■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.184■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆質問前に必ずお読み下さい
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。  
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2☆リンク、その他情報:04/05/06 15:00 ID:d8qKdfAF
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083246309/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083122437/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078366862/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082634657/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083027158/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html

●二輪車用AT限定免許は、来年六月を目途に導入予定です。
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  大型(総排気量650cc以下)、普通(400cc以下)、小型(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。
   ttp://www.npa.go.jp/comment/menkyo/besi.pdf
●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。
3774RR:04/05/06 15:34 ID:s4VE/9mi

車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)
4774RR:04/05/06 15:35 ID:s4VE/9mi

※Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
1:普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
注意!!あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
      オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
2:自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
 高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
 バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
 アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
注意!!移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
3:東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
5774RR:04/05/06 18:51 ID:bDw0L139
質問なんですが、オイル交換はどのくらいでするのがいいのでしょうか。
本とかには3000kmまたは半年と書かれていたけど、半年で3000km
も乗らないので、どのくらいで換えたらいいか分かりません。
6774RR:04/05/06 18:56 ID:hdm/CMno
>>5
3000kmまたは半年。
ニホンゴワカリマスカ?
7774RR:04/05/06 19:02 ID:0KukAXnZ
おわ・・・生まれて初めて1000とった
いや、誰も狙ってなかったからな
8BT:04/05/06 19:04 ID:fzBXh023
>>5
オイルは高温に晒されて酸化、劣化します。
よって走行距離だけでなく使用期間も決められているワケです。
9774RR:04/05/06 19:15 ID:k6BYIb/J
マフラーで車検に引っかかる場合っていうのはどういう時があるんすかね?
104ep:04/05/06 19:22 ID:6XFvkagb
>>9
穴が開いていたり音量が規定以上だった場合は落ちます。
11774RR:04/05/06 19:22 ID:hdm/CMno
>>9
音量と排ガス検査。
12BT:04/05/06 19:27 ID:fzBXh023
>>9
排気騒音が99デシベルを超える (03年9月以降は94デシベル)
消音装置を抜いている
排気ガス浄化装置が取り外されている (00年9月以降対象)
排気漏れ、腐食、大きな損傷がある
乗員保護のための遮熱板が装着されていない
排気口が鋭利な突起物と見なされる
13774RR:04/05/06 19:31 ID:k6BYIb/J
って事は今はもう99デジベルだったら車検通らないんすか?
っていうかタケヤリマフラーは通らないってことすか?
14774RR:04/05/06 19:32 ID:Nzn1htgU
>>13
車検以前の問題。
社会のゴミ。
15BT:04/05/06 19:37 ID:fzBXh023
>>13
排気音量94デシベルは03年9月以降に新規登録された車両が該当します。
それ以前のモデルは今まで通り上限99デシベル。

竹ヤリマフラーは論外。
後方に長く伸びたスラッシュカット式やファイアーフレア風も突起物対象。
アメリカンの後シリンダーエキパイやシートカウル下サイレンサーで
乗員付近の遮熱装置が無いのもアウト。
16774RR:04/05/06 19:40 ID:k6BYIb/J
>>10>>11>>12>>15
成る程。どうも
17774RR:04/05/06 19:48 ID:d6fcW5kH
>>13
バイクに乗るな!
18774RR:04/05/06 19:51 ID:zb1XV9EL
2stとか4stって何の事ですか?
19BT:04/05/06 19:52 ID:fzBXh023
>>18
2スト、4ストで>>1のFAQ集を参照。
20774RR:04/05/06 19:57 ID:xtHEQlKE
チョークのワイヤーが切れてしまったみたいなんですが、
しばらくこのまま走ってても問題ないでしょうか?
214ep:04/05/06 19:59 ID:6XFvkagb
>>20
チョーク(スタータ)を使わずにエンジンがかかるなら大丈夫でしょう。
明日の朝きちんとかかるかご確認下さい。
22774RR:04/05/06 20:06 ID:MgGcazjI
2320:04/05/06 20:26 ID:xtHEQlKE
>21
レスどうもです。最近あったかくなってきたから多分かかるとは思います。
キックオンリーなんでチョット心配ですが…
24774RR:04/05/06 20:31 ID:yNwt9s8R
>>23
心配する暇があったら、明日バイク屋さんで部品注文した方が前向きな気持ちになれるです。
25774RR:04/05/06 20:33 ID:Jc+OsXOm
質問です。
スクーターに関してなのですが、
100ccと125ccの違いはかなりあるのでしょうか?
値段は10万程差があります。
そして最高速も。
100ccは90km/hくらいで125ccは120km/hくらい出ますよね。
基本的な造りが違うからでしょうか?
ex.100ccは原付の格上げの造り
125ccは150ccクラスのスクーターの格下げの造り

なぜか気になったので教えてください。
26スペ100のことだろ?:04/05/06 20:41 ID:P+FNVCvK
>>25
125でもスクーターは120km/hはまず出ないよ。
100km/hがいいとこ。
両者の違いは100ccとすることで徹底したコスト優先の作りができること。
エンジンの作りなども強度的余裕の面で結構違うね。

>125ccは150ccクラスのスクーターの格下げの造り
別に格下げという訳じゃないよ。
排気量に見合うようにしっかり作ってあるというだけ。
27774RR:04/05/06 20:52 ID:Jc+OsXOm
>>26
ありがとう。

アトランティック125やグランドディング125等、
海外のスクーターは120km/hくらい出るって書いてました。
これらのスクーターには上位排気量モデルがあるので、
格下げの造りをして販売しているのだと思ったました。
そして、上位排気量モデルの格下げだからこそスピードもそれなりに
出るのだと思いこんでました。
多分海外モデルだからスピードが出るのでしょうか。

それにしても100ccモデルにはコスト優先モデルが多いですね。
100ccと125ccではコンセプトが違うのでしょうかね。

28774RR:04/05/06 20:59 ID:P+FNVCvK
>>27
まぁ子マジェやアトラン、GDは大きめだね。
だが外国産のはメーターが多め表示のが多くてねw
実際は110km/h前後だと思うよ。

だけど所詮4スト125だから加速なんかはそれなり、速くは無い。
それでも町乗りとしては十分だけど。
125はやっぱ維持費が安いから買う人が多いね。
パワー他を優先するなら250を勧めます。

・・・と購入スレになっちまうのでこれ以上はそちらか専用スレを巡ってみてください。
29774RR:04/05/06 21:00 ID:IlFNp9bo
ヘルメットの新調を考えているのですが、
OGKのFF-RUとARAIのOMNI-Jではやはりそれなりの違いが有るのでしょうか
30774RR:04/05/06 21:05 ID:Mzjq4a5P
んなモン、100ccとか125ccとか関係ない
んな事言ったら原付二種は軽二輪より格下かい?
それぞれのモデルの要求性能、基本コンセプトが異なるんだから
おまいさんが「あ、いいな」と思ったのに乗ればイイ
大対原付二種で120kmも出す必要がどこにある?
31774RR:04/05/06 21:13 ID:D/I7SibQ
クーラントのエア抜きなんですけど
タンク外した状態だと長い時間アイドリングできないですよね。

クーラント注入キャップをあけたままタンク再装着→アイドリング→タンク外してエア確認
ってするもんなんですか?
みなさんどんな方法でエア抜きしてますか?
ホーネットなのでエア抜きバルブ(?)はついてない模様です。

よろしくお願いします
32774RR:04/05/06 21:13 ID:n5nR8LvC
>>29 ヘルメットスレの方がいいと思うよ
33774RR:04/05/06 21:17 ID:ik6D7Ve4
質問でーす!!
バイク用品店に行くといろいろな防犯グッズがあるんだけど
極太の電柱でも通せそうな防犯ロックって
自宅に止めるときしか使わないの!?
まさかあんなの持ち歩くんですか?
34774RR:04/05/06 21:17 ID:gwpiSwEb
>>31
エンジンかける前にホースを揉むと、ある程度の空気を一気に抜くことができます。
空気が抜けるとクーラントの液面が下がるので下がっていたら補充してください。
クーラントの液面に変化がなくなったら空気はぬけたと考えて良いと思います。
35774RR:04/05/06 21:17 ID:IlFNp9bo
>>32
了解しました
36774RR:04/05/06 21:20 ID:n5nR8LvC
>>33 ロックスレが詳しいよ
37774RR:04/05/06 21:21 ID:P+FNVCvK
>>33
神経質な人、前歴がある人は携行しても使うかも。
あと出先に保管しておくという手もあるし。
38774RR:04/05/06 21:22 ID:gwpiSwEb
>>31
液面の確認はエンジンをかけてクーラントを循環させてから行ってちょ。
書き忘れスマソ。
39774RR:04/05/06 21:28 ID:Wk3uEB0a
夏場にツーリングしたいのですけど注意することあります??

あと、フロントブレーキが鳴るのってパットの裏にグリス塗れば直りますよね?
一回塗ってどのくらい持ちます?たった一回だったら、バイク屋にやってもらったほうが得ですかね?

よろしくお願いします。
404ep:04/05/06 21:32 ID:6XFvkagb
>>39
どの程度のツーリングか分かりませんが一般的には休憩はたくさん行い水分補給に努めること、
暑いといっても装備はきちんとする事、突然の雨に対応出来る装備も持つ事、位でしょうか?

