東急バス&東急トランセPart.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
引き続き、東急バスをマターリ語りませう。

■前スレ■
東急バス&東急トランセPart.16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1207968425/l50

過去スレは>>2参照。
2名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 22:01:03 ID:LrEajIOd
3名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 22:01:46 ID:5zb3SVyl
■過去スレ■
東急バス&東急トランセPart.15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1200317271/
東急バス(実質Part.14)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1191781531/l50
東急バス&東急トランセ13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185068438/
東急バス&東急トランセ12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1175823012/
東急バス&東急トランセ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1170552972/
【次は東が丘2丁目】東急バス&東急トランセ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1160485763/
【次は駒沢大学駅前】東急バス&東急トランセ\
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1152789482/l50
【次は上馬】東急バス&東急トランセ[
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146151047/l50
4名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 22:02:27 ID:5zb3SVyl
■続・過去スレ■
【次は中里】東急バス&東急トランセZ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1138848361/
【次は三軒茶屋】東急バス&東急トランセY
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1133872200/
【次は昭和女子大】東急バス&東急トランセX
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1127390371/
【次は三宿】東急バス&東急トランセW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1119569294/
【次は池尻】東急バスと東急トランセV
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1110292677/
【次は大橋】東急バスと東急トランセU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1102360551/
【シルバー】東急バス【次は大坂上】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093507601/
5名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 22:03:59 ID:5zb3SVyl
スマソ。過去スレは>>3>>4ね。(汗
6名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 23:27:22 ID:FgdPdWOk
>>1
7名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 07:45:53 ID:JoyHVPB8
>>1

AO1579まだ残存してる
8名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 17:43:22 ID:AOkAjCxO
毎週金曜日恒例、反01ツーステ祭り今日も開催中!
9名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 17:52:00 ID:40xEMo15
今、荏原営業所が熱い!E1850が反01にて運用中
10名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 19:07:21 ID:28cb79IZ
ハイブリッド車にもラッピングされちゃいました
11名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 19:35:01 ID:G3P9eawV
>>10
Mの600・8700番台のほう?
12名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 19:44:34 ID:TRCKLJC2
おお、新横浜‐溝の口の出入庫便をようやく営業運転にするか。
13名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 21:12:19 ID:Zs5DqcNv
>>11
M8735

14名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 22:26:50 ID:G3P9eawV
>>13
サンクス!
15名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 11:50:04 ID:sQfF8Dg9
>>12
マジっすか
どんな経路になるんだろ
16名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 12:04:33 ID:OwgAkVf2
>>15
多分市03出入と同じルートでは?

あとAO890(ションベンMP)が営業開始してる模様
17名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 12:56:28 ID:KAXv8jzi
あれ?

北八朔スレは?
18名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 12:56:53 ID:E48/x3ux
I1903のカドヤのラッピング剥がされてる
19名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 13:23:47 ID:8UIE2zFu
>>16
あのルートじゃ客乗らんような…

>>18
どこかに転属?
そういや一日乗車券に写っている車両ってI1903だよね
20名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 13:26:26 ID:ObTwR755
>>1には公式webのurlなんかも
東急バス
ttp://www.tokyubus.co.jp/
東急トランセ
ttp://www.transses.co.jp/
21名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 16:03:37 ID:QJ0eQpt1
日51を日吉本町駅まで延ばさないのは勿体無いね。何か諸般の事情でもあるのか。
22名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 19:03:09 ID:AhbzG6Rj
>>21
コンフォール(バス停)〜日吉本町駅まで約600m。
そもそも、日吉本町駅まで延ばすほど需要が無いのでは…

さて…
今日所用で武蔵小杉にでたが、
鷺02TA便の充当車も変わってきたね。
西工尿素ワンステ2台。

Hから移籍のBRCとMPノンステは野川久末線に。
23名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 19:13:59 ID:8UIE2zFu
ふと思ったんだが、鷺02や杉06・09にスーパーロング充当は可能?
24名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 19:38:56 ID:E48/x3ux
>>19
一日乗車券に写っている車両ってI1903だぉ、とうとう池上の1900も高津に移って「教習車」か?
25名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 19:56:43 ID:ubqDCGWk
>>23
・鷺02は、最近まで野川行深夜バスに、すみれが丘線用N尺充当あり
・杉06と杉09は、KA時代にワンロマ充当あり

よって、11.0m迄は行けそうだけど・・・
26名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 20:35:09 ID:nWHLF4t0
TAに一つ目小僧KRが増殖したんだな。
予想より少し早いトップドアMKの終焉は時代の流れだな
27名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 23:11:39 ID:3MsNPDTK
>>26
廃車になったS6409〜6413はどれも走行距離が20万kmぐらいだったから国内で再就職するのかな

数年後S7018〜7022と6422、6423は何で置き換えるのか気になる
ノンステじゃ玉川病院への坂道での右折で擦りそうだし、MKのJ尺は曲がりきれないようだし
28名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 23:58:07 ID:ytJrKuC8
>>27
都内にワンステの新車を頑なに入れないあたり、なんか事情がありそう。
29名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 00:40:42 ID:kU4RNg4X
>>28
どうせ補助金目当てだろ
30名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 01:00:13 ID:F8XrNqIA
>>17
「次は、北八朔」東急バス・東急トランセNo17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215254683/l50
31名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 11:05:11 ID:91zTI+fk
>>30
重複なんだろそれ
32名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 12:44:11 ID:2+k1E3Qp
車が変わったというので鷺11乗ってみたら来るのはMKワンステばかり。変わり者AJまでいた。神奈中だったら11系統みたいに無理矢理大型入れそうな起伏の激しい路線だ。
33名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 12:49:57 ID:FKkjMAnZ
スマソ。ARだった。運悪く一つ目小僧とは一台も会えなかった。
34名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 13:05:48 ID:yqghgmnH
TAのKVとKRってどの路線によく入る?
向01・02あたり?
35名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 13:37:03 ID:1rRLoWQU
エアロスター放尿ワンステはまだ3台だけか?
36名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 14:14:37 ID:LALKxzMX
高津の一つ目小僧は向01で2台みかけた。KVは向01と02で一台ずつ。中型に混ざって走る左遷ぶりはまるで神奈交鶴間委託車のPJ-LVと似た境遇だよな。
37名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 18:07:28 ID:MP4kWdEr
>>33>>36
TA837が現在宮06で運用中。
ついでに、宮02にはTA1610。

そういえば、Wikipediaの高津営業所の記事で、
「鷺11にも大型短尺が充当される」と書かれていたが、
充当実績も去る事ながら、あの道路環境で入れるのか?
38名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 20:39:19 ID:SfxYdwJU
>>37
つまり、初山地区周辺の路線の動きは早くても来年になってからってことだな。
39名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 03:04:20 ID:/fifhnDB
>>23
鷺02なら、HのMPワンロマも一時期運用したことあったよ。
乗ったけど、余裕だった。新城はきついだろうけど・・・
40名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 10:27:48 ID:woa++01l
新羽の日野Q尺って後々青葉台に転属されそう
41名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 11:57:58 ID:S2eM1iAh
AOに一つ目キモKV入るぐらいなら、全部エアロスターにしてほしいわ。
42名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 13:02:00 ID:h7GlFSM1
昨日次くるバスの乗務員が脱帽かそれとも着帽した乗務員かを
昼飯をかけて勝負したら帽子かぶった乗務員だった。
みごと2000円のステーキおごらされたよ
43名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 13:19:53 ID:VzgiXyUt
NJの車庫の奥に西工のノンステがいたけどいつ入れたの?
44名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 13:51:46 ID:44ED3ewv
教習専用のTA8730じゃなくて?
45名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 15:00:30 ID:MnFBpONy
>>42
いっそのことカジュアルにさかなくんの帽子被ればいいのにねw
46名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 17:23:28 ID:IcwHrGKI
保守
47名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 06:51:23 ID:9ugdExrd
1777が青葉台に転属した件
ナンバー 横浜200か2770
48名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 08:45:40 ID:3TdJp++3
>>47
1777って、三菱MK「新低床バス」だっけ?
49名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 12:04:34 ID:5AUpdNgW
>>47
市が尾線とか藤が丘あたりで使われそうだな
50名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 12:24:41 ID:4dxR2dI0
>>47
1777を出したSIには代わりに何か入ったのだろうか?
51名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 12:33:37 ID:Cbjv5Dhm
もう横浜は2700代か
横浜か20の時代だったらMR470、U20H、BU04、RE100のあたりかな
今後は横浜市営がカウントされないから、多少はスピード落ちると思うけど。
52名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 12:50:26 ID:3TdJp++3
>>51
横浜ナンバーは年200〜300位だったかな。
来年度には3000突破か。
川崎ナンバーは今年度で1000行きそうな感じだね。
53名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 14:07:21 ID:esrhffuV
>>43
確かにノンステがいるな
最初は高津の教習車かと思ったが、側面にLEDがあるから教習車では無いな。

でも、NJは補助金の関係でノンステは投入できない筈なのだが・・・
54名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 15:30:58 ID:4dxR2dI0
>>53
社番とナンバーが気になるな
正面の方向幕はLEDだった?

NJは補助金もそうだけど、
坂道が多くて車体をこする可能性があるのと
ノンステじゃラッシュ時に捌けないからあえてノンステを入れなかったって何で見たんだろう?
55名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 17:22:07 ID:PETAxtL3
SIにAO1634が転属。SIは1511など復活ネタが多いな
56名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 19:25:08 ID:t36l/CLM
>>55
えびす・環七線用か。
1511と合わせてノンステオンリーだった路線でのツーステ運用復活だな。
57名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 02:47:17 ID:szS2UpoU
何かもうSIは無茶苦茶だな
58 ◆FjOpeTE2Ts :2008/07/17(木) 03:43:55 ID:wNfrNB+K
この頃のバスは増務何時間位さしてくれるのあと公出は何回?
59名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 03:48:07 ID:jgcJgAOL
>>58
【退職金】東急トランセの乗務員の方 6仕業【転籍】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1200928855/
60名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 10:10:08 ID:j/yX8RPM
青81・83の中型運用を増やそうとしたのだろうか。
>1634⇔1777のトレード
61名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 12:14:46 ID:1HVCy5IC
1634とか1727とか貴重な車両がどんどん青葉台から消えていくな

三菱ばっかりてのもつまらん
日デでも入れて欲しいもんだ
62名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 14:20:57 ID:W56d5Wyw
地元なんでこれからNJの西工見てくるわ。
あとでレポする。
63名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 14:37:31 ID:W56d5Wyw
それらしい車両はなかった。
64名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 15:45:34 ID:CNSyRE4r
>>63
NJ管内の営業についてるかそれともその西工はTA8730で側面にLED幕が取り付けられててそれを目撃したものなのか
TA8730は結構神出鬼没な存在だからどこにいるのかもわからんし
65名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 16:00:36 ID:Jijljf89
ガセ
もしくは
ノンステ走破試験の借り受け

ガセだろなw
66名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 16:20:53 ID:tqlpoidD
>>65

昔AOのノンステで走行試験してたらしいよ。
67名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 16:30:15 ID:DvVILa+E
>>61
つAA274
68名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 17:47:32 ID:vVE8iBUj
>>27
6413は北に逝ったよ
69名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 18:11:21 ID:aw5lhAJ0
>>57
実質何でもアリのTAに比べればマシでしょう
しかしトランセ委託営業所でもSはあんまお下がり来ないね
471は何だったのやら
70名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 18:39:16 ID:FiQiPg4U
ttp://tamapla05.exblog.jp/8913920/
ttp://tamapla05.exblog.jp/8915657/
ホントだったようだ。
2ヶ月前だけど。
71名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 18:42:18 ID:TvLiHjD1
なんで高価なノンステが教習車にされたんだろ
営業で使われないなら補助金も出ないだろうに
72名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 18:57:46 ID:DY9vcKyC
先月のバスラマかにTA8730で特集組まれてるぞ
73名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 19:14:36 ID:Y3doiuzx
明日からの玉川高島屋シャトル(祖師谷)はNI担当だってさ。たぶんリムジンが来る。
74名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 02:53:32 ID:pVAxrjJe
T1567、TのSPのあいだで引っ張り凧らしいゾ

なにせTはいすゞV8廚がひしめきあってるからね
75名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 10:52:53 ID:WSJLb/zW
TA8730なんて一度も見た事ない
76名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 19:48:01 ID:Qxtjtcfm
>>74
あの稼働率の高さからして、そうなんだろうね。
いつまで走り続けるのかわからないけど。

今日、都立01乗車中に岡本付近でTA732が玉川高島屋シャトルで走っているのとすれ違った。
どういうルートだとKRであの辺りを走れるのだろう?
77名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 20:05:35 ID:ATpPqj7F
TA732ってKSP専用で固定方向幕じゃなかったっけ?
78名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 00:40:00 ID:j2/o8VMY
配車にそんな人気云々なんか考慮するわけたいだろ
他の2ステに比べ積めるから松蔭によく振られてるだけ
79名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 00:54:50 ID:stpDpzfy
Aさんが客に「ムナグラ」つかまれてた
かわいそう〜
ガクガクブルブル。
ムナグラ?
「おい!もっと早く走れ」「メ〜っ」
新車豆乳まじか。
「ない!」
「私?客です」
「本当にお客様です!」
80名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 07:05:28 ID:XLnHx+vV
↑意味ワカンネ
81名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 10:09:15 ID:pQQaqGh3
>>77
紙に印刷して貼ってるんじゃね?
82名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 12:56:21 ID:GJ6wvjkO
>>81
去年の高島屋輸送でTA1736、631、632を見たんだがTA1736,631はマグネットで632は東急表示だけだった
今年はNIからリムジンが来てるそうだが、
いつも来てたSのマーキュリーは半ば定期路線化してる田園調布〜イケア港北に使われてるから高島屋輸送できないんだろうな
83名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 15:21:05 ID:j+EyHidQ
IKEAのバスはまだ期間限定だっけ?
結構乗ってるんだよねー。
定期化したのかと思ってた。
84名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 16:30:30 ID:cwACZ6Av
>>82
去年の高島屋の高津車は大概1400と632じゃなかったっけ?
KSP固定幕を出したのは今回初だと思うが。
85名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 17:19:17 ID:KHyUNO8k
/* NJ355再生完了。 */
86名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 19:33:27 ID:UQR16qoj
SI315再生完了。316はまだ未再生だったが、富士ボディのノンステ未再生車は見納め近そう。
87名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 20:10:37 ID:CL+uTnZI
300ってまだ再生完了してなかったの?KAは458と459が再生受けてるからとっくに終わったと思ってたよ
88名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 20:21:45 ID:6hRDEmIw
そのKAはそれ以降ぱったりと再生が止まってるね
300番台優先して再生してるのかな
89名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 20:45:25 ID:g/ikv4DI
溝22系統@子母口線をさくらが丘を経由して日吉駅まで延長出来れば上出来な筈なのに・・・。
90名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 20:51:18 ID:UQR16qoj
>>87
台数多いからね。
特に400番台がないSI。(SI333〜337は332までの再生が完了してから結構経っているにも関わらず未再生)
都内の400番台はS426やA481は同じ営業所内に同年納車の同型がないためかさっさと再生されたぽいな。
Tは401の後、再生出てないみたいけど。

>>88
KAはそのまま460や457の再生も続いているかと思ったから意外。
中型が結構あった300番台に比べると400番台は大型率高いから、再生完了には去年以上に時間かかりそう。

91名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 21:01:36 ID:UQR16qoj
>>89
小型車で溝22のエリアを走るのはさすがに無理があるんじゃ…
確かに東横線の駅まで伸びれば便利だろうけど
92名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 21:05:36 ID:T7WYNW3T
>>89
日23を蟹ヶ谷まで伸ばせば十分だと思う
溝の口から日吉は行きにくいのはわかるけど
>>91のいうとおり溝22をリエッセじゃまず捌けないし
その上溝22は古参のツーステが何故か結構多い
93名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 23:07:44 ID:j2/o8VMY
>>90
Tで再生行ってる車あるぞ?
94名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 23:45:14 ID:UQR16qoj
>>93
T400?リムジン?
昨日すれ違った402はまだ再生されてなかったので、T400番台の再生はストップしているのかと思ったもので…
95名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 23:52:20 ID:ffHKXoV4
>>92
日23はさくらが丘止まりなのに意味があると思う。
蟹ヶ谷まで伸ばしてさくらが丘と一体型の路線バスで無くなるのは好ましくない気が。
96名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 03:54:26 ID:PMiTgw1S
>>85

サーセン、勘違いです。今年度は400が対象だよね…。
NJの300番台は4台ともかなり前に終わってます。
97名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 10:18:57 ID:6eVglaWF
>>89
大型車でさくらヶ丘は好ましくないな
98名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 14:17:34 ID:3qSI5rEN
じゃあ高田経由で。
99名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 14:38:25 ID:+8rP/6L3
さくらが丘に折り返し所作り溝22をさくらが丘へ
100名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 11:51:16 ID:pjv8uZ/E
井田の辺りを通るとか
101名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 12:48:48 ID:QwbnOWNd
尻手黒川を通って、木月四丁目から日吉に?
102名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 13:28:44 ID:YQ/32g3f
木月四丁目〜日吉間に路線バスが通らなくなって久しいな
103名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 13:32:39 ID:gUj6l2fE
>>102
路線バス通ってたの?
104名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 15:46:40 ID:TPBMUWJp
SIとNIに残る1500番代KC-RMもまもなく廃車なのかね?
PDG-RM(AR)は今の所、I、SI、TAに1台ずつで捕まえにくい。
105名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 15:50:06 ID:fpt2v4Lq
今日TAのBRCワンステが渋12で運用されてた。
あと高島屋輸送にSのマーキュリーが使われていたよ。
106名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 20:04:49 ID:BKvCWXrA
>>105
鷺02以外でのBRC運用が増えてきたね。
尿素車ばかりの野川台周辺でも最近見る機会が多くなってきた。

その反面、ブルリ2を最近見なくなった様な…
107名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 20:25:49 ID:tj5dMJMm
>>106
ブルリUは結構向ヶ丘遊園系統や溝22あたりで走ってるような・・・
108名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 20:57:05 ID:BJDP9xug
>>106
今日の夕方、鷺02で走ってたぞ。
109106:2008/07/21(月) 21:06:13 ID:BKvCWXrA
>>107
そうなのか…
最後に乗ったのは朝の梶01だったのだが、
客満載でも余裕で坂を上る日デRAに対し、苦しそうに上るブルリUが印象的で…
110名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 21:33:12 ID:jbcVBSaP
>>109
最近は溝22には最低1台ブルリUが入ってる
ただ溝の口で見ても溝02とかにエルガがよく入ってるから全く違和感を感じない
むしろRAが来ると違和感を感じてしまうくらい
逆に小杉はRAだらけだ
全バス停にRAが入ってくる
111名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 11:16:45 ID:LYGfhxiA
Mのふそうナロー車(77○○)が碑文谷線で走ってるな
112名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 11:29:26 ID:ibEfEndU
>>103
昔は走ってたらしい
113名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 18:00:01 ID:fF7Z69Ol
>>111
東98出入(黒01清水〜目黒)だったっていうオチじゃなくて?
114名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 18:45:52 ID:9z0INkP1
向02にまさかの区間便増発、しかも二子側にか。
向丘‐溝口の市営が意外と需要あって、それに対抗なのか?

