ジョギングしようよ38週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
地面に足をつけ 
空気をきる様に
走る走る
蹴飛ばした大地からは 
蹴飛ばした分だけの
パワーが私に返るのだ

前スレ
ジョギングしようよ37週目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195478231/
2病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:32:55 ID:4teaZmD20
Q:太ってるんだけど、走れるかな?
A:ウォーキングで体を慣らした方が良いかも。無理をすると膝を痛める可能性あり。

Q:どんな格好で走ればいいの?
A:ウェアは何でも良い。走ると暑くなるので(冬でも)それも考慮に入れる。
靴はジョギング、ランニング用を必ず履くべし!クッションの悪い運動靴では、膝
を痛める可能性がある。初心者は靴屋さんより、なるべくスポーツ用品店で詳しい
店員さんのアドバイスを受けましょう。
  
Q:何キロくらい走ればいいの?
A:慣れるまでは、距離より走る時間を重視しましょう。ゆっくりでも長く(LSD)
を目指して。40〜50歳代でもすぐに1時間くらいノンストプで走れるようになりま
す。それから距離やスピードにトライしましょう。

Q:痩せないんだけど。
A:すぐには体重は減りません。最初、脂肪が減る代わりに筋肉が大きくなるので、
むしろ体重が増えることもあります。基礎代謝も上がってくれば、脂肪は落ちてい
きます。継続が大事です。

Q:痩せるには?
A:走る前にホットコーヒー(80〜90度位で淹れる)を飲んでください。カフェイン
には脂肪分解酵素(リパーゼ)を活発にさせる働きがあります。食事制限もしない
と簡単には体重は落ちないかもしれません。
3病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:34:07 ID:4teaZmD20
Q:朝、何も食べないで走っていいの?
A:バナナ1本でもいいので食べるべきです。水分補給は不可欠です。朝は血液の流れ
が悪く心筋梗塞、脳梗塞の危険もあると言われています。満腹後は、2時間位は走る
のを控えましょう。

Q:サウナスーツは着た方がいいの?
A:死にたいならそれもいいかもしれません。いくら汗をかいても脂肪は燃えません。
リパーゼの働きが鈍るので、痩せたいのなら逆効果です。体の水分がなくなるだけ
で、脱水症状になる危険もあります。暑くて辛いだけで何も良い事はありません。
(普段、全く汗をかかない人は、たまにはいいかも?)

Q:毎日走った方がいいの?
A:休養日(回復日)は必要です。

Q:その他、何か注意点ある?
A:走る前後、怪我の予防のためにストレッチ(特に、膝と足首)をしましょう。ウ
ォームアップ、クールダウンも。家を出る時、帰る時、少し歩いて体をほぐしまし
ょう。 走った後、足が痛かったら、アイシングを。無理は禁物。痛めたら休む!筋
肉痛も少なくなります。水分補給も忘れずに。走ると、活性酸素が発生します。対
策で、ビタミン(C.E)を摂りましょう。老化を防ぐ?はず。乳首が擦れて痛くなる事
があります。ワセリン、ヴァセリンを塗ったり、バンドエイド等を貼りましょう。
夜、走る人は黒っぽい格好はなるべく避けましょう。不審だし、車や自転車から見え
づらいので迷惑なだけでなく危険です!
4病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:34:34 ID:4teaZmD20
◎お役立ちサイト◎
ランニング初心者!集まれ!!
http://www.runnet.co.jp/Beginners/index.php
ダイエットとジョギング
http://www1.odn.ne.jp/~ccf96160/8-marathon-beginner-classroom.htm
ランニング障害辞典
http://www1.odn.ne.jp/~ccf96160/care.htm
ジョギングシュミレーター(距離を測るのに最適サイト)
http://42.195km.net/jogsim/
ランネット
http://runnet.jp/home.php
スポーツエントリー
http://www.sportsentry.jp/
5病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:35:07 ID:4teaZmD20
6病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:35:34 ID:4teaZmD20
7病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:37:08 ID:XA89f5zEO
乙かれちゃん
8病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:42:52 ID:4teaZmD20
★関連スレ★
ε=ε=走 ジョギング 60km通過 ε=ε=走
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205946596/
ジョギング趣味の人いる?29人目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1207053723/
筋肉ある香具師もランニングして一つ上のマッチョへ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1171194428/
ウォーキングを続けるスレ〜その18〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192233086/
【春爛漫】ウォーキングにハマってしまった人51km
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1207407365/
9病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:43:44 ID:4teaZmD20
☆過去スレ☆
ジョギングしようよ37週目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195478231/
ジョギングしようよ36周目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186736485/
ジョギングしようよ35週目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181368371/
ジョギングしようよ34週目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175515664/
ジョギングしようよ33週目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170598164/
ジョギングしようよ32週目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164986468/
ジョギングしようよ31週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161102454/
10病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:44:24 ID:4teaZmD20
ジョギングしようよ30週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156857099/
ジョギングしようよ29週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153239091/
ジョギングしようよ28週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149785271/
ジョギングしようよ27週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145168279/
ジョギングしようよ26週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137698386/
ジョギングしようよ25週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1132594148/
ジョギングしようよ24週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128583732/
ジョギングしようよ23週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123903971/
ジョギングしようよ22週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120007842/
ジョギングしようよ21周目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114031779/
11病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:48:02 ID:4teaZmD20
ジョギングしようよ20週目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108377765/l50
【師走の風が】ジョギングしようよ19週目【体打つ】 (html化待ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102078227/
ジョギングしようよ17週目 (実質18週目)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1098065499/ (html化待ち)
ジョギングしようよ17週目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1094559998/ (html化待ち)
ジョギングしようよ16週目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089525488/ (html化待ち)
ジョギングしようよ14周目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077787782/ (html化待ち)
ジョギングしようよ13周目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1073314826/ (html化待ち)
ジョギングしようよ12週目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067793974/ (html化待ち)
【モヤシ】死ぬ気でジョギング11歩【ダイコンへ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062851667/ (html化待ち)
12病弱名無しさん:2008/04/06(日) 12:48:34 ID:4teaZmD20
テンプレ終わり
13病弱名無しさん:2008/04/06(日) 13:35:17 ID:c9WachfR0
乙!
14病弱名無しさん:2008/04/06(日) 13:55:48 ID:Vp/v/UBK0
>>1
15病弱名無しさん:2008/04/06(日) 14:11:30 ID:O6DOMDJF0
16病弱名無しさん:2008/04/06(日) 15:12:43 ID:WfG9ldx8O
つ乙
17病弱名無しさん:2008/04/06(日) 15:46:57 ID:oo4hlwW00
こんにちは、今日あやはし海中ロードレースを走ってきました。
ハーフマラソンの部を走ってきました。陽光が強かったけど
無事完走できました。今は終わったばかりの開放感に包まれて
いるところです。ビール飲みながら。

また明日からスポーツジムに通う地味な日々が続くんだぜ。



>>1

18病弱名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:24 ID:4teaZmD20
沖縄なら外走れよ!
もったいない・・・
19病弱名無しさん:2008/04/06(日) 21:15:11 ID:nMBk+F+q0
>>1


明日休みだ!
6時おきして走ってくるぞ!
20病弱名無しさん:2008/04/06(日) 21:20:14 ID:sMaHBUldO
>>1さん乙
今日新しいシューズ買ったから、明日の朝走るのが楽しみだ(´∀`)
21病弱名無しさん:2008/04/06(日) 22:10:46 ID:QGUjmQH00
なんてすがすがしいスレなんだ!
22病弱名無しさん:2008/04/06(日) 22:41:16 ID:FOT0e8eGO
ジョギング開始してどのくらいで腹の脂肪落ちるのかな?週4で走ってて3週間目なんだけどまったく変化なし。食事も以前より減らしてるんだけどね。
23病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:40 ID:x/+RyiJk0
主観だけど、お腹周りの皮下脂肪は体の臓器が詰まった大事な部分だから
最初について最後に落ちるくらいに思っておいた方がいい。
あとそもそもどんくらいついていたかや、個人の痩せたと実感する感覚にも左右される。

自分はやってないけど横向いて写真撮っておくと、本人が気づかん変化が確認できると思うよ。
まだ3週間くらいじゃ変化が目に見えにくいかもしれないけど頑張って。


24病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:10 ID:I93sIjX50
自分の場合、お腹と顔は一番最後に変化が出る気がする。
リバウンドはいつも顔から...orz
25病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:18:10 ID:QGUjmQH00
>>22
ジョギングを開始して約20分間で血中の中性脂肪と発汗によってDHT(活性型男性ホルモン)を排出
つまり20分後から体についてる脂肪を燃焼するということになる。
@脂肪分は1g当たり7kcal
--軽いジョギングは1時間400kcal
あとはあなたの1日に必要な熱量を計算して食事で減らす分を考えてください。
ちなみに女性の平均的摂取熱量を1800kcalとすると(体型により違いますあくまで計算例です、あなたは大きいようだから1900くらいかな)
これを1500kcalにすると300kcalの減、脂肪分45gくらい。上手にやって合計1日100gの減です。
これで1ヶ月では3kg程度の減量です。
1500kcalってコンビニ弁当の小さめのやつあれ1個500kcalです。これが1日3個です。揚げ物系やお肉や少し多めのものはカロリーオーバーです。
つまりジョギングしていても食べてたら減らない。
「あちゃ」こんだけしか減らないの・・・・・現実はこんなもんです。
長期間かかる訳ですね。
26病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:27:43 ID:JWaYVsVq0
>>22
ジョギング始めて4年程の俺だけど体脂肪の変化が20%→18%
一番大切なのは運動しながら食生活にも気を付けること

俺は炭水化物大好きだからシックスパックは半分諦めてる…。
27病弱名無しさん:2008/04/07(月) 09:37:44 ID:swPzzk2o0
ジョギングに使えるような軽さ・通気性を備えて、汗ですぐに臭くならず
普通の私服としても何とか通用する様なパンツが欲しいんだけど、何かない?
ジャージやショートパンツよりは普段着っぽくければイイ程度なんだけど

男用で
28病弱名無しさん:2008/04/07(月) 09:45:46 ID:dbi198jW0
>>27 おじさんですか?
ノコギリヤシ

汗と体が無臭になる。
はじめてサプリで感動した。
29病弱名無しさん:2008/04/07(月) 12:30:56 ID:kCRsV2J/0
30病弱名無しさん:2008/04/07(月) 13:54:27 ID:pyu0/jR80
いつも2km位走った所で心臓の辺りがよこっ腹が痛くなるのと同じ感じで
痛くなるんだけど何でかな?
少し歩いて痛みがなくなるとその後はいくら走っても大丈夫なんだけど。
31病弱名無しさん:2008/04/07(月) 14:24:03 ID:DeZFIHUB0
呼吸筋の痛みじゃないのかな
32病弱名無しさん:2008/04/07(月) 15:31:42 ID:swPzzk2o0
>>28
若者です
>>29
ショートパンツはなぁ・・・・
ネット限定のロングパンツが有るが、それでいこうかなぁ
33病弱名無しさん:2008/04/07(月) 16:16:22 ID:x0lAGE6V0
若いのに普段着とジョグ用を共有したいと思うセンスが凄い
34病弱名無しさん:2008/04/07(月) 16:46:36 ID:j65r4njiO
サッカー用のセットアップは?代表やチームによって色やデザインも様々。こだわるなら値段もそこそこだけど。
35病弱名無しさん:2008/04/07(月) 17:40:27 ID:dbi198jW0
36病弱名無しさん:2008/04/07(月) 17:45:57 ID:pPhK2nAL0
ジョギングってすげえええええ。
ウォーキングから入って始めてからたったひと月半だけども、
何の気なしに血圧と脈計測してみたら血圧は正常値になって
安静時の脈拍が一分88回から59回になってる。

お前走ってるくせに全然見た目変わらんなと友人からもコケにされてるけど
着実に効果はあるってことだよな。モチベーション下がり気味だったけど
数字で見ると俄然やる気出てくるわ〜
37病弱名無しさん:2008/04/07(月) 23:35:31 ID:v2jGfp0J0
>>36
そんな話聞くと、俺も走りたくなってくるじゃないか。

つーことで、まずはコレ買うか
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/15177-09-002
38病弱名無しさん:2008/04/08(火) 07:31:06 ID:58sD5ow90
>>33
ちげーよw
仕事帰りに走ってそのまま家に帰りたいんだけど、全身スポーツウェアにするのは無理だから
39病弱名無しさん:2008/04/08(火) 07:39:29 ID:iMT9eXaW0
下ジャージ、上ビジネススーツでいいじゃんかよ
40病弱名無しさん:2008/04/08(火) 08:27:35 ID:e/oCL+hs0
>>36
良かったじゃん。
88は結構ヤバイレベル。
41病弱名無しさん:2008/04/08(火) 09:25:43 ID:SdUxqJfe0
>>38
仕事帰りに着替えればいいだろ
42病弱名無しさん:2008/04/08(火) 10:07:57 ID:cob6FfJF0
1.会社に更衣室がない。
2.二着買う金がない。
3.背中のモンモンがバレてしまう。
43病弱名無しさん:2008/04/08(火) 10:11:46 ID:ETM3ka/C0
仕事で兼用するって、どんな仕事してるんだろうか
44病弱名無しさん:2008/04/08(火) 14:26:23 ID:TA8COeNy0
上下ジャージでええやん?
更衣室ないならトイレとかじゃだめなの?
リュック背負って走って帰ればええがな

ナイキのエアズームモアレが6300円で売ってるんだが買いだよね?
45病弱名無しさん:2008/04/08(火) 18:55:19 ID:tFHVOW7Y0
俺の分も買っといてくれる?
46病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:03:58 ID:N+HU33rWO
30数年間、スポーツの経験が無かった俺が、
初めて10qを継続して走る事が出来た。
気持ちと呼吸の乱れは少なかったけど、
体重で足を痛めそうだったので、それでとめた。

しかし平坦なアスファルト道で10q走れても、
少しきつい起伏が入れば5qでギブアップするだろうと感じた。

今度は、起伏の多いルートをまず2q完走する事から、再スタートだっ!!

47病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:47:03 ID:+uDDe30G0
>>45
://store.shopping.yahoo.co.jp/sportsnetmatsuyama/314496441.html

httpいれてね。
IPodセンサーいれれるぜ
48病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:02:14 ID:ETM3ka/C0
>>46 お前みたいなヤツが10キロ走れた!とかのレポは、わが息子のことのようにうれしいぜ。
息子いないけど。
49病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:09:49 ID:asPHdScp0
いれれるぜ
いれれるぜ
いれれるぜ
いれれるぜ
いれれるぜ
いれれるぜ

50病弱名無しさん:2008/04/08(火) 22:11:41 ID:qXNYrT8a0
走力がないとモアレでジョギングは無理っぽい。
足こわすよ。
51病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:04:01 ID:w/B5NPH20
雨で走らないでいたら
痛くなかった膝がシクシクしてきたんだけど
故障してたのかな?
52病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:43:17 ID:+uDDe30G0
やすいなー
ヤフオクでも安いので8,000するのに
53病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:45:28 ID:jYb4gtZ90
よし、転売だ
54病弱名無しさん:2008/04/09(水) 06:09:44 ID:xGY/Cc9f0
>>41-42
説明するのめんどくさいからいいや

都心でジョギング通勤してる人いるか?
55病弱名無しさん:2008/04/09(水) 09:10:05 ID:d1wvEiv30
>>54
説明せずに意見をもとめるのもおかしいと思いますけど。

>>47
半額だw
56病弱名無しさん:2008/04/09(水) 09:22:40 ID:pWz/DLK90
>>54
めんどくさいから消えろよ
57病弱名無しさん:2008/04/09(水) 10:53:04 ID:zMwR7ooT0
走力!
58病弱名無しさん:2008/04/09(水) 11:01:25 ID:d1wvEiv30
走力ないとジョギングなんてできないよ
59病弱名無しさん:2008/04/09(水) 11:34:03 ID:gnbFMpXu0
脱走力
60病弱名無しさん:2008/04/09(水) 11:56:15 ID:uFj7oZG70
脱走力ないとプリズンブレイクなんてできないよ
61病弱名無しさん:2008/04/09(水) 12:13:48 ID:WxYujAEI0
ぶらぁぁぁぁぁぁ
62病弱名無しさん:2008/04/09(水) 18:54:02 ID:d1wvEiv30
雨ふってきていけねーよ!西日本
63病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:05:20 ID:JOEegNzJ0
あめやめよおおおおおおおおおおおおおお
64病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:25:36 ID:WxYujAEI0
今日は完全オフということで諦める
65病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:29:55 ID:pm6fQeW90
昨日完全オフだったから困るううう
66病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:35:01 ID:NROhwa2B0
今日は雨だしオフだなと思ってオナニーしたら雨やんだ・・・(´・ω・`)
67病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:04:35 ID:pBl9PuzP0
前のスレで出てた気もするけど…
後ろ歩き/走りすると何がよくなるんだっけ?
68病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:08:32 ID:JOEegNzJ0
>>67
前スレ見てないからわからないけど、
姿勢や歩き方がよくなると聞いたことがあるよ。
69病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:32:59 ID:hnGVyT9x0
ジョギングを始めようと思っているのですが何かアドバイスください。
最初は2日に1回走るぐらいがいいですか?それとも毎日走った方がいいでしょうか?時間や距離はどのくらいがいいですか?
教えてください。
70病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:41:24 ID:pm6fQeW90
故障しない範囲でできるだけ
以上
体力走力は個人差があるので自分で考えて
71病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:41:36 ID:gFkNkmQE0
やかましいわボケ
前にレス書いてるだろ?
72病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:57:18 ID:N6UIIetX0
なんだおまえは!
糞はだまってろ!
73病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:59:04 ID:JOEegNzJ0
>>69
運動習慣がないなら、
いきなりジョギングは負荷が高すぎる。
まずウォーキングを1週間ほどやってみて慣らした方がいい。
74病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:00:54 ID:gFkNkmQE0
>>69
どうせ聞くだけだろ?
やめちまえよw
へたれ
75病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:01:32 ID:gFkNkmQE0
>>72
ウンコだよーん!
76病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:18 ID:gFkNkmQE0
まず自分なりにやってからアドバイス求めろボケ
77病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:03:34 ID:gFkNkmQE0
聞ける下地が出来てーんだよwww
あまちゃんが。
どうせ暑いからとか雨降ってるからといって走らないんだろ?

やるなら寒いうちから走ってるよw
78病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:22 ID:gFkNkmQE0
何にも知ろうとしない馬鹿は取り合えず歩いとけ。
で、走りたくなったら徐々にゆっくりと走れ。
シューズだけはおごれ。
以上だ。
79病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:37:56 ID:xGY/Cc9f0
>>55>>56
元の質問は個人の事情を知る必要が無いんだが、こういうどうでもイイ個人の事情を知りたがるのって何?おばさん?

