【原発事故】環境省、東電に「延滞金」請求 除染未払い約340億円 [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2013/10/29(火) 21:49:56.52 ID:???
東京電力福島第1原発事故に伴う除染の費用をめぐり、大半の支払いを拒んでいる
東電に対し、環境省が延滞金を課す方針を固めたことが29日、分かった。
11月中にも未払い分約340億円について告知書を送り、支払いを求める。

会計検査院は今月16日、昨年7月に実質国有化された東電を初検査した報告書を
公表し、速やかな支払いを求めるよう環境省に指摘。同省はあらためて要請したが
応じなかったため、延滞金を課すことで支払いを促す。

告知書を送付すると、国の立て替え費用の金利に当たる年5%程度の延滞金が発生。(共同)

◎東京電力(9501) http://www.tepco.co.jp/index-j.html

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013102901002497.html

◎主な関連スレ
【原発事故】東電支援めぐり経産省と財務相・環境省が対立--経産省は東電の除染費用「免除」検討 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382967490/

【原発事故】政府・自民党、福一原発周辺の除染費用「国費負担」へ--東電任せでは除染が遅れて復興も進まないと判断 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383014184/

【原発事故】東電、除染費負担を「全面拒否」--「損害賠償との二重払いになる」と主張、数兆円に上る将来負担も「拒否」方針 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382915884/
2名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:52:32.28 ID:ZxKrB0Aw
延滞金は電気料金値上げで充当します
3名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:52:44.42 ID:gQDuzeBK
これ無条件に電気代上がるだけだし意味ないような

ちゃんと、国有化しないと。
4名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 21:53:58.15 ID:ZxKrB0Aw
独占企業だから痛くも痒くもない
5名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 22:07:28.97 ID:03TPuqhd
東電も政府もとてもおいしいからくりです♪
6名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 22:15:13.58 ID:rs/Jnw4/
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。

【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
7名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 23:16:24.50 ID:Iz+hX+0H
金があればなんでもできるんだな
8名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 23:35:55.35 ID:I/8rIgIw
>>6
貧乏者のひがみw
9名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 23:43:05.57 ID:M9sMSHJY
海外逃亡していないと本気で暗殺される。
10名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:31:31.56 ID:xfA2IzEM
>除染の費用をめぐり、大半の支払いを拒んでいる

東電が今日秘する理由はなんなの?
東電「自分(東電)が汚したけど、勝手にキレイにしたのはあんた(国)だから、掃除費用は支払わないよ?」
ってこと?
11名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:37:34.94 ID:kuwuGO35
黒字が、1100億円もあるのにね。
国は、強制徴収しろ。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:12:16.77 ID:+uLwJxWB
早く解体しろよ
いらねーよ東電なんて
13名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 01:49:25.17 ID:npMkB1zp
黒猫桜戯一派の再稼働メルトダウン計画。
14名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 17:18:46.81 ID:4wUAq7SF
除染下請けに東電系企業が多数あることが判明→東電は除染費負担お断り→東電系企業が税金で潤う神システム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383783051/

