1 :
名無しさん@一本勝ち :
2005/10/31(月) 00:14:29 ID:b83Zah7t0
2 :
桜田武士 :2005/10/31(月) 00:16:39 ID:b83Zah7t0
3 :
名無しさん@一本勝ち :2005/10/31(月) 00:20:03 ID:ft1Zfl+20
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
、-ー'´ ヽ `'ーァ | `iゝ、 i .ノi゙ l___`"ヽ|/´ ! < 新スレ乙でござる ノノルゝl''=''リゝ、 ( /ゞ'--ーi゙-, 、 , -'´i丶丶 l l ヽ 丶 f´. | 丶丶! l ', ヽ / .| ◎ 丶! l ', ', / 丿 ノ ,' 〉 ! / /} / / γ''y ,' / / i / / ノ /_/ . /,,,____,,/|、 / / !0j 〉 / / / r丶、`''ニ二ニニ´´´ヽ <, - 、 ι/_,,,, -ー ̄`ゝニニ7 iー' ゝi |ノ / i ,' // ', i i', l | i i ,' / / l', i ! l .f. i ,' ,' ___,,, l l ! i . ! l i i ,' ,' } l l l i i . ',.'、i .i ,' ,' / i | | | ,! `´〉i ,' ,' ,' ヽ、l,,,,!--!'´ _,,ィ' i(`丶、__,,' <,,,__.,r'´ ノ ! .'.!,i,l,i-〉 しつこい?
スレ立ておつかれさまです。
6 :
名無しさん@一本勝ち :2005/10/31(月) 06:03:38 ID:v7H6pqs30
7 :
名無しさん@一本勝ち :2005/10/31(月) 06:07:16 ID:MR72Kqf70
>>1 初めて見たけど、うまいAAだな。居合いに見える。
スレ立て乙です。
9 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/10/31(月) 07:44:57 ID:SvIlCcVrO
バットウ術とバットウ道が違う物で有る事も明記してほしかったけど
>>1 乙
10 :
名無しさん@一本勝ち :2005/10/31(月) 12:29:18 ID:/0aXEnmW0
>>7 >>1 のAAをはじめて見た、と言われてちょっとショックを受けている俺が来ましたよ。
皆さんは、流派を決めた切っ掛けってありますか? 家の近くには、神伝流、英信流、無外流、田宮流などいくつか道場がありますが、 神伝流は、所詮は英信流のバッタもんって感じがするし、英信流は読む本ごと に宗家の名前が違うし、なんかどの流派も胡散臭いと感じてしまいます。
>>13 貴方は居合をやってらっしゃるのですか?
どちらにしろ、バッタもんだとか胡散臭いだとか言うのはよろしくないと思いますが。
15 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/01(火) 08:53:14 ID:DshebNSt0
>13 居合をやるもやらぬも自由だし、どの流派を選択するかも自由。 どのような根拠があって言っているのか分からないが、胡散臭いと思えば やらなければいいだけのこと。 どの流派でもしっかりとした稽古をした人は素晴らしい技を持っている。 最初の流派を決めた理由は月謝が安く毎日稽古をしていたから、次の流派は 指導者の人格と技量で決めた。
実質的には、上記の流派しかないわけで。 流派より、師で判断するしかないが、これまた難しい。
17 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/01(火) 12:23:33 ID:Uz6DYzbWO
私の経験的には 流派にこだわる人間には雑魚が多い実力と流派は基本的に関係無い 流派事の傾向は有るが、傾向にすぎない ただし、バットウ道はアレな人が多い、つーか、開祖からしてアレ 時代劇・小説・漫画は程々でやめてね って所かな?
>>13 神伝流には神伝流の、英信流には英信流の良さがあると思われるが・・・
何を求めて居合をしたいのですか?それによって流派を選ぶべきでは?
個人的な感覚だと、英信流は身体の動き方に合わせて理合を組み立ててる感じ。神伝流は、その英信流の理合をもっと先鋭化させ、それに合わせて身体の動き方を規定してる感じ。
って言うか、居合始めてまだそこそこだけど、居合って体キツイっすよ。剣道やってたから楽勝とか思ってた自分に木刀打下ろしたいっす。
19 :
桜田武士 :2005/11/01(火) 15:09:39 ID:ug8L9Cxb0
>>13 ありませんね。そもそも流派名なんてまったく知らなかったですし。
あなたはまったくの初心者のようなので、流派で決めかねるなら
全剣連所属の道場へ行くべきでしょうね。
武道そのものが近代文化だってことを忘れて、これを室町時代だ、江戸時代だ なんて遡って論ずること自体が間違いだということに気がつくのに10年くらい かかった。少林寺拳法とか、合気道、柔道のように創始者がきちんと証明できる 武道のが、そういう点まともでうらやましくおもうことがあるぞ。
ここ10年で出来た古武道は軒並みうさんくさい。 当然と言えば当然だが。
いったいどんなものが出来たの?
>ここ10年で出来た古武道 とは、これ如何に。
25 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/01(火) 18:55:54 ID:AK30JeKY0
ていうか古武道とは言わないでしょ……新武道?
>>13 最初は色んな道場へ見学に行きましたが、
結局一番近くて通い続けられる所を選びました。
それが居合の道場でしたので、居合をやっています。
自分の知る限り、神伝流も英信流も稽古を積んだ方は凄いですよ。
居合として胡散臭い事は無いです。
それに宗家といっても、今は別に雲の上に住んでるわけじゃないですから
稽古が進むうちに気にならなくなると思いますよ。
27 :
侍見習 :2005/11/01(火) 19:51:47 ID:/W7Ndz3k0
>>25 古流>新古流>新流(心流)>新新流(現代流)
術は古流、武道は新流、から始まったで確かよかったはず
28 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/01(火) 19:52:51 ID:Uz6DYzbWO
コウノ・ヒラガミ・ナガノあたりの事だろ
とりあえず中山博道師は偉大な方だったという事は確実?
30 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/01(火) 20:49:15 ID:mOUkARWpO
甲野は新新だぁな
31 :
侍見習 :2005/11/01(火) 20:49:50 ID:/W7Ndz3k0
良い悪いはやってみなきゃよくわからんというのが結論。 見学できればいいのにね。
33 :
桜田武士 :2005/11/01(火) 22:00:28 ID:ug8L9Cxb0
>>29 中山博道先生は研鑽の鬼でしたからね。
居合の腕前は本人も大したこと無いと半分諦めていた部分がありますから
まあ、突出した腕があったわけではありませんが、剣道では一時代を築き、
剣術では神道無念流の継承者、杖術の達者であったことを考えれば偉大で
あったことは間違いありません。
36 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/01(火) 22:28:49 ID:ErWQv4Ty0
中山はくどーなんて評価に価しないな。剣道のほうだけは認めるが。 無念流なんて(イカ
37 :
ユダ :2005/11/01(火) 23:23:03 ID:7czJx3T60
>>13 言うならば、居合との出会いは「縁」ですね。
きっかけは覚えてないです。たまたまかなぁ・・。
>>36 アナタより中山師の方が立派な武術家であった事だけは確かな様で・・・
>>33 桜田氏、御意見有難うございました。
39 :
桜田武士 :2005/11/01(火) 23:47:09 ID:ug8L9Cxb0
>>38 中山博道先生の居合演武は映像が残っていますから、気になるなら
一度みてみてはいかがでしょうか。
>>39 DVDなり何かメディアで出てますか?
まだ拝見させていただいたことがないので興味ありありです。
>>39 振りかぶった時の切っ先が、斜め下に垂れているのは居合的にはアリなんですか?
この年中山博道は五二才と成っていた(明治五年生まれ) 月刊日本剣道によれば前年の大正十一年八月に細川より免許皆伝を授かっていたと言われている。 ここを起点として中山博道と傍系居合神伝流の関係は始まって、 大正、昭和、平成と悪徳の関係は一世紀近くも互いに利用し利用され綿々と続いているのである。 宗家乱立の起爆剤として、下村派傍系居合道神伝流は着々と謀議を凝らして、 山内豊健を正統正伝十七代宗家大江政路子敬の後継者十八代宗家と捏造し。 今日の居合道界を混乱に陥れ、剣道青少年とその父兄および日本国国民を欺いているのである。
中山博道が何者だったかは別にしても、居合道に果たした役割は大きかった ことは事実として認めねばならないと思う。 大きな仕事というのは、必ず功と罪はあるもので、大きな功を無視して罪を ことさら強調するのは如何なものか。 ただし、神伝流がバッタもんであるのはその通りで、これが最大流派になっ ているから話がややこしい。 もっとも、英信流の宗家乱立のほうが、よっぽど胡散臭さいのだが。 流派ではなく、先生の人柄とか技術を重視するというのもおかしな話だ。 普通なら、技術なり段位なりが上がるにつれ、自分の修行している流派の成 り立ちとか、考え方の背景とかを気にすると思う。 なぜなら、流派と技とは切り離せないはずで、技を極めようと思えば、結局 は流派のidentityに行き着くからだ。 もしもその流派にidentityが無いのな ら、存在している意味が無くなってしまう。 それに、宗家を乱発する側も、自称宗家を名乗る側も、結局は金とか名誉と かが絡んでいるわけで、そんな人間に「剣心一致」だなどと「心」のあり方 を説教されても虚しいだけ。そんな流派で教えている人間のどこに「人柄」 とか「技術」なんてあると言えるのか? 流派を選ぶ切っ掛けはいい加減でも、後で胡散臭さに気付いたとしたら後の 祭りだ。 戸山流とかスポーツチャンバラのような、武道とも言えないことをやってい るとかなら話は別だが。
>>42 神伝流の理合では逆に水平から10〜15センチ下げる事になってる模様。
水鴎流って独自の段位(という言葉は不適切だろうけど)を与えてるのだろうか。 なんか、自分の通ってる居合道場の先生に水鴎流の事少し聞いたら良さそうな気がして、空いてる日に通おうかと思案中なのだが。
>>44 今の時代に居合をやることの意味を考え続けている先生はもちろん
金や名誉にとらわれず稽古を続ける先生も当然いらっしゃるわけですので
人柄や技術については実際に触れ合わなければわからないと思います。
また、上手くは言えないのですが、流派のidentityとは成り立ちや考え方ではなく
型そのものだと思うのです。
個人的に、今の英信流が真に胡乱であるのは宗家が誰だとかではなく
キチンと伝承出来ていないのではないかという点だと思います。
英信の問題の一つに、業目録の3/4が失伝 他流を借りてきているだけの大森流の方がよほどしっかり残っていると言うこと。
49 :
空 :2005/11/02(水) 23:23:23 ID:xJOmWnVq0
英信流に限らず、無外流においても自称宗家はいるし、 S会の様に系統譜の改ざんをシラッとやっているとこ ろもある。それに十六代も沢山いて数えるきにもならん。 流派、宗家などのブランド意識を持って団体に所属し ていることはナンセンス(死語かな)であり本質を見 失う。流派のidentityを考えるのも一時期は大事かも しれないが、流派にとらわれない居合。流派が違えど、 求めるゴールは同じという視点でなきゃやってられん。 私は指導される側の人間ですが、できれば色々な流派の 形やidentityを知ってみたい。(長期的な視点での考え ですが)
>>49 制定居合だけやってればいいと思うよ。
古流をいくらやっても8段にはなれないが
制定と自分考案居合だけやってても、名誉9段取得可能
1番近い道場でも1時間半かかる私からしたら 贅沢な悩みで羨ましいです。。。。。
>流派が違えど、 求めるゴールは同じ 今残ってる大半はゴールに着くこと出来ない そこまでの道筋も失ってる 失ったものの残りかすで体裁を繕ってるだけだから ゴールに着けるような体系になってない 高段者と呼ばれる人たちみれば一目瞭然
は げ ど う
54 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/03(木) 08:14:59 ID:c72oQsXaO
55 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/03(木) 08:50:30 ID:GiUT/5wh0
IaiマニアHP上の昇段試験の動画見た。 6段審査ちゅうことは、だいたいみんな5段なんでしょ。 なんかひどい人多いよね。 県によって5段までの審査基準てそんなに違うのかね。 段位なんてむなしいもんだなぁと痛感。
>>49 免許皆伝までいかなくても、初伝免許とかってな形でぜんぶ教えることは
許可しないけど、ここからここまでは他人に教えることを認めるというような
許認可委任のシステムがうまく働いていないというかあいまいなまま、他の
武道のマネをして段位制を導入したことに問題がありそうな気がします。
57 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/03(木) 10:15:03 ID:tn0UsHo/0
やばい、胴着の着方忘れた。 こういうの苦手何だよなぁ・・・。
58 :
桜田武士 :2005/11/03(木) 11:05:41 ID:qGZlVD6p0
>>41 「昭和天覧試合」とか「植芝盛平と中山博道」で見る事が出来るはずです。
>>42 アリですね。
>>43-44 別流儀になったものをやれ本物だ偽物だというのはおかしな話ですね。
それと上になればなるほど、流派そのものの正統性は気にならなくなります。
ただし、それは真実を把握した上でのことですがね。
それと、戸山流は現代居合として成立している武道です。
>>47 名誉や金にとらわれないからといって居合の方がきちんとしているかは別です。
流派=型そのものだというのには同意です。
>>46 俺の知り合いで静岡まで習いに通っている奴の場合は、段位制ではなく伝位制とのこと。
5年通って初伝ももらえなかったのが、ある日突然中伝をもらってた。
ただ、道場によっては連盟に所属して制定居合をやるところもあるみたいだし、
水鴎流はオマケみたいな扱いでメインは他の流派の道場もあるみたいなので、
直接問い合わせるのがよろしいかと。
近所に田宮流の道場が2つあるけど、1つは連盟所属で宗家とは直接関係なし、
もう一つは宗家のところの支部で古流のみ。
この場合、どちらに魅力を感じますかね?
まぁ、この流派↓に比べれば、居合なんてまだまだ甘いものですぞ(笑)。
http://www.karatetsunami.org/system_tsunami_ang.htm
60 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/03(木) 17:32:34 ID:JKOvgqbs0
>>35 サンクス!!
で、実際、これでフェンシングが勝ったことになってんの?
真剣で殺し合いしてもらわない限り分からないと思うんだけど。
>>59 46です。丁寧に教えていただいて有難うございます。
自分的には、水鴎流独自の理合(柄に手をかけたら即斬るとか?)に興味が湧きましたので、段位にこだわってる訳ではないです。
今通ってる道場と、近くでやってる水鴎流の会の練習日が重ならないので、もの凄く心が動いています。
ただ、同時に違う流派を習うというのはどちらにも大変失礼な事ではないかと思い、自分自身にとっても混乱して結局どちらも駄目になるのではとも思い、自分を押さえつけています。
あと、出来れば宗家に連なる支部に魅力はあります。古武道であるなら、連盟制定で段位をとるより、流派の伝位が頂きたいです。
しかし、道場の先輩の制定居合を拝見させて頂くと、決して制定にケチはつけられないなとも思います。
>>59 本当だ。
己の甘さを思い知ったよw
道衣の胸に「津波」と書いてるとこが何ともw
63 :
59 :2005/11/03(木) 21:31:29 ID:TC4Tjd/q0
>>61 >同時に違う流派を習うというのはどちらにも大変失礼な事ではないかと思い、自分自身
にとっても混乱して結局どちらも駄目になるのではとも思い、自分を押さえつけています。
後半の部分はその通りで、どちらも共倒れでは意味がないですね。
長く続けることが重要だと思います。
前半の部分は、先生の考え方次第とも言えるので、自分を縛りすぎないほうが良いように
思います。
私は新陰流で剣術と居合を週2回ペースで学んでいます。制定はやっていません。
私のところでは、居合に関しては神伝流や英信流を学んでいる人も来ています。
先生はDVD付きの本も書いていて、宗家から印可もいただいているほどの方ですが、多流
派の方の入門は全く気にされていません。
私自身は、剣術より居合のほうが面白くなって、他の流派も学びたくて、近くの田宮流や
無外流の道場に見学に行った時期もありました。正直に話したら、どの道場も嫌な顔はさ
れませんでした。
というか、むしろ歓迎されました。最終的には、新陰流だけで行くことにしましたが。
無礼だと思う先生にとっては失礼極まりないのでしょうが、貴方次第で受け入れてくれる
ところはたくさんあると思いますよ。
ちなみに、近くに水鴎流の支部もあるのですが、さすがに新陰流と水鴎流を同時に学ぶの
は気が引けてしまい、問い合わせませんでした。
>>62 世界は広い。
まだまだ恐ろしい奴らがたくさんいます。
これ以外にも私が気になる強敵たちを、今後も少しずつ紹介していきます。
足跡がつくのが嫌なので確認してないんだが
足跡がつくのが嫌なので確認してないんだが、ミクの居合コミュに「ミスティ18歳」ってのがいるよなぁw
ウチは他流兼修厳禁ですが、1名隠れて習っているか自習しているものが居ます。 ウチの流派ではありえない間違い(他流の動き)をしますからバレバレです。
制定と古流をやってるとこはダメってことですか?
68 :
46 :2005/11/04(金) 00:14:51 ID:3q0m72B00
59さん、御丁寧に御返事いただき有難うございます。
>>66 さん、やっぱり動きとか出ちゃいますよね。もし違う流派を同時に習ってて、理合にそぐわない動きが出ちゃったらマズイですよね。
流派によって理合が違うのに、それぞれの理合に合わせて動き変えるなんて器用な事は自分には出来そうにないので、しばらくは今の道場に専念させていただきます。
ちなみに59さん、新陰流なんですね。自分の通ってる道場の先生の一人の方が、新陰流の動きはなんかすごいと言っていて、是非見てみたいなと思ってます。
近々演武会とか有ったら是非教えて下さい。観衆の一人として伺いたいと思います。宜しくお願いします。
69 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/04(金) 00:16:01 ID:0NM3q9ZE0
>63 うらやましい。近くにそんなにたくさんの道場があるなんて。 私は都内文京区ですが、都内ってあんまりたくさんの流派の道場がないんですね。
70 :
46 :2005/11/04(金) 00:19:56 ID:3q0m72B00
>>67 決して一概にダメとは言えないのではないでしょうか?
自分が通わしてもらっている道場は制定と流派のとやってますが、先生方達の型を見てると鳥肌がたつくらい凄いです。
制定でもやる人によって恐いぐらいの迫力があります。
71 :
桜田武士 :2005/11/04(金) 00:49:09 ID:R3GPnDtP0
都内なら英信流、神伝流、田宮流、無外流、水鴎流は選べるでしょう。 そんなに少ないですか?
72 :
63 :2005/11/04(金) 01:31:09 ID:Wl+ma7J70
>>69 東京ならば、名のある流派ならば日本中の流派が学べるはずですよ。
ちなみに、私が知っているだけでも都内で新陰流を教えてくれるところは、
柳生会 1カ所
転会 8カ所
稽古会 1カ所
それ以外にも、武道研究家の方が主催している会が何種類かあります。
(ただし、すべてのところで居合も取り入れているかはわかりませんが)
東京は、数だけなら一番恵まれている筈ですよ。
私の近くにも、もう一つ新陰流を教えているところがあります。
靖国神社とか鶴岡八幡宮で演舞したり、活動は派手なのですが、公園で
やる、いわゆる青空道場なので自分の性格に合わないと思い、今のところ
にしました。
73 :
守・破・離の守 :2005/11/04(金) 23:18:38 ID:Ef3Bs9YR0
居合に関しては関東は地方からすると宝の山ですよ。 私の地域は全剣連道場では夢想神伝流と無双直伝英信流しかありません。 全居連では無双直伝英信流のみですね。 私は一時期関東にいたことがありますが、そのときに居合の活発さに驚きました。 新陰流はメジャーな流派だと思いますが、それでも200km離れたところにしか 道場がありません。 地方都市にいるものとしては居合の道場を選べるというのは贅沢ですよ。
74 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/04(金) 23:42:16 ID:G+qxYQ+OO
そうだね、関東来たての頃は、刀袋担いでいる人がいてビビッタヨ 関東で流派が少ないとか言ってる奴は多分ファーストガンダムとガンダムMK2の ビームサーベルの違いもわからないんだろうな
75 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 00:08:48 ID:WzLa0ezD0
俺は戸山流スレでの断のヘタレっぷりにビビッタヨ。
76 :
守・破・離の守 :2005/11/05(土) 00:09:37 ID:P10NaGao0
>>断さん すいません、それ私も分かりません。
口が糞より汚い断がチン丼屋にいじめられてたなw
78 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 10:28:50 ID:HpkkrX5b0
全日本居合道連盟の成り立ちについて御存じの方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。
武徳会がGHQに強制解散させられる。 剣道の会派と居合の会派で別々に、連盟を発足。 剣道と居合兼任の会員は、剣道連盟 居合専業は、居合連盟になる。 兼任している会員と居合専業の連盟会員の間で、合同部会を発足させる動きがあったが 段や称号を相互に認められないと言うギャップのためご破算。 剣道と居合を両方やってる人は、全剣以外は登録できないことになる。 全居連は、宗家争いや後継人事で揉めて瓦解。 全剣の中の一部会に過ぎない全剣居合が最大派閥になり、今に至る。 予想ではこんな感じ?
80 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 11:21:08 ID:+Fb12Kss0
全日本居合道連盟は昭和31年に大阪市で、各流派の師家によって共通の居合道形を 制定した。 制定委員は次の10人。 英信流:河野百練、寺井知高、福島小一、千葉敏雄、斉木賢司 伯耆流:大野熊雄、小石昌範、吉沢一喜 水鴎流:勝瀬光安 無外流:中川申一 形の名称 正座:前切(英信流)、前後切(無外流) 立技:切上げ(神道無念流)、四方切(水鴎流)、切尖返し(伯耆流) 発声:各技の最後の一刀の時に「エイ」と発声する 血振い:各技の終わりに刀を右に開いて血振いをする。 制定形の選定に関しては、初心者の学び易い最も基本かつ簡易な形を選んだ。 (以上手許の資料から抜粋)
81 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 12:11:11 ID:QF5TwTlr0
剣道連盟の発足時に、団体設立のためには、 反軍国主義の強い風潮の中で剣道のスポーツ色を印象付ける必要があった。 そのため軍国主義の象徴であると見なされていた日本刀を用いる居合道を連盟創設時に剣道連盟から除外した。 仕方がないので、居合道だけで、団体を設立。 世が落ち着いてきたので、剣道連盟内に居合道部を設立し多くの師範が参加した。 だが、一番困難の時期に見捨てていた剣道連盟に反発した一部の師範達が そのまま居合道団体を存続させ、全剣連と別の道を歩むこととなった。
82 :
離別 :2005/11/05(土) 12:27:05 ID:9FkwFdIs0
「ピロシキ」(Piroshki)って知っていますね? 揚げたパンの中に、挽肉やタマネギ、卵などが入っている「ロシア風肉まん」です。 子供の頃これが大好きで、大阪の阪神百貨店にある「パルナス」で、よく母に買ってもらいました。 ところがいつの頃からか、このピロシキがおいしくなくなってしまったのです。 「パルナス」というメーカーは関西に本社があります。 少し年輩の人なら、ロシアの民謡風のメローディと共に流れてくるCMソングを覚えているはずです。 歌はともかく、 あるときからこのピロシキが全然おいしくなくなってしまったのです。 ほかのパン屋に行ったときも、「ピロシキ」があればいつも試しに購入していました。 しかしどこのピロシキも小さくて固く、中の具もコンビニのおにぎりに入っている具程度の量しかなく、 満足できるものとは一度も出会えなかったのです。 これはもしかすると、子供の頃食べていたピロシキがおいしかったというのが幻想であったのでしょうか。 または、その後いろいろなおいしいものを食べるようになったため、味覚が変わってしまったのかもしれないと思うようなりました。 子供の頃おいしいと思っていたパルナスのピロシキも、まずいと感じるようになったのかも知れないとあきらめていました。 ところが先日、インターネットで、まったく偶然にピロシキを売り物にしている店を見つけました。
83 :
本家本元 :2005/11/05(土) 12:28:24 ID:9FkwFdIs0
名前を見ると、「モン★パルナス」となっています。「パルナス」と何か関係がありそうです。 そこのホームページにあったピロシキの写真を見ると、 最近よくみかける固くて小さな団子のようなものではなく、相当に大きく、ふんわりした感じです。 場所を確認すると、阪神電車の尼崎駅構内にあります。 自宅からだと車で15分ほどのところです。 これはひょっとすると期待できるぞと思い、 早速行ってみました。 食べてみて驚きました。30年以上前に食べた「あのピロシキ!」だったのです。 感激して、すぐに「モン★パルナス」へメールを出しました。するとここは26年前、「パルナス」から独立した会社であることがわかりました。 しかもピロシキは、昔、阪神百貨店で販売していたものと同じ製法で作り続けていたのです。だから、「あの味」だったのです。 「ピロシキたずねて三千里......」、ついに出会いました(涙)。 ここはピロシキの仕込みだけでも二日かけ、しかも毎日作っているそうです。 そのため、その日の分は売り切れたらおしまいです。午前と午後の2回店頭に並びます。 他の店のように、冷凍で大量に作っておいて、それを解凍して調理しているのではありません。 ★26年ほど前、本家から独立してから、ずっと昔の製法だそうです。 ★本家のほうは、今では大量生産で、冷凍したものを解凍、調理して販売しているようです。 それにしても私の執念もすごいでしょう。 何だって諦めずに、いつか出会えると思っていると、本当に出会えるものです(笑)。 ピロシキがお好きな方で、もしお近くなら一度、お試しください。 特に昔の味を知っている方なら、きっと満足しますよ。(値段は1個150円です:1998年2月現在)
84 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 15:40:00 ID:8QhJ64VV0
んー。えーと。 桜田先生ひとことどうぞ。
うむ、ワシじゃ。昔の味は忘れてしもうた。
ピロシキに執念燃やすのは良く判る。神戸の馬鹿が昔ながらの豚まんを求めるようなもんじゃ。 神戸太平閣の豚まんがまずくなったのを嘆く気持ちのようなもんじゃ、昔ながらの豚まんなら、 元町駅前南すぐの○○が一番じゃ。居合には関係なかったのう。
87 :
守・破・離の守 :2005/11/06(日) 03:58:09 ID:0vSdb6sX0
さて、ちょっと質問してもよいでしょうか? 最近、県連のゴタゴタに紛れて臨時師範(?)を解いてもらうことになりました。 今後は新たな先生が道場に見えられるということで、ようやく「守」に戻ることが できると喜んでいるのですが、新しい先生が違う流派なんですよね。 このスレには複数の流派を稽古されている方もいらっしゃると思いますが、 やはりお互いに影響するものでしょうか? それとも流派ごとに切り替えが できるものでしょうか? 私としては今までと違う流派を学ぶことで今よりも理解を深めたいと思っていますが、 お互いに影響するのであれば勘違いが深まりそうな気がしております。
居合をスポーツとしてとらえるなら先生はただのインストラクター。 流派ごとに切り替えるのも簡単。
89 :
桜田武士 :2005/11/06(日) 11:28:18 ID:V1Eb52kO0
>>87 大丈夫ですよ。あなたが流派を極めたいとか考えているならアレですが、
居合そのものを深めていきたいなら問題ありません。
90 :
守・破・離の守 :2005/11/06(日) 19:24:52 ID:0vSdb6sX0
>>桜田武士さん 以前は流派を極めようという欲もありましたが、今は極めるよりも居合に対する 疑問(上手く表現できませんが)があり、機会があれば他の流派も学んでみたいと 思っておりました。 ただ、その時期が予定よりも早く来てしまい、今まで学んだことが崩れるのではないか、 という不安があったもので。 ありがとうございます。
質問です。 全剣連って、そんなに頻繁に指導者がかわるのですか?
