■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.204■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆はじめにお読み下さい☆
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/


●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) http://rules.rjq.jp/
2従業員 ◆xXxXx.h79w :04/09/13 18:22:27 ID:WE/rzh8T
●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093672669/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093788838/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088083848/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091154926/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093647202/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
3774RR:04/09/13 18:22:47 ID:3N+pw0x7
2
4774RR:04/09/13 18:26:28 ID:QHfQ23UT
>>3うっかり
5従業員 ◆xXxXx.h79w :04/09/13 18:26:30 ID:WE/rzh8T
>>2コテハン表示すみません・・・
6774RR:04/09/13 18:33:35 ID:nX2scAai
2stバイクでチャンバー入れ替えるとパワーが出るというのはよくききますが
4stでもマフラーやサイレンサーかえるだけで2st同様パワーアップが見込めるんですか?
最近まで音を嗜むためにやってると思い込んでたんですが・・・・
7774RR:04/09/13 18:40:47 ID:h+lo6y1i
馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ないのですが、
ライトスイッチやウインカースイッチは
スイッチ入り口のところから水が入っても大丈夫なように防水処理されてるのですか?
ヘッドライトの裏側を初めて見た時に線が剥き出しで
水入りまくりなので驚いたことがあった。
あれでよくショートしないものだと・・・。
だからヘッドライトスイッチやウインカースイッチはどうなってるのか教えてください。
8774RR:04/09/13 18:53:46 ID:fEAoeD2s
当該車種のスレが落ちてしまったのでこちらでお願いします。
TZR250(3MA1型)なのですが、キャブレタのパイロットスクリュの戻し量をご存知の方おられませんか?
9774RR:04/09/13 18:56:07 ID:YZA+ThNP
高回転のときはプラグの番手上げたほうがいいんですか?
10774RR:04/09/13 18:58:08 ID:wd2f8ZZo
>>6
2stもそうですが、基本的にエンジンの特性を変えていると理解してください。
2stでも、チャンバー入れてパワーが出ているといっても、他の回転域ではカスってのもあるでしょ?
しかし、4stの場合、2stほどは変化しないように思います。
また、セッティング不要って奴は、そんなに大きな変化はありません。

>>7
スイッチ自身は、防水処理されていません。
雨天走行後、スイッチボックスを分解しても、そんなに水は入っていないので、
DC12V程度では、問題にならないのだと思います。
11>>8です:04/09/13 19:01:41 ID:fEAoeD2s
申し訳ありませんでした。
当該スレを発見しましたのでそちらへ行きます。
12774RR:04/09/13 19:03:30 ID:3b2Rxgb9
ホーネット250にRKのGP520RXチェーンと前後純正スプロケを新たにつけようと思うのですが、問題はありますでしょうか?
非純正と純正なのですが・・・
13774RR:04/09/13 19:05:43 ID:V1cQUbY1
ガソリン満タンのタンクをはずして地面に置いてて、作業してたんです。
気が付くと、タンクキャップのつなぎ目からジワジワとガソリン漏れてるんですが、
キャップをパカッと開けたところのパッキンの交換で直りますか?
14774RR:04/09/13 19:13:35 ID:wd2f8ZZo
>>12
ホーネットの指定チェーンサイズが、520なら問題ない。

>>13
キャップのつなぎ目ってのがよくわからんが、
タンクの置き方で、キャップよりもガソリンが上まで来てたなら、
キャップの空気抜きの穴から漏れてきてるのかも?
もしそうなら、パッキン交換も不要。
157:04/09/13 19:18:05 ID:qgQAoD7t
>>10
やはり防水処理はなしだったのですか
ありがとうございました!
16774RR:04/09/13 19:26:43 ID:8OCmsRJl
フォークオイル交換を自分でやってみようと思うのですが、
エア抜きってどうして必要なのでしょう?
入れっぱなしだと駄目なものなのでしょうか?
17774RR:04/09/13 19:47:01 ID:7by9ry/t
油より空気の方が縮めやすい。
油の中に空気が多く入っていると空気が先にというか、優先的?に圧縮され、
自分がほしい硬さがえられなかったりするかと思います。
ブレーキフルードだと空気が圧縮されて、油にかかる圧が弱まるからグニャグニャのタッチになるのかな。
18774RR:04/09/13 19:49:19 ID:bavUqO87
私は最近教習所に通い始め、バイクの事もまだ良くわからない
香具師ですが、免許を取ったらバリオス2かホーネットどっち
に乗ろうか考え中です。それぞれのバイクの長所と短所を教えて
頂けるとありがたいのですがお願いします。後、他に250のバイク
でおすすめの物とかあったら教えてくださいお願いします
19774RR:04/09/13 19:55:51 ID:wd2f8ZZo
>>16
フォークオイルの役割は、流動抵抗により減衰力を発生させることです。
実際には、オイルがフォーク内の小さな穴(オリフィス)を通過するときに、減衰力が発生します。
オイル内に空気が混ざっていると、空気がオリフィスを通過するときには、減衰力が発生せず、
一気にフォークが伸び(縮み)ます。
20774RR:04/09/13 20:04:02 ID:xpAC5+uG
>>18
ホーネット
 (・∀・)イイ!:太いタイヤ、独特なデザイン。
        ブンブン回るエンジン。
        ポジションが楽で峠もイケル。(太いタイヤのおかげ?)
        
 (・A・)イクナイ:その太いタイヤが高価。
          ブンブン回さないと遅い、エンジンに余裕ない。
          あちこちに見られるコストダウンの部品。(リアサスがプロリンクじゃないとか)

バリオス
 (・∀・)イイ!:カワサキの男汁あふれるデザイン。(Rサスがあえてツインショック)
        収納スペース充実。
        熟成し尽くしたエンジンでマイナートラブル皆無。(カワサキ男汁とは相反するがw)

 (・A・)イクナイ:ブレーキしょぼい。
          始動性悪い。
          珍に狙われる。

※『2ちゃんねらのためのバイク選び』
 http://p52.aaacafe.ne.jp/~bikeimpr/ より。

タイヤ代高いの覚悟でデザインでホーネットいくか、収納性とか考えて総合力でバリオスいくかの選択みたいでつ。       
2116:04/09/13 20:18:25 ID:zbUUZcBl
>>17 >>19
レス有難うございました。
ブレーキフルードでふと気がつきました。
オイルを入れてから栓をしちゃうと
空気が抜けなくなっちゃうわけですね。
どうもでした!
22774RR:04/09/13 20:19:23 ID:N0iTI9NG
中古で購入したXLRでエンジンのかかりが悪いです。
2日も乗らないでいると100回以上はキックします。
エンジンかかっても弱々しくすぐ止まるし、瞬間アクセル開けるとエンストするし。
チョーク引いてるとかかんないし。。。
以前SR乗っていたのでキックは楽勝のつもりだったのに、毎朝通勤で泣きそうです。
よろしければご指導のほどお願い致します。 
23774RR:04/09/13 20:20:05 ID:D1cDQcKH
東京在住、中免取得中でまもなく卒業、来週にはDS4納車予定の者ですが質問です。

二輪に乗るのは初めてで、パーツ等を大量に扱うような大型店をあまり知りません。
いろいろスレを読んで、ナップスやライコランドの名前は知りましたが、
他にもそのような店がありましたら、教えていただけませんでしょうか?
納車までにロックやカバー等揃えたいので、よろしくお願いします。
2418:04/09/13 20:20:09 ID:bavUqO87
>>20
レスありがとうございます。デザインはどちらも好きなので
性能で決めたいと思います。スピードが出るのがいいのでそれぞれ
最高どれぐらいのスピードが出るのかも知りたいですお願いします
また、運転にあまり自信がないのでどちらが初心者におすすめなのか
も教えていただけるとありがたいのですが
254ep:04/09/13 20:21:09 ID:Rai2CzK0
>>22
エンジンが冷えているときにチョークを引くのは当然として、プラグ、エアクリーナの状態はいかがでしょうか?
26774RR:04/09/13 20:22:00 ID:2a5CThfW
>>20
鱸GSX250FX
274ep:04/09/13 20:23:34 ID:Rai2CzK0
>>24
公道では制限速度、というものがある事をお忘れなく。
28774RR:04/09/13 20:27:38 ID:w9YFyKLG
中古で、10万前後でCB400SF購入を企むのは甘いですか?
294ep:04/09/13 20:28:54 ID:Rai2CzK0
>>28
程度を不問にすれば見つかるかもしれませんが
購入後にどれくらいお金が掛かるかは未知数です。
3022:04/09/13 20:32:01 ID:N0iTI9NG
>>25
レスありがとうございます。
プラグ新品、エアクリは綺麗です。
チョークは引いていると絶対エンジンかかりません。
かかった後にチョーク引くとエンストします。
314ep:04/09/13 20:37:07 ID:Rai2CzK0
>>30
例えばキャブレターの油面が正規よりも高くなっていたりはしませんか?
32774RR:04/09/13 20:40:07 ID:7cxS7evO
濃すぎるんじゃないかと素人ながらに思ったり…
33774RR:04/09/13 20:49:59 ID:yIp5o0L2
>>7
スイッチケースに防水なんて有りませんが、
ケースが前後二分割されている事には意味が有ります。
スイッチケースを取り付ける時は、上のネジをカチッと締めてから、下のネジを軽く締め付けます。
下から先に締めると上に隙間が出来、下は水の逃げ場が無くて水が溜まります。
上のネジを先に締めるのは、バイクの決まり事です。
34774RR:04/09/13 20:52:43 ID:s2pQc9zL
>>23
南海とかどう?
35774RR:04/09/13 22:00:46 ID:yIp5o0L2
>>18
実際に乗っていないので「こうだ!」と決めつけられませんが、
リヤタイヤは細い方が運動性、旋回性に優れます。
太いタイヤのバイクはパワーが有り余る為にしかたなく太くなっていると理解しています。
とにかく安定しているほうが良いと思うならホーネット。
バイクを振り回して遊びたいならバリオスが良く思えます。

タイヤそのもの重さで加速性も変わるので、見た目が良い方が良いという場合以外は、
バイクは楽しいオモチャと考える私はバリオスを勧めます。

ところで、モノサスのバリオスは絶版になったのか?
見かけだけのバリオスUって、個人的には嫌いなんだよ。
36774RR:04/09/13 22:09:54 ID:U3DRq0QZ
ape乗りです。
キックしかないので、よくケッチンをやらかすのですが機械的にケッチンって
良くないんでしょうか?
37774RR:04/09/13 22:10:09 ID:xpAC5+uG
>>28
熱意と努力と技術と知識があれば出来るでつよ。
ただし、乗り出しまで軒下整備だと4ヶ月〜半年くらい掛かるのではないでせうか?
工賃分は藻前様が自分でやるとしても部品代だけで15〜20マソ円くらい掛かると思うです。
384ep:04/09/13 22:13:10 ID:Rai2CzK0
>>36
元々想定している方向と逆にエンジンが回ってしまうので
良いことは何もありません。
昔のバイクではケッチンでケースが破損したりするものさえ
有ったそうです。

エイプでそうなるとは聞いた事がありませんが、きちんと最後まで
キックを踏み切れば大丈夫なはずですので今後はご注意下さい。
39774RR:04/09/13 22:17:06 ID:azSPK2dM
タイヤの空気圧なのですが、スイングアームにあった
空気圧が書いてあるシールが剥がれてしまいました。

空気圧は2.00kg/cm2というのは分かっているのですが、
空気を入れてもらう際、これをなんと読んで店員さんに伝えればいいのでしょうか?
404ep:04/09/13 22:18:11 ID:Rai2CzK0
>>39
それで結構ですが店によっては自分で作業するように言われる場合も
有ります。
41774RR:04/09/13 22:20:49 ID:Nu599TVP
まだローンが残ってるバイクを下取りに出して・・・要は乗り換えたいのですが
所有権が店側にあります。

ローンはそのまま継続して下取り・乗り換えの際、手続きはどうしたらいいでしょうか?
42774RR:04/09/13 22:21:33 ID:J8br1BtN
多分「ニキロ」とかそういう事かな?
43774RR:04/09/13 22:22:21 ID:1k7rIbCc
>>39
確かに自分でやればいいこと。
読み方は「ニイテンゼロゼロ」でいいだろうじゃん!w
44774RR:04/09/13 22:22:22 ID:azSPK2dM
>40
いえ…なんという読み方で伝えればいいのかという質問です。
45774RR:04/09/13 22:22:50 ID:4mEaHvrb
キャブレターの径って普通吸気側とエンジン側とどちらのことを言うんですか?
46774RR:04/09/13 22:25:42 ID:U3DRq0QZ
>>36

ありがとう。なるべく気を付けます。
ケッチンすると心臓にも悪いです。
47BT:04/09/13 22:25:54 ID:1X4WLvUN
>>41
ローンを完済して自分の名義にするか
バイク所有名義の店に買取りor下取り依頼のどちらかですね。
前者は相応の現金が必要、後者は「査定額<ローン残高」なら
追金が必要です。

他人の所有物を勝手に売買するのは論外。
484ep:04/09/13 22:28:45 ID:Rai2CzK0
>>45
ベンチュリー部(一番細くなっている部分)の直径を言います。
49774RR:04/09/13 22:33:33 ID:hdcDaVBE
スーパーカブ50とスーパーカブ50デラックスの違いは何なのでしょうか?
カスタムには4段ギア、セルフ、ガソリンメーターがついていますが
オフィシャルHPを見る限り、スーパーカブ50とデラックスには
車両重量が1kg違うほかに、違いが見当たらないのですが。
5041:04/09/13 22:33:34 ID:Nu599TVP
>>47
リッターバイクから250オフに乗り換え考えてるんですが
「査定額<ローン残高」だった場合
「250オフの金額+追金」という形になる感じですか?
ローンもやるなら「250オフの金額+追金」で組みなおす形でしょうか?
51774RR:04/09/13 22:41:56 ID:iZFHTYq4
03 ZX-6Rの、スロットルボディについているセンサー(黒色・2つ付いている)
は何を計測するセンサーなのでしょうか?
52774RR:04/09/13 22:43:22 ID:VQH3r/EV
>>51
スロットル開度
53774RR:04/09/13 22:43:48 ID:4mEaHvrb
>>48
ありがとうございます!
54774RR:04/09/13 22:46:27 ID:4mEaHvrb
>>49
塗装と両側ミラーとフロントキャリアだったかな?
5551:04/09/13 22:46:46 ID:iZFHTYq4
>>52
ありがとうございます。
56774RR:04/09/13 22:48:59 ID:RIqBE9Tq
バイク買うときって未成年だと親の同意がいる?
5749:04/09/13 22:51:01 ID:hdcDaVBE
>>54
ありがとうございます。
たいした違いはないんですね。

そこでもう一つ質問させてください。
両側ミラーはほしいと思うんですが
普通のスーパーカブ50を買った後に
もう片方のミラーを取り付けることも可能でしょうか?
58774RR:04/09/13 22:52:39 ID:yIp5o0L2
>>56
現金一括なら問題無い。
59774RR:04/09/13 22:53:20 ID:S61/zzKN
>>44 スタンドでバイトしてるものでつ。「空気圧見てください、にいてんぜろで(^∧^)」って言ってくれれば「はい、かしこまりました〜(m~-~)m」って感じっすわ。
60774RR:04/09/13 22:57:42 ID:RIqBE9Tq
>>58
まじか!サンクソ!お礼に今度乗っけてやるよw
61BT:04/09/13 22:58:39 ID:1X4WLvUN
>>50
「査定額<ローン残高」なら不足分を追金で払う必要があります。
ローン契約によっては事後一括払いでもローン金利を払う必要がある場合も
多いのでローン契約書を熟読しよう。

「250オフの金額+追金」でローンを組むのは多分無理かと…
前のローン残高すら払えない、と判断されて断られても文句は言えません。
前のバイクをキッチリ清算して次のバイクのローンを組めばよいでしょう。

…ご利用は計画的に。(重要)
62774RR:04/09/13 23:00:34 ID:mTWFqWss
W650を買おうと思っていますが、何か意見をください。
634ep:04/09/13 23:02:14 ID:Rai2CzK0
>>62
貴方が気に入られたのなら、それが貴方にとって最高のバイクです。
納車されたらぜひ可愛がってあげてください。
64774RR:04/09/13 23:02:15 ID:8AtJcVsE
>>57 可能
>>62 チューブタイヤのパンク修理できないとツーリングで泣くぞ。
65774RR:04/09/13 23:02:52 ID:Nu599TVP
>>61
事務機営業やっててリースが残ってても本体価格+リース残金でリースを組み直すみたいな
イメージあったもんで・・・

まぁ査定額>ローン残金になりそうなぐらいは払ったので今度はめんどうだし一括で買うことにします。
ありがとうございました('◇')ゞ
6658:04/09/13 23:04:09 ID:yIp5o0L2
>>60
そんな礼はいらん!
第一、初心者期間にタンデムは出来んぞ。
67774RR:04/09/13 23:04:37 ID:4YKsBmbQ
>>62
良い選択だ、ガンガレ(w
68774RR:04/09/13 23:05:04 ID:xpAC5+uG
>>62
買いましょうw
インプレッションとかは↓にて。
『2ちゃんねらのための単車選び ttp://f52.aaacafe.ne.jp/~bikeimpr/kawasaki/w650.html
69774RR:04/09/13 23:08:38 ID:awUvfuX/
YZF-R1のタイヤ交換を自分でしたいです
特に今のタイヤに不満はありませんが
勉強のために自分でタイヤ交換をしたいです
何処か参考になるHPご存知でしたら教えて下さい

70774RR:04/09/13 23:08:58 ID:azSPK2dM
>59
ありがとうございます。それで頼んでみます。
71774RR:04/09/13 23:14:48 ID:/i0NUkV+
>>69
素人はキャブとタイヤに手を出すな。以上
72774RR:04/09/13 23:15:34 ID:UsgShv2F
前スレの最後のほうでブレーキについて質問した者です。
グリスはパッドをつけた状態で無理やり塗りました。
外れないと言ったのはパッドピンです(−のネジ)
NISSIN4PODなのですが、よくピンが固着するとどこかで見た覚えがあります。
あれはそのままマイナスドライバでまわして外れるものじゃないんですか?
73774RR:04/09/13 23:16:31 ID:7by9ry/t
>>69
とりあえず不満のないタイヤ変える金置いといて店に頼むのが吉。
74774RR:04/09/13 23:19:48 ID:Jl8scXq3
>>39
「2.00キログラム毎平方センチメートルでおながいしまつ。」
75774RR:04/09/13 23:21:11 ID:yIp5o0L2
>>69
チューブレスタイヤは、ホイールから外すためにビードブレーカーと言う器具が必要です。
ビードブレーカーが無くても、空気を抜いて外したタイヤのサイドウオ−ルを気合いで踏めば
ビードが剥がれる事も有りますが、ブレーキディスク等にダメージが出るのでやめた方が良いです。

自分で交換したければ、高価なビードブレーカーの購入と、新品タイヤをタイヤレバーではめる為に腕力を鍛えてからやって下さい。
76BT:04/09/13 23:23:29 ID:1X4WLvUN
>>69
作業を自分でやる気ですか?
ジャッキアップにレーシングスタンド&フロントスタンド、相応の工具。
タイヤ交換にビード落とし、圧縮空気、タイヤチェンジャー、バランサーが必要。

タイヤに対して不満が無いなら銘柄を変更してどういう方向に決めるか、という
改良の方向性が定まりません。
例えばツーリング主体でハイグリップタイヤを使えば磨耗が激しいだけで無意味です。
77774RR:04/09/13 23:28:29 ID:4YKsBmbQ
>>69
技術的には不可能ではないし、190/50-17なんてタイヤを手作業で
交換する香具師を知っているので無茶とまでは言わんが、初心者を
自認するのであればヤメておけ。
大切なホイールが傷だらけになったあげく、バイク屋へ泣きつくのがオチだ。
どうしてもというなら、まずは自転車のタイヤ交換をやってみろ。
78774RR:04/09/13 23:31:05 ID:isCUFJaS
プラグの中心電極がこげ茶色に変色するんですが、これはキャブセッティングで言うとどういう傾向ですか?
ちなみに、カーボンが付着するんではなくて、白い碍子の部分がコゲ茶色なんです。

794ep:04/09/13 23:31:59 ID:Rai2CzK0
>>78
その焼け色で走行や始動に問題がないのであれば
良好ではないかと思うのですが。

何か問題があるのでしょうか?
80774RR:04/09/13 23:32:49 ID:VQH3r/EV
>>72
パッドピンを固定してるピンがある
それをとらなきゃパットピンは抜けない
81 ◆o1My3MX.BI :04/09/13 23:35:40 ID:lXFTAasC
キャブのドレンスクリューを緩めるとガソリンがチューブから出ずに、緩めたボルトのあたりからポタポタ出るんですがこれがオーバーフローなんでしょうか?
よろしくお願いします。
82774RR:04/09/13 23:38:47 ID:VQH3r/EV
>>81
それは違うと思われ・・・
ドレンスクリュ−を緩めるのは水を抜くとかキャブを外す時とか
83774RR:04/09/13 23:41:12 ID:yIp5o0L2
>>81
あなたが緩めたのが本当にドレンスクリューなら、
ドレン経路が詰まっています。
チャンバー内がかなり汚れていると思われるので、
速いうちにオーバーホールしましょう。

ジェット類も汚れている可能性大です。
84774RR:04/09/13 23:43:03 ID:UsgShv2F
>>80
そうだったんですか!!
今までずっと困っていましたw
明日は休みなので早速はずしてグリスアップと面取りしてみます。
はじめて面取りするのですが、気をつけることやコツなどありますか?
8578:04/09/13 23:44:15 ID:isCUFJaS
>>79

いえ、始動性・走行ともに特に大きな不具合はないのですが、別の車両は比較的
白っぽく焼けていてかなり好フィーリングだったので、それに近づくようなセッティング
を目指そうかと思った次第です。
86774RR:04/09/13 23:45:21 ID:PIQabiWR
逆車と国内生産の違いがよくわかりません
違いは何ですか?
87 ◆o1My3MX.BI :04/09/13 23:48:08 ID:lXFTAasC
レスありがとうございます。
新品のキャブを組んだので汚れではないと思うのですが、明日にでもジェット類&フロート室のチェックをしてみようと思います。
884ep:04/09/13 23:48:42 ID:Rai2CzK0
>>85
白っぽい場合は薄い状態かと思われます。
エンジンの安全上の余裕を考えると気持ち濃い目を狙うので
不具合がないのであれば現状で良いのではないかと思います。

レースなどで限界まで詰めるのでしたらもう少し薄くしてみるのも
有かもしれませんが。
894ep:04/09/13 23:50:32 ID:Rai2CzK0
>>86
馬力の上限規制の有無(国内向けは現状100ps)、速度リミッター(国内は
180km/h)、排気/加速騒音の違い、などがあります。

ただ殆どの逆車は国内生産ですね。
9018:04/09/13 23:53:27 ID:bavUqO87
>>35
遅くなりましたがレスありがとうございます
今はバリオスにしようと思っております
私もバイクは楽しむ物だと思います
91774RR:04/09/13 23:55:06 ID:PIQabiWR
ということは逆車は国内で生産したものを輸出した物を輸入しているんですね
92BT:04/09/13 23:55:50 ID:1X4WLvUN
>>86
逆車:逆輸入車の略。
国内で生産された海外向け(輸出仕様)の車両を再び日本に入れた物。
国内生産:読んで字の如く。

国内仕様は新車販売用に形式指定を取得する都合上、馬力規制があります。
逆輸入車は馬力規制の無い国の仕様なら本来の最高出力を発揮します。

特にひどい例:99年式GSX-R750国内仕様77ps、輸出仕様135ps。
93774RR:04/09/13 23:56:25 ID:3Zf/Lm/2
9478:04/09/14 00:14:03 ID:3dN8nt4L
4epさん

白っぽいというか、非常に綺麗に焼けているんですよ。ただ、走行距離が伸びてくると
若干ですが、茶褐色になってきますが。 で、今回のケースは200km位の走行で
変色したので、お聞きした次第です。 現状で大きな問題はないので、様子を見ながら
もう少し詰めてみたいと思います。ありがとうございました!
95774RR:04/09/14 00:58:46 ID:HiwxBOjc
>>80
友人に長期間貸していたSMが戻ってきたので見たところ
βピンはないモデルでした。
ピンといっていたのはロッドのことでした。
混乱させてしまい申し訳ありません。
やはり固着してしまっているようです。
明日ショップに持っていって見ます。
96774RR:04/09/14 01:02:35 ID:1/35/e7U
>>86
仕様意外に結構細かいところが違う。
ハザードの有無、カウル内のゴムパッドの有無
車体やホイールの色、イモビの有無・・・

詳しいことは車種ごとの特集雑誌とかに載ってる
97774RR:04/09/14 01:14:14 ID:iCWnzMo3
 古いカブを手に入れたのですが、フューエルキャップに鍵がない。
治安の悪い町(大阪市内)なので、ガソリンドロボーが心配です。
何か良い方法はないですか?
98774RR:04/09/14 01:23:45 ID:U54y9Vwi
>>97
どの位古いカブか知らんけど、今のキー付きタンクキャップが使えないか?
99774RR:04/09/14 01:26:41 ID:qR7U5Hzm
>>97
昔のバイクってそうだったなぁ。
治安が悪いって西成区に住んでるでつか?
100774RR:04/09/14 01:36:45 ID:dDwRVgb4
スクタってすぐにエンジン始動するほうが異常だってカキコ見たんですけど
例えばセルを押した瞬間に「ブォォーーン」ってエンジン掛かったらおかしいってこと?

ちなみにうちのはセルを5秒はまわしっぱにしないとダメポです・・
1014ep:04/09/14 01:41:17 ID:0t5LZ9qG
>>100
どこでその書き込みを御覧になられたかわかりませんが、すぐに掛かるから
おかしい、と言う事はありません。

またクランキングが5秒、と言うのは多少長めだとは思いますがはっきり異常
と言えるわけでもないと思います。
102ひっきーがえる:04/09/14 02:31:21 ID:hdTUfZ7E
>>87  ドレンボルトからガスが出る件・・・

つーか 物によってはそれが正解だと思いますが・・・。
ドレンボルトゆるめて出てくるとしたら、ドレン排出口。
オーバーフロー排出口からは オーバーフローした時だけしか出ない。

どちらも同じ様なところに付いてるそっくりさん。
後者は新車時 チューブがつながっているが 外れてどっか行っちゃいます。

ところで車種は何ですか、同じのを持っている人に聞くのがよいかも。 
103774RR:04/09/14 02:33:02 ID:3ciyv05f
50ccをボアアップしたら二人乗りできるんすか?
1044ep:04/09/14 02:35:35 ID:0t5LZ9qG
>>103
乗車用装置(ステップやシートなど)が装備されていなければ
2人乗りは出来ません。当然二人乗りが可能な免許も必要ですが。

どうしても二人乗りがしたいのであれば素直に原付2種を購入
したほうが簡単です。
105774RR:04/09/14 06:42:53 ID:jUO0/tTn
クラッチ板の張り付きの直し方教えてください。
長いこと乗ってなかったので多分張り付いてるかもです。
106774RR:04/09/14 08:38:58 ID:rwXlmnAf
以下の車種を教えてください。
・1995年ごろ、新車or走行距離の浅い中古で買えた
・国産(たしかホンダだったはず)
・排気量400cc
・フルカウル(いわゆるレーサーレプリカorスーパースポーツといわれるタイプ?)
・前照灯は二灯式で 眼がつり上がったようなデザイン
・タンデム乗車用の握りが、くわがた虫の角を後ろ向きにつけたような形

当時アルバイトをしていた職場の同僚が乗っていた車種で
今更になって興味が出てきたのですが、
彼とはすでに疎遠になってしまっており連絡もつきません。

現行のVFRとデザインが似ているような気がするので
VFR400かと思ってググって見ましたが
タンデム乗車用の握りのデザインが一致しません。

よろしくおねがいします。
107774RR:04/09/14 09:07:19 ID:1zNnlXf5
KX80買ったらキルスイッチついてなくてクラッチのびきっててエンジン切れなくて
あせったんですがこれって元からキルスイッチついてないものなんですか?
108774RR:04/09/14 09:13:23 ID:Q530XSCy
Mクロッサーは普通ついていると思う。
109774RR:04/09/14 09:18:31 ID:1zNnlXf5
手元についてるものだと思ってたんですけど・・・
前後がドラムブレーキのKXの年式って分かります?
110774RR:04/09/14 09:21:16 ID:1zNnlXf5
おしえてカワサキマニア!!
111774RR:04/09/14 09:25:52 ID:4bdek/uN
>>106
目が釣りあがってて
クワガタ型?のタンデムグリップ・・・

http://www.goobike.com/catalog/detail/1010546_00_2004_01S.html
112774RR:04/09/14 09:47:17 ID:rwXlmnAf
>>111
これ現行の VFR ですよね。
これだと排気量が750cc級なので条件に適合しないんです。

当時
彼「○○さん、僕バイクの中型免許とりましたよ」
私「ほうおめでとう」
彼「バイクも納車されたんで今日乗ってきました」
私「ずいぶん大きいバイクだね、これ排気量いくつ?」
彼「大きく見えるけど400ccですから僕の免許でも乗れるんです」
という会話をした記憶があるので。

脳裏にあるイメージはまさに
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/VFR/199804/vfr98-001.html
これなんですがやはり排気量があわない。(車体が赤い車両でした)

いかんせん10年も前の話なので上記の会話が私の記憶違いである可能性もあるのですが...
11397:04/09/14 10:14:49 ID:iCWnzMo3
>98
 ホンダのお客様相談室(二輪)では、ダメと言われました。
114774RR:04/09/14 10:19:36 ID:1zNnlXf5
MH80について知ってる方少し教えてください
ベースマシンや制作方法など
115774RR:04/09/14 10:30:23 ID:HP+vs01K
エンジンガードとスラッシュガードの違いってなんですか?
116774RR:04/09/14 10:35:14 ID:XwqMeXM+
>>115
呼び名の違いです。
エンジンガードはその名のとおり「エンジンをガードする」
スラッシュガードはその名の通り「傷(スラッシュ)をガードする」
エンジンガードは部位で名前付けられていて、スラッシュガードは現象で名前付けられているということでしょう。
名前から言えば、スラッシュガードのほうが広い意味に取れますね。
カウルのスラッシュガードとか(聞いたことないけど、あってもいいかもしれない)
117774RR:04/09/14 11:10:08 ID:DjGY3cS0
>>105
エンジン始動→壁にFタイヤ当ててFブレーキ握る→3000rpmぐらいまで回転上げて
クラッチ握って1速へ入れる。これで大抵はがれる

↑の方法が嫌ならクラッチレバー握った状態で固定し給油口から配線ドライバー等で
直接剥がしてやるといい
118ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/14 11:24:40 ID:M/GiC5yS
>>前スレ994サソ
返事遅れました。
>廃油は産業廃棄物ですから、業者に任せないといけません

個人で処理する分には、通常燃えるゴミで問題ないと思いまつよ。

産業廃棄物の定義
「廃棄物のうち、事業活動に伴って発生するもの」が産業廃棄物です。
つまり、家庭で個人が発生させるごみ(一般廃棄物)以外の廃棄物のことです。
ttp://www.zensanpairen.or.jp/index3/index_3_1.html より抜粋
119774RR:04/09/14 11:44:10 ID:34PW3NCt
>>118
一応、一般廃棄物と産業廃棄物を仕事で扱っていますが、
一般廃棄処理場では、基本的に廃油は処分出来ない事になっています。
炉の関係もあるので焼却出来ないのです。
それに、廃油は特別管理型産業廃棄物に属します。
一般家庭からだからといって、一般処分場には出せない物です。
素直にGSなりバイク屋に頼みましょう。
120774RR:04/09/14 11:49:09 ID:DpcRmMx/
バイクに乗りながら音楽を聴くにはどうしたらいいですかね?
一度ウォークマンのイヤホンしてヘルメットかぶってみたけど耳が痛くて無理でした。
なにかいい方法はないでしょうか?
121774RR:04/09/14 11:54:12 ID:RNGKInY4
>>120
両耳ヘッドホン関係は違法だと思ったが
ツンボは免許貰えなかったりすっからな

まぁ良いけど
最近骨伝導ヘッドホンとかあるね
メットのミミのトコロ穴開けて大型のヘッドホンをメットに被せて
チェケラ
122774RR:04/09/14 12:09:06 ID:TkUUOz5p
バイクって両耳にヘッドホンするのって違法なんですか?知らなかった。
捕まったら、減点とか罰金はどうなるんでしょう
123ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/14 12:24:13 ID:M/GiC5yS
>>119
そうなんですか?
オイル処理箱とかには燃えるゴミでって書いてあるんですが、
実は不味い事だったのですか・・・・。

ってことは、本当は天ぷら油とかも捨てちゃダメなんでしょうか?
板違いですが、ついでに教えて下さい。
124774RR:04/09/14 12:38:05 ID:Kw/W7Grh
個人が出すオイルは一般家庭ゴミで出すこと認められてるはずだよ!
そうでないとしたらオイルパックン売ってるのがおかしいことになる。
125774RR:04/09/14 12:47:44 ID:Z6lFXflz
そんな論理書いてたら笑われるよ
126774RR:04/09/14 13:04:44 ID:J7uaaHA7
2ストの燃費の悪さをよく耳にしますが、
実際のところどうなんでしょうか?
100ccと125ccクラスのインプレを見た限りでは
4ストとそれほどの差もないように思えるが・・・
127774RR:04/09/14 13:05:55 ID:Izjoh54M
>>125
漏れは自治体からの指示にしたがって燃えるゴミとして出す。それだけ。
焼却炉の中の人もちょっと困る(煤が出るし)けど、ガンガルそうです。

はい、水掛け論終わり。
128774RR:04/09/14 13:07:05 ID:e57keace
>>123
エンジンオイルとてんぷら油では成分が違う。
EGオイルは怪しげな添加剤の塊でつから
燃やした時に有害成分が出るようなら通常の焼却施設で燃す可燃ゴミに出すのはまずいでしょ。
ともあれ自分のとこのゴミだしルールに則って処分してくだちい。
行政に聞け でFA
129774RR:04/09/14 13:13:26 ID:qUFLuUHM
>>124
そうすると
基準値以上の明るいライトバルブや青いバルブとか
騒音規制以上のうるさいマフラーとか
ナンバープレートの各度変えたり、色付きのカバー付けたり
運転席横のガラスにフィルム張るのも違法だから
そう言うパーツ売るのもダメになるよね?
130774RR:04/09/14 13:16:11 ID:RNGKInY4
>>129
素朴な疑問だけど
運転席横のガラス専用フィルムって売ってるの?
131ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/09/14 13:19:40 ID:M/GiC5yS
>>127-128
お答えありがとうです。
チョット気になるので、今度区役所に聞きに言ってきます。

>>129
それらは、サーキット専用パーツらしいので(ry
(サーキット専用の、ナンバー角度調節器とか、訳わかんないのも売ってますた)
132774RR:04/09/14 13:21:46 ID:Izjoh54M
>>130
売ってるですよ。
紫外線(UV)カットのお題目で。
ttp://www.allfolia.co.jp/sub1.htm
道路運送車両法の保安基準で定められた可視光線透過率70%を満たせばおkなのでつ。
133774RR:04/09/14 13:30:41 ID:RNGKInY4
>>132
いやね。フィルムってのは大判を自分で切って
自分の好きなトコロに貼るように売られていると
思ったから

ちなみに>>129で違法と言い切って
>>132で合法品有りってのもなんだが?

