【航空】日航(JAL)、私的整理へ 営業赤字2千億円に拡大 [09/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 経営再建中の日本航空が、私的整理の有力な手法である「事業再生ADR」を月内に
申請する方向で最終調整に入ったことが19日、分かった。金融機関に要請している
債権放棄を実現しやすくするためで、週内に窓口となる民間の第三者機関との事前相談
手続きに入る。

 日航の2010年3月期決算の連結営業赤字が約2千億円に膨らむ見通しであることも
判明。日航は収益改善のため、国内外で約60のホテルを運営する子会社「JAL
ホテルズ」の売却を検討。国内外27カ所の営業拠点なども閉鎖する方針だ。

 日航は今月末までに前原誠司国土交通相に再建策を報告し了承を得ることを目指す。
再建策がまとまれば、前原国交相直属の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」を
主導する旧産業再生機構出身の高木新二郎氏と冨山和彦氏が、執行役員として日航
経営陣に加わり再建を支える。

 前原国交相は藤井裕久財務相と20日に会談。公的資金による支援策を協議するとみられる。

 事業再生ADRを活用すると、債権放棄した金融機関が税務上のメリットを受けられる。
営業赤字が膨らむのは、国内外の不況の影響で営業の不振が続いていることやリストラ
費用がかさむためで、赤字額はこれまで予想していた590億円の3倍余りに拡大する。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000881.html

関連スレ
【航空】日本航空(JAL):「私的再建手続き」=「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」活用案…政府内で浮上 [09/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255299051/
2名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:43:29 ID:nMcIZgNg
ミンスが命取りになったな。これから次々出てくるミンス倒産。
3名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:44:11 ID:3fyohOHs
潰れるってこと?
4名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:44:28 ID:p9wFjL/w
底値はいくらだろー
それしか興味ないわ
5名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:44:47 ID:7l81UqKV
もう破産申請以外に道が無いな
6名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:45:22 ID:1YhSUCMC
自民と官僚と土建屋がズブズブの利権の塊だからな
7名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:46:21 ID:1YhSUCMC
法的整理すると、粉飾決算他悪事がでてくるのかな?
私的整理はうやむやにできるんだよな
8名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:51:20 ID:4uHCKZKM
「沈まぬ太陽」は日航の遺産
9名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:52:05 ID:TuBm8Dxk
団塊が年金減額に反対したからこうなった
欲を出したばっかりに年金は0にw
10名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:53:37 ID:k39lrwZo
諦めて会社更生法申請しろ。
11名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:55:12 ID:29VWzjeo
団塊が住む場所はねえ
12名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:57:39 ID:ID1aQOoj
>国内外で約60のホテルを運営する子会社「JALホテルズ」の売却を検討。
ANAはとっくの昔にインターコンチに経営権譲渡だっけ?
本業以外でも穴と笊の差がはっきり出ているな
13名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:58:06 ID:M5uLk/oX
>1
ついにカウントダウンか・・・JAL。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:59:17 ID:XOaXWgKm
JALが潰れる運命にあったのは間違いないけれども、前原に止めを刺されたんだから浮かばれないな。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:00:45 ID:nMcIZgNg
支離滅裂、ぶれまくり鳩がなんとかしてくれそう?
16名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:01:02 ID:gd6Ko/Q7
もっと早くに強欲爺どもの年金をカットできていれば…
17名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:01:08 ID:AwirGZUr





従業員は全員解雇
低賃金で再雇用




18名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:02:52 ID:jqceJEwm
資産あるのに税金で助けてもらおうとしてたのかよww
国民もなめられたもんだなw
普段から自己責任とか借金あるのに車乗るとかいってるお前らネラーは
どうなんだよw
自民党政権ワロスw
19名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:03:11 ID:k39lrwZo
>>14
本来何年も前に潰れてるはずの会社。誰かが止めを刺さないとキリがない。
毎年経営危機やられたらたまらない。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:04:50 ID:XHmrENcb
国費投入するんだろ?
グループ子会社も含めて全社員の給与水準公表しろよな。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:05:51 ID:JvzsnK+z
JALはもう国民の負担が多過ぎる無くてもいい会社じゃないか、
みんな目を覚まして見送ろう。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:07:50 ID:ltQeR2BL
お前ら、どうせもう進んでJALなんかに乗りたくないだろ?
潰れてもいいんだよ、ここは。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:09:12 ID:ziTs8VVa
整理すんのがおせえよ
税金投入分はきっちり返せよ
24名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:09:47 ID:g+tImpdu
>>4
おまえ・・・100%減資って知ってるか?
25名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:11:10 ID:H4ncetzU
自民が身内を投入してるからおいそれと手が出せなかったからな
自民爆弾ありすぎるwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:11:30 ID:DKnzIBeM
JALに税金つかうな!
JALなんかいらねいし!
27名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:11:37 ID:52ik9MLz
住専のときは5000億円で国中、ひっくり返るような騒ぎ。
代替もある一企業の救済に2000億円の国費投入だ〜!!ふざけるな!
28名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:11:51 ID:ntE6m9km
2000億以上赤字コイてる企業って、けっこうあるけど、日航がヤバいのは何故?。
資産とかキャッシュフローに関係すんの?
29名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:11:53 ID:Hgie/SYP
要らない空港を作った
土建屋どもに潰される運命なのかJALは、、、
30名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:12:43 ID:wCz6PwMV
イラネ
31名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:13:32 ID:J8TQyiq8
楽天で一旦物を買ってしまうと、迷惑メールが山のように来る
配信停止しようと思っても、停止できないように
大量の情報と複雑さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
直接電話しようと思っても、電話番号がない
楽天で物を買ったが最後、地獄がはじまる
32名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:14:39 ID:Go8MoEaU
検討検討って急ぐ気ないだろw
33名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:14:40 ID:rtuNrVtn
気になるのが、「日本航空」という屋号ね。
この屋号は日本を表してるのであって
絶やすのはまずい。

全く違う資本が航空業界に入ってこの屋号を
買い取れよ。
今の従業員は整備、法務以外は全員入れるな。

そうやな、山陽電鉄、お前が引き継げ。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:16:11 ID:rh/8SQtE
35名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:16:54 ID:XOaXWgKm
>>19
前原は潰れるなんてわかってなかった訳だが。
潰すにしても段取りを決めて軟着陸させるべきなんだが、
いきなり潰してしまってまともなプランを立ててなかったから銀行に門前払いされたじゃん。
GM同様労組が強力で解体できなかったから潰れたのは自業自得だけど、
運輸への影響が心配。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:18:22 ID:k39lrwZo
>>35
すいません、日本語でお願いします。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:18:45 ID:WRYsqxYu
>>31
楽天のキーワードで迷惑メールフォルダ作ると振り分けられるよ
俺はそうしてる
本当に汚い企業だってことがよくわかる
38名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:21:21 ID:m34H2hM+
今までのツケは問題を解決出来なかった当事者が払うのが当然だろ。
親から借金までしてるのに、ノー天気とは・・・
ニュース解説で
 「JAL・OBの企業年金は60〜80歳までで1人1億2千万円」だそうだ。
半額カットへの同意署名を求められてるようだけど、どなんだろ?
堕ちる所まで堕ちないと人間なんて目覚めないんだろうな。
39名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:22:00 ID:/9VgMwes
本当に自助努力してから
国に頼れよw
給料削減ボーナス全額カットぐらいできるだろ
40名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:23:18 ID:jdOatQvI
組合が巻き返して税金で救済だろ?

選挙で勝ったのはJAL労組だからな
41名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:26:35 ID:RulgmaiN
JAL企業年金の改定について考える会
http://jalnenkin.web.fc2.com/

さあ、みんなどれだけOB/OGが欲深いのか
このページの文章を読もう。破綻寸前の企業ってことを全くわかってないから
42名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:27:31 ID:ziTs8VVa
>>38
ホントGMと一緒
ただのガン
43名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:29:43 ID:wKYv3J8t
藤井が最後までNOと言い切れば法的整理になるな。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:30:09 ID:RulgmaiN
>>28
倒産ってのいうのは、損益計算書上赤字だから倒産するんじゃなくて、
キャッシュフローがまずくなって、現金が枯渇すると倒産になる。

だから、極端な話2000億円赤字があっても、
そのうち減価償却費(非現金支出費用)が2000億円あったら、
営業キャッシュフロー的には、±0億円で、その企業はなんとも無いことになる。

JALは、本業からキャッシュが生み出せない状態で、
さらに、負債の返済も控えている。
もうどこから現金を生み出すの?って話。死ぬ寸前
45名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:30:11 ID:Go8MoEaU
潰れても保護されてるなら減額には応じないだろww
46名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:31:51 ID:tyeTcII8
JAL 「返済猶予してほしかったら、3000億債権放棄して、あと金2000億ほどもってこいや。じゃなくて貸してね」
三菱UFJ 「 …… 」

JAL 「年金・高額給与は維持する」
三菱UFJ 「 …… 」

JAL 「お金を借りてやるんだから、ありがとう、だろぉがぁ」
三菱UFJ 「ナショナルフラッグの労働組合と年金を支えて、社会貢献させていただきありがとうございます」
47ぴょん♂:2009/10/20(火) 20:32:05 ID:DEBPsQau BE:468671663-2BP(1028)

JAL株 終了のお知らせ? 

CDSは 法的整理じゃないから 支払いに該当しないのか? どっち?
48名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:32:48 ID:NfXYrNLv
株持ってる人ヤバイんでないの?
49名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:35:24 ID:1Va7isHE
民主党はマニフェスト至上主義なんだろう。JALに税金投入なんて書いてなかった
からまさかやらないよね。

OBとやらは気の毒だが、会社が潰れたらゼロになるんだから半分くらいは泣けよ。
バナナの叩き売りみたいに「もってけ泥棒」てなことは許さんぞ。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:37:09 ID:52ik9MLz
パンナムだって潰れたな、別に珍しいことではない。航空会社なんて飛行機
買ってきて運行するだけだから、空路の自由化が進んでいけば高い利益率
なんて出るはずの無いビジネスモデル。高給与なんて維持出来るはずが
無いのに。
51名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:40:55 ID:zWSon3My
日本でもアメリカのGMみたいな企業があったんだな。
52名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:41:11 ID:H3fiv6Hq
自衛隊OBはアジアの共有財産なんだからさ。
独占企業はさっさと潰せよ。
53名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:43:17 ID:ziTs8VVa
さっさと売ればいいんじゃないかな
54名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:45:18 ID:vLHY1orQ
>>50
本当に差がつかないよね。
まあ、中国の航空会社中と比べると、
機内食や映画が見れるといったくらいの
違いしかない。
燃料も、航空機も基本的に同じ。差がつくとしたら
人件費くらい。
55名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:45:54 ID:riVB0e9V
潰して新会社で再スタートでいいだろ
公金いれるにしてもそっからだ
56名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:47:00 ID:ke78eeLx
倒産させたほうが世の中のため
57名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:47:51 ID:jRjqDueP
一度潰せばいいのに
58名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:47:57 ID:uNJXKcHn
私的整理ってことは高額の年金にメスは入らずか?
59名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:48:44 ID:jdOatQvI
>民主党はマニフェスト至上主義なんだろう。JALに税金投入なんて書いてなかった
からまさかやらないよね。

投入しないなんて書いてませんが?
君はこの有名な台詞を知らない愚民だね
60名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:49:41 ID:gMlTSs95
JALが民主に資金入れたら話は変わってくるだろうけど・・・
どうなんだろうね
61名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:50:55 ID:pAatcZ5R
通期の赤字が2千億で済む訳ねーだろw
アホ過ぎwww 第一四半期の赤字が990億円とほぼ1千億だったってのにw
第二四半期は知らんが、10−12月の第三四半期の業績なんて4−6月に
輪を掛けて惨憺たるモンだろwww
62名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:51:44 ID:h54CBx8h
なんで、こいつらの給料俺らが払うねん。
今まで給料高すぎたんだろが
63名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:53:23 ID:+tBrldOX
自民党なら即、公的資金投入して、無理やり延命させるだろうな
羽田ハブ化という発想自体でなかっただろうし
64名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:54:23 ID:+fuBdz8M
これは やばいニュースだな・・・さすがに こんなに大金 徳政令したら 正直 庶民が 1円単位で 節約して ローン返済してるのが 馬鹿らしくなる。棒引きなんか したら 一揆が
必ず 起こる。
65名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:54:25 ID:BRGx88Rd
>>1
今まで投入された公金2,500億円は完全に忘れての再建策

全社員の約4割の反会社労組のゴミをリストラできない民主党・・・

66名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:54:37 ID:8XT0wdH2
>>1
この2000億円の赤字ってあれだろ?
全部赤字地方空港の着陸料に支払った金だろ?
67名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:55:14 ID:tyeTcII8
高速と飛行機に乗らない低所得の親と暮らしている独身だけど、
子ども手当て、JALの高額給与と年金、農家の所得保障、空気代を負担し社会貢献できてうれしいです。