しかし、いずれ無くなるんじゃない?と思わせる本数(土日は多いけど)の路線、しかも貴重な越境路線を梃入れとは・・
ホントここ数年の東急は面白いな。
115名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 23:12:09 ID:P6/FDHkl
向02はスニーカータウンが出来てから中型でも立客が出るくらい混んできたからなあ
かつては平日夜でも小型で用が足りてたのに
116名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 23:22:43 ID:AOCEC7Hw
>>111>>113
今朝は7716が品川線にいた。
117名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 23:39:29 ID:TFAx929H
>>114-115
あの路線に将来性なんて無いと思ってたのに…
何が起きるか分からないもんだ
118名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 00:30:01 ID:0Lw1/KUN
>>117
ここ最近、
(1)向02の大型車運用増
(2)今年4月に、並行する市バス溝06ダイヤ改正→4往復増便
と言う事もあったが、まさかあの路線にテコ入れは無いだろうと思っていた。
ネットで「ガーデンアクアス」を検索してみた所、住民からコミュニティバスの要望が上がっていたようだが・・・

確かに、何が起きるか分からないもんだ・・・
119名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 11:51:22 ID:/YXVtfY9
>>110
たまに川崎市営もRAで埋まる事がある
120名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 14:42:13 ID:PgvWb/SY
>>119
小杉で1番RAが入ってくるのは杉06、09の5番乗り場
次が川71の4番乗り場と杉10、鷺02(市営)の6番乗り場
逆に1番RAが入らないのが溝05と杉40が入る1番乗り場かな
121名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 14:42:33 ID:f9SBIdJs
淡島のニューエアロスター(2ステ)どっちかLED化されてる?
122名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 18:14:30 ID:5wTLdagO
>>120
川崎駅西口北もRA中心に西工率高い気がする

>>121
Aの1600番台(ニューエアロスター2ステ)はLED化されていないハズ
123名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 18:18:30 ID:0A3mDSmA
A1696がLEDになってたよ。
いま渋谷で見た。
124名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 19:07:28 ID:ljfIvveZ
日23は自由乗降なんですか?
125名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 19:29:52 ID:CYLKuWmG
H1632 運賃箱異常だ。

新しい金庫をセットして下さい
解錠モード
[099]
E134

現金以外はただで乗せてたよ。
126名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 20:42:22 ID:s0xG3eGo
それは解錠した金庫を未精算のままで来たくさいな
127名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 12:00:05 ID:h7KQYPg/
>>120
市民ミュージアム行にはRA殆ど入らないね
溝05も中型運用だし
128名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 21:15:12 ID:tgV60Uf8
城01にKA851〜853が入ってた。KAの800番は何台いるんでしょうか?代わりにいつも入ってる7Eの2ステとRAが入ってない。
129名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 21:18:43 ID:y2x6nHUf
>>128
今のところ、KA850〜853の4台だよ。
130名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 21:35:07 ID:EE249RMN
KAのRAって川崎線や小杉線みたいな交代ダイヤにはあまり入らないで新城線や東芝直行に入ってることが多いんだよな
ノンステ指定ダイヤには専らKA656〜659が入ってて、それ以外がときどき入ってる程度だ

>>128
ちなみに携帯でバスナビ見てるとわかるけどKA851と852にはまだ車椅子マークが付いてない
131名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 23:23:38 ID:tgV60Uf8
4台ですか!サンクス
たしかにバスナビを見ると853は車椅子マークがあるけど851と852には無いね。850は未確認です。656〜659の新城線運用はかなりレアな気がする。
132名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 23:59:41 ID:y2x6nHUf
新城線はツーステとワンステがメインで日によって違う車両が来たりするね。

>>131
550〜552の運用もかなりレアだと思う。
133名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 00:04:23 ID:IyOE09CC
132
KA550〜552はよく入ってるような気がするよ。俺的にはNI時代に入ってたエアロノンステに乗りたいがね。
134名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 00:09:35 ID:UAqEV2wu
新城線のノンステはKA508が一番よく見かける気する
135名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 00:10:53 ID:UKsUq2k+
>>133
川崎市内を走る東急バスのエアロノンステがTA391の1台しかないからな
TA391も転属当初は鷺02で使ってたんだけど、
いつの間にか鷺02にRAワンステが入り始めてTA391は杉06、09に入ってることの方が多くなった

そもそもグリーンライン開業で鷺02をHからTAに移管させた理由が今でもわからない
136名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 00:31:08 ID:ThcjSVBI
>>135
乗車率を考えれば鷺02がRAなどのワンステメインでTA391が杉06・09中心になるのは妥当だと思う。
移管理由は元々TA管轄だったこと、横浜ナンバーの車両が川崎市内で完結の路線に入るのに問題があったとか?
出入庫の手間を考えればHのほうがいいだろうし。
移管によるメリットは今のところPASMO利用開始が3週間早くなったことくらいかな。
137名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 04:14:20 ID:BfSU6fUB
移管の本当の理由はトランセの仕事を増やせるからじゃないの
138名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 07:27:29 ID:Ft4tuPRi
ブログ管理人夏厨ちゃん炎天下のなか駅前バスターミナル長時間バス撮影ゴクロウサン「笑」
139名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 10:06:46 ID:EImbC8hP
もう少し日本語らしく
140名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 10:17:53 ID:IyOE09CC
鷺02は川崎市内だからHが手放したくてしょうがなかったと聞いた事がある
141名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 11:15:31 ID:iMs06yyd
>>140
あと、川崎市内完結なのでノンステ補助金の関係もある。
確か1900代のノンステがH入った時に鷺02運用に入っていたが、早々に撤退したでしょ。
以上推測含む。
142名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 11:59:51 ID:MnrvALlC
>>140
まだHも走らせてんの?
早く撤収させればいいのに
143名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 12:20:27 ID:5Dy+agJE
テクノの敷地に三菱ふそうの北見バスカラーがいたよ。
あと5Eワンロマはまだ現役?
144名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 12:55:55 ID:ccAzCxnd
経営的にTAに任せれば運用コスト安上がりだからね
でも田舎会社よりも虎は給料高い
145名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 15:59:19 ID:L6UzhksP
瀬田交差点近くの火事で環八線が凄いことになってるな。
146名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 17:26:01 ID:214XuPcr
蓮沼?のあたりも火災と聞いたが
詳細キボン
147名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 18:25:34 ID:np82CoLI
そういや今日用21にS575が運用に入っていた件について
148名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 19:49:21 ID:ThcjSVBI
>>141
でも1900代転属後も撤退直前まで200代のノンステが入っていた。
ノンステ増やしすぎて、比較的古いノンステを川崎市内完結の路線で走らせていたって感じ。

>>142
もう撤退した。
同時に綱島駅乗り入れ路線からも撤退したね。
ほとんどエアロノンステだったけど、KVワンステ・ブルーリボン・BRCワンステ・キュービックを綱島駅で見たことがあったなぁ。
149名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 22:20:56 ID:+iXoAnNV
うり○う、みんなと同じ給料もらってるんだったら
まじめにアナウンス汁!
150名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 23:44:52 ID:6Pp5VC9v
余計な放送なんかいらない
151名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 03:40:26 ID:EAnbo3xI
アナウンスは最低限でいいんだよ
休みの日にトロッピ本体乗ってみなよ
コワモテだけど随所にさりげない優しさあっからよ
152名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 04:24:34 ID:/UnHjG2f
>>148
一時期何故かBRCハイブリが集中的に充当されてたね>綱53・54
横交車なら59でよく浅間町のBRCハイブリが来るけど
153名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 09:09:51 ID:uGIvDLp1
>>138
北八朔でやれ
154名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 10:28:29 ID:k0acWUQ2
荏原営業所にTA8730きてる
155名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 12:05:54 ID:h0zCw9Nz
>>148
もう撤退したのか
しかも綱島からも消えたか
156名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 13:06:53 ID:ZgOVLAp0
鷺02がH→TAになって無駄な出入庫が増加したと思う、小杉・鷺沼駅
は営業所から遠いし、野川、新城駅までの長距離回送など・・・
趣味的には車種が多く楽しいけど。
157名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 13:34:54 ID:W20jKtJR
鷺02もわざわざ野川とか鷺沼に回送させるよりも府中街道経由ほうが早い気がする
あえて鷺沼に回送させてるのは久末行きとかの区間便が多いからだろう

昔の溝11と同じルートで営業してもいいんじゃないかと思ったりもする
158名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 15:59:06 ID:L64tbpAo
>>123
淡島の幕車はA1697と378の2台だけに。
378はもうじき再生入るだろうし、1697もLED化されるのは時間の問題かな。
159名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 16:09:08 ID:2wCM/+m1
さっき東名足柄SAでワンロマ見たけど貸切か?
偶然にも隣に上電観光貸し切り停まってた
160名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 16:58:15 ID:tfnzcusv
>>156
まだ車両面で楽しんでる奴いたんだ
161名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 17:08:37 ID:+jVfWmho
400番台の車体再生があまり進んでないような気がする
300番台の再生が全て終わってから本格的に始めるのかな
自分で見た限りではA、S、T、E、Iが各1台ずつでKAが2台、NIやTAはまだ再生完了してるのは見かけてない
NJやAOはどうなのかわからないけど
162名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 17:20:46 ID:8jqAvuK2
柿05にAO753…。
せめて中型入れろって…。
163名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 17:50:01 ID:wa40XLAb
>>159
それってNI?
164名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 18:06:41 ID:L64tbpAo
>>161
NJは1台再生完了している。

>>162
今週の月曜はコーチカラーのノンステが入っていた。
大型運用は珍しいのでは?
165名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 18:19:17 ID:uFG8AQHW

東京(町田)観光バス会社
プリンシプル自動車 運転手募集しているぞ〜

秋口には、厚木営業所も出来るそうです。

http://www.pam-bus.co.jp/

新車バス 10台納車される・・・・
166名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 19:05:05 ID:a9692j9W
周囲の人目を気にせず猛暑の中撮影ご苦労様です。
管理人さんの努力に感謝しながら涼しいお部屋でビール飲みながらブログ拝観してます。 
167名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 22:44:45 ID:83GiFcEr
東急リムジンが貸切に使われたことってある?
168名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 10:21:48 ID:ZJHX2ltg
話をぶった切ってスマソ。
なかなかこないバス待ってたらママ同士があの人さっきからこっちをパチパチ撮影してるようだけど何かしらとても気持ち悪がっていました。
リュックシャツ運動靴音楽聞きながらヲタが一眼デジカメを首からぶら下げて挙不審ってます。
事情知らない主婦からしてバスじゃなく誰かお客(個人)を撮影してると思われても仕方が無い。撮りヲタからすればそんなの知るこった関係ねーだろうけどねW

169名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 11:35:59 ID:opj1SIH8
>>168
読みづらい
頭悪いのあんたかも
170名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 12:19:28 ID:7edOiA+B
>>168
同感。乗り場にずっと居座って撮影しているのは乗客や運転手氏にとって
はとても気分が悪いのは確かだな。
関係ないが、最近じゃ撮り鉄の方々も黄色線からはみだして撮影して、ブー
と鳴らされているのもよく目撃する。危ないしね…
一乗客や一般のバス乗務員の方への迷惑を考えるべきだと思う。もう少しマ
ナーを守って撮影すればどうこう言わない。
公道で堂々撮ったり、間近に接近したり、はたまたフラッシュを焚いて撮る
とかもう常識の問題でしょうに。
同感できる人、レスよろしくです。。。
171名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 12:39:27 ID:GiT53ykg
>>162
最近はAO692〜697も入る
172名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 14:20:54 ID:LOzKBdIK
東急は撮りにくいエリアを走ってる
障害物や人が多くて被るから撮りにくいし運転手も冷たい
173名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 14:43:06 ID:+0FJ9jwU
個人的に営業所で撮るのが一番タブーだと思ってるんだがどうだろう。
地方の会社ならともかく都会だと出入庫も多いし。
バスターミナルで撮るのは常識の範囲内でお願いしたい。
車道にでるとかフラッシュとかは論外。
運転手に一言許可をもらうとかバスターミナルで止まってる写真撮るならそれぐらいしろ。
174名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 17:42:16 ID:o++PgtcM
>>173 カメラ持ってバスターミナルに長時間居座ると明らかに不審者だぞ!!
乗客運転者からしてもカメラ片手にシャッターチャンスを伺っててリアルで薄気味悪い。

レンズ向けたり画像確認して微笑んでたりバス乗客はバスを撮影してるとは理解してない。下手すりゃストーカーと勘違いされても不思議じゃないです。

昨今個人プライバシー意識高まってるからトラブルや警察通報のリスクもある。
お願いだからバスターミナルでの撮影は止めてください。
175名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 18:03:03 ID:SKgPCigJ
写真に写ることに問題があるのなら
これから町を走るのやめてくれ

車体は無地で、社名を消して
176名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 19:09:04 ID:9jc3GfaG
もうだめだねこれは
177名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 19:17:13 ID:i37Y2kRL
>>154
高津の中型が余り気味になったから転属か?
向01.02で主に使われていた車だよな。
最近は後輩の一つ目小僧と左遷KVが陣取っているから無定職になっていたか?
178名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 19:17:27 ID:aSLQJTQA
テロ対策で不審者通報するの当たり前な世の中になったからな
前よりもバス撮影に対して周囲の視線が冷たく感じ撮影し辛くなったのは紛れもない事実
それでも堂々と撮影してる方は視線を感じない場の空気を読めないKY。厚顔無恥って事なのでしょうか?
179名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 19:41:09 ID:FzruwDbQ
>>177
TA8730は教習専用車。各営業所で使い回しをしているらしい。
俺は走っているのを一度も見たことないけど。
180名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:16:29 ID:Z2so3QtY
>>175
ゲラゲラゲラ!!!マジウケル!!!!
反論したつもりがまるで反論になってない!!!!
181名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:34:10 ID:ckaH9ddV
たまにヲタ席に座るけどカメラを向けてる行為ってかなり目立つよw
だって動くまでじっとカメラを構えているんだもんなwww
おばちゃんなんか疑いの目で見てるし
182名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:53:35 ID:fgry9ZeC
>>168 >>171-181
なんでお前ら句点使わないんだ?
183名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 22:05:02 ID:3pTMEUxt
東急は電車もバスも撮影マナー悪いやつ多いな…
東急じゃないが、漏れは通行人少ないところでバス来るまでカメラ出さないようにしてる。
あまり周囲気にしすぎると逆に不審に見られかねないし、趣味を続けるには多少の我慢は仕方ないだろう。もちろん限度はあるが。
184名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 22:08:13 ID:LOzKBdIK
前払いのバスは撮影しにくい
185名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 23:14:16 ID:TQyrPeXh
観光地ならいいけど、単なる街中でカメラは目立つよ
マナー悪いというより夢中になってしまうのでは
186名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 00:37:45 ID:H30bqRcy
同族嫌悪のカワイソウな自信喪失野郎の匂いがする

本当にバス趣味の事を思って批判してるのなら
そういう常識を逸している奴にはその場でキチンと注意してやれ
叩いて自分慰めてるだけなら別だが
187名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 00:54:37 ID:9Jk7b/BW
注意よりも、むしろ不審者110番通報されたほうがダメージ大きいと思うな。
バスターミナルで駆け付けた警察官に囲まれるんだよ。目立ちすぎる
188名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 10:39:31 ID:i6O25HDA
>>167
あるよ
189名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 12:04:32 ID:P0kb5UYo
>>167
そりゃあるでしょ
190名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 12:10:04 ID:PeZ/fh+b
>>174
場所に寄るかもしれないし目視の限りだが
走行写真を撮っているときは殆ど乗客が見ていないことだってあるぞ。
結局そういうの気にしていたり実際撮影している人間からすると目立つかも試練が、実際はあまり目立たないと思う。

こうなってくると撮影している諸先輩方に意見を聞きたくなるな。
191名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 12:13:12 ID:goteAq7q
>>182
あーあ、指摘しちゃったよ
黙って自演してるのを眺めてるのが、面白かったのに
192名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 16:07:55 ID:fgMUAN7d
>>188
>>189
具体的にどこかでリムジン貸切見たことあるなら時期と場所教えて(例:海老名SA)。
Sのマーキュリー出払ってるときにはNIのリムジン来るの?
193名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 16:21:25 ID:i6O25HDA
>>192
貸切の名札を前面の窓に付けたのを
数年前に営業所付近で見た。
194名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 17:32:56 ID:fgMUAN7d
>>193
どこの営業所?
195名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 18:34:06 ID:i6O25HDA
新羽だよ。数台のワンロマと一緒だった
196名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 19:07:41 ID:aDLluOru
今日田園都市線の長津田〜鷺沼間が人身事故で朝止まってたけど江田駅のバス網の貧弱さに泣いた。
たまプラまでも本数少ない上に東横線行くのにも30〜50分は当たり前って・・・
となりの市が尾とあざみ野は小田急に逃げられるのにorz
197名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 19:51:59 ID:LFGsv00G
>>196
それでも藤が丘駅よりはマシだけどね
198名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 19:55:12 ID:bAvcuWOw
>>190 走行場面ならオーケーでしょうね。
ターミナルでは発車時刻までアイドリングストップで蒸し風呂車内でお客もエスピーもイラ立ってる。
だからレンズ向けてるあの少年ニヤニヤして何やってるのか?盗撮魔か?となる。
エスピーもウザイと感じてるはず

199名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 19:57:41 ID:2FluRaId
そんなことより池上でグモ!
I407がニュースに映ってる。こないだ渋谷でやっちゃってから時間たってないのに…
200名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:05:17 ID:GiTE5lPV
ソースある?
201名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:06:49 ID:8oUN1ov3
>>200
HPに出てるよ
202名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:07:33 ID:2FluRaId
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
CSのニュースバードで見ました。こちらからどうぞ。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3910532.html
203名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:25:03 ID:gZ13yEZe
これは拙いべ…。
204名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:28:28 ID:o/jOM0yh
>>196
青01なめんな。
205名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 20:44:59 ID:GCo3gpb6
>>179
TA8738と勘違いした。スマソ。一応屁野車だからEに転属される訳ないな。
206名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 03:57:11 ID:dqszVbb/
珍しく本体で人身かよ
こりゃ道路と人が混雑かつ殺伐とした都会よりも、のんびりしてる田舎バス会社で働いてた方がマトモだなこりゃ
207名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 09:26:06 ID:X9Pxa2Az
>>196
市が尾:柿生行は時間はかからないが、たまに40分開く。
中山、川和、新横浜、セン南、都筑と手段豊富。

江田:綱島行は時間がかかるが、20分間隔なので使いやすい。ただ乗ってる間に復旧も?w
セン南、都筑、仲町台に逃げる手も。

あざみ野:10分間隔で小田急方面あり、地下鉄もあり神。

たまプラ:柿生、新百合行とも、間隔本数バラバラで使いづらい。最近セン北方面が20分間隔に。羽田に逃げるとかも?

鷺沼:王道小杉行か?セン北、東山田行が本数多い。

宮前平:生田w新城w
208名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 10:48:49 ID:m2xWpIZJ
こないだ久しぶりに池上駅通ってここあぶねぇなって思った矢先だわ
あそこって朝ラッシュの時間でも誘導員立たないの?
209名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 11:58:56 ID:oGKTuSAL
>>197
藤が丘は青葉台行しかないからな
210名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 12:55:31 ID:j1Ift0H7
相変わらず暇そうだなw
211名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 20:57:06 ID:o9yY+Wyy
>>210 ニートだろw
212名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 22:31:47 ID:G8pp9Jls
>>210
ニート乙と言わざるを得ないw
213名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 12:10:25 ID:6WBbOEgT
暇人共乙w
214名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 12:47:51 ID:7sYpKlAj
いくら正論言ったって、畜生以下のニートには言われたくないが本音w
215名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 16:06:11 ID:XzZuehz9
日雇い派遣乙
216名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 17:14:39 ID:gr0TKdki
同類は集まる。冷たい社会の現実
217名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 02:13:34 ID:uCrDVJqd
おいババアが出てきたテロがあったのか?ウテシは大丈夫なのか?
クソババアは家で寝てろ
218名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 04:23:40 ID:r4VeZtDd
独り言ばかり言ってる奴がいるけど、大丈夫か↑
219名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 07:06:46 ID:mjoRL7i7
今まで好き勝手にやってきた。あのヒットラー君は残りの人生蟻地獄、底辺生活age
220名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 12:28:26 ID:TXxPhG5S
ニートage
221名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 12:28:40 ID:3jZzlwql
南越後観光にKC-LV入ったもよう
222名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 19:28:00 ID:2Kss6ZNh
ひょっとして本体の名札JRウテシモドキに変わった?
223名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 19:56:16 ID:AoZq8VjU
♪どう〜でもいいですよ
224名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 20:17:45 ID:ZYHwubha
埼玉県 蓮田SAにSのマーキュリーとNIのリムジン2台が止まってた件
どうせなら貸切と渋谷空港線もNI担当にすればいいのに。
225名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 21:35:22 ID:RmcMtvUr
>>224
渋谷空港線はNIからだと回送距離が長くなりすぎ。深夜急行と違って出入庫両方で長距離回送になるし。
226名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 22:34:13 ID:ZYHwubha
>>225
新百合・たまプラ・センター南北・日吉〜羽田線と組ませて、深夜の渋谷行き・早朝の羽田行きについては弦巻滞泊で対応、昼間新羽に帰るようにすれば良いのでは?
227名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 01:33:00 ID:0V+/2/zy
流れ切ってすまんが渋11の都立大北口行きの最終って2ステが所定ですか?昨夜はLED改造されたA1696だったんだが・・・
228名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 04:14:29 ID:Xqsl5Ror
227 そもそも本件どーでもいいことじゃね。
229名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 07:28:31 ID:IcfkTkyP
学生の夏休みの自由研究で東急バスをお題目にやる人って居るの?
模造紙に写真ベタベタ貼って張り出される?
230名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 10:41:03 ID:Vjvg/fud
AO1579まだ健在中
231名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 15:15:19 ID:s1+xIwON
>>227
前に俺が見た時はノンステだったけど
232名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 15:59:40 ID:5dQpILku
>>226
だったらT担当のままでいいじゃん
NIにしたい根拠は何?昔の下馬みたいにしたいの
233名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 16:02:12 ID:40obTt1E
今ですら新百合ヶ丘、たまプラへの回送距離も長いというのに・・
234名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 18:04:06 ID:W0NheH1N
確かにNIから新ユリは無駄な距離だよな
オタ急に土下差して大谷へ置かしてもらうといいw 
235名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 19:55:07 ID:R1jbYyuq
一度味わったらもう社会復帰できない在宅ワークの実態

昼ごろ起きて深夜寝るから早起きしてウザイ通勤ありません。ノルマありません。
三食食事支給。掃除もすることありません。だからプライド高い人にはたまらないでしょう。
微妙な駆け引きが要求される人間関係ありません。
媚を売ったり奢ったり接待したりと営業努力する事もありません。
煩い上司や先輩居ません。生意気な後輩居ません。会議ありません。
全て自分のその日の気分次第で仕事できます。

