交通事故スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
802自転車乗り:04/09/18 23:16:49 ID:JhXg+U0L
質問させて貰います。

本日、自転車で走行中にバイク(単車)と衝突しそうになりました。原因は互いの不注意です。幸い、接触しなかったので互いに体は無傷でしたが、相手のバイクが転倒し、オイルが漏れる等の損害がありました。

警察には連絡せずに、その場は別れたのですが、後で賠償請求があった場合は応じるべきなのですか?また、警察には届けるべきだったのでしょうか?
803TZR侍:04/09/18 23:25:48 ID:xJONYYq+
御礼遅くなりました。

>>通りすがりさん、 ありがとうございます。最高裁判例という心強い説明ありがとうございます。
相手保険業屋から騙まし討ちをされたような気分ですので相手の言い分を良く聞いてから逆襲したいと思います。
同一品の見積もりをどこで取るかが問題だったりしてます。 
見積もり料は被害者負担との事なので価格からすると頼まず市販品で落ち着く可能性が高いので困ってます。

>>バイク屋さん  ありがとうございます。ニコニコしたオバちゃんなので気を許してしまいました。
        全てを疑ってその場では返事をしないようにするつもりです。

>>785さん  その心掛けで交渉に臨んでみたいと思います。

平気で騙まし討ちをするような和泉元彌を広告塔にしていた保険屋にあしらわれないようにします。
色々と本当にありがとうございました。
804通りすがり:04/09/18 23:28:24 ID:mDIeUiv1
>>803
>見積もり料は被害者負担との事

 あ あ 、 ま た 騙 さ れ て る 。

orz
805774RR:04/09/18 23:55:47 ID:N6iQ29Zc
見積もり費用も損害や。過失相殺して双方が支払う。

相手の見積もりについても過失分払う。ここんとこどないや。
806TZR侍:04/09/19 00:30:51 ID:W78uYmb+
通りすがりさん・・・ 本当ですか・・・

あいおい損保って人を平気で騙すんですね。 それが普通なんですかね?
こんなウソをつけるなんて企業の説明というよりも寸借詐欺に掛かってしまった感じです。
売却されたとはいえトヨタグループに居る割りに酷い会社という事がわかり驚きました。

バイクの修理見積もり費も被害者負担と説明を受けたので自腹でした。
こちらの保険屋がダメな性もありますが、ここまですべてが騙まし討ちができる会社とは思えません。
契約していないですが私は被害者としてあいおい損保から支払いを受けるわけですが
ここまで平然と騙せると言うことはあいおいに加入している人も支払いを受ける時に騙されている可能性が高い訳ですよね?
目標があってロープレとかでトークを磨いているのでしょうから、たまたまそこの支店がそうなのではなく
全社的な体質の気がしてきてあいおい損保には恨みしかでてきません。
あいおい損保に関しては大人しくハイハイ常識人の対応をしていては保険を使った経験のない者は
完全に騙されますね。
当初保険支払いの問い合わせをした時、すでに何度かあいおいの手配ミスがあったのですが
「帳尻は有ったからいいでしょ」と結果論だけで軽い謝りすら入れない態度に
接客担当にしては質が低いな。と思ったりしていましたがそれは騙しを行う者の体質だったのですね。

ネットで調べるとあいおい損保は契約社員が多いそうですが、こういった騙しうちをして
問題が表面化すると首切りをして本体は上手く逃げているのでしょうかね?
会社組織とは思えないえげつなさでかなり堪えました。
807774RR:04/09/19 00:57:02 ID:eqmgqArI
>>806
どこも一緒だと思うな・・・
オレも今パンダのとこと争ってます。
808774RR:04/09/19 01:01:45 ID:B/gdWN1s
>806
あんまり興奮するとハナヂが出るぞ。
悪質な対応には冷静にそれなりの処置をすれば良い。
上司や本社にチクるとか。

