【ちかごろお前は】XJR400/S/R/R2【プップクプー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【この時期】XJR400/S/R/R2【オーバークール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098154585/
前々スレ
【熱ダレ】 XJR400/S/R/R2 【上等】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089212331/
前前前スレ
【FIGHTING】XJR400 【SPIRIT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079127125/

適当に過去スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053492332/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057657884/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069427312/
2774RR:05/01/11 17:03:03 ID:rSHPJOer
XJR400R公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/xjr400r/index.html

XJR400純正パーツ(ワイズギア)
http://www.ysgear.co.jp/source/oc_bike14.asp

部品情報検索(パーツリスト)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
3774RR:05/01/11 17:04:02 ID:rSHPJOer
オーリンズ→ヤマリンズ
ブレンボ→ヤマンボ

Q:ヤマリンズの性能はどうですか?
A:普通です。柔・中・硬の三段階に調節できます。

Q:ヤマンボの性能はどうですか?
A:効き、コントロール性、共に良いです。

Q:現行モデルの1ピースタイプのキャリパーの性能はどうですか?
A:効き、コントロール性、共に良いです。見た目もGOOD(・∀・)b

Q:エアクリーナーはタンクを外さないと交換できませんか?
A:タンクを外さないと交換できません。
.  タンクの後方だけを持ち上げて気合で取り外すという手もあるかもしれません。
 
Q:プラグはタンクを外さないと交換できませんか?
A:タンクを外したほうが交換する際に楽だと思われます。
4774RR:05/01/11 17:05:09 ID:rSHPJOer
Q:エンジンオイル交換時に必要なオイル量は?
A:オイルのみ交換時:2000cc  
.  フィルター交換時...:2400cc  
.  オーバーホール時:2800cc  

Q:ドライブチェーンの張り具合はどのくらいがいいですか?
A:30〜40mm程度がいいと思われます。

Q:バッテリーは?
A:形式:GTX9-BS、YTX9-BS
.  容量:12V 8Ah  

Q:スパークプラグは?
A:形式:CR9E U27ESR-N
.  ギャップ:0.7〜0.8mm  

Q:他にも色々教えてよ!
A:説明書読め。サービスマニュアルとパーツリストを買え。
5774RR:05/01/11 17:05:59 ID:rSHPJOer
Q:低回転だとパワーが無いというのは本当ですか?
A:本当です。XJRは高回転型バイクなので回してなんぼです。
.  低回転でもパワーが欲しい方はCB400SF-VTECでも買っちゃってください。

Q:エンジンがシャカシャカ鳴るのは仕様ですか?
A:仕様です。

Q:珍に目をつけられやすいというのは本当ですか?
A:本当です。珍には白いXJRが人気です。

Q:空冷バイクの良さを教えてください。
A:乗ればわかるさ、、、
6774RR:05/01/11 17:16:07 ID:rSHPJOer
Q:社外オイルクーラーは必要ですか?
A:エンジンがノーマルなら必要ない。逆にオーバークールの危険性有り

Q:社外ブリ―ザーホースは必要ですか?
A:必要ない。ノーマルでもついてる。装着する場合は、転倒したときにオイル漏れる可能性大なので
  気をつけましょう。

7774RR:05/01/11 17:27:36 ID:988KHwd+
優良スレ            普通             糞スレ 糞サブタイ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━┥
                             88彡ミ8。   /)
                            8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                             |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                            从ゝ__▽_.从 /
                             /||_、_|| /
                            / (___)
                           \(ミl_,_(
                             /.  _ \
                           /_ /  \ _.〉
                         / /   / /
                        (二/     (二)
8774RR:05/01/11 18:17:47 ID:inx2fCbK
いつになったら新型でるんだよ!?
9774RR:05/01/11 18:59:10 ID:lGRiwfMJ
CB400SFに匹敵するほどの売上がでないと
新型はでないだろ
10774RR:05/01/11 20:11:04 ID:oGlc2dXN
なんだこのダサいスレタイは・・・

新型でるとしても装備変更程度だろうな。
俺はもっとパンチのあるエンジンにして欲しいけどな。
足回りは良いけどエンジン性能がヽ(・*・)ノアナル
11teil ◆ZBALEXwinU :05/01/11 20:18:42 ID:7bxowu6s
なにはともあれスレ立て乙

新型…ねぇ。個人的にはリアのタイヤサイズを160にしてホスィかな。GPR系が純正サイズで履けると良し。
あと、もすこし高めのステップ位置を。

デザイン・装備的には完成された感じがしまつ。
12774RR:05/01/11 21:03:58 ID:L2+OEREu

糞スレ立てんな ボケがっ!!

と言ってみるガスト
13774RR:05/01/11 23:30:23 ID:qb2bvrzo
>>1
とりあえず、乙カレー

>>12
やなら来るな
氏ね
14774RR:05/01/12 09:03:50 ID:J1CPIyTB
>>13
俺もこのサブタイ嫌いだから、スレが落ちるか新スレができるまで来ない。
15774RR:05/01/12 20:03:22 ID:wvR1UgzH
>>14
とかなんとか言ってるわりにはアゲてるしw
外見じゃない、問題なのは中身だろ?
16774RR:05/01/12 20:21:19 ID:LFfPUFCn
【空冷四発】XJR400/S/R/R2【造形美】
17774RR:05/01/12 22:15:00 ID:r5EeI30y
さっさと新スレ建てろやヴォケ共!
18774RR:05/01/12 22:30:27 ID:uVKUifUF
糞スレ立てんな ボケがっ!!
今度はマジで言ってみるバスト
19774RR:05/01/12 23:29:53 ID:QTiy3ERX
んじゃ、俺がみなに確認とってから新スレ立てるわ。

【不滅の】XJR400/S/R/R2【フォルム】
20774RR:05/01/12 23:38:46 ID:C7X42eC0
【鳥獣戦隊】XJR400/S/R/R2【ガオガオガー】
21774RR:05/01/13 00:19:39 ID:QMkpFa4F
スレタイが糞なので立て直してみた

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/l50
22774RR:05/01/13 01:54:40 ID:QDLzxkGw
このスレどうするの?
このスレは荒らしが立てたとか
ちゃんとした理由がないと新スレが削除されるのではないかと思いますが
23774RR:05/01/13 01:59:19 ID:Mw3ZfEl4
スレタイが荒らし
好きな奴が語るのにこんなスレタイは付けないだろ?
24774RR:05/01/13 02:00:55 ID:QDLzxkGw
だったら責任もって削除依頼出して来いよ
このまま放置するのか?
削除板見たらだれも依頼だしてねーし
25774RR:05/01/13 02:33:40 ID:Mw3ZfEl4
偉そうに言ってんじゃねぇよボケ
そう思ったらてめぇがやれ低脳め
26774RR:05/01/13 02:36:31 ID:QDLzxkGw
お前にとって、このスレは荒らしが立てたと思ってるんだろ?
それで新スレ立てたんだろ?
じゃ〜このスレはどうすんだよ
放置すんのか?
何がてめ〜でやれだよ
無責任な奴だな
氏ね
27774RR:05/01/13 02:41:33 ID:m09/fU+A
こっちが本スレだ!
28774RR:05/01/13 02:44:45 ID:m09/fU+A
もんくたれんな!バカども
29774RR:05/01/13 02:54:42 ID:UawpnPVG
スレタイ以外1−6はいいと思うけどな なーむー
30774RR:05/01/13 03:02:31 ID:f7kFajBA
まぁ思ったことはID:QDLzxkGwは器が小さいんだな、と。
立てた奴の味方する気もないけど。
31774RR:05/01/13 08:43:54 ID:4Wo4Af5Q
とにかく、>>1が毎日プップクプーで糞なサブタイしか付けられないのは分かった。
テンプレはコピペだしさ。
サブタイごときでここまで叩かれるとは思っていなかっただろう。(藁
にしても、>>1はしり拭いもしないんだな。
早く削除依頼出せよ。
32774RR:05/01/13 10:00:24 ID:FPbEYu05
スレタイが糞以外はまともじゃん
新スレ立てるまでもねーよ
でも、その内 削除人が重複でどちらかを削除すんだろ
33774RR:05/01/13 15:50:19 ID:30uJ5Q/Z
こっちが本スレだといい流れが出来ないだろ。
34774RR:05/01/13 18:21:02 ID:m9VWGwCW
しょうがない運営に従い
age
35774RR:05/01/13 18:23:50 ID:mAhIOVp9
何時も以上にせっせと書き込んで
このスレ埋める
誰も書き込まないとこのスレ残る
次スレたたない
ずっとプップクプー
36774RR:05/01/13 20:08:51 ID:m6eSGe24
あっちのスレ削除依頼でてるみたいだし
こっちでやるしかない
次スレにあのスレタイつかおう
37774RR:05/01/13 21:04:37 ID:8RswOP10
好きになれないのでお気に入りの名前は別スレタイトルにしときますた。
38774RR:05/01/13 21:07:34 ID:4Wo4Af5Q
ったく、どこの誰が本スレ(予定)の削除依頼出したんだ?
向こうは全てに賛同を得てるのに。
スレ主はふざけてこのスレ立てただろ?
もう、家に帰ったらこっちの削除依頼出しとくわ。
こっちが残っても進行の妨げになるし、車体に関する事も話したくは無い。
39774RR:05/01/13 21:45:01 ID:OOiHwe2E
204 :      :05/01/13 02:37:42 HOST
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/l50
削除理由・詳細・その他:
重複(誘導済)

立てた時間も遅い。
また、現在の本スレでも同じ目的を達成できると考えられます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
210 :XXX:05/01/13 21:39 HOST:
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105430532/

削除理由・詳細・その他:
重複スレッド

適切でないタイトルにより、当スレッド内で趣旨とは違う論議が起こっており、
本来の論議の進行を妨げる要因となっている為。
また、適正なタイトルかつ利用者から賛同を得ているスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
が立てられている為。


どちらが選ばれるかは運営に任せる。
40774RR:05/01/13 21:56:37 ID:DoKE84w+
プップクプーってなんでつか?
41774RR:05/01/13 23:59:35 ID:r86FCswo
>>40
怒ってるんだろ
42774RR:05/01/14 00:13:38 ID:rxg5zthS
プップクプー=嘲笑
43774RR:05/01/14 04:25:04 ID:866C4zR5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216
削除人の却下で本スレはココです。
44774RR:05/01/14 09:33:59 ID:ri4Tf+MY
>>43
ふざけろ、ボケ!
こっちが隔離に決ってっだろ!
池沼か?
45774RR:05/01/14 13:54:10 ID:/jieGl49
重複スレです。