68名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:55:23 ID:3V0pzhlA
自民党だったら外国航空会社の資本利用だと思うんだが
それを撥ね付けたのが民主党だし
69名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:55:27 ID:8HK4kHEW
>>1
高給取りどもが給料カットなどの自助努力もせずに何やってんだか。。。
国民なめるな勘違い企業!
70名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:55:39 ID:1N94dJu6
>>2
ミンスとしても、今どんどん膿を出せば自公政権のせい、自分らは尻拭いを
やらされてるんだ、という立場になれるから好都合と思うよ。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:55:51 ID:/9VgMwes
>>33 すいませんが大韓航空に世話して下さい
72名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:56:03 ID:bUWM18B0
>>67
うるせえカス
73名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:56:56 ID:NfXYrNLv
ゴーンにリストラして貰えばいいんじゃない。
時既に遅しだがw
74名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:58:49 ID:+fuBdz8M
日本を 頭につけてる企業なんて 万ほどあるわ!うさんくさい会社が 多いが(笑)
75名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:00:46 ID:1N94dJu6
>>73
毒をもって毒を制す、という作戦か。いいかもね。

今年の日産の株主総会では無配転落の経営責任や自分の報酬の話に
なるとゴーンの言い訳大王ぶりはすごかったw
76名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:00:48 ID:ziTs8VVa
>>58
もちろん全額カットが当たり前だけど
さて、、
77名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:01:29 ID:gMlTSs95
2500億の負債は何処が買うの?
78名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:02:34 ID:CFe43oIp
>>44
JALは日本の縮図
この話のJALを日本と置き換えるとあら不思議 日本の未来が見えてくる
79名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:03:57 ID:aA757Pxj
>>62
>>69
それを言うならNHKの連中にも言えよ!
80名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:07:35 ID:ur5Iud4+
2000億円赤字は昨日の深夜2時頃に出てるから既に折り込み済み。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:08:22 ID:ziTs8VVa
しかしこれ大ニュースなのにほとんど
TVでやらないな
どうでもいいダムの話ばっかw

まあいいけどさ
82名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:10:16 ID:/QNSDWXo
豊島区あたりを100兆円くらいで中国に売却して、
国家レベルで資本調達しないと名…

中国のエクスクラーフェン
83名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:13:07 ID:iH6SSSw7
破産とはいはさん
84名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:14:39 ID:mQ4xQG/1
寄生虫と話し合おうってのはやっぱり無理だったか
強欲OBどもが全てを失うならJAL株なんか1円で売ってやっても気分いいぜ
85名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:16:09 ID:/9VgMwes
グローバルで見たら
航空業界の中でもトップ10にも満たない企業だし
どっかに吸収してもらったほうがいいかもな
86名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:17:01 ID:Cm1yU17P
税金おかわり!  ゲフッ
87名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:18:26 ID:LhPJRcGd
二日で糞儲けたからもう倒産でいいよ。
88名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:18:40 ID:vV++VCE4

これだけ放漫経営するのなら、もはや企業としての存在価値なし。
JALに代わる、日本を代表する航空会社はすぐ出てくるよ。
89名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:18:42 ID:u8Y1910R

JALを国で支援する理由は無いだろ。まったく信じられんわ。
90名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:20:05 ID:r6TRIO5u
なんでJASを吸収したんだかwwww
そんでこのザマ
世話ないね♪

私的整理だなんて恥ずかしいね
91名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:21:21 ID:84JNHhhD
まわりまわって、結局は税金でOBたちの年金と職員の給料やボーナスを払うのか・・・・納税者を馬鹿にしすぎだな
92名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:24:31 ID:NfXYrNLv
もう国内線は、エアアジア(マレーシア)でも引っ張ってきて運行させればいいよ。
その方が、安いだろうしANAとの住み分けもキッチリできそうだ
93名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:27:24 ID:daanKJZx
とりあえず、企業年金を厚生年金並に落とせ。実質潰れた会社から、
年金を月40万ももらってんじゃねーよ糞が!
94名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:28:16 ID:NV+uCmtI

本業でキャッシュ入ってくる見込みは?

客いるのか?

再建といっても本業の客が増えなきゃ話にならんのだが?
95名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:29:12 ID:85T1EEyM
>>81
それぞれの組合が各種報道機関に質問状を出すという
いやがらせをしてるから、さすがにいいかげん面倒になったんだろうなマスゴミは
96名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:29:18 ID:CTztLZQ7
>>91
しかしそれに法的な根拠ってあるのか。
97名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:29:33 ID:+7aQVvxl
つか私的整理に税金投入するなよ。
銀行とかが負担すればいいだろ。
民主でも一緒か。根まで腐りきってるな。
98名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:37:59 ID:84JNHhhD
>>96
法的な根拠も何も、現実としてそうするっていってるんだから
銀行は単なる債務放棄はいやで、税制優遇を受けられてなおかつ税金も投入してもらえてほくほくだ
99名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:42:06 ID:yrFtpyu1
マイレージのご使用は
お早めに
100名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:47:15 ID:xLyhS4TO
すげえ茶番だよな。
馬鹿を見るのは納税者。

政治家もJAL職員も貴族みたいなもんだから
庶民から搾り取れるだけ搾り取るっつーのが
基本路線でしょ。それで全て説明可能。
101名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:50:03 ID:NV+uCmtI
スカイマークの方が企業としては優秀だな自力で運営してる

なんだこの茶番劇 税金かよ
102名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:50:48 ID:TscyDx73
マイレージの引当金ってどれくらい積んでるんだ?
順当に行けばチャラになると思うがチャラにするタイミング遅れるとマイレージで結構食われるんじゃない?
103名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:53:15 ID:E/PJIWeu
国民投票で決めるべき。
104名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 21:53:55 ID:5AY+UbXg
俺の23000マイルはどうしたらいいんだよう・・・(´・ω・`)
105名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:00:09 ID:f/t6eQKb
マイルが心配なので、今週無理やり旅行にいきやす。
106名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:00:45 ID:pAatcZ5R
>>80
だから第一四半期で990億赤字出してんのに通期で2千億赤字程度で
済む訳ねーだろwww
107名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:00:57 ID:thqAE1hk
GMとくらべりゃ、かわいいもんだ。
108名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:02:54 ID:CTztLZQ7
>>98
法治国家なんだから法的な根拠がなければ犯罪行為になるよ。
もし法的に許されないなら告発できるけどどうなんだろう。
109名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:03:33 ID:mWEvYAdY
JALのCAはブスのおばさん好きにはたまらないだろうけど、ノーマル感覚の自分にはいやだ!
110名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:04:11 ID:mLJtRJy4
もう諦めろ、悪いこた言わん。
111名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:07:12 ID:F/KIfvWc
会社更生法しかない。
チキン(臆病者と鶏頭のダブルミーンな)前原はそのチキン故に躊躇っているんだろうが、
会社更生法申請して悪しき伝統を断ち切れ。
日航を救うにはそれしかねぇだろJK
112名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:07:24 ID:84JNHhhD
>>108
政治主導で議員立法でも法改正でも今の民主党なら簡単に出来るだろ、法的な仕組みを作れる集団をあいてに何言ってるんだ?
113名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:09:24 ID:CTztLZQ7
>>112
こんあ釣り針に掛かるって関係者の人かなw
114名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:10:14 ID:H3Cj2i8r
まあ、前原って思ってた以上に浅はかだよね。

大臣なってからの一連の言動見てて
小沢が軽視してる理由が良く分かった気がする。
115名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:10:58 ID:pwZdjxa0
米フォードと同じく組合がね
116名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:11:22 ID:ksG1y0wV
>>104

おれもそのうちワンワールドのラウンドチケットに変えて旅しよう

てな感じでいたら、いつのまにか20万マイルオーバーしててさ。

この前から他社のポイントに移しているんだけどね、一社につき

2万マイルまでとか、同じカードでもJAL提携になってないとダメ

とかさ、そのカード申し込んでから2週間かかるとかさ、不便なん

だよ。

まいったー。


117名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:11:26 ID:WgwuKLFe
>>50
それは、ちょっと違う。
他の業種に比べて、安全に掛かる費用がバカ高でコストダウンの手法が通じにくいし
他の交通機関が安くなってるから、それに引きづられて安くなるという悪循環。

儲かる商売じゃ無くなったってことだね。
118名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:14:53 ID:X2io0sJ2
JALの件なんて有無を言わさず速攻で潰した上で再生すれば
国民の喝采を浴びる案件だったのに

民主も底が見えたな。かといって自民も終わってるし
俺達どうすればいいのさ。
119名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:15:31 ID:EBksxbLC
問題解決の先延ばしかな?
120名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:19:53 ID:kK2OFGsu
法的整理なんかしたら粉飾バレてえらいことになるだろが
121名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:19:59 ID:/QNSDWXo
>>108
Fラン大法科院生みたいな発言禁止
122名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:20:09 ID:sfo6WTGP
給与も削減せずに公的資金の投入?
負け組み庶民は搾取される一方だね。
123名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:20:36 ID:+fuBdz8M
ストライキとかしてみたら?俺 飛行機乗らないから 困らないけど
124名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:23:03 ID:8/VuwF+l
OBには株券をくれてやればいい。それで公的資金投入なら許せる。
125名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:23:28 ID:CTztLZQ7
>>122
世の中はずる賢い人が勝ち組に慣れるんだよ。
顔見れば分かるだろ。
126名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:24:44 ID:y+l4ZfRc
>>117
それだけだと、代替手段が船しかない海外路線の安さが説明できなくね?
127名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:26:06 ID:cfsaZUd8
まだ銀行が条件を受け入れるかわからん。

新経営陣が出した条件を組合に通告して有無を言わさず実行
組合がストして自己破産とか

私的整理って、客観的に終わりが見えないから、どこも取引できないんだよね。
国が面倒見てくれるのもいつまでかわからん。
128名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:26:09 ID:52ik9MLz
>>117
そうですかね?
鉄道会社のようにインフラを自前で構築、保守する必要もなし、メーカーのように
研究開発の必要もなし、需要予測は路線免許制により比較的簡単。そんなに
大変な業態のようには思えんですが。メーカーなんか全従業員の3割が開発要員
とかザラよ。
JALは寡占、親方日の丸時代に築きあげた、大甘労使慣行をこのグローバル競争
下でも修正できなかった、その一点ではないのかと。
129名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:27:21 ID:I8RZ220e
すごいな、こんな再建案じゃだめだ、再検討しろ

できました

すべていままでの体制を維持、金は無制限に税金を投入します

前原 すばらしい案だ採用する
130名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:27:58 ID:HG65ErQU
>31
プロバイダでスパム登録した。
131名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:28:17 ID:CTztLZQ7
今までの高給がなくなるんだからJALの中の人も必死なんだろ
行くあてなんてないだろうし
132名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:30:01 ID:4BXRbSDG
もしやJALプラザなくなるの?対面で空席待ちの手続きを相談し持って長々とやってもらえる便利な(不採算か^^;)ところだったのに^^;;;
かといって税金投入には反対だな^^; JALプラザじゃなくてJALそのものがなくなったほうが効率的でしょ^^
133名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:41:23 ID:AXHECWjA

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E3.82.A4.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.BB.E3.82.A4.E3.83.A9.E3.82.AF.E6.88.A6.E4.BA.89
>その出来事とは、イラクのイラン上空の航空機に対する無差別攻撃宣言に対し、イラン国内に取り残された日本人が、
>自衛隊の海外派遣不可の原則のために自衛隊機による救援を受けられなかったうえ、日本航空の組合の反対により
>日本航空機による救援もできないという危機的状況にあった際、イランの日本大使館の野村豊大使は、トルコ大使館の
>ビルレル大使に窮状を訴えると大使は「わかりました。ただちに本国に求め、救援機を派遣させましょう。トルコ人なら
>だれもが、エルトゥールル号の遭難の際に受けた恩義を知っています。ご恩返しをさせていただきましょうとも」と答え、
>大使の要請を受けて派遣されたトルコ航空機によって215名の日本人全員が救出され、無事にトルコ経由で帰国できた
>ことである。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8355929

日本人の救出を自ら行わなかった反日JALに公的資金を入れるな!
134名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:42:06 ID:AXHECWjA
JALが日本の「フラッグキャリア」だって?
笑わせんじゃねえ! JALには絶対乗らない、という真の日本人は無数にいる!!