何か職場で住所の細かい場所とか出身地とか聞かれて、何が目的なのか理解できない俺ガイルんだけど
80病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:05:03 ID:pm6fQeW90
今雨やんでるっぽいけど、もうこんな時間だよ(´・ω・`)
明日にするか orz
81病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:08:59 ID:8lcpWHgF0
こんな時間ってまだ23時じゃないか 
82病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:12:35 ID:pm6fQeW90
天気よければ23時でも行くんだけどね
雨上がりは水溜りに突進してシューズずぶ濡れになるのがイヤなので
83病弱名無しさん:2008/04/09(水) 23:15:21 ID:8lcpWHgF0
よし寝ろ
84病弱名無しさん:2008/04/10(木) 03:18:54 ID:TXI/7hND0
土手沿いのコース
雨上がりはカタツムリが徘徊してて苦手
昨日は5匹は踏んだ
85病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:11:50 ID:cM3rGYw+0
平日休みを利用して
朝と昼走るようにしている

小学校の校門付近を、登下校時刻にあわせて
(;´Д`)ハァハァ モチベーションあがりまくり
86病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:15:57 ID:r8pd0gLv0
不審者として要チェック入ってますぜ、ダンナ
87病弱名無しさん:2008/04/10(木) 15:21:35 ID:cM3rGYw+0
yes ロリコン no タッチ!
の信念をもって望めば無問題
88病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:05:24 ID:pm96Xh+Y0
そうです。 わたすが ヘンなランナーです
89病弱名無しさん:2008/04/10(木) 17:51:30 ID:r8pd0gLv0
小雨+強風注意報の中10kmいてきた
さすがに3日完全オフはいやなので



寒気がするお (; ・`д・´)
90病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:47:33 ID:1il5l7hj0
懐かしいな 田舎で雨上がりにでてくるカタツムリを踏むあの感触

…サクッ   サクッ パリ
91病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:51:42 ID:vQjNCxyH0
>>90
グロ注意
92病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:13:25 ID:RhPdDcQwO
45分から60分ウォーキング始めて三日目
何か歩くだけじゃ物足りなく感じてきて今日は何気なく走ってみた。
1kmも行ってないぐらいで横腹は痛くなるは、頭痛はしてくるは、息は上がりっぱなしでめっちゃきつかった!
歩いたり走ったりしながら後半は少しは止まらずに走れた感じはしたが、とにかくきつかった。膝がカクカクなった。
93病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:29:47 ID:uEE6/PQ90
1kmがやがて3kmになり、5kmになり10kmになっていく。
そのうちに走りきった達成感に病みつきになり、走らないではいられない体になっていく。

ジョギングの世界にようこそ!
94病弱名無しさん:2008/04/11(金) 02:41:22 ID:ic1d7QO2O
今は両膝が痛くて4日休んでる。走りたくてしょうがない。だいぶ良くなってきた気がするから明日は走れるかな。
95病弱名無しさん:2008/04/11(金) 04:33:40 ID:Ik1iVASA0
そんなに膝が痛いんなら、JOBAでも乗れば?
96病弱名無しさん:2008/04/11(金) 23:49:16 ID:KNwggFRNO
>>93
どうも!是非そういう体を目指したいけどいつまで続くか・・

四日目、今日は距離は分からないけど45分を7割は走れた。かなりゆっくりペースだけど昨日よりも走れた感じがした。横腹の痛みもなし。
昨日は飯食った直後だったからかなー、今日は晩飯前にバナナを一本だけ食って出た。でも足がちょっとだけ痛い。
ジョギングシューズと万歩計が欲しい。欲を言えば洒落たウェアも。
97病弱名無しさん:2008/04/12(土) 00:24:42 ID:Jmzhu9/j0
万歩計は必要なくねーか。シューズは奮発して10000円位の買っちゃいな!
ウェアとかも気を使うとモチが上がるね。

メシ前にVAAM粉末飲んで走るといい感じだぞ。
98病弱名無しさん:2008/04/12(土) 03:33:16 ID:5JMV7/7JO
>>96
携帯のGPS使ったアプリなんかもあるよ。走行距離や時間、消費カロリーとかわかる奴。
ドコモ、ソフトバンクならJOG NOTE、auならRun&Walkとか。
詳しくはググってみて。
99病弱名無しさん:2008/04/12(土) 09:12:28 ID:tm1y+iwQ0
安い万歩計はふっとんでいくからやめたほうがいい。

てかジョギングはなにも持たないほうがいいよ。
距離なんてグーグルマップで測ればわかる。
100病弱名無しさん:2008/04/12(土) 11:57:07 ID:OjvxxGtt0
ID見る限りどうやら携帯ユーザーみたいなのでPCを使う環境は難しいかも。

まあそれでも万歩計は必要無いな。
101病弱名無しさん:2008/04/12(土) 16:07:00 ID:PQEbR6It0
>>99
今はこういう便利なものがあるよ
所要時間や消費カロリーもわかる。

キョリ測
http://www.mapion.co.jp/route/
102病弱名無しさん:2008/04/12(土) 21:08:20 ID:ug5WMYPE0
そもそも、万歩計って歩くときと走るときではカウントが違うだろうに。
103病弱名無しさん:2008/04/12(土) 22:18:12 ID:jXGQNll9O
万歩計使えなさそうですな。
携帯アプリが良さそうだけど俺のはGPS対応じゃなかった・・

今日はふくらはぎ周辺のコリを堪えつつ、20分ノンストップで走り、間5分歩いてまた15分走って帰宅。初日よりはまぁマシに走れるようになってきたかなという気もするがまだまだきつい。早くもっと走れるようになりたい。明日夜は天気も崩れるようなので休みにしようかな。
何か俺のフォームは悪いような感じがする。
104病弱名無しさん:2008/04/12(土) 23:09:14 ID:jTxFtiTj0
つ[チラシの裏]
105病弱名無しさん:2008/04/12(土) 23:18:06 ID:3dGO4i6f0
俺のnike+が好きな理由はモチベーションの上げさせ方のうまさにある。

「Last 1km」から徐々に500m、300m、100mと、落ち着きつつも微妙にテンションを上げていくナレーションに否が応にもペースアップさせられる。ダッキング(音楽の音量が下がってナレーションが入る)の感じもかっこいい。

ジョギングってよりはランニング向けだけど、ちょっと本気で走りたい人はこっちがいいんじゃないかな。あと携帯を腕やウエストにくくり付けるのはフォームに影響する気がする。iPod nanoならまあ小さいし影響してないかなという感じ。

106病弱名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:46 ID:j8ebRO1pO
今日走ってみたんですが200mしか走れませんでした
107病弱名無しさん:2008/04/13(日) 00:03:55 ID:eTgG6VqG0
>>106
それはジョギングじゃなくて短距離走です。
108病弱名無しさん:2008/04/13(日) 03:59:21 ID:BEckQrt5O
鍵が上着のポケットから飛び出すことが2度あって
ズボンに入れると安心だけどなんか違和感で、ゴム通して手首にとか。
みなさんどうしてます?
109病弱名無しさん:2008/04/13(日) 06:43:21 ID:jNXO7yfu0
>>108
俺は全然気にならないけど

http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/nathan_0003/
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/nathan_0010/
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/nathan_0002/
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/urbantool_sportholster01/

これからの季節は不向きかもしれないけど
NIKEの手袋は、確かポケット付いてたよ。
110病弱名無しさん:2008/04/13(日) 09:11:52 ID:2o7vJU4sO
>>108
俺はいなかなんで鍵はかけね。
常にフリーダムを感じながらウォーキングしてるぜー
111病弱名無しさん:2008/04/13(日) 13:35:43 ID:HcIY2EOWO
鍵は家のポストに入れて走りに行ってます。
携帯、小銭入れはパンツのポケットに入れて、ipodはアームポーチです。

ところで、薄軽でカッコいいナイロンジャケットって何かあるかな?普段着にも使えるような奴。
候補は、ノースフェイス、ニューバランスなんだけど、他にあったら教えて下さい。
112病弱名無しさん:2008/04/13(日) 13:38:46 ID:GZ2EYtxY0
津軽に見えた
113病弱名無しさん:2008/04/13(日) 16:32:30 ID:TrbUjbGv0
明るめの服装で走ってくれ。
急に出くわして驚く。
114病弱名無しさん:2008/04/13(日) 18:26:23 ID:HALzKZTZO
食後のジョギングは内臓に負担かけますよね?
115108:2008/04/13(日) 18:51:01 ID:BEckQrt5O
みなさんありがとうございます。参考にさせていただきます。
116病弱名無しさん:2008/04/13(日) 18:56:56 ID:Sk5pHj1o0
>>114
3時間空けるべし。ヴァーム飲んでスタート。帰宅後アミノバイタル。
117病弱名無しさん:2008/04/13(日) 19:37:46 ID:cuzFaF9U0
3時間もあけてたら殆ど走られないぞw
118病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:08:16 ID:4V5/4q+Y0
ユニクロのスウェット上下とかで走ってる人いる?さすがにいないか?
ジョギングそてる人のイメージだとナイロンの上下セットって感じなんだけどやっぱ皆もそうなの?
119病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:14:36 ID:zAKItkYF0
>>118
ユニクロのスウェットは流石にないかも・・・おれはユニクロのウインドブレーカーだよ
安いからいいよ。
120病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:16:33 ID:MlvX0Bw20
いるよね、>>116みたいな仕切り屋的馬鹿って
121病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:33:38 ID:goVfJu5f0
太ってる人はビニールだねシャカシャカ言ってる。
汗かきやすいからだと思う。
おれはヤフオクでかった3980円のアデダィダス上下ジャージ!
見た目きにするなら暗くなってから走るといいよ。
今は7時から暗くなる。
122病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:08:31 ID:e81g2XG10
俺もユニクロのウィンドブレーカー&ハーフパンツでジョギングそてる。
123病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:13:56 ID:dOIJfn0J0
ジョギング止めたら、12`太ったwwwww

今月から、また始めたけど、太ったからやたらキツイ。
以前は、10キロ55分ぐらいだったが、
今3キロぐらい走ると、苦しくて歩いてる。
最終的に10キロ90分掛かってるwwwww

仕事の都合で夜中走ってるんだけど、男でも結構怖いわ。
ジョガーとすれ違うときなんて、ドキドキもんです。
124病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:09 ID:iA1Bgfza0
何感じてんだよw
125病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:33 ID:MeWhio5n0
ジャージはないな。やはりウインブレだな。もう暑いから下だけウインブレ。
上は、ロンT(吸汗速乾)にTシャツの重ね着でジョギングそてる。
126病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:53:47 ID:COu9KI070
ジャージないか?
おれは上ジャージでジッパー半分あけて、したはウィンブレの半ズボンではそってる。
127病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:16:02 ID:TKYBATTc0
走ってるとチンコが擦れていたいんですけど
やっぱブリーフではしるべきですか?
128病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:26:16 ID:4V5/4q+Y0
皆レスありがとう!ナイロン系で皆、はそってるのかー!なるほどね!
ちなみに色は何色?
俺は黒や紺など暗い系の色しか持ってないんだよな・・・そんなんでジョギングそてたら不審がられるかな?
129病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:40:49 ID:zAKItkYF0
俺は明るいグレーで反射材がついてるウインブレ、それと同じデザインの赤
反射材は夜走る人にはヒッスデッショ
130病弱名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:51 ID:COu9KI070
ユニクロはその色だな。
反射材が小さいけどね。
いっそ夜だったら反射タスキそるほうがいいよ。
131病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:11:23 ID:2o7vJU4sO
>>130
たすきかー。そっちの方が安全っちゃ安全だね。サンキュー。
明日買いに行こうと思う
132病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:54 ID:4V5/4q+Y0
その話題のユニのウィンブレって現在も売ってる?おいくらかしら?
133病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:47:50 ID:COu9KI070
もうないどぇす
そんなによくないよ。安くもないし、中途半端
上4000円下3000円だったかな。
スポーツブランドのセール品より高いし。
134病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:01 ID:8+mkvr2A0
ユニクロ着て走ってるやつなんて見た事が無い
135病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:51:07 ID:BijYKafk0
ユニクロは処分セールの時期に上下で2000円程度で買える。
色も少ないし、サイズもSとかMが中心で大きいサイズはすぐになくなるけど…。

最近ではスポーツ関連の商品自体が無いことが多いけどw
136病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:58:08 ID:LU6cRk420
俺はセールで買った上下7500円のアシックスのウィンブレ着てたな
同じ値段ならウニよりアシックスの方がデザインも機能性もいいわ・・・
137病弱名無しさん:2008/04/14(月) 06:54:12 ID:OhL6Lji20
登山用のウィンブレ
138病弱名無しさん:2008/04/14(月) 07:39:29 ID:7HaEvfwW0
もうこの季節ウィンブレだと3km超えた時点で熱くて頭痛くなる。
139病弱名無しさん:2008/04/14(月) 08:35:27 ID:7HaEvfwW0
暑くて
140病弱名無しさん:2008/04/14(月) 09:36:19 ID:Qlb3A7xcO
ウニのウィンドブレーカー、安いから使ってみた。
当然だが、スポーツメーカーのランニング用と比べると
機能的には落ちるな。
重い、シャカシャカうるさい、腕振りづらい、汗こもる、ヒモが手に当たる(これは防げるか)。
防寒性は高いので冬場のウォーキングにはよさそう。

141病弱名無しさん:2008/04/14(月) 11:47:13 ID:y36gMQy90
専用のモノと昨日を比べる理由がよく分からん
比べるまでも無くね?
142病弱名無しさん:2008/04/14(月) 12:45:34 ID:PxUmGnfH0
またあの「一着でぜんぶまかないたい」奴なんじゃねw
143病弱名無しさん:2008/04/14(月) 14:03:35 ID:ZfZB8jbI0
そう言えばそんな人もいたなw

つかウィンドブレーカーって、この時期必要なのか?
俺北海道だけど、氷点下の真冬くらいしか使わないけどなぁ
144病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:04:20 ID:RJoHog9k0
ところで今はどんなかっこでジョグってんのよ?
暖かくなってきたらティーシャツ1枚やノースリ、タンクトップとか?俺はタンクで走るのは抵抗あるwwwよく藤崎マーケットみたいなかっこで走ってる人いたな。
145病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:11:07 ID:spoMYrPI0
まだジャージで走ってるな
自分の場合日が落ちてから走るんで
上半袖だと少し寒いし
最高気温が20度超えたあたりからかな半袖は
146病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:28:37 ID:Ugnwr7jS0
走ったことないのにいきなり8キロジョギングしたら筋肉痛で身動きが取れなくなったw
147病弱名無しさん:2008/04/14(月) 16:53:37 ID:ZfZB8jbI0
>>144
Tシャツ+ロンT & ロンタイ or セミロンタイ
148病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:23:28 ID:irIOavujO
今日は天気も良く、風も無風で走りやすかった。それにしても、今日のあの感覚はなんだったんだろうか。
走り始めた瞬間からランナーズハイのような感覚に陥ったぞW
明日も走ろ!
149病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:23:34 ID:pFQsH9q+0
いきなり8キロもよく走れたな。
150病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:28:58 ID:LU6cRk420
冬物在庫処分でウィンブレ上下を\6000、ロングTを\2000でゲットしてきた!どれも半額!
しかし着れるのは年末 orz
151病弱名無しさん:2008/04/15(火) 06:47:55 ID:VBJKelCE0
韋駄天(笑)
152ばくらてん:2008/04/15(火) 09:25:20 ID:lqm4YezV0
獏羅天(笑)
153病弱名無しさん:2008/04/15(火) 10:38:57 ID:6ASharpS0
特攻の拓(笑)
154病弱名無しさん:2008/04/15(火) 12:26:06 ID:X3+xOGoL0
”ウインブレ”かよ・・・
155病弱名無しさん:2008/04/15(火) 19:29:03 ID:En8s0h4g0
これからの時期は週間天気予報とにらめっこしながら予定を立てないといけないな
156病弱名無しさん:2008/04/15(火) 20:26:50 ID:S3hH5WMh0
I am a Sniper 撃(笑)
157病弱名無しさん:2008/04/15(火) 22:16:56 ID:yqQmnd0L0
ウニのポリ100%ドライTシャツ最強。
158病弱名無しさん:2008/04/15(火) 22:26:15 ID:CJy9RZKR0
ユニくろはないわ
159病弱名無しさん:2008/04/15(火) 23:36:38 ID:An8kZG3w0
最近のウニクロドライTシャツって改善されてるの?
昔買ったやつは肌にペッタリ張り付いてイマイチだった
160病弱名無しさん:2008/04/15(火) 23:42:56 ID:AvvmZIlnO
久しぶりに走ったあああ!俺乙!!
161157:2008/04/16(水) 00:10:00 ID:e5ktUpfI0
>>159
メッシュ素材のやつ着てるが、普通のTシャツで走るよりは
遥かに快適とおもう。
162病弱名無しさん:2008/04/16(水) 00:19:50 ID:swgz6/eY0
>>149
走ったといってもかなりスローペースだし、頻繁に立ち止まってだけどね。
いきなりジョギング大会に参加した。面白かったけどその次の日えらいことになった。
1634/16名無しさん:2008/04/16(水) 13:22:33 ID:3kTwbuUD0
今日からはじめようと思うけど、最初は歩いたほうが良いんだよな?
行って来る。
164病弱名無しさん:2008/04/16(水) 16:18:04 ID:j2unAzJh0
休み無しで動き続けることに慣らすため
165病弱名無しさん:2008/04/16(水) 19:51:49 ID:xtYVhmij0
膝に負担かけないようにするにはかかととつま先どっちから着地すべき?
166病弱名無しさん:2008/04/16(水) 20:15:39 ID:0jYS7iwi0
かかとの前の横の部分
167病弱名無しさん:2008/04/16(水) 20:45:11 ID:b7+KaRxk0
土踏まずの下で着地点を捉える感じ
168病弱名無しさん:2008/04/16(水) 20:57:56 ID:xtYVhmij0
>>166-167
dクス
169病弱名無しさん:2008/04/16(水) 21:34:01 ID:zUwIW92U0
走りこむと自然と楽で自分に合ったフォームが身に付くよ!
何年も走りこむのじゃ!
170病弱名無しさん:2008/04/16(水) 22:34:43 ID:6LhIqG5J0
>>169
学校と塾の板ばさみで週2〜3でまだ一ヶ月しか走ってないっすwwサーセンww
171病弱名無しさん :2008/04/16(水) 22:57:23 ID:obyO00rO0
軽く30分走っただけで汗だくになった。
暖かくなってきたなー。
172病弱名無しさん:2008/04/16(水) 23:43:44 ID:nuZtXrzs0
つま先で着地という選択肢がある時点でオシマイだろう
173病弱名無しさん:2008/04/17(木) 03:17:12 ID:SmiAsbK/O
雨降ってる日はどんな格好で走ってる?普段通り?これから雨が多いみたいだね。やだなぁ…
174病弱名無しさん:2008/04/17(木) 06:07:32 ID:AhWHNmyK0
ゴアテックスの合羽着て走ってる。
でも、仲間が居ないから寂しいw

175病弱名無しさん:2008/04/17(木) 06:44:21 ID:YGG+GBGrO
>>174
走る仲間探しているの?
だったら走友会やクラブ入るしかないんじゃん。
176病弱名無しさん:2008/04/17(木) 07:44:51 ID:1A8eZ8Pd0
あれ、コーチ屋のおっさんとかもが湧いてでたりして、結構うざいんだよなぁ。
ひとりで走っていた方がいいや。
177病弱名無しさん:2008/04/17(木) 09:41:30 ID:ttWr2GYJ0
わかる。フォームのうんちくがウザイおやじとか。
なのでかわいい子と知り合ったので速攻やめてその子呼んで勝手にサークル作った。
178病弱名無しさん:2008/04/17(木) 10:54:10 ID:1A8eZ8Pd0
その手があったかw
179病弱名無しさん:2008/04/17(木) 19:31:01 ID:2wAKpb2VO
防水のシューズと軽くて快適な合羽知りませんか
180病弱名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:14 ID:Hb94Whev0
長靴&ゴミ袋
181病弱名無しさん:2008/04/17(木) 19:47:51 ID:EbYrPWXQ0
雨の中走ってるヤツって、ナルシスっぽい。
182病弱名無しさん:2008/04/17(木) 19:53:21 ID:xHWLfvvA0
本気でやるようになると、他人からどう見られてるとか考えなくなるよ
183病弱名無しさん:2008/04/17(木) 20:02:48 ID:97KGG3nE0
つか、雨の日は休養日に当てろよ・・・・
184病弱名無しさん:2008/04/17(木) 20:30:17 ID:UEEnRJ5t0
スク水
185病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:38:39 ID:8zZA+SU40
雨んなか走ってるんじゃなくって、走ってたら降ってきたんだい!
186病弱名無しさん:2008/04/18(金) 11:26:07 ID:DCUqdYGV0
>>182
本気でやてっても、雨の中わざわざ走るって非効率なことはしない
187病弱名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:33 ID:UNfIwWN50
陸上部とか所属してるとお天気に関係なく走らざるを得ない
特に駅伝に出る予定とかあるとなおさら
膝が痛かろうが風邪ひいてようがウンコ漏れそうだろうがお構いなし
もう強迫観念

スゲー体に悪いぞw
188病弱名無しさん:2008/04/18(金) 12:38:12 ID:6jZXOAKL0
つか、そういう人は別のスレ、いくらでもあるだろw
189病弱名無しさん:2008/04/18(金) 12:44:39 ID:8zZA+SU40
いや、雨のなか走るのは、割と気持ちいいがな。

水冷だし。
190病弱名無しさん:2008/04/18(金) 12:55:46 ID:KFE7uRVB0
それに自分に酔えるしw

191病弱名無しさん:2008/04/18(金) 13:11:44 ID:pqwao4/g0
それそれw なんか酔えるよな。
走るにゃ小雨限定だけど。
192病弱名無しさん:2008/04/18(金) 13:21:45 ID:RKT4skfu0
だから、ナルシスっぽいってw
フードかなんか、かぶちゃって。

他人から見ると結構寒い。
193病弱名無しさん:2008/04/18(金) 13:22:56 ID:B0O3ZZr+0
上半身が濡れるのは何とも無いんだが、シューズが濡れると走りにくくて一気にモチベーションが下がるから
雨の日に走るのは俺には無理だ。
194病弱名無しさん:2008/04/18(金) 13:41:29 ID:pqwao4/g0
>>192
お前もやってると見たww
195病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:27:06 ID:NIbul27K0
目と耳に雨水が流れ込んでくるのがいやっす
196病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:29:13 ID:0/mjSOMV0
どんだけ彫りが浅い顔だよww
197病弱名無しさん:2008/04/18(金) 16:28:22 ID:K83Q/LNW0
走りながらたまにシャドーボクシングみたいなことやってみると
さらに自己陶酔できるよw
マジでお勧め!