92 :
守・破・離の守 :2005/11/06(日) 20:32:53 ID:0vSdb6sX0
どうも今回の私の書き込みではそういう感じにも見えますね。ちょっと説明させて頂きます。 先日まで私が教えていた道場はもともと私が居合を習っていたところです。 ただ、そのときの先生が遠くに引っ越されたので、私が臨時で教えていました。 私自身は人に教えるような柄ではないので、今回、以前から懇意にして頂いていた ある先生に居合の指導をお願いした次第です。 私のところはもともと剣道が主体ですから、居合の方も最終的には責任者は 剣道の先生となります。 従って居合道部の方は何かと動き易いという雰囲気が強いため、この20年で3人 (私の先生、私、今回の先生)も指導者が変わるという事態が起きました。 通常の道場では指導者が変わるということはまずないと思います。
93 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/06(日) 20:44:35 ID:f/6tj1+9O
何事もまず経験してみるのがいいと思うお ただし、いくら居合から居合に移ったとはいえ 新しい流派では自分が初学者で有る事を忘れず 真摯な姿勢で取り組まないと 学べるものも学べないね
94 :
守・破・離の守 :2005/11/06(日) 21:40:28 ID:0vSdb6sX0
>>断さん そうですね。今までも「守」の気持ちでいましたが、これからもその気持ちを 忘れないようにしたいと思います。 ありがとうございます。
95 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 10:33:15 ID:H7DolC3J0
>>74 >そうだね、関東来たての頃は、刀袋担いでいる人がいてビビッタヨ
>関東で流派が少ないとか言ってる奴は多分ファーストガンダムとガンダムMK2の
>ビームサーベルの違いもわからないんだろうな
恥ずかしくもなくよくこんなこと言えますね。
まるで子供かオタ・・・・・恥ずかしすぎる。
そんな違いわかるわけないじゃん。
96 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 11:57:12 ID:iPo0tTmMO
精神年齢が子供の成人オタ
97 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 12:41:59 ID:Top71xRkO
わかるよ ぜんぜん違うじゃん (`・ω・´)シャキーン
98 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 12:47:46 ID:Top71xRkO
10代20代で居合やってる奴なんてオタばかりだぞ それに2ちゃんねるだぞココ
全剣連も雨龍先生に指導していただいたらいいのにな
100 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/07(月) 22:22:11 ID:j0jVFMviO
今時の厨房がファーストやMk2なんてわかる訳ネーーーヨ Z時代に餓鬼やってて普通にガンプラ作ってた餓鬼なら、デフォで知ってるね 知らないと言う事は、興味が無いかガンダム語り合う普通の友達もいないかだ 都内に住んでて剣術無いとか言う奴も似たようなもんだな つまり あー めんどくせー 後適当につなげて
長尺雨月と隠し剣の違いがわからんと言ってるようなもんだと?
102 :
ふふふ :2005/11/07(月) 22:39:54 ID:BElR3koB0
Meは剣道やってまつ。居合いにも形みたいなのがあるってことは知ってた。 けど剣道のそれとは違うものなのかな? よくわからん。詳しい人いたら教えてくで。
103 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 22:41:22 ID:tE3ksftA0
断・・・・そろそろ帝京大学病院行こうか。
104 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/07(月) 23:16:16 ID:5YU+I0ZI0
漏れはZで「暴力はいけない」と言う言葉の使い方が分ったよ。
105 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/07(月) 23:30:18 ID:j0jVFMviO
いまだにジェリドが主人公だと信じている
つーても、再放送でしか見てないから、リアルタイム世代程の思い入れは無いが
>>102 居合には複数の流派が有り、流派により型が違う
型は大きく、座って行う型、立って行う型、一人でやる型、対人でやる型に分けられ
各人の実力に応じて習う型が変化する
106 :
桜田武士 :2005/11/07(月) 23:44:35 ID:+5KP2PCz0
>>102 Meは居合やってまつ。剣道にも竹刀打ちみたいなのがあるってことは知ってた。
108 :
古武道地獄にはまった奴は踊り狂って死ぬしかない。 :2005/11/08(火) 10:32:44 ID:DUvNyYQv0
ガンダムを比喩に使う時点で終わってる。 知らぬ間にアダルトチルドレンに堕ちている自分に気づいていない。 PC,TV等の平面的画像から得られる情報に多分に依存するがために 社会性を学ぶ機会もなく、生活スタイルも変えられない。 2次元メディアに踊らされながら、殺されていく 現実から逃避したがる若者達。 本当にやるべきことも知らず、時間を失うのみ。
>>108 おまえ、「アダルトチルドレン」の意味を勘違いしてねぇか?
110 :
↑自覚なきアダルトチルドレンが釣れました( ^∀^)アハ八ノヽノヽノ \ :2005/11/08(火) 11:38:10 ID:DUvNyYQv0
↑自覚なきアダルトチルドレンID:/BMKl/rf0 が釣れました! ( ^∀^)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんか、殺されていく、っていうフレーズがjくせぇな
115 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/08(火) 14:11:56 ID:1c+8ff6H0
最近出てきた居想会って何?
116 :
桜田武士 :2005/11/08(火) 14:12:42 ID:+9ieKOzG0
>116 この桜田さんは本物かにゃ????
118 :
桜田武士 :2005/11/08(火) 14:34:24 ID:+9ieKOzG0
ええ本物ですよ。もうね、その話は何遍ぶり返せば気が済むのやら。。。
119 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/08(火) 17:46:46 ID:gKxPZuCFO
居合の練習って形とかばっかですか?
120 :
桜田武士 :2005/11/08(火) 17:54:06 ID:+9ieKOzG0
過去スレをどうぞ。
いろいろレス読んでて思うけど、 なんだかんだ言って2ちゃんに書き込んでいる時点で 人の人格をどうのこうの言える人間ではないと思うが、、、 もちろん俺も含めてだが少なくとも俺はその事を理解しているから どうのこうの言わん。で、言い方を抜きにして読めば 参考になる事も結構書いて有る。 勿論玉石混交だから、「嘘を嘘と(ry」が必要だがな。 まあ、そんな荒れた雰囲気も含めて2ちゃんか。
122 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/08(火) 18:02:31 ID:Jv8L3xi3O
2ちゃんは荒れているから面白い ピーターバンならまだしも ガンダムとアダルトチルドレンがどうつながるか謎だな オタ=アダルトチルドレンと言いたいなら アダルトチルドレンの連中に激しく失礼だわな
123 :
桜田武士 :2005/11/08(火) 18:04:24 ID:+9ieKOzG0
毎度の如く出てくる事項はFAQに盛り込んでおく必要がありますね。
124 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/08(火) 19:17:25 ID:CJEuAIm60
バナナはおやつに入るんですか?
125 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/08(火) 20:04:01 ID:3nNnvJ1zO
バナナはマンコにはいりますか?
良スレの予感。
130 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 08:04:03 ID:O7Kytasl0
わっはっは。グロサワ師範、相変わらずかw
133 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 12:27:42 ID:q0p9HXEs0
>>122 荒れてるから面白いんだ・・・私は荒れてるのがしんどいですよ。コテハンに ミクシィを紹介してもらって(最近は)そっちでダベってます。桜田さんみた いな人には出会っていませんけど。
134 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/09(水) 12:52:17 ID:8F0fkJllO
それは住み分けができて良かったですね このスレの住民も適当にいくらか間引いてくれると有り難いです
135 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 15:02:01 ID:qZ1MDb3zO
ミクシィ紹介いしてクレヨン
136 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 18:21:55 ID:uFioayZ9O
クリントンもアダルトチルドレンだったそうな
137 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 21:27:00 ID:Iag9bVYO0
神戸位牌道倶楽部が相手してやるわ! かかって来い。
138 :
侍見習 :2005/11/09(水) 21:38:50 ID:GDhiQjKo0
おまいら今のトリビア見たか。 新撰組が競歩に切りかかっていたぞ
139 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/09(水) 21:41:09 ID:uFioayZ9O
位牌道…?ラーメンマンみたいなやつか?
140 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/10(木) 01:08:24 ID:rL+RIHoC0
>>134 断のおかげで嫌気がさして消えてる香具師も多いからから間引けてるって 人に頼むことじゃない 心配すんなや
141 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/10(木) 01:42:39 ID:aZZRvaIJ0
143 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/10(木) 02:36:47 ID:J9SayrRo0
>135 クローズの処はだんだん書き込みがへりNIFTYと同じ道をたどる
mixiのコミュニティは、プロフ画面で自分の趣味を表示させるためにあるだけなので 最初から書き込みはないよ。 重複コミュニティ乱立自由だし。
146 :
明日は天気 :2005/11/10(木) 23:31:31 ID:HAGtTkvc0
「剣禅一如」とか「心の動きが剣に現れる」などのうたい文句 で入会したのですが、入ってみて会員ページを見てびっくり! 他の会や元会員の悪口ばかり。いいかげんうんざりします。 今の場所長はいい人そうなので、続けてみようと思いますが、 居合を練習すれば人間的にも向上するというのは私の勘違いで しょうか。 他の居合の会でも同様なのでしょうか。
ヒント:発展途上
「剣禅一如」とか「心の動きが剣に現れる」などのうたい文句 →自分のやってる事は無駄な事じゃないと思い込みたいがための自己暗示 他人にどう見られるかが気になる人のためのもの かっこつけ 他の会や元会員の悪口ばかり →外に敵を作らなければ団結できない つまりはその程度のつながり 内容が充実してれば外の事はあまり気にならない 外が気になるという事は・・・ 居合を練習すれば人間的にも向上する →勘違い 人間的に向上するのはあくまで個人的努力の賜物で、居合とは関係ない、別なこと 何々をすれば人間的に向上すると安易に結びつける人はソレを習っても人間的に向上しない
149 :
桜田武士 :2005/11/11(金) 01:03:59 ID:U15oGP4m0
>>146 居合と人格向上は直接の結びつきはありません。
150 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/11(金) 01:14:53 ID:GkonOjoz0
居合って何なんだろうねw
>>149 同感
それを知るのも修行だと思えばいいのではないの?
うんざりする気持ちわかるけどね。
152 :
明日は天気 :2005/11/11(金) 01:47:07 ID:j6s/aWN00
桜田さんのおっしゃる事は、会員ページを見た後では良く 理解できます。でも「人格の向上」までは望めなくても 「礼儀作法」としてあるべき人の姿を求めてゆきたいとい う思いがあります。そんなこともスポーツではなく武道を 始めた理由のひとつです。 会社生活では得られない何かがそこにありそうな気がする のです。でもそこが会社以上に生々しい世界だったので、 ちょっと裏切られた気がしたのです。 まあ、少し居合の世界に対して勝手な妄想を作りすぎてい たのかもしれませんね。
>>152 居合ってもともと侍社会のものでしょ?
誰もが真剣を持ってていつでも抜けるっていう、いわばアブナイ
者同士が顔を突き合わせて暮らしている社会。
命がかかってるんだから、そりゃ礼儀作法にも気をつけるだろうと思う。
まして武術は人を傷つけ殺しあう練習。しかもその技術が人物評価に
までかかわるくらい重みがあったわけだから、練習で恨みが出ない
ように一層気をつけていたはず。
でも現代に生きる者同士、武道をやっていようがとくに生命にかかわる
リスクがあるわけではないので、緊張感もあるはずがない。
だったら、礼儀作法のレベルも現代社会の平均でしかありえないやね。
礼儀作法は処世術 敵を作らない、トラブルを起こさないために必要なスキル 自分だけの命の問題よりトラブルが起きて刃傷沙汰にでもなれば 生き残っても正当な理由の有る無し、武士として恥ずかしい振る舞いをしたか否かで 下手すれば切腹とかお家が改易とか断絶とか家族を巻き込みかねないから 必須だった あるいみ護身術の一種 現代はそれほどシビアでなくなったからね 体を動かす実技に関心はもてても礼儀作法は二の次になりやすい 金は払ってるんだから教えてもらえるのは当然という輩も多いし
155 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/11(金) 07:02:27 ID:46iRqtf+O
現代において、武道で礼儀が身につくと言うのは 悪質な嘘です 礼法は習いますが、それは武道のため以上のもの、ではありません まあ、建前としては皆ホザクけどね
なんでもそうだけど、本人の気持ち次第だね。 少なくとも断氏みたい態度では礼法は身につかんな。
157 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/11(金) 09:13:34 ID:qJdKcpL90
断氏も桜田氏も不幸な人達だ。武道では礼儀も身につかないし人格の向上も ないと断言しているが、どれほどの経験を積みどれほどの世界を見て来たの だろう。 同門合い和してお互いに切磋琢磨しながら稽古に励んでいる流派もあるという ことを教えてあげたい。
>礼儀人格 武道だけでなくスポーツが、礼儀や人格を向上させると証明した人は、洋の東西を 問わずまだいません。武道が健康にいいと証明した人がいないのと同じです(健康に 及ぼす影響を研究した論文はたくさんありますが)。 加齢と社会参加という経験の方がよっぽど大きな影響があるのではないでしょうか。 武道と徳育を結びつけようとするのは西洋スポーツ輸入の影響だと思いますよ。 明治期に西洋からスポーツを取り入れたときに西洋のスポーツ文化がよく理解でき なかったのです。学校に野球を採用するときに、メディア(とくに新聞)はまっさき に批判の声を上げました。野球は、相手をペテンに掛け、計略に陥れる遊戯だと酷評 されたわけです。だから野球というのはそういうものではなく、苦しい練習に打ち勝ち、 精神を鍛えるといった競技スポーツは武士道や精神修養などと変わらないという方便 を使うわけです。武道もスポーツも教育効果を優先する風潮を作り上げてしまった のです。
159 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/11(金) 09:58:23 ID:46iRqtf+O
人格の向上が有り得るとする人たちからも
>>156-157 のように、「自分が嫌いな人間はたいした人間ではないに違いない」
という、下らない願望と、それを真実と思い込む妄想が見て取れます
まあ、素晴らしい人格ですね
ちなみに、心の動きは剣に現れますし、精神の操作も身に付きますが
それはあくまでも剣に必要なそれであり、一般で言う人格や礼儀・マナーとは異なります
>稽古に励んでいる流派もあるという も、って事は、ようするにほとんど無いって事だな。 しかも、という、でくくられてるので、脳内の話。
剣禅一如って一人歩きしていることばで、剣と禅をやればなにかご利益がありそう だくらいにとらえられてますよね。だけど、柳生宗矩が主張したのは、小さき兵法 (武術思想)を大きな兵法(組織の経営管理)につながるとして、平和な時代に 不要となった武術を武士の教養として確立したことにあるのではないでしょうか。 だからたいていの武術流派が新陰流の影響を受け、時代が下るにつれだんだんと 観念化していってしまう弊害も生むわけですが。 そのために技法と心法をどちらもかくべからざるものとして結合して、やがて 無刀という考えも生んだのでは。
162 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/11(金) 11:04:50 ID:GkonOjoz0
武芸の習得と人格の向上は一致しない。 これは断と桜田が証明している。 >他の会や元会員の悪口ばかり こんな所に居座り続けようというのもまともな神経じゃない。
163 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/11(金) 12:44:13 ID:Ueavyl0j0
武芸に秀でて人格者でもある方は確かにいる。 一生師と仰ぎ、ついていきたい。 この方は武芸を習得したから人格が向上したのではなく、 もともと人格者だったのだと思う。 先日お話する機会のあった剣道八段の先生も 「剣道やってるから精神が鍛えられるなんてウソウソ! 持って生まれた物!!」 と仰っておられたw
164 :
桜田武士 :2005/11/11(金) 13:35:10 ID:U15oGP4m0
武道で精神は鍛えられますよ。しかし、それと人格向上は別問題です。 精神修養というのは技術レベルでの話です。礼儀作法は型のはじまりで あり、兵法実践の手始めです。そして礼儀作法と人格向上も別のものです。
武道でしか鍛えられない精神、あるいは武道によってのみ達成される人格向上ってのはどんなものがあるのかね。
居合をやったからと言って自然に身に付く訳ではないが 居合で精神を向上させようと思えば向上するのでは。 これは学問でも哲学でも宗教でもスポーツでも一緒と思います。 抽象的な言い方になりますが、スポーツでも学問でも 何をやっても身に付けようと思えば人格は身に付くし 何をやっても身に付けようと思わねば身に付かない。 たとえそれが単に生活を送るだけでも身に付けようと思えば身に付く。 (技術だけと思えばその媒介の技術だけは向上するでしょうし) ただし、日常生活で身に付けるより 何か媒介が有った方が拠り所が有る分 身に付けやすいとは思う。後は何を選ぶかは 趣味じゃないでしょうか。日常生活で事足りて 他はいらないと言う人はやる必要も無いでしょうし。 ですのでそう言った意味で技術と精神の向上を目指して 頑張れば良いのではないでしょうか。ただ、やっていれば 自然に身に付く訳ではないということだけを忘れずに。 何を選ぶかは人それぞれ。何か良いか悪いかは 誰も決められない。たいがいの事は、価値を見いだす人には価値があり 興味の無い人間には無意味。
まぁ 武道であれ何であれ 結果として人格が向上した人は自ら「向上した」とは言わんだろうし 結果として人格が向上しなかった人も自ら「向上する」とは言わないよなぁ 向上した人が他の、人格が向上した後輩を指して「彼は向上した」とは言うが 向上してない人が他の、人格が向上してない後輩を指せば「向上した」とは言わんし 問題は 向上してない人が他の、人格が向上した後輩を指してどういうかだな
168 :
明日は天気 :2005/11/12(土) 01:54:12 ID:2tCBUN1B0
どうも色々とご指導ありがとうございました。 皆さんの意見を聞いていて感じた事は、居合は即物的 なもの以外に何かありそうな気がした事です。「剣禅 一如」とか「心の動きが剣に現れる」のような分かり やすいところから離れ、自分の言葉で語れるよう目標 をおいてみます。 私の会の「会員ページ」から出た愚痴でしたが、思え ば入会を参考にした通常のHPにも他の会の批判が載 っていました。見過ごしてしまい迂闊でした。 御宗家はザックバランな善人のように見えますので、 多分HPを運用しているトップの方々に私の感性と合 わない方がいるのでしょう。 何かの縁で入った会ですので、くだらない部分に目を つぶりもう少しここで勉強してみます。
169 :
Fw190 :2005/11/12(土) 02:00:36 ID:754BrZ3e0
>152さん 「武道」に清涼感というか、毒気を抜かれる感じを望む気持ちは 分かります。現にそうした道場や指導者の方もおられるでしょう。 しかし残念ながらそれは本来武道が備えているものでは無いように 思います。礼儀や人格は武道以前の問題であり、「人品卑しき者は 入門を許さず」が昔の風潮でした。稽古で高い人格が育成される こともあるでしょうが、あくまで結果論です。 現在の道場で何かを得ようという前向きな姿勢には敬意を感じますが、 個人的には別の場所で尊敬できる指導者との縁をもたれることを祈ります。
170 :
Fw190 :2005/11/12(土) 02:04:28 ID:754BrZ3e0
>168さん 書きこむタイミングがずれてしまい失礼致しました。 御健闘を祈っております。
171 :
明日は天気 :2005/11/12(土) 02:16:59 ID:2tCBUN1B0
>Fw190さん 結論めいたことを書いた後に読んだので、最後の言葉にこころが動揺しております。 昨晩の内容の最後に「他の居合の会でも同様なのでしょうか」と書き添えたのは、今の会にいるかどうかの迷いです。 他の居合の会については全く無知なので、他の会も似たり寄ったりであるならそんなものかと一部目を瞑って練習を続けてゆこうか。それとも私のいる会が特別に異常なら、思い切って乗り換えようかと思いでしたので、こころ動きます。
>>171 まずは「ふたまた」コレしかないでしょう。
御留流の秘術でも一子相伝でもなし、仕官がかかってるわけでも
流派から追っ手がかかるわけもなし。
173 :
桜田武士 :2005/11/12(土) 02:47:48 ID:R5x+LlCL0
>>166 精神は向上すると言っていますでしょう。
>>171 問題そのものは特別に異常なわけではありませんが、あなたのようなぺーぺーに
そんな話が伝わる事が異常です。そんなことは中枢部と当事者、その直属くらい
しか知らない、気にしていないというのが一般的です。
居合は「三年遅れても良師に学べ」です。あせらずじっくり師匠探し
をするのも居合のうちですよ。
174 :
侍見習 :2005/11/12(土) 11:02:56 ID:3fKcwsnM0
心がほうけていれば、剣先が鈍るって言いたいんだろう
175 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/12(土) 11:12:13 ID:7eG6gcex0
>あなたのようなぺーぺーに 居合なんぞやっても口の利き方も見につかない見本。 >三年遅れても良師に学べ まずはキミが実践しなきゃね。
>>168 >御宗家はザックバランな善人のように見えますので、
>多分HPを運用しているトップの方々に私の感性と合
>わない方がいるのでしょう。
「誰も止められない」とだけ言っておきましょう。
真実を知った時にあなたは再び愕然とし、居合よりも禅寺を選択
することになるでしょう。
177 :
桜田武士 :2005/11/12(土) 12:34:04 ID:R5x+LlCL0
>>175 剣の方は口ほど悪くないと思いますから、そちらで語りましょうか?
178 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/12(土) 12:55:55 ID:3pBFEr1S0
>>152 人格向上、というのかどうかは分からないですが、
居合を2年半やってる漏れの場合、自分の身体・精神と対話するように
なったかな。
というと何だかDQNな感じだけど、仕事をしてる社会人の身の上で、
週末の身体の疲れ、精神のストレスが溜まっているときに刀を振ると、
どうしてもそういったものが影響して剣が乱れる。
ちゃんと稽古して上手くなりたいから、そういう要素をなるべくつくらない、
溜めない、ということを考えるようになって、
「こういうことをすることが、自分の身体にとって良いこと」
「こういう考え方をすることが、自分の精神にとって良いこと」
というように物事をとらえるようになったかな(それでも、まだ未熟だと思う
事は幾らでもあるけど)
人格うんぬんに関しては、自分のことをそんなに高潔な存在だと思わないし、
前の会社でも人間関係を上手く築けなくて、
「俺って社会不適合者?」
なんて思って鬱な気持ちになったこともあるので、まだまだこれからなのかな…
179 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/12(土) 13:12:26 ID:EvcefRl40
>問題そのものは特別に異常なわけではありませんが、あなたのようなぺーぺーに >そんな話が伝わる事が異常です。そんなことは中枢部と当事者、その直属くらい >しか知らない、気にしていないというのが一般的です。 そうでもない、と思います。 居合に限らず武道・武術に悪口はつきものですね。同流他派の悪口とか。 知人にスポーツ団体の事務局やってる人がいますが、現代武道も含めて武道団体ほど扱いにくいものはないそうですし。 そういった状況のなかで、何も悩まずそれに染まる人もいれば、染まらず自分なりの価値を見つけて修行を継続する人もいるわけで。 染まることもなく、自分なりの価値も見出せなくなった人はやめていくんでしょうね。まあ、こう言っちゃうと話が終わっちゃいますけど。 なんとかならんもんですかね、こういうの。私はそれでも続ける価値があると思ってるので続けてますが、ストレスは感じます。まさかこれが精神修養? 愚痴ですいません。
180 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/12(土) 14:54:34 ID:ZHPt3ZMO0
私は真実は相対的なものであると考えています。 こちらが善意を持ってやったことでも相手が悪意に取れば、相手から見れば こちらは悪人になりますし、頭逸狂会のような、どうみても異常なところでも それを信じる者にとっては心のよりどころとなります。 善悪、良い悪い、好き嫌いに定義なんてありません、その人が感じた事がその 人にとっては真実なんですから。 それによって大切な有人を失うのも、お金をだまし取られるのも、人から後ろ 指をさされるのもその人自身なんですから。 しっかりした判断基準を持っていれば悪口でも、それが嘘なのか真実なのかは 分かります。そして嘘の悪口を言っている人にはついて行かないようにすれば いいだけです。
181 :
守・破・離の守 :2005/11/12(土) 17:18:08 ID:1WmXEEjk0
あ、なるほど。相対的という表現がありますか。 私は真実なり善意なりは最終的には自己満足と考えておりました。 相手があってとのことと考えれば「相対的」と考えた方がなじみますね。 桜田さんや断さんやの意見は(禅問答のように感じるときもありますが) 私は視点の違いとして受け止めていますが、批判的に受け止める方もいらっしゃる ことを考えると、やはり相対的ですかね。 桜田さん、だんさん、勝手に比喩に使って申し訳ありません。 私はできるだけ人のよいところ(自分に都合のよいところ?)を見るようにしています。 指導的立場にある武道関係者でも誰もが人格を認めるような方は稀ですし、 かといってひとつの欠点だけでその人との付き合いを止めてしまうのも何かと 不都合を生じます(許容範囲を超えれば距離をとります)。 自分の価値観をしっかり持っていれば人や組織との付き合い方も一見曖昧な方向で 落ち着くかと思います。
一言で言うと、いろんな意味で大人になるしかないって事ね。
>>桜田武士 >剣の方は口ほど悪くないと思いますから 自分で自分の事を「剣が優れている」とでも言いたいのか? まさに居合なんぞやっても口の利き方も見につかない見本だなwww 死ね。
184 :
守・破・離の守 :2005/11/12(土) 23:21:01 ID:1WmXEEjk0
>>182 さん154
そうです。私の表現は抽象的とよく言われますが、要はそういうことです。
そして大人の付き合いをするときに礼儀作法を知っていればより上手くいくと
思います。その意味では礼儀作法は処世術という
>>154 さんの意見に一部賛成です。
ただ、広義の礼儀作法と考えると対人だけではなく、対物的な作法もあると
思いますので、処世術だけではないのかなとも思います。
185 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 00:14:33 ID:pSY/NSY80
>183 直接やり合う度胸もないのに口は達者だなwww チキンのオマエが氏ね。
186 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 01:00:16 ID:7sSoBqGk0
オマエもすっこんでろよバカ。 177みたいな書き込みを見れば桜田なんぞオマエと同レベルのチンピラだってのがよくわかるw
おちつけ 明鏡止水 心穏やか にな
188 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 17:14:30 ID:mfY8VBTM0
桜田武士は居合の腕は素晴らしいが、それを上回る自惚れと病的なナルシズム によって道を誤ってしまった人間。彼の書き込みはそのことを前提に読むべし。
189 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 17:19:11 ID:DGg3stLx0
このスレにおいては居合の腕があればそれだけでいいしな。
190 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 17:20:46 ID:XSVKn6mrO
能書きたれる奴ほど腕はたいしたことないよ。ましてや2チャンの常連に腕のいい奴なんかいない。桜田と立ち合っても絶対勝てる。
191 :
桜田武士 :2005/11/13(日) 17:47:59 ID:ntHAtCFK0
>>190 素晴らしい腕をお持ちなんですね。是非一手教えて頂きたいものです。
今週末にオフがありますからいかがです?
192 :
守・破・離の守 :2005/11/13(日) 17:59:53 ID:+Pjknawq0
桜田さん、感情的になる気持ちも分かりますが、筋が通らない連中を相手にする ことほど不利益を被ることはないですから、落ち着いてください。
193 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 18:07:48 ID:abREq7Wt0
194 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 18:19:43 ID:DGg3stLx0
>>193 に同意
勝手に感情的になってるとか決め付けてやるなよ。
自分に勝てるとか言う奴出てきたら、立ち会いたい人もいるだろうよ。
195 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 18:32:12 ID:XSVKn6mrO
うん。じゃあ桜田勝負しよう!来週の日曜の昼にハチ公前でw絶対来いよw
196 :
桃太郎侍 :2005/11/13(日) 20:36:05 ID:IewwXBFq0
ははははは 何で勝負すんの?木刀?それとも竹刀で話し合い? 真剣は1Kg〜1.5Kgあるんョ400g程度の木刀じゃ話が違うぜよ 心落ち着けて一度、抜刀の世界大会でも調べて見に来れば? いや参加してみれば? しょさから太刀振る舞いはもちろん腕の良し悪しはすぐに見極めがつくぜよ 藁竹斬りなんて、しょせん刃物バカがやる事なんてセセラ笑っても 真剣勝負で腕を競う場所なんて他にないぜよ むろん罵ったり手や足で蹴ったりするのは町民以下 武道を心得ると認識する者は無駄な争い事はしないもんよ 敵は己と心得よ、内なる過信が敵をつくるもんぜよ
197 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/13(日) 21:34:48 ID:m+InH22xO
馬鹿復活乙 戸○流において試斬は本来重要ではない、それが理解出来ない内は未熟すぎる 型と試斬の隔絶を考えろ、本来両者は一つだが、それが意識できてないだろ 戸○流の恥を曝さないでくれ 来週19日武器OFF有るから、他人の腕に疑問があるなら、そこに行って確かめろ ネット弁慶ダサス
198 :
桜田武士 :2005/11/13(日) 21:59:39 ID:ntHAtCFK0
>>195 何を眠たい事を言っているんですか?
