1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ホームベーカリーでパンを焼いている皆さま
引き続き楽しくマターリと情報交換いたしましょう。
過去スレ、参考サイト等は
>>3-10あたりに
〓前スレ〓
★★ ホームベーカリーのレシピ 13斤目 ★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1140258115/ /=========ヘ
|| \__/|| | 通常の3倍のスピードで焼けてます。
|| | //| .|| |
|| | //|. || | __ ∫∫∬
|| / ̄ ̄\ /==./| ___
/=======/∞././| . | |
//| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄|/≠| ( ⌒ ⌒ )|)
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≠ | | ̄ ̄ ̄| ̄|
| シャア専用 | ≠| | | |
| RX-178MK厨 |≠./ . ヾ__△ノ
|_________|/ └-┘
.,-Ψ-、  ̄  ̄
/△Y△ヽ
< (`・ω・´) > 諸君! パンが焼けますた。 コーヒーと一緒に食べたまえ・・・。
(.つs口~O
と_)_) s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~s口~
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:23:12 ID:Y2aEzQtL
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:23:43 ID:Y2aEzQtL
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:25:24 ID:Y2aEzQtL
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:26:01 ID:Y2aEzQtL
乙カレ
>>5 パン関連スレのアップローダ
「トップページが作られていません。」と出る。
ちゃんと前スレ986で、
>うpろだ、あぼーんしてるな・・・
>次スレ立てる香具師、テンプラ修正宜しく。
と書いておいたのに・・・
まあ、とりあえず
>>1乙
なんでテンプレってシャァなの?
ぐあ。1乙。でもシャアのままじゃないか。
>>9 なんか前スレの人が変な(失礼)ノリでこれに変えちゃったんだよ。
結構叩かれたはずなんだがw
>>10 過去スレ見てきた。
前前スレか。
叩かれてはいたけど「結構」ってほどでもないような。
まぁ次は消してもいいかもね。
別にシャアでも良いジャマイカ。
もう慣れちゃったし、あれ結構気に入ってるよw
>1 にAAを入れのはやめた方がいいかもね。
あのAA自体は結構好きだけどさ。
なにはともあれ、スレたて乙。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:36:06 ID:dDYJztZ1
シャア専用
RX-178MK厨
いいかげんやめたら、こういうの?
もう次はやらないってことでいいじゃない
やめるならやめるでいいが、代わりのAAなりテンプレなりを
作っておかないと、結局コピペが繰り返されると思うぞ。
単に後半のAAのとこ削るだけでいいんじゃないかな。
次スレはコピペ繰り返されたくない人が立てればよし。
豚キリスミマセン。
材料の水を、全部牛乳に変えても問題ないのでしょうか?
>>18 スキムミルク+水のレシピだと、全部牛乳で経験上問題なかったよ。
初めから水のみのレシピだったら、半分水+半分牛乳くらいのほうが無難かも。
>>17 私もやめてほしい。へんなAAは。でも立てたもん勝ちだよね。
AA削ったやつ
★★ ホームベーカリーのレシピ 15斤目 ★★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:22:42 ID:Y2aEzQtL
ホームベーカリーでパンを焼いている皆さま
引き続き楽しくマターリと情報交換いたしましょう。
過去スレ、参考サイト等は
>>3-10あたりに
〓前スレ〓
★★ ホームベーカリーのレシピ 14斤目 ★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1150420962/l50
まあ、AAうんぬん言ってる香具師は専ブラ入れて無いって事でおk?
専ブラ使えば
>>1なんか見ないで済む・・・
専ブラ入れてるけど気になる。といいつつ貴重なレス数をすでに20もシャア関連で埋め尽くしている件w
>>19 レスどうもです!
最初から全部水のだとやっぱマズイですかね?
スキムミルク+水のは早速やってみます!
23 :
19:2006/06/17(土) 02:10:07 ID:Bvr96+0x
>>22 今また、ちょうど見てました。
最初から全部水のレシピで、全部ミルクに置き換えると、ミルク多すぎで色が濃くつきすぎたり、
無脂乳固形分の入りすぎでパンの出来上がりがかえって硬くなる恐れもあります。
私なら、ミルク半分・水半分で試してみて、その出来上がりを見てからミルク全量に
トライしてみます。
あと、ミルクの水分はおよそ90%(弱)です。
だからと言って、元レシピの水の分量を1.1倍のミルクに代えると水分が多すぎるようです。
計算上はこれでいいはずなんですが。
いつもの、牛乳だけで作るレシピの牛乳を、無脂肪の加工乳に変えただけで、
捏ねの段階で水分多すぎに気づき、あわてて粉を足した経験がある。
材料の水を全部牛乳に置き換えると、かなり水分不足になるよ。
牛乳だけで作るのって、そんなに難しい事だったのか(´ρ`)
水と同量の計算で、普通に焼いてるけど…。
間違っていたのだろうか(´・ω・`)
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:35:43 ID:EsXL9ty6
ふつうのレシピの水を牛乳に置き換えて
牛乳パン作ってるけどふつうに焼けるよ
ただ冷蔵庫に入ってる牛乳をそのまま入れると
冷たくて膨らみが悪いので
常温にしてから入れてる
乳によって水分量も違えば粉によって水分吸収しやすいものもあるし、
室温やその他微妙なことも影響するし一概には言えない。
細かいこと言い出したらキリがないんだけど・・・
>>25 自分が納得してたらそれでヨシ。
HBのパンは手軽なのが何よりだもんね。
>20
専ブラによっては毎回>1が表示される訳だが・・・
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:14:20 ID:MjkQZ9/2
すごい事になった(ーー;)
今日ナショナルの113が届いたので早速焼こうと思ったのですが、小麦粉の計量はどうやってやるんでしょうか?
付属の計量カップでは液体専用なので粉類は計らないで下さいとあるし。
付属の計量スプーンは小麦粉のみグラム比較がのってないし・・・
みなさんは別途に量りを購入して小麦粉の重さを量ってるのでしょうか?
>30
量りくらい買えよ。あって困るもんじゃなし。
スプーン1杯の粉で仕上がりが変わってくるくらいのもんだぞ?パンは。
つキッチンスケール
>>30 ちょっwwいくらHB便利ったって計量まではできんてww
>>31-32に追加して、最初は1g単位ではかれるものを買っておいたほうがいいよ。
で、カゴごと乗せて計量すると面倒がなくてよろし。
34 :
30:2006/06/17(土) 15:29:52 ID:zWqIUuQL
いや、やっぱりそうですか。今まで計量スプーンで事足りてたので・・・
初歩的なことに答えていただき、ありがとうございました。
読み返して気づいた。「最初は」て、次に何g単位のをかわせるつもりだったのか自分。
意味不明ですみません。「最初は」は不要です。
いやいや、
HBで焼きたてパン
↓
HBで生地作り、整形パン
↓
楽しくなって手捏ねパン
↓
こだわりが楽しくなる頃には0.1g単位で計れる秤がほしくなるんですよw
今日メロンパンのビス生地作りしてたら粉50gも量り間違えてて
(手持ちの10g単位のアナログスケールで適当に切りのいい数字に針合わせて量ってた)
生地をどうにかしたあと即効でデジタルスケール通販申し込んできた。
うっかりミスをしないためにもデジタルで0に戻しながら量るのがいいよね…。
まりさんのプーのハニー食パン、何度やっても高さが出ませんが。
双鳥ですが、みなさんちゃんと膨らみます?
普通の食パンの半分か2/5くらいしか膨らまないんですよ…
ツインバード必須の二度捏ねはちゃんとやってる?
>>37 私が持ってるやつ、ソーラーバッテリーなんだけど
ボウルとかで影が出来るとすぐにエラーになってしまって
全く使えない。何だよあれ。
直リンしちゃった・・・_| ̄|○
おら吊るのは嫌だから捏ねて来ますです・・・
>>40 自分もソーラータイプの秤を買って激しく後悔してる。
これから買う人には普通の電池式をお勧めするよ。
>>37ですがちなみに電池式注文しました。
うちの台所近辺は周囲の家に囲まれててあまり光入ってこないし。
上限1Kgか2Kgかでかなり迷ったけど、主な用途がHBでパン作りなので1Kgのにした。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:04:38 ID:MiZ/0PQM
今日、ヤマダ電機に三か月買おうかどうか迷ったナショナル103が広告に出ていたので、
思い切って買いに行きました。店頭にはナショナルと象印がありました。在庫を自分で運ぶようになっていたので、
一緒にいた彼氏に「そっちのナショナルのやつ運んで」と頼んでレジまで運んでもらって精算しました。
家に帰って早速レシピどおりに分量を量っていれたところで
重大なミスに気がつきました…。よくみたら象印でした…。
音の静かさと自動投入に魅かれてナショナルにしたのに…。
今タイマーにして朝できるようにしています。
静かにおいしくできたら結果オーライなんですが(^_^;)
あまりのショックに書き込みました。チラ裏ですいません。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:05:36 ID:EsXL9ty6
スケールの話題
久しぶりに出たね
>>45 >音の静かさと自動投入に魅かれてナショナルにしたのに
と言うことなら象でも無問題だよ。
音は静か。自動投入機能はなくても全然大丈夫。
ナショより安くて良かったんジャマイカ?
48 :
45:2006/06/17(土) 22:43:26 ID:MiZ/0PQM
>>47 レスありがとうございます。
音はそんなにうるさくないんですね!
よかった〜(*^_^*)自動投入の方はいるかどうかよく分からない程度だったので
あまり気にしてはなかったのですが、必須ではないんですね〜。 でも値段は象印が千円高かったです…。
ナショナルが安くなっていたので、ふだんの価格なら象印が安かったんだろうなと思います。
なにはともあれ、明日無事に焼けるといいな…。ワクテカです。
>>48 個人的にはこの季節から焼き始めるなら象で正解だと思うよ〜
なにより小さいし使いやすい。パンケース洗うのもラク。
千円のモトはすぐ取れるよ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:19:58 ID:gsZMvMFp
ゴールデンヨットとリスドォル半々で食パンを焼いて、すごく美味しかったんですが、
2日たったら、美味しさが半減。
普通の食パンより美味しさ減りが早かった・・・。
これって、リスドォルのせい?
フランスパンは劣化が早いって聞いたけど。
51 :
48:2006/06/18(日) 07:40:54 ID:3bj/vWo1
>>49 さきほど無事パンが焼けました。
音も静かで寝ているあいだ全然気付きませんでした。
第1号なのでこのスレにもあったように本に忠実にやったつもりが、
付属のスプーンでやるべきところを
家にある大さじで塩と砂糖を量り入れてしまったので
少ししょっぱいパンになってしまいました(^_^;)
でももちもちで皮バリバリの自分好みのパンができました。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:42:03 ID:UFCooBhe
670 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/05/02(火) 16:08:11
変態のカテゴリーに入るかわからんが、俺の元カノはTVの大食い選手権に
出場したことがある(2年前)ほどの大食いだった。その時は2回戦で敗退し
たらしいが、そのカノ、とにかく食べる。1日の摂取量は何と10〜15kg
ぐらいになる(本人の申告による)。そのカノが俺のアパートに泊まりに来た
ときのこと、朝からパスタを3kg(乾燥重量で)と食パン4斤ほどを平らげ
てからトイレに入った。10分ほどして中から呼ぶ声がするので戸を開けてみる
と、俺の目は点になった。和式便器から糞が盛り上がり、便器外へ溢れ出していた。
俺の頭の中はこの現状を整理できず、何が起こったのか直ぐには理解できなかった。
671 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/05/02(火) 17:08:01
彼女が言うには、普段自分の家の様式トイレでは絶えず水洗しながらうんこを
しているが、しばらくぶりの和式トイレで普段と違う感覚で1回目の水洗のタイ
ミングが遅れてしまい、うんこが溜まり過ぎて流れなくなってしまったという
ことでした。しかしうんこは止めども無く次々に排泄されるので、ついに便器
のキャパシティを遥に凌駕し、もっと出るというので台所の洗い桶をもってきて
そこに跨らせたとたんに、肛門が開き軟らかめの糞がにょろにょろと続けざまに
次々に出てきた。たちまち洗い桶が一杯になり、もうだめかと思ったが、何とか
そこで排便は終了した。トイレの中はうんこのニオイが充満していたが、それほど
ニオイはきつくはなかった。それにしても、これが人間の1回分の糞とは、誰が
見ても信じられない光景であった。流れない大量の彼女のうんこは、二重にしたゴミ
袋に新聞紙と共に入れ始末したが、重さを量ったら5kg前後もあった
>>44 俺は2`にしたほうがヨカッタ・・・
と、後悔している。
そだね。
ものによってはマイナス分も重量に入るから、
2kgあった方が余裕があっていいね。
1g単位の2kgのをドンキで980円で買ったけど、今は0.1g単位のが欲しい。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:11:51 ID:l2gO/VVy
2`だと釜のまま計れて便利ですよね〜
ソーラーのやつ購入しようと思ってたんですが、
使えないんですね、、、参考になりました。ありがdd
ACアダプタのやつよさそうですね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:13:39 ID:l2gO/VVy
2`だと釜のまま計れて便利ですよね〜
ソーラーのやつ購入しようと思ってたんですが、
使えないんですね、、、参考になりました。ありがdd
ACアダプタのやつよさそうですね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:30:48 ID:G8PO0bjx
2`だと釜のまま計れて便利ですよね〜
ソーラーのやつ購入しようと思ってたんですが、
使えないんですね、、、参考になりました。ありがdd
ACアダプタのやつよさそうですね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:35:36 ID:7MqqMtiU
2`だと釜のまま計れて便利ですよね〜
ソーラーのやつ購入しようと思ってたんですが、
使えないんですね、、、参考になりました。ありがdd
ACアダプタのやつよさそうですね。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:06:32 ID:gsZMvMFp
↑
何ゆえ連投???
しかも、IDを変えて。
コピペ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:04:45 ID:RrMo6MaH
2`だと釜のまま計れて便利ですよね〜
ソーラーのやつ購入しようと思ってたんですが、
使えないんですね、、、参考になりました。ありがdd
ACアダプタのやつよさそうですね。
最初の2つだけ当人が誤連投、連投見たことないヤシが張り切ってコピペ連投でしょ。
たまにサーバが激重だったりするよな…。
そんなうちも2kgスケールだw
以前少女漫画板のスレで何回書き込んでもページ再読み込みしても
自分の書き込みが反映されないことがあった。
自分の書き込みどころか数日間書き込みがなくてとまってると思ってた。
お気に入りじゃなくて普通に2ちゃんねるのトップから入りなおしたら
実は止まってると思ってた数日間も書き込みはあって、
自分が何度も書き込んだのも反映されてた。しかも嵐扱いされててショックだった。
いえいえ、誤爆じゃないです。
56、57、58、59、63が連投してるのって
それと同じパターンじゃないかな〜と思ったもので。
>50
買って来たって2日もすれば劣化するよ。
焼いてから1時間冷まして、スライスして冷凍。
食べる時解凍orトーストが一番美味しいよ。
ゆうべ2ちゃん止まってたからつい連投しちゃったんでしょ
スルースルー。
これ、なんかの言葉に反応するウィルスでしょ。
漫画小説板でかなり前から蔓延してんぞ。
俺もMSのIE7β入れたら、2chの更新が止まったかに思えた。
72 :
50:2006/06/19(月) 21:26:09 ID:ZAuVeiyH
>>68 やっぱり、冷凍しかないんですかねぇ。
うちのオーブンレンジ、トースト機能がないし、トースト自体あまり好きではないんです。
なので、いつもレンジで20秒くらい温めて食べてます。
冷凍パンを、レンジでチンでしてみます。
ありがとうございます。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:16:04 ID:ZAuVeiyH
初心者ですいませんが・・・。
捏ねをHBで、成型・焼きをオーブンレンジでやってます。
成型して2次発酵させると、生地がダラーっと横に広がってしまいます。
レシピは色々なのを試したので、レシピのせいではないと思います。
レンジでの発酵は、35度と40度を両方試してみました。
成型の仕方が悪いのでしょうか。
考えられる原因、ありますでしょうか。
今も、Sweet Country のライ麦粉を使ったオニオンチーズパンが出来たんですが、
やっぱり横に広がり、低いところは1センチくらい、高くても2センチくらい・・・。
食パンは失敗しらずなので、悲しいです。
>73
横に広がる原因の一つは過発酵です。
40度は高過ぎます。
うちにあるパン温度計は第一発酵を28〜30度、第二発酵を32〜38度で
行うようにと言う指示ラインがついてます。夏場なのでレンジ35度でも高め。
もう今くらいになると、寒い地方じゃなかったらレンジでの発酵は必要ないです。
オーブンシートをしいたボウルに取って、ラップかぶせておけば発酵しますから。
成形したときの大体2倍になればOKです。
生地の温度を測るパン温度計、1つあるといいですよ。
76 :
73:2006/06/20(火) 00:43:26 ID:VkF6wPmK
>>74 過発酵なんですか・・・。
レシピには40度で40分と書いてあったので。
東京なので、寒い地方ではないので、室温でいいのですね。
パン温度計、探してみます。
>>75 へぇ〜、冷蔵庫で2次発酵が出来るのですね。
すぐに食べなくてもいい時に、やってみますね。
膨らみの見極めが大事ですね。
アドバイス、ありがとうございました。
さっき、出来上がった横に広がったパン、食べました。
味は美味しかったので、ちゃんと出来てればもっと美味しかろうに・・・。
野菜生活・紫の野菜を水代わりに入れてみました。
生地はブルーベリーガムの色。
どんなのが焼き上がるかな?
>>76 温度と時間じゃなくて、見かけが2倍になったら発酵終了、のほうが正確よ。
>>72 一言いうと、
オーブンレンジのトーストっておそろしくまずいよ。
トーストはトースターに限る。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:39:32 ID:+ZXHynVr
>>79 単純な構造なのに不味くなると言う根拠は?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:14:55 ID:L/rb4Yw2
>>79 うん!とくに安物のオーブンレンジにトースター機能付いてるのがまずい。
まずいラスクみたいになる。
やっぱり一番は魚焼きグリルで焼くのが美味しい。
うちはIHなんだけど時間設定出来るからガスのように焦げないよ。
魚は魚用の別のロースターで焼いてるからグリルはピサやグラタンや
トースト専用です。
単なるIHの自慢かよ
オーブンだと熱源が遠いのと、トースターほど高温にならないので
時間かかって乾燥するんじゃない?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:32:28 ID:Ip42uI8E
突然すみません!
どなたか成田夢牧場の食パンみたいな食パンの作り方わかりませんか?
今ふと頭に浮かんで無性に食べたくなりました…
千葉県在住ですが、成田夢牧場のパンって初めて聞きました。
メジャーなパンなのですか?
どんな食パンか分かる人のほうが少ないかと。
87 :
77:2006/06/20(火) 12:38:08 ID:iL7THgFE
>>81 紫の野菜パン、出来ました。
紫色の鮮やかさは薄れて赤茶色です。
口に含むとブドウの香りが広がります。
いつものパンより、もっちりとしています。
ベリージャムと相性が良さそうです。
>83
なんでこのスレにはいつも僻み貧乏人がいるんだろ
>>82 今どき、ガスでもタイマーついてるよw
IHのグリルは安いオーブンレンジのグリルと同じ電気ヒーターだから
私はガスのグリルで焼いた方が美味しいと思う。
ガスのグリルは、水蒸気が出るのでカリッとならない希ガス。
パン焼き用にポップアップ式のトースター(¥1480)を、
買おうかどうしようか迷ってる…
>>90 ガスのグリルでも結構うまくいくんだよ。
かえってパサパサにはならないと思う
でもうちは魚焼くからあんまり使ってない。
>>90 強い火力で短時間で焼くから、表面カリッと中はふわっとが可能だよ。
ガスの炎から出る水蒸気に長時間さらされるような事にはならないのだと思う。
また、焼くパンから水蒸気が出るので
外から水蒸気やニオイがつくということはなく
魚を焼いた後のグリルでも、火を止めてすぐ取り出せば
魚のニオイはつかない・・・と、メーカー展示会で聞いてきました。
うちの魚焼きグリル自体にあんまりニオイがついてないのもあると思うが
うちは今のところニオイは確かにつかないなあ…
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:49:07 ID:+ZXHynVr
で、オーブンレンジよりトースターの方が美味いって根拠は?
経験上じゃね?
>>91 普通のオーブントースターのほうがいいのでは。
とポップアップトースターとオーブンレンジしか持ってない私が薦めてみる。
ポップアップは本当にトーストしかできないから。
ピザトーストみたいに上にもの乗せてみたいときとか、
食パン以外のパンを軽くトーストしてみたいときとか、
パン以外にもちょっとしたことに使えてそっちのほうが便利じゃないかと思うよ。
少なくともうちのポップアップが壊れたら私は絶対次は普通のを買う…。
>96
禿しく同意。HBで焼いた食パンも切り口が粗いと
ひっかかってボロボロになったりする。
ポップアップつかえねー。
ポプアプはデザインが可愛いのがあるからたまに欲しくなるけど
一家に一台しか買わないものならやっぱりトースターが無難だね。
オーブントースターで十分。
4段階くらい温度設定出来るヤシ結構使えるよ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:13:54 ID:+ZXHynVr
>>98 ヒーターが下りてくるオーブンレンジは?
熱風等の機能は?
(´・ω・`)知らんがな
ナソ103購入
具を自分で入れたい場合にお知らせ機能がない
と知ってガッカリ
見張って入れてる人いますか?
キッチンタイマーをセットしてそれで入れたり、具が落ちる
「がちゃん」の音を聞いて入れたりと、方法はありますよ。
ここにたどり着く力があるのに、
何で購入前に調べなかったんだろう・・・
最近、ふくらみが少ないです。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:51:36 ID:F176wC8Q
どれどれ、おぢさんが大きくしてあげよう。 もみもみ……。
ベタやね
成田童夢(&夢露&緑夢)と関係あるの?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:44:02 ID:8PPRHIk0
85です。
86さん成田ゆめ牧場のパンは牛乳たっぷりな感じの気がします。
何もつけなくてほんとにおいしいんですけど高くて…。
もしよければ楽天見てみてください!
チョコチップ入れてみた。
全部混ざって茶色のパンになってしまった・・・orz
>>112 あなたは私ですか orz
生地を作ろうと思って
融点が高いと言われているチョコチップを後入れ→
チョコチップの姿は跡形もなく、茶色の甘い香りのする生地が アヒャヒャw
現在二次発酵中・・・極甘のパンになりそな予感(涙
>>111 スノボーの成田童夢(&夢露&緑夢)と関係ありますか?
と訊いてるのに無視ですか?陰険ですね。
ガスオーブンだとかIHコンロだとかもそうですが、自慢ばかりですね、このスレ。
そんなに物に拘るならHB使わなきゃ良いのにね。
焼きはもちより手ごねの方が美味しいでしょ?
>wkcKZyDw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか見てみたら遠く離れた新潟の工場で作ってる冷凍パンじゃないか…
普通絞りたてのフレッシュな牛乳を使ってそのなんたら牧場で作ってると思うだろ…
ヤマザキとか敷島のパンと変わらんぞ。しかも一斤1000円て
水なし牛乳のみのレシピじゃだめなん?
その牧場パンの宣伝で貼りに来たとしたらまったくの見当違いなスレだよね
だってここはパンを自宅で焼きたい人が集まってるんだから
味見も出来ないパンに1000円も出すぐらいなら
いつもよりリッチな強力粉買ったり、
ちょっとしたパン作りに役立つ道具に投資するよね。
120 :
112:2006/06/21(水) 20:24:12 ID:4gW0UQ7T
>>113 お仲間ですねorz
溶けないと言われていても、溶けるんですねorz
ちなみに冷凍庫に入れて冷やした物でも、ドロドロでしたorz
・・・どうせだったらちゃんとしたチョコのパンにしたかったorz
121 :
113:2006/06/21(水) 21:44:39 ID:Ei28gbUu
>>120 おお、同士よ(涙
子供は「わぁ、ココアパンだー、中にチョコが入ってる!」とオオヨロコビ・・・orz
ちなみに甘さは思ったほどでもなかったですw
私は「チョコチップ」入りのパンを焼きたかったのに・・・シクシク
捏ね完了してから混ぜ込むしかないか。
HBって一次発酵までできるから重宝なんだけどなーハァ。
チラ裏失礼しました、以後精進します。
後入れって二次発酵の前に取り出して巻き込むって事?
私はいつもその方法だけど、チョコチップちゃんと残ってるよ。
>>112 ブルーベリージャムを少し入れると灰色になるんだよ〜
>>123 オレオパンてのがあったよな
5個ほどいれて焼くっての
昔やったが子供は喜
いや、関係ないか
一瞬、俺俺パンに見えたw
ワロタw
ってかどんなパンだよ!喰いたくねぇなw
>>121 チョコチップは物によってはわりと残るよ。
焼き菓子用のを使ったら、全部とは言わんが
「チョコチップ」とわかるくらいに残る。
レーズンみたいに形はゆがんでるけど。
もちろんHBで最後まで焼いてます。
私はネット通販で入手してます。
一度切らしてしまってスーパーで売られてるのを使ったら
キレイにとけ込んで茶色いパンになったのでショックはわかるw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:28:44 ID:eB6o1LZf
ゆめ牧場について尋ねた者です!
あれ高すぎですよね(´Д`)
牛乳とか生クリームで工夫してやってみます!!
129 :
111:2006/06/22(木) 02:36:08 ID:eB6o1LZf
115さんごめんなさい!
やはし私に言っていたんですね!
成田どうむってなんだろう?と思ってしまいました…
多分関係ないと思います。
>>110=
>>115 自分がウインタースポーツに興味あるからって他の人が知ってると思わない方が良い。
多少ゴシップで名前が出たりしたが、普通メロだのドームだのグリムだの知らないし
読めなくてもおかしくもない。
で、それとパンとどう関係あんの?ちゃんとぐぐった?
無視されたって人に喧嘩売る前に自分で調べなよ。
わたしでも無視するよ。話題に関係ないもん
2ちゃんで自称の代名詞使う池沼だものw
>133
意味不明。社会常識もなさそうね
ひきこもって2ちゃんばっかりしてると漢字もまともにかけなくなるわよw
>>132 >129 を読む限り大真面目だとおもうよ。
139 :
135:2006/06/23(金) 01:01:28 ID:cDoDajHM
ごめん・・・
どうでもいい話だからほとんど飛ばしてた。
適当に読んでおんなじ人だと思ってしまった。すまないです。
アボカドが熟れすぎたのでパンに練りこんで焼いてみたら
…おいしくなかった( ´Д`;)
水分も油脂も計算して減らしたんだけどベタベタで脂っぽくなっちゃった。
さすが森のバターですね
>>139 ワロタw素直なヤシめww
>>140 むしろ少量のバターと混ぜて焼いたパンに載せた方がンマかったりして。
>>127 ひょっとして製菓用チョコを使ってますか?
私は、コイン型のを1/4の大きさに割って使っています。
(たまたま家にあったので)
半分ほどが溶けてマーブル模様になり、いい感じで焼けます。
ただ、チョコが硬すぎるのか、捏ねる時にガツンガツン音がするので
HBが壊れないかと心配です。
なんと1日半でカビが生えました…オエ
皆さんこの時期カビ対策とかどうされてますか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:41:29 ID:ksavxo6T
アボガドはベーグルに
野菜やハムと一緒にはさむと
おいしいよ
>>140 クックパッドにアボカドとココナッツの食パンがのってたよ
私は試してないから味はわかんないけれど分量とか参考になるかも
>140です
アボカドはやっぱサンドイッチにしたほうがおいしいかも。
今度は熟れすぎないように注意します。
ふくらまない原因回避として、材料の水を冷やしてみる他には何か
ありますか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:22:38 ID:N92UDC+a
144さん、私は冷めたらすぐ冷凍しちゃってますよ!
>>149 MKのHBに付いて来たレシピ通りなんです。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:08:10 ID:weXjS5+l
妻がBT-113でパン作っているところ、誤って電源を抜いてしまいました。
発酵中だったのであと数時間で焼きあがるところだったのですが。
どうすれば再スタートできますか?
最終ガス抜き後なら適度に膨れたところで
パンケースのままオーブンで焼く。
パンケースをオーブンに入れるのが嫌なら生地だけそ〜っと
オーブンペーパー敷いた天板に移してでっかい丸パンに。
最終ガス抜きがまだなら好きな形に成形して成形発酵して焼く。
とにかくホームベーカリーで焼くのはもう無理っぽいからオーブンを使うのがいいのでは。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:41:16 ID:42DEf9WA
間違って電源を抜いちゃった場合、
すぐまた電源を入れれば停電とみなしてそのまま続けてくれるとか
説明書で見た気がするけど>ナショ
>>153 パンケースのままオーブンで焼くって、そんなことできるの???