ブレーキの鳴き防止にはパッド裏にグリスを塗るのは効果的ですが書き込みを見る限り
ご自分で作業をされる事はお勧めできません。
バイク屋さんに作業を依頼してその内容をご自分で確認してから自分で作業が出来るかどうか
ご判断下さい。
41774RR:04/05/06 21:33 ID:zb1XV9EL
125cc以下のスクーター式のバイクで
最もスピードが出るのはどこのメーカーのどのようなバイクですか?
42774RR:04/05/06 21:36 ID:P+FNVCvK
>>41
ジレラ・ランナー(2スト)
んでスレ違い
4339:04/05/06 21:37 ID:Wk3uEB0a
>>40アリガトウ!!
大方、漏れが素人とばれてしまいましたねヽ(´ー`)ノ
ツーリングは、東京〜広島間をすべてとは行きませんが下道で行こうかなと・・・(250の単気筒ですから
4431:04/05/06 21:52 ID:D/I7SibQ
>>38
ありがとうございます
今度やってみます。
45774RR:04/05/06 22:03 ID:3QmUXq50
ツーリング時の故障に備え、ロードサービスが付帯したクレジットカードに加入しようと思っていますが、
何かオススメのものはありますか?
46774RR:04/05/06 22:06 ID:hr6H7c6h
>>45
二輪も対象のやつなんてあるん?
47774RR:04/05/06 22:06 ID:aWydSvdJ
484ep:04/05/06 22:07 ID:6XFvkagb
>>43
東京→広島ですと1000kmくらいでしょうか?
私は千葉→松江(島根)まで殆ど高速で走ったことがありましたが
12時間(950kmくらい)ほどかかりそれなりに疲れました。

余裕をもって下道で一日でクリアできる距離ではないと思いますので
途中の宿泊地をお考え下さい。
また250の短気筒でも高速は十分走れますよ。ただトリッカーなどですと
多少給油の手間が増えそうですが。
49774RR:04/05/06 22:09 ID:aWydSvdJ
50774RR:04/05/06 22:11 ID:3QmUXq50
>>47
>>49
有難う御座います
検討してみます
もしどなたかご利用中の方がいらっしゃいましたら、
感想をレスしてくださると助かります
51774RR:04/05/06 22:15 ID:Wk3uEB0a
>>48
高速は、乗れるのですが・・・・FTRのスレでは、振動のおかげで一時間も持たないと言ってましたから(FTR海苔です
まぁ、一様グルメ旅も兼ねてるので今から下調べ中です。
宿泊は良くてユース。最悪野宿と考えています。基本は健康ランドかな?
めっちゃ楽しみです。スレ違いサゲ
52774RR:04/05/06 22:41 ID:n5nR8LvC
>>45 BRIDGESTONE CARLIFE SUPPORT CARD
中部しんきんロードサービスVISAカード
CFカードROUTE2000
53774RR:04/05/06 22:45 ID:3QmUXq50
>>52
どれが一番使えますか?
54774RR:04/05/06 22:51 ID:n5nR8LvC
バイクに乗る人にお勧めのクレジットカード
http://makimo.to/2ch/ton_bike/1009/1009349173.html
55774RR:04/05/06 23:45 ID:CCnscbpB
ヤマハのサイトに黒じゃないTMAXが掲載されてないんですけど、もう生産終了したんですか?
56774RR:04/05/07 00:06 ID:jaQHZgQI
>>54
ありがとです
57774RR:04/05/07 00:09 ID:59Clh/St
マンセー ってどんな意味なんですか?
58774-SR:04/05/07 00:10 ID:LVNWLnbo
>>57
万歳。
59774RR:04/05/07 00:13 ID:59Clh/St
>>58
サンクス
60774RR:04/05/07 00:28 ID:Q8AX7vEK
ウインカーをLED化にしようと思っています。
前がダブル球でポジションも兼ねているのですが、
ダブル球のLEDバルブを用いるとして、
一般的に売られているLED用リレーを使用すると
その機能は失われてしまいますか?
(ポジションランプはウインカリレーの役割担当なんでしょうか?)

車種はVT250です。宜しくお願いします。
61774RR:04/05/07 00:32 ID:Z7WS7/5x
【LED】電気・電装総合スレPart3【HID】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074179903/l50
62774RR:04/05/07 00:33 ID:1TeeU3fl
>>60
水を刺すようだが、手間が掛かるワリに意味なしと思われ。
63774RR:04/05/07 00:34 ID:NUAxfVPN
>>51
一様(イチヨウ)じゃなくて一応(イチオウ)でしょ?
わざとかもしれないけど意外と一応をいちようって
思っちゃってる人多いみたいだからマジで使ってて恥かく前に言っておく

煽りみたいでスマソ
64東大生:04/05/07 00:41 ID:IfZtOxlH
うちの小中高大と一応を一様という人は見た事ありません。
しかしネットではよく見ます、ありえない・・・・

漢字で言うと小学校二年レベルですよ??????
65774RR:04/05/07 00:43 ID:TUCR8PTf
おねがいします。車種はスティード(ウィンカ以外ノーマル)走行3万キロです。

今日、バイト帰りの道中で突然エンジンが止まりました。
一秒前まで調子よく走っていたのですが、いきなりプスン。
再始動不可。セルの反応ナシ。キルスイッチも確認。ガソリン満タン。
バイクはロックかけて道端に置き、終電で帰ってきました。

ところで、バイク(一般的な市販車)の発電の流れって
1:発電機→2:レギュレタレクチファイア→3:ヒューズ→4:バッテリ→
5:CDI(スパークユニット?)→6:イグニッションコイル→7:点火プラグ

で、合ってますか?(メンテど素人なので自信ないのですが)

この場合、走行の振動などでバッテリの端子が外れたら
走行中でもプスンと止まったりするのでしょうか?
あるいはバッテリが完全に死亡してた場合は
オシガケでもエンジン始動は不可能でしょうか?

昨日バッテリー充電した際に不手際があったかもしれないので
それが原因かなとニラんでいるのですが、、、ボルト締め忘れとか。。。
66774RR:04/05/07 00:47 ID:Q8AX7vEK
>61.62
どうもすいません。
あちらで聞いてきます。

ボロバイク壊しては直してる様な者ですから
無意味な自己満足は大好きです。
674ep:04/05/07 00:50 ID:lfs+hVs5
>>65
バッテリー端子が外れた場合、仰るとおりいきなりエンジンが止まります。
またレクチファイヤレギュレーターが故障し、過大な電流がCDIに流れると
ユニットがパンクしてしまう事もあります。

ただ症状からするとメイン系のヒューズ切れやメインスイッチの接触不良
などの可能性もありますので明日ご自分で原因が究明できなかったら
速やかにプロに見てもらうことをお勧めいたします。
6865:04/05/07 00:59 ID:ZjzAIETZ
>4epさま
夜分に即レスありがとうございます。

それまで快調に走っていたので、バッテリ端子が外れたのかもしれません。
マンホールの凹み?でガタン!とやった直後にプププスン、といったので。

早朝にでも行って端子を確認してみます。
もし違ったら、、、バイク屋さんに連絡してみます。
69774RR:04/05/07 01:15 ID:c20+47Gi
ユピテル:スーパーキャットBR-1(レーダー探知器)について質問です。
http://gentuki.lib.net/inpure/hanyou/hanyou.html
ここでは「白バイが後ろに居たときに鳴り」とあるのですが、
車板でレーダー探知器のことを聞くと、白バイに反応できる探知器は無いとのこと。
スーパーキャットBR-1は、バイク用ということで、
白バイを探知できる機械が付いているのでしょうか、
それともインプレを書いた人の勘違いなのでしょうか。
70774RR:04/05/07 01:50 ID:v/eX6b2G
個人売買する場合、名義変更などの必要な手続きは具体的にどのようなものがありますか?
そしてそのやり方を詳しく教えてください、お願いします。
71774RR:04/05/07 01:52 ID:1TeeU3fl
72774RR:04/05/07 02:02 ID:v/eX6b2G
>>71
すまん逝ってくる
73774RR:04/05/07 04:00 ID:kiIYbUi0
NSR150SP乗ってます。
やたら中回転あたりでかぶるんですけど、2stってこんなもんですか??
プラグ変えてみようかとも思ってるんですけど、ジェットの交換したほうがいいですか?
74774RR:04/05/07 04:35 ID:Slm7Fj92
バイクってコケたらその後エンジンがなかなか、かかってくれないのは何故でしょうか?
75774RR:04/05/07 04:54 ID:vGuySf59
ビグスクにオーディオ乗せるのっていくらくらい
かかりますか?
76774RR:04/05/07 05:00 ID:PL7bZzin
>>75
ピンキリだな。
(つうかそんなのやるのはDQ(ry )
77774RR:04/05/07 05:05 ID:PL7bZzin
>>73
文脈から中古だと思うけど、多少中速の谷があるのは2stでは普通。
酷いならキャブ不調やピストンリングなどの磨耗も考えられるけどね。
とりあえずプラグを正規の熱価の新品に換えてみるのはアリ
アクセルワークもガバガバ開け閉めじゃダメーヨ
回転に合わせて雑巾を絞るようにスムーズに
78774RR:04/05/07 05:41 ID:TU6AK7Ro
>>74
ヘタな乗り手に対する嫌がらせ
79774RR:04/05/07 06:15 ID:76GcmbhD
通販でパーツの安い店を教えてください。
80774RR:04/05/07 06:21 ID:wiUzPhre
最近二輪免許取得したものですが、お聞きしたい事があります。
法廷速度40キロの道で、車は60キロ位で流れ、自分(250cc)もその
流れに乗っている。
こんな場合で速度違反で切符切られる時あるんですか?
何か二輪は狙い打ちされるみたいなので心配です。


           

81774RR:04/05/07 06:48 ID:7QI8eh08
>>74
直後は残り少ないスプレー缶を逆さにしたような状態なんじゃない?

>>79
ttp://parts-mc.com/home.html

>>80
車と同じ様に流れに綺麗にのってるなら問題ないが
2輪は右から左から前に出ようとする習性があるから、
やはり要注意車両として目をつけるとは思う。
824ep:04/05/07 07:14 ID:lfs+hVs5
>>74
転倒によりキャブがオーバーフローし、燃焼室内に液体のガソリンが
流れ込んでしまう為です。
このため空燃比が濃くなりすぎたりプラグがかぶってしまう為、エンジンが
かかりにくくなります。
83774RR:04/05/07 07:18 ID:rZeiifg/
>>91
エムズって、この手の純正部品通販では初めて見たんだけど安いの?
割引率とか全然書いてないけど・・。
84774RR:04/05/07 07:29 ID:7QI8eh08
>>83
レス番が未来に・・

いや、純正部品割引で買える所あったら教えてください。w
85774RR:04/05/07 08:42 ID:rZeiifg/
>>84
あ〜。レス版間違え失礼。

元質問者が「パーツの安い」店だったので、
そこを答えてるので、安いのかと思って。

純正部品を割引で、しかも通販で変えるのは、
某ミニバイクレース屋くらいッポ
86元スタンド勤務:04/05/07 09:11 ID:+8n7o+X8
>>80
他の車がどうであろうが40の道を60で走るのは
明らかに違反なので切符を切られる可能性はある。