強制誘導

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/

住民の皆さん。一日一回は誘導してあげて下さい。
書き込まなければDAT落ちするので、誘導するより
書き込まないことをお勧めします。
>>45
誘導するならageないでね・・・

一応、誘導

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
47774RR:05/01/14 17:08:53 ID:bsULu1s9
age
48774RR:05/01/14 17:13:57 ID:bsULu1s9
本スレはここです
49774RR:05/01/14 20:04:27 ID:dDijDUki
age
50774RR:05/01/15 00:37:56 ID:R59qOiHj
9割がたXJRの新車買おうと思ってる矢先に、
「ちかごろお前はプップクプー」だもんなぁ…。
51774RR:05/01/15 01:25:58 ID:NLFGW/pU
次スレの名前
【9割がたXJRの新車買おうと思ってる矢先に】XJR400/S/R/R2【「ちかごろお前はプップクプー」だもんなぁ…。】
52774RR:05/01/15 01:28:09 ID:NE560tDQ
あがってるなぁそのまま保守しちまえば
53774RR:05/01/15 09:16:53 ID:IUE8Xghd

54774RR:05/01/15 15:42:14 ID:j2CzhqcH
アップハンにするのに必要なのってアクセル・クラッチ・チョークワイヤー以外になにが必要かな?
55774RR:05/01/15 16:13:54 ID:6MI715iM
むこうで質問すれば答えてやるよ。
56774RR:05/01/15 16:17:57 ID:j2CzhqcH
ごめん。もうわかったからいいや
57774RR:05/01/15 22:41:24 ID:6014gHC4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101479296/279-
このスレの削除について議論おながいします。
58774RR:05/01/16 14:37:29 ID:kwee4qNQ
まだある
59774RR:05/01/16 15:20:13 ID:URCPOthe
スレタイごときで新スレ立てるなよ
60774RR:05/01/16 15:22:56 ID:kwee4qNQ
だね
スレタイは確かに糞
でも、それ以外はまとも
スレタイが気に入らないからって新スレを立てるのはどうかと思う
それが許されるなら同じスレが大量に立つ事になる
61774RR:05/01/16 18:17:21 ID:NdRLkP0j
バカ野郎、あまりに糞過ぎるだろうが。
もまえらみたいにXJRに対する誇りのないヤシは氏ねばいい
62774RR:05/01/16 18:32:17 ID:S2rdC2it
まあハッキリ言ってここはXJRの議論がほとんど成り立ってないしねぇ
どこがまともなんだか…
スレタイも内容も向こうの方がよっぽどマシ
63774RR:05/01/16 21:51:33 ID:hA6hYB+Z
63レスまででXJRに関する話題(糞サブタイに関するのを除く)

・新型いつ出んの?
・アップハンにする為には(自己解決により、話題として成り立っていない)

以上、2件のみ。
存在意義ほとんど無し。
64774RR:05/01/17 21:12:15 ID:1qG+5+38
プップクプー
65774RR:05/01/17 21:15:06 ID:3dS2M6u9
>>63
お前みたいな奴のレスが一番意味がないんだよ
66774RR:05/01/18 00:10:39 ID:Lv9M9Bor
>>64-65
そっくりそのままテメエらに返すぜ。
67774RR:05/01/18 08:37:06 ID:yFz8cz20
あじゃぱ
68774RR:05/01/19 02:18:07 ID:dDeMQlQP
あげます!
69774RR:05/01/19 03:26:59 ID:HeJ9zT4G
上げんな!糞が!
70774RR:05/01/19 08:20:51 ID:WTJn/vyO
上げんな!糞が!
71774RR:05/01/19 16:17:55 ID:OlcE1rTu
上げんな!糞が!
72774RR:05/01/19 17:25:42 ID:j7ea5ucJ
下がんな!ageだ!
73774RR:05/01/19 20:48:16 ID:HeJ9zT4G
程度が低いですね( ´,_ゝ`)プッ
74774RR:05/01/20 00:39:56 ID:ZvyT7y57
知能が高いですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
75774RR:05/01/20 01:05:32 ID:4915Z4tG
もういい加減削除されていいんじゃないの?

このスレ立てたキチガイはV-MAXスレやCBスレ
首都高スレに議長団スレとアチコチ荒らしてた上に、
重複スレと称して本スレを削除依頼しまくり。
削除屋にまで馬鹿呼ばわりされた真性だ。
それを未だにageてる馬鹿まで涌いてdat落ちも期待できん。
76774RR:05/01/20 01:41:24 ID:JsJ1ra68
程度が低いですね( ´,_ゝ`)プッ
77774RR:05/01/20 02:01:53 ID:JsJ1ra68
愛車にカウルを付けようと思うのですが付けている方はいらっしゃいますか?
ビキニカウルを検索するとあのゴツイカウル(Nプロジェクトでしたっけ?)あれしか出てきません。
どうしてもあのデザインが好きになれないのでもっと小振りなのを探しているのですがご存じありませんか?
78774RR:05/01/20 02:03:46 ID:oeVJc7jc
>>77
コワースの汎用ビキニカウルは?
いまも生産されてるかは分かりかねますが。


3年前にパクられたよ……orz
79774RR:05/01/20 06:49:10 ID:S2DyKdD3
2005年モデルっていつごろ発表でしょうか?

皆さんの読みは?
80774RR:05/01/20 07:40:13 ID:L3AEfSMp
下らないツッコミで悪いんだが…2005年モデルってのは2004年に発表されたやつでは?
81774RR:05/01/20 08:38:53 ID:IqmVxLs3
ここじゃなく向こうで論議しろ。
82774RR:05/01/20 13:40:35 ID:meWv0ckn
>>79…2005年モデルはLEDテールで発表されればいいのに
83774RR:05/01/20 17:14:01 ID:mlfAjfbQ
質問です
トップブリッジを社外へ交換しようと思ったんですが
外すのはむずかしいですか?
84774RR:05/01/20 21:06:42 ID:9FZNemkw
>>80
04年?? 釣り? でしょ? ね? ね? ね?
俺は引っかからんぞ!

>>83
プロの中のプロじゃないと難しいです。
素人には無理だからココには書くな。
8583:05/01/20 23:55:55 ID:KmLkMjSE
やっぱり店に持っていった方がよさそうですね。
>84氏ありがとう!
86774RR:05/01/21 00:41:57 ID:dQmI+TA7
ここの住人のXJR400って燃費どのくらい
87774RR:05/01/21 01:07:11 ID:nag/ap5q
どのくらい?おれは18ぐらい
88774RR:05/01/21 01:24:08 ID:8gAJX/Xg
オイボケ、向こうの質問コピペしてんじゃねぇよ。

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
89774RR:05/01/21 02:28:14 ID:i6NT/KpM
>86
新車なら20kぐらいだったと思う
9089:05/01/21 02:38:42 ID:i6NT/KpM
付け加えると・・
高校生の時での街乗りでテキトー計算なんで・・w
91774RR:05/01/21 02:50:42 ID:PLEpypAH
****************************** 誘導 ******************************

ここは本スレではありません。
質問が有る方は以下までどうぞ。

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/

*****************************************************************
92774RR:05/01/21 03:57:16 ID:d8VvBJ8r
マフラー交換とかの整備、
改造の手順なんかが集められたHPないすかね?
93774RR:05/01/21 14:13:04 ID:WgPfYORT
あげ
94774RR:05/01/21 14:48:06 ID:3qm/hA9/
>>92
まさみ男の原付チューンナップ

>>93
上げるな!クソが!
95774RR:05/01/21 15:24:13 ID:rsj1yTA8
初めまして、今年バイクを買おうと思っています(400ccネイキッド)。
色々調べたりしているんですが(初心者なりに)質問があるので教えてください。
空冷、水冷、油冷それぞれのメリット・デメリットを教えてもらいたいんです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
僕は空冷のバイク(XJR、ゼファ)が見た目かっこいいと思うんです。
メンテナンスとかたいへんなのかなぁ?
96774RR:05/01/21 16:13:58 ID:PLEpypAH
>>95
他のスレ行ってくれ。
97774RR:05/01/21 16:37:32 ID:mFirFrpB
>>95
水冷
○:機関温度安定 ハイチューン可能 メカノイズ小
×:冷却水の定期交換 構造が複雑 部品点数が多い

空冷
○:構造がシンプル 部品点数が少ない
×:メカノイズ大 温度管理に難あり 機関が大きくなりがち

油例は空冷の冷却補助、よって考え方は空冷と同じ

でも空冷はフィンが美しいよ!
98774RR:05/01/21 16:41:01 ID:mFirFrpB
つまりXJRは「買い」ですぞ
ガンガレ!
9995:05/01/21 17:05:24 ID:aHpN0eGc
ありがとうございました
さっきバイク屋でXJR見てきました。
言うようにエンジンがかっこいいです!

来月にでも注文しようと思います
100774RR:05/01/21 17:08:26 ID:LBQPF8dC
XJR遅いぞ。
いや、ピークパワーは変わらんけど、レスポンス悪いぞ。
ただアクセル全開にしただけじゃパワーバンドに乗せるまで時間かかるから
結果的に水冷どもに置いて行かれるぞ。
半クラフル加速と、加速の途絶えないシフトを覚えるにはいいかもしらんが。
101774RR:05/01/21 17:33:53 ID:mFirFrpB
>>100
普通です。特別に速いということはありませんが必要にして充分です。
102774RR:05/01/21 17:44:50 ID:LBQPF8dC
ほんとにXJR乗ってて、ガンガンに回して走ってて
なおかつ周りに水冷乗りがいりゃわかる事なんだが

走りがほしけりゃ水冷買いなさい。
400を峠でガンガンに回して走りたくなった時、このアップなポジションと
寝なくて曲がらない車体構成、よれる車体は不愉快だよ

街海苔、ツーリングなどが主なら買っちまえ。各部の精度とか仕上げはいいから。
所有してて楽しい事は楽しい。XJRならすぐに慣れるし。
103774RR:05/01/21 17:47:36 ID:LBQPF8dC
んで、夏は暑い。400Rでもタンクが熱い。
タマが熱いぞ。んでエンジンからの熱気もかなり来る。

客観的なメリット、デメリットはこんなもんだわ。
104774RR:05/01/21 17:59:37 ID:XMRog/j+
必要にして十分か・・・。
感じ方は人それぞれだし、乗り方にもよるけど、
最近マジでパワー不足を感じてきた。