メーカーは絶対に推奨してない・・・
>>153 私は103持ちですが、電源ぶった切りしましたよw
でも154さんの言うとおりすぐ入れなおしで大丈夫。
液晶に【停電】とかって出てたけどねw
って、8時の書き込みならもう終わってるか( ´_ゝ`)
>>152 時間的にもう遅いかな。
発酵中なら生地を出して、いったん冷蔵庫に入れて冷やし発酵を止めます。
HBをリスタートして、ミックスコールのブザーを合図に生地をだし常温に置きます。
あとは正確には生地温度計がないと無理だけど、どの発酵段階だったかにあわせて
生地の温度を33度前後ぐらいまでもっていきます(レンジ弱でチンして温度をあげる
こともできます。十秒ずつとかで慎重に)。さきほど切れた段階までHBの工程が進んだら
生地を戻します。
これならめんどくさかったら翌日でもできます。
生地は菌が入らないようにきれいな容器や袋に入れてから冷蔵庫に入れてください。
BT-113の取扱説明書58頁に、10分以内の停電の場合は「停電有」と表示され、停電回復後に
自動的に運転を続けると、また、10分を超える停電の場合は運転を中止すると書いてあります。
電源プラグを抜き差ししても同様である様に書いてありますので、慌てずに抜いた電源プラグを
差し直せば大丈夫だろうと思われます。
ただし、パンの出来栄えは悪くなることがあるとも書いてあります。
>>152 もう遅いしMKの話だけどコンセントをまた入れ直せば抜いた工程から始まります。
これを利用してHBで焼く分と成形してオーブンで焼く分を一緒に捏ねて
ミックスコールが鳴る前(低速になったとき)コンセントを抜いて
ケースごと取り出して分割してる。
ミックスコール前で止めているので戻した生地に具も混ぜ込める。
取り出した生地はミックスコール後のミキシングが省かれるけれど
問題なく焼けてる…と思う。
経験では10分くらいは止めても大丈夫。
それ以上は止めたことがないのでMAXは分からない…。
>>155 できるかどうかはオーブンの大きさによるな。
確かにオーブンの大きさは必要だろうけど。
パンケースのままオーブンで普通に焼けたよ。
2度目の発酵中にどうしても出かけなくちゃいけなくなって、
焼きあがり時間には帰ってこれそうになかったから、
パンケースにふんわりとラップかけて冷蔵庫に入れてって、
夜帰ってきてから取り出して、ちょうどいい高さまで発酵してたから
そのままオーブンに入れて焼いた。
普通に美味しく焼けたよ。
個人の責任でってやつですね。
新たな伝説が生まれたね。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:26:05 ID:dXz7u8Xo
昨日あるある大辞典で腹痩せ食材としてスキムミルクが紹介されてたね
パン用のスキムミルクがまたしばらく買えなくなるかも・・・
見つけたら買っておかねば。
っていうか牛乳でいいじゃん
熱くなってきたので予約で焼くには牛乳はそろそろやばいんだよね。
そういう季節にはやっぱりスキムミルクです。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:31:53 ID:2KGvakiA
上白糖がアレルギー面で気になるのでてんさい糖やオリゴ糖に変えたいんですが分量は同じですかね?
とりあえず同じで作ってみて
次回から調整すりゃいいんじゃね
>>166 アレルギー持ち幼児アリで、てんさい糖を分量より少なめに使用中。
特に問題なし。あとは好きに増減させよ。
>>163 ちょうどスキムミルクが切れちゃったけど
自意識過剰だろうけど
このタイミングで買いにいくのは恥ずかしかったので
代わりにもらい物の「クリープ」を入れて焼いてしまった。
まろやかでほんのり甘め。
意外といいかもww
賞味期限が1ヶ月過ぎた0ヶ月乳児用の粉ミルクって
スキムミルクの代わりに使って大丈夫ですかね。
試してみればいいんだろうけど、
さすがに授乳中なので不用意に食べる気はなくて。
小さい缶で、母乳がたくさん出たので3回しか開けてません。
缶を開けたのが4月末、開封したら賞味期限がその1ヶ月後で、
2ヶ月経ってる現在、捨てるかなぁと。
サンプルでもらったのもそのまんま残ってるorz
パンは毎日焼いてますので、使う気になればすぐ使い切りそうです。
賞味期限と消費期限の違いを理解してください
賞味期限切れのもの平気で食べる。
おなか壊したことないよ。
賞味期限は美味しく食べられる期限だ。
ここで大丈夫って言われても
だれも保証してくれないけどな。
気分的にいやならムリしなくてもいいじゃん。
スキムミルク、必ず入れてますか?
微妙に苦味が出ておいしくない気がして入れないのだけど。
こんがり耳がすきなので必ず入れてます
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:36:26 ID:vUGBvZlQ
リーガルのHBでフランス風食パンを焼きました。
モルトという粉も小さじ1程度入れて焼いたのですが、
まったく膨らみませんでした。
以前モルトを入れずに焼いたら、大丈夫だったのですが・・
何か原因があるのでしょうか?
粉(リスドォル)380g
水 280g
砂糖 4g
塩 6g
DE(サフ) 3g
無塩バター 6g
モルト 3g
です。
どうぞよろしくお願いします。
モルト小さじ1は多すぎるような気がします。
かなり微量で良かったような。
粉380gなら、モルト2gくらいでいいんでないかい?
>>170 賞味期限は大丈夫だけど(開封後2ヵ月半経過しても別にくさりもかびも
変色も何も無かったよ。)パンには向かない。
なにがどうでどうなるかはわかんないんだけど、焼き上がりが苦くなる。
コーヒーに入れても苦くなるので熱で苦くなるのかな。
メーカーに聞いてみたら?
パンにはやめたほうがよろし。
なーんか、MKとリーガルに限って、
「まったく膨らみませんでした」って書き込みが多いように思うなあ。
んなわけがねーっての。
他社(てか一つしかないけど)の工作員くさいよ。
ネタだからスルーでおkだとおも。
>>180 乳児用の粉ミルクは、ビタミンなどが強化されてる。
ビタミンB複合剤のカプセルの中身を舐めたことがあるけど、Bってかなり苦いよ。
粉ミルクにもビタミンBは入ってるから、苦いはず。
でも、大人より鋭敏な舌を持つ赤ちゃんには苦くないんだろうか。
苦くないように少量入ってると思うんだけど。
184 :
177:2006/06/27(火) 13:15:25 ID:WlIEtqol
178さん、179さん
どうもありがとうございました。
入れすぎのようですね・・。
減らして使ってみます。せっかく買ったので。
それから、私は工作員ではないですよ
4年前のリーガル祭りでハンズでゲットしたものです。
> 4年前のリーガル祭り
初心者にkwsk
ググったら東急ハンズで12800円で売ってたことがわかった。
おわり。
バター30gぐらい入れるレシピのやつで
10gぐらいに減らしてもちゃんとできますか?
もちろん!
バターをほとんど使わないレシピあるでしょ
風味が落ちるけど
>>189 サンキューです。
脂なるべく減らしたかったので
焼きたてパンがなかなかうまく切れなくて、ハンズとかネットで
専用ナイフの値段を見たら結構高かったので、買わないで我慢してました。
でも先日ホームセンターで、1200円くらいの貝印のナイフを購入。
焼きたてふわふわのパンでも切れる、と書いてあったので使ってみたら
スパッと切れて感動!もっと早く欲しかった。
>188
まりサンのレシピでバター35gのところ15gくらいにしてるけどちゃんとできるよ。
むしろ35入れると脂っぽ過ぎてくどい。
まあ、そもそもマリさんのレシピはバター多すぎでしょう。
標準的には、20gくらいじゃない?
ところで、オリーブオイルで食パン作ってる人いる?
どれくらいの量入れてて、ふくらみや味はどう?
>>193 ノシ
小さじ1。もっぱらフランスパン風モードで。
ふくらみはいまいちだけどウマイ。好み。
>163
昨日スーパーに行った時にそういえばと思い出してスキムミルクの
あるところ見てみたら、見事に売り切れてたよorz
ラクトなんとか、って1回分ずつ小分けになってるやつはまだあったけど。
>>181 工作員って訳じゃないけど、昔は、リーガルブランドをMKが作ってたから。
いわゆるOEMって奴ね。同じような不具合が出ても、おかしくはないかも。
>>196 >工作員って訳じゃないけど
松下の工作員さん、MKとリーガルの誹謗中傷のお仕事お疲れ様です。
工作員って言葉使うのやめようよ
荒らしが喜んで蛇穴から這い出て来るだけ
>>193 大さじ3杯ほど入れてますが
普通に膨らむし、うまい
粉は国産小麦のミナミノカオリか
はるゆたか
むしろ工作員って言葉使う奴が荒らし
そんな言葉使うのなんて荒れるのを期待してる根暗か
覚えたばかりの言葉を使ってみたい精神年齢3歳のお子ちゃま
201 :
193:2006/06/28(水) 23:04:45 ID:jlaMRxvO
>194, 199
レスありがとう!
結構普通っぽくふくらみそうなんだね。安心したよ。
味もよさそうだし、今週末にでもやってみるよ。
>>199 オリーブオイルでも膨らむんだ。
シフォン用にアーモンドオイル買ったから試してみる。
結構なんでもいけるみたいよ。
加熱に向かない油がたまにあるので気をつけて。
野菜入りレシピって大抵緑黄色野菜ですよね。
風味(あと栄養価、色)でそうなるんだと思うんですが、淡色野菜の具っていうと
どういうのがあるんでしょう?
いろいろぐぐったけど、おかずパン的な「玉葱+ベーコン」ぐらいしか見あたらず。
やっぱりあわないのかなあ?何かコレお勧め!っていうのありますか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:25:57 ID:fe/UNUOu
キャベツ、カリフラワー、ごぼうとか(ごぼうは淡色じゃないや)を
カレー風味にするのおいしいよ。
カレー粉でいためると結構なんでもいけるかも。
ごぼうは鶏肉と。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:26:36 ID:fe/UNUOu
あ、ごめん、おかずパンレシピでした(^^;
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:41:19 ID:eTlzI+C2
こいつ、ナショナルの工作員だろ。
ほんとに迷惑。
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:33:57 ID:81XjkYNb
むしろ工作員って言葉使う奴が荒らし
そんな言葉使うのなんて荒れるのを期待してる根暗か
覚えたばかりの言葉を使ってみたい精神年齢3歳のお子ちゃま
相手しない方がいいよ。
荒らしさんはかまってほしくて荒らしてるんだから無視しないと駄目ですよ。
玉ねぎを炒めたやつを混ぜると膨らみも良いと聞いたことがあるけどすり下ろしとか絞り汁だと知らない。
淡色野菜というよりは根菜だけどじゃがいものマッシュ混ぜたパンはあるよね。
>>211 こんなとこで多少書いても企業イメージは悪くならないよ
荒らし本人が笑われてるだけw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:39:19 ID:t1d0FOZ0
昨日今日3回パンを焼いたけど、どれも失敗。
釜伸びしなくなってしまった・・・
気温のせいだろうか?
>>214 続けて焼いた? HB本体がせめて常温になってないと失敗するよ。
水温に注意してトライしてみて
夏場は冷水入れても過発酵になりがちなので焼きに入るまで
エアコンの風向きをキッチンに向けて強めにきかせてる。
私の経験上冷水入れても室温が28度超えると失敗する。
>>214 うちの安物ボロツインバードは普通に焼くと冬しか釜伸びしない。
冷水+パンケース冷やしでなんとか過発酵せず焼ける。
半年しか使ってないのにパンケースのコーティングが弱ったのか、
箸で引っ剥がしてもなかなか焼けたパンが出なくなったよ。
みんなのは何もしなくても焼き上がった後、パン出てくれるのかな?
うわ、今まさに焼き始めたけど蒸し暑くて隣の部屋の室温30度。
風通しはいいけどやばいかな…。
とはいえもう止められないし、クーラーないしw
扇風機じゃだめかなー
大きめの保冷剤をHBを挟むように置いても意味ないかな
221 :
152:2006/07/01(土) 19:01:21 ID:4sjCY65G
遅くなりましたが、一週間前に妻のHBのコンセントを誤ってぬいたものです。(伝説?)
10分以上経過しておりましたので、完全にリセット扱いでしたが、発酵中の生地をまた「早焼き」したとこと、ふくらみは少ないながら、硬くてしっかりしたパン(自称ドイツパン)ができました。
みなさん、遅い時間までご意見いただきありがとうございました。
>>217 把手をもって
ケースを90度づつ回しながら左手の平に打ち付けてるけど、
ばしっ!と4回ほど
あぁそっか、暑くなってきたせいかー
うちのナソは釜伸びはしてくれたんだけど、どうも生地にコシがないっぽい。
パンケースから取り出したときに、いつもよりふにゃってると感じた。
でもまぁ見た目はよく膨らんでるので、網に載せて、あら熱を取ることに。
で、キッチンを離れていたら、キッチンの方で「ポスン」という軽い音・・・
どこかで聞いた音・・・と思って見ると、
冷まし中のパンがちょっとヘタッてナナメになっていたらしく
床に落下してしまっていたorz i||!
ポスン □ =3
キッチンマット取り替えたばかりだったからダイジョウブということにして食べちゃってるけど。
次はもうちょっと水を減らそうっと。
中がネッチョリした、出来損ないのお好み焼きのような
パンばかり焼いていた214=220です。
国産小麦はるゆたかで、リッチ系レシピで焼いていたのが
いけないかと思い、外国製小麦粉(スーパーキング)で
リーンなレシピに変えてみました。そうしたら、室温29℃
でもちゃんと焼けました。夏はなるべくリーンなレシピに
します。
昨日無農薬の野菜とか売ってるお店に行ったら
HBで焼いたパン(パン底に大穴開いてる)が半斤300円で売られていたよ。
ぼろ儲けですな・・・
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:35:32 ID:Vd65FEbm
>>225 それ加工食品になるよね。保健所に報告してしまえ!
>>225 ぼろ儲けって、一日HBで幾つ焼けるんだよ
>>227 だよな。
普通は一家に3台くらいしかないよな。
>>228 ぇー。
うちはジジババ&夫婦&娘・息子でそれぞれマイHB持ちで6台だよ。
持ち過ぎw
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:30:50 ID:Sz6duRCN
一つくれ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:43:08 ID:GpGubnTX
家庭用のHBを100台並べて営業するのも勝手。
昨日→セミドライトマト、にんにく、パセリ、チーズ、オリーブオイルを投入
今日→米粉(パン用ではない)を1割投入
2連敗です。
1.5斤用の材料投入なのに出来上がりは1斤サイズ。
メーカーはリーガル(10年近く前の物です)
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:25:37 ID:GpGubnTX
>>233 なんでわざわざ、不味くなりそうな変な材料試すわけ?
>昨日→セミドライトマト、にんにく、パセリ、チーズ、オリーブオイルを投入
>今日→米粉(パン用ではない)を1割投入
まさか、これで美味しいパンが焼けるだろうとか思ったわけじゃないよね?
>>233じゃないけどダメなの?上なんて美味しそうじゃん。
不味くて失敗じゃなくて、釜伸び失敗ってことじゃないの?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:39:06 ID:bTn9sVwq
初めての配合なの?
過発酵で潰れてへこんだのか、生地が硬すぎて膨らまなかったのか
状況は分かるのかな
オリーブオイルを入れた場合膨らまない場合もある、ニンニクの量が多すぎなかったか
水分量が多すぎ又は少なすぎによって膨らみは全然違う
副材料は、その水分量、材料に含まれる成分によってイーストの発酵が阻害されることもある。
>>234 別に不味くなるような材料でもないだろ?
>昨日→セミドライトマト、にんにく、パセリ、チーズ、オリーブオイルを投入
↑これは塩、胡椒で調味して巻き込むか、成形して乗せればイタリアーンな感じだろうし。
(まあ、パセリは臭そうだけどw)
>今日→米粉(パン用ではない)を1割投入
↑これは特に珍しい材料でもないぞ!白玉粉、上新粉、など入れると結構うまい。
にんにくって殺菌力強いからイースト死滅しそう。いやイメージで。
でもセミドライトマト+チーズは実際にパン屋にもあるしなあ。
うまくいけばおいしい気がする。
生地作ってから巻き込むとか乗せるとかならうまそうだけど
最初から練り込んじゃうのはどうなんだろ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:05:12 ID:0tAww3Mq
私は、いつも小麦粉220グラムで上新粉30グラム入れてます。
失敗せず、ふわふわ美味しいですよ。
いろいろな具入りは、難しそうですね。
具そのものの水分なんかも計算に入れないといけなさそうですものね。
>具そのものの水分なんかも計算に入れないといけなさそうですものね。
言える。私はブドウパン作るとき水分大さじ2くらい多めにする。
自分は干し葡萄は、あらかじめ熱湯にくぐらせて
しっかり水切ってから入れている。
乳首が干し葡萄みたいと言われた私は絶対に作らないパンです。
>>242 そうすると混ぜるときにレーズンがつぶれやすくならない?
245 :
242:2006/07/04(火) 14:19:53 ID:sjQIXoii
普通にミックスコールのときに入れてるけど
潰れていたことはないよ。
旧型象だからコネが弱いのかな?
やったことないけどつぶれそうだと思ってた。
大丈夫なんだね。
昨日からHB-100使い。
今日ぶどうパン焼いた。
ぶどうはダークラムに浸してふっくらさせて水気切ってから入れたけど、つぶれなかったよ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:14:23 ID:0tAww3Mq
>>241 私が見るレーズンパンのレシピ、具なしパンに比べて水が少ないんですけど・・・。
きっとレーズンに水分が含まれてるかなあと思っていたのですが。
ちなみに、レーズン袋から出してそのまま使ってます。
問題なく焼けてるけど、本来はレーズンパンは水を多めなんでかね。
>>248 ぶどうパンとレーズンパンで違うんじゃないかな。
ぶどうパンとレーズンパンて別物だったのか…
前者は生のぶどうを使ってるモノってこと?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:31:45 ID:PNM3VaG2
レーズンぶどうパンとぶどうレーズンパンは
ぶどうパンやレーズンパンと違うのか
食いつきいいな
ぶどうパン とレーズンパン
どっちも美味そうだけど
ぶどうパンとレーズンパンは一緒だと思う
>>248 >きっとレーズンに水分が含まれてるかなあと思っていたのですが。
レーズンに水分含まれてるけど
レーズンパンの中のレーズンはもっと水分含んでる感じしない?
パン生地の水分吸ってると思う。
だから私はレーズン入れるときはパン生地の水分を多目にする。
生地の水分多めの方がパンケース内で空回りする率が減って
コネが充分にできる気がする。
>昨日→セミドライトマト、にんにく、パセリ、チーズ、オリーブオイルを投入
これで美味しいパンが焼けると思ってる人は、カレーの材料ぜんぶパンの中にぶちこめばおいしいカレーパンになると思っていそうだよなあ。
入れりゃいいってもんじゃないっての。
レーズンに含まれてる水まで気にしなきゃならないものなんかなぁ。
水・スキムミルク・小麦粉・砂糖は10-30gの誤差ありで
わりと適当にいつも作ってるけど
「うへー」なデキになったことないんだけど。
レーズンも袋からじかにざらざらざら〜っと目分量で入れるし。
一度だけ、ドライイースト入れ忘れた時にすんごいことになったくらい。
食べて明らかに違うんですかね、レーズンの量が違うと。
>レーズンに含まれてる水まで気にしなきゃならないものなんかなぁ。
適当で大丈夫。
完全に乾燥したドライフルーツだと生地の水分が吸われることもあるけど
レーズンならそういうこともないし。
257 :
248:2006/07/05(水) 20:33:19 ID:9FYfRQHP
レスありがとうございます。
レーズン投入は、水分多めなんですねぇ。
今までは逆で、少なめで焼いていたので、今度は多めで焼いてみます。
空気読めない私が来ました
私の場合
レーズンゆでこぼすのはオイルコーティングと
ゴミを落とすためにやってます。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:40:08 ID:E4S/+HIp
>>254 にんにくとパセリがパウダーなだけで同じもの作ってる。
美味しいよ。パセリの代わりにパプリカパウダーにしても美味しいよ。
コーン入れてソフトコースとかにもしてる。
米粉が多い時にはゴマと青海苔とか黒米入れたりもする。
具が入ると膨らみが悪いけど、ドライイースト気持ち多めにするといいよ。
皆さんはマフィンを作った事ありますか?
今度挑戦したいのでレシピをお願いしたいんです
うちはナソ使ってます
しっとり・もっちり出来るのを希望です
宜しくお願い致しますm(__)m
>>263 えらく都合の良いお願いだな!!
自分で試行錯誤して人柱になってください。
--------------------以降
>>263はスルーの方向でよろ!-----------------------------
自治厨が一番ウザ
普通食パンコースで練りだしてから
あわてて切ってイースト多めで早焼きコースにしたら
やたらみっしりとした生地のパンができた。
気泡?が少ないというか、つぶれにくい感じの。偶然かな。
>>266 人によっては、それを「捏ねすぎ」と呼ぶのかも。
その辺は好みなので、(・∀・)イイ!!と思えればよいかと。
水を野菜ジュースにかえ、塩をクレイジーソルトに変えて作ったら、
なんとなくチーズとかトマトとか合いそうな食パンになったYO!
ナソ103使いなのですが、ここんとこ失敗続きです。
コンチェルト&パネトーネマザなのですが、
Sweet Countryさんちで見たやり方で、
パンケースの高さになるかならないかって感じのが焼けます(´・ω・`)
コンチェルトがダメなのか、暑さのせいなのか?
ちなみに水は170にしてます。
>270
続けて焼いたりはしてなくて、風通しもよくしたりしましたが
それでもやはり暑さのせいですかね(´・ω・`)ショボーン
明日はクーラー効かせて焼いてみます(`・ω・´)シャキーン
気温(というか庫内の温度、できれば生地の温度)
をはかってそれに応じて
発酵時間を調節する機能をつけてくれたら
夏でも冬でも失敗無しなのに。
どのメーカーもそんなの出してない。
そんなに難しいもんでもなさそうに思うけど…
273 :
266:2006/07/07(金) 14:48:26 ID:aWUA/XJw
>267
捏ねすぎるとこうなるんですね。
荒熱とるときも変形しないし、これが正しいパンかと思ってた。
普通に食べ応えがあったのでおいしかったっす。
274 :
269:2006/07/07(金) 21:40:42 ID:yigUIowo
今日は曇りで少々じめっとしてましたが、暑いほどでもなく(室内は28度あった)
クーラー効かせて、なおかつキッチンに向かって扇風機回してたのですが
焼きあがったのは、パンケースよりほんのちょっぴり高さが出たようなヤツ。
水は冷えたやつで180にしたのが敗因?(´Д`)
次はサフでやってみようかなぁ
>>274 パネトーネマザーは冷水だと上手くいかないってどっかで見た
サフの方がこの時期使いやかもね
んでも、見張ってられるんだったら
イースト投入の時にパネ入れたら上手くいくんじゃないの
市販のつぶあんを練り込んだ食パンを作りたいんですが、
まだパン作りに慣れていないため、配合をどのようにしたらいいのかわかりません。
どなたかレシピをお持ちの方がいたら、教えていただけませんか?
あと、ゆで小豆の缶詰を練り込んだタイプのレシピがあるんですが、
ちょっとしっとりし過ぎというか、焼いた次の日以降になると、
モチモチ度が増してきて食べにくいんです。
レシピは↓です(1.5斤分)
強力粉…400g(イーグル300gとゴールデンヨット100g使用)
砂糖…大さじ3
塩…小さじ1.5
スキムミルク…大さじ2
バター…35g
水…210ml
ゆで小豆…200g
ドライイースト…3.3g
です。
これをどのように変えたら、しっとりモチモチしなくなるでしょうか?
私も経験浅いのではっきりとはわからないけど、
粉の量の半分は混ぜ物としては多すぎだと思う。
279 :
269:2006/07/10(月) 00:13:42 ID:KNgPWSjP
>276
冷水はダメなんて知らなかったよ_| ̄|○
大した違いがわからんのでサフで行ってみます。
>んでも、見張ってられるんだったら
>イースト投入の時にパネ入れたら上手くいくんじゃないの
年中見張ってるというか、大体は音で気づくのですが
パネは油分がくっつくと上手くないらしくて
それは多分できないと思います。
そいえば皆さんは粉類は冷蔵庫に入れてますか?
その辺も考えなきゃならんかった…(´・ω・`)
280 :
276:2006/07/10(月) 00:45:35 ID:2NZGBzNp
>>279 パネは油分がくっつくと上手くないらしくて
それを知らなかったコッチがごめんです・・・
もしかしてナソ使ってる人だよね?
パネだと柔らかさも日持ちするって聞いたのでつかったけど
この季節、添加物無しの家パンだとカビ生えるからそうそう常温で放置できないし
結局24時間以内で冷蔵庫入れてしまう
パネの恩恵台無し
粉を冷蔵庫に入れたことはないです
あえいて言うなら、材料パンケースにセットしてから冷蔵庫にぶっこんで冷やした
事はある。真夏に。
MKのHB-100使いですが、
夏には材料全部冷やしとくべしと説明書に書いてあったので、
粉も冷蔵庫入れてます。
説明書にある食パンの配合に抹茶を6gプラスして焼いたらいい香り。
それにハーシーのチョコシロップ塗って食べたら(゚д゚)ウマー
>夏には材料全部冷やしとくべしと説明書に書いてあったので、
HB100はそうなのか??
当方816だけど、粉まで冷せとは書いてなかったと思う。
常温粉+冷水@室温30℃で普通にうまく焼けるよ。
283 :
281:2006/07/10(月) 15:58:18 ID:a2TUsatY
>>282 「室温が高いときは(室温28℃以上)」って注意事項に
・必ず粉などの材料も冷蔵庫で冷やしてからお使いください
って波下線付きで書いてある。
夏以外には常温で大丈夫そうだし、機種にもよるのかね。
機種というよりは、手ごねで作る際の常識で
捏ね上がりの生地の温度が25度以上だと失敗しやすいというのがあるのよ。
その辺踏まえてやってみるのがいいとオモ。
フランスパンじゃなければ捏ね上げ温度は28度で大丈夫。
捏ね機でこねてオーブンで焼くという、普通の作り方の場合。
ただし、その後の発酵の際の温度が何度の設定なのかによる。
28度だったら問題なし。
もし、30度超えてるんだったら、捏ね上げ温度を下げる必要あり。
でもHBの中の温度は測れないだろうなあ。
とにかく夏場は冷やして冷やしすぎってことはないと思うよ。
ご近所奥が狂ったようにHBでパンを作りまくってるが
どうやら羽がケースから取り出せない状態らしい。
頂き物で元から付いていてとれないものと思ってた。
なんだかケースを洗ってるかも怪しい雰囲気がするんだが
この季節、卵や牛乳を使ったパンを大量に製造して配りまくってる…
中毒起こすなら家庭内で留めてくれ。
287 :
281:2006/07/10(月) 22:53:11 ID:a2TUsatY
>>284 なるへそ。
風通しが悪くて部屋が暑くなりやすいんで、涼しくなるまでは材料全部冷蔵しとこ…
>>286 コワ…((((;゚д゚))))
といいつつも、一度焼き上がりの後水入れ忘れて、ハネが外れなくなって焦ったことがあるw
羽外せないないって事は
羽のデカイ穴があいたようなパン配りまくってるんだ…
別に配ったって良いじゃん。穴開いてたって。
オーブンレンジと同じで常に加熱してるから雑菌の繁殖もほとんど無いと思うし。
貰う人が迷惑じゃないなら良いんじゃない?私は要らないけど。
いや、人様に配るなら食品に触れる部分はちゃんと洗うべきでしょ。
羽つけたままって事は、隙間に何か詰まってそうじゃない。
熱を加えて作ってるから大丈夫って言い出したら、
パンケースもパンくずだけ払えば洗う必要なくなるよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:45:47 ID:6/bNEPaM
粉は、暖かい季節は冷蔵庫に入れた方がいいと思うよ。
粉の説明に、書いてあったよ。
なので私は冬以外は野菜室に入れてます。
気温が高いと劣化が早くなるみたいだよ。
野菜室って湿気で粉が劣化するんじゃない?
普通に冷蔵庫でいいと思うけど。
冷蔵室の上2段が粉類と油脂類とナッツでうまっている私がきましたよ…
イーグルゴールデンヨット白玉粉薄力粉ライ麦粉全粒紛、
バターマーガリンショートニング、くるみ2kgに干しぶどう他…
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:54:08 ID:ajuY8plD
最近、HBを購入してパンを焼き始めました。
小麦粉など、基本の材料を入れてすぐに作り始める時はちゃんと仕上がるのですが、寝る前にタイマーでセットして(だいたい6時間後くらいにセット)作る時は、焼き上がったパンの四隅に小麦粉の固まりが残ってしまいます。
その部分を取り除けば、後は普通通りのパンなんですが…
なにか四隅の小麦粉残りを防ぐ方法はないでしょうか?
>>294 機種は何?
材料はどんな順番で入れてる?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:25:28 ID:UZGkTJiP
>>294 横型機種?
私はタイマーを全然使わないから想像でレスしますが、四隅に厚くバターか
マーガリンを塗りつけておくってのはドーデショ?