アロハシャツなど私服でok、常に冷暖房完備です。
外出時近所の人には常にふて腐れ顔かつメンチ切ってるから距離保っている 。

以下欠点
自分が社長なので他人の意見を受け入れられません。
人間関係を疎かにしてるからもう社会復帰はできません。
焦点が合ってない。目が泳いでると言われる。
同窓会に出れません。告別式出る際親戚から話しかけられないよう逃げ回っている。
自宅勤務者は運動量が激少で太る確率大(腹まわり限定)で、脚とケツは痩せ細る(筋肉量が落ちる)結果、昆虫体型になる
=カコワルイ
たいして体力は使わないのに、飯だけは三食しっかり喰うのだから当然の結果だろうね。


236名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 19:57:54 ID:EM/LFMGN
>>232
ひとえに車両の使い回しがきく、ってことかな。
>>234
NI〜新百合とNI〜渋谷では所要時間大差ないね。
せめてNJを待機場所にできないものかと。そもそも新百合空港線に東急が参入したのは(当初)NJが担当するからでしょ?
237名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 20:55:07 ID:40obTt1E
アホか、効率悪すぎ。
238名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 21:03:34 ID:5dQpILku
旧東急ホテル跡地にリムジン・観光専用の
羽田営業所でも作れば・・やっぱ効率悪いか。
東山田が一番いいと思うけど
239名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 22:51:42 ID:QMAQEDtF
俺も東山田担当が一番いいと思う。
鷺02・綱54から撤退した余剰で、さくらが丘線ではなくリムジンの担当を引き受けることは無理だったのかな。
240名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 23:32:25 ID:gLeybziG
>>239
鷺02で出した数が8台に対してリムジンが21台(?)くらいだったから入りきらない
それ考えるとNIって面積でかいな
最大でどのくらい収容できるんだ?
241名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 23:44:47 ID:QMAQEDtF
>>240
110台くらいは収容できるんじゃない?
NIって10年位前に地下鉄の車内から見たときは、そんなにでかいとは感じなかったんだが、数年前に拡張したんだっけ?
242名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 23:59:34 ID:85mX33Bw
>>241
今の時点で確か113、4台いるからもうちょっと入るんじゃないかな
243名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 00:00:46 ID:x1Yyrriz
しかも秋にはさらに拡張されるんだっけか。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 00:14:33 ID:ti+dTovq
NIはまだ拡張できる土地あるのか
TA、AOが拡大し、そしてNJが今拡大中と以前このスレで見たから、NJとNIでまた路線でも増やすのかね
それにしてもTAやHの営業所構内見てからKAの構内見ると凄く小さいのがよくわかる
KAって全営業所で土地と保有台数が一番小さいんだっけか
245名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 03:23:36 ID:Nkq46K8L
NI〜新百合のリムジン海草は明らかに時間と燃料の無駄!!
NJへ戻すべきだと思います。
246名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 07:33:08 ID:j6rQTNtb
>>244
かつての日吉並み?
247名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 09:12:48 ID:x1Yyrriz
TAとかよく拡張する土地あったよな。あんな狭い土地で。
AOは目の前の畑の土地でも貰ってつぶせりゃいいんだが、あそこは調整区域だっけか。
248名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 10:39:10 ID:+J413RcO
新たまリムジン戻すためにNJ広げてんじゃないの
249名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 11:25:57 ID:ofdAW9rE
成合あたりに車庫作ればいいのに
250名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 12:16:22 ID:u7g55aCv
リムジンは虹ヶ丘にすればいいのに
251名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 18:41:23 ID:XAhbN4dW
>>248
横浜市営の路線を貰うんじゃないかって前スレで言われてた気がする
252名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 20:05:11 ID:HBDUyGj+
速報!池上営業所の廃止が検討段階に入りました。
253名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 20:14:10 ID:YcoAuZgF
>>252
狭いからな。今更沿線に車庫作れる用地なんかあるか?
E乗っ取って反01はKAへか?
254名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 20:26:50 ID:pV+I3dem
>>252
ガセはよせ!立て直したばかりで廃止するわきゃねえだろ!

>>253
KAは車庫が狭いし現状で一杯一杯。
仮に反01移管するならMしかない。
現にEは社宅の立て直しが控えてるからM移管もまんざらないとは言えない。
255名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 03:14:59 ID:Jq1iImJZ
そこでTSUTAYAと駐車場潰して中延営業所の復活ですよ
池上線があるとはいえ駅から離れた沿線も多いし幹線を走る路線がほとんどないのは理不尽。
256名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 03:51:34 ID:sdfm2Rpa
TAなんか野川あたりの田舎調整区域に移転すりゃいいんだよ。
入庫時のあの導線は無駄だ。
それにHに近くなるから検索入場も楽になる。あそこの土地売却すりゃかなりの利益になりますよ。本社の方どうですか?
257名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 07:59:55 ID:O+SkfcX4
>>256
じゃあ新道線は何処に渡すの?
258名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 08:19:02 ID:nPu/mvoc
>>257
渋12はAかT、玉06はSへ移管すると思う。
259名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 11:23:34 ID:GwXCq/hC
>>256
>TAなんか野川あたりの田舎調整区域

その田舎調整区域近辺の住民だがw
あの辺りのバス通り沿いには、意外とまとまった土地が無いんだな、これが。
260名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 11:31:20 ID:hrezmBCL
>>252
んなアホな
261名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 12:18:31 ID:nhOjTGXs
>>254
KAは小杉十字路一帯の空き地の一部でも使えればいいのにね
マンション工事の着工の気配すらないし
262名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 13:37:49 ID:La+NG9yE
HにブルーリボンUが入ったようだ
1500番台の代替か、はたまた転出させた車両の埋め合わせなのか
今までの法則だと今年はHにハイブリッドが入るはずなんだが、どうなるのやら
263名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 14:32:32 ID:mtbVHjTb
>>262
ノンステ?ワンステ?
前者だと使えるエリアが限定されるのだが
264名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 16:34:28 ID:IWCaTS9Y
東急テクノを通ったんだが車体再生は完全にストップしてる気がするな
この時期に東急の車両が1台もいない
いたのは第二の職場へ改造途中の元東急のエアロスターMだけだった

>>263
ワンステだった
ちなみにL尺
265名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 16:41:46 ID:mtbVHjTb
>>264
サンクス。今年はのHはリエッセ1台、L尺ワンステ2台とハイブリノンステ2台かな。

東急テクノのほうは、中原工場担当の業務を長津田に統合するも関係してそう。
それに使う年数を考えると以前の6年目でいいと思うしね。
266名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 04:22:27 ID:IRNga/hz
テクノもあんな狭い土地にこだわらないで移転すればいいのにね。いい土地だからマンション業者に高値売却出来る
KC-HTが喜多見バスに変身してたな
267名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 07:51:38 ID:gFkLdux0
近い将来、廃止になりそうな営業所はTではなくEだと思う。
268名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 08:03:11 ID:ZSOFENQy
AOもこどもの国あたりに移転すればいいのに
269名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 11:16:55 ID:JeAp7PYC
さくらが丘のフリー乗降はバス停を越えてもいいんですか?
270名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 12:02:46 ID:YrL3fJLy
>>262
青葉台にも入るのかね
271名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 15:21:24 ID:9UOLl4Wo
そういや彼元気かな?
272名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 15:52:48 ID:de/fOL9t
テクノが長津田に統合されるなら跡地をいっそKAの車庫にでもすればいいのに
今のKAの車庫より確実に広いと思う
273名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 18:29:24 ID:KSW+iLTL
>>270
Hに入ったブルリUは846、NIに入ったのが842〜844だから845はAOの可能性はあると思う。
274名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 18:55:03 ID:VFb7ysX6
AO880age
275名74系統 名無し野車庫行:2008/08/04(月) 20:33:16 ID:UdzihLj9
>>274

エアロスターワンステ?
AOは890が確かいたな
276名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 06:34:59 ID:vOfT7t8E
給料、ボーナスは、いくらか教えて下さい。
277名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 12:01:44 ID:Rhl6gK14
>>273
今回は三菱の割合が高くなるのか
278名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 12:48:09 ID:nV40BIBo
>>277  AOに三菱はイラネイラネ
279名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 22:16:20 ID:ZPksNwOJ
東急テクノを日中通ったんだが
3台くらい改造に入ってる車両がいるだけで後は全部シャッターが閉まってた
いつもならこの時期でもさまざまな会社のバスが止まってるから、恐らく移転し終わって本格稼動するまであの状態かな
ただ東急バスが今年の車体再生を中止したのかどうかはわからないけど
原油の値上がりで車体再生まで資金が回らなくなったっていうのも否定できないし…
280名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 22:43:19 ID:4xLvPPjg
夏期長期休業だろage
281名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 23:40:25 ID:6Yekm+Tn
>>279
多分夏期休業だと思うけど、新車のほうも値上がりしたから、それも多少関係あるかもね。
282名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 00:39:38 ID:9mZX85qd
向02の新ダイヤはいつ反映されるんだ?
東急公式にしては珍しく遅いな。
283名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 08:26:13 ID:lxpmlFk0
ターミナルで新車撮影厨見たけどあんな国交省標準車なんか撮影して楽しいか?
いかにもヲタルック!リュックサック背負って右へ左へ。コミカルな動きはバス利用客からは好奇の目で見られてたよ。
俺も昔はあんな感じで見られてたのかな。 
284名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 08:29:58 ID:NGsM5Fbt
まあ夏休みだからな。
285名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 09:07:38 ID:cA57Wbpi
乗ったバスは全部撮ってるけど、新車を撮ってると新車に興味があると思われて嫌
286名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 11:09:16 ID:6ZOv8z7u
>>285 俺も乗る直前にフロントをささっとデジカメ撮影するけど、たまに運転手に嫌な顔、警戒してる顔される。
乗車後もルームミラーでチラチラ俺の動きをチェックしてたりする。
役員と勘違いしてんのか?
287名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 11:13:54 ID:cA57Wbpi
都会のバスは障害物が多く撮りにくい、運転手が冷たい、面白くない車両ばかり
288名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 11:46:10 ID:gDao5ybm
AOに日デが欲しい
289名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:17:02 ID:N0RX/Qmt
確かに都会は愛想が無い。
撮影前に運転手と目があって頭下げたり手を振ってもシカトされる。露骨に嫌な顔されたりするけど我慢してます。

290名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:22:29 ID:cA57Wbpi
>>288
KC-UA460HSNが転入してくるならいいけどね
291名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:28:52 ID:c7M5rZWw
日産富士なんてAOにイラネ
292名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:52:11 ID:KlDHT5vy
>>291
お前が要らない
最近AOに・・・イラネって書きまくってるのお前か?
三菱要らない、日産要らない
じゃあ、いすゞ・日野なら要るってのか?
あんな馬力の無いバスなんてこっちから願い下げだよ
293名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 12:52:58 ID:69IuvfwN
AOなんか全車蛙にして糞犬細木にレイプされりゃいい
294名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 13:04:46 ID:O02W4Kjd
純正なエアロスター入るだけ県内はまだマシだろ
都内なんかMにハイブリッドが入る以外、エルガ顔と西工しか入らないんだから
日野と三菱のハイブリッド車のハイブリッド部分を下ろして普通のノンステップとして販売したり、
三菱のミディ顔が残ってれば少しはマシだったのかもしれないけど、
コスト削減でラインが絞られた今はもうどうにもならないだろうし
295名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 14:37:39 ID:cA57Wbpi
三菱、日野路線車といすゞ、UD高速車が好きだったから絶望
296名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 17:50:02 ID:rN8i/bCU
三菱がいいだの日産がいいだの地元のヲタが趣味本位でガタガタ抜かしてるだけだろ。
ったく遊びじゃねーんだからよ。だからハズヲタは困る!!
297名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 19:37:08 ID:gb/dfXOS
趣味の範囲の話なんだからガタガタ言ったっていいだろ。
ったく現場に好評だけど客には最悪の三菱のノンステを入れるんだからよ。
だから東急は困る。
298名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 19:50:57 ID:ryP0dagI
確かにノンステは最悪だな。
僅かな利用者のために大半の市民が迷惑する。
エルガッワンステで充分なんだよ。三菱や日産ノンステなんか入れるな。
AOはNJを見習えよ
299名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 21:06:51 ID:cA57Wbpi
ハズヲタとかエルガッとか死語だらけ
300名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:11:56 ID:io0KtlxZ
300
301名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:24:13 ID:TS1fhuAh
AOBA厨房が暴れていると聞いてやってきました
302名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:30:41 ID:qLwMDJpm
>>301 それも死語
過去をほじくりかえしてカッコ悪いぞ!
いい加減にしろよ!
303名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 22:56:08 ID:TS1fhuAh
ERGA厨房が暴れていると聞いてやってきました
304名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 05:45:06 ID:k3/eSoU5
>>286
非ヲタっぽい格好だと、いろんな意味で勘違いされてる可能性がある
305名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 05:54:51 ID:Gl4GRmvM
AOBA厨房sage
306名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 11:12:12 ID:MCOGWXhs
夏休みは達磨になりたい香具師が多いですね

>>296 IDがチョロQ
307名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 11:49:42 ID:7ZaUTXPT
>>290
KL-UA452HANとかKL-LV280L1がいいな
単に音を楽しみたいだけだが
308名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 11:50:51 ID:O77m3eAX
どいつもこいつも厨房age厨房ageウゼーんだよボケ
弱い立場の人を見下して楽しいか?
達磨にすっぞゴルァ!!
309名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 15:24:45 ID:3aNXGaLw
>>307
KLの音なんてつまらん
いすゞ、三菱はUまで、日野、UDはKCまでよかった
310名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 18:13:55 ID:61V6qYiR
>>305 粘着ウザイ

Soundは女嘘がいいな
冷房付けて低ギヤで引っ張るといい音なんだよね。
あんなエルガミヲエンジン積んだ糞エルガッとは雲泥の差

糞エルガなんてAOにイラネイラネ
311名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 19:30:36 ID:Iw8gPT4q
支援age
312名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:29:30 ID:G9qsWS5R
虹ヶ丘age
313名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:31:07 ID:G9qsWS5R
(♪1打点音)
業務放送。このテープは、新ゆり線、新百合23系統 新百合ヶ丘駅からあざみ野駅行きのものです。
基本動作を守り、ハーフナー・マイクを活用し、笑顔で明るく乗務いたしましょう。次から本番です。
314名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:35:27 ID:G9qsWS5R
大変お待たせいたしました。
このバスは、新百合23系統 真福寺、もみの木台、剣山スポーツガーデン経由、あざみ野駅行きでございます。
運賃は、すすき野2丁目まで、大人200円、子供100円、すすき野2丁目からあざみ野駅までは、大人210円、子供110円です。
ご乗車の際は、小銭、回数券、バス回数カードをご用意願います。
定期券の方は、乗務員にハッキリお見せ願います。
PASMO・Suicaでご乗車の方は、タッチしてください。
東急バスでは、環境保護のため、駐停車中のエンジンストップを実施しております。
このため、冷暖房効果に影響が生じることがございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

(1打点音)あと3分で、発車します。

発車します。
315名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:45:10 ID:G9qsWS5R
(♪3打点音)
毎度、東急バスに御乗車、ありがとうございます。
このバスは、新百合23系統 真福寺、もみの木台、剣山スポーツガーデン経由、あざみ野駅行きでございます。
途中お降りのお客様は、お手近のブザーボタンでお知らせ願います。お知らせがない場合は、通過させていただきます。
次は、グランド前、グランド前、日曜診療も受付、各種検査の小林内科・小児科医院入口でございます。
新百合整形外科はイトーヨーカドーの裏、洋服の青山2Fです。新百合ヶ丘駅よりどうぞ。
316名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:55:40 ID:1l9kJOcx
新低床バスを渋谷で初めてみたが、あれでよく擦らないなぁと感心
317名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 22:16:06 ID:z9gk8zCA
T317age
318名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 22:18:37 ID:zz/GAAfY
317ってIからTに移ったのか?
319名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 22:24:27 ID:xEFl7+mD
T316路地裏age
320名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 22:27:07 ID:t5YVG3sH
NI6549っていつ入ってきたんだ?
トヨタのコースターのようだが…
321名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 03:55:22 ID:WJ0QLYPy
色はワンロマ色?
322名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 04:08:02 ID:QmEe7Ru0
ほほえみキャッチボール
323名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 08:09:21 ID:oLEOZoOw
脱帽運転涼しげ神奈中も見習えよage
324名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 08:41:52 ID:QMjimzpW
>>321
そう
その上契約専用車
325名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 09:28:50 ID:mm8tiS58
920 22 1544
蟹ヶ谷→溝口駅
乗る人・撮る人がんばって。
326名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 10:44:28 ID:nrMzQRYz
>>324
幼稚園か何かの送迎用なんだろうね
327名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 12:22:10 ID:prEfsbYl
今更1500番代ごときに粘着撮影なんかして楽しいんか?

まあ炎天下の中ご苦労さんw
ブログ更新楽しみにしてますよw


328名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 12:44:57 ID:kodZo8XI
>>315
名古屋市営はもっと強烈。
「私は今日も、安全運転につとめます。車内事故防止のため、お客様の
着席を確認して発車します。扉は、安全を確認して、開け閉めします」

さらに一部営業所では運転士の肉声で「担当は・・・営業所の・・・です」
中にはフルネームを言う人もあり。
329名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 12:59:39 ID:5pSyA9JB
>>316
導入して10年近くも経ってるのに初めてとは、地方の方?
>>324
市が尾からCTC送迎用に。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 16:24:08 ID:pPxQxAas
>>328
京王といい勝負じゃねぇか!w
やってるところは、やってるわけか。
331名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 16:54:11 ID:4nlSGeb7
>>327
糞つまんねえ新車よりは面白いだろ
332名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 17:01:44 ID:WJ0QLYPy
>>331
本人乙?
333名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 17:15:57 ID:4nlSGeb7
>>332
本人って誰のことか知らないけど
ただ新車撮るよりはいいってだけ
334名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 20:08:35 ID:inP66dOY
よっ厨房ちゃん相変わらず必死だなw
335名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 20:42:27 ID:I3+4j2Vv
>>333 おまいが顔を真っ赤にして反論してるの思い浮かべる『笑』

今更KC代粘着するなんてwwwwwwwwww

だから東急ヲタってヘンテコな奴ばかりなんだよね
336名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 21:01:16 ID:4nlSGeb7
東急なんか撮ってない
田舎でP代を撮った方がいい
337名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 21:32:05 ID:9hYsJmdU
再生は緑線の打撃で台数激減。
下期の再生は全塗装とかも無くなるらしいお。
338名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 21:39:44 ID:QmeVY9Y+
>>336 宇都宮や水戸へ逝ってヨシ
黒煙モクモク出して走ってるから
339名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 21:41:54 ID:4nlSGeb7
>>338
P代は殆どいないが、ノンステワンステが一台もいない長南もいい
340名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 22:13:39 ID:xFCN9k2D
>>337
緑線が原因なのか?
原油高・新車値上げが主要因だと思っていたんだが
341名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:03:11 ID:9hYsJmdU
>340
緑線でHの売上激減が主要因と聞きますた。
たしかに原油高なども関係しているとは思うが・・・
再生が減り始めたのも緑線開通直後からでつので。。。
342名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:18:21 ID:FHRewxhZ
H、トランセになったりしてな
343名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:24:35 ID:B8dOdHuP
灰色塗装は確かにあまり目立たないが
赤帯は塗りなおして欲しい
ピンクになってる帯が多数いる
ちなみにテクノに1台Eのエルガがいた

緑線の売り上げ激減って割りにHは減車も何もしてないけどな
以前は1日の輸送人員は3万4千人だったそうだが開業後は3万人切ったのかな?
344名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:33:43 ID:53tH3GMf
>328
渋谷空港線ではたいがい自己紹介してるよ。
345名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:35:28 ID:53tH3GMf
>>328
渋谷空港線乗ったらたいがい自己紹介してるよ。
346名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:56:01 ID:xFCN9k2D
>>341
去年の今頃だと、A・M・T・SI・I・E等の300番台は次々に再生されていたんだっけ?
今年は400番台が集中している営業所の車両を見てもあまり再生が出てないのは見ていてわかる。

>>343
鷺02撤退で大型車8台がTAに転属している時点で実質的に減車していると思う。
あと先月、乗降調査をやっていたよ。
347名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 00:10:35 ID:o4KbCZy9
>>343
部分塗装という話を聞いたから、やはり赤帯がメインと思われ。
エルガシリーズの赤帯劣化はあまりにも酷いものが・・・
Eは事故車と思われ。

>>346
テクノを見ていると4月や9月は台数少ないが、それ以外は
月3〜4台くらい再生をしていたが、今月に至ってはSIの1台
のみ。今年に入ってからも300と400番台(路線・空港線)を
足しても10両前後くらいしかやっていないかと。
348名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 00:21:11 ID:sw4B+tdy
赤帯と車内の再生さえすれば十分のような気もする
ただ、Hの売り上げ減で全体の再生が出来なくなったとすれば今後ずっと部分再生だけになってしまうのか
さらに原油がこれ以上高騰するのは間違いないしそのうち再生そのものがなくなってしまう恐れもあるか…

ところでこの情報元って日経産業新聞か社内報あたり?