ちなみに標準ガラスが100%透過性のもので無い場合は
貼り物と総合で透過率を考えるので注意しないと違反です
134774RR:04/09/14 13:31:59 ID:s8ep2Yg7
>>126
2ストでも燃費いいのはある。
あまり最高出力追求してないエンジンだと80ccでリッター35km以上なんて例もある。
ただ、100ccスクーターでリッター20kmくらいまで落ちることがある。
2ストのほうが、車種、乗り方で燃費が変わりやすい。
4ストはわりと燃費が一定しているようだ。
135774RR:04/09/14 13:32:51 ID:wO1lp7pJ
小田原から茅ヶ崎までの1国は、午後六時頃は混みますか?
帰宅ラッシュとかあるのでしょうか…?
今から小田原に行くのですが、帰りが心配なんです。
スレ違いかもしれませんがご存知の方がいたらよろしくお願いします。
136126:04/09/14 13:36:02 ID:J7uaaHA7
>>134
そうなんですか。ありがとうございます。
参考になりますた。
137774RR:04/09/14 14:09:42 ID:s8ep2Yg7
>>135
バイクならたいしたこたぁねえ。
138774RR:04/09/14 14:40:16 ID:ElZ/6TEg
>>135
あの辺の1国が混まない時を逆に教えてください。
139774RR:04/09/14 15:20:59 ID:ejHOXtv/
購入に当たって、ローン組みたいのですが、
学生でももてる上限50万のクレジットって何がいいんでしょ?
もち、金利安いものがいいっす。
140774RR:04/09/14 15:57:04 ID:h1VWwAYr
>>139
銀行のマイカーローンとかでお金を借りることが出来れば、
クレジットとかより金利は安いよ。
所有権も最初から自分のものになるし。
(クレジットは所有権はクレジット会社、
 使用者は購入者ということになる)

ただし審査はクレジットより厳しいです。
141774RR:04/09/14 16:02:23 ID:hM2AWqlA
>>139
大学?の学生生協にマイカーローンの斡旋来てない?
ちょっとお得だったと思ふ。
142774RR:04/09/14 16:05:33 ID:rHw7UKbt
>>139
近所の農協に散歩がてら遊びに行け
143774RR:04/09/14 16:07:21 ID:rmbi5FkI
ピストンピンが抜けません、何かコツみたいなものはあるのでしょうか?
車種はR1-Zです、抱きつきのピストンを交換しようとしたところ詰まりました
144774RR:04/09/14 16:18:13 ID:Izjoh54M
>>143
予想以上に抱き付き傷が深かった様で噛み込みましたな (´・ω・`) ショボーン 。

どっちみちピストン交換、シリンダーも交換かホーニングせなアカンのでプラハンでコツコツ叩きつつ抜くしかない。
145774RR:04/09/14 16:41:27 ID:rmbi5FkI
>>144
レスありがとうございます。
コツコツやります、ついでに質問なのですがホーニングに関して、
オイルストーンでならしたのですが、どの程度までならすべきなのか分かりません。
そしてその後にノーマルサイズピストン入れてしまっていいのでしょうか?
程度次第ですか?
146774RR:04/09/14 16:49:02 ID:BVsBIPOC
抱きつきって膣痙攣みたいなもんでつか?
147774RR:04/09/14 16:51:31 ID:hM2AWqlA
>>146
GJ!
148774RR:04/09/14 16:56:14 ID:HUxdF/oR
>>146
違う。どちらかいうとチンコ側の問題
149146:04/09/14 17:21:01 ID:BVsBIPOC
>>148
まあどっちにしてもチンコが抜けない事に変わりはないって事でつか?
150774RR:04/09/14 17:24:18 ID:U7ALb59v
いや、抜けるんだけどティンコが(場合によってはマムコも)擦り剥けちゃった状態が抱き付き。
膣ケイレンまで逝ったら焼き付きかな。
151774RR:04/09/14 17:30:25 ID:Z6lFXflz
もうちょっと前戯を汁
152774RR:04/09/14 17:31:37 ID:ooAcWe4k
バイク初心者です。
先日、バイクショップへ行き、ホンダのCB400super four SpecVに一目惚れしてしまいました。
一緒にショップを回ってくれた友達は
僕が初心者という事や、料金・維持費の問題なども考えて(僕は学生です)
250ccのホーネットやVTRの方はどうかと勧めてくれてます。
しかし、まったくの素人なので判断できずに迷ってます。
無謀かもしれないけど個人的にはCB400に無茶苦茶乗りたいです。
どちらが良いか、アドバイスをいただけるなら幸いです。
153774RR:04/09/14 17:34:00 ID:xsIPsS6q
>>152
自分が好きなバイクを買え。それが一番だ。
154774RR:04/09/14 17:34:02 ID:Pv+jDQ7v
>>152

↓こっちの方が専門家が多いと思われ。この場合はマルチではなく誘導なので安心してカキコなされ。
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.48■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095001638/
155146:04/09/14 17:35:37 ID:BVsBIPOC
漏れのバイクはキャリパーのブランケットボルトが固着しているようなので、
レンチをハンマーで叩いていたらチンカス(黒い粉)が沢山落ちてきますた。
今日、から明後日まではティンコとマソコの部品交換で入院させてまつ。
あ、あと尿道とチンポ汁の交換も含んでいまつ。
臓器代が1万ちょっと、手術料が1万ほどでつ。
156152:04/09/14 17:36:29 ID:ooAcWe4k
>>153
>>154
ありがとうございます。
そちらの方で聞いてみます。
157146:04/09/14 17:36:44 ID:BVsBIPOC
間違いました、尿道ではなく尿管でつ。
158774RR:04/09/14 18:20:08 ID:gh/UerbC
バイク買おうと思うんですがハードコンタクトでバイク乗れますか?
159774RR:04/09/14 18:25:36 ID:+TW1QTIB
駐車禁止で一月の間に罰金9000円(2点)二回もとられたんすが、
何点までOKでしょうか?
160774RR:04/09/14 18:26:27 ID:/w72xUMV
そんな事で乗れないなら、ライダーは全員目がいいかメガネになってしまうな。
161774RR:04/09/14 18:30:52 ID:JecoZG5j
みんなNINJA NINJAって言ってるけどNINJAという特定のバイクがあるんですか?
カワサキのカウル付き輸出モデルのことを言うんだと思っていましたが
162774RR:04/09/14 18:34:06 ID:RNGKInY4
>>159
いちおう点数は無限大に貰っても取り消されない
適度に貯まったら停止→前歴が+
適度に貯まったら停止→前歴が+
適度に貯まったら停止→前歴が+
ただし上手く違反しないと取り消されるよ
前歴10回くらいまでガンバレ



163774RR:04/09/14 18:34:56 ID:gh/UerbC
>>160
でも、目にゴミが入ると痛くないですか?
危ないだろうし
164774RR:04/09/14 18:36:25 ID:Hbe6HJoy
>>161
多くの場合初代ニンジャGPZ900Rを指してニンジャと言っていると思われる。
165774RR:04/09/14 18:42:54 ID:SOpHMA7Z
>>163
ハードでゴミなんか入ったら、痛くて走ってられないよ。
だから、バイザーつけたりサングラスかけたりゴーグルかけたり...。
できればハードよりソフトをおすすめします。お金があったらワンデーの香具師。
ちなみに漏れは、2週間使い捨てソフトで風が入ってきにくいサングラス。
166774RR:04/09/14 19:16:10 ID:jUO0/tTn
エンジン切った状態で、キャブクリーナーをエアクリからキャブのとこに4気筒とも吹きかけて、
しばらく放置してたら、エンジンかからなくなってしまいました・・
ときおり、ゴボッ、ゴボッってかかりそうになるんですけど、全然です。
どうしたらいいですか?
167166:04/09/14 19:19:39 ID:jUO0/tTn
あ、たぶん原因分かりました。
しばらく放置したのが原因で、プラグがキャブクリーナーでかぶったかなと思います。
エンジンかけながらクリーナー使うべきでしたね・・
168774RR:04/09/14 19:27:26 ID:HmDU4fh2
>>167
キャブクリーナーを使ったのが原因
エンジン掛けようが止めてようが
正常な燃焼の妨げになってる。
基本はキャブ外して洗浄ね
169774RR:04/09/14 20:17:04 ID:8hOGdxL8
中免とってまだ数ヶ月なんだが、今ダンデムしたらいくら取られるの?
170774RR:04/09/14 20:19:04 ID:flVnxpLn
スリップオンマフラーってどのようにつけかえたらよいのでしょう?
ネジ緩めて 締めるだけでよろしいですか?
171774RR:04/09/14 20:19:51 ID:flVnxpLn
>>169
1点と6000円払いました。
172774RR:04/09/14 20:19:57 ID:fd3KMerB
>>170
>>1を読んでから書け。人に聞け。
173774RR:04/09/14 20:20:47 ID:8hOGdxL8
>>171
高速だと5万って本当ですか?
174774RR:04/09/14 20:23:24 ID:dL1mUnvr
>>169
違反だからというのもあるけど命預かるんだからやめといた方が良いよ。
そりゃ簡単には事故らないとは思うけど事故ってのは相手のある事だから自分だけ気をつけていてもダメ。
175774RR:04/09/14 20:28:58 ID:fd3KMerB
ttp://rules.rjq.jp/
交通違反に関し、参考にすると良いWebページ(個人サイト)
176166:04/09/14 21:04:09 ID:jUO0/tTn
やはり4本ともプラグがぬれてました。
クリーナーの洗浄力で? ふき取ったら、結構きれいになりましたけど。
177774RR:04/09/14 21:14:28 ID:N8MBfPvi
トレール車に乗っています。

純正の工具入れバッグをはずして、
そのステーを利用してより容量の大きいバッグを
取り付けることができると便利だと思うんですが、
その様なかばんって販売されていますか?
178774RR:04/09/14 21:58:51 ID:umkpfbEQ
マフラーを替えようと思いK-ファクトリーのページを見ていたんですが、
マフラーのタイプのクワトロとディアブロの違いが分かりません。
K-ファクトリーのページを見てたんですが分かりませんでした。
違いを教えてくださいm(_ _)m

まだバイク歴短いけどこんな高いマフラー買ってもいいんだろうか('-`)
179774RR:04/09/14 22:05:31 ID:A4LuzHQ4
>>178
その見ていたページってのを張ってくれると判りやすいんだが・・・
とりあえずぐぐってみた。

ttp://www.bolt.jp/2004-catalog/kfactory/

ここによるとディアブロってのが完全レーシングマフラーで、
クアトロってのはストリートユースが前提のマフラーらしい。
180774RR:04/09/14 22:09:40 ID:hM2AWqlA
なんか2つとも、どっかからパクって来たような名前だなぁ〜
それなりに良いエギゾースト作ってるんだから
「こんなネーミングやめたらぁ」ってKファクに言いたい
181774RR:04/09/14 22:13:20 ID:GYl/xLF3
基本的に
ストリート用は静かで乗りやすい。
レース用はうるさくて乗りにくい。
低速域殺してまで高回転高出力を狙うのが多いので滅多にパワーバンドに
突っ込まない街乗りでは遅い。最近ではレギュレーションによりかなり静かになったが音量を押さえることは
その分パワーダウンにも繋がるからウルさめが多い。
182774RR:04/09/14 22:19:06 ID:umkpfbEQ
レスありがとうございます!
179さん
見ていたページはKファクトリーの公式ページ見てました。
おかげで違い分かりましたありがとうございました!

低速が犠牲になるのはちょっときついので普通にストリート用を買おうと思います。
自分で色とか決めてたら見積もりが結構な額になってしまった・・・
183774RR:04/09/14 22:37:32 ID:34PW3NCt
公道走るのなら、騒音規制に適合してなければいけない。
お忘れないように。
184774RR:04/09/14 22:43:24 ID:vU26FROV
>>183
お前さあ、友達とかにウザがられたりしない?
185774RR:04/09/14 22:48:02 ID:VgUp+0Me
なんで日本のバイクってタンクが樹脂製にならんのですか?
さびるじゃないですか?
1864ep:04/09/14 23:12:46 ID:0t5LZ9qG
>>184
ルールを守る事は大事な事ですよ。
187774RR:04/09/14 23:16:31 ID:vU26FROV
>>186
そうだよな。正論だ。
で、お前、一度たりとも違反したことないわけだ。立派。
188774RR:04/09/14 23:20:55 ID:kLCGrouT
雨の日のリークってどうして起きるのですか?
昨日の質問で、スイッチ関係は特に防水対策してないけど問題は起きないというのが
ありましたが、
何故プラグキャップに水が入る(こういうことなのですか?)と
エンジンが止まる、もしくは始動できないのでしょうか?
189774RR:04/09/14 23:23:21 ID:tqqFbW1k
>>188
火花が飛ばないから
190774RR:04/09/14 23:25:48 ID:/w72xUMV
>187
あんたは小学生か?
法律を守る事が大切なのと、
そう発言する人がまったく法律に違反した事がないか
っていうのは別問題だろう。
1914ep:04/09/14 23:25:56 ID:0t5LZ9qG
>>188
プラグキャップはプラグに被せるゴムの部分とプラグの表面の
凹凸で外部から水が入らないよう、シールをしています。

走行距離が伸びたり車齢を重ねてゴム部分が痩せてくると
ここでのシールが弱くなり、絶縁も保持できなくなってきます。

最後の止めとしてこの部分に水が入ることで電流がリークし
始動不能、エンジンストールに至ります。
192774RR:04/09/14 23:26:15 ID:18pWdKkT
>>188
スイッチ周りは12V、プラグ周りは数千〜数万V(だよね?)
絶縁破壊できる能力が違う。
大雑把に言うと高圧の方がショートしやすい。
193188:04/09/14 23:30:52 ID:kLCGrouT
みなさま、レスありがとうございました。
なるほど、高圧の方がショートしやすいということなのですか。
知りませんでした。
194774RR:04/09/14 23:32:01 ID:nCOGOfep
俺工業高校出身だけど学歴ロンダで東京理科大大学院に入った

勝ち組
195774RR:04/09/14 23:35:10 ID:9KdnovOF
>>185
安全性ってことみたいですな。
4輪の樹脂タンクなんかは2重構造だし、軽量化が目的なら無意味な気も。
じゃあ海外はなんでOK?とか聞かぬように

雑談、おせっかいレス、揚げ足取りレスはいらね
196774RR:04/09/14 23:40:18 ID:rqYIjG+k
長期保存状態の場合、ガソリンはよく腐るという話を聞きますが
エンジンオイルも腐ったりするのでしょうか?
現在バッテリーが上がってる状態でおそらくキャブOHも必要な車体だと
エンジン始動前にオイルも交換しておいたほうがいい?
197774RR:04/09/14 23:40:54 ID:GYl/xLF3
オイルも劣化します。
198774RR:04/09/14 23:42:36 ID:rqYIjG+k
>>185
樹脂製はともかくもうちょっと錆びにくいようなコーティングをしてほしいですよね・・・
199774RR:04/09/14 23:43:09 ID:tOIhAYMh
スーパーディオZXを中古で買ったのですが
走るとハンドルが少し重い感じがしてハンドルがふらつきます
現在走行距離は4400キロです
いったいどこが悪いのでしょうか?
200774RR:04/09/14 23:45:03 ID:r/VFqGGB
>>199

前輪の空気圧は適正?
エアが抜けてたりパンクしてたりすると
ハンドルが重くなったりするよ。
201774RR:04/09/14 23:45:33 ID:GYl/xLF3
ハンドルが重い感じ→タイヤの空気が少ない、フロントカウル内のワイヤー類の取り回しがが引っ張られている
ふらつく→ホイールのゆがみ

でも多分空気が少ないだけだと思う。2〜2.5気圧入れてみ?
202774RR:04/09/14 23:46:27 ID:GYl/xLF3
「が」が一個多い。そして「間違っていて」が抜けてる。
203774RR:04/09/14 23:47:32 ID:18pWdKkT
>>199
・タイヤ空気圧
・タイヤ段減り
・Fサスねじれ
・F/Rサスのへたり
・ステムベアリングの劣化
204774RR:04/09/14 23:51:28 ID:tOIhAYMh
>>200-203
なるほど
タイヤ関係っぽいですね
もしそれ以外だと修理が高くなりそう・・・
ちょっと明日にでも空気圧調べてみます
ありがとうございました
205774RR:04/09/14 23:51:30 ID:rqYIjG+k
>>197
ありがd
ついでにオイル交換もしときますー。
206774RR:04/09/14 23:56:22 ID:XjpchXa8
とりあえずタイヤを親指に体重かけて押すだけでわかると思うぞ
ちょっと押せた!くらいがいいらしい
207774RR:04/09/15 00:01:45 ID:nLwOWN+p
東京の高田馬場付近に住む事になったのですが、
バイクって乗れそうですか?
田舎者なんで東京行った事が無くて…。
無理そうなら実家に愛車を置いていこうかと…。
208774RR:04/09/15 00:02:54 ID:hspI/U4l
>>207
どこだろうが乗れるよ
君はどんなイメージを持ってるんだい?東京に
209774RR:04/09/15 00:06:51 ID:PHwqdH4G
>>207
路上駐車するよーな、場合は止めておいたほうがいい。
210774RR:04/09/15 00:07:18 ID:nLwOWN+p
>>208
人ばっかでロクに走れず、駐車スペースなんてあったもんじゃなく、
アパートに住もうにも止められそうな場所なんかあるのかなぁ?みたいな…。
平気なんですか?なら愛車を捨てずに済む…。
211774RR:04/09/15 00:08:12 ID:azLlNxIh
>>207
東京で乗ることにはすぐに慣れると思うけど、
高田馬場付近でバイクの置き場所を探すのが大変かも。
駐輪場のあるマンションならいいけど。
212774RR:04/09/15 00:09:36 ID:pMCvBPSS
今年、東京の大学に合格して夏休み中のものです。
夏休みも後の頃わずかで、寂しい限りでした。
ところで、先日買った僕のバイクにKERKERのマフラーつきますか?
213774RR:04/09/15 00:11:16 ID:Na9vmrZ1
>>212
大学生だったら説明しなきゃならない事項がもっと有るのはわかるよな?
214774RR:04/09/15 00:11:58 ID:lwM5d/aa
>>212
ここの釣り場はあまり釣れませんよ。
ヨソに行かれたらどうですか?
215774RR:04/09/15 00:13:03 ID:nLwOWN+p
>>209
>>211
サンクスです。
路上駐車はやっぱ危険ですよね。
マンションなんか住める金あるわけなく、ボロアパートになりそう…。
何処行っても駐車スペースなさそう…。ってのは勝手な解釈?
因みにPS250海苔です。
216774RR:04/09/15 00:14:06 ID:LBIB13g3
買ったばっかやん!
217774RR:04/09/15 00:16:17 ID:VLZWZDJU
>215
まず、駐輪場のある物件を探す。
次に駐輪場にバイクを止めてもいいか、不動産屋に聞く。
たいていの場合は駐輪所に止めてもOKと言われる。

あとは月並みだけど、ロック類、カバーは必ず使用する。
218774RR:04/09/15 00:16:46 ID:nLwOWN+p
>>216
先月に購入しました。
意地でも持って行きたいけど、
邪魔になるようなら家に置きっぱの方が…。
219774RR:04/09/15 00:18:14 ID:nLwOWN+p
>>217
判りました。サンクスです。
やっぱ東京は怖いなぁ…。
物件探しに適したスレとかってありませんか?
教えてクンでスミマセン…。
220774RR:04/09/15 00:18:30 ID:PHwqdH4G
>>215
先ずは住む所の現況確認だな。
アパート敷地内で、且つ部屋の前に停めることのできる物件なら良いんだけど。
221774RR:04/09/15 00:20:08 ID:azLlNxIh
>>215
高田馬場あたりだとボロアパートで駐車できるとこはなかなかないだろうね。
バイクに乗りたいのならもっと西の田舎に住んだ方がよさそう。
都心からちょっと外れただけで畑とか結構あったりするのよ。
222774RR:04/09/15 00:23:47 ID:VLZWZDJU
>219
物件探しは、まずネットで高田馬場周辺の不動産屋を探す、
いくつかの不動産屋に、自分の条件に合った物件を探してもらう。
バイクがあること、駐輪所などにとめたい事をハッキリ伝えておく。
これで大体見つかるはず。そんなに心配無用。
223774RR:04/09/15 00:24:51 ID:fDITwZrh
>>219
W稲田か?
224774RR:04/09/15 00:26:42 ID:nLwOWN+p
>>220
>>221
サンクスです。
やっぱそんな都合の良い場所なんて見つかりませんよね…。
出来れば高田馬場までバイクで10〜20分位で着く距離が良いけど、
やっぱそれ位だとまだ都会ですか?
>>222
ありがとうございます!
全くバイクと関係ない質問にまで答えてくださって感謝です。
でもやっぱ不安だなぁ…。
225774RR:04/09/15 00:27:49 ID:nLwOWN+p
>>223
いえいえ!そんな頭良くないです。
専門学校ですよ。
226212:04/09/15 00:42:38 ID:pMCvBPSS
>>213
そうでした。すみません。
バイクの免許は高校の頃にとったのですが、やっぱりお金がないからずっとのっていませんでした。
でもネットや雑誌などでパーツやライテクの知識等(実践はまだ)はつきました。
高校の頃はあまり勉強しなかったんですよ、
でもこれじゃ将来やばいかなと思って、一年浪人して医学部うかったのです。
医学部は大変だけど時間を見つけてバイトしてやっとバイクを買ったわけです。
そりゃあ嬉しかったですよ!4輪にはない加速感!自分があやつっているという感じがたまらないです。
でもやっぱちょっとパワー不足かな?峠に行くと重いんですわ。
で、てっとり速いのがマフラー交換かなと思いまして。
ネットを見るとKERKERというところのが軽くて良いという評判を聞いたので僕の
バイクに取り付けることができるかどうか聞いてみたのです。

>>214
釣り堀とはどこにあるのですか?
227774RR:04/09/15 00:44:23 ID:5tfLP6su
スズキのセピアです。

中古で安く買ったボロバイクなんですが、
走行中に急に、エンジンからの微振動が大きくなり、
段差を渡ると、ガタン、となにかが外れかけてるような音がします。
自分で見ましたが、よくわかりません。
どこが外れかけてるか、可能性のあるとこの指摘お願いします
228774RR:04/09/15 00:48:37 ID:9+x0iqbk
>>226
その頭の中身じゃ進級できんぞ。
バイクよりさきに勉強しる。
229774RR:04/09/15 00:50:01 ID:dvS/feaH
プラグ換えないと、バイク本体自体にも危害を及ぼしますか?
エンジンのかかりが悪くなるのは別として。
イマイチかえどきが分かりません。
5000キロでイリジウムに換えてから、さらに7000キロ走って、若干かかりが悪いときがある程度です。
230774RR:04/09/15 00:52:18 ID:9+x0iqbk
>>229
一応5000km交換だろう。
でも10000kmくらいは交換しなくてもそんなに電極消耗したように
は見えなかった。
231774RR:04/09/15 00:53:40 ID:JHkTyHzT
ホーネット250って、だいたいどれくらい走れるの?
10万キロくらい?
232212:04/09/15 00:54:16 ID:pMCvBPSS
>>228
進級の心配はないです。成績も優ですし、この先もキープできます。

もう、勉強はしました・・バイクの勉強をしたいのです。
KERKERつきますか?
233774RR:04/09/15 00:54:18 ID:lwM5d/aa
>>226
だからそんな自己紹介グダグダ書かんでいいから、
バイクは何なんだ?
実践なしでライテクの知識付きましたなんて言ってると笑われるぞ。
234774RR:04/09/15 00:55:48 ID:Na9vmrZ1
>>233
ネタにマ(ry
235212:04/09/15 00:55:53 ID:pMCvBPSS
>>233
だって書くことがあるというから書いたのですよ。

バイクは赤いやつです。
236774RR:04/09/15 00:56:22 ID:lwM5d/aa
しまった、釣れないって言ってる俺が一番釣れてるやんか・・・orz
>>231
メンテナンス次第では乗れるかもしれないが、結構厳しいかも。
バイクは車ほど耐久性が高くないので。
237774RR:04/09/15 00:56:43 ID:Na9vmrZ1
>>212
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

という事なので、そろそろネタはご遠慮ください。
238774RR:04/09/15 00:57:23 ID:lwM5d/aa
>>235
ああ、わかったわかった、郵政カブのおさがりにゃKERKERは付かんよ。
こんなもんでいいか。
239212:04/09/15 00:58:15 ID:pMCvBPSS
>>237
ネタじゃないですよ!!
まじめに聞いてるんです!まじめに答えてくださいよ!