そういえばXJRってハンドリングがいいな。
ZRX400と乗り比べしたが、ZRXはフロントが切れ込んで行く感じで、感覚的に変だったな。

VTEC3のレスポンスはよかった。
アクセルの操作によく反応して非常に気持ちがよかった。

ということで、CB400SFを新車で買う事をオススメする。
105774RR:05/01/21 18:10:47 ID:LBQPF8dC
XJRはなかなか寝ない、だから曲がらない。OEMタイヤが糞なせいもある。
ZRXは曲がる、けどサスが柔らかいのか、ピッチングが大きい。
あと路面の状況を車体とサスが伝えてくれない。
CBは速い、ように感じる演出が上手い。
エンジンはすぐ吹けるし、あっという間にレッドに飛びこむ。
が、他のと比べれば分かるけどサス硬すぎ。ぴょこぴょこ飛ぶ。だから速く感じるだけ。
併走すると分かるが、恐怖感の割には前に進んでない。
106774RR:05/01/21 18:38:10 ID:uLBiwjaB
オートバイ誌のもてぎのラップでは
CB400SFが48秒08で
XJR400Rは50秒56だったぞ
107774RR:05/01/21 19:59:18 ID:/4fQgPuT
あげ〜
10895:05/01/21 20:06:05 ID:aHpN0eGc
>>106禿同
現行車の中で一番速いのはCB400SF
以下にその他の400
109774RR:05/01/21 20:17:54 ID:U0FYKQsC
               __ ,. -ッ
              ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ おじいちゃん、あれは何やってるの?
    ___    _____  ク" =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ    あれはドングリの背比べじゃよ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|.
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃
110774RR:05/01/21 20:45:01 ID:6DTjsDIX
もてぎ北ショートコース(1周982.164m)
1 CB400SF 48秒10
2 SV400S 48秒27
3 ZRX2 49秒68
4 ゼファーχ 50秒02
5 XJR400R 50秒56
6 モンスター400 51秒74
7 SR400 51秒92
8 CB400SS 52秒07

111774RR:05/01/21 20:51:39 ID:MZ1hP+KW
SVは速いよ、友達が関越道でメーター超えて190まで出してて、
漏れはスペ3で風圧が辛くて170が限界ですた。
限界性能はSVじゃないかな。オートバイにもそう書かれてるし。
112774RR:05/01/21 21:30:18 ID:KLhSwmKg
XJRイイと思うんだけどな〜
113774RR:05/01/21 21:40:36 ID:CNAxn8tN
公道での話してんじゃねえの?サーキットじゃサスが堅いCBのがそりゃいいだろーよ。
乗り手もそれなりに乗って来た人らだろし。下手くそに乗らせたインプレとサーキットラップが知りたいもんだ。
114774RR:05/01/21 21:44:26 ID:W32vmP2a
早さは腕だよ。腕。
峠行ってる奴ならわかるだろ。
確かにCB400SFは早いが直線の話。
115774RR:05/01/21 22:17:45 ID:CNAxn8tN
とりあえずXJRはタイヤをGPRくらいに変えないと話になんねぇよな〜標準のタイヤは駄目ぽ
116774RR:05/01/21 22:38:02 ID:Pqq0Gp6c
タイヤサイズはゼファーの方が大きいんだっけ?
117774RR:05/01/21 22:45:42 ID:aHpN0eGc
>>115
タイヤの太さと安定性はほとんど関係なし、トータルバランスで決まる。
190サイズでもペタペタ寝るタイヤもある。
たとえば足やサスの弱いTWでレプリカ並みのフルバンクをすれば速攻でコケる。
118774RR:05/01/21 22:46:44 ID:aHpN0eGc
ごめん「標準のタイヤ」のことだったね
サイズと勘違いしたすまない・
119774RR:05/01/21 23:16:01 ID:h5NLNNS9
サスを硬くした方が
バイクをバンクさせた時、コケル確率は低いの?
120774RR:05/01/21 23:20:52 ID:iS9eprd7
>>115
このクラスの純正タイヤじゃどのバイクも話にならんでしょ・・・
最新レプみたく最初から廃グリップじゃないわけだし、タイヤのせいにするな
121774RR:05/01/21 23:22:05 ID:PLEpypAH
仮初めの既出質問でageて、糞サブタイの事を有耶無耶にする作戦か・・・
腐ってるな、お前ら。
122 ◆taIZZWMjp. :05/01/21 23:22:25 ID:1junnrZK
粘着警報発令中。
本スレは↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
123774RR:05/01/21 23:24:24 ID:PLEpypAH
@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
124 ◆taIZZWMjp. :05/01/21 23:32:22 ID:1junnrZK
☆注意☆
このスレッドは粘着ガイキチが悪質な本スレ妨害の為に立てた
スレッドです。
↓削除依頼スレでのキチガイっぷりに削除戦艦もご立腹。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
125774RR:05/01/22 00:14:05 ID:i2xZwWyW
普通に走る分には純正のタイヤで問題ないです
126774RR:05/01/22 01:52:09 ID:/wXopqlV
純正タイヤの方が耐久性よさそう
コンパウンドが結構耐久性重視に、そういう素材をつかってるんじゃないかな?
127774RR:05/01/22 02:14:42 ID:9eLiLHjQ
意地でもこのスレを残したいバカがいる模様
質問コピペを繰り返す阿呆がいる
それにマジレスしてしまう残念な方々がほんの数名いる模様
ちゃんと見定めて下さいね
128774RR:05/01/22 03:15:00 ID:PKGNAZWD
結局「速さ」は相対的な尺度。

400の中ではXJRは普通でしょ?

なら買って損はしないと思われ
129774RR:05/01/22 04:27:57 ID:pL55TqcM
>110
それオートバイ12月号のやつだよな
ちなみに
YZF-R6 45秒24
GSX250FX 48秒10








250にも負けてるのかよ?w
130774RR:05/01/22 09:00:44 ID:PKVOiwB4
あげます
131774RR:05/01/22 10:07:14 ID:vXxsuIm9
グリップ力と耐久性は反比例するんじゃないの?
132774RR:05/01/22 12:06:56 ID:KsbwfnTA
喪前の言うところの最新ネイキッドって何?
ここ何年かまるっきり新設計の400ネイキッドなんてねーじゃん。

133774RR:05/01/22 12:13:30 ID:ia7IJT+b
いま、XJR400をレストアしております!
それで、エンジンをヤフオクで買いました。
エンジンナンバーは削られてないのですが、なんかどうにも盗難エンジンくさい・・・。
もし、私が買ったエンジンが本当に盗難エンジンだった場合、車検はどうなるのでしょう?
車検証には、エンジンの形式しか書かれていないので、ナンバーは特に控えられたりしないのでしょうか?
どなかた
ご存知の方、よろしくお願いします。
134774RR:05/01/22 12:53:43 ID:yci1rMVp
>>133
通る訳ねぇだろ。
リスクを弁えていなかった藻前が悪い。
終了。

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
135774RR:05/01/22 16:26:48 ID:6L/yEq3y
age
136774RR:05/01/22 16:31:10 ID:Qq1R1Una
>131グリップ力と耐久性は反比例が一般的に考えられるのが、
両方とも標準タイヤより若干性能はあげられているタイヤもあるらしい
137774RR:05/01/22 16:35:09 ID:Ye5e/1ZD
>>113
でもな時代には勝てない
やっぱノーマルじゃあ、最新ネイキッドの方が速い
カウルはカッコだけ
138774RR:05/01/22 16:40:36 ID:63ESdnfz
>>113
まぁそうすればノーマルセッティングでいけないことはないと思います
ただ、それを実行した話は聞いたことが無いのでどうなるかは分かりません。
というかキャブセッティングよりパワフィルにつめる物の量や材質の調整のほうが難しそうですねw
139774RR:05/01/22 16:43:11 ID:e2AYkykN
おれてきにネイキッドはSV400が一番速そう。
個人的にはXJRがいいけど、走りの面ではやっぱホンダに負けてるんだろうな。
この頃400クラスはおもろうないから、大型とろうかな。
140774RR:05/01/22 16:45:54 ID:m14nOy/j
>138
ならばパワフィル付けたいんですが燃費が悪くなるのが嫌なので
ジェット類はノーマルで行きたいんですが、パワフィルの中にスポンジ等を
入れて抜けを悪くすればノーマルのセッティングで行けますかねえ?
141774RR:05/01/22 16:49:46 ID:m14nOy/j
>>119
減衰力やプリロードが調整が可能なサスペンションを使ってください。
車種を明らかにすれば、標準で調整可能かどうか知っているひともいると思いますが…。
ところで、沈みすぎる、をもうちょっと詳しく。
1跨ったときに沈みすぎる。乗ってるとき(加減速時)は気にならない
2跨ったときは気にならない。乗ってるときに気になる
3跨ったときも、乗ってるときも気になる。

1ならプリロード調整だけでいいかも。
 標準サスでも調整できるかも。
2だったら減衰力調整だけでいいかも。
 フロントフォークのオイル粘度を換えるだけでもいいかも。
3フルアジャスタブル(減衰力・プリロードとも調整可能)なタイプのものが必要です。

>>120
禿同。タイヤが滑っているということですね。
142774RR:05/01/22 16:52:49 ID:IiszQjtH
とりあえず車種を。
それと藻前の体重だな。

よほどでなければプリロード調整で誤魔化せる。
それ以外はサス(スプリング)交換。
143774RR:05/01/22 16:58:40 ID:H+PUsOcs
思ったんだけどさ
2本リアサスってモノサスよりどういうところが優れているのですか?

サスペンション一本で済むモノサスは安くておまけにテコが効くので高性能、となんとなく思っているのですが
中型クラス以下だと採用数が案外少ないみたいなので気になります
144774RR:05/01/22 17:01:45 ID:H+PUsOcs
>143コスト安いのかな。あと回転部が少ないからグリスアップが楽だ
145774RR:05/01/22 17:03:29 ID:H+PUsOcs
ちがうかな〜?
誰か教えてください。
146774RR:05/01/22 17:06:13 ID:2gbS2ZMl
↑ま、まさか自演しようとしたんじゃあないだろうな・・・
つーか本スレじゃないんだからsageろ
147774RR:05/01/22 17:09:43 ID:tr6SqbZN
>143たぶん
1 構造が単純。
2 調整、メンテナンスが容易。
3 シート下スペースを有効に使える。

サス単体ではなくバイク全体を観察すれば
こういう部分が見えてきます。
モノサスでもリンク無しだと特性は2本サスと基本的に同じ。
148774RR:05/01/22 17:14:36 ID:oHyBpTo0
XJR400のパーツリスト購入したんですけど
注文の方法がわかりません。
電話で注文するのでしょうか?
149774RR:05/01/22 17:17:00 ID:msvTCs+T
皆さんはフル加速するとき何回転ぐらいでシフトアップしますか?
150774RR:05/01/22 17:19:38 ID:2gbS2ZMl
1億回転
151774RR:05/01/22 17:25:07 ID:VwYD418M

XJRは空冷ではミドルクラス最速!



