栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筋肉番付
たてたよ
2筋肉番付:03/04/26 19:08 ID:aAj7l7UM
質問がある方は>>2>>30(ぐらい?)を参照のうえ質問してください。
既出の質問には罵声、非難は避けて優しく誘導をお願いします。
誘導された方は感謝の心を忘れずに。
初心者〜上級者までモチベーションを高めあったり、勉強しあったり
、皆で向上できるスレになることを祈ってます。
3病弱名無しさん:03/04/26 19:09 ID:a2msvEKH
2GET
4筋肉番付:03/04/26 19:09 ID:aAj7l7UM
Q・筋トレは毎日してはいけないの?
A・筋肉は休養を与えないことには大きく、強くなりません。
学生時代の部活のトレの考えは捨ててください。毎日同じ部位の筋トレをすると怪我の原因になったり、逆に筋肉はやせ細っていってしまいます。

Q・何回、何セットすればいいの?
A・目的によって変わってきます。
筋肥大を主にする場合→10回を限度の負荷に調節して10回
筋力向上を主にする場合→3〜5回を限度の負荷に調節して3〜5回
筋持久力向上を主にする場合→30回を限界の負荷に調節して30回
全部×3セットが理想です。
2〜3セット目は1セット目と同じ数ができなくてもいいです(例、筋肥大トレの場合、2セット目に8回しかできなくてもおk)

Q・いつ負荷をあげればいいの?
A・どのトレでも1セット目と同じ回数が3セットともできたときです。
1セット目10回・2セット目8回・3セット目6回だったのが→
1セット目10回・2セット目10回・3セット目10回になったら負荷を上げてもいいでしょう。
レベルアップおめでとうございます。

Q・腕相撲が強くなりたいのですが・・。
A・腕相撲では手首の強さ、体重、テクニックか大きくかかわってきます。
テクニックについては本屋、インターネットで腕相撲関係の技術がのってますのでそちらを参照してください。
手首のトレについては、
1・リストカール   2・リバースリストカール  3・ダンベルの片側の重りをはずしてハンマーみたいな形を作る。重りがないほうをもち、上に持ち上げたり、ひねったりする。
もちろん、全身のトレも大事ですよ。
5筋肉番付:03/04/26 19:10 ID:aAj7l7UM
Q・ぜんぜん筋肉がつかないのですが・・。
A・筋トレを始めて目に見えてついたと実感できるのは最低でも3ヶ月は必要です。
中級トレーニーで停滞ぎみの方は現状に固執せずにトレ種目を変えてみるなり、トレ方法を変えてみるなり、工夫してみましょう。
いつか道は開ける、がんばってください。

Q・オナニー・セックスは筋トレに支障はありませんか?
A・栄養面からみたらそんなに悪い影響はありませんが、
出した後の疲労感から筋トレをしないなどの影響がある場合、筋トレした後にやることをおすすめする。

Q・いつも3日坊主で終わってしまいます&やる気がおきません。
A・よくばりすぎてたくさんの種目をやって長い時間筋トレをやってませんか?
最初のうちはならべく短時間でおわれるように工夫しましょう。1日10分でもokです。
筋トレを毎日の習慣にすることから始めましょう。焦る必要はないですよ。
もちろんこのスレで報告、日記をつけるなどしてもらってモチベーションを高めてもらっても結構です。

Q. プロテインてどうなの?
A. 英和辞典をひいてみてください。たんなる「たんぱく質」のことです。
「プロテインは飲むと筋肉がつくクスリかなにか」と勘違いしている人が
それはもうたくさんいますが、本来はあなたが食事からとるべき栄養素を補う食品です。
プロテインを摂取する必要があるのは、食事だけで必要な分のたんぱく質をとろうとすると
脂肪分も多すぎてしまうような人です。乱暴に言えば脂質を除去した食品が必要な人。
つまり「食事をきちんと考えてから、それでもどうしても必要な人」がつかってこそ
意味があるわけで、自分の1日の総たんぱく量が分からなかったり
そもそも3食インスタント食品で暮らしているのなら、まず自分の食生活を見直すべきです。
6筋肉番付:03/04/26 19:10 ID:aAj7l7UM
Q. 筋肉痛にならないんだけど…
A. 今日の常識は明日の非常識。未だ黎明期のスポーツ科学では定説が
めまぐるしく変わります。筋肉痛も最近の研究では
・筋肉痛と超回復とはかならずしも相関しない
という説が浮上しました。つまり筋肉痛にならないからトレーニングが間違ってる、
とは一概に言えないのです。おおざっぱにいうと
「筋肉痛になる→筋繊維に微小な損傷がおきている」ことは間違いないようなのですが
「筋繊維に微小な損傷がおきる→筋肉痛になる」とは必ずしもいえないようです。
筋に微損傷がおきていても筋肉痛という形ではあらわれないことがあるので、
筋肉痛が起きないからといってトレーニングを続けると
オーバートレーニングとなる可能性があります。
休息は「いつもの重量があげられなくなった」と感じたら躊躇わずとりましょう。
しかし、基本は筋肉痛→筋肉肥大です。適当な筋トレをやって「筋肉痛がおきなくても筋肉は成長してるんだ」という安易な考えは捨てましょう。

Q.筋トレのメニューの組み方を教えてください。
A.
毎日やりたいのであれば分割してトレするのをお勧めします。
例→月曜日・胸、肩  火曜日→足・腹筋
  水曜日・背中、腕 木曜日→休み   月曜日のトレに戻る
筋肉の休養は48時間〜72時間が最適です。
7筋肉番付:03/04/26 19:11 ID:aAj7l7UM
筋トレや栄養などで参考になるサイトを揚げます。
他におすすめサイトあったらリンクのコピペおながいします。

仮想フィットネスクラブ ttp://www.icofit.net/
スロートレーニング ttp://www.cat.web-shinsengumi.com/~train/xoops/dst.php

ウィダー ttp://www.weider-jp.com/
健体 ttp://www.kentai.co.jp/
ザバス ttp://net.meiji.co.jp/savas/index2.html


8筋肉番付:03/04/26 19:11 ID:aAj7l7UM
やめ
9これも貼れ、あと次スレ12だぞ:03/04/26 20:05 ID:Zn4JEUAi
このスレのQ&Aをまとめてみました。

http://csx.jp/~training/
10 :03/04/26 21:36 ID:C/0FtyVS
長渕さんの身長・体重、前腕上腕の太さを教えてください
11dsd:03/04/26 21:50 ID:GdcHEpOF
上腕二頭筋のストレッチを教えてください
12病弱名無しさん:03/04/26 22:38 ID:X/hzkCaq
>>2のテンプレと>>9のサイトのリンクが>>1にあった方がいいと思うんだけど。
13病弱名無しさん:03/04/26 22:40 ID:ZV5ksjix
>>10
167cm、64kg、前腕27cm、上腕34cm




14病弱名無しさん:03/04/26 22:42 ID:GiVgE8wX
前スレの984で質問したものだけど。
俺はトレ初めて7ヶ月で胸・背中・肩・腕、ようするに腹筋以外は見違えてゴツくなった。
しかし腹筋だけは未だに割れない。
食事制限をしろとのレスをいただいてさっそく実行する事にした。それで考えたメニューが

朝・晩: シリアル、ゆで卵(2個)バナナ。
昼食:野菜・肉・魚を中心に選んだバイキング。
プラス:プロテインを一日3度接収。

こんなものでOKかい? 問題があれば指摘してくれ。
15病弱名無しさん:03/04/26 22:43 ID:ZV5ksjix
【過去ログ】
栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります(9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047606405/

栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのります5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1037284181/
栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのります★6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1041494483/
栄養、体、筋肉、鍛え方の相談に乗ります★7(廃棄スレ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1041494483/
栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります(7)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1044607293/
栄養・体・筋肉・筋トレの相談にのるよ(8)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046248340/

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050212055/-100
16病弱名無しさん:03/04/26 22:43 ID:H9+awNUT
長渕175cmなんだが・・・・
17病弱名無しさん:03/04/26 22:44 ID:ZV5ksjix
オサーンによる筋トレ実演 メディアプレーヤーダウソしてね
ttp://www.ironcurtainlabs.net/champs/champ_vids.html
フィットネス瓦版
ttp://f-kawaraban.cside.com/index/index11.htm
18病弱名無しさん:03/04/26 22:45 ID:ZV5ksjix
Q・ジムに置いてあるマシンは手や足をどこまで伸ばしきり、そしてどこまで戻しきればいいんでしょうか?
一回ごとにスタート位置まで戻し、手は最大限伸ばす方が筋肉はつくような気もするんだけど、たぶん
それをやったら、両手を広げ肘を曲げて胸の前で閉じるバタフライマシンは特に現負荷の半分近くに
しないと10回できないかもしれないな。

A.スタート位置のちょっと前。重りが見えるマシンなら、持ち上げた重りと残ってる重りが触れるか触れないかぎりぎりのところです。
高重量を扱う場合、伸ばしきらない(ひじやひざの関節をロック)しないこと。
Q・筋トレでダイエットできますか?

A・筋肉の量が増えればその分基礎代謝も上がりますので痩せやすくなります。
ですが、筋トレだけで痩せるのは難しいので、筋トレやサプリで代謝を上げて
有酸素運動をしましょう。

Q・休息中はまるっきり何もしないほうがいいですか?
軽く泳ぐくらいはOKでしょうか?
とにかく何か運動していたい時期みたいで・・・。

A・有酸素運動は疲労回復を促しますが、毎日運動をしてますと飽きたり、へたれたりする原因になるので、
たまの休みをいれることをお勧めします。
休養もトレーニングです。
19病弱名無しさん:03/04/26 22:47 ID:ZV5ksjix
Q・腹筋毎日出来ないとか言って俺出来んだけど。

A・腹筋は種目がシットアップとクランチ位しかありません。
ですので、これを各3〜4セットずつやれば話は別ですが
一種目だけ(家でやる人はシットアップだけ)1〜2セット位の強度なら
数ルーティンやると回復が追いつきますから毎日やっても大丈夫です

---------------------------------------------------------------------

20病弱名無しさん:03/04/26 22:48 ID:ZV5ksjix
Q・腹筋が↓のように左右の高さがズレてるんですけど治せますか?


 ■

 ■
A・治せない、生まれつきづれている人もいる。気にしないこと。
21病弱名無しさん:03/04/26 22:54 ID:ZV5ksjix
質問がある方は >>2-30 位を参照のうえ質問してください。

既出の質問には罵声、非難は避けて誘導もしくは最低限放置を願いします。

「初心者〜上級者までモチベーションを高めあったり、勉強しあったり、皆で
向上できるスレになることを祈ってます」(チン肉マン ◆o5LD2rhNrg より)
22病弱名無しさん:03/04/26 22:57 ID:ZV5ksjix
栄養学についてはここ

このサイトの最下段「注目の食」「栄養学」、左下の「食の情報」で興味があるコラムだけを
暇な時に徐々に読んでいけば良いと思います。

ttp://www2.health.ne.jp/


23病弱名無しさん:03/04/26 23:12 ID:ji52HBZH
ダンベルローとハイプーリーはどっちを先にやるものですか?
24病弱名無しさん:03/04/26 23:25 ID:FwlSeAuY
ここに書くのもどうかと思うんですが・・・・
バイクの上でバック転をしたらまたバイクの上にのることは可能ですか。
ネタではありません

理論的には可能だと思うんですが。
25病弱名無しさん:03/04/26 23:27 ID:OSOeOugV
>>24
電車やバスの中でバック転したとき、元いた位置からずれたところに
着地するとでも思ってるのか?
速度によっては空気抵抗の問題は発生するかもしれないが。
26病弱名無しさん:03/04/26 23:33 ID:NAdWC7vA
飛行機が墜落する瞬間にジャンプしたら助かりますか?
27病弱名無しさん:03/04/26 23:43 ID:zxbnVQte
飛行機の落下速度を相殺できるくらいの初速でジャンプでき、かつその衝撃に
骨格や内臓が耐え、ついでに飛行機の天井部を突き抜けても大丈夫なくらい
石頭なら、助かる。

てゆーか、そんな奴は普通に落ちても死なんだろうけど。
28チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/04/26 23:46 ID:5iVwUPmw
新スレ発見。
おひさしぶりです。みんな筋トレ頑張ってる?
とりあえず僕は増量中なんでこんな時間でも飯くちゃったりしてます(本日7食目w)

>>23
ハイプーリーのほうがおすすめ。
ハイプーリー(またはチンニング)は3セットで終わらずに、もうできねーよーってセットまでやること(ちなみに僕はチンニングを5〜6セットぐらい)
また腕を肩幅程度にひらきリバースグリップで握るハイプーリー(またはチンニング)をメイン種目にもってくると発達が早いよ(ちなみに僕はこの方法でしかチンニングをやってません)


29病弱名無しさん:03/04/27 00:21 ID:fflin5eZ
竹林に囲まれているオラ家(ち)では、今年初の筍ほりをやったよ。
10本以上とったった。
筍ほりというのは実はかなりきつい作業なのだけれど、オラは少し腰が
疲れた程度で快調に掘れたさ。
去年までの悪戦苦闘を考えると、筋トレの威力はすごいもんだとオモた。
若竹煮にして、たらふく食ったさ。
筍は意外に高たんぱく低カロリーだよ。100gあたり3.5gくらいだから
10g以上オラ摂ったど。
30病弱名無しさん:03/04/27 00:39 ID:Csqa6Z6x

>>19 :病弱名無しさん :03/04/26 22:47 ID:ZV5ksjix
>>Q・腹筋毎日出来ないとか言って俺出来んだけど。
>>
>>A・腹筋は種目がシットアップとクランチ位しかありません。

 なわきゃない。家トレでサイドクランチ、レッグレイズやってるけど・・・
 っていうか、http://csx.jp/~training/のQ14をよく読めばわかるよ
 新しく追加のFAQ以外は>>9のサイトだけあればいいよ。
 間違えて理解して変なテンプレ作るからスポ板に健康板の筋トレスレは・・・
 と馬鹿にされるんだよな。


31病弱名無しさん:03/04/27 01:37 ID:cPwkPReF
腕立て100回(アゴが地面に接地するまで)ってトレーニングすれば
誰でもできるようになるんですか?
最近練習してるんですが、とてもできる気がしない…
いつも決まった数で(50回くらい)潰れて進歩なし。
32病弱名無しさん:03/04/27 02:28 ID:umFxpSkJ
>>31
誰でもできるようになるよ。
俺は初めは20回ぐらいで潰れたけど今は300回ぐらいこなせる。
まああんまり高回数のプッシュアップなんかやる意味無いと思うけど
普段から拳立てとか指立てとか負荷が強いプッシュアップ
やってりゃ普通の腕立てなんて面白いように伸びたよ。
33病弱名無しさん:03/04/27 02:45 ID:cPwkPReF
>>32
継続は力なりですね。頑張って続けてみます。

確かに意味はないけど俺的な憧れなんですよ、腕立て100回って。
もしできれば凄い達成感が得られるんじゃないかってね。
34病弱名無しさん:03/04/27 03:18 ID:AwmweKQe
初めまして。女なのですが、最近ジムに通うようになりました。
30代ですが今まで全くといっていいほど運動経験はありません。
そして痩せていて体重を増やしたい、というかなるべく上半身の筋肉をつけたい
のですが、私の自己流メニューを見ていただけますか。
 ヨガなどのプログラム30分or60分→背筋を鍛えるマシン12キロ10回×3
+違うタイプの背筋マシン20キロ10回×3+胸筋マシン12キロ10回×3
(気まぐれで腹筋や脚のマシンも)→水泳25m×2〜3本
  です。これを1日置きにやっていくつもりです。
30代、女ということもあり、筋肉はつきにくいでしょうか?
ムキムキはいやですが、貧弱なのがすごくいや…
まちがったメニューじゃないでしょうか?後なにか参考になることがあれば
教えて下さい。食事は最近、それまで魚中心のさっぱり和食をなるべく
肉を食べるようにしています。ちなみに脂肪も少ない体です。
35病弱名無しさん:03/04/27 03:19 ID:z05Vwx3s
>>33
ジモンみたいにずる立てふせするなよ
反動をつかわず、肘をのばせ
36病弱名無しさん:03/04/27 03:27 ID:/eO662YU
>>34
上半身で最も発達しやすい(視認できる)のは
大胸筋です。逆に背中(広背筋)は非常に鍛えるのが
難しい。モチベーション維持の為にも大胸筋中心に鍛えてみたら?
プログラムは専門家のチンさんに譲りますw
37病弱名無しさん:03/04/27 03:49 ID:sF0pNc5d
一人で、器具を使わないで背筋を鍛えるトレーニングって何かありますか?
(前スレでクロスバックアーチを試してた者ですが、どうも心もとないので…)

それにしても背筋を鍛え始めると、いつも自然に背筋が伸びて快適ですね。
38病弱名無しさん:03/04/27 04:10 ID:z05Vwx3s
>>37
懸垂
39病弱名無しさん:03/04/27 04:24 ID:AwmweKQe
>>36
さっそくのアドバイスありがとうございます。
大胸筋ですか?今胸の上部(鎖骨下あたり)が筋肉痛&硬くなってる
のですが、このあたりがそうなのかな?
胸筋のマシンはボート漕ぎ様のタイプです。
あと水泳の前のマラソン10分も忘れてました。汗が出て気持ちいいので。
最後にマッサージして帰るのですが、マッサージって、筋肉のために
いいのでしょうか?
40病弱名無しさん:03/04/27 04:27 ID:A8qzu1F5
>>38
器具使うじゃん。
41病弱名無しさん:03/04/27 04:34 ID:z05Vwx3s
>>40
ん?
42病弱名無しさん:03/04/27 05:07 ID:AR5LzqZ2
公園に行ってやるのも少し恥かしいんだよね、懸垂。
この前、公園のベンチでいい感じのカップルの目の前でやったけどさ。
はぁ…
43病弱名無しさん:03/04/27 05:22 ID:D9yL6VPD
上半身をきたえるのに
まずは、クランチとダンベルプレス、ダンベルフライ等で引き締めて
食事制限で脂肪を取るとありましたが
家庭にダンベルなどがない場合はどうすればいいのでしょうか?
家庭でできるやり方を教えてください


44病弱名無しさん:03/04/27 10:39 ID:aQrGIB7L
牛乳が体に悪いっていうスレがあるけど
牛乳でたんぱく質補充はだめなんですか?
45病弱名無しさん:03/04/27 13:20 ID:CINLgF5Q
漏れ、大胸筋のほうがつくの遅い……。
46病弱名無しさん:03/04/27 13:33 ID:J+Bg2yl/
テンプレでは把握できなかった点について質問させてください。
筋肥大・向上・持久力のそれぞれを一回のトレーニングでこなしていいのですか?
そして休息も一緒におこなうのですか?(2・3日休む)
持久力に関しては負荷が軽いため毎日でもできそうなのですが。
あせりからだと思いますがトレーニングしてると落ち着くんです。
47病弱名無しさん:03/04/27 13:34 ID:sFGNVGbZ
>>44
そのスレはアレルギーのことを問題にしてるのでは?
48病弱名無しさん:03/04/27 13:44 ID:ah9pencl
内股や外股、下腹、二の腕など
気になる部分の筋肉を意識しながらトレーニングしてるんですが
背中の外側というか、胸のちょうど裏辺り、ブラジャーから肉がこんもりするところ
の筋トレの仕方がいまいちわかりません。
色々と力を入れて触ってみても、腹筋のように、ピキッという筋肉の感触がないのです。
うつ伏せ寝になって背筋のトレーニングもしてますが
他にも効果的な方法ってありますか?
49病弱名無しさん:03/04/27 14:06 ID:/eO662YU
>>48
腰いわすよ。チンニング、ダンベルロウ、ナロウハンドプッシュアップを薦めたい。
>>39
ボート漕ぎ?それは主に背筋では?大胸筋はフライ系(広がり)
プレス系(厚み)のトレになる。ジムならインストに聞くべし。
50病弱名無しさん:03/04/27 14:07 ID:IMNbbIsW
>>11
Q:上腕二頭筋のストレッチを教えてください
A:上腕二頭筋と上腕三頭筋は拮抗筋の関係にある。人間の体は拮抗筋の
片方が収縮しているときは別の筋肉が自動的にストレッチされる。
だから、上腕三頭筋のエクササイズをするか、上腕三頭筋のエクササイズの
形を思い起こしながら上腕三頭筋を意識的に収縮させると上腕二頭筋が伸びて
ストレッチされる。
5148:03/04/27 14:20 ID:ah9pencl
>>49
腰痛なのはそのせいですか!?
ぐぐって調べてみましたが、ナロウハンドプッシュアップがわかりませんでした。
壁立て伏せみたいなものですか?
52病弱名無しさん:03/04/27 14:27 ID:IMNbbIsW
>>44
Q:牛乳が体に悪いって本当?
A:牛乳に含まれる乳糖(ガラクトース)をグルコースにする酵素を先天的に
持たない人は血液の中にガラクトースそのものか、ガラクトース-1-リン酸が
たまります。ガラクトースの場合は白内障をガラクトース-1-リン酸の場合は
白内障と知能障害を起こします。77年以降に生まれた人はこの酵素があるか
ないかチェックをしているはずですので心配は要らないでしょう。
また、ねずみにヨーグルトを与えて白内障が起きたという実験がありますが
体重60kgの人間に換算すると1日に21〜24kg食べたとき白内障になったという
ものです。

53病弱名無しさん:03/04/27 14:42 ID:yCI9IvAb
>>42
あんたは漢や〜
54病弱名無しさん:03/04/27 14:50 ID:IMNbbIsW
>>37
厳密な意味で器具を使わない、背筋を鍛える方法はないでしょう。
負荷(重り)として器具を使うか、自分の体重を負荷にするために
別の器具が必要になります。
ダンベルを購入するか、ペットボトル(あるいは焼酎のボトル)に水を
入れダンベル代わりにして、ダンベルローイングなどはお薦めです。
公園に行って懸垂とか椅子を使ってのリバースプッシュアップなども
いいでしょう。
55病弱名無しさん:03/04/27 14:50 ID:yraeX9cJ
俺は低脂肪牛乳のみまくってます
56病弱名無しさん:03/04/27 15:31 ID:/eO662YU
>>51
かっこつけて書いて悪かった。
腕立て伏せの時、手の位置を色々試してみよう。
体から遠く・近く、耳より上・下、手を上に向けて
・横に向けて・・
肩甲骨を寄せる意識を持って色々試そう。
「ん?背筋に効く位置はここだな!」というポイントが
必ずあるはず。見つけるためにゆっくりやってみよう。
57病弱名無しさん:03/04/27 16:17 ID:P62Pszoa
>>48
背筋と一言で済ませるのは間違っていると思いまつ。
筋肉を図解したものをよ〜く見てからトレーニングしましょう。
ttp://f-kawaraban.cside.com/index/index8.htm
いわゆる”背筋”と呼んでいる運動は脊柱起立筋とか臀部のエクササイズでつね。
これに対してチンニングとかローイング系は大円筋や広背筋等の上背部のエクササイズでつ。

背中はせめてダンベルくらいはないと鍛えるの難しくない?
58病弱名無しさん:03/04/27 16:17 ID:BOV9aF4U
すぐレス下さい!!
今お勧めのプロテインはなんですか?
5958:03/04/27 16:20 ID:BOV9aF4U
あとプレーンって何味のことですか?
60病弱名無しさん:03/04/27 16:21 ID:nd/b5Utc
>>58
精子
61病弱名無しさん:03/04/27 16:35 ID:yROsyrp5
58 :病弱名無しさん :03/04/27 16:17 ID:BOV9aF4U
すぐレス下さい!!
今お勧めのプロテインはなんですか?

ヽ (´C_` )ノ
62病弱名無しさん:03/04/27 17:27 ID:20lxtFfL
漏れは14歳なんだが今から筋トレはしていってもいいんだろうか
ちなみに身長は175センチ 体重は70` 体脂肪率は18.9
63病弱名無しさん:03/04/27 17:29 ID:yROsyrp5
>>62
してもいい
64病弱名無しさん:03/04/27 17:44 ID:BOV9aF4U
>>62
どうでもいい
65病弱名無しさん:03/04/27 18:02 ID:yraeX9cJ
>>62
お前がどうなろうと関係ない
66病弱名無しさん:03/04/27 18:04 ID:IdfRCyOp
だったら出てくるなデブ臭い。
67病弱名無しさん:03/04/27 18:08 ID:7hb/FZur
このスレで唯一しかとされてる46にこたえてください。おねがいします。
68病弱名無しさん:03/04/27 18:12 ID:i+cUYviO
>>67
だめ
どれか一種類ずつ
69病弱名無しさん:03/04/27 18:21 ID:SQMbS6cL
腕を太くするにはどうすればいい?
70病弱名無しさん:03/04/27 18:25 ID:YBLJ+QhV
顎関節症と骨盤の歪みに悩んで居るんですけど、
何か自分でできる体操みたいなのがあったら教えて下さい
71病弱名無しさん:03/04/27 18:25 ID:BOV9aF4U
>>69
おっぱい揉みまくる
72病弱名無しさん:03/04/27 18:33 ID:uSrpWIb/
この前、弟[16才]がフライパンを折り曲げてたんですが
フライパンってどの程度の力があれば曲げられるんですかね?
ちなみに弟が曲げたフライパンはチタンの高いやつです
弟は後で母さんに怒られ泣きべそかいてました。
73病弱名無しさん:03/04/27 18:51 ID:73c3mZEM
ツリだろうけどチタンは曲がらないよ。
硬すぎて割れます。
74病弱名無しさん:03/04/27 18:51 ID:7hb/FZur
>>68
おこたえありがとうございます。
ひとつずつですか、部位を変えて気長にやってみます。
75病弱名無しさん:03/04/27 18:53 ID:NBo25H/6
運動をしない食事制限のみのダイエットは筋肉だけが落ちていくのですか?
脂肪は二の次ですか? 
76病弱名無しさん:03/04/27 19:19 ID:dIUfWxaZ
>>75
その通り。食事制限のみのダイエットをすると人間の体は筋肉がエネルギーの
無駄使いをしていると勘違いをして筋肉を落とします。ダイエットするときには
ウォーキング、ジョギング、水泳などの有酸素運動をしましょう。
77病弱名無しさん:03/04/27 20:10 ID:UfBtG4F4
フローリングの床で靴下履いてトレするとどっか痛めます?
78病弱名無しさん:03/04/27 20:13 ID:+SpJzUEv
フローリングの床を炒めるし、階下の住人が迷惑します。
79病弱名無しさん:03/04/27 20:18 ID:umFxpSkJ
>>58
入手し易さならザバスとかウィダー。
外国産ならデザイナーあたりか。
個人的には外国産のチャンピオンのピュアホエイが一番オススメ。
80病弱名無しさん:03/04/27 20:26 ID:UfBtG4F4
>>78
ご心配なく、うち一階です
それに重いもの持ってないしどたばたするのはやんないし
静かにゆっくりスクワットとかしてます
81病弱名無しさん:03/04/27 20:37 ID:VnHiP4ix
サイクルトレをやりたいとは思っていたのですが、週一程度しかジムにいけないので
今は複合法で高重量+低負荷爆発的挙上のスーパーセットなのですが
やっぱり、サイクルトレにすべきですか?
82病弱名無しさん:03/04/27 20:39 ID:73c3mZEM
重いもの持たないスクワットはどうかと小一時間・・。
83病弱名無しさん:03/04/27 20:39 ID:VnHiP4ix
ベントオーバーローイング(orダンベルロー)と
ドリアンローのどちらか一種目をやるとしたらどっちがいいですか?


ベントオーバーローが基本だけど、背中に効かす感覚を覚える為に
ワンハンドダンベルローを先に、その後高重量でバーバルベントオーバー。
広背筋下部をターゲットにするにはドリアン、という認識でいましたが
どちらか一種目だと自分的にはドリアンかなぁと思っていますが・・・
84ケプラー:03/04/27 21:07 ID:GTnG3j+v
おひさしぶりです。またTELが止まってしまい10日ほど
ネットができなっかたので新スレができていたことも知りませんでした。
>1 番付さま有難う御座います。

さて諸先輩方,先日読んだ三石巌という人の分子生物学うんぬんという
本によると筋肉は50%以上の力を6秒以上だすと破壊され回復時に
成長すると書かれていたのですがこれはどう解釈すればよいのでしょうか
積算で6秒なのかそれとも回数をやると関係ないのか、赤筋白筋ということに
からんでくるのか私はわけがわからなくなっています。
それと中国拳法(気功法か?)でやっている軽い負荷でじっと持ち続ける
かんじの訓練は意味あるんでしょうか。
ご存知の方かあるいは参考文献やサイトを知っておられる方おられましたら
ご教授ください。  それではまた。
85病弱名無しさん:03/04/27 21:19 ID:iFrRmuA2
>>50
拮抗筋がストレッチって、それはフルレンジでウェイトトレやったときに拮抗筋がストレッチされるという
フォームの問題だろ。だったらアップにストレッチするのは何で?ストレッチング・エクササイズの
存在意義は? 的外れな意見も疑うことなく信用してしまう初心者の集まりな健康板だから余計に危険。
どうせ種目フォーム検索したら、「十分にストレッチして挙上」とかのフォーム注意事項を
勘違いしたのだろうが。

Q:上腕二頭筋のストレッチを教えてください
 
A, http://icofit.net/old_ico/gym/stretch/items/pec.html


86 :03/04/27 21:20 ID:Dmx0rC9T
たんぱく質の摂取で悩んでる。
毎日ゆで卵1個か目玉焼き1個を食べてるけど、それだけじゃ足りないかな?

87病弱名無しさん:03/04/27 21:33 ID:zkXukLvT
>>52
どこのサイトからコピペしてきたのか知らないが、筋トレに関しては
他スレの下記のやりとりが中心的な話題だろ。
相変わらず、的はずれだな。お前、2スレ位前の過去スレで間違えたテンプレばっかり
作成して、使ってくれってアピールしていた香具師じゃね?
間違えた(的はずれな)Q&Aテンプレ作成もある種、荒らしと変わらないぞ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050750280/336
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050750280/350
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050750280/356
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050750280/369-371
88病弱名無しさん:03/04/27 22:05 ID:mu8iBo3k
>>87
中身のないものを引用してるな(w
89病弱名無しさん:03/04/27 22:23 ID:Njx15c5P
>>86
http://csx.jp/~training/
のQ18をみれ

基本は体重1kgあたりたんぱくしつ2g
90病弱名無しさん:03/04/27 22:27 ID:U3l89UlM
>>88
結論は牛乳のカゼインはOKなのですか?
88さん教えてください
91病弱名無しさん:03/04/27 22:33 ID:U3l89UlM
85や87の人は少し毒ついてるけど、内容にはまぁまぁ賛成できる。
トレ歴が2,3年の人がトレ理論わかってきて面白い時期だからと
僕ら初心者に知識披露するけど、たまに間違えている情報がある。
僕たちが何でも信じるのも悪いけど、レスする人もいい加減はやめて下さい。
92病弱名無しさん:03/04/27 22:49 ID:5o69tRd2
そらぁ。与えられた情報しか間に受けず、調べもせず
そんで騙されたら、被害者ぶる。嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
まぁ、ガキはすっこんでろってこった。

>>92
オマエモナー
93  :03/04/27 22:52 ID:Dmx0rC9T
>>89
どうも
94ころ輔:03/04/27 22:52 ID:EvWiTJtH
>>91
お前馬鹿か?健康板の奴なんかサイト検索や本で必死に集めた情報を
実体験も裏付けもなしで書き込むのがトレーニぶれて気持ちいいだけなんだよ。

>>87
ウソのQアンドAテンプレが湧いて出てくるのも健康板ならでは、スポ板のスレ住人も
バカ揃いだがテンプレだけは真実な内容に徹しているぞ。
95病弱名無しさん:03/04/27 22:52 ID:2FLz6vT9
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
96病弱名無しさん:03/04/27 22:56 ID:i+cUYviO
栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051420822/
を間違って建てたものなんですが、↑のスレは中級者・上級者用のスレにしては
という意見がでました。
もっとハイレベルな会話がしたい(ここをバカにしているわけではありません)方は↑で。
ここは今まで通り進行させていけばどうかな〜と思います

一応皆様の目に触れさせないと意見交換するしない以前の問題なので宣伝させていただきました
気がむいたら活用してくださいな
97ころ輔:03/04/27 22:58 ID:EvWiTJtH
>>81>>83
お前バカか?
ここの連中にピリオダイゼーションに基づくサイクルトレーニング理論や
ドリアンイエーツがやるローイング種目について質問しても答えが返ってくるわけないだろ。
98病弱名無しさん:03/04/27 23:00 ID:1MQbFaUP
たんぱく質きぼんぬ
99マルチごめんです:03/04/27 23:10 ID:OVgGAV3z
>ころ
もう>>96の中〜上級スレに質問したのでほっといてくれ。
つーか、アンタはスポ板に帰ってくれ。
100病弱名無しさん:03/04/27 23:27 ID:ybnzwxzw
>>96
そっちの>>1テンプレ作成の方が見やすくていいね。
101病弱名無しさん:03/04/27 23:27 ID:5+rg6JDi
>>85
ペクトラル ストレッチングは肘を伸ばさないと、上腕三頭筋を収縮させないと
上腕二頭筋のストレッチにならん罠。肘が曲がっていても胸筋のストレッチにはなる罠。
102ころ輔:03/04/27 23:31 ID:oCapDKVo
で?
103病弱名無しさん:03/04/27 23:40 ID:TGn9F2ws
腹筋をしても膀胱のあたりが筋肉痛になるのですが
やり方がわるいのでしょうか?
104ころ輔:03/04/27 23:42 ID:oCapDKVo
>>101
なにが言いたいのか不明・・・
上腕2頭筋をストレッチしたいのなら、肘を伸ばせばいいじゃん。
胸を重点的にストレッチしたいのなら肘曲げれば。(w

>>上腕三頭筋を収縮させないと
   3頭筋が収縮しているのは2頭筋のストレッチ動作した結果、
   付随的に3頭筋が収縮しているだけだろ?人間の人体構造上あたりまえ。
   
   >>50の意見は三頭筋のウェイト種目をすると、それが同時に2頭筋の
   ストレッチングになる、となっている。

   >>101はナロウベンチ、フレンチプレスで2頭筋をストレッチしれ。
    
10537:03/04/27 23:47 ID:sF0pNc5d
>>38>>54>>57など
背筋について教えていただいた方ありがとうございます。
特に直接丁寧に答えていただいた>>54さん、大感謝です!
とりあえずダンベル買ってみますね。

ところで上記のレスでご教示いただいたトレは主に上背部に
効くもののように思いますが、家庭でダンベル程度の器具で
下背部(脊柱起立筋群)を鍛える事ができるトレはありますか?

