■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.40■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スレッドを立てる程ではない疑問はありませんか?
1が質問して2が答えて終わりって感じの。
その程度の質問はこのスレッドにまとめてしまいましょう。

【質問する人へ】
 ・ 必ず過去ログに目を通してから質問しましょう。
  『検索方法』 → Windows「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
 ・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を書いてください。
 ・ レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。

【みなさんへ】
 ・ なるべく分かりやすい文章でお願いします。
 ・ 雑談はなるべくご遠慮願います。
 ・ 質問にむかついても、やばい嘘レスは控えましょう。

【前スレ】
Vol.39 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006871707/l50
Vol.38 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006261614/l50

めでたくVol.40を迎えました。回答者の皆様ご苦労様です。
2774RR:01/12/06 02:00 ID:1mccvM9v
2get
3くら ◆bykataNA :01/12/06 02:02 ID:2h/PAo+M
>>1さん
ごくろうさまです。
4774RR:01/12/06 03:09 ID:hnZcc6kP
珍ってなに??
暴走族のこと??
5774RR:01/12/06 03:19 ID:JkSqQxgA
>4
ここ読むです
http://freezone.kakiko.com/jiten/
6774RR:01/12/06 10:16 ID:hPOzYRCh
ブレーキホース(純正品・ゴム)の中を洗浄する良い方法はありませんか?

ホース内に汚れがついているようで、一式組んだ状態でフルード入れると
リザーバタンクにオリのようなものが少し浮いてきます。

マスタ・キャリパは全バラしてOH済ですので、こちらから汚物が出ている
可能性はありません。

マスター・キャリパから外しての方法で結構です。

ブレーキクリーナ吹き込んじゃっても問題ないのかな・・・

どうぞよろしく。
7774RR:01/12/06 10:26 ID:e0ZPcqze
買い換えるのが一番なんじゃないの?
8774RR:01/12/06 10:30 ID:Q8HmwUlV
ブレーキクリーナーで流していいでしょ。
エアで吹いてから流すと効果的かも!
まぁノーマルのホースは安いし、買い換えるのも
手ですな。
96:01/12/06 10:37 ID:hPOzYRCh
>>7
>>8
ホントはステンメッシュのとかに買い換えられればいいんですけどね。
私にとってはちょっと高いんですよ。バイクも88年式なので純正部品
も年々高くなってきてるし…。

とりあえずブレーキクリーナを吹き込んで、圧縮空気送って乾燥させ
てから使ってみます。

どうもでした
10交通機動隊:01/12/06 12:00 ID:tFvidQ5s
>>6
>>7
ムチャ教えるなヨ〜。
ブレーキクリーナーは乾燥しても完全に揮発しない成分があるんだぜ。

正解は、水洗い。+エア乾燥+ブレーキオイルで洗浄。
オリはこの方法。
11交通機動隊:01/12/06 12:02 ID:tFvidQ5s
>>9
でも、>7の方法でうまくいって、3ヵ月後異常がなかったら、教えてね。
オリは実験する度胸がないので。
12菜奈資産:01/12/06 13:42 ID:2c3m02Mn
TWは2人乗りできないんですか?
13くら ◆bykataNA :01/12/06 13:47 ID:wIipWJvN
>>12
できます。
14菜奈資産:01/12/06 13:55 ID:2c3m02Mn
>>13
有難うございます。今、車校にがんばって通ってます!
何乗ってるんですか?
15774RR:01/12/06 13:59 ID:l9Rq8EKP
うっかり前スレに書いてしまった。

スクーターのフロントディスクブレーキのパッド交換は
だいたい幾らくらいしますか。
初めてなのでさっぱり分かりません。
ちなみに車種はグランドアクシスです。
回答宜しくお願いします。
1615:01/12/06 14:01 ID:l9Rq8EKP
すでに前スレに答えがあった。
すいません。
17交通機動隊:01/12/06 14:01 ID:Kxb3AkRe
>>15
前スレに回答済み。
読んでね。
18くら ◆bykataNA :01/12/06 14:02 ID:wIipWJvN
>>14
俺、400カタナ。
TWは乗りやすいから免許取りたての人にはいいね。
ロンスイは乗りにくくなるから最初はやめといたほうが良いよ。(W
19菜奈資産:01/12/06 14:10 ID:2c3m02Mn
>>18そうなんですか(^.^)車校ではCB乗ってるんですけど、乗りやすいですね。暴走族ご愛用の理由がわかりました。ところでロンスイってなんですか?
20くら ◆bykataNA :01/12/06 14:11 ID:wIipWJvN
念のため2名乗車のソース
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/tw200/data/index.html
21774RR:01/12/06 14:13 ID:tE8IYD48
速乾性のブレーキクリーナーなら何ら問題ないよ。
よくあるのはロング缶のやつね。
でなければブレーキ系の洗浄を目的に売り出すのは問題です。
最後に乾燥させるというのがポイントですな。
22くら ◆bykataNA :01/12/06 14:15 ID:wIipWJvN
>>19
ロンスイはTWの定番チューン(良し悪しは別として。W)
リアに付いてるスイングアームを長いタイプに交換する事。
まあ、スカチューン(用は走行に不要な部品の取り外し)から入ると
たいていの人はそっちの方向に向かう。(W
乗りにくくなること請け合いです(W
23教えて君:01/12/06 14:17 ID:OO75b1g6
  質問〜〜〜〜
 カワサキのZX7RとZX6Rってどっちが速いの?峠と高速それぞれにおいて。
 主要スペック
 ZX7R:最高出力122ps/11800rpm
      最大トルク8キロ/9300rpm
      乾燥重量203キロ

 ZX6R:最高出力111ps/12500rpm
      最大トルク6.7キロ/10000rpm
      乾燥重量171キロ
24交通機動隊:01/12/06 14:24 ID:W0cT40MM
>>23
乗り手で決まる。
乗り手が同レベルでも、相性があるし。

買うのか?
25菜奈資産:01/12/06 14:25 ID:2c3m02Mn
>>有難うございます。
26教えて君:01/12/06 14:34 ID:OO75b1g6
>24
 買いたい・・・しかし金がない。
27yotto:01/12/06 14:41 ID:/4IetLGI
かつての話で,原付以外乗ったことがないのですが,
400ccクラスのバイクを購入した場合に,出先でパンク
したら現実的な話としてどうするのでしょうか。

修理できるところまで手押し?
レスキューを呼ぶ?
放置しておいて修理道具を取りに帰る?

それとも大きなバイクはパンクしてもある程度走行
できるのでしょうか。
28774RR:01/12/06 15:19 ID:QHV4gbTs
>>27
昔、初心者のツレがツーリングでこけた時はリアのホイールリムが
曲がって空気が抜けが、何も対処できないのでそのまま100kmぐらい
低速走行で帰った。最近、俺はフロントから突っ込んでタイヤがバースト
(といってもカッターで切った感じ)したが、50kmそのまま乗って帰った。
勿論タイヤは駄目になるけどどっちみち要交換だから気にしない。

釘を踏んでのパンクなんかは空気が抜けるのが遅いし、タイヤの再利用が
可能な事が多いので現場でツール使って対処するか、釘は抜かず、最寄の
GS等に駆け込み修理依頼をする。これらは400ccクラスのバイクはオンロード
系が多く、自ずとチューブレスタイヤを装着している場合が多いから
こういうパターンになります。

空気が抜けた状態で走りつづけるとタイヤのサイドウォールのワイヤが
駄目になるし、ショックを吸収できなくてホイールを痛める。
また当然通常の走行はできない。それさえ気をつけて好きなように
対処すれば良い。
29774RR:01/12/06 15:43 ID:egts7Xze
パンク修理キットを持ち歩けば?
あまり嵩張らないし、応急のCO2ボンベも付いてる。
30交通機動隊:01/12/06 15:48 ID:XsKvui5q
>>26
大人だったら、まっとうに働きゃバイクくらい買えるだろ。
欲しいけど、金がないから指をくわえているのか?
情けない。

厨房だったら、スマソ。
でも、事の善悪はともかく、パチってもバイクに乗る。という根性は見上げたものだ。
31774RR:01/12/06 16:13 ID:QHV4gbTs
>>30
パチくるのに根性はいりません。だって作業自体は大した労力ではないから。
普通はことの善悪による葛藤や起こりうる可能性に対応する予測があって
その辺の精神的な「根性」を求められますが、頭悪い奴はそこを端折れるから
頭悪いんであって、だったら精神的な「根性」はいらないでしょ。

#DQNはある意味羨ましい。今の時代は馬鹿なことやっても罰は少ないからね。
#道徳心があるとかえって邪魔になる。
32774RR:01/12/06 16:59 ID:1ycqKDZO
定期age
33774RR:01/12/06 17:38 ID:1+bF3kmv
50cc以下で一番速いものは・・・TZM?
うわー叩かないでーーー(藁
34774RR:01/12/06 17:40 ID:A1fG+ScS
>>33
ワロタ
35774RR:01/12/06 18:10 ID:wqiz1QbB
>>33
最強の原付を教えてください!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003885235/
36皮先糊:01/12/06 18:27 ID:3/EuR/uB
ここ1ヶ月ぐらい前から、後ろブレーキが低速で鳴くようになりました。
一度はずして、パットの面取りをすれば良いかとは思いますが、
なかなか手間をかけられません。
だれか簡単に治す方法をご存知の方いませんか?
37BT:01/12/06 18:35 ID:bPtNV4IM
>>36
面取りすら面倒ならバイク屋へ行くしかない。
プロだと15分くらいの作業だが…。
38チンコブラリーノ:01/12/06 18:38 ID:l7H+J2CS
 外すのメンドイなら鳴き止めスプレーで誤魔化し続ける>>36
39鱒 滋人:01/12/06 18:47 ID:AV+P7gj+
パラレルツインとかタンデムツインとか、どういう配置か教えてください
40774RR:01/12/06 18:50 ID:IjGO01Km
>>39
パラレルツインは、

   進行方向
     ↑
    ○○
というシリンダー配置ですが、
タンデムツインは、

    ↑
    ○
    ○

といった感じです。熱放散の観点で後ろのシリンダー冷却が
難しいため、滅多に用いられない珍しい形式です。
41774RR:01/12/06 18:58 ID:BuTRpo62
クレアスクーピーってボアアップとかで、
排気量アップすることは可能ですか?
42チンコブラリーノ:01/12/06 19:02 ID:nOGxl/Cp
 ホンダ新4st水冷50の動力ユニットは素人の手出しを
許さぬ物らしい。
よって現時点では不可・・・なの?
43774RR:01/12/06 19:03 ID:PrdL+VmH
>41
必要ないと思うが・・・
44774RR:01/12/06 19:07 ID:BuTRpo62
>>42-43
そうですか、現時点では無理ですか。
ほかのスクーターのキットは流用できませんか?
45仲買屋:01/12/06 19:12 ID:VKJncEhx
>>44
他に似たエンジンあるか?
丸ごと乗せ替えじゃアレだし
46皮先糊:01/12/06 19:12 ID:3/EuR/uB
>38
鳴き止めスプレーなんてあるんですか!
ありがとうございました。早速使ってみます。
キャリパーをはずすのはすぐだと思いますが、
組み付けるのに時間がかかりそうで・・・。
元に戻らなくなったらそれこそ大変だし。(w
47仲買屋:01/12/06 19:14 ID:VKJncEhx
>>46
バラさなきゃ無理だそ
>>38
逝ってヨシ
つか逝かせる気か?
48774RR:01/12/06 19:15 ID:JYy/tOVz
鳴き止めスプレーもパッドの裏に付けんと意味ないような・・・
>>46
キャリパー外さずにパッド交換は可能です
49774RR:01/12/06 19:16 ID:dxSsF+nw
できるよ。モトちゃんよめ!
50774RR:01/12/06 19:17 ID:RNq1zegG
>>44
マフラーならキタコとかデイトナから何個か出てたと思うけど…
あと、ハイプリがある。
…でも紫紋だからなあ…
取り敢えずボアアップとか全然聞かないよな>HONDAの4stスクーター

純正のプーリー加工して、っていう手もあるけど
http://matsuyama.cool.ne.jp/tetsu8981/handmade-pulley.htm
51yotto:01/12/06 19:18 ID:/4IetLGI
>28さん
>29さん
パンク時対応のレスありがとう。
52チンコブラリーノ:01/12/06 19:20 ID:l7H+J2CS
 確かに吹いて速攻走ると逝きそうだな>スプレー
53774RR:01/12/06 19:26 ID:BuTRpo62
>>50
!なるほど、マフラーという手がありましたか!
そのリンク先の手段はかなり上級者向けなので私じゃできそうも
ないのでマフラーを検討してみます。どうもありがとうです。
54774RR:01/12/06 19:38 ID:RNq1zegG
>>53
紫紋のハイプリはこの一番下ね。
http://www.simon2001.com/_2rin/EXICITE0.html
スクーターなら駆動系いじるのが最高速上げるのに一番近道じゃないかな?
4stスクーターをいじるのには自分自身ちょっと興味があるのでガンバってください。
あ、でもプーリー外すのにエアーインパクトか、プーリーホルダー要るな…
55774RR:01/12/06 19:50 ID:jwRIfrV5
Smart Dio・ZOOMER・
ジョルノクレア・スクーピー
キット内容:プーリー本体×1ヶ・ランププレート×1ヶ・スライドピース×3ヶ・ウェイトローラー 5g×6ヶ
セット価格\6,800

上記はリンク先のものですが、これって通販専用ですか?
これって排気量アップではなく、パワーアップですよね??
これを取り寄せてバイク屋さんで取り付けてもらえば大丈夫ですね!
56774RR:01/12/06 19:51 ID:jwRIfrV5
あ、54さま、サイトの紹介、本当にどうもありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。m(__)mどうもありがとです♪
5733:01/12/06 20:05 ID:1+bF3kmv
>>35
ありがとーーー!
58774RR:01/12/06 20:20 ID:JI+yZ+Ja
エンジンオイルって四輪用でも良いですか?。
59774RR:01/12/06 20:24 ID:jwRIfrV5
>>58
やめたほうがいいですよ。2輪専用のほうがいいです。
60あああ ◆kbeKfuIk :01/12/06 20:26 ID:k/xAii3F
>>58
バイク屋的にはクラッチがすべるようになるとか何とか。
他にも理屈を知っていたのはもう4年前の話。
思い打線。
61774RR:01/12/06 20:48 ID:H1l83fAN
>>58
● オイル・添加剤総合スレッド ●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1005798038/
オイル!!気にしてます??
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10016/1001614055.html
62774RR:01/12/06 21:24 ID:Hz9NbS+V
age
63774RR:01/12/06 22:03 ID:qnhOCGBy
さらにage
64774RR:01/12/06 22:37 ID:Z0GD/imP
今度ツレにレッツ2(不動・原因不明のまま数ヶ月放置)を譲ってもらい
直してみようと…直す方向で善処するつもりでございますが(政治家的汗)
何か注意点があれば教えていただけませんか?「コレは買っとけ!」とか。
65774RR:01/12/06 22:40 ID:QwMn40+u
>>64
プラグ
66774RR:01/12/06 22:44 ID:KN1AH5OB
キャブやエンジンのオーバーホールを個人でやるにはどんな注意&道具が必要ですか?
67川崎さん。改めボル人形。:01/12/06 22:46 ID:jVOGiSpU
>66
サービスマニュアルとトルクレンチを用意する。
新品のガスケット、パッキンを用意する。
エンジンオイルなどケミカルを用意する。
助けを求めることのできる人間orバイクやを用意しておく。
68774RR:01/12/06 22:49 ID:QwMn40+u
>>66
どの程度のオーバーホールするかによる。
全バラするなら専用の工具とか、ガスケットなど再利用できない
パーツを事前に取り寄せておく。
工具もそれなりに精度の高いもの使わないとボルトをすぐなめてしまう。

つか、素人はやめれ
69774RR:01/12/06 22:49 ID:KN1AH5OB
>>67
ありがとう、ありがとう。
70774RR:01/12/06 22:51 ID:Y6zFw5z8
>>66
手をつけずにやらないという判断と
手をつけたら最後までやりぬくという決断能力

サービスマニュアルとエンジンやるならパーツリストも必須
正規の道具はマニュアル読めば書いてあるよ。汎用工具以外は。
7166:01/12/06 22:55 ID:KN1AH5OB
タダ同然というかタダで貰ったボロバイクを
治ればラッキーかな、程度の心構えではムリですかw
72774RR:01/12/06 22:59 ID:QwMn40+u
バイクなんてどんなボロでもキャブとエアクリーナーを綺麗にして
プラグとバッテリーを代えれば
大抵はエンジンかかるのだよ(w

#電装系氏んでちゃダメだけどな
73川崎さん。改めボル人形。:01/12/06 23:00 ID:jVOGiSpU
>66
素人だったらエンジンとキャブに手を加えるのはあまり良くない。
つーか、それだったらプロに任せた方がいいよ。
上記の方々の言うとおり、サービスマニュアルとパーツリストを用意すべし。
で、自分ができるかどうかを検討したらどうでしょう?
ちなみに車種にもよるけど、エンジンとキャブのガスケットだけでも
1−2万はかかるし、結構手間かかるから、よーく考えるべし。
74ペタジーニ:01/12/06 23:10 ID:skFQCNGv
バイク保険を取り扱っている保険会社を教えていただけませんか?
どこの保険会社のホームページを見ても載っていませんでした。
また、90ccは保険では原付扱いになるのですか?
75774RR:01/12/06 23:14 ID:wl2IYegh
Nチビ積める安い車ってを教えて欲しいです・・・(;;
76774RR:01/12/06 23:16 ID:y9Y0+HEP
>74
原付2種で車のフャミリー保険に入れる
安いよ
77774RR:01/12/06 23:17 ID:0FVvS/ts
78ペタジーニ:01/12/06 23:19 ID:skFQCNGv
>76,77
ありがとうございました。
79BT:01/12/06 23:22 ID:bPtNV4IM
>>74
大抵の保険会社で扱ってるんだけど…。
保険では125ccまでが原付扱いになります。
ファミリーバイク特約も125ccまでOK。

>>75
軽トラか軽バン。さあ探そう。
80774RR:01/12/06 23:51 ID:pKfWY0R3
今日学校で珍になりかけのDOQが
来年から「原付の試験が変わる」みたいな話をしてたのですが
本当なのでしょうか?(DOQの言うことなんで本気にはしてないんですが・・・・・)
81774RR:01/12/06 23:56 ID:z/iURwED
>66
やらないと一生できないよ、思いきってやっちゃおう。
やったもん勝ち。
いくらお勉強しても、どんなに立派な工具揃えても
できるようにはならない。
油まみれ、生傷だらけにならないと何も解らないよ。
82774RR:01/12/07 00:30 ID:CQMlGt7C
下がってますです
83774RR:01/12/07 02:33 ID:CQMlGt7C
もいちどあげときますです
84774RR:01/12/07 02:33 ID:7Zr2WNUk
アファムのネジで圧入するチェーンのジョイントのピンのかしめってどうなってるの?
http://www.afam.co.jp/other_parts/SCREW_JOINT.htm
85タコスケ・サンタマリア(○ε○)/ドスコーイ ◆SH/ryx32 :01/12/07 02:36 ID:Z7dUqC91
  ∧∧  
  (=゚ω゚)ノ>>84 よーわからんけど
〜(  x)     アンカーボルトみたいなモンじゃないのかな?
  U U
86774RR:01/12/07 02:51 ID:04gOcYrF
生まれてこの方、押しがけというものをしたことがありません。
もしも?!イザ!という場合を考えると不安になってくるのですが、
押しがけってどうやるんでしょうか?
単に、引きずりまわすだけではエンジンかかりませんよね・・?
教えて下さいまし
87774RR:01/12/07 02:51 ID:04gOcYrF
あと、押しがけの出来ないバイクというのもあるのでしょうか?
88774RR:01/12/07 02:54 ID:RZAfOTXS
>>87
スクーターは押しがけできないと思われ。
ストマジも(w
89仲買屋:01/12/07 02:54 ID:+fJJuay1
>>86
ギヤを2か3でクラッチ握って走って
クラッチを放す
座ったほうがタイヤが滑りにくい
キーON忘れるな 藁
スクタは無理 藁
排気量のある単コロもほぼ無理
90SVnohito:01/12/07 02:54 ID:rBKBpMyY
川崎車は停止時にギアが1速にしか入らなかったような?
91775RR:01/12/07 02:56 ID:CQMlGt7C
>>86
ギヤを入れる

クラッチを握ったままバイクを勢いよく押す

勢いがついたところでクラッチをつなぐ

(゚д゚)ウマ-

#ギヤは2、3速あたりに入れておく方がやりやすい
  ∧∧  
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)>>押しながら1に入れて直ぐさま2へ
  U U   これでできるよん
93775RR:01/12/07 02:57 ID:CQMlGt7C
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
94774RR:01/12/07 02:57 ID:afTbOnSs
2速、又は1速に入れてえいやとおしてクラッチをつなぐ
クラッチがないバイクはおしがけできない
ちなみに聞いた話だとオートマの車は時速60キロでドライブに入れるとかかるとどなたかおしえて?
95774RR:01/12/07 02:59 ID:WuhmWtLs
estrella(恥)’01 に乗ってるのですが、普段は点いてないはずのハイビーム時のサインがずっと点きっぱなしなのですが、なぜなのでしょう?
96仲買屋:01/12/07 03:00 ID:+fJJuay1
>>94
板違いだが
一部の車種は出来る
速度は関係ない
高速で牽引してもかからんし 藁
97774RR:01/12/07 03:01 ID:RZAfOTXS
押しがけって普通、飛び乗ってからクラッチ離さない???>おおる
漏れは3速でやってるYO!(223cc単気筒)
もちろんかかったらすぐにクラッチ切ってね♥
98774RR:01/12/07 03:01 ID:afTbOnSs
私のz1はエンジンかかってないときは2速にはいります。
99仲買屋:01/12/07 03:04 ID:+fJJuay1
>>95
ショートしてないか?
警告機能はなかったと思われ

>>97
そのまま走りさっても可 藁
100774RR:01/12/07 03:05 ID:RpGvYowS
100
101774RR:01/12/07 03:06 ID:62iQYgnj
俺は一速で押し掛けしますけど?
もちろん飛び乗らないで押しがけ。
んでエンジンかかったら急ブレーキで握り後家、これ最強。

ちょっと吉野家風に言ってみたかった(藁
10286:01/12/07 03:08 ID:04gOcYrF
>>88-94
ありがとうございます。
以前、教習所で750ccのバッテリーがあがってて
押しがけしてるトコを見てたのですが、
あれって結構凄い技(?)なんですね・・
(そのときに聞いておけばよかった)
これで安心して眠れます。ありがとうございました。
103マヌケジーニ:01/12/07 03:08 ID:dpXSO4VN
>>97
飛び乗りつつクラッチリリース
ケツが着地と同時ぐらいかチョイ遅がベター

ベストは乗りながら押してもらい、
スタンディングからの着地と同時(反動でも可)
  ∧∧  
  (=゚ω゚)ノ>>102 四気筒の押しがけはリッタークラスでも
〜(  x)    案外楽。手強いのはビックツインやビックシングル(W
  U U      あとオフ車(W
105マヌケジーニ:01/12/07 03:19 ID:dpXSO4VN
>>104
正直、VTR−Fで挑戦したがハイコンプ仕様のニンジャ以上の辛さだった
10686:01/12/07 03:32 ID:04gOcYrF
気筒数の違いによって、やりやすい、やりにくいってのがあるんですか?
押しがけとは、つまりどういう原理なのでしょうか。
普通、セルやキックに任せる部分を押してやることによって動かす
って感じですか?
それにしては、セルやキックスタートはNですよね・・・?
107774RR:01/12/07 03:42 ID:GhujZjm1
>>106
セルモーターの動力を、人間がタイヤを介して無理矢理動かす。
故にギアを入れておかないと、動力が伝わらない。

気筒数の違いは、一気筒ごとの排気量が変わるから。
400ccでも、400ccの単気筒なら、大きい風船を潰すので大変だが、
100cc×4なら小さい風船を4つ潰せばいいので楽。

シャフト車は更に大変だぞー
108774RR:01/12/07 04:44 ID:dnr6PIV2
109や、やられた〜:01/12/07 04:50 ID:hlSjGelG
またやられた
バイクは盗まれかけた
今回は盗まれなかったけど
直結した試みがあり
ヘッドライトが壊され、アッシーが剥き出し状態
自分で治せますか?
110唯子撲滅委員会:01/12/07 04:52 ID:+7C0rp1A
>>109
解ってれば・・・
111や、やられた〜:01/12/07 04:54 ID:hlSjGelG
>>110
あなたが教えるつもりなら
俺は起きてます
眠たいけど、起きてます
112や、やられた〜:01/12/07 04:59 ID:hlSjGelG
教える気配なしか・・・
チャリでも買うかな〜
113774RR:01/12/07 05:05 ID:GhujZjm1
>>109
配線図と、ある程度の知識が必要
車種も解らないのに教えられる筈もなく。

バイク屋逝ってヨシ!!
114や、やられた〜:01/12/07 05:13 ID:+Rm1daBJ
配線図か〜
ないな〜
バイク屋か
またガキのせいで金がかかる・・・
115774RR:01/12/07 06:49 ID:39Iu+FJN
街中で見かけるホーネットは何故に皆、タンクがヘコんでますか?
タンクをヘコますのが流行ってるんでしょうか?
116774RR:01/12/07 06:56 ID:GhujZjm1
>>115
タンクのサイドが出っ張っているデザインのため、
転倒するとそこがへこみやすいのです。

ただそれだけ。
117   :01/12/07 09:00 ID:NnRJTY4y
以前プラグを外す方法を質問でした者です。
無事に外して、また差し込みました。
案ずるより産むがやすしですね。
皆様ありがとうございます。
118774RR:01/12/07 09:10 ID:Q8aqRStd
>>109
ちと可哀想だから…
ヘッドライトってそんな難しい構造してないでしょ。
壊れたパーツだけ交換してみるとか、
良い機会だからCIBIEとかの社外品に交換してもいいかも。
キーシリンダーの方はAssyごと交換するしかないね。
250cc以上なら車検証握ってバイク屋に行くべし
119774RR:01/12/07 09:48 ID:h8Lu11XN
MB5
120や、やられた〜:01/12/07 11:47 ID:IQ4a/QPR
>>118
ありがとうございます〜
121や、やられた〜:01/12/07 11:50 ID:IQ4a/QPR
バイク買った所が家から遠いので
近くのバイク屋に行ってもいいですかね?
それともやっぱりバイク買った所で修理してもらった方がいいですかね?
122774RR:01/12/07 12:02 ID:1cH6/pBH
>>121
遠いバイク屋は何かあったとき何かと不便
いい機会だから、近くのバイク屋にコネつけとけば?
123774RR:01/12/07 12:11 ID:Qyq5+DSr
>>104
単気筒ビッグオフ乗りですがなにか?
手動デコンプなんでクラッチ以外にも握らなならんもんが
多いので正直つらいです。でもまあ掛かります。
街中で掛けるのはいいけど、オフで掛ける場面があったら泣いてると思う。
124や、やられた〜:01/12/07 12:37 ID:Hg2uz95R
>>122
ありがとうございます〜
125774RR :01/12/07 13:42 ID:Ia4OTsaM
高速なんかで、両足をステップに置かずに、
ぶら〜んとさせながら(足先は路面に当たって無かったです)
延々と走ってるバイク乗りを時々見ますが、
あれは一体何の目的でやっているのでしょうか?

それから、ずっとステップ立ちしたままずっと走ってるのも見かけます。
あれはライダーが痔なのでしょうか?

もしこの質問がタブーの部類だったらスマン。
126モモやん:01/12/07 13:44 ID:mVrN5uag
ながく乗ってると足が疲れる?だるくなるから、
足伸ばしたりしますよ。
特に足の曲がりのキツイ国産車乗ってたりすると。
ステップ立ちもそれ+尻の痛みでしょうね。
127774RR:01/12/07 14:02 ID:RSK5U//d
痔持ちはたまに尻を上げんと血流が悪くなって悪化する。
痔持ちでなくても予防の為に尻は上げた方が良い。

足はひざの血流を良くする為に時々伸ばしてやるのが良い。
128125:01/12/07 14:14 ID:EYCvmiAB
ありがとうございます。

てっきり、足とかに軽い障害のある方が乗ってるのでは?と、
真剣に思い込んでいた訳でして・・。
たしかに長時間ひざ曲げっぱなしは疲れますね。

それから、避けて通れない問題だけど、
痔には気付けたいですね。
129774RR :01/12/07 15:28 ID:QCTTOklC
キャブレターからエンジンオイルが漏れる事ってありますか?
あるとしたら原因は何でしょうか?
車種はリトルカブです。
130仲買屋:01/12/07 15:47 ID:+fJJuay1
>>129
はぁ?
なんか間違えてないかぁ?
131774RR:01/12/07 15:48 ID:flnS7pAn
>>129
無い
有るとすればブローバイガスがクリーナーボックスから
132774RR :01/12/07 16:08 ID:4NnXFgec
>>130-131
すんません、良く分からないもんで・・・
正確にいうと、キャブレターとシリンダーヘッドの
間にある平べったい皿みたいな所なんですが。
133774RR:01/12/07 16:11 ID:flnS7pAn
>>132
単にエンジン(ヘッド周り)からのオイル漏れと思われる
134774RR :01/12/07 16:17 ID:7b/odfKc
>>133
バイクやに持っていってみます
135774RR:01/12/07 17:05 ID:krHS3Yq2
定期アゲ
136774RR:01/12/07 17:39 ID:9QmG5V9w
雑誌なんか見てるとインプレなんかで回すと楽しいバイクって表現を
たまに見るのですが、バイク乗りはじめたばっかの俺にとってはどこが?
と思ってしまうんですが、乗っていくうちにわかってくるものなんでしょうか?
今はスゴイ振動だけどエンジン大丈夫?と恐くなってアクセルを戻してしまうか
シフトアップしてしまいます
137贅沢病:01/12/07 17:41 ID:flnS7pAn
>>136
雑誌のインプレはアテにしないでね
いい加減だから
138BT:01/12/07 17:47 ID:1nZRhP9c
>>136
回しても全然面白くないバイクもあれば
回さないと面白くないバイクもあります。
そういうバイクに乗ると理解できるでしょう。
139774RR:01/12/07 17:52 ID:M7BiPFhT
140774RR:01/12/07 18:37 ID:tCTDIkKI
>>139

FRAME から呼び出されたURL:
 http://kitty-guys.hypermart.net/degawa.cgi?mode=ipget&port=2341
 ftp://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 gopher://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 https://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 pnm://kitty-guys.hypermart.net:2341/pnmiptrace
 mms://kitty-guys.hypermart.net:2341/mmsiptrace
 rlogin://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 tn3270://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 telnet://kitty-guys.hypermart.net:2341/
 news://kitty-guys.hypermart.net:2341/

JavaScript:window.openメソッドで呼び出されたURL:
 http://adincl.gopher.com/adpopup?site=HM&border=1&area=DIR.REC.OUTDOOR.FISHHUNT&sizerepopup=1
 http://adincl.gopher.com/adpopup?site=HM&shape=banner&border=1&area=DIR.REC.OUTDOOR.FISHHUNT
 http://clickit.go2net.com/adclick?cid=197531&area=hm.dir.rec.outdoor.fishhunt&site=hm&shape=exitpopup&keyword=exitpopup

つまんねぇ部落らはるんじゃねぇよ
141774RR:01/12/07 19:10 ID:GhujZjm1
>>139
バイク板、それも初心者スレでやるな厨房
余所へ逝ってヨシ
142774RR:01/12/07 19:20 ID:036Q4IZd
age
143定期age:01/12/07 20:23 ID:fovSCwqZ
 
144774RR:01/12/07 22:13 ID:9fj+YorF
下がりすぎかと・・・
145774RR:01/12/07 22:34 ID:JnBwDssF
55 :774RR :01/12/06 19:50 ID:jwRIfrV5
Smart Dio・ZOOMER・
ジョルノクレア・スクーピー
キット内容:プーリー本体×1ヶ・ランププレート×1ヶ・スライドピース×3ヶ・ウェイトローラー 5g×6ヶ
セット価格\6,800

上記はリンク先のものですが、これって通販専用ですか?
これって排気量アップではなく、パワーアップですよね??