俺は、雨の日ラン終了後、公園の片隅で縄跳びしてるw
198病弱名無しさん:2008/04/18(金) 16:31:18 ID:uCSoQbcm0
お前雨の日しかジョギングしてないだろw
199病弱名無しさん:2008/04/18(金) 16:32:29 ID:8zZA+SU40
コロポックル乙
200病弱名無しさん:2008/04/18(金) 17:47:13 ID:b/Jp6xPT0
雨の日に走るとハゲ散らかって大変なことになります
201病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:01:32 ID:K83Q/LNW0
雨の日は出来るだけ、人通りの多いところ走りたいだろ?
みんな俺のオナニーに注目って感じでw

すんげー気持ちいい
202病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:01:33 ID:CWOwm1Jt0
乳首透けるのも嫌だしな・・・
203病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:32:25 ID:0/mjSOMV0
突然の雨にびしょ濡れになって公開オナニー
シャツの透けた女子高生も観察して(;´Д`)ハァハァ
204病弱名無しさん:2008/04/18(金) 21:28:51 ID:+bfMRFqn0
シャツだって・・
ププッ
205病弱名無しさん:2008/04/18(金) 21:51:42 ID:zC6anKNd0
こんな偏狭のスレにも頭の変な奴とか悪い奴とかいるんだなやっぱ
206病弱名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:33 ID:zC6anKNd0
偏狭→辺境ッス
207病弱名無しさん:2008/04/18(金) 21:56:40 ID:u62hTTYc0
誤字、自分で修正してるアホが言うなよww
208病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:39:48 ID:X7KcpuDh0
変狂
209病弱名無しさん:2008/04/19(土) 20:14:41 ID:V9iaODS2O
膝痛めてもなお走り続けたらどうなる?捻挫とか?
210病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:13:25 ID:Akp8ZLaZO
みんなは朝走りますか?
それとも夜ですか?
211病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:15:11 ID:3ykjpOXW0
夜でつ!
朝は弱い(υ´Д`;)
212病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:34:08 ID:S8np4D8h0
オレも夜だな
夜行性だから
213病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:35:30 ID:zr+tk+1l0
みぞおちから脚が生えているように意識して動かせば、膝の負担は著しく軽くなりますよ
ひざの前側の軽い痛みなら、ちょっとケアするだけで気にしない
214病弱名無しさん:2008/04/19(土) 23:57:42 ID:uhSALi4sO
今日も走ったあああ!俺乙!!
215病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:57:07 ID:CRsZYlt2O
お疲れ〜
ちなみに何分走ったの?
216病弱名無しさん:2008/04/20(日) 08:40:00 ID:m3JLfiyt0
今日は無理っぽいな
217病弱名無しさん:2008/04/20(日) 09:02:33 ID:iWWRa0/40
EN471の
218病弱名無しさん:2008/04/20(日) 12:57:49 ID:LX0gi0lc0
>>213
そんなエイリアンみたいなのやだ
219病弱名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:06 ID:KesNJN5C0
走るとくるぶしの上あたりの腱がいたくなる・・・
右足だけなのですけどぐぐったけど症状も出てこないのですが、
いい対策はないでしょうか?
だいたい11km/hペースで走っております
220病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:26:28 ID:hAK5Z9Ch0
私も鵞足炎で膝をかばっていたせいか内顆が痛むようになった。
テーピングとアイシングでいくぶん軽快している。
たぶん完治するまで走らないのが模範解答だと思うが・・・
221病弱名無しさん :2008/04/20(日) 19:35:26 ID:ncu7g7g20
足痛いから今日はジャンピングスクワット5セットだけにしておいた。
脚プルプルしてるw
222病弱名無しさん:2008/04/21(月) 07:19:51 ID:0cV3rqx40
本格的に故障すると後悔するよ。
皆無理はヤメレ。
223病弱名無しさん:2008/04/21(月) 08:33:00 ID:v3ocffHj0
224病弱名無しさん:2008/04/21(月) 11:43:20 ID:fOCd7MsJ0
股関節を痛め休養し、ようやく治ってきたところでおたふくになり
それが治って走り始めたら、側溝の蓋が外れていたところで落ちて骨折

今年は走るのをやめようと思っている…
225病弱名無しさん:2008/04/21(月) 11:57:45 ID:zogBC4Tm0
悲惨すぎて笑える いや泣ける
226病弱名無しさん:2008/04/21(月) 14:45:25 ID:v/5VhTn7O
>>224
休養期間中に上半身を鍛えればいいじゃん!
走り出すときにはきっと楽に走れるよ!
227224:2008/04/21(月) 15:25:05 ID:FAvpBz000
>>226
あまりにもネタっぽかったから書かなかったけど
足底筋膜炎になってて、それの補強と思ってはじめたウェイトトレで
股関節痛になってしまったのね

だから今は、全く動けない
228病弱名無しさん:2008/04/21(月) 15:49:04 ID:y51yB03N0
ランも筋トレも、やり方相当間違ってそうだなw
229病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:36:39 ID:uW5sDUPr0
>>227
呼吸を鍛えようぜ
230病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:45:49 ID:fk1p6M8mO
上半身を鍛えるのに有効な方法は何が一般的なの?
ジョグって腹筋鍛えらてる?
231病弱名無しさん:2008/04/21(月) 17:20:19 ID:Z0QCg6JaO
ジョギングは5分ともたないので、ウォーキングをしてしまう俺に
ここに書き込む資格はありますか?
232病弱名無しさん:2008/04/21(月) 17:43:21 ID:EbxNp2vgO
凄い田舎に住んでます。
ネットでランニングシューズ買おうと思ってるんですが、アシックスはいつもと同じサイズで大丈夫ですか?
ナイキは1サイズ大きいのを買って調度よかったのですが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:51:44 ID:6lyXNlF30
これから暑くなってTシャツで走るから、ウインドブレーカーみたくポケットに物が入れられなくなる。
ウエストポーチを購入し、意気揚々と走りに出たのだが走っているうちにずり落ちて、気になって仕方なかった。
しっかり固定するコツとか、ありますか?
234病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:33:41 ID:tFtjQo5+O
ずり落ちない程にきつくする
235病弱名無しさん:2008/04/21(月) 20:23:37 ID:53T5bxTv0
背負う
236病弱名無しさん:2008/04/21(月) 20:47:39 ID:zogBC4Tm0
>>230
腹筋はほとんど鍛えられてない。ジョグしかしない人が、試しに腹筋やると筋肉痛になるyo!

>>233 
ずり落ちはしないけど、左右にずれるので、オレは洗濯ばさみでベルトとパンツの上のふちをとめてるyo!
237病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:14:53 ID:Aw+8OC2L0
>>232
自分の場合アシックスとミズノは普段履いてる靴のサイズで合うけど
例えばナイキとNBはどんなサイズでもまったく合わないからネットで買うのは
かなり怖いなぁ。
238病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:37:56 ID:zyav6cTz0
>>233
走ってるときは腹筋が締まるので、走りながらベルトを調整したほうがいいかも。
239病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:29:02 ID:na0TVlTx0
ランニングバックパックがいいんでわないか
240病弱名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:25 ID:Tc0AMkAq0
トレイルランとかならわかるが、10キロ以内のランに必要なのか?

241病弱名無しさん:2008/04/22(火) 08:59:16 ID:fbAsGjSB0
ここの人たちはランじゃないよ。ジョグだもん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:28:38 ID:59lK3NJS0
>>233です。
みなさん、レスポンスありがとうございました。
一応、ウエストより下の位置でしっかりベルトを締めて走ったのですが
やっぱり上下の動きのためでしょうか、緩んできてしまってずるずるになっちゃいます。
頭に来て、Tシャツをたくしあげて肌にじかにつけてみたりもしたんだけど、擦れてひりひりになったから
これはダメですね。
男性ジョガーで腰の位置でしっかり固定されて走ってるの見てやってみたのだが..
ナイキの小さめのウェストポーチです。ipod収納できるやつ。サイズはワンサイズで一番短くして使ってます。
主婦なので、帰りに夕食の買い物とかするので、財布と携帯と鍵とタオルはもって行きたくってウエストポーチ必要です。
243病弱名無しさん:2008/04/22(火) 11:48:32 ID:ZZHXoRUk0
>>242
黒でナイキのロゴが黄色のヤツ??
だったら同じだ。

244病弱名無しさん:2008/04/22(火) 12:17:09 ID:wsFY1KTd0
ヒップバッグをたすきがけするみたいにしてみれば?
ウエストポーチじゃベルト短いかもしれんが。
245病弱名無しさん:2008/04/22(火) 12:24:34 ID:A8reCpqsP
みんな優しいなぁ
ぶっちゃけくびれがないから安定しないってことだろ
246病弱名無しさん:2008/04/22(火) 12:54:40 ID:N+WZ9FK2P
スーパーにロッカー無いの?
247病弱名無しさん:2008/04/22(火) 18:19:03 ID:QMU80fVVO
かなりのスローペースだけど、15分くらい走ったところで限界が来て歩いてしまう・・

やっぱタバコだろうか
248病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:10:53 ID:W3ok/eih0
>>242
ベルトを縫いつけて短くしたらいんじゃね?
>>247
喫煙ランナーだけどフルまでもっていけた
やめた方がいいに決まってるけど
249病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:12:21 ID:SsUO3FXz0
俺は途中で禁煙したけど、まったく違うぞ。

せっかく走ってるのに、タバコ吸ってるなんて
もったいない
250病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:23:25 ID:QnO1MYdc0
よく禁煙できたな。
てか喫煙者がジョギングとかすごいな。

おれも禁煙して1年ちょいだけど。
251病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:38:24 ID:AfoElXTs0
同じく禁煙したものです
部活の頃に煙草をはじめたんだけど
必死こいて何時間もバレーボールを追いかけてたあの頃より
禁煙して軽いジョギング&かなり軽い筋トレをしている今のほうが確実に持久力がある
もう三年になるけど>>247も禁煙してほすぃな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:50:36 ID:fK0Z4DtX0
>>233です。
>>243
そう。それです。両側のベルトを調節するところにグレーの引っ掛けるようなものがついてますよね?
あれってなんのためについてるのかな?

>>245
今日久しぶりに計ってみたら、ウエスト59cm、ヒップ85cmでしたよ。くびれはあります。
>>246
自宅から運動公園まで走って行って、ジョギングコース何周か走って、帰り徒歩でスーパーに寄ります。
公園にはロッカーあるけど、ジョグを止めたくないので..

今日リベンジで行ってきました。
やっぱりずれる。何度も締めなおしても、ダメ。
腰のかなり低い位置(お尻の中央よりやや上あたり)で固定させ、
左手で前のベルトを押さえつつ5km走ったけど、やっぱり気になってジョグに集中できなかった。
タスキ掛けもやってみたが合いませんでした。
もっとコンパクトなタイプや他のものも検討してみようと思います。
どうもありがとうございました!


253病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:22:00 ID:8UBrtoLlO
ジョグって会話できるぐらいのスピードでおkらしいけどがそれってかなり遅いよね?どうなの?
ちなみに俺は禁煙してこの4月でまる5年だがまったく疲れないよ!
254病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:51:13 ID:wsFY1KTd0
>グレーの引っ掛けるようなもの

オレのドイターにもついてるけど、単にベルトがブラブラしないように留めるものでしょう。
ウエストポーチ使ってるけど、腹に割りとしっかり締めてる。きつくない程度に。
で、洗濯バサミで留めると。
腰骨の辺りにしてるの?それじゃズレそうだけど。腹に巻かないと。

>ウエスト59cm、ヒップ85cm

一度画像うpしてくれないかな。そうしたらより具体的に、親身に、相談に乗るが。


255病弱名無しさん:2008/04/22(火) 22:07:15 ID:ulSUaY9L0
>>252
グレーの引っ掛けるようなもの

それは、閉めない状態で。引っ張るとベルトが短くなり
ベルト自体を引っ張ると、ベルトが伸びるように出来てるんだよ

引っ張り方にコツがあるので最初は分かりずらいかも・・・
256病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:58:25 ID:QMU80fVVO
やっぱ全然違うんだ。
決めた。タバコやめる!

ラス1吸ってから
257病弱名無しさん:2008/04/23(水) 06:36:44 ID:IgcwN6Wc0
今までこれといった運動はしたことありませんが
5日前からジョギング始めました。
走り出してすぐ右横っ腹が痛むのですが、
これってなんでしょうか?体からの警告でしょうか?
「運動してこなかった奴がいきなり走るな!」って体が訴えてるとか、
宿便が溜まってるとか?
みなさんも走り始めのころって体に違和感ありましたか?
先輩方からの助言がいただければ、と。。。
258病弱名無しさん:2008/04/23(水) 07:00:01 ID:nzI4PcHH0
横隔膜
259病弱名無しさん:2008/04/23(水) 07:37:16 ID:yzNTHl3J0
禁煙セラピー読んでジョギングしたらすぐにやめられた。
260病弱名無しさん:2008/04/23(水) 13:15:17 ID:eWN0kjIT0
横っ腹はあんまり気にしなくていい。
気になるようだったら、しばらくウォーキングに切り替えるとすぐに収まるよ。
261病弱名無しさん:2008/04/23(水) 15:34:40 ID:DxLPSvS50
俺は、禁煙とジョグとダイエットを同時に始めた。
喫煙して走っているなんて、無茶に思える。
262病弱名無しさん:2008/04/23(水) 17:07:02 ID:s0JVFJLD0
たばこ吸ってた頃は、ジョグで汗かくとたばこの臭いがもわぁっと出てきて臭かった。
今は、いい香り。
263病弱名無しさん:2008/04/23(水) 19:16:51 ID:ZzR42c960
俺は禁煙すると同時に前々から脂肪肝でアルコールを控えるように
医者から言われていたので一緒にやめてはや2年
走れる時は10km前後走っていますが174cm85kg→65kgになりました
264病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:04:28 ID:AEDtA9h+0
いい感じだね。まさに適正体重ってとこでしょう。

みんなタバコやめようぜ。
265病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:08:11 ID:CWNSzvPk0
>>263
ガリガリじゃねーか!
266病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:11:54 ID:dfyh6djI0
ピザ乙
267病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:14:20 ID:dYXjOdtFO
>>265
適正体重じゃない?
そんな俺身長174体重67

268病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:21:39 ID:FGh6LJem0
なんとうらやましい。
70は早期に切りたいぞ(174-72)
269病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:46:07 ID:ll+ltd5wO
174cm率高すぎwww
270病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:48:55 ID:JJzprTZ00
171-52
健康的に太りたい


音楽聴きながら走る人に質問なんだけど、どんなイヤホン使ってる?
カナルを一つしか持ってないんだけど、タッチノイズがひどくて……
271病弱名無しさん:2008/04/23(水) 21:14:45 ID:/T6oSwrH0
走ってると右足全体が痛む
走り終わると何ともないんだが、これってやっぱフォームが悪いのか?
272病弱名無しさん:2008/04/23(水) 21:21:38 ID:+NZoVVfQO
ダイエットスレは男でアンダー170が多いみたいです。
273病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:08:14 ID:C1EVMphAO
煙草やめたら煙草の臭いに敏感になるよ〜
喫煙者が隣に座ってきただけでも嫌だよ
ジョグしてると煙草吸いながら歩いてるおっさんとか迷惑 臭いがプ〜ンと
274病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:46:58 ID:r0MfY1qC0
私もタバコをやめて1年。
体が軽いし、何よりも二日酔いが楽になった。

ジョギング中、歩きタバコの奴がウザイ、臭い。
息を止めてすれ違う。
275病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:28:10 ID:olvHN33V0
タバコすっている馬鹿を殺しても罪にならないんだってね。
276病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:36:20 ID:dfyh6djI0
まあ、歩きタバコはやめて欲しいね。

オヤジ世代が多い。
277病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:46:18 ID:Dn0wldCOO
今日も走ったぜ!俺乙!!
278病弱名無しさん:2008/04/24(木) 07:17:42 ID:BNmG9RPkO
俺は172*63
体重増やしながら筋肉と体力つけたい
アミノ酸とかプロテインとか飲むと効果的?
279病弱名無しさん:2008/04/24(木) 08:06:03 ID:vK1iydot0
>>265
スポーツスレでは適正だな。君も頑張れ。
280病弱名無しさん:2008/04/24(木) 08:19:47 ID:M2/SZsiUO
ダイエット板基準なら痩せ
一般基準なら適正
ランナー基準なら若干重い
かな
281病弱名無しさん:2008/04/24(木) 08:58:36 ID:0cQS8gCU0
ウエイト板ならガリガリだな
おれは181-68だけど、なんとか75までは持っていきたい。
ただ最近はジョグの方が楽しくて72→68になってるw
282病弱名無しさん:2008/04/24(木) 10:09:11 ID:vK1iydot0
>>281
デカっ
ホソっ
ww
283病弱名無しさん:2008/04/24(木) 10:31:43 ID:EqRR4lpn0
>>281
くさっ
284病弱名無しさん:2008/04/24(木) 10:56:04 ID:46PnrMMw0
>>281
ガチムチの非効率な身体にはなりたくない。
285病弱名無しさん:2008/04/24(木) 11:12:59 ID:BliQUGDB0
昨日、新大久保駅付近の大久保通りで、タンクトップに、なぜかスケスケのランパン(ビキニタイプのパンツ?のパン線がクッキリ)
のおっさんがいたけど羞恥プレイの一環なのかな?スポーツ刈りに銀色のフレームの眼鏡。

あんな人ごみの中で走らなくてもいいだろうに。。
286病弱名無しさん:2008/04/24(木) 12:39:08 ID:mhLp/CIT0
場所が場所だけにな
287病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:50:59 ID:pCygycCm0
さっき町の放送で不審者に注意、見かけたら通報してくれみたいなアナウンスしてた。
夜の田舎の暗闇をジョグってる俺としてはなんかジョグりずらいなぁw勘違いされてそうだなぁ・・・
288病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:55:02 ID:qLSU2vMK0
スケスケのランパンで股間モッコリしてなければ大丈夫
289病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:55:27 ID:2YCrFY9V0
どこどこ?ナツ貸しス 町内放送とかナツカシス
290病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:54:17 ID:BltExzFvO
町内放送なんて田舎行けばどこでもある
291病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:49:16 ID:mhLp/CIT0
うちんとこは3日に一回ボケたお年寄りを探す放送が流れるぞ
292病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:40:32 ID:tPUaZ7rp0
毎週のように訃報のお知らせが流れる
293病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:01:07 ID:NgW5e74T0
>>287
某質疑応答サイトでも同じような質問が出ていたが、
その中に「ランニングウェアや、そうでなくとも
目立つ服装(明るい色・反射材)であれば怪しまれにくい」と
いう類の回答がいくつか寄せられていた。
294病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:46:12 ID:UhH9dp5E0
ひっぱるけど、私もジョグ&禁煙をほぼ同時に始めた者です。
どういう関係なんだろう、運動と喫煙?

295病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:54:13 ID:DlhV/tj50
村上春樹を読むとテンション上がる。
296病弱名無しさん:2008/04/25(金) 10:29:06 ID:1iHcmcUM0
村上春樹の主人公はしょっちゅうジョギングやってるよな


筋肉痛の間は何すればいいですか?
297病弱名無しさん:2008/04/25(金) 10:50:32 ID:xOtXNKVa0
筋肉痛くらいなら、走った方が回復早い
298病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:11:43 ID:Qud+0KZ20
>>294
他にもあるかも知れんけど思いつくのは肺が健康に成るってことかな。
299病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:15:23 ID:UKoZ7no30
喫煙と禁煙状態じゃ、血管のぜんぜん違う
300病弱名無しさん:2008/04/25(金) 11:15:42 ID:UKoZ7no30
血管もだ、スマソ
301病弱名無しさん:2008/04/25(金) 14:27:52 ID:d9/HLsuEO
ジョギングしてる人はやっぱ食事にもかなり気を遣ってるの?
このスレのエスパーは毎日走ってるの?
302病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:41:48 ID:EA2NOG6g0
あったかくなって走りやすい
303病弱名無しさん:2008/04/26(土) 11:20:04 ID:mOTulUUd0
>>301
おれはバクバク食べて走ってます。
すみません。
304病弱名無しさん:2008/04/26(土) 11:58:50 ID:A7GKilKF0
食べたいモノを食べ、ビールをわんさか飲むために
走ってるんだ。

305病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:59:55 ID:iDB2CY0C0
>301
心置きなく食べたくて走っているなー。
何を食べるかという質は少し考えるようになったけど、
栄養バランスを考慮して色んな種類の食材を食べる、とか
嗜好品はあくまで食べ物ではなく楽しみとしてつまむものだを
心がけるくらいだけどね。
306病弱名無しさん:2008/04/26(土) 15:36:22 ID:IV5YppRS0
習慣が変わると生活、心持ち、ひいては考え方も変わるな
性格も変わってると思いたいんだけど

307病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:06:56 ID:QApLxba2O
今までは夜に走ってたけど朝に変えようかな〜

朝に走る人は何時から走ってる?
308病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:08:19 ID:tmfsDNal0
朝のが良さそうだよね。

夜の場合だと、寝る前に身体活性化しても意味ない気がして
309病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:16:52 ID:syJO2HZc0
でも朝だとエネルギーの残し具合が難しいな
夜は残ってる体力全部使っても問題ないけどさ、朝頑張りすぎると一日力が出なくなる
310病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:18:20 ID:HWX0ps4D0
夜の運動後にプロテイン飲んで寝れば、成長ホルモン分泌効果で筋肉つく。

あ、ジョグだとあんまり関係ないか
311病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:20:12 ID:tmfsDNal0
あと、朝走ると、シャワー浴びなきゃならんからとか

いろいろメンドイんだよね・・
312病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:20:56 ID:tmfsDNal0
>>310
キントレは夜のがいいけどね。
313病弱名無しさん:2008/04/26(土) 18:54:36 ID:x2etBfvs0
最近、モチベーションが上がらない・・・
314病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:25:25 ID:0bic2Gt20
みんな、夜って言うけど大体何時ごろですか?
俺、だいたい午前3時から午前五時なんですが。
315病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:26:24 ID:syJO2HZc0
5時半から8時の間
最近じゃあもうその時間は明るいけど
316病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:40 ID:x2etBfvs0
>>314
その時間に起きて、走ってるなら健康的だけどなw
317病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:35:38 ID:K1bvtw+HO
確かにな
318病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:50 ID:jKwl+I430
この中でフルマラソン経験者いますか?
319病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:34:34 ID:syJO2HZc0
320病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:57:53 ID:w58SgWPNO
夜中に走ってるよ
321病弱名無しさん:2008/04/26(土) 21:03:34 ID:8ByByStK0
>>318
1990年頃から年2回ぐらい走ってます。
今月も20日に掛川・新茶マラソン走ってきました。
初マラソンが5:15ぐらい、最高でサブ4と遅いですけどね。
322病弱名無しさん:2008/04/27(日) 04:37:01 ID:l/x/EV6Y0
朝走る場合は、5キロ位までとかじゃないの?それ以上だと時間も掛かるし、疲れるし。
オレは、がっつり10キロ走りたいから夜走る。美白のためにも。
323病弱名無しさん:2008/04/27(日) 10:38:39 ID:x31zxk/w0
最近体重増加でジョギングがいいと聞きました。
ヘルニア手術してるんだけど、そんな方いますか?
主治医に相談したほうがいいかな?
324病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:22 ID:/QeS8nXj0
俺は朝も夜も走ることがあるけど、主に朝かな。
特に20km以上いくときは、まとまった時間は朝しかとれないから。
5時から7時まで走ったりしてる。
慣れたせいかそれで一日疲れるとかはないかな。
夜は逆に5kmくらいまでかな。ま、俺の場合ね。
325病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:35 ID:tAf52qZF0
>>323
ヘルニアはウォーキングのがいいと聞いたが・・・
>>324
本格的だね。
326病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:53 ID:x31zxk/w0
>325
やっぱりそうですか・・・。腰に負担を考えるとウォーキングで
早歩きが一番いいですね。ありがとうございます。
327病弱名無しさん:2008/04/27(日) 12:15:50 ID:hjS+aLhv0
足首痛い。
走りたいのに・・・・・・・
328病弱名無しさん:2008/04/27(日) 16:01:17 ID:wAesAH0vO
>>324
何時に寝てるんですか?
329病弱名無しさん:2008/04/27(日) 17:54:30 ID:IPW4Mk/NO
海岸の砂浜ジョギングしてみたいな
330病弱名無しさん:2008/04/27(日) 18:26:12 ID:m3+PzKLU0
>>321
凄いですね。
私はジョグ暦2年のひよっこですが、フルマラソン走りたい欲望がめらめらと出てきました。