あなたのように発言に責任を負わない名無しさんが日時場所を指定しても
信用するにたりません。もちろん私も当事者同士ですからあなたに信用され
ていないでしょう。ですから、第三者の主催するオフで「交流」しましょう
と言っています。私の面は参加者の多くに割れていますから私が逃げれば
私は信用をなくすだけです。あなたが来なくても、また来ても「交流」せず
に見学だけだったとしても、それはオフ会報告などはしない前提ですから
あなたは何も失いませんよ。これほど公平な条件はないと思うんですがね。
あなたが本当に「遣える」人であれば、私はよろこんで歓迎します。
参加者全員、より上手な人が参加するのは大歓迎だと思いますよ。
まあ来る気になったら↓までご一報ください。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1118850038/l50
199 :
桜田武士 :2005/11/13(日) 22:05:01 ID:ntHAtCFK0
あ、ただしあなただと分かるように参加してくださいね。
例えば「居合スレの
>>195 」みたいなステハンでもいいので
名乗ってください。
最近居合で「人物」だと感じるほどの人を久しくみていません。
書き込み程度で他人の腕まで見抜くような達人にお相手し
ていただけるのはむしろ光栄です。
200 :
ユダ :2005/11/13(日) 22:05:46 ID:lgFjqf80O
木刀竹刀の勝負で勝てないのに真剣でやりあって勝てるわけねーじゃん。 真剣かどうかの問題じゃねーよ。 真剣勝負って巻き藁斬ってケリつけるんだ?知らなかったよ。
201 :
桜田武士 :2005/11/13(日) 22:06:11 ID:ntHAtCFK0
修正 ×書き込み程度→○あの程度の書き込みで
202 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 22:31:42 ID:2Zy6TLaYO
そんなこと誰書いたん?
203 :
ユダ :2005/11/13(日) 23:14:18 ID:lgFjqf80O
204 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/13(日) 23:46:30 ID:XSVKn6mrO
だから桜田は来るのか来ねぇのかはっきりしろや。 オフとかどうでもいいんだよ。会ってみりゃ早いだろが。じゃハチ公前でw
205 :
桜田武士 :2005/11/13(日) 23:47:23 ID:ntHAtCFK0
206 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 00:09:09 ID:IlpQhazXO
あ、ちなみに俺中学生だから!
うちの道場には剣道の6、7段クラスがひしめいてるからオフなんてバカらしい。 どうしようもないクズが公園だのオフだのに寄り集まって何の意味があるんだ?
208 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 06:18:29 ID:rdnKrm/D0
ちょっと読んでみたけど、桜田さんって人がどのくらいの腕なのかは知らない。 だけど、一つ間違いなく言えることがある。 人間的にはかなり未熟。 私も未熟ですが、その私から見ても未熟で稚拙だとわかります。 私自身は、腕はもちろん人格的にも素晴らしい先生に教わっていますので 居合の世界に桜田さんのような発言を平気でする方がいるのが残念です。 思うに、実戦を経験したことがないのではと考えます。 実戦というかただの組手も。 お山の大将になっているのではないですか?世の中は広いですよ。
209 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 07:00:48 ID:nXzB7K25O
相変わらず雑魚とサイキッカーしかいないスレだな
210 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 07:08:44 ID:q6joQxhdO
サイキッカーわろた
ていうか、そもそも戸山流なんてバッタもんを武道だと勘違いしている時点で逝ってよし。
212 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 07:35:08 ID:nXzB7K25O
戸山流はあんまり悪くない 悪いのは中村とそれに連なる連中
真剣使ってるだけで自分がエライと勘違いしちゃう連中ねw
214 :
桜田武士 :2005/11/14(月) 11:46:53 ID:EYNQo6Ns0
>>207-208 師匠や先輩が上手で強い方々であってもあなた方がそういうわけではありません。
そんな同門自慢の垂れ流しは無意味ですよ。自身で努力をしない人間は絶対に強く
なれません。お山の大将でいたいならオフなどせずに弟子と素人だけを相手にします。
それなら負けることはありませんからね。
実戦とは?人を斬った事があるかと聞いていらっしゃるのですか?
ありませんよ。人と立合う時にはどれだけ危険性の高いものでも居合刀
止まりです。それが現代の限界です。あなたは人を斬った事があると?
215 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 11:51:07 ID:NrOpn+RcO
取り敢えず件の彼を「ハチ公前の馬鹿」とでも名付けてやりましょか
216 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 12:20:38 ID:aDgoZnvb0
オフで何をやるんですか? 今まで何をやっていたんですか?
2chねらが集まるオフ。お山の大将より恥ずかしいでつ。 剣道の7段ともなれば指導力も抜群ですよ。 オフ会自慢の垂れ流しもどうかと思いますが。
218 :
桜田武士 :2005/11/14(月) 14:08:00 ID:EYNQo6Ns0
誰がオフだけだと言いましたか?オフは例の一つに過ぎないわけですが。 >世の中は広いですよ。 この言葉はあなたに差し上げます。
なにやら面白いことになってますね〜w ま、こういう人達ってオフには大体参加しないようですけど・・・ もし「煽り」じゃないと証明したいなら、 「参加して交流」が一番いい気がするけどなぁ。 陸続きなら、ある程度の距離もいけると思いますしね^^
人の発言は同門自慢と論って、自分はオフだけではないとか。 他人の発言を理解しようとしないのは桜田くんも同じだね。 >世の中は広いですよ。 私からも、このスレの皆さんへどうぞ。遠慮は無用ですw 勿論、私も頂いておきますよwww
221 :
ブスの文化 :2005/11/14(月) 15:20:06 ID:pmvLBJRb0
■人と立合う時にはどれだけ危険性の高いものでも 居合刀止まりです。それが現代の限界です。 桜田ブスさんは何の仕事しておられるんですか? すんごく興味あります。もしかして、プロ固定!? ■思うに、実戦=激しい試合を経験したことがないのではと考えます。 居合は剣道とは別物だから、仕方ないと思います。
>>221 の考える実戦の定義は?
剣道やスポチャンなどの試合を含まないのが前提だから
殺し合いしかないのでは?
223 :
ブスの文化 :2005/11/14(月) 16:46:16 ID:pmvLBJRb0
ID:0OGLCqie0 は、きっと 病院で手術が必要なほどの過酷な運動強度を持つ、 スポーツ経験者でしょう。元、国体選手ですか? はっきり言って、剣道如きの叩きあいっこで、実戦云々論ずるのは、 全剣へのへつらい度=段位 を知る者としては興味がわきませんね。 剣道をやり続けると、古武道として破綻します。 早くスパッと切り捨てて、古武道に専念すべきです。 事実その@ かかとが浮いてしまう癖がつい出てしまう 事実そのA 左手でついこね回してしまう癖が出てしまう 癖というものは、スパッと切り捨てないと取れないものです。 かかと、左手の2点に注意して、見て下さい。 たとえ、直門人といえども、 改めずに、ナアナアで惰性で続けているとしか 思えない。そういう年寄りにはなりたくないものです。
224 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 17:19:31 ID:s2v9+m9IO
どうも古流って真剣を持った実戦でも弱そうに見える!神社とかで演武して自己満足してるおっさんやアキバに負ける気しないんだよなぁ!色々見学したけど剣道の方が稽古全然きついし・・・
古流ったって、そんなもんですよ。 とりあえず、警視庁あたりが採用してるところが本物かとw
>>224 演舞があまりにも遅いなら、「吟 剣 詩 舞 」等の剣舞じゃないかな
227 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 19:50:22 ID:tQRLNGmp0
??????? 一体このスレは何のスレですか???? VIPの方がクオリティ高いよ
228 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 20:00:50 ID:nXzB7K25O
私は八段ですから って言ったら信じる?もし八段だったら、崇める? どっちもしないだろ? 自分の道場の先生が偉いと言われてもねえ >見習 そうでもない
229 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 20:04:06 ID:nXzB7K25O
先生が偉いと腕がいいなら 私は古流と空手と合気道の達人だなwwwwwwwwwwwwwwww
オフだハチ公前だ言うくらいなら 雨龍先生のように動画を公開してみなさい
231 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 20:35:36 ID:wxqxY2aK0
>>224 真剣をもって”も”というなら、真剣を持ってない状態など屁でもないわけですね。
ぜひ、オフに参加してうぬぼれてる連中に活を入れてやってください!
232 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 20:39:15 ID:nXzB7K25O
ネラーごとき ギガスラッシュで楽勝で勝てる
233 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 20:44:39 ID:wxqxY2aK0
>>232 ∧_∧
( ´∀`) プ
/, つ
(_(_, )
しし'
‖‖‖
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
>自分の道場の先生が偉いと言われてもねえ 2chねらやオフ会に出るやちがエライと言われてもねえw
達人は2ちゃんなんかしねーだろ。ここはかじった程度のヤツが大将を気取る。そんなもんだ。
236 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 21:26:06 ID:nXzB7K25O
達人が2ちゃんねるをしないと何故言い切れる まあ、達人なんて存在しないから、2ちゃんねるなんてできないか
そういうこと
とりあえず彼は ←(°Д゜)―≪ザク 丶(゚_゚ )手遅れかも・・・。 ということで、放置のほうこうで
239 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 21:49:18 ID:DM0yCWYM0
脳内剣道家が混じってるみたいだが アバンストラッシュで楽ショーだお
240 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 21:49:25 ID:TLz4xoL50
最近は某所ばかりで覗いていなかったんですが・・・こっちは相変わらずですね。 桜田さん、こんな輩を相手にしても仕様がないですよ。こちらの口も開き様によっ ては鯉口に手をかけるのと同じだと思います。匿名サイトなんぞ剣気をブツける場 所ではありませんよ。 断さん、戸山流のことアリガトウです。
何より大事なことは、これから寒くなりますが 皆さんお体に気をつけて寒稽古しましょうという事です。
242 :
ハチ公 :2005/11/14(月) 21:58:20 ID:IlpQhazXO
桜田ちっちぇ〜〜。 自分で武士を名乗っちゃったよw先祖は農民じゃないの??お前は新選組かつーの!w
このスレで居合をやっている人は何人いるんだろう?
244 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 22:15:53 ID:NrOpn+RcO
絵に描いたような煽りだなぁ
245 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 22:28:36 ID:nXzB7K25O
今、我が家の南沼海老がセックルしています、それだけです 深 い 意 味 は 有 り ま せ ん
246 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 22:32:49 ID:q6joQxhdO
元英信流 四段 現無外流 無級 剣道かじったていど 空手(伝統)初段(素人同然のヘタレだが八年目で黒帯もろた) その他いろいろ段級もってる 段位合計九段
お見逸れしやしたw
248 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 23:12:41 ID:CfLRwAIM0
真剣を持った剣道家の突きを、ござばっか斬ってるおっさんがかわせる わけないもんな。古流だなんだって変な構え方したところで突かれたら それで終わりでしょw 昔の侍は体を鍛えまくる激しい稽古が基本にあって、流派の形を学んだ から強かったんであって、現代のおっさんやアキバが形だけ真似するような 稽古したって警視庁や実業団の剣道家に勝てるわけないじゃん。一日中鍛え まくってんだからさ!
249 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/14(月) 23:28:13 ID:nXzB7K25O
ああ、その通りだよ 認めてあげるからアリアハンからロマリアに向かってね、ウザイから
250 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 23:38:15 ID:CfLRwAIM0
認めちゃったよw 何のために古流なんて退屈なことやってんの? 健康のため?
こいつらの参加するOFF会なんぞ何されるかわからんぞ 交流といいつつ陰に隠れて陰湿なことやられてるかもよ? 一度OFF会参加したら味方しなければいろいろばらすとか あらかじめ隠れて写真撮ってたのを晒されるよ こいつらに共感するようなのが集まるんだからいろいろ後から祟られるよ
252 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/14(月) 23:49:00 ID:NrOpn+RcO
突きを研究してない古流は無いだろ
自分を一人前と信じ込んで、ネットででかい面するのは『雨流』だけでいいよ…
>>252 研究してても稽古が足りなすぎ。
色々見学してそう思った。
古流やろうかと思ったけどやっぱやめとくわ!
マジで意味ないね!囲碁とか将棋みたいなおっさんの趣味じゃんw
大口を叩きまくっている剣道家の
>>254 と大口を叩きまくっている居合い家?の桜田武士の
対決をぜひ見たいので何とかしてください。
もうハチコウ前でいいからw
>>254 ああ?キミんとこには届いてないのかな?
>世の中は広いですよ。
さ、どうぞw
>>255 世間知らずのお坊ちゃん剣豪対決でつね。
保護者同伴かな?
傍観者だけど何だな、やっぱりこの辺のスレは 出入りしている他のスレに比べてしっかりとかみ合って 言い合っているから荒れるにしても武道をやってる人達だな なんておもっているのは俺だけか?他のスレは荒れ出すと 言葉以外のものも飛び交って話にもならない内に 1スレ無くなったりする。まあ、盛り上がっているのに 詰まらんカキコしてすまん。盛り上がってくれ。 ちなみに何故古流なんてカキコよくあるけど マジレスするといろいろ理由はあるが、 昔から伝わるものをやると、特に型なんて抜いていると 現代では得られん心の動きを得られるから。 別に人を斬ろうと思わんし、人より強くなろうとも思わん。 仕事や生活に追われていると毎日型を抜いたりする1,2時間の後 たまらなく気分が晴れる。何かに熱中して心に合わせて だんだん動きが自然に早くなっていく感覚も気持ち良い。 という自己満足のため。ま、日々ストレス貯めて生きていると そういう自己満足も必要かなと思うこの頃。剣道やるなら (そこまでスポ根的に激しくやるならという意味と そこまで現代化されたものをやるならという意味でで) 他のスポーツと思ってしまう。でも剣道がスポーツで弱いなんて 全く思っていないし、居合が楽だとも思っていないので 誤解しないで欲しいが。ただ、落ち着いて自分のペースで 人に乱されずに自分と対峙しようと思うと居合の方が良い気がする。 スレ汚しスマソ。また盛り上がってくれ。
259 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 00:31:47 ID:ETFVYGi30
260 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/15(火) 07:06:10 ID:gURB1yaNO
古流は囲碁将棋と似たようなものだよ 互いに定石を打ち、相手を詰んでいく、まさに囲碁将棋だね それが理解できないなら、やっても無駄だね
俺、剣道やってたから居合なんて楽勝だなと思ってやってみたけど、全然楽勝じゃなかったよ。心肺機能をフル活用するキツさはないけど、全身に気を配らなきゃいけないキツさは剣道とはまた違ったものだよ。 ある意味、相手を早く打てば良いだけの剣道の方が楽な部分があるよ。 見てるのと実際やってみるのとじゃ全然違うから、やればよかったのに。
>>261 上で段が書いてるように、詰め将棋のような所があるから
武術というのは、バカには向かない。
剣道だって、反射神経だけでやってると高校レベルから上がれないのと一緒。
バカに向かって
>見てるのと実際やってみるのとじゃ全然違うから、やればよかったのに。
っていうような残酷な事を言うな。
カワイソスだろ。
>>262 反射神経だけでって一言も言ってないんだけどw
剣道をなりふりかまわずやってるわけじゃないです!自分で勝手に解釈してしまうアナタは馬鹿じゃないんですかw
>>263 ばかか?
バカは反射神経しか使わないから強くなれないと言ってるのだ。
頭使ってるのが普通。
上に出てきたバカは、バカだから頭を使ってやる武術は向かないと言ってるのだ。
>>263 は反射神経すら使えないなら仕方ないが。
>>264 >>263 は、痛いところを突かれて冷静に反論出来なくなっちゃった子供か朝鮮人みたいな感情的なカキコに過ぎないと思われ。
そういう相手に、売り言葉に買い言葉みたいな言い合いは・・・遊んでるならホドホドにね。
266 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 12:50:19 ID:t8s4HJjtO
☆天翔龍閃使える方はいますか?
267 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 12:53:50 ID:Z1nDgKcPO
小学生かオマエは?
268 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/15(火) 12:57:05 ID:gURB1yaNO
小学生はるろ剣知らないと思われ
たいていのことは突き詰めていくと頭の良さが重要になってくるよな
270 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 18:23:43 ID:sN2XT5iR0
完全にファッキンスレだな。 ジジイのファックの方がまだ気合入ってるぞ。 スキンのまま生まれたクソバカか?デブ。それとも努力してこうなったのか? まるでそびえ立つクソだ。
271 :
ユダ :2005/11/15(火) 18:30:36 ID:9Gd+KXBQO
このスレでフルメタルジャケット出してもなぁ。受けるか微妙だぞ
272 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 18:32:05 ID:sN2XT5iR0
おお!いけるクチか!!!
273 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 18:33:56 ID:S7n1E5iJO
剣は銃には勝てない
274 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 19:05:55 ID:Z1nDgKcPO
フルメタルパニックなら分かる
275 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/15(火) 19:20:51 ID:gURB1yaNO
276 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/15(火) 19:21:40 ID:gURB1yaNO
ジジイのファックの気合いの入り方を想像して、ちょっと哀愁を感じたりする・・・・
278 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/15(火) 21:46:28 ID:nKlTIrMF0
oh!ココガニホンノクソスレデスカ? hahahahaha!! ダメスww
断つまんない・・ 空気嫁
280 :
?I` :2005/11/16(水) 00:40:05 ID:UMMgMJbE0
>168明日は天気さんへ 俺も秋から転勤してきて、東京の道場を物色中だったの で興味深く拝聴した。そいでもって流派を問わず色々と 東京の道場を調べてみたけど、あんたが東京人なら、あ そこの会だろ。他の会の悪口が載っていたのはそこだ けだもんな。後、刀屋が一件あったけど。 あらだめだよ。いかがわしさまる出しやん。トップの写 真もキルビルに影響されたようなハリウッド的な日本人 だし。 居合習う前に、与えられた情報の中で内側を読む力をつ かなきゃ。ちゃんとした会はあるよ。東京でもゼッタイ。 桜田さんも断さんも、アホにつき合い過ぎ。あなた方の 普段の言葉は経験から出た言葉であって、書物からじゃ ないというのは歴然としている。であるなら技量の高さ は想像できる。その空気を嫁ない奴、あるいは自身を高 める喜びを知らない奴が、からんでいるだけ。
ゴマスリキモイ
282 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 01:00:16 ID:TZz9Ml3tO
桜田消えたなw
283 :
桜田武士 :2005/11/16(水) 01:20:14 ID:kxHmdzn/0
居合に関係のないネタばかり続いているので静観しているだけです。
284 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 01:37:25 ID:1uz6NZ83O
ンじゃ居相の質問 桜田先生の必殺技はなんですか?
285 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 02:04:29 ID:TZz9Ml3tO
286 :
侍見習 :2005/11/16(水) 05:51:28 ID:9VodxSBI0
>>243 父方の父つまり御爺さんに、身体論と共に習った事はある
小さい時、一子孫伝のような感じで、無手が主だったけど
習った。
5年前から痴呆で、今年死んだから
居合や剣術は殆ど習ってないので独習です(涙
師亡きし今と
昔を比べ見る
ただ其処にあるは
思ひでのみ
真面目に桜田さん断さんの話しはためになる。 それが分からないのはやってない奴だけ。 彼等の居合の話を聞きたい。 居合やってもないやつが、ただ煽るのは 正直迷惑。
「桜田さん断さんの話しはためになる」という人は 道場では内容のあることはやっていない 手足を動かす手順だけ教えてもらってあとは放置 実のところ教える方も教わる方もなぜソレをやるのかわかっていない そもそもこんなとこで情報収集しなきゃならんような所でやってる時点で 「居合やってもないやつ」と同じ そんな奴は良し悪し真偽など解るはずも無く、 「桜田さん断さんの話」ですら曲解してずれた事やってるに違いない
289 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 08:44:46 ID:rUqx1wml0
「ためになる」と思っている人は、自分の稽古法をもう一度考えたほうが良いと思う。 それとスレが荒れたのは、見下したような書き込みを続けていたことが原因であるのは間違いない。 ただ、このスレが「桜田さん断さん」等と「ためになる」と思っていた人によって続いていたのも事実。 ただ、こうなるのは時間の問題だった。しばらくすれば落ち着くだろう。
掲示板の書き込みで伝わる内容なんてたいしたことはないんだが。 断のアホはともかく、桜田の書き込みは独り善がりで頭が悪い。 アレを読んで分かったつもりになっちゃうってのはアブねーなw 他流の伝書読めば何でも分かったつもりになっちゃう平上信行みたいな連中だ。
291 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 12:00:04 ID:1uz6NZ83O
道場で教わった事をいくつも否定された〜 流派や連盟なんかが違えば違うのは当たり前なのに
ジジイとヲタのオナニースレはここでつか?
293 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/16(水) 14:28:42 ID:9VodxSBI0
294 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 14:31:51 ID:D+N/hqzw0
断はただの煽り厨で、ある意味確信犯的なアホだからまだマシだけど、 桜田は天然で調子こいて粋がってるからタチ悪いな。 自分で煽っておいて、反論されると 今度は長文でレスしたりしてマジ痛すぎ。 断の真似なんかしないで大人しくしておけば良いのに。
突っ込まれると抽象的な表現で逃げの一手w 本人も信者も痛い。
暗いと不平を言うよりも すすんで明りをつけましょう。 桜田氏・断氏のレスがおかしいというなら、 両氏のよりも優れたレスを書き込めばいいでしょう。
298 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 20:27:20 ID:DJBM5eaB0
>>275 パパとママの愛情が足りなかったのかブルシット
>>297 レスつけりゃ良いってもんじゃないしな。
おかしいものをおかしいと言ってるだけ。
>297 出来ない人間に説明するというのは 生まれながら盲目の人に色について説明するに等しいことだよ? 明かりをつけても、ソレが明かりという事も理解できないよ 例えば自動車の運転の仕方を聞いて、幼児用三輪車で練習しちゃうくらい 隔たりが出てくる
301 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/16(水) 21:35:46 ID:N3R1f0Zw0
桜田サイコー、断ステキ、ガンガレ。 俺が誰にも文句は言わさん、このスレ好きに使ってよし。
ま、誰でも好きにする罠w
303 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/17(木) 19:00:20 ID:m2cljRSM0
俺、居合いを始める者だが。戸山流しか選択肢がない。 「健康な体を作るため」なら戸山流でも問題なし? 戸山流って糞なんだろうか…orz
304 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/17(木) 19:30:01 ID:q9oa2c4ZO
>>298 しょうじき、デブが石鹸で殴られるシーンと、死ぬシーン以外あんまり覚えてない
ゴメン
>>303 戸山流が悪い訳ではないよ
戸山流をやってる人に頭が悪い人が多いだけで
特に、試斬が好きな連中
中村・抜刀道・試斬道・物を斬らない居合は云々
この4つの内一つでも当て嵌まったらアウト
305 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 10:11:40 ID:CI0cz/O2O
あげてみる
306 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 10:21:20 ID:Sn9OgGKL0
1、ハンドルネームで書き込む 2、偉そうな物言い 3、注意されても改める気配無し 4、抜刀嫌い この4つの内で四つ当て嵌まったら完全にアウト
308 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/18(金) 13:04:55 ID:f9pDJbaDO
>>306 抜刀と抜刀道と抜刀術の違いがわからない人は専門板・スレはにいらないお
ニュー速かラウンコにでも行ってらっしゃい
戸山流の中村派とソレ以外の区別も付けてほしいね
309 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 15:11:10 ID:Z4KxCsXe0
断君、君は自分の書き込みがいかに恥ずかしい物であるかが分からないのかね。 君の存在がこの板が荒れる原因になっていることは事実。この板が健全に伸びて いくためには人の事より君自身の心構えを変えることが必要。 たぶん分かってもらえないだろうが、老婆心ながら意見させてもらう。
310 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 17:12:09 ID:3zdteu+XO
恥ずかしいか? 別に普通だと思うけど
311 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 17:13:31 ID:3zdteu+XO
抜刀嫌いな居合=合気?
312 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 17:20:15 ID:wF9G2Kqo0
>>311 は、抜刀道と居合&抜刀の区別が付いてないように思える
>>309 断が抜刀道の事を悪く言うのは、抜刀道に挫折した負け犬だからだろ。
コイツ、民家の庭の木を怒られた腹いせに斬るようなキチガイだから気に
しない方が良いよ。
315 :
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン :2005/11/18(金) 21:32:07 ID:5IMlu0hh0
VIPからきましたwwww 断 ◆kQaEe3ePcc死ね低能。
316 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/18(金) 22:25:59 ID:3zdteu+XO
いや抜刀ってのは文字通り刀抜くことだよ 抜刀しないで居合…出来る?
居合とは 刀の抜き差し、抜刀だけの技術体系ではありませんよ
318 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 00:18:02 ID:1ZORrw5VO
できる。 貴方は素人ですか? 居合をまったく理解してないですね 刀を抜いて斬るだけなら、極端な話し刀を使うものは全て居合になってしまいますね
319 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 02:11:50 ID:5E+4/4gx0
20代なのですが、何か一生続けられるものをと思い、居合道を考えています。 人格向上はあまり関係ないと上のほうには出ていましたが、 集中力なんかがあがればよいなと思っております。 強い方が結構いらっしゃるようですが、週に何回くらい通われるのですか? 後、これは素朴な疑問なのですが、結構サイトのトップページに若い女性 を載せている場合が多いようですね。これは美人剣士がいるということで 客を呼ぼうとしているのでしょうか??^^; 女性は結構多いのでしょうか。体力が無いので最初はきついと思うのですが、 女性の方のお稽古の様子なんか教えていただけるとありがたいです。
集中力は必要だけれど、そこまで意識する 事もないと思う。人格なんてのも全く関係ない。 強い方っていうのは、週に何日通う人というよりは 家で一人でどれだけやる人かってのが重要だと思う。 美人剣士云々は客寄せだね うちの女性は20対1くらいで少ない。 ただ体力あるから抜けると言う事もないし、 猛烈な数をこなす稽古をする道場ならきついが 術や、腰の周りを学ぶ時は数っていうのは関係なくなる。 だから、大丈夫だと思う。
>319さん HPや、演舞に女性を前面に出すのは、居合が老若男女誰にでも楽しめる 武道である事や、道場のアットホームさを出したいからだと思います。 ウチも女性がいた頃は、古武道大会等にお呼ばれした時は、出て頂いていましたよ。 また、320さんの仰るとおり女性は多いとは言い難いです。
322 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 06:51:25 ID:1ZORrw5VO
女なんか気にするな! 見た目もびみょーで なかみも変な女ばかりだ! 男も若い奴はアキバばかりだが・・・
そのとお… いやそりゃ偏見ってもんです
324 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 09:43:26 ID:AnGlQg200
>>319 うちの場合は女性会員は2割くらいいますね。性格のいい子もいればそうで
ない子もいます。まあ、その比率は一般社会と同じでしょう。
力に頼らない体裁きを稽古していますので、女性でも稽古している人はどんどん
上達しています。
319さんは女性のようにお見受けしますが、そうであれば女性会員が多い
ところがいいのではないでしょうか。見学に行ってどのような稽古をしている
かを見てみるといいと思います。
325 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 13:07:11 ID:1ZORrw5VO
多少かわりものでなければ居合なんかやらないよ。 何かに影響されてくる普通の人なんか一年以内にいなくなるし 一般的な人は武道なんかに時間をさかない
326 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 13:37:24 ID:AK18rgx2O
見たいです 抜刀しない居合 当て身だったら軽蔑します
327 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 15:12:29 ID:1ZORrw5VO
居合をちゃんと勉強してから書けよ そうゆうことじゃないんだよ
328 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 15:15:56 ID:5E+4/4gx0
こんにちは。色々と返事ありがとうございます。 ええ、確かに変わり者であることは否定できませんが、、、(笑) 日ごろ西洋的なものにどっぷりつかる日常を送っているので、 何か日本的なものをやることでバランスをとろうと思っているのです。 茶道も考えたのですが、お金ばかりかかる宗家中心の集金システムに 疑問を感じて、色々考えた末に居合がいいかもしれないと思っています。 他にも弓道なども考えているんですけどね。 長期留学の可能性があるので、海外でできそうなもの、、となると 居合とか合気道とか空手くらいしかありませんね。 居合は初期投資以外には大してお金かかりませんよね? 女性会員の多そうなところを探してみます。 ありがとうございました。
329 :
vipから来ました :2005/11/19(土) 15:35:44 ID:BEOkJYTl0
断、ビパー気取ってんじゃねーぞカス!! 塀の中から吠えやがんなよwwwうぇっっっっwうlwぇっw
330 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 17:23:12 ID:hxLE76090
>>328 外国に長期出張や留学した経験のある人からは、何か日本的な物をやっておけば
よかったと言う言葉を良く聞きます。
そういう意味では武道はお薦めかもしれません。頑張って稽古をして、日本人
としての自信と誇りをもって留学して下さい。
331 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 19:09:25 ID:1ZORrw5VO
居合も金かかるよ あまりガメツク無い所に入ったとしても 真剣使うようになると金かかる 生涯やるとして何本買い換えるか・・・ 安くても30万ぐらいのから始めて 次50万 そのつぎ 100万ぐらいにランクアップ 一度良いもの持ったらそれ以下のもつ気になれないし 車を買い換えるような感覚だぞ 収入が沢山あるかたはいいが 何かをギセイにしないと 平均レベルだとキツイ
332 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 19:21:06 ID:5E+4/4gx0
>>330 そうなんですよ。海外に長期滞在すると、外国人に日本文化を説明する
とかそういう単純な部分を越えて、自分が精神的に帰っていける場所が
ほしくなるんですよね。
身の振る舞い方なんか凛とするようになればいいなと思ってます。
>>328 さん
あらまあ、、、茶道よりはましそうですが、居合もお金かかるんですね。
例えば昇段すると幾ら先生にお礼金を払うとかあるんでしょうか?
