447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:35:37 ID:zKf3DZ5B
ガンガッテ〜
448 :
雲呑 ◆dWantaug76 :2006/02/18(土) 13:07:03 ID:Ry9drjf7
八人川原にいます。
449 :
まるのこ@携帯 ◆9V99KarATE :2006/02/18(土) 15:12:10 ID:JTVaJcP6
うまやらしいぞ、おまえら
一次会解散です
みなさんおつかれさまでした。
とても楽しいひと時を過ごさせてくださったことを感謝します。
my袋竹刀もどきと自分の技の改良点が見つかったことは大変大きな収穫でした。
桜田氏の持ってきたお酒を飲めなかったことが心残りです。
肝稽古も頑張ってください。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:04:03 ID:zKf3DZ5B
オフレポよろすく
453 :
目ん玉特捜隊:2006/02/19(日) 00:01:09 ID:idDr9Fu0
ゴーストレーダーが反応!
オフレポしようにも流れが無茶苦茶だったから時系列に沿っては書けないや。
あえて書くなら
みなさんテラツヨス(`・ω・´)
おれテラヨワス(´・ω・`)
455 :
ユダ:2006/02/19(日) 21:29:09 ID:tMBoSPS9
昨日はお疲れさんでした。
いろいろできてよかったです。
456 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2006/02/19(日) 22:48:29 ID:1qpPaOpd
昨日はありがTon
昨日はおつかれさまでした。
みなさんの絶妙な剣さばきには感心しっぱなしでした。
また次回やる時にはよろしくお願いいたします。
458 :
桜田武士:2006/02/20(月) 02:46:06 ID:gtwT+mgD
一昨日はお疲れ様でした。
459 :
桜田武士:2006/02/20(月) 03:03:09 ID:gtwT+mgD
お疲れ様でした。
昨日のWFは滞りなかったんだろうか。。。
気になる所です。
460 :
sporran:2006/02/20(月) 21:31:58 ID:UHV3u8CX
お疲れ様でした。WFは大丈夫です。売上げは予定の半分でしたが。
461 :
烏 ◆zDJfgG9E0k :2006/02/21(火) 01:49:39 ID:ilGgZ2yo
一昨日はお疲れ様でした。
いろいろと楽しかったデツ。
ようやく東京から実家に戻りました。
今回、皆様にお会いできて楽しかったです。
持参した酒で早々に沈没してしまって、ご迷惑をおかけしてしまったことは深くお詫びします。
463 :
sporran:2006/02/21(火) 21:41:32 ID:1vwL3v9i
先日小規模で集まったときに関東関西合同合宿ができたらいいね。と話しが出ました。具体的な事は無いのですが実現したい計画です。
464 :
Vail ◆PWD8kWDEVE :2006/02/24(金) 21:34:44 ID:2AgR3WQ0
Esterlla戦から帰国しました。WFにも行きたかったのですが、重なってしまったのは残念です。
で、今は帰国と同時に職場で月初めまで缶詰状態です。
合同合宿の案は良いですね。どこか良い場所はないですかね。
宿を取っても良いですし、キャンプでも楽しそうです。
465 :
断 ◆kQaEe3ePcc :2006/02/25(土) 08:25:06 ID:uFwAB5UQ
>Vailさん
三重県沖にちいさな無人島を確保しました
ある程度の人数ならそこで合宿できます
鹿児島でよければ、かなり大きな島を用意できるのですが・・・
潮で金属が劣化しないかが問題ですが
466 :
Vail ◆PWD8kWDEVE :2006/02/27(月) 00:42:17 ID:U5WBLQ97
断 殿
実家が三重県なので問題は無いです。鎧に関して言えば、しっかりと手入れを
すれば問題はないかと思います。
さりげに面割れ乙
468 :
初(携帯):2006/03/05(日) 22:16:32 ID:EWIw+32Q
パソコンが起動しなくなりました
469 :
烏 ◆zDJfgG9E0k :2006/03/06(月) 23:17:58 ID:u9Wcpu7i
>初さん
ありゃりゃん。
一度メールお送りしたんですけど届いてますか?