(あるいはダンベルの他にも安価なチューブ程度なら購入しても
良いかな・・・と思っています)

106ころ輔:03/04/27 23:51 ID:oCapDKVo
>>103
あんたがどんな腹筋種目をしているのかしらんが
腹直筋下部に特に効きすぎているつーことかな。
人間の腹直筋は基本的に上部より下部の筋力の方が弱い、
レッグレイズ系の種目よりもクランチ系の種目をやるべき。
シットアップやっているなら上体を起こし過ぎかもな。
「クランチ」で検索してみなよ
107ころ輔:03/04/27 23:56 ID:oCapDKVo
>>105
セラチューブ買って、デッドリフトやんなよ
いろんな種類があるから強度が強いチューブを買わないとな
108ころ輔:03/04/28 00:00 ID:R4dA6s3Q
>>105
弱いチューブだとスローでヨーロピアンスタイル・デッド(足幅せまい、肩幅ぐらい)
それもスティッフ(足曲げない)レッグでやってみな
109病弱名無しさん:03/04/28 00:28 ID:ylsJywUv
>>105
ダンベルでデッドリフトをするなら、男なら片方で20〜50Kgぐらいは
欲しい所です。
110ころ輔:03/04/28 00:40 ID:R4dA6s3Q
男だったのか・・・
111病弱名無しさん:03/04/28 00:45 ID:/a616Tum
1年間ベンチをやってそれからまったく
ベンチをやらなかったらどんどん胸板薄くなりますか?
それとも垂れてしまいますか?
112病弱名無しさん:03/04/28 00:47 ID:FCdOEK6r
>>111
萎縮しながら垂れる
113461:03/04/28 01:07 ID:wBH8TV4J
デッドリフトは「ち”」に悪そうなんで腰が引けてしまう
114病弱名無しさん:03/04/28 04:47 ID:ylsJywUv
>>113
痔に悪いのは、どちらかと言えばスクワットの方じゃないか?
115113:03/04/28 11:21 ID:wBH8TV4J
当然スクワットはやっていない
尻を突き出す形、若しくは尻を後ろに突き出したくなる動きはイタイ
背中の種目で、ダメージが少ないのはなんだろーって思って書いてみた

リバースリストカールでも気合を入れるとチクチクするんで無理かなー
116病弱名無しさん:03/04/28 11:25 ID:O+7N/L2U
つらそう
117病弱名無しさん:03/04/28 11:25 ID:yxaaDuy+
寝る前の筋トレは良くないと聞いたんですがホントですか?
118病弱名無しさん:03/04/28 11:30 ID:o2QFiymk
チンニング→ダンベル・カールや
ディップ→プッシュダウン
のように同じ部分を強く刺激する種目は同じ日に重ねてやらないほうが良いのかな?
誰か教えてください
119病弱名無しさん:03/04/28 12:09 ID:wBH8TV4J
>>117
あまり直前にやると寝つきが悪くなりそうだけど
やってイイ
120病弱名無しさん:03/04/28 13:45 ID:6m/+PICW
>>118
根本的に知識が滅茶苦茶なので
一度本か何かで勉強する事をお薦めする
121病弱名無しさん:03/04/28 13:56 ID:Fv0kQWdw
筋トレや有酸素で基礎代謝を上げると体重が増えにくくなると聞きました。ダイエット目的などにも使える
でしょう。
けど、筋トレをやると体重が増えやすいとも聞きました。全く矛盾していると思いますが、どこあたりに問題が
あるのか教えてください
122病弱名無しさん:03/04/28 14:12 ID:ZMqOkzn7
>121
1 適度な筋トレをやると
 →少し筋肉がつく分、「体重が増える」こともあるが
  見た目には決して太ったようには見えない。
  (とくに女性の場合は、めったに目に見えるような筋肉はつかない)
 →基礎代謝が上がり脂肪がつきにくく(太りにくく)なり、
  長期的にはスリムな体型を維持しやすい

2 筋トレやらない(運動しない)
 →基礎代謝が低いと、脂肪がつきやすく(太りやすく)なり、
  長期的には痩せることがむずかしくなる。
  短期的に痩せても必ずリバウンドして、より悪化する。

3 強度な筋トレをやると
 →筋肉がモリモリつくことで体重が増え、
  見た目にもがっしりした身体になる。
123病弱名無しさん:03/04/28 14:14 ID:G0TwKspZ
>>121
筋肥大を目的にハードにウエイトトレーニングをやりこみ
食事もバランスを考えつつ量を増やす。

体重増える

筋量の僅かな増加を狙い軽度のトレ⇒基礎代謝のUP+トレそのものがもたらすカロリー消費(微少)
有酸素運動によるカロリーの消費、脂肪燃焼を狙う。
食事もバランスを考えつつ量を維持、または減らす。

体重減る。
124病弱名無しさん:03/04/28 14:20 ID:Fv0kQWdw
>>122
>>123
ウエイトの強度で違いがでるんですか。
わかりました、解決しました。
125病弱名無しさん:03/04/28 14:24 ID:D/cNnWg/
アイソメトッリクで筋肥大ってするの?
126病弱名無しさん:03/04/28 15:04 ID:Z7yHii2U
適度な筋トレってどれぐらいですかね
マッチョにはなりたくないのですが、引き締まった体にはなりたいです
180cm、70kgの26歳 一日おきに腕立て伏せを35回×3をやってます あとは腹筋
127病弱名無しさん:03/04/28 15:12 ID:5OkIZq8k
引き締まったカラダなら、身長(cm)−体重(kg)が100程度、
マッチョなら90以下じゃないかな、常識的に。
128病弱名無しさん:03/04/28 15:26 ID:ebXDIgWk
>>126
最低でも、自分と同程度の重量を背負って腕立て伏せができるように
ならなければ、一見して分かるほどのマッチョにはならない。心配するな。
129病弱名無しさん:03/04/28 16:28 ID:D/cNnWg/
ジムで3セットを基本にトレしてる訳
セット間のインターバルを1分取ってるんだけど
その間マシンに居座ってるのは迷惑だね?
130チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/04/28 18:19 ID:30Sb9/kH
>>125
しますよ。
ただしダンベルやバーベルのトレに比べて効率が悪い傾向にある。
アイソメトリックは首など重りを使ったトレが難しい部位にむいている。

131  :03/04/28 19:07 ID:4lusBdkZ
俺体重65キロでたんぱく質130グラム取らなければいけない。
みんな、そんなにたくさんどうやって摂取してるの??
卵一個でも10gだよ?
132病弱名無しさん:03/04/28 19:26 ID:UdAMGAJF
ダンベルで鍛えてるんだが俺思いっきりガリなんです。
で、どのくらい鍛えれば太ってきますかね?
プロテインは必ず飲んでます
133病弱名無しさん:03/04/28 19:27 ID:kEhpf5vw
>>131
卵の白身だけなら一日6個分は余裕
他にツナ缶
笹身等で130なんかすぐ摂れる。。。
134vvv:03/04/28 19:28 ID:EmJ16WBu
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
長瀬愛 堤さやか 白石ひとみ サンプル充実
 http://www.dvd01.hamstar.jp

135  :03/04/28 19:56 ID:4lusBdkZ
>>133
目玉焼き6個じゃ駄目かな?
ツナ缶はたんぱく質あるのか。ふむふむ。
サンクス。
しかし毎日卵じゃ栄養偏りそうだな。
当然、プロテインに頼ったら駄目なんだよね。
136病弱名無しさん:03/04/28 20:31 ID:+QmfULup
>>132
食事増やせ。
137病弱名無しさん:03/04/28 21:06 ID:flc8b2CR
/⌒\
  (   )    デッカイマーラ♪ミンナガンバッテ
  |  |
  |  |  / ⌒ \  / ⌒ \
  (・∀・∩ (^人^∩ (・∀・∩ 
   )つヽノ  )つヽノ  )つヽノ
  .し(_) .し(_)  .し(_)
138病弱名無しさん:03/04/28 21:47 ID:ylsJywUv
>>135
なぜプロテインに頼ったらダメなのか、激しく不明。

ツナ缶はノンオイルのにした方がいいぞ。
卵からタンパク質をとるなら、黄身は抜いてコレステロールを減らす方がいいと思われ。
139病弱名無しさん:03/04/28 22:10 ID:F39AdhmU
初めまして初心者です。
贅肉をつけないようにする為には
カロリーと脂質のどっちの方が注意すべきなんですか?
140病弱名無しさん:03/04/28 22:12 ID:Z7yHii2U
効率的に安価にたんぱく質を取るには

皮をむいた鳥ムネ肉、ササミ、卵、納豆、ノンオイルツナ以外に何がありますか?
141チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/04/28 22:19 ID:30Sb9/kH
>>140。139
プロテイン。なぜプロテインを嫌うのか不明なんだが?
またタンパク質を効率よく吸収されるために工夫することも大切。
オレンジジュースやタンパク同化を高めるサプリも有効に活用したい。
142139:03/04/28 22:24 ID:F39AdhmU
>>141
普通の食事に対しての質問なんですが・・・
143病弱名無しさん:03/04/28 22:25 ID:vKYzZohP
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
144  :03/04/28 22:27 ID:oq1Beuo0
>>138
どうもありがとう。
なるべくプロテインからじゃなくて食べ物からたんぱく質摂取したほうが良いって先入観があるけど違うの?

ツナ缶は少し高めなのでやめとくよ。卵のほうが安いし。
145病弱名無しさん:03/04/28 22:28 ID:Fv0kQWdw
ジムの初回料金で
入会金、使用料金のほかに、
個人情報管理費5000円という項目があるんですがこれって普通ですか?
146140:03/04/28 22:29 ID:Z7yHii2U
>>141
レスありがとうございます プロテインを取るほど筋トレをしてるわけではないので
普通の食べ物から摂取したいと思いまして・・・ そのほうが自然かなと。 それにプロテイン高いし・・・
147病弱名無しさん:03/04/28 22:33 ID:ylsJywUv
>>144
プロテインからタンパク質をとった方が、余計な脂肪やカロリーを
とらなくてすむからいいと思うが。
別にプロテインって牛乳などからタンパク質だけを取り出したもの
なのだから、ダメと考える理由が分からない。

お金の問題があるなら仕方がないが。
148チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/04/28 22:34 ID:30Sb9/kH
>>146
食品で取るより安いよ。
外国のプロテインだともっと安いし。
149  :03/04/28 22:54 ID:oq1Beuo0
>>147
プロテインだと食事で摂取するよりもたんぱく質の吸収力が悪いと思ってた。
じゃあ、いちいち食事でのたんぱく質を考える必要ないね。
プロテインに一本化するよ。
どうもありがとう。
150病弱名無しさん:03/04/28 23:10 ID:ONZgSSYb
腹筋のトレーニングは他の筋肉のトレーニングと違って毎日しても大丈夫だというのはホント?
151病弱名無しさん:03/04/28 23:15 ID:O+7N/L2U
>>150
嘘に100000フセイン
152病弱名無しさん:03/04/28 23:44 ID:wbvF86MN
タンパク質1gあたりのコストで考えればプロテインパウダーが
一番安いよ。
>>プロテインに一本化するよ。
一本化するのは逆に良くないが
153病弱名無しさん:03/04/28 23:44 ID:7//XXBjp
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
154病弱名無しさん:03/04/28 23:47 ID:shF2Xp77
2つ質問があります。

1.筋肉を増やしながら脂肪を落とすことはできないの?
まったくの同時進行が無理なら、1週置きにバルクアップの週と脂肪燃焼の週を
設けて、筋肉を増やしつつ、脂肪を落とす、ってことは無理? やっぱり脂肪が燃える
ときに筋肉の損失をゼロにするってのは不可能?

2.筋肉が多い(基礎代謝が高い)人は座っていてもエネルギーを消費する、って
よく言われるけど、そのエネルギー源は何なの? 脂肪は有酸素運動を12分くらい
続けないと燃え始めないんでしょ? だったら筋肉たくさんの人が空腹の状態
(朝飯前とか)に消費するエネルギーの源は?

以上2点、ずっと疑問でした。よろしくお願いします。
155病弱名無しさん:03/04/28 23:50 ID:igNLv5qW
トレーニングと一緒であんまり観念にとらわれすぎると 精神的にへたることもあるから
たまには気楽に好きな魚とか肉食いまくるもいいかもよ
156  :03/04/29 00:18 ID:sE7kZvdt
>>152
マジで?
じゃあ食事から70g、プロテインから50gって感じがいいかな?

プロテイン一本化だとなんで悪いの?
体が覚えちゃうから?
157病弱名無しさん:03/04/29 00:40 ID:H0zFIDlZ
誰かスロートレーニングをやっている方いらっしゃいますか?
効果のほうはどうでしょう。
158病弱名無しさん:03/04/29 01:52 ID:4cnMwCkf
このスレノ人ってみんなこんな感じですか?


http://ifbb.hp.infoseek.co.jp/five.htm
159病弱名無しさん:03/04/29 02:47 ID:VeHghh0j
>>154
増量期と減量期を交互に、というのはかなり合理的な方法です。
ただ、一週間ではどちらをするにせよ短すぎですね。2〜3ヶ月
単位で考えたほうが良いかと思われます。

安静時に消費するカロリーは、主に脂肪で賄われるとされています。
運動時には、筋肉に貯蔵されているグリコーゲンがまず先に消費
されるので、その残量が少なくなってからでないと脂肪の分解は
活発になりません。

しかしこれも、「活発にならない」というだけであって、脂肪の
分解そのものは運動の最初から行われています。
短時間の有酸素運動も、効率は良くないかも知れないですが決して
無駄なことではないですよ。
160病弱名無しさん:03/04/29 10:17 ID:9q6wMuwj
ウェイトトレーニングではなくて腕立てとかの自体重を使った
トレーニングだと体重が増えないときいたのですが本当ですか
161病弱名無しさん:03/04/29 12:19 ID:ww/MIGYu
白身でタンパク質を取ってる人に聞きたいのですが
黄身はどうしてます?捨ててるの?
162bloom:03/04/29 12:20 ID:2V804Egm
163病弱名無しさん:03/04/29 12:52 ID:onvUhsBw
毎日、エネルギッシュに性欲全開で生きたいのですが
なんかいいトレーニング、栄養ありますか?
164病弱名無しさん:03/04/29 12:56 ID:hCr2/1XP
>>163
すっぽん
165病弱名無しさん:03/04/29 12:56 ID:onvUhsBw
マジレスお願いします
166病弱名無しさん:03/04/29 13:14 ID:87Z43mQ2
>>163
S
167病弱名無しさん:03/04/29 13:19 ID:acJnvCGp
>>163
トレ:ジョグ、スクワット、Vシット(筋トレは全般的にHにイイ!)
栄養:亜鉛、ビタミン群をきっちり
その他:Jrそのものを鍛えよ(風呂で石鹸つけて剥き身しごいたり)
    必ず週1回以上発射せよ(使い過ぎは×。使わな過ぎはもっと×)
    イマジネーションを枯渇させるな(これは筋トレもHも一緒だな)
成功を祈る。dismissed!
  
168病弱名無しさん:03/04/29 13:28 ID:onvUhsBw
使いすぎってだめなの?
毎日もんもんとしたい
169病弱名無しさん:03/04/29 13:33 ID:mmJSJDvQ
>>168
一般的に、オナーニに慣れてしまうと本番ではあまり活躍できなくなると言われてるな
170病弱名無しさん:03/04/29 14:08 ID:acJnvCGp
練習ヒーローってやつだなw
実際はオナの方が刺激が強いからだが。
いや真面目な話、漏れ筋トレのおかげで
ずいぶん改善したんだよ。
オネーチャンには「イイ身体!」とか言われて気分いいし。
ま、筋トレにモチベーションは不可欠ってことで
スレ違いを微妙に回避する漏れ・・・
171病弱名無しさん:03/04/29 14:16 ID:qxa+wVH1
トレーニングない日でもたんぱく質は出来る限り摂取すべき?
172病弱名無しさん:03/04/29 14:27 ID:hCr2/1XP
YES
173病弱名無しさん:03/04/29 14:41 ID:qxa+wVH1
どうも
174154:03/04/29 15:04 ID:xMpGrW46
>>159
じゃあやっぱり2〜3ヵ月は脂肪を無視してバルクアップに励んで、その後の
2〜3ヵ月は若干の筋肉の犠牲には目を瞑って脂肪を落として、っていうサイクルが
いいんでしょうか?

安静時の脂肪燃焼についてはよく分かりました。単純なオン-オフのスイッチじゃ
ないってことですね。

ありがとうございました。
175病弱名無しさん:03/04/29 15:10 ID:xMpGrW46
>>160
現在の筋力によります。
すでに自重の腕立て伏せが20回くらいなら全然平気なのであれば、回数を
増やしても筋肉は増えない(=体重は増えない)でしょう。マラソン選手が
どんなにハードな練習をしてもマッチョじゃないのを見ればおわかりかと。

同じ動作を5〜8回繰り返すのがやっと、という負荷を掛けないと、筋肉が
増える(=筋繊維が太くなる)ための刺激にはなりません。
176はじめまして:03/04/29 16:21 ID:3pDCalYb

 肩、上胸の筋肉が貧相です。
 筋トレしてもなぜか首に力がはいり、特に首のうしろの、神経がおかしくなりそうです。
 りきんじゃうし。
 効果的な肩、上胸のきたえかた、お教えください。
177美人OL:03/04/29 16:21 ID:LlznDPUc
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
178はじめまして:03/04/29 16:25 ID:3pDCalYb
>>177 それなら、おそらく尻ー背中が鍛えられる。
179病弱名無しさん:03/04/29 16:25 ID:hCr2/1XP
ワロタ
180病弱名無しさん:03/04/29 16:27 ID:l66rt3bW
卵の卵白を1日10個とか食べるのって異常?
181病弱名無しさん:03/04/29 17:28 ID:2MF41ywe
何で黄身は食べないの?
182病弱名無しさん:03/04/29 17:44 ID:5hE0PS7B
鶏さんに失礼だろ!!
183180:03/04/29 17:54 ID:l66rt3bW
>>181
知り合いのおっさんが黄身を食べ過ぎるとコレステロールをとりすぎて俺みたいになっちゃうって言ってたから
184人肉:03/04/29 17:58 ID:kJOTlsYv
軽い肉離れなんですが早く治す方法を
185   :03/04/29 18:08 ID:Zy8SqM2S
最近、弛んだカラダに渇を入れようと思って
ダンベルを気が向いた時に(といっても頻度は高いです)疲れる一歩手前まで
上げ下げして、腹筋を気が向いた時に・・・上に同じで、しています。

回数とか決めると長続きできないことが過去の経験で分かっているので
頻度だけは上げて後は無理が出ない程度に好きなだけ腹筋したりダンベルを
持ち上げたりしています。

そこで質問なんですが、やっぱり多少の筋肉痛のようなものが
腹筋に感じられるようになりました。こういうときって
無理せず痛みが引くまで腹筋はしないほうがいいのでしょうか?

また、前からなんですが腹が綺麗に割れてくれないんですよね。
漫画やボディビルダーに見られる綺麗な田の字で六つくらいに筋肉が
割れてるお腹を見たりしますが、その割れ方が私のは均等とは言いづらく、
もしかしたらヘンな筋肉のつけ方をしているのでは?と心配です。

とりあえず、この二点なんですが宜しければご教授お願いします。
あとずっと、2ちゃんで筋肉のつけ方の話の質問をしようと思っていたのですが
なかなか部屋は見つからずに困っていました。この板でよろしいんですよね?
もし違ったらごめんなさい。スレッド名がそんな感じだったもので・・・。
186病弱名無しさん:03/04/29 18:25 ID:PK9kPMmZ
スクワットってどういう効果があるんですか?
187病弱名無しさん:03/04/29 18:26 ID:aZ1At280
サッカーやハンドボールのキーパーに有効な筋トレを教えてください。
188病弱名無しさん:03/04/29 18:33 ID:PK9kPMmZ
現在173cm 54kg という状態が7〜8年続いています。
あと10kgくらい体重がほしいんですが何故か増えません。
どうすりゃいいの?なにを食べたって54kgです。
189病弱名無しさん:03/04/29 18:35 ID:EaV8OUDB
質問!!!
卵を毎日食べてます。
生卵をご飯にかけて食べてるんですが
毎日なもんで結構ツライです。
卵を焼いてしまうと今度は量が増えて食べにくいし
生卵の方がスルスル入ってくから焼いては食べません。

みなさん卵をどういう風にして食べてますか?
190人肉:03/04/29 18:36 ID:kJOTlsYv
誰もこたえてくれない藁
191病弱名無しさん:03/04/29 18:37 ID:hCr2/1XP
>>189
ゆでたまご
192病弱名無しさん:03/04/29 18:40 ID:ZiZ5WOMD
胸をおもいっきりはると見栄えがましになるんですが、正常時だとなぁんかださいんです。
胸板を厚くする方法を教えてください!!
193病弱名無しさん:03/04/29 18:44 ID:hCr2/1XP
>>190
肉離れした箇所に溜まっている血を揉み出す
それはそれは物凄く痛いらしい

※やった事無いので責任はもてません
194病弱名無しさん:03/04/29 18:46 ID:hCr2/1XP
>>192
ダンベルプレス、ダンベルフライ
ダンベル持って無いとか聞きたく無いです
持って無ければ買いましょう
195病弱名無しさん:03/04/29 19:12 ID:xMpGrW46
>>186
脚全体の筋力アップ。負荷を掛ければ筋量アップにも。
太ももの裏側(ハムストリング)を鍛えるには、腹這って膝から下を
尻に向かって曲げる運動(レッグカール)が必要(もちろんチューブか
何かで負荷を掛けて)。
196病弱名無しさん:03/04/29 19:15 ID:xMpGrW46
>>187
筋トレよりもアジリティトレーニングのほうが有効だと思います。筋トレなら
脚の瞬発力を付け
197病弱名無しさん:03/04/29 19:15 ID:IJ1RfxQ5
ダンベルもってますよ!
ダンベルプレス・ダンベルフライの方法を教えてください。
198病弱名無しさん:03/04/29 19:16 ID:NIDhfxvB
オミャーラは何kgのダンベルでオイッチニッとしてますか。
199196:03/04/29 19:17 ID:xMpGrW46
>>196
途中で切れた(スマソ)。

筋トレなら脚の瞬発力を付けるためにジャンピングスクワットとかがいいんじゃないでしょうか。
200病弱名無しさん:03/04/29 19:18 ID:hCr2/1XP
201aaaaa:03/04/29 19:20 ID:xtrpIREG
202病弱名無しさん:03/04/29 19:21 ID:hCr2/1XP
>>198
>>32.5Kg×2
203病弱名無しさん:03/04/29 19:39 ID:UneeOZSI
>>185
筋肉痛にせよケガにせよ、痛みのある部位はトレはしてはいけない。
腹筋のズレは生まれつきだ。あきらめよう。

あと、ダンベルでどんなトレをしているのか分からないけど、
10回で限界の来る負荷で3セットする、というのが基本なので
注意しよう。
あと、もちろんトレは毎日してはいけない。

筋トレに関するスレがあるのは、こことスポーツ板の二つ。
204病弱名無しさん:03/04/29 20:21 ID:8rBkfw8s
>>203
レスどうもありがとうございます。
そうですか、痛みのある部位はトレはダメなんですね、なるほど。
あと腹筋のズレは生まれつき・・・うむむ、、でも安心しました。取り合えず
ヘンな筋肉のつけ方をしてるってことではないってだけでも分かってよかったです。

ダンベルは3キロのモノを両手に一つずつもって腰から胸に持ってくる感じで
上げ下げしています。両手とも20回近く上げ下げして止めて、また疲れがとれてから
同じことを2〜3セット?繰り返しています。10回で限界・・・というのは
そういうダンベルが無いので難しいのですが、注意したいとは思います。

あと毎日してはいけないんですね。やっぱ休ませるときも必要ということですか。
勉強になります。筋トレのスレはこことスポーツ板ですか。わかりました。今後は
こちらとあちらでマルチポストにならないよう併用して使わせてもらうことにします。

ご丁寧なお返事どうもありがとうございました。

205病弱名無しさん:03/04/29 20:45 ID:qxa+wVH1
上でプロテインだけじゃ駄目って書かれてるけどなんで?

じゃあ食事から50%、プロテインから50%たんぱく質摂取したらいいの?
206198:03/04/29 20:55 ID:NIDhfxvB
>>202
32.5か。
俺は一番大きいペットボトルに水を2/3程度いれて、それをダンベル代わりにしてサイドレイズ。
サイドレイズ→腹筋→休み→サイドレイズ→腹筋→休み→・・・ってペースで。

サイドレイズが肩幅を鍛えるのに一番良いと聞いてから丁寧にやってる。
もう少し肩幅広くしたい。骨格は変えられないから限度はあるけど。

実際、肩幅を広く出来た人いる?
207病弱名無しさん:03/04/29 20:57 ID:tL5J1mCk
>>206
シロアリ駆除で毎日床下をほふく前進してたら滅茶苦茶広くなった
208病弱名無しさん:03/04/29 21:25 ID:m+u1GKVP
ヒンズースクワット(50回・2セット)をすると腰が痛くなります
2セット目が終わった後、脚に効いたというよりかは腰の痛みがきついです
背中をまっすぐにする・ケツの穴を後に見せる感じで・膝をつま先より前に出さないなど
フォームに気を付けてやっているつもりですが・・・
私は猫背で背筋が弱いと自覚はあるのですが、腰が痛くなるのは
フォームに問題があるためでしょうか?

アドバイスをお願いします
209病弱名無しさん:03/04/29 21:30 ID:tL5J1mCk
>>208
ベルトつけたら?
ランジとかデッドリフトもそうだけどベルト付けないと恐くてできん
210病弱名無しさん:03/04/29 21:38 ID:m+u1GKVP
>>209
自重だけでやっていますが、つけたほうが良いのでしょうか?
ベルトと言うのは専用のベルトがあるのでしょうか?
211病弱名無しさん:03/04/29 21:55 ID:gA5bNcD1
皮膚にオリーブオイルなどの油を塗ると
そこの体毛が薄くなったりすることってある?
212205:03/04/29 22:02 ID:qxa+wVH1
誰か教えてください。
それとも、たんぱく質は全部プロテインでOKなの?
213206:03/04/29 22:04 ID:NIDhfxvB
>>207
ほふくで?・・・試してみる。サンクス。
あれは確かヒジとつま先を使って進むんだったかな。
214病弱名無しさん:03/04/29 22:10 ID:bpG3NMfJ
誰か肘の関節強くする方法おしえてくれ
215病弱名無しさん:03/04/29 22:15 ID:acJnvCGp
>>206
サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズを組み合わせるべし。
三角筋は多角的に攻める絶好の筋肉。
夫々横・前・後部分に効く訳だがシナジーを狙え。
ホフク前進も良いが、3タイプのレイズを試して美穂
216病弱名無しさん:03/04/29 22:22 ID:WglACK/3
デッドリフトで状態をおろす時って膝まで完全に曲げるの?
217病弱名無しさん:03/04/29 22:33 ID:WglACK/3
それと骨格自体を大きくする方法ってないんですか?
例えば肩幅だったら三角筋を鍛えるとかじゃなくて鎖骨自体を広げるみたいな。
218186:03/04/29 22:37 ID:jewjEv2Y
>>195
ありがとうございました♪
219病弱名無しさん:03/04/29 22:38 ID:PnBC3xrq
>>212
全部プロテインでもいけないことはないと思うが、食卓に一切肉・魚類が
並ばないってのも寂しいだろ。脂質も摂取しなきゃならんし。
普通に食事して、足りない分をプロテインで補えばいい。
220病弱名無しさん:03/04/29 22:47 ID:PnBC3xrq
>>208
バーベル担いでるわけでもないのに、腰に負担がかかっているとは
考えづらい。腰椎あたりの筋肉を緊張させすぎなんじゃないか?

背筋(脊柱起立筋群)が弱いという自覚があるなら、そこを鍛えて
みるのはどうだろう。ダンベルがあればデッドリフトが可能だが。
221病弱名無しさん:03/04/29 22:54 ID:xMpGrW46
>>217
胸骨を広げるってのなら成功してます。元々胸板は厚かったんだけど、最近は
120cmオーバーになりました。種目の正式な名前は忘れた。

サイドレイズのフィニッシュ位置で手のひらを上に向けた状態がスタート位置。

そのままレイズして頭上で両手(ダンベル)を合わせてから、ゆっくりと腕を開
いて、徐々に胸を突き出すようにしてスタート位置まで戻す。

この運動で胸骨がだいぶ広がりました。
222病弱名無しさん:03/04/29 22:54 ID:LlznDPUc
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
223205:03/04/29 22:56 ID:qxa+wVH1
>>219
どうも。プロテインだけでも問題無いんですね。
魚と肉は嫌いなんでプロテインだけにします。
224病弱名無しさん:03/04/29 23:33 ID:1M6F6cQ+
腹筋しようとしても全然あがらない
腰痛つらい
どうしよ?
(´・ω・`) ショボン
225病弱名無しさん:03/04/29 23:38 ID:dHug0xCW
>>189
http://www.poporo.com/vitamin/biotin.html
卵はなるべく加熱して食べたほうが良いみたい。
226161:03/04/30 00:30 ID:cZyw20Mk
で、黄身は捨ててるんしょうか?
227病弱名無しさん:03/04/30 00:40 ID:K/XEvErT
>>226
捨てるに決まってるだろ アホか
228病弱名無しさん:03/04/30 00:56 ID:cZyw20Mk
>>227
いや、捨てる時いつも勿体ないなぁと思ってて、他の人はどうしてるんだろ
と思っただけです。
229でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 01:17 ID:4ZJ+5D2t
久しぶりです。スレ住人のみなさんの数が増えたからか、少し来ないと
あっという間に次スレに突入してますね、ただ検索したら3つありましたが・・・・。


とりあえず、2つのスレを平行して使うわけですね。判りました。
230でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 01:38 ID:4ZJ+5D2t
>>223
結論から言うと、プロテインだけでタンパク質摂取に関しては問題ないです。 
ましてや、魚、肉が嫌いなら無理に食べる必要は無いと思います。せっかくの楽しみの食事だからね。
ただし、本来は食事から摂り、足りない分をサプリで補うのが基本です。

では、なぜ食事なのか? 
良くある意見は「サプリはあくまで食事の補助、人間は自然界の恵み(含む養殖)から食を得るべき」だね。
これが大前提ですが、この倫理的な意見だけではなく、もう一つの理由があります。
それは、タンパク質以外の含有栄養素です。

肉(牛、豚、鳥)には、思いつくだけで「ビタミン(A,B1,B2,B6他)、ナイアシン、鉄、亜鉛、リン、カリウム、コラーゲン、その他いっぱい」
魚には「青魚にDHA,EPA,他種の魚にもタウリン、セレン、ビタミン(Eとか)、魚種によりその他いっぱい」

プロテイン一辺倒だと、ここら辺の栄養が魚、肉から取れない分、一日の総摂取量が少なくなる可能性がある。
(プロテインにもビタミン、ミネラル等は含まれているが、オマケ程度の量の製品が多い)
解決法としては肉、魚以外の食品から同じ栄養を賄えばいいよね。 ビタミン、ミネラルはそれこそサプリでも良いしね。
ただ、他の栄養の専用サプリは物によっては値が張るのがある・・・続くだよ、長くてゴメソ。
231でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 01:39 ID:4ZJ+5D2t
>>230の続き

更に言うと、実は今だ解明されていない栄養素がたくさんあり、ちまたで話題の栄養素の中にも割と最近に発見された
ものが多い。先人の経験則で「これ食べると、何かシランけど体に良いよ〜」程度の認識で健康食品と言われてきたものもある位だからね。
プロテインだけだと、こういった解明されていないが健康に良い栄養素を取り損ねる場合があるかもね。
これが、通常の食事>>プロテ(サプリ)の割合にした方が良い理由。

とは言っても、プロテインは低コスト、低カロリーで高品質なタンパク質を摂れる優れたサプリ。
肉、魚の変わりにドンドン利用していけば良いと思います。
僕は昨日、ご飯にプロテインとゴマをまぶして野菜あんかけをかけて食べました、肉、魚が無かったもので・・・。

もし、嫌いじゃないなら大豆から植物性タンパクを摂るといいですよ。「大豆イソフラボン、リノール酸、レシチン、ビタミン他」も摂れるしね。
お薦めは納豆、納豆には上記栄養素に加えてナットウキナーゼという血栓を溶かす酵素が含まれているから良いよ。
あとはゆで玉子とか。黄身にはレシチンがあるから、たまに一日2個程度ならコレステロールを気にしないで丸ごとOKだよ。
232でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 01:42 ID:4ZJ+5D2t
ごちゃごちゃ長くなっちゃたね・・・目に悪そうだから文字サイズ最大にして読んで下さい。
233病弱名無しさん:03/04/30 01:45 ID:RXAbu62u
ここのみなさんって、ジム行ってる方がほとんどですか?
最近、自宅で筋トレを始めたのですが、ジムと自宅じゃ全然違いますか?
あとランニングによって付く筋肉ってどこ??
234でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 02:38 ID:4ZJ+5D2t
>>233
ジムに行ってるけど、時間が無いときは自宅トレだよ。
家トレでも最低限の器具(ダンベルセットとか)があれば大丈夫だよ。
初めは自重だけでも、どうにかなるし。

ランニング(ジョグ)は全身運動だけど、特に腰からしたの筋肉を使うよね。
でも、ランニングでは筋肉は大きくは発達しないんだよ。

ランニングとかは有酸素運動と呼ばれ、心肺機能由来の持久力運動で
使う筋肉の種類は「遅筋(赤筋)」というあまり大きくならない筋肉なんだ。

だから、多少は太くなるけど、どっちかというと引き締まる感じになるよ。
陸上選手でいうとマラソンとかの長距離ランナーの足を想像すれば分かるよね。

それに対し短距離選手は「速筋(白筋)」という瞬発的な筋力を発揮するために
太く発達する筋肉を使うので太い足なんだよ。筋肉を大きくさせるには
速筋を動員する運動「無酸素運動」をしなくてはダメなんだよ。
ここ読んでみて、http://csx.jp/~training/

 筋肉の種類
ttp://www.kenko.com/contents/cnt_100170.html

 ここは小難しいかもしれないから、ザッと目を通す程度で・・・
ttp://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2002/50253/kinniku-shikumi.html
235でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 02:50 ID:4ZJ+5D2t
寝られない・・・休みで、起きたのが遅かったからだが・・・。