最近、集中してジョギングしてていい感じで、体脂肪が落ちているんだが、


筋トレもして痩せマッチョを目指すか

ジョギング一筋でランナーを目指すか


の二択に迷っているんだが、、、

どっちもカッコイイし、どうしよう。どっちに転職しても元には戻れない感じがする。

331病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:07:22 ID:KMyxU2Bw0
>>330
野口みずきを見ろ。
女子長距離のトップランナーの中にあって、筋トレであれだけ
鍛えられた上半身の選手は見当たらない。

タイムを追求しつつ筋トレすればいい。
332病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:08:14 ID:aCk/SXmb0
>>329
釣りでよく砂浜に行くんだが、歩くだけでも足とられて大変だぞ。
333病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:23:07 ID:otFaQU8b0
それが、トレーニングになるんだけどね。
334病弱名無しさん:2008/04/27(日) 20:14:07 ID:V21Lnx6P0
砂浜ジョギングでアキレス腱炎になった俺が来ましたよっと
335病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:52 ID:l/x/EV6Y0
>>330 無駄な改行しやがって。お前は許さん。
336病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:06:22 ID:ejZXHkrE0
フルマラソンを走り切ると人生感変わりますかね?ジョギング歴は長いがフルは走ったことがない。
あと富士山登頂とか・・・。
337病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:09:22 ID:UNDmHzm60
富士は登頂したけど、別に人生は変わらない。

年寄りから、子供まで上れるし・・・
338病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:14:33 ID:FX4BcLRe0
エベレストなら変わるかもな直後にはあの世だったりw
339病弱名無しさん:2008/04/28(月) 23:26:22 ID:vJ7PU6G10
>>337
俺の中学校では、1年生の遠足は日帰りで富士登山だったぞ。
人生観なんか変わんねーよ。
340病弱名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:12 ID:WQ/v0JLK0
俺の友達が富士山半袖で登って富士山ちょっとナメてたと反省してた
341病弱名無しさん:2008/04/29(火) 00:28:45 ID:W8aiHR8X0
夏でも、上は冬だからな。

まあ半袖は嘘だろうけど、凍死するよw
342病弱名無しさん:2008/04/29(火) 00:39:40 ID:/IKZXseB0
人間って寒暖の差に異常なほど弱いからな・・・
343病弱名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:26 ID:JVJFbox40
344病弱名無しさん:2008/04/29(火) 10:01:07 ID:9LFOUV7Q0
>>336
別に人生観なんて変わらない
よくゴールしたら涙が止まらなくなる、とか聞くけど全然そんなことはなかった
ただ「おそらく人生でこれ以上長い距離を走る事はないんだな!」という上限?っていうのが分かった
345病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:44:41 ID:scPblTDM0
俺は高校のとき毎年50km走らされたからマラソンぐらいでどうもこうもないな
県内に徹夜で100km走らされる高校もあったし
42km走った程度でいちいち人生観変わってちゃやってらんないわけだ

走りきったところでなんの感慨もない・・・シンドー足が死ぬほど痛て〜よ・・このかっこ(ジャージ)で電車のって家帰るって一体・・・・
まあ感想はこんなところだな
346病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:00:50 ID:5Pt0ynU/0
ぶっちゃけ、ランナーズハイのほうがよっぽど気持ちがいいw
347病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:02:04 ID:eJQZRiK30
だいたい人生観変わるって、どんなこと言うんだ?w
348病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:20:39 ID:y6pVn7b50
国道沿いとか人気の多いとことか人に見られてる感があると走るペース上がるよね?www俺だけかな?www俺、頑張って走ってるぜっ!的なw
349病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:44:37 ID:eJQZRiK30
そりゃそうだろw
とくに女性の目があると
350病弱名無しさん:2008/04/29(火) 21:57:42 ID:btbzujvEO
後ろ姿で若くはないと分かっててもスピードアップ
351病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:45:03 ID:IC+CIkYr0
>>348
超わかるwww
俺も毎回そうだしww
352病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:51 ID:5Pt0ynU/0
>>348
あるあるwwwwwwwww
353病弱名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:59 ID:Yv8oPiLU0
>>348
俺は女性を抜く時、呼吸音に気を使ってしまうわw
354病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:07:53 ID:IC+CIkYr0
自分よりほんの少しだけペースの遅い人を追い抜く時も
結構緊張するw
355病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:22:08 ID:6Ho4kz/20
下手にそこだけペースを上げて、あとで抜き返されたら恥ずかしいもんなw
356病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:41:16 ID:i7zSpwrQ0
走って歩いてを繰り返してる人がいると
何度も抜いて抜かれてになるのが気まずい…
357病弱名無しさん:2008/04/29(火) 23:50:59 ID:XS2HPRPi0
たまにデットヒートになることがある。

たいがい負けるけど
358病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:52 ID:urnlc33UO
>>357
ちょっと想像したらウケたwwwコントみてぇwww
359病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:52:30 ID:vSWy9lVOO
田舎から引っ越してから走ってない。
今住んでる所付近は川沿いとかない。
住宅街か国道なんだけど、国道って大丈夫かな?
車多くて排気ガスとか心配。
皆さんはどういうとこ走ってますか?
360病弱名無しさん:2008/04/30(水) 02:06:53 ID:tRTABaqI0
>>359

意外と大通りで走っている人はみかける(当方23区在住)。
ただ、当人がどういう意図で走っているかは分からないけど、
個人的には走っても平気。慣れたのもあるけど、昼間とかじゃなければ
思った以上に排気ガスはくさくない。ちなみに自分も田舎出なので
きれいな空気ってのは知ってます。

といっても時にキツイことはあるわけで、
そのあたりは気分で使い分ければいいんじゃないかと。
夜なんかだと裏通りとか住宅街を走るのって
確かに空気は落ち着いているんだけど楽しくなかったりするんだよね。
たとえば駅前をトボトボジョギングするのもなかなか乙ですよ。

とにかく一度やってみれば?気分に合わせてコースを選ぶってのもいいと思う。
やっぱり裏通りのほうが空気がマシでいいやってことになるかもしれない。
それに大通りとかで見かけるジョガーも実は大通りを通るのは
ごく一部かもしれないしね。

ちなみに空気がマシになったのは石原都知事が排気ガス規制をやったのも大きい
と思う。
361病弱名無しさん:2008/04/30(水) 04:52:43 ID:2kNegnoU0
たまに後ろ向きに走ってる人がいて困る
362病弱名無しさん:2008/04/30(水) 05:12:08 ID:sDwQOLtd0
大通りや幹線道路は、信号と排気ガスでオススメしないなぁ。
363病弱名無しさん:2008/04/30(水) 07:13:53 ID:vSWy9lVOO
>>360
ありがとう。
今日ジョギってみるよ。
夜の時間帯に車少ないこと祈るよ。
あと色々歩いたりしてもっとコースを探してみる。
運動不足で今は車がどうこう言ってられない。
364病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:44:21 ID:meqiHvWV0
>>357
俺もたまにデットヒートになることがある

大概勝つけど
だって俺サブスリーランナーだもーん\(^o^)/
365病弱名無しさん:2008/04/30(水) 09:50:37 ID:fAKvmi9JO
>>364
あ、あのとき俺を抜いたのは貴様か!

なこたぁないが、サブスリーはすげえな、尊敬しちゃう
366病弱名無しさん:2008/04/30(水) 10:20:28 ID:SraYWSLA0
こんな初心者の集まる所で、サブスリー自慢すんなよ・・・

サブいなぁ・・・
367病弱名無しさん:2008/04/30(水) 12:35:49 ID:AlXcvmDq0
じゃぁ俺もサブスリーです
368病弱名無しさん:2008/04/30(水) 12:51:34 ID:FGwmZBHL0
じゃあ俺もサブスリーで
369病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:18:20 ID:7FIrlSFp0
ちなみにうちの旦那はサブですがなにか?
370病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:36:21 ID:InsSOaYf0
「サブ」じゃなくて「さぶ」だろ
371病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:05:44 ID:8qa2skQE0
『さぶ』って既に廃刊になってたっけ?薔薇族だけか?  

ってどうでもいいなw
372病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:27:10 ID:+FP8iIc00
>だって俺サブスリーランナーだもーん\(^o^)/

こんなにレスがつくなんて、サブスリー恐るべし。
ちなみに俺、サブちゃんの歌のファンです。
373病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:31:06 ID:u7o0RUMD0
で、サブスリーって何??
374病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:58:29 ID:1GI3Y7vgO
俺が泣く子も黙る『さぶ北島』だが?
375病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:27 ID:CxlSk87jO
運動公園を走ってると部活動か何かの女子中学生がボールを拾いに俺の前を横切った。
次の瞬間、ポワーンといい匂いが・・
あんな匂い久しぶりに嗅いだぞ!
376病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:29:05 ID:M2mi+XgP0
>>375
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
377病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:43:57 ID:FGwmZBHL0
>>376
まだ早いw
378病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:13 ID:urnlc33UO
>>375
そういえばそうだ(笑)
最近ジョグってて女子高生とすれ違うと決まっていい匂いするわ(笑)
ほとんどがブスだけど。
顔と匂いが比例しないのばっかだよ(笑)
てか向こうに俺の匂いは汗の匂いが漂ってんのかな?
379病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:33:42 ID:l0DOGZov0
そういうことだ。
あと更にジョガーの呼吸は口臭を拡散させるぞ。
380病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:08:51 ID:d1c0n9hC0
>>378
そういえばそうだ、という返しはおかしくないか?

それと、あなたから漂ってるのは、加齢臭かと。
381病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:21:58 ID:6Cfm2Rw60
>>380
ブスで良い匂いの女性ジョガーキター
382病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:26:44 ID:d1c0n9hC0
いや、男だよ残念ながらw
383病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:41:36 ID:7FIrlSFp0
うちの旦那はさぶじゃなくてサブ!(この話題はもういいってかw)

ところでジョガーの皆様に質問ですが、心拍計とか使ってますか?
最近欲しいなって思ってます。腕時計式のが一番いいかな。
耳たぶにつけて小さな携帯用で計測するのも魅力的なんだけど。
384病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:40 ID:i35VRaR8O
ここのジョガァーは週何回走ってんの?毎日?週6?週5?
385病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:31:34 ID:hpDF2GbB0
ジョグゥウヮーも人それぞれだからな 俺は月4だ
386病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:40:02 ID:l3OpPnIb0
おれは気の向いた時。

387病弱名無しさん:2008/05/01(木) 07:47:52 ID:7798GEzEO
俺はオナニーしながら。
かわいい女子小学生とすれちがったらコンビニのトイレで抜く。
388病弱名無しさん:2008/05/01(木) 08:22:23 ID:OEJwbQ+70
もうそれいいから
389病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:28:59 ID:v9rAOtMUO
音楽は何を聴いて走ってんの?
俺はロッキーのテーマだ!
390病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:37:46 ID:Z38eXZ6mO
アニソン、主にアリプロ・水樹奈々、勇侠青春謳で戦争に思いを馳せながら
391病弱名無しさん:2008/05/01(木) 14:41:02 ID:uGZDjbOM0
聴いてる音楽はJ-邦、ヒップホップ、トランス、テクノ、ハウスが多いよ。
ちなみに俺ipodが80GBのだから持ちながら走ってるw
ipod持ちながらっ走ってるのってあんまいなくね?w
392病弱名無しさん:2008/05/01(木) 15:14:50 ID:k2T4BgVY0
なぜか、ジョグや、キントレの時はB'z
393病弱名無しさん:2008/05/01(木) 16:24:56 ID:JzPQtygW0
雨だ
394病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:06:13 ID:gFDk3+Ti0
アリス「ゴールは見えない」
395日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/01(木) 21:04:52 ID:TdecTlqZO
今日からお世話になるyo
日々様からの指示だからne
396病弱名無しさん:2008/05/01(木) 21:07:40 ID:v9rAOtMUO
Perfume
チョコレイトディスコはノレる
397日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/01(木) 21:08:56 ID:TdecTlqZO
日々マンセー
398病弱名無しさん:2008/05/01(木) 21:33:25 ID:i35VRaR8O
>>392
わかるわ〜
特にreal thing〜とかcallingのイントロのギターとかヤバいね♪めっちゃノレルワ〜
399日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/01(木) 22:04:29 ID:TdecTlqZO
日々マンセー
400病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:06:34 ID:CsyFHtKQ0
>>391
最近テクノ聞き出した俺にオススメ教えてくれ
アンダーワールドやダフトパンクくらいしかまだ聴いてないんだ
日本だと中田ヤスタカ系
401病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:12:38 ID:e+emqtCK0
テクノと言えば、電気グルーブだろ
402病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:30 ID:aGzYsxOtO
>>391
I want to coquer the world をオススメします
403日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/02(金) 06:51:04 ID:zWsM8elGO
日々マンセー
404病弱名無しさん:2008/05/02(金) 10:35:25 ID:s4PC6Dkz0
>>392
俺もです。
単純にテンション上がる
他にも好きなミュージシャンはいるがジョグ中は決まってB.Z
後、ベタだけどロッキーのテーマもいい
405病弱名無しさん:2008/05/02(金) 10:58:33 ID:GPRLoK4j0
水泳中はウルトラソウルが頭の中に流れてます
406病弱名無しさん:2008/05/02(金) 11:40:42 ID:hWfpIvYF0
nirvanaで走ってたら途中すごい形相になってることに気づいた...
407病弱名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:27 ID:DrIS039+0
雨だ
408日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/02(金) 14:55:29 ID:zWsM8elGO
日々マンセー
409病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:10:33 ID:S0JEh/CWO
毎日走ってる人もしくは週の半分以上走ってる人に質問。
格好は毎回変える?
それとも
毎回同じ格好?
410病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:13:50 ID:BjWdwPqq0
普通は洗濯するからウエアは変わるんじゃね?
短パンは同じのを3枚もってるけど。
411病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:29:28 ID:WQjRjblZ0
日々とはこういう基地外だよ

111 :病弱名無しさん:2008/03/23(日) 23:39:48 ID:8JH06CSC0
昨日、母が逝きました。

脳腫瘍が見つかって約十ヶ月。最期は肺炎も患ってしまい、それが直接の原因でした。
このスレの方々には、質問に答えてもらったり励ましてもらったりと、いろいろお世話になりました。

現在闘病中の方、御家族の方、大変だと思いますが頑張って下さい。

113 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/24(月) 06:42:50 ID:AjKmFe8TO
>>111
ワロスwwwww

569 :日々 ◆NKYI03xJc6 :2008/03/23(日) 22:39:39 ID:0AyK+3DkO
転移再発して傷の舐め合いワロスワロスワロスwwwww

馬鹿を見るのは面白過ぎwww

まーだまだレスしてやってもいいぞクソ癌野郎どもw
412日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/02(金) 21:38:18 ID:zWsM8elGO
日々マンセー
413病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:39:18 ID:L2miEUQrO
走ってきたー!
きたぁー!
超きもちええー!
ストレス発散にはなるね。
414日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/02(金) 21:59:23 ID:zWsM8elGO
日々マンセー
415病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:54:49 ID:CfgwlruE0
おまえみたいに、ずっと同じこと携帯からカキコしてるって
寂しいやつだよな・・・
416病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:57:47 ID:pj6+C7O80
喘息でもジョギングしたいんだけど
417日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/02(金) 23:22:19 ID:zWsM8elGO
日々マンセー
418病弱名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:33 ID:vuPo2/XrO
暇なヤツですね
419病弱名無しさん:2008/05/03(土) 08:08:17 ID:rnDUJnm90
NGワードに指定しろと言ってるようなもん。
効率悪いな。さすが基地外。
420日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/03(土) 08:39:29 ID:6CzFQR2FO
日々マンセー
421病弱名無しさん:2008/05/03(土) 09:19:21 ID:y3YlAqZ/0
お前早朝に「僕じゃないと思う人!!」って叫んでそうだなw
422病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:30:51 ID:U7IXT58jO
パイレーツオブカリビアンの曲もテンション上がるよ!
423日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/03(土) 13:06:42 ID:6CzFQR2FO
日々マンセー
424病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:08:39 ID:aIOZ6S9m0
攻殻機動隊のテレビシリーズのサントラオヌヌメ
「innner universe」は途中で急にテンション下がるから別のに変えるけどw
425日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/03(土) 16:29:50 ID:6CzFQR2FO
日々マンセー
426病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:38:39 ID:Sp1Yt0tx0
俺のNike+はpowersongが川井憲次のringの曲。
夜中聴いて走ると逃げなきゃならん気持ちになって恐ろしいタイムが出る。
427病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:53:33 ID:rEdpK9Al0
もっと、楽しく走ろうよw

428病弱名無しさん:2008/05/03(土) 19:17:45 ID:n/G85WD/0
>>426
すげぇなw
ただ、俺は真似できないわ
429日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/03(土) 19:54:46 ID:6CzFQR2FO
日々マンセー
430病弱名無しさん:2008/05/04(日) 01:57:31 ID:fT7Zx/O4O
ジョギングするコースがいくつかあるんだけど全部飽きてきた どうしよう… 新しいコースにチャレンジするととんでもない距離になっちゃうし結局途中まではいつもの道だしなぁ
431日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/04(日) 09:11:14 ID:kdPwysvVO
日々マンセー
432病弱名無しさん:2008/05/04(日) 09:39:31 ID:HZrnjWX6O
俺はメタル聞きながら走るぜ
433病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:56 ID:wgLKqbRy0
27歳です。
最初はウォーキングを1ヶ月間はじめ、2ヶ月ほどまえから2日に1回ですがジョギング(2km)をはじめました。
今は筋肉痛にならないのですが、足首辺りの骨が痛みます。
2日程おくと痛みは消えるのですが、またジョギングをすると痛くなります。
この痛みはジョギングをはじめたときからはじまりました。
昨日3日休んだのに、まだ足の痛みがありました。(走るととても痛かったです)
汗もかきやすいしジョギングは気にいっております。
体が慣れてないせいで痛みがあるのかと思いましたが、ジョギングをはじめて2ヶ月経つし、休息日2〜3日いれても痛くなるので違うと思いました。
5キロ〜10キロと増やしていこうと思っていたのですが、足が痛くて走れません。
どうすればいいのでしょうか?先輩方教えて下さい。
煙草もやめてはじめました。最初は500mしかはしれませんでしたがジョギング大好きです。
434病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:08:55 ID:SNu+N/ZH0
医者に相談してみてはどうですか?
435病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:10:36 ID:mSxfuYho0
>>433
脛の真ん中より、ちょっと下くらいじゃなくて?
436日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/04(日) 14:14:52 ID:kdPwysvVO
日々マンセー
437病弱名無しさん:2008/05/04(日) 15:40:19 ID:QAmImvS50
>>433 体重とシューズは?
438病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:13:42 ID:HBgyaIF50
>>433

まだジョギングするのは早いかと思われます。
ウォーキングで十分脚を作ってからジョギングしてください。
500メートルしか走れなかった人が直ぐには走れませんよ。

439病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:57:29 ID:y8541Y+30
>>435
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590672.jpg
汚い足ですみません。
自分の足を触ってもらえれば解るのですが、写真の青い線を引いた部分に骨がありますよね。
その部分の赤い○をした部分が痛いです。
肉が痛いのではなく硬い骨の部分を抑えると痛いです。
走ったりしても痛いです。
昨日は3日休んだのにジョギングをすると泣きそうなくらい痛かったです。
>>437
65キロ nike&ipodの靴です。
(右下の画像)
ttp://www.apple.com/jp/ipod/nike/gallery.html
>>438
私は過去にこのスレで助言を頂き言われた通りに一ヶ月ウォーキングをしてからジョギングをはじめました。
確かに最初は500mでしたが2ヶ月前の話です。
一ヶ月:ウォーキング(2キロ)
1週目:500m
2週目:800m
3週目:1キロ
5週目:1.5キロ
6週目〜2キロ
7週目〜逝キロ
こんな感じで増やしてきました。
これでも慌てすぎでしょうか?
440病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:07:50 ID:RQ5eYliT0
>>433
私も走行中に足関節内顆の痛みが出た。
ストレッチ・テーピング・アイシングの徹底で軽快した。

スポーツドクターに診てもらうのが最善でしょうが、
ヒマのない人間は自己責任で試行錯誤するしかないかも。
それがまたジョギングの楽しみだと思う私はすでにランニング脳か?
441病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:47:01 ID:CfEOH/lZ0
>>439
毛を剃って照り焼きにして食べたい
442病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:32:37 ID:mSxfuYho0
>>439
シスプリントです。

初心者がなる障害で、筋力不足。
443病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:35:34 ID:aJic+sm40
ジョギングで3時間走った自分が来ました
およそハーフマラソン並み
444病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:08:13 ID:7LxJU/y+0
シンスプリント
445病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:24:24 ID:mSxfuYho0
だねw。ごめん。
446病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:29:35 ID:W2BAKPp90
とりあえず痛みが完璧に消えるまで別の運動したほうがいいね><;
447病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:32:35 ID:sQpjrDbB0
足を甘やかすとダメになるぞ
無理でもやれば慣れる
448病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:36:03 ID:gP6O0xWY0
シンスプリントになったら走ったらだめだぞ
初心者関係なしに誰にでもなるよ。原因はさまざだけどな
その状態で走ってたら下手したらひびはいるよ。
3日じゃだめだw一回完璧に治すんだ
449438:2008/05/04(日) 19:47:41 ID:a7BFx2oz0
>>433

うは。もろ昔の自分の足ですがなw

失礼ですが、その脚ではまだジョギングは早いです。
また、距離より時間で走ると、適度な負荷を掛け続ける事ができると思います。
2キロ程度のジョギングでは、10分くらいしか走らないので、あまり運動にならないと
思います。
ニコニコ笑いながら走れるペースがジョギングの速さだと。

まずは、時速6キロから7キロの早歩きで30分間歩いてください。
多分脚が痛くなると思います。
ですが、休養を取りつつ続けていると、そのうちウォーキングがかったるくなって
自然と走りたくなります。
その時が走り時でジョギングを始めれば良いと思います。
450病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:52:27 ID:GCCnyyXU0
2ヶ月前500mしか走れなかったてことは、それまで運動を長い間してなかったと思うのだけど
少しづつ距離を増やしていっても、やっぱり運動していなかった人間が固いアスファルトを2キロ走ると負担はかかる。
シンスプリントになるよ☆
ボクサーでもいきなり走らせるとシンスプになるよ☆
とりあえず走りたいなら休ませるんだ。
昔はシンスルになると>>447みたいに間違ったこという先輩が多かったなーw
シンスプリントって疲労骨折だったと思うんだけどな。
451病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:11:17 ID:3ZO9fJUm0
お皿の骨のとこが痛い
痛みが消えるまでジョグ中止した方がいいのかな?
452病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:14:02 ID:K1E+qgQA0
>>439
俺もジョギング始めたばかりのころは、走るのが楽しいのとシンスプリント起こすのの繰り返しでした。
シンスプリントを我慢して走って悪化して、治るのに半年かかったこともあります。

1ヶ月かかろうと痛いときは走らないほうがいいです。
歩いても痛くないようなら、ウォーキングしたらいいと思います。
453病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:20:49 ID:cwtyGYzp0
ジョギング初心者で、ジョギング1時間後くらいに
筋肉がプルプル震えるような状態になるんですけど、
このとき、体内に何を摂取すればいいでしょうか?

