【電力/経営】東電、中間決算3年ぶり「黒字」見通し 値上げなどが効果 [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:35:22.81 ID:cSZzSNS0
あれだけ値上げして、尚且つ賠償金は国の税金使うんだから黒字になるやろw
6名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:35:50.32 ID:Ia5PYr9U
潰れろとは言わんが、釈然としないのも事実w
7名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:36:54.45 ID:DgvyWCa/
これでクロだということが証明されたな
8名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:37:29.54 ID:MoevPxmk
褒められるような事じゃねー
9名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:41:34.96 ID:cSZzSNS0
これでも財務上のテクニックを駆使して黒字を少なく見せてるでしょ
10名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:42:24.86 ID:x53agRAh
競争のないインフラで儲けてんじゃねーよ
11名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:44:46.72 ID:ZHe63E0X
黒字ならボーナス奮発だな
12名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:48:02.11 ID:JFnPUyMj
あんだけ値上げしてるんだから当然かと。
これで赤字だとまた値上げになるし。
13卍3286卍ss:2013/10/29(火) 11:49:13.86 ID:biWB7XuE
>>1
オカシイだろ?
電気料金値上げを燃料費のせいにしてイルが
節電で利益が減ったから 上乗せが真相。。
ソレで 黒字って言われても 反感しかおきない...
14名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:52:54.67 ID:PXit2RYL
■■■■■■■■2ちゃんねる版過失割合■■■■■■■■

事故の責任は安部を10とすると、

中曽根3、鳩山3、菅2、勝俣2、
班目3、佐藤2、清水2、石破2、
爆破弁1、枝野1、武井1、武藤1、
荒井0.7、高津0.7、宮本0.8、木村0.5、
藤原0.5、松本0.4

安部の2006答弁は大きい

チェルノブイリの責任者      →禁固刑
チェルノブイリの事故処理作業員  →勲章、恩給(ただしソ連崩壊)

福島の責任者   →所長病死、幹部は天下り
福島の事故処理作業員  →給与9割ピンハネ

当時のソビエト連邦の方がはるかにマシな国だったことがわかる。東京地検特捜部は怠慢の罪で有罪に値する。
日本は東電トップからして、この無責任。武黒は事故当時、銀座で女の胸を揉んでいた。

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下
15名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:53:47.98 ID:rbPDwPHX
お陰様で株もバク上げしてます
16名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:56:37.75 ID:L83IpPvw
泥棒
17名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 11:59:40.90 ID:UgUGVlzz
電気代高くなったよな
その黒字は消費者に還元しろよ
それが出来ないなら一旦潰して一時国有化だ
18名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:08:26.88 ID:0PDvSx7k
東電は黒字倒産にしてNHKと共に解体するのか?
19名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:10:18.16 ID:dVqvOoXM
不満なら今のうち株買っときゃばいいだけ
20名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:13:58.50 ID:wCHjZGh7
なぜ東電にテロが起こらないのか不思議
21名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:17:01.32 ID:EjXEz+mb
でも除染費用は払わないよ\(^o^)/
22名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:24:44.81 ID:NLSChaIK
てことは、原発いらんって事だろ。
23名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:25:34.98 ID:I08vxA9f
値上げが効果って消費者馬鹿にされてるよな
24名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:29:46.89 ID:jRqZpda8
その黒自分を客に還元しろ
25名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:30:08.03 ID:oXX5hsTo
放射能漏らして
領海国土を汚染して
除染は国にやらせてびた一文も払わず
電気代は値上げして
自分達は美味い飯をたらふく食う

東電です
26名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:35:01.20 ID:1gYP/XTh
近くの商店街のおやじが一ヶ月の電気代が16万から20万になったと泣いてた。
多分東電解体しろと思っているはず。
27名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:37:58.73 ID:zWfCb0pO
は?って声が出たわ
28名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:38:21.96 ID:JcvY8mds
値上げってボーナス分かよ
29名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:42:47.45 ID:KmPvcpsy
電気代あんだけ上げた上で賠償費用は税金投入、除染費用は支払い拒否してたらそりゃ黒字だわな
30名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:45:51.72 ID:X5/aoz7A
利益分は全額もちろん補償に回すんだろうね
31医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/29(火) 12:46:08.23 ID:9cJ+Uoxw
顧客なんてどうだっていい
生きるためには顧客からだって毟り取る。