夕方にトレした部位(肩+背中の上〜中・腹)が筋肉痛になってきた。
236病弱名無しさん:03/04/30 02:52 ID:+eN6DjdO
でぶ筋説明上手だな
俺なんか理屈は判ってるんだけど説明しきれん
237病弱名無しさん:03/04/30 03:01 ID:IpfA1itU
ずっといままでこのスレROMってたけど、
初カキコ。
気の小さいのを直そうと筋トレはじめた2ヶ月前。
このスレ結構参考になりますた。
最近すこし腹筋が割れ初めて、すこし自信がつきました。
みんな、ありがとう。
これからもこのすれを暖かく見守るよ。
238病弱名無しさん:03/04/30 03:51 ID:mcSssJfj
だれもいない?
239病弱名無しさん:03/04/30 04:14 ID:gSqSgHso
自宅でベンチプレスしたいけど バーベルは買えないからダンベルでベンチプレスしようと思ってます 質問ですが ベンチでおすすめありますか? ダンベルはあるのでベンチだけ欲しいんです
240でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 06:21 ID:4ZJ+5D2t
結局、寝ませんでした。 腹が減ったので今まで24時間スーパーに買い出しに行っていました。
賞味期限直前の半額品がたくさんあったので、根こそぎゲットしてきました。

>>236
どうも、てれるな。
 
>>237
ロムだけじゃなく、たまには書いてね。

>>239
自宅のベンチは、実は16年前に買った粗悪品のバーベル・ダンベルセットに付いていたベンチを
そのまま使っています。 ダンベルはとっくに買い換えたが、ベンチは壊れずに程良く
機能を保っているからそのままです・・・。 だから、ベンチに関しては良く分からないので
みなさんにアドバイス、お任せします。宜しく。

余談ですが、自分の私用携帯を壊れないからと7年間使い続けています。
仕事の携帯は最近のですが・・・。 
街中で1キロの鉄アレイみたいなデカイ携帯使ってると、たまにハズイ時があります。
241病弱名無しさん:03/04/30 06:30 ID:DqfSNFwJ
242でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 06:32 ID:4ZJ+5D2t
>>224
腰痛がひどいときは運動ストップした方が良いかもしれないですね。
ちなみに腹筋を鍛えるのに、大きく上体を振りかぶって持ち上げる必要は無いですよ。
大事なのは腹筋に効いているかです。
          クランチ(アニメーション表示で動き確認して下さい)
        ttp://icofit.net/old_ico/gym/weight/items/crunch.html

実はボクも腰痛経験者です(軽症ですが腰椎椎間板ヘルニア)。 
>>224さんの腰痛原因が脊椎、筋肉、内臓、他のどれかは分かりませんが
当時ボクがやっていた腹筋トレを書きます。  当たり前ですが、担当の理学療法士の方などが
いましたら、そちらの指示を優先させて下さい。

◎上体、脚を大きく動かす種目は出来なかったので・・・
 
  @クランチ1・・・仰向け、膝立て膝頭をみる程度にクビ〜上体を巻き込み動作。
  ↓        腹に手のひらを当て、腹筋が緊張しているのを確認。
 
  Aクランチ2・・・@のスタートで視線はへそをのぞき込むぐらいに上体巻き込む。
  ↓
  Bクランチ3・・・足をイスに乗せて、わずかな上体稼働域で始め、慣れるに従いへそを見られる
            角度まで持っていく。
243でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 06:33 ID:4ZJ+5D2t
>>242の続き

  @足上げ1・・・クランチ1のスタートで足を交互に上げる、最初は僅かな角度。
  ↓
  A足上げ2・・・@で足を45度まで上げる。
  ↓
  Bリバース・クランチ・・・最初は足をちょっと上げるだけ、徐々に・・・。

こんな感じで、途中痛みで中断しながらも2,3ヶ月続けたら痺れ、痛みが無くなったので
通常の筋トレに戻りました。2年半以上経ちましたが、再発は一切無いです。
今はプレート抱えてツイストシットアップや重りを足につけてベントニーヒップロールとか
やっています。 腰に爆弾抱えている意識は常にあるので、無理はしませんが・・・。

ポイントは、徐々に強度を上げ痛みが出たら中止、だと思います。
 
あと、腹筋のストレッチは真後ろに反ると腰が痛かったので、当時は斜め後ろに
ジンワリとねじる(腰は反らない)動作をして腹筋を伸ばしていました。
         
もし、肥満気味だったら体重を減らすだけでグッと楽になりますよ。
244でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/04/30 06:37 ID:4ZJ+5D2t
>>217

>>221さん紹介の種目と狙いは同じなんですが、ボクはベントアーム・ダンベル・プルオーバーを
やっています。 背中の種目なのですが、胸を意識してやると胸郭が広がりデカイ胸に
なります。

◎胸を良くストレッチする
◎胸をストレッチした際、大きく息を吸う。普段より大げさなぐらいに深呼吸するつもりで
  胸いっぱいに空気を入れて膨らます。
◎肘は曲げて故障を防ぐ。
◎張り切ってやりすぎると、めまいがするので気をつける。


  ベントアーム・ダンベル・プルオーバー
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/training.d.pullover.shasin.html
 
 プルオーバー、最下段(マシンだけど動画で動き確認)
ttp://f-kawaraban.cside.com/find/training/jyouhaibu3.htm

 関連記事、ここのQ74
ttp://f-kawaraban.cside.com/find/fitness/fitness14.htm
245221:03/04/30 08:32 ID:NG7wHjJ4
>>244
あ、胸骨じゃなくて胸郭って言うのか(胸骨じゃ一部分だもんね)。
「焼き回し」みたいに間違えて覚えてました。感謝。
246病弱名無しさん:03/04/30 09:13 ID:gyM0e3hQ
マシーンで挙げれる重量と、ダンベルで挙げれる重量は違いますよね?
俺、フライ系のマシーンだと40s使うんだけど、
ダンベルフライで片手20sは無理なんだが。
247ころ輔:03/04/30 09:37 ID:LdX1lnxJ
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
248美人OL:03/04/30 09:40 ID:bxagg2Xc
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
249ころ輔:03/04/30 09:41 ID:LdX1lnxJ
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
250病弱名無しさん:03/04/30 09:55 ID:gCOldpDe
ほほう。ころ輔はエヴァオタでしたか。
251病弱名無しさん:03/04/30 11:04 ID:oEns9vj3
自分のうんこ食べると良いと聞いたが。
252病弱名無しさん:03/04/30 11:08 ID:tAgi/qn0
ダンベル運動しててそろそろ重量追加したいんだけど、
31〜2mmの内径のプレートうってるとこ知りませんか?
どれも29mmで嫌になっちゃう
253病弱名無しさん:03/04/30 13:26 ID:/Qg3MOfk
>>240
同志ハケ〜ン
漏れも7年前のMOTOROLAいまだに使ってるよw
254病弱名無しさん:03/04/30 15:38 ID:s/ieFcUw
筋肉の二大悪はタバコとビールと聞きますが、
飲んだり吸ったりしても、その悪影響を最小限に抑えるのみ方ってありますかね?
たとえば、

トレーニングをしたその日の夜
トレーニング前夜
トレーニングしてない日
超回復期

この条件の日は、飲まないほうがいいとか
255 :03/04/30 15:42 ID:eINGkmhJ
おい、誰か肘の関節強くする方法おしえてくれって
256病弱名無しさん:03/04/30 15:57 ID:kmVw/E2L
プロレスラーはトレ後、鬼のように酒を飲むと聞きましたがガタイはいいですね
257病弱名無しさん:03/04/30 16:31 ID:s/ieFcUw
日本人レスラーは酒を飲むのが習慣のようになっているから
体つきはいいけど、腹はたるんでるよね。
258病弱名無しさん:03/04/30 17:47 ID:8FB50j4y
ウィダーのプロテインのバニラ味めっちゃあまいんすけど
体によくないってことはないのですか?
甘党の僕には何杯でもいけそうなんですが
こんなにあまいと体に悪いんじゃと考えてしまう・・・。
259病弱名無しさん:03/04/30 18:28 ID:kmVw/E2L
>>258
袋の裏にスペック書いてんじゃんw






すぺっくて・・・
260コンスタンチン君:03/04/30 19:18 ID:IF7xD5z1
>>258
俺が飲んでる奴(アメリカ産)もスゲー甘いし
ずっと飲んでるが体に異変は無いぞ。
261病弱名無しさん:03/04/30 19:26 ID:rS+bKUEk
>>258
糖分はともかく たんぱく質の取りすぎは内臓に負担が掛かるので
休み休み飲もう(一回の摂取量の目安としては20〜40gくらい)

あと取りすぎたたんぱく質は脂肪になるので
トレ内容と相談しよう
262病弱名無しさん:03/04/30 19:35 ID:iVMlZxC3
何でこのろころスポ板の奴らがくるんだ?
来ても良いけど、あっちにみたく荒らすなよな

スポ板は固定=煽りで不親切、名無し=名無し同士で質問・回答しあい

健康板のここスレは固定=親切に回答、名無し=厨な質問があるが、マジ質

固定だからって、荒らすのはやめてね
263病弱名無しさん:03/04/30 19:45 ID:5+uEUALJ
264ころ輔:03/04/30 19:46 ID:5+uEUALJ
(゚Д゚≡゚Д゚) 次のターゲットはここか・・・
265病弱名無しさん:03/04/30 20:06 ID:h6qi41C3
>>264
ウゼェからageんな
266ころ輔 :03/04/30 21:07 ID:olbfacm6
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。-逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。-逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げ-ちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃ-ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げ-ちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメ-だ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダ-メだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃ-ダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃ-ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
267チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/01 02:09 ID:Qo44+2k3
>>252
モリヤってとこで見かけたよ。
268病弱名無しさん:03/05/01 09:18 ID:ceXM0GVd
モリヤのHPはありますか?
雑誌しか載ってないですか?
269病弱名無しさん:03/05/01 10:05 ID:cysHecAA
270病弱名無しさん:03/05/01 11:29 ID:OLiCrILP
ビタミンの摂取量て許容上限摂取量が日本とアメリカとでは違うようですね。
アメリカは日本の数倍の許容上限摂取量ですが大丈夫なのでしょうか?
又、どちらを信じたほうがいいのでしょうか?
271病弱名無しさん:03/05/01 11:59 ID:u3qwyTV5
遺伝子が違うからな
272病弱名無しさん:03/05/01 17:33 ID:yWo91YeN
つーか、なんで上限いっぱいまで摂る必要があるのか。必要量を満たして
いればそれでいいだろうに。
273病弱名無しさん:03/05/01 17:55 ID:uoZndUnY
>>270
個々のビタミン、ミネラルで事情が違うから、何とも言えないかと。
基本的にはアメリカ人と日本人の体格・体質の違いが元なんでしょうけど。

例えばビタミンCなんかは水溶性だし、多少とりすぎても何ともない。
でも、銅なんかは脂溶性で過剰摂取時の毒性が高くてとり過ぎるのは相当にリスクがあります。
日本人とアメリカ人の体格の違いによる摂取上限は守った方がよいかと。

要するに、個々のビタミン、ミネラルについて、なぜその摂取量が上限となっているのか、
過剰摂取したらどういう問題が出るのか、をちゃんと知っていれば、自分で
上限摂取量が判断できるかと。

私はある慢性的な病気を抱えていて、アメリカからサプリを個人輸入してとっています。
その中で、厚生省の上限摂取量を越えてとっているのがいくつかあります。
無論、それはメリットとデメリット&リスクを相当に調べた上で、
自己責任でとってるわけです。

そういうことをしないのであれば、厚生省が定めた基準を守っているのがいいと思われ。
274病弱名無しさん:03/05/01 18:00 ID:SuwO7sfy
>>269
サンクス
275病弱名無しさん:03/05/01 18:01 ID:SuwO7sfy
チューブで血行を遮断して、筋トレすると効果が上がるんですが、
あまり詳しくはどれも載っていないようなんですが?
276病弱名無しさん:03/05/01 18:06 ID:+EHNre4G
>>チューブで血行を遮断して、筋トレすると効果が上がるんですが、

既に効果が上がっているのなら、詳しく調べる必要もないと思われ。

加圧トレーニングは、素人がやると危険だから載ってないんだよ。
277病弱名無しさん:03/05/01 18:33 ID:VGB+Hk7V
それほど負荷がかからない筋トレの場合2練1休ぐらいでも問題ないのでしょうか?
後、もともと基礎代謝が高くて太りにくい体質の場合、
筋肉を太くするのは難しいのですか?
278病弱名無しさん:03/05/01 18:39 ID:xwtAirFQ
毎回疲労の限界までやるのでなければ、構わないと思う。
しかし、そのトレーニング法は筋肉を太くするのには向かないよ。
279病弱名無しさん:03/05/01 18:48 ID:cGYJiegK
ありがとうございます。
気合入れて頑張ります。>>196
280277:03/05/01 18:59 ID:VGB+Hk7V
>>278
まとめサイトにあった、大胸筋ようの腕立て伏せを、
自分のできる限界までやってるんですが、
あの程度の負荷でも、やはり1日置きくらいの休養は必要なのですか?
281病弱名無しさん:03/05/01 19:08 ID:Pw2fe4PP
牛乳は太らないといいますが、牛乳の脂質は飽和脂肪酸ですよね?
駄目なんじゃないでしょうか?
282病弱名無しさん:03/05/01 19:20 ID:uoZndUnY
>>280
「あの程度の負荷」では人によって違うから分からない。
100Kgの奴がやる10回が限界の腕立て伏せと、40Kgの奴がやる
50回できる腕立て伏せとでは、毎日やって良いかが異なる。
283病弱名無しさん:03/05/01 19:29 ID:xwtAirFQ
>>280
筋肥大させようとしているのなら、足を台の上に乗せて高くするとか、
背中に何か重量物を背負うとかの工夫をして、負荷を高めたうえで
2〜3日置きくらいにするのが良い。
負荷の設定については、その「まとめサイト」にあるとおり。

できれば、プレート式のダンベルが2セットあれば良いのだけれど。


>>281
何であれ、カロリーのあるものはたくさん摂れば太ります。
284病弱名無しさん:03/05/01 20:28 ID:wNEX2n5B
プロテイン1キロあたり6200円って高くない?一ヶ月で使い切る。
ココア味でもっと安いの無いかな?
285病弱名無しさん:03/05/01 20:56 ID:wKCP9bd1
スポーツNo1決定戦とかの腕立ておかしいだろ?
286病弱名無しさん:03/05/01 21:23 ID:SDChsMi6
>>284
だから、何度も海外のを買えと(ry
半額でつ
287病弱名無しさん:03/05/01 21:38 ID:oguCd9Ud
おれケンタイのお徳用だよ
3.1キロで14000円
美味しくないけど
288病弱名無しさん:03/05/01 21:42 ID:Pw2fe4PP
国産買えない奴は貧乏人
289病弱名無しさん:03/05/01 21:55 ID:a+Q71NOC
>>288
いいなぁ、お金のある人。
290病弱名無しさん:03/05/01 23:15 ID:wNEX2n5B
>>286
海外の紹介してください。
英語わからんです。
お願いします。
291病弱名無しさん:03/05/02 00:01 ID:qxNQwna7
英語がんばっておカネ節約するか。
その労力を買うつもりで倍払うか。

どっちかにすれば?
ちなみに英語さえできなくても調べれば楽勝で買いものできるだろうけどな。
ここでリロード連打して待っててれば、だれか教えたがりくんがいるかも知れないし?
292病弱名無しさん:03/05/02 00:31 ID:CEj143C/
ザバス プロテインタイプ2スピード バッグ1200をいつも買っている。
定価5000円だけど、ロヂャースだと3700円ぐらいだからいい。

成分: 乳たんぱく、大豆たんぱく、果糖、砂糖、デキストリン、乳糖、
ゼラチン、でん粉、植物油脂、骨カルシウム、乳化剤、増粘剤(プルラン)、
香料、塩化マグネシウム、バリン、ロイシン、イソロイシン、ピロリン酸第二鉄、
V.E、ナイアシン、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.B12、V.D
○タンパク含有比: 72%(無水物換算)、アミノ酸スコア100
○エネルギー量: ザバスプロテインスプーン約2杯(14g)あたり50kcal 、
293病弱名無しさん:03/05/02 00:36 ID:JFfcuYXK
チャンピオンのピャアホエイ注文した。
2.3kg7000ぐらいだったかな。10日は待ってる。。はやくこーい
294病弱名無しさん:03/05/02 01:07 ID:NsaZUTOr
海外のものは、その成分が厚生省で認可されてないということを
知っておく必要がある。
少し高くても国産品を摂取するほうが安全だね。
295病弱名無しさん:03/05/02 01:12 ID:0v3hNmP6
その厚生省が認可してきた薬品の末路を知っておく必要もある。
その上ホントに認可されていない成分が入っていないかどうかの確認手段も無い

サプリなんて何が起きてもどうせ自己責任
漏れは手続きが面倒・配達を待つのが嫌いなのでウィダー
金持ちではないが、性格の問題だろう
296病弱名無しさん:03/05/02 01:16 ID:dtJ3OxB4
まぁまぁ安い?
http://www.taiseidrug.com/
297病弱名無しさん:03/05/02 01:47 ID:WC2IEEve
>>294
つーか 「安全」ってなんだ?

厚生労働省が信用できて
アメリカのFDA(食品医薬品局)が信用できないなんておかしい。

それは、君が日本人だから国産=安全と思ってるだけでしょ。
ぜんぜん、理論的ではないと思われ。

もしほんとに日本製が安全なら、
アメリカ人も「少し高くても日本産が(・∀・)イイ!!」なんて思ってるのかな・・

俺は、BSEや薬害エイズとかのお粗末な役人仕事してる厚生労働省と
FDAに絶対的な違いはないと思ってるけど。
298まま:03/05/02 02:11 ID:s6mDlsyI
ガンは死ぬ?
299病弱名無しさん:03/05/02 02:15 ID:FXsN8HqG
マッスル北村がなんであの若さでいっちゃったのか
不思議だよ
300病弱名無しさん:03/05/02 02:30 ID:lUiKXc2y
>>297
サプリの種類にもよりますが、米国ではヨーロッパ製、日本製のサプリが
高品質・高級品として考えられてまつ。
これは原料レベルの話です。

日本のサプリは、工場の設備や調達される原末が信頼できるもので、
砒素や重金属等の有害物質の残留が少なく、純度も安定しています。
それに比べれば、米国の低価格サプリは中国製が多くて、品質的に
疑問の残るものが多いのが現状です。
高級品のサプリは、原料はドイツの○○社製、などと明記して高品質を
うたってます。

とはいえ私も、値段の差があまり激しいものは、米国から個人輸入して
いますけどね。
高級品ばかりでサプリをそろえたら、トンでもない値段になりますから。
LIFE EXTENSIONなんて買えるような給料を貰ってないでつ。
301病弱名無しさん:03/05/02 03:28 ID:Ssh+uGP3
男30才です。179cmの70kgです。胸囲92、ウェスト86。ここ1年半ぐらい運動はなにもしていません。
最近腹がでたり中年体型になりつつあるので、筋トレはじめました。
で、よくわからないながらメニューを作ってみました。
胸-腕立て、プルオーバー
背中- リバースディップス、普通の床でする背筋運動
腹筋- 普通の背筋運動
腕- ペットボトルもってカール 
月:    背中  腹筋    
火:胸          腕
水:    背中  腹筋
木:胸          腕
金:    背中
土:胸       腹筋 腕
日:休み
もっと間隔をひろげたほうがよいでしょうか?
それ以外でもどなたかアドバイスをください。
目標はウェストのシェイプと胸囲、腕周りの増加。見た目のために筋肥大です。
302病弱名無しさん:03/05/02 04:04 ID:ot/JR/Tg
303301:03/05/02 04:12 ID:Ssh+uGP3
>>302
すまんです読みました。
もっと間隔あけたほうが効果的なんですね。
なんかあんまりトレーニングした気にならなそうな。

月:    背中  腹筋    
火:胸          腕
水:    背中  腹筋
木:胸          腕
金:休み   
土:休み        
日:休み
って感じですか。休みが多いけどいいのかな。
304病弱名無しさん:03/05/02 04:14 ID:wSlLNOI1
しるかヴォケ、早く寝ろ!!
305301:03/05/02 04:19 ID:Ssh+uGP3
間違えた。休んでないw
月:    背中  腹筋   +肩  
火:胸          腕
水:休み
木:    背中  腹筋   +肩
金:休み   
土:胸          腕       
日:休み
306病弱名無しさん:03/05/02 04:21 ID:ot/JR/Tg
307病弱名無しさん:03/05/02 04:37 ID:lUiKXc2y
>>301
伏臥上体そらしは腰にあまり良くないし、効果も薄いから、
ダンベルかバーベル買ってのデッドリフトを勧めます。

そのまま自重だけでトレを続けても良いけど、自重トレは
負荷の調節が何かと難しいので、5Kg〜30Kgぐらいの
調節式ダンベルぐらいは買うことをお奨めします。
ネットで買えば買いやすいでしょう。
筋肥大を狙うなら、なおさら、それが最低限必要な器具だと
思います。

あと、本屋に行って筋トレに関する本を一冊買うことを勧めます。
いろいろなトレの種類、効かせ方、やってはいけない姿勢、
レップ数とセットの組み方、休養、超回復、栄養など、
知っておくべきことが大量にありますので。

それら基本を知らずに断片的な知識で筋トレをすると、
いくらやっても筋肉がつかなかったり、オーバートレの末に
自滅したり、間違った姿勢でケガをしたりします。
308でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/02 11:28 ID:wN95zR5K
>>301
>>307さんが言い尽くしているので、あまり付け加えることは無いのですが
気になった事について一言。

>>303で >>もっと間隔あけたほうが効果的なんですね。
     >>なんかあんまりトレーニングした気にならなそうな。
とありますが、1つ誤解して欲しくないのは「間隔をあける」から効果的なのではなく
間隔をあけて休養する必要がある位の「トレ強度」だから効果的だということです。

アップはともかく、メインセットでは「低〜中回数で限界」のセットを数セット行い
鍛えたい部位を適切な方法で追い込んでいく事が基本です。

1セット毎に、限界に近付くにつれ「んしゃぁ、せりゃぁ」と言いながら限界の回数で「んがぁっ」と
奇声を発してしまう位の負荷になる重量が必要です。
(奇声は単に自分の例ですが・・・ジムでは他人の迷惑にならないよう声を抑える様に
 気をつけていますが、どうしても最後のrepとかには出てしまいますね・・・。)

健康増進のフィットネスとしてのウェイトトレなら追い込む必要はないですが
筋肥大が目的の場合は、ある程度の強度でやらないと効率が悪いです。

また、高強度のトレでは当然、体のダメージ(故障という意味ではない)もあるので
回復の為の栄養(含むサプリ)+休養の知識も重要です。

309でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/02 13:43 ID:wN95zR5K
っていうか、一言じゃないし・・・
310病弱名無しさん:03/05/02 15:25 ID:lcpJRRvU
チェストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
311病弱名無しさん:03/05/02 18:19 ID:JFfcuYXK
最近筋トレ始めたんですけど、今日朝起きて伸びたらギックリ腰(?)に
なりますた。。。ああ。。。。
312病弱名無しさん:03/05/02 20:16 ID:XkjY4IVu
ずっとダンベルベンチをやっていたので、ベンチプレスが思うように上がりません。
乳首の所までシャフトをうまくもっていけず、それより前(首側)で下ろしてしまいます。
これは、慣れしかありませんか?
それともこれでいいのですか?
313病弱名無しさん:03/05/02 20:17 ID:GkA5cO6Q
プロテイン買ったけど、測量器が無いから量の配分が出来ないよー。
いちおう、毎日40g摂取するつもりなんだけど、どのくらいが40gかわからないです。
多めに摂取すると逆に体に悪いらしいし。
誰か良い見分け方教えてください!!
314病弱名無しさん:03/05/02 20:45 ID:dWV++Dqw
普通「測量器」っつうか?
計量器、計量カップ、計量スプーン等だろ。
315病弱名無しさん:03/05/02 20:46 ID:GkA5cO6Q
計量カップありました・・。
では、どのラインが40gでしょーか。。
単位がCCでよくわからないです。1cc=1g?
316病弱名無しさん:03/05/02 21:10 ID:W0XfmMT7
>>308
奇声=発気ですね。そういえばあまり話題にされないな。
瞬間的な力の集中の促進、毛細血管切断(目に火花が飛ぶやつ)の防止
にぜひ発気を実行するべきですよね。
因みに私は「ん〜〜〜あ゛っ!」って感じです。
317病弱名無しさん:03/05/02 21:25 ID:DM8Axmni
まとめスレいいね!誰が作ったの?
人の役に立つ人がいるもんだね〜。
318301:03/05/02 21:38 ID:Ssh+uGP3
どうも301です。

>>306
参考にさせていただきました。ありがとうございます。

>>307
調節式ダンベル買うことを検討します。意外と安くないもんですね。
本も今日見てきましたが、筋肥大(ボディビル的?!)するトレーニングについて書いてある本はあまりありませんでした。他の本も似たり寄ったりで。ダイエットとかばかり。
なんかよい本しりませんか?

>>でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 さん
「んがー」と声出してやることにしまつw
やすまなきゃならないほどの負荷ですか、ガンバリます。
今のとこ10回を3セットに設定していますが、ダンベル買ったら8回ぐらいが限界の重さにしてみようかなと思います。
319病弱名無しさん:03/05/02 21:45 ID:OK2yiOv5
筋トレしたら少し背が伸びるのですか?
320病弱名無しさん:03/05/02 22:00 ID:TSw2+0jn
プロテインの話ですが、お金があればペプチドタイプにした方がいいですか?
321病弱名無しさん:03/05/02 22:21 ID:RH3MaI8i
プロテイン飲みすぎかな? おならが出まくるんです。うんこもよう出るし。
しかも臭いんです。 どうなんでしょう???
322病弱名無しさん:03/05/02 22:27 ID:mOrlBX6V
>>321
小分けにして飲んだら?
323病弱名無しさん:03/05/02 22:49 ID:fLjZguFu
>>319
ほどほどの筋トレと栄養とれば成長期なら伸びると思われ・・・
でも伸びない人は筋トレにかんけいなく伸びない罠
324病弱名無しさん:03/05/02 22:50 ID:lUiKXc2y
>>318
見ている本屋の棚が違うんじゃないでしょうか。
美容とかじゃなくて、スポーツの本が置いてある棚に筋トレの本があります。
格闘技とかプロレスのことを扱った本の棚の近くに筋トレの本があることが
多いですね。

筋トレ初心者は、正しいフォームを修得することが第一ですので、
いろいろな種目の正しい姿勢や、間違いやすい姿勢などが
イラストor写真で詳しく載っている本を買うのがいいでしょう。

ダンベル、高いですか?
ファイティングロードとかストロングスポーツ辺りの安いダンベルだと
40Kgセットでも\7,500ぐらいですから、まあそんなものかと。
調節式ダンベルを買う場合は、スクリュータイプを買うことをお奨めします。
325病弱名無しさん:03/05/02 23:00 ID:ABbiaZrT
すみません、こちらでもレスします。
ウオーキングを50分ぐらいを毎日してたら、皮下脂肪が増えた感じがするのですが・。
ちなみに筋トレは胸、腕、腹を主にしてます。脚は自重スクワットです。
326病弱名無しさん:03/05/02 23:08 ID:NzOuyF92
>>325
正直、その質問で何を効きたいのか分からない。
いくら有酸素運動しようとも、それで消費されるカロリー以上に
食っていたら、脂肪が増えるのは当たり前。
脂肪が増えたのなら、増えたんでしょう。
何をもって皮下脂肪が増えたと判断したのか不明ですが。

それとも、ウォーキングを毎日したことが皮下脂肪を増やしたのだと
お考えで?
そんな馬鹿な。
327315:03/05/02 23:12 ID:GkA5cO6Q



            教えてよ





 
328病弱名無しさん:03/05/02 23:18 ID:NzOuyF92
>>327
ウィダーのホエイプロテインの容器には、20ccが約10gと書かれてありますが。
329bloom:03/05/02 23:19 ID:7OvLHJN3
330中2:03/05/02 23:30 ID:GkA5cO6Q
どうも
331病弱名無しさん:03/05/02 23:33 ID:9bhEKyV1
332でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/02 23:49 ID:OL5j5QmR
>>320
ペプチドは胃腸に負担が少なく、吸収時間が早い(30分〜1時間)ので
トレ直前、直後のタイミングに摂るには効果的です。

しかし、吸収時間が早い反面、血中アミノ酸濃度の低下も早いです。
ホエイプロテパウダの吸収時間(1時間半〜2時間)とのタイムラグを利用する為に
ホエイプロテパウダとの併用が良いです。

過去に自分でペプチドを試した感想は「胃腸に低負荷、吸収早い・・良くわからん。」でした。
なので今は、安いホエイプロテパウダと単体アミノ酸サプリです。

でも、お金があるなら(イイ響きw)、ホエイペプチドをトレ前、直後
その後、数時間以内にタンパク質が豊富な食事を摂れば問題無しだと思いますよ。
333でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/02 23:53 ID:OL5j5QmR
>>321
タンパク質を摂るとオナラ、ウンチが臭くなるのは仕方がないですね・・・。

>>うんこもよう出るし。
  世間では便秘で悩んでいる人も多くいる様なので、快便、健康的!じゃないですか。
 
334でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 00:06 ID:urI/RM4n
>>325
>>326さんの言うように、何をもって体脂肪増加としたか不明ですが
思いつく事が主に2つ。

@ウォーキング(有酸素運動)の脂肪燃焼効果がでる前に、筋トレの効果が出た
=筋量が増えたため、トータルサイズがアップ(皮下脂肪変化なし)。

A食べ過ぎ(こっちの方がありがち・・・)
「運動しているから、たくさん食べていいよね〜♪」とカロリーオーバー。
 運動で消費されるカロリーは思いの外、少ないものです。 ご飯大盛りお代わりで
帳消しになるのも珍しくありません。
  カロリー計算(大まかな)
ttp://www.sports-diary.com/refer_calc_rmr.php3
ttp://f-kawaraban.cside.com/calculator/calculator-6.htm

 ちなみに他には、どこのスレで質問したのですか?
 他の人の意見も聞きたいので・・・。
335病弱名無しさん:03/05/03 00:09 ID:hi/hzlaq
>>315
ワラタ
336病弱名無しさん:03/05/03 00:10 ID:bCxd7ClI
スクワットって足の関節の負担を考慮すると
コンクリートの上より土や芝生の上でやった方がいいんですかね?

337病弱名無しさん:03/05/03 00:11 ID:8uIMzgJM
>>321
> プロテイン飲みすぎかな? おならが出まくるんです。うんこもよう出るし。
> しかも臭いんです。 どうなんでしょう???

おならが臭いなら、プロテインの飲み過ぎ。一度に30g以上摂取すると消化できなくなります。
よって無駄。よって臭くなる。
338病弱名無しさん:03/05/03 00:13 ID:8uIMzgJM
「肩甲骨と肩甲骨の間の部分を、絶対にベンチのシートに触れないよう、肩と左右の肩甲骨を後ろに引き続ける意識」
でベンチやるようにHPに書いてあるけど、けっこう疲れませんかその姿勢。
肩がこるんです。
やり方が間違っているのかな?
339321:03/05/03 00:14 ID:5pPKMNbB
ありがとう、デブ筋さん。
オナラが出まくる俺にレスをくれました。
きっと健康なんでしょう。うんこの件。
プロテイン少し小分けに飲んでみまーす。
340321:03/05/03 00:16 ID:5pPKMNbB
と書いてる矢先にレスどうも。337さん
了解です。小分けることによって解決するでしょう。たぶん
341321:03/05/03 00:19 ID:5pPKMNbB
そうそう、一度に30g以上はだめってことは、
マイオプレックスのMRPは確か42g一袋に入ってますよね、たんぱく質が。
342病弱名無しさん:03/05/03 00:20 ID:kwCUSoPu
鶏肉200gでたんぱく質30gをオーバーすると思うのだが・・・
343でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 00:21 ID:ahFMeY5I
>>318
>>「んがー」と声出してやることにしまつw
  あくまで、例えですので・・・w
>>やすまなきゃならないほどの負荷ですか、ガンバリます。
  >>308ではちょっと大げさに書きすぎましたが、トレ後の筋肉痛、張りが収まるのが
  2〜3日後というだけです。
>>10回を3セットに設定していますが、ダンベル買ったら8回ぐらいが限界の重さに・・・
  ウェイトトレが初めてor久しぶりなら、軽めの負荷から始めた方が良いです。
  神経系を整備する為と、同時に>>324さんがいう通り「正しいフォームの習得」が
  重い重量よりも優先事項だからです。


344病弱名無しさん:03/05/03 00:22 ID:8uIMzgJM
なに?30g以上プロテインだと消化されないの?

1度に取らないで、分けて飲んだらOK?朝20g、夜20gって感じで。
345病弱名無しさん:03/05/03 00:28 ID:8uIMzgJM
>>344
> なに?30g以上プロテインだと消化されないの?
> 1度に取らないで、分けて飲んだらOK?朝20g、夜20gって感じで。

そんな感じです。
でもいろんな説もあります。30以上とってよいだとか。定説は30gだと思います。
おならが臭くなったら減らしましょう。
346病弱名無しさん:03/05/03 00:30 ID:8uIMzgJM
>>345
ありがとう。
てか、キミと同じIDなんだけど・・。なぜ・・?
347病弱名無しさん:03/05/03 00:31 ID:t3RDbL/O
力士の屁は猛烈だろうな
348病弱名無しさん:03/05/03 00:32 ID:t3RDbL/O
>>344-346
( ´,_ゝ`)プッ
349病弱名無しさん:03/05/03 00:39 ID:Vu2jg+X7
ウエストの位置を高くするために
腰まわりに筋肉つける方法教えておくれ
350病弱名無しさん:03/05/03 00:51 ID:8uIMzgJM
>>346
> >>345
> ありがとう。
> てか、キミと同じIDなんだけど・・。なぜ・・?