・炭水化物?
・たんぱく質?
・ビタミン・ミネラル?
・なんかゼリーみたいなスポーツ飲料?

具体的な食品や、薬局で売ってるサプリなどを挙げてもらえると
とてもありがたいです。教えて君ですみません。
この、「筋肉プルプル状態」をなんとかしたくて・・・
454病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:33:49 ID:mt8aRYzy0
全員1hourウォークからやり直し!
ほんとに故障してからでは遅いぞ。
455病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:37:01 ID:mSxfuYho0
走りなれてないなら、靴底あついスニーカにした方がいい
456病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:31 ID:3ZO9fJUm0
ランナー膝なのかな?
調べたら、初期ならジョギングを止める必要はない、ってw
土とか芝生を走れという。。。
457病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:15:36 ID:5JkFvZs30
初心者用のレディ〜スの靴。おすすめあったら教えてください。
458病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:52 ID:fT7Zx/O4O
>>433
もしかしてピザ?
459日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/04(日) 21:40:02 ID:kdPwysvVO
日々マンセー
460病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:03 ID:QAmImvS50
>>453 網野さん
461日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/04(日) 22:10:52 ID:kdPwysvVO
日々マンセー
462病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:12:41 ID:cwtyGYzp0
網野さん?  アミノサプリ? アミノバイタル?
463病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:44 ID:QAmImvS50
アミノ酸なら何でもいいんじゃないか。値段も色々だし自分で選ぶべし。
タブレットタイプの方が経済的だと思うけど。
464病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:45:39 ID:HZrnjWX6O
さっきジョギングしてたらチャリに乗ったドキュンが
すれ違いざまにいきなり「死ね!」とか言ってきたんだけど

ああいう奴ってホントに何考えてんだろ

俺が柔道二段って分かってんのかゴルァ
465病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:59 ID:QAmImvS50
そいつは柔道六段かもよ
466病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:32:53 ID:EW8UVwyt0
>>439
私は初めが大事だと思い、初日が`では
分からないですけど、2時間走りました。
当然次の日は筋肉痛でそれでも我慢して毎日2時間〜
2時間半を週5で走ってます。
やっぱ考えて走った方が良いのですかね?
走ってる時は筋肉痛などでいたいけど、
30分位走ってると痛みが消えます。
これはいいのでしょうか?
467病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:56 ID:QAmImvS50
筋肉痛でももちろん走れる。
しかし筋肉の事を考えると回復するまでは走るべきではない。
468病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:08:56 ID:qiS9Yeju0
筋肉痛の場合、動いた方が回復早いよ。

469病弱名無しさん:2008/05/05(月) 04:35:50 ID:9q/JeTki0
>>464
やっちゃってもいいんじゃね?減るもんじゃないし
470病弱名無しさん:2008/05/05(月) 04:57:14 ID:upPplAqr0
>>2
>Q:痩せるには?
>A:走る前にホットコーヒー(80〜90度位で淹れる)を飲んでください。

とありますが、アイスコーヒーではダメなのでしょうか?
471病弱名無しさん:2008/05/05(月) 05:00:45 ID:dLdgMuWQO
冷たくなければな
472病弱名無しさん:2008/05/05(月) 05:16:28 ID:upPplAqr0
>>471
レスありがとうございます。
473病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:04:55 ID:nxZmdrrc0
>>471

なぜ冷たいのはいけないのでしょうか?
これから走って体も暑くなるのに、走る前にホットを飲むと
最初から暑くなって走る気が失せるんですが。
474日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/05(月) 08:31:56 ID:IdXnEMQDO
日々マンセー
475病弱名無しさん:2008/05/05(月) 09:34:34 ID:D6zzlu7U0
日々基地外
476病弱名無しさん:2008/05/05(月) 10:00:18 ID:BD8C7VDX0
>>473
自分で答えだしてるじゃん。走って熱くなるんだろ?
走って脂肪を燃焼させるんだろ。
冷たいものいれたら燃焼するのに時間かかるよ。
普通ジョギングしても血中の中性脂肪あるから20分以上走らないと脂肪は燃焼されない。
あんたがいつもの2倍〜3倍の距離を走るのならかまわないと思うが
477病弱名無しさん:2008/05/05(月) 10:09:00 ID:BD8C7VDX0
>>466
私も走り出しは痛いけど慣れて来ると痛くなくなるんですよね。
でもその日はいつもの2倍以上の痛みが襲って走れなかったです。
ちなみに私は筋肉痛ではありませんが痛みが消えるまで休養するか別の運動をした方がいいと思います。
筋肉も骨も傷んでから休ませると以前より丈夫になるそうです。
休ませるのもトレーニングだと思い頑張りましょう
私は痛い間はウォーキングにきりかえます。
皆様有難う御座いました。
478日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/05(月) 12:43:31 ID:IdXnEMQDO
日々マンセー
479病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:58 ID:mwq23ysx0
走ってると唇が乾いてきて白いもんが付着するんだけどこれは何?水分が足らないから?
480病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:51:45 ID:MJRb71li0
ジョギング後、バケツに冷水張って足を突っ込んで冷やしてる。
これやる前は、足首に結構疲れが溜まったけど、それがなくなった。
481病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:08:30 ID:+r0FG0r70
日々基地外
482病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:14 ID:vyw85BCF0
>>477
いやあいいこと言ったね
確かに休むのも鍛えることの1つだ。筋肉痛もね
483病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:14:58 ID:6QHPn9RwO
ジョギング始めてから174/58`が53`まで落ちました。
ちなみに男です
484病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:16:16 ID:9U2ieWrB0
>>483
痩せ過ぎ。
筋肉ありますか?
485病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:46:37 ID:6IYcYU2p0
>>483
ガリガリじゃね?

同じ身長で60キロで、細いと言われるのに・・・
486病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:50:45 ID:bjnj7fGa0
ガリの方が早く走れるんじゃないの?
487病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:51:01 ID:WLzgwAoh0
はげるぞ。変なやせかたすると。
488病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:58:04 ID:akVZKnXJO
>>483
『ちなみに男です』
とレスしてるあたり察するに君は痩せてるな、痩せすぎだ、と言われたい変態なんだろ?
489病弱名無しさん:2008/05/05(月) 23:48:50 ID:5gJsuCo00
細ければ細いほどかっこいいと思ってるんだろうな
490病弱名無しさん:2008/05/06(火) 00:18:44 ID:zHawKlcR0
別にデブでも痩せでも一向に構わん。
とにかく「ちなみに男です」がキモい。
491病弱名無しさん:2008/05/06(火) 01:27:29 ID:ajKv3CNe0
174pで68`あります。
ちなみに男です
492病弱名無しさん:2008/05/06(火) 02:33:59 ID:H/U66ocDO
キモガリナルシストは放っておいてジョグについて語ろうや!
俺は今日で5日連続1時間ジョグったぜ!!!
皆は今日何分走った?
493病弱名無しさん:2008/05/06(火) 02:45:34 ID:RbQcPWVN0
一週間ばかり、走ってない。
494病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:34:02 ID:vJArSSM80
129.3pで129.3`あります
ちなみに猫型ロボットです
495病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:50:16 ID:dQQ9M4QB0
走るより転がったほうが速いね
496病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:13:38 ID:PXcmgefAO
膝が痛くならないストレッチとフォーム教えて下さい
497病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:21:34 ID:b8xlB3vr0
入門書でも買えば?
498日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/06(火) 10:48:17 ID:hN0moBpLO
日々マンセー
499病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:50:45 ID:q8iopgr90
日々基地外
500病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:56:17 ID:wG/hakrL0
日々オナニ
501病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:57:07 ID:q8iopgr90
日々基地外
502病弱名無しさん:2008/05/06(火) 12:37:53 ID:btYEtU4q0
>>494
どら焼きでも食ってろ
503病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:40:26 ID:w84sZLRP0
なんて的確なアドヴァイスなんだww
504病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:05:14 ID:Mz72r+Z40
走る前にどら焼きを食べようと思うのですが、ホットとアイスどちらがいいでしょうか?
505病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:06:44 ID:BQIqm8OL0
>>504
冷めたどら焼きなんて、暖かいソフトクリームにも劣るぜ
506病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:28:59 ID:ApbBu5E90
ホットカルピスは美味いぞ
507病弱名無しさん:2008/05/06(火) 16:25:31 ID:Su6MeQOV0
俺のカルピス飲ましたろかい!
508病弱名無しさん:2008/05/06(火) 17:58:34 ID:RCFLfIq+0
走ったら脇腹が痛くなった

友人に相談したら「普段から鍛えてないからだ」と言われた

普段から鍛えてないとジョギングもできないのか
509病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:18:05 ID:bVCmZcai0
>>508
ペースが速すぎだったんじゃない?
510病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:27:31 ID:ZgeZgPdW0
消防や厨房の頃走ったときわき腹が痛くなったけどなんでだろう?
今はならないなー。
511病弱名無しさん:2008/05/06(火) 21:07:01 ID:dXV4BtrJ0
短絡的な考えしか出来ない>>508(馬鹿)に乾杯
512病弱名無しさん:2008/05/06(火) 21:50:54 ID:oo1lz57m0
横っぱら痛くなるなんて、毎回じゃないだろw
513病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:39:59 ID:8JV4aJPX0
カルピス割るのは牛乳に限るね
514日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/06(火) 23:43:25 ID:hN0moBpLO
日々マンセー
515病弱名無しさん:2008/05/07(水) 01:00:50 ID:0RhtWumz0
>>511 何言ってるのかよくわからん
516病弱名無しさん:2008/05/07(水) 08:16:52 ID:eFtwDdGOO
ジョギングって、メリットいっぱ〜〜〜い♪
517病弱名無しさん:2008/05/07(水) 08:36:58 ID:m9Pq7RJo0
>>516 何言ってるのかよくわからん
518病弱名無しさん:2008/05/07(水) 10:35:10 ID:pzRKh3Ru0
リンスのいらないメ○ットをいっぱい使わないといけないってこと
519病弱名無しさん:2008/05/07(水) 11:39:21 ID:faFuGWGX0
うわ・・・・やっちゃったよ。
520病弱名無しさん:2008/05/07(水) 12:25:48 ID:5CA2YFX50
サンドイッチマン
521日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/07(水) 17:18:51 ID:R72EJMr/O
日々マンセー
522病弱名無しさん:2008/05/08(木) 08:36:18 ID:iDcvZx9i0
いいからお前ら走れ
523病弱名無しさん:2008/05/08(木) 10:20:28 ID:h3rZtJ/30
嫌だ
524病弱名無しさん:2008/05/08(木) 11:10:16 ID:5Dpm3wZu0
>>523
...何の為のスレなんだ... _| ̄|○
525病弱名無しさん:2008/05/08(木) 11:45:03 ID:uiNf3bUY0
みんな走れ@ジロン・アモス
526病弱名無しさん:2008/05/08(木) 11:46:53 ID:10I1vPzf0
走ったら、負けかなと思ってる。
527病弱名無しさん:2008/05/08(木) 17:42:07 ID:/b/AQV8S0
走ったら負け
走らなくても負け

オマエのことだよ、オ・マ・エ!!
528病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:06:55 ID:5tr2XsTW0
そう
お前だな
529病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:07:34 ID:e4cjLDbeO
マジレスです。
ジョギング前って体操します?
530病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:12:01 ID:uiNf3bUY0
軽くストレッチなどを。
531病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:37:13 ID:Hu3ZvKv30
俺はいつだってマジレスだぜ
532病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:40:23 ID:e4cjLDbeO
>>530>>531
ありがとうございます。
走り終わった後って
スキンケアしますか?
533病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:42:38 ID:uiNf3bUY0
シャワーでアイシング
まだちょっとちみたい。
534日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/08(木) 18:43:25 ID:1cWY0VrfO
日々マンセー
535病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:44:42 ID:/ORmAjPKO
>>532
走った後はちゃんとストレッチと風呂の中に入ったら疲れたが抜けますょ。。
536日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/08(木) 18:54:21 ID:1cWY0VrfO
日々マンセー
537病弱名無しさん:2008/05/08(木) 19:08:20 ID:/OkSLf5D0
おまいら、なんだかんだで走ってると思ってるんだろ?

走ってないぜ!
538病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:21:17 ID:rPcGs5br0
今日は新コースを発見。
いつも折り返し地点にしてた交差点の向こうに、川沿い(神田川だけど…)の遊歩道があったわ。
どこまで続いてんのか不安になったんで途中で引き返したけど、今度昼間に走ってみよ
539病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:24:16 ID:D6YlOmaz0
そんな、日記いらないよ
540病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:25:46 ID:DcEr6JdS0
いらねぇな
541病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:49 ID:weXM0fk80
走っちゃった・・・でも足首痛い。
駄目だこりゃー
542病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:51:48 ID:kxtDkejS0
毎日公園走ってるんだけど。
ジョグしてたら気持ちよくて自然と笑顔になるのな、そんで、たまにすれ違う人とアイコンタクト。
もちもん相手も笑ってる。
こういうコミュニケーションって楽しいな。
543病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:00:12 ID:0bSEnxLY0
>>542
妄想乙
キモいからおれの顔みて笑いかけないで
544病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:19:42 ID:u8nhyF3Y0
>>543
可哀想に・・・
545病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:21:11 ID:e4cjLDbeO
>>542
あたまだいじょうぶ?
546病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:25:46 ID:KvvqCI7tO
なんてわかりやすい
PCと携帯のカキコミ ↑
547病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:36:03 ID:INxgUUgj0
>>545 PCと携帯まで使ってレスするほどオモシロイレスでもないじゃん
548病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:39:29 ID:H9HdaMw10
俺も、542はキモイと思う。
549病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:16:46 ID:Hu3ZvKv30
さっき走ってたら親子が散歩してて、がきんちょにいきなり「こんばんは!」て挨拶されて焦ったぜ。
550病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:18:07 ID:kxtDkejS0
それが普通なんだって。
551病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:19:09 ID:kxtDkejS0
なんだオマエラ頬かむりして俯きながら走ってるのか?
ああ?
楽しくねーだろ?

552病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:23:17 ID:H9HdaMw10
都会じゃありえんな。

すれ違いざまに、こんにちはって、山じゃねーんだからw
553病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:25:02 ID:kxtDkejS0
そうか。。。
皇居走っててもそんなんか。
がっかりしたよ。
地方は、結構温かいわ。
雑談したりは少ないけど、温かみ感じるんだよ。

東京に転勤にならないこと祈る。

554病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:27:32 ID:H9HdaMw10
そういうリアクションがキモイんだって。
555病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:30:58 ID:kxtDkejS0
別に山みたいに半ば義務的に挨拶はしねーんだけどな。
556病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:36:07 ID:haVFmgzj0
みんなが笑ってる 子犬も笑ってるルルルルルル 今日もいい天気
557病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:39:05 ID:INxgUUgj0
>>549以降、全部自演だな。書き込み時間の間隔短すぎ。
話題変えたかったか。

前からわかってたけどね。ID変えてレスする人がいるの。
558日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/08(木) 23:35:34 ID:1cWY0VrfO
日々マンセー
559病弱名無しさん:2008/05/08(木) 23:41:56 ID:JWBe0i/OO
朝ランですれ違うとどちらからともなく軽い会釈位したりしないか?
それさえも出来ないヤツもさびしいね。
560病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:31:02 ID:JyWDG6yG0
ジョグやってる割に、爽やかなヤツが一人も居ないスレだなw
561病弱名無しさん:2008/05/09(金) 01:03:00 ID:cHE9w7AaO
>>560たしかにw
爽やかなヤシは、2ちゃんねるは見ないで走ってそう…
挨拶などコミュニたくないときは、歯を食いしばって必至の形相で走ると、相手されなくてgoo
562病弱名無しさん:2008/05/09(金) 08:57:47 ID:OrQqSteP0
人と顔合わせんのがイヤなら、家でミルでもやってろよと思う
563病弱名無しさん:2008/05/09(金) 09:10:44 ID:wmiqXg380
いつもしつこくからんでくる親父ジョガーが、今朝も向こうからやってくる...
帽子を目深に直してさりげなくすれ違うのだ。