もしも原2登録したい場合はなにかしらの排気量アップをしないと
まずいわけですが、上記のは50のままですか?
146交通機動隊:01/12/08 00:20 ID:SFYmikbV
>>145
>これって通販専用ですか?
・No、そこいらの厨房ご用達用品店にあり。

>パワーアップですよね??
・No、単なる変速タイミングの変更用部品。

>もしも原2登録したい場合はなにかしらの排気量アップをしないと
まずいわけですが、上記のは50のままですか?
・これでどうやったら、排気量が上がるんだ?
それはともかく、原2登録はタテマエはともかく、排気量アップしなくても可。
役場の人間が、いちいちヘッドをはぐって、検査すると思う?
原2登録がしたいのか?

つーか、何がやりたいの?
147774RR:01/12/08 00:30 ID:Gl4mt70A
CB250ってもう生産してないんですか?免許取ったら乗ろうかなと思ってたけど。
148774RR :01/12/08 00:33 ID:RPcxbR9q
>>147
ジェイド、ホーネット
149交通機動隊:01/12/08 00:34 ID:SFYmikbV
>>147
CB250って何?
後になにかついていない?

つーかGB250のことか?
150774RR :01/12/08 00:35 ID:n9UncYYX
ジムカーナとは、どういうことをする競技なんですか?
151774RR:01/12/08 00:37 ID:nshOXvZo
>>150
テクニカルコースのタイムアタック
152774RR:01/12/08 00:40 ID:Gl4mt70A
>>149
いや、ホンダのHPみててCB250だけないなーと思って厨房な質問しちゃったんですが、
ホーネットのことだったんですね。haha
153774RR:01/12/08 01:09 ID:+Ce7ax55
カウル止めてるボルトを交換したいんだけど、
ホームセンターで同じサイズのボルトを探せば良いのかなあ?
それともきちんとパーツ屋で買えやゴルァですか?
154774RR:01/12/08 01:11 ID:nshOXvZo
>>153
材質によるんじゃないかな?
ステンレスならホームセンターなんかにあると思うけど、
チタンとかはないっしょ
155小和田雅子:01/12/08 01:16 ID:Rw5wvd2l
中古バイクを購入する際に
『ここだけはチェックしとけ!』的な
ポイントを教えてくださいませ。
156774RR:01/12/08 01:17 ID:oVUghyGy
>>155
値段
157153:01/12/08 01:20 ID:+Ce7ax55
>>154
材質・・多分チタンではないと思うので、
ホームセンターでステンレスのボルト買ってきます
158小和田雅子:01/12/08 01:20 ID:Rw5wvd2l
>>156
安すぎるのは注意しろ,と?
159仲買屋:01/12/08 01:23 ID:IS93bmQH
>>155
まずは店から
160(■_■)/マ!:01/12/08 01:24 ID:aRzFvXiB
>>155
ここだけはってんでなく、隅々まで全部見るのが基本だと思うっすよ。
161小和田雅子:01/12/08 01:27 ID:3vtJ3WtA
大田区の○○空港の近くの羽田○○○なんて銅でしょうか?
ウチから近いのですが。。。
162川崎さん。改めボル人形。:01/12/08 01:28 ID:qlAkamHY
>155
160の補足で、カウルの傷とかよりも
全体の錆(特にチェーンとかフォーク)の付着度合いとか、エンジン周りのオイル汚れとかも見た方が良かれ。
163仲買屋:01/12/08 01:29 ID:IS93bmQH
>>161
人柱率 70% 藁
164唯子撲滅委員会:01/12/08 01:32 ID:IyRoFu7L
>>161
素人だった頃、部品注文でお世話になったっけなあ・・・
165小和田雅子:01/12/08 01:32 ID:3vtJ3WtA
>>163仲買屋さま
70%ですか!デンジャーゾーンと認識してよかですね?
166小和田雅子:01/12/08 01:40 ID:3vtJ3WtA
みなさんありがとうございました。
もうすこし見る目を養います。
167774RR:01/12/08 03:15 ID:srcGMrX+
>>155
チャンプUとかの中古バイク雑誌に車両のチェックポイントの記事があるよ
168774RR:01/12/08 03:28 ID:xFlkQEBA
ヒューズが飛びまくるのでどこかで短絡しているようです
そこでテスターを使ってショートポイントを調べたいのですが
テスターの端子はどこに置けばいいのでしょうか
169交通機動隊:01/12/08 03:52 ID:fD0SVLGE
>>168
バイクは何?
どのヒューズが飛ぶの?

>テスターの端子はどこに置けばいいのでしょうか

ショートしていると思われる部分の両端端子。
または、片側バッテリー+端子、もう片一方を、ショートしていると思われる部分の、アース側端子。
が基本。

でも、レクチファイアーや、セル周りだと工夫が必要と思われ。
170774RR:01/12/08 12:10 ID:8gm1MXnZ
有益スレなので揚げます
171ナイン:01/12/08 12:44 ID:QNPjCr2H
KLX250SR'93です。

走行中突然エンジンが止まります。
ライトが消え火も飛ばなくなります。
前兆も何も有りません。いきなりです。
停止後、キックすると掛かります。いまんとこ。
原因は何が考えられるでしょうか?
172774RR:01/12/08 12:45 ID:lyFLIe7A
>>171
水子の霊が考えられます。
173鱒 滋人:01/12/08 12:46 ID:zhTxpFcW
>>40さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。
174774RR:01/12/08 13:04 ID:Fv32pqnu
>>171
キャブが汚れてるとか
発電機もう駄目とか
寒くてバイクがやる気なしとか
175ハリー:01/12/08 13:10 ID:iZ+kVlWR
>>171
抱きつきは考えられないですか?
176774RR:01/12/08 13:35 ID:KGyCnt4j
>>168
絶縁はしっかりしてますか?
177ナイン:01/12/08 13:38 ID:QNPjCr2H
>>172
水子は君の兄ちゃんだったんだよ。ごめんね。

>>174
キャブは関係ないと思います。
発電機はあり得るか。

>>175
掛かってしまえば快調なのです。
なので抱き着きはありません。
178774RR:01/12/08 13:38 ID:Xmi/tCIP
中古車の良し悪しの見極め方をお教えください
179774RR:01/12/08 13:41 ID:TooqF681
>ナイン
ガソリンコックが詰まってるとか
180ナイン:01/12/08 13:49 ID:QNPjCr2H
>>171を読んでなぜ>>179の発想になるのかわかりません。
いや、レスくれるのはありがたいんだけど。
181774RR:01/12/08 14:48 ID:0PkPYWCE
>ナイン
発電機でしょ走行中じゃ
182774RR:01/12/08 15:01 ID:WeOQBsa9
>>178
>>155-167をどうぞ
183774RR:01/12/08 15:06 ID:mPeWzdYu
>ナイン
メインスイッチの接触不良。
184774RR:01/12/08 15:41 ID:qOoqS2Pk
テフロン加工がしてあるクラッチケーブルって本当に動きが軽くなるんでしょうか?
185774RR:01/12/08 17:07 ID:vHN+8lzP
KSRに乗ってます
いきなりですがモリブデングリスってチェーンに使えるんでしょうか
シールが無いから大丈夫そうな感じがするのですが
186川崎さん。改めボル人形。:01/12/08 17:47 ID:qlAkamHY
>185
悪いこと言わない。チェーンオイル使いな。
チェーンオイルってシールチェーンでもノンシールチェーンでも
両方関係なく使えるから...。
187774RR:01/12/08 17:53 ID:fnYJRp1d
バイクの種類の免許って
たくさんありすぎて
どれとっていいか分かりません。
いろんな免許ありますが、ccはどれくらいあるとか
教えてくれませんか?
よろしくっす    ンチャ (´Д`)/
188774RR:01/12/08 17:58 ID:DGp497lU
深夜の通販で売ってる、スチーム洗浄器、あれバイクに使ってもいいのかな?
高温のスチームをあてるわけだから、部位によっては悪影響あるんだろうか?
薬品使わないし、すんごく便利そうなんだよ。
189774RR:01/12/08 17:58 ID:DGp497lU
>>187
教習所行って聞いて来い。
さ、次の質問!
190BT:01/12/08 17:58 ID:M4pUUjIX
>>187
質問の意図がよく理解できないんだが…。

原付免許:50ccまで。普免にもついてくる。
普通自動二輪免許小型限定:125ccまで。
普通自動二輪免許:400ccまで。
大型自動二輪免許:制限無し。
191774RR:01/12/08 18:00 ID:fnYJRp1d
普通自動二輪は中免って事?

小型限定ってどういう試験ですか?
原付とあまり変わりませんか?
教えてください。
192774RR:01/12/08 18:02 ID:rxyVVl1s
>>171
たまにサイドスタンドのスイッチとかもある。
>>184
インジェクターつかってオイルさせば軽くなるよ。
>>185
どんなモリブデンか分からないけどチェーンオイルが吉
だとおもう。5−5−6はやめませう。
193真月 贋@会員No2 ◆S2000gzk :01/12/08 18:02 ID:okMzctf7
>>191
中免が名前変わったと思えば良し
小型限定も実技試験があるよ
194185:01/12/08 18:03 ID:vHN+8lzP
>>186
そうですね。やっぱり普通のオイルを使います。
ありがとうございました
195774RR:01/12/08 18:04 ID:fnYJRp1d
>>193
ありがとー。
ちなみに、試験料とかはどうでしょうか?
小型の方ですが。
しってたらよろしく。
196774PR:01/12/08 18:15 ID:9F2s4HDI
>188
チェーンは怖くて使った事無い。
かなり高温のスチームが出るので、
ステッカー部分もお奨め出来ない。
さらに電気食い虫なので、すぐにブレーカー落ちる。
せいぜい、ホイールと、エンジン周り位しか使えないよ。
197774RR:01/12/08 18:49 ID:rxyVVl1s
>>195
¥4000(学科)と¥1000(車両使用料)
ぐらいだったかな実技受かれば免許交付料\1750
学科と実技は同じ日には受けられませんが
普通免許持ってれば学科免除(でも\4000は必要)で
実技試験の予約がとれる。
取得時講習はいらんかな?
198ナイン:01/12/08 19:00 ID:/KanmFTC
みなさんありがとう。
とりあえずスタンドスイッチからチェック入れまーす
199川崎さん。改めボル人形。:01/12/08 19:07 ID:qlAkamHY
>195
車持ってるのか?
車持ってたら、学科試験は免除。適正と技能試験の2つ。
小型・中型・大型全て申請料3300円+車両使用料1000円
しめて4300円
で、受かったら免許交付料1800円+取得時講習15000位

>197
県によっては予約なしで、学科→技能ってところもある。
200川崎さん。改めボル人形。:01/12/08 19:09 ID:qlAkamHY
>197
ついでにその日のうちに両方受けれるところもある。
201774RR:01/12/08 19:12 ID:oxHQl697
>195
ここ2輪免許について書いてあったよ。鴻巣だけどどこでも変わらんでしょ。
http:///www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/licence/
202774RR:01/12/08 19:13 ID:APJMTWx0
ボルティに乗ってる初心者です。
せっかく免許を取ったのですが、仕事の都合で実家から離れ、
3ヶ月くらいバイクに乗れていません。
バイクのバッテリーってどれくらいの期間放置しておくと
上がってしまう物なのでしょうか?
そろそろ不安になっているのですが…
203774RR:01/12/08 19:18 ID:q9cEXZNm
>>202
新品(やそれに近い)バッテリーなら、三ヶ月放置しても大丈夫だとおもう。
現に俺やったし。一冬乗らないで春にエンジンかけた。
出来れば、配線外しておきたいところだけれど。

しかし、2年以上経っていたりすると、死ぬかも知れない。
完全に死ぬ前なら、5000円くらいのチャージャーを買って
チャージできるが、完全にご臨終だとバイク屋で交換した方が後々の
ため。さっきまで走っていていきなり死ぬってことあるし。

それよりキャブレターのガソリンが痛む方が問題では?
キャブレター空じゃなければ、最初はドレンでキャブの中のガソリンを
捨てた方がいいと思う。ガスコックオフにして、空き瓶に入れる。
204774RR:01/12/08 19:47 ID:4LuEkH4Z
小型の限定解除は運転免許試験場でできますか?また、費用はどのくらいですか?
205バイク超初心者:01/12/08 20:09 ID:Y7eDhEkB
2chのプロフェッショナルの方にアドバイスたのんます

実は明日急遽、個人売買でバイクを買いにいくことになってしまった
それでバイクを見る眼がないのよですよこれが
もっとも大事な点はどこでしょう。見る点をおしえてくだせえ
・セルでエンジンがかかるか(キャブ
・フロントホークは曲がってないか
正直これくらいしかわかりまそん
車種はセローです
手前らちゃんと質問に答えるないと
手前らのメートインぐちゃぐちゃにするよ

#アドバイスよろしくお願いすます(ペコ
206774RR:01/12/08 20:17 ID:fWgxbjVA
>>205
>手前らちゃんと質問に答えるないと
>手前らのメートインぐちゃぐちゃにするよ
人に物尋ねるのにその態度はねーだろ
207バイク超初心者:01/12/08 20:27 ID:Y7eDhEkB
>>206
ルピたんの真似してみましたゴメソ
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997911434.html
208774RR:01/12/08 20:32 ID:GR1uRMtw
ルピタンスレは倉庫行きだろ
209774RR:01/12/08 20:35 ID:SLm/WTIj
>>205
中古の目利きはプロでも難しいんだ。
事故車でもキレイに修復されていれば素人が見抜くのはまず無理。

一番良いのはとにかく試運転する事だよ。
単純に乗ってみてどこにも問題が無ければOKと考えれば?
210201:01/12/08 20:39 ID:DLcDrY+P
>204
だから201のリンク先見てみれってば。
いちいち打つのめんどくせーよ。(って、お前が新しいページ開くのもめんどくさいってか?)
つか、ネットの常識として、まず検索な。
「バイク 限定解除 一発 試験場」とかでかければ上のページ以外でもいいとこ
いっぱいあるからさ。
211バイク超初心者:01/12/08 20:43 ID:Y7eDhEkB
>>209
やさしいレスありがとん
>一番良いのはとにかく試運転する事だよ。
そうですな、乗せてもらえないようだったらことわります。
でも高い速度がでたときの確認とかできなしなぁ。。
試運転でまさか「高速いってきます」ともいえないし。

後、この板でちょくちょく見かける「フロントホークのオイル漏れ」
というのはどういったことでしょう。
自分にも確認できるだろうか・・・

#引き続きよろすこお願いすます
212774RR:01/12/08 20:50 ID:bYXV5aFY
213774RR:01/12/08 20:54 ID:SBJdDuf3
金がないなら新車に乗りな。
ここで金がないと言っている連中はボロ中古つかまされてそうなった奴、多し。
金がないのに金かかるバイクに乗ってどうする。
214774RR:01/12/08 21:19 ID:72ysxQON
>>211
「フロントホークのオイル漏れ」
読んで字のごとくだろ。ちったあ自分で調べてみろよ。
215774RR:01/12/08 21:24 ID:z20Noh6n
>>211
>フロントホークのオイル漏れ
フロントフォークからオイルが漏れること。
これ以上説明しようがない。見ればわかるよだってオイルが漏れているんだもん。
こんなレスつけているようじゃ織れもダメか。
もしかして試されているのか?
216774RR:01/12/08 22:13 ID:cn8+tC7/
>フロントフォーク
ブーツついてる場合もあるから
ドライバーとレンチ持っていくが吉か。
フロントフォークをツーとなぞってオイルっぽい
のが指に付いてればフローフォークのオイルがまだ残ってる
埃しか付かなくてしかもさびさびならマズー。
残っていてもフォークのシールがぼろぼろならマズー。
こんなもんで
217774RR:01/12/08 23:00 ID:68uK+sSK
上にまいりま〜す♪
218774RR:01/12/08 23:13 ID:IIm/ovwb
>残っていてもフォークのシールがぼろぼろならマズー。
オイルって、フォークについてるほうが正しいと?
219774RR:01/12/08 23:46 ID:IOvZ0m9c
maistoのバイク模型を色々getしたいんだけど、新宿のさくらやホビー館
あたりに売ってますかねぇ?

ライコにもあるけど数少ないんだよな。
220774RR:01/12/08 23:56 ID:D2s8gJZX
すいません。質問です。
自分でライト交換しようとして、ネジ山なめてしまいました。
対処法教えてください。
また、お店で処理してもらうと、いくらくらいかかるでしょうか。
221ハァハァ(´Д`;) :01/12/09 00:13 ID:WgDy3bDX
>>220

>8年間ずっと、休日はいつも娘とおふろに入っていました。
>それが楽しみでした。

>一枚だけ娘のふろ上がりの写真があったので、防水加工して、
>いまも一緒に入っています。切手より少し大きめの写真をいつも
>胸ポケットにしまいこんでいます。なぜか落ち着くのです。
http://www.asahi.com/national/update/1208/010.html

娘のヌード写真を胸ポケットに…ハァハァ(´Д`;)
222774RR:01/12/09 00:14 ID:CPdg52XG
>>221
人の不幸をネタに
4ね
223(・_・)/ヤ!:01/12/09 00:17 ID:wNu/Qj0Y
>>220
とりあえず556吹いてしばらく放置。

その後、多少の舐めならちゃんとサイズの合ったドライバーの先
にネジ外しようのケミカル塗布すれば外せるかも。

駄目なら貫通ドライバーをハンマーで打ち込んで回すっす。

頭が飛び出してるならバイスプライヤーではさんで回せる場合もあり。
でもそれでまた失敗して頭がポロリと行くと余計面倒になるんで注意。
224BT:01/12/09 00:21 ID:6aqs89wR
>>220
プラスネジの頭? 6角ボルトのカド?
キャップボルトの6角穴? それともネジそのもの?

センタポンチで叩く、タガネで叩く、CRC攻撃、
1サイズでかいソケット、金ノコ、高精度工具、
バイスクリップ、ナットクラッシャーetc…

わからないなら迷わずバイク屋。工賃は… 難易度でマチマチ。
やってみないとワカランぞ。
225(・_・)/ヤ!:01/12/09 00:26 ID:wNu/Qj0Y
>>220
ハンマーで叩き込めない場所(強度不足とかで)の場合、
金鋸とかでネジの頭に溝きってやるって手も有るっす。

但しこの場合深く溝を切り過ぎると強度不足で
やっぱり頭がポロリと行くので注意。

ケミカルないし貫通ドライバーで駄目なら
バイク屋持って行く方をお薦めするっす。

工賃はバイク屋によるし、どんな状態かにもよるんで何とも言えないっすけど、
バイク屋と仲が良ければ只とか、とられても千円〜2千円程度だと思うっすよ。
226(・_・)/ヤ!:01/12/09 00:28 ID:wNu/Qj0Y
>>220
あ、ちなみに私のはボルトナットでなくネジの話っす。
227カラカラカラ・・・:01/12/09 00:33 ID:aHtLp0/y
なんで2stのエンジン音って、4stに比べて低回転なのに高音なんですか?
228モモやん:01/12/09 00:33 ID:qtyXoPG0
>>219
トイザラスにあるって話、聞いたな。
ライコは少ないね。川崎のラフローの方が多かった。
229220:01/12/09 00:36 ID:gL7i+q/x
アドバイスありがとうございます。

なめちゃったのはプラスねじです。
とりあえず、クレ556塗ってみました。
続きは明日やろうと思います。
230774RR:01/12/09 00:41 ID:E8yAR1Et
Dioの後輪の外し方を教えて下さい。
消音機外してからナット一つ外せばいいように思うのですが、
消音機を外すとすれば、どうやって外すんでしょうか
231仲買屋:01/12/09 00:59 ID:Lo6kFgvy
>>230
はずさなくても出来ないか?
はずした方が楽だけど
232168:01/12/09 01:13 ID:8vDgswwU
レスいただいた方々,お返事遅れて申し訳ありません
ありがとうございます

車両は70年代のトライアンフ
引越しだなんだで2月ほど地下駐車場に放置,
エンジンをかけようとバッテリーを繋ぎ、ヒューズを入れると飛んだのです
目で確認できる限りのところは確認し、繋ぐのですがやはりダメ
そんなわけでテスターを使おうとなりました
放置前にライト周りの配線を整理したのがいかんかったのか・・・

>169
ヒューズは古いバイクなので一個しかないのですね

>176
絶縁のできてないとこを探そうとしてるのですが・・・
他の意味の絶縁でしょうか
233774RR:01/12/09 01:15 ID:pQcfMSr/
 オフブーツ買おうと思ってるんですけど
お勧め教えてください 用途はレースです
そんなに高性能ではなくてもいいです 長く使えるのがいいです
教えてください お願いします
234774RS:01/12/09 01:20 ID:/0TmegQL
>233
足にしっかり合って
プロテクターもしっかりしていて
動きやすい物
後は用途によってソールの種類を見る
235230:01/12/09 01:20 ID:E8yAR1Et
>>231
外さないと、タイヤが取れなさそうですが・・・大丈夫なんでしょうか
それ以前に、タイヤを止めてるナットが外れない・・・
タイヤは左側面から見て時計回りに回転するから、ナットは反時計回りに
締まってるはずですよね?
236774RR:01/12/09 01:21 ID:J3G6Gj7N
中古車のメーターはどれくらいいじられてると考えればいいですか?
例えば15000kmのところを5000kmとか。
237774RS:01/12/09 01:22 ID:/0TmegQL
>235
タイヤは何とか外せるけど
ホイールと一緒は無理
ナットの回転方向(外す時)は
「の」の字の逆回転で覚えると覚えやすい
238唯子撲滅委員会:01/12/09 01:22 ID:Wd8qf332
>>235
タイヤ交換なら、マフラーの取り付けネジ緩めりゃ
タイヤだけ外せるよん(藁
239774RR:01/12/09 01:23 ID:pQcfMSr/
>234さん 個人的な主観が入っても良いので 物を教えて
240774RS:01/12/09 01:27 ID:/0TmegQL
>239
お勧めはアルパインスターやガエルネなどの
レースで実績のあるものだが
足に合わない限り拷問に近い状態になります

必ず試着しましょう
241774RR:01/12/09 01:28 ID:892WGIxr
ブレーキパッドの交換をしようと思ったのですが、パッドピンが固着して
はずれません。しかも、無理に回したらなめてしまいました。
どう頑張っても外れそうにありません。キャリバーごと交換しないとだめで
しょうか?
242774RR:01/12/09 01:28 ID:pQcfMSr/
ありがとう御座います
243名無し:01/12/09 01:29 ID:ntnlJiuj
初心者なのでへんてこな質問なのかもしれませんが
フルカウルのツアラーとレプリカって
見た目はよく似てると思うんですが
どうやって見分ければいいんでしょう?
(どういうところが違うんでしょう←エンジンとかそういう内部的なことを除いて)
244774RS:01/12/09 01:29 ID:/0TmegQL
>236
メーターは信用しない方がよいかと
交換の可能性も有るので

それよりも他の部分での状態で判断しよう
中古車雑誌なんかでよく特集していますよ
245774RS:01/12/09 01:33 ID:/0TmegQL
>241
いちばん簡単なのはキャリパー交換ですね
そうでない場合はプロにお任せするのが良いでしょう

中古を探すのも良いです(純正部品なら)
246774RR:01/12/09 01:47 ID:dklrrJJi
>>241
店に持っていけば何とかしてくれるはず。
とりあえず、それ以上手を出さないがよいかと。
ケミカルぶち込んでインパクトで叩けば何とかなるかもしれないし。
最悪キャリパー交換かんがえてるなら、それで直ればやすいもんでしょ
その場合ピンの代金と工賃ですむしね。
工賃がキャリパー代をうわまわるのならかんがえものだけど。
247王様あ:01/12/09 01:56 ID:i/aa61HU
248774RR:01/12/09 01:57 ID:gfjkUoN8
Nチビの鍵全滅・・・globeのコンサート中に席に忘れてきたらしい・・・(;;
こらもう直結か!?って俺配線わかんねぇぇぇぇぇ!!
なんか良い方法あります?・・・なるべく直結は避けたいです・・・
お願いします(T_T)
249書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/09 02:01 ID:euJB99Lc
>>247
上のはブリッテンだぁね。
下のはNSだっけな?

#クイズだったか?
250774RS:01/12/09 02:04 ID:/0TmegQL
>247
上・偉大なるジョン、ブリッテンの忘れ形見
下・このころはまだRS250だったような、、、、
251王様あ:01/12/09 02:04 ID:i/aa61HU
ブリッテンてメーカー?
252774RS:01/12/09 02:06 ID:/0TmegQL
>251
一応メーカー
何台か出荷されてるはず(レーサー)
253唯子撲滅委員会:01/12/09 02:10 ID:Wd8qf332
>>248
メインキーだけ外して、フキの台帳持ってるバイク屋か鍵屋にGO♪
台帳持ってるバイク屋なら3000円弱くらいで作ってくれるでよ(藁
254王様あ:01/12/09 02:12 ID:i/aa61HU
ありがとう御座います
255774RR:01/12/09 02:16 ID:HrZa54TA
>243
自分はシートの形で見分けてますが・・

あとはハンドルとか。
256774RS:01/12/09 02:21 ID:/0TmegQL
>255
漏れはフロントブレーキマスター(w
257248:01/12/09 02:35 ID:gfjkUoN8
>>253
有り難うございます!!
早速明日行ってきます!!
感謝!(T□T)
258774RR:01/12/09 02:35 ID:mWuMOlzC
>>247
因みにそのブリッテンの写真は↓のな。
http://www.britten.co.nz/photos/images/Remarkables.jpg
ブリッテンのサイトだから行ってみ。
グッズが買えるから。俺もブラモ(つうかモデル)買ったyo
本物は高くて買えない。日本だとサンダンスが代理店やってた気がする。
259唯子撲滅委員会:01/12/09 03:03 ID:Wd8qf332
>>257
ちなみに鍵屋だと8000円とか言い出したりして(藁
260774RR:01/12/09 03:08 ID:hpgXCBu7
前にも聞いたんですが再び。。。
なぜWGPのマシンにはリアフェンダーが付いているのに
スーパーバイクのマシンにはリアフェンダーがついていないんでしょうか?
261Yew:01/12/09 03:10 ID:NcK1trWd
初心運転期間中に免停になってしまいました
この場合は初心運転者講習と免停講習の両方を受けなくてはならないのですか?
262774RR:01/12/09 03:21 ID:XBth2mAV
>>261
両方だな。ご愁傷〜
263Yew:01/12/09 03:27 ID:NcK1trWd
>>262
どうもありがとうございます
…両方受けてきます…
264262:01/12/09 03:29 ID:XBth2mAV
>>263
中型で初心者ならば、初心者講習を受けずに大型を取れば
中型は免許取り消しになるけれど、講習は受けずに済むぞ。
265Yew:01/12/09 03:43 ID:5XgDF9Jk
>>264
いずれは大型とりたいけど今はお金がないー
266774RR:01/12/09 03:56 ID:3pk8F2OZ
カブのドレンボルトの径をご存じの方いらっしゃいますか?
サービスマニュアルには12mmとあったのですが、
自分のカブを見ると、明らかに2センチ近くあるように思われます。

私の見間違いでしょうか?
267774RR:01/12/09 04:05 ID:XEBkY4aM
原付二種の前の白い線と後ろの三角のマークは必ず付けていないといけないのですか?
また、付いていないと捕まったり、罰せられますか?
268仲買屋:01/12/09 04:08 ID:Lo6kFgvy
>>266
頭だけ見てもねぇ
はずしてみ

>>267
無くて平気
罰も当然ない
つか 捕まえられて難癖文句を言われたり
別件のアラを必死に探されたり
面倒になると思われ
269266:01/12/09 04:18 ID:3pk8F2OZ
>>268
もしかしてサービスマニュアルに書いてある径って、
差込まれるネジ部分のことなんですか?
てっきり頭の部分のことかと。

オイル交換で締めるときにトルクレンチを
使おうかと思うのですが、頭の径が不明だと
レンチにつける金具の径も分からないよう。
ホームセンターでドレンボルトに合うのだけ買おうと
思うのですが。
270241:01/12/09 04:19 ID:892WGIxr
>>245
>>246
アドバイスありがとうございます。
とりあえず店に持っていってみます。
271仲買屋:01/12/09 04:21 ID:Lo6kFgvy
>>269 >>266
まずはネジや工具のマニュアルでも読め
どこのサイズか理解してからにしてくれ 藁

初めてならトルクレンチもよさげだな
つか 工具の内容もわかっとらんなぁ
現物見てこい
272774RR:01/12/09 05:28 ID:oYhTGlUg
>>260
そうなんか?気が付かんかったなあ。雑誌見てみるかあ・・・
273名無し:01/12/09 10:51 ID:ntnlJiuj
>>255
ありがとうございます
シートの形ですか…
深いほうがレプリカってことですか?
274774RR:01/12/09 11:33 ID:pqhjDljm
>>243=273
レプリカの方が軽かったりハンドルが低かったりシートも低かったり(そのかわり薄い)しますよ。
街乗りONLYだったら、レプリカの方が良かったりするケースもまれに有りますが、
250とことこ日帰りツーリングとか考えるならツアラがよい。
400で飛ばす人とツーリングするなら、やっぱりレプリカの方が良い(しんどいけど)。
275名無し:01/12/09 12:13 ID:ntnlJiuj
>>274
ありがとうございます
ツアラの購入を検討します
276774RR:01/12/09 14:34 ID:YTQaTk8G
age
277774RR:01/12/09 15:28 ID:mWuMOlzC
>>269
ノギス(無ければ普通の物差しでもいい)でボルト頭の対辺(2面長)を
測ってくる。で、工具(ソケット)はそれを買う。
締め付けトルクはボルト径(または頭の対辺のサイズ)で一様に
決まっている訳ではなく(標準の締め付けトルクあるが)、
ボルト及び受け側の材質、ボルトの使用個所・条件(ワッシャの有無)など
によっても変わるので、こちらはサービスマニュアルを参照のこと。
278774RR:01/12/09 15:35 ID:imcLjr8u
ワンナイのオープニングでガレッジセールの乗っているバイクの名前わかりませんか?
279774RR:01/12/09 15:43 ID:0lsrMykb
2年くらい前につけたミシュランTXが最近コーナーの立ち上がりで
アクセルちょっと多めにあけるとツルツルッと滑るんですがもう賞味期限
切れですか?
センターは三分山位なんですがサイドはまだだいぶ残ってるので
もったいない気もするんですが…
最近寒いので暖まってないのかと思って触ってみるとほんのりと
暖かくはなってます。
ちなみにマシンはハヤブサです。
280774RR:01/12/09 16:54 ID:nuqFnGb9
>279に便乗質問です。
タイヤが古くなってくると(2〜3年くらい)、空気が抜けやすく
なってきますか?
サイドウォールに少しヒビが出来てきてるのが原因かなあ。
281774RR:01/12/09 17:10 ID:Kc7uU+Q0
>>273

こうゆう荷物積めそうなシートがツアラー
http://img27.ac.yahoo.co.jp/users/8/2/9/6/shinota6970-img600x450-1007568166bb1.jpg

いかにもタンデムしにくそうなシートのやつがレプリカ
http://img31.ac.yahoo.co.jp/users/1/7/1/4/ishi0612-img352x288-1004107140cbr900rr2.jpg

って真性厨房の漏れは覚えてた。。
282ゾロ:01/12/09 17:12 ID:VolqZk63
東京だったらいいバイク乗ってたら、からまれますか?
283774RR:01/12/09 17:15 ID:Kc7uU+Q0
何でTWに乗ってるとヤンキーによくからまれるの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=1007633719


ちょっと違うか・・
284774RR:01/12/09 17:33 ID:TQdQ6HFK
高速道路での最低速度違反で
捕まることはあるんでしょうか?
285774RR:01/12/09 17:46 ID:pXDktXHJ
>>284
最低速度違反って50`以下でしょ
そんなスピードで走ってると捕まる前に事故るよ
286774RR:01/12/09 17:51 ID:GJnvOG8v
>>280
漏れてそうな所に石鹸水付けてみれば?
287ついん ◆5pVLxfIc :01/12/09 17:53 ID:QJsLm3B/
サイドにひびが入ってたらだめでしょ???>280
288280:01/12/09 18:54 ID:PiHkOvna
286、287さんレスありがとう
289774RR:01/12/09 19:06 ID:DIdkQbSK
>285
昼間なら10Km以下だけどね
高速じゃねーっつの(ノ>□)ノ彡┻┻
290774RR:01/12/09 19:58 ID:mWuMOlzC
>>284
高速でそんな違反をするわけ無いと思ってる?