240212:04/09/15 00:58:55 ID:pMCvBPSS
>>238
郵政カブじゃないですよ。
もっと大きいやつです。なんとか900ってかいてありました。
241774RR:04/09/15 01:00:21 ID:LWfF2R/t
必死だね。
242212:04/09/15 01:01:15 ID:pMCvBPSS
>>241
よくわかりますね!!すごいです!
必死ですよ!!つかないと、高いもの買ったのに。。。
243774RR:04/09/15 01:01:18 ID:oM7f/t4z
>>239
ちょっとさぁ・・・つまんないんだけど・・・。どうにかしてよ!!
244BT:04/09/15 01:01:41 ID:mj82Dwa4
>>240
>>1より抜粋
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
245774RR:04/09/15 01:01:54 ID:dMophOtg
自分は143センチの女子です
普通自動車免許を持っています
ある時、知り合いの人の原付バイクで(車種はわかりません)
またがせてもらったことがあるのですが
足が(ペダルでいいのかな)に届きませんでした
こんな私でも乗れるように今度スクーターを買います
質問としては
私のように身長の低い人が乗れるバイクってあるのですか?
(買うことはないと思うのですが結構興味がありますので)

2464ep:04/09/15 01:03:06 ID:0k4mIQx0
>>231
貴方の情熱とお金が続く限り走れます。
247774RR:04/09/15 01:03:17 ID:EYxY4IVM
自分の乗ってる車種もわからないようじゃダメだな。釣りにしても。
248212:04/09/15 01:04:46 ID:pMCvBPSS
だって不調じゃないですもの。
マフラー交換は改造だから整備でもないし、だから別に車種書かなくてもいいでしょ?
それのわからないし。

>>245
143centimeterでも足つきの良いものありますよ
CBR250とかどうですか?
たかいならあんこ抜きしてもらえばいいし・
249774RR:04/09/15 01:06:12 ID:EYxY4IVM
>>245
スクーターだとヤマハのJOGポシェは小柄な女性用にコンパクトに作ってある。
でも実際またがってみないとどうともいえない。
足の長さや体型も在るだろうし。
バイク屋に行って相談するのがいいと思う。
250BT:04/09/15 01:06:25 ID:mj82Dwa4
>>245
二輪車は着座位置をズラして片足がベッタリ接地すれば
何とかなります。
ステップ(走行中に足を置く棒)に都合よく足を置けるように
着座位置を前後にズラして試してみよう。

原付なら十分小さいし軽いので慣れればまず問題ありません。
251774RR:04/09/15 01:07:09 ID:zoDp3c6N
>>245
アメリカンとかはどう?
252774RR:04/09/15 01:07:32 ID:lwM5d/aa
>>245
スクーターだとスズキのチョイノリ
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/
なんかだったらシートも低いと思う。
けどあんまりお奨めしづらいな・・・めっちゃ遅いので。

ギア付きだとホンダのモンキー
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/monkey/
なんかどうだろう?小さくて可愛いし、
ギア操作なんかも楽しいけど。
253774RR:04/09/15 01:07:39 ID:dMophOtg
>>248
ありがとうございます
でも自分、普通自動車免許しか持ってないんですよ
ざんねんながら
いつかは中型乗りたいって思っているんですけどね
(当分無理そう)
254774RR:04/09/15 01:08:02 ID:EYxY4IVM
>>248
バイク用品店に言って聞いてみれば?
自分のバイク見せて。結局は買いにお店に行くんでしょ?
255774RR:04/09/15 01:09:29 ID:lwM5d/aa
>>254
散々釣られた俺が言うのもなんだが100%ネタだからスルーしよう。
256774RR:04/09/15 01:12:50 ID:dMophOtg
>>249
>>250
>>251
>>252
みなさん
回答どうもありがとうございます
今週か来週の土、日にバイク(スクーター)を見に行く予定です
そのときにしっかり決めたいと思います

チョイノリって正面から見るとタコの顔みたいなスクーターなんですね



257774RR:04/09/15 01:13:02 ID:zoDp3c6N
そういえば去年試験場に技能受けにいってたとき155センチくらいの女の子で大型二輪に挑戦してた子がいたなぁ。
当然その子は足つかなかったけど5回目くらいでで合格したらしい。
バイクは力で乗るものじゃないのでガンガレ>>253
258774RR:04/09/15 01:13:31 ID:lTqtDhBD
えー、自分どノーマルのSRに乗ってるんですがマフラーを変えたいんです。
けどネットで調べるとキャブレターのセッティングをするとかしないとか。
よくわかんないんですがマフラー付け替えるだけじゃいけないんですか?
259774RR:04/09/15 01:13:51 ID:OULCE3S9
こんばんは。FTRに乗ってるのですがバッテリーが上がったまま押しがけで一ヶ月近く乗ってたんですけどれレギュレータ等が故障すると聞きました。 本当なんでしょうか?
260212:04/09/15 01:14:34 ID:pMCvBPSS
>>254
いえ、バイク用品店が近くにないもので。
かったときはヤフオクを使いました。

>>255
ネタじゃないですよ。
261774RR:04/09/15 01:15:28 ID:4+jlGmMb
FZR1000.89 3GM乗ってますが、イニシャルアジャスターを付けたいと
思っていますが、なかなか見つかりません。どなたかメーカー等分かれば
教えてください。
2624ep:04/09/15 01:15:51 ID:0k4mIQx0
>>259
必ず故障するわけではありませんが、正規の状態よりもレギュレーターに
負荷が掛かってしまう為、良いことは何もありません。

その他ライト類が暗くなってしまったりもしますので、バッテリーは交換
することをお勧めいたします。
263774RR:04/09/15 01:17:20 ID:dMophOtg
>>257
ありがとうございます
がんばります
264774RR:04/09/15 01:18:19 ID:Na9vmrZ1
>>258
ガスがよく抜けるようになる→よく吸い込むようになる
という現象がおきます。
キャブの中のメインジェットという部品を変更して
ガソリンが多く供給されるようにしないと
オーバーヒート気味になるなどの色々な不具合がおきます。

最悪の場合エンジンが焼き付くので、キャブセッティングはしましょう。

#セッティング不要と明記してある商品は焼き付きまでには至りません
265774RR:04/09/15 01:18:46 ID:lwM5d/aa
>>253
俺の友達の女の子も身長は154センチぐらいだけど、
大型を試験場で取って(当時は限定解除だった)750ccガンガン乗って、
北海道なんかにも行ってたよ。ガンガレ。

>>258
ノーマルセッティング可って書いてるようなマフラーならイジらなくてもいいけど、
大概はセッティングしてやらないといけない。

>>259
その状態は「バッテリーが壊れている」状態なので、
各種電装系に負担がかかる。早めのバッテリー交換をしたほうがいい。
でないと余計なお金がかかります。
2664ep:04/09/15 01:18:57 ID:0k4mIQx0
>>258
セッティング不要を謳うものなら何もしなくても良いはずです。
沿道の住人の為にもあまり下品でない音質のものを選択して
下さい。
267774RR:04/09/15 01:20:00 ID:EYxY4IVM
>>258
キャブセッティングしないとまともに走らないよ。ある程度は走るかもしれないけど完調じゃない。
アイドリング不安定になって信号のたびにエンストなんて事もある。
一般的に社外マフラーにすると「抜け」がいいので空燃費が変わるのでセッティングが必要。
また最近良く見るけどポン付けしてノーセッティング、アフターファイヤーでまくりはカッコワルイ。
でも多分本人かっこいいと思ってるよ。きっと。
268隣の大トロ:04/09/15 01:27:09 ID:oXXIBrJg
>>267 と同意。
原付きの白ナンバーを黄色のスプレーで黄色にしてみようかな?
暇だしチャレンジしてみようか?
269774RR:04/09/15 01:28:07 ID:HbBVS7xk
さっきハンドルが重い原因を聞いた者ですが
スクーターはどうやってタイヤに空気を入れればいいのでしょうか?
自転車と同じ空気入れで入れればいいのでしょうか?
270774RR:04/09/15 01:28:14 ID:dMophOtg
>>265
がんばります
ありがとうございます



2714ep:04/09/15 01:30:04 ID:0k4mIQx0
>>269
自転車用ではいれられない場合もがあるのでガソリンスタンドで
入れてもらってみては?
272774RR:04/09/15 01:30:32 ID:OULCE3S9
>>262>>265
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

今日バッテリーは交換しました。もしレギュレータが故障
していると何か症状が現れますか?
2734ep:04/09/15 01:31:52 ID:0k4mIQx0
>>272
せっかく交換したバッテリーがまたすぐに上がってしまいます。
是非現状の充電電圧をご確認下さい。
バッテリー端子間で1200rpmで14v位でれば問題ありません。
274774RR:04/09/15 01:32:55 ID:Na9vmrZ1
>>269
エアバルブは仏式、英式、米式があります。
ママチャリは英式、バイクは米式がほとんどです。
自転車用の空気入れで英式のみ対応の場合は
バイクに空気を入れられません。
275774RR:04/09/15 01:35:28 ID:lTqtDhBD
みなさんありがとうございます。
キャブレターのセッティングは「メインジェット」を変えるだけでいいんでしょうか?
メインジェットってのはどういうのを選べばいいんでしょうか?
276774RR:04/09/15 01:39:15 ID:Na9vmrZ1
>>275
大抵はマフラーのメーカーで基本セッティングデータを持っていますので
(データ持ってなかったら、適当に作って売るだけの3流メーカー)
電話して聞くと教えてもらえます。
ただし、吸気系がノーマルでない場合はデータが無い可能性もあります。
277774RR:04/09/15 01:40:56 ID:IYzDo1B4
マフラーの抜けを良くしたのなら、基本は吸入量を増やす方向で考える。
燃調はその結果変化するものだよ。

どこのマフラーか知らないが、車検対応の大人しめのやつなら、まずは
エアクリをハイフロータイプにする。燃調はとりあえずエアスクリュー
で様子を見てごらん。「ノーマルキャブ対応」とか宣伝しているやつなら
ジェットまで変えなくても大丈夫なケースがある。

まずジェットを変えて、なんていう「先輩」の意見は無視する方が無難。
278774RR:04/09/15 01:41:34 ID:lwM5d/aa
>>275
SRだったら「メインジェットセット」っていうのを売っている。(メインジェットを略してMJ)
MJには番手があって、このセットはノーマルより5番刻みずつ上の番手が4つぐらい入っている。
これを変えるのが名前通り「メイン」ではあるが、
他にもスロージェットやジェットニードルなどなど、
キャブのセッティングの構成するモノがある。
コレのトータルバランスを取ることが「セッティング」になっていく。

長々と書いてしまったがつまり、メインジェットだけ変えればいい、ってワケじゃないです。
279774RR:04/09/15 01:51:33 ID:qXzoqQol
XJR400に乗ってるんですが回転をあげて走るとレッド手前の11000〜13000からが一瞬で振り切れてしまい何速にあげても同じ状態になります。ギア全部使っても90キロ過ぎくらいです。これはノーマルマフラーのせいですか?それとも乗り方ですか?
280774RR:04/09/15 01:53:59 ID:rJZjLSPS
>>279
そんなに引っ張ると周囲の人に迷惑だろうが。
281774RR:04/09/15 01:57:15 ID:lwM5d/aa
>>279
クラッチ滑ってないか?
282774RR:04/09/15 01:58:30 ID:UNpdDGqg
>>279
クラッチの調整汁
283774RR:04/09/15 01:59:19 ID:qXzoqQol
クラッチ滑るとはどんな感じなんですか?あと対処法などはありますか?質問ばかりすいません。
2844ep:04/09/15 01:59:34 ID:0k4mIQx0
>>279
その状態で何でノーマルマフラーを疑うのか激しくお聞きしたいものです。
2854ep:04/09/15 02:01:07 ID:0k4mIQx0
>>283
加速中などにエンジン回転だけが上がり速度が上がらなくなる状態です。
またこれが進行すると発進ですら出来なくなります。
286774RR:04/09/15 02:01:21 ID:EYxY4IVM
>>283
>>279な感じ。
2874ep:04/09/15 02:02:47 ID:0k4mIQx0
>>283
追記

対処法はフリクションプレート、クラッチプレート(焼け具合による)、エンジンオイル
フィルターの交換です。
288774RR:04/09/15 02:02:50 ID:IYzDo1B4
>クラッチ滑るとはどんな感じなんですか?
何速で走っていても車速があがらずに回転だけ上がる。

>あと対処法などはありますか?
クラッチ板の交換。必要に応じスプリングも交換。
289272:04/09/15 02:04:41 ID:z0QKUsaa
>>273
即レスありがd。今日新しいバッテリー取り付けてエンジンかけてテスターで計ったら15V位ありました。また後日計測してみます
290774RR:04/09/15 02:06:42 ID:mpOUCP/a
dioのzx乗ってるんですが
スロットルを多めに回さないと発進しないんです
これは2ストのバイク全体にいえることなんです?
それともどこかがおかしい?
2914ep:04/09/15 02:09:05 ID:0k4mIQx0
>>290
大目、と言うのが何と比較しての事かわかりませんが、
スロットルを有る程度以上開き、クラッチが遠心クラッチが
つながらない限りスクーターは発進できません。

これは2st/4st共に同じです。

他のスクーターなどと比べて明らかにクラッチのつながりが
遅いのであればその辺りの部品の消耗が考えられます。
292774RR:04/09/15 02:10:25 ID:qXzoqQol
>>285>>288
教えていただいた通りの症状です。交換しないと無理でしょうか?クラッチの調整でいくらか改善することはできませんか?
293774RR:04/09/15 02:10:50 ID:Na9vmrZ1
>>290
もし改造された中古を買っていて
周りの同型Dioよりも明らかに発進回転数が高いなら
クラッチまわりも改造されているのでしょう。
2944ep:04/09/15 02:14:02 ID:0k4mIQx0
>>292
フリクションプレートやクラッチプレートの焼け具合で決まります。
正直調整でごまかしてもまたすぐに滑る可能性が高いでしょう。

ふだんから半クラッチで回転を無理やり引っ張ったりオイル添加剤を
入れたりしてはいませんか?
またエンジンオイル、フィルターも交換を強くお勧めします。
295774RR:04/09/15 02:15:04 ID:mpOUCP/a
>>291
エンジンが回転と同時に発進ではなくて
少し回転してから発進という感じです

>>293
改造はしていないはずです

部品の消耗くさいですね
取替えを考えてみます
ありがとうございました
296774RR:04/09/15 02:17:05 ID:q9B6CSFP
バイクそのものの質問とはちょっと違うかも知れませんが・・・

ロケットの推進力ってニュートンというような、まさに力の単位で表されますが、
バイクの駆動輪 出力は、キロワットという、 力×長さ/時間で表されるのはなぜでしょうか?
バイクを加速させる力なのだから、ロケットの推進力と同じ単位で表すと何か不都合なことや、
それでは表しきれない要素があるのでしょうか?
297774RR:04/09/15 02:22:14 ID:ZAb0X15Y
>>296
ロケットにスロットルコントロールは必要無いからかと
全開以外に出力が出てこないから推進力そのものを表記するのだと思われ
バイクの出力はスロットル開度によって異なるから
時間ごと、もしくは特定の回転数に於ける出力しか表記しないのでは
298774RR:04/09/15 02:23:11 ID:qXzoqQol
>>294
エンジンオイル等はすべて交換したばかりです。プレート消耗っぽいのでバイク屋に見てもらうことにします…。いろいろありがとうございました!
299774RR:04/09/15 02:24:12 ID:IYzDo1B4
真空中を進むロケットの動力性能は運動方程式f=m×aでほぼ求められるため
動力源のパワーは「力」の基本単位で表すほうが合理的なんでしょう。

バイクや車は常にころがり抵抗や摩擦を抗いながら進むので、動力源のパワーは
単位時間当たりの仕事量で表すのが合理的だと思います。
300296:04/09/15 02:51:23 ID:q9B6CSFP
>>297 >>299

早速2つもレスが。ありがとうございます。
なるほど・・・

走行抵抗はバイクが加速すれば変化していくから、
エンジンの行う仕事も時間あたりで変化するのが普通なので、
単位時間あたりの仕事で現すのが自然だということですね。

ということは、エンジン+駆動系の最大の能力を表すには、
力を単位とする推進力を考えてもおかしくないということでしょうか。
301774RR:04/09/15 03:01:38 ID:Na9vmrZ1
ロケットは噴射 → ダイレクトに力
バイクは転がり → トルクが絡む → 仕事

と素人考えしてるんだけど、この考え方はアフォ?
302774RR:04/09/15 03:06:02 ID:p453uj1W
>>299
ある瞬間の加速度ならそうだよ。
後輪駆動力という数値はちゃんとある。
ちょっと前まではカタログに走行性能曲線(各ギアごとの後輪駆動力グラフ
、走行抵抗グラフ)が載ってた。
もちろん、単位は力(ニュートンorkgf)だ。

ロケットと違って、バイクは駆動力は一定ではない。
一速で発進すると駆動力は大きいが、二速にシフトすれば駆動力は落ちる。

ある速度vまで加速するのに必要なエネルギーは1/2mV^2だ。
そこまで加速するのに必要な時間をt,エンジン出力をWとする。
理想的な無段変速機で出力を一定のWに保てるとすると。
Wt=1/2mv^2となる。
よってt=(1/2mv^2)wとなる。

このとき、後輪駆動力をfとするとfv=wとなる。
後輪駆動力は速度に反比例して減少していく。

まとめ:ロケットは(ほぼ)力一定の加速。
バイクは(ほぼ)出力一定の加速。
303774RR:04/09/15 03:08:45 ID:p453uj1W
>>301
ある瞬間の駆動力を大きく(加速度を大きく)したいなら、ギヤ比を下げて
やればいいわけ。
でも、エンジンが同じままでギヤ比だけ下げてもすぐふけきってしまって
加速がつづかない。
ある速度までの到達時間を短くしたかったら、パワーをあげるしかない。
304300:04/09/15 03:24:40 ID:7TsDpYr3
>>302
なるほど。
出力w が一定だとすれば、
wt が バイクの運動エネルギー
と等しくなり、それはある程度現実的な単純化であると。
で、w が一定という仮定ではf はだんだん減少していくから
f は瞬間ごとの指標にしかならないということですね。
ありがとうございました。
305774RR:04/09/15 03:26:57 ID:ToKb/KSp
v5エンジンは何で速いんでしょうヵ?
306774RR:04/09/15 03:36:56 ID:LPvV5cMq
保守
307774RR:04/09/15 03:49:55 ID:5NweXbYx
初心者ではないつもりだが、他の人の意見を聞きたいのと、こんな事のために
新規スレ作るのも非常にばからしいので、ココに書き込むことにする。

下記の記事、要するに死亡したというライダーはまともなヘルメットを
被っていないばかりか、顎ひももまともに締めていなかった、と言うこと
ttp://response.jp/issue/2004/0914/article63679_1.html
308307:04/09/15 03:51:12 ID:5NweXbYx
文末が途切れた。

被っていないばかりか、顎ひももまともに締めていなかった、と言うこと?
309774RR:04/09/15 04:08:34 ID:4mzSzUd6
>>307
フルフェイスのメットをきちんとあご紐しめていればそう簡単には脱落
しないとは思うのだが・・
この状況だけで、DQNメットとか、DQNなかぶり方とまでは断定できないな。
死亡事故だから、とてつもない無理な力がかかったのかもしれない。
310774RR:04/09/15 04:18:19 ID:LPvV5cMq
>>307->>309
記事にあるように車の底部に引っ掛かっていた、というのが本当だとすると、
半ヘルの可能性は少ないような。
だとするとフルフェorジェッペルになるのかと。
でもフルフェなら>>309も書いている通りで、転倒したからってそうそう脱落はしない。
(ジェッペルも同様かな?)
記事を見ると転倒時に脱落、とあるから仮にそうだとすると
やっぱりストラップをしっかり締めていなかった?という憶測になるわけで。
311774RR:04/09/15 05:43:44 ID:ntDLe7yk
タイヤの汚れが気になって4輪用のタイヤワックスをつかって綺麗にしてしまいました・・・
後で色々調べてみてタイヤワックスの危険性に気づきました。
うまくふき取る方法ってないでしょうか?
それか、無理せず走行を続けているうちに剥がれてくれますか?
イタイ質問でしょうがよろしくお願いします。
312774RR:04/09/15 05:45:39 ID:YTde83A6
>>311
どこに塗ったんだ?
とりあえず、中性洗剤でも薄めてスポンジで洗う
その後、水でよく流す
313774RR:04/09/15 07:28:05 ID:hAywlCHc
ときどき、釣りとしか思えん質問があるな。
314774RR:04/09/15 07:47:08 ID:BeT2eQhl
>>307
>ひいた男性の頭部が引っかかっているのではないかと思い、
>恐怖でクルマを止めることも、覗き込むこともできなかった

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
315774RR:04/09/15 07:48:28 ID:7jpcv8DK
雑誌などでベルガルダヤマハ製と書いてあるものはメイドインジャパンでは無いということですか?
316774RR:04/09/15 07:59:54 ID:Zx9royWG
>>315
イタリヤ製ってことになりますね
317774RR:04/09/15 08:04:55 ID:m8EZ0l2W
ちかいうちにバイクを買いに行くんですが、ハーフローンって払い方は正しいんですかね?
318774RR:04/09/15 08:09:01 ID:UEa3QOKP
>>317
正しくない
319774RR:04/09/15 08:26:27 ID:4mzSzUd6
>>311
タイヤの接地面にぬっちまったのでなければ無問題。
接地面にぬっちまったら、パーツクリーナーで軽くふきとる、すこしづつ
皮がむけるまであまり寝かさないくらいだろうな。
320774RR:04/09/15 08:43:11 ID:nkVDIhPj
95年式SR400走行距離14000キロの買い取り価格が約7万でした。
人気無いからこんなもんなんでしょうか?
321774RR:04/09/15 08:43:48 ID:4mzSzUd6
程度にもよるがけっこういい値段ついたほうではないだろうか。
322774RR:04/09/15 08:53:55 ID:nkVDIhPj
>>321
自分的にはもうちょっといってほしかったのですが、値段ついた方なんですね・・・
本体価格30万ぐらいだったから仕方ないか・・・
323774RR:04/09/15 08:56:06 ID:Bw0LNSjz
7年落ちだよ。サビ、外装の痛み、転倒は?
無転倒、きちんとワックスがけ、無改造、きちんとメンテでも7万いったら
かなりいいほうと思うが?
324774RR:04/09/15 09:05:22 ID:upw/oI4I
>>305
質問自体が間違いです
何においてv5が速いと考えているのでしょうか
また何と比較しているのか
馬力だけでの意見なのか、ある条件内での事か
325774RR:04/09/15 09:12:44 ID:jvIPWsha
>>314
単に「生首」状態だけならいざ知らず、引きずって相当な距離
走った後なら、表面がミンチになってるかもしれないから、
そりゃぁ確かに怖くて覗けないわねぇ。
326774RR:04/09/15 09:23:32 ID:UEa3QOKP
>>305
V5が速いんじゃない、HONDAが速いんだ
327774RR:04/09/15 09:54:54 ID:jvIPWsha
>>326
あ、やっぱりV5ってのは、RC211Vのことで良いわけ?
328774RR:04/09/15 10:20:17 ID:upw/oI4I
>>327
まあ、V5は世界で初めてホンダが世に出した物で
RC211Vになるわね。
305氏はV5エンジンの機構について申されたのか、
車両トータルでMOTOGPにおいて速いのか、そこが問題。
329320:04/09/15 10:25:02 ID:nkVDIhPj
>>321,323
レスどうもありがとう。親父に7万で下取りして新車買うといったら
いきなりキレてそんな値段なら売るな等々言われ、確認のため箇々で質問
してみたんですが、やっぱり7万は妥当いやそれ以上なんですよね。

そもそも俺の金をどう使おうと(ry
330774RR:04/09/15 11:13:04 ID:OQpNmHZo
>>329
とーちゃんが乗りたかったんじゃないの?
331305:04/09/15 11:33:23 ID:X5iwmk1m
>>305です。なんかすみません
エンジンの機構について…知りたいです。
v5にすれば速くなるのかなーと
332774RR:04/09/15 11:37:52 ID:if1vp6Gs
インプレ
http://www.aerodevice.net/salida/sokkolog/02GP_motegi.html

呆気にとられるそうだw

333774RR:04/09/15 11:43:10 ID:MvRW4dRx
>>331
おまいさんの今の知識ではV5とV4の違いを理解するのは無理だ。
わからないことは素直にあきらめることも大事。
334774RR:04/09/15 12:39:28 ID:upw/oI4I
>>331
>v5にすれば速くなるのかなーと
V5(5気筒)にすれば速くなるわけではない、気筒数の多い方が高い馬力を
出せるだけである。(理由は省略)
4気筒より5気筒、5気筒より6気筒と。
V型なのは、エンジン幅を細く出来るのとクランクバランシングで
バランサー無しで稼動できます。
335774RR:04/09/15 12:41:58 ID:fM8FQK08
ホンダのライブディオZXに乗っているんですが、先日間違えて4ST用のエンジンオイルを入れてしまいました。なのでエンジンオイルを抜きたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?また、このまま走っているとどのような不具合が発生するでしょうか?
336774RR:04/09/15 12:47:22 ID:upw/oI4I
>>335
このまま走行すると高い確率で焼き付を起こします。
絶対に走ってはいけません。
337774RR:04/09/15 12:51:46 ID:jvIPWsha
>>335
灯油用ポリタンクとセットで使う、ポリ製ハンドポンプを使う。
完全に抜けきれなくても、正規の2stオイルを入れて、当分の間
全開走行なんてやらなければ大丈夫。
338774RR:04/09/15 12:53:36 ID:z0QKUsaa
外装外してオイルタンクを外して抜くとか
339774RR:04/09/15 12:54:51 ID:YyQX+aHF
中古でJOG YG50を買ったのですが、新品バッテリーに換えてもウィンカーとホーンが弱々しいです。ウィンカーは不正脈みたで、ぎこちなく「ギッギギッ」と音がします。普通なら「ギーカチッギーカチッ」ってリズムよくなるのに。何がいけないんですか?
340311:04/09/15 12:59:14 ID:iKaFmpae
>>312,>>319
レスありがとうございます。
接地面にやっちまいました・・・今から拭きに行って試運転してきます。
341774RR:04/09/15 12:59:42 ID:upw/oI4I
>>335
オイルを足しただけであれば、シートを外しタンクから
オイルポンプへ繋がるホースがあります、オイルポンプに繋がっている
方を外しオイルを抜き取ってください。
取り付け時の注意事項としてホース内に空気が入っていますので
オイルタンクにオイルを入れホース内の空気をすべて出してから
ホースを取り付けてください。
342774RR:04/09/15 13:03:39 ID:hQgqrrJH
>>335
そんな面倒な事しなくてもOILポンプ前のチューブを外せば全部出てくるよ。
>>339
バッテリーです。
343774RR:04/09/15 13:06:28 ID:Fq+og3l1
>>335
4stオイルをどこに入れたって?
はっきり書けよ
ガソリンタンクか?
2stオイルタンクか?
それともクランクケースか?

この前プーリーケースにオイル入れたばか者がバイク屋に来ていたぞ
344774RR:04/09/15 13:10:30 ID:oM7f/t4z
おれは原付の駆動系はギアオイルで浸されてると思っててベルト変えるとき
一度ギアオイルを抜いてから開けたことがある・・・。
345774RR:04/09/15 13:13:47 ID:upw/oI4I
>>339
新品バッテリーが問題ないとして
バッテリーの電気はどこかで遮断されていると思います。
エンジンをかけずにキーをオンにしてウインカーが付くか
確認してください。
遮断の原因はヒューズが切れているだけかもしれません。
ご確認ください。
346774RR:04/09/15 13:42:34 ID:r0Y2YFRZ
停止しようとして、ギアを下げると、たまに2速〜N〜1速のあたりで
「ガガガガ」って反発が来て、ギアダウンできないんですが(ケッチン?)
クラッチが完全に切れてない状態でチェンジしたからでしょうか??

逆に教習所行ってた時にも、ギア上げる時に同じような反発が来て
アップできなかった思い出があります
変な負荷とか掛かってるんでしょうか……
347774RR:04/09/15 14:04:29 ID:upw/oI4I
シフトアップダウンがしっかりと出来ていないだけかも知れません
意識してしっかり丁寧に行ってみてください
348774RR:04/09/15 14:04:58 ID:LPvV5cMq
ケッチンとは何の関係も無いであろう事はちょっと調べれば分かると思うんだが。
349774RR:04/09/15 14:14:42 ID:iXsXIiZw
ハンドルロックが壊れてロックしなくなり
普通の状態でも左右に大きくハンドルを切ると
軽くロックさえれる感じ(ちょっと強めに逆にきるとすぐ外れる)がするんですが
ハンドルロックの機能ははずせますか?
それともはずしても関係ない?
乗っているのはHONNDAのDIOです
350774RR:04/09/15 14:21:47 ID:8/2BIUUR
タイヤの空気入れるところのキャップってありますよね?
今日バイク見たら無くなってました・・・orz
無いまま走行しても大丈夫でしょうか?
351774RR:04/09/15 14:24:29 ID:Na9vmrZ1
>>350
あのキャップに空気を止める役割は無いので空気が抜ける事はありませんが
砂粒などが噛み込むと色々面倒です。
バイク屋に行くと無料でくれたりしますし、お金が掛かったとしても
100円程度なので付けてください。
352774RR:04/09/15 14:25:19 ID:7jpcv8DK
フューエルインジェクションを採用したバイクは国産では何がありますか?
353774RR:04/09/15 14:26:16 ID:cKoN7TzS
>>352 たくさんありますよ…。
354774RR:04/09/15 14:30:27 ID:Na9vmrZ1
>>352
スーパースポーツ、メガスポーツ勢と
最近の250ccスクーターは大体インジェクション。
DIOなんか50ccでインジェクション。
355774RR:04/09/15 14:44:27 ID:nkVDIhPj
教習所で習ったギアチェンジのやり方をずっとやっているんですが、
もっとイイチェンジの仕方あるんですか?
356774RR:04/09/15 14:48:10 ID:upw/oI4I
>>349
ハンドル側、ハンドルロックベース等の変形も考えられます。
フロントカバーを外せばわかる事です。
ご確認ください。
357774RR:04/09/15 15:01:19 ID:oM7f/t4z
>355
教習のシフトダウンはスピード落としてからのダウン
一般的にはエンブレを使ったシフトダウン・・・。
358774RR:04/09/15 15:01:55 ID:TZWoo+7p
>>351
レスサンクスです。
今度バイク屋行ってみます。
359774RR:04/09/15 15:07:26 ID:upw/oI4I
>>355
基本的な操作方法は同じでしょうが車両の特性もあります。
力加減、スピード、タイミングとコツがあると思います。
また、レースをされる方がシフトアップ時クラッチを握らず
アップする方法があります。
360774RR:04/09/15 15:12:28 ID:CdWOlZB3
>>355
同じバイクを長く乗るなら、教習所で習った
やり方で問題ない。
361774RR:04/09/15 15:39:40 ID:jvIPWsha
>>339
新品バッテリーに代えたと言うが、充電はした?

即用形と書かれていても満充電にはほど遠いし、電解液を入れるタイプなら
もうそれこそ、充電しなくちゃ使い物にならない。
362774RR:04/09/15 15:50:15 ID:KBsU/eMR
バイク屋でエンジンオイル交換してもらうと、
そのオイルはメーカー純正なのでしょうか?
それともうちのバイク屋はこのオイルしか使わねえ
って感じなのでしょうか?
363774RR:04/09/15 15:54:47 ID:oM7f/t4z
>362
基本的にはその店がだしている看板のメーカーの物が置いてある。
ホンダの店がわざわざカワサキの車体のためにカワサキ用のオイルを用意するなんて事はない。
364355:04/09/15 16:01:51 ID:nkVDIhPj
>>357,359,360
レスありがとう。教習所で習った通りで良いんですね!
なんか空ぶかしやって回転合わせるとか良く分からなかったんですが
今まで通りのやり方でバイクを大事にして行きたいと思います。
365774RR:04/09/15 16:02:00 ID:upw/oI4I
各メーカー純正を揃えている所は少ないと思います。
オイルはドラム缶で購入する場合が多いです。
例えば、ワコーズ、カストロール等で一番安いグレード使います。
指定しない限りそれらが使われます。
純正品はやや高いので敬遠されます。
366774RR:04/09/15 16:04:32 ID:5c9evUQd
コンビニフックをコーナンで購入したステンレスのネジで
取り付けましたが、ネジの長さが長かったのか、後ろのハンドルが
回る部分に干渉して、少しギコギコと擦れたような音がします。

そこで、ステンレスのネジの長さを短くしたいと思うのですが
どのようにすればよいのでしょうか?