徹底してやるなら、分量のバター(たとえば30グラム全部)を、粉の残り
そうな部分に指で全部塗りつけてしまう。
イースト自動投入機能つきだったら、イースト以外の材料を先に数分間混練、
混ぜ切っちゃってからHBをリセット、改めてイーストをセットすれば、絶対に
小麦粉は残りません。
うまくイーストが混ざる保証はありませんが、ドゥにイースト後入れでも、
私の経験上は案外ちゃんとできます。
297 :
269:2006/07/12(水) 01:42:21 ID:/9THZqn4
>293
すごいですね。
うちは入れたいけどそんなに入りません(涙
もっと奥行きのある冷蔵庫にしとけば良かったと思ったり。
んで、コンチェルト&サフでやっとヤワ〜なパンが焼けました(*´д`*)
久々にみたよ、この高さと柔らかさって感じw
室内は除湿のみでそんなに涼しかったわけでもないし
水はほんのちょっと冷たいくらいで。
しばらくパネトーネマザーは封印することにします。
てか冷蔵庫に入れてあるパネが痛んでるのか?とちょっと考えてみたり…
とりあえずななしに戻ります(`・ω・´)
ナン作ってみた。
強力粉280g
水170cc
砂糖6g
塩3g
ドライイースト4.8g
発酵時間50分ほど
3等分にして丸めてベンチタイム15分ほどでのばしてフライパンで焼いてカレーつけて食べた。
(゚д゚)ウマー
ただ、卵も油脂も無しで水分量が少なかったのか、ハネの動きがちょっと鈍くてヒヤッとした。
次はオリーブオイルでも入れてみようかな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:16:45 ID:/JInOrEB
サフにイーストを替えました。
さくさくもっちりなんだけど、ふわふわ感に欠けませんか?
みなさん、どれくらい入れてます?
先日、粉250gに小さじ1入れて発酵力強過ぎたので半分に減らしました。
ふくらみ加減はちょうどよかったけど、もっちりしすぎで皮も固め。
はちみつ入れて(大さじ1)薄皮でふんわり焼くには、カメリヤのほうがいいのでしょうか?
せめてグラム単位で試してみてから言ってくれ・・・
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:40:06 ID:WRncBh6x
>>300 イースト小さじ1は4〜5グラム。常識でしょ?
厳しいですね
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:43:01 ID:WRncBh6x
ちなみにはちみつの大さじ1は22グラム。
何グラムかなんて考えた事ないけど、いちいちイーストや砂糖の重さ計るの?
大さじ小さじで計量するのがあたりまえかと思ってたよ。
自分で作るときはそれでいいけど、
人に伝えるときは重さで言った方がいいよ。
大さじ1…おたまに一杯
小さじ1…レンゲに一杯
と教わりました。orz
マジで
>>306 給食のおばちゃんならそうかもしれないw
ちなみにおばあちゃんに教わりました。
本当のこと知るまでは、テレビや本見て、
みんな濃い口なんだなあ
と思ってたよ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:15:14 ID:Uf64jLQ0
>>306 激ワラタので計ってみたよ。(うちのでだけど)
おたま・・・60cc
レンゲ・・・20cc
比率は正しいじゃん!(小さじ3=大さじ1)
はかりに乗せて重さで足していく方が楽だけどな
洗い物出ないし
皆さんご存知だけど
大さじ1=15cc 小さじ1=5ccだから、味は4倍濃縮だねw
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:32:30 ID:0RAFBa+z
>>306 うち大家族なので、料理レシピの換算めんどうでした。
パンには使えないけどそのネタいただきます!
計量カップで計ってたけどこっちのほうがラクだ〜!!
313 :
294:2006/07/12(水) 14:40:17 ID:AkWkVmba
>>295さん
>>296さん
レスありがとうございます。
使っている機種はTWINBIRDのAHB-1000。
材料を入れる順番は
ドライイースト→砂糖→強力粉→スキムミルク→塩→バター→水
です。
HB自体を買ったのが初めてなので、全て説明書の通りにしています。
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/12(水) 13:40:06 ID:WRncBh6x
>>300 イースト小さじ1は4〜5グラム。常識でしょ?
3グラムだアホ。常識なのはお前の馬鹿さ加減だな。
付属のスプーンだったりして。。。
>>301 おおざっぱだなー。
1グラム違えばパンの出来はまるで違うものなんだが。
>>312 スレ違いスマソだけど、おたま3杯で大体1カップになるよ。
出汁とかの計量はそれで充分。
>>299 サフを使うともっちりになっちゃうのは仕方ないんじゃないかな。
量を変えてもあまり変わらないような…
ふわふわが好みなら、フェルミパンにしたら?
ただ、前にもここで書いてた人がいたけど、サフの方がフェルミより
パンの旨味を感じる気はする。
>>314 どっちもどっち。。。
使用メーカーの表示見れ。3グラムのとこもあれば5グラムのとこもあらーな。
>>313 タイマーでその順番はまずいでそ。
水→粉を山形に→他の材料を粉周辺に→粉の山頂にくぼみ付け、そこへドライイースト
ドライイーストを水に触れさせちゃダメよ。
イースト1gが誤差の範囲っていうスタンスに、正直新鮮なものを感じたよ・・・
うちの最小計量単位1gの量りですら、出来ない子って思ってたのにw
市販の大さじ・小さじと、付属の大さじ・小さじだと
量が全く違う気がする。メーカーによるのか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:36:47 ID:WH7/9Ry/
HB付属のスプーンは、普通の計量スプーンじゃないよ。
HB専用のスプーン。
よくレシピに、マーガリン大さじ・・・とか書いてるけど、固形のものをスプーンで
計るなんて、正確に計れないよね〜。
それにスプーンをいちいち代えたり洗うのが面倒なので、材料は全部計りで計ってる。
>313釣りですか?
ホントだ・・・釣りかも・・・orz
AHB-1000なんて機種ないしw
ツインバードとMKと持ってるけど、
MKを買ってからツインバードは材料入れる順が逆(に近い)って知った。
AHB-1000ってイオンオリジナルで安いんだよね
AHB-1000…
>>324読んだ瞬間「アホばっかで1000げt!」って釣りかと思た
まあとにかくケースには水を先に入れることだ
Σ・・(ωノ)ノ! 水を先に入れるんですか!
ツインバード買ったばかりの初心者の私にはカルチャーショックです。
私のツインバードD532も、1番にドライイースト、最後が水になってる。
でも、納得いかないからこの順番で入れた事はないです。
他の本に書いてる通り、最初が水、最後がドライイーストにしています。
最近膨らみが悪かったけど、粉を冷やしたら久々に膨らんだ
>>329 自分もツインバード。
最初取説通りに作って、どっしりした(パンケースから出せないくらいの)固いパンが出来た。
取説レシピでまともに美味いのは、フランス風パンくらいかな。
レシピと順番は、ネットの海に漂う他のレシピサイトを参考にした方がいいよ。
みなさん、レスありがとうございます。
どなたかが誤解を解いてくれたようですが、釣りではありません。
普通の作り方では水から順に入れていくんですね。
今まで全く真逆のことをしていたなんて…_| ̄|○
今から、みなさんに教えていただいたとおり、水から順に材料を入れていって、最後にドライイーストのやり方で作ってみたいと思います!
出来上がったら、また報告させてもらいます。
混乱させたら申し訳ないけどナショの説明書では
粉・バターなどは中央を盛り上げて入れる→水を周りに流し込む→イースト自動投入
水を最初に、というのは自分もびっくりだ。
メーカーによって全然違うんだね。
うちもナショだったから水を始めに入れるのはビックリした。
象は水が最初、イースト最後派だ。
ナショナルはイースト後入れだから特殊。
ん?
違うのは水と粉の順番だから、イースト後入れかどうかは無関係。
340 :
294・313・333:2006/07/13(木) 23:44:46 ID:rteKImky
今日、あれからみなさんに教えてもらった水からの順番で材料を入れ、普段寝る前と同じ時間のタイマーセットで作ってみました。
普段のパンより2〜3センチ高く膨らんで、いつもより柔らかめ(?)に出来上がり、四隅の粉も残っていませんでした!
今までのパンはどちらかというと少しモチっとしていて「これがホームメイドの味なのか〜」と思っていましたが、作り方が違ってたんですね。
ここのみなさんに感謝です。
>339
タイマー焼きの場合はイーストが水に接触すると
結果的に働きが悪くなるから、ナソ以外の場合は
水を先入れってのが割と普通だとオモ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:13:32 ID:zYjS8jvU
水を先入れ後入れと言うより、
>>341 他でも記載されているが
ドライイーストと水分、糖分、塩分、油分が混じらないようにする事が
タイマー焼きの原則でしょ
水を先入れしても、何らかの振動で水が表面に浮いてきたら、イースト後入れの
ナソなど以外は駄目だろうし、水後入れでも、小麦粉の山をきちんと形成して
イーストと他の材料が触ないようにすれば問題ない
実際うちでは、パンケースの四隅のうち1つの隅に小麦粉をパンケースの内面に
そって盛り上げその頂上に穴を掘ってイーストを埋めるようにしている。
他の隅は谷状になるから、そこに砂糖、塩、油分、水分などを入れてセット
今までに1000個近く焼いてきたが、この方法で全く問題なく焼けている
( ゚д゚)ポカーン
344 :
339:2006/07/14(金) 02:39:30 ID:aUIngE7q
>>341 そういえばナショはタイマー焼きの場合でも
ねりだけは最初にやっちゃうんですよ。
で、数時間後にイースト投入。
すぐに混ぜるもんだから水や粉の順番は全然気にしてなかったんだけど
これもイースト後入れ機能によるもんだったんだね。なるほど。
MKも、イーストは最後だよ
MK−100を使っているのですが、焼きに入る20分くらい前に
あまり膨らんでなかったので発酵時間の追加をしてみました。
今みたらまあまあ膨らんできているのですが、
発酵時間を追加したりすると味は悪くなってしまうのかな
あ、HB−100の間違えです。
機種、温度などにすごーく影響されるのでわかんないなあ。
焼き比べてみて自分で探していくのもまた楽しいよね。
うっかり薄力粉でセットしてしまった・・・
ちゃんと焼けるのだろうか??
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:05:08 ID:OjDu5XZF
結構うまく焼けると思うよ 少し膨らみは少ないかも知れないけど
さくさくとした感じになるかな
それと、早く食べないと、固くなる(劣化する)のが早いようだよ
346です。
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、次の日食べたらいつもより固かったです。
ちょっと時間を追加するぐらいならいいけど
長い時間の追加発酵はあまりよくないかもしれませんね。
ふくらみが悪い時に何度か時間をかえて試してみます。
わ、ごめんなさい!固くなるって言うのは349さんに対してのレスですね、恥ずかし〜
柔らかいパンが食べたい
という程度の要求だったら、説明書のとおりにして完全にHB100任せで大丈夫。
MKはそういう機械。
違うというのは、やり方が間違っているか、デタラメだよ。
パンが凹まない程度にギリギリまで水を増やすと柔らかくなる
強力粉>中力粉>薄力粉 の純で柔らかくなる
油脂を増やすとしっとりする
で合ってますか?
ダブルソフトが焼きたいです。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:34:59 ID:qmZLorLH
砂糖も忘れずにね!
私は上新粉を30グラム入れてるけど(1斤)、ふわふわして美味しいよ
ダブルソフトって事は、耳も柔らかって事だよね。
だったら、ソフトコースで作ったり、まだ温かいうちにビニール袋に入れれば、
耳も柔らかくなるよ。
ちなみに、私はパリパリ耳が好きなので、焼き色濃い目、冷めるまで放置です。
>>355 ありがとうございます。
さっそく焼いてみましたが上手くいきました。
粉250に対して水195で長めに捏ねてみましたが、1.5斤くらいに膨らみました。
(このスレに捏ねが長いと潰れにくいようなカキコがあったので…)
上新粉は入れようか迷ってました。
ふわふわもっちりして美味しいそうなので次入れてみます。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:09:45 ID:HkKrgNpq
パン作りしたいのですが強力・薄力の国産はどこにいけば買えますか?
うわさの双鳥をJで見てきたが、
皿にリーズナブルに三九羽になってたよ。
思わず衝動買いしそうになったジャマイカwww
27〜来月23日までの衝撃価格だそうだ。
お客様感謝デーまで待つべきか? (*゚∀゚)=3ハァハァ
祭り当日は開店ダッシュ!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
運良くそれまで在庫切れてなきゃキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
無ければ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ぐふぁっ。。。
まっ、ガンガレよ、おまいら
双鳥の噂と言えば・・・美味しく焼けないって噂か?
三九羽でもイラネ
いやいや、2代目の「捏ね専用機」としてなら三九羽で買いなのでは?
三九羽もいたら朝はさぞかし鳴き声でにぎやかだろうな
双鳥だから、実際は七八羽かもしれんよ。
本屋でホームベーカリーの新しい本を見つけた。もう何冊も持ってるのに、
つい「黄金の配合率」って言葉にひかれて買ってしまったよ。
でも、一番最初に載ってたくるみパンが本当においしくて、一日で
一斤食べてしまった…。次からスライスして冷凍しておかなければ。
スライスしていると、切り面が美味しそうでまた食べしまう罠
>>364 ぐぐってみた。濱田 美里って人の本だね。
味や食感、油脂の配合など、まりさんのレシピと比べてどんな感じか
レポってくれるとわかりやくて有り難いかも!
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:06:59 ID:4dcAd7Eb
先日 イオンでパニエーレが1000円で
安売りしてたので買いました
友だちの分と2個!
デカイので置き場所がないかも?
折りたたみのナイフは弱そうに見えたけど
結構よく切れる
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:06:42 ID:/hzB03vU
何ヶ月ぶりかに今使ってる。一時期は狂ったようにMKMKの日々だったんだけど。
しかも古い粉で・・・。カビさえ生えてなければいけるよね。
古い粉はふくらまないんじゃなかったっけ。
ふくらみまくりました。さすが腐ってもゴールデンヨット。
感謝デー明日じゃねえか!
粉は冷蔵庫保存しないの?
こちらナソ103使いですが、
もっこりと膨らんで皮パリパリのフランスパンを焼きたいのですが
いい配合ありましたら教えて下さい。
取説のはみっちりしすぎてイヤン。。。
375 :
373:2006/07/30(日) 20:55:28 ID:rqUXdXXZ
>374
ちょっとググってみたら、イーストの補強?になるんですね。
試してみます!ありがとう♪
今日の配合
強力粉(スーパーカメリア) 220g
ライ麦粉(細挽き) 30g
スキムミルク 10g
モラセス(フルフレーバー) 12g
塩 4g
ドライイースト 2.5g以上3g未満
ショートニング(トランスファットフリー) 15g
水 174g
くるみ 40g
サルタナレーズン 40g
ショートニングは捏ね初めから5分後に投入。
モラセス入りうまい。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:50:01 ID:/tCxm4D5
ここ1週間ナソ113でこね、成形してのバゲット作りに挑戦してます。
373タンと微妙にかぶる質問ですが、よろしくお願いします。
レシピ
リスドォル 280g
塩 小1
モルトパウダー(クオカのもの) 1.5g
水 170cc
ドライイースト(サフ赤) 小1
e-ぱん工房を参考に
ガスオーブンで250度 10分→220度 10分くらいで
様子を見ています。
小石を敷き詰めるのは無理なので、50ccくらい霧吹きを
ふいて焼いています。
クープは出るのですが、イマイチ皮がパリッとしません。
なんだか、水ぶくれのようなかんじで、ヘナヘナしています
口の中が切れるほどのパリッとした皮にしたいのですが
どうしたらいいでしょうか。
アドバイスをお願いします!!
>373、377
レシピはeぱんさんのでOKだと思う。
私もフランスパンの修行中だから、
はっきりとは言えないんだけど・・
モルトエキス(ネッチリしてる水あめみたいなの)を
使い始めたら、成功率が上がった。
レモンも数滴使う。
パウダーの時は、皮だけ浮いたようにヤワヤワになることが多かった。
水についてだけど、スプレーで50ccって多くないかな?
私もガスオーブン使ってるけど、小石をターンテーブル(下段)に敷いて、
上段でパンを2本焼いてます。
そのとき小石にかける量が50CCくらいだと思う。
皮はパリッとするし、気泡もいい感じなんだけど、
エッジを立たせたくて意地になって焼いてる。
週に2回は焼いてるので、だんだん失敗しなくなりました。
暑いけど頑張って焼こうね。
379 :
377:2006/08/01(火) 15:50:18 ID:/tCxm4D5
>>378 モルトエキス+レモンですか。今度、粉と一緒に注文してやってみます。
初回に気泡は満足いったのでクープが出るようになったらいいなぁと思っていたのですが、いざ出たら、皮が柔らかい…。
きっと、皮が硬くなったら378タンのようにエッジ目指して…ってなるんだろうなー。
日々是勉強ですねー。
霧吹きは石にかけるのが100ccと書いてあったので半分にしたんだけど、言われてみればそれも一因だったのかも。
明日は少し減らしてみます。
暑いからオーブン使うと大変だけど、2次発酵も室温のままでいける、とポジティブに頑張ります。
どうもありがとう!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:47:13 ID:eEUSHzL0
>>376 クルミレーズンパンはよく焼くので 質問させて下さい。
モラセスを砂糖の代わりに使うと、甘みが増すのでしょうか?
>>380 モラセス自体は黒蜜のような味なので、
甘味が増すと言うよりも風味、こくが増す。
ライ麦、ドライフルーツ(イチジク、杏、レーズン)入りのパンにはとても合うよ。
382 :
380:2006/08/02(水) 20:08:19 ID:ZE7CqW7W
>>381 レスありがとうございました!入手出来たら焼いてみます。
一昨日、塩無しソフト食パンバージョンで焼いたら激マズでした!
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:34:08 ID:N7KYlaoT
水だと上手く焼けるレシピを牛乳に変えるといつも失敗するよ
なんで?分量変えないとダメなの?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:14:23 ID:vDTEKbHu
牛乳の分量=水の分量ではない
牛乳には、乳脂肪分などの水分以外の成分もあるから
水のみの時より10%〜13%程度量を増やすべき
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:25:53 ID:N7KYlaoT
そうなんだ
ありがd
塩無しは一度経験あるけど、すごく変な味だよね。
(入れ忘れ)
塩5グラムのところ8グラムと少し多めに入れたら美味しかった。
昔塩は小さじ一杯3gだと思って塩倍の分量でベーグル作ったら
噛めば噛むほど塩の味がしたな。白米がほしくなった。
塩忘れた事はまだないけど、間違って減塩パンを買った事がある。
とにかく、まずかった。しかも、高かった。
こんなパンを食べないといけなくなる病気ってなんだろう…と思い、調べたら、
高血圧とか糖尿病とかだった。
俺はご飯よりパンが好きなのでこういう病気にならないように、気をつけなくちゃいかんと
心に誓ったよ。
スレ違いスマソ。
塩入れ忘れるなんて考えられない。
そうとう抜けてる人なんだろうな。
って思っていた頃がありました。
まずいよね。ほんと。あんなにまずいとは思わなかった。orz
>>389 売っているのものでもそんなに不味いんだね…
>>390 私も現在そう思っている。でもそのうちいつか忘れそうだw
>>382はわざわざ塩抜きパンに挑戦したのかすら??
392 :
382:2006/08/03(木) 21:22:32 ID:/XMFhqnL
わざとです!水を増やし、塩を減らして、柔らかソフト食パンに挑戦していました。
塩を3/4から一気に無しにしたところ、食感は柔らかくなりましたが、甘みのないパンになりました。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:33:36 ID:GaMOpAiu
白玉粉を入れて焼くもちもち食パン好きのHB初心者です。
焼き上がってすぐ取り出し、ケーキクーラーの上で冷ましているのですが
片側に重心がかかったように、形がゆがんでしまいます。
パンケースから取りだした直後は、気をつけ!の姿勢でピシッとしてます。
冷ましているうちに、だんだんとゆがみはじめて・・・。
強力粉(カメリヤ)・・220g 白玉粉・・30g バター・・30g
砂糖・・4杯(付属の大スプーンで) スキムミルク・・1杯(付属の大スプーンで)
塩・・1杯(付属の小スプーンで) 水・・160ml
インスタントドライイースト・・1杯(付属の小スプーンで)
以上の配合で焼いているのですが、ゆがむ原因が見あたりますでしょうか・・?
機種は、ナショナルBT113です。まっすぐなパンを切ってみたい・・。
>393
焼きあがったパンをケースから出したらすぐ、15cmくらい上から2〜3回
落とすと焼き縮み防止になるよ。スポンジケーキ焼くときみたいな感じ。
それにしても、そのレシピ砂糖多すぎジャネ?
>片側に重心がかかったように、形がゆがんでしまいます。
「腰折れ」と言うのじゃよ。ぐぐってみれ。
396 :
393:2006/08/04(金) 00:27:25 ID:LDmCEzfW
>394>395
レスありがとうございます。腰折れっていうんですね。
ぐぐりました。ソフトコースで焼いているし、確かに皮も中身も
かなり柔らかいし、腰折れしやすい状態なのだと思います。
勝手に焼いてくれるから楽〜!とHBを買ったんですが、少しは勉強しないと
綺麗には焼けてくれないものですね、反省です・・。
明日焼いたら上からポンポンと落として、様子を見てみます。
>394
かなり甘いです・・両親が甘い方がおいしいと言ってきかないんですよね。
私にはちょっと甘すぎるので、悩みどころです。
>394
パンケースごと2〜3回落とす の間違いジャマイカ?
パンを落としたらパンが凹む希ガス…
ってか、ひっくり返して受け損ねると凹むぉ
>393
もちもちレシピ頂きます(*´д`*)
>焼きあがったパンをケースから出したらすぐ、15cmくらい上から2〜3回
ホントだw
腰折れまくりだ罠ww
399 :
397:2006/08/04(金) 01:53:36 ID:6HIramZE
人の話しの腰を折りっぱなしじゃあれなので…
>396タン HBからパンケースを引っ張り出したら
安定した場所に電話帳みたいな厚いのの上に
パンケースごと2〜3回落とすのね。
うちは流しの横のスペースに新聞紙の4つ折りになったの置いて
ゴットンゴットン落としたよん。
まぁ、やっても冷ましてるうちに腰折れする時もあるけどねw
それよか受け損ねてテッペンがへこんだやつの方が多かったりwww
落下させたことないけど、腰折れしたことない。
落下させると一気に中の水分(水蒸気?)
が出るからへこみ防止ってどこかで読んだぞぇ。
402 :
393:2006/08/04(金) 10:04:50 ID:V5ScX9ZZ
>397 399
あ、詳しい解説ありがとうございます!
ぐぐった時に、予防法として「型ごとショックを与える」と
書いてあったので、ケースのまま落とすのはうっすら分かっていました〜!
あんまり硬い物の上では落とせないよなぁ・・と考えてたとこです。
新聞紙を重ねるアイデア、頂戴します!
夜に焼き上がるのが楽しみです・・。
パンケースから出す
↓
姑のことを思い浮かべる
↓
床に叩き付ける
↓
すぐに豪快にちぎって食べる
↓
ストレス解消もできてイイヨ
レシピや季節によっては、
ゴットンゴットン蒸気抜きしても
あっというまにヘニャ〜〜〜になる。
そういえば今日は夏日だった
と思い返して
次回から水を減らす
・・・ということをもう2年くらい初夏に一度はやっているw
それくらい覚えとけよ>自分
406 :
393:2006/08/05(土) 07:49:04 ID:TiKO5FgN
腰折れせずにすみました!
はじめてゆがんでないパンをカットできます。
アドバイスくださった皆様、ありがとうありがとう!
名無しに戻り、これからもロムらせていただきます〜。
チョコチップ入りパン
冷水仕込みで、冷凍チョコチップ入れたら粒がちゃんと残ったよ。
もう10年くらいときたま使ってます(古いけど新品状態です)。
象印のレシピに載ってるブリオッシュの生地の割合をそのまま
食パンコースで焼いてみたら結構ウマくできました。
デニッシュ風とまでいかなくともコレできりゃ買い換えようと
は思いません。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:39:29 ID:lPyDXKK9
ナショ113。
夏になったらめっきり膨らまなくなった。
早焼きコースにしたら イースト力尽きる前に焼ききるためか
大成功!
なるほど!!
夏は早焼きコース、いいね!
思いつかなかったよ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:35:58 ID:vD8DJ/0t
ショコラシートを使った折込みパン
ナソ113の生地コースで生地だけ捏ねて、シート折り込んで
2次発酵して、パウンド型に入れてオーブンで焼いたら、
頭が焦げてしまいました。
焦って出したからか、横はいまいち焼き色が薄い。
蓋付の型を持っていないので、113で焼きだけって、
できないですよね・・・。?
シート折り込んでる間もHB稼働させッパにしておいて
焼きに入る頃に戻したらどない?
もしくは、一時発酵終わって二時発酵に入る間に取り出して、
折り込み→形成→HBへ戻す→焼成
にするとか。
パウンド型は無理でも、正方形の一斤ならHBに入るんじゃなかったかな。
416 :
sage:2006/08/09(水) 20:42:43 ID:/gcoHNci
>>414 これから、HB稼動させっぱなしにして作ってみます。
>>415 電子レンジ(オーブンレンジ?)って、アルミホイル
大丈夫でしょうか?オーブンならいけるのかなぁ・・・。
すみません。超初歩的な事すら知らなくて・・・。
さっき、クオカで蓋付の角食パン型を買いました。
届くまでに、両方チャレンジしてみます。どうもでした。
416です。
久しぶりにレスしたら、sageるの失敗しました・・・orz
ごめんなさい。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:41:33 ID:In1aV1co
>>416 あなたの型はアルミ製じゃないのか・・・・・。
アルミフォイルは燃えたりするんじゃねー野?
>>419 私はオーブン焼成で上部の焼き色調整するのに
アルミホイルを折りたたんで乗せてるけど、
200度でも燃えないよ。
熱源に触ったらまずいかもしれないけど・・・
421 :
416:2006/08/10(木) 00:40:16 ID:AMr5rgp9
>>418 アルミ製です・・・。
>>420 折りたたむ!?目ウロコです。
今から、前回より少し長めのパウンド型で同じパンを焼く所なので、
チャレンジしてみます!
ところで最初からのせるんですか?
オマエはもう電化製品を使うな
何か416って高層ビル建てるのに基礎も打たずいきなり始めて、
しかもその屋上にテント張ろうと必死になってる感じ。
創意工夫・裏技炸裂の前に、取説通りのことをやってからの方がいいんじゃ。
織り込みシートはさんで焼きたい工夫の最中だから仕方ないさ。
うまく焼けないことの相談だからそんな変なこと聞いてるわけでもないし。
425 :
420:2006/08/10(木) 08:13:38 ID:Ahiw/ylS
>>421 最初から乗せたことはないけど(最初から乗せたら生地くっつきそう)、
上部の焼き色を控えめにしたいなら
時間を見計らって早めに乗せる。
あとはオーブンの癖もあるんで、試行錯誤してください。
ここはHBスレだった、スレ違いごめん。
>>416と
>>419はゆとり教育育ちw
オーブンで焼いているときに、焦げないようにアルミホイルを乗せるのは
パン焼いたりする人なら知っていることじゃ・・・
ここはHBスレだった、スレ違いごめんw
オーブンでも電子レンジと同じようにアルミホイルが発火すると思うのは知識不足だと思うけど、
HBレシピスレでアルミ乗せるのは常識と見下す馬鹿よりはマシ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:14:20 ID:WmlF+nr4
420じゃないけど、421にマジレス。
アルミホイルは重ねなくてもoK。
みんな暗に言っているが、アルミホイルはオーブンレンジのオーブン機能では基本燃えない。
あまりにも上部にくっついたりしなければ。
アルミホイルを乗せる時間は、個性がある(機種や作るものの大きさなど)ので一概には言えない。
だから自分で焼いている途中で様子をうかがう。
アルミホイルを初めからのせるなんて もってのほか。
ハイジの白パン状態になる。
以上。
次の話題ドゾー↓↓↓
どもー!
>>364 わたしも買いました!
まりさんのレシピより膨らまないけど油脂が少なくてイイ!
写真もキレイ!オイシイ!
ちゃんと研究しました!って感じの正統派ですよね。
飯田順子さんは全部既に出た本からのパクリとしか思えない。
エプロンもしないであんなビラビラ袖の服でパン作りってのもなんだか不潔・・・・。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:00:03 ID:1uwbmnQj
HB初心者で、パン作り自体も初心者です。
ガッチリと重くて締まった茶色い素朴なパンにドライフルーツが
入ったような(すみませんパンに詳しくなくて表現がこんなしか
・・orz)パンが好きなのですが、HBでも出来ますか?