コミュニケーションというよりは、シューズからウェアからフォームから、毎朝説教されちゃうんだもんね。
やっぱり逃げるよ。スマン、おっさん。
564病弱名無しさん:2008/05/09(金) 10:46:52 ID:NnZ2f8JX0
そのオヤジ、>>562じゃね?
終わった話、何度もクズクズ言ってる粘着
565病弱名無しさん:2008/05/09(金) 11:16:47 ID:488tyuRZ0
>>564が死ねばいいと思う
566病弱名無しさん:2008/05/09(金) 13:15:19 ID:ToGRwiPa0
>>560
同感w
567病弱名無しさん:2008/05/09(金) 14:50:23 ID:tHuA04pGO
比較的爽やかな俺が来ましたよ
568病弱名無しさん:2008/05/09(金) 15:03:49 ID:3AlpgfMS0
見た目さわやかでも皆鼻の中はドロドロ
569病弱名無しさん:2008/05/09(金) 15:08:29 ID:+yeiKgaw0
http://jp.youtube.com/watch?v=97rghSTJL2o
低学力ほど運動しないつーんだから、がんばれよ
570病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:25:27 ID:tHuA04pGO
生まれも育ちも江戸っ子な
俺は爽やかな方?
571日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/09(金) 17:26:42 ID:yu23+zpdO
日々マンセー
572病弱名無しさん:2008/05/09(金) 19:47:28 ID:8pyJx6Kc0
ジョギングできないオタクが
どうしてここにいるの?屁
573病弱名無しさん:2008/05/09(金) 20:29:08 ID:0zouCpGO0
>>568
俺が鼻炎って、なんで知ってるんだ?
574病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:08:49 ID:tHuA04pGO
>>573
あなたをいつも後ろで見てますよ・・・
575病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:18:39 ID:MGS7MyLE0
つまんねーしageてるし
576病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:40:54 ID:tHuA04pGO
>>575
ねえ?じゃあsageたら俺と付き合ってくれるの?
俺もう二十歳なのに一度もやった事ないんだよ。
でもそんな俺にちょっかい出してくれた
あなたに会いたい。
ジョギングとかどうでもいいから、
会って話ししようよ。
でお互いジョギングに話が繋がれば、
このスレの価値が分かるでしょ?
レス待ってるので。
明日は休みなので、都内だったら、
どこでも会えるから、レス待ってます。
もしスルーなんかしたら、
あなたの事一生忘れない。
何らかの形で、あなたを探します。
日本中隈なく探せば、
きっといるはずね。
さっきから俺って言ってたけど、
実は女だって事忘れないでよ。
今から待ってます。
577病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:51:39 ID:FhSDZSOr0
毎晩1時間ほど公園ジョギングで二ヶ月経過。
貧弱な下半身にうっすら筋肉付いてきたわw
続けよっと。
578病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:59:46 ID:pS+XWdFL0
そんな日記はいらない。
579病弱名無しさん:2008/05/09(金) 23:01:43 ID:rq6Q3aeX0
>>576
日々6●歳
特技:自演
若者も演じる老人おかま
携帯2本パソコン1台
580病弱名無しさん:2008/05/09(金) 23:01:54 ID:rBHHmWFI0
凄いな。
初めて直ぐに1時間ジョギングしかも毎日してるって。。。
本当なら君凄くセンスあるよ。
うらやましい。
581病弱名無しさん:2008/05/09(金) 23:34:33 ID:MGS7MyLE0
>>576
8時に二重橋前な。きっかりにスタートするからup終えとけよ。
ちなみにマジだからね。
582病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:56:50 ID:5c7YXObN0
絶対行かないくせにこういうこと書く>>581の方が悪質。
本当に行くならメアド晒して、当人と約束でもするもんだ。
583日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/10(土) 01:12:02 ID:mV60qFvlO
日々マンセー
584病弱名無しさん:2008/05/10(土) 01:15:38 ID:hdS4fKYn0
日々オナニ
585病弱名無しさん:2008/05/10(土) 01:46:44 ID:Tbdwdd/P0
ジョギングしないのに、ジョギングする男の中に
入りたがる日々。
みんな、どうか可愛がってくれ。
日々はとても幸せそうだ。
586病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:11:30 ID:bv4DhxAk0
ただいま。マジだったんですけどw
今日は3人しか集まらんかった。ラフなジョグサークルだよ。
毎週土曜にやってるから来なよ。
一周25分ペースです。
587病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:34:00 ID:UfnF7tIZ0
あのさ、横一列でダベってる、ウォーキング婆集団なんとかしてくれ
588病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:38:49 ID:VKNQkRCe0
>>587
背後10mくらいで大きくセキをして、気配に気づいた瞬間ダッシュで中央突破汁
589病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:16:29 ID:Jxl2b4TB0
ウォーキング婆集団って年中体系かわらないよね?w
590病弱名無しさん:2008/05/10(土) 12:05:03 ID:MsOffZpu0
よっしゃー合羽着てジョギングしてくるよw
テンション上がってきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
591日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/10(土) 12:11:16 ID:mV60qFvlO
日々マンセー
592病弱名無しさん:2008/05/10(土) 13:41:26 ID:GM/CrScz0
シューズは、型落ちすると安売りしたりするよね。
ところで、ウインドブレーカーは、たとえば冬物として春には値下げする、
とかするものなのかな。
安く買うには、どうすればいいのかな。詳しい人、おしえて。
593病弱名無しさん:2008/05/10(土) 13:50:27 ID:5c7YXObN0
ダイクマやオリンピックで、ダンロップとかのメーカーを買えばよい
594日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/10(土) 14:15:06 ID:mV60qFvlO
日々マンセー
595病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:21:19 ID:U2U/HsBXO
>>582
メアド晒して約束した所でなんの効力があるんだ?
596病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:52:59 ID:9wUTolBo0
いまどきダイクマかよ
597病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:55:03 ID:O0aHzA7P0
ダンロップとかダサすぎて履けねぇwww自意識過剰の俺にとっては拷問級ですよw
598病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:01:39 ID:/K4LC0FI0
パタゴニアのフーディニ欲しいけど
ジョグ用のウインドブレーカとしては高すぎるんだよな・・・
599病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:05:17 ID:VKNQkRCe0
AAA アディダス
AA ナイキ
A ヌーバランス、ミズノ
B アシックス
C デサント
----------------------着用可能なライン
D プーマ、FILA
E ダンロップ、スポルティング、ウィルソン
600病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:09:07 ID:UkMFtbZf0
ウォーキング婆たち、あんなにゆっくりしゃべりながら歩いてて
効果出ていると思ってんだろーか?やってる気になってるだけだろーが。
601病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:10:21 ID:/K4LC0FI0
それって、靴の話か?

アディダスのウエアなんて、かっこ悪いじゃん
プーマのかフィラのがマシ。
602日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/10(土) 17:31:21 ID:mV60qFvlO
日々マンセー
603病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:54:29 ID:epoEYL75O
朝走ってまた夜走って
604病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:09:52 ID:5c7YXObN0
>>599 俺の一張羅のアンブロはどうですか?
605病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:32:40 ID:6+bR/Kn60
アンブロ(笑)
サッカー部経験者ですかw
珍しいブランドにはいると思ってる
606病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:33:36 ID:cJO+BtiV0
ディアドラ
607病弱名無しさん:2008/05/10(土) 19:48:48 ID:VzTdQgqu0
ルコック
608病弱名無しさん:2008/05/10(土) 20:26:50 ID:O0aHzA7P0
>>599
PUMAとFILA一緒にすんなよwww
609病弱名無しさん:2008/05/10(土) 20:41:07 ID:MWdwoIZR0
リーボックを忘れるな
610病弱名無しさん:2008/05/10(土) 20:51:17 ID:Vyq2PpX40
李ー朴
611病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:17:02 ID:sv3KylrB0
エレッセ
612病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:25:37 ID:lwgsX3FL0
lotto
613病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:34:34 ID:VKNQkRCe0
AAA アディダス
AA ナイキ
A ヌーバランス、ミズノ
B アシックス
C デサント、リーボック、lotto
----------------------着用可能なライン
D プーマ、FILA、アンブロ、ディアドラ
E ダンロップ、スポルティング、ウィルソン、ellesse
614病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:47:19 ID:OfFMDiVD0
おっさんの発想だなw
615病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:52:41 ID:KKEQEEyV0
自分はサッカーのイメージがあるところは全部だめだ。
616病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:53:50 ID:OfFMDiVD0
アディダスやナイキの上下で走ってるのは
カッコ悪い。
617病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:54:58 ID:VKNQkRCe0
>>616
全身ユニクロ乙wwwwwwwwww
618病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:55:01 ID:VzTdQgqu0
皆ユニクロを忘れてるぜ
619病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:55:27 ID:VzTdQgqu0
チッ いやなかぶり方したな
620病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:56:03 ID:OfFMDiVD0
>>617
図星だったのかw
621病弱名無しさん:2008/05/10(土) 21:57:06 ID:cJO+BtiV0
俺なんか高校のジャージなんですけお・・・
622病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:05:53 ID:5c7YXObN0
ユニクロにウインブレはないだろ
623病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:11:59 ID:VKNQkRCe0
あるよ
624病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:14:01 ID:VzTdQgqu0
俺が着ているw
625病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:19:26 ID:UkMFtbZf0
イグニオは?
626病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:23:21 ID:5c7YXObN0
あんの?店でもオンラインショップでも見た事ないけど。前はあったってことかね。
627病弱名無しさん:2008/05/10(土) 22:41:24 ID:6VQ8U5M70
ジョギング(歩く速度より若干上)していても、通行人とすれ違いそうになったら
スピードを上げてしまう。
628病弱名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:57 ID:rv2G+HsnO
ユニクロ以外にいいぜ!
629病弱名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:16 ID:pIzMnmkX0
それ言うなら「ユニクロ以外はいいぜ!」だろ
630病弱名無しさん:2008/05/11(日) 00:38:43 ID:0mInhKXA0
このスレかどうかは忘れたけど、発光物の話題で100均のLEDを勧めてた人がいたけど
最近買ってみたら連続30時間しか持たないって書いてあった。
省エネ・長持ちのイメージがあったんだけどこんなもんなの?
それとも電池(CR2016×2)がショボイだけ?
631病弱名無しさん:2008/05/11(日) 01:02:48 ID:Fmk7j90/P
>>630
どんな球がいくつ入ってるかわからないけど、
NATHANのCR2032x2のが公称連続150時間だから
CR2016x2で30時間はちょっと短いかも

ちなみに電圧・容量はこんな感じ
CR2016 3V 90mAh
CR2032 3V 225mAh
632病弱名無しさん:2008/05/11(日) 05:15:56 ID:un23F4RVO
昨日さピザがかなり速く走っててさあんなペース続かねーだろとか俺思ってたの。
でさそいつそのペースで8kmはしっちゃったの。
まじびびってさ。で、そいつ走り終わったあとジャージ脱いだの。
かなりマッチョだったorz
633病弱名無しさん:2008/05/11(日) 06:11:06 ID:nH71PAeo0
嘘つき乙
マッチョはウエスト細かっただろ?
ピザとは体型が正反対
634日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/11(日) 07:50:42 ID:cjvz71ZQO
日々マンセー
635病弱名無しさん:2008/05/11(日) 09:37:29 ID:gyEJ/7rP0
顔付きでピザにしかみえないマッチョもいる...
636病弱名無しさん:2008/05/11(日) 10:26:57 ID:mbHJQwag0
どうでもええがな。
637病弱名無しさん:2008/05/11(日) 10:48:47 ID:rv2G+HsnO
ユニクロはいいぜ!
638病弱名無しさん:2008/05/11(日) 10:53:39 ID:mbHJQwag0
ユニクロマンセーって書けよ
639日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/11(日) 10:54:25 ID:cjvz71ZQO
日々マンセー
640病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:25:28 ID:UopwgU9EO
上下チャンピオンの俺はどうなる…
641病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:33:29 ID:OMqHRJFr0
アディダス上下よりはいいかもよ。
642病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:34:48 ID:+R6f74ua0
ちゃんぴょんいいやんか〜
俺なんてスポーツ店の特売品1000円のジャージだよw

643病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:51:34 ID:9rgKwexh0
雨上がりの河川敷を走ってきたが・・・
虫、虫、虫、虫、虫、虫、虫、虫、虫だらけ
口の中も、鼻の中も、喉の奥まで虫だらけ
644病弱名無しさん:2008/05/11(日) 20:59:02 ID:gyEJ/7rP0
なぜ途中で引き返さなかったw
645病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:07:38 ID:OYOzXTWz0
そんなんだから、おまえはダメなんだよ
646病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:38:11 ID:8s8y3fo30
>>640
チャンピオン懐かしいなw

だが、チャンピオン着てるからって、チャンピオンになれると思うなよ。
647病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:46:48 ID:0c9/S+Vf0
おまえの駄洒落、毎回最低だな。
648病弱名無しさん:2008/05/11(日) 21:48:31 ID:Fmk7j90/P
全然面白くない冗談だが、駄洒落ではないだろ
649病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:28:11 ID:YTfr3o+F0
あり得ないくらい歳いってるかんじだよな
650病弱名無しさん:2008/05/11(日) 22:55:09 ID:IpjcdArK0
2キロくらいのジョギングって運動になりますか?
651日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/11(日) 23:00:28 ID:cjvz71ZQO
日々マンセー
652病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:16:08 ID:esQm2ROqO
今日は自分の前をキレイなお姉様が走ってた。
揺れるお尻を見ながらお姉様と同じペースで後ろを走ってたら自分のベストなフォームを覚えたよ(・∀・)
653病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:19:25 ID:Bg44UNH90
はじめは200メートル走っただけで顔が真っ青になったっけ・・・。
脂汗をかき、何度もしゃがみこんだ事もあった。
命の危機を感じながらも、今は3キロ走れるようになった。
目的はいい汗をかくことだからこれ以上は望まない。
654病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:16:14 ID:7QUXWzQo0
>>652
前屈みか?
655病弱名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:24 ID:ktVj8f3X0
よかったな。で、小諸そばフリークは誰だ。
656病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:55 ID:NY9mGPp30
162センチで76`だけど
毎日12`走ってるよ。
だいたい時間は65分ぐらい。

動けるデブかな?
657病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:21:08 ID:ktVj8f3X0
やっぱり、ドスドスンって音するの?
658病弱名無しさん:2008/05/12(月) 01:22:26 ID:HofiIbxG0
ころがるからはやいよ
659病弱名無しさん:2008/05/12(月) 03:22:44 ID:jWjXJCvxO
>>654
前屈みだったかもw

頑張って早起きして走ったかいがあった
(ToT)
660病弱名無しさん:2008/05/12(月) 06:21:34 ID:gNFEDoNe0
ウオーキングとかジョギングしてるお姉さんのお尻って引き締まっててぷりんとかわいいよね。
相互鑑賞だわ
661病弱名無しさん:2008/05/12(月) 10:06:51 ID:tWkvmj2P0
ジョギングしてる女の人が多いところと走ってる時間帯教えてくれよ
うちの近所ガチムチ六尺兄貴しか走ってないぜ(ヽ´ω`)
662病弱名無しさん:2008/05/12(月) 10:35:29 ID:A/aSNb6J0
あれ?痴漢がいる
663病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:10:20 ID:XEGA32bMO
痴漢だな。
664病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:41 ID:IXmdUD7HO
痴漢ですね。
665病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:20:37 ID:tWkvmj2P0
フヒヒwwwサーセンwww
666病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:21:53 ID:UT/FucPU0
男はみんな、視姦してるよ

痴漢を凶弾してる男は偽善だよ
667病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:40:36 ID:OM6VXRo10
>>666
きもい

消えて
668病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:00:47 ID:IXmdUD7HO
>>666
きもい。
死んで。
669病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:06:16 ID:PQvf04vS0
まあまあ、もちつけ。

前の彼女とのセクースを、思い出してボッキしてしまう
これが男ってもんよ。
670病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:23:58 ID:7XNzoNfB0
凶弾ww
671日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/12(月) 14:20:38 ID:H7T2cWUpO
日々マンセー
672病弱名無しさん:2008/05/12(月) 14:21:45 ID:OM6VXRo10
>>669
ほんと死んでください
673病弱名無しさん:2008/05/12(月) 14:25:07 ID:IXmdUD7HO
>>669
自殺してもらえませんか?
674病弱名無しさん:2008/05/12(月) 14:27:13 ID:ZQ0zKvj+0
>>672=>>673って、痴漢で捕まったことでもあるの?
675病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:40:32 ID:pWeIUQhj0
パソコンと携帯使い分けてまでするようなレスじゃねぇだろうにw
676病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:50:57 ID:Jzma90eR0
>>673
自殺教唆と解釈してもよろしいでしょうか?
677病弱名無しさん:2008/05/12(月) 18:35:05 ID:WbZYNSf30
コピペあったよね。
すみませんが死んでくれませんかとかどうとか。
678病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:31:15 ID:axMRIBnF0
今日はウォーキングしたよ。
最近頑張り過ぎて膝を軽く痛めてしまった。
反省だな。明日も明後日も休養するよ。
679病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:39:41 ID:PY7kxfW90
風が強くて前に進まねぇえっ!
680病弱名無しさん:2008/05/12(月) 20:53:57 ID:0ueaZbvQ0
明日、明後日台風で走れそうもないから、今から20キロ走ってくるわ。
681病弱名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:39 ID:ktVj8f3X0
風強いし寒いし、風邪引きそうだなぁ。どうしようかなぁ。
今日家から一歩も出てないから走ろうと思ったのに。
682病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:29:35 ID:XEf0bYC70
二ヶ月前くらいからちょっとづつジョギング始めたんだけど、
いつも使ってる4キロのコースをはじめて完走できた。
記録は22分で時速11キロくらい。
次の目標を「距離を伸ばす」にするか「スピードを上げる」にするか考え中。
683病弱名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:39 ID:ktVj8f3X0
キロ5分半って生意気だな
684病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:03:58 ID:BNJnEpiL0
俺(霜降り部分)はキロ3000円だぜ。
685病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:32 ID:XEf0bYC70
>>683
それは遅すぎってこと?
いいじゃん!当初の目標を達成できたんだから。
その喜びを誰かに聞いてほしかったんだよ・・・。
686病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:04:40 ID:rUAldEyd0
>>684
おまえの駄洒落はほんとに・・・
687病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:13:46 ID:IeDPCwmEO
明日は雨でも
ジーパンジョギングしちゃうもんね♪
688病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:22:43 ID:jlHyBbiq0
>>685 おい、お前の脳みそはスポンジケーキか?
(初心者にしては速いな)生意気だ。って事だろ。

俺は、ジョグ歴2年でキロ6分なんだよ! この豚ヤロー!
689病弱名無しさん:2008/05/13(火) 04:13:54 ID:tD5SE/cg0
>ジョグ歴2年でキロ6分

うわひでぇ..
690病弱名無しさん:2008/05/13(火) 08:29:51 ID:AqCon2Fm0
ジョギングなんだからスピードなんてどうでもいいだろが
691日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/13(火) 09:06:59 ID:a+fapkHtO
日々マンセー
692病弱名無しさん:2008/05/13(火) 09:28:45 ID:7XDxpWMD0
最初はらくらくジョギングでも段々とスピードと距離が気になってくるもんだよ〜
693病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:17:11 ID:faFEUI7p0
こんなスレで、ベテランぶるなよw
694病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:39:53 ID:9Sf6VGdN0
自分のタイムは気になるが、他人のタイムはどうでもいいし
ましてや馬鹿にするのは愚の骨頂
695病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:51:58 ID:tD5SE/cg0
いや、>>688がいじってほしがってたからさ
696病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:54:39 ID:ny1IycXV0
>>688
wikipediaによれば、
ランニングとジョギングのちがいは
会話出来るかどうかがめやすで、
日本人の平均的な境目は
時速10.3km(約5分50秒/km)なんだって。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0
697病弱名無しさん:2008/05/13(火) 12:13:55 ID:GaB/sthg0
4分半/kmでも会話できるぞ、俺は
698病弱名無しさん:2008/05/13(火) 13:22:30 ID:XVBKuiMl0
妻と15分/Kmで歩いておりますが会話はありません
699病弱名無しさん:2008/05/13(火) 13:24:44 ID:yD5VYSJxP
夜は楽しんでるんだろ?
700病弱名無しさん:2008/05/13(火) 13:31:53 ID:faFEUI7p0
ジョギングすると、ビンビンだよな。
走ってる時、立っちゃってしょうがねえよw
701病弱名無しさん:2008/05/13(火) 16:59:46 ID:ny1IycXV0
>>700
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>        しね!!!        <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

http://yukkurihokanko.web.fc2.com/mr/1203415457664.png
702病弱名無しさん:2008/05/13(火) 18:51:58 ID:HTQmo6D60
気持ち悪いAA貼るな、変態。
703病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:27:04 ID:d5UBFczZ0
701もまぁあれだが、どちらかというと変態なのは700だと思うぞ。
704病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:30:49 ID:HTQmo6D60
いや700の気持ちは、男なら分かる。
705病弱名無しさん:2008/05/13(火) 19:56:30 ID:q/QtJrX50
×男
○変態
706病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:04:06 ID:J4KVFkOS0
たったっていいじゃないか へんたいだもの

みつを
707病弱名無しさん:2008/05/13(火) 20:46:07 ID:QN5faKJ70
ンギモッチイイッ!!!
708病弱名無しさん:2008/05/13(火) 21:46:39 ID:IeDPCwmEO
雨ん中、
ジーパンジョギングしてきたぜ♪
キモティ〜〜〜W
709日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/13(火) 21:49:03 ID:a+fapkHtO
日々マンセー
710病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:10:42 ID:0AYmhAn60
2980円で売ってたアシックスのシューズでジョギングしてたんだが随分痛んできたんで
思い切って1万するアディダスの本格的なシューズ買ってみた
そしたら・・・なにこれ!ぜんっっっっぜん違うのな、技術力恐るべし
走った後膝や足に疲れや痛みまったくなくて走ったこと忘れるぐらい(1万も出したからプラシーボもあるかもしれんが)
シューズの重要性にもっと早く気づくべきだった
711病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:56 ID:adP4ZcRd0
靴なんて、いくらいいの買っても、靴底磨り減ってくれば終わるぞ。
712病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:02:28 ID:Aycn2kOg0
アシックスの製品が駄目だと云いたいのか!
713病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:20:12 ID:A1GT+Sto0
8000円であしっくすのNY買った私はどうしたらいいんですか?
714病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:24:08 ID:scW9sBCU0
なんで、アシックスがダメだって話になるんだw
日本語よめないのかよw
715病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:34:00 ID:K4becOyZ0
語尾にwつけて馬鹿っぽいからダメなんじゃないの?
716病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:40:27 ID:Ql774y/A0
>>713
8000円と10000円のシューズでは基本的に性能はそんなに変わらない。
屈曲性とか細部の素材が凝っていたりする程度で、最も肝心なクッション性や走行安定性自体にさほど差はないと専門店の人が言ってた。
14000円前後したカヤノのクッション性はちょっと別次元だったが。(重くて・・・)
けど8000円と5000円のシューズではかなりの違いを感じた。
5000円以下のシューズはゲルが入ってたりランニング用と一応書いてあっても
毎日何キロも走ることを前提に作られていないなと思った。

10代の頃や故障を体験してない頃は何を履いても変わらないと思っていたけど
一度大きな故障をしてからは長距離を走るならシューズだけはケチってはいけないと痛感した。

>>711
素材の磨耗耐性も金次第、です。
717病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:46:27 ID:8yyhZfHu0
5,6000円との12000くらいのでも
磨耗度は大して変わらなかったけど・・・

718病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:57:00 ID:ZqtFIlt+O
昔、59800円で買ったエアーマックス95が掃除してたら出てきたからそれ履いて走ったら走りずれーのなんの これランニングシューズでエアーいっぱいなのになぜだ?
719病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:05:18 ID:8yyhZfHu0
エアーも抜けてるんじゃね?