眺めが良い場所でとろとろ走っている車とかがいて、
それ相手に取締りをやっている場合があります。
とはいえ対象は主に4輪かね。
291774RR:01/12/09 20:08 ID:WWOx/xtR
いえ、ガラガラにすいている高速の一区間で、
0−100`を繰り返しても大丈夫なのかな、と思って。
昼間なら10`までOKなんですか、いいこと聞いた。
292交通機動隊:01/12/09 20:28 ID:WcGLeoBS
>>232
70年代のトラ。
スゴイ。ウラヤマシ〜。
でも、電装なんか、ムチャクチャだよ〜。

トラブルシュート法
・電装のカプラーを全てはずす。
・ヒューズかバッテリーの部分にテスター接続。
・部品をひとつずつ取り付けて、短絡を点検。
をやるしかないでしょう。

文章では、具体的なやり方を説明するのは無理。
気長にヤルことをお奨めします。
293774RR:01/12/09 20:37 ID:EhFwRVMb
イリジウムプラグって耐久性どうですか?
294交通機動隊:01/12/09 20:45 ID:WcGLeoBS
>>279,280
2年だと、賞味期限ぎりぎり。
>最近コーナーの立ち上がりでアクセルちょっと多めにあけるとツルツルッと滑るんですが

よく乗れてきている証拠じゃない?その滑りが怖けりゃ、タイヤは交換すべき。
タイヤが良けりゃ、滑りは余り怖くない。

>サイドウォールに少しヒビが出来てきてる
交換したほうが良い。
それと、タイヤは徐々に空気が抜ける。という神話があるが、それはタイヤ屋の陰謀とオリは思う。
タイヤ交換の時に、リムの内側に付着しているゴム糟を充分取っていれば、一月くらいほっらかして置いても、せいぜい0.2kg/cu。
この作業をやるタイヤ屋はほとんどいない。(お金にならないから。)

それと、ハヤブーで最高速アタックをやるなら、パイロットレースなどの極端なハイグリップは避けたほうが良い。
ハイグリップタイヤは、高速直進安定性に害があるから。(特に後輪。)
295774RR:01/12/09 20:46 ID:LxkZ/5FW
296774RR:01/12/09 20:46 ID:jiBtewmQ
ノーマルの半分くらいかな?
297交通機動隊:01/12/09 20:49 ID:WcGLeoBS
>>291
ヲイヲイ、カン違いするなよ〜。
>289
は首都高のことをパロッただけだよ。

>昼間なら10`までOKなんですか
パクられるぞ。つーか、事故するぞ。
298774RR:01/12/09 21:00 ID:EhFwRVMb
シフトダウンする際はアクセル煽るのですか?
299交通機動隊:01/12/09 21:04 ID:WcGLeoBS
>>298
当然。
300χ初心者:01/12/09 21:07 ID:Vgmghy15
ゼファーχに取り付けようと思ってグリップヒーターを購入しました
デイトナのHOT GRIP スタンダードタイプです
http://www.daytona.co.jp/NEWPARTS/NEW_20/UNIVER/UNIVER.HTM

グリップの取り付けは出来ると思うのですが配線が全く判りません。
一応サービスマニュアルはあるので配線図はあるのですが見方が・・・

取付説明書には
プラス側ハーネス(赤)はメインスイッチをONにした時のみ10〜15Vの電圧が流れる
ハーネス(エンジン始動時15V以上電圧が上がるハーネスへの接続は避けて下さい)
であること、マイナス側ハーネス(黒)はバッテリーのマイナス端子と接続しようと
するハーネス間が導通していることを確認してから結線作業を行ってください。

と書いてありますが、テスターも持ってないし・・・
どなたか同じの取り付けてる方いっらしゃいませんか?
もう工賃払うお金が無いもので・・・何とか自分でやりたいのですが・・・お願いします!
301774RR:01/12/09 21:10 ID:EhFwRVMb
>>299
ありがとうございました
302774RR:01/12/09 21:13 ID:EhFwRVMb
バックステップ
特殊な工具がなくても素人で取り付け可能ですか?
303交通機動隊:01/12/09 21:15 ID:WcGLeoBS
>>300
300ゲットおめでとう。

>エンジン始動時15V以上電圧が上がるハーネスへの接続は避けて下さい
これは、セルモーター系やオルタネーター系への接続は不可、ということ。
メインキーから出ている、赤線が最良。(コネクターより、メインハーネス側で結線すること。)
サービスマニュアルの配線図で、確認してね。
304交通機動隊:01/12/09 21:19 ID:WcGLeoBS
>>302
車戴工具は避けよう。
一般工具で可。
305774RR:01/12/09 21:52 ID:BN8c+ue6
サスのセッティングで悩んでます。
明らかに他人のバイクとハンドリングが違います。
最も怖いのはFが滑り気味でプッシュアンダーが出る点です。
オクムラのMEチューニングをしているのですが
デフォルト設定で乗ると硬過ぎて跳ねまくります。
とりあえず全てを最弱にしていますがなんか間違っている気が、、、
あとついでで申し訳無いんですが
F 伸び側
縮み側
イニシャル
R 伸び側
縮み側
イニシャル
のそれぞれを調整すると一般的にどのような
変化があるのでしょうか?
306χ初心者:01/12/09 21:59 ID:Vgmghy15
>>303
どうもありがとうございます。
チャレンジしてみるっす。
307交通機動隊:01/12/09 22:13 ID:WcGLeoBS
>>305
>とりあえず全てを最弱にしていますがなんか間違っている気が
いえいえ、正解です。

>最も怖いのはFが滑り気味でプッシュアンダーが出る点です。
多分、フロントの車高が高いのが原因だと思われ。
・リヤのイニシャルをもう少し掛ける。または、車高を上げる。
・フロントの突き出しを増やす。または、イニシャルを下げる。
を試してみて。
あと、タイヤは、新品が望ましい。

>のそれぞれを調整すると一般的にどのような 変化があるのでしょうか?
ここで、書くと誤解されるおそれがあるので、また今度ゆっくり。
308774RR:01/12/09 22:18 ID:nifHJTP8
普段気付かなかったんですが、チョークを引いてアイドリングさせると回転が不安定なんです。
めいいぱい引くと4000回転を維持するのですが、チョークを戻して3000回転くらいにに維持しようとすると+−500回転ほどメーターがぶれます。
これって良くないですかね?原因・対処法は?
暖気の時、何気なくチョークを引いたり戻したりしてる時に発見しました。
309書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/09 22:19 ID:PFM8Ymfy
>>305
このスレッドでどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1005047296/
310774RR:01/12/09 22:24 ID:x3XslUVk
給排気系&CPUをガバッと変えたんで、プラグの熱価も変更しようと思っています。

「濃いんじゃん?」って感じでエンジンがまわってるんですけど、
熱価を上げちゃってもいいんでしょうか。逆に下げた方がいいんでしょうか。
311774RR:01/12/09 22:30 ID:BD94ldfd
スズキのバンデット欲しいのですが、
スズキの良い所?
スズキの悪い所?
教えて下さい。
312nanasi:01/12/09 22:32 ID:3ZhGp89h
ホンダのCD50に乗っているのですが、最近エンジンを始動させると
エンジンからボコボコボコボコ鳴るようになってしまいました。

思い当たる節は最近エンジンのかかりが悪くなったので、アイドリングの回転数を調整する
ネジを少し締めたぐらいです。

この状態は濃い状態なのでしょうか。薄い状態なのでしょうか。
それと、エアスクリュー等は締めると薄く、緩めると濃くなる。と聞いたのですが、
本当でしょうか?先程ヤフーで検索したら「締めると薄くなるという情報は間違いだった」
と書いているサイトがあったので混乱しています。

ご存知の方お教えくださいませ。よろしくお願い致します。
313χ初心者:01/12/09 22:39 ID:Vgmghy15
>>303 交通機動隊様
χの配線図のイグニッションスイッチ部分を下に書いてみました。
●とかの各記号はそれぞれ繋がっている部分です。
赤(R)に結線するのはプラス側でいいんですよね?
その場合アース側はどのラインに結線すればいいんでしょうか??

| O N | PARK |
IGNITION | ● | |― BR ―‖― BR →ジャンクションボックスへ
BATTERY1 | ● | ▲ |― W ―‖― W →ジャンクションボックスへ
IGNITION | △ | |― GY ―‖― GY →ICイグナイタへ
IGNITION | △ | | ‖
TA I L 1 | ■ | |― BL ―‖―R/BL―タコメータライトへ
TA I L 2 | ■ | ▲ |― R ―‖― R ―テールブレーキライトへ
BATTERY2 | × | ※ |―W/BK―‖―W/BK―ジャンクションボックスへ
TA I L 3 | × | ※ |―O/G ―‖―O/G ―ジャンクションボックスへ
314774RR:01/12/09 22:42 ID:7lz7WawY
>312
アイドル調整を締めると回転数が高くなる。
エアスクリューは締めると濃くなる。
NSR50のキャブだから、CD50と同じかどうかは分からないけど。

ボコボコってのは、アイドリングで回転数が前より上がったってこと?
315nanasi:01/12/09 22:47 ID:3ZhGp89h
>314さん

どうもありがとうございます。アイドルスクリューを締める前は
ここまでは大きくなかったにせよ、多少はボコボコ鳴っていました。

これって濃い症状なのでしょうか?

アイドルスクリューはこれ以上緩めたらエンストしてしまう。
ぐらいのところにしています。

タコメーターがついていないので、どれぐらいが適正なのかよくわからないんです。
大体でいいので目安を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
316cdma ◆RsA66dXA :01/12/09 22:56 ID:6U7ddLxw
>>300
おぉー!まさしく今漏れも質問しようとしてたその内容!
漏れも次の週末に装着する予定です
グリップウォーマーてど素人でも簡単に装着できるのでしょうか?
317314:01/12/09 22:57 ID:7lz7WawY
そこら辺の事は本当に体感するものだからなぁ。
ネットで、エアスクリュー、アイドル調整ネジの規定締め付け量を調べるか
サービスマニュアルを購入して調べるのがいいと思う。
バイク板にCD50スレがあるから、そこで聞いてみれば?
318774RR:01/12/09 23:25 ID:+88ZfJwe
>>310
バイク何だ?インジェクション?

>>311
こっちの方がいいかと
バンディット乗りっていないの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003309387/
319774RR:01/12/09 23:32 ID:KCzn3vUW
チェーン交換を自分で行っている方は、交換後のチェーンの始末を
どうしているのですか?
320774RR:01/12/09 23:34 ID:w2NKxWXm
セパハンってどういう利点があるんですか?
レプリカとか乗ったことないもので・・・
321つまらんこと:01/12/09 23:35 ID:uNW5pa9B
>>319
使えないコマを切り落として緊急修理用ストック
322774RR:01/12/09 23:53 ID:KCzn3vUW
>>321
レスどうもです。

捨てる場合はどうしてますか?
一般ごみには出せないし、粗大ゴミとも違うような・・・

他にはブレーキフルードやラジエタ液などはどうでしょうか?
廃油パックは使えないし、勿論下水には流せないですよね?
処理方法が疑問なんです。
323774RR:01/12/09 23:55 ID:pd//yt8E
倒立サスとか正立サスとかどう違うの?
324774RR:01/12/10 00:04 ID:Jpzc2jAV
やっぱり元Sさんいないと駄目だねー。。。
325774RR:01/12/10 00:07 ID:1hllV0VQ
ミラーシールド持ってる方にお聞きしたいのですが、夜間どうです?
視界は良好ですか?
326774RR:01/12/10 00:09 ID:ORa6QtMJ
YZF−R6、ZX−6R、CBR600FS、GSX−R600
ステージは峠というかワインディングなら、
この中でどれが一番速いですか?
327書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/10 00:11 ID:IEmZblwj
>>325
慣れもあると思うが
正直、辛い。

#ライトスモークのミラーならいけるかも。
328つまらんこと:01/12/10 00:12 ID:Mc37pnWw
>>322
燃えないゴミ>チェーン
フルードはものによる。dot4は下水に流せる。dot5は燃えないゴミ。
329774RR:01/12/10 00:12 ID:GwxT5j0p
    ¶
   (゚д゚)v<R6
330つまらんこと:01/12/10 00:13 ID:Mc37pnWw
>>325
全然だめ。夜メット昼メット使い分けか、シンクロテックでメガネフレンドリにするかしないと。
331774RR:01/12/10 00:16 ID:1hllV0VQ
>>327>>330さんレスありがとう御座います。やっぱクリアーじゃないと夜間は危ないのか・・・・
332BT:01/12/10 00:16 ID:2K8HpaBd
>>323
Fフォークのアウターチューブが上側にあるのが倒立で
下側にあるのが正立です。
倒立の利点は太い所をクランプするので剛性が高い事です。
大型スポーツが倒立を採用するのはこのため。
後はその恩賜によるスムーズさ、見た目。

欠点はハンドル切れ角が取りにくい事とインナーチューブの保護、
高コストなのと整備性。
剛性の高さが裏目に出てしなやかさが無くなります。
333322:01/12/10 00:19 ID:fcfuhPNy
>>328
またまたありがとうございました。
334774RR:01/12/10 00:21 ID:pXB2Ccxr
2ストと4ストの違いってなんですか?
デュアルパーパスと、エンデューロって何ですか?
教えてください。
335774RR:01/12/10 00:25 ID:9cRt+qrZ
>>334
2st.4stの違いは↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4969/words/words031.html
デュアルパーパスはオンオフ両刀のバイクじゃないかな?
エンデューロは長距離オフ?
336774RR:01/12/10 00:29 ID:orl1HVbN
今日、間違えて、高速道路を走ってしまいました・・・
50ccで・・・

高速に入るときは、なんかきれいな道路だなぁって思っていたんですけど。
途中でいきなり料金所があるパターンで。
料金所のおじさんには
「パトカーとかにばれないように次の出口で降りて」と言ってもらえて。
次の出口で無事に降りたのですが。

もし、パトカーや白バイに止められていたら、
どれくらいの原点and罰金になるのでしょうか。

速度は45km/hも出してなかったから、
まあ、あれだと思いますが・・・
337774RR:01/12/10 00:31 ID:M80eP6GT
高速は50km以下で走っても罰せられるんだよね・・
338774RR:01/12/10 00:31 ID:ciUn8ciX
>>336
?????
339774RR:01/12/10 00:34 ID:z4LXR7Zn
>>336
俺も入ったよ高速。
ツーリング中。なんかこの道車が異様にハエーな
と思って後ろ振り返ったら仲間もいなかった・・・
340336:01/12/10 00:35 ID:orl1HVbN
具体的に言うと、幕張本郷から原木まで、京葉道路を走ってしまいました。
まずいっすよねぇ。
341336:01/12/10 00:36 ID:orl1HVbN
料金所のおじさんは、
これは50ccのバイクだって言うまで気がつかなかったみたいなので、
まあ、ばれなきゃ平気なのでしょうけど。
342774RR:01/12/10 00:36 ID:FjpM6JKp
つーかバレてないならいいじゃん。
警察もそんぐらい見逃してくれるだろ。
343774RR:01/12/10 00:37 ID:FjpM6JKp
意味ねー質問するなよ・・
344336:01/12/10 00:37 ID:orl1HVbN
あ、見逃してもらえる程度のことなんですね。
よかった。

レスありがとうございます。
345774RR:01/12/10 00:42 ID:GwoxwM3K
>>320
ハンドルの幅や高さ、垂れ角の調整幅が広く、
空気抵抗低減の為の前傾姿勢やコーナーリング中の
ライディングフォームが合わせやすい。
以上、主にサーキット走行でのメリットが多い。
公道では好みの問題でしょう。
思いつくのはこれくらい。どなたかフォローお願い。

>>326
乗り手による。
レース(ST600,SS600)を見る限り、大きな性能差はないと思われる。
346交通機動隊:01/12/10 00:43 ID:LXtneGq7
>>313
IGNITION | ● | |― BR ―‖― BR →ジャンクションボックスへ
↑このあたりに、+側を結線。
-側は車体にアース。または、バッテリーのアース側の線へ。

グリップヒータはオリも使ってるけど、一度使い始めると冬はこれ無じゃいられないほど効果あり。
でも、120km/h以上になると効き目が悪い。
こうなると、ないよりマシ。というレベル。
347 ◆CB750aYQ :01/12/10 00:44 ID:6H283/su
>>336
通行禁止違反
2点 反則金(原付)5,000円
かと。
348336:01/12/10 00:49 ID:orl1HVbN
>>347
2点ですか。了解です。
なにげにショートカット出来てよかったとか思っていたのですが。
次回から気をつけます。
多謝。
349交通機動隊:01/12/10 00:59 ID:LXtneGq7
>>308
どのバイクでも、概ねそうなる。(インジェクションでも。)

>>319
オリの自治体では、資源ごみ。もしくは、鉄くず屋に引き取ってもらう。もしくは、近所の厨房に、ケンカ用として売りさばく。

>>320
トップブリッジ下にハンドルをつける場合、セパレート型でないと、無理だろ?
それ以外は、流行も有ったし。
利点は、生産性以外にべつにないと思われ。

>>326
乗り手の腕次第。つーか、買うの?
350交通機動隊:01/12/10 01:08 ID:LXtneGq7
>>320
追加。
ハンドルは、そのバイクに適当なものが初めからついている。
特に、スポーツバイクの場合、いじくり回してもバイクにちゃんと乗れるようになってくればノーマルに近く戻る。
ハンドルに限らず、シート、ステップも同じ。
ヘタクソは、そこらへんをヘンにいじくっている場合が多い。

オリもバイクに乗り始めた頃は、いじくり回していたが、乗れるようになったとき気がついたら、ノーマルポジションに戻っていた。
351774RR:01/12/10 01:11 ID:oyDtyyhD
>>336
料金所でUターンさせてもらえなかったのか・・・。
あとは押しておりるとか
352774RR:01/12/10 01:14 ID:EGnbJEU6
>>351
入り口に料金所がなかったんでしょ
353交通機動隊:01/12/10 01:16 ID:LXtneGq7
>>346
訂正。
IGNITION | ● | |― BR ―‖― BR →ジャンクションボックスへ
--------------------------↑このあたりに、+側を結線。
354交通機動隊:01/12/10 01:18 ID:LXtneGq7
質問のある人は、バイク名を明記してね。
そのほうが、答えるほうもやりやすいから。
355774RR:01/12/10 01:23 ID:HTK0C9Cn
>>354
最初の注意書きにしっかり書いてあるんだけどね。
それすら読まない糞厨房は放置されても文句言えないよ。
356交通機動隊:01/12/10 01:58 ID:LXtneGq7
>>305
追加。
気がついたんだけど、組みつけはどこで誰がやった?
それと車種は何?

組み付け不良で、作動性が悪いと、プッシュ&チャターが出やすいよ。
特に倒立の場合、ブリッジへの取付には絶対にトルク管理が必要。
357279:01/12/10 03:28 ID:jdCE92Vl
>>294
どうもです。
賞味期限ぎりぎりですか。
スリップダウンしてよけいな出費が増えるのも嫌なので取り替えることにします。

>よく乗れてきている証拠じゃない?その滑りが怖けりゃ、タイヤは交換すべき。
そうだといいんですがグリップの限界でズルズルきてる感じではなく
アクセルオンでトラクションがかかり始めると同時にツルツルッと滑る感じです。
3千回転くらいからアクセル多めで簡単に逝きます。
オイルを踏んじゃったような感じかなぁ
先週伊豆方面に行った時にはそんな気配は全然無かったんですけどね。

>それと、ハヤブーで最高速アタックをやるなら、パイロットレースなどの極端なハイグリップは避けたほうが良い。
ツーリングメインなので極端なハイグリップには心動かず…
100Xにしようかと思ってたんですがパイロットスポーツのポテンシャルも体験してみたいので
次はそれで行ってみようと思います。
358774RR:01/12/10 04:00 ID:MlBnqZhZ
>>323 >>332
バネ下荷重の軽減とはっきり書こう。(w

>>334
↓2ストの図解。4ストは・・・検索ぐらいすれ。
http://www.nikkan.co.jp/inpaku/kaitai/scuter/sc3.html

>デュアルパーパスと、エンデューロって何ですか?
デュアルパーパス、デュアルは2つ、パーパスは目的という意味。
よって2つの目的に向いているちうこと。バイクの場合はオンオフ
両用車って事だ。
エンデューロは本来耐久レースの事だが、バイク車種について言う
時はオンオフ混ぜての長距離向きのオフ車を表わすような。

で、この2つ、実際は同じタイプのオフ車を指していることが
多いように思う。メーカーで言い方が違うだけかと。
ただ、海外メーカーの場合はしっかりと区別していたような。
間違っていたら誰か突っ込んでちょ。
メーカーサイトのカタログを片っ端から見て行けばはっきりするが
ちょっと面倒。
359774RR:01/12/10 04:01 ID:MlBnqZhZ
>>346
>グリップヒータ・・・120km/h以上になると効き目が悪い。
メーカーによっても結構違いますね。あとナックルガードの類いが
あればさらに良しですね。

>>350
>スポーツバイクの場合、いじくり回しても・・・ノーマルに近く戻る。
バイクによっては全然戻す気にならない奴もあったり。
国内初登場した時のカタナとか。(w
ハンドル、ステップ、シートはトータルでコーディネートしないと
ダメになりがちですね。カッコだけで選ぶとすぐに飽きるし。
360唯子撲滅委員会:01/12/10 04:03 ID:h/N5v4Oe
>デュアルパーパス
オンもオフも何か中途半端な逸品♪
361774RR:01/12/10 07:09 ID:81ikj9Jx
age!!
362774RR:01/12/10 07:32 ID:Ez1Cqu5o
>>312

負圧式のじゃない奴は、締めると濃くなって、緩めると薄くなるはずだった
と思う。(GAGだけど、そうなってますし)

とりあえず元の位置に戻すのがいいんだけど、判らない場合は、まずは
アイドリングを、アイドリング調整のスクリューを少し締めて回転をあげま
す。(2000回転ちょっと位。 回転計がないと思うので、エンジンが連続した
回転になる感じの辺りで)

そして、エアスクリューをまずゆっくり締めていき、回転が落ちていって、
止まりそうになってきたら(又は、完全にしまったら。 この場合は、きつく
締めてはいけません)、そこから又ゆっくりと緩めていって、回転が一番
上がって聞こえるところを探します。(ただし、3回転以上回さない方がい
いです) 一番上がる(又は緩めていって一番上がって変わらなくなった
初めの地点)所から、1/4締めたところがベストだと聞きました。(単気筒
の強制開閉式の場合)

間違ってたらだれか指摘してください(^^;
363774RR:01/12/10 07:38 ID:lVAV6kg/
>>362
朝一から2ちゃんに繋いで
長文書いてるあんたの人生が間違ってる
364774RR:01/12/10 08:23 ID:PWIO7DWN
365元Sマン ★:01/12/10 08:25 ID:???
ご無沙汰です…

>>362
概ねOK。エアスクリューは先端のテーパーでエアの流量のみを規制していますので、
ある程度(2〜3回転)以上緩めてもA/Fは変化しません。
一般的な量産車の場合、戻しの基準値は1回転プラスマイナス1/2回転くらいになっています。
>>312の場合、アイドリング回転数を上げていると思われますので、現象としては薄くなっていると
思います。よってエアスクリューを1/4回転づつ締めていけば良いでしょう。
366774RR:01/12/10 09:36 ID:yJeiLHIL
小型免許で普通二輪に乗っていて捕まった場合、無免許運転、免許条件違反のどちらになりますか?
367774RR:01/12/10 09:53 ID:peVkVdkk
>>366
無免許
368774RR:01/12/10 10:17 ID:Q0yEvp6/
>>366

事故る前にとっとと教習所なり一発なり行け
つーか、お前それでもライセンス持ちか?
369交通機動隊:01/12/10 11:33 ID:9DtcKI6+
>>366
免許条件違反。
ただし、眼鏡等の場合とは異なり、きっちり行政処分される。

このへんは、日本のおかしいところで、公安委員会の専権で処分される。
370774RR:01/12/10 11:33 ID:fn2v+OVm
このスレは極力煽り無しでお願いしますage
371320:01/12/10 12:58 ID:9EN4xBqd
ありがとうございます>>345,>>349
372Try.K:01/12/10 14:22 ID:JEK9641F
何ヶ月か前、ヒロミが司会をしていたスポーツ?の深夜番組で、
GSF1200に乗ってシートの上にたったり、ジャックナイフをする
曲乗り集団(なんて言い方だ・・・)を見ました。
その後雑誌とかでも見かけましたが名前を失念してしまいました。
彼らの名前と、それはビデオとかで売られているのかどうか、
知っている方よろしくお願いいたします。
373774RR:01/12/10 14:47 ID:P0hgDNFh
ドラスタの2輪コーナーでそれらしいビデオ
うってるけど。
374書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/10 15:03 ID:CTGSFjqy
>>372 Try.Kさん
GSF1200だと、恐らくasphalt dancerですね。
ここではDQN誌として有名な(w
月刊誌バリバリマシン(BBM)にも
よく登場されてますよ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/7115/asphalt.html

ビデオでしたらA/Dではないですが
「LasVegasExtremes」と「MovingViolation」がお薦め。
DVD版もあります。

こんなサイトもありますので宜しければどうぞ
ttp://www.bikepics.com/
375Try.K:01/12/10 15:20 ID:JEK9641F
373、374氏、超早レス感激して震えています!!!

確かにあれはバリマシ(DQNっぽく)でした。
「EXTREME RIDING」というのですね。

ビデオ買ってサッソクまねしてみます。。。(嘘)
376774RR:01/12/10 15:26 ID:GbVlCeb6
バイクの名義変更について質問です。

名義変更の際には、のほかに
も必要とのコトですが、、、


先日、バイクの個人売買でバイクを買って、車両・代金の引渡しを終え、
車検証、自動車税納税証明書、自賠責保険証明書も頂いたのですが
譲渡証明書と委任状を受け取るのを忘れてしまいました。

これは、新しい所有者が自分で書いて、旧所有者苗字の三文判を買って判押して提出しても
大丈夫なのでしょうか?
もちろん先方の許可はいただいているのですが、、、。
377774RR:01/12/10 15:33 ID:+3SNrAQ5
私法的には記名捺印というのは、代理権を授与されている限り
他人がやってもいい。
行政手続きでも基本的に同じだと思われ。
じゃないと、法務局のそばに三文判やさんがいっぱいあるのを
説明できん。
378交通機動隊:01/12/10 15:33 ID:6ygZZo1Y
>>376
タテマエ上はだめ。
一般的にはだいじょうぶ。(実験済み。)
注意事項は、代金の受け渡しの領収証さえあれば、後々トラブルを回避できる。
また、売買の時に本人確認をしていること。

相手に悪意が有る場合、私文書偽造、同行使という罪に問われる。
379交通機動隊:01/12/10 15:38 ID:6ygZZo1Y
>>377
>私法的には記名捺印というのは、代理権を授与されている限り 他人がやってもいい。

基本的にはそのとおり。でも、代理権の授与の証明が難しいのでは?
オリはいちど訴えられた。(もちろん相手の悪意を証明できたので、不起訴。)
380774RR:01/12/10 15:45 ID:GbVlCeb6
>>377-378
RESありがとうございました。

領収書かぁ。
もらっとくの忘れてましたよ。。
381774RR:01/12/10 15:45 ID:S7NC2aoh
譲渡証明書と委任状を先方が署名押印するだけの状態にして
返信用封筒と一緒に郵送すればいかがでしょうか
382交通機動隊:01/12/10 15:47 ID:6ygZZo1Y
>>381
それが一番無難ですね。
383774RR:01/12/10 16:29 ID:QQnNYN0m
>>380
人生で泣きを見たくなければ、取り引き相手を確認する事と自分が金を払った
という事を証明する物はいつも必ず手に入れておけ。
重要な物なら数年は保管しとけ。
何年も経ってから突然災難が降り掛かる時もある。税務署とかな。(w
384774RR:01/12/10 16:33 ID:QQnNYN0m
>>367
小型免許は普通免許に統合されちまったから無免許にはならんだろ。
「小型限定」って条件が記載されるだけかと。
385774RR:01/12/10 16:38 ID:3OSMZmRo
バイクの個人売買ごときで税務署が騒いでも大したことはないが、
仮に売主の所有物でなかった場合、1円でも代金を支払っていれば
窃盗、あるいは少なくとも占有離脱物横領で罪を問われたとき痛い
だろうな。
386井の頭公園:01/12/10 16:53 ID:DjhvzACQ
フルフェイスヘルメットの角?について質問です(^^)

たまに見かけるのですが、ヘルメト外側上部の空気穴付近、
両側に大きな三角形の角?の出てるヘルメトありますよね。
(ナプスとかで売ってる動物のミミ・シッポセットじゃなくて)

キレイに塗装もされてるのですが、どう見ても純正品では
ないと思うのです。やはり自分で改造してるんでしょうか。
それともカスタム?ショップでもあるのでしょうかね。

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います^^
387774RR:01/12/10 16:55 ID:rf61H27E
388774RR:01/12/10 16:59 ID:w12Kgzcs
ミッションオイルやギアオイルはどのくらいの距離走ったら替えればいいんですか?
389774RR:01/12/10 17:01 ID:nSlL+aFW
>>388
一般的には1万キロと言われますが、
乳化でもしていない限りエンジンオイルよりは
気を使わなくても大丈夫です。
390774RR:01/12/10 17:11 ID:QQnNYN0m
>>387のアドレス。
Dufutherはひどいなあ(藁)、diffuserだろうに。
あやや、ページタイトルはちゃんとdiffuserになっとる。
つーことはアドレス付けた人が問題だったのかな。
391井の頭公園:01/12/10 17:22 ID:DjhvzACQ
>387 >390 サマ
速攻レスありがとうございます(^0^)
diffuserとう物(言葉)さえ知らなかったので、
ネット検索にも苦労してました(^^;)
いろいろ調べてみたいと思います。
あとの問題はは接着?と塗装ですね。
392774RR:01/12/10 18:02 ID:BULJqAsI
定期age
393 :01/12/10 18:06 ID:4zyI8EVg
場合にもよるかとは思いますが、
スーパーゾイルってどうですか?
入れて悪いこととか有りますか?
394井の頭公園:01/12/10 18:13 ID:DjhvzACQ
http://www.g-t.co.jp/helmet/H_054_Dufuther.htm
のようなdiffuser付の完成品or加工・塗装を行ってるショップ、
そなたかご存知の方いらっしゃいますか〜?
395774RR:01/12/10 18:18 ID:+KxNP668
最初からついてる標準マフラーって重量ナンボぐらいなんですか?
396交通機動隊:01/12/10 18:21 ID:XehBvJcB
>>395
だから、車種は?
原付とリッターじゃ全然違うだろ。
397交通機動隊:01/12/10 18:24 ID:XehBvJcB
>>393
乾式クラッチ車は問題になった例を聞かない。
湿式クラッチ車には、オリは使わない。(少なくとも自分のには。)
39816歳初心者:01/12/10 18:30 ID:+KxNP668
ごめんなさい。忘れてました。回線切って首吊ります、、、。
ゼファーの400です。
399774RR:01/12/10 19:06 ID:eveTK6wB
>>394
ヘルメット、塗装で検索すべし
http://www.google.co.jp/
400393:01/12/10 19:06 ID:4zyI8EVg
クラッチの形式は湿式多板コイルスプリングということなのですが。

会社の後輩がバイク買った記念にくれたものなので、
支障が無ければ使ってみたいですが。

使わないということは、
あまり良くない、または何か支障が生じる恐れがある、
ってことなのですか?
401774RR:01/12/10 19:09 ID:eveTK6wB
>>393
ここを読んで自分で判断すべし

● オイル・添加剤総合スレッド ●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1005798038/
402393:01/12/10 19:10 ID:4zyI8EVg
了解です。
さんくす。
403交通機動隊:01/12/10 19:14 ID:6ygZZo1Y
>>400
400ゲットおめでとう。
>使わないということは、 あまり良くない、または何か支障が生じる恐れがある、 ってことなのですか?