面白かったお。
471 :
Vail ◆PWD8kWDEVE :2006/03/09(木) 22:07:35 ID:wm3eg7Ac
四月の初旬にオフやりませんか?
場所と時期は皆の意見を聞いてからということで、どうでしょうか?
472 :
烏 ◆zDJfgG9E0k :2006/03/13(月) 23:42:04 ID:Dhh1Hf2E
>Vailさん
私は日曜日なら基本的に空いてますけど
473 :
初(携):2006/03/16(木) 11:24:21 ID:xaAXNO4V
烏氏
メール確認しております。ありがとうございます。
ただ、まったくPCが動きません。修理ないし買い替えまで、ほとんどネットに入れません。
泣いていいですか?
オフは大阪ぐらいじゃないと参加は難しいです。四国から関東は遠いです。
474 :
初めての方です:2006/03/16(木) 15:18:37 ID:PO0jdf1S
PC初心者の者ですが、剣術に興味があり書き込みました。この掲示板は内容が
多すぎて全部は読めなかったのですみませんが、私でもその稽古(オフ会?)に参加することはできますでしょうか?
475 :
sporran:2006/03/17(金) 21:57:00 ID:+HfPrNyT
もちろんです。
476 :
プロスパー:2006/03/17(金) 22:26:12 ID:FQETSjGh
浪人者の某も、参上つかまつる
>>309 遅レスですが助言どうも。浪人した事ですし
色々考えてみようと思います。
477 :
初めての方です(改め):2006/03/17(金) 23:13:34 ID:FMGgjo8o
ありがとうございます。あの…そのオフ会というのはどの様な形式で行われるのでしょうか?
あと、私剣術には興味はあるのですが実際にやったことはないので、今習っている空手と剣を組み合わせたような技になると思いますが大丈夫でしょうか…?
478 :
Vail ◆PWD8kWDEVE :2006/03/18(土) 00:42:17 ID:TRJTX4Ue
烏 殿
私は早めに言って戴ければ土日のどちらかなら参加可能です。
>477
様々な流派の方が来ますが、スパーリングをする場合は安全面を確保して行います。
また、様々な技を織り交ぜて戦う事を主眼とした方も来ますので、空手と剣を
組み合わせるといった事も大丈夫です。
空手と剣を組み合わせるのが駄目になったら私なんか何も出来なくなります。
479 :
初めての方です(改め)霜剣:2006/03/18(土) 19:53:40 ID:X67Wc5Ee
ご丁寧にどうもありがとうございます。色々と質問してしまって申し訳ありませんが私は高校生なのであまりお金がありません…、あまり遠くになってしまうと行くことが出来ないので出来れば関東(千葉もしくは東京)にして貰えると助かるのですが…。すみません色々と…
480 :
Vail ◆PWD8kWDEVE :2006/03/18(土) 21:14:47 ID:TRJTX4Ue
霜剣 殿
私が参加したオフは立川、八王子が会場でした。
たぶん、次回やるとしたら上記の場所か、Sporran卿がよくやる場所として
新小岩近辺になります。
オフは土曜日か日曜に開催になるかと思いますので、こまめにこのスレをチェック願います。
481 :
流れ武芸者:2006/03/19(日) 01:22:29 ID:9+8zhpac
>476
ありゃ、プロスパーきゅん浪人ですか。
じゃあこれからは稽古にもっと力が入れられるねっ
…ってあれ?
