うが、やはり補助金絡みか?
175名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 00:46:04 ID:/j2x4Udr
わかってると思うけど、
座席削減仕様≒ツーステ仕様だから
実際は戻ったことになるからね
176名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 10:16:38 ID:uMl880A8
>>174
LKG-代が出るまでは座席削減仕様は標準ノンステ認証されなかったからね
ノンステップっていう扱いすら国から認められてなかったかレベルかと
標準ノンステ仕様ステッカーが貼られる前に出たノンステップバスは別としても
実際900,1000番台の削減仕様ノンステは正面に小さくノンステップバスと入ってるだけだし

障害者、お年寄りにやさしいがモットーのノンステップバスにラッシュ仕様なんてありえねぇって考えが国交省にあったのでは?
と邪推したくなる
177名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 15:38:30 ID:Mm9SZfi7
>>176
邪推したかったら邪推してもいいよ?
178名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 16:14:22 ID:jeu4Bvcu
これだから東急ヲタは変な奴が多いって言われるんだよな〜
電鉄スレにも変なヲタが湧いてるし
179名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 19:27:02 ID:giH/v4zW
↑自己紹介乙。
180名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 22:33:08 ID:g8UUsu3S
↑自己紹介乙。
181名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 10:25:57 ID:xlpmM2aT
座席削減仕様をありがたがっているのはネット右翼だろ
182名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 11:33:16 ID:caKP9qaz
唐突すぎるうえにつながりなくて吹いた
183名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 13:13:57 ID:ahZZ51vv
渋31は、150円運賃(昼間100円)&三宿→東山一のフリー乗降化できませんかね?
184名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 13:50:07 ID:m+gfWDmR
ニート失せろ
185名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 14:12:23 ID:caKP9qaz
>>183
たぶん無理
186名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 14:34:25 ID:4nwOl4/Q
>>184
お前もだろ?
仕事休みか?昼休みの延長か?
187名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 15:35:59 ID:m+gfWDmR
また1匹釣れました
188名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 17:41:07 ID:xHNvhryb
沿線柄ご了承下さい
189名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 19:24:43 ID:ih2hsfAN
渋23にT1703
190名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 22:05:33 ID:7ySRSKx1
今朝、市43乗車中に市が尾付近で東急バス表示の520?を見たんだが何だったんだ?
191名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 22:42:29 ID:xKBUTro5
リコール 国-1006-0 届 出 日  2003年11月18日
車 名  ニッサンディーゼル
対策箇所説明図
不具合装置  車枠 対象台数  388台
輸入/製作期間  1999年10月15日 〜 2003年09月26日

状 況
後軸緩衝装置のトルクロッド前側取付けブラケットにおいて、制動時の荷重に対して強度が
不足しているため、繰返し荷重により当該ブラケットに亀裂が発生するものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行しトルクロッドが外れ走行できなくなるおそれがある。


KL-JP252LAN -  JP252L-10176〜 JP252L-10335
KL-JP252NAN -  JP252N-00001〜 JP252N-10347
KK-RM252GAN -  RM252G-00040〜 RM252G-00753

弦巻,池上などに影響かも
192名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 00:04:56 ID:X9wRcs0z
ナローと中型が一気にあぼーんか
車体関係ないのにアンチ西工が騒ぎそうなネタだな

193名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 07:56:35 ID:idJ/9kFF
都内所属のツーステフル稼働中
1701:黒09
1703:渋23
1850:反01
1881:玉07
194名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 08:24:28 ID:1+hjpnhQ
久しぶりの雨(雪)だからフル稼働するわな
195名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 09:20:38 ID:pVGch/CK
今朝7021の玉07にたまげた
196名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 10:32:11 ID:1+hjpnhQ
>>191
荏原→目黒のJPも対象か?
だったら森02深刻だな

197名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 11:34:15 ID:ervidzaL
ケチ王に比べたら余裕っち
198名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 13:58:45 ID:xk/usxKW
>>195
しゃれのつもりか?
だったら0点だ。
出直して来い。

>>196
E→Mの800番台のJPは2008年製造の車だぞ。
第一、リコ-ルなんてもう7年前の話だろ。
199名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 14:05:41 ID:/6yZYtwS
>>195
コーチ車って玉07の幕入ってるの?
渋滞で園01に入ったときには幕ないから東急幕で走ったらしいが
200名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 14:12:31 ID:1+hjpnhQ
>>198
悪い。無知なもんでな
助言ありがとう。
201名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 15:02:04 ID:oK9qDNeW
>>199
出入庫用として

玉07 瀬田営業所
玉07 二子玉川駅

が幕に入ってるから成城→二子玉川なら問題ないと思う
行き先だけ表示してるタイプだしね
202名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 15:07:31 ID:ervidzaL
>>198
それがまたリコール出てんのよ。
ttp://www.udtrucks.co.jp/RECALL/23/110208.html
203名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 16:57:52 ID:/6yZYtwS
渋51:1788
渋11:1076

中扉がグライドスライドのMPで生きてるのって1788だけ?
204198:2011/02/09(水) 19:18:51 ID:xk/usxKW
>>202
フォロ-サンクス。
でも、これ見ても対象車はT400〜406,I407〜416だけの様だな。

>>203
yes
205名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 19:50:45 ID:zdhEio20
そういえば最近、E→Mの800番台って東98に来なくなっちゃったな。
それとも、自分がたまたま見てないだけかな?
206名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 20:51:05 ID:1+hjpnhQ
>>205
恐らく中の人による意図的な運行だったのかと
森02のエアロスターやハイブリッドとかそれ以外考えにくいし
検査とかで車両が足りなくなったら使うってのはあると思う


最近は森02のエアロミディの運行が減った気がする
207名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 21:49:34 ID:o1n5yWrF
>>205-206
今朝は目黒駅7時前の東京行に入ってたが
全く見ない日のほうが多いので、減っているのは間違いないね。

208名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 09:08:54 ID:4tiQ4RCl
東急トランセは雪に弱いですか?
今日乗る予定なんで心配
209名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 10:12:48 ID:DDjmUDM6
トランセに限らずこの辺のバスは雪に弱いだろ
210名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 10:25:19 ID:4tiQ4RCl
>>209
そうかあ。不便なとこでトランス必須なんです。
夕方までもって欲しい。
211名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 10:26:05 ID:4tiQ4RCl
間違えた.トランス→トランセ
212名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 14:57:44 ID:islOJF/i
東急の電車は雪や台風には滅法強いイメージがあるが、
バスはいつも以上に運転が慎重になって遅延がひどくなる気がする
(特にトランセは)
213名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 16:06:46 ID:9nWTd4yA
NJとAO管内は結構大変な気が
214名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 18:18:43 ID:fGmGmbkF
>>213
AOは積もると坂を上がれなくなる路線があるからな
NJの営業所の奥あたりもかなりやばそうだ
215名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 22:24:36 ID:UqcJBvRB
藤が丘の駅前の坂とか登れなくなるもんな・・
216名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 23:14:42 ID:9nWTd4yA
>>214
NJはあ72(大場中央〜みすずが丘)や新23(虹が丘営業所〜日立研究所下)あたりが結構辛そうだな
1500番台とかあった頃は高出力車が結構あったからいいけど今はどうなんだか…
217名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 09:42:01 ID:i8/cAhLq
>>190がスルーされてる件ww
218名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 19:20:25 ID:NjQO2xkg
>>216
保木入口〜平津三叉路を忘れちゃいかんよ。
あそこは昔からよく立ち往生していた。
219名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 22:23:59 ID:eJgZg4uL
はじまったね
220名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 23:03:47 ID:ozPtMBph
…これ明日AO、TA、NJ管内大丈夫なのか?
なんか雪が積もってきてるんだが
221名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 23:18:14 ID:hmJaMxBn
2つほど質問させて下さい。
トランセ委託って何を基準に行ってるんですか?
あと、本体とトランセ合わせて儲かってる営業所ってどこなんでしょう?
222名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 23:18:17 ID:qb93+kcx
運休
223名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 23:31:08 ID:/71gRBUs
玉川町〜上野毛の坂がだめで黒02最終付近で運休発生。

224名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 00:05:45 ID:SM3GhDEM
青の深夜バスも2台以上で運転してるみたいだね
225名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 12:09:02 ID:YevSBtSJ
226名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 12:30:45 ID:2dI2LJxG
ありがとうSI1701!
227名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 13:29:01 ID:QE7ljkPi
>>226
廃車された?
228名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 13:47:37 ID:QYRWT9MY
武蔵小杉駅\900−{綱島街道・中原街道}−六間通り入口\800−{環八}−羽田空港
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/110214web_kosugi_hnd.pdf

二子玉川駅−{首都高速}−羽田空港も、
二子玉川駅−{環八(or 多摩堤通り)}−田園調布駅(or 多摩川駅)−{環八}−羽田空港にして値下げして欲しい。
229名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 14:30:12 ID:aptzKxU3
以前、NIのリムジンが横須賀線小杉駅の2番バス停に何度か止まってたらしいが、これのことだったか
横須賀線小杉駅からだとNEC関係者と付近の高層マンション層のお客をターゲットを絞ってる感じかな
小杉駅前からのほうが利用者は少ないということなのかターミナルが手狭だからなのか
それとも、南口バスロータリー完成までの暫定的措置か
230名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 15:39:03 ID:EfPBsWeo
昨日246立ち往生や路上チェーン着装連発で大渋滞、アローの渋谷回送間に合わず鷺沼駅ロータリーに1台中継待機。

車で五反田〜青葉台で2時間。場所失念したが下馬営業所行終車のトランセMJがノーチェーンで立ち往生してた。

いまはほとんど雪消えましたけど朝は大丈夫だったんですかね…野川界隈は坂の途中に登坂不能での置き去り駐車が相当いましたが。
231名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 17:43:49 ID:2dI2LJxG
>>227
環七線を最後に離脱、沖縄行ったわ…
もともと増車だったから代替はなし。
232名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 19:20:53 ID:2dI2LJxG
T1703も離脱だ…
233名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 00:57:46 ID:7EoSob6e
>>231
代替あるよ
234名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 01:16:15 ID:B12HAg7q
>>231
Aから896が動いた
2/15に大森で見かけたけど
235名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 01:25:48 ID:2C1vU/NF
>>234
A896が来たのか。淡島は初期ステ淘汰と共に、新車や転属車入ったのかな?
236名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 01:29:56 ID:B12HAg7q
>>235
1788は渋谷で見かけた
まだ廃車にはなっていないみたい
237名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 12:27:36 ID:4Fn5nnDu
1701・1703の廃車で目黒駅に東急のツーステが乗り入れる可能性は消滅
渋谷は1881とTAの7Eがごくまれにってことになるな
238名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 14:48:43 ID:Wrj41Fi8
T1703に代替あるの?
弦巻って減便が何度か発生していた気がしたけど。
239名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 17:32:40 ID:Z3LFhDAl
今日、川崎〜小杉行のバスで、みたことなんだけど
ある一人の方(おそらく障害者)があるバス停で、降りるのが遅くておりる前にドア閉まっちゃって、
運転手に降りますって伝えようとしてた時に
運転手『降りんのっ?(若干キレ気味』→ドア開け→運転手『ちっ』
この運転手たいどわりー、ありえねーだろと思った。

他にもバス乗ろうとしてた人に『○○行きますか?』って
尋ねられた時の対応が『行かないーっす』
おまえいまどきのバイトでも、そんな対応しねえぞ。

ちっの時なんてバスの中の空気とまってたよ。
すごい不快だった。
240名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 17:35:33 ID:Mj9GPdaG
H1730

鷺04にて確認
241名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 18:11:38 ID:ynNfdvLo
>>239
嫌なら乗るな
242名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 18:41:56 ID:QK6l5IHX
鷺04にH1030(LKG-KV)が走ってた
243名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 19:48:47 ID:6cUalB92
43貝の坂行って回送になって青葉台営業所へいくの?
244名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 19:50:25 ID:6cUalB92
03貝の坂行って回送になって青葉台営業所へ?
245名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 20:13:00 ID:4Fn5nnDu
>>242
1030って最近入った?
残ってる1700番台も置き換え開始か
246242:2011/02/16(水) 20:30:15 ID:QK6l5IHX
>>245
ここ数日の間に納車された感じだった
H1030の登録ナンバーは横浜200か3284
247名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 20:49:06 ID:k84rgxja
>>246
ノンステ?
248242:2011/02/16(水) 21:31:43 ID:QK6l5IHX
>>247
短尺ワンステだった
249名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 21:40:52 ID:2C1vU/NF
H1726とかが落ちたのかな?
250名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 23:11:14 ID:k84rgxja
>>248
サンクス
短尺なら日吉線対応車かな。Hの1700も残り3台か。
251名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 23:19:04 ID:Q1Wxd+Gd
溜まり場のMJもそろそろお終いかな…
252名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 00:27:59 ID:Cpx93yu7
>>249
1726が15日、1729が16日に除籍
残るは1730だけれど、こちらもそろそろかと
253名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 01:11:38 ID:oi4p6p0g
日吉線はツーステ離脱で積み残し発生しないといいな
一応まだ1828は残るだろうけど
254名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 01:24:08 ID:Cpx93yu7
>>253
ただ、残り1台っていうのが気になる
異端車は廃車寸前にNJとかTへ押し出されることが多いし
255名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 07:41:05 ID:oi4p6p0g
>>254
1828って扱いづらいのか?
クーラーがビルトインである以外に他の同型車と違う所ある?
256名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 14:52:17 ID:z/Tok9JI
>>243 >>244
いずれも、交差点を曲がった先の交差点で降ろした後、
そのまま回送で入庫する。
257名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 16:07:41 ID:M6zuSgas
H1031も先ほど鷺02で確認。
258名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 19:50:01 ID:DJOVEI9/
小杉〜羽田空港は新羽担当かね?新羽やりすぎだろ 東山田でいいだろ
259名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 19:54:48 ID:tR0OmoZz
新羽は営業所がでかいからな
260名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 20:25:15 ID:WkXklJV3
SI327にウインカーチャイム設置。
自由が丘コーチとかにつけた方がいいような…
261名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 22:29:18 ID:3G/YOeyv
>>260
黒06/09系統沿線だからいずれ聞けるが
臨港・京急タイプ(ローソン入店チャイム風)なのか
東武・国際興業タイプ(ダンプ風)なのか気になる…
262名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 23:02:08 ID:jENAJCA6
ワンステは今年度計画されていた所定の9台が揃ったようだね。
残りはノンステ5台だが、ふそう枠の1080と1081が空いてるのが今でも気になる。
263名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 23:14:50 ID:Y2+0kuNx
>>260
コーチはもう接近警告音声ついてるから不要。
264名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 23:26:15 ID:RvlcbFvX
>>262
タマリバーの代替がリエッセなんてのが前スレあたりに出ていたが
そのへんはどうなっているのだろうか…
残る1700番台はTA1706,1736,H1730,A1788,S1790~1792の7台
どこかしらの営業所で減車してその余剰分を転出で補うという形が出てくるのだろうけど
特にTAとかこのスレじゃ中古車センターなる言われ方されてるくらいで
それに、T1703の代替車の話もA896が抜けた分の新車の話もなさそうだし
265名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 00:17:03 ID:yLCXl2iX
>>264
残りの5台はタマリバー代替のリエッセ3台と1080、1081
正確にはリエッセはノンステではないけれどね
266名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 00:38:31 ID:o8bzYHgB
>>261
臨港・京急タイプのピンポン・ピンポンって音だったよ。
今日は三軒茶屋線で動いてた。祐天寺商店街とかでは、注意喚起にいいかもね。
>>263
コーチは接近警告音声ついてたのか、失礼。
267名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 19:29:23 ID:vUngKXEd
渋33が廃止で、 渋34と多摩01が瀬田に移管だってさ。
26872:2011/02/18(金) 19:49:44 ID:oNK2Ig7U
>>267
渋33:平日朝の4往復だけに。
(渋谷駅発3便、下馬営出庫1便、多摩川駅発4便)
そのうち多摩川駅6:51発と渋谷駅7:54発最終が◎印:瀬田車。
多摩01:瀬田移管。

タマリバー:新車投入。

その他、荏田南線・川崎線・小杉線・新道線・新吉田線・新城線のダイヤがいじられる模様。
269名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 20:23:09 ID:364fvsfO
杉06道中/野川にツーステマーク@バスナビ
本物?
270267:2011/02/18(金) 21:41:52 ID:qlB+89YH
>>268

早とちりスマソ。
渋33の廃止ってのは、土休日のことね。
瀬田移管は多摩01だけね。

ほかにも、3月にはいろいろと動きがありそうで大変…
271名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 21:53:16 ID:ofs4VNWR
どう考えても等01の新車で玉突きで多摩01に回されるような・・・。
272名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 22:26:10 ID:zwb7rmCN
>>271
タマリバーは1700番台だから廃車になるんじゃないか

減便がある一方で等01・城01・綱74では増発と久しぶりに明るい話題
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000193.html
273名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 00:06:46 ID:1/1t1Il1
TA1080
1081は?
274名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 00:14:14 ID:+91jzBMh
>>273
ノンステ?
計画通りだと1080,1081はノンステになると思うけど…
275名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 07:38:04 ID:ARMsx00H
>>274
TAにゲテモノ導入で1707置き換え・玉突きで1730置き換えって線が
有力か
276名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 08:33:49 ID:XbNs8FGy
つか、AT嫌いの東急が現行ゲテモノなんていれるのか?
277名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 09:21:03 ID:g1l+hX4X
1730は今朝日吉線に入ってたが、先程日吉駅から回送入庫
27872:2011/02/19(土) 09:22:02 ID:vs8pXCgx
青葉台から何かが山田に飛ばされて1730が廃車になる線?