お茶会みたいに、数万円する演武会のチケット買わされるとか、、、
真剣の買い替えは、、、数十万するのは知っていましたが、
自分の身の丈にあったものを買う他無いでしょうね。
私の場合平均以下の貧乏人間違いなしですから。
居合の場合、ヴァイオリンのようにいい刀を持っていなければ上を目指せない、、
というものでも無い気がしますし、、、(素人意見ですみません)
ちなみに、何段くらいになると真剣購入を勧められるのでしょうか?
333 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 19:41:38 ID:AK18rgx2O
>>327 居合は金かかるから戯れにやりたくないな
別に何段から刀を持つというのは無いな。うちの流派は剣舞の方がさかんだから、 居合5段でも真剣を持ってない人がいる。別に居合刀でもいいのじゃないの?
335 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/19(土) 19:59:01 ID:i3ZSlDOm0
そういや 居合は、居て相手とむかい合うから居合で、 抜刀術は、抜きと斬るを間発入れずに行うから抜刀術 と耳に挟んだ事が、有るのだが誰か知りません。
336 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 20:30:22 ID:1ZORrw5VO
流派、会、連盟、道場によって違います 昇段料は 段位プラス一万ぐらいが多いかと なるべく早くからなれたほうが良いので納刀がちゃんと出来れば okなとこから三段ぐらいのとこまでいろいろ お財布のつごうもあるし。 刀の値段は関係ないが ソリや重さ長さなど流派の理合と体格に適したものを選んだほうがいい 研ぎがよければ試斬なんか素人でもある程度はできるが 自分にホントにあった刀にはなかなかあえない 道場の月謝だけのとこもあるが 連盟の年会費、通信費、連盟のなかにある会の年会費、演武や大会や親睦会そのたカンパなどがあるとこもある 旅費もかかる場合もある 無料のとこもあるけど 年に20〜30万かかるとこもある
337 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 20:36:27 ID:1ZORrw5VO
オモチャをどれだけ上手く扱えても 真剣を使わないとダメだと思うぞ 試斬やるとかやらないとか関係なしに
真剣じゃないと技を磨けないっていうなら、 居合いをやる必要ないね。 お話にならない。
339 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 20:58:49 ID:1ZORrw5VO
そんなことは言ってない
341 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 21:05:09 ID:CKOoeRyMO
338はツマラン煽り 340は意味がわからん
342 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 21:06:08 ID:1ZORrw5VO
マジなオモチャって?
343 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 21:23:48 ID:AK18rgx2O
大人のオモチャ
344 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 22:17:18 ID:5E+4/4gx0
年20万はきっついですねー(笑)それは無理だ。
なるべく派手な活動をしていないところを選ぶようにします。
海外支部についてのお話などご存知の方がいらっしゃればお聞かせ
願えればと思います。
http://www.iaido-online.de/index2.html このサイトなんか見ると、かなりまじめにやってらっしゃる方が多い
みたいですね。フィンランドやトルコにも居合道場があるようで。
ドイツ人もなかなか様になってます。
苦しい留学生活の中で無心に剣を振ることができれば素晴しいですね。
身辺が落ち着いたら見学してみたいです。
居合い刀2万くらいの買って 月謝6000円でもちますよ。 真剣でないと駄目とかってかっこつけてる流派じゃなければ
私は居合刀は4万円、月謝は同じく6000円です。 (3万位の模擬刀も有りましたが、1万円だけ贅沢しました(笑)) 抜刀道もやってる道場なので(試し斬り)そのレベルになれば 抜刀もやりたいのでお許しが出たら斬れるもので一番安い真剣を 買おうと思っていますが、私の道場では抜刀をやらなければ 真剣はいらないと言われています。 道場を選べば、稽古着と居合刀の初期投資は必要ですが(4,5万ぐらい) 後は年間6,7万で出来ると思います。
347 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/19(土) 23:42:04 ID:1ZORrw5VO
居合刀5万以上の買ったほうが良いとおもう ニ万ぐらいでも稽古に使えるレベルはあるがガタがくるのが早い あと見た目チャチぃし
なんで値段にそんなにこだわんだろw 稽古に使えるレベルって何さw 3万とか4万の居合刀と大して変わらないってのに。 2万の居合刀をすぐ壊す奴は5万の買ったってすぐ 壊すんだっての
349 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/20(日) 00:05:00 ID:ycKwTP++O
真剣でなければダメってわけでは無い お金のつごうもあるしね カッコつけてるわけでも無い 切れない刀で上手くできてるつもりでも 真剣使うと怪我する人いるし ホントにつかえてるのかの判断にもなる 出来れば真剣使ったほうがいいだけ ウチの月謝は1500円 連盟年会費と通信費とホニャララ会年会費合わせて一万ぐらい 大会、講習、イベント、年に三万ぐらいで 年に六万程度 それと昇段費用かな
350 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/20(日) 00:18:10 ID:ycKwTP++O
経験から言ってるだけなんで 参考までに にまんだいのは危ないすぐにガタガタしだす 稽古あまりしない奴ならいいかもしれんが
351 :
守・破・離の守 :2005/11/20(日) 01:13:25 ID:zrl8SBA50
>>344 さん
留学先は欧米ですか?
私の知り合いで海外で居合をしている人がいますが、欧米以外の国では真剣は
おろか居合刀でさえ持ち込むのは至難の業らしいですよ。その人は日本大使館に
掛け合って「日本の伝統的な武道を学ぶのにぜひ必要だ」ということを証明して
もらって、やっと居合刀を持ち込んだらしいです。以前はゴルフバックに入れて
いれば(耐衝撃&税関対策)大抵大丈夫だったらしいですが、最近のテロ対策の
おかげで今は非常に厳しいそうです。
もし不安でしたら入国管理局で事前に確認した方がよいかもしれませんね。
352 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/20(日) 01:18:52 ID:N/octOaR0
桜田先生と断先生はどうしたんだ?
353 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/20(日) 12:37:53 ID:CHLRkzOi0
桜田センセーはシラネェけど、断の方は逮捕されたんじゃないのか?
354 :
319 :2005/11/20(日) 19:26:08 ID:m985rIFK0
皆さんお返事ありがとうございます。
まだ始めてもいないのにこんなことを言うのもなんですが、
ずっと続けていれば、いつかは真剣がほしくなるときも来ると思います。
そのときの為に少しずつ貯金しておくのが吉のようですね。
お話を聞いていて、早く始めたいなという気持ちが湧いてきました。
よさそうな道場も見つけましたし。
もっとも、数ヶ月後まではちょっと無理なんですけどね。
>>351 さん
私の留学先はまだ先のことで決まってもいないのですが、
欧米諸国です。ので、一応問題は無さそうですね。
355 :
雨龍景虎 :2005/11/20(日) 19:47:27 ID:kIcsJHj90
俺の時代がきた予感
356 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/20(日) 23:27:28 ID:pD+nQP6i0
357 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/21(月) 10:11:57 ID:j8X2XPfEO
∩( ・ω・)∩雨竜先生キタ ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
358 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/21(月) 20:40:22 ID:TtaddI+oO
正直、土日が確実に休みの奴がうらやましいです ムカついて去年度の休日数えたら、65日しかありませんでした 多分今年度もそんなものでしょう、さて、今週の水曜日がその貴重な休日なわけで 誰か練習と手合わせしてくれる人いませんかね? 東京横浜近辺で
359 :
桜田武士 :2005/11/21(月) 23:15:05 ID:WM2N/gJgO
>>断さん 何時にどこですか?都合がつけばご一緒します。
360 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/21(月) 23:26:12 ID:TtaddI+oO
場所と時間はまったく考えていませんが スポセンかコズミックの板の間が便利かなぁと思っています
361 :
桜田武士 :2005/11/22(火) 00:47:57 ID:ShQGYyDV0
それなら午後から夕方くらいまでがいいですね。 終わってから一杯やっても健康的な時間ですし。。。
362 :
桜田武士 :2005/11/22(火) 00:53:43 ID:ShQGYyDV0
とりあえず、詳しい話はオフスレの続きで煮詰めましょう。 他に誰か来るかも知れませんし。。。。
363 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 01:24:08 ID:2pFXpKsy0
バカドモ!スレを私的な連絡に使うな。そんなことは携帯メールでやるのが 常識だ、武板の恥さらし。
364 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 01:29:45 ID:oRCd4F+SO
桜田さんと断さんだもんしょうがないよ。
365 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 01:35:19 ID:c7zMRCF20
ははは。まあ大目に見てやれw
366 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 02:31:46 ID:anl9LopnO
桜田、断、今回だけだぞ?今回はおおめに見てやる。次からは許さないからな!まったく…これだから礼儀も知らない素人は困るよ…
>>365 ,366
ハハハ、皆さん大人の対応で、これこそ居合をやる人の態度ですな。
包容力と、しめる所はしっかり絞めるという態度。
見習わせていただきます。
368 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/22(火) 07:59:58 ID:25kS2gmmO
369 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 08:21:22 ID:Of0Qnt1p0
桜田サイコー、断ステキ。俺が許す、このスレ自由に使ってよし。 メールのやりとりでも何でも遠慮なくやってチョ。
370 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/22(火) 09:31:29 ID:c7zMRCF20
こういうのがウザいなw つーか、キモいわw
371 :
恥 :2005/11/22(火) 09:41:16 ID:27EtKG9Q0
土日が確実に休みの奴がうらやましいです →(月) 23:26:12 これでこの時間帯に2ちゃんやる余裕。プロ固定て、ほんと急がしすぎですね。 模擬刀は、モデルガンで遊んでるようなものだから、 最初から真剣を借りてでもやった方がよいですよ。 大切なことは、『刀への接し方』 これは真剣でないと教えてくれない。 自分本位に玩具で遊んでることに気づかされる。 これは生活態度でも同じ。 文字通り真剣に、学業、仕事に打ち込みましょう。
372 :
桜田武士 :2005/11/22(火) 12:20:41 ID:ShQGYyDV0
373 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/22(火) 20:15:35 ID:yGUiD6TX0
>>268 家の近所にある小学校の登下校児童が知ってるぽぁった
真剣でないとって人多いね。 なんでだろ。真剣じゃないと真剣になれないってのも なんか話にならない気がする。 それに、真剣おもちゃみたいに扱えるくらいにならないと 実際に使えないと思うけどね。 刀もっただけで意識しちゃってそんなので神経もつのかいな。
モレが通ってるのは特に師範から真剣の事言われていない道場だけど、5段とれたら現代刀の中古で良いから買おうかと思ってたりする。 やっぱ真剣使えてこその居合だと思うから。
349-350 >切れない刀で上手くできてるつもりでも >真剣使うと怪我する人いるし >ホントにつかえてるのかの判断にもなる そりゃ正しい型の動きが身に付いていないからだよ 正しい型の動きが身に付いているか否かは別に真剣じゃなくとも体の動き見れば解るし 実際自分の体切ってはじめて駄目さ加減に気づく様じゃ回りの指導者は節穴のぼんくらばかりになるな そんな事も察知出来ずに注意・矯正できないようではな 間の事も自分の体の動きで刀はどういう挙動を見せるか注意せず、ただただ刀を振り回す事だけになってるから そんなへなちょこが出来上がるんだよ そもそも型がしっかり伝わってるかが疑問だな そ〜いう所は 流儀の動きを身に付ける段階で刀の拵えががたがたし出すようなのは大概は小手先で動いたつもりになって誤魔化し 掛けなくてもいい所に負荷を掛け壊すべくして壊していく意味の無い無駄なかっこつけでやってるのに多いね (自動車教習でやっと路上に出た程度の輩が、いきなりレースみたいな走りをして車をボロボロにし挙句 ボロボロになるのはボロボロになるような車が悪いと言ってる様なもの) つまりはそんな輩の経験なんぞ何の役にもたたん
真剣と模擬刀は、あまりにも手の感触が違うだろー 刀身の堅さにもよるし、模擬刀は鎬作りのが少ないしな。
378 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/22(火) 23:25:58 ID:yGUiD6TX0
>>377 >真剣と模擬刀は、あまりにも手の感触が違うだろー
真剣は振った事は無いけど
(持った時点でニヤケルのも問題が有るのだが)
使い易いように改造しない?
>模擬刀は鎬作りのが少ないしな。
確かに、摸造刀の鎬は値が張るし
木刀身は、ぶつかり稽古位か木刀代わりにしか使えないし・・。
>>378 拵えの糞さ加減は、値段が3倍以上違うから仕方ないが
刀身の重さ、バランスが違いすぎる。
重さなんざ3尺以下はみなおなじ
381 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 02:05:28 ID:zch4RbHgO
376の方 ずいぶんとチョウシこいた事言ってくれんじゃんw そちらの道場見学させてくれや
382 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 03:10:35 ID:rrHJp/DF0
オマエみたいな素人が見にきたって分かりゃしないけどなw
383 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/23(水) 09:37:28 ID:IBOQTpHPO
模造刀でも真剣でもどっちでもいいよ ただ、基本的な取扱が出来ない内は、怪我しない模造刀がおすすめ 怪我した方が自覚は速いけどね
納刀時に模造刀の先で左手突っ突くモレが来ましたが・・・自爆orz
385 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 10:17:39 ID:zch4RbHgO
382の方 自信があるなら場所教えろ それともオフに出てくるか?
武板のオフ関連って一歩間違えば決闘罪だな。 物好きな野郎に通報されないように注意しる。 いくら居合やってたってピストルには勝てないからな。
師匠の武術の友人関係から同世代の弟子同士が交流できれば 別にネットとかで交流相手探さなくてもいいのにな 少なくとも氏素性ははっきりしていて どこの馬の骨ともわからん基地害の可能性がある人に当たる可能性が低いし 武術としてやってるのなら不用意に信用出来ない相手と係わり合いを持とうと しないだろ
388 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/23(水) 12:51:31 ID:DaZWo6d60
389 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 13:00:14 ID:rrHJp/DF0
>>385 古武道協会、振興会で毎年演武してますが何か?
390 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 14:32:52 ID:zqFtvpaH0
そのオッサンすげぇな。 日本刀云々よりも被弾して怯まないのが一番すげぇ。 .45HPならこうもいかんだろう。
391 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 15:16:55 ID:zch4RbHgO
389の方 だから何? コチラも いろいろな大会や演武や奉納居合でてるが
392 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 15:56:03 ID:gqEjRiDp0
皆さんは道場以外の場所で練習するとき、家の中でやっているのですか? 公園とかで練習したらつかまってしまうのでしょうか。
393 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 16:12:06 ID:IJR0Prx40
>>389 >>391 言うだけならなんでもいえますからね。お二人さん。
そろってオフにでも出てみては?
型を見るだけなら決闘にはなりませんし。
>>392 別に捕まらないと思うけどー?
あー、というかよっぽど挙動不振なら別。
おれっち、練習してたら、「武道の練習ですか?」って
見回りの警察のヒトに聞かれて名刺までもろたよ。
395 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 17:54:28 ID:rrHJp/DF0
391さん。 わざわざ道場探さなくたってそういうの見てればいいでしょ。
396 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 18:07:36 ID:zch4RbHgO
真剣買えなくて 居合刀も安物しか買えない方のヒガミみたいだし相手してもしかたないですね。
397 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/23(水) 18:11:04 ID:/CQgnQ850
今日関東大会があったらしいのですが、結果分かりましたら、よしなに!
398 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/23(水) 18:16:16 ID:DaZWo6d60
そおいや、仕込みで居合はできるのかと文七捕り物帳を見て、 ふっと思った・・・
視覚に障害がある方は話し言葉を三倍速でも聞き取れるなんて 今ニュースでやってましたが、生き物にはやはり 驚異のメカニズムというものが備わっているのですね。 仕込み杖というと、やはりそういう事を考えます。
400 :
守・破・離の守 :2005/11/24(木) 23:45:06 ID:diKo/UGX0
今年、制定居合が一部改正されたらしいですが、どなたか詳細をご存知の方 いらっしゃいませんか?
401 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/25(金) 23:15:26 ID:wN6gpMS20
各道場のHPの紹介文で、「筋肉がついた〜」なんて事が書いてありますけど、 具体的にどの変の筋肉がつくものなのですか?
402 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/25(金) 23:15:48 ID:uY4Z0Xp50
ヨ見ヲ肉筋ノ者著ルタ々隆ノコ
403 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/25(金) 23:35:40 ID:CmmWI8OlO
シグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイシグルイ
はいはい晦まし晦まし
骨盤の周りとか背骨付近とか脇の下とかどっちかというと 背中側 筋肥大という感じではなく引き締まるというかそんな感じ 腰は付くけど脚はソレほどでもと言うか思ったよりは付かない
断はこのスレでは調子に乗って書き込みしまくっているけど、 戸山流スレには全く書き込まなくなったよね。 チンドン屋に恐れをなして逃げたか弱虫wwwwwwwwww
407 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/26(土) 15:23:40 ID:84bDlPzb0
自分が参加してるメルマガにあったんだけど。 I even hear that certain mukansa level Japanese swordsmiths are regularly visiting Shanghai and teaching the making of Japanese swords to local craftsmen 日本の刀鍛冶が上海で技術指導してるらしい。 何考えてんだよorz
408 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/26(土) 15:29:23 ID:84bDlPzb0
そんでその結果なのかPaul Chen swordsってのが海外では結構人気らしい。 安価でよく切れるとか。
409 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/26(土) 17:31:47 ID:5lnBFZ9d0
中と北には、やるなよ・・・・技術後米・・亜細亜の国は良いか(´д`;)
畳表について質問です。 半巻:腕 1巻:首 2巻:胴 と聞きましたが、切ってみるとほとんど抵抗がないのです。 人間の体もこんなに抵抗がないのでしょうか? (まあ、実践した方はいないでしょうが、聞いた話とかで・・・)
411 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/26(土) 19:58:50 ID:TLXifRCS0
いや、ですから、骨があるのですから、 上記の例えはどうなのか?、という質問なのですが・・・。
骨か、それに類するものを仕込んで斬って見たらいかがですか。
>上記の例えはどうなのか 例えになっていないということですね。
415 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 06:52:09 ID:vKmwqHVJ0
畳表を巻いただけでは腕や首の強度にはならないと聞かされている。 巻藁の芯に孟宗竹(直径2〜3センチ)を入れた1畳巻が腕の切れ味に誓いとか。 首については軟骨部分に刃が入れば驚くほど簡単に斬れるそうだ。 ただ、人体は水分が多く温度も高いので、骨も意外と柔らかいそうで、唐竹割り に真っ向で斬り付けられて頭頂から臍の所まで着られた例もあるらしい。 いずれも人から聞いた話し、朝から生臭い話しでスマソ。
416 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/27(日) 07:36:37 ID:Jgh0rc4xO
自分の腕切って試してみたらいいと思うお
417 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 11:26:21 ID:fiyWgu3CO
自分の腕は近すぎて力が入らない罠
418 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/27(日) 11:32:28 ID:Jgh0rc4xO
腕が駄目なら、自分の首を切ればいいwwwwwwwwwwwwwwwwww 力入れないと切れないのは、刃物を刃物として使えて無い可能性があるね もしくは研ぎを疑う必要有るね
419 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 11:35:53 ID:fiyWgu3CO
スマソ 近すぎるのと首を切るのに腕が短い思うように刀が使えない
420 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/27(日) 11:53:54 ID:Jgh0rc4xO
真面目にレスポンスを返さないでいただけませんか? そこの排泄物な人
もうこのスレだめぽw
423 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/27(日) 19:52:44 ID:Gd6fCveG0
>>415 右ひざに長さ10o位のボルトが刺さった事があるから
多分ほんとだと思う
424 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/28(月) 11:07:21 ID:YzesCGsc0
ここもすっかり秋風が吹き抜ける様なスレになってしまったのう・・・・ 正に「つわもの共の夢のあと」じゃのう・・・・
426 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/29(火) 10:15:58 ID:wu/0jxhN0
>>410 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/26(土) 19:05:09 ID:06H1XoQr0
人間の体もこんなに抵抗がないのでしょうか?
スイカ割りではない。
真っ2つにしなくとも人は死ぬ。
力道山の死を思い浮かべよ。
役に断つか断たぬかは
他言を鵜呑みにせず
己自身で
よくよく吟味セヨ。
力道山は、ナイフで刺されてるのに、酒を飲みすぎて死んだ。 酒で死んだようなもの。
正確には咽の渇きに耐えかねて花瓶の水を飲んで腹膜炎起こしてあぼ〜んだった様な・・・・
いや。諸説入り乱れて、これといった正式な見解は無いはず。
430 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/29(火) 12:21:16 ID:kBfUwTijO
断タソ 公園スレがないんだか もうやってない?
431 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/29(火) 12:44:25 ID:BgykLRmZO
あら、本当、無くなってる まだやってます、今日も多分やります 立て直さないとな
432 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/29(火) 12:48:48 ID:BgykLRmZO
スレ建て規制ウザス
断 ◆kQaEe3ePccうざいにも程がある
434 :
ユダ :2005/11/29(火) 14:42:50 ID:5h/LDnkn0
スレ立てておきましょうか?
435 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/29(火) 18:13:54 ID:BgykLRmZO
頼む
436 :
ユダ :2005/11/29(火) 19:09:52 ID:5h/LDnkn0
437 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/11/29(火) 19:48:12 ID:BgykLRmZO
ありがd
どなたか教えて下さい。 英信流山内派は、 呼び方として「やまのうち」と「やまうち」どちらが正しいのでしょうか?
439 :
名無しさん@一本勝ち :2005/11/30(水) 12:01:24 ID:A7f3RPbZ0
__.............__ ゚・* ,.':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、 ☆ コロセ・・・、 ;';;;;;;; 居合 命 ':. ';;;;;;;; i /j ゜゚・*+☆ |;;;;; =、 ,= l // (∂;; ──( 三 )-(三 ) // ( /・・ヽ i // コロセ・・・! ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿 // / .> .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ // (_) |[] | |お腹 鏡餅_) 脳内中拳、廣○某ヲ \_(___) ) /(_)\ っ・/” .|居合親爺三[□]三) コロセ・・・!! (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|)
質問です。 居合は神道の影響下なのか、それとも仏教の影響下なのか、と質問されました。 何と答えればよいのでしょうか。
441 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/01(木) 00:18:28 ID:hqz1EuNNO
己こそ剣だ 剣には我も神も無く、言わばもう一人の己であり鏡だ そこに宗教などと言う不粋な物が入る隙は無く あえて言うなら、仏教徒が持ては仏教の 神道の者が持てば神道の、 キリスト教徒が持てばキリスト教の剣になる。 と答ればいいよ 実際は色々有るけど、流派で違うしね
ちなみに全日本居合道連盟では林崎明神飾ってますな。賞状とかの年号が皇紀何年になってるし・・・・
443 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/01(木) 01:01:17 ID:D82b0pRAO
皇紀wwwwwww
444 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/01(木) 02:06:35 ID:3IysVKOT0
>>440 何処をどう捻ればそんな設問が飛び出てくるのか?
断死ね
446 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/01(木) 19:08:29 ID:V330DSAoO
447 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/01(木) 21:26:39 ID:hqz1EuNNO
>>445 さっさと殺しに来いよ
死ねって言ったら相手が死ぬと思ってんのか?
死ぬと願うなら、それを実現するために行動し、努力しろよ
(´・ω・`)なんでそんなに荒れてるの?共有コテの断も調子に乗りすぎ。みんなもちつけ。
449 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/01(木) 22:30:34 ID:V330DSAoO
免状持ってないのかな〜?