349名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 00:28:40 ID:U6czsBvJ
>>347
SIの1台は、UAのほう?
事故車はEではなく、Iだと思うんだが…

今年度に入ってから再生された車両
A395・481、SI313〜315、T401・380、S426(398・399はわからん)
M345、I409、E453、NJ465、KA459(458は3月中に再生していたので、昨年度でカウント)
これで合計13台、リムジン・CNG車は情報入ってこないから正直わからん
400番台は458含めて8台、やっぱり少ないな。

NI・AO・H・TAに関しては今のところ情報ないな。
350名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 00:37:15 ID:o4KbCZy9
>>348
再生が無くなるのも遠い話ではないかもしれない。
実際耐用年数は短くなっているし、新車も今のように入れていけば
部分塗装や部分板金などで十分最後まで使えるかと。

>>349
SIの再生はUA。
Eは200番台の事故車。自分が目撃したときは右後部バンパー付近
が壊れていますた。Iは死亡事故車両ですかね?
リムジンはTの2台が再生されているはず。去年はM・SのHR車など
どんどん再生されていったが、今年はUAの再生が多いみたいでつね。
351名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 08:21:39 ID:WoxVsL4Z
緑線の影響なのかは知らないけど、センター北・南〜サレジオ・プール循環も循環で無くなるという話も聞いたぞ。
プール側はセンター北・南〜プール〜営業所で、サレジオ側はたまプラ〜サレジオ〜センター北・南で代替。
352名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 10:35:54 ID:dLrBA49o
循環が無くなって往復路線になるなら大歓迎
353名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 10:43:41 ID:RK8qbSHF
>>351
そのほうがすっきりすると思う。本数過剰気味だしね
354名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 10:58:39 ID:6yAhCUEp
Hはいずれトランセの後廃止したりして
355名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 11:10:18 ID:U6czsBvJ
>>351
サレジオ側がたまプラ系統だけになると、一部カバーできなくなるエリアがあるから、
北山田線は循環廃止で、現行の南31・51、北31・51だけになるのかな。
本数的にプール経由のほうがメインになるだろうけど。
356名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 12:52:27 ID:RK8qbSHF
>>354
車検やってるし、それは無いでしょ。
鷺沼はTAかKA、たまプラはNJ、港北NT方面はNIにやってもらうとして
日吉方面の全系統をNIがやるのは無理がありすぎる。
特に、日吉駅西口の2系統。どれだけ新羽→綱島→日吉の無駄回送が増えることやら。
357名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 13:33:04 ID:2i/aD/gO
東急テクノって9月までに半分取り壊して解体が決まって7月7日から着工に入ってるはずなんだが
今は壊される施設の設備を移転してるところかな?

跡地はなんになるのやら…まぁマンション以外に有効な土地活用はないだろうけど
358名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 14:08:11 ID:FjiLjuFn
>>357 マンションかパチンコ屋でも出来るんじゃないのかしら
359名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 08:00:23 ID:1MnR12q7
>>356
まあせいぜいあるとしたらトランセ化かな
360名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 11:24:05 ID:urA42mT+
>>359 次の虎化はAOにすべき。
虎化すれば凄く人件費節減効果絶大だと素人ながらそう思うんだけどね
mnアローの深夜割増賃金が絡んでるからね
俺が経営者なら組合幹部を密室に連れ込んでとっくにそうしてるあるよ
361名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 11:24:43 ID:RQsNkmms
AOほどの黒字営業所を虎化するとは思えないんですが。
362名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 11:48:33 ID:M7SB2Gkg
乗客の数からして次はEかKAかHだろう
363名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 13:47:22 ID:h8bB8EBp
緑線開業後の数字が公表されていないから、Hは緑線開通後、実際にどれだけ減ったかはわからないんだよな。
364名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 14:03:06 ID:eLWaOIXr
話をそらさずに
AOは虎化キボンヌ
365名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 14:50:45 ID:OvWAN1IM
厨房ウテシだらけの寅イラネ
366名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 15:13:21 ID:lTOUvEdH
厨房と言うよりはスキル不足だと思う。
本体と虎の事故率出てたら見てみたいもんだ。
367名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 19:20:03 ID:V1WFQ7Jk
まあ厨房自宅警備員に比べれば遥かにマシだよ「笑」
368名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 19:54:44 ID:IoWn1FVf
>>329
うむ地方の方。低床っていうのは見かけるんだけどね
369名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 21:59:19 ID:Bi7HiY6W
長津田から出てる青葉台営業所行きのバスが入出庫路線扱いになってるけど
普通に乗れるの?
どっかで聞いた話だと入出庫路線は事前にрゥなんかで予約しないと乗れない
みたいなコトを聞いたんだけど・・・。
370名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 00:12:31 ID:8r8mDdde
釣れるといいね
371名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 00:39:28 ID:el3mFs9r
関越にあるな
予約しないと車庫から乗れないのが
372名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 07:31:43 ID:d70NU4iO
>>370 教えてやれよ地元だろw
邪険になるなやw
373名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 08:23:08 ID:JOZ3KJPL
>>360
それはあり得ない
374名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 13:59:17 ID:rrzw/rzk
>>356
HからもNIからも大して変わらん。
高田町から戻る時ちょっとHが近いかもしれんが、
新北川橋−新栄経由ならそう遠くないし。
375名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 18:09:20 ID:jpIT1MNz
31051
376名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 23:32:15 ID:CCxGQ2iF
>>327

鴨志田無職風呂具復活age。
377名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 23:50:14 ID:Sx48E4h5
東急テクノにIのRMかTのJPのどっちかがいた
入口出口がピクトグラムになってた
378名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 02:36:33 ID:lFt3vu2P
>>374
そういやこの前この坂通って出庫回送してるのを見た
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/33/10.903&el=139/37/03.011&scl=25000&bid=Mlink
どうせなら東山田駅から営業運転してGLと接続すればいいのに
以前あった日吉駅→高田町→東山田営の入庫便は今の高田駅前経由だったっけ
379名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 07:55:59 ID:wpNy//bD
三菱化学前無定職BLOGが復活したって!?
380名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 08:21:42 ID:dmsHO3fR
>>376
無定職だのニートだの決めつけてるけどさ、就職してるかもよ。そっとしておけよ

また叩かれてブログ閉鎖されたら貴方達だって詰まらないだろうよ。そっとしておくのが大人だぞ。
381名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 08:44:43 ID:YaCmpcTm
寺家町age
382名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 09:37:36 ID:F/lAnchI
青葉台の新車導入のペースが遅いな
昨日の夜にAO154*が走ったし
383名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 11:14:21 ID:Dd21HlM2
>>378
そこは昔から使ってる回送ルート。
あと、倉田屋前から天満宮前までショートカットするルートも有り。
朝、6時代だと日吉元石川線から
普段バスが通らないルートに散らばって行くのが見えて面白い。
384名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 17:29:16 ID:qt1MkUSl
>>381 ふるさと村あたりの死骸化調整区域にリムジン専用車庫作ればいいのにね。
記号はJIでいいよw

NIからの遠距離海草は燃料の無駄だよ
385名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 18:58:04 ID:3oNgyCt5
寺家にリムジン車庫作ってもたまプラはNIと大してかわんねーよ、頭使え。

386名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 20:46:03 ID:1tD8tV7b
>>385 新百合発着リムジンあるから寺家につくればと書き込んだのよ。
別にNIから全て移動とは書いてないさW
2ちゃんねると言えどもお願いだからさ文章よく読もうね リア夏厨ちやん「笑」
387名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 21:16:37 ID:T/sk3dqm
388名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:25:36 ID:3oNgyCt5
>>385
つまりNIからたまプラーザの移動は燃料の無駄じゃないというわけですね^^;;;;
389名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:26:15 ID:3oNgyCt5
>>388
wwww

>>386な^^
390名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:30:09 ID:V+MjIsIK
新百合羽田線はトランセ弦巻に移管するべきだろう
391名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:48:28 ID:wDPJmxnJ
痛いところ付かれて389必死すぎやわ「笑」
アキバ48オナニーしてねなさい「激笑」
こりゃ緑川厨房以下だなw
392名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 22:57:06 ID:pw+I/wFG
新百合ヶ丘からだと、新羽と弦巻どっちが近い?
393名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 23:04:39 ID:3oNgyCt5
なんで必死じゃない方が毎回ID変える必要があるんだ?w
394お前が必死:2008/08/12(火) 23:35:02 ID:E1/0cnQy
384 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2008/08/12(火) 17:29:16 ID:qt1MkUSl
>>381 ふるさと村あたりの死骸化調整区域にリムジン専用車庫作ればいいのにね。
記号はJIでいいよw

NIからの遠距離海草は燃料の無駄だよ
86 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2008/08/12(火) 20:46:03 ID:1tD8tV7b
>>385 新百合発着リムジンあるから寺家につくればと書き込んだのよ。
別にNIから全て移動とは書いてないさW
2ちゃんねると言えどもお願いだからさ文章よく読もうね リア夏厨ちやん「笑」
391 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2008/08/12(火) 22:48:28 ID:wDPJmxnJ
痛いところ付かれて389必死すぎやわ「笑」
アキバ48オナニーしてねなさい「激笑」
こりゃ緑川厨房以下だなw
395名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 01:00:36 ID:90sfpeAu
鍵括弧厨は昔から張り付いてるキモヲタだからシカトしようね

>>383
案外回送ルートは自由なんだなw
その倉田屋から天満宮の道ってのは元石川線ができる前の旧道だろうから
元々は営業路線も経由してたんだろうけど
蟹ヶ谷〜さくらが丘間も時々回送してるな
396名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 04:21:41 ID:3CrQMGmR
単なるバス話題でここまで熱くなれるとは、監視してるとは、平気で人を刺しそう、なんだか恐ろしいですな。
397名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 11:01:08 ID:YKQYZSkw
なんで寺家町みたいな田舎に作るんだよ…
398名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 11:07:03 ID:q8CdE3Xk
寺家町のせいで鴨志田団地止まりが殆どなくなったから嫌い
399名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:13:24 ID:smQTEOuX
>>397 別に田舎だろうが都会だろうがあなたには関係無いのでは。
誰だって地元を悪く言うとやだろ
400名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:19:15 ID:maN7uxwP
上鉄鴨志田口夢定食あげ
401名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:22:24 ID:onQVZePB
>>398
そうか
402名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:35:56 ID:q8CdE3Xk
>>399
俺は地元横浜だけど大嫌いだ
403名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 12:43:37 ID:ZIwZxmsS
サンドバックじゃねーんだぞ
いい加減にしろよ。声を大にして言いたい
404名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 18:01:10 ID:ESy+zA6b
AO87age
405名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 20:51:37 ID:rRWchxds
AOBAニートage
406名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 20:57:25 ID:8KIhDySU
>>405 根拠も無いのにニートだと決め付けは良くないぜ。
そういう貴方こそニートなんじゃないの?
407名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 21:03:57 ID:1Q6+GMsQ
と、ニートみたいに外出も出来ない引きこもりが仰っております。
408名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 21:12:01 ID:lfbgl3S7
またAHOBAか
409名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:37:52 ID:SqZBlt7x
炎天下のなか相変わらずリラックマエルガH728と起革バスにまるで納豆のように粘着してるようだ

成人してもまったく進歩のない劇団四季の家無職age
410名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 22:45:04 ID:yCkjOGJx
>>409 貴方こそ粘着室なんじゃないの。結局のところ貴方は彼にどうしてもらいたい?どうされたい訳?
単なる中傷なら許せないと思う。
411名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 23:20:06 ID:q8CdE3Xk
リラックマエルガとか撮ってどうするんだ
412名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 01:31:44 ID:cSCk8Ua0
>>409も進歩がないな
いつまでもいつまでも一個人に粘着してさ
413名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:23:14 ID:Sl478a8J
>>409は例の「笑」厨だからスルー推奨
「笑」厨が回線変えつつ自演して雰囲気を悪くしてるだけだ。
句読点が無いのと、1行レスが連続するのがその特徴。
414名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:32:28 ID:Jr1XxdtZ
>>409は粘着厨房なので良識ある皆様はスルーをおながいしまする
415名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:42:08 ID:Sl478a8J
IDが下馬だw
478は新羽か、残念
416名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 08:08:09 ID:COprw8Fc
あのバカは誰だか大体わかるよw
恨みがあるのか知らんが本人前では言えない見たいで昔から2ちゃんで粘着中傷している。基地外は徹底放置放置w

さっき首都高でワンロマ見たけど貸切ツアーか?
417名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 08:46:17 ID:fMFSs125
今のマンロマって貸切用としてはレベルが低いんだよね。
ケツが痛くなりそう。
418名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 09:07:30 ID:1eB2NMxI
その粘着馬鹿が誰なのかkwsk





最近環七はボロ移籍車よくくる。今日も新代田で2台並んでた…
419名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 09:08:00 ID:dlHNknOv
寺家ふるさと村テニスクラブ夢定食age
420名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 09:20:14 ID:HWiyThEM
>>415
SL478だろが。馬鹿たれ
421名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 11:29:01 ID:e45QsJTr
>>417
確かに
一般車をちょっと改造改造したような感じ
422名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 12:06:19 ID:QAM6QVHu
>>417 あれは最悪です。昔の豪華なワンロマが懐かしいよね

>>419 本人に意見すら出来な
い。オマエ相変わらず弱虫だなwだから
423名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 12:27:00 ID:adqK5VzY
フリーペーパーの求人誌配る人は寺家、鴨志田地区を重点的に配って下さい。
424名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 12:37:45 ID:wGAux3a4
>>423  次から次へと、いい加減にしろよ
425名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 14:27:00 ID:9SkfeeB1
>>415
SI47ならちょっと前まで居なかったっけ?
レインボー
426名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 14:32:07 ID:+7JyZ22h
>>425
末期に高津から移籍してきた車か。
427名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 14:51:15 ID:KLlh8Lk8
>>426
KSP兼用してたやつかな?
今はKSP輸送なんてレインボーに統一されたに等しいしな
TA1698も平日朝以外は寝てるし
一昔前は
TA23、24、46、47、72、73、88、89と3メーカーで4つの顔が見れてたのに
428名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 14:55:22 ID:dlHNknOv
三菱化学夢食age
429名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 14:57:59 ID:dlHNknOv
>>423

タワーオブテラワロタ
430名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 17:22:07 ID:+OGr9VGx
>>428 日夜粘着していい加減にしろよ
貴方こそニートなんじゃないの?
431名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 17:37:31 ID:BduE3jFe
>>429 粘着中傷野郎がますます調子に乗るから書き込み止めようぜ
432426:2008/08/14(木) 19:11:38 ID:+7JyZ22h
>>427
KSPにも入っていただろうが、宮前線メインだったと記憶しているよ。

TA1698は平日朝しか動いてないのか…
トランセ所属だし今更だが、汎用性有るだけに何だか勿体無い気もするよな。
433名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:36:30 ID:X7+VOcgT
新道線のTAワンロマって毎日運用してるのですか?
乗りたいなと思ったので
434名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:59:02 ID:Es8Hzrev
>>426
新羽にも貸出されたね
435名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 21:10:29 ID:vKm7SsGH
NJ435
436名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 21:21:14 ID:vlPHNpUg
>>433
毎日走ってますよ。
437名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 22:51:03 ID:tjE+r2eU
>>432
TA1698は平日朝8,9時の社員専用時のみ走っててそれ以外は基本的に寝てる
2,3ヶ月に1,2度TA1736の代わりにNECインフロンティアの専用幕出して走ってるくらい
高島屋SCという専用輸送の幕も入ってるみたいなんだが使ったことあるのかはわからない

>>433
毎日渋12で走ってるよ
ただどの時間に入ってるというのはないからPCと携帯両方のバスナビ見て
PCでは車椅子マークがなく携帯ではマークが付いてたら大抵はワンロマ
TA8777は246走る路線の中では1番乗り得だと思う
438名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 07:01:53 ID:YlGIdYPs
AO438日野02年式ワンステップバス
439名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 07:30:08 ID:omyaE2FA
03年式ですよ
440名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 12:15:13 ID:980PWoMp
GPOツアーまた運行しないのかな
441名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 15:00:35 ID:X0YbOIFU
>>435
AO435ジャマイカ?
442名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 17:06:55 ID:GVQ73V4E
大田区の花火の影響で久が原線に大型車運用中!
443名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 17:28:05 ID:fGojG6iW
>>439 確かAO439迄一気に投入されたんですよね
444名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 17:55:16 ID:omyaE2FA
いや、AO430〜AO442の13台ですよ
445名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 19:23:32 ID:bYfNlwYs
>>442
I1510、I1605を確認
446名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 00:25:18 ID:+6svT5QW
世田谷花火大会中止あげ
447名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 00:36:26 ID:I0hSm2Jc
>>446
何故、中止?
448名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 00:51:27 ID:lf946U/x
AHOBAだからさ。
449名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 01:09:40 ID:VghWAf1i
雨だから中止なのかなあ。何だか大荒れになるとテレビで見た。
450名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 02:25:15 ID:jz3XJViI
中止とは残念ですな
451名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 07:43:20 ID:FegLiLZX
鉄町夢定職あげ
452名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 09:01:43 ID:rQf7g5SV
エアロエース湾岸線でクールな走り。オレンジリムジン蹴散らすクール
453名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 09:47:58 ID:EuDU01ao
>>452
新車なのにデジタコなし?
454名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 10:08:43 ID:VghWAf1i
花火大会、順延もあるんだから大丈夫さ。
明日…
455名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 10:27:30 ID:I7h5dWtV
>>446
ガセ乙

http://www.tamagawa-hanabi.com/
「本日の花火大会は、予定どおり開催いたします。なお、念のため雨具をご用意ください。」
456名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 11:08:51 ID:15yZTeyk
なんだ
安心した
457東急:2008/08/16(土) 11:26:36 ID:CbfFiH+O
東急の路線でドル箱上位3位までに入る路線ってどこかな?
458名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 11:41:14 ID:ViOdgjd/
949 名前:神奈中 投稿日:2008/08/16(土) 11:21:19 ID:CbfFiH+O
神奈中グループの路線でドル箱上位3位に入る路線ってどこかな?
459名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 12:43:54 ID:V+0Xsjd/
>>446は仕事サボりたい糞社員の犯行
460名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 13:37:53 ID:80zA+ciJ
さっき田園都市線沿線某駅前
炎天下のなかバスターミナル内駆け回りバスを撮影してるとは、びっくりしました。
彼は音楽聞きながら、携帯電話見つめたり忙しくリュック背負ったヲタルックでしたがかなり機敏でした。
461名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 13:40:35 ID:EuDU01ao
東急のターミナルで公式側から撮れるところはどこ?
462名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 14:04:19 ID:i3WGr3Qt
副業してるし尺社員もどうかしてるよ

多摩地区のバスコレオヂサンね
463名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 14:44:32 ID:svd8yy8A
>>457
黒01、渋51、渋21/23じゃね?
464名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 14:46:38 ID:80zA+ciJ
>>461 あざみの駅なんかいいよ。駐車帯にて運行調整してるし屋根あるから多い日も安心
>>462 お前今日は非番か? 色々な人を中傷ばかりしやかってお前クビになるぞ
465名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 14:48:55 ID:VIlphOzL
>>457
日22は?
466名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 15:04:18 ID:tIvCUGGr
両方向儲る中短距離路線が狙い目だな。
あざみ野‐すすき野団地とか
467名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 15:21:23 ID:tIvCUGGr
お、溝の口‐新横浜線にリムジン入ってるじゃない。
繁忙期だからか
468名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:01:46 ID:jWvFFnpI
今日は日産スタジアムでサザンの野外ライブあるからな…

新横溝口線増発やな
469名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:04:31 ID:2TMuLMnv
>>457
黒01は?
470名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:09:22 ID:nfVwf86+
>>468
サザンライヴでの増発か
セレガが2台いるからサッカー輸送かと思ったわ
471名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:15:34 ID:I0hSm2Jc
>>457
黒06は?
472名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:16:09 ID:jWvFFnpI
新横溝口線の増発もいいけど、
「日産スタジアム⇒綱島駅」の直行バス
復活しないかな…
473名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:46:31 ID:tIvCUGGr
>>468
ほぼ満席だったが、殆どの客が日産スタジアムで降りて行ったわ。
474名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 17:24:41 ID:jWvFFnpI
新横溝口線も立席NGやから座席数の多いヤツとしてリムジンが使われるんやろなぁ
475名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 18:10:05 ID:svd8yy8A
黒02上野毛止、S営折返実施中

充当車特に変わらず
476名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 18:54:05 ID:szPQSAlU
綱72も増発するんかな?普段1時間につき2本程度だからな。
477名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 19:22:05 ID:TtR7CuiT
ウォッチばかりしてないで助役に缶コーヒーでも差し入れなさいw
478名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 21:42:51 ID:FgV+8/dr
新横溝口は立ち席OKだった頃は路線車が入ってた。ノンステも入ったことあり。
てか京急の井30は今でも路線車じゃないか?

あと新横溝口にリムジン入ったとき、NI1838以外押しボタンないけどどうしてるの?
パスモのリーダーはつけたのか?
479名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:16:09 ID:kvAYNwLl
新横溝口線は高速バスよりなのかな。
リムジンとか都市間とかそっちの類。
井30とか109は乗合路線っぽいけど。
480476:2008/08/16(土) 22:19:54 ID:szPQSAlU
バスナビ見ていると綱72も増発されているようだ。
来週行くので助かる。

>>478
東急は渋谷駅の都バスみたいに乗り場に料金箱を置くことは
してないのか?そうすればリムジンに付けなくても済むが。
481名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:33:48 ID:FgV+8/dr
バスナビ見たら新横溝口の増発も車椅子マークついてた。どこかからワンロマ借りてきたのかな?