荏田南線のダイヤ(3月〜)を見ると、
市が尾駅6:50 7:53 9:12・・・・・となっていて1ダイヤ減ったようだ。
279名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 12:22:22 ID:g1l+hX4X
>>278
AOでいらなそうな車だと
後部席がノンステと同じレイアウトで詰め込みのきかないBRC短尺あたりか
もしくは無難にMPか偽エルガか…

1730は今朝が最終運用にならないことを願いたい
280名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 12:30:49 ID:RU3J7qk2
KA→Hに行った西工ワンステにバックアイが装着されたから日吉線はそれでまかなうかもな。
281名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 12:40:52 ID:aPwb6YxA
>>272
SIの中型に転属がありそうだね。目黒の中型も数多い気するから、転属できそうだけど。

A8747の前面ノンステ表記がなくて、高津からワンステ転属かと思った…。A738も表記ないけど。
282名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 13:57:29 ID:/BCoXqY6
>>277
土曜朝に日吉駅から回送入庫のスジはありません。
283名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 20:21:11.21 ID:RU3J7qk2
>>282
277は駅から折返所まて「回送」表示で行くのを見たんだろ?察してやれよ
284名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 20:22:54.75 ID:fy02K7g9
>>264
タマリバーのバス停に掲出してあるポスターにはリエッセの写真が
掲載されてるからたぶんリエッセが導入される。
285名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 22:03:53.38 ID:ARMsx00H
>>284
公式のPDFの時刻表にも「リフト付きバス」とあるから、
リエッセなのは確実
286名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 22:38:57.51 ID:2SiEsnwn
欠陥車同然のポンチョを入れないでリエッセにしたのは素晴らしい。
287名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 01:31:25.27 ID:LXzUwVaS
>>276
入れるんだなこれが。既報の通り高津に二台だ。週明けに期待。
>>286
S6025だね。タマリバー向け新車だとは思っていたけど、まさか増車するとは思わなかった。これも週明けかな。
288名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 01:52:11.00 ID:gjz3HGea
>>285
リエッセとしては最末期の車両になりそうだな


そういや来年度は1800番台の置き換えになるだろうけど

AOのノンステ・ワンロマやSのコーチ車の置き換えがどうなるかが見所か
289名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 02:30:06.90 ID:SHy/Va/M
リエッセ生産終了だからな
290277:2011/02/20(日) 10:57:29.26 ID:wXQv7/DR
>>282
1730充当を目視して、ナビ見たら『→回送』になったから
入庫と短絡的に考えてしまった。スマソ
291名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 11:27:56.71 ID:Un5Crm+G
トウキュウさん どうして小田バは 人相悪くて 運転が荒いの? 教えて
292名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 12:30:51.95 ID:wUhltpxw
↑直接営業所に聞けよ
このチキン野郎
293名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 17:02:05.60 ID:POQHYP3+
多摩01、3月1日からバスナビみられなくなるの?

時刻表から行くとバスナビ表示が消える・・・
294名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 18:12:40.05 ID:iHtFnFYe
>>274  TA1080はノンステだお
295名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 20:20:30.28 ID:QUBQk4dB
T3076
296名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 23:44:25.57 ID:QSluZNWz
そういえば、荏原営業所の建て替え工事ってだいぶ進んだの?
去年の夏以来様子を見る機会が無いもんで、ちょっと気になった。
荏原から目黒や池上に移管された路線・車両は一時的に疎開してるだけで、工事が終わればまた戻ると考えて良いのだろうか…
297名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 03:24:43.87 ID:76g8MUEg
>296
あのデカい社宅はもう跡形もない。
完成後は森02と蒲15は戻るけど、森08は戻らないみたい。
298名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 10:34:22.61 ID:O/l/F2Rx
立て替え終了後荏原を虎化して下馬を潰すという噂
299名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 10:57:12.29 ID:t+noS6c8
渋12にナビでツーステ反応
本物かどうかは不明
300名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 11:27:44.98 ID:t+noS6c8
渋12のツーステは1707でした!
最後の花むけか?
301名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 12:27:14.40 ID:UnaWKhqn
>>298
SIを潰すならむしろMを虎化した方が路線の移管がスム-ズに行くんジャマイカ?
Mには車検場があるから難しいと思うが
302名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 12:44:12.11 ID:m40L8ez7
1707か……

少し前に溝22で乗ったけど
「まだツーステかよ(´・ω・`)」
という印象しかなかった
303名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 15:13:57.47 ID:O/l/F2Rx
>>301
目黒を虎化なんかしたら多数の運転士が大異動だろ
組合が爆発するぞ
304名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 15:22:23.59 ID:YoyQbrpt
それもまた一興
305名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 15:26:43.82 ID:O/l/F2Rx
運転士の中には東急の組合でない人がいるぞ
306名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 15:35:16.11 ID:JZ5UhvAB
もう虎化はないよ
あるならバス本体を清算して全部虎化
これ以上の営業所単位での虎化は法的にできない
307名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 16:06:08.38 ID:O/l/F2Rx
>>306
法的にとな
30872:2011/02/21(月) 16:41:13.03 ID:xZYaD80c
何%が限度だったっけ。
309名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 22:12:56.11 ID:KhBeRzxG
基本は1/2
一定条件を満たせば2/3まで可能
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/jidosya/ryokaku_kouji/45_noriai.pdf
31072:2011/02/21(月) 22:50:20.64 ID:xZYaD80c
"路線の長さ又は使用車両数"で1/2だから、
両方オーバーしてなければおkかな?
311名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 23:29:02.21 ID:J5gVvo73
中部運輸局になってるけど全国共通の基準なの?
312名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 00:32:42.68 ID:1KUGecxR
昨日は、日吉線にH1828とH1031が入ってた。
H1031の登録ナンバーは横浜200か3286で、H1030の3284との間があいているんだが、AOかNIに何か1台入ったのかな?
313名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 11:31:53.78 ID:DYQfoQd3
>>312
1031か…
先代の1031も東山田にいたんだよな(ブルーリボン)
314名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 21:26:27.58 ID:Km/0vxu+
TA1080,1081ってもう納車されてるのかな?
営業についてたっていうレスを全く見かけない上に、夕方TA1707が府中街道を普通に走ってた
3月1日のダイヤ改正で朝ラッシュ時に府中街道の2路線は運行台数が1台ずつ増えるみたいだし増車かと思ってたが…
315名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 22:19:41.89 ID:NOQna0g0
>314
今日の午前中高津見てきたけど、まだ来てなかったよ。そのかわり、東山田から421と422が来てたけど。
316名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 22:19:55.57 ID:cJsXRXu/
>>312
スレ違いだが、3285は江ノ電バスの新車256が取得済み。
317名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 22:39:04.69 ID:Km/0vxu+
>>315
サンクス
最近バックアイつけたはずなのにもうH421,422は何かとトレードされたのか
318名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 00:25:44.71 ID:d7c+emlf
>>313
そうだね。先代はバックアイ付いてなかったから、日吉線には来なかったけど。
もともとは高津にいたのが、日吉→東山田の時に移籍したんだよね。

>>316
サンクス。江ノ電の256っていうと、30年ほど前の3E長尺のUD車を思い出してしまうのは…
スレ違いで失礼

それから、H1730は今朝の日吉線運行に入ってたよ
319名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 01:38:34.32 ID:s6oAUaKp
S6025が多摩01で教習をやってたみたい
320名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 12:46:46.99 ID:bIrxj6iT
321名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 14:55:55.30 ID:465EHpSu
>317
いや、バックアイと営業所記号はそのままでしばらくしたらいなくなってたからたまたま何か用事があって来てたみたい。
322名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 16:43:40.01 ID:pAtVeV9R
H421ならさっき鷺沼線におったよ
323名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 16:50:51.10 ID:psKQoGc9
H421いつものダイヤで確認
324名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 15:15:51.79 ID:303KhyQc
今日もリムジンが横須賀線武蔵小杉駅にきてました。
羽田線の試運転かと。
325名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 15:56:38.49 ID:jK0ftfu7
横須賀線武蔵小杉から羽田空港運行しても日吉の二の舞にならんのか
326名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 16:05:57.48 ID:303KhyQc
いつまでもつかみていましょう。
327a:2011/02/24(木) 19:11:22.11 ID:P1n1SHUg
【山手線ジャック】 2/26(土) 決起せよ!菅民主党政権打倒!中国の尖閣侵略阻止!山手線一周ラリー
http://www.youtube.com/watch?v=CrqdrOc63tU
12時00分〜13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分〜14時45分 「池袋」駅前 街頭宣伝
15時15分〜16時00分 「上野」駅前 街頭宣伝
16時30分〜17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝
※ 日の丸とプラカードを持って山手線にみんなで乗ります
   ・JR 一日乗車券730円
    http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112
328名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 20:36:06.68 ID:mtvYswSX
そういえば南武線側にもNI288が来てたようだけど経由するのかな?
329名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 21:53:04.80 ID:jK0ftfu7
横須賀線小杉から南武線ロータリー経由して中原街道→環八で羽田空港じゃないか。

蒲田の京急の高架工事もあと単線が終了すれば踏み切り渋滞もなくなるし、その先の交差点の地下工事も終わればスムーズに運行できる気がする。
330名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 21:57:42.45 ID:mtvYswSX
>>329
南武線側も通すと綱島街道に入るのが面倒かもね。環八の京急は両線とも上がってますよ。
331名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 22:06:20.25 ID:jK0ftfu7
スイマソン。

京急の高架工事終わったんだ。

最近いかなかったからわからんかった。
332名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 22:17:41.04 ID:thA8Hek5
小杉駅前始発ならそう書くだろうから、小杉駅前は始発に変わることはないだろう
横須賀線小杉駅始発小杉駅前経由でも同じことが言えると思う
今回のターゲットは高層マンション層とNECだろうし
333名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 22:27:43.72 ID:Z20qypfk
>>331
京急の高架工事はまだ下りが終わってないぞ
環八付近は旧上りの仮線を利用して下りも高架化したに過ぎない
334名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 10:38:03.04 ID:/dgucLIu
黒06:SI327
335名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 10:53:41.79 ID:XrBhAy0B
M7711を見ると、バスナビ用の通信機器がFOMA用かXi対応のものに更新されてるっぽい。
336名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 14:07:46.14 ID:aPtBFLwC
TA694→H694 横浜200か3288
337名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 14:44:56.48 ID:CvKUf9WT
今日も瀬田のリエッセが多摩01で教習してた
通常色で今のと同じ絵が入ってる感じ
338名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 17:42:31.72 ID:jdRVCfUf
>>337
タマリバーの置き換えはリエッセで済むが、
来年度のコーチの置き換えはどうなるのか気になるな
ポンチョじゃ明らか輸送力不足だろうし、リエッセは生産終了だし…
339名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 18:43:42.65 ID:B0xvKpjB
>>338
用22みたいにいつの間にか一般車両が充当してて終わり、な予感。
340名74系統 名無し野車庫行:2011/02/25(金) 19:33:02.79 ID:m8upr+F8
>>338
MEなら普通に運行してることがあるようだ
HRやKRだと玉川病院の坂で擦るのか、曲がりきれないのかわからないが
近くにある女子校の催事の増発でHRやKRが入ると玉川病院の坂道曲がらず通過していくね
341名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 19:55:15.54 ID:R/okWdFM
HRKRだと車高の低さが際立ってあの程度のホイールの長さでもアウト。
MEは現在生産中止。
ポンチョは人が捌けない。
ワンステップ車は、随分前に高津から471を一時貰った時に積極的に使わなかったところを見るに、ワンステップもダメなんだろうな。
こうなるとリエッセだけになるが、今のリフト付きリエッセは重すぎる。
多分、リフト無しリエッセが導入されると思われる。
34272:2011/02/26(土) 20:08:30.83 ID:bsxRNb5m
車高アップ使うな指示でも出てるの?

っていうか、ふそうが"中型バスの製造を再開しよう"とかいってなかったっけ?
343名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 20:10:18.86 ID:0u3mCNHH
>>340
玉川病院には静嘉堂文庫から坂と階段で上がって健康になってもらえば。
344名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 20:57:44.33 ID:s5ZnxBtu
>>342
生産中止になったのモヤシじゃなかった?
345名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 21:10:52.20 ID:UGJ7y4an
大穴で延命とかはないか…
一応、コーチ車のうち2台は排ガス規制KKだからまだ走れるはず
34672:2011/02/26(土) 21:20:10.86 ID:bsxRNb5m
高津からの転入車2台(7019・7020)がKC-MKで、
残り(7021・7022・6422・6423)がKK-MKか。

>>264
1777が残ってる・・・・・はず?
347名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 21:32:39.12 ID:RI8MzsRT
大御所サイトにTA1080の画像があるね
TA1080,1081は1707の置き換えとHに転出した694の穴埋めなのかな

>>341
玉川病院登るには無線連絡が必要なので471は無線を積んでなかったのが原因かも

>>345>>346
KK-MK23の4台が残ったとしても、それでも2台の置き換えは必要になってくるね
置き換える時期までに新しいMKが出れば別かもしれないけど
348名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 21:36:41.57 ID:JEjYEaXu
>>344
MKの自社生産を終了してUDのOEM(AR・AJ)にしたらUD西工がやめてしまった。
貸切送迎用のMK・MJもそれ以前に終了していて、代替するにも一からやり直し状態。
ふそうで中型以下を入れるならローザ選ぶしかない状況。

Jバス勢では、HR、メルファ、ガーラミオ、LR中間尺(F)が終了し
リエッセも終了が発表されている。

>>345
中型ショートはリエッセも終了で
代替車がマイクロ(ポンチョ含む)\に限られることになるから
確実に延命だろうね…
349名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 07:02:08.23 ID:tcxQJZU1
>>347
なるほど。元々ワンステップを使う気がなかっただけか。

延命するって言ったって時間制限があるだろうに。
>>342の言う新MK生産開始を待てるか待てないかで車種が決まりそうだな。
350名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 18:40:19.82 ID:mHPMo+OY
ノンステの標準仕様の認定基準ってなんだろ?スレチだが都バスの灰鰤に乗ったら座席削減仕様だけど標準仕様ステッカーが貼ってあったから。
351名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 19:01:53.27 ID:T/3AilIl
>>350
TA1080,1081にも貼ってある
LKG-代から座席削減仕様も標準仕様として認定されるようになった
それ以前は座席削減するとお年寄りや障害者にやさしくない、すなわちバリアフリーにならないということで認定されなかった
って社会板で見たな

352名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 21:32:52.94 ID:mHPMo+OY
>>351
thanks!
353名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 00:03:44.58 ID:R54KIUjF
伺いたいのですが、東急バス運賃箱メーカーはレシップですよね。系列の(元含む)群馬バス、草軽交通、函館バス、じょうてつバス、北海道北見バス、北紋バス、宗谷バスの運賃箱も親会社に乗じて運賃箱メーカーはレシップなのでしょうか?
354名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 11:18:54.85 ID:JxjYXHro
上池上循環線内回りの出庫は一度池上駅に行ってから内回りの運用に入るんでしょうか?

六郷線と久が原線の出入庫は井03でしょうか?
355名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 14:07:53.58 ID:JJkS/hYk
TA1707子母口線で稼動なう
356名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 16:36:57.76 ID:mTCKng1x
>>354
循環→営業所始発のはず
六郷→蒲田に行かないでそのまま営業所行きになる便がある
久が原→井03
357名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 16:41:32.41 ID:zkXyGgjG
>>356
>>354です。ありがとうございます。
358名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 17:01:44.98 ID:+2qPHbgp
午後2時前くらいだったか、M1028ってのが世田谷区民会館〜世田谷税務署にいたよ。
表示は「東 急」だった。

何をやっていたんだろう?
まさか、小山線が目黒に戻る訳じゃあるまいし…
35972:2011/02/28(月) 17:12:32.15 ID:xSSKjYy6
>>358
路線車利用の特走要請があったのではないかと。
で、特走の虎委託ができないので本体車が連れ出された、と。
360名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 19:57:39.51 ID:NTfXv/C4
>>353
今はレシップで、先代は三陽だったけど
ずっと三陽(S-Lightね)→レシップだったわけではない。

車両も各社好き勝手に導入だったんだから
細かい機器まで統一する意味もなかったし
そもそも、仕様(整理券後払い)が違うし…


361名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 21:42:16.54 ID:BEGKKxOW
タマリバー、MK最後での寮の坂登りとなるか…?
何はともあれお疲れ様!
362名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 22:37:20.53 ID:ufMJ3lUh
>>354>>356
補足だけど、
森07→最終の2本は馬込銀座・夫婦坂へは行かずに大森操車場へ行き、折り返し森04になって営業所に入庫
蒲01→営業所からの六郷土手への出庫5本・六郷土手からの入庫3本
蒲12→営業所からの田園調布駅への出庫4本・田園調布駅からの入庫6本
これ以外の蒲01・蒲12は全て出入庫は井03
363名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 22:52:08.43 ID:+2qPHbgp
358です。
遅くなったけど、>>359さんありがとう。
そういうのって、他社には委託できないのね。
世田谷区内の営業所って全部トランセ委託済みだから、そういう要請があると必然的に目黒の出番になりそう…
364名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 22:54:42.20 ID:6p0znjGk
いよいよ、明日から多摩01が瀬田に移るわけか。
そのぶん下馬に余裕が出来るってことは、案外渋72が下馬行きとかあったりして?
渋72って今じゃ目黒唯一の中型車充当路線だし、あそこに中型置いとくのは効率がよくないんじゃ?と思うんだけど…
36572:2011/02/28(月) 23:20:40.40 ID:xSSKjYy6
>>354
六郷線と久が原線:朝の出庫と夜の入庫は蒲田駅に寄らないで直接営業所ゆき。
営業所〜田園調布駅は大森線(森05)のルートで池上警察署に出てきて、
あとは久が原線本来のルート。

上池上内回り:平日の5:38と5:57だけ池上駅始発。
池上営業所始発5:31と5:50の営業出庫で送られてくるっぽい。

>>362
大森駅山王口22:20が操車場まで行って折り返し23:09の上池上内回り深夜バス、
もう一度操車場まで行って折り返し23:56の池上営業所ゆき深夜バス・・・・・な流れだっけ?
366名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 05:10:54.67 ID:cbp2bmW3
昨日、みぞれ混じりの雨だったので超久しぶりに森05洗足池→上池上を乗ったんだけど、
荏原病院で3〜4分ほど停車。
時刻表を見ても時間調整みたいなのは無いし、車イスで乗ってくる人もないのに。
何だったのだろう?
367名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 08:41:29.50 ID:l35JfllM
久が原線って、以前から中型車限定だったっけ?
大型のUDとか走っていたような記憶があるんだが、気のせいか…
368名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 09:31:21.41 ID:1KbOA6fs
TA1080,1081もバスナビ見るとノンステマークついてないのね
369名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 09:49:29.70 ID:29NZ7yem
>>367
1500番台UDやI1205とかがいた時は、たまに充当してたよ〜
ほとんどがI1311〜19の中型だったけど。
370名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 10:55:05.12 ID:jvGi4Kzd
TA1707、3月になった本日も子母口線で活躍中。
いつまでみられるのだろう?
371名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 11:15:10.42 ID:l35JfllM
>>367です。
>>369さんありがとう!