>>1985年3月17日。イランの首都・テヘラン。
イラン・イラク戦争が勃発。邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった!!)は、労組が「安全が保証されない」とフライトを拒否。政府要請を無視した。
当時の日本政府は邦人救出の手段を失った。
パイロットの年収8000万円の母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・

と、そのときだった。1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。

歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」

日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。

後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)

この感動物語はNHK,TBS,フジと何度も取り上げられている。
これが国民に愛される真の「フラッグキャリア」の姿である!
トルコ航空バンザイ!
http://www1.plala.or.jp/kuririn/turkey1.html
135名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:42:31 ID:rkQ52ITX
背任で旧経営陣やらOBやら軒並み訴えろ。
どちらの世代が年金を受け取れるか、血で血を洗う世代間闘争に持ち込め。

136名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:43:35 ID:AXHECWjA

 エコフライトで節減?ハァ?
 社員と家族の無料券やってたら意味ねーんだよ、アホかJAL
 年間 社員5万人 × 約20回 ⇒ 延べ 100万人
 100万人 × 平均体重50kg ⇒ 5000万kg
 50,000,000,000 g 無駄に運んでんだぞ、年間。
 意味ないエコキャンペーン利用して「努力してるんですぅ〜、税金ください〜、エヘ」
 とか乞食アピールする前に社員と家族の無料券さっさと廃止しろやボケ。
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%AA%EF%BC%A1%EF%BC%AC%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E5%89%B2%E5%BC%95&lr=

 税金注入する前に、当然こんな豪華な社宅は売却するんだろうな?
 http://maps.google.co.jp/maps?q=35.644908,139.926354&num=1&t=h&sll=35.649451,139.912386&sspn
 血税使って、のうのうとテニスなんかやってんじゃねーよ

 赤字企業が、数千人規模で、ハイヤー・タクシー通勤
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%AA%EF%BC%A1%EF%BC%AC%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E9%80%81%E8%BF%8E%E3%80%80%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%8B&lr=
 税金って、こんな風に使われちゃうのかなぁ〜、あははっ

 と、株主が怒ってました。
137《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/20(火) 22:45:43 ID:XO39HUvh
>>44
つーことは、JALはもう・・・w (ノ∀`) アチャー

それはそうと、もしあのまま自民党政権だったら、
JALの倒産はなかったんすかね? (´A`)
138名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:46:54 ID:ziTs8VVa
なんか借金帳消しにしてもらおうと必死やわな
哀れやわ
139名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:47:03 ID:mjN9hyVF
>>133
国の要求をストのノリで拒否った労働組合
大丈夫です
藤井大臣が
「年金と給与の引き下げに抵抗する労働組合問題が解決するまで、金は一切出さない」
って言ってくれましたから
労働組合に出す税金はありません
140名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:47:47 ID:RulgmaiN
>>137
いや、政権交代の前に
0903期に、△2000億円以上の包括利益を抱えていた。
政権がどうであれ、JALのビジネスモデルは完全に破綻していた。
後は、どれだけ持つかっていうことだけ。

ということで、政治体制うんぬんの前に、すでに崩壊していた会社
141名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:48:29 ID:ziTs8VVa
労働組合もすごいな
自覚症状がないもんな
142名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:49:16 ID:xptS6s1Y
一回潰しなよ。
債権放棄2000億、追加通史1800億。もうあきらかに駄目だろ。
143名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:51:17 ID:s4G6Vy+6
やっぱ粉飾やってたのかね
144名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:51:17 ID:mjN9hyVF
>>141
会社が破綻寸前まできても年金と給与の引き下げに抵抗ですからね
145《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/20(火) 22:52:08 ID:XO39HUvh
>>140
dですー
じゃあ、いずれにしてもお父さんな運命だったんすねw
(ANA無双くるかー (゚∀゚))
146名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:52:38 ID:rkQ52ITX
明日の資金繰りに困れば、ほっといても潰れるってことなのか。
藤井大臣が毅然とした姿勢を貫けば、兵糧攻めの効果が現れると。
147名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:56:39 ID:rkQ52ITX
>>143
TBSの報道特集で見た。
所有飛行機の資産価値の水増しがすざまじいらしい。

簿価が実際の価値の10倍近く違うとか
全然償却してないとか
割高に飛行機を購入したあとすぐにキックバックしてもらい、現金収入をねつ造したり。

こういうことに手を染めたOBは法的に何とかできないのなあ。
148名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:57:35 ID:G3UWzo6W
全く良くわからん。
事業再生ADRだから一体何だと言うんだ?
結局、借金棒引きを銀行がOKせんといかんのだろぅ?

その借金棒引きするに際して、銀行が「再建計画があまい」と言ってるのに
変わりはないんだから、結局、企業年金やら、給料待遇やらは見直しせざるを
得ないんだから。

だったら、法的整理にして、堂々と借金踏み倒した方が
よっぽど将来に繋げるのではないかと。
更生会社日本航空でも、十分飛行機は飛ぶんだし。
149名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 22:58:58 ID:1N94dJu6

【航空】日本航空(JAL):再建素案受け入れ、3メガ銀も「困難」…今後は素案の修正が焦点に [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255818650/



日本航空が邦人救出を断ったように、銀行もJALへの融資断ってもいいと思うよ。

日本航空は民間企業だから、政府が行け、と強要できなかった。
銀行も民間企業だから、政府が日本航空へ融資せよ、とは強要できない。

当然のことだ。

150名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:00:57 ID:zzCvilFj
ザル  お金上げてもそこから抜けてく
151名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:01:26 ID:RulgmaiN
>>147
仮にそうだとしたらよ、
JALの有価証券報告書のケツ持ちである新日本監査法人(日本最大の監査法人)
はメンツが丸つぶれやな。まあそれもある意味みてみたいがなw

一般に公正妥当と認められる企業会計の基準が泣いて呆れるわ
152名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:01:57 ID:vCHr6iii
会社が倒れる寸前というか
既に息が止まりかけているのだが........

ここの組合は未だに待遇改善を求め
多額の退職金に満足できないOBは
年金の減額さえ認めようとしない

153名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:02:47 ID:ziTs8VVa
なんかタイタニック号みたいやな
154名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:02:58 ID:y0NPX4LF
私的整理で、OB年金はどうなるの?
法的整理のほうがよくない?
155名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:03:37 ID:cfsaZUd8
たぶん、法的整理で実態が明らかになると、客離れが加速するのを嫌ったんだろう。
でも私的整理するということで、実態がどの程度なのかは察する。
156名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:04:06 ID:gFpMp08+
破産すべき
157名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:04:07 ID:oIwfHpYe
>>152
会社が倒産しそうになっているのに、
いまだに組合は待遇改善とか、叫んでいるのかな?
なんか、変。
158名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:05:22 ID:TscyDx73
>>151
そうなったら中央青山に続いて新日も逝くのか・・・

159名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:05:38 ID:a9FQ/SFE

       _ ____        ミ川川川川川川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ    ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 とーちゃんとかーちゃんが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/   三 オラたちの名義で借金して
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {    三 パチンコに行ってるだけ・・
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ 三 これが子供手当て・・!?
  |    U         /二二ヽ } 三
  \__          |'⌒'⌒V /. 彡川川川川川川川川川ミ
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/


【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は混乱期の1946年以来★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256014994/
「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255990143/
【バラ撒き予算】 結局埋蔵金とか言うのは見つからないまま 概算要求、実質97兆円超す 過去最大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255756936/
鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直し」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/
橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは役人の人件費削減を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/l50
160名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:06:53 ID:vCHr6iii
兼子はじめ歴代の粉飾経営者を背任で
問わないなら、民主も終わりだな

来年はまた自民が圧勝かぁ。
161名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:07:16 ID:X4WYj+0k
JAL「イ・・・イグッ!」
162名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:07:54 ID:mjN9hyVF
>>157
昨日、藤井大臣が年金と給与の引き下げに労働組合が抵抗してるって言ってたじゃん
163名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:08:12 ID:EWq0OGLF
マイレージ使っといてよかった!
164名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:08:41 ID:RulgmaiN
>>158
ここだけの業界の話
新日はクライアントをここ3年くらいで100社くらい減ったし、
トーマツに抜かれるのも時間の問題だ。

さらに、日清食品は東京本社移動の際にトーマツにとられ、
仙台の公会計では確認状で問題をやらかし、多少訴訟沙汰になっている。

まあこれらの話は、一応オープンだから、俺も書くが、
さらにいうなら、新日は今期経常損失が18億円になった。

よくないことはつづくわな
165名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:09:09 ID:SAvRL6p9

国が当然のように助けてくれると思ってたクズども

ハローワーク通ってもお前ら再就職難しいぞw



166《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/20(火) 23:09:15 ID:XO39HUvh
>>162
相変わらず、JALの労組は痛いすなあ・・・ (´A` ;)
167名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:10:23 ID:ziTs8VVa
>>162
労働組合は何と戦ってるんだろう・・・
168名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:10:29 ID:EWq0OGLF
若いスッチーなら専属秘書として雇うぞ!

169名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:10:55 ID:CPaDk2qZ
170名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:11:04 ID:ugxZ0WpM
税金注入するなら、タスクフォースは知り得た情報を隠蔽しないで表に出すべき。
ちゃんと法的整理した方が、身綺麗になって今後のためにはいいように思える。
171名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:11:29 ID:pAatcZ5R
今月から例のボッタクリサーチャージ復活してる上に、この一連の報道で
相当客離れは酷くなってるだろうと思われw それとマイルの行く末も不透明
って事で恐らく使い切ろうってただ乗りがこれから激増するだろうw
まともに金払う客は激減しただ乗り客だけは殺到w 結果収益はますます悪化w
第三四半期の赤字は第一四半期を軽く上回る惨憺たるモノになるだろうw
通期で2千億の赤字で済む訳無いw
172名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:12:10 ID:rXrhLS/2
私的整理から法的整理へ流れていくのかな〜。明日の資金ないともうヤバヤバか。もしも、粉飾していたあげくに公金となれば監査もろとも信用無くしてマジでどうなるのよ。俺でも乗りたくないぞ、監査法人に苦情いったりするのかな
173名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:13:13 ID:EWq0OGLF
手切りの渡しはいつ?
174名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:13:22 ID:cfsaZUd8
>>167
航空板のJASスレみりゃわかるだろ?
飛行機飛ばすのは趣味だから、趣味に金に糸目はつけない理論なんだろ?
175名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:14:04 ID:RulgmaiN
>>171
あと、半月くらいで、第二四半期の決算書だしてくるから
楽しみにしてようぜw
どうせ、クソみたいな決算になってるだろうがなwww
すでに、俺は酒の肴にする準備が整っている
176名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:14:12 ID:elu0VQUS
とりあえず売りでよさそうだね
177名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:15:37 ID:mSb4Flt0
ウィルスも寄生先が死んでしまうのは不本意なはずなんだよね・・・???
どうしてうまくやれないんだろう?
178名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:17:22 ID:pAatcZ5R
>>175
第二四半期は残念ながら(笑)、新型インフルの騒ぎも収まって第一四半期程は酷く無いんじゃないかな
多分今月からの第三四半期は、第一四半期なんて比じゃない悲惨さだろうけどwww
179名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:17:44 ID:+Dv49hSo
私的整理ってどういうこと?イトヤマ先生がなんとかするってこと?( ・ω・)y─┛〜〜
180名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:18:05 ID:mjN9hyVF
>>167
ほんとうに国が破綻させるわけがないって気持ちでいて
ほんとうに破綻させない結果が出たら
痛いのは国民になっちゃいますけどね
昨日の藤井大臣の発言は大臣の好感度アップですよ
181名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:18:58 ID:Zp21j0zJ
JALホテルがアパにでも買われたら、ステータスもへったくれもなくなるな。
182名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:19:26 ID:8JpRP2Di
OBの年金月50万だってね
金つぎ込んでも、つぎ込んでも吸い取られるなw
183名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:19:39 ID:EzDyRZ74
そろそろスカイマーク買っとくか
184名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:21:06 ID:vCHr6iii
まぁ、労組、JALでぐぐってみな。

賃金カットに応じないどころか
未だにベースアップ要求の文字があったぞ。

過去も含めて、経営、組合、役人を全部処分しろよ。
185名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:21:21 ID:rfHIq9h2
何だよ私的整理って。会社更生法でがちがちに締め上げろ!!
186名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:21:30 ID:rkQ52ITX
有り余るジャンボを売っても、資産価値を水増ししてきたから手に入る
代金では焼け石に水。
おまけに、航空不況でジャンボそのものが売れにくいらしい。

もうね、トーイングやめて綱で引っ張ればいいと思うよ。
燃料代が節約できるから。
187名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:22:55 ID:OXvNnuH2
ダメだこりゃ
188名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:23:19 ID:gW+IYwaG
JALは国の経済活動その他に欠かせない存在だから税金を入れてもいいでしょ。
政府専用機の訓練をしてるし郵便を運ばなきゃいけないし、言ってみれば必要悪。
国に大きな貢献をしているわけだから、外国への経済支援なんかより、
よっぽどマシな使い道。
189名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:23:54 ID:MFhp30Gd
もうだめかもしれんね
190名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:24:42 ID:3AstHw1X
>>2
これを民主のせいにするのは無理があるわw
191名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:25:00 ID:RulgmaiN
>>189
会計的には、「もうだめかもしれんね」といわれつつ、
上空1000mくらいをフラフラ粘っている状態。
意外にしつこい会社w
192名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:26:32 ID:CKN1YmDV
つぶして生まれ変われ。負の遺産が重すぎた。
死ななければ生き返れんぞ。
社員とOB、残念だったな。一度会社と死んでくれ。
193名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:27:06 ID:ziTs8VVa
>>188
それとこれとは別の問題だろ
JALの社員って公務員か?
194名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:27:11 ID:vCHr6iii
若いスチとか言っている奴はJALに
乗ってないだろ