確か、メーカーのほうでは湿式でもバイク用であれば可。
との説明があったが、そのうたい文句で過去何度か、他のケミカル用品で痛い目に遭ったから。
オリがナーバスになっているだけ。

だって、クラッチの滑りが良くなっちゃあ困るだろ。

誰か実験した人いない?
オリも近所の厨房に奨めてみるか。
404393 ちなみに4st:01/12/10 19:20 ID:4zyI8EVg
ああ、クラッチまで滑りが良くなっちゃうのですね・・・
そりゃまずいかも。

一日八時間くらいバイク乗ったりしたので、
後輩から貰った物試してみようかなとも思ったのですが。
しばらく様子見てみます。

例のスレもケンケンガクガクですね。
405交通機動隊:01/12/10 19:36 ID:tso3JzXd
>>397
やっと気がついたぜ。
>>395のマフラー重量の質問だな。
自分でこのスレ見てみろよ。わかるか?

まあいいや。
ZEP400は、エキパイこみで一台分14〜7キロくらいと思われ。(実測じゃない。体感)
ノーマルは結構重い。
でね〜と、アフターパーツが売れないだろ。
406774RR:01/12/10 19:40 ID:pdtq0I77
>>394
ディフューザーは買って取り付ける。子供でもでける。
あとは「ヘルメット ペイント」で検索した方がヒットの内容がよさげ。

まさかとは思うが、ヘルメットメーカー純正のディフューザーがあるのは
知っているよね?

以後ヘルメットについての質問はこちらへどぞ。
【復活】ヘルメット総合スレPart1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002937501/l50
407774RR:01/12/10 19:49 ID:pdtq0I77
>>405
>ノーマルは結構重い。
んだんだ。とてもおも〜い。
何層にも区切られた部屋とその間を行ったり来たりするパイプが何本も走り
まわっていて、その上吸音材とそれを押え込むパーツやらが目一杯詰まってる
もんねー。

アフターマーケット品なんて、極論しちまえば直管の内側に少し吸音材を
張り付けただけだから、そりゃあ通りは良いし、音大きめなのも当然やね。
408774RR:01/12/10 20:25 ID:3O8czf0t
age
409774RR:01/12/10 20:31 ID:CMTEidru
ビラーゴ欲しくなってきました・・・。
なんかこのバイク、エンジンのかかりが良くないとか
あんまりいい噂を聞かないんですが実際のとこどーなんでしょうか・・・?
乗ってる方、いましたら教えてください。
410774RR:01/12/10 20:35 ID:3O8czf0t
>409
ここの方が答えられる人多いと思うよ

【■国産アメリカン統合スレッド■】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007793395/
411774RR:01/12/10 20:40 ID:KsraVCZt
バッテリーの充電方法を教えて下さい
新品のバッテリーを通販で購入したのですが
いざ届いてみると充電をしなければいけない
事にきずきました でも家には充電器がない
ので困っています 
412774RR:01/12/10 20:42 ID:3O8czf0t
>411
バイク屋に充電頼むか、充電器を買う
413騎士鉄十字賞柏葉付:01/12/10 20:45 ID:zqa1RLBA
>>411
普通、そのまま使えるぞ。
やってみたか。

取説には充電しろ。って書いてるけど、オリは今までやったことないぜ。
414川崎さん。改めボル人形。:01/12/10 20:48 ID:EvnP564G
>411
それかガソリンスタンドに逝く。
ただし、充電つってもMFのばやいだとちょっと違いようなので、
専用充電器のあるところでやるよろし。
それか、液入れてエンジンかかれば、そのまま30−60分ぐらい乗ってくる。

もう一つは、車持ってるんだったら、ブースターケーブルでつなぐ。
+側は通常通りで、マイナスはスタンドあたりにかける。
ただし、ショートに注意。
415騎士鉄十字賞柏葉付:01/12/10 20:48 ID:XcihxgSZ
>>409
気にするな。
そんな細かいことを気にしていたら、欲しいバイクなんか買えないぞ。

国産車なら、メチャクチャなバイクは無いぞ。
(モトグッチはメチャクチャ。)
416便乗:01/12/10 20:52 ID:lT56A9RX
対応してない充電器でMFバッテリーを充電したらどうなるのですか?
何とかする方法ないですか?
41787改:01/12/10 20:56 ID:XcihxgSZ
>>416
下手すると爆発するよ。マジで。
418774RR:01/12/10 20:58 ID:lfFKWfpT
バイクに車用のオイルを使用したら
添加剤のせいでクラッチが滑るとか有るかな?
車用バイク用ってオイル別れてるしね。
419川崎さん。改めボル人形。:01/12/10 20:58 ID:EvnP564G
>416
バッテリーにはあまりよろしくないようです。
どっかのスレで破裂するとかしないとかか言ってあったような
気がしたけど、漏れの勘違いかもしれない。
420774RR:01/12/10 20:59 ID:KsraVCZt
>412
多分 一度きりしか使わないのでもったいない気が
>413
本当ですか 充電わどうするかに困ってまだバイクに
取り付けてないんです 一度試してみます
>414
車はあるのですが バイクは6Vですよね 大丈夫ですか
あと車から充電するとしたら何時間ぐらいつなげておけば
いいですか?
421便乗:01/12/10 21:01 ID:lT56A9RX
どうもです。
ケチらずMF対応買います。
ありがとうございました。
422XYZ:01/12/10 21:02 ID:uAFuOuSh
  ヤマハのサンダーエースとスズキのGSX−R1100(水冷最終型)は
ゼロヨンと最高速についてはどっちが上ですか?あと峠道の旋回性能はどんなもんでしょ?購入迷ってるので教えてくれい!
423774RR:01/12/10 21:03 ID:dhUmhnWg
>バイクは6Vですよね
最近は6Vのバイクはほとんど無いよ。
みんな12V。
424川崎さん。改めボル人形。:01/12/10 21:05 ID:EvnP564G
>420
つーか、液入れてからエンジンかけてみな。
それとバッテリー取り付けるとき、ターミナル掃除しておくように。
ところで車種は何だ?
最近のバイクは12Vだけど...6V用なのか?
ちなみにキック始動だったら、バッテリー上がろうが関係ないぞ。
で、車との接続はバイクがセル始動だったら、セルを回してエンジンかかれば
すぐはずして可。ただし、バイクのエンジンはすぐ切らないように
425774RR:01/12/10 21:06 ID:KsraVCZt
>423
ですね 確かめたら12Vでした
426交通機動隊:01/12/10 21:08 ID:iiYD+Tel
>>418
4stオイルのバイク用とクルマ用の違いは、含まれている極圧潤滑用のポリマーの量。
すなわち、バイクは一般にギヤも潤滑するので、ポリマー量が多い。
クルマ用をバイクに入れた場合、劣化が早い。
現象としては、シフトタッチがすぐ悪くなる。

以上は、ミッション一体型のエンジンの場合。
BMWのシャフト車、HDのビッグツイン、モトグッツィなど、別体ミッションはクルマ用で可。
427774RR:01/12/10 21:09 ID:KsraVCZt
>424
了解! 試してみます

みなさん ありがたうです
428774RR:01/12/10 21:09 ID:3O8czf0t
>>416
充電電流が異なる(MFの方が小電流)ので
バッテリーの寿命が短くなるよ
429774RR:01/12/10 21:10 ID:iYATLqJQ
RS125ストック
NSR250(MC21)リミッタ解除

ストレートで速いのはどっち?
430交通機動隊:01/12/10 21:18 ID:ZJVg8NGy
>>422
>ヤマハのサンダーエースとスズキのGSX−R1100(水冷最終型)は
ゼロヨンと最高速についてはどっちが上ですか?

よくわからないけど最高速はタメくらい。
ゼロヨンはGSX-Rのほうが少し上だと思われ。

>あと峠道の旋回性能はどんなもんでしょ?

峠道なら、断然サンダーエース。まあ、好みにもよるけど。
そうそう、サンダーエースはヨーロッパのB級国道を楽しく走れるように開発したそうだ。
日本での評価は低かったが、ヨーロッパでは未だに人気が高いぞ。

>購入迷ってるので教えてくれい!
サーキットでスケベ心を出すのでなければ、オリはサンダーエースが好き。
つーか、このクラスになると、速さ=乗り手の腕。
431逝かれ厨房:01/12/10 21:19 ID:+uEIUsdr
>>422
全てにおいてGSXRです。
432交通機動隊:01/12/10 21:24 ID:U0fbHR8E
>>429
RS125が速い。
NSRはしょせん40ps
でも、SPチューンすればNSRの勝ち。

つーか、買うの?
433BT:01/12/10 21:28 ID:2K8HpaBd
>>422
GSX-R1100はトルクを撒き散らすタイプです。
最高速よりも中速トルクを優先しています。
YZF1000Rは基本がYZF750+FZR1000なのでどちらかといえば
レプリカに近いです。サーキットもOKな理由はコレ。

操る喜びを取るならGSX-R1100、速さならYZF1000Rをどうぞ。
434XYZ:01/12/10 21:28 ID:uAFuOuSh
>430,431
どもです。参考になりやした。
435元ビラーゴユーザー:01/12/10 21:30 ID:uplnQ277
>>409
どのような悪い噂なのか想像がつきます。
電装系トラブル、エンジンのアイシング等は本当の話です。
対策が施された車体ならば大丈夫でしょう、たぶん・・・。
でもメーカーはそれらの不具合の存在を黙殺し正式にリコールしていないので、
中古で購入するのならば信頼のおける販売店で整備してもらってください。
まあ自分が乗るバイクの持病は知っておいて損はないでしょう。
でも俺はビラーゴに泣かされまくった経験があるから
他人にオススメなんて絶対にしたくないけどな。

>>415
俺も昔はそう思ってたよ。
国産にメチャクチャなバイクは無いって。
でもビラーゴに乗ってて、その考えが甘いということを思い知らされたわ。
436XYZ:01/12/10 21:31 ID:uAFuOuSh
>433
ありがとう〜
437逝かれ厨房:01/12/10 21:32 ID:+uEIUsdr
>>433
つか、当時はZZRに次ぐ最高速マシンではありましたが?
サンダーエースは残念ながらツアラーよりですね。
ZZRの対抗馬として出したモデルです。
過激さはないです。(GSXRよりです)
攻めた走りをしたいなら最終FZR1000を買うべきです。
R1の思想はFZRからです。
あくまでも。
438交通機動隊:01/12/10 21:40 ID:1220xtx7
>>435
ゴメソ。
オリの感覚ではその程度は、リッパに許容範囲。
機械なんだからその程度は。

外車はそれからすると、とんでもないぞ。
439774RR:01/12/10 21:46 ID:jZSESP5v
今年から雪降る町に引っ越したんですが、
雨とか雪とか降りすぎ!
普段乗るのはちょっと無理なんで、
実家に持って帰って置いておきたいのですが、実家も遠いんです。

しょっちゅう帰れる場所ではなく、
あまりいじれなくなってしまうのですが、
(ヘタすると来年の春まで)
これはしなきゃダメというメンテがありましたら教えてください。
440川崎さん。改めボル人形。:01/12/10 21:49 ID:EvnP564G
>439
バッテリー外す。
ガソリンタンク満タンにしておく。
チェーンなど油させるところ全て挿す。しかもちょっと多めに。
センスタかけて、タイヤと地面の間に木の板かます。
カバーかけて保存。
あっ洗車も忘れずに。
441774RR:01/12/10 22:04 ID:eqRu0l+t
暖気運転をしないことでギア抜けするという現象は
よくあることなのでしょうか?
登り坂でスピードを出してギアを上げると回転数が上がって
しまってニュートラルに入ったようになってしまいます。
442交通機動隊:01/12/10 22:11 ID:vC7RLqpl
>>441
だからバイクは何?
それくらい書けよ。

>登り坂でスピードを出してギアを上げると回転数が上がってしまってニュートラルに入ったようになってしまいます。

クラッチ滑り。
443441:01/12/10 22:13 ID:eqRu0l+t
すいません、バイクはW650です。
クラッチ滑りですか。対策法とかは何かないでしょうか?
修理しかないのでしょうか?
444交通機動隊:01/12/10 22:14 ID:vC7RLqpl
>>443
もう少し症状を詳しく。
それと、走行距離も。
445441:01/12/10 22:21 ID:eqRu0l+t
走行は去年の4月に新車で購入して現在4500キロです。
症状は、今月にはいってから帰宅する際に、いつも同じ道で上記のような
ギア抜けのような状態になります。いつも登り坂の頂上付近で3速から4速
に変えるのですが4速にギアが入ってもすぐに入らず、間を空けて急にギアが入って
しまいます。その時ちょうどニュートラルで空ぶかししたような状態になってしまいます。
一度だけでなく何度も同じ状態になるので質問しました。
446交通機動隊:01/12/10 22:36 ID:c+x/WWQd
>>445
あ、それなら単なるギヤ抜け。

>3速から4速に変えるのですが4速にギアが入ってもすぐに入らず、間を空けて急にギアが入ってしまいます。

そのとき、(ギヤがつながった瞬間)ガチーンと音がしないかな?
それならば、ギヤ抜けなのである程度どのバイクでも起こす。
対策と注意事項は、
・オイルはバイク用を使っているか。
・オイル量は適正か。
・転倒で、チェンジペダルを曲げていないか。
・シフトアップの操作を工夫。

クラッチ滑りの場合は、3速から4速に変速した後、クラッチをつないでスロットルを開けたとき、
エンジン回転のみが上昇し、スロットルを若干閉じたりしたときに通常どおり繋がる。
そのときのエンジン音は「ウォ〜〜オ」という感じで、ギヤの音はしない。

もう少しならPCの前にいるよ。
447774RR:01/12/10 22:38 ID:Lo0P9mgd
今原付免許しかないんですが、原付免許でスクーター以外に乗れるバイクってどんなのがあるんですか?

余りにも初心者なのでさげ
448441:01/12/10 22:45 ID:eqRu0l+t
>>446
つながった瞬間、大きい音がするのでギア抜けのようです。
詳しいレスありがとうございました。
449BT:01/12/10 22:49 ID:2K8HpaBd
>>447
50ccなら何でもOK。
おぢさん御用達のスーパーカブ、ベンリィ。
ピザ屋御用達のジャイロキャノピー。
走り屋小僧御用達のNSR50、NS−1。
レトロレーサー調のドリーム50、RZ50…

バイクの本を見てみよう。
450774RR:01/12/10 22:50 ID:5O7Bgf26
>447
自転車
451交通機動隊:01/12/10 22:54 ID:TlicTS2t
>>447
50cc以下、全て。
では答えにならないから、
ホンダ
・モンキー
・ゴリラ
・ジャズ
・エイプ
・シャリイ
・カブ
・等など
ヤマハ
・YB-1
・メイト
・思いつかん
スズキ
・バーディ
・その他にあったか?
カワサキ
・無し
外車
・レッドバ○ンでつかまされて来い。
452774RR:01/12/10 22:59 ID:lfFKWfpT
KSR50】_・)
453774RR:01/12/10 22:59 ID:Lo0P9mgd
ありがとうございます。
今度雑誌かって見ますね。
454774RR:01/12/10 23:05 ID:oFAcxOkg
>>451
現行縛りなのか?
スズキ:ストマジ(ストリートマジック)、コレダ(新しい方)、スクランブラー
カワサキ:KS-I、KSR-I、AR-50あたりも挙げておこう。

#ミニレプリカは誰か宜しく。
455774RR:01/12/10 23:44 ID:r7nhTjES
age
456774RR:01/12/11 00:05 ID:V7vNQBFY
 みなさんは泊りがけで遠出のツーリング行く時、工具や修理道具は何もっていきますか?
  車載工具とパンク修理だけ?ちなみにバイクはリッターのオンロードです。
457774RR:01/12/11 00:10 ID:UZ5HfB6L
AV50
458あああ ◆kbeKfuIk :01/12/11 00:12 ID:IwZuyUDt
>>456 ミニ空気入れ、ビニテかガムテ
459774PR:01/12/11 00:22 ID:ducPwdiw
>456
基本的に車載工具とパンク修理セットしか持って行きません。
さすがに北海道行くときだけは重装備ですけど。
後はとにかく事前整備に命をかけますが。
460774RR:01/12/11 00:50 ID:4Hw6xWar
>>456
俺のバイクは緊急時なら車載工具で事足りる。
パンク修理キットと予備のクラッチレバーとブレーキレバーは
小物入れにでも入れておけばいいかと。
459氏も言うように事前整備で問題が無ければ
転倒対策のパーツぐらいでいいのでは?
ロングツーリングならウインカーバルブとかヘッドライトバルブも
各々一個ずつぐらい用意しとけば良さそう。
461774RR:01/12/11 01:30 ID:ZrT5VJNj
ガムテープは適当な長さに切って、平べったく巻いておけば
場所を取らないので常時積んでおけます。
針金、タイラップもあると便利かも。
462774RR:01/12/11 01:43 ID:VyyZwLHN
走っていると、後ろのほうからなんだか
シャリシャリという音がきこえます。
なんだか走ってるとすごくきになります。
っていうか気になりだすと止まりません。
これってまずいでしょうか。。
463774RR:01/12/11 01:45 ID:4Hw6xWar
>>462
チェーンのお掃除してますか?
464774RR:01/12/11 01:45 ID:VyyZwLHN
えっと
廃車手続き&名義変更
の方法がのっているページありませんか?
465>464:01/12/11 01:47 ID:dyL7Ywku
466774RR:01/12/11 01:47 ID:VyyZwLHN
>>463
チェーンはあまりみてませんでした。
その可能性もありますね、後でみてみます
467774RR:01/12/11 01:49 ID:VyyZwLHN
>>465
ありがとうございます
それを今日中にみて
明日チャレンジしてみます
できるかな・・・
468774RR:01/12/11 02:25 ID:DmQQN2T6
>>462
リヤブレーキの引きずりかも。バイク屋で見てもらって下さい。
469774RR:01/12/11 03:04 ID:jqj3Rrpo
バッテリーってどのくらい放置で上がっちゃいます?
470(■_■)/マ!:01/12/11 03:07 ID:4ixvEsq1
>>469
>>203を参照。
471469:01/12/11 03:11 ID:jqj3Rrpo
>>470
どうも!
新品には近くないと思う
今乗ってるバイクは新車で買って1.5年くらい
最近寒くなってきたから怠けちゃって・・・
472774RR:01/12/11 03:12 ID:kbV4GCWH
>>469
2年間使ったヤツで1ヶ月放置したらセルが回らなかったな
2週間チョイなら平気だったよ
473469:01/12/11 03:14 ID:jqj3Rrpo
>>472
どうも!
動かさず明日で2週間。明日はバイク出勤せんとヤバそうだな
474774RR:01/12/11 03:33 ID:V0VA2Jid
カブ系エンジンでボアアップしたんですが、
エンジンからチキチキと異音がします。
(特にアクセル全閉時、パーシャル時、戻した時)
調べたところバルブとピストンの接触はありませんでした
またタペット音でもないです。
異常な点火による音でしょうか?
だとするとプラグの熱価でしょうか?
そのほかにどんなことが考えられますか?
475202:01/12/11 03:54 ID:LfFeDn2a
203で返答をしてくれた方へのお礼書込みを忘れていました。
大変申し訳ありません。

先日試してみたところ、バッテリーは上がっていませんでした。
これからはこまめに乗ってやりたいと思います。
476⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆beNSR00A :01/12/11 04:58 ID:YruyC30H
>474
タペット音以外の何者でもないと思うのは俺だけ?
477280:01/12/11 05:12 ID:SXYMwsfQ
遅くなりましたが交通機動隊さん、回答ありがとうございました。
478774RR:01/12/11 05:45 ID:sqgFB+1q
>>469
初回充電がきっちりできていて、
電装をきちっと接点復活剤などで漏れ防止してあり、
カバーがかかっていれば半年くらい平気。
それよりキャブのがヤバげ。
479774RR:01/12/11 06:06 ID:H5GayECr
質問なんですが、走行中にスピードメーターが動かなくなってしまいました。
こんな場合はやはりスピードメーターケーブルを一番に疑うべきですか?
それとも他の原因ならばどこが壊れるとメーターは動かなくなるのでしょう?
480唯子撲滅委員会:01/12/11 06:18 ID:WK0h/lca
>>479
ワイヤーじゃ無きゃ、Fホイールに付いてるメーターギアが多いかねえ・・・
481479:01/12/11 06:30 ID:SxRnpQr2
>>唯子撲滅委員会氏
メーターギア・・・ですか?
それがイカレてたら修理はいくらぐらい掛かるのでしょうか?
482唯子撲滅委員会:01/12/11 06:42 ID:WK0h/lca
>>479
まさかJOGだったりする?
483⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆beNSR00A :01/12/11 07:15 ID:6vXXxkB2
ヤマハ乗りの質問なんですけど
リアのアクスルシャフトにかましてあるワッシャーにNとかOとか書いてあるんですけど何なんでしょう?
どっかにあわせないといけないのですか?
484交通機動隊:01/12/11 09:38 ID:xogGQeG7
>>474
>エンジンからチキチキと異音がします。(特にアクセル全閉時、パーシャル時、戻した時)

難しいね。
文面からなぜタペットでないのかはわからないけど、ほかに考えられるのは、
・テンショナー
・カムカジリ
・ピストン首振

ボアアップしてからなら、ピストン首振が一番怪しいか。
でも、症状からすると、タペット、ロッカーアーム周りが怪しいし。
現物見ないとなんとも…。スマソ。
485774RR:01/12/11 12:06 ID:QgzcsAQs
名義変更のとき、
納税証明書なくしちゃった場合はどーすればよろしいでしょうか?
486774RR:01/12/11 12:11 ID:hO7+yR0J
>>485
再発行
487真月 贋@会員No2 ◆S2000gzk :01/12/11 12:11 ID:qYGHkwNe
>>485
遺失物届けだしてから、陸運に電話
488774RR:01/12/11 12:13 ID:QgzcsAQs
>486
やっぱ再発行しないと名義変更不可ですか?

>487
マジッスか?
489485:01/12/11 12:17 ID:QgzcsAQs
>486&487氏
このページを読む限り、納税証明書は無くても平気そうなのですが。。
http://www.tuat.ac.jp/~yamalab/nagao/note1.html
490774RR:01/12/11 14:01 ID:CiOi0ho8
>>439-440
>タイヤと地面の間に木の板かます。
それだけではちょっと危険。フロントタイヤ潰れる時あり。
センスタかけたあとに、エンジンの下辺りかその辺りのフレームに
木箱などをかませてフロントも持ち上げておくことをお勧めする。

3〜6ヶ月ほどならこれで十分だが、それ以上になるようなら逆に
ガソリンはシステムから完全に抜いて防錆処理をした方が無難。
491774RR:01/12/11 14:02 ID:CiOi0ho8
>>456
ロングツーリングなら、
国民健康保険証(突然の病気・怪我に備える)、
郵便貯金口座を作る(日本中で引き出せて便利)、
同じくクレジットカード、
なんらかのロードサービス加入。

予備のクラッチケーブルを既存のケーブルに沿って這わせて、
コードの類いで留めておく。両端は露出してると錆びやすいので
ビニールなどでカバーしておく。油圧式なら当然必要無し。
クラッチケーブル切れるととーてもウザイぞ。

>>469
バッテリーは気温が下がると逝きやすい。
2、3年ごとに換えた方が良い。冬前に換えるのが吉。
492脱線君。:01/12/11 14:34 ID:DbsNKJQt
>485氏
車検場内に大抵有る都税(県税)事務所に行って
「納税証明なくしました」と言えば
簡単な用紙記入で貰えるぞ。
300円くらい掛かったかな?
493鱒 滋人:01/12/11 15:38 ID:9ySC5Yca
ジムナーカってなんですか?
494774RR:01/12/11 15:41 ID:CiOi0ho8
>>493
そりはジムカーナ!
4輪、2輪とあるので、あとは「バイク ジムカーナ」で検索。
495774RR:01/12/11 16:30 ID:KSGAO8Q5
スパーダっていいバイクですか?
中古で安そうなので買おうかと思ってるんですが、
オーナー(元含む)の方情報下さい。
496774RR:01/12/11 16:41 ID:Hx0T8Jtd
プラグって何の不具合も感じなくても、
1万Kmくらいで換えた方がよろしいの?
車種はインパルス、前に換えてから1万5千Kmくらいで
特に不具合ないんですが。
497774RR:01/12/11 16:42 ID:5YysGkGu
タンクを変えたいのだがいくらくらいするのかな?
ちなみにホーネット250に乗ってます。
498774RR:01/12/11 16:43 ID:qMx2ovY6
>495
ここで聞いてみるとよかろう

■■■ 今だからこその VT250シリーズ ■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003357918/l50
499774RR:01/12/11 16:48 ID:VfWncT9N
>>495
いいね、スパーダ。ホンダ製という事を体験出来るよ。
250ccの「カブ」みたいなもん。気軽に扱え、メンテも最小で済む。
パワーを求めるなら選択肢に入らんが、トルク(感)はあるので街中なら問題なし。
500774RR:01/12/11 16:48 ID:3In8Xm87
>>492
それは4輪の話でしょ。
2輪は使用者の住所の市町村役場に行かなきゃダメよ。
501774RR:01/12/11 16:56 ID:KSGAO8Q5
>>498
>>499
ありがとうございます!ちょっとみてきます
502ナイン:01/12/11 17:06 ID:1jgh3WhE
配線図見ててもなんだかよくわかんないです。
レギュレータってなにやってるんですか?
イグナイターってなにやってるんですか?
503774RR:01/12/11 17:12 ID:qMx2ovY6
>497
ここに君の同志がいる。聞いてみれ

ホーネット250を語ろう
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1005051834/l50
504BT:01/12/11 17:30 ID:oPS/kOPv
>>502
レギュレータ。正式にはボルテージレギュレータ。
発電機の回転数が一定ではないので発生電圧も変化します。
それを安定させるのが目的。

イグナイタ
バッテリー電圧をイグニッションコイルに送る装置。
二輪だとユニット一体型の物も多いです。
505教えて君:01/12/11 17:34 ID:6fUFsqZg
ホイールのベアリング替える時って
新しいベアリングをそのままハメこんでいんでしょか?
なんか塗ったりするんでしょか?
506BT:01/12/11 17:39 ID:oPS/kOPv
>>505
グリスを塗りましょう。
507ナイン:01/12/11 17:40 ID:1jgh3WhE
をを!BT氏、ありがとう。
ではレブリミッターはどこにあるですか?
イグナイタんとこ?
508教えて君:01/12/11 17:43 ID:6fUFsqZg
>>506
ありがとふ。
やぱりモリブデンで良いのでしょか?
509BT:01/12/11 17:50 ID:oPS/kOPv
>>507
二輪の場合は大抵CDIユニットで一体になっています。
この中に点火特性やレブリミッター、スピードリミッターの
機能も内臓されています。

>>508
ベアリング内部に使う普通のグリスです。
シャシグリスと呼ばれる黄色半透明(?)のグリスです。
シールドベアリングならモリブデンでも問題ないと思いますが…
510ナイン:01/12/11 17:53 ID:1jgh3WhE
ふむふむ、BT氏どーもでした。
511教えて君:01/12/11 17:58 ID:6fUFsqZg
>>509
たびたびありがとふ。いわゆる普通のグリスですよね。
今日ナプスでタイヤ交換したら
ベアリングがそろそろ危ないと言われたんですよ。
ド素人でスマソ。助かりました。
512774RR:01/12/11 18:11 ID:3In8Xm87
>>511
ホイールベアリング交換はベアリングを抜く特殊工具が必要だから
自分でやるのはちょっとキツイかもよ。
すこしでも工賃浮かしたいなら自分でホイールだけにしてバイク屋もって行けば
工賃安くしてもらえるハズ。
513教えて君:01/12/11 18:20 ID:6fUFsqZg
>>512
友達で工具バカがいるので(しかもスナップオン)
勉強兼ねてプーラー借りてやってみます。
アドバイスありがとふ!
514交通機動隊:01/12/11 18:29 ID:HDlEklRL
>>505
>ド素人でスマソ。助かりました。
シロウトがベアリング交換をするのは不可能。どうやって外すか知ってる?
バイク屋へ。

>>508
>シャシグリスと呼ばれる黄色半透明(?)のグリスです。
それは、マルチパーパスグリスと呼ぶ。
シャーシグリスは一般に濃い緑色。これをホイルベアリングに使ったら一発で焼きつく。

>シールドベアリングならモリブデンでも問題ないと思いますが…
最近のバイクは両側シール付が多い。この場合は、最初からグリスが封入されているのでそのままで可。
OFF車や一部のバイクでは、片側シール付なのでホイール側にもグリスを充填することが必要。
充填量はベアリングのアウターレースと同じくらいを円筒状に塗る。

モリブデンは入っていようがいまいが関係ない。
必ずマルチパーパスグリスを使う。
例)シェル石油のアルバニア#2グリス
515774RR:01/12/11 19:02 ID:z55uFCYF
509>>
レブリミッターとは、どのようなものですか?
516774RR:01/12/11 19:36 ID:2ItSGId7
最高速度を制限するのがスピードリミッター
最高回転数を制限するのがレブリミッター(レブはレボリューションの略)
517774RR:01/12/11 19:39 ID:B36xs6qO
初心者の方はこのスレッド参考にすると(・∀・)イイ!!かも
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/l50
518774RR:01/12/11 20:07 ID:PL2YleY0
>>517