ほんとだなんだこれ。
別に自作自演じゃないよ。たぶんOpenJane を使っているせいかな?
351301:03/05/03 00:53 ID:GYulppY4
>>343でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6
ウェイトは以前3ヶ月ほどしたことあります。
正直今はフォーム以前のとこまで体が動かないので負荷軽めからがんばります。

>>324
たぶん見てるとこはあってるはずです。スポーツトレーニングとかのコーナーです。
いや、高いといってもおっしゃるあたりの値段です。
感覚的に「なんで金属の塊がこんな値段に・・」と思っているだけですw
352病弱名無しさん:03/05/03 01:00 ID:8uIMzgJM
>>348
> >>344-346
> ( ´,_ゝ`)プッ

自作自演するなら、ダイヤル切るよ。
353けけけ:03/05/03 01:26 ID:kFrVmorZ
>>349
サイドクランチ・デッドリフト・レッグレイズなどなど
というかさ腰回りに筋肉つけてさウエストあがんの?
354けけけ:03/05/03 01:29 ID:kFrVmorZ
>>338
ただすぅぃ。慣れるよじきに

>>336
走り回ったりジャンピングスクわっと
やるんじゃないから関係なし
355病弱名無しさん:03/05/03 01:37 ID:HkwHUJmk
筋トレすると体重って増えるもの?
ガリガリでコンプレックスみたいのがあるんですけど、
よく周りに筋トレしろ、みたいな事を言われるんです。
体重は恥ずかしいのでメール欄を見てください。
ネタとかじゃなくて真剣に悩んでます。
どうなんでしょう?
356病弱名無しさん:03/05/03 01:43 ID:nkgkjgAs
>>355
マジデスカ?ソノタイジュウ

とりあえず、一日6食たべましょう
たんぱく質大目でね

そんで筋トレガシガシやろう
357326:03/05/03 01:44 ID:YddEXNFR
主な食事
朝 なし
昼 野菜と卵の白身
夜 たんぱく質を主に野菜
ウオーキング50分ぐらい
筋トレベンチ55kg8〜10セットピラミッド
腹筋20〜30×3
腕7・5kg20×3
腕立て20×2
筋トレは30分トータルくらいです。
358病弱名無しさん:03/05/03 01:49 ID:KXAUIXJb
>>357
リバウンド確実ですな
359病弱名無しさん:03/05/03 01:50 ID:3I8NBvm4
>355
男性ですよね?
このスレを参考にされては如何ですか?

太りたい!痩せすぎ脱出大作戦!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045451185/

しかし私は355さんが激しくうらやますぃ・・・
360病弱名無しさん:03/05/03 02:08 ID:MvLhX0O0
おれは腹筋120回腕立て120回背筋120回

毎日くらいかな。あとジョギング早朝に2kmほど
361病弱名無しさん:03/05/03 02:25 ID:TVc+8UjF
自己紹介板へどおぞ。
362でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 02:35 ID:QjRWp3Ci
>>351
>>「なんで金属の塊がこんな値段に・・」

それが普通の感覚なのでしょうねw

定期的に郵送される複数の業者カタログ、格・トレ雑誌の広告などを長年
見続けているうちにボクは感覚がマヒしてしまったみたいです。
363でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 02:38 ID:QjRWp3Ci
>>344
タンパク質の一度の吸収可能上限は30〜40g(多くて50g、本によりまちまち)
と言われています。 人によっての体質、その時々の体調で違いますからね。
過剰摂取を防ぐために、基本は30gと頭に置いておくのがいいですね。

ただし、一度の吸収上限30gに対して、食べる食事のタンパク質含有量を毎食
きっちり上限30gにする必要はないと思います。

なぜなら、食べたタンパク質の全てを内臓が吸収しているわけではないからです。
同じ食事でも太る人、太らない人がいるのは代謝量差と、さらに大きな違いは
内臓吸収能力の違いがあるからです。
その内臓が丈夫で吸収能力が高い人でも、食べたタンパク質を100%体に取り込むことは
不可能です。

かといって、肉ドカ食い、サプリがぶ飲みだと、じきに肝臓、腎臓が壊れるでしょう。

一日の必要量を知った上で、筋トレ後のサプリ、食事、超回復期の数食をタンパク質多め、
その他を少な目にして休肝・腎日にすれば良いと思います。
364でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 02:47 ID:QjRWp3Ci
>>363の補足

上手く言えなかったけど、大量のタンパク質を一度に摂ると吸収しきれないのは
当たり前だが、一度に少量の10g摂っても場合によっては5gしか体に吸収されない
事もある、ということ。
365でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 03:09 ID:QjRWp3Ci
>>342
>>鶏肉200gでたんぱく質30gをオーバーすると思うのだが・・・

 食品標準成分表をみると「若鶏ささ身(ゆで)、可食部200g・・・タンパク質、約54g」です。
 ボクなら筋トレ後と超回復のバリバリ筋肉痛期間の数食を200g(タンパク54g)
 その他で100g(タンパク27g)にします、まぁサプリとの折り合いをつけながら。

 野菜を大量に食べ合わせると、食物繊維の働きで全体の栄養吸収量が落ちるらしいです。
 
 さっき食べたボクの夕飯のタンパク質量を成分表から計算してみると66g!!ですた。
 腹一杯になるためにガサのある野菜をたくさん食べるとはいえ、チト多いかも・・・(´�ω�`)ショボーン

 オサーンになってきたから、痛風とか気をつけなくては・・・・・(`・ω・´)シャキーン
366でぶ筋 ◆FJb7nuAOO6 :03/05/03 03:12 ID:QjRWp3Ci
オッサンが(´�ω�`)とか(´�ω�`)って書いているのも、我ながらキモイなw

寝る、おやすみ・・・
367病弱名無しさん:03/05/03 08:02 ID:hdz/lb+V
>>354
> >>338
> ただすぅぃ。慣れるよじきに

がんばってやってみます。
368320ペプチド:03/05/03 08:08 ID:xun0EZS5
でぶ筋さんマルチで答えてくれてありがとうございました。
ホエイペプチド買ってみます。効果がでればいいんですけど・・。
369病弱名無しさん:03/05/03 09:09 ID:ClfG8pUF
ダンベルのセット買おうと思ってるのですが、
安くてオシシメのお店ってあります?
とてもじゃないが持って帰れないのでネット通販がいいのですが・・・。
370病弱名無しさん:03/05/03 10:07 ID:I8PAF07L
栄養についての質問なんですが最近疲れが溜まってきたように思って酢を飲んでるんですが
1日どれくらい飲んでもいいんでしょうか?あんまり飲みすぎると体に悪いみたいなことを聞いたような気がするので・・・
371病弱名無しさん:03/05/03 10:30 ID:HbhxmN0p
教えて君になって悪いのですがプロテインとアミノ酸の関係について詳しい
方がいらっしゃいましたら是非お伺いしたいのです。

たんぱく質はアミノ酸でできているという話ですが、では今流行のアミノ
を採らなくても良質のたんぱく質(プロテインスコア100)を採れば同じ効果
と考えていいのでしょうか?
アミノ酸のサプリを採るのとプロテインなどの良質たんぱく質を採る場合の
違いが知りたいのです。



372病弱名無しさん:03/05/03 12:35 ID:6R5B51Cb
今日から3日間は激しく鍛えるぞ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
373病弱名無しさん:03/05/03 12:40 ID:zHQcUOHb
自転車で50分ぐらい走ってたら、足が速くなりますか?
374病弱名無しさん:03/05/03 12:46 ID:fdZFiGRN
>>372
燃え尽きるなよおおおおおおお
375病弱名無しさん:03/05/03 16:39 ID:r6dx7Meu
連休で暇だがジムも休みな奴手ェ上げて
376病弱名無しさん:03/05/03 16:45 ID:r6dx7Meu
>>371
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/news_3.html
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/news_11.html

以前でぶ筋さんが紹介されてたページです
宜しかったら
377病弱名無しさん:03/05/03 20:20 ID:Du4HuTCu
週一・一時間ほどのトレでも
今まで作ってきた筋肉を維持していく事は可能なのでしょうか?
378けけけ:03/05/03 21:18 ID:QU2Gqvdx
(・∀・)きゃのう!
まもなくSARS級のバカ コンスタンチン君 の襲来が予想されます
みなさま徹底放置でおながいします

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047191043/620-628
380病弱名無しさん:03/05/03 21:59 ID:Ox/XaJzy
>>379
俺スポ板も読んでるから知ってるけど
そいつ筋トレ歴7ヶ月でベンチMAX100キロでたとほざく
ガリ妄想厨だろ!
健康板筋肉スレは真面目にでスポ板は暴れるのに
使ってる俺としは奴が来たらぶちのめすつもり
( ・∀・)⊃氏ね コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU
381お約束FROMスポ板:03/05/03 22:05 ID:d/H0D73Z
> 奴が来たらぶちのめすつもり


誰でも書ける
382お約束2FROMスポ板:03/05/03 22:06 ID:d/H0D73Z
> 誰でも書ける


どうでもいい
383コンスタンチン君:03/05/03 22:46 ID:R7ZXNosZ
>>377
多分無理だな!
せめて週3回はしないと。
384 ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 22:47 ID:R7ZXNosZ
385病弱名無しさん:03/05/03 22:48 ID:6EwEowYN
↑コンスタンチンよ、トリップつけろ!

それから維持なら週1で問題なし
386病弱名無しさん:03/05/03 22:49 ID:6EwEowYN
本物かよ・・・
387コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 22:49 ID:R7ZXNosZ
テスト
388病弱名無しさん:03/05/03 22:53 ID:q+X3+Uo3
>こんすた

さいきん健康板は初心者向けと中級以上向けのスレに別れたみたい
両方でバカをさらしてね
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051938051/49詳しくは
389コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 22:53 ID:R7ZXNosZ
>>385
まあ人にもよるわな。
上級者は維持でも1週間では無理だな。
390病弱名無しさん:03/05/03 22:56 ID:q+X3+Uo3
>こんすた
 健康板住人だってさ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050757781/805-810


   以上本家ブチギレスレッドより
391病弱名無しさん:03/05/03 22:59 ID:UmVywsjE
すいませんスレ違いかもしれませんが教えてください

2ヶ月前からジム行きだしてマシンとランニングを行ってますが
ひざの裏のスジみたいなのが微妙に違和感あります。

特定方向に曲げると痛みもでます。こういうときってトレ自粛
すべきでしょうか?
392病弱名無しさん:03/05/03 22:59 ID:JHnM3g8M
>>389
逆だろ、上級者は1週間間隔でもいいんだよ!
ソースいるか?
393コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 23:03 ID:R7ZXNosZ
>>392
えっ!
上級社はあんな高強度のトレを1日で胸、背、足をするの?
無理じゃないの?体壊すだろ!
ソースくれ!
394病弱名無しさん:03/05/03 23:25 ID:J8t5p+yC
>>391
違和感があるうちは自粛した方が吉
足を使わないトレは問題ないと思われ
395病弱名無しさん:03/05/03 23:28 ID:sd+CKUHq
>>379
どうやら恐れていたことが現実となったようですな

既にSARS級のバカ コンスタンチン が襲来開始しております
みなさま徹底放置でおながいします

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047191043/620-628
396コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 23:28 ID:R7ZXNosZ
>>391
まず病院に行く事を進める。
医師の診断に従え!
397病弱名無しさん:03/05/04 00:00 ID:/98Ve7hS
>>394,396
ありがとうございます。

パンテリンのジェル塗りたくってがしがしレッグプレス、レッグカール、
レッグエクステンションやってました。はじめたところなので鍛えるのが
楽しくて。。。

病院逝って来ます。
398病弱名無しさん:03/05/04 00:01 ID:1IXga2eI
>>395
ここでも暴れてまつ

【上腕】太くて逞しい腕を作ろう【前腕】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051194488/
399病弱名無しさん:03/05/04 00:03 ID:GhLqyHKt
>>397
ダレでも最初はそんなもんさ

でも調子コイてカラダ壊したら元も子もないからな
いい勉強になったな
400病弱名無しさん:03/05/04 00:07 ID:UqhWlkEA
柔道の払い巻き込みを強くするには
どんな筋トレがいですか?
401病弱名無しさん:03/05/04 00:14 ID:4IIqmiwK
レストポーズトレ、
トライセットのメリット、デメリットをおしえれください
402病弱名無しさん:03/05/04 00:17 ID:a2J7ecPt
今ダイエットしているのですが、水っていっぱい飲んだほうがいいですか?
のどが乾いたと思ったらすぐ飲んだほうがいいのか、ためてためて唇がカサカサに
なるまでガマンしてってのほうがいいのですか?
403病弱名無しさん:03/05/04 00:23 ID:Zdm0pIef
>>402
喉が渇いたと感じてから飲むのでも遅いくらい。
日常生活に支障をきたさない程度にのみまくれ
404病弱名無しさん:03/05/04 00:28 ID:xd6V1RHb
>>>コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU
なにかと話題ですがスポ板でのレスではトレ歴7ヶ月 身長167センチ体重65sで
ベンチプレスを110sぐらい挙げるそうですが本当ですか?
405病弱名無しさん:03/05/04 00:29 ID:oPjr71+Z
ベンチのやり方なんですが、バーベルを下ろすとき胸からシャフトを向かいに行きますよね。
そのとき、胸が張れるのですが、この状態でまた上げるのですか?
背筋、腹筋に力が掛かるんですがいいんですか?
腰は大丈夫ですか?
406病弱名無しさん:03/05/04 00:29 ID:4bY0+acc
んなわきゃない
407病弱名無しさん:03/05/04 00:30 ID:4bY0+acc
>>406>>404にだぞ
408病弱名無しさん:03/05/04 00:38 ID:HinP9uzd
ttp://www.gazo-ch.net/cgi-bin/bbs/14/img/1083.jpg
こういう胸になりたいです
どう言うトレーニングをどれぐらいの重量ですればなりそうですか?
409健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:39 ID:ND81Yvl4
>>404
スポ板では脳内認定だったが


27 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/27 23:04
>>21
身長168cm・体重70kg・胸囲112cm・上腕38cm・腹囲78cm
大腿囲65cm


28 :アスリート名無しさん :03/04/28 00:04
>>27
なんか体重とサイズのバランスが変じゃねぇか?サバ読んでるだろ?

それか体脂肪10%以下で相当絞れているかどちらか。
410健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:42 ID:ND81Yvl4
36 :アスリート名無しさん :03/04/28 07:32
コンスタンチンさんのビッグ3とか教えてください。
相当な体の持ち主だったんですね!


37 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 00:14
>>36
いいだろう
B120kg、D160kg(相撲じゃない奴で10回)S140(15回)
DとSは恐くてMAXは計った事ない。
トレ歴8ヶ月、最近太り気味で困ってる。
411健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:47 ID:ND81Yvl4
   こんな食事でいいのか?


57 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 23:08
朝   無し
昼   パスタ(ミート)
夜   カップ麺
食間  プロテイン2杯

最近食欲が無くなってきた。常に胃がムカムカするし(胃腸薬飲んでるけど)。
この2日間は反省。
412健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:50 ID:ND81Yvl4
  コンスチの食事に野菜がないのなんでだろ〜♪

74 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/02 13:46
>>73
2リットル??? 何それ?

昨日
朝    パン、牛乳
昼    おにぎり2個、唐揚げ、飲むヨーグルト
夜    ビーフ300g、米(2合)、
食間、  プロテイン3杯
寝る前  菓子パン、アイス

最近食欲が湧いてきた。 
413病弱名無しさん:03/05/04 00:53 ID:P2KH/uLt
>>411>>412
笑いすぎて死にそう
414健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:54 ID:ND81Yvl4
  自分よりまともなメニューの奴に向かって言う台詞か?それw

80 :アスリート名無しさん :03/05/02 15:27
さっき食べたもの:

ご飯2杯
納豆
豆腐半分
アジフライ一枚

普通の和食だが、でも、地味にタンパク質は多いという事実。


81 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/02 15:30
>>80
よしっ!
その調子でがんばれ!
飯も気合だぞ。



82 :80 :03/05/02 15:31
>>81 うるせーぼけ 


415病弱名無しさん:03/05/04 00:55 ID:KvLx5xLZ
>>409
凄い体だ。中空か? サイズから考えれば、せめてあともう5kgほど
体重が欲しいところだね。絞ってそのサイズなら、あと10kg。
416病弱名無しさん:03/05/04 00:56 ID:ja1OXi2u
リバースクランチやってるんですが背骨がごつごつ地面にすれて
痛いです(見てみたら青アザができて擦れてその部分だけ毛が濃くなってた鬱)
他に下腹きたえるのに効果的な筋トレ教えてください。
417健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 00:59 ID:ND81Yvl4
 今日のメニューだと、それでよく体の維持ができるなw

108 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 23:00
朝   プロテイン1杯、パン
昼   カップ麺、プロテイン
夜   弁当、プロテイン1杯
寝る前 プロテイン1杯、パン

今日はまた食欲がなくなってきてしまった。
ヤバイ…
418健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 01:01 ID:ND81Yvl4
 前日も変なメニューじゃねいかよwまったく

97 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/03 00:12
朝    おにぎり3個、唐揚げ
昼    プレミアムマックセット
トレ前  プロテイン1杯
トレ後  プロテイン1杯
夜    ビーフ300g、米250g、アイス

今日は今からクラブへ行くから、酒大量に飲む予定。
けど疲れてるから行かないかも。
寝る前に弁当、プロテイン1杯
419健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 01:05 ID:ND81Yvl4
  野菜食えよ!サプリメントはプロテインと強力わかもとwだけだろ!やばくね?


65 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/30 23:36
朝   パスタ(ミート)
昼   焼き蕎麦
トレ前 プロテイン1杯、バナナ
トレ後 プロテイン1杯、バナナ
夜   餃子40個、米(2.5合)、味噌汁、強力わかもと
久しぶりに食欲が湧いたから鬼食いした。
吐きそう。 ゲップ!

66 :アスリート名無しさん :03/04/30 23:37
脳内キター!

67 :アスリート名無しさん :03/04/30 23:39
脳内降臨!

68 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/01 00:29
追加
寝る前 プロテイン1杯、アイス、
普段の飲み物はアミノ式。

69 :アスリート名無しさん :03/05/01 00:42
>>68
キミはそんなにアイスクリームが好きなのか?

70 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/01 01:06
>>69
うん。
420健康板ではダマせるだろうね:03/05/04 01:11 ID:ND81Yvl4
コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU
のレスはお笑いとして楽しむに留めておけ。
本気でレスを信じて間違ったトレーニング方法では
効果がなかったりケガするぞ。
421病弱名無しさん:03/05/04 01:37 ID:/xbF6mDo
オレが二十歳のときのメニュー

朝 柿の種、コーヒー
昼 明星チャルメラ、コーヒー
晩 明星チャルメラ、お茶

これをしばらく続けたら脚気になった。
422病弱名無しさん:03/05/04 01:54 ID:ND81Yvl4
↑生`
423病弱名無しさん:03/05/04 01:55 ID:ND81Yvl4
 ついでに

412 :大学生 ◆Kn0AiyotB6 :03/05/02 15:04
今日のとれ
ベンチプレス 50キロ×8、60キロ×1、72.5キロ×4、72.5キロ×2、70キロ×5
ダンベルプレス 15キロ×10回 2セット
フライ 5キロ×12回 1セット
ショルダープレス 15キロ×8、15キロ×6
トレーニングずっと休んでたんで体重が5キロくらい減りました・・

413 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/02 15:25
>>412
よしっ!
計画的やれよ!


414 :アスリート名無しさん :03/05/02 15:39
大きなお世話だよ
424病弱名無しさん:03/05/04 02:02 ID:ND81Yvl4
363 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 23:31
>>362
うるせー!
おまえがあきらめろ。

364 :アスリート名無しさん :03/04/29 23:31
>>361
スポーツジムでバイトしたら?一石二鳥で( ゚д゚)ウマー

365 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 23:33
>>364
考えてみる。

366 :アスリート名無しさん :03/04/29 23:34
>>363 
貧乏学生の分際で大人に向かって偉そうな口たたくな!
しかも、初心者だろ、テメー 雑魚が!

367 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 23:38
>>366
例えおまえが130kg上げたとしてもあと1年で抜きますけど何か。

368 :アスリート名無しさん :03/04/29 23:39
130キロ??? 雑魚が!!
425病弱名無しさん:03/05/04 02:07 ID:a2J7ecPt
ND81Yvl4
こいつ何?超ウザいんだけど。荒らし?
426病弱名無しさん:03/05/04 02:25 ID:J08yYjat
>>425
全く大迷惑ですよね。
自分の常駐スレから変な人を送り込んでスレを荒らして喜ぶ位しか
楽しみがないのでしょうね。>>404さんも彼らに対する質問はさけて
放置でお願いします。
427病弱名無しさん:03/05/04 02:52 ID:KvLx5xLZ
>>416
固い床に直で寝てトレしていれば、それは仕方ないんじゃないかな。
薄手の座布団とか、あまりクッションの効き過ぎないものを敷いて
やってみてはいかが?

それでもやはり痛いなら、代替案はハンギング・レッグレイズ。
428428:03/05/04 04:05 ID:QMej6bDV
22です。肩幅は普通なのですが、若干なで肩です。
筋トレしても、僧帽筋がきたえられてしまい余計
なで肩になり逆効果なのではと思っていますが、
どうなんでしょうか??

僧帽筋を鍛えずに、三角筋だけを鍛えるというのは
やはり無理ですよね??
429病弱名無しさん:03/05/04 08:50 ID:1IXga2eI
>>408
誰がなんと言おうと
ゲイ!
430病弱名無しさん:03/05/04 14:11 ID:oWFLmCoC
長時間の有酸素運動は筋肉に良くないそうですが、
朝3〜40分、晩3〜40分というようなやり方はどうでしょう?
431病弱名無しさん:03/05/04 17:30 ID:4trS6kEy
408 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/05/04 00:38 ID:HinP9uzd New!
ttp://www.gazo-ch.net/cgi-bin/bbs/14/img/1083.jpg
こういう胸になりたいです
どう言うトレーニングをどれぐらいの重量ですればなりそうですか?

↑上のやついったい誰?
すごいぜ
432筋肉痛:03/05/04 17:46 ID:vTSKMePH
筋トレのあとに、乳酸が溜まって筋肉痛を防ぐため摂ると効果的なものは何ですか?
何となく曖昧な記憶ですが…、
アミノ酸でしたっけ?クエン酸でしたっけ?それとも別のものでしたっけ?

また、翌日に筋肉痛になってしまってからでは遅いのでしょうか?
433病弱名無しさん:03/05/04 17:49 ID:y2OqMA4Y
>>432
アナタが挙げた2つも効果あるけど
あとはグルタミンかねぇ
434病弱名無しさん:03/05/04 18:12 ID:M09Ri7br
腕を全体的に太くしたいです。特に外側が筋肉で凸凹感がでるように。
この場合はどんなトレーニングが必要でしょうか。
できれば自宅でできるようなのを教えてください。
435病弱名無しさん:03/05/04 18:42 ID:1ROBoQRO
>>434
プッシュアップ、リバース・プッシュアップ、ディップス、
ベンチプレス、ダンベルベンチプレス、フレンチプレス、
トライセップス・キックバック、トライセップス・プレスダウン、
ライイング・トライセップス・エクステンション
436病弱名無しさん:03/05/04 18:45 ID:O2R17oom
>>435
ニュートラルコーナーに戻って
437病弱名無しさん:03/05/04 20:35 ID:4trS6kEy
チンポをグリップすればチンポは太くなりますか?
438病弱名無しさん:03/05/04 21:31 ID:5m4QaN1I
上半身マッチョになりたいんだけど効果的なメニュー教えられ
439病弱名無しさん:03/05/04 21:36 ID:To+iB6LA
>>437
もう信じられない位に太くなります
440病弱名無しさん:03/05/04 21:50 ID:XjtXRxfC
筋肥大させるには筋肉がパンパンに張るまでやらないといけないですか?
一応、10回が限度の負荷をかけて3セットから5セットまでしている
のですがたいして筋肉は疲労しないのです。
441病弱名無しさん:03/05/04 21:52 ID:SnUp00UF
腱が弱いと言われています。
強くしたいけど体質的に無理かな。
442病弱名無しさん:03/05/04 21:53 ID:dKxES3kM
本当に限度なのか身体に問い詰めてみれ
443 :03/05/04 21:53 ID:e/D108MT
>>440
俺は20回程度を3セットすると腕がパンパンになります。
これじゃ筋肥大はしないのでしょぅか?
444病弱名無しさん:03/05/04 22:11 ID:tKwQGT2J
>>443
風呂入ったとき、髪が洗えなくなりますか?そりで?
445428:03/05/04 23:02 ID:QMej6bDV
22です。肩幅は普通なのですが、若干なで肩です。
筋トレしても、僧帽筋がきたえられてしまい余計
なで肩になり逆効果なのではと思っていますが、
どうなんでしょうか??

僧帽筋を鍛えずに、三角筋だけを鍛えるというのは
やはり無理ですよね??
446病弱名無しさん:03/05/04 23:12 ID:6xCEevO1
Tシャツの季節になってきたんで腕をふとくしたいんですが、どのようにトレーニングしたら効果的でしょうか?
447病弱名無しさん:03/05/04 23:21 ID:1ROBoQRO
>>446
>>435のトレに加えて、バーベルカール、ダンベルカール、
コンセントレーションカール、プリーチャー・カール、
ハンマーカール、リストカール、リバースリストカール
を行いましょう。

ただ、今からトレを始めるとなると、来年の夏に備えて、
ということになりますが。
448病弱名無しさん:03/05/04 23:46 ID:u8+nN/Pf
短距離の陸上選手のようながっちりした肩の筋肉のつけ方は?
449コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/05 03:56 ID:4B9GYm6S
>>466
手っ取りばやく太くしたいならいろんな事に手をだすな!!
2頭筋 バーベルカール
3頭筋 ナローベンチ、プレスダウン、ライイング・トライセップス・エクステンション
前腕  リストカール、リバースリストカール
これをやりまくれ!最低俺が言った事を3ヶ月は実行しろ、
まちがいなく極太になるからなっ!
450病弱名無しさん:03/05/05 04:33 ID:6CxlmsVx
当たり前のこと 偉そうに書くな

だから嫌われるんだよ コンスタン珍君
451病弱名無しさん:03/05/05 05:06 ID:K+rBHSKq
>>449
煽るつもりはないが
三ヶ月ではどんなに素質があっても
極太にはならないよ・・・・
あなたスポ板での噂通りの人ですね・・・・
452病弱名無しさん:03/05/05 05:33 ID:rBsih/lY
129 :アスリート名無しさん :03/05/05 04:34
>>127
某板で少食、偏食を突っ込まれたから
急に大食いに変身かい?
単純過ぎて微笑ましいな
確かに高たんぱく、高炭水化物だけど
高カロリー、高脂質に気をつけろよ
野菜をとったほうがいいらしい・・・って
今さら何をいってんだよボクちゃんw

130 :アスリート名無しさん :03/05/05 05:09
コンスタンチン君てネタ? 釣り師なの?
どう考えてもおかしすぎるよw

131 :アスリート名無しさん :03/05/05 05:18
んー漏れはデジャブを感じてるんだが、まあ定期的にやる気まんまんの
初心者はでてきてるかなと思ってる。でも昔こいつにそっくりなヤシがいたんだよな。
あ、てかこいつ洋輔と似てない?サイババのさw

132 :アスリート名無しさん :03/05/05 05:26
>>127
ブロッコリーの結果って?
君はモルモットか???
453病弱名無しさん:03/05/05 08:16 ID:Q3Y9KEMu
筋トレ初めてから約8ヶ月、身体に二つの大きな変化が・・

・丸顔になった。

・猫背がひどくなった。

どうして?
454病弱名無しさん:03/05/05 09:01 ID:65WdMevf
うちの部活では月水金土に練習、火木に筋トレを続けています。
ものすごい思うんですけどこれやりすぎというか、筋肉休める時間がないんで逆効果じゃないんですか?
筋トレの内容は腕立て20、バーピー15、背筋30、V字腹筋30を10セットづつ、その他スクワットなど色々やって、最後に走って終わりです。
455病弱名無しさん:03/05/05 10:55 ID:9ropi7aq
>>453
栄養の取りすぎでは(w
つーか猫背がひどくなったて、背筋腹筋以前の問題で、姿勢が悪いんだよ。
456病弱名無しさん:03/05/05 12:19 ID:vc3gUa0W
俺のチソコを鍛えたいんですが、まずはどんな運動がいいでしょうか?
457病弱名無しさん:03/05/05 13:14 ID:Ftjo0bHn
すみませんが
>>43の質問の答えをおねがいします
458チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:40 ID:1n6aWhSl
>>457
腕立て(胸、3等筋)、クランチ(腹)、逆立ち(主に肩を鍛える)、
鉄棒に手を返した(手のひらを顔側に向けた)グリップで握り懸垂(広背筋の広がり、2等筋)
給料またはおこずかいが入るまでこの自重トレでやりましょう。
体を鍛えたいならダンベルぐらいは欲しい。本気で体を鍛えたいなら買う努力をするべきだと僕は思います・・。
459チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:46 ID:1n6aWhSl
>>450
なんでコンスタンチン君ってこんなに嫌われてるんですか?
偉そうだから?
460チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:48 ID:1n6aWhSl
>>450
的はずれの解答ばかりしてるからだね。レスを読み返してみてわかったよ。
461チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:49 ID:1n6aWhSl
>>428
負荷が僧帽筋の方に逃げていないかい?
フォームの見直し、使ってる筋肉を意識できているかい?
462病弱名無しさん:03/05/05 17:28 ID:7Q4lK+jr
>>459
コンスタンチン君は筋トレ歴8ヶ月で
筋トレの全てを分かった風な口を利くから、
それも全部知識は他人のレスのマネだから
スポーツ板で嫌われてここに来たみたい
463病弱名無しさん:03/05/05 22:41 ID:2EXLEs4e
プロテインを牛乳に混ぜようとしたけど、上手く溶けてくれない。
どうしたらいいの?
464病弱名無しさん:03/05/05 22:45 ID:yFfyfay1
シェーカー買えよ




吊られたか?
465病弱名無しさん:03/05/05 22:46 ID:g/fy43bQ
GW最後は
荒れてんな〜〜
466病弱名無しさん:03/05/05 22:47 ID:2EXLEs4e
>>464
シェーカーって何?
他に方法は無いのか〜。

467病弱名無しさん:03/05/05 22:50 ID:g/fy43bQ
オブラートで飲めや〜〜
468病弱名無しさん:03/05/05 22:50 ID:yFfyfay1
>>466
吊られついでじゃ
ttp://kenko.com/product/item/itm_6531036072.html
送料の方が高い(w
自分で探してくれ プロテインシェーカーでググッテコイ
469病弱名無しさん:03/05/05 22:56 ID:2EXLEs4e
>>468
どうも。
こんなの、類似したのが家にあるよ(w
470病弱名無しさん:03/05/05 23:04 ID:9ropi7aq
471病弱名無しさん:03/05/05 23:16 ID:jXLz2qjt
>>466

折れはこれを愛用してるぜ!

http://www.bss-abe.co.jp/shaker.htm
472病弱名無しさん:03/05/05 23:21 ID:D2wQgGWD
>>470
どうも。
こんなの、類似したのが家にあるよ(w
473病弱名無しさん:03/05/05 23:33 ID:BPsh8qcJ
2週間前からネットの「肉体改造」等のサイトを見ながらトレーニングしてるのですが。

当然、1日おきにかなり追い込んだ高重量のウェイトをして、毎日毎日2時間おきにツナ缶(あるいは鳥ササミ、玉子白身)食べてます。
休みの日には近所をウォーキング(3Kほど)
けれど、痩せません。なぜですか?まだ効果が出るのが早いのでしょうか?なんか気持ち太ってきたような気がします(体重は変りませんが)
474病弱名無しさん:03/05/05 23:35 ID:jXLz2qjt
ネタか?

脂肪を落としたいのか?
バルクUPしたいのか?
どっち?
475病弱名無しさん:03/05/05 23:41 ID:s+qCIk8Q
最低でも三ヶ月たって、それで何にも変わらなければ、その時に初めて悩め。
たった二週間ぽっちで何を言っているのやら。
476病弱名無しさん:03/05/06 00:02 ID:VdlsStN0
473 は痩せませんと悩んでるわけだから痩せたいんだろ
痩せたいのなら基本的に間違っています。
477病弱名無しさん:03/05/06 00:25 ID:nBxf+UH0
俺なら2週間で十分追い込める
478病弱名無しさん:03/05/06 00:36 ID:EbwByqp7
>>476
そうかな。そんなに間違っているようには思えませんが。
基礎代謝を上げてからやせるというのは一番健康的だし。
ただ、筋肉量を増やしているという段階で、やせません、という認識は
おかしいけど。
479病弱名無しさん:03/05/06 00:42 ID:Qa/WukOJ
ある日のアホの食事
なんか、頭悪いの丸出しだな w マジで腹いてぇ ゲラゲラゲラ

127 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/05 03:41
朝1    プロテイン1杯、バナナ
朝2    びっくりドンキー(カレーチーズバーグディッシュ150g、ライス大盛)
昼     ビックマックセット、たこ焼き、飲むヨーグルト
昼2    プロテイン1杯、バナナ
夜     すきや牛丼(並)、カレー、ブロッコリー(多め)
寝る前   プロテイン1杯、バナナ、ヨーグルト

今日は高たんぱく質、高炭水化物の良い食事ができた、野菜をとった方が
良いらしいからとりあえずブロッコリーを買ってみた。ブロッコリーの結果
はいずれ報告する。
480病弱名無しさん:03/05/06 01:00 ID:VdlsStN0
>>478
基礎代謝を上げてダイエットには賛成するが、ツナ缶2時間毎はちょっと賛成しかねる
ダイエットに伴う筋力増強であれば、
・普通の食事から炭水化物・脂質を減らす
・減らした分より少なめに蛋白質を増やす
程度の食事のほうが優れていると思う

3度の食事を今までどおりなら、ツナ缶なんか増やしたら多少運動量
が増えてもデブ化が進むだろう

また、ウォーキングは筋力トレ直後に歩いた方が効率的
別の日にやるメリットは???歩けない日に筋力トレのみ行うのなら分かる


481病弱名無しさん:03/05/06 01:04 ID:DqGvpVcc
>>478
割と勉強している感じだから多くは言わないけど
筋肉増量期間と減量期間は別々にしたほうが効率がいいよ
と言いたいわけみんなは
482病弱名無しさん:03/05/06 01:04 ID:VdlsStN0
ごめんダイエットって確定していないのね

漏れは減量中でどうにか除脂肪体重増出来ないか模索中だが
ヤパーリ難しい
今回2ヶ月一生懸命やってみたけど、体重4kg減・除脂肪体重±0kg
食事の絶対量をもっと減らしとけば、体重8kg減は逝っただろう
当然除脂肪体重も減っただろうけど<結果としては嬉しい
483病弱名無しさん:03/05/06 01:29 ID:4yaa4Icb

太るのをおそれるのなら、筋肉をつけるのは難しい。
脂肪が増えない状態の体に筋肉をつけるのは、ティースプーンで
風呂に水をためるようなもの。
484病弱名無しさん:03/05/06 01:52 ID:X7fKJgLq
足((もも)ちゅうか下半身)を細くするにはどんなトレーニングが良いでしょうか?
485482:03/05/06 01:58 ID:VdlsStN0
>>483
現在減量中なんです
>太るのをおそれるのなら、筋肉をつけるのは難しい。
分かっているつもりです
筋肉の減少を恐れるのなら体重を減らすのは難しい
これも分かっているつもりです

今までの、経験上あまり短期間に体重を落とすと、スタミナが落ちて
有酸素運動もままならないくらいダメージがあるので、2kg/月の減量
でがんばっていこうと決めました。その体重調整の中で、出来るだけ
筋肉の増加を心がけようと思っています。25kg/年減らすつもりです

スレ汚しスマソ
486病弱名無しさん:03/05/06 02:12 ID:9mZNaO5t
腹筋ようのローラーもっているんですが
ただころがすだけではなくもっと体に効くつかいかたあります?
今はひざをつけないでローラーをごろごろするのが少しできるようになったので
今後どのようにつかえばもっと負荷がかかりますかね?
487病弱名無しさん:03/05/06 02:16 ID:VWHsLBsu
>>485
2kg/月の減量ぐらいなら筋量あぷ+体脂肪減量できていいかもね、がんばれ。
でも25kg/年減らすつもりですって、そんなに太ってるの?体調平気?