機体より劣化が激しいんだぞ
195名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:28:51 ID:mjN9hyVF
>>184
ちゃんと働いてんですかねぇ
なんか、今になっても組合活動ばっかりだったら潰して解雇しかないと思うんですけどね
今回のこれで再建したあげくストなんて起こしたら国民マジギレになるとおもいますよ
196名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:29:51 ID:xptS6s1Y
>>194
その通りだなw。全日空も変わらないけどね。
中華系が若い子が多いね。アメリカは老人が多い。
先進国程劣化していくのが当たり前なのかもね。
197名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:31:16 ID:rXrhLS/2
国の事業にたずさわってるからこそ、余計に、法的整理をして身を正して再建するべきなのでは?日本の世間の目は厳しい、世界の目はもっと厳しくて過酷競争社会だ、粉飾決算やら政官癒着とかやってる場合じゃないってばさ。
198名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:31:25 ID:gW+IYwaG
>>193
危機の度に政府の考えで資金援助を受けてんだから公社みたなもんでしょ。
199名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:32:44 ID:XJMWbCjB
55分00秒
    01秒 (CAP) 資金ショート? 
    03秒 (COP) はいショート
    15秒 (CAP) 要求上げろ 
    16秒 (F/E) はい了解しました
    17秒 (CAP) 要求上げろ
    34秒 (COP) ずっとまえから頼んでます
    42秒 (COP) かねー 
    43秒 (CAP) ショートさせんな
    45秒 (? ) あーっ 
    47秒 (CAP) かねー  (CAP) 資産!
    48秒    無能ばっかり集まったらダメだ
    49秒 (COP) 資金援助資金援助資金援助
    50秒    資金援助資金援助資金援助
    51秒 (CAP) 資金援助! (COP) はい 
    56秒 (CAP) かねー 
    57秒 (CAP) かねー 
    58秒 (CAP) 援助は!
    59秒 (F/E) 頼んでます 
  56分00秒
    07秒 (CAP) あたま上げろ
    10秒 (CAP) かねー
    12秒 [火災警報音 1秒間][社用無線呼出音 1秒間]
    14秒 [GPWS=地上接近警報] (GPWS) SINK RATE
    20秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    21秒 (GPWS) PULL UP (CAP) ・・・
    22秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    23秒 (GPWS) PULL UP 〔衝撃音〕
    24秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    25秒 (GPWS) PULL UP
    26秒 〔衝撃音〕               ←今ここ
    27秒
200名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:35:25 ID:WeD/tNoT
全財産日航株につぎ込んでるんだから勘弁してよ…

この3ヶ月でレクサス2台分目減りした
201名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:37:12 ID:RulgmaiN
>>200
www
なんでそんなリスキー勝負するんだよ?w
202名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:37:17 ID:mSb4Flt0
203名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:37:44 ID:mjN9hyVF
衝撃音が聞こえる中、労働組合は年金と給与引き下げに抵抗してんだからすごいね
204名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:37:56 ID:evcaB7C6

高給のまま税金投入?!

国民が納得しないよ>民主 次の選挙

従業員は全員解雇
低賃金で再雇用




205名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:38:24 ID:WeD/tNoT
>>201
親方日の丸だから潰れないと思ったんだよ…
206名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:39:48 ID:ziTs8VVa
>>205
それなら電話屋とかにしとけよw
207名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:40:12 ID:rkQ52ITX
>>200
糸山氏はどうしてるんだろうか?
ざ・いとやまタワーはいかに
208名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:40:33 ID:8wqHUynB
つぶれたら一番最初に狙われるのは組合だろうし
専従の役員は気が気じゃないだろうな

209名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:41:26 ID:RulgmaiN
JALインターナショナル
有価証券報告書17ページな


年間の平均給与 (平均年齢)
地上 社員 676万円 (44.3歳)
運行乗務員 1834万円 (43.7歳)
客室乗務員 589万円 (36.1歳)

従業員給与総額 1342億円
210名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:42:43 ID:JiSuwhNT
倒産しそうなのに、社割で海外に
211名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:42:57 ID:mjN9hyVF
>>208
労働組合の人たち破綻してクビになったら失業保険とか生活保護たんまり貰いながら
成田反対派とかに加わったりして
212名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:43:24 ID:JiSuwhNT
行ってまーす
213名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:43:41 ID:RulgmaiN
http://fuchan-fuchan.cocolog-nifty.com/blog/
現役JALパイロットのブログ。
強欲じじいと一線を画す、現役世代のOBに対する疑問の目
こういう考えをもった人間がJALにいる点は、評価するべき。
214名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:44:54 ID:8wqHUynB
>>199
いくらなんでも不謹慎だ。
215《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/20(火) 23:46:04 ID:XO39HUvh
>>200

  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
216名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:47:48 ID:+fuBdz8M
おまえら そんな事言ってたら 御巣鷹山の 悲劇が また起こるぞ。 確か あれは 日本航空が 国営から 民営に なった初日だったような・・・
217名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:47:53 ID:u55P0OpP
>>200
なんで?
218名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:49:05 ID:EWq0OGLF
債権者は、お花畑の内部社員によって会社資産が散逸する前に

資産凍結の仮処分申請をすべきじゃないのかな?



219名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:49:56 ID:/BK7MBVJ
>>213
どう考えても本物じゃないでしょ。
ウソばっかり書いてるし。
220名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:50:28 ID:FnLbqsZ6
221名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:50:31 ID:NfXYrNLv
>>118
アメリカ様が外圧でうまくやってくれる
222名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:50:43 ID:ZAUth1dP
私的整理をするくらいなら、潔く法的整理をするべきだろう。
私的整理だとだれも納得しないだろう。
223名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:51:11 ID:RulgmaiN
>>219
おっ、ありがたい。
ウソばっかりってことは、
ウソを判断できるほど、内部を知ってるってことだよな>>219さん。
具体的に、ウソがある点を聞いていきたい
224名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:51:55 ID:kK2OFGsu
>>213
古い世代に比べて現役や若手の方は
まともな人間が多いのはJALに限らず当たり前でしょ

業務全般において倫理観が無いのも、アル中も、
海外で買春しまくって日本の評判落としてるのも年配ばっかなんだから
225名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:52:08 ID:EWq0OGLF
スタンフォード出身のハゲタカファンドが

会社資産を切り売りする前に、債権者は一刻も早く

残余資産の確保に動くべきだな!
226メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/10/20(火) 23:52:17 ID:cnFwAlHj
完全に、JAL123便とJASの呪いだな。

正直ここ数年、JALの労組連中と、年金タカリのOB連中は暴れすぎた。

ジャンボなんかは、リース資産にでもなっているだろうから、売れないだろ。
227名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:53:30 ID:EWq0OGLF
飛べないスッチーはただの風俗嬢!
228名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:57:36 ID:lbKW6nci
潰せばいいのに。ただの空飛ぶ運送屋だろ。
他の会社にやってもらえばいい。離島の面倒だけは見なきゃならんが。
229名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:59:07 ID:+fuBdz8M
法的整理は 必然 GMでさえ アクション起こしたのに。マジレスすると 今の JALの風評じゃ 一般客は 乗らないよ。だって
従業員 タダ乗り、そして 一般客が サーチャージ付きの高額料金だからね。態勢が 悪すぎ
230名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:59:31 ID:6W6ErrKe
J´A`L
231名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:02:41 ID:NeYNDOJj
航空会社なんて机と電話一本あれば誰でも出来るって聞いたことある
232名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:02:54 ID:uISTSl3d
>>209
パイロットとスッチーが癌なんだな
233名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:03:29 ID:tVX1kGjP
>>226
テレビで見たときの記憶では
リース資産は全体のざっと半分だった気が。。。
234名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:04:10 ID:4vM5zfiT
>>2
自民の時には海外身売りで調整してただろw日本には社名以外何も残らないだろ
この案がいいかどうかは知らないが
235名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:04:21 ID:zrik3aJA
事業再生ADRは株主の権利の消滅(減資)がセットって本当か?
236名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:04:24 ID:4F319W7H
資本500億円程度 上積みの方針。

銀行が国に金を出せと言ってるのに寄り切られて
前原は金を出すことを決めたんだな。

銀行も後で国から金を借りるつもりなんだろ、タダで。
どいつもこいつも腐っているな。
237名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:04:41 ID:bcYIqkCA
ブログ見た。操縦室で寝て CAと寝る。勃起した。。
238名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:05:35 ID:DRfndf0L
財務省か棒引きしていいって言ったんだから銀行は粛々とやるだけ。
メガの融資額くらいだったら利益と相殺しておしまい。懐は痛まないその分税収は減るけどね
239名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:06:29 ID:35GB14RF
JALのCAの給料って手取り20万前後なんだ
240名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:12:04 ID:xdMhqQsd
空港作りすぎなんだよ
ダムや高速、鉄道、空港などの公共事業は維持管理費を大幅地方負担に切り替えろよ
そうすれば地方も本当に必要かどうか考えるし利益になるとか利便性を真剣に考えるよ
まあ、離島とかは利益とか別の話だが
241名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:18:19 ID:b+JBKlsw
もう、藤井財務大臣に頑張ってもらうしかない!

変に庇い立てしての半端な再建じゃ、国民はJALに乗らなくなるよ。
血税で彼らの高給や既得権を維持するのは、嫌です。
民意を尊重して、当り前の判断をしてください
242名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:23:04 ID:yQZIkx+9
>>231
日本の場合、組合活動もしないとダメです
243名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:27:48 ID:cxnc0Lrf
さっさと潰せよ、馬鹿みんす
244名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:29:05 ID:HCM7Vreq
JALが潰れると、どのような問題が起こるのですか
245名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:30:50 ID:h6dsfvuH
>244

役人の天下り先が減ります。
空港特別会計が減収になるので空港整備の金が減ります。
246名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:31:20 ID:ktIerB8K
結局公的資金を投入するなら自民党の時と同じだね。
時間をかけ過ぎて投入額を増やし、外資まで逃がしてしまった。
247名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:31:23 ID:k3Lge4xv
債権放棄させられた銀行が関係ない業種への貸し渋りが加速します。
ちなみに三井住友はANAのメインバンクなので、JALがANAの足を引っ張ることになる。
248名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:32:06 ID:yQZIkx+9
>>244
労働組合が破綻寸前の会社相手に年金や給与の引き下げを抵抗できなくなり
春闘やストの実施もできなくなります
249名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:35:21 ID:2Nt0q+Gv
>>33
>気になるのが、「日本航空」という屋号ね。
>この屋号は日本を表してるのであって
>絶やすのはまずい。

そんなことを気にしているのはJAL社員だけだと思うよ。
250名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:36:40 ID:m3v8v0eN
法的整理でいいよ。

俺の親戚のJALのOBは、公的年金とあわせて月に45万円もらっているんだぞ。
年金減らせよ。
251名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:37:16 ID:XPsODaZy
>>177
「日本国」だって同じだよ
破綻寸前なんだから年金生活者の年金、保険を削って増税もして、
さらには現役世代のリストラ=失業者の海外追放=棄民政策をしなきゃならんのに
そうしたらギャーギャーさわぐだろ?
日本もGMもJALも同じだよ
252名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:38:46 ID:HCM7Vreq
>>245
空港特別会計については、他の航空会社で代替はできないのですか?
253名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:41:17 ID:vXaXsEUW
jalは商品としても市場から淘汰されている。
JALに商品=サービスとしての魅力が無いんだよ。

デフレ傾向の世の中で、誰も胡散臭いJALクオリティ(品質)に興味を示さない。

売れないサービスを提供するJALに公的資金注入は、ドブに金を捨てる行為。
前原は更迭だな。
ポイントがずれてる。
八っ場ダム中止に全力しろよ。前原は。
254名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:44:28 ID:N/qyXXrf
民主党も大変だな。。。同情するよ。

蓋をあけたら、前政権から引き継いだものの殆どがクソ案件ばっかりじゃん。
255名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:44:32 ID:HCM7Vreq
全日空は大丈夫なんですか
256名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:48:12 ID:vXaXsEUW
JALが唯一誇れるサービス、機内のおしぼり提供。
話にならないだろ。

ジャパンホスピタリティじゃなくて、機内に自動販売機でも置けよ。
マック方式がいいんじゃないのか。
257名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:49:07 ID:/AN1Szgn
自民党なら潰れることはなかったのに。

258《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/21(水) 00:51:21 ID:YZ+N+TaZ
259名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:51:59 ID:MuQbPWx0
>>257

大迷惑です・・・・・
260名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:52:07 ID:RwxMIZZp
これで地方空港も死に体だな
これは利権地方議員が残した負の遺産。
新規で空港作った自治体は首吊っていいレベルの話
261名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:52:59 ID:HCM7Vreq
>>258
運輸会社というのは、本質的に儲かるものではないとは聞きます
262名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:54:16 ID:HCM7Vreq
>>260
広大な場所というのは、何かの拍子で他の目的で役立つこともあるかも知れない。
263名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:56:13 ID:O0jQLTOS
まさに日本のGM。
JALの場合は有力者の子息がたくさんいるからつぶせないんだよね?
264名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:58:10 ID:HCM7Vreq
20年くらい前までは就職先ランキングトップクラスではなかったですか
諸行無常ですね
265名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:59:42 ID:O0jQLTOS
>>241
前原じゃないの?
民主も自民と一緒でこのゾンビ企業に云千億つっこみそうなんだがw
266名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:03:12 ID:pqbmGaET
>>260
【空港】日航(JAL)、松本空港撤退を県に伝達…県や松本市は強く反発 [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255616719/l50