おいらロビーの駄スレに飛ぶだけっす。


お待たせしました。次の方どーぞー
519774RR:01/12/11 20:19 ID:JVR6gGpt
原付を譲渡するのですが、自賠責が残っています。
車検があるようなバイクは自賠責の名義変更は必要ないと聞いていました(が違う?)
これは相手にやらせたいのですが、原付の自賠責の名義変更する前に、
事故を起こした場合面倒なんでしょうか?15日ぐらい猶予があるとか無いとか。
520774RR:01/12/11 20:27 ID:ELMaf2FI
>>516
レブの略はrevolvingだと思います
521774RR:01/12/11 20:34 ID:1qLFS1iF
保険関係で便乗質問
郵便局でも自賠責保険の加入ができるようになったらしいんですが、
だれかやった方います?
どんな手続きするんです?
必要書類なんかあれば教えて下さい
522774RR:01/12/11 20:40 ID:Ao2NOy4d
>>521

新規なら何もいらないはず。
継続なら前の自賠責書類。
記入も郵便局員がやってくれたよ。
523521:01/12/11 20:42 ID:1qLFS1iF
>>522
そうですか
簡単そうですね
レスありがとうございました
524774RR:01/12/11 20:46 ID:7g7IgzoX
>>521
車体番号がわかる物(登録証明等)忘れないように。
525apr ◆xfhWJngQ :01/12/11 20:47 ID:JVR6gGpt
>521
コンビニでもあるよ。
526774RR:01/12/11 20:49 ID:1qLFS1iF
>>524
はい
届出証なんかが入ってる袋一式持っていきます

あと引っ越しをしてナンバー変えてないんですけど
これを期に変えた方がいいかな?
527774RR:01/12/11 20:50 ID:7g7IgzoX
>>519
自賠責はバイクに掛かってる物だから他人名義でも何の問題もないよ。
だから名義変更もしてもしなくても問題ない。
528774RR:01/12/11 20:53 ID:1qLFS1iF
>>525
えっコンビニでもやってるんですか?
どこでもやってるのかな?(ローソン、セブンイレブンなど)
529439:01/12/11 21:00 ID:gCGZj5iM
川崎さん。改めボル人形。様
490様
感謝です! 教えていただきありがとうございました。
レスがこんなに早いのはやはりバイク板だからでしょうか(笑)?
こんなに早いと思わなかったんで遅レスすいません。
530apr ◆xfhWJngQ :01/12/11 21:04 ID:JVR6gGpt
>>528
入り口のところに看板があります。NHK支払とか宅急便受付とかと並んである場合やってます。
排気量は制限されているのかどうか知らない。ローソンとセブンはどっちもやってると思う。
531774RR:01/12/11 21:33 ID:48jx8AxM
任意保険ってぇのは、被害者に払うべき金は全部払ってくれるもんですか?
532774RR:01/12/11 21:35 ID:1qLFS1iF
>>531
上限が無制限なら払ってくれる
物損も同じ
533774RR:01/12/11 21:48 ID:48jx8AxM
>>532
ありがとやんす。
534774RR:01/12/11 22:08 ID:z55uFCYF
マフラーを変えたら、キャブの調整とかしないといけないですか?また、調整はお店でやってもらえますか?
535ちょいと脱線:01/12/11 22:12 ID:B36xs6qO
原付の登録関係のスレッドがあるみたいなのでひとこと言わせて。

原付だと住民票がなくても、住んでいる市で登録できる場合があります。
地方から出てきた大学生なんかは、住民票は地元のままの人が多いと思います。

わざわざ地元の役場で登録する手間もかからずいいと思いますよ。
まずは住んでいる役場に問い合わせしてみましょう。
536774RR:01/12/11 22:12 ID:nEv6MG69
>>534
やった方が良い
今の状態でアクセル戻すとパンパンって鳴ってる?
もしなってる状態なら薄いからバイク屋に持っていくなり
バイクに詳しい友達にセッティングしてもらうなりしてください
2stなら絶対やった方が良い
4stでも薄い状態で乗り続けるとピストンに穴開くよ
537774RR:01/12/11 22:17 ID:SEu+HX2J
>>536
横から質問スマンコ。
俺もチャンバー換えてから、
高回転からアクセル戻すとパンパンとなるんでキャブレター弄って何とかしたいんだけど、
えーと、調べた限り低回転でのガソリンの量が少ない訳ですよね?
んで、最悪焼けつくと。
つーことは低回転用のジェット(なんか言い方変だな)のパイロットジェットの番数を上げれば良い訳ですよね?
538774RR:01/12/11 22:18 ID:Da0NSU2y
536>>
ありがとうございました。
539交通機動隊:01/12/11 22:29 ID:cJtoUZHR
みんな、バイク名と、マフラー替えるならそのブランドを書いたほうがいいよ。
そしたら、同じ組み合わせを経験した人がいるかもしれないだろ?
その人間の、意見が一番参考になるんじゃない?
540井の頭公園:01/12/11 22:54 ID:9ExJI9GC
>>403 さんほか、

ディフューザーの件、ありがとうございました(^^)
今いろいろ調べてます。
またわからない事があった時には、メット板いってきます
541井の頭公園:01/12/11 22:55 ID:9ExJI9GC
もとい、>>406さんでした(^^;)
542774RR :01/12/11 23:31 ID:UiH77Hc1
ハンドルフルロックでのUターンってどういう事ですか?
543交通機動隊:01/12/11 23:36 ID:R9aEM8EN
>>542
ハンドルを左右どちらかに一杯に切ってUターンすること。
もちろん、通常は乗ったままヤルの時のことを言う。

つーか、できるのか?やりたいのか?
544ゾロ:01/12/11 23:38 ID:fOFlBKcH
エンジンブレーキが、きついんだけど、弱くすることは、できませんか?
545774RR:01/12/11 23:39 ID:o9T0F683
質問です。
バイクって車線変更で前に入れてもらった時などに出す
お礼のサインはありますか?
四輪車は一瞬だけハザードを出したりしますが、
僕のバイクにはハザードランプがありませんし(^^;
546(■_■)/マ!:01/12/11 23:39 ID:4ixvEsq1
>>544
1つか2つ上のギアを使うようにしましょう。
547774RR :01/12/11 23:41 ID:UiH77Hc1
>>543
乗ったままで無い時って、取り回しの事ですか?
私がやりたいのは、勿論走らせながら、です。
初めてのバイク(ZRX400)を買ってまだ2ヶ月ですが、
出来るだけ小さい半径でUターンする技術の必要性を
感じています。
548(■_■)/マ!:01/12/11 23:41 ID:4ixvEsq1
>>545
私は軽く左手上げてぺこっと頭下げるようにしてますっす。
549:01/12/11 23:42 ID:iySXQjhZ
質問〜です。市販の1500円とかのロックって防犯効果ほんとに
あるんですか?アブスとかってかなり高価ですけど。。。
価格のやすいのはやっぱ安かろう以下略ですか?
550BT:01/12/11 23:43 ID:oPS/kOPv
>>544(ゾロ氏)
某リッターレプリカですよね。丁寧に回転を合わせましょう。
排気量があればエンブレは強くて当然です。
ちなみにレーサー車両の場合はアイドリングをかなり上げる事で
エンブレを弱めています。

>>545
私は軽く左手を上げています。
551交通機動隊:01/12/11 23:44 ID:6QN6iF1t
>>544
>546の方法か、またはスロットルを少し開く。
エンブレはスロットル全閉のみではない。
慣れてくると、それに半クラ併用。

>>545
片手を上げれば?オリはそうしてるが。
無論、Fuckyouのサインは禁物。
552774RR:01/12/11 23:45 ID:R0+doroR
(■_■)/マ!
の質問の返答好きだな・・
553つまらんこと ◆EMrmvKLI :01/12/11 23:46 ID:6b3inG9b
つけないよりは防犯効果は高い
554ゾロ:01/12/11 23:47 ID:fOFlBKcH
ありがとうございます。

エイプをボアアップしたので、それように設定してみます。
555774RR :01/12/11 23:48 ID:UiH77Hc1
初めて乗るバイクを探している時に、
安物のロックは珍でも数十秒ではずせる、
とは良く聞かされましたが。
556774RR:01/12/11 23:49 ID:TbjGO7+3
>544
クラッチで加減します。
半クラのエンブレです。
557:01/12/11 23:49 ID:iySXQjhZ
>>555
てことは安物は気休め程度でしかないってことですか?
ちょっとまて〜
558あああ ◆kbeKfuIk :01/12/11 23:50 ID:G7vdmBtv
ネイキッドのフルハンドルターンはやりやすいYO
伏せなくてもハンドルが近いしよく切れる。
559(■_■)/マ!:01/12/11 23:56 ID:4ixvEsq1
>>549
本気のプロ相手には何やっても気休めっす。
悲しいかな盗難保険が一番有効だったりしますっす。

厨房相手はある程度太さのあるものの方が効果的と思うっす。
金鋸で根性出せば切れそうな物は気休めにもならなかったりっす。

あと最低限電柱等の固定物に繋いでおく方が良いですっす。
とりあえず、御近所の奴よりめんどくさそうにしとくほうが良いと思われ。
560774RR :01/12/11 23:59 ID:UiH77Hc1
>>557
私はABUSのチェーンロックを使ってるけど、
バイクカバーの前後を止めるのには
安物のU字ロックを使ってるよ。

>>558
何かコツなどありましたら教えて下さい。
561545:01/12/11 23:59 ID:ysysRVeT
>>548
>>550
>>551
ご返答ありがとうございます。
これで自信を持ってお礼が出来ます(笑)
562おいらはバイクで癒されてる:01/12/12 00:00 ID:D3gOVl6T
田代まさしがもしバイクに情熱を持っていたならば
覚醒剤に手を出さないですんだのでしょうか。
そして今回の犯罪は防げたのでしょうか?
563(■_■)/マ!:01/12/12 00:04 ID:zG3qqaf4
>>562
他の何かに興味を持っていればってのは有るかもしれないっすけど、
重要なのは犯罪に興味を持つかどうかだと思われ。
564交通機動隊:01/12/12 00:09 ID:sq6JxeSL
>>547
ZRXか。まあ、やりやすいバイクだな。
以下、練習方法。
バイクから降りて、左に一杯ハンドルを切り、バイクを直立させたままUターンしてみる。
そのときの、回転半径を記憶しておく。
次に、バイクを自分の体力と相談しながら、できるだけ倒してUターンする。
そのときの回転半径はどうなったかを見る。
次は実際にバイクに乗ってやるわけだが、練習場所は駐車場がいい。
最初にバイクを押してUターンした幅に路面にチョークなどで線を2本引く。
最初は、ゆっくり走りながら、余り倒さずにやってみよう。
ギヤはロー、スロットルは一定、スピードはリヤブレーキで調整。ハンドルはなるだけフルロック。
実用的にも、右から始めるほうが良い。(日本で走るなら)
脚は出さずに、ニーグリップ。着座位置は窮屈でない限り、前。少しリーンアウト気味のフォームで。

これを繰り返す。第一段階の目標は、路面の線の幅以内でUターンできるようになること。
普通、2時間くらい練習すれば、そのくらいできるようになる。
停止状態からUターンするのは、これができるようになってから。

案外、バイク版で能書きを垂れている連中の中にも、マトモにUターンが出来ないヤツがいると思われ。
それを、素直にたずねる君は将来有望。
565547:01/12/12 00:20 ID:GwV18SPo
>>564
おお!
この文章は保存させてもらいます。
早速明日やってみます。
ありがとうございました。
566おいらはバイクで癒されてる:01/12/12 00:43 ID:wnSjKFnA
>>563
なるほど そうかも。
関係ないかもしれんが、どんなにバイクに乗ろうがストレス発散させようが
性欲はなくならんしナ。犯罪を犯すほどの衝動がおそいかかるような
特別な欲求を持ってしまったら・・・バイクの爽快感なんて。
・・・深いな。
567774RR:01/12/12 00:55 ID:qLkRwkMa
定期あげ
568:01/12/12 01:01 ID:JZ1mGvMD
>>559-560
どうもありがとう。なんかそれ聞いてがっかり。
盗難保険、排気量関係なく掛け金が一緒ってゆうならなんか
損した気分。。。とりあえず太いやつ買っておくことにします。
569以下略:01/12/12 01:01 ID:TUGej/QK
>>566 563さん
最初はアイドリングを高くして、
リアブレーキで押さえ込むといいぞ。
彼のようにスロットルワークでやろうとしても、
まず最初は無理で、あけ過ぎて吹っ飛ぶのがオチだ。
ブーツ、あとできれば皮パンツもな。怪我すんなよー
570774RR:01/12/12 01:04 ID:PRmTYARG
ZRX1100(カウル付き)にセパハン入れてる方いたら
ブランドなど教えてください
571774RR:01/12/12 01:09 ID:kE8gZEwE
>>570
ここの方が答えてくれる人が多いと思うが。

◆ZRX1100、1200休憩所◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007143733/l50
572570:01/12/12 01:12 ID:PRmTYARG
>>571
ありがとう 
573(■_■)/マ!:01/12/12 02:03 ID:zG3qqaf4
>>568
ここの盗難保険は査定額に応じて補償額や掛け金が違った筈っす。
デイトナ友の会
http://www.daytona.co.jp/tomo/tomotop.htm
自分は入ってないので詳細は不明っす、スマソ。
574774RR:01/12/12 02:38 ID:40Rhm8r2
迷っている事があります。Fタイヤを交換するかチェーンを交換するかという事です。
タイヤのほうはほぼ山無し、つるつるです。ひびも入っています。チェーンのほうはもう調整が限界なのにもかかわらずだるんだるんで走っているとセンスタにあたっている音がします。カランカランって。
両方好感したほうがいいのはわかっていますが、お金がないためのでどっちを交換したほうが良いと思われますか?
よろしくおねがいします。
575ザコスケ・サンタマリア(○ε○)/ドスコーイ ◆SH/ryx32 :01/12/12 02:40 ID:EPena9sP
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ<>>574 漏れなら迷わずタイヤ
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ  ピッ
'∪'''∪'
576(■_■)/マ!:01/12/12 02:44 ID:zG3qqaf4
>>574
正直、乗るんだったら借金してでも両方変えた方が良さげですっす。
最悪でもタイヤを替えて、チェーンは一時凌ぎでコマ詰めてもらって
調整するってのかなと思いますっす。
577574:01/12/12 02:46 ID:40Rhm8r2
正直毎日通学で往復50km乗ってるので早めに変えたいと思います。
どうもでした。
578つまらんこと ◆EMrmvKLI :01/12/12 02:48 ID:K8KKxY6s
>>574
ま、タイヤだな
579774RR:01/12/12 03:20 ID:9VXJ3E1Y
>>574
どっちも重要だ
借金してでも両方換えとけ〜
もしもの時はその何倍も掛かるし最悪命に関わるぞ!
けちって得したやつなんて周りに一人もいなかったよ。
580へへ:01/12/12 03:27 ID:9+Db4ynl
ミリオン出版の雑誌「アウトライダー」が
本屋で見つからないんですけど、
なくなったんでしょうか。ホームページもありませんし。
581ザコスケ・サンタマリア(○ε○)/ドスコーイ ◆SH/ryx32 :01/12/12 03:32 ID:EPena9sP
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ<>>580 次号は出るって1月号巻末に書いてあったよ
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ  ピッ
'∪'''∪'
582お山のライダー:01/12/12 03:33 ID:D84OGrFC
まあ消耗品はケチるなよ。綺麗に乗ってるな、と思って
よく見ると案外ガタガタなヤツがある・・・・
583イケメン小次郎:01/12/12 03:35 ID:JGLyoG7L
俺はカッコイイ。
しかしもっとナイスガイになる為にはどうしたらいい?
しかし、、、これ以上かっこよくなってしまったら・・・
自分が怖いが・・・
美しさって罪かな・・・?
584ザコスケ・サンタマリア(○ε○)/ドスコーイ ◆SH/ryx32 :01/12/12 03:37 ID:EPena9sP
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ<>>583 その通り
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ  ピッ
'∪'''∪'
585名無し:01/12/12 04:08 ID:xuSoXQb5
ツアラーの購入を検討しているのですが
400tのツアラーはZZR400しかないんでしょうか?
586 :01/12/12 04:16 ID:+7m2Vxku
>>585
スズキのRF400
587774RR:01/12/12 04:31 ID:hfnEZdNr
CBR250RRを中古で買ってキャブのOHをしていますが、
PSの戻し回転が4気筒ともバラバラになっていました。
もし標準の数字がわかる方がいれば教えて下さい。
588774RR:01/12/12 06:35 ID:0rhhjYl0
age
589774RR:01/12/12 07:11 ID:eNjzkUmJ
>587
ばらばらで正解。
4っつとも全く同じはずない。
セッティング出ているならそれが正解。
標準の戻しは「だいたいこの付近」程度の意味しかない。
1/?回転なんておおざっばに動かしてセッティング出るわけない。
気持ち動かすだけでかなり外れる。
590FA14B:01/12/12 09:04 ID:D5aPysYt
はじめまして。

2年ほど前にバイク用の警報機を買ったのですが、最初に設定をして
そのまま説明書を紛失してしまいました。
最近、警報機の感度がやたらと過敏なので、感度設定(5段階だったと思います)
をしようと思ったのですが、設定方法がわからなくなってしまいました。

本体はバイクのバッテリーから電源を取っているタイプで
ハガキサイズくらいで厚み3センチくらいの黒い箱(本体)と、
スピーカ径が3センチくらいの黒いブザーの警報機です。
操作は全部リモコンでするものです。
リモコンは3×4センチくらいで、赤と青のボタンがあって
どちらかを押すと赤いLEDが点灯します。
メーカーは失念しましたが、リモコンの裏には「PROBER」と
書いています。

赤と青と同時押しの後に、赤で感度上げ、青で感度下げだと
思っていたんですが上手く設定できません。

ご存知の方、同商品をお持ちの方、いましたら
どうぞお教えください。
おねがいします。
591マヌケジーニ:01/12/12 09:29 ID:foj0xq65
パラサイターズスレはドコですか?(藁
592仲買屋:01/12/12 09:41 ID:f47RuB2h
>>591
原付で
も乗って下さい
593マヌケジーニ:01/12/12 10:29 ID:hojPf+DJ
>>592
サンクシュ
594えろほん:01/12/12 12:18 ID:696wxDU3
とりあえず、単発質問なんで此処に書くけど、
オーリンズのステダンってどうよ?
ノーマルステダンが抜けてスカスカになってるんで、
入れようと思ってるんだけど、4万円は高い買い物なんで、
使っている方インプレ希望。

ちなみにバイクはGSX-R1100(90年式)

てなわけでよろしく。
595774RR:01/12/12 16:00 ID:YrsfKLxJ
定期age
596774RR:01/12/12 17:07 ID:wtTvq41E
立ちゴケ、ってどういう状態のことをいうんですか?
走っていないのに転ぶこと?
597鱒 滋人:01/12/12 17:09 ID:5ygJ6yzU
>>494さん

やべ。
598774RR:01/12/12 17:13 ID:DHeLf3lU
>>596
停止時バランスを崩し踏ん張りきれなくて転ける
599LCG ◆400RRAPY :01/12/12 17:13 ID:A+81ZWnZ
>596
そう。
スタンド出し忘れたり、エンストしてバランス崩したり。
ジャックナイフの着地に失敗したり。
600774RR:01/12/12 18:04 ID:qbkx0gqT
600age
601774RR:01/12/12 18:50 ID:6mqhcOpG
なんか暖気してから1分くらい走って帰って来たら
エキパイが15cmくら真っ赤になっていました。
長い時間乗っていれば赤くなるのは分かるんですが、
こんな短い時間で…
これって異常ですか??
バイクはセローです。マフラーはもちろん変えてあります。
602書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/12 18:53 ID:3Qb3gSzp
>>601
薄いな。。。これはヤバげ(w
603601:01/12/12 18:59 ID:6mqhcOpG
マジっすか!?薄いって燃料ですよね??
604書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/12 19:04 ID:3Qb3gSzp
>>603
は〜い燃料です。
マフラー換えたときにキャブ調整した?
ついでにフィルターの汚れもチェックだな。
605601:01/12/12 19:07 ID:6mqhcOpG
>>604
キャブのセッティング…
やってないっす…
フィルターはまだ新車で買って300kmくらいなんで
大丈夫だと思うんですけど。
このまま走ってるとどうなりますか??
606書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/12 19:14 ID:3Qb3gSzp
>>605
ピストンが熔ける(w

ちなみにどういう現象かというと、燃料が薄いと
ガスの気化熱による燃焼室の冷却が間に合わなくなる

燃焼室の温度が異常に上昇する

排気温度が高まる

エキパイが赤熱する

夜走ると(・∀・)カコイイ!!

となるので早急に対策しましょう。
607601:01/12/12 19:20 ID:6mqhcOpG
>>606
確かにさっきエキパイが真っ赤でカコイイ思いました(藁
℃素人にはキャブのセッティングなんて出来ないんで
明日バイク屋逝ってきます!!
また金が…(ToT)
どうもありがとうございました〜
608774RR:01/12/12 19:58 ID:oe/tURuJ
>>596
よくあるパターンを紹介。(w

見栄張って身分不相応にデカいバイクを買って、停止時にバレリーナになって
いる人。ひどいのになるとケツずらして片足でだけ停止。さらにひどいのに
なると、それでも足らずに縁石を使用。(w

そのような人は立ちゴケ予備軍。風は大敵。交差点で停止中、突然の強風、
バイクが煽られて傾く、支えきれずにあっさりコケる。片足組などは足と
反対側に傾こうものならまったく無抵抗にコケる。(w

あと路面に浮き砂があった場合も、立ちゴケしやすい。信号赤で停止、足を
着く、が、足がズルッ、ガシャン。(w
この場合でもやはり上記の立ちゴケ予備軍は両足ベッタリな人よりも遥かに
もろい、抵抗力ゼロ。(w

ただ、強風の日に瞬間的にケツを反対側にずらして反対側の足を着き立ちゴケ
を回避した猛者を見かけた経験あり。奴は漢だ。(w
609774RR:01/12/12 19:59 ID:CriBm24Q
出を変えるということは入もかえないとね♪
610774RR:01/12/12 20:12 ID:oe/tURuJ
>>590
普通は本体の方にもっと情報が載ってるはず。
メーカー名とかね。
611587:01/12/12 20:40 ID:dyDBRska
>>589
なるほど・・・勉強になりました。
612774RR:01/12/12 20:58 ID:eqIe04MB
age!!
613774RR:01/12/12 21:35 ID:uQ1Qd7ID
高速のチケット入れで、何か良いものありますか?
カウルの内側に付けられる位コンパクトで、冬用グローブでも
楽に取り出せるものをさがしています。
毎日回数券をポケットから出すのは時間がかかるし
後ろの車に迷惑なんですよね 
614ポンチョ:01/12/12 21:39 ID:xtF9ZXZj
おいも毎日首都高通勤でチケット使ってるが、
ウエストバッグで対処してるよ。
慣れちまったのでそれ以外の方法は考えたことないけど。
615774RR:01/12/12 22:22 ID:CriBm24Q
バイク便時代のときだけど
700円ずつとか、区切ってジッパー付きのビニール
にいれといてそれを料金所のおじさんに渡して、領収書
をビニールに入れてもらって返してもらう。
雨の日なんかレイングローブはずさなくても良かったんで結構
いいアイディアだと思うんだが。
あとは走りながらポッケにしまいこむとか。アクセル固定できたら
それでもよさそうだけどね(笑)

話変わりますが、JOGアプリオの燃料計が満タンにしても
空を指したままに、どの辺いじれば直りますかね?
フロートとかだったらあきらめます。
2〜3日前は動いてたんだけど。参考としてバッテリー切れかけ。
誰か分かる人お願いします。
616774RR:01/12/12 22:29 ID:1zS+hgqj
高速乗ったこと無いんですけど、ハイウェイカードって日本全国何処でもつかえるんですか?
617川崎さん。改めボル人形。:01/12/12 22:40 ID:EylE6tFt
>616
高速だったら問題なし。

>615
コネクターの類ははずれてないか?それかタンク内のフロートを疑うべし。
>2〜3日前は動いてたんだけど。参考としてバッテリー切れかけ。
エンジンかかれば関係ないと思うので、そこら辺になるでしょう。
618(■_■)/マ!:01/12/12 22:47 ID:zG3qqaf4
>>613
チケット入れる為だけのぺらぺらな奴で、
タンクに貼り付ける奴がどっかから出てたと思うっすよ。
走行中にどっか飛んでいきそうだったんで私はパスしましたが。

あと、バーハンならクランプ部に付けるちっちゃなポーチ
って手も有るっす。

他には、太股に付けるポーチも、結構使い易いんっすけど、
歩いてるとずり落ちてくるのがちょいうざいっすね。

ちなみに自分は主にA5サイズのツーリングマップルが
ぴったり入るくらいの小さいタンクバック使ってますっす。
ハンドバックくらいの大きさなんで、持ち歩くのもあんま邪魔に
ならなくて良い感じっす。メーカーはラフロだったかな?

>>616
地方自治体のやってる有料道路関係では使え無いっす。
日本道路公団系の高速であればOKっす。
619774RR:01/12/12 23:21 ID:PrfLcV+U
TZR50のチャンバーをRZ50に流用出来ますか?
620774RR:01/12/12 23:32 ID:TmuBfYx/
オイルアップする時のオイルって
4ストのエンジンオイルでいいんですか?
621774RR:01/12/12 23:33 ID:VlthTGxv
>>613
>後ろの車に迷惑なんですよね
なんか勘違いしてないか?まったく迷惑なんかじゃないよ。
仮に後ろの奴が迷惑だと感じているとしてもそれは全く俺の責任
ではないしな。いつまで経っても料金取り続けている奴の責任。

そんなわけで俺は慌てず騒がず落ち着いて必要なだけの時間を
きっちり取って、金払ってお釣もらってチケットしまって領収書を
しまって、安全確認して出発してる。
まあ、後ろでガタガタぬかしてる奴もたまにいるが、どうせ
スロットルひと捻りでバックミラーの点、もしくは完全消失する
程度の連中だしな。(w
ライダー全員が俺のように毅然とした態度で料金所を通過すれば
業を煮やした連中が騒ぎだして2輪無料化も早まろうってもんだ。

なかには俺以上に毅然とした態度の連中がいるそうだ。
高速料金を自発的に値下げして走る運動を起こしてるそうで。(w
君もしっかりとした発想の転換が必要だ。そういう時代になってる
ことに気付いていなかったか?
622774RR:01/12/12 23:48 ID:iCBzwXRA
急に燃費が悪くなりました。
まったく??です。
なにかトラブルをかかえてるのでしょうか?
リザーバーになるのが、30から50キロほど早くなってしまいました。
623川崎さん。改めボル人形。:01/12/12 23:50 ID:EylE6tFt
>622
車種、年式、走行距離、どんだけ乗ってたか、整備状況など
細かいこと書かないとレス付かないよ。
624仲買屋:01/12/12 23:51 ID:f47RuB2h
>>622
ガス盗 ガス漏れ 積み過ぎ
その辺から
625774RR:01/12/12 23:58 ID:Uwwg2VkD
>622
タイヤの空気が抜けてるとかは?
空気無いまま走ると激しく燃費悪いよね
626774RR:01/12/12 23:59 ID:wU2hZcQ7
初めまして。今度バイクを買うんですけど、質問です。
中古車の走行距離の目安ってどんぐらいが限度ですか?
一応今買おうと思ってるのはベンリー50なんで、それの場合を教えてください。
あと、もしよかったら
YB系、CD50、GT50、RD50、RG50も教えてください。
ほかに↑系のバイクってありますかね?出来れば安いのを教えてください!
教えて君でゴメンなさい。
627BT:01/12/13 00:00 ID:abNQjpRd
>>622
実はチョーク引きっぱなしだったりして…。
628774RR:01/12/13 00:01 ID:CsuGPYmm
レバーやペダルなど可動部分にオイルアップする時は
4ストで使っているエンジンオイルで良いのですか?

ちなみにワコーズの4CTを使おうと思うのですが・・・
629626:01/12/13 00:01 ID:4LOzODkl
すいません、RG50は間違えました
630仲買屋:01/12/13 00:03 ID:IsqRkExN
>>626
その辺なら距離は2万越えからオーバーホール覚悟
下の10年選手はレストア覚悟
安いのは それなり その後に金がかかる
安物買いの銭失いだな
見る目がないなら誰か釣れて逝け
631774RR:01/12/13 00:04 ID:rXtgTgvj
>>626
原チャリなら走行距離1万キロ以下のものを選べ。
2万超えてたら安くても買うな。
632横浜ナンバー:01/12/13 00:04 ID:KYoVe3yw
兄がリード90に乗ってます。
横浜新道の下りで90キロ位で走っていると突然エンストするそうです。
止まって、しばらくセル回すとちゃんと走るそうです。
普通の街中のストップ&ゴー(信号など)がある流れでは、
特に問題無いそうで、全開の最高速付近の下りだと、「モー」…となってしまうとの事です。
何故でしょう?
633仲買屋:01/12/13 00:06 ID:IsqRkExN
>>628
いつの話だ? 藁
スプレーでも買いに逝け
634774RR:01/12/13 00:10 ID:B2oUJ0qN
>>632
なんだか、弱腰なんだけどたぶんそれは電気系。あ、でもプラグかもしれないし、軽い焼きつきかも。
プラグを買えてCDIチェックそれからエンジンあけて見ないとわかんないよ。
それかリードに詳しい人ここにいないかな?ごめん、それは掲示板では直らないと思う
635774RR:01/12/13 00:10 ID:CsuGPYmm
>>633
潤滑スプレーですか?
潤滑スプレーは効果が長持ちしないと聞いたんですが・・・
636川崎さん。改めボル人形。:01/12/13 00:16 ID:T3qfkgHZ
>635
潤滑スプレー自体にロングライフ求めてはいけません。
だったら、モリブテングリスでも塗ったら?
基本的に定期的な注油は必要だよ。
CRCよりはグリースメイトの方がいいでしょう。それだったら。
ちなみに漏れはチェーングリス併用してるけど...。
637622:01/12/13 00:18 ID:yjBKw0IS
99 SV650 13000くらい走行してます。
チョークは大丈夫でした。
タンクからのホース類からは漏れてないようです。
一度キャブに水が入ったため不調になり、ドレンから水抜きしたら治りました。(その後燃費が悪くなりました)
キャブの取り付けも確認しましたが、異常為しです。
しいて言えば、空気圧は2ヶ月くらい見てません。
というか、バイクの空気って自分で入れられるんですか?
GSでもできますか?
638774RR:01/12/13 00:20 ID:cgaGMc+y
走った後に止まってエンジンを切ると、
「ピー」という音が鳴り、給油口がガソリン臭いです。
初めてのバイクなのでよくわからないのですが、問題無いのでしょうか?
639774RR:01/12/13 00:22 ID:YrpARx+t
>>638
夏場なら音が鳴るってこともあるけど>給油口
640仲買屋:01/12/13 00:25 ID:IsqRkExN
>>638
そんなもん
つか 空気口が詰まりぎみかも
タンクキャップ開けてみ
641川崎さん。改めボル人形。:01/12/13 00:27 ID:T3qfkgHZ
>622
エアクリーナーの汚れは?
プラグの状態は良好か?電極減っていないかどうか
タイヤの空気圧とチェーンのたるみ、汚れ。
駆動部の注油状態
そこらを確認してみる。
バイクの空気は自分で入れることできるよ。
車と同じバルブ使ってるから、エアゲージも空気入れも問題なし。
自転車に使っている空気入れも車用の口金したやつ売ってるし。
スタンドでもできるけど、物によっては難しいよ。
642622:01/12/13 00:31 ID:yjBKw0IS
グリスアップ、チェーン、プラグ、エアクリは大丈夫です。
643774RR:01/12/13 00:31 ID:GJH4wyBG
ライテクみたいな質問です。
スクーターで練習してるんですけど、
前に加重がかかったまま右〜左ってな感じのコーナーを曲がったら
〜左に入る前くらいでガリッとサイドスタンドを今までにないくらい擦りました。
友達は、そこを支点にして転倒する場合があると言っていたので
怖くて練習に実が入りません。
実際はどうなんでしょうか。
644774RR:01/12/13 00:32 ID:rXtgTgvj
>>649
サイドスタンド外せ。
ビビってる方が転倒する。
外してしまえば不安がなくなる
645644:01/12/13 00:33 ID:rXtgTgvj
訂正
649→>>643
646仲買屋:01/12/13 00:34 ID:IsqRkExN
>>643
ありえる
スタンドはずせ
腕があがった証拠と思われ
つか その先は無理すなよ 藁
647川崎さん。改めボル人形。:01/12/13 00:35 ID:T3qfkgHZ
>622
後は乗り方かな?
648あああ ◆kbeKfuIk :01/12/13 00:35 ID:M9qMPrBs
>>643
それでヤビツでハイサイドを起こし、
100m以上超・蛇行運転していたのは俺ですw
649622:01/12/13 00:39 ID:yjBKw0IS
乗り方は以前とは変わってないですよ。
ありがとうございました、残量が無いんでGS行ってきます。
650643:01/12/13 00:41 ID:GJH4wyBG
みなさんありがとうございます!
早速外します!