                むなしいけど。
152774RR:05/01/22 17:27:26 ID:LxiqYGnB
おでは、2000rpmだ
153774RR:05/01/22 17:31:03 ID:zu87j+Q2
>148バイク屋さんや部品屋さんに注文してください。
154774RR:05/01/22 17:39:27 ID:yci1rMVp
@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@

【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
155774RR:05/01/22 18:19:22 ID:BMME72WT
>>140おいおい抜けを悪くするんだったら、
パワフィルを付ける意味が全くないぞ
何のために付けるんだ?
156774RR:05/01/22 19:20:06 ID:MiVEPpJH
盆栽だろ
まあ、パワフィルつけるとカッコいいけどね
157774RR:05/01/22 19:59:30 ID:lruUNbar
あげ
158774RR:05/01/22 20:04:42 ID:B+nVeEa2
チェーンとスプロケットで
フロントスプロケット15に変えた場合、チェーンのコマ数も変えないとならいんでしょうか?
159774RR:05/01/22 20:24:11 ID:f5Nt4jiK
>>158
Fスプロケ1丁ぐらいならイケる事が多いとは思うけど、
確実な答えではない。
多分いけるだろーけど、現物を合わせてみてダメだったらチェーンを交換するしかない
160774RR:05/01/22 20:32:38 ID:dxyMw+H4
あのさ、この間オイルを店で交換してもらったんだけど
アイドリングが、交換前は1400位だったのですが、
交換後は安定せずに1000〜1300位を行ったり来たりするようになりました。
常に不安定なのではなく、1300位で安定しているときもあれば、
ずっと1000前後のままの場合もあります。 オイル交換以外は何もしていません。
オイル交換から200キロほど走ったが元に戻らん。
原因が分からん…
161774RR:05/01/22 20:39:14 ID:yci1rMVp
大変なことに気付いた。



ここはXJRスレ(糞サブ)と言うよりバイク総合質問スレとなっている。
162774RR:05/01/22 20:42:24 ID:o2HuYQ2G
>160
交換前と粘度が微妙に変わったので変化したのでは?
粘度がメーカー指定のと大きく違わず量も規定値なら
アイドリング調整してみては?
普通はキャブの横とかに調整ネジ付いてるからやってみろよ。
163774RR:05/01/22 20:45:48 ID:o2HuYQ2G
>161禿同
しかし・・・質問が有る以上
いちおう答えておく
164774RR:05/01/22 20:49:11 ID:CJFUJLFe
やはりバイクはホンダが一番だぜ!w
165774RR:05/01/22 20:52:11 ID:FbiISoQR
>164ホンダオタは消えてくれ
166774RR:05/01/22 20:53:11 ID:yci1rMVp
>>164
SF VTEC乗ったがアレは無駄に良いバイクだ。
167774RR:05/01/22 22:28:26 ID:2gbS2ZMl
マルチリフレクターつけたいんですが、サイズが分かりません。
8mmナットタイプでライト幅20cmでいいんですか?
168774RR:05/01/22 22:31:17 ID:LmyCfHVx
ageんな
169774RR:05/01/22 22:41:20 ID:ZCrcD87+
白のXJRにナンバープレートカバーって、
結構定番で付けてるヤシ見かけるけど
ナンバープレートカバーって違反にはならないの?
色は薄いから数字はちゃんと見えるけどけど、ナンバーってカバー禁止だったような・・・
170 ◆taIZZWMjp. :05/01/22 23:22:04 ID:Yx07szS+
☆注意☆
このスレッドは粘着ガイキチが悪質な本スレ妨害の為に立てた
スレッドです。
↓削除依頼スレでのキチガイっぷりに削除戦艦もご立腹。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
171774RR:05/01/22 23:25:45 ID:yci1rMVp
>>170
もうね、漏れは諦めたよ・・・
こっちは質問コピペ&馴れ合いだけの隔離スレとして残ってくれ。
もう疲れたよ・・・
172774RR:05/01/22 23:34:30 ID:ia7IJT+b
◆taIZZWMjp. あきらめろよ
こいつら無駄だもう…
173774RR:05/01/22 23:41:36 ID:IGW0xUQJ
>>169
現場の警察官が「ナンバーが見にくい」と判断すれば検挙の
対象になる可能性が大です。
カバーは着けない方が賢明
174774RR:05/01/22 23:50:31 ID:EA0m2qob
もうしょうがないDAT落ちを見守っていたが、
おもしろいからageておくw
175774RR:05/01/22 23:57:01 ID:2gbS2ZMl
ちなみに違反点数、及び反則金は?
176 ◆taIZZWMjp. :05/01/23 00:12:25 ID:wjBtP7Ne
>>171,172
上がってるのに気付いた時に誘導してるだけだし、
キチガイにゃ何やっても効果無いのも理解してるよ。


なんつうか、俺の退屈凌ぎに丁度いいんだよ。
コロコロローラーで部屋のゴミ取りする気分だな。
177774RR:05/01/23 01:33:24 ID:74fu1RY/
>>176がんばれ!俺は応援しているぜ
178774RR:05/01/23 01:34:27 ID:74fu1RY/
やべ!あげちまった!

ほんとスマソ………
179774RR:05/01/23 02:14:56 ID:VAWv+U5j
ガソリン会社によって微妙に質が違うけど
XJR乗りの人は、どこのガソリン使ってる?
180774RR:05/01/23 02:24:05 ID:L5+e9qtt
NEWエネオスウィ―ゴ使ってまつ
181774RR:05/01/23 02:29:38 ID:VKjekKM9
バイクは指定じゃないが
シェルのハイオクって、結構
名ブランドっぽい響きがある気がするw
182774RR:05/01/23 10:06:35 ID:dTVA+W3G
今日も元気に質問コーナー再開上げ
183K.K.K ◆KKKxGys5ao :05/01/23 11:10:25 ID:rd3xS5GC
もう、俺が原付から大型まで何でも質問受け賜ってやるぜ。
184774RR:05/01/23 15:04:29 ID:tePR81wu
寒くてバイクに乗れませんどうにかし下さい。
185774RR:05/01/23 15:05:20 ID:S1GwJmG1
>>184
防寒対策する
186774RR:05/01/23 16:54:26 ID:bzqSb6qW
XJRのステムが曲がったんで交換したいんですけどステムナットを外すのに
専用工具はいるんですか?
187774RR:05/01/23 16:58:26 ID:S1GwJmG1
>>186
ステムナット緩締レンチが必要
188K.K.K ◆KKKxGys5ao :05/01/23 17:35:02 ID:rd3xS5GC
>>186
コピペ厨、氏ね!
189774RR:05/01/24 00:56:55 ID:YViAMkpx
>>186
専用工具があれば綺麗に作業できるが、
タガネか貫通ドライバー(−)をナットの溝にあてがい、
ハンマーで軽く叩いて回す方法もある。
ナットが痛むのが嫌ならお勧めしない。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/190n-
190774RR:05/01/24 09:05:52 ID:87f901wD
今日、こけてしまいました。ミラーがポロッっと・・・・。
あとウインカーがおかしくなってしまいました。右側にこけたんですがやたらと点滅がはやくなって前のウインカーがほんのちょっとしかひからなくなってしまいました(なぜか左側の前のウインカーもちょっと点滅してる)。
接触がおかしくなったんですかね?

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 11:49:48 ID:+5se+w9Z
プップクプーっていいね。4スト400っぽくて( ・∀・)イイ!
192774RR:05/01/24 11:51:09 ID:+5se+w9Z
↑車板の名無しのままだった。
193774RR:05/01/24 12:03:45 ID:Sk8WEkR5
age
194774RR:05/01/24 18:28:53 ID:yRlIgYS3
XJRを乗ってたら、うんこがしたくなりました。
どうすればいいですか?
195774RR:05/01/24 19:20:02 ID:1UsHIo1r
逆に押し戻して口から出してみれば?
196774RR:05/01/25 02:43:44 ID:3S/JnNkt
XJRを安く購入できたので色々カスタムしてみようと思うのですが
外装を改造したりする場合にヘッドライトの光量がどうのとかウインカーの左右間の
幅だとか色々法律で決められてるかと思いますが解りやすくまとめられてる
サイトは無いでしょうか?
197774RR:05/01/25 14:22:08 ID:E7k7JABq
>196

「道路運送車両の保安基準」で検索GO。

198774RR:05/01/25 14:32:53 ID:br1ZtlL9
今度ハイオクを入れてみようと思うんだけどレギュラーが少し残ってる状態で
ハイオク入れても大丈夫ですか?
199774RR:05/01/25 18:20:22 ID:UAxmjQoo
>>198
それは構わんけど、あんま意味ないよ。
200774RR:05/01/25 18:26:09 ID:L1KlPfk9
>>198
大丈夫です
ハイオク入れて一万キロくらい走行すれば
かなりの吸気系統のよごれが洗浄されますよ
201774RR:05/01/25 19:26:28 ID:9H4rEFqx
>>200
1万キロ分のガス代でキャブクリ買ったほうがいくないか?w
202774RR:05/01/25 19:33:00 ID:RJeDBnce
>>201
吸気系統ってキャブだけの事じゃないぞ・・・
203774RR:05/01/25 19:42:50 ID:9H4rEFqx
そりゃ吸気バルブだなんだあるけども、
燃調あってて日本のガスでそんなに汚れるかな?
204774RR:05/01/25 19:45:02 ID:RJeDBnce
>>203
距離乗ったバイクのキャブをO/Hしてみればわかるよ
汚れてっから
それと同じにインレットバルブだって
205 ◆taIZZWMjp. :05/01/25 23:16:28 ID:sZsvFzRL
☆注意☆
このスレッドは粘着ガイキチが悪質な本スレ妨害の為に立てた
スレッドです。
↓削除依頼スレでのキチガイっぷりに削除戦艦もご立腹。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
206774RR:05/01/26 03:41:52 ID:qfQMFGC4
自分ずっとR1−Zに乗ってたんですが盗難にあっちゃってこの際乗ったこと無い
4STに乗ろうとおもってたらXJRの話がまわりからきたんですが、自分的には
いろんな意味でどうなんですかこの単車は?
教えてください!
207774RR:05/01/26 05:00:52 ID:AKDu6CdP
本スレはこっちです。
目に見えてるんだから読んでちゃんと誘導されてくらさい。
@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
208774RR:05/01/26 07:21:38 ID:Wyaobi+P
>>206
俺はRZからの乗り換えだけど面白いよ。
あとは本スレにて。
209774RR:05/01/26 12:45:36 ID:j15uA12q
よろしくお願いします。
2stと4stって同じ馬力でも2stの方が速いのですか。
210774RR:05/01/26 12:52:00 ID:tnhaZ9OX
オフロードなのかオンロードなのか。
スプリントなのか耐久なのか。
最高速なのかゼロヨンなのか。
峠なのか高速なのか。
ジムカーナなのかサーキットなのか。