>>264
そういや、つい数年前までJTBは女子大生が就職したい会社ナンバー1だったのが
今ではブラック企業だったね。
267名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:05:58 ID:df2mVO1Q
>>266
イメージで判断しがちだからな。
有名企業は殆どがそうだろう。
そうでなきゃ有名企業なんてなれない。
例外はあるだろうけどな
268名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:06:39 ID:Rt8S2/O8
日航を食い物にした労組ザマぁってこと?
269名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:07:01 ID:vXaXsEUW
JALは潰さないとダメだろ。
自社で採算取れて経営できるなら、それはそれで好きにしてればいいけど、国が国民の税金使用して維持させるべき価値ある企業ではない。

日本国民がJALに魅力を感じてない。

ハワイ行くにしても、グアム行くにしても、韓国行くにしても、
JALは見向きもしないだろ。
ハワイはJALの優先的ないい時間帯のフライトで人気はあるけど。

つまり赤字の税金で存続するJALは不要なんだよ。

高速道路無料化より意味の無いJAL存続。
それを保護する前原はちょっとやばいね。
270名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:07:04 ID:2jsCkoq2
>>31
メールソフトで受信時に仕分け汁
271名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:09:25 ID:8K1IYoW8
>>264
>>266

おごる平家は久しからずや〜 かな。
272名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:10:10 ID:pqbmGaET
>>267
またスチ物語平成版でも作るとかね。

手取り15万円の派遣社員の新米スチが「ドジっ!!ノロマっ!!カメっ!!」
と指導社員に罵倒されるの。


こりゃダメだw
273名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:11:45 ID:N/qyXXrf
日航機墜落以来、ANAしか乗らない俺は勝ち組w
274名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:14:20 ID:tETAIAAI
また、数千円づつの増税ですねwwwwwwwwwww
275名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:15:01 ID:2Nt0q+Gv
日本の航空会社にありがちな若くてとがってるスッチーって性格悪そう。
機内食に何か盛られてるんじゃないかといつもハラハラするw
俺はノースやエアカナダの太ったおばちゃんスッチーが好きw
ホッとする。
276《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/21(水) 01:17:12 ID:YZ+N+TaZ
>>275
> 機内食に何か盛られてるんじゃないかといつもハラハラするw

客の悪口は言いまくリングだろうけど、
流石に食いもんには何も盛らないだろーw
277名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:18:53 ID:u3bKOCxN
>>261
世界最初の航空会社が100年前に出来てから存在した、
世界中の全ての航空会社の損益を足していくと債務超過になる。

運送業が儲からない理由は、供給は際限なく増える一方で
需要やら燃料価格などの市況がアホほど変動するためで、
つまり水商売と同じ構造。
278名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:20:19 ID:mVsOL8J+
>>249
エアタリフ2でそんな戯れ言を声高に叫んでるアホがいる
279名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:21:45 ID:sKsXPf9P
第一四半期の赤字が1千億弱なのに、通期で2千億の▲で済むの?
280名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:23:17 ID:AQm0RuZX
うちみたいにJAL禁止令出てる所が増えていくだろうにな
281名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:23:39 ID:jsihOd/W
(´・ω・`)役員給料削ったら解決するんじゃね?
282名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:23:56 ID:kknV+BvO
JALのOBいわく、年金を減らすというのは「他人の懐に手を突っ込むようなことだ」
「職員の待遇をこれ以上わるくすると航行の安全が脅かされる」
このように日航の連中は、いままでも税金を投入してもらっていたのに納税者をドロボー呼ばわりするし、乗客の安全を人質にしたようなことを平気でいう
283名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:24:53 ID:2Nt0q+Gv
今JALに乗るとヤケクソになったパイロットに当たりそうだなw
284名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:27:59 ID:pqbmGaET
>>283
そして着陸間際に逆噴射

「機長!なにするんですかっ!!」
285名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:34:04 ID:N/qyXXrf
ひところのJALの整備ミスの多さは異常。
とてもフラッグキャリアーとは思えない。
ANAの方が全てにおいて遥かに洗練されている。
286名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:34:06 ID:H/YBUpzX
びっくり行天
287名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:34:38 ID:df2mVO1Q
>>282
何も分かってないばかしかいないって分かるね。
時代が30年は遅れてるな。
288名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:35:17 ID:Y7HSRBoI
まともに商売やってりゃどうやって年間2000億円も赤字が出るんだよ?
1か月170億円の赤字。
1か月36000便で割って1便あたり50万円ほど?
ありえないよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:35:22 ID:4bsUvueM
こんなの出してるけどね。
http://www.jal.co.jp/other/info2009_1020.html
290名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:37:26 ID:QgxxrDEO
面接で横柄な態度で奇麗を並べられて落とされた奴は悲惨ですな
291名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:38:55 ID:Wf5MSvcM
JALタスクフォース、金融支援を2500億円に減額へ=関係筋
関係筋の1人は「怒号が飛び交う会議だった」と話している。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091021-00000377-reu-bus_all

JALタスクフォースは何やってんだ?
結局、銀行頼み
292名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:40:11 ID:pqbmGaET
>>278
日本航空の社員は、会社の名前にプライドがあっても、自分の仕事
そのものにはプライドを感じていないからこうなるんだろうね。


>>285
それは5年くらい前の航空船舶板でもよく言われていたね。


293名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:41:16 ID:df2mVO1Q
>>288
経営陣も何してるんだって話だな。
家に火がついてもなす術もなく放っておいて遊びほうけて、隣人が消火活動してるようなものだろう。
全く理解できないね。
294名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:41:48 ID:giJNJDXn
>>288
だって客の乗らない路線に777とか飛ばすんだもの
295名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:42:32 ID:DfJNXjEL
>>285
それって外部に委託したからだろ
小銭をケッチって信頼という大きなものを失ったわけだ
296名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:45:43 ID:WyjLjlAY
今の社長人良さそうだから、貧乏くじひかされたな。
多分そう思っている人は少なくないさ。
ご苦労様でした。
297名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:46:24 ID:DMDv5H1W
まさに今年のJAL新入社員涙目だなw
まあ、自業自得なワケだが。

友達でJALに入社して威張ってたヤツがいたけど、
入社早々に早くもリストラ対象になったのならザマーミロだな。
298名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:47:22 ID:iS9jge6u
こんな状況でも労組の活動は続く
299名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:50:40 ID:yU9JOyrP
赤字商売なら馬鹿でも小学生でもできるんだが
こんな企業が東証1部とはいかに?

企業として赤字はどうよ?
300名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:52:53 ID:df2mVO1Q
>>296
こうした企業って当事者能力ってものを失っちゃってるんだろうね。
301名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:55:32 ID:CELmDWNW

これもそれもみんな団塊が馬鹿で我関せずだから・・・団塊はいますぐ死んでくれ

こいつら餃子とか牛肉とか年金とか「喰うこと」にしか興味がない餓鬼だ
302名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:57:12 ID:gNNoxf8N
高コスト体制を治さないと

援助してもまた潰れるよ
303名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:58:13 ID:yU9JOyrP
>>296

西松がいい人???

財務部出身の一番の事情通であり黒幕じゃねえか。ほんとバカだな。
国民だましてた張本人だろうがw
304名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 01:58:43 ID:CELmDWNW

JALかETC、どちらも消える運命だな
305名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:02:32 ID:b/eLllkY
楽天航空
ヤフー航空
ライブドア航空
アメーバ航空

さて、どれがいいですか?
306名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:04:51 ID:vqJcw8PJ
>>2
だな
307名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:05:38 ID:gvebdM3Y

実態は、思いっきりクレージーな会社だからな。
もっと、ドラスティックな変革をした方が好いと思う。
中途半端に悪習が残ると良くない。
308名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:12:37 ID:qyGuLl3J
もう潰してしまったらいい。
もしくは、国内企業に身売り。
309名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:14:13 ID:yU9JOyrP
裸の王様だった実態がついに政権交代でばれちゃったからな
金の切れ目が縁の切れ目 サヨナラ自民党
310名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:15:53 ID:yQZIkx+9
労働組合を売却すればいいじゃん
これだけでドラスティックに変わるんじゃない
311名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:16:22 ID:7Gd8pY2K
>>297
総合職はともかく、パイロット組はどうなるんだろうね。
この状況、自社で養成するだけの余裕はあるのだろうか
312名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:17:18 ID:jnxDuCL4
現役のパイロット自ら、会社を清算した方がいいとブログで書いてるだろ。現場の声聞いてやれよJAL
313名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:17:39 ID:1tqd2QfM
>>311
不採算路線から撤退したら、当面の間はパイロットは不足しないで
余るだろうな。
314名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:18:36 ID:yU9JOyrP
>>311
航空大 法政大 東海大 桜美林
自費で資格取得する縁故の金持ちはいくらでもいる
315名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:19:20 ID:bioUQNhP
営業赤字2000億って・・・・
もうだめじゃん
JALの人間はどういう気分で働いてるか聞いてみたい
316名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:40:17 ID:DUq3G2K3
>>134
>JAL(当時は日本国の国営航空だった!!)は、労組が「安全が保証されない」とフライトを拒否。
・・・うわぁ痛すぎる。後世に残る汚点。
JALは汚点以外に無いな。
317名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:40:22 ID:XVaUJYQX
この時期に民主に変わったのは不幸としか言いようがないが、
いっそ一度潰れたほうがJALのためにはいいかもしれん。

これで組合とか、散々甘い汁吸ってきたOBとかから自由になれる。

JALのパイロットって機長になると、黒塗りのハイヤーの送迎付きだったんだよ?
今でもそうなのかどうかは知らんが、やりすぎだと思う。。。
318名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:42:10 ID:yU9JOyrP
なんだか



酒井法子とJALは同じ臭いがする

イメージだけで実態はガタガタ・・・・・友愛されてるw


319名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:43:32 ID:k/MkAv91
ここ5年であらゆるシステムが破綻するな。これはその一部。
320名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:47:26 ID:pqbmGaET
今回のJALのゴタゴタも、政権交代に伴う既得権益ガラガラポンなら
結果として良い方向に向かうと思うよ。

お金の出所が銀行だろうが政府だろうが、このままなら結局、底の抜けた
バケツに水を入れてるみたいなのは明らかだしね。
321名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 02:56:21 ID:UuFKtnyG
>>314
事業用の免許をか??

単発のプロペラ機じゃあるまいしw
322名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:00:10 ID:yU9JOyrP
>>321
子供だよなw バカってw
大学で自費で資格取らせてそこから企業でジェット資格まで育てるんだよw

ゆとり教育ってひどいなw
323名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:04:37 ID:UuFKtnyG
>>134
エルトゥールル号遭難の際の恩義だろうか??

日本の隣国がこんな民族だったらね…。
324名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:06:01 ID:zdvyqQZP
>>279
済むかどうか知らんが、普通第二四半期は夏休みシーズンだから稼ぎ時。
ここが黒字になってなきゃ、どうやって再建するんだって話し。
325名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:10:57 ID:UuFKtnyG
>>322
おまえこそ酷いなw
JALにその余裕があるかの
懸念だろ粗忽馬鹿がっ!!
自由曲解に溺れて
牽強付会に徹するは
即ち、粗忽馬鹿だよ!!
326名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:14:22 ID:yU9JOyrP
>>325
ようアホw おまえ書き込み内容ひどいぞw 未成年か?w
なーんにもしらねーアホがw
327名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:19:35 ID:UDIokgpz