ところであああさんって経験豊富ですね(はぁと
651774RR:01/12/13 00:42 ID:mrZUZAta
オフ車海苔の平均身長はどれくらいなんでしょうか?
というか、みんなそれなりに背が高いのですか?
最低どれくらいあれば困らないだろう?
652774RR:01/12/13 00:52 ID:B2oUJ0qN
>>651
今、WR250Zでエンデューロやってるんだけど165cm。
どんなオフでも乗るのは可能だよ。ただ、ハンデはあるよね
というわけで、乗りたければなんでも乗れるよ。でも、あんまり足が届かないとだるい
653交通機動隊:01/12/13 01:05 ID:2BAS7ggV
>>632
少し遅くなったが、
それは、典型的なフューエルフィルターのつまり。
高速度で走ったときに、燃料の供給が追いついていないからそうなる。
フューエルコックを外せば、網があるのでそれが汚れていたら掃除する。

または、フューエルキャップのブレザー口のつまり。
フューエルキャップに2mmくらいの穴があるから、そこをエアーで吹いてみる。
654774RR:01/12/13 01:09 ID:0ZNAb7IF
250でパワーある奴って何がありますか?
400のっとけといわれればそれまでですが。
貧乏学生な者で。
FTRでいいかな。なんておもてます。
655仲買屋:01/12/13 01:14 ID:IsqRkExN
>>654
その系統(トラッカー バイカー)でか?
656774RR:01/12/13 01:17 ID:2CDaA/CP
>>654
4気筒か2スト乗っとけ
657交通機動隊:01/12/13 01:17 ID:2BAS7ggV
>>654
>250でパワーある奴って何がありますか?
で、
>FTRでいいかな。
か?
わけがわからん。どんなスタイルのバイクがいいの?
FTRみたいなのがいいのなら、その類は全てパワー無しと思われ。

現行縛りなら、OFF車がパワーあるぞ。
Dトラッカーってまだ売ってるかな?
アレはカワサキのKLX250というOFF車にONタイヤはかせた面白いバイクだぞ。
それに比べれば、FTRのパワーなんぞゴミ。
658774RR:01/12/13 01:21 ID:BfihuCLh
>654
パワーとは、トルクの事いってんの?それとも馬力の事?
馬力ならマルチに乗れば?
659774RR:01/12/13 01:27 ID:BfihuCLh
>657
KLXてそれほどパワー無いですよ、乗っていますけど。
そもそも基本設計が10年前から変わっていませんし(w
現行FTRがゴミなのは確かですが・・・

パワー求めるのならCRM,RMX,DT、ランツァの
方がイイのでは?KDXは御薦めできません。欠陥車です。
660交通機動隊:01/12/13 01:32 ID:2BAS7ggV
>>659
回答者がケンカしてもしょうがないが、
オリは現行縛りということで。

シロートさんのようだから、新車か高年式の中古ということで…。
661774RR:01/12/13 02:25 ID:glkenJfH
中古の250買う→車検無い→安あがり→しっかりした
定期点検しない→壊れる→マズー

250買う→いきなり壊れる→店で直す→また壊れる→店→またまた壊れる
→工賃とかもったいないので自分で直す→初心者版
で答えられるぐらいのスキルが付く→ウマー?
662774RR:01/12/13 03:41 ID:Lulbqmyl
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
663774RR:01/12/13 03:56 ID:EdPrD+hk
今、学校の課題で単車の設計をしています。
で、いきずまっちゃってるのが、コネクティングロッドなんですが、
大端部のキャップはボルトで連接させなきゃいけないんですか?
それとも、一体型のコンロッドを使ってる単車もあるんですか?
教えてください。
664774RR:01/12/13 04:17 ID:f6CRcHKw
あんこ抜きをしようと思っています。
費用はどれぐらいかかりますか?
あと、新車にするのはもったいないと思いますか?
665マヌケジーニ:01/12/13 04:43 ID:ssCgWAXJ
>>664
シート屋に出して1万チョット
タウンページに出てるので近所のを調べたまえ(藁

勿体ないどころか、是非やるべきだな
666664:01/12/13 05:03 ID:f6CRcHKw
シートの厚みってどれくらいあるんですか?
3センチぐらい削ってもケツが痛くならないですか?
667774RR :01/12/13 05:09 ID:+fZnljxt
>>666
http://home2.highway.ne.jp/naritomi/seatjoy.html
参考になると思うので見てみな。
668774RR:01/12/13 07:05 ID:YpGWJZ5P
みなさん、トルクレンチなしでネジのトルク管理をどうしてます?
外装、電装くらいならアバウトなトルク(走行中はずれない程度)でいいと思うけど、
アクスルシャフト、キャリパ取付部などやっぱ特に注意するんですかね。
バイク屋にタイヤ交換してもらったら、その車種のサービスマニアルも見ず、てきとうに
やっていたようなんで、車種かまわずだいたいの目安があるのかなと思うんです。
オレ的方法は6a以上のボルトなら破壊されにくいので、できるかぎり強くしめる。
あと、バラすときに、このネジは何回転で外れたかと記録しておき、締めるときも同じ回転数で締める。
669唯子撲滅委員会:01/12/13 07:07 ID:RU9I1Nrb
>>666
やり過ぎると足つき悪くなったり(藁
670川崎さん。改めボル人形。:01/12/13 07:44 ID:T3qfkgHZ
>668
漏れ、エンジン以外全てアバウトでやってる。
671交通機動隊:01/12/13 10:51 ID:JhmUZ1Vd
>>663
>学校の課題で単車の設計をしています。
スゴいね〜。

バイクの場合、2st及び、単気筒は一般的に組立クランク&一体コンロッド。
その場合は通常、軸受は転がり軸受とする。
・ジャーナル→深溝玉軸受または、ころ軸受(1個はアキシャル方向位置決めのため、必ず玉軸受。)
・コンロッド大端、小端→針状ころ軸受

適当なバイクのパーツリストを参考にしてみな。
672交通機動隊:01/12/13 11:13 ID:m6a4NMit
>>668
トルク管理は重要。
確かに一般ボルトは、ボルト径ごとの数値がある。

たとえば、
・倒立フォークは、締め過ぎると作動性がとんでもないくらい悪くなる。
・エンジンマウントの締め具合で、振動特性やハンドリングが変わる。
・エンジン内部は言うに及ばず。
・部品がアルミ合金だと、締めすぎた場合、座面を傷める。

>バラすときに、このネジは何回転で外れたかと記録しておき、締めるときも同じ回転数で締める。
部品の取り付けボルトの場合、M8のボルトを20N-mと30N-mで締めたときの締付け角度の違いは30度くらい。
フォークのクランプボルトなどの場合は、回転角の違いが結構ある。
クランプボルトをレースの現場などで締付けなおす場合は、マジックでマーキングしておいて元どうりにする。
もちろん、最初(前日など)はきちんとトルク管理した上で。

そんなに良いものでなくても、トルクレンチはそろえたほうが良い。
バイクの場合150N-m(1400kg-m)クラスと50N-m(450kg-m)クラスの2本があれば、充分。
近頃廉いよ〜。
673交通機動隊:01/12/13 11:19 ID:m6a4NMit
>>672
訂正。
トルクレンチのトルク値。

・150N-m(1400kg-m)→150N-m(1400kg-cm)
・50N-m(450kg-m)→50N-m(450kg-cm)
674以下略:01/12/13 11:24 ID:4lzQH/JW
アクスルナットなんて無理に締めたらベアリングいっちまうじゃん。
増し締めしながら覚えるのが壊さずに適度を知る一番の方法かもね。
んでもって、トルクレンチがなかった頃は、
わざと「しなる」工具でかげんを覚えたなぁ。
あと、ゆるめる前に角度おぼえておいて、
ゆるめたらすぐ締めなおして、その力かげんを覚えておくとか。

へん?
675774RR:01/12/13 11:31 ID:pH3J3aL+
>>671
ニードルローラーとボールベアリングでいいじゃねぇか。

まぁマニュアルどおりでなければ気が済まないヤツは、
山でコケたらバイクを放置してくるタイプだろうな。
エンジンだけで十分だろ。トルクが感覚でわからない
うちは、バイクをいじりなさんなってこった。
676以下略:01/12/13 11:34 ID:4lzQH/JW
>>675 厳しいね。壊して覚えたくせによく言うぜ(笑)
677668:01/12/13 11:44 ID:GWhszwGW
>>670
チャリンコ感覚ですか、でもエンジンバラせる人なんですね。
毎日、増し締めチェックするくらい余裕があれば、その方法でもいいと思う。
>>672
M8、20N-mと30N-m、ならつまり12分の1回転しか違わないのですね。
微妙だなあ。やっぱトルクレンチ買う方向に考えます。どうも。
678以下略:01/12/13 11:49 ID:4lzQH/JW
トルクレンチの数値どおりしめたクラッチのボルトが2つまでモゲた。
サービスマニュアルの数字だって印刷なんだから頭から信用するなって
いう、いい例ですな。以後、クラッチボルトは手加減で締めている。
679668:01/12/13 12:00 ID:GWhszwGW
>>678
ほ…ほんとなんですか?腕で覚えることが一番大事なことはわかってるんですが。
680末広がり:01/12/13 12:01 ID:uFWYh7e7
東京都心部にある激安のタイヤショップを探しています。
情報ありましたら教えてください。
681626:01/12/13 12:40 ID:4LOzODkl
わかりました、今から気合入れてバイク屋行ってきます。
ありがとう御座いました。
682以下略:01/12/13 12:48 ID:4lzQH/JW
>>679 以後に知った事実なんですが、
クラッチの留めボルトは、スプリングの力で加圧されるので、
止まるところまで手でしめて、あと微かに締めてやればいいそうです。

>>680 雑誌によく載ってるマッハだっけ? あっこはどうなんですか?
安さではなく仕事の質なら、環七のテクニタップが定評ありますよ。
683男ザンザス:01/12/13 12:53 ID:/APOsYNE
最近ザンザス900の追加情報をとんと見らぬのですが、
開発ちゃんと進んでるですかねェ?

・・・スレ違い?
684交通機動隊:01/12/13 12:54 ID:rERzrOjx
回答にケチつけるとうるさいヤツがいるが、チョット。
>>675
最初はオリもその考えだった。
でも、トルク管理してみたら、バイクの調子がいいのよ。
だから、今はそうしてる。

>>678
確かにオリもやったことがある。
でも、ほかに原因があってのこと。
たとえば、ネジの底突きやネジの傷みなど。
メーカーの指示がマニュアルの誤植以外で間違っていることはない。(国産限定)

もっと能書きを垂れると、ネジの締付けは、本当はネジの伸びで管理するのが一番良い。
しかし、この管理は相当面倒なので、トルク管理で代用しているだけ。
市販車でも最近はコンロッドボルトなどは、伸びで締付けを指示していることが多くなってきた。
685以下略:01/12/13 13:03 ID:4lzQH/JW
勾配法とか弾性変形閾まで言い出すとヤバイので黙ってましたが。
同意。ちょっと語りすぎましたかね^^; マニュアルの誤植のようでした。

>>622 右→左の切り替えしで左バンク時にスタンド接地(スクーター)
補足ですが、乗り方もあると思います。右旋回のときに沈みきった
サスペンションが、中立時に一気に伸び、伸びすぎて縮むのと、
左バンクに入った遠心力の相乗効果で、一気に縮んでるのでは?
バイクが起きていくときに、体を伏せてサスの伸びきりを押さえ込み、
切り替えバンクしていくときに、体をおこしてサスをいじめない
ようにしているでしょうか。
686774RR:01/12/13 13:31 ID:Koy1hq0U
マジな話
全くノーマルの
RS or TZ125
CBR600 or YZF-R6

もてぎ、筑波、菅生、鈴鹿
何秒ならいけると思われますか?
687774RR:01/12/13 13:39 ID:fVtco2Js
UNIフィルターというのを見つけたのですが、
これってパワフィルよりも吸気音は静かですか?
静かなのが好きです。
688774RR:01/12/13 13:56 ID:u+tOR2oe
>>685
やはりサービスマニュアルの規定通りにトルクレンチを使用すべきですね。
ミスプリで人柱になったらそれ相応の補償金を頂くと。(w
結果、ミスプリは訂正され、より多くの人が助かります。
長年の経験を積んだ職人なら勘でも良いのでしょうが。

>体をおこしてサスをいじめないようにしているでしょうか。
それがわかるぐらいの人ならセンスタを擦ってはいないと思われ。(w
て優香、スクタでライテクやってるヒマにバイク買えって感じすか。
689774RR:01/12/13 16:18 ID:kuT7S4DD
車種:縦JOG(2CP?)
ノーマルマフラー、ノーマルキャブ、ノーマルエアクリーナー
エンジンノーマル?

上の状態で不動車貰って、エンジン掛かるようになったんですが、
始動が良くないんです。
毎日エンジンかけてれば、調子よいんだけど、
2.3日放置したら、20回位キックしないと掛からないです。
アクセルオフでプラグかぶります。
アクセル1/2、全開では良いようです。

試しにエアクリカバー外し(スポンジ付き)たらキック一発で掛かりました。
(エンジン暖まるまでは、ストールしまくりですが)
その代わり、アクセル1/2、全開では当然吹けなくなります。

トラブルの原因として、どんなことが考えられますか。
単純にスロージェット、エアスクリューのセッティングでしょうか?
前のオーナーが変な弄り方してたようなので、
SJが変更されていてもおかしくない状態です。

#自分ではオートチョークも怪しいと思うのですが。
690774RR:01/12/13 16:35 ID:0a799NfE
峠に行くとたまに
道路の向きに沿ってアスファルトに細かい溝が
いくつも彫られていることがあるのですが
あれは何の為のものなのですか?
細いタイヤだとハンドルが取られそうで怖いのですが
691774RR:01/12/13 16:42 ID:rUnwN/0d
>>690
アスファルトに間違い無いかい?コンクリートかもよ。
エクスパンション・シームっつーてな、寒暖の差による伸び縮みからくる
路面のひび割れを防いでいるんだ。アコーデオンの原理だな。(w

まあ、ただの滑り止めか排水能力を上げるための物という可能性もある。
692:01/12/13 16:52 ID:qOcItUEP
NS−1用のハリケーンのハンドルかいたいんですが
何パイなのでしょうか?

あとnsr50用のアップハンドル用のステムって
ns−1にもつくでしょうか?
693690:01/12/13 16:52 ID:0a799NfE
ありがとございます
そいえばコンクリートだったかもしれません
下りのヘアピンカーブなどでそれが使われていると冷や汗ものです
694774RR:01/12/13 17:14 ID:+PIn9pPJ
>>692
イパーイ、オパーイ、アップルパイ、お腹いっぱい。
じゃなくてえ、
自分でノギスで測れ!ノギス無ければ伸びないヒモでも巻き尺でもフォーク
チューブに巻き付けて測れ。その数字を3.14で割れ。それがパイだ。

その質問や他の質問はこちらが良いかと。
「NS-1がほしい」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002515513/l50
695(∵) :01/12/13 17:17 ID:w/p9utMh
瀬ロー買って2ヶ月のド初心者です。勢いで買っちゃったのですが
周りにバイク乗る人がいないのでなんだか不安です。

そこで、バイク雑誌などに載ってる
「ツーリングクラブ(?)」のメンバー募集!ってのに
応募してみようかな、なんて思っているのですが
そういったクラブの実態ってどんな感じなんでしょうか?
もちろんクラブによって違うことは承知しておりますが
成功・失敗を含めた経験談をお願いします。

当方24才(うげっ!)なので、「オトコ目当て」みたいに
思われたらちょっとイヤ・・・(笑)
696774RR:01/12/13 17:18 ID:mKBjoF+8
任意保険はどこがいいですか?
できるだけ安く済ませたいんですが・・
697fury:01/12/13 17:20 ID:r1hAJgZA
>695
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006929516/l50
貴方わ、このスレ行って体験学習するとヨロシ

>696
「どこがいい」ってのと「出来るだけ安く」は両立しません
正直、安く済ませると後々面倒です。
698かに道楽:01/12/13 17:20 ID:ZdrOCgOr
安く済ませたいなら共済系。
事故った時の交渉の強力さなら東京海上。
あくまで一般論の1つ。
699fury:01/12/13 17:23 ID:r1hAJgZA
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007381993/l50
「任意保険どこが良い」スレ

ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006239583/l50
ついでに「事故相談したいスレ」
700交通機動隊:01/12/13 17:29 ID:11jGdNSo
>>695
女性なのか?
それならどこでも大事にしてくれる。
バイク社会では、シャバに比べて美人偏差値が低いから得だぞ〜。
でも、めぼしい男をGetしたらそのクラブは退会したほうが良いと思われ。

女性限定のクラブも一考してみれば?
リーダーはイッちゃってるオバハンが多いけど…。
まあ、どちらにせよバイク乗りは、基本的にDQNだからな〜。

クラブの性格は、リーダー格の人間性で決まるので、そこを見極めるのが重要。
701交通機動隊:01/12/13 17:42 ID:lgxQAqGZ
>>696
参考までに。
バイクの任意保険が高いのは、搭乗者保証のせい。

任意保険には自家用自動車総合保険(PAP)と自家用自動車保険(BAP)がある。
(PAP)は保険会社がいろいろな特約をセットにしたもの。すなわち、保険会社ウハウハ商品。
(BAP)にすれば、搭乗者特約を外せるので相当廉くなる。(条件で変わるが、約3割安くらい。)
ただし、示談交渉サービスは基本的にない。が、自動車を持っていればこちらを(PAP)にしておけば、保険会社に無理がきく。

みるところ、カネの無いヤツのようだが、無理をしても任意に入ろうとするあたりは、見上げたものだ。
カネが無いからって任意に入らないと、もっとカネが無くなる事が多いからな。
702あどれす110糊:01/12/13 17:43 ID:vAsztuoJ
上野でお勧めのスクーターのパーツが豊富なとこはどこでしょ?
久々に上野いったらD'Sなくなってるしコーリン改装中だし。

どなたか教えてください〜。
703774RR:01/12/13 17:46 ID:hBsQkPny
物怖じしなければマッハ・・・あそこのおやじこわひ。
多摩の人ならMAXあたり。
府中のDSも結構丁寧にやってくれると思う。
技術なら新宿の・・・うっ名前忘れた・・・。
BMWとかの特殊系でもやってくれるけどたかいっす。
ナップスとかで洗浄やグリスアップ
してくれない気がするのはおいらだけかな?
704774RR:01/12/13 18:47 ID:fiB1FzxS
>>680 参考に
タイヤ屋にも良い店、悪い店ってあるの?
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991658306.html
705モモやん:01/12/13 19:04 ID:ZXX6cScn
>>692
NS-1は31パイ。
確かエイプあたりもそう。
エイプのトップブリッジ付けるという手もあるが。
トップブリッジ上面が平らで、ある程度の広さがあれば
汎用のハンドルポスト付けられると思うんだけど....

NSRは30パイだから付かないのでは。
706774RR:01/12/13 19:09 ID:pha0gc+5
>>703
新宿(曙町)のジャプコは廃業したよ。
スタッフが店を始めたらしい。
オレはガキの頃からマッハ。
当時からステップバンは変わらない。
オヤジは慣れりゃ平気だよ。
707774RR:01/12/13 19:11 ID:Ri4D1D2U
初心者で、コケない程度に速く曲がるコツってなんでしょうか。
全く指針が立たないので、とっかかりが欲しいのです。
どこ見ても難しいことしか書いてないし・・・。
基本的には「コケない」って事を前提にお願いします。
708あああ ◆kbeKfuIk :01/12/13 19:17 ID:G1gJ2C5e
マッハのオヤジはTZRのことを尋ねると
恥ずかしそうに某所で1回転したことを白状してくれる
とても気さくな人ですw
709NC30:01/12/13 19:31 ID:ZOyLTBOy
>>707
この速度なら自分の腕で絶対安全と思われる速度で進入し、倒しこんだら
アクセルを開けてゆけ。いわゆるスローインファストアウトだ。
これから入っていくと怖さが減る。
突っ込みで頑張るのはリスク高すぎ。
710774RR:01/12/13 19:31 ID:q3hbhYcq
>707
コーナー侵入前の十分な減速。

突っ込み頑張ってもその後がギクシャクして結局遅いし危険。
711710:01/12/13 19:32 ID:q3hbhYcq
>709
カブッ!
712774RR:01/12/13 20:38 ID:/A4FvPzj
アゲッ!
713774RR:01/12/13 21:11 ID:7vbmyESC
気筒数が違うと何がどう変わるんですか?
気筒数が違うとメリット、デメリットが生じるのでしょうか?
714774RR:01/12/13 21:21 ID:uLJxQO4u
>>713
話が長くなりそうなのでここを読んでみて

なぜ日本では並列四気筒エンジンが発達したの?
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990966142.html
715774RR:01/12/13 21:30 ID:3xHv6Uzi
スクーピーの加速力をあげる方法でなにかいいのありませんか?
716707:01/12/13 21:36 ID:A3EgWtU2
>>709
>>710
早速ありがとうございます。
そーいう感じで、ちょっとずつ突っ込みになれていけばいいんでしょうか。
逆に、これだけはやっちゃイカン、てありますかね?
717774RR:01/12/13 21:40 ID:7vbmyESC
>>714さん
すいません。読んでみたんですが四気筒が最も理想的でハイパワーと
感じたんですが、いまいちよくわかりません。
718774RR:01/12/13 21:41 ID:uLJxQO4u
>>715 過去ログくらい検索しろ
>>50-55 効果があるかどうかは知らん
719774RR:01/12/13 21:54 ID:Let9H9/H
>>716
対向車線にはみ出すな。
720774RR:01/12/13 22:25 ID:uLJxQO4u
>>717
バイクの場合は車以上にエンジンのコンパクト化や
デザイン(見栄え)が求められ、エンジン特性も重要視される。

エンジンをコンパクトにできれば、搭載位置の自由度が
広がるため、重心位置や重量配分など操安性に影響を
与える要素をより最適に設定することが可能になる。

エンジンを多気筒化すると、運動系及び動弁系部品の
質量を小さくできるため高回転数・高出力を得られ、
振動面でも有利になる。
しかし、重量の増加や横幅が大きくなることで
バンク角の不足や空力で不利になる等の影響がある。
エンジン寸法も大きくなり、補機類も増える為
車体への搭載レイアウトに苦労する。
コスト増や整備性が悪くなるというのもあるね。

あと、気筒数の違いにより排気音や振動が異なるので
バイクを選ぶ選択肢の1つになっている。

別に長くないな。こんな説明じゃだめ?
721横浜ナンバー:01/12/13 22:26 ID:LgBqqmg8
>634
>653

レスありがとうございます。
フューエル関係あたってみます。
距離も一万キロくらい走ってるみたいなんで、
ちょうどよいOH時期かもしれません。
722774RR:01/12/13 22:29 ID:4PhNPhKn
>>713 >>717
なぜ亀頭、もとい、気筒数を増やす必要があるのかを考えれば簡単。

例えば、1リットルのペットボトルに水を入れる。
同時に、500mlのペットボトル2本にも水を入れる。
水の流速流量が同じなら500mlのペットボトル2本は1リットルのペット
ボトルの半分の時間でイパーイになる。水を捨てる時も半分。
さらに、250mlのペットボトル4本なら1リットルのペットボトルの
4分の1の時間でカタがつくってことはわかるだろ?

水を混合気として考えればエンジンになる。(かな〜り乱暴な例:藁
つまり、多気筒化は、より短い時間で同じエネルギーを引き出せる。
逆に言えば、同じ時間内ならより大きなエネルギーが出せる。

さらに、小さくなった燃焼室は隅々まで燃える時間が短くて済む。
さらに、小さく軽くなったピストンは高回転に向いている。
他にもピストンスピードがどうたらこうたらとかイパーイとメリットあり。
すべては燃焼効率を上げ、回転数を上げ、パワーを上げるため。

デメリットは見たまんま。(w
デカク重くなる。低速トルクが細く、ノロノロ走るのは苦手など。

ホンダは昔250で6気筒レーサーとかも作った。放っておくと250でも
平気で8気筒やらも出しそうな気配だったのでレース規定で4気筒までに
限定された。他国メーカーにはホンダについて来られるだけの技術が
なかったから。
250で6気筒、1シリンダーはヤクルトみたいなわけだ。(w
723774RR:01/12/13 22:32 ID:lS4pG5YJ
原付のパンク修理っていくらくらいかかりますか??

ホイールがまがっちゃってるかもしれません。
724722 補足:01/12/13 22:48 ID:4PhNPhKn
一般的に気筒数が増える方が振動が減り乗り心地がスムーズに。
が、人によってはつまらないと感じる。
気筒数が減るに従って振動が大きくなる。設計次第ではこの振動に
心地良さを与える事も出来、それが「味わい」につながる。

振動が気筒数に影響されるのは1気筒当たりのピストン等の重さが
変わるため。重い1個を上下させる方が軽い数個を上下させるより
振動が大きそうなのは感覚的にわかるだろ?

3気筒の倍数が、とか、ボクサーが、とか、クランク角度が、とか
はこのスレの趣旨に反するので割愛。(w
725774RR:01/12/13 22:52 ID:7vbmyESC
>>720さん
>>722さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
だいたい理解できました。前々から気になってたもので
これですっきりしました。ありがとうございました。
726774RR:01/12/13 23:05 ID:4LOzODkl
初めまして。
質問です。
中古の原付をローンで買いたいんですが、
未成年の場合、親の承諾書って必要ですよね?
どういった内容のものですか?
自分で作ったらばれちゃいます?
727つまらんこと ◆ICQJaxBw :01/12/13 23:08 ID:VKoSeyam
>>726
原付なぞ現金一括で買え
728つまらんこと ◆ICQJaxBw :01/12/13 23:10 ID:VKoSeyam
ちなみに、ローンの場合

・連帯保証人の連絡先
・未成年の場合は親族の承諾書
・本人確認の為の書類

全部連絡して確認する。だから現金一括で買え。
729(・_・)/ヤ!:01/12/13 23:11 ID:xK3n676n
>>722
済みません、質問ですっす。

>例えば、1リットルのペットボトルに水を入れる。
          <中略>
>4分の1の時間でカタがつくってことはわかるだろ?

この例えだと出入り口の広さの関係が大きいかと思うんすけど、
バルブ数とかそっちの話は置いといて、
ピストンの重量増による慣性等からのロスを踏まえた上で
乱暴ですが単に「でかいと効率悪い」と理解すればよろしいですか?

つまり「1Lのペットボトルに250ml4本分の穴を空けてやれば
捨てる時間は250mlのペットボトル4本と一緒なのでは?」
って思ってしまうんですが・・・?

で、2気筒が4気筒に比べてパワーを稼ぎづらいのは
NRのオーバルピストンの設計思想なんかを見ると、
通常の円筒形のシリンダーの場合、シリンダーの直径に対して
バルブレイアウトの問題などで、同じ容量なら多気筒の方が
有利ってのも大きいのかな?なんて思うのですがどうなんでしょう?
730774RR:01/12/13 23:12 ID:VXhextg0
>>726
親の元へローン会社から確認の電話が行く仕組みになってるよ。
731774RR:01/12/13 23:16 ID:4LOzODkl
>>727
>>730
ありがとうございます。親にはまだ話してないんです。
ローンは反対されそうなのでその前に何とかしようかなと思ったんですが…
とりあえず話してみてダメだったら貯金して買います。
732774RR:01/12/13 23:18 ID:xJkVebfL
原付なんて自分で金貯めて、買うモンだろ。
どーせ自分が好きで買うんだし。
16になればバイトもできる。
733つまらんこと ◆ICQJaxBw :01/12/13 23:20 ID:VKoSeyam
>>731
中古だろ。どうせRZ50かストマジを狙ってるんなら15万ぐらい。
貯金すればOKだ。セブンイレブンのバイトで3〜4ヶ月頑張って
無駄遣いしなければ、晴れておまへのバイクは借金する事なく
おまへの物である。

それに貯金して買うっつうたらバイク乗る事も反対されるまい。
734774RR:01/12/13 23:25 ID:4LOzODkl
バイトはしてるんですよ。
ただ、家の事情で毎月2万づつ家に入れてるのと学校などの昼飯代が…
なんで貯金するとかなりきついっす
735モモやん:01/12/13 23:27 ID:ZXX6cScn
NRの設計は、8気筒が禁止されたから。

多気筒が有利なのは、722でも言ってるけど火炎伝播で有利なのと、
ピストンスピードが上げられること。
ピストンスピードが上げられると回転数が上げられるから、馬力は上げやすい。
もちろん、多気筒の方が振動とかの面でも多気筒化はたやすいってのはあるだろうけど。

気筒が少ない状態で同等のピストンスピードにするには
ボアが異常にでかくなる>火炎伝播で不利
ってことね。
736774RR:01/12/13 23:32 ID:mKBjoF+8
SRのスレってどこにありますか?
737つまらんこと ◆ICQJaxBw :01/12/13 23:35 ID:VKoSeyam
>>734
家に金をいれているのか。えらいえらい。
それならば親に交渉するのだ。借金ではなく、稼いだ金を積み立てたいと。
738774RR:01/12/13 23:36 ID:tZ6A/wff
>>736
『検索方法』 → Windows「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
739626:01/12/13 23:45 ID:4LOzODkl
>>737
えらいってゆうか、うちの親はキレた時とかに
「金払って学校行かせてやってんだ!」みたいな事を言うんですよ。
それがいやなんで少しでも自分でできる事をって思ってるんで。
普段はいい親なんで好きなんですけど。
そうですね。
明日にでも話してみます。
じゃあ明日も学校あるんでそろそろ落ちます。
740つまらんこと ◆ICQJaxBw :01/12/13 23:48 ID:VKoSeyam
>>739
まあ、がんばれ
741(・_・)/ヤ!:01/12/13 23:49 ID:xK3n676n
>>735
納得できました、お答え頂き有難う御座いました。
742774RR:01/12/13 23:51 ID:3xHv6Uzi
スクーピー関連のパーツサイトをいくら検索しても見つかりません。
いい方法ありません?
743774RR:01/12/13 23:56 ID:xBH02l4u
長距離ツーリングをした場合、ツアラーとネイキッドでは疲れ具合がかなり違うと聞いたのですがどれくらい違うものなのでしょうか?
あと、カウル付きネイキッドの場合はどうなのでしょうか。
744774RR:01/12/13 23:59 ID:xJkVebfL
>742
モトチャンプに乗ってるような、通販サイトに行けば載ってる。
てか、スクーピーをどうしようっていうの?
745モモやん:01/12/14 00:01 ID:0Uz1aty+
うーん。酔っぱらってて間違ってるな。735。

ピストンスピードの限界値はあるんだよね。
その限界値近くして出来るだけ回転数を上げるにはストロークは短くしなくちゃダメ、
ってのが正解。スマソ。
746774RR:01/12/14 00:02 ID:Q0ITtp6+
>>744
スクーピーの加速性能をアップさせたいのです。最高速には
こだわりません。
747BT:01/12/14 00:07 ID:2B+Hyv5M
>>743
ツアラーの快適装備はカウルだけではないぞ。
しっかりした足回りやフレーム、余計な気遣い無用のエンジンも
立派な快適装備。ネイキッドとは使用目的が違う。
一気に400km走っても問題は無かったなあ。

カウル付きネイキッド(FZSやGSF、ZRX)もカウルがある分の
防風効果は大きいけどツアラーと比較すべきではない。
748774RR:01/12/14 00:08 ID:mOv5dvOO
車検や修理の時バイク屋が代車を薦めてくれましたが、
あれって無料なんですか?
領収書にレンタル代追加されてショボンなんて事無いですか?
749774RR:01/12/14 00:11 ID:K/zdxqYs
>>746
今のところマフラーくらいしかなさそう。
モトチャンプとか、スクーターチャンプを買ってみるが吉。
4stだからいくらやっても、2stスクーターには叶わないと思うけど。

ノーマルが一番だと思うんだけどな。
750774RR:01/12/14 00:13 ID:Q0ITtp6+
>>749
どうもありがとう。その雑誌買ってみます。
751774RR:01/12/14 00:13 ID:6mVjGMPL
>748
物事トータルで考えなきゃ駄目よ。
代車無料でも、基本料金に乗せてあるのが普通だから。

つかその店に直接聞けば済む話では?
752748:01/12/14 00:18 ID:mOv5dvOO
>>751

ねえ、これってお金かかるの?幾ら?ねえねえ?
なんて聞けないですよ・・・。
バイク屋も金の事をとやかく言わたくないでしょうし。
しかしまあ普段乗れないバイクに乗れる機会、って事で
ポジティヴに考えつつ煙草代を減らします。あぅ。
753(・_・)/ヤ!:01/12/14 00:22 ID:ti2Q4BxB
>>743
100Km/h程度の速度であればそれ程大きな差は無いと思いますっす。
まあ、安定感とかは結構違うのでその辺での差は結構でるかな?