とりあえずあいおいにメールでも送ってみたら。
「以前ある保険会社に見積もり費用は自己負担だと言われたのですが御社の保険ではどうなりますか」
とかさ。
809TZR侍:04/09/19 01:08:46 ID:W78uYmb+
>>807 
他社もあいおいのようにこんなにまで露骨な騙しをするものなのですか?
通りすがりさんに教えて貰って初めて知りましたが、こちらの保険屋を当てにしていない事は
あいおい損保は知りません、その上での騙しトークという事はすぐにばれる様な
底の浅い騙しを日常的に行っている訳ですよね。

「それほど高額な案件ではないのでスピーディーに処理するように尽力します。
 我々は他にも多数の案件を抱えていますし、損害を一日も早くお支払いするよう・・」
なんて言いながら一円すら出し渋るためのトークだったのかと、グチ開始してしまいました。
810TZR侍:04/09/19 01:12:27 ID:W78uYmb+
>>808 そうですね。落ち着いて本社に問い合わせてみる事にします。
    グチっちゃってスイマンでした。 m(_ _)m
   
811774RR:04/09/19 01:13:14 ID:kcUt+T26
ってか保険屋って加害者がお客様なんだから・・・。
812774RR:04/09/19 01:13:54 ID:cq2rZ2tq
俺もパンダに騙されそうになった。
ほんと当然のように言ってくるからなー頭にくるよ。
何回も担当変わってもらっても、皆言うことは同じ
813774RR:04/09/19 01:14:35 ID:kcUt+T26
あと保険屋が金出さないなら加害者から直接貰えばいいじゃん。
814774RR:04/09/19 01:31:02 ID:ZnGQbV1B
こういう保険屋にだまし討ちされないために
読んでおくべき基本文献って、どういうものがありますかね?
騙されないための基本体力を蓄えておきたくなりましたのでお聞きしたいです。
815TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:32:49 ID:NnwQAnrY
>>813

私が加害者ならば、
「保険屋がそんな事を言いますか? んなら私を民事で訴えてください」
「賠償責任が認められる損害に対しては保険が支払う契約になってます」
ってセンで、直接はビタ一文払わないと思います。
816TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:33:42 ID:NnwQAnrY
>>814

保険の約款に目を通すのが基本で、後は一般的な交通事故本を適当にどうぞ。
817TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:34:55 ID:NnwQAnrY
>>809 TZR侍さん

特定の会社の対応が悪いワケではないと思います。
なんなら、過去スレ全部に目を通してみてください(w

818TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:38:41 ID:NnwQAnrY
>>802 自転車乗りさん

相手の損害賠償請求が妥当なものであれば、応じる必要が生じると思います。
警察への届けですが、しておいた方が安全であることは確かです。
…が、反対に警察への届けが無いという事は、損害賠償請求をする側に、
「事故があったという事実」を立証する必要が生じるという事でもありまして…
まぁ、そのへんは教唆になっちゃうとアレなんで自粛します(苦
819774RR:04/09/19 01:40:51 ID:ZnGQbV1B
>>816
保険の約款って…素人が読んで自己防衛に役立つものじゃないでしょ?
それと一般的な交通事故本についてもお勧めなしですか?
というか、未だろくな本が出ていないということか!?
820774RR:04/09/19 01:45:08 ID:B/gdWN1s
約款は役に立つぞ。
で、amazonで交通事故を検索してみ。腐るほどあるから。
821774RR:04/09/19 01:47:19 ID:ZnGQbV1B
>>820
う〜ん…まあ面倒なので約款については棚上げします。
で、よくわかっている方から観て、
この交通事故本は良いぞというお勧めを訊いているわけですが…
822774RR:04/09/19 01:48:58 ID:ZnGQbV1B
>>821
おっと、約款については、面倒なので、"それが役に立つ・たたないの議論"を棚上げするという意味、ね。
823TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:52:22 ID:NnwQAnrY
>>821

交通事故本なんぞは何を読んでも似たり寄ったりです。
なるべく新しく書かれたモノで、理解しやすそうなモノを選ぶのが吉ですね。

約款は自己防衛に役立つモノというか、
契約の内容を理解しなけりゃ戦いようも無いと思うんですけどねぇ…。
824TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 01:57:33 ID:NnwQAnrY
>>801 N1事故者さん