レスに反論があるなら、真面目にレス返せばドンドン歓迎!
コンスタンチンみたく筋トレ8か月で偉そうに間違えた意見して
反論されたら逆ギレよりか比べられないほどあなたは大人だよ
488病弱名無しさん:03/05/06 02:17 ID:VWHsLBsu
>>486
スローでジワジワと効かす
トップポジション(伸びきったところ)で
数秒ストップしてから戻る動作に移る
489病弱名無しさん:03/05/06 02:21 ID:3EnAoxbt
378 :アスリート名無しさん :03/05/06 02:17
482 :アスリート名無しさん :03/05/05 22:42
息を吐くのはパンチやキックのパワー(スピード)を出す為で
いわばウェイトを上げる時息を吐くのとほぼ同じような感覚(意味)だけどな
ダメージを軽減させる為に息を吐くってのはどういう意味なのかイマイチ判らん
たまに漫画とかでこいうようなうんちくが出てくるがホントなのかな?

484 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/05 22:47
>>482
ちがうぞ!
シュシュはシャドーの時に言うだろ!
シャドーの基本をよく考えろ!
シャドーは力みをなくしてすばやく打つってのが基本だろ、
その力みをなくすためにシュシュって言うんだぞ!

485 :482 :03/05/05 23:14
ごめん、ごめん
俺の書き方が悪かった、って言うか表現方法がおかしかった
おおむねアナタの意見と同じッス
ウェイトを持ち上げる時、っていう表現は確かに変だった
ちなみに>>478の<ダメージを軽減させる為に息を吐く>というのは
どういう意味だかわかりますか?

488 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/06 00:39
>>487
そんなもんないよ!

489 :アスリート名無しさん :03/05/06 00:41
>>488 
お前は頭にダメージありすぎ 
490病弱名無しさん:03/05/06 02:24 ID:7ckXnd5S
170 :アスリート名無しさん :03/05/06 00:44
79 :病弱名無しさん :03/05/05 19:51 ID:LlSdniqQ
筋トレ用の器具が欲しいんですが、どんなのがいいんでしょうか?
そして、いくらくらいしますか?
あと、↓のりンク先のやつはだめでしょうか?
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_f.jsp?head=%2Fhead.htm&menu=%2Fc_item%2F2003sum%2Fmenu%2Fs_di.htm&main=%2Fc_item%2F2003sum%2Fsho_item%2F7007_40603.htm

81 :コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/05 22:40 ID:bOVtCl3C
>>79
将来的にジムに行かないならパワーラックを買うことを進める。
安物でいいなら5万ぐらいあれば大丈夫だろう。
俺的には絶対ジムに行くことを進める!


↑このバカは健康板にてマシーン購入を考えている初心者に対し
  いきなりパワーラックを薦めています。せめてバーバルが先だろヴォケ


491473:03/05/06 02:32 ID:NW0vi9t+
たくさんRESありがとうございます。感激です。
僕のいう「肉体改造」は筋肉をつけながら(基礎代謝を高めながら)痩せたいんです。
って言うのはそもそも無理なんでしょうか?
ツナ缶にしても高重量のトレーニングにしても今流行りのケビン山崎氏のトレーニングを参考にしたものですが。
492病弱名無しさん:03/05/06 02:41 ID:PCpT0qpn

俺も聞きたい。これはやらせなんか?10日で3k痩せてる。

http://www.tv-asahi.co.jp/cocorico/hadaka/0321/0321.html
493病弱名無しさん:03/05/06 03:31 ID:TdjkgNn1
直接スレとは関係ないですが
雑誌「アスラ」って中止になったんですか?

肉体改造には良い雑誌でしたが。。
494病弱名無しさん:03/05/06 05:25 ID:5IPhOkco
>>491
>>492
ケビン山崎氏の短期ダイエット法は一切の炭水化物を断つ方法で
危険があると方々から批判を受けています。
しかし、短期間での即効性は目を見張るものがあります。
が、肝心なのはその後。炭水化物断ちで低血糖気味の体(正確には脳)は
危機感を持ち、ダイエット終了後に炭水化物が体に入ってくると普段の倍の
吸収力で栄養補給します。朝抜きで空腹(低血糖)状態でどかぐいの相撲とりの食事と同じ。
要するにリバウンドしやすいのです。ケビン式でやせたラサール石井のページで
リバウンドしてしまったことが書いてありました。
どうしてもやりたいなら、ケビン氏のジムに行くか、多少の炭水化物をとりながら1人で実行する
のがよいと思います。以上は過去にさんざん立ったケビン式スレで繰り返し語られてきたことです。
495494:03/05/06 05:37 ID:5IPhOkco
ここがその内の1つのページです。最下段でリバウンドしたことが書かれています。
ダイエット期間後も摂生すればいいのでしょうが、ダイエット後はストレスからか
たくさん食べてしまう人が多いそうです(特にご飯ものを)。これは雑誌ターザンで
みました。
http://www.lasa-r.co.jp/diary/diary01_06.html
496病弱名無しさん:03/05/06 05:53 ID:8kAtgAui
65 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/05/05 23:59
コンスタンチン君は親切で熱意があってよろしいが、 もう少し文章を推敲してくれると嬉しい

66 名前:コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU 投稿日:03/05/06 00:07
>>65
推敲・・????? わかんねーよ!

67 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/05/06 00:16
>>66
読みやすくわかりやすい良い文章にするということ>推敲

68 名前:コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU 投稿日:03/05/06 00:23
>>67
難しい漢字使うな!

71 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/05/06 00:38
推敲のどこが難しい言葉なんだよ

497病弱名無しさん:03/05/06 06:04 ID:WIQxFyp3
>>495
1,2週間でこんなに腹が凹むんだ
ビックリ!?
498494=495:03/05/06 08:15 ID:5IPhOkco
>>497
その分、体に少なからず無理がかかるのです。
神経、血管等の維持には最低限の糖類(=炭水化物)が必要なのに全部カット。
短期決戦にでないと体調を崩すということです。
まあハッキリいうとせっかちなアメリカ人向けに短期間で結果が出るメニューを組んだ
らしいですけど・・・これはケビン氏本人がインタビューで話していました。
499482=485:03/05/06 09:09 ID:VdlsStN0
>>487 ありがとう
>2kg/月の減量ぐらいなら筋量あぷ+体脂肪減量できていいかもね、がんばれ。
>でも25kg/年減らすつもりですって、そんなに太ってるの?体調平気?
25kg減っても標準体重+7kg&体脂肪率20%切ったら終了予定
>あなたは大人だよ
そりゃ三十路のオサーンなので(w子供だったら困る。
年は逝ってるが、何せ意思が弱くて何回目のダイエットか数えられない

>>491=473
筋肉増加と基礎代謝はニアリーイコールだが、必ずしも一致しない
あまり初期から高い負荷でのトレは避けた方が色々な意味で良い
炭水化物絶ちからのリバウンドはスゲ-ぞ
これ以上は◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!13◎ スレの方が良いかも
500病弱名無しさん:03/05/06 10:48 ID:LyjfRna/
重さを変えられるダンベル(10kg位まで、かつ錆びない物)
が欲しいのですが、近所に売っているお店がないので
通販で買おうと思っています。
なれべく安いお店で、お勧めのお店ありますか?

どなたか教えて頂きたいです
501病弱名無しさん:03/05/06 11:01 ID:DqA7/MzO
>10日で3k痩せてる。

体調の悪化と筋肉の減少がどうでもいいんなら楽勝よ。

三キロなんてエフェドラ使ってうまくやりゃ、体壊さずに6日でOKだった。
ちなみにこの時は除脂肪体重×2のたんぱく質と運動前運動後あわせて500カロリー程度の炭水化物を取っていた。
あと宿便もある程度出るしね。
502チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:24 ID:6FueocnH
テスト
503チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:25 ID:6FueocnH
ごめん、テスト
504チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:38 ID:6FueocnH
テスト。
505ころ輔:03/05/06 11:48 ID:yk+rKv4Q
チン肉マン君を引き取ってください。
スレが荒れて困ってるんで・・。
506ころ輔:03/05/06 11:50 ID:+esV1eVs
84 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:08
コンスタンチン君を引き取ってください。
スレが荒れて困ってるんで・・。

886 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:22
テスト

887 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:23
あってるかな?

888 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:27
スポーツ板だと、↑このIDに変わるみたい。

889 :アスリート名無しさん :03/05/06 11:33
板が違ってもキャップは同じ

偽者がんがれw

890 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:36
>>889
どうやら偽者と思われてるみたいですな・・。
健康板の栄養・体・筋肉スレに同時刻にテストしましょうか?

891 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:37
やりますね(栄養・体・筋肉の11のほうね)
テスト。
507ころ輔:03/05/06 11:51 ID:S3dT15lm
894 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:48
僕の推測から言わせて頂くと、ころ輔さんは複数いるようですね。
荒らし専門のコテですか?
508チン肉マン無理するな:03/05/06 11:55 ID:EYxjfeE5
884 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:08
コンスタンチン君を引き取ってください。
スレが荒れて困ってるんで・・。

885 :アスリート名無しさん :03/05/06 11:13
本物・・・チン肉マン ◆o5LD2rhNrg

888 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:27
スポーツ板だと、↑このIDに変わるみたい。

889 :アスリート名無しさん :03/05/06 11:33
板が違ってもキャップは同じ
偽者がんがれw

890 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:36
>>889
どうやら偽者と思われてるみたいですな・・。
健康板の栄養・体・筋肉スレに同時刻にテストしましょうか?

893 :ころ輔 :03/05/06 11:45
ウゼーよカス!
体見せろ。
健康板荒らされてーなら荒らしてやるぞ

894 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:48
僕の推測から言わせて頂くと、ころ輔さんは複数いるようですね。
荒らし専門のコテですか?
509 ◆.CzKQna1OU :03/05/06 11:55 ID:ZrMdqLDH
キャップ#test
510 ◆.CzKQna1OU :03/05/06 11:56 ID:ZrMdqLDH
896 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:54
話が通じないみたいなんで帰ります。
長々と失礼しました。


897 : ◆.CzKQna1OU :03/05/06 11:54
キャップ#test
511ころ輔:03/05/06 11:57 ID:VtHtqLdm
896 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:54
話が通じないみたいなんで帰ります。
長々と失礼しました。






スポ板にはコンスタンチンの管理責任があるみたいですw
512 ◆.CzKQna1OU :03/05/06 11:58 ID:ZrMdqLDH
スポーツ板と健康板のキャップは同一になるみたいだね。
513チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:58 ID:6FueocnH
スポーツ板に帰ってくださいね。
514 ◆.CzKQna1OU :03/05/06 12:02 ID:ZrMdqLDH
>>509は健康板のキャップ#testで◆.CzKQna1OU
>>510はスポ板のキャップ#testで◆.CzKQna1OU
515病弱名無しさん:03/05/06 12:05 ID:BcFoJbjO
516病弱名無しさん:03/05/06 12:11 ID:Ll4EK7f7
スポーツ痛の馬鹿たちカエレ書き込まない
517a:03/05/06 12:12 ID:1dOVFPM0
消滅してほしい宗教団体のアンケートです。
公平な目でみて自分が消えてほしいと思う宗教団体に
投票してください。一人一票だけです。
公平を期するために政治、スポーツ、芸能、グルメ、司法
経済、ニュース、宗教(天理、アーレフ、創価、浄土宗、キリスト教
イスラム教、統一教会など公平にするために様々な宗教のスレ)
学生、家族、健康などあらゆる板でアンケートを募集してあります。

http://shizu.0000.jp/enq/enq.cgi?mode=enquete&number=141
518ころ輔:03/05/06 12:15 ID:yk+rKv4Q

513 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:58 ID:6FueocnH
スポーツ板に帰ってくださいね。


514 : ◆.CzKQna1OU :03/05/06 12:02 ID:ZrMdqLDH
>>509は健康板のキャップ#testで◆.CzKQna1OU
>>510はスポ板のキャップ#testで◆.CzKQna1OU

515 :病弱名無しさん :03/05/06 12:05 ID:BcFoJbjO


516 :病弱名無しさん :03/05/06 12:11 ID:Ll4EK7f7
スポーツ痛の馬鹿たちカエレ書き込まない












はぁ?
もう住みついてますが何か?
519病弱名無しさん:03/05/06 12:23 ID:+esV1eVs
502 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:24 ID:6FueocnH
テスト

503 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:25 ID:6FueocnH
ごめん、テスト

504 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 11:38 ID:6FueocnH
テスト。


886 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:22
テスト

887 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:23
あってるかな?

888 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:27
スポーツ板だと、↑このIDに変わるみたい。
520病弱名無しさん:03/05/06 12:30 ID:S3dT15lm
900 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/06 12:26
突然「チンコス引き取れ」とかいって出てきて、「テスト」だのと
ほざいて荒らし、捨て台詞が「話が通じないから帰る」か・・。

チン肉とやらは頭を冷やしたほうが良さそうじゃな。
お詫びのレスはお早めに!
521↑我流本人か?:03/05/06 12:34 ID:EbKk9qfJ
先こされた、仕事はやいな
まぁ本人だからな
522病弱名無しさん:03/05/06 12:39 ID:yk+rKv4Q
810 :アスリート名無しさん :03/05/03 22:38
とにかくチンコスが他のスレに迷惑かけないよう注意しな




↑チン肉@スポ板
523病弱名無しさん:03/05/06 12:46 ID:kkqmEHm8
>チン肉マン
コンスタンチンは別にブチギレスレのペットじゃないから
ブチギレに文句いってもしょうがないぞ!
ここはコンスタンチが来ないように
「コンスタンチンがここに来なくなるまで俺は消える」と宣言して
しばらく2ちゃん止めればいい。そうしたら他の住人がコンスタンチンを
追い出すだろ。
あとブチギレには謝罪しときなよ。いろいろ面倒だからさ。
524病弱名無しさん:03/05/06 12:52 ID:XSNADbIX
884 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:08
コンスタンチン君を引き取ってください。
スレが荒れて困ってるんで・・。

885 :アスリート名無しさん :03/05/06 11:13
本物・・・チン肉マン ◆o5LD2rhNrg

888 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:27
スポーツ板だと、↑このIDに変わるみたい。

889 :アスリート名無しさん :03/05/06 11:33
板が違ってもキャップは同じ
偽者がんがれw

890 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 11:36
>>889
どうやら偽者と思われてるみたいですな・・。
健康板の栄養・体・筋肉スレに同時刻にテストしましょうか?

893 :ころ輔 :03/05/06 11:45
ウゼーよカス!
体見せろ。
健康板荒らされてーなら荒らしてやるぞ

525病弱名無しさん:03/05/06 12:53 ID:o63rQ+t9
902 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 12:42
>>900
スレ主さんですか?
結果的に荒らしてしまってすいません。
感情が先走ってしまいました。


903 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 12:48
ここの住人の数人がころ輔というコテを使って荒らしていることについて、
何か対策はしているのでしょうか?

526ころ輔:03/05/06 12:54 ID:eLK8sIhJ
対策考えてよまったく。
こっちは迷惑してるんだから。
527病弱名無しさん:03/05/06 13:30 ID:ry5YAi44
筋肉と脂肪の重さの比率ってどのくらいなんでしょうか?
質によって違うとは思うんですけど、だいたいどのくらいなのか
知りたくて。
何対何、とか、○立方cm当たりそれぞれ○グラムとか。
528病弱名無しさん:03/05/06 13:35 ID:kyI+qtL4
筋トレ+ランニングで1月で9`の減量をしたいのですが可能でしょうか?。
月に3`位しか痩せないと言われましたが、3`以上の減量は危険なのですか?
食事制限はあまりしないようにしようと思います。
529病弱名無しさん:03/05/06 13:45 ID:IFlJiq9r
528ではないですが
きつくない減量時の食事を教えてていただけませんか?
僕は月2Kぐらいの減量でいいです。
530天才チンコスタンの食いしん坊漫才:03/05/06 15:38 ID:nFKX3GW4
コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU
効率良く最短で筋量を獲得するのに最適なメニューだ!
おまえら参考にして、反省しろよな!

びっくりドンキー(カレーチーズバーグディッシュ150g、ライス大盛)
ビックマックセット、たこ焼き、飲むヨーグルト、コンビニサンドイッチ
すきや牛丼(並)、カレー、ベーコン、ピザ、コロッケ、カップ麺、
焼き蕎麦、餃子40個、唐揚げ、プレミアムマックセット

今日も超バランスのいい食事ができた。
お前等素人なんだから、オレの真似しろよな!
531天井人 ◆H9aMOSjqZU :03/05/06 15:45 ID:lPAGzbT0
>>530
そのメニューを北朝鮮の貧しい人たちに食べさせてあげたらあなた、神になれるよ
532病弱名無しさん:03/05/06 15:48 ID:EvTHI4vp
533病弱名無しさん:03/05/06 15:49 ID:m9HXfb0o
534病弱名無しさん:03/05/06 15:57 ID:brVYv3GU
今週は、仕事の都合とか、ジムの休みとかでジムトレ行けないんだけど
自宅で自重トレしてれば大丈夫かな?
普通はどれ位トレしないかったら、筋肉落ちてくるものなの?
535コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/06 16:27 ID:4zwufqN6
>>534
このまえアイアンマンで読んだのだが。
60歳ぐらいの老人でその実験の結果は3週間だそうだ!
それから、忙しくてジムに行けないなら自宅でダンベルトレぐらいしろ。
筋肉の事で仕事が疎かになっては本末転倒だからな!
536病弱名無しさん:03/05/06 16:31 ID:+97CKbXw
>>535
だから、オメエになんか誰も聞いてねーんだよ 蛆虫
537病弱名無しさん:03/05/06 16:33 ID:oyJrtsC4
コンスタってマトモな事言ってる時もあるから厄介なんだよな
538病弱名無しさん:03/05/06 16:35 ID:tG6FMesr
>>537
他人の受け売りだからな
539病弱名無しさん:03/05/06 16:36 ID:JT3Yj8Gd
>>535
>コンスタンチンさん
トライセットとレストポーズトレの長所と短所を教えて下さい。


540病弱名無しさん:03/05/06 16:38 ID:+LxwBEIF
>>535
単なる雑誌の受け売り ププププ
541病弱名無しさん:03/05/06 16:43 ID:IzmsvTco
だからアイアンマン見たって書いてるやん?
コンスタンチン君に正しい事言われてくやしいんだろアンタら。
自分が先にこたえろよ。
542病弱名無しさん:03/05/06 16:43 ID:JuakzF4U
>>535
>>:コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU
本で「脂溶性で摂取制限があるビタミンAは相当量のタンパク質を同時にとること
   で摂取の上限がなくなる」とありましたが本当ですか?
543コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/06 16:48 ID:4zwufqN6
>>542
それは知らなかった。
それが本当なら積極的に取って見ようと思う。
勉強するから報告待て…
544病弱名無しさん:03/05/06 16:55 ID:MOMMRWZn
>>543
>コンスタンチンタソ
長時間の有酸素運動をすると筋肉が減ってくると過去レスにありました。
それは、どうしてですか?カタボリック状態になり異化作用を引き起こす
体のしくみを説明願います。
545病弱名無しさん:03/05/06 16:57 ID:iCFYcLkj
コンスタンチン君を煽る奴って
自分は初心者の質問なんか無視するくせに
コンスタンチン君のレスには丁寧にケチ付ける最低な奴ばっかり。
546病弱名無しさん:03/05/06 17:03 ID:YoTOUAKK
スルーされてるから、もう一度聞くぞ!答え頼む

白筋と赤筋って、両立して鍛えられるのでしょうか?
それとも、「こちらを立てればあちらが立たず」というものなのでしょうか?

547コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/06 17:06 ID:4zwufqN6
>>546
>白筋と赤筋って、両立して鍛えられるのでしょうか?
できるぞ!
でも両方鍛えると片方だけと比べて発達のスピードは遅くなる。
何のために鍛えるかが重要だ!
548病弱名無しさん:03/05/06 17:08 ID:oyJrtsC4
チン肉マンいるなら出てきてくれ
新たにチン肉マンスレ作らない?
中級以上専門でさ
初級スレはコンスタに任せとけばいいんでね〜の?
コンスタ支持者もかなりいるみたいだしさ
考えといてくれよ
549美容:03/05/06 17:08 ID:J20QLE4B
成長ホルモン(筋肉増強)バイオゲンプロここにあります。
http://www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/beauty-sapurimento.htm
550病弱名無しさん:03/05/06 17:08 ID:ijH2QRqp
>>545
なぜコンスタンチン君がこれほどまでに嫌われているのか?
本質を捉えていないな。
私もまめにレスする彼の態度はいいと思う。
ただし本人が申告している通り筋トレ歴8ヶ月。
自分と同じ位のキャリアのトレーニに向かってレスをするときに
高みから意見するような偉そうな口調は人としてどうかと思う。
あなたはどうお考えですか?
551病弱名無しさん:03/05/06 17:35 ID:1k2E5L7c
お、前スレ使いきってないじゃん
ここでもきとくぜ!
最強中学生な俺にレスくだされ
夏までに胸板を分厚くしたいんだけど
腕立て何回やればいいわけ?
体はいまんとこ身長183で体重84sだよ
身長はもう止まってるくさいな
みなさんよろしこ→
552病弱名無しさん:03/05/06 17:58 ID:1ZIOkOy5
>>551
マジレスじゃないと断っておいて。
ほんとにリア厨?んなら回復力はそれなりにありそうだからなあ。
といっても怪我するほどムリしてもいかんな。
がたいはいいな。というかややデブ一歩手前。

回数ってそら君、一度に8回ぐらいしかできない負荷で3セット。一日置きで。
胸板なら腕立て以外もやるとよかれ。検索すれば他の運動はいくらでもでてくるよ。
若いんだからムリして怪我するなよ。
553病弱名無しさん:03/05/06 18:06 ID:po/m+tPZ
チン肉マン見事に逃亡しますたねw
554病弱名無しさん:03/05/06 18:10 ID:74LYDsm/
>>552
お、こっちでもレスくれてんじゃん
次スレでレスもらったけど
微妙にちがうこといってるし・・・
つーか同じなのか?
いまいちわかんね
555ころ輔:03/05/06 18:47 ID:eLK8sIhJ
202 :コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/06 17:50 ID:4zwufqN6
アッツ!
それからインクラインぎみにやったら形が良くできるぞ!
足を少し高いとこに置いて腕立てしろっ!
俺の言うこと聞けば間違いなくモテルぞ!
まあ俺も今からジム行くから質問はどんどん書きこんでくれ!

俺についてこいっ!!!!
556病弱名無しさん:03/05/06 19:56 ID:JU/lSJjb
http://www.j-diet.co.jp/htm/diet/diet_main30.htm
水泳やってるんですけどここの一番下にあるので
エネルギー消費量を計算すると
一日の摂取カロリーの基準とほぼ同じなんですけど
これはかなり痩せるんかなーとか考えてみたり
実際かなり痩せるの?
557病弱名無しさん:03/05/06 20:35 ID:HEidKan7
超回復をしながら腹筋を鍛えたほうがいいんですか?
それとも毎日腹筋をやっても大丈夫ですか?
どちらのほうが早く割れるようになりますか?
558病弱名無しさん:03/05/06 20:39 ID:nRW78oCY
コンスタンチン!

質問が続々と出ているぞ!!!!!

早く帰って来い!!!!!!!!!!!!!!!!
559病弱名無しさん:03/05/06 21:11 ID:G26FJ4xx
たんぱく質とるなら卵か豆どっちがいい?
560病弱名無しさん:03/05/06 21:21 ID:WIQxFyp3
せっかく (・∀・)イイ!! 良スレが

糞スレに変わる瞬間を見た
561病弱名無しさん:03/05/06 21:32 ID:4RYWOw6f
>>559
卵の白身だけの方が脂質が少ないというメリットがあるだろう。
ただし、卵の白身だけを食べるのって、何か自然の摂理に反しているようで、
気付かない落とし穴があるのではないかと思ったりしている。
黄身と一緒に食べないと健康に害があるようなレポートはないだろうか?
562病弱名無しさん:03/05/06 21:41 ID:2ZNCg0gT
>>560

連休前後とかは荒れることがよくあります
一週間ぐらいしたら元通りになるでしょう
563病弱名無しさん:03/05/06 21:55 ID:sxqMuU8E
>>561
いや、それを言うなら普通に市販されている鶏卵自体、かなり自然の摂理に
反したものであるような気がするわけだが(w
564病弱名無しさん:03/05/06 22:08 ID:4RYWOw6f
>>563
なーるほど。自然の摂理から外れたものを、さらに間違った食べ方をするってことでOK?
誰か白身を別に食べることの有害性について語ってくれないかなあ。

>>562
このスレって、sage進行のお約束だったはず。
565病弱名無しさん:03/05/06 22:16 ID:PtPM7x+r
sage進行って何?
おまえ禿げが進行してるのか?
566病弱名無しさん:03/05/06 22:30 ID:4RYWOw6f
間違えた。sage進行は12のスレの方だった。
このスレは惨いことになっているので、もう来ない。
567病弱名無しさん:03/05/06 22:37 ID:EbwByqp7
>>561
フグの白身だけの方がフグ毒のテトロドトキシンがなくて死なないというメリットがあるだろう。
ただし、フグの白身だけを食べるのって、何か自然の摂理に反しているようで、
気付かない落とし穴があるのではないかと思ったりしている。
卵巣と一緒に食べないと健康に害があるようなレポートはないだろうか?
568病弱名無しさん:03/05/06 22:42 ID:wRldWsUK
↑激しくスレ違い
569病弱名無しさん:03/05/06 23:27 ID:ZppteqVj
はじめまして。こんばんわ。
いきなりの質問で失礼します。
私は昔から痩せ型で太らない体質だと思っていたんですが、
どうも胃下垂で太らないらしいのです。
道理でいくら食べても太らなかった訳だと思う今日この頃。
色々太るために努力したのですが。
しかし、スポーツ(アメリカンフットボール)をやり始めたのでどうしても
太りたい(筋肉をつけたい)ので、適切なアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。場違いだったらすみません。
570K.coms:03/05/06 23:38 ID:MyXD7oMY
私もいきなりの質問ですみません。以前からウエイトトレーニングに精を出している27歳、男 ですが今年の初め頃からベンチプレスなどをやっていて血圧(心拍数?)が
あがってくると、とてつもない頭痛に襲われるのですがなにか原因とかって
あるのでしょうか?
スレ違いっすか?
571病弱名無しさん:03/05/06 23:56 ID:GWmnbZym
味で比べるなら、どのプロテインが一番?
572病弱名無しさん:03/05/06 23:56 ID:1bEi7hR2
トレーニング暦まもなく3ヶ月たちます。
毎日(週1日休みますが)腹筋(上部下部)を鍛えるため、シットアップ(30回×3)していますが、お腹が凹みません。(20分くらいウォーキングもしてます)
体はなんとなく筋肉が付いたな・・・と言う感じで、締まってきたんですが、腹だけは・・・です。
お腹を凹ます為には表面だけの筋肉を鍛えてもダメだと言うのは聞いてますが、具体的にはどうすればよろしいのでしょうか?お願いします。
573K.coms:03/05/07 00:07 ID:Pp++lG9Y
プロテインはミロと混ぜて飲むとうまいっすヨ
あ、できれば植物性たんぱく質で味のついてないやつ。
もちろん牛乳割りです!
574病弱名無しさん:03/05/07 00:13 ID:B+ZTyjnn
ブルース・リー
http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030507000701.jpg
ミルコ
http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030505155740.gif

ブルース・リー と ミルコ・クロコップ
どっちのほうがカコイイ体だと思う?
575K.coms:03/05/07 00:14 ID:Pp++lG9Y
んー 自分的にはミルコっす!
576病弱名無しさん:03/05/07 00:24 ID:iMrC0OPe
俺の好みはバランスミール(ココア味)MRPだから
厳密にはプロテインじゃないけど、味は抜群に美味い!
577病弱名無しさん:03/05/07 04:59 ID:vfujKOL5
>>571
プロテインは、シェーカー(400円くらい?)をつかって空気を混ぜるようにして飲むと
まろやか〜になるので結構うまくなるよ。
シェーカーはフタがねじ込み式だと、持ち運んでも中身がこぼれにくい。
578病弱名無しさん:03/05/07 06:32 ID:bWXmlouq
質問です
157cm38kg(女) 25歳 事務職 運動ほとんどなし
こんな私に必要な一日のタンパク質の量は何gでしょうか?

こういうことを計算できるサイトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
579病弱名無しさん:03/05/07 06:48 ID:Vz/H8D8M
コンスタンチンがいる限りクソなネタスレ確定みたいだね
あっというまに良スレが駄スレになったな
コンスタ君がここに飽きるまで来ない方がよさそうだな
580病弱名無しさん:03/05/07 06:58 ID:DNz/G9sq
>>578
俺のチンポから好きなだけたんぱく質摂取していいよ
バキュームでお願いします(・∀・)つI
581病弱名無しさん:03/05/07 07:32 ID:cKPu/5QB
当スレは以後

【筋トレ歴】初心者コンスタンチンがネット検索・他者レスパクリで回答するスレ【8ヶ月】

となります。

初心者ゆえ実体験を伴わないアドバイスになりますが、
自分で調べるのが面倒くさい方・時間がもったいない方は
コンスタンチン君に代わりに調べてもらって手間を省きましょう。

なお、その回答が的はずれ・理屈に整合性がなくても文句をいうのは止めましょう。
回答内容の真偽を確認する為に自分自身で再度、調べ直すことをお薦めします。
582病弱名無しさん:03/05/07 07:50 ID:roJOc4wZ
>>567
禿しく基地外!
583けけけ:03/05/07 09:44 ID:SqvwhIbd
>>580
お前のはまずそうだから(゚听)イラネ
584スポ板ベンチスレから:03/05/07 09:59 ID:3g5QxA1Y
443 :アスリート名無しさん :03/05/05 05:20
客観的にみて下記のような食事をしている者の意見に
説得力があるかどうか考えてみてくれ

> 57 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/04/29 23:08
> 朝   無し
> 昼   パスタ(ミート)
> 夜   カップ麺
> 食間  プロテイン2杯

> 最近食欲が無くなってきた。常に胃がムカムカするし(胃腸薬飲んでるけど)。
>この2日間は反省。

>412 :健康板ではダマせるだろうね :03/05/04 00:50 ID:ND81Yvl4
>  コンスチの食事に野菜がないのなんでだろ〜♪

>74 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/02 13:46
>>>73
>2リットル??? 何それ?

>昨日
>朝    パン、牛乳
>昼    おにぎり2個、唐揚げ、飲むヨーグルト
>夜    ビーフ300g、米(2合)、
>食間、  プロテイン3杯
>寝る前  菓子パン、アイス

>最近食欲が湧いてきた。 



585病弱名無しさん:03/05/07 10:01 ID:EZYRtrnQ


462 :アスリート名無しさん :03/05/07 00:41
>>443
補足ですが、こんな食事の日もあるようですよ。
こんな電波としか思えない基地外厨房に命令口調で
「データを見る限りおまえはハードゲイナーだから超高炭水化物の食事をしろ!」
なんて、ほざかれたら上級者どころか、未経験の子供すら殺気だつと思うな。


127 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/05 03:41
朝1    プロテイン1杯、バナナ
朝2    びっくりドンキー(カレーチーズバーグディッシュ150g、ライス大盛)
昼     ビックマックセット、たこ焼き、飲むヨーグルト
昼2    プロテイン1杯、バナナ
夜     すきや牛丼(並)、カレー、ブロッコリー(多め)
寝る前   プロテイン1杯、バナナ、ヨーグルト

今日は高たんぱく質、高炭水化物の良い食事ができた、野菜をとった方が
良いらしいからとりあえずブロッコリーを買ってみた。ブロッコリーの結果
はいずれ報告する。


463 :アスリート名無しさん :03/05/07 05:46
>>432 コンスタンチンよ。

たった>>430の書き込みで「データをみると、ハードゲイナー」っての
はあわてすぎだし、超高炭水化物もあわてすぎ。

586病弱名無しさん:03/05/07 11:45 ID:MEMfETVR
コンスタンチンうんぬんより、お前ら釣られすぎだ。
587病弱名無しさん:03/05/07 12:34 ID:vfujKOL5
>>578
運動をしないなら、体重1キロあたり蛋白質は1グラム。
禿しく運動するなら2〜2.5グラム。これくらいを目安にすればいいと思われ。
588病弱名無しさん:03/05/07 13:21 ID:45lS0p3M
コンスタンチンって実生活でも偉そうにしているのかな?
実際に行っているジムでも同じ態度だったら・・・


589病弱名無しさん:03/05/07 14:09 ID:RFVvDheW
コンスタンチンの精子を2グラム飲みなさい
590病弱名無しさん:03/05/07 15:35 ID:R/h1ccjl
けど、知ってて書き込みしないより(そのくせちょっとオカシイ事書くとすぐ突っ込み)少ない知識かもしれないけれど、せっせとRESくれるコンスタンのほうが好感だな。
591病弱名無しさん:03/05/07 15:54 ID:STGAc8RX
コンスタンチン君のメニューに寝る前のアイスがあるとホッとします。
ちなみにどんなアイス食べてるのかな?
592病弱名無しさん:03/05/07 16:59 ID:zZSH6SsG
なるほどー、食う罪悪感が薄れるとw でもバルクアップしたいなら
アイスをばんばん食えば?ただ今はバルクアップの時期じゃねえだろ。
まあ海にいかないならあまり関係無いか。
593コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/07 19:09 ID:C74ATSFi
>>591
いろんな物食ってるぞ!
チョコ系が多いぞ!
594コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/07 19:12 ID:C74ATSFi
>>588
いつも態度はでかいと言われるが、話したらそうでもないそうだ!
595病弱名無しさん:03/05/07 19:32 ID:BYFDPrwS
うぜえ
596病弱名無しさん:03/05/07 19:36 ID:Ff73152/
コンスタンチンの一番好きなアイス教えろや。
597病弱名無しさん:03/05/07 19:59 ID:zZSH6SsG
コンスタンチンは敵前逃亡しました。
598病弱名無しさん:03/05/07 20:16 ID:JuD8xtcL
腹は回復が早いから毎日やってもいいとか
腹も筋肉だからちゃんと一日おきぐらいに休むべしとか・・・
いったいどっちなんだぁぁぁぁぁーーーー!!!!
599病弱名無しさん:03/05/07 22:41 ID:pJiLIj/C
>>598
それくらいてめぇで判断しなさい
600病弱名無しさん:03/05/07 23:06 ID:B+ZTyjnn
A・ベンチ⇒インクラインベンチ⇒インクラインフライ⇒バーベルカール
 ⇒ハンマーカール⇒リストカール 終了

B・ロープーリー⇒ハイプーリー⇒デッド(スクワット)⇒レッグカール
  ⇒サイドレイズ 終了  

A、Bそれぞれ中4日でやってます。

これって種目多いですかね?(トレ歴8ヶ月です)
601病弱名無しさん:03/05/07 23:37 ID:vbkRTC0n
筋肉付けたいときってやっぱ脂質は控えたほうがいいの?
602???:03/05/07 23:39 ID:ssuGSJmC
???
603病弱名無しさん:03/05/07 23:41 ID:PE5EiHZJ
初歩的な質問をすみません!
シットアップって何ですか?クランチとは?
腹筋を鍛えようと思ってこのスレに来たんですが、専門用語だらけで解りません!
どなたか教えて下さい!または用語解説の誘導をおながいします!
604病弱名無しさん:03/05/08 00:18 ID:fba3jESC
>>603
その知識レベルだと、本屋に行って筋トレの本を一冊買ってきた方がいいよ。
こういう質問スレや、筋トレサイトなどで手に入る情報だけでは、
どうしても知識が断片的なものになる。
そうすると、間違ったトレをして効果がなかったり、ケガをしたりする。

本を一冊読んで、一通りの知識を手に入れてから、それで分からないことを
質問することが一番の近道かと。
605病弱名無しさん:03/05/08 00:27 ID:nCGx/kuG
ダンベルプレスって挙げたとき胸の上でダンベルを合わせるものですか?
これをやったらダンベルフライはやらなくてよい?