除染下請けに東電系企業 税金で肩代わり 利益は還流 

東京電力福島第一原発事故で汚染された地域で国が費用を立て替えて進めている除染事業で、東電の子会社や東電OBが役員を務めるファミリー企業が、
下請けとして参入していたことが分かった。
政府・与党内では、除染を国費で負担する機運が高まっている。汚染の原因をつくっておきながら除染の責任を十分果たそうとしない東電側に、税金による事業で利益をもたらす構図になっている。
こうした実態は、本紙が、発注者の環境省福島環境再生事務所に情報公開請求して得た資料で判明した。
下請け企業の態勢などが記された八市町村分の資料を見ると、元請けはゼネコンだが、うち四つの市町村で東電のファミリー企業が下請けに入っていた。いずれも一次か二次の上位の下請けだった。
福島県田村市の除染事業では、発電所保守を主業とする「東電工業」(東京都港区)が道路、山林管理業の「尾瀬林業」(荒川区)が森林をそれぞれ担当していた。
両社は東電の100%子会社で、ゼネコンの鹿島を筆頭とする共同企業体(JV)の二次下請けに入っていた。東電工業は川内村の除染でも二次下請けに入っていた。
両社は今年七月に合併して「東京パワーテクノロジー」(江東区)となり、合併後も、楢葉(ならは)町でゼネコンの前田建設JVの一次下請けに入り、除染作業をしていた。
放射線測定も来年三月まで契約している。
また、東電OBが役員を務める保守管理業「アトックス」(中央区)も、楢葉町と川俣町で一次下請けとして放射線測定を担当していた。同社は全国の原発内に事務所があり、福島第一の事故収束作業もしている。
除染で国が元請けと契約した金額は、四市町村で計六百三十九億円。ファミリー企業にいくら流れているかについては、各社とも明らかにしなかった。
(つづく)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2013110799071221.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013110790071221.html
15名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 18:54:45.01 ID:aGixlrx9
出来レースだな。公務員と半官半民だぜ
16名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 19:36:19.13 ID:s23UFSB+
未だに、東電の全資産や金の流れが把握できないんだから、最強防御力の会社なんだな。


てか、ヤバすぎるものを見てしまった奴もいるかもな?
17名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 04:28:18.30 ID:EOfn9eMx
原発が爆発して、大変なことになったよなあ。
18名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:59:12.06 ID:ZPckS5Mj
>>1>>2>>3
朝鮮人 イラナイ  日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ   日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>10 >11 >12 >13 >14>15
在日 イラナイ   ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


朝鮮人 イラナイ  ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>16 >17 >18 >19 >20 >25
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!
19名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 08:11:23.34 ID:VXolUg8t
>>1

環境省GJ!
東電社員に冬のボーナス支払う予定でいて
それで政府への支払い免除だと?
理解不能。
20名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 15:28:01.27 ID:AIMkoyjr
こんな事ばかりしていると社員に嫌がらせされるばかりなのに本店は本当に馬鹿な奴ばかりなんだな〜解体するべきだな。
21名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:34:03.83 ID:5+0KCOPK
【福島原発】除染下請けに東電系企業 税金で肩代わり 利益は還流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383803915/l50
東京電力福島第一原発事故で汚染された地域で国が費用を立て替えて進めている除染事業で、東電の子会社や
東電OBが役員を務めるファミリー企業が、下請けとして参入していたことが分かった。政府・与党内では、
除染を国費で負担する機運が高まっている。汚染の原因をつくっておきながら除染の責任を十分果たそうと
しない東電側に、税金による事業で利益をもたらす構図になっている。


【社会】政府、東京電力への公的資金枠を5兆円→8兆円に引き上げ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384034102/l50


【社会】 「日当1万円上乗せします」 福島第一原発作業員の環境改善、元請け会社への支払増額など発表…東京電力★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384062183/l50
22名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:40:36.06 ID:5+0KCOPK
【原発事故】東電、除染費負担を「全面拒否」--「損害賠償との二重払いになる」と主張、数兆円に上る将来負担も「拒否」方針 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382915884/l50

【原発事故】環境省、東電に「延滞金」請求 除染未払い約340億円 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383050996/l50

【原発事故】東電支援めぐり経産省と財務相・環境省が対立--経産省は東電の除染費用「免除」検討 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382967490/l50

【電力/経営】東電、中間決算3年ぶり「黒字」見通し 値上げなどが効果 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383013990/l50

【電力/飲食】東電社員が「夜の銀座」に帰ってきた--銀座ホステスが語る、東電社員の今 [11/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383481936/l50

【原発】福島第一作業員の日当1万円割り増しへ 休憩所も建設…東電「作業員のモチベーションを高める」 [11/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383979571/l50
23名刺は切らしておりまして
【政治】与党、除染で国費投入を提言 首相「対応を加速化して取り組む」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384161677/l50