横から一寸だけ…
「転回危険場所」の意味は判例タイムズの注釈に書かれていて、
「見通しのきかない道路、交通が特に頻繁な道路」の事です。
交差点の手前10〜20mが必ずしも該当するものではありませんが、
対向車線の信号待ちの車両の陰から…って事なら主張しても良さそうに思いますが?
825774RR:04/09/19 02:07:48 ID:ZnGQbV1B
>>823
約款が端から読み解けるなら誰も保険屋に言いくるめられたりしないのでは?
それを読み解くには基礎を知ってる必要があるのでお聞きしているわけです。
この事故本は良かった、わかりやすかったというのが訊きたいだけ。
申し訳ないですが、"どれも同じ"ではあまり参考にならんです。
826774RR:04/09/19 02:19:03 ID:B/gdWN1s
んじゃここかな。ただやしw
>>2
http://www.google.co.jp/
ちゃんと検索すれば、よほど複雑なケースじゃない限り十分事足りるよ。

自信を持ってオススメと言うならこれしかなかろう。下二冊は読んでないけど。
・別冊判例タイムズNo.15 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準
・交通事故損害額算定基準(日弁連交通事故相談センター編)
・損害賠償額算定基準(東京三弁護士会交通事故処理委員会・日弁連交通事故相談センター東京支部編)
827TL-S ◆AFOWoKU11c :04/09/19 02:23:17 ID:NnwQAnrY
>>826

そりゃソウなんですけどね(w
828774RR:04/09/19 02:33:26 ID:ZnGQbV1B
とりあえずありがとうございます。

>>826
> んじゃここかな。ただやしw
> >>2

これらは保険屋に騙されたあととかに相談する場所とかで入門書でもないですよね。

> http://www.google.co.jp/

あのなぁ。(´・ω・`)

> 自信を持ってオススメと言うならこれしかなかろう。下二冊は読んでないけど。
> ・別冊判例タイムズNo.15 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準
> ・交通事故損害額算定基準(日弁連交通事故相談センター編)
> ・損害賠償額算定基準(東京三弁護士会交通事故処理委員会・日弁連交通事故相談センター東京支部編)

これらは専門書の類ですね。読んでおくべき基本文献ってことでは確かにその通りですね。
ただし、"保険屋に騙されないための基本文献"、特に初心者が読んでおくべきものと言うことになると
やや敷居が高いと思われ。

やはり「騙されない」ための本というのはまだ良いのが出ていないと理解しておくことにしました。
そりゃそうですね。騙す側の保険屋の立場でないと書けない内容なので
書けば自分の首を絞めることにもなりかねないし…誰かがんばって書いてくれろ。
829774RR:04/09/19 02:34:13 ID:XrUp8B8D
久しぶりなので過去ログあまり見てないので、前の発言と重複したらスマン!
裁判上での判断がどうなのかは知らないけど、紛センでの判断は以下のとおり!

>>776
エーと、TZRの原状回復について。
判例上うんぬんと前にある様に、原状回復に必要な金額で払ってもらえるのは
車両の最購入時価格(同じ程度・年式・距離の中古車の今の購入額)まで。
というのが本来守るべき建前である。

がしかし、購入額が低い(お買い得で購入)だと、いくら最購入時価格が高くても
購入時の価格が、支払い最上限になる。
(ようはプレミア価格などは紛センでもあまり評価されんということだ)
(これについては、担当弁護士の裁量が左右するので確定的ではないが、
通常は購入価格が上限となるケースが多い。)


次に欠品部品について。
>>780 が言うよな価格になることが通常。しかし、
自分で他のステッカー店に(ステッカーに限らず欠品品関しては)
発注した場合の見積もりを入手することで、
ステッカー(欠品品)の時価額を証明することにより、損害額を引き上げること
は可能である。