いま家にある鉄の棒ヤスリで
磨いても、ヤスリがボロボロになりそうな気が・・・。
367774RR:04/09/15 16:07:53 ID:B95YuE3f
「フルパワー」
ってよくききますけど、改造してできるものなんですか?
それともそういうモデルとして販売されているバイクなんですか?
368774RR:04/09/15 16:18:28 ID:Na9vmrZ1
>>367
ビッグバイクで国内と海外向けがある場合、
国内向けは100ps以下、海外向けは150psなんて事がある。
また、海外向けでも仕向国によって数psの差があったりする。
この場合、海外向け(のうち最大出力モデル)をフルパワーと呼び
国内向けの部品を交換して海外向けモデルの出力に近づける事を
フルパワー化と呼んだりする。
369774RR:04/09/15 16:19:10 ID:vCafSYeN
>>366
ステンは硬いからそれなりのヤスリや
グラインダー(ディスクサンダー可)で
でもさぁ
ネジなんて安いからDIYの店で短いの買ってきな

>>367
馬力自主規制のないハイパワーな国外仕様を国内販売するため
国内向けはイヤラシイ部品でパワーを落として売られてる物もある
これの部品を国外仕様のものに交換してフルパワー仕様なんて
呼ぶこともある
もしくは逆輸入そのものをフルパワー仕様とかね
370774RR:04/09/15 16:20:57 ID:cKoN7TzS
>>367
国産車を輸出する場合、輸出先の国(仕向け地)によっては、法規や規制が日本と違う場合があります。
出力の"自主規制"を求めない国に輸出する場合、その国での競争力を高くするために、出力自主規制をしない状態で輸出することがあります。
この状態のことを一般に"フルパワー"と呼びます。
国内仕様と輸出仕様があれば、どこが違うのかが判断できるため、国内仕様を購入して輸出仕様と同じようにすることを"フルパワー化"といいます。
371774RR:04/09/15 16:39:54 ID:Cw58gtQK
とりあえず書き込む前にリロードしれ
372774RR:04/09/15 16:42:15 ID:YVwRmYpk
レッドバロンで修理してもらうとたずねたら
当社で買ったモノでないのならできませんと言われました。
近場に他のバイク屋ないのに・・
バロンに火を放ってよろしいでしょうか?
373774RR:04/09/15 16:50:12 ID:upw/oI4I
なるほどと思えば、バロンで購入すべし
頭にきたら、2度と行かないことです。
私は後者を選びます。
374774RR:04/09/15 17:21:03 ID:utFNFCjG
赤男爵は自分のお客でないと、相手にしてくれません。
近所にバイク屋無いんだったら、赤のお客になる。

俺は絶対に赤には行かないけどな・・・
375774RR:04/09/15 17:23:44 ID:aoAa801b
ホイールにベアリングを入れる時って、グリスを塗ったほうが入りやすいと思うんですが、
実際にそのようなことをしてもいいんでしょうか?ググってみても、そのようなことをしてる
人はいないようなんで。
376774RR:04/09/15 17:24:48 ID:CdWOlZB3
思った程安くもないしな。
俺も新車は、近くのバイク屋で買った。
顔見知りなのでサービスも良いし。
377774RR:04/09/15 17:25:48 ID:JIBhkEf+
>>375
耐熱グリスなら塗っても問題ないと適当なレスを書いてみる
378774RR:04/09/15 17:30:49 ID:TymTrSqP
>>375
普通のグリスでいいよ。
379774RR:04/09/15 17:31:28 ID:dfwHT4Kd
クランクケースがボルトとったのに、はずれません。何かいい手はありますか?
380774RR:04/09/15 17:33:09 ID:JIBhkEf+
>>379
外し忘れがあるんじゃん?
381774RR:04/09/15 17:36:45 ID:Cw58gtQK
プラハン、ゴムハンで叩く、専用工具使う
382774RR:04/09/15 17:39:19 ID:upw/oI4I
>>375
むしろ塗って下さい。
383774RR:04/09/15 17:48:43 ID:nLwOWN+p
PS250の黄色い部分を青にしたいのですが、
自分で塗装するのは危険でしょうか?
また、業者に頼むとしたらいくら位掛かるでしょうか?
384774RR:04/09/15 17:50:08 ID:TymTrSqP
>>383
フレームバラさないといけないからえらくかかるぞ。
自分では絶対やめとけよ。
385774RR:04/09/15 18:01:03 ID:PotcV8lx
センスタで立てた状態でアイドリングしてるときに、
Nに入ってるとタイヤは回りませんが、クラッチを握って1速に入れるとタイヤが回ります。
クラッチワイヤーを調整しても、ミートポイントは変わるけど、まわるのは変わりません。
足で押さえれば止まるぐらいの力ですが、こういうもんなんですか?
386774RR:04/09/15 18:02:05 ID:RcteYYLk
>372
とりあえず通報します?
387774RR:04/09/15 18:02:15 ID:ITPnSO3l
>>385
そういうもん。
388774RR:04/09/15 18:03:53 ID:nLwOWN+p
>>384
いくら位掛かるでしょうか?
自分でやるのは控えます…。
389774RR:04/09/15 18:05:56 ID:upw/oI4I
>>385
オイルを介して力が伝わっています。
390774RR:04/09/15 18:07:20 ID:TymTrSqP
>>388
さすがに知らん。新型車だし。十万円以上してもおかしくねえだろうな。
391774RR:04/09/15 18:07:29 ID:PotcV8lx
>>387
>>389
なるほど。ありがとうございます。
クラッチを引きずってるような状態かと思って心配してしまいました。
392774RR:04/09/15 18:24:47 ID:kInc7I/z
XR250について質問です。
クラッチの遊びの調整をしています。
クラッチレバーの遊びって力をいれなくてもレバーが動く範囲ってことでいいですか?
遊びの範囲でも エンジンから出てるの丸い部品 は回りますか?
よろしくお願いします。
393774RR:04/09/15 18:30:20 ID:tzk9+0Yr
点火プラグを規定トルクよりもゆるめに取り付けてしまうと
どうなるんですか?
394774RR:04/09/15 18:33:51 ID:B95YuE3f
初めての4stなんですけど、4stバイクって
速くするにはどのあたりいじるといいんでしょう?

2stならチャンバー入れ替え、キャブ大口径化、パワーエレメントに入れ替え、
などなど考えられるんですが・・・

とCBRスレで聞いたら「腕磨け」と意味プーな回答が得られたのでこっちにきました
395774RR:04/09/15 18:36:29 ID:CdWOlZB3
>>394
ハイカム、キャブ、マフラー、ボアアップ
どれか選らんで下さい。
396774RR:04/09/15 18:37:26 ID:upw/oI4I
>>392
>クラッチレバーの遊びって力をいれなくてもレバーが動く範囲ってことでいいですか?
いいです。

>遊びの範囲でも エンジンから出てるの丸い部品 は回りますか?
回ります。
397774RR:04/09/15 18:37:42 ID:TeJQQ7G7
バイク購入に関して質問です。
バイクを購入する際に、何かの病気にかかってるとか調べられるんでしょうか?
自分はメンヘルで通院してて、今、中免持ってますが、大型取る為に教習所に
入るには医者の診断書を免許センターに提出して、OKの書類を貰わないと、ダメだと言われたので
購入の時はどうなのかなと、ふと思ったので。いらん心配ですかね?
398車検について質問です:04/09/15 18:38:27 ID:9xPj87I6
400ccのバイク乗ってるんですがユーザー車検ってどうすればいいんでしょうか?
399774RR:04/09/15 18:39:20 ID:upw/oI4I
>>393
極度に緩いと外れます。
400774RR:04/09/15 18:40:16 ID:kInc7I/z
>>396
ありがとうございました。
401774RR:04/09/15 18:41:37 ID:CdWOlZB3
>>398
止めとけ。
バイクは車と違うから、しっかり整備してもらった方が良い。
402774RR:04/09/15 18:47:08 ID:rJZjLSPS
>>397
免許センターにメンヘルである事がバレているんですか?
バレていないなら大丈夫と思うが。
漏れもメンヘルだが。
403774RR:04/09/15 18:54:07 ID:bf6Kd/e4
>>398
「ユーザー車検」「バイク」でググれ
404774RR:04/09/15 18:56:08 ID:B95YuE3f
>>395
選んでみます
405774RR:04/09/15 18:57:14 ID:TeJQQ7G7
>>402
一回大型を取ろうと思って書類を取りに行った事があるのでばれてると思います。
購入の際は大丈夫ですかね?
406774RR:04/09/15 18:58:49 ID:m2iX9m3Q
>>398
定番ですが↓でも一通り読んでくだちぃ
『オートバイのユーザー車検 ttp://www.autoaid.co.jp/AutoAidPress/setuyaku/bikesyaken.htm

て優香、まずは↓みたいな本買って読むべきですかいな。
『イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク』 伊東 信(通称:イトシン)著
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/249-2400937-0529932
407774RR:04/09/15 19:00:07 ID:Na9vmrZ1
>>394
CBRの何?
大型CBRならパワーは十分だから「腕磨け」ってのは適切な意見。
換えるとしたらサスペンションとタイヤ。
400とか250なら抜けるマフラーに替えて、FCRでも入れるとだいぶ変わる。
サスも換えられるなら換えるといい。
408774RR:04/09/15 19:02:56 ID:CdWOlZB3
>>405
買うだけなら、無免でも大丈夫。
409774RR:04/09/15 19:03:16 ID:WaUTehMh
>>405
バイクもクルマも免許なくたって売ってもらえる。
(免許なかったら運転はできないけど)
大丈夫だよ。
410774RR:04/09/15 19:04:08 ID:WaUTehMh
>>408
ダーリン、式はいつがいいかしら?
411774RR:04/09/15 19:05:14 ID:rJZjLSPS
>>405
購入には診断書は関係ないと思うが。
教習所って診断書が必要なのかぁ。
漏れも来年あたり普通自動車の免許取りたいんだが、車の場合も診断書いるのかな?
精神科以外で診断書書いてもらえばバレないと思うが。
メンヘルは隠す事が可能だからな。
統失は無理かも知れんが。
412335:04/09/15 19:06:52 ID:I03L+A8k
>>336
マジですか!返答ありがとうございます!
>>337
どうもです!

結局バイク屋持っていって抜いてもらいました、返事遅くなってすみません。
本当にありがとうございました1
413335:04/09/15 19:08:00 ID:I03L+A8k
>>338さん、>>341さん、>>342さん、>>343さんもありがとうございました!
414774RR:04/09/15 19:14:24 ID:77UYWSAd
新車で購入し、1年半経ったオートバイですが
GSで給油後、エンジンをかけようと思ったら
セルが回りません。バッテリーだと思うんですが、
バッテリーって、こんな急に逝ってしまう物なのでしょうか。
バッテリー以外で怪しそうな不良箇所はどこが考えられますか?
バイクは週一で動かしています。
415774RR:04/09/15 19:16:26 ID:CdWOlZB3
>>414
ヒューズは?
416774RR:04/09/15 19:16:53 ID:Na9vmrZ1
>>414
・キルスイッチ不良
・クラッチスイッチ不良
・セルスイッチ/リレー不良
も疑ってみてください。
417774RR:04/09/15 19:19:47 ID:RTrYWtgI
質問です
アメリカン系のパーツショップで4売っているマフラーなどで
45φ用とか55φ用とかあるのですが
規格パイプの径だと
42.7、48.6 のようにちょうど45φのパイプがないように思うのですが
これは例えば42.7にパッキンを入れてちょうど45φというような
しきたりというか暗黙の組み合わせが決まっているのでしょうか?
>>414
>こんな急に
まぁ、前兆現象はあるんですけど気付かなかったり『ん?大丈夫だろ』と気付かないフリをしたりと色々でし。
MFバッテリーだと、中の人ががんばりやさんなので瀕死で斃れる寸前でもセルを回せる電力を出しますので。
419774RR:04/09/15 19:25:41 ID:B95YuE3f
>>407
CBR250RRですよ
同排気量の2stからの乗り換えなので
がっかりしりた時のために改造のこと考えてます
420774RR:04/09/15 19:28:30 ID:CEAxDRDu
>>414
バッテリーって、こんな急に逝ってしまう物なのですよ。
全てが正常ならこんな急に逝ってしまわれませんが。

全てのものは壊れるのは一瞬です。
どうして壊れたかは別
421774RR:04/09/15 19:47:39 ID:I03L+A8k
ZXに乗ってるんですけど
普通に走っていても白煙が出ています
これはどこが悪いんでしょうか?
422774RR:04/09/15 19:53:36 ID:m2iX9m3Q
>>421
ライブディオZXならそれで正常です。
2stですからオイルを燃やしながら走ってますから。

白煙の量が多いと思うのなら、バイク屋さんで点検してもらってくだちぃ。
423774RR:04/09/15 19:56:47 ID:6CfGqPVZ
今日早稲田通りで小さめなアメリカンっぽい白バイを見たのですが、
そんな白バイ本当に存在するのでしょうか?
424414:04/09/15 20:18:54 ID:77UYWSAd
>>415さん、>>416さん、>>418さん、>>420さん
勉強になりました、ありがとうございました。
425774RR:04/09/15 20:22:56 ID:upw/oI4I
>>421
一番高い可能性はマフラー内に溜まったカーボン、オイルが
溶け出したような状態です。
トロトロと走っていた場合にオイル等が溜まります。
でなければ異常にオイルが粗悪なのでしょう。
426774RR:04/09/15 20:27:40 ID:2xxikph6
>>423
おそらく白バイ厨の親父が改造したバイクでしょう。
427774RR:04/09/15 20:30:54 ID:I03L+A8k
>>422
即レスありがとうございました!
>>425
これからトロトロ走らないようにします!

ありがとうございました!
428774RR:04/09/15 20:35:57 ID:FNGd9CuI
原付初心者です。
右折する時は道の端に寄らないといけないんですよね?

また左側を走っている時に右折する為に右側に寄る時、車が多い為に
右寄れない時はどうすれば良いんでしょうか?
429423:04/09/15 20:36:41 ID:6CfGqPVZ
>>426
赤いランプをクルクルしてるマグナ50(見間違いかもしれませんが)
がいたのですごく気になってました。
430774RR:04/09/15 20:38:22 ID:HlxAfz+F
>>428
んなもん気合
駄目そうなら三回左折しる
431774RR:04/09/15 20:39:50 ID:FNGd9CuI
>>430
左側からは駄目なんですよね?

度々すいません・・・
432774RR:04/09/15 20:40:51 ID:upw/oI4I
>>423
そのような白バイでは職務をまっとう出来ません。
税金の無駄使いです。
433774RR:04/09/15 20:40:58 ID:CdWOlZB3
>>731
2段階右折をすれば良い。
434774RR:04/09/15 20:41:12 ID:Na9vmrZ1
>>428
二段階右折じゃない所の話だよね?
基本は計画的に右射線に寄る。

難しいならどうにかして引き返してきて左折か
そういう道を含まないような計画をたてる。
435774RR:04/09/15 20:42:32 ID:Na9vmrZ1
>>431左側から右折って、自殺志願者ですか?
436774RR:04/09/15 20:42:34 ID:JIjM74n3
>>428
横断歩道を押して渡る。
437774RR:04/09/15 20:43:04 ID:upw/oI4I
>>428
早めに指示器を出しアピールしてください。
438774RR:04/09/15 20:43:12 ID:cpM5Qdtm
ワープ
439774RR:04/09/15 20:43:46 ID:1TU6XSCY
>>433
アンカー間違い
そして、3車線無い場所での二段階右折は違反
440774RR:04/09/15 20:49:32 ID:CdWOlZB3
>>439
そなの?
原付は10年以上乗ってないから、忘れたのか。
あと、アンカーはミスでは無いよ。
441774RR:04/09/15 20:54:39 ID:1TU6XSCY
>>440
そだよ
そして藻前様、じゃぁ誰にレスしてるの>>731>>431でないの?
ヌンチャクみたいでスマソ

どうしても二段階右折のようにしたければ、降りて横断歩道を
押して渡り、渡った先で方向転換して直進
442774RR:04/09/15 21:11:11 ID:OQpNmHZo
>>439
原付一種での二車線道路からの右折は
二段階右折を「しなくても良い」ではなくて「禁止」なのか。
なんてこった。いままできっちり二段階右折してたよ。

確かに http://www.jama.or.jp/motorcycle/living/05_02.html
記述を見るとそのように読み取れるな・・・
443774RR:04/09/15 21:19:49 ID:2xxikph6
>>429
ちょい遅レスだがワロタ。
マグナ50の白バイがいたら、思いきしおちょくりたくなるなw
444774RR:04/09/15 21:43:04 ID:dOTe6lBL
NSRレプソルカラー用のペンの色を欲しいのですが
どこで購入出来るでしょうか?
445774RR:04/09/15 21:57:26 ID:d7orP+aD
>>444
ぴったりの色があるとは思えないのでこれを買って参考にしてください

ttp://www.tamiya.com/japan/products/14096repsol03/index.htm
446774RR:04/09/15 22:03:08 ID:UcRIaNHp
今日エンジンかけようとしたら、なんだかかからない!!!
セルの音だけが響く・・・・
ずっと回してたら、どうにかエンジンかかった!!
かと思ったら、いきなり ンパパパパパパパァァパッパパ!!!!・・ ってアイドリングなのにすんごい音!!
近所のバイク屋まで走れるかと思ってアクセルを軽く回したら
すごい音で ンババババババリバリバババ!!!って音が!!!
しかも時速10キロくらいしかでないです・・・
近所迷惑なので元の場所にもどしましたが、よく見るとマフラーの先から
なんか火がでています・・・

毎日かかさずバイクカバーとロックを掛け、大事に乗ってきたDio(3万キロ)でしたが・・

寿命でしょうか・・
4474ep:04/09/15 22:06:09 ID:0k4mIQx0
>>446
どこか燃料系統もしくはマフラーが故障している可能性がありますが
故障している部品を直せば修理は可能でしょう。

工業製品の寿命なんてオーナーがその商品にどれだけ情熱を
かけられるかだけで決まりますので。
448774RR:04/09/15 22:09:38 ID:Lkca47wp
マフラー外れてたり穴開いてたりしない?
もしくは出口付近にカーボンの塊詰まってない?
寿命じゃないと思うからとりあえずバイク屋まで行ってみれば?昼間に。
449405:04/09/15 22:26:42 ID:TeJQQ7G7
>>408,>>409
遅れましたが、レス、有難うございます。

>>411
教習所に入る時に自分から言わなければ、ばれません。聞かれてもメンヘルは隠せます(多分)。
自分の場合は、自分からその事を教習所の受付で言ってしまったので、
そういう事態になってしまったんです。
また、免許センターまで行くのは面倒だなぁ。ってか診断書が高い。
大型を取るのも一苦労だろうけど。(自分は172cm、52kgの超やせで非力なもんで)
450774RR:04/09/15 22:33:29 ID:AXOVJrzu
すいませ〜ん
メルヘンてなんですか。初心者なもんで
もしかしてタクマみたいなもんですか?
4514ep:04/09/15 22:35:25 ID:0k4mIQx0
>>450
メンタルヘルス板の住人もしくはそのような性質の人、と言う事でしょうか。
452774RR:04/09/15 22:35:44 ID:RcteYYLk
初心者とか以前に、君は字も読めないらしいね。
つかググれば?
453シャーロック:04/09/15 22:38:29 ID:gfcythIs
>>452
ワトソン君、人間とはかくも思い込みが判断を左右する生き物なのだよ
454774RR:04/09/15 22:47:58 ID:EkcgxPJ9
私はバイクにはすごい興味があるのですが、
バイクの知識が全くの0なんです。
みなさんはバイク知識0だった時、なにから知識を得、どこから情報を入手しましたか?
455774RR:04/09/15 22:49:59 ID:QFRubiw2
明日、車両を全塗装にだす予定なのですが、
まだどんな模様にしようか、迷っています.

そこで、オールペンされたバイクが沢山載ってる
ページなんかご存知な方おられないでしょうか?
456BT:04/09/15 22:52:30 ID:mj82Dwa4
>>454
手始めにバイク雑誌、続いて教習所、そして自分のバイクの取扱説明書。
さらに突き詰めれば自分のバイクを実際に触りつつ
整備要領書(サービスマニュアル)を見ます。

最近はインターネットによる情報収集もやりやすくなったので
良い世の中になりましたね。
457774RR:04/09/15 22:55:20 ID:RcteYYLk
>454
知識というのが何を指すのかよく分からない。

メンテなどに関しては、乗り出してもまったく自分で出来ない人もいる。
そういうのは、整備の本を買ったり、バイク屋の作業を見せてもらったりじゃないか?
車両をたくさん知っているという意味なら、雑誌やらネットで調べればいいと思う。
458774RR:04/09/15 22:58:18 ID:PCv/n7un
新品のドライブチェーンって何が目的か知らないけど、プレートからローラーまで
あらゆるところ固形グリス塗ったくられていますが、やはり乗る前にはクリーナーで
落とし、走行専用チェーンオイル吹いておくべきでしょうか?
459774RR:04/09/15 22:59:18 ID:RcteYYLk
>455
明日出すのに、まだデザインを迷ってるならやめたほうがいい。
そんな1日で決めたデザインなんか、後々後悔する事になりかねない。
じっくりと塗装屋と相談しながら、時間をかけて決めたほうがいいんじゃないか?
460774RR:04/09/15 22:59:35 ID:EkcgxPJ9
>>456様、即レスありがとうございます。

「手始めにバイク雑誌」とありますが、何かおすすめのバイク雑誌ってありませんでしょうか?
前に言った通りに、バイク知識(こういう本なども含めて)0なものですから。
どなたかよろしくお願いします。
461774RR:04/09/15 23:00:04 ID:upw/oI4I
>>458
いけません。そのまま使ってください。
4624ep:04/09/15 23:00:32 ID:0k4mIQx0
>>458
防錆の為のグリスですね。
気になるのであれば綺麗に落としてチェーンルブを吹いてあげれば
良いかと思います。

私は無精者なので軽く落として後は適当にチェーンルブ、でしたが。
463774RR:04/09/15 23:03:51 ID:YcRbk0bi
後輪や前輪がロックして転倒とかって書き込みよく見るんですが、
二輪車にはABSってないんですか?
464774RR:04/09/15 23:04:44 ID:wgBVQQId
>>458
RKの社員(営業だけど)いわく綺麗に拭いてそのままお使いくださいといっていた。
拭くといっても必ず乾拭きで。
4654ep:04/09/15 23:06:24 ID:0k4mIQx0
>>463
装備されているモデルも有りますが、少数で一般的ではありません。
ただ以前ホンダの原付にもABS付きのものが有ったりもしました。
あまり売れなかったようですが。
466けちゃっぷリン:04/09/15 23:06:59 ID:3zCS408p
>>464
でもあのグリース、にちゃにちゃしてなかなか拭き取れない。
467774RR:04/09/15 23:07:43 ID:gfcythIs
>>463
ヤマハの一部高価格車種などには装備されているが、
一般的ではない。
468774RR:04/09/15 23:08:00 ID:NdkWooYu
すいません
サービスマニュアルと言うものについて質問です
個人で購入することはできるでしょうか?
もちろんメーカーからです
469774RR:04/09/15 23:08:18 ID:v40nVBSt
>>460
本屋で自分の目で選んだほうがいい。

>>463
BMWなんかは標準装備
国産だと標準とABS付きが別々にラインナップされてることが多いかな
470774RR:04/09/15 23:09:12 ID:fDITwZrh
>>450
鬱病でしょ。
471774RR:04/09/15 23:09:32 ID:wgBVQQId
>>468
できるよ。
バイク用品店やバイク屋で相談してみると良いよ。
472RZ50:04/09/15 23:10:00 ID:qwt68FpG
初めまして。
最近NEWRZ50を買ったのですが、慣らしも終わりチャンバーを変えようと思っています。
リブラ☆プロ のM9を進められたので変えようと思っているのですが。
ノーマルのキャブでセッティングは出るもんなんでしょうか?
キャブは18パイです。
良ければ、相性のいいビッグキャブ(20パイ位)のメーカーも教えていただけませんか?
4734ep:04/09/15 23:10:02 ID:0k4mIQx0
>>468
メーカーは殆ど直販していなかったと思います。
バイク屋さんや用品店で純正部品と同じように注文できますので
なじみの店にご依頼下さい。

ただ車種にもよりますが思った以上に高価な場合が多いので
ご注意を。大型バイクのものだと8000円〜位する事があります。
474774RR:04/09/15 23:11:09 ID:YcRbk0bi
>>465
>>467
>>469
ありがとうございました
475774RR:04/09/15 23:13:16 ID:JjWgxJQf
無事、普通二輪の卒検合格しました。

鮫洲で免許交付を受けた方にお尋ねしたいのですが、試験場に10:30に交付した場合、公布完了までにどの程度時間がかかるものでしょうか?
12:30までに終わるかどうか知りたいのですが。

経験者の方、是非アドバイスお願い致します。
476774RR:04/09/15 23:13:27 ID:MDatrFAf
>>468
問題なく購入できます。
ただし逆輸入車だと、仕向地の言語で書かれているのが普通で、
日本語版は存在しません。
また、増刷しないメーカーもある(変更時には補追版で対応)ので、
入手できないケースも考えられます。
南海部品などでは、国産車の国内仕様のSMについては店頭在庫の
ある場合もあります。
477774RR:04/09/15 23:16:14 ID:BdtCtptv
最近、高速をカッ飛ばすのが好きな者です。
バイク用のオービスもあると聞いたんですが、どこにあるか分かりますか?
教えてください。
478774RR:04/09/15 23:17:17 ID:wgBVQQId
>>472
基本的に社外チャンバーの性能を出す為にはキャブセッティングが必要です。
リブラプロに相談してみるか、
もしかしたら同様の改造をしているかもしれない人がいそうなスレで聞いてみるとか。

● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092751805/

「誘導された」と一言書けばマルチじゃない。
479774RR:04/09/15 23:18:40 ID:wgBVQQId
すまん、まちがえた。
↓こっちだった
【復活!!】ゼロハンミッション総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094554178/
480774RR:04/09/15 23:19:42 ID:BdtCtptv
>>476
逆輸入車はどこで買えるのですか?
同じ国産の車種に比べて値段はどうですか?
車検は通るのですか?

質問ばっかですみません。
481774RR:04/09/15 23:20:17 ID:v40nVBSt
どうせならRZスレに誘導すりゃいいじゃないか
482774RR:04/09/15 23:21:08 ID:wgBVQQId
あったのか。。。RZスレ。重ねてスマン。吊ってくる。
4834ep:04/09/15 23:21:32 ID:0k4mIQx0
>>480
先ずは貴方が購入したいバイクの名前で検索してみてください。

価格は国内仕様よりも高いですが車検は当然通ります。
484774RR:04/09/15 23:22:25 ID:v40nVBSt
>>472
ほらよ
RZ50(全期)海苔集まれ! 9世代目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094650687/
485BT:04/09/15 23:24:40 ID:mj82Dwa4
>>480
A1:逆輸入車を取り扱っているバイクショップで購入可能。
A2:同モデルの国内仕様より輸送費用や梱包、登録の都合上割高。
A3:輸入車扱いなので保安基準に適合していれば車検も問題なし。
486774RR:04/09/15 23:31:39 ID:FvihIZX4
エンジンオイルが劣化してくると出てくる障害ってどんなのがありますか?
ZZR400なんでメーカー推奨6000kmOKらしいんですが、
その前になんか異変が感じられる様なら変えたいと思いまして…
487RZ50:04/09/15 23:33:28 ID:qwt68FpG
どうも丁寧にありがとうございます。
488774RR:04/09/15 23:35:00 ID:lzPS75kh
>>486
エンジン内の摩擦する部分の磨耗が促進される
シフト時のショックが大きくなる
油膜が切れやすくなる
489774RR:04/09/15 23:35:19 ID:wSovXp7X
490455:04/09/15 23:35:50 ID:QFRubiw2
>>459
いちおう、大体のイメージはあるのですが、
それに何か味付けできないかなぁと思いまして,
どこか参考になるHPはないかなと探してみているのですが、
どうググればいいのかいまいちわからなくてこまっているんですよ。
491774RR:04/09/15 23:38:20 ID:FvihIZX4
>>488
レスありがとうございます
体感出来る部分としては、
>シフト時のショックが大きくなる
程度でしょうか?
後の部分の方が、怖いですが…
この頃、アイドリング時の回転数が夏より低めなんですが、これはエンジンオイルとは関係ないですよね?
492774RR:04/09/15 23:38:47 ID:1TU6XSCY
>>486
変速がしにくくなる
クラッチが滑ったり切れなかったりする
排ガスの毒性が上がる
燃費が悪くなる
エンジン内にスラッジが発生して取れなくなる
そして焼き付いてあぼーん
493774RR:04/09/15 23:41:17 ID:1TU6XSCY
>>491
オイルが劣化すると内部の抵抗が増してアイドリング下がることもある
494774RR:04/09/15 23:44:10 ID:FvihIZX4
>>492,3
たくさんの例、ありがとうございます
3500km程度なんですが、ちょっと怖いので変えようかと思います。
中古で買って、最初から入っていたオイルなんで、どのランクのもの使ってるかも不安ですし…
今の時期だともう10-40で良いのかなぁ
ありがとうございました
495774RR:04/09/15 23:46:50 ID:rB3ql8wD
バイク免許取得&購入を検討しています。

冬に18Lの灯油ケースを2つ運べるバイクで、
しかも二人乗りできるバイクってありますか?

「積める」バイクが欲しいんです。。。
496774RR:04/09/15 23:48:32 ID:LWfF2R/t
497774RR:04/09/15 23:48:48 ID:lzPS75kh
>>491
それは全然問題ないと思う

乗り方次第でオイルの劣化の仕方も違う
例えば、チョイノリの繰り返し、オイルが完全に暖まらない内にエンジン停止、始動を繰り返してると
湿気が多い時期なんかは、オイルと水が混ざり合って乳化する→オイルの劣化
1回の走行で10キロくらい走る人なら問題ないと思うけど
あと、常に高回転をキープして走る人も通常より早めに交換した方がいいと思う
温度が上がりすぎるのもオイルの劣化につながるからね
498774RR:04/09/15 23:49:13 ID:Kn10U47o
>>495

灯油缶積載と2人乗りは同時?
499774RR:04/09/15 23:49:36 ID:WaUTehMh
>>496
>しかも二人乗りできるバイクってありますか?
500774RR:04/09/15 23:50:28 ID:1TU6XSCY
>>489
腫れのデブ(ファットボーイ)
http://www.harley-davidson.co.jp/gallery/history/1990.html
501774RR:04/09/15 23:51:30 ID:rB3ql8wD
いや、同時は考えていません。
灯油とヒトを同時に運ぶのは、なんか怖いんで。

>496
「ジャイロ UP」 は、二人乗りできませんよね?