その辺はっきりさせて聞け。免許取れる年齢なのに頭が悪すぎる。
一概に言えないのも考えれば分かるだろう。低脳にも程がある
211774RR:05/01/26 13:13:07 ID:YeHN+oQm
XJRのタコメーターが壊れてしまいました。
取り替えようと思うのですが、機械式タコメーターを電気式に変える事は可能ですか?
また、出来るとしたら電気式はどこに接続すれば良いのでしょうか?
ご指南宜しくお願いします。
212774RR:05/01/26 13:50:02 ID:SY20iLzP
フルフェイスのメットが欲しいんだけど、
ヘルメットって通販で買っても大丈夫かね?
サイズが合わなかったなんてしゃれにならないし。

やっぱ店で試着させてもらったほうがいいかな?

213774RR:05/01/26 14:53:39 ID:HTUzu35/
釣り質問ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
214774RR:05/01/26 22:54:52 ID:bLg2vbpl
すいません、この自前?の車検↓って相場的に安いんですか?
ttp://www.loony.co.jp/factory.htm

XJRとか、400のったことないもんで。「ユーザー車検の方が安い」のは当然として
普通のショップでの車検とくらべて相場的にどうなのかなと
215774RR:05/01/26 23:04:31 ID:7ylvZ2Dr
洗車についてお聞きしたいのですが、俺はいつも水で軽くながして→乾いて
からフクピカで軽く全体を拭いて、それから普通のワックスを塗るんですけど
これは駄目なやり方なんでしょうか??あと、アルミ部分にワックスを塗ったら
危険ですか?教えてください。
216774RR:05/01/26 23:33:56 ID:gRSuC4gn
フクピカ→終わり

アルミになんで塗っちゃいけないのさ
そのワックスは硫酸でも使ってるのか
217774RR:05/01/27 00:50:04 ID:hVamMzMK
>>214
漏れもユザ車検行ってきたので答えてやりたいがこのクソスレ
では無理だ。
本スレへ潔く誘導されるよろし。
218774RR:05/01/27 01:08:19 ID:I6bxNEug
>>214
店の車検と見れば安め

ただメリットが全然無い感じ
書類書く手間賃と洗車してくれるだけにしか見えない
内容と価格を見たらこんなとこ行かない
ユーザーの方が2万安くなる
219774RR:05/01/27 01:25:09 ID:khu7q/xc
社外マフラーにはチタンとかカーボンとか色々な素材がありますが、
素材によって音が変わったりするのでしょうか。
220774RR:05/01/27 01:29:58 ID:30A4i26V
>>219
変わる
簡単に説明すると
 チタン = 高音
 カーボン = 低音
                ってな感じ
221774RR:05/01/27 02:14:15 ID:EdR9FxWu
どなたか、カストロールのオイルで
アクティブ4T入れてる方いますか?
エンジン停車時の保護性能っていう商品の説明が気になります。
アクティブ4T入れてる方いましたら
26歳童貞のかわいそうな俺に今日だけ叩きなしでインプレきぼんぬ
222774RR:05/01/27 03:14:27 ID:EdR9FxWu
アゲ
223774RR:05/01/27 03:21:07 ID:qaTfs2oi
XJR400用のカーボンチェーンカバー売っている所知りませんか?
前につけてる人を見て欲しくなったのですが。。
探し続けて早半年。。関東の用品店探し回ったが有りません。
メーカーだけでも分かれば又探しますので教えて下さい。
224774RR:05/01/27 03:33:05 ID:hVamMzMK
225774RR:05/01/27 12:08:18 ID:rnqVO6Yn
ヤフオクにあるんじゃないか?
226774RR:05/01/27 12:11:01 ID:CvyRo/G8
>>224
いいね、これ
Fフェンダーにやろうかな
でも大変そうだ
227774RR:05/01/27 13:50:42 ID:kXfp4vhr
400ccの単車が欲しいド素人です。
毎度モデルチェンジを繰り返しても、何年たっても馬力は同じ。
ホンダの技術の粋を注ぎ込んでハイパーブイテックとか作っても
ヤマハと馬力は変わらない。
もちろん、トルク特性が違うとか馬力規制があるから馬力が同じというのは
知っていますが、リミッターカットでとんでもない馬力が出せるように
なるとか何かすごいヒミツが潜んでいたりしませんか?

教えてエロい人
228774RR:05/01/27 14:19:52 ID:+UCFkAZV
V-TECは公道では作動する機会が少ないので宝の持ち腐れ。
CB400SF VTEC 常時2バルブ、作動時4バルブ
XJR400R 常時4バルブ
229774RR:05/01/27 15:05:47 ID:f+ByOd2S
>>227
ない。
でもRVFやCBRは、セッティングすれば70馬力近くでるらしいよ。
今は相場が高いから、大型買った方が得だけどネ。
230774RR:05/01/27 16:54:11 ID:W4Ulu3Fw
>>227
素人はパワーなんていらないから乗りやすいバイクで練習しろ。
そんでパワー欲しくなったら大型買え。
231774RR:05/01/27 19:23:24 ID:YJE5XVFX
RVFのフレームにNS400のエンジン載せたのがあるぞ。
リッターバイク買えちゃう価格だけど。
232774RR:05/01/28 02:11:22 ID:j8Y67a00
>231じゃあ簡単に600化が可能なの?
233774RR:05/01/28 02:32:39 ID:wyN63m91
あげ
234774RR:05/01/28 10:33:20 ID:OEvJ/Pwf
すいません。質問です。

XJRはボアアップすると最高、何CCになりますか?
235774RR:05/01/28 10:48:20 ID:PUSGFgAx
>>234
CCガールズ
236774RR:05/01/28 12:34:12 ID:INDKjYqr
>>234
CCレモン
237774RR:05/01/28 13:01:46 ID:vYDd2j98
>>234
UCC 

>>231
NC30にNS400じゃないのか?
(# ゚Д゚)ノ--- ttp://homepage2.nifty.com/as-suehiro/nc431v.html
よほどのスキモノでない限りコストを考えたら600以上買うんじゃね?
238774RR:05/01/28 15:25:20 ID:2v3qelpn
>>223 ヤフオクに出てたよ。

俺も買おうかな。

239774RR:05/01/29 01:19:34 ID:XmHrDvIj
ネイキッドって何?
240774RR:05/01/29 01:57:41 ID:HIeUK6yz
2本リアサスってモノサスよりどういうところが優れているのですか?

サスペンション一本で済むモノサスは安くておまけにテコが効くので高性能、となんとなく思っているのですが
ネイキッドの採用数が案外少ないみたいなので気になります
241774RR:05/01/29 02:11:27 ID:eX9cCDvd
>>240
コピペ厨乙。
242 ◆aMXJRpf726 :05/01/29 02:12:47 ID:UnnYCvin
>>241
まあまあ
243774RR:05/01/29 03:12:55 ID:kt9NIm9m
>>240
懐古趣味的な様式美が得られる点において優れている。
と答えれば満足か?
244774RR:05/01/29 10:33:38 ID:XX0qpnvf
あげます
245774RR:05/01/29 10:56:47 ID:dtTOo8cR
上げんな死ね
246774RR:05/01/29 11:10:16 ID:5nGswFlc
CB400SFとXJR400Rでは、
どちらが乗り心地が良いですか?

247 ◆ixjrxjryq. :05/01/29 13:35:09 ID:j/Ej455f
上げんなカス
248774RR:05/01/29 13:37:06 ID:ad4Fd2S+
ほんとだよな
249774RR:05/01/29 14:29:40 ID:Y5lDvqK2
バイクの書類、登録票とか自賠責証明書はバイク乗る時は、持っていないと
いけないんですか?持ってないと捕まりますか?
教えてください。
250774RR:05/01/29 15:10:42 ID:N6/1/Pkx
左のステップが吹っ飛んじゃったんだけど、純正にするのとアルミの社外にすんのどっちがいいかな??

純正って4100円くらいすんだって片方。
で、バイク屋もってっても修理できんの火曜以降だってゆーしさ。
値段的には左右純正かえたのとかわんないから(アルミさゆうでね)・・・なんだけど。
ただ、アルミってどうなの?
こないだハンドル曲がったときは、アルミだとおれたらやだから純正にしたんだけど、ステップでもおれやすいとかあんのかな?
251774RR:05/01/29 17:21:58 ID:Nyva2J62
まだあんのか?このスレ
252774RR:05/01/29 19:15:25 ID:XAnvtW/u
さすがプップクプーage
253774RR:05/01/30 00:13:58 ID:SqTXvcJq

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
254774RR:05/01/30 02:49:48 ID:sX6uoFoD
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (@u@∩)(∩@u@)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )   sage
  し(_)   (_)J
255774RR:05/01/30 02:52:33 ID:BkHXllsP
あげ
256774RR:05/01/30 03:17:18 ID:iWLgSQMZ
Q.すり抜けは合法なんですか?(大真面目です)

257774RR:05/01/30 10:05:11 ID:iVPlFP3i
>>256
すり抜けてすり抜けてすり抜けめくり!part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101452017/
258 ◆taIZZWMjp. :05/01/30 10:27:21 ID:OYgrhm1S
☆注意☆
このスレッドは粘着ガイキチが悪質な本スレ妨害の為に立てた
スレッドです。
↓削除依頼スレでのキチガイっぷりに削除戦艦もご立腹。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/

259774RR:05/01/30 10:39:30 ID:SYZXofiJ
なんか  ◆taIZZWMjp. って、ある意味


       荒  ら  し 


だよね
260774RR:05/01/30 11:16:17 ID:dvd4eWbW
XJRは糞でしょ。こんなバイク買うんじゃなかったよ
261774RR:05/01/30 11:17:18 ID:T+NFL45S
>>259

(・∀・)ニヤニヤ
262 ◆taIZZWMjp. :05/01/30 12:05:06 ID:OYgrhm1S
ageカスは黙ってろ。
糞虫め。
263774RR:05/01/30 16:13:43 ID:6qSXy7HD
今バイクに乗ろうとチョーク引いてエンジンかけました。
そしてエンジン温まるまで部屋で出発準備していたら、
チョーク戻すのを忘れてしまい、エンジンが止まっていました。
キャブ辺りからガソリンがこぼれていて、セルが全く動かない状態です。
セルで始動しようとするとセルが動かずに、中からカチカチと小さな音がするのみ。

この後、セルでかけずに、ひたすら押しがけでいいんですか?