それって結構前の話みたいだから、やっぱり自分の勘違いかも…

ところで、タマリバーではまだMJ走ってます。
1791と、社番はわからないけどあと1台。
372名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 12:57:44.57 ID:jkQY3hZ4
>>370 あんまり粘着すんなよ
只でさえ葬式厨や春厨増えてウザイのによ 
373名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 16:09:36.12 ID:c6TTjjhg
なにこの人。

コワいよ〜。
374名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 16:40:43.26 ID:Np4A57nZ
玉堤循環線
今日から小型バスになるはずなのにS1791やS1792の運用が存置。
1700代は今月末で廃車なので葬式乗車はお早めに。

因みに絶賛マイク放送中!
375名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 19:21:54.13 ID:oiKTbhA4
来週の月曜から二子玉川駅のバス乗り場はほぼ一箇所にまとめられるのな
376名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 19:22:13.15 ID:knJqvBPE
そんなことはないよ
377名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 21:03:32.45 ID:Cd6QSS3F
>>354です
>>362>>365
詳しくどうもです。
378名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 03:17:21.53 ID:8J0ubBEE
>>367
400番台の中型が入ったときに六郷線と共通運用になって中型化
2003年から
それまでは大型車で運行
379名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 08:31:56.62 ID:5f4zmIwy
1881が等々力線で運用中
380名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 08:34:26.85 ID:HIsi7NtH
>>379
それに乗車中!
381名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 09:53:36.84 ID:APWcNoQ6
3.1火 昼過ぎだ。 ぶち当たる様に入って来るなよ、こらーーーー、コラーーーーー
ナンバー 1390. 管理職!! この暴走ドラ 何とかしろ。
382名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 10:45:15.22 ID:3YIiLSeP
こんなとこに書き込んでもしょうがねえだろ
383名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 12:23:56.36 ID:M2ehQAPH
>>381
直接(営)に文句家!!
384名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 14:24:19.34 ID:XtTdZCLy
お里が痴れてるな
385名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 18:18:35.20 ID:ZTAYdGwu
自由が丘駅ホームから改良工事中の駅前ロータリーを見ていたけど
客待ちのタクシーが3台止まったらバスは曲がれないだろ。
386名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 20:46:47.80 ID:FET4c/e6
コーチ毎日乗ってるけど、毎日詰まってるよ。
タクシープールの工事を最優先にしてさっさと供用してほしい。
387名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 21:32:48.56 ID:xCjJYmMg
>>380
以前、等12や渋82で1881乗ったが、
1881が等々力口の運用に就くと、普段RAやMKばかりなせいか、
一般客は「このバスいつもと違う」とか結構気にしてる様子だった。
388387:2011/03/02(水) 21:35:07.00 ID:xCjJYmMg
RAはUD車だった、Sの車は三菱だがら正しくはAAです。
すいません
389名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 22:34:14.47 ID:ImcP6w0K
今朝、渋谷空港線にNI3021が、
中原特別支援学校スクールにNI288が、
療育センターあおばスクールにNI1838が、それぞれ運用されていた件
390名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 13:20:54.94 ID:CqQ7yZ1h
>>359
トランセ車は貸し切りに使えないの? じゃあ台数が限られて大変だな。

>>362
幕時代は、系統番号表示なしの「大森駅」って行き先が森07にあったな。

>>378
田園調布駅を出た直後の右折は、今までよく大型車で曲がれてたなと思う。
391名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 17:19:36.32 ID:wFSZtQxY
>>390
禿死苦外出だが久が原線に大型ノンステ入れると
田園調布もさることながら出世観音でアゴを打つ
392名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 17:35:40.65 ID:5GXLaSDL
ちょっと前に久が原線乗ったら出世観音ですれ違いになったな
あそこを大型で通ってたとかマジキチ
393名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 19:12:29.29 ID:AHfVouwT
>>390
委託路線だと本体からの車両貸出扱いだから貸切利用不可

でも代官山循環とかKSP用の車両はトランセ所有車だから貸切可能
394名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 19:52:52.44 ID:FsziB029
>>390
IKEA輸送がNI287になる前、瀬田のSHDだった時は冷や汗かいたわ
395名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 23:12:21.49 ID:yUBZuU8x
昔は洗足線も大型だったような…?
396名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 23:27:10.75 ID:UNQeHZIh
出世観音のすれ違いもきついが
公園橋〜岡本3丁目間もなかなかのきつさだったな
大型車どうしよくすれ違えたもんだと思う
今となってはあそこに大型車が入ることはなくなったが
397名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 05:19:15.90 ID:AM8dgOZM
50年近く前になるが、毎年9月の祭事のとき上池上循環は上池上商店街〜上池上を
裏道の住宅街に迂回していた。内回りは上池上商店街のバス停直後に左折して
上池上バス停近くの郵便局のところに戻るルートで、バスも通れる幅員があった。
一方、外回りはどこを通ったのだろう?クリエイト薬局があるところを左折すると、
乗用車くらいしか通れない川沿いのえらく狭い道なのだけれど。
子供のころなので記憶にない。
by内回り迂回路沿いの住民
398名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 11:20:15.85 ID:7idBvSPq
>>396
昔は学校線といえばキュービックだったもんね。
モヤシが入ってから、充当される機会も減ったが。
399名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 13:54:34.18 ID:V025acEW
>>395
三軒茶屋線や不動線は?
400名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 14:53:59.17 ID:jpOE63bU
400ダタ-ラ新羽のリムジソ厨アボソ
401名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 15:13:53.60 ID:Iwzddw7J
>>399
1979年以前は廃車寸前のボロボロ大型車が入っていた
1979年のRL導入時は車内に『燃費の良い中型車を増やします』
みたいな中吊りがあった記憶
402名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 19:09:02.57 ID:cszYYFGu
>>394
IKEA輸送って 港北の?
403名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 21:47:04.77 ID:QgjOhpJX
目黒、多摩川行の乗り場がやっと近くなるが、
それでも他の系統とは隔離されてるんだな。

この2系統、近づけさせちゃいけないとかなんか制約あるのか?
404名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 22:12:22.97 ID:NMZ7vn11
あるよ
405名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 00:21:47.46 ID:pNEAy/a2
>>397
えーっ、マジですか? それは某所に投稿すべき貴重なネタでは。

猿坂の下の道(西洋髪結の前)は、それなりに広いから確かに迂回路に出来そうだけど
(それでもあんな所を通っていたとは驚きだ)
反対側のドブ川沿いの道はさすがに無理では? いくらなんでも幅が足りない。
外回りは、洗足池〜長原経由で夫婦坂とかだったのでは。
406名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 01:51:45.77 ID:q3N0EdvF
>>399
チビの頃の記憶なのでそっちはわからん。洗足線はRJ導入時に中型になったような気がする。
407名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 06:19:44.56 ID:x6AWIBqH
>>402
うむ
408名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 07:02:49.23 ID:L1TQ/FuO
東急バスって全部210円なんだと思ってた。
1日乗車券で川崎から五反田行きに乗ったら、後から乗ってくる人がみんな行き先を言ったりしてたから、びっくり。
210円じゃない区間って、1日乗車券で乗ってもいいのかな?
何も言われなかったから大丈夫だったのかな?
409名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 08:04:48.72 ID:Wd13YyNb
川崎〜五反田は250円。
1日乗車券は一般路線全線だから問題なし。
410名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 08:24:14.13 ID:L1TQ/FuO
>>409
d
1日乗車券って結構お得ですね。あちこち寄り道できた。
(*´∀`)
411名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 08:39:49.36 ID:ibj2N29e
>>403
ターミナルから出て行く方向が違うからじゃないの?
412名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 08:42:38.28 ID:oROiQ28Y
昔一日券で大江戸東山温泉や綱島温泉行ったなあ
413名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 09:30:00.20 ID:jMBPDPvJ
>>403
元々別停留所(二子玉川園駅と二子玉川園前)だった名残を引き摺っているだけ
清水線砧本村逝きとか第三京浜経由横浜西口逝きは両方に停まってた
414名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 09:43:22.21 ID:uzI6M9QG
た91・92にエルガワンステ入るのって珍しいの?
あの路線はノンステってイメージが強いから…
415397:2011/03/05(土) 10:03:35.09 ID:xGLvX+sL
>>405
マジです。
昭和30年代末くらいまで、子安八幡神社の祭礼のとき、商店街のフロ屋あたりが
演芸会場になっていて、夕方から車両通行止めでバスも迂回していました。
迂回路の商店街バス停→中谷駐在所→西洋髪結い・みどり幼稚園→上池上は当時は
対面通行でした。(石川台→東雪谷5郵便局のところの一方通行は昔からだった)
反対方向の記憶は無くて・・・

今は神社周辺でさえも露天が少ししか出ない淋しい祭になってしまいましたね。

余談:小1か2のころ、迂回ルートに乗りに行ったはいいけれど、途中から営業所
(当時は中延)行きになり、夫婦坂で乗り継ぎの切符を車掌に貰った覚えがあります。
416名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 10:07:17.67 ID:JdQwT70e
小杉羽田リムジンは3月16日から

ソースは久が原線車内放送より
417名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 16:09:35.10 ID:1I+hRzF5
六郷線は蒲田で乗務員だけ交代してるみたい。
418名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 17:59:21.15 ID:Ky/WK0RC
言われてみれば日中の出庫便から蒲01になる運用(もちろんその逆も)なんてないな。
419名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 23:09:33.52 ID:y8Uk0/MV
8775が淡島に転属したみたい。

渋31で運用されてた。
420名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 23:19:30.65 ID:rBKW33VY
証拠を示さないと信用できない
421名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 01:30:01.02 ID:lHGrswJ0
>>419
やっと目撃報告きたか
422名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 15:08:57.86 ID:LZa0XOI6
品川200か2280

どんな教育されてんだろうか…

バスに割り込み…

挨拶無し…

最低だよ
423名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 19:09:54.81 ID:L3HX089i
>>420
確かに、画像がでない事には情報が信用できない

まぁどこぞのリムジン厨のようにガセネタ書いて画像を絶対出さないチキンもいるがなw
424名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 19:56:54.48 ID:HI6+a+fb
>>422
バスが割り込みって事?

一回都内でバス運転してみな、譲っても8割が礼しないから
425名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 20:36:37.93 ID:4NlKtXgB
リムジンに動き出てる?
426名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 23:19:47.28 ID:/LiOFB2t
>>425

T3076が稼働開始。今日渋谷空港線で乗ったよ。

小杉空港線も弦巻か?
427名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 23:20:37.54 ID:OALXPraU
証拠を示さないと信用できない
428名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 23:33:40.69 ID:/LiOFB2t
羽田第1T16:50発ですが?
429名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 00:41:36.51 ID:Z1tOubyL
物知りな>>421サンに質問です。
なんで弦巻から新羽に飛んだリムジンはすぐに捨てられるの?

>>420>>427
あんた何様?
430名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 01:03:45.98 ID:xZ75VCg8
8775については某所に画像があがってるな
431名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 06:59:59.53 ID:KIa7K6aj
>>429
実際の画像ほど信用できるソースは無いからだろ

画像も無しに報告したところでどう信用せよと?
432名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 07:01:42.34 ID:UJEqtzv0
タマリバーにS576が来てる。
サボ受けがついたというし、これから見る機会が増えそうだね。
43372:2011/03/08(火) 09:39:18.23 ID:/4ctEIN0
>>425
エアロエースが2台とも新羽に転入してるようだ。
434名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 12:50:59.21 ID:SyY7qTnE
TA1080,1081のゲテモノノンステは昨日は2台ともワンステ中心の平日の小杉線
に充当されていたよ。
細かくは見てないけど小杉線中心に使用されている感じ。
それで今まで小杉線で専属的に使用されていたTA445〜447が最近は子母口線や
川崎線にも使用されている。
運用の方針変わったのかな?
435名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 13:40:55.21 ID:cDCesxaP
あれ?
そのどちらかは昨日溝22で乗ったような気がするんだけど
436名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 01:13:31.79 ID:XuF/yKGZ
小杉リムジンは、新羽が担当だそうだ。
ttp://www.keikyu-bus.co.jp/airport/01_06.html#

なぜか羽田発の最終便だけは、南武線側ターミナルにも乗り入れるみたい。
437名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 09:41:29.34 ID:f4DnxXt9
用01に1881充当
438名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 12:32:30.14 ID:i3fd/W3w
>>433
3075って新羽にきた?
全然見掛けないんだけど。
439名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 12:58:34.33 ID:SOWUV7db
トランセを受験しようと思ってる田舎のものです。東急は会社安定しているから良いと思うのですが、待遇とかはどうですか?教えてください
440名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 16:02:11.26 ID:xKZiiKdS
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
441名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 17:36:28.13 ID:x/Sf2EP0
小杉リムジンの東急便のみ数えてみた

小杉→羽田 9便
羽田→小杉 10便

最終の南武線小杉行きのみどこから持ってくるのかな?
小杉から羽田へ回送かな?
442名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 18:26:27.49 ID:cENJ/4gu
森07にI519充当中
443名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 19:25:38.31 ID:Nc0EFiUM
森02にM28xが入ってる
下一桁はわからない
444名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 19:25:38.72 ID:7aN/IVEd
羽田ー小杉
路線自体も集客があやしいが、田園調布本町での
乗降なんてほとんどないだろう。
何にもないところだぜ。
蒲12だってそんなに乗降なし。
小杉も表口じゃないと人行かなそう。
445名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 22:27:30.32 ID:MDQmnRG9
新羽のリムジンって今何台いるの?
446名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 08:28:20.02 ID:NKK30X8D
>>443

M283か284のどちらかだと思う。
そんなところにも顔を出してるんだ?
447名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 09:35:44.89 ID:PRzuusUF
>>444
本音は田園調布駅経由だったりしてな
448名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 11:13:10.61 ID:OgyQz/S7
>>446
移管直後はよく来てたけど最近はイレギュラー
449名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 12:00:18.02 ID:UlxrUkEs
今日は東98で743が走ってる。途中で724とすれ違った。
450名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 12:43:13.97 ID:we0VWKbY
>>449

書こうと思ったら先に書いてる人が。
今日は大型車が多いね。

743は、これから目黒行きで入庫するみたい。
あと、724は乗ろうとしたら早発食らった。鬱。
451名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 17:02:49.45 ID:AKcz5wl+
>>450
早発は営業所に苦情を入れてください。
よりよい東急バスのために。
452名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 18:17:59.32 ID:i6NNBIaG
今、田園調布駅前で、社員が例のリムジンの宣伝してる。
バスのクリアファイルもらえるよ。
欲しい人は急げ。
453名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 18:47:15.54 ID:bEplE6CR
>>452
小杉でも若い兄ちゃんが配っていたぞ。
454名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 18:56:40.48 ID:i6NNBIaG
家に帰って中身見たら、時刻表、パンフとなぜか
マスクのおまけがはいっていたよ。
しかし、客集まるのかなあ。
455名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 19:10:01.18 ID:OgyQz/S7
井03にI407@大井町
二日連続池上どうした?
456名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 19:22:09.41 ID:OgyQz/S7
↑大森で大混雑
457名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 19:29:13.41 ID:OgyQz/S7
ごめん408だった
http://imepita.jp/20110310/700260
458名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 19:51:16.41 ID:AKcz5wl+
>>457
証拠があるから信用できる
459名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 22:35:52.37 ID:c1ShK9z2
>>452
ティッシュやチラシ配りだと思ってた。明日も配るかな?
460名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 05:00:05.89 ID:rRZTH1tH
>>454
たまにそういう配布物作るよな。
461名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 13:55:42.85 ID:sDL5tBAg
久が原線は蒲田で乗務員だけ交代したり井03でバスごと交換したり様々なのね。
462名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 17:01:15.49 ID:8Snnyt5f
東急バスって動いてるの?
公式繋がらなくてわからないよ
463名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 18:32:30.80 ID:kIoFdTby
バスナビ所要時間99分ww
新道線とかカオスだな
464名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 20:19:15.03 ID:zky1CALb
「これはもうだめかもわからんね」
ってマジで思ったわ
465名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 22:46:27.42 ID:If81B9vy
朝、東98にM283がいたけど、まさかこんなになるとは…
地震以降は特発便が出て、RA(社番失念)など大型が多数入っているが
まだ港区内を東京駅に向かっている便が…

品川線はさらにすごいことに。

>>462
携帯バスナビはダメだな。
PCサイトはつながる。
466名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 22:57:51.43 ID:MOj3CedW
終バスが終わってるところ意外で運行見合わせてるのって溝02,川31,32,34のみ?
他の路線見ると動いてるのがわかるが
それに渋12は40台近く入ってる
467名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:00:23.46 ID:BI0l9jKH
首都高が通れなくなって、車が246に集中しちゃってるみたいね。
おかげでバスも身動きが取れなくなってる。
渋11とか渋82、渋谷〜道玄坂上に何台いるんだよ…

渋82では、コーチ自由が丘用の赤バスまで応援で出してるようだし。
468名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:19:34.22 ID:kIoFdTby
渋12ってどうやって40台も充当させてるんだ?
469名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:21:06.60 ID:q3aCXIW8
ナビで渋12見たけどやばいな
470名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:27:23.44 ID:1vTBxpaP
反01もこの時間でナビ上では18台
反02池上警察署折り返しではなくて川崎まで行くみたいだな
関係者様お疲れ様です。
471名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:39:14.68 ID:If81B9vy
>>468
川崎方面運休分をこっちに振り向けるだけでは足りないし
他営からも出してるかもしれない。

市バスの鷺02は終夜で通常運賃運行。

>>470
荏原に18台も大型いたっけ?
そのあたりの浅草線は動いている。
472名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:44:30.00 ID:EksgcAAO
渋谷246酷いね
朝じゃないか高津まで行くバスとかは・・・
473名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:51:31.75 ID:fxCgzAFw
>>465
> まだ港区内を東京駅に向かっている便が…
未だに愛宕辺りに東京駅逝きが(>_<)
474名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:55:22.13 ID:EksgcAAO
渋82にコーチ車?赤い奴は
475名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 23:55:49.36 ID:AkGNbQFn
渋12は他営業所からの応援も入ってるみたいだ