確実に5年以内に法人顧客はゼロになるでしょう
32名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:50:17.56 ID:cQM4o51K
こらこら、除染費用返せよ!
バカかよw
で広告費いっぱいもらってたマスゴミもほとんど批判しないとか。。
この国のモラル崩壊するぞw
33名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:58:22.74 ID:trP//lAV
何で利益上げてるんだよww
34名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:10:33.13 ID:zwL45qXv
もっと値上げしろよ。
税金を使うなよ
35名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:16:56.13 ID:LvWQKl17
国民に借金をつけまわせばせば

どの産業でも黒字にできるわwwwwwwwww
36名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:50:31.92 ID:tTF+CcyD
税金投入した分返せ
37名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:51:10.90 ID:rs/Jnw4/
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。

【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
38名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:03:13.00 ID:zEA5X7kN
黒字とか、ふざけんな

金返せ
39名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:14:26.44 ID:QD2bn7he
値上げして。国の補助と除染拒否で黒字か・・・・・・・、

日本を食い物にして生き残り、肥え太る電力業界トップか、

感慨深いですね。

40名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:49:13.13 ID:lEX4KrDw
とりあえず業種別トップの賃金をなんとかしろ
役員報酬も1000万以下でいいだろう。
 
41名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 15:05:49.18 ID:8h8ZGeql
黒字を取り上げて除染費用に回せ
42名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 15:35:32.96 ID:DXNr8qky
東電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





黒字ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




汚染水ビジネスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 22:30:40.89 ID:8/GK+zBJ
資産売却の先食いとか経費支出の先送りで無理矢理捻出したんだろ
44名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 05:40:36.37 ID:YOEpyBvL
役員報酬の大幅アップ
45名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 08:35:51.71 ID:IqdFagdW
まあ国営化されないための防衛のためなんだろうけど、
せめて赤字分は取り返さないといけないだろうに。借り入れの金利にも影響するしな。
あと気になるのは修繕を先送りして利益を確保してるところだな。原発以外のインフラで大事故が起こりかねない。
46名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:00:50.49 ID:pzj6py0O
なんで黒字出してるの?バカなの死ぬの?
47名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:06:22.48 ID:Arqjympf
税金つぎ込むの止めろ
48名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 20:42:59.51 ID:DzQRgsvL
税金返せ!クソ東電
49名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 21:29:10.69 ID:lTtUKLHr
東京電力はブラック企業だから当然だな
50名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 21:39:37.73 ID:Un1jIkKX
日本航空の再生方法も大概だったけど
それよりマイルドに現状なんのペナルティもなく存在してるのがよくわからん
国はいつ、けじめつけさせるんだ?
51名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 20:58:00.10 ID:wy/rGrvW
>>46
融資を継続する条件が黒字転換なんだよ。
破綻したら銀行が債務を放棄させられるから銀行が圧力かけてる。

てかそんなことも判らないでビジネス板に来てるの?
52名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:36:11.90 ID:5+0KCOPK
【福島原発】除染下請けに東電系企業 税金で肩代わり 利益は還流 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383803915/l50
東京電力福島第一原発事故で汚染された地域で国が費用を立て替えて進めている除染事業で、東電の子会社や
東電OBが役員を務めるファミリー企業が、下請けとして参入していたことが分かった。政府・与党内では、
除染を国費で負担する機運が高まっている。汚染の原因をつくっておきながら除染の責任を十分果たそうと
しない東電側に、税金による事業で利益をもたらす構図になっている。


【社会】政府、東京電力への公的資金枠を5兆円→8兆円に引き上げ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384034102/l50


【社会】 「日当1万円上乗せします」 福島第一原発作業員の環境改善、元請け会社への支払増額など発表…東京電力★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384062183/l50
53名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:38:26.20 ID:5+0KCOPK
【原発事故】東電、除染費負担を「全面拒否」--「損害賠償との二重払いになる」と主張、数兆円に上る将来負担も「拒否」方針 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382915884/l50

【原発事故】環境省、東電に「延滞金」請求 除染未払い約340億円 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383050996/l50

【原発事故】東電支援めぐり経産省と財務相・環境省が対立--経産省は東電の除染費用「免除」検討 [10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382967490/l50

【電力/経営】東電、中間決算3年ぶり「黒字」見通し 値上げなどが効果 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383013990/l50

【電力/飲食】東電社員が「夜の銀座」に帰ってきた--銀座ホステスが語る、東電社員の今 [11/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383481936/l50

【原発】福島第一作業員の日当1万円割り増しへ 休憩所も建設…東電「作業員のモチベーションを高める」 [11/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383979571/l50
54名刺は切らしておりまして
>>52-53続き
【政治】与党、除染で国費投入を提言 首相「対応を加速化して取り組む」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384161677/l50