502774RR:04/09/15 23:52:45 ID:LWfF2R/t
>>495
悪い。脊椎反射した。
503774RR:04/09/15 23:56:48 ID:Zx9royWG
やっぱりPS250かな
504774RR:04/09/15 23:57:29 ID:rB3ql8wD
二人乗りもできて、18L灯油x2本が運搬可能なバイク。ゃっぱ無いですょね。。

18L灯油が、1本運べれば良い、と言う場合なら、ありますでしょうか?
18L灯油のあのカタチを克服できるバイクありませんか?

ど素人なんですが、大きいスクーターにオプション?をつけて
克服できるんではないかと妄想しています。

無理ですか?
505774RR:04/09/15 23:57:36 ID:5kKbzj+O
250に750のサイレンサー付けたらやはり同排気量用よりもうるさくなりますよね?
506774RR:04/09/15 23:59:11 ID:Kn10U47o
>>501

低重心でデカイリアキャリアが装着出来そうな
ホンダのPS250かな。

でも流石に2缶は難しいかも知れない・・・
5074ep:04/09/15 23:59:39 ID:0k4mIQx0
>>504
原付のスクーターのステップボードに灯油缶をのせて給油にきていた
おばちゃんを見た事があるのでもしかしたらスクーターなら可能かもしれません。

ただ個人的にはその状態でもし転んだらどうなるんだろうかと心配して
しまいますが。
508774RR:04/09/15 23:59:56 ID:2xxikph6
>>505
車種がわからんが一概にそうとは言えないんじゃ?
509774RR:04/09/16 00:01:06 ID:lQo4UBNx
510774RR:04/09/16 00:02:52 ID:oUMfK11t
>>450
メルヘン=童話=同和=部落って意味
メンヘル=精神病or神経症
511774RR:04/09/16 00:05:01 ID:HJEvZqv/
アメリカンとか荷物収納するスペースが無いバイクって
買い物帰りとか荷物持ってどっか出かけるときとかってどうしてるんですか?
512774RR:04/09/16 00:05:55 ID:IgTjZoE+
>>505
FZR250にYZF-R1の純正サイレンサを装着している奴を知っているが
聞いた感じFZR250純正より静かだった。
駐輪場でよく見かけるというだけなので詳細は分からない。
もしかしたら静かにする加工をしているかも知れんが。
5134ep:04/09/16 00:06:37 ID:G1o4cQl3
>>511
背中に背負う、リアシートに括り付ける、積載用のボックスを
装備するなどの手段があります。

>>510
誤解して覚えていました。ご教授有難うございます。
514けちゃっぷリン:04/09/16 00:06:58 ID:irasgs/J
俺はジョルカブに、よく空港なんかででっかいアタッシュケースを運ぶやつ(名前忘れた)
をつけて引っ張って買いに言ったよ。さすがに定員に笑われた。トレーラーみたいだって。
515774RR:04/09/16 00:07:26 ID:lQo4UBNx
>>511

背負う、荷台に括りつける
タンクバッグ等を着けて仕舞う
516774RR:04/09/16 00:07:49 ID:HJEvZqv/
>>513
成る程。
でも、後ろに括り付けるとか買い物袋とかだったら落ちそうで怖くないですか?
まず、バイクで買い物行くってのがどうか。
5174ep:04/09/16 00:09:13 ID:G1o4cQl3
>>516
その辺はご自分で判断してください。

ネットやバッグなど色々使えるものもありますが
当然乗せにくい、落としやすいものも沢山有ります。
518774RR:04/09/16 00:10:13 ID:HJEvZqv/
>>517
アメリカンが欲しいんですが、スクーター買ったほうが無難でしょうか?
買い物メインで使う予定なんですが…。
519774RR:04/09/16 00:11:19 ID:lQo4UBNx
>>516

オイラの場合、基本的には座りのイイ荷物は荷台へ固定
それ以外はデカイデイパックに入れて背負ってた

5204ep:04/09/16 00:12:42 ID:G1o4cQl3
>>518
どんな買い物かわかりませんが、日常的な食料や日用品の
買い物メインであれば当然スクーターの方が便利でしょう。

アメリカンが欲しいのでしたらご自分で色々工夫なさってください。
スポーツバイクで普通に買い物に行く人も居ます。
(かなり少数派でしょうが)
521774RR:04/09/16 00:13:31 ID:UOgkf4dh
どうしてもアメリカン乗りたいなら振り分けサドルバッグつければ?
522774RR:04/09/16 00:13:43 ID:IgTjZoE+
>>518
買い物のアシが主目的ならスクーターの方が合ってるだろうね。
世の中にはハヤブサでスーパーに行く奴も居るから何とも言えないけど。
523774RR:04/09/16 00:14:09 ID:lQo4UBNx
>>518

アメリカンならサドルバッグと言う手もあります。
(リアの左右、もしくは片方のサイドに装着するバッグ、着脱可)

結構収納力ありますよ。
524774RR:04/09/16 00:17:58 ID:6afpyDGn
>>501
カブ70か90にリヤカーだね
リヤカーは総重量120kgまでおk
525遅レスすまぬ:04/09/16 00:18:08 ID:Jo38+VQX
>495、こんなのどうよ↓
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1092301405.jpg
526495:04/09/16 00:21:31 ID:qyCICTHX
ワラタ >525
527525:04/09/16 00:21:35 ID:Jo38+VQX
こんなのもあった。ドラム缶を牽引している写真もある。

http://www.synapse.ne.jp/~msk-co/btr04.htm
528774RR:04/09/16 00:30:31 ID:uqg13bFi
教習所で、左足つま先はシフトペダルに乗せたままと教わりました。
でも実際やってると、そのままシフトペダルを踏み込んでしまいそうになります。
クラッチ握らずにシフトペダルって、そんなに力入れなくても踏み込めるものですか?
それともガチガチに固いですか?
529774RR:04/09/16 00:33:33 ID:IgTjZoE+
>>528
踏み込むと案外簡単にシフトダウンする。
特に一本橋、スラローム中に起こる。
シフトダウンしてしまうようならステップにつま先を置けばいい。
5304ep:04/09/16 00:33:49 ID:G1o4cQl3
>>528
シフトペダルはクラッチを切らないと多少力を入れないと踏み込めません。
ですが不用意に踏み込まないよう、シフトペダルの高さは調整が可能です。

方法をご存知でないならバイク屋さんで一度お聞きになって見てください。
これでかなり楽になるかと思います。
531774RR:04/09/16 00:34:05 ID:p83kgsQN
説明書にはペダルの上に足を乗せたままにするのはイクナイと書いてあるからな〜
532774RR:04/09/16 00:34:21 ID:HqdEIB7k
メンヘルって何?
533774RR:04/09/16 00:36:38 ID:6afpyDGn
>>528
ギアに掛かるトルクが抜けるとスコッと、、、
534774RR:04/09/16 00:37:58 ID:pGOqDWt+
>>495 アルバトロス50とかもいいよ
535774RR:04/09/16 00:46:49 ID:pGOqDWt+
あ、ごめん二人乗りできないや
536774RR:04/09/16 01:19:41 ID:OVk+7JgN
>>495
アドレスV100だと2缶は辛いか。1缶なら余裕。
まあ、こっちのスレで相談してくれ

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.48■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095001638/l50
537774RR:04/09/16 01:44:50 ID:KmVZ7U6L
ポリタンクをななめ置きにすれば、アドレスV100で2缶搭載可能
538774RR:04/09/16 03:47:25 ID:48voVRs/
エンジンガードつけてると、ダサいとか思われませんか?
539774RR:04/09/16 04:39:31 ID:wVyLv8eE
ジョーカー50買ったんですけど、これガソリンメーターないんですか?
540774RR:04/09/16 06:05:35 ID:54k6GreZ
原付のウィンカーをクリアに替えるのに
説明書にはバッテリーのマイナス端子を抜いて作業してくれってな事書いてあったんですけど
しないとどうなるんですか?
感電?

いやもう替えちゃいましたが。
541774RR:04/09/16 07:18:03 ID:6/T/S9Su
ウィンカーをクリアに変える事が
大丈夫じゃない気がする。
542774RR:04/09/16 08:33:35 ID:QGJiU2b0
>>538
エンジンガードに転倒傷が「いっぱい」あるとジムカーナの猛者に見えてカッコイイぞ。
エンジンガードが磨り減ってパイプに穴が開いているとなお可。
543774RR:04/09/16 09:16:37 ID:yAR0sUff
質問させてもらいます.

当方アプリリアのRS50を中古で購入したいのですが,
goobike.comなどで調べても自分の住んでる地域にはデータがありません.
このような場合は自分で地道に地元のバイク屋を調べるか,通販で買うかしかないのでしょうか.
また,全国的に出店している大型量販店などで,
別の地域にあるバイクを取り寄せなどもしてもらえるでしょうか.

詳しい方レスをお願いします.
544774RR:04/09/16 09:30:08 ID:lQo4UBNx
>>539

メーターの無いバイクは適当に距離走って給油して何リットル給油
出来たか確認して、それ以降は距離計見ながら給油を。

>>543

お店によります
店頭に無くても他所から持ってきてくれるお店もあるし
持ってきてくれないお店も・・・
それにgoobikeばかりが全てじゃないから地元のお店に
一度相談するのが吉。
545774RR:04/09/16 09:37:04 ID:QByckXU0
546エソジソチョナー:04/09/16 09:48:45 ID:aIC98CNq
>>539
メーターはありませんが、警告灯が付いています。
547774RR:04/09/16 09:49:02 ID:6muHbJWG
>543
レッドバロンなんかだと持ってきてくれるはず。
ただ、レッドバロン自体が良いか悪いかの判断は、
専用スレを見たり、自分で足を運んで判断してください。
548774RR:04/09/16 09:53:14 ID:/ZU1IIfg
>>543
RS50は普通レベルのバイク屋なら、取り扱いを敬遠したい車両
まして中古はガクブルもの
どうしても惚れたのなら、せめて赤男爵か正規代理店で探す
大きな理由は、パーツの供給がイタリアンだから、軽く半年とか
待たされたり間違われたり来なかったりorz
原付だから大事に扱われていない車両が多いしね

ただし金をドブに捨てる覚悟があるなら、思い出にはなると思われ
549774RR:04/09/16 10:06:19 ID:enb0QNE3
>>518
遅レスですが、400アメ乗ってます。
500oのシーシーバーつけてます。これが便利。
リュックなんかは、タンデムシートにのっけてゴムひもでしっかりくくれば高速乗ってもおkだし、
コンビニでのちょっとした買い物なんかは、そのままひっかけてぶらんぶらんさせても、
袋さえ切れなければ大丈夫。
大きめの箱モノなんかも、がんじがらめにしばりつければ運べます。
灯油のポリタンクもガンガレば…。

見た目の良し悪しは(゚ε゚)キニシナイ!!
550774RR:04/09/16 10:33:59 ID:BwaSwVne
片持ちスイングアームってどんなメリットがあるんですか?
551774RR:04/09/16 10:35:49 ID:gtaGg0KH
>>550
タイヤを外すのが楽
552774RR:04/09/16 10:37:01 ID:IgTjZoE+
>>550
排気管レイアウトの自由度が上がる。
553774RR:04/09/16 10:45:01 ID:BwaSwVne
>>551-552
thx!結局走りに影響するわけではないんですね。
554ゆう:04/09/16 10:46:48 ID:weleKJGU
初めてです☆
クレアスクーピー乗って1年くらいなります。
ラジエーター液のところに線が2つあるじゃないですか…
下の線より減ってるのを発見して入れたいんですが、大体いくらぐらいかかるんでしょうか?
ホンダのお店でやってくれますか?
555774RR:04/09/16 10:48:11 ID:gtaGg0KH
わからん
バネ下荷重が軽くなって運動性能がアップしてるかもしれん
556774RR:04/09/16 10:52:08 ID:xZeVqw04
>>554
ホームセンターとか車、バイク用品店でラジエター液買ってきて自分で入れると言う手もある。
500円くらいだったかな。
継ぎ足す量はそんなに多くはないけどバイク屋でやれば0〜1000円くらいだと思う。工賃込みで。
557774RR:04/09/16 10:53:09 ID:xZeVqw04
0円というのは買ったお店ならありえる金額。
558774RR:04/09/16 10:55:43 ID:HqdEIB7k
フルフェイスヘルメット買ったんだけど、シールドって別売りなんだね
ミラーシールドっていくらくらいする?
559774RR:04/09/16 10:57:03 ID:HvuDMnDl
>>558
マルチやめれ。
560774RR:04/09/16 10:57:07 ID:gtaGg0KH
>>558
普通はついてると思うけど・・・
何を買ったの?
ついてない奴もあるのか
561774RR:04/09/16 11:04:54 ID:abFdN1uX
ホンダのジョルノに乗ってるんですが、この前ハイオクを入れて上り坂を走ってたら
突然エンストしました。いつもならセルやキックですぐに直るんですが、今回はなかなか
直りません。。。セルの音しか聞こえなくてエンジンの音が出ないんです。
この場合どこに異常があると考えられますか??教えてくださいm(  )m
562774RR:04/09/16 11:08:19 ID:IgTjZoE+
>>554
普通は蒸留水(純水)をつぎ足す。
自分で出来なければバイク屋へ。
水のつぎ足しで済めば数百円〜2000円くらいだと思う。
(外装をどれくらい外さなきゃいけないか判らないから
 正確には言えないが)
563774RR:04/09/16 11:09:09 ID:HwjlEBC8
>>561
それだけの情報ではなにもわからんよ
564774RR:04/09/16 11:11:02 ID:/ZU1IIfg
ハイオク入れたつもりが間違って経由だった

欝な実話
565774RR:04/09/16 11:29:26 ID:Xt48VFI2
>>564
そおか、プレミアム軽油か!
566774RR:04/09/16 11:36:04 ID:lQo4UBNx
>>561

単にプラグが逝っただけでは?
まずプラグの点検をオススメいたします。
567774RR:04/09/16 12:19:23 ID:pGOqDWt+
>>553かるかったり?
568774RR:04/09/16 12:22:58 ID:btgcg+05
569エソジソチョナー:04/09/16 12:37:10 ID:aIC98CNq
>>550
片持ちはスイングアームは軽いのです。
左右非対称にでコーナリング特性が・・・
当時GPチャンピオンのドゥーハンが嫌い結局衰退していきました。
570774RR:04/09/16 12:38:55 ID:LHM/q1g4
今度原付買おうと思っているのですが、
貼ってあるステッカー綺麗に剥がす方法ってありますか?
(剥がした後の処理も含めて)
571774RR:04/09/16 12:45:05 ID:lQo4UBNx
>>570

ドライヤーで暖めながら剥がす
剥がした後に残った糊はパーツクリーナーで拭く。
572774RR:04/09/16 12:52:21 ID:7XnPD2hn
放置駐車違反と駐停車違反の違いを教えて下さい!
573774RR:04/09/16 12:55:57 ID:vp21kz6s
道路交通法第ニ条[定義]

18項 駐車
車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的
に停止すること(貨物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のも
の及び人の乗降のための停止を除く。)、又は車両等が停止し、かつ、当
該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)がその車両等を離れ
て直ちに運転することができない状態にあることをいう。

19項 停車
車両等が停止する事で駐車以外のものをいう。


ドライバーが車から離れていたら放置駐車です。我々が車に乗っていれば
駐車違反の取締りを受けないせいか、「車から離れたら駐車違反」という
風に勘違いをされている方も多いかと思われますが、乗っていようがいま
いが駐車禁止場所での駐車は駐車違反の定義には当てはまるのです。一例
として、タクシーの客待ち駐車は、駐車違反に該当します。その上で、車
両等から離れて直ちに運転することができない場合が放置駐車となります。
574774RR:04/09/16 13:06:26 ID:7XnPD2hn
ありがとう御座います!
先日、ポリ公に2時間ちょっと離れただけで黄色のわっかつけられてしまいました。
あいつら、悪意で取り締まってます。
575774RR:04/09/16 13:10:34 ID:vp21kz6s
>>574
駐禁の取り締まりに疑問を持つことはあるが、二時間とめてわっかは
そりゃしょうがないだろ。
まあ裏道のバイク取り締まるヒマあったら幹線道路にとめてる四輪を先に取り締まれとは思うが。
576774RR:04/09/16 13:21:36 ID:BD/kzAV1
>>574
>黄色のわっか
え〜と、アメリカかイギリスで、このわっかを切って歩く正義の味方(いや、単なる愉快犯かw)
実在したと思うんですけど、なんて名前でしたっけ?(紹介サイトもありましたよね?)
577774RR:04/09/16 13:46:22 ID:QByckXU0
パーキングメーターの妖精じゃなくて?
578774RR:04/09/16 14:09:25 ID:QhuvQdeE
>>574
2時間も放置しといてよく言うよ

原付で45km/hで捕まったヤツと一緒だな
「たった15kmで、、、」

捕まったってことは、そこに止めると迷惑だからだろ。
ちっとは反省しろよ
悪意があるのはおまいさんの方だヴぉけ
579576:04/09/16 14:11:34 ID:BD/kzAV1
>>577
ゴミンナサイ、自己解決しました。
このオサーン↓『アングルグラインダーマン』です。
ttp://www.xxx-file.com/gif/agm.gif
駐車違反のわっかを勝手に切って逃げる他、オービスの破壊活動とかもしてるらしい。ア・・・アブナイオサーン(;´Д`)デスネ。

580774RR:04/09/16 14:12:38 ID:NZvYGy1G
今普通自動車免許を持っていて、ゴールドになったんですが、
新しくバイク(普通二輪)の免許を取ると、またブルーに戻りますか?
581774RR:04/09/16 14:19:03 ID:W6MKe5ZE
赤になるよ!
582774RR:04/09/16 14:21:21 ID:VZN+4mbB
>>580
有効期限の書き換えでも新規免許の追加でも
その時点の1カ月前から5年過去をさかのぼって
違反がなければゴールドです
583774RR:04/09/16 14:26:40 ID:23kIrr+7
>>580
免許の種目関わらず、過去5年間無事故無違反ならゴールドです。

私は、青免許の途中で大型二輪免許取得したら、その時点で
ゴールドを渡されました。
584774RR:04/09/16 14:29:21 ID:23kIrr+7
事故、と言っても、10:0で一方的に向こうが悪いような事故だったら
無事故として計算されますけどね。

ゴールド免許もらう1年前に、私が赤信号停車中に飲酒居眠り運転のパジェロに
追突喰らって2ヶ月治療を要し後遺症が残る怪我をする事故を起こしましたけど
カウントされていませんでした。
585774RR:04/09/16 14:29:38 ID:NZvYGy1G
>>582
即レス、サンクスです!
30代オッサンライダー目指して教習所に行ってきます(`・ω・´)
586774RR:04/09/16 15:25:31 ID:oUMfK11t
原付バイクのボアアップって普通のバイク屋でやってくれますかね?
いくらくらい取られますかね?
587774RR:04/09/16 15:31:08 ID:yQ3HALUk
糞初心者の癖に安め中古購入し、動かないと嘆いているベタな香具師です。うーん、恥ず
かしい....
年式不明(中古購入) スーパーディオAF27 13〜 ぱっと見、ほとんどドノーマル。
 
走行距離 メーターは5500。1回転しているかも...。そこから500キロほど走行。

症状 時速45キロ前後で5キロほど走った後、アクセルを「クッ」っと開けたとたん徐々
に減速。まったく噴けず、15〜20キロぐらいしか出ない。
これ以前、2度ほど同様の症状出ましたが、いずれもちょっと休んだら復活しました。
今回長めにエンジン停止するも復活せず。結局押して帰りました。翌朝、一時的に復活。
が、1キロほどでやはり減速。
セルも回るしエンジンもかかり、アイドルも正常(症状前と変わらない)ように思えます。

恐々やった素人メンテ履歴。
マフラーがオイル垂れでべとべとだったのでこれを清掃した際、排気口にドライバを
突っ込んでぐりぐりやる。購入当初上がっていた白煙が改善。
エアクリ洗浄。ただし、「灯油で洗う」ということをせず(後で知った)、洗濯石鹸を溶
かしたお湯で洗って乾かした(陰干し半日)後、フィルターオイルを染み込ませて取り付け。
後輪タイヤ交換しようとマフラーを外したが、家庭の事情で作業中止。ガスケットも
交換せずそのまま組み付ける。その後走行時、アクセルを開けるとわずかに「シューン」
という音がしていたように思いますが、マフラーを外したのが原因かどうかは不明。で、
その翌日逝きました。

手をつけようにも何が原因かサパーリ....これだけの情報で、不調の原因がわかる方、
教えてくださいっ バイク屋に持っていけばイッパツなのはわかっていますが、極力自
分でやりたいもので...
宜しくお願いします。
588774RR:04/09/16 15:35:20 ID:VDVccxgH
>>1読めアフ(ry
まともなバイク屋なら断る
DQNバイク屋ならやるところある鴨な
589774RR:04/09/16 15:40:49 ID:IgTjZoE+
>>586
合法なキットを用意して、おまいが原付でない二輪免許を
持っている事が確認できたらやってくれる所もある。
基本的な工賃表にボアアップキット取り付けなんて無いだろうから
工賃は言い値。
590774RR:04/09/16 15:55:31 ID:EPc2KUZm
>>587
自分でやりたいなら、ひとつひとつ原因を調べていかないといけないよ。
給排気のチェック→エアクリの装着不良、フィルターオイルの付けすぎ、キャブのジェット類のつまり、マフラーの詰まり。

あとはピストンの抱き付きかな、これはシリンダー開けて確認しないとなんとも言えないけど。
591774RR:04/09/16 16:21:45 ID:yQ3HALUk
>>590
早々レスありがとうございます

うーん....つまり、そのうちどれか1つがおかしくても、これと同じような症状が
出る可能性はあるってことですね...「そういうことなら、○○が死んでる可能性
が高いかも」程度のヒントがもらえないかと...いや、ずうずうしいか?
地道にマフラー交換からやってみます。
592774RR:04/09/16 16:25:46 ID:BD/kzAV1
>>591

 修 理 に 近 道 / 裏 道 は ね ぃ で す 。

>>590サソのおっしゃる様に、1つ1つ診ていかないとダメポでつ。
こーいう本↓でも見ながらやってくだちぃ。
『イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク』 伊東 信(通称:イトシン)著
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/249-2400937-0529932

それがメドイならスッパリ新車を買うべきでつ。
593エソジソチョナー:04/09/16 16:27:20 ID:aIC98CNq
>>587
>症状 時速45キロ前後で5キロほど走った後、アクセルを「クッ」っと開けたとたん徐々
>に減速。まったく噴けず、15〜20キロぐらいしか出ない。
>これ以前、2度ほど同様の症状出ましたが、いずれもちょっと休んだら復活しました。
>今回長めにエンジン停止するも復活せず。結局押して帰りました。翌朝、一時的に復活。
>が、1キロほどでやはり減速。
>セルも回るしエンジンもかかり、アイドルも正常(症状前と変わらない)ように思えます。
この症状は軽い焼き付きで間違いないと思います。
ピストン、シリンダーに傷がつき(EX側)圧縮が抜けるのです。
Dioの場合始動時、オートチョークが機能しています。その間ガス濃いため
走れるのです。チョークが元に戻り(5分ぐらい)不調となるのです。
負荷の少ない低回転時は作動できるものです。
急加速させた場合は、圧縮が勢いよく抜け減速していきます。
原因として最も多いのは粗悪なオイルを使用した事です。
修理方法はピストン、リング、シリンダーの交換になります。
シリンダーは修正で使える場合があります。

594774RR:04/09/16 16:27:41 ID:vp21kz6s
>>591
単純に2ストオイルは入ってるか?
595エソジソチョナー:04/09/16 16:40:00 ID:aIC98CNq
>>592
>修 理 に 近 道 / 裏 道 は ね ぃ で す 。
プロは近道を探求しなければなりません。
症状をヒントに矛盾点をを探り、いろいろな事を仮定し
考えるのです。
すると必ず原因がわかってきます。
それから修理にかかります。
プロは時間、お金をかける事は出来ません。近道を常に考える物です。
1つ1つ診る訳にはいけません。
596774RR:04/09/16 16:43:25 ID:BD/kzAV1
>>595
そりゃあそうだ。プロが行き当たりばったりにやる訳にはいかんだろw
597整備士から一言:04/09/16 16:55:25 ID:/N7Q5cI/
>>587
とりあえず燃料フィルター交換してみ!それでなおるから。
598774RR:04/09/16 17:00:41 ID:yQ3HALUk
>>593
ありがとうございます。
後から考えるとちょい高速で回し過ぎたかなぁ、と思っていたので、
焼き付きは懸念していた1つです。でも「軽い焼付き」の一般的な症状を
知らなかったので....。 うーん、しかし素人にエンジン周りの交換は
無理だろうなぁ....。なんせ未経験。やってみようかなぁ....死ぬかもなぁ...

>>594  まだ半分以上入ってます。一応、手元に来てすぐにショップで
「ホンダ純正のいいほうのオイル」って指定して入れてもらいました(千円
だったが。) もしかしたらオイルチューブとかが目詰まりしてるかも、と
も思いましたが、素人だからどれがチューブか わーからーないー(泣)

>>592 とりあえず書店で立ち読みしまつ。

皆さんありがとう。
599774RR:04/09/16 17:12:03 ID:yQ3HALUk
>>597
そうか、燃料フィルターですね。燃料が満足に行っていない可能性も
あるわけか.....そっちなら何とか手を出せそうです。

燃料フィルタ交換→マフラー交換→エアフィル再洗浄 なんて感じで
やってみて、だめならピストン/シリンダとかに手をつけてみます。

結果報告しますね。 
600774RR:04/09/16 17:13:29 ID:vp21kz6s
順序違うな。マフラーはまだあとだ。
エアフィル洗浄は簡単だからすぐできるが。
601774RR:04/09/16 17:17:23 ID:yQ3HALUk
ああ、すません。マフラーはもう、気持ち悪くて悪くて、交換せずには
いられないんですよ。下手に周りをきれいにしちゃったから余計に...

もっとも、最悪メンテ代に負けて歯医者にした場合は、すっかり無駄金に
なるわけですから、>>600はまったく正しいわけですが。

ありがとうございます。
602774RR:04/09/16 17:23:57 ID:Ln5c4Kz9
>>601
ただプラグかぶっただけだろ
プラグはずして清掃or交換しすりゃOK


603774RR:04/09/16 17:28:58 ID:vb92PQJi
四年前に新車で買ったジョルノクレアが、
走行距離一万キロを越えた途端エンジンがかからなくなりました。
今まではオイル交換位しかしてないです。
で、3日前スパークプラグ、バッテリー、エアフィルターを
交換してもらったんですが今朝もエンジンかからず。

30分ほどの格闘の末とりあえず走れたんですが、やっぱりもう寿命なんでしょうか。
ちなみにすごく丁寧に乗ってきたつもりです。
意見をお願いします。
604エソジソチョナー:04/09/16 17:31:10 ID:aIC98CNq
>>602
プラグであれば始動、アイドリングの方が困難です。
エンジンが温まるにつれ安定して行くはずです。
605774RR:04/09/16 17:34:33 ID:yQ3HALUk
>>602
プラグ!!マフラ交換の前にプラグ交換もしてみます。

いやー、すっげーうれしいです。こんなにいろいろご意見いただける
とは。「トーシロがっ」と、ボコボコに叩かれることも覚悟してまし
たが、相談してみて本当によかった(泣)

本当にありがとうっ!!!!
606エソジソチョナー:04/09/16 17:41:57 ID:aIC98CNq
>>605
焼きつきの見分け方
マフラーを外しシリンダーのEXポートを覗きピストンに縦傷がないか
確認できます。
必ずEX側に起こります。
607774RR:04/09/16 17:43:26 ID:btgcg+05
>>603
状況をもっと詳しく。
608エソジソチョナー:04/09/16 17:47:33 ID:aIC98CNq
>>603
情報が少ないのでわかりません。
始動後は調子良いですか?
かかりが悪いのは朝一番だけですか。
609整備士…:04/09/16 17:58:43 ID:/N7Q5cI/
>>605
ってかプラグとかじゃなく燃料フィルターで間違いないよ!

修理後の報告待ってるぞ!!
610570:04/09/16 18:11:54 ID:LHM/q1g4
>>571
ありがとうございます。
頑張って剥がします。
611543:04/09/16 18:27:56 ID:6O85MV+y
>>544
>>547
>>548
実車を見ずに買うのはやはり危なそうですね.
地道に地元のバイク屋を探してみます.
もし無かったらレッドバロンなんかも考えてみます.