830774RR:04/09/19 02:35:19 ID:XrUp8B8D
上の続き

さて、ワンオフパーツなどについては、当方も紛センでもめたのであるが、・・・
さて、塗装(自家塗装含む)に関しての紛センでの判断は・・・
その他、雑費や、これまでにかかった、メンテナンス料に関しては・・・
そのたもろもろ・・・・
>>795 やりかたしだいでは、全損車をわたさずに、保険額全額支払させられます。
(というか、自分はできました。)

とここらで、長文がウザイ、知ったかするな、と思われる方も
いるかもしれないので、いったん終了します。


ここに書いたのは自分の紛センでの経験であり、個々の事例に当てはまらない
かもしれませんが、
保険屋ウザイ、なんで被害者であるバイク乗りがいやな思いをせなあかんのや、
なんで加害者に請求できん・・・など、
不条理な被害者いじめが現実には多々あります。
(自分も紛センまで行き、苦渋をなめました。)
しかし、みんなでがんばり、バイクを取り戻しましょう!!


おっと最後に批判ではないけども、判例・判例という人もいるが実際の
交通事故交渉においては、保険屋程度の交渉においては、あまり判例の
ような結果は得られません。(紛センにおいても、一部あり)
(知らないより、知ってたほうがいいのは当然だが・・・・)
(あまり判例のようにいくと思い込むのは厳禁といわざるえな・・・)

何のための法律で、何のための判例か?その当時は非常に憤りを感じましたが
現実はいつも不条理なものです。
(誤字・脱字・日本語の使い方が変・・など、お許しください。)では。
831自転車乗り:04/09/19 02:37:51 ID:+mCchHO2
>>168
そうですか…。どちらかが一方的に過失があるわけじゃないので、修理費用は各自で自己負担するべきなのか、多少は出すのか迷う所なんですよ。

まぁ、警察を呼んでいたところで、話し合いで決めろと言われるだけでしょうが。
832自転車乗り:04/09/19 02:40:04 ID:+mCchHO2
上は>>818さんへのレスです
833Nfox:04/09/19 03:46:05 ID:AfcwO12q
>>701
TL-Sさん、お礼が遅くなり申し訳ありません。
>>700で質問した者です。
双方の保険会社に連絡したところ
TL-Sさんお言うとおり
部位が違うので問題にならないとのことでした。
これで安心して通院できます。

ところで>>803TZR侍さんと>>804通りすがりさんのやりとりに便乗しますが
バイクの修理見積もり費用は損害として請求できるのですか?
「立証責任は被害者にある」と相手の保険会社に言われ
2万ほど自腹を切ってます。
まだ、物損の示談が途中なのですが
これも請求して良いのでしょうか?



834829改め、八葉の老子:04/09/19 04:22:21 ID:XrUp8B8D
>>833
修理見積もりは通常は、物損に関する損害賠償請求として、保険屋に請求可能。
しかしこれは建前で、大体の場合、保険屋は、当社基準では・・・できません。
なぞと言ってくるでしょう。

しかし、ご安心あれ!
まず、その場合考えられる対処方法は、修理見積もりを誰が請求したかにより
大きく分けて3通りあります。

まず1つ目は、修理見積もりを保険屋がバイク店に依頼していた場合。
(たいていの場合、保険屋のアジャスターがバイク店に行き勝手に見積もりを
とることが多いでしょう。)
この場合は、バイク店と保険屋との、契約(見積もり提示依頼の関係)になるので、
自分で払う義務も必要もありません。
(バイク店によっては、この点でかんちがいしてこちらに請求してくることが、
多々あるが、だれが依頼したのか、はっきりさせる必要があります。)
もし先払いしてしまっていたら、バイク店に返してもらいましょう。


次に2つ目、保険屋のアジャスターでなく、自分で修理見積もりを取って
しまっていた場合。
保険屋と戦って、勝利をつかみましょう。

そして、3つ目、修理見積もり依頼をどちらからも依頼していない時点で、
バイク店が勝手に見積もりを作成していた場合。
バイク店に泥をかぶってもらいましょう。(双方、払う義務なしですワ。)