ネットで見れるものは見たのですが、フワフワ優しい感じのパンが
多く見つけられませんでした。
オーブンがないのでHBの中で焼かなくてはいけないのですが、
ムリでしょうか。レシピを知りたいです。本でも良いです。
機種はMKのHB-100です
イーストを減らすといいと思う
>431
砂糖を無しにすると重いパンになるよ。
砂糖はイーストの大好物らしいが、それがないので発酵が押さえられるらしい。
で、全粒粉も入れれば入れるほど膨らみにくくなる。
はじめは3割程度で試してみたら?
水の量は変えなくても良いようです。
あと、国産小麦を使うとさらに膨らみにくくなります。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:15:32 ID:OowAaj2h
>>431 それは軽井沢の浅野屋のレーズンライとかカレンズライとかのことかな!
私は上記の二つが大好き。歯が抜けそうになるほど固いアレ。
それならば、ライっていうくらいだから、まずはライ麦粉。
それをお持ちのHBのフランスパンコースで焼いてみる。(もちろんバターは入れない)
435 :
431:2006/08/11(金) 21:19:39 ID:1uwbmnQj
ありがとうございます!砂糖なし、でイースト減らすといいんですね。
全粒粉は50パーセントのレシピを試したのですがまだ柔らかかった。
もっと重くて固くて少量でおなか一杯になって、一口が少量でよく噛む
イメージです。具体的に商品を示せるといいのですがすみません。
ドイツの黒いパン?みたいな(すいません、これもイメージですorz)
国産小麦も使ってみようと思います。
ライ麦?かもしれない感じがするので試してみます。ありがとう。
436 :
431:2006/08/11(金) 21:26:26 ID:1uwbmnQj
あ、434さん、ありがとうございます!
そうです、たぶんそれだー!あさのや!!
ググってみたらドンピシャでした。
やっぱりライ麦粉でしたかー。
固いけど噛むと美味しいんですよねぇ。あれが作れたらシアワセだー。
ありがとうー、バターなしフランスパンコースでがんばってみます。
粉はやっぱりフランスパン用がいいかなー。
> エプロンもしないであんなビラビラ袖の服でパン作りってのもなんだか不潔・・・・。
っていうか、最近の本って著者の顔が出すぎじゃない?
名前で売れるような有名料理研究家でもなければ、
どんな格好でどんな人が本を書いていようが
前面に出す必要ないんじゃないかと思うんだけど。
ちなみに私も364の本買ったよ。黄金配合はどうでもいいんだけど、
ビールが入ってたりとかみたいな変わったレシピが面白いね。
焼くの楽しみだよ。
>>364の本のシンプル朝食パン作ってみた
ショートニング無いから、バター使ったけど
キメの細かさは今迄で一番だった
膨らみはイマイチだったけど
キンタマの配合率が分かるスレはここですか?
>>433 >砂糖はイーストの大好物らしいが、それがないので発酵が押さえられるらしい。
最初からイースト減らせばいい話じゃないの?
そう思う。
砂糖なしのパン、禿しくまずそう・・・
塩なしよりはマシなのか?
443 :
433:2006/08/12(土) 10:35:18 ID:4KO9DBJX
ホームベーカリーのフランスパンコースは砂糖無しで、
その代わり長時間発酵させて膨らますようです。
自分はパンに砂糖を入れるというのがあまり好きじゃないのと、
重いタイプのパンが好きなので、砂糖無しで、全粒粉混ぜたり、
国産小麦使ったりして焼いてます。
もちろん、砂糖は使ってイーストを減らすというやり方でも
重いパンは出来るんじゃないですか?
ちなみに友人によれば、砂糖無しのパンは全然OKだが、
塩無しのパンはマズーだそうです。
>砂糖は使ってイーストを減らすというやり方でも
重いパンは出来るんじゃないですか?
・・・。
読んでるこっちの頭がおかしくなりそう。
どうして普通量のイーストを入れて、イーストが発酵しないように
砂糖を減らす、という発想になるのだろう。
イーストを発酵させないようにするのであれば、イーストを減らせばいい、と
言ってるのがわからないんだろうか。
日本語が通じないやつってこういうのを言うんだなあ。
>>444 なんで
>>443に突っ込んでんだ?お前の方が頭おかしいと思うよ。
日本語よく勉強しようよ。
作ってみてうまけりゃええやん。
そもそもリーンなパンって
砂糖、油脂、牛乳系をなるべく入れないものじゃない。
なんでそこまでイーストを減らして砂糖を入れたがるのかな?
小麦そのものの味を味わいたい、
砂糖の甘さのないパンが好きな人もいると思うんだけど。
で、結果としてイーストの働きが悪くなって重たい目のパンになる。
結局、嗜好の問題だからどっちが好きかどうかじゃないかと思う。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:40:57 ID:cWcVjat5
431、作ってみたらレポ頼。
>>447 そもそも>431はリーン名パンを作りたいようなわけではないだろうに。
重いパン、がご希望なんだから,嗜好がどうこうkじゃないと思うけど。
話がずれてるよ。
素朴なパンとはあっても甘さ控えめとは書いてないんだから、砂糖を
減らしてイーストの活動を抑えるのはちがうのでは?
な、>445よ。
日本語の勉強以前にお前はちょっと前から読みかえしてみろよ。
皆さん暑さで過発酵中
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:01:00 ID:4wh/pw1R
というわけで エアコンを入れて 次の話題ドゾー!!
>>364タソと
>>430タソのレスを見て
私もつい買ってしまった・・・。
でもデジタルスケール持ってねぇよ・・・。
まぁそれ以前に無塩バター使わないし(コストの関係)
ショートニングも使わないので(健康上の関係)
デジタルスケールがあっても
レシピ通りに作れない気がするので
なくても大丈夫かな?
>>453 トランス脂肪酸の入ってないショートニングもありましてよ
有塩バターに入ってる塩分なんて誤差の範囲だよ。
スケールくらい買えばいいじゃん。
たいして高くないんだから。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:03:00 ID:sYuNcXuJ
黄金の配合率って。
配合、配合と言うけれど、
捏ねあがりの生地の温度や、室温、粉の種類などで
味も随分違うと思うんだけど。
どうも信用できない。
>>456 その理屈だと、
どの本のレシピも同じことが言えると思うのだが…。
自分的には、買ってよかった本のひとつ。
いままでのレシピよりも、家族には好評。
みんなそんなにきっちりレシピどおり作ってるの?
ああいうのって単に目安で、
好みとか手持ちの材料とかによって
調節しながら作るもんだと思ってたけど。
そんなの人それぞれでしょ。
どんなやり方でも納得してればそれでいいんでない?
じゃあその本、買おうかな
評判よさそうだし
461 :
453:2006/08/15(火) 19:14:40 ID:9HcwWPru
>>454タソ
ありがd。
ググったら見つかりました。
>>455タソ
イーストが0.1g違うと出来が全然違うとか書いてるんですのよ!
そんなスケール1万超えるじゃないっすか。
バターでケチるようなおいらにはとてもムリムリ。
>>456タソ
私も、0.1gにこだわるくらいなら、
室温何度とか、使う小麦粉の銘柄指定とかした方が
いいんではないかとは思った。
でも回し者ではないけれど、おいしそうな本ですよん。
写真にときどき羽根のあとが写ってるのも
なかなか素朴そうですw
作るの楽しみ〜
>>453 0.1g秤は今なら5,000円ぐらいで売ってるよ。
お勧めはドリテックのやつ。
タニタでも新型なら6,000円ちょいだったような〜。
黄金率の本、今までHB本全部試したけど私的にはいちばん良かった。
常温で置いててもさほどぱさつかない。
まぁ、すぐ冷凍すりゃいい話だけどさ。
お勧めするわー。回し者ではないけれどw
ゴールデンヨット100%の食パンの仕上がりがネットリした感じのパンになるんですが、
どうしたらもうちょっとパサっとなりますか?
出来上がりは柔らかくネットリ感は少ないのですが二日目には吸い付く
ようなネットリ感が・・・。トーストすると解決するのですが、そのままサンドイッチ
するにはちょっとキビシイ感じです。
粉の種類の問題でしょうか?
何と何%くらいブレンドするのがオススメですか?
国産モノを混ぜて好みの配合を見つけれ。
>>463 ゴールデンヨットはぱさつかないように添加物が入ってるから。
ネットリが嫌いなら添加物なしの粉を使えば?
467 :
453:2006/08/16(水) 17:54:55 ID:RgkjOL96
>>462タソ
ありがd。
何か教えて貰ってばかりのオイラ。
なんて役に立つスレなのかしら。
お〜!
これからスケール買おうと思ってたからジャストタイム
1g秤でいいかな〜と思ってたけど0.5とか0.1まで量ってくれるのが
いいのかな。
0.1g単位スケール、中国製のなら2000円くらいでオクで買えるべ
今のところ何の問題もなし
その本、今までに買ったHB本の中では一番よかった。
一番最初に載ってたくるみパン最高です…。
パン焼き始めて10年、初めて0.1g秤を買おうかどうか悩んでる。
今までなくてもすんでたんだけどね。
超初心者にお勧めのホームベーカリー教えて下さい。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:47:02 ID:FDm5PcuA
HBD−100付属のレシピ通りにフランスパンを焼きました。
焼き色は濃い目を選択。
釜からパンを取り出すのに一苦労だったのですが
フランスパンの場合はそういうもの(釜から離れがたい)でしょうか?
それと、1つショックだったこと。
7月末にネット(富澤商店さん)で購入し、未開封で冷蔵庫に保存していた
リスドオルの一部分が、湿気を含んで固まっていました。
あの袋(1キロ入)って完全には密封されていないのかな。
包装紙にくるんで冷凍保存している残りの3袋が心配になってきました。
>>473に便乗してスマソだけど私も聞きたい。
よく夏は粉類も冷蔵保存するってみんなカキコしてるけど、湿気ったりしないの?
私は強力粉湿気らしてから怖くて冷蔵保存できない・・・。
密閉して冷蔵すれば湿気ることもないでそ。
密封ってどんな風にしてます?
密封したつもりが結露したみたいになったよ
ドライイーストくらい完全密封してるのかな?
うちではでっかいジップロックに粉の袋まんま入れてる。
>密封したつもりが結露したみたいになったよ
元々湿気てた粉だったとか・・・?
そもそも冷蔵庫って湿気てる?
>>477 レスありがd
ジップロック使ってみます
>>478 野菜室は湿気ってるけど・・て今思った
今となっては分からないけど、ひょっとして水物が一緒に入ってたのかも?
お豆腐ボールにフタしないで冷蔵庫に入れたりしてるから
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:12:46 ID:5fHB1V3v
冷蔵庫の野菜室にどかっと入れて保存してるけど。
夏は部屋の中でも7、80度の湿度だから
それよりは少ないと踏んでいるんだが。
温度が低く、飽和湿度(だったかなあ)が低いので、居所がなくてよく湿気を吸うところに
いくんじゃない?
確か、よく湿気を吸うのとすわないのとがあったと思うし。
塩はすぐ水分を吸ったはず。
4回連続で過発酵のパンができたorz
もうやだー。欝だorz
今日なんか釜の中で数段に中折れしてペチャンコ。
水とイーストを減らすって具体的にどのくらいにしたらよいの?
材料は冷やしてて、水は氷1個+水。室温は30〜31度。
気になるのはドライイーストが冷凍庫の中で封が開いてしまって
たのを使ってることかな・・・。
これはまずい?
イーストは大丈夫だと思う。
室温がそれで氷一個って、それでどれだけ温度が下がるかって思うんだけど。
ほかの材料もへらしてある?
お水もうんと冷やしておくとか氷も増やす(お水を減らしてね。)とか、あるじゃない。
イーストの減らし方でまだ過醗酵なら、もちょっとへらしたらいいんじゃない?
>483
あああ。他の材料減らしてなかった!!w
水とイースト減らせと本に書いてあったのでそれだけやってた。
ありがとうー。氷ってもっと入れていいんですか?
材料入れてすぐブイブイ回りだすので、氷だらけじゃ溶けないかと
思って控えてた。氷盛ってそこに水を足す感じでいいのかな。
ちなみにさっきエアコン入れて氷一個で作ったら微妙に中折れ。
5個目失敗。また欝ですorz
氷って、釜にゴロンと入れてんの?
釜に傷ついたりうまくこねれなかったりしないもん?
その辺ちょっとこわいから
うちでは水に氷入れてしばらくほっといて
氷が解けてから入れてる。
うちは冷水+エアコン+扇風機で分量は冬と同じ
暑くなる前は果たして成功していたのだろうか??
>>487 私?だったらよく膨らんでるよ。冬の方が何もしなくてもよく膨らむから好き。
>>488 ちゃうてww
失敗繰り返してるシトのこと
室温が30℃超えてんだからクーラー効かせろよ。一次発酵は通常27〜28℃だ。
ヒーター効かなくてもモーターの熱で中は35℃近くになってるだろ。過発酵は当たり前。
つうかプルマン型買ってオーブンで焼けばいいのに。
いくら材料減らしても氷水使っても室温30〜31度じゃ絶対無理でしょう。
つーか釜の中で折れるって過発酵云々の問題かな〜
普通に考えてありえないと思うんだけど。
焼きあがったあとすぐに出さずに放置してる場合じゃないと
「釜の中で」折れるってありえないと思うんだけど違うの?
>焼きあがったあとすぐに出さずに放置してる場合じゃないと
それ私も思った。夏前は成功してたのかな?
今夏は天然酵母に変えたら失敗しなくなった。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:06:32 ID:KMbHkoUa
冬以来久しぶりに食パン焼いたら、2度つづけてパンが山にならず、噴火口のようにベッコリへこんで出来て大失敗…。
何故?
イーストを冷凍庫で保存してるんだけど、ダメになっちゃったのかなぁ…?
>>494 夏場は暑さで発酵しすぎてペシャンコになるんだよ
水を冷やして部屋の温度を下げて・・・
最近ずっと過発酵についてみんなカキコしてるじゃんw
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:36:00 ID:Sw4eyI8u
たいていのホームベーカリーは4時間くらいかかりますよね。
でも、今暑いので発酵も、短かめになると思う。
こねだけやって、あとは自分で3、40分ずつ発酵させて
30分型に入れて焼いた方がうまく行くと思う。
ほぼ2時間程度で作れるし。
>>495 あぁ…これがやっぱり噂の過発酵なのか…。
涼しくなるまでパンつくりは控えるか…。小麦粉が大量に余ってるぜーぃ。
すみません、HBに「ガス抜き」って工程があるんですが、
それって羽が回るんですかね?
コネ→ガス抜き なんですが、本には「コネが終わったら
羽を取る(羽の穴ができない)」と書いてあったのでその
通りに(開始後約1時間後くらい)→その後ガス抜きがあった。
出来上がりはふくらみがイマイチで。
ガス抜きできてないと膨らまないんでしょうか?
>>497 いやいや、材料を冷やすとか本体を冷やす(クーラーとか扇風機の直あてとかで)と
そんなに温度も上がらなくてうまくいきやすいよ。
ここで工夫するのが、HBの半自動の楽しさよ。
>>499 ガス抜きは羽根が回るよ。しないと大きな気泡が入るし生地が扱い難い。
通常の生地作りは「コネ→一次発酵→ガス抜き」の行程になるよ。
コネが終わってすぐ取り出したと言うことは、一次発酵抜かしたから膨らみがイマイチだったのでは。
終了のお知らせブザーがない機種なのかすら??
ベーグルなら一次発酵なくても可。
黄金の配合率の本に載っている寒天バナナパンを焼いてみたら、
羽つけ忘れ?イースト入れ忘れ?と勘違いするくらいの物体が焼き上がった…。
池の周りに置いてある石みたいな出来上がり。膨らみゼロ。
同じ本の食パン5種と抹茶パンも挑戦しており、これらはすごくおいしく焼けたのに。
エアコン入れて冷水仕立てにもしたんですけど、これも過発酵…??
503 :
499:2006/08/24(木) 13:22:50 ID:e3QDTbCC
>>501 ははーん・・じゃガス抜きは出来てなかったわけですねー。
で、「一次発酵抜かした」の意味がワカンナイ・・・orz
電源は切らずにフルコースでオンしたまま、コネが終わった
時点で(発酵中の)生地をヨッコラショと退けて、ただ羽を
抜いたので工程は普通にフルコースしてると思ってるのだけど・・。
発酵時も羽がまわるんですか?
羽が回っているの見たことないような気がするんですがorz
ブザーはレーズンとか投入ブザーと終了ブザーだけです。
パンは普通の食パンです。
>501
>499はガス抜き前に羽根を外したってだけで、一次発酵はさせてるんじゃ?
>503
生地を取り出して羽根を外したら、改めて生地をHBに戻したんだよね?
発酵中はガス抜き以外は羽根は回らないよ。
ふくらみが悪いのは別の原因があるんじゃないかなあ。
レシピとか材料の入れ方とか書いてくれたら誰かわかるかも。
>>503 あ、スマソです。勘違いしました。生地コースではなく、
「羽根を抜いて生地をHBに戻して通常通り焼いた」…と言うことですよね?
通常ガス抜きは一次&二次発酵の後にやるので2回はあります。
羽根を取るタイミングは成形発酵に入る前。
コネが終わったらすぐ…と書かれている本(取説?)はかなり謎です。
ガス抜きしてないなら、ポコポコ大きな気泡が入ってるパンになりませんでした?
なってないとしたら、発酵が上手く出来てなかったのでしょうね。
>>504 リロードしないで書き込んでしまった!
フォロートンクスです。
503です。ありがとう!
そうです「羽根を抜いて生地をHBに戻して通常通り焼いた」です。
>504
ふくらみが悪いのは他の原因みたいですねー。
イーストを若干減らしたのがいけなかったか。
>505
気泡がなくて、きめの細かくてっぺんだけ白く、高さがない
パンでした。今まで作ったHBパンの中で一番キメが細かかったw
美味しく食べましたw
今度は成形発酵に入る前にやってみます!
発酵に問題あったみたいですね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:30:32 ID:QwX2F4fS
最近ホームベーカリーのレシピ本が増えていますが
持ってる人の感想をお聞きしたいです。
自分が持っているのは〜でナチュラルパンって本です。
何個か焼いてみましたが、おいしくできます。
が、比べてないので、そこの所が、、。
とりあえずポピュラーなmariさんのレシピをどぞ。
>508
つか、どれもそんなかわんないよ、正直。
本は一応一冊持っておいて、冷蔵庫の中身や
乾物の在庫と相談して、作りたいパンを
ネット検索すれば実用的には十分。
とは思いつつ、ホームベーカリーを謳ったものは一通り持ってると思う・・・。
見てるのが楽しいんだよね。
個人的にはあんまレシピの数はないけど、
高橋エミの本が眺めてて楽しいので一番好き。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:21:09 ID:psle6FHI
HBを買ってから1ヶ月。
初の成型パンにチャレンジしようと思ったものの
のし台ものし棒も霧吹きもない状態です。
机の上にオーブンシートをしいて、その上で成型って無理でしょうか・・
上記の3点って必需品ですか?
>>511 微妙にスレ違いだけど…
霧吹きはなくてもおkだと思う。自分は薄手の布巾を固く絞って
上に掛けてる。
あとの2つは、どんな成型パンを作りたいかによる。
ただの丸パンならなくても何とかなるけど、ロールパンを作りたいなら必須。
のし板の代わりにオーブンシートだと、くっつかなさすぎて生地が
伸ばせないのでNG。大きめのまな板+打ち粉でおkだよ。
のし棒はそれなりの奴を買った方がいい。
あと、スケッパーも包丁で代用できるけどあった方が便利だよ。
どれも100均で売ってるから、とりあえず買ってみたら?
のし棒を買いそびれ、ラップの芯で対応したことがある。(生地にラップをかぶせて使った)
結構使えるぞw
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:41:21 ID:jR/szrDz
久しぶりにパンを焼こうと思ったら
ドライイーストが賞味期限切れ(今年の2月)してた。
やっぱ、ダメですよね?
>>513 でかいコップ(ビールジョッキとか)デモ代用可。
>>514 保存方法によっては問題なし。
開封して1年くらい冷蔵庫内で放置状態だったドライイーストを使ってフランスパンを焼いてみた。
やはり膨らみが足りなかった。
さっそく新しいドライイーストを買ってきたのですが、
古くなって活性が下がったドライイーストの使い道ってなにかありますか?
このまま捨てるしかないのかな・・・
ふりかけご飯とか
お味噌汁のダシに
ネコのトイレの砂にも
枕に入れてそば殻代わりに
ちょwww
519 :
511:2006/08/25(金) 23:24:09 ID:/750R4U/
回答下さった方、ありがとうございます。
>>512 オーブンシートでは駄目なのですね、聞いてよかったです。
今日は、いつも行くスーパーの中にあるダイソーで
上記3点セットを探してみましたが、
小さい店舗のため、どれも見つけられませんでした。
今度大きい所で探してみます。
ペストリーボード、おしゃれだけど高いですもんね。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:14:34 ID:Tgje/R6F
>>514 冷凍室保存で、もう3年も使っている。
ただ効力が落ちてきたっぽい。
小さじ0.8のところ、小さじ1にしてちょうどいい。
>>516 ちゃんと密封してたら大丈夫な気がするんだけど。
乾燥イーストなんだから、使う前にお湯とかで予備発酵させたら
効き目が戻って良いのでは?
>>521 レスありがとうございます。
お湯で予備発酵させてみます。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:45:17 ID:Zpjxs7nt
ピザ生地をつくって食べきれない分を冷凍したいのだけど
どの段階で冷凍すればいいの?
伸ばしてからかなーと思っていたけど、cuocaの冷凍生地は
まとめた状態だったので悩んでいます。
アドバイスお願いしまつ。
>>523 まとめたままで冷凍した事もあるし、
ちゃんと伸ばしてフォークで穴あけもしたあと冷凍した事もあります。
どっちも大丈夫でしたよ。
時間が無い時は、伸ばしてある方が食べるまでの時間が短くて済むのがラク。
でもうちの冷凍庫が小さいので、あまり大きく伸ばすと入らなくなるから困った。
まとめたままだと冷凍しやすいってのはあるかも。
軽く生地だけ焼いた後冷凍って手もある
>>524-525 ありがとうございます。
臨機応変でおkってことですね。
いろいろ試してみます。
ナショナル113か上田さんのレシピ付きかで迷ってます。
パン作りは初めてなのですが初心者には難しいでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
餅がつけるのが9月1日に発売だってさ
>>527 材料の分量さえ間違わなければ、誰でも簡単に
美味しいパンが焼けます。安心なするべし。
気温高いと失敗することがあるんで
もうちょっとすずしくなってから買う方がいいかもね。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:39:20 ID:RDeEI/Un
>502
今日本屋で立ち読みして
黄金の配合率のミルクパン
覚えてきました
牛乳 210cc
強力粉 250g
砂糖 20g
塩 4.5g
無塩バター 20g
ドライイースト 2.8g
スケールが1g単位なので
塩は5gドライイーストは3gになってしまう
これから焼いてみます
本当に黄金配合率なのか?楽しみっ!
> 誰でも簡単に美味しいパンが焼けます。
そう思って買って一度も成功することなくホコリ被ってるてる人多いよ
説明書もろくに読まずに使おうとした人たちなんだろうな
書いてある通りにやって失敗するのは至難の技
黄金の配合率とかアホくせぇ
粉によっても気温・湿度によっても配合なんて全然変わってくるのに
>> 誰でも簡単に美味しいパンが焼けます。
> そう思って買って一度も成功することなくホコリ被ってるてる人多いよ
そんな人が持ってるHBは双鳥やピエリアなんじゃね?
>532
どっちかって言うと、めんどくさくなって使わなくなる、じゃないの?
今のはどのメーカーのものも、そんなに失敗しないと思うけど。
> 誰でも簡単に美味しいパンが焼けます。
そう思って買って、そのとおり簡単に焼けてウマ〜な生活です。
ちなみにMKですが。
最初安さにつられてピエリア買ったけど、固くてゴワゴワパンが
出来てガッカリ。ほこりかぶって放置するとこだったけど
このスレ見つけて、オクでうっぱらって、HB100を購入。
やっぱ安モンはダメだなー。何にも知らずにガッカリしてる人
おおいと思うよ
>>532もちゃんとしたHB買えば失敗せずホコリ被らずに済んだのに。
>>539みたいな煽りは恥ずかしいよ。
このスレに居るんだから使ってるに決まってるじゃん。
でもニトリ使ったことあるけど、説明書からして酷すぎた。
ネット利用しない人はアレじゃあお手上げだろうなと思った。
初めて買う人は秋になってから使うのがイイヨ。
夏は機種関係なくコツが必要だと思う。
>>532みたいな煽りのほうがよっぽど恥ずかしいわけだが
そう?
現にこのスレでさえ、失敗して焼けないって定期カキコあるから安易に簡単って言うのはどうかなあと思うけど。
すみません。
焼きあがるといつもテッペンのボール状の部分だけ
真っ白なんですが、これって普通なんですか?
全体がこんがり焼けるものだと思ったのに。
焼き色を濃い目設定にすると側面が焼けすぎる。
配合ミスなのか発酵ミスなのか・・・。
機種はHB100です。
>>543 うちもHB-100だけど、真っ白って事は無いヨ。
確かに以前使っていたHBに比べると、
てっぺんは、やや色白かも?
でもその分ふわふわで、美味しいです。
>>543 HB100は上が白くなる傾向があるそうですよ。
耳を柔らかくするために弱めになってるみたいです。
上にもちゃんと色がついてほしいですよね・・。
時間延長などで上手く調節できるかもしれませんが。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:51:37 ID:RR+HVWHW
黄金の配合率でいまミルクパン焼いてます by MK915
>534 アホくせぇと言うなら
微妙な粉・気温・湿度の加減を
教えていただきたい!
いろいろな試して失敗しない美味しいレシピ見つけるつもり
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:28:08 ID:JEt4+2Ph
砂糖、バター、ミルク(脱脂粉乳)が多目だと色がつきやすい。
うるさいことを言えば、材料の配合具合によって焼き時間は
変わってくるが、それを自由に調節できるのがHB100の特徴。
>>546 502です。パン・オ・レってやつですね。
私はまりさんのところのレシピも好きでよく焼くんですが、
黄金配合のレシピはまりさんのところより、あっさりしてるように思います。
好きずきはあるでしょうが、どっちも美味しいと思う。
寒天バナナパン、著者サイトの掲示板を覗いてみたら
「膨らむギリギリの量の寒天を入れてる、これ以上入れるとまったく膨らまない」
って趣旨の文が書いてあった。
岩のような寒天バナナパンを焼き上げた私、もしかしたら寒天を計り間違ったのかも。。
>>545 いやいや、白くなる傾向なんてないから。
「真っ白」は普通じゃないし。
>>544が正解。伝聞知ったか止めれ。
ふたにのぞき窓がついてる機種は、窓の部分に熱が伝わらないので
てっぺんはどうしても焼きが弱くなるんだよ。
耳を柔らかくするためとかいう理由じゃない。
機種の特性として納得して使うしかない。
551 :
545:2006/08/30(水) 19:58:45 ID:m/Aj4Mxk
「白くなる傾向」は間違っていますよね、申し訳ありません・・・。
以前MKベーカリー通信の掲示板で、そういう質問に対して
流行に合わせてソフトにさせるため薄くなる、というような返信がしてあったと思うので、
他のMKに比べ焼き色が薄くなる傾向はあるようなのですが、
あまりにも白いのはもしかしたら故障なのかもしれませんね。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:38:00 ID:RR+HVWHW
>>548 黄金の配合率のミルクパン焼き上がりました
ウ〜ン悪くはないけど物足りない
バターが少ないせいかパンケースからなかなか出ませんでした
ほんとアッサリでした
まりさんはコクがあって美味しいけどカロリーが気になる
MK取説レシピは作りすぎて飽きたし
それぞれ一長一短って感じ
まだまだ修行は続く
HBジプシー
>>552 それほど沢山焼くのなら、食べたい料理に合わせて焼くほうが良くない?
おいしいハムがあるから、トマトのスープを作るから、パンはちょっとでいいけど
カリッカリに焼いてつけたいから…。
そうしたら白い食パンのレシピは3つか4つあればいいような気がする。
あとは粉や混ぜもので変化をつけて。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:53:44 ID:gVgUCaE4
>>552 パンケースからなかなか出ないってのは、使いすぎで羽根のコーティングが
磨耗してるんじゃ?
私のは、バターゼロでもスルっと出るよ。
MKの羽根なんて新品を買っても数百円だし、交換してみれば?
それはそうと、一度湯種パン試してみて。
松下のレシピがそのままMKでも使える。
>それはそうと、一度湯種パン試してみて。
おすすめする理由はなぁに?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:59:15 ID:LqZ4I+Qt
手作りパンウマーだよね
手作りパン作ってもらえるなんてみんなの家族、幸せすぎ
誰かおれにもくれー
HB買うのですが同時にこれだけは絶対買っとけ
パン作りに必要なグッズがあれば教えてください。
ツヤだしの刷毛は持ってます。
少なくともツヤだしの刷毛は必要ない。
>>557 取り出し用の軍手2枚と焼きあがったパンを乗せておくパンクーラー
パン用のポリ袋とよく切れるパンナイフもあるといい
でも一番は、ゼロリセットできて2kgまで平気な量りじゃないかな
スケッパーも必要だろ
スケッパーもいらないような希ガス
ミトンは機種によってはHBに付属してるかも。
刷毛もスケッパーも最初はいらない。
必要になったら買えばいい。
>>557 これだけは絶対買わなくてはいけないのは・・・それは・・・
ちゃんとパンが自動で焼けるHBだ!!