264 ◆taIZZWMjp. :05/01/30 16:23:44 ID:pAISxs7X
くだらんこと書くなカス!
さっさと氏ねヴォケ!

>>263
きえろ!!!!!!この馬鹿!!
265774RR:05/01/30 16:24:36 ID:fkCcwlJl
しかもマルチだし。
266774RR:05/01/30 16:25:13 ID:ULnlUsor
プップクプー
267774RR:05/01/30 16:25:47 ID:pAISxs7X
今日から普通二輪に通い始めました
どうせなら大型までとったほうがいいのでしょうか?
大型では乗りたいものは特にありません
遠くに行く時は車で十分だと思っています
適格なアドバイスお願いします

268 ◆taIZZWMjp. :05/01/30 16:30:23 ID:a4bRpa/J
糞!ばれたか!
そうだよ!俺が重複スレを立てて
くだらん貴様らをおちょくってた>>1なんだよ!
ぶっころすぞアフォどもが!!!
269 ◆ZaChFuUymg :05/01/30 16:34:25 ID:a4bRpa/J
ばれた以上
こんなトりップは貴様らにくれてやる!

#893

ついでに新トリップはこれだ!!
じゃあな糞ども!
270taIZZWMjp. ◆fV/glxsvwY :05/01/30 17:20:22 ID:OYgrhm1S
やれやれ、本当の馬鹿に成り下がった様だな。
所詮お子ちゃまだったな。

☆注意☆
このスレッドは粘着ガイキチが悪質な本スレ妨害の為に立てた
スレッドです。
↓削除依頼スレでのキチガイっぷりに削除戦艦もご立腹。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100081963/216

@@@@@@@@@@@ 本スレ誘導 @@@@@@@@@@@
【空冷直4】XJR400/S/R/R2【YAMAHA50周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105542931/
271774RR:05/01/30 20:14:08 ID:7eLuDwlz
偽者きえろ!
272774RR:05/01/30 20:25:28 ID:fkf2Bxqt
って事はtaIZZWMjpが立てたスレなの?
273774RR:05/01/30 20:44:08 ID:1aavg4NK
質問させて下さい。m(__)m
バッテリーってメーカーによって性能差がかなりありますか?
今ユアサ製のを使っているのですが、この冬にあがってしまいました。
もう少し安いのにしようか迷ってます。
274774RR:05/01/30 20:53:37 ID:fFOiAebl
明日XJR納車するんですが、聞きたいことがいくつかあるので教えてください。
暖気とは何ですか?
信号待ちなどではギアはNですか?
ならしは時速60位で100kmほど走るでいいでしょうか?
そのときギアは何速までなど制限ありますか?
超初心者なのでよろしくお願いします。。。
275774RR:05/01/30 21:03:43 ID:vijqtnWk
276774RR:05/01/30 21:46:46 ID:qML+yuWy
レッドバロンのオイルリザーブを利用していて、トラブルが起きてしまい質問させていただきます。
トラブルはドレンボルトからオイルが漏れていることです。以下に詳細を書きます。
5月、レッドバロン準会員になって1回目のオイル交換の時は、何も言われずに終わりました。
次は9月の中旬に2回目のオイル交換を頼んだ時、クランクケース側のネジ穴が舐めて、一回り大きい穴を切ることになりました。
その後、1月の中旬に3回目のオイル交換をしてもらいました。家に帰るとオイル漏れに気付き、再度お店に行きました。
「一度、ドレンボルトの穴を直しているので強く締められなかった。今度は強く締めますので様子を見てくれ」
と言われ様子を見ていると、またオイルが漏れてました。
 オイル漏れの原因を考えると、2回目の交換でボルトの穴を舐めて、一回り大きくしたことが原因じゃないかと思い、バロンに行きました。
277774RR:05/01/30 21:47:37 ID:qML+yuWy
しかし、店員の方は、そんなミスはしない。ボルトが斜めに入っているなら気付く。前のオーナーがオイル交換をした時にボルトの穴をつぶしていたいたのでは?と言われました。
しかし、斜めに入っているのなら1回目の交換時に様子が変だと気付くと思います。
話をしている時は、2回目の交換をした担当者が出張で不在で話はそれで終わってしましました。
来週、改めて話をしに行くのですがどうしたらよいでしょうか?
278774RR:05/01/30 21:53:17 ID:vijqtnWk
279774RR:05/01/31 01:32:03 ID:fihD+TKj
本スレあげ
280774RR:05/01/31 03:17:59 ID:pX68WCHi
駄スレsage
281774RR:05/01/31 11:01:21 ID:/C5V1qPh
>>280
詳しく。
282774RR:05/01/31 13:37:25 ID:cpE9LSpt
バッテリーの端子についてるネジとナット、あれってやたら固まってとれ
ないんですがどうやってとったらいいでしょうか。

端子の周りにくっついてる青い奴とかは全部ブラシでおとしてから、
メガネレンチとスパナでどうにかプラス側ははずすことが出来たんですが、
マイナス側が死ぬほどがっちりくっついてくれてとれません。

プライヤーとラジオペンチでつかんで回そうとしたんですが、それでも
まわりません...

バッテリーは生きてるのにこれは捨てるしかないてすか?
283774RR:05/01/31 14:04:24 ID:csR6wryc
メガネで外れない程固着するかなぁ
結構色々試してるみたいだからもう店に行ってみたら?
ボッタクリでも1本300円くらいで外してくれるし、親切な店
なら無料で外してくれる。新品買う事考えるれば1割にも満た
ないから今後の為にアドバイス受けて勉強代にしましょう(-ω-)
284774RR:05/01/31 14:08:06 ID:cpE9LSpt
ありがとう!
285774RR:05/01/31 23:40:37 ID:uLn9QLYX
>>282
マイナス端子が取れないのにどうやってバッテリーを外して捨てるんだ?
286774RR:05/01/31 23:57:13 ID:IiGsu0Dh
>>282
これでスパッとやるのが一番早いよ。
絶対確実。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/monju/img10541027478.gif
287774RR:05/02/01 00:49:48 ID:shC7lvFV
なるほど!ぶったぎりw
288774RR:05/02/01 03:23:09 ID:rMa4Wqu9
こっちも0FFすんぞ!挙げだ!
289 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 20:47:55 ID:JAi/Q3FK

〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
290 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 20:49:28 ID:JAi/Q3FK

〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
291 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 20:50:17 ID:JAi/Q3FK
関西でやらんなら
こっちは関東だ!!!!!!!!!!!!!!!!
292774RR:05/02/01 22:24:01 ID:SqbGo6ln
ダブルカキコなあたりうさんくさいんだが。
293774RR:05/02/01 22:39:11 ID:7CcIxPyv
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
294 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 22:44:29 ID:JAi/Q3FK
>>292
貴様!よく見ろ2つをよく見ろ。
295774RR:05/02/01 22:57:52 ID:gZGj3hLG
ID:SqbGo6lnには「2月日」と書かれたカレンダーが、「2月6日」と同じ場所に書かれてるんだろう。
心配しないで見守ってやろう。
可哀相だから。
296 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 23:02:47 ID:JAi/Q3FK
ありがとう
そうしてくれ!

どうせなら関西も大阪で同日2月6日に行おうと思うが、
関西側の人で場所提示してくれる人居ないか?
297 ◆taIZZWMjp. :05/02/01 23:32:07 ID:JAi/Q3FK
激走爆走チーム2ちゃんねる   小谷隆(A.R.T.)作詞/ 漢字魔法皇作曲/編曲

激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる

あおり厨房けちらし(蹴散らし) ネタが尽きても上げまくれ(上げろ) おまえもなah
激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる

嵐野郎コピペ野郎(厨房) 固定さんたちはよ来いや(はよこい) おまえもなah

インチキなやつぁいってもよし(インチキなやつぁいってもよし)
ユウヅウきかんやつぁいってもよし(ユウヅウきかんやつぁいってもよし)
シャレわからんやつぁいってもよし (シャレわからんやつぁいってもよし)
ええかっこしなんざいってもよし(ええかっこしなんざいってもよし)
Yah!!
世間常識けちらし あとは野となれ山となれ おまえもなAh

激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる
激走爆走チーム2ちゃんねる 激走爆走チーム2ちゃんねる
298通報人:05/02/02 00:41:21 ID:hfeSjpq8
とりあえず共同危険行為の危険性があるので通報しマスタ。
白馬が来るそうですよ。
299774RR:05/02/02 01:31:55 ID:qT+9ELYa
>白馬が来るそうですよ。
うそ付け!こないこないw

>297の元ネタ知らん初心者は、何書いてもムダw

300774RR:05/02/02 01:59:10 ID:uECpJB0g
任意保険って21歳から値段安くなるのですよね?
21歳以上と21歳以下だと年間の保険料はどれくらい違うのでしょうか?