俺は、淡島の三菱ノンステが東急表示で246の坂を上っているのを見た
476名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 00:04:31.02 ID:I2CyqbZF
運転手はトイレも行けないんだろな
477名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 00:31:58.03 ID:4BC8f4Zw
>>476
俺今日車で出掛けてたが渋滞激しすぎてビニール袋にションベンしてしまったw
最初ペットボトル試したけど入口が細すぎて危険な気がして途中でやめ。
袋を5,6重にしたけど破裂しないかドキドキものだったわ。
普通に立ちションしてるドライバーもいたな。

保土ヶ谷から横浜抜けるのに5時間以上かかったぞ。
最後は裏道で抜けたから、まともに走ってたらもっと・・・。
478名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 00:32:51.72 ID:asT/AgaO
地震直後はPCサイトもしばらく死んでた。
電鉄のトップページは生きてて、電車の状況は分かったけど。
使ってるサーバーの回線容量が、バスのほうが小さめなんだろうな、と思った。
479名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 00:38:41.12 ID:5pBvaW3N
日22 深夜バス 無料で運行中 やるな東急バス
480名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 01:03:11.08 ID:ZbW7gqyd
M212、三田五丁目付近を清水に向けて回送中だが依然大渋滞
帰庫までまだまだ時間かかりそう
481名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 01:24:17.55 ID:SYgYu8O0
>>480
自由が丘線
下り6台いるけど、未だ目黒に達せず…
上りは1台が日比谷の手前から動いてない…

目黒以遠には1台もいない状態。
482名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 01:44:41.06 ID:rcv3suvE
今のナビ
東98 東急車7台、都営0台
渋12 二子駅9台、高津営1台
反01・02 荏原営3台、五反田2台、川崎3台、池上警察3台
…絶賛運行中。
483名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 01:53:04.20 ID:xdWXxeUJ
>>482

都営の東98は運行情報が深夜で切られているだけで、実際は東急と同じくらいは出てると思う。
484名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 01:54:04.24 ID:WjT8RJtm
鳩はどうだろう?
あまり元々出てなかったようで東98
485名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 02:43:23.60 ID:ZbW7gqyd
東98
M811とM7709が続行で三田五丁目付近を走行中
どちらも客は結構乗ってる
486名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 02:45:40.80 ID:SYgYu8O0
権之助坂付近
5分ほど前にMKロングが目黒駅方向に向かった。
車両交換か?
487名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 03:01:12.07 ID:W3xLaY91
渋谷から洗足まで2時間もかかったよ・・・
488名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 03:23:08.14 ID:SYgYu8O0
権之助坂付近
02:50頃MK 混雑
03:07に都営L63*(白い広告) 中混雑
03:20にRA(AA) 立席いるくらい

>>487
お疲れ様…
489名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 04:21:11.42 ID:SYgYu8O0
4時17分にMPの東98清水行が通過。

環七を超えると順調の様子だけど、まだ等々力に向かう車がいる…
490名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 04:09:06.44 ID:TkhCBpKq
昨日(日曜日)バス乗った人、レポしてください。
また、今日(電車が動かない時間の代行(あるかな?)など)のレポもお願いします。
491名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 04:32:26.77 ID:xUfOuXa2
今日も大変な1日になりそうだな
つーか下手したらこれがしばらく続くのか…
492名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 07:46:31.52 ID:0yH1cCMf
武蔵小杉〜溝の口線は、乗車率どう?
493名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 08:11:45.98 ID:0yH1cCMf
自己レス。
バスは1本待てば乗れる。ただ、道路混雑の影響で、少々時間掛かる。
494名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 08:20:26.21 ID:t6+iiMh5
>>493
この前は東98乗り継いで12時間もかかった。
もし地震が起きたら既に鉄道が減便確定の分、
帰りの待ち時間が大変になると思う。
495名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 08:30:05.77 ID:YEJtVee0
>>490

渋82に乗ったけど、通常運行っぽかったよ。
道路が空いてたから、バスにとってはそれも好材料だったかも。

ていうか、こんな時に車の使用は控えるべきだよね…
やむを得ず…という事情もあるだろうけど、そういう事情の人がそんなにたくさんいるとも思えんのだが。
496495:2011/03/14(月) 08:41:19.61 ID:YEJtVee0
続けて失礼。

乗ってる人は、少なかった。
こういう時だし、さすがに出歩く人は少ないとみえた。

鉄道がストップしてる間は、バスがその役割を担うことになるだろう。
特に渋12とか、こないだみたいに各営業所から増援を出したりすることになるんだろうか。
497495と496だが:2011/03/14(月) 08:58:48.97 ID:YEJtVee0
またまた失礼。

さっき外に出た時に東98を見かけた。
今や都心方面に繋がる数少ない交通手段のひとつだからどうかなと思ったけど、座席が半分埋まらない程度だった。
まだ、始発に近い方だからかな?

それよりも、近所のGS。
行列が出来てたんだけど、この期に及んで車?
どんだけ認識が甘いのかと。
498名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 13:28:11.06 ID:GI/kpN8S
東横線が止まってる影響で綱島〜日吉のバスが超満員で走ってた。
499名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 15:05:09.02 ID:Je+Vauo+
自転車買おうかな
小杉駅前で並んで鷺02に宮前区まで立ち通しより自転車の方が早くて楽に思える
500名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 17:53:44.51 ID:UZUvwBIb
バスももうダメだな。
燃料が確保できなくて本数減らしてきてる会社もあるし。
501名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 19:13:41.53 ID:WHLZ5yTM
小杉大混雑
502名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 22:21:04.38 ID:8Kss2SC8
なんで?深夜バス走らせないんだ。
燃料の確保か?それともまともに鉄道が運行していないからか?
503名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 22:45:45.76 ID:6PhcpZUS
燃料が無いんだろ
504名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 07:23:42.95 ID:gkkgz0tg
燃料がない
電車運休で出勤できない乗務員がいて人数確保できない
渋滞による長時間運行の繰り返しで乗務員が疲労しているので、休息時間を長めに確保したい
(営業所に寝泊りしている乗務員もいるだろうし)
505名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 16:26:42.20 ID:YOVFyUqo
3/15 16:00 公式HP発表

成田空港線は3/16以降当面の間運休。3/15の空港発は全便運休。
渋谷駅西口の発車案内表示、目黒通り、池上通りなどのバス接近内容表示の一時停止。
506名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 19:22:02.71 ID:UIp5La/F
明日から間引き。
507名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 20:56:57.41 ID:4yXSMn8f
何ヶ月続くかねぇ…>間引き
508名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 21:07:53.88 ID:YsUWNGzv
数年h続くだろうな
509名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 23:38:39.27 ID:UIp5La/F
明後日からに変更。
510名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 02:49:57.01 ID:pYIvd4i3
とりあえず、休日ダイヤにすれば、相鉄バス・神奈中バスは休日ダイヤだって。横浜市営バスは通常らしい。
511名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 03:28:41.78 ID:hp1RE5oR
公営は余裕なんだね。都営と同じで
512名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 14:42:17.03 ID:sX3I9x+A
詳細が公式に上がったぞ
結構な路線で運休みたいだな
513名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 16:33:29.24 ID:tO0abvkT
514名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 18:31:17.11 ID:VVd3oa+Y
渋05が運休するのには正直、驚いた。
あと、東98が入ってないのは普段通りってことか…
515名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 19:03:33.62 ID:HPH9AECt
森02にM350充当中
516名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 19:10:00.43 ID:Vu4rwSHS
2011年3月15日
東急バスの運転手
*世羅嬢*閲覧(47) コメント(4)
東急バスの運転手
名前→○○○○(←実際は実名公開)
新横浜から市が尾行きの運転手。支払いを間違えた客に怒鳴り舌打ち。みんな覚えておいて
コメントする
*世羅嬢*さんの日記一覧
この日記を違反通報するコメント一覧
£獅籠£2011/3/16 18:42
イライラしてるんですね(´・ω・`)なんか悲しい( ´△`)
☆りあん☆2011/3/16 4:53そんな失礼な運転手サン居てるんや客相手の仕事でソレはアカンなぁ
*STAR*2011/3/15 9:40
舌打ちって…客ありきの商売なのに
フグオU2011/3/15 7:59
ウケる(笑)地元から近いし
517名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 20:19:49.03 ID:f6AUHOuC
>>513
大半の路線では平日のみ減便
しかし、平日のみ減便ダイヤで運転する一部路線では平日よりも土曜または日曜祝日の本数が多いかも?
518名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 20:22:08.82 ID:f6AUHOuC
小田急バス共管の新25・新23・柿23は休日ダイヤ
因みに小田急バスの生田と町田は神奈中と同じ休日ダイヤ
519名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 21:54:45.06 ID:uLS8flL9
共管先が休日ダイヤな中、京王だけ平日ダイヤで足並み揃えて無かったな・・
520名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 21:58:54.63 ID:R0B8XgSq
【拡張希望】

アナルに単一電池を入れると元気になるという噂がが広まり

各地で買占め騒ぎが広まってますが、デマなのでまどわされないようにしましょう。

元気になるのは単二です
521名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:06:19.81 ID:PZj8E8JN
あれ、トップの緊急のお知らせが消えた
522名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:16:25.43 ID:sX3I9x+A
23:00更新で上がったけど何が変わったんだ?
PDF自体は16:30更新のものと変わりないように見えるんだが・・・
523名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:39:14.52 ID:r1tWMSpL
東急バスホームページによると各営業所から運休路線が・・・。個人的には渋72はちょっと意外。
524名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:51:54.20 ID:XFmZwqwj
>>522
今見たら変わってた
運休路線の追加と備考欄にコメントが追記された

公営と共同運行してる東98,鷺02,青23あたりは一覧にないあたり通常通りなのかな
525名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:57:23.15 ID:qjigAE6h
清水線は平日の終バスが40分以上も繰り上がった
減らすのはしょうがないけど、せめて終バスは減便前に合わせてくれよ
526名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:04:47.48 ID:NtCwDlwY
営業所をさっさと閉めて節電
527名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:06:49.30 ID:hRYV7gsV
市43の奈良北便は午前のみか。
綱48が綱島〜道中坂下って書かれてて、お?って思ったけど、誤表記か



>>525
他もそうなところ多いんだから、我慢しろ
528名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:13:00.85 ID:qlBNuPOe
向01の平日減便ダイヤの最終バスが21時47分
しかし、土休日は平常ダイヤだが、土曜日の最終バスが22時台
これはどういう事?
また、一部路線では減便ダイヤの平日よりも土休日の本数が多いはず
529名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:16:30.65 ID:qlBNuPOe
一部路線では平日減便ダイヤの最終バスよりも土曜または日曜休日ダイヤのほうが最終バスの時刻が遅いケースもあるんですか?
530名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 00:18:52.10 ID:UmAjtEKx
今日か明日には土日の減便・運休が追加されそうな予感
531名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 06:26:05.56 ID:YBpThubo
>>516
532名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 06:27:02.58 ID:YBpThubo
モバゲか!?
533名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 06:54:27.60 ID:/nrflyAZ
黒07運休、黒02減便では途中から東98乗れそうにないし
途中乗降で激しく遅れそう。
目黒駅まで歩いて三田線に変える。

>>525
清水線(黒02)
平日深夜前の等々力七丁目増発のない以前と同じ。

>>514
東98の途中並行区間がある
都営の田87(渋谷〜田町)は昨日から休日ダイヤ。
調整つきしだい土休日ダイヤになりそう。
534名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 08:15:28.44 ID:95x6o6g/
渋05、ホントにバスがいないみたいね。
朝とか、結構人が乗ってるのに大丈夫なんかな?
535名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 08:18:12.42 ID:uHoUM2Sx
それだけ燃料がやばいんだろ
536名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 08:18:46.94 ID:LSh4z41B
東98、今日はナローじゃなくて全部大型みたいだな。
537名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 10:44:45.79 ID:fl8bCF/V
ホントだ。
東98でM980なんて初めて見た。
538名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 11:11:54.84 ID:aQBbRrTq
自由が丘線
980は等々力1104発東京駅行きでほぼ定刻に発車
その後の目黒止まりは579
なお、都営はいつも通りHRの模様
(@等々力操車所)
539名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 11:38:58.14 ID:0Y07jKv2
>>535
ま、文句言うならGSに行列してるバカどもに罵声浴びせろよ
540名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 11:47:14.74 ID:fl8bCF/V
>>539

禿同だよ、まったく…
さっき溝22に乗ったら、南武沿線道路のGSにも行列が出来てて、先に進むのもままならない。
こんな非常時にそんなのんきなことする連中だから、空気なんか読めるはずもないから、ろくに左へ寄せてないしな。
中には仕事で車に乗ってる人もいるとは思うけど、バカマイカー族には困ったもんだね。
541名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 11:54:15.09 ID:QWVl4TJ8
>>538
東98に8703も入ってる
542名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 12:15:57.87 ID:tH7K/eJ5
荏原町は全車両中型化
543名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 12:34:20.04 ID:fl8bCF/V
等12にはS877。
減便したぶん、キャパシティーのでかいバスで補おうとしてるのかな。
544名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 12:43:59.09 ID:fl8bCF/V
東98に、M8708と8795がいる。
545名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 12:52:01.97 ID:fl8bCF/V
M592もいるね。
自分が見たのはここまで。
546名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 12:58:38.98 ID:QWVl4TJ8
東98 運用車両まとめ
M980
M579(入庫済みか?)
M8703
M8708
M8795
M592
こんなところか
547名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 13:08:06.43 ID:fl8bCF/V
M8708は今頃目黒駅行きか、その後の清水行きになってると思う。
548名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 13:09:50.55 ID:fl8bCF/V
訂正。
なってると思う。→なってるかも。
549名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 14:17:16.89 ID:aQBbRrTq
東98
M689の運用も確認
550名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 15:15:14.97 ID:LSh4z41B
こういうのをイレギュラーだとか言って写真撮りに行くバカがいないことを祈る…
551名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 15:34:36.50 ID:NtCwDlwY
え、これがイレギュラーじゃないと思うの?
552名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 17:51:46.24 ID:XoFMAtLL
>>551
何だかんだで結構ありがちな運用だよね
ナロー→大型・中型への運変とかしょっちゅうあるし

イレギュラーだ!って撮りに行く方が恥ずかしいわ
553名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 19:24:45.08 ID:/nrflyAZ
東98、いつもは東急に都営が続行になるのに今朝は都営に東急が続行になってた。
都営が燃料危機以降ふだんの東急みたいなおとなしい運転になってるのもあるけど、
収容力の差は大きい。

権之助坂場面では来るバス全部満員。

>>539
目黒駅の近くのスタンド、権之助坂バス停まで行列。
バス停に並んだ瞬間に対岸の交番から警官が出てきて強制排除、並べずじまいw

このせいで1車線に絞られるバスの運行にも相当の影響があったようだ。
554名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 19:46:29.16 ID:7UQvMshC
こんな時にバス撮ってる馬鹿は被曝して来い
555名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 20:31:10.02 ID:NtCwDlwY
了解!
556名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 21:42:51.69 ID:zEgcAQDd
http://www.tokyubus.co.jp/top/emergency/%E3%80%902011%200317%2016%E6%99%8200%E5%88%86%E3%80%91%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E5%8E%9F%E7%A8%BF.pdf

けっこう運休あるんだなあ。
燃料不足とか、戦時中みたいだなおい。
557名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 23:21:58.53 ID:hRYV7gsV
地味に綱48が綱島〜勝田折返所に修正されてるなw
558名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 07:29:16.13 ID:rGfVzSe2
今日は東98にM730と741が入ってる。
平日はしばらくこんな感じなんだろうかね?
土休日はナローに戻るんだろうか。
559名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 07:36:08.91 ID:HhOe7E8G
溝02溝の口駅行き、小杉駅で並びすぎ!!
仕方ないので、南武線で行くか…
寝れないなぁ
560名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 08:54:37.23 ID:6gizduEZ
>>559
朝の所定14台のところを8台で運行してるからなぁ…
昨日の日中も30分に1本で車内は缶詰だった
561名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 11:11:12.15 ID:vVkQB7ZS
昨日980だった運用に今日は1001が入ってる
この運用には座席削減車が優先的に入るのかもしれない
ただの偶然かもしれないが…
562名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 12:10:29.91 ID:wGfwq6y+
741も運用入り
昨日はJバスが東98に入ってなかったと思う
ちなみに都営もY-R538(ブルリU)が運用入り
563名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 12:14:27.00 ID:EFLJjqcE
明日は土曜日、減便ダイヤはなしだが、一部路線では平日減便ダイヤよりも最終バスは繰り下がりますか?
564名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 13:57:14.27 ID:tfVUTC7X
>>562
昨日も744はいってたぞ。先週あたりだったか大型だらけになっていた。10日もTOQBOX含め3台以上は大型来てたし別に珍しくないんだが。
にわかが騒ぎすぎ。>>552がいう通り
565名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 17:18:33.87 ID:6twihoN8
>>550
案の定いたよ、東98の臨時便にカメラを向けて撮影しているヲタ数人を 

byウテシ情報
566名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 18:08:48.89 ID:HUOmZL2k
画像がなければ信用できないとかホザく被曝者向けかね?
567名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 18:14:50.44 ID:T03yBr78
くだらね
568名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 18:15:19.77 ID:rGfVzSe2
等々力駅近くの陸橋で工事やってるでしょ?
足場が組まれて道幅が狭まってるから、短尺とはいえ大型じゃきついんじゃなかろうか?と。
いつものナローでも、あそこで路駐されたら通り抜けに苦労してるし。
569名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:19:16.86 ID:BPPtsYdL
東98で日中でMK以外の車が入るなんて…!
570名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:32:16.78 ID:XCHP4Nev
東98に980も入ってて、乗ったんだが
車内前方で一眼レフ構えてる灰色コートにニット帽メガネ君がいた。

前ステップ(ノンステだから運賃箱の隣というべきか)に立ってカメラ構えたものだから
最前列に座ってたリーマン風に注意され
信号待ちでサービスクルー様に注意され、カメラを引っ込めた。