606病弱名無しさん:03/05/08 00:34 ID:u8nEBR+Q
↑マルチ氏ね
607病弱名無しさん:03/05/08 00:35 ID:bLS3hsMV
>>605
> ダンベルプレスって挙げたとき胸の上でダンベルを合わせるものですか?

ひねって胸の上で揚げることを言ってるんですか?
別にひねらなくてもいいが、ひねった方が収縮はおおきくなる。
608病弱名無しさん:03/05/08 00:37 ID:bLS3hsMV
605はマルチだったのか?
609必死マン ◆IKjGjtkKMA :03/05/08 00:39 ID:jSX5ngNH
おまえら何か忘れてないか?
そんな聞き方じゃ誰も教えてくれないぞ?
必ず最初に
「コンスタンチン様教えてください!」
という文章を忘れずに入れろ!
即レスで明快で完全な回答が返ってくるはずだ。


わ か っ た な ?
610病弱名無しさん:03/05/08 01:20 ID:hoHkBknW
>>587さん
ありがとうございます。
体重38kg×2g=76gですから一日に80gを目安に考えて良さそうですね。
食べ物以外だと、プロテインで補うのが一般的なのでしょうか?
他板で「サバスのダイエット用プロテイン」というものが良いとの
書き込みを発見したのですが、この商品よりも
いいものがあればご教授ください。
611病弱名無しさん:03/05/08 01:25 ID:u8nEBR+Q
ネカマキター!
612病弱名無しさん:03/05/08 01:53 ID:wQRrAntF



295 :病弱名無しさん :03/05/07 20:10 ID:QBuMm+4C
脳内コンスタンチン早く出てきて質問に答えろ


296 :病弱名無しさん :03/05/07 20:15 ID:zZSH6SsG
コンスタンチンは某腹筋スレで撃沈されていたよ


297 :病弱名無しさん :03/05/07 20:16 ID:1v4p1+Z1
>>296
URLきぼん


298 :病弱名無しさん :03/05/07 20:17 ID:zZSH6SsG
>>297
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030097312/l50


613コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 03:08 ID:mc5xp4rU
>>609
いいこころがけだ!
614病弱名無しさん:03/05/08 03:16 ID:RAnpVNVq
(・∀・)クルナ!!
615病弱名無しさん:03/05/08 03:22 ID:wQRrAntF
コンスタンチン様教えてください!

なぜ初心者のくせに命令口調で偉そうなのですか?
これだけあちこちで嫌われているのにお構いなしなのは鈍感なのですか?

それとも日常では馬鹿にされて相手にしてもらえないので
ネット上で威張ってスッキリしているのですか?
くさいネット弁慶ですか?

616コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 03:23 ID:mc5xp4rU
>>610
>プロテインで補うのが一般的なのでしょうか?
そうだ!バナナも忘れるな!
>この商品よりもいいものがあればご教授ください
俺は今ライブ使ってるんだがなかなかいいぞ!
太るにはもってこい。
617病弱名無しさん:03/05/08 06:20 ID:GoOtXkmI
プロテインっていつ飲むのが最適?
2回に分けて飲んでるけど、一回は筋トレした直後。もう1回は寝る前だけどそれでいい?

あとバナナってたんぱく質あるの?
618587:03/05/08 07:50 ID:vtvpkgrV
>>610

> 体重38kg×2g=76gですから一日に80gを目安に考えて良さそうですね。

うーん、40gでもよさそうですけど、この量は「どういう自分になりたいか」
によって決めた方がいいでしょう。
ためしにBMIを計算してみたら15.4ですね。……かなり痩せてますね。
ということは、運動をして身体をがっちりさせたいのでしょうか。
蛋白質をたくさんとっても身体を動かさないと筋肉はついてくれません。

> 食べ物以外だと、プロテインで補うのが一般的なのでしょうか?

一日に体重x2gの蛋白質を取るのは結構難しいです。
たとえば昨日おれが食べたソーセージの栄養成分表には
100gあたり蛋白質は10.4gと書いてありました。
値段やらなんやらを考えるとプロテインで補うのが一般的だと思います。

> この商品よりもいいものがあればご教授ください。

予算と「どういう自分になりたいか」に左右されます。
入手しやすさを考えれば、ウィダーかザバスあたりを成分表を読んで
http://www.weider-jp.com/shop/pro/p_index.html
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/savas_series/indexf.html
スポーツ用品店あたりで店員さんと相談して注文するのが吉でしょう。
女性ならミネラルやビタミンが多いものを選んだ方がよさそうな気もするけど。
だれかフォローおながいします。

ちなみに生バナナの蛋白質含有量は可食部100グラムあたり1.1グラムだそうです。
http://food.tokyo.jst.go.jp/
619病弱名無しさん:03/05/08 08:47 ID:C0ZCXLoP
↑チン肉
620病弱名無しさん:03/05/08 11:20 ID:/12G9N6M

        /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .      _______
        .::::::::.(・)(・)::ヽ   /                   
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;) < こんにちわ         
      丶1;.' ≡ | ≡!/    \_______      
        l,  t-┴‐' .j                     
       i   `'ー‐' .j                     
        |     八   |                     
         {=====(T)===}
        /      \ 
       /ノl     ,ヘ \
     ⊂/ |     \ \⊃
         |  /⌒> _)
         | .|  く_っ
         | | 
       ⊂ ノ
621病弱名無しさん:03/05/08 11:24 ID:JHttqpCN
プロテインが体に悪いということはないですか?最近、不安になって
きました。あと、封を空けたプロテインは何ヶ月くらいもちますか?
よろしくお願いします。
622618:03/05/08 12:22 ID:vtvpkgrV
>619の兄貴
や、違うけど。でもチン肉マンの兄貴と間違われるとは光栄ですな。
623病弱名無しさん:03/05/08 12:28 ID:/12G9N6M
311 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/08 02:31 ID:1OwcvKt5
別に僕が晒したスペックを嘘だと思ってるなら思ってくれても結構ですよ。
一応これでも筋トレ歴8年なんですけど、皆さんも8年くらい栄養、睡眠、筋トレの知識、継続をすればこれくらいいくと思いますよ。
嘘とか言ってるのは筋トレ始めたばかりの人達なのかな・・。
しばらく騒ぎが収まるまで格闘板に帰りますね。
>>304
あんたら低脳スポーツ板の方の誰かがころ輔っていうコテ使って荒らしてるんでしょうが・・。
呆れて言葉もでないよ。折り合いがつかないのであればリアルであってもいいのですよ?
624病弱名無しさん:03/05/08 12:42 ID:AV5QveaS
おーい!筋肉の話しようぜ!
625病弱名無しさん:03/05/08 12:53 ID:/12G9N6M
311 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/08 02:31 ID:1OwcvKt5
別に僕が晒したスペックを嘘だと思ってるなら思ってくれても結構ですよ。
一応これでも筋トレ歴8年なんですけど、皆さんも8年くらい栄養、睡眠、筋トレの知識、継続をすればこれくらいいくと思いますよ。
嘘とか言ってるのは筋トレ始めたばかりの人達なのかな・・。
しばらく騒ぎが収まるまで格闘板に帰りますね。
>>304
あんたら低脳スポーツ板の方の誰かがころ輔っていうコテ使って荒らしてるんでしょうが・・。
呆れて言葉もでないよ。折り合いがつかないのであればリアルであってもいいのですよ?


312 :コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 02:59 ID:mc5xp4rU
>>300
まじだぞ!
あーーーー疲れた!

313 :病弱名無しさん :03/05/08 03:03 ID:RAnpVNVq
(・∀・)カエレ!!

314 :コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 03:06 ID:mc5xp4rU
>>313
うるせーヴォケがっ!
626病弱名無しさん:03/05/08 12:55 ID:/12G9N6M
256 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 04:07
>>255
俺は初心者じゃないし、知識がある。
別に敬語使っても意味がない!普段もあんまり使った事ないし、
俺は嫌われてるか?
ただ荒らしの奴が騒いでるだけだろ!
627病弱名無しさん:03/05/08 12:58 ID:NYv2U01F
てかうざいから放置してくれる?放置しないなら建設的なやり取りを試みてくれる?
628病弱名無しさん:03/05/08 13:02 ID:oUu0CDjF
627 名前:病弱名無しさん :03/05/08 12:58 ID:NYv2U01F
てかうざいから放置してくれる?放置しないなら建設的なやり取りを試みてくれる?



おまえが何とかしろ。傍観して口だけ出すチンカス野郎。
629病弱名無しさん:03/05/08 13:04 ID:NYv2U01F
ん?俺はやってるけど?ちゃんと親身になって受け答えてますが?
630病弱名無しさん:03/05/08 13:35 ID:f+QcSPhP
 チン肉はどうでもいいが
 コンスタンチンもたち悪い 
 ネタスレになってしまった。

 コンスタンチンのアクセス禁止依頼出すがいい?
631病弱名無しさん:03/05/08 13:57 ID:f+QcSPhP
おまいら、「2ちゃん上でもめても実際に合うまでには発展しないよ」
とか考えているだろうけど、2ちゃん草創期には2ちゃんで敵対した者たちが
実際にオフで闘ってきたこともあった。
再度2ちゃん初期の如く殺伐OFFで決着つけろや!スポ板+健康板の脳内共!

2ちゃんねるNH通信
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/off/2000-10-29.htm
 NH通信から一部抜粋    
○K−1ドキュンGP2000 NHvsシャムロック
○日時:2000年10月29日(日)
○集合時間:1:30PM
○集合場所:千葉県 東葉高速勝田台駅下車 南口ケンタッキーフライドチキン前
○参加者:NH、シャムロック、絹香、ヤジウマテイオー、立会人見習
○対戦結果:チョークスリーパー、腕ひしぎ十字固めでいずれもNHがシャムロックに敗退


632病弱名無しさん:03/05/08 14:03 ID:pq1QrwbB
age
633病弱名無しさん:03/05/08 14:05 ID:pq1QrwbB
test
634病弱名無しさん:03/05/08 14:44 ID:SDQzayn4
コンスタンチンはアク禁対象になるわけない。
むしろ俺は歓迎している。
質問に答えて欲しいスレなんだから
答えてくれる人は多いほどいい。
635病弱名無しさん:03/05/08 15:10 ID:NXiy28gr
476 :アホの見本 :03/05/08 13:49
878 :アスリート名無しさん :03/05/08 02:24
スクワットでバーベルを担いだ時、やせているせいか
首の後ろが痛くてたまらない。
足にはもっと負荷をかけたいんだが、首が先に根を上げてしまう。
今はタオルを何重にも折って首の後ろに挟んでいるが、
ほとんど焼け石に水です。どうしたらいいでつか?

880 :アスリート名無しさん :03/05/08 02:57
>>878
マジレスすると、担ぐところが違う。
首の後ろと言うよりは背中の上部で担ぐ。
それでも駄目ならデッドをやりこんで、其の部分の筋肉を厚くする。
スクワット上級者のトレ見ると初級者とは位置が違うことがわかるでしょう。


881 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 02:57
>>878
なれるまで我慢しろ!
636病弱名無しさん:03/05/08 15:12 ID:NXiy28gr
475 名前:アスリート名無しさん :03/05/08 13:46
コンスタンチンにアク禁出したいんですけどいいですか?

478 名前:アスリート名無しさん :03/05/08 14:58
>>475
早くして!もう、うんざり!
637病弱名無しさん:03/05/08 15:33 ID:NXiy28gr
>>634
質問スレなのだから質問に答えてくれる人が多い方がいいというのは正しい意見だ。
筋肉系スレに限らず多くの質問スレは回答者が多いほど良スレとなる傾向があるのも事実だ。
しかし、多くのスポ板、健康板の回答者の中でなぜコンスタンチン君のみが
ピンポイントで叩かれているのか?考えたことはあるのか?
多くの回答のなかでコンスタンチンのレスだけが他とは質が違うからであろう。

スポ板では叩かれまくりなコンスタンチン君、ブチギレスレでは追い出して書き込み禁止した程。
健康板ではさほど叩かれていない・・・これは健康板住人のレベルの低さ、コンスタンチン君の
回答内容のアフォさ加減を気付けない知識の無さを物語っている。
回答者が多いほどいいとかホザキながら、馬鹿のレスを何でも信じ込んで混乱し
スポ板にマルチで質問レスを貼りまくる。

レベルが低い初心者ほど的確な回答が必要なのに皮肉なもんだ。
638病弱名無しさん:03/05/08 15:38 ID:9ld/iqcP
ズッコケてコンクリートの地面に肘から思いっきり転んでしまったんだけど
筋トレしない方が良いんでしょうか?

今のところ大きな痛みも無く腕は曲がります
639病弱名無しさん:03/05/08 16:20 ID:ydppQ6RU
>>621
プロテイン(たんぱく質)自体は、よほど常識はずれの量を摂ったりしない限り
健康への害はないと考えていいだろう。
ただ、市販のプロテインパウダーには、たんぱく質以外にもいろんな添加物が
入っているので、そのあたりが完全に無害と言い切れるかどうかは分からない。

ZA○ASのページによると、開封後の賞味期限は3ヶ月だそうだ。


>>638
痛みはなくても、腫れているなら止めといた方がいい。
640病弱名無しさん:03/05/08 17:10 ID:rqrqAN3k
>>639
今日は有酸素運動だけにしておきます(´ω`)

ありがとうごあいました
641617:03/05/08 17:12 ID:DNI0DIps
僕の質問に答えてよう
642動画直リン:03/05/08 17:19 ID:BEiivGsL
643コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/08 17:35 ID:k3t44yVH
>>617
>プロテインっていつ飲むのが最適?
>2回に分けて飲んでるけど、一回は筋トレした直後。もう1回は寝る前だけどそれでいい?
今2回取ってる時間はそれでいい!
あと1回は朝食と昼食の間がいいだろう!

>あとバナナってたんぱく質あるの?
たんぱく質のためではない、たんぱく質は炭水化物と一緒に取ると
九州しやすいのでそれでたんぱく質を逃がさないように取るのが目的だ。
なぜバナナがいいのかはどこかに書いてあるから、1から読み直し
自分で探しながら他の事も勉強する事を進める。
644コンスタンチン2 ◆RcOabaX6Ns :03/05/08 17:51 ID:rXwmAMC5
>>638
ウェイトトレと同時に受け身の練習するのを進める。
体だけでかくしても宝の持ちぐされだぞっ
あと食事にカルシウムを取り入れろっ
食事も大事だぞ!それを忘れるなよっ
645病弱名無しさん:03/05/08 17:53 ID:Ush51jWz
コンスタは突っ込まれても逃げを打てるような文章に変わってきましたね。
最近の彼に何かあったのでしょうか?ひょっとして彼女の身に何かwあったのか?
646病弱名無しさん:03/05/08 18:05 ID:rqrqAN3k
>>644
手に持ってた68万円のカメラにとっては、立派な受け身となってたよ(´ω`)

647コンスタンチン2 ◆RcOabaX6Ns :03/05/08 18:32 ID:rXwmAMC5
金持ちだな
648病弱名無しさん:03/05/08 20:46 ID:vtvpkgrV
>>617
それでオーケー。
649病弱名無しさん:03/05/08 21:01 ID:rqrqAN3k
>>647
一歩間違えば破産するところだった・・・・まぁ保険はかけてるけど

病院行けば通院保険おりるんだった(´ω`)シマッタ・・・・
650病弱名無しさん:03/05/08 22:39 ID:7Muuvw80
風邪ひきました

おまいらの治し方教えてくらはい
651病弱名無しさん:03/05/08 22:40 ID:P3+132L7
>>650
まずはメガネを取る
652病弱名無しさん:03/05/08 22:46 ID:7Muuvw80
>>651
メガネかけてません

食欲はあるんで炭水化物とタンパク質とビタミンを摂りまくったんですが、治りません。
消化の過程で体力が消耗するので風邪のときはあんまり食べないほうがいいんでしょうか?
栄養ドリンクとかはどうなんでしょう?
653病弱名無しさん:03/05/08 22:51 ID:ZlJ5DCqw
オナれるか?
654病弱名無しさん:03/05/08 22:53 ID:djApb2k1
一発抜いたら治るだろ風邪なんて。
655病弱名無しさん:03/05/08 22:58 ID:P3+132L7
>>652
ならまずメガネをかける

俺はテキトーキムチ鍋(鳥モモ、白菜、ニラ、ほうれん草、キノコいっぱい)を作って汗をかいて寝ると
大体治ります スープもある程度飲むのがポイント あと缶ビール一本程度の適度なアルコール
656病弱名無しさん:03/05/08 23:06 ID:5/B2iCIO
抜くだけではダメ。
抜いたあとに自分のザーメンを飲むのがポイント。
そして早く寝る。
翌朝にはすっかり治っていると思うよ。
657病弱名無しさん:03/05/08 23:20 ID:vU+FvI5m
このスレッド、カゼの民間治療法までありなのか。

水飲んであったかくして寝る。寝られなくても汗をかく。
658病弱名無しさん:03/05/08 23:28 ID:bQdfIzXc
長ネギがいいんじゃなかったか?
鼻に詰める派と首に巻く派がいるな。
659病弱名無しさん:03/05/08 23:30 ID:jy0d+bdl
加圧式トレーニングで鍛えた教授の体
ttp://www.satosports.co.jp/kaatu-training/
660病弱名無しさん:03/05/09 01:11 ID:VJke7MuF
自分は47キロだった体重を、筋トレ+プロテインで今は常時57キロです。
自分は少食なんですが自然と今の体重を維持しています。
一つ厄介なのはお腹がぽっこり出ていることです。多分、ガリ特有の急に筋トレ、
プロテインで体重を増やすといった副作用なのかも知れませんが、今はその腹を
引っ込ますため筋トレは主に腹筋主体です。特に下腹部に効く足をあげるやつ。
でも、腹筋っていくらやっても「筋肉痛」にならないものですね。腹筋以外の
筋トレは必ず筋肉痛になるものなのですが、腹筋に関しては何百回やろうが筋肉痛
になったことがあまりありません。これは多分、脂肪のせいだとは思うんですがね。
661病弱名無しさん:03/05/09 01:13 ID:2UMgKeCF
>>660
負荷がたりないんだと思う
662病弱名無しさん:03/05/09 01:18 ID:eiaTO7cn
風邪引いたら腹筋鍛えられるらしいよ。
663病弱名無しさん:03/05/09 01:22 ID:1pLGIMXO
http://www.rakuten.co.jp/rakutentv2/451553/471262/
↑って本当にカロリー消費しますかね?
664病弱名無しさん:03/05/09 01:23 ID:zL+b+HQS
>>660
やりまくってたら自然に腹なんて締まるもんだろ。
ドーテー君?
かわいそうに右手だけ筋肉痛かい?
665病弱名無しさん:03/05/09 01:23 ID:394ptRQP
>>660
筋トレってまさか、自重トレとか、5、6キロのダンベル使って
体操程度の運動じゃないよね?
どれくらいの負荷の運動をしてたの?
666病弱名無しさん:03/05/09 01:29 ID:eiaTO7cn



おまえら必死だな



コンスタンチンに教えてもらえよ。



667病弱名無しさん:03/05/09 01:32 ID:b+wF7wsK
明後日マラソン大会なのですが朝食は何を取れば良いですか?
668病弱名無しさん:03/05/09 01:35 ID:394ptRQP
「カツ丼」とか書いたら怒るよ
669コンスタンチン ◆bTlwJHybFA :03/05/09 01:35 ID:KroAUGMX
>>667
朝飯なんて体に悪いに決まってるだろ!
バカかおまえは!
670病弱名無しさん:03/05/09 04:00 ID:YbZzYodn
有酸素運動で基礎代謝は高まる。
基礎代謝が高まると太りにくい体質になる。
基礎代謝をおおまかにいうと、日々の生活で使われるエネルギーとかでいいと思うけど、素人目だとマラソンをしたら
逆に日々のエネルギー消費が減るような気がする(体力がちて少しの動作では疲れないから)んだけどなんで基礎代謝が
高まり、やせやすい体になるのか教えてください
671病弱名無しさん:03/05/09 04:02 ID:YbZzYodn
体力がちて→体力がついて
672病弱名無しさん:03/05/09 06:36 ID:jg9gp4I0
>>667
消化のいいものを食べる。>679は無視すること。
673病弱名無しさん:03/05/09 07:32 ID:EUF2T0Ra
ウーロン茶を一日300mlのむと一年で2キロ脂肪が減るときいたんですが
もし一日に1.8?のむと一年で12キロも脂肪が減るんでしょうか?
674病弱名無しさん:03/05/09 09:10 ID:rDL3qSYJ
風邪ひいた時にビタミン取ったら駄目な場合があったような気がするな。
675病弱名無しさん:03/05/09 09:20 ID:t6vVpvDK
>>672
・・・コンスタンチンまたレス番間違ってるぞ!いい加減に汁!
676病弱名無しさん:03/05/09 09:21 ID:96xRzflH

有事法制反対ハンガーストライキ開始!

私は、大阪に住む25歳の男です。
私は有事法制に反対です。
その意思を表明するために
5月7日から、無期限のハンガーストライキを
自宅にて開始しました。

有事法制(戦争法)を認めてしまうと、
日本は「戦争国家」になってしまいます。
平和のために、有事法制はやめさせなければいけません。

有事法制反対の運動を、多くの人たちと共に
盛り上げていきたいと考えています。
677病弱名無しさん:03/05/09 09:25 ID:t6vVpvDK
ここでですか?ふーん。
678病弱名無しさん:03/05/09 09:42 ID:394ptRQP
679病弱名無しさん:03/05/09 10:46 ID:SEMIQROw
おれもやるぞ
ハンバーガーストライキ
680病弱名無しさん:03/05/09 13:52 ID:VkHoW8nF
バナナって一日何本食うべき?
681コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 13:55 ID:Y1CYVdYV
>>680
3本、プロテインと一緒に採るのがベスト!
682病弱名無しさん:03/05/09 14:02 ID:Q+v7SelI
>>681
100%ジュースじゃダメなのか?はげ!
683病弱名無しさん:03/05/09 14:03 ID:Q+v7SelI
>>681
あと、バナナがない時の代用のくだものをおしえれ!
684病弱名無しさん:03/05/09 14:35 ID:7dQQnXXT
>>670
基礎代謝を高めるのは有酸素運動じゃなくて、
筋トレだと思いますが。
有酸素運動はやりすぎるとカタボリックするので、
基礎代謝はどちらかといえば下がると思うのですが。
685病弱名無しさん:03/05/09 15:19 ID:g+2vc5Mc
こいつは有酸素で脂肪を減らして基礎代謝が高まる筋肉:脂肪比率を
目指そうとしてるんだろ。
686コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 15:48 ID:Y1CYVdYV
>>682
それでもいいけど、炭水化物も一緒に取るとなお良い!

>>683
他にはパイナップルとかが良いぞ!
果物も普段から採る事を進める。
687病弱名無しさん:03/05/09 15:53 ID:vH5wfhet
清原選手で話題のケビン山崎トレーナーのたんぱく質のみとり、ニ週間過激な筋トレするというのは効果あるんですか?
688コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 16:10 ID:Y1CYVdYV
>>687
芸能人以外効果は全くないと考えた方がいいだろう!
芸能人のための特別プログラムだ!
絶対マネするな!
689621:03/05/09 16:19 ID:OYzWM02T
>>639
ありがとうございました。
690病弱名無しさん:03/05/09 16:21 ID:5poF2vOp
>>688
なんで芸能人だと効果あるんだよ?
691病弱名無しさん:03/05/09 16:33 ID:IEPFjqkP
>>687
清原が今どうなってるか考えてみよう。
692病弱名無しさん:03/05/09 17:02 ID:SPXWaxln
てか清原は芸能人かよっ!>>691が言ってることが全てを語ってます。
693病弱名無しさん:03/05/09 18:24 ID:SzB5Dmke
腎臓に死ぬほど悪い。ケビン山崎も考えてやってんのかね。
694病弱名無しさん:03/05/09 18:39 ID:TpFR/nal
>>683
バナナがないときはバカカがうまくて良い
695病弱名無しさん:03/05/09 18:51 ID:SPXWaxln
すぽ板書き込めないよぉ〜
696病弱名無しさん:03/05/09 18:51 ID:MdtUwIqu
>>660
筋肉痛無い理由が脂肪のせい。理解不能にも程がある。
697病弱名無しさん:03/05/09 19:18 ID:L+CC0pN2

289 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 15:16
必須脂肪酸は俺も知らなかった!

290 :アスリート名無しさん :03/05/09 15:25
・・・おいおい、チンコスまぢでつか?もしかして脂肪は全て悪だと思ってたの?

291 :アスリート名無しさん :03/05/09 15:28
チンコスはこれから必須脂肪酸について語りまくることだろう…

292 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 15:30
>>290
うかつだった。
これから脂肪に関しての勉強に膨大な時間が費やす事になるだろう。
良い事知った^^

293 :アスリート名無しさん :03/05/09 15:32
>>292
まず日本語ちゃんと習え

294 :アスリート名無しさん :03/05/09 15:34
・・・まあええけど、これから書き込む時は多少の知識はあるけど位にとどめておけ。

295 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/09 15:35
>>293
うるせー
この小卒野朗がっ!俺にいちいち講釈たれるんじゃねーよ!
ヴォケがっ!
698ライダ ◆ZdrXW85X76 :03/05/09 19:48 ID:QBaGXG1w
はじめまして
月水金に20分走り、腕立て腹筋40回5セット
火木土に40分走ってます。
これを一ヶ月ほどしていたら3kgほどやせました。
ちなみに日曜は休息をとっています。
食事は野菜を多めにとっています。
699病弱名無しさん:03/05/09 19:49 ID:5poF2vOp
>>698
で?
700病弱名無しさん:03/05/09 19:52 ID:a2xGpuyp
誤爆?
701病弱名無しさん:03/05/09 20:06 ID:rDL3qSYJ
ジャニーズって体鍛えてるみたいけど何やってるか知ってる人います?
702ライダ ◆ZdrXW85X76 :03/05/09 20:07 ID:QBaGXG1w
>699
こんな感じでやったら少し痩せましたってことを知ってもらおうと思って(^^;
703病弱名無しさん:03/05/09 20:12 ID:MNmArC5M
>>701
鍛えてはいないだろう。それこそ、腕立て腹筋くらいじゃないか?
あれは、痩せているからカットが出てるだけ。

普通の体格なら、食事制限と有酸素運動だけであの程度にはなれるよ。
704病弱名無しさん:03/05/09 20:32 ID:f/Hrz62M
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
705病弱名無しさん:03/05/09 20:57 ID:e9dVzElf
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
706病弱名無しさん:03/05/09 20:57 ID:7lSaiU7p
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
707病弱名無しさん:03/05/09 21:01 ID:rDL3qSYJ
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
708病弱名無しさん:03/05/09 21:05 ID:L+CC0pN2
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
709病弱名無しさん :03/05/09 21:32 ID:yViqf6lU
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
710病弱名無しさん:03/05/09 21:40 ID:Tf5xSAie
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スルメは塩分多いだろうし、、、
711病弱名無しさん:03/05/09 21:43 ID:L+CC0pN2
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スメルは塩分多いだろうし、、、
712病弱名無しさん:03/05/09 21:44 ID:rDL3qSYJ
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スメルは塩分多いだろうし、、、
713病弱名無しさん:03/05/09 21:57 ID:GJT2AOZ2
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
スメルは塩分多いだろうし、、、
714病弱名無しさん:03/05/09 22:08 ID:apyaRMRS
硬いもの食うとよく噛むから満腹感を得やすいらしいけど
硬くていい食品ある?
メルスは塩分多いだろうし、、、


715病弱名無しさん:03/05/09 22:14 ID:7hZn4FMa
           _,、-――-==''" ̄~~"''ヽ、
>>1⇒     _,,、-'' / /     \   入
      mヘ'   /   /        'i, / \
 ,,;;;;;;;;;;,/~~ ~/   | ,|      ,、-―く    'i,
,,;;;;;;;;;;;///    /,,,;;;;;;'i,    /    'i;;;,,,   'i
;;;;;;Ω;リ/⌒\,,,;;;l;;;;'''''''''''\ ./...     'i;;;,,,   |
;; |  i'    \''  ,,、'''"'"'''Y::::.......     'i;;;;;,,,, 'i_____
;; |  |:.   \::::::'i ;'  ,,,,,、''''ヘ;:::::.....     .'L;;;;;;;;;;;;;;;;イ⌒'i‐-、,_
.\◎ヘ;;   \/;;;Y'’ .,,,、  ,'i;::::... /~⌒v┴i--ニフ.|   'i,
     1   ;;;|<~."i7.,'=' ノ人:::....イ,. , , /’ .i'  / |   |;;;;;;;
     .|;;::..  'i \;'ヾツ_,/..::\::::l,i.|.|.j   'i__,,、-ヘ'i,    \
     i;;;;;;:::::::\ ,〉 y’    \::山'’::;;;;:::::\_,,、-‐ヘ
      \;;:::::::::::Y .''i''  o....:::::;,人;;;;;;;;;;/~ ̄     ヽ
       \:::::::::q ,''ヘ" ...::;;/=-_,~::::;ノ         \,,_,,
         ヽ;;:::::'i.-''i"'''''~ ; =-' ..:::Y’
          ‘'''''|;...ヽ,,,;;_'_''"  ..::(
            ‘ト''~'i.___,;、  ....;;;;),
              |,ヾ’ __、-‐'ニ⇒,
             j ̄三==- ;;―==;;'i,
            _マ -=;;;;;;;/ ̄ ̄\;;!
           /~\;;;;;;l/::     ::~1
          ./   .....\;l,,::';;    .:::|
          /     ;;;;;'i,:: ',   ..:::|
         /  .:   ,,;;;;人::    ..:::|
          |  ;::  ,;;/ .i,:: _、-―-vi
         入_ ;;::...::ノ   V;;;;;:::;;;:::;;;;;i
        .,┴、~''‐-、/    \/~ ~\|
        |::;;:'''~'‐;;;;;i'      'i';;;::::;;;;;;;'i,
        'i, ==-;;;;;;〉       >==-;;;;;>
        ト、;;;;;;;、-1       ~i'‐-''~ 'i,
716病弱名無しさん:03/05/09 22:39 ID:2sPIb7zp
やばいやばい。。まだ大学生なのに、ぽっこりとお腹が出てきた。
胸の辺りも脂肪が・・・。

筋トレ始めようと思うんですが、どんなものが効果的なんでしょうか?
始めはQ&Aの腹筋に書いてあったスロートレをやってみればいいのかな
717病弱名無しさん:03/05/09 22:49 ID:JxXWMCyD
筋肉をつけたいのか?痩せたいのか?どちらなのだ?
まずはそれを教えれ
7187%:03/05/09 22:50 ID:GJT2AOZ2
>>716
そのまま社会人になられますと、うちのオヤジのように腹圧が弱り切り、
内臓脂肪をしこたま溜め込んで腹が出っぱなしになり、
会社の同僚に「猫背になりましたね。」と言われる事が出来ますよ。
腹が出ると首を前に出してバランスを取るようになり、腰を痛めます。
719病弱名無しさん:03/05/09 22:51 ID:XDjK6c/E
やりたい。
720病弱名無しさん:03/05/09 22:52 ID:c/wdJTFS
















721病弱名無しさん:03/05/09 22:52 ID:1FLzgfXi
















722病弱名無しさん:03/05/09 22:52 ID:LSte1aYI
















723病弱名無しさん:03/05/09 22:52 ID:J1LHbwb+
















724病弱名無しさん:03/05/09 22:53 ID:gZUjsviY
















725病弱名無しさん:03/05/09 22:54 ID:b94Wsy+k
>>720-724


童貞必死だな



















726病弱名無しさん:03/05/09 23:22 ID:xAAYbK87
http://kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030507211945.gif

ミルコの大胸筋ってインクラインベンチで作ったものだと思うけどどうよ?
727病弱名無しさん:03/05/09 23:30 ID:gZUjsviY
>>704
堅い食品・・・出し昆布とか炒り大豆とか。
728病弱名無しさん:03/05/10 01:41 ID:WlkV+LPp
>>610です。
>>616さん
ライブですね。検索してその商品について調べてみます。ありがとう。
>>618さん
体重は筋肉で増やしていきたいです。今の体型には満足してます。
ここ最近疲れやすいと感じてきたので体力をつけたいんです。
その為に水泳とウォーキングは始めました。
効果をあげるためにたんぱく質(プロテイン)に目をつけました。
>一日に体重x2gの蛋白質を取るのは結構難しいです。
そうなんですよね。食品成分表の本で調べたら
少ないので驚きました。
出来れば出費は抑えたいです・・・。
リンク先に今からいってきます。ありがとう。
729病弱名無しさん:03/05/10 02:41 ID:8fUM8Pzy
【コピペ推奨】   !!!! 川詐欺祭り !!!!