301774RR:05/02/02 02:00:30 ID:FfrXmSHn
>>300
大体2倍近い差があるYO
302774RR:05/02/02 02:06:20 ID:XfYAiCOZ
>>300
一例
全年齢で19.9マソ、21未満不担保で11.2マソ26歳未満不担保で8.1マソ
30歳未満不担保で7.7マソ
303774RR:05/02/02 02:51:04 ID:d9TRBSzs
たしかに全然違う。
304774RR:05/02/02 17:34:44 ID:6MxQrsWQ
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。

305774RR:05/02/02 19:28:00 ID:RtbUawkK
なんどもしつけーんだよカス
話によると白馬が来るそうじゃないか。
306774RR:05/02/02 23:09:34 ID:z+/A8UQN
ありがとうございます。
変な質問してすいませんでした。
友人のZZR-1100について行けず、CB750からXJRに乗り換えしたのですが、
ZZRからZRXに乗り換えたその友人にさらに差をつけられた気がしています。
XJR乗りの名に恥じぬ腕を身に着けたいです・・・。
307774RR:05/02/02 23:48:55 ID:z+/A8UQN
age
308774RR:05/02/03 01:30:17 ID:aRsS14s8
初歩的な質問だと思うのですが…
ギア抜けって何の事なのでしょうか。
気になっているバイクのスレで突然ギア抜けして焦った、という事が書いてあったのですが…
309774RR:05/02/03 02:15:01 ID:OGFy9k2U
>>308
ギアが砕けてクランクを突き破ってしまう事だ。
310308:05/02/03 03:58:31 ID:TuHSxDfa
あんがとん!忍はもう来ないのか。さみしいな
311774RR:05/02/03 13:14:26 ID:01WnckXs
XJRウインカーについて質問なのだが
ウインカー交換してーんだけど、今まで付いたのを外してその線を新しいウインカーにつければいいの?
Wコードなんだが、本体から3本出てんだよ。−の一本はビニールテープでつぶしていいのか?
本スレで聞いたら馬鹿にされるしよ・・・

312774RR:05/02/03 14:53:48 ID:5rNSXOiz
>>311
一本はアースコードだ。
好きなところにつけれ。
俺はウィンカーの棒と一緒につけてる。
313774RR:05/02/03 21:56:11 ID:amPxq+33
サソクス!やってみるぜ!
314 ◆taIZZWMjp. :05/02/04 00:02:32 ID:mSxLpPDs
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
315774RR:05/02/04 00:03:54 ID:mSxLpPDs
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
316774RR:05/02/04 00:05:23 ID:mSxLpPDs
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
317774RR:05/02/04 00:06:32 ID:mSxLpPDs
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
318774RR:05/02/04 00:07:33 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
319774RR:05/02/04 00:08:35 ID:mSxLpPDs
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
320774RR:05/02/04 00:09:36 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
321774RR:05/02/04 00:10:37 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
322774RR:05/02/04 00:11:08 ID:/ASrcDi8
いつまでやんのこれ
323774RR:05/02/04 00:11:18 ID:veAm/Ne2
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 23時00分 (午後11時)

・集合場所 小田急線 柿生駅 (かきおえき)
 (柿生市役所近くの駅)


●穴仲間の合言葉『2005年秋。ちかごろお前は、ウンコ野郎だ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校、風俗等)で早めに切り捨てる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な万個と把握してください。

324774RR:05/02/04 00:12:38 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
325774RR:05/02/04 00:13:34 ID:veAm/Ne2
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 23時00分 (午後11時)

・集合場所 小田急線 柿生駅 (かきおえき)
 (柿生市役所近くの駅)


●穴仲間の合言葉『2005年秋。ちかごろお前は、ウンコ野郎だ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校、風俗等)で早めに切り捨てる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な万個と把握してください。

326774RR:05/02/04 00:13:40 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
327774RR:05/02/04 00:14:16 ID:veAm/Ne2
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 23時00分 (午後11時)

・集合場所 小田急線 柿生駅 (かきおえき)
 (柿生市役所近くの駅)


●穴仲間の合言葉『2005年秋。ちかごろお前は、ウンコ野郎だ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校、風俗等)で早めに切り捨てる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な万個と把握してください。

328プップクプーOFF広報委員会:05/02/04 00:16:56 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』
  プップクプーなXJR400海苔は絶対参加です。

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
329プップクプーOFF広報委員会:05/02/04 00:18:26 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』
  プップクプーなXJR400海苔は絶対参加です。

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
330プップクプーOFF広報委員会:05/02/04 00:19:19 ID:scG061rd
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』
  プップクプーなXJR400海苔は絶対参加です。

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
331プップクプーOFF広報委員会:05/02/04 00:20:23 ID:scG061rd
これでお前等みんなプップクプー
332774RR:05/02/04 00:21:09 ID:2tRok6Ak
あと668回
333774RR:05/02/04 00:28:34 ID:Why8g1Q9
>>322
クソスレが埋まるまでだよ。
たぶん。
334774RR:05/02/04 18:39:53 ID:2gtxWa/e
今、XJR400の2台目に乗っているが、昨日、4月に出るヤマハの逆車の鼓動を
予約してきた。
なんか、形も面白し、予約してみた。
ふざけたバイクだけどね。面白そう。
335774RR:05/02/04 20:40:02 ID:sSEguDtT
すげえ
乗ったあと、インプレもキボン
336774RR:05/02/04 21:47:02 ID:8LxVGr6Q
鼓動って、どんなの?
337774RR:05/02/04 21:54:45 ID:Why8g1Q9
>>336
VツインOHCのリッターバイクだっけな。
ネイキッドロードスポーツのフォルムとアメリカンを足して2で割ったようなの。
V-MAXとかそっち系統。
よく分らんバイク。
338774RR:05/02/04 22:28:07 ID:/ASrcDi8
エンジンはDS11の使ってるんじゃなかったっけ
339774RR:05/02/04 23:36:00 ID:Iw9HQSpM
と言うことは、ワレキューレみたいなもんかな?
340774RR:05/02/05 00:43:08 ID:tZDSWzuK
DS11じゃなくてXV1700(ロードスター)のエンジンですな。
OHCではなくOHVだ。
重くてデカいビューエルって感じかな。
341774RR:05/02/05 00:47:45 ID:VOppjTcw
>>340
ついでに「走らない」も付け加えた方がよさげ
342774RR:05/02/05 01:32:00 ID:gZSb/E8S
おもしろい車体だぽw
343774RR:05/02/05 01:41:41 ID:tZDSWzuK
>>341
ビューエルと比べたらたしかに走らないんだろうねw

とか言いながら、
・鬼トルク
・ラジアルマウントキャリパー/ラジアルマスター
・倒立フォーク/モノサス
と、一見走りに振ったような装備でもある。
XJR1300とどっちが速いのか気になるかもw
344774RR:05/02/05 01:50:24 ID:JimZQBnK
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
345774RR:05/02/05 03:49:05 ID:FyuAaWBM
クラッチが滑り気味でして、ワイヤーの調整しようと思ったんですがどうやるんですか?
レバー側とエンジン側でできるんですよね?
346774RR:05/02/05 03:50:11 ID:afMx+Bwi
レバー側とエンジン側を見て分からないと?

あ、ネタだった
347774RR:05/02/05 03:51:36 ID:FyuAaWBM
>346
GJ!
348774RR:05/02/05 11:56:31 ID:1gtIzysz
 
349774RR:05/02/05 23:25:01 ID:9JkgIN7b
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。

350 ◆taIZZWMjp. :05/02/05 23:28:55 ID:k7TAxB6i
おまいら来いよ!!
351774RR:05/02/06 02:44:16 ID:zPeopKLe
素人ながら質問させていただきます。タイヤについてです。
完全にはパンクしてないのですが走行中に違和感がある程
ダブついて空気が全然ありません。スタンドで空気入れたのですが、
パンパンにしたあと、すぐ元に(ダブついた状態)戻ってしまいます。
2キロ先のドライバースタンドに恐くていけない程です。
これはタイヤ(チューブ)の寿命でしょうか?なんとか
ドライバースタンドなどにもってけばタイヤ買わずに済むのでしょうか?
ちなみに車種はSRです。3年前にオークションで買って以来
タイヤは交換してません。買った当初から全体的に古く、H4製のようです。
このような経験のある方おりましたら恐縮ですがなにかアドバイス
していただきますようお願いします。

352774RR:05/02/06 02:48:03 ID:fsWAX6eN
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
353774RR:05/02/06 12:14:03 ID:ErUdsGVa
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
354 ◆taIZZWMjp. :05/02/06 17:53:16 ID:jllrRgNE
オフ会は成功
今度は本スレで関西方面も盛り上げてくれ。
355774RR:05/02/06 20:03:09 ID:N9KE7uYX
あげ
356774RR:05/02/07 00:44:41 ID:ljoi/6xo
初心講習ってどんなのですか?
357774RR:05/02/07 10:57:35 ID:8Llld/lX
今日1ヶ月放置したXJRのエンジンをかけに行ったんですが、
10秒ぐらいスタートスイッチを押してかからなかったので
一休みしてさらに10秒試したら掛かったんですが、すぐすとんと止まりました。
諦めずに何度か試したんですが、スタートスイッチを押したときのきゅっきゅ言う音が間遠になってきました。
また一休みしてさらに試すと、マグネチックスイッチの辺りからぶるるるると音が鳴るだけになってしまいました。
ライトは憑いていますしスタートスイッチを押すとライトは暗くなります。

バッテリーとマグネチックスイッチのどちらが悪いんでしょうか。

358774RR:05/02/07 15:07:45 ID:FIDPmV2Y
バッテリーがプップクプーなんだよ。
359357:05/02/07 23:57:13 ID:6Hs9Hg3r
すげぇ!なおった!案がd
360774RR:05/02/08 00:48:52 ID:5ttFRu+Z
鉄のバイプフレームの塗装がはげます。ガソリンが付着してウエスで拭いたところ
きれいにはげて地肌むきだしになります。
ケミカルで拭いても綺麗にハゲるんですが、経年劣化でこうなるのでしょうか。


361774RR:05/02/08 07:38:00 ID:qNumwRdc
99年式XJR買って半年
中古9000キロが今では23000キロ
最近朝とか寒いからだと思うんですがチョーク引っ張って3分くらいふかさないと
回転数が0になってエンストしてしまいます。去年はこんなことなかったんですが。
これは整備不良ですか?それとも仕様ですか?
また
みなさん対策はしてますか?

362774RR:05/02/08 12:24:33 ID:GxtN+W/4
キャブをOH汁。
エキゾースト変えてるならそれも戻せプップクプー。
363774RR:05/02/08 12:32:59 ID:QXTsh8Xd
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29299360
をXJR400Rに付けている人いますか?