消耗品だぞ、エアーって。
720病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:09:51 ID:H8kKbInxP
>>718
元来町履き用のスニーカーでランシューじゃない。
エアは一杯入ってるけど反発力ないし、アッパーもすぐ破れる。
もともとその程度の性能の上、経年劣化でミッドソールはへたりきってるはず。
721病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:13:27 ID:8yyhZfHu0
いや、町履き用じゃないし、当時としては高性能トレシューズだったけど
ファッションアイテムとしてブレイクするのは
ナイキも意外だったのだろう。
722病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:19:31 ID:pYfyEpgE0
なんでそんなに高いの。プラチナでもつかってんのかね
しかし、時代がかわると靴もかわるもんだね。
最近ナイキのサッカーシューズみたら、エアズームが入っててびっくりした。
723病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:28:48 ID:fiGAa0B+0
2年前にジョグ始めて最初のシューズは、家にあった古いノモマックスだった。
ソールも厚いしエアーも入ってたので、かかとへの衝撃性は低かった気がするわ。
重かったけど。

当時ナイキいっぱい買ったなぁ。フェイクも持ってたわ。全部捨てたけど。
724病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:33:31 ID:BckuzJ5T0
>>720
知ったか乙。立派なランシューだし。
まあベテランはチョイスしないだろうけど、ソール厚いから。

去年はいてた360ってやつは結構良かったぞ
カタ落ちなら、安く買えるし。

まあ、95で走ったってのはネタだろうけど
725病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:34:48 ID:BckuzJ5T0
>>723
ノモマックスは、ラン用じゃなかったと思うが。
726病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:36:50 ID:H8kKbInxP
>>721
いや、トレーニング用にまじめに作ってたのは初代のエアマックス1まで。
90からはキャラクターにボー・ジャクソン起用したりして完全にタウンユース狙いだった。
実際B系に人気出たし。
95は二匹目のドジョウを狙って出したら予想以上にブレークしたってこと。
727病弱名無しさん:2008/05/14(水) 01:43:17 ID:FQ7BvoiHO
mizuno creation3履いてジョグしてる方いますか〜?
どんな感じ?
728病弱名無しさん:2008/05/14(水) 02:26:22 ID:fiGAa0B+0
>>725 わかってるよ。フィットネスシューズみたいなのだよね。
家にあったから使っただけ。今はアシックスオンリーです。

>>724 !忘れてた。360あったね。
性能より見た目のかっこよさで欲しかったけど高かったから買わなかった。
今、安いなら買おう。
729病弱名無しさん:2008/05/14(水) 05:43:33 ID:I5jM3V1V0
>>710
adidasの何を買ったんですか?
730病弱名無しさん :2008/05/14(水) 16:01:41 ID:OF5mgLVl0
adidasの靴だよ。
731病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:20:24 ID:hCCrX+dj0
>>729
アディゼロテンポ
いろいろ評判調べてこれにした
すいすい進むから走るの楽しくなるよ
732病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:28:18 ID:I5jM3V1V0
>>731
おお。偶然にも自分も最近買ったばかり、テンポ。
軽いわりにクッションも効いてて気に入ってます。
733日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/14(水) 20:59:06 ID:wHtesj/9O
日々マンセー
734病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:17:31 ID:FQ7BvoiHO
最近は連日の雨で休みがちになり、走るのめんどくさくなってきた・・・
735病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:20:11 ID:Ln3SIiS/0
同じくw
736病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:38 ID:hM/OxGWZ0
朝の女子高はきもちいいね
737病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:43 ID:DB4Pc0590
絶対不審者としてマークされてるな
738病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:35:15 ID:7enF6S330
足の中指と薬指の爪の先端にマメができたんだけど放っておく?潰す?皆はマメできない?
739病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:53:07 ID:hyn2HbRJ0
豆はいじめるものですよ。
740病弱名無しさん:2008/05/15(木) 01:00:11 ID:gkDUgKDO0
豆はいじくるものですよ。
741病弱名無しさん:2008/05/15(木) 01:17:15 ID:wHyT9QBZ0
ナイキのHPでアカウント取ってる奴いる?
自分のコース登録してるヒト?
742病弱名無しさん:2008/05/15(木) 03:22:21 ID:Kd+3xhN20
なにこの変態スレ
743病弱名無しさん:2008/05/15(木) 08:15:11 ID:T8TIVwqk0
>>738
小さな穴を開けて水を抜いたほうが、治りが早いよ。
744病弱名無しさん:2008/05/15(木) 15:26:56 ID:vaGTODhx0
ダイエット板より
468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:24:54 ID:eSxGHZjz
ジョギングしてて歩道に人(特に女性)が居る場合は気を遣うよね?
俺は変に勘違いされたくないから避けるように歩道から出て通ったりする。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:59:01 ID:zmOyLnP6
>>468
疾しい事は何もないから歩道が狭ければ
相手の反応を楽しみつつ側を走り抜けるな

歩道が広ければそれなりの距離はとるがわざわざ逃げたりはせん


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:02:03 ID:8MVaHTQ8
俺はわざと足音をたてて、追っ払うな。
745病弱名無しさん:2008/05/15(木) 15:32:57 ID:vaGTODhx0
>>相手の反応を楽しみつつ側を走り抜けるな

>>俺はわざと足音をたてて、追っ払うな。

実際に走っているとこういう人居ますよね。
気づくと音も無く後ろに居る自転車とか。
反応を楽しんでいたんですね。
追っ払うとか走ることで選民意識でも持ってしまったのでしょうか?
746日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/15(木) 15:55:29 ID:nigcNV/OO
日々マンセー
747病弱名無しさん:2008/05/15(木) 16:04:12 ID:csuZf0MA0
ニューシューズで走って来たよ。
もうウキウキでにやけまくり。
端から見たら絶対不審者だなw

あー気持ちよかった!
748病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:11:20 ID:m3X1Djti0
そんな嬉しいもんかね・・・
749病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:25:50 ID:G7XYleXI0
>>748
オマエと絡むよりは楽しいと思うよ^^
750病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:32:16 ID:RhsXufbV0
俺は単発IDでしか煽れない常駐君と
絡む方が楽しいな〜。
751病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:39:20 ID:uAE2Mcs+0
それとも日課のウンコ拾いにでもでかけたんだろうかねwww
752病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:03:08 ID:xVKEY/kC0
753病弱名無しさん:2008/05/15(木) 19:55:44 ID:6OJTsTyZ0
y-bbsここに貼るなww
754病弱名無しさん:2008/05/15(木) 20:38:05 ID:lp7QITaz0
飲み物はスーパーの、5袋入り粉末でつくったポカリ。
小腹がすくので饅頭も2こほど。ダイエットは不要だし。

おまいらは?
755病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:28:34 ID:r6EKPNsY0
何が?
756病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:44:24 ID:lp7QITaz0
説明しなきゃ分からないか?
757病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:50:12 ID:s1vyHiK90
>>756
唐突過ぎね?
758病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:51:49 ID:xspGKeHo0
おまえのおやつ日記なんて、いらないってことだよ。
759病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:58:25 ID:lp7QITaz0
必死だなw
そんなにギスギスした気分でジョギングしてると
美しい夕焼けもくすんで見えるぞ?
760病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:00:03 ID:r6EKPNsY0
必死でスマンw
761病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:15:10 ID:r4hr9TGB0
>>754
冷やし中華食ったけど。
762病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:19 ID:lp7QITaz0
>>761
よくもっていけたな
763病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:29:55 ID:s1vyHiK90
俺、飲み物は烏龍茶のみ。
764日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/15(木) 22:35:21 ID:nigcNV/OO
日々マンセー
765病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:42:19 ID:vxTIsjM1O
これからの季節は・・・大小問わず、昼夜問わず昆虫達が飛び回る季節。
路上にはカエルや毛虫などの潰れたやつらが・・・
皆さんどう対処しますか?
766病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:48:31 ID:RhPDCLKe0
夏場、セミを踏んで思いっきり泣かれて
ビックリするのも定番だな。
767病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:04:42 ID:SKzUQ2kX0
人通りの少ないところを走ってる俺の天敵は蜘蛛の巣だなw
いつまでもまとわりついてる感じがして一気にモチベーションが下がる。
768病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:19:07 ID:vxTIsjM1O
口を開けて走ってると侵入してきますよ〜!何度も・・・
769病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:21:34 ID:lp7QITaz0
まとわりつかれるのはょぅι゛ょだけにしてほしいもんだぜ
770病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:53 ID:RhPDCLKe0
おまえ、そればっかなw
771病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:05:01 ID:B2S6u1WRO
今朝川沿い走ってたら小ガニを踏んでしまったorz
あのバリバリ音が頭から離れない…
772病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:10:53 ID:22h78oOO0
俺なんか先週の朝ラン時、たぬきに会ったぜ。
773病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:22:34 ID:SvAGS6pQ0
溝口住民246沿いだが狸はよく会うよ。
774病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:45:28 ID:+UjLlpJ00
寒い地方じゃ春先、ヘビが道に横たわってひなたぼっこしてる
その上をまたいで走ってる
775病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:47:06 ID:S0nbYYc30
暖かくなってきたからか夜走ってるとアナグマによく遭遇する
776病弱名無しさん:2008/05/16(金) 11:57:19 ID:rtESkvIp0
あ〜靴の底が割れちゃったお
777病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:12:36 ID:GKlnzyMY0
>>776
KY
778病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:36:40 ID:AKI6Vb1t0
去年の春に近くの山にトレランしに行ったらクマに遭遇したぜ

ツキノワグマって案外小さいのな
779病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:06:50 ID:7l09YI7h0
>>777
JK










ハァハァ
780病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:10:43 ID:lw78rWYn0
タヌキとか熊ってwwwww
マジかよ!都会じゃ考えられないな。
羨ましくもある。
781病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:32:24 ID:zgKcE2LE0
都会でもさ、ハクビシンみたいの夜に居るよな?
782病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:36:07 ID:GKlnzyMY0
>>778
環八沿いでのタヌキ目撃情報けっこうあるぞ。
奴ら、少し大きい公園とかあれば生活できるらしい。
783日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/16(金) 22:07:37 ID:xRktTEBdO
日々マンセー
784病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:26:10 ID:ov0bkguh0
制服より私服のほうが萌える
785病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:03 ID:ydm6uN9I0
お前ら都会に住んでるんだな・・・俺熊本・・・・_| ̄|○  
786病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:46:10 ID:S0nbYYc30
俺は鹿児島だぜ!
787病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:09 ID:lw78rWYn0
野良ネコばっかりだな…

犬には良く追っかけられるが、
今日も追いかけられた…orz
飼い主リードちゃんと付けろよ…マジでさ。
788病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:02:06 ID:jVJmwb1A0
>>785
俺は諌早だから海の向こうに熊本が見えるぞ
789病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:14 ID:ydm6uN9I0
>>788
おおお

何か親近感がわくな

こっちから天気がいいときは雲仙普賢岳?が見えるよ

走ってるところは全く関係ないところだが・・・・
790病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:10:41 ID:rGIeo38J0
九州率が高いな。
これから紫外線の吸収率も高くなるから気をつけろよ!

という俺も福岡県
791病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:12:04 ID:ov0bkguh0
犬が追いかけてきたら逃げちゃだめだ。
寧ろ向かって威嚇。
でかい音たてればすぐひるむ。
なんてことはない。

俺は犬好きだからしないけどw
792病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:15:22 ID:9NThOnPs0
なんだ九州男児多いんじゃん。親近感涌くな。

俺、おばあちゃんちが熊本。
793病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:22:05 ID:zgKcE2LE0
九州って、台風とか大変だろ
794病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:34:05 ID:GKlnzyMY0
正直、都会はジョギング/ランニングには向かないよ。。
空気汚いし交通量多いし派手なウェアじゃないとすぐに変質者と思われそうだし。

いいな九州。台風大変だろうけど飯うまいしな。
795病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:37:53 ID:zgKcE2LE0
そんな都会の真ん中に住んでるのか?

東京だけど、自然はいくらでもあるけどな
まあ、地方みたく広大な自然ってわけじゃないが・・・
796病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:45:39 ID:lw78rWYn0
>>794
隅田川テラスは結構良いぞ
信号も関係ないし。景色も良いし
797病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:00:52 ID:GKlnzyMY0
>>794
信号がないルートが作れない。いいねー川沿い。
798病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:00 ID:n9PSheKC0
スポーツセンター内のジョギングって恐くないですか?
799病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:31:33 ID:nVL5HyUbO
上野に住んでます。
上野公園にも飽きたんで、隅田川方面ジョグ考えてます。
良いコースあったら教えて下さい。
800病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:23 ID:mtD9t7wB0
>>799
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )スゲー都会人だ・・・・
801病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:08:33 ID:IpTSMrVO0
都会だけど、上野、浅草、隅川テラスはホームレスの聖域だけどな。
ホームレスだらけだ。
802病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:10:43 ID:CfIyhwP90
川沿いや、大きい公園があれば
どこでも、ホームレスタウンになるよ。

むしろ田舎のが居ないだろうね・・
803病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:11:11 ID:IpTSMrVO0
隅田川テラスの間違い。
804病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:18:12 ID:IpTSMrVO0
>>802 川沿いや大きな公園があっても俺の住んでる杉並含めて城西地区(中野練馬世田谷etc)にはいない。
台東荒川は別格。観光地でもある反面、ホームレスのメッカ。汚いヤツ多すぎ。

スレ違いだの。
805病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:23:20 ID:LbUrDiny0
台風や大雨の日は大変だぜ
銭湯に家族連れのょぅι゛ょがイパーイになるから
あそこが大変
806病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:30:28 ID:CfIyhwP90
また、おまえかw
807病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:34:40 ID:Kb9jT+/l0
いいからお前ら走れ
808病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:47:07 ID:CfIyhwP90
いや、寝るよ。
809病弱名無しさん:2008/05/17(土) 01:47:41 ID:r3m81pTF0
>>801
清洲橋より南は全くいませんよ。
810病弱名無しさん:2008/05/17(土) 08:53:39 ID:GnlHo9b30
>>801
練馬区の光が丘公園は城西地区(中野練馬世田谷etc)
のホームレスのメッカ。

おまえ檜原村だろ。
811日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/17(土) 09:41:44 ID:AydLlZyZO
日々マンセー
812病弱名無しさん:2008/05/17(土) 10:32:49 ID:xL02G3ll0
>>788
私もそこらへん出身デス
今は東京だけど・・・
親近感わくな
813病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:35:04 ID:+aLXZOX00
>>804
先入観だけの意見乙!
814病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:02:54 ID:UEs11/OwO
>>786
仲間みっけ(´Д`;
815日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/17(土) 12:17:22 ID:AydLlZyZO
日々マンセー
816病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:10:24 ID:5dIu5ybJ0
俺は昼走ってると猫が出てきて併走される。そして猫の方を見ると猫がいきなりコロンと寝そべって腹を見せてくるw
俺ってそんなにゆっくりなのかな?
817病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:14:30 ID:T74z/1V7O
大雨に降られましたとさ。
818病弱名無しさん:2008/05/17(土) 16:51:03 ID:8UqZ8C/50
>>816
私も猫のいる公園走っているとき、ゴロンとされたよ。
発情してる猫と思うよ。
人間にされたいものだねw
819病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:16:54 ID:EWsO9xQS0
野良猫は、とにかく新しい飼い主を探しているのさ。
性悪女に引っかかるようなもの。
820病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:40:47 ID:r3m81pTF0
ネコ見つけたら、ジョギング中断して
手招きしてます。
821病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:01:18 ID:+aLXZOX00
>>818
発情とは違うだろw
822病弱名無しさん:2008/05/17(土) 20:54:13 ID:5dIu5ybJ0
猫がたくさんいる家を探してロッキーがしてた鳥を捕まえるトレーニングのように猫を捕まえるべし!
823病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:41 ID:LbUrDiny0
来月は塗れJC・JKのブラが透ける季節。
梅雨のジョギングもおつなもの。
824病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:50 ID:4cmuLwKzO
新発売のアクエリアスゼロってダイエットにはおk?
825病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:14:35 ID:LbUrDiny0
ピザには塩水でおk
826病弱名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:24 ID:hMmx3gIR0
豚は水飲んどけ。
827日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/18(日) 00:05:42 ID:AydLlZyZO
日々マンセー
828病弱名無しさん:2008/05/18(日) 00:33:11 ID:yPnJOZK+0
水だな。

っておまいら冷たいなw
829病弱名無しさん:2008/05/18(日) 00:37:20 ID:r5BjEGBp0
あぁ〜ったかいお茶や白湯もいいぞ
魔法瓶の重さに耐えられる方限定
830日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/18(日) 00:39:43 ID:V6K7X0QfO
日々マンセー
831病弱名無しさん:2008/05/18(日) 00:41:37 ID:yPnJOZK+0
しかし、
何か飲んで走ったら痩せられますか  とはなんとゆとりな思考。
ピザならBMRくらい知っとけ。
832病弱名無しさん:2008/05/18(日) 01:04:26 ID:+CKhfuR40
マジレスすると、みかんを食って走ればやせる。
薄皮についてるすじも食え。
833病弱名無しさん:2008/05/18(日) 01:49:50 ID:5tQ7omj10
スーパーバーム飲んで走ったら汗ダクになれるよーw
834病弱名無しさん:2008/05/18(日) 07:19:28 ID:jx5PwBjw0
水分が抜けるだけでは「痩せる」というよりも「しぼむ」だよな
835病弱名無しさん:2008/05/18(日) 08:47:18 ID:uRClA797O
それテレビでやってた。外側の水だけ出て、中の脂肪は落ちないって。
サウナスーツとかは一時の減量向けだなとか思った
836病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:26:37 ID:TY/A35aXO
竹原プロデュースのサウナスーツはどうですか?
837病弱名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:27 ID:/zUVIwom0
死にたきゃ着て走れば?
ピザは半年1hour walkで基礎代謝上げろ。
痩せんのはそれから。
838病弱名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:18 ID:D+lnmdGZ0
839病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:14:59 ID:TY/A35aXO
今日もジョグ中ガッツリ
小虫を食べたとさ。
840病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:27:36 ID:XTH4CJ560
そんな日記いらねえよ、カス
841病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:33:16 ID:TgFAcbrd0
あーあ、なんかこのスレも雰囲気悪くなったわ。
>>825-826の単発IDとか、>>840みたいなヤツね。過疎るのも仕方ないな。

他のジョグスレに引っ越すわ。
842病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:46:31 ID:A6iEjsTo0
いつも単発IDとかいってるけど、自分もじゃんw
843病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:59:46 ID:UCVUcSBQ0
>799
上野に飽きたら皇居行けば。
3キロちょっとで着く。
一周と往復で11〜12キロ。
844病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:05:05 ID:612ovrg90
いまだに煽り耐性の無い馬鹿がいるんだね

あ、その馬鹿って>>841のことね。
845病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:59:42 ID:TgFAcbrd0
俺がいつ煽られたよ?お前みたいな馬鹿が多いからスレの雰囲気が悪いのと、
くだらないレスが多いのがうざいだけ。

お前は煽り耐性があるみたいだから、俺に反論しないよな。
846病弱名無しさん:2008/05/18(日) 22:03:42 ID:lhO55x7nO
朝はお台場でしょ。
アヤパンに逢えるよ。
847さらにからかってみる:2008/05/18(日) 22:40:56 ID:Y7lv/6nJ0
>>845
誰が見ても明らかな、典型的煽りネタを放置できずピクッとしてしまったようですが、
その耐性の無さには特別な理由があるのでしょうか?

他のジョグスレへの引越しは中止したんですか?
848病弱名無しさん:2008/05/18(日) 23:14:25 ID:TgFAcbrd0
>>847 そういう君もすぐ釣られるね。魚かよw
スルー出来ないのは俺と同じじゃん。
君は単発IDかな?

引越し?おいおいしますよ。
849病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:06:22 ID:YjKDEY4E0
暖かくなりましたが皆さんどんな格好で走っていますか?
半袖で走ってますか?
おやすみしていたのでどうなのかな。
850病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:24:35 ID:tOX6KbPm0
ジョギングって何分くらい走れば効果あるの?
851病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:29:41 ID:sRdsV9+C0
>>850
最低でも20分なんてよく聴くけど
分数よりも1ヶ月単位で何キロ走れるか(習慣にできるか)だと思う
毎日続けるなら20分(3〜4キロ)でも月間100キロになるし
週末にまとめて何時間も走るのもよし
852病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:30:03 ID:dNjZUG1SO
>>850
ジョグなら最低2、30分は走らないといけないみたいですよ
853病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:30:24 ID:ZOFP2i5y0
>>850
最低30分ね。ゆっくりでも止まらずできるだけ長く。
854病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:30:52 ID:ZOFP2i5y0
3人かぶり我ながらワロタ
855病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:34:43 ID:tOX6KbPm0
>>851-853
こんな遅い時間に丁寧な回答感謝します。
856病弱名無しさん:2008/05/19(月) 09:13:40 ID:ywnQtmOz0
>>849
どうでもいいような質問するなハゲ
857病弱名無しさん:2008/05/19(月) 09:43:02 ID:oM087AmC0
息切れはしないんですが、走ってると足が痛くなって走れなくなってしまいます。
これでも我慢して休まず走り続けた方が良いんでしょうか?