               だから早くJAL潰せよwwww






                      この会社は、もうダメなんだって言ってるだろ
328名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:21:52 ID:YFLC7S8t
潰れていいよ、こんな売国企業
329名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:35:11 ID:ezu5BV56
日本航空という不可解な会社
http://www.kyudan.com/opinion/jal.htm
> 年間 3000億円を超す特別販売促進費 - 帳簿には記載されない代理店への闇償還。 政界、
> 官界、財界、総会屋などの暴力団、文化人、マスコミ と皆でその甘い汁を吸っている。 日本を代表
> する企業の中でもこれほど裏があり、杜撰な会計処理をしている会社も珍しい。 日本航空では粉飾
> 決算が当たり前で、都合でどのようにでも処理できるようにシステムが出来上がっている。
>
> 毎年発行される株主優待券の金券ショップなどへの横流しで20数億円、また、航空券自体を違法に
> 大量発行し裏金を作る。 その汚れた金を政界、財界にばら撒き、保身を図る。 毎年、日本航空の
> 株主総会は大荒れに荒れる。 何故、日本を代表する会社がこんなにも荒れるのか、原因ははっきり
> している。 経営陣が悪すぎるのだ。 私利私欲に目がくらみ、いたる所で悪事を働く。
>
> それに目をつぶって、おこぼれにあずかろうとする者。 そんな経営者を間直に見ている社員及び乗員、
> パイロットも自然と同化してしまった。 悪行をマスコミをはじめ、いろいろな連中につけこまれ、粉飾
> 決算の決算書を毎年提出せざるを得なくなってしまっている。 配当も無いような会社の株主が怒る
> のも当然と言える。
>
> その上、航空運賃を運輸官僚とグルになって値上げをして売上を増やそうとするが、昨今の不況で
> 思うような売上は達成する事が出来ない。 簿価を極端に下げた航空機材、つまり飛行機を第三国に
> 簿価の何倍もの金額で売り、差額を利益として計上する。 本業では利益が出ないため、単なる帳簿
> 操作での粉飾決済。 運賃を安くすれば、人が動き、物が動き、金が動き経済が活性化するのだが、
> そんな事には無関心だ。
330名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:39:35 ID:1x8418xx
もはやナショナルフラッグなるものは幻想ね。
外国に行くときには日本語での対応は期待できません。
331名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:42:58 ID:UuFKtnyG
>>326
うゎw浅学馬鹿
まだ言ってんのか??
全くよく吠える子犬だよw
いいか浅学馬鹿!!
>>311の自社で養成する
余裕があるかについて
馬鹿とオレのレスがついてんだぜ??
>>314は限定的な解釈じゃね〜よなw
だから>>321で指摘したのを
>>322では連携プレーにしてやがるw
それを更に馬鹿にでも理解出来る様に
>>325で復習してやってんのによぉw
>>326に至っては全く意味不明w
馬鹿の概念をこえた狂人か??あ、子犬かw
332名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:48:08 ID:NCgJtv1j
>>331
あんたに分があると思うけど言い合うほどの話じゃないな。
333名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:57:03 ID:uR5Ss7qM
 JALが自社でパイロット養成できなくても海外から連れてくればいいだけの話だからな。

操縦席に何人が乗ってるかなんて誰も気にしてないから。
334名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 03:58:26 ID:29TWSRPA
>>329
少なくとも運賃やすくすりゃどうにかなるレベルの話ではないだろw
335名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:04:15 ID:vxAMSNkJ
パイロットは自社で養成してるだろ
航空大学出身かなんてあんまりかんけいない
336名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:38:01 ID:Q/XqqhJW
>>333
777などの大型機パイロット、しかも長距離経験者は万年不足なので、1000万超積まないと着ませんがな
今のJALの給与はともかく、半額でも来るか怪しい
337名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 04:39:17 ID:Q/XqqhJW
>>333
>操縦席に何人が乗ってるかなんて誰も気にしてないから。
国内でそういうことにしても、海外の空港の発着時に大問題になる

航空自衛隊から出向とかそういう形で生めるならありかもしれんが
338名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:36:02 ID:EWfGP+7c
法的整理
なんで年収3000〜4000万円の機長の給料を国民が負担するのか?
339名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:47:46 ID:MOqVHFlE
こんなふざけた会社営業免許を取り上げよ。空港使用料は前納しないと使用できないようにしろ。
340名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 06:47:48 ID:o/6F/Ual
リストラを進めると、コネ入社組ばかりが残って
JALの中において優秀で組織を支えていた社員が辞める気がする。
341名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:11:15 ID:2Sk33uWP
>>338
国際線の機長が月約200万円は聞いたことあるが、
その金額は聞いたことないな…
342名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:18:04 ID:vka+PCq4
>>341
ボーナスを計算汁
343名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:23:21 ID:MOqVHFlE
165 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:03:01 ID:Me3oW1Tu
許しません、給料下げるまでは。パイロットとパーサー夫妻の年収が7000万円以上なんて異常です。
344名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:23:31 ID:IimVgYMu
JALの歴代経営者って無能だったんだろ。何も今の経営者だけが悪いわけではない。
乱脈経営で出来た借金は自らの力で始末しろよな。税金投入なんてふざけたことするなよな。
ジャンボ一機250億円するらしが、10機売却すれば2500億円収入になるだろ。
資産を売るなりして金を作り出せばいいじゃんか。
345名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:01:03 ID:vxxhXcF5
>>344
航空機はリースが多いだろうし
保有しているのを売却しても、額面通りに売れないから赤字を計上する必要があるだろ

素人が思いつくことは流石に考えてるって
346名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:10:03 ID:9lNFIrME
スカイマークのパイロットって年収700万くらいらしい(TVによると)。
何でこんな安い給料で働くんだ、っつーか、どんなDQNパイロットなんだろう
347名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:16:58 ID:2Sk33uWP
>>342
そうだとしても、>>338は言い過ぎ。国際線とも書いてないし…

>>344
償却がきちんと出来てないよ。まるでJALの監査みたいですね。
348名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:19:11 ID:EEMp0Uuh
>>346
世界レベルでそんなもの。それでも多いくらい。
日本の高コスト体質が異常なだけ。
特に特殊技能も要らないパイロットやCAに無駄金を使いすぎ。
349名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:20:12 ID:wZSmlmLf
>>346
1日一便ぐらいしかないからだろ
350名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:33:23 ID:SiMb2O2E
高額の人件費と年金を大幅に下げないともつわけない
誰が考えてもわかること
351名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:43:04 ID:bUmW18cr
>>305
ホントにありそうでワラタw
352名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 08:59:17 ID:5Exz6GPY
断言しても良いけど、公的資金3千億投入して救済とか日経新聞に出てたが
こんな事したって、年金の様なレガシーコストと高給社員を根こそぎ一掃しない
限り数年先には又経営危機再現となるよw そもそもJALは無論の事ANAだって
国際競争力なんて欠片も無いからw スカイマークのレベルでも太刀打ち出来ない
くらい海外の航空会社は低コストでやってる。国土交通省はそこら辺全く分かってないw
353名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:05:37 ID:tVX1kGjP
>>3
私的整理=倒産
354名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:05:43 ID:jc7hyNxX
>>303 西松社長は組合解体派だよ。
脱親方日の丸を掲げて頑張ってた。
官僚主義的で、高い給料だけ貰って仕事しない中年の管理職を窓際に追いやって
才能ある若手に権限を与えたり昇進させて現場を変えていった。

西松社長は、腐った黒い会社体質に、まさに鋭い一刀を入れた人物。

徹底した経費削減で黒字も一時は出せたしね。

だからこそ、一部で反発も強かったのか、西松社長退任に関してはJALの幹部達は冷ややかな反応をしてる、と言われている。
355名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:10:47 ID:qGmcqy2+
ここの営業担当は何してたんだよwww無能すぎるだろww
356名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:13:17 ID:Rp4oJ3IT
マイル、使うべき?
357名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:17:53 ID:VcFbpfvU
債権放棄すると税制上の優遇?
つまり間接的なものも含めると全部税金で再建するってことか

赤字線は全部潰せよな
358名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:33:29 ID:tVX1kGjP
>>356
ポイント改悪をするのが大
359名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:37:18 ID:S9lSJACf
職種ごとに労組があって、それぞれが
別々にストを打つみたいなことやってれば
いつかはつぶれるわ
360名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 09:48:39 ID:dtpljsVP
>>359
それはANAのことですか?
361名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:35:32 ID:2nz+Ff8l
>>352
日本では、成田の着陸料が60万円とか70万円とか、
馬鹿みたいに高かった。
インチョン国際空港は22万円ぐらいなんだろ?
香港とかとかシンガポールとかでも、
26万円とか17万円ぐらいだと書いてあった。
ソースは、着陸料比較Tと、ぐぐるで出てきたけど。
高速道路も日本は欧米と比較して、
20倍以上高い。
欧米は無料とか、長距離でも大体300円から500円ぐらいの計算だろう。
年間定額が多いだろうが、あえて比較すればそのぐらい。
日本は2万円とか3万円とか、とんでもなく高い。
駐車場代も欧米は一日3000円もとるところなんてないだろ?

362さよならJAL:2009/10/21(水) 10:46:56 ID:090MeMnc
 
 JALの最後は、ままごと8組合がJALの首を絞めてとどめを刺す事に・・。
 
 http://jalnenkin.web.fc2.com/
363名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:47:30 ID:wi4sLYc5
>>361
空港はともかく、道路はしかたなかろう
広大な無人地帯に直線道路通せば終わりのアメリカと
地下に山にトンネルを掘って、都市部では高い立退き料も払わないといけない日本とでは
建設コストが全然違うしな
364名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 10:50:40 ID:rT7lEoM0
>>354それってOBを含め従業員を敵にまわしながらってこと? 
それでいて一級戦犯あつかいじゃ成仏しきれないな…
365名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 11:23:59 ID:RFpbWMgG
ここを一年延命させるのに税金4000億使えばいいんだよ、10年で4兆だ安い安い
3661日も早く法的整理を:2009/10/21(水) 11:33:18 ID:rNsjg7dw
数年先に同じことを繰り返さないよう Wikipedia で残したいのでアドバイス願う。


日本航空インターナショナル(Japan Airlines International Co.,Ltd.)とは、かつて 日本を拠点として
定期運用されていた航空会社で同国のフラッグ・キャリアであった。 1951年に設立された日本航空が前身。
以来、不透明な経営を続け「空飛ぶ労働組合」、「WAL血税垂れ流し」 、「空飛ぶ疑惑」、「」 などと言われ、
1企業内に8つもの労働組合が存在し(世界でも異例中の異例)労使交渉がたびたびとん挫したことは有名。
あげくにストを盾に逆に労働組合(主にクルー)側に有利に交渉され膨大な経費を垂れ流し、民間企業に対し
金額が過去2番目となる高額な税金を投入したが 2009年 に倒産。


投入された税金は2009年度だけで 2,800億円。 2009年度エアラインランキング16位。
1985年の墜落事故により世界で3番目に航空災害の多い航空会社として
Plane Crash Info.com 発表の 100 WORST AVIATION DISASTERS にランキング
単独機の事故としてはワースト1(航空史上最悪事故)


現在、目次 考案中


http://www.kyudan.com/opinion/jal.htm

9000人が受けているという「JAL企業年金の改定について考える会」
というのが発足し年金削減反対の署名運動を開始したそうです
http://jalnenkin.web.fc2.com/
月額25万円(ANAは9万円)
367名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 11:50:28 ID:2Sk33uWP
>>366
組合一覧
☆親会社
JAL労働組合
☆反会社
日本航空労働組合
機長組合
先任航空機関士組合
乗員組合
ジャパン労働組合
ジャパン乗員組合
キャビンクルーユニオン
368名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:03:11 ID:2Sk33uWP
>366
すでに「日本航空の組合問題」ってページを誰かが作ってた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%B5%84%E5%90%88%E5%95%8F%E9%A1%8C
369ねずみに菓子をやったら、 次はミルクを欲しがる:2009/10/21(水) 12:18:02 ID:rNsjg7dw
組合問題ではなくて、JAL っていう会社が、私的整理 又は 法的整理した場合、
何故、そうなったかを書き留めておきたいからです。

・1民間企業が異例中の異例である8つもの労働組合が存在し企業経営に営業を及ぼしたり

・一民間企業にカネボウの数倍の税金を投入するという問題

・同業他社(ANA)の3倍もの高額な企業年金の未払いを何で税金で賄うのか?