>>478
あざみ野線とか、ラッシュ時はカードリーダー置いて後扉から乗せることもあるよ。
482名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:40:05 ID:jtYbp8fW
バスナビ見たら
新横駅⇒日スタ
所要時間23分
483467:2008/08/16(土) 23:14:53 ID:72C7+LPp
>>478
リムジンは各バス停に停車ようになる。
乗車の全バス停に係員が常駐して対応。
パスモリーダーは持ってなさそうだったけど・・。
484名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 23:52:45 ID:t0HMkqA0
>481
リムジン車使用の増発便はバスナビには出ない。

>483
パスモリーダーはなく、増発車ではICカードは使えず、現金orバスカードによる支払いを強いられた。
485名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 00:15:18 ID:kYnbNb6Y
>>481
Hあたりから借りてきたんじゃない?

>>484
朝ラッシュ時に入るNI1838も未だにバスナビに表示されないしな
486名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 03:14:01 ID:klnHIFeG
無料求人誌配布のノルマに追われてる営業マンの皆さん、

無料求人紙は引き続き横浜市青葉区の鴨志田町・寺家町・中谷都・三菱化学工場周辺を中心に配布してください。
487名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 07:37:54 ID:tJIVW1Cr
AOにも厨型の新車そろそろ入れて貰いたいな。
>>486
軽貨物の爺さんが配っていたりするよ。ワンボックスで非加盟車な
488名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 08:37:38 ID:klnHIFeG
蒼には10月ごろに尿素エアロワンステが入ります。

1500番台6台の買い替えになります。
489名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 08:50:33 ID:HDWxnb+F
>>486 粘着中傷行為には盆休みねーのかよ
いい加減にしろよ
490名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 10:15:34 ID:WoW7V21d
>>475
今年は等々力操返し
491名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 12:07:44 ID:W0Do78V9
>>488
今年はブルリUは買わないようだな
PKG-KVは馬力が上がったらしいが
492名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 12:21:52 ID:46SuFcyD
神奈中伊勢原がオプションの高馬力仕様買っただけ。
493名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 12:54:35 ID:7EBv1n8D
>>491 おっとV9じゃないですか。

SP名札見たけどあれって絶対JR動力車操縦者社員ネームプレートのパクリだよw
494名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 14:05:23 ID:AttRR79W
本日も日スタでサザンライブ…

新横溝口線増発やな
495名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 15:19:27 ID:/Kw/HOuN
溝の口駅迄南武線沿いバカみたく込むから使かいたくないんだよ。
どうせなら増発便は全てたまプラーザ駅行きにするべきだ。
あと山田バスストップ復活キボンヌ
496名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 16:55:09 ID:AttRR79W
日スタから、立席OKな
直行綱島駅行
復活キボンヌ
497名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 19:38:45 ID:T8qNNQ2D
>>478
いつ頃から立ち席NGになったんだろう?
今、第三京浜を走る東急車はいずれも立ち席NGだよね。
498名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:08:32 ID:GfOLG6eM
>>497
渋谷で人をひき殺したあたりジャマイカ?つまり去年の今頃。
たぶんそのとき全営業所に監査が入ったのでは?
499名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:09:57 ID:qfdCWkJk
>>497
溝の口の1番バス停にまだ貼ってあるよ
確か去年の6月18日あたりだったかな
500名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:22:49 ID:NG5sYN1D
I500 品川200か11-56
501名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:36:55 ID:T8qNNQ2D
>>498-499
レスサンクス!
もっと前だと思っていた。
502名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 21:07:51 ID:GfOLG6eM
ひき殺したドライバーの実名キボンヌ
503名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 21:40:43 ID:wgtAVO7a
そういや最近
つぶやきシロー
こじまよしお

見かけないなあ
504名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:23:14 ID:qiE0gXX5
日産スタジアムでのコンサートで綱島行きが2本増発
溝の口行きは日産スタジアム始発もあった。こういう日は綱島行きもロング車両にして欲しい。

それにしても路上駐車と人が凄い。
505名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:25:01 ID:GfOLG6eM
溝口増発は全部リムジン?
506名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:29:12 ID:qiE0gXX5
ほとんどワンロマ。

増発の一部がリムジン。
507名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:47:44 ID:T8qNNQ2D
>>504
綱島駅にロング入れるの無理じゃない?
可能だったら市03以外での運用も既に行なわれていると思うけど。

綱島行き増発はノンステ?
508名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:51:44 ID:qiE0gXX5
ノンステ
509名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 22:56:17 ID:T8qNNQ2D
やっぱりノンステか
510名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:06:29 ID:bpKfCNAo
>>506
空港リムジンの後にワンステワンロマのリクライニングのないのが来るとかかなり落差があった
昨日はNI1838とセレガRだったけど
今日のリムジンは何が入ってたんだろう?
511名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:10:46 ID:GfOLG6eM
NIのワンロマって1838以外リクライニングするのあったっけ?
512名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:12:08 ID:GfOLG6eM
NI1838って新横溝口と空港予備以外どんな用途あるの?
513名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:40:42 ID:XMJW+lAY
>511
600番台のワンロマがほんの気持ちリクライニングします。
514名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:41:22 ID:5Snjn56x
<<507
昔(5年位前)、ワンロマが綱71で運行されていたのは見たことがあるけどね。

NIは最近、乗るバス乗るバスいつもノンステに当たる。いつの間にか
ツーステも数えるほどしかないし。
515名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 23:50:57 ID:qiE0gXX5
NIは三菱ふそうの事件以降一般路線用のバス新車で入れてないからなぁ。

日産ばっかり。

個人的には三菱に乗りたい。

ただ、今はワンステップとハイブリッドバスしか純正ボディじゃないからなぁ。
516名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:05:09 ID:JHN491Gu
>>514
NIのノンステ率の高さ(市03・綱74除く)は、東急内でも上位にくると思う。
ツーステは基本イレギュラー運用か、日大中校の輸送に入ることが多い。
綱島駅でツーステみかけても大抵KAの車両だったりする。

>>515
他営業所は一般路線用でも三菱ふそう買っているのにね。
517名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:08:45 ID:wVFFWhTb
ツーステは渋谷の方だとまだ走ってるね。
日産と三菱と日野

いすゞのキュービックはかなり見掛けなくなったけど。
518名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:17:02 ID:TY8N/tHC
NIは1500番台が消えたらツーステが1613、1614の2台だけになる
Mのノンステ入れてまでツーステを減らそうとしてるあたりは他の県内営業所よりノンステ化を進めようとしている気がある
519名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:23:14 ID:oOnTnaQk
新羽に住んだら発狂するわ
520名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:40:48 ID:JHN491Gu
Hの場合、港北ニュータウン内の路線は、鷺沼行き以外は全便ノンステ化が3年位前に完了していたりする。
緑線開業前の北山田循環は、ノンステだと結構きつかった。
日吉駅西口発着の2路線は、ノンステでの運行が不可能なので、日野ツーステ・三菱ワンステで運行、
車両の使い分けがわりとはっきりしている。

521名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 01:34:36 ID:FB/QUsyI
新車社番穴埋めしてみた
T808
M809-812
E814-817
I818-822
S828-830
M831-832
NI845
H847-849
KA854-857
NJ865-868
SI874-876
S878-881
TA885-889
AO891-896
てなかんじだろうか。営業所順序と今あいてる番号を当てただけだから廃車はある程度しか考えてないからつじつまはあってない。
522名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 01:50:02 ID:Emd+VCU6
>>518
富士ボディーも壊滅寸前だしな。ノンステップ移籍で出してるのにこの状態は明らかに優遇だですな。
>>521
乙。あながち大ハズレではないかと。順番はうまくいってるしもう入った新車の番号ともそこそこ繋がるし。でも池上、目黒、新羽あたりのつじつまが激しくあってないな。
523名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 01:54:56 ID:oOnTnaQk
綱46でよくKC-UA460HSNに乗った
路線も車両も無くなって残念
524名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 02:00:07 ID:7/Ahltqx
TAの1900番台ノンステが営業ナンバーになってたな。1976?だったかな。
525名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 02:33:08 ID:JHN491Gu
>>521
826・827はKRでSIに配置かな?845はNI1519置き換えのKRになりそうだね(1台だけKRなのもアレだが)
MはKVと尿素両方入りそうだけど、RA・AAどちらになるかまだわからないしね。

>>522
確かに。01年〜08年に新製投入された車両のうち、ノンステは44台(うち6台が都内に転属)
05年までは、毎年ノンステを一定台数納車で、都内に新車が集中した02年度も8台入っている。
去年・今年の富士ボディーノンステ転属と同時期にRAノンステを納車。
市03用に長尺を2年連続で納車している点といい、やはり優遇されていますな。
526名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 02:39:15 ID:oOnTnaQk
ノンステが入らないNJが勝ち組
527名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 02:53:06 ID:lnrEhQU3
NJは今後もノンステは入りません

理由は補助金の問題があるからだそうな
528名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 05:24:16 ID:Bz/fhF/S
>>521
Iは今のところ1510しか廃車対象ないから残りは何を出すのか興味あるな
529名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 06:32:06 ID:MZYXQw2L
目黒は古参置き換えが日野、他営業所転属穴埋めが尿素って感じだろうな

さてさてBRCはどこに行くのやら
530名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 07:25:10 ID:UcFcGF9z
エアロスターは残りヒトケタだし東急バスは趣味的にツマラナイくなったな。
531名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 08:20:56 ID:nZuZy93L
MのKC-MP747KってLED化された?
今すれ違っただけだから確証は持てないけど
532名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 08:48:13 ID:yogsflxs
>>531
M1683、1686がLEDになったな。
533名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 12:01:00 ID:jN0m/zOz
>>492
なんだオプションか
結局三菱ばかり
534名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 13:40:59 ID:wVFFWhTb
>>532

また新羽に来るのかなぁ。
535名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 13:53:46 ID:yogsflxs
>>534
バスラマに2008年度中に一部を除く全車LED化予定と書いてあった気がする。1500番台の廃車で余ったLEDを都内の1600番台に回すのだろうね。
目黒の1600番台、全部LEDになるのかな…?
536名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 17:07:09 ID:wVFFWhTb
個人的には幕車が好きなんだけどなぁ。

LEDだったらサイドの行先表示機は全面タイプ入れて欲しいかな。
そうすれば長距離だと経由地多く表示できるし、回送とかの表示を小さく表示しなくて済むし。

回送表示とかは見づらい。
537名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 20:36:35 ID:D0V8ajJD
渋82
瀬田営業所20:09→等々力にS1581
等々力到着後、回送
538:2008/08/18(月) 20:40:45 ID:D0V8ajJD
×回送
〇渋谷行き
539名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 22:16:40 ID:wVFFWhTb
そういえば、ワンロマ車ってほとんど三菱だけど、

(AOはBRCのワンロマ車があるけど)

日産のワンロマは入れないのかな

あといすゞ(J-Bus)も。

特にNIは路線の新車(標準尺)は日産のみなのに。
540名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 22:35:46 ID:wVFFWhTb
スマソ
>>539
×入れない
○入らない
541名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 22:45:35 ID:JHN491Gu
>>539
川崎市バスのスレで以前話題になっていたが、エルガワンロマ入れないのは謎だな。
スペースランナーは後席の間隔が狭いから、入れないんじゃない?
542名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 00:05:20 ID:hq9DiGsf
>>541
リムジンやワンロマのような高速を走らせる車両は日野と三菱に絞ってる感じだな
UDもいすゞもワンロマ、リムジンはP-代以降全く入れてないし
543名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 02:18:18 ID:jWoihJc0
上田に元東急の日デ富士8E移籍しました。
544名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 08:05:55 ID:eTWDhnNC
日産やエルガワンロマが見たいもんだ
545名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 08:09:41 ID:t6w1IbkD
543替わりに元目黒P-RJ歯医者残念ナリ
546名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 11:37:28 ID:mc4d3Kyt
>>544
でも、日産は尿素の手間と中扉以降の段差の高さから、作りにくいかもね。

そう考えるとJ-Bus
入れてもいいと思うんだけど。
547名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 12:06:33 ID:EWCm+fG7
TAワンロマ粘着渋谷〜二子玉二往復age
548名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 12:25:11 ID:s3vD1+sS
>>546
日産はそういう点でリスクがあるからね
J-BUSを導入してもらいたい
549名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 12:44:06 ID:zYErSrTK
547
厨房は金ナシ暇アリだからな
一日券で粘着されるとは迷惑だな
550名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 11:40:24 ID:1cjRqjMN
書き込みが落ち着いてきましたな
551名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 17:42:05 ID:R0XcstuK
保守
552名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 18:31:14 ID:tQkUOPSN
雷雨激しいニコタマ界隈
553名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 21:47:49 ID:4gEPFVuM
おまいら日本ソフトボールが弱いと思ったら大間違い

金メダル!!

おいらしばしハズヲタ忘れて応援してしまったぜい
554名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 09:54:08 ID:yKg03M6g
鷺沼〜虹が丘 深夜バスにNIのリムジンが運用されてた件
555名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 10:42:55 ID:QkabQGw9
556名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 13:37:59 ID:1beEj9PY
age
557名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 13:59:37 ID:asTKOyM6
そういえば、NIはどうして中型をいすゞしか入れないんだろう。

日産の中型(Tのように)入れてもいいのに。
558名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 14:00:30 ID:M4h9yWIk
ageたりsageたり〜
559名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 15:02:28 ID:FNE7v+ep
ラジバンダリ〜♪
560名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 15:20:34 ID:ImhxbZgq
東急バスから消えた初代ポンチョ10台は国内で再就職できたのだろうか?
561名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 19:19:03 ID:M4h9yWIk
ノッてくれた人ありがと〜
562名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 09:16:46 ID:KEEXH2fZ
鷺沼〜虹ってリムジン車が運用されるの?
563名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 10:43:17 ID:jp6OD7hd
>>543

ガセネタ己

富士8Eは9台全車が、沖縄の那覇バスへ譲渡されたゾ。
564名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 12:09:56 ID:1NZMzBr2
>>563
これは何かな?どう見ても8Eなんですけど
http://abc.daa.jp/ukk/bus/n962.html
565名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 12:52:45 ID:KEEXH2fZ
鷺沼〜青葉台ってリムジン車なの?
566名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 13:00:51 ID:g9ex+ZBB
>>563
函館バス、越後柏崎観光にも嫁いでますね
567名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 14:18:37 ID:LXYs8Eb9
AO1547・1549残存
10月まで残るんだろうな

>>565
ワンロマ車じゃないかい?
568名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 14:22:40 ID:wQRMG63q
中原の東急テクノは本格的に解体を始めたな

それにしても相変わらず東急バスはいなかった
車体再生の簡素化って上に出てるけど簡素化どころか再生を無期限で停止しているといった感じだ

569名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 16:04:03 ID:0WOkIa2t
>>563

自信満々でしたが釈明会見まだ〜〜

待ちくたびれたんですけど〜〜
570名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 16:25:28 ID:fa5fETjs
本日もサザン(日スタ)臨時
571名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 18:24:02 ID:rvuil5ka
>>567
青90でよく見かけるね。

>>570
TAのワンロマ車は臨時で入らないの?
リムジンだとPASMO無理なんだよね。
572名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 18:31:51 ID:LkSR+NC5
>>571
今は完全にNIだけの路線なんでTA車は入れない
NIに貸し出せば入ったかもわからんが
573名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 20:39:59 ID:2ci3slo5
最近梶が谷のターミナルに整理係が立ってるが、(営業所事務員でない)
あれって事故った奴の日勤教育なの?
いてもいなくもいいそんなことよりもampm前にいて邪魔なタクシーを
蹴散らすほうがさきだろ。実際、バスの運行の妨げになってるし。
574名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 21:32:33 ID:lFO963AM
>>573
日勤教育についてkwsk!!

あと今日の新横溝口のリムジン運用情報もキボンヌ
575543の者です。:2008/08/24(日) 00:30:45 ID:0L9DAi7B
563がガセネタ。
上電バスの富士8Eはドライバーも東急から来たって言ってたぞ。
576名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 01:14:03 ID:0L9DAi7B
>>563
富士8Eって、そもそも全部で16台じゃね?
577名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 01:33:20 ID:r+dZVDpP
>>563
那覇バスに行った8Eは1300番台。上田に行ったのは1500番台じゃないか?
578名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 10:45:46 ID:0L9DAi7B
>>577
那覇バスに行ったのがU代、上田に行ったのがKC代の悪寒。
579名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 11:28:52 ID:fzxlu6zj
>>577
ついでに
函館 1300番台
越後 1500番台
580名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 12:34:13 ID:kg6PtMl9
なんでトランセってあんな運転がドヘタクソなわけ?
明らかにシフトチェンジのタイミングが狂ってる
エンジンも2000回転以上回さないし、本当ここまでひどいのも珍しいね

乗ってて気持ち悪くなったわ
都営の渋谷を見習ってほしい
581名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 12:49:38 ID:oc7Nu2BW
>>580
あまり回したり飛ばしたりすると呼び出し喰らうんだよ
582名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:06:08 ID:YD/tgXrK
>>580
トランセに限らず、東急のトロさは前からいわれてます
あきらめて都営バスに乗ってください
583名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:14:36 ID:AkM5vjj1
>>573
日勤教育って酉独自の制度じゃねえか。
584名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:48:12 ID:NlAjBDn1
本社に直接言えよ
585名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 14:24:46 ID:Hge9C0pd
>>571
俺が見たのも青90だったよ
他の路線だと青51・55くらいかな
586名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 16:09:52 ID:KHKgsn0R
市43を待ってたら青90に1500が入ってて乗りたくなった
自分が乗れない時に限って古参車を見かける気がする
587名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 19:07:34 ID:qEo1/4Xd
ワーキングプア
588名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 03:01:11 ID:0eC/EE20
ジーマーミー豆腐
589名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 07:23:42 ID:smJBYJP7
>>583-584
噛み合ってない
590名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 13:14:40 ID:r6RTCWHU
最近のTOQ-BOX装飾車はシンプルだな
591名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 13:50:25 ID:VBHusLvD
>>590
デザイン変わったの?
そういえばMのKVのTOQBOX最近見ないな
592名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 19:42:20 ID:c4xP/lRU
開設から着々と本数増やして来た黒須田経由についに深夜バス新設か。
しかもしょっぱなから本数多いな。
593名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 13:14:38 ID:7PU/5O07
>>591
いや公式部と非公式部に貼ってあるロゴだけ
イラストとかが書かれてない
594名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 14:34:11 ID:MFlqIDQ/
>>591
単なる装飾費用の削減だと思う
595名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 19:27:29 ID:/E7Q35cw
>>590

これで約20年以上前の昭和61年ごろのTOQBOXの仕様に戻った

単なる経費節減なのにもかかわらず今は亡き某ブログでこれを「先祖帰り」と大げさにほざいた奴がいたけどね

多摩陸自のバスコレオヤヂをヨイショしたくてたまらないのだ
596名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 19:42:02 ID:U1wvpv29
7台あるTOQBOX装飾車のうち、イラストがないのは、確かA・NI・NJの3台
メーカー別に見ると、A・M・TA・AOが日野、T・NJはいすゞ、NIがUD
TAは今年交代だとすると、ふそうのワンステあたりになりそう。
597名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 20:58:04 ID:Ipwo+DXi
いい加減個人中傷やめましようよ。
その気になれば接続情報開示出来るんだよ。

お前勤め人だったらクビだぞクビ


598名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:05:11 ID:r44MwPR8
>>597
AOBA厨房氏ね
599名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 22:09:11 ID:Dk3ns+SS
どうやらバスコレで怨みあるみたいだけど、本人には文句言えず2ちゃんでネチネチうザイ!!
お前クビw
600名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 00:37:03 ID:hdmYx0AU
下鉄黒須田口age
601名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 02:17:00 ID:OjPXpusd
ジーマーミー豆腐
602名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 07:53:04 ID:9YiXymnL
経費削減だけじゃなくてデザイン使用で本体から横槍入ったみたいよ<話箱

バスは全く違う会社です、っていう意識と扱いが徹底されてきたみたいだ。
603名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 08:28:46 ID:cpo8mgxO
2ちゃんで粘着中傷チキンちゃんタイーホされるのいつの日か。名誉毀損でクビになり路頭に迷うw
604名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 13:45:02 ID:6EIjZtXm
>>595
昔はシャボン玉だけだったね
605名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 16:32:48 ID:56fSKN5C
>>602
っていうか、本当は使わせてあげたいけど、
法律が許さないだけでは?
606ジーマーミー豆腐:2008/08/27(水) 17:24:35 ID:OjPXpusd
なんでNIの500番台だけ電光表示板違うの
607名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 18:22:15 ID:Qv2Tc40p
>>605
デザインの版権は電鉄でしょ
許可すればいいだけなんじゃ

でもただの経費節減、作業負担軽減だとおもう
608名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:02:54 ID:iW3c8ojF
同じ様な事情で「Non-Step Bus 109」のうち「109」の部分が消された。
609名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:20:28 ID:4WXcWJBK
>>608
400番台から消されたんだよね。1600〜300番台は再生時に消されている。
今残っている300番台未再生はSIのHR5台くらいかね。
ちなみにラッピング車だと、ラッピングの部分に「Non-Step Bus 109」と書かれているのもある。
610ジーマーミー豆腐:2008/08/27(水) 20:32:37 ID:OjPXpusd
なぜ109が消されたかと言うと、渋谷109のブランドを更に確立スル為に使用出来なくなった。

早い話、やたらめった109を使うなと
611名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:41:26 ID:+23Pz7ty
べつに最近使い始めたわけじゃないのにね>109
612名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:54:17 ID:686TnZWQ
東野交通に109そっくりの字体で108と書いてあって吹いた
613名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:56:37 ID:56fSKN5C
>>607
版権はデザイナーが持ってんじゃない?