サボり選手、
 川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!

【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、先発をクリック→
必ず、個人情報を入力し→  投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
 ※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
    ↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓ ↓

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団しました。しかし、まったく活躍せず、
1軍で1球も投げず、怪我も完治しているが、
2軍戦にも登板を拒否。 そんな香具師が
大金をもらい、家で極楽な生活を送っている。
そんな、 サボり選手を
 オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
皆様ご協力をお願いします。
730病弱名無しさん:03/05/10 05:16 ID:0NY8ZgzE
左右偏って筋肉がついてしまいます。
腕、胸、足、が左より右の方が大きいです。
均等にキントレしてるつもりなんですが、何故でしょう?

あと、胸の上部を大きくするトレーニングはなんですか?
731病弱名無しさん:03/05/10 06:46 ID:isyqMulG
>>730
もしマシンを使用してるなら強い方メインで押してしまいがちになります。
(特に最終レップ)
フリーウエイトで弱い方に合わせてやるのがいいです。

胸の上部はインクラインプレスやインクラインフライなど。
732730:03/05/10 08:24 ID:0NY8ZgzE
>>731

マシンでやってました。フリーウェイトでやってみます。

>インクラインプレスやインクラインフライなど。

これも調べてやってみます、まだ専門用語知らないので・・・

どうもどうも。



733716:03/05/10 09:18 ID:0Is4vwUT
>>717
返事遅れて申し訳ありません。
現時点では痩せたいだけです。
734病弱名無しさん:03/05/10 09:50 ID:ZQNz9ojh
一日どれぐらいの栄養をとれば筋肉がつきますか?
735病弱名無しさん:03/05/10 10:07 ID:d2KICWFd
プロテインドリンク10杯
736どうぞ♪:03/05/10 10:19 ID:YzVJ1684
◆遊びながらもPC1台あれば副業でSOHOが開業できる!!
↓     ↓     ↓
http://www.mahou.tv/mogmog/partner.htm

用意された貴方専用の宣伝HPで活動するだけで収入に!
5000円の報酬が翌日払い。
1件に付き5,000円又は3,000円!
平均20,000円の報酬が毎日貰える!
737病弱名無しさん:03/05/10 11:30 ID:M9h10TAi
太ももとふくらはぎ(?)の両方を太くしたいのですが、
スクワット⇒太もも
つま先歩き⇒ふくらはぎ
でイイですか?
738病弱名無しさん:03/05/10 11:58 ID:p32cy0I6
コンスタンチンのベンチって
スミス?マシンだろ?
739病弱名無しさん:03/05/10 12:02 ID:N3G2lTdy
ダンベルカールなどをやっていると握り方がおかしいせいか、
どんどん指が変形していきます。(第1間接が内側、第2間接が外側に曲がったり)
こういうのはダンベル使ったりしてると皆がなるもんですか?
740病弱名無しさん:03/05/10 12:06 ID:JCU16m4f
ならん
741病弱名無しさん:03/05/10 12:08 ID:ICm5O0cg
>>739
生まれつきだと思われ
気が付いたのが最近ってだけだろ
742病弱名無しさん:03/05/10 12:11 ID:4U5gSh6b
>>739
どこまで変形するか、徹底的に実験だ!
743病弱名無しさん:03/05/10 13:00 ID:8wk6GJFB
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━糸冬 了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
744病弱名無しさん:03/05/10 13:04 ID:277soYG3
              ,.. -- .....,,,,__,.r-''" ̄~"丶.,
            ,.r'"         ~"''    "ヽ─-.,
          ,.r",..r                 \、 'i- .,
      ,,,.. - '''"~                        'i_
     ,."                             "i
     i                              /ヽ
     i  ノ                             ~'i.,,
     i .r'"  ./                     \    ヽ i
    ,r"   ,." ./             ヽ"~ヽ、   ヽ     ''ヽ
   i'     /  i `i       i'- ..,,_    丶、 \  'i,    \/
   .ヽ、   .i   i \     i ヽ.-'''""' ──-'\ ヽ  i     ヽ
    ヽ   i   .i-'''"ヽ、   \\  _,.. ---  ヽi   i  ヽ 丿
     ./.  `ヽ、 ゝ,. -- `''-.,,,  ヽ、r",,.-""~"i''".i      .i/
     i /i /  ヽ i ,.r'"i"''ヽ  ̄"'''" '" ヽ;;;;;;;;/  /      .i
     i/ i, i i   ヽ\  ヽ;;;i       ---''" ./       i
      ヽi ヽ、 'i"  'i .~''''" ノ     ///// ./ノ      ./
          .i` /  i,///  `         /       /
          i  i   ヽ .,   ヽ⊃    /____,,,. -─ ''"~
          i .i  ,. -r''"~`' - .,,_  _,.. r'""~i- ,,,,,,,____
          ヽ i i"    ,.... -─-~i"     .i,.-─- .,_::::/  "''ヽ
745病弱名無しさん:03/05/10 13:05 ID:4T+xcWup
           ``   /r'"::::;.r"~     ./::::/  "ヽ     \
            ,. -<''~:::,.r'"      /::::/     .i"''''' ─- ,, .i
           ,i   `/       /::::::::/       i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ      .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io      .i /     ヽ     i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i       i       i l     .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i       ヽ      ',i    . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i        `''' --ヽ   ',     i::i::::::::i::::::i i
         /   .ヾi          ',::::::::',   \   i:i::::::::i::::::i i
        .i     /           .',:::::::',    \  i:i::::::::i::::::i i
        ヽ   ./            ',::::::',     ヽ i:i::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ        i:::::::',     〕:i::::::::i::::::i i
        
746病弱名無しさん:03/05/10 17:06 ID:KB9EsGAf
プロテインは粉のままで飲んだら効果ないの?
747コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/10 17:54 ID:B+6N4NRz
>>738
ちがうぞ!
普通の奴だぞ!
748病弱名無しさん:03/05/10 18:17 ID:7ChMIOe7
>>747
ねぇコンスタ君
いつもマック食べてるけど
ビックマックとプレミアム
どっちがおいしい?

ウェイトの質問はいつも
ちゃんと答えてくれないけど
マックならいいでしょ?
749コンスタンチン ◆66ZxaHlYjU :03/05/10 19:03 ID:xpEnOMlz
>>748
超難しい質問だな!
美味いのはプレミアムだけど
ビックマックは高たんぱく質だからなかなかすてがたい。
750746:03/05/10 19:05 ID:KB9EsGAf
教えて
751ももko:03/05/10 19:06 ID:b6beD/Mu
イキナリ過激かも? 見てみて(^0^)!
http://www.statsmagic.com/
752病弱名無しさん:03/05/10 19:16 ID:mjKygOsn
>>747
普通のマシン?
753高脂血症:03/05/10 19:17 ID:c6mCPT7Z
学校の授業で「高脂血症」についてまとめる宿題が出ました。どうまとめたらよいか教えてください。
754病弱名無しさん:03/05/10 19:44 ID:7ChMIOe7
484 :コンスタンチン君2号 ◆N68lOxUaLM :03/05/10 19:37
コンスタンチン先生っ!

学生なのでバイト、仕送りのお金が限られているから食費に金を掛けられないと
以前レスしていましたね。

なのにジムに行くお金はあるのですね。

・・・脳内ですか?せいぜい自宅で自重トレの苦学生ですか?


↑馬鹿同士の仲間割れが始まってるケケケ
755病弱名無しさん:03/05/10 19:48 ID:57tVIMBv
呼吸ってダンベルとか上げてるときに息を吐いて下げるときは息を吸うで正解ですか?
756病弱名無しさん:03/05/10 20:11 ID:/jRcAIL7
>>755
ほぼそれで正解です。ただ、時々そうでないものもあります。

例えば、サイドレイズとかアップライト・ロウはウエイトを上げるときに
息を吸うのが正解。
757755:03/05/10 20:28 ID:57tVIMBv
>>756
アリがd
ですよね、種目によっては違うものもあるんですね

サイドベンドは曲げるときは吸うので正解ですか?
758病弱名無しさん:03/05/10 20:44 ID:7VNN7j/I
曲げるとき=ネガティブですよね。それで正解です。
759755:03/05/10 20:50 ID:57tVIMBv
>>758
どうもです!
760病弱名無しさん:03/05/10 20:51 ID:Jl3BCgJI
だまされてるし。
761746:03/05/10 20:56 ID:KB9EsGAf


           T  e  a  c  h   

 
762病弱名無しさん:03/05/10 21:00 ID:0KV/IK5h
自分で考えろカス。
763病弱名無しさん:03/05/10 21:06 ID:6FWW9jOF
>746
そうだ自分の頭を使え。使わないからますます馬鹿になるんだよ低脳君。
764746:03/05/10 21:08 ID:KB9EsGAf

>>762
>自分で考えろカス。

カスはお前だろ?
ここのスレタイ読める?読めないよね?カス君。
「栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります11 」っていうんだよ?
>栄養・体・筋肉・筋トレの相談のります11
>相談のります11 相談のります11
>相談のります
>相談のります

わかる?相談にのってくれるスレなの。よって、このスレにおけるキミのそのレスはキミが“カス”であることを証明してしまうの。
765746:03/05/10 21:11 ID:KB9EsGAf
>>763
低能が「低能」とか言ってるよ(プププゥ
しかも「低脳」なんて言葉ありませんが何か?あ、もしかして低学歴?
「低能」はあるけど「低脳」はありませんから(ワラワラワラワラ
やはり“低能”ですね(プゲラッチョ

ズゥバリ君に「頭を使え」なんて言う権利はありませんね、はい。
これは高学歴でキミたちの税金を人生の踏み台とする人生の勝者からの命令であるアドバイス。わかった?

さ、教えてね。
766病弱名無しさん:03/05/10 21:13 ID:7ChMIOe7
>>746
お前は「マルチポスト」という言葉を知っているか?
2ちゃんで嫌われる行為の1つだぞ!
あちこちに質問しているみたいだが、その内のいくつかで答えがレスってあるぞ!
どこに質問したかもむやみに書き込み過ぎて忘れたか?
767746:03/05/10 21:15 ID:KB9EsGAf
>>766
はぁ?
ここでしか質問してませんが何か?

悪いことしてないと自負してるので教えろ。
768病弱名無しさん:03/05/10 21:16 ID:7ChMIOe7
>>746
読め!マルチポスト野郎!
まずは2ちゃん初心者板にでも逝け!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1052462843/l50


▼━ マルチポストって何? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マルチポストとは、同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
 最初の回答以外は無駄骨となりますし、またそのスレッドでの回答を信用していない
 印象を与えますので回答者に対しても失礼です。絶対にやらないようにしましょう。

 別のスレッドや板で聞きなおす場合は、
 「この質問は〜〜で聞きなおします」とひと言書いておきましょう。
 また移動した先では、
 「〜〜で回答が得られなかったため、移動する旨を書き込みこちらに来ました。
 改めて質問します」と書いた後、質問しましょう。

769病弱名無しさん:03/05/10 21:21 ID:7ChMIOe7
770病弱名無しさん:03/05/10 21:24 ID:7ChMIOe7
771病弱名無しさん:03/05/10 21:25 ID:7ChMIOe7
>>746
( ´,_ゝ`)プッ  

>はぁ?
>ここでしか質問してませんが何か?

772病弱名無しさん:03/05/10 21:29 ID:7ChMIOe7
>>746
つーか学歴あるっていうなら
「粉のままで飲んだら効果ないの?」なんてクッサイ質問するかね?プヒャラ
773病弱名無しさん:03/05/10 22:11 ID:kFBrEr9y
>>746
> プロテインは粉のままで飲んだら効果ないの?

どうぞ飲んでください。

774病弱名無しさん:03/05/10 23:52 ID:kFt68VHo
粉のままならテーブルの上にばらまいて鼻から吸うのがカコイイぞ!
775病弱名無しさん:03/05/10 23:53 ID:MGTrJUr5
国語大辞典「言泉」より

ていのう【低能・低脳】
 (形動)知能の発育程度が一般より劣っているさま。また、その人。

「低能」「低脳」どちらも正解。
776病弱名無しさん:03/05/11 00:15 ID:mq1JAu3/
セラチューブを使った筋トレなんですけど、いつもマニュアルと違った独自のトレーニング
法をやっています。例えば、柱に絡めていろんな方向に引っ張ってみたりとか。
でも、やはりマニュアルに沿ってしたほうが筋肉のためにはいいんでしょうか?
みなさんはチューブに限らず、他の器具を使って独自の方法で筋肉を鍛えたりしますか?
777病弱名無しさん:03/05/11 00:23 ID:Q3lkclBZ
太ももとふくらはぎ(?)の両方を太くしたいのですが、
スクワット⇒太もも
つま先歩き⇒ふくらはぎ
でイイですか?
778746:03/05/11 00:32 ID:ITLzTJn4
>>769-770
ありえねー(w
それのカキコ俺じゃねえよ。

なんでかぶってるの?
一字も違ってねー。マジでそいつ死ね
779病弱名無しさん:03/05/11 01:40 ID:GwCy+n6X
362 :アスリート名無しさん :03/05/11 01:34

>コンスタンチンの矛盾
>>316で納豆を悪と考え、極力控えていると発言・・・夕方5時7分
>>324で納豆の栄養に驚き、認識改める・・・夕方5じ46分
>>351一日のメニュー報告にて、納豆を極力控えているくせに朝にちゃっかり食っていた
    というか夕方に知った高栄養の納豆をメニュー内にねつ造。
    健康志向の食事をアピールする狙い。


コンスタンチンのボロが出てきているぞ!コンスタンは荒らし特攻隊長として
まだガンバッてもらわねば・・・。ボロがでるから余計な事は書かずに
質問に馬鹿なレスつけていれば吉!
780病弱名無しさん:03/05/11 16:20 ID:zsafHIab
351 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/11 00:50
朝1    プロテイン1杯、バナナ
朝2    パン、ベーコンエッグ(卵3個、ベーコン3枚)、米、納豆
また寝る
夜     マーボウ豆腐、米、鶏肉100g、ブロッコリー(かなり多め)
寝る前   プロテイン1杯、バナナ、アイス、ポテトチップ

今日はビデオを見るから断腸の思いでポテトチップを
摂取する事にする。まあ1日ぐらい大丈夫であろう。

365 :アスリート名無しさん :03/05/11 01:37
>>351
>今日はビデオを見るから断腸の思いでポテトチップを
>摂取する事にする。まあ1日ぐらい大丈夫であろう。
今さら何食っても同じだろ!
毎日高脂肪食を食ってるくせに
オマエとトレやってない一般人との食事の違いはプロテインだけじゃねーか!!
プロテイン以外は、そのへんのデブとかが普通に食ってる内容だからな w
781病弱名無しさん:03/05/11 16:50 ID:EMOCunlf
単純な質問です
プロテインってトレーニング前に飲むのですか?
それとも後に飲むのですか?
どっちでもよいのでしょうか?
教えてください
782病弱名無しさん:03/05/11 16:59 ID:zsafHIab
783 :03/05/11 17:01 ID:AldgIs14
>>781
普通はトレーニング後1時間以内
でも正直、意味ないよプロテイン
784病弱名無しさん:03/05/11 18:24 ID:1Z4A4d90
腹筋を割りたいのですが
今は準備段階としてジョギングをしてます。
そろそろ筋トレもしようと思うのですが
正しい腹筋運動のやりかたってどのやり方なのでしょうか?
785りげいん:03/05/11 18:30 ID:HimhMOXi
>>774
そいで歯にすり込むともっとカコイイ
786病弱名無しさん:03/05/11 19:28 ID:2kmm4plh
プロテインって寝る前だけに飲んでても意味あんすか?
787病弱名無しさん:03/05/11 19:34 ID:tY4IvbPl
>>784
腹筋に正しいも正しくもない。
クランチ、レッグレイズ、ハンギングレッグレイズ、シットアップ、等々…
鍛えたい腹筋の部位とお好みで好きな種目をどうぞ。

とりあえずクランチから始めたら?
http://www.weider-jp.com/training/tfaa/crunchers/index.html

これから筋トレをしようと思うなら、筋トレの本を一冊買った方がいいよ。
筋肉をどう鍛えたらいいか分からない、というのでは筋トレ以前の話だ。
788病弱名無しさん:03/05/11 19:41 ID:5TgG5cOO
>>784
はまず人間として失格
789ポチョムキン ◆iWHbaYpn/. :03/05/11 20:09 ID:bsP6w29F
おっすおらカカロット。
というわけで、相談に乗ってもらいたいことがあります。
手っ取り早く筋肉をつけて、体重を減らす方法をおしえてください、
金はあるので、善いトレーニング機器やサプリメントもよいです。

16斎 177Cm 70、5KG 握力48.5kg 現在やってるとれ ぱんちんぐ 
790くんに:03/05/11 20:12 ID:UDg0qvYz
19歳、173の77キロ。隊脂肪24なんですが、
理想体重教えて下さい。
791病弱名無しさん:03/05/11 20:33 ID:la/fGWeD
筋トレの本ならターザンでもいいか?
最近ずーと買ってるが。
792病弱名無しさん:03/05/11 20:36 ID:ij2Q1Uko
宮沢りえイイね
793病弱名無しさん:03/05/11 20:36 ID:1bOg0KpA
>腹筋を割りたいので
準備段階としてジョギング

笑える
794病弱名無しさん:03/05/11 20:38 ID:+GOVWCQo
楽して筋肉つけてナンパしてやりまくりたいんですけど?
方法おしえてくれる?
おまえらには無理かな?
795病弱名無しさん:03/05/11 20:38 ID:V5VHoKay
>>783
そぉ?俺飲み始めてから次の日に疲れが残らなくなったよ!
796病弱名無しさん:03/05/11 20:42 ID:y0TQF9bO
↑業者降臨
797781:03/05/11 22:45 ID:GgEhuORP
>>782,3
やっぱり後なんですね、ありがとうございました。
798病弱名無しさん:03/05/11 22:54 ID:zIb+kN64
↑まただまされてるし。被害者続出。
799病弱名無しさん:03/05/11 23:05 ID:xOlRNbnj
なんか糞スレ化してきたな…
800病弱名無しさん:03/05/11 23:22 ID:pdO28nLL
↑チン肉マンのぼやき
801病弱名無しさん:03/05/11 23:32 ID:zsafHIab
>>799
今頃気づき始めてるし・・・
802病弱名無しさん:03/05/12 00:23 ID:BXlbSl0q
802
803病弱名無しさん:03/05/12 19:26 ID:tg2X4aND
月曜日と金曜日を休みにして残りを上半身、下半身鍛えたいんですが
是非メニューを作ってください

あと腹筋は一日おきに入れてほしいです。
804コンスタンチン ◆66ZxaHlC8Y :03/05/12 20:06 ID:CbmpUf4s
月アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
火アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
水アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
木アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
金アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
土アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
日アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
月アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
火アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
水アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
木アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
金アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
土アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
日アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
月アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
火アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
水アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
木アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
金アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
土アイス、ブロッコリー、マック、吉牛、ハンバーグ、納豆、必須脂肪酸
805コンスタンチン ◆66ZxaHlC8Y :03/05/12 20:06 ID:CbmpUf4s
完璧なメニューだ。食え!!!!
806 :03/05/12 20:40 ID:TaTrodlt
背筋を鍛えるときにデッドリフトと普通のバックエクステンションとではどんな違いがありますか?
メリットとデメリットを知りたいんですが…
807コンスタンチン君:03/05/12 20:46 ID:XLGla10R
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
808コンスタンチン君:03/05/12 20:46 ID:quSiMZc/
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
809コンスタンチン君:03/05/12 20:46 ID:pb4K9EJ8
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
810コンスタンチン君:03/05/12 20:46 ID:ODS3gHbK
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
811コンスタンチン君:03/05/12 20:47 ID:/8we4vw2
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
812コンスタンチン君:03/05/12 20:47 ID:CqpBXnRW
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
813コンスタンチン君:03/05/12 20:47 ID:QewLES3v
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
814コンスタンチン君:03/05/12 20:47 ID:cYsToXxR
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
815コンスタンチン君:03/05/12 20:47 ID:CJ5oo/w0
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
816コンスタンチン君:03/05/12 20:48 ID:EsxC1Cwp
そんなもん知るか!
っていうか自分でやってみろやハゲガッ!
817病弱名無しさん:03/05/12 20:59 ID:8WNhScOV
>>806
脊柱起立筋はアイソメトリックで鍛えた方がいいらしい。
だから、デッドリフトの方がいいと。

ソースをどこかで見たのだが、忘れたので示せない。スマソ。
818806:03/05/12 21:02 ID:TaTrodlt
ありがとうございますっ!!≫817
819病弱名無しさん:03/05/12 21:14 ID:ODS3gHbK
817=チン肉
820病弱名無しさん:03/05/12 23:40 ID:se+R5sC+
筋トレするとテストステロンが分泌されるそうですが、
それは負荷を重くすればするほど、分泌する量も多くなるん
でしょうか?
821806:03/05/12 23:51 ID:TaTrodlt
テストロンってスクワットするとたくさん出るんだよね?確か!
822コンスタンチン ◆66ZxaHlC8Y :03/05/13 09:07 ID:2F1ZqB5o
テストステロンは禿げるぞ!!!!
初心者は筋トレ禁止っ!!!!!!!!!

823コンスタンチン ◆uoeGha4GbA :03/05/13 09:11 ID:QW5CLnfs
テスト
824病弱名無しさん:03/05/13 09:14 ID:G2tBXw7T
大胸筋の非対称(左右のアンバランス)を解消するにはどうすればいいですか?
825病弱名無しさん:03/05/13 09:16 ID:1n4i7PFA
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
ヽ('A`)ノウンコー
ウンコー!(*゚∀゚)=3
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
ウンコー!(゚∀゚)!
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
(゚〜゚)ノ● ウンコウマウマー!!
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´)ノ
826動画直リン:03/05/13 09:19 ID:GvwOwOva
827病弱名無しさん:03/05/13 09:21 ID:A/m9plgC
       , -''/::::::::::/:::/:::/ \、;;lヽ__i:::/      /\!
     /::::::/::::::,':::::i:::ノ!:,'    ゝL,,, V     /  ト、
    /::::::::::/::::::::{::,.‐'´__|,'     ト_ノ::/     ,'   l:::ヽ
.   /::::::::::::i::;イ:::::i::ノ/(ノ::ヽ    ヽ:::/     /   i:::::ヽ
.   /:::::::::::::レ´:|:::::::V{ {:::::::::}     /       /    j:::::::::゙、
  /::::::::::::::::::::;ヘハ:V ゝ⊂‐'  ;.__/      /    /`ヽ、:::゙、
  ,'::::::::::::::::::/  f'´ i 、、、、  r'´/     /    ,'   `ヽj
  l:::::::::::::/   ゝ、゙、    .レ'      /     i
  !::::::::/       ` ヽ 、/      ィ'     ,'  
  レ'´           /      / l     ,'
              /     /       i/
              {     f        !
              i             l
              ',              !
               ',     :。:     :。:|
               ',             |
                ',            |
                ',            |
                 }           |
                  /              |
828病弱名無しさん:03/05/13 09:21 ID:QW5CLnfs

                /        〃    !
               /             !
             /              j
            /              ヽ、__
            ,'      ゙、           ``丶 、
      _,..,    i        ゙、    ,.'           `丶、
    /   ヽ   l         i _,ノ               ヽ
   /   、、_|__  !        F´_                 \
 /     r'´ `ヽi        j  `−──- ァ- 、 _          }
/          〈        /___    {    `丶 、_     !
、__,,.-''⌒` ヽ 、            /      ̄``丶、_         ,ノ
          `''‐、      /            `` ー─ ー''''´
829病弱名無しさん:03/05/13 11:28 ID:loGrpdYy
>>824
> 大胸筋の非対称(左右のアンバランス)を解消するにはどうすればいいですか?
ダンベルベンチ
830ドリアン イエーポ:03/05/13 11:48 ID:0zvKPqOO
↑またウソ教えてるし・・・
 おまいらウェイトを舐めるなよ!!!!
 ヴォケッ!!!!!!!!!!!!!
831病弱名無しさん:03/05/13 12:16 ID:QW5CLnfs
>>824
> 大胸筋の非対称(左右のアンバランス)を解消するにはどうすればいいですか?

幼児プレイから始めろ
832病弱名無しさん:03/05/13 13:05 ID:rYDt1pLb
>>824
つか、だいたいの人間は非対称だから
気にしないのが吉
833病弱名無しさん:03/05/13 13:18 ID:3N5APeWg
毎日腹筋20回を4〜5セットやってるんですが
下っ腹がいつまでたってもプニプニなんですが
下っ腹を鍛えるにはどうしたらいいですか?
834病弱名無しさん:03/05/13 13:28 ID:rYDt1pLb
>>833
リバースクランチとかやってみたら?
835病弱名無しさん:03/05/13 13:29 ID:yNSTx3Mc
筋肉の大会に出たいんですがどうすればでれますか?
836病弱名無しさん:03/05/13 13:30 ID:8xgn9CsL
筋肉の大会・・・
837病弱名無しさん:03/05/13 14:04 ID:rvJyabpm
サスケ?
838コソスタソチソ:03/05/13 14:25 ID:W8R0g/mL
832 :病弱名無しさん :03/05/13 13:05 ID:rYDt1pLb
>>824
つか、だいたいの人間は非対称だから
気にしないのが吉

833 :病弱名無しさん :03/05/13 13:18 ID:3N5APeWg
毎日腹筋20回を4〜5セットやってるんですが
下っ腹がいつまでたってもプニプニなんですが
下っ腹を鍛えるにはどうしたらいいですか?

834 :病弱名無しさん :03/05/13 13:28 ID:rYDt1pLb
>>833
リバースクランチとかやってみたら?

835 :病弱名無しさん :03/05/13 13:29 ID:yNSTx3Mc
筋肉の大会に出たいんですがどうすればでれますか?


836 :病弱名無しさん :03/05/13 13:30 ID:8xgn9CsL
筋肉の大会・・・

837 :病弱名無しさん :03/05/13 14:04 ID:rvJyabpm
サスケ?


コソコソすんなよカスがああああああああああああ!!!!!!!!!!!
839コンスタンチン君 ◇66ZxaHlC8Y :03/05/13 14:33 ID:t7LPZ+6K
832 :病弱名無しさん :03/05/13 13:05 ID:rYDt1pLb
>>824
つか、だいたいの人間は非対称だから
気にしないのが吉

833 :病弱名無しさん :03/05/13 13:18 ID:3N5APeWg
毎日腹筋20回を4〜5セットやってるんですが
下っ腹がいつまでたってもプニプニなんですが
下っ腹を鍛えるにはどうしたらいいですか?

834 :病弱名無しさん :03/05/13 13:28 ID:rYDt1pLb
>>833
リバースクランチとかやってみたら?

835 :病弱名無しさん :03/05/13 13:29 ID:yNSTx3Mc
筋肉の大会に出たいんですがどうすればでれますか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
840病弱名無しさん:03/05/13 14:51 ID:t7LPZ+6K
ここもだなw
841病弱名無しさん:03/05/13 15:50 ID:GGexPZSm
ナニコのコピペ?意味不明
842病弱名無しさん:03/05/13 16:41 ID:TsQoOk9V
オマエモナー
843病弱名無しさん:03/05/13 23:54 ID:IIR72KUJ
今30度くらいのインクラインダンベルプレスをやっているのですが
これをやり続けた場合、順番的に大胸筋の上部が肥大してから中部も肥大しますか?
それともフラットベンチを取り入れないと中部は肥大しませんか?


844病弱名無しさん:03/05/14 00:08 ID:F9p1+Lqa
教えて下さい。 1ヶ月位前から腹筋してるんですが リズミカルにテンポよくやるのと、 体起こす時も戻す時も、ものすごくゆっくりやるのと… どちらが効果的ですか?
845病弱名無しさん:03/05/14 00:15 ID:M+YodvIE
>>844
ものすごくじゃなくていいからゆっくりやれ。
クランチとリバースクランチだけでよい。
言っとくけどシットアップとレッグレイズは腹筋には効かないからな。
846コンチータ君 ◆5McOGPyuyc :03/05/14 00:41 ID:Yt1EyIO6






 マ ル チ 氏 ね








847病弱名無しさん:03/05/14 01:10 ID:NlFpZePs
身長176体重55なんですけどまったく体重増えません。
どうすれば体重増えるんですか?一応筋トレとして腕立てと
腹筋ぐらいはやってます。
あと食べ物も人並みには食べてると思います。
848病弱名無しさん:03/05/14 01:57 ID:5k/M2nCs
おれプロテインを月三キロペースでかなり体重増えた
849当方名無し:03/05/14 04:15 ID:XcqMfwTX
金がないので昔持ってた市販の5kgのダンベルをバラしてバーベルの2・5kgの重りを4個買って片方に二つずつつけ、10kgにしてやってます
そのダンベルは重量可変式ではないのですがバーベルの重りの穴が大きいので両側の重りを外したバーに通してまた重りを取り付け固定したという感じで、持つところが重量に対してやや細い状態なので少し掌が痛いのですがアームカールをやってます
850当方名無し:03/05/14 04:16 ID:XcqMfwTX
二等筋の肥大化を目的としてやっているのですが、持ちにくい物を持ってやると手首の方が鍛えられるという話を聞きました。
これでも二等筋は鍛えられているんでしょうか?
851病弱名無しさん:03/05/14 05:13 ID:Nll9Jq5F
>>848
体脂肪計ってみ多分凄い数値が出ると思うよ
852844:03/05/14 06:05 ID:9LQDFhNK
今起きた。 >>845 ありがとう!ガンガル。
853病弱名無しさん:03/05/14 08:19 ID:kPar0LOZ
だいぶ良スレになってきたね。
もうしばらく無視すれば荒らしも来なくなるよ。
がんばりましょう。
854病弱名無しさん:03/05/14 11:36 ID:czdZzmx1
>>849
軍手でもしてやれば?
掌が痛いの我慢してやってると上腕二頭筋に意識を集中しにくいのは確かだろう
855病弱名無しさん:03/05/14 11:40 ID:czdZzmx1
>>847
腕立てと腹筋で体重増やすのは無理
>>9を参照
856病弱名無しさん:03/05/14 11:54 ID:MrD9sSYe
腕を太くしたい。週に2回ジムいって今、腕曲げて力ぬいた状態コールドで上腕35cmです。
毎回トレ後はパンパンにパンプしてるんですけど。二等筋と三等筋で、三等筋は筋肉ついてる
ような感じはするんだけど35cmです。1cmの壁は大きいです。
上腕1cm太くするのってかなりの期間を要するものなんですか???
あと2cmほど太くしたいんですが。力抜いた状態で上腕37cm目標です。
どうでしょうか?
857病弱名無しさん:03/05/14 12:10 ID:tCJhonvg
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11226

URL宣伝スタッフ募集!! 在宅で、銀行口座をお持ちの方ならできます。
詳しくは、上のURLをコピペ(直リンアクセス禁止です)して
HPの「リンクスタッフ詳細」というメニューから登録して下さい。
登録料、住所、電話番号などは一切不要。メアドと任意のパスワードを入れて下さい。
ただ掲示板にカキコしてるんじゃモッタイナイ!ついでに稼いで下さい。
毎日三十分〜一時間で、平均3万〜10万位稼ぐ方もいっらっしゃいます。
858病弱名無しさん:03/05/14 13:00 ID:f9LRMWZB
>>856
二頭筋の筋肥大はかなり難しい
三頭筋はすぐ付くんだけどな〜
859スポ板の荒らしはヘタレでつ:03/05/14 13:06 ID:EY81IKqG
467 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/14 00:34
朝   プロテイン1杯、バナナ
昼   ほか弁(チキン南蛮、米大盛)
トレ前 プロテイン1杯、バナナ
夜   ほか弁(のりタル、米大盛)
寝る前 プロテイン1杯、バナナ

最近荒らしが多いな!まじ止めて欲しい。

468 :コンスタンチン君 ◆66ZxaHlYjU :03/05/14 00:49
ちなみに今日はほかほか三昧でおいしかった。
また明日も食べたい。

860病弱名無しさん:03/05/14 13:11 ID:C0Zm6cou
股と金玉の間がかゆくて見たら
白くなってるんです・・・
乾燥すると口の周りとか肘とかがなるみたいに。
前よりは痒みはおさまってきたんですが。
どうなんでしょうか?
わかる人いませんか?教えて下さい。
大丈夫ですかね?
お願いします!!
861病弱名無しさん:03/05/14 13:33 ID:W4UvhLI5
>>860
皮膚同士が密着して被れてるだけだと思う。トランクス辞めてブリーフにしたら?
テンカフでも付けとくとか。
862病弱名無しさん:03/05/14 13:36 ID:bT89vr+6
今俺は18歳なんだけどつい最近からインポっつーか
オナニーの時あんま立たなくなって、なんか全然気持ち
よくないんです。ストレス解消するためにオナニしてんのに
これじゃストレスたまってしまいます・・・・
なんか自分の体に障害っつうか異変が起きてる
としか考えられないよ誰か助けて
863844:03/05/14 13:38 ID:k1ZkMh6K
今起きた。
>>845
ありがとう!ガンガル。
864病弱名無しさん:03/05/14 13:42 ID:W4UvhLI5
>>862
>オナニーの時あんま立たなくなって

逆に考えると立つからオナニーしたくなるんじゃないかな。
立たないんならしなくていいじゃん。
ストレス解消には筋トレしようぜ。
865病弱名無しさん:03/05/14 16:56 ID:bT89vr+6
包皮の内側は、残尿、恥垢(ちこう)(アカ)が溜りやすく
雑菌、カビ、クジラミアウイルス等が増殖しやすく
亀頭包皮炎、尿道炎、膀胱炎等を誘発する。
また、炎症が慢性化すると女性の膣縁のもとになり、
性病に感染する確立が高くなります。
さらに不潔なSEXは女性の健康を脅かします。

包茎男性とSEXすると女性に黴菌が移り
膣炎(一般最近、クラミジア、トリコモナス、カビ、淋菌等が原因)を起こします。
SEXで女性に感染した場合、初期には症状が現れにくいのでわからない場合が多く
女性の場合、症状が出ないからと放っておくと膣炎を起こし、
さらに悪化すると炎症が進み赤ちゃんの出来ない不妊症になってしまいます。
不妊症にならなくても出産時、膣内にカビ、クラミジア等がいると
赤ちゃんに感染し生まれながらの病気持ちになってしまいます。
また、包皮内に溜まった恥垢は子宮ガンをも誘発してしまいます。

このような衛生面の問題だけでなく、常に亀頭が包皮に覆われている為、
亀頭の発育が妨げられ小さく先細りのペニスになりがちで、
外部からの刺激に対しても弱くなりがちとなり、
早漏になりやすいといった問題点があります。

以上のことから包茎で有ることは有害あって一利なしということになります。
866コンスタンチン ◇66ZxaHlC8Y :03/05/14 17:06 ID:5m+/WKMS
初心者は筋トレ禁止っ!!!!!!!!!
867病弱名無しさん:03/05/14 17:07 ID:nBH3hIfV
>>856>>858
上腕を太くしたいときは、上腕ニ頭筋・上腕三頭筋のほかに
上腕筋を鍛えると効率がいいと聞いたことがある。
でも上腕筋を鍛える種目がわからんです。

ちなみにコンセントレーションカールは上腕ニ頭筋の
収縮時の「高さ」を作るにはいい種目らしいですな。
868病弱名無しさん:03/05/14 17:33 ID:S2dejvcq
フィットネスクラブのファンサイトです。http://www.freepe.com/i.cgi?460108  参考になる情報が入手出来るかも?
869病弱名無しさん:03/05/14 18:19 ID:bT89vr+6
867 :病弱名無しさん :03/05/14 17:07 ID:nBH3hIfV
>>856>>858
上腕を太くしたいときは、上腕ニ頭筋・上腕三頭筋のほかに
上腕筋を鍛えると効率がいいと聞いたことがある。
でも上腕筋を鍛える種目がわからんです。

ちなみにコンセントレーションカールは上腕ニ頭筋の
収縮時の「高さ」を作るにはいい種目らしいですな。


   ↑チン肉
870コンスタンチン ◆JUnagmjxWE :03/05/14 18:21 ID:mHMTV4gk
◆cfB6g41pAc今日から俺はこのトリップだ。いいか。わかったな!!!!!!!!!!!
871病弱名無しさん:03/05/14 18:45 ID:nBH3hIfV
チン肉マンと間違えられたの2回目だぽ。
筋トレ歴半年でデッドリフトの姿勢すらあやしいというのに。なんで?
872病弱名無しさん:03/05/14 18:50 ID:EY81IKqG
↑白々しくチン肉再登場(W
873病弱名無しさん:03/05/14 18:50 ID:C0Zm6cou
↑白々しくチン肉再登場(W
874病弱名無しさん:03/05/14 18:52 ID:bT89vr+6
495 :チン肉マン ◆4Owol9oV1g :03/05/14 13:47 ID:xAolXAu3
テメーラ氏ねやゴリュァァァ!!
875病弱名無しさん:03/05/14 19:14 ID:Q9m/++q9
プロスポーツ選手って、腕立て、腹筋ってどのくらいするものなのでしょうか?
876病弱名無しさん:03/05/14 19:30 ID:mHMTV4gk
875 :病弱名無しさん :03/05/14 19:14 ID:Q9m/++q9
プロスポーツ選手って、腕立て、腹筋ってどのくらいするものなのでしょうか?