もう、これに尽きるね!
他の物はどうにでもなるが、
HB本体だけは最初の選択にかかっているからね。
間違っても、選択ミスをしないようにね!
くれぐれもお気をつけください。
間違っても、パ○厨房などは買わないようにねw
>>563 そうそう、○ン厨房は絶対ダメw
でも、私は最初にパ○厨房を買ってしまって
攻略方法を見つけるために、パン作りにハマったので、
○ン厨房には、多少感謝している。
まぁ、今はMKであの頃がウソのように幸せですがw
厨房なだけにDQNなHBなんすねw
双鳥とピエリアも要注意
パン厨房って何?って検索したら笑いましたw
ピエリアとかもまったく知らなかった
形がおもしろいですね〜
私はナソ使いでよく調べもしまいで購入しちゃいましたけど
ほとんどの機種でジャム作りができるんですね・・・
温泉卵作れる機種まであったし・・
温泉卵が大好きなのでショックでした。
質問です。冷蔵庫で発酵させたいと思うのですが
HBでこねた生地をすぐに冷蔵庫にいれるのか
それとも少し予備発酵させてから冷蔵庫に入れた方がいいのか
どちらがいいと思いますか?
>>559 パンクーラー、うちはグリルの網で代用している。
567です。自己解決しました。
ホシノでやったんですがこねてすぐ冷蔵庫に入れて
寝る前に取り出し生地が入れてあるタッパーに
アイスノンを抱かせて寝たら、朝ちょうどいい感じに2倍に膨らんでました。
一時間早起きして今形成した所です。
>>566 温泉卵なんてわざわざHB使わなくても
カップ麺容器でいいじゃん。
かっぷ麺ようきでできるのって半熟卵じゃなかったっけ?
温泉卵ができるの?
>>572 半熟卵は無理。白身が固まる頃には黄身も固まるて。
チャイ食パン作ったら美味しかったー!
私のオリジナルレシピなのですが・・・
普通の食パンの材料で牛乳か水というところを
濃い牛乳+アールグレイで煮出してシナモンを入れたものに替えて、
お砂糖をちょっと甘めにチャイに溶かし込んでから投入。
さらに茶葉自体を大さじ3杯ぐらい入れれば、あとはスイッチオン!
まじで美味しいですよ!香り最高。
チャイが好きな人はクミン(粉じゃなくて種自体)を加えてもいいですね。
>>575 おーなんか秋にあいそうなレシピだね。
こんどやってみます。
今日は白神こだま酵母のドライで食パンを焼いたんだけど、
(ナショナルの食パンコースで)
水に溶かすって書いてるから入れるタイミングが分からず、捏ねからねかしにかけてチビチビと入れてった。
結果、ほとんど膨らまない小さいパンになりました・・・
酵母が200gもあるから残りどうしようー
>>579 そのままでも美味しいらしいのでヨーグルトと一緒に食べて消費します。
黒糖パンにあうトッピング
クルミ、甘納豆、さつまいも、レーズン・・・
他になにがおすすめのものありませんか?
>>582 ホワイトチョコがすごく合うよ!姿は残らないけど
マーブル模様のコントラストがいい感じだし。
わぁ〜!こんなに早くレスが頂けるなんて
早速試してみます!ありがとうございました。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:54:37 ID:SN3SD/R9
昨日なかなかコネが始まらず、どうしたのかと思ったら
初めて羽を付け忘れるというのをしてしまった。
HB暦5年の私です
ナショナルHBが欲しいのですが専用のパンミックスじゃないとダメなのでしょうか。
パン用、早焼き用、フランスパン用等色々あるのですが例えばパン用と早焼用は
どう違うのですか?小麦粉なんて一種類だと思ってたので買ってから混乱する前に
色々教えてほしいです。宜しくお願い致します。
>>586 ミックスじゃなくてもおk。
取説にレシピが載ってるからまずはそれで作ってみれ。
>>5にあるまりさんのサイトのレシピも役立つ。
レシピを見たり作ってるうちに粉の違いやら色々わかるとオモ。
>>586 ナショナルのサイトで取説落とせるから読んでみ。
586です。お返事ありがとうございます。
まりさんHPとナショナルHPをじっくり見ながら勉強してみます。
ナショのミックス、最初に買ったが1個しか使わなかったな…
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:50:46 ID:/v9jrMBH
白神を使ってタイマーで朝焼き上げることができますか。
白神高いので失敗したくないので、どなたかやったことがある方教えてください。
自分はいつも予備発酵後4時間コースでやっていますが、いつもサイコロのような真四角のパンが焼けます。
どうやったらHBでうまくできるんでしょう。
>>586 BT153使ってるけど、専用粉使った事ないし、取説に乗ってるレシピもまだ
試してない。まりさんの本持ってるから、そこから作ってるけど、どれも
上手く焼けるよ。ってまだ4斤しか焼いてないけどw
サイトには1斤用の分量しか乗ってないけど、変換できるツールまで用意して
くれてるし、お勧め。
>>592 せめてどの機種使ってるか書き込んだ方がアドバイス貰いやすいんじゃないかな。
自分は白神まだ使った事ないから分かんないけど、温水で溶いてから加える
みたいだから、タイマーには向かないんじゃないかな。良く失敗したって書いてる
人見かけるし。
HBでのやり方はここに書いてあったよ↓
http://www.rakuten.co.jp/auvelcraft/586495/587839/#726654
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:54:59 ID:qWppTYkV
ツインバードダメダメとかいわれているけど
安いわりにはなかなかだよ。
へー
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:36:54 ID:ntdH95lv
ツインバードの特徴
焼き上がりは上が白く綺麗
説明書のレシピは素敵な出来上がり
パンケースから焼き上がったパンが離れたがらないほど好かれている
ホシノ使ってタイマーで焼いたら、背が低めで上だけ白いパンになりました。
生地はフンワリでもっちもち。で味はとても良かったんですが、成功なのか
失敗なのか。あ、でも、昨日ブリオッシュ風をホシノで1.5斤焼いた時は、ドライイースト
と変わらない背の高いパンになったから、失敗なのかな。
使用機種はナソの1.5斤タイプ、BT153です。1斤だとうまくいかない時がある、
って取説にも書いてあったから、原因はそれでしょうか?
それとも、タイマーにしたせい?とりあえず今晩は同じ配合で1.5斤焼いてみます。
うちもてっぺんが白いのが気になる<HB-100
たまにこんがり焼けるので故障でもないっぽい。
背が高く仕上がったときはてっぺんも焼けてるけど、
背が低いときは大抵真っ白だ。
原因は配合なの?
コネや発酵時にフタあけて覗いてるからいかんのかなー。
MKの816だけど、食パンの説明書レシピで粉280グラム、水190グラムのところを
水210グラムでやってみた。
途中、生地がぽつぽつと小さな穴が開いたようになって少々過発酵みたいに見えたが、
普通に上手く焼けた。
焼きたての時からクラストの上部がフニャフニャなくらい、柔らかいパン。
これは失敗する恐れもある実験なので、真似してみる人はご了解ください。
>>597-598 ホームベーカリーには上火(上部の熱源)が無いから、オーブンで焼くのに
較べて天井が白っぽくなるのは当たり前。
>>600 ナソの機種はかなり濃い色に焼けるよ。もちろんてっぺんまで。
ドライイーストで焼いた時は少ない量(1斤)でもサクサクに焼けたのに、今回ホシノで
焼いたらかなり白っぽいパンになったから、聞いてみたの。
ドライイーストよりも白く焼きあがるとは書いてあったけど、背も低かったし
こんなもん?もしくは失敗?どっちかな、と思って。
>>599 ほんの少し水多め、やってみようかな。コネの途中に覗いてみたら、ドライイーストの
時より生地が硬めな感じだったし、1.5斤サイズで1斤焼くと量が少ないから
コネが足りなくなるのかも。
>>598 うちもHB100。
リーンなパンの時は天辺の焼き色が若干薄めに感じるけど、真っ白と言うことはない。
てか、背が低いのが問題では?発酵が上手く行かず、膨らまなかったんだとオモ。
私もコネや発酵時はガンガンフタ開けて覗いてるよ。
冬は温度が下がったり乾燥するから、頻繁に開けたり長く開けてない方が良いけど。
発酵不足で背が低くて熱がうまくパンまで
届かないから焼き色がつかないのでは?
HBの場合、熱源は下部にしかないから
上部の蓋の金属部分が反射する熱で
色づけされてるような気がする。
だから窓ありの機種の場合、
窓の部分の焼き色が薄くなると推測。
>>604 そうか、だからナソの機種には窓がないんだね。焼き色に影響するから。
やはり分量が少ないから輻射熱が届かなくて焼き色薄いんだね。だって
底と側面はいつも通りにクッキー状態だったから、これで焼き色強めにしたら
底がどうなっちゃうのかとw
今日はホシノで1.5斤、昨夜と同じレシピでタイマーにしてみます。これでダメなら
明日はタイマーなしで。
涼しくなってきて、もう過発酵の心配はなさそう。
皆様、安心してタイマーなり何なりで焼きましょう。
フジパンの本仕込食パンがすきなのですが、
あーいう感じに食パンを作るにはどうしたらいいのでしょうか?
外はカリッと中はモチモチで、味はサッパリしてる感じ。
ゴールデンヨットみたいに濃厚ではないんだよなぁ。うーん難しい。
>>608 白玉粉、上新粉、なければ片栗粉、それもなければ軟らかいご飯
を少し入れて焼けばok
・・・
あのパンが好きですか。
薄力粉を増やしたら軽い感じにはなる。
が、正直、HBであれを作るのは無理だと思うよ。
あんなたくさんの添加物、普通は手に入らないし、そんなレシピ見たことないし。
私はなんとなくわかるよ
カップ麺みたいなもんかもね
山パン、フジパンに慣れてるならショートニング使うと好みになるかも
>>605です。やはり膨らまない…orz 写真撮って見ました↓
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060912131833.jpg 粉ははるゆたかブレンドでホシノをタイマーセットしましたが、8時間後に焼き上がり時間を
セットしたので、待機時間は1時間程度です。
どこかが特に目が詰まった感じではないし、イヤな臭いもなく、モチモチと言うか、
ムチムチでとても美味しいです。今回は全体的に白いです。(BT153使用)
国産小麦でホシノを使ったら膨らみ方はこんなものですか?
味は良いんですが、成功なんだか失敗なんだかが知りたいです。
>>606 私は耳が硬い方が好きなのでナソにしましたが、好みが分かれるでしょうね。
各社同じレシピで焼いたのを食べ比べしてみたいですw
>>608 ホシノを使うとドライイーストと全然違う食感になりますよ。焼きたてでも冷めて
からでもモチモチで、とても美味しいです。私の焼き上がりがこれでいいのかは
分かりませんがw
>>612 個人的には、釜伸びのラインが無いのが気になる。
http://mari2.net/hb/abc.htm ここが有名なマリさんのサイトだけど、一番上にパンの上部を横からみた写真が
あるでしょ。白い亀裂みたいなのが釜伸びの部分。
私はナショナルを使っていないからよくわからないけど、うちでは水の量が適切で
発酵が適切に行われると、この写真みたいに綺麗に釜伸びしますよ。
とりあえず、水の量を5ml単位で増減してみてはいかがでしょう(まず5ml減らしてみる)?
614 :
613:2006/09/12(火) 15:07:05 ID:VFcfsIhl
いや、10mlくらい水を減らした方がいいかもしれない。
なんとなく、クラムの気泡の感じからしても、ナショナルにしては薄めの焼き色から
考えても、どちらかというと過発酵気味のパンという感じがします。
でも、別に失敗というわけでもなし。
美味しいなら、これでぜんぜんOKという気がしますけど・・・
615 :
612:2006/09/12(火) 15:41:59 ID:ZvIK15kx
>>613-614 レスありがとうございます!今回のレシピ、そのマリさんのホシノで作るホワイトブレッド
なんですよ。なのに全く窯伸びなし…。
もうホシノが1斤分しか残ってないんですが、1斤あたり10ml減らしてみる、
で良いのでしょうか?今晩試してみますね。
それと、まだ使った事ないのですが、無添加のモルトパウダーが冷蔵庫に
入ってます。フランスパン以外にも使えて、発酵を助ける、キメを揃えるなどの
働きがあるそうですが、使用されている方いらっしゃいますか?
タイマーのせいで過発酵になっちゃってるとかでない?
ああ、釜のびってこのラインのことなのか!!
HB使い出して20作超えたくらいなんだけど、こんなの出たことないっw
これ目指して頑張るかな。
水分量の加減ですか。うちはドライイーストだけど。
黄金レシピ本のはちみつぱんを作ってみたけど
思っていたよりとてもしっかりしたパンが出来た。
写真だとふんわりして見えるんだけど・・・水分少ない気がする。
>>608 本仕込みの食感に似てるかどうかは分かんないけど、国産小麦を使うと
ムッチリもちもちなパンになるよ。
同じレシピで国産とカメリアで焼き比べてみたら食感が全然違ってて
びっくりしたwカメリアと比べると低めなパンになるけど、とても美味しい。
膨らませたいならゴールデンヨットとブレンドするとか、試してみたら?
釜伸びは、水が多すぎても少なすぎてもダメ。
発酵しすぎでも足りなくてもダメ。
そんなの当たり前じゃん
どなたか教えていただきたいのですが。全粒粉100%のレシピでおすすめありませんか?
いつもはまりさんの「もちもち食パン」か「食パン」のレシピで焼いていますが、このレシピの強力粉を
全粒粉に変えるとおかしいでしょうか(多分粉の量を変えないとおかしいですよね?)
今家に強力粉がなく、全粒粉・薄力粉・白玉粉があります。
バターや卵・生クリームなどはあります。
どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。
って、
>>620=622か。
おまえ、自分の言ってること矛盾してると気付かないのか?
気がついてないようですのでスルーでヨロシク。
>>623 焼いたことはないけど、おかしいと思う。
グルテンがでないというのか、粘らなくてだめだと思うよ。
強力を薄力に変えるほうがまだ無難。
軽めのパンになるぐらいだから。
>>628 いや、普通に分かりますがw
>>612ですが、過発酵と未発酵、どうやって見分ければいいんでしょうか?
>>614さんが過発酵じゃないかと書かれてたのですが、取説見ると、未発酵でも
背が低くて白っぽいパンになるみたいで。
逆に過発酵だと一度膨らみすぎてしぼむから、背が低くて白っぽい&上部にシワが
出来る、みたいな事が取説には書かれていました。
>>612で貼ったパンは、白く背は低いけど、上部は滑らかでしぼんだ風では
なかったし、匂いも特にきつくはありませんでした。
はるゆたかブレンドが原因かと思い、残っていたホシノ+カメリアで1斤焼いてみよう
と思ったのですが、1回分あると思ってた酵母が20gしかなく、粉やバターは
すでにパンケースに投入した後に気付いたのでそのまま焼いたら、案の定
背の低いパンに…orz
初HBです!
BT153が届いたので取説に載ってたフランスパンを作ったんですけど
さっき出来上がったので見てみたら
高さ10センチ、形は丸くHBの四角い形をしていません
失敗ですよね? HBで失敗するなんてかなりショックです
失敗なしだと思ってた・・・何が悪かったんだかわけわかりません
>>630 高さ10センチ、形は丸くHBの四角い形をしていません
あたしもまだHB暦BT-113(パン作り暦)4ヶ月だからなんともいえないけど 、
イースト入れ忘れたとか?コ〜スボタン間違い?しか思いつかないな〜。
長い時間待って(確かフランスパンて6時間いじょうだよね!)
失敗だったらへこむよね。元気出してね!
でも次はきっとうまくいくと思うから、説明書もう一回読んで
頑張ってみて〜〜。とりあえず、基本のパン焼いて見たらどうかな〜。
>>626 レスありがとうございます。あれからクックパッドで全粒粉100%のレシピを見つけたので
その割合で仕込んでみました。攪拌状態をみるとモサモサっぽくなりそうです。
失敗したら薄力粉を混ぜてつくってみます。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:27:39 ID:AFAxxA6T
HBで作ると、パン屋で買うパンには無い
ドライイースト独特(?)の匂いが気になるんですけど。
なんとかならんの?コレ。
フォォォ632ですー
とりあえず大失敗しますた。
>>633 ドライイースト独特(?)の匂いが気になるんですけど。
パネトーネマザー は割と匂わないですよ!
(イーストも少し配合されていますが。)
使い方もドライイーストと同じで簡単なので、私はお気に入りで〜す。
>>634 私もいつも失敗しまくりで〜す^^
膨らまずに失敗した時は、我が家ではラスクみたいにすると好評で〜す。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:01:08 ID:AFAxxA6T
>>635 レス有難うございます。
パネトーネマザー試してみます(´ー`)
うちもイースト入れ忘れたことある
10cmくらいの小麦団子が焦げてでてきましたよorz
>>636 ちなみに、ドライイースト 小1 の配合だと
パネは 大1プラス小1 の配合で〜す^^
いつもナソで半斤レシピ焼いてるけど、普通に美味しい。
フランスパンがなかなか。
うちは半斤サイズがちょうどいいんだよね。
うちは1斤ペロリです!
朝食用にタイマー焼きが多いのですが、ほぼ毎日で〜す。
おいしくてやめられません。でも、体重はダウンなのです。
ジャムもバターもつけなくなったからだとおもいます。
(そのままでもおいしいので!!)
今日は、サツマイモを生のままミックスコールで投入のレシピ
焼きました〜! おいもの形がしっかり残るところが好きで〜す。
>>630 おめ。調理家電板にいた人かな?自分もあっちから来たけどw
「まりの部屋」レシピ、試してみたら?それと、全粒粉100%って難しかったような…。
普通のドライイーストコースでまず食パン焼いてみたら?はるゆたか+ホシノで失敗ぽかった
けど、ドライイーストではまだ失敗なしです@BT153使用
とは言っても、ハニー食パン×2と生クリーム食パン×2のみだけどw
「で〜す」と「^^」キモイ、うざい。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:46:21 ID:6uLa3vid
家電板の
【需要薄】ホームベーカリー【パン焼き機】4枚目
が見られない。ずっと人大杉になっている。どうして?
>>645 調理家電板ですね。
人大杉は、2ch専用ブラウザ利用で解決。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:34:40 ID:vIx44O41
2ch専用ブラウザってたしか有料ですよね?
649 :
こけし:2006/09/14(木) 00:36:35 ID:xZjAIZxU
うん。有料
>>651 648さんじゃないけど、インストール完了です!
見れました!ありがとうございます!
653 :
630:2006/09/14(木) 03:01:40 ID:Lb+t6v5d
>>631 >>641さんレスありがとうございます
まだ凹みっぱなしですが、まりレシピやってみます
半斤だと、レシピに載ってるの全部半分にすれば大丈夫でしょうか?
全粒オンリーか。グルテン入れるのも手なんだけど、量がまた微妙なんだわな。
MK816のフランスパン風コース
ポラン広場の無農薬全粒粉 400グラム(全量全粒粉)
水 260グラム
油脂一切無し
あとはフランスパン風の説明書レシピ通りで、水温も説明書通り。
(砂糖大さじ0.5 ドライイースト付属小さじ0.8(3.2ml)
塩 付属小さじ1(4ml) 気温25℃以上で氷水)
もう何年も全粒粉100%のパンを焼いているけど、これで失敗したことは一度も無い。
同じ全粒粉でも、粉のメーカーを換えると、水の量も変わる。
当然、HBのメーカーを換えると同じレシピで上手く行くとは限らない。
水260グラムと上には書いたけど、本当は255グラムがベスト。
>>653 半斤って…0.5斤て事?1.5斤タイプのBT153でそれは厳しいんじゃないかな。
横長パンケースに少量だと上手くこねられない気がするし、輻射熱で上面を
焼くから、半斤だと背が低すぎて上が白いパンになる希ガス。
でも、どうなるのか知りたいからやってみれw
今日は生クリーム食パン1.5斤量をはるゆたかブレンドとドライイーストで焼いたら…
明らかに過発酵だった。背が高くて側面が少し凹み、大きめの穴があいてた。
こねてる時から生地がゆるい感じだったのは気のせいじゃなかった。
国産小麦は難しいですね。今晩は様子を見ながら水少なめでやってみます。
BT153を含めてナショのいい所は、タイマーセットしてもすぐにこね始めて、後から
イーストを投入する所。通常7時に焼けるようセットしたら3時にこね始めだから
生地の状態が見られないけど、これはすぐに見れるから便利w
>>630 >初HBです!
>BT153が届いたので取説に載ってたフランスパンを作ったんですけど
>さっき出来上がったので見てみたら
>高さ10センチ、形は丸くHBの四角い形をしていません
>失敗ですよね? HBで失敗するなんてかなりショックです
>失敗なしだと思ってた・・・何が悪かったんだかわけわかりません
まずは、説明書をよく読んで、説明書どおりやって作れるようになることでは?
>657
タイマーかけてすぐコネが始まるのか!!<ナショ
コネ始めが見られるのっていいですねぇ。
嗚呼、MK買っちゃったんだよね。
出来には満足してるんだけど、タイマーするときは粉のままの
時間が長いから粉とイーストに水が染みて来ないかいつも
ソワソワするw
まだまだ気温が高いから、過発酵になりやすいんじゃない。
この時期に、タイマーで朝焼き上げるときは、
夕食後にタイマー有りでセット
↓
コネ終了(←ナショなので、タイマー焼きでも先にこねる)
↓
ラップをかぶせてパンケースごと冷蔵庫へ入れる
↓
寝る前(1〜2時頃)HBに戻す
↓
6時に焼き上がり
で、過発酵を回避してる。
たまーに、戻し忘れて寝ちゃって、HBが空焼き状態で
悲しいけど。
>>655-656 通りすがりのものですが、全粒粉100% !!
明日の朝食レシピに決定しました。
こだわりなし全粒粉(日清おいしい小麦全粒粉)しかありませんが
食物繊維3倍 鉄分3.5倍 (通常小麦粉比) 体によさそうですよね。
ロムした限りではリスク高そうですが、その時はその時ですw
>>657これはすぐに見れるから便利w
確かにそうですね。アレンジレシピの時などはしばらく眺めてます。
そして、洗顔・お手入れ完了後の顔が馬鹿殿状態にorz
>>660 素敵な裏技ですね!!
早速、暑い日に試してみます。
663 :
630:2006/09/14(木) 12:59:17 ID:Lb+t6v5d
1回目フランスパン、説明書どおりきっちりやったんですけどねぇ
粉は全粒粉じゃなくてカメリアの強力粉と料理に使ってる薄力粉、水は冷たいの使ったし・・
2回目は普通の食パン。イースト入れるところがなぜか開いてて(勝手に閉まらないの?)
そのまま下に落ちちゃったので、一応できたけど高さが低かった
3回目は、うどん。成功・・・
4回目は、取説どおりの食パン 今作ってます
これで失敗したらドライイーストのせいとしか考えられませんっ!
最初のフランスパンで落ち込んでムキになって徹夜しちゃった ねむい
>>663 >イースト入れるところがなぜか開いてて
今確認したけど、閉まってるよ。バネが付いてて、イースト投入の時だけ
開くようになってる。不良じゃないの?お客様センターに電話しれ。
昨夜クックで拾ったレシピでBT153でナンの生地を作りました。取説の
最大量は400gだったけど足りないと困るので、レシピに載ってた通り、
600gをこねてもらいました。
こねてる時に見たら少ししんどそうだったので、10ccほど水を足し、
5分ほどこねた後にリセットし、最初からスタート、でちゃんと生地が
できました。少し柔らかめでしたが、返って伸ばしやすく美味しかったです。
最大量以上できましたが、あくまで自己責任でw
で、握りこぶし大の生地が余ってて冷蔵庫に残ってるんだけど、何か
利用法ありませんか?生地は油脂なし、卵あり、ヨーグルト少しのプレーンな
物です。昨日よりかなり発酵が進んでる…。
666 :
630663:2006/09/14(木) 13:43:15 ID:Lb+t6v5d
>>665 日清スーパーカメリア 期限は来年の3月です
>>664 不良品ですかね もうちっと様子みてみます
フランスパンって難しいんですか?
>>666 >不良品ですかね
じゃなくてさ。イースト投入口は今も開いてるの?正しい姿はバネの
働きで閉まりっぱなしなの。蓋の前面右側に◎な形のがあるでしょ。投入時に
本体から棒が出て、それで投入できるようになってるんだよ。
だから開きっぱなしなら不良品。
今、BT153確認してみたんだけど…イースト投入口は右の小さい黒いカップ
で、左側がレーズン、ナッツ用。こっちは一度開いたら手で閉めないと
開けっ放しになるけど、まさか間違えてないよね?
>>661の全粒粉100%レポです!
全粒粉(日清おいしい小麦)280g 冷水180ml 上白糖3g 塩3g ドライイースト付属小スプーン0.8(3.2ml)
ナソBT−113 フランスパン風コース タイマー焼き(タイムラグ約2時間) タイマーセット時室温25度
見事、玉砕しました。 パン高8cmでしたw 焼きたてなら食べれない訳ではありませんが、
パン粉にしてみる事にしました。全粒粉100のパン粉は買えないし!!
後で、濱田美里さんの「黄金の配合率」の本を読んでいると
「全粒粉は2〜8割自由に配合できる。8割を超えると発酵がうまくいかない。」
と書いてありました・・。そして、「本格的ライ麦パン」の写真を見ながら
これのパン高を2/3、色を濃くしたら、今日のうちのパンだな〜と思いました。
そして右上を見ると「繊維たっぷりフルーツたっぷりシリアルパン」が目に入ったので
ドライフルーツグラノーラがあったことを思い出し、今度はこれに挑戦ですw
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:08:27 ID:b4vGzLrS
>>664 ナンおいしいですよね!我が家でも大好評です。
カレー屋さんにいった気分になれます。
今日、まりレシピでクリームチーズブレッドを焼きました。
うちははるゆたかブレンド使用なのですが、生地見ながら水20cc少なめ(1.5斤)で
上手く出来ました。-20は少なすぎない?と思ったんですが、それでもまだゆるい
感じで、更に粉を少し振り入れたくらいw
それで、フワフワでとても美味しかったんですが、トラックバックを見たとおり、チーズの
味はかなり控えめ…。レシピでは粉400にクリームチーズ75gだったのですが、これを
120gか150gに変えてみようかな、と。150gって多すぎですか?
それと、チーズを増やした分、何を減らせば良いでしょうか。バターはもともと
30gしか入ってないので、あんまり減らせないし。
練り込むとどうしても味が薄く感じるよ。
クリームリーズは塗って食べた方がウマイ。
半角カナを多用されると読みづらいです。
>>671 ごもっともwそりゃ〜そうなんですが。
ふわふわでホント美味しかったんですよ。朝焼いた1.5斤がもうほとんど無いw
で、欲を言えば、もうすこーし、チーズの香りがしてもいいかな、と思って。
レシピより少し増やして焼いてる、って人が結構いたんですが、具体的な
量を書いてる人が見当たらなかったので、ここで聞いてみた次第であります。
>>668 >「全粒粉は2〜8割自由に配合できる。8割を超えると発酵がうまくいかない。」
全粒粉100パーはうまくいかないっていうのは、誰か言ってたと思うんだけど・・・
675 :
655:2006/09/15(金) 12:39:28 ID:sEcxpR48
>全粒粉100パーはうまくいかない
MKと、ポラン広場の全粒粉(鳥越製粉製)の組み合わせに関してはそうではありません。
上にも書いたように、HBのメーカーや粉の種類が違えば結果が違ってきて当然です。
本来水の量などレシピは、機種や原材料に合わせて微妙に異なってくるものです。
そこらへんの細かい調整は自分でやるしかありません。
まるで粉メーカー・HBメーカーのの宣伝みたいになりますが、816とポラン広場の
全粒粉の組み合わせだと、食パンコースでも安定して焼くことができます。
>>670 クリームチーズブレット、おいしそうですね。
わたしも色々アレンジするのが好きで、いろんなレシピを見ては楽しんでいます。
ただ、レシピ通りだと、加えたものの味が控えめだなと感じることも多いので
お気持ちが良くわかりますw
お勧めレシピでは、追加の食材はだいたい20%位が多いですよね。
でもずぼらな私は40%入れてしまうこともしばしばw ずっしり系で焼きあがりますw
ちなみにクリームチーズはもともと味にインパクトがないので(とてもおいしいですが)
いっぱい入れても劇的に変化することは難しいかもとちょっと思いました。
生地に練りこまずに、最後の発酵に入る直前でコロコロ入れてしまうというのが
どっかであったような・・・。 (SD−113だと焼き上がり約1時間25分前です。)
でも、まりさんのクリームチーズブレットとは全く別物になってしまいますよね。
曖昧でごめんなさい。成功するといいですね!