自社のホームページに掲載している写真でも、
著作権はカメラマンが持っているのと同じかなぁと思ったのだが...
614名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 21:00:09 ID:56fSKN5C
>>608
あんなの目黒にMP618入れた時から書いてるのにね。
何を今更って感じだが…

そんな事を気にし始めたら、
長野県上田市の上田東急イン(上田交通グループ)内には、
ながの東急百貨店が運営する「ショッピングプラザ109」があるよ。
これも削除対象かい?
615名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 21:33:04 ID:+23Pz7ty
商標取って似たような109を駆逐する気じゃないの
616名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 22:09:21 ID:dEaOibmx
ノンステイラネ
あんな詰め込み効かないバスイラネイラネ
617名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 22:17:04 ID:56fSKN5C
>>615
似たようなも何も、東急バスはまさに東急の109なんだけどね…
618ジーマーミー豆腐:2008/08/28(木) 00:07:59 ID:NkJ7LDdt
東急は渋谷の再開発や四年後の副都心ー東横の乗り入れにより、渋谷109の更なる収益を望んでる。

ながの東急百貨店は同じ東急百貨店を名乗っていても、たまプラ・本店・東横などとは別口。
619ジーマーミー豆腐:2008/08/28(木) 00:10:01 ID:NkJ7LDdt
東急は渋谷の再開発や四年後の副都心ー東横の乗り入れにより、渋谷109の更なる収益を望んでる。

ながの東急百貨店は同じ東急百貨店を名乗っていても、たまプラ・本店・東横などとは別口。
620名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 01:33:03 ID:YxdV9wtJ
>>619
ながの東急百貨店の109が削除対象かどうかも分からないのに
そのコメントは意味分からん。

本来なら109を消した東急バスについてコメントすべきでは?
621ジーマーミー豆腐:2008/08/28(木) 02:25:23 ID:NkJ7LDdt
620

言葉足らずスマン。別口=わからないって勝手に自分の頭で解釈してしまった。

スマンT_T
622名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 04:07:13 ID:aipZOyu2
109ネタウザイっすよ
特に豆腐
623名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 13:22:09 ID:QHQZWD9j
>>608
109は別にいらないんじゃないかな
ノンステって分かればいいんだし
624名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 14:30:51 ID:3JngVB/q
もうノンステ表記もいらないだろ
625名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 16:01:56 ID:6Z6TwwIk
まだ
新横浜―市が尾 間はワンロマで走ることあるんだ!!
626名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 16:46:42 ID:143LVHfn
>>613
TOQBOXのデザインは一般募集で「主催者に帰属権があります」
じゃなかったかな
627名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 18:05:51 ID:Copuh+2H
>>625
NIのワンロマって携帯バスナビのノンステ表示から外れるのか?
628名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 18:55:17 ID:SSRnCvAt
そもそも「渋谷109の更なる収益を望んでる」って言葉自体がおかしいでしょ。
更なるブランドの確立を望んでるなら理解できるが。
109なんて要は単なる小売店なんだから、更なる収益を上げようとしても限界がある。
それより、渋谷の109ブランドだろ.....
629名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 19:50:26 ID:6j0eq9BV
109ネタ止めろよ
630名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 21:04:01 ID:mMws1Vl5
どいつもこいつも109ヲタ阿呆ばかりで呆れるよ
631名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 22:31:04 ID:UStgz1JJ
個人中傷の次は109ネタかよ
いい加減にしろよと言いたい
632名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 22:56:32 ID:80gGW/7N
代官山線のリエッセは全部ラッピング車になったの?
633名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 02:09:17 ID:8/jBDjhR
富士7E・8E・元東急コーチが相次いで長野方面へ流出している模様。
634名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 12:55:18 ID:8/jBDjhR
なんか停滞してるみたいだから、話のネタになるか!?
上田に行った日デ8Eと元東急コーチ、草軽に行った日デ7Eと元東急コーチの画像アップ
http://abc.daa.jp/ukk/report.html
635名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:02:46 ID:Lju2yVyv
>>634
上電の元コーチはTA、草軽の元コーチはSのコーチ車だな
スモークフィルムの有無ですぐわかる
それと7EはTの車両だったやつかな?
636名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:41:02 ID:ZbCyU4vx
>>625
たまに走る事がある
637名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:15:40 ID:cdwNKyE3
>>634
草軽にも行ってしまったか
P-RA53TEかP-RU638BBあたりが廃車かな
東急で乗るならいいけど草軽で来たら大ハズレだ
638名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:45:46 ID:Aoc6HCEo
>>634
1ヶ月前の写真がどっかのHPにあったが
草軽は未だ放置状態なんだな。
639名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:48:04 ID:dVInCMJs
草軽は日野ワンロマが歯医者なんじゃないかしら、
タイヤハウスなんかサビだらけだったし黒煙モクモクで調子悪そうだから
640名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 16:10:46 ID:Aoc6HCEo
>>635
上電のはトランセマークの位置から瀬田車でしょ
S6409か6411では?
641名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 21:03:22 ID:7Hi1PDE2
>>631
スレッドのクリーン活動御苦労さん
誹謗中傷抑止活動する暇があったら仕事しろ無職め
642名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 22:29:40 ID:Ip3h7JVi
>>641 ほんと懲りないですね。
出るところ出ましょうかw
643名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 23:51:28 ID:YGnsG5vC
エビス線で祭り発生中!!
644名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 23:57:32 ID:tqjNHMYP
>>643
東横線ストップの影響?
増発は出たの?
645名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 01:16:29 ID:q6z3RjPN
ちょっ、まだ用賀行きが走ってる!深夜バスなのか!?
646名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 01:48:46 ID:rM6NIhRo
リア部の早めの点灯で…のステッカーの位置から、草軽のは元S6410だな。
上電のは側面の上窓がスモークになっているから、やはり瀬田だと思うな。
647名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 02:13:55 ID:sUsb4giX
>>645
大先生!遅くまでお疲れ様です。
648名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 14:24:37 ID:WUMWF1nh
>>643
昨日は東横線が止まったからね
649聞いてください。:2008/08/30(土) 21:10:00 ID:XpZopCTU
昨日、夜10時40分頃より某駅で50分も目的地のバスを待っていたの
にこなくて、今日営業所に問い合わせしたら間違いなくその間に3本の発車
があったと言い張るんですよ。乗せた人数まで。何十人待っていて何人も
証人がいるのにですよ。そのお金の処理とか売り上げ何処にいったのかな?
これって立派な犯罪ですよね。
650名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 21:32:00 ID:0HgRcILU
洗足線も、1時頃まで走ってたよ・・・お疲れさん
651名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 21:40:54 ID:u7FOrgk1
>>649
説明が上手く伝わってないのでは?
もう一度内容を整理して問い合わせしてみれば?

もしかして、深夜は乗り場が変わる系統じゃないよね?
ちなみに、どこの系統?
652名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 21:53:08 ID:067Q/GFr
>>650
23:30頃にまだ走ってるんだな…と思ったら
そんな時間までか。
代官山〜祐天寺の各駅をカバーできるからね。

>>649
今のバスは、PASMO決済とバスナビ(位置情報)で
そういう記録は簡単に残せるようになっているんだよ。
653名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 23:15:59 ID:VoSu39Mj
とりあえず、ジーマーミー豆腐と無職の厨房は、これ見て…シコれ
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20080830215555.jpg
654聞いてください。:2008/08/31(日) 07:29:58 ID:WvcxJf86
深夜バスは、乗り場が変わる系統です。40分も通常乗り場で待っていて
一台も来なくて、深夜営業のバスがいきなり違う乗り場に来たんで待って
いた乗客がどうなっるんだってことになったんです。10時40分か
11時30分の間に通常営業のバスは4本はあるのにこなかったんですよ。
着てない、発車していないのにどうして記録が残せるのかな?言い切るの?
何十人もこの事実に怒っている人がいるのに。この営業所は、言い切るんで
すよ。乗せましたって。記録もありますって。


655名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 07:58:40 ID:FCOoppPq
営業所まで見に行けばいいんじゃね?
656聞いてください。:2008/08/31(日) 09:32:03 ID:WvcxJf86
営業所ぐるみで不正かも?明日本社に連絡して、、、。
 その後、国土交通省も新聞社も。不正運行、不正会計、「営業所ぐるみで」
ああかわいそうに、素直に謝ればよかったのに。
657名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 09:44:58 ID:2SJ+IkC7
いちいち人のいない停留所で止まってドアを開け速攻で閉めて発車する運転手多いけど何?普通に通過すればといつも思うんだけど。
658名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 10:09:46 ID:uAPvxwDf
>>657
トランセですから…orz
659名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 10:36:45 ID:4AOmSCrD
>>656
それが、東急クオリティなのだよ。

>>657
ドアを開けずに発車したというクレームが入ったことに因む。
出所は、世田谷クレーマー住民かと。
660名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 10:58:22 ID:XThFdcg6
>>659
なるほど…手で乗らないと合図しても停まってドアを開けていたのはそれが原因か。
難癖つけるクレーマーっているんだね。
661名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 11:02:56 ID:WPOupGTd
十日市場付近にある〔ほうたいじ〕漢字で書くと包帯痔になった。
正しい漢字を教えて。
662名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 11:29:09 ID:o0k15AGd
>>654
変わるなら正しい乗り場で待ってろよ
663名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 11:55:04 ID:4AOmSCrD
>>661
バス停には、宝袋寺と記載されているが、
実際には「袋」の字が難しい字だったような気がする。
それ以前に、市営バススレで書けよな。
664名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 12:07:42 ID:9YHN5vnd
>>656
それだけ言い切れるのなら具体的に書けよ?
もし喪前が根拠の無い事書き込んでるとしたら、
風説の流布や威力業務妨害で訴えられる事も覚悟の上なんだろ?
665名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 12:13:30 ID:Iko9+Otq
>>664
そういう時は「通報しますた」って書くんだよ
まともな人じゃないから、相手しないほうが良さげ
666名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 12:53:02 ID:ceZ+ZxbM
>>665
それなら貴様が通報しれ。

>>656
何かの見すぎ?あまりに稚拙でワロタ。
667名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 13:00:16 ID:K+QDbO85
>>661
横浜線スレにも書いてたな。
668名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 13:01:03 ID:U7AUDzmU
>>656
かなりオムツが足りてなくて&素人クレーマーで憐れだな。

訴えるならご自由に。

でも訴えるべき相手が間違ってますから。
乗り物だったら何でも国交省w
こんなの相手してる暇ないですから悪しからず。
基地が異暇人相手も楽じゃないな。
669名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 13:44:26 ID:IZLxCtAW
>>661,663
宝岱寺
670名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 13:51:30 ID:dGxKQkAG
>>657
一応開けるが義務なんじゃない
671名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 20:40:45 ID:qY0HkLy+
義務なの?

どこで調べれば良いのだろう・・・
672名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 22:07:11 ID:yv3a8ZSz
>>653
これはよい妖精さんの除雪車
673名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 22:29:16 ID:Pn5j6wJg
>>656
こういう内容を書く奴って、まともな人間じゃないよな。
万が一、本当に間引き運転があったとしても、まぁ罪には問えないけどね。

どちらにしろ、あんたの文章を見てると電話でもまともに説明できていない事が分かる。
もう一度、内容を整理して問い合わせたら?
あと、人に意見を求めるなら、もっと状況を詳しく書くべきでしょ。
詳しく書きたくない。もしくは書く能力が無いなら、始めから自分1人で解決すべき。
674名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 22:30:33 ID:qW1A5HUT
T1587
675名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 22:39:30 ID:nt/7msnC
653 ヌキマシタ
スッキリシマスタ
676名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:52:52 ID:uAPvxwDf
>>674
ネタだと思うが…
Mから転属したのか?w
677名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:55:22 ID:ykJ8EFqz
>>674
T1567の間違い?
678名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 02:20:43 ID:CfdOSdM1
ぼんじり
679名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 08:26:26 ID:/FUt/3nQ
>>659が真相書いてるのに後から的外れな推測書いてる>>670って何?
680名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 13:19:28 ID:l5odkPMZ
>>674
681名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 15:34:01 ID:CfdOSdM1
ぼんじり
682名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 22:02:14 ID:BXOWyYSO
今日から二学期
JK制服姿にハアハア
683名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 22:31:31 ID:CfdOSdM1
↑ももじり
684名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 22:39:33 ID:FMqDArdr
川崎市営がバス運転手募集してるよ!今日からかな?
嘱託で非正規職員だけどねー。
685名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 23:59:24 ID:L35VPjgn
>>679
全然真相じゃないじゃんww
686名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 07:46:45 ID:RGH6xzCm
>>684
川崎市バススレで言おうぜ
687名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 08:19:47 ID:CVL+K1+L
残りエアロスター5台ってマジ?
688名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 18:52:16 ID:TIp+4YsN
>>686
よく考えよう
689名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:37:06 ID:dn7hB7Tf
SI316 再生完了

時代の流れとは哀しきものよ
690名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:38:51 ID:McJhy/Zm
最近のMはどうなのよ?
縮小、それともトランセに変わるの
691名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 22:30:29 ID:MUSIcByk
キライちゃん、2ちゃんねるの管理、ご苦労様。
692名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 03:51:23 ID:dmToyRsY
ぼんじり
693名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 04:17:11 ID:B2q2kYY7
セーラー服を脱がさないで
694名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 04:50:33 ID:dmToyRsY
ぼんじり
695 ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/03(水) 05:52:31 ID:eDFsTFxs
>>573
運転下手だから気になるのか? 教習所出さん!! 大二は一発で池
696名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 06:41:37 ID:8jEDu3JW
>>690
MがトランセになるわけないだろJK
なるとしたら、EかIだな
697名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 08:22:02 ID:2NVRjPJR
いや虎はAOがなるべきだと思います。
割高なアロ深夜手当削減出来て経営者的にはいいと思います。
AOこそトランセステッカー貼り付けたい。
698名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 12:14:59 ID:a9PYxBU7
age
699名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 13:10:39 ID:s1F9pkMb
東急バス本社移転なんだ
700名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 13:24:33 ID:7DxY2sK6
700げと
701名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 13:44:45 ID:gmDYYXPw
>>634
亀レスだが草軽に行った7EはNI1507、コーチはS6410
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20080830215555.jpg
より
702名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 14:07:34 ID:dD8Xup9C
>>697
ねーよ
あるとしたらEやHだ
703名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 16:13:24 ID:dmToyRsY
ぼんじり
704名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 16:16:29 ID:LM73nKGx
Hはやりそうだね。
但し、路線状況の悪いサンヴァリエ・高田町線をどうするか、という問題がある。
このまま移管したら事故起きまくるだろう。
団地線を抱えているAOとNJは最後まで本体のままだと思う。
トランセ化はノンステ率(混雑率)と関係があるんじゃないかと思う
705名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 19:12:01 ID:b72GbQz3
おやおや、トランセステッカー貼られたくないから、弁護に必死だなw
文章の癖でバレバレでする「激笑」
706名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 19:18:13 ID:EJdPyZno
「笑」厨は噛み付くことしか出来ないかわいそうな人だから、軽く馬鹿にしておいてね。
707名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 19:36:31 ID:l1QtwqKT
なぜKAが出てこない?
708ぼんじり:2008/09/03(水) 19:42:08 ID:dmToyRsY
↑良いところに目を付けたな
709名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 22:05:22 ID:cKxj+Md0
http://x73.peps.jp/busyt/
何で川崎営業所の放送がないんだよ
710名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 22:39:53 ID:naCegTkA
KAって必要?
711名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 22:51:08 ID:bqcT7ywA
なくても困らない
困るのは東芝の社員だけ
712名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 23:00:31 ID:8jEDu3JW
>>710
IDが川崎なおまいが言っても説得力なしw
713名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 00:58:59 ID:DXKdXdiE
鴨志田無職age
714名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 02:02:53 ID:3FJX2y07
>>704
ただ単純に収益の低い都心側が早々とトランセ化
団地路線ばかりで採算の良い県内営業所が本体で残ってるだけ

TAは県内で唯一トランセ化されたけど
渋12なんて本数ある割に全然儲かってなさそう
715名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 02:49:03 ID:dfoKOOIr
ぼんじり
716名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 07:31:56 ID:fKFOBhkJ
>>714
儲かっている路線→人件費(給料)が高い本体
儲かってない路線→人件費が安いトランセへ

団地路線が多いAOやNJは本体のまま。
ただ、少子高齢化で
沿線の団地もスラム化が進みつつあるから
いつまでも安泰とは、言い難いが。
717名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 08:54:11 ID:KRCMVFhY
KAは東急テクノの移転後、あの場所に移転したほうがいいと思うんだよな
車庫的な意味と距離的な意味で
718名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 12:00:43 ID:W2W14/mg
KAって道路に挟まれてるから実質狭いよな
719名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 12:53:54 ID:HTm7ezqI
ウホッ
都営エベでバスコレ販売
720ぼんじり:2008/09/05(金) 00:12:02 ID:JHlAiS50
↑詳しく
721名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 04:11:29 ID:AbLiLz1K
バスコレ王子age
722岸和田:2008/09/05(金) 09:54:56 ID:78XBPrQw
だんじり
723名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 15:20:31 ID:8VbzajPd
岸和田王子
724名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 17:33:34 ID:3LVcnGuz
お好み玉子w
725名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 02:17:26 ID:+nlcovAe
最近Mにいた運転士、他の営業所で
よく見かけるけど、Mは縮小なの?
726ぼんじり:2008/09/06(土) 02:27:23 ID:LtjeHRrx
Mに限らずE→KAなど転勤あるよ
727名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 07:40:59 ID:NwFrhKtf
独立採算じゃないのだから団地を抱えるNJやAOが儲かるなど、素人考えは通用しない関係無いのでは。やはり人件費抑制効果のある営業所から子会社するべきだと思います。
728名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 09:34:03 ID:mmMUQ+SZ
最近Hにいた運転士が2〜3人Eにいたな
729名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 10:42:19 ID:lx2UkumR
トランセは、コネが無くても入れますか?
730名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 11:50:37 ID:7wjWl2Rd
単なるヲタの趣味的な自己満目線と、利益を上げなければならない現実的な経営者目線とは違うからな。
バスコレでもいじってるのが似合ってます【笑】
731名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 15:48:34 ID:nkz5vSZU
コネなんて必要ないし、人手不足で大変だから。
732名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 21:11:00 ID:R8St0I+b
H498がラッピング解除したけど、そろそろHの400番台も再生が始まるのかな?
733名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 00:06:27 ID:gFEXn0ZN
東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/career/index.html

バス運転手職員募集を9月中旬より開始します(選考案内及び申込書配布)。
平成21年4月1日時点で21〜35歳で、大型自動車二種免許をお持ちの方が対象です。その他要件がありますので、詳細は選考案内をご覧ください。
応募受付は10月中旬を予定しています。申込書の他に過去3ヵ年分の運転記録証明が必要となりますので、応募される方はご用意ください。
※3年以内に免許停止及び取消処分を受けた方、累積点数3点以上の方は申込できません。
734名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 08:01:26 ID:OFTNyWRV
たまプラ〜TDR線が9月30日限りで運行終了。
735名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 10:55:46 ID:lw9K/xaa
可処分所得減ってる昨今
園内飲食にお土産、交通費込みで一万するネズミなんて行く奴減って当然でしょ。
736名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 11:00:27 ID:a++WUzJQ
時代は石景山遊楽園
737名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 12:09:05 ID:IiyOUWd9
最近の柿05は本数が少ないのにショート車が入ってる
通しの客は少ないんだし中型車で十分
738名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 16:56:25 ID:NQr8K4T4
Eの車って、リアウインドウに
(京王でよく見る)レンズが貼ってあるんだな。

知らなかった。
739名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 17:28:54 ID:3RWpCifE
>>738
都内全営業所で普及中
740名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 18:53:42 ID:Dsxo8JvH
その粘着レンズTリムジンに装着されててビクーリ!!
741きちがい:2008/09/07(日) 20:45:14 ID:uKrk3yl5
742名74系統 名無し野車庫行:2008/09/07(日) 21:04:19 ID:wSnD6+kP
粘着レンズage
743738:2008/09/08(月) 00:31:49 ID:sZEv2dii
>>739
ありがと。
744名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 00:40:42 ID:ZeHpC6ZU
KAの車両にも貼ってある
745名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 06:57:53 ID:zPMP8XIh
福田沙紀とHINOIチームの盛り上がりは下降線の一途
746名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 07:47:25 ID:6+Gb7EWd
あすこのエリアはとっとと虎化すればいい「笑」
747名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 12:24:21 ID:WLKOWv2+
>>744
神奈川エリアにも普及するんだろうな
748名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 12:27:28 ID:oa+DS24w
神奈川の他の事業者にも普及すんのかな
749ぼんじり:2008/09/08(月) 12:56:32 ID:Kr8T0Gfx
747

NI全車両・Hバックアイ装着以外張ってありました。
750名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 13:27:25 ID:16/A1JvW
粘着レンズなんてケチってないでバックカメラと左折警報音つけろ!
751名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 14:52:09 ID:9iubmKvE
>>748
仮名厨が元祖です
752名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 17:31:51 ID:XsqetC7+
粘着はレンズだけで沢山、個人中傷粘着野郎逝ってヨシ
753名74系統 名無し野車庫行:2008/09/08(月) 20:07:05 ID:Vg2JbhFq
新道線(渋12)は環八を横切るとき、なぜアンダーパスを通すのかな。そこが知りたい。
754名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 03:55:55 ID:tJVHva2E
>>753
横道を何回か直進すればわかると思うけど、対向する
右折車の中に直進車を見ていないで右折する車がいる。
755名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 07:33:51 ID:s1cdUXAN
まだAO1547・1549残存中
756名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 07:55:59 ID:SexFIe1n
県内は都内と違いあんなゴミモヤシ入れないから羨ましい
757名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 08:59:01 ID:eJFzENSb
>>756
モヤシ>
TAも都内でしか使ってないね
758名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 10:57:55 ID:zQ8Aetym
今朝の8時50分頃に税務署前を通過した上池上循環の運転手、満員でもないのにバス停でドアを開けないで通過していきやがった。
乗せろよ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワアァァン!!
759名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 12:17:40 ID:LCrp/1Uj
粘着レンズage
760753:2008/09/09(火) 19:10:54 ID:2SW8/pue
>>754
側道を通した方が旅客からの観点で考えればと利便性が上がると思いますが、
瀬田のバス停が環八の交差点からかなり離れて設置しているというのは、
環八線(園01)に乗り継ぎしたい香具師にとってはかなり不便だと思うよ。
クルマ社会の為に宛もバス自体がアンダーパスを通すのはやはりマイナスだね。
761名74系統 名無し野車庫行:2008/09/09(火) 19:40:36 ID:At9ueFIJ
>>757
モヤシが都内限定なのは、都の補助金で購入したことが最大の理由だっけ?