実際は白バイなどの追尾は、流れとしての速度超過は
危険がない状態なら見逃されるケースが多い。
しかし、いわゆるねずみ取りだと見せしめのためにも
捕まるケースは高くなる。(バイクに限った話ではないけど)
この場合は先頭車両が捕まる場合が多いので、
信号などですり抜けて一番前にいると
先頭のバイクが捕まることになる。
87774RR:04/05/07 11:02 ID:1TeeU3fl
>>76
街中で流してるのはDQNと思うが、メーカーからビクスク用に純正で出してたりする。
そんな奴が増えるのも想像できないメーカーもDQ(ry
88774RR:04/05/07 11:09 ID:fPJguUJc
元々はGLやBMWといったビッグツアラー用の高級装備だったんだがな・・・ >>オーディオ
89SRX400:04/05/07 11:56 ID:8DVW9mwn
久しぶりにバイク乗ろうと思ってエンジン回してオイル量チェックしたら
なんかやたらと減ってるんですよ…具体的には「E」の5mm下なんですが。
これって規定値よりどれくらい少なくなってるんですか?
このままバイク屋まで乗っちゃって大丈夫でしょうか?
90774RR:04/05/07 12:17 ID:3iIQey/D
SRXってドライサンプですよね?
正規手順(暖気して何分後に車体垂直で云々)で計りました?
多少少ないくらいなら、、、
バイク屋まで何キロあるかだが
91774RR:04/05/07 12:29 ID:X79ca3C5
この間新車を買ったばかりなんですがマフラー交換を考えています。
車検対応のを考えていますが、メーカーのHPを見てもいまいち対応しているかどうかの基準がわかりません。
アフターパーツで基準はありますでしょうか?
92SRX400:04/05/07 12:30 ID:8DVW9mwn
>>90
バイク屋まで10キロほどです。
5分暖気、1分放置後でサイドスタンドかけた状態で測りました。正規の手順ではないですね。
93774RR:04/05/07 12:31 ID:VwUu4Qlk
さきほど他のスレで書き込みしたはずなんですが、書き込みされていませんでした…、時差とかあるんですか?スレ違いスマソ
94774RR:04/05/07 12:34 ID:ZmYamxcu
>>92
ぶん回さず、またーりとバイク屋まで行くならよっぽど大丈夫と思われ
どうしても不安ならホムセン等で安いオイル注ぎ足してバイク屋まで行けばイイと思うぞ
95SRX400:04/05/07 12:35 ID:8DVW9mwn
>>94
ありがとうございます。
96774RR:04/05/07 12:42 ID:DS2Q1FUC
>>95
ちがうちがう!
サイドスタンドかけた状態で測ったから、少なく見えただけでしょう。
きちんと車体を真っ直ぐにしてから、再度確認して下さい。
オイルも入れすぎるといい事ありませんよ。
97774RR:04/05/07 12:45 ID:APJ23nkr
>>95
つかサイドスタンドで車体垂直は難しいと思うんだが
98東大生:04/05/07 12:46 ID:XgDzZa4b
なんかセルがギュギュギュと、
いつもよりものすごい音を立てるのですが、これは何が原因ですか?
99774RR:04/05/07 12:49 ID:mc67sYVX
>>91
アフターパーツも、車検対応かどうかの基準があります。
基本的に明示されているはずです。
JMCAという団体の車検対応のプレートがサイレンサーについています。
サイトなどを見ても判らない場合は問い合わせてみては?

個人的には、マフラーなどの改造はあまりオススメしませんが…。
100774RR:04/05/07 12:49 ID:DS2Q1FUC
>>98
その質問で回答できる人がいると思いますか?
車種や状況、今までの経緯とか… 原因の一部と考えられる状況を
提示してもらえないとなんともいえません。

とりあえず…
1.バッテリーを交換したのでセルが元気!
2.エンジンが焼きつきかけている
3.あなたの耳が良くなった
101774RR:04/05/07 12:59 ID:APJ23nkr
>>100
煽りにマジレスカコワルイ
102774RR:04/05/07 13:06 ID:fA21fmzU
煽りどこですか?
103774RR:04/05/07 13:09 ID:X79ca3C5
>>99
レスありがとうございます。
じゃあJMCA適合なら基本的にオーケーと考えていいでしょうか?

ちなみにかえる理由は所有バイクは今年度モデルなんですがあまりに静かすぎて走っていて怖いからです。
少し音量を上げて自分を回りの車などにアピールしてより安全を確保したいからです。
104774RR:04/05/07 13:14 ID:DS2Q1FUC
>>103
もしあなたのバイクが触媒等の空気清浄機構を積んでいて、それを取り外して
付けるとなると、JMCA適合品でも車検を通らなくなります。
それ以外でも、98dB以下のモデルと94dB以下のモデル等もあるかも
知れませんので、きちんと下調べをしてから購入される事をお勧めします。
105774RR:04/05/07 13:22 ID:mc67sYVX
>>103
JMCA適合でも何種類かあります。(触媒ありなど)
ですので、お持ちの車両につけた際の車検適合に関しては、販売店や製造元に確認するべきです。

また、安全面は音量をあげることよりも、明るく目立ちやすい服装などのほうがいいかとも思います。
ノーマルマフラーは耐久性・消音性が高く、日常使用域での使いやすさを中心に設計・作成されていますし、品質も高くばらつきがありません。
マフラー改造を一方的に否定するつもりはないのですが、音量が大きく、トップエンドで伸びるタイプのリプレイスマフラーは、低速域が細くなり、ノーマルに比べると扱いにくくなる傾向があります。
カスタムするなら、どういうふうに自分の車両を仕上げていきたいのかを検討して、それにあった方向性のカスタマイズを行わないと、せっかくの投資が無駄になることもありますので、あせらずにバイクとつきあってみてはいかがでしょうか。
106774RR:04/05/07 13:29 ID:X79ca3C5
>>104,105
ありがとうございます。
かなり高価な買い物になるんで結構悩みますが、販売店とも相談してじっくり決めていきたいと思います。
107774RR:04/05/07 14:00 ID:TlVNyZcm
うちの管理マンションの駐輪場に放置された原付があります。警察に問い合わせたところ
すでに廃車された物らしく持ち主不明で処分して欲しいと言われました。まだまだ
乗れそうなので自己名義に変更したいのですが、可能でしょうか?
誰かご存知でしたら教えてください。
108774RR:04/05/07 14:09 ID:EZSQ8cCt
警察に聞いたのならそのまま教えてもらえば良いのに・・・
正規の扱いとしては警察→役所と行かなければいけません
忘れ物とかの扱いと同じで遺失物として届け一定期間を過ぎると自分の物となり登録可能になります
109774RR:04/05/07 14:34 ID:NHOVySKn
>>103
>少し音量を上げて自分を回りの車などにアピールしてより安全を確保したいからです。

んなことすんな!ヴぉけ!
うるさくしたらDQNの反感買ってますます危険になると思え。

それに、世の中には聴覚に何らかの障害を持つ人の割合は高いのさ。
安全度を上げるのは音量を上げることではない。
あんたがやろうとしてることは凱旋車といっしょだぞ
110774RR:04/05/07 14:43 ID:PL7bZzin
>>109
がいいこと言った!
騒音で自分だけ目立っても、相対的に他の危険度が増すことになる要素でもあるしな。
だいたい煩い車が来ると人はイライラして注意散漫になる。
111774RR:04/05/07 14:44 ID:ctgxXEP9
マフラーの話題が出てるので1つきかしてもらいたいんですけど、180度集合とか360度集合って何?
4into1、4into2to1などとは別の意味でしょうか?
112774RR:04/05/07 14:50 ID:0dBwtkCv
エンジンブレーキって何処に売ってるんですか?
113774RR:04/05/07 14:56 ID:mc67sYVX
>>111
どの気筒とどの気筒を集合させるかということです。
180度集合は、1−2、3−4を集合させて、360度は1−4、2−3を集合させます。
360度のほうが中低速重視、180度のほうが高速向け。
ホンダのCBR900RRの排気デバイスH−TEVは、回転数によってこれを切り替えてます。
114774RR:04/05/07 14:57 ID:DS2Q1FUC
>>111
つなぎ方の問題じゃなかったかな?
4into1には特にこの形式があてはまらないと思います。
4into2to1の場合、例えば1番3番と2番4番が同じピストンの動きをしてるとして、
それ同士を先に2本ずつつなげると…確か360°
1・2、3・4とかなら180°だと思ったけど…

爆発周期が360°ずれているのと、180°ずれているのの違いじゃないかな?
(そんな事いうと、180°は270°でもあるわけだけど…)

間違ってたら指摘してくらはい、エロイ人!
115774RR:04/05/07 14:58 ID:mc67sYVX
>>112
アクセルを戻したときに減速する作用をエンジンブレーキと呼んでいます。
ほとんどのバイクは、標準装備(?)でしょう。
116774RR:04/05/07 15:10 ID:QcJnL0zL
>>115
ヤマハの某ショップに勤務する友人の話だけど、エンジンブレーキなんてい
らないからその分やすくしろ、って言うネタみたいな人、毎年3〜4人はいる
んだそうな。
117774RR:04/05/07 15:10 ID:DS2Q1FUC
>>114に自己レス
誤:そんな事いうと、180°は270°でもあるわけだけど…
正:そんな事いうと、180°は540°でもあるわけだけど…
118774RR:04/05/07 15:16 ID:mc67sYVX
>>116
私は高校生の頃に近所の小さなバイク屋でバイトしていましたが、
スクーター(当時DJ-1R)で乗り付けてきて、
「パワーバンド下さい。できるだけ幅の広いやつ」
と言われてちょっと固まったことがあります。雑談すみません。
119774RR:04/05/07 16:19 ID:76GcmbhD
>>118
エンジンブレーキください、はありましたか?
120774RR:04/05/07 16:26 ID:mc67sYVX
>>119
それはありませんでした。
でもまあ、初心者さんなら知らなくても仕方ないかもしれませんよ。
特に原付だと教習所に通うわけでもないから、体系付けられた学習ってしないでしょうし。
私もここで偉そうにレスしてますけど、初心者だったときはありますし、知識が著しく不足している時期もありました。(今でも十二分に知識があるわけではありませんが)
その意味では>>118の私の書き込みは不適当でした。
121774RR:04/05/07 16:29 ID:w3gqSilz
>>114
前提が違うぞ。
一般的なインライン4で、同じ動きなのは、1・4番 2・3番。

爆発順序は1→(180°)→2→(180°)→4→(180°)→3→(180°)→1に戻る
#かっこ内はクランクの回転角度

だから、4-2-1集合管で1&4(2&3)を先につなぐと360°で、1&2(2&4)を先につなぐと180°
122774RR:04/05/07 16:35 ID:w3gqSilz
>>118
私も行きつけのバイク屋で「パワーバンド下さい」って言ってみたいなぁ〜。
本気でこのせりふを言うと、すっごくお金かかりそう・・・
123774RR:04/05/07 16:43 ID:DS2Q1FUC
>>121
指摘ありがトン!
124774RR:04/05/07 16:49 ID:APJ23nkr
FAQ見たんだが正立サスと倒立サスの利点と欠点がわからん。
誰か解説してるサイトがあったら教えてください。。
125774RR:04/05/07 16:57 ID:DS2Q1FUC
>>124
質問しちゃえばいいのに…

【利点】
倒立サス:剛性が高い・バネ下重量少ない
成立サス:ユニット重量は軽い・露出した摺動部が路面から遠いのでゴミに強い
     価格を安く作れるものもある(形式による)

【欠点】
倒立サス:ユニット重量が重い・三叉部分も強化しないと意味がない・
     どうしてもカートリッジタイプになるので価格高い・
     露出した摺動部が路面に近いのでゴミを拾いやすい
正立サス:剛性低い・バネ下重量重い・