677 :
655:2006/09/15(金) 13:11:24 ID:sEcxpR48
>>668 リスク御承知の試みだったかもしれませんが、粉もHBもメーカーが違うのでは
正直言ってやはりもともと無理です。
また家庭用の少量の仕込みでは、プロの大量仕込みと違って生地量に較べて
表面積が大きく、蒸発する水の割合が高いので、ベーカーズパーセントによる
比例計算が上手く行かない場合も多いのです。
自分だったらまず全粒粉2割程度の置き換えから始めます。
>>655のレシピにしても、いきなり考えたわけではなく、いろいろなメーカーの
全粒粉を試しながら、全粒粉5割から徐々に割合を上げていって、やっと到達した
ものなんですよ。
普通の食パンレシピだと、機種やメーカーが違ってもレシピの置き換えが可能な
場合も多いのですが、全粒粉など膨らみにくい粉ですとかなり事情が異なります。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:37:46 ID:b4vGzLrS
>>667 色々教えていただいてありがとうございます。とても勉強になります!!
私も全粒粉とかライ麦パンが好きで色々試しているところです。
>>668の粉とHBだと 全粒粉30%で誰でも違和感なく食べられる感じで、
60%になると重いパン好きな人向きなところまで実験?してそこで終わってたもので
100%に興味津々で焼いてみました!
とってもわくわくな朝だったので感謝しています!!
679 :
678:2006/09/15(金) 13:41:12 ID:b4vGzLrS
680 :
655:2006/09/15(金) 14:18:48 ID:sEcxpR48
>>678 ナショナルだと標準的な食パンレシピで給水が70BK%より多いですよね。
MKだと、最大で70BK%なんです。
だから、MKのレシピをナショナルに応用する場合は、水は多目にしたほうが
いいんじゃないでしょうか。1斤焼きの機種なら677で書いた理由で水の蒸発量が
多くなるのでなおさらです。
あと、粉の銘柄の違いは非常に大きく、「全粒」粉といってもどこまで外皮を入れて
製粉するか、銘柄によってかなり異なるようです。その結果生成されるグルテン量も
異なって来ます。
ポラン広場は全粒粉といっても他と比べると割と色が薄いものなので、蛋白が多く(非表示です)、
100%で使っても安定していると考えています。
全粒粉やライ麦入りの生地はこね過ぎに弱いので、最初は多めに油脂を入れ、こね時間の
短いコースを選ぶと上手くいくことが多いようです。
>>680 とても詳しく説明して頂いて感激です。
わかりやすくて、これからのアレンジにも生かせそうですね。
本当にありがとうございました。
>>676 レスありがトン。いつも寝る前にタイマーセットしてるので、後入れは
なかなか…。今度日中焼いてみる時に後入れ試してみますw
結局栄養成分表を見ながら、チーズ75g→120g、バター30g→15g、
水220g→200gで仕込み、パンケースごと冷蔵庫に入れてます。
水はレシピでは240gでしたが、昨日220gで上手くできたので、そこから
様子を見ながら20g減らしました。明日の朝が楽しみです。
微妙に加減されてて尊敬!レポに期待です。
私なんて、普段はすごい適当ですよ。レシピ残すつもりじゃなきゃその日ののりですw
で家族は、「うちのオカア、いろんなパン毎日焼いてくれる!」と自慢げww
HBに感謝する日々です。
ところで、羽付け忘れて材料投入してしまうと,激しく欝ですよね。
みなさんどうしますか?私はいつも(何回やってるのw)力技で手を突っ込みますが
この前それをやったら、水に付け置きしても羽が取れなくなって、ペンチでむりやりとりました。
お陰で羽のコーティングが・・・orz
もうちょっと大事にしてやれよ!
かわいそすぎるぞ。
HBは持ち主を選べないんだからね。
ナショ持ちですが、もうちょっと軽くフワーってパンが作りたいのですが
水を少し多めに入れるとそうなりますか?
今は何か重たいというか密集してるかんじなんです
689 :
685:2006/09/16(土) 16:33:53 ID:AE9T1/TE
ありがとうございました 薄力粉をまぜてやってみます
もうひとつ質問なのですが
水のかわりに牛乳を入れても平気ですか?どんな違いがあるのですか?
柔らかいパンがよければ、素直にMKに換えるのが一番だと思うなあ。
実家のナソとうちのMKを較べた感想。
691 :
682:2006/09/16(土) 19:04:28 ID:uPA2mr9U
>>689 牛乳、卵入れるとキメが細かくなる希ガス。オリジナルレシピが不安なら、
まりレシピのミルクブレッドとか、ブリオッシュブレッドを作ってみれば?
「まりの部屋」でぐぐればすぐに探せる。
>>683 焼き上がりましたが、背の低いパンになりました。実はパンケースを冷蔵庫に
入れたまま寝てしまい、一晩寝かせてから昼に焼き上がりw
なので、背が低かった原因はそれなのか、チーズが多すぎたのか分かりません。
…が、120g入れたにも関わらず、チーズの味はあまりしなかった。家族に
チーズ嫌いがいるのですが、チーズの味はしないって言ってた。だから
チーズ増量レシピではもう作らないと思います。一晩置いてトーストすると
また違うのかもですが、もうヘタしか残ってないw味は良かったですが。
692 :
685:2006/09/16(土) 19:36:08 ID:AE9T1/TE
ああああ薄力粉を混ぜたのはいいけどバター入れ忘れたorz
もうすぐ焼きあがってしまう すごいウツorz orz
どうなるんだろう
明日は牛乳卵入れてみます
まりレシピってMK用じゃないんですか?
ナショもかわらずおいしく作れるんでしょか
結婚祝にもらってお蔵入りしてたABP-500
材料にスキムミルクがいるのだが、牛乳とかで代用できますか?
代用した場合、分量はどれ位なのでしょう。
ABP-500使ってる方いますか?
>>692 卵入れるなら水分減らす
水の代わりに牛乳を入れるなら水の時より量を増やす
薄力粉は少量で。入れすぎると目が詰まる
ふわふわにしたいときに水分を増やすのは正解
分量にもよるけど、卵と牛乳で水分量は相殺でOKかも
>>691 レポ乙です。
チーズ嫌い、うちにも約1名いるので、チーズ嫌いにチーズを食べさせるには
いいレシピという事でどうでしょうw
>>694 ナソの取説より
「スキムミルク大スプーン1(15ml)は、牛乳の70ml相当です。牛乳に代えるときは
牛乳の量だけ水を減らしてください。」
卵投入レシピって、もう大丈夫(気温的に)なのかな?
ナソだと早焼きとデニッシュコースでしか薦めてないんだよな(3時間以内)
タイマー焼きだと、限りなく一度は腐る でも焼いたら気がつかない?パターンだとおもう。
で、腐ったーっという話はあまり聞いたことがない!
697 :
696:2006/09/16(土) 22:19:32 ID:Nqmasg/a
続き
確かに>695さんの言うとおり 牛乳は水の10パーセント増し とどこかで読んだかも。
単純にナソの取説を信じないほうがいいかも。 >694 牛乳も色々だしねww
ナソBT153を買いました
1斤で作るとパンケースの四角い形にふくらまず丸く焼きあがりますが
みなさんもそうですか?
>>698 1斤だと背が低いからどうしてもそうなる。粉残りがしにくいよう、底面が
面取りしたみたいな形だし、上は山形だからね。
粉を変えてみたら?ゴールデンヨットはよく膨らむみたいだから、食パン
ぽい形になるかも。
>>696 そんな簡単に卵は腐らないとおも。もし不安なら、容器に割った卵を常温で
放置し、何時間後に腐るか調べたら?日中の気温が35度とかなら一日で腐る
かも知れんが、夜間に20度前後の気温で8時間くらい放置しても腐んないだろ。
700 :
698:2006/09/17(日) 11:15:11 ID:wrJ79F/n
>699 そうですか。ゴールデンヨット試してみますね
>柔らかいパンがよければ、素直にMKに換えるのが一番だと思うなあ。
同感。柔らかいのが焼けるので祖母が喜んで食べてる。
>ふわふわにしたいときに水分を増やすのは正解
そう単純なもんじゃないよ。
>680もナショナルのほうが水が多いって書いてるじゃん。
柔らかいと定評があるのは水の少ないMKのほう。
豚切りすみません。
栗のピューレを練りこんだパンを作りたく挑戦しているのですが
なんだか真中がへこんだパンしか出来上がりません。
まわりは盛り上がっているのですが。
強力粉250グラムに対して栗ピューレ120グラムです。
イースト2.8でナソ113使いです。
デニッシュ系でもうまくいきません。(基本レシピに栗ピューレだけ
たしてみました)
気温は夜間なのでそう暑くはありません。
ご教示よろしくお願いします。
過発酵ですな。
材料冷やすとか、工夫してみれ。
早速ありがとうございます。
塩、砂糖以外は全て冷蔵庫もしくは冷凍庫のものを
使用しています。今日は過発酵を疑い
タイマーなしでやってみましたが、やっぱり真中がへこんでいます。
後出しで本当にごめんなさい、書き忘れです。
栗の量が少ないと何を入れたかわからないものになります。
明日は早焼きコースで挑戦してみます。
705 :
696:2006/09/17(日) 12:40:28 ID:GcqJ+UV3
>>699 レスありがとうございます!
私も卵が腐るなんて気にしてなかったのですが、気温が30度とか聞かれる
季節になってきた頃、成形パンの生地に投入後に残った卵を 焼く前に塗るため用 に
調理台に放置していたところ、いざ塗ろうとしたらあきらかに 変なにおい&ヌメがあったのです。
時間にして4時間。
それと時期同じくして、HBレシピでのタイマー焼きで、私ともう一人が日替わりで焼いていた時(1つのHBで)
どうも私のレシピは失敗が続き、原因を考えた結果 卵投入レシピだったんですorz
で、わたしは「タイマー焼きに卵は使えない。」という取説の一文を信じるに至ったのです。
なんせ、もう一人というのは10歳の長男で、夏休みパン日記 記録中。
彼は基本パンプラス コーヒーとかはちみつとか 全部ふわふわおいしくて
私は負けるわけにいかなかったのです!!!www
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:49:45 ID:1vyE902m
ナショナルのBT113をこの間購入したものですが
食パンですが
バターの代わりにオリーブオイルを入れ
スキムミルクの替わりに牛乳を入れて作ると
うまくいくのでしょうか?
バターを冷凍して使うように書いてありますが
液状のオイルでは駄目なんでしょうか?
大丈夫。無問題。
レシピぐぐってみれ。沢山出て来るはず。
>>702 基本レシピで生地を作っているならピューレを後入れしたほうが風味が残っていいと思う。
後入れでも十分生地に混ざるよ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:25:09 ID:1vyE902m
>>706 バターを冷凍するのはデニッシュ風食パンだけなんじゃ…?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:57:25 ID:1vyE902m
>>710 そのとおりでした
ちょっと勘違いしていました
>>701 機種の違いの話だろ、それは。
同機種で水が多い方がフワフワ感があるのは間違いない。
>>702 基本レシピに栗ピューレ120グラム足しただけなら、
水分が多いんちゃうんかい?
少し水分減らしてみたらどないでっか?
>柔らかいパンがよければ、素直にMKに換えるのが一番だと思うなあ。
同感。柔らかいのが焼けるので祖母が喜んで食べてる。
>ふわふわにしたいときに水分を増やすのは正解
そう単純なもんじゃないよ。
>680もナショナルのほうが水が多いって書いてるじゃん。
柔らかいと定評があるのは水の少ないMKのほう。
こういうことを書くと、すぐにレスが10以上入る。
今日もナショナルに雇われた人は、ちゃんと仕事してるねえ。
一時はおとなしくしてたのに…>ナショ工作員
俺のこと言ってるんたらおまえらが工作員だろアホか。
MKだのナショだのそんなのどうだっていいんだよ。
MKで水を5%多くすれば、その方がフワフワ感が出るって話をしてる。
つまらん横やり入れるなボケ。
レシピスレで機種で木綿納屋。
MKもいい!!ナソもいい!!
HBパンはおいしい。 今日は何焼こうかな。
あっ、明日も休みだ。タイマー時間ずらさなきゃ。
>>717 だよね。どちらにも長短あるし、結局好みだから使ってる本人が
納得してるならそれでよし。納得いかないなら買い換えればよしw
さっきコーンブレッド仕込みました。いつも耳カリカリなんで、たまには
ソフトパンコースで。毎日違う味を楽しめるのもいいですよね。
ナショとMKと双鳥使っている俺が来ましたよ。
失敗確率 双鳥>MK>ナショ
やわらかさ MK=ナショ>双鳥
720 :
702:2006/09/18(月) 09:02:43 ID:HkPUfxrW
栗入りパンのご教示を頂いたものです。
本日早焼きコースのスイートパンレシピに栗ピューレ120グラム
ブザー時投入。水160グラム。(BT113)イーストは3.6.
結果。釜伸びのあとも有りちゃんとふくらんだ!
しかしかなりやわらかく、釜から出した時点で少しへにゃっと・・・。
標準でも焼き色は薄めです。そのせいでしょうか?
栗の味はいままでで一番します。
後入れのほうがいいですね!!
まだ水減らしてもいいのかな・・・。
721 :
718:2006/09/18(月) 09:24:36 ID:qp3gkv2A
BT153使用で、ソフトパンコースで焼いたのは初めてだったんですが…
イイ!レシピも卵、牛乳使用のソフトな生地だったのですが、ふっかふかで
柔らかくて、とても美味しかったです。ただ、「耳まで柔らか」ってのは
?な感じでしたがwやはりナソはソフトコースでも耳はしっかり焼けます。
今度は焼き色薄めで試してみます。
うちのMK(HB-100)は焼色ふつうだと白っぽい。
焼色濃め でしか使わなくなった。
画像みてるとナソは焼色が濃そうだよね。
>>720 おめでとう(´ー`)
ピューレ後入れを推奨した者です。
ちなみに私がコーン食パンを作るとき、クリームコーン50グラムで牛乳120ccです。
160はかなり多いかも。
>>720 膨らんでよかったですね!栗ピューレ手作りされたんですよね?おいしそうだなー。
>>721-722 ナソ使いだけど、あのサクサクが気に入ってますw うちは焼いた後30分後には全て消費されるので。
でも、時間がたったら厚い皮は噛みごたえあるかもw 一度はMKの同じレシピも食べてみたいな。
本日焼き上がったのは、黄金レシピのフルーツシリアルパンです。
写真を参考に 強力粉230g 水200g ショートニングはバター にアレンジしました。
重い系のパンなのかなと思っていたら、皮パリ中フワで 期待を裏切るおいしさにびっくり!
中も香ばしい感じで、意外なおいしさを求める方にはお勧めです。
次にこれを焼くときは 強力粉220g 水190gで行く予定。
ちなみにシリアル・強力粉はコープ。BT-113です。
>>720 ブザーで投入するより、コネが終わる直前もしくはコネが終わってから
手で練りこむ方がいいんじゃ?
ピューレ120gって量が多いから、どうしても混ぜ込みすぎると過発酵に
なって、上が凹んだり白い焼き上がりになる希ガス。
ピューレを最初から入れるなら、
>>723くらいの水の量でもいいと思うけど、
後入れするなら水120じゃ上手く捏ねられないと思うので、成型パンを作る
要領で生地を伸ばしてピューレを塗り、折り込みパンみたいにたたんで
伸ばしてパンケースに戻すってのはどうでしょう?
ここ↓ではシートを使った折り込みパンですが、ピュレでもいけるかと。
ttp://mari2.net/mt_recip/archives/000164.html 他にも塗ってくるくる巻いて4等分してケースに戻す、とか色んな方法が
あるので、試してみては。
>MKで水を5%多くすれば、その方がフワフワ感が出るって話をしてる。
なんで5%?
最もフワフワする水の量というものがあって、それ以上増やしても減らしても
フワフワ感(とくに耳の柔らかさ)が無くなって固くなる。
>やはりナソはソフトコースでも耳はしっかり焼けます。
そこらへんは好みだと思うけど、MKだと耳までフニャフニャにすることができるよ。
固くしたかったら、そういうコースを選んだり、焼きを強めにするんだけど。
あと、柔らかい耳が好きなのに、どうしても柔らかく焼けないと言う人に。
焼けて粗熱が取れたらジプロックに入れてそのまま冷凍。
食べる時にパンより小さい皿に乗せてレンジチン。
これで多分、耳も柔らかくなる。
パンより小さい皿に乗せるのは、皿にベタ置きだと下の面がビショビショになるから。
BT153で1斤焼きした方いますか?
何度焼いてもパニエーレのパンケースの半分の高さなんですが
これって膨らんでないのでしょうか?
ヨーグルトパン 焼きました。
40BK%もヨーグルト入れちゃうレシピだったんですが、砂糖BK12%入れても
すっぱくて すっぱくて おいしいからはかけ離れてました。
命名 噛むヨーグルト ジャムとか付ければいけるのかな。
>>718 BT113でソフトパンコース・焼き色薄めでやってみましたよ。
皮はカリッではなく、ゴムのような感じ・・・例えが悪いか・・・
しっかりしてるけど、柔らかく千切れにくかった で分かってもらえる
でしょうか?
ところで今回初めて予約して、朝焼きたて!ってのをやったんですが
こねる音が嫌なのか夜中に犬が吠えまくりですorz これから出来ないかも・・・
ベーカーズ
40ベーカーズ%?
砂糖ベーカーズ12%??
そうそう、2人前を4人前にするのは簡単だけど、4人前を3人前にするのは大変みたいな・・。
ちょっと違うかw
40%BK だったら 粉250g使うなら 250g×0.4=100g
でもBK%で書いてないレシピのほうが多いから 300gのレシピ を250gのレシピにしたい時
300÷250=1.2 で全部1.2倍 の方が格段に使う割合は多いよねw
増やしてどうする。
737 :
735:2006/09/19(火) 12:56:41 ID:1cvmvKw0
ぐがーん・・・・ 良いこの皆さんごめんなさい。激しく反省 ORZ
以降 735はスルー 735はスルーでお願いします!
250÷300=0.833.・。 なので 全部0.83 ぐらいをかけるんだよね。
これで よかったでしょうか師匠!!
ノリがキモい。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:53:16 ID:U1kuJlk9
ベーカーズというのはよくわからないけど、ようは比例計算ですよね?
>>726
>>やはりナソはソフトコースでも耳はしっかり焼けます。
>そこらへんは好みだと思うけど、MKだと耳までフニャフニャにすることができるよ。
>固くしたかったら、そういうコースを選んだり、焼きを強めにするんだけど。
mkの人に質問ですが、どの機種でも耳まで柔らかくできるんですか?
MKの916とナショの113を使ってるけど、916の普通と113の「淡」は、皮が同じぐらい柔らかい。
MKでは、ナショの「濃」ほど焦げ目が付くように焼けない。
うわさでは、ナショの102までは、相当濃く焼いていたらしい。
>>740 MKの916で「薄」にすると、113よりもっと柔らかく焼けるということでしょうか?
ナショナルの113と、MKの100で、どっちにしようかと思っているところなんです。
あまりこげ目の強いパンは好みではないです。
916には、ソフト食パンコースがありますが、やはりこのコースだと通常の食パンコース
より、柔らかくなりますか?
MKの100は従来のMK機種よりも一段階薄い焼き色。
MKの100は、焼き時間は自由に延長できるんですよね?
そうですよね、なんか薄いんです。薄すぎる。>742
薄いと思ったら、好きなだけ焼き時間を延長すればいいんじゃ???
そしたらてっぺん以外の所が焼き過ぎになっちゃう気が・・・
天井が薄い色だというくらいのことなら、別に構わないです。
柔らかいことのほうが私には大事なんで。
考えてみれば、売ってるパンでも柔らかいパンって色が薄いですね。
>>742 >MKの100は従来のMK機種よりも一段階薄い焼き色。
>>742さんは、MKの機種を以前使って、今回100に買い換えたということですよね?
でしたら、機種ごとの感想をお願いします。
ずっとMKで、換え買えた理由とかも、できれば。
>741
MKの916の淡と普通で、やわらかさはほとんど同じだと思う。
逆にナショの濃は皮がしっかり硬い。
パンケースの周りにヒーターがついて、トップは反射板で加熱して焼き上げてるだけの
単純構造のHBに堅さだとか柔らかさだとかの差が生まれるの?
ほとんど単なる焼き上げ時間の差じゃないの?
蓋に覗き窓がついて反射板が少ないためにパンの上の白さに差が出るのはわかるけと。
>>750 食べ比べてみ?違うから。
焼きだけの問題だけじゃなくて、
コネの力や発酵時間などのプログラムも微妙に関わってくる。
自分は、手ごねでもパンを作るから、柔らかいクラストにするのが技術的に難しいのはわかる。
柔らかいクラストにするためには、
>>751さんが言うように、焼きだけではなく、こねや発酵を上手に管理しなければならない。
工程のどこか一箇所でもミスがあると、パン焼き自体は成功しても、すぐに固いクラストになってしまうんだよ。
MKでクラストが柔らかいのは、焼きだけではなく、こねや発酵が適切に管理されている証拠。
自分はナショの皮が好きだー
パンの耳ってこんなにおいしかったのかと驚いた
スーパーの食パンの耳は大嫌いだったのに
>>750です。
発酵ってHBの違いよりも温度に大きく左右されるじゃない?
発酵の調整って使う人によるところが大きくない?特に夏場なんて。
捏ねだってHBの雑な捏ね方でそんなに差が出るのかなあって思う。
捏ね時間によるところが大きくない?
何が言いたいのかわかんなくなってきたけど、
例えばMKで捏ね時間を長めにして焼き時間も長く濃い目で焼くとナジョっぽくなったりしないのかな?
>>754 その理屈に従うなら、どのメーカーのHBでも
出来の差に違いが出てくることはあり得ない。
でも、実際はメーカーによって出来が全然違うでしょ?
発酵にしろ捏ねにしろ、動作は似ていても
タイミングや時間の微妙な違いでそれだけの差が出るってこと。
君が考えているほどHBは単純な製品じゃないんだよ。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:48:46 ID:ytAFMpY2
でもこのスレって、レシピスレだよね。レシピの質問には1行レスで
機種の質問にはのうのうと語る人が多いんだね。
しかも同じメーカーばかりでw 私は754さんじゃないけど
>>755の >君が考えてるほど って、普通のひとならあんまりいわないよね。
キモイとか ウザイとか 読みづらいとか 言ってる頭悪そうな人と
重なるんだけどw
スレ汚しごめんね。あまりにも・・・
胡桃パン100個 仕込んできます。 胡桃パンはホントにおいしい。
>>755 あのさ、
>>751の人が
コネの力や発酵時間などのプログラムも微妙に関わってくる。
って書いてくれてるのに、
>>754みたいなレスをつけるのを見たら、
自分の考え(HBに性能差なんかあるわけがない)に固執している人
って思われても仕方ないんじゃないの?
>>756 機種スレでえんえんとレシピの話するやつもいるしなぁ。
使い分けできないようなら統合してもいいかもね。
752だけど、レシピと材料、機種、コースってのは、切り離すことができない。
機種や材料ごとに最適な水の量がある。
手ごねで作ってみればわかるけど、パン作りは条件をほんの少し変えただけでも結果が違う微妙なものだ。
たとえば最終発酵を35℃で40分と、33℃で60分。どちらも膨らみが同じようだったとしても
食べてみると違う。それくらい微妙。
だから、当然機種による違いが大きいし、レシピスレに機種の話が出るのも自然の流れ。
このスレでも、他の機種のレシピを真似して失敗している人がいる。
これから買う人は、好みのイメージのパンが焼ける機種を選ぶのがいいと思うよ。
他のメーカーは使ったこと無いから知らないが、MKだとクラストまで柔らかいパンを焼けることは確か。
豚切ります
ナショを使ってる者ですが
食パンコースとソフト食パンコースってレシピは同じでいいんでしょうか?
>>760 人大杉で読めない。専ブラ使え禁止。
MKで柔らかいパンが焼けるのは、こねが強力で時間が長いという理由もある。
もちろん、それだけではないが。
他のメーカーのHBを持っていて、出来が固くて不満のある人は、手間はかかるが
一回目のこねが終わったら、リセットして再スタートすれば少しは改善するかもしれない。
または生地作りコースである程度こねてから、食パンのコースをスタートする。
>専ブラ使え禁止。
この意味がわかりません。
ダウンロードとインストールが出来ない低脳。
ケータイでも専用サイトから見れば見られるのに。
>>764 さすがにうざい。あなたの講釈なんて誰も聞いて無いと思うよ。
スレ違いしてまでカキコしたいなら、
専ブラ使って正規のスレに書けばいいよ。
>>762 >食パンコースとソフト食パンコースってレシピは同じでいいんでしょうか?
ソフトパンコースは、通常の食パンコースよりも捏ね時間が長くなっている。
MKはそうだが、たぶんナショナルでも同じだろう。
レシピは説明書でも油脂が多いはずだ。
油脂が少ない配合だと生地が傷んで、ソフトに焼くつもりが普通の食パンコースより固いパンになりかねない。
MKのソフトパンコースだと、取り出すときに気を遣わないとパンを凹ませてしまうくらいに柔らかくなる。
MK以外でも、またソフトコースが無い場合でも、油脂を多めにして捏ね時間を増やせば、多少は近いものに
なるかもしれない。
>>739 >>741 >mkの人に質問ですが、どの機種でも耳まで柔らかくできるんですか?
>916には、ソフト食パンコースがありますが、やはりこのコースだと通常の食パンコース
>より、柔らかくなりますか?
うちでは、917を買う前には403を使っていた。
403にはソフトパンコースが無いけれど、油脂を増やして卵黄を少量加え、捏ね時間を増やしたら、耳まで柔らかい
パンになりましたよ。
でも、やっぱり917のソフトパンコースのほうが若干柔らかいかな。
もっと柔らかくするためには、食パン形状ではなく、ロールパンのような小さいパンにしたほうが、焼成時間が短く
なることと、自重による圧縮が無いので柔らかくなります。
失敗しなければ成功というレベルをはるかに超えて、深く追求すればするほど、機種とレシピを切り離すことは
できなくなるのです。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:13:01 ID:5tTGU6G/
焼き上がったら、完全にあら熱が取れてしまう前にビニール袋に入れて密封する
これで2時間くらいおくと、結構耳が柔らかなパンになる
ただ、早く入れすぎると抜けきっていない熱気と水分でべちゃべちゃになるし
遅いと逆に柔らかくなりにくい
こつさえつかめば、結構焼き色は付いているのに耳が柔らかいパンになる。
>>771 それだったら、ケーキクーラーに乗せて空のレンジにでも入れておくほうがいいよ。
ケーキクーラーが無ければ、オーブンの棚網に乗せてもいい。
ただし同じようにしても、もともと柔らかく焼けたパンのほうが、やっぱり柔らかい。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:53:15 ID:5tTGU6G/
ちゃんとケーキクーラーも使ってる
でも一度騙されたたとおもってやってご覧
つぼにはまると、何でこんなに柔らかくなるのって言うくらい柔らかくなるから
>>773 うんうん、私もやったことあるよ、ジプロック。
でも、焼き上がりですぐに電子レンジに入れても、電子レンジは適当に空気抜きの隙間があって袋よりは体積が大きいから、
ビシャビシャにならず、コツも不要で柔らかくなると言いたかった。
焼いた後、すぐに入れればいいから、入れ忘れずに済むというメリットもあるw
レベル低…このスレどうなってんの
↓とりあえずみんなスレタイ読んでほしいよ。
★★ ホームベーカリーのレシピ 14斤目 ★★
レシピと機種が切り離せないということが理解できない人が多いから、レベルが落ちるんだよ。
MKで柔らかいパンが焼けることと、厳密にはレシピは機種ごとに違うものだということを素直に認めればいいのに。
厳密には、と書いたけど、ある機種、あるコースでしか再現不能のレシピも存在する。
779 :
702:2006/09/20(水) 17:48:48 ID:+aZFGs1c
豚義理すみません。
かなーリ遅くになりましたが栗ピューレ練りこみパン最終報告です。
水140g栗120g早焼きコースで練りこみが機械では無理でしたので
手で練りこみ。やっと普通の食パンです。
甘栗を適当に刻みいれると尚栗の味がして うまし。
ご教示本当にありがとうございました。ただ、家族には飽きられました。
明日は普通のパンにします・・・。
全体的に栗ピューレ練りこみなんてするよりも、バターロールの生地をHBで作り甘いピューレを包んで
オーブンで焼くほうが美味しいんじゃ?