482 :
いっぱ:2006/03/19(日) 02:55:51 ID:7x0Knw5M
小岩オフ乙です。
プロスパー殿は浪人ですか。ウチへいらっしゃいって。
成績上げて毎日スパーもできる!さらに貴殿なら校長割引で格安にするよ!!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:48:47 ID:LiJ5dxh9
>>流れさん
その前に勉強しなきゃいけないんでw
>>いっぱさん
本気でちょっと考えさせて下さいw
484 :
プロスパー:2006/03/19(日) 13:51:19 ID:LiJ5dxh9
↑はプロスパーです
485 :
霜剣:2006/03/19(日) 16:15:03 ID:3CRNgdzp
新小岩周辺なら私も行く事が出来ます。わかりましたありがとうございます。持って行くものは何を持っていけば宜しいでしょうか…?(ウチには居合用の細い木刀と稽古着くらいしかないのですが…(-_-;))
486 :
sporran:2006/03/20(月) 01:55:37 ID:wcMlOYoq
いつ?
小岩だったらそのあと宴会?あ、20歳未満はお酒はダメです。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:59:56 ID:9qJMurnk
関東は遠いですが、たま出版に企画出版を願い出て却下された原稿の一部をコピペします。
オフ会には行けませんが、こういう企画は好きです。以下の提案もご検討の上ご活用ください。
○新種目・牧歌的清掃チャンバラ
○ サイズ105cm、1.8cm前後の木の棒に100gの重りを付けた物を使います。重りは先端に固く固定します。
これを「ホウキ」と呼びます。
○ ホウキはどちら側を相手に向けて構えても良いし、持ち方にも規程は作りません。
○ 牧歌的素手バトルと同じく、経験者にのみお勧めの新種目です。
剣道、杖道、フェンシング等の経験者の人にお勧めです。棒術とかの経験者の人は
牧歌的素手バトルと併せて行うと良いかもしれません。
○ 1ラウンドは5分で、戦意喪失はホウキを地面に捨てた場合のみです。
打つポイントは相手のホウキだけです。持ちポイントも無く、優勢による勝敗しかありません。
○ 中国拳法の扇をしている人またはそうでない童心に返ってチリトリや
傘(開いた状態の物)を使う場合も同様です。盾類でも体でもタックルや
足払い等相手のホウキやチリトリなどの持ち物以外に当たったら失格です。
○ 場外は競技をする場所によって、適宜定めてください。
○ 濡れ雑巾と水滴は、水滴のみを飛び道具として人の体に当たっても良い物と認めます。
競技用には衛生や清潔感のため新品の雑巾を使用します。
○ 重ね重ね申しますが、打つポイントは相手のホウキ(ホウキ以外のアイテムを使った変則では、
チリトリや傘などもホウキと同じく扱います。)だけです。どこの空中も打つポイントにはなりません。
ホウキ以外の日用品の数々といった競技用に作ったものではない物品を使うのも、あまりお勧めはできません。
488 :
目ん玉特捜隊:2006/03/21(火) 09:54:48 ID:cruFQxs6
ほうきと言うとドックを思い出す・・・w
489 :
プロスパー:2006/03/25(土) 15:56:48 ID:vn+46AWA
>>Vail卿
日程はまだ決まりませんか?
490 :
sporran:2006/03/26(日) 00:35:42 ID:FO2MaJWy
新宿スポーツセンターは個人解放がなくなったのか?
491 :
旦那:2006/03/26(日) 11:13:08 ID:Scj8HU9J
剣道形のオフってありますか?
492 :
霜剣:2006/03/31(金) 18:28:24 ID:oSyYbgjv
アヴァロンの方達も参加したりするんですか?
詳細マダー?
494 :
霜剣:2006/04/08(土) 15:18:38 ID:XfJRDyIp
sporranさんとVailさんが西洋剣術を使うみたいなので(アヴァロンの方かな?)
楽しみです☆鎧を実際に見てみたいというのもあるし、自分の技がどれほど通じ
るかためしてみたいです(*^_^*) あ、空手の流派は☆剛柔流☆です。
495 :
sporran:2006/04/09(日) 01:28:15 ID:uTAVElGY
日程が決まれば参加しますが、5月になればミリタリーイベントのブラックホールにおこしいただいた方が良いと思います。
5,6日 金土。浅草産業貿易センターです。
結局、やらないのん?