あと、みなさんが走ってる時に誰かとすれ違ったりしますか?
858病弱名無しさん:2008/05/19(月) 11:00:35 ID:oc0niiSB0
>>849 夜走るので、ロンTの上にTシャツ。
風邪引きやすいので、ロンTだけはまだ不安。

>>857 痛いのに無理していいわけないだろ。
誰にもすれ違わないわけないだろ。
859病弱名無しさん:2008/05/19(月) 14:33:35 ID:U1WoIk9qO
走ってる時よくウンコが出るんですが、病気ですか?
860病弱名無しさん:2008/05/19(月) 14:40:19 ID:zm7aMhhL0
走りながらウンコが出るんなら病気じゃね?
それか老化か
861日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/19(月) 14:47:01 ID:43a7kxFJO
日々マンセー
862病弱名無しさん:2008/05/19(月) 16:51:53 ID:VfLgjeBY0
ビシッと括約筋引き締めやがれってんだ
863病弱名無しさん:2008/05/19(月) 16:56:18 ID:U1WoIk9qO
>>860
まだ19なんですけどね・・・
女の子とやり過ぎたからかな?
864病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:04:25 ID:bPxDTj490
前立腺攻め過ぎだっつの
865日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/19(月) 18:27:41 ID:43a7kxFJO
日々マンセー
866病弱名無しさん:2008/05/19(月) 18:29:43 ID:mqokwKkw0
シューズ買いに店に行ったらどのシューズも月間100キロ走る人用とか書いてあった
俺月に140キロは走るのに(´・ω・`)ショボーン
867病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:51 ID:QXbA+0PU0
月間走行距離をあと60Km伸ばして、その靴を2足買えばいいじゃん。
868病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:02 ID:kF1iCzFy0
だから何?
869病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:01:58 ID:NjJTqqmo0
月間100km走る人用って要はクッション性と耐久性重視の入門用ということでしょ
最低でも600kmはもつと思うけど
870日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/19(月) 23:19:46 ID:43a7kxFJO
日々マンセー
871病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:47:37 ID:CSOAxzJl0
NIKEのシューズなら何がいいですかね?
ランニングシューズのAIR MAX系なら無難でしょうか?
872病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:01:33 ID:hh2L+ksH0
ナイキならカタナだろ
873病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:35:12 ID:ZpAScWk20
エアマックスはよほどのおでぶちゃん以外クッションききすぎだよ
874病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:18 ID:AUWBmvaK0
走力によってかわってくるから、シューズスレのテンプレを見てみることをお勧めする。

ランニングシューズ批評スレ8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1208244265/
875病弱名無しさん:2008/05/20(火) 03:00:54 ID:1SUOj44rO
クッション効きすぎってダメなの?
876病弱名無しさん:2008/05/20(火) 07:23:26 ID:Oy//Ss9Y0
>>875
ふかふかのクッションの上に片足で立つのは辛いでしょう。
アンバランスになって関節に余計な力がかかります。
877病弱名無しさん:2008/05/20(火) 09:09:04 ID:xlUGXkeh0
デブはクッション性のあるほうがいいって言ってたよ。
痩せの人は底が薄いほうが走り易いって。
878病弱名無しさん:2008/05/20(火) 11:06:08 ID:9rySytKU0
>>875
初心者にはいいと思うよ。

底が薄いのは上級者向き
879病弱名無しさん:2008/05/20(火) 12:53:45 ID:CmW8ocrE0
>>876
クッションみたく、ふかふかじゃねーよw
880病弱名無しさん:2008/05/20(火) 13:16:39 ID:tD0BunU20
別に>>876の言ってることは間違っちゃいないが
881病弱名無しさん:2008/05/20(火) 13:44:15 ID:3oaqpX9x0
例えとしては、間違ってる。
882病弱名無しさん:2008/05/20(火) 14:50:19 ID:50j5TT400
だーかーらー
クッションがいいと衝撃は緩和されるけど、アンバランスになって関節ひねったりする可能性があるんだよ
ちゃんと体幹のバランストレーニングをしたほうがいい
883病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:06:41 ID:hw8rbJWg0
>>882には同意だが、だーかーらーとか書いちゃう人って心底キモイ
884病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:43:58 ID:4oxVGVBe0
>>882
それはフォームが悪いからで、靴のせいではない。
885病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:59:39 ID:poL9phNg0
だーかーらー
どーでもいーよ
886病弱名無しさん:2008/05/20(火) 17:07:42 ID:jWlpPvmqO
関☆係☆ないから〜
関係ないから〜☆ミ
887病弱名無しさん:2008/05/20(火) 17:10:37 ID:G1zf3ODw0
関節ひねったりする可能性と、クッションが悪くて膝に着地の度に衝撃が来るなら、
どちらが、体に優しいか。
888病弱名無しさん:2008/05/20(火) 17:12:47 ID:O/a5UJSl0
別に関節ひねったりしないと思うよ。
889病弱名無しさん:2008/05/20(火) 17:14:13 ID:G1zf3ODw0
それと、>>882 お前がいつも単発IDでくだらないレスを連発するヤツか。



ブロードバンド導入しなよ。
890病弱名無しさん:2008/05/20(火) 17:57:37 ID:WoVcaKOC0
なんだこいつらw
891病弱名無しさん:2008/05/21(水) 02:58:53 ID:LeYoucT8O
今日初めてまともに走った。
まぁまともと言っても5qだけどさ。
…なんなんだこの清々しい気持ち、そしてこの達成感は!
久しぶりの運動で疲れた脚の痛みさえ心地よいわ。
俺はこの気持ち忘れないぞ。
892病弱名無しさん:2008/05/21(水) 03:05:47 ID:/2cM5AZt0
ようこそ。地獄の一丁目へ。

気持ちいいだろ。フフフ。

俺は筋トレもやるが、追い込んで、翌日、筋肉痛になるとニヤニヤするからな。
翌々日位まで筋肉痛は続くが、ニヤニヤしっぱなしだ。ヒヒヒ。
893病弱名無しさん:2008/05/21(水) 09:30:33 ID:GB2WlllB0
どうでもいいけど、定期的に単発ID云々言ってる奴は頭おかしいのか?
こんな人の少ないスレで単発IDだから何だっての

と、反応する俺も市ね
894病弱名無しさん:2008/05/21(水) 09:34:16 ID:H+V5NCtC0
自分が自演してるから、そういう発想になるんじゃね?

つか、ほとんど単発IDだけどなここw
895病弱名無しさん:2008/05/21(水) 11:01:14 ID:j0WffWBF0
>>892
あるあるw
896病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:53:15 ID:JmfRGxRR0
>>893-894 
その人の少ないスレで、そんな時間差がないレスするから単発IDって言われるんだよ。
>>882も単発IDだから、指摘されて黙っちゃっただろ?


お前の事だがwwww
897病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:05:02 ID:GB2WlllB0
見えない敵と戦うのも大変だな

宣言通りサッサと出てくか、酉付けてくれよ
毎日NG ID入れんの面倒なんだわ
898日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/21(水) 13:07:56 ID:wU/+0E1yO
日々マンセー
899病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:09:34 ID:2GE4GKDz0
900日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/21(水) 16:24:59 ID:wU/+0E1yO
日々マンセー
901病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:11:44 ID:dDlgBAYy0
体力つけるために、ジョギングを始めたが・・・
すごく遅く走ったのに200メートルで走れなくなって
わき腹も痛くなったから帰ってきた。

2km先の自販機までが目標だったけどオワタ。
902病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:20:06 ID:dDlgBAYy0
シュミュレーターで計ったら100mだった
903病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:59:21 ID:9F17ab2aO
タバコヤメレ〜
904病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:04:56 ID:rUhipjIS0
>>902
志村! 綴り綴り!
905病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:46:08 ID:P/zlzG0O0
ウォーキングから始めろ。
906日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/21(水) 21:39:35 ID:wU/+0E1yO
日々マンセー
907病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:35:43 ID:ZAXVgkVT0
走って汗流したいんだが、そーゆう奴は夏でも少し厚めの服装で汗かきまくるのか?
せっかく走ってもTシャツ1枚とかだったら涼しいままで汗あまりかけなさそうでだな・・
908病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:53 ID:GuWSXabY0
いや、Tシャツ1枚でもしずくが滴るほど汗かくよ
909病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:12 ID:2GE4GKDz0
まあ、真夏に走ってみろw
910病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:58 ID:UsWFkU1T0
走っても汗が出ない人とか居るよね。
汗を出すように体質改善しないと暑いときなんかすぐバテるよ。
911病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:47:18 ID:2GE4GKDz0
動いても、あんまり汗でないのは体力ない証拠。
体力付いて代謝よくなると、汗が出るようになる。
912病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:57:44 ID:ZAXVgkVT0
>>907だが、
汗っかきだからすぐ汗は出るんだが、もっともっと出しまくりたいんだが、
みんなはちゃんと季節感ある服装で走ってるのかい?





俺今日スキーウェア上だけ着て走ってたんだが
913病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:11:41 ID:JddIYHnC0
この時期でもTシャツ1枚で汗だくになる俺がいる。
股間部分まで汗で濡れる。

ていうか汗をもっとかきたいって何の為?
914病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:12:35 ID:j0WffWBF0
下は何も履いてなかったのか?
今日は10キロ走ったがTシャツとハーフパンツだった。最近暖かいから大体こんな格好。
915病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:39:39 ID:4vFaeje7O
I'can'do-it
916病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:16:39 ID:i3HLICpdO
アクエリゼロやTDKのCM見て思ったけどあんなモロにジョギングしてます的な格好でジョギングしてる人見たことある?田舎では皆無な気がするw
917病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:16:42 ID:P+lzlxG80
サウナスーツでも着て走れよ。
918病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:17:44 ID:P+lzlxG80
>>916
腕にIpod付けて走ってるヤツとかみたことないなw
919病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:17:50 ID:HJhdiAK00
>>913

自分は北海道札幌在住だからもしかしたら少し寒いのかも知れない。
走ったの夜8時くらいからだったし。

汗かきたい具体的な理由はないけど、今まで全く汗流すような運動してなかったから
何か汗流す習慣つけて健康になりたいなーと思って。
あと顔とか小さくしたいかな。

>>914
下はジャージはいてました。
920病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:31:33 ID:SR+JPA7S0
汗だらだらでコンビニいったおwwwww
921病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:34:44 ID:eRtFFTYa0
俺も週末のLSDの途中で、汗だくでヤマダ電機に行って10円貰いに行ってるw
922病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:43:39 ID:yonoqycd0
>>918
俺腕にipodつけて走ってますよ。ラクチン。
ウエストバックだと、コードが邪魔なんだよね。
923日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/22(木) 08:22:21 ID:opovaxlTO
日々マンセー
924病弱名無しさん:2008/05/22(木) 08:33:33 ID:z0O8ddoo0
何故そんなに汗をかきたいのか素朴な疑問
925病弱名無しさん:2008/05/22(木) 10:51:44 ID:Kmf/Kgi90
コンビニはまだすぐ済むから・・・

スーパーの方が飲料は安いんでスーパーに寄るんだが、夕方買い物時と重なると
汗だらだらでレジ前の混雑に入って、滴る汗を周囲のおばちゃんが嫌そうに見るっす! ><
926病弱名無しさん:2008/05/22(木) 11:05:19 ID:GaG4yEc30
夕方に、スーパー行く所がスゴイな。
927病弱名無しさん:2008/05/22(木) 11:36:46 ID:LVYzloIz0
上下のスエットで走ってる女の人いるけど、汗かけば痩せると思ってるのかな?
暑くないのかな。よく平気だよね。俺なんか上は裸で走りたいのに
928病弱名無しさん:2008/05/22(木) 11:50:51 ID:LcsxjTq20
汗かいて痩せるのなんて水分抜けて萎んだだけだから
水飲んだだけでも戻るのにな

階級のあるスポーツ選手でもあるまいし
勘違いしてる人多すぎだよね
929病弱名無しさん:2008/05/22(木) 12:06:54 ID:Kmf/Kgi90
別に痩せるの目的じゃないんじゃ?
汗を掛ける体は健康なんだし、汗が出ないことによる弊害を治したいんだろうよ
930病弱名無しさん:2008/05/22(木) 12:12:33 ID:WTzpLkAK0
女は普段汗あまりかかないからな。デトックスという意味ではいんじゃない。
931病弱名無しさん:2008/05/22(木) 13:33:51 ID:07kHRUPZ0
デトックス自体がオカルトw
932病弱名無しさん:2008/05/22(木) 14:02:30 ID:LcsxjTq20
デトックスって、科学的根拠も希薄なのに
美容業界が勝手に言ってるだけでしょ

セルライトみたいなモンだよね
933病弱名無しさん:2008/05/22(木) 14:41:23 ID:3DSSnN8x0
湯船でビニールかぶるのとか恐ろしい事するよな、女性は。

少なくともここにいるおっさんたちには無駄に汗かくのは全く意味がないからな。
ピザが厚着でとろとろ走ってんのは非常に醜い。
934病弱名無しさん:2008/05/22(木) 14:46:26 ID:l6Rm6AbT0
なんか「スエット」ってどんなもんだかわかっていない人がいるみたいだね
935病弱名無しさん:2008/05/22(木) 15:04:36 ID:07kHRUPZ0
ピザが薄着でとろとろ走ってんのも美しいかどうかと聞かれると...

まあ、普通にやっているのなら、ひとめはは気にしないこった。
936病弱名無しさん:2008/05/22(木) 16:42:07 ID:sa/JZERZ0
まあこの時期メタボのジョガーが大量発生するけど、ほとんどが夏になると見かけなくなるね。
937病弱名無しさん:2008/05/22(木) 17:12:00 ID:wfA7uUOW0
スヱット
938病弱名無しさん:2008/05/22(木) 17:19:37 ID:jFH0s2Gx0
スウェット
939病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:29:11 ID:07kHRUPZ0
スウェッツ(笑)
940病弱名無しさん:2008/05/22(木) 20:03:57 ID:tRcYDsr10
スウェイト(汗)
941病弱名無しさん:2008/05/22(木) 20:11:20 ID:mBGjrNF60
>>936
それって、世の中健康診断の時期って事かな?
942病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:05:46 ID:vP9Qh0QJ0
スウェ〜ツ(w)
943病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:38:22 ID:WTzpLkAK0
すゑっと( ゚∋゚)
944病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:43:37 ID:Eo7MDvdR0
30分ノンストップだったら死にそうになった
何で君ら平気なの?
945病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:46:44 ID:mB3VoqUw0
毎日続ければ、身体は順応するんだよ
946病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:08:19 ID:/KT7gjbe0
>>936
そう言われれば新顔増えた気がするなぁ

綺麗なオネーさんも居たし
おかげで餅あがったゎww
947病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:29:23 ID:Kmf/Kgi90
もう3年以上続けてるが、3年前からよくすれ違う美人のお姉さんと目が合う

向こうも覚えててくれてるんかな・・・キモイと思われてるんだろうか ('A`)
948病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:39:28 ID:WTzpLkAK0
見てんじゃねーよ!

って思ってると思います。
949病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:42:27 ID:mB3VoqUw0
こっちが見てるから、相手も見る。
950病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:44:27 ID:84KVDAvi0
>>947
頼むからコース変えてって思われているよ
951病弱名無しさん:2008/05/23(金) 07:09:08 ID:kh7OiB+l0
「しゃぶれよ」って思ってる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:30:33 ID:2HJ5lJgx0
とりあえず、おはようございますって独り言のように言う
反応あれば次のステップへ
無反応で避けるようなそぶり見せたら残念
次の日から彼女の姿が見えなくなったらトラウマ
953病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:25:52 ID:wTnKaiZ60
俺の走ってるコースには、ジジババしかいねぇぇぇw
954病弱名無しさん:2008/05/23(金) 10:27:17 ID:Y8sbM9oQ0
>>952
おまえ、モテなそうだな・・・
955病弱名無しさん:2008/05/23(金) 10:39:03 ID:CHDmQ8Le0
多分、その彼女って、モサドのエージェントじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:28:33 ID:diy2hVc/0
>>953
ジジババには孫娘がいる
キミみたいな健康な男性に嫁入りしてほしいと思っているぞ
957病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:06:40 ID:gmb5ITw+0
AuのCM見て、同じような格好して走ってる女の人増えたんでは?
958病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:16:25 ID:CghfVF7C0
あそこまでキメキメの格好で、走られてもな・・・







ボッキしちまうよ><
959病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:20:40 ID:2pqWATyE0
ボッキしちまうか!
960病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:25:09 ID:fhPdGsRX0
クリちゃんがボッキしちゃうよ ><
961病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:29:46 ID:y3gTyNkg0
スパッツの上に、ミニスカートみたいなのもやめてくれ

ボッキしちまう><
962病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:34:08 ID:2pqWATyE0
ボッキスレ。
963日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/23(金) 16:09:52 ID:H+8P3Cz1O
日々マンセー
964病弱名無しさん:2008/05/23(金) 17:31:02 ID:Rj/cTIKO0
日々インポー
965病弱名無しさん:2008/05/23(金) 17:38:48 ID:QDDanWbT0
走っている時はボッキしたことないなぁ。
966病弱名無しさん:2008/05/23(金) 17:38:57 ID:Rj/cTIKO0
日々インポー
967病弱名無しさん:2008/05/23(金) 17:47:07 ID:2pqWATyE0
しねーよ普通
968病弱名無しさん:2008/05/23(金) 19:47:54 ID:jJqHqzaB0
969病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:03:24 ID:tm9Yej2EO
若い女性はほとんど見ないな。
ほとんどが足の逞しいおっさんか爺さん。
走ればきもちいいしスタイル良くなるのにもったいない。
970病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:37:11 ID:hPUYWPb+0
おねえちゃんは、ジムとかで走るんじゃん?
971病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:41:06 ID:uyg++dGT0
だよね
ランナーズの表紙の女の子もジムで走るってさ
972病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:09 ID:IL4qVinHO
先月、皇居に行ったら若いお姉さんがわんさか走っていたよ。
ああいう、ミーハー的な場所にはお姉さんは集まるがワケわからんそこいらの土手にはいない。
973病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:03:39 ID:hPUYWPb+0
女は日焼けが嫌なんだろ。

かといって夜はあぶないだおるし・・・
974病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:15:40 ID:eKy3fVDU0
ジョギングを始めて3ヶ月になる33歳なんですけど、
体力、そして足に筋肉は付いてきたんですけど
いかんせん体重が減りつつあるんですよ。
177あって現在63キロ。後5キロくらい太りたいんですけど
ジョギングを続けていったら痩せていくのでしょうか?
それともある程度痩せてその後適度に筋肉が付いてくるの?
975日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/23(金) 22:16:45 ID:H+8P3Cz1O
日々マンセー
976病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:17:44 ID:z5Tz/CRO0
>>974
筋トレするか水泳でもやるしかない
977病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:19:03 ID:hPUYWPb+0
>>974
カロリー計算とかして、食べる量増やさないと
体重は増えないと思う・・・

自分も痩せ型でなかなか太らないから
分かる
978病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:30:17 ID:hnJUUyyCO
オラはジョギングしても体重へらん。
お菓子食べるからさ
979病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:54 ID:eKy3fVDU0
>>976-977
ありがとう。やっぱ食べて筋トレするしかないか。
ジョギングしてから体調がかなり良いのでやめるわきゃないし、
とりあえずバナナ買ってきて気がついたら食べるようにする。
980病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:01:20 ID:ZAIjDt2p0
>>979
ただ、太りたいなら食べる量を増やし運動量減らし
高カロリー・高脂肪の食生活にすればイイ。

が、もし筋肉で体重を増やしたいなら話は別だよ。
上記で筋トレとの指摘もあるようだが、人によってはトレーニングすればする
ほど痩せていく人もいるらしいのでフツーの「プロテイン」では無く
「ウェイトアップ・プロテイン」を摂取しながら筋トレしてみたらイイ。
ただし、厚い胸板と太い腕、逞しい肩とゴツイ背中を手に入れると走る時の
スピードは遅くなっちゃうかもネ。そこら辺のバランスがムズイ。
981病弱名無しさん:2008/05/24(土) 06:57:25 ID:p0gKRe6j0
ダッシュ&短距離走を繰り返す
982病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:29:21 ID:QMYAAn/u0
ちゃんこしかないだろ
983病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:34:13 ID:RMAhD/ak0
意味ないな。

それは有酸素運動じゃない。
984病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:41:39 ID:S2PejlHQ0
次の方、スレ立てお願いしますよ
985病弱名無しさん:2008/05/24(土) 12:43:43 ID:aCzt+ka3P
おまえがしろ、たまには
986病弱名無しさん:2008/05/24(土) 14:08:35 ID:YqRJ8p/B0
日々がしたらいいんじゃね?
1番書き込んでるだろうし
987病弱名無しさん:2008/05/24(土) 20:55:36 ID:iodk0kEE0
ID:H+8P3Cz1Oの日々◆kav22sxTtA

ご指名です!
お前さんが次スレ立てたら、書込み許す!
988病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:11:08 ID:S2PejlHQ0
やめろって。変なスレ立てられるだけだぞ。
989病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:15:08 ID:S2PejlHQ0
いいよ。俺が立てる。
990病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:26 ID:zUnuH5aD0
俺が俺のものを勃てる
991病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:29:47 ID:Y2I22mwf0
俺もしょちゅう立ててるぜ!
992病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:38:14 ID:S2PejlHQ0
993病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:32:18 ID:vMn9n/Bb0
うめ
994病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:43:22 ID:YJOM7XEV0
うめ

ウメ?


梅!

梅!!

毎!!!!

梅!!!!!

桜!!!!!!
995病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:11:05 ID:sWunBEVk0
埋まらないですね。じゃ、あげておくか。
996病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:33:50 ID:77/p6gfx0
じゃ、俺は下げます。
997病弱名無しさん:2008/05/25(日) 14:49:13 ID:EyDsR4xd0
ume
998病弱名無しさん:2008/05/25(日) 15:58:13 ID:FMX3/gia0
ume
999病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:30:30 ID:Dvizu1640
梅本
1000病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:31:22 ID:Dvizu1640
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。