ってところかな?
126774RR:04/05/07 17:07 ID:APJ23nkr
>>125
おぉ、サンクスコ。

とりあえず先にFAQ読んでわからなかったら馬鹿丸出しで聞こうと思ってたんだけど。。
127774RR:04/05/07 17:31 ID:+LntTDZa
あの、信号待ちでNにして待って
出るとき一速に落とし損ねたらヴォ〜〜ン!!って吠えますよね?(つまり芋)
その後慌てて一速に落とすとギアがギリギリギリ〜〜!みたいな壊れそうな嫌な音がするんですが、
あれってやっぱり良く無いんですよね?きっと。
そういう場合はどうすれば良いのでしょうか?
128774RR:04/05/07 17:35 ID:DS2Q1FUC
>>127
>ギリギリギリ〜〜!
?ん? そんな音するか? 車種は何?
ふつう、バッコン!って音ではいると思うんだけど…
確かにギアには負担になるかもしれないので、回転が落ちるまでまってから、
ギアを踏むとよろしいと思いますが…
129774RR:04/05/07 17:42 ID:+LntTDZa
イナズマです400、マイナーですんません。
確かに入る瞬間は通常よりも衝撃が大きくバッコン!!って入るのですが、
入るまでの間にギギギギギ〜〜!!って嫌〜な音たてるんです。
なんか明らかにギアを削ってるような音が・・・。

やっぱり回転数と合って無いのに一速に落としてるからでしょうか?
だったら蹴り上げて2速にした方が良いのかな??
よろしくお願いしまつ!
130774RR:04/05/07 17:42 ID:+LntTDZa
↑127です
131774RR:04/05/07 17:47 ID:DS2Q1FUC
>>129
やっぱりちょっとの間待ってから、ギアを踏みなおした方がいいと思う。
しかも上のギアって… やった事無いけど、ギアの回転とエンジンの回転を
考えた時には、ギアを上げた方が負担になりそうだけどね。
132774RR:04/05/07 17:52 ID:HTgqaEcu
正立フォークの径はインナーチューブの径というのは分かるんですが、倒立フォークの径とはハンドルとトップブリッジ、ロアーブリッジを取り付ける部分をさしているのでしょうか。また、以上三つの径は必ず同一なのでしょうか。
133774RR:04/05/07 17:55 ID:DS2Q1FUC
全部インナーチューブ径じゃない? ふつう…
134774RR:04/05/07 18:17 ID:v/eX6b2G
ZRX400でエンジンかけようとセルを回したら一瞬だけ回って停止。
ウインカーはつくけどメーターまわりはつかなくなりました。
ヒューズをみたらイグニションのヒューズが切れてたので予備と交換。
再度エンジンをかけてみるとかかったのですが、停止後、再度かけようとしたら
またヒューズがdでました。ホーンのヒューズで応急処置をして新しいヒューズを
購入しにバイク屋まで走ったら、帰りにはヒューズが切れることなく問題なくなってました。
これって放置しておいて平気ですか?どこがどう悪いかわかりません。
また、バイク屋に修理に出したらどのくらい費用がかかりますか?
あと、ファンがぜんぜん回ってくれずに水温計ランプが光ります。ヒューズは問題ないようです。
どうしたらいいか教えてください。お願いします。
135774RR:04/05/07 18:21 ID:MIr24C2b
どこがどう悪いかわかりません。
いくらかかるかも判りません
136774RR:04/05/07 18:27 ID:ZMZOwOdE
>>134
原因は必ず突き止めましょう。
これから夏ですし本来まわる温度でファンが回らないのは危険。
バイク屋に行ったのに何故バイク屋で相談しなかったのか・・・と疑問がw
137134:04/05/07 18:40 ID:v/eX6b2G
ファンが回らない原因は何が考えられますかね?
相談しなかったのは、ファンのことを忘れててあとで気づいたからです。
138482,491:04/05/07 18:40 ID:0SG8pfgs
マフラー集合方式の件、みなさんありがとう。なるほど〜、よーくわかりました〜。
139774RR:04/05/07 18:41 ID:z4FBOgBR
なぜマフラーによって出力の変化がでるのでしょうか?
もう爆発した後だからあまり関係ない気がします・・
140BT:04/05/07 18:49 ID:r+WToAC8
>>139
燃焼後の排気はスムーズに排気管へ流れないと回転抵抗になります。
抜けの良いマフラーがパワーアップするのはこのため。

他気筒の排気の勢いを利用して排気を引っ張るようにしたのが4スト集合管。
排気を反射させてバルブの代用をし、充填効率を上げるのが2ストチャンバー。
141774RR:04/05/07 18:49 ID:ZMZOwOdE
>>134
理由は単純に考えればファンモーターかサーモスタットが壊れたとか。
今回のヒューズの件と同時ならその辺との関係があるかもしれない。
どっかでショートとかあったんかもね?
142鈍足初心者:04/05/07 18:51 ID:fxf65g8H
>>139
爆発際、何の抵抗も無く抜けてしまった時と、多少の抵抗があって抜けた場合どっちが力が出ると思いますか?
後、連続で爆発するには、古い爆発のカスを効率良く排出して、次の爆発の材料を導かねば成らないので、
その排出際の負圧を利用して、効率を上げる等がマフラーに役目の一つです。
って、こんな感じで解るかな?
143774RR:04/05/07 18:56 ID:bmcytltU
質問です。
昨日スズキのスクーター、LET'SUGを買いました。2つ質問なのですが

1.ならしはどのぐらいの走行距離までどのぐらいのスピードを出していいか?
(店の人には走行距離100キロまでで、50キロまでは出してよいといわれ、
マニュアルには1000キロまでは25キロ以上出さないように書いてあります。。
一応今はスピード30キロまでしか出していません。)

2.オイルはランプが光ったら継ぎ足してくださいと言われたのですが
車のように定期的に抜き取って交換はしなくていいのでしょうか?

以上2点です。よろしくお願いします。
144139:04/05/07 19:00 ID:z4FBOgBR
>>140
>>142
はい。そこまでは知っていました。質問が曖昧ですみません。

尋ねたいのは「低速トルクがあがった」などというマフラーです。
抜けがよいなら低速トルクだけでなく全域でパワーアップするはずではないでしょうか。
また、エキパイの長さも長い方がトルクがあり短い方は高回転型になる
というのもよくわからんです。
ご説明お願いします。
145鈍足初心者:04/05/07 19:00 ID:fxf65g8H
>>143
最近のバイクではある程度メーカーでエンジンが回されているので、
さほど気にしなくてもOK!っとメーカーさんはいいますが、
大事に乗りたいのでしたら、暖気運転を心がけ、急発進や無理にアクセル全開をしなければ、
普通に走って問題なし、無理したいなら、最初の100km位は大人しく走るっでOK!
オイルランクで継ぎ足しっと言うの2stオイルっと言う、ガソリンと一緒に燃焼されるオイルです。
これは、何時でも継ぎ足してOK!ですが、切らすと、即エンジン破損に成りかねないので注意です!
146774RR:04/05/07 19:06 ID:76GcmbhD
キャリパーの対向と型押し、同じポット数だとそれぞれどんなメリットと
デメリットがありますか?
147774RR:04/05/07 19:07 ID:APJ23nkr
>>143
2ストは車のようにエンジンオイルは好感しなくていい。
燃えてなくなるから継ぎ足す。純正推奨。
ミッションオイルはバイク屋で交換してもらってくだちぃ。
148鈍足初心者:04/05/07 19:13 ID:fxf65g8H
>>144
抜けが良い=高回転高出力向けで、抜けが悪い=低速トルクがUpって
感じが一般的では?っと思いますが、サイレンサー外したり、切ったりしてもパワーアップしないのは、
 排気効率の問題で、
パイプの系が小さいと排気流速があがりますが、断面積は小さいので抵抗が増します。
系が大きいと、その逆です。
その辺の問題もあります。
っで、エキパイの長さによるトルクの問題は、上記の排気効率が絡みます。
まぁ、蛇口にホースをつけて水を流しながら、ホースを潰して無図の流れを見れば解りやすいかも…
色々な条件があるので、一先ず、排気効率の結果の差が高回転高出力重視か、低速トルク重視かっと考えればいいのでは?
149BT:04/05/07 19:17 ID:r+WToAC8
>>144
吸排気バルブが同時に開いている時間(オーバーラップ)があります。
高回転時は排気で新気を引っ張り込む特性がありますが
低回転では吸気がそのまま排気へ出て充填効率が悪化します。

そこで排圧を高めて意図的に排気抵抗を作り、排気バルブの代用をして
充填効率悪化を防止します。バイパスパイプで他気筒の排圧を使ったり
回転に応じて物理的に抵抗を変化させたりします。(ヤマハのEXUP等)

管は長くすると気体に慣性がついて後続を引っ張る効率がアップしますが
通過するのに抵抗になるので低回転向きになります。
短いとこの逆。吸気ファンネルも同じ事が言えます。
150774RR:04/05/07 19:18 ID:98XVblnf
>133
そうなんですか。じゃあ正立から倒立にコンバートする際、カタログ径が同じでもトップブリッジやハンドル等を交換しなければならないんですね・・・。
ありがとうございました!
151鈍足初心者:04/05/07 19:19 ID:fxf65g8H
>>146
片押しはキャリパーOHの際ピストンやパットが簡単に外せて、キャリパを割る必要性がないので便利で、
ディスク板から先の出っ張りが少ない。
対向は、キャリパーの逃げが少なく、整備良好時のパットの片減りや引き摺りが少ないが、整備面で面倒。
って感じでいいかな?
 制動力は大差は無いよ〜
152774RR:04/05/07 19:24 ID:n9TXkH+g
ミッション乗ってる人に質問なんですけど荷物はどうしてます?
やっぱ常にリュック?ショルダーは・・・ムリかな?
153BT:04/05/07 19:26 ID:r+WToAC8
>>146
片押しの利点はシンプルな事、コスト、内側への張り出しが少ない事など。
対向キャリパーより軽量、スポークホイールにも対応可能。
よって制動力より軽量優先、スポークのオフ車はこのキャリパー。

欠点はピンスライドと形状によるキャリパー自体の剛性不足。
ピンでフローティングしているので制動時のストレスや
キャリパーの開き等によるブレーキ操作性などは対向ピストンに劣ります。
154774RR:04/05/07 19:26 ID:vK6vJias
>>152
箱積んでる人も居ますし車種によっては結構大量に荷物がしまえたりもします

成せば成る
155鈍足初心者:04/05/07 19:37 ID:fxf65g8H
>>152
普通にリアシートにネットって手や、タンクバック、オプションキャリア、振り分けバック等
色々手があるよ〜
156774RR:04/05/07 19:39 ID:7nqnKc7r
>>152
別にショルダーでも平気だぞ。
ズリ落ちたりしないから心配すんな。
157774RR:04/05/07 20:06 ID:ww8Bjwfi
車検について質問です。
タイヤやブレーキパッドの残量は
目視して大体の見当で記入すればokですか?

あとネイキッドにビキニカウル着けているのですが、
これは検査の時問題ありますか?
外していったほうが確実でしょうか
158774RR:04/05/07 20:15 ID:n9TXkH+g
>>154-156
ddクス!