>>760
あそこで乗り換える人っているのか?
乗り換えるにしても新道(側道)と環八口のバス停は結構離れていて不便だし。
762名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 00:45:54 ID:sg6HmDDx
>>758
バスを待ってるように見えなかったんだな。残念
763名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 06:05:28 ID:VwLQmJrU
>>761 yes
764名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 07:32:31 ID:IKfmHa/K
AO1548も残存中
765名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 19:39:02 ID:hzG73k+2
>>762
おもいっきり列が出来てましたけど。
766名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 20:37:31 ID:sg6HmDDx
>>765
おもいっきり列が出来てて乗せないなら、それは運転手の判断だろ。

お前みたいに何で乗せないんだ〜って騒ぐ客がいるなら、
通過した方が危機管理としては正解だね。
767名74系統 名無し野車庫行:2008/09/10(水) 20:52:00 ID:UTAaEKde
勝手に通過されて黙ってる人の方が珍しいと思うが
768名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 01:14:53 ID:d6nwH/m1
危機管理じゃなくて、ただのアフォ運転手だろ。
769名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 01:30:07 ID:fh0IADNJ
それは明らかにミスだから。>>766みたいな擁護は意味不明

素通りされた時点で携帯なりで連絡入れないとダメだろ。
複数人いたのなら全員で電話入れたほうが良い
770名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 03:53:23 ID:w46gKlOp
2ちゃんで晒した時点であんたの負け、
あなた世の中の仕組み知らなすぎw
771名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 10:27:32 ID:DpY1mt7y
>>758
お気の毒に
772名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 10:30:11 ID:s/kIU318
KAのRAって休んでばっかだな…
773名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 11:25:42 ID:L9kjn4vQ
772
新城線にはよく入ってるんだが?川崎方面だと東芝直行に入る事が多いね。
ところで携帯からアンカー付けるのってどうやんの?
774名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 11:28:28 ID:rfZQGCSZ
アンカーの付け方なんてPCも携帯も変わらないだろ
775名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 12:57:08 ID:b6l+EMbS
>758
内回りか外回りかわからんけど、内回りだったら池上営業所止だったんじゃないの?
776名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 14:34:17 ID:ip01db14
>>772-773
LV234L2も稼働率はあまりよくないな。RAほどじゃないけど
RAは尿素のコストをかけないためじゃないのかな?
川崎線や小杉線はノンステ指定ダイヤだと最大14時間走りっぱなしだし…
そのせいかUA452とLV234L1は結構フル稼働してる
時々LV234L1ノンステが全車小杉線に入ってることも
777名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 17:18:34 ID:h/iKb2YV
778名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:03:13 ID:Ne0LtiY3
稼働率の話題で何故か思い出したが、TAのブルリU。
毎日ではないものの、中型で足りる筈の宮01/02で最近よく見かける。

逆にレインボーU大量投入で中型だらけになった向01。

TAは何でもありと言うか、よく解らんなぁ。
779名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:13:48 ID:UyB6+SY7
そういえばTAのブルリUって最近渋12に入った?
二子玉川で見かけても、向02か玉06での運用に入ることはたまにあるけど。

大型と中型の使い分けって営業所によって、割とはっきりしてるところと、そうでないところがあるよね。
780名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 20:20:12 ID:3deCbVhx
>>778
溝22、向02、宮02あたりでよく見るな
逆にMP35UKは小杉でしか見かけない
781名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 21:25:13 ID:k2BM6BPa
>>773
>> ←この不等号2つのあとに続けてレス番を入れると
携帯では数字だけ表示されレスアンカー扱いになる。
782名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 21:51:18 ID:UyB6+SY7
>>780
梶01にも結構入っていると思うが、MP35UK
783名74系統 名無し野車庫行:2008/09/11(木) 21:53:45 ID:L9kjn4vQ
ありがとう
今度やってみます
784名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 00:50:57 ID:hMhUFUqX
>>782
「MP35UK」と「RA」の尿素車は、見ている限りでは、
(1)梶01
(2)小杉系統(06・09)
やはり以上の2つが多いよね。
785名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 01:56:50 ID:TpIvVv66
>>784
最近では鷺02でも見る機会が増えましたね。
子母口は相変わらずツーステ中心。
シティは野川久末や梶が谷鷺沼に振られることが増えましたね。
786名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 07:38:06 ID:9e5QFiRS
>>784
TAのRAは鷺02にも入るようになったな
787名74系統 名無し野車庫行:2008/09/12(金) 14:33:21 ID:5srmk4ol
>>779
TA管内で、狭隘路等で運用の縛りが有るのって、
・宮崎台発着路線(グリーンハイツ&虎ノ門病院方面)
位しかないんだよね。
(漏れがあったら失礼)

極端な話だが、宮01・02では一時期大・中・小型が入ってた事も有ったな。
788名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 10:46:02 ID:Z5Hdl9Kg
AO1549残存確認
789名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 13:11:57 ID:gFjh6063
レインボーU大量導入で久地も中型にすると思ったのに、大型しか配車されないのが意外。
ふそう中型は宮崎台線ばかりですね。
790ジーマーミ豆腐:2008/09/13(土) 17:50:04 ID:05dlp02g
むしろ虹2大量導入と前後して久地は大型ばっかになった希ガス
数年前はチョロQだった時期もあるし
791「笑」:2008/09/13(土) 18:20:11 ID:FCEn9N6O
今日は溝02にTA8726が入ってた
792「笑」:2008/09/13(土) 18:22:55 ID:FCEn9N6O
連投スマソ
溝22の間違い!!
793名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 22:53:46 ID:GlvCG5GK
>>791-792
TA8786(中型)ではなくてか?
ちなみに8726はNIのワンステ長尺。
794名74系統 名無し野車庫行:2008/09/13(土) 23:11:25 ID:FCEn9N6O
たびたびスマソ!!
TA8786の間違いざんす!
完全に寝ぼけてるな俺
795名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 00:48:48 ID:x3XHLDuV
>>794
溝22は、何故か偶発的に中型入るよね。
朝の「新作→溝の口駅南口」は必然的に中型だろうけど。
遡れば、今は無きTA1163(いすゞ中型)とか入っていたよね。

一応、本数・客数的には梶01と並ぶTAの主力路線なんだよなぁ。


796名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 01:33:34 ID:hOgSpiHu
溝22なんかは昼なら中型でもまったく問題ないですからね。
梶01の方が常に椅子が埋まる感じがする。
797名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 01:39:53 ID:aid/Alrt
向01に中型を使うの止めてくれ
798名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 07:56:15 ID:+s80FQaY
>>797
TAの他路線より客少ないから仕方ない。
向02に中型はたまにいるが定期化すべき。
799名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 08:32:42 ID:T0/RTulg
確かに向01も結構乗っている時もあるけど、中型でも何とかなるからなぁ…
向02は中型オンリーで問題ないな。川崎市営の溝06も中型だし。
800名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 11:17:31 ID:QhaEdhTI
>>795
懐かしいね
何度か見た事あるわ
801名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 12:29:02 ID:DMjRdKBB
>>795
主力路線といってもいいくらいの本数なのになぜか古参車がよく入ってるよな

>>796
新作→南口間は昼間と休日は中型では捌ききれないくらい乗ることも
ただ溝21,23,25しだいで逆にガラガラなんてことも
梶01はTAで1番のドル箱路線だと思う。野川台過ぎたあたりでぎっしりになる
802名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 12:48:53 ID:RcDxJb4N
>>799
客がさ、時間によっては年寄り多くて
単に混んでる以上に気を使わされるから
乗っててシンドイのよ。
一人がけ席なんか座れたもんじゃない。
803名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 18:51:16 ID:phSEB/cr
ノンステップは一人がけ席に限るね
リアの二人がけ席は二人だと狭苦しい。
でもJKが隣来るとフトモモハアハア
ババー来るとウザイ
ヲタが来るとキモイ

そんなオイラもメタヲタです。
804名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 19:32:46 ID:T0/RTulg
>>803
KAの400番台UAノンステの座席配置(ステップが上がってる部分にも一人掛け席設置)が
翌年以降採用されず、以前と同じ配置になってしまったのは残念。
国交省標準型になってから、基本的な座席配置で統一になったのだろうけど。
805名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 19:41:00 ID:58SAuT8P
伊豆バイオパークに行ってきたのだが、園内を走るサファリバスが元E70or71・I108・TA1441で驚いたな!
車番が中途半端に残ってたし、1441についてはM・SI時代によく乗ってたから、懐かしかったよ。
806名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 20:03:43 ID:DF3QpnUa
>>804 二人がけ通路狭いから詰め込み効かないんだよね。
JKは華奢な子ならミニスカクールで許せるがメタボっ子ミニスカは大迷惑。
ジャージもはちきれんばかりにパツンパツン。 
807名74系統 名無し野車庫行:2008/09/14(日) 22:06:14 ID:S7Phb6fa
今時のキャバ嬢モドキJKイラネ
808名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 00:11:48 ID:zOH+7tNI
809名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 07:31:17 ID:OjEUYqOY
前向きシートはいらねぇな
シルバーシートじゃあるまいし
810名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 07:41:23 ID:KmQq/YY6
>>809 Mノンステ対面シートに足投げ出して弁当食べてたオヤジには閉口した。
811名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 10:50:59 ID:CwZNDKvx
>>805
それが元伊豆急クオリティ
812名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 12:07:31 ID:PNSYsP9U
ノンステとワンステばかり
それでも撮影新車厨w


イレギュラー
イレギュラー
おまい一人で騒いでるw
813名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 19:01:35 ID:z1+zAQIk
246世田谷郵便局隣で火災 路線バスはすべて高速にあがってます
814名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 19:05:46 ID:6QD8aoeg
まぢかΣ(゚Д゚)
815名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 19:13:15 ID:Dj/bWZvJ
【渋82運行情報】
現在、三軒茶屋付近沿線火災のため、運行に遅れが生じております。
また、三軒茶屋バス停(渋谷方向のみ)は迂回のため通過いたします。
ご了承の上、ご利用ください。
816813:2008/09/15(月) 19:14:36 ID:z1+zAQIk
すまん 高速ではなく単なる三茶オーバーパスなだけっぽい
817名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 19:27:47 ID:z1+zAQIk
早とちりスマソ
818名74系統 名無し野車庫行:2008/09/15(月) 21:31:33 ID:TY2SAsQ2
ミニスカ伝説
819名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 00:05:04 ID:wkOz7cLK
だとしても、貴重な経験だわなΣ(゚Д゚)
820名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 07:36:03 ID:hou01EDh
>>810
そんな奴が実際いるんだw
821名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 08:54:50 ID:PomP65Zz
3連休明け早々から田園都市線ポイント故障かよ…。
おかげで大混雑になるから、勘弁してくれゴルァ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ________________
  _________/_______\__○__○__\_____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓______________________________________|
 ┃┃渋12二子玉川駅┃┃/ ̄ ̄~ .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄'| ̄ ̄ ̄ ̄'| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||
 ┣┻━━━┯━━━/ニニ―――‐ .|二深渋|    |    |        .|――――'|      |      |      |      |      ||
 ┃        |    .。l゙'lヽ┃||  ||  || |玉八谷| ̄ ̄ ̄ ゙̄|        .|.r―――、.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|      ||
 ┃ ._)=@=.ノ .|     l_,l ┃||  ||  || |―――|.       |        .|.|       |.|           .|           .|      ||
 ┃ミ▼▼彡 |        ┃||  ||  || |___|_______|____,|.|____|.|_________|_________|___||
 ┃⊆⊇⊂.) │        ┃||  ||  || |↑入口| TA8783 東   急 .|        .| |Θ出口| バ       ス           |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||__/ ̄ ̄〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄.|'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|
  | ̄ ̄ ̄\_〇. \___|..||  ||  ||  ./ ̄\               .|        .|      ./ ̄\              匪   |
 [|口口] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'[口口[]||  ||  ||  |  ∴  |  ロ        .|        .|      |  ∴  |              |ニ]
  |.ロニニニニ[・861] ニニニロ ̄.||_||_|| ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____,| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―― ̄
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 13:13:48 ID:Ufzlnzkw
今朝の三茶のバス待ち列凄かったな
歩道から溢れて最後尾は世田谷線乗場近くに
823ジーマーミー豆腐:2008/09/16(火) 13:29:13 ID:r1mG2HNL
>>820 まだ飲酒してないだけマトモだと思わないと「笑」
824名74系統 名無し野車庫行:2008/09/16(火) 17:39:34 ID:rD9rfITv
>>822
それなら黒06で祐天寺駅まで行くな。
振り替えがどうなるのかわからないけど。
825名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 07:35:42 ID:04SveNRE
昨日は渋谷や三茶はすごかったな
826名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 08:17:12 ID:QVS1/K92
827名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 14:06:50 ID:ibu5zYBv
溝22にTA444充当!
828名74系統 名無し野車庫行:2008/09/17(水) 18:00:26 ID:RwcJ5rnh
トランセのリエッセに10周年記念は別として、
企業ラッピングはどうなんだろう
以前AOのみどり台循環車にもやってたしな

829名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 12:57:39 ID:gKLLhcYz
>>828
青葉台でそんなのもやってたな
830名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 17:58:00 ID:cLAKEzsR
首都高でおかまほられてた羽田空港行き
831名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 18:33:05 ID:APnk7rHS
>>830
348 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/09/18(木) 18:09:05 ID:2z9EwCAXO (携帯)
エアポートリムジンに佐川が突っ込んでる
狩場線新山下

これ?
832名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 18:38:00 ID:emi8nT7H
該当車両はどの車両?
833名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 20:12:19 ID:cLAKEzsR
>>831
そうそれ。バスはその前にいた飛脚のワゴン車にかまほってた。
834名74系統 名無し野車庫行:2008/09/18(木) 23:36:46 ID:L/J7twF/
空港向かうんだろ。迷惑だな
中には飛行機乗り遅れたり最終便間に合わない。お客出るだろう
本線の空車タクシー拾うw
835名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 07:44:39 ID:30gsVJMA
AOにハイブリッドが入らないのはどうして?
836名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 08:10:46 ID:ZV+5JLJq
>>835
充電設備と扱える人間がいないから
837名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 08:13:24 ID:adkKKdGb
傾斜地だからハイブリだとパワー不足DAKARAでしょうね。
AOはブルーリボンUノンステに統一すべきだとおもいます。
838名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 09:31:27 ID:WkWQEnWg
>>831
>>833
かまほったの、ほられたのどっち?
839名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 10:16:25 ID:z46hQD7n
その前にエアポートリムジンは別会社だからスレ違いな訳だが
840名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 10:43:48 ID:3V+rpkWs
>>833
佐川に追突されて海コンに玉突きが正解。
841名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 11:31:02 ID:3V+rpkWs
842名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 19:14:04 ID:gF9Jh0Tx
隔離スレより下がっていたのでage
843名74系統 名無し野車庫行:2008/09/19(金) 21:41:50 ID:c2i5dbnK
>>830
東急のリムジンじゃないの?
844名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 14:18:43 ID:QEgXFkE0
>>836
なるほど
あんな車両が一杯な所に設備は置けないわな

>>837
ハイブリッドって意外とショボいのね
845名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 15:03:22 ID:DpKhOlBf
今年は例年通りだとHに入るはずだが、
Hのハイブリは緑線開業以降、たまプラ行での運用機会はほとんどなくなって、
コンフォール南日吉行での運用がほとんどなんだよな…
都バスの渋谷のケースを見ていても、距離の短い路線の方がいいのかね。
846名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 15:53:54 ID:v+IbtzBF
BRCハイブリを片道25キロの路線にぶっこむ会社もあるけどね
847名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 15:55:57 ID:L3OjkRpo
>>845 富士急なんか甲府〜富士吉田に平気にぶっこむけどね
848名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 15:56:53 ID:vbY/Mu6i
>>845
朝9時ごろ高田駅前にいると日40系統で入庫してる姿をよく見かける
Mのハイブリッドより稼働率低いような気もするがどうなんだろう

そういえば中原の東急テクノは倉庫外枠の鉄筋の解体だけになってる
跡地は本当に売却してしまうのだろうか
849名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 15:58:58 ID:v+IbtzBF
富士急で思い出したけど御殿場から河口湖までBRCハイブリ乗ったな

峠もフツーに走ってたよ
850名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 16:26:30 ID:2Z/MOf02
Mのハイブリは普通に稼働率よくね?
一日中黒02か渋41で走ってるような
851名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 18:58:23 ID:DAMSHwvR
一昨日中原の東急テクノにケチ王の倅が居たのだが
852名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 19:34:07 ID:iTyZhTyr
>>850 よくねって何だいw
853名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 19:49:11 ID:/9qOjR27
青葉台駅前で神奈中にクラクション鳴らされたAO636晒し上げ
神奈中にクラクション鳴らされるなんてどこの馬鹿?
854名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 20:30:15 ID:YqhD45VC
不特定多数が閲覧してる板で個人中傷よくないぞ。
何が晒し上げだよ、バカじゃね。
そのうちお前が名誉毀損で新聞に晒し上げされんじゃね。
あんまり調子こかんほうが 
855名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 20:52:48 ID:TDpoheo/
>>851
中原での作業はその倅が最後かな
他には何もいなかったように見えた
856名74系統 名無し野車庫行:2008/09/20(土) 21:31:32 ID:8haYLyQN
857名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 01:01:50 ID:u3WUNmxO
新道線(渋12)と都営の渋88を統合したらどうだろうか。
現行では両系統とも日中30分間隔だから、もうすこし使い易い路線に発展出来ればと期待する。
858名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 01:08:11 ID:Fwbyznr6
>>857
玉07みたいな感じにするのか?
859名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 01:20:20 ID:1G/pfbbk
渋12がいつの間に30分間隔になったんだ????
ってかバカだろ
860名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 14:16:25 ID:ZZLBg6SQ
>>853
神奈中>東急バスってか?
ただ譲りあってクラクション鳴らしただけじゃないの?
861名74系統 名無し野車庫行:2008/09/21(日) 18:34:27 ID:WTQwc3qD
>>853 こやつは池沼じゃないの?
AOエリアは変な奴多すぎだ罠
862名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 07:37:34 ID:Xg4U607V
863名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 19:38:18 ID:TSHPg1CW
脱帽運転は9月いっぱいまでだっけ?
864名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 20:10:47 ID:/t7Ew+eX
最近城01に1500番台が入っているのをよく見るけど、そろそろ置き換えか
865名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 21:48:02 ID:FkWUHFVs
東急バスと東急トランセで待遇違うの?
866名74系統 名無し野車庫行:2008/09/22(月) 22:08:11 ID:5i9/etD7
同じじゃ子会社にした意味ないだろ
867名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 07:32:46 ID:KnVxLzYq
>>857
都バスと共同運行か?
868名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 08:18:13 ID:xBfuZ3rv
今からはとバスイベント行ってきます。
赤羽橋で降りて浜松町からシャトルバス
869名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 10:34:36 ID:/V2VLwkv
日記+スレ違いは他でやれ
870名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 10:52:17 ID:19uthBTt
ニートに言われたくない「笑」
おっとガイドさんかわいいのう
おまいはフィギアではあはあしてろ「激笑」
871名74系統 名無し野車庫行:2008/09/23(火) 20:34:15 ID:27UkNM4z
支援age
872名74系統 名無し野車庫行:2008/09/24(水) 08:14:22 ID:aj5VDCgr
>>864
そうだろうね
走り納めだと思う
こっちのAOも1546〜1549は健在だ
873名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 20:59:52 ID:onWECxei
本スレage
874名74系統 名無し野車庫行:2008/09/25(木) 22:12:57 ID:u0Nz0qOr
渋71も最近急に1522とか1525が入り出したな
875名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 07:37:00 ID:EjOpcf2g
梶が谷駅ロータリーのバス誘導ガードマン。
歩行者を蹴散らすよりも、ampm前違法路駐タクシーをどかせろよ!
バスの運行を妨げているのは歩行者じゃなくてDQNタクシーだろ。
876名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 08:24:14 ID:FbL2WqVc
>>875 チキンがよく言うよ「笑」
おまいがタクシーに注意すれば済むことでしょw
まあチキンちゃんにはハードル高いかな。
だから2ちゃんに書き込みでちゅか「激笑」
877名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 12:40:46 ID:EjOpcf2g

と人の揚げ足しか取れないバカが申しております。
バスオタand低賃金トランセ運転手は黙れ!