レスありがとうございました.
612RC-44:04/09/16 19:12:32 ID:H/m8VGPv
>>587
ひょっとしたら、燃料キャップのエアー抜きが詰まっているかも。
613774RR:04/09/16 19:25:36 ID:PmTTQo2F
シフトレバーが曲がったから力入れて直したらN→1速でガリガリ音が出るようになっちゃったよ・・・はいりにくいし・・・
やっぱふた開けて直してみないと根本的には直らないんでしょうかね
シフトペダルを上下に無理に力入れて曲げてやるとうまくはいるポイントも見つかるんですが
1速でスタートしたらいきなりN芋ほっちゃうことがけっこうありますw
この現象はマジで危ないですw
どうにかなりません?
614774RR:04/09/16 19:30:46 ID:yQ3HALUk
>>612
確認してみます。 ありがとうございます。
そういえば直前に入れたスタンドで、こっちが気を利かせてキャップを
緩めておいたのに気づかず、えいやっと満身の力を込めて開けようとし
ていたことを思い出しました.....何らかの影響が?!
>>613
シフトシャフトも歪んだとか。
シフトペダルがシフトシャフトに直に付いているのではなく、ピロボールを使ったリンクで繋がってる場合は、
ピロボールの受けが広がってしまいガタってシフトタッチが悪くなる場合があるです。
616774RR:04/09/16 19:36:53 ID:OMYssNOV
>>613
クラッチが切り切れてないのかな?
クラッチがワイヤー式なら、
ワイヤーの長さを調節する部分がレバー側、エンジン側両方にあると思う。
ワイヤーを短くするように設定してみれ。
油圧式なら、素直にレバー交換。直らなければ、他のマスターのパーツ交換かな。

本当にシフトレバーが原因か?
むしろシフトレバーが曲がってしまった出来事に原因がある気がする。
状況がわからんのでこれ以上何も言えないが…
617616:04/09/16 19:38:20 ID:OMYssNOV
しまった、思いっきりクラッチレバーの話かと思った…
宇津出し農…
618613:04/09/16 19:51:14 ID:PmTTQo2F
某かわさきzzr250です
高いギアはいたって普通です
速度が速いままクラッチきって一速にいれるとこれまたやばいぐらいの音がしますw
ゆっくりゆっくり回転をあわせながら3→2→1と入れるとうまい具合にいきますね
ツーリングでは特に問題ありませんが街乗りすり抜けはめっちゃ気つかいますw
あぁあの時立ちごけさえしなければ・・・
「サイドスタンドは降りてから」教習所で習いましたねw
修理はオーバー2万ぐらいッスカね?
だましだましのります・・・orz
619774RR:04/09/16 20:32:52 ID:dGH9UXlm
速いまま1速にいれたら…ガクプル
620774RR:04/09/16 20:38:04 ID:e78KKO9z
初めてのバイクを新古車で買ったんですが、
ネットで聞いていたよりだいぶ燃費が悪いんですが
(ネット18km/l、買った車12km/l)
これは運転がヘタだからなのでしょうか?
それともセッティングかなにかがおかしいのでしょうか?
もしくは個体差?
621774RR:04/09/16 20:43:28 ID:IvK5C9al
マフラーを錆びないようにするには
どういうメンテナンスがありますか
622774RR:04/09/16 20:46:13 ID:SSmqgHDa
>>620
カタログスペックよりは悪くなりますよ。
市街地ばかりだったりしませんか?
623774RR:04/09/16 20:46:48 ID:SSmqgHDa
>>621
マメに磨いて耐熱ワックス(シリコンスプレーでも可)を掛けましょう。
624774RR:04/09/16 20:48:25 ID:l5XJW9H4
>>621
いつもきれいにしておく。
水滴が付いたときは、直ぐにふき取る。
屋内に保管する。
625774RR:04/09/16 20:52:58 ID:e78KKO9z
>>622
確かに市街地多いんですが、
2chの当該機種のスレや、「バイク選び」の投稿の市街地燃費よりもだいぶ悪いので…
626774RR:04/09/16 20:54:53 ID:SSmqgHDa
>>625
キャブレター車でしょうか?
だとしたらセッティングが濃めにくるってしまっているのかもしれません。
FI車であれば、エアフローメーターのチェックを行ったほうがいいかもしれません。
627774RR:04/09/16 20:56:07 ID:77JvBkWu
>>620
燃費は地形、癖(アクセルワークなど)、道路の混み具合によって変化します。
平坦で渋滞も無く、信号も少ない地形で静かに乗れば伸び、逆に
坂が多く、渋滞も頻繁で信号が多く急発進急加速をして乗れば短くなります。

関東で言えば埼玉は燃費がよく横浜は燃費が悪いと言ったところでしょうか。
628BT:04/09/16 21:00:54 ID:Itl6H9nE
>>626
二輪のEFIにエアフロは無い…
629774RR:04/09/16 21:04:42 ID:SSmqgHDa
>>628
それは失礼、そうなのか…スロットルポジションで空気流量を決めているのかな?
630774RR:04/09/16 21:08:39 ID:Ya6LPTjr
マフラー換える時にガスケットは交換したほうがよろしいですか?
スリッポンで、新車買って4ヶ月くらいなのですが。
631774RR:04/09/16 21:13:10 ID:x7ztuDcx
何かの本?ネット?でみたのですが、エキパイの防さびとして
洗車後、エンジンオイルを塗り込んでおくというのを実践したところ・・・

走行したらモクモクモクモクモク!!!けむりがーーー!
しかもちょーーくさい!!ガンになる===!!!

ふつうに考えたら、エキパイにおいる塗ること自体間違ってる気がするのですが・・
632774RR:04/09/16 21:19:26 ID:lQo4UBNx
>>630

上手く外れたら使い回してもイイと思うよ
まあ高いモンじゃないんで交換する方がいいけど・・・

オイラは交換の際は常に2個用意してる。
一個は使用もう一個は予備。


>>631
ニセ情報だったのでは?
ちなみに「黒が際だってカッケェー」とか言って
鉄のマフラーにアーマーオール塗った奴が居ましたが
同じ目に遭ってました。
633774RR:04/09/16 21:20:11 ID:I1oUGUnc
WR'Sのカーボンマフラーのサイレンサーの角のガリ傷をリペア出すといくらくらいかかる?
634774RR:04/09/16 21:21:35 ID:W3nT4QuY
>>630
スリップオンならサイレンサーだけだからガスケット無いんじゃないの?
635774RR:04/09/16 21:24:36 ID:lQo4UBNx
>>634

ヘッドパイプとサイレンサーのジョイント部に
筒状のガスケットが填っている奴もありますよ。
636774RR:04/09/16 21:26:01 ID:hqcMFBlB
ガスケット使うマフラーって最初から段差のようなものがあるの?
それともパイプの径が最祖から違うのかな?
用品店で鉛のわっかを売ってるのは見たことあるけど
それをどう使うのか良く分かりません
637774RR:04/09/16 21:30:00 ID:9Rowupzm
今、家に帰ってきたら、ライト付けっぱなしで
多分、バッテリーが上がってしましました。
セルボタン押しても、全くエンジンかかりません。

こういう場合、どうすれば良いですか?
バイクどころか、車でもバッテリー上がったことがありません。
今週末は、初めてのツーリングに行くのに  …
教えて偉い人。
638774RR:04/09/16 21:31:29 ID:V4r21Y3o
>>637
押し掛けしてしばらく走って充電か交換。
6394ep:04/09/16 21:31:53 ID:G1o4cQl3
>>637
他のバイクもしくは4輪があり、手元にブースターケーブルがあるなら
それを接続してエンジン始動が出来ます。

ただどちらにせよバッテリーに充電をしたいので、バッテリーを取り外して
バイク屋さんに持って行って充電を依頼するのをお勧めします。

ただそれで完全復活するとは限りませんが。
640774RR:04/09/16 21:38:32 ID:x0OxkYmN
>>628
BMWにはエアフロついてるよ〜。

まぁ、BMWはエンジンマネージメントシステム、どう考えても四輪用を
転用してきたような代物ですけど。
641630:04/09/16 21:51:08 ID:Ya6LPTjr
返答くれた方、ありがとうございます。
ガスケット交換の方向でやってみます。
6424ep:04/09/16 21:51:35 ID:G1o4cQl3
>>628
大昔の機種ですがXJ750Dはホット&コールドワイヤータイプの
エアフローメーターでしたね。

最近の機種は触った事がないのですが吸入負圧センサーを
使用しているのでしょうか?
643774RR:04/09/16 21:52:19 ID:9Rowupzm
>638
>639
ありがとうございます。
V−MAXで押し掛けですか …

重いから辛いなあ  …
644620:04/09/16 21:54:46 ID:e78KKO9z
>>626
>>627
ありがとうございます。キャブレター車なので、お店に相談すればいいのでしょうか。
運転が原因で極端に燃費が悪くなることってあるのでしょうか?
普段は3000〜4000回転くらいまでで運転しているんですが。
645774RR:04/09/16 21:58:25 ID:l5XJW9H4
>>643
V-Maxって、たぶんバッテリー点火じゃない?
バッテリー点火の車種は、バッテリーが完全に上がってたら
押しがけしても、体力作りにしかならないよ。

ここは、ブースターケーブルでつなぐ、充電、交換の中から選ぶのが良いよ。
646774RR:04/09/16 21:58:26 ID:V4r21Y3o
>>644
状況によっては回転数が低けりゃイイってもんでもない。
同速度なら
低回転かつ最適なギアでエンジンに負担が掛かってない状態が一番燃費がいい。
6474ep:04/09/16 21:59:40 ID:G1o4cQl3
>>644
ちなみに機種は何ですか?

暖機をしたり渋滞が多かったり、発進停止が沢山有ると
燃費は大きく変動する事があります。

648774RR:04/09/16 22:01:47 ID:l5XJW9H4
>>644
燃費の話をするときは、車種、改造の有無、
普段よく走るところの状況、自分の乗り方の特徴ぐらいは書いてね。
649774RR:04/09/16 22:02:22 ID:lQo4UBNx
>>645

V−MAX押しがけ出来ますよ
緊急時以外あまりやりたくないが・・・
650774RR:04/09/16 22:05:27 ID:V4r21Y3o
>>644
初心者なら
発進時にアクセル開けすぎ、半クラッチ長すぎ
も燃費悪化の原因に多い。
651774RR:04/09/16 22:13:37 ID:9Rowupzm
>649
押しがけしてきましたが、
ガソリン入れたばかりで、ノーマルのせいか、重い重い …

しかも、エンジンかからないし、ただ今、休憩中です。
また、後で、挑戦してきます 
652BT:04/09/16 22:13:47 ID:Itl6H9nE
>>642
メインは吸気圧、スロットルポジション、シグナルジェネレーター。

補正用に吸気温、大気圧、、カムポジションセンサなどで
吸入空気量を測定しています。
6534ep:04/09/16 22:17:22 ID:G1o4cQl3
>>652
なるほど、可動部分や抵抗部が少なくて済むシンプルな構成なのですね。
ご教授頂き有難うございました。
654774RR:04/09/16 22:19:08 ID:lQo4UBNx
>>651

一度で決めないと体力を消耗して非常に辛い・・・
出来れば2人でやると楽です。

下りの坂道を利用して、と言う方法もありますが
かからなかった場合上りを押して帰ってこなければいけないので
オススメしません。
655774RR:04/09/16 22:21:50 ID:9Rowupzm
>645
えっ!? 今、レスに気が付きました。
押しがけしても無理ですか?
656774RR:04/09/16 22:25:12 ID:m/9/vjNh
>>655
ライトが暗〜くなっているレベルまで上がっていれば点火できませんな
657774RR:04/09/16 22:28:06 ID:lQo4UBNx
>>655

出来る、オイラはやった。

しかしバッテリーが完全に放電してる状態だと燃料ポンプからキャブに
ガソリンが送られないので押しがけは無理、キーをONにして「ウィーン」って音
してます?してないようでしたら素直にバッテリー外して充電かブースターケーブルで
他の車両から電源引っ張りましょう。
658774RR:04/09/16 22:34:56 ID:sdeIaMwP
>>657
同意。
659774RR:04/09/16 22:41:36 ID:M93TH584
ちょい質問です。自分キック→吹かすって感じでエンジン掛けてるんですが、
これってバイクによくないのでしょうか?
キックオンリーで掛けるより、キックして吹かした方が掛かりがいいものですので
ちなみにDT50です
6604ep:04/09/16 22:44:29 ID:G1o4cQl3
>>659
私も昔DT50に乗ってましたがそんなかけ方でした。
まあ調子が良いときは手でキックペダルを押してもかけられましたが。

別にかかった瞬間に全開でレーシングするわけでないなら
エンジンに悪い事もありません。
661774RR:04/09/16 22:45:46 ID:BD/kzAV1
>>659
て優香、スターターチョークは使わないのDethか?
662774RR:04/09/16 22:47:58 ID:M93TH584
>>660
貴重なご意見ありがとうございます。ちょっと安心しました。
>>661
チョークつかって、これやってるんですけど、やばいっすかね?
663774RR:04/09/16 22:50:33 ID:99jbwKby
マフラーの”抜け”とは、どういう事なんですか?
教えてください。
664774RR:04/09/16 22:51:27 ID:hqcMFBlB
>>643
キー抜かなかったの?
665774RR:04/09/16 22:51:40 ID:99jbwKby
トルク、出力、馬力それぞれの意味を教えてください。
区別がつきません。
6664ep:04/09/16 22:52:11 ID:G1o4cQl3
>>663
一般的には排気抵抗が少なく、排気ガスの通り抜け具合が良い事を
指します。⇒抜けが良い、など

ただしそうしたマフラーの殆どは排気音がうるさくなってしまいます。
667774RR:04/09/16 22:59:59 ID:99jbwKby
>>666
ありがとうございます。
それで、抜けが良いと、何が良いのですか?
6684ep:04/09/16 23:00:59 ID:G1o4cQl3
>>665
多少荒れているようですがこの板をご参考にされては?

トルクと馬力どうちがうの?説明出来る人歓迎
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1021779854/l50

6694ep:04/09/16 23:08:02 ID:G1o4cQl3
>>667
エンジンはあくまで空気を吸い、燃焼させた後排気ガスを排出して
動力を取り出します。
沢山空気を吸わせてあげればパワーが上がる計算ですね。

ただそのとき排気のほうも良く抜けてくれないと吸う方も上手く行かないので
そのような性格のエンジンには良く抜ける排気系が必要になるのです。

逆に言えば排気だけ良く抜けたところで音が大きくなる以外の有効な
効果はありません。
670774RR:04/09/16 23:19:43 ID:vp21kz6s
>>665
トルク→ある回転数でアクセル全開にして、クランクから1mの距離のところで
発生する力。
馬力→仕事率の単位。力×速さ=仕事率(単位はワット)1馬力は約735ワット。

でもね。
物理の初歩知らないと絶対に理解できないよ。
671774RR:04/09/16 23:19:55 ID:Q4NC8iRH
ジェット類ってどこで買うの?
672774RR:04/09/16 23:21:50 ID:vp21kz6s
まあ、あれだ。
同じ回転数なら馬力はトルクに比例する。
トルクが半分なら倍の回転数にしないと同じ馬力にならない。
673774RR:04/09/16 23:22:44 ID:vp21kz6s
>>671
純正ならメーカー取り扱い店へGO.
674774RR:04/09/16 23:24:10 ID:V4r21Y3o
>>671
店。
675774RR:04/09/16 23:39:18 ID:HJEvZqv/
250tで乗ってて面白く、何時までも何処までも乗りたくなるようなバイク無いですか?
676774RR:04/09/16 23:41:30 ID:sdeIaMwP
>>675
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.48■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095001638/

結局どんなバイクでも自分で気に入っていれば何時までも何処までも乗りたくなるよ。
677774RR:04/09/16 23:41:49 ID:pIbo00yu
>>675
藻前様が気に入ったバイク。
俺はRZだったが。
6784ep:04/09/16 23:43:28 ID:G1o4cQl3
>>675
そういう一生の伴侶のようなバイクは自分自身で見つけるものです。

でも初めてで何も判らないのなら先ずはデザインが気に入ったものを
選んでは?他人が見たら乗りにくくつまらないバイクでも貴方にとっては
一生の相棒になるかもしれません。
679774RR:04/09/16 23:45:43 ID:rXiRPu4K
逆輸入車も含めて、日本メーカーで公道最速のバイクって何ですか?(単純に最高速度で
6804ep:04/09/16 23:47:36 ID:G1o4cQl3
>>679
最高速でいえば規制前の隼ではないでしょうか?
681( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/16 23:49:19 ID:UkxE31Jr
。。
682774RR:04/09/16 23:51:22 ID:HJEvZqv/
>>676
>>677
>>678
サンクスです!
>>676さんのスレを活用しつつ、自分でも探してみます。
683774RR:04/09/16 23:52:53 ID:5Zi7FlQi
トラックとかディーゼルの粉塵排ガスが全くない道路だったら、どんなバイクでも走り続けたくなるね俺は
684774RR:04/09/16 23:55:29 ID:vUv9SCJK
一つお聞きしたいことがあります。
任意保険って納車の日に加入になるのでしょうか?
来週、バイクが納車されるのですが自賠責や盗難保険の説明はあったのですが
任意保険に関しては全く説明がありません。
納車日からバイクを乗り回したいのですが、納車する前から予めどこかの保険屋に
問い合わせておくべきなのでしょうか?それとも、加入すればバイクが
納車されたその日からもう適用されるのでしょうか?
それと、加入する際に必要な提出書類とかあるのでしょうか?
685774RR:04/09/16 23:55:33 ID:BwaSwVne
今日赤男爵に行ったら新古車安売りフェアやってました。
これって毎年やってんの?やってるんなら来年買おうかと思う。
686774RR:04/09/16 23:57:52 ID:V4r21Y3o
>>679
「公道最速」ならほとんどの126cc以上は一緒。>高速道路で100km/h
687686:04/09/16 23:58:39 ID:V4r21Y3o
あっ、250ccまでは80km/h制限だっけ?
688774RR:04/09/16 23:59:05 ID:5Zi7FlQi
そういえばバイク買った時って保険の証券くれないことが偶にあるなぁ
特に盗難保険とか
アレちゃんと加入してるんだろうか?
689774RR:04/09/16 23:59:06 ID:p7qnkG7E
>>684
納車するその日にバイク屋で申し込めば、その日から保険が適用されます。
契約書にハンコをつくので、印鑑が必要です。
現金一括なら現金を、分割払いなら銀行に登録してある印鑑も必要。
6904ep:04/09/16 23:59:47 ID:G1o4cQl3
>>684
バイク屋さんが任意保険の代理店となっている場合も有りますので
一度お店にご確認されてみては?

「任意保険、対人対物無制限で入りたいのですが金額はいくらになります?」で
良いかと思います。
ただ貴方がもし原付2種以下のバイクを購入され、ご両親が4輪車をお持ちで
任意保険に加入してらっしゃるならファミリーバイク特約のほうが安上がりですが。
691774RR:04/09/17 00:00:02 ID:WDhXboVF
>>688
悪徳バイク屋発見。
692774RR:04/09/17 00:02:38 ID:icHtBIES
>>684
任意保険はだまってたら加入してないぞ。
こっちから申し出ないと。
バイクは任意入らないDQNが多いから、だまってると薦めてこないぞ。
加入するとき何日から有効かは確認させるよ。
693774RR:04/09/17 00:03:09 ID:icHtBIES
>>687
排気量関係なくだよ。
694774RR:04/09/17 00:04:42 ID:WDhXboVF
>>693
少なくとも251cc以上は車と同じに引き上げられている。
695774RR:04/09/17 00:05:15 ID:+/Uu6Oek
>>688 >>690
ありがとうございます。
親とも相談してみた方が良さそうですね。
保険が適用になるまで遅くて1ヶ月近く掛かるのではと
心配していたので安心しました
696774RR:04/09/17 00:06:45 ID:+/Uu6Oek
>>690
すいません。
ファミリー特約が適用されるのは原付2種限定ですか?
私は納車されるのは250ccですので除外ですね・・・・。
697774RR:04/09/17 00:08:11 ID:Ez8rRvUI
>>696

ですよ。
698774RR:04/09/17 00:08:28 ID:icHtBIES
>>696
普通は原付一種、二種のみだ。

ちなみにファミバイ特約は搭乗者障害はない。
まったく通常の任意保険と同じではないよ。
699774RR:04/09/17 00:08:34 ID:PRI2uZQo
だれか>>685わかりませんか?
バロンスレ落ちてて聞けないし…
7004ep:04/09/17 00:09:02 ID:YKHAMn+H
>>296
残念ですが250ccではファミリーバイク特約は使えません。
多少値が張りますが通常の二輪車用の任意保険が必要ですね。
701774RR:04/09/17 00:10:57 ID:WDhXboVF
>>695
参考までに、生命保険類も金を払った瞬間から適用される。
証書が来るまでは領収書が証書のかわり。
7024ep:04/09/17 00:13:18 ID:YKHAMn+H
>>699
その店だけで開催されたイベントかもしれないので
先ずはその店に聞くのが一番でしょう。
703774RR:04/09/17 00:13:41 ID:68KVqKny
バイクの任意保険なんているか?
車相手に擦ったって5万も有りゃ直せるし、車と違って人撥ねて殺すって事もないだろ?
まぁオタクっぽい鈍いやつは必要不可欠だろうが
704774RR:04/09/17 00:14:28 ID:Z0vyOpvy
>>703
お め で た い 奴
7054ep:04/09/17 00:16:10 ID:YKHAMn+H
>>703
貴方がどんな相手と事故をしてもご自分のポケットマネーで
賄える自信があるならそれでどうぞ。

ただそう思って保険に入らず、相手の人生と自分の人生を破壊してしまう
不幸な人が毎年発生する事もまた事実です。
706774RR:04/09/17 00:17:28 ID:4lOwTpxv
>>704>>705
釣られてどうする
コテ名乗るならスルーすることも覚えれ
7074ep:04/09/17 00:19:42 ID:YKHAMn+H
>>706
ご指摘深謝いたします。

ただ稀に本気で703のように考えているライダーもいるため
あえてレスを返しました。
今後はスルーさせていただきます。
708774RR:04/09/17 00:22:58 ID:4lOwTpxv
>まぁオタクっぽい鈍いやつは必要不可欠だろうが

これはどう見ても釣りだよ〜
マターリ行きましょう
709774RR:04/09/17 00:31:10 ID:68KVqKny
おまえら友達や親戚にバイクで轢かれて死んだ、なんて奴いるのかよ?いねーだろ?
普通あんなちっさい物体が突っ込んできても避けられるよ、お互いに
少なくとも致命傷は避けられる
バイクに轢かれて死ぬなんて年寄りだけだろ
しかも驚いて倒れて後頭部打って死ぬくらいだろ
そんな人は死んでも賠償請求額はせいぜい数百万だよ
下手すりゃ賠償ゼロの慰謝料で数十万だ
飲酒運転でもしてなきゃ自賠責でカバーできる
今時ベンツ擦ったってディーラー修理で10万も掛からないし、毎年十万近く任意保険料払う奴の方が余程おめでたいね
こういう話になると必ず体育1の鈍くさいメガネのオタクがギャーギャー噛みついてくるが馬鹿丸出しだ
そうやって一生無駄な金払ってればいいじゃん
710774RR:04/09/17 00:33:16 ID:uvq1n7kW
(・∀・)ニヤニヤ
711774RR:04/09/17 00:35:55 ID:68KVqKny
いいかおまえら?バイク事故で死ぬのは殆ど搭乗者だよ
それを○○年バイク事故死者数○○万人!とかもっともらしいデータに欺されて保険入っちゃうんだろうな
身体の鈍い奴はオツムも鈍い
712774RR:04/09/17 00:36:24 ID:WDhXboVF
>>709
プププッ
713774RR:04/09/17 00:37:18 ID:7EUl6Kny
フレームってどこまでがフレームなんでしょうね。
たとえばシートフレーム(取り外しの出来ないもの)を切断したとするとどっちがフレームなんでしょう?
また逆にネック部分で切っちゃったら?
車体番号がふってある部分を含むのがフレーム?
Dioなんか車体番号プレートだからプレートだけでもフレーム?
714774RR:04/09/17 00:37:38 ID:WDhXboVF
>>711
たかだか年間数万円にギャーギャー言ってるお前の貧乏具合はわかったよ。
715774RR:04/09/17 00:37:44 ID:1JXsSVEU
かぶったプラグの清掃について質問です。
電極のところに黒いカスがこびりついてるんですが、
サンドペーパー等でこのカスを削って、金属部分が見えればOKですか?
716774RR:04/09/17 00:39:41 ID:WDhXboVF
>>715
金属ブラシ
7174ep:04/09/17 00:40:17 ID:YKHAMn+H
>>715
本気でかぶったプラグでしたら交換をお勧めします。
普通のプラグでしたら1本500円もしませんし。

応急処置として磨いたり焼いたりは出来ますが、サンドペーパー
では電極も削れてしまいそうなのでもう少し柔らかめのブラシ
やキャブクリーナーなどを使ってみてください。
718774RR:04/09/17 00:47:47 ID:1JXsSVEU
>>716,717
どうもありがとうございます。
実は買ったばかりの新品のプラグなんですが、すぐにまたかぶらせてしまったのです。
4本ともなので、また買い換えるのもなんだと思い、
節約のために清掃に励んでみます。
火花は出るんですが、とても変な出方なので。横に飛んだり。
719BT:04/09/17 01:02:31 ID:zGUrxGRJ
>>713
ノーマル状態で分解できない所まで、ですね。
普通のネイキッドバイクならステム、アッパーフレーム、非分解式アンダーループ、
リヤシートレールまでがフレーム。レプリカ等でシートレールがボルト固定の物は
シートレールはフレームと見なされません。

強度不足やニコイチ防止目的で法的にはフレーム切断&溶接をした車両は
公道走行が原則禁止されています。
720774RR:04/09/17 01:03:51 ID:MywksNE8
昨年(だったと思う)、転倒したバイクが滑走してバスの下に潜り込んで炎上。
数千万円のハイデッカーバスがマル焦げになったって言う事故があった。
#ニュースになったので記憶しているヤツもいるんじゃないか?

払えるか?711>> とつられてしまふモレ。
721774RR:04/09/17 01:06:12 ID:6XHBF4gC
>>720

711>> ×
>>711 ○
722720:04/09/17 01:07:04 ID:MywksNE8
>>721
御意
7234ep:04/09/17 01:09:42 ID:YKHAMn+H
>>720
北海道で発生した事例ですね。
私はこの事故を聞いてすぐに対物も無制限に切り替えました。

また4輪ではBMWディーラーに突っ込んだ事故があり、このときは
建物だけの被害で3000万円だったそうです。
もし建物内にM5やX、7シリーズが有ったらかなりきつい事に
なるでしょうね。
724774RR:04/09/17 01:18:11 ID:OSMZ+xEt
コーンズのショールームに突っ込んだらどーなる事やら…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

#フェラーリ、マセラティ、ロールス・ロイス、ベントレー等のディーラーでもある総合商社ね
725774RR:04/09/17 01:39:52 ID:J9sh9u1u
事故って数十万ぐらいですむのばっかりだったら任意保険なんてないっつーの
すまん、ガキの頃に事故られた事あるから事故の事甘く見てる文みるとつい釣られちまう・・・
スレ違いスマン
726774RR:04/09/17 01:48:09 ID:1vNN73zZ
あげ
727603:04/09/17 02:03:56 ID:1vNN73zZ
始動直後はエンジンの回転もバイクのスピードも不安定です。実際、手をスロットルから離すとエンジン停止します。

バイク屋には、エンジンは悪くなってないといわれてます。

二週間ほど前から突然動かなくなりました。
悪いところ全部直してくれ、と頼んだんですが、三日後にはこのありさまです
7284ep:04/09/17 02:09:19 ID:YKHAMn+H
>>727
始動直後というのがどれくらいの時間かわからないのですが、
エンジンが温まりきるまでの間はいくらオートチョークが効いて
いるとはいえエンジンは多少不安定になります。

お店でどのような作業が行われたか、確認されてらっしゃいますか。
それが判ればもう少しアドバイスノしようもあるかもしれません。
729774RR:04/09/17 02:11:29 ID:41D/w64n
破産宣告しても損害賠償は免責になんないから
破産すれば大丈夫って思っている人は注意しろ!
730774RR:04/09/17 02:17:47 ID:1JXsSVEU
エンジン止めるときに、一瞬ブォーンと空ぶかししてから止める人をよく見かけますが、
あれはなんでですか?
731774RR:04/09/17 02:25:30 ID:uvq1n7kW
>>730
おまじない。
昔の車やバイクはそれやんないと次回の始動が困難になることがあった。
今じゃほとんど無意味だし資源の無駄。インジェクション車でやってたらアホ。
732774RR:04/09/17 02:28:29 ID:1JXsSVEU
>>731
なるほど。
なんか乗り終わりの締めって感じで踏ん切りがいいので、
たまに自分もやってました。
ありがとうございました。
733774RR:04/09/17 02:40:07 ID:rBnrgade
すみません。リミッターカットのためレブブースターをつけようと思うのですが、
ボディアースしてくれみたいなことかいてあるのですが、ボディーアースってのは
どこにつければいいかわかりますか?
ちなみに車種はハスラーです。よろしくお願いします。
734774RR:04/09/17 02:58:37 ID:uvq1n7kW
>>733
フレーム。
通常バッテリーのマイナス側は車体フレームに接続されている。
導通していればフレームのどこに接続しても構わない。
735774RR:04/09/17 03:02:10 ID:rBnrgade
>>734
早速のレスありがとうございます。
ネジでくるくるっとつけちゃえばいいんですよね?
明日早速やってみます。ありがとうございました。
736774RR:04/09/17 03:05:38 ID:tFlM6XXo
湿式のエアフィルターのフィルターオイルって4ストのエンジンオイルじゃダメでしょうか?
教えてください。
737InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/17 03:10:08 ID:P+f0/wUG

普通に大丈夫

オイルってのは、簡単に言って規格と合成方法が違うだけ。

車のオイルをバイクのオイル交換に使用しても何も問題ないんと同じ
738774RR:04/09/17 03:54:03 ID:tFlM6XXo
>>737
あっ、納得しました!
ありがとうございました。
739774RR:04/09/17 04:19:34 ID:ClDcmC4X
バイクの速い遅いとはいったい何の速度の事を言っているのですか?
最高速、中速域加速、高速域加速、ゼロ加速など考えたのですが。。。
740774RR:04/09/17 04:23:12 ID:D5evUIXy
>>739
そういった諸々全てのTotalバランス的な感覚。

曲がる、止まる、走る。→速い。
曲がんない、止まんない、走んない。→遅い。
741InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/17 04:24:05 ID:P+f0/wUG
>>739
哲学的な問だよね

早い=ライダーの技量
早い=単純に速度の事 だったり

遅い=ライダーが下手糞
遅い=単純に速度が遅い・・・だったりと

人によって答えが異なるな
742774RR:04/09/17 04:40:24 ID:CLkaTjjj
>>737
湿式でも、K&Nフィルターにエンジンオイル使っちゃダメだよ。
スポンジじゃなくて金網に挟まれたコットンだから、エンジンオイル
使うと耐久性激減するし、洗うに洗えなくなる。
K&Nフィルターは、ガソリンや灯油など有機系での洗浄を禁止してる。

だから「湿式フィルターはエンジンオイル可」なんて一律に言ってはダメ。

蛇足ながら、四輪車の湿式フィルターでは根本的に洗浄不可で
使い捨てなんてのも存在しますが。日産系の乗用車とか、トラックの
湿式フィルターとか。
743InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/17 04:44:55 ID:P+f0/wUG
俺フィルター
ガソスタの安オイルぶっかけてるよ。
744774RR:04/09/17 04:45:58 ID:D5evUIXy
>>739
ライダーの技量を無視すれば、単純にパワーがあってもドッカンだったりトラクションが掛からなくては結局遅い。
トラクションがよくても空力が悪ければトップスピードが伸びない。
トップスピードが伸びてもブレーキが効かなくては遅い。
スピードが出てブレーキがよく効いてもコーナリングがメロメロでは遅い。
以上が非常に高い次元でバランスされても人間が扱えなければバイクの性能を引き出せず、遅い。
スペックだけ良くてもそれより少し劣る扱い易いバイクの方がタイムが出たり、コンスタントにタイムを出せることがある。

745774RR:04/09/17 06:15:57 ID:IZmVyiWk
教えて下さい。
グリップエンドをアルミ製に変えて、グリップをシリコンのクッション効いた物に変えたいのですが
ハンドルのグリップ&グリップエンドは素人でも交換出来ますか?バイクはAPEです。
それと、今付いているグリップエンドを見てもネジが無いので、はめてあるだけのタイプかなと
想像するんですが、はずす時はペンチでひっこ抜くしかないのでしょうか?
746774RR:04/09/17 06:39:48 ID:Fyig+oC9
宜しく御願い致します。
自分の大切な愛車を事情により、売ってしまう事になりました。
ヤフーオークションにて、出品しようと思うのですが、
車種や排気量、走行距離、メンテナンス、改造個所、
他にどんな事を記載すれば良いでしょうか?
コツなどありますでしょうか?
また、落札後の名義変更までの順番等も教えていただけると幸いです。
7474ep:04/09/17 06:40:58 ID:YKHAMn+H
>>745
ホンダのサイトを見る限り、取り付け工数0.1hで付く(はずの)アルミバーエンドが
設定されています。
なのでネジで固定できる機構にはなっているはずですね。