>>155
オプションキャリアとは??
振り分けバックってのはあの後ろにつけるバックの事でおk?
159774RR:04/05/07 20:20 ID:fIg0koGe
タンクバッグの強力磁石は、預金通帳の磁気テープを
ダメにする事があるから気をつけろ。
今までに2回ダメにした。
160774RR:04/05/07 20:22 ID:n9TXkH+g
>>159
そんな盲点が・・・
文章が長井秀和っぽいのは間違いない!
161127:04/05/07 20:25 ID:+LntTDZa
>>131
出だしでも結構スピードが出た状態(でも20キロ程だけど)なので一速より
2速にした方が負担にならないかと思ったのですが、これって逆の考え方なのかな?
一速ってものすごくエンブレ強くて震動がすごくて停止&発進の時以外は滅多に使わないんですよ(^-^;
162774RR:04/05/07 20:32 ID:hhynrsjC
オプションパーツは(スタンド、マフラー、エンジンガード等)は
メーカーのショップと普通のバイク屋、どちらが早くつけてくれますか?
(個人的にメーカーのショップのほうが在庫が多数あるイメージなもんで、実際どうでしょう?))
163774RR:04/05/07 20:41 ID:J2ykTyOc
>>162
メーカー系だろうと大抵は在庫は置いてないぽ。
取り寄せるしてもそれほどの差はないから、
ふだんから世話になってる店に頼めばいい罠。
164鈍足初心者:04/05/07 20:44 ID:fxf65g8H
>>158
原付Offだと標準装備だけど、それ以外はオプション(後付け)でキャリアが出てたりします。
↓参考参考だけどこんなのもあるよ〜
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083077004.jpg
っで、↓これにBoxを付けたり。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083168339.jpg
↓サイドにちゃりの折り畳み籠つけてる香具師もいるよ…
ttp://www25.tok2.com/home2/gt50/t1.JPG
振り分けバックはそれであってると思うよ〜
>>162
普通のショップではあまり余剰パーツ置いて無いから結局メーカーから取り寄せるので一緒では?
165774RR:04/05/07 20:49 ID:fDF+BZga
>>157
>タイヤやブレーキパッドの残量
ぬう?『点検記録整備簿』への記入の事ですかいのー?
残量が1mm以上あればOKですけど、ギリギリならば替えといた方がいいでつよー。
(検査官も指摘すると思うです)

>ネイキッドにビキニカウル
全高さが変ってれば申請の必要があるですが、その場で高さ測る程度ですぐ通るです。
166追伸:04/05/07 20:51 ID:fDF+BZga
>>157
あ、カウルについては『鋭利な突起物』と見なされない様に、もちろんフチゴムとか付いてるですよね?
167774RR:04/05/07 20:52 ID:hhynrsjC
>>163
ありがとう。
168774RR:04/05/07 20:54 ID:hhynrsjC
>>164
なるぼど、どうも。
169157:04/05/07 21:01 ID:ww8Bjwfi
>>165
ありがとうございます
>ぬう?『点検記録整備簿』への記入の事ですかいのー?
そうです。タイヤもパッドも充分残ってますが、
見当つけて書いて何か指摘されたら面倒だと思って。

フチゴムは付いてます。
ちなみに全高ってどこで計るんでしたっけ?
ノーマル状態では地面から最も遠いのはミラーなんですが。
170774RR:04/05/07 21:06 ID:fDF+BZga
>>169
ああ、ぢゃあ大丈夫でつよ。

いや、別に “ キリン首 ” にしてるとか疑った訳じゃねぃのでw
171774RR:04/05/07 21:07 ID:N1WnfT8C
すいません、初めて自分で原付のオイル交換しようと思ってるんですが、
取説で指定されてる純正品がベストなんでしょうか?
出来るだけいいヤツを入れてやりたいんですが、
4stのエンジンオイルはどのブランドに手を出せばいいんでしょうか?
1724ep:04/05/07 21:11 ID:lfs+hVs5
>>171
色々意見はありますが普通に乗るなら純正オイルで十分です。
それ以上の性能のものは有るのでしょうがそれが必要になる
状況はさほど無いと思います。
173774RR:04/05/07 21:11 ID:KU6kZw0l
>>171
ズバッm9('v`)ノ<純正オイル!
鉱物性オイルが硬さ、粘度を含め都合が良いです。
174774RR:04/05/07 21:12 ID:N1WnfT8C
わかりました。大人しく純正品買ってきます。
175774RR:04/05/07 21:25 ID:ujJgEnkZ
現在自動二輪限定(125以下)の免許を持っているのですが、
自動二輪免許を取得するためには、
講義や実技をどれくらい受ければいいのでしょうか?
176774RR:04/05/07 21:25 ID:ekKiZhsh
本田は純正オイルでレースやってるらしい。
177774RR:04/05/07 21:28 ID:1TeeU3fl
>>176
ホンダの純正オイルは非常に性能ヨロシ。
178774RR:04/05/07 21:29 ID:1TeeU3fl
179774RR:04/05/07 21:31 ID:n9TXkH+g
180774RR:04/05/07 21:55 ID:n9TXkH+g
今更再び>>152なんですけど250のバイクのリアシートの下にネット張ったとしてフルへ入るぐらいのスペースはできますかね?
もちろん車種によって違うのは分かってますが大体で結構なので教えてくださぃ。。。
181774RR:04/05/07 21:57 ID:qh3K1+SV
税金の納付書ってそろそろ来る頃だよね?
1824ep:04/05/07 21:58 ID:lfs+hVs5
>>180
ちょっと大き目のネットでフックさえかけられれば箱入りのメット
程度のものでしたら積めない事はないです。

ただくれぐれも走行中にずれたり落としたりしないよう、ご注意下さい。
私は以前ツーリング中にお土産を落としてしばらく落下物野郎といじめられた
事があります。
183774RR:04/05/07 21:58 ID:vK6vJias
>>180
むり
184774-SR:04/05/07 21:59 ID:LVNWLnbo
>>180
リアシートの下?
1854ep:04/05/07 22:00 ID:lfs+hVs5
>>180
失礼しました。リアシートの下には絶対無理ですね。
186774-SR:04/05/07 22:02 ID:LVNWLnbo
>>181
地方によるがそろそろだね。
187774RR:04/05/07 22:02 ID:n9TXkH+g
>>182->>185
ムリですか。リアシートってのは普通に座るとこでおk?
間違ってたら相当芋いですが。。。
188鈍足初心者:04/05/07 22:05 ID:fxf65g8H
>>180
これ位はキャリア無しでも乗るけど…
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083935028.jpg
こんな感じでOK?
でも、バイクの下のネットってどう言う意味?
189774-SR:04/05/07 22:06 ID:LVNWLnbo
>>187
以前に乗ってたNSRはタンデムシートの下に確かに
小物入れが付いてたよ。

書類と缶ジュースぐらいしか積めないけどな。

メットを運ぶんだったら箱がオススメ。
190774RR:04/05/07 22:06 ID:fDF+BZga
>>180
収納スペースに拘るなら、スズキの↓アクロスしかないですのー。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/2134984701/Bike/Across.jpg
メットも入るよ。
191774RR:04/05/07 22:08 ID:L/Aipqfi
>>181
今日北よ。(横浜)
カキコついでに質問、
ステンメッシュのブレーキホースに
耐用年数とか有るのでしょうか?
今使ってるのがそろそろ10年ぐらいになるんだけど。
192BT:04/05/07 22:14 ID:r+WToAC8
>>191
メッシュに限らず、耐用年数は特に決められていません。
機能に支障が無ければOKです。
193774RR:04/05/07 22:14 ID:ks3BcMAn
ブレーキディスクって3日ぐらい乗らなかっただけで錆が出てくるものなん?
194774RR:04/05/07 22:15 ID:NHOVySKn
チェーンとスプロケ交換しようとバイク屋さんにパーツ取り寄せしてもらっているところです。
ふと自分で交換やってみようかなぁとか思ったんですが、自分でやってる人っていますか?
チェーンの端と端をつなぐのって専用工具必要っぽい気がするし簡単ではなさそうですよね。
1954ep:04/05/07 22:15 ID:lfs+hVs5
>>193
材質にもよりますが多少錆びはでてきます。
鋳鉄ならそれこそ一晩あればまっ赤赤になります。
196774RR:04/05/07 22:17 ID:1TeeU3fl
>>193
鋳鉄製なら。

>>194
チミには絶対無理。
チェーンが切れて足切断がオチ。
1974ep:04/05/07 22:18 ID:lfs+hVs5
>>194
車種が分からないのでどんなチェーンを使うか分かりませんが
カシメタイプならチェーンカッター/カシメ工具が必要ですし、失敗
すると重大な事故になったり大怪我をするので一度も作業を見たことが
ない方には全くお勧めできません。

今回バイク屋さんに依頼して、その作業を見てからチャレンジするか
決められたほうが良いと思います。
198BT:04/05/07 22:18 ID:r+WToAC8
>>193
鋳鉄ディスクは洗車後30分で錆びてきます… (四輪のほとんどは鋳鉄)
1回ブレーキングすればパッド当たり面の錆が取れるので
あまり気にする必要はありません。
199193:04/05/07 22:39 ID:ks3BcMAn
鋳鉄ってなんじゃろ?
ホーネット250なんだけど、そんなもんかね。
200774RR:04/05/07 22:41 ID:sQGVhfO2
>>199 純正ならステンレス製だべ。

うちはわざわざ社外品の鋳鉄製ローターに変更してるけど、すぐ錆びるよ
201774RR:04/05/07 22:43 ID:n9TXkH+g
>>188
どもー。シートの下にってのは漏れの友達がやってたんですけど(マローダー125で)
(□●■
↑↑↑↑
ハタシシ
ンンll
ドクトト
ル 12

このシート1の下とタイヤ?の間にちょっと空間があるじゃないですかー
そこにネットを張って小物入れみたいにしてたんで250でもできるかなー、と。
リアシート・・・って普通に座るとこと思ってたんですが違う???