平均的にそれよりもっと上の速度で走るのであれば
台風などの強風の中を歩くのと普通の微風の中を歩くのと想像すると
なんとなく解るかもしれませんっす。
あと、高速での休憩回数でいえば半分以下になた利しますね。
つか、車種にもよるし、言葉で説明するのはむずいですっす。

でもとりあえず、一番差が出るのは冬場っすかね。
体感温度が全然違うっす。

>>745
いえいえ、有難う御座いますっす。
754(・_・)/ヤ!:01/12/14 00:32 ID:ti2Q4BxB
>>752
その聞き方はなんちゅーかあれですが(w
ちゃんと「代車代は御幾らになりますか?」って聞けば済むと思うっすよ。
只なら只って言うし、向こうも商売なんだからそんな気にする必要も無いと思われ。
つか、トラブル回避の為値段の確認は事前になるべくちゃんとしておいた方が良いと思われ。
755748:01/12/14 00:37 ID:mOv5dvOO
>>(・_・)/ヤ! 氏

教えて君を気取ってみました(ワラ
暗黙の了解は日本人の悪い癖ですね。
不安な点はある程度はっきり聞いておく事にします。
有り難うございました。
756774RR:01/12/14 01:26 ID:LDAxK7jR
age
757774RS:01/12/14 02:16 ID:FPwkkClm
>746
ウェイトローラー軽くしる!
トータルで2gくらいでかなり体感できるぞ
758774RR:01/12/14 02:30 ID:K1fiPis6
メカニカルな質問じゃなくてごめんなさい。
ちょっと妙な状況なんです。

16歳の時に原付免許を取って数回違反をしたのですが
その時は何も葉書の類は何も届いてなかったんです。
(本当なら初心者なんとかとか届くらしいんですよね)
そして17歳の時に点数きれて一度取り消し→再発行をしました。
それ以降違反はせず、点数クリアに。

そして先日誕生日で更新したら俺だけ免許の発行場所が違うから、
連れて行かれ警察官の言った事は
「平成11年5月に道路交通法100条の2第1項にかかり再試験を受けろ」でした。
後日その旨の手紙も届きました。

そこまで遡行性を持つノカー?とか思いながらも
手数料1150円で済むと書いてあるので受けようと思うんですけど
・内容は普通の再試験と一緒でしょうか?
・また難易度は免許を取った時の試験に比べて簡単?難解?
です。

どなたか判る方お願いします、何がなにやらで困ってます・・・(;;)
759ライト:01/12/14 03:19 ID:C5FE/Ldb
ちょっとここで聞くのも変かもしれませんが、

「バイクは昼間もライトオン」というのは法律ですか?
それとも、推奨ですか?
それとも、条例?
条例だとしたら、東京都と埼玉県はどうなんでしょう。
違反すると、罰金と処分はあるのですか??

教えてくださった方にはお礼いたします。
760774RR:01/12/14 03:24 ID:7HVt6Wlh
>>758
この場合、問題なのは初心者期間中に違反したにも関らず初心者講習を受けなかった、てことなのかな。
もうちょっと分かりやすく&詳しく書いてくれ。
俺もなんか似たような状況なので・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
761キンポ:01/12/14 03:29 ID:QDl9uoVw
>>759
お礼の内容次第でレスのグレードが変わりますが。
762常時転倒:01/12/14 03:31 ID:CRpVrk1p
>>759

>規型式認定取得車は1997年10月以降、
>継続生産車は1998年4月以降、
>保安基準の改正により、二輪車の
>昼間常時点灯システムが義務化されています。

とあるHPのコピーですが
ライトスイッチとかつけると罰則としては整備不良
とかになるのかな?
まぁその前に雨の日で長靴で運転してたら切符きろうとする
都条例の方がよっぽど変だが。
763774RR:01/12/14 03:39 ID:OiRSMQNM
某スレにも「初心者の質問スレ」があるけど、バイク版は教えてくれる人も質問者と同じ目線でほんと親切ですね。
あっちじゃほとんど放置だし、教えてくれる人も親切心というより、先輩気取りでムカついたヨ!!
764774RR:01/12/14 03:39 ID:CRpVrk1p
>>758
ここで聞くよりその書類に書いてある電話番号にかけてみては?
納得しなきゃ弁護士に相談(弁護士会館のHPとかで\5000)で。
私的考えでは当時通知が来なかったということで無効を主張
すればなんもないとおもいます。ただし試験所とかで1日ぐらい
あれこれ聞かれるかもしれませんが。
765774RR:01/12/14 03:49 ID:XSFw3z7d
>>762
長靴でキップって、とこのどんな条例なの? 信じられん....
766774RR:01/12/14 03:57 ID:CRpVrk1p
>>765
東京都都条例
バイクでふさわしくない服装・・・らしい。
赤坂署のKがいうてました。
下駄とかと一緒で転倒したときに怪我するからとか
「じゃぁなに履けばいい?」と聞いたらブーツかえだって
あほかー
767(■_■)/ミャ!:01/12/14 03:57 ID:ti2Q4BxB
>>759
>>762の補足で、400以上のバイクの場合は、常時点灯式のものに
後付けでスイッチをつけた場合は車検に通らなくなるそうです。
でも、ガムテだの針金でスイッチ固定しただけでも通せるらしいですっす。

私はライトスイッチ後付けで付けてますが、点け忘れて走ってても
とりあえず止められた事すらないですっす。まあ、ご参考までに。
あ、東京在住っす。
768774RR:01/12/14 04:01 ID:XSFw3z7d
>>766
レスサンクス
ふさわしく無い服装とはネ...
石原に抗議抗議!!
769ライト:01/12/14 04:01 ID:C5FE/Ldb
>>760
そりゃあもう、、、。すごいもんですよ。

>>762
どうもです。いつの日かあなたにはきっとお礼が届くでしょう。
ええと、マジな話、車両の整備不良ってことになるんですね?
ライトというのは、メインのライトなんでしょうか。
それとも、ポジションランプ(車で言うところの、半まわしに
した暗いランプ)でもいいのかな。

私のは逆車なので、ランプスイッチがあるのですが、
アイドリングなどでポジションランプにして、たまにそのまま
忘れて走り出してしまうので、ああいう質問したくなりました。
どうなんでしょう。
770ライト:01/12/14 04:02 ID:C5FE/Ldb
あ、すんません。
>>760

>>761
でした。
771ライト:01/12/14 04:05 ID:C5FE/Ldb
>>768
つーことは、Tシャツとかでもだめなのかな。
ひもつきの靴もだめなんだよね。
いちおう教習所でだめと習った。
現実離れしてるよね。
小泉にも抗議抗議!!
772ライト:01/12/14 04:07 ID:C5FE/Ldb
>>767
どうもです。あなたにも素敵な贈り物がいくでしょう。

まあとにかく、てきとうなんですね。つかまったら考えようかな。
しばらく昼間はポジションランプで過ごしてみようかと、、。
オートスイッチとかつけてる方、います??
773774RR:01/12/14 04:10 ID:CRpVrk1p
>>769
もともとスイッチが付いてる場合はおkかとおもわれます。
774774RR:01/12/14 04:14 ID:Xa8iYobF
>>763
>某スレにも「初心者の質問スレ」があるけど
某板にも、の間違いかな?

>>766
>バイクでふさわしくない服装・・・らしい。
>赤坂署のKがいうてました。
なら、完全に信頼性ゼロですな。(w
「ふさわしくない服装」が明確に規定されていない以上、出るとこ
出て文句言えば何とでもなるでしょう。バカサツの主張を鵜のみに
する義理も義務もありません。
775脱線君。:01/12/14 09:06 ID:sGvTSLqg
こっちでも聞いてみよう。

ケーブル潤滑に付いて質問。
最近のテフロンチューブ構造のクッラッチケーブルとかって
オイルが入って行き難くないですか?
インジェクターを使っても吹き返してくる位なんですが
なんか良い方法有ります?
オイルはスプレータイプのテフロンオイルとヤマハMEケーブルグリスを
併用してます。
エンジンオイルを自由落下させるしかないのかしら?
776初心者です。:01/12/14 10:44 ID:KIvTTM4Y
2カ月程乗っていなかったバイクに乗ろうとしたら
どうもバッテリーが上がったみたいなんですが、
バイク屋にもっていくしかないのでしょうか?
777774RR:01/12/14 10:47 ID:PG3lYRMR
下記、どれでもお好きなように。

1.押しがけする
2.バッテリー充電器買って自分で充電
3.バイク屋で充電してもらう(もしくはバッテリー交換)
778774RR:01/12/14 10:50 ID:lYmDvdbY
ブースターも便利よ。
779初心者です。:01/12/14 11:11 ID:w+lVIyme
レスありがとうごがいます。
私はマジェスティーに乗っているので
1.はできないので2.3.にします。
ところでバッテリー充電器はいくらくらい
するのもなんですか?
780774RR:01/12/14 11:21 ID:lYmDvdbY
>>779
DIYで5Kくらいだっけ?充電は結構時間かかるからね。
あとバッテリ液もチェック。
781 :01/12/14 11:36 ID:5ihBvgk1
キャブ詰まってる可能性ありです。
2か月となるときりぎりセーフかアウトか分かりませんが。
とにかく1度車とブースターで繋いでクランキングしてから新しいバッテリーを買うなり充電するなりした方がベター。
サルフェーションしていたらバッテリーがアウトなので極版をチェックしてみよう。
782774RR:01/12/14 11:47 ID:kOhIITeq
>>747
>>753
743です、丁寧なご説明ありがとうございました。
マターリマターリと長距離を走りたいのでツアラーを買ったほうがよさげかな。
783脱線君。:01/12/14 11:57 ID:sGvTSLqg
775です。
おーい、誰かー。
知恵貸して下さい。
10年以上同じ悩みを持ってるです
それでもなんとなくオイルアップでレバーが軽くなるんで
ごまかしながら今に至るです。
784書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/14 12:00 ID:1gma2vpZ
>>783 脱線君。
まさか10年以上同じケーブルを使っているですか?
785 :01/12/14 12:02 ID:5ihBvgk1
マターリならK1200RSが良いと思います。
ライダーの負担を減らす為の現在考えられる最高の装備を備えています。
国産のツアラーともアメリカンとも違う乗り物。
http://www.bmw.co.jp/Product/Motorcycles/
786脱線君。:01/12/14 12:28 ID:sGvTSLqg
>784・書斎派 氏
ケーブルは7年が最長(7年で乗り換えたので)です。

15年位前のケーブルって、ワイアと皮膜の間に結構隙が有ったので
インジェクターで易々オイルアップ出来たですよ。
んで10年程前?から出だした
ワイアと皮膜の隙が小さいケーブル(テフロンチューブが入っているらしい)
だと上記の現象がおきるです。
787774RR:01/12/14 12:56 ID:+9st2/0C
>>786
ノーメンテでも動きがシブくなりにくい反面、注油はしずらい。
ようは使い捨て化が進んだって事では。
悲しいけど昔と比べて各部にそういう風潮が見られるような。
788774RR:01/12/14 13:12 ID:we5RtcP0
レプリカ用ミラー等の樹脂部品(無塗装・黒)に出来た擦り傷を目立たなくするには
どうすればいいでしょうか?

ペーパーで荒削りして最後は研磨材とかでやるのでしょうか??

また、柄とミラーの接続部分を分離させることって出来るのでしょうか?
789774RR:01/12/14 14:57 ID:NGFeeZWe
バイク屋で空気圧見てもらうのって有料なんですかね?
GSだと車のみの所も多いし、何より自分でゲージとコンプレッサーいじった事ありません。
また、どのくらいの期間ごとに空気圧点検すればいいですかね?
790774RR:01/12/14 15:01 ID:PG3lYRMR
よっぽどバイク屋が近ければ別だけど、そうでないなら
自分でエアゲージ買って持ってた方が面倒くさくなくて良くない?
空気入れも手押し・足踏みポンプでOKだよ。
791774RR:01/12/14 15:04 ID:QEpu+ttN
>>789
有料無料は店による。不安なら事前に問い合わせるべし。
無料の店のほうが多いとは思うけど有料でも\50とかじゃないかな。

点検くらいは自分でやれば?
エアゲージくらいは自分で買っておいても損はない。
792789:01/12/14 15:05 ID:NGFeeZWe
790
ありがとうございます
幸い、バイク屋さんとは100Mも離れてなく、いつもノーヘルで行ってます。
でも、今日は定休日だったような・・・。
今度エアツール見に用品屋行ってみます。
793774RR:01/12/14 15:08 ID:QEpu+ttN
>いつもノーヘルで行ってます。
一言多いです。
いらぬ突っ込みを誘発しますよ。
794789:01/12/14 15:08 ID:NGFeeZWe
じゃ自分でやるとして>どのくらいの期間ごとに空気圧点検すればいいですかね?
795774RR:01/12/14 16:17 ID:6roXJZQY
不動のDIOくんが家にいるのですが、動かそうと思っています。
1ヶ月前まではキック一発だったのですが、昨日見てみたら見事にバッテリが盗まれておりました。
メットイン開けっ放しだったようで・・

仕方なくバッテリかってキック一発!
あれ?かからん・・

プラグを見てみたら2stオイルがべったりついてたので仕方なくプラグをはずしたまま何発もキックをやっていたら
プラグの穴からオイルがドボドボでてきました。
オイルが出てこなくなるまでキックを続け、乾かしたプラグを再装着してキックしたのですがまたプラグがオイルで濡れていました。

何回か同じ事を繰り返したのですが、ダメでした。

自分的にはエアクリとプラグ替えれば走るかな〜なんて思っているのですが、
ベテランの方々の意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。
796脱線君。:01/12/14 16:27 ID:sGvTSLqg
>787氏、レス感謝。

有益情報引き続き待ちます。
詳細は786とその何個か上。
797774RR:01/12/14 16:36 ID:+9st2/0C
>>795
長期間放置するとケースにオイルが多量に入ってしまう事は良くあります。
でも1ヵ月程度でドボドボ出てくる程オイルが行くのは恐らく
オイルポンプが壊れているのではないかと。
798774RR:01/12/14 16:39 ID:6roXJZQY
>>797
レス有難うです。

オイルポンプですか・・

お金が入りそうなのでどうしようか迷ってます。

2号くんとして使おうと考えてたので・・
799名無しのエリー:01/12/14 16:53 ID:vmwaFKad
スクーター
予算は30万以下もちろん新品
アドレス110とアドレスV100どっちのほうがお薦め??
この2つじゃなくてもいいから何がいいか教えろ
800774RR:01/12/14 16:56 ID:QDLqgy2a

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 煤Q    ∪ ´∀`) <   800げっと
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \______
801774RR:01/12/14 16:56 ID:QBsqjjaV
ジンジャー
802書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/14 16:59 ID:4Iq9SOt8
>>786 脱線君。
そうですね、私もテフロンコートのワイヤーですが
別に注油に困ったことはありませんから。。。
インジェクターの取り付けに問題がないとして、

単純なところでは、クラッチ側のダストブーツを解放して
オイルを抜けやすくしているか。
出所不明のテフロンオイルの粘度が高すぎるか、
残留物でワイヤーが詰まっている。
もしくはテフロンオイルにワイヤーを痛めるような成分が入っていて、
剥がれた皮膜が詰まっている。
これくらいしか思いつきませんねぇ。。。

>>787氏の仰ることも一理ありますよね。
昔のワイヤーって初めから油ぎれのこと考えて
オイルの注入口が用意されていてましたし。
803774RR:01/12/14 17:32 ID:H2xoj8Yb
>>785
782でございます、私は30前の所帯持ち+初心者ビンボーライダーなのでBMWは高嶺の花です。
それに免許は普通二輪しか持っていないのです(TДT)
年取ってから急にバイクに目覚めちゃったのれす。

400ツアラーから探します、つーか悩むほど車種が無いようですね・・・
ヤパーリ不人気カテゴリー?
804774RR:01/12/14 17:34 ID:FK6tRj3k
初歩的な質問ですみません
ハイサイドってなんですか?
805BT:01/12/14 17:46 ID:2B+Hyv5M
>>804
ハイサイドとは…
コーナーリング中にリヤタイヤの限界で外側に滑り、
その直後グリップを取り戻すとバイクが急に置きあがり
ライダーを空へ飛ばしてしまう動きを示します。
WGPやWSBのレース中継を見てみよう。

そのままリヤが滑ったままコケるのは「スリップダウン」。
806774RR:01/12/14 17:48 ID:FK6tRj3k
>>805
なるほど。わかりました。どうもありがとうございます。
807774RR:01/12/14 17:51 ID:+CIqVBJf
808774RR:01/12/14 18:16 ID:KGfdKdhH
インジェクター使う時はタイコを押し付けて蓋してみましょう。
インジェクターは給油だけでなく洗浄の意味が大切です。
CRCみたいなサラサラ系でじゃばじゃばと古いオイルを荒い流します。
ちょっと抜けたらそれでやめてしまう人もいますが、ケチらずに
じゃんじゃん吹きましょう。
サラサラ系の持ちが短すぎると思うなら洗ったあとで
お好みのオイルをもう一発。
809くら ◆bykataNA :01/12/14 18:19 ID:Q9L9vQ3S
>>799
絶対にV100オススメ。
なぜなら、ステップ部分がV100の場合フラットだけど110は
変な出っ張りが合って荷物を置けないから。
810脱線君。:01/12/14 18:20 ID:sGvTSLqg
>802・書斎派氏
度々ありがとうございます。

>808氏
すんません、もちっと詳しく。
特に>タイコを押し付けて蓋 の下り。
811806:01/12/14 18:25 ID:HEZCI8It
>>807
すごい!
812774RR:01/12/14 18:31 ID:lYmDvdbY
予算3万円くらいでコンプレッサーを探しています。
川崎あたりで置いてある店ってどこかありますか?
813774RR:01/12/14 18:32 ID:jD1Jm370
すごすぎアゲ!
814774RR:01/12/14 18:34 ID:2XZIFjIu
>>804
>ハイサイドってなんですか?
おし、俺もうんちく、たれたるぞ。(w
正確にはハイサイド・フォール。バンク中のバイクの高い側にコケるので
そう呼ばれる。そのまま滑り込んでコケるものはローサイド・フォールと
呼ばれるが、こちらはあまり使われない。805さんの述べた通り「スリップ
ダウン」の方が一般的。
815774RR:01/12/14 19:22 ID:4EwfY2V6
>814
おおっプロレスの決めワザみたいだな。
昨日、ハイサイド・フォール喰らって1本負けしたよ〜みたいな。
816774RR:01/12/14 19:38 ID:k7zS93VV
>>812
予算内に「収まる」コンプレッサーが欲しいの?
だったらアストロとかストレートで買えばいい。
どのくらいのスペックを幾ら幾らでとでも、
ある程度条件を縛らないと範囲広すぎて訳わかです。
車で買いに行けるなら中古ものを扱ってるところも結構あるよ。
817774RR ◆J6HmFZeA :01/12/14 19:47 ID:+w1vwORD
>807
ちょっと感動した!まじめに
サンキュー!
818モモやん:01/12/14 19:53 ID:0Uz1aty+
CRC556吹いただけにすると、そのうち流れ出て揮発して、すぐ動きが鈍くなるから注意。
ちゃんとオイル(グリス)差さなくちゃダメ。WD40とかの方がいいんでないかな。

全然動かないくらいの奴だとCRC吹いてとりあえず動くようにするのも手だけど。
ケーブルが外せるなら、ケーブル上端にビニール袋の角に穴を開けた奴を
輪ゴムでくくりつけて、上からオイル入れてぶら下げて一晩、てのが一番いい。
819しょう:01/12/14 20:19 ID:wrHAKCAS
フライホイールってどうやってはずすんですか?
820695:01/12/14 20:26 ID:RNVGYkAm
ありゃ、一日あけたら私の質問はすでに大過去のものに・・・
遅ればせながら、私は>>695でツーリングクラブについて
質問させていただいたモノです。

交通機動隊様、レスありがとうございました!
女性専門のクラブ・・・これもなんだかコワイですね。(笑)猫戦は苦手です。
幸いにして?そういったクラブは近場には無いようなので
雑誌に載ってた家の近場のクラブ(30才代男性がメインだそうです)に
勇気をふりしぼって連絡してみます。既婚者の方々がメインのクラブなら、
ア・タ・シを取り合ってバトルロイヤル状態になることもないでしょう(笑)

というわけで、ありがとうございました〜!
821774RR:01/12/14 20:49 ID:uQ+GilDP
01のバリオス2って最高何km出るんすか?
822774RR:01/12/14 20:51 ID:2XZIFjIu
>既婚者の方々…なら…バトルロイヤル状態になることもない…

おーい、「不倫」「浮気」「婚外恋愛」等の言葉知ってるかー?
823774RR:01/12/14 20:51 ID:12NGEgE2
>>821
知るかヴァカ
824774RR:01/12/14 20:51 ID:B77+5tK0
バイク買うときについてくる諸費用に登録料ってあるやん?
あれは自分でできるもんじゃないの?
825774RR:01/12/14 21:01 ID:MLmMHCss
つうかここって初心者に教えてやるスレなのに誰もまともに答えないんだな!>>221とりあえずお前みたいな礼儀しらずは氏ね!
826774RR:01/12/14 21:02 ID:OkfzBeMX
>>819
車種によって違うけど大抵は専用工具が必要。

>>821
'01ではないけど以前借りて乗ったバリオス2は170キロ位だったよ。
827774:01/12/14 21:09 ID:bK4uPzlg
>819
まんなかのねじをはずしてぷーらーではずす
828774RR:01/12/14 21:13 ID:QBsqjjaV
>>825
「誰も」ってわけではないのに、十把一絡げにするのも失礼だ。
おまけに221は礼儀知らずではなくて外道とか鬼畜とかいう類だ。
829816:01/12/14 21:17 ID:k7zS93VV
>>812 リファレンスもつけたらんと親切じゃないかな...
ストレートなら↓。アストロも同じぐらいでしょう。
http://www.straight.co.jp/straight/products/artno/artno.asp?artno=17-6017
つか、ヤフオクの
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14399596
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12384847
あたりで良いじゃん。電源が許すなら1馬力の奴。

レシプロのパッケージ・コンなら中古で5万ぐらいからあるので
住宅地で騒音を気にするなら考慮に価するかもね。

#正直、工具スレかガレージスレに投げてくれ。
830821:01/12/14 21:18 ID:54qeglQY
>>826
そうなんですか!ありがとうございます!>>823みたいな人がいたから誰も教えてくれないかと思ってましたが教えてくれてありがとうごさいました!
831774RR:01/12/14 21:20 ID:QrHLMBk7
マグナ50って女でも乗れますか
832BT:01/12/14 21:24 ID:2B+Hyv5M
>>831
原付免許があれば乗れる。
833774RR:01/12/14 21:27 ID:qAG7baMO
>>830

>>823が普通の2ちゃんねらだと思うが。
>>826が優しいだけ。

スピード何キロでるの?
なんて質問はそろそろやめれ。
834831:01/12/14 21:29 ID:QrHLMBk7
>>832
そうなんですね。年取らないうちに挑戦してみたいけど、ちと不安。
835774RR:01/12/14 21:32 ID:aSs66Q1j
V100の新車ってもう販売してませんが・・・・
中古マジェにすれば?
836774RR:01/12/14 21:33 ID:OkfzBeMX
>>835
売ってる売ってる。
勝手に販売終了にしないでよー。
837774RR:01/12/14 21:35 ID:MLmMHCss
>>833
そうかもしんないけど初心者が来るんだからしゃあーないだろ?馬鹿か?このスレだったら>>826は普通だとおもわれ。
838774RR:01/12/14 21:36 ID:qAG7baMO
放置が妥当?
839774RR:01/12/14 21:38 ID:QBsqjjaV
わざわざ串切り替えてご苦労様です。
840774RR:01/12/14 21:46 ID:OkfzBeMX
回答者もお金もらって回答してる訳じゃないですからねぇ。
レスがあったらラッキーくらいに考えておいた方が良いのでは。
にしてもココは良い人多いと思いますがね。
841774RR:01/12/14 21:53 ID:uQ+GilDP
ホーネットって何Km出ますか?(w
842774RR:01/12/14 21:57 ID:eFQJAaC5
我慢、我慢、我慢・・・
843774RR:01/12/14 21:58 ID:k7zS93VV
>841
本当に知りたいのか濃い1時間、問い詰めたいが...
並走で165km/h(メーター)までは確認した。でも辛そうだったよ。
844774RR:01/12/14 22:03 ID:54qeglQY
>>843
あんたイイ人だなぁ(w でも奴はネタだろ?
845804,806:01/12/14 22:08 ID:6FCZhH7E
>>814
たしかにプロレスみたいですね(w
詳しい解答ありがとうございます。
遅レス、すみません。
846774RR:01/12/14 22:08 ID:k71PRlCL
>>841
どのホーネットかぐらい書け。初心者にもほどがある。
なんてな。ネタにマジレスしてどーするってか?
847(■_■)/マ!:01/12/14 22:17 ID:ti2Q4BxB
>>821&>>821
一部、現行のVTR等、中低速側重視のものは最高速はやや落ちますが。
国産の同排気量車かつ同形式のエンジンのノーマル車であれば、
馬力規制やスピードリミッターにより最高速は殆ど差が無いと思われますっす。

また、マフラー交換など改造した場合の差は、其れこそどう弄ったかにより
差が出る物ですので、カタログ値や最高速により比べるのは
あまり意味が内容に思いますっす。
848774RR:01/12/14 22:29 ID:k7zS93VV
車名で掛けた方のネタだったのか...鬱だ

「んじゃ、俺のバイクだと何キロ? 」次回はこの位判りやすいヤツにしてくれ
849774RR:01/12/14 22:56 ID:Y9a7DOJx
ネタをネタと見抜けないヤツは、、、まぁええわ定期age
850774RR:01/12/14 23:04 ID:XpoV/VT7
中古でバイクを買ったんですけど走り出して二、三十分するとアイドリングが
安定しなくなります。考えられる原因はなんですか?
安く手に入れたんである程度妥協はしてますけど簡単な整備等で効果がありそうな
ものがあったら教えてください。
851774RR:01/12/14 23:08 ID:uCzsm0My
年寄りはちょっと走るだけで息切れするだろ?
それと同じ原理だYO!
852774RR:01/12/14 23:11 ID:r67iizd6
>850
エアクリーナー掃除に一票。
853(■_■)/マ!:01/12/14 23:11 ID:ti2Q4BxB
>>849
んー、初心者はどう見てもネタとしか思えないことを
真剣に聞いてきたりするので見極めるのはむずいっす。

つか、初心者質問スレでは暗黙の了解としてネタや煽り等は無い
と思っていますし、どんな質問にも真面目に答えれば、
そこから学ぶ人は何かしら学ぶと思うのでそれで良いかなと思うっす。

>>850
チョークが引かれてたりしないっすよね?
あと特定車種の持病みたいな事もあるので、一応車種や年式等を
書かれた方が良いと思われっす。
854774RR:01/12/14 23:19 ID:ywq94rkL
RF400RVに乗ってるんですけど、冬場の始動で聞いてください。
毎回一発でブルルンってなるんですけど、そこから寒さにやられて
プスンッとなるとその後はどう頑張ってもセルの音が虚しく響くだけ・・・
なんとか対処法はないものでしょうか?
素人なりに思うにはキャブまでガソリンが回ってない気がするのですが。。
どうすればまわるのかさえわかりません・・・
855774RR:01/12/14 23:19 ID:nH7jO8w6
>>850
4サイクルだったらバルクリの調整不良かもネ。
856774RR:01/12/14 23:21 ID:XpoV/VT7
>>851
信じていいですか?
>>852
なるほど、やってみます。
>>853
チョークはちゃんと戻してます。
車種はホンダのクラブマンというやつで年式はわかりませんが
初期のやつです。まえにどこかのサイトにガソリンタンクになんか薬を
いれるといいとかあったんですけど…
857774RR:01/12/14 23:22 ID:r67iizd6
>854
機械故障の80%は「叩けば」直る。

キャブとその周辺をドライバーの柄でコンコンって。
858774RR:01/12/14 23:24 ID:uCzsm0My
>>856

>>851
> 信じていいですか?