てな具合に3通りの対処方法が存在します。
と書いたものの、保険屋と喧嘩する分には問題ないが、人質?であるバイクを
おさえているバイク店と問題を起こすのはと、悩むところです。
(いままでのしがらみや、今後の修理に影響が・・・ああ恐ろしや・・・・)
835八葉の老子:04/09/19 04:50:17 ID:XrUp8B8D
連書きスマン!!
前の方にあった塗装・自家塗装に関する紛センまでの判断について。

塗装に関しては、損害賠償の対象に当然なります。
ただし、以下の要件をみたす必要有り。
1.店など、他人に塗装してもらったものであり、その対価(費用のことネ)を
  払っていること。
2.著しく不必要なものでないこと。
以上2点ともみたす必要有り。

こう書くと、え〜自分でプロなみのブラシ入れたのに金でないの?おかし〜ジャン。
などと、1に関しては思われるでしょう。
しかし御安心あれ、上記は、塗装に関する要件であり、自家塗装に関しては、
以下のようになります。

ずばり、自家塗装はプロなみだろうが、ヘタだろうが、塗料分しかお金が出ません。
だから、1年かけて塗装しようが、1時間でデロデロだろうが塗料代しか出ません。

そんなアホな、自分もそう思いました。しかしこれに関しては、近い判例がある
ことから、なかなか難しいでしょう。
(詳しい理論については、ググればでてきますよ。)

2に関しては、18金メッキバンパーに関する判例を読みなされ。

では寝ます。おつかれさまでした。
836774RR:04/09/19 11:00:52 ID:qI8sdWZb
>>835
>自家塗装はプロなみだろうが、ヘタだろうが、塗料分しかお金が出ません。

15年以上前のオートバイ誌の投稿に
「保険屋が見に来て自家塗装に10万円の査定をしてくれた。」
と言うのが会ったよ。

バイク海苔の立場に立ってくれた保険屋だったんだろうけど。
837TZR侍:04/09/19 11:52:14 ID:OmxfK2dS
>>TL-S ◆AFOWoKU11cさん 相手とのトラブルの相談だけでなく対保険屋との交渉が
             こんなにも説明がなく知らないと独自の判断で処理されてしまうことを知りました。

>>八葉の老子さん     つまり常識的な年式相場で流通されている価格であれば無問題なわけですよね?
             ステッカーについてはタバコ広告禁止の国でのTカーみたくなっちゃうので
             カッティングの店で作ってもらおうと思っています。

塗装の程度の話になりますが、あいおい損保からバイクは今どこに停めてあるのか?を聞かれた際
自宅と答えたところ、停めてあるのは自宅の外か中か外ならばどの辺りかまで詳細に聞き出されました。
なんでそこまで聞くのか聞いたところ、
「たまたま聞いただけで見に行ったりしはしない。」という説明が多分ウソなのでしょうね。
見に来るのは構いませんが、知らないところで触られるのはかなりイヤだったりします。
色々を教えて貰って解りましたが、塗装の程度を見に来る可能性で聞いたのでしょうが、
あいおい損保が平気でウソつくならカバーを掛けてロックして置けばよかった。と後悔してます。

初めての経験だっせいもありますが、あいおい損保があまりに騙し一辺倒で自社至上主義な応対に
ウンザリしています。 もちろん口では損害額を早く御支払いする為最大限の努力をさせていただいています。
なんて電話でいつも言っていますが、てんでデタラメを口先だけで言っていて反吐が出ます。

それも色々と教えてくださった方々のおかげだと思います。 ありがとうございました。
838774RR:04/09/19 14:16:20 ID:OpxHFgST
今度買ったバイク屋で、あいおい損保しか任意は入れないって言われたけど
イヤになってきたな・・

日本興亜損保は、カスタムの延長として自家塗装を査定額UPの足しにして
くれましたが、微々たる物だと思います。
そもそもフルカウルバイク1台に使用する塗料原価が2マソを越えることが無い
のでは?と感じます。(2液性ロックエースkg単価で計算、ラメ含まず)
839八葉の老子:04/09/19 14:34:30 ID:XrUp8B8D
>>TZR侍 さん、すいません。書き方が今一歩というところだったみたいで
 チョイ補足です。
 車両に関して支払われる額の限度については、上記したものになる
 ということです。(部品等にもこれがあてはまります。)
 (決して交渉において直球で上記の金額をぶつけてはいけません。)