>>189
そんな感じかなー?多分。

>>190
あ、便利かも。アクロスか〜〜。ども、ありがとです!
202774RR:04/05/07 22:43 ID:mc67sYVX
>>199
ノーマルならステンレスですよ。
屋外保管でカバー無しなら、3日くらいでもポツポツと錆びが浮いてくるかも。
203774RR:04/05/07 22:44 ID:n9TXkH+g
ずれた。。。
左からハンドル、タンク、シート1、シート2です。
2044ep:04/05/07 22:45 ID:lfs+hVs5
>>199
鋳鉄、とは鋳物(型のなかに溶けた鉄を流し込んで成型する技法)に使う
鉄の種類の事です。

内部にカーボン(炭素)を多く含むためある程度すべりが良く、また硬質な
材料でブレーキディスクに良く使われる材料です。

ただホーネットはおそらくステンディスクでしょう。ステンレスも錆びにくいですが
全く錆びないものではないので赤くなったのでしょう。
205774RR:04/05/07 22:47 ID:eJEFaOJH
何回も言われてるように、アクロス以外はムリムリムリムリカタツムリです。
206774RR:04/05/07 22:49 ID:sQGVhfO2
>>199 鋳鉄ローターがどんなもんなんだか知りたいなら、プラスミュー
のサイトに解説があるから読んでみるといいよ。良くわかる。
読んでいるうちに欲しくなると思うけど
ttp://www.plus-myu.com/japan/index.htm
207FZ400乗り:04/05/07 22:53 ID:Y3EBlhGr
最近、ギアがやたらと重くなったんだが、どうしたらいいですか?
グリスとか塗れば良いんでしょうか?
また、グリス塗るなら何が宜しいでつか?
208774RR:04/05/07 22:54 ID:n9TXkH+g
>>205
ども。。。糸冬了のようです。
ありがとうございました。
209鈍足初心者:04/05/07 22:57 ID:fxf65g8H
>>207
クラッチワイヤ調整&注油からGo!
210774RR:04/05/07 22:57 ID:1TeeU3fl
>>207
ベアリング式のステップに替える。←最強。
211774RR:04/05/07 23:00 ID:Fp0iY1aj
ギア抜けっていうんですか?
チェーンが空回りするんです、どう対処すればいいですか?
ギアの変え方が下手なのかな
212193:04/05/07 23:02 ID:ks3BcMAn
ありがとん。みなさん。
213鈍足初心者:04/05/07 23:02 ID:fxf65g8H
>>211
シンクロが狂ってるのかな?
後、クラッチプレートの渇きとかで滑ってることもあるけど…
ギアーを入れてもニュートラルみたいにエンジンだけ回るってこと?
それとも、ギアーをいれても弾かれてニュートラルに入っちゃうのかな?
2144ep:04/05/07 23:03 ID:lfs+hVs5
>>211
ギヤ抜けはシフトアップ時にシフトをきちんと送りきれなかった為、加速中に
ニュートラル状態になってエンジンが吹け上がってしまう事を言います。

チェーンの空回り、というのが上の状況なのでしたら先ずはシフトをきちんと
送りきる努力をし、あわせてクラッチケーブルの給油、調整をしてください。
それで改善できなければシフトの送り機構やリンケージの調整が必要ですので
バイク屋さんに相談されては?
215774RR:04/05/07 23:07 ID:hnl6UsA4
た、助けてください俺は厨でなんと包茎野郎なんです
しかも童貞でもあるのです
どうだ参ったか?
ぢゃなくて僕は包茎なんです真性包茎
神聖包茎ならなんかかっこいいけど僕は真性なんです
ってなことで教えてほしいんでだけど
包茎ってどうやって治すんですか?
216774RR:04/05/07 23:09 ID:0PiHAHZD
NGKのプラグコード付けて、コードがかなりあまったんですけど、このワイヤーをアーシング用にしてもOKですかね?
217774RR:04/05/07 23:09 ID:U227H6vH
218774RR:04/05/07 23:09 ID:sQGVhfO2
>>215 ちんこがフルカウルスレをお勧め致します。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083244886/l50
2194ep:04/05/07 23:11 ID:lfs+hVs5
>>216
アースポイントに取り付ける端子がきちんと固定できるのでしたらどうぞ。
ただくれぐれも高熱の物体や回転体に接触しないようご注意下さい。

まあおまじないくらいにはなるでしょう。
220774R:04/05/07 23:42 ID:Aj+orEpI
今乗ってるフルカウル車のネイキッド化の野望を捨て切れません。
アンバランスになるがわかっていても、
実行した人がやっぱノーマルが一番って言ってるのを聞いても、
ダメなんです。
まぁそのうちやるんだろうと思うのですが
何かアドバイスあればお願いします。
スレ違いだったら酢マソ。
2214ep:04/05/07 23:45 ID:lfs+hVs5
>>220
他の人からアドバイスをもらいたいのでしたらせめて車種くらいは
明らかにしては?

それにもうネイキッド化は決心されてるようですがどんなアドバイスを
求められてるのでしょうか?
222774RR:04/05/07 23:48 ID:z69xi+m0
>>220
?カウルを全て外して見れば?
好みの問題だからご自由にどうぞ。
223774RR:04/05/07 23:53 ID:sQGVhfO2
>>220 あなたのバイクが仮にNS−1だとします。
デイトナからネイキット化出来るキットが出ていますよ。

セパハンからアップハンに変更で、ワイヤー類の長さが足りなくなる
可能性があると思います。
そんな時はワイヤー屋さんでワンオフ
ttp://www.toho-wire.co.jp/
あるいは情報を集めて、他車種の流用が効けば、そっちの方が安いかも。

あるいは配線類の長さが足りなくなるかも。
そんな時は配線屋さんで部品調達
ttp://www.hi-1000.com/

トップブリッジが気に入らないなどの場合は、ウイリーでワンオフしる。
224鈍足初心者:04/05/07 23:55 ID:fxf65g8H
>>220
ネイキット化に必要なものって言うと、
ライト、ライトステー、メーターステー位で普通はいけます。
っで、注意点は、ネイキット化するバイクのフロントホークの径と、ライトの逃げの長さを把握しておいたほうがいいですよ〜
↓フルカウルでやったことないけど、ハーフカウルならこんな感じになりました。
ttp://www25.tok2.com/home2/gt50/td2.jpg
上が下に
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1083077004.jpg
っで、フレーム脇にタンクやガソリンコック等がついてるバイクだと、見た目が痛いよ〜
コケてカウル割ったんじゃないのコイツっとか思われるから、もう一度よく考えてから実行しては?
225774RR:04/05/07 23:59 ID:z69xi+m0
>>223
【春は】■整備するぞっ5【すぐソコ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080052501/
のテンプレに載せ・・・ても大丈夫だよね?
226774RR:04/05/08 00:03 ID:cA/sqYds
こんばんは、車種はホンダのディオです。
前からバッテリーは切れていて始動はキックでしていました。
今日転んでしまった時からキックでエンジンが掛からなくなってしまいました。
転んだときにわきから液体が垂れていました。においをかぎましたが
ガソリンではありませんでした。アドバイスお願いできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
227774RR:04/05/08 00:05 ID:A6ZqJC8o
ガソリン、通上の場合とリザーブを切り替えるけど
リザーブを使ったしまった状態で給油する場合って
通常の位置にコックをひねって給油してさらに
リザーブの位置にひねって給油する必要有り?
2284ep:04/05/08 00:05 ID:rffVzNkX
>>226
まずはプラグに火花が飛ぶかを確認してみてください。
具体的な方法が分からないのでしたらご自分で何とかしようとはせず、
バイク屋さんに診てもらうことをお勧めいたします。
2294ep:04/05/08 00:07 ID:rffVzNkX
>>227
その必要は有りません。

あのコックは長短2本のパイプが上に向けて生えている構造です。
高い方がノーマル、短い方がリザーブでガソリンを流せる液面の高さを
切り替えているだけです
230774RR:04/05/08 00:08 ID:pOEqEPzC
>>227
リザーブはガソリンタンク内の吸込口の高さを変えているだけ。
原理がわかれば、後はわかりますよね。
231774RR:04/05/08 00:08 ID:1opSXJ++
>227
そんな必要はない。
ペットボトルの水を短いストローで吸えなくなったので、
最後まで吸えるように長いストローに切り替えた。
リサーブの仕組みを例えるとそんなところ。
232774RR:04/05/08 00:09 ID:ccO/NlXy
初めてリアブレーキパッドを交換しようと思っているのですが
リアブレーキならそんなに高い物を奢る必要はありませんか?
お勧めのパッドがありましたら、教えて頂けないでしょうか。
ブレーキスレッド今ないようなので・・・・。

使用用途は町乗り4割、ツーリング4割、サーキット走行2割
といったところです。
233774RR:04/05/08 00:10 ID:A6ZqJC8o
なるほどサンクス
2344ep:04/05/08 00:12 ID:rffVzNkX
>>232
サーキットまで走るのでしたら変に安いのは使わず、純正品を使われたら?
それと作業はくれぐれも注意して行ってください。
235774RR:04/05/08 00:12 ID:pOEqEPzC
軽自動車税払わないでいるとどうなりますか?
250ccです。
236774RR:04/05/08 00:13 ID:cA/sqYds
4ep様>ありがとうございます、今日は遅いので明日確かめて見ます。
何かありましたらまたよろしくお願いします、それでは失礼いたします。
237鈍足初心者:04/05/08 00:13 ID:qRffL3n/
>>226
バイクを倒してしまった際に、キャブ内のフロートがひかかってガソリンが巧く流れなくなったり、
逆に、ガソリンが流れすぎてしまってる可能性があります。
一先ず、蹴りまくってかからなければ、キャブ下部ののネジを一旦緩めて、キャブ内のガソリンを抜いて
先ほど緩めたネジを締めなおして、プラグチェックして再始動で行きましょう。
難しかったら、>>228さんのアドバイスに従ってバイク屋へGo!
バッテリーもちゃんとした方がいいですよ〜、各種ランプの玉切れの原因やCDIへの唐突な過電流で大領出資の可能性が…
2384ep:04/05/08 00:13 ID:rffVzNkX
>>235
そのうち脱税で逮捕される可能性があります。
バイクを所有するものの義務ですので早くお支払い下さい。
239235:04/05/08 00:19 ID:pOEqEPzC
>>238
友達に聞いたら去年分払ってないらしい。
400だから車検通らないだろね。
250はなんもなさそうだけど?