571名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 22:51:09.60 ID:HpD9Q02s
明日からの3連休が減便ダイヤではなく、一部の路線で運休する路線を除いて平常ダイヤ
特に、朝と日中は平日の減便ダイヤよりも本数が多い路線や夜間は平日の減便ダイヤよりも最終バスが遅くなる路線も多数ある模様※但し、土曜の深夜バスは運休
調査する方々ご協力お願いしてもらいますか?
572名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 22:53:33.71 ID:g/7Ldp0N
>>571
ん?ww
573名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 23:00:56.28 ID:HJNSxHxB
羽田空港直行バス一部運行再開のお知らせ

・東北地方太平洋沖地震の影響で、弊社運行便につきましては運休としておりましたが、

3月19日(土)始発より、下記路線の運行を再開いたします。

(1)たまプラーザ駅〜羽田空港

(2)武蔵小杉駅(横須賀線口)・田園調布本町〜羽田空港

明日開業だってさ(武蔵小杉線
574名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 12:33:08.12 ID:pD1rfFIf
>>571
やはり、平日の減便ダイヤよりも土曜の本数が多かったはず
夜間の最終バスは繰り下げかな?特に、向01は平日の減便ダイヤよりも土曜の最終バスが22時台
575名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 20:25:24.83 ID:hX979ib/
>>570
亀子の話題は荒れるぞ。
576名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 22:07:15.47 ID:H8SgIWK2
今日の東98、M8708と730が走ってるのは見た。
MKに戻るかと思ったけど、そうはならなかったね。

そういえば、バス停にあるLEDの案内板だけど。
電源を切って調整中の貼り紙でもしておけばいいのに、あれじゃあまり節電にならない気が。
577名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 10:02:30.81 ID:2KZF/a9g
>>576
今日もRAや新MPなどの大型が入ってる。
黒07が休んでいる分の輸送力を確保しているみたい。

バス停の行灯は消してないけど
接近案内の電源と行灯の電源が分かれてないからかも。
使えるものは使うか、行灯停留所全部消灯のほうがいいような。

578名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 12:18:29.49 ID:nstmr5mG
燃費悪いんじゃねえのMKって
579名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 12:39:24.44 ID:oFxpiX2N
燃費いいよMKは

UAやBRCのATが悪い
580名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 12:57:49.50 ID:VGMci0Mm
客として心配なんだけど燃料は届いているの?
581名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 14:54:05.36 ID:1QsyXKR5
池上営業所近くだけど、タコグラフないからか、燃費気にしない運転する運転手結構見る。電話してやろうかな
582名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 15:45:02.13 ID:Oqgc11qF
トランセ完全運休はきついorz
明日雨なのに鉢山町まで歩けないよ。
せめて1時間に1本でいいから動かして欲しい。
583名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 16:09:17.40 ID:+QSTV92p
>>581
死ねよクズ
584名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 20:08:00.67 ID:nstmr5mG
>>582
出歩くなor浴びてくださいって意味でしょうな
585名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 20:12:35.71 ID:A2Q67HaL
新羽のリムジンで羽田やディズニーに着いてから折り返しにつながらない便があるけどこれは折り返し入庫?
それとも出発地に回送で戻ってるの?
586名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 22:57:01.25 ID:6D4lMuNE
>>581
悩んでいないで 電話してやれ!
587名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 03:12:16.15 ID:H2/ExA6C
AOのロマンス 市71・72 深夜急行がウヤで暇そう。AOで昼寝かな?
588sage:2011/03/21(月) 08:13:37.23 ID:ic0vRH9N
>>581
同意。レッドまで引っ張る運多すぎ
エコじゃないね。
同地域の公営バスも引っ張りすぎ。
オフィス街にバスのエンジン音が響き渡ってるww
京Qバスは静かに走ってますよ

>>583 は社員か
589名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 09:53:13.89 ID:9bIrAMaU
鷺02の小杉駅行きにに宮前区の某停留所からよく乗って来るセルフ車掌うぜえ
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:40:03.52 ID:2J80z2xa
>>589
地震の被害や計画停電・燃料不足で大変な時でも、こう言う馬鹿やキチガイには無関係だよね。
591名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 15:11:14.55 ID:k/V1cSmK
>>588
>京Qバスは静かに走ってますよ

デジタコ積んでるからエンジンを回せないんだよ
下手に回して評価に悪い点が付くと評価に響くから皆我慢している

それにここ最近のバスはエンジンが小型化し、一部を除いて回さないと力が出ない車ばかり
4トンの非力なエンジンで10トンの巨体を動かしているんだから当然だろjk
592名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 01:34:21.43 ID:dAPZkIvd
渋05復活かぁ…苦情があったのかもな
593名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 01:50:58.58 ID:P1PsMLBj
東急もデジタコあるぞ?
594名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 07:28:13.91 ID:yCZWOh7A
>>592
燃料好転。

黒07など、乗継ぎでどうにかなる路線はまだ運休している。
東98の早い便の東京行はMKだったが、今、大型が見えた。
595名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 08:53:05.98 ID:7tYfzSKd
E1850って、16日以降動いてる?
596名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 10:04:23.17 ID:8OyVb38a
間引いてるせいか、渋05に大型のT560が入ってた

また、成城行きのT716が大坂上の手前でタクシーと事故ったらしく停車。
その先の三宿交差点でも一般車が事故ってたので、玉川通りは渋滞してた。
597名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 10:41:36.64 ID:eIuZkcJj
>>591
V8車やMD90搭載のハイパワー車も良い音出していますww

うD無くなって池上の新車は今後どうなるか?
598名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 11:08:19.58 ID:BrTQGW/e
>>597
普通に三菱入れるんじゃない?
かつてはMPがいたんだし

そういえば減便するようになってからTA1080,1081を全く見なくなったな
AT車だから燃費悪いのかな
599名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 11:18:53.87 ID:ePxAAKi9
MKは7714が走ってた。
大型は925。

東98ね。
600名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 13:04:18.71 ID:XWidOtUe
A1788
601名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 18:57:11.28 ID:yCZWOh7A
>>599
74x、980も見た。

今も雨降ってるから、黒01が満員状態。
602名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 22:31:49.77 ID:c28s/WdL
焦らずのんびり接客しましょう、雲助上がりの運ちゃんいりません。
603名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 00:45:44.17 ID:IuCNke2T
>>598
池上と言えば、過去に試作要素を盛り込んだエアロスターがいたな
中扉は4折で逆T字窓を採用し一見するとワンロマっぽい車両だった
604名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 01:32:21.90 ID:eshFet5j
>>603
あれAT車だったんだっけ?
605名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 04:46:37.33 ID:U7QLPHfS
しかも三方座席
606名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 07:32:22.63 ID:djGG1PdM
かつての池上営業所のエースI777
607名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 14:01:43.10 ID:T/qAtpYR
渋82に679ナロー車運用中
608名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 19:06:03.15 ID:mluyx6Zs
東急バスからキンコーン…の降車チャイムも消えたか。
609名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 00:01:45.29 ID:QcAlw09t
>>607
朝は7707がおったよ
610名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 00:52:10.08 ID:auwEH/N0
>>609
等々力線は本数通常な代わりに、
AAより燃費のいいMK使用で、
燃料節約してるのかもしれない。
611名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 01:59:04.84 ID:t9In/J/Z
そしたら東98はw
612名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 06:56:37.92 ID:+cwoUTAZ
>>611
並行する黒07の運休・黒01減便補完で
目黒駅までの客で以遠客が乗れない状況の回避みたい。

今朝も等々力始発は大型車。
613名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 10:34:37.26 ID:t9P9W/Nt
座席削減車じゃないとあまり意味無いけどね
もしくは座席畳むか
614名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 16:13:59.36 ID:RgqpUgme
>>603
>>609
777号車、懐かしいです。あれはかっこよかった。
ロングシート!でしたね。
フィンガーコントロールの5速の位置に入れると
Dレンジ(2〜5速の自動変速)だったな。
AT試験車で廃車も早かったです。
当時池上では少ないふそう車が好きでした。
六郷線、久が原線に大型車は当たり前でした。
615名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 18:38:42.19 ID:02ZNdZFy
>>614

先代777号車、末期は井03と森05ばかり走ってましたね。
616名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 20:03:26.93 ID:nQg/f2PV
さっき、東98に乗ったら7709だったよ。
何だか懐かしい気がした。
617名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 21:16:11.93 ID:02ZNdZFy
川崎から新羽に移ったクルーって3人しかいない。
618名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 21:17:18.60 ID:naIK3itx
>>616
俺も夕方に乗ったわw
他は西工かMPだったね
619名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 10:08:14.37 ID:97AWMfRD
>>616
俺も昨日久しぶりに東98でMKに乗って、なんだか懐かしかった。
帰りはMPだったが、座席削減車じゃないと大型入れても効果は薄いと思う。

ちなみに現在、等々力線で1881運用中
620名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 10:11:25.52 ID:BptqiwI/
3/29(火)から全線通常に復帰。

今朝の自由が丘線は数台のMKが入ってる。

>>613
900以降の座席削減車でなくても、通路の幅(空間)が広いだけで違うよ。


621名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 10:31:01.83 ID:MBf4+FrQ
>>620
全線通常ってことは、自由が丘線は再びMK中心の運用になるってことか
622名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 17:51:01.02 ID:hUu+YZRp
1881はまだ走ってる。
今、渋谷方面に向かってるわ。
623名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 09:17:24.51 ID:wZGfzKad
昨日公式に4/1ダイヤ改正のお知らせが出たけどすぐに消えてしまった。

延期か?
624名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 14:12:24.67 ID:f4dlHHmD
>>595

東急バスのニートE1850
625 【東電 80.4 %】 :2011/03/26(土) 14:43:16.39 ID:AA8LRkV1
>>624
一昨日は動いてたみたいだね
626名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 10:28:39.82 ID:zlfHhS90
ニート扱いはかわいそうだろ
言うなら定年間近の有給消化ってとこだろう
627名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 11:05:45.20 ID:ppha6rvH
>>623
延期となると5月か?
628名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 11:23:35.71 ID:7ZpCa8YT
荏原営業所の中型路線のエースE950
629名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 11:37:00.44 ID:BHldgVOt
>>623です
市営の鷺02が4/1に移管、改正ようなので東急もやるでしょう。
明日あたり発表か?

3/26に出てたのは日吉線、鷺沼線、杉06の一部、子母口線、その他1〜2路線あったような覚えがある。
630名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 17:59:13.38 ID:O/jdDRYH
>>589
一発どついたれ。それが躾ってものだ。
631名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 18:36:38.11 ID:i0vSLZXS
運休路線の定期持ってるんだけど本当に払い戻しされるの?
まあされなくてもいいけどさ
632名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 23:12:18.94 ID:7ZpCa8YT
東急バスの穀潰しE1850
633名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 06:55:05.67 ID:SGY1qRLA
東98、MKにほぼ戻ったみたいね。

ところで、何でまた急にE1850が叩かれるようになったんだ?
634名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 08:51:27.06 ID:PwSC0Vaa
なんか幻みたいだったな東98
635名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 10:17:55.43 ID:vVB9NW3/
NI1803も忘れるな
636名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 16:04:02.51 ID:ghMRqUlF
>>635
NI1803は新羽のアイドル
637名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:15:05.93 ID:91m7bLGs
>>624
今思うとMの1500番台あたりも晩年は朝少し動く程度で
ほとんど車庫で寝てるような感じだったと思う。
都内の古参ツーステはTにいた車以外は大体こんな感じだろ
638名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:39:11.09 ID:YHcUfpJ/
>>633-634
地震当日(AM4時まで)、減便以降と大型大活躍もこれで終わり。

今朝からMKにしたのは、学校休みとの関係だろうね。
目黒通りで全体的に客が減るし。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:48:10.45 ID:UMoxJtHR
>>637
SI1701も割と稼働率高かったぞ

S1881は減便中の稼働率が低かった気がするが、震災前は動き回ってたな
640名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 19:07:31.56 ID:P9uqK8Z6
>>624
TA1080,1081が完全にニートになってたな
ほとんど営業所の奥でTA443と一緒にいて営業についてるのを全く見かけなかった

そういえばM,SI,AOにいる日野のAT車って動いてた?
他の業者じゃMP37FKは普通に動いてたから、もしかして東急バス内では
AT車=燃費が超悪い
ってなってるのかな
641名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 20:36:14.38 ID:mj7PM1A9
>>640
MのブルリATノンステは廃鰤と一緒に
車庫で日向ぼっこしてた
642名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 21:08:14.46 ID:mNmoooc1
>>640
SIのブルリは、ほぼ毎日エビス線にいるよ〜
いつかSI330が走ってる日あったが。
643名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 22:10:37.82 ID:ZWbjYPmW
廃鰤って燃費悪いの?
Tの廃鰤は減便ダイヤになってから毎日動いてた気がするが…
644名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 22:13:47.93 ID:sCJvj2Lp
等01タマリバーバスの車両はもうMJから変わってしまったのでしょうか…?
645名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 22:25:31.74 ID:an/BAzXV
>>642
足元が広いのはいいけど座席数がさして変わらないっつーね…
646名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 00:35:13.75 ID:PZjbnUby
今年Mの1800番台ブルリノンステ廃車になると東急から大橋在籍車が消える。
647名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 00:37:42.83 ID:PZjbnUby
>>640
TA443をKSP専用車にコンバートしたのはもったいないと思った。
648名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 05:26:08.34 ID:ALt9FPgR
>>614
そういう仕様だったのか……
ATと言われながら、ATっぽいガクガクした挙動がなかった気がするのは
みんな手動で変速していたからなのか。
649名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 17:35:39.80 ID:x9FDLkvr
たまぷら羽田空港線の運行表に北川って地点が書いてあったんだけどこれは新北川橋?
ひょっとしてそこで乗務員交代やってる?
650名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 23:37:17.79 ID:vx/IKCCb
>>649
羽田空港からたまプラ行に乗った時、市バスの北川停留所で乗務員交替してたよ
651名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 08:05:52.77 ID:9DUr4LLz
>>650
どうもありがとう
652名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 17:07:29.56 ID:K9vu2M1Q
A1788
A1879
653名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 18:17:35.65 ID:naklLAGQ
A1879は8775が入ってきたときに廃車になったらしいが
A1788も廃車にされたのか?

TAの2台の1700番台は溝22とNECにいつも通り入ってた
654名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 00:05:48.90 ID:FB9rdwbx
>>653
1707まだ生きてたのか
655名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 01:29:07.79 ID:8ETAwKPF
2年前はSI1523が、96年式として最後の活躍をしてたな。
あれが那覇に行ってもう2年か…。
656名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 07:37:57.91 ID:Yt/xHjTU
ところで東急バスって、無線は頻繁に交信している?
657名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 12:04:51.42 ID:W5Z6Tg6m
TA755って、元KAだっけ?
渋12で走ってた。
658名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 13:08:14.66 ID:W9LRehGh
>>656
無線ある営業所の方が少なくない?
トランセは全営業所携帯だっけ?
659名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 13:25:59.67 ID:KaxpxPBn
660名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 15:43:18.46 ID:KDWC/mO1
>>656>>658
全車に無線がついてるのって目黒くらいかな
頻繁に無線交信というか無線使わないと運行できないのが玉31,32の玉川病院への坂道
それぞれ成育医療センター方面なら静嘉堂文庫、二子玉川行きなら岡本もみじが丘で無線入れてる
661名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 15:56:23.45 ID:FB9rdwbx
昨日で川崎営業所廃止から半年。
662名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 16:18:42.96 ID:edToa4B7
>>658
トランセは携帯だね。1年くらい前に機種変(?)したっけか。
663名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 17:26:29.66 ID:FB9rdwbx
>>657
TA755は元青葉台ざます。
664名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 19:43:03.18 ID:EaAqgP+K
無線を積極的に活用した方がいいのにね。
渋滞時の対策とか臨機応変に対応できる。
横交や京急なんかいい例。
665名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 20:09:15.57 ID:Mda6GnGv
>>662
見た目、子供用みたいだね。


>>660
目黒は以前は多用してて、大橋からの車にも全部つけたりしたけど
バスナビで位置がわかるようになってからはあまり使ってないな。
目黒駅や渋谷駅で運行指示の人も、ノートPCのような端末使ってるし。

最近は電源入っているかすら怪しい。
666名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 20:14:00.52 ID:hKL6H2W/
目黒は乗客からのクレームで無線を使わなくなった
醤油は目黒の中の人
667名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 04:01:12.01 ID:qyx77NEC
>>642
SIのブルリシティって女性サービス・プロバイダーのためにあるイメージが
668名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 08:00:32.78 ID:vANuwvFP
NJのキュービックの糞運イラネ
669名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 09:24:48.61 ID:cWfrVXa2
>>666
バカ客イラネ

クレーマーは爆ぜ失せよ
670名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 12:23:08.52 ID:YiKgptH1
>>667
女性SPとブルリシティの組み合わせが一番遅延する。
671名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 13:10:53.60 ID:MQoWnDAL
AOは「終点着いたら電話連絡願います」って無線がやたら多い
忘れ物の問い合わせかな
672名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 18:43:35.88 ID:pc86+/Yu
>>669
居るよなぁ。
やたら キャンキャン吠える奴。

673名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 02:25:07.19 ID:C/cZfZkl
「コーナーヘリマス取り付け車」ってテプラで張ってある車両があるんだけど、あれ何?
減ります?