支払われるであろう予想額の算定と、交渉において相手にぶつける額は違います。

交渉においては、一番高い金額のものを3〜4個くらい探し、相手に
ぶつける方法を取りましょう。
(ようは30欲しかったら、50請求し、落としどころを30にしろ。
 ということです。)

基本的に交渉段階においては、どれだけ裏を取った資料を提出できるかで
勝負が決まります。(いわゆるペーパー勝負になります。)
だから1つや2つの資料を提出しこの金額を希望するなどという方法は通用
しません。

とくに近年の保険に関してはかなり金額が渋くなっていることから、第三者に
提出しても、第三者が納得できるような資料を確保することが重要であると
いわざるえない状況です。(第三者=紛セン)

840八葉の老子:04/09/19 14:36:00 ID:XrUp8B8D
連書きスマン 上の続き

また、交渉においても、バブルのころのように、保険屋どうしの話し合いで
とか、加害者のほうに電話してどうにかしてもらうとか、
はたまた保険協会や保険屋本社に苦情を言うなどという方法は、さして効果は
ありません。(どこの保険屋も出し渋ることが現在の美徳であるからです。)
まあ、やらないよりはましといったところでしょうか。

さて最後に、あい○い損保に関しての情報ですが、仲間内からもあまりいい
情報は無いどころか、みんな解約していっています。
だいたいが、最初につく担当者が権限の無い女性で、質問に対しても、上司に
聞かないと・当社規定では、を連発し、ことをうやむやにしようとする傾向が
多々あります。
(まあここに付け入る方法があるのですが、それは次回ということで。)

うむ、あまり書くと企業批判になるのでやめておきます。
しかし希望金額に近い額を出させる方法はあります。
あまり書くとネタばれするので詳しくはかけませんが、自分の場合、物損だけで
保険屋提示額の2.5倍出させて完勝でした。(もちろん合法手段です)
841774RR:04/09/19 14:47:19 ID:QOfPxymu
・・・TZRが無知のアホなだけな罠
どこの保険会社だって支払額を1円でも少なくするのが仕事であって
被害者の為に働いている訳ではない

ちっとは自分で調べるなりしろよ
最近あまりにも低レベルな質問とかおおすぎ
842八葉の老子:04/09/19 14:48:26 ID:XrUp8B8D
>>836さん いやはや、まじめに書き込むと返答してもらえないのではと
      内心ひやひやしっておりました。
      返答ありがとうございます。

えっと自分の書き込みに関しては、払いたくない人にどれだけ請求し、支払わ
せることができるかということを基本にしていることから、
うまく解決するぶんには、うまく解決するに越したことは無いといったところ
でしょうか。

保険屋がちゃんと払いさえすればOKなのですが・・・・。
843Nfox:04/09/19 18:26:39 ID:AfcwO12q
>>834
八葉の老子さんありがとうございます。
僕の場合は1に該当しそうなのですが。
ただ保険会社は「お宅がバイク屋に頼んだのであって
うちで頼んだわけではない」と言ってます。

保険会社曰く「修理をすれば一般的に見積もり代はかからない。
今回の事故は全損ではなく修理なので
こちらは修理代は出すが見積もり代は出せない」とのことです。

そして「立証責任は被害者にあり、そこでかかった費用は出せない」とまくし立てられました。
というわけでバイク屋には2万の自腹を切ってますが納得いきません。

もう一つ質問なのですが、修理は自分ですると言った場合
見積もりにある工賃は損害総額から削られ
交換した部品は保険会社に送らなければならないのですか?
844774RR:04/09/19 19:03:30 ID:3hzoN9SG
修理する為に必要な部品代、工賃をまとめて保険屋から貰って、そのお金を
どう使おうとこちらの勝手です。
バイク屋に見積り料を払っても大抵は実際の修理時に部品代、工賃からその分
引かれて相殺される場合がほとんどです。たまに例外のバイク屋もありますが。