つか、コンビニで払えるようにしてほしい。
240774RR:04/05/08 00:37 ID:t3SRmXr4
これはなんという名前のバイクですか
http://up.2chan.net/j/src/1083937471028.jpg
2414ep:04/05/08 00:38 ID:rffVzNkX
>>239
ではその友人にお伝え下さい。
「税金も払えないならバイクに乗るな。あれ位の義務も果たせないなんて
恥ずかしい奴」と。
242774RR:04/05/08 00:40 ID:VdKatvgA
>>240
Not Found. ファイルが無いよ。
ワスィだけ?
2434ep:04/05/08 00:42 ID:rffVzNkX
>>240
スズキのSW-1ですね。
絶版になってから流行したバイクです。
エンジンはDR250系の短気筒でした。

モーターショーに出品されたときはVツインエンジンだったのですが。
244774RR:04/05/08 00:44 ID:t3SRmXr4
>>243
ありがとう!
>>242
リロードしてみると表示されるかもしれません
245774RR:04/05/08 00:45 ID:B+cTGkqf
便乗して質問しますが、SW−1のあの後ろの空間には何が入ってるんでしょうか?
2464ep:04/05/08 00:51 ID:rffVzNkX
>>245
前じゃなくて?
247774RR:04/05/08 00:52 ID:I4HlW71h
>>245
SW-1の後ろサイドは貨物スペース
半ヘルぐらいなら十分入る
ちなみにタンク上にもちょっとしたものなら入るようになってる
248774RR:04/05/08 01:08 ID:VdKatvgA
>>244
くぅぅ。
ふたばかいっ!
DLして軽いトコへ挙げなおしてくれYo。
解決済みのようだがまだ見れん。
249774RR:04/05/08 01:15 ID:5wau2xx+
パッドをはずしてブレーキを握ったとき
2つあるピストンの上の方だけが出てきて
そっち側を押さえて握ると
もう片方が渋々でてくる感じなんですが
もとからこういうものなんですか?
250774RR:04/05/08 01:16 ID:A6ZqJC8o
明日、女の子を後ろに乗せるんですが、
まだタンデムしたことないんです。免許取ってから1年以上は経ってます。
SRV250で、1週間前に買いました。
タンデムで失敗しないためのアドバイスをください!
251774RR:04/05/08 01:20 ID:VdKatvgA
>>249
シール・ピストン交換。

>>250
曲がらない、止まらない、欲を言えば走らない。
252774RR:04/05/08 01:22 ID:0/WQbYJU
>>249
シブシブ出て来るね。
ん〜と、左右のピストンで押した時の感触は違いますか?
>>250
ブレーキは優しく急がず余裕を持って。
車間距離は何時もより余計に開ける。
急加速はしない。
搭乗者の装備に気を配る。
253774RR:04/05/08 01:22 ID:A6ZqJC8o
>>251
乗ってる時間は長くて15分程度なので、
付け焼刃でいいんで教えてください
2544ep:04/05/08 01:23 ID:rffVzNkX
>>250
先ずはじめに大事なのは乗るときと降りるときです。
順番を間違うと彼女にソバットを食らわすことになりますのでご注意下さい。

走行時は過減速共にスムーズネスを念頭において余裕のある動作を心がけて
下さい。ライダーの緊張はパッセンジャーも敏感に察知するので常に深呼吸
するくらいの心構えでどんな事が起きてもパッセンジャーを守る心構えが大切
です。

それと装備は可能な限りいいものをパッセンジャーに与えてください。
最後に少しでも「危ない」と感じる事は絶対に避けましょう。
途中でたくさん休憩を入れ、平常心を取り戻して置くように心がけてください。
255774RR:04/05/08 01:23 ID:JS4SroZm
>>250
ちんこおっ立てるなよ。
256774RR:04/05/08 01:23 ID:A6ZqJC8o
>>252
搭乗者の装備はどういうのがいいんでしょう?
257774RR:04/05/08 01:25 ID:Z0KdINrH
新車でバイク買って二年で9000km乗ったんですが
そろそろフロントフォークのオイルを替えたほうがいいですか?

他にも何かやったほうがいいことあります?オイルとブレーキパッドの交換ぐらいしかしてないです。
258774RR:04/05/08 01:27 ID:5wau2xx+
>252
出てくる方のが軽かったような…
見た目も錆びがキてるんですが
やはり交換でしょうか?
259774RR:04/05/08 01:30 ID:VdKatvgA
>>256
万一に備えてリュックなど背中を守るもの、皮製のグローブ・長袖・長ズボン・スニーカーが理想。
短時間・短距離でも任意保険は必須。
2604ep:04/05/08 01:31 ID:rffVzNkX
>>257
エアクリーナーとプラグの方が先なような気もしますが。
フォークはまだしばらくは交換しなくても大丈夫だと思います。
261774RR:04/05/08 01:36 ID:PU+PbBw0
スレ違いな質問かもしれませんが、聞きたいことがあるのでカキコさせていただきます。
中型乗ったことない人が大型の免許取っていきたり”GSX1300R-隼”に乗るのは無謀ですかね?
ご教授おねがいします。
262774RR:04/05/08 01:37 ID:VdKatvgA
>>254
書き込みの時間差なのはわかるが、ワロタ。
>>253「乗ってる時間は長くて15分程度なので」
>>254「途中でたくさん休憩を入れ」
263774RR:04/05/08 01:37 ID:dFz+uhpc
>>261
無謀です
2644ep:04/05/08 01:38 ID:rffVzNkX
>>261
教習所でみっちり練習し、きちんと免許を取得したのであれば別に
臆する事はないでしょう。
多少大柄で重量もありますがスロットルさえ開かなければ普通に
走れます。

ただ自制心は持って置いてください。
免許や貴方の命だけではなく、他人の命も危険に晒す場合があります。
265774RR:04/05/08 01:40 ID:VdKatvgA
>>261
田舎から出た事ないのですが、いきなり海外旅行は無謀ですかね?
結論
免許を取れたらいいんでないの?
バイクの基礎を隼で覚えるのは大変だろうけど。
あと、立ちゴケなどの修理代も。
266774RR:04/05/08 01:40 ID:sM0h1pNq
>>262 つまりご休憩に行くわけですな?
267774RR:04/05/08 01:41 ID:dFz+uhpc
>>266
何分かな?泊まりかな? (;´Д`)ハァハァ
268774RR:04/05/08 01:44 ID:VdKatvgA
>>266-267
長くて15分の距離だから忙しそうだな。w
269774RR:04/05/08 01:45 ID:PU+PbBw0
>>263>>264
さっそくレスありがとうございます。
やはり無謀極まりないですね。自分で言うのもなんですが。
とりあえずCBR250RR買って、乗りこなせるようになったらCBR600RRか
CBR1000RRに行くようにしませう。
自分の命は大切にしたいですし、なにより他人の命も大事にしたいですから。

度々質問させていただくと思いますので、ライダー先輩の皆様その時はお願いします。
270774RR:04/05/08 01:46 ID:JS4SroZm
>>266
俺だったら40秒で済ませられるぜ。
すごいだろ!
271774RR:04/05/08 01:47 ID:JS4SroZm
>>269
CBR250RRは実に良いものだ。
回して回して回しまくってくださいね。
272774RR:04/05/08 01:49 ID:VdKatvgA
>>269
CBR1000RRは実に良いものだ。
回して回して回しまくってくださいね。
サーキット限定で。
273774RR:04/05/08 01:49 ID:PU+PbBw0
>>265
レスありがとうございます。
確かに立ちゴケの修理代は隼じゃかなり要るかもです。(詳しく知りません)
もう少し乗り継いでから買う事にします。
274774RR:04/05/08 01:51 ID:VdKatvgA
>>270
15分(900秒)÷40秒=22.5回はできるな。
全然移動してないじゃん。
275774RR:04/05/08 01:51 ID:A6ZqJC8o
>>270
(丿∀T)
276774RR:04/05/08 01:52 ID:PU+PbBw0
>>271氏 >>272
CBR250RRで完璧に攻めれるようになったら、CBR1000RRに行ってそれでも
攻めれるようになったら隼買おうかなぁ、なんて計画立ててます。
しかし、お金がいくら要るやらってとこですかねぇ。
277774RR:04/05/08 01:53 ID:VdKatvgA
>>273
こけ方によって、1回約7万〜15万円位。
がむばれ。
278774RR:04/05/08 01:56 ID:PU+PbBw0
>>277
 それはイタイですねぇ。うぅむ。唯でさえビンボーなのに・・・。
お金をかなり貯めないとだめですねぇ。バイクってほんとにお金がかかりますねぇ。
まぁ、なんでもそうなのかな?
279774RR:04/05/08 01:57 ID:dFz+uhpc
>>276
250とは言え完璧に扱える人間が世界に何人いるだろうか…

ま、揚げ足は置いといて
のんびりまったりやれば良いさ
ただ焦るのだけは(・A ・)イクナイ!
280774RR:04/05/08 01:58 ID:VdKatvgA
>>276
その順番で公道での話なら
CBR1000RRで攻められる(バイクに不足を感じる)ようになるには
一生無理だと思われるので、ハヤブサはあきらめだね。w
サーキットでも1000RRに不足を感じたらGPライダー候補でつ。
281774RR:04/05/08 02:01 ID:PU+PbBw0
>>279
  >>ただ焦るのだけは(・A ・)イクナイ
確かにそうですね。あせりすぎてライダー人生終了なんてなったら笑えなさすぎですから・・・。
ライダー人生だけじゃなくて自分の人生が終了したらもっと最悪ですからねぇ。
とりあえず、250ccでまったりバイクの基礎を覚えます。
282774RR:04/05/08 02:01 ID:VdKatvgA
>>276
そもそも1000RRとハヤブサはコンセプトや得意ステージが違うので比較対象ではないが。
比較できるのは大きさとデザインくらいか。
283774RR:04/05/08 02:05 ID:PU+PbBw0
>>280氏 >>282
まるっきり素人なもんで、攻めるの意味もしりませんでした。
攻める=バイクに不足を感じる なんですねぇ。

素人目じゃ1000RRとハヤブサの差があんまりわかりません。
個人的にはどっちも速そうだなぁなんて思ってます。
284774RR:04/05/08 02:08 ID:VdKatvgA
>>281
マジレスすると
バイクは維持するのにソレナリの金が掛かる。
1000RRなりハヤブサなりが買えて維持できるなら
本当に欲しい今の最終目標を買って、ゆっくり大事に乗った方がイイ。
いつまでも眺められるデザインが大好きなバイクを買っても後悔はしない。
妥協の250で事故って一生バイクに乗れなくなるかもよ。
285NSR改:04/05/08 02:08 ID:ipqTjnA0
286774RR:04/05/08 02:12 ID:PU+PbBw0
>>284
そう言われると再び悩みます。
どちらにせよ来年まで買えないので、その間に迷いまくってどうするか決めるとします。
買った時は報告すると思いますのでよろしくおねがいします。
287774RR:04/05/08 02:12 ID:kBq8+l4w
原付スクーター用のウインドスクリーンってありますか?
288774RR:04/05/08 02:20 ID:sM0h1pNq
車種によるが大抵汎用のものがある。
289774RR:04/05/08 02:21 ID:VdKatvgA
>>286
選んでる時が一番楽しい。
中途半端に妥協して買うと、金をいくらでも自由に使えない限りしばらく妥協は続く。
状況によっては一生。
心から満足できる一品を目標にして、買ったら大事に乗ってくれ。
290774RR:04/05/08 02:42 ID:OYFZ6WvG
>>286
漏れも>>284の意見に同意するなぁ。
確かにバイクを操る技術を拾得するには小排気量の方が適していると思うけど
250や400に乗っていれば上手くなるってものでもないからね。
上手くなるには日頃練習をしてジムカーナやサーキットの走行会などで
経験積む必要があると漏れは思う。
まぁ、いきなり隼乗り回してコケまくるより
1台練習用に中古車を買って練習するって気持ちも分かるけどね。
291774RR:04/05/08 02:47 ID:lBEJOyhd
上手くなりたかったら、小排気量で練習すればいいし
それから大型乗っても遅くはないと思うよ。
いきなり大型しか持ってなくてそれで練習して上手くなるってのは難しいと思う
それにパワーあり過ぎて危ないし