450 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/12/01(木) 23:52:33 ID:hRYMq4z90
>>449 俺も持ってない・・・今や
デッカイ大会や
連盟だともらえるのか段位を
一族系だから持ってない、
451 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/12/02(金) 00:00:19 ID:hRYMq4z90
一応高所作業者と溶接関係はあるが
あ、俺、玉掛けと職長教育と普通免許。
453 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/12/02(金) 02:23:45 ID:IT8wJdaC0
普通救命とライセンスもあった
454 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/02(金) 03:07:23 ID:ahQ82/hqO
あ、ここで聞いてもよかとね? 俺の昔の友達で、相手に肩からぶつかったり、肘打ちしたり、足払いした後上からずん、と刀(刃引きしてある)を腹に落としたりする居合?をやってた奴がいたんだけど、あれってなんだったんだろ。 ふとこのスレ見つけて気になったので。
断が死んだら教えてやる
456 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/02(金) 07:15:32 ID:ynLpdHWWO
>>454 そんなのいくらでも有るからわかんね
地方・手の内・剣以外に習う業・素振りの特徴
このくらい書いてあればわかるかも
関東の流派だと特定は難しいが、地方なら多分できる
>>456 地方…杉並区(そいつの住所)
手の内?…うーん…
その他…無手の状態で正面向いて、ケンタッキーのじいさんの構えで手を握って、左手を前に、
右手で弓を引くような動きの後に右足を前に踏み込み斜めにチョップ、
その流れのまま抜刀の動きに入ってた。
あとチョップの動きが手裏剣等で動きを止めるとか。
もう10年以上昔の事だけど、これは何度も校庭で練習してたのでよく覚えてる。
そうか、いくらでもあるんだあんな剣術。剣道は温い!が口癖だったな…。
〜は温いって口にする奴は実際それをやらせると?マークが付く奴が多い。
459 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/02(金) 12:06:18 ID:ynLpdHWWO
練習場所を正解にさらせば、誰か知ってるかもね。常識人ならさらさないけどな 私は関東の流派詳しく無いから知らんけどね 君の友達が才能無い事と、温い人間なのはわかった
460 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/02(金) 14:06:30 ID:2o55kzLr0
ミ ミ ミ __.............__ __ ミ ο ,.'::: ゚・ ;;:、 // サツ害セヨ〜♪ ;';;;;;;;;; * ;;;;':. // ';;;;;;;; i // |;;;;; ,=、 ,=、l // (∂;; =・= =・=l_ __ (_) ( /・・ヽ i/ // サツ害セヨ〜〜♪♪ ヽ . /::::3::|.._丿 // > ;.三;ノ // / 冗 \ ', //
誰よこのAA
「日本刀で学ぶ新陰流」って本が出てたけど、千葉真一のインタビューとか あったので、時代劇の本かと思ったら、DVD付きの居合の本だった。 間違えるとは、我ながら恥ずかしい。
-
三/゜ ゚) <
>>462 まあそんな事もあるさ
頑張れ仕置の依頼は、100漁だ丶(゚_゚ )
464 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/03(土) 18:37:12 ID:eKlZbk850
出典を探しています。 だいたい次のような意です。 「彼は千人の侍に勝ったが、まだ偉大な侍ではない。 己自身に勝ったとき、偉大な侍になるであろう」 単語とかは、かなり適当です。 同様意味の格言がありましたら、お教え下さい。
なんだか急に伸びなくなったなこのスレ。 6はあっと言う間に1000まで消費したのに。
468 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/04(日) 15:35:38 ID:fkJ6iN4K0
祝 2008年8月8日 北京オリンピック開催記念
1929年 中国国民政府設立 国立中央国術館における、武術教員養成所 教材「苗刀」に基づいた苗刀試合規則を、全日本剣道連盟現役青年選手の模範練習によって現代に甦らせた映像を公開します。
孫文提唱「尚武精神」の理念に基づき、唐豪(留学生)などによる日本剣道防具一式の国費による購入(1927年)によって導入された「国立中央国術館第一次国術考試『撃剣部門』(1928年)」
において、日本剣道防具および竹刀を採用した教員選抜試合が国策として実施されました。この事実は、漢代より連綿と続く日中刀剣術交流の歴史と実技が現代に至るまで両国の政治を動かし、
国家規定の最高教育(日本国文部科学省 高等教育局に相当)の場で学ばれ続けていることの一例を示すものであります。
この例のように人類の文化として継承されるべき武術武道とは、自衛(防衛庁)、治安維持(警察庁)、および学校体育文化(文部科学省)において、公共性をもつ法制度として
位置付けられるだけの価値を有するもののみであります。従って民間の私利私欲による闘争の次元に止まる武術は、時代の進展の中でその存在意義を失い、歴史的必然として淘汰され失われるものであります。
全日本剣道連盟の有段者の皆様はぜひ、歴代日中武術武道文化交流の礎となる、苗刀試合規則(実戦で有効と考えられる袈裟斬り、足斬り等の技術を復活させた)をお試し下さい。
なお本苗刀試合規則は、昭和60年2月17日開催 日本武道館開館20周年 日中親善武道演武交流大会の理念(本項目資料中「松永光 文部大臣(当時)による祝辞」参照)を継承発展させることにより、
日中親善武術武道文化交流の礎となり、日中両国の友好を深め、恒久平和を目指すことを目的として制定したものであります
(歴代日中剣道連盟HP中、「競技『苗刀』普及のあり方
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/renmeiki/framepage7.htm 」参照) 。
套路有害説
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
こういった類の荒らしはホントにうざい。
472 :
470 :2005/12/04(日) 23:40:16 ID:uogslC/80
>>471 御感想ありがとうございます。w
範士八段の館長さん、この日はたまたま体調が優れず、よろしくなかったんでしょうか?w
短刀で歯をむきながらスエモノ斬って、自画自賛してるところがカワイイです。
473 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/05(月) 00:10:33 ID:G3XvJ0LD0
>>466 検索しましたが見つけられませんでした。
どなたかよろしくお願い致します。
>>473 一つ見つけましたが、どうでしょうか。
戦いにおいては、一人が千人に打ち勝つこともある。 しかし自己に打ち克つ者こそ、
最も偉大な勝利者である。 byネール
475 :
:2005/12/05(月) 17:14:08 ID:uyxU0XCC0
__.............__ ,.':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、 コロセ・・・、 ;';;;;;;; 居合 命 ':. ミ ゜゚・*゜゚・*゜゚・*☆ ';;;;;;;; i ミ /j |;;;;; =、 ,= l ミ // (∂;; ──( 三 )-(三 ) ミ // ( /・・ヽ i // コロセ・・・! ヽ . /::::3::|.._丿 // > ;.三;ノ // / \ ', (_)
だからこのAA誰だよ。
駅水間の動画、まだ残ってたのか。 雨龍先輩といい、どっかのブーツ履いた試斬屋といい いろいろ勉強になるね
478 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/06(火) 10:08:01 ID:PUPx2Nc+O
自分の師匠だった人は駅水缶の方よりもひどかった 形武道はあんなの沢山いるな
駅酔漢の浣腸先生はどちらで「範士八段」を取られたんでしょうか? 視線が定まってないのは意味があるのか?
ヤバイ薬じゃないでしょうかw
481 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/06(火) 15:04:45 ID:PUPx2Nc+O
全日本居合★連盟にはあれよかヒドイ八段ゴロゴロいるぉ
年寄りでヨロメキ居合てのは仕方ないと思うんですよ。(まーそれでも自覚しろよって思うこともあるけど でも駅酔漢の浣腸まだ若いのに。やっぱ薬?w
483 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/06(火) 16:02:45 ID:HG98G8y10
484 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/06(火) 16:08:38 ID:HG98G8y10
×年寄りでヨロメキ居合てのは仕方ないと思うんですよ。 ■足の位置がダメ。体が支えきれず、 刀に振り回されて倒れそうになっている。 (知らぬから教えようがない) ■添え手の指が千切れそう。 ■所作に陰/陽の区別なく、品格が感じられない。 ■目付けが下向き過ぎ。何も考えてないのが良くわかる。
「正統正伝」というわりには師匠が誰かトンと分かりませんな。 名を憚るような「正統」なんですか?
とりあえず神伝流が嫌いで嫌いで夜も寝られない感じは伝わる。
>我が正統正伝と同じと思い込み、このテープを購入してはならない。 >「BABジャパン販売」と記載されており一万円弱の価格が付いている。 >これが本物と思い参考にするならば時間とお金の損失に留まらない、 >間違えたものを身に付けることの危険は想像を絶するものがある。 一万円弱もする他人のビデオは批判していますが、この人の売っている VHSビデオは、中伝だけだと15分間で15,000円なんですね。 1分あたり千円って、高くない?
この人のは本物だから価値が違うとか・・・・ その金あったら公営体育館借り切って練習しまくった方がよっぽど・・・・
491 :
489 :2005/12/06(火) 20:32:28 ID:nj/Vd6g/0
いえいえ、永久保証なんだから、それくらいするでしょう。 ・・・おっと、永久保証じゃなくて、「永久保存版」なんですね。 永久に保存したら、いつ使うんだろう? しかも「全てを館長が手造り」って... ♪館長が〜、夜なべをして〜、竹刀を造ってくれた〜
493 :
488 :2005/12/06(火) 20:36:26 ID:nj/Vd6g/0
491は488の間違いです。 すいません。
>床を傷付けることが無く、剣術の稽古に於ける打突も安全。 突きをいれたら、安全じゃないことは一目瞭然だろう
最近バカ(=断)出て来んのう。 びびったかバカ。
>>495 一番書き込みする野郎が書き込みできない状況にされたんじゃねぇの?
なんか公園でやばいことやってるみたいな書き込みを他スレで何回も見たぞ。
事情はよく分からんがVIPPERまで出てきてたし。
>>497 柄は何製かな?っていうか、オークションで買うよりちゃんとした居合刀売ってる店で注文した方が返って安いよ。
美濃坂とか濃州刀剣とか評判良いみたいだけど。
>>497 ネット通販で樋鳴りやバランスが確認できるわけもない。ちゃんとした武道具店で買う方が良いものが買える。
自分の道場の師範に武道具店を紹介して貰うのが、一番安心。居合刀は所詮消耗品だけど、粗悪な商品だと
簡単に折れる。何よりバランスの良い商品で練習しないと、いつまで経っても上達しない。
初心者なら、最初は10万円くらいの安いヤツがちょうど良いと思いますよ。 すぐにもっと上等なものが欲しくなるはずだから。
最初っから10万は高くね? 3〜4万ぐらいので充分
私が使っているのは2万の刀です。 めちゃくちゃ重い、、、、、
まともな武道具店で買ったら、居合刀の相当いいやつで柄を絹巻きにしても、10万円もしないだろ。 初心者ならどうせ始めは地面いて刀曲げたりするのだから、3,4万円でも充分いいのがある。 その後もっといいのが欲しくなったなら、居合刀ではなくて真剣を買えばいい。
>>497 オールプラの柄だから、居合の稽古は無理。
最初は安いおもちゃみたいな居合刀で十分 ソレで壊さない曲げないように丁寧に型を抜く 壊れたり曲がったりするのは体の使い方がおかしい、、雑に抜いてる等の目安になり 注意すべき点が明白になる 丁寧に壊さず抜けるようになってから次の事考えればいい 一年から二年はじっくり注意しながら抜く 拵えががたがたくるようになるほど早く抜く、振る必要ない どんな道具でも心がけ次第で上達はしていく
>>470 その動画は古い方。
新しい方の動画はすごいよ。「正統正伝」、範士八段の名に恥じない実力が示されている。
批判は結構だが、曇りなき目でちゃんと真実を直視してから言ってくれ。
mms://nas.vidya.jp/iai2.wmv
ビデオ視たけど、こういうご託の多い道場には入門したく無い。 別にすごいとは思わない。師範クラスなら、自分の流派の技をこの程度できない方が異常だと思う。
>>508 参考までに、易水館ではどのような稽古をなさっているのかうかがってよろしいですか。
>>509 五択とはなんだ?君のようなやつを「馬の耳に念仏」と言うんだ。
>>510 私は関係者じゃない。
しかし若浦館長の深い教養と真っ直ぐな人間性に敬意を持っています。
なにか文句がありますか?
>>512 易水館の方ではないのですね。
それなら特に質問はありません。
ご託は、ご託だろうが。たかが趣味なんだから、偉そうに講釈垂れられてまでやりたかね〜というだけだな。 そういうご託が多いところが、あんたは有り難いのかもしれんが、部外者から見れば滑稽なだけだな。 武道やるのに説教聞かされても有り難くない。まぁ、武士道がどうとか言い出さないだけましかもしれんがな。
>>508 目付けが・・・・
浮雲とか敵が真横に居るって設定なのになんで前見てるの?
あと立ち膝で右足の裏が上向いてるけど
517 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 02:37:08 ID:7J00gMtp0
>>474 武将・和尚の人かと思ってましたが、意外な人の言葉だったのですね。
ありがとうございました。
>>514 「たかが趣味」などと遊び感覚でやってるような奴に若浦館長を批判する資格なぞない。
命がけでもののふの心に触れんとする、それが武道というもんだ。違うか?小僧!
お前のように年長者を軽んじるアフォがこの国をダメにするんだ!恥を知れ!
>>516 このウスラタワケめが!
敵が真横に居るからとそこばかり向けば、反対から別の敵が来たらどうするんだ?
前を見るのは多敵への心構え、そんなものは居合の基礎の基礎だ。
小学校から遣り直せ!
>あと立ち膝で右足の裏が上向いてるけど
上ではない!横だ!よく見ろ!!この開き目○○!
命がけでもののふの心に触れんとする、それが武道というもんだ。違うか?小僧!>おれ、おっさんだぜ。 お前自分に酔ってないか?こういう馬鹿の居る道場には、いい年した大人だから、通いたくないと言って いるんだよ。多分、ギャグで言ってるつもりなのだろうけど?面白い?
>「たかが趣味」などと遊び感覚でやってるような奴 ゴルフより手軽な趣味と自分で言ってますが…
>>520 年はおっさんでも道理が分からなければ中身は小僧だ!分かったか小僧。
ギャグだなんだと揶揄して、それで冷や水を浴びせたつもりだろうが、真のもののふは
そんなことで動じたりはせん。まあ傍系居合のエセ武士には一生分かるまいが…。
>>521 辞書で「謙遜」という言葉の意味でも調べるんだな。
話はそれからだ。
○y一~~ <ハイハイワロスワロス (|,へ 」 ○| ̄|_ >>正統派直伝の中伝
525 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 12:44:12 ID:LDoGyo8K0
ナイフを使った醜悪な試斬は初めて目撃したよ。 あのオッサンは居合というものを誤解してるな。 正統正伝だの、範士8段だの、薄っぺらで笑えもしねー。 こういう手合いは武士道を自分に都合良く勝手に解釈して口ばかり達者だよ。
自分達で連盟を作れば、だれでも範士八段になれるよ。
527 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/07(水) 12:51:15 ID:hw4wZElWO
自分で自分に段位やるのは、どうなん?
>>527 自分を名誉10段にして、他を範士8段にして差別化を図るようなことをしてないだけ増しだが
日本居合柔術連盟と、ここの武術学会ってどこが入ってるのかが気になる
道場に見学に行く前にこのスレを見に来たが、あまりの精神年齢の低さに驚きを隠せない 特に約2名くらい・・・
530 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 14:25:39 ID:04RgoME60
その約2名の中に断 ◆kQaEe3ePcc は入ってるはずだよな。(ノ∀`) ハッハッハッ
しかし 傍系夢想新伝流としては痛いところをつかれたってかんじなのでは?
正統正伝若浦館長にかかれば、哀れな傍系居合剣士などは一刀両断! > (三)正統正伝の居合に誘因された神伝流の老剣士は、神伝流の謎に疑問を > 感じて当館を尋ねてきた。初めに残心の動作について問うと「知らない」と > おっしゃる。颪について「柄当」と「柄ののの字回し」の違いについて説明 > すると納得した。傍系神伝と正統正伝の違いに到達するまでに二十年の歳月 > を要する事となってしまった。この老人は入門を一人では決め兼ねて、剣友 > を従えて再訪問した。だが、勇気がなかった。人間の美徳である間違いを糾 > す権利を放棄した。神伝流開祖中山博道の亡霊に半生を呪縛され篭絡された > 悲劇の居合人であろうか。「ただ救われるのは、真剣を取り扱うことでよわ > い八十二年に達するも全く惚けない」この矍鑠とした身体、この喜び。これ > だけが救いの傍系剣士であった。ナマンダブ……
535 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 15:30:42 ID:LDoGyo8K0
ま、それにしたって正統正伝も林崎から見れば傍系にもかすらない流儀ではあるがw
>>535 俺もそう思った。
英信自体も、地方色溢れるローカルな流派だと思う。
居合の正伝とか正統かというと疑問だな。
林崎系統での正統は英信流だろうと思うが、無外流とかは林崎関係ないんじゃない?何が居合の正流かってのはナンセンスでは? って言うか、居合のルーツまで言うと天真正伝香取神道流になっちゃうんじゃないの?
538 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 16:42:11 ID:LDoGyo8K0
>林崎系統での正統は英信流だろうと思うが な、なんで?
田宮流等の方が主流のような気がするのですが。
英信流は 無くしたもの混ぜ物おおくて林崎系統での正統正伝いうにはちょいと苦しい
>>538 ゴ、ゴメンあんまり深く考えてなかった・・・
確かに、太刀だったのを打ち刀にしたり大森流入れたりとだいぶ加工してるよね。
なんとなく正統だって思ってたんだ・・・神伝流やってる身としてはそこはなとなく英信流が本流じゃんっていう感覚があって・・・これは師範の前じゃ絶対言わないけど・・・・
ここに無外流やっている人はいますか?
自分が修行している流儀のことをとやかく言われるのって気分悪いよね。 一番タチの悪いのが先人たちがやってきたような分派分裂、自称宗家や 他流儀の悪口。 てぇことは英信も神伝もどっちもどっちってのが結論では?
544 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 21:33:18 ID:LDoGyo8K0
似てるし。
545 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 22:04:54 ID:s1qzMJHW0
どっちもどっちだと思う。
でもさ、英信流でも神伝流でも上手い人は凄みがあるよね。 正統云々はあるだろうけど、その流派で精進してる人にはそれなりの品格って備わる気がする。 話し変わるけど、俺、神伝流だけど、納刀は英信流の方が理に適ってるし格好良いと思う。個人的な感想だけど・・・・
547 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/07(水) 22:28:14 ID:hw4wZElWO
戦中以前からの流派は、皆何かしらの傷が有るから 正統争いしない方がいいよ 痛み分けになるだけだし っつーか、大切なのは正統性じゃなくて、腕前だからねん
548 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 22:41:02 ID:s1qzMJHW0
エイシンとシンデンが試合して、同じくらいの実力だったらエイシンに旗を揚げる…と、ある人は言ってた。 理由はエイシンの方がシンデンより古いからだと。 そんなものかと、少し凹んだ。 そんな人が審判してるのかと、結構凹んだ。 もっと別の理由をあげればいいのに。今の時代、同じ流派でも枝分かれ激しいんだから。
って事は裏を返すと正統云々にこだわる人ってーのは腕前で納得させるだけのものが無いって事でありましょうか、と言ってみる。
>>548 でも、それで神伝流選ぶとしたらふさわしい理由って何?って事になるだろうし・・・
結局審判の主観で決めるしかない競技って難しいって事ですね。
>>547 浅はかな…正統性の無い腕前など高校中退のニセ医者のような者。
所詮はいかがわしい馬の骨の言いそうなことよ。
553 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 22:51:39 ID:s1qzMJHW0
>>551 例えば、抜き手の年齢に着目するとか。
シンデンを抜いた人60才位、エイシンを抜いた人30才位・・
同じくらいの腕前だったら、シンデン抜いた人に揚げる・・・
こういう見方だったら、納得できると思う。
抜き手を無視して、流派云々で決めるのはちょっとなぁ・・・
554 :
桜田武士 :2005/12/07(水) 23:09:45 ID:QK0OAWA50
>>552 武道は肩書きでするものではありませんよ。
>>554 正論
居合が剣道に馬鹿にされる所以ですな
>>553 年齢高い方に揚げるとなると、一歩間違えると情実審査って事になるのでは・・・
まあ60才で30代の人と同じだけ動ける事を評価するというなら納得だけど・・・
段位戦だと経験年数も同じ位だろうし・・・
557 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/07(水) 23:31:19 ID:hw4wZElWO
>>549 私はそう思ってます
>正統なんとか
安心して下さい、現代でその正統性をまともに主張できるのは
近代居合の一部だけですから
武道やってる奴は今も昔も嘘と箔付けるの好きだから、信用できねー
558 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/07(水) 23:37:10 ID:s1qzMJHW0
60で30才と同じくらい動けるってのは評価に値するでしょ。 個人的には女性の凄い抜き手も評価したい。 体の作りが男と違うし、筋肉、瞬発力も普通男に劣っておかしくないのに、よく修行していると思う。
559 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/07(水) 23:48:56 ID:hw4wZElWO
私は各人の努力は認めるべきではないと思いますね そもそも、60歳で30歳と同じ動き、女性が男性と同じ抜き付けをするのは恥ずかしい 60歳なら60歳の、女性なら女性の抜き付けをして欲しいです オマエラの人生はそんなに軽いのかと
560 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 00:09:20 ID:EtfwD/G/0
ははは。
561 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 00:20:53 ID:twpS+7Gm0
正統、本家、本舗。アホかいな。たいがいこれの上にアグラを かいている人は、精進が止まり、名誉、権利、金銭を欲する様 になる。
562 :
?1/4?3?μ?3?n???e^?{???? :2005/12/08(木) 00:22:37 ID:twpS+7Gm0
あと。自ら宗家と名のる様なケースもかな。
正統性と言うのは料理店で言うレシピのようなもの その流儀を一流儀として成立させてる技術の事 流儀を流儀たらしめてるもの 結果より過程が重要 既にある流儀の名を使いたいのならば正統性も大事な要素 本来はね・・・ 正統性と正統性を商売の種、客寄せパンダにしてる人たちと同列にするべきものではない
いや、正統性と言うのは系図と流祖伝来のお宝ですよ。 それすら無い宗家がごろごろ居る。 400年もたつとレシピすら結構無くなっていたりするけどw
565 :
ユダ :2005/12/08(木) 01:34:53 ID:V6dK1PYY0
だいたい正統だから強いってわけでもねーじゃん。 それに正統云々の争いって正直キモチワルイ。
お前らの言うことは所詮は雑魚のいいぐさ、負け犬の遠吠えでしかない。 正しい系統、正しい教えが伝わってなければ何を努力しようが独りよがりの無駄な 悪あがき。傍系居合の悲しさよ。自分らの費やした時間が無駄だったことを認められない お前らは臆病者だよ。
このスレの結論では、英信も傍系つことですが。
568 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 10:48:56 ID:kUIzRN330
?正統云々にこだわる人ってーのは 腕前で納得させるだけのものが無いって事でありましょうか 所詮、人の集まり。 階級で縛り付ける軍隊のようなもんさ。 腕前で納得云々だと、下克上状態で 秩序が乱れるから困るのさ。 ?女性が男性と同じ抜き付けをする・・・ 本来婦女子に居合をやらせること自体が可笑しい。 服装・所作からして違う。
そもそも正統性と強さとは別問題 戦闘における流儀のコンセプト、それを実現させるための技術、 その技術を身につけるための体系をひっくるめたもので判断し 流祖開祖中興の祖の身に付けたものを再現できるか この再現性が正統性を問われるポイント 自分たちで設定したテーマ、ルールに基づいて行動して 勝ちと言う結果のみを重視するのではなく、 どういう過程を経て勝ちにつながっていくのを追求し形にしたのが流儀と言うもの それを強さと言う眼に見える形で現すのは個人の力量次第 正統性のある技術を学んでも駄目な奴は駄目 勝つという腕前のみに重きをなし、プロセスを軽視するのなら たとえどこぞの流儀に属しても我流と変わりなし 流儀としての武術を学ぶ必要はなく属する事なく一人己の道を進めばよろしい
570 :
桜田武士 :2005/12/08(木) 11:42:56 ID:355GLVQS0
腕前と強さは同一ではありません。混同してはいけません。
571 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 11:49:06 ID:JwGO2Q+c0
ところで、このビデオの「演舞」を見てうまいと思う人がいるのか?
572 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 12:04:33 ID:nUrONKC7O
駅水缶のこと? あの動画はお世辞にも上手いとは言えない 始めて半年、一年とかってならともかく
573 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/08(木) 12:17:15 ID:oXT2H+bFO
いくら正統名乗ってても、下手じゃーどーしよーもねーなー 弱いだけなら救いは有るけど、下手くそに救いは無いな つか、傍流とか言ってるけど、まったくそことは関係ない流派の人間もいる訳で 勉強不足というより、常識知らずなのが透けて見えますね
574 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 13:37:25 ID:EtfwD/G/0
土佐の田舎流儀なんかどうでもいい
英信流も面倒くさいな。正統だとか傍流だとか、どうでもいい。英信流スレ立ち上げて、そっちでやってくれ。
576 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 16:26:40 ID:mq2CnsjL0
人をちゃんと斬れれば何やっててもいいんじゃねーの? つーかおまいら何のために居合やってんの?
居合の実践者でない奴は書き込まなくていいから。他所で遊んでなさい。
578 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 18:11:14 ID:CXKz/bmH0
ネタでやってるわけでもなし、 こんな単純な疑問に答えられないのか。 もう刀の時代は終わったということですね。よく分かりました。
刀槍で斬り合う時代など、元亀天正に終わってる。この手のヤジはこのスレでは聞き飽きた。カエレ
580 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 18:43:15 ID:qWj11h4W0
ノシ
581 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 18:57:00 ID:d6RQeln/O
正統派とか言ってる人が自分の言動で自分の価値を落としていることに気づいていないのがウケる
582 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 20:14:45 ID:9hLvPPRK0
御託はもうたくさんだ。ここにいる奴らは口先ばかりの青二才ばかりだな。 正しい教えを受けないと心がゆがむという証明だな。 正しい教えを受ければ山刀でさえこんな見事な試斬ができる。 お前らにこんなことができるか? mms://nas.vidya.jp/iai2.wmv
584 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 20:28:47 ID:9hLvPPRK0
>>583 斬ったゴザの上すっ飛んでってんじゃん・・・
おまえ一体これをどう評価しろってのよ?ある意味凄いけどよ
何かもう激しく釣りっぽいな。。
一番ご託を言ってるのは、あんただろうが。もういいから、引っ込め。
586 :
捨 :2005/12/08(木) 20:40:40 ID:twpS+7Gm0
鎬のある日本刀より薄っぺらな山刀のほうが、巻藁が斬れやすいのは、 このスレをみている大方の人は分かると思う。 「正統派直伝の中伝」さん、これ以上調子に乗って書くと、あなたの 正体がばれますよ。
今後、「正統派直伝の中伝」さんは「コムド野郎」と呼びましょう。
まず、過去のいいかげんな先人達が悪いって話でしょ?ムソウもエイシンもその他も まとまらず分裂し仲間割れしたり悪口を言い合ったり権力抗争したり嘘を 言ったりごまかしたり、後継者を決められなかったり・・・・ だからいま居合をやってる人はそうならんようにということに尽きるね。 何が武士道かと思う。 先人尊敬するに足らず
589 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/08(木) 23:14:40 ID:oXT2H+bFO
590 :
捨 :2005/12/08(木) 23:19:49 ID:twpS+7Gm0
私は、先人を尊敬しています。先人の作った「形」は、 どの流派においても武術の教えを凝縮したもので、先 人が何を伝えたかったのかのメーッセージでしょう。 ただし>588さんが言っているのは、正統を継いだとし た一部の醜い人たちのことでしょうね。今や宗家とか 正統何代とかは錬士等の称号同様お金で買えるもので すので、買ったからには元をとろうという輩を「先人」 ととらえているなら、私も同感です。ただし現在でも 過去でもそうした冠にたよらず居合道に向き合う人がい るから、私も居合を続けられているのだと思います。 正統、宗家、範士などの権威に頼る方々は、居合の面白 さを知らない人か、初心を忘れてしまった人たちなので しょうね。
似非がまかり通って変質したモノから派生したのしか巷に出ていないのに >だからいま居合をやってる人はそうならんようにということに尽きるね と言っても元々の素材が話にならんから良いように成り様が無いのよ 思いつきで出来たような刀の抜きっこは居合とは呼べんな 正統な技術の伝承によるものを見れず、周りには似非がはびこり自称正統派しか存在しない 環境の者が古人の伝えようとしたものが信じられないのも仕方ない事かもしれないが 縁が結べない者は哀れ也
>>590 ま、そういうことです。
ところで「捨」っことは無外流かえ?
みなさん釣られすぎじゃないですか?
>583 どちらの流派でもない私から言わせて貰えば、 直伝でも神伝でもどっちでも良いですけど。 正統が正しいとは限らんし、正しい事は一つじゃないですよ。 あと、居合を修行するにおいて、大切な事は 自分の物差しを捨てる事ですよ。 正統ならこの程度の事は習っておいでと思いますので、これ以上の事は書きませんが。
595 :
捨 :2005/12/09(金) 00:18:38 ID:rGs+WF9Q0
>592さん。そうです。はぐれ無外流です。 一流派を守り伝承してゆく人。流派にとらわれず居合の本質 を見極めたいと願う人。 人様々ですが、私はどちらかというと後者です。
>>583 簡単簡単(w
それよりも自分の弟子が失敗している映像を混ぜ、ダシに使っているところ
がいやらしいね。
597 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 09:28:23 ID:9wmRxJD30
>>590 >>595 悪事を働いて流派を破門になった人間が自分を正当化する為の言い訳に同じ
ような事を言っているな。
598 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 09:48:34 ID:N8y2FZeb0
易水 それにしても幼稚な文章だなぁ
599 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 11:18:09 ID:Ou0gOpJk0
>正しい教えを受ければ山刀でさえこんな見事な試斬ができる。 もはや居合でも何でもないけどな。土佐の片田舎で野良仕事の役には立つだろう。
ウチの死んだバアちゃん武道の心得なんて全然無かったけどナタの扱い上手かったなア・・・・ 薪とか一発でパカパカ割ってたよ・・・・懐かしいなあ・・・
601 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/09(金) 12:18:04 ID:Fuz+kW0oO
私は小学生頃、川魚素手で取ってたし、鉈での薪割は一発でイメージ通り割れたよ 藁山刀で汚く切るなんて、別に凄くともなんともない そんな下らない事に、正統も糞も無い 正統とは、優秀な弟子をコンスタントに育てられて、初めて意味が有る 流派の業は勿論、指導や礼法・学問・歴史までが、正統がつがなくてはならないものだからね
面白くないからもういいよ
>>602 そこのHP誤字が多くて悪い意味で「日本人離れ」した読みごたえがあるね。
605 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 15:38:29 ID:fChkd8Ct0
>>602 真面目に居合をやってるものは、誰一人として読み取れない気がする。
いや、古今の剣豪たちも誰も読み取れないと思う。
>試斬は刃筋、切り口の鮮やかさが重要なのだ。 つまり、悪いからここの会はアウトということ? ほんとは、この会をバカにしてるだろwww
型は、生きのこった者が考える。 すれ違いでスネ
608 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 17:28:24 ID:sCCBEZJx0
______ /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人:::::::ヽ /:::::::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::::::丶 |::::::::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ:::::::::| 居合以外には興味ないね。 |::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::::::::::::| |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::| | =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= | |:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ /|/ `─── / ` ─── | | (|| /(●_●)\ |ノ | l l | /j | __-- ̄`´ ̄--__ | // | -ヽ、'  ̄ `ノノ- | // \  ̄ ̄ / // ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ / // 丶 / // \_______/ \ // / \ ', (_) | \ (_) \ ) \ ノ ) lニ三[□]三) ,'::::::::::::|:::::::::::! /:::::::::::::::!:::::::::::l /::::::::::::::::/:::::::::::::!