LEDにしたいのだが刺さるかどうか心配なので。
364774RR:05/02/08 15:34:07 ID:c8q0lWCM
>>362
別に戻す必要はないだろ。
ジェット変えればいいじゃん。
365774RR:05/02/08 16:23:33 ID:2fn8x4lu
経年劣化によるヘタりももちろんですが
燃調が狂ってしまっていたり、オイルが夏用のままだったり、
プラグが交換時期だったりと改善の余地はそれなりにあるんじゃないでしょうか?
366774RR:05/02/08 18:58:26 ID:fPqVw/PP
>361
かぶらない程度に燃料を濃く設定しろ。
俺は、悪名高き、浅草のヒラオで初期型を中古で買ったが、エンジンは絶好調。
やっぱりXJRは丈夫だね。壊れない。
ただ、オイルクーラーのホースが腐ってた。
そして、地元のバイク屋で、オイルホースを強く締めつけられすぎてオイルクーラーが
壊れて、自腹で買った。
367774RR:05/02/08 20:01:46 ID:NjseB3Zq
ドシロウトかつ不躾な質問で申し訳ありませんが、XJRの中古を買う時の注意点ってなにかありますか?ココのパーツを見ろとか…。

368774RR:05/02/08 20:03:55 ID:78CXtJss
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。

369774RR:05/02/08 20:10:37 ID:fPqVw/PP
>367
お前の予算をここで書けが、みんながアドバイスできる。
370774RR:05/02/08 22:21:54 ID:C7fg+anF
20万くらいか?
371774RR:05/02/09 00:07:10 ID:wHic0qyw
15マンでガンガレ
372774RR:05/02/09 00:50:21 ID:bueB8O7m
むしろ、10万以下のをレストアした方が(゚Д゚ )ウマー
373367:05/02/09 01:05:43 ID:aqL0b0tu
諸費用25万円で、出来るだけ高年式を…と考えてます
とリあえず近くのバイク屋を廻ってみようと思います。
374774RR:05/02/09 04:36:38 ID:iO0k+bSQ
25万ならモデルチェンジした’98があるかもね。ちょっと距離が行ってそうだけど。
XJRなら年式にこだわらずにノーマルの距離走ってないやつを買った方が良いよ。
外装が変わるから迷うけど。

車両自体はどの年式でも頑丈。唯一クラッチに持病があるけど、よほど改造しなきゃ気にならない。
375774RR:05/02/09 10:55:49 ID:GZv/d6Ea
アゲ
376774RR:05/02/09 11:03:24 ID:x/hy7UXa
>373
車体価格だけで25万なら、高年式がみつかる。
乗り出しで25万だと初期型になる。
377774RR:05/02/09 15:54:30 ID:tso7WyzQ
367氏良く品定めして買いな〜
378774RR:05/02/09 23:57:35 ID:FcKRmRHz
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版第二段〜

■開催日 2005年2月13日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。

379774RR:05/02/10 00:02:26 ID:FcKRmRHz
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
380774RR:05/02/10 00:03:27 ID:FcKRmRHz
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版〜

■開催日 2005年2月6日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。

381774RR:05/02/10 00:04:38 ID:FcKRmRHz
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版第二段〜

■開催日 2005年2月13日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
382774RR:05/02/10 00:06:24 ID:FcKRmRHz
〜XJR400 /S/R/R2 OFF会 関東版第二段〜

■開催日 2005年2月13日 日曜日

・集合時間 15時00分 (午後3時)

・集合場所 ゆりかもめ 青海駅(あおみえき)
 (東京都江東区パレットタウン ヴィーナスフォートの近くの駅)
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.17.018&el=139.47.03.833&la=1&fi=1&skey=%c0%c4%b3%a4%b1%d8&sc=4

●仲間の合言葉『2005年春。ちかごろお前は、プップクプーだ!w』

※解散等は、個々の事情(翌日は仕事、学校等)で早めに切り上げる場合も有り得ますので、
上記に書いてある各時間は基本的な時間と把握してください。
383774RR:05/02/11 02:01:28 ID:02CyM41/
あげ
384774RR:05/02/11 02:37:01 ID:dFluDruL
質問
当方のXJRのバッテリーは、半年前に中古車で購入したときに付いてきたヤシなので駄目になりました。
なんでバッテリーってメーカーによって性能差あるのですか?
今ユアサ製のを使っているのですが、この冬にあがってしまいました。
もう少し安いのにしようか迷ってます。

ACデルコって、どうすかね?
385774RR:05/02/11 02:38:12 ID:ZEbM4pYo
デルコは普通に使ってる
386774RR:05/02/11 02:39:49 ID:dFluDruL
寿命は、あんまり大差ないでしょうか?
387774RR:05/02/11 02:41:51 ID:ZEbM4pYo
さあ?
国産でも上がる時は上がるし。
388774RR:05/02/11 02:46:25 ID:dFluDruL
そうですか、
じゃ、私もデルコを試してみようと思います
あんがd
389774RR:05/02/12 00:00:17 ID:yrxs17Ac
agee
390荒らし:05/02/13 00:48:31 ID:4sr9wZr3
飽きたからおわらせま〜すw
新しい鴨スレみつけたんでn
XJR住人よ!あばよ〜w
391774RR:05/02/13 03:35:43 ID:CjtOuFod
>>390
あんた、誰?
392774RR:05/02/13 04:46:30 ID:+RHW6GlK
このスレ作った可哀想な負け組じゃない?
393774RR:05/02/21 18:41:00 ID:/PKh2hy7
・・・
394774RR:05/02/28 02:30:48 ID:/06qdOG0
終わらせない
395774RR:05/03/04 15:44:52 ID:EfQwWoS4
プップクプー
396774RR:05/03/05 02:22:33 ID:N/L12pgP
おまいらもっとプップクプー
397774RR:05/03/06 13:05:55 ID:J+8MKphO
おまえだけプップクプーバカだよ んなことよりU3板荒らせ
398774RR:05/03/06 14:57:16 ID:/SO0cPnj
うるせーよ。プップクプー
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
40005xjr:05/03/07 18:48:55 ID:LYxK8Du7
どうも、はじめまして。05年モデルのXJR発売される前に買っちゃいました。
マフラーのことで皆さんにお聞きしたいのですが、以前はWr'Sを付けていましたが、今度求める音は低回転から高回転まで重低音のマフラーをつけたいのですが、良いマフラー知りませんか?
今候補にあがってるのはDevilのマフラーなんですが、皆さん低回転は重低音と聞くのですが、高回転はどうなんでしょうかね?
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402774RR:05/03/18 18:57:11 ID:48nAfRui
'88FZR400R
'90FZR400RR
SRX600
SDR200
'88FZR1000
'97TDM850
TTR250R
を乗り継いで15年ヤマハ党を自負して来たが、
そろそろ離党届けを出す時が来たようだ…
最近のヤマハの不甲斐なさには言葉も出ない。
平忠彦と同じ郷里の一点突破で続けて来たのが間違いだったのか?
いや、昔のヤマハには、たぎる赤い血が流れていた。
それを僕らはそれを感じて、それを追い求めていた。
しかし今では…
さよならヤマハ
15年間ありがとうヤマハ
403774RR:05/03/21 03:33:56 ID:vUNGwh7F
あげプクプー
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405774RR:2005/03/27(日) 14:44:17 ID:h6hYSCNN
なにこのスレ
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407774RR:2005/03/29(火) 13:49:33 ID:OWrM0807
結局クソスレになったな
408774RR:2005/03/29(火) 22:41:39 ID:6GXFxFjb
サンセイのスリップオン付けたがウルサイ。
そこで、ウール巻き直したいのだが
サイレンサー部分のリベット外してバラせばいいんだよな?
プップクプー住民頼む
409774RR:2005/04/06(水) 12:57:15 ID:jIL2DgFo
ここが本スレ
410774RR:2005/04/06(水) 13:19:36 ID:xuPxU8qR
そうプップクプーのほんすれ
プップクプー プップクプー プップクプー プップクプー
プップクプー プップクプー プップクプー プップクプー
プップクプー プップクプー プップクプー プップクプー
プップクプー プップクプー プップクプー プップクプー
プップクプー プップクプー プップクプー プップクプー
411774RR:2005/04/06(水) 23:27:41 ID:1u1wMcWx
クフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップー
クフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップー
クフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップー
クフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップー
クフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップークフプップー
412774RR:2005/04/07(木) 00:13:32 ID:vG/xjEeH
プクップップクプククックプクプック
413774RR:2005/04/07(木) 05:58:29 ID:yOXbcc1W
今日も俺のペケはプップクプー
414774RR:2005/04/07(木) 14:17:16 ID://GKpB9K
プクプップープクプップープクプップープクプップープクプップープクプップー
プクプップープクプップープクプップープクプップープクプップープクプップー
プクプップープクプップープクプップープクプップープクプップープクプップー
415774RR:2005/04/08(金) 05:04:20 ID:jYO8y6IU
プップクプーあげ
416774RR:2005/04/08(金) 16:28:17 ID:1QyOAZ1i
クプップークプップークプップークプップー
クプップー
クプップー
クプップークプップークプップー
クプップークプップークプップークプップークプップークプップークプップークプップー
クプップークプップー
417774RR:2005/04/09(土) 03:48:57 ID:P8PFt+hL
プップクプー
418774RR:2005/04/09(土) 05:59:11 ID:jAUK1fLl
おまいら平気かよ
心配になってくる
419774RR:2005/04/09(土) 21:09:01 ID:i1nkIv8u
平気だったらこの前削除されたスレをテンプレで荒らさんだろ。
420774RR:2005/04/10(日) 18:10:09 ID:rI7vGOKw
とりあえず>>1よ出てこい
421774RR:2005/04/13(水) 06:07:17 ID:P1FCqHnj
おっはー
422774RR:2005/04/15(金) 04:51:19 ID:0LoamM/K
プップクプー
423774RR:2005/04/15(金) 18:57:10 ID:7mc5qEiK
プップクプーあげ
424774RR:2005/04/16(土) 01:35:39 ID:mQUaI64v
プップクあげ
425774RR:2005/04/17(日) 13:32:06 ID:FxM/XZ2r
プップクプープップクプープップクプープップクプープップクプープップクプープップクプー
426774RR:2005/04/18(月) 12:52:56 ID:L05bMK7Z
プップクプー
427774RR:2005/04/19(火) 10:54:26 ID:01dfJwPu
プップクプーあげ
428774RR:2005/04/19(火) 15:37:12 ID:1inwedGA
プップクさげ
429774RR:2005/04/19(火) 16:07:48 ID:y2xVhOXn
プクップープクップー
プクップープクップープクップー
プクップープクップープクップープク
プクップープクップー
430774RR:2005/04/21(木) 20:48:26 ID:/SD3fgw/
頭、大丈夫ですか?
431774RR:2005/04/21(木) 21:51:05 ID:+CYJYBKR
プップクプー
432774RR:2005/04/22(金) 18:41:02 ID:lvBu9ObU
プップクプー
433774RR:2005/04/22(金) 23:24:04 ID:80SzjVqH
プップクプー!
434774RR:2005/04/23(土) 13:38:04 ID:YyzPD16a
プップクプー
435774RR:2005/04/23(土) 14:20:05 ID:u2s12WvO
プクップー
436774RR
プップクプー