最初はゼロハンか125ccあたりでバイクの乗り方を学ぶのがいいかもな
292143:04/05/08 03:09 ID:WtZoyCbD
遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。
293ZRX乗り:04/05/08 03:30 ID:cUJXIuw/
ZRXにZXRの倒立フロントフォーク入れたらと勧められたのですが、普通のフロントフォークと倒立フロントフォーク違いや効果など教えて下さい。
294774RR:04/05/08 03:34 ID:VdKatvgA
>>293
過去レスすら見ないでイキナリ質問するのは礼儀としてどうかと。
>>125
295774RR:04/05/08 03:45 ID:VdKatvgA
>>293
ちなみに、ZRXに倒立サスを入れてもフレーム剛性が低いので
車体全体のバランスがチグハグ。
やるならトータル性能は落ちるのを覚悟して、見た目が気に入った上で盆栽用。
296774RR:04/05/08 09:51 ID:914egINE
この夏車検なんですけれど,
自動車納税証明書がいるじゃないですか.
でもバイクの車検は2年毎.
これはつまり,納税証明書が2年分いるってことですか?
それとも最新の1年分でOK?
初めての車検でオロオロしております.よろしくです.
297774RR:04/05/08 09:52 ID:LtN0l0kP
>>296
最新の物でOK
298774RR:04/05/08 10:01 ID:PU+PbBw0
>>289>>290>>291
レスありがとうございます。
個人的には、操作上手になりたいので小型排気量の物からにしようかなぁ、なんて思いだしています。
ゆっくりのんびり考えて楽しく乗っていけるバイクを選ぶ事にします。
299774RR:04/05/08 10:08 ID:A6ZqJC8o
250っす。
無事に女の子を送り届ける事ができました。
ギアチェンジのときや泊まるときに振動が大きかったのは反省点。
カーブや発進時はうまくいった。

でも、てっきりシートのベルトか後ろの金属を持つと思ってたけど
両手で俺の胸をハグしてくれた。
女の子の胸もあたったんでブレーキかけるときも結構よかた。
自分の胸が運転者の背中に当たってるってのは本人は気づいてるのかなぁ?
300774RR:04/05/08 10:10 ID:A6ZqJC8o
あ、あと俺のメットと後ろの子のメットがカチカチ当たった。
これはどうやって防げばいいのかな
301774RR:04/05/08 10:14 ID:pOEqEPzC
>>299
藻前に気があるのだと思われ。
3024ep:04/05/08 10:15 ID:rffVzNkX
>>299
お疲れ様。ご無事で何よりです。
メットが当たるのは頭の位置を多少ずらせば解決できますが
ライダー、パッセンジャー共に慣れが必要ですね。

もし今後もタンデムライドする機会があるのでしたら今日の
初心を忘れず、ソロ以上に安全運転に努めてください。
303774RR:04/05/08 10:16 ID:nYyY2sGG
>>299
2ケツの醍醐味を味わったのですなw
2ケツを推奨する訳ではありませんが、安全第一でゴー!

ちなみに性別次第では臀部に不快な体温を感じる憂き目に遭うのでご注意!
304774RR:04/05/08 10:18 ID:jVQ9pK0m
あと後ろの人に股で自分を挟むことで支えることを事前に言っておくといいよ。
全然安定感が違うから。
(プニュは減るかもだけど)
305774RR:04/05/08 10:22 ID:A6ZqJC8o
>>301
それは無いんじゃ。キスもまだだし

>>302
スピードは後ろの人のことを考えるとあまり出せないね。

>>303
また誘おうと思った。

>>304
なるほど


当たり前かもしれないけど、車と違って運転中はお話できないね。
信号待ちのときくらいしか。
306304:04/05/08 10:23 ID:jVQ9pK0m
あ〜、そっかw
ニーグリップ教えるのは、
乗ってから彼女の足を手で押さえて自分を挟む仕草をして
「こうね」と教えればいいんだ。
これで意味のある自然なオサワリもできるしw
307774RR:04/05/08 10:34 ID:A6ZqJC8o
この板にまともなタンデムスレって無いんだね。
308774RR:04/05/08 10:41 ID:mQW1udYU
今朝ドカ996を見たのですが、
右のステップの10cmくらい上に
なんかカラカラ回っている部分がありました。
瞬時に頭に浮かんだイメージは
カバーを外してスプロケが回っている
のを見てるようなものだったんですが
あれは一体何なのでしょうか?
309774RR:04/05/08 10:42 ID:ogE12yQD
原チャリの質問で申し訳ないのですが、べスパ50sって、どん位最高速でるかわかる方いませんか?
あと、初めて原チャリ買おうと思ってるんですが、お勧めってありますか?
原チャ乗りの方って、買い物帰りとか、荷物どうされてますか?
質問ばっかですいません。
310774RR:04/05/08 10:46 ID:29VzIY0L
>>308
乾式クラッチ(普通のバイクは湿式クラッチが多い)だと思われます。
安価ではないリプレイス品(改造パーツ)なので、目立つように派手なデザインのが多いです。

>>309
購入に関しては購入スレでどうぞ〜↓
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.39■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083122437/l50
311774RR:04/05/08 10:48 ID:jVQ9pK0m
>>308
乾式クラッチでしょ。
312774RR:04/05/08 10:49 ID:mQW1udYU
>>310
クラッチでしたか。
確かにコンビニの中にいても気づくくらいの
カラカラ音でした。
>安価ではないリプレイス品(改造パーツ)なので、
>目立つように派手なデザインのが多いです
なるほど、効果抜群でしたわ。
お答えありがとうございました!
313774RR:04/05/08 10:53 ID:mQW1udYU
あ、>>311さんもありがとうございます。
314774RR:04/05/08 11:49 ID:1QjgyYsL
>>309
約60km/h
315774RR:04/05/08 12:02 ID:y8Dy+WHq
>>309 マルチ氏ね
316774RR:04/05/08 12:49 ID:Ht7b05ZS
廃車手続きについて質問です。

僕は16歳の時に普通2輪免許を取り、
250ccのネイキッドバイクで買いました。

18歳になり車の免許を取り、車の運転が新鮮で親の車ばかり乗ってました。

そしてバイクに乗ることがなくなり、
19歳になる頃には部品取りされていて乗れる状態ではありませんでした。
ナンプレもなくなってました。

21歳の頃友人の友人が部品をほしいという事でバイクごと1万で売りました。

そして23歳の今、ある封筒を発見し、大変な事に気が付きました。
317774RR:04/05/08 12:56 ID:BBTDKhO+
ドキドキ
318774RR:04/05/08 12:57 ID:Ht7b05ZS
毎年4月1日にバイク乗り全員に支払いが義務付けられてる軽自動車税。
この封筒を昨日発見しました。

恥ずかしながらこのトシまでこんなもの知りませんでした。

今まで母親が勝手にあけてたみたいです。
バイクを買った初めの2年間は母親が払ってくれてたみたいなのですが
そのあとはバイクに乗ってないから払わなくていいと思って捨ててたみたいなのです。

僕自身、バイクも保険が勝手に切れたら廃車とかの手続きはいらないものだと思ってました。

そこで質問なのですがこのような時はどうやって廃車手続きをすればいいのでしょうか?

ナンプレもないし、軽自動車税も何年も払ってないし、
バイク購入時の書類とかも探してみたんですが見つかりません。
バイクを売った友人の友人は、
部品をネットでばら売りしたみたいでバイク自体もどうにもなりません。

廃車を一刻も早くしたいのですがわかる方教えてください。
319774RR:04/05/08 13:00 ID:92dW2HzU
>>318
廃車の必要はない
市・区役所に行って残金を払った後に納税の停止申告をすればOK
始末書等の書類を提出させられる可能性はある

漏れの場合は東南だったので理由書とかなんとか
詳しくは忘れたが
320774RR:04/05/08 13:02 ID:gV6EbnBb
>>318
>軽自動車税
その書類に当時のナンバー等が記されてるハズですので、
それを元に最寄の軽自動車協会/陸運支局に確認してくだちい。
たまーに職権抹消になってる場合もあるので。
でも、払ってない分の軽自動車税は納付しねぇとダメポでつよ!
321774RR:04/05/08 13:02 ID:Ht7b05ZS
書き忘れ

大阪市に住んでます。
バイクは新車で購入しました。
今回見た軽自動車税の請求には今回分の2400円しか書かれてません。
(今までの未払い分が利子も含めていくらかわかりません)
322774RR:04/05/08 13:06 ID:Ht7b05ZS
>>319-320
早速ありがとうございます。
特権抹消とはなんでしょう?
もうバイクを一生購入できないってことでしょうか?
始末書とかはどこに行けばもらえますか?
とりあえず今回分の請求書だけを持って区役所に行って相談するのが一番いいんでしょうか?
323774RR:04/05/08 13:09 ID:Ht7b05ZS
市役所、区役所、軽自動車協会、陸運支局
まずどこに行けばいいのでしょうか?

>>320
当時のナンバーは記されてますね。
これでなんとかなるのですね。
教えてばっかじゃ悪いので
初めに行く場所がわかればあとは自分で頑張ってみます。
本当にありがとうございます。
324774RR:04/05/08 13:17 ID:Ht7b05ZS
16才の時バイク購入。
今年で24歳。
初めの2年間分は支払済み。
って事で6年分×2400円で14400円+利子がついて2万5000円はかかりますよね?
とりあえずそのお金と今回きた請求書を持って住之江陸運局に行って納税&相談。
これでOKですか?
陸運局って平日の5時ぐらいまでですよね?
今日はむりなのか、、、
325774RR:04/05/08 13:18 ID:92dW2HzU
>>323
税金を納める役所だから区役所か市役所でOK
始末書は言われた通り白紙に記入して署名捺印でOK

悪知恵ではあるが放置中に盗まれたといえば一切の書類は不要だ
だって無いんだから(w
東南照明も不要だ
届けたら出てくるんですか?と言えば良い

漏れは本当に盗まれたわけだが
326774RR:04/05/08 13:20 ID:gV6EbnBb
>>323
税金の事→区役所。
登録の事→軽自動車協会。
どっちが先でもよし。

今年の納税分が届いたんなら、『 職 権 抹消』にはなってねぃです。

※職権抹消とは?
バイクの廃車(126ccオーバー全て)は、軽自動車税を払ってないと廃車出来ないのが普通。
しかし、何年も軽自動車税を滞納してるなど、明らかに
 「もうこのバイク走ってないよね?」
と軽自動車協会/陸運支局の中の人が判断した場合は職務権限で勝手に廃車しちゃう事デス。
327774RR:04/05/08 13:40 ID:Ht7b05ZS
>>325-326
ありがとうございます。
とりあえず次の休みが金曜日なので
金曜日に区役所に行ってみようと思います。

本当にありがとうございました。
無事にこの件が解決できたら報告させてもらいます。
328774RR
>>315
いやそれ私が誘導しました。「誘導された」と明示するように書けばよかったですね。失礼。