609 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/09(金) 18:20:00 ID:qPESOy/+0
610 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2005/12/09(金) 20:17:50 ID:4Z84t3SZ0
うちの流儀は邪流外道です。 師がそういっていたのですから、たぶんそうなのでしょう。 ですが、それを恥ずかしいと思ったことはありません。
611 :
霧雨 :2005/12/10(土) 03:08:33 ID:yYRPh3QW0
益吸い漢のオヂサンが刀で試し切りしている動画はないんですかねw ただのエロ親父にしか見えませんよ
>>610 恥ずかしいと思わないのは羞恥心が麻痺しておるからだ。
「偽者よ、恥を知れ!」
もし汝に人生をやりなおそうと人間としての勇気があるなら、格調高い真の
正統正伝の居合になおしてやる。道場に来い!
http://www.ekisuikan.com/nageki.htm > (一) 八重洲の本部事務所へ、一人の男性が尋ねて来た。
> 男性は前に居合を修行していたと「正統派の居合だ」と言
> うので、あっそうですかと小生は、では介錯の形をお見せ下
> さいと申すと、かの御仁は介錯の形を披露してくれた。その
> 介錯は見事なもので小生もびっくりした。
>
> 「土方が鶴嘴を肩に背負うがごとし仁王立ち」
>
> 小生が「傍系じゃないか、みっともない土工が鶴嘴を背負っ
> た格好して」と語ると、御仁は嘘がばれて、恐縮して渋々名
> 刺を差し出した。小生が「格調高い雅の精神を受け継ぐ正統
> 正伝に直してやるから道場へ来るように」と促した。驚いた
> 御仁は、正伝の介錯を見せてくれと頼むが、小生は「道場へ
> 来たら見せてあげる」と言った。うさん臭い御仁は二度と現
> れることはなかった。探索と業の泥棒に来たのである。
こいつ多分、よほどエキス異観が嫌いなのだろうな。新手の嫌がらせだな。
おいら神伝系。 なんか気分悪いわ、ちょっとクロサワ先生のHP行ってなごんでくる。 アディオス。
616 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/10(土) 13:47:19 ID:XJmAXPmfO
駅水間と言い、グロサワと言い、雨龍と言い 居合でホームページ持ってる奴にろくなのいないな
>>612 正統派も分派もない・・・・
六畳豆腐に頭ブツケテカラ争え。
618 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/10(土) 19:04:14 ID:vyKLz7/sO
初さんは邪流外道とは書いていても偽物と書いてない件について てゆーか初さんは物静かだけど、怒ると静かに怒ってるからコワス 正統バカの書き込みにどう感じてるかW
自分と似たり寄ったりの内弟子をとる者は 自ら見聞を広げようという気持ちが無く 本家、分家にこだわる。 元来、武芸に正統も偽も無い。
有るのは人の利己のみ。
ぶっちゃけ個人の技量でしょ。 正統か正統じゃないかの議論は、流派による強弱の話と変わらないのじゃないか? 示現流と新陰流の修行者同士が多数試合したとして、どっちかの流儀の者ばかりが勝つとは言えないでしょ。個人の力量で勝敗が決るでしょ。 要はそこでどれだけの修行してるかによるんじゃない。
きょうしんめいち流と神道無念流の試合結果しらないんだね、、、
623 :
断 :2005/12/10(土) 22:08:41 ID:O0BxsYFl0
なに間抜けなこといってんだ?>>>侍見習 ◆tsGpSwX8mo 流儀には術を現すために守らなければならない法があるんだよ やっていい動き戒められる動きを知り、己が行う技に最適化された体を作る方法 それはライフスタイルでもあり 各流儀ごとに異なりそれが流儀の個性として現れ、他流儀と明確に差が出てくる 万人に効果のあるやり方じゃないので人によっては上手くいかない相性というものも発生する 自分と似た者を弟子に選びやすいのは当然と言えば当然 正統というのは古人の編み出したやり方・手順を正しいと信じて核となる術(法則)は変えず継いで行くこと 習い覚えた術を実際に強さと言う形で現せるか否か、活かせるか否かは個人の技量 それを出来もしないくせに客寄せのため平気で詐称する恥知らずが多いからな ただ刀を振り回して侍ごっこに浸ってるような輩にゃ無理だし、縁もないだろうが 武芸に正統も偽も無いとほざきたいのなら古来からの受け継がれている流儀と言うものを見聞してからにしろ
分派・他流を偽者あつかいする 奴に御灸を据えていただけだが。
627 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/11(日) 00:19:24 ID:srwTTYERO
侍見習いは可哀相な子だから、スルーしてやれ >>断 断名乗るなら、きちんと断トリ使え 断#yumenonakahe
628 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2005/12/11(日) 00:50:14 ID:miL1RJRx0
>>618 氏
さっぱり何とも思っていません。どーせ私にとっての正統でもなんでもない他流儀の話ですし。
>>正統氏
こだわるのは自由ですが、貴方の流儀が私にとっての正統でも直伝でもない限り偽物は貴方のほうです。
本家筋でもない人間が、他流儀を悪し様に罵るというのは常識を疑います。
無論、本流だからといって、創意工夫をもって流儀から離れて一派一流儀を創始した方を非難することも問題だと思います。
せいぜいその流儀のなかだけで通用する理屈ですから、あまり声高に主張するものではありませんよ。
ようやく、まともな流れになってきましたね。
そうだな。
>>626 山梨県剣道連盟の中の人がんばってHP作っているな
>>626 過去に剣連全国大会七段の部で優勝している先生ずら?
駅水が敵うわけないじゃんね。
>>632 妄言はそのくらいにしておけ。
大会居合で人が切れるか?実戦を想定しない妄想居合になんの意味があるのだ?
目付け、姿勢、気迫、足腰の安定、その内一つでも正統英信流伝承者・若浦次郎
館長に勝るものがあるか?心の目で判断せよ!
mms://nas.vidya.jp/iai2.wmv
634 :
桜田武士 :2005/12/11(日) 18:43:34 ID:97zZNdpzO
わかりました。そこまで言うならオフに来なさい。
635 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 19:02:39 ID:rM0jkuxI0
>>断 断って何人いるの?
>>634 仲間がいる所でなければ話ができないのかね?偽者くん(笑)
お前が武士なら道場に来い。正伝の居合がどんなものか教え込んでやる!
>>637 あんたは、関係者じゃないんだから、道場に行っても意味ないだろ。
しかし
nas.vidya.jp/iai2.wmv
この動画のひどさは、ある種の尊敬の念を覚える。
身体がぐらぐらで、どうしようもないな。
639 :
ユダ :2005/12/11(日) 20:20:10 ID:bgBpum2jO
>正統派直伝のクソムシ 他流を大会居合だとか馬鹿にすんなら、まずは実力でねじふせてみろよ。すがってんのはテメーだ。
>>637 駅水がどうのこうのじゃなくて
おまえが何様?ってことだよ。
まだわからんの?
641 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 21:01:47 ID:X36e/bWZO
ここのオフも自分の道場も関係無くして二人だけで会えばいいじゃん
642 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 21:29:34 ID:nREolYSEO
盛り上がってるね〜 中伝さん ドコに行けばいいの? スゲー居合ならみてみたいからいくよ〜
この掲示板は物陰から石を投げるような卑怯者ばかりじゃないか。 お前らそれでも武道家か?恥を知れ! 金欲・物欲・長い物には巻かれろ式の戦後日本の堕落そのままではないか。 虎の威を借る狐とはお前らのことだよ。
644 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 22:01:27 ID:44eOkYAC0
平成剣豪名勝負100選 桜田武士 VS 正統派直伝の中伝某 解説は綿谷雪。
>>643 そりゃおめーだよ
ごたくはいいから実力みせな
646 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 22:21:20 ID:rM0jkuxI0
>>643 関係者でないあなたは、何者なんですか?
要するにエキス異観貶めたい奴ということは、良く判った。
648 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/11(日) 23:32:12 ID:AwtXYRwv0
>>632 念のために書くが、山梨県主催の年に優勝しているから・・・、(以下略
何やら面白いことになってるね。 頃氏愛するなら場所教えてくれ。
633の動画保存したいんですけど、どうすればいいですか?
mms://というアドレスということはmmsプロトコルのASFファイルだから GetASFStreamとかストリーミング映像もダウンロード出来るツールを使うとかね
mmsプロトコルのASFファイル 修正↓ MMSプロトコルで配信されたコンテンツだから
>651 ありがとうございます。保存できました。
654 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2005/12/12(月) 00:44:19 ID:zCvKBY110
>>正統氏 関係者でもない人間が「道場に来い」とかいうのはやめましょう。 また、その道場主がどれほど素晴らしい腕かは知りませんが、正統を学んでいるから傍流偽物よりはるかに上の実力があるというなら正統氏がそれを証明してください。 貴方の物言いは、その道場主本人であるかのようです。それならそれでも構いませんが、会ったこともない他人の実力をどうこういうのは失礼です。 ちなみに動画を見ましたが、私にとっての理想ではありませんね。 私に居合を教えてくださった方も無双直傳英信流で居合道七段でありましたが……ずいぶんと違った印象を受けました。
655 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/12(月) 17:19:01 ID:Lt2SJnDB0
______ /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人:::::::ヽ /:::::::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::::::丶 |::::::::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ:::::::::| |::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::::::::::::| |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::| | =ロ ・===- |, | -===・ ロ= | |:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ /|/ `─── / ` ─── | | (|| /(●_●)\ |ノ *゜゚・*☆ | l l | /j 居合以外には興味ないね。 | __-- ̄`´ ̄--__ | // | -ヽ、'  ̄ `ノノ- | // \  ̄ ̄ / // ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ / // 丶 / // \_______/ \ // / \ ', (_) | \ (_) \ ) \ ノ ) lニ三[□]三) ,'::::::::::::|:::::::::::! /:::::::::::::::!:::::::::::l /::::::::::::::::/:::::::::::::!
656 :
残夢 :2005/12/12(月) 21:41:05 ID:pNmiaEGI0
ええとまじめな質問いいでしょうか?w 東京都町田市に住んでいるのですが 電車で通わない場所に高校生が通える居合の道場とかはないでしょうか? だれかおしえてください。
>>656 学生なら地元役場の体育協会かスポーツ施設。公民館。でとりあえず聞いてみそ。
剣連居合でいいなら剣道の先生や武道具店。
あと、「相手の迷惑にならなければ」他の武道家や大学等のサークルに
事情を話して先生を紹介してもらうとか。
町田 居合で検索かければ出てくるっしょ。
質問させてください。 型について段階ごとに進んでいくと思いますが、 指導者が認めていないのに、勝手に先輩に聞いたり、 勝手に後輩に教えたりで、稽古してる人とかいるのでしょうか? その辺は、あまりうるさくないのが普通なのでしょうか?
661 :
桜田武士 :2005/12/13(火) 04:51:37 ID:wSSGTNkZ0
余程厳しい道場なら、その辺は事前に口頭ないし、入門届等でお達しが あるはずです。それが特にないところは常識レベルの判断で問題無いと 思いますよ。
662 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/13(火) 08:21:42 ID:mF0ev7J40
>>660 私の通っている道場では、師匠が教えてくれるまで勝手に技を抜いてはいけません。
まあ、勝手にやっている人はいますが、勝手に覚えている人をみると、想定をきちんと
理解していなかったり、変な癖を最初からつけてしまっていたりします。
師匠が次ぎの型を教えないのには教えない理由があるはず。 その時教わった型をきちんと身につけないといくら次ぎのをやっても何の役にも立たない踊りにしかならないと思う。 自分はホイホイと多くの型を教え込まれるより、1本目を本当に人が斬れるくらいの精度で身につけたい。
664 :
桜田武士 :2005/12/13(火) 13:33:08 ID:wSSGTNkZ0
あはは。まともな意見だ。
最初の一本目と言うものは初伝中伝奥伝(流派により別な言い様があるが)など学び、 流儀の理を身につけはじめて本当の修行がはじまる 体が動かない、鈍い状態で一本目ばかりやっていても、自分にとって動かし易い限定された部分のみ で動いてしまう 初伝中伝と学び奥に進む程に体が解れ動き、本当に意図する通りに一本目を抜きはじめる事が出来る 体系として組み立てられている型と言うものは一個のみ取り出してやっても効率は悪いもの
>まあ、勝手にやっている人はいますが その人は、何か言われたりしないのですか?
669 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/13(火) 23:37:37 ID:MZlrZa0B0
>>668 取り組む深さは人によって異なりますので・・・
弟子の中にも師匠と距離が近い弟子と遠い弟子がいますよね。
師匠は近い弟子にははっきりと言いますが、そうではない弟子はその程度の扱いしかしません。
中には他の道場の先生が主催する研究会みたいなのに、師匠の許可無く勝手に参加している人も
いますが、師匠は黙認しています。そういう人はいくら上手くても、弟子になってからの年数がたっていても、
そこそこのことしか教われないのが現状です。
何も言われないってことは、相手にされてないってこと。
671 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/14(水) 00:41:10 ID:7t+7wyo1O
一途な方が多いんですね 黙認してるならいいじゃないですか 昔教わった先生は「破門だ」とか言ってたけど、別の組織ならばれないから 許可なく勉強しに行ってる人いましたよ。 見よう見まねで合間にやってる人もいたけど それについてはやる気があって良いとの事だったし 何でも最初はまねて試してみることからはじまるんだし 変な癖が作っていったいなん百回やれば癖がしみつくんだか・・・
> 変な癖が作っていったいなん百回やれば癖がしみつくんだか・・・ 染みつくのではなく、最初に悪い癖が最後まで残るというのが正しい。
時間をかけて根気強くお付き合いいただけるかどうか。 それを真摯に受け止めて努力する姿勢があるかどうか。 上達には個人差があり個性もあるので教える立場の方は大変ですよね。 師匠の期待にお答えしたいのですが私もまだまだ・・・・
唐竹中心の人と薙ぎ中心の人では、 筋肉の付きや癖、型も違うから 唐竹の人が薙ぎをやっても 薙ぎの人と同じ物が出来るとは 思わないほうがいい、 同じ物にするなら一度全て 捨てる必要がある。
>>変な癖が作っていったいなん百回やれば癖がしみつくんだか・・・ 最初から、だと思います。 居合の動きではなく、運動の動きになりますから。 長く休んでた(おそらく一人で稽古してた)人が、 凄いことになってたことがあります。 そして、彼は今も苦闘中です。
676 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/14(水) 20:53:31 ID:qsBkHHPDO
せんせーのいうことはちゃんとよくきいてまもりましょうね 色んな流派のセミナーとかに行ってる奴は 抜き打ちより口先が早い そしてうすい ウザー
>>676 >色んな流派のセミナーとかに行ってる奴は
>抜き打ちより口先が早い
あー、わかるわかるw
678 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/14(水) 22:24:14 ID:uJF15qC10
>色んな流派のセミナーとかに行ってる奴は てか、セミナーって何?居合の話?
師匠の前で習っていない業を堂々と抜くのはどうかと思いますが 教えた事だけやっていたのではロボット以下です。 与えられるのを待つだけの人を多く見かけますが 聞く前に少しは自分で考え、自分の意見を言って欲しいと思います。 それに対して、我々も答える事ができる。 それがコミュニケーションだと私は思っています。 私がまだ未熟だと言うのもありますが、 ああしろこうしろと教えるだけと言うのは案外、コミュニケーション的に不安なもので・・・ そういう意味で、習っていない業をコッソリ見たり聞いたりして研究するのは大いに結構だと思います。 上達にも役に立つと思いますよ。
680 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 01:50:09 ID:B33KNXRsO
書道やペン字習ったことある? 習う前は文字書かなかった? 自己流のクセを直すのってそんなに難しいか? スポーツだって子どものころ遊びでやったろ? 部活や体育なんかで正しいフォーム教わっても、遊びでやってたときのクセがぬけなかったか?
681 :
桜田武士 :2005/12/15(木) 02:06:56 ID:OM0kyVSL0
私自身は
>>679 に意見が近いと思います。
教えられた事だけやるでは望むような上達は望めません。
ただし、与えていない手合い自体を抜く必要性はありません。
与えていない手合いは抜く必要はありませんが見取り稽古をする必要
はあります。また与えた手合いで上の遣いを試す必要性はあります。
682 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 02:08:34 ID:Itg/OELN0
>与えられるのを待つだけの人 師匠は必要なことを教えてくれる。 >コッソリ見たり聞いたりして研究するのは大いに結構 こういうことはむしろ習った技に対しての心構えだな。
683 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 02:15:10 ID:gjAirBEO0
>>680 居合に関しては、一般的に中々ぬけない。
もっと我流の癖が抜け難い武道もある。
癖が直らなくて、その武道をやること自体をあきらめる者が多数いる武道もあるけどね。
684 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 11:25:12 ID:1AlmEJmR0
こんにちは。 今、高三なんですが、受験も終わり 大学に入ってから居合を始めようかと思っています 中高とも特にスポーツをしていた訳でもなく、 体力にはあまり自信がありません。 こんな私でも大丈夫でしょうか?
685 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 11:33:37 ID:Itg/OELN0
キミよりも居合そのものが危くてお勧めできない
危ない居合とは何? 居合の実践者でない奴は余計なこと書くな。
687 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/15(木) 11:39:26 ID:hf9e1NekO
教え片、習い方は色々あるけど、道場内では、その流派のわざやりましょう 居合に必要なのは、ウザイ人間関係を気にしない能力と くだらない自慢話・正統性の主張を受け流す能力 ようするに、処世術だけ 体力あると、嫉まれるだけだから無くていいよ 居合は練習だけが物を言うけど、皆練習しないから、やる気だせば、すぐ小山の大将になれるよ
688 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 12:04:22 ID:B33KNXRsO
はげしくどうい あてつけに空手の型を居合の道場の休憩でやってたことあるw
689 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 13:55:51 ID:Aoo/oG880
>>684 中高とも特にスポーツをしていた訳でもなく、
体力にはあまり自信がありません。
こんな私でも大丈夫でしょうか?
大丈夫なわけありません。
怪我で済むならまだいい方です。
からかうのも程ほどにしておいて下さい。
まずはスポクラにでも行って基礎体力をつけておくことです。
合気道なんかを最初にしておいた方が
正座にも慣れれてよろしいです。
空手の型は、カクカク途切れる動作になり、お勧めできません。
690 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/15(木) 14:00:59 ID:hf9e1NekO
体力なくても大丈夫だと思いますよ。 とにかく練習。すりゃ体力もついてきます。 虚弱体質なら問題ですが、学校の体育の授業に普通についていける程度なら 特に問題はないと思います。
692 :
↑ :2005/12/15(木) 17:19:38 ID:Aoo/oG880
本気でそれ言ってんのか? 実践者でない奴は妄想書くんじゃねえよ。 怪我してからじゃ、おせ―――――――んだョ、坊主。 『怪我しても無問題』 なんて、モラルのカケラもない支那人の言うことだゾ ( ´Д`)y──┛~
693 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 18:59:19 ID:gjAirBEO0
694 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2005/12/15(木) 19:18:18 ID:2pRvuib40
自己完結したのでしょう。
695 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/15(木) 19:28:37 ID:hf9e1NekO
あいでーアイディー
>>684 心臓にペースメーカー入ってる先輩がいますが、この間の県大会で優勝しました。
試しに稽古を覗いてみたらいいんでない?
でも見た目よりは意外ときついかもしれん。
諦めず続ければ体力付くよ。
697 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/15(木) 20:54:57 ID:+2mh81MG0
698 :
霧雨 :2005/12/15(木) 22:57:33 ID:iryxowbG0
>>697 日本人のくせにバカなことをやってる記録と
日本好きの外国人があれれ?とやってしまった記録とでは
ryuseiken はバカさがぬきんでている
699 :
桜田武士 :2005/12/16(金) 01:24:26 ID:2quyb8K40
筋力体力で居合するアホは逝ってよし。
日常を自力で五体満足、不自由なく過ごせれば居合は出来ます。
>>697 どちらも価値は変わりません。ギネス記録という意味でね。
居合の世界ではどちらも大した価値はありません。
つか、べつに居合じゃないしね。。 あと1本斬るの見れば結構だと思います。
701 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/16(金) 06:50:53 ID:+SAzOOdIO
>>697 そんな下らない物見るくらいなら
るろ剣読んでる方がマシ
まあ、どっちのシンパも道場じゃ激しく邪魔だがなー
津本信者もやだなあ
702 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/16(金) 06:56:44 ID:+SAzOOdIO
価値としては
OH!スーパーみるくちゃん>>>超えられない壁>>>シグルイ=時代劇>るろ剣=津本とか剣豪小説>>大河ドラマ>>超えられない壁
>>697 動画=古流解説本
くらいかと
703 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/16(金) 10:14:00 ID:V4v18EnZO
いろんな意味でスゲーとはおもう
断が何を書いてるのか半分も意味が判らん。
706 :
霧雨 :2005/12/16(金) 16:00:16 ID:qFZF0rx70
「自分の志(こころ)、流派の志(こころ)」かのう
断ていう人は幾つくらい? 社会人とは思えないくらい精神年齢低そうだが。
断は共有コテハン 名前欄に「断#yumenonakahe」と入れれば、今日から君らも断w だから、断には戸籍年齢が10代のやつもいれば、40代のやつもいる 精神年齢も幼稚な奴もいれば、ジジババな奴もいる ちなみに俺は通りすがりのただの断 しょっちゅう書き込んでいる断もホンモノかどうか怪しいぜw おまけに、そのニセモノが一人とも限らんしなw ではどうやって本物を見分けるかって? 一番口の悪い奴がホンモノさW
ようするに30過ぎのパラサイトみたいのかな。 痛々しさはよくわかりました。
>断
第二の名もなき御仁か・・・・
>>644 GjB
712 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2005/12/16(金) 23:15:53 ID:puf4BnYV0
そして私と実際に会ったことのある断氏もいます。
>>709 つーことは断同士が正反対の主張を始めることも有り得るわけ?
そうなったらどーすんのやろ
714 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/17(土) 18:36:45 ID:7+psdANWO
好きなだけ意見をぶつけ合わせる、決着は付かなくていい 決着を付けたいなら、リアルで立ち合い、強い方が正しい
715 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/17(土) 19:14:15 ID:omcwkEqI0
>>713 本物の断とショウリンジャーと思われる断が対立したことがあったな
716 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/17(土) 22:57:27 ID:CoNRzXzC0
金沢 大学の古流武術系のサークルの様な感じ 特殊武器 先生がひら髪に取材を受ける→ひら髪による同類発言で先生怒り心頭 失伝した技を復元してやってる 雑誌で取材受けるも見せる為の技で本当のやり方隠す 暗号伝書
718 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/18(日) 01:27:59 ID:+YF0IkOW0
ひら髪って誰ですか?
>>716 >>719 しかし、断はその簡単な袈裟斬りすらも満足に出来ない。
そして抜刀道から逃げ、中村泰三郎氏に八つ当たりしてウサを晴らそうとする。
「断」というコテハンからも、抜刀道に対する未練がましい気持ちがうかがえる。
もう駄目だコイツ。
誰か影山流居合についてしってる人いませんか?
居合やってる人から見て、 野外で殺し愛やるとしたら靴ってどんなやつがいいの? 足裏の感覚がしっかり知覚できるやつとか、ソールが柔らかいとか ワラジってのは無しな。「靴」だから。
カンフーシューズ良さげじゃない?
ついにハエを落とせました
725 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/18(日) 23:32:36 ID:QdbMAtEjO
マキワラなんて2時間も有れば切れますよと
726 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/19(月) 00:45:11 ID:ZVCvd7OW0
包丁で大根を千六本に切るほうがよほど難しい。
727 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/19(月) 02:05:27 ID:2vsuriQ0O
グロサワ君がはいてるやつがいいんじゃない?
728 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/19(月) 02:08:03 ID:2vsuriQ0O
二時間もあればカッターでも切れる
ハイヒールとガーター。色仕掛けで負け知らず。
732 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/19(月) 21:45:40 ID:2vsuriQ0O
イサミで売ってるぉ
733 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/19(月) 22:38:45 ID:jDeYTzReO
>>731 ランニングシューズを最近は使ってる
お勧めは、ワークショップで売ってる「くつたろう」
靴は所謂運動靴ならなんでもいいと思うよ
ただ、どんないい靴でも、固いコンクリートとかの上で使うと、すぐ壊れるから
コストパフォーマンスから考えて、三千円程度の安い靴を進めます
革靴とか、足首の柔軟性意識出来ないのは、駄目だと思う
芝生なら素足がいいが、凄い勢いで芝生が枯れて笑える
734 :
桜田武士 :2005/12/19(月) 23:07:05 ID:nPXtDhnk0
外なら大工さんの履いてるゴム底の足袋が良い感じ。 しかし結局の所は外でも普通に武道足袋と雪駄が一番だし。。。
週一、月一でも良いから山ん中、河原なんかの凸凹してるところで抜いて 履きなれな 立ち止まり、歩きながら、走りながらといろいろして サバゲーみたいに 誰かに見られたら確実に怪しい奴と思われ そこで事件が起こった日には無実でも疑われるかもというドキドキ感とか 室内の守られてるという雰囲気が無くなる、という事がこうも体を硬くする というのが解るで で、靴は自分の履きやすいの 他人の履きやすいのなんかあてにならね
736 :
残夢 :2005/12/19(月) 23:31:25 ID:fmY8hGn70
737 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/22(木) 11:34:35 ID:KMWHetoW0
稽古後の刀の手入れについてお尋ねいたします。 まず手の汗や脂を落とす為にアルコールなどで拭きますが、アルコールと ベンジンはどちらがいいのでしょうか、両者の違いなど御存じの方がいらっしゃい ましたら教えていただきたいと思います。また、他にも優れもののアイテムがある でしょうか。打ち粉は使った方がいいのでしょうか。 刀に塗る油も、丁字のような植物系の物や鉱物系のもの、CRCなどの科学合成もの などがありますがこれもどれが一番いいのでしょうか。 手入れの目的は汚れを落とし錆を防ぐことにあると思いますが、鞘の漆などを 痛めない事も考えなくてはならないと思い、みなさんのアドバイスをお願いする です。
サンクス 普段はCM990Jにシダス突っ込んで吐いてるが、 まともなランニングシューズならどれでも良いってことですね。 毎日人ごみを素早く通過する足運びを鍛錬中。
739 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/23(金) 11:47:13 ID:o7JSaqpR0
刀を拭くのは普通の無水アルコールでいいしベンジンでも問題ない。ただし 血がついた場合はまず水で洗う事、タンパク質にアルコールはヤバい。 打ち粉を使う必要はないが、試斬などで巻藁(畳表)の灰汁がついた場合は アルコールでは落ちないので使う場合もある。 刀油は刀専用の物であれば植物系でも鉱物系でも構わないが、当たり前だが 混ぜて使わない事。試斬刀は機械油で斬る度ごとにまめに拭いている。
模擬刀はから拭きで大丈夫。
742 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/23(金) 13:24:47 ID:o7JSaqpR0
模擬刀はメッキだから寂びないのでメンテナンスにさほど気を使う必要はないが 鞘の滑りを良くする意味からも刀油は塗ったほうが使い易いと思う。
>>742 そうそう。錆びはしないが、剥げてくるよね。
はぁ? 鍔とか錆びてきましたが、何か?
745 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/23(金) 21:44:37 ID:tfN+Rlhj0
錆びないけど剥げるというのは、模擬刀の刀身のことを言っているのでは?