チン肉釣りが始まりますた。
877病弱名無しさん:03/05/14 19:32 ID:C0Zm6cou

祭りの予感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
878病弱名無しさん:03/05/14 19:56 ID:xbZBsQT1
速筋と遅筋ってどっちのほうを鍛えたほうが筋肉がより太くなりますか?
879病弱名無しさん:03/05/14 20:26 ID:S2dejvcq
食欲がなく、眠れない、倦怠感
医療に詳しい人いますか?睡眠薬ほしいんだけどどうやったら貰えますか?
考え事すると眠れなくなることが毎日で辛いです
880875:03/05/14 20:39 ID:Q9m/++q9
>>876
マジ質問なんだけど、
ここ見たの初めてだから、誰かの気分悪くした質問だったら
すまんかった。
881病弱名無しさん:03/05/14 21:09 ID:hYeeg0Da
↑うぜーよ消えろ
882ころ輔:03/05/14 21:33 ID:xFL2Nyco
おまんこが最近ムズムズします。
誰か入れて!
883病弱名無しさん:03/05/14 21:34 ID:BGsa6dcQ
背筋ってどう鍛えればいいでしょうか。
家でできるもので・・
884病弱名無しさん:03/05/14 21:44 ID:hkJBFedf
軽自動車でデッドリフト
885病弱名無しさん:03/05/14 21:48 ID:BGsa6dcQ
無駄なレス付けるなら面白くしろよ。
センス全く無しだなw
これから笑いとろうとするなよ
886病弱名無しさん:03/05/14 21:55 ID:IO55fezh
チン肉マンさん見てるんでしょ。早く帰ってきて・・。








虐めてあげるよ・・

887yuu ◆jM/TIxxEd. :03/05/14 22:31 ID:iI/VwIE5
>875
しても準備体操程度じゃないかなあ。ほぐす程度。ウォーキングアップかな。
888我流 ◆IKjGjtkKMA :03/05/14 22:35 ID:+ZVDLoc8
今からこのスレ、ワシが仕切る!
889病弱名無しさん:03/05/14 22:52 ID:PY5fVrEE
>>879

医者に症状を伝えれば処方してくれるかも知れない。
しかし、睡眠薬は依存症になるので、あまり勧めない。
運動をして体を疲れさせるのが良いかも知れない。
890病弱名無しさん:03/05/14 23:01 ID:mB20jk14
モリヤのデットリフト・カーフレーズ台買った方いますか?
今、デッドやるときにパワーラックの下にバーベル入れてプレートつけてと
面倒なので、これがあればいいなぁと思ってます。

891病弱名無しさん:03/05/14 23:29 ID:t92XeVgd
おまんこage
892病弱名無しさん:03/05/14 23:33 ID:kPar0LOZ
最近コンスタンチン様のレスがないですね。
ほかの奴の糞レスなんてイラね。
893ああああ:03/05/15 07:45 ID:ROcRIpka
カロリーメイト だけのメニューで
筋トレはできますか?
894_:03/05/15 07:48 ID:dyXSq93n
895病弱名無しさん:03/05/15 07:52 ID:6IKhonPQ
ミキティ に なれます
896病弱名無しさん:03/05/15 08:57 ID:eKVyew/M
897病弱名無しさん:03/05/15 08:57 ID:YiglpLvy
898病弱名無しさん:03/05/15 08:57 ID:u5LOxeSl
899病弱名無しさん:03/05/15 08:58 ID:Z5w4Q17I
900病弱名無しさん:03/05/15 08:58 ID:tLTJmpcn
901病弱名無しさん:03/05/15 08:59 ID:ai2FhwF/
902病弱名無しさん:03/05/15 08:59 ID:nhTBY6nu
903病弱名無しさん:03/05/15 09:18 ID:u26yq2MX
すばらしい連携プレーだ
904病弱名無しさん:03/05/15 09:24 ID:+D3UpTDk
100 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/06 01:12 ID:6FueocnH
>>76,77
やろうか、やらないか悩んだ時期はありましたよ。
デカ・デュラボリンと注射器、ダイアナボル(経口)を購入したこともありました。
あの時使っていたらどうなっていたんでしょうかね?
今より充実したトレライフが送れていたとは思えないんですが?
体アップは勘弁してください。そんなに自慢できる体はしてないんで・・。



   ↑ 間違いなくステロイドユーザーじゃん。
     使ってないで納得すると思ってるわけ??
     ステロイドで精神に破綻をきたして変な書き込みするようになったんだろ。
905病弱名無しさん:03/05/15 09:44 ID:V/K2zlf9
ていうかウゼーから
こっちのスレはイラネーだろ。
あと100もないし
埋めちまおうぜ。


906病弱名無しさん:03/05/15 12:37 ID:2bAP/RuD
腕立て伏せしてるんですが、左右の大胸筋に均等に負荷がかからないらしく、
左の大胸筋だけが発達してます。
どうすれば均等に鍛えられるでしょうか?
907病弱名無しさん:03/05/15 13:02 ID:5XnrtnK0
      ∧_∧     >>906=チン肉
     ( ゜Д゜)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #) ^^) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
908病弱名無しさん:03/05/15 13:03 ID:5XnrtnK0


        │\
         │  \  (ー` )スポ板住人
         │   \ // )
         │     」」¬
        ∧|∧
       (  ⌒ ヽチン肉
        ∪  ノ
         ∪∪
909病弱名無しさん:03/05/15 16:20 ID:chOe9ZSJ
チン肉マンは戻ってきてスポーツ板のやつらの思惑とおり
うpしたり、筋肉に関する知識で論破してやったりすればいいんだよ。
それができないなら脳内といわれても仕方ないと思う。
逃げてるチン肉マンてかっこ悪いよ。
910病弱名無しさん:03/05/15 16:34 ID:oAbSkFcW
                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_____ヽ
    _          /_______ヽ
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|
| ,     \ \  |二二二二二二二 |  ←ブチギレ住人 
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |⌒l一
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.,’◆∨ ∨ ∨|_ |
         | \_ノ   |`◆;・       |∨
         |    ・ (●λ'◆   ( ) | |
           ◆ ,    |’|,|´゚ _  `  | |゙
              ’ ||゚。|・ ) ヽ`   | |゙
                 ◆|゚ | |。◆⌒´   | |
                   |_._._._._._|_|

                    ↑チン肉
911病弱名無しさん:03/05/15 16:38 ID:lQXKrh/i
912病弱名無しさん:03/05/15 16:41 ID:su+5ZpRk

       ∧_∧
     ( ・∀・ )
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ← チン肉
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
913病弱名無しさん:03/05/15 16:43 ID:hx0cVs6r
ていうかアンタラもさ、コピペとかで荒らしてないで
正々堂々とチン肉マンに筋肉なんかの話で挑んだらどう?
勝つ自信ないからそうやって荒らしてるんだろ。
914病弱名無しさん:03/05/15 16:47 ID:6CrK5JLx
>>913
あたりまえだろ
この荒らし君達はスポ板でも荒らししかして無い脳内カスなんだから
どのみちチン肉マンが出てこない事にはどうにもならん
915病弱名無しさん:03/05/15 16:58 ID:G3iN3V6H
チン肉マンはこの荒れ様をただ単にスポ板の荒らしが
来たから悪いと思ってるのだろうか。
自分が引き寄せて拡大させたという自覚はないのか。
拡大させたのがチン肉マンなら、沈静化させるのもチン肉マンの責任。
荒らしは放置プレーが原則だけど、それは荒らしとは何も関係ない
住人たちが取るべき姿勢で、チン肉マンはしっかりと荒らし達と向き合って
荒らし行為をやめるよう諭すべき。
それができたらどんなにチン肉マンが恥をかく結果になったとしても、俺は
チン肉マンについていく。
916病弱名無しさん:03/05/15 17:04 ID:6CrK5JLx
チン肉マンは感情的になりすぎたんだ
チンコスと我流は何の関係も無い事のに噛みついていったからな
917病弱名無しさん:03/05/15 17:08 ID:lPAuZhBS
久しぶりにここに着たけど、えらいことになってるな…
パート11まで続いてる名スレなのに…
918病弱名無しさん:03/05/15 17:12 ID:Fit7wwkC
もしかしたら我流氏に謝罪さえすれば一件落着することなのかな。
チン肉マンのかわりにだれか健康板代表として謝罪するっていうのは
どうだろう。なんなら俺が・・・。
もちろんチン肉マンが謝罪するのが一番良いとは思うけど今の状況
では・・・。
919病弱名無しさん:03/05/15 17:13 ID:BBIg2rzg
>>917
こういうアラシは2chではよくあることだ
持続性がないからしばらくしたらいなくなる。

落ち着いたら新しくスレたてるよ。。。
920病弱名無しさん:03/05/15 17:16 ID:BBIg2rzg
なんで謝罪すんだ?

  ナ ニ イ ッ テ ン デ ス カ 

921病弱名無しさん:03/05/15 17:19 ID:6CrK5JLx
>>918
我流はこの件には最初からノータッチだよ
我流が荒らせって号令掛けた訳じゃないしな
922病弱名無しさん:03/05/15 17:20 ID:W7TO9j+/
まあ謝罪なんてのは何の意味もないだろうね。
やるなら徹底抗戦だよ。
こうなったらスポ板荒らしてやろうか。
特にブチギレスレね。
923病弱名無しさん:03/05/15 17:24 ID:W7TO9j+/
そもそも我流って椰子が号令かけるとスポ板の嵐が乗り込んで
来るほど影響力をもっているなんてことあり得ないだろうね。
一スレ主の問題じゃない。板間の問題になっていると思う。
924病弱名無しさん:03/05/15 17:26 ID:6CrK5JLx
>>922
荒らしてるのはブチギレ住人って訳じゃ無い
ブチギレを含むいろんなスレで荒らしてるヤシらだよ
いわば、荒らし専用要員ってやつ
むこう荒らしても喜ぶだけ
925病弱名無しさん:03/05/15 17:29 ID:lTGCKvs9
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
926etl:03/05/15 17:30 ID:W7TO9j+/
470 :チン肉偵察隊 :03/05/13 18:58
見回り行って来ます。

472 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/13 19:22
>470
ご苦労w
動きがあったら即知らせてくれい!

517 :チン肉偵察隊 :03/05/15 13:36
チン肉スレ、11も12おもろいなぁwあ〜ワロタwww
927病弱名無しさん:03/05/15 17:36 ID:W7TO9j+/
ブチギレスレのレスの一部。
嵐を助長する発言があることは確か。
ブチギレ住人が嵐というわけではなくても、
スレ主が嵐に理解を示すようなレスをつけるようなことは
言語道断だと思う。

470 :チン肉偵察隊 :03/05/13 18:58
見回り行って来ます。

472 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/13 19:22
>470
ご苦労w
動きがあったら即知らせてくれい!

517 :チン肉偵察隊 :03/05/15 13:36
チン肉スレ、11も12おもろいなぁwあ〜ワロタwww
928病弱名無しさん:03/05/15 17:42 ID:+D3UpTDk
935 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 14:51
平行線ですね。
もうすぐ1000だし、
スレ自体にあまり迷惑をかけたくないのでこちらのスレにいらっしゃってくださいと意見したのですがね・・。
スレ主の器の小ささはわかりました。健康板に帰りますね。


936 :健康板住人 :03/05/06 14:51
無駄の言葉でサーバーに負担かけるくらいなら
ウエイトの負担かけてください


937 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 14:53
>>934.936
荒らすなよ。
それともぶち切れ住人の自作自演ですか?


938 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/06 14:59
>チンニくん
もう充分迷惑かかってるのじゃがw
んで、いつまでウロチョロしてんの?
とっとと消えな。
929病弱名無しさん:03/05/15 17:43 ID:6CrK5JLx
386 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/12 20:57
ところでおまいら。
チン肉スレのことじゃが、、なにか意見ないか?
わし的には見てられん。てか見てるのじゃがw
如何?

390 :アスリート名無しさん :03/05/12 21:13
>>386
我流が乗っ取ればいいと思いまつ。
下準備は完了でつ。
あとは潰すなり埋めるなりお好きにどうぞでつ。

391 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/12 21:18
>387
一理なくはない。
>389
完全否定はしない。
>390
乗っ取りまでは考えとらんが、、、
これも何かの縁かなと、、、
チン肉が返って来やすい状況を何らかの方法で
作ってやることはできんかなと、、


俺はこのレスみて我流ってヤシは悪い奴じゃないと思ったが

まあ、とにかくチン肉マンの出方次第だな
930米軍:03/05/15 17:47 ID:ZboqAWs1
914 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 13:53
787 :アスリート名無しさん :03/05/03 14:16
早いですが次スレたてますた

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051938051/

自作自演はやめましょう。


788 :アスリート名無しさん :03/05/03 14:28
なんでsports.2chじゃないんでつか?てかそのスレって何?


789 :アスリート名無しさん :03/05/03 15:30
おいおい健康板に変なのが流れちゃうじゃねーか


790 :野次馬 ◆xskF452cQo :03/05/03 16:25
激しくワロタワロタ


こういうやりとりもありますね。なにか意見はありますか?
その時に何か対策はしたのでしょうか?実際健康板にぶち切れスレがあるようですが?



たてますた。スマソ。

( ´,_ゝ`) プッ
931病弱名無しさん:03/05/15 17:53 ID:oAbSkFcW
911 :チン肉マン ◆EBdSJzO4rw :03/05/06 13:42
:両方ファン :03/05/03 22:27
健康板は最近、初心者ループ質問厨が増えたので分裂した模様
健康板筋肉系スレの住人データ
チン肉マン→ジムのイントラ、若い、いくつか格闘技やってる、
172p95s死亡率17%
でぶ筋→トレ歴18年のオサーン31才、これも何個か格闘技やってる、
174p93s脂肪14%

こいつら名無しでスポ板に出張しているらしい・・・・
遊んでやってくれ>我流、ほね




806 :二代目 我流 ◆0E/Iybclfk :03/05/03 22:28
おっ、ニアミスですなw
807 :アスリート名無しさん :03/05/03 22:31
T1000 ◆6lZ36BnmG2=== 二代目 我流 ◆0E/Iybclfk
いい加減に白 808 :アスリート名無しさん :03/05/03 22:33
黙っててても健康板の連中はマルチででこっちにに来てるからら
スポ板のアフォどもが健康板にに流出するるのはヤバイよヤバイよよ809 :両方ファン :03/05/03 22:36
あっちの過去ログ見たら
チン肉マン・・・ベンチ160s
でぶ筋・・・ベンチ147,5sだった


健康板に対して挑発的な意見が多くあるのですが、
これについてはなにか意見はあるのでしょうか?
932病弱名無しさん:03/05/15 17:54 ID:PVtrZrxZ
922 :病弱名無しさん :03/05/15 17:20 ID:W7TO9j+/
まあ謝罪なんてのは何の意味もないだろうね。
やるなら徹底抗戦だよ。
こうなったらスポ板荒らしてやろうか。
特にブチギレスレね。
922 :病弱名無しさん :03/05/15 17:20 ID:W7TO9j+/
まあ謝罪なんてのは何の意味もないだろうね。
やるなら徹底抗戦だよ。
こうなったらスポ板荒らしてやろうか。
特にブチギレスレね。
922 :病弱名無しさん :03/05/15 17:20 ID:W7TO9j+/
まあ謝罪なんてのは何の意味もないだろうね。
やるなら徹底抗戦だよ。
こうなったらスポ板荒らしてやろうか。
特にブチギレスレね。
933病弱名無しさん:03/05/15 18:03 ID:PVtrZrxZ
今晩中にブチギレをAAで埋めてやるYO!
ザマー見ろだYOYOYO!!!
934病弱名無しさん:03/05/15 18:08 ID:6CrK5JLx
どうするチン肉マン?
始まったら両方のスレが無くなるよ
935病弱名無しさん:03/05/15 18:14 ID:ZboqAWs1

934 :病弱名無しさん :03/05/15 18:08 ID:6CrK5JLx
どうするチン肉マン?
始まったら両方のスレが無くなるよ





       ↑
雑魚がいきがってます。ププPUPUPU
936病弱名無しさん:03/05/15 18:15 ID:6CrK5JLx
>>935
君ほど雑魚じゃないよ
937ゲッツ:03/05/15 18:18 ID:oAbSkFcW
>>935
君ほど雑魚じゃないよ







雑魚がいきがってます。ププPUPUPU
938病弱名無しさん:03/05/15 18:19 ID:6CrK5JLx
>>937
はいはい、たのちいでちゅか〜?
939ゲッツ:03/05/15 18:21 ID:oAbSkFcW
どうせおまえスポ板の香具師だろWWW

チン肉の代わりに相手してやるよ
940ゲッツ:03/05/15 18:23 ID:oAbSkFcW
健康板の香具師は自分が雑魚という認識があるから
雑魚という言葉には食い付かないからな。
941病弱名無しさん:03/05/15 18:23 ID:6CrK5JLx
だめだこのスレはもう潰れてもいいや
942病弱名無しさん:03/05/15 18:34 ID:Bs5GwfGi



潰したいなら埋めるの手伝ってやるよ!ププPUPUPU
943病弱名無しさん:03/05/15 18:46 ID:mOIj9PFE
>>939さんは、どちらの住人ですか?
944939:03/05/15 19:07 ID:ZboqAWs1
単なる2チャンネラーですが何か?
945病弱名無しさん:03/05/15 19:12 ID:6CrK5JLx
>>944
おっIDかわってるねw
1人何役もこなして大変だね
946939:03/05/15 19:18 ID:ZboqAWs1
>>944
おっIDかわってるねw
1人何役もこなして大変だ

どうやったらIDかえれるんですか?
教えてください。スマソ。
947病弱名無しさん:03/05/15 19:24 ID:rITPf2A9
         ,,...r‐‐‐‐‐-...,               ) 
            ,r''"´,,........------ニ=..._            ヽ 待った!!
          .ィ,..r''"´          `'''-..          )
         ,,彳"                `ヽ         `v'⌒ヽ/⌒ヽ/
       ,,彳                    ´;、
      //            ,         , .ヾ
     /,/       .,   ト  .ゝ,       イ  ヽ
     i i        .ト   i ´、/ `'‐、   / .i ィ .i
    /''y        i \ i  `   `'‐-'´  レ´レ,i
    / i .,       l   ニ;;,,,,,,,,,,_      ,...t' lノ 
   l  l  \     .i   ./   r''''i't   ti"i i i
   .i   i   ´'‐..,   .i  /   k;;;i i   .i ゞ  i ヽ,
   i   .入    `‐-.,_.ゝ .i    "' .i   丶,__,ェ_ i          ,..,        __
   .}-....ィ i         >,,    .ノ      `  i        .,,r'''" ´`'‐‐‐--‐''''`´ .)
   i   .i  \        ノソ''''''''´   r'''.,   ,..r‐‐-、  ,..--'"       ,,.....--''''``
  /   i   ´'‐.,  .r''''''''''-..,     ./´`'V  ,/   ,--‐''`´       .く く´ヽ
  .i    ゝ,    '/      `-、   i   / ,,i   i   _....--''`'、    ´'‐ k.、
 .i      i   i   ___    ト--ゝ `''''ニ'''"i    `'''''T´     `'''-.......,,,,,,,,,..-'
 i       ヽ  ゝ.,/  i   i   ´`´   i     /
 i        i   /   /,.....ノ         ゝ;;---''"
948病弱名無しさん:03/05/15 19:24 ID:G9ZIDaB8
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
949病弱名無しさん:03/05/15 19:25 ID:rITPf2A9
      _,-ー==ヽ-,,、___,-,    
   _ ,-=           ノ
 -=ニニ   / ̄ ̄`ヽ_,_,_,'ヘソ>
-=ニニ   > -、_  '_,-|
  `ー 〔|/   <・> < ・> |
  `ー-_ |     ""  〉"" |
   `ー- |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    /__/ /  < 異議があるっぽい      
      /ヽ ____/\   \____ ___

950939:03/05/15 19:25 ID:PVtrZrxZ
>>945がバカなだけですね?これが釣りというものなのかな?
要するにここは糞スレなのですね。馬鹿ばっかりだなぁ。
951939:03/05/15 19:27 ID:+D3UpTDk
>>945は変幻自在にIDを操る荒らしですね。要するに糞野郎ですね。
952病弱名無しさん:03/05/15 19:28 ID:rITPf2A9
┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…おじさん、これって知ってる人いるの…?
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――─
                |んなことねぇよ。知名度を上げて育てる事さ。
                └─――――――───――─―v──――


                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   _______     (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   |レッドソラネーヨ \500|      /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄     /  イ     ヽ  |
       /     //\ ヽ、   |        ∧η∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ ∧η∧ ∧η∧{´ ◎ `} |      |___>
      γ      / /    {´ ◎ `}´ ◎ `}と::::::::::) .|____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ
953ころ輔:03/05/15 19:32 ID:su+5ZpRk
                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_____ヽ
    _          /_______ヽ
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|
| ,     \ \  |二二二二二二二 |  ←ブチギレ住人 
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |⌒l一
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.,’◆∨ ∨ ∨|_ |
         | \_ノ   |`◆;・       |∨
         |    ・ (●λ'◆   ( ) | |
           ◆ ,    |’|,|´゚ _  `  | |゙
              ’ ||゚。|・ ) ヽ`   | |゙
                 ◆|゚ | |。◆⌒´   | |
                   |_._._._._._|_|

                    ↑チン肉スレ全員
954病弱名無しさん:03/05/15 19:39 ID:1r+XClLT
こんばんは。ぜひ相談に乗っていただきたいです。
一緒に芝居をしている友人のことです。

彼は172cmで体重50kg代前半、かなりやせていて、
はっきり言って貧相です。腹筋は割れてます。
次の芝居で彼がねらっている役が、上半身裸になるらしく、
演出家はがっちりした上半身を求めています。
彼は(毎日は無理なのですが)トレーニングルームに通い、プロテインを飲んだり
たんぱく質をとっています。
先日は友人のアドバイスでサバのみそ煮一缶を食べた後トレーニング
していました(笑)
でもがむしゃらにやるだけじゃダメなのかなと思い、ご相談しようと思いました。
彼にはどうしても役を勝ち取ってほしいので・・・

できるだけ短期間で、特に見た目にたくましい上半身をつくるには
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
955病弱名無しさん:03/05/15 19:40 ID:5Dak1woX
どうしようもないねw
諦めな
956病弱名無しさん:03/05/15 19:40 ID:su+5ZpRk
↑チン肉祭りの予感
957病弱名無しさん:03/05/15 19:41 ID:rITPf2A9
|1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄

958病弱名無しさん:03/05/15 19:43 ID:rITPf2A9
  _____
>> /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /た、叩かないでくれ・・
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <これ以上叩かないでくれよゥ・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
>>1の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
959病弱名無しさん:03/05/15 19:45 ID:oAbSkFcW
|1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このズレ方には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
960病弱名無しさん:03/05/15 19:59 ID:nzsP/JMX
>>954

その芝居が短期間で終わるのであれば、ステロイドかプロホルモンを使う
長期間であっても死んでも良いのであれば使えば良い
961病弱名無しさん:03/05/15 20:05 ID:rSxUeZdf
74 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:58 ID:1n6aWhSl
>>68
それってたしかステロイドでしょ?
家族、恋人、友人を捨てて、いつでも死ねる覚悟があるならやればいいと思います。






↑あるステロイダーの言葉
962病弱名無しさん:03/05/15 20:05 ID:+D3UpTDk
74 :チン肉マン ◆o5LD2rhNrg :03/05/05 13:58 ID:1n6aWhSl
>>68
それってたしかステロイドでしょ?
家族、恋人、友人を捨てて、いつでも死ねる覚悟があるならやればいいと思います。






↑あるステロイダーの言葉
963病弱名無しさん:03/05/15 20:06 ID:rITPf2A9
●荒しと厨房は放置!できないヤツは、(・∀・)カエレ! 反応した方も荒らしです
964病弱名無しさん:03/05/15 20:12 ID:oAbSkFcW

        /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .      _______
        .::::::::.(・)(・)::ヽ   /                   
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;) < こんにちわ         
      丶1;.' ≡ | ≡!/    \_______      
        l,  t-┴‐' .j                     
       i   `'ー‐' .j                     
        |     八   |                     
         {=====(T)===}
        /      \ 
       /ノl     ,ヘ \
     ⊂/ |     \ \⊃
         |  /⌒> _)
         | .|  く_っ
         | | 
       ⊂ ノ

        チン肉マン登場
965病弱名無しさん:03/05/15 20:27 ID:rITPf2A9
●荒しと厨房は放置!できないヤツは、(・∀・)カエレ! 反応した方も荒らしです
966病弱名無しさん:03/05/15 21:48 ID:YyD05E5Z
>>954
ステ使え。ウィル・スミスも・・・以下略
967病弱名無しさん:03/05/15 22:56 ID:y5/tvyYf
誰かこの糞スレ埋めて
968病弱名無しさん:03/05/15 23:00 ID:rITPf2A9
●荒しと厨房は放置!できないヤツは、(・∀・)カエレ! 反応した方も荒らしです
969病弱名無しさん:03/05/15 23:02 ID:aVz5fAgr
せめてチン肉マンへの感謝の言葉でこのスレを埋めましょう。
チン肉マンよありがとう。そしてさようなら。
970病弱名無しさん:03/05/15 23:18 ID:mInjJGhJ
↑チン肉マンおかえりなさい。自作自演ご苦労様でした。
971病弱名無しさん:03/05/15 23:20 ID:rITPf2A9
●荒しと厨房は放置!できないヤツは、(・∀・)カエレ! 反応した方も荒らしです
972病弱名無しさん:03/05/15 23:24 ID:Us7cHL3C
だめだ 最近回復力が落ちてきてる
時間にすると一日は多くかかってる
はぁー 歳には勝てないな
973病弱名無しさん:03/05/15 23:28 ID:ZKKuYCk8
↑ステをやめたチン肉
974病弱名無しさん:03/05/15 23:31 ID:rITPf2A9
●荒しと厨房は放置!できないヤツは、(・∀・)カエレ! 反応した方も荒らしです
975病弱名無しさん:03/05/15 23:34 ID:sDcB9gNh
↑お前反応遅いですね。
976病弱名無しさん:03/05/16 00:01 ID:k4sbq+bU
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ   下  や  .戦    ./
     |   さ  め  い    >
‐、 ,-‐/   い  て  を    |
;;冫" -‐'';  !!!      !!!    |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i
977病弱名無しさん:03/05/16 08:25 ID:VFpC85Nl
電波集合
978病弱名無しさん:03/05/16 09:00 ID:7epSPo9q
あーぅー
979病弱名無しさん:03/05/16 09:28 ID:HWu03X7R
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゛― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゛ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'チン肉マン
  ゛ー ''~      ∨ ̄∨
980病弱名無しさん:03/05/16 09:28 ID:xnOnWI/O
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゛― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゛ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'チン肉マン
  ゛ー ''~      ∨ ̄∨
981病弱名無しさん:03/05/16 09:28 ID:3A5+gTfV
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゛― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゛ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'チン肉マン
  ゛ー ''~      ∨ ̄∨
982病弱名無しさん:03/05/16 09:49 ID:N3MiAQqk
チン肉が出てきてうpすりゃすむことだろ!
スポ板住人は立派な体の人を尊敬します。
脳内と思われる人は徹底的に煽ります。

チ  ン  肉  の  出  方  し  だ  い  だ  。

983病弱名無しさん:03/05/16 10:14 ID:Y8SEASR7
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいチン肉!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
984チン肉マン ◆o5LD1Rte1g :03/05/16 10:19 ID:8kIqCxgV
 .......   ____
 .......  /∵∴∵∴\
.........../∵∴∵∴∵∴\
 ......./∵∴∴(・)(・)∴|
 .......|∵∵/   ○ \|
 .......|∵ /.  ミ  | 彡 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .......|∵.|  \___|_/|   < うるせー馬鹿!
  .......\|   \__ノ /     \_________
   ....... \___/
     _ __〃`ヽ 〈_
   γ'::::::´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    ` ´ ::;:〉; `ヽ
  /:::::   ノ^ 、___¥__人 ::;::|
  !::::: ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >::;::〉
 (:::  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ ::::/
  ヽ_  \ ):::::、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ;::;;  .:;.;:.;:〈  ソ、
      〈J .〉、 ;;.((●ヽ-´
      /""     ::;::;|
      レ   :    リ
      /   ノノ    |
      |::;:,,  ソ  ヽ  〉
     .,ゝ   〉  イ::ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /::;::  ノ   |::;:  | .
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm)
985病弱名無しさん:03/05/16 12:25 ID:EYtm2xke
健康ばんざい!
986病弱名無しさん:03/05/16 13:00 ID:ngB5v7lR
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
ヽ('A`)ノウンコー
ウンコー!(*゚∀゚)=3
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
ウンコー!(゚∀゚)!
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
(゚〜゚)ノ● ウンコウマウマー!!
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´)ノ
987844:03/05/16 13:09 ID:VS9Tx6yp
1日おきにクランチを20回×3セットやってるんですけど
なんか、首の後ろの方と後頭部が痛いです…。
特に後頭部は偏頭痛みたいな痛さ。
首もつりそうになるし太くなりそうで怖いし…。
どうしたらいいですかね??
988病弱名無しさん:03/05/16 13:13 ID:xnOnWI/O
986 :病弱名無しさん :03/05/16 13:00 ID:ngB5v7lR
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
ヽ('A`)ノウンコー
ウンコー!(*゚∀゚)=3
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
●ヽ(´・д・`)ノ● ウワーィ ! ウンコ アリガトー
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
ウンコー!(゚∀゚)!
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
(゚〜゚)ノ● ウンコウマウマー!!
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´)ノ
989病弱名無しさん:03/05/16 13:15 ID:BNi3nHFG
>>987
多分フォームが悪いと思われ。
イントラにチェックしてもらうのが良いです。
990病弱名無しさん:03/05/16 14:15 ID:UTuy5k82
>>987
やめちまえよ。カス。
991病弱名無しさん:03/05/16 14:21 ID:QGESbNC+
>>897
それって手で首を持ち上げて起き上がってるからじゃないの
992病弱名無しさん:03/05/16 15:54 ID:qCa2/KFg
>>989=チン肉
>>990=チンコスタン
>>991=ほねっこ
993病弱名無しさん:03/05/16 15:56 ID:uvHnMmj5
sen
994ころっけ:03/05/16 15:57 ID:uvHnMmj5
getだ
995殺す毛:03/05/16 15:58 ID:uvHnMmj5
ふーん
996殺す毛:03/05/16 15:59 ID:uvHnMmj5
珍肉マン万歳
997殺す毛:03/05/16 15:59 ID:uvHnMmj5
997ゲットだぜ
998殺す毛:03/05/16 16:00 ID:uvHnMmj5
あと2つ
999ころ輔:03/05/16 16:00 ID:uvHnMmj5
あと一個
1000ころ輔:03/05/16 16:01 ID:uvHnMmj5
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。