実車を御覧になってどうすれば良いか判らない状態なのであれば
ご自分で作業をするのは諦め、部品を注文する予定のお店に交換作業を
依頼されたほうが無難でしょう。
748774RR:04/09/17 06:54:31 ID:sr5OwIxZ
>>746
記載する事、というより注意事項。

 だ ら だ ら 説 明 を 書 か な い 。

箇条書きで簡潔に書きましょう。
あと、改行してない文章は読み難いです。
改行したいところは文末に<br>を書き入れましょう。
詳しくは↓にて。
ttp://auction.gn.to/

名義変更等は↓に詳しく書いてあるです。
ttp://www.nirinkan.net/contents/convenience/conv.html


また最近、Yahoo!にシュピーンする時になかなか繋がらずアップロードに失敗する事が多いです。
そんな時はまず文章だけアップロードして、写真は後から追加でアップロードしませう。
749774RR:04/09/17 07:08:20 ID:Fyig+oC9
>>748
返信ありがとう御座います。
早速ブックマークして、頑張ってみたいと思います。

バイクでこれは絶対書いた方が良い!ってのもありましたら、
是非教えてください。
750774RR:04/09/17 07:25:26 ID:bVpM2jft
>>745
ハンドルとグリップの間に細いドライバーつっこんで隙間を開けてCRCを吹いて
ドライバーをグリップに沿ってぐるぐるっと回してひっこ抜く

スロットル側はプラスチックのスロットルパイプだから壊さないように注意

はずれたらパーツクリーナー等で脱脂を忘れずに
751774RR:04/09/17 08:46:51 ID:Z0vyOpvy
>>749
・交換箇所が近づいているもの(タイヤがチビているとかブレーキパッドがあんまり残ってないとか)
・目立つキズなど

そして・・・イオン無く好調w

まぁ最後のはネタだけど、自分が購入する側になってチェックしたいな!
て思うことを書いておくとよい。
752エソジソチョナー:04/09/17 09:33:33 ID:QTbdqxor
>>603
>>727
オートチョークの不具合が考えられます。
エンジンがかからない時にエアクリーナーの吸入口を手で塞ぎ
アクセル開け気味で始動させてみてください。
改善されればチョークの可能性があります。
753774RR:04/09/17 10:03:00 ID:sQylGZzT
エンジンのマフラーへ排気する穴の名称はなんというのですか?
754774RR:04/09/17 10:05:58 ID:Buehw7B0
エキゾースト側のポート じゃないの?
俺は勝手にそう呼んでるが

755774RR:04/09/17 10:06:48 ID:5wOdRoYU
>>753
排気ポートだね。
756774RR:04/09/17 10:12:25 ID:bWl7mydm
質問があります。
2stのキックでエンジンをかける単車を初めて買ったのですが、
なかなかエンジンをかけることができません。
なんとかキックが降りるポイントは見つけることができるのですが・・・

キックはおろし切ったら、そのまま踏んだ状態のほうがいいのでしょうか?
それとも足を上げて、戻すほうがいいのでしょうか?
今までセル付しか乗ったことがないので、戸惑いばかりです。


TLM220最終型です。
757774RR:04/09/17 10:14:29 ID:Buehw7B0
>>756
戻していいよ
758774RR:04/09/17 10:17:19 ID:ppMvBL5t
>>756
踏み抜いてしまえば踏みっぱなしでも問題ない。
でもまぁ戻したほうがベター。
759774RR:04/09/17 10:57:34 ID:PUdc1/iv
ジェットニードルの高さ調整したのですが調整後(エンジンかけず)
スロットルを触ったところ、軽くてスカスカの感触でした。(遊びが多いのか)
バネとか入ってるはずなのに・・・
ニードルの高さ調整したら運転できなくなりました。
助けてください
760774RR:04/09/17 11:08:21 ID:kBbH88px
>>759
組み方間違えていない?
100%正確に組んだ?
スロットルワイヤーがスロットルバルブにきちんとついていないとか。
761774RR:04/09/17 11:09:39 ID:pOWZkvLl
>>759
だから、車種書かんとワカランとあれほど(ry
ばらした手順と逆でちゃんと組んだですか?
5mmぐらいのネジ余ってないかい?
762774RR:04/09/17 11:11:06 ID:pOWZkvLl
>>760
ああぁ〜ダーリン! 式は早いほうがいいわね・・・ウフッ
763774RR:04/09/17 12:07:57 ID:HX/js1gn
250のマルチです。
キャブの全バラ清掃してもオーバーフロー・・・・
なんで?なんでなの?
キャブがオーバーフローしてるんだから原因はキャブ・・だよね?
キャブ以外にオーバーフローの原因って・・・あるの?
教えてエロイ人!!お願いします。

無ければまた全バラ清掃、一からやり直しか・・・・アァ
764774RR:04/09/17 12:12:02 ID:ATUA4287
>763
フロートバルブの消耗、キャブの同調、油面調整。
765774RR:04/09/17 12:15:09 ID:kBbH88px
>>763
・フロートバルブの劣化、段付、またはタンクにさびが出ている場合のフロートバルブホルダ内のゴミの噛み込み。
(細かいサビはストレーナを通過します)
・油面調整。簡易油面だけでなくできれば実油面も。
766774RR:04/09/17 12:28:05 ID:Buehw7B0
>>763
誰かがこっそりとキャブにガソリンを流してる
767774RR:04/09/17 12:30:12 ID:HX/js1gn
>>764-765
即レス有り難う御座います。

タンクは調べて見ましたが特に錆は有りませんでした。
フロートバルブは劣化・消耗してないような気がしたのですが・・もう一度見てみます。
由面調整・・・ですか。これまた難しそうな雰囲気ですなぁ・・・マニュアル読んで頑張って見ます。
キャブの同調ってエンジンが、かかってからやるものだと思ってました。
これが狂ってるとオーバーフローするものなのですか?・・・勉強不足でした。

あぁ、やはりもう一度キャブを外さないと駄目なのね・・・
なんかこう、「サイドスタンドが降りてんじゃね?」とか「電柱に横からタイヤをぶつけてみ?」
とかのアドバイスで「有り難う御座いました!なおりました!!」とか言いたかったっすよw
764氏765氏。有り難う御座いました。今晩もう一度頑張って見ます。
768774RR:04/09/17 12:30:50 ID:FkgB1c5o
>>737
クルマのオイルをバイクに使うとあまりよくないぞ。
バイクとクルマでエンジンの特性が違うというのもあるが。
もっと重要なのは、バイクはミッション一体で、湿式クラッチということだ。
クルマ用オイルはミッションや湿式クラッチに問題起こすものもある。

湿式ウレタンフォームのエアクリは2スト用でも4スト用でもエンジンオイルで可。
ホンダの指定は4スト用エンジンオイル。
取説の指定をみても、2輪用ギヤオイルだったり、4ストエンジンオイルだったり
2ストエンジンオイルだったりする。
このなかのどれでも大丈夫。
769774RR:04/09/17 12:40:46 ID:Buehw7B0
車はエンジンのみだがバイクはミッションも一緒に潤滑してるしね
770774RR:04/09/17 12:42:56 ID:ATUA4287
>767
すまん、同調は適当に書いた。
基本的にオーバーフローはバルブの仕業だ。
そこら辺をやれば直ると思う。
771774RR:04/09/17 12:56:36 ID:jysHcx4x
昨日チョイノリを納車して、帰りにパチンコ屋に行った時に、
自賠責の証明書やら交付証明書やらをすべてなくしてしまいました
思い当たる所をすべて探しましたが見つかりません
鬱鬱 あ〜昨日は楽しかったのに今日は奈落の底……………
経験の有無を問わずアドバイスよろしくお願いします
772774RR:04/09/17 12:58:56 ID:sr5OwIxZ
>>771
経験の有無もアドバイスも何も、

 『再発行してもらってくだちぃ。役場と保険屋さんにそれぞれ問い合わせてくだちぃ。』

と言う他はないがのー。
773整備士…:04/09/17 13:02:16 ID:5wOdRoYU
>>767
ラチェのエクステンションみたいな棒をキャブに当ててハンマーで軽く叩いてみ。恐らく引っ掛かってるだけだからそれで直るよ!
774774RR:04/09/17 13:03:23 ID:jysHcx4x
>>772
何かに悪用されたりしませんかね??
急いで再発行してもらうか……
775774RR:04/09/17 13:10:02 ID:uDJZ7STO
>>772
悪意ある第三者が拾って
知らん間に名義変更
雨の夜に忽然と消えるバイク

なんてな。

できたら一旦廃車して登録番号変えることをお勧めするよ
776774RR:04/09/17 13:13:17 ID:46orlijv
明日、練馬から第三京浜に乗りたいのですが、朝7時くらいだと環八と環七、どちらがオススメですか?
あまり渋滞に巻き込まれたくないので・・・
777774RR:04/09/17 13:13:20 ID:kBbH88px
身分証明書、車体番号とともに役所に相談してすぐ再発行、廃車、再登録した方がいいかも。
拾った人間が先に勝手に廃車、犯人名義で再登録やると面倒なことになる希ガス。
778774RR:04/09/17 13:32:10 ID:ATUA4287
環八のほうが幅広いし速度規制もないから走りやすいと思う気がする・・・。
779774RR:04/09/17 13:43:39 ID:y3/4MUI5
原付ばかり20台ほどでツーリングしようとするとき、
二段階右折で停まる場所がなくなったら、どないしたらエェんでしょか。
780774RR:04/09/17 13:48:02 ID:Wb7ptMbI
>>779
交差点でも踏切でも自分の進行先に
いけない場合は手前で停車してチャンスを待つのが基本
順番にどうぞ
781774RR:04/09/17 14:18:57 ID:6G/gyn8X
ホンダの型式記号では、SCは1000ccクラス、RCは750ccクラス、と決まってるようですが
VTR1000SP1(2)は、1000ccクラスなのに何故RC51なのですか?
782774RR:04/09/17 14:21:52 ID:1eBCELUC
>>781
レーサーはRCだから。
783781:04/09/17 14:40:00 ID:6G/gyn8X
782さんありがとうございます

すみません自己解決しました。
RC51ってのは私の誤認識でした
784774RR:04/09/17 14:42:26 ID:3et96mso
本当に初歩の”しょ”的な質問ですみません。

セルフステアリング?の話です。
バイクは普通、ハンドルを左に切ると右へ、右に切ると左に傾きますよね?
とすると、サイドスタンドで停車時には
「ハンドルを右に切る=左に傾く」で、左のサイドスタンドで突っ張る、
としっかり停車、という事になると思うのですが、一般的には
「ハンドルを左に切る=右に傾く」という状態で停車しますよね?

これはなぜですか?どうも符に落ちないのですが、、、、
識者の方、よろしくお願いします。


785774RR:04/09/17 14:47:16 ID:J0C9s4yj
>>ハンドルを左に切ると右へ、右に切ると左に傾きます
それは走行中の話だろうが糞ガキ!
遠心力と向心力もしらないのかウンコ!
止まってるときに左に切ったら左に傾くだろうがアホ!氏ね!
頭悪い中卒にゃあ軽車両がお似合いw
786774RR:04/09/17 14:48:48 ID:D5evUIXy
>>784
サイドスタンドで停めてるときはバイクは垂直じゃない。右だろうが左だろうがスタンド側に傾いてる。
それと例えばハンドルロックが右だったらタイヤが右に出っ張って邪魔。

因みにサイドスタンドは消耗品。どんどん開いてきたり、先っぽ無くなってただの棒になってくる。
787774RR:04/09/17 14:50:06 ID:wZFPr217
>>785
バイクの左側に立ち、手で支えた状態から
ハンドルを思いっきり左にきって来い!
結果は報告してくれよ。
788774RR:04/09/17 14:52:10 ID:J0C9s4yj
まさか前輪が後退するから右に傾くとでも言う気?
>>784よく嫁
ま だ 夏 房 っ て い る ん だ な w
789774RR:04/09/17 14:54:21 ID:wZFPr217
>>788
>止まってるときに左に切ったら左に傾くだろうがアホ!氏ね!
おまいがこう言ったんだが。
790774RR:04/09/17 14:57:32 ID:YKXrHRG+
>>785
走行中でなくてもハンドルを右に切れば車体は左に傾く。
スタンディングスティルを知らんのか。
791774RR:04/09/17 15:05:21 ID:U8nLDi/b
原付だけどヘッドライト切れたんで開けてみたら割れてました。
バッテリー替えても最近ライト類がすぐに切れまくりなので、レギュレターを交換しました。
電圧がかかりすぎてライトが割れたのかな?
こんなの初めて見ました。
792774RR:04/09/17 15:07:13 ID:bdwbOpiT
>>791
フィラメントが切れたのか、ガラスが割れたのか?
793774RR:04/09/17 15:08:29 ID:hXm6turJ
ガソリンが腐った状態でもエンジンがかかる事ってありえるんですかね?しょうもない質問ですいません…
794774RR:04/09/17 15:09:24 ID:wZFPr217
ありえません。
795774RR:04/09/17 15:10:35 ID:hXm6turJ
>>794
素早いレスありがとうございます(o*。_。)oペコッ
796774RR:04/09/17 15:13:56 ID:hfCnjkeK
LiveDIO(AF34)なのですが、最近アイドリング中にどんどん回転数が落ちていき、ストンとストールしてしまう事が増えました。
そこで、アイドルアジャストスクリューでちょっとアイドリング回転数を上げてやろうと思ったのですが、その場所がわかりません。
てゆーかスクーターのキャブってどこ?って感じで・・・。
しょうもない質問なんですが、場所を教えていただけませんでしょうか?
797774RR:04/09/17 15:17:44 ID:U8nLDi/b
>>792
ガラスです。
798エソジソチョナー:04/09/17 15:19:34 ID:QTbdqxor
>>796
その前に、プラグのメンテナンスしてますか。
799774RR:04/09/17 15:22:00 ID:bdwbOpiT
>>797
普通、電球が切れるってのはフィラメントが切れる。
ガラスが割れるってあるかなあ?
電球、油っぽい手でさわってないかい?
800774RR:04/09/17 15:23:44 ID:wZFPr217
豆電球をAC100Vに突っ込むと切れるんじゃなくて破裂する事がある。
レギュ不調で高圧が掛かったら弾ける事もある、、、かな?
801796:04/09/17 15:25:14 ID:hfCnjkeK
>>798
300kmほど前に新しいのに変えました
802774RR:04/09/17 15:30:16 ID:wZFPr217
>>801
プラグ、エアクリーナ、マフラーが不調でないなら
アイドリングを弄ってもいいかな。
でも、アイドリングなんてそうそう狂うもんじゃないよ。
スクーターならアイドルスクリュのいたずらも考えにくいし。

DIOなら駆動系カバーの上にあるカバーを開ければキャブが見えるはず。
(DIOは見たことがあるだけで弄ったことはないので自信なし)
803774RR:04/09/17 15:31:51 ID:U8nLDi/b
油っぽい手じゃ触ってないと思うよ。
レギュレターの不調を疑いだしたんで、最近はよくフルスロットルで走ってライトの具合を確かめてた。
そして、切れたんで開けたら割れてた。。。
よく考えてみると、破片は無かったような感じだったんで、割れてたというより焼けてたという感じかも
804796:04/09/17 15:45:15 ID:hfCnjkeK
>>802
エアクリ詰まって濃くなっちゃってるんですかねぇ・・・。
とりあえずカバーあけてみようと思います。
ありがとうございました。
805774RR:04/09/17 15:57:26 ID:gmFcJHX8
>>796
冷間始動に問題無く、暖まってくるとエンストするのなら
多分オートチョークの不良
暖機終了してるのにチョーク効きっぱなしになっててエンスト
キャブの場所も判らないようであれば、バイク屋に逝って
症状を伝えた上で「オートチョークですかなえ?」と聞いてみれば
診断してくれるだろう
806774RR:04/09/17 16:00:06 ID:2kK9HAwX
エンジンが温まってくると信号で止まったときにエンストしてしまいます。
キャブOH時に見なかったパイロットスクリューが標準より多く戻っていました。
それとエアエレメントがボロボロでもしかしたらキャブ側に入ったのかも知れません。
それとプラグコードを変えたら、アクセルをあおるとエンストしてしまいます。
以上、2つの事が起こってしまったので解かる方いましたら教えてください。
807774RR:04/09/17 16:02:34 ID:mmn0uKcQ
>>806
以上2つの事、の意味がまったくわからん。
まずは、何をしたらどうなったのか、を時系列に並べてくれ。
808774RR:04/09/17 16:04:32 ID:TZ2qflbB
>>806
そのレスからじゃ絶対にわかるはずが無い
809796:04/09/17 16:13:13 ID:hfCnjkeK
>>805
はぁー、なるほどー。
ただ、今ちょっとエアクリボックス開けて、キャブ確認して、どれがスクリューだ?わかんねー、と思いつつ一旦閉めて
エンジン掛けたところ、アイドリングがみょーにスムーズでして。
冷えたせいかな?と思ってちょっと試走して来たんですが、エンジンが温まっても調子よくアイドリングしてくれてました。
そういえばエアクリカバーを外す時に、妙にネジがゆるい気がしたので、その辺が原因だったのかな?とも思うのですが・・・。
とりあえずもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
810774RR:04/09/17 17:18:20 ID:2kK9HAwX
そうですか。失礼しました。
811774RR:04/09/17 17:19:39 ID:9x3f+30U
放っておくとバッテリーがすぐあがってしまう原付に悩まされてるんですが、
漏電なのかな?
どこを疑うべきでしょうか?
テスターあるけど、どこをどう計れば漏電箇所だか、
わかんないんです。。。

現状では停車時にバッテリーを(スイッチみたいなので)OFFにする事で
上がるのを防いでいますが・・・。

バッテリーOFF時にエンジン回転数上げれば
ニュートラルランプ&ウィンカーは付く。
ライトは付く。
ライトを付けるとエンジン回転数上げても
ニュートラルランプ&ウィンカーは付かない。
こんな感じです。。。

レギュレータ交換で改善できるものですか?


812774RR:04/09/17 17:25:58 ID:mmn0uKcQ
>>811
放っておくと、ならレギュは無関係かと。
新品バッテリーでも同現象ならやっぱ漏電だろうな。
だとすると原因究明は困難と思われ。バイク屋が一番嫌がるパターンだ(w
813774RR:04/09/17 17:26:51 ID:UYtRj1GQ
>>811
とりあえずは充電不足、バッテリーの寿命を疑うべきでしょうな
今年みたいな猛暑はバッテリーの中の人も大変ですよ
>>811
もしかして昔の6V車でつか?
CB50やXE50とか?
815774RR:04/09/17 17:38:22 ID:hDqK+y31
6Vで低電流のは結構すぐに上がりやすいですよ。
816811:04/09/17 17:42:38 ID:9x3f+30U
>>812,813,814
レスありがとうございます。
バイクはカブの12V車です。

結構古めですが、半年前バッテリーを取り替えたりしました。
取り替えた直後から症状は出てましたが、スイッチで乗り切ってきました。

ジェネレータの故障の可能性はないですよね?(高そうなので...)

ヘッドライトが度々切れるわけではないのでレギュレータではなさそうですね。。。

漏電だと原因究明は難しいですか…。
1本1本配線調べて行くんでしょうか?
調べ方もわかんないですけど。。。

ライトONでウィンカー付かないってのがヒントになるかと思って
色々調べてるんですが、わかんないんです。。。

あ。正常な場合はバッテリー無しでライトONでウィンカー付くものですか?
817774RR:04/09/17 17:57:58 ID:1wNK/O9H
ナンバーにカバー付けたいのですが、
バイクのナンバーはリアにありますが、
ネジとか見た感じ車用のフロントのカバーを買えばつけられるのでしょうか?
818774RR:04/09/17 18:07:11 ID:TWmEHuMR
>>817
バイク専用のが出ている。自治体によっては違反らしいので注意。
819774RR:04/09/17 18:10:52 ID:sr5OwIxZ
>>816
もしかして『アーシング』してませんか?
820774RR:04/09/17 18:19:54 ID:XVcZQLF3
死亡したと思われるレギュレターを交換したら、最高速が2〜3km上がった気がする。
関係ない?
821774RR:04/09/17 18:23:16 ID:2SLzQpVX
点火が安定した
822784:04/09/17 18:26:11 ID:neU8dA0K
あっという間にスレがのび、遅くなりました。

>>786
なるほど。
確かに傾いてるし、その状態で右に切ると単純にタイヤが「邪魔」ですね。
良くわかりました。お付き合いどうもありがとうございました!

>>785=>>788 ID:J0C9s4yj
ひさしぶりにおもしろいものをみせていただきました。(w

823811:04/09/17 18:29:55 ID:9x3f+30U
>>819
アーシングもしてませんよ。
824774RR:04/09/17 18:32:23 ID:XVcZQLF3
>>821
なるほど。
確かに、1ヶ月前にレギュ死亡状態でプラグ交換したんだけど、違いが全く感じられなかった。
今は気持ちだけちょっとエンジンが力強くなった気がするよ。
825774RR:04/09/17 18:45:37 ID:TqmVvaRZ
去年の冬に2スト200ccのオフ車(TS200)を購入、
時々林道ツーリングも行ってみたりしますが、
最近ちょっとモタード(っぽい外観)に興味が有り桝。

あれってホイール(リム・スポーク)とメーターギヤを変えたら
そのまま「普通に」走れるものなんでしょうか?
サスの強化とかも必要ですか?

普段はモタードホイール、(月1くらいで)ツーリング行く時だけ
オフホイール装着ってのを考えています。
826774RR:04/09/17 18:47:05 ID:2lnaFSQe
フォォォオオオッ!!っと叫びながらアクセルを全開にしたその先は崖っぷち!!
827774RR:04/09/17 18:47:28 ID:LtwcpHqR
バイクの乗りはじめたばっかりなんですけどガソリンってどうやっていれるのでしょうか?
828774RR:04/09/17 19:01:31 ID:sr5OwIxZ
>>827
颯爽とガソリンスタンドに乗り付けて、
『ガソリン、レギュラー(orハイオク)満タンね!』
とにこやかにカギを渡しつつ告げる。
(バイクから降りるときにすべりコケない様にナ・GSのコンクリ床は常に濡れてるから)

※やり方が判ったら今度はセルフ給油に挑戦だぜ!!
829774RR:04/09/17 19:02:47 ID:CF2BZ5YD
>>825
ふつうホイールのインチダウンするから、ローダウン化が必要。
サスの強化よりも(必要ないとは言わないが)
サスのセッティング変えたり、リンクの加工が必要だったりでまんどくさい。
830774RR:04/09/17 19:10:09 ID:+q6lMNUy
>>825
インチ変えずにスペアホイルにON寄りタイヤ履かせ
17インチ化すると色々面倒だよ
831774RR:04/09/17 19:10:24 ID:XVcZQLF3
原付のスタンドが緩くなってきたんで、バネを変えようと思ってるんだけど
ホームセンターとかで売ってるものなんでしょうか?
832774RR:04/09/17 19:13:02 ID:wZFPr217
>>831
バネって言っても沢山あるんです。
素直に純正を発注してください。
833774RR:04/09/17 19:13:57 ID:LtwcpHqR
>>828
サンキュ-
834774RR:04/09/17 19:36:17 ID:qlU8IM1V
NSR250に乗っているのですが、友人がアルミの削りだしトップブリッジを
安く譲ってくれるそうなのですが、トップブリッジを替えると
どのような効果が期待できるのでしょうか?

視覚的効果だけでしょうか?
デメリットもありますか?
835エソジソチョナー:04/09/17 19:37:03 ID:QTbdqxor
>>831
車種は何かね
バネよりもスタンドが問題かも
836774RR:04/09/17 19:42:38 ID:88f+B2e0
フロートチャンバーの下からのびてるホースの行方は、どうなってますか?
キャブのガソリンぬくときは、ドレンプラグ緩めるだけでいいんですか?
837774RR:04/09/17 19:51:57 ID:N2jdqJQl
>>836
地面に放出するようになってます。
コック閉めておかないと(負圧式は除く)タンクの中のガソリンも
どんどん捨てちゃうよ。
838774RR:04/09/17 19:56:47 ID:hDqK+y31
車道の左端の白線と、歩道との間の空間は原付二種は通っていいのでしょうか?
839774RR:04/09/17 20:12:20 ID:88f+B2e0
>>837 ありがとございます。
840774RR:04/09/17 20:16:16 ID:ClDcmC4X
トルクとはどういう意味ですか?
841774RR:04/09/17 20:17:54 ID:wZFPr217
>>838
だめ。

>>840
回転しようとする力。
842774RR:04/09/17 20:27:01 ID:2HlBINC0
バイクって走行距離どれくらいで寿命が近いんでしょうか?
843774RR:04/09/17 20:27:02 ID:6gQ7+rXR
初めてバイク買いました。
なのでメットを買おうとしてるんですが、教習所のAraiのだとMでぴったりだったのが、店で試着したらLでもきついんです。
XLでちょうどいいくらい。
メットって使ってるうちにインナーが少し収縮したりするもんですか?
Lを買うかXLにするか悩んでます。
844774RR:04/09/17 20:28:46 ID:sr5OwIxZ
>>843
>インナーが少し収縮したりするもんですか?
んだ。
だから、最初はちょっとだけキツ目のヘルメット買ってくだちぃ。
845774RR:04/09/17 20:29:41 ID:G5YLoH4C
>>840
トルクはエンジンその物の力。
馬力は時間当たりに、どれだけのエネルギーを発揮できるかという力。


だと思ったが、自信がない。
846774RR:04/09/17 20:30:44 ID:bqRcF/X1
>>842
走り方、扱い方によってさまざま
大事に乗ってれば10万キロ位は行くんじゃない?
そこまで乗ったことないからわからんけどw
847774RR:04/09/17 20:31:32 ID:G5YLoH4C
>>842
君の愛情しだい
848811:04/09/17 20:37:20 ID:9x3f+30U
バッテリーの電圧計ってきたら
エンジン吹かすと最高で18Vまで上がりました・・・
レギュレータも駄目っぽいですよね?

レギュレータのせいでバッテリーがあがっちゃう。
レギュレータのせいで放って置くとバッテリー上がる。って事でいいんでしょうか?

それとも
レギュレータも駄目。
&漏電もある。って事でしょうか。。。。

漏電のチェック方法どなたか教えてください・・・
849774RR:04/09/17 20:39:27 ID:6INxr9cY
>>834
NSRだと見た目だけのメリットのような希ガス。
SRとかだったらバーハンドル→セパハンなんかにしたとき、
ハンドルポストの残骸なんかが残らないでスマートになる、
ってのはあるだろうけど・・・あ、これも見た目か。
850831:04/09/17 20:57:04 ID:kUFswTJO
>>835
スーパーディオです。
バイク屋のおっちゃんに見せたら、「他の部分は大丈夫だからバネ変えたら直るよ。500円くらいで
売ってるよ。」って言われたの。
851774RR:04/09/17 21:01:15 ID:2lnaFSQe
高校生の者です。
全部自分の稼いだ金で免許を取り、バイクに乗ることを許してもらえました。

今、バイクを買おうとしている段階です。

何気なくバイクの名前などを話に出していると、
ミッション車はダメ、スクーターにしろと言ってくるんです。
(アドレスとかスペイシーならわかりますが、デカスクも可だそうで・・)

なんでも危ないらしいのですが・・ 
個人的にはミッション車に乗りたいのですが・・どうやったら説得できますかね。
852774RR:04/09/17 21:04:56 ID:RJKThGTh
何が危ないのかを聞いてみてくれ
話の内容によっては親の誤解という場合があるから論破しやすい
どっちにしろ免許いる乗り物はなんでも危ないと思うがな
853843:04/09/17 21:05:11 ID:6gQ7+rXR
>>844
れすサンクス。
でもLだとちょっとキツイというより普通にきついんだよ…
(特にかぶるとき)
しかしXLだとぴったりすぎるんで、収縮を考えると1サイズ落としたいところ。
やっぱりLでいいですかね?
経験を元にアドバイス求む。
854774RR:04/09/17 21:05:18 ID:gw6ES9PW
>>851
スクーターでもギア車でもバイク乗ってる事に変わりは無い
って言ってやれ
855774RR:04/09/17 21:06:34 ID:gyHD0/Kb
>>848
とりあえずレギレタ取り替えてから話を進めよう。
856774RR:04/09/17 21:07:51 ID:bqRcF/X1
>>851
ATはエンブレ利かんが、MTはエンブレ利くので坂道でフェード現象がおきにくいので安全
それに、ATはアクセル開けるだけで簡単にスピードでるからキケン
857エソジソチョナー:04/09/17 21:09:20 ID:QTbdqxor
>>850
バネって簡単にヘタりません。
スタンドの付け根にガタが出て緩くなったのでしょう。
バネのフックがかかっている部分も磨り減ります。
バイク屋信じちゃだめですよ。
858774RR:04/09/17 21:09:43 ID:kUFswTJO
>>851
気持ちはとても分かるが、俺が親だったら絶対に高校生の自分の子供にバイク乗らせない。
高校生くらいだと、ほぼ全員が無謀な運転をする。
電柱に突っ込んで頭から脳ミソ出して死んだ奴も知ってる。
手や足が無くなったり、後遺症が残るなんてザラ。
特にミッション車は飛ばしてなんぼだし。
親が最低でもスクーターにしろって言う気持ちは良く分かる。ごめん。
859774RR:04/09/17 21:11:40 ID:sr5OwIxZ
>>853
まぁ、Lでも各社微妙に大きさ違うし、帽体の形にもよるし、内装で調節出来るのもあるし。
『試着OK』の用品店に行ってマターリ選べば吉。

漏れの場合はMで買ってキツ過ぎた。
小一時間走ればコメカミが痛くなってしまう。
速攻脱ぎ捨てて、帽体のコメカミ部分にパンチ百烈!!!!!
強引にサイズ合わしたw
860774RR:04/09/17 21:14:48 ID:kUFswTJO
>>857
う〜ん…。
今度下覗いてよく見てみます。
861774RR:04/09/17 21:16:02 ID:gyHD0/Kb
>>858
歳とってみるとわかるんだよなw
たしかにあのころは無謀だった。しかし当時の自分ではちっとも無謀ということに気付かなかった。
別に危険な運転や暴走をしていたわけじゃない。安全運転を心がけていた方だ。
でもジェントルな判断力というものがまだ身についていないんだよな。
自分だけじゃない道路にあるあらゆるもの、人だったり車だったり障害物だったりに色んな観点から
経験から流れを察知して無理なく無駄なく対処していく能力というか。
862774RR:04/09/17 21:26:23 ID:G5YLoH4C
まあ、事故はした方がいいな一回は。
漏れも原付で一回派手にこけてバイクの怖さを知ったから。

その一回が致命的でなくて本当に良かった。
863774RR:04/09/17 21:31:10 ID:dRW4/7kd
>>851
つーか、どこにも「親が」という主語が出てこないんだが。
自分の考えていることをどうやって他人に伝えるかという基本的なことを
もっと勉強してから説得を試みれ。
864774RR:04/09/17 21:37:04 ID:0rXAyKjL
>>851
難しいね。
漏れは親がバイク乗ってたからスポーツバイクだから危険、スクーターだから
安全というのはなかったけど。
逆にニーグリップのできる車種にしろといわれた。

正直いって、バイク乗ったことない人説得するのは無理だ。

親が理解ないなら、高校生の間は従うしかないかな。

大人になればちゃんと保険入って、DQNじゃない走りする分には誰にも文句いわれる
筋合いはないからね。
865774RR:04/09/17 21:37:56 ID:kUFswTJO
>>861
うん、そうだね。
でも高校生くらいの時って一番バイクに乗りたい時期。
乗る奴らは、親の言うことなんか聞きゃしないw
そんな無謀さが若さの証明なんだろうけど

今は「絶対飛ばさない。」って言ってても、必ず飛ばす。
だって飛ばさなきゃ面白くないもん。
俺も19の時、一回単車で事故って運が悪けりゃ後続車にひかれてたトコだった。
「あと少しでひくとこだったよー!」って後ろの車の運転手に言われたw
道路を、台風の時の風に吹かれるダンボールのように転がって、数箇所骨折って。
バイクで事故ったら全身を打つから、無茶苦茶痛いw
今、普通に生きてるから笑い話になるんだけど…。
866774RR:04/09/17 21:46:48 ID:sr5OwIxZ
>>851
お前は10年前の俺か!!w
まァアレだ、漏れの場合もバイトして自分で買った訳だが、
そもそも衣食住親に依存してなきゃ貯まらなかった金だしナ。
親御さんの意見もある程度聞かなきゃならんけど、
自分の自我の部分で主張したい事は主張すれ。
主張の内容については、理路整然よりも熱意の力技でゴリ押しした方が良いぞ。

ちなみに、漏れの場合は直前までスクーターのカタログとかフェイントで見てて、
納車の日にDT50に乗って戻って来た。
その時の殺し文句は、

  『 コ レ の 方 が 安 か っ た か ら 。 』

だw
867774RR:04/09/17 21:46:53 ID:hDqK+y31
運転下手なだけなんじゃないの?
868774RR:04/09/17 21:52:16 ID:J0C9s4yj
初歩的なんだが、2から3や3から4にチェンジするとき、クラッチ切ってチェンジペダル操作した後、半クラとか考えないで急に左手離してもいいの?
869774RR:04/09/17 21:54:03 ID:N2jdqJQl
漏れもマニュアル車が許してもらえず
アプリオ買った派だが
しばらくしておれわかったの。
ママンが買い物に行くのにスクーターちょっと貸してって言うんだよ。
パワフィル&チャンバー付けたら乗らなくなったけど。
870774RR:04/09/17 22:00:20 ID:z5zQaz7t
>>868
免許持ってんのか?
切るときはすばやく、つなぐときはゆっくりって習ったろ?