もちろん、雲助タクシー運転手に言ったことあるが、キレて殴りかかる勢いだったぜ。
さすが、あいつらバカだな。
878名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 12:54:50 ID:AzRivWFs
>>877 おまい見たいなニートよりかマシだと思いますw
ちゃっちゃとハズ撮影してハアハアろや
ニートめ
879名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 13:22:49 ID:g9gf4eoH
>>877
残念だが、どう見てもお前の方が滑稽だぞ。
880名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 14:33:14 ID:yx+wkiG0
梶が谷は小さなハプニングに見舞われてるな
881名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 14:57:20 ID:L8NlFiOF
タクシーと歩行者。

タクシーなら事故ですむけど、歩行者なら、もう事件だからね。
そして、又々、老人でも天国にお連れしたら 大変だから。
もう、何人 天国に送迎したんだろう?

最近、警備員 増えたなぁ。


882名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 15:00:47 ID:ukIH1qR+
test
883ジーマーミー豆腐:2008/09/26(金) 17:04:09 ID:W7XVCF/Z
またこーゆー流れかよ
884名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 19:16:08 ID:8WqTV7O4
流れ変えるにしても新車が入るとか転属・廃車情報でもないとなぁ。
まだ今年度新車が入っていないMはKVと尿素両方入る可能性が高そうだけど。
885名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 19:46:43 ID:dlFKeSNj
バス板て877みたいな低脳多いね
886名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 22:08:07 ID:j/QBn7jq
>>877 ニートうざいよな
2ちゃん書き込みする前に仕事探せよカス
887名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 10:59:12 ID:5s9VbIXj
車体再生はまだ止まったままなのか廃止されたのか…
最近車体再生前の400番台に東京都市大学?とかいうラッピングを見かける
KAだけ見ると再生が終わったKA458,459ともともラッピングしてた456以外の400番台ほぼ全てに貼ってある
888名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 11:07:06 ID:BpInq6ps
東京都市大って、東急グループだしな(武蔵工大+東横学園だっけ?)
889名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 11:31:14 ID:jclpDg3O
>>888 京王線沿いにある首都大学東京も東急系列だと思ったが
890名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 11:54:08 ID:/csST6fG
>>887
幕車のA378とM351は最低でもするとは思う。(SI333〜337はLED付け替えだけでもいいんじゃねと思うが)
気になるのはSのCNG車398・399は再生したのだろうか。(575転属の目的はそれ絡みだと思うし)
長津田移転でとりあえず10月から再生再開の可能性が高いとは思うけど、
それまでにAO・H・NI・TAから400番台再生車が出なかったのはちょっと意外かな。
関東の大手事業者で再生やっているのって東急以外だと京急ぐらいしか知らないが、他にも結構ある?

それとラッピングで思ったんだが、NIは612・613がラッピング解除後新しくラッピング車になった車両がないような…
同じ横浜市内のAO・Hは三菱車のラッピング車を見かけるが、NIの三菱車は何故かラッピングつかないんだよな。


891名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 13:09:41 ID:KYlwN9Ro
>>889
それは元都立大学
892名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 13:25:35 ID:TqxXe8Jg
まじっすか!じゃ国公立じゃ難しい訳だ。
893名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 14:09:38 ID:youV5cdj
ブルーリボンツーステはラスト10台切った?
894名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 15:51:00 ID:YPaDL6gN
>>890

東武・KKK・ケチ成・ケチ王・西東京・臨港・横交・神奈中

名古屋市営・京都市営・大阪市営・阪急・阪神・ケチ販・南海・西鉄

再生工事の範囲は貨車によって違うけど、どこかしらは廃車までに改修してる。
895名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 15:56:04 ID:YPaDL6gN
>>894に補足

相鉄・西武・川崎市営・神戸市営・神姫・両備・サンデンほか
896名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 16:02:31 ID:YPaDL6gN
>>893  現存車一覧

1531〜1538・1540・1541・1543・1544〜1549

1625〜1638

1725〜1733

1826〜1828(1826・1827は標準尺)

まだまだ残ってるのでご安心あれ!ただ来年度1600番台が全滅すると2ST激減するので・・・。

897名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 16:28:48 ID:/csST6fG
>>894
どうもありがとう。

TA1591が玉06、1596が渋12に入っているのを見た。
このあたりもそろそろ走り納めかな。
898名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 16:41:53 ID:KYlwN9Ro
>>894
横交は中出し市長になっちから再生やめたはず
899名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 17:01:13 ID:Aw3lbsz+
>>896
最近1545を見ないんだが
900名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 17:46:09 ID:/csST6fG
SのCNG2台のうちS398はまだ未再生。399は確認できず。
575転属は使い道の問題だろうね。
901名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 17:51:25 ID:uM4D7XkQ
>>900
まだ両方とも未再生
902名74系統 名無し野車庫行:2008/09/27(土) 20:59:59 ID:vO1ywj9c
支援age
903名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 13:01:11 ID:txX6qM2A



今日、駅前ロータリーに、きれいな菊の花が咲いていた。



904名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 14:42:18 ID:b5hZXnlv
>>903
どこの駅だい?
905名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 15:33:05 ID:5p159xjN
東急電鉄AO葉台駅前の松屋
バス眺めながら牛めし食べれるからマジおすすめ!
906名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 20:36:04 ID:txX6qM2A
>>904
蓮沼 と 千鳥町 の あいだの駅。

初め、息あったんだよな。
現場検証終了して、約1時間後、再検証した。
何で二度もするのだろうと思ったら・・・

実際、バス停から 1メートルも動いていないしなぁ。

907名74系統 名無し野車庫行:2008/09/28(日) 21:56:54 ID:u3N0ezDx
事故ネタ止めろよ
正直ウザイ
908名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 02:16:15 ID:fp/y0+Sw
構ってちゃんは放置
909名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 08:56:44 ID:MBvTgAWF
>>906
ああ池上線か
910名74系統 名無し野車庫行:2008/09/29(月) 15:31:38 ID:W3sES/22
>>909

当たり!!

今日の朝の警備員さん。

元気な人だったなぁ。



911名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 13:13:09 ID:smJax4Qn
青葉台にも吉野家があればなあ
松屋は行かないから
912名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 15:27:07 ID:dOfmKOLa
新横溝口線は高速走行中は窓を閉めるようアナウンスしてるのに、
車両はわざわざメトロ窓にしたのがよくわからんな。
913名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 15:42:57 ID:UmuGSumQ
開けてるアフォが居るのかyo
914名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 17:20:12 ID:ZWKWoIdl
>>911 あそこの松屋は別格だよ。バスが見れるから楽しい食事となりそうだ。
お茶だって飲み方だいだし
915名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 20:12:23 ID:vxAV5Aht
>>912
補助席付きのバスは路線・観光問わず逆T字窓かメトロ窓を脱出口として扱うよう法令があるのよ。
他社のワンロマでも同型いるしな。
916名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 20:26:07 ID:xWCt55XS

 吉野家 松屋

 みんなはどっち派?

漏れ、吉野家派だけど・・・


917名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 23:12:24 ID:TxEndszd
(♪1打点音)
業務放送。このテープは、新ゆり線、新百合23系統 新百合ヶ丘駅からあざみ野駅行きのものです。
基本動作を守り、ハーフナー・マイクを活用し、笑顔で明るく乗務いたしましょう。次から本番です。
918名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 23:13:33 ID:TxEndszd
大変お待たせいたしました。
このバスは、新百合23系統 真福寺、もみの木台、剣山スポーツガーデン経由、あざみ野駅行きでございます。
運賃は、すすき野2丁目まで、大人200円、子供100円、すすき野2丁目からあざみ野駅までは、大人210円、子供110円です。
ご乗車の際は、小銭、回数券、バス回数カードをご用意願います。
定期券の方は、乗務員にハッキリお見せ願います。
PASMO・Suicaでご乗車の方は、タッチしてください。
東急バスでは、環境保護のため、駐停車中のエンジンストップを実施しております。
このため、冷暖房効果に影響が生じることがございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
919名74系統 名無し野車庫行:2008/09/30(火) 23:14:21 ID:TxEndszd
(♪1打点音)あと3分で、発車します。

発車します。

(♪3打点音)
毎度、東急バスに御乗車、ありがとうございます。
このバスは、新百合23系統 真福寺、もみの木台、剣山スポーツガーデン経由、あざみ野駅行きでございます。
途中お降りのお客様は、お手近のブザーボタンでお知らせ願います。お知らせがない場合は、通過させていただきます。
次は、グランド前、グランド前、日曜診療も受付、各種検査の小林内科・小児科医院入口でございます。
新百合整形外科はイトーヨーカドーの裏、洋服の青山2Fです。新百合ヶ丘駅よりどうぞ。
920名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 00:25:14 ID:o50Y83/S
>>918-919
名古屋市営の場合だ、参考にしてくれ。

(♪1打点音)本日は、市バスXXX系統、△△行をご利用いただきまして
ありがとうございます。□□、○○から△△に行きます。次は、××、××、
お降りの方は、お知らせ下さい。私は今日も、安全運転に努めます。
車内事故防止のため、お客様の着席を確認して発車します。扉は、安全を
確認して、開け閉めします。お客様にお願いします。事故防止のため
バスが動いているうちは席を移動したり、お立ちにならないよう、お願いします。
921名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 06:20:09 ID:jV8UlOcN
>>916

すき家
922 ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/01(水) 06:23:43 ID:LTeKnuhR
しばられ松の所に松屋が出来るよ!開店なんか貰えるかも。
923 ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/01(水) 06:25:26 ID:LTeKnuhR
間違えた!すき家だ m(__)m
924名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 06:28:58 ID:YjJd2XBf
松屋のキムカル最高!
925名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 10:21:50 ID:C8AsjTus
NI4081ってどこのスクールバスだっけ?
今さっきNJに居たからつい気になって。
926名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 11:56:20 ID:/7i8ce+4
>>916
吉野家派
927名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 14:47:37 ID:4EDrcT+L
>>916
松屋
928名74系統 名無し野車庫行:2008/10/01(水) 18:45:58 ID:tN8/PwLx
NI4081はエアロスターだから中原養護学校か麻生養護学校のどちらかのスクールバスだよ。
929名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 00:10:59 ID:hsVN5r+r
田園調布〜IKEA港北のシャトルバスに、NIのワンロマがついてた。

SIの貸切観光タイプから格下げってかんじ?
930名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 01:00:44 ID:iSdXJueB
AHOBA
931名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 02:00:45 ID:lWDJPVsz
定食は松屋が最強
932名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 02:39:45 ID:M4B9qjgw
綱島方面でバス使ってるヤシおる?
933ジーマーミー豆腐:2008/10/02(木) 05:12:14 ID:lT7otcGo
呼んだ?毎日綱島発着使ってるけど
934名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 11:48:29 ID:VlW6rF8t
>>932
江田駅行ならたまに乗るけど
935名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 18:42:49 ID:Hofz4AJa
ガイドになれなかったはらいせ?
936名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 19:06:52 ID:GnmOgoAv
>>929
リムジンでなく、ワンロマのほうか
どれが一番座席定員多いんだっけ?

>>932
時々使ってるよ
937名74系統 名無し野車庫行:2008/10/02(木) 21:44:57 ID:7jmkTqyL
朝定食

納豆 シャケ 他


938名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 12:33:43 ID:VNGvQT0M
>>930 空気読めや隔離板でやれやタコ!!
939名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 12:59:24 ID:jFn7LQgK
吉野家は水はセルフだと思うけど
940名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 15:54:36 ID:ZgUavRTD
牛丼チェーンネタもういいわ…
941名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 16:01:38 ID:Nw+lY8Pb
牛丼ついでに東急バスを語るスレかと思ってた
942名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 17:30:53 ID:r9CO09ua
ネタ切れで牛丼かよ
ao葉台駅前松屋は食事しながらバスが眺められててお茶飲み方だいで最強って事でいいんじゃね
943名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 17:37:40 ID:Hhjx4nUH
来週の月曜あたりから新車が入りそう
去年も6月と10月の2週目くらいからだったし
944名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 19:18:24 ID:txXpe+Vv
牛丼屋で、いくらお茶何杯も飲めるからって、長居する発想自体が世間ずれしてんだよ。バス追いかけるのもいいけどさ、小学生に笑われるぞ
945名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 21:35:57 ID:gz0rFnwX
>>944
デニーズで一杯のコーヒーで何時間も居たりして・・・
946名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 00:52:41 ID:7iMXmVDm
みんな万券くずす為に牛丼食ってるだけでしょ?
947名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 08:38:39 ID:lpxA2BB0
松屋牛めし80円引きキャンペーン
10/8迄実施中
948名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 11:15:10 ID:SclIul7+
ちなみに、トヨタ系列のTOKYUは確かに実在する。
http://www.tokyu-jp.com/
セカンドレベルドメインが「TOKYU」。
トップページも、英字表記の「TOKYU」を強調している。
商売の規模もデカイ。首都圏にも拠点を構えて営業している。

あちこちの零細相手に訴訟を起こしつづけてきた理由が
   「他社の営業使用は混同するから認められない」
というのなら、何故こういう会社を訴えないんだろうねwwwww


949名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 11:50:25 ID:lpxA2BB0
『東急』ぢゃないしw
950名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 12:11:08 ID:TpkrY5Fo
>>948
バカ乙
951名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 12:31:40 ID:KZG7DWbs
でも、「藤久」なのにtokyuだからって訴えたわけでしょ?
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200809300355.html
952名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 12:54:16 ID:X1mQWGgZ
>>943
AOもやっと新車に置き換えられるか
953名74系統 名無し野車庫行:2008/10/04(土) 17:17:44 ID:1Vdqf61D
新車なんて要らね
更にエルガやブルリUなんか入ってガカーリ!!
まあゴミモヤシ入らないだけマシだけどnee
954名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 01:21:38 ID:Nvy2y+oK
車の性能引き出せない運転手ばかりだから関係ない気がする
955名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 08:00:33 ID:XUjJjo3y
954 あんな糞モヤシ好むウテシやヲタなんか居るの?
956名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 13:03:17 ID:Nvy2y+oK
モヤシは確かに二人掛けの席が狭いね 誰かが座っていると隣に座り難い
957名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 13:14:30 ID:6Xeun/KT
>>955
ノシ

俺もやし好きだから、渋05や渋12がお気に入り
逆にエルガやBR2は来てもスルー
958名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 13:41:38 ID:22M3esiy
>>948
富士急にすればいい
959名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 14:00:51 ID:qbZKt1jQ
>>957 あんなゴミモヤシなんか好きとは変わってますねwww
エンジン音は安っぽいわ、変速時パツンパツン鳴るし椅子は狭いわ、通路狭いわ
まだエルガ様の方がマトモで諏訪
960名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 15:25:58 ID:6Xeun/KT
>>959
>エンジン音は安っぽいわ、変速時パツンパツン鳴るし椅子は狭いわ、通路狭いわ
それが堪らないから好んで乗っているw

座席に関してだが、HRで限定すると、
中扉と面している座席は足元が広いし、ハイバックだからゆったり座れる、
ただMKもやしはシートピッチがきついから嫌い。

エルガに関しては、NJの長尺なら文句は無いが、
ノンステとL尺は、シートピッチが狭すぎるので基本は避けてる。
尿素もシートピッチが狭いから、出切れば乗りたくない。

あとヲタ席は座らない、ウテシが嫌がるのを知っているから。
961名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 15:39:27 ID:xx2hdVsD
座られるのが嫌ならヲタ席なんか
初めから使用禁止にすればいいのに
962名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 17:16:43 ID:22F9fMPk
ヲタ席に座られるのが嫌だから
丸めた新聞紙置いておいたら「あの〜落し物ですよ〜」って持ってきたアフォがいた。
963名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 17:17:56 ID:8I0HEihd
>>961 大昔の東急みたく工具箱にすればいいのにね
964名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 18:22:10 ID:u+DEgUMy
ヲタ席で大人しくしてりゃいいのに独り言ブツブツウルサイんだよな
965名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 19:41:42 ID:6Uv/Jte7
鷺02で通勤してヲタ席に座るのが好きなんだけど、今朝はたぶん小杉駅前から中有馬まで先客が座っていて、帰りは前のバスとの間隔が短くて空いている市バスに乗ったんだけど、いつもなら遅くても南野川辺りで空くのに、今日に限って中原を過ぎても全然降りやがらない
結局今日は座れなかった
最悪の日だ
966名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 20:16:09 ID:0lHxJaB8
>965厨房age
967名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 21:05:51 ID:7TS7YvSm
IKEAのシャトルを見たがSの貸切→NIのシート固定されたワンロマってすごいグレードダウンだな
Sでの運行は何か問題があったのか?それとも高速輸送はNIに統一させたいとか
968名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 21:41:38 ID:5R7K+V4R
クイーンを使うから代走っていうことはないの?
969名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 21:46:13 ID:eZp//HY9
つか、貴重な低運転台エアロクーンを無料送迎バスに使う自体
勿体無さ過ぎるでしょ。
970名74系統 名無し野車庫行:2008/10/05(日) 22:40:50 ID:xx2hdVsD
>>969
それはヲタの価値観であって
971名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 14:04:19 ID:c3Aas5De
今年のハイブリッドノンステ導入まだかな
972名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 16:14:40 ID:bM3nvWGi
M1586廃車

M809納車
973名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 17:17:00 ID:tQA55tti
貴重な幕車がorz
974名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 17:18:09 ID:zc52XqGs
>>972
ガセ乙

1586ならさっき品川線で乗ったんですが何か?
975名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 18:00:28 ID:utFzTmvY
エアロクイーンをエアロクーンなんて言ってしまう>>969ワロスw
976名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 18:35:35 ID:+QnBOFR9
10月に入ってからH499を見かけなくなったが、車体再生に行ったかな。
400番台6台を月1台ずつ再生で3月までに再生完了するし。
代替運用は今のところ、200番台とKVノンステ。
ハイブリ含めたBRCによる代替運用はあまり期待できなさそうだが。
977名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 20:05:52 ID:EL+w3OY0
運転に自信が無いからヲタ席嫌うのかなぁ?
978名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 20:22:16 ID:UEz2dTTe
つーかヲタの視線が好きな人なんていないでしょ
鉄道のウテシだってかぶり付きされるのは嫌だろうし
979名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 20:31:23 ID:RHzj53oP
980名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 21:17:40 ID:kqI1wwdd
>>977 アフォバ-カ
981名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 21:32:29 ID:EL+w3OY0
>>962
「新聞紙」だからダメなんだよ〜〜。
「きれいなお花」なら、大丈夫だよ。ネ。

982名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 21:54:09 ID:cYzYiTHZ
目黒H-1531とM-1587は明日ドナドナ乙でした。
983名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 22:30:54 ID:NyzWyaKy
今年の目黒(置換対象9台)

前期:尿素4台
後期:KV5台、BRC2台と予想

BRCは不自然にLED化されているM1683/1686の代替と見た

順当に行けばBRCはHなんだろうけど、ただでさえ持て余してる現状からしてなあ…
984名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 22:59:15 ID:fC1IgAd/
>>983
Hの置き換えが2台、BRCの導入予定が2台で順番的にHとHにも入りそうな要素はあるけどな
MとH以外には充電設備つける感じもないし

で、廃車は>>972の通りでいいのか?
985名74系統 名無し野車庫行:2008/10/06(月) 23:37:25 ID:bM3nvWGi
失礼、1586でなく1588が廃車みたいです…。

昨日、エアロMの廃車体が置いてあったので。
986名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 08:12:47 ID:qaWNF6BI
もうオタ席を廃止すればいい
987名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 08:17:13 ID:PfsOLV5I
尿素にエルガッ増殖マジ嫌だよ。
モヤシなんて煎らない
988名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 08:54:10 ID:69093jl7
ヲタ席は後ろ向きに着ける
989名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 09:35:53 ID:oul1SN0G
>>988
それは危ないから却下でしょ
990名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 10:45:51 ID:69093jl7
で4点式シートベルトで固定
991名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:43:49 ID:U0DVk0R4
991
992名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:47:13 ID:U0DVk0R4
992
993名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:48:37 ID:tcE6woJJ
993
994名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:48:57 ID:U0DVk0R4
994
995名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:49:25 ID:tcE6woJJ
995
996名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:50:39 ID:tcE6woJJ
996
997名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:53:35 ID:U0DVk0R4
997
998名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:55:16 ID:tcE6woJJ
998
999名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:55:40 ID:U0DVk0R4
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/10/07(火) 16:57:09 ID:U0DVk0R4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。