MKだと生地作りコースを使うよりも、食パンコースの成形発酵前の生地を使うのが一番柔らかくできる。
>>780 多分、どのメーカーのHBでも生地作りコースよりも食パンコースの方が
柔らかい仕上がりのはずだけど、その分生地も柔らかく扱いにくいので
成型が難しいんじゃなかったっけ。
ま、
>>779がなんでそんなに「栗食パン」に拘るのかも不思議だけどw
あんまり栗の練りこみパンって見かけないから
何でかなあというのが単純に理由です。
ぐぐってもレシピはあんまり見かけない。どうしてかなあ?と。
じゃ作ってみたい、栗好きだし。というわけです。
これで名無しに戻ります。ありがとうございました。
私もMKユーザーだけど、粘着質な人の書込を見るとウンザリするし恥ずかしいから
やめて欲しい。 せめて「MK」と書かないで欲しい。 お願いします。
>>781 >の分生地も柔らかく扱いにくいので成型が難しいんじゃなかったっけ。
HBでは当たり前の70BK%なんていう給水も、手ごねだと非常識に緩い生地になってしまう。
成型以前に、スケッパーで切るのも大変。一回ごとに粉をつけながらになってしまう。
手粉が多すぎても固くなるので技術がいる。しかし、柔らかい生地が扱えないのでは、旨い菓子パンは焼けないといっていい。
栗ペーストは練り込むより、食パンにしても成型発酵前に生地に丸め込むのが絶対に美味しい。
702さんのチャレンジ精神には敬意を表するが、ポテトチップの振りかけた塩を強く感じるように、「体積は小さくても分散せずに、
まとまった味」を人間は強く感じる。人間の舌がそのように出来ているのだ。
旬の貴重な食材である栗を生かすなら、味のぼやける練りこみは勧めない。
菓子パンの生地作りもMKのHBに任せたら、それまでポーリッシュ法なんかを使って手間をかけていたのがウソみたいに、
簡単に柔らかく焼ける。
まりさんのサイトの「ミルクブレッド」は、菓子パンの生地にそのまま使える良いレシピだ。
サイトに書いてあるとおり、本当にきめ細かく、ふわっふわに柔らかく焼ける。
彼女はMKの好きな人らしく、歴代8機種HBを使ったうちで、5機種がMK/リーガル系だ。
だからあのサイトのレシピはMKで一番上手く行くようになっているのだ。
ミルクブレッドは、MKで焼いても割と濃い色に仕上がる。
他のメーカーで焼いたら、完全に焦げてしまうのではないかと、老婆心ながら気になるのである。
他メーカー機種で、まりさんのミルクブレッドを焼いてみた人は、どうなったか報告を上げてください。
MK好きっ子さんはパン作りのことも普通に書いてるし微妙w
>>787様
BT153を使ってそんなに大きく膨らんだことがありません
大きくても入れ物の半分以下なんです
まりレシピのハニーパンもそうでした
何の小麦粉などを使っているか教えていただけませんか?
まりレシピって1斤用ですよね、この写真のは1.5斤に計算して焼いたのですか?
>>788もどんな材料使ってるか書いとくとイイよ。
790 :
788:2006/09/21(木) 07:32:06 ID:+3DiUVxP
今使ってるいる小麦粉は、スーパーで売っている日清カメリヤです
ドライイーストも日清カメリヤで、バターは普通のバターです。
全部スーパーで買えるものを使っています。
やっぱり粉のせいでしょうか
>>790 横からゴメン。
材料だけじゃなくて分量も書いた方がいいと思う。
793 :
788:2006/09/21(木) 11:15:52 ID:+3DiUVxP
分量は、きっちり説明書どうり、きっちりまりレシピでやっています
>>790 個人的な感想を書かせてもらうと(あくまで個人的な)、
ドライイーストをサフに変えただけで劇的に変わった。
サフで失敗したことは、私は一度もない。ちなみに象使い。
いつも適当に作ってるから劇的に美味いということもないけど
ふくらまなかったことも過発酵もやったないので、
カメリヤ使いには一度サフを使ってみることをお勧めしてる。
サフは一度買うと当分なくならないので経済的だしね。
MKユーザーの妹は作ってもおいしくないからと作るのをやめていたが、
サフを勧めてみたら、私と同じく失敗がなくなったとレポしてきた。
昨日、同じように挫折したナソ103ユーザーに勧めててレポ待ち中。
粉はいつもイーグル。たまにはるゆたか。
バターはいつも雪印の無塩バターで作ってる。
レシピは私もまりレシピが多いかな。
私は雑なのでこれと言った工夫は何もしてないけど、バターをたまに変えてる。
先週、クオカでまとめ買いの時に買ってみたカルピスバターで作ってみたら、
全然風味が違ったので驚いた。こりゃやみつきになるかも。
エシレはちょっと手が出ないけど、カルピスバターなら何とか続けて買えるし。
795 :
787:2006/09/21(木) 11:39:19 ID:mNRwVzN7
>>788(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
これは1.5斤の分量です。イーグル、カメリアドライイースト使用、レシピに
忠実な分量で。まりレシピ本に分量載ってたんですが、普通に1.5倍するだけで
いいみたいですよ。
1斤分しか焼いた事ないんですよね?それで上の写真みたく膨らんでたら1.5斤だと
HBの天井に頭ぶつけちゃうよw
1斤での高さは、パンケースの半分を超えた位。いつも縦横比が同じくらいの
パンになってるから。
これを焼いた時はまだ暑かったのにタイマーセットしたので過発酵気味です。
サイドが少し凹んでるし、背も高すぎる気が。ちなみに昨夜ゴマチーズ食パンを
カメリアで焼きましたが、タイマーセットしたらやはり過発酵。
背は高いけどサイドが結構凹んで不細工になりました。今の時期だと少し
水分減らした方がいいみたいですね。これくらいの高さにしたいなら、
タイマーセットして寝れば朝には過発酵なパンがw
本日のゴマチーズ食パンですが、ホントは自動投入器に入れちゃいけないチーズを
100gに増量し、ゴマと共にセットしたのですが、かなり大きめに切ったにもかかわらず
チーズは跡形もなく。自動投入でチーズは無理のようです。ブザーの後、コネが終わる
数分前に入れると成功したという人のブログを見たので、タイミングを計れば手で
混ぜ込まなくても大丈夫かも。味はgoodでしたが、少々ゴマが多い気もしました。
長文スマソ。
>>791携帯で画像悪いのにアリガトンw
カメリヤのドライイーストで「失敗した」って意見よく聞くね。
何故なんだろう??パックの仕方とかに問題でもあるのかな?
偶々うちもずっとサフで失敗なし。
連投スマソ。
>>794 サフ、いいみたいですね。ちょうど粉も減ってきたのでドライイーストも
一緒に買おうと思ってたところで、参考になります。
フェルミパンもいいみたいなんで、どうしようかなー、と考え中なんです。
毎日焼いててすぐなくなるから、両方試してみようかな。
カメリヤでも失敗したことないけど…
保存状態が悪いんじゃないの?
799 :
788:2006/09/21(木) 12:03:06 ID:+3DiUVxP
やっぱり失敗なんですね
1斤でパンケースの半分を超えませんし、
「縦横比が同じくらい」では全くなく、たれぱんだっぽい形にいつもなります
四角になったことがありません
発酵していないということですかね
今度、粉もイーストも別のもので焼いてみます
MKユーザーなんですが、スーパーのカメリアのイーストと粉で失敗したこと
ないです。説明書レシピです。
いつもすごくおいしく焼けてます。
普通の粉でも縦長で柔らかすぎて切りにくいんで、粉400グラム→350グラムに
減らしてるくらいです。
788さんは、ドライイーストを冷凍保存していないのでは?
801 :
788:2006/09/21(木) 12:21:38 ID:+3DiUVxP
えっ!冷凍保存するんですかイーストって!
調味料のところに一緒においてあります
>>800 冷凍保存?
私は、野菜室に入れてるけど、失敗した事無いよ。
>>801 根本的なこと訊くけど、
キッチンスケールで分量ちゃんと図ってる?
804 :
788:2006/09/21(木) 12:41:52 ID:+3DiUVxP
分量はカンペキです。
まだ開封していないカメリヤイーストがあったので
とりあえずそれでやってみます
調味料のところ、って冷蔵庫でもないわけか・・・。
夏の暑さと湿気でやられちゃったかもなー
HB買ったばかりの頃はその辺の小麦粉とカメリアのイーストも使ってた。
普通に膨らんでましたよん@ナソ使い。
封を開けたら冷蔵でも良かったけど、冷凍庫に入れてました。
(冷凍庫の方が湿度が低いのでサラサラと長持ちするって聞いたので)
今はサフの125gのを使ってて、封を開けて半年位で残り1/4位かな?
ふくらみは健在ですよん。
イースト保存話に便乗。
みなさんサフ開封後は、そのまま冷蔵庫or冷凍庫に入れてますか?
それとも何か容器に移した方が良いのでしょうか?
とりあえず最初に付いてたテープを再び張って、もう一度折曲げて
ゴムで留めて冷凍庫に入れていますが、この保存方法で大丈夫でしょうか?
>>805 冷蔵庫の調味料入れじゃない?
>>802 野菜室って高い湿度を保つように出来てるから冷蔵室か冷凍室の方が良いと思う。
>>804 いや、あのさ。
疑うようで心苦しいんだけど、本当に「カンペキ」なら
「1斤でパンケースの半分を超え」ないなんてことないんだよ?
何かがおかしいからまともなパンにならないわけで、
実際どういう風にやっているのか細かいことでも
全部書き込まないと話にならないと思うよ。
情報を小出しは(・A・)イクナイ!!
>>796ですが、見かけた失敗意見は未開封のものでの話し。
だから不思議に思ってよく覚えてる。
788さんも153購入したばかりでドライイーストも買ったばかりではないの?
でもイーストの常温保存はイクナイから気を付けれ〜
811 :
788:2006/09/21(木) 12:55:22 ID:+3DiUVxP
>>808 すみませんキッチンの上の棚でした
>>809 その通りなのですが、何が悪いのかわからないので。。すみません
分量は1グラムも間違えていません、きっちり計っています。
とりあえず新しいイーストで今やってみました
>>807 移し替えマンドクサーなのでそのままゴム止めて、
ジャストサイズくらいのチビタッパーに入れて保存してます。
半年前後で使い切って、冷蔵庫でも冷凍庫でも無問題ですた。
813 :
788:2006/09/21(木) 13:00:07 ID:+3DiUVxP
>>810 ありがとうございます HB買う前に手ごねしていたので
夏前にはイースト買っていました。
手ごねもうまく膨らまず(ほんの少しは膨らむのですが)
で、HBだったらちゃんとできるのかなと思ったわけです。
>>788 >BT153を使ってそんなに大きく膨らんだことがありません
>大きくても入れ物の半分以下なんです
>まりレシピのハニーパンもそうでした
ネットや本のレシピではなく、最初は説明書のレシピを使って説明書どおりに
やって、ちゃんと成功できるようになることだと思いますが。
うまくいかないなら、なおさら。
>>807 私は500gのを買って、ジップロックに小分けして冷凍庫。
使う分だけちまちまと小さめのジャム瓶に入れて冷蔵庫。
使い切ってからまたジップロックから移してる。
このやり方で1年3ヶ月前に買ったのをいまだに使ってるけど問題なし。
ほんとは瓶のも冷凍庫の方がいいとは思うけど、
私は雑なのでそのあたりは適当。
密閉した方がいいかも。ドライとはいえ、生きてるので。
>>811 イーストのセットの仕方とかはどうなんだろう?
家は象だから、水→砂糖・バター類→小麦粉→小麦粉の天辺に窪みを作ってイーストってやってるけど
機種ごとに違いがなかったっけ?
>>816 ナソならイーストは自動投入じゃ?
静電気で上手く落ちない場合があるとメーカーサイトに書いてあったよ。
>>788 イーストをナッツゾーンの方に入れてませんよね?
まりレシピのハニーパンって耐糖のイーストじゃないと辛くない?
普通のサフだと、量多めにしないと膨らまなかったよ
820 :
788:2006/09/21(木) 13:40:27 ID:+3DiUVxP
>>814>>819 イーストの方に入れています
説明書のレシピも何回も焼いたし、まりレシピも数回焼いたけれど
同じ大きさの、たれぱんだ〜でした。
ダメイーストのせいだといいのですが。
>>820 自分も付属レシピではまだ焼いた事ないよー。HBの機種で悩んでた時に
色々調べてたら、ナソのはどうかわかんないけど付属レシピはもう一つって
書き込みをよく見たし、まりレシピの評判が良かったので最初から本買って
そのレシピで焼いてるけど、国産小麦&ホシノではあまり膨らまなかった事が
何度かあったけど、ドライイースト&市販強力粉では過発酵はあっても
膨らまなかった事はない。
今はどのレシピで焼いてるのかな?焼けたら画像うpしてみてよ。
自分が使用してるウプロダはここ↓
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
>>820 ゴメン、ちゃんと読んでなかった。付属レシピも試してたのね。
んー、ちゃんと計量して焼いてるのに、何で膨らまないんだろうね…。
やっぱイーストの常温保存が原因じゃないかな。
>>811の結果待ちでいいんじゃね。
824 :
807:2006/09/21(木) 15:44:01 ID:hfXjQhJP
>>812-815 レスありがとうございます。念の為密封できる瓶にでも移します。
冷凍庫でも冷蔵庫でも大丈夫ってのは有難い情報ですね。冷凍庫が
いっぱいなので、助かります!
825 :
788:2006/09/21(木) 16:42:22 ID:+3DiUVxP
>>825 こっ、これは成功なのか・・・・・・・・・・?
もしかしてまた1斤分の分量なのかな・・・?
せっかく1.5斤用のHBなら1.5斤分焼いたほうがいいと思うんだけど・・・。
827 :
788:2006/09/21(木) 16:59:04 ID:+3DiUVxP
前のと比べようと思って1斤で焼いてみました・・・
>>826の言うとおり横型1.5斤だから1斤分だと捏ねが足りねーんでねーの?
規定量より少ないとHBはうまく捏ねられないぽ。
829 :
788:2006/09/21(木) 17:08:54 ID:+3DiUVxP
失敗ぽいですか・・・??
今から早焼き1.5斤を焼いてみますのでまたご指導ください
とりあえずイーストはサフかフェルミパン買ったほうがいいんじゃ。
保存は密閉して冷凍庫。温度と湿度が高いほどイーストはだめになる。
失敗というか……HBで焼いたとは思えない形だなぁ。
1.5斤用のパンケースだとしても。
悪いこと言わないから、取説の1.5斤用レシピでまず試してみなさいよ。
それで、メーカーがユーザーに作ってほしい状態、
デフォで作れる状態ってのを確認してみなって。
さっきから見てると、何だか、応用に走りすぎて、
足し算がわからないのに数学に取り組んでる小学生みたいだよ。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:17:57 ID:uaQlcuvi
>>831 に同感
もう少し張りがあって膨らんでも良いような希ガス
きっちr1.5斤焼いてみてどの程度まで行くのか確認することだね
>>831さんに全く同感です。
814でも書きましたが、とりあえずメーカーが想定した条件でちゃんと
作れるかどうか、それを確認するのが先だと思います。
可能性は低いでしょうが、機械の調子がおかしいということも有り得ない
ことではないですし。
>>825 これは…どうだろうw焼き色普通だよね。ハニーパンは蜂蜜かなり入るから、
焼き色薄め推奨だったと思うんだけど。
ん〜〜〜〜〜、それにしても、たれぱんだ…。
同じBT153だから、ハニーパン1斤で今から焼いてみるよ。焼き色薄めで。
4時間後にうpします。
以前、パン厨房で悪戦苦闘していた頃を思い出す画像でした。
・・・なつかすい〜。
836 :
834:2006/09/21(木) 18:36:35 ID:mNRwVzN7
ゴメソ、今から焼くって書いたけど、カメリア切らしてたよ。
近所イーグルしか売ってないんだよね。
イーグルとカメリアじゃ比べらんないな。
蜂蜜をよく水でとかして、さらさらにしてから使うといいかも。
(過去の失敗談 より)
それと早焼きは(
>>829)イーストの量は1.5倍だよ。
まりさんレシピそのままでは、無理?かも。もうおそいかな。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:10:30 ID:339ZHHih
蜂蜜は水で少し薄めて一度沸騰させてから冷まして入れると良いという話も聞いたこと有る
840 :
788:2006/09/21(木) 19:54:28 ID:+3DiUVxP
>>840 ウホッ、イイ食パン。
成功おめでとう!これをベースにアレンジ頑張れ〜ノシ
>>840 頑張った甲斐があったね!よかったねー。おいしそうだよ!
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:32:40 ID:339ZHHih
卵黄1個(白身は除いて卵黄のみ)いれて、水分を10g程度少なく(卵黄に入っている水分量程度)
入れると膨らみもふわふわ間も違う
788さんは結局サフを使ったの?カメリア?
どちらにしろ、ドライイーストは
密 封 し て 冷 蔵 か 冷 凍
これをきっちり守らないと同じ過ちを繰り返すよ〜!
>>840 おめでとうーーーー!!!!!
で、ちょいと聞くけど結局敗因はなんだったと思うね?
レスが長くなってきて、もう何が何やらわからんよ。
>>846 多分、ドライイーストの劣化が原因じゃないかとは思うんだけど。
しかし、今回新しいイースト使って焼いたハニーパンと普通の食パンの
差は何か、とw
ハニーパン何度か焼いてるけど、あんなにちっこく真っ黒けーのは
出来た事ないんだよね。同じBT153だけど。画像見ると発酵不足で背が
低いみたいだけど、過発酵みたく側面もへこんでるし。分かんないなぁ。
>>788の使ってる蜂蜜がプロポリス入りとか、(プロポリス入ってると発酵を阻害しそうだよね?!分かんないけどw)
住んでいる地域の気温とか、
今回の食パンは早焼きで作って成功みたいだけど、
標準コースで作ってみたら失敗なんてことないよね?(プログラムが逝かれてるとか)
糖分入れすぎじゃなかったのか?
粉やイーストが劣化していたのか?
昨日は
>>788祭だった? 遅ればせながら、おめっとさん。
それにしても今まで十何個焼いてきて、やっと成功かあ。
ナショは失敗が少ないんだと思ったらそうでもないのか。
この人が例外的?
ともかく
>>840はいい感じだよね。
姉歯のヅラが乗っかった頭みたいになってるけどw、これもちゃんと
釜伸びだよ。
なんで写真の左みたいなのができるか謎だ。
ナショで色が濃すぎると言ってる人がいるけど、実は何か失敗してんじゃ
ないかと、
>>840の写真を見て思った。
発酵が足りないと写真の左のように色が濃くなる。
連投ゴメ
>姉歯のヅラが乗っかった頭みたいになってるけどw
ほめてねーよ!w
なんなんだ
このノリツッコミはww
_,,-=ニv三ニヽ
/イ////ミ\トト \
/イイ//// \ヽトトトト
<=イ// \三トト
トイ三/ニミ, ∠ニ \トト>
\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
ト| | |ノ
|:| (!___,! |:|
!:| __/_ _ヽ__ l:リ …。
\  ̄ /
' ー── '
>>840さん問題が解決してよかったですね。
私は840さんとは逆で、膨らみすぎて困っている。
やわらかくて美味しいのだけど、
背がHBのフタにくっ付いちゃってる。
伸びすぎフカフカしすぎて、うまく冷まさないと
中折れしちゃうし、縦はもちろん
横にしても冷ます間にふにゃって潰れてきてしまう。
これが「過発酵」?
おいしいなら分量減らせばいいだけじゃん
うちは粉250gでいつも1.5斤焼いてるけど
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:54:09 ID:Zc0l1yV9
水分が大過ぎじゃない?
もう少し水分減らせば腰折れもしにくくなるしばかでかく膨らむこともなくなる
どのくらい減らすかは何度もやってみるしかないけどね
(減らしすぎるとふわふわ感はなくなるからね)
なるほど、水分ねぇ、
MKのHB-100なので1斤用なんだよねぇ〜。
レシピは0.1gまできっちり計ってるし、
焼き上がりにショックを与えてガス抜きもしているんだけどね。
潰れてしまうせいか、時間がたつほど、美味しくなくなってしまう。
>>859 またナショナルの工作員が、MKは不味いっていう宣伝かい。
>レシピは0.1gまできっちり計ってるし、
ここでユーザーじゃないってバレちゃうんだよ。
なんでバレるかってのは、ユーザーならわかると思うから教えてあげない。
・・・
デジタルばかり使ってるのでできるんだけどなあ。
それでもダメなのかな?
ユーザーだけどわからんよ。
>>854 粉250gは1.5斤とは言わない罠www
>>852 >発酵が足りないと写真の左のように色が濃くなる。
え?発酵不足だと白くなるんじゃないの?
後、写真左が濃いのはハニーパンのせいってのもかなりあるよ。そのレシピって
1斤で蜂蜜50g入るんだよね。対糖性のイーストじゃないからかな?と思ったけど
ハニーパン1.5斤焼いた時
>>787は普通の市販(カメリヤでは無かった)のドライ
イースト使って過発酵気味になったんだけどなぁ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:47:03 ID:Zc0l1yV9
小麦粉の吸水量、HBの状態は千差万別です
一度水分量を減らしてみることをおすすめします。
私の場合、今まで10種類以上の小麦粉をそれぞれ10キロ以上使ってみましたが
おのおのの粉の最適水分量は、全て違っています。
さらに、同じ銘柄でも、季節、販売会社、保存方法などによりかなり変わっていることが
わかりました。
たった5ccの差でも、極端に違うこともあります。
>>860 何で?私が工作員?
MK使ってると、0.1gのデジ計り使っちゃダメなの?
もしかして、あの2つあるスプーンで適当に計れってこと?
>>864 なるほど、最近、ゴールデンヨットとイーグルを交互に
使ってるので、粉も関係有るかも知れませんね。
水分も調整しながら、たまには初心に帰って、
カメリアで焼いてみよっかなぁ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:00:48 ID:Zc0l1yV9
うちでは通常スーパーキング、スーパーカメリア、スリーグッド、1CW
イーグル、カメリア、ゴールデンヨット、ヨット、レジャンデール、はまなす
などを常用していますが、それぞれの最適水分量を全て記録して来ましたが
やはり、粉によって最大15ccくらい(1斤当たり)違ってくることもありました。
また、全く同じ条件で焼いているのに、仕入先が違うと全く違う結果になったこともあり
本当に同じ粉なのか疑わしいと思われるときもあります。
うは。
正体のバレたナショナル工作員が、ID変えて狂ったように書きまくってる。
工作員なんてウソだろと思う人(俺も昔は都市伝説だと思ってた)は下の記事みな。
ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約
FujiSankei Business i. 2006/5/9 TrackBack( 2 )
インターネットによる風評被害や情報流出が増える中、企業が掲示板などの書き込みを
把握できる監視サービスの導入を進めている。ネット上の憶測や中傷、ウイルス感染による
機密情報の流出は「株価や製品の売れ行きに影響しかねない」(大手家電役員)ためだ。
ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、多数の掲示板や
ブログ(日記風ウェブサイト)を検索。登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、
契約企業にメールで通知する。導入先は大手家電や銀行など約二百社に上る。
一方、ベンチャー企業のピットクルー(東京都中央区)は「人の目による監視サービス」が
売り物だ。
二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
「システムでは判断できない隠語も見つけ出せる」(松本公三社長)という。
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
監視サービスを利用することで、企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を
最小限に抑えることができる。ただ、松本社長は「情報の大半は社内から漏れる」と指摘。
情報流出を防ぐには企業の意識改革も不可欠と強調する。
まりレシピは、ドライイーストの分量がグラムで出ているけど、ゴールデンヨット
など膨らみの良い粉を使うことを前提にして、粉の量は大きく膨らんでも
大丈夫な量に初めからなってるんだよ。
まりレシピでも、説明書レシピでもなく、どこかから持ってきたというのなら
どこからどういう分量を持って来て作ってるのか説明がほしいな、工作員さん?
天井にくっつくほど粉をたくさん入れるってのは、よっぽどの初心者しか
有り得ないわけだけど、初心者がマニアックなサイトから分量を持って
来てるのかな?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:30:37 ID:Zc0l1yV9
うーーん
どうもちょっと思いこみ激しい人がいるみたいだが
1斤250gの小麦粉で、蓋にへばりつく位の膨らみなんて楽に出来るよ
ゴールデンヨットに限らずね
うちのブログ見せてあげたいけど、こんなところへ書くと荒らされるからね
うちはMK使いだけど、別にどんなメーカーだって、粉以外の配合によって
大きくも小さくもなるんだよ
粉の量だけが原因じゃないことは、ある程度焼いてみればわかるって事
まりレシピは見てるけど、あれは参考にしかならないってのは、
みんなわかってると思ってたけど、
>>869は机上の空論論者なんだろうね
>>869 工作員ではないんだけど・・・。
多くは、まりレシピと黄金なんですよ。
大きく膨らむのは、チーズを入れたものや
甘味の多いレシピが多いかも。
・・・って、私も暇だからアラシさんに真剣に答えてしまった。
私が居ると、アラシさんが喜ぶので、
スーパーにカメリア買いに行きがてら消えます。
アドバイス下さった皆さん、ありがとう〜!
そして、さようなら、アラシさんw
工作員、ID変えて乙。
>うちはMK使いだけど、別にどんなメーカーだって、粉以外の配合によって
>大きくも小さくもなるんだよ
それがわかるだけの経験を積んだ人は、ふたにへばりつかせたり、腰折れさせたり
しないんだ。
まりレシピは250グラムが標準だけど、サイトの言う通りにやる限り、MKで
ふたにくっついたりは決してしない。十分に余裕のある量になっている。
だから、ID:QHKMxJ6eはMKが不味いと宣伝したいナショナル工作員。
わかりました?
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:26:12 ID:NfLfa9mS
ホームベーカリーのレシピ本って日本では数種類しかないけれど、
海外ではすごいです。
こないだググってびっくりした。
bread machine book で検索してみ。
あーあ、せっかくのレシピスレがまたあいつのせいで…
天然のところが痛々しい。あいつがいなきゃ いいスレなのに。
>>875 文句言うなら、ナショナル工作員 ID:QHKMxJ6e に言えよ。
奴ら、そこら中のMKのブログやBBSを荒らしまわって、MKだと
不味いパンが焼けると宣伝して、閉鎖に追い込んでるんだよ。
そういうことをすればするほど、ナショナル製品も信頼を失って、正しい
ことまで信用されなくなると気付いて欲しい。
>>876 とりあえず病院行って、あたま診てもらえ。
相手しない方がいいよ。
>>877 これ読めっての。「導入先は大手家電や銀行など」って書いてあるだろうが。
ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約
FujiSankei Business i. 2006/5/9 TrackBack( 2 )
インターネットによる風評被害や情報流出が増える中、企業が掲示板などの書き込みを
把握できる監視サービスの導入を進めている。ネット上の憶測や中傷、ウイルス感染による
機密情報の流出は「株価や製品の売れ行きに影響しかねない」(大手家電役員)ためだ。
ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、多数の掲示板や
ブログ(日記風ウェブサイト)を検索。登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、
契約企業にメールで通知する。導入先は大手家電や銀行など約二百社に上る。
一方、ベンチャー企業のピットクルー(東京都中央区)は「人の目による監視サービス」が
売り物だ。
二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
「システムでは判断できない隠語も見つけ出せる」(松本公三社長)という。
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
監視サービスを利用することで、企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を
最小限に抑えることができる。ただ、松本社長は「情報の大半は社内から漏れる」と指摘。
情報流出を防ぐには企業の意識改革も不可欠と強調する。
うざっ
>>879 これ読む限りじゃ
おまえはMKの工作員ってことじゃねえかwww
>>879 細々と良心的な製品作りつづけてるド田舎の中小企業に、ネット工作員を雇う
余裕があると思うか、お前?
大手は資本力で無理やりBBSの論調を捻じ曲げてんだよ。
理由はわからないけど、ナショナルの最新機種を使っても、何度も失敗してる
人がいるわけだ。でも、公平のために言うが、
>>840の画像を見る限り、
ナショナルでも(説明書レシピ?)皮の柔らかいパンが焼けることも確かだ。
HB内側の焼きたて画像と較べ、パニエーレに出したパンは天井にシワがよっている。
これは皮が自身の水蒸気で、既にふにゃふにゃになってることを示してるんだよ。
MKの食パンコースだと、ほぼ確実にこの状態になる。
俺の知る限り、ナショナルでこういう感じに焼けるようになったのは、最近の機種に
なってからだと思う。たぶんまりレシピではこんな感じにならず、固いクラストに
焼きあがると思う。まりレシピはそのままではMK用なのだ。
もし俺がナショナルを持っていたら、たぶん10〜20mlまりレシピに水を足してみる。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:43:16 ID:Sg0bxKXJ
工作員だ どうのこうのというような低級な馬鹿話するのならどこか別の板へ行ってやれや
こちとら 機種はどこだって関係ないんだよ
どこのメーカーだってうまく焼けている奴はいるし、いつまでたってもメーカーの製にしかできない奴もいる
年間400個以上、5年間HBで焼いて、焼いたパンいろんな人に食べてもらって、他に焼いている人とも
交流もって本当にいろいろ判ったよ
>>882 ちょっと焼いてるくらいで判ったようなこと言うんじゃねぇ
>>883 >年間400個以上、5年間HBで焼いて
ついに、メーカーの人が切れたか。
こんなところで騒ぐより、誰もが納得する製品を開発したほうがいいだろ。
MKがHBS401を発売したのは、10年以上前だ。
この頃から、MKでクラストの柔らかいパンを焼くことが可能だった。
俺が知る限り、ナショナルで、クラストの柔らかいパンが焼けるようになったのは、
去年発売のSD-BT113からだ。
そうだろ?