・旧運輸省の赤字路線維持のみかえりと天下り問題

このまま何も残さないでいると、再来年、又 1600億 追加投入、後 1000億、また 1000億 と
言い出しますヨ! 黒くてでっかいねずみ達が~

http://www.kyudan.com/opinion/jal.htm
370名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:32:22 ID:QEdl+oO5
>>1

【社会】前原誠司国土交通相が派遣した専門家チーム100人規模に急増=経費は10数億円以上日航負担
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254953909/

こんな経費押し付けるなよw
助けるといいながら金をせしめるヤクザか
371名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:37:02 ID:QEdl+oO5
>>369
【社会】前原国交相直轄の「JAL再生タスクフォース」が再建計画の素案を提示→銀行団が拒否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255876663/
【企業】「新社名、『JANA』じゃ縁起が悪い。『ANAL』は絶対にダメだ」 民主政権でJAL解体?ANAとの合併説も再燃★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250254556/
【静岡】「社長の肉声を聞き、息づかいに触れないと意思疎通は図れない」 知事、搭乗率保証についてJAL社長に会談求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249940850/
【社会】翼の折れかけた日本航空(JAL)に公的資金検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253917815/
【社会】副操縦士の立ち小便でJAL欠航 ハワイの現地警察に身柄を拘束される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246273001/
【社会】お盆の予約、電車(JR)・飛行機(JAL/ANA)とも大幅前年割れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249042095/
【政治】 前原国交相、ダムに続いてJAL再建にも「NO」突きつけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253845032/
【静岡空港】「搭乗率が7割を超えても静岡県に何も還元がないのはおかしい」 搭乗率保証制度の見直し問題で知事がJAL社長と会談へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251241296/
【静岡】 川勝知事『制度おかしい。億単位の損失を被りかねない』 県が支援金をJALに支払う静岡空港福岡線の搭乗率保証、廃止検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247107298/
【経済】JAL株100円割れ寸前…上場来安値更新
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255696085/
【政治】鳩山首相 JALタスクフォース設置を指示 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253851608/
【静岡空港】川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253078672/
【社会】離着陸時のトイレ、JALが禁止へ 「トイレ許可」を求めるコックピットへの連絡が操縦の妨げに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245651696/
【企業】 "JAL、ピンチ" 日本航空の国内線、なんと9割が採算割れ…さらなる路線廃止は必至★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254935988/
【静岡空港】早くも県民に“ツケ”が回される可能性 搭乗率保証を適用したJAL福岡線の搭乗率が60%を割る 70%を下回るとJALに支援金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245888577/
【経済】JAL(日本航空)、公的資金で増資…改正産業活力再生特別措置法(産業再生法)申請へ 実現すればエルピーダに続き2社目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253771051/
【航空】大阪・橋下知事、独自の関西空港活性化策を展開 「JAL・ANAの撤退は自由。その代わり外国便をバンバン飛ばす」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253807120/
372名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:38:17 ID:QEdl+oO5
【航空】秋田−札幌便、1日3往復に増便 日本航空 日帰り出張望むビジネス客の声受け時刻も見直し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254442031/
【政治】日本航空 政府支援の検証を 航空行政「洗い直し」も 民主党「次の内閣」 長浜国交相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248245468/
【企業】日本航空が3年間で5千人の削減を検討 早期退職を募集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251123998/
【経済】日本航空 執行役員に前原誠司国土交通相直轄の専門家チーム迎え入れる 再建計画へ明確権限
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254537705/
【航空】「会社を存続するためには避けられない道」 日本航空社長、年金削減へ強い決意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248385538/
【政治】前原国交相、日本航空が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254308979/
【航空】日本航空が国際線を大幅廃止・減便へ 今秋から順次実施する見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248956398/
【政治】 日本航空が計画している企業年金の減額 舛添厚労相「企業の判断でやるべき」と日航の対応を見守る考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247264422/
【経済】3ヶ月ごとの決算では過去最大の赤字(990億円)に…2009年4月〜6月 - 日本航空
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249635522/
【経済】経営再建中の日本航空、米デルタ航空と提携検討 大型再編で再建目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670886/
【鳩山政権】 前原国交相 「日本航空再建の有識者会議、いったん白紙に」…日航、9月中の再建計画策定が困難になる可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253152319/
【航空】経営再建中の日本航空に、アメリカン航空も出資打診 デルタと日航争奪戦の様相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252910804/
【経済】日本航空に「私的再建手続き」…政府内で浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255306020/
【政治】民主政権誕生による企業再編への影響、郵政事業・日本航空再建はどうなる?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251700240/
【政治】 前原国交相 「日本航空の再建、十二分に可能」「万一の場合は、政府が日本航空を支援する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254295913/
【社会】羽田空港の日本航空システムに一時障害…31便が欠航
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243986316/
【社会】「無理難題を言ってオペレーターを困らせるのが楽しかった」 日本航空チケットセンターに暴言電話1200回以上 無職男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242726876/
【株主総会】 日本航空…「本気で経費削減してるのか?」の問いに、「役員も出勤は電車、バスを使ってます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245734936/

【政治】前原国交相、来日中の米・デルタ航空経営陣からの会談要請を断る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255001225/
373名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:38:58 ID:QEdl+oO5
【航空】経営危機のJALスッチー座談会 (FLASH)[09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256094578/
【航空】日本航空(JAL)が静岡空港撤退固める[09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256091409/
【航空】日本航空(JAL):公的資金注入・民間も出資、資本増強3000億円…再建計画10月中の策定を目指す [09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256077551/
【航空】日航(JAL)、私的整理へ 営業赤字2千億円に拡大 [09/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256035290/
【航空】日本航空(日航)、子会社の「JALホテルズ」売却検討[09/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255931743/
【航空】「日本航空(JAL)に公的資金」:財務相と国交相が協議へ…つなぎ融資への政府保証など [09/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255903901/
374名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:39:39 ID:QEdl+oO5

【航空】日本航空(JAL):再建素案受け入れ、3メガ銀も「困難」…今後は素案の修正が焦点に [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255818650/
【航空】日航(JAL)、B747など旧型機廃棄へ…運航効率向上で[09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255779706/
【航空】日航(JAL)の大型機数十機を処分へ…子会社の売却も 「前原チーム」検討 [09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255764160/
【航空】日本航空(JAL):格安航空会社と提携検討、アジア路線でコスト削減…経営資源の集中を図る [09/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255731111/
【空港】日航(JAL)、松本空港撤退を県に伝達…県や松本市は強く反発 [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255616719/
【航空】日本航空(JAL):COOに40代抜擢、CEOは社外から…中堅社員から“次期社長” [09/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255558251/
【航空/静岡】日本航空(JAL)社長退任で知事「解決遠のく懸念」述べるも、あくまで路線維持・搭乗保証廃止求める[09/10/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255493820/
【航空】日本航空(JAL)、債権放棄2500億円超 新再建策人員削減9千人[09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255416597/
【航空】日本航空(JAL):「私的再建手続き」=「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」活用案…政府内で浮上 [09/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255299051/
【航空】日本航空(JAL)8月の旅客、統合後最悪=国際線は20カ月連続の減[09/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255101758/
【航空】日本航空(JAL)、冬季アラスカチャーターを8便運航…約2800席を用意[09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254933212/
【航空】日本航空(JAL)、「究極のエコフライト」で消費燃料5362リットル削減(ホノルル-関空便比)[09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254921773/
【航空】日航(JAL)、来年度の客室乗務員(CA)採用を計画の1/3に…ANAと明暗 [09/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254883461/
375名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:40:20 ID:QEdl+oO5

【航空】日本航空(JAL):国内線、9割が採算割れ・52路線が平均搭乗率50%割れ…廃止追加は必至 [09/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254867350/
【航空】全日空(JAL)、アメックスと提携カード…マイレージポイントが1.5〜2倍多く付与[09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254839796/
【航空】日本航空(JAL)、外資との提携交渉一時棚上げ=国交相チームの再建策見極めで[09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254839593/
【航空】日航(JAL)、客室窓の「日よけ」下げて冷房費を削減 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254828172/
【航空】日本航空(JAL)、9月の国際線旅客は5%増=1年9か月ぶり前年上回る[09/10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254665951/
【航空/政策】日本航空(JAL)再生タスクフォース、全日空(ANA)と国際線統合のシナリオも[09/09/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254511186/
【航空】前原国交相、日本航空(JAL)が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに[09/09/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254415773/
【航空】前原国交相「日航(JAL)の自主再建、十二分に可能」…今後は政府として全面的にバックアップする姿勢を強調 [09/09/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254311085/
【航空】日本航空(JAL):再建、米国型「委員会設置会社」案が浮上…社外取締役を中心とした監視体制 [09/09/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254175857/
【航空】日航(JAL)、来年1月に成田−那覇線を新設…有望な国内線強化方針で [09/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254142476/
376名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:41:43 ID:QEdl+oO5
【航空】前原国交相「JALの業績悪化、不採算地方空港が多数作られた事も一因」…特別会計を抜本的に見直しへ [09/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254047566/
【航空】日本航空(JAL):再建に4500億円、2011年3月末までに・借入金の返済などで…経営改善計画 [09/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254003652/
【コラム】八ツ場ダムとJAL:「政官業癒着」の構造は同じだ(財部誠一)[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253977803/
【航空】日航(JAL)社長「公的資金注入を政府に要請した。お礼は国内外のネットワーク維持で返したい」 ★2[09/09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253974384/
【航空】米航空大手:資金調達を加速、業界再編にらむ…日本航空(JAL)への出資交渉のアメリカン、デルタ航空も [09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253832051/
【航空】日航(JAL)社長「公的資金注入を政府に要請した。お礼は国内外のネットワーク維持で返したい」 [09/09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253794150/
【航空】アメリカン航空:私募債で4.5億ドル調達、1週間で計40億ドル(約3600億円)に…日本航空(JAL)への出資に備えの見方も [09/09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253745949/
【航空】日本航空(JAL):関空の国際線6割減・再建計画、全路線の18%に相当…路線さらに削減も [09/09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253660453/
【航空】日本航空(JAL):新旧分離要請へ、政投銀など主力行・実質債務超過の恐れ…特別立法を要請も視野に [09/09/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253572850/
【地域経済】成田国際空港会社:JALの減便で最悪15億円減収…森中社長[09/09/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253457767/
【航空/地域】「日本航空(JAL)、11年度迄に静岡撤退」報道で静岡県知事「事実ならけしからん」と激しく批判[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253171896/
【航空】日本航空(JAL):ローマなど海外9空港撤退、2011年度までに…旅行業界に影響 [09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253140250/
【航空】日本航空(JAL):年金減額で新案、OBの同意手続き不要…年金改革で880億円の特別利益を計上する計画 [09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253139950/
【航空】日本航空(JAL)再建の有識者会議:「白紙で見直す」・前原新国交相…再建の道筋が大きく変わる可能性も [09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253139700/
【航空】米航空大手のJAL出資 狙いは中国市場[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253063175/
377名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:42:24 ID:QEdl+oO5
【航空】日本航空(JAL):国内29路線廃止 神戸・静岡空港撤退…グループ社員6800人を削減 [09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253053300/
【航空】米デルタ、日本航空(JAL)に自陣営入り提案 便数調整など求める[09/09/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252978081/
【航空】日本航空(JAL):国際20路線廃止・経営改善へ3年計画、運航経費3割減…中国線を中心に [09/09/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252968049/
【航空】「日本航空(JAL)・デルタ提携は困難」 承認を米当局から得るのは「非常に困難」…米元運輸次官補が見解 [09/09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252882555/
【航空】日本航空(JAL)、米アメリカン航空とも資本業務提携で交渉 [09/09/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252827455/
【航空】日本航空(JAL):2500億円規模調達・経営改善計画、増資など検討…2010年3月期 [09/09/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252794350/
【航空】日本航空(JAL):デルタの資本提携交渉、政府内部に外資警戒論浮上…新たな規制論議も [09/09/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252794051/
【航空】日本航空(JAL)、北海道エアシステム(HAC)株を北海道へ売却して連結・持ち分法の対象外に…道へ伝達[09/09/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252765963/
【航空】日本航空(JAL):エールフランスとも提携検討、デルタ航空に続いて…経営改善計画の大きな柱に [09/09/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252707051/
【航空】日本航空(JAL)、再建をかけ、米・デルタ航空との資本/業務提携を検討へ[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252671673/
【航空】社長自ら、街頭でパンフ配り JAL「再建大作戦」[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252635463/
【航空】日本航空(JAL)、早期退職者千数百人募集へ 1700億円の追加融資要請 [9/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252560048/
【航空】日本航空(JAL):国際線運航に出資要請へ 子会社株を旅行大手や商社に…ジャルウェイズの株式売却を検討 [09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252362950/
【航空】日本航空(JAL):不採算路線、計数十路線を大幅廃止・減便へ 人員削減も…事業規模をいったん縮小 [09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252362700/
【航空】欧米貨物 日本航空(JAL)復活の秋 需要明るさ…チャーター便、月10回[09/09/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252303052/
【航空】財政悪化の日本航空(JAL)、資本注入検討 産業再生法を活用[09/09/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252299179/
378名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:43:08 ID:ManOed6t
私的整理なんてぬるい事やっても一時しのぎになるだけ、はっきり言って無駄
債権と企業年金をチャラにして組合を黙らせるには会社更生法の適用しかないだろう
379名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:43:19 ID:QEdl+oO5
【航空】日本航空(JAL)、北海道エアシステム(HAC)への出資比率下げ検討[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252252640/
【航空】日本航空(JAL)、総務など間接部門1400人削減へ 統廃合で実現[09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251518214/
【金融】香港ファンド:日本航空(JAL)増資時に株価操作か、当局に処分要求…大量の「空売り」 [09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251325000/
【航空】日本航空(JAL):国際線で収益性の低い観光路線を分離、コスト減へ・2010年度計画…グループ社員を削減 [09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251157555/
【航空】日本航空(JAL)、5千人の削減検討 早期退職を募集、3年間で[0908/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251157224/
【航空]JAL経営改善で国交省が有識者会議、計画は「緊張感欠如」と指摘[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250747565/
【航空】日本航空(JAL)、全日空(ANA)、お盆期間の利用者数発表 需要回復の兆し?[09/08/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250649120/
【航空】全日空・日本航空(JAL):10月から国内線「格安」 “お得感”前面に集客作戦…4月以降搭乗率採算ライン60%を下回り [09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249858555/
【航空】日本航空(JAL):追加リストラ必至、路線・年金が焦点に…調整が難航する可能性 [09/08/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249685000/
【決算】日本航空(JAL)、4-6月期の赤字990億円[09/08/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249618157/
【航空】日本航空(JAL):16路線で廃止・減便へ 中部空港〜ソウル路線など…さらに増える見通し [09/08/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249596658/
【航空】日本航空(JAL)、旅客事業10%縮小へ…人件費も1割減[09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249452484/
【航空】日本航空(JAL)が国際線を大幅廃止・減便へ[09/07/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249342981/
【航空】「会社存続のために」 JAL社長、企業年金の給付削減へ決意 受給権を持つ退職者らの理解求める[7/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248394710/
【航空】日本航空(JAL)、不採算路線の整理を加速…社長会見で「政府支援は時限的」[09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248361021/
【航空】日本航空(JAL):国際線パック旅行用運賃アップを要請、今秋以降…旅行各社は猛反発、交渉の難航は必至 [09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248301850/
【企業】日本航空(JAL)と伊藤忠、人材サービス・教育事業の子会社を10月1日付で統合[09/07/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248187066/
【航空】日本航空(JAL)の企業年金カット、OBの3分の1以上が反対…暗礁に乗り上げる可能性も[09/07/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248106435/
380名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:53:49 ID:65Rh5KE7
だが、この日航の潰れるのをみるにつけ怖くなる。
20年後の日本もこのように崩壊するのではないかと。
381名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:57:36 ID:QEdl+oO5
【航空】窓の日よけ下げて涼しく…日本航空(JAL)、飛行機の冷房費削減策[09/07/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247539384/
【航空】日本航空(JAL):5月の旅客数が激減、経営統合後で最大…国際線は19.8%減、国内線は13.4%減 [09/07/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247177749/
【航空】日本航空(JAL)の年金583万円 高コスト体質浮き彫りに[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246924200/
【航空】前田航空局長、日本航空(JAL)再建は供給拡大も−アライアンス活用の可能性指摘[09/07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246892496/
【航空】日本航空(JAL):国際貨物値上げ要請、全路線で30%・再建へ収益改善…北米の貨物専用線を減便 [09/07/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246573311/
【航空】暗雲のJAL企業年金改定…大幅減額にOBが猛反発(DIAMOND online)[09/06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246290350/