信じないで下さい。
漏れも多分エアクリかと
859774RR:01/12/14 23:35 ID:XpoV/VT7
すいませんが具体的な掃除方法を…
単純にゴシゴシとやるってのしか思いつかなく。
860774RR:01/12/14 23:35 ID:aSs66Q1j
エンジンオイルのレベルゲージってオイルキャップを閉めて油面をみる?それとも置くだけ?
861854:01/12/14 23:43 ID:xlMzNTer
>>857
これはキャブの故障なのでしょうか?
それならばバイク屋に診てもらうのがいいですかね?
ダイノジェットをいれようかと思ってるんですけど、これいれたらかわりますか?
862BT:01/12/14 23:45 ID:2B+Hyv5M
>>860
置くだけ、です。

>>854
プラグのカブリでしょう。
始動するという事はガスが来ている証拠。
暖機後に快調ならなおさら。
プラグ交換ついでに熱価を下げればOK。

寒いとガソリンが気化しにくいので液体のまま
燃焼室に入ってしまいプラグを濡らして失火させます。
対策ですが暖機中はスロットルを少し回して
3000回転くらいで一定回転のまま暖機しましょう。
この時は煽らないように。余計なガスを送ってしまいます。
863(■_■)/マ!:01/12/14 23:47 ID:ti2Q4BxB
>>859
エアクリーナーが湿式なら灯油で洗浄後に陰干しで良く乾かした後、
2スト用かエアクリ用のオイルを塗布して終了。

灯油は処分に困るならワコースとかから出ている、
下水に流せるケミカル使うとよいっす。

乾式の場合、余り汚れてないならエアーで埃飛ばして再利用、
汚れが酷ければ交換っす。
864774RR:01/12/14 23:49 ID:s8YsJXVc
MFJってなんですか?
865774RR:01/12/14 23:54 ID:BlzoJb6d
えと、アメリカンによく搭載されてるパーツで、
陸上のトラックみたいな円周型のパイプでできた
フレーム(エンジン前)に付けるステップみたいなパーツ、
なんて言うんでしょうか?

ハイウェイペグじゃないですよね?
866774RR:01/12/14 23:57 ID:XpoV/VT7
>>863
ありがとうございました!!
867774RR:01/12/15 00:05 ID:qrBksDqY
>>865
こんな感じの奴でしょ
http://www.coara.or.jp/~tortoise/touring/geki15.jpg

エンジンガードっていってエンジンを守る。
そのまんまだw

CB400SF−Kとかにもついてるでしょ。
バイク全体を守るけどバンク角がなくなるのが欠点。
868(■_■)/マ!:01/12/15 00:05 ID:c5x17VzR
>>866
あ、大事なこと言い忘れてましたっす。半端なレスしてスマソ。
湿式の最後に塗布するOILの量は、ギュッと絞って垂れない程度っす。
これ、つけ過ぎても少な過ぎても良くないので、
心配なら1回バイク屋さんにやってもらって見せてもらうか、
直後に開けて見てみるかするといいっすよ。
869775RR:01/12/15 00:07 ID:qULbqnoh
>>864
日本モーターサイクルスポーツ協会
http://www.mfj.or.jp/

検索推奨 http://www.google.co.jp/
870864:01/12/15 00:11 ID:yjQrLlQf
>>869
何となくわかりました。
ありがとうございました。。
871865:01/12/15 00:22 ID:Ag5e74Nw
>>867
有難うございます!エンジンガードだったとわ…
丸くてちっこい皿みたいなのがエンジンガードだと思ってました(笑)
872774RR:01/12/15 00:38 ID:k3GQ3Gty
「○○○は何km/h出る?」なんてタコな質問する初心者もアレだが、
乗ったことのないバイクの質問にはそもそも答えられんだろ。
個別バイクの質問で答えが無いからって、このスレ見てる奴が全員不親切だなんて
考えるのは失礼だよ。

>>854
チョークは引いてる?
チョーク引いて回転数が3500〜4000ぐらいで安定してきたらチョークを戻す。
これでアイドリングが1300ぐらいで安定すればOK!
アイドリングが1000以下だったら回転数を調整する必要があるかも。
チョークを引いてもエンジンが掛からないのであればバイク屋さんへGo!
873854:01/12/15 00:41 ID:I+51SOA8
>>872
チョークはぶっ壊れてて効かないのでアイドリングを調節するスクリューで
代用してます(;´Д`)んでもやっぱり冷えてる時には止まってしまいますね。。
一度入院させたほうがよさそうですね、今度持ってって診てもらいます。
どうもありがとうございました。
874774RR:01/12/15 01:11 ID:tpjDhdga
>>854
オイルのグレードかえるとかもよさげ
875854:01/12/15 01:19 ID:I+51SOA8
>>874
一応5W-40入れてるのですが、ちょうど交換時期なので0W入れてることにします(笑)
876774RR:01/12/15 01:35 ID:4IgZVUNu
ZRX1100に乗っているのですが
タンクのはずし方が分かりません
無理にはずしたら
チューブが破れそうで
誰か教えて下さい
あと、サスペンションが
全く効いていないのですが
買い換えたほうがいいのでしょうか?
877774RR:01/12/15 01:43 ID:tpjDhdga
>>876
タンクとチューブははずれないように金具で止めてあるから
それをはずさないでタンクをはずそうとしたのかな?

フロントで傷や錆びてないならO/Hでリアなら交換がよろしいかと。
878876:01/12/15 02:11 ID:4IgZVUNu
>>877さん
ありがとうございます
リヤなのでさっそく交換します
高いと思いますが
879774RR:01/12/15 02:18 ID:F0ftySgd
キャブレターの場合は放置しておくとキャブが詰まったりしたり、また、ジェットの磨耗やスプリングのヘタリ等で定期的にO/Hしたりする必要がありますが、
インジェクションの場合、どんなメンテをする必要があって、どんな事に気をつける必要がありますか?あと、定期的にO/Hの必要もありますか?
880マヌケジーニ:01/12/15 02:20 ID:HSgth69L
車用のガソリン添加剤で充分
881879:01/12/15 02:36 ID:F0ftySgd
>>880
O/Hの必要も無しですか?
また、キャブみたいに長期間の放置によるインジェクションの不調、インジェクション内に残留していたガソリンの腐敗なんかはないんですか?
882マヌケジーニ:01/12/15 02:41 ID:HSgth69L
>>881
在るかもしれないが、
そんな事しないように気を付ければヨロシ(藁
883774RR:01/12/15 02:55 ID:29eE2+XY
>>865
そのアメリカンのエンジンガードにハイウェイペグを付ける時も多い。
884(■_■)/マ!:01/12/15 02:55 ID:c5x17VzR
>>879
車の話っすけど、1年放置のがノーメンてでかかったってバイク屋で聞きましたっす。
キャブに比べてその辺段違いに丈夫(?)みたいっすね。
885774RR:01/12/15 03:05 ID:0hb8EidI
コーナリング中はフロント、リアのどちらに荷重するよう
心がけたらよいですか?
バイクはVTR1000Fです。
886マヌケジーニ:01/12/15 03:41 ID:HSgth69L
>>885
好きにするが良いょぃょぃょぃ(残響音含む)

つか、ツッコミ:Fで立ち上がり:Rでは?
887774RR:01/12/15 05:41 ID:tpjDhdga
>つっこみ三村
フロントかよ!?前加重だよ!コーナー抜けたらトルク掛かるようにしろよ!
888774RR:01/12/15 08:45 ID:3dEv2Fyk
age
889便乗質問です:01/12/15 12:32 ID:+p3b3S2I
>>862(BT氏)
僕は>>854をみて、
「それって別に故障じゃないんじゃ・・冬だし・・」
と思ったんですが、この状況はプラグの熱価の見直し&交換で
改善される場合があるんですか?
僕は毎年このような状況で、まさに862の後半でおっしゃるような
方法で対処してるんですが。
>>872-875みたいなチョーク、オイルの問題はないものとして)
890774RR:01/12/15 13:12 ID:3wXq+I+4
>>885
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007135333/l50
このスレ読んでみれば?
昨日あたりちょうど荷重うんぬんが話題になってたよ。
891774RR:01/12/15 14:43 ID:6VleXvH9
>854
まずはチョークの修理しろよ
ついでにキャブのOHもな
プラグも換えとけ
それからじゃないと相談の意味も無いよ

お前のポンコツの状態が悪い事だけはよく解ったからサ
892774RR:01/12/15 15:04 ID:YVMB8W7i
キャブのOHついでにダイノジェット組んだんだけど下のレスポンスを上げようとしてPJ
を少し番手を3番下げたのですが、なんかアイドリング+少々のトルクがないんです
これってPJの番手のせいかな。あとスロットルの動きはいいのに回転の落ちが悪いのですが
(ニュートラル時にスロットル全閉でアイドリング上や意のなるのに10秒近くかかる)
う〜ん分からん。
ちなみにダイノはST3
893774RR:01/12/15 15:07 ID:3dZDAWw0
前後ブレーキをかける強さの比率を教えて。
どっちを強くかけるの?
894774RR:01/12/15 15:17 ID:yNJJfWDY
>893
路面状況や速度に応じても変わってくるから一概には言えないが、
まぁ一般道なら前7:後3くらいでOKでないの?

理想的には、両輪ともに滑る直前まで握り&踏みこむのがよろしいかと。
895あのさ@厨房上等 ◆raGArAss :01/12/15 15:40 ID:U1ElTl7c
>>893
一度、試してみればいいよ。
フロントブレーキだけで止まるのと
リアブレーキだけで止まるのとどちらが、短い距離で止まれるかを。

減速中はフロントに加重がかかるわけで、つまりフロント
タイヤが地面に押しつけられてかなり強くブレーキングをしても
滑ったりはしない。逆に、リアタイヤへの加重は減るために、軽く
ブレーキングしたつもりでもリアが滑ることはある。
このことを踏まえて、経験を積んでください。
パニックプレーキで、ロックさせないよう普段からロックする寸前
までのブレーキングを練習しておくのもいいかもしれません。

極端な例では、フロントブレーキを強くかければ、ジャックナイフといって
リアタイヤが浮き上がる状態になることがあるわけです。
これでもわかると思うけれど、フロントタイヤはしっかり地面を掴んでおり、
リアタイヤは、その反動で浮き上がると。
つまるところ、フルブレーキでは、前9:後1 とか極端に言えば、前10:後0
ということもあるってことです。
896774RR:01/12/15 16:20 ID:PLkznWMS
>>893
がいしゅつの通りかと。基本的にはフロント重視。

ただ、普通はジャックナイフ状態になるより先にブレークするよ。
フロントから滑りだして派手な転倒、頭と肩から落ちてメットぼっこり、
鎖骨骨折てのがよくあるパターン。
もしくは反射神経速度が早い人は瞬間的に足を着いて回復するも、その後
膝関節故障に気付くなどです。

初心者さんのフロントロックの練習は軽量車やオフ車を使用、砂浜とかで
始めましょう。
897774RR:01/12/15 16:32 ID:k0IHNNMf
>892
下でトルクが無い、吹け下がりが遅い
この症状は確実にスロー薄すぎ
スローを3っつも番手を落すなんて勇気ありすぎだと思うぞ
898774RR:01/12/15 16:49 ID:6JGvKhN2
>897
やっぱり(笑)
とりあえず説明書のベースセッティングにしてみます。(これを無視した俺が悪い)
899774RR:01/12/15 16:54 ID:3kLjL3mA
一般に、単気筒は多気筒より低速トルクがあるんですか?
900BT:01/12/15 17:18 ID:B3m52yh5
>>889
あります。冬場だから仕方ないと考えますがカブルよりマシです。
でも高負荷で連続運転するとプラグ溶ける可能性もあります。
まあ一長一短という事で。
私も前のバイクでカブリをキッカケに9番から8番に落としました。
901774RR:01/12/15 17:30 ID:AMRCsqQQ
>>900
ガソリンは気化させてはダメ
霧化させるモンだ デトる
取り敢えずキャブOHして同調とってやって
A/C掃除してプラグ交換(純正の番手)
それでもダメならヘッド開けてバルブ廻りをチェックしてみ
902774RR:01/12/15 18:03 ID:qd8HWtAt
ブレーキフルードってにおいあります?
今日ふとフロントキャリパーを見ると一部分が排ガスで?黒かった
んです。直接触るのもなんか恐かったんでウェスでそこの部分を触ると
硬めのグリスって感じでした。
ブレーキ鳴き防止のグリスなんでしょうか?
ちなみに匂いはなかったです。
903902:01/12/15 18:05 ID:qd8HWtAt
黒かった部分はブレーキフルードが入って行く方じゃなく、ブレーキフルード
交換の時抜くキャップの下あたりでした。
904774RR:01/12/15 18:22 ID:M03+mbVI
スーパーDIOに乗ってるんですがCDIってどこにありますか?
905774RR:01/12/15 18:29 ID:CC/lEVtZ
ぷしー
906774RR:01/12/15 19:03 ID:Ke3qkrjw
>>903
多分キャリパーのほうをいってるかとおもいますが
ソコだと汚れだかなんだかわからないです。
後なきぼうしはディスク面に塗布すると思うので、ちゃうかと。
ブレーキフルードは長期間使えば劣化もします。
まず上の方(ハンドル)のリザーバーを確認窓かネジであけて
汚れてるか確認してください。底の方が見えるぐらい澄んでいたら
おk、問題なしです。濁ってたらフルード交換をお薦めします。
タンクとかにブレーキフルードが飛び散ったら直ぐにみずですすいで
落としてください、塗装が剥げることがあります。
907774RR:01/12/15 20:57 ID:gF0pCWro
>>902
実物を見ないとなんとも言えないけど、ブレーキパッドカスや
ホコリがフルードと混ざってグリスっぽくなったのかも。
フルード交換時もしくはエア抜き時のフルードが付着してたか、
ブリーダーボルトからのにじみかな。
フルード交換時など、構造的にブリーダーボルト内にフルードが
残ってしまうのでウェスやティッシュで吸い取っておきましょう。
(ブリーダーボルト・・・黒ゴムキャップの付いたフルードを抜くための部品)

ブリーダーボルトの増し締めとキャリパーの洗浄をして
様子を見てはどうか?不安ならバイク屋へ。
ちなみに鳴き止めグリスはブレーキパッド裏に塗布します。
908774RR:01/12/15 21:07 ID:yalpDpPR
250CCの市販されてる公道仕様のバイクで台無しでジャンプ
出来る天才がボク版にいるらしい。(ひき逃げ犯だけど)

これってホント?
909774RR:01/12/15 21:14 ID:a3B9gfiY
>>908
バイクでバニーホップってこと?
トライアルバイクなら可能だろうけど・・・
それよりボク版ってのがわからん
910774RR:01/12/15 21:27 ID:DdvEDlpS
ボクサー板・・・かな?
911774RR:01/12/15 22:10 ID:zQgbMzJO
DioZXの事で教えてください
1週間に2日間ぐらいのペースで乗っていたのですが
今日走っている途中、いきなり失速して全く動かなくなってしまいました。
セルを回すと異音(何かと擦れている音)が鳴り、エンジンかからず
キックを何回か使用すると、マフラーから爆発音のみがします
原因わかる方いますでしょうか?よろしくお願いします。
912774RR:01/12/15 22:21 ID:YOWLiymb
<<904
フロントカバーはずせばあるよ
913774RR:01/12/15 22:29 ID:+kMVl0fN
質問です。
インジェクション車ってたとえばマフラー自分で換えた時とか
どうやって燃調かえるんですか?
お店でROMの書き換えとかやってもらうんでしょうか?
914こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/15 22:50 ID:JNVOuqR4
>>913
とりあえず、テーブルルックアップ方式はバイクによりけりだが
素人が手をだせる機種もある。そういうのはROMのどこらへんに
どういうテーブルがあるという資料が探せば出てくるので弄るだけ。

フィードフォワードインジェクションの場合素人では思った通りの
挙動をさせるのも困難なので要注意。白物家電と違ってバイクの
ファジー制御などはすげー真面目に作りこんであるので、当面は
ああそうですかの世界。きわめてアナログな挙動をシミュレーション
する事になるので測定器無しではお話にならないそうな。
915774RR:01/12/15 23:04 ID:xd+DyzdR
ザリとゴキって何?。
916 ◆8hos55mY :01/12/15 23:20 ID:9Ev9znLB
質問します。
ショップで新車にイモビをつけてもらったんですけど、
なんだか焦げ臭い匂い
(香ばしいとかエンジンの匂いとは違うような気がする)
がするんですが、
エンジンの匂いとは違いますか?
少なくても教習車に乗ってたときには
こういう匂いはしないんですが…
917774RR:01/12/15 23:21 ID:p4iIkavq
>>911
寿命かガス欠
>>913
普通の店じゃやらないと思う
>>915
ザリガニとゴキブリ
918889:01/12/15 23:22 ID:cvJiNIWo
>>900
そうか〜。でもカブリといっても軽いレベルですよね?
エンジン始動時にすこーし気を遣うくらいだったら。
漏れもプラグ替え時なんで今度ためしてみます。
レスありがとうございました。
919774RR:01/12/15 23:24 ID:gXTUwXGi
>>906
鳴き止めをローターに塗ってどうすんの?
一瞬で消し飛ぶ
普通パッドの裏だろ

>>908
バーニングホップか?
って250じゃむりか

>>911
擦れる音がどこからする?
焼きつきの可能性も有るので、、、

>>913
インジェクションの事は良くわかんないけど
ダイノやヨシムラ(US)などの信号をだますコンピューター?
を噛ましてやればマフラーくらいなら大丈夫じゃないかなぁ

>>915
台所にいる奴と
池とか沼とか田んぼにいる奴
920くら ◆bykataNA :01/12/15 23:25 ID:r70UPnPU
今日走行中にちょっとだけ(時間にして1〜2秒)オーバーレブ
させたんですけど大丈夫でしょうか?その後は普通に走れたんだけど・・・
921774RR:01/12/15 23:34 ID:p4iIkavq
>>920
気にしない、世の中3秒ルール
922yattso:01/12/15 23:35 ID:ijWZBnmh
>>920

その後は普通に走れた・・・なら
大丈夫と思われ
923こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/15 23:40 ID:JNVOuqR4
>>920
オーバーレブでジャムったら、ミッションやバルブ周りが一瞬で崩壊するから気にせんでいい(厳密には金属疲労が一気に溜まるが、それは予防的な修理ができない)。
心配だったらエンジンオイル取り替えてコンタミに何が浮いているか調べてみ。

金属カスが大量に出てきたらバイク屋にみてもらうといい。
924:01/12/15 23:44 ID:gMr5WX/y
ns−1などのハンドルって何パイでしょうか?
925:01/12/15 23:45 ID:gMr5WX/y
フロントフォークだった>>923
926774RR:01/12/15 23:46 ID:ZdQUeBLt
スクーター100cc以上で予算は20〜30万
アドレスV100 アドレス110 リード
で迷っております

あと125cc以下だと国道のバイパス走れないのですか?
高速自動車国道と自動車専用道路の意味をそれぞれ教えて下さい
高速は走れなくていいんですが、17号バイパスは走りたいもんで詳しく
教えて下さい
927こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/15 23:46 ID:JNVOuqR4
>>925
フロントフォークから金属カスが出てきたら人生めげるぞ
928くら ◆bykataNA :01/12/15 23:47 ID:WhVJ+HCl
>>921−923
レスサンクスです。
とりあえず明日オイル見て見ます・・・
929こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/15 23:48 ID:JNVOuqR4
>>926
スレ立てたんなら、責任もってそっちでやれ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008425229
930774RR:01/12/15 23:58 ID:ZdQUeBLt
>>926
スレたてたらここでやれっていわれたんだよヴォケ
931(■_■)/マ!:01/12/15 23:58 ID:c5x17VzR
>>913
パワーコマンダーなどのインジェクショんコントローラーで調整するっす。
ROMの書き換えではなく間に割り込ませてやる感じっすね。

セッティングはドクタースダなどインジェクション車のセッティングを
してくれる所に持ち込むか、
個人で弄る場合は予め用意されているデータをパソコンから送り込んで
そこから調整する事になるようですっす。

ダイノジェット:パワーコマンダー
http://www.dynojet.co.jp/power.html
ヨシムラ:EMS
http://www.netmove.co.jp/yoshimura/j/info/010621/index.html
With Me:FAL CON
http://www.interq.or.jp/tokyo/withme/shop/bike/parts/falcon/falcon.html
932こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 00:00 ID:GNzSPtjz
>>930
いちいちあんな荒らしにのせられるなヴォケ
933913:01/12/16 00:05 ID:z0ByiZgB
皆様、いろいろご回答ありがとうございました。
934911:01/12/16 00:09 ID:gOUEDi3i
917さん、919さん
レスありがとうございます
異音の発生源ですが現在スクーターは家に無く、止まってしまった場所
近くの友人の家にあり、断言できませんが確かエンジン付近でした
焼き付いていた場合、キックペダルが動くことは有り得るのでしょうか?
走行距離7000KMなのでまだまだ走ってほしいのですが。(ガス欠ではありません)
935774RR:01/12/16 00:12 ID:mBX/VLjQ
>>926
俺的にリード。
標識みれ。
936774RR:01/12/16 00:12 ID:Slh9l4SV
>>915
ここ読んでみそ。
「GSX250Eについて語るスレ」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007973620/

>>911
>キックペダル
焼き付きの度合いによる。軽い抱き付きなら動く。
937908:01/12/16 00:13 ID:CPGJS4JP
説明悪くてすいません。ボクシング版の事です。
取り合えず無理って事で宜しいんですかね。
938774RR:01/12/16 00:17 ID:oNpZt8Qy
>>932
荒らしにのせられたんじゃなくてここなら人が多いからきたんだよヴォケ
939774RR:01/12/16 00:19 ID:mBX/VLjQ
>>908、937
トライアルなら自分の体重とバイクのサスつかってジャンプできる。
940908:01/12/16 00:24 ID:CPGJS4JP
>>939
環七の見通しの悪いカーブで突然ブレーキが間に合わない距離
に障害物が現れてもジャンプでかわせますか?(人間とか)
941911:01/12/16 00:27 ID:gOUEDi3i
>>936さん
軽い抱きつきの場合、直す事はできるのでしょうか?
オイルは切らさずに入れていたのですが、、、、
942774RR:01/12/16 00:30 ID:IKXm62Ch
それはバイクごとジャンプしたんじゃなくて
例えば対向車と正面衝突を避けるため、バイクから飛び上がって
かわした、とか言うのじゃないのか。
943774RR:01/12/16 00:32 ID:Slh9l4SV
>>924-925
φ31と書いてある。ハリケーンのサイト参照。
http://www.jin.ne.jp/hurrican/SEPAH.html
944774RR:01/12/16 00:33 ID:YG4X32yj
4st50にハイオクはよくないですか?
945774RR:01/12/16 00:33 ID:mBX/VLjQ
>>940
無理矢理ハイサイド、空中で一回転着地・・・
漫画じゃないんだからなぁ・・・
946936:01/12/16 00:39 ID:Slh9l4SV
>>941
もちろん修理できますよ。
ピストン、ピストンリング等交換になるので修理代が
けっこうかかります。
他の原因かもしれないので、バイク屋さんに見てもらって
修理代などよく相談して下さい。
エンジンオイルはホームセンター等で販売されている物に、一部
エンジンの不調をきたす物があるようなのでご注意を。
947774RR:01/12/16 00:41 ID:mBX/VLjQ
>>941
深夜の通販で売ってるようなコーティング剤で
死んだカブのエンジンがよみがえったとか。
まぁ気休め。
>>944
ハイオクに混ざってる添加剤を燃やしきれずに
すすが溜まるとか、まぁ気にしない。
乗ってる人の満足優先で。
948774RR:01/12/16 00:42 ID:YG4X32yj
>>947
そうなんですか!?じゃあ大人しくレギュラーいれときます。
ありがとうございます。
949911:01/12/16 00:48 ID:gOUEDi3i
>>936さん、947さん
財布と相談して色々がんばってみます
良きアドバイス有り難うございました。
950交通機動隊:01/12/16 01:03 ID:N2Fnka/+
>>948
バイクに入れるガソリンは、オリは基本的にハイオク。
その理由。
・2stの場合、少しでもデトネを防ぎたい。(レプリカの場合、チャンバーを替えた場合は必須。)
・ハイオクは若干であるが、水と混和(エマルジョン)するので、タンクの水抜き代わりに使える。
・4stでも明らかに、バルブ周りのカーボン付着量が少ない。
・カブ系のエンジンはノッキングしやすいので、効果ありと思われ。
要は入れたことによって、益こそあれ害はない。

まあ、レギュラーでも致命的な問題は起こさないと思う。
ノーマルバイクの場合は、ハイオク指定でない限り、好みでよいと思う。
一度いれて実験してみたら?
951あああ ◆kbeKfuIk :01/12/16 01:07 ID:nCiEfM0v
そうか。
今日後ろから追突されて転倒したのは
レギュラーだったからなんだ。
952マヌケジーニ:01/12/16 01:07 ID:8S/TvMJP
ハイオク入れるとファンネル仕様は
ガム状の茶色の涎が付きます(鬱

けど俺はハイオクです
953774RR:01/12/16 01:15 ID:YG4X32yj
>>950
確かにハイオク指定でもレギュラー指定でもないので
どちらでもよさそうです。次回の給油の時にセルフで試してみます。
なんか、みなさんレギュラーよりもハイオクのほうが好感触を
示してるので気になってました。どうもありがとう。
954920:01/12/16 01:32 ID:CJkquAEk
http://www.dynaonline.com/japanese/revlmtr.htm
こんなの見つけたんですがどうなんでしょうか?
売ってるところも価格もわからないんだけど・・・
ちなみに400カタナです。ほかにもレブリミッター使えそうなのって有ります?
(つか、そもそもバイクにレブリミッターって無い物なの?)
955マヌケジーニ:01/12/16 01:36 ID:8S/TvMJP
>>954
在るし、いらない(藁

旧車でフルチューンじゃない限り必要なし(藁
つか、ノーマルならリミッターカットの方向で!
956くら ◆bykataNA :01/12/16 01:52 ID:CJkquAEk
>>955
え?レブリミッターって付いてるの??
957774RR:01/12/16 01:53 ID:HfLcBM5Y
尾崎豊が15の夜に行き先も解らぬまま走り出した盗んだバイクは何ですか?
958マヌケジーニ:01/12/16 01:54 ID:8S/TvMJP
>>956
大概のにゃ付いてる

カットするのはスピードリミッターだぞ
959くら ◆bykataNA :01/12/16 02:10 ID:CJkquAEk
>>958
んじゃ、今日のあれはオーバーレブしてなかったってことなのかな?
1速吹けきって一瞬(その間1〜2秒くらい)パワーダウンしたみたいになったんだけど。
960774RR:01/12/16 02:11 ID:L49RW24U
>>959
リミッターが効いたんじゃない?
961774RR:01/12/16 03:07 ID:BcBnWUxV
>>926
>高速自動車国道と自動車専用道路の意味をそれぞれ教えて下さい

両方を合わせて、高速道路と定義されています。
高速道路では、総排気量125cc以下の普通自動二輪車、原動機付自転車は
通行できません。
まあ、制限速度表示に80やら100やら書いてあったら高速道路ですな。

17号バイパスとやらがどのタイプの道路に属するかは存じません。
大体どこの低学歴野郎が最初に名付けたのかは知りませんが、バイパスとは
本来、迂回路の事なのでそれだけではタイプの特定がでけまへん。
いちいちツーリングマップルを引っ張り出すのも面倒っす。(w

えっと「単車選び」というサイト、定番です。
www.ne.jp/asahi/tansya/erabi/
インプレ盛り沢山。アドレス、リードもしっかりありますよ。
962こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 03:14 ID:GNzSPtjz
>>959
それレブリミッターが動作している。だから心配ない。

レブリミッタは単純な機械で点火パルス幅が規定以下になったらそれを
無視するハイパスフィルタがCDIに内蔵してあるだけでエンジン回転数が
一定以上上がる(パルス幅が短くなる)と、点火カットが行われる。

たーだーしー、レブリミッタはあくまで補助的な装置でそれが
ついていると絶対にオーバーレブしないという保証はない。例えば
うっかり全開で走っている時にエンジン回転数を落とさないで
シフトダウンするとその瞬間にクランクの回転モーメントと、
慣性でタイヤから入力された運動エネルギーの合力でエンジンが
過回転状態になり、点火を切られても十分壊れるパワーがある。
963こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 03:16 ID:GNzSPtjz
>>962
ごめん、まちがい。ハイパスフィルタじゃなくてローパスフィルタ。
なにをぼけてるんだかおれは。
964 :01/12/16 03:32 ID:uEhDLR2h
車検切れたの乗ってて、捕まったら罰金っていくらなんだろ?、
965 :01/12/16 03:37 ID:nSvufpbn
俺は50ccで普通に17号走ってるから平気なんじゃない?
17号って、旧17号?新しいほうの17号?
ま、どっちでも走れます。たぶん。白バイにも止められなかったし。

ちなみに18号が好きでしたがクリリンと結婚してしまいました。
966こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 03:45 ID:GNzSPtjz
967774RR:01/12/16 03:47 ID:43GAUrQ4
>>966
罰金の料金聞いてんじゃないの?
968774RR:01/12/16 03:56 ID:mBX/VLjQ
>>964
966のところで見ると多分保健もつかないだろうから
6点+6点で12点
簡易裁判で80000〜100000円だな。
(↑相場らしい)
仮ナンバーぐらい取れば?
969こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 04:00 ID:GNzSPtjz
>>967
説明するの面倒くさいから、urlだした
「反則金と罰金」とかみてみそ
970774RR:01/12/16 04:05 ID:O3cIr63I
971964:01/12/16 04:07 ID:Xyh/attA
レスありがと。
972こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 04:08 ID:GNzSPtjz
>>970
却下。アンミラ娘は乳がでかくないとダメだ。
ってスレと全然関係ねぇだろぉ。
973774RR:01/12/16 04:17 ID:iY8uEJzu
俺は狐顔と爬虫類顔は嫌いじゃ。
974774RR:01/12/16 04:17 ID:O3cIr63I
975こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 04:19 ID:GNzSPtjz
>>974
女とバイクは乳がでかいほうがいいと言うだろう
976774RR:01/12/16 04:19 ID:cavQ8B0Q
>>974
こういう人が美人っていうの?
キツネ目の女って位にしか思えん・・・
977774RR:01/12/16 04:22 ID:iY8uEJzu
だからあ、美人かどうかではなくて、趣味の問題じゃとゆーとる。
男が全員同じ趣味だったら奪い合いで殺し合いで地獄を見る。(w
みんなが違う趣味ってのが人類の為に良いのだ。神の意志である。
978774RR:01/12/16 04:27 ID:iY8uEJzu
お狐さま、爬虫類系代表、加藤あいとか上原たかことかが趣味な人なら
その、れいとやらも美人だと思うであろう。

>>975
「女の乳とバイクはでかいほうがいい」の間違いでわ?
979774RR:01/12/16 04:31 ID:O3cIr63I
>978
上原たかこ、タイプ。
コスプレにバイク、美人だし、一緒に走りたい。
980こんなこともあろうかと宇宙船缶ヤマト ◆EMrmvKLI :01/12/16 04:32 ID:GNzSPtjz
>>978
お乳が小さいと高速の上で燃料が持たないでや
981二段階右折:01/12/16 04:41 ID:nN5dttkM
・片側3車線で、その内右2レーンが右折専用レーンの場合、2段階は必要か。
・片側3車線で、左折専用レーンがあり、信号が赤で左折可の矢印が出る交差点。
 その場合2車線目から直進し2段階右折しても許されるのか。
982ぱん
今日シリンダーが一発死んで三気筒になっていたことが分かりました。
明らかにパワーが落ちたなと感じてから一ヶ月以上毎日
乗っていたのですがエンジンに影響は無いでしょうか?