鉄製の模擬刀刀身は法律違反になるから今は作ってない。だから錆ない。
鍔は鉄製のものもあるから手入れが悪いと錆びる。叉はものによっては味を出す為錆びっぽい仕上げしてるのもある。
>>744 は話の流れが分かって無いかまってちゃんだと思われ。
747 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/23(金) 23:37:37 ID:Fjp9B0300
鉄身の模造刀を作って販売してるところはいくつかあるよ。 俺は、居合をやるときの重量とバランスが鉄身の方が優れていると思って 鉄身を購入した。
748 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 02:14:38 ID:Ii8X8+ag0
バランスより順法精神が大事なのだがねw
で 此処はいつから 摸造刀総合スレの 植民地になったんだ・・・・
750 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 04:19:44 ID:Th+s0Z1hP
模造刀ついでに聞くが、 不要な模造刀の処分は皆さんどうされてますか?
751 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/24(土) 06:56:39 ID:YKal6gXCO
兜割の練習ついでに、折って危険物 バランスが気に入らず、ろくに使って無いのは、後輩に売る
752 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/24(土) 06:58:51 ID:YKal6gXCO
模造刀なら から拭き→カーワックス がメンテ楽々
道具の手入れとかは道場の先輩とかにお聞きなさい ろくに道場の人と面と向かってコミュニケーション出来ない人とか 我流とかで相談できる人が周りにいない人ばかりなのか
754 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 10:17:49 ID:Th+s0Z1hP
>>751 なに、折ってしまうんけ?
そういえば探偵ファイルで日本刀折ってる奴いたな。
日本刀って書いてたけど、ありゃあ模擬刀かな?
そう何度も折ってたら金がいくらあっても足りないもんな。
それにしても、あれで居合をやってるとは...
756 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 16:28:56 ID:vDADW33z0
>>750 海外の居合振興のために中古練習刀を集めて送る団体が
あったような希ガス・・・。
757 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 17:02:51 ID:Ii8X8+ag0
>海外の居合振興 ワケわからん。
758 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 17:07:23 ID:vDADW33z0
外国で居合を広めようとしてる人たちがいるのよ。
>>757 わかりにくい表現だったらゴメソ。
759 :
桜田武士 :2005/12/24(土) 17:10:41 ID:YJEeSfum0
たぶん、外国で居合を広めようという精神を理解していないのだと思われ。
760 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/24(土) 17:41:33 ID:YKal6gXCO
危険物に棄てるけど、拾われて悪用されるのが嫌だから責任持って折る 模造品であっても刀だからね
761 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 19:54:47 ID:Ii8X8+ag0
>たぶん、外国で居合を広めようという精神を理解していないのだと思われ。 そのとおり。 外国に広める必要はないし。やりたい、という人は日本に来れば良い。
762 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 20:02:34 ID:vyc9xnDn0
でも、実際外国で大会とか講習会とかやってるよ。 この前、初の国際大会が開かれたとかニュースになってたし。 国際大会・・・日本が入れば非公認の選手でも国際大会なのか、と。 しかもうち1人は負けてるし・・・。
763 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 21:02:30 ID:Ii8X8+ag0
やたらと教えたがる人っているよね。 外人相手なら楽勝だもんな。 サムライマニアの外人が喜ぶのは構わないが、日本文化を誤解させるだけのような気がする。
>>763 手ぬぐい懐からだしたら
サイパンからの留学生に
「ハラキリですか」と聞かれた事が
外国の方は大きい方が多いので、実に壮観ですね。 刀をスポッと抜きなさる。
766 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/24(土) 22:24:34 ID:Ii8X8+ag0
まるで短刀みたいに。
>海外の居合振興のために中古練習刀を集めて送る団体が いや、振興はいいと思うのですが、それって危なくないですか? たしかに先進国以外は、命の値段がべらぼうに安かったりはしますが。
お国柄にもよるけど 世界の大部分の国は日本刀なんかよりAKの方が入手しやすいから大丈夫。
いや、中古はどういった使われ方をしたかわからないので、 折れる心配を・・・・・。
770 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 02:20:03 ID:GYGkayVx0
おーい、藻前らちと聞いてくれや。 こないだ漏れある新境地に達したんだわさ。 曰く「居合とは如何に正しく刃筋を立てられるかの訓練である」 これだ。 いままで言われるがままに型をしていたけど、その稽古が本来どういう意味のものであるか考えていなかった。 日本刀っていうのは刃筋がうまく立てられないと簡単に曲がったり、折れたりするものらしい。 据え物斬りではなく、より実践的な用法を心がけるのであれば、あらゆる動きの中で日本刀の威力を最大限に発揮できるように 型の稽古をしなくてはいけない。 「型によって心身を練る」みたいな古本臭い戯言に騙されてたわ、完全に。 素早く、的確に刃筋を標的に滑り込ませる訓練が稽古であり型であり、居合いである。 我ながらすごい発見だと思う。
771 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 02:24:06 ID:GYGkayVx0
んで、そういう風に考えてみると、剣客商売の秋山大治郎が誰もいない道場で居合いを抜いていたのもうなずける。 別に彼は坊主みたいに瞑想してたわけでもなく、滝に打たれる心境で刀を振っていたわけじゃないということだ。 色々な体勢の様々な構えから、刀が正しく相手を捉えられるように太刀筋を研究していたわけだよね。 漏れもああいう感じで稽古できれば上達も早いと気がついただわさ。
772 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 02:33:12 ID:GYGkayVx0
型の稽古って馬鹿にならんね。 剣道みたいにポンポン打ち込むのは、相手早く刀が当たるという利点はあるけど太刀筋の乱れが大きな欠点だ。 居合いはその点正しい太刀筋から必殺の一刀を打ち込めるから、より実戦的で実用的だと思う。 先述の秋山大治郎も強敵と闘った後「太刀筋が正しいように思えました」みたいに言うよね。 やはり彼もその点にこそ剣術の真髄があると分かっていたからだろう。 うーむ、なんか視界がかなり開けてきた感じがする。
773 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 03:35:33 ID:vLePEjR90
無害流オタ?
774 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 06:39:11 ID:pxUUHu8xO
>>773 剣道では刃筋が通ってるかかなり大事にしてるのだが?
あんま判った様に素人臭い事言わない方が良いよ。
775 :
774 :2005/12/25(日) 06:46:27 ID:pxUUHu8xO
>774 770〜772は同一人物。で、これ書いたID:GYGkayVx0本物かどうかだが 771で”剣客商売がどうのこうの”書いてるあたりでお里が知れるだろ?
778 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 14:07:38 ID:GYGkayVx0
>>774 剣道の刃筋は所詮擬似的なもの。
剣道の竹刀は、丸い柄で刃筋が生きているかどうか分かりにくい
また、ポンポン稽古になりがちだから、それを戒めるために後付の理論として
刃筋を"想定"しているに過ぎない。
剣道の刃筋と居合いのそれとを同一視するなんて笑止、滑稽。
779 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 14:13:10 ID:GYGkayVx0
>>777 別に小説からヒントを得ても、それが実践に生きないとは限らないだろ。
剣の精進は道場だけの稽古で培われるものじゃない。
普段の生活での動きや考え方も修行であり、稽古である。
偉い先生のお言葉や道場訓ばかり崇めて拝聴するのもいいが、
工夫次第で剣の道に役立つものがあるということを忘れてはダメだ。
小説だからといって、あながち馬鹿にしたものでもない。
780 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 14:19:41 ID:GYGkayVx0
ちなみに、居合い術者から見れば、剣道なんて子供の遊び。 剣道から見た、スポーツチャンバラくらいのものだ。 あんなピョンピョン飛び跳ねて、ポカポカ軽い打ち込みばかりの稽古で 剣だ道だなんてよく言えたもんだ。剣道の全日本の大会とか見たことあるけど 高段位にしてあの程度の軽業試合じゃ、全体のラベルが知れる。 やはり習うなら居合い、これだ。
間合や攻めを理解していないお遊び居合術者が言いそうな台詞だな 安心しろ お前はその子供のお遊びの練習にも付いて行けないから
>>770 >実践的な用法
やはり左手に盾とか小手(左手を防御専門にする)、右手は刀。
こうすれば防御と攻撃を同時にできる。事実、そうやっていたはず。
>>780 >ピョンピョン飛び跳ねて
竹内流ってみたことあります?跳躍は古流の大事な身体操法。
現代居合道で気になるのは、競技の存在のためか刀の長さが異常に 長くなっており、本来の流儀の独自性が失われていること。足のかまえ は剣道そっくりだし、柄の握り方も木刀や竹刀と同じになってしまった。 肥後の伯耆流は2尺くらいの刀を使うのが特徴だった。
>>784 >刀の長さが異常に
林崎流ってみたことあります?長寸は古流の大事な身体操法。
お茶でも飲んで落ち着けと双眼系の俺が言ってみる 人死するまで 剣の血道終わらず
787 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 17:01:58 ID:GYGkayVx0
>>783 プッw
古流に跳躍があるのは数ある刀法の一つとしてだよ。
竹刀剣術みたいに常時ウサギみたいに飛び跳ねて、軽い打突で良しとする剣法なんてありません。
大体今の剣道なんて横の動きが全く出来ないじゃん。
漏れの流派にはきちんと横の足さばきがある。
前後の動きだけで、しかも飛び跳ね剣法で剣術の端くれだと勘違いしているとしたら
それは剣道家の自惚れ以外の何ものでもない。
実戦的な居合い流派から見れば、剣道なんてホントどうしようもない遊び剣術。
788 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 17:07:04 ID:GYGkayVx0
>>781 んじゃ、あんたは間合や攻めをちゃんと理解しているの?
間合いや攻めっていうのは、剣術の中で最も習得の難しい分野だぞ。
なんとなれば、そこには心理的な要素があるからだ。
頭で"理解しているつもり"になっても、実際にそれが出来ないようじゃ理解していないのと同じ。
もちろん、あんたは理解していても出来ないと思うよ。
その点太刀筋の稽古は、良い師について正しく素振りすれば習得が可能。
間合いや攻めなんかとは全然別次元の話だ。
その程度のことも分からないで、下手な横槍は入れんことだな。知ったか君よ。
落ち着けゐ御前ら外に襦袢で出て落ち着け御主ら 誘いに乗り興奮するとは失格じゃ
少なくとも全日本見て間合の攻防や攻め合いを感じられないお前よりはまし。
もう仲裁は諦めました、しばらく 雲隠れしています・・・・人
何か烈しいやりとりになってるけど、 斬り合いすりゃ一番早いじゃん。 そしてそれを撮らせてくれ。
本当の切合いになったらお互い中々踏み込めず、あまり絵的に面白くないものになる方に2000ウォン!
素晴らしい稽古をしているならそれで良いんじゃないでしょうか。
ちなみに一刀流系統の型で、仕太刀が剣道みたく右足を踏み込んで鬼小手に打ち込むの見た事あるよ。金翅鳥王剣とかいう奴。 現代剣道って一刀流系統の影響が強いんだなとオモタ。
797 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 18:20:01 ID:JFo+RytV0
で、いつどこで立ち会うんだ?
>>787 5年くらいやるとうぬぼれがでるからしょうがないやね。
799 :
目ん玉特捜隊 :2005/12/25(日) 19:17:46 ID:dfSWJdKO0
クンクン臭いに釣られてやってきました。居合スレの皆さんはじめまして。 >ID:GYGkayVx0さん 関東にお住まいなら、是非関東武器術系offに来て一手僕に御教授ください。 スポチャンソードでもソフトソードでも、手製の袋撓でも体感してみれば 手の内が出来たいるか、刃筋が通っているか判る人には判るでしょう。 そして、剣道の打ちが斬るに耐えないかもジックリ見てくださいね。
800 :
目ん玉特捜隊 :2005/12/25(日) 19:19:40 ID:dfSWJdKO0
そして800げと!
801 :
残夢 :2005/12/25(日) 19:21:24 ID:Or+wMSvY0
>>787 竹刀剣術を完全に馬鹿にするのは・・。
というか、竹刀剣術ってそこまではね続けはしないとおもう
勝った方に60ディナール
>>770 その境地に達したのは試斬がうまくいったから?
柳生は撓剣術だが戦場で一度に十数人も斬り倒している。 小説読んでるなら知ってるでしょ。 きちんと稽古すれば竹刀でも刃筋は通るし剣道家でも 巻藁ズバズバ斬ってるよ。 学生剣道知ってるレベルでは警視庁レベルの剣は判断できない。 居合でもダメなヤツはダメ。なまじ真剣で一人稽古だから オタク化してタチが悪い。
805 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/25(日) 23:33:25 ID:7GOV3U1D0
いまさらだが
>>779 > 別に小説からヒントを得ても、それが実践に生きないとは限らないだろ。
実践をヒントに小説を書くという方法を知らないのか?順番が逆だ。
> 小説だからといって、あながち馬鹿にしたものでもない。
馬鹿にしてるのはお前のほうだ。
だれか他版で小説書いている俺読んだ、 「降下突」ってどうやって練習すればいいんでしょう、 長屋の上から往来の標的を突きで始末する技なんですが 如何練習するんだよ、爺ちゃんOTL
>>805 文面よく見ろ。
単語の用法も多少違和感あるし、明らかにネタ・釣りの類だろう。
臨機応変に料理汁。せっかく熱いのに冷めちまうぞ。
それともあんた、セックルの途中で仕事の話するのか?
808 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/26(月) 06:56:43 ID:GlJkJuO2O
あーおまえら、ムサシの剣に憧れただろ? るろ剣見てガトツ練習しただろ 小学校の頃カメハメハ練習しただろ 彼は今そんな感じなんだよ
断死ね。 低脳クズ。 未だにかめはめ波練習していそうなお前が言うなよ。
西洋の剣なら刃筋なんて立てる必要ないから楽だなー
素朴な疑問ですが。 この時期、皆さん、毎回、洗濯しておられますか? それとも汚れ(におい)が目立ってきてからですか? 帯はどの位の頻度で洗っておられますか?
>>808 六三四の我流居合は神伝流と見切ったが如何ぢゃ?
813 :
桜田武士 :2005/12/26(月) 23:34:24 ID:MLip9ZhM0
メルヘン住人は放置しとくとして。。。
>>811 上着は季節によります。冬は一週間に一度くらい洗う。
夏場は毎回です。袴は半年に一回くらいかな。。。
帯は鞘の滑りが妙に湿っぽいと洗います。放置しておくと
塩噴くことになりますからね。。。
>>812 制定居合じゃありませんでしたっけ?
814 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 09:31:37 ID:k5e/GtriP
桜田武士さんは、なにかというと制定居合なんですね。 で、あなたは何流の居合なさっておられますのん?
816 :
刀は殺人の為に精妙に造られた「包丁」です :2005/12/27(火) 12:16:29 ID:k6KzMjWZ0
ttp://www.walaku.com/bbs03.htm 日本刀と剱
日本刀は日本の心、武士の魂である。
……と言われます。
果たしてそうでしょうか?
あれは殺人の為に精妙に造られた「包丁」です。
それは中国の蛮刀の類の影響を受けたとみられます。
よく切れるために計算された反りの角度と、美術的装飾は、元来和を尊び、簡潔さを良しとする大和民族の趣向ではありません。
また刀の振り方ですが、頭上後方へ振りかぶり振り下ろした時は、剣先を足元まで下へさげます。
剱は、上は天剱(垂直剱)に捧げ、下は地剱(水平剱)に降ろします。
これが天地の範囲です。この範囲を螺旋を描いて往復するのです。
地剱は、地の広さを表し、大地の呼吸力を。
天剱は、天の高さ、宇宙の広大さを表し、天の呼吸を表しています。
刀の垂直、水平の角度を越える動き・・・
天地にそむいた働きといえます。
これでは呼吸の力を剣に乗せることはできません。
刀は丸い形状ですが、その扱いは他を殺すため直線的に振ります。
まことに人殺しの為の道具です。
817 :
刀は殺人の為に精妙に造られた「包丁」です :2005/12/27(火) 12:24:04 ID:k6KzMjWZ0
「刀は日本の心」なんて言ってるけど、実際は中国の影響を受けてたんですね。 な〜んだ、って感じ。
日本古来の武器は、鉾だろ・・・ このサイトの人は、遺跡から発掘される鉾のソケットを グリップと勘違いしてるんだろうなぁ。 神道で使う、鈴や長柄の武器は、鉾です。 神職が見たら卒倒しそうなサイトでわろす
819 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 13:12:22 ID:PdOQTyPb0
木剣体操かと思った(動画
オカ板にもこんな奴居ないぞ・・・・
>「殺人刀、活人剱」という言葉が残っています。 >刀は人を殺し、剱は人を活かします。 こういう言い換えは気持ち悪くなります。
822 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 15:06:30 ID:+QzKTZQQ0
つか、近世以降の武士階級は全体から見ればほんの数%、一説には7%しかいなかったという。 今日日の日本人のほとんどは百姓身分出身。 侍魂がうんちゃらなんてほんとの武士階級から見たら、それこそ「百姓が武士の真似事プッw」以外の何ものでもないぞ。 ちなみに漏れんちは、鎌倉時代に頼朝の御家人が九州に移民した時から始まり、 徳川政権下では熊本の細川家で奉行をしていたれっきとした武士階級。 菩提寺に代々の系譜も保存されてる。 藻前らみたいな侍に憧れる"なんちゃて侍"とはわけが違う。
確かに、ウチは代々武官だから、武士ではないな。
ウチは高貴の出と聞いていまつ。
家柄なんてどうでもよくないか? 今の日本は階級社会ではなく階層社会。
826 :
桜田武士 :2005/12/27(火) 17:17:25 ID:jJpIxB8x0
階級も階層も武術とは直接関係ありません。
827 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 17:53:42 ID:k5e/GtriP
坊さんが刃物持っちゃいけないのはキリスト教だけか? 日本の坊さんは普通に刃物で武装してたよな。
829 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 18:28:13 ID:k5e/GtriP
僧兵とかな。槍で有名な宝蔵院も坊さん武術だしな。 ってか、刃物もっちゃいけないってんじゃなくって、 宗教=愛とかで、武道が内包する哲学や人間の残虐性などを 情緒的に、それこそ適当に切ってしまえる、感覚が未熟だと 言いたいわけで。 >あれは殺人の為に精妙に造られた「包丁」です。 >それは中国の蛮刀の類の影響を受けたとみられます。 > >よく切れるために計算された反りの角度と、美術的装飾は、 >元来和を尊び、簡潔さを良しとする大和民族の趣向ではありません。 こんなことを平気で書いてしまう感覚ってどうなのかと。 武術的にも宗教的にも、全然、頭を使ってない、勉強していないってのが、 悲しくなるほど伝わってきて。 映画ベストキッドで、MIYAGIさんが言ってた中途半端はイクナイ! ってのは正しいなと。
桜田は、 英語が読めない。
>>822 細川藩は財政難で武士身分をさかんに富農に売っていた。
彼ら地方の富農層が、当時の武術人口の中核。
藩校の武術師範は、農村部に盛んに出稽古に出かけていた。
今に残るいくつかの門人帖をみれば、どのような層が武術を学んでいたかがわかる。
相続の為、複数武術の目録が必要な城下の武士に対して
純粋に武術に憧れ学んでいた富農層。
しかも、藩の仕事に追われ稽古の時間が全くとれない城下の武士の嘆きが書かれた文書も今に残っている。
>>816 大本教ですね。
武道じゃなくて、純粋に宗教なんですよ。
そういう教えなんだから、別に良いんじゃないですか。
新撰組の近藤勇はもともと富農の出だが、最終的には旗本までになった。土方歳三は石田散薬の行商人だったし。 坂本竜馬の家も元々商人だったのが金で郷士株買ったんだし。 産まれや血統にこだわった武家は維新で何の役にも立たなかったね。 「もののふ」とは産まれによって規定されるものではなく、何を志し、何を為そうと志すかによって規定されるのでは? なんてね。
834 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/27(火) 19:48:38 ID:k3/a1nWGO
三流の釣りに釣られてあげるやさしい人達ばかりですね 別に侍じゃなくてリーマンだから、侍魂なんてどうでもいいや 社畜精神は結構有るぞ
まあ、直接は関係なくても、あまりに年収が低いと 居合(に限りませんが)するのに色々と差し障りがありますよね。 現実的に。
836 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/27(火) 23:57:38 ID:YIHq1R7J0
>>835 山岡鉄舟殿のように嫁に食わしてもらう位の男意気が無いと
オタク道は極められぬぞ!空手バカ一代を読み直すべし!
恥を承知で聞きたいのですが、近所に居合いと抜刀の道場がある訳で…どこが違うのでしょう?真面目に習いたいので、どちらかに絞りたいのですが…
なるほど。表記上の… もう一つ、抜刀術と抜刀道もそうなのでしょうか?
840 :
桜田武士 :2005/12/28(水) 00:21:05 ID:Iuieweh10
>>839 A=B、B=CならA=Cという事を理解していますか?
842 :
桜田武士 :2005/12/28(水) 00:22:13 ID:Iuieweh10
居合=抜刀術は通るけど抜刀術=抜刀道は違います。
つ…つまり、どれも一緒なのですね。ありがとう御座いました。
あ、書いている間に…桜田武士さん、では具体的にどう違うのでしょう?お教え願えませんか?
845 :
桜田武士 :2005/12/28(水) 00:29:38 ID:Iuieweh10
ええっと…落ちて見れません… 簡単に、で良いので宜しければ、桜田武士さんの言葉でお願いします。
なるほど…微妙な問題なのですね。助かります。
849 :
桜田武士 :2005/12/28(水) 00:51:00 ID:Iuieweh10
戸山流居合=抜刀道ではありません。 戸山流は陸軍士官調練用の簡易刀剣操法に端を発する現代居合で 簡易刀剣操法は広く英信流諸派においても現代に改変されている という点では争点ではありません。 抜刀道とは戸山流の一部が試斬中心の活動によって起したムーブメントで 居合や抜刀術からは「切り屋」と蔑視されることもあります。 その理由としては技術的な相違点もさることながら抜刀道の人々にはアレな 方々が多いという理由もあるようで。流祖からしてアレでしたしね。 もっと詳しい内容が知りたければリアル断さんから聞きましょう。 きっと懇切丁寧に教えてくれますよ。抜刀術と抜刀道の違いについて。
850 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 00:52:43 ID:Ffz/mh7B0
>>848 いいえ、その、なんというか、微妙なんてものじゃないというか、試し切り至上主義というか。
はっきりいって別物といって差し支えないほどに違います。
『斬り屋』は嫌ですね…つまり『別物』ととらえた方が良いと。 いやぁ、詳しい方が居て助かります。さすがですね。
852 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 12:14:42 ID:qorV1iDl0
ただ単に斬って殺すだけなら抜刀道でもOK
居合抜きは大道芸
おまえはおれの間合いにはいられない
大道芸以下の演武しか教えられないところは確実に存在する。 しかも居合の主要な流派として大手を振って昇段審査に多数送り込んでいる。 これ以上は怖くて書けない。
856 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 19:36:03 ID:tegwZo4M0
書かなくてもOK
>855 柄術、鞘術、刀剣術が合うから 流れになるのが判らんのです、 彼奴らは
858 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 20:13:29 ID:f3dpFbrj0
けっ。なにを抜かすか。実際人を斬ったことも無い口先だけの小坊主共が。
口すら悪い
>>858 は、それ以下って事か。
自分で自分を辱めて楽しいか?
860 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 22:15:13 ID:f3dpFbrj0
>>859 寝言はいいから母ちゃんの乳首でも吸ってろこの小坊主(w
>>859 まぁまぁ。
人を斬ったと自称するオッサンの話でもマターリ聞こうじゃないか。
今の時世から言って人斬りなんて化石なんだから。
とりあえず
>>858 が何に向かって唾棄しているのかわからない。
863 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/28(水) 22:59:58 ID:aVUAoXoV0
>実際人を斬ったことも無い口先だけの小坊主共が。 むむっ?それは我が友 福沢諭吉くんや渋沢栄一くんに対する侮辱かっ! 彼等は居合も偏差値も達人じゃったぞ!
864 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/29(木) 00:32:22 ID:0Emk+mLG0
質問です。 現在で、左利きの人が居合をする場合、 右差しということもありえるのでしょうか。
865 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/29(木) 00:45:46 ID:61mR9Y4p0
>>861 >今の時世から言って人斬りなんて化石なんだから。
世間知らずな小坊主が知ったふうな口をきくなっ!
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1107921673898.wmv 豊田商事永野会長惨殺の決定的映像や!!
自称右翼の背広着た飯田が子分のパンチパーマの矢野引き連れて
老人を騙す悪徳商法で儲けた永野を成敗しにきとる!
飯田「名前なんかどうでもええやろ、道あけんか。」
マスコミ「お仕事は?」
飯田「私? 鉄工所」
マスコミ「そちらは?」
飯田「一緒や」
飯田「俺頼まれてきとんのや。ぶっ殺してくれって。だから、黙って殺したら俺もひっかかるがやな
だから話きいたろあ言っとんのや」
飯田「お〜い おい。ガードマンよー、しんどいなお前も」
ガードマン「ハハハ」
飯田「こんな奴のため おまえ え〜? 俺とこ工場こい、なんぼもうてんのやお前?」
飯田「やったれ!!」
報道陣「府警呼ばんちゃうかー?」
報道陣「おまえらやめとけ!!」
飯田「のけー!!」
矢野「お前死ねー!!」
永野「ウーーッ!!」
矢野「けーさつ呼べや」
飯田「お〜い けーさつ 呼べ早よ 俺が犯人や」
マスコミ「日本刀かざしてくれ〜」
で、
>>865 は自分は池沼ですって自己紹介したかったのか?
それとも「キ○ガイに刃物」の実物が自分だって主張したかったのか?
もしかしてただの寂しん坊なのか・・・妄想内英雄なのか・・・
867 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/29(木) 02:20:01 ID:n+AXs+NB0
>>866 現代にも人斬りはいるってことだよ。
人のことキ○ガイって言う前に、自分が天保だってことに気づけよw
868 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/29(木) 07:04:12 ID:jXUDydv1O
869 :
桜田武士 :2005/12/29(木) 07:23:49 ID:8zJyd1ZM0
>>864 左差しというのはお箸と同じで利き腕に左右されません。
稽古の一環として右差しで抜くような事をされている方も
いますけどね。。。
>>864 右差し左抜きといえば、
しぇーはタンゲ、なはシャゼンですな。
871 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/29(木) 10:18:56 ID:Q7/Co3Jr0
映画「壬生義士伝」では新撰組の斉藤一役の佐藤公一が右差しだったな。 斉藤一は左利きだったらしいから史実に基づいたものなのか、それとも ただの演出なのかは分からんが。 でも常識から考えれば、武士の作法として左利きは子供の頃に矯正された と思う。
戦国時代は馬手差しがはやったらしいけど、2本差しが武士の身なりと規定された江戸時代以降は右に差すのはどうだったんだろう。 対面して正座する時、刀を腰からはずして右側に置くのが作法になってたくらいだし・・・・
>>865 人数の問題から言って化石じゃねぇか。
どこが間違ってるんだよ。
875 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/29(木) 15:23:47 ID:n+AXs+NB0
>>874 プッw 論点のすり替えwww
いつから人数が問題になったんですか?
チミのお粗末な脳みそじゃ、ごく簡単な議論もできないようですねw
糞して寝なさい。小坊主www
876 :
874 :2005/12/29(木) 16:08:12 ID:ssXC4lbp0
877 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 00:24:39 ID:HmMWqZdP0
木刀について質問します。 持ち運び時にツバは外していますか。 その場合、早くガタがきませんでしょうか。 それから、2年ほど使った木刀がささくれてきました。 いったん、ささくれると、それが大きくなりやすいようです。 紙やすりで削っていけば大丈夫でしょうか。
878 :
桜田武士 :2005/12/30(金) 03:43:00 ID:AD0Knarj0
木刀は鍔の取り外しをしません。 取り外せるほど緩い鍔をつけておりませんので。 ささくれた木刀は危険ですから使用を中止しましょう。
木刀は消耗品だって事も言っておかないと・・・
880 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 09:56:30 ID:hJiYZlrZ0
>>877 鍔は取り外して持ち歩きます。
そもそも、木刀の鍔は大きめに穴が開いていて緩いわけで、
ゴムで固定していますからね。
ゴムが緩くなったら交換しています。
881 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 10:15:52 ID:GTi3at/W0
2年も使って木刀がささくれた程度とは「強打せぬ流派」と見たがいかがじゃ! 強打する流派では鍔も消耗品なので取り外す。 木刀も消耗品なので数本持ち歩くばやいも取り外す。あるいは付けない。 それ以外の流派なら【ささくれた木刀は危険ですから使用を中止しましょう】
個人的にはゴムで固定しているだけだとゆるゆるなのできつめの皮鍔を選んで取り外さない。 何度も取り外すと遊びが出て稽古に集中出来ないので。 木刀のササクレは軽度なら刃物で削って、紙やすりをかける。 削った木刀は少しいびつになるので荒い練習や、初心者に貸したりする。 つまりとりあえず新しいのは準備するな、自分なら。
883 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 13:14:26 ID:p4FxJBbJ0
木刀の材質でも使い勝手が全く違って来る。 赤樫、白樫…安いがささくれやすく強度も不足ぎみ。ハードな組太刀では 折れる危険性がある。 琵琶…粘りがあるが軽すぎるのでこれもダメ。 紫黒丹…樫よりもややましな程度、やはり打ち合うとささくれて来る。 黒丹…堅すぎてダメ、衝撃がもろに手に来るし、打ち合うと欠けることがある 値段も高すぎる(観賞用か素振り用にはお薦め)。 鉄倒木…黒丹と似たり寄ったり。 すぬけ…粘りがあり強度もある、比重も高いので重さもあり組太刀には最適。 欠点は黒丹ほどではないがやはり値段が高い事(樫の4〜5倍)。 鍔は、プラは割れるので危険、厚手の皮鍔が常識。 スレ違いだったかな?