【航空】米航空大手のJAL出資 狙いは中国市場[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253063175/
【政治】前原国交相、来日中の米・デルタ航空経営陣からの会談要請を断る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255001225/


ここ2つは繋がってるだろうね。覇権問題&労組問題が絡んでる。
アメリカは東アジアへの拠点にするつもりだった。民主は中国市場は中国に有利に取りはかりたい。
前原は親米派だったがここ最近の発言は民主党に沿ったものになっている。第七艦隊発言に近いものがあるんじゃないか。

wikipに書ける発言だと外部資本を使って手強い労組を切り崩そうとしたと考えられる部分だけだろうけどね。
何せこれは旧社会主義(中国・北朝鮮&連合労組&民主)vs民主主義(アメリカ&自民<一部除く>&役人)の対立そのものだから。

日航・デルタ提携 外圧でリストラ? 年金など残る課題
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/301058/
382名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:00:09 ID:fMBNNQVS
>>380
そんなにかかるのか?
383名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:11:43 ID:rz4nSiYT
機長です。

まずベルトを外して下さい。
次に頭に柔らかいものをあてがって防護して下さい。
最後に両足裏で前座席背もたれ裏を押して下さい。
5分間このままの姿勢でいて下さい。
では皆さんのご無事をお祈りします。

またお会いできるといいですね。
384名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:45:47 ID:QEdl+oO5

ウィキペは記述変更されてしまってるなw
日本航空の組合問題 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%B5%84%E5%90%88%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本航空インターナショナル(旧日本航空)の労働組合である「JAL労働組合」(JALFIO、全日航)」は日本航空インターナショナル最大の労働組合である。
連合系の「航空連合」にも加盟している。基本的に労使協調路線を採用しており、経営状況に反した過度な要求や特定の政党との関係構築、
ストライキといった行動は取らないとしているが、「民主党を支持する航空連合に加盟をし、選挙時期には労組の掲示板への民主党候補者
への支援を呼びかけるポスターの掲示等も行い民主党一党支持が実情である」という意見もある。そうした姿勢を嫌う少数組合からは「御用組合」と呼ばれている。

下二行がばっさり削除されてる


【航空】日本航空(JAL)再建の有識者会議:「白紙で見直す」・前原新国交相…再建の道筋..
http://k-c.mine.nu/np/list.php?page=98&action=all&b=bizplus

> 一方、日航は15日、国交省が開いた有識者会議で全体の14%に当たる6800人の人員削減を
>提示。前政権は、組合員や組合OBの年金給付カットも「(政府支援の)一つの条件」
>(金子前国交相)としてきた。ただ、日航グループで最大のJAL労働組合が加盟する連合は
>民主党の有力な支持母体。雇用や年金の大幅削減につながる再建計画への対応が政権の
>難題になるかもしれない。

↓ 民主全額支給決定


【航空】日航再生チーム、年金削減に反発するOBに平均余命から算出した一括支給を提案 [09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256056050/



クソすぎる

自民は企業年金削減を支援の前提条件にしてたが、民主は企業年金全額支援で
ここで問題をなくしてしまい、こっそり終わらせようとしてるってわけだ。
支持母体の連合のために。
385名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:51:01 ID:pqbmGaET
手切れ金渡して一括損金処理して終わらせるのはいいアイデアかもね。



【航空】日航再生チーム、年金削減に反発するOBに平均余命から算出した一括支給を提案 [09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256056050/l50

386名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:54:44 ID:QgxxrDEO
墜落の危険があるJALにはもう乗れないな
387名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:00:41 ID:AhuuW3a3
参るはどうなるの?
388名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:02:56 ID:8mH7ElOo
OBどもの高すぎる企業年金を大幅カットできる方法なら大歓迎。
389名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:03:39 ID:QEdl+oO5
>>385

どこがだよw
お仲間の組合員への支給は全額保護して、
削る予定だった企業年金分を全部税金投入しますといってるんだぞ
390名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:05:36 ID:s1MKoX3Q
通常の会社が倒産したら企業年金ってどうなるの?
それに則った処理をすればいいだけじゃないの?
391名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:06:55 ID:ur+UmBd/
まあ、この件に関しては財務相を藤井にしたのは意外なヒットだったな。
民主党の政策には実は向かない大臣なんだろうが。
392名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:10:25 ID:QEdl+oO5
>>391
ぴったりだよw
この不景気下で利上げしろといってきたのが民主
円高こそが日本を救うとね

藤井+プラザ行天(渡辺武の後継者)これほど民主にぴったりな人間はいないぞww
393名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:47:21 ID:Kam3MT3i
> 冨山和彦氏が、執行役員として日航
> 経営陣に加わり再建を支える

なんでこんなインチキなおっさんが入るんだよ
今度のタスクフォースでも、屁でもないくだらねえ結論出してコンサル料
10億もむしってんだぜ

三洋電機の野中ともよなんかよりもっともっとひどいことになんぞ
394名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:54:35 ID:df2mVO1Q
>>393
そのあたりの経緯がおかしいと思う。
まさに合法的詐欺が横行してる。
395名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:19:04 ID:Rvzvc9r0 BE:1923621269-2BP(11)
>>1
漏れは7年程前に私的整理を経験した(総額150万円)。
ざると漏れはナかーま(*^ー^*)
396名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:10:16 ID:74Spcwli
>>395
150万程度で私的整理って…もったいなくね?
397名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:17:21 ID:rWyyznku
396
おれもそう思う
398名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:23:08 ID:+VcsuwWz
JALが日本の「フラッグシップキャリア」だって?
笑わせんじゃねえ! JALには絶対乗らない、という真の日本人は無数にいる!!
イラン・イラク戦争が勃発した
1985年3月17日。イラクのサダム・フセインが
「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」
ということを世界に向かって発信した 邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった)は、労組が
「安全が保証されない」とフライトを拒否。政府要請を無視した。
日本政府は邦人救出の手段を失った。
母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・ と、そのときだった。
1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。
イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。
機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
トルコ航空バンザイ!
http://www1.plala.or.jp/kuririn/turkey1.html
399名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:26:16 ID:PDHAcI+m
年収1000万の空飛ぶウェイトレス。
こんなん40代だけだが悪魔を切らなきゃ再建は無理。
400名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:28:42 ID:+VcsuwWz


【社会】前原誠司国土交通相が派遣した専門家チーム100人規模に急増=経費は10数億円以上日航負担
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254953909/

早い話、10億円差し上げますから、公的資金を注入してくださいね・・・ってことだろ



401名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:37:12 ID:Rvzvc9r0 BE:427472126-2BP(11)
>>396-397
今思えば後悔してます。
当時は頭が混乱してましたんでハイ。
402名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:47:30 ID:mulGmhua
路線の整理と減便で航空業界では運賃の上昇傾向出てきたんだから、無能な経営陣入れ替えて
年金支給やめて、高級職員整理すれば、立ち直れるかも知れんね、まあ頑張ってみることだ
403名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:18:51 ID:YP5wsrUC
だよなあ、スチュワーデスなんて要らんだろ
404名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:07:51 ID:hxm9X4ST
>>401
当時のサラ金の金利を考えれば、わからない話でもない

>>400
要は100人の金食い虫をさらに投入しましたってことか
大変だなwwwwwwwwwwwww
405名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:24:14 ID:xc02fY8R
やっぱJALパイロットの給料高すぎだわ
年金ボッタ栗じじいと一緒にお払い箱でいいよ
406名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:51:42 ID:n4H5Zpta
いろいろと方法を模索してるようですが
実現可能なものがまったくありませんな
407名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:03:18 ID:2iKDNi3u
なんで株価上がってんの?
りそなみたいに株主に甘〜い手法になるんじゃないの
408名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:29:44 ID:TiePQgPX
不明瞭な会計操作に触れたwebページをようやく見つけた。

JAL中期再生プランの実現性を危ぶむ“利益操作”のツケ
http://diamond.jp/series/machida/10019/

飛行機を割高に購入して、実際の価格との差額をリベートとして受け取って
それを簿外収入にするとか。

2008年3月の記事だけど、この間の報道特集と同じ内容
409名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:53:03 ID:RBGDCaad
ここツブさないでどこツブすよ?
ここは一度きっちり精算して、デタラメを延々を続けてのうのうと過ごしてきた
罪への罰を、これ以上ないほど明確な形で与えないとダメ。
よしんば再生させるにしても、罰が終わってからの事。
410名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 22:58:32 ID:rIADplJm
100%減資無し、年金温存で、銀行は債権放棄しろ。
馬鹿げてるな。

法的整理にすすまないと、年金削減はむずかしい。
だから、会社更生法か民事再生法を申請するべきなんだが。
411名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 23:25:40 ID:j9TZNZ9s
>>404
これは酷いわ
死にかけの獲物に群がる寄生虫だな。
必要なのは実績を伴った有能な医者なのに。
まるであべこべだろう。

412マルチポ:2009/10/24(土) 11:02:08 ID:lj6p1C28
ふと思ったんだが、
JALの給料と年金の額って、
地方公務員の給料と年金の額に似てるな・・。
413名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 13:05:35 ID:Ik9IbrRS
つーーーーーぶーーーーーーせーーーーーー!
414名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 14:40:57 ID:8qDiygH1
肝心のタスクフォースはJAL側が雇用してるようなものだな、これでは中立性も糞もないわ
415名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 17:42:40 ID:KviSG+MT
981 :山師さん@トレード中:2009/10/24(土) 09:51:02 ID:Ur7zUg3A0
そういえばこれ貼られてないのね
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009102300631

大手3行、3カ月で82億円減少=日航向け融資残1552億円−9月末

 深刻な経営危機に陥っている日本航空に対する取引金融機関の融資(持ち株会社と、事業会社である
日本航空インターナショナルの2社向け)の全容が23日、明らかになった。
長期借入金を見ると、9月末時点の残高は3メガバンク合計で1552億円と、6月末に比べ82億円減少した。
関係者によると、日航の再建計画をにらんで7月以降は新規融資を停止した一方、返済が契約通り行われたためという。
 日航の経営再建案を検討している前原誠司国土交通相直轄の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」は
主力銀行に対し、9月末の融資残高に応じて債権放棄を要請。300億円の債務の株式化を加えた
計2500億円の金融支援を求めている。金融庁は同日までに、債権放棄が銀行経営に与える影響を
把握するため、日航向け融資残高の調査に着手した。(2009/10/24-03:45)


416名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 17:45:14 ID:vjDlbhc4
>>408
いわゆる「機材関連報酬費」ってヤツだね。
きちっと明確にすべき問題なのに、話がややこしくなるのでスルーされがちだね。
417名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 19:36:56 ID:6CdrZls/
暴落の恐怖に君は耐えられるかな?
根性見せてみろ!
頼むからJALを買ってくれ!
418名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 19:45:33 ID:aGkOXfL2
墜落の恐怖に君は耐えられるかな?
根性見せてみろ!
頼むからJALに乗ってくれ!
419名刺は切らしておりまして:2009/10/24(土) 21:43:36 ID:cxofoFLz
自民党政権なら買ってた
420名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 11:31:44 ID:JJZPWyaz
層化に甘い汁を吸わせる装置と化していたからなあ
421名刺は切らしておりまして
スッチーは間違いなくいらん