>>665
鍵にオレンジ色の電話が取り付けられている。PHSみたいに小さい。
674名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 03:41:24.71 ID:D2U+Ejhf
東急バスは荏原営業所を廃止にして荏原営業所の土地をドンキホーテに売却してくれたら「神」だったのにな。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 04:07:48.58 ID:2lLsFYes
しばくぞ、こらっ!
676名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 07:02:38.99 ID:SnmTJEIf
>>673
コーナーセンサーヘリマスな。
8712への装着例
ttp://www.dksouken.co.jp/service/herimasu.html

トランセの電話機、以前はピンクのPHSだったね。
677名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 09:51:22.10 ID:XEUJfHxg
285が渋12に入ってる。それ自体は全然珍しくないが、いつの間にLED化されてた。
678名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 10:24:46.87 ID:FDbl7xC5
>>876
画像へのマスクがなくてもそれとわかるなw
679名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 17:34:26.75 ID:vEHEZHWP
ずいぶんなロングパスだな。
>>876に期待
680名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 17:43:58.21 ID:D2U+Ejhf
東急バスはI8712をテレビ番組等色々な所に売り込むべき!
681名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 03:10:20.44 ID:ACRLj6t4
大型車でまだ方向幕の車両っているの?
682名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 10:23:07.07 ID:trGWbTSW
>>671
「青葉433、433応答願えますか」
「赤いポーチ忘れたとの申告がありましたので終点到着後報告頼みます」
「了解」

「駅前の違法駐車がひどい状況です のりばつけませ〜ん」
「塾通いの送迎勘弁して欲しいわ」
683名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 10:31:59.89 ID:EbG5D+Zr
山田のワンロマってまだ幕なんじゃないのか?
684名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 14:09:29.44 ID:LSluY6zT
>>682
確かに、時間待ち 人待ちは勘弁して欲しい。
685名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 15:24:47.83 ID:XQEv+Dp3
荏原と川崎の代替で小向の第二京浜沿いにある東芝物流の車庫を東急が買い取る事が出来たらかなり効率的な運用できそうだった
686名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 15:46:53.42 ID:95130CAo
>>682 >>684
塾送迎はさっさと営業所から警察呼んでもらった方がいいよ
地域に嫌われたら営業出来ないんだし
687名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 19:34:42.08 ID:p16X3yb6
>>686
東急バス中心に地球がまわってんじゃありません。
688名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 22:12:26.43 ID:ic207c4D
公共交通機関は基本的に優先なんだがな

道路では本来緊急車両の次に路面電車、次に路線バスが優先される

689名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 22:15:32.33 ID:VYNL1CSN
今の日本人のマナーでそんなの求めるのは無理
690名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 22:20:28.13 ID:p16X3yb6
>>689
確かに。
691名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 11:39:49.19 ID:/PFmBSzO
「すみません青葉台からの田園都市線で10時台に東武に行くやつは何分ですか」
「24分の久喜…(ry」
「ありがとうございます」

「あざみ野4番つけま〜す」
692名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 13:11:49.65 ID:mV22rK5t
>>687
塾中心に地球がまわってんじゃありません。
693名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 14:33:18.71 ID:gQmp60cE
淡島のA1788って廃車になったの?
694名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 18:20:28.44 ID:A53zcLVB
中心はどこ?大橋?南平台?
695名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 18:35:39.60 ID:HVo0Zefg
傲慢な運転を見ればわかる。


東急の運転さんは、東急が中心で世界が動いていると思っている方がいる。
696名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 19:39:52.64 ID:DYOQSC3p
それはどこでも居る。109に限った話でない
697:2011/04/04(月) 22:09:58.28 ID:mV22rK5t
トロッピー様の陰口はそこまでだ。
698名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 00:12:10.22 ID:AJ5O6QaK
そんでも、最近の東急は随分上品に走るじゃないの。
まぁチンタラ走られるよりかは、さっさと駅まで着いてくれた方が有難いけどね。
699名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 07:47:09.24 ID:aDrXNG1R
AO43*のウテイラネ
700名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 09:07:50.36 ID:eaal8yrW
最近トランセってあまり喋らなくなった?
始発区間での放送の復唱とか聞かなくなった気がする
701名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 09:15:07.16 ID:7IYy/F+r
>>687
>>688 が全てだよ。
自分さえ良ければいいような親を見て子供もそうやって育っていくんだよ。
そしてその街はDQNのすくつ(←何故か変換出来ない)になる、と。

ま、>>687 、おまえもその程度の器だろうがな。
702名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 11:32:46.67 ID:vyRvyTZS
なんだこの上から目線ヤローは。
気持ち悪いよ、>>701
>>701みたいな奴が下らん戯れ言を本社に垂れ流すんだろうな。
営業妨害はすんなよ、蛆虫。
703名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 11:38:13.73 ID:LYusIl7e
>>702
おかしいのはお前じゃないか?
本社に戯言垂れ流し、って>>701はクレーマーでも何でもだろ

気持ち悪いのは塾送迎を擁護しちゃうお前の方だと思う
704名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 11:43:56.51 ID:blput1+6
違法駐車ってお前ら東急もやっているんだろう。
705名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 14:12:51.52 ID:OEvjrsyK
>>700
中ドア閉める時とかわざわざ放送しなくても良くなったらしい
706名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 14:51:21.07 ID:rPY53trZ
>>701
漢字のお勉強して出直そうね!→巣窟
707名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 14:56:09.14 ID:LYusIl7e
>>706
ネタにマジレスとか・・・

あ、俺釣られてるのかw
708名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 17:10:18.51 ID:ocNrzn+j
TA1707ってまだ走ってるんだ、昨日子母口線で見た。
いつまでこき使われるんだw
709名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 18:14:48.94 ID:K9Z8LnEM
1707を一番最初に担当したのは渡辺重信と長 剛正、この2人にとって1707は初めて担当した新車。
710名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 18:18:20.21 ID:eaal8yrW
1707と1802、ナビで車椅子マークついてないか?
711名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 18:23:04.81 ID:K9Z8LnEM
川崎営業所で最後に1707に乗務したのは大田原 章。
712 【東電 81.3 %】 :2011/04/05(火) 18:56:57.18 ID://S7HsmR
>>709>>711
何で実名晒してんの?
こいつらに恨みでもあんのか?
713名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 00:50:05.39 ID:66i+OfNM
川崎営業所やはり第二が残って第一閉鎖したんだ
もう小杉折返所って名前もおかしいなw
714名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 05:43:34.88 ID:jo7xmhVE
>>713
川32は廃止して全便川33にして市民ミュージアムまで運転した方がよい気が…
715名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 11:52:31.15 ID:MNdq3TrG
川33があまりにも空気輸送が多かったから川33の本数減らして川34が出来たんだと思う
川31~34は東横線小杉駅過ぎると基本空気輸送になってしまうことが多い
休日は川31,33は東横線小杉駅過ぎてもそれなりに乗ってるけど
716名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 16:06:57.54 ID:AbEAQISH
正直乗り継ぎ券をずっと続けてくれるなら川31分断してもいいんだけど
ただ東急一年で必ず止めるからなw

第二車庫はサッカー臨用にも使うし、今後どのくらいの広さで残るんだろう?
717名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 17:32:57.52 ID:jo7xmhVE
>>716
第二車庫って借地って噂を聞いた事ある。
718名74系統 名無し野車庫行:2011/04/06(水) 22:42:52.39 ID:gPfc48hQ
シ青 フ|〈 ゆき
719名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 06:56:34.29 ID:INsA+8Ji
シ炎 島 ゆき
上 田丁ゆき(桜小学校)

入庫幕萌え
720名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 08:26:29.42 ID:kO33SVcz
はいはい シ束頁 E|ヨ 営 業 戸斤
721名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 10:39:35.13 ID:oDv5Sjtf
木交も分けた?w
722名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 10:59:34.24 ID:DWNy3VlR
弦巻は256・258・354・450・451を荏原に返しなさい!
723名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 14:19:59.57 ID:gg+MowOM
>>722
やだww
724名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 14:25:48.34 ID:INsA+8Ji
947を瀬田に返せ
725名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 17:49:58.69 ID:DWNy3VlR
>>723
何だと。
726名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 19:08:22.88 ID:szJ4kJOF
お行儀の悪い子は お尻 ペンペンだぁー!
727 【東電 83.4 %】 ”菅直”人イラネ 氏ね:2011/04/07(木) 19:57:52.22 ID:e0dp0fdT
このスレ馬鹿ばっか
728名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 06:47:52.44 ID:Rm1XWOWj
渋41にM348
一瞬目を疑ったw
729名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 07:35:30.69 ID:ewFhNmKS
気のせいだろ
730名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 07:38:45.73 ID:Zsv9lqy+
>>725
452〜も回してもらいますからご安心下さい。
あと虹の551、552、561、562も漏れなく引き取ります。
ボロノンステップバスの置き換えはボロノンステップバスで行います。
731名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 10:38:42.35 ID:dBZahMh1
東98にまた大型使ってるな
まあ以前朝大型が入ったダイヤだと思うが
732名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 15:11:12.95 ID:0SOncael
>>730
RAはいらないので虹は551、552、561、562を荏原によこせゴルァァァァ
733名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 19:12:56.43 ID:6PsWImEV
なんで投球バス運は嫌われるのだろうか?
734名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 19:28:11.67 ID:rgIk4dvG
虎より給料高いくせにサービスの質や技術は低いから。
735名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 19:55:09.20 ID:mCRRMcOG
>>731
上りの目黒駅所定7時55分頃のか。283。
それでも遅れて、後続の都営と団子になってた。

>>728
平日朝は、ラッシュ時に大鳥〜中目黒(両方向)を走らなければ
それで足りてたりする。
1834などに比べ座席数はほとんど変わらないし。
736名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 20:16:32.80 ID:6PsWImEV
>>734




な る ほ ど ・・・




ラベルが低いと。




あっ 俺もだ!



737名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 22:00:02.21 ID:ToQaArf6
安い給料であんな丁寧な接客とか、トランセの人は偉いよ

JRバステックもそうだけど、下請けって安い給料で高い質を求められるから大変だな
どっかの電力会社もそういえばやってたな・・・
738名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 23:47:02.10 ID:bfvpuxlW
京王もクソだな。
739名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 23:58:12.37 ID:ewFhNmKS
下手な運転を過剰アナウンスでごまかすより、
テキパキ、キビキビしたうまい運転してほしい。
しゃべりすぎアナウンス不要。
録音したものだけで十分。サービスなんとかでなく、やはり運転士であってほしい。
740名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 00:01:18.17 ID:cAVpj67C
トランセも最近トロピカルなのが増えたけどな

こないだタクシーに車外スピーカーで怒鳴り散らしてたぞw
741名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 01:44:50.66 ID:eHKWgHl1
もみじマーク付けた車に対し、幅寄せ ホーンの嵐 最後に睨み付けた東急の運転手さん。
いくらなんでも やり過ぎと違いますか?

運転手さんの質より、人間の器の大きさが見えました。

だから、「東急って」言われるんだろう。
742名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 01:45:32.86 ID:E/7/cQID
森08を下馬に移管を激しく希望。
743名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 03:21:04.29 ID:th924/F+
了解
744名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 08:32:29.20 ID:2lNRngUC
>>738
ケチ王が始めた悪しき体系を他社が追随した。
東急は分社化が早過ぎたので新たにトランセを立ち上げる
羽目になっち。
745名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 11:57:07.60 ID:hLmLhdHT
>>732
だめです。V8ノンステップバスは弦巻が責任を持ってお引き取り致しますので。
どうしてもというのなら561と562はお譲りします。

>>740
運転手だって人間だもの。

>>741
バスの定時運行を乱す者は全て敵です。
746名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 13:42:01.93 ID:E/7/cQID
>>745
E452とE453出すのは勘弁してください。
747名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 16:26:43.51 ID:1RIxBHX5
>>741
そんなのトロピカルのエリアじゃ当たり前
748名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 19:45:46.55 ID:AaIx8iAX
譲り過ぎ運転、チンタラし過ぎ運転、確認し過ぎ運転
親切過ぎ、喋り過ぎ

キビキビ、テキパキ、豪快がなつかしい。
749名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 20:35:25.53 ID:mHND/poa
「エンジンかかんねぇよこのポンコツ!早く来てぇ!大至急!」

ようつべだっけ?あのぐらい勢いがないとね
750名74系統 名無し野車庫行:2011/04/09(土) 22:15:54.22 ID:th924/F+
751名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 00:30:06.96 ID:duFz3Gqm
東急品質
752名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 01:31:26.71 ID:4kDe1SVS
褒められた態度じゃないけれど、運転手に落ち度のある事故じゃなくて故障なんだから、気持ち察しろよと撮影者に小一時間説教したい。
むしろ、この人よく仕事してんじゃん。
事態打開に全力で事務とやり合ってるんだから。

普通の感性をお持ちなら、運転手ではなくてポンコツ車両にキレるよね。
753名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 22:04:15.36 ID:eFb/wDUi
NJとAOは仲悪い?
754名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 07:30:30.39 ID:cOqMf/bx
1850って朝の反01一往復しか使ってないの?
755名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 07:56:59.52 ID:IcbXsaZq
「バスが停留所に着くまで席に座ってお待ちください」じゃおせーだろ。
「バスが停留所に着くまでに出口まで行きなさい」
756名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 08:14:00.30 ID:A82p0ZY0
ハゲワロタw
757名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 09:06:00.02 ID:dHWnesGp
>>755
東急の客は止まるまで座っている人が多いけど
都営バスでは止まるまでに客の多くが出口に立つ。
758名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 17:43:53.47 ID:q0gjFD1W
>>755
床に何か貼ってあったな。
759名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 19:59:54.35 ID:IcbXsaZq
チンタラ走って、ゆっくり降りるまで待って、ダラダラやってるから
所要時間がかかりすぎる。これじゃ、年寄り以外の客足がさらに遠退くよ。
760名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 22:06:56.57 ID:5zb2xiaD
車内事故起こすと免許に傷がつくからねぇ

気持ちはわからんでもない
761名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 00:43:15.15 ID:JCofQW3o
昨日、TA1707が教習車で走ってたお
762名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 06:48:53.15 ID:F08ek+Eh
一昔前は教習車なんてなかった。営業中に先輩について見たり運転したりして
厳しく指導されていたのを思い出す。
763名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 14:34:18.30 ID:NS2OHFgj
今日の午前中、武蔵小杉横須賀線口の羽田行きのリムジンの
バス停にTA車がいたのだが、何をしていたのかな?
764名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 16:28:00.02 ID:rJEfqIiC
TA1736が廃車になったようだ
替わりにTA841がNECインフロンティア専用車になってる
765名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 18:18:05.82 ID:b2AhA+vt
592が東98で丸一日走ってるのはスルーなの?
766 【東電 78.4 %】 ”菅直”人イラネ 氏ね:2011/04/12(火) 18:21:36.30 ID:4Y0RkTtf
>>764
TA841の代わりのKSPには何がなったの?
もしかしてTA733辺りか?
767名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 19:41:53.39 ID:G+S8HHDb
池上の東急バスナビとキリンFIREのラッピングをI8712とI8713に移植希望。
768名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 19:43:59.44 ID:G+S8HHDb
>>765
592一昨日久しぶりに品川線走ってた。
769名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 19:44:10.02 ID:3/cVnb7M
>765
こんな余震が朝から連発の日にお気楽だな
東急マニアは電車もバスもw
770名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 20:32:47.93 ID:yDmH96w2
>>766
予備のTA443が朝ラッシュ時にフル稼働してる
なのでKSPに関しては予備がない状態で走ってると思う
771名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 20:33:22.21 ID:dqja/qdQ
>>752
事故やトラブルが起きた時に客放置してキレてるなんて常識で考えてありえないから。
772名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 00:22:16.23 ID:Kc4tLQEr
青葉台の運転士、最近客に暴言吐く人間多すぎ。関東バス化が進んでいるぞ。
いくらなんでも両替する客に「パスモを使わんババアはすっこんでろ」とか
老人客に「こんな人が乗ってくれないと嬉しいんだけどね」とか平気で言う。
無線はトラック無線化しつつあるし、東急オワタ。

>>771
あんた知らんと思うけど、川崎営業所では時折あったぞ。バスナビ入る前な。
本社への苦情ですらもみ消し。
773名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 00:54:53.49 ID:eCmmITOb
>>771
お前のほうがなんぼか非常識
774名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 00:57:47.34 ID:eCmmITOb
>>769
負け惜しみ乙
775名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 19:34:56.86 ID:Pravlz9y
目黒の車(979か980)に右折キンコンがついた。
本体にもつけるのね…
776名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 23:58:20.87 ID:Xifl2cpC
東急の運転手さんは運転も荒いし、態度も横柄なんですか?
777名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 01:23:02.65 ID:bgDTnMVO
777Get!
778名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 06:50:43.53 ID:1J6m586o
>>776
都乱世は逆に丁寧すぎてキモイ。
アナウンスうるさいし、タラタラ運転すぎ。
自転車の方が速いよ。
779名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 20:37:24.12 ID:qgDyg8oM
安全第一。
事故が起きたらもっと遅れるんだよ。
780名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 22:24:30.12 ID:opzx1H5O
横浜新羽近辺の路線は超安全運転で信号の度に停まる印象。
逆に横浜市市営は乱暴気味(笑)
781名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 22:27:02.62 ID:/v6qh82/
>>780
新吉田線は特に気を遣っているな
782名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 23:19:18.94 ID:V2bX579N
 東急バスのドライブレコーダーってどこの会社の機器を使用してるの?
783名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 23:52:37.56 ID:H8N1VxK6
今朝、渋谷空港線にNI3021が、
和光鶴川スクールにNI1838が、
中原特別支援学校スクールにNI288が、それぞれ運用されていた件について
784名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 00:02:15.03 ID:cXRjK1zG
NJが原因で余計な一時停止が始まったのに、NJは止まらない運転手が結構多い。
いちいち止まるAOを煽るのも見た。
785名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 02:03:52.86 ID:D3RoChzk
>>775
元大御所?
786名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 02:46:51.62 ID:xIlBce6v
目黒は2段式LEDなんてケチくさいことしないで液晶モニタの表示器つかえ。

早く東急バス全車にバックカメラつけろゴルァァァァ
787名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 21:17:28.18 ID:GJ+OzJg+
ただチンタラ走るのが安全ではないだろ。
788名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 21:32:52.99 ID:75UF0kMl
俺ちんたら走って、ねんこうないけど、600まんいくからいいや
789名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 21:52:02.35 ID:q8mvtP5A
ここの会社の路線ってガツガツ走れないだろ

チャリンコバイクタクシー・・・一つの判断ミスが免停免取
790名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 06:25:12.97 ID:7aexw4w6
>>789
カもハエもクモも危険だが、一番危険なのは斜め横断するババア
791名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 10:02:49.70 ID:hO0Eeo29
>>790
同意。
老害はゴミ以下。
ゴミの方は分別すれば再利用可能なものがあるが、老害は分別しても再利用できないし、邪魔なだけ。
銀パス海苔も同じ。
定時運行の妨げでしかない。
792名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 12:59:32.20 ID:s4+DBuMt
>>791
激しく同意。

銀パスはこれだけ老人があふれた現代では時代遅れも甚だしい。即刻廃止すべし。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 13:34:31.56 ID:Hn4KQPv9
何が贅沢かといえばまず福祉。
794名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 14:14:55.74 ID:E0CayhI7
東急バスのNJ/TAは丁寧だよ。
「ありがとうこざいました」と言ったらきちんと「ありがとう」と帰ってくる。

シルバーパスや敬老乗車券で乗っている人ほど、「ありがとう」と言っていない件…
795名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 15:23:39.00 ID:UqHCk7Nd
前払いで言う人なんか滅多にいないから。
降りる時に言ったら浮くだろ。
796名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 19:17:56.65 ID:2JDbfQqj
車イスも定時運行の妨げでしかない。
797名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 22:18:57.74 ID:uFr2BRXh
>>788
東急ってそんなに給料良いのかwてっきり500万弱だと思ってたよw

ちなみに1週間の勤務表どんな感じ?
798名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 23:54:03.11 ID:tX7IEdoV
老パスって時間限定みたくできないのかな?
しかもすぐ降りるのに後ろのほうの席座るのはなぜ?
799名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 00:39:25.09 ID:DbRRjUmq
バスに乗り降りする時に客がありがとうなんて言うのは田舎のしきたり。
都会でやるな。みっともないよ、上京者。
800名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 00:44:07.99 ID:0Wvy872g
客居なきゃ言うけど
あぁそうか東急はジリ貧系統捨てたからそんな系統無いかw
801名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 09:44:42.01 ID:OtiIfTJ2
東急600万か。もっとあると思っていた。

気になったんだけど通勤交通費は全額出ますよね?