884 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 13:32:19 ID:QZCPIh9K0
安樫を年に4本前後消費する俺が来ましたよ。 結局、すぬけでも一年持たないので単価安いの使ってます。 手入れ用に紙やすりと米糠と霧吹きは必須ですな。 これだけで安い樫でも、ササクレは殆どなくなりますよ。
885 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 13:53:36 ID:Z4KovZc7P
ハードな組み太刀って? ガッツンガッツン木刀をぶつけんのかね 日本剣道形ですら、摺り上げたりするがぶつけたりしないよ。 そもそも、そんな組み太刀を真剣でやったらどうなることか…
居合で木刀なんて使うんですか?
887 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 15:01:38 ID:GTi3at/W0
居合の組太刀は刃引きか木刀。流派と予算によって違うw
太刀打ちの位って見た事ないんですが・・・・・
889 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 15:57:15 ID:GTi3at/W0
居合の「太刀打ちの位」は神伝か英信。宗家と連盟によって違うw
wmv見られない環境だったから何かなと思えば・・・ ただの池沼だったか(;´Д`)y─┛~~ 居合と言ってもいろいろあんのね 組太刀ってミスると痛そう
891 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 16:31:32 ID:7XLv9N+g0
うちの流派は真剣で組太刀するよ。
892 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 16:46:43 ID:Z4KovZc7P
真剣の組太刀で、ガシャガシャぶつけてヤッテルの? 金持ちだな!オイ
893 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 16:54:32 ID:xmbJ5Ip8O
太刀ならやるべさ 打刀なら相手の斬撃をすり抜けてやることも出来るけど太刀だと長すぎて重すぎて質量攻撃した方が楽
894 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 16:57:55 ID:xmbJ5Ip8O
895 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 17:40:04 ID:GTi3at/W0
昔は中山博道くんと高野佐三郎くんが真剣で「剣道形」をアドリブ付きで 演武しておったものじゃが、それすら知らぬ二才がおるとは・・・時代かのう。
896 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 18:22:21 ID:HmMWqZdP0
>>878-884 みなさん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
それで、ささくれた木刀は危険とのことですが、
これは、ささくれ自体が危険(取ればよい)なのか、
それとも、取った場合に木刀自体の強度が落ちるのか、
それとも、他に理由があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
897 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 21:16:24 ID:GTi3at/W0
【ささくれ自体が危険】 これ以上は木刀の状態、使用内容が判らんとコメントは無理。乾燥する冬場は特に危険。 ヒビ割れ、水分不足に気を付け、先生、先輩、武道具店にたずねましょう。 手入れに自信がないのなら【危険ですから使用を中止しましょう】
898 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 22:50:12 ID:wIpOTxej0
大刀差して正座なんて武士の時代にはありえません。 今の居合人はそんなことも知らないんだね。 居合道なんてしょせん妄想武道。
>>898 は初伝、中伝、奥伝の違いとか知らないんだね。
あと、水鴎流なんて右に刀置いた状態からのエゲツない技がある事も知らないんだね。
おまえら、今は冬休みだ。 レス付け不要
902 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 23:22:02 ID:7XLv9N+g0
>>900 馬鹿だなぁ、コイツ。
んなマイナー流派のマイナー技持ち出してどうすんだよw
例外的なやり方を一般論にすり替えようとする完全な池沼だわ、この工具師はwww
903 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 23:34:57 ID:HmMWqZdP0
>>897 あまり激しく打ち合うことはないので、
交換を前提に、とりあえずささくれの処理をしてみます。
ありがとうございました。
904 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/30(金) 23:42:03 ID:b388HBUh0
日本の武道って、わざと困難な状態から訓練することってあるよね。 アレって本当に効果あるんだろうか? 実際の動きで訓練したほうが身につくと思うけど。 っと糸をたらしてみる。
906 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 00:52:06 ID:LBxyY9yo0
自分も困難だが、それゆえ相手は油断してくれることもある。 っと食いついててみる。
>>906 いやいや、片手だけや重い木刀で振り稽古したり、下半身の動きをわざと制限してみたり
そのほうが最終的に自由に動けるのかもしれないが、どうせなら実際に使うであろう動きを
初めから身に付けた方が合理的なのではないか?
っと餌を変えてみる。
908 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 01:34:51 ID:LBxyY9yo0
どっこい、居合の最終目的は、いかなる状況でも「抜く」ということさ いかに相手を有利に「制するか」だから、立合じゃなく居合というのさ。 動く稽古より動かん稽古の方がたいへんなのさ。 っと餌をつついてみる。
909 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 02:01:18 ID:AzXqd+TI0
「合理的」より「高みに行く」ことを目標としています。 そのレベルの合理的は、高みに行くには非合理なのですよ。
>>900 水鴎流は結構実践的らしい技が多いね。
居合の型も二人でやるのがメインって聞くし。
912 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 06:40:43 ID:Hx7wDsFZP
水鴎流は、冥府魔道を往くのには、必須ですかね?
913 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 09:36:00 ID:8Nq0SGbP0
ようは身の周りに術・技を示してくれる人がいないから 何を意図してやってるかそしてそれを実践して見せてくれる人がいないから 不合理だなんだ言い出す 居合と名がついてても大半が中身なし、あるいは別物の状態だし ごく一部の縁のある人間しか目撃できない絶滅危惧種になってるから仕方がないか 居合の最終目的とかなんとかいってるのがいるが 今金だして容易に習えるとこじゃそこまでの道筋(体系)ははじめから用意されていないし はじめから行けないのに目標地点に行くというのが滑稽 100年やってもただ時間の無駄 例えて言えばF1ドライバーになると言って水泳ばかりやってるみたいなもの
エンジンもバッテリーもすっからかんの車で練習するのが居合い。 自動車シミュレーターで練習するのが剣道。 まあ、どの道サーキットで運転するのは禁止されているんだから、好きな方で練習したらいいんだよ。
916 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 10:35:42 ID:LBxyY9yo0
>>915 居合は非常にシンプルな武器術だよ。別にそんな難しいことはやってない
実用的だから加藤清正軍や小田原北条が実戦兵法として取り入れられた
単純に「武器術としてのみ使うだけ」なら覚えるのに1年かからんよ
あまり欲張って高度な物ばかり求めると逆に道に迷う
弓を射るだけなら雑兵にもできるが弓を極めるのは一生かかるのといっしょ。
日本武道は「入りやすく成しがたし」ぢゃ!
歩きながら人斬るなんて「追風」だけやってりゃ身につくっしょ。 と釣り糸を垂らしてみる。
918 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 11:58:07 ID:Hx7wDsFZP
>>914 そうか、じゃあやることにするよ
ところで914のために乳母車を用意しといたから
冥府魔道に分け入るときには、一緒に逝くモナー
919 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 12:15:07 ID:LBxyY9yo0
>>917 追風は背後から「忍び足」を使うのさ。相手に気づかれた時のみ走るのさ。
だから「追風」っていうんだよっと。歩きながら斬るのは奥居合じゃーんw
と釣られてみる。
920 :
898 :2005/12/31(土) 13:23:51 ID:RFcz2vSx0
>>910 おいおい、勝手に決めてもらっちゃ困るな。
どーも私の質問は本質を突くタブーだったらしいね。誰もまともに答えようとせずに
逃げているところを見ると。武士が敵に背中を見せてどーするんですか?(w
教えてくださいよ、いったいいつ武士が大刀差して正座なんかしたんですか?
921 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 13:33:59 ID:+EIdiY80O
そういやそうだな…大刀差さないよな。 左側に置くんだっけか? 居合より居捕の方が実戦的だった…?
922 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 13:40:39 ID:ZhFCY1em0
>>920 このスレは"口だけ大家"揃いだから、余り深く突っ込むと可哀想だぞw
結局皆日曜日の軽い運動程度の居合いなんだから、本質なんて分かってる工具師はいない。
>いったいいつ武士が大刀差して正座なんかしたんですか? 江戸時代初期ぐらいまでは、普通だったらしいよ。 以降武家の作法も段々厳しくなり、例えば登城の際の刀の長さまで決められたりするんだが。
924 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 14:06:26 ID:LBxyY9yo0
>>920 漏れもよく知らンけどw普通に有るんじゃん?絶対「差せない」のは
殿中、武家の屋内ぐらいでないの他で武士から大小取り上げることなんてできるのかな?
部屋に入る一瞬。部屋から出る一瞬。挨拶の一瞬。脇差し1本。
それだけ有れば居合は十分じゃね。
坂本竜馬を暗殺したのは正座居合という説もある。
>>924 まあ一口に武家の作法といっても、数百年あるわけで当然時代によって異なります。
そういう事を色々研究してみたりするのも、居合の面白さの一つではないでしょうかね?
>坂本竜馬を暗殺したのは正座居合という説もある。
そりゃ本当ですか?
非常に興味深い説ですね。
少なくとも、直伝や神伝での初伝(大森流)の扱いは、初歩の体捌きを身につける為という事になってるね。 中伝は正座じゃなく立て膝(居合座り)になってるし。奥居合は立て膝と立ち技になってる。 っていうか、この話しは居合やってる奴なら誰でも知ってる常識だと思っていたが・・・・ 制定居合の事は白根。 と、マジレス。
927 :
名無しさん@一本勝ち :2005/12/31(土) 14:55:29 ID:LBxyY9yo0
>>925 坂本竜馬正座居合暗殺については霊山歴史館の説ね。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/25540.html 近江屋は天井も低く、非常に狭い室内では、普通に斬り込むのは邪魔になる
目撃者の証言:藤吉「犯人は十津川郷某と名乗り、名刺を出した。」
竜馬が渡された名刺から目を上げた瞬間、刺客は素早く鞘(さや)から刀を抜き、
竜馬のこめかみから額を水平にとらえた。2刀目を加えた後、最後に竜馬の眉間(みけん)に刀を振り落とし、
左手を刀の峰に添え、眉間に押し込めるようにした ―(略)― しかも刺客が持っていた刀は通常より短く
抜きやすかった。暗殺時、対峙(たいじ)していた正座の刺客とあぐらの竜馬との座高の高低差は15センチ程度。
このため、刺客が抜いた刀は、やや上向きに突き上げると、自然に竜馬の顔に届いた。
竜馬はピストルを使う暇さえなかった。
>>927 なるほど・・・・
天井が低く狭い室内なので、いったん向き合って座ったというのはありそうな話ですね。
ありがとうございました。
929 :
927 :2005/12/31(土) 17:20:38 ID:LBxyY9yo0
ごめん。これ↑だとまるで目撃証言があったみたいだ(w あくまで目撃証言は「犯人は十津川郷某と名乗り、名刺を出した。」 だけね。 下の暗殺方法の推察が霊山歴史館の説。お間違い無き様。
型って要は体を動かす教科書だろ。なにもそっくりそのまま実戦の動きを想定しているわけでもあるまいに。
英語の教科書に載ってる例文を指して「こんな会話現実にはありえない」っていちゃもんつけてるのと一緒
>>920 というわけであけましておめでとう。
明けましておめでとうさんです。
居合と言うこんな効率のいいやり方が解らないなんてカワイソス 一度身に付けば 日頃の文字通り立ち居振る舞いがそのまま鍛錬に直結してるから 半年1年刀振らなくても衰えないし無駄な力のロスもなく 体に無駄な負荷も掛からずストレスも減り心に余裕がうまれ 周りの微妙な変化にも敏感になり体がそれに最適な動きをしてくれる 脊椎を刺激し内臓の働きを良くし体幹のインナーマッスルを程よく鍛え関節痛を防ぎ 若さを保ち身体的に楽な生き方が出来るのだよ
933 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/01(日) 09:11:18 ID:ReDl3Lg80
あけましておめでとうございます。 今年もまめに時間を見つけて修行に励みたいと思います。
934 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/01(日) 14:00:48 ID:ReDl3Lg80
>体幹のインナーマッスルを程よく鍛え関節痛を防ぎ ここは本で読んだことがあるから分かるけど、あとはワカンネ。 確かにインナーマッスルは大切らしい。
935 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/01(日) 14:49:50 ID:2AIvjAA90
正月はヒマ。
936 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2006/01/01(日) 14:52:41 ID:YEmbMJO3O
今日は剣士らしく秋葉神社に挨拶に行った 三日は久し振りに演舞、心当たり有る人もいるかな?
937 :
【勝小吉】 【10円】 :2006/01/01(日) 16:04:31 ID:TbU0eEgN0
>>934 五輪書にも「裏スジを鍛えろ」とか「たけくらべ(背比べ)」とか出てくる。
これがインナーマッスルや体幹のことぢゃ!
体を起こし軸を立て腰と肩のキレで動作を起こす。これが体幹の動きぢゃ!
意識するのは「背骨と後頭部を腹で支えること」流派によって姿勢はやや違う。
稽古中1時間ほどでいいから「ゆっくり大きく正しく形稽古」すれば自然に身に付く!
・・・と、思うぞ。 よくよく吟味すべき候事っ!
938 :
【833円】 :2006/01/01(日) 17:32:12 ID:otyVrj9x0
>>934 私も昔は分かりませんでしたが、今は分かります。
やはり、良い指導者と自身の経験ですよ。
939 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/01(日) 18:09:46 ID:ReDl3Lg80
いや・・・だから、分かるよ?インナーマッスルや体幹についてはさ。 分かるって言ってることをわざわざ繰り返し説明しなくても・・・。 なんつーか、分からないって書いたけど、あまりにも大げさに書きすぎるところがあるんで、どうかなって思ったんですよ。
940 :
【勝小吉】 【500円】 :2006/01/01(日) 22:57:57 ID:TbU0eEgN0
>>939 むむっ!御無礼つかまつったっ!切腹っ! ぐへっ・・・
・・・か、介錯お頼みもす・・・
>>940 だれか包帯を
介錯と介護をワザと読み間違えてみる
いや、つーか。 介錯はハラに刃を当てたら切れていようがいまいが、首を落とすのが役目なんだが。 頼んでる暇ねーぞ? 自分の腹をぐりぐり出来る胆力のある人間は昔もそんなにいなかったらしくてな。。。
森田必勝は介錯のとき三太刀失敗して、結局、代わってもらったそうですが、 想像するのも・・・・。
ところで質問です。 「何故、忍術の道場はないの?」と聞かれました。 検索してみましたが、わかりません。 あるにはあるのでしょうが、武道の道場数から言えばないも同然でしょう。 忍術は秘密だから、というのもあるかもしれませんが、 結局は、日本人は忍術を習うのが好きではない、ということだと思うのですよ。 それで、日本人は忍術を習うのが好きではない理由を知りたいのです。 よろしくお願いします。
スレ違いなので、初見先生のスレか質問スレに移動したほうがいいな。 武道・武術の実際の話からもずれている。 今どき秘密だからなんて理由は妄想の中にしかない。
>>944 忍術そのものが被差別階級の人たちによって受け継がれたものだし、
やっぱり歴史の影にあたる部分だからではないでしょうか。
その出自を考えれば、明治以降に精神鍛錬と称して
武道化することもままならなかったでしょうし、、、
今忍者道場を開いている人たちは、おそらく好事家が
勝手にやっているだけではないのでしょうか。
憶測ですが。
947 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 10:13:36 ID:w12BY1sl0
948 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 11:47:15 ID:p4U27ffL0
school of taoって書いて有るじゃん。 田尾流でしょw 腹が捩れるかと思ったよw
949 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 11:54:35 ID:K0C67cOkP
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!! 楽天に伝わる秘伝の業が流出していたのですか!?
950 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 11:54:54 ID:fBrYGG0O0
>>947 これ「正式な」居合なの?血拭いも残心も無いが・・・
帯刀してない所を見ると柔術拳法等の付録の「武器術」に思われる。
強いて言えば座頭市とかK野先生の創作武術に似ている。
951 :
898 :2006/01/02(月) 12:09:04 ID:XWf6EICb0
>>947 前に見た、背の低いメガネ掛けた弱そうなガキが刀クルクル回してた居合ゴッコに似てるな。
952 :
898 :2006/01/02(月) 12:10:41 ID:XWf6EICb0
まあ、そういう奴がここには多そうだな。w
953 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 13:31:24 ID:p4U27ffL0
漏れも外国行って師範ヅラでもしてみるかwww
Tao(中国語)=道 仕込み杖の使い方。明治初期にいくつか仕込み杖を使う 剣術流派が誕生している。海外移住のだれか日本人が 伝えたもんでしょ。
955 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2006/01/02(月) 15:22:22 ID:jdd6RVK5O
おまえら初詣どこの神社行ったよ
956 :
まるのこ@携帯 ◆9V99KarATE :2006/01/02(月) 15:46:54 ID:ln6I24/OO
ダサイタマのジャイアン神社
957 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 16:22:56 ID:fBrYGG0O0
へー 仕込み杖流派の歴史は初めて知った
>>954 dクス
・・・でも、この技って・・・まあいいやw
>>945 まさに、何故、武道・武術の実際の話からずれているのかを知りたいのです。
やはり初見先生スレですか。
荒らしとか思われそうで・・・・・・。
>>946 やはり、武道が起こった明治期には明々白々であったのに、
それらが忘れ去られ、映画TVで変に脚光を浴びてしまった
ということなのでしょうか・・・・・・。
>>958 忍術は科学及び物理学などの要素と、心理学等の要素が濃いので武としての術とは言い切れません。
明治維新以後の日本の科学を牽引したのは、忍びの里の出身者ともいわれるほどです。
960 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 21:54:47 ID:fBrYGG0O0
>>958 忍術という独立した武芸が有ったかどうか疑問だな。
古い武芸の中に忍術は何手か含まれているし。昔からの忍法を伝えた家もあったが。
平山行蔵も伊賀者だが流派は普通に心貫流だしな。
技自体もひたすら寒さに耐える稽古とか1日中拳骨で板を叩く稽古とか夜眼を利かすとか
要するに地味で実用的な「基礎トレ」だけが残ってる位でないかな。
本当に忍者に必要なのは武芸ではなくもっと別な技術だったと思うが・・・
初見スレがだめなら日本史板で聞いてミソ?
忍術なんて、もともと伊賀の野武士集団だった連中が徳川家にお庭番として雇われたけど、結局同心クラスのペーペーでしかなく、家系図を作るブームが来た時に自分達も特別な存在だったと誇示したくてでっちあげたものでしかないでしょ。 風魔とか軒猿とか黒巾着とかも結局密偵でしかないし、特殊技能と言えば、いかに相手に警戒心を抱かせずに接する事ができるかという今で言うと営業みたいな能力でしょ。 武道みたいな精神性なんて・・・・
962 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/02(月) 22:36:46 ID:fBrYGG0O0
いや兵法の中にも一部忍術が含まれているんだよ。 系統立てていない実用技のコツみたいな感じで、どの流派にも数手づつ有る。 それを9流派分集めて一派を成したのが初見先生(たぶんなw) 香取神道流なんかその手の技は比較的多い。 子供の忍者辞典にウチの居合の夜太刀の技と同じのがあったのは笑った。 バラすんじゃねーよ、こっちでは秘伝なんだからw
>>962 > バラすんじゃねーよ、こっちでは秘伝なんだからw
笑った
965 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 11:52:11 ID:vycBdz3A0
>>963 乙!
>>964 逆もあるよ。居合では表技だが他流(剣術)では極意技とか。
流祖がとっさに打ちかかる敵を切り払って難を逃れた時の技らしいのだが
解説を良く読んでみたら、ただの水平抜き付けだったりする(w
初めて3ヶ月、はまって毎日道場以外にも 2時間以上型や素振りの稽古していたのですが (流派は違いますが、形としては初発刀やその前後斬りににた奴) 右手の小指側の手首のあたりがそちらに曲げたり、強く押すと痛いです。 やはり稽古休んだ方が良いでしょうか?それとも悪化させずに 稽古を続ける方法有るでしょうか。 先輩方すいません。御教示宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
>>966 書き込みからしておそらく軽い炎症を起こしているんだと思います。
湿布を貼るか、関節痛や炎症に効く軟膏を塗ってみてください。
薬局に行けばインドメタシン入りのいいヤツが見つかるはずです。
自分は痛くなったときもそうしておいて稽古を続けましたが、
ご不安でしたら安静になさるのがよろしいと思います。
悪化させないためにはやはり無駄な力を抜くことが大事だと思います。
968 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 13:05:18 ID:vycBdz3A0
>>966 実際見ないとなんとも言えないけど個人的見解で・・・
初心者で手首を痛める人は振り下ろしのさい「手首が伸びている」場合が多い。
「力で強く振ったり」「剣先が定位置より下がったり」「腕だけで抜き付けたり」
していないだろうか?これらは刀の重さと振りの勢いが全て手首にかかってしまう。
間接の治療は時間がかかる。稽古は休む必要はないが刀はあまり強く振らない方がいいかも。
軽い木刀による姿勢、構え、動作のチェック、居合腰の鍛錬、重心移動等の「静かな稽古」
に重点を置く事を個人的にお勧めする。
969 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 13:07:10 ID:yK4rcuHgP
まあ、無理はしない方がイィんざゃないかね 痛くなるってことは、そこに意味があると思いませんか? 例えば、形を抜くにあたって必要な筋肉量が足りないとか、柔軟性がないとか、そもそも形が間違ってるとか? ただ、漫然と数だけかけるんじゃなくて、毎回抜く度に確認するとイィと思いますよ。 モチロンやってると思いますが。 休まなくても、数を減らすとか、ゆっくり抜くとか、自分の身体なんだから相談しながらやってみてはどうか 長く続けるのだったら、無理せずボチボチやってけばイィよ
970 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 13:20:03 ID:dmIoaTaL0
俺もよく手首がいたくなるけど剣道のときは左手首、居合は右手首が定期的に痛くなる。 でもそれでも素振り続けているとだんだん筋肉でカバーされるのか。。 少しずつ痛くなくなります。 適度に継続して筋肉を鍛えることがいいと思います。
剣道って、うおおおおおくせーーーーー!!!鼻が曲がる〜〜〜 ってなるけど、 居合はどうなの?
>>967-970 沢山のレスありがとうございます。
確かに一つ一つ思い当たります。
手を伸ばそうとして、かなり手首伸ばしてました。
そして、そこに意味があると言う言葉、かみしめています。
やみくもに数に頼らず考えながら量より質を目指して見ます。
(痛みひくまでは特にゆっくり、思いきり振らずに
更に手首の筋力強化も目指しながら)
さらにインドメタシン、マツキヨかカワチでも夕方行ってきます。
いつもながら為になるスレです。有り難う御座いました。
973 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 14:29:30 ID:TjdYvAnW0
>>971 たまに臭い人がいる。
動物みたいな匂いがして最悪。
974 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 16:05:27 ID:yK4rcuHgP
正月から、いいスレだな
木刀に貼ってある小さいシールについてですが、 皆さん、シールは剥がしてますか、それともそのままですか? 剥がすと汚くなりませんか?
976 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/03(火) 22:20:27 ID:vycBdz3A0
>>975 ライターであぶってミソ。焦げたらごめんw
>>959-962 忍術なんてないんだ。文献とか映画から創作されたものなんだ。
というのは分かりました。
けれど、一般人は居合と忍術の区別がついていないのですから、
やはり、忍術の道場がないことが理解できません。
刀や手裏剣だけでなくて、壁に隠れたり天井に上ったりの
他の格好悪いことも訓練させられるから?
スレ違い、すいません。埋まったら止めますので。
>>977 えっと、忍術は言い換えると諜報、スパイのテクニック。
居合は言い切ると語弊が有るけど、鞘に納まった状態からでも戦闘に勝つためのテクニック。
戦わないで切り抜けることを目指す術と、戦闘に勝つ術は別ものです。
ただ、手裏剣の得意な忍者や、剣術の得意な忍者もいたことでしょう。
979 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/04(水) 03:33:08 ID:8LaJT28b0
>>977 いや忍術も現存するし、忍者・乱破(ラッパ・スッパ・トッパ)も居た。
ただ忍術という名目の「武道流派」はたぶん無かった。
「刀や手裏剣」は武術なので武道としていまだに残っている。
しかし「壁に隠れたり天井に上ったりの」は武道と言うより軽業・鳶職の仕事。
「諜報・スパイ」にいたっては武道とは別技術。
忍者じゃないけどネズミ小僧の本職は鳶職。幕府隠密の間宮林蔵の本職は探検家w
軽業等は被差別部落民等が行っていた。
忍者とは人それぞれの特技を使って諜報、スパイを行った織人のこと。
武芸者とは戦場で戦った軍人のこと。職種が基本的に違ってた。
被差別部落って、もしかしてソースはカムイか?
忍者ってもいろいろだろ 武士の忍者も居たんじゃねーの? そろそろ次スレ
983 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/04(水) 12:47:20 ID:8LaJT28b0
>>981 被差別部落については「カムイ伝」はややごちゃまぜな所があるきがする。
おおざっぱに書くと
乱破(らっぱ)、透破(すっぱ)、突破(とっぱ)とは『サンカ(山窩)』の言葉。
長吏・捕り方・皮工芸等は『穢多』の仕事。
浄瑠璃・芸能・刑吏等は『非人』の仕事。
要するにサンカ・カワタ・クグツ等の「土地」に縛られない漂白民は諜報活動がし易く
忍術にそのまま活かせる特技を持っていたということ。
984 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/04(水) 18:13:42 ID:8LaJT28b0
>>982 服部半蔵正成なんかはその最たる者だね。
そういや真田十勇士なんてーのもいたな
あれも武士かな
ジェームズボンドも忍者っyrことで。
だってあの車とか小道具とか、弾丸回避って忍術の類じゃね?lol
色仕掛けなんて昔も今も変わらないんだろうなと推測。
新すれ
>>1 乙
>>986 それをいったら拝一刀もそうじゃないかw。
でも彼の流派は水オウ流
鴎って字しか出ない。orz
988 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/05(木) 19:37:26 ID:Hu9vd0lG0
>>987 残り23で強引に居合ネタに戻したおぬしは見事!w
989 :
987 :2006/01/05(木) 21:45:56 ID:MtgLwdnQ0
990 :
勝小吉 990円6文銭 :2006/01/05(木) 22:44:47 ID:Hu9vd0lG0
と、言うわけで990げっとぢゃ!
993 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/06(金) 18:28:41 ID:gmSJC+0x0
あ、あと被差別部落について記述したが、被差別部落は江戸時代初期に「反徳川」 勢力だった人たち。あるいは村の戸籍(檀家制度)から洩れた人でもある。 徳川以前。戦国期は被差別部落民とは呼ばないよ 念のため。 と、言うわけで993げっと!
994 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/07(土) 01:27:12 ID:L0ss6xeq0
梅
995 :
名無しさん@一本勝ち :2006/01/07(土) 01:38:10 ID:HxDJBJUb0
995 あと五つ
ここはなんとか〆996。
997 :
名無しさん@一本勝ち :
2006/01/07(土) 02:17:08 ID:HxDJBJUb0 997(くくなな)しの癖に生意気な。 今は無き居合で人を〜スレの真似して997げっと!