何でそんな事するかって言うとバイク屋が時間と手間を掛けて壊れたところを
探して修理にいくら掛かるか計算してもバイク所有者が保険の金だけ貰って
実際修理しないとなると見積もりに掛かったバイク屋の時間と手間と知識と、
諸々が全て無駄になる、という訳で。せめてその時間分の工賃程度は貰わないと
という感じ。

『見積り』という作業に掛かった『工賃』と思って貰えれば。
ただちゃんと直すならその分の金額は差っ引きますよ、と。
845774RR:04/09/19 19:06:25 ID:9gwO6xA+
なんだか、今回も1000まで行けそうにないなぁ。
まー、しゃーないけど。
(条文のコピペは、ほどほどに)
846774RR:04/09/19 19:06:57 ID:3hzoN9SG
まあ事故が無かったら見積り料も発生しなかった訳で
『事故により発生した損害』にあたるのでそれは保険屋が払うのが普通のはず。
本人が立て替えてても後で請求できるはず。

そんな判例も出てたかと思うけど詳しい人よろしく。
847774RR:04/09/19 21:32:05 ID:QOfPxymu
>>843
ショップで修理すれば見積もり代はかからないか相手に請求可能だったと思う

見積もりだけだしてもらい自分で修理したりする場合は大抵見積もり代を取られる
これは自腹をきるのは仕方なかったと思ったが
848TZR侍:04/09/19 22:17:11 ID:DittKyBL
>>八葉の老子さん 度々ありがとうございます。
 たしかに担当は女性で質問には後日回答、または「〜と決まっているの。」と
 法律で決定されている常識といったニュアンスで断言していました。
 ウソで過剰に支払いを絞っても結局自社の為にはならないのは明白でしょうけど・・・
 人手が足りず仕事量が完全にキャパオーバーといった感じが溢れ出ていました。 

>>841
たしかに私は無知でアホだったと思います。
まさかここまでウソを並べ固められると思っていませんでした。
嘘でわずかな支払額を抑えても簡単にバレるウソ故、結局あいおいの評判が悪くなるだけだと思います。
また私の質問に便乗される方も居たので全くのスレ汚しとは思って居なかったりしてます。(グチりましたけど・・・)
849TZR侍:04/09/19 22:22:55 ID:DittKyBL
色々と容量を使って相談させて頂きましたので立ててみました。

次スレ
交通事故スレッド Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095600096/
850774RR:04/09/19 22:23:34 ID:KXq8XtAw
↓バイク板初!殺人教唆でタイーホ者の悪寒

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095553825/l50
851八葉の老子
>>Nfoxさん  見積り料は>>846さんが言われるとおり、事故により発生した損害
       であるので、請求し、払ってもらいましょう!!
これに関しては、自分も保険屋ともめましたが、紛センでしっかりと認められました。

しかしながら、上記書き込みを見る限り、保険屋は悪質な意思を持って交渉
に望んでいるようなので、この板に書かれた権利を主張したところで、
多分支払われる可能性は極めて低いといわざるえないでしょう。
(詐○師に正常な道理を説いたところで、理解もしないし、納得もしないでしょう。)

では次に、どうしたら支払わせることが出来るかということについて、考えて
みましょう。
考えられる方法としては、やはり相手が払わざる得ない状況を作り出すほか、
無いでしょう。(もちろん合法かつ費用がかからないように)

(なにせ保険屋なんて、詐○師の親戚みたいなもにだから、通常の人を相手に
交渉していると考えていたら、負けてしまいます!!ていうか、相手はナメテ
きていますから、叩き潰しましょう!!・もちろん合法的に)

そこで、具体的な行動としては・・・・・・・・・次回へ。
また修理費用の他への流用に関しては>>844さんの言われる通りです。

どうも急激な書き込みが場を悪くしているみたいなので、今後しばらく静観
します。(コピペじゃないので、ゆるして!)