低いギヤほど半クラが必要。
871774RR:04/09/17 22:05:10 ID:ATUA4287
>868
速度による。高速走行中なら即行でつながないとスピード落ちちゃう。
低速だと抵抗でエンストこく。
どっちか選べ。
872774RR:04/09/17 22:14:16 ID:BqJDmvwV
tzr50乗りですが、オイルランプがたまにつきます。
これってエンジンオイルかミッションオイルのどっちでしょうか?
注入はハンドル右にあるタンクに2ストおいるでよいのでしょうか?
873774RR:04/09/17 22:19:15 ID:N2jdqJQl
>>872
tzr50のオイルタンクがどこにあるか知らんけど
オイルランプがつくのはエンジンオイル(2stオイル)が減ってきたため。
ミッションオイルは汚れてようが減ってようがすっからかんでも警告灯はつかない。
ラジエター液のタンクに間違えて入れないでね。
874774RR:04/09/17 22:21:35 ID:doJnYego
初心者だけど、VN2000とか乗っても大丈夫?
875名無し:04/09/17 22:23:27 ID:YKXE2m8R
質問です。漏れフォードカノン乗ってるんですがカスタムパーツが見つからない。何かありますか?
876774RR:04/09/17 22:24:04 ID:r6XrHDSA
免許持ってるなら何乗ろうが問題ない
877名無し:04/09/17 22:24:52 ID:YKXE2m8R
質問です。漏れフォードカノン乗ってるんですがカスタムパーツが見つからない、何かありますか?
878774RR:04/09/17 22:25:35 ID:WrE9AK8B
今日速度違反で点数が無くなりました。原付です。
免許停止と講習のお知らせが、一月後くらいに送られてくるかもしれないと言われました。
本籍地に送られるのでしょうか、現住所に送られるのでしょうか?
また、送られないこともあるのでしょうか?
879774RR:04/09/17 22:27:28 ID:uvq1n7kW
>>878
免許証に記載されている住所に郵送されます
880774RR:04/09/17 22:29:30 ID:Z9RGXijz
>>878
免許証の住所地に送られてきます。
切符切られる時に、免許証の住所と変ってないか聞かれたでしょ?
送られてこないことがあるなんて、聞いたこと無いよ。諦めれ。
881774RR:04/09/17 22:35:21 ID:gmFcJHX8
折れは17の子供がいるオサーンだが、子供が「原付免許取りたい」って
言って来たときには、スクタは許さん、と言ってやった
そして、何かあった時の悲惨さを長々と説明して条件を付けた
・乗る時はフルフェ、長袖長ズボン
・購入費と維持費は自分で稼げ
・原二までならファミバイに入れてやる、その上は自分で出せ
・過失が五割を越える事故をしたら20才まで免許封印

今、免許は取ったが車両を買う金をバイトでためながら
自分で買ってきたgooバイクと、折れが買ってきたバイク雑誌を
毎日の様に眺めてる
金が貯まったらメットは買ってやる約束してやったよ
882878:04/09/17 22:38:03 ID:WrE9AK8B
レスありがとう。住所が変わっていないか聞かれました。その時に、変わっていたので、新しい住所を教えました。
本籍地に送られる事は無いんですね。学生なので、親に知られたくなかったのです。
883774RR:04/09/17 22:40:15 ID:z5zQaz7t
>>881
いいおとーさんだな
884774RR:04/09/17 22:42:32 ID:LZlFnDmV
質問です。
バイクに興味を抱いてから街中走ってるバイクに注目してしまうんですが、
たまーにツノみたいなのが生えたヘルメットを見かけます。
あれはどういう意味があるんでしょう?
885774RR:04/09/17 22:45:53 ID:T7BF6nrE
意味はあるようですが飾りみたいなものです
886774RR:04/09/17 22:46:26 ID:gw6ES9PW
>>884
「私はバカで〜す!」って宣伝してるの。
887774RR:04/09/17 22:46:28 ID:z5zQaz7t
>>884
DQNマークです。
888774RR:04/09/17 22:50:48 ID:LuAnsQlv
スーパーカブで押し掛けってできますか?
889884:04/09/17 22:51:40 ID:LZlFnDmV
>>885>>886>>887
レスthxです。
自分が見た感じでは、ツノを被ってる人はレプリカのようなのに乗ってる場合が多い気がしたので
空気の抜けが良いのか?とかそういうことを想像してたんですが、
あんまり大した意味はないんですね(藁
890BT:04/09/17 22:53:14 ID:zGUrxGRJ
>>884
過去にサーキット走行で断面が三角形のツノをつける事により
後方に発生する負圧でヘルメット内の熱気を吸い出すのが
本来の目的でしたが…

公道では単なる飾りでしょう。
なお現在は派手なツノが無くてもヘルメット内の換気ができます。
891774RR:04/09/17 23:00:01 ID:Z9RGXijz
>>888
出来ます。
892774RR:04/09/17 23:00:14 ID:6INxr9cY
>>888
エンジンキーオンにしてギア入れて、
バイク押せばかかる。
カブは押しがけが一番簡単なバイク。
893774RR:04/09/17 23:01:42 ID:bqRcF/X1
年に一度だけ開催されると言う天下一武道会に出場したいんですが
会場はどこにあるのでしょうか?
894884:04/09/17 23:02:21 ID:LZlFnDmV
>>890
thxです。
やっぱそういうことだったんですね。納得です。
詳しい回答ありがとうございました。
895774RR:04/09/17 23:03:47 ID:gyHD0/Kb
>>881
ウホ!いいパパン
896774RR:04/09/17 23:05:17 ID:6INxr9cY
>>893
もう少しがんばりましょう
897888:04/09/17 23:11:21 ID:LuAnsQlv
>>891,892
トンクス
気になってしかたありませんでした
898774RR:04/09/17 23:18:30 ID:OCJYf5Y+
>>851
公道で原付の挙動を見ていればわかるが
信号が変わって周囲確認も無しに一番真っ先に飛び出していくのはスクーター。
すり抜けしまくり・四輪車の死角にはいりまくりなのもスクーター。
危険窮まり無い乗り物だ。

逆にミッションつきのトレール・ビジネスバイクの方がゆっくりのんびりまったり走ってる。
その理由は走るためにしなければいけないことが多いから。
両手両足全部使わないと走り出せないし止れないので余裕を持って走らないと命に関わる。
車体も大きめな場合が多いのですり抜けしづらい。

俺は独り者だが、高校生の子供がいたら >>858 と同じで
高校卒業するまで我慢しろって言うだろうな。
若いんだから変速装置つきの自転車で頑張れ。

僻地・山奥なのでどうしても動力車両への搭乗が必要ということになったら
>>881 パパ と同じことを言うと思う。
899774RR:04/09/17 23:24:20 ID:/v1gZV2r
初めて原付に乗るんですが
前照灯が常時点灯で
スイッチがHIとLOWがあります。
これは昼間はLOWで、夜は通常HIで対向車がいる場合LOW、
という認識であってますか?
900774RR:04/09/17 23:26:08 ID:bqRcF/X1
>>899
OK!
あってるよん
901BT:04/09/17 23:27:54 ID:zGUrxGRJ
>>899
合っています。
市街地走行で対向車や前走車が無い状態はほとんどないので
実質ロービーム固定ですね。
902774RR:04/09/17 23:28:34 ID:5wOdRoYU
>>899
オレ的に昼間はHiにした方がいいと思う。後ろ見てないクルマ多いからね。
903774RR:04/09/17 23:29:18 ID:uvq1n7kW
夜でも通常ローだが・・・
夜中に街灯もない真っ暗な道でも走らない限りハイにはしないなぁ。
見通しのよくないカーブの多い道では対向車に自分の存在を教えるために
あえてハイビームで走ることはよくある。
904774RR:04/09/17 23:29:29 ID:/v1gZV2r
サンクスです!
んじゃいまから初夜の練習に行って参ります。
の前にドンキで反射板買おうかな。
905774RR:04/09/17 23:30:02 ID:npxELi9y
>対向車がいる場合LOW

細かいことを言えば、先行車がある場合も含むから、
「他の交通に支障を与えるおそれのあるとき」はLOだね。
906774RR:04/09/17 23:32:05 ID:gmFcJHX8
>>899
HIは遠くまで照らせるけど対向車はまぶしい
LOは20メータ位は照らせる

普段はLO
街灯もない暗い道で対向車がいなければHI
基本的にハイビームは殆んど使わないです
907774RR:04/09/17 23:32:58 ID:doJnYego
たまに交差点の停車中でもHIビームばりばりにしてる馬鹿四輪とか居るよな。
対向車なんかになられた日には「俺に太陽拳つかってんのか?」って感じ。
908774RR:04/09/17 23:49:49 ID:P4dDjnda
>>851
スクーターは結果として維持費が掛かるからねぇ
距離行けばいくほど
後、どうしても、安全性の面からは普通のスポーツバイクに劣ると思うんだが
ニーグリップ出来ない、タイヤの大きさ等でね。
つーか、最近の大型スクーターは動力性能じゃ
スポーツバイクに引けを取らないんだけど。

まぁ、親御さんをどう説得するかは、藻前さんの情熱次第だが
キチンと安全な格好で真面目に乗る事を力説してみれば
藻前さんがお金を出すんなら
藻前さんの力量に合った範囲で乗りたい車種に乗るのが一番だけどね。

909774RR:04/09/18 00:08:59 ID:rEqo0cMC
オートバイのETCってまだないのでしょうか?
910774RR:04/09/18 00:14:16 ID:DG10H2ot
>>909
色々な問題があるのでまだまだ先のようです。
・盗難対策
・載せ換え対策
・ギロチン対策(笑)
911774RR:04/09/18 00:19:45 ID:LbB4bOJ4
>>909
多分作らないと思う。
メーカーとしては、需要の(四輪用と比べて)少ないバイク用を作るメリットが無い。
#搭載車種事の電装系や搭載位置などの違いが大きすぎるし
防水や、その他諸々の問題考えると可能性は低いと思うんだが
後、JHも含めてバイクの事なんぞ考えてないし 連中は。
912774RR:04/09/18 00:21:12 ID:+AnQsJcC
明日原チャリのホイール外して、タイヤ交換をして来ます。
前後輪全部で5千円!
安いだろぅ〜
へへっ(・∀・)
913774RR:04/09/18 00:22:05 ID:YfF2Tqvp
>909
タッチアンドゴー
914774RR:04/09/18 00:24:50 ID:66WGeTty
運転手にとっての実用性はバイクの方が高いんだけどな。>ETC
料金所が面倒で首都高に乗らない事がよくある。
915774RR:04/09/18 00:50:31 ID:0+p5DT1M
質問です。
明日ZRX1100のマフラーを取り替えるんですが、エキパイ取り付け部の締め付け
トルクがS/Mに載っていないのですが、どの位で締め付ければよいのでしょうか?
ショップに聞いたところ、ガスケットがつぶれるくらいと言われたのですが
大体の数値を教えていただけますでしょうか?

916774RR:04/09/18 00:53:22 ID:5n9Bos4y
8本均等に少しづつ、ネジをなめない程度に強く。
917774RR:04/09/18 00:54:28 ID:gAlF4H+h
>>911
多少は考えてるみたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000111-yom-bus_all




いつになるやら
918774RR:04/09/18 00:55:47 ID:66WGeTty
>>915
何でも数値に頼るな。
感覚を身に付けろ。
まさしくガスケットがつぶれるくらいだ。
やればわかる。
919774RR:04/09/18 01:02:05 ID:LbB4bOJ4
>>917
国土交通省も、JHも、2輪に関しては
100提案して1実現するかな? ぐらいに考えていた方が無難と思われ。
所詮2輪自体継子扱いだし。

後、いくら案が出ようとも メーカー側は嫌がっているみたいだけどね。
笛吹けど誰も踊らずのような気が

つーか、ETCよか個人的には、道路に溝掘るの止めて欲しいんだが
走っていてメチャ恐い。
920915:04/09/18 01:02:40 ID:0+p5DT1M
916,918氏

レスありがとうございます。
全箇所を均等に締められないでマフラー組んでもしっくりこないだろうしと思ったんです。
出来ればトルクレンチで均等にと思ったんですが。
結構強めに締めた方が良いんですか?
普通のねじと違うので締め具合もわかりにくいもんで。。。
921774RR:04/09/18 01:09:59 ID:66WGeTty
>>920
喪前は石橋を叩いて叩いて壊して渡れないタイプだな。

だからぁ

ま さ し く ガ ス ケ ッ ト が つ ぶ れ る く ら い だ 。

や れ ば わ か る 。
922774RR:04/09/18 01:10:56 ID:VYL6yqyl
>>920
緩めるときに大体の感じはわかるでしょ
923774RR:04/09/18 01:14:00 ID:IE9XQV9M
バイクの性能についてまったくの素人です。
速度を急に落とすとマフラーがバンバンいいますが、
あれは、何でしょうか?あの音に自分でもビックリしちゃいます。
924915:04/09/18 01:14:19 ID:0+p5DT1M
まあ頑張ってみる事にします。
ガスケットがある程度まで潰れていくと潰れなくなる(止まる)と言う事でしょうか?
↑日本語おかしいですがよろしくお願いします。
925774RR:04/09/18 01:14:30 ID:5n9Bos4y
>>920
やってみればわかるよ。
ガタツキがなくなったあたりからグニ〜となんか潰れてるような感触が感じられると思う。
かなり固めに締めるけど車のホイールナットほど力いっぱいは締めない、って感じかな。
あんまり力いっぱい締めると意外と細いボルトだから結構あっけなくなめたりねじ切ったりする。
926774RR:04/09/18 01:18:46 ID:NiOX6/e1
>>923
社外マフラーにかえてないか?
セッティングが狂ってると思われ。
927774RR:04/09/18 01:21:31 ID:VYL6yqyl
>>923
典型的なアフターファイヤですな
キャブのセッティングか点火時期が狂ってるのかもしれません
928915:04/09/18 01:25:55 ID:0+p5DT1M
みなさん貴重なアドバイスありがとうございました。
頑張ってやってみる事にします。
929774RR:04/09/18 01:28:24 ID:Vp9LAJ9F
>>924
サービスマニュアルに書いてないって事は、標準の締め付けトルクで良いんじゃない?
漏れの(非カワ)バイクは6mmボルトで1.0kg・mだよ。

ガスケットが均一に潰れるように締め付けて、全体が密着すればOKなんだが…
930774RR:04/09/18 01:30:22 ID:IE9XQV9M
>>926
>>927
中古で買ったのでわかりませんが、多分社外マフラーだと思います。
買ったお店で治してもらえるのでしょうか?そのままのにしておくと危険ですか?
931774RR:04/09/18 01:36:39 ID:Vk+OmToh
SL230に乗ってます。
空冷単気筒で、エンジンにフィンが付いてるのですが、
フィンも含めエンジンが白い錆と思われるシミで覆われてます。
何とか綺麗にしてあげたいのですが、どうするべきでしょうか?
ワイヤーブラシで磨く?
それとも何か良い錆取り剤があるでしょうか?

さらに、錆を削ったとしても、防錆はどうすればよいのでしょうか?
お知恵をお貸しください、お願いします。。。
932774RR:04/09/18 01:49:53 ID:sNAFZuHk
2st125ccのバイクで何分も全開に近い走行をしていると焼きつくから
たまにスロットルを戻してやらないといけないと言われたんですが、
これはスロットルを戻すことでシリンダーにオイルを供給しているんでしょうか?
933774RR:04/09/18 01:54:23 ID:66WGeTty
>>932
いつのバイクだ?
934774RR:04/09/18 01:59:25 ID:LbB4bOJ4
>>931
多分、アルミの錆でクリア層が熱で剥がれたのが原因。
綺麗にするには、クリア層自体を全部剥がして
耐熱クリアで再塗装しかない。
まぁ、部品単位までバラしてサンドブラスト加工行きなんだけど
費用的に結構掛かるからお勧めできない。
ある程度は割り切るしかないんだけど…
アルミの錆は強度的には問題ないし、見た目だけなんだけどね。

>>932
熱によって、エンジン自体が歪んでしまう可能性も無きにしもあらず
オイルポンプを少な目に調整してるんだったら
長時間の全開で焼き付く可能性は有ります。
ただし、戻す時はゆっくりと
スロットルを急に戻す事で、瞬間的にオイルポンプの吐出し量が激減して
焼き付く可能性も有りますんでご注意をば
935774RR:04/09/18 02:09:52 ID:VYL6yqyl
>>930
ひょっとしてSR?
ノーマルマフラーで普通に走っていても、減速時に起きることもあります。
それが度々で社外マフラーなら、おそらくキャブの調整が必要でしょう。
エンジンが壊れるとかいう大事には至らないけど、なにより心臓に悪いでしょう?
たいていのバイク屋なら見てもらえますよん。

>>931
真鍮ブラシ、紙やすり、台所用の細い金属繊維のたわし(名まえ出てこない・・・)を総動員して
コンパウンドや薬品系で仕上げるという感じでしょうな。
あまり気にしないのが一番かと
936774RR:04/09/18 02:11:51 ID:F0KVG6zG
>>935
>金属繊維のたわし
スチールウール?
937774RR:04/09/18 02:13:11 ID:X0FJkd3A
ボンスター?
938774RR:04/09/18 02:13:56 ID:5n9Bos4y
ボンスターとかスコッチブライトの類ですな
939774RR:04/09/18 02:18:44 ID:LbB4bOJ4
ただ、磨いたとしても直ぐ酸化するから
それこそ、下手すればピカールとウエス片手の磨き地獄に陥る悪寒
盆栽にでもする覚悟が無い限り素人にはお勧めできない。
940774RR:04/09/18 02:27:07 ID:QYSMEtM7
>>930
あんまり酷いとバルブいかれるよ。
スロットル戻した時にガスが薄い状態。
調整方法はあるが初心者が弄るととんでもないことになる可能性があるのでとりあえず
バイク屋に相談してみたほうがいい。
社外マフラーをただつけただけで何もしないヤツが多い。
挙句の果てにアレ(アフターファイヤー)をカコイイと勘違いしているバカもいる。
確かにレーサー、特に4輪などでアフターファイヤーしているのがあるがアレはあくまで極限まで
高回転高出力にセッティングした為(ガスの種類にもよるところがあるが)、アクセルを戻した時
に起こる現象。社外マフラーポン付けノーセッティングのソレとは訳が違う。
941774RR:04/09/18 02:28:48 ID:QYSMEtM7
>スロットル戻した時にガスが薄い状態。
スマン、これは一概には言えないや。
942774RR:04/09/18 05:28:10 ID:v5WuuAnN
ウイリーってどうやるんですか?
943774RR:04/09/18 06:55:25 ID:VskWfwup
車用のヘッドランプ付けても大丈夫ですか?
耐震されてないから不安なんですが。
944774RR:04/09/18 07:54:04 ID:mDIeUiv1
>>943
Vmaxで車用の使ってますが6年間切れてません。
でも、運が悪いと速攻切れる場合もあるみたいナリ。
945774RR:04/09/18 08:19:52 ID:j2+1mQVZ
原付、普通自動車免許所持の状態で昨年の九月十八日に普通自動二輪
の免許を取得した場合、今日はまだタンデムしちゃダメですよね?
九月十九日午前零時からオッケーなんですよね?
946774RR:04/09/18 08:30:43 ID:w8PiF1i5
>>942
まずフロントアップしろ
それから前後にV字バランスしながら走り続けろ
947774RR:04/09/18 08:35:31 ID:k0LKaLVm
普通二輪免許取得後一年以内に大型二輪免許を取得した場合、
タンデム解禁になるのはどのパターンでしょうか

(1)大型二輪免許取得直後に普通二輪・大型二輪双方でタンデム解禁
(2)普通二輪免許取得1年後から普通二輪でのタンデム解禁
大型二輪免許取得1年後から大型二輪でのタンデム解禁
(3)大型二輪免許取得一年後から普通二輪・大型二輪双方でタンデム解禁

まあ(3)はあり得ないとは思いますが どうなのでしょうか
948774RR:04/09/18 08:39:15 ID:WE2v47Rz
>>947

(小型限定普通自動二輪 ・ 普通自動二輪 ・ 大型自動二輪) のいずれかを取得し
1年が経過すれば、タンデムのことは忘れてかまいません。
949774RR:04/09/18 08:44:11 ID:k0LKaLVm
>>948
了解です。ありがとうございます。
950774RR:04/09/18 08:44:42 ID:mhurSqsQ
刀、忍者、隼って何ですか??忍者=ZZR、刀=GSX、隼=何か
って感じの理解でよいのでしょうか。教えてください
951774RR:04/09/18 08:50:56 ID:EBjMavig
ヨシムラのデジタルテンプメーターを数年つかってたんですが、
最近、温度表示の右上に、電池の形をしたような、凸を横にして、「B」と書かれた
表示が出るようになりました。
今までこんなの出たことなく、説明書も無いのでわからなくて。

電池が無いってことなんでしょうか?電源はバッテリーから取ってるので
電池切れってことはないと思うのですが・・・
これは何の警告?かわかる方教えてください。
952BT:04/09/18 08:52:54 ID:Wzyz5ci/
>>950
隼:スズキGSX1300Rハヤブサ
刀:スズキGSX1100Sカタナ(1000、750、400、250もアリ)

ニンジャ:カワサキGPZ900Rニンジャ(750もアリ)を示すのが普通です。
しかしニンジャの名前をつけている車種は結構多い。
ZX-6R(RR) ZX-7R(RR) ZX-9R ZX-10R ZX-12R

他に北米仕様のZZ-Rシリーズの600がZX-6、1100がZX-11。
953774RR:04/09/18 09:02:08 ID:LjEaFb4R
>>930
あとキャブの調整はある程度はしてくれるかもしれないが、
本格的にイヂるとなると工賃が発生するのも気をつけて。

・・・そんなアフターファイアパンパンのマフラー付けっぱなしでバイク売るなよ・・・>バイク屋
954774RR:04/09/18 09:02:38 ID:EBjMavig
>>950
刀1100はGSX-1100SKATANA(スズキ)といい、他に750cc、400cc、250ccがあります。
しかし、GSXとついているからといって刀とは限りません。
http://www.advantage-net.co.jp/custom_bike/c_ik_1/customik_1.html

忍者はもともとGPZ900R(カワサキ)の名称でしたが、外国でニンジャという名称が受けが
よかったのか、輸出車の他の車種にもNINJAとつけるようになりました。(正確ではないかも)
http://www.geocities.jp/saitoryoma/bike.htm

隼はGSX1300Rというスズキのバイクです。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/suzukiroom/episode005_1.html

刀、ニンジャ、隼、どのバイクも通称ではなく、正式名称です。
955774RR:04/09/18 09:04:44 ID:WE2v47Rz
質問です。教習車として、CB400SFがよくありますが、
壊れにくいバイクといいうことですよね。

同じホンダ製の、CB125や、VTR、HORNETなども、同様に壊れにくいのですか?
排気量と、壊れやすさに関係はありますか?
956945:04/09/18 09:04:46 ID:j2+1mQVZ
あなたたちの切ない気持ちを無視してカキコした私をどうか許してください
そうか、そうだったのか・・・
ここの人たちって・・・タンデムする相手いないのか・・・
バイク乗ってりゃ普通「乗せてー」ってもてるだろうに・・・
ほんとごめんな・・・
957774RR:04/09/18 09:41:17 ID:BbwAfe/i
>>945
>>947で似た質問が出ちゃったから忘れられたみたいね。

答えようと思ったが悪態ついたから答えてやんねぇ。
958774RR:04/09/18 09:56:16 ID:XnkpUDVn
>>951
使った事がないからハッキリとは判りませんが、
バックアップ用の電池が内蔵されてるのではないでしょうか?
959774RR:04/09/18 10:00:55 ID:5wnDOgIK
チェーンの清掃って、チェーンクリーナー吹き付けて放置するだけじゃダメですよね?
結構、大量に吹き付けたんですがまだ汚いオイルが付着してた・・・
とりあえず、ウエスで拭いといたんですけど完全には落ちてません。
ブラシで擦っても、すぐにブラシの方がオイルで汚れちゃうから意味なさそうだし・・・
これでチェーンオイル塗っても問題ないですか?
960エソジソチョナー:04/09/18 10:01:16 ID:KQu43CD7
>>923
アフターファイアは、恐らくアクセルオフにした時ですね。
アクセルオフ時にバンバンなるのは、
スロー系の稀釈によるものです。
ノーマルマフラーの場合でも起こっている現象です。
ノーマルマフラーは消音効果が高いので、聞こえないだけであったりします。
特にトラブルに繋がる物ではありません。
気になる場合は、エアースクリューを1/8〜1/4回転刻みで
閉め込んでみてください。
961774RR:04/09/18 10:15:58 ID:k0LKaLVm
>>955
2ちゃんねらの為のバイク選び
ttp://p52.aaacafe.ne.jp/~bikeimpr/
によれば少なくとも VTR は壊れにくく低燃費みたいですね。
962774RR:04/09/18 11:00:12 ID:msTFG3ib
今朝、普通自動二輪教習を申し込んできました。
安くていい教習所なのですが、バイク用品はすべて自前で持ってこなければなりません。
そこで質問です。

○ヘルメットはフルがよいでしょうか?
 しかし教官の声が聞きにくいと聞きます。しかもまだ欲しいバイク・色が決まっていません。
 メットとバイクは色を合わせないと変だと思うし、まずは適当なジェットヘルメットでいいですかね?

○グローブ、ブーツの類はもう後々使えるようによいものを買ったほうがよいでしょうか?

○ライダーウェアって教習で必要ですか?

○安いバイク洋品店を教えていただけませんか?

質問ばかりですみません。どうかひとつでも教えてくださいませ。
963962:04/09/18 11:07:54 ID:msTFG3ib
>○安いバイク洋品店を教えていただけませんか?
すみません。当方千葉県在住で上野まで結構近いです。
964774RR:04/09/18 11:19:18 ID:gfujxj5h
>>962
125cc以上対応のメットならなんでもいいと思われます

グローブ、ブーツ、ウェアはバイク専用のを買うと高いので
ユニクロジーンズ、ホムセン革手袋、安全靴のブーツ、軍払い下げのジャケットで教習を受けました
教習は長袖長ズボン手袋などの常識的なものならいいと思われます

ユニクロでバイクウェア 1 (UNIQLO)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079997452/l50
【安い】ホムセンで買えるバイク用品【ボロい】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093689298/l50
965774RR:04/09/18 11:23:17 ID:5aiBbSFI
>>962
・メットはとりあえず白にしとけば無難。
 フルかジェットかは好みと見解で違うが、
 後々使うものだからいいものを買っておくといい。
・グローブは必ず使うものだから、手にあったものを。
 ブーツは…金銭的余裕があると買っておくといいかも。
966962:04/09/18 11:44:06 ID:msTFG3ib
>964
ありがとうございます。
ホームセンターという手がありましたか。なるほど。
ドンキホーテも回ってみようと思います。

>965
ありがとうございます。
メット、グローブなどバイクのためだけに必要なものは、よいものを買おうかと思います。

ひとまず上野バイク街を冷やかしてきます。
967774RR:04/09/18 12:19:19 ID:Tjj+cj+4
当方公務員なので、今まで自治労の自動車共済に加入していました。
原付で9000円でした。

ここで自治労を抜けるため、民間の保険に加入せざるを得なくなりました。
とりあえず、どこに見積もりを出してもらったらいいでしょうか?
事故歴はありません。
968774RR:04/09/18 12:33:27 ID:mDIeUiv1
>>967
保険スレあります↓んで、そちらの方が詳しいかと。
【事故】 保険統合スレッド 【賠償】 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088083848/
969774RR:04/09/18 13:31:21 ID:QC/O3kml
今ミニカー登録した3輪にのってるのですが、マグナ50が欲しくなってます。
デザインがかっこいいってのがその理由なんですが、結局スピード出しすぎて白バイに
捕まってる自分の画が浮か(ry

大人しく30km規制外した3輪に乗ってたほうがいいですかね・・ 
970774RR:04/09/18 13:36:49 ID:xpq8jMTW
質問です。
カウルを、社外品に換装しようと思っています。
FRPのカウルは、基本的にどこのメーカーも無塗装の真っ白で
納品されるんですか?
よろしくお願いします。
971774RR:04/09/18 13:38:30 ID:jALg9OjK
>>970
真っ白か真っ黒。
972774RR
>>969
免許とってマグナ70くらいにして乗ったら?