10年たって、ようやくナショナルはこの面ではMKに追いついてきたわけだ。
しかし、MKはHB-100を出して、ユーザーの好みになるように自由に焼き時間などを
引き伸ばせるようにした。また差をつけたわけだ。
松下電器の人よ。
パソコンに繋いで、温度や時間を自由にプログラムコントロールできる、
強力なモーターを積んだHBを発売しなよ。
そうすりゃ、MKから買い換えてやるよ。
お前等のすべきことは、ネットでMKの誹謗中傷をすることではない。
ついでに、ピエゾ素子を使ったドゥーコン付きのHB。
夏にミルク入りのレシピでもタイマー作動可能、過発酵の恐れ無し!
・・・と所望したいところだが、半導体は熱でぶっ壊れるから、炉体と同居は
残念ながら無理だな。
でもHBを開発している者なら、絶対に一度は考えた筈。
そうだろ、
>>883?
ごめん。ピエゾ素子じゃなくて、ペルチェ素子だった。
私は薄切りにしたいから皮が固めなパンが焼ける機種が
欲しいんですが、MKが皮まで柔らかでナショが固く焼ける
って事でいいんでしょうか。
>>888 基本的に間違ってはないけど、皮が柔らかいからと言って薄く切れる
かどうかは別問題w
焼き立てを薄く切るにはかなりの努力&技術が必要だし、皮が柔らかい方が
潰れやすいから切りにくいんジャマイカ?と思うんだけど。
皮の柔らかいパンと硬いパンのどっちが好きか、で選べばいいと思う。
標準の柔らかさは全然違うけど、単純に硬さを変えるのは両機種とも出来る。
MKで硬くしたければ追加で焼きを入れればいいし、ナソで柔らかくしたければ
ソフトパンコースか焼き色薄め、もしくは終了音が鳴る10分前に取り出す、など。
自分の経験で言うと、皮が柔らかい方が薄く切りにくい。切ったそばから
ふにゃぁ〜〜っと倒れて行くからね。皮が硬い方がワクがある分しっかりしてる。
それでも倒れるけど。耳の柔らかいパンは言ってみればワクの無い網戸、みたいなw
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:50:55 ID:+VcjtjDT
あちゃー、白神って醗酵に時間かかるんだ。すっかり忘れて明日の朝までの
コースで仕込んじゃったYO!寒いけど、低温発酵進んでくれたらそれなりになるかな
柔らかいほうが切りにくい。
でも、パンが柔らかくて切りにくいと言ってる人は、使ってるナイフが切れない。
そう言う人は固いパンでも、パンクズばかり出てきれいに切れないはず。
ウェンガーのブレッドナイフ使ってみるといいよ。
どんなフワフワのパンでもスパスパ切れるから。
>>898 ちょっと違う。
MKで硬くしたければ追加焼き、ではなく、フランスパン風コースを選ぶ。
追加焼きは出来る機種と出来ない機種があるけれど、フランスパン風は
全ての機種についている。あとはレシピの工夫で固くできる。
892 :
898:2006/09/23(土) 01:38:28 ID:eiK8+2r4
>>891 ほっほーう、そうなんですか。失礼しましたw
MK使いですか?自分はナソユーザーなんですが、今日初めてフランスパンを
付属レシピで焼きました。そとバリッの中ふっか〜、でウマーだったのですが、
フランスパン食べるのは自分だけ…なので、同じレシピで普通の食パンコースで
焼いたら、普通の柔らかさのリーンなパンになるのかな?
>>892 うーん、付属レシピの詳細を知らないから、何とも。
・・・と書いて思ったのは、ナソユーザーの人もMKの説明書レシピを知らないということ。
ご参考までに、書いておくね。(どちらも1斤分)
MKの場合は、フランスパン風レシピを食パンコースで焼いても、油脂が少しなのでそれほど
柔らかくはならない。でもフランスパン風コースで焼くよりは、柔らかくなる。
食パン
水190ml 強力粉280g 砂糖大さじ2.5 塩小スプーン1(4ml)
マーガリン20g スキムミルク大さじ1 ドライイースト小スプーン1
フランスパン風(「風」とつくのがMK方言というか・・・)
水200ml 強力粉280g 砂糖大さじ0.5 塩小スプーン1
マーガリン4g ドライイースト小スプーン0.8
ツインバード使ってるんですが、発酵を良くする方法ってありますか?
イーストを自分で後入れした方がよく膨らむのかな・・・付属のレシピだといまいち膨らみが悪い気がして
ツインバードだけは付属レシピに従っちゃなんねぇ!って聞いたことがある…
付属レシピ以外ならちゃんと膨らむのかな?
>>893 >>892じゃないけどナソ113付属レシピ
食パン
水180ml 強力粉250g 砂糖大スプーン2(17g) 塩小スプーン1(5g)
バター10g スキムミルク大スプーン1(6g) ドライイースト小スプーン1(2.8g)
フランスパン
水210ml 強力粉250g 薄力粉30g 砂糖なし 塩小スプーン1(5g)
バター5g ドライイースト小スプーン3/4(2.1g)
896 :
898:2006/09/23(土) 02:36:18 ID:eiK8+2r4
>>893 重ねて即レスありがとん。ナソの標準レシピも書いてみるw
食パン
水210ml 強力粉280g 砂糖12g 塩5g
バター10g スキムミルク6g ドライイースト2.7g
フランスパン
水220ml 強力粉250g 薄力粉30g 塩5g
バター5g ドライイースト2.2g
比べてみると水の量が結構違うね。で、砂糖が少ない。一度MKで焼いたのと
ナソで焼いたの、食べ比べしてみたいなぁw
>>894 使ってる粉やイースト書いた方がいいかも。粉とイースト変えるだけで
全然違うパンになるよ。ゴールデンヨット試してみれ。それと、付属の
レシピはもう一つ、って意見もよく聞くから「まりの部屋」でも行って
そこのレシピで焼いてみたら?
同じナソなのにレシピが違う…w
>>896の機種は153?
898 :
896:2006/09/23(土) 02:41:32 ID:eiK8+2r4
あら、
>>895とかぶっちゃってスマソw
>>896はBT153の1斤レシピです。かなり近いけど、細かく改良されてるね。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
1.5斤用で1斤を焼くためのアレンジなのかな?
面白い発見でした!
900 :
ということは:2006/09/23(土) 03:33:08 ID:ByMp0JQi
153でマリレシピを使う時は水分を・・・どうなんでしょ?
多めでいいのかな?????????
>>894 ツインはフランス風パンのレシピだけは使える、一度焼いてみるといいかも。
他のは岩のように固かったり、ものっそい重いパンになるから、他レシピで
作るがよろし。皆一度は通る道さw
イースト後入れで随分変わるよ。
手の掛かる機種だしけっして静かでもないけど、よく働く子だよ、頑張って。
イースト後入れよりも、バター後入れの方が劇的に違うとオモ。
個人的にはイースト後入れでも先入れでも変わらない。
>>900 いや、そのままでいいかも。最初レシピ通りに焼いたら過発酵気味(まだ暑かった)
だったので、まりレシピよりも減らして焼いたけど、キレイに焼けたよ。
ごく最近もレシピ通りでよく膨らんでる。タイマーセットしてるせいかもだけど。
>>902 バター後入れっていつ頃入れるの?二回目の練りの途中かな?
153の工程は、
ねり→ねかし(途中イースト投入)→ねり(途中MIXコール)→発酵→焼き上げ
なんだけど。
>>903 ねり→13分後ぐらいにリセット→バター投入→もう一度最初から開始で焼き上げ。
ねり不足もこれで解消されるよ。
イースト後入れ・先入れは、個人的に試したけど変わらなかった。
(タイマーは使わないで、の場合だけど)
>>904 トンクス。やってみるよ。昨夜(今朝?)あれから練り終わった後に
バター入れといたんだけど、デジタルスケールの具合が悪くて塩を
入れすぎたらしく、しょっぱくて真っ黒のたれぱんだが出来た…orz
発酵不足で黒くなるのをはじめて見たよ。
喰えたもんじゃなかったので初めて捨ててしまった。
いつもパンケースごと秤に乗せて、材料を入れていく横着をしてたので
取り返しが付かなくなった。これからはせめてボールで計ってから入れますw
丸味という福岡のパンを作りたいのですが、上手くいかないし、
レシピはググっても出てきません。作れる方がいらっしゃったら、
教えてもらえないでしょうか?
ちなみに私が考えた作り方としては、(おおざっぱですが…)
本で見た卵パンと言う焼き菓子が、丸味の皮に似てるので、
それをメロンパンのようにして作ろうとしているのですが、
中のパンの味が似せきれません。似た味を作ろうと、
何種類か既存の食パンをレシピ通りに作って探しましたが、ダメでした。
ご存知方いらっしゃいましたら御教示下さい。
> レシピはググっても出てきません。
市販のパンなのだから当たり前かと・・・
そんな高いパンではないみたいだし、普通に買えば?
もしくは工場に潜り込むとかw
注:働けということだよ
908 :
906:2006/09/23(土) 14:03:01 ID:OdxgjSiF
>>907 ごもっともな事を言われてしまいましたが、
現在かなりの遠方に住んでいる為、帰省の際に買い溜めし、
冷凍保存で少しづつ食べているんですが、味は落ちるし、
残り少しなんで。せっかくHB買ったのだから作れないかと思った次第です。
丸味って何?と思ってググってみた。
メロンパンの元祖らしいけど、メロンパンとは違うのかすら??
似て非なるもの?906から察するに卵ふんだんに使った感じ?
食べてみたーい!(当方東京在住
>>908 元々美味しいみたいだけど、たまに食べるからさらに美味しいのでは?
試行錯誤して自分でレシピを作り上げるのも悪くないかと思うけど
既製品で完成されたものを真似るのは難しいかと・・・
ヤマザキの添加物ごっそりのふわふわパンをHBで作るのと同じく。
911 :
906:2006/09/23(土) 16:00:33 ID:OdxgjSiF
>>909-910 レスありがとうございます。丸味は福岡では有名というか、
昔からあるパンで、素朴な味です。確かに
>>910さんの言うように、
難しいと思います。でも帰省に30万しかも4・5年に1度しか帰れないので
禁断症状でそうですw自己流で頑張りながら、ケンチキの味を解いた神みたいな
方の光臨をひっそりと待っておきます。
帰省という事は実家だよね?
送ってもらうのは無理なの?
913 :
906:2006/09/23(土) 17:18:13 ID:OdxgjSiF
>>912 不可能じゃないのですが、家庭の事情で頼むのはちょっとマズイのです。
通販でもあれば最高なんですけどね。ROMに戻ります。お騒がせしました。
富澤商店行って舞い上がってショッピングしてきたw
で、全粒粉。
「薄力粉」って表示のやつ買ってきちゃったorz
今まで使ってた袋みたら全粒粉でも強力粉って書いてある。
パンに使ってね、と書いてはあるんだけど、使い方は今までと
同じ分量(強力粉180g全粒粉70gでいつもやってる)で大丈夫
でしょうか。出来上がりは軽くなるんだろうか。
作ってみりゃわかるよ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:03:25 ID:N1+7QcJX
バター後いれ本当にいい感じですね。今日は豆乳パン。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:03:00 ID:O8PS7pLC
今日初めてパネトーネマザー使いました。
焼き上がり後すぐより時間が経つにつれいい風味です。
最近、うちの103 ガッタンガッタン♪ 捏ねる音がうるさいよ
パネトーネマザーは、要するに普通のインスタントドライイーストに乳酸菌を
添加しただけの代物。
だから、ヨーグルトで代用できる。
ホシノ酵母なんかとは全くの別物。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:57:14 ID:+3HoI70J
マル泌レシピ
水分の30%以内で
ビール(飲み残しOK)
をいれるとふっかふっかで
風味サイコーのパンができるYO
>>924 >水分の30%以内で
水分をビール100%に置き換えて、ちゃんと焼けます。つか、昨日焼いた。
昨日のは、正確には発泡酒で賞味期限切れのもの。ついでに全粒粉100%。
ホップの香りと軽い苦味で、後頭部を殴られるくらい衝撃的に旨いパンが焼けた。
国産小麦全粒粉(山本製麺所)280グラム 発泡酒麒麟185グラム
塩MK小さじ1(4ml) サフMK小さじ0.8 北海道産てんさい糖大さじ0.5
全粒粉自家発酵種30グラム
MK816フランスパン風コース1斤
全粒粉の自家発酵種は、水:全粒粉=1:2の割合のドゥーを自然発酵させたもので、
島津睦子先生の方法に従っている。これは入れなくても作れるが、入れると風味が増す。
>>916 そこのサイト面白いねえ。
まとめると、MKHBH917は翌日まで旨くて一応味はtop、特に腐女子に人気。
最近のナショナルSD-BT103は皮が柔らかくてMKに近い焼き上がりになっている。
昔のナショナルSD-BT7は皮がバリバリに焼けて、焼きたての全粒粉パンなどだと
こちらの機種のほうが美味しい。
少し前のナショナルSD-BT100はSD-BT7よりは柔らかいが、やはり皮バリバリ
・・・というところでしょうか。
そこのHPの人は、どちらかというとナショナル党みたいね(それも昔の)。
うちのはMKだけどそこのHPを読んで、昔のナショナル機も欲しくなってきた。
僕はほとんど
>>825みたいなリーンな固いパンしか焼かないからな。
まりさんレシピみたいな甘いパンは全然興味無いし。
古いのをヤフオクで落とすか。チラ裏すまん。
>ビール、水分の30%以内で
って、全粒粉じゃなくてもオッケー?
ハニー食パンとかチョコパンとか何に入れても美味しいかな?
>>928 チョコパンならいけそう。ほんの少し苦味が増して、重いパンが軽くなりそうな。
ハニーはどうだろう…。もともと糖分多いし卵入りレシピだから、わざわざ
ビール入れなくてもかなりふんわり焼けるでしょ?
昨夜はるゆたかブレンドとカメリアイーストでミルクブレッド焼いたんだけど、
いままでで一番キレイに膨らんで嬉しかった。イーグルとはるブレを常備
してるんだけど、いつも国産の方が背が低くて。1.5斤焼いたんだけど、イーストを
少し増やし(3.7g→4g)卵37gって中途半端な量が面倒だったから、白身のみに
したらフンワリ焼けた。
それと、焼き色薄めで焼き上がり8分前に取り出したから、いつもよりかなり
耳も柔らかくていい感じ。耳カリも好きだけど、フンワリもいいもんだw
>>927 ありゃ、ありがとう。
>>929 教科書には、卵黄には乳化剤レシチンおよび脂肪分が含まれるので、パンを
ふんわりさせる作用がある。一方、卵白はパンを硬くするだけで有害無益
・・・と書いてあるけど、理屈どおりに行かないことも多いのがパン作り。
卵白はクラム組織を強化してツブレを防ぎ、嵩高のパンに焼くのに一役かっていて、
結果としてフンワリ焼けたのかもなあ。
うちのはもう7〜8年前の古いナショだ。
焼き立ての皮の香ばしさがたまらん。
そろそろ新しい機種が欲しいと思ってたが
あのバリッとした皮にはならんのか…
天然酵母もデニッシュ風もレーズン自動投入も出来ないけど、
まだちゃんと動くしもうちょっと可愛がろう。
え。普通、卵○gって書いてあったら
卵黄と卵白どっちを入れるの?私はまぜて入れていたけど
>>929レスども チョコパン作ってみるね
>>932 >え。普通、卵○gって書いてあったら
よく混ぜて、全卵を入れるのが正しい。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:00:57 ID:h1NEoMbZ
卵をパンに入れる場合、卵黄だけの方がしっとり仕上がる
卵白を入れると堅くなるのが少し早い
ただ、いろんなトッピングをしたため、腰折れしやすくなるような場合(柔らかすぎる
配合にしてしまう場合)卵白を入れることによりしっかりしたパンになる。
あら熱を取ってる最中なんだけど
プシュ〜ってあっちもこっちも凹んできちゃうんですが
どうしようもないですか?
どうしようもないです
うへー そうですかありがとう
>>935 過発酵ですよ。水を冷やすか少し減らすかしてみましょー。
凹んでくるのはもう止められないので、凹まないようにしましょう。
え、過発酵ですか ありがとうございます
水やってみます。
イーストが多かったら過発酵になりやすいですか?
早焼きだったので多めに入れたんですけど
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:09:55 ID:yPaRhizm
何でも良い頃合いというのがあるからね
イーストだって生き物なんだから、あんまり多すぎても食い物とりすぎちゃって
ガス一杯出したらすかすかなパンになるでしょ
発酵して作るものだと言うことを忘れずに、適切な発酵度合いを考えましょう
そもそも早焼きなんて、無理してパンをつくらせてる邪道ですから、それなりに
危険は伴うんですよ
>>940 ただの煽りな気もするけど…早焼きコースが搭載されてる機種なんだから
別にいいじゃん。確かに取説レシピの早焼きはかなりイースト多いけど、
ちゃんと研究してそのレシピ載せてるんだしさ。
>>939 >>829 >>840を見ても分かるように、早焼きでもちゃんと焼けるよ。
ただ、気温や使った粉など状況によって焼き上がりがかなり変わるから、
次はイースト少し減らしてもいいんジャマイカ。
早焼きコース搭載機種使用だけど、毎朝タイマーセットしてるから
まだ使った事ないんだよね。
気温が高いときは、かえって早焼きのほうが失敗の危険が少なかったりする。
理由は考えてみてね。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:54:26 ID:fnodyhiy
ビール水分の30%以内だと
ビール臭さがなく何でもいけますYO
上の方のレスにもありますように
100%レシピですとライ麦とか
全粒粉や胚芽入りなんかホント
おいしいく焼けますよねえ。
ずっしりパンなのに固くならない。
おいしいドイツパンをイメージしますNE。
もういっちょマル泌レシピ。
水分ビール30%(お好みで増減)
強力粉7+デュラムセモリナ3
小麦の滋味を奥深くどぞ!
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:14:15 ID:CbaZnAMb
1kg148円の強力粉で精一杯
たまに1kg100円の中力粉や薄力粉混ぜてコストダウンしてる
油脂はもちろんマーガリン
HBももちろん双鳥
牛乳を使うときはもちろん低脂肪
砂糖が高くなって困ってる
ライブレッドといえばウチでは雪印コーヒー(コーヒー牛乳)で焼いたパンのこと
そんな我が家でも出来る手軽で美味しいレシピ募集中です
>>945 >>ライブレッドといえばウチでは雪印コーヒー(コーヒー牛乳)で焼いたパンのこと
嘘はイカンだろ、嘘はwww
無塩バターじゃない普通のバターを使う時は
やっぱり塩は少なめにした方がいいんですかね?
>>945 >>ライブレッドといえばウチでは雪印コーヒー(コーヒー牛乳)で焼いたパンのこと
コーヒーブレッドでいいやんかwww
>>947 自分で食べてみてどう感じるのですか?
味覚に障害があるのに、他の家族のためにパンを焼かなければならないという
事情でもあるのでしょうか?
>>947 まずGoogleでバターに含まれる塩分の割合を調べる。
次に使用するバターの量から塩分量を計算する。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:07:13 ID:JL4nV6Wr
粉の味がいまいちわかんない!
美味しいパンは分かるのにはるゆたか100%の小麦とゴールデンヨットだと
だんぜんゴールデンヨットのほうが美味しいと思う。
148円の粉でも美味しいと思うし(それなりに)イーグルとは変わらない味に
なる。
ただバターをマーガリンに変えた時は美味しいとは思えなかった。
サフとパネトーネマザーだとサフのほうがよく膨らむし味もわかんないから
パネトーネマザーは使い切ったことがない。
秋田まで行って天然酵母のパンと酵母(白なんとか?)と粉も凄く高い粉
を買ってHBで焼いてみたけど美味しいのか分からない。
買ったパンも?分からない。
なのでうちのHBで天然酵母で試して焼いたことないんだよね。
生イーストは美味しいのかな?
>粉の味がいまいちわかんない!
>だんぜんゴールデンヨットのほうが美味しいと思う。
ある意味で幸せな人。
>>924 まあ確かにそうなんだろうけど・・・
飲み残しは飲んでね、と書いてほしい。
残ってて炭酸が抜けてても大丈夫ってことだとは思うんだけど。
>>954 >飲み残しは飲んでね、と書いてほしい。
書く必要は無い。
食品の材料に、時間が経ちすぎて傷んだビールを使えないというのは
書いてなくても常識でわかる筈。
非常識なレスが多くて困る。
衣にビールを使ったフリッターなどだと、炭酸の泡を期待しているが
パンの場合、イーストがあるから炭酸の泡は不要。
だからもちろん、炭酸が抜けていても大丈夫という意味。
熟したバナナ(黒い点々がいっぱい)を入れようと思ってる
んですが、イーストを減らしたほうがいいのですかね?
>>955 書き方が悪かったね。
そういう当たり前のことじゃなくて、パンを作るのに
「飲み残しのビールでOK]じゃなくて
「新品使った後の残りは飲んでね」っていうふうに、
パンのためにビールを開けてねって書いてほしいって言うつもりだったんだよ。
確かにあの文じゃそうは伝わらないよね。
あの文は変だけどどう読んだら
>食品の材料に、時間が経ちすぎて傷んだビールを使えない
こうなるの?
>>957 それでも何言いたいのかいまいちわからんけど、
まぁ、自己責任でいいんじゃね。
>>957 >パンのためにビールを開けてねって書いてほしい
その必要が無いというのが、
>>924の言いたいことだろうし、事実
パン作りの原材料として開けたてを使うメリットは特に無い。
924が書いたとおり。
素直にビール酵母使えよ
>>960 酒屋で普通に売っているビールの中には、酵母は残っていない。
ビールをパンの原料に使うのは、ホップの苦味やモルトエキス分、そのたアミノ酸の
旨み成分を入れたいから。
ビール酵母を使えなどというのは、ピント外れもいいところ。
>>961 無知な人間は発言しないように。チャットと違ってログに残っていろんな人が見るんだから。
ビール酵母とは何なのか、どうやってできるのか調べてこい。
>>962 見苦しいなあ。
ピンぼけレスを指摘されて逆切れですか。
書き忘れたけど、ビールを入れる意味は、あとビールの香りね。
>>962 いろんな人が見るんだから、
正しい知識を教えてあげてよ。
そもそもここは2ちゃんねるですよ。
正しい物を正しいと見極める目を持ってない香具師は(ry
>>962は敗走したようだけど、アメリカ軍が敗走したイラク軍を徹底的に壊滅させた
ように、叩き潰すことにします。
良い子のみなさんは、ホップの苦味やモルトエキス分、その他発酵生成物の
アミノ酸などの美味しい成分や香りは液体のビールに溶け出てしまっていて、
ビール酵母には残されていないことに注意しましょうね。
ビール酵母に残っているのは、ミネラルやビタミンなどの豊富な栄養分です。
健康食品として売っているビール酵母は、わずかに残った苦味や旨みを徹底的に
洗浄して、製品化されています。
なんだ、なんだ?
最近ここも荒れてるなぁ。
今日焼いた大学いも食パン、( ゚Д゚)ウマー
個人的には生地がもう少し甘くてもいいかなって感じだったので、次に
焼くときは蜂蜜か黒糖を入れてみよう。
食パン一筋!
バター切れてたから、油脂入れずにその分同量の水入れたんだけど
いまいち膨らみが・・・バター入れない場合は水分増やさなくてもいいのかな?ぼそぼそにならないのかな
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>965 >>962は敗走したようだけど、アメリカ軍が敗走したイラク軍を徹底的に壊滅させた
ように、叩き潰すことにします。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
敗走じゃなくて見放されたんだと思うよ。
馬鹿にかかわらないでスルーされた(ry
その話はもういいよ。
本来、ビール酵母ってのはビール本来の味、風味、栄養分が凝縮されたものだ。
メーカー物のビールは長期保存を可能にするためにビール酵母をろ過・加熱処理して
それらを殺したもの。絞りたての牛乳とスーパーで売ってる加熱殺菌処理済みの牛乳どっちが
本来の味・風味・栄養分を備えてるかわかんだろ?
>>961は地ビールなんか飲んだこともないんだろうしパン用のビール酵母も触ったことすらないんだろう。
想像でめちゃくちゃなことを書いてるだけなので信用しないように。
つーかID:v/tHrG2qのレス見れば揚げ足取りしてる暇人だと解るだろ
おまえらスルーしろよ
↓レシピどうぞ
わたし、整腸のためにビール酵母飲んでるよ。
v/tHrG2qさんじゃないけど、味のないビール酵母はさすがにビールの代わりにはならないと思います。
>>972さんが言うように加熱殺菌していない地ビールがあれば原料にいいかもとは感じますが。
>>969 油脂無しならいっそフランスパンでいいんじゃまいか?
レシピは色々なのでお好きなように。
うちは、さんざ堅いパンを焼いてましたがこちらで指南されて
モルトパウダー投入でふっくらさんでした。
>>967 さっきサツマイモと蜂蜜、黒ゴマのパン焼けたんだけど
それも大学芋食パンの仲間に入れてもらえるかなあ?
ただ今、冷まし中でいい匂いでウットリです
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:57:18 ID:XZBNGFHc
佐藤よりも水飴や蜂蜜等
とろっとした糖分の方が
釜伸しやすいんだよ
HB歴8年ですが史上最悪の失敗
高い岩手産小麦で焼いて
100戦練磨のやきあがり
上からちぎって子供とおいしい
おいしいと食べていて
途中包丁でカットしたら
なんか黒ーーいカ所が
焦げかな鉛筆の芯のような粉末が
なななななああああんと
脱酸素剤が入ってしまっていたのでした。
粉を袋ごとどばああといれて
気づかなかったのよ
すぐ病院へ行き子供共々診察
精密検査を懇願しても
大丈夫大丈夫と藪医者は
ええ加減な者・・・心配で心配で
仕方ないまだ眠れない。
気になってお中が熱い感じなのよ
当分HBとはお別れ
みんなも気をつけてねええ
超超悔しく大大大反省。
改行しすぎです
改行は適宜に、句読点も入れましょう。
夜更かしもしすぎです。
お大事に
いろんな小麦使ってきたけど
脱酸素剤入ってたことはないなあ
高い小麦だと入れてあったりするの?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:59:58 ID:6HBrgT5+
脱酸素剤
成分的にはさしてヤバそうではないが。
なにかヤバイものでもはいってたの?
包装剤が焦げたヤツのほうがヤバイのかな?
???
987 :
967:2006/09/28(木) 12:34:23 ID:F0SGt9Bf
>>979 それは立派な大学いも食パンですよ〜w
自分が焼いたのは、さつまいもと黒ゴマが入っただけの普通の食パン。
まりレシピなんだけど、タイトルが「大学いも食パン」ってだけw
糖分も 別に多くないし、水分も水なのに次の日も柔らかだった。
ずっとイーストはカメリアだったんだけど、昨日ようやくサフが届いた!
焼くの楽しみだぁ〜。
初めてホシノ天然酵母食パンを焼いてみたけど、別に普通のパンだなあ。
種起こしめんどくさいし、使い切ったら普通にドライイーストでいいや…
なんで巷では天然天然って騒ぐんだろ?
妊娠したら天然にしようと思う
ドライイーストだって使いやすく加工してあるだけで天然酵母に違いはないからね。
「天然酵母」って文字が一人歩きしてるだけっつか。
どうせなら自宅で酵母作りからやったほうが面白いと思うけどね。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:31:05 ID:S5gEHOHD
4時20分頃クリームチーズブレットが焼きあがるw
楽しみ!楽しみ!
>>992 もーすぐだね。さっき初めて成型パン仕込んだ。おやつにしようと思って
たくるみレーズンパンだけど、遅くなっちゃったので二次発酵は冷蔵庫で
低温発酵させて明日の朝焼き上げる事にした。
オーブンの角皿に乗せてふんわりピッチリラップしたから、明朝室温に
戻して適度な大きさに膨らんだらそのままオーブンへ。楽チン。
連投スマソ。
おいしいイギリスパンを焼きたいんですが、どなたかレシピを提供
していただけませんか?ナショBT153使用です。
995 :
992:2006/09/28(木) 19:08:23 ID:S5gEHOHD
マジで美味しい〜サクサクして中はしっとり!
初めて焼いたけど大成功だった。
>>994
e-ぱん工房だったら作ったことあるよ!
埋め
梅
ゲッツ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。