うち(阪急)はガソリン代月3000円。
ただし電車の定期は阪急電車含めて全額出るけど車使わな出勤しにくい
し月額のガソリン代があれじゃ困るわ。
ちなみに年収は契約で月350から400です。東急ならもっとあるん
とちゃうの?
802名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 15:35:47.55 ID:DbRRjUmq
ノンステバスって後ろ半分がせまっくるしい。
立つところないし、無理矢理の二人がけもウザイ。
803名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 16:28:54.42 ID:HrgCcLcP
>>802
ノンステで座席に座るなら立ってた方が全然いい。
804名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 17:43:23.67 ID:DbRRjUmq
小さなバスなんな立つところすら満足にない。
なのにベビーカーは乗せるんだから。
805名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 19:23:48.18 ID:HrgCcLcP
ベビーカーを堂々と乗ってくるやつに限って図々しくやつばかり。
806名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 19:57:09.21 ID:jZfhEACj
黙って静かに乗ってくれれば 間違いなく




上客です。


お客様です。



807名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 06:45:47.14 ID:RXS7pbJq
バスが停留所にとまるまでさっさと出口まで行ってお待ちください。
に変えて欲しい。
バスが遅れて困る。年寄りならまだしも、普通の客は早めに行けよ。
808名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 08:42:46.34 ID:YOPMp213
>>801
年功で大きく変わるよ トランセだと年収400万から500万代くらい

交通費は東急沿線だと一文も出ない ガソリン代も6時以降とか23時半前は出ない
809名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 09:17:17.40 ID:cb1jk0hz
>>807
早めに動いてたたら、ものすごい剣幕で怒鳴った運転手がいたり
さらに遅延してんじゃん(´・ω・`)

怒られたのは俺ではなく、別の客ね
810名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 16:02:30.67 ID:j7aeYUER
発車間際とか発車後に駆け込んでくるから仕方なく乗せると
そういうヤツに限って「万札両替して」「チャージして」「領収書ちょうだい」とか言う
811名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 18:59:49.85 ID:RXS7pbJq
言えてる。
だいたい田舎者だ。田舎のバスがそうだからな。
前から乗るのに違和感があるそうだ。
都会に来ないでいただきたいものだ。
812名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 19:05:15.56 ID:2isVeoUC
集団の学生もイラナイ。
813名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 06:54:47.82 ID:c09+hHfq
小さいノンステ車って事実上、座るところがほとんどないのがヤダ。
前半分は座席が5つしかない。後ろ行くと降りにくくなる。
昔の普通のバスがなつかしい。一人用席がいっぱいあった。
814名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 13:53:39.65 ID:jyMF48Pv
>>809
早めに動いたら怒られる。
ならばと、停車してから動いたら遅いと怒られる。

利用者はどうしたら良いんだ?

815名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 20:21:15.23 ID:BEMGTSK4
今、7Eが見られる確率が高いのは高津でしょうか?
816名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 20:29:38.05 ID:c09+hHfq
>>814
怒られても着く前に出口へ。ちゃんとつかまって行けばよい。
だいたい、途中で降りる奴が奥の出にくい座席に座るな。
出口付近に立ってろよ。

817名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 22:43:15.45 ID:MMP1oR5q
>>815
残る7EはTA1707,1801,1802,NI1803の4台だけ
TAの7Eなら溝02,22に入ってることが多いので狙うなら溝の口駅に行くといいよ
NI1803なら城01にいることが多い
818名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 23:05:56.64 ID:dW7lRHWK
>>814
信号停車中に出口付近へどぞ
819名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 23:33:31.05 ID:vWeJ4GsW
>>815
>>817
TA1707は昨日夜溝22走ってた。
820名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 12:52:50.31 ID:M/osqpCQ
>>815
上にも書き込みがあるが千年ー蟹ヶ谷間なら
路線が重複するので非常に高確率で遭遇できる
運がよければ溝22・城01で連続も・・・
ただ1801は溝22ではほとんど見かけない。
821名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 15:35:30.46 ID:LkcvWbbs
今朝反01でE1850走ってた。
822 【東電 79.0 %】 無能”菅直”人はイラネ 氏ね:2011/04/20(水) 18:35:15.64 ID:Rm5Pd8mo
↑お前モグリか?
この車が他の系統で走る訳ね―だろ
823名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 23:13:42.44 ID:NCzXRQr5
KA跡地、マンションになるみたいね
ttp://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1495/

道路予定地とか何とか言われてたが
単純に資産圧縮を図ったものだったとようやくはっきりしたか…
824名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 06:53:17.32 ID:Svm1H6hf
シ青 フ|く ゆき
825名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 07:15:36.10 ID:cWJVNFWF
渋12で7Eが走ってるぞ。
TA1707だったと思うが。
826名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 18:10:38.65 ID:dFbJ3jsx
>>822



プフッ・・・



どっちが 恥ずかしいんだか



827名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 18:21:22.71 ID:dV2+Cf/R
>>826
ほっといてあげて
今頃顔真っ赤だから
828名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 20:53:20.84 ID:eIVnJgkT
>>650
羽田空港何時発の便が北川で交代でした?

ひょっとして新百合羽田も変なところで交代してるのかな?
829 【東電 80.0 %】 :2011/04/21(木) 23:27:04.99 ID:ddwwieg9
>>826-827
顔真っ赤なのは喪前らの方ジャマイカ?
830名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 23:59:44.40 ID:Svm1H6hf
Iのある年配運転士。
安全確認しすぎ、スピード遅すぎで遅延ひどし。
道もガラガラ、何の障害もないのに。
折り返しも時間過ぎても発車せず。意味不明の3分遅れ発車。
なんとかしてほしいな。
831名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 00:06:05.99 ID:wSq+FQKF
遅延てどの位?
小田急なんか4〜5分当たり前だよ。
832名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 01:30:43.31 ID:SXeA4dV1
>>830
毎月21日はそういう日なんだよ
多めに見てやってくれ
833名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 08:47:03.85 ID:0gPxSWzK
>817,819,820
情報ありがとうございます。やはり溝の口でしょうね。
時間があれば千年まで行ってみます。
834名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 10:39:39.06 ID:uKjlj8Qs
>>831
その小田急に煽られるのが東急クオリティです。
835名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 12:06:17.60 ID:+DYylO7t
>>833
城01でNI1803が走ってるよ!
836名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 13:01:30.08 ID:0Sy63qsY
>>835
13:00頃綱島着入庫
837名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 15:18:00.74 ID:iPgDbNyx
>>836です
NI1803再出庫した模様。
バスナビより。
838名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 17:31:03.80 ID:Xf+ilM2E
TA1802は溝22に入ってるというわけで2台活躍中@蟹ヶ谷。
839名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 13:17:38.19 ID:7Vy0tz16
三 宿 ゆき
840名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 17:19:56.39 ID:JAOzUh6o
安全運転すぎてバス停に停車の度、車線変更追い越し車と対向車事故りそうに。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 19:57:44.82 ID:7Vy0tz16
なんで最近の運転士は安全過ぎるというかはっきり言えばヘタなの?
運転士でなくてサービスクルーだからなのかとイヤミを言いたくもなる。
842名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 20:03:59.98 ID:6IY2rKJ3
しかし渋33・34はどうしてこうなった?

昔は多摩川行きが時間3本、都立大止めが時間1本だったと思うのだが
当時は渋32が時間8~9本、渋31も時間6本あって、三宿通りも賑やかだったが
843名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 20:05:05.57 ID:6ze3F49A
>>840
定時運行のため時間調整しながら運行しています。
定時運行のためご協力をお願いします。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 20:38:25.37 ID:7Vy0tz16
>>842
お客がいないからでしょ。車と自転車利用者増え、年寄り以外が減ったからな。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 00:29:31.17 ID:HrDxaGaa
昨日23日の川崎線終車は1801でした。
846名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 09:54:02.25 ID:LFg4vHVt
>>841
重大事故起こしまくったからだろ
847名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 11:21:18.73 ID:olRweu+T
目黒所管のバス、車内アナウンスでバス停ごとに「携帯電話での通話は〜」って入るようになってない?
ちょっとやりすぎのような気がするけど、やる奴はそこまで言ってもやるから仕方がないのかな。
848名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 12:38:15.47 ID:TtJ1MO8g
>>847
「道路渋滞のため、遅れて、ご迷惑をおかけしております」
「傘などのお忘れ物に御注意ください」
「車内での携帯電話…(英語つき)」
この放送は、とあるスイッチをONにすると次停放送の後に常時流れるようになる。

目黒には、携帯のを常時ONにする人がいたはずだから、
その人にあたったんだろう。
849名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 14:16:05.93 ID:HmR1mpU/
>>846
渋谷 池上と夏前の時期だったなぉ

そろそろ、渋谷 池上ともにお花がきれいな時期になりますね。

皆さん 交通安全で 頑張ろう!!

850名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 17:16:40.99 ID:olRweu+T
>>848

そうなんだ、それは知らなかった。
もし今度当たったら、よく見ておきますわ。
851名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 01:59:06.41 ID:4Y2RV15D
森02には傘と携帯の放送常時つけっぱにしてる人いるよね
852名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 06:41:53.26 ID:ZzUVMUCf
全部オンにしたらすごそう。
853名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 08:18:48.65 ID:m3i1ySpD
嫌いなヤツと乗務員交代のとき
わざと全部ONにして渡したり・・・
俺はしてないけどなw
854名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 09:23:13.40 ID:ZzUVMUCf
優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。

ってどこまでが|付近」なんだよ。反対側座席も付近なのか?
何m以内とかはっきり言え。いつも客に切れというじじぃがいて困る。
だいたいきちんと切る人なんかいないんだから、無駄な放送。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 20:25:15.46 ID:tKiN1VmR
>>853
ミラーの角度を微妙に変えたりとかは・・・


あるかも!?
856名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 20:37:04.89 ID:/YB3I6Gx
>>854
そもそも、狭い電車やバスの車内で優先席付近だけ携帯切っても
ペースメーカー使ってる人にしてみれば意味ない、って話を聞いたことある
857名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 21:56:18.49 ID:e2e5HXKp
医者「携帯の電波くらいで異常出るような粗末なもんつかわねーよwwww」

らしい
858名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 22:18:49.43 ID:ZzUVMUCf
ペースメーカー埋め込んでる人もケータイ普通に使ってるし。
意味ないことやめてほしい。
859名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 00:24:54.68 ID:Is906NNM
ゲーム機の説明書には10cmだったと思うが離すように書かれているのを見たことが。


一方現役医者が書いた小説内に、携帯操作でペースメーカーに機器異常が起きるというのはデマとある。


本当なのかは不明だが異常は無いのでは?

飛行機内で電波の出るのが使用できないのは利用したらどうなるか不明な為に念の為と聞いたことがあるがペースメーカーもそれかも。


異常があるかもしれないから一応ダメにしているとか。

自分としては車内の通話がダメで、高校生やお年寄りが大声で話をしているのが良いのがわからない。

小声の通話ぐらい認めたら?
860名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 00:30:36.40 ID:Xjs5WG3w
荏原のチーフ・クルーにノンステの1階部分は全て優先席って案内してるチーフ・クルーいる。
861名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 05:07:46.97 ID:yDFlmNNb
それならそれではっきりしてくれた方がよい。
付近という定義があいまい。
862名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 07:48:07.40 ID:282mDUpB
1850撮りに川崎まで朝早くから出てきたら出庫してこない…orz
863名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 08:12:13.36 ID:MHzb/iS0
>>862
良かったね。(笑)
ざま〜…(笑)
864名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 08:38:56.57 ID:JgS4blBa
渋12が20年間今の水準を維持できているのはある意味奇跡的に思えるが
やはり二子玉川の開発が進んでそちらへの流れも大きくなっていることがでかいか。

最近は日曜の夕方など、渋12が立ち客を乗せて瀬田に向かう坂を登っているし。
865名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 09:00:07.52 ID:MAV1fNT4
今朝、渋谷空港線にNI288が、
中原特別支援学校スクールにNI3021が、
和光鶴川スクールにNI1838が、それぞれ運用されていた件について
866名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 09:12:31.93 ID:chVmoLN+
東急バスの定期の日付のオレンジ色の下線って男女の区別??
男性だけ下線ありとかなの?
867名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 09:36:00.28 ID:282mDUpB
>>863
とりあえず死ね
868名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 10:17:45.40 ID:pXhUBdLA
>>867
ムキになりすぎ受けるw
そういうマニアが来そうな日には出しませんw

何日か前から動向見とかないとだめよ
869名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 10:43:27.86 ID:282mDUpB
>>868
とりあえず死ね
870名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 10:55:12.91 ID:XPXZ8UB9
>>862
営業所に見学希望で行ってみたら?
もちろん「HP立ちあげている」とか言ってね。
対応者の名前も忘れるな!
871名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 11:10:40.70 ID:pXhUBdLA
>>869
マジ受けるwww
こいつが粘着してる間は1850は出しませんw
872名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 12:10:35.07 ID:6ww8yT86
>>864
田園都市線沿いだが駅から若干離れた三宿、上馬とか、
田園都市線から離れた駒沢〜瀬田〜二子玉川の需要も、少なからずあるんだろうね。
田園都市線はとにかく混んでるイメージだし、階段の昇降が面倒ってのもあるだろうけど。
873名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 12:42:01.16 ID:yDFlmNNb
田園調布ターミナルで、また昨日リムジンのファイル配ってたよ。
客少ないのかな。社員だかバイトだか知らんが、美人のおねいさまが配っていたので
思わず手が出てしまった。
874名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 16:31:27.71 ID:jl/E4wFF
1850撮れないぐらいでブチギレかwwww

等11ファンみてぇwwwwww
875名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 18:11:00.00 ID:KdCjamo3
>>866
ただの強調かと
ちなみに渋谷のバス定売場や営業所なんかだと下線は金の箔押しだったな
紙製だけどあっちの方がオリジナリティあって好きだったわ
876名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 18:25:37.52 ID:A/uWJXxL
次の試験は何時なのさ?
877名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 21:29:10.08 ID:3PT+0o2Q
IC定期券をタッチした時、画面に有効期限が表示されますよね。
その右側に"・"みたいなのが付いてるのを見たことがあるんだけど、これって何の意味があるんでしょうか?
878名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 22:02:22.46 ID:WxP+pVlO
>>877
東急の社員
879名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 22:08:02.04 ID:0wN8QQmP
>>873
小杉は先週からほぼ毎日配ってる
1日数本でも小杉駅前のほうに乗り入れられればいいのにと思うが
一般車進入禁止にすればどうにかなる気もするし…
ビラもらってて「走ってたの?」って言ってる人や「こっから(東横線の改札前で)使うには遠すぎるな」
とつぶやいてる人がちらほらいた
880名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 23:22:44.51 ID:vik1AXKW
ここでも車両観察してる馬鹿は5860か?
881名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 02:28:51.99 ID:nSyi5i1B
荏原営業所で当たるとラッキーな車

E1850
E565
E1051
E950
882名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 08:07:56.07 ID:8hgqNH2q
今朝は1850でてやんのw
883名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 09:41:16.83 ID:CHiBV2L9
>>881
E565はなんでラッキーなの?
884名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 11:26:46.51 ID:d6urw3Oo
ダイヤ番号調査してる人っていないの??
885名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 14:48:22.49 ID:5cXuUWvu
いないよ
886名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 16:36:54.78 ID:azlkURbN
リムジン、高速除いて、東急バスの最長路線ってどれ?やっぱり神奈川?

その昔は、田園調布〜空港、渋谷〜大森、新宿〜大森とか楽しかったけど、
今ないもんなあ。
887名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 17:14:33.39 ID:Y7NAiOtm
普通に東98じゃね?
888名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 17:37:22.04 ID:8iQjfS+/
>>886
東98 等々力〜東京駅:15.3km

市43の中山駅〜寺家町循環〜中山駅とかどうだろう?22.1kmらしいが
889名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 19:47:25.90 ID:azlkURbN
サンクス
東98ね。
古くてスマンが、この路線の高速経由がなつかしい。
890名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 21:32:15.86 ID:J9Wt5JDZ
>>880
・が付いてるけど、東急の社員でつか?
891名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:51:43.04 ID:zazJq4J3
>>886
循環入れたら
M:東98(東京駅南口〜等々力操車所)15.3km
E:反01(五反田駅〜川崎駅西口北)12.3km
I:品94(品川駅〜蒲田駅)10.4km
A:ハチ公(渋谷区役所循環)11.6km
SI:黒09(野沢龍雲寺循環)12.6km
T:渋24(渋谷駅〜成城学園前駅西口)10.9km
S:玉32(美術館循環)12.1km
TA:川31(川崎駅西口北〜溝の口駅)13.1km
NJ:市43(寺家町循環)22.1km
NI:綱45(綱島駅〜江田駅)11.8km
AO:青118(緑山循環)11.2km
H:鷺02(鷺沼駅〜小杉駅)10.5km

循環を抜きにしたら
A:渋11(渋谷駅〜田園調布駅)9.6km
SI:渋33(渋谷駅〜多摩川駅)11.8km
S:渋33(渋谷駅〜多摩川駅)11.8km
NJ:市43(市が尾駅〜奈良北団地折返場)10.5km
AO;市03(市が尾駅〜新横浜駅)10.8km
892名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 05:05:50.32 ID:Uf898rVQ
細かくサンクス。
参考になりました。
ハチ公は意外。
893名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 06:53:33.94 ID:bhMcGFd9
>>890
菌玉野郎じゃないの?
894名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 09:27:26.22 ID:q5U47ZIM
あの記号付けて荒らしてるのは金玉。
895名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 14:03:30.37 ID:4GDj2W4h
EKKスレより

764 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :2011/04/24(日) 20:41:22.08 ID:6Z45mvfA
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56499.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56500.jpg

S1792とあるのでそんな感じでしょうかね。
このバスはナンバーが「品川200か83」!?
ますます本社ミディと印象がカブる。
896名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 16:07:50.10 ID:tzOwdcN0
最近、蒸れてくると



かゆくなる。


膿は



出ていない。
897名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 17:26:56.00 ID:UOtIb5f4
>>896
皮膚科に行っとけ。お大事に。
898名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 18:01:47.87 ID:OxdmM/xR
>>872
最大の理由はシルバーパス需要だろう。
東急エリアだと電車は乗れないけどバスは乗れるからね。
899名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 19:48:02.41 ID:tzOwdcN0













900名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 19:49:22.19 ID:tzOwdcN0
(祝)900
901名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 22:13:37.58 ID:Uf898rVQ
ふと考えた。
最短路線ってどれだろう。
902名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 22:21:50.97 ID:4m0o0kJA
>>901
十91(十日市場駅〜横浜新緑総合病院)は?

少し前までなら、虹が丘営業所〜すすき野団地も短かったけど、
こっちは全部回送になっちゃったし…。
903名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 22:49:07.80 ID:R8oWNDLf
>>901-902
各営業所の短い路線(区間便除く)
A:渋51 渋谷駅〜若林折返所(4.1km)
T:渋21 渋谷駅〜上町駅(5.7km)
SI:代官山循環の非デマンドルート(3.3km)
M:黒01 目黒駅〜大岡山小学校(4.2km)
S:用21 用賀駅〜関東中央病院(1.7km)
E:井05 大井町駅〜西大井駅(2.3km)
I:井20 大井町駅〜大井競馬場(2.7km)
TA:玉06 二子玉川駅〜砧本村(2.2km)
NJ:た81・82 美しの森循環(2.9km)
H:日23 日吉駅〜さくらが丘(2.2km)
NI:日94 日吉駅東口〜越路(2.2km)
AO:十91 十日市場駅〜横浜新緑総合病院(0.8km)
904名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 22:51:41.45 ID:5xWkDI7z
himajin
905名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 23:20:23.99 ID:Uf898rVQ
なかなかおもしろい。

出入庫入れるともっと短いのがありそう。
渋谷〜シ炎 島
目黒〜シ青 フ|〈
用賀駅〜瀬田営
906名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 23:42:41.64 ID:mUyu3O4Q
>>903
井20は一般路線面をした無料バスだからね…
有料路線だと、蒲01かな?

907名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 00:29:30.52 ID:eHtpiO++
>>901
逆に長いのは東98でおk?
908名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 00:48:42.89 ID:j4H9C5UZ
909名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 06:38:51.27 ID:eHtpiO++
>>908
dクス

しかし代官山循環はデマンドに入らないことはほぼないような。
昔のコーチ各系統も全体で100回は乗っている筈だが、デマンドルートをスルーしたことは1回も記憶にない
910名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 11:04:28.19 ID:M6Dv5/9y
IKEAシャトルGW増便今日から
911名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 11:14:38.92 ID:5YH/0HYl
横浜市営地下鉄新横浜駅とIKEA港北間が最短じゃねえ。( 所要時間約20分)

GW増便なら ウレシー!!
912名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 11:40:55.02 ID:ZSHpZlpc
東急バスも旗日に日の丸を付けなくなった。残念だな。
913名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 14:23:02.21 ID:sWvO+oZp
最近池上の蒲01と12乗るとI882ばかり当たる
914名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 15:06:05.90 ID:PoNNNBQ2
優木まおみちゃん美人だな
915名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 15:15:55.51 ID:sWvO+oZp
>>914
同意
916名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 18:17:18.43 ID:W3QYkZFa
梶01の宮崎小学校〜宮前休日診療所
なんで直進せずに迂回して246の渋滞に巻き込まれるルートなの
せめて片道だけでも直進できないものか
917名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 19:02:34.96 ID:5YH/0HYl
IKEAのソフトクリームが食べたい。
918名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 19:14:31.06 ID:/1mjGpPW
IKEA〜田園調布バスに、どう見ても買い物客ではないヲタ風貌の男が乗っていた。
夕方便空いてるからな。タダでいいドライブにはなるが。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 22:40:34.23 ID:eHtpiO++
渋31も代官山系統のように150円バス化できませんかね?
正直あの距離で210円(渋谷駅までせいぜい3km圏)で210円では利用者が減るのも当然のような。
920名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 23:02:42.08 ID:8m5f7oh2
>>919
渋谷→三宿(多数)、三宿→下馬(渋32・33)、
下馬→東山(黒09)、東山→大橋(渋41)、大橋→渋谷(多数)
と、全線に亘って他路線が並行しているから無理だな。

乗継不要でつながっているだけまし、と思った方がいいだろう。
921名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 02:26:57.76 ID:CqNsQmpP
>916
スクールゾーンだからじゃないの〜
922名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 02:34:09.77 ID:IFjjoVtS
>>916
地盤が弱いみたい
923名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 07:45:44.55 ID:iKw0aRBX
>>919
むしろ沿線の所得水準が高いので、渋谷くらいなら気軽にタクシーに乗る人が多い。
なので値下げでは集客効果は限られる。
逆の発想として、幸い並行路線はどれもかなりの便数があるので、
既存路線と重複しない住宅街の道路を走るルートにして、こまめに停留所を設ける方がいいのでは。

自由が丘コーチも当初はこれで成功した面が大きいわけで。
924名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 11:36:39.22 ID:By4NN14p
>>918
東急の運転手さんが無料で利用しているみたいだよ。
925名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 13:09:34.68 ID:dD25R9oF
羽田空港第1ターミナルにユーロランナーが2台来たんだが何かわかる?
926名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 14:54:25.45 ID:XWWhz0C3
>>920
渋31と渋33・34を統合して、
「渋42・43 渋谷駅〜大橋〜下馬一丁目〜野沢交番〜都立大学駅〜多摩川駅・東京医療センター」
にしてもいいんじゃないかと思うけど素人考えかな?
927名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 15:15:58.33 ID:HoFSteKF
素人考えだなw
928名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 17:57:53.60 ID:YvjkO1La
違法駐停車、タクシー客待ち、ホントにムカつく。
バスが通れないじゃないか。取り締まり甘すぎ。一般車マナーなし。
929名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 19:37:40.28 ID:lKlTbHbV
>>926
渋谷駅東口−並木橋−代官山駅入口−目黒区総合庁舎前−祐天寺−五本木−
下馬営業所−自衛隊中央病院入口−三宿−池尻大橋駅−大坂上−渋谷駅東口
930名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 22:30:10.06 ID:TE9RaXrX
IKEAシャトルにNI1838がいたな。最近リムジンには入れなくなった?
931名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 22:32:17.30 ID:0Jjs445u
円がやたらデカイ循環だね。
932名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 00:02:29.37 ID:TRbjhLjU
>>929
うん、大して乗らないね
どういう客が乗るの?既存の路線と被ってるじゃん
前にも誰か書いてたけど今は住宅地に潜り込むバスが必要な時代だよ
黒06なんかかゆい所に手が届くようなとこ走ってるだろ おまけにほとんど裏道みたいなとこだから渋滞しないし時間が読めるし
933名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 02:27:58.87 ID:nXALWRDP
って思うからマーケティングしてない。
934名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 11:31:58.36 ID:wyPeJzSF
ガキが50円なら、大人も少しは割引してほしいな。
ガキや年寄りはむしろ割高にすべきだよ。
935名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 12:13:59.99 ID:TRbjhLjU
>>934
精神的に子供っぽい発言ですね
936名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 21:48:08.32 ID:elkNS7lh
この板 みんなガキだな。
937名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 22:12:48.38 ID:xGlOHtLV
パスモで子供料金110円引いたら割引料金50円って教える?
938名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 06:48:39.92 ID:wMKOcIdY
ただでさえノンステは座席が少ないんだから、ガキを乗せるな。
939名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 13:02:56.09 ID:vvbY3SBz
今月から脱帽ですか!

理由は?
940名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 15:13:54.97 ID:PdE9euke
節電に伴うクールビズ前倒しだろ。
941名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 16:43:24.32 ID:wMKOcIdY
環境保護のためエンジンストップをしております。このだめ冷暖房効果に影響が
出る場合がありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

起終点で↑はいいけど、だったら窓、ドア全開にさせろ。
942名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 20:34:00.69 ID:8vvr/6Hd
>>939
やはりノンスキは気持ちいいよなぁ。
だからかゆくなるのかなぁ?
943名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 23:22:46.09 ID:wMKOcIdY
昨日の田調〜行けやに、完全な観光バスタイプがはいってた。
形式とか詳しくはしらん。ワンロマじゃないよ。
944名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 15:37:16.12 ID:7wPtJDGe
M303 東98
945厚木:2011/05/03(火) 16:40:37.95 ID:3rdHOktU
事●●止で来る井さんは 泥棒でしたか
946名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 19:25:08.87 ID:5g7e71Ds
>>943
東急の運転手さんなら死ってるんじゃない?
947名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 08:02:08.32 ID:0puZl4Yh
>>943
NI1838
2日も確認。
真後ろ走ってたがあの車の黒煙どうにかならないのか?
あれは都知事も怒るよ
948名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 11:27:20.11 ID:eIhtxJTT
S1881が教習車として使われてる。
さっき、等々力操車所に入っていったよ。
949名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 13:06:08.85 ID:zTxEifOf
恒例のこどもの国渋滞で、今日はバス30分待ち
13時こどもの国発がまだ折り返し神前橋付近か
950名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 13:18:15.36 ID:zTxEifOf
こどもの国でバス待ってるおばちゃんに話したら、既に30分待ってるとか。
まだ神前橋付近で止まってて、後30分はバス来ないこと伝えたら諦めて歩いて行ったわ。

駐車場入る車が道塞いでて、暫く動く気配無いわw
バスナビ見ると所要30分になってるが、60分はかかる。
951名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 13:57:59.46 ID:PzkoelTk
違法駐車 なんとかならんか?
952名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 17:35:48.40 ID:HCn2ONS0
同感。
反則金が安すぎ。
一回20万、二回で免停ぐらいにしないと。
多大な影響与えるんだからな。
953名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 23:55:27.88 ID:PzkoelTk
時間待ちとか、動き出したらトロトロ走るし、勘弁してくれ。
954名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 20:04:20.16 ID:gQlotVYL
タマちゃんバス
かわいな〜〜〜ぁ
ウヒョョヨッポ

955名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 22:49:28.99 ID:8F0tab9A
一昨日の川崎うんこターレ輸送に、NI288が運用されてた件
(等々力グランド〜小杉駅)
956名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 14:10:58.87 ID:dAE/PsJZ
午前中駒岡線でNI1803確認
957名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 19:57:35.83 ID:sno2OJIO
1850はまだか?
958名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 00:11:29.70 ID:UK74iV6G
脱帽期間になると「この運転手ハゲてたんだ」と新たな発見。
ハゲ多いね東急
959名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 15:06:03.38 ID:87mqzPRG
hage と sage
一文字違いだね。
960名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 07:50:17.64 ID:Vrlzyhkr
右よし、左よし、前よし、
よし、よし、よし、
はいそれでは動きま〜す
といちいちやる運転士がいる。
うるせーし、ウザいし、時間かかる。さっさと瞬間で黙ってやってくれ。
961名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 09:40:33.33 ID:PnI4h1ky
>>960
トランセじゃ普通でっせww
962名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 11:18:18.69 ID:Vrlzyhkr
都乱世じゃなくて本体の営業所だよ。
この人昔はキビキビいい運転してたのに。
963名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 14:56:38.55 ID:E4WmPcHu
キビキビ運転して何度か婆さん引いた結果だろ。
964名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 15:00:06.22 ID:AvLn+Mxe
グチグチうるせーな本社がうるせえからに決まってんだろ

隠れて見張ってるんだよ やってねえと言われるんだよ トロピカルに走ってほしいなら本社に直接言ってくれ

大体バスもトランセも人によって早い奴もいるし遅いのもいるよ
965名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 17:38:33.38 ID:RCqUMaVG
目黒は相変わらずトロピカルだぞw
966 【東電 74.0 %】 無能”菅直”人はイラネ 氏ね:2011/05/08(日) 19:30:21.73 ID:/ek+T9GA
Eの1850や200番台エルガはもう2度と森02を走る事は無いんだろな…
967名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 19:40:14.70 ID:ui/OpdZ4
寺家町循環のせいで市43の桐蔭19:33発が混みすぎ。
寺家町循環をずらすか全便桐蔭にしてほしい。
968名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 19:50:23.74 ID:ZfZdu0eS
東急バス型ホッチキス

営業所や車内販売しろや。

969名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 20:53:05.26 ID:pVr9+c//
>>967

てか市43ってロング車入れないの?
970名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:12:12.86 ID:Wb1wdx8Q
>>965
Mは東98等々力行きで、都立大出たあたりから
遅れ回復のために爆走することもあれば、
逆にラッシュ時にチンタラ走って後ろの都営車と団子になったりと
個人差あるかもしれない
971名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:33:27.91 ID:qshrj5eE
朝の池尻大橋からの「・」集団は何なの?
混んでるっつーのに無理矢理乗ろうとするし、奥には詰めないし。
ホントくそ腹立つ。
972名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:52:44.93 ID:ZJgtQGsd
973名74系統 名無し野車庫行:2011/05/10(火) 19:56:47.40 ID:BJTIwLyh
TDR行き直行バスはなんで、たまプラーザ駅発しかないんだ。
974名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 03:51:02.27 ID:tHLKMzTV
何かお困りですか?
975名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 21:28:19.22 ID:8sAKLPWU
>>967
市43の寺家町や奈良北便は桐蔭の学生への知名度も低いようで、
空いてるから穴場として使える。
ただ、混雑緩和のために、かつての青27のように
ピーク時だけ桐蔭経由ってのもありな気がする。
976名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 23:15:49.98 ID:OUkEY1NR
「ホテル並みのサービス」を提供する喜びと誇り

見習ってみんな頑張れよ。
977名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 01:32:10.36 ID:/v0RANJ6
>>975
一応高校生は入口から乗ってはいけないことになってる。
青27がうまく入ってくれればいいのに、18:58に来てしまうから30分ほど開く。
978名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 07:59:36.40 ID:NTlZET1A
ノンステって立つ場所がないのがホントにやだ。一人用の座席も少なすぎ。
特に小型車はひどすぎる。Iはもっと大型車入れろ。
979名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 06:50:35.50 ID:iXvhqkM6
10人も立てないしな。本数も減ったし。
蒲12なんか混むと乗れないし。
その昔、ワンロマが入っていたなんていい思い出だ。
980 【東電 85.2 %】 無能”菅直”人はイラネ 氏ね:2011/05/13(金) 10:58:41.33 ID:DdxDEOE1
>>978
だったら、お客様セソタ-にでも苦情いれろや、厨房。
981名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 12:43:35.04 ID:GBpXE8IX
109ハズのウテシ、よく漏れのバイトしてる店に来て、制服姿のままエロ本立ち読みして、買わずに帰る。
しかも、ウソコして流さないで帰るんだお
982名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 13:06:06.69 ID:R9Z413Rf
983名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 17:46:17.66 ID:YgrXq0hn
>>981
別に普通じゃねぇかよ
984名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 19:27:54.96 ID:UCIskNWV
I611

信号
守ろうぜ!
985名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 06:51:20.73 ID:64dcFNIy
オマエモナ
986名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 19:49:24.21 ID:Wifr1enE
信号守ってクラウンが止まったら 109バスが突っ込んでいた。
987名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 00:21:39.66 ID:yxsvUu4P
そういや、金曜日に1707乗ったな
988名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 00:55:18.16 ID:KEqrrxfV
>>981
場所は?、お店の名前は?
俺も立ち読みに行きます。

最近、コンビニとかも紐やテープで留めていてエロ本が読みにくい環境だからな…
989名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 01:04:45.82 ID:2dBSS5XN
俺はトイレ借りに行く
もちろんウンコは流さない
990名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 07:51:23.00 ID:yFLKCCWx
>>988
エロ本くらい金出して買えや、このど貧乏野郎!!
よくそんなみっともない真似平気で出来るよな。
立ち読みは迷惑行為だと親から教わらなかったのか?
どんな躾受けたんだよ?
991名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 12:41:15.48 ID:9k1OHmHT
こんな匿名掲示板で、いきがるなって、親から教わらなかったのかね?ぷっ
992名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 19:24:49.15 ID:1j73/Y7r
>>989
もちろん健康を確認するためだよね。
一本が長〜〜〜〜〜いと絶好調って感ジダシ〜ィィ
993名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 22:59:55.06 ID:/X1+4YrF
A1788って、まだ走ってるよね?
いつだったか忘れたけど、最近渋11で見かけたような?
994名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 23:16:05.28 ID:2ebT5d3B
次スレ立てようと思ったけど立てられんかった
誰かお願いします
995名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 00:24:48.69 ID:wZjS8Boa

           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
996名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 01:09:32.19 ID:JgrVQM9f
997名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 07:50:26.48 ID:AnvgBqA9
>>996
ポニーテール
998名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 09:36:42.05 ID:xafQjPa3
>>1
 乙
999名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 12:57:35.86 ID:bpLhKGwk
埋め
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 13:11:14.17 